無難な格好を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2英語 ◆good8n2m4. :04/04/09 21:17
2
3ノーブランドさん:04/04/09 21:17
テンプレ↓
4ノーブランドさん:04/04/09 21:18
コピペ厨↑
5ノーブランドさん:04/04/09 21:18
3VS4
6ノーブランドさん:04/04/09 21:24
ワークパンツを無難に着こなしたい
7ノーブランドさん:04/04/09 23:34
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19193104
こういうウエスタンシャツって無難?
8ノーブランドさん:04/04/09 23:42
>>7
ちょっと親父臭いかも。
ロックマウントとかのは?
(´Д`)y―
9ノーブランドさん:04/04/10 00:00
このスレって何か勘違い君が多いよな。。笑える・・・
10ノーブランドさん:04/04/10 00:07
前スレもそうだったが
年齢・性別・TPO等について一切の言及がないのは何故だ?
11ノーブランドさん:04/04/10 00:17
カーゴパンツの無難な着こなしを教えて下さい。
12ノーブランドさん:04/04/10 00:23
>>11
Tシャツと×白のダンク
13ノーブランドさん:04/04/10 00:26
ダンクって何?
タンクトップのこと?
14ノーブランドさん:04/04/10 00:40
ああナイキスニーカー名ねダンク
15ノーブランドさん:04/04/10 17:06
>>12
確かに一番無難かも・・・
16ノーブランドさん:04/04/10 17:09
ベルボを無難に履きたいのですが。
ただし裾幅は35cm位。
17ノーブランドさん:04/04/10 17:12
かなり強烈にベルボしてるな・・・身長は?
18ノーブランドさん:04/04/10 22:50
ttp://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000007yre.html#

退屈と思える程基本的なアイテムの組み合わせ。
これでさらにREDWINGの2268だったりすればさらにベタ。
無難。

これでシングルだと変?
19ノーブランドさん:04/04/11 00:15
そのパーカーはありなのか?
20ノーブランドさん:04/04/11 00:20
>>19
ダブルのライダースにTシャツを合わせたら
大仁田シンパと間違われまつ。
21ノーブランドさん:04/04/11 00:20
ナシだろうな、ファッション雑誌そのままってカンジで・・・襟周りモサいし
中がロンTとかならある意味ベタだけど
つーかライダースって無難じゃないだろ
22ノーブランドさん:04/04/11 17:02
>>16
ブーツはいてTシャツ着てデニムジャケット羽織っとけば無難じゃね?
ベルボにこだわるほどのオサレさんなら
どんなGジャンが合あってどんなもんが合わないかはわかるだろ?
23ノーブランドさん:04/04/11 22:59
>>21
革じゃなければモノ、着方によってはこのスレ的にもアリじゃない?
24ノーブランドさん:04/04/11 23:26
いや、オレも>>21と同意見だ
フード付きの物をインナーにはしたくない
25ノーブランドさん:04/04/13 02:34
もう誰もいないね、ここ。
26ノーブランドさん:04/04/13 02:36
>>24
同意見じゃなくて同一人物だろ。
27ノーブランドさん:04/04/13 15:17
>>21
講釈が脱ヲタ臭い
28ノーブランドさん:04/04/13 17:25
>>27
脱ヲタで十分
29ノーブランドさん:04/04/13 19:00
【脱オタさんの特徴】
・やたらと細身を薦める
・二言目にはシルエットという
・NBが大嫌い
・モノクロが好き
・濃紺ジーンズが嫌い
・ブラックジーンズをよく履く
・ユニクロは使えないという
・服に気を使わない人もよく着ているもの(ポロシャツ、ダウンベストなど)を全てダサいという
・ブランドならいいと思っている
・ストリートが嫌い
30ノーブランドさん:04/04/13 19:04
・やたらと細身を薦める →これはある
・二言目にはシルエットという →これもある
・NBが大嫌い →これもある
・モノクロが好き →白黒で浮く事に気付いたヤツは言わない
・濃紺ジーンズが嫌い →んなこたーない
・ブラックジーンズをよく履く →何か問題が?
・ユニクロは使えないという →「物によって使える」皆知ってます
・服に気を使わない人もよく着ているもの(ポロシャツ、ダウンベストなど)を全てダサいという →基本的にあまりカッコ良くは無いだろ
・ブランドならいいと思っている →んなこたーない
・ストリートが嫌い →別に服装は嫌いじゃないがストの柄の悪いヤツは嫌い
31ノーブランドさん:04/04/13 20:33
自覚なきことは罪深きことと感じる今日この頃。


・ブラックジーンズをよく履く →何か問題が?
32ノーブランドさん:04/04/13 20:39
>>31
別の人だが、犯罪じゃないんだし別にいいだろ
3330:04/04/13 20:57
>>31
何が問題なんだよ?・・・
ちなみにオレは517をピタピタで履いてる
34ノーブランドさん:04/04/13 21:00
一番ダサいな。
ブラック派の俺でも守りきれんぞ?
3530:04/04/13 21:05
だから「どこが問題なんだ?」と聞いている
それなのに答えもしないで「ダサイダサイ」って・・・
36ノーブランドさん:04/04/13 21:09
>>35
ダサいのに理由はいらんだろ?
3730:04/04/13 21:10
「脱ヲタサイトにそう書いてあったからです」って言えw
38ノーブランドさん:04/04/13 21:12
無難な格好の代表↓

530 :ユニキング :04/04/10 05:19
http://at-fashion.com/cgi-bin/c/c-board.cgi?cmd=one;no=9554;id=

はい。去年の俺。
39ノーブランドさん:04/04/13 21:19
>>38
湯にキングってこんなキモイ格好してんの?
それであのキャラか、きっちーな
40ノーブランドさん:04/04/13 22:02
所詮カラージーンズなど際物の類。
デニム専門メーカーのラインナップを一目瞭然。
インディゴは濃淡様々なのに黒はどうだ?
(青はいっぱいあるからどれがいいのか選べないのか?)
たまに穿く、気分転換に穿く程度ならいいが重宝がっているようでは・・
4130:04/04/13 22:53
>>40
灰だとかあるやん
42あほーん:04/04/13 22:58
そこらの量販店で「これだ!」ってやつを買え  聞いてヴァッ化じゃんくてちゃんと見て選べよ
43ノーブランドさん:04/04/13 23:20
>>41
そいつぁよかったw
44p ◆uF8XHRH2qs :04/04/13 23:37
個人の色彩感覚とか、服装の種類の問題でしょ。
オタとか関係ないしw。
45ノーブランドさん:04/04/14 00:42
冬はリーバイスの505のジーンズに黒コンバース、beamsのワークジャケットとコロンビアの定番ジャケット
とunited arrowsのベロアジャケットを着まわし続ける俺はかなり無難な格好をしてるつもりなんだが…どう?
46ノーブランドさん:04/04/14 15:18
>>45
ダサイ。安物はだめだYO!
もっと服に気を使いましょう。
47ノーブランドさん:04/04/14 15:30
別にいいじゃん、それで
年齢にもよるけどあんまりいい服着てると引かれるしさ
48ノーブランドさん:04/04/14 15:38
いい服着て引かれてるんじゃなくて
着こなせてないから引かれるんだろプゲラ
49ノーブランドさん:04/04/14 16:18
10代20代のうちはそんなに高いもの買う必要ないだろ
ファッションってのはライフスタイルの一部なんだから
自分の所得につりあわない格好してる奴のほうがなんか痛々しいよ
たかだか月10万行くか行かないかのバイト代しか入らないくせに
必死にブランドで固めてる大学生とか痛すぎ。
50ノーブランドさん:04/04/14 16:24
>>45
暖かいところに住んでいるのか?
(´Д`)y―
51ノーブランドさん:04/04/14 16:56
必要あるかないかじゃないんだよな。
52ノーブランドさん:04/04/14 17:01
素人がF1のマシンを運転したがる
53ノーブランドさん:04/04/15 16:53
>>49
家が金持ちだったらいいんじゃん?
それよりも時間と労力のがどう考えてもムダでしょ。
センスがあるやつ、ほんとにオサレが好きなやつならそれも
いいだろうけど、最近の三流大学生とか見てたらみんな右に倣えで
まるでファッションショー。
さすがにバカだなって感じするわ。
もうちょい中身磨けよ。
金持ちならともかく、それで社会に出たらどうするんだろうな?
54ノーブランドさん:04/04/15 16:55
纏めてから書け。
55ノーブランドさん:04/04/15 16:56
縦読みだろ
5654:04/04/15 16:58
ほんとだ!キャっ恥ずかしっ
57ノーブランドさん:04/04/16 00:09
あげ
58ノーブランドさん:04/04/16 00:46
made in チャイナって無難でしょうか?
59ノーブランドさん:04/04/16 00:49
無難すぎるくらい無難j
60ノーブランドさん:04/04/16 00:51
>>59
彼女にばれたら、恥ずかしくないでつか?
61ノーブランドさん:04/04/16 00:54
>>60
彼女に訊いた方がいいと思うが
自分的には気になりません
62ノーブランドさん:04/04/16 00:55
>>61
そうでつか。明日彼女に聞いてみまつ。
63ノーブランドさん:04/04/16 00:56
最近日本製だとびっくりする。
64ノーブランドさん:04/04/16 01:10
>>63
イタリア製とかUK製よりもかえって驚くよね
65ノーブランドさん:04/04/16 01:26
made in コリア は無難でしょうか?
66ノーブランドさん:04/04/16 01:28
>>65
インドネシア、タイランド、バングラデシュ、トルコと同列
67ノーブランドさん:04/04/16 01:38
>>66
ということは台湾製よりはいいのですか?
68ノーブランドさん:04/04/16 01:44
45ですが、ちなみに大学生です。
いっつも下に服重ね着しまくって乗り切ってます。冬は。
何かダウンジャケットとかもさくて嫌だし
69ノーブランドさん:04/04/16 01:50
>>67
台湾よりは下
70ノーブランドさん:04/04/16 01:53
>>69
そうなんですか・・・。
よろしければベストテンを教えてくださいますか?

1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
71ノーブランドさん:04/04/16 01:58
>>70 これだ。

1位 日本製
2位 中国製
3位 台湾製
4位 韓国製
5位 インド製
6位 フィリピン製
7位 アメリカ製
8位 イタリア製
9位 フランス製
10位 オーストラリア製
72ノーブランドさん:04/04/16 02:15
1位 イギリス製
2位 イタリア製(最近タグだけイタリアでつけてる例も多いみたい)
3位 アメリカ製
4位 日本製
5位 ベルギー製
6位 ドイツ製
7位 デンマーク製
8位 オランダ製
9位 カナダ製
10位 スペイン製
73ノーブランドさん:04/04/16 02:19
>>72
中国製が入ってないですね。もしかして話にならないって
ことですか?
74ノーブランドさん:04/04/16 02:22
>>73
いや、標準レベル。
中国や韓国、トルコ、ポーランド、メキシコ、台湾あたりは同じような位置
75ノーブランドさん:04/04/16 02:24
いや韓国はもっとずっと下
76ノーブランドさん:04/04/16 03:15
>>72
フランス製が入ってないですね。もしかして話にならないって
ことですか?
77ノーブランドさん:04/04/16 10:16
イタリア製は高いだけだよ
お前ら目を覚ませ
78ノーブランドさん:04/04/16 15:50
国なんてどうでもいいだろ、無難な格好を語れよ
79ノーブランドさん:04/04/16 17:31
黒革パン
白T(プリント文字:ひやむぎ)
とんがり黒ブーツ

ブナーン
80ノーブランドさん:04/04/16 17:38
黒黒の組み合わせは無難じゃない
81ノーブランドさん:04/04/16 17:41
・・・少なくとも>>79は無難じゃない?
82ノーブランドさん:04/04/16 18:30
ジップパーカー
ポロシャツ
ジーンズ
スニーカー

無難人間
83ノーブランドさん:04/04/16 18:35
ポロシャツとジップアップパーカーは合わないだろ・・・
そもそも両方とも無難じゃないし
84ノーブランドさん:04/04/16 18:36
ドン小西は無難でつか?
85ノーブランドさん:04/04/16 18:37
極めて遺憾です
86ノーブランドさん:04/04/16 18:42
ガリアーノは無難でつか?
87ノーブランドさん:04/04/16 18:42
全身ラクロア。
超無難。
88ノーブランドさん:04/04/16 18:43
全身無印
ある意味無難
89ノーブランドさん:04/04/16 18:45
今年モノのギャルソンシャツのロゴT
テキトーなジーンズ
テキトーなスニーカー

無難。
90ノーブランドさん:04/04/16 18:47
いや、微妙
91ノーブランドさん:04/04/16 18:47
>>89
ださい
92ノーブランドさん:04/04/16 18:52
>>91
他にもツッコむとこあるだろがw
93ノーブランドさん:04/04/16 18:57
夏の「超」無難な格好を決めよう

頭:黒髪スパイキーヘアor軽くブラウン
パンツ:リーバイス501
靴:コンバースオールスターキャンパス黒
その他:ユニクロの茶ベルト

これはほぼ決定だろ問題はトップスだよ
色は白が定番だと思うんだけど
白プリントTは絵柄を選ぶのにセンスが必要
白無地Tは寂しい
白シャツは単体の場合は地味にサイジング重要でむずい
94ノーブランドさん:04/04/16 19:20
お猿づくし

無難。
95ノーブランドさん:04/04/16 19:21
オズワルトのスーツ

無難。
96ノーブランドさん:04/04/16 19:22
今期のラングのタンクトップ

無難。
97ノーブランドさん:04/04/16 19:33
ブラレ

無難。
98ノーブランドさん:04/04/16 19:34


無難。
99ノーブランドさん:04/04/16 19:34
ブルレ

無難。
100ノーブランドさん:04/04/16 19:42
>>98

そう思ってる人間ほど(ry
101ノーブランドさん:04/04/16 19:43


変態。
102ノーブランドさん:04/04/16 20:29
なんかスレ全く読んでないけど>>101は無難だな
103ノーブランドさん:04/04/16 21:46
無難有害
104ノーブランドさん:04/04/16 21:56
長袖のタンクトップ

無難。
105ノーブランドさん:04/04/17 20:27
ラルフローレンのストライプ長袖シャツ

無難?



プライスレス。
106ノーブランドさん:04/04/18 06:58
107一番最初の1。:04/04/19 13:39
フレッドペリーはちょっと着たくないな。
流行りすぎというか。。
108ノーブランドさん:04/04/19 19:32
かもん
109ノーブランドさん:04/04/21 09:11
たつお
110ノーブランドさん:04/04/21 09:17
>>107
ポロシャツってゆーと、ラコステ・ラルフ・フレッドペリー・セレクトのオリジナル、のうち、
その年に一番流行ってないものを着れば安泰じゃなかろうか。
ポロは諦めて、バーバリアンとか着るのもアリだと思うけど。
(´Д`)y―
111ノーブランドさん:04/04/23 19:21
オタクの何がいけないの? (2004年4月23日放送)
 提案者 : 千葉一臣 (佐賀・16歳) 意見募集中

僕は中3から、アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。アニメ系のグッズを集め、
恋愛シミュレーションゲームに熱中する毎日で、美少女キャラに真剣に恋をするほどです。
恋愛シミュレーションゲームがあるおかげで、僕のようにモテない男子でも恋のドキドキ感やトキメキを感じることができます。
しかし周囲の人は美少女キャラに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。
なのにスポーツやファッションとは違って、美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。オタクの何がいけないの?
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/
ゲストは山田五郎
ttp://www.pandora.nu/tv/cap/img20040422152709.jpg
番宣
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/423236b0.asx
放送時間
「真剣10代しゃべり場」 毎週金曜日 夜11:30〜0:15
          再放送 毎週日曜日 午後3:00〜
112ノーブランドさん:04/04/23 19:28
秋葉系はボロシャツが無難
113ノーブランドさん:04/04/27 12:27
無難だな
114ノーブランドさん:04/04/29 17:35
だが断る
115ノーブランドさん:04/05/01 17:37
ボーダーポロ(白×水色)
適度な色落ちジーンズ

どうよ?
116ノーブランドさん:04/05/01 18:02
>115
よほど小奇麗にしてないと・・・
117ノーブランドさん:04/05/01 19:43
デートに着ていく服に悩んでます。
無難な服しか持ってないのですが、これはどうでしょう。

