無難な格好で歩いていこう4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:03/11/21 12:13
【アウター】
【インナー】
【シャツ】
【ボトムス】
【靴】
3ノーブランドさん:03/11/21 12:14
【帽子】
【アウター】
【インナー】
【シャツ】
【ボトムス】
【靴】
【アクセ】
4ノーブランドさん:03/11/21 13:19
スレがわかりにくいぞ!
5前々前1:03/11/21 13:25
おつー
6ノーブランドさん:03/11/21 13:30
>>1
乙。俺何回か試したけど立てられなかった。本当に乙。
マターリ行きませふ。
7ノーブランドさん:03/11/21 13:32
【帽子】
【アウター】
【インナー】
【シャツ】   ←
【ボトムス】
【靴】
【アクセ】

それにしてもシャツだけインナーに指定されてるのが好感をもてるね。
この指定した人は何となく指定したんだろうけど、シャツを必ず着る俺にとしては好きだね。
8ノーブランドさん:03/11/21 14:29
【帽子】天空のかぶと
【アウター】天空のよろい
【インナー】シルクのビスチェ
【シャツ】身かわしの服
【ボトムス】ミネルバパンツ
【靴】エルメスのくつ
【アクセ】ダイヤバングル
9ノーブランドさん:03/11/21 16:14
連休買い物行く 何さ着るべ

【帽子】なし
【アウター】ネイビーのブルゾン
【インナー】ボルドーのニット
【シャツ】 白地ストライプ
【ボトムス】カーキのパンツ
【靴】茶色のワークブーツ
【アクセ】特になし
10ノーブランドさん:03/11/21 21:22
もうこういうのやめろよ・・・・
これじゃ今日あなたがしていた格好のスレと一緒じゃん
だれもおまえの格好なんか聞いてないっつーの
普段服についてだれにも触れられないからってここぞとばかりに
自分の格好かくなよ・・・
11ノーブランドさん:03/11/21 21:32
はーい
12ノーブランドさん:03/11/21 23:06
>>10
無難な格好について語るのだから、別にいいんじゃないか?
参考になる奴もいるだろうしな。
13ノーブランドさん:03/11/21 23:53
>>1 乙!
14ノーブランドさん:03/11/22 00:26
>>12
いや、うざいだけだって
ほかのスレにいくらでもあるからそこですりゃいいっしょ
15ノーブランドさん:03/11/22 00:29
【帽子】アデランスのカツラ
【アウター】THE NORTH FATHのDWN JKT
【インナー】UNIQLO
【シャツ】UNIQLO   
【ボトムス】FUTUUNOJIIPNT
【靴】
【アクセ】
16ノーブランドさん:03/11/22 00:55
なんだかおかしなことになってきたな・・・・・。
17ノーブランドさん:03/11/22 01:57
【帽子】白いハチマキ
【アウター】なし
【インナー】白ヘンリーネックロンT
【シャツ】なし   
【ボトムス】青いパンツ
【靴】 草履
【アクセ】 腹巻

シンプルイズベスト
18ノーブランドさん:03/11/22 14:15
死ねボケ
やめろ
19ノーブランドさん:03/11/22 14:37
【帽子】カーキ
【アウター】黒
【インナー】赤
【シャツ】白   
【ボトムス】G
【靴】 黒
【アクセ】ちんこ
20ノーブランドさん:03/11/23 00:19
新しいスレたてよ。こういうのがすきな人はここに集まってればいいし
21ノーブランドさん:03/11/23 00:28
>>15、17、19
お前ら才能ゼロやなあ。
ようそんなネタ出そうと思うわ・・ショボっ。
22ノーブランドさん:03/11/23 00:35
クリスタルkayって何ジン?
23ノーブランドさん:03/11/23 00:41
スカンジナビア
24ノーブランドさん:03/11/23 01:52
実は南アフリカ共和国
25ノーブランドさん:03/11/23 01:54
>>22
アフリカンアメリカン+コリアン
26ノーブランドさん:03/11/23 08:13
ここのみんなは足元どんなん?
無難にスニーカー?いつもスニーカー?無難な革靴って何よ?
27ノーブランドさん:03/11/23 09:52
イメージ先行だけど、革ならガルだな。
28ノーブランドさん:03/11/23 16:13
無難ってダサイと紙一重??
29ノーブランドさん:03/11/24 14:37
クラークスのワラビーに合わせるボトムには、
太さは細めで長さはくるぶしがぶなんですか?
30ノーブランドさん:03/11/24 22:09
無難なブルゾンってどこで買ったらいい?
31ノーブランドさん:03/11/24 22:09
ユニクロが一番無難でしょ
32ノーブランドさん:03/11/24 22:10
yahoo推薦だから安心です
http://click.dtiserv2.com/Click2/10-98-7254
33ノーブランドさん:03/11/24 22:12
【帽子】NYハット
【アウター】パタシェル、ノースのシェルパーカー
【インナー】ユニのセーター
【シャツ】ユニのシャツ
【ボトムス】リーのピケ
【靴】NB576、AF1
【アクセ】無難な格好にアクセはいらん


34ノーブランドさん:03/11/24 22:15
>>31
ユニクロは安すぎるからやだ
35ノーブランドさん:03/11/25 14:31
ベージュのPを買ったけど、色的には無難なのかね?
自分では気に入ってるからいいんだけどさ。
これに青デニムとかカーキのパンツを合わせようと思う。
もう冬なのに明るい色は使いたくないんだけどね。
36ノーブランドさん:03/11/25 15:04
>>35
黒かネイビーがpでは無難です
ベージュはあわせるの難しいです
37ノーブランドさん:03/11/25 15:42
>>36
サンクス
でもベージュのコートには青デニムでもカーキでもグレーでもネイビーでも
どのパンツでも合うと思うんだよね。
カジュアルな印象が強いコートだけど、まぁ何とか頑張って無難に着こなしてみます。
38ノーブランドさん:03/11/25 22:49
>>33
靴が微妙
39ノーブランドさん:03/11/25 23:51
濃灰(ほとんど黒)のピーコートに合わせるマフラーはどんなのが良いでしょう?
40ノーブランドさん:03/11/25 23:58
>>38
NB576が無難でなくて何なんだ?
41ノーブランドさん:03/11/27 13:18
昨日は無難な格好すぎた

ベージュのスタンドカラーブルゾン
白シャツ
グレーのウールパンツ
黒のレザースニーカ

ダサ
42ノーブランドさん:03/11/27 13:21
>>40
43ノーブランドさん:03/11/28 14:42
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12028532
↑こういった服のインナーにパーカって無難?
44ノーブランドさん:03/11/28 15:08
>>43
君が何を目指してるかによってだしな
見た目とその服と全体のトータールがあるからなんともゐえん
デブ、チビならヲタにみえるし
イケメソ、背高ならイケルかもしれんが。

多分2ちゃん的なら「ダサッ」って言われて終わるかもしれん
45ノーブランドさん:03/11/28 15:21
Mかよ!
46ノーブランドさん:03/11/29 23:54
【帽子】使いません
【アウター】Science 黒ナイロンブルゾン
【インナー】ルミノア 紺×深緑
【シャツ】黒Vネック
【ボトムス】levi's505
【靴】パラブーツ 黒
【アクセ】時計のみ

ナイロンでも黒を選んで、
革靴履くとそこそこ落ち着いて見えるもんですね。それだけです。
47ノーブランドさん:03/11/30 18:19
キルティングジャケット着てる奴いる?
48ノーブランドさん:03/11/30 18:21
>>47
ノシ
毎年お世話になっとりますが。
49ノーブランドさん:03/11/30 18:23
今年から、お世話になっとります。 
50ノーブランドさん:03/11/30 18:29
よろしくキルティング。
でキルティングジャケットって無難?
見た目は変わってるっちゃ変わってるが。
51ノーブランドさん:03/11/30 18:31
何気に無難。
52ノーブランドさん:03/11/30 20:23
クラシックな雰囲気が醸し出されます。
失礼ながら俺は個人的に好みではないです。
もう少し大人になったらイイと思えるかも。
53ノーブランドさん:03/12/01 10:37
キルティングって、冬でも十分着れるよね?
54ノーブランドさん:03/12/01 21:02
>>53
勿論でしょ
55ノーブランドさん:03/12/02 19:11
今時期、東京とかでツイードキルティングジャケ着ても
暑くない?
56ノーブランドさん:03/12/02 19:12
暑いね。
57ノーブランドさん:03/12/02 23:12
関東は明日寒いらしいぞ
58ノーブランドさん:03/12/03 21:13
>>57
寒くなかったYO〜
59ノーブランドさん:03/12/03 21:17
キルティングジャケットってなんですか?
ダウンとは違うの?
60ノーブランドさん:03/12/03 21:29
61ノーブランドさん:03/12/03 22:21
明日こそ寒いらしいぞ!!


そんな俺は明日買い物に行く予定。何着ていこうかな。
62ノーブランドさん:03/12/04 19:46
朝は寒かったYO〜
黒ダウソジャケットで今日も無難にゴー。
63ノーブランドさん:03/12/04 23:58
今日の格好スレに書かずこちらに書く。
LEEのコーデュロイ裏ボアジャケット
ソフのニット
古着の軍物と思われるカーゴ
無難万歳。

6461:03/12/05 01:33
>>62
俺関東だけど、結局大して寒くなかった気がするんだよねー。
ジャケの中にシャツとニット着ただけで朝、夜もなんとか切り抜けられてしまった。

無難にPコート買ってきた。
65ノーブランドさん:03/12/07 12:38
あっそーとー
66ノーブランドさん:03/12/08 12:19
ニットのカーディガンでも買うか。
67ノーブランドさん:03/12/08 22:04
N-3Bって今なら無難ですよね?
68ノーブランドさん:03/12/10 22:14
アウトドア系のジャケット・コートを着てしまえばとりあえず無難な格好になる。
69ノーブランドさん:03/12/10 22:18
パタゴニアは無難。
高いけど。
70ノーブランドさん:03/12/10 22:28
>>68
俺だw
上までジッパーあげればインナー何でもいいし
71ノーブランドさん:03/12/12 00:45
パンツの裾上げシパーイしたよ。マジ鬱。もうどうにもならない。
72ノーブランドさん:03/12/12 15:14
ハーフパンツにするとか。
73ノーブランドさん:03/12/14 14:07
74ノーブランドさん:03/12/14 23:30
【帽子】
【アウター】DASパーカ
【インナー】チャンピオンのスウェット
【シャツ】
【ボトムス】501
【靴】オールスター
【アクセ】

75ノーブランドさん:03/12/15 11:38
DASパーカー??
76ノーブランドさん:03/12/15 19:16
パタゴニャーのね。
いやパタゴニアの。
77ノーブランドさん:03/12/15 19:35
スタジャンて無難な類に入りますかね?白×黒の派手なワッペンとかついてないやつ。
78ノーブランドさん:03/12/15 19:39
あは
79ノーブランドさん:03/12/15 19:42
>>77
十分無難でしょ。
80ノーブランドさん:03/12/15 19:44
無難と思えるような、スカジャンに何の魅力を感じたのか・・・・。
ま、人それぞれだが。
81ノーブランドさん:03/12/15 19:47
>>80
スカジャンじゃなくてスタジャンって書いて歩けど
82ノーブランドさん:03/12/15 19:49
無難なスカジャンってどんなんだよ。
83ノーブランドさん:03/12/15 19:50
>>81
ホントだ。
スンマォ〜。
84ノーブランドさん:03/12/15 20:15
今若い子の間でスタジャンって流行ってるの?
85ノーブランドさん:03/12/15 20:16
定番だろ
あほか
昔からある
86ノーブランドさん:03/12/15 20:18
定番なのか、「ダサい」過去の遺物かと思ってたよ
87ノーブランドさん:03/12/15 20:20
裏腹でよくアフォみたいな値段で出すね。
スタジャン。
88ノーブランドさん:03/12/15 20:40
89ノーブランドさん:03/12/15 20:45
いけてない大学サークルの
人みたい。ダサいだろ
90ノーブランドさん:03/12/15 20:51
スタジャンも1歩間違えればヲタ服だということを心して着たまえ!
91ノーブランドさん:03/12/15 22:41
スタジャンの無難のなら無地のゴールデンベアだな
92ノーブランドさん:03/12/15 23:57
http://aaru.net-de.com/page087.html
ここの一番下のサイラスのブルゾン着てたらダサいですか?
93ノーブランドさん:03/12/16 00:12
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/466676/516009/515243/
ゴールデンベアですか… これが無難ですかね。
94ノーブランドさん:03/12/16 00:16
金熊て(・∀・)イイのか?
95ノーブランドさん:03/12/16 00:21
金熊定番だが今着なくても・・
薄手のシンプルなコート
がおとなでは?
96ノーブランドさん:03/12/16 00:22
ジャンパーならダウンタウンのGパンの方がよく着てるよな
97ノーブランドさん:03/12/16 00:26
そのダウンタウンのダウン(ややこしい)
ジョージア製きているが俺が一番無難だろう?
(40代非常勤)cmであのおしゃれな松本も着てた奴だぞ
98ノーブランドさん:03/12/16 00:29
>>97
どっちだよ(藁)
キャツラって松本と浜田だろ
99ノーブランドさん:03/12/16 00:33
だから面白いほうの奴
とにかく毎年ジョージアの
アウター着てればいいんだよ
今年はジョージアラップの
フリースで決まりなんだよ!
俺おされ
100ノーブランドさん:03/12/16 00:37
すまん、東南アジア行ってたんで日本語に弱くなった。てっきり>>97がダウンタウンを
ダウン と タウン のお笑い芸人だと思っているのかと勘違いした
101ノーブランドさん:03/12/16 00:39
http://www.netjack.jp/page048.htmlの
バランスのMA−1リーバーシブルブルゾンてどうですか?
102ノーブランドさん:03/12/16 00:39
ダウンとタウンの二人組みだろ?
その面白いほだっツーの!
103ノーブランドさん:03/12/16 19:35
>>92
それはサイラスではないよ
104ノーブランドさん:03/12/16 21:00
ブルゾン通販で買いたいのですが無難なのないですか?
105ノーブランドさん:03/12/16 21:05
>>104
何気にブルゾンって難しいよね。
日頃よくする格好か、ブルゾンきてしてみたい格好と
手持ちのインナーやパンツの色とかも書くと
誰か得ろ意人が教えてくれるかも。
106ノーブランドさん:03/12/17 00:26
さーくらー さーくらー まいおちるーーーって歌唄ってる人みたいな(PVの時)
副って無難?
無地スウェットとか。
107ノーブランドさん:03/12/19 11:36
おまいら服買ったら、そのまま紙袋持って電車乗ったりするよな?
108ノーブランドさん:03/12/19 20:21
服は自転車で行ける範囲内でしか買いません
109ノーブランドさん:03/12/19 20:26
昔は電車のってったけど。
そん時はリュックにつっこむ事もあったし、手に提げて帰った事もある
110ノーブランドさん:03/12/19 20:42
パタゴニアのトレントシェルjktを買った。
これで僕も無難の仲間入りだ。
111ノーブランドさん:03/12/19 20:48
>>107
乗るけど恥ずかしいよな
結構見られるし
特にアウター買うと袋でかいしリュックにも入らない
112ノーブランドさん:03/12/19 22:04
俺も最初は恥ずかしかったけど、今となってはもう慣れてきたよ・・・・。
113ノーブランドさん:03/12/19 22:12
114ノーブランドさん:03/12/20 08:35
>>113
そうです。
何履いても無難に似合う。
合羽なんだけどね。
115ノーブランドさん:03/12/20 08:38
てかこの時期は寒くてトレント着れないよ。
116ノーブランドさん:03/12/20 10:59
これって無難なんですか・・?
うぅむ。なんかおじさん臭いような気がしないでもないんですが。
117ノーブランドさん:03/12/20 16:47
おじさん臭いならば無難っぽい
118ノーブランドさん:03/12/23 12:27
みんなニット帽はどんなの被ってる?
119ノーブランドさん:03/12/23 12:42
こんて
120ノーブランドさん:03/12/23 15:24
>>118
被りませんとも
121ノーブランドさん:03/12/23 16:09
ノースフェイスダウン
ジーパン
無難かな?
これにどんな靴がお勧めでつか?
122ノーブランドさん:03/12/23 16:25
>>121
無難っていうかダサいと思う
123ノーブランドさん:03/12/23 16:36
タイトな黒P
濃い目色落ちジーパン
イタリアーノ白スニーカー
爽やかな外はね黒髪
イケメンフェイス
スラリと伸びた身長

まあこんくらいありゃ無難だな!
124ノーブランドさん:03/12/23 16:42
>>121
スニーカーですとも。
125ノーブランドさん:03/12/23 16:44
パタゴニアトレントにジーパンは無難?
126ノーブランドさん:03/12/23 16:46
>>125
無難っていうか無難としか
127ノーブランドさん:03/12/23 16:47
白スニーカーだけはやめといたほうがいい
スタンスミスとか
アメリカの大学生みたいになる
128ノーブランドさん:03/12/23 16:49
>>127
気持ち分かる。
129ノーブランドさん:03/12/23 17:21
>>115
一理ある。
 
>>116
http://store.yahoo.co.jp/lib/jalana/pata-trntshl-w.jpg
若者が着るとこうなる。
親父くさいかは色にもよると思う。
深緑っぽい色はまさに親父&カッパ。
父に譲って俺は黒を新たに買ったよ。
130ノーブランドさん:03/12/23 20:12
「アメリカの大学生みたい」ってぇのはアカンのかね?
131ノーブランドさん:03/12/23 20:13
つまりGAPっぽいってことだろ?そりゃダサイな
132ノーブランドさん:03/12/23 20:13
>>130
それぞれ。
133ノーブランドさん:03/12/23 23:47
ノースフェイスのダウンがダメでパタのトレンチがいいっていうのはどういう所がですか??
おせーてください、
134ノーブランドさん:03/12/23 23:49
>>133
答えた人の主観ですよ。
俺はどっちも無難で普通だな。
135ノーブランドさん:03/12/24 02:00
シップス、ジャーナル、UA、丸井あたりで買えば無難君の出来上がりでは?
136ノーブランドさん:03/12/24 16:43
全部一くくりにするのは間違いかと
137ノーブランドさん:03/12/24 16:52
>>135
その辺で上手く買い物が出来れば、一般的には十分オサレだぞ。
138ノーブランドさん:03/12/25 01:14
セントジェームスって無難だよね?
139ノーブランドさん:03/12/25 01:20
>137
そーなの?
オサレさん入門〜無難な人が逝くところだと思って愛用してたんですが
140ノーブランドさん:03/12/25 01:26
オールドスクールはダサイ?
141ノーブランドさん:03/12/25 09:53
>>139
まぁ年齢にもよると思うけど、その辺のセレクトショップは結構良い物あるよ。
20代前半までなら、セレクトオリジナルを中心に構成しても問題ナシ。
「オリジナルは・・・」なんて言ってるのは服ヲタだけ。
2ちゃんに洗脳され過ぎだと思うぞ。
142ノーブランドさん:03/12/25 10:12
使い様だと思うけどセレクトオリジナルは。
全身は大房っぽくなりそうだけどね。
143とこや ◆dqVzDvT5pM :03/12/26 09:16
スナッグパックは無難?
144ノーブランドさん:03/12/27 01:16
145ノーブランドさん:03/12/27 07:43
>>142
>大房ぽくなりそう

