FFT 総合スレッドChapter13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ FFT 総合スレッドChapter12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1016720641/

過去ログ、よくある質問やお勧めサイト、その他は>>2-10
2過去スレ:02/05/27 19:00 ID:KT2lm1YE
3ニンジャ:02/05/27 19:01 ID:???
>>1
乙カレィ
4現行関連スレ:02/05/27 19:02 ID:KT2lm1YE
【FFT】おもいで。【やりこみ】 (攻略ガイド)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008923613/297-n
抵抗するラムザを熱いハートで犯したい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021779185/
アグリアス様に萌えるスレ Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020517774/
ルザリア聖近衛騎士団〜オヴェリア様にすべてを〜(アルマ萌え含む)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020798229/
■◆■ミルウーダって覚えてる?■◆■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021904957/
導師たん&白魔たん萌えスレ4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018953728/
5お勧めサイト:02/05/27 19:02 ID:KT2lm1YE
FAQ(よくある質問)
ttp://www.kumazo.ne.jp/~pierrot/gc/fft/others/faq.html
データ集(アビリティやアイテム、ジョブ成長率等)
ttp://www.ne.jp/asahi/leid/himmel/
マップデータ(埋もれた財宝も)
ttp://pearlstar.tripod.co.jp/
大全の誤植(ファ○通の攻略本)
ttp://www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/
6萌えスレ:02/05/27 19:03 ID:KT2lm1YE
7なりきりスレ:02/05/27 19:03 ID:KT2lm1YE
81:02/05/27 19:04 ID:???
以上
9名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/05/27 19:04 ID:uR3EMj3E
スレ立ておつかれさまー。
前スレ、最終書き込みから37時間前後でdat落ちしちゃった模様。

一応補足。
>4のうち、ミルウーダスレは前スレと一緒にdat落ち。
オヴェリアスレは、アルマだけでなく、
FFT「キャラクター総合」というスタンスになってます。
10神殿騎士 ◆IZLD.zag:02/05/27 19:06 ID:???
落ちたのか?落ちるのはオレだけで十分だ…
11名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/05/27 19:08 ID:???
コソーリお願いが。

どなたか、【FFT】おもいで。【やりこみ】スレを、
無言レスでも何でも構わないので、
数レスほど進めていただけないでしょうか。

続き書きたいんだけど、僕の書き込みが4回続いているので、
この状態から加筆すると、アク禁食らっちゃう可能性大なのよね。。。
121:02/05/27 19:11 ID:???
>>9
すいません、次はもうちょっと確かめてからにします

>>11
書き込みましたけど、連続投稿のカウントはスレでなく板で数えているはず・・・
13名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/05/27 20:01 ID:???
>12
いつも補足していただいてる方ですか?ありがとうございますー。

スレでのカウントと、板でのカウントと、
たしか両方やってるはず……
最近、設定値がコロコロと変わってるっぽいので、
ちと油断ならないというのが本当のところですが。。。
スレ違い承知で聞きますけど、
あれって何回くらい注意受けたらアクキンになるんですか?
また、受けた警告はある程度日数が経過するとまた数え直しに成ったりしますか?

性交爆裂破で逝ってきます…
151:02/05/28 00:14 ID:???
>>13
そうです、補足というよりは蛇足とか揚げ足ですが

>>14
初心者の館より
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020717871/173
でもそうなると、俺はこのスレで15レス中9レス・・・

同じくスレ違いにつき、アクキンで逝ってきます・・・
導師たん&白魔たん萌えスレ5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022456233/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/28 08:22 ID:FtAjMdsc
                   ≪)\)\  
                  ≪<;;ミ,,・∀・ミ <スカルボーズじゃないぞおおおおおおおおおおッ!
                   ≪/    ヽ
             ≪´ ̄`⌒       ⌒ヽ≫
            /  ┘└ ´    `´    ヽ
           ≪ヽ ┐┌             ≫
          /       ヽ     人    ノ
          |      |ヽ  ` ー 人`  ≫
        / ̄i     /  \   / ´,ヽノ──/⌒l ̄≫
      /       /    ≪   / ≫ ≫ |  , ` ∪  ≫
  ≪ ̄l⌒´      __/    /     ≫ ≫ ノ_   _(  ≫
  ≪  し ,____ノ      | ノ  ヽ ⌒ ⌒丿 \ ̄
  ≪__ノ          /     \  /    \
                /  ,              \
               /  ´     /`l        ≫
              /   ,    /   ヽ   ヽ    |
              |,  |    /      \      ヽ≫
             ノ   ヽ≫,/         \_  _ |
           /      /              |      \
         /     ´ /               | `    .\
        /    /  /               \       ≫
       /     ,_/                   \_i    ヽ
      /   /                           \   i
     /    〈                             )   \
    ノ     ヽ                            (_,ヘ、_`≫
   ( (_(_(_人__≫
これからやろうと思っているんだが、
防御力のステータスがなさそうなんだけど
みんな防御力一緒って事なのですか?
国へカエレ
20名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/05/28 13:21 ID:???
>18
防御力という概念自体が無いです。
防具で強化できるのはHPと回避率になります。
2118:02/05/28 13:27 ID:???
ナイトと白魔導師でも防御力が一緒なのか・・・
どうもありがとうございました。これからやってみます。
そんかわし白魔はナイトより最大HPが低い。
そしてこのゲームは防具に設定されてるのが
防御力のかわりに「HP上限が増える」というもの
んでもちろん白魔なんかがつけられるローブ系よりも
鎧の方がHPの上がる値が多きいわけだ
だから白魔は必然的にナイトよりもHPが低くなって
死にやすくなる、というシステムでございます。はい

ちなみに白魔道士だす・・・w
×多きい
○大きい

スマソ
24名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/05/28 13:34 ID:???
>21
頑張って進めてみてくださいー。
最初はちょこっと手こずるかもですが、
慣れると、ハマる人は数年くらい抜けられなくなります(w

>22
そのかしローブ系には、
魔力補正とかMP上昇を伴う防具があったりするので、
必ずしもHPの高いものをつけるのだけが有利とは限らないというのが、
防具選択の面白みですね♪
もうまる5年抜け出せてませんがなにか?w
>>15さん
やべ…俺アクキンになりそうです…
ウツダ、シノウ…
荒れまくってて意味をなさないなりきりスレはリンク除外でいいんじゃないか?

それとバウマウフラ(だっけか?)スレが見当たらないんだが・・
スマソageちゃった
sage
漏れはこのゲーム一度もやったこと無いですけど、
とりあえず質問。
全キャラの名前は変えられますか?
>30
脳内で可能

漏れは主人公の名前『バッシ』にしてる
銃を使うやつは『次元』で女剣士は『フネ』

最強の剣聖は『おるうんおるうんオルラアアアアんDOU!!』にしてる
>30
俺なんかお姫様の名前が『大介』だぜ
じゃあ、「現実に」名前を変えられるキャラを
教えてください(藁)
341:02/05/29 01:59 ID:???
>>27
全部のスレを見ていたわけじゃないので・・・
多すぎるので即死っぽいスレ(約200前後で落ちたスレ)は除外してます
なりきりスレの過去ログはなりきりスレで管理して貰った方が良いかな・・・

バルマウフラスレは俺は知らないです

>>30
主人公は最初に設定可能、汎用ユニット、モンスターは変更可能
最初から名前のある、イベントに絡んでくるキャラは変えられません
バルマウフラスレはとても親切な攻略スレになって(略
361:02/05/29 02:13 ID:???
探してきました、このスレかな?

・・・・バルマウフラよ・・・なにか用?(FFT)
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1016/10161/1016119038.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1016119038/
さんきゅーです

なりきり嫌いな俺もこれは個人的に結構好き
>>37
なにげに俺も好きだったが…
その前にあそこ見てるヤシって結構いたんだな(藁)
なりきりにFFTがなくなってちょっと寂しいよ…
なりきり板に行くと、
異端者氏はFFTと全く無関係のスレで当然ラムザ以外のなりきりをしている罠。
トリップは同じだが、激しく見つけにくい・・・
この板もなりきりスレはなくなってる状態だし寂しい・・・
40叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/29 03:58 ID:???
|
|  サッ
|)彡
|
|
|

セメテ タマネギデ サイカイシテ ガンバリマス。。。
誰と再会するのさ?w
バルマウフラ?





…ってここまで書いて再開なんだなと気付いた…
俺はもうだめだ…
もしかしてバルマウフラの虜にされたか…?ww
ここにバルマウフラに骨抜きにされたい男がまた一人・・・
>>37>>38>>41>>42
お前らなぜそんなにマイナーキャラが好きなのかと小一時間(略
44叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/29 04:54 ID:???
男のヒステリーはみっともないわよ♥


……語尾が「。」か「♥」かで、受ける印象がまるで違うッ!

とりあえず僕も。
バルマウフラが魔法を詠唱する姿とか瀕死で膝をつく姿とか、
いろいろ見てみたかったなぁ……(ドットフェチ)。

バルマウフラのドットキャラが作れていれば、
ポーズ変えて自製して自己満足するんだけど、
ドットがはっきり分かる状態の写真がない。。。
せめてPSをRGB端子でPCのモニタにつないでドット書き写そうかなぁ。。。
そして42はバルマウフラ好きとは一言も言ってない罠。
46( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/29 05:05 ID:???
(゚Д゚)ノ<隊長、既出かもしれませんがバルマウフラのドット発見しました
      なぜかjpegで保存されてて激しく見難いですけど・・・・
うpしる
48叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/29 05:16 ID:???
>46
僕が持ってるのと同じだったらナニかもだけど、
 (いちお、海外のサイトで見つけたのはあるんだけど、
  JPEG圧縮率のせいかGIF/PNG用256色パレット生成時に色が変になる(泣)。)
よろしかったらここにageてやってくらさいー。
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/ramza_b/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi


上のあぷろだはFLASHスレ用ですが、
FFT系スレ全スレで共用のやつを、いま準備してくださってる方がいらっしゃいます。
そっちはもうしばしお待ちを……
俺も持ってたはずなのにどっかいってしもた・・・
なーんどこいったんだよーう!・゚・(ノД`)・゚・
確かGIFのを海外で見た覚えあり。
もっかい探そうにも探す検索をなにでかけたか忘れる始末・・・
俺ダメジャン!・゚・(ノД`)・゚・。
50叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/29 05:22 ID:???
>49
海外で、GIF形式のを大量に置いてるサイトありましたよね。
(背景がブルーのところじゃなかったですか?)
あそこ、サイトいかれちゃったのか、
下の階層が全部NotFoundになっちゃってるんですよ。。。

実は僕がドット打ちはじめたのは、
そのサイトがなくなっちゃったからだったりするんです(爆
そうかもしれない・・・
つか一緒にアルマなんかも消えてる始末
なんで?消した覚えも名前変えた覚えもないのにー!・゚・(ノД`)・゚・
>44
自分の中ではバルマウフラの語尾は「・・・」なんですけど。
…これはもしや>36のバル以下略に感化されたからなんだろうか。
なんかちょっと違うような気もするんだけど。
53( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/29 05:52 ID:???
一応うpしてみたもののググルさんですぐ出たやつなので
持ってるっぽい

と言うか自分の倉庫の方にうpしたほうが良かった
無駄にうpしてスマンコ(TД⊂
一応GIFにもしてみたけどつぶれてるのでだいぶ修正しないと
使用に耐えられそうにない
http://tada_mono.tripod.co.jp/Balmafula-Bat17.gif
誰かバル出せる人でPS画像取り込める人がいたらやって欲しいんだけどね。
漏れはバルは出せるが取り込めない。
55( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/29 06:35 ID:???
つかシンプルに検索かけたら出てきた
割と良いのではなかろうかと
http://tada_mono.tripod.co.jp/balmau2.gif
56叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/29 14:13 ID:???
>53・>55
あ。僕は持ってないやつだ。。。
ありがとうございますッ。
これベースに、僕のドットと同じ仕様に加工してみよっと。


それにしても、新しいPCなり新しいビデオカードなり欲しい。。。
キャプチャするにもエミュ動かすにも能力不足で……

そしてこれ書いている最中に、ビデオデッキの故障が判明(泣
ゲーム画面録画したテープが見られないッ(汗
57( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/29 15:33 ID:???
>>56
この間PC(CPU周り)が火を吹いてえらいことになったので
色々と買い直した、性能は変わってないが(w
ついでにスキャナーのドライバも見つからない、メーカーのサイトが無く(略

>>55のを拾ったサイトで他のも色々とあったんだけどどうしよう?
アドレス晒していいものなのかどうか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 19:50 ID:b9ZRx8oY
アグリアスが弱いです。(攻撃力)
シドよりも強くするにはどうやってレベルあげ&さげ
をすればイイですか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 19:51 ID:XfUxbeLk
アグ萌え
61名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 01:02 ID:YD4Sooeg
最近FFT始めたんですが今チャプター2終わったトコです。
この先はムスタディオとアグリアスを育てた方がいいんですか?
攻略本もなく、パソコンもないのでこの先の育成のコツとか簡単に教えてください。
62叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/30 01:05 ID:Vvr3fnDs
>57
迷惑かかる恐れが無いと判断できれば、アドレス出しても構わないと思いますです。

>61
iモードっすか?
育てるかどうかは、戦い方と好み次第でいいと思います。
ムスタディオはSpeed高め+狙撃、
アグリアスは回避率高め+聖剣技というのが特徴。
>>61
そういうのを自分でやるからゲームは楽しいんだと思うけど?
64叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/30 01:09 ID:???
あぷろだできました。
(オヴェリアスレ174さん制作・管理)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/imgboard.cgi

FFT関連の萌・燃絵や資料のあぷなど、色々とどうぞ。
6563:02/05/30 01:09 ID:???
某ヒロインのように途中でパーティーから抜けるのかという意味での質問なら抜けないよ。
6661:02/05/30 01:19 ID:???
>65
おー!それが心配だったのよ。
ありがとー!
不浄王がどうしても倒せません。
助言をぜひお願いします。
6967:02/05/30 01:25 ID:???
>>68
どうも、ありがとうございます。
でもこれは・・私にとってはかなり無理な部分も・・
直前でセーブしてしまったので・・・後戻りができんのです。
70叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/30 01:28 ID:???
>69
68で引用されてる攻略法書いた者ですが。

んじゃ、他の手段を一つ。


キュクレインにはドンムブが効くので、
マップの低いところまでおびき寄せて、そこで「足を狙う」か「ドンムブ」で足止め。
その上で、銃撃や、高いところからの弓攻撃、
モンクの「地烈斬」などの遠距離攻撃で仕留めるというのはどうでしょう。
>>69
所持している主なアビリティは?
ヘイストとスロウと足を狙うがあるだけでも結構違ってきます
>>69
散開して即攻しかないな。
根本的にレベルが足りなければやり直すしか・・・
73叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/30 01:31 ID:???
いちばん簡単、しかも他のボス戦でもだいたい有効、
なおかつ、とってもつまらない突破法。

全員銃装備。
そして全員撃ちまくり。


いや実際、これで結構なんとかなっちゃいます。
戦闘不能ユニットが出ても、3カウントまで経過することは少ないでしょう。
この手で突破できないのは、
地形と勝利条件ユニットの配置位置に問題のある
リオファネス戦屋上くらいだと思います。
異端たんだと言う事に気付かなかった罠。
7569:02/05/30 01:36 ID:???
レベルとかアビリティとかかなり適当にやってきてしまったもので・・
とりあえずヘイスト・スロウ・ドンムブのどれか1つはすぐに覚えられます。
とりあえず、もう一回やってみます。
やらなくていいよ
7769:02/05/30 02:10 ID:???
倒せました!
皆さん、助言ありがとうございました。
78叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/05/30 02:14 ID:???
おめでとうー!
続きも楽しみながら頑張ってくださいね☆
>5 のFAQs見てて思ったんですが、
チャージ中の弓使いから武器を奪っても 離れた敵に攻撃する様な真似はしなかった様な。
過去スレでも見ましたが、ネタだったんじゃないでしょうか?

ウチのはチャージを中断しますよ。
ちなみに、ディスクは初期ロットなので、修正されたわけでも無いはず。

ま、どうでもいいッちゃいい事なんですがね。
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/img/img-box/img20020530170125.jpg

このゲーム見た事ある人いる?
すっげえ気になるんだけど。格ゲーとかなのか?
81ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/05/30 23:06 ID:???
一回一回の戦闘が長いね 最初っからあの長さじゃボスなんて何分かかるんだ?
って感じスねぇ
82名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/05/30 23:11 ID:???
 >59
 アグリアスの場合、物理攻撃力を上げたいなら、
アイテム士でレベルを下げてものまね士で上げるのが最も効率的です
ただし、その分MPが4割ぐらい減少します。
 ものまね士以外なら、ジョブチェンジしやすいナイトや、
Speedも同時に上げられる忍者もおすすめ。

 >79
 気になったので、チャージ中の敵から弓を盗むのと、
味方をチャージさせて敵に弓を盗ませるのと両方をやってみましたが、
どちらも弓を盗まれた瞬間にチャージか中断してしまいました。
何か特別な条件が必要なんでしょうか……?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 23:22 ID:9iMau0wA
主人公や汎用ユニットも
聖剣技の使えるジョブになれるんでしょうか?
84トオノレ@話にならないバカ:02/05/30 23:23 ID:7q/VoDDI
なれない
8579:02/05/31 01:53 ID:???
>82
ですよね。確認ありがとう。
しかし、ネタだと割り切らないところにちょっと尊敬を覚えました。(w

同じように、チャージ中のシーフやらナイト等から、
素手と射程の変わらない武器を奪った場合もチャージを中断しますよ。
敵装備を全て盗むプレイをしているので、何度か見てます。

っつうか、それを利用して リオファネス城城門前でマラーク逃がさない(盗む)為、
女弓使いにラファがチャージで狙われている所を阻止してましたから。

素手遠距離攻撃見たヒトにダメージとか減ったりしたのか聞いてみたい所ですね。
Brave等も関係してたのかとか。(w
トオノレって頭悪い名前だね。
ちたんだから仕方ない
Tiだったのかー
89名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/05/31 16:56 ID:???
 >85
 こういうバグ技に近い現象は、
いろんな条件が重なりあった時だけ発生するということはありうると思うんで、
数回のテストで安易に結論出すべきじゃないかなあと思いまして。

 元ネタはFFT総合スレッド Chapter7の、この投稿ですね。

606 名前: @ 投稿日: 01/10/24 20:46 ID:BkVPLPxK
弓使いのチャージ中に武器盗んだら凄いことがおこった

623 名前: 606 投稿日: 01/10/25 01:24 ID:vLhGQwxF
素手で離れた敵を攻撃しました。そんだけ

 状況説明が「弓使いのチャージ中に武器盗んだ」だけなのがちょっと厳しいけど、
もう少し調べてみます。
9085:02/06/01 02:27 ID:???
>89
なるほど。もっともですね。
調べてくれる様なので、自分も算術士さんの調査結果を待つことにします。(怠
91叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/06/01 10:37 ID:???
最燃トーナメントの予選始まってるよ〜
とりあえずFLASHだけでも見てちょ(ぉぃ
公式サイトhttp://clickjump.net/ffdqfire/
公式JBBShttp://jbbs.shitaraba.com/game/1325/
予告フラッシュhttp://naha.cool.ne.jp/ffdqfire/op.html

FFTはEブロック。
【予選】最燃男トーナメントEブロックスレッド【予選】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1325&KEY=1022828748
シードになっているラムザと汎用ユニット連合・白魔道士以外は全キャラ投票可です。
ただ、エントリーになっているキャラとなっていないキャラがいるので、
投票ルールをよく読んで投票してください。
92_:02/06/01 21:19 ID:k81UfUbc
>>89

それ俺が書いたんだけど嘘じゃないよ。
まあ、証明することは出来ないが。
93只者:02/06/02 02:58 ID:???
FFTはじめますた
今CHAPTER2
がむばれ
最近、重複スレが立ちすぎだと思いませんこと?
96ラム座:02/06/03 17:24 ID:???
おととい、中古で1580円でしたのでこうにゅーしますた。

FFTの着メロあったらおしえてたもー
アスピルってアンデッドにも効くんだ。ちょっと驚き。
もしかして、魔吸唱も効くのかな。

まあ、アンデッドはMP1しか無いから意味無いけど。
98只者:02/06/03 20:35 ID:???
ゆっくり進めているのですが
今ガフガリオン殺りました
FFT 総合スレッドChapter12
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10167/1016720641.html
抵抗するラムザを何が何でも犯したい
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10170/1017063197.html
妹はクレリック−アルマたん萌えスレ
http://game.2ch.net/ff/kako/1019/10197/1019769361.html
アグリアス様に萌えるスレ Part3
http://game.2ch.net/ff/kako/1019/10192/1019266739.html
ぼくは TOのほうが すきです。
>>100
ふーん、バイバイ。
いえーい
103叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/06/05 10:27 ID:6uH95cEM
>99
HTML化されたんですね。
ご報告感謝です☆

近頃ちと失速気味っぽいので一旦ageときますね。
チャプター3のベリアス(だっけ?)を倒すコツを教えてください。
友人が言うにはFFT最大の難関と聞いたのですが…?
ホーリーあたりを覚えさせて魔力くそ高くする。
なるべく固まらないようにする。
(召喚その他もろもろをまとめて食らわないようにする為)
ベリアスがチャージし始めたらわき目も振らず最大の攻撃方法で叩く。
とりあえず全員に復活系を覚えさせとく。
結局、儲け話の「〜がいたおかげで」ってジョブは出ても関係無いんですか?
何号だかのサルベージの仕事で、「陰陽士がいたおかげで…」って出たんですが結果は「成功」でした。

何度(請負前から)やり直しても、日付を延ばしても、結果は同じでした。
派遣メンバーを一人(陰陽士以外ですが)変えたら何とか「大成功」して帰ってきましたが。
いよいよ訳が解りません。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 21:11 ID:7yxDQp5Y
ジャンプはAT表示無いんですけど、いつ発動するか分かりませんか?
109ハートのクイーン:02/06/06 21:29 ID:LMC66uGc
>107
>>5のFAQにあります。
「儲け話」で検索してみてください。

>108
同じく>>5のデータ集、竜騎士のところで説明されてます。
このサイト移転したみたいですな。
ttp://www.carbuncle.jp/fft/index.html
「大地の怒りがこの腕を伝う! 防御あたわず! 疾風、地裂斬!
「地面の怒りはこの腕に送信されます!防御あたわず!風の突風、地裂斬!

「大気満たす力震え、我が腕をして 閃光とならん! 無双稲妻突き!
「空気満たす力を振ることおよび私の腕が行なわれます。
それは光の閃光になりません!無比の稲妻推進力!

「虚栄の闇を払い、真実なる姿現せ あるがままに! アルテマ!
「虚栄の暗さは払われます。また、それは真実の姿現せです。
それはそうです、として、それはそうですが!アルテマ!」
>>110
エキサイト翻訳・・・・・?(w

「稲妻推進力」カコヨスギですよ・・・・・
アルテマも最後のとこワロタ
>109
ですから、FAQsにある通り、解明されてないですよね?例のジョブについては。
「〜がいたおかげで」って出たにも関わらず、「大成功」に至らず、「成功」止まりだったんですよ。
派遣員を変えなかった限り。です。

その辺はどうなのかなって意味だったんですが。
これでは、「有利」ジョブとは呼べないのでは無いかと。
113ハートのクイーン:02/06/07 08:01 ID:TTXR7Tm6
>112
>>5の「大全の誤植」の儲け話のところ
ttp://www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/usotukikouryakuhon.htm

これが正しいとすると、>>107の場合「〜のおかげで仕事がうまくいって……」
と言うジョブだったにも関わらず、
ジョブ適性が悪かった為に大成功しなかった
と、考えられますな。
114名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/07 12:03 ID:???
 >90
 その後も調べてみましたが、
やっぱり何度やっても武器を盗まれた瞬間にチャージが中断してしまいます。
チャージのタイミングが関係しているのではないかと推測しているのですが……
例えば攻撃発動寸前に盗まれたときだけ素手で遠隔攻撃してしまうとか。

 >97
 基本的に、アンデッド状態はMPの増減や吸収現象には影響しません。
魔吸唱も普通に効くし、例えばアンデッド状態のユニットにエリクサーを使った場合、
HPは0になって即戦闘不能になりますが、MPはちゃんと全快します。

 >112
 それは興味深い現象ですね……
もし記録があるなら、どの儲け話で、もともと何人のユニットを派遣していて
どのジョブのユニットを交代させたのか教えてもらえませんか?
11590=112:02/06/07 14:39 ID:???
>114
チャージのCTが丁度100になる時にこちらのCTが100になるようにすれば、
もしかするとできるのかも知れませんね。しかし、調整がべらぼうに大変そうです。
上手くいっても、こちらのATより先にチャージが発動したら元も子も無いですし。(w
11690=112:02/06/07 14:40 ID:???
>114
儲け話について。一応、覚えている部分だけ記載しておきます。
依頼:南の方、ウォージリスか、ザランダ辺りのサルベージの仕事だったかと。

大全丸写しっぽいサイトで、風水士とあったんで、1つずらして陰陽士にして派遣しました。
「成功」時メンバー。
1.LV99・装備その時点での最強装備。陰陽士♀LV8
2.LV99・装備その時点での最強装備。算術士♀(だったと思う)
3.LV01・最低限の装備。シーフ♀(だったと思う)
「大成功」時メンバー。(1.2.は同じ。)
3.LV01・最低限の装備。アイテム士♂LV2〜4位
 見てのとおり、ジョブチェンジでは無く、ユニット自体交代です。

前にも書いたように、「陰陽士がいたおかげで〜」と出ましたが、「成功」でした。
「俺がいれば〜」「いい感じが〜」という言葉が出るところで、
「この仕事を選んで良かったでしょ」みたいなセリフが出ました。
11790=112:02/06/07 15:02 ID:???
>113
適正の悪いジョブも存在するのですか。
むう。陰陽士以外は気にしていなかったんで…。シーフが…。ダメだったのか?
118名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/07 17:31 ID:???
 >116
 なるほど……
 私は FAQの「儲け話の大成功要素について」で取り上げられている
実験をした者ですが、ここにあるとおりで、
レベル1の見習い戦士またはアイテム士3人で全ての儲け話を大成功にできたのですから、
不利ジョブという考え方もあるのかもしれませんね。
「この仕事を選んで…」は確かにただの成功時のメッセージですし。
この件を参考に、調べてみることにします。
ageてみる。
このマターリ具合だとまたDAT落ちしかねないな。
かといって話すネタもなし。

早くGBA版FFT出ないかな…と言っても、あと半年はかかるんだろうけど。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 00:10 ID:JZ2jWTHA
新ジョブ考案
2ちゃんねらー
アビリティ:鬱死
アクション
煽り:対象の力、ブレイブアップ
吉野家:必ず150ダメージ。素人にはオススメできない
顔文字:モナー、モララーなどがランダムで召喚
逝ってよし:100%デス
リアクション
オマエモナー:話術、鬱死をされると、相手にも同効果をあたえる
オマエガナー:話術、鬱死を跳ね返す
サポート
無し
ムーブ
AGE進行:MOVE−2、JUMP+4
SAGE進行:MOVE+4、JUMP−2
122ギコ侍:02/06/09 06:09 ID:OEs7bZLs
                   \
                    \  
                      \, 
                       '/ヾ
       \        ∧ ∧,〜/  \
         \      ( /⌒ ̄ `ヽ  ノ
          \    /  ヽ   `ー'"´,-'⌒ヽ
            \, /   ∠__    _/ヽ
             '( \  / / ヽ、_/´  \
               \/ (     く     `ヽ、
                   \____>\___ノ
                     /__〉     `、__>
おぉ、いいスレハケーソ。
やり込んでたらプレイ時間普通に200こえてて少々萎え。
やっぱ無名キャラだよね。ジョブチェンジでグラフィックが変わるのは(・∀・)イイ!