黒Tシャツ:無難なプリント
白に薄いストライプの入ったシャツ
リーバイス516
コンバースオールスター・クリーム
118ノーブランドさん:04/05/01 19:46
無難なかんじにまとめてて
なんとなくお洒落な感じっていうのが一番かっこいいかな
119ノーブランドさん:04/05/01 19:47
>>117
全然オウケイだと思いますよ。
気合入れすぎは逆効果です。
120ノーブランドさん:04/05/01 19:50
>>119さん
ありがとうございます。
似合わないのに気合入れてもだめですよね。
121ノーブランドさん:04/05/01 19:51
>>117
デニムが色落ちしていたり、
スニーカーが汚れてたり、
腰履きじゃなければいいんじゃない?
122ノーブランドさん:04/05/01 20:05
>>117
それにしても、無難ですな。
でも、変な服よりはよほどいいと思います。
123ノーブランドさん:04/05/01 21:02
516ってブツカだっけか?
オールスターにブツカは止めといた方がいいと思うが
124ノーブランドさん:04/05/01 21:31
美味くやれば結構いい感じになるよ
メンノンGにスタイリングが載ってた
上を細いジャケとかにするといい感じ、無難ではないけどね
125ノーブランドさん:04/05/01 21:31
>>123
え、そうなんですか?
126ノーブランドさん:04/05/01 21:33
>>124
ホッとしました。服装で彼女に嫌われたら悲しすぎますから。
127ノーブランドさん:04/05/01 21:48
クラークスのワラビー靴はどうですか?
128123:04/05/01 21:48
>>125
ボリューム無い靴にブツカ合わせるとのっぺりしてあまり好ましくない
129ノーブランドさん:04/05/01 22:00
>>93
だせえよ
13093:04/05/01 22:07
なんでだよ?
131ノーブランドさん:04/05/01 22:08
病気だなもう
132ノーブランドさん:04/05/01 22:13
無難な格好に拘ってんじゃねーよ。
アホかお前らは
133ノーブランドさん:04/05/02 00:50
>>128
そののっぺりした感じがいいのさ
なんか外人のスナップとかにいいるような、UKのミュージシャンみたいな感じ?
ジャケにブツカ腰履き+コンバース
まぁ何度も言うけど無難ではないけどね
134123:04/05/02 01:00
でも腰履きにするならサイズも少しサイズアップにして
他にもルーズ感出すために色落ち&クラッシュとかさせたりしなきゃいけないから色々面倒だな
素直に靴買いなおした方が早いと思うがw
135ノーブランドさん:04/05/02 01:04
何度も言うが俺が言ってるのはそういう着こなしもあるってだけだよ
ンなもんジャストサイズで普通にブーツが一番普通に合うに決まってんだろうが
分書くのメンドクサイからコレだ終わりだ
あ、あと個人的にボリュームあるブーツはイマイチ、北原みたいになるね
プレミアータみたいな靴あわせた方がシャープでカッコいい気がするよ
136ノーブランドさん:04/05/02 03:09
117です。皆さん色々答えて下さってありがとうございます。
オールスターでも何とかなるようですが、一応ボリュームのある靴も
一つぐらい欲しいので、ブーツカットに合うブーツでおすすめのものが
あれば紹介して下さい。もちろん、無難なものを。
137ノーブランドさん:04/05/02 03:11
ブーツじゃなくても別にいいんじゃない?
薄っぺらい革靴とか相性いいよ。
俺ブーツ苦手なんでここんとこずっとんな感じ。
138ノーブランドさん:04/05/02 03:26
>>137
またまたありがとうございます。
薄い革靴ですか。色は黒でいいですかね。
皆さん親切なので、甘えてしまってごめんなさい!
139410:04/05/02 09:18
オレは、ブーツカットにロングノーズの革靴合わせるのが多いな。トップを白シャツだけにして、靴色はキャメルなんかにするといいかも。個人的にはかなり好き。
ただ、オレは30なので、年齢的に合わなかったらすまん。
まあ、はずしはしないと思う。
140ノーブランドさん:04/05/02 09:39
シャツは無地とストライプとどっちが無難?
141139:04/05/02 09:43
まあ、どっちも無難じゃない?
ただ、無地はヘタに着ると、やばくなる可能性も・・
142140:04/05/02 09:48
>>141
やっぱ無地は1枚で着るには工夫が必要ですよね、、
143ノーブランドさん:04/05/02 09:55
どっちもよくないね
チェックか柄かな
144138:04/05/02 11:09
>>139
親切にありがとうございます。
ロングノーズの革靴、キャメルですか。
私は23歳で今年就職した者ですが、参考にさせていただきます。
145ノーブランドさん:04/05/02 11:38
シャツはストライプ、チェックしか持ってないので
柄も欲しいのですが、無難にまとめるのが難しくて。
慣れない内はやめた方がいいかな?
146ノーブランドさん:04/05/02 14:59
今からちょっと服を見てきます。ついでに靴も。
もちろん、無難なものを探してきます。
無難なファッションも追求すると楽しいよ。
147ノーブランドさん:04/05/02 16:16
カーキのパンツ
黒のインナー
白×何かの半そでシャツ

変?
148ノーブランドさん:04/05/02 16:20
白シャツが激しく浮く
黒インナーが暑苦しい
149ノーブランドさん:04/05/02 16:28
>>147
靴を白にすれば、おk!
150148:04/05/02 16:31
それよりインナーを明るいグレーとかのもう少し薄い色に変えた方がいいと思う
靴まで白くするとなんか中学生みたい
151147:04/05/02 16:32
>>148,149

レスありがと。
インナーは薄い色の方が良い?
靴は茶の革靴の予定なんですが、おk?
152148:04/05/02 16:33
カーキと茶が合うのかヨクワカランけど多分大丈夫だと思われ
153147:04/05/02 16:33
>>148
再レスありがと。
インナーもう少し明るくしてみる。
154ノーブランドさん:04/05/02 16:34
>>151
カーキのパンツに茶の靴はこの時期重すぎると思うよ。
155ノーブランドさん:04/05/02 16:51
今日シャツじゃ寒いよ…
156ノーブランドさん:04/05/02 17:38
ジーンズは「ジャスト」、「腰履き」、「少し落とす」の中だとどれが無難だお思いますか?
俺は少し落としたくらいで穿いてるけど。
157ノーブランドさん:04/05/02 17:59
形とスタイルと色によるだろバカ
オレはピチピチだけどな
158ノーブランドさん:04/05/02 18:09
>>157
リーバイスの503B。
買って洗ったらジャストになってしまったんで相談しました。

このくらいの太さだと、少し落とした方がよいかなと思って買ったけど、
実際はルーズ系のシルエットに、ジャストサイズというサイジングになってしまったんですが、
落とさずに穿いても無難でしょうか?
159ノーブランドさん:04/05/02 18:13
>>158
ジャストでも格好良いと思うけどナァ。
永くはいて、体に馴染んでくれば、気にならないと思うけど。
(;´Д`)y―
160ノーブランドさん:04/05/02 18:14
よぅふじこ
161ノーブランドさん:04/05/02 18:27
>>159
レスサンクスコです。
頑張って穿き込んでよい色落ちさせます。
162一番最初の1。:04/05/02 18:37
夏は無地のTシャツに
奇抜でないアクセをつけるくらい。
シルバーより革モノ。


ボトムはジーンズ。スニーカーはスリッポンとか。
163ノーブランドさん:04/05/03 01:59
革靴って高いし、合わせるのも難しいですよね。
どうしてもワンスターとかオールスターに落ち着いてしまう。
164ノーブランドさん:04/05/03 02:01
まあ>>163の好きなゆるでこには合わせるの難しいよな
165ノーブランドさん:04/05/03 02:23
>>163
オレはオールスター→ワークブーツ→デザイン革靴
って流れで行ったから逆にスニーカーが合わせ難いと思ってしまう
現にオールスターは3色くらい持ってるのに他にスニーカー無い・・・
166ノーブランドさん:04/05/03 02:44
今、革靴欲しいんですけど2万弱くらいでそれなりのデザインのやつ
ないですかね?クラークスが真っ先に思いつくんですけどそれ以外で。
167ノーブランドさん:04/05/03 03:03
スニーカー 白
ボトム グレーデニム
インナー カーキ
ジャージ 白

スニーカー 白
ボトム グレーデニム
インナー ダークパープル
カーディガン 白

スニーカー 黒
ボトム 黒ナイロン
ノースリーブ ライトパープル

スニーカー 白
ボトム 白
シャツ ピンクなど

スニーカー 白
ボトム オリーブ
カットソー 黒


5つ分しかないや

168ノーブランドさん:04/05/03 03:24
>>166
アルフレッドバニスターのしゃーりんぐなんとか
169ノーブランドさん:04/05/04 00:53
これから無難なTシャツをそろえていきます。
今までは無地が多かったけど、プリントの選択は本当に難しい。
170ノーブランドさん:04/05/04 10:04
コムデギャルソンオム ウール・ストライプの洗い加工を掛けたジャ
ケット
コムデギャルソンシャツ 花柄刺繍のある、裏地紺シャンブレーのシャ

コムデギャルソンオム 黒ウールのスラックス
コムデギャルソンオム ラメの入ったウール靴下
ポールスミス 黒サイドゴアシューズ

冬はこんな格好をしていた。
全部ハイブランドなのに、普通にしか見られない(泣
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ei040504100349.jpg

今は
コムデギャルソンオム 紺ギャバのジャケット
コムデギャルソンシャツ 上と同じシャツ
コムデギャルソンオム 生成ジーンズ
アニエスb. ボーダー靴下
ル・コック スポルティブ ベージュ スニーカー
これも普通な感じになる(大泣
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/cpo40504100145.jpg
171ノーブランドさん:04/05/04 11:18
ヨーカドーで揃えましたっぽくしか見えない
172一番最初の1。:04/05/04 11:42
金掛けてるんだろうけどなぁー。
173ノーブランドさん:04/05/04 12:46
だせえ・・・
やっぱりギャルソンはだせえよ
川久保死すべし
174ノーブランドさん:04/05/04 14:56
それに使った金額をヤフオクにつぎ込んだ方が幾分マシなような
175ノーブランドさん:04/05/04 15:05
画像でけーw
176ノーブランドさん:04/05/04 15:08
秋葉原にいそう
177ノーブランドさん:04/05/04 15:11
カワイソーだからその辺にしとこう
晒した勇気に拍手
178ノーブランドさん:04/05/04 15:22
これからも、無難な格好を追求していこうよ。
Tシャツ+長袖・半袖シャツ+ジーンズ+スニーカー
変な格好よりよほどいいよ。
179ノーブランドさん:04/05/04 15:23
>>173
ギャルソンはダサくない。
     ・
180ノーブランドさん:04/05/04 15:27
>>179
いやださい
この前も秋葉でギャルソンの袋を持ったキモヲタを見たもん。
さいこうにださい。
181ノーブランドさん:04/05/04 15:28
服に罪は無い
182ノーブランドさん:04/05/04 15:28
>>180
着てるやつがださいだけだろ?
183ノーブランドさん:04/05/04 15:29
いや服もださい
184ノーブランドさん:04/05/04 15:37
ガムテープがころがってる
185ノーブランドさん:04/05/04 15:47
>>170の総額いくらですか?
あと何歳ですか?
186ノーブランドさん:04/05/04 15:49
やっぱ定番を着るのが1番だな
デザイナー系のはよっぽど服に詳しくないと
あわせ方おかしくなるわ
187ノーブランドさん:04/05/04 16:00
>>170ってネタでやってるんでしょ
188ノーブランドさん:04/05/04 16:03
ボーリングシャツ+タンクトップ+501+スタンスミス

無難だね(・∀-)b
189ノーブランドさん:04/05/04 16:04

それに黒髪センター分けってのがよくいる。電車でよく見かける
190ノーブランドさん:04/05/04 16:07
ブラックジーンズに
ストライプのシャツ
スリッポンの靴
無難
191ノーブランドさん:04/05/04 16:11
インディゴジーンズに
ストライプのシャツ
白オールスター
無難ですか?
192ノーブランドさん:04/05/04 16:11
>>189
見ねーよカスが
193ノーブランドさん:04/05/04 16:22
>>192
見るよボケ
194ノーブランドさん:04/05/04 16:23
723 :ノーブランドさん :04/05/04 15:52
脱ヲタの香具師とか今頃ヘンリーネックとか着てるんだが・・・w
去年の残りのセール品を買ったんだろうか?
195ノーブランドさん:04/05/04 16:25
とりあえずジーンズ履いてけ。これでモーマンタイ。
196ノーブランドさん:04/05/04 16:27
>>194
ヘンリーなんて昔からあるだろ。
どのスレのボンクラだよ。
197ノーブランドさん:04/05/04 16:27
198ノーブランドさん:04/05/04 16:28
>>193
あ?てめえが乗ってるのは久留里線だろカス野朗がっ!
199ノーブランドさん:04/05/04 16:39
>>198
黙れ五日市線が!遮断された路線に乗って悦に浸ってんじゃねえよ。
200ノーブランドさん:04/05/04 17:14
ジエンにしちゃツマンネ
201ノーブランド:04/05/04 17:15
痩せている人はジーンズとチノパンどっちが無難ですか?
202ノーブランドさん:04/05/04 17:20
何が無難か分からなくなってきた。
街を歩いている同年代の人を観察すればいいのかな?
最近の悩みが、Tシャツ+シャツばかりになっていること。
ポロシャツは似合わないし、何か名案はないですかね。
ちなみに顔は地味、職業柄髪は黒、身長170cm、64kgなんですが。
203ノーブランドさん:04/05/04 17:22
>>202
整形したら?
204ノーブランドさん:04/05/04 17:32
引きこもったら?
205ノーブランドさん:04/05/04 17:33
>>202
Tシャツ+シャツ

無難じゃないか
206ノーブランドさん:04/05/04 17:55
Tシャツの色です、黒、白、赤以外では何が無難ですか?
たいていのジーンズやシャツに合う色が知りたいです。
変な色は買いたくないので。お願いします。
207ノーブランドさん:04/05/04 17:58
>>206
紺色
208ノーブランドさん:04/05/04 19:53
黒、赤が無難って釣り?
209ノーブランドさん:04/05/04 19:56
黒も一応無難だろ
赤はヤヴィけど
210ノーブランドさん:04/05/04 20:14
まあTシャツの色だけで無難かそうでないかなんて、、、>206ママに聞きな
211ノーブランドさん:04/05/04 20:16
とりあえず白買っとけば苦労はしない
212ノーブランドさん:04/05/05 01:29
やはり白ですか。黒、赤は使えませんかね。
近々、グラニフに行ってきます。白に無難なプリントの
ものがあればよいのですが。アドバイスありがとうございます。
213ノーブランドさん:04/05/05 01:56
>>212
グレー
サックス
ホワイト
ブラック
赤褐色の沈殿
214ノーブランドさん:04/05/05 01:57
>>212
グレー
ネイビー
ブラック
チャコール
オリーブ


でガチ
215ノーブランドさん:04/05/05 02:10
黒とか灰は汗染みがはずかしいかも。
漏れはあんま気にしないけど。
216ノーブランドさん:04/05/05 02:12
白は汚れ目立つしな
ブラウンとかが使いやすいかも
217ノーブランドさん:04/05/05 03:38
でも夏にむけてブラウン暑い、、
さわやかーな紺とか霜降りグレーが好き
218ノーブランドさん:04/05/05 18:22
グレーのデニム地のペインター
明るいグレーかなにかのインナー
薄いベージュのシャツ

ときたらどんな靴が無難でしょうか?
219ノーブランドさん:04/05/05 22:14
茶かターコイズブルー
220ノーブランドさん:04/05/05 22:44
デザートトレックとRWアイリッシュセッターとではどっちが無難?
221ノーブランドさん:04/05/05 22:53
これからの季節、赤は全然OKと思うが。
あと明るいカーキあたりもいいと思う。
222ノーブランドさん:04/05/06 00:05
>>220
デザートトレックが3つ星
223ノーブランドさん:04/05/06 08:13
>>45
ワークジャケットってナイロン?
また、詰襟になる?
224ノーブランドさん:04/05/06 09:27
一瞬、スレタイが『無様な格好を語る』に見えた(;´Д`)
225ノーブランドさん:04/05/06 09:28
ゆるデコ
226ノーブランドさん:04/05/06 14:03
227一番最初の1。:04/05/06 16:37
最近は、無難というより適当になってきた。
気張って無難目指すのは気分じゃないなぁ。
228ノーブランドさん:04/05/06 18:59
>>225
前から気になってるけど、どんなの?
229ノーブランドさん:04/05/07 11:00
>>228
ぞの??
230ノーブランドさん:04/05/07 20:21
>>228
それは・・・





















教えなーーい
231ノーブランドさん:04/05/07 20:23
>>230
イヤーン
232ノーブランドさん:04/05/08 23:51
233ノーブランドさん:04/05/08 23:59
ふかわりょうみたいな感じで
234ノーブランドさん:04/05/09 00:00
>>232
エグいだろ
235ノーブランドさん:04/05/09 01:14
>>232
なんかこう、背中のあたりがムズムズしてくるよ
236ノーブランドさん:04/05/09 01:55
PUMAのGVスペシャル買ってみた
237ノーブランドさん:04/05/09 07:40
白シャツを無難に着る組み合わせ教えて
なんかキメキメになっちゃうよ
そういうキャラじゃないんだよなぁ
238ノーブランドさん:04/05/09 08:11
くろいパンツにくろいブーツかか革靴
239ノーブランドさん:04/05/09 08:20
>>237
グレーのピケパンでもはいたら。
(´Д`)y―
240ノーブランドさん:04/05/09 08:49
ありがとう。
Tシャッツは白?
明るい色がいいかな。
寒いときはジャケットとか着てたから黒とか入れちゃったけど
うーんよくわ
241ノーブランドさん:04/05/09 09:11
航海日誌みたいなカキコだな。
(;´Д`)y―
242ノーブランドさん:04/05/09 11:12
遠足行くときの無難な格好ってどんなんですか?
243ノーブランドさん:04/05/09 11:21
坊や、いくちゅ?
244ノーブランドさん:04/05/09 11:22
18
245ノーブランドさん:04/05/09 11:35
雨降りにおすすめな無難な格好を教えて下さい!
246ノーブランドさん:04/05/09 11:43
>>237
濃いめのベージュのパンツにカーキのTシャツ
足下は茶系の革靴かサンダル
247ノーブランドさん:04/05/09 13:03
>>246
d!
丁度持ってるので試してみます。
248ノーブランドさん:04/05/10 23:53
ありがと〜
249ノーブランドさん:04/05/11 00:11
最近思ったこと
無地の白シャツはそんなに無難じゃない・・・
250ノーブランドさん:04/05/11 00:19
無地の白シャツ透けて鬱
251ノーブランドさん:04/05/11 00:21
水色のシャツのほうが無難なのでないか?
252ノーブランドさん:04/05/11 00:23
安物だとへインズの肌着Tみたいだから?
ビーチクスケスケ
253ノーブランドさん:04/05/11 00:24
水色はナシだろw
白シャツでも黒とかのピンストライプ入ってると割となんにでも合う
254ノーブランドさん:04/05/11 00:24
白シャツエロイよ〜
美容院のおねえさんの白シャツ透けていらー
255ノーブランドさん:04/05/11 00:26
>>253
水色はなしなんですか〜?
「w」つけるってことは、相当なアイタタタアイテムなんですか?