それでいいんだよ、一般人なんだから
素材のイイモデルさんなら許せるけど、パンピーだと
「私(俺)っておしゃれでしょ?」って顔に表れちゃうよ

146ノーブランドさん:03/12/27 12:27
つまり、無難な格好は美男美女にとっては選択肢の一つであり
平凡な一般ピーポーにとっては義務であると。
147ノーブランドさん:03/12/27 23:07
タートルネックセーターって無難?
148ノーブランドさん:03/12/27 23:25
ブーツカットは無難ではないと強く主張したいのであります
149ノーブランドさん:03/12/27 23:30
基本的にモノトーン志向なんだけど、無難?
150ノーブランドさん:03/12/28 00:06
俺もモノトーンばかりだ。
自分に似合う色がよくわからない。
151ノーブランドさん:03/12/28 17:51
http://store.yahoo.co.jp/lib/jalana/pata-trntshl-w.jpg
このパタの色って黒ですか?ネイビー??
ちなみにこの人、マフラーしてますよね?
152ノーブランドさん:03/12/29 09:17
>>151
色は黒だと思う。
マフラーはしてないと思うよ。
襟が高いからね。
153昔の1:03/12/30 00:09
>>151俺は相変わらずこんな格好だ。。
154ノーブランドさん:03/12/30 10:19
ストームジャケットもいいな・・・・・・
155ノーブランドさん:03/12/31 20:46
ジャケットのインナーにカーディガンは無難だよな?
156ノーブランドさん:03/12/31 21:02
ヘイ
157ノーブランドさん:04/01/02 16:55
ところで無難なオマイらの参考にしている雑誌って何?
158ノーブランドさん:04/01/02 17:19
そんなもん
ない。
159ノーブランドさん:04/01/02 20:30
ファッション使は最先端だからな。参考にはできん。
映画雑誌とかでいんでないか
160ノーブランドさん:04/01/02 20:31
ニューシネマパラダイスって映画
161ノーブランドさん:04/01/02 21:32
本屋で手当たりしだいファッション雑誌見て
気に入った格好があったら
「ユニクロアイテムで似たような格好できないかな?」
と考える
162ノーブランドさん:04/01/02 21:37
>>161
アウターになるとその傾向は顕著になるな。
163ノーブランドさん:04/01/02 21:47
冬物衣料高くなるからね。
164ノーブランドさん:04/01/02 21:54
もうすぐ待ちにまったバーゲンだぞ!
165ノーブランドさん:04/01/02 23:55
無難な革靴でなに?スウェードの靴で
166ノーブランドさん:04/01/02 23:58
>>164
みんなバーゲン予算いくら?
漏れは6マソ位
167ノーブランドさん:04/01/03 00:40
一万円
168 :04/01/04 13:31
>>165

クラークスのデザートブーツじゃないかな。
確か15000円ぐらいじゃなかったっけ?
169ノーブランドさん:04/01/06 11:05
k
170昔の1:04/01/06 16:55
k
って言われても。。
171ノーブランドさん:04/01/07 01:59
カーゴパンツは無難?
172ノーブランドさん:04/01/07 02:21
定番ではないけど、流行には完全に乗ってるので無難。
173ノーブランドさん:04/01/08 01:07
http://up.thebbs.jp/sum.html?0/test/img/1073480579350525.jpg

今流行ってるこういうB3タイプのジャケットってやはり流行時期を
過ぎるとダサいですか?
174昔の1:04/01/09 20:16
N3Bは良いと思うが
そのデザインはいただけないね
175ノーブランドさん:04/01/10 00:40
クラークスのデザートブーツ買いました
176ノーブランドさん:04/01/10 17:26
チャンピオンのリバースウィーブは無難?
177ノーブランドさん:04/01/10 18:11
>>176
ああ。無難だ
178ノーブランドさん:04/01/10 21:47
179ノーブランドさん:04/01/11 14:24
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   リサイタルだ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちがジャイアンを
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z<,..|    誉めたせいで
                       / ..______<、|
        ,,,....v...,,,____          |  i' -== u ==ゝl ̄ .|  ジャイアンが……
.     /       \         |r 、| , =   =、 !   | リサイタルを開催した……!
     /  ,ィ==‐‐‐-==、|       |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |      , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |      /::::::::::::::::::::::::::::::::u::::::::::::::::::',
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' !     .l:::::::::::::' ==== _::::::,'==::::l
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト     l:::::::::::::::: >ー-°' ゙゙;;;;〈ー°、:/
  /  |    野比  |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ    _,, .l::::::::::::ミ/ u u  r ;;;;;;;ヽ. /彡
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \  骨川 /_,. '-‐''~::::::::::::::::::、|  v  __|_ /
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.   └-----' /::\.
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.    ー /:::::::::::\
180ノーブランドさん:04/01/11 15:12
白いアウターは無難でつか?
181ノーブランドさん:04/01/12 00:45
いや
182ノーブランドさん:04/01/12 01:00
駅でティッシュ配るのが趣味の人ならば似合うと思う
183ノーブランドさん:04/01/12 01:04
鎧武者は無難ですか?
184ノーブランドさん:04/01/12 01:32
無難でござる
185ノーブランドさん:04/01/12 15:39
武者ごと着るのか?
186ノーブランドさん:04/01/12 22:39
武者ごとか…
じゃあ無難じゃないな
187ノーブランドさん:04/01/12 22:41
じゃあさまようヨロイは無難ですか?
188ノーブランドさん:04/01/13 08:05
189ノーブランドさん:04/01/13 08:33
戦のときなら一番無難だろ。
190ノーブランドさん:04/01/13 22:32
鎧とかはさすがにあれだが
剣道の防具とかなら
そのうちファッションアイテムとして取り入れられるかも
191ノーブランドさん:04/01/13 22:36
あぺからカモ柄の素敵なこてが発表されます
192ノーブランドさん:04/01/15 00:17
http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/3/8/5/7/y_uiop-img600x419-1066827007dscf0008.jpg
こういうウエスタンジャケットって無難ですか?
193ノーブランドさん:04/01/15 11:28
モンクレーのホームページ上にあるコレクション画像は参考になる。
雑誌にのってるのよりかなり実用的。
194ノーブランドさん:04/01/15 11:50
>>192
普通に無難な格好ですね。
195ノーブランドさん:04/01/15 11:50
>>192
良いんじゃないの
196ノーブランドさん:04/01/15 12:49
>>193
どこ?英語以外の外国語はわからん
英語も辞書がないとわからんけど
197ノーブランドさん:04/01/15 13:58
>>196
ラングラーでしょうが
198ノーブランドさん:04/01/15 14:12
オクでよく思うんだけど
上の服売ってる時
色落ちした古着リーバイスとコーディネートした写真載せたら
大抵お、いいじゃんて思う

199ノーブランドさん:04/01/16 15:48
ブラックジーンズは無難でしょうか?
多少色落ちしたのを買おうと思ってるんですけど・・・・。
200ノーブランドさん:04/01/16 20:54
私共、品性劣悪にしてその行い外道のごとき
上げさせていただきます兄弟!
本日も一読していただくに足る意義ある書き込みなど
これと言って用意してはおりませんが
出過ぎた真似とは存じ上げつつ上げさせていただきます!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    上げさせていただきます
 (・∀・∩)(∩・∀・)    上げさせていただきます
 (つ  丿 (   ⊂) 上げさせていただきます
  ( ヽノ   ヽ/  )   上げさせていただきます
  し(_)   (_)J
201ノーブランドさん:04/01/16 22:13
>>199

おとなしめの茶髪にブラックジーンズは、
最高の市街地用迷彩

繁華街の人の群れの中に違和感なく馴染む

黒髪や古着501薄青は、決して無難ではないと
断言できる
202ノーブランドさん:04/01/17 06:54
>>196
いや、日本語よ
ttp://www.pepper-japan.com/moncler/
真ん中の段のコレクション画像がいい
203ノーブランドさん:04/01/17 08:23
無難な格好になるほど顔次第ってところはあるな
204202:04/01/17 09:14
あ、ちなみに正式にはモンクレーっていうより、代理店のページね。
205ノーブランドさん:04/01/17 09:19
さぁ、今日は無難な服でも買いに行くか!!
206ノーブランドさん:04/01/17 22:56
無難なパーカーって何?
207ノーブランドさん:04/01/17 22:58
無地のスウェットのパーカー
208ノーブランドさん:04/01/17 23:56
炎のマークとか「すてゅーすぃー」とかかいてないパーカー
209ノーブランドさん:04/01/18 00:08
カレッジロゴパーカー。
こういうのなら大抵のところは出してるし無難では?
↓こんな感じのヤツ。
ttp://www.rakuten.co.jp/instinct/497747/497764/#477916
210ノーブランドさん:04/01/18 01:08
インナーに鎖かたびらを着ているのだが
211昔の1:04/01/18 01:51
誰と戦うんですか?
212ノーブランドさん:04/01/19 23:26
みんなマフラーしないの?
服あんまり持ってないけどマフラーはたくさんあるので
マフラーで服のイメージ変えてるようなもんだ
服が無難な上に色が地味だからキレイな色のマフラーでアクセントにしてるよ
213ノーブランドさん:04/01/19 23:31
>>212
今日黒髪で黒いコートで黒いスカートで黒いブーツの無難な女の子が

目のさえるような青いマフラー巻いてた


惚れた。思わず振り返っちゃった
そんな新宿の夜
214ノーブランドさん:04/01/20 00:31
無難な下着とは?
215昔の1:04/01/20 12:09
B・V・D!
216ノーブランドさん:04/01/20 12:41
小田急線でノースリーブにマフラーの
人をみかけました
217スリムななし(仮)さん:04/01/20 12:46
無難なマフラーの巻き方を教えてください
218ノーブランドさん:04/01/20 12:57
クルクルっと
219ノーブランドさん:04/01/20 13:02
ぎゅ〜〜〜っと
220217:04/01/20 13:18
>>218-219
ありがとうござました
221ノーブランドさん:04/01/20 13:26
ちんこに巻いてみ
222217:04/01/20 14:20
おんなです
223ノーブランドさん:04/01/20 15:54
無難なSEXの仕方を教えてください
224ノーブランドさん:04/01/20 16:07
正上位
225ノーブランドさん:04/01/20 16:12
バック
226ノーブランドさん:04/01/20 16:30

こうやってこうやってギューーーン!
227ノーブランドさん:04/01/20 17:19
(`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・>>221-226
228ノーブランドさん:04/01/20 18:06
サイドベージュのアウターには何色のパンツが無難でしょうか?
229228:04/01/20 18:08
↑まちがえた。サンドベージュね。
230ノーブランドさん:04/01/20 19:21
黒でいけばなんでも無難Yo〜
231ノーブランドさん:04/01/20 20:02
かならずしも黒が無難とは言えない。重くなるときがある。
特に全身黒ずくめはNG。
232ノーブランドさん:04/01/20 20:04
>>231
それが無難にするということです
233ノーブランドさん:04/01/20 21:50
無難どころか痛いよ
234ノーブランドさん:04/01/20 21:51
全身黒はイタイね(* T-)アダダダ
235ノーブランドさん:04/01/20 21:55
モノトーンが一番無難だよ

ただし、上全部白、下全部黒みたいにバランス考えないのはちょっとあれだけど
236ノーブランドさん:04/01/20 23:02
気が付けば黒か白の服しか持ってない自分って一体・・・・。
237ノーブランドさん:04/01/20 23:07
>>236
無難の神w
モノトーンだと、赤とか青とかの原色系もキレイに取り入れやすくて良い
238ノーブランドさん:04/01/21 00:38
オレもベーシックカラーばっかりだな
黒、白、グレー、紺、茶、カーキ
239ノーブランドさん:04/01/21 00:49
久々にホントに白黒ぱっきりが流行しそうだな。春夏
240ノーブランドさん:04/01/21 01:14
ベーシックカラーでまとめて、1色鮮やかなのを入れると
地味すぎず奇抜にならずでいいかもね
241ノーブランドさん:04/01/21 01:51
地味すぎず奇抜にならずそういう無難なモノに私はなりたい
242ノーブランドさん:04/01/21 01:54
春にしようと思ってる無難な恰好
Gジャン
白いTシャツ 黒いパンツ コンバース どうだ
243ノーブランドさん:04/01/21 02:32
>>242
http://yourheadsnotright.org/imgs/bang/dec03/01.jpg

この右端のような感じかね?
244ノーブランドさん:04/01/21 08:45
黒のトップスばっか持ってる人は薄いベージュ色のパンツ
を持つべき。さわやかな感じになる。ジーンズより無難。
たとえば、
トップス 黒
インナー シャツ 白地にベージュのストライプ
パンツ 薄ベージュ
靴 レザーで、白or黒

みたいな感じで。
決して、黒を使うこと=無難ではない。
バランス&爽やかさが大事
245ノーブランドさん:04/01/21 09:04
>242
ものを間違えるとオタファッション
無難じゃないな
246ノーブランドさん:04/01/21 10:44
>>242
ボトムをカーキorベージュのワークパンツにすると
春っぽくていいかも
247ノーブランドさん:04/01/21 11:47
>>245
モノを間違えたら何だってダサいし
サイズとか物選びを間違えなければヲタファッションとはならないし無難

Gジャンは流行ってまではいないけど毎年着れるアイテムだし
コンバースはLevi's501とならぶ永遠の定番だと思う
黒パンツと白Tシャツに関しては形とかが詳しく書いてないのでわからんが
248ノーブランドさん:04/01/21 11:50
ダサいな、お前ら。
249ノーブランドさん:04/01/21 12:17
>>249
オシャレだな、お前
250ノーブランドさん:04/01/21 14:45
>>250
オレモナー。
251昔の1:04/01/21 15:25
ストロークスの1stはいい!
252ノーブランドさん:04/01/21 16:41
俺達のロックンロール(・×・)
253ノーブランドさん:04/01/22 19:32
無難なポロシャツって何?
254ノーブランドさん:04/01/22 19:36
>>253
LACOSTE、FRED PERRY。
個人的にはMONCLERのロゴ無しのシンプルなやつが最強だと思ってるんだけど
255ノーブランドさん:04/01/22 19:43
アーノルドパーマーがいい
256ノーブランドさん:04/01/23 09:27
>>253
ポロラルフローレンはゆったりめ
フレッドペルリは小さめ
ラコステはよくしらん

ポロシャツはジャスト〜小さめに着るとかわいいが
男がやるには無難でないかな?
257ノーブランドさん:04/01/23 09:36
色合いにもよるけどね
258ノーブランドさん:04/01/23 10:00
>>253
ブランドは忘れたが高級なポロシャツ作ってるところがあったはず
値段は二万弱ほどだったが上記のメーカーよりも格段によかたよ
259ノーブランドさん:04/01/23 10:17
それ値段が全然無難じゃない。
たかだかポロシャツに二万も馬鹿馬鹿しい。
せいぜい出しても3千円くらい。
260昔の1:04/01/23 14:58
値段についてはまー各人によって変わるから。。。
モンクレーのポロシャツはかっこいいと思う。
261ノーブランドさん:04/01/24 00:24
みんなウエアハウスってしってるよね?古い年代のアメカジのブランドだけど。
あそこって総じて無難な物はいっさいないと思っていいよね??
262ノーブランドさん:04/01/24 00:26
>>258
ジョンスメドレーだねきっと
ボーダーの模様のやつ3枚持ってる
263ノーブランドさん:04/01/24 00:29
いいなあー
最高の着心地?
264昔の1:04/01/24 03:59
スメドレーは良いと聞くが果たして。。
265ノーブランドさん:04/01/24 04:01
あ〜・・・、無難な格好のくせに奇抜なアウター
買っちゃった・・・。
266ノーブランドさん:04/01/24 05:05
セールでプーマの白で、レザーのスニーカーを4千円でゲットした
無難に使えて、安い。いい買い物をした。
267ノーブランドさん:04/01/24 15:26
【帽子】あまりかぶらない
【アウター】グレーのPコート
【インナー】前後Vのドルマン袖の黒ニット
【シャツ】 
【ボトムス】デニム(細身)
【靴】赤いパンプス
【アクセ】時計(国産全然高くない) プチダイヤ(母からの借り物)
     ピンキーリング(付け忘れること多々)

無難な格好は特に何も考えなくてもまぁまぁそれなりになるからスキ。
こだわりがあるとすれば安いものをそれなりに、高いものは仰々しくないように
きにするくらいでしょうか。。。
全然過去ログ読まずふらっとカキコ。かばんのことはここではスルー?(・∀・)
268ノーブランドさん:04/01/24 16:38
細身のリーバイス505に、ラバーソール(ジョージコックス)は無難ですか?
269476 ◆3/clTUM/hc :04/01/24 17:06
【帽子】sean johnのニット帽
【アウター】Dog townのニット(?)っぽいの
【インナー】phat farmのスェット
【シャツ】
【ボトムス】ジーンズ(黒)
【靴】スタンスミス 緑
【アクセ】ゑがほ

笑顔は大切
270ノーブランドさん:04/01/24 19:37
>>268 色気づいたラバーソール
>>269 ほのかなB臭
271ノーブランドさん:04/01/25 13:33
白シャツ
Levi's501
ローカットのオールスター

で春はOKかなぁ
272ノーブランドさん:04/01/25 20:31
>>271 普通の大学生みたくて無難だぁ〜
273ノーブランドさん:04/01/25 20:35
>>271
一歩間違うと大変だ〜
274ノーブランドさん:04/01/25 20:36
>>271のシャツだけ変えるとしたら、どんなのがいいですか?
501とオールスターは持っているので。。。
275ノーブランドさん:04/01/25 21:01
>>274
ウール素材のジップカーディガンとかどうでしょ。
276ノーブランドさん:04/01/25 21:01
フィッシュ ◆TmFiSHOneはスルーしてください。
277ノーブランドさん:04/01/25 21:03
ヘンリーネックのロンTをきれい目にってのは!?
278ノーブランドさん:04/01/25 22:01
>>274
セントジェームスとかオーチバルのバスクシャツはどうかな?
279274:04/01/25 22:55
>>275 >>277 >>278 さん

レスありがとうございました。勉強になります。

バスクシャツというのは初めて聞きましたので、ググってみました。
値段も手頃で、いい感じですね。

280ノーブランドさん:04/01/26 10:29
昨日のガキ使で浜だが穿いてたスニーカーなんだろぉ
281昔の1:04/01/26 17:30
>>267
そういや鞄の話題ってないねぇ。。