ところで皆さん、ラムザのジョブはどうしてますか?やはりみならい?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 11:43 ID:JZ2jWTHA
>>123
見習いが最強といわれてるのは事実。
アルテマ、騎士剣装備、重装備などがあるから。
でもやっぱり竜騎士や忍者、黒魔+算術のほうが強い。
ガイシュツだったらsorryだけど、FFT関係で内容の濃いサイトありませんか?
>125
>>5
これからは自分で良く見ような。約束だぞ。
127125:02/06/09 12:55 ID:???
すみません、ガイシュツというか書いてありました。
逝ってきます。ホントすみません。
>123
ラムザの特徴は、Braveが低くても離反警告・離反が出ないこと。アイテム掘削隊長にもってこいだ。
アイテム掘削にラファを使う奴はまだまだ甘ちゃんさ。
竜騎士なら槍だからBraveが低くてもOK。クリスタルの盾辺りに見切る付けりゃ魔法だって軽くかわす。

でもお奨めは、(イージスの盾+フェザーマント)×見切る。避けられないものもあるが結構いける。
購買可能なモノでココまでできるものはそうそうは無いぞ。
129123:02/06/09 15:30 ID:???
>>124-128
レスthanks。覚えられるアビリティは取れるだけとっておいたので、最終的なジョブの決定に悩んでいたんです。
侍やったり忍者やったりしてましたがとうもパッと来なくて・・・。

竜騎士やってみますね♪また無名ユニットでも作ろうか。
全ジョブウィーグラフ制覇
詳細は明日以降書きます
難易度は、カメレオンローブ装備可戦士系は低く、
装備不可ジョブはつらいです。
アイテム(エクスポーション)、白羽取り、精神統一、move+2、3で基本
あとは、ジョブによって多少の入れ替えが必要。
忍者、竜騎士は簡単。算術士、吟遊詩人が辛すぎます。
装備はダイアソード、ダイアヘルム、カメレオンローブ、ゲルミナスブーツで、
見習い戦士はひたすら逃げまわってエールとためるをし続けます。
ナイトはアイテムをガッツに、白羽取りを瀕死HP回復に替えて、同様に。
問題は最初のほうで死なないこと。
LVを上げて直前のバトルでクリスタル系を入手すれば楽になります。
↑見習い戦士、ナイトの場合です
白魔導士、黒魔導士、召喚士、時魔導士、陰陽士は、
カメレオンローブ装備で、算術+ホーリーで簡単に勝てます。
死なないために、重装備可能で強い兜の装備を忘れずに。
竜騎士の場合、セレクトを密漁してホーリーランスを装備。
あとはカメレオンローブで、ひたすら攻撃。3回攻撃と1回回復で楽勝です。
忍者は逃げまわってたまを計4回投げます。
回復はエクスポーションで。
乙カレー

レベルきぼん
リオファネス城っすよね?>130さん

それにしても吟遊詩人や算術士でまでやっちまうとは、すごッ。
俺もやったな〜。
FFT買ってヤツの強さに惚れて全ジョブで倒すってな。
確かに吟遊とかは辛いけど瀕死HPの使い方でどれも結構いける。
算術使ったら誰でも勝てるだろと言ってみるテスト勉強
138名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/10 01:46 ID:b3mwOOH2
ラムザの「さけぶ」を覚えないままで見習い士マスターになっちゃったんだけど、
「さけぶ」を出す為の条件ってあるんでしょうか?
今、チャプター3でもちろん「アルテマ」も覚えてないし。
さけぶはチャプター4で覚えられる
アルテマは敵が使ってくるのを受けてラーニングする
チャプター4だよ、初プレイくらいは細かいこと気にせず進めなよ。
141140:02/06/10 02:01 ID:???
あうち、ケコーン
>>139-140
チャプター4にならないと覚えられないんですね。
もう今回で3回目なんですけど、一年ぶり位なのですっかり忘れてました。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/10 12:47 ID:3RQGRD7A
誰かクラウドを効果的に使える人いる〜?
とりあえず風水師にして魔力重視の装備でショートチャージで戦わせてるけど
風水のほうが使いやすいし。引き出すの方が早くて強いし
リミット使えない・・・画龍点睛じゃつまんないし
おまけキャラが強くてどーすんだよ。メインが食われちゃどうし様もねェだろ。
好きなら、その使い辛さを使いこなしてこそだ。

使い辛くてやだッてんなら、そりゃ嫌いってことだろ。使わなきゃ良い事。即刻除名せよ。
強いからって風水士にするってのも考えもの。
サービスなんだからソルジャーとして甘んじて楽しんでやりゃ良いんだよ。リボンもつけられるしな。
ごめん、ちょっときつく言い過ぎた。
つまりはあれよ、強くて使いやすいキャラが良いならオルランドゥでも使ってなさいって事よ。

動きとめるのがつまんないって言うなら、
時魔法でも持たせて、スロウで遅くしてからぶつけるのが良いんじゃないかな?
146叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/06/10 18:21 ID:???
144さんの言い方だとかなりキツいけど、論旨には賛成(w

絶対的な強さは一旦さておいて、
(その気ならレベルの上げ下げでなんとでもなっちゃうし)
そのユニット「らしい」戦い方をできりゃいいんでないかなと。


リミットの場合、元々「我慢に我慢を重ねてから出す技」というイメージなので、
(FF7やった人ならわかりますよね?)
CTが長いのはもう仕様だと思って楽しんでます(w

で、「クラウドっぽさそうなアビリティ」はどれかなーと考えて、
時空間を超えてきた男らしく、時魔法セットで、
これまたCTの長いメテオなんかチャージさせて遊んでる僕。
FF7の世界で、メテオなんか唱えたらえらい事になるな。
クラウドといえばGBA版でも仲間になるんだろうか
PS版の時はFF7のすぐ後だったしかなりうれしかったけど
GBAに移植するに当たってたとえばティーダとか他の主人公に変わったりして
個人的にはクラウドもリミットも好きなんでぜひともGBA版でも登場させてほしいけど
149叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/06/10 20:01 ID:???
>147
エアリスもJoinUpできるならぜひホーリーを、
なんていう寝言言ってみるテスト(w

>148
クラウドをそのまま、
更にスコールとジタンとティーダが追加に、(・A・∀・)ナンツッタリシテ

まあパーティー人数16のままだったら、
これ以上固定ユニット増やされても困りますが。。。
ジョブ別リオファネス城攻略続き
アイテム士、話術士はmove+3をつけてひたすら銃乱射。
アイテム士はカメレオンローブ装備できないので、mp回復移動+mpすり替え
か、重装備で対応。アイテム士はガッツをつけてエールをしておくと次が楽。
speed25くらいで楽勝。
上補足・・・スピードブレイクも有効かもしれません

風水士は同じくローブを着けて、風水術はダメージが低いので、
オートポーションで耐えつつエール+ためるか、同射程なので拳術。
白羽取りがあるなら堂々と勝負。二刀流が攻撃力upより有効。

モンクはfaqの通り、エール+ためるで十分。
弓使い、シーフは難易度高し
弓使いは基本的に弓乱射。精神統一、オートポーション、アイテム、ガッツなどで
十分耐えきれます。
シーフは投げる+オートポーションでぎりぎり勝てました。
問題は算術士、吟遊詩人。
算術士の場合、スピードが低いので、忍者でレベルagesageするしか勝ち目ありません
初回から2回攻撃、耐えても怒涛の3回攻撃で即死です。
魔力も低いので、ホーリー2発分耐えるため、オートポーション、瀕死HP回復は必須です。
吟遊詩人も有効な攻撃方法がないため、モンク、忍者でレベルagesageせざるを得ません。
そうすれば、拳術である程度は与えられるようになります。
長々と書きましたが、算術、MPすり替え+MP回復移動をつかっているため、
卑怯かもしれません。
これでなくても勝てるならば、その方法をみなに公開していただいて結構です。
ただでさえ、人のいないスレなので、盛り上がることを期待しています。
最後に、ラムザの誕生日は11月6日(天秤座)です。
>150
横レス失敬。これのコンセプトは、
「リオファネス城城門前クリア後セーブしてにっちもさっちも行かなくなっちまったYO。アビリティもそんなに持ってないYO。」
って人の為にやってるんですよね?もし違ってたら激しくスマソ。

でも、もしそうだとすると、各々のジョブのアビリティのみでやるのが妥当(当然)かと。
アクションアビリティにはその辺拘ってるみたいだけど、(でないと、>137の言うように楽勝に。)
でもさ、いきなりMPすり替えだとか、MP回復移動とか言われても。

「陰陽士なんてダセエジョブ使ってねえYO。MP回復移動?何だそりゃ楽しいのか?」
「時魔道士なんてカコワルイジョブ眼中ねえんだYO。MPすり替え?何だそりゃウマ-いのか?」

とか言ってる人には意味無い攻略かと思われ。
大抵この城の攻略法聞きに来る奴はそんな奴が多いんだから。
てか、MOVE+3とMP回復移動は同時につけられないと思われ。

漏れにはリオファネス城内全ジョブ制覇なんてな荒業出来ないからさ。あんまデカイ事は言えないんだけどさ。
努力しているカコイイ奴には、もう少しがんばって欲しいわけさ。

今回のがもし、初心者への助言ではなかったとしても、いずれやってくれると嬉しいよ。
てか、尊敬する。漏れは待ってるよ。いつかやってくれることを。
ゴメンナサイ、その条件なら手抜いても勝てます…
157叫ぶ戦士の会 ◆3ELRAMZA:02/06/10 20:37 ID:???
いや単に、どのジョブでも不可能ではなかった、
というレポートであること自体に意味があるのでわ?

さすがに吟遊詩人でいけるとは思ってなかったし僕も。
むぉ。ゆっくり書いてたのがまずかった。
もっさり大失敗。自ら言ってますね。スマソ。

今度、下位ジョブのアビリティならいくらかOKって条件でやってみて欲しいですね。
いや、いくらなんでもレベルagesageは禁止すべきだと思うよ。
極めれば、吟遊詩人装備なしで戦っても勝てるようになるし。
>149
ジタン出てきたらかなり強そう・・・
刀二刀流とかできそうじゃないか?
でもスコールとティーダは技かぶるな
>>121っぽく
ティーダ
固有ジョブ「ブリッツボーラー」
武器:ボール
アビリティ「ブリッツ」
アクション
シュート各種(ジェクトシュートとか)
タックル各種(ベノムタックルとか)
リアクション
アンチ各種(アンチナップとか)
サポート
ボール装備可能
水中攻撃力UP
ムーブ
水中移動

クラウド以上に浮くだろうな(W
やりこみの1種で書いたので、初心者向きでは無かったですね。
その辺は謝ります。
ウィーグラフ戦は、レベル35以上、ジョブチェンジも細かくやってる人には
意外と簡単にクリアできますが、たしかに攻略本無い人にはつらいですね。
初プレイ時、強そうなナイト、モンクと来て、バリアスの谷以降延々風水士で
プレイしていたという経験のもと(それでも倒せた)で、悔しくてやったやり込みです。
初心者はやり込みスレのほうを見たほうが親切です。
あと、固有アビリティでのクリアは、レベル40で、時魔道士等で失敗。
というか、ドーピング無しで算術士は不可能です。
↑忍者でレベル80くらいやれば対抗できます。
結論としてはそういうとこです。
スレ盛り上げのためにやったので、この話題でもそうでなくても、人が増えれば嬉しいです。

あと、補足としてオートポーションがあることが前提です。
っていうかおもしろくねーよ
>163
去ね。
( ´,_ゝ`)
166儲け話☆マスター:02/06/11 17:14 ID:???
儲け話にまた「成功」が出たので、調査結果を書いておきます。驚くべきことが発覚しました。(推測ですが。)
今回はイグーロスだったんでエンカウント無しで楽に調査できました。

依頼内容:伝説の痕跡(「(仮称)有利ジョブ」:弓使い→「(仮称)真?・有利ジョブ」:ナイト)
派遣人数:2人
派遣日数:14日(どちらにせよ戻るのに14日かかるから)

1回目ジョブ:ナイト・アイテム士。おや…「成功」
 (アイテム士がまずいのかと推測。「ナイトがいたおかげで」は出ました。)

2回目ジョブ:ナイト・竜騎士。しかし…「成功」
 (ここで、「真?・有利ジョブ」のナイト自体に問題があるのではと推測。)

3回目ジョブ:弓使い・竜騎士。やっと…「大成功」
 (しかし「〜がいたおかげで」と言われない。ここで、ま、まさか…。と。)

4回目ジョブ:ナイト・弓使い。やはり来ました…「大成功」
 (「ナイトがいたおかげで」と。)

勘の良いかたはもうお気づきかと思いますが、大全の「大成功(有利?)ジョブ」…あながち嘘では無いのでは。
ただ、「〜がいたおかげで」と言われないだけで、しっかり働いてくれてます。『弓使い』が。
167儲け話☆マスター:02/06/11 17:15 ID:???
まとめ。
(仮称)真・有利ジョブ:大全に準拠。(必ず大成功(?)させてくれるジョブ。)
(仮称)嘘・有利ジョブ:大全のデータからひとつ前ずらし。(「〜がいたおかげで」と言われるジョブ。)
(仮称)不利ジョブ:存在しないかと思われます。

ちなみに、もうひとつ。比較実験です。(これが無いと証明にならないので。)
5回目ジョブ:モンク・竜騎士。やはり…「成功」でした。
 (やはり、弓使いがいないとダメでした。)

補足。
1.上記の弓使いはいずれも、装備品無し・LV99・JLV8でした。(多分LV1でも関係無いです。)
2.私は手元に大全が無いので確認できませんが、(色んなサイト回った結果)多分合ってると思います。
168儲け話☆マスター:02/06/11 17:49 ID:???
一応私が利用した、儲け話データの参照先を記載しておきます。
大全との相違点などありましたらご報告ください。

ttp://members.tripod.co.jp/tekeremu/t-b_top.htm

ゼロ関係だけ「(仮称)嘘・有利ジョブ」になってるんですが。ココだけサイト主が確認して修正したんでしょうか。
儲け話はそう深く考えなくても、最大人数、最大日数で派遣すれば、
ほとんど大成功なので気にしなくていいのでは?
170儲け話☆マスター:02/06/11 20:23 ID:???
>169
ええ、そうなんですけどね。(w

でも実際、運悪く3人派遣・最大日数で大成功出来なかった事から始めた事なんで。
しかも、「〜がいたおかげで」と出たにも関わらず、ですよ。
そうなるとどうも気になってしまう性分でして。

情報は正しいにこした事は無いのではないでしょうか。
ただでさえ誤情報の多いソフトですし。
171名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/11 23:44 ID:???
 私も今儲け話について調べてるところですが、
一つ重要なことを発見しました。
それは、儲け話の成功の度合いには Brave,Faithが大きく関わっていること、
それもただ数値が大きければいいわけではないということです。
 実験したのは貿易都市ウォージリスの「我が社の社運」で、
弓使い3人を最低日数の5日で派遣したところ「成功」でしたが、
うち2人の Braveを10下げたら「大成功」になりました。
うそみたいだけど本当です。
この点について、もっと調べてみようと思います。
よっぽどジョブ適正が悪かったからでは?
十何回に一回くらいあっても、面子を変えればOKですし。
「〜のおかげで」というのはあまり重要でない気がします。

閑話休題、今チャプター3終わったところなので、究極?の縛りプレイ
ダメ兄妹を全バトルに出してのクリアに挑戦予定。
>>167
儲け話ってジョブレベルとか関係するんじゃなかったっけ?
余裕があったらレベル1弓使いも試してみて欲しい。
174儲け話☆ライトサーチャー:02/06/12 04:35 ID:???
どうしましょう。新たな事実発覚。
リセットしたら結果が変わりました。同じ仕事で 2度ほど確認したので間違い無いです。
今回は「大成功」:「成功」が8:2位でしょうか。計3回ほどしか確認していないので正確では無いかも。

条件は、ザランダの「人見知り少女カテドナ」2人派遣・話術士・シーフ・14日です。
それぞれ、B97・F50(話),B49・F65(盗)でした。

ある程度わかったことは、有利なジョブの設定されていない仕事は 2人では難しいこと。
逆に、設定されている仕事は 2人でも「大成功」可能なようです。(勿論、有利なジョブは入れておくこと。)
あと わからないことは、3人で「成功」になってしまう事ですね。

171>
BraveとFaithが関係しているんですか。むぅ…。
3人での「成功」・「大成功」は、その辺がメインで決定するんでしょうか。

172>
仰る通り、「〜がいたおかげで」と言うのは さして重要では無い様です。
一応、>>166-167の時点でそれは確認済みです。(まぁ、あくまで 推測ではありますが。)

173>
現在、適したユニットがいないので確認できませんが、ベルベニアまで北上したら
アイテム士JLV1がいるので「倒せ! 魔獣ベヒーモス!」辺りで試してみます。

何より、リセットで結果が変わったことに驚きました。
結果報告の街のひとつ手前でセーブ(ロード後、「移動」して結果報告)するのがコツかも。
儲け話請け負ってからでも結果は変わるということですか?
いつも請け負う前にセーブしていた俺の馬鹿・・・
176儲け話☆ライトサーチャー:02/06/12 13:07 ID:???
>175
はやまってはいけませんです。請け負う前にセーブするのは今まで通り有効と思います。
あくまで、成否の決定は別のところ(算術士さん曰く、BraveとFaith・他様々なものが複雑に絡み合っている様な感じ)で
ほぼ決定されていると思われるので、派遣前のデータは取って置くにこした事はありません。

今回の場合、仕事の内容と BraveとFaithの相性がギリギリだった為起きたものかと推測します。
別の仕事では結果が変わった所は見たこと無いです。今の所。
177名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/12 17:23 ID:???
 今まで調べたところで、
儲け話の結果に影響のありそうなものとなさそうなものを挙げてみます。

確実に影響するのは、派遣人数、ジョブ、Braveと Faith。
まだ確実とはいえないけど影響すると思われるのは、レベル。
影響しないと思われるのは、ジョブレベル、性別、HPその他の各パラメータ、
 装備品やセットしているアビリティなど。

 派遣日数も多分影響するのでしょうが、まだ調査が進んでないので保留しておきます。

 それと、>166-167でいうところの「真有利ジョブ」も案外重要だという説には私も賛成ですね。
ただ、そのユニットがいたから必ず大成功するというほどの影響力もないだろうと思います。
 乱数要素については、これからまた調べてみます。
つまり、有利ジョブ云々(公式参照)よりも、ユニット固有のほうが問題という事ですね
いつも算術士は、イグーロスで請け負ってひたすら往復を繰り返しているので。
汚れ無き天空の光よ、血に塗れし不浄を照らし出せ。ホーリー!
流れ乱して申し訳ないが、詠唱時に出るセリフが何気にカコイイ。
スレの流れ乱してごめんね。
2周目になると3章から骨肉店で
1周目にそこで売却したものが売られているとか、
ブレイブストーリーもエンディングの部分見れるって
聞いたんで1周目クリアしてそのままデモ画面に
なるまで待ってNEWPLAY選んで今2周目序盤なんですけど……
とりたてて普通にNEWPLAY選んだ時と変化ないんです。
これって最終セーブポイントの上に上書きとか
何か特別なことしないといけないんでしょうか?
はぁ・・・FFT2は出ないのかなぁ・・・。
エンディングが見れるってのは初耳だが?
ソースはどこよ?
183儲け話☆セットバッカー:02/06/13 17:29 ID:???
折角もとの雰囲気に戻ってきた所 申し訳無いです。もう少し付き合ってやって下さい。

今回のデータ。
ゼルテニア城『命の価値は?』(嘘有利ジョブ・見習い)2人で8日
@Lv99・B97・F50・女・ユニットナンバー16。(今回のキーユニット)
ALv99・B97・F51・女・ユニットナンバー13。
Bその他男女1人づつ。(Lv99)
C Aを除名して雇用した女見習いLv1。

@とAの違い:下記と名前、星座以外はほぼ全て同じ。
1.@はものまね士 以外JLv8。Aは召喚士Lv7・風水士Lv6。
2.@は忍者ベースで成長。Aはナイトベースで成長。
(他の忍者ベースユニットでは「大成功」出来なかった為、関係無いとは思われる。)
184儲け話☆セットバッカー:02/06/13 17:30 ID:???
結果。
とりあえず、@が見習い剣士でいる限り、何をしても「大成功」が出た。ただし、相方がCだった時はこの限りではない。
その代わり、他は 何をしても(上記を含め、あらゆる事を試したわけではないが。)「成功」止まり。

何故@じゃ無いとダメなのか 原因は不明。…Faithの50と51で?
しかも、嘘有利ジョブのはずの見習い剣士。
今までの自分の調査と推測が思い切り蹴り飛ばされて空の彼方に飛んで行ってしまった気分。

打ちひしがれ 戦意喪失してしまった私ですが、念の為 AのFaithを50にして挑戦。案の定、ダメでした。
ところが今度は@の見習剣士さえも蹴飛ばされる始末。

…乱数かッ。
「移動」もしくは「ランダムエンカウント」によって乱数テーブルの様なものが変わってしまったものかと。
そうなるともう私の様な素人には調査不能な香りが漂ってきました。
デカイ事言っておきながら悔しいことに私はココで挫折です。そろそろ名無しに戻る時が来た様です。

とりあえず今の私に言えることは、「全ての仕事を2人で『狙って大成功を出すこと』は不可能である。」と。(推測します。コラ。)
あんまり役に立ちそうも無いなぁ。
儲け話が乱数関わっているのはがいしゅつすぎ。
今更そんな事報告ご苦労様。
186儲け話☆セットバッカー:02/06/13 18:46 ID:???
>185
いや、乱数が関係してるのは当然のこととして考慮に入れてはいたんですが、
ここまで影響力があるとは思って無かったんですよ。

今まで、その乱数をも凌駕する様な確実な方法が無いものかと調査してきた次第です。
最後の方は部隊の空き人数も少ないことですし、何とか2人で確実にこなせる方法を。です。
私の力 至らないばっかりに結果は出せずじまいでしたが。

長々とお付き合いサンクス。でした。
>>183-184
>>173>>177のいうレベルかジョブレベルが問題じゃないのか?
参考程度の話でも面白かったよ、乙彼。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023961544/l50

異端者の部屋が出来たぞ。
そっちに行け
>>188
君一人で遊んでな
保全
最燃、英雄王敗走。

次はイズルード。
支援FLASHに使わせていただける
イズルード絵を描いていただける方募集中れす。

詳しくはオヴェリアスレまで〜
♀侍イイね。武器に長刀とかあったら迷わず槍装備可能つけるのに。
顔グラの鎖骨がまた、たまんない。
W杯。
トルコ代表のユミト・ダヴァラ(Umit Davala)は、まさにマラークヘア。カコイイ
今度、美容室で「ユミト・ダヴァラみたいな髪型にして下さい!」と言ってみまつ。
オーエン、実は本名オーエン・デュライ
両脇髪は付け毛
オーエン、それは親子2代に渡り浮遊大陸の心臓部を守りつづける者の名
196名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 01:19 ID:jDDrKKBg
白刃取りって、盗むも回避できたっけ?
できるよ
♀侍=鎖骨+ポニテ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・風水士に黒魔法つけてルーンナイトとかほざいてみたい
・クラウドの有効活用法無いか?
・見切るより白羽取りのほうが便利じゃないか?回避率50もあったら見切る発動しにくいし
・ダメ兄妹の有効活用法無いか?
・デジェレーターどこ?
・レーゼ使えないよ
・鉄巨人除名したい
・どうぞ。
>>143から読み直せ。
・場合によりけり。魔法も避けるんだぞ。避けりゃ良いってモンでもないが、避ける事に関しちゃ最強は見切るだ。
銃とか、セクレトの振り回すとか、チャージ中などは避けられないが。
てか、勘違いしてないか?見切るは100%発動するぞ。
・普通に使える。
>>5見りゃ一発だ。よく探せ。
・逆に強すぎて規制してるよ。
・したけりゃすりゃいい。ちなみに、通常攻撃が一番最強だ。(Braveによるが)
201よく見たら200だった。:02/06/16 15:01 ID:???
補足
あの兄妹はそのままのジョブだと補正が中途半端で使い難いが、ジョブチェンジすりゃ問題なし。
マラーク最強説はガイシュツなので割愛。なぜなにまらーくで検索せぃ。
真言系は障害物やハイト差の大きいところで範囲狭めて狙えばガスガス面白いように当たる。
黒魔じゃ無しに、陰陽士あたりにして棒でつつかせりゃそれなりに当たる。射程も2だ。
攻撃力うpか両手持ちでも持たせろ。

レーゼはドラグナーのままでOK。鎧なんてつける必要無い位HPあんだから。
格闘か、〜(武器)装備可能つけると二刀流で凄まじい強さを発揮するぞ。まだまだ彼女には秘密が一杯だ。
ドラグナーが便利すぎだッてのを勉強するのに、>>5をもう一度確認すれ。
格闘をつけるなら盗むを。〜装備可能をつけるなら話術をお奨めする。あのMATを活かすなら話術を一推し。

ってとこ。参考になったかよ?
>>201
おお、あんな質問に答えてくれる良い人がいたとは
まじサンクス
デジェレーターは、ランダムバトル専用の砂漠と平原のマップ。それとディープダンジョン。
何度も戦ってりゃそのうち敵が掛かる。場所はそれでかくにんしる。
俺のレーゼの遊び方

・ティアマットを3〜4体用意します
・ドラグナーには魔獣使いがついてるのでティアマットに隣接
・ティアマット「暗黒の囁き」(゜д゜)ウマー
・敵の近くなら竜レベルアップ、遠ければ竜パワーアップ
・たのすぃーーー!!!!!