参考になるなぁ〜。
256ノーブランドさん:04/05/11 00:27
水色だとデニムとあわせた時違和感あるじゃん
257ノーブランドさん:04/05/11 00:38
>>255
単なる一人の個人的意見をあんまり本気で参考にしない方がいい。

>>256
そりゃデニムとインナーの色によるだろ。
2581:04/05/11 01:49
ブラックデニムにトップサックスだけはあかん
259ノーブランドさん:04/05/11 16:57
じゃあ水色はどうするの
260ノーブランドさん:04/05/11 20:43
朝のニュースの芸能、スポーツ担当してるアナウンサーの
服装って無難な格好の参考になりませんか?
261ノーブランドさん:04/05/11 22:24
軽部真一
262ノーブランドさん:04/05/11 22:36
軽部さんのはスゴイ
あちらこちらにユーモアたっぷりのアレンジをちりばめ、
真の突込み所をカモフラージュしている
263ノーブランドさん:04/05/11 23:59
靴は白のコンバースが一番無難と思う
264ノーブランドさん:04/05/12 00:01
↑白スニでさらにオールスターであれば同意が求められると思っている愚か者
265ノーブランドさん:04/05/12 00:41
水色ならボトムスは何がいい
266ノーブランドさん:04/05/12 00:42
 
267一番最初の1。:04/05/12 02:02
ベージュを持ってきて淡い色の子ってのはどうだ!

素直に青ジーンズかと
268ノーブランドさん:04/05/12 17:45
細めのブラックジーンズに合わせる靴は何色がいいかね?
やっぱ白スニーカーが王道なんだろうけど。
269ノーブランドさん:04/05/12 18:00
>>265
普通にオールスター黒
アクセントにオールスター赤
淡い色にオールスターベージュ
今風にオールスター白
どれも無難
>>268
オレの場合はブラックジーンズにはオールスターライトブラウン

以上、オールスターヲタの戯言でした
270ノーブランドさん:04/05/12 18:10
http://image.www.rakuten.co.jp/shock/img10171099100.jpeg
コレに白シャツを羽織る どうですか?
271ノーブランドさん:04/05/12 18:14
無難な帽子ってある?
272ノーブランドさん:04/05/12 18:16
皮の帽子
273ノーブランドさん:04/05/12 18:20
>>270
普通、そのタンクトップいいな、どこのヤツ?
>>271
ニット
274ノーブランドさん:04/05/12 18:25
>>270
デザイン云々の前にタンクトップでその狭そうな首周りはどうなのか
シャツもそれっぽい風合なら別にいいんじゃね
275ノーブランドさん:04/05/12 18:25
好きなアーティストは?って聞かれたら何て言うのが無難?
276ノーブランドさん:04/05/12 18:26
>>275
イームズ
277ノーブランドさん:04/05/12 18:26
>>275
ミスチルとか言っとけば
「ふーん」
ってなる
278ノーブランドさん:04/05/12 18:27
>>270
その前にそのタンクトップ糞ダサい
279ノーブランドさん:04/05/12 18:27
>>275
レディオヘッドとオレンジレンジ
280ノーブランドさん:04/05/12 18:30
アーティスト=音楽なのかよw
281ノーブランドさん:04/05/12 18:31
>>270
ダサい。。。
282ノーブランドさん:04/05/12 18:39
>>270
ガタイが馬鹿みたいに良ければいいんじゃない。
283ノーブランドさん:04/05/12 22:48
>>275>>280
じゃあフルクサス
284ノーブランドさん:04/05/12 23:26
無難な格好で好きな音楽ミスチルだとかレディヘだったら、やたら存在感薄そうな奴になるな。
無難な格好だけどレゲェやスカやパンクやヒプホプ詳しいとかだったカコイイと思う。
285ノーブランドさん:04/05/12 23:28
別に好きな音楽でカッコいい悪いは判断しないな。
286ノーブランドさん:04/05/12 23:30
聴いてる音楽がカッコイイとかよりも
相手と趣味が合ってそっから話題が広がっていくかどうかの方が大事だよ
287ノーブランドさん:04/05/12 23:46
>無難な格好だけどレゲェやスカやパンクやヒプホプ詳しいとかだったカコイイと思う。

ミスチルやレディへとあんま変わらないだろ。
288ノーブランドさん:04/05/12 23:48
話題が広がり易いならば売れてる邦楽の人で答えればいいじゃねの?
289ノーブランドさん:04/05/12 23:53
清春ファンなオレは一般的にどう思われてる?
290ノーブランドさん:04/05/12 23:56
ミスチル好きの集団になんかいたくないわな
291ノーブランドさん:04/05/12 23:56
厨房
292289:04/05/12 23:58
>>291
それでもファンは止めないと言ったら?
293ノーブランドさん:04/05/12 23:58
厨房
294ノーブランドさん:04/05/12 23:59
>>287
無知なヤツだな。
ボブ・マーレーやプリンス・バスターやキング・タビーやらとカスチルが同列?
ふざけんな。
295ノーブランドさん:04/05/13 00:00
>>287
むしろレディへとミスチルの方が良い
296ノーブランドさん:04/05/13 00:01
無難な格好してるやつって単にセンスがないやつだとわかるスレですね
297ノーブランドさん:04/05/13 00:01
>>294
無知はお前w
298ノーブランドさん:04/05/13 00:02
たしかに聴く音楽までふつーすぎるとちと萎えるかも
299ノーブランドさん:04/05/13 00:02
カスチル信者がいっぱいだな
300ノーブランドさん:04/05/13 00:02
ボブマ−レー・・・・







ま、いいけどさ
301ノーブランドさん:04/05/13 00:03
>>294
そういう意味で言ったわけじゃない。
302ノーブランドさん:04/05/13 00:04
>>299
お前の聞く音楽よりマシって言ってるだけ
303ノーブランドさん:04/05/13 00:05
まぁ信者は必死だこと。
304ノーブランドさん:04/05/13 00:06
 
305ノーブランドさん:04/05/13 00:06
おまえら服の話しろ
306ノーブランドさん:04/05/13 00:06
307ノーブランドさん:04/05/13 00:07
通ぶってマイナーな名前並べたところで
キモがられるだけっすよ
308ノーブランドさん:04/05/13 00:07
ホイミンいねえの?
309ノーブランドさん:04/05/13 00:08
294じゃないが、あれくらいの名前でマイナーって・・・
310ノーブランドさん:04/05/13 00:09
>>307
それは無いよ
311ノーブランドさん:04/05/13 00:10
音楽好きの中のマイナーと
普通の人の中でのマイナーは格段の差があるよ
>>294は十分マイナーだよ
312ノーブランドさん:04/05/13 00:12
邦楽top10くらいしか見ないオレには>>294は意味不明
訳ワカラン事でキレられてても「なにあれ、キモ」としか思わん
313ノーブランドさん:04/05/13 00:14
まあ普通が分からなくなっちゃうんでしょ。
314ノーブランドさん:04/05/13 00:15
そうか・・・あれしきでマイナー、意味不明、キモイってなっちまうのか。
315ノーブランドさん:04/05/13 00:17
わからないもの=キモイ
だといつまでたっても狭い世界のヒキコモリ
316ノーブランドさん:04/05/13 00:17
邦楽トップ10がキモイと思う俺。
317ノーブランドさん:04/05/13 00:18
意外とそんなもんだぞ。
服でもラングとか、マルジェラってメジャーだけど、知らない人のが多分多いだろう。
318ノーブランドさん:04/05/13 00:18
>>314
普通に興味示してくれる人もいると思うけどね
得意気に語るとかはよした方がいいってだけで
319312:04/05/13 00:19
いや、別に音楽好きな人はいいと思うよ
でも分からない人が特に聞きたくも無いのに一方的に語り始めたら迷惑ヲタと一緒じゃん
特に「〜は最高!邦楽はクソ、そんなもん聞くな」とか言いながら無理矢理パンク聞かせたがるヤツも知り合いにいたからさ
320ノーブランドさん:04/05/13 00:20
>>319
洋楽初心者はそんなもんです
321ノーブランドさん:04/05/13 00:21
>>319
別にだれもかたってねーじゃん。
322312:04/05/13 00:24
スレ違いで訳のワカラン話して
『無知なヤツだな。 ボブ・マーレーやプリンス・バスターやキング・タビーやらとカスチルが同列? ふざけんな。 』
『カスチル信者がいっぱいだな 』
とか話してる方がどうかしてるだろ
323ノーブランドさん:04/05/13 00:25
要するに312はミスチル大好きなんだな。
信者キモイ。
324ノーブランドさん:04/05/13 00:26
信者モッキイー
325312:04/05/13 00:26
2chの住民はすぐこれだもん・・・
326ノーブランドさん:04/05/13 00:27
>>312
誰もお前をどうかしてるなんて言ってないぞ?
327ノーブランドさん:04/05/13 00:27
好きな物は多い方がいいんだよ
アレはダメこれはダメなんて言ってちゃ人生楽しめないぜ
328ノーブランドさん:04/05/13 00:28
煽りを無視できないというのが信者の欠点です
329326:04/05/13 00:29
それにそもそも
『無知なヤツだな。 ボブ・マーレーやプリンス・バスターやキング・タビーやらとカスチルが同列? ふざけんな。 』
これ言われたの俺だし・・・
330ノーブランドさん:04/05/13 00:30
>>327
今のところお前だけに同意
331327:04/05/13 00:31
>>330
お前はダメ
332ノーブランドさん:04/05/13 00:32
>>331
騙るな
333ノーブランドさん:04/05/13 00:32
>>331
じゃあいいや
334ノーブランドさん:04/05/13 00:52
さっさと無難な格好おしえれ。
335ノーブランドさん:04/05/13 11:56
無地ポロに色落ち青ジーパン
336ノーブランドさん:04/05/13 20:01
ムジユニを「無難」というのはファ板的にどうなのかと
いつからこんな流れ?
そもそも初めからか?
337ノーブランドさん:04/05/13 20:13
>>336
そんなの何処にいるんだ?
338ノーブランドさん:04/05/14 19:11
意味わかんね
339ノーブランドさん:04/05/16 00:59
夏なんか無難な格好しかできねーよ
340ノーブランドさん:04/05/16 01:01
そんな時こそムラ染めパンツ
341ノーブランドさん:04/05/16 01:02
>>335
ポロは体格よくないと悲惨。
342ノーブランドさん:04/05/16 01:03
>>341
Tシャツよりまし
343ノーブランドさん:04/05/16 01:04
つーかTシャツも地味に体格が要求されるよなw
344ノーブランドさん:04/05/16 01:13
みんなで筋トレしよう
345ノーブランドさん:04/05/16 01:15
ステロイドが手っ取り早いよ(゚∀゚)
346ノーブランドさん:04/05/16 01:17
>>344
キントレしても撫で肩は治らない_| ̄|〜〜〜〜〜〜〜○
347ノーブランドさん:04/05/16 01:22
344
平行肩より多少撫でのほうが服は似合うよ。
348ノーブランドさん:04/05/16 01:23
一番重要なのは腕の太さ
349ノーブランドさん:04/05/16 01:25
>>347
それはオレも思った
平行肩だからTシャツとか似合わん・・・
シャツはそれなりに似合うんだが
350ノーブランドさん:04/05/16 16:48
オールスターにリーバイスのジーンズにセレクトショップのシャツなんて無難じゃね?
351ノーブランドさん:04/05/16 17:01
俺はオールスター黒、白、オレンジみたいなの
リーバイス505色落ち青、黒
は春夏秋冬固定だが。
夏はポロ、プリントTシャツ、シャツを着まわし
色は白が多い
352ノーブランドさん:04/05/16 17:05
かっこいい俺様はウエアハウスの1002cowboy 最終型のw30l32
でジャストそんなかっこいい俺様の身長は169.9体重は62`
足のサイズ27 ティムポは勃起時 13a ついでに19歳だ。
353ノーブランドさん:04/05/16 17:36
>>352
ウェア厨を騙って、揶揄するのが最高だって気持ちはよーっっっっくわかるぅっっう。
だが、しかしだな、程々にしようとは思わんのかなぁぁぁ?
いいのぉぉぉっ?そんなこと言っちゃってぇぇぇっ!!
ほらぁっ!!自分の書いた文見てみなぁぁぁっ!!
こんなになっちゃてぇぇぇっっ!!
ほらぁ、いくよっいくよっいくよっ!!
あっ・・・
354一番最初の1。:04/05/16 17:51
>>353
誰?加藤鷹?
355加藤鷹:04/05/16 18:25
>>354
です。
>>352がマルチってウザいので僕もマルチってみました。
356ノーブランドさん:04/05/19 18:23
プーマで無難なスニーカーある?
357ノーブランドさん:04/05/19 20:32
ズッキーニ
358ノーブランドさん:04/05/19 22:48
プーマって派手派手だったり、ごつかったりするスニーカーを余り見ないような希ガス。
359ノーブランドさん:04/05/19 23:17
>>356
普通のバスケットシューズ白×グレーみたいなのが無難なんじゃないの?
360ノーブランドさん:04/05/22 06:32
ユニクロ
361ノーブランドさん:04/05/22 19:34
無難アゲ
なんだかんだいって10代だとストで十分だったりする
362ノーブランドさん:04/05/22 19:47
スト?
363ノーブランドさん:04/05/22 19:51
ストリート系だろ
364ノーブランドさん:04/05/22 20:18
黒JKTに白シャツ黒ベストブラックジーンズ黒ブーツ
イケメンの無難
365ノーブランドさん:04/05/22 20:22
句読点使え
366ノーブランドさん:04/05/22 20:24
>>364
ちょっとまて・・・・
黒ベスト?
367ノーブランドさん:04/05/22 20:38
>>361
10代までならな。
368ノーブランドさん:04/05/23 01:49
ベストブラックジーンズが無難なのはここ数年のみ。
「今がすべて」なら結構だが数年後、「人に見せられない格好の写真しかない」なんて事の無いように・・
369ノーブランドさん:04/05/23 01:51
ブラックデニムまで一過性の流行物としてしまうと
もう何を着たらいいのか分からんな。インディゴも駄目じゃない?
370ノーブランドさん:04/05/23 01:53
ブラックでダメなのは派手に加工されたヤツだろ
普通のリジットならなんも問題無いと思う
371ノーブランドさん:04/05/23 01:56
でも派手に加工されたブラックってあんま見ないな
372ノーブランドさん:04/05/23 01:56
色落ちジーンズは駄目ってこと?
それともディオールばりの派手な加工?
373ノーブランドさん:04/05/23 01:57
ディオールっぽいのがちょっと流行ってたから、それでは?
374ノーブランドさん:04/05/23 02:04
調べればわかるだろうけど例えばリーバイスなどの大手デニムメーカーの場合
ブラックジーンズって数年単位の短期スパンで販売中止したり規格変更してる。
「何を無難」と捉えるかによるがロングセラーの物、定番の物という視点から見ればやはり一過性の物。
「今みんな穿いてるから無難」というのならばその通りでつ。
375ノーブランドさん:04/05/23 02:04
立体裁断とかクラッシュ加工も一時期流行ったけど今でも普通にいるじゃん
376371:04/05/23 02:04
ディオールか・・・
それ系全然わかんねーわ
377ノーブランドさん:04/05/23 02:06
>>374
リーバイスのブラックはずっとあるよ
378ノーブランドさん:04/05/23 02:06
つーか無難無難って言ってるけど時代の流れで無難も変わるから3年も無難が持てばいい方だろ
服だってそんなに耐久力あるわけから毎シーズン多少は買い換えるんだし