吉田鞄は革素材のものは良さげだが。

鞄くらい派手でもいいかも。
282ノーブランドさん:04/01/26 23:47
【帽子】グレーのKANGOLのハンチング
【アウター】濃紺のブレザー(エンブレムつき)
【インナー】白のシャツ、グレーのベスト
【ボトム】リーバイス501
【靴】黒の革靴
これ、すごく無難な気が
283ノーブランドさん:04/01/27 00:03
無難かぁ、??
逆に目立つような
284ノーブランドさん:04/01/27 19:50
>>282
ファッション頑張ってますって感じ
285ノーブランドさん:04/01/27 20:07
90年代初期だな
286ノーブランドさん:04/01/27 20:50
いやむしろしっかり着こなさないと変だろ。
無難というより奇抜
287ノーブランドさん:04/01/27 21:14
無難なボーダーT欲しいんですが、
アニエスとセントジェームズどっちがおすすめ?
288ノーブランドさん:04/01/27 21:24
自分らしく歩いていこう
289ノーブランドさん:04/01/27 21:26
【帽子】LOWRIDERのニット帽か、かぶらない。
【アウター】L7 Real Hipのライダースっぽいjkt濃いグレー
【インナー】beamsのヘンリーニット黒灰
【シャツ】白、着たり着なかったり
【ボトムス】細身黒
【靴】ブーツ カーキ、茶
【アクセ】レモンツリーで買ったシルバーのフェザー
判定は!?
290ノーブランドさん:04/01/27 21:51
age
291ノーブランドさん:04/01/27 21:59
茶色のシャツジャケットにジーンズは無難?
292質問です!!:04/01/27 22:48
黒の細身のパンツに白のスニーカーって無難ですか?
293ノーブランドさん:04/01/27 22:51
無難だがどんな白のスニーカーかにもよるな
294ノーブランドさん:04/01/27 22:54
お前ら一押しの無難なジーンズを教えてください。
295昔の1:04/01/27 23:17
りーばい505とか
296質問です!!:04/01/27 23:32
>>293
オールスターのキャンバスですが。
297ノーブランドさん:04/01/28 03:14
ジャケットとか気取った物は無難じゃないんじゃない?
やっぱ無難ていう滑降はジーンズにスウェットとかテーシャツ一枚とか。
冬ならダウンとかじゃない?
298ノーブランドさん:04/01/28 03:20
おまえらは、無難を通り越してダサくなってる。

白スニ−カ−でも、ス−パ−スタ−やオ−ルスタ−のホワイトは無難だが
他のアイテムも無難にすると全体的にださいわけだよ。
299ノーブランドさん:04/01/28 03:27
>>298
つまり、どうしろと?
300ノーブランドさん:04/01/28 03:56
一点、おされなアイテムを上手に加える。
301ノーブランドさん:04/01/28 09:58
つまり上の方のシャツジャケットを着ろって事か。
302ノーブランドさん:04/01/28 11:14
ジャケットは別に気取ってないだろ、それよりも大事なのは自分に合ったサイジングじゃないのか?
303ノーブランドさん:04/01/28 19:39
ジャケットは着る人選ぶでしょ。
絶対無難とはいえない。

サイジングはかなり重要だと思う。
304ノーブランドさん:04/01/28 22:14
じゃあきれいめのカバーオールは?
305303:04/01/28 23:58
カバーオールねぇ…色の落ち具合によるかな。
自分が考える無難な格好
アウター:黒ダウンジャケット(モンクレーのパリスみたいなハーフコートに近い形)
インナー:やや薄手のフルジップ、素材は綿かウール。色は茶か白系
ボトムス:やや白に近いベージュパンツ
靴:金無い場合→オールスター黒。金ある場合→ルーディック512黒ベース

誰にも馬鹿にされないってのを考えたらこんな感じか。。。
306303:04/01/29 00:04
カバーオール、デニムかと早とちり。。。すんません。
綿で生地がぺらぺらしすぎてる物じゃ無けりゃ無難かなあと。
307ノーブランドさん:04/01/29 04:06
アウター:グレーのジャケット
インナー:ベージュのシャツ
ボトムス:濃い目のベージュのチノパン
靴:白のスニーカー

って無難ですか?ちなみに田舎です。。
308ノーブランドさん:04/01/29 10:43
>>307
年齢や色のトーン、シルエットにもよるけど、野暮ったくなりそうじゃないかな?
インナーとボトムがともにベージュだし
あと、白スニーカーが気になる
さほど太くないストレートのチノにスタンスミスみたいな靴なら合うと思うけど
太くてテーパーしたパンツだとヲタっぽくなりそう
309ノーブランドさん:04/01/29 11:40
無難にしたけりゃボトムはジーンズにしたほうがいい。
白とかチノは逆に目立つと思う。
310ノーブランドさん:04/01/29 12:18
L505
ロンT
黒タートル
オールスターキャンバス黒
311ノーブランドさん:04/01/29 12:36
【帽子】紺の綿ニット帽
【アウター】Leeストームライダー
【インナー】GAPのクルーネックセーター黒
【シャツ】GAPの長袖サーマルT紺
【ボトムス】バックドロップショップ別注のレザーパンツ黒
【靴】レッドウイング8168
【アクセ】無し
312ノーブランドさん:04/01/29 12:55
今から出かける

【帽子】 ウール中折れ帽 緑 orなし
【アウター】 ジャーナルスタンダートカバーオール グレーっぽいカーキ
【インナー】 ウニクロヒートテックインナーT ライトグレー
【シャツ】 ヘンリーT 濃グレー
【ボトムス】 Levi's505 濃紺
【靴】 オルスタハイカット黒     
【アクセ】  まふらー ワインレッド orグレー
313ノーブランドさん:04/01/29 13:06
無難な格好に帽子はありえない
314ノーブランドさん:04/01/29 13:52
L505を腰履きするのは無難でつか?
315ノーブランドさん:04/01/29 14:07
>>314
オレのはレッドループ505だが、レギュラーのより股上浅め。よってやや腰穿き気味だ
もともとジーンズは腰骨で穿くと聞いたことがあるので無難だと思う
ベルト位置が腰骨より低い若モンをたまに見るが、だらしない印象を受けるので、下げすぎはダメ
monoマガジンだかbeginの腰ばきジーンズ関連の記事で、普段より2〜3インチアップって書いてあったが、
2インチも上げたらケツがダボダボだと思う
316ノーブランドさん:04/01/29 14:08
ビギン君参上
317ノーブランドさん:04/01/29 14:43
なぁ>>316
最近のセレブとやらは、本当に2〜3インチもアップしてジーンズを穿いてると思うかい?
オレは1インチがせいぜいだと思うのだが
メンノンという雑誌にも501は2〜3インチアップって書いてあったよ
もちろん、これらのファッション雑誌が「無難」なファッションを提案しているとは思わない
オレがセレブとやらになれるとも、なろうとも思っていない
しかし、3インチも大きなジーンズをセレブなんているのか?
318ノーブランドさん:04/01/29 14:50
セレブってなによ?
319ノーブランドさん:04/01/29 14:52
320ノーブランドさん:04/01/29 16:00
洗顔フォームに入ってるツブツブ。
321ノーブランドさん:04/01/29 20:47
つまらん。
322ノーブランドさん:04/01/30 11:29
ヘンリーTを2枚レイヤードしてみた
無難じゃない・・・かな?
323ノーブランドさん:04/01/30 11:31
>>317
デザイナーズなんだから、うまくできてんだよ。
324ノーブランドさん:04/01/30 11:35
さし色、ピンクや薄紫Tをインナーにするだけでずいぶん違う
325ノーブランドさん:04/01/30 12:00
無難にベージュのコーデュロイパンツを買ってみたんだけど
中にブルーグリーンのタートル、上にGジャンって変??
ジーンズばっかりだから、自分的には新しい着こなしだ!って
思ったんだけど…
326ノーブランドさん:04/01/30 12:29
>325
気が合いそう。
コーデュロイパンツ
タートル
Gジャン

これ無難で、ちとカコイイよね
327ノーブランドさん:04/01/30 12:35
あまりに無難すぎる格好だが、そこがまたいい
328ノーブランドさん:04/01/30 12:40




                                  ,,.-────--、
         薄薄薄薄薄薄薄薄             ノ          从
        薄 ○。         薄           ノ ○。         薄
       ノノ)            从         ノノ)            从
      ( i从〓〓      〓〓从        ( i从〓〓      〓〓从
     从从-=・=-      -=・=-从       从从-=・=-      -=・=-从
     从从        l       从)      从从        l       从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)   (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)   (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
    (人人| ∴!        !∴|从人)   (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人     (人人人_______ 人人
          (l  ()   () .l                (l  ()   () .l 
          l    ()   l)                l    ()   l)
          l ()    () l)                l ()    () l)
          l    ()   l)                l    ()   l)
          〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕                〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕
          〈        .〉               〈        .〉
          l`ー―――‐‐'l                l`ー―――‐‐'l
          `ー――――'                 `ー――――'
329ノーブランドさん:04/01/30 12:52
>>326、327
ありがとう、これからも無難に行こう
330昔の1:04/01/30 14:12
>>328
誰だろう??
331ノーブランドさん:04/01/30 14:53
しかし、あれだ。

コーデュロイパンツ
タートル
タイト目のGジャン

は人によっては女っぽく見えるらしい。
知り合いに「後ろからみたら女っぽかった」といわれたときはショックだった。
332ノーブランドさん:04/01/30 22:37
スーツは無難だろ
333ノーブランドさん:04/01/30 23:55
真っ黒のテーラードジャケット買ったんだけど、家で試しにあわせてみたら
何かがんばっちゃってるオーラが出てる気がして着れない…
無難に着るのは無理かねぇ?
334ノーブランドさん:04/01/31 01:18
ジャケットって白シャツ+Vネックニット
で、
下はジーンズでも適当に履いておけば
絶対無難になるような気がする。
335ノーブランドさん:04/01/31 21:48
>>325
ブルーグリーを使うのはカナリいいと思います。
336ノーブランドさん:04/02/01 01:30
>>334
ならない。
無難にしたいならジャケットはやめとけって。
337ノーブランド:04/02/01 01:39
>334
顔によってはなる。ある日突然
>ジャケットって白シャツ+Vネックニットで、下はジーンズでも適当に
になったらお洒落さんデビューしたと思われる
338ノーブランドさん:04/02/01 01:45
>>334
ジャケットがおしゃれ??
そりゃ、普段スーツ着る機会のない現場系の仕事の人
にとってはおしゃれになるかもなw
339ノーブランドさん:04/02/01 01:49
笑う所だろうか
340ノーブランドさん:04/02/01 01:51
GAPとかユニクロのカタログのまんまの格好するのが1番無難だよね
『このマネキンの着てる服全部ください』
341ノーブランドさん:04/02/01 04:59
いまんとこ>>305が一番無難っぽい。
342ノーブランドさん:04/02/01 10:30
けっきょく100%無難なファッションってないんだよね
コンドームの性感染症予防・避妊率はかなり高いが100%ではないように
それに「無難」の定義というか範疇が人それぞれ違うってことでしょう
>>334の服装は無難だと思うけど、高校生にはおっさん臭く感じるだろうし
40過ぎたら少し若々しくなってしまう

ジャケットはブルゾンやアウトドア系のアウターよりはカチっとした印象がある
スーツのような機能性よりも装飾性を重視するアイテムから派生しているので
素材やディテールにもよるけれどオシャレなアイテムだと思う
343ノーブランドさん:04/02/01 12:10
サイズをジャストにして同系色。
あいてむはかんけいなし。でもデザイン性の少ないもの。
これ無難。
結局はセンスなのですが。
では、ばいならばいならばいなら 
344ノーブランドさん:04/02/01 13:12
デザイン性の高いのって気に入って
けっこうそればっか着たりして
飽きちゃうのが多い。しかもそういうのが何個がたまると
着回しが効かなくなり、タンスの肥やしに…
345ノーブランドさん:04/02/01 17:25
無地のスウェットは無難かな?
346ノーブランドさん:04/02/01 17:34
ジージャンが着たくなった
今2つ持ってるがサイズが合ってない
ヤフオクに流して新しく買おうか
347ノーブランドさん:04/02/01 18:11
>>345
無印は良いよ。ヨウジヤマモト監修はだてじゃない。
スウェットよりも、ジップパーカーのほうが無難だよ。フードついてたほうが顔小さく見えるし。
348ノーブランドさん:04/02/01 18:17
無難な格好

ロンT
スウェットカーデ
ジーンズ
オールスター

悲しいくらい普通な春。
349ノーブランドさん:04/02/01 19:46
パタゴニアのトレントシェルの深緑って以外とかっこよくないですか?
350昔の1:04/02/01 20:02
>>347
ヨージの子会社?みたいなのがプロデュースしてる
みたいね。たしかにここ一年くらいから良くなってきた。
Tシャツはけっこういい色してたり。

>>348
まだ寒いでしょ?
351ノーブランドさん:04/02/01 20:16
ボトムがトップスより淡い色(例えば黒+ベージュとか)
って無難じゃないんですか?
352ノーブランドさん:04/02/01 20:58

色の組み合わせだけで語るのは無理よ。素材とかいろんな要素を絡ませなきゃわからん。
353ノーブランドさん:04/02/01 21:15
パタゴニアのDASとか、激しく人とかぶるけど、

BKジーンズとか、グレーのパンツ
靴もオールスターや、スーパースターであわせれば凄く無難だと...。 
354ノーブランドさん:04/02/01 22:44
>>351
黒トップス+ベージュパンツでも問題ないよ
ただ、ボトムが暗い色のほうが合わせやすいのと安定感があると思う
オレはあまり明るい色のパンツは持ってないよ
黒トップス+べーじゅパンツにするなら、靴は暗めの色のほうが無難だとは思う
355ノーブランドさん:04/02/01 22:48
>>354
黒トップスに暗色のパンツって安定感あるっていうか重くなるだけだよ。ちょっと子供っぽいし。
356ノーブランドさん:04/02/01 22:54
トップスとパンツを両方黒とか、インナーを暗色にしなければ大丈夫じゃない?
黒コットンJKT、ストライプシャツ、ちょい色落ちしたブラックジーンズとか合わせるよオレは
上下黒にするときはパンツは黒ジーンズにして、重過ぎないようにはしてるけど
357ノーブランドさん:04/02/01 23:39
春はカバーオールって無難だよね、この系の
http://store.muji.net/user/ItemDetail/zoom?svid=4&shopcode=muji&sku=4547315591909&size=l
358ノーブランドさん:04/02/01 23:54
無難なスウェットって何?
359ノーブランドさん:04/02/02 00:03
無難じゃないスウェットって何?
360ノーブランドさん:04/02/02 00:04
>>358
過去レスよめって
361ノーブランドさん:04/02/02 00:41
>>357
カバーオールって、短いコートのことですか?
362ノーブランドさん:04/02/02 00:54
アニエスの黒いカバーオールかなり重宝するなぁ、春は。
もう着まくって、洗いまくって、アニエスのくせに古着の風合い。
363ノーブランドさん:04/02/02 00:55
>>361
それはハーフコートというのだよ。
カバーオールとは、ジャケットの長いやつだよ。
364ノーブランドさん:04/02/02 01:04
>>363
ありがとうございました。
365ノーブランドさん:04/02/02 02:08
stussyダウン 茶
levi's 501 ブラック系?
nike force 1 白ベース

アクセとかなし。帽子もなし。インナーはTシャツいろいろ
無難だよね
366ノーブランドさん:04/02/02 02:47
>>365
靴をニューバランスの576あたりにしたほうがいい。
367ノーブランドさん:04/02/02 03:22
>>366
ありがと、でもnikeかadidasがすきなんだ。。
NBあんま詳しくないからいちおそれ見てみるよ
368ノーブランドさん:04/02/02 16:01
無難な格好に合う、無難なバッグって何ですか?
コーデュロイのジャケットやキルティングジャケットにジーンズという格好が多いので、
それに合うバッグを買おうと思っているのですが。
369昔の1:04/02/02 17:15
ショルダーバッグとかが合うと思うがどうだろう。。
370ノーブランドさん:04/02/02 18:11
>>365
キャラにもよると思うけどその格好なら帽子はアリだと思うよ。
371ノーブランドさん:04/02/02 19:56
372ノーブランドさん:04/02/02 19:58
>>371
難なし
373ノーブランドさん:04/02/02 20:02
>>371
無難もクソもねーだろ。
374ノーブランドさん:04/02/02 22:56
>>371
スウェットだよね
袖もダボつかなそうだし、いいんじゃないか
375ノーブランドさん:04/02/03 00:04
今日の格好

【アウター】 黒ミリタリーパーカ(米軍)
【インナー】 薄いハイネックニットの上にカーキのコーデュロイシャツ(ウニクロ)
【ボトム】  ジーンズ(江戸)
【靴】 レザースニーカー茶
376ノーブランドさん:04/02/03 00:40

気合入ってるね
377ノーブランドさん:04/02/03 00:43
サーモンピンクのパンツにはどんな色のトップスが合うかな?
378ノーブランドさん:04/02/03 01:03
白シャツ 間違いない
379ノーブランドさん:04/02/03 01:15
>>377
また無難じゃないアイテムを
380ノーブランドさん:04/02/03 02:51
黒ロンT
白ロックT
黒ボアJKT
リーバイス505
オールスター
無難ですか?
381ノーブランドさん:04/02/03 04:39
リーバイスって505以外は無難じゃないの?
382ノーブランドさん:04/02/03 05:16
白ロックTを黒ロンTの上に着るって発想がオタ
383ノーブランドさん:04/02/03 08:37
長袖Tの上に半袖Tのレイヤードって最近は見ないよね
あと、ロックTってのはライブ会場とかで売ってるメタリカとかラモーンズとか書いてあるやつ?
色白でヒョロヒョロのメガネ君か、ガタイのイイ香具師が着てるイメージがあるね
どちらにしろダサイことが多いが
384ノーブランドさん:04/02/03 09:36
最近だとレイヤードは色考えないとださくなるな。
ちょっと変わった色でやるとか。
ところで紺のジップパーカーにあう無難なアウターは?
385ノーブランドさん:04/02/03 10:17
758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
386ノーブランドさん:04/02/03 14:15
>>384
スタジャン
387ノーブランドさん:04/02/03 15:37
 ;'`:;'⌒;'`'`,;~) ' `'` ;'⌒`,;~)
:"     `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
                '~`.,
    ,......,    ..,     ,ヾ)
ヾ,.;'ヾ,.;  '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)
ヾ,.;″          , ヾ;,) 
                )
  ー――-,,     ,,,,-'" i)
  ____ ヾ   / ___ i′
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    ─┼─
             ̄  i   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i      │   
               ,i       | | /
     ,、____,    i          _/
       .---‐    ,ノ
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ

俺がユニクロの服を買うのは別に貧乏だからじゃない。
服に拘らないわけでもない。
無駄に高い服や流行の服に費やすくらいなら、今は自分の格好を貫きたい。
こんなことって、
世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
388ノーブランドさん:04/02/03 19:40
>>387
ユニクロのひと?
389ノーブランドさん:04/02/03 20:17
無難なカバーオールってあるかな。
できればデニム以外でおねがいします
390ノーブランドさん:04/02/03 20:49
無印のカバーオールでいいじゃん
391ノーブランドさん:04/02/03 21:12
>>390
ありがとう、迷惑ついでにもう一つ聞きたいです。
mujiのシャツっていっぱいあるんだけど、
カジュアルに着れる無難なシャツってどれでしょうか?
392ノーブランドさん:04/02/03 22:16
>391
どれでも無難にOK
色・柄の合わせ方を楽しもう
393ノーブランドさん:04/02/03 22:16
洗いざらし、綿2重ガーゼは定番だし無難
ストライプのシャツもあったね。あれはSサイズがないけど
mujiのシャツって着丈長いよね
394ノーブランドさん:04/02/03 22:18
オレンジのパーカーの上にブルーのコートを羽織った場合、
周りから目立たなくなるためには何色のボトムがいいですかね?
395ノーブランドさん:04/02/03 22:19
5月頃であったかくなってきたらTシャツにガーゼシャツはおるだけでも大分さまになるね。
あれは、かっちり着ようとしちゃぁだめ。


396ノーブランドさん:04/02/03 22:20

     《日本の平均年収721万円》
397ノーブランドさん:04/02/03 23:14
>>394
ボトムをどうこうしたってトップス変えなきゃ目立たなくはならんだろうに
てか、目立たないってどういうことよ?
398ノーブランドさん:04/02/04 00:31
>>394
とりあえずオレンジのパーカーをやめとけって。
399昔の1:04/02/04 02:05
>>398
俺もそう思う。
400ノーブランドさん:04/02/04 02:36
>>385が本当かどうかが気になる
401ノーブランドさん:04/02/04 10:34
これは本当でしょ。
402ノーブランドさん:04/02/04 10:57
とにかくオレンジはありえない
403ノーブランドさん:04/02/04 11:29
【帽子】    なし
【アウター】  カーデガン 黒
【インナー】  STジェームス ボーダー 青白
【ボトムス】  リーバイス 501 ジャスト 薄
【靴】      コンバース風 キャンパス オール黒
【アクセ】   黒ぶちメガネ

404昔の1:04/02/04 13:45
>>403
寒くないですか?
京都はまだまだクソ寒いです。
405ノーブランドさん:04/02/04 14:14
>>403
とても無難だと思う。あざといアイテムは無いし、色合わせもおっけーだし
セントジェームスとかリーバイスとか定番ブランド使ってるし
このスレのイメージにぴったりだよ






ただ、この時期にそのカッコは寒すぎて難アリじゃないかと
406ノーブランドさん:04/02/04 14:17
我慢のときです
407ノーブランドさん:04/02/04 16:45
403ですが確かに寒いです。
アウターはどんなのが無難ですか?
毎年迷います。
408ノーブランドさん:04/02/04 17:52
409ノーブランドさん:04/02/04 18:32
ダウンジャけがいい。ミニマル好きなやつからしたらダサいのかもしれんけどな。
だが案ずるな、ミニマルはもっと(ry
410ノーブランドさん:04/02/04 19:23
マジレス。ここの住人無難じゃなくダサ厨ばっかw
411ノーブランドさん:04/02/04 19:25
確信ついた意見だなw
412ノーブランドさん:04/02/04 19:27
そんな>>410>>411
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075883895/l50
のスレをおすすめしとくよ
413ノーブランドさん:04/02/04 19:30
375 :ノーブランドさん :04/02/03 00:04
今日の格好

【アウター】 黒ミリタリーパーカ(米軍)
【インナー】 薄いハイネックニットの上にカーキのコーデュロイシャツ(ウニクロ)
【ボトム】  ジーンズ(江戸)
【靴】 レザースニーカー茶













pu
414ノーブランドさん:04/02/04 19:42
>>410>>411
だからこそこのスレにくるんだろうが。
そう言うなら自分の服装さらしてみろ。
415ノーブランドさん:04/02/04 19:44
>>412
その板にいるやつらだってみんながみんなおしゃれなわけじゃねーーよ。
だいたい無難から抜け出すとか言っちゃって、無難にまとめることのほうがよっぽど難しいことだってのがわからんのかね。
416ノーブランドさん:04/02/04 20:04
>>414
おめでたいな(´,_ゝ`)プッ
417ノーブランドさん:04/02/04 20:06
↑かわいそうなやつなんで勘弁してあげてください
418ノーブランドさん:04/02/04 20:10
というか、あっちの1ってのはキレイめよりの無難がしたいんじゃないかな?
たぶんダウンジャケットとかは着ない人で、デザイナーズの斬新すぎるデザインもイヤで
キレイめで派手すぎないデザインで、でもやぼったくならないように適度にシェイプされたJKTとかが着たいんじゃないの?
419ノーブランドさん:04/02/04 20:19
オレとしては無難+αくらいがいいんだが
それにはまず無難な服装をよく理解しておくべきだと思う
そんなわけで、ずっとこちらのスレに世話になってたわけだ
これからもよろしく頼むよ
420ノーブランドさん:04/02/04 20:22
無難+α以前によ。
おまえら平均レベルになれよ。
421ノーブランドさん:04/02/04 20:24
むこうのスレで敗れた奴が来た
422ノーブランドさん:04/02/04 20:48
晒しage
423ノーブランドさん:04/02/04 21:22
茶のチノパン、NIKEの白スニーカーに合う
トップスってどんなものが無難でしょう?
424ノーブランドさん:04/02/04 21:24
グレーのカバーオールとかじゃダメ?
425ノーブランドさん:04/02/04 21:25
無難ってむずかしい。
それだけに奥が深い。
426ノーブランドさん:04/02/04 21:26
藤原ヒロシは超無難
427ノーブランドさん:04/02/04 21:47
>>426
ねただろ?頼むからねたといってくれ。。。
428ノーブランドさん:04/02/04 21:52
ならば2号も無(ry
429ノーブランドさん:04/02/04 22:04
このスレ住人はタケオでも着て炉って事だw

【ブランド名】タケオキクチ
【「客観的な」デザインの解説】非常にシンプルかつ無難なデザインのものが多く、
単体でオサレなアイテムは少ない。ただ、それゆえに他の服とは合わせやすい。
丸井系ど真ん中だが、細くはなく、やや太め。老舗ブランドであり、つくりも
そこそこ評価が高い
例えどんなブランドを好きになることがあってもすべての原点になりえる
【価格帯】シャツ8000〜14000
     ジャケット15000〜など。
【コストパフォーマンス】★★★★☆
【女(男)ウケ度】★★★☆☆(ブランドイメージ良し)
430ノーブランドさん:04/02/04 22:22
無難な髪型がまず難しい
431昔の1:04/02/04 22:44
髪型まで無難かぁ。。

>>429
デパートブランドは好かない。
432ノーブランドさん:04/02/05 02:15
無難とダサいって紙一重?
433ノーブランドさん:04/02/05 05:45
無難でおしゃれしようとすると
その服の素材、シルエット、サイズ、値段、色、他
全てがうまくかみあってないと駄目だと思う。

いろんなジャンルの服をきて最後にたどりつくのが
無難な着こなしなのかも。
434ノーブランドさん:04/02/05 09:18
>>432
紙一重。
435昔の1:04/02/05 14:12
俺はサイズ、シルエットが重要だと思う。



ナイロンもの+ジーンズを突き詰めたい。
436ノーブランドさん:04/02/05 14:36
スピッツボーカルの頭の毛は無難だよな
437ノーブランドさん:04/02/05 14:41
顔も存在も全てが無難
438ノーブランドさん:04/02/05 15:38
無印は無難でしょうか。
439ノーブランドさん:04/02/05 15:44
俺は整髪料も一切つけない。
440ノーブランドさん:04/02/05 16:27
服装が無難になればなるほど、自分自身が強調されるよね。
だから、自身を磨かねば!と思う今日この頃。
441ノーブランドさん:04/02/05 21:46
やけにぴったりしたジーンズに
若干着丈が長いチェックシャツは無難でしょうか?
442ノーブランドさん:04/02/05 22:39
やけにぴったりしてたら無難じゃない
443ノーブランドさん:04/02/05 22:41
若干がどのくらいかわからないからなあ。。
無難ではない…かな。
444ノーブランドさん:04/02/05 22:53
445ノーブランドさん:04/02/05 22:54
>>441
アキバ系ど真ん中な感じがしないでもない・・・
446ノーブランドさん:04/02/05 22:55
↑インナーのボーダーがなあ
447ノーブランドさん:04/02/05 23:17
448フラン素:04/02/05 23:22
446です。
>>447
インナーをユニクロから選ぶとしたら無地の物がいいと思うよ。
449ノーブランドさん:04/02/05 23:22
>>447釣り?
450ノーブランドさん:04/02/05 23:25
451ノーブランドさん:04/02/05 23:26
>>450
小さければ小さいほどいい
452フラン素:04/02/05 23:31
>>451
ユニクロって身幅がでかめにつくられてるからジャケットとかコートは普段よりサイズ小さめでいいよね。
453ノーブランドさん:04/02/06 15:50
無難なブランドって何?
丸井って無難だよね?
454ノーブランドさん:04/02/06 20:11
>>453
無難。とくにPPFMとトルネードマートが無難でオススメ!
455ノーブランドさん:04/02/06 20:19
>>454
でたらめ教えるなって。。。PPFMはともかくトルネードは。。。
456ノーブランドさん:04/02/06 21:20
「PPFMはともかく」って。。。。。
457ノーブランドさん:04/02/06 22:08
>>455
どちらかといえば逆じゃね?
458ノーブランドさん:04/02/06 22:23
トルネードは無難にはならん。
PPFMは2ちゃんじゃ評判悪いけど、それほど悪くはない。
ネットじゃなくリアルに目を向けろ。
459ノーブランドさん:04/02/06 22:31
たしかにデザインだけ見ればどっかに似てるとはいえ無難なもの多い
460ノーブランドさん:04/02/06 22:43
どちらも無難ではないだろう・・・いくらなんでも
461ノーブランドさん:04/02/06 23:03
トルネードは上品っぽいけどよく見たら下品
462ノーブランドさん:04/02/06 23:22
つかビジュアル系。あんなん着てたら後ろ指さされる
463ノーブランドさん:04/02/06 23:23
アメリカンラグシー
464ノーブランドさん:04/02/06 23:23
ユニクロのアウターとMUJIのアウターは
どちらが無難ですか?
465ノーブランドさん:04/02/06 23:27
>>464
どちらも無難。
無難すぎて無難じゃなくなるぐらい無難。
466ノーブランドさん:04/02/06 23:29
ハリウッドランチマーケットは無難だよね。
+αもあって好きだなぁ。
467ノーブランドさん:04/02/06 23:39
>>466
そうでもない。
結局無印が一番無難だよ
468ノーブランドさん:04/02/06 23:44
無印さあ、無難というより・・・
ぶっちゃけ激しくオッサン臭くない?
469ノーブランドさん:04/02/06 23:50
>>468
yes. 王様は裸だ!
470ノーブランドさん:04/02/06 23:55
俺のちんこは厚着
471ノーブランドさん:04/02/07 01:26
無難アイテムで固める行為自体がオサーン臭いのだよ。
472ノーブランドさん:04/02/07 01:38
↑その考えが未熟なのだよ
473ノーブランドさん:04/02/07 20:52
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5258660

このコートほしいんですが、どうでしょうか?迷ってます。。。
474ノーブランドさん:04/02/07 20:55
↑ジジくさっ
475ノーブランドさん:04/02/07 21:04
>>473
着てる人がアレだが、やばい。イイ
476ノーブランドさん:04/02/08 22:50
アーバンリサーチって無難な価格で無難な服出してない?
477昔の1:04/02/09 17:24
オリジナルはウンコさんだけどね。
478ノーブランドさん:04/02/09 19:15
479ノーブランドさん:04/02/09 21:43
超無難
480ノーブランドさん:04/02/09 22:07
D&G、MILKBOY、MOTIVE、ROBAとか好きなんだけど無難?
481ノーブランドさん:04/02/09 22:40
↑ださw
482ノーブランドさん:04/02/09 22:44
ちゅうとはんぱだな
483ノーブランドさん:04/02/09 22:44
>>481
ださくないもん。・゚・(つД`)・゚・。
484ノーブランドさん:04/02/09 22:45
>>482
中途半端じゃないわヴォケが、握り潰すぞ
485ノーブランドさん:04/02/09 22:46
オールスター黒
リーバイス501
ユニクロTシャツ
スウェット
ジャケット
マフラー
この季節で無難な格好っていったらこんなもんでしょ
486ノーブランドさん:04/02/10 01:45
全裸は結構無難だと思うんだけどな
昔の人はみんなその格好だったし
487ノーブランドさん:04/02/10 01:47
オールスターで一番無難度が高いのは、どの色のどの形ですか?
488ノーブランドさん:04/02/10 01:48
>>487
生成り
間違いない
489ノーブランドさん:04/02/10 01:49
セレクトで出してるスタッズのオールスター
490ノーブランドさん:04/02/10 01:53
>>486
間違いない
(´ー`)y―
491ノーブランドさん:04/02/10 02:17
>>488-489
レスありがとうございます。
生成りは僕もいい感じだと思います。
スタッズって、鋲みたいなやつですよね?ちょっと派手では?

ハイカットとローカットとでは、どちらがいいでしょう?
492ノーブランドさん:04/02/10 02:19
>>491
っていうかね、色もそうだけど、
カットなんてまさにあんたがどんなパンツはくかによるわけよ
493ノーブランドさん:04/02/10 02:20
ローカットのほうが確実に無難だよな
ハイカットはヘタしたらキモイ
494ノーブランドさん:04/02/10 02:30
>>492
いちおう、オールスターはジーンズと合わそうと思ってます。
チノパンなんかになると、色がついていた方がよいのでしょうか?

カットとパンツのフィッティングの原則というのがあるのですか?
パンツの丈とかでしょうか。。。

なんだか、教えて君になってしまって申し訳ないです。
495ノーブランドさん:04/02/10 02:46
オールスターってもうキモっ、みてらんない
496ノーブランドさん:04/02/10 02:48
>>494
初心者?

とりあえず、ジーンズにオールスターというのは王道中の王道だから問題なし
よっぽど下手な組み合わせじゃなければ合うよ
少なくとも、無難だ

チノパンに関しては、やはりチノパンの色味とオールスターの色味の相性は、
よく考えなければ痛い目に合うと思ったらいい

パンツのシルエットと靴のカットというのは重要
例えば、太目のカーゴパンツにローカットというのはバランス的に危険だし、
細いパンツにハイカットというのは、パンツの裾のクッションの具合に気を配らないと
せっかくきれいなはずのシルエットが糞みたいになることもある
ここで、勘違いして欲しくないのが、必ずしも
太いパンツ=ハイ、細いパンツ=ロー
ということではないので、注意してくれ

というか、正確に言えばコーディネートは全身でするものだから、
トップスの色の明るさとか、ボトムの太さとか、全体のバランスを考えたうえで
その日履く靴を決定するのがベスト
そういう意味で、靴は多く持っているに越したことはない

あとはあなたのイマジネーションを膨らましてくれ
497ノーブランドさん:04/02/10 02:51
股間もナ
(゚Д゚)
498ノーブランドさん:04/02/10 02:51
トップスと靴の色を同系の色にするのがいいね。
個人的には帽子とパンツの色を合わせたり、帽子とトップスの色を合わせるの好きなんだけど。
499ノーブランドさん:04/02/10 02:56
>>498
そうだね、それはある意味で無難なのかもね
500ノーブランドさん:04/02/10 03:09
オールスター=無難
って図式がもう耐えらんない

最近特に目につき過ぎ、一時のユニクロブームみたい

全身のコーディネイトと調和した上でのオールスターでないと無難というより、哀れ
501ノーブランドさん:04/02/10 03:11
あと初心者(自称オサレ)ほどオールスターを薦める傾向があるな、2ちゃんでは。
502ノーブランドさん:04/02/10 03:11
まぁその調和が取りやすいアイテムだから
無難といえば無難だろ
503ノーブランドさん:04/02/10 03:15
>502
うまいこと言うね、おじさん納得、おやすみー
504ノーブランドさん:04/02/10 03:16
無難といえばテーラドジャケットにハイネックのニット
色落ちした細身のジーンズ、ブーツかオールスターです。
505ノーブランドさん:04/02/10 03:18
何年も前の話、音楽祭で下はジーンズと決まっていた
当日示し合わせたように半数以上がオールスター
お前らアホかと
506ノーブランドさん:04/02/10 03:22
いいじゃんオールスター
歴史ある定番商品なんだし
507ノーブランドさん:04/02/10 03:23
オールスターはカジュアルな装いに対しては
ほとんどといっていいくらい、合うからな
ジャケットでも合うし、アウトドアウェアでも合うし、
スウェットでも合うし、シャツでも合うし、コートでも合う

キレイめなドレスっぽい装いに合わせたり、
よっぽど色の選択をミスったりしなければ、
良くも悪くもまぁ無難だわ
508494:04/02/10 03:27
>>496-507
そうです。初心者。
肯定的、否定的いずれのご意見もとても参考になります。
どうもありがとうございました。
509ノーブランドさん:04/02/10 12:00
ていうか「ジーンズ+オールスター」はlevisのカタログがそうだから真似してるだけ
510昔の1:04/02/10 14:03
そこであえて私はスーパースター、スタンスミス
カントリーを薦めます。
511ノーブランドさん:04/02/10 14:56
やっぱニューバランスだって。復刻の1500あたり履いてたらたまらんね。
512ノーブランドさん:04/02/10 16:07
1500ってそんなにかっこいいの?
576は?
513ノーブランドさん:04/02/10 16:44
レザーなら吉
(´ー`)y―
514ノーブランドさん:04/02/10 16:45
靴はNIKEの灰色スニーカー
オールスター(黄色)
アディダスのスタンスミスしか持ってない…
革靴かブーツほすぃ。あっ、もちろん無難なものね。
515ノーブランドさん:04/02/10 16:46
セレクトショップのセールで買えばいいと思うよ。
(´ー`)y―
516ノーブランドさん:04/02/10 16:50
ブーツカット
ブーツ
ロンT

無難でしょ?
517ノーブランドさん:04/02/10 17:08
黒チノパン
灰色カットソー
FIVE-Oデニムジャケット
黒白メッシュキャップ
裸足

無難だろ
518ノーブランドさん:04/02/10 17:08
ブーツカットをブーツイン
519ノーブランドさん:04/02/10 17:21
紺のジャケットに
リバースウィーブのグレーのパーカ
黒のシマロンストレッチパンツ
ジャックパーセルレザーホワイト