暗黒の囁き…付加 戦闘不能、眠り 範囲内のランダムな場所に6回攻撃 範囲は十字
竜レベルアップ…竜族対象クイック
竜パワーアップ…竜族のブレイブ、スピード、A、MAをあげる
205レーゼ:02/06/16 20:54 ID:???
ヨヨを殺せ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 01:29 ID:aUJDrl3s
殺してやる!殺してやるぞ!アルガス!!
・・・久しぶりにプレイしたら本気でアルガスにむかついた。
>204
その使い方ってレーゼの基本だと思ってました
ラムザ
「おまえは、ストレイボウ!! 生きていたのか!!

ストレイボウ
「俺が…ここにいることが不思議そうだな!
あの時の落盤は魔王山の仕掛けなどではない…
俺はあの時、魔王像の秘密に気づいた…
その瞬間俺の…今まで抑えていた気持ちが爆発した!
お前を出しぬいて…俺がアリシアを救おうと!
そしていかにもここに仕掛けられた罠のように俺は魔法をとなえた!

ラムザ
「…理想の実現に燃えていた魔導師が欲望の虜に成り下がったか!

ストレイボウ
「実現することの難しさを知らねぇてめえに何がわかるってんだ?
理想がどんなにすばらしいものでも実現できなけりゃそれはただの夢にすぎねえ!
じゃあ、どうやったら実現できる? この世の中、力がなければ何もできねえ!
俺はそれを悟った!! 力を持たねえヤツは何をやっても夢を実現化することはできねえ!
フフフ…ハハハハハ! ヒャーッヒャッヒャアア!!
面白えほど簡単にひっかかったぜ! ハッシュが無様にもおっ死んだ後だったしな!
後はてめえを絶望のドン底突き落とすため王殺しの罪を負わせた!
だが…てめえはここに来やがった!!
てめえはいつもそうやって! 俺のしてえ事をブチ壊しやがるッ!!
昔ッからそうだ! 俺がどんなに努力しても!
てめえはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!!
あの決勝大会の時もなあッ!
ラムザ
「…ストレイボウ、あなたは悲しい人だ。
たとえ、夢敗れても人々はあなたのことを忘れなかったはずだ!
あなたの思想や行動は人々の価値観に影響を与え、
それは我々貴族の古い慣習にも一石を投じた!
あなたは、あなたの考えで行動するところに意義があったのだ!
オルステッドやあなたの仲間だった人はたとえその選択しかなかったとしても
あなたの行動を残念に思うだろう。
夢や理想は誰かの手を借りて実現しても価値が半減してしまう!
そうじゃないのか、ストレイボウ!

ストレイボウ
「じゃあ、てめえは違うッてのか!? てめえは独りで生きているとでも?
俺があの夜どんなに苦しんだか… てめえにッ! てめえなんかにッ!!
わかられてたまるかよッ!! だが… 俺は今迄の俺じゃあねえ‥‥
今こそッ! てめえをブッ倒しッ!!
てめえの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!
あの世で俺にわび続けろラムザ――――ッ!!!!
クロスオーバーへたくそ
アリシアとヨヨがかぶって見える。
ある意味アリシアこそが魔王オディオ。
スレ違いスマソ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 15:01 ID:QikscEJQ
召喚獣の取りこみ画像ってどこかにあったよね。
>>211
馬鹿にするなあ!
一生懸命考えたんだぞ!
格闘の盗むへの効果って、やっぱり素手じゃないとダメ?
武器を持つなら攻撃力うpのが盗むには良いのかな。
武器を持っていても格闘付き盗むは可能ですよ
でも精神統一が一番安定していると思う
初心者(というか無知な自分には)かなりここはかなり参考になるスレに見える。
このゲームってレベル上がるとHP・MP以外には何か上がるの?
218217:02/06/18 21:14 ID:???
かなりここはかなり
↑すみません最初の「かなり」飛ばして読んでやって下さい。
>>217
他のゲームと一緒だよ、各パラメータも上がる。
成長率というか成長値は各ジョブに依存するからね。
ttp://www.carbuncle.jp/fft/grow.html

初心者さんはわかんないことがあったらチュートリアル使う
(これで攻略以外の謎は大体解けそうな気がするんだが)とか、
>>5のお勧めサイトで調べものをするとかいう方法もありまつ。
初心者じゃなくだいぶやりこんだはずの自分にとっても
かなり新しい発見があったよ>このスレ
やっぱり一人だと限界あるかな
風水術とか裏真言とか使えないって思ってたし
221215:02/06/18 22:40 ID:???
>>216
おおサンクス。相性最悪の敵から盗む時どうしようか迷ってたんですよ。
安定してるのは確かに精神統一だけど、限界があるからね。
ベイオウーフに眠らせてもらえば意味なくなるし。

5〜10%あたり増えるのは大きいよね。格闘。
222217:02/06/18 23:33 ID:???
>>219
レスどうも^^他のパラメータも上がってくれるんですね。
では、ジョブごとの成長値を調べて魔法向きのキャラや直接攻撃向きのキャラなどに
合わせてあげれば良さそう(言うは容易し)
ゲーム系HP検索サイトとかで検索かけて色々と調べてみるでぃす。
>>221
ベイオウーフがいるくらい後半なら2人がかりで盗んだほうが良いかと
そういう問題でなかったらスマソ
224221:02/06/19 02:17 ID:???
>>223
こんなレスに突っ込み来ると思わなかった。(w 確かに2人なら相性で困ることはあまり無いですね。
今は 新規加入者たちのJp稼ぎ中なんで、それぞれに役目があるんですよ。盗む役がまだ今は一人しかいないので。
眠らせたり回復したり(←ウーフ)戦技でspeed下げたり、話術でBr・Fa操ったり、密猟したり。
兼ねられるようになれば楽なんですが…。

加えて、敵の装備は容赦なく全て剥ぎ取る&敵全員戦闘不能でクリア&戦死者・殺害者ゼロにするようにしてるんで。
ランベリー城城門前は結構難易度高かった。何度石にしたいと思ったことか。<アパンダ
225名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/19 02:50 ID:???
 間が開いてしまいましたが、
儲け話について、その後分かったことを簡単に報告します。

・大成功するかどうかに、レベルは確実に影響します。
それも、単に高ければ高いほどいいというわけではないようです。
・Brave, Faithは影響する儲け話としない儲け話とがあるようです。
・派遣日数は、ボーナスの額には影響しますが、
大成功するかどうかには影響しないのかもしれません。
・ジョブによる有利・不利はかなり細かく設定されているようです。
226名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/19 02:52 ID:???
 間が開いてしまいましたが、
儲け話について、その後分かったことを簡単に報告します。

・大成功するかどうかに、レベルは確実に影響します。
それも、単に高ければ高いほどいいというわけではないようです。
・Brave, Faithは影響する儲け話としない儲け話とがあるようです。
・派遣日数は、ボーナスの額には影響しますが、
大成功するかどうかには影響しないのかもしれません。
・ジョブによる有利・不利はかなり細かく設定されているようです。
227◆3ELRAMZA:02/06/19 03:01 ID:???
コソーリ
私的な連絡でスマソ。算術士さん、アレ進捗したので、ちと見にきてやってください。
よろしくお願いします。



スレ汚しゴメソ
228名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/19 10:39 ID:???
 よく見たら二重投稿になってましたね……失礼。

 >227
 了解です。
ベイオウーフのセカンドアビリティ風水術と引き出すのどっちがいいかな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 15:46 ID:W3dCFMIY
各ジョブごとのセカンドアビリティの最適の組み合わせってなんですかね?
まだ序盤なんですが、今のところしっくりくるのは弓使いに戦技くらいしかないです。
ナイトだと拳術・・・かな?
いい組み合わせがあれば教えて下さい。
>230
僕が常用しているのは

黒魔+引き出す
忍者(二刀流)+戦技
話術士/アイテム士(銃)+戦技

ナイト・モンク・竜騎士など物理攻撃系ジョブは、
特に使いたいアビリティが無い時は「基本技」をセットしてます。
「ためる」や「手当て」がかなり使い勝手良くて。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 16:45 ID:W3dCFMIY
>>231
ありがとうございます。
モンクに「ためる」使えますね。
サポート役として無理やり
シーフ+自動弓装備+戦技
とか作ってみたけど使えない気配が・・・
自動弓は使い勝手悪い
>>229
ベイオウーフはサポートが主になること必至。
ATが通常攻撃でも充分なダメージを当てられるほど強いので、攻撃アビリティは不要かなと。
どちらかと言うと、引き出すのほうが魔法剣とかぶらず良い。

月並みだが、おすすめは拳術。MP回復手段は欲しいところ。アスピルを使うのも良いが、これは上級者向け。
敵がMP皆無のモンスターばかりだと味方から吸い取るしかなくなる。
あとはアイテムか。ハイトに関係なく蘇生や回復もできるし。地味だが確実。

>>232
シーフは難しいな。どうしても忍者に見劣りする。HP以外は何も勝てるものが無い。
汎用男は忍者よりシーフの方が好きなもんで、懸命に考えたんだが。

1.投げる。SpeedかMoveを上げる装備と、Moveを上げるアビリティ。これで投げるの攻撃力と飛距離を確保。
 でも忍者にはかなわない。(w 忍者より、あえてシーフを実用的に使いたい人向け。

2.ジャンプ。Speedが速いのですぐに降りてくる。投げるが要らない人はこの辺がおすすめ。忍者とかぶらない。
 サポートは槍装備よりも、攻撃力うpを。これなら盗む確率も上がる。(強い槍装備すると強くなるが。)

3.やはり無難にアイテム。地味だが確実。

こんなところ。
「取得JpUp」をはずして「アイテム投げ」をつけられる状況にあるなら、
「アイテム」ってのはかなり効率のいい選択肢になりますね。

ATいらずで、チャクラのように物理攻撃力に依存せず回復可能なので、
どんな状況でも使い勝手いいですし、
なにより「万能薬」が使えるのがおいしい。


4章の中盤くらいまでなら、アイスシールドをみんなで装備して、
「投げる」で「ひょうすいのたま」ぶつけまくるのも、
プレイスタイルとしては楽で面白いです(w
236234:02/06/19 19:00 ID:???
ただし、アイテムは「AT・MATに依存しない=ジョブの個性を殺す」ことになるので、
あまり強くおすすめは出来ないんですがね。(w
237名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 19:15 ID:EYkOHxGY
Chapter4のクラウドを仲間にするとこまできました。
最初に仲間になる4人と、でしか戦ってこなかったので
あとから仲間になったキャラで戦ってみようと思ってます。

このキャラを、こんな風に育てて戦ってみると楽しいよー、
とかいうのがあったら教えてくれませんか?
FAQにはおすすめキャラってなかったので。おながいします。
「楽しい」か「強い」で違ってくる
「強い」なら、
マラークをフェイス下げて大地の衣装備して魔力上げる。
後はショートチャージとMPすり替え、MP回復移動で最強。
レーゼをドラグナーでLV上げて、アイテム士で下げて、また上げて格闘つければOK。
「楽しい」なら、ラファを踊り子にしたり、クラウドを使えば良い。
間違ってもオルランドゥは使わないこと。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 19:58 ID:jC3FUbr6
>>238
その場合マラークのジョブ&アクションアビリティはなんですか?
黒魔に裏真言?
>>239
黒魔に裏真言・フェイス最低にフェイスロッド・大地の衣に裏天魔鬼神
あとMPはすり替え&回復移動で利用する方向で。結構既出。
>>201のあたり参考に。
>>237
オルランドゥを使うなら、ジョブチェンジするのがいいかも。もしくは、Braveを操作しない。
HPが高く、力が強く、速く、移動力もある。こんな卑怯なジョブ他に無いぞ。(あるけど。)

剣聖は敵が強くてクリアできない初心者のためのジョブだと思う。

あと、FAQsには無いけど、>>5にはあるぞ。投稿形式で研究してる。
ちと疑問なんだけど、フェイス状態って結局どういう効果なのかな
裏真言のダメージ計算にはフェイス値がいかに低いかしか関係ないはずなのに
フェイス下げてでもフェイス100の状態で…とか考えてると頭こんがらがってくるんですが
単純に魔法効果が1.5倍くらいになる状態ってことでいいのかな?
魔法効果(ユニットの魔法攻撃力)が100%の威力で発揮されるということ。たとえフェイスが10とかだったとしても。
フェイス状態ではなく、フェイスが70だと、ユニットの魔法攻撃力が70%として計算される。端数は切捨てらしい。

データベースサイトの計算式を見る限りでは、フェイス状態での攻撃力うpは見込めない気がするんだが…。
実際のところ、どう?
244237:02/06/19 21:30 ID:.4q1jLRI
>>238さん、どうもです。
なるほど、マラークとレーゼですね。

あと、「楽しい」よりも「強い」というか「使える」キャラが
知りたかったのです。今まで仲間にはしてきたけど誰も育てて
なかったので。
おー、使えるじゃん、コイツ、たのしーい!みたいな(w
>243
や、でもさ、裏真言の威力ってフェイス下げてフェイス状態にしたらさらに上がるんでしょ?
フェイス状態がただ単に魔法効果100%の状態ならマラークのフェイスいくら下げようと
フェイス状態の裏真言のダメージは変わらないわけで
でもなぜなにまらーく見てるとフェイス下げてフェイス状態にすればより強くなるみたいなこと書いてあるし
そう考えるとこんがらがっちゃって
>>245
平行線でスマソ。
だから、フェイス状態で実際にダメージが上がるのか試して欲しいわけですよ。
私は確認していないから信用していないんです。今の所。
変わらないと思ってるんです。

今度確認してみるつもりだけど、都合つかなくて大分後になっちゃうんで、誰か、実際のところどう?って。
って言うか、>>245さん、試して。期待してるよ。
>>246
ごめん、俺も今は自分で確認できないからここで聞いてみた人間なんです
248237:02/06/19 22:06 ID:wSLiOHFM
さん、ありがとうです。
えっと、「楽しい」ってのは「強い」というか「使える」って意味です。
コイツ、つかえるじゃん!たのしー!みたいな(w

あと、なんでオルランドゥは使わないんですか?
249237=248:02/06/19 22:08 ID:???
あ、最初は
>>238さん、ありがとうです。」の間違いです。
入れるの忘れてた(滝汗
フェイス状態のFaith依存の魔法(裏真言含む)は実際のFaith値が97だろうと3だろうと同じダメージです
>250
サンクス
ということはフェイスロッドさえ持たせればマラークフェイスわざわざ下げなくてもいいし
回復も魔法でOKなわけだ
しかし、ホーリーも強化されるので裏真言の相対的な強さは落ちる罠(藁
裏真言の脅威なところは、その攻撃回数では?
当たれば、の話だけどナー
255238:02/06/20 00:13 ID:???
敵がやたら高かったり、窪地なら5発当たる可能性も高い。
ただ、リスクは高いのは現状。
そういうギャンブル的なものが好きな人は良いかも。
ある意味カメレオンローブ無しで算術ホーリ―くらい使えるかも。
攻撃回数と言っても1発でも当たれば敵はまず即死、敵のFaithにもよるけど
地属性な為に飛ぶ敵に当たらないのもちょっと痛い
257名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 00:17 ID:b8YemuzY
ブラッドソードって対象のhp吸い取るんですか?
>>257
それ以外って何?
259238:02/06/20 00:25 ID:???
>>257
>>258に補足しておくと
通常攻撃だけな
マラークのサポート役としてはクラス特性に魔獣語のある
レーゼがいいだろうか。剣装備可能でルーンブレイド二刀流で
魔力高めつつ近接攻撃も破壊力高、高い魔力による話術で相手を翻弄しつつ
敵のフェイスを下げてマラークを支援…わりといい感じか?
ついでにダーラボンのまねでクラウドのリミット発動のサポートも出来るな
ふとした思い付きだったけどけっこういけるかも
262名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 00:32 ID:b8YemuzY
>>258
まじっすか!
いや、てっきりfftでは吸収出来ないものだと思ってました。
・・・逝ってきます
僕的にはベイオウーフがおすすめ〜<マラークのサポート
相性が良いからFaith20台でも結構いい感じの確率で
魔法剣「フェイス」が効いてくれるし、
マラークが使わないMPはアスピルしちゃえば効率的。
ゾディアークって誰に覚えさせてる?
人間全員
どうやってだよ
まさかラーニングさせた汎用ユニット敵に勧誘させたりとか
>266
敵に召喚士の出てくるバトルを狙って、
その敵召喚士にラーニングさせてしまえばOK。

撃ち返してくればこちらがラーニングできるし、
倒してクリスタルにするという手もアリ。

いちお、有名なテクニックだと思う。
>267
ありがとう。そしてごめんなさい、私が悪うございました
なぜそこまで低姿勢ーーーーーッ。。。



ところで僕はラムザとラファとレーゼに覚えさせることが多いです。
魔法系重点育成するのはこの三人なので。
FAQは読もう!
すぐ答えられるものなら、がいしゅつ質問でも答えちゃっていいと思うよ。
面倒なものはFAQに誘導(w

FAQ読め〜、があまりにすぎると、
みんな怖がって書き込みしなくなっちゃうからね。。。
このゲームやると「ロミオの青い空」を見たくなる。
正直、GBA版ではラムザのジョブ名新しい名前にして( ゚д゚)ホスィ
ガッツはそのままでも十分使えるからいいんだけど、見習いってなんか切ないし
おさげの剣士
>>271
FAQを読め をつけつつ何気なく答えてあげるのは?
>275
それでいいんでないかなぁ。くどくならなければ。
「FAQ読め」の一言は、答えであり解き方(探し方)でもあるわけだから、
悪い方法ではないと思うけどなぁ・・・

「FAQ読め」のたった一言だって、FAQにその答えがあるかどうかを確かめるという手間を使った上でのレスなわけだし
んにゃ。書く側と読む側の、昔からいる住人と新しい住人の、
意識の違いってのがあるのですよ。
正しいかどうかはあまり問題ではないです。優しいかどうかが問題です(w
(甘くしろとまでは言いません。)


つーか昔、このスレ氏にかけてた頃、
(なんせなりきりの打ち合わせに使っても誰からも文句が出ないくらい寂れてた)
そうやって人集めたもんで。ナツカスィ。
ところで誰か絵師さんいたら、
FLASHに使わせていただける、イズルードの絵を描いていただけませんかー。

最燃対策本部はオヴェリアスレ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020798229/

イズルードの出番は明日です。気が向いたら投票ヨロシコ。
>>226
亀レス失敬。
ご苦労様です。やはり一筋縄ではいかない様子。
私のようにくじけず、引き続きがむばってください。
281238:02/06/20 19:30 ID:???
最近GBA版が本当に出るのか疑問に思えてきた
希望改善点
・オルランドゥの存在及び能力
・ラムザの見習い剣士
たとえばチャプター1は見習い剣士、チャプター2・3は剣士、チャプター4は天騎士
というふうに
>>281
待ってくれ。仮にも異端者だぞ。天騎士は無いだろう。
やはりそれなりの称号で無いと。
異端者の烙印おされてる上に、
実態はというと傭兵隊長というかゲリラ戦の名人というか……<後半のラムザ

専用アビリティもちゃんとあることだし、
いつまでも初心を忘れないって意味なのかなーと、
「見習い戦士」も割と好意的に受け入れている僕。
284( ‐D‐)旦~~◇只者:02/06/20 20:25 ID:???
心は天騎士
ラムザは見習い戦士が一番しっくりくるような気がする

とりあえずL、N、Cルート追加を(自主規制
異端者であることを考慮してダークナイト(ぉ
もしくはデステンプラー(爆
>>284>>285
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
敵ジョブだったヤツも何個かジョブチェンジ出来たら良いな。
漏れはソーサラー(確かクレティアンのジョブ)になってみたいよ。
ホーリー良し、ダークホーリーメチャ良し、フレアスゲエ良しだし←あくまで個人的意見として。
アークナイト、ホーリーナイト、ホワイトナイト、テンプルナイトは無理としても
頑張ればルーンナイトにはなれるかも?
敵さん達だってディバインナイトとかやってるんだし、ラムザも就けるんじゃないかな。
イズルードやミルウーダを仲間にできる隠し設定きぼんぬ。。。

(・A・∀・)ナンツッタリシテ
微妙だね、これは。
きぼんぬ〜、とは思うけど、実現したら、
夭逝キャラの良さを減殺することにもなっちゃうし。
やはりここはアークうぃっち
>289
激しく同意ッ!!!