っつーことで通常のブラックジーンズは無難
379ノーブランドさん:04/05/23 02:13
「今がすべて」なら結構だが数年後、「人に見せられない格好の写真しかない」なんて事の無いように・・
380ノーブランドさん:04/05/23 02:16
数年後まあまあな格好より、今格好いいのが良くない?
381ノーブランドさん:04/05/23 02:22
抽象的だから何とも言えんが
流行りものより流行に流されないもののほうが好き
382ノーブランドさん:04/05/23 02:27
エルメスとかリーバイス501とかみたいな感じ。
そのものもほとんど変わらなければ評価も変わらないものがいい。
383ノーブランドさん:04/05/23 02:41
エルメス・・・
384ノーブランドさん:04/05/23 03:01
>>383
デザイナーによってガラリとイメージが変わるディオールより遥かに無難じゃん、エルメス。
ま、女物はそうも言えなくなってきたかもしれないけど。
385受験生:04/05/25 22:30
無難な進学先を教えてください
386ノーブランドさん:04/05/25 22:33
>>385
早稲田
387ノーブランドさん:04/05/25 22:38
>>385
日大
388ノーブランドさん:04/05/25 23:25
>>385
まーち
389ノーブランドさん:04/05/26 01:15
>>388
ばっ、法政は無難じゃねー。
現役生が言うんだから間違いないぞ。実情無視でネタにされる。
390ノーブランドさん:04/05/26 14:05
女の無難な格好ってどんな感じ?
391ノーブランドさん:04/05/26 17:18
>>389
なんで無難じゃないの?モーホー大学だから?
392ノーブランドさん:04/05/26 18:14
同性愛サークルはあるらしいがホモは知らん。
六大学の五指に入らないとか言われてみ。泣けるぜ。
393ノーブランドさん:04/05/26 18:17
包茎大
394ノーブランドさん:04/05/26 19:21
一橋
395ノーブランドさん:04/05/27 17:50
>>392
それ以前に、受験界では 東京六大学 なんて括りはもう使われてないよ。
法政=MARCHの中の人でしょ?
396ノーブランドさん:04/05/28 11:04
2chで言われてることを鵜呑みにするのは只の馬鹿
397ノーブランドさん:04/05/28 16:28
かといってまるで信じない訳にもいかない
398ノーブランドさん:04/05/28 18:38
初夏〜夏の服装ってどんな感じが無難なんでしょうか。
ヒッキー生活が長かった上、お金が無いので服の手持ちが少なくて困っています。
399ノーブランドさん:04/05/28 18:45
色落ちジーンズにTシャツ
オシャレ目指してるんじゃないならそれで全然OK
400ノーブランドさん:04/05/28 18:47
うんーモレもそんな格好で美容院行って軽く敲かれても気にしてねーし(=^=)
401ノーブランドさん:04/05/28 18:53
へえ、「敲かれて」=「たたかれて」って読むのか〜
402ノーブランドさん:04/05/28 20:00
Tシャツの重ね着は無難だよね
403ノーブランドさん:04/05/28 20:03
今更感が出てきて無難では無くなってる
404ノーブランドさん:04/05/28 22:34
というかどんな重ね着か具体性がないから無難かどうかは判断できない
405ノーブランドさん:04/05/28 22:43
UネックTにタンクとか
406ノーブランドさん:04/05/28 22:54
無難ではない
407ノーブランドさん:04/05/28 23:10
諦めてお洒落しようよ。なんだか無難な格好の方が難しいぞ
408ノーブランドさん:04/05/28 23:18
>>405
どっちが上?
409ノーブランドさん:04/05/28 23:19
>>407
無難なお洒落もある
410ノーブランドさん:04/05/28 23:29
とりあえず色くらいは無難にしとくか
411無難なスニーカー:04/05/28 23:40
オールスター
スーパースター
スタンスミス
エアフォースT
他に何かある?
412ノーブランドさん:04/05/28 23:41
スタンスミスとエアフォースはダサいだろ
あとはワンスターとかか
413ノーブランドさん:04/05/28 23:44
カントリー
ワンスター
414ノーブランドさん:04/05/28 23:46
NB576
415ノーブランドさん:04/05/28 23:47
>>414
キショ
416ノーブランドさん:04/05/28 23:47
ここでアンチNBなオレ登場
417ノーブランドさん:04/05/28 23:49
スタンスミスと576ださいかな?
俺結構好きなんだが・・・

418ノーブランドさん:04/05/28 23:49
>>416
乙であります
419ノーブランドさん:04/05/28 23:51
スタンスミスも576もイイけどナイキは無難じゃナイキがする。何つってww
420ノーブランドさん:04/05/28 23:51
プーマカルフォルニア  3無難
コンバースジャックパーセル レザー  4無難
アディダス スーパースター   2無難
421ノーブランドさん:04/05/28 23:52
もういい、オールスター以外履くな
422ノーブランドさん:04/05/28 23:56
↓チョット微妙かな
VANSオールドスクール
パトリック・マラソン
↓さらに微妙・・・
スプリングコート・G2
423ノーブランドさん:04/05/28 23:56
オールスターの魅力は?
424ノーブランドさん:04/05/28 23:57
やっぱオールスターが一番かな?
425ノーブランドさん:04/05/28 23:58
無難なブランドってどこだろう?
おしゃれすぎず、ダサすぎず
426ノーブランドさん:04/05/28 23:59
つうかオールドスクールとオースルターなんてパッと見同じだよ
427ノーブランドさん:04/05/28 23:59
モンクレー
428ノーブランドさん:04/05/28 23:59
>>425
タケオキクチ
429ノーブランドさん:04/05/29 00:00
オールスターで一番高いモデルって何?
430ノーブランドさん:04/05/29 00:01
オールスター履くと妹とかぶるな。
431ノーブランドさん:04/05/29 00:01
レザーかな?
あとはコラボものとか
432ノーブランドさん:04/05/29 00:01
>>429
定価で?
433ノーブランドさん:04/05/29 00:02
>>430
飲み会の時ゲタ箱で激しく被ってたのが欝
434ノーブランドさん:04/05/29 00:02
>>431
サンクス
>>432
イエス
435ノーブランドさん:04/05/29 00:04
つーか、無難な格好(=ベーシック?)が好きな人は元々の嗜好とかセンス自体も無難(=ベーシック?)でありがちなので、いくらお洒落頑張ろうとも、その域を抜け出せない気がする。自分自身そうだし
436ノーブランドさん:04/05/29 00:04
オールスターは凄いよな電車に乗ると同じ車両でよく被るもんな
437ノーブランドさん:04/05/29 00:05
>>436
おばさんとかぶるのが嫌だ
438ノーブランドさん:04/05/29 00:06
>>436
お前包茎だしな
439ノーブランドさん:04/05/29 00:07
他人と被らないオールスターを探そう
440ノーブランドさん:04/05/29 00:08
>>436
ある程度人が居る時間帯だと確実に被るからなw
でもABCマートに売ってないようなちょっとマイナーなモデルはまず被らん
441ノーブランドさん:04/05/29 00:12
>>434
とりあえず、アホみたいな定価です

http://www10.plala.or.jp/kutu/page170.html
イラネて感じ
442ノーブランドさん:04/05/29 00:14
3流アーティストが試しに作ってみました、みたいなカンジだな
普通にゴミ
443ノーブランドさん:04/05/29 00:25
>>425
ジョルジオ・アルマーニ。
このブランドを真っ向から否定する声をほとんど聞いたことがない。
(貧乏人の僻みを除く)
444ノーブランドさん:04/05/29 00:27
高いから無難じゃない
却下
445ノーブランドさん:04/05/29 00:40
>>441
グッジョブ。それでも2万切らないんだなオールスターは貧乏人にもやさしいな
446ノーブランドさん:04/05/29 00:43
じゃ、ラルフ・ローレン。
アイテムの組み合わせ次第でB系、アメカジ、きれいめのすべてが可能。
ジュニアもあるのでサイズが豊富。
今さら感漂うがブランド名で「ダサッ」といわれることはあまりない。
447ノーブランドさん:04/05/29 00:43
今日UAのセール行った人いる?
448ノーブランドさん:04/05/29 00:44
449ノーブランドさん:04/05/29 00:45
ラルフのシャツは丈が長すぎる。これがなかったらいいのに
450ノーブランドさん:04/05/29 01:04
今って裾を外に出す人がほとんどだからね
451ノーブランドさん:04/05/29 01:05
うん
452ノーブランドさん:04/05/29 01:06
マンションの隣の部屋がお直しの店でかなり助かるよ。
お隣さんだからとかなり安くしてくれるし。
453ノーブランドさん:04/05/29 01:46
>>452
お直しの店って丈も短くできるの?
454ノーブランドさん:04/05/29 02:44
できるできーる
455ノーブランドさん:04/05/29 11:25
直しって身幅細くできる?
456ノーブランドさん:04/05/29 11:49
ファ板的無難ならジルサンダーかラングのシンプルなのってとこでしょうかね。
乙であります。
457ノーブランドさん:04/05/29 11:53
ま、「ファ板的」だな。
458ノーブランドさん:04/05/29 12:02
まあジルサンダーは本当にクリーンなもの多いからね
一部きちがいもあるが
ラングは結構きちがい度は高いがかっこいいの多い
しかしながらどっちも嫌味っぽさがあるんだよねーそこはかとなく
やはり本命はプラダか
459ノーブランドさん:04/05/29 12:04
ジーンズに、ブランドジャケ
無地でもシルエットで勝負、無難だろ。
460ノーブランドさん:04/05/29 12:10
イヤ今は麻混紡サマーニット着てゆるめのコットンパンツ
そして足元はトグルサンダルってのが涼しくってよさげ
461ノーブランドさん:04/05/29 14:18
全身国際矢束のものを着るのって無難?
462ノーブランドさん:04/05/29 14:21
物によるんじゃない?
463ノーブランドさん:04/05/30 13:49
ブランドを見て買わないタイプなのでいまいちよくわからん。
結局、ジーンズには何色のどんな柄のロンTがあうのよ?
464ノーブランドさん:04/05/30 13:53
ロンTなんて房な物着るな
465ノーブランドさん:04/05/30 13:55
ジーンズに合わない柄なんてそうないだろ
むしろジーンズに金かけて、上はテキトーの方が無難
466ノーブランドさん:04/05/30 14:54
>>464
じゃあ、何を着るんだよ?
467ノーブランドさん:04/05/30 15:01
全身黒って無難ではない?
468ノーブランドさん:04/05/30 15:04
激しくムズい
469ノーブランドさん:04/05/30 15:15
>>467
組み合わせ次第では無難。だけど無難にしては難しいからお勧めはしない
470ノーブランドさん:04/05/30 15:16
色落ちした黒デニムに黒いTシャツとか死ぬほど無難だと思うが。
あと黒サンダルでも履いとけ。
471ノーブランドさん:04/05/30 15:24
「色落ちした黒デニムに黒いTシャツとか死ぬほど無難」
ハァアアアアアアアア?!?
やってみろよ、笑ってやるから
472ノーブランドさん:04/05/30 15:26
なんで?
色落ちした黒デニム(グレーに近い)にトップスに黒よく合わせますが俺・・
473ノーブランドさん:04/05/30 15:29
俺もよくやる・・・
真っ黒だときついけど灰色くらいまでになった黒デニムなら余裕だろ
474ノーブランドさん:04/05/30 15:29
無難かどうかは置いといてグレーに近いほど色落ちしたパンツってあまり売ってるの見たこと無いんだが?
どこで買ったか詳細きぼんぬ
475ノーブランドさん:04/05/30 15:30
教えてやんない
476ノーブランドさん:04/05/30 15:30
471 :ノーブランドさん :04/05/30 15:24
「色落ちした黒デニムに黒いTシャツとか死ぬほど無難」
ハァアアアアアアアア?!?
やってみろよ、笑ってやるから
477ノーブランドさん:04/05/30 15:31
教えられないんだろ氏ねヴぉけ
478ノーブランドさん:04/05/30 15:32
いや自分で探せってことだよp脱オタダサ房(プ
479ノーブランドさん:04/05/30 15:32
ハア?!?
誰が脱オタだ?
どうせお前丸井とかで買ってんだろ?
俺マルジェラとか買うほどお洒落だし
480ノーブランドさん:04/05/30 15:32
何を探すんだか( ´,_ゝ`)プッ
481ノーブランドさん:04/05/30 15:33
黒デニム履きこめば灰色っぽくならないの?
482ノーブランドさん:04/05/30 15:33
俺マルジェラは寝るとき着ちゃうぐらいオシャレだし
483ノーブランドさん:04/05/30 15:33
ハア?!?
誰が脱オタだ?
どうせお前丸井とかで買ってんだろ?
俺マルジェラとか買うほどお洒落だし
484ノーブランドさん:04/05/30 15:35
俺はマルジェラでケツをふいちゃうくらいオシャレですが?
485474:04/05/30 15:40
で、どこに売ってるんだ?
486ノーブランドさん:04/05/30 15:42
ジーンズメイト
487ノーブランドさん:04/05/30 15:42
ヤフオク
488474:04/05/30 15:45
そうやってネタに走って自分の無知を誤魔化す訳か
489ノーブランドさん:04/05/30 15:46
俺んち
490ノーブランドさん:04/05/30 15:47
粘着して自分の低脳さを露呈>>474
491ノーブランドさん:04/05/30 16:00
http://www.arcuate.co.jp/index_f.html→vintage→1969 bell bottom cord
は?
(´Д`)y―
492474:04/05/30 16:02
いや、常識的な範囲で新品を買える価格にしてくれ
493474:04/05/30 16:02
ベルボなんて脱オタのトルマ厨しかはかねえよw
やっぱこのスレはださい奴ばかりだな 俺みたいなセリュックス会員とは違う
494474:04/05/30 16:03
偽者はイランから
495474:04/05/30 16:03
おめえが偽者だろうがださ房
496ノーブランドさん:04/05/30 16:06
>>492
色落ち加工したリーバイスの501、セレクトショップに置いてないかな?
ビームスとかさ。
ショップ・オリで良いんだったら、どこのセレクトでも置いてあるはず、10000くらいで。
(´Д`)y―
497474:04/05/30 16:17
アンガト、セレクトショップ回ってみます
498ノーブランドさん:04/05/30 19:50
脱オタとは、地球を一週するようなものです。
水平線目指してずっと進んでいくと、最初にいた地点に戻ってくるんです。
悟りました。
499ノーブランドさん:04/05/30 22:14
>>498
ワロタ
なんとなくわかる
500ノーブランドさん:04/05/30 23:17
498 :ノーブランドさん :04/05/30 19:50
脱オタとは、地球を一週するようなものです。
水平線目指してずっと進んでいくと、最初にいた地点に戻ってくるんです。
悟りました。
501ノーブランドさん:04/05/31 00:12
つまり「私は成長しない人間です」という告白か
502ノーブランドさん:04/05/31 07:17
結果的にはそうだが得たモノは大きい

オレなんかユニクロだぞ
中学に逆戻りじゃボケ
503ノーブランドさん:04/05/31 12:16
BARBARIANは無難だな...。
504ノーブランドさん:04/05/31 12:22
茶色のパンツに緑のポロシャツばっか着てる
505ノーブランドさん:04/05/31 13:05
今日は無難てゆーか、手抜き。ビルケンのラムセスにディーゼルのデニム、コイガールマジックの黄色Tにズッカのルーチンカーデ、ズッカのななめかけトラバイユズダ袋。
506ノーブランドさん:04/05/31 13:07
>>505
手抜きしすぎw
507ノーブランドさん:04/05/31 13:10
>>505
何一つそこのブランド知らない
508505:04/05/31 13:55
雨の日ってあんま気合い入れたくなくない?髪型決まらないし靴汚れるし
509ノーブランドさん:04/05/31 14:37
>505が手抜きなら、オレは一体.....