俺の今日の服装
520ノーブランドさん:04/02/10 17:23
ネナベのかたですか?
(´ー`)y―
521ノーブランドさん:04/02/10 17:28
いえ ちがいますよ
522ノーブランドさん:04/02/10 17:41
これ買おうかと思うんですがどお思いますか?
http://www.ot-e.co.jp/topics/no.75/ph.html
523ノーブランドさん:04/02/10 17:42
>>522
好きな人にはいいんじゃないかな?
524ノーブランドさん:04/02/10 17:53
>>522
小学生の女の子が着てそうな感じだから
年齢によるね
525ノーブランドさん:04/02/10 18:21
>>522
20超えてるみたいだけどね。
526ノーブランドさん:04/02/10 18:22
女で
黒ジャケット
ライトグレイのヘンリーネック
ピンクカットソー
灰ジーンズ
スーパースター(白)
527ノーブランドさん:04/02/10 18:55
素直にNGです
528ノーブランドさん:04/02/10 19:33
>>526
ライトグレイのヘンリーネックとピンクのカットソーはどちらを上に着るわけ?
ジーンズもグレイなんで・・・ライトグレイとの色合いにもよるし
あとジャケット(テーラード??)の素材とかジーンズの太さとか
529ノーブランドさん:04/02/10 20:00
周りに「お前はセンスいいなぁ」とかよく言われるんですけど基本的に無難なカッコしてるだけなんですがどうレスポンスを返せばいいでしょうか???
530ノーブランドさん:04/02/10 20:03
素直にNGです
(´ー`)y―
531ノーブランドさん:04/02/10 20:05
>>529
「お前みたいなオシャレがんばちゃってます君ほどイタくないだけだよププ」って言う
532ノーブランドさん:04/02/10 20:54
性格悪い
533ノーブランドさん:04/02/10 21:26
ここにいるみなさんはどんなTシャツ着ます?
534ノーブランドさん:04/02/10 22:10
ミラー
(´ー`)y―
535ノーブランドさん:04/02/10 22:14
>>533
ROBA
536ノーブランドさん:04/02/10 22:17
CUNE
537ノーブランドさん:04/02/10 23:32
>>533
サンスペル
538ノーブランドさん:04/02/10 23:36
ローバは無難なのか?
ところで、Tシャツなんかは一目ぼれで買うこと多いから
必ずしもお気に入りのブランドの物が集まるわけじゃないんだよな。

今期で言えば、ツモリ、フラボアは面白いと思った。
539ノーブランドさん:04/02/10 23:36
オールスターは紫と薄いピンクが好きです
540昔の1:04/02/10 23:40
>>553
アンビルとかの無地Tシャツを着ます。
541ノーブランドさん:04/02/11 02:42
anvilって素材悪くないか
ちょっと引っ張っただけで伸びて死ぬんだが
542ノーブランドさん:04/02/11 12:03
俺の持ってるanvilは全然よれないが
首周りも無問題
543ノーブランドさん:04/02/11 13:43
anvilはなんか肌触りが悪いかな
544ノーブランドさん:04/02/11 19:39
Tシャツはやっぱり無地が多いんですか?
545ノーブランドさん:04/02/11 20:05
変な黒人ミュージシャンがプリントしてあるの買った。
名前ググっても出てこない・・・。
(´ー`)y―
546ノーブランドさん:04/02/11 21:20
ユニクロのジーンズって無難でしょうか?
547ノーブランドさん:04/02/11 21:24
俺はユナイテッドスポーツだな
さわり心地値段共に(・∀・)イイ!!
548 :04/02/12 03:05
正直、普通にタケオさんとかの丸井系の
あんまり柄がないシンプルな服を選んで着て、
(黒ジャケにボーダーカットソー、下はカーゴとかかな)
髪は少し茶髪にした方が無難だと思う。

2ちゃん的にはどうかって感じなんだろうけど、
黒髪で、無印のカバーオールやダッフル着て
インナーにガーゼシャツ、ボトムもムジユニのジーンズ、
足元オールスターって、どう考えても悪目立ちしまくりだよ。
549ノーブランドさん:04/02/12 04:44
>>546
お前みたいなのはお呼びでないから他を当たりな
550ノーブランドさん:04/02/12 09:57
>>547
ここでも話したが俺もユナスポ愛用者 ヽ(´ー`)ノ

【つい着用】定番永遠アイテムを教えて【愛用】 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065397903/
551昔の1:04/02/12 13:25
アンビルはジャストで着たら首が伸びない気がする。。
ってTシャツスレ落ちたんだね。。

>>548
>2ちゃん的にはどうかって感じなんだろうけど、
>黒髪で、無印のカバーオールやダッフル着て
>インナーにガーゼシャツ、ボトムもムジユニのジーンズ、
>足元オールスターって、どう考えても悪目立ちしまくりだよ。

オタッキーが着てるっぽい。。
552ノーブランドさん:04/02/12 18:44
なにがオタッキーだよ。つか普通に茶髪よか黒髪のがいいよ。
茶髪とかドきゅんぽい
553 :04/02/12 20:09
>>552

それはオキシかコーラか?っつう汚いやつでは。

普通に茶髪は無難だよ。
雑踏に溶け込み、まさしく迷彩という感じ。
そういうのを求めてるのがこのスレじゃないの?

554ノーブランドさん:04/02/12 20:13
↑馬鹿か。どんな茶髪よりも黒髪のほうが無難だぞ。
まさかサッカーの日本代表のやつらみたいなのがいいとでも思うとんのか?
555 :04/02/12 20:29
>>554

俺もサッカー見てるよ

まあ髪型は年齢や身分にもよるし、
あなたが社会人なら黒髪が無難だろうね。

俺は学生なので、黒髪にしてると、
何かこだわりがあって敢えて黒くしているのか
全くみだしなみにこだわりがない人か、
どちらかにしかならないと思うかな。
無難って感じではないね。
556554:04/02/12 20:35
ちなみにこっちも学生だよ。
557 :04/02/12 20:39
>>556

そうかい。

黒髪で全身無印とかだと、
エコロジーとか自然生活とか、何か独特のポリシーがあるような気がして
それはそれでアジがあってかっこいいかもしれないけど、
強い哲学が感じられると悪目立ちすることもないかね。
これは極端な例だけど
558554:04/02/12 20:42
全身無印だとなんでエコロジーなんだよw自然生活ってなんだ?いや、煽りとかじゃなくてマジでさ。
つーかな、コーカソイドに近い顔立ちなら茶髪でもかまわんと思うが。
一般的なジャパニーズが染めても滑稽なだけだって。
559 :04/02/12 20:53
>>558

いや、だって、敢えて全身無印にするってことは、
なんとか綿とかそういう細かい綿の産地とかを
チェックするのがのがすごく好きってことでしょ?
「自然な風合いを生かしました」とか。
そこに強いこだわりがあるんだと思って。
560554:04/02/12 20:58
なんだそりゃ。そしたらよ、生地にこだわるやつはみんな同じだろが。
無印だから生地にこだわってる、とか全くナンセンスな考え方だよ。もっといろんな服に触れてみなよ。
つかな、無印買うやつは値段も質もデザインもそこそこだから選ぶって人が多数だろうよ。
561ノーブランドさん:04/02/12 21:00
>>559
釣りなんだよね?釣りといってくれ。
562547:04/02/12 21:07
>>550
ユナスポは値段の割りにマジ(・∀・)イイ!!ですよね〜
春にいっぱい購入予定ですw
563 :04/02/12 21:11
>>560
>もっといろんな服に触れてみなよ。

正直いろんな服に触れてる人で、
敢えて全身無印にしようって人は、
それは余程ムジ好きな訳なんでは?

どんなブランドだろうと、
全身ワンブランドにするってことは、
それは余程こだわりがないとできないことですよ。
564ノーブランドさん:04/02/12 21:12
だーかーらー

無印買うやつは値段も質もデザインもそこそこだから選ぶって人が多数だろうよ
565 :04/02/12 21:13
なんつうか、いろんな服を知っているなら、
ジーンズはここがいい、アウターはここで、
とか、そういう風に楽しみたいとか思わないのかしらん

「全身無印」はどう考えても悪目立ちすると思うけどね。
566560:04/02/12 21:14
>>563
それを言うたら
「全身同じブランドで固めない」
ってのもこだわりとちゃうんかい?
567560:04/02/12 21:15
>>565
そういう風に楽しまないのが無難っていうんじゃないのかね?
568 :04/02/12 21:15
>>566

こだわりっていうか、まあ無難
569ノーブランドさん:04/02/12 21:17
↑かわいそうな子なんです。。。
570 :04/02/12 21:17
ムジ縛りにする意味って
哲学でしかないと思う。

まあ、別に全身違うブランドにしろってわけでもないし。
ただ、足でかせいでいいものを探すとか、
そういう楽しみってないかね?
なんか俺変なこと言ってるかな?
571ノーブランドさん:04/02/12 21:18
>>568
おいおい、おまえはまず脱オタスレに行っとけ
572560:04/02/12 21:20
>>570
何度も同じこと言わすなよ。
そういう風に楽しみたいのなら普通のファッションスレ行けよ。
573 :04/02/12 21:21
>>571

脱オタスレでは「全身無印」を勧めてるの?
いろいろなお店に行ってみようとか言わんの?

……ひょっとして、無印攻撃と思われているのだろうか。
俺も無印は着てるし……
ただ敢えて全身無印にしようとは思わないだけであって…

ちょっと誤解があるような気がする。
お互い頭を冷やさないか?
574560:04/02/12 21:23
うむ。じゃあもう一度聞くが、全身無印がなんで無難にならないんだ?
575ノーブランドさん:04/02/12 21:24
・・・2人で討論してるのか?
576ノーブランドさん:04/02/12 21:26
ここは無難な「オシャレ」を楽しむスレじゃないの?
577ノーブランドさん:04/02/12 21:30
楽しむか目指すかによってだいぶ変わってくるな。
578ノーブランドさん:04/02/12 21:31
無難を目指すスレって、、、。
579 :04/02/12 21:32
>>574

休戦協定を結ぶのを了解してもらえたということで。

無印は、独特のテイストが強いから、
俺も無印が好きで、よく見に行くから、
やっぱり無印っぽさっていうのはあるよ。

完全に無味無臭って訳じゃないでしょう。
そこをムジ好きは愛してるわけで。
ムジ独特の風合いなんかは、
全身で取り入れると、
俺なんかはあんまりセンスがあるほうじゃないので、
ちょっと野暮ったくなるような気もする。
それもムジの大事な味わいだけど、
無難かどうかは分からない。
俺がセンスがないからかもしれない。

正直、自然生活とかエコロジー云々は言い過ぎた。
ちょっと揶揄した感じになったのは謝る。
悪い。
気持ちよく終わろう。
580560:04/02/12 21:36
>>579
結局は合わせ方次第ってことなんだな。
激しく既出な結論ですまん。
スタンスは違えどお互い目指す物は一緒なんだ。がんばろう同士よ。
581ノーブランドさん:04/02/12 21:38
無難な「オシャレ」を楽しむ(目指す)スレなの?
無難な格好を目指すスレなの?
582 :04/02/12 21:38
>>580

確かに既出な議論になったね。
まあムジの店員さんなんかは上手く着てるから、
全身がダメって訳でもないか。

ではでは
スレ汚しすいません>ALL
583ノーブランドさん:04/02/12 21:44
無難でもオシャレな奴はオシャレだよね?
584ノーブランドさん:04/02/12 21:47
真に無難な格好の方が上級者だよ。
流行追うのは金かければ誰でもできることだから。
585ノーブランドさん:04/02/12 23:09
        
無難な格好━┻━┻━┻━┻━無難なオシャレ
            ↑
       この辺を狙いたい
586ノーブランドさん:04/02/12 23:17
細身のパンツで無難なブランドって何ですか?
587ノーブランドさん:04/02/12 23:31
>>586
お前はEDWINでも買ってろ
588ノーブランドさん:04/02/12 23:35
>>586

無印
589ノーブランドさん:04/02/12 23:39
無印は細くないよ
590ノーブランドさん:04/02/13 05:41
このスレと無印と定番ブランドスレがお気に入りです。

流行→ダサイ→定番→無難
591ノーブランドさん:04/02/13 12:09
学生だから周りに合わせることで無難さを云々、とか
言ってるやつは、そのグループ全体が無難でないかも、
とは考えないの?
592昔の1:04/02/13 14:16
あえてお洒落をがんばり過ぎない人や
シンプルな格好をしてる人のためのスレだから
髪色は黒でも茶色でも関係ないと思ってるけど。。

>>586
リーバイスでいいと思う。
593ノーブランドさん:04/02/13 20:23
>>591
オタクが多い学校(学部)もあれば
逆にオタクだと目立つ学校(学部)もあるかもな

社会人と学生でも無難の基準は違うし
銀行員なら茶髪は無難じゃない
ふつーの大学生なら茶髪は迷彩
594ノーブランドさん:04/02/13 20:37
>>593
もういい加減やめろやバカが
茶髪は普通のオサレやロウだろが
コンパでもいけよww
無難は違うんだよ
どこでもいいから脱オタサイトみてこいよ
595ノーブランドさん:04/02/13 20:46
>>594
脱オタは脱オタスレ行けよ
596ノーブランドさん:04/02/13 21:02
大学内で茶髪のやつとか大学デビューとしか思えない
597ノーブランドさん:04/02/13 21:23
>>596
君もういいよ
598ノーブランドさん:04/02/13 21:32
>>597
君もういいよ
599ノーブランドさん:04/02/13 22:33
>>598
きもいよ
600ノーブランドさん:04/02/13 22:48
>>598
きもいよ
601ノーブランドさん:04/02/13 22:49
>>598
きもいよ
602599:04/02/13 22:49
>>598
きもいよ
603ノーブランドさん:04/02/13 22:53
 み う い
604ノーブランドさん:04/02/14 00:56
春はまず痩せないと無難な格好もできやしない。
605ノーブランドさん:04/02/14 16:40
ジャージにジーンズは無難?
606ノーブランドさん:04/02/14 16:43
カバーオールの着方がイマイチわからん。何を合わせても野暮ったくなってしまう。
607ノーブランドさん:04/02/14 16:54
野暮ったいって事は無難に通じる
608ノーブランドさん:04/02/14 17:11
>>605
色次第

>>606
サイズ次第

>>607
勘違い
609ノーブランドさん:04/02/14 17:16
>>606
とにかくタイトに
610ノーブランドさん:04/02/14 17:29
何でも細くすれば良いw
611ノーブランドさん:04/02/14 17:39
キレイ目に行くんだからタイトだろ?>>610
612ノーブランドさん:04/02/14 17:43
こんなんは無難?
http://www.rakuten.co.jp/acoustic/img1063458755.jpeg
なんか野暮ったいけど。
613ノーブランドさん:04/02/14 17:44
ただ地味なだけに見えるな。
(´ー`)y―
614ノーブランドさん:04/02/14 17:45
春の無難
<例1>
ヘルムートラングの濃紺ジーンズ <¥15000〜5000>
無印の白洗いざらしシャツ <¥1900>
足元はシルバノマッツァの黒モンキーブーツ <¥60000〜50000>
<例2>
リーバイスの茶コーディロイパンツ<¥6000〜3000>
ベトラのベージュジャケット<¥18000〜14000>
オリアンの青白ストライプクレリックシャツ<¥19000〜15000>
ビルケンの濃紺ロンドン<¥20000>

615614:04/02/14 17:48
どっちも全身10万以下
ランク落とすも(マッツァ→ビルケン、オリアン→スキャッティ、等)
あげるも(無印→Ys、リーバイス→インコテックス、など)
自由自在。
616ノーブランドさん:04/02/14 17:55
そんなに値段が重要か?
617ノーブランドさん:04/02/14 18:04
野暮ったいってどういう意味ですか?
618ノーブランドさん:04/02/14 18:11
>>617
サイズが十分に小さくないってこと
619ノーブランドさん:04/02/14 18:12
自分に自身がないから値段にこだわるんですよ。
620614:04/02/14 18:24
値段にこだわるって俺に言ってるのか?
ただ目安みたいのを出したかっただけだよ
大体むしろ結構安いところで仕上げてると思うけど
ちょっとは趣味に走ってるがね
621ノーブランドさん:04/02/14 19:00
614みたいなの激しく(・∀・)イイ!
622ノーブランドさん:04/02/14 19:05
>>620
まぁ別に安くはない
無難っていうか、定番ブランドを寄せ集めたって感じだな
623ノーブランドさん:04/02/14 19:09
muji カシミヤカーデ クロ
アタッチメント カシミヤ混ヘンリー シロ
カナダ軍パンツ カーキ
オールスター 生成り

武南でしょ
624ノーブランドさん:04/02/14 19:48
【アウター】VETRA ショートコート 黒
【インナー】オーチバルバスクシャツ 白/青
【シャツ】無印オックスフォードBDシャツ 白
【ボトムス】GTAコットンパンツ グレー
【靴】コンバースHi ベージュ

意外とシャツの上にバスクシャツ着ると暖かい
625ノーブランドさん:04/02/14 20:30
履き込みジーンズに無地両Vスウェット(黒)って 無難だとは思ったけど
ダセーのかなぁ?
626ノーブランドさん:04/02/14 20:31
>>625
はきこんでないジーンズの方が好きだな。
(´ー`)y―
627ノーブランドさん:04/02/15 00:48
【アウター】無印カバーオール 墨黒
【インナー】Tシャツ 白
【ボトムス】リーバイス501 2年モノ
【靴】クラークスサイドゴア 焦茶 
スーパースター 白/黒
ジャックパーセル 黒

インナーにVネックのシャツかカーディガンを重ねようと思うんですが、色を入れたいです。
何色がいいと思いますか?
また靴はどれを選べばいいでしょうか?
23歳 178センチ65キロです。
628ノーブランドさん:04/02/15 00:56
君が体志望率12%以下なら何着てもカッコイイと思うよ
629ノーブランドさん:04/02/15 00:58
そういう話してんじゃないんだよ。
630ノーブランドさん:04/02/15 00:58
>>628
残念ながら。
あと、顔が「おーじょーしまっせ、ひびきさあーん」の人に似てるんですよね・・・
631昔の1:04/02/15 00:59
ストライプのシャツを着たい。
632ノーブランドさん:04/02/15 01:02
このスレ的にはライトグレーかベージュ
もうちょっと面白くしたいならベビーピンクかあざやかなグリーン
633ノーブランドさん:04/02/15 01:04
>>631
>>632
なるほど。
ベージュで行ってみようと思います。
ありがとうございます。
634ノーブランドさん:04/02/15 01:08
その場合靴はスーパースターで良いんですか?
635ノーブランドさん:04/02/15 01:13
倉木かわいくないね
写真写り良い
実物駄目の代名詞?
みたいな。
いいすぎかな
636632:04/02/15 01:13
パンツの丈がくるぶし位ならクラークス
かかと位ならスーパースターがいいんじゃない?
637質問です!!:04/02/15 01:14
カーキ色のパンツには何色の靴が合いますでしょうか?
638ノーブランドさん:04/02/15 01:17
ここは色の合わせ方スレじゃないぞ。
639質問です!!:04/02/15 01:19
失礼しました・・ゴメンネ
640ノーブランドさん:04/02/15 01:20
>>627
カーキベージュグレーブラウンとか
ヘンリーネックのカットソーなんかでもいいんじゃないかね
641ノーブランドさん:04/02/15 01:21
>>635
その通り
642ノーブランドさん:04/02/16 03:10
アウター フライツォーリのジャケット
インナー ヒピハパのシャツ
パンツ APCデニム
靴 オールスター