実際に仲間にも敵にもならなくてもいい。
バルマウフラが魔法を詠唱するポーズを見てみたい……

絶対かわいいと思う……
291( ‐D‐)旦~~◇只者:02/06/21 01:02 ID:???
ひっそりとちゃぷたー1と2の出来事を明らかにして欲しいな〜なんて
まあ謎なのがいいのかもしれないし
わからないからこそ惹かれるのかもしれないけど(w

ガフガリオン・・・・
292( ‐D‐)旦~~◇只者:02/06/21 01:04 ID:???
>>291
1と2の間の出来事・・・・
敵で出て来る金髪の汎用ユニット使いたい…
褐色の肌の敵女シーフとかも良かったなー。
でも、使えないからこそ新鮮なわけで。使えたら使えたであんまり注目しなかったりするんだろなぁ。
>>289
て言うか、デネブ?
味方がアサシンになれたりしたらゲームバランス壊れるだろうな
青魔法追加キボン
モンスターの技好きなやつ8個くらいラーニングで切るの
そうするとモンスターの存在価値が亡くなる罠。
個人的に、システムは雇用数増やしてくれたらそれでいいや。

あんな少なくちゃ戦闘用モンスターも自由に飼えやしない。
16人は少なかったのでもうちょっと増やして欲しいかな。
後、爺が強すぎて難易度が低くなったので弱体化希望。
300238:02/06/21 18:40 ID:???
爺は初心者用だから、要らない人はエクスカリバーとって除名すればいいと思うが。
質問:アグリアスのクリスタルを爺が取ったら聖剣技覚えれるのか?
覚えられないはず。
>>300
技自体は一緒だが、アビリティ名称とジョブが違うので別枠扱いかと。
試した事ないけど・・・・・
カメレオンローブ+算術ホーリーってイケる。
ここにいる皆さんはすでに見切ってらっしゃると思いますが・・・。
算術って使い方次第では無敵なのでは。
無敵という次元じゃ・・・
ゲームバランスを崩壊させるもの。

 ・算術
 ・オルランドゥ

これ定説(w

儲け話をこなしている間のランダムバトルとかで、
時間が惜しい場合は算術で片づけちゃいますけど、
そうでないときはだいたい算術封印っすね僕。
306303:02/06/22 00:58 ID:???
>>305
やっぱりそうですよね。尋常じゃない・・・・。
EXP稼ぎに一人バトルしてる時にやってたんですが
1歩も動かずに殺せちゃいまして。素っ気な〜、とか思いました。
お金稼ぎとかにはうってつけでしょうけれど、普通にプレイする時は封印すべきですね。
チョコボの不思議なディスクの
「クラウドと一緒!!」でも
毛皮骨肉店にすべてのアイテムが並ばれてるの?
他はわからんが、アイテムいっぱいのデータには並んでなかったよ。ある意味これはこれで嬉しかった。
推測するに、アイテムとアビリティ全部のデータだけじゃないか?
309名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/22 17:39 ID:???
 儲け話解析についての中間報告です。

 まず、儲け話の結果が失敗〜成功〜大成功のいずれになるのかは、
派遣するメンバーのジョブとパラメータで完全に決まってしまうようです。
今のところ、成功の度合いに影響する条件は、ジョブ、レベル、Brave、Faithで、
ただし以前に書いたとおり、Brave、Faithは影響しない儲け話もあります。
まだ未確認ですが、ジョブやレベルに影響されない儲け話もあるかもしれませんし、
他にも結果に影響するパラメータがあるかもしれません。
 私が今考えている、成功度の具体的な判定手順は、次のとおりです。
 まず各ジョブについて、儲け話に対する評価値が定められています。
たとえば見習い戦士なら40、アイテム士なら35、ナイトなら50、といった感じで
ジョブ毎にポイントがつけられています。
ジョブ毎のポイントは儲け話によって変わり、
これが儲け話への有利なジョブと不利なジョブとの違いの元となります。
 これに、各パラメータによる補正がかかります。
レベルが1〜20なら評価値が+0され、21〜30なら+5され、31〜40なら+10され……
といった感じです。
 こうして、派遣ユニットひとりづつについて評価値を求め、
その合計がある値以下なら失敗、ある範囲内なら成功、それ以上の値なら大成功となり、
各ユニットの取得Jpやボーナス額もこの評価値から計算される、というものです。
310名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/22 17:47 ID:???
 重要な点は、成功度の判定にはランダム要素はないこと、
(つまり派遣ユニットを決定した段階で、大成功するかどうかは完全に決まるということ)
派遣日数は取得Jpとボーナス額には影響するけれども成功度には影響しないこと、
儲け話の結果へのランダム要素というのは、
たとえば財宝・秘境を発見できる儲け話で何を発見するかや、
鉱石を発掘する儲け話でどの鉱石を発掘するかなどの、
大成功時と決まった場合の最終的な結果部分にしか関わらないこと、などです。
 また、ランダム要素(たとえばどの財宝を発見するか)が決定されるのは、
酒場で報告を聞く時点であるようです。
つまり、財宝を発見できる儲け話にユニットを派遣し、
日数を経過させて仕事が終了した後でセーブしておき、
そのデータをロードして報告を聞くと、毎回得られる財宝は変わる、ということです。
ただし大成功するかどうかにはランダム要素はないので、
この段階でロードをくり返してもその点を変化させることはできません。

 これらはいずれも推測段階ですが、実際のシステムから大きく外れた構想ではないと思っています。
もう少し調査が進んだら、具体例をあげての説明もできると思います。

 それにしても分からないのは、
「〜がいたおかげで」とメッセージの出る有利ジョブの影響についてです。
今のところ、有利ジョブとそうでないジョブとの違いは私には全然わかりません。
特別評価値が高いということもないし、成功度に影響はないし、
ボーナス額などが変動することもありません。
何の意味があるんでしょう。これは。
311307:02/06/22 18:46 ID:???
>>308
THX
緻密にやるしかないかな
しかしよくよく考えてみるにこのゲーム、5年前に出たんだよなぁ
いまだに暇になりゃプレイしてるんだから
ホント、充分すぎるくらいに元を取ったよ。
たしか一昨日が5周年かな?
5年間(僕個人は4年だけど)遊び続けられるゲームって、
それだけでもありがたいねぇ……しみじみ。

ましてこんどはGBA版まで出るっていうし。




FFTですっかり人生変わっちゃいました(w
>>309-310
し、しかし我輩は結果が変わりましたよ。
一応そのデータメモカぶっこ抜きツールでとってあるんで、使えるようなら渡してもよいのですが…。
いかが致しましょう?
派遣日数は関係ないんだ・・・
http://www.playonline.com/archives/psgame/fft/fft.html
FFTは1997年6月20日(金)発売
317名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/23 09:13 ID:CZnPcX/A
ブレイブとフェイスってどのくらいがいいの?
俺は、ブレイブ97フェイス70にしているんだけど。
>>317
そのくらいでいい。フェイスは80くらいでもいいが
魔法攻撃を受けた時が辛い。


最燃のクラウド支援見たか?異端者さんの。
あれGBA版で実現しないかな・・・
>318
んじゃ、ここにも投下しておきます(w
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/ramza_b/cloud/


ジョブに合わせて着替えしてくれたらなぁという、ささやかな望み。
ゲーム性が変わるわけではないけれども、
なんとなく楽しそうじゃない(w
ぅはははッ。(w
労働クラウドに激しくワラタ。
321238:02/06/23 15:32 ID:???
話題が無いので提供
・初プレイ(攻略本無し)での勘違い
・GBA(orFFT2)で増やして欲しいジョブ・アビリティ
以上をちょっと聞いてみたい
いや、何度も既出な話題を出されても・・・。
・グラビデ系
・導師たん
テコ入れってことでいいんじゃないか?
どうせ儲け話しか話題無かったし
俺はナイト→モンク→風水士でそのままずっとウィーグラフ倒した
悪夢を風水術だと思った
アグリアスの最強装備でバッグでビビった(チャプター3)
オルランドゥずっと使ってた
ムスタディオ即除名・・・etc
懐かしい
算術士はなくせ
初プレイではベリアスに勝てなくて投げた。(w
>320
サイトの方に貼ってあるのは、表示サイズの関係で、
ちと縮小かかってます。
いちお、実寸の方も貼っておきますね。

労働クラウド
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/ramza_b/cloud/14-worker8.gif


>238
・特におぼえがない……
・アークウィッチ
>238じゃなくて>321宛。。。
>>321
・算術は計算が面倒で役に立たねえ、とずっと思っていた
・固有ジョブがすべて「見習い戦士」の代わりというのは少し寂しい。例えばラムザだけは
見習い戦士と侍と陰陽士を極めたら「ダークナイト」にジョブチェンジできるとか、そういう
固有ジョブのあり方もあっていいと思う。

あと別に勘違いではないですが、固有ユニットは全員除名して汎用だけで戦ってました。
4章で初めて儲け話に着手したため、ローテーションを組んで常にメンバーの大半は
出稼ぎ中という。おかげでレーゼやオルランドゥがどんなに使えるのか二周目まで
知らなかった……
>>321
・バルが絶対仲間になると思ってた
・アークウィッチ
330名無し:02/06/25 12:44 ID:???
混乱状態のキャラがした
面白い
珍しい
ゴラァ!な事
あります?
混乱ムスタディオがアグリアスにゼロ距離射撃(向こうのマスのユニットを狙ったらしい)

アグリアスの反撃タックル
混乱ラムザが誰もいない所で裏回し拳。
クルクル回るだけで萎え。
333名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/25 15:39 ID:???
 儲け話解析について、実例を1つ挙げてみたいと思います。
対象は、>183-184で問題になっている、ゼルテニア城の「命の価値は?」です。

 成功の判定方法は次のとおりです。
(1)派遣ユニットの1人1人について、まずジョブごとの評価値を求めます。
 値は次のとおりです。

見:43、ア:35、騎:32、弓:40、モ:32
白:45、黒:32、時:38、召:35、盗:40
話:50、陰:35、風:40、竜:35、侍:30
忍:35、算:40、詩:40、踊:40、も:45

(2)評価値に、レベルによる補正を加えます。
 この儲け話では、他のパラメータは結果に影響しないので、これで評価値が決まります。

 レベル 1〜20:評価値+ 0
 レベル21〜30:評価値+ 3
 レベル31〜40:評価値+ 5
 レベル41〜50:評価値+10
 レベル51〜60:評価値+15
 レベル61〜99:評価値+ 5

(3)派遣人数全員分の評価値を合計し、その合計値で成功の度合いが決まります。

 合計値が58以下:失敗
 合計値が59〜98:成功
 合計値が99以上:大成功

 そして大成功時のみ財宝を手に入れることができます。
実際に何を入手できるかは、報告を聞くときにランダムで決定されます。

 派遣日数や、有利ジョブはこの段階では多分関係ありません。
334名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/25 15:56 ID:???
(4)最後に、派遣ユニットにジョブポイントが入り、ボーナスが入ります。
 これは次のように求めます。

失敗時:取得Jp=評価値+ 1
 派遣ユニットが1人の場合は、ボーナス=  175+評価値

成功時:取得Jp=評価値+ 3
 派遣ユニットが1人の場合は、ボーナス=  700+評価値
 派遣ユニットが2人の場合は、ボーナス= 1400+評価値の合計
 派遣ユニットが3人の場合は、ボーナス= 2100+評価値の合計

大成功時:取得Jp=評価値+60
 派遣ユニットが2人の場合は、ボーナス= 7400+評価値の合計
 派遣ユニットが3人の場合は、ボーナス=10900+評価値の合計

 私の評価値計算の考え方が正しければですが、この仕事の場合、
派遣ユニットが2人以上で失敗することはなく、
派遣ユニット1人で大成功することもないので、その部分は省略しています。

 また、ここでも、派遣日数や有利ジョブは多分関係ありません。
この仕事では、派遣日数は8〜9日になっていますが、
8日でも9日でも、少なくとも成功の度合いやボーナス額は変わらないと思います。
他の仕事でも、派遣日数が最低日数でも最低日数+1日でも
結果が変わらないものがあります。
この仕事も多分そうなんだと思います。
335名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/06/25 16:16 ID:???
 実例として、レベル99の話術士を2人派遣した場合を考えてみます。
 ジョブの評価値は50、レベルは99なので評価値は+5されて55となり、
それが2人いるので合計評価値は110となり、これは99以上なので結果は大成功となります。
ランダムに決まる何らかの財宝を入手し、
ユニットの取得Jp=評価値+60=115、ボーナス=7400+110=7510ギルが得られます。
派遣日数が8日でも9日でもこうなります。

 で、ここまで書いておいてなんですが、
率直にいって、この計算手順は>183-184の結果をうまく説明できません。
レベル99の見習い戦士と、レベル99のユニットもう1人とで大成功させるには、
相手のジョブは最も評価値の高い話術士でないと評価値が足りないと思われるからです。
そこが今の最大の疑問でもあります。

 最後ですが、>314について、
私はその手のツールに疎くて使いこなせないんで御容赦下さい。
そして長々とスレを占拠してすみませんです。
ムーブアビリティに2回移動可能とか、サポートに2回行動とか欲しかった気がする
その分行動・移動が出来る出来ないは別にして。
他に、汎用ジョブで魔法系でも剣士系でもない魔法剣士型もしくは万能型が欲しかった
聖剣技より強力な技が出せるけど、1バトルで5回使うと1ターン行動不可とかのリスクで
>>335
ホ、ホントにお疲れ様です。
一応、あの後 私も解った事を書いておきます。汎用4人(2人一組)で廻ろうとしていた時の事です。

@.2人で大成功できる 儲け話を発見。→とりあえずリセット。
A.同じ場所にて 別の2人で大成功できる 別の儲け話を発見。→とりあえずリセット。

B.この2組を同時に派遣。→必ずどちらかが「成功」になる。

色々確かめてみたんですが、どうやら後に派遣したほうが「成功」になってしまう様です。

私は、アグたんの年齢を抑える(移動日数をできるだけ抑える)為に 少人数で効率よく廻りたかったわけですが
2人で「大成功」させるには、先に(他に請け負っていない状態で)派遣しないと難しいようです。
∴「4人では無理みたい。」です。

・汎用5人を用意。
・2人組みを派遣(日数が多い仕事に)。
・その間に3人組に他の仕事を廻らせる。
・2人組みが帰還しても、3人組が帰還しない限り、次の仕事で「大成功」を獲りに行くのは難しい。

帰還時期を考えながら派遣するのが効率よさそうです。
名無し算術士っていっつもスレの流れよまずに発言するよね。
どうして良い感じな話になっている時に話の腰を折るのかな?
それともスレ流れ読めない?

それにもう誰もそんなわかりきった事聞きたくもないよ。
一人違う事やりたいのならどこか地下スレでもさがしたらいいと思うな。
endに出る召喚士にゾディアークラーニングさせたんだけど、使ってこないですね。
みんなどうやって使わせてるんですか…?

殺害数増えるのも忍びないし…。
>338
俺は聞きたいが?
このマターリ進行でスレの流れがどうのこうの言われてもねえ。
>>338
別に今まで問題なく同時進行してんじゃん。
んな下らん事言ってないで、あんたの話したい話題を振れよ。
クレーマーの相手すんなって。
FFTキャラ関係スレで相手されなくなったからこっち来ただけだろう。
上級ジョブとか欲しいなあ。
弓使い→弓闘士 (弓技:聖なる矢、メデューサの矢、死ね矢、乱れうち…など)

最後のほうは敵も味方もインフレするってのも個人的にあり。

モンク→星闘士 (コスモ:流星拳、彗星拳、鳳翼天翔、ネビュラチェーン…など)
レベルが高すぎても駄目ってのも2組同時派遣のも初耳・・・2人とも乙彼

>>343
白魔→導師(範囲付ホーリー、エアロ系、トルネド、インビジ…など)
>>338
ていうかおまえが一番スレの流れを理解してない
オレモナー
移動力2倍(MOVE、JUMP2倍)とか。
防御力大UP(物理ダメージ1/10 付加効果は防げない)
魔法防御力大UP(魔法ダメージ1/10 確率魔法には効果なし)

とか。もちろん終盤ね。
射程+1とか効果範囲+1とかどうだろ?
アイテム士→薬師(調合:ポーション〜万能薬まで)だな。
あと特殊能力は、「薬のちしき」とか「みんなに薬」とか。


次回作は白刃取りは弓や銃には効果無いようにしてほしい。
あれがあると、「矢かわし」の意味が。逆に銃は「矢かわし」でよけれるとか。
心眼(剣技、戦技、弓技など技系をガード、%はブレイブに依存)
白魔+黒魔=赤魔
陰陽士→呪術士

アクション;呪術(雨乞い、みんなの恨み、歩数ダメージ…など)
リアクション;瀕死デス、MPダメージ返し
サポート:憎悪(状態変化系の基本成功確率100%)
ムーブ:悪天候移動距離UP



…敵にいたら嫌だな
白羽取りは、隣接した敵ユニットの武器による直接攻撃だけに発動でもいいよ。
それでも使い勝手良い方だと思うし。
モンスターの「かみつく」とか「とっしん」とかまで白羽取りできるっつーのもね・・・
遊びでヨーヨーとか独楽とかメンコとかホスィ

ヨーヨー:射程3
独楽:射程1 トラップみたいにそのマスにおいて止まったやつにダメージとか
メンコ:射程1 100%ノックバック
357名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 20:17 ID:ZRVAQiIE
弓使い+白魔道士=レンジャー
乱れうち、動物呼び、薬草、弓装備可能
>>355
でもそこまで行くとハメドるのほうが使えるようになっちゃうんだよな。
ああ、でもハメドるは距離が合わないと発動しないから、射程2の武器なら防げないか。

>>352
侍→剣豪(ジョブアビリティ、両手持ち)

AA:居合(距離 2〜5、範囲左右 1〜2、範囲高低 1〜3)チャージ時間はSPEED×2
RA:心眼(剣技、戦技、弓技など技系をガード)
SA:明鏡止水(状態変化を完全防御)
MA:
話題違いで申し訳ないが、財宝の書物が面白かったですよね。
「ウイユヴェール」なんか、本編より感情移入度高かったし。
ナイト+黒魔道士=魔法剣士

AA:魔法剣(黒魔法剣・白魔法剣・時空剣・陰陽剣)
   武器攻撃の後に魔法を追加発動する(発動率=Faith値)
RA:瀕死ウォール(プロテス&シェル)
SA:魔法武器追加発動(「魔法剣」などの追加発動率100%:ジョブアビリティ)
MA:
361名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 15:51 ID:ptQpLjPs
今クリアしたんだけど・・・・

ディープダンジョンってどうやっていくの?(;´Д`)
FAQ見たけど載ってなかった・・・
右下のほうの町(ゴーグの右、名前忘れた。ヴォージヌスだったけかな)で酒場で聞く。
363361:02/06/27 16:28 ID:KAcZ0.CI
>>362
・・・ってことは、死都ミュロンドでセーブしちゃったデータからは、ディープダンジョン行けないの?

ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!

またやり直しか・・・あっ、目が汗を
次回作では、後半はザコ敵もしっかりアビリティを付けてほしいな。
ある程度地形にあったものか、あるいはジョブのものでしっかり固めるとか。
ランダムだと最後のほうは敵の強さにムラがあったから。
>>363
あーーーーーーーーーーーーーーーーー、
それはダメ。


まあ、もう一回プレイしなおすのもアリだと思うよ。
ストーリーの伏線も凄くよく分かるようになるし。
366361:02/06/27 16:37 ID:KAcZ0.CI
レベル66まであげてクリアしたのに、オーボンヌ修道院以前のデータは
レベル32のリオファネス城からだ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

>>365の言うとおり、もう一回最初からやり直すことにします。
いろいろやり残したこともあるし。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺の47時間がああああああああああああああああああ
>>364
一回攻撃するまで、敵のリアクションが何か分からないとかね。
>>360
ベイオウーフの「魔法剣」と差別化せにゃならんな。
上のほうにある2回行動・移動ってどうなんだろ
算術連射できるから無理かな

仕手>算術>>破壊魔剣=星天>全剣技=闇魔術=悪魔術>不浄>一般ジョブ>次元の壁>リミット
↑のバランスはどうにかならないか
いくらなんでもそこまでリミットは弱くないだろ
絶対にダメージを食らうアビリティが一番卑怯だと思う。
騎士系の技。
弓使いの矢をアイテム扱いにしてほしい。「あ、あと10本しかない!」とか。
もちろん銃の弾も。弾は当然ゴーグでしか補充できない。(・∀・)イイ!!
というかイベントバトルくらい、敵の全キャラの装備とアビリティを厳選してつけてくれ。

ああもランダム要素が強いとせっかくいろんなアビリティがあっても
敵に合わせた戦術を考える意味が薄すぎる。
結局、単純に強い組み合わせの必勝パターンでごり押しがメインで思考性に乏しいよ
声入り。(;´Д`)
>>374
入ってるじゃん。「オアー」「キャー」って断末魔が。
376名前が名無しのようだ:02/06/28 14:10 ID:???
正直言ってはじめてプレイしたときに
あの叫び声がいやで鬱になった。
その日1日中鬱だったよ。

もう今は殺害数1000目指してまっしぐらですが。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 14:13 ID:T1ySfK02
ちょっと質問しますが、この中にエルムドアから源氏装備盗むのに成功した
事のある人いませんか?
100%不可能です。大全のはウソ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 14:21 ID:T1ySfK02
ディープダンジョンで、敵忍者が正宗を投げてくるってのは?
それはある。ただ最初っから正宗を投げてくる忍者が出てくる可能性は低い。
刀系を投げてくる忍者のレベルを上げてやるか、
マインドフレイアのレベルブラストで下げてやった方が手っ取り早い。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 14:31 ID:T1ySfK02
つまり一定のレベルの忍者しか、投げてこないという事ですか。
高過ぎても、低過ぎてもダメと?
そう、敵忍者の投げてくる武器の強さは、そのユニットのレベルに依存する。
正宗を投げてくる忍者のレベルは95だったかな。
投げてくる刀が正宗より強い場合は下げる、弱い場合は上げてやればOK
383名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 14:40 ID:T1ySfK02
なるほど、よく分かりました。長々と有り難う〜〜(^^
>>383
投げるレベルに関しては「FFT 投げる レベル」でぐぐってみるよろし。色々出てくるよん。
1度も吸血をされたことが無いんだが
どんな効果?
チャームみたいな感じか?
算術士でウィーグラフ撃破しました
アビリティはアイテム、speedセーブ、防御力UP、浮遊移動
装備は象牙の棒、カメレオンローブ、グリーンベレー、魔術士のマントで、
上の装備だと、通常攻撃、波動撃しかしなくなるので、ひたすらエクスポーションで耐えつづけます
スピードが15くらいで余裕が出来たら、ちびちび攻撃
上のパターンを繰り返した結果、エクスポーション25個で決着
もう少し改善の余地ありと思います
387名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 21:40 ID:imRWqPrw
チャーム最悪
とくに序盤魔道士がやられるとヤヴァイ
>>385
吸血鬼になる。敵味方関係なしに自分から近い場所にいるユニットに吸血を行う。
もちろんその吸血されたユニットも吸血鬼になる。つまり感染する。
味方が全員吸血鬼になるとその時点でゲームオーバー。結構危険。
ちなみにモンスターは吸血鬼にならない。
俺も忍者にspeedセーブで対処した。
おかげでベリアル戦はラムザの一人舞台だった。

あのときは、装備してないアイテムは片っ端から売ってたから
一歩間違えば最初っからやり直すはめになってたなぁ。
ランベリー城のエルムドア戦では吸血鬼化したキャラがエルムドア倒しちゃって
早々に戦闘終了ってのがよくあったなあ・・・・・(藁
391名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/29 18:26 ID:XKOQ8YnQ
FFT新作でるらしいね
>>391
GBAのやつ?
あれはリメイク。

クエストが■に開発事業を譲渡したことによって、松野オウガ復活の予感。
FFT2なんて一生出ないんだろうな……
個人的に欲しいシチュ
・16人を4人×4パーティーにわけて、ラムザ以外の3パーティーをベリアス級
 ラムザのパーティーはハシュマリム戦にする
・敵汎用×50、味方全員という戦闘
・別の学校内で、20人くらいの生徒がいる。勝利条件「生徒全員の命を守れ」
↑のような戦闘があれば燃えたのになぁ
それだと燃える前にクリア不能っぽいぞ。
>>393-394
「何人の生徒を救えるか」とか。
レミングス思い出したよ。
全ジョブ一人ずつ(計何人だっけ?)の軍団と闘ってみたいな
>>394
このスレの連中はそれでもクリアしそうだ
パーティーを分けるのはFF7,8でもあったな
これならラファでも育てるけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 15:46 ID:r4Tk3..A
このゲームってどんなの?
>>397
だねぇ。べスラ要塞陥落の時なんかは部隊2つにわけて行動できたりしたらよかったのに。
結局戦闘参加人数が5人だから半分以上は育たないままアルテマ戦であぼーんぬ。
>>398
タクティクスオウガ+FF5みたいなやつ
戦略性に富んだ(?)バトル、アビリティのセットによる行動、装備品による攻撃
など、買ってみる価値あり
詰まったらここの住人が全力でサポートしてくれるはず
>>385
吸血は「効果範囲ハイト0」なので、段差があると隣接しても使えない。
だからエルムドア戦とザルバック戦では、隣接する四方のマスのどれとも高さの違うマスに、
なるべくユニットを立たせる事をお勧めする。特に吸血を回復できるユニットとかは。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 23:24 ID:w8H7X3Qs
チャームを直す方法って、直接打撃しかないのですか?
モンクの気孔術とかでも治った気が。
気孔術では治らなかった記憶がある。
俺は、いつもは投石などの弱い攻撃やショックで治している。
敵の弓使いはそこそこウザイが、味方は弓が終盤使えなくなるのは悲しかったな。
クラウドみたいに他のFFキャラが仲間になるとしたら、誰がいいと思いますか?
俺はカインとティファを仲間にしてみたいな。
居なくていい、敵専用なら面白そうだが。
味方を5チームくらいに分けて、自分のチーム以外は、
ALLオートにすればもっと大規模な戦争を味わえる。

FFTって、オートにしても結構CPUが頭イイのは良かったな。
>406
ジタン希望。見た目だけで(w
FFTのドットキャラでシッポゆらゆらを見てみたい(笑)。

>407
敵ならルーファウス&タークスと戦ってみたいかも。
いかにもタイムスリップ的な、いい空気のバトルになりそう。

>408
信長の野望天翔記を思い出しました。
あれ軍団長に戦略任せるとしっちゃかめっちゃかになるんで、
結局軍団分けずにプレイしてたっけなぁ。
敵側の思考が頭イイってのはFFTのポイントの一つですネ。
最燃トーナメント、7月2日はラムザ、7月3日はウィーグラフの投票日です。
余裕のある方はぜひ参加してくださいまし。

ラムザ支援サイト作ってるんで、
ご覧になってみて何かダメ出しとかありましたら、よろしくお願いします。
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/squire/
(※ご意見とかはここじゃなくオヴェリアスレの方でお願いしますね。)
さてもう少しでFF10が発売されてから一年経つわけだが、
去年の今頃どうしてた?FF10を待ちつつ色々なサイトで前情報を収集。
ガセやデマに惑わされながらも発売日が近づくにつれだんだんと・・・
さてあなたはどうしていましたか?
FF10って何の情報も集めず即買いしたような
スレ違い
敵にスコールとかリノアが出てきたら、間違いなく経験値稼ぎの的にするね。
ジョブ数50とかってどうかな
完全物理攻撃型、物理遠距離型、万能近距離型、万能遠距離型、完全万能型、モノマネ型
補助系魔法型、攻撃系魔法型、回復魔法型、万能魔法型、モンスター変身型、魔物使い型
上のジョブにそれぞれ個人差を用意して3種類くらいづつあるといい感じかな
そういや、大全にも載ってなかった
ジャベリンだったかな?(伝説の槍がなんたらって)
なんか槍で30幾らの威力のあったやつって投げるでしか拾えない?