シャツ・ノースフェイス
インナー・ウニグロ
パンツ・船
靴・クラークス・デザート
510ノーブランドさん:04/05/31 15:15
てかおれはどうなるんだ?
Tシャツ、無名のチェックのハーパン(パジャマ)、ビーサン
511ノーブランドさん:04/05/31 15:17
まぁ男と女は違うよな。

男と女じゃ適当の基準がかわってくる。
512ノーブランドさん:04/05/31 15:18
夏の無難は微妙だな
何もしないと服に気使ってない人に見られやすい
質の良い小物くらいは付けとかんと
513ノーブランドさん:04/05/31 16:25
ラムセス
514ノーブランドさん:04/05/31 18:36
ジャガードボーダーTって無難かなあ?
けっこう好きなんだが
515ノーブランドさん:04/06/01 20:20
セント・ジェームスを大人買いできるくらい、
生活に余裕が欲しい。
516ノーブランドさん:04/06/01 20:26
小物って言えばSHIPSあたりがいいな
やすいし
517ノーブランドさん:04/06/01 21:04
>>512
髪型と身につけない小物で分かるもんだよ。
518ノーブランドさん:04/06/02 23:20
白Tのインナーにタンクトップは無難ですか?
ちょっと透けて、うわ、こいつタンクトップ着てる!とか思われないでしょうか?
519ノーブランドさん:04/06/03 00:41
>>518
ブラジャーつけれ
520ノーブランドさん:04/06/03 15:40
ニプレスもつけれ
521ノーブランドさん:04/06/03 22:12
男です。
522ノーブランドさん:04/06/03 22:40
白系のカットソーは生地が厚い高い物買わなきゃ乳首透けるからイヤだな
523ノーブランドさん:04/06/03 22:49
乳首とればいいじゃん
524ノーブランドさん:04/06/04 14:09
より恥かしいアイテムを取り入れれば気にならないんじゃないか?ヨダレ玉とか。
(;´Д`)y―
525ノーブランドさん:04/06/04 14:11
最近気づいたが白シャツは無難じゃないな
526ノーブランドさん:04/06/04 14:19
だな。俺は白シャツは着ない。
527ノーブランドさん:04/06/04 14:21
玉山鉄二は何着ても無難じゃないかっこよさ
528ノーブランドさん:04/06/04 14:27
芸能人は対象に出すな
オレ達が惨めになる
529ノーブランドさん:04/06/04 14:32
今の時期なら、淡い色の無地ポロシャツにデニム、ローテクスニが無難だろ。
それに細い革ブレスしたり。
530ノーブランドさん:04/06/04 14:34
そうだな。それ最強
531ノーブランドさん:04/06/04 14:38
>>527
ジャストでも見ましたか
青のタンクトップに赤い服腰に巻いてたけどださかった
532ノーブランドさん:04/06/04 14:40
おつ玉山鉄二より格好いい人来た。
533ノーブランドさん:04/06/04 14:43
うん
534ノーブランドさん:04/06/04 17:18
チェックシャツにベージュの短パンか色落ちジーパンに黒靴
535ノーブランドさん:04/06/04 17:29
派手でないチェックシャツなら、ポイントにセルフレームの
眼鏡をかけてもよろしいかと。
536ノーブランドさん:04/06/05 06:29
セルフレームって無難?
そもそもこのスレはオサレだけど浮かない、さりげないオサレのスレでは?
セルフレームってさりげないオサレ?
537ノーブランドさん:04/06/05 06:47
浮くわけねえだろ。毎度のことだがこの手のスレはただ初心者なだけって奴が大杉る
538ノーブランドさん:04/06/05 07:09
初心者はオールスターでさえ、逆に脱オタっぽくなって浮きそうとか思い込んでるからな
539ノーブランドさん:04/06/05 18:59
でも上下が激しくヲタでオールスター履いてるとファ板の住人は
「あ、ヤツはもしかして・・・」
って思うよなw
540ノーブランドさん:04/06/05 21:50
夏は
白T
濃紺ジーンズ
定番スニーカ

でおけ
541ノーブランドさん:04/06/05 21:57
濃紺より色落ちの方が良く無いか?
濃紺でカジュアルな感じに履くと野暮ったく見えるぞ
542ノーブランドさん:04/06/05 22:30
           ___ _
          /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\
            /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i
         |;;;;;;;;;i !/ ─  .ノノ)ノノ|     今年の流行はNEVADAで無難よ!
          |;;;;;;;;;|   ●  ● i;;;;;i|    
        |;;;;;;;;i ””    ゝ  |;;;;;;;|       
        !ノ;)ノ\  ⊂⊃ .ノ;;;;;〈          
        |((/´ i ` ー─ 'iヽヾ);;)|`i    
         /\ ̄ ̄`ヽノ  i (\_l !)))    
        /     ̄ ̄ヾ 〃´  ヽ/ ) ' ノ
      /  N E V A D A     
543ノーブランドさん:04/06/06 03:32
          /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\
            /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i
         |;;;;;;;;;i !/ ,─ 、 .ノノ)ノノ|
          |;;;;;;;;;|   ‐='   =- i;;;;;i|
        |;;;;;;;;i      ゝ  |;;;;;;;|  下品な愚民や!
        !ノ;)ノ\  -=- .ノ;;;;;〈     
        |((/´ i ` ー─ 'iヽヾ);;)|`i    
         /\ ̄ ̄`ヽノ  i (\_l !)))  
        /     ̄ ̄ヾ 〃´  ヽ/ ) ' ノ
      /  N E V A D A
544ゆぅーちゃん ◆MXPLFTEkMQ :04/06/07 19:28
チェックのシャツよりストライプのシャツがブナンでよさげ\(^o^)/
545ノーブランドさん:04/06/08 09:46
>>535セルフレームのメガネって何色が無難?
    やっぱり黒縁?
546ノーブランドさん:04/06/08 11:31
まあ無難な格好というなら黒縁でしょ。
俺は赤もいいと思うけど。ちょっとエロくてイイ。
547ノーブランドさん:04/06/08 12:34
赤って難しくね?
学校の奴がやってたけどピエロ見えたし(そいつの服装のせいかもしれないが)
548ノーブランドさん:04/06/08 13:00
Y'sで適当な白T買って薄いブルーのデニム。
で皮のサンダルに帽子でも被っとけば無難じゃねーの?
549ノーブランドさん:04/06/08 13:19
なんだこの消極的なスレは・・・
550ノーブランドさん:04/06/08 16:24
ストライプは派手ながらならおしゃれに見えるな。
551ノーブランドさん:04/06/08 17:31
ストライプでも色合わせによってはヤヴァイ。
自信ないなら手を出さない方が無難。
552ノーブランドさん:04/06/08 17:32
そして無地シャツもムズかったりする
つまりシャツは難しい
553ノーブランドさん:04/06/08 17:36
だからシャツをちゃんと着こなせている人はカッコイイ。
554ノーブランドさん:04/06/08 17:50
体格に合わせて肩幅、袖丈、着丈、身幅の状況を満たした上でさらに素材や色、柄を選ばなきゃいけないからな
メンドクサ
555ノーブランドさん:04/06/08 17:53
>>554 ファ板来なくていいょ
556554:04/06/08 18:00
そうはいかない
面倒なのもまた楽しいからなw
557ノーブランドさん:04/06/09 03:09
>>556
(  ´∀`)σ)Д`) プニ
558554:04/06/10 02:31
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>557
559ノーブランドさん:04/06/10 16:50
セレクトショップで服買うのが一番無難なんじゃない?
560ノーブランドさん:04/06/10 19:25
物によるだろ
561ノーブランドさん:04/06/10 21:01
制服は無難
562ノーブランドさん:04/06/10 21:26
革靴ってなにから手を出せばいいのか
563ノーブランドさん:04/06/10 23:21
気に入ったやつ
564ノーブランドさん:04/06/11 08:45
ブーツ、ドレスシューズ、レザースニーカー

無難だな
565ノーブランドさん:04/06/11 09:35
564無難じゃないよ。余程似合ってるか20代後半以上でないと気取ってるように見られる
566ノーブランドさん:04/06/11 09:42
そう?
567ノーブランドさん:04/06/11 10:12
白のロンTにライトオンで買った緑のTシャツを重ね着
リーバイスのちょい色落ちジーンズ
エアフォースのセルティックカラー
、、、無難すぎかいブラザー?
568ノーブランドさん:04/06/11 11:18
ロンTの10部丈は
細身で無地じゃないとダサい
569ノーブランドさん:04/06/11 13:52
アウターは
テーラードのジャケット黒orコート黒

パンツは
ジーンズ青


靴は
コンバースオールスター黒
ブーツ黒orこげ茶
レザーサンダル黒orこげ茶

が漏れの中の無難&定番メニュー
しかしインナーをほとんど持ってなく
これからの時期きるもんはポロぐらいしか持ってない
どーしよー

570ノーブランドさん:04/06/11 13:56
ジャケやコートの下には何着てるの?
インナーを怠ると台無しになっちゃうよ。
571ノーブランドさん:04/06/11 13:56
加工ジーンズにTシャツサンダルでいいと思うよ
572ノーブランドさん:04/06/11 14:43
あとアクセとかの小物も。
573ノーブランドさん:04/06/11 15:24
今の時期からスニーカー買いたいんですけど、
何かいいのありますか?
個人的なモノでもいいので、何か教えてください。
やっぱオールスターとかが無難ですかね?

ちなみに、できたら5000円以内でお願いします。

無難なのでよろ。。
574ノーブランドさん:04/06/11 15:25
全☆
575ノーブランドさん:04/06/11 15:33
やっぱオールスターとかが無難ですかね
とにかく無難なら何でもOKなんですが
後、適度に安ければ。
576ゆぅーちゃん ◆MXPLFTEkMQ :04/06/11 15:49
お店のマネキンに着せてるのを一式買うのってそうかな?
ブナンに間違えはなさそう(^◇^)
577ノーブランドさん:04/06/11 16:32
んなもん店とかブランドによるだろ。
578ノーブランドさん:04/06/11 17:57
オールスターのノータックの赤はダメぽですか?よかれと思って買ったんですが…
そんな漏れはジーパンラバーです
579ノーブランドさん:04/06/11 19:04
何書いてるのかまったくワカラン
580569:04/06/11 19:18
>>570
白or薄いグレイのシャツ、ニット、カットソー
無地がほとんど

ジーンズ+白シャツとかやる勇気はもってない

581ノーブランドさん:04/06/11 19:22
真冬以外はコート+シャツで過ごせるけど真冬になるとニット系のインナー使わないと死ぬな
でもニット系とコートってシャツより合わせ難いような気がしてイヤだ・・・
582ノーブランドさん:04/06/11 19:33
オレはももひき+コーヂュロイで固めて
上は起毛スエットに起毛デニジャケとかで大丈夫やな
583ノーブランドさん:04/06/11 19:39
オールスターのノータックってどういう意味?
584578:04/06/11 22:00
オールスターのコンバースです
585ノーブランドさん:04/06/12 22:39
>>584
どうでも良い事だけど逆じゃね?
586ノーブランドさん:04/06/13 01:39
>>573
お前その値段でオルスタ以外の選択肢があるとマジで思ってんの?
思ってんなら脳入れ替えろアホ
587ノーブランドさん:04/06/14 16:16
リーバイスにユニクロは?
588ノーブランドさん:04/06/14 16:33
誰とも被らない無難なスニーカーってないかな?
589587:04/06/14 16:34
無難。いつもの俺
590ノーブランドさん:04/06/14 19:40
>>588
「ガリのデブっていない?」と同じくらい矛盾してまつ

591ノーブランドさん:04/06/14 19:52
>>590
ワロタ
592ノーブランドさん:04/06/14 19:58
>>581ウールコートとかでもコート、シャツは寒いの?
593587:04/06/14 20:13
俺がもうひとりいる・・・
594ノーブランドさん:04/06/14 20:44
VANSでもはいとけ。
ものによってはぱっと見コンバースと変わらんけど。
595ノーブランドさん:04/06/14 22:33
>>588
誰とも被らないのは無難と言いません
596ノーブランドさん:04/06/16 08:49
>588
ドラえもんのコンバース
597ノーブランドさん:04/06/16 19:30
>>588
ラコステのスニーカーとか
598ノーブランドさん:04/06/17 20:21
夏の無難はわかるけど
冬の無難がわからん
ジーンズにナイロンジャケとか?
599ノーブランドさん:04/06/17 22:37
サイジングミスると消防のようになり
一気に激オタ化するぞ。
600ノーブランドさん:04/06/17 22:44
>>598
ナイロンでしかもジャケットは違うだろ
ウールのシンプルなステンカラーコートとかその辺じゃないか?
601ノーブランドさん:04/06/18 18:24
チビのロングコートww
602ノーブランドさん:04/06/18 18:32
セッターの青を穿いてる俺は(ある意味では)勝ち組
603ノーブランドさん:04/06/18 22:52
白シャツのインナーに黒タンクは無難でつか?
604ノーブランドさん:04/06/18 22:53
微妙
605ノーブランドさん:04/06/18 23:29
黒シャツのインナーに白タンクは無難でつか?
606ノーブランドさん:04/06/18 23:42
それも微妙
607ノーブランドさん:04/06/20 09:34
かぶりやすいやつをマイナスして残ったやつで上品にまとめれば無難
608ノーブランドさん:04/06/20 14:17
かぶりやすいやつをマイナスして残ったやつ→微妙
609ノーブランドさん:04/06/20 23:24
このスレの存在自体微妙。
610ノーブランドさん:04/06/21 21:34
色落ち気味の黒色落ちデニム+薄い茶色Uネック+薄ピンク半袖シャツ+てきとうな革靴+アクセ
全部細めでほら無難。
611ノーブランドさん:04/06/21 21:52
どこがやねん・・・
ヘタしたらキモキモになる可能性MAXな組み合わせだろ
612ノーブランドさん:04/06/21 21:52
ナルシストに多そうな格好だね。
613ノーブランドさん:04/06/21 22:25
ギリギリでヘンじゃない格好を模索するスレはココでつか?
614ノーブランドさん:04/06/22 23:55
>>610
俺だ・・・てきとうな革靴が適当なサンダルに変わっただけだ。
でも多いし無難だよねぇ〜。普通っぽいし。
615ノーブランドさん:04/06/23 09:25
幾何学的模様白シャツに黒タンク、薄い青のジーンズは無難?
616ノーブランドさん:04/06/23 20:57
幾何学模様ってのが気になる
617ノーブランドさん:04/06/26 18:25
有効認定
618ノーブランドさん:04/06/26 18:49
Tシャツにジーンズにスニーカー。
無難だね。でも好きだ。
619ノーブランドさん:04/06/26 21:40
 微妙|∧∧   
〃 ̄ ∩ ゚д゚) < 探してきたんで使ってください
パッ  ヾ.  )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
無難認定委員  |
620ノーブランドさん:04/06/28 11:59
無難な都道府県ってどこ?
621ノーブランドさん:04/06/28 15:32
>>620
静岡
622ノーブランドさん:04/06/28 22:09
>>620
岩手とか超無難じゃね?
623ノーブランドさん:04/06/28 22:43
 広島|∧∧   
〃 ̄ ∩ ゚д゚) < >>621-622 それは難アリ
パッ  ヾ.  )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
無難認定委員  |
624ノーブランドさん:04/06/28 22:53
ワラタ
625ノーブランドさん:04/06/28 23:40
神奈川は?
626ノーブランドさん:04/06/29 01:42
長野とかどうよ?
627ノーブランドさん:04/06/29 23:36
>>625
 微妙|∧∧   
〃 ̄ ∩ ゚д゚) < 首都圏からの程よい距離が決め手でした
パッ  ヾ.  )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
無難認定委員  |
628ノーブランドさん:04/06/29 23:39
>>626
 内陸|∧∧   
〃 ̄ ∩ ゚д゚) < 内陸県です
パッ  ヾ.  )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
無難認定委員  |
629ノーブランドさん:04/06/30 00:07
>>627
神奈川も首都圏ダロ
630ノーブランドさん:04/06/30 00:16
夏の無難
ポロシャツ+細めジーパン+レザーサンダル(+場合によってハットやアクセ)