643ノーブランドさん:04/02/16 09:34
ビムスUAシプスとかのオリジナルとか無難じゃね?
ボトムは濃いぃジーンズとローテクスニーカとか…
地味か。ってかファ板的には脱ヲタか。そうか。まあいいや。
644ノーブランドさん:04/02/16 13:11
>>643
物によるけど、無難だね。ちなみに3つともオリジナルは同じ工場だよ
645ノーブランドさん:04/02/16 20:48
>>644マジ?
オレ的にはUAが一番しっくり来るし、UAがいちばん無難だと思う
646ノーブランドさん:04/02/17 23:23
>>645
まじ。
まあ三大セレクトショップよりはトゥモロウランドのほが無難な気がするな。
647ノーブランドさん:04/02/18 18:35
614みたいな格好が好きなら、
エディフィスがいいと思うんだけども。
正直無難っ子の天国みたいな店なのに、
なんで名前があんまり挙がらないのか逆に不思議。

ダントン、べトラ、ケンペルなどのユーロ系ワークウェアを
推して推しておしまくってて、
バスクシャツみたいなボーダーカットソーは一年中置いてあるし、
何ヶ月か前いったらカーゴパンツが山ほどあったよ。

俺も一時期、エディの店員がやってた
黒ジャケ+ボーダータートル+カーゴパンツ+綺麗目の靴っていう格好を
やりたいと思った時期があった
648ノーブランドさん:04/02/18 20:00
エディフィスは無難じゃないだろ。
649ノーブランドさん:04/02/18 20:47
ださい靴しかないです。。
無難なスニーカー教えてださい。
格好はダメージジーンズで上は主にダーク系です。
ちなみに足短なんでオールスター系列は無しでお願いします。
650ノーブランドさん:04/02/18 23:00
ジャケットを買おうと思うのですが
年間通して出来るだけ活用したいので
春や秋にも着れそうな素材は中間くらいの厚さの綿のジャケットを考えてます。
そこで色で悩んでます。特別好みの色はないんですが
年間通して無難な色だとやっぱ黒を買うべきですか?
651ノーブランドさん:04/02/18 23:06
中間って何を基準に言ってるんだ?アホか
652ノーブランドさん:04/02/18 23:14
>>651
ジャケットって春物のペライのと冬物の厚手のジャケあるじゃん
それの間位のジャケット
わかんない?
653ノーブランドさん:04/02/18 23:15
>>650
秋モノの黒だな
654ノーブランドさん:04/02/18 23:16
>>652
少なくとも他人に意見を求めるならばはじめから提示しろやボケ
655ノーブランドさん:04/02/18 23:17
>>652
アホは放置汁
656ノーブランドさん:04/02/18 23:20
650じゃないが中間位の厚さの綿とかいてるのに
基準がどうとか言って理解できない
>>651は普通にアホだと思うが
657ノーブランドさん:04/02/18 23:23
あの説明で理解できない馬鹿も存在すると言う事だ。
もう少し詳しく書いてやれ
658ノーブランドさん:04/02/18 23:27
>>657
ボケ!
659ノーブランドさん:04/02/18 23:28
いろんな店言って同じこと聞いてみれば?
「ジャケットを買おうと思うのですが
年間通して出来るだけ活用したいので
春や秋にも着れそうなもので、素材は綿のジャケットを考えてます。
色で悩んでるんですけど、なにかいいものありますか?」

店員は、喜んで、いろいろ持ってくるだろうから試着しまくれ。
「勉強になりました!一晩お金と相談させてください」
そのパターンでいろいろな店回る。→2chより知識増える→経済的な面などよーく考える
→買った!またはやめた!→どっちにしても経験値アップでウマー。

店員としては、服を好きになりたい人、好きな人は関係なくアドバイスするでしょ。
雰囲気的に服なんてどうでもよさそうな人には、どうでもいい接客しか出来ない。

660ノーブランドさん:04/02/18 23:30
>>651=>>654=>>659
必死だな
661ノーブランドさん:04/02/18 23:37
おれはシャイだから目立つのが苦手。
だから、目立たない服をきます。色相をほぼ統一して
暗めの明度と彩度で微妙に変化をつける程度です。
服を構成する面と線の数を極力少なく、左右対称になるよう心がけます。
タイトフィットな服は、体のラインが出てしまい色気が出るのでさけています。
プリントTや奇抜なカッティングは御法度です。
それがおれのおしゃれです。


結果、灰色スエットの上下が一番おしゃれであると気づきました!
662ノーブランドさん:04/02/18 23:38
結果的に目立つヤンw
663659:04/02/18 23:39
>658
私は、651,654ではありません
なんかさみしいです。ごめんね
664650:04/02/18 23:42
なんか少し荒れてる気が・・・
漏れの中間とか言う説明が悪かったかな。スマソ
>>659
参考になりますた。ありがd
665ノーブランドさん:04/02/18 23:54
659はなんか勘違いして謝ってる気がするが・・・
666ノーブランドさん:04/02/19 11:15
>>659
いいこと言ってる気がする。

しかし無難って難しいね。
アウターに黒のPコート、
インに白系のシャツを覗かせ、
下は色落ちジーンズ、
靴はオールホワイトのスタンスミス、
髪型は黒髪で
顔はややにきび面っていう
字面で表現すれば激しく無難な感じの人がいたが、
不思議なことに……なんか妙だったよ。
なんでだろう?





667昔の1:04/02/19 14:18
服のサイズ、形が変だったとか。。



挙動、体系が変だったとか。。
668ノーブランドさん:04/02/19 14:46
おそらく無難ってのは自分の理想が少し混じってきちゃうんじゃないかなぁ
だからそれ以外だと違和感を感じるとかかもね〜。



などとい言ってみる。
669ノーブランドさん:04/02/19 21:25
真っ白のスタンスミスは理解できん
670ノーブランドさん:04/02/19 23:18
真っ白なスタンスミス買いました
気に入ってます
細身の黒パンと合わせるといいと思います
671ノーブランドさん:04/02/19 23:21
>>670
ベルクロ?
(´ー`)y―
672ノーブランドさん:04/02/19 23:26
ベルクロの靴ってワイドパンツでたっぷりボリュームつけるかわいいと思う
673ノーブランドさん:04/02/19 23:28
スタンスミス白はかなり汚さないと使えない
674ノーブランドさん:04/02/19 23:29
>>666
それに黒か茶のサイドゴアブーツなら
かっこいい気がする。
あとニキビを直したら。
675ノーブランドさん:04/02/19 23:39
ベルクロ買ったよ
白地に金文字のね
今日けっこう汚れたよ
たしかに新品のは恥ずかしいけど、汚れてるのも汚い
履いて自然なカンジに馴染んでるのがイチバンいいよ
わざと汚すのはヘンなだけ
676ノーブランドさん:04/02/20 00:05
私もそのシリーズのカントリー買ったよ。
白靴は、綺麗に履こうとしてるんだけど汚れてく、ぐらいがベストだと思う。
(´ー`)y―
677ノーブランドさん:04/02/20 00:07
俺叩き売られてた白×緑スミス買った
あわせやすくてなかなか気に入ってる
678ノーブランドさん:04/02/20 00:07
今やってるASBEEの安売りで買ったのか?
679ノーブランドさん:04/02/20 00:09
>>672
スタンスミスは横幅がないから細いパンツ丈ジャスト〜やや短めのほうが合うんじゃない?
ワイドなパンツでそういう風に合わせるなら、コンバースワンスターのベルクロのほうが合うと思うよ
680ノーブランドさん:04/02/20 00:15
白スニーカーは少し汚れてる、というか使い込まれてる感じがいいが
その感覚で白いパンプスを汚してる女を今日見て萎えた
681ノーブランドさん:04/02/20 00:16
オールスター白は汚れてるとかこわるいね
682672:04/02/20 00:40
>>679
そういえばそうだね。
683ノーブランドさん:04/02/20 01:05
ベルクロってなんですかー?
684ノーブランドさん:04/02/20 01:19
>>683
面ファスナー
685666:04/02/20 09:17
ちと亀レスだけど、
今から思うと、
PコートがAラインで裾が広がっててちょっと大きめで丈も長め、
逆にジーンズは細めでスリムな感じだったかもしれない。

スタンスミスは確かに白さが際立つ感じだった。
ちなみに俺もオールホワイトのスタンスミス持ってるけど
そういえば秋になってから全然履いてないな。
686ノーブランドさん:04/02/20 10:10
【帽子】 しない!!
【アウター】 まだ着てないです!!
【インナー】 季節関係なしだよね。(見栄を張ってみた・笑)
【シャツ】 赤いシャツ
【ボトムス】 シンプルに!
【靴】 黄色い木靴
【アクセ】 いいのしてますけどね。
687ノーブランドさん:04/02/20 13:03
赤シャツ
688ノーブランドさん:04/02/21 00:56
野だいこ
689ノーブランドさん:04/02/21 01:44
山嵐
(´ー`)y―
690ノーブランドさん:04/02/21 13:38
うらなり
691ノーブランドさん:04/02/22 00:42
マドンナ
692ノーブランドさん:04/02/22 02:10
693ノーブランドさん:04/02/22 13:00
無難な格好にドクターマーチンってどうよ?
694ノーブランドさん:04/02/22 13:24
マルチ乙
695ノーブランドさん:04/02/22 14:02
ジャケット+ジーンズなスタイルに
ttp://www.natoriya.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000002&goods_id=00000151
の靴は無難だろうか?
696ノーブランドさん:04/02/22 14:48
>>695
ジャケット、ジーンズの色は?
697ノーブランドさん:04/02/22 17:45
>>695
ついでにインナーも聞きたいな
698ノーブランドさん:04/02/22 21:05
695じゃないですが、
カーキ色の綿100のジャケットにはどんなインナーが無難でしょうか?
ボトムスもアドバイスいただけると幸いです。
699ノーブランドさん:04/02/22 21:18
>>698
インナー 黒、白、茶系
ボトムス ジーンズなら明るめのものを。綿パンツなら紺、ベージュなど。
700ノーブランドさん:04/02/22 21:44
>>699
ありがとう、無印でシャツ買ってくるよ。
701ノーブランドさん:04/02/22 22:22
>>695
合うだろうけどカンペールの靴はつま先がすぐにハゲてくるよ。
702695:04/02/22 23:06
ジャケは黒orベージュor茶、インナーは白シャツ、ジーンズは色落ちした青でつ。
>>701
つま先がすぐハゲてくるのか・・・。
703ノーブランドさん:04/02/22 23:08
>>702
カンペールの靴は底がめくれるのが早いよ。
704ノーブランドさん:04/02/23 16:40
【帽子】 マジどうにかして欲しいっす(; _ ;)
【アウター】 雨具か撥水加工のジャケットを着ています。
【インナー】 茶色いもん
【シャツ】 コットンシャツ
【ボトムス】 ベルボもすきです。
【靴】 多分室内用の運動靴
【アクセ】 シルバーアクセ
705ノーブランドさん:04/02/23 17:33
無難な格好とは
【帽子】なし
【アウター】レインコート
【インナー】白いTシャツ
【シャツ】Yシャツ
【ボトムス】半ズボン(100%コットン)
【靴】小学生の上履き

という俺の普段の格好のことか?
706ノーブランドさん:04/02/24 00:58
>>704
脱オタをまたーり見守るスレ part27
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1076946246/
707ノーブランドさん:04/02/25 18:47
そろそろ暖かくなってきました。
お前らの無難な格好を教えて下さい。

どうでもいい事だが、このスレの住人のライフスタイルが気になる。
708ノーブランドさん:04/02/25 19:03
ボーダーのが大好き。
インナーはボーダーか無印のカットソーかその他のカットソー。
ボトムはリーバイス2本とリーバイスレッド1本とカーゴと黒い綿パン。
帽子はベレー帽みたいなの1つと、メッシュキャップ1つ、アラスカっぽいファーのが1つ。
ライトアウターを持っていないから欲しい。

ライフスタイルは、孤独、図書館、スパゲッティ。
709708:04/02/25 19:03
一行目、「ボーダーが大好き。」
710ノーブランドさん:04/02/25 19:19
春はストライプのシャツばっかり着てる
Gジャン着ててもストライプシャツ、Pコート着ててもストライプシャツ、
もちろんジャケットの時もストライプシャツ
暖かくなればベストを着てアウターは脱ぐ
ただし靴や帽子は色々持ってる。ニット帽、ベースボールキャップ、キャスケット、ワーク帽など
靴はオールスターとVANSのスリッポン以外はレザーもの

ライフスタイルは・・・暇な時は一人旅とかしてるなw
711ノーブランドさん:04/02/25 19:36
【帽子】普通のハット
【アウター】NONNATIVEのベスト(ベージュ)
【インナー】SINDEEのロンT(シロ)
【ボトムス】デニム(古着)
【靴】オールスター(ハイカット、ブラウン)
【アクセ】なし
712ノーブランドさん:04/02/25 19:38
キャップが無難だよ。
713708:04/02/25 19:43
あー靴は、ほぼスニーカーのみ。
オールスターの白いのとジャックパーセルの黒。
あとはたまにエイプのワラビー。
714ノーブランドさん:04/02/25 19:48
【帽子】なし
【アウター】ビームスのコート(グレー)
【インナー】SILASのボーダーニット(茶系) 
【ボトムス】無印のデニム
【靴】VANSのスェードスリッポン(茶)
【アクセ】眼鏡
715ノーブランドさん:04/02/25 19:49
黒のパンツはどこのブランドがいいかな?
716ノーブランドさん:04/02/25 19:57
アニエスベーでどうでしょう。
717ノーブランドさん:04/02/25 20:01
>>715
kempelとかDANTONは?
(´ー`)y―
718ノーブランドさん:04/02/25 20:02
孤独スレ以外で見かけると嬉しいね。
719ノーブランドさん:04/02/25 20:07
>>718
「星井七瀬スレ」だと反響薄いから。
(;´Д`)y―
720ノーブランドさん:04/02/25 20:48
白いオールスタア2足注文したなり!
721ノーブランドさん:04/02/25 21:26
気の抜けた感じの出るハットが欲しい
722ノーブランドさん:04/02/26 11:50
【帽子】ベージュのニット帽
【アウター】フライツォーリのジャケット
【インナー】セントジェームスのボーダーシャツ 
【ボトムス】ドゥニーム66
【靴】パドモア&バーンズ
【アクセ】眼鏡 シルバーリング

今28だが多分ずっとこんな感じだろう。無難が一番
723ノーブランドさん:04/02/26 15:53
>>722
30過ぎたらベージュのニット帽、シルバーリングは激しくやめたほうがいいと思う。
724ノーブランドさん:04/02/26 18:03
40の藤原ヒロシはベージュのニット帽必ずかぶってるぞ
725ノーブランドさん:04/02/26 18:20
【アウター】ムジの黒カバーオール
【インナー】白に赤いプリントT
【シャツ】茶色と白のストライプシャツ 
【ボトムス】グレーの501
【靴】白のオールスター
【アクセ】赤いセルフレーム眼鏡
【鞄】ベージュのミニショルダー

 ぶらぶらと散髪に行ってきました。
726ノーブランドさん:04/02/26 20:20
>>724
サンプラザ中野もな。
(´ー`)y―
727ノーブランドさん:04/02/26 21:01
こないだタモリの番組でサンプラザ中野にヘアコンタクトしてたのは凄かった。
728ノーブランドさん:04/02/26 21:07
fcuk着てれば間違い無い
729ノーブランドさん:04/02/27 00:25
730ノーブランドさん:04/02/27 00:26
今期の春物なら見かけたけど、パジャマみたいだったぞ。
(´ー`)y―
731ノーブランドさん:04/02/27 00:41
パジャマいい!
732ノーブランドさん:04/02/27 00:45
メインに着るんじゃないなら、いいんじゃないか?
(´ー`)y―
733ノーブランドさん:04/02/27 01:12
 自分がおしゃれだと思い込んでるホモ好き同人女のサイト。
古着は男にもてないそうです。
http://mpnmisa.versus.jp/


ホモ好きのがどうかと思うけど、、、
734ノーブランドさん:04/02/27 02:47
>>730
こいつは週刊わたしのおにいちゃんを毎週買っている変態です
相手にしないであげてください
735ノーブランドさん:04/02/27 03:35
>>734
やめなよ。
736ノーブランドさん:04/02/27 03:38
2ちゃんやってるヤシある意味全員変態だから問題ない。
737ノーブランドさん:04/02/27 03:39
>>734
プレ増刊と最終号しか買えなかったっていってるじゃないか。
(;´Д`)y―
738ノーブランドさん:04/02/27 03:44
あーっと>>734>>732のネタレスを
 スルーしたぁーっ!!w
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `


739ノーブランドさん:04/02/27 20:09
キーパー森崎君たおれている!!
740ノーブランドさん:04/02/27 20:24
くっ!ガッツがたりない!!
741ノーブランドさん:04/02/27 20:26
ファミコン世代がこんなとこで何してる。
742ノーブランドさん:04/02/27 20:27
わかったおまいも同世代
743ノーブランドさん:04/02/27 20:51
【帽子】紺のニット帽
【アウター】雪の結晶柄の紺のニット
【シャツ】フセインチャラヤンの紙でできた白いシャツ 
【ボトムス】色の濃い501XX
【靴】赤のコンバースのハイカット
【アクセ】BWLのチェーン

近所にフラっとおでん買いに行ったら、おでん屋のお姉さんに
「テリー伊藤みたいなカッコしてどうしたのよw」って
言われた…
744ノーブランドさん:04/02/27 21:32
ヘンリーネックとかいわゆるゆる系の服って無難なんかなあ・・・?
でもなんかいかにも流行とりいれたって感じでイタイなあ・・・
来年とか間違いなく着れないだろうし・・・
745ノーブランドさん:04/02/27 21:33
ヘンリーネックは定番だろ
746578:04/02/27 21:33
>>744
流行に流されないのが無難なのでは?
来たければ着ればいい。。
747ノーブランドさん:04/02/27 21:34
>>744
カーディガンにあわせたり、ベストと重ね着したり、等の
小賢しい事しなきゃ普通じゃないの?
(;´Д`)y―
748ノーブランドさん:04/02/27 21:34
ヘンリーネックって思いっきり定番じゃん
749ノーブランドさん:04/02/27 22:15
>>747
>カーディガンにあわせたり、ベストと重ね着したり

これは駄目なのか・・・
750ノーブランドさん:04/02/28 01:59
カーディガンだって定番中の定番だろ
昨年のロングカーディガンがもうアレなだけで…

重ね着だっておかしなことしなきゃ便利なことこの上ない訳で。
あんま難しく考えない方がいいと思うが
751ノーブランドさん:04/02/28 15:32
>>744
ヘンリーの白は買うなよ。
中年親父の肌着みたいに見えて着こなすのが難しいから。
752ノーブランドさん:04/02/28 22:53
DISCASはやばいっすか?
753ノーブランドさん:04/02/28 22:56
マルチ
754ノーブランドさん:04/02/28 23:06
メンズジャケットを探してるんですが、
モデル付きで紹介してるいいサイトってあります?
755ノーブランドさん:04/02/29 00:04
自分よりスタイルのいい奴がモデルだと困るが
自分よりスタイルの悪い奴がモデルでも困る。
756744:04/02/29 16:37
いや〜
おれがいってるのはこうゆうやつなんすけどね・・・
どーなんだろう。。。
やっぱイタイんかなあ・・
http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/515914/541368/541370/
757ノーブランドさん:04/02/29 16:41
裏原系大好き☆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077960905/
ここ今オモロイ!1がアド公開しちゃった!!!みんなでばしばし送ろう!!
758ノーブランドさん:04/02/29 17:34
>>756
痛くなるほどではないと思うけど
759ノーブランドさん:04/02/29 18:21
無難なコーディネートを教えていただきたくて書き込みします。
リーバイスの501(ブラック)を入手したんですけど、丈が半端
に短い(9分丈)ので、もっと切るか、ロールアップするかして、
7分の丈短ではこうと思います。

あとは、トップスと靴はどうコーディネートするのが無難でしょうか?