最近またやってるよ。
斡旋所で気に入った台詞のキャラ拾って四人を育てて
また何か他に面白いこと見つけれないかな〜って思ったけど・・・・
駄目だね、やっぱり白羽取りに算術、レベルの差でどうやっても勝ってしまうよw

皆は対戦できるとしたらどんな組み合わせにする?
固定ユニット一人だけ使えるとして(剣聖はNGでw)。
・・・・やっぱテンプルちゃんが猛威を振るうな。

後何か個性的なパーティ使ってる人とかいるかな?
弓使い(女)がお気に入りで色々な組み合わせでいじってるんだけどね・・・・。
>弓使い(女)がお気に入りで色々な組み合わせでいじってるんだけどね・・・・。
漏れも♀弓使い好きです。次点として侍とか話術士とか。
侍、上級職なのに使えないよなぁ。
どうして忍者みたいに両手持ちをパッシブにしてくれなかったんだろう?
レアアイテムは前スレにあったぞ。
ちょこっとしたラーニングよりも本格的にやるため、青魔道士つけて欲しいですね。
算術士→赤魔道士で白黒魔(ラ系魔法各種)と連続魔欲しいですね。
〜〜FFDQ板最燃男トーナメント!! Round6〜〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025444806/

今日はラムザが出てます。ラムザ祭りを楽しもう!
説明書なし750円を買ったので大全を合わせて買ったが
このスレ見て大全にはガッカリした。金返せー!
>>418
その代わり忍者は装備品の関係でHPが少なかったり、リスクはちゃんと背負ってるよ。
全体的な能力は侍の方が高いし。「引き出す」が充分強いんだから良いじゃない。

寧ろ全てにおいて非力なシーフに同情するよ。
>>422
数箇所間違いはあるが、別にガッカリするほどの作りではない
>>423
俺は終盤の弓使いがどうかと思う。唯一の弓装備可のジョブにも
関わらず、白刃取りで完全防御(ゲーム中の白刃取りの説明に、
弓、自動弓以外を防ぐとあるけど、これは■のミス?)され、射程距離
威力ともに銃系の武器に負ける。
426422:02/07/02 21:10 ID:???
>>424
数ヶ所どころじゃなかったよ(´Д⊂ウエーン
このスレやFAQの方が11倍信用出来るし参考になる。
>426
100%全部間違っているというわけでもないので、
どこが間違っているかというのを大まかに頭に入れた上で、
このスレやネット上の情報と併用するのが吉です(w

それにしても11倍という数字はどこからッ(笑)
精神統一+戦技とか・・・ダメですか?
スピードブレイクとかよくやるんですけどね。高いトコ登らせて。
でもアレで間違ってるで致命的なのって、源氏を盗めるくらいじゃね?
弓使い+風水術
どうだ?
遠・近距離完璧なキャラの出来だ。
しかし使い勝手は自己満足の世界の性能だぞ!!
・・・・だって、拳術じゃあアリキタリナンダモン。

侍の引き出すってせこい性格が災いしてイマイチ思い切って使えないんだよね・・・・。
壊れるんじゃなくて、MPとCT使うんなら良かったんだけど・・・・。

今日、第二章終盤でアルテミスの弓・シーフの帽子・閃光魔帽に黒装束
パクってきた。あれはいつになっても嬉しいねぇ。
そろそろレベル下げんとな〜。
ウィーグラフとは強すぎるアクションアビリティなしでサシで対戦したい。

この辺までのレベルになるとモンスター相手に算術ナシ
白羽取りナシではキツイ・・・・。
目下マインドフレアに苦戦中。
マインドブラストウゼェ〜。
どうやって脳味噌が変色したってわかんだよ?解説さんよう!!
×ラグナロク、○ナグラロクは結構致命的
432名無し吟遊詩人 ◆ygBARD92:02/07/02 23:11 ID:???
3章ラストバトルのシナリオ解説で

ヴォルマルフ「さぁ、 来 る だ !」

が私的に致命傷。
ヴォルマルフ訛ってるよー。
でも終盤はダメージがインフレし始めるから、当たるか当たらないかが重要なわけ
で風水術も弓も基本ダメージが小さすぎて話しにならないんだよな。シーフが使えなくなるのもしかり。

HPが2倍くらいになれば、状態変化攻撃にも幅広く活躍の場が出来て、バランス取れたのかも(勝手な想像)。
>>430
てか、MA低いよ。

弓の良さは銃には無い柔軟な軌道にある。これまた銃と違い、Speed上げればダメージも上がるし。
やはりここは戦技か、盗む辺りがベターかなと。

あとは大穴で 歌うか踊るか。
〜〜FFDQ板最燃男トーナメント!! Round6〜〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025444806/

昨日のラムザに続いて、今日はウィーグラフが出てます。
“ウィーグラフ祭”に興味のある方、参戦よろしくお願いします。
投票は上に紹介したトーナメントスレ、
支援打ち合わせはオヴェリアスレで。
もっとも面白いのはモンク+二刀流♪
モンスターもタイマンで一撃♪
強すぎてつまらない罠。
>>436
激しく同意
439 :02/07/03 02:16 ID:v5RpViao
ラスボス戦よりも、マップ移動中にひょっこりはまった場所でのバトルの
ほうが死にそうになることが幾度か・・。

チョコボ軍団にはなかなか勝てません。
メテオと黒チョコボと黄色チョコボが8匹出てきた。
>>408
つかSLGでオート使っていたらやる意味半減。いや激減
フィナス河で赤チョコボが5匹出た。
無論全滅。ありゃ勝てねえ。
442リア廃人 ◆kteuOpHo:02/07/03 02:24 ID:???
FFTか・・・懐かしいな。
このスレ見たらまたやりたくなってしまった。
だが、漏れは4回くらいクリアして手放してしまった。PSを(藁

2回目からタイムアタックを研究して、結局最終セーブポイントで4時間30分ちょいだったが。
PS本体の型番や環境によってシーク速度が激しく変わるから、後から出たPSでやる方が有利なんだよな。
PS2だとロードとか速いのだろうか?
443 :02/07/03 02:26 ID:v5RpViao
>>441
うひゃ

しかも二人ほど出稼ぎに出していた時だから痛かった。
ってか負けた。
チョコボが出るマップでは狙撃(銃)、魔法剣、ハートを盗むが大活躍
算術には劣るけどね
>>440
しかしゲーム終盤にはそれくらいせんとキャラが余るのも分かるが
>>445
あんで?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 17:53 ID:TfkdQmI.
中古で買った通常版を売って
新品のbooks買おうと思ってるんだけど
セーブデータって流用できる?
できにゃい。
…なんで通常版とベスト版ってデータの互換無いんだか。
>>442
ロード速度はわからないけど、PSでは定位置で止まってしまうほど
傷がついたディスクでも、そのままゲーム続行できたりはするみたいだよ。
FFTじゃないんだけど、貸し出した人はPSで出来なくて友人(PS2)は出来たって言ってた。
450リア廃人 ◆kteuOpHo:02/07/03 20:21 ID:???
>>449
FFTはロード時間もタイムカウントされているからな。
PS本体が熱もってくるとロード遅くなったり・・・。
環境等によってタイムが変わってくるわけだから、
できるだけ良い条件下でやってみたいものだ。
ニューゲームからラストまでを突き詰めれば4時間10分くらいで行けそうだから、
今からやり直してみたいものだが・・・PS2買う金も無いしなぁ・・・。
>>406
エアリス追加で
452445:02/07/03 23:24 ID:???
>>446
最後まで出れるの5人じゃん。
話が噛み合ってなくない?
>>449
初期型プレステで読み込めなかったディスクが、PSOneでは読み込めました。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/04 00:33 ID:ZWDlUmbc
しかし戦闘参加キャラ数が5人だろうが8人だろうが、いずれにせよ終盤は
戦闘不参加キャラが増えすぎる。

これはファイアーエンブレムなどにも言えるけどこの手のゲームの宿命だろうな。
FFTでは探索に行かせるとかあったけど、イマイチ意味ないし。次回作では何か
しらもっと工夫してほしいよ。
16人ともそこそこ戦力になるよう育て上げて、
戦闘の時は目ぇつぶってランダムで出撃メンバー決めたりしてた。
敵の能力もランダムだし、戦闘前に地形とか初期配置とか見れるわけじゃないから
キャラの成長に個性を持たせる意味もあまりなかったな。
とりあえず強くしとけ、みたいな。
ゼイレキレの滝のガフガリオンの投げる物って、レベルによって変わるの?
低いレベルじゃショボイ物しか投げない?
変わる。90以上にしとけば相当イイモノ投げてくる。
>>455
儲け話って、多分流浪の身のラムザ達が軍資金を得る一つの方法として用意されて
たんだけど、ランダムバトルで金がドカスカ入るせいで無意味になっちゃったんじゃ
ないかと思われ。
ランダムバトルの獲得資金を1/10、儲け話で入る金を倍くらいにして、ついでに派遣
日数ももう少し短くすればかなり有意義に利用されるのではないかしら。
461名無し:02/07/04 02:05 ID:???
風水士ってイマイチ個性がないな。 
天候を変えられる(雨降らし・晴天)
雷撃(敵がいる全パネルに2.3回ランダム攻撃)
ぐらいは欲しかった
儲け話の内容によっては戦闘やミニゲームくらいあってもよかった気もする。
ミニゲームはあるじゃん
儲け話の内容によっちゃ、たまにバトルとかが生じてもよかった気がする。
船の上とか。

>>460
そうかも。
さらにまれにレア武具やアイテムとかも発見したりすりゃ
結構気合入るのに。
儲け話拡張案いいなぁ〜

>>464
汎用三人でチャレンジする一風変わったバトルを楽しめるってのは、
これも激しく燃えそう。

あとGBA版では、秘境に、
FF8〜11ネタも追加されたらウレスィ
466446:02/07/04 02:43 ID:???
>>453
俺もそう思った。

>>445,>>452
オート使わないと、何故キャラが余るのかが知りたかったわけ。
5人しか出れないんだから尚更。

よもやオートでレベル上げないと使い物にならないって意味じゃ無いだろうね?
>>465
つーか、半分くらいの儲け話はバトルでも良かった。
468460:02/07/04 16:02 ID:???
>>466
俺なりに噛み合わせてみました。

>>440>>408の後半部「オートにしてもCPUが頭いい〜」に対し、「オートを
常用していたら(バトルの操作を楽しむFFTというゲームそのものを)やる意味が
半減」と言っている。
>>445は、>>440の意見が、>>408の前半部「味方を5チームくらいに分けて〜」に
対しての批判と誤解し、>>408へのフォローとして「終盤にはそれくらい(5チーム
分割の大合戦)せんとキャラが余る」と言っている。理由は>>452に書いてある通り、
終盤固有キャラがどんどん増えてもアタックチーム枠が五人しかないから。
>>446はその食い違いを拾いきれず、「なんで?」と訊いている。

のではないかと。
469446:02/07/04 17:50 ID:???
>>468
そうか なるほど。それなら納得。
俺ももうちょい不可読みせんとな。スマソ。
ミニゲームぅ?
うげぇ
つーか松野って傷害事件起こした男だろ?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1025816749/l50
厨房板の情報じゃ程度が知れるね

儲け話拡張案はいいと思うんだが、それでもモンスターに出番は無い。
モンスターをフルに使える有効なシステムとかって何かないかねー。
「まじゅう使い」の使い勝手がもうちょっと良ければ、
モンスター使う機会も増えるのかも。
チョコエスナなんかかなりおいしいんだけど、制約多すぎて使いづらいし。。。

たとえば「まじゅう使い」をセットしたユニットと
モンスターが2パネルくらい離れてても隠しアビリティが有効になるとか、
あるいは見習い戦士のマスターと話術士あたりに、
「まじゅつ使い」を標準セットしちゃうというのも良さそう。

儲け話にも、モンスター連れてくと効き目のあるやつとか、
そういうのがあってもいいよなぁ。
× まじゅつ使い
○ まじゅう使い
ただのタイプミス。。。
雇用数増やしてくれたら今のままでも飼いたい。
どんなに弱くとも好きなら有効に遣いこなします。
FF5の時みたくすっぴんあれば最悪なくらい強いでしょうね。
               ______
              /
        ∩ ∩ < 白刃ど・・・
        | | Λ|   \_____
        | |゚Д゚) 
 プシュ∵∵‥|   |   
 ∵‥∋━━|  ━━━
    ∵‥./| ∩ |
        U U

過去ログでマターリしてたらこんなの見つけた。
ほんの少しワラタ。
ディープダンジョン最下層に
カオスがなかったんだがなぜ?
あるべき所で取るべき手段で試して無理だったのか?
>>479
2周目だろっ!?
482名無し:02/07/06 01:21 ID:???
ラスボスって「もっと力を・・・」って言うから
もう一回進化するのかと思ってたら終わっちゃって
拍子抜けだった。 
容量の関係なのかなぁ。

あと、ラスボスのしもべ達、弱すぎ・・・
改造ネタ失礼するが、味方のジョブをアサシンにしてラムザ(みな騎士)に対して
アルテマ使ったらラーニング出来るのかな?
やってみて。
485483:02/07/06 03:11 ID:???
>>484
ごめん。4章まで言ったデータがないんです。
一応ある事にはありますが、既にアルテマ習得済み・・・。
意味無し。多分ラーニング可能だとは思うのですが・・・・。
ちなみに、味方のジョブをサーペンタリウスにして、ゾディアークの習得を試みましたが
召喚は味方が対象にならないため不可でした。混乱させて使わせたらどうなるかわかりませんが。
ラムザは諦めてアルマに使ってみては?
487485:02/07/06 03:30 ID:???
>>486
明日にでも試してみます
今から少し寝ておかないと。
アルマのアルテマラーニングですが
ラムザのアルテマでアルマが死んだ記憶しかない
レポート待ってるyo
ラムザでアルマにアルテマを放ってラーニングさせるってこと?
昔やったけど可能だったよ。つーかどっかで既出じゃない?
ただ改造データのアサシンでどうなるかは知らないけど・・・・
490487:02/07/06 11:45 ID:???
出来ました。アルマにアルテマラーニングさせられました。
フェイス下げたりマジックブレイクしたりしてどうにか。
ある物があれば楽してラーニング出来ますね。初心者にしかオススメできない。
改造ネタ失礼しますた。スレ汚し御免。
491479:02/07/06 17:18 ID:???
二週目なんですが二週目にはないんですか?
埋まってるんですよね?
質問責めスマソ
少し前の儲け話拡張案で「もう少し派遣日数を短く」って案があったけど、
移動にかかる日数は場所によって変化があってもいいかなとかオモタ。
ベルベニア火山とかゲルミナス山脈では険しいから余計に日数がかかってしまうとか、
船旅(ゴーグ〜ウォージリス間、ミュロンド周り。ゼルテニア神殿もチャーターする必要があるから2日あったほうがいい)はそれなりに日数かかるとか。
まあつまり儲け話の期日を短縮すると変な感じがするから通常移動でバランス取れってことね。
>>491
FAQ
>>492
チョコボ料理の店(だったかな)は、2日くらいで終ったぞ。
貸切パーティー(1日)に、その後片付け(半日)。

元からその辺考えてると思う。
TOもそうだが、ランダムバトルは事前に回避できるものと強制なものとに分けてもよかろうなのだ。
どう分けるんだよ?不自然じゃないか。
>>496
どうでもいいが、1マス移動で戦闘になったり、ゴーグ〜ぜルテニアまで1度も無かったりと
いうかんじだしなぁ
急いでる時はなぜかエンカウント率高い
>>496
移動中強襲される場合と、こちらが先に相手を発見した場合を想定すれば
全然不自然じゃない。
よっ
500
>>498
それが不自然なんじゃないか。
ランダムエンカウントってのは、基本的に降りかかる火の粉を払ってるって物だぞ。
異端者として追われてる身なんだし、自ら進んで戦闘しに行くなんてオカシイ。(あくまで設定として。)

エンカウントが無かったって事は、敵を見つけても仕掛けなかったって事。
賞金稼ぎ(やモンスター)だって、ずっと同じ所にいる訳じゃない。
いたとしても、見つかることもあれば見つからないこともある。

とりあえず、街や城など以外は不法地帯。いつ戦闘が始まってもおかしくない。だろ?
>>501
>異端者として追われてる身なんだし、自ら進んで戦闘しに行くなんてオカシイ。

ラムザの性格を考えれば、確かに一理ある。
んじゃ異端者になる前は・・・
正義感の人一倍強いラムザたんは悪党どもを見つけたら皆殺しです。
誰か教えて下さい。
召喚士が全部のアビリティ憶えてもマスターにならないんですがなぜ?
JPも9999あります。バグですか?普通にプレイしてますが・・。
ディープダンジョン深部にいるエリディブスからゾディアークをラーニングする。
大辞典くらい買わんか、甘いンだよッ!!!

ゾディアークラーニングしてないンだろ?
ディープダンジョンの最下層にいる隠れルカビィが使ってくるから
頑張ってラーニングするンだな。
>>505
ついでに言うと、ラムザの見習い戦士もただ育てただけではマスターにならない。
「アルテマ」をラーニングする必要あり。
普通、召喚士より先にこっちが気になると思うんだが……
アビリティに「エンカウントなし」があれば必要JP9999でも覚えるんだけどなぁ
レベル上げ下げに詳しいサイトってどこでしょ?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/08 10:49 ID:WDDk/guw
ファミ通の攻略本で、最強の盾のエスカッションと、最強の槍のジャベリンが
書かれてないけど、これは意図的なものなのかな?
源氏グッズが盗めるってウソはあったけどね…。
>>512
めすめるよ。
>513
はいはい。
>>515
数は少ないがT漬本舗さんの奴のが好きだなぁ。

ってか、今逝ったら閉鎖してた。(汗
算術学校だけ残ってたけど。
>>512
盗める確率0%と出るが小一時間程
盗み続ければ盗めるYO!!
>518
ま ぢ で す か ?
>>518
バグってるね、特に君の頭の中が
まだ寝言言ってる馬鹿がいるのか?
Chapter1から出直して来な。
いや、マジでめすめるって。
はいはい、寝ましょうね。
ろれつが回ってないよ。
>>521
バカ、最初から始めたら駄目だろ。
>>524
バカ、スレタイも読まずにカキコは駄目だろ。
526521:02/07/09 02:51 ID:???
ああ悪い、過去ログのことだ。
527518:02/07/09 03:08 ID:???
520のようなバカには源氏は必要なし!!
マジとれるつーてるだろ。
人信じれない奴は逝ってよし!
具体的な方法くらい書け。
あんたの書き込みでは、ほぼ毎スレで出現するイタイ奴と同じだぞ。

小一時間だの、2chで『人を信じる』だの言ってる点で既に痛いが。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 03:50 ID:SVIdm6.Q
俺、源氏装備盗めたよ。
ラムザじゃないと盗めないのがひっかけ。
>>518
いままでで一番小さい単位だぁね>小一時間
○○週間試して無理だったとか、○ヶ月試して無理だったとか、○○○回試して無理だった
とか言ってる人達を差し置いて・・・

異端者が前に盗めたけど装備できなかったとか書いてたけど、あれは再現不可系のバグだろうし
バグでないって言うのなら勿論再現可能だよね?
少しは過去ログやFAQを読もうね。
>>519>>521>>528>>530-531
ネタニマジレスハカコワルイヨ
>>406
絶対要らない。

正直、松野のゲームにティファなんて出して欲しい奴居るの?
禿堂!!
取れると言ってる奴もアフォだが
マジになって無理と言い続けるのも
アフォだと思う。
実際取れないもんは取れないのだよ。
これ以上愚かな事はやめよや>>皆
>マジになって無理と言い続けるのも
>アフォだと思う。
>実際取れないもんは取れないのだよ。

誰に言っているのやら(w
>>530
どうでもいいが再現可能なバグというのもあるぞ。確率の問題は別としてな。
異端者の意見は、条件が難しすぎるか確率が低すぎるだけで
一定の条件で起こりうるバグではないかという説だった。
真実味を帯びた噂が流れるところを見るとうなずける仮説ではある。

事実上盗めないというのは同意だが
他人の論旨をねじまげるのはどうかとオモタのでツッコミしておく。
信じる者はバカを見る。
どうでもいいが女シーフ10人とかをディープダンジョンで出してほしい。
そしてラムザを素っ裸にする。そして逆レイープだハァハァ
もちろんゲルミナスブーツだけは盗まないという方向で。
>>536
まあ、僕は、そうなんじゃないかなと思ってるんですが。
ただ、あくまでバグのことでもあるし、
その条件を突き止めるのは不可能に近いんじゃないかと思ってるだけで。



それにしても。
ネタにマジレス返ちゃダメだよ(w
ほとんどのジョブに男と女が転職できるところを見ると、FFT世界は現実の
中世〜近世ヨーロッパよりずいぶん女性の地位が高かったんだろうなと思う。
「女の身で男に混じって〜」みたいな切り口で語られることの多いアグリアスや
メリアドールも、そう考えるとごく普通に優秀だっただけなのかも。
……そのわりに、政治に関わってるのは男ばっかりらしいのが謎だけど。
しかし女でも関係なく徴兵されちゃう世界・・・
算術師の使い方が分からんです。
CTとかで算術やったら味方がたくさん魔法くらって死にました。
誰か算術師の使い方詳しく教えてください。
算術は「○○×##」の場合、○○のステータスが##のキャラに敵味方関係なく魔法が落ちてきます。
詳しくはチュートリアルをどうぞ

どうしても面倒くさいという場合は味方全員にカメレオンローブで算術ホーリーを使うことをお勧めします

補足:算術士はスピードが極端に遅く全然成長しないので、応援歌でCTの短い歌を歌って成長させるという方法もあります
アルマたんのドット絵あるけど(吸い出した奴)
欲しい人イル?
>>542
算術士だけオートにしておくと、味方に被害が及ばないよう自動で計算して
算術を使ってくれます。これを見て勉強するのもいいでしょう。
計算違いがないので便利ですが、たまに仲間を見捨てたりもします。
>>544
ドット絵抜けるモノなんてあったっけ?
入力からのキャプチャ?
547544:02/07/10 15:33 ID:???
>>546
いえCD-ROMにあるファイルを変換したもんです。
最近キャプチャやれるようになったので、
ドット打ちの時に、まずキャプチャしてから打ってるんですが。

はっきし言って、キャプチャしてそのままだと、
ちと使い物になりませんです。
FFTって同じキャラでもシーンによって色味違ってるんで、
場合によっては、ドット抽出だけだと、何が表現されてるのか分からなかったりする……
(背景があって初めてキャラクターが分かる、という感じですね。)

で、その色味を統一することを考えたら、
256色のパレット一つ作っておいて、
キャプチャ画像見ながら打ち直した方が早いです。
どうせ20×40ピクセル程度の小さなものですし。

ついさっき打ち込んだばかりのやつ一つ。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/img/img-box/img20020710141158.gif
CD-ROMの中のファイルを直接抽出って、どんな形になりますか?
差し支えなければ、一つ見本見せていただけるとありがたいです。>>547さん

データ形式見る限りでは、
どうやらパーツ単位で格納されていて、
それを組み合わせてキャラクター作ってるっぽいですが……
550544:02/07/10 15:38 ID:???
えっと、あっぷするのは64さんのところでいいのかな?
>>550
はいー。>>64のあぷろだ使ってくださいまし。

いちお、あれ、FFT系スレ全部で共用というスタンスのはずです。
攻略データなんかの長いテキストも、
ここにベタ貼りするより、あぷろだに上げるのが効率的かも。
552544:02/07/10 15:44 ID:???
こんなかんじになります。あんまり期待させるほどのもんじゃないかも。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/img/img-box/img20020710154215.gif
>552
やっぱ、パーツ単位で格納されてたんですねー。
腕のないアルマとか、単体で見ると、かなりシュールだ(w

これで全ポーズ網羅できるとなったら、かなり魅力的。。。

とりあえず、いいもの見せていただきましたです。
ありがとうございます♪
554544:02/07/10 15:50 ID:???
いえいえ、なんか上のほうでアルマさんのドット絵が消えて悲しんでいる御仁がいたので
ふと聞いてみたまでです。
ほかのキャラも作成可能なのでリクエストがあればそのうちまたやるかも。
555546:02/07/10 15:58 ID:???
ちょっと凄いッ。腕だけってキモッ。(w

その辺で出回ってる抜きソフト使っても出てこないんですよね。
動作ごとに一枚絵じゃなかったんですね。
作成って事は、抜いただけでなく面倒な作業みたいな事もしてるんですか?
556544:02/07/10 16:14 ID:???
そんなにたいしたもんじゃないんですよ。
拡張子がsprのファイルにtim形式(psの画像形式)のデータが埋め込んであるのを
見つけたので、そいつを切り出してtimのヘッダをつけただけです。
それを最終的にgifにしました(軽いから)。
timは複数パレットを持っているので一般ジョブとかは何種類かの色を持たせて
ありました。それで敵味方のユニットの色が出せるようです。
557546:02/07/10 17:10 ID:???
>>556
>そんなにたいしたもんじゃないんですよ。
でも私には、ヘッダつけるだの何のことやらサッパリです…。(汗
ともあれ、サンクスです。
あの、その、すみません、俺
アグリアスよりもメリアドールの方を使ってますです。

いえ、決してアグリアスが嫌いなんじゃないんです。
ただ・・・・ただ、あの微妙にダサい見た目と緑のフードがイィ〜んです。

ところでフードの下の髪型ってどうなってんの?
公式イラストってあります?
あの下って・・・・
1:ロング
2:ショート
3:僧籍だけにやっぱ禿
のどれ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 19:45 ID:1EDfHesY
ロナウドと一緒。
>558
3の線は無いです(w
メリアドールのドットキャラ細かく見てると、
フードと顔の間に、
イズルードの髪と同じ色の茶色がはさまってるのが分かると思います。
つまり髪の毛は「ある」んです。

髪型の方は分かりませんが、ショートじゃないかなぁと。
フードかぶってロングとなると、めちゃくちゃ動きにくそうだし。。。
>>560
それはフードの影じゃないか?
個人的には、歌手のGAOのイメージ。短髪でハスキーヴォイス。

古いな。でも他に例えられる人がいないんだ。(w
>561
んにゃ、フードの影なら、グレー系かブラック系の色を使ってるです。
ローファルやオルランドゥのドットと比較すると分かるですよ。

それにしてもGAOとはッ。
僕もその印象、結構近いかも……

手元にあった「サヨナラ」のジャケットをまじまじと見てみた罠。
噂話で炭鉱の話し聞いてもどうにもなりません。
炭鉱の行き方ギボン。
564名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/07/11 14:40 ID:???
 >563
 それは多分第4章のサブイベントでの、
ゴルランドの炭坑への行き方についての質問だと思いますが、
噂話を聞くだけでは炭坑へは行けません。
一度機工都市ゴーグに行ってみましょう。
イベントが発生し、その後王都ルザリアヘ行けば炭坑に行けるようになると思います。
詳細は、こちらをどうそ。
ttp://www.kumazo.ne.jp/~pierrot/gc/fft/others/faq.html
>>564
すいません。ありがとうございます。
>>552
544さん、バルマウフラもひょっとしてそう言うデータあったりします?
詠唱するバルマウフラとか見てみたい・・・
データいじくってバルマウフラ仲間にすると
なぜか詠唱攻撃しゃがみまで絵がある。
もしかしたらあの姉ちゃん元々仲間になる予定だったのかも・・・
つかなって欲しかった!!!