プリントTシャツ+ストライプの半そでシャツ+ジーパン+プーマとかパトリックとか


要はジーパンや
631ノーブランドさん:04/07/02 20:29
632ノーブランドさん:04/07/03 22:09
633ノーブランドさん:04/07/04 14:24
ポロシャツってどんなの?
634ノーブランドさん:04/07/04 14:43
乳首の所に穴が開いてて動くたぴに乳首がポロっとでる女性用シャツ。
635ノーブランドさん:04/07/04 15:00
そうなんだ。
636ノーブランドさん:04/07/04 15:14
黒シャツ+白T+ジーパン+白靴は無難ですか?
637ノーブランドさん:04/07/04 15:35
色だけじゃ分からん
638ノーブランドさん:04/07/04 18:05
白Tシャツ+デニムホットパンツ+黒ストッキング+ヤフオク購入安物サンダル
639ノーブランドさん:04/07/04 18:38
>>638
デニムホットパンツ+黒ストッキング
         ↑
    かなり微妙だと思う
640ノーブランドさん:04/07/04 20:13
>>636
キワドイ
>>638
キモい
641ノーブランドさん:04/07/04 21:56
>>640
全然うまくないよ?
642ノーブランドさん:04/07/06 21:43
>>641
別に笑わせようとして書いたわけじゃないと思うけど・・・
643ノーブランドさん:04/07/08 15:26
お兄系は無難?
644ノーブランドさん:04/07/08 22:07
>>643
顔がよけりゃな。
645ノーブランドさん:04/07/08 23:48
落ちそうなのでage
646ノーブランドさん:04/07/09 15:58
白地に青のボーダーの長袖のTシャツには何が合う?
647ノーブランドさん:04/07/09 18:18
>>646
ブルージーンズ
648ノーブランドさん:04/07/09 18:34
タイトなファッションは無難?
649ノーブランドさん:04/07/09 18:57
トルネードマートは超無難だお☆
650ノーブランドさん:04/07/09 20:35
ピコが無難かな。
>>646
微妙かもしれないけど黒のジーンズ
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:40
あげー
653ノーブランドさん:04/07/13 11:30
  ('A`)
654ノーブランドさん:04/07/16 00:50
下がり杉だって!
そろそろ夏本番だけどみんなはどんな格好なの?
俺は色落ち濃灰色ジーンズに白Tという無難街道を突き進んでますw
655ノーブランドさん:04/07/16 00:50
下げてしまった…
656ノーブランドさん:04/07/16 01:44
おれもそんな感じ。
657ノーブランドさん:04/07/16 01:47
ドルガバの15万のジーンズ買ったのですが、脱オタ風情が張り切りすぎですかね?
一日中眺めてニヤニヤしながら、部屋で履いたり脱いだりを繰り返しています。
そんな15万円もするドルガバの高級デニムに合うトップスは何ですか?
金はあるものの、今ひとつセンスに乏しい僕にどなたか御教授願いたいのですが。
金に糸目はつけません。金は唸るほど持ってます。
どんな高価なアイテムでも良いものがあればどんどん挙げて頂きたい。
658ノーブランドさん:04/07/16 02:06
白シャツ+カーキか紺色の綿パンツ+足元はビルケンのサンダル
こればっかり
でも白シャツだけで10枚以上、パンツは二色で7本もってるので
日によって色々変えられる。大体ヨージかワイズかオム

659ノーブランドさん:04/07/16 02:32
>>658
白シャツはどこの?
660ノーブランドさん:04/07/16 03:06
>>658
ダッセェ
661ノーブランドさん:04/07/16 03:41
>ヨージかワイズかオム

オムってなんだよ
662ノーブランドさん:04/07/16 03:42
ぎゃるそん おむ
663ノーブランドさん:04/07/16 15:53
>>658インナーはなにきてるんさ?
664ノーブランドさん:04/07/16 18:37
>>654
俺もそんなもんだ。その代わりTシャツと靴は吟味してる。
665ノーブランドさん:04/07/20 15:35
poroshatsuにジーパン
666ノーブランドさん:04/07/20 22:31
下がりすぎ!!!
667ノーブランドさん:04/07/22 12:46
無様な格好を語るスレはここですか?
668ノーブランドさん:04/07/22 13:59
とりあえず、夏は
適当な地味色or白Tシャツ
ポロシャツ、シャツに
色の落ちたジーンズ
サンダル、印象の軽い目のスニーカー
首元、腕などにほんのりアクセ。



ダラしなくは禁物だねー。

669ノーブランドさん:04/07/25 19:07
いいこと教えてあげよう。
無難のかっこいい太めデニムが欲しいやつはローガンがいいぜ
太めだが太めに見えないふしぎなデニムだぞ
670ノーブランドさん:04/07/29 20:36
あげ
671ノーブランドさん:04/08/01 15:55
>>670
あげんな。糞。チビ。ハゲ。早漏。
672ノーブランドさん:04/08/01 18:10
とりあえず今時期はサンダルだな
673ノーブランドさん:04/08/01 21:20
サンダルってひとくちに言っても色んなのがあるよ
ビーチサンダルで街中歩いてるとペチペチ鳴ってちょっと恥ずかしい
674ノーブランドさん:04/08/01 23:43
茶レザーのビーサンみたいなカタチとか無難じゃないか?
675ノーブランドさん:04/08/03 21:34
夏によい 無難なズボンを探しています。
ジーンズしかもってないので、他のtryしたいのですが、わからないのです。
なにか教えてください。
676ノーブランドさん:04/08/03 21:35
>>675
ベージュのチノパン
677ノーブランドさん:04/08/03 22:51
もしよろしければ、、参考程度にお勧めの商品の画像をみせてほしいのですが。
678ノーブランドさん:04/08/03 22:56
金ないならユニクロのノータックのチノパンがおすすめ
679ノーブランドさん:04/08/03 23:03
680ノーブランドさん:04/08/03 23:13
>>679
それそれ。ちゃんとサイズ選んですそ上げとかしてもらえばけっこう綺麗に見えるよ。
履き心地も結構よかった。
681ノーブランドさん:04/08/04 00:40
どんもありがとうございます。
上はどんな感じで靴類はどんな感じで合わせてるんでしょうか?
682ノーブランドさん:04/08/04 00:59
いきなりで悪いんですけど、サンバイザーを買ってみようと思うんですけど、今してる人とかっていますか?
683ノーブランドさん:04/08/04 01:04
やめとけ
684ノーブランドさん:04/08/04 03:04
無難で太めなジーンズだとどこのが良いでしょうか?
685ノーブランドさん:04/08/04 03:20
686ノーブランドさん:04/08/04 03:21
無難な格好はシャツにパンツにスニーカーでしょ
てかこの無難さからお洒落に着こなす
687ノーブランドさん:04/08/04 10:23
無難な格好はシャツにパンツにスニーカーでしょ
688ノーブランドさん:04/08/04 14:23
すこし色落ちしたジーンズってみつけるのむずくないか?

お勧めおしえてください。
689ノーブランドさん:04/08/04 17:18
リーバイス504の濃紺ジーンズには上は何が良いでしょうか?
690初代1:04/08/04 22:32
>>688
古着屋さん行ってみなよ。


>>689
太いのね。。
気にせず適当なの着れば問題ないでしょー。
691ノーブランドさん:04/08/04 23:56
ユニクロチノ+ユニクロ無地T。
無難ていうか、ただのおっさんかぶれのださ坊だよね?
692ノーブランドさん:04/08/04 23:59
おっさんにはかぶれん
693ノーブランドさん:04/08/05 00:20
緩めのかなり色落ちしたクラッシュデニムにタイト目な黒T、オールスター黒
夏のオレの定番スタイル
694ノーブランドさん:04/08/05 00:23
テーラードjktとかコーデュロイjktの質がいいブランドってどこですか?
予算は2〜4マソくらいです。
695ノーブランドさん:04/08/05 00:24
無難な小物売ってる店教えて
696ノーブランドさん:04/08/05 00:25
>>694
スレ違いな上に漠然とした質問するな
ついでにその価格帯だと丸井くらいしかない
697ノーブランドさん:04/08/05 00:25
>>695
シップスとかビームスとかのセレクトショップなら数店回れば大体の定番小物が手に入る
698ノーブランドさん:04/08/05 00:27
>>691
どんなにイケメン、スタイル抜群でも街に繰り出すのはお勧めできない
699ノーブランドさん:04/08/05 00:34
荒野を思い出させるジーパン
バックスバニーが書いてる黒いシャツの上から
ミスチバスの白いの羽織る。
無謀か?
700ノーブランドさん:04/08/05 00:36
はあ?
そんなじゃ釣られねーよ?
701ノーブランドさん:04/08/05 00:40
コーデュロイジャケット黒に
青袖のリンガーT白
薄い青のリーバイス505

秋の無難な格好
冬になると厚手のシャツが加わり、
真冬になると、さらに中にTシャツを重ね着
無難かな?
702ノーブランドさん:04/08/05 00:42
>>701
無難・・・か?
703ノーブランドさん:04/08/05 00:43
>>702
無難じゃない?何がダメなの?
704ノーブランドさん:04/08/05 00:44
無難か、無謀な格好を語るスレだと思ってた
705701:04/08/05 00:44
いや、ジャケットにTシャツって結構モサくなるやつ多いからさ
ただでさえコーデュロイってモサ危険素材だからさ
白シャツとかの方が無難だと思うけどw
706ノーブランドさん:04/08/05 00:46
>>705
確かに、モサくなりがちかなー
じゃぁコーデュロイをベロアに変えたら無難?
707701:04/08/05 00:49
それもヘタに狙い過ぎなような、今年流行ったから余計に・・・
こんな事言ってちゃ何も着れないんだけどな・・・
708ノーブランドさん:04/08/05 00:52
うん、丈が短めのシャツで外出しにジャケット、もしくは股上の浅いパンツにタックインで水準以上のベルトしてれば
ノープロブレム

コーデュロイがもさくなるのはサイジングミスだと思うんだよね
太めパンツにビッグシャツでいくしかない
709ノーブランドさん:04/08/05 00:53
コーデュロイは厚手なので、インナーが薄いTシャツだとアンバランス。
スウェットとか厚手のコットン素材のものを持ってくるべきでは。
710701:04/08/05 00:54
やっぱりココは万能アイテム白シャツだなw
小物と靴は茶系で統一感を出してジーンズは多少見栄えするヤツを

Tシャツ系もジャケじゃなくてブルゾンとかなら芋にならず結構普通にイケるんだけどな
ジャケットを定番以外で着るのはやっぱムズいよな
711ノーブランドさん:04/08/05 01:07
ジャケットの定番の着こなし
インナーはシャツ、カトッソー、ニット

非定番はジャージとか?
712ノーブランドさん:04/08/05 01:08
カトッソー
713701:04/08/05 01:10
>>711
着る人を選ぶかもしれないが黒ジャケに白タンクトップを直で着ると意外にスッキリしていいぞ
714ノーブランドさん:04/08/05 01:12
このスレ的にはやっちゃダメだよなw
ジャージはさ。
俺もちょっとその勇気はない
そこまで気合い入れられない
715ノーブランドさん:04/08/05 01:15
>>713カットソーとほとんど同じだと思うが
716701:04/08/05 01:16
>>715
オレも書いてから「あれ、Uネックのカットソーってあるじゃん」と思った・・・
キニスンナw
717ノーブランドさん:04/08/05 01:19
他にジャケットのインナーって何がある?

Gジャンをインナーにしてる人は見たことあるな
718ノーブランドさん:04/08/05 01:22
あー俺コーデュロイジャケットにGジャンってやってみたよ去年の冬。

個人的には気にいってた

けどちょっと受けが悪かったね
719701:04/08/05 01:22
最近はパーカーとか流行っぽいね
激しくフードがウザそうでキライなんだが・・・
個人的にはやっぱりシャツかUネックorVネックのカットソー系でファイナルアンサー
720ノーブランドさん:04/08/05 01:26
パーカーか、薄手だったら何とかなるかもな
パーカーは好き嫌い分かれるよね、去年は嫌いだったけど今はカジュアルに持っていきたい時に重宝するかた好き
721ノーブランドさん:04/08/05 04:09
パーカーなら無印のジップアップのやつが好き。
安いし。
722ノーブランドさん:04/08/05 06:31
ジップがプラでやすっぽくない?
723ノーブランドさん:04/08/05 10:06
少なくともこのスレで語るような「無難」な着こなしじゃないと思うがなw
724ノーブランドさん:04/08/05 13:56
坂口けんじってどんな格好してるのかな
725ノーブランドさん:04/08/05 15:09
>>724
あいつは無難だよな
白タンクに紺シャツとか
726ノーブランドさん:04/08/06 17:43
ttp://www.j-fabled.com/shopping_catalog/two_moon_536od/two_moon_536od.html
これどうですかね?
これならユニクロ買っとけって感じでしょうか?
727ノーブランドさん:04/08/06 17:58
シラネ、これだけじゃワカラネ
実物見に行っていいと思ったんならいいんじゃない
728初代1:04/08/07 15:08
穿き心地やらシルエットもわからんでなー。
パンツは実際に穿いて買いたいよ。
729ノーブランドさん:04/08/07 23:40
すみません、さっきかたチノパンツノパン抜かしてる者です。。
わかりました、実際にはいて考えてみようと思います。

また、チノパンにはどんな靴がいいですかね?
サンダルとかいいなぁ、と思うんですが、飲みやとかにいって素足になる場合も
あるんで、靴はどんなんがいいかぁと思いまして。
730ノーブランドさん:04/08/07 23:42
えええええええええ???
731ノーブランドさん:04/08/07 23:44
え?日本かったんですよ?
遅れてますねw
732ノーブランドさん:04/08/07 23:59
なんか日本語が不自由なヤツがいるな。
733ノーブランドさん:04/08/08 00:46
おれ、胸毛
734ノーブランドさん:04/08/08 00:47
と背中毛がフサフサしてるから
735ノーブランドさん:04/08/08 00:47
夏でもTシャツ着られない。背中からこんにちわとか洒落にならん。
736ノーブランドさん:04/08/11 08:50
本人は中田のつもりでも
傍から見ると「あるある探検隊」の片割れにしか見えない香具師は多い。
737ノーブランドさん:04/08/12 17:36
とりあえず定番で固めとけば無難なんじゃない?
738ノーブランドさん:04/08/15 20:50
http://www.oxiare.net/fashion/pic/cd-01.jpg

こういうのとか危ない?
739ノーブランドさん:04/08/15 20:57
Tシャツのブランドが危ない
740ノーブランドさん:04/08/16 01:15
アロハシャツとか着てみたいけど無難じゃないよな・・・
741ノーブランドさん:04/08/16 01:49
いや、結構無難だぞ
赤地に白の花柄とかなら色落ちダメージジーンズ&サンダルと合わせて南国風に汁
742ノーブランドさん:04/08/16 01:52
>>741
一歩間違えるとおやじになっちゃうよね。
743ノーブランドさん:04/08/16 01:54
http://image.www.rakuten.co.jp/hinoya/img1059724662.jpeg


これはやばい?柄が気に入ったんだけど・・・
744741:04/08/16 01:58
>>742
その辺を考えてダメージデニムのルーズさで若さをアピールだ!
>>743
色が微妙かもw

https://www.rakuten.co.jp/sanga/img1014921150.jpeg
個人的にこの辺がカコイイと思う
745ノーブランドさん:04/08/16 02:01
>>743
俺的にはちょっとこの柄は敬遠しちゃうかな・・・って感じ。
まあ無難に着こなすんだったら茶系無地のインナーに黒ボトムスでシャツは二、三個開ける。ストローハットあったら被って。
このシャツはボタンを全部開けて羽織るのはなんか向いてないかも。かっちり着た方がいいかな。。
てファ板的にこの着こなしはオヤジ臭すぎるか
746ノーブランドさん:04/08/16 02:03
あ、ごめんこのシャツボタン四個しかついてないのね・・・。
じゃあボタンは一個開けくらいでいいかな。
747ノーブランドさん:04/08/16 18:04
743
無理
748ノーブランドさん:04/08/18 01:07
最近思うんだが白シャツって意外に使いづらくないか?
白シャツ+ジーンズにしたときインナーになに着ればいいか
激しく悩むんだが
749ノーブランドさん:04/08/18 01:16
>>748
インナー着なきゃいいじゃん。
素肌にシャツが(・∀・)イイ!!
750ノーブランドさん:04/08/18 01:19
紺の綿パンに灰色のタンクトップに縦の青ストライプのシャツ。
無難だよな?
751ノーブランドさん:04/08/18 01:20
タンクトップは?
752ノーブランドさん:04/08/18 01:22
灰色です。
753ノーブランドさん:04/08/18 01:23
灰色の細かいメッシュ状のやつです
754ノーブランドさん:04/08/20 23:55
無難なジャケットはどこで買えますか?
間違っても「あはは、お洒落しちゃって〜」とか言われないで済む奴がいいです。
高度なお洒落さんにダサいと言われるのはしょうがない、くらいの奴がいいです。
755ノーブランドさん:04/08/20 23:58
コムデギャルソンオム
756ノーブランドさん:04/08/21 00:48
>>754
TKタケオ
757ノーブランドさん:04/08/22 22:04
>>754
古着で状態がいいのを探す
758ノーブランドさん:04/08/22 23:05
>>754
お前がどんな人間なのかわからないと何が無難かわからない。
せめて何穿くか教えろ。できれば顔も。
759初代1:04/08/23 20:32
そろそろ秋物語ろうよ。
とりあえず、無地ロンTは間違いなく買うとして。
760ノーブランドさん:04/08/24 19:10
Tシャツは首周りが好きじゃないんだよな
とりあえずVネックのカーデは茶、黒、白で三種類くらい揃えてる
761ノーブランドさん:04/08/24 19:54
patagonia、着ます.....。
762ノーブランドさん:04/08/26 17:20
>>760
白は無難か?
763ノーブランドさん:04/08/26 17:39
無難な顔って?あに?
764ノーブランドさん:04/08/27 12:23
↑V6岡田みたいな顔
765ノーブランドさん:04/08/27 12:30
あれはイケメンやん
766ノーブランドさん:04/08/27 12:32
>>764はすごいカッコいいんだよ。
767ノーブランドさん:04/08/27 12:33
岡田がイケメンて・・ただのサル顔じゃん
768ノーブランドさん:04/08/27 12:34
弁慶登場。
スパイキーと同じ。
769ノーブランドさん:04/08/27 17:15
>>760
クルーネックの方が無難じゃないか?
770ノーブランドさん:04/08/27 19:26
>>769
カーデとしてはVの方が使いやすいだろ
クルーネックはどうもモサくなるし
771ノーブランドさん:04/08/28 19:45
http://point.co.jp/shop/
ここに載ってるブランド誰か知らないか?
無難の塊のように感じたやつがいくつかあったんだが
772769:04/08/28 20:44
>>770
Tシャツと勘違いしてますたorz
773ノーブランドさん:04/08/29 02:36
白シャツにベージュのタンクトップ、濃い目のジーパン、スニーカーで決まり。
774ノーブランドさん:04/08/29 03:00
無難なアウターって何?
775ノーブランドさん:04/08/29 12:15
776ノーブランドさん:04/08/29 13:39
>>775
無難だと思う
777ノーブランドさん:04/08/29 13:42
>>771
俺は安くてレイジブルー好きだが
ファ板じゃ相手にされないorz
ハレもなかなかいいと思う
778ノーブランドさん:04/08/29 13:44
http://www.trans-c.com/trans/index.html
トラコンって無難なのかな
779ノーブランドさん:04/08/29 13:52
>>771
GLOBAL WORK知ってる
微妙なアイテムもあるけど、無難なアイテムは安くて良いと思う
まぁ ファ板的にはアウトなんだろうけど