20代後半。♀。身長152センチ。ショートカットです。
760ノーブランドさん:04/02/29 18:22
>>759
7分丈ではくならロールアップより詰めたほうが見栄えいい気がする。
761昔の1:04/02/29 22:41
夏場ならロールアップに革サンダルとかが
イイと思うが、果たして。。
762ノーブランドさん:04/03/01 07:55
>>761
それプラス白のタンクトップに茶のカーディガンが
イイと思うが、果たして。。。
763ノーブランドさん:04/03/01 15:05
>>759
ブーツ持ってるの?
(´ー`)y―
764ノーブランドさん:04/03/01 15:06
765ノーブランドさん:04/03/01 15:15
>>764
返事しなくちゃ駄目?
(;´Д`)y―
766ノーブランドさん:04/03/01 15:29
>>764
http://www.redwingshoe.co.jp/redwing/lineup/work_shoes/rw8141.html
一応、こんなのが無難だと思う。
ださくて人気ないから、実売価格2万ぐらい。
(´ー`)y―
767ノーブランドさん:04/03/01 16:25
768ノーブランドさん:04/03/01 16:28
>>764
部なんていうかダサいだけ
769ノーブランドさん:04/03/01 17:43
当方18歳で普通の高校生です。
しかし学校ではレベル高いやつらとつるんでるんですが、
俺だけファッションに興味なしなんで近ごろやばいと感じてきました。
まず初歩は何から始めればいいでしょうか?
770ノーブランドさん:04/03/01 17:44
雑誌を読み漁る。渋谷に通う。
771ノーブランドさん:04/03/01 17:44
靴磨きしながら盗め
772ノーブランドさん:04/03/01 19:55
本を見て、イイと思った服装の真似をしてみる。
あと、そのレベルの高い友達と、買い物に行って見てもらうとか。
773ノーブランドさん:04/03/01 20:27
レベルの高い友達とやらのファッションの傾向がどんなのか気になるが。
774ノーブランドさん:04/03/01 21:35
>>769
そいつらとつるむのをやめる
775ノーブランドさん:04/03/01 21:41
>>769
とりあえず周りの連中がどんなかっこうしてるかいえ
776759:04/03/01 21:52
>>763
Dr.マーチンの8穴風編み上げショートブーツを一足持ってます。
マーチンほどゴツくないです。色は黒です。
777ノーブランドさん:04/03/01 21:55
>>776
ジーンズが少しでも灰色っぽく色落ちしてたら、
ブーツが黒でも問題無く合わせられるのでは?
(´ー`)y―
778ノーブランドさん:04/03/01 21:57
もうそろそろブーツともおさらばですね
779ノーブランドさん:04/03/01 22:13
蒸れ蒸れのクサクサでもいいじゃない。
真夏以外は、ずっと履くんだ。
(;´Д`)y―
780ノーブランドさん:04/03/01 22:51
すみません遅くなりました。
>>770
雑誌を見てもさっぱり用語がわかんなかったり・・・
あと東京じゃないから渋谷にはいけません。・゚・(ノД`)・゚・。<
>>771
え?泥棒は(゚听)イクナイ
>>772
本でイイと思うのが自分に似合うか似合わないかわかんなくてもやっぱ買ってみるものなんですかね?
こんど実践してみたいです。
>>773>>775
その人たちの服装といっても・・・
雑誌のきれい目なの風な人が多いです。(?)
よくわかんないですが。
>>774
そんなこといわれてもどうせ大学に行ったらまた
どんな服着ようかと悩んだりすると思うんで今のうちに
自分の服くらい決めておきたいんです。

あと、だらーっとした格好はあまり好きではないんで、
きれい目(?)の服がいっぱい載ってる雑誌とか何がありますか?
質問ばかりですみません。。
781ノーブランドさん:04/03/01 23:15
>>780
>雑誌を見てもさっぱり用語がわかんなかったり・・・
大体は検索エンジンで調べられる。

っていうかそのつるんでる奴らに教えを請うのが一番じゃないかねぇ。
782780:04/03/01 23:40
一度聞いてみたんですよ。
そしたらそのときは「そりゃやばいね。てか放心状態になっとるよw」とか言われたw
それから恐怖症でリアルではなかなか聞けない。。
783ノーブランドさん:04/03/01 23:44
メンノンとかファインボーイズは一応きれい目じゃないか?
既出だけど街中のカッコイイ人の真似をするのが一番いいと思うよ。
後、マルイとかでは買うなよ。せめてビームスとかのセレクトショップで買って来いよ。
784ノーブランドさん:04/03/01 23:46
いきなりで申し訳ありません。東京で地雷をつかまされることの少ない
オシャレショップを教えてください。アウター10万ぐらい出せます。
地元ではパルコしかなかったですので少し田舎にない店でお願いします。
785ノーブランドさん:04/03/01 23:47
>>784
トルネードマート
786ノーブランドさん:04/03/01 23:52
>>784
10万出せるなら、
ここらで名前の挙がるセレクトショップのセレクト物が買える。
787ノーブランドさん:04/03/02 00:06
>>786
このスレの意義からするとケンペル、べトラあたりか…
788ノーブランドさん:04/03/02 00:12
ケンペルベトラで10万なんて使えないよ
789ノーブランドさん:04/03/02 00:16
黒いベレー帽買ったんだけど、どうしようかしら。
790ノーブランドさん:04/03/02 00:18
>>789
漫画を書き始める。
(;´Д`)y―
791ノーブランドさん:04/03/02 00:18
まんがを描く
792ノーブランドさん:04/03/02 00:18
>>789
絵を描く
793ノーブランドさん:04/03/02 00:19
おめでとう。 こっこがブラックジャックだお
794ノーブランドさん:04/03/02 00:21
結婚しよう
795ノーブランドさん:04/03/02 00:22
パイプと眼鏡も揃えると、偉大になれるらしいぞ。
(゚Д゚)y―
796789:04/03/02 00:26
みんなしてマンガかよ・・。。

(゚Д゚)かわいくかぶりてぇ
797ノーブランドさん:04/03/02 00:27
>>789
真面目に言うと、
普段の格好に、1個フレンチアイテムを取り入れて、キメてみたらどうだい?
(´ー`)y―
798789:04/03/02 00:29
フレンチアイテムっていうと・?
799ノーブランドさん:04/03/02 00:33
>>798
http://www.baycrews.co.jp/materiaux/index.html
などで適当に見繕ってはどう?
セントジェームスとかは、定番すぎて、駄目な気がする。
(´ー`)y―
800ノーブランドさん:04/03/02 00:39
>>799
よくわかんねーよ。
具体的に。
801ノーブランドさん:04/03/02 00:59
Le glazikの上着とか、ドレステリアとかで売ってるバレエシューズ風のお靴とか。
(´ー`)y―
802ノーブランドさん:04/03/02 01:00
おk
803ノーブランドさん:04/03/02 01:01
そういや、VETRAもフランス製だね。
安いし、いいかもね。
(´ー`)y―
804ノーブランドさん:04/03/02 01:03
わかんないよ。ユウ詳しすぎる。
805ノーブランドさん:04/03/02 01:03
>>803
VETRAは最近高くないか?
品質を考えるとあんな金額出したくないんだが…
806ノーブランドさん:04/03/02 01:09
807ノーブランドさん:04/03/02 01:10
>>805
有楽町のアローズで、いまだセール中だぞ。
(;´Д`)y―
808ノーブランドさん:04/03/02 01:13
>>807
マジか
それは知らなかったYO _| ̄|○
有楽町なんて行かないからなぁ…
809ノーブランドさん:04/03/02 01:24
【帽子】フューチュラのキャップ
【アウター】SILASのジャケット(グレー)
【インナー】グッドイナフのロンT(ブラック)
【ボトムス】SILASのデニムパンツ(グレー系)
【靴】マッドフット
【アクセ】なし

鞄はポーター(←無難そうなので最近購入)
自分的に無難なつもりなんですけど、どうかな?
いつも無難に黒系来てます。明るい色は怖くて手だせない・・。
810ノーブランドさん:04/03/02 01:24
>>793
コッコは別にいらないと思うんだ。
作画の良さは異常!
(゚Д゚)y―
811昔の1:04/03/02 02:19
>>809
裏腹系ってのがなんだかね。。
812ノーブランドさん:04/03/02 02:28
ベージュ系の軽めのジャケット、白系のシャツ、暖色系のTやヘンリーネック、
ボトムはデニム、それとスニーカーで、他人の目にとまらない感じにはなるべさ。
813ノーブランドさん:04/03/02 02:42
>>812
それはあれだな、細めの人じゃないと無理だな(´ー`)

正直、>>612みたいなのが「目にとまらないかっこ」だと思う。
俺は地味な格好を心がけてるよ。色もデザインも当り障りのない。

関係ないけど髪の毛染めて似合う人って羨ましい。
俺は髪の毛を薄く染めるだけでも違和感ばりばりになってしまう。
814ノーブランドさん:04/03/02 13:10
ネイビーのスウェットブルゾンにユニのツイルジーンズ(ベージュ)、コロンビアのスニーカー(灰×黒)。 無難ですか?
815昔の1:04/03/02 13:12
無難だがちょっとダサry
816ノーブランドさん:04/03/02 13:38
815 名前:昔の1 :04/03/02 13:12
無難だがちょっとダサ(ry(あ〜イクイク
817814:04/03/02 15:37
やっぱダサいのか・・。着心地や履き心地で選んでるからなあ・・。まだ脱オタレベルだし・・。欝。
818ノーブランドさん:04/03/02 15:44
脱オタとか気にするお前もかなり精神蝕まれてるな
そんなの誰もみてねーし 期待もしてねーよ

それに一般人は脱オタとか思うこともないだろう
変なこと気にすんな とりあえずキモいカッコは避けてりゃいい
客観的にみることも忘れるな   って言われなくてもわかるよな?
819ノーブランドさん:04/03/02 15:46
こぴぺか?コピペなのか?
お前の言う事は正しい
820質問です!!:04/03/02 15:49
脱オタって言葉、世間一般で使ってる?2chやってる人しか
使わないよね?
821814:04/03/02 15:50
》818 そ、そうだな確にすまん。。ちょっと対人恐怖の気があるからまたついつい外見を気にして・・。誰も見てないってわかってはいるんだが・・。
822ノーブランドさん:04/03/02 15:51
コピペなわけないじゃん 
素直な答えだ

 
823ノーブランドさん:04/03/02 16:05
この間ひろゆきが似合わないスーツ着て裁判所から出てくるのを見た。
最近雑誌に出ませんなあ。出たがり屋の管理人なのに。。。
824ノーブランドさん:04/03/02 16:10
>>821
B'zの歌詞にぴったりな方ですね
気張っちゃいかけないし、他人のこそこそ話とか気にしちゃいけないよ

なんか偉そうでスマソン
825ノーブランドさん:04/03/02 16:10
ヒロユキは自宅の布団の上でスーツ姿でPC片手に修行してるとか?。
知合いから聞きますた。カッコいいじゃん!?。

おじさんまた姿を現さないかな〜楽しみだよ全く。
826ノーブランドさん:04/03/02 16:30
17歳
高2♂

【アウター】 白に灰と水色の細いチェックのシャツ(ポロ)
【インナー】 紫のTシャツの上に緑のロンT(両方とも無地)
【ボトムス】 茶色のエンジニアパンツ
【靴】 dunk lowの抹茶
春にこんな感じだと無難でしょうか?
827ノーブランドさん:04/03/02 16:40
いいんでないですか。ただ製品の品質や質感が分からないので
今ひとつイメージ出来ませんから出来れば生映像で見たいですね。
自分だったらシューズは今日の気分で白系のスニーカーにしてみます。
布地から皮製までうーん膨大なラインアップが頭に浮かぶ〜。
828826:04/03/02 16:46
>>827
シャツならアップできるかと思いますが。。
829ノーブランドさん:04/03/02 16:48
>>828
煽りになるなよ(;´Д`)y―
830ノーブランドさん:04/03/02 16:50
うpろだ
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/upload.cgi

delpass忘れないようにね。
831ノーブランドさん:04/03/02 16:50
>>828
煽りってなんですか・・・?
ちゃんとうプしろよと・・?
832826:04/03/02 16:58
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0269.jpg
コレです。見にくくてスイマセン・・
横線みたいになってますが、チェックですので・・
833ノーブランドさん:04/03/02 17:00
今度ひろゆきはジャージにつっかけ姿で出廷しねえかな。
アディダスにカッコ良いのがあったぞよ。
834ノーブランドさん:04/03/02 19:54
>>832
普通じゃないかなあ。
835昔の1:04/03/02 19:59
>>814
ごめんね。悪気はなかったんだよ。
836ノーブランドさん:04/03/03 19:51
こげ茶ナイロンジップジャケット(ノービットだかなんたら)
無印のスウェット白
リーバイス501(やや膝あたり色落ちた)
アディダススーパースター

これぞ無難って感じの格好な筈。
837ノーブランドさん:04/03/03 20:15
そうでもない
838ノーブランドさん:04/03/03 20:16
無難なブラックジーンズ教えて
色落ちは少ないカンジで
839ノーブランドさん:04/03/03 20:17
ディオール
840ノーブランドさん:04/03/03 20:19
無難なブーツカット教えて
色落ちは少ないカンジで
841ノーブランドさん:04/03/03 20:19
517
842ノーブランドさん:04/03/03 20:20
重ね着したらイタイといわれました。ぶなんじゃないのかな?
843ノーブランドさん:04/03/03 20:20
無難でないブーツカット教えて
色落ちは少ないカンジで
844ノーブランドさん:04/03/03 20:20
ブラックデニムの良い色落ちなのは何ですか?
845838:04/03/03 20:22
悪い、俺のせいで荒れたみたい
517でも履いてます・・・
846ノーブランドさん:04/03/03 20:33
>>842
どんなカッコで重ね着したのかは分からないけど
たぶん色の組み合わせ方が悪かったのかもしれないよ
847ノーブランドさん:04/03/03 20:36
無難はジャケットはどこがおすすめ?
848ノーブランドさん:04/03/03 20:38
ディオール
849ノーブランドさん:04/03/03 20:40
>>846
バーガンディーとネイビーです。
850ノーブランドさん:04/03/03 20:41
>>847
オウンがいいよ
851ノーブランドさん:04/03/03 20:45
>>846
多分痛いと言った人と趣味が合わなかったのでしょう。
俺は別にありだと思うけど。
852ノーブランドさん:04/03/03 20:47

誤爆
>>849ですね
853ノーブランドさん:04/03/04 02:06
http://bbs2.on.kidd.jp/utility/icon.cgi?group=0206&user=10
おまえらここのアイコンをみろよ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/

>>1

無難とは何か?普遍的なテーマであるな

それは
854ノーブランドさん:04/03/04 23:16
トップス→濃茶のトレーナー。
ボトムス→リーバイス503薄青。


無難?
855ノーブランドさん:04/03/04 23:22
なんつーか。俺の高校ん時の部屋着みたいな格好だな。ってことで、無難。
856ノーブランドさん:04/03/05 00:41
アウター:ブラウンのカバーオールJKT
インナー:白黒ブロックシャツor白地に薄めの青ストライプのシャツor青茶の太めのボーダーニットカットソー
     それらの下に適当な色のロンTなんかを。
ボトムス:TKで買った縦方向にムラがあるようになってる(?)ブラックジーンズorGAPのEスリムジーンズ(黒・色落ち加工)
靴:NIKEフォースワン(白青)orVANSのスウェードのやつ(茶色)

いかがなもんでしょう?
茶色好きなんで・・・
857ノーブランドさん:04/03/05 00:43
その格好にフォースワンは合わない
858856:04/03/05 00:51
>>857
フォースワンはとりあえず持ってるってことで書いてみました。
自分の中では、この格好ならVANSかな、って思ってます。

この格好について、他の人の意見も聞いてみたいです。
859ノーブランドさん:04/03/05 00:52
無難っていうか、ダサい
860ノーブランドさん:04/03/05 00:54
カバーオールのインナーは無地のカットソーとかでいいじゃん
俺の個人的な趣味だけど
861856:04/03/05 00:57
>>859
マジですか・・・自分ってセンスないのかな・・・
どこを直したらいいとかあれば言ってください。

>>860
なるほど、参考になります。
無地カットソーだとシンプル目なんですかね。
ありがとうございます。
862ノーブランドさん:04/03/05 00:58
>>858
高校生?
初対面→別にああ、今時だなあて思うか、思わないか
記憶に残らない まさに無難
863856:04/03/05 01:01
>>862
貧乏な大学生なんですが・・・
ヤバイですか?
864ノーブランドさん:04/03/05 01:01
>>861
なんの目的もなく、なんとなくジャケットのインナーにシャツを持ってきてない?