だからデータいじくれるツール買えば詠唱バルみれるよ>>566
568名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 19:58 ID:uDofNT/M
メリアドールの髪型はナウシカと同じだとFaith80くらいで信仰してます。
アグリアスのムフフな姿・・・・。
http://puyo.s12.xrea.com/fifa/game.2ch.net/yuuna.gif
>569
ブラクラ。貼るな厨房が。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 23:33 ID:NC5UBRoc
すいません……ゴーグでムスタディオとわかれたあと
どうすればいいのでしょうか。
スラムってどこだよ……
572名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 23:37 ID:JKS.B5F.
>>571
マップでゴーグ以外の所に逝くと戦闘開始。
>>572
即レスありがとうございます! 早速再開します〜
>>569
がはっ、デジェネレーターが・・・
ところでブラクラひっかかるとどーなんだっけ?
ウィンドがタックさん開くだけ
平気アグゥ・・
>>575
タブブラウザ使え。たいした被害は無い。
お奨めはスレイプニル。

スレ&板違いスマソ。救済処置だから許して。
タイムアタックの最速は4時間5分と庭に書いてあるけど、これってインチキ(2週目データ)らしい。
自己申告制だから達成者(シリアルというヤシらしい)が、抜かれないように隠しているのかわからんけど。
1周目で抜こうと思っているヤシがいたら、2週目データに勝てるわけないから止めとけ。
つか1週目の最速ってどれくらいなんだろうか?
探しても古い情報しか検索できないYO
武器増殖って、増殖したい武器を一つでも取ってれば出来るんですよね。
じゃあジャベリン(強)やエスカッション(強)を99個にすることも可能なわけですか?
愚問、やればわかる。
最燃トーナメント、ラムザ敗退で、FFT勢総退却になりました〜。

んで、昨日、ラムザ支援で放り込んだFLASHが、
期せずしてFFT支援の総まとめ的な内容になったので、
こちらにも一応貼っておきますです。
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/squire/flash.html


投票・支援に行かれた皆さん、お疲れさまでした。
581544:02/07/12 01:48 ID:???
>>566
ええバルさんのデータもあります。バルさんは編成画面のグラフィックもメッセージも
あるのになんでつかわれなかったんでしょうね?(でもジョブコマンドはないらしい…)
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/img/img-box/img20020712014322.gif

おまけ
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/img/img-box/img20020712014408.gif
何故シモン先生か。(w
気づいたら戦死者が1になってた…。
いつのまにかゲストが紛れ込んでいた模様。
ショックだ。
たまに思い出してやるとはまる時があるな。
サシでやってるランダムエンカウントで残った方を5人で囲んでやったら、
あとで記憶にない1の数字が。
ネルベスカ神殿いけません。よくある質問見ても分かりません。
労働七号を仲間にしネルベスカ神殿行けるようにしたんだけど何もおきないです。
どなたた助けてください。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/12 15:22 ID:Hgv6MQck
>>585
ベイオウーフはいるか?
>>587
おります。
なんか労働七号・改とかになるんですか?
それなるんだったらそれにはなってません。
ゴーグの「天球儀発見!?」を見てないとダメだったような。
あとベイオウーフとレーゼは必需かな。
それでもダメなら話を進めよう。
>>589
必須ではない。と思ったが?
いや、天球儀発見イベント起こしてないとダメです。

あそこで手に入る(=レーゼの姿を元に戻す)聖石って、
次の天球儀発動イベントに使われるキャンサーですし。
あ、ベイオウーフとレーゼの方か。。。

そっちはどうだろう……
あの二人がいない状態でやってみたことないや……
ベイオウーフとレーゼは居なくても大丈夫だったはずです・・・
もう一度FAQを見直してみることをお勧めします
多分まだ本筋がそこまで進んでいないと思うので
バルマウフラ姐さん、せっかくなので歩かせてみますた
ちょっと動きが遅かったか
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/img/img-box/img20020712224610.gif
闘ってる最中、敵味方とも微妙にHPが減っている時が
あるんだけど、何をやった時なんだろう・・・
LVが上がったんじゃないか?
>>594
「時の流れよ、我が身を包み込み 巨大な渦をなせ・・・ ヘイスジャ!」

このゲームのやりこみどころは短時間クリア以外にはキャラ最強化、アイテムALL99
と他に何があるでしょうか?皆さんはどういうところに熱を持ってプレイなさってますか?
是非是非教えてください。
>>597
やりこみは、「やり込み」「縛り」の2種類がある
キャラ最強化、アイテムALL99はやり込み
物足りないなら、「ラムザ一人旅」「勧誘のみ」「装備品なし」「低レベル」
なんかをやってみるといい
>594
かわいい〜〜〜〜!!

ああ、うちのビデオデッキが生きてれば、
コマ送り再生で魔法詠唱時のポーズの変化を記録して、
詠唱→発動GIFでも作りたいところだけれど。。。

>597
あと妙な縛り方としては、
「1章ディリータ/アルガスでものまね士を目指す」
「2章オヴェリアをLv99にする」
「2章ガフガリオンをLv95以上の忍者にして、寝返った時にレアアイテムを投げさせる」
「3章アルマをLv99にする」
といった、ピンポイントプレイというのもあります(w

ちなみにこれは、ものまね士アルガスとアルマLv99以外は、
全て、やったという報告や、報告が載っている外のサイトがこのスレに紹介されています。
(アルマLv99を試してみたのは僕なんですが、退屈すぎてLv78で挫折……)
600597:02/07/14 15:09 ID:???
>>598-599
レスありがとうございます。
なるほど、様々な遊び方があるんですね。
すごい記録まで出てますし。今のパーティ鍛え上げたら一人旅から始めてみます。
フィナス河厳しそうですが・・・・。
やっと装備品なしクリアした
モンクで固めても良かったが卑怯なのでモンクは二人に限定
最終メンバーはラムザ(モンク、風水術)、レーゼ(ドラグナー、引き出す、格闘)
汎用(モンク、アイテム投げ)、汎用(忍者、拳術、格闘)、汎用(忍者、風水術、格闘)
格闘は見逃してください
普通の戦闘は風水術で攻撃、はめどるで反撃、アイテム・チャクラ・引き出すで回復
といった感じです。地烈斬が意外に使えました。
ウィーグラフ戦はオートエクスポーション(仮)でエールで耐えぬきました。
防御力UP、魔法防御力UPがあんなに効果的とは。
半年ぶりに来ますた
板の厨度は以前を凌駕しているけど
このスレの雰囲気は変わってないね
話題がループし続けているだけって言った方がいいかw
昨日はじめて気がついたんだけど、ゲルミナス山岳の爆裂団の頭目(忍者)って
汎用の忍者と顔が違うのね。こういうキャラって勧誘できます?

あと、他にもこういうキャラっていたっけ?
>602
人が入れ替われば、当然、同じ話題も出てきますね。。。
僕は割とそれを容認してるくちです。先細りになるよりゃマシだし。

>603
勧誘はできますが、
勧誘した後、顔は普通の汎用ユニットに戻ってしまいます。

他には、魔法都市ガリランドの見習い戦士、
炭鉱都市ゴルランドの話術士なんかも、専用の顔を持ってます。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 00:06 ID:WrFL6yvU
着メロないの?
クレクレ
>605
最燃トーナメントの、ラムザ2回戦の日のログ参照〜。
待ち受け画面も付いた「ラムザセット」が公開されてます。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 00:30 ID:WrFL6yvU
>607

どこへ行けばいんですか?
オヴェリアスレの支援まとめが一番早道かと思われ
そういわれてみればその通りだネ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020798229/605
611名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 00:56 ID:WrFL6yvU
ダウンロードできるのないの?
放置
>603
戦闘始めていきなり勧誘されてラムザ側につく頭目、
唖然とする部下達・・・・想像すると笑える。
>613
「お前ら気合いれろよ〜」
「へいっ!お頭!」

「ブッ殺す!お前ら!」
「ああっ!?お頭っ!?」
ファイアロッドとポイズンロッドが同じに見えるのは気のせいですか?
覚えたアビリティって全部は継承されないんだね。
ネルベスカ神殿いけませんっていってた子です。
いけるようになりました。
でも強すぎて財宝取るまで待てません。
ブレイブ97の白刃取りでやってるんですけど
労働七号改の攻撃で話術氏がすぐ氏にます。
アドバイスぎぼんぬ。
パワーブレイクで物理AT下げればザコ。
宝を取る前に死なれたら困るからアイテムやチャクラで回復させる。
>>618
てかソレより前にこっちがシニマス。
特にホーリードラゴン速攻氏にます。
じゃあ、レベル上げれば。
>619
パワーブレイクを使えるユニットをよく選んで、
確実に当たるようにするのが吉。
アビリティは「二刀流」+「戦技」を組み合わせると楽です。

労働七号・改は天秤なので、
双子か宝瓶のユニットで臨むと効率がいいです。
といっても固定ユニットはマラークしか該当がいないので、
(いやクラウドと八号もいるけど、この場合は無視)
マラークが十分に育っていないときは、汎用ユニットからチョイス。

七号・改の物理ATが下がるまでの間は、
どうしたって攻撃を受けるのは避けられないので、
こればかりは回復手段を複数用意することで対応。
レーゼはFaithが低いので、アレイズより「フェニックスの尾」か「蘇生」で。
>>621
さんきう
623名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 20:10 ID:qX82MOz.
FF9って7や8みたいに完全攻略本出てないの??
624◆USBJJW3U:02/07/15 20:12 ID:0oClyGzo
>>623アルティマニア出てるよ
>>623
しかもでタン今年(w
626名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 20:13 ID:XjfgkpDE
結局出したのかよ
最初はネット内だけで情報交換させんじゃなかったっけ?
>>626
オンラインつぶした代わりにアルティマニア出したのでは
っつーかスレ違い
629名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 21:17 ID:CvSAO0ck
スピードブレイクのほうがいいよーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>621
てか、何で徹虚神連れてッちゃいかんのだ?
レーゼよりこっちを連れてくほうがいい気がするんだが。
ラファは「意外」と強い・・・・。
真言も高さに気をつけて使えば範囲制限できるから結構当たる。
ラファ好きなのに酷いよ、大辞典!!!
でも最終的に何にすればいいのか・・・・迷うなあ。
召喚士+算術はもう育っちまってるし・・・・。
というかその前にコレは強すぎで面白くないか。
白魔道士+時魔法(引き出す)当たりで毎回育成が止まっちまう・・・・。

それと既出だけど忍者+銃装備可能つけて狙撃or戦技は使える。
速いしキャラのステータスも結構育つし
個人的にムスタディオ好きなんでいつもコレ。
ネルベスカでも使えるよ。ミスリル銃じゃないと駄目だが。
でもムスタディオたんも・・・・
ベイオー(コイツも好き)たんが出てくれば用済み+シーフの帽子で・・・・。
>>631
好きだっていうんなら気にせずに最後まで天道士で行きたまへよ
簡単にレベルアップできる方法はないですか?
弓が好きなので弓限定クリア
(弓使いになれない間は見習い戦士限定、
他クラスになるときは自動弓装備可能を絶対つける)
ってのをやってみようとおもうんだがどうだろう
>>633
レベル高いやつを殴りつづける

>>634
他のジョブになっちゃ駄目だろ、クリスタル継承で進め!
636634:02/07/15 23:52 ID:???
>>635
まじかよ(;´Д`)
まあでもクリスタル継承ってあんまりやったことないから新鮮そうだな、やってみよう
モンスター縛りはどうよ?
育てる楽しみは皆無だが意外と面白い。
638634:02/07/16 11:09 ID:???
とりあえず第一章だけやってみた。
ガリランド:稼がずサクッとクリア
平原:救助、ちょっと手間取ったけどまあ余裕
城で弓買って全員弓使いにチェンジ。んで森をあっさりクリアして、
最難関がスラム街。
3回くらい詰んで、4回目でゲスト2人をアイテム士にしてラムザを突っ込ませて
右の黒魔を速攻で殺してクリア。
砂ネズミもけっこうきつかったけどこっちはリセットなし。
ここで一人が精神統一覚えたので前のマップで宝箱から出たロングボウ持たせて、
あとは高所に陣取って死体を利用して隣接を回避しつつ弓撃ってクリア。
ここで全員が精神統一おぼえて、
あとのマップは敵の真正面からチャージ撃ちだけで余裕だった(;´Д`)

やっぱ精神統一強いね。
エルムドアに泣かされる>638キボン

そんな難しくないか。
640名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/07/16 15:59 ID:???
 またずいぶん間が開いてしまいましたが、
儲け話について、システム的にはほぼ完全な解析ができたと思うので、
以下のページにアップしました。
ttp://members.tripod.co.jp/pearlstar/fft_analysis/

 これらを解析していた時の経験則ですが、
どうやら儲け話はどれも一人では絶対大成功できないように調整してあるようです。
二人の場合は、かなり条件が厳しくはなりますが、
うまくジョブやレベルを選んでやればどの仕事も大成功できると思います。
641634:02/07/16 17:46 ID:???
確かに弓撃ってるだけじゃエルムドアは勝てなさそうっていうか、
どうやったらいいかさっぱり見当つかないんですが(;´Д`)
話術でBrave下げるのか?白羽取りマジ邪悪。
精神統一v.s白羽取り
ってどっちが勝つの?白羽?
もちろん白羽取り
644634:02/07/16 21:28 ID:???
そういえばさあ、
カウンターつけた相手に隣接して射線でボウガン当てたらカウンターしてくんのな
これがハメドるだったら矢撃つ前に殴ってくんのかな?
なる。
ハメドるはJP溜め目的の時は使えないが、敵にまわすと脅威。
隣接していれば、盗むも戦技なんかもハメドられます・・・・イタイ。
投げるとかもそうだったっけ?
個人的にはレベルが高いドラゴン・ハイドラ・ベヒモス系のカウンターが一番脅威。
それに赤チョコボなんかがいたらもう・・・・。

ところでこの前変なコト起こったんだけどセッティエムソン装備した竜騎士が
いつものようにジャンプ外したの、でスカって透明が解除されたら
EXPもJPも獲得・・・・なんじゃ???コレ?
>>641
ランベリーのエルムドアなら2・3人吸血にさせれば?
オートポーションを手にすることができたなら、対吸血の安全地帯でしつこく撃ち続けるだけでなんとかなりそうだが。

>>645
セッティエムソンなしだが、俺もある。
>>638
俺はそれやったよ
ちなみに俺はやる時絶対にLvあげ禁止な人だからそこのところよろしく
んで精神統一覚えたりライトニングボウ買ったりすればかなり楽です

つらいのは処刑場あたりかな?
処刑場はそれまでメイン4人だったのが5人になるので
一人育ってないのを使わなければいけないのが痛いですが
アリシアかラヴィアンがポーションかフェニ尾覚えててくれるとありがたいです

あとウィグラタイマンは絶対に勝てないのでそこで終わりにしましょう

ちなみに全員「弓使い」が条件なんでもちろんゲストも弓使い一筋でやりましたよ
重複スレがあがっているのでage
649634:02/07/17 03:14 ID:???
ライオネル城門で詰まり気味
いくらなんでもラムザにハイポーションくらいは継承させとくべきだった(;´Д`)
>>645,>>646 EXP&JP獲得
敵味方問わず、行動後に何らかのステータス変化があれば頂ける。

この場合、ジャンプ後に透明が解けた事がそれに引っ掛かってるのではないかと。
例えば、ガッツのおまじない。対象のHPが全快で使用してもEXP&JPは得られる。
ラムザのHPが減少している→経験を積んでいる。とみなされているからだと思う。

ただ、これには例外もあって、魔法の詠唱によるMPの減少は無視される。
ミスしたり全快しているユニットを回復しても何ら得るものは無い。

そして更にこれにも例外があって、例えば魔法剣のアスピル。
MP0のキャラに使用してもEXP&JPが得られます。まあ、例外というか、技のバグですね。

ぶっちゃけ、MP0のユニットからも吸い取れてしまいます。(魔吸唱は未確認。)
全快状態で使うと、一見変化無いようですが、アスピル自体のMP消費→吸い取って回復
と変化していて、前述の条件が満たされるわけです。
(最大MPが8以上のユニットに使えばJP稼ぎにも使えます。)
651名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 06:56 ID:8C2xoMhM
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃---イ奄 様 用--------∧_∧ - ┃
┃         おしり  ( ´∀`) ┃
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /,   つ   ┃
┃| ここまで読んだ >(_(_  )   ┃
┃\______/   しし''   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
夏厨
白羽取りは超便利だけど最大の弱点を持っている・・・・
それは「ハートを盗む」等誘惑系のステータスを回復できなくなるからだ!!!
・・・・で、誘惑された弓使い(女)がラムザ・ラファと次々伝染してくもんだから
・・・・負けたよ、ああ、強いね。敵に回すと。
ルカヴィ達の気持ちがわからんでもない。

ところでメアドはどのジョブにしたらいいかな?
結局毎回竜騎士か侍か忍者に落ち着いてるんだが。
ムスタディオは前に書いたけど忍者+銃装備+戦技(人間時)or狙撃(モンスター時)が
強いね。ま、ベイオが出てくれば完全に株を奪われちまうんだが・・・
ウィーグラフはやはり勝てないのかな。
弓使いで「アイテム」「Speedセーブ」「精神統一」「MOVE+2」でどうよ?
敵アイテム士から「エクスポーション」、敵シーフから「MOVE+2」を継承しない
といけないが…。

>>653
漏れは白羽取り+誘惑は体当たりで回復してる。
弓使いでウィーグラフ倒した人うえにいるね
でもガッツ使ってる
クリスタルのみはやっぱ無理っぽいな
やったことないから分からんが
そんなことより聞いてくれよ。
今日イグーロス城のダイスダーグ戦から初めて、二回目という事もありサクッと終わらせて、儲け話してからそういえば、ディープダンジョンてもう出るんだっけ?と思いウォージリスへ。
そしたらバリアスの丘でランダムバトル入ってね、なんか敵はハイドラとかヒュドラとかドラゴンとかたくさんで、やった密猟し放題だと思ったら、隣に黒チョコボがいるんですよ。キングベヒーモスも。そんで「Guest」って書いてあるの。もうやってられない。
トリプルフレイムで瞬殺されちゃう。話術師が必死に勧誘したり調教したりしたけど、結局勝てなくてリセット。
そしたらイグーロスからセーブしてなかった。
かなりウトゥだった。
それはさておき吸血を防ぐアクセはなかったかな
>>657
騎乗すればすむだろ、それに百八の数珠の存在まで忘れるとは大丈夫か?
659>>656:02/07/18 00:50 ID:???
体の上下動も無きゃザルエラとちゃう。こんなん似せ物。
>>654-655
自分647だけど
自分はLvあげは絶対しない=継承などもほとんどしないなので
ウィグラ戦は無理だったって話です
最速で終わらせることを目指すのでクリスタル化するのを待ってたりはしないんですよ
それだと待ってる間が無駄なLvあげってことになってしまうので

だから俺は絶対にウィグラ戦は無理だったわけですが
クリスタルのみだったらなんとかなると思いますよ
不浄王キュクレインってヘルレイザーのバターボールのパクだったんだね・・・・
今日始めて知った・・・・
662656:02/07/18 13:33 ID:???
>>659
Σ(゚д゚lll)ガーン
             ∧_∧
            ( ´Д`)
             ラムザ
        _              _
       /|  /       \  |\
    愛/  /愛     キモイ\   \ 愛
    /  |/             \|  \
        ̄    キモイ      ̄
  ∧_∧   ────────→     ∧_∧  
 ( ´∀`)  ←───────―     <丶`∀´>
ディリータ       キモイ         アルガス
664659:02/07/18 21:45 ID:???
>>662
ス、スマン。そんなにショック受けると思わなかった。(w
アラズラムの時代とラムザ達の時代って、どれくらい隔たってるのかって
ゲーム中に出てきたっけ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 04:38 ID:UV4368qU
IDにFFTが出たので記念カキコしにきますた
帰っていいよ(ワラ
668666:02/07/19 04:42 ID:???
IDカワッチャテル…ナンデ?(´・ω・`)ショボーン
669名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 04:59 ID:gTF43o8w
fainar fantajy testo?
>>665
ブレイブストーリーで、『デュライ白書 400年目の真実』と言う
アラズラムの著作の名が出てきてたはずだよ。他にもあったかもしれん。
魔法縛りってどうよ
「MP消費してチャージタイムがあるアビリティのみ使用可能」とか
リアクションは回復・回避系以外は魔法返しのみ
折れも最近は縛りってほどじゃないけど、
アビリティのランクや装備を落としてやってる。

装備武器ガード・移動距離地形無視とか。
耳指ガード・溶岩上移動まで落とすとつまらないから
やらない(w
>>671
装備武器ガードは許してください。ロッドと杖の回避率高いし。
レベル上げ下げでユニット最強化達成した方
お手を拝借。
>>673
>リアクションは回復・回避系以外は魔法返しのみ
だから装備武器ガードは別に縛ってないと思うけど

ショートチャージは縛る必要あるかな?
命吸唱とリッチは縛っていいと思うけど魔吸唱はないときつい気がする
多少きついと思うものでなければ、縛りの意味が
ないかと
MP回復移動で無問題。
最燃トーナメント、敗者復活戦開催中。

〜〜FFDQ板最燃男トーナメント!! Round9〜〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1026608005/

汎用ユニット連合、シロマ連合、ディリータ、
イズルード、クラウド、シド連合、ラムザ、ウィーグラフの中に、
いちばん好きだというキャラがいる方、ぜひ参加を〜。
>>674
だ〜れ〜が殺したクックロビン〜あ、そ〜れ(エンドレス・・・・)

クラウド ソルジャードリーム
Lv1     Lv99
HP850位   HP999
MP200位   MP450位
物理 56位 物理 74位
魔法 8位  魔法 18位
speed 10 speed  16
五回位回しレベル上げしたと思う。
上げる時はモノマネ士、下げる時は算術士。
吟遊よりスピードとMPが上がるのが味噌かな?
ただ、強過ぎて素手一発で800オーバー、でもリミットはちょい強い魔法程度で
あんま使い道なかった。ルカBちゃんも下手したら二刀流で即死だったし。
忍者の方がやっぱつえええな・・・・
>>679
そのくらいになるとカウンター怖くないでしょう(w
681名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 09:45 ID:ee0g2OUk
>>679
悪いけど、成長率のこと考えたら
吟遊詩人より算術士のほうが効率がいいってことはないと思う。
MPは吟遊詩人のほうが成長率低いし、
スピードはおなじのはず。
682ナナシ:02/07/20 10:05 ID:???
サブでつけてる拳術の方が強かったYo〜!!!
チャクラでHP500位、MP200位回復するし地烈斬、波動、回しパンチで
相手999喰らって即死だったからなぁ〜・・・・
ぶっちゃけ使っても面白いキャラじゃなかった。結局倉庫逝きだったしw

>>681
おいおい、またネタに馬路揚足鳥ですかい〜wウヒャァ〜
当時2chも知らなかったし、何しろ五年前のことだからねぇ・・・・
過去スレ検索ももんどいし当時は
最も遅い算術士でレベル下げ=speed20台も夢ではないか?
と思ってたからなぁ・・・・。悪いね。
でも三回目位まではちょびちょびしか上がらなかったのに
三回目Lv99物理30位から、四回目Lv99で物理56・・・・あれはビビッタ。
あれかな?ジョブポイントも成長率に関係してるのかな?
既出だろうけど。

各固定キャラで最優秀or面白い組み合わせで遊んでるけど
マラークは断念・・・・モンクで止まってるw
683名無し吟遊詩人 ◆ygBARD92:02/07/20 10:49 ID:???
>>674
ノシ
うちの雇った汎用ユニット、Lv99時の全ジョブ平均ステータス。

HP:847
MP:770
AT:99
MA:87
SP:43

♂ユニットなので、レベル下げは詩人のみ。
上げるときはものまね士(HP/AT/MA)に召喚士(MP)に忍者(SP)を使用。
ムスタディオをシーフにして二刀流つけて狙撃使うとなかなかカコイイ。
二刀流の狙撃はほぼ100%決まるし。
でも忍者では駄目。
シーフでナイフを使って狙撃をすると絵的にカコイイ。
お試しあれ。
絵は変わらないって
>>685
忍者刀よりナイフで動きを止める方がカコイイってことです。
俺的にね。
まあ忍者でナイフ装備してもいいんだけどイメージ崩れるし。
イメージとか気分の問題ってやつネ。

どんなジョブになっても
絶対に剣を手放さないアグリアスなんてのを実践してたり。
マラークとラファ。
単体で使うならラファの方が強いよね?
>688
単に「強さ」だけではかるなら、(デフォルトでは)差はないです。

「使いやすい」のは明らかにラファの方。
育てた時に成果を出しやすいのはマラークの方。
>>689
そうですよね。
マラークは敵をフェイスにするサポート役がいないとイマイチ。
ラファは魔力上げてショートチャージで真言使えば一人でもなかなか使える。
最強の一般ジョブって何だろ?
算術士、忍者、モンク以外で!
算術つけた黒魔
>>692
スマン、アビリティの算術も抜きの方向で・・・
そりゃあ吟遊詩人が最強だろう
風水士かな?
だいたい何をもって最強とするかがわからんと。
算術なしなら召還つけた黒魔かと。
格闘or攻撃力UPor魔法攻撃力UPつけた風水士(アクションはサポートに依存)
もしくは召喚つけた黒魔
銃装備可能つけた時魔も白魔法セットすれば功、補、守全部できる
>>698
最後の気付かなかった。使ってみます。
700700:02/07/20 23:38 ID:???
ラムザ×アルマ
白魔法つけた陰陽士。
風水士に銃装備も意外と万能。
戦技か拳術・各種魔法(時魔がいい感じ)で結構活躍できる。
・・・でも忍者に銃装備+戦技の方が強いけどw
シーフに付けて戦技か狙撃もいいよ、盗んで弱体化させてで活躍できる。
後は踊り子や吟遊詩人なんかもいい、要するに銃装備は万能ってコトで。