ローリーズファームもレディースだけど知ってる
安くて流行りなアイテムとかを買うのには重宝するようだ
こっちは雑誌にもよく出てるし、ファ板的にもありなんじゃないかな
スレも立ってることだしw

★★LOWRYS FARM★ローリーズファーム★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084549964/
780ノーブランドさん:04/08/29 13:53
>>777
確かに安いね
使い方次第で重宝しそう
781ノーブランドさん:04/08/29 13:54
うお、ごめん
GLOBAL WORKもスレたってた
さすがにRAGE BLUEはないね
ローリーズファームスレで依頼してる香具師はいたけどw

GLOBALWORK グローバルワーク
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1091537225/
782ノーブランドさん:04/08/29 16:38
775
無難をもとめてるなら やめたほうがいい。
ぜんぜん無難じゃない。
普通のワンスター買ったほうがぜんぜんいいよ。印象もいいし
783ノーブランドさん:04/08/29 16:44
年齢にもよるけど全然無難だろ
オールスターのハイカットを無難に履けない年齢の奴が
ワンスターを無難に履きこなせるとは思わないけどな
784ノーブランドさん:04/08/29 17:35
ジーパン・黒いカバーオール 中にバッファローチェックのネル

どうですか?
785ノーブランドさん:04/08/29 18:31
↑中学生はくんな
786ノーブランドさん:04/08/29 18:54
http://www.rakuten.co.jp/kitarou/102605/176446/
この一番左が厨房のファッション?
787ノーブランドさん:04/08/29 21:24
そゆこと。
788ノーブランドさん:04/08/29 22:01
大学出たのを境に無難な格好しかしなくなったね

今日はラコステポロシャツ(白)×インコテックスコットンパンツ(濃紺)×コンバースHi(ベージュ)
789ノーブランドさん:04/08/29 22:48
俺は788みたいな格好で大学行ってる
790ノーブランドさん:04/08/29 22:51
>>788
中高の制服みたいだな
791ノーブランドさん:04/08/30 22:08
DJホンダポロシャツ(黒)×EDWIN503(ベージュ)×ホーキンスのサンダル(茶)

最近するようになった無難だと思う組み合わせ。
こんな格好で大学行ってます。

ttp://www.rakuten.co.jp/shoes-ai-land/431208/464689/#412306
ビルケンに見えるホーキンスのサンダル。今履いてるのはベルトの部分も茶色。
時々ラムゼスかと間違えられる
792ノーブランドさん:04/08/31 00:28
>>791への罵声
793ノーブランドさん:04/08/31 00:38
他の物は知らんがそのチャチなサンダルはヤメトケ
794ノーブランドさん:04/08/31 01:07
おれは本田を叩く。
795ノーブランドさん:04/08/31 03:29
>>791
ブランドが無難じゃないな
796ノーブランドさん:04/08/31 09:17
本田は知らんが、そのサンダルはビルケンに見える。履いてる間は。
値段に騙されるな
797ノーブランドさん:04/09/01 14:35
EDWIN好きからすると
心底不愉快な組み合わせだ。
798ノーブランドさん:04/09/01 19:27
無印って無難?
シャツは好きなんだけど
799ノーブランドさん:04/09/01 20:08
http://store.muji.net/user/UserMain/static/static_img/campaign01/cp_040819_01_w01.jpg

俺も好き
最近は改善されてると聞くけど、シルエットがオタク臭いっていう書き込みをよく見るな
800ノーブランドさん:04/09/01 21:18
オタっぽいシルエットってなんじゃい。
大量生産してる本気アイテムと、そうじゃない数合わせアイテムの見極めは必要
って、どっかのサイトに書いてあったけどそれは同意。
801ノーブランドさん:04/09/01 22:41
ノーブランドだと思うんだけど、セール品で
ピンク地でコカコーラのビンがusedぽくプリントされてるTシャツとかどうでしょうか?
インナーとして大丈夫でしょうか?
802ノーブランドさん:04/09/02 09:49

金欠なので、しばらく無印に全面依存しようと思ってるんですが、全身無印で固めた場合、やっぱバレますかね?
803ノーブランドさん:04/09/02 11:53
バレるだろうけど.....

そんなに人のこと、見ないと思う。
804ノーブランドさん:04/09/02 12:09
>>801 ピンクはさし色に使えるから重宝すんじゃない?


>>802 ユニ、無印はサイズさえ合わせればそれなりに。。
ストール巻いておけばオサレ度アップW
805ノーブランドさん:04/09/02 17:36
>>804
どうせ中ですもんね。ありがとうございます。
806ノーブランドさん:04/09/03 01:08
ジャケットに無印のシャツ着とけば無難
ジャケットはサイジングが重要なのでそれなりの買っとけ
サイズ合えば無印でもいいけど。
807ノーブランドさん:04/09/03 16:03
秋色のタックイン用じゃない丈が短いシャツホスィ
808ノーブランドさん:04/09/03 18:59
村正シャツどうよ?w
オレは欲しかったんだが低身長なので肩幅合わなかった・・・
サイズ1も作ってくれよ・・・
809ノーブランドさん:04/09/03 23:47
寒くなったのを機に帽子に手を出してみたいんだけど
色は冬系の重い色として、形はどれが目立たないんだろうか?
ぱっと見ではバケットが好きだけど、あれは可愛い系か女性用なのかな
810ノーブランドさん:04/09/03 23:57
無難帽子はやっぱり黒ニット帽だろ
811ノーブランドさん:04/09/04 00:02
どこのブランドのが無難かな?
ディオールとかドルガバとかは高すぎてプロパーで買う気にはなれない
812ノーブランドさん:04/09/04 02:01
>>811
1行目の流れからなぜ2行目のブランドが出てくるのかわからない
813ノーブランドさん:04/09/04 02:05
>>812
それしか知らないんだよ
814809:04/09/04 02:09
>>810
ニット帽というと単純なU字のふかっとしたやつか
思いつかなかったな、ありがとう
似合いそうだったらやってみる
815ノーブランドさん:04/09/04 02:18
>>812-813
ロゴが無い、もしくは目立たない黒いニット帽
816812:04/09/04 02:30
>>815
なにか?
817ノーブランドさん:04/09/04 13:00
>>816
なんでそんなに噛み付いてるのか分からない

荒れそうなので>>811はスルーの方向で
818ノーブランドさん:04/09/04 17:18
カシラとかでええやん。
服が無難なら帽子くらいで遊んでもいいんじゃないかしら//
819ノーブランドさん:04/09/06 11:24
>>818
カシラの帽子スタンド使いがかぶってそうなのばっかじゃん
820ノーブランドさん:04/09/06 11:27
>>819
スタンド使いワロタ
821ノーブランドさん:04/09/06 13:51
だが、それがいい。
822ノーブランドさん:04/09/06 20:29
トレーナーとパーカーではどちらが無難でしょうか?
823ノーブランドさん:04/09/06 20:31
パーカー
824ノーブランドさん:04/09/06 23:00
>>823
ジップのと普通のではどちらが無難でしょうか?
825ノーブランドさん:04/09/06 23:02
>>824
20歳越えてるならジップじゃないか?
826824:04/09/06 23:22
>>825
すみません18歳です。
827ノーブランドさん:04/09/06 23:27
2年後からジップ
828824:04/09/06 23:29
>>827
レス有難う御座います。
829ノーブランドさん:04/09/07 02:22
何で20超えたらジップなんだw
訳分からん。
830ノーブランドさん:04/09/07 02:44
>>829
ガキくせーからじゃん。
俺もそう思うし・・
831ノーブランドさん:04/09/07 02:49
俺は20歳だけどパーカーとかもってないよ。なんかガキくさいから。テーラードジャケとかしか着ない。スニーカーも履かないしね。
832ノーブランドさん:04/09/07 02:51
>>831
よかったね!
833ノーブランドさん:04/09/07 02:55
>>831
この子ったらホントに言うこともチンポも大きくなったねぇ・・・
834ノーブランドさん:04/09/07 02:59
俺は16だけど、ジップパーカーにテーラードジャケという同年代では右に出るやつがいないほどオシャレな組み合わせだよ。
835ノーブランドさん:04/09/07 03:01
>>834
何処に住んでんの?
都内ならありえるね。
836ノーブランドさん:04/09/07 03:02
16歳でジャケット着るなドアホウ
837ノーブランドさん:04/09/07 03:02
>>834
何処に住んでんの?
沖縄ならありえるね。
838ノーブランドさん:04/09/07 03:03
>>834
大学なら普通だからな。
上を目指せよ。
839ノーブランドさん:04/09/07 03:04
制服のブレザーの下にパーカー着てるんだろ
田舎のヤンキーだ
840ノーブランドさん:04/09/07 03:04
ジャケはチンコむけてからだろ
841ノーブランドさん:04/09/07 03:04
無難スレ的にはストライプシャツに丸首カットソーとかそういうキレイ系か
スウェットにパーカとかせいぜいそれくらいなんじゃないの

ジャケ+パーカはそうする必然性がないと言うか・・・
842ノーブランドさん:04/09/07 03:05
>>841
スエットにパーカー?
セットアップですか?
843ノーブランドさん:04/09/07 03:06
俺も突っ込もうと思ったが釣りの危険性を感じた。
844ノーブランドさん:04/09/07 03:08
スウェットはアウターとしては絶対着ない
パーカーはインナーとしては絶対着ない
845ノーブランドさん:04/09/07 03:09
そんな餌で俺様が・・・プリン食いてぇ・・・
846ノーブランドさん:04/09/07 03:09
黒鮭
白T
色落ちジーンズ
オールスター
      最高に無難
847ノーブランドさん:04/09/07 03:10
>>845
グレープゼリ→しかない
すまん
848ノーブランドさん:04/09/07 03:11
>>846
+黒ぶちメガネにメッシュキャップで勘違い君
849ノーブランドさん:04/09/07 03:11
>>848
量産型だよな
850ノーブランドさん:04/09/07 03:13
>>847
気にするな・・・・コンビニでも行ってみるさ
851ノーブランドさん:04/09/07 03:13
なんかいい無難なメガネない?
852ノーブランドさん:04/09/07 03:14
ミクリとかの落ち着いたデザインのやつ。
要 す る に 黒 ブ チ だ
853ノーブランドさん:04/09/07 03:16
ボウズに似合うメガネない?
854ノーブランドさん:04/09/07 03:17
>>851
ミクリにしろ。俺ミクリの黒ぶちつかってるけどかっこいいよ。
855ノーブランドさん:04/09/07 03:19
999.9は?
856ノーブランドさん:04/09/07 03:19
ジーンズ
キレイなジャケ
って何年前の勘違いファッションだよ。
857ノーブランドさん:04/09/07 03:20
俺も欲しいんだよ。
友達が持ってるんだけど
マネたようなのにはない雰囲気があるよね。
858ノーブランドさん:04/09/07 03:22
>>856
雑誌見ろ
街へ出ろ
世界を見ろ
いっぱいいる
お前10年くらい先に行きすぎ。
859ノーブランドさん:04/09/07 03:27
無難なアメカジってどんなの?
860ノーブランドさん:04/09/07 03:35
ジーンズはいて
あとは>>861
861ノーブランドさん:04/09/07 03:38
ネルジャケ着て
あとは>>862
862ノーブランドさん:04/09/07 03:39
メッシュキャップかぶって
アクセントに>>863
863ノーブランドさん:04/09/07 03:43
そのままコンビ二行って店員さんに「このコンドーム試着していいですか?」って聞いて
あとは>>864
864ノーブランドさん:04/09/07 03:44
店員さんにOKもらって
成人向き雑誌コーナーで>>865
865ノーブランドさん:04/09/07 03:46
となりに女子高生がいたけど
その後>>866
866ノーブランドさん:04/09/07 03:48
服脱いで「俺、無難なアメカジっすよね?」
って問いかける。
867ノーブランドさん:04/09/07 03:49
雑誌の表紙見ただけでもう出そうだったし
ガマンできそうになかったから>>867
868ノーブランドさん:04/09/07 03:49
止まったか…
869ノーブランドさん:04/09/07 03:49
こんばんわ、空気読めない僕です。無難なアメカジと言ったらまずジーンズ、でネルシャツ、ウエスタン、ブーツでキメ
870ノーブランドさん:04/09/07 03:50
まあアメカジとはこういうもんだ。
871ノーブランドさん:04/09/07 03:50
我慢したのか。
872ノーブランドさん:04/09/07 03:51
アメカジとは無難じゃないもんなんだな。
873ノーブランドさん:04/09/07 03:54
我慢したんだよ。
874ノーブランドさん:04/09/07 03:54
もう寝るよ。お前らいつ寝るんだよ
875ノーブランドさん:04/09/07 03:55
台風怖くて寝れない@福岡
876874:04/09/07 03:58
そうか。じゃ寝るぽ @ 奈良
877ノーブランドさん:04/09/07 04:00
おやすみ
地震に気をつけて
878ノーブランドさん:04/09/07 04:05
:::::::::::::::::::::::::::::::::|///|/  | ゙、   ゙''ヽ、::::::::::::::::::::::::,.,.イ  ,l  ヽ|ゝ  /::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::::::::::::::::::::::::::::::::|///|  /,-、\     ゙""''''''''''''"~〃  / 〈   |  /:::::::::::::::::::::::::::::<
::::::::::::::::::::::::::::::::∧〃l __ ヽ    、    |   彡 /-‐、   ゝ /゙ヽ,、:::::::::::::::::::::::::::::>
::::::::::::::::::::::::/|ll |ヽ \  ゙'''ヽ、    \  |  /ミ/" ,.,.-‐─,  /   ゙'ヽ::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::〈、   ヽ,゙、  \    ゙ヽ、  ヽ、   /   ,.‐''"   / /    //:::::::::::::::::::::::<  
:::::::::::::::::::::゙ヘ     ゙、  \      \  ヾ |l// /     /ミ"/    ,//::::::::::::::::::::::::::::/  
:::::::::::::::::::::::゙ヘ     ヽ  \    ○ \ | |,/"/○ ___.ノ      // \::::::::::::::::/   おまいら
:::::::::::::::::::::/、ゝ,        メ──---ゝ、」-‐ニ二 ̄‐ヽ   // __/    ゙"''ヽ:/
::::::::::::::/   ヽ-、,,,,,,,ヽ、  -十 ̄ ̄""''‐_'ミ‐/ ニ"   ,,,|;;;;  /‐'''"ミ/       /
:::::/  ////   ヽ、 ゙゙゙゙、   |   , ,-、 く、__,,>_,,=、 、 ;;;|;;;  / ;; / ─-,,,,,_  / ,--‐''" ̄
'"  ////'''""   \ \、 ::::|::::: l┃-、二━二,イ┃/ |   /''"/      /‐、       /
   // ,-‐''"    ゙ヽ、. ゙、;:;:;:;|;:;:;:.|┃    ̄   ┃|  |  / / ,.,.-----,.,.,.,.,.__  \\ヽ─
   ,‐'''",.,.----───- ゙''ヽ、;:|;:;: |┃ニ,‐┬‐ニ┃l;:;:;| /'"  "          __ノ
,/-‐''"~             \   ┃フ  l  =┃:::;;;/              <
/        彡彡ミミ      \ ,┃┤   |┃ /      ///;:;;;;;;____ノ    おやすみー!
         ///ヾゞ,,,,,      \ヽニ──_ノ /ミ       /;;;;;;; \
ヽ     、、、  ノ//////,,,,,,,     \二二二/ヽ       //;;;/   \
879ノーブランドさん:04/09/07 04:08
うるさい
880ノーブランドさん:04/09/08 00:36
テーラードジャケなんてどうせ会社員になったら似たようなもん着れるんだから今着る必要なくない?
と思った大学二年の時の俺。
881ノーブランドさん:04/09/08 09:40
>>880
おまんは、現場系にしか就職できないと思うYO!
作業着姿だね。
882ノーブランドさん:04/09/08 14:18
テーラージャケットって普段から着ておかないと
ジャケットだけがういてみえない?
883ノーブランドさん:04/09/08 17:31
>>882
初めて着たときはめちゃくちゃ違和感あったw
884ノーブランドさん:04/09/09 01:40
>>882
いみわかんね
885ノーブランドさん:04/09/09 04:32
脱オタだからマトモな服着たこと無かったんだよ
886ノーブランドさん:04/09/09 10:23
スレ違いかもしれんが教えてほしい
黒ジャケ買いたいんだが普通のテーラードとベロアとでは
どっちが無難かな? 両方買う金はないんだが…