ちゃんとタックインしてベルトとかでみせるとか、
シャツ自体が特徴のあるこだわりのものであるとか

そういうのがないと、カジュアルスタイルでの
ジャケットのインナーにシャツは難しいと個人的に思う
スーツのインナーにシャツを着るのとはわけが違う
865859:04/03/05 01:03
>>856
いや、よく街で見かける丸井系のダサ学生を思い浮かべただけだから
そうでなかったらスマソ

画像とかあれば的確なアドバイスもできるんだがね
866ノーブランドさん:04/03/05 01:04
お前の格好を晒すことが最高のアドバイスだろ
867856:04/03/05 01:07
>>864
確かに「何となく」着てたのかもしれないです。
服屋の店員さんに話を聞きながら、街で見かけた人の格好見ながらシャツ選んだりしてたけど、
「そういうもんなんだな」くらいにしか考えてなかったのかも。

とにかく無難な格好がしたかったので、「見せる」っていうところまで考えてませんでした。
868856:04/03/05 01:11
>>865
あぁ、もしかしたらそんな感じなのかもしれないです。
なるべく丸井っぽさを出さないようにはしてるつもりですが、やっぱり出てるのかも。
カバーオールは丸井で買ったものではないんですけどね。

ちなみに画像はデジカメ無いんでUPできないです。
869ノーブランドさん:04/03/05 07:00
uzai
870ノーブランドさん:04/03/05 15:49
uzakunai YO!
871ノーブランドさん:04/03/05 15:55
【アウター】 黒のストライプジャケット
【インナー】 おまんこってプリントされた白いTシャツ
【ボトムス】 激しく色落ちしたブラックジーンズ
【靴】 丸井で買った何とかバニスターとかいうとこの靴

無難だよな?
872ノーブランドさん:04/03/05 18:17
>>871
どこか一箇所光り輝いてると思わないか?
873ノーブランドさん:04/03/05 23:26
カーディガンとチェックシャツの組み合わせは無難?
874ノーブランドさん:04/03/06 00:41
柄の度合いによる
875ノーブランドさん:04/03/06 01:21
【アウター】 カーキ色ショートトレンチ(ベルトは後ろ縛り)
【インナー】 黒ハイネックのタイトなセーター
【ボトムス】 ユニクロのスリムタイプブルージーンズ
【靴】 黒スニーカー

876ノーブランドさん:04/03/06 01:24
ジーンズが浮いてる気がする
あと、黒スニーカーってどんなの?
877ノーブランドさん:04/03/06 01:42
え、普通のコンバースの黒ですよ。
ボトムはどんなのが似合うんだろ
878ノーブランドさん:04/03/06 01:46
変じゃないけどボリュームが上に行き過ぎ
879ノーブランドさん:04/03/06 02:16
了解!今度ボトムもいいの探してみます!
880ノーブランドさん:04/03/06 11:15
UネックのTシャツを買ったんだが、これを無難に着こなすにはどうすればいい?
アドバイスお願いします。
881ノーブランドさん:04/03/06 11:24
Vかヘンリーの中にいれる。
882ノーブランドさん:04/03/06 19:42
【アウター】 オリーブグリーンのショート綿ブルゾン もしくはムジのカバーオールJKT(ベージュ
【インナー】 黒字に白のボーダーのタートルネックセーター
【ボトムス】 ムッシュニコルの細いデニム(濃紺
【靴】 アディダススーパースタープロ(赤
【アクセ】彼女にもらったシルバーのネックレス(詳細は不明

自分でも無難だと思うのだがどうよ?

883ノーブランドさん:04/03/06 22:04
>>882
だせっ
884ノーブランドさん:04/03/06 22:22
>>882
靴が房みたい
885ノーブランドさん:04/03/07 01:25
>>884
何がいけないの? 色か?
886ノーブランドさん:04/03/07 01:28
なんか「体育会系がムリしてキレイにしました」みたいな空気が漂ってる気がする
887885:04/03/07 01:31
>>886
難しいもんだね。
じゃあ、体育会系とは程遠いヤサ男ならOK?
888ノーブランドさん:04/03/07 01:37
何がおかしいのか分からないけどイメージで違和感を感じる
写真クレ
889ノーブランドさん:04/03/07 01:38
>>882
何かメリハリが無いよ
どのアイテムも中途半端だし
890ノーブランドさん:04/03/07 01:39
質問します。ナンバーナインは自分にとっては?なブランドですが
一般的にはぶなんですか?雑誌で見るとナンバーナインを着てる人を
見るだけでテンションが上がるとアンケートに答えてる女性もいるそうなので
是非取り寄せたいと思っているのですが。
891ノーブランドさん:04/03/07 01:48
>>890
オレもキライではないけど別に「?」ってカンジ
まあ、キムタコ様が着てるからってのもあるんだろうけどな
雑誌のアンケートは極端だから真に受けるな
892ノーブランドさん:04/03/07 02:31
ムッシュニコルってすごいね( ゚Д゚)
893昔の1:04/03/07 02:38
N9の服見たらテンション上がるって。。
やだよね。鼻息荒くされても。。
894ノーブランドさん:04/03/07 02:38
上はリーバイスのデニムジャケット
下はコムサのジーンズ
頭にインド風ターバン
で、原宿歩いてます。俺的にはこれが普通の格好。
895ノーブランドさん:04/03/07 02:41
上下デニム「?」ってカンジ
896ノーブランドさん:04/03/07 02:43
秋葉系???

もしくはホロ氏w
897ノーブランドさん:04/03/07 02:51
黒のジャケット
黒のカットソー
古着のジーンズ
茶色のブーツ

無難
898894:04/03/07 02:52
>>896
ホロって何?
899ノーブランドさん:04/03/07 02:53
>>897
アウターとインナー両方黒にしちまったら変じゃないか?
どっちか茶とかに変えるべきだと思うんだが
900ノーブランドさん:04/03/07 02:53
>>898
伝説のオサレ
901ノーブランドさん:04/03/07 02:55
東京で一人暮らしを始めます。田舎住まいで年に数回天神で服を買うぐらいです。
さて当方18歳で今までは流行の服はノースフェイスとかノーティカとか
セントジェームスやリーバイスを持っています。こういう格好の私が
いくと良く、東京で浮かないショップを教えてください。
170センチ50キロです
902ノーブランドさん:04/03/07 02:57
ノーティカとセントジェームスを混ぜるのは
如何なものかと思う。
903ノーブランドさん:04/03/07 02:57
>>901
神保町のMAINEしか考えられない。
隣のさかいやウェア館もオススメ。
(´ー`)y―
904ノーブランドさん:04/03/07 02:59
>>899
全く同じ色の黒なら変かもしれないけど
微妙に色が違う黒なので逆にかっこいいと我思う
905ノーブランドさん:04/03/07 02:59
>>904
微妙な違いなんて>>877では言ってないだろw
一般的に考えたら>>899はまっとうなことを言っている
906ノーブランドさん:04/03/07 03:01
>>905
はいはい、俺の説明が足りなかっただけだよ
別に>>899の言ってること否定なんてしてない
907ノーブランドさん:04/03/07 03:01
ホロシ有名だなw
ホロシってのは
街角ファッションスナップ
とかいうスレにきら星のごとく現れた、22世紀の石原裕次郎だよ
908ノーブランドさん:04/03/07 03:01
たらこ唇?
909ノーブランドさん:04/03/07 03:03
粘着キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
910882:04/03/07 08:14
そんなにダメな服装なのか・゚・(つД`)・゚・
メリハリと言われても(;´д`)
どうすればよくなるんだろう・・
ちなみに体育会系ではないです。
165cm55kg
うpできたらします
911ノーブランドさん:04/03/07 08:42
>>910
擁護するわけじゃないけど別に駄目じゃないとは思いますよ。
インナーをシャツ着てみたり、革靴にしてみたりすれば変わるんじゃないですかね。
ブルゾンをナイロンにしてみたりと素材で遊んでみたりと。
全部コットンだといわゆるメリハリが感じられないかも。
912ノーブランドさん:04/03/07 09:01
【アウター】 スタンドカラーのライダース(茶)
【インナー】 黒の柄物シャツ
【ボトムス】 力いっぱい色落ちしたブラックジーンズ
【靴】 尖がってる黒いくつ。


無難かなとは思うんだけど、インナーってこれで良いと思う?
913ノーブランドさん:04/03/07 09:46
【アウター】N-3B
【インナー】トレーナー
【ボトムス】ジーパン
【靴】スニーカー
 
実はコレが1番無難。
914ノーブランドさん:04/03/07 09:59
>>910
UPしてー。
是非みたい。
915ノーブランドさん:04/03/07 20:39
【アウター】白っぽいベージュの4/3丈トレンチ
【インナー】ボーダーカットソー 白×ネイビー
【ボトムス】ジーパン ゴールドラッシュとかいうちょっと洗いがかかってるやつ
【靴】ごげ茶のレザースニーカー

今日の格好なのだがものすごく無難だった
 
916ノーブランドさん:04/03/07 20:43
相談スレじゃないんだぞ。
917ノーブランドさん:04/03/07 22:08
だれか「無難かどうか判定してもらうスレ」でも立てれば?

918ノーブランドさん:04/03/08 00:21
>>916
でも、実例をあげてみんなで吟味しないと無難がどんな感じかまとまらない。。
919ノーブランドさん:04/03/08 01:16
今週から暖かくなるそうなので

【アウター?】濃紺カーディガン
【インナー】明るめの柄のシャツ
【ボトムス】ダークグレーのジーパン
【靴】白地にアクセントの効いたスニーカー

重いかも
920ノーブランドさん:04/03/08 01:27
靴も白いしそうでもないだろ
921ノーブランドさん:04/03/08 01:41
このスレって本当に無難だから参考になるなあ。
922ノーブランドさん:04/03/08 01:45
【アウター】灰色Pジャケ、春物なので薄い
【インナー1】グレーのストライプが入った白シャツ
【インナー2】Vネックの黒T
【ボトムス】ブラックジーンズ517
【靴】 茶色の薄っぺら

テーマは「ドレッシーに無難」で
923ノーブランドさん:04/03/08 01:58
【アウター】赤と黒のしっかりした鎧
【インナー1】黄色がかった布の服
【ボトムス】ブラックジーンズ517
【靴】 黒い鉄靴


テーマは「戦国時代風に無難」で


924ノーブランドさん:04/03/08 02:01
兜忘れてる。
925ノーブランドさん:04/03/08 02:03
レプリカジーンズ
チャンピョンリバスウィブスウェットグレー
生成色Gジャン
黒ブーツ
926ノーブランドさん:04/03/08 02:12
>>925
ブーツは何処のですかー?
(´ー`)y―
927ノーブランドさん:04/03/08 05:57
>>922
なんかいい
928ノーブランドさん:04/03/08 08:43
【アウター】サイケ花柄のカーディガン
【インナー】恐山とプリントされたTシャツ
【ボトムス】黒ボンテージパンツ(スーパースリム)
【靴】 ドラえもんオールスターハイカット


テーマは「超越した人類風の無難」で
929ノーブランドさん:04/03/08 09:32
>>928
宇川に影響受けてる?
930ノーブランドさん:04/03/08 10:03
【アウター】黒のテーラードJKT (ちょっとオーバーサイズ気味に)
【インナー】白いT
【ボトムス】オレンジの綿パン
【靴】 茶のレザースニーカー

やったな!
931ノーブランドさん:04/03/08 10:38
【アウター】カーキブルゾン
【インナー】黒白のボーダーのヘンリーネックニット(トゥモローランド)
【ボトムス】激しいウォッシュドのジーンズ(江戸
【靴】 オールスター

ややストリートを意識してみました
932ノーブランドさん:04/03/08 14:39
>>930
それじゃダメ・・
インナーは水色のTにしないと。
933ノーブランドさん:04/03/08 16:03
>>928
無難じゃない。

>>930
れいのやつか。
934ノーブランドさん:04/03/08 18:29
オレンジの綿パンは無難じゃねぇよ
935ノーブランドさん:04/03/08 19:44
>>930
やっちゃったね
936訂正:04/03/08 19:47
【アウター】黒のテーラードJKT (ちょっとオーバーサイズ気味に)
【インナー】水色のカットソー
【ボトムス】オレンジの綿パン
【靴】 茶のレザースニーカー


こうだったな。
937ノーブランドさん:04/03/08 20:06
>>936
GOOD!!
このスレの中で一番決まってるYO!
938ノーブランドさん:04/03/08 20:13
>>937
そういうのイクナイ!
本気にしたらどーすんだw
939ノーブランドさん:04/03/08 20:14
【アイター】墨のテーラーカドJIMON (ちょっとオーバーサイズ不気味に)
【ウインナー】赤色のカットソーセージ
【ズロース】ベージュの綿パン
【靴】ナエキのエヤーホォースI Hey

ま、デートの時は大体こんな感じ

940ノーブランドさん:04/03/08 20:19
まあ、よくいるカジュアルスト房ですか
941ノーブランドさん:04/03/08 20:28
>>936
違う

【アウター】黒のテーラードJKT (ちょっとオーバーサイズ気味に)
【インナー】水色のカットソー
【ボトムス】オレンジの綿パン
【靴】 金色のadidas
942ノーブランドさん:04/03/08 20:30
つまらん
どっかの写真のヤツだろ
936の方がまだ面白い
943ノーブランドさん:04/03/08 20:37
チャンピオンのパーカーにインナーはヘインズ。
リーバイスのデニムでスニーカーは黒いバンズ。
944ノーブランドさん:04/03/09 00:07
チャンピオンはデカ過ぎる。
945ノーブランドさん:04/03/09 00:12
腕、裾のリブが長いのは仕様か?チャンピオン
946ノーブランドさん:04/03/09 00:15
>>944
腕部分が太すぎだよな。
モモンガみたいになる。
(;´Д`)y―
947ノーブランドさん:04/03/09 00:18
わかる。
948943:04/03/09 04:19
確かに太いけど、着まくってクタクタになると
いい感じにダレるというかストンとなる。
それが穿きこんだジーンズと結構いい感じ。
まぁ、生産国によっては細いやつもあるみたいだし。
ごめんね、スレ違いsage
949ノーブランドさん:04/03/09 11:27
パタゴニアを羽織って、ジーンズはいてスニーカー。

人とダブろうが、気にしないくらいファッションを気にしなくなった。
950ノーブランドさん:04/03/09 11:33
>>949
おれもだ。
靴にだけ金かけてる。
951ノーブランドさん:04/03/09 16:46
春はチャンピオンのリバースに501で丁度いい
952ノーブランドさん:04/03/09 23:16
リバースウィーブパーカにシマロンのストレッチにバンズのオールドスクール
カバンはオーバーランドです
953ノーブランドさん:04/03/09 23:26

オーバーランドてのは知らないけど
女みてえな格好だな
954ノーブランドさん:04/03/10 01:09
>>953 女ですが何か?
955ノーブランドさん:04/03/10 01:37
次スレの季節ですけど、970が立てるでいいのかな?
956ノーブランドさん:04/03/10 03:03
無難だけど、そういう無難は好きじゃないなぁ。
個人的には、そっち系の格好が好きならもっと遊べば?と思う。
957ノーブランドさん:04/03/10 08:30
無難なベルトって何?
958ノーブランドさん:04/03/10 11:58
黒い皮。バックルはシルバー。
959ノーブランドさん:04/03/10 11:59
白い革で2つ穴のやつ
960ノーブランドさん:04/03/10 12:12
↑それは仮面ライダーのベルト
961ノーブランドさん:04/03/10 12:39
ボクシングで勝者が(略
962ノーブランドさん:04/03/11 04:13
>>957
私は、
ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040311041048.jpg

がフニャフニャしてる奴が嫌いなので、この部分が付いてないベルトを愛用してる。
財布や鞄は賛否両論だが、WHCのベルトはオススメ。
(´ー`)y―
963ノーブランドさん:04/03/12 01:51
無難アゲ
964ノーブランドさん:04/03/12 19:00
965ノーブランドさん:04/03/12 19:01
うん
966ノーブランドさん:04/03/12 19:02
>>964
格好良く汚れなさそうじゃないか?
(;´Д`)y―
967ノーブランドさん:04/03/12 19:05
そうだね。
茶色くなるだろうね。
無難だけど、別にこれわざわざ買う必要はない。
968ノーブランドさん:04/03/12 19:08
ピンクと灰のストライプボーダーに茶のカーデを羽織る。
んでもってジーンズにスニーカー。

無難?
969ノーブランドさん:04/03/12 19:11
うん。
そのくらいわかれよ。色変かもしれないけど。

なんかもう、無難以下の脱ヲタが必死に無難になるための質問スレになってない?
本来の趣旨はそうじゃないよね。。

「これ無難?」
とか、なんでその程度わからないんだよと思ってしまう。
970ノーブランドさん:04/03/12 20:06
>>969
春休みだからある程度覚悟しないと
971ノーブランドさん:04/03/12 20:14
良くも悪くもこのスレは自意識過剰な奴が多いからね。

かくいう俺もだけどな。
972ノーブランドさん:04/03/12 22:07
ダサい奴が多すぎる
973ノーブランドさん:04/03/12 22:32
>>964
それのレザータイプ持ってる。
へたれてくるといい感じなんだけど、汚れは目立ちまくります。
974ノーブランドさん:04/03/12 23:42
ああ、メッシュだからわかんなかったけど、ロッドレーバーか。
975ノーブランドさん:04/03/12 23:45
無難シリーズ スニーカー辺

コンバース-オールスター、ワンスター
アディダス-スタンスミス、スーパースター

こんなカンジで色々作らないか?
976ノーブランドさん:04/03/13 00:04
>>975
そういうスレあったよ。
定番を並べるやつ。
977ノーブランドさん:04/03/13 00:51
定番のスニーカーなら、K-SWISSがいい。
978ノーブランドさん:04/03/13 05:22
【アウター】濃茶色のジャケット(SHIPSで購入)
【インナー】ユニクロの灰色パーカー
【ボトムス】GAPのジーンズ(色は濃い)
【靴】 アディダスのスタンスミス(白)
979ノーブランドさん:04/03/13 09:20
>>969
脱ヲタスレ行って聞いても脱ヲタの基準が高すぎてダメ出しばっかりされて、
どうしていいか分からずに困ってるから聞いてるんじゃない?

>>978
無難だと思う。大学生っぽい。
けど、ジャケの下にパーカー着るのって個人的には抵抗ある。
まぁ好みの問題なんで。
980ノーブランドさん:04/03/13 13:38
ジージャンのインナーにはなにを着ればいいですか?
981ノーブランドさん:04/03/13 15:04
デニムシャツ
982ノーブランドさん:04/03/13 16:24
じゃあボトムズは?
983ノーブランドさん:04/03/13 18:44
1000!
984ノーブランドさん:04/03/13 19:04
【アウター】 極薄茶ブルゾン
【インナー】 黒のデニムシャツ
【シャツ】 白のロンTでも着てろ
【ボトムス】 黒のデニムかリーバイスの青ジーンズでも穿きやがれ
【靴】コンバースの青スニーカーで崩せ
985ノーブランドさん:04/03/13 19:06
>>983
  ∧_∧
(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
986ノーブランドさん:04/03/13 19:37
Gパンに決まってんだろうが、このボケ!!
987ノーブランドさん:04/03/13 19:47
>>984
ダサイ。組み合わせがほんとダサイ。
988ノーブランドさん:04/03/13 21:47
誰か次スレ立てて。
俺無理なんだ。
989ノーブランドさん:04/03/13 22:19
>>984
特にデニムシャツはやばいよな。
オタって感じ
990ノーブランドさん:04/03/13 22:20
>>984
釣りバカめが!!
991ノーブランドさん:04/03/13 23:30
次レス必要だな
992ノーブランドさん:04/03/13 23:55
993ノーブランドさん:04/03/14 00:04
無難な格好から抜け出そう
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075883895/

コレも付け加えないか?
994ノーブランドさん:04/03/14 00:05
>>993
いいんじゃない。
995ノーブランドさん:04/03/14 00:07
1000
996ノーブランドさん:04/03/14 00:28
茶系のコーデュロイパンツ
997ノーブランドさん:04/03/14 00:30
997
998ノーブランドさん:04/03/14 00:31
8
999ノーブランドさん:04/03/14 00:32
スリーナイン
1000ノーブランドさん:04/03/14 00:33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。