ところでジャンプってどう?
イズルードのは結構恐かった印象あるけどあんまし使わんから・・・・

竜騎士女たんイイ・・・
ジャンプは強いよ
シーフ+ジャンプ+槍装備可+ブレイザー。
ジャンプの落下が鬼の速さ。竜騎士より使える。
>>704
ちなみに敵のCTが70台でもジャンプが決まるよ。
スピードにもよるけど。
女モンクに+時魔法 見切る・二刀流・(ムーブはお好み)
フェザーマント

ヘイスト・レビテト辺りなら魔力もいらんでしょ
味方はレビテトで浮かせて地烈漸(゚д゚)ウマー
707名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 01:54 ID:A4sOnOdk
>>682
ジョブポイント・ジョブレベルは成長率には関係ないよ。
成長率は、レベルが上がる(下がる)と現在値のx%上がる(下がる)
っていう風に設定されているから、
元のパラメータが増えるほど、増分(減分)も等比数列的に大きくなる。
それが、実際には関連のないジョブレベルのせいだと
感じられたんでしょう。
女ナイト
ジャンプ+オート(エクス)ポーション+二刀流+テレポ
カオスブレイド+エクスカリバー+リボン+リフレクトメイル+シャンタージュ
ジャンプを活用するなら二刀流にせんでも・・・
それが必要なんだよ
>>710
兵スト?
とりあえず相手がリボン装備してなきゃ勧誘最強
713708:02/07/21 05:40 ID:???
・永久ヘイストと永久リレイズの両立
・ジャンプのダメージは右手(上)の武器で決まるのでカオスブレイドなら強ジャベリンと同等のダメージ
・成長操作なしではジャンプ1回で殺せない雑魚敵もいるので
  テレポで背後へ移動して二刀流で999オーバーのダメージを与える
・リボンでステータス異常防止
・リフレクトメイルで一部の魔法反射
・ダメージ食らってもオートエクスポーションで完全回復
・これだけ極まった状態でも、戦技が欲しいときもある

これらの理由で選びました
>>712
してる間にタコ殴りされる罠。
強すぎて萎え
じゃあおたがい装備アビリティ無制限でタイマンやって最強なのを考えよう。
>>716
そんなもの既に出尽くした。決まったものしか出てこねえよ。
過去スレ全部読み直す方が早い。

装備&アビリティのあらゆる美しさで競う方がよいだろう。
>>717
そんなもの既に出尽くした。
過去ログ全部読み直すせ。
>>718
そんなレスさえも既に出尽くした。
過去を振り返らず未来をみよう。
720674:02/07/21 10:59 ID:???
>>679.>>683
すごいですね・・・自分のレベルの低さに脱帽してます。
出直してきます(ノ_・、)
過去にも1部あったけど、何かテーマを決めてパーティー組んでみるというのは面白い
ディオというモンクに算術ストップだけを使わせて攻撃は連続拳のみ・・・etc
で、次はどの話題をループさせる?
>>722
一般ユニットを見習からジョブチェンジ3回までで
そこそこ強くする方法を語るとか。
ただしアイテム士をレベル2まで上げるのはノーカウント。
ナイト→黒魔道士→時魔道士

ウィザードロッド、アイスシールド、閃光魔帽、光のローブ、百八の数珠
黒魔法、時魔法、装備武器ガード、盾装備可能、テレポ

強…くないですゴメンナサイ。
ナイト→モンク→風水士

風水士
風水術
拳術
瀕死HP回復
攻撃力UP
Move+1

まあ無難に使えるかな?
なんかFFTが懐かしくてスレを眺めてたんですが、
>>581の発言のバルマウフラの編成画面のメッセージがあるっての初耳です。
詳細を知りたいんですけど・・・(;´д`)
バルマウフラ(アークウィッチ)
「人間が人間でいる限り
 魔女という存在が必要なのかも…?

PAR使ってデバッグメニュー追加してパーティ編成でバルマウフラが入ってる番号選べば見れる。
>>727
どうも!アークウィッチか・・・(*´∀`)
ナイト→モンク→アイテム士

アイテム士で銃装備、
アイテム 戦技 オートポーション 盾装備可能 Move+1

瀕死HP回復とか重装備可能とかHP回復移動でもいいや
魔法銃なら途中をモンクじゃなくて黒魔にして魔法攻撃力UPってセンも
白魔→陰陽士→話術士
白魔で
話術、リジェネ―タ、銃装可、ムーブ1
遠距離から銃攻撃したり、ダーラボンで眠らせたり、
いざとなったら回復。
ラムザをジョブチェンジなしで全ジョブをマスターさせましたが何か?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/22 08:39 ID:nKDx7uEc
>>731
で?
ガフガリオンですら出来るのに、ラムザなんて何の自慢にもならないじゃん!
尊敬します…
>>731-733
何か微笑ましい・・・・・(w
凸読むだけで2時間かかった・・・
>>732
ガフは無理だろ、手順書いてみれ。
>>736
改造厨ではないかと。
このマターリスレを無節操にageてくれてるし。
>>738はブラクラ
ガフガリオンはものまねしマスターを作ることはできるかもしれないけど、全ジョブは無理。
ガフを忍者にしたという話はこのスレで出てましたが、
全ジョブマスターってのは今のところ聞かないですね。

ガフガリオンがゲスト参加してくるバトルは2つ。
味方ユニットの陣容はラムザ+汎用4人+アグリアス、のパターンが2回。

……これは無理っぽい気がする。
ちゃんと計算はしてないけど……
>味方ユニットの陣容はラムザ+汎用4人+アグリアス、のパターンが2回
ラムザ+汎用3人+アグ+ガフの6人が2回です。
ま、無理に違いはないだろう。
744732:02/07/23 08:04 ID:5U3HXpL6
ごめん

調子に乗って適当なことを書きスレを混乱させてしまいました。
>>731さんの努力を讃えると共に、この話題を収束してくださいませ。

厨房発言 すみませんですた

タクティクスは大好きです。システムもキャラも話も最高!
2出して欲すぃ。。。です

では、これで失礼します
745名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/23 08:15 ID:AeO4wQzQ
うわーん!中古で買ったFFTやってて最後の方まで進んだらいきなり画面がうごかなくなったよー!
ディスクには傷ありまくり!友達に見せたら「こんなの売るなんてひどい店だね」。
他のソフトで遊んでも傷なんてつかないので最初からついてたものと思われ・・・・・・返品しようにもレシートないしその前にもう店潰れてるし・・・・・・
746名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/23 08:22 ID:5U3HXpL6
>>745
なんて悲惨な・・・。
俺も友達に貸したFF9が4枚とも擦り傷つけて帰ってきたし・・・。
久しぶりにやったら、同じトコで止まる止まる。
でも、一度クリアしてたしその子のせいっていう確証もないし
まぁしょうがないって感じだったけど、
店でそれはヒドイね・・・。

でも潰れてしまった以上どうしようもないから、
廉価版で発売されたのを購入されては?

悔しいだろうけど、最後までやる価値のあるゲームだとは思うので。
>744
そゆこともあるですよ。
未確認のときゃ未確認って書くのが無難かな。
(それでも厳しいレスつくことも多いケド。)

>745
今ならPSOneBooksの安いのが出てるから、
新品で心機一転しちゃいましょうッ。
ご愁傷様ですた……
ケコーン……

746さん、挙式はあぼーんぬ修道院で。
749746:02/07/23 08:31 ID:???
>>748
謹んでお受けいたしまする。

氏モソ先生に見届けてもらいませふ。
別ソフトだけど傷で起動しなくなったソフトを駄目もとで車用コンパウンドで磨いたことがある
三回に一回くらい起動するようになりますた
あまりおすすめはしない
新品で買ったけど扱いが悪かったのか、CDの裏に傷がつてしまいマスタ。
起動にもえらく時間がかかるし、音は途切れ途切れにしか聞こえない。
酒場での仕事の報告も毎度画面が固まって、10秒くらい待たないと
部下の報告が始まらない。
・・・やヴぁい。
それって本体の方が悪いんじゃないか?
>752
他のゲームが正常動作ならCD側でしょうね。

うちの場合は本体のロットの関係か、
どのゲームやっても、どうもCDの読み込みがいやに遅いんですが。

……まえの職場の行事でPSOneゲトして解決(爆
うちの近くのLaoxでは傷治してくれるよ
と言っても傷がなくなるわけじゃないし、CDの裏面を研磨かけて整えてやるだけ
前バイトでゲーム屋の手伝いやってて似たような事やってたけど、そゆとこあったら試してみてはいかがか。
まあでも傷が治るわけじゃないし度合いによっては安定して起動しないかも知れないんで新調するのが吉かと。
傷の度合いの簡単な見方として勝手に書くけど、演習場の傷はやばいらしい。深く入ってると音飛びがするんだと。
細かくて浅い傷は研磨して面を整えられるけど、これも深いとやばいんだそうです。長々と御免
755754:02/07/23 19:22 ID:???
自己レス訂正
演習場→円周状
どこでドンパチするんだか・・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/23 21:02 ID:cAiX/6.E
今日3ヶ月かかってクリアしました。
2周目は特典あると聞いたけど、どうすんの?
セーブしてないけど
757756:02/07/23 21:31 ID:???
おっと、自己解決しました。
スマソ
2って出ないのかな。
759751:02/07/23 22:47 ID:???
そうかー。きっと本体もCDも問題ありでしょう。
お金貯めます。鬱
761名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/07/23 23:49 ID:???
 小ネタ。
 私は昔ガフガリオンをものまね士にしたことがありますが、
ものまね士へのジョブチェンジには、見/ア/風/竜/召/話のジョブレベルを上げる必要があり、
さらにそれらへのジョブへチェンジしていくために、総合的には
見/ア/騎/弓/モ/白/黒/時/陰/盗/風/竜/召/話の14のジョブのレベルを上げなければなりません。
そのため、>742の味方ユニットのべ12人だけではジョブレベルを上げきれません。
そこで、味方だけでなく敵ユニットも利用することが必要になります。
 具体的には、貿易都市ドーターに弓使い・黒魔道士・シーフが二人づつ登場するので、
それらを一人づつ勧誘してゲストとして行動してもらい、おこぼれJpをいただきます。
そうすると、このマップだけで味方6+敵3の計9つのジョブをマスターできます。
次のアラグライの森で6つのジョブをマスターできれば、
計15のジョブをマスターできるので、これでガフガリオンをものまね士にすることができます。
その過程で必然的に吟遊詩人にもできるし、
白/黒/時/陰のジョブレベルを十分に上げておけば、算術士にすることもできます。
 そして、ガフガリオンのマスターできるジョブ数はこの15が限界なので、
やはり全ジョブマスターは不可能、といえます。
>>761
充分です。(w
ただただ無意味なやり込みなだけに、やった奴いたら神だな。
いや、ものまねしは最初からマスターなので16が限界、詰めが甘いな。
>761
うひゃー 気が遠くなりそうな作業だな
765名無し算術士 ◆ARITHTLM:02/07/24 01:23 ID:???
 >762
 私は実際にガフガリオンをものまね士にしましたよ。データも残してあります。
貿易都市ドーターでのJp稼ぎで3時間以上かかりました。

 >763
 まったくですな。オハズカシイ。
名無し算術士ってただの自慢したがりだよね。
3時間超程度で済むのか・・・、俺がやると10時間は越えるんだろうな。
>>766
素直じゃないね。カワユイ♥
769↓マジワロタ↓:02/07/24 18:14 ID:???
「虚栄の暗さは払われます。また、それは真実の姿現せです。
それはそうです、として、それはそうですが!アルテマ!」
>>769
エキサイトのバカっぷりに笑わされた数知れず
虚栄の暗黒の程度は除かれる.蟹に,それでは真実の姿は現わすことができる.それではそれに行うので,正しい,同時に,それではそれはそれ程する!ARUTEMA!
「神に背きし剣の極意、その目で見るがいい… 闇の剣!」
  ↓
「It is good, although it is disobeyed and made God and being seen by the secret of a sword, and its eye. -- Illegal sword!」
  ↓
「違反され、神作られますが、それはよく、剣の秘密およびその目によって見られています。――不法な剣!」

「その目によって見られています」が闇の剣のエフェクトな感じ・・・・
イリーガルソードってなんかカコイイ・・・・
保全
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   虚栄の闇を払い!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     (; ゚ Д ゚)    <  真実を照らし出せ!
         (; ゚ Д ゚ )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ (; ´Д` )<  あるがままに!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |         (((力)))
      /    \       \ .\\    /    /   キタ━━━( ゚∀゚ )━━━━!!!!!
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃     (ぃ9  )   
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    /    ∧つ  アルテマ!!!  
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /    /    \    《 ゚Д゚ 》   (゚Д゚) ヘラネー
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     / /⌒> )    《L 》L    (゚ )ヽ  
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    (_)   \_つ    / >    ) \ 
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ
778聞いてばっかですいません:02/07/26 06:24 ID:???
質問があるんですがディープダンジョンってお宝ありますか?
あとクラウド仲間できるって本当ですか?
最後にこの他に隠し要素ってありますか?
>>1くらいよめやカス
>>779
夏だからこういうこともあるのもわからんでもなかでしょう。
誘導するにしても丁寧に対応せんと、一気に厨化する人も
いるので穏便なレスを。
>>778
・あります
・本当です
・特にない
782名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 10:47 ID:4e/FDXRA
>>781
あんがと。
なんだつまらん。 
名セリフ集とかないかな?
後、MIDI全曲聞けるとことかあります?
784名無し吟遊詩人:02/07/26 12:11 ID:???
>783
昔FFT全曲をMIDI化しようとしてたサイトがあったんだけど、今は閉鎖してまつ。
そこのデータ、いくつかあったかな。。。


携帯からなのでトリップ無しでつ。
この前FFTやり直して気が付いたのだが、ストーリーがベルセルクのパクりだったとは正直萎えた。
聖石なんてベヘリットそのものだし、絶望とか断末魔とか言ってるし。
ディリータのセリフ
「あいつのそんなところも計算の内さ」
グリフィスのセリフとそっくり。

…なんだか小6の時はまってたのおれがバカみたいだよ
似たような設定やセリフがあるとすぐパクリかよ。おめでてーな。
>785
暖房っぽい発言で非常に結構です
788名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 14:20 ID:4e/FDXRA
>>786-787
自分がベルセルク読んだこと無いから房呼ばわりですか。おめでたいですね(プ
漫画板で聞いてみなよ、FFシリーズはベルをパクってるのが多いって分かるから。
つーかFFパクり話はもう既出扱いだからダメか(笑
まあFFTにはベルセルクのパクり疑惑がつきもの。
内容が内容だけにこれはしょうがないだろ。
さんざん言われてきたことだし、みんな下げているのでsage
夏だのぅ。。。

そういえばFFTには、夏の日差しとかを感じさせてくれるようなシーンが無い。
むしろ雨と雪が目立つ……

やっぱモチーフはイギリスってことなのかなぁ。
基本的なストーリーはよくある話だけど、作り込まれてある。

しかしベルセルクの要素を入れてるところもあるな。
これは確かにFFシリーズにも言えることだが。
いいねえ夏厨、掛かってこいや〜♪(´∀`)
>>791
さらにそのFFシリーズをパクッたレイブとかいう漫画が存在してます。
>>793
本当に何も知らないのな(プ
あのレイブのデカ剣はベルセルクをパクってるの(こっちはストーリーも)
FFもデカ剣もベルセルクのパクり。
雑誌(電撃)にもベルセルクからとったのかな?って載ってたし(笑

それにベルセルクはFFの8年前からありますよ(^^

あと夏房っていってる奴も夏房だろ。こんな時間にレスできる社会人のがいたらそいつは使えない社員
夏房かわあいい。

知ったばかりだとついつい人に言いたくなるんだよね。
子供が覚えたばかりの言葉を連呼するのと一緒で。
>>790
フィールドを見下ろす視点だから陽光を表現するのが難しかった、とか?
むー、詳しくないからわからんですが。詳しくないのにでしゃばって御免ね。
>>795
そう、知らないのはお前だよ(プ

あとレスしてて仕事大丈夫?
あっ、仕事ないんのか。
嫌なこと思い出させちゃってごめんね、
クズ社会人さん(^^
このスレの住人がベルセルクとFFTの関係知らないとでも思ってるのか?
とてつもないバカだな。
>>798
??「似たようなとこあるとすぐパクりっていいだすのな」ってレスがあったが?
スクウェアのスタッフのパクリ癖は有名ですが何か?
>>798
アホか。死ね
ハイハイ。落ち着いてクダサーイ。この暑いのに…。
何度も繰り返されてる不毛な戦いなんぞで、無駄な体力使うンじゃありません。

煽ってる方たち、反応している方たち、暴れたいなら他でやって下さい。

あー、それと 昼間来る人は無能な方たちばかりでなく、
自由業・在宅勤務 等の方もいますんで、そこら辺お忘れなく。
FFTの楽しみ方ってもう出尽くした?
夏房はプールにでも行ったのでしょう、有意義ですね。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 17:45 ID:G3EDrkE2
>>802
自営業で暇だったらそこ全然儲からないんじゃないかな。親父は自営業やってるんだけどかなり忙しそうだぞ…
まあ、暇な人は経営に関する力量がないってことだよ。
一流企業の社長は寝る暇ないってみんなテレビでいってるし。

あと家を事務所にしてない在宅ってライターさんとタイプやゴシック等のアルバイト系しか知らないんだけど。
まあ昼間から2chのFFTスレに来るライターなんてヤダけどね(笑
ここ情報収集できるスレじゃないし(笑

まあつまりあんたはダメ社会人か自分の嫌いな夏房ってこった(笑
本当頭悪いね、あんた(^^
806名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 17:45 ID:KQW1.rtk
>802
少しは外出ろおっさん
>>806
うわ……ホントにガキだこりゃ……
夏厨、ウザイを通り越してイタイ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 17:50 ID:Z1BGfjiA
テスト
>796
でもほら、1章マンダリア平原の、夕暮れの草笛。
ああいう表現ができるってことは、明るいシーンもありかなって気もしたのね。
世界観や気候の問題と、自分の中では簡単に片づけました(w
イギリスの内戦がモチーフなら、気候的には確かにそうなるもんよ〜

>803
ひととおり出てる気はするけど、
がいしゅつ気にせずにバシバシ出していいと思うよ。

直前100レスとかに書いてあることを見落としてるとかならともかく、
3スレも4スレも前のものを「がいしゅつ」って言い張ったって、
書き込む方も確かめる方も面倒で、盛り下がるだけだし。
そうしてスレの敷居あげるのが僕は一番イヤだなーと(で、比較的がいしゅつ容認派)
異端者さんやっぱ大人ですね。
俺が前やってたのは全キャラジョブチェンジ2回だけってやつ。
ドラクエ3っぽくてそれなりに楽しめますた。
>>806がいいこといった!と思う
>>807
相手にすると、つけあがりますんで。よろしこ。
>810
というか、僕、このスレがChapter3の頃から居着いてるけど、
そこからのざっと10000レス全部覚えてるような自信はとてもないですし、
10000以上のレス全部覚えてなきゃ話にも加われないようなスレだったら不要だと思いますし。
(少なくとも2chでやる意味はないよなー、と。)


でもそういえば出てなかったなーと思うのは。
「ゲーム中の経過時間(プレイ時間じゃないよ)」最短記録ってあがってなかった気がする。
とどのつまり、ラムザが何歳の時の、どの月の何日目でエンディング見たか、って。

これ、チャレンジしてみよかな。攻略スレ終わった後で……
814名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 18:24 ID:nUNheycg
>>807
>>806に反論できなかったらすぐ「夏房」。
あんた暑さで頭悪くなってませんか?
昼間からレスしてる社会人のくせに何を偉そうに。それても夏房か?

あとお前社会人だったらよっぽどのクズだぞ。
昼間っから仕事してもしなくても2chとは(笑

あと知恵遅れを棚にあげて>>799に反論できないあんたもステキ

…きっと夏房って帰ってくるぞ♪それしか反論できないから(プ
>806に反論必要か?
「オマエモナー」で事足りると思うが。
>>815
相手にせぬように。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 18:34 ID:4e/FDXRA
>>813
たぶん証明しずらいからじゃないのかな?
あと、それだとレベル上げの為に最短コースを通りながらも敵と遭遇しなくちゃならないので、リセットしまくりになるかも(笑

これならおれもやって見ようかな。買い物も計算しなくちゃいけなくておもしろそうだしね(^^

あと敵と一度も遭遇しない条件で日数勝負だったらもっと難易度上がるよ(笑

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  異端だ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     (; ゚ Д ゚)    <  異端だ!
         (; ゚ Д ゚ )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ (; ´Д` )<  >>794は異端だ!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |         (((力)))
      /    \       \ .\\    /    /   キタ━━━( ゚∀゚ )━━━━!!!!!
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃     (ぃ9  )   
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    /    ∧つ  異端審問!!!  
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /    /    \    《 ゚Д゚ 》   (゚Д゚) タイーホ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     / /⌒> )    《L 》L    (゚ )ヽ  
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    (_)   \_つ    / >    ) \ 
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ
819◆IZLD.zag:02/07/26 18:40 ID:???
この下辺りに(プ とかは入るのだろうッ!(  ̄ー ̄)ニヤリッ
ageんな。
同一人物大杉なのはともかくとして、FFTはキャラ別に友達とおれいれて4、5人でプレイするの楽しめる?
スパロボではよくやってたんだけど。
戦略重視のゲームだとできないんだけど、このゲームはどう?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 18:46 ID:G3EDrkE2
>>793=>>813ケテーイ!!
コノシンギハクツガエリマセン
ヨッテ>813ハチエオクレカモシレマセン!!
>816
スマヌ。

>817
二、三人で進めば無理に稼ぐ必要がなくて(゚д゚)ウマー
よってsage
>817
でしょ?買い物一つ間違えただけでも、中ボスで挫折になりそう。
あと、ランダムエンカウントの回数がかなり限定されるので、資金稼ぎが大変。
ランダムエンカウントがなかったらリセットという、普段と逆のプレイになりそうで(w

>818
異端ですが何か?
(・A・∀・)ナンツッタリシテ

>821
質問の意味がよーわかりません。。。
スパロボやったことない〜……
826◆IZLD.zag:02/07/26 18:50 ID:???
そういえば最短日数クリアにチャレンジして
ミュロンド寺院で一年半くらいストップしてるな…
827∬ ◆FORTsym2:02/07/26 19:04 ID:???
合宿から帰ってきたので亀レスになりますが
>>774
恐ろしく非常に(・∀・)イイ!
>>825
別にスパロボに限った遊び方じゃないよ。
つまり一人3キャラぐらいを動かして4、5人で遊ぶというものです。

前にFFTで動かせるキャラは5キャラだけって聞いたので一人1キャラで遊びたいんですが。

戦略性高過ぎるとキャラがただの駒になってしまうのでできないんですが、FFTではできますか?
>828
なるほど……
というか、説明サンクスです。信長の野望系で時々やってます、そのプレイ(w

FFTでやってみたことはないけど、どうも難しそう。
というか、ユニットのレベルとかアビリティ内容によっては可能っぽそうだけど、
常時そのプレイってのは難しそうな気がする。
少なくとも序盤は困難そう……
>>829
じゃあ無理ってこと?