887ノーブランドさん:04/09/09 10:34
下がカーキのカーゴで上が黒シャツって無難かな?
888ノーブランドさん:04/09/09 13:21
>>886
ベロアのテロンテロン具合がラグジュアリーでダメン。
ここのスレ的には無印、セレクトショップオリジナルの
Vゾーンの狭いジャケット(カバーオールくらい)を推奨。


>>887
白シャツで御願いします。
889ノーブランドさん:04/09/09 13:22
>>887
インナーに色を持ってきたらおもしろいかも。
古着とかの色あせたTシャツとか。
もしくは白のVネックやらヘンリーやらで
微妙なエロさを出す。
890ノーブランドさん:04/09/09 17:56
>>888-889ありがとう。Tシャツ着てみようと思います。
891ノーブランドさん:04/09/09 18:31
黒ジャケ買いたいんだが普通のテーラードとベロアとでは

質問の仕方がおかしい
892ノーブランドさん:04/09/09 18:35
普通のテーラードと、ベロアのテーラードってことじゃないの?
普通がなにかわからんが
893ノーブランドさん:04/09/09 18:38
黒のテラード飼いたいんだけどコットンとベロアとでは

894ノーブランドさん:04/09/09 18:53
綿以外のベルベットは売ってないようなもんだろ。
895ノーブランドさん:04/09/10 14:25:16
コットン素材のテーラードと
ベロアのテーラードって意味じゃない?めいびー
896ノーブランドさん:04/09/10 17:01:23
無難なトップスってなんでしょうか…
とりあえずこれ持っとけみたいなのを教えてください
897ノーブランドさん:04/09/10 17:03:38
服装の方向による
898ノーブランドさん:04/09/10 17:06:08
黒ジャケット(2or1ボタン)があれば
それなりに様になるよ
899ノーブランドさん:04/09/10 17:45:36
悪い顔(キモメンorブサメン)じゃなければ
それなりに様になるよ
900ノーブランドさん:04/09/10 18:11:23
黒ジャケは無難じゃない
901ノーブランドさん:04/09/10 19:28:41
黒ジャケ怖いよな、、、
902ノーブランドさん:04/09/10 21:24:43
ジャケットよりもブルゾンのほうが無難でないか?
903ノーブランドさん:04/09/11 00:03:38
着こなしによってはおっさん臭くなるじゃん
ジャケットもブルゾンも着こなし次第
904ノーブランドさん:04/09/11 08:59:22
ユニクロ 無印 GAPあたりで無難に使えそうなものあります?
905ノーブランドさん:04/09/11 09:00:18
>>904
色々あり過ぎる
詳しくは各スレを自分で読んで探せ
906ノーブランドさん:04/09/11 09:12:09
悪いこと言わないから早く金稼いで
万以上の服選べるようになりなさい。
同じようなもの着ても着こなし度が全然違う。
907ノーブランドさん:04/09/11 09:33:07
>>906 おれは万の服買わなくていいと思うけどな、というかそこまで行くと趣味だろう。
908ノーブランドさん:04/09/11 09:37:50
とりあえず5000円以上1万未満が妥当だと思う
909ノーブランドさん:04/09/11 09:44:26
ネルシャツが欲しいなぁ
910ノーブランドさん:04/09/11 10:16:03
万以上って物によるだろ
コートなら一般でも万以上が普通だろうし
911ノーブランドさん:04/09/11 10:21:38
Tシャツで一万…。古着屋を知ってしまったおれには絶対に買えんな。
912ノーブランドさん:04/09/11 12:33:47
何かファ板らしくない流れだね。
そんなお前らのお気に入りブランドはどこ?
913ノーブランドさん:04/09/11 13:08:48
>>912
D&G
ラルフローレン
バーバリー
コールマン
オークリー
ウイリス&ガイガー
五大陸
914ノーブランドさん:04/09/11 13:20:33
HRM
HONNETE
HARTFORD
セントジェームス
アニエス
無印
915ノーブランドさん:04/09/11 13:23:53
>>914
ずいぶんミーハーやね

雑誌じゃなく2ちゃん情報にw
916ノーブランドさん:04/09/11 16:57:01
>>915
そうは見えないが。そう見える915が毒されてるように見える。

ウィムニールス
クリストフルメール
PPCM
917ノーブランドさん:04/09/11 17:50:50
俺ほとんどビブレとかにあるよくわからん店で買ってるよ。
918ノーブランドさん:04/09/11 21:02:24
秋はどんな服着て過ごす?
919ノーブランドさん:04/09/11 21:28:32
>>913
おじ様僕に服買ってくだちぃ☆なんならぼくの・・・ウホッ
920ノーブランドさん:04/09/11 22:07:25
921ノーブランドさん:04/09/11 23:16:25
財布はどういうのが無難でしょうか?
922ノーブランドさん:04/09/12 01:03:34

無難な服って安い服とはイコールじゃないのね?
923ノーブランドさん:04/09/12 01:13:02
無難なものにこそ金をかけるべき
924ノーブランドさん:04/09/12 02:10:05
ポロのポロシャツとチノパン
ポロシャツはチノパンの中に入れましょう。
925ノーブランドさん:04/09/12 02:28:49
>>922
TPOに見合ったものじゃないかな。
926ノーブランドさん:04/09/12 02:33:36
ジャージにエンジニアブーツなんてどうよ?
927ノーブランドさん:04/09/12 02:35:11
ありえない
928ノーブランドさん:04/09/12 02:36:34
ジャージにブーツ自体はあり
ただエンジニアは
929ノーブランドさん:04/09/12 02:39:24
>>928
エンジニアってどんなの?
930ノーブランドさん:04/09/12 03:09:23
931ノーブランドさん:04/09/12 07:44:11
ジャージ、ジーンズ、スニーカーって無難なようで無難じゃないな。
932ノーブランドさん:04/09/12 08:07:44
エンジニアは重苦しいからな、すくなくとも無難ではないと思われ
933ノーブランドさん:04/09/12 09:34:42
なんで女の無難な服はそこいらで、腐る程ショップがあるのに、男の無難な
服のショップは少ないの?
女の服って安いけど、無難なの(流行を一応カバーしてる)のとかよく売ってる
よね?
その男バージョンの店って少なくね?
934ノーブランドさん:04/09/12 10:19:55
何処が一番無難?
1 ポールスミス 2 タケオキクチ
4 A.S.M アトリエサブメン 5 アバハウス
6 トルネードマート 8 カスタムカルチャー
9 ルイス 10 メンズティノラス
11 abx 12 キャサリンハムネット
13 ニコルクラブフォーメン 14 ムッシュニコル
17 ジュンメングローバルストアー 18 ケンジイトウコムサコレクション/コムサデモードメン
19 5351プール・オム 21 ハイストリート
22 メンズメルローズ 23 メンズビギ
24 パルジレリ 29 ワイズフォーメン
30 ハク 31 アールニューボールド
44 DKNY 45 ウノパラッゾ
78 ザ・スーパースーツストア    
935ノーブランドさん:04/09/12 11:33:14
936ノーブランドさん:04/09/12 11:41:33
部活に使うんなら良いんじゃないの?

サイズ小さめ+色落ちジーンズ+ローテクシューズ+キャップ

ならなんとか外出できるかも・・・  無難なのか?
937ノーブランドさん:04/09/12 11:56:24
>>936
そうですか…
ジャージがほしいなあと思ったのですが
どういうのがいいのかわからなかったもので…
フ・・・









フォルツァ!!!!!!!
938ノーブランドさん:04/09/12 13:16:15
>>930
サンクス、俺のサイドジップと似てる
939ノーブランドさん:04/09/12 14:20:19
>>931
ジャージは無難には程遠いけどジーンズ・スニーカーより無難なものとかあ
るのか?
940ノーブランドさん:04/09/12 16:18:23
>>939
きっと、三点セットの話じゃないの?

俺は無難な格好しかしないから、ジャージってのがまず無理
センスが有るヤツならまだしも、俺にはちょっと・・・
941939:04/09/12 18:40:40
>>940
なるほど。
そう考えるのが自然だな。
俺もジャージは無理。
942ノーブランドさん:04/09/12 19:16:35
無難じゃないかもしれんが今まで躊躇してた白パンツ買った
黒系のトップスと合わせ易いしイイカンジ
ただギャル男にならないように注意しなきゃ・・・
943ノーブランドさん:04/09/12 21:51:20
黒白は無難なのかな
明らかに狙ってきてるように見えると思うが、着こなし次第だな
944ノーブランドさん:04/09/13 00:27:31
>>943
942自身が無難じゃないかもっていってるわけだが・・・。
ってか942はなぜこのスレに書き込んだのかよくわからんな。
945942:04/09/13 00:59:57
いや、無難かどうか微妙な物をどうにかして無難に着こなすかが議題なんだがw
>>943
狙ってるって思われたくないな・・・
946ノーブランドさん:04/09/13 01:19:43
ブラウン系+エメラルドグリーン
947ブラウン系+エメラルドグリーン :04/09/13 01:23:57
呼んだ?
948ノーブランドさん:04/09/13 02:23:04
無難で優等生っぽい格好がしたいんだが
949944:04/09/13 05:09:44
>>945
他は無難で固めとくってのでいいんじゃない?

>>948
10代ならある程度馬鹿な格好しなきゃオッサンになっちゃうよな。
950948:04/09/13 06:42:55
二十歳なんだけどオッサンはいやだなー
ブリティッシュっぽいのが好きなんだけど歳相応に見られにくい orz

なんかスレ違いだな俺。すまん
951ノーブランドさん:04/09/13 17:54:27
黒のアウターは難しいな
特にライダース
無難に着こなせない・・・
952ノーブランドさん:04/09/13 18:51:29
シャツ+Vネックのセーターが無難
953ノーブランドさん:04/09/13 18:58:26
ライダースにシャツ+Vネック。
いいねぇ。
954ノーブランドさん:04/09/13 22:04:06
http://www.yashimasangyo.com/georgecox/13335whblk.htm
この靴を、どうにか無難な感じに履けないかな?
案としては、黒のパーカにインナーはタイトめ無地白タンク、ローライズのダメージジーンズ、ベルトちら見せ。
無難な中に、ひとつパンチ効かせたいんだけど、ダメですかね?
955ノーブランドさん:04/09/13 22:06:43
>>954
ライダースにシャツ+Vネック。
956ノーブランドさん:04/09/13 22:41:16
>>954
上半身にもっとワイルド成分を注入した方が良いのでは?
なんか、黒パーカーだけが浮いているように思うぞ
957ノーブランドさん:04/09/13 23:41:23
そうですか〜、いかにもって感じじゃなく、フェミニンな感じで、なのに靴は尖がって。
みたいなの目指してるんすけどねえ、身長も低いし。
あと手持ちで合わせられそうなのは、白のライダースベストに黒のVネックロンTってのです。
ジャケットだとカッチリし過ぎそうな気もするし、うーん。
958ノーブランドさん:04/09/14 14:30:27
黒ジャケorカーキジャケ
+
白Torストライプシャツ
+
深緑綿パンツorネズミ綿パンツorジーンズ
+
o-rusta-

最強に無難だろ
959ノーブランドさん:04/09/14 14:39:50
レコーディングやインタビューのとき
矢沢永吉って最強に無難なカッコしてるね。
VネックのTシャツ白のパンツにコンバース。みたいな

ステージ衣装は真似できないけど
960ノーブランドさん:04/09/15 00:43:01
コンバースの靴が無難になってしまったのが悲しい。
あれ履くと膝とか痛くなってくる_| ̄|〇
他の靴がオールスター黒みたいな定番中の定番になってたらな…
961ノーブランドさん:04/09/15 00:48:30
>>960
気合が足りない
962ノーブランドさん:04/09/15 00:51:13
オールスターって皆履いてるけど
履いてる人次第で全然印象違うから
面白い
963ノーブランドさん:04/09/15 00:58:09
>>960
中敷入れろ
964ノーブランドさん:04/09/15 01:12:38
>>962

色が豊富だからね、一番ヒモが無難にきまるし

そんなボクは現在オールスター二つ所有・・・
965ノーブランドさん:04/09/15 01:15:06
オレは4足ある
966ノーブランドさん:04/09/15 01:16:34
でもここまで浸透するとどんな珍しいオールスターはいてても
オールスターの一括りにされちゃうよな・・・
967ノーブランドさん:04/09/15 01:17:26
>>965
俺もだ
しかも、黒、白、生成り、真黒の四色・・・
生成りが死んだから今週末買ってくる
968ノーブランドさん:04/09/15 01:20:05
無難アイテムだからこそ
ASで差をつけるのは難
969ノーブランドさん:04/09/15 01:39:08
>>964

ヒモが

ヒモ替えが

>>967
えと。。。生成りってなに?
970ノーブランドさん:04/09/15 01:40:11
オフホワイトみたいな色。
ナマネリって読むなよ。
971ノーブランドさん:04/09/15 01:41:19
白にちょい黄色がかった感じ
972ノーブランドさん:04/09/15 04:12:13
>>970
訓読みしてもナマネリには、ネリませんけど?w
973ノーブランドさん:04/09/15 10:43:04
ぶなん ぶなん♪ 

 ぶなん ぶなん♪

おれとお前でぶなんぶなん♪
974忍者ぼぶ:04/09/15 10:54:40
ベナン
975ノーブランドさん:04/09/15 17:24:17
>>969
脱色や染色加工をしていない糸や布
976ノーブランドさん:04/09/15 23:10:09
不男(ブナン)・・・不細工な男性の略。
977ノーブランドさん:04/09/15 23:13:39
カーゴパンツって無難に着れないかな。
毎日ジーンズなのもどうかと思って
978ノーブランドさん:04/09/15 23:53:02
既に無難です。ワークトラウザーだって無難です。要するに色味が地味なストレートなら無難。
979ノーブランドさん:04/09/16 00:27:00
980ノーブランドさん:04/09/19 20:04:18
とりあえず、お前ら!
いまさらながら埋めろ。
981ノーブランドさん:04/09/19 20:33:00
無難に埋める方法を考えようか。とりあえずはsageだな
982ノーブランドさん:04/09/19 20:59:25
薄茶のシャツ
白のカットソー
ベージュのカーゴパンツ

無難つーか作業員
983ノーブランドさん:04/09/19 21:56:03
相手に不快感を与えない格好が無難でしょ?
984ノーブランドさん:04/09/19 22:12:10
単色のシャツ
レイヤードタンク
やや太パンツ

色に気を付ければ無難にイケる。
軍パンとかクラッシュデニムを上手く合わせればオシャレ感UP
985ノーブランドさん:04/09/19 22:57:21
黒無地Tシャツ(レディスの襟ぐりがスカっとしたやつ)
水色ジーンズ(パイプストレート)
黒レザーオールスター

最近のオレの定番スタイルです
986ノーブランドさん:04/09/20 17:28:12
紺のツーボタンツーピーススーツに
白いワイシャツ、エンジのネクタイ
黒のベルトと革靴

今日の俺
987ノーブランドさん:04/09/20 19:18:36
白T
黒ワイドパンツ
オールスター黒
モノトーンなだけだな
988ノーブランドさん:04/09/20 19:26:10
>>987
なんとなく靴は白オールスターにしてほしい
989ノーブランドさん:04/09/20 19:28:58
ワイドパンツってなに?
990ノーブランドさん:04/09/20 19:39:52
>>989
太いズボン
991ノーブランドさん:04/09/20 19:45:05
>>990
チノパンってこと?
992忍者ぼぶ
細いチノパンもあるぞ