あと信長の野望でどうやってやるの?
信長でそのプレイ方法だとおれには一つの国の武将を何人かで分けるしか思いつかないんだけど、それだと数勝負の合戦の時しか参加できないし…。
できれば詳しく教えてください。
>830
無理というより、困難、という方がニュアンスとして近いかな。
やり方次第だとは思いますが……
考えられるのは、アビリティが揃いに揃った後半でいくか、
なりきり風にいくか、ですね(w

===スレ違い承知の上で==

>830
具体的には「烈風伝」を使います。あれだと少人数から多人数まで幅広くいけるっしょ?
たとえば上杉家を友達4人でやるなら、武将を出身別に分けて、
友達Aを上越、僕が揚北、友達Cを上野、友達Dを武蔵の出身者で操作。
ダイスなんか用意してTRPG風に行動パターン決めたりすると、
たとえば擬似的な内紛なんかもやれるんで(史実でもあった家臣団の出兵拒否とか)、
普通にマルチプレイするより楽しめたりします(w
日本語が変。。。

訂正
友達Aを上越 → 友達Aが上越

という感じに脳内変換してください。。。
最短日数クリアやってるサイトありますよ。まだ途中だけど。FFT攻略サイトでは
わりとレベルの高いところ(だと思う)ので、結構簡単に見つかるかと。

キャラ別分担プレイは……ジョブチェンジとか育成方針、アビリティのセットも込みで、
長期戦でやったら相当面白そうですな。あらかじめ「お前魔法系な」とかの
了解はいるでしょうが。
初期配置考えないと肉弾が圧倒的有利になるな。
友人を相手にしているうちに普通の敵に倒されたりするのも楽しそうだが。

改造有りなら、デバッグモード追加すれば 好きなところで仲間ユニット同士振り分けて戦えるよ。
>>831
なるほど。ためになりました

>831&>833&>834
困難そうですが一応できるということなんでやってみますね。
ありがとう(^^
ここはなんのスレだったっけか。。。。。。。?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/27 02:25 ID:AttGek9Q
じゃあ仲間になるキャラ入れてベストメンバーは?
既出云々以前の愚問に見える。
839833:02/07/27 05:03 ID:???
>>834
いや、プレイヤー対戦をやるんじゃなくて、一人ずつ動かして「共同で戦う」んじゃないの?
俺が長期戦と言ったのは、例えば第二章くらいをずっと1人1キャラ分担してプレイして
みる、という意味だったのだけど。

>>835
やってみたらどんな感じだったかレポート希望。
FF4とかを一人ワンキャラ操作で進めるってことと変わらないかと。
別に困難でもなんでもないが、コントローラー持ち帰るのが不便かなあ。
問題はそれが面白いかどうかだと思われ。
可能かどうかだけなら、どんなゲームでだって可能だろ。
この前FFTやり直して気が付いたのだが、ストーリーがベルセルクのパクりだったとは正直萎えた。
聖石なんてベヘリットそのものだし、絶望とか断末魔とか言ってるし。
ディリータのセリフ
「あいつのそんなところも計算の内さ」
グリフィスのセリフとそっくり。

…なんだか小6の時はまってたのおれがバカみたいだよ
>>841
序盤白魔道士を担ったやつは暇になるだろうな。
夏の厨と書いて「なっちゅう」…
なにか煩わしいわね…。
845長文スマソ:02/07/27 10:41 ID:vcHhdYR2
>>842
オタク系メディア(漫画、ゲームとか)で一番パクリが多いのがゲームだからしょうがない
大概のゲームはパクリだらけ
漫画家になれない程度の絵描きが好きな絵師の真似をしてキャラを描き、小説家に慣れな
いもの書きが好きな小説アニメから話をいただき〜の集合体=ゲーム

ただゲームはそういったいろんないいものを交ぜて別の「ゲーム」というものにできる自
由さが長所
だからパクリが嫌いならゲームをしないことだね。
>>842>>785のコピペ
今更マジレスなんてしないでくれ・・・
夏厨がウザいのは当然だが
それに反応する奴はもっとウザいということを理解しろ。
長期休暇の時にしか来ない奴よりも空気読めてないのは重症だって。
>>841
面白い面白くないはプレイヤーの質次第だな。
人数そろえてワイワイガヤガヤやれば普通は楽しいに決まってる。
夏厨より普段から居着いているクレーマー厨の方がウザいんですが。
「地に閉ざされし、内臓にたぎる火よ 厨の罪を問え! ファイジャ!
しかしラムザ操作してる奴は、某城内で顰蹙を買ってしまう恐れがある諸刃の剣。
素人にはお勧めできないかも。
852名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/27 12:03 ID:???
ライオネルでプレッシャーかけられて、
リオファネスで半狂乱……
ムスタディオを操作して味方を狙撃したい。わざと足を引っ張りたい。
現行関連スレってこんな所でしょうか?次スレに何か追加あります?


【FFT】おもいで。【やりこみ】 (攻略ガイド)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008923613/297-n
抵抗するラムザを気持ちも新たに犯したい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1026927566/
アグリアス様に萌えるスレ Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1027437848/
ルザリア聖近衛騎士団〜オヴェリア様にすべてを〜(FFTキャラ全般)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020798229/
導師たん&白魔たん萌えスレ5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022456233/
855名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/27 12:22 ID:???
>854
このスレは(スローペースだけど)動いてる。

FFTの風水士♀の画像キボーン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021870174/

あと、下二つは、新スレの時までに
再開すればテンプレに。再開しなければそのまま。

ファイナルファンタジータクティクス
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010168760/

定期購読「さよならガフガリオン」アヒャア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022850208/
>>853
それいい!わざと射線上に入れて。
857名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/27 12:25 ID:???
異端者の部屋
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024202176/

あと、↑これが、事実上の長文貼り付けスレ?
黒魔を操作してわざと味方を巻き添えにしたい。
画像スレなら風水士スレよりFFTのジョブスレだろ?ネタ被ってるし。
エンシーのスレはやめたほうがよい。
>>859
そう言いつつアドレス貼らないからクレーマーって呼ばれるって知ってる?
アドレス貼らないからというより
テンプレ作りに協力しているという態度よりも
文句つけにきたという態度の方が目立つというのが正しいか。
【FFT】おもいで。【やりこみ】(攻略ガイド・中断中だがまとめる人出現)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008923613/
FFタクティクスを超えるゲームは未来永劫・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025332280/

抵抗するラムザを気持ちも新たに犯したい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1026927566/
アグリアス様に萌えるスレ Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1027437848/
ルザリア聖近衛騎士団〜オヴェリア様にすべてを〜(FFTキャラ全般)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020798229/
導師たん&白魔たん萌えスレ5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022456233/
FFTのジョブ・女キャラ(女性キャラ画像・半角二次元板と共用うpろだアリ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024199430/
FFTの風水士♀の画像キボーン(上とほぼ同内容だが比べて伸びず)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021870174/

ファイナルファンタジータクティクス(プレイ日記・中断中)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010168760/
定期購読「さよならガフガリオン」アヒャア(ゲームブック風小説・中断中)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022850208/
異端者の部屋(SS・長文貼り付け用)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024202176/


全部を現状含め挙げるとこんな感じか。(抜けてるかもしれんが)
ここから取捨選択していこう。とりあえず思ったのは、
・導師&白魔スレは微妙に違わないか・・・・?
・「FFTを超えるゲームは・・・」はTO論争に終始してる感ありでさほど伸びてない。
・「風水士♀」は「ジョブ・女キャラ」に比べほとんど機能してない。
あとは全然問題ない気がするがどうだろう?
>>862
「FFTを超えるゲームは」スレは内容的にいつ削除依頼が出てもおかしくないので放置。
「風水士」は動いているにはいるのでOK。
重複なんてそのスレの住人の判断に任せるべきものでここでどうこうすることじゃない。
とにかく、今あるスレは、削除依頼が出そうなもの以外は全て網羅で良いと思う。
864名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/27 21:59 ID:???
>863
同意で。

どのスレがいつdatに落ちるかなんて分からないし、
転用ってケースも少なくないのがこの板なので、
基本的に、あるものはリストしちゃっていいと思います。
アルガスだが、何か質問あるか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025507964/

こんなスレもありますが。立て逃げぽいですが。
ファイナルファンタジータクティクス(プレイ日記・中断中)
定期購読「さよならガフガリオン」アヒャア(ゲームブック風小説・中断中)

中断中の文字が何だか切ない。(哀愁
867名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/27 22:13 ID:???
それにしても、FFT関連のスレも、増えたもんだわさ……
続くものも増えたし、それ以前に、立て逃げも含めて、数自体が増えた。

>865
そういえば今は、なりきりは一つもないんだねぇ。。。
去年の今頃に氏に絶えちゃってから、どうもぱっとしなくて。
しかし今ラムザ再開しても、(;´Д`)ハァハァだけてスレ埋められそうだしなぁ……
868859:02/07/27 23:20 ID:???
俺はやはりエンシーのスレはマズイと思うがね、
スレタイは誤解を招くわ、粘着荒らしは住み着いてるわ、さらに当の本人の応答が無いときている。


>>860-861
検索もできないお子様はそうやって捻くれてな。
クレーマーどうしの煽り合い面白い。
870名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/27 23:33 ID:???
>868
別に加えといて構わんと思います。
読み物として、というか、過去ログと読み替えて考えてもいいでしょう。
スレタイの誤解に関しては、このスレから誘導がかかる分には、誤解のしようがありません。

転用希望者がいれば、やっちまってもいいと思うんですが。
攻略やってるスレの方に転用希望の人が来て、
それをそっちに誘導かけた人がいたんですが、
何故か沙汰やみ……(おかげで乗っ取り嵐という結論出されてたなぁ……)
871名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/27 23:35 ID:???
ともかく、こういう場合のリンクは、恣意的にはずすってのは、いいことではないです。
(こういうのが原因で、スレ間で抗争状態になったりとか、他板じゃ珍しくもないですし。)

取捨選択の基準があるとしたら、削除基準くらいのものでしょう。
872854:02/07/27 23:51 ID:???
はずすのは>>862の2つめだけですか?アルガススレは含むなら用途説明はどうしましょう?


http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010168760/574-578
誤解のしようはあるみたいです、まぁ誘導すればいいだけ・・・かな
873名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/28 00:05 ID:???
「このスレから誘導がかかる分には」です。
総合スレのリンク集に加えておく分には、全く問題ないでしょう。

むしろそれは、転用される前に削除依頼出しとけ、っていうレベルの話ですよ。。。


アルガススレは、別に説明とかいらないと思います。
あえて書くなら「なりきりスレ?」程度で。
そのままdatに落ちれば過去ログに網羅するほどの内容は無いってことではずしてOKでしょうし、
再利用する人が出れば、それはそれでめっけもんですし。
874854:02/07/28 00:33 ID:???
削除依頼?何か>>871と矛盾しているような気もしますが、暫定行ってみます
アク禁食らったら次スレ立てる人も道連れ(w
関連スレ

【FFT】おもいで。【やりこみ】 (攻略ガイド)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008923613/297-n

抵抗するラムザを気持ちも新たに犯したい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1026927566/
アグリアス様に萌えるスレ Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1027437848/
ルザリア聖近衛騎士団〜オヴェリア様にすべてを〜(FFTキャラ全般)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020798229/
導師たん&白魔たん萌えスレ5(FFシリーズ全般)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022456233/

FFTのジョブ・女キャラ(汎用女の画像スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024199430/
FFTの風水士♀の画像キボーン(女風水士の画像スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021870174/
FFT(タクティクス)のエロ画像キボンヌ(20歳以下禁止)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1025043436/

ファイナルファンタジータクティクス(プレイ日記)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010168760/
定期購読「さよならガフガリオン」アヒャア(ゲームブック風)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022850208/
異端者の部屋(小説・長文貼り付け用)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024202176/
アルガスだが、何か質問あるか?(用途不明・なりきり?)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025507964/
FFT(ファイナルファンタジータクティクス)chapter1(なりきりスレ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1026194840/
お勧めサイト

FAQ(よくある質問)
ttp://www.kumazo.ne.jp/~pierrot/gc/fft/others/faq.html
データ集(アビリティやアイテム、ジョブ成長率等)
ttp://www.carbuncle.jp/fft/index.html
マップデータ(埋もれた財宝も)
ttp://members.tripod.co.jp/pearlstar/maps/
大全の誤植(ファ○通の攻略本)
ttp://www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/guidebook-error.htm
FFT画像あぷろだ(エロ不可)
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/fft_up/cgi-bin/imgboard.cgi
なりきりスレ
FFT総合なりきり雑談スレッド
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/997/997162574.html
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10049/1004982888.html
♂♂♂ラムザの部屋♂♂♂
http://piza.2ch.net/ff/kako/989/989093078.html
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993956073.html
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994539024.html
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994649842.html
英雄王ディリータだが続編を語るぞ!
http://piza.2ch.net/ff/kako/977/977968575.html
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10123/1012326966.html
http://game.2ch.net/ff/kako/1015/10154/1015426920.html
ガフガリオンだけど何か質問ある?
http://piza2.2ch.net/ff/kako/981/981763151.html
アグリアスだが、質問あるか?
http://piza.2ch.net/ff/kako/985/985985105.html
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988627530.html
http://piza.2ch.net/ff/kako/990/990861860.html
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994690989.html
ミルウーダの部屋
http://piza.2ch.net/ff/kako/987/987267248.html
エルムドアだがどう思う?
http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995185254.html
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10027/1002795547.html
¶ 欲情するな!神殿騎士団の大浴場 ¶
http://piza.2ch.net/ff/kako/989/989940992.html
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994452338.html
異端しました
http://game.2ch.net/ff/kako/1001/10013/1001322171.html
・・・・バルマウフラよ・・・なにか用?(FFT)
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1016/10161/1016119038.html
880854:02/07/28 00:36 ID:???
以上、警告でまくり・・・
乙彼。
>>878-879は別に要らんだろ、ここに張ったからには検索かければでるしよ。
いちいち文句つけないと気が済まないのが混じってるな。

>>878-879はHTMLにしてサイトかどっかにまとめた方がいいって
前スレあたりでそういう話になってた気がするが。
FAQ氏か異端者さんどう?
被害妄想
クレーマーさん自作自演ご苦労。
>884
>881=882?
どうでもいいけど、クレーマーって単語まだ流行ってるんだ。
わざわざ空気悪くすんなよ(´д`;
いいじゃんにちゃんだし。
実際、別にどうでもいいことにばかりねちねちと文句つけてるのがいるのは事実だわな。
普段からな。
>>882
サイトじゃなくてスレじゃなかったか?前スレで語られた記憶は無いが。

気に食わない意見を文句やクレーマーと言うのは使い方間違ってるぞ。
>>889
どっか他のところにまとめておくというのは一緒だろ。
くだんねーことにこだわってるからクレーマー呼ばわりされんだよ。
>888
ご苦労
おまえら全員逝ってよし。頼むからこのスレから消えてくれ。
スレ立てやらずに水掛け論かよ。
テンプレ作った人や異端者氏がいなくなった途端にこれだ。

でスレ立てに行ってきていいのかな?
自作自演にそう言われると嬉しいね
>>890
FAQ氏か異端者さんに押し付けるのと一緒かよ(藁

>>892
煽りながら消えてくれと言っても無駄だろ、スレ立ては900越えてからの話だろ?
立てたいなら止めはせんが。
クレーマーさんたちはカッカしなさんな。
もりあがってるな・・
おれもまぜろ!マゼンタ!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/28 01:56 ID:VXfneJxg
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
>896
ようこそFFTスレへ!

900げと
>>898
おしくねー!

きっとおれが900ゲト!!
>>898


今は899がトレンド(死語)
もうだめぽ(´д`;

900超えたことだし>892辺り新スレきぼん。
>899-900
おまえらサイコー

901で我慢してやるよ
903892:02/07/28 02:08 ID:???
>>901
だめだった。
次の人よろしく。
>>899>>900

ふたりともお馬鹿さんです。。。
>>902
新たに馬鹿ハケーン!
906902:02/07/28 02:10 ID:???
おれさまもサイコー
立ててきます。
3人で重婚します。。。
新スレは決して立ちません、なぜなら自作自演だからなのです。
910907:02/07/28 02:16 ID:???
立ててきました。敢えて誘導はしません。
>>909
もう立ってるんだが。
自作自演だとしたら君はこの会話にどんな意味があると思うわけ?
新スレは立ちました、なぜなら>884が嘘つきだからです。
FFT 総合スレッドChapter14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1027789993/l50
>912
会話
>>907見て慌てて書きに行った>>913
>>913
自作自演を見破られたのがよほど腹に据えかねたらしいな。
だが同じ手で煽って猿まねしてどうするんだ。
>>915
日本語でかえせや
>>917
もう良いじゃねぇか。
楽しませてるだけだぞ。相手にすんな。
次スレまで嵐に逝ってるもんなあ
ほんと無駄な文句が多い
全員次スレに来るな
そういうお前のレスが無駄無駄無駄・・・・
923米の無駄
煽りあってる間に入ると楽しいね、自作自演とか言い出して双方とも潰れてくれる。
ホント、タノシイネ
この様子じゃ次スレに移っても初っ端から荒れるネ
926FAQ:02/07/28 18:47 ID:???
新スレの邪魔にならないようsage進行で…

>>882
FFT 総合スレッドChapter11 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1013704861/
の246あたりで、異端者さんがそんな意味のことを仰ってますね。

> 246 名前:名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA 投稿日:02/02/19 08:47 ID:???
>
> 何か抜けているのがあれば、常時補完ぷりーず。
>
> ……しかし、こんだけ過去ログたまると、
> これはもう、リンク集を別サイトに作った方が早そうだ。
> >170にリンクした倉庫の作者さん、もう、このスレ見てないかな?
> メール出してみよかな。

倉庫番さんが動かれないのなら、代わりに過去ログリンク集作らせて頂きますが、
倉庫番さんのサイトのようにログの保存まではできません…。
(あくまでも、2ちゃんにある過去ログへの「リンク」集に留まります)

まあ、いずれにせよ次スレ立てる時まで用は無いわけですが。
>926
ログそのものは2chの過去ログ倉庫にあるので、
リンクだけで構わないと思います。

FAQさんにあまり手間暇かけさせちゃうのも申し訳ないので、
言い出しっぺの僕がやりますよ。
数日から数週間くらいいただくかもですが、Ch15に間に合えば良いわけですし(w
928FAQ:02/07/28 19:21 ID:???
>>927
や、それはそれは……。
異端者さんの方こそ、あちらこちらのスレの切り盛りでお忙しそうなのに、
申し訳ありません。
お言葉に甘えさせて頂いて、過去ログリンク集の作成はお任せ致します。
Ch.15までに、のんびりマターリお願い致します。
(夏休み効果でCh.14はスレの進行が早いかもしれませんけど)

私は、FAQの補遺と、もう少し使いやすくなるよう工夫しよう…。
>>928
攻略スレで「携帯でも見れるようにしろ」という要望があったぞ。
930FAQ:02/07/29 22:46 ID:???
>>929
携帯対応ですか。私にとっては未知の世界です。
時間と意欲が有り余った時にでも、挑戦してみます。
CGIを利用すれば、その後の更新も含めて比較的楽にできるかな…。
931名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/07/29 23:03 ID:???
携帯の場合、使えるタグの制約が大きくなるので、
使えるタグ・使えないタグの判別だけで一応事足りますが、
機種によって文字数が違うわ、読み込める容量が違うわで、結構たいへん……

むしろ本文をどうやって短くするかの方が問題かもしれんです。。。
ヌッヘッ(・∀・∀・)ホシュ
何故こっちを保守?
次スレはもうだめぽ
じゃぁ、もう一個別のスレ作ります?(w
エンシーのスレかアルガスでやらない?
前者のスレには変なのいるけど、この板だと立てても結局は似たのがやってくるだろうし。
FAQさんや異端さんたちはおもいでスレに移動したようだな。
攻略はそっち、キャラ話はオヴェリアでいいだろ。
この板でやる以上どこでやっても同じろう。当分放置するしかないって。
しかしいつ頃からかね、自覚のない嵐ホイホイがまぎれこんだのは。
938854@独り言:02/08/01 01:31 ID:???
どんな正論でも押し付けるのは間違ってます。
源氏シリーズが盗めるとかの偽情報ならともかく、あれは価値観の相違みたいなものですし。
それに巻き込まれた162がもう・・・。

それとフォロー。テンプレに否定意見出してくれた人にも俺は悪く思ってませんので。
というか、参加してくれてありがとう。
だいたいこのスレあげあしとりの大好きなのがまぎれこんでるだろ。
その荒らしと変わらねーヴォケが夏厨と合流してはじけただけの話だ。
荒らしだと白状しながらやってるんだから相手する方が悪いが、
普段からあれを放置してなかった俺らも十分悪い。
いつもあの人に貧乏くじ引かせてばっかりでばつが悪い。
悪い悪い尽くしで気分も悪い。
うむ。被害者面しないというのも大事なことだ。
被害者面する=誰か悪い奴がいる
つまり被害者面してる奴は、無関係だと思いこんでいるだけで、
嵐の手の内に落ちてるか、悪くすれば同調してるってこった。
>>938そこを少し考えてくれ。
本来無関係の奴に悪印象与えて情報操作するのが嵐の狙いなんだからな。
ま、俺は>>939に同意だ。

つか今回の嵐は影響されてる奴が多いのが不思議だ。カキコ読まずに語ってる奴多すぎ。
72と97はちゃんと意見交換して終わりにしてるじゃねーか。
殺伐したところから話を始めたからそう見えただけで、押しつけてなんかねーよ。

72を煽った奴は押しつけてたと言ってもいいが。
942854:02/08/02 01:45 ID:???
確かにあの2人についてはそうですね。
2人の後の空気があまりにも悪くなっていたので愚痴ってしまいました、気を悪くされた方々すいません。
(・∀・)
944FAQ:02/08/03 13:44 ID:???
こっそり報告。
↓のスレでプレイ日記始めました。

FFのどれかを再プレイしたいんだが
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024499224/101-
945心待ち:02/08/03 16:57 ID:???
GBA版まだ(・ε・)?
GBA版まだ(・ε・)?
GBA版まだ(・ε・)?
948FAQ:02/08/06 07:07 ID:???
FFT関係の過去スレ漁り中。

【mentai】
家庭用ゲーム
ここがヘンだよFFT (220)              http://mentai.2ch.net/famicom/kako/960/960520548.html
▲ファイナルファンタジータクティクス▲ (213) http://mentai.2ch.net/famicom/kako/962/962068881.html

【piza】
家庭用ゲーム
FFT・ウイユヴェール (3)              http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965141882.html
FF・ドラクエ
FFTがすきだったんだけどな (906)        http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964483557.html
FFTのアルテマ(第一形態のみ) (48)      http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966440884.html
★★FFT限定☆キャラスレッド★★ (28)    http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966864052.html
愛にすべてを’2000 FFTのスレッドパート2 (737) http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966712278.html
タクティクスオウガとFFTをくらべんな!! (16) http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967276947.html
輪姦とか絵くれとか言わないアグリアスの板 (384) http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967761418.html
FFT総合スレッドChapter3 (841)        http://piza.2ch.net/ff/kako/968/968122339.html
FFTの次回作にあの人が!! (5)        http://piza.2ch.net/ff/kako/970/970770989.html
FFTのED最悪。 (167)               http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971539449.html
ファイナルファンタジータクティクス (12)    http://piza.2ch.net/ff/kako/972/972899295.html
949FAQ:02/08/06 07:08 ID:???
FFT総合スレッドchapter4 (5)          http://piza.2ch.net/ff/kako/975/975106866.html
オヴェリア様萌え萌え (61)            http://piza.2ch.net/ff/kako/975/975425692.html
英雄王ディリータだが続編を語るぞ! (692) http://piza.2ch.net/ff/kako/977/977968575.html
FFT総合スレッドChapter 4 (902)       http://piza.2ch.net/ff/kako/978/978021628.html
FFTオンライン (46)                 http://piza.2ch.net/ff/kako/978/978702463.html
FFTU開発事業部だけど、意見ある? (188) http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979223316.html
アグリアスだが、質問あるか? (1001)     http://piza.2ch.net/ff/kako/985/985985105.html
ミルウーダの部屋 (1001)             http://piza.2ch.net/ff/kako/987/987267248.html
†††ティータだけど††† (135)           http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988807099.html
♀♀♀アグリアスの部屋♀♀♀ (1001)    http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988627530.html
FFT総合スレッド…Chapter5 (870)       http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988254186.html
♂♂♂ラムザの部屋♂♂♂ (942)       http://piza.2ch.net/ff/kako/989/989093078.html
†♀ アグリアスに聞けッ!Save the Queen ♀† (1001) http://piza.2ch.net/ff/kako/990/990861860.html
ガフガリオンと俺の関係。 (19)         http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993714719.html
(・∀・)ラムザ&アルマ兄妹の部屋(・∀・) (1001) http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993956073.html
┫ラムザ&アルマ兄妹の部屋2−聖石の奇蹟┣ (1001) http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994539024.html
アルマのエロ画像 (181)             http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994648962.html
♀\アグリアス&ミルウーダと愉快な仲間たち\♀ (1001) http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994690989.html
アルガスなどのゲスキャラについて (155)    http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995032619.html
950名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/06 16:13 ID:hhFun.PY
950!
951FAQ:02/08/07 19:36 ID:???
【piza2】
FF・ドラクエ
食い込み天使アルテマ (848)           http://piza2.2ch.net/ff/kako/975/975515089.html
ガフガリオンだけど何か質問ある? (1001)   http://piza2.2ch.net/ff/kako/981/981763151.html
抵抗するラムザを無理矢理犯したい (372)   http://piza2.2ch.net/ff/kako/993/993390399.html
FFT総合スレッド Chapter6 (912)         http://piza2.2ch.net/ff/kako/993/993460350.html
¶¶∀肩から湯気が!神殿騎士団の大浴場∀¶¶ (1001)  http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994452338.html
┫聖石の奇蹟〜ミラーサイト〜┣ (702)     http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994649842.html
エルムドアだがどう思う? (1001)         http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995185254.html
アルガスだが、何か質問あるか? (633)     http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997135113.html
(・∀・)FFT板〜懐かしき日々〜(・∀・) (43)  http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997003936.html
FFTの同人って、、、、、 (13)            http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998403604.html
ファイナルファンタジータクティクス (11)     http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998434207.html
FFT (246)                       http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998722468.html
抵抗するラムザをどさくさまぎれに犯したい (57)  http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998916601.html
(゚∀゚)FFTなりきりスレッド(゚∀゚) (50)      http://piza2.2ch.net/ff/kako/1000/10006/1000657159.html
FFT最先端ネットワークシステムアルガス組総本部 (133)  http://piza2.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000717831.html
異端しました (144)                  http://piza2.2ch.net/ff/kako/1001/10013/1001322171.html
イグーロスの宿屋 (61)               http://piza2.2ch.net/ff/kako/1001/10014/1001493534.html
FFT総合スレッドChapter7 (169)          http://piza2.2ch.net/ff/kako/1002/10023/1002366637.html
952FAQ:02/08/07 19:37 ID:???
【salad】
キャラネタ(なりきり)
FFT総合なりきり雑談スレッド (1001)     http://salad.2ch.net/charaneta/kako/997/997162574.html
FFT雑談スレッド〜初心者の館〜 (32)    http://salad.2ch.net/charaneta/kako/997/997761226.html
FFT総合質問ショップ (8)            http://salad.2ch.net/charaneta/kako/998/998102952.html
なりきりFFT (5)                  http://salad.2ch.net/charaneta/kako/998/998671603.html
FFT イヴァリース三姉妹の部屋へようこそ (1001)  http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10022/1002210074.html
イズルードだ!質問あるか? (33)       http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10042/1004244161.html
中世イヴァリースの生き証人たちへ-FFT総合スレ2 (554)  http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10049/1004982888.html
FFT 一般ユニット戦士斡旋所 (313)      http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1005/10051/1005104646.html
ラムザだよ!質問あるかな? (6)        http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1005/10051/1005123939.html
sugee
954山崎渉
(^^;