ユニクロをマターリ語るスレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ユニクロホームページ
http://www.uniqlo.com/

前スレなど
ユニクロをマターリ語るスレ part5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015398592/
ユニクロをマターリ語るスレ part4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1012831983/
ユニクロをマターリ語るスレ Part3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009865990/
ユニクロをマターリ語るスレ(その2)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1007785545/
■□■ ユニクロをマターリ語るスレ ■□■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1004662764/
【買い物板】ユニクロ part5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009698520/
2
3Idiot ◆2GETsEgo:02/04/13 19:02
>>2
やるとおもった。
( *´∀`)うふふ、ご愛嬌ってことで
5ノーブランドさん:02/04/13 19:02
乙カレー
6ノーブランドさん:02/04/13 19:03
Z。
7│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/13 19:03
乙カレー
お疲レー
オマンコすごいや
10ノーブランドさん:02/04/13 19:05
お疲れ様!
くそ1000取れなかった!!!!
11│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/13 19:06
ヨッシャ(`・ω・´)
12Idiot ◆2GETsEgo:02/04/13 19:06
ほかに書きに逝ってたら1000逝ってたよ......。(つд`)
13ノーブランドさん:02/04/13 19:08
前スレの986なんですが、書き込んだ直後にスレが
流されてしまった・・・鬱

誰か回答をお願いします。
986 :ノーブランドさん :02/04/13 19:00
新しいカタログ見てて思ったんだけど、
ウィメンズジーンズのレングスのところに書いてある
「78cmまでは1cm単位で補正可能です」
というのはどういうことなんだろう。
80から78までは1cm単位なのは分かるが、78より
短くすそageする場合はどうなるってことなの?


これですね。
15│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/13 19:14
※股下の長さを補正する場合、2cmの長さが必要になります。
最長股下から2cm以内の長さの補正はできません。

って書いてあったから長くする場合じゃないですか?
短くageる場合は大丈夫と思いますが。。。どうでしょう。
16ノーブランドさん:02/04/13 19:15
>>14
SOです。
17ノーブランドさん:02/04/13 19:17
>>13
78cm以下は1cm単位って事です。
78cmと80cmの間はなしです。
1850ccスレpart1の1(カブ乗り:02/04/13 19:23
>>13
ウイメンズジーンズにも色々種類があります。
ちなみにどのジーンズでしょうか。
19ノーブランドさん:02/04/13 19:33
なるほどSOゆうことだったんですね。
わかりました。皆さんありがとー。
解決したようで良かったですねヽ(´ー`)ノ
21ノーブランドさん:02/04/13 20:52
ユニクロのお勧めソックスをおしえてください。
男です。
22ノーブランドさん:02/04/13 21:24
>>21
スニーカーソックス
2321:02/04/13 21:27
>>22
すんませんができれば商品名を教えてください。
24ノーブランドさん:02/04/13 21:40
今週の安売りはロンT?
>>23
商品名はショートソックスでしょう。
http://www.uniqlo.com/L3/u20.asp
>>24
他にもあるみたいです。
2721:02/04/13 22:14
>>25
ありがとうございます。
28ノーブランドさん:02/04/13 23:06
キャッシュを全部クリアして、ようやくuniqlo.com見れたよ。
これ、絶対設定おかしいぜ。
29ノーブランドさん:02/04/13 23:14
ドットコム(゚Д゚)オモー
30ノーブランドさん:02/04/14 00:17
>>28
頑張ったんだろうけど・・・
もう普通に見れます(w
31ノーブランドさん:02/04/14 02:28
>>28
JavaScriptで下手な小細工してるページにありがちなトラブルだ。
32ノーブランドさん:02/04/14 07:56
シャンブレーのシャツ洗ってクタクタになるといい感じ出るかな。
ヒラオリのシャツ去年袖とおしたとき生地が分厚くって更紗みたいな
感じで良かったよ。
早く期間限定出ないかな。
33ノーブランドさん:02/04/14 07:56
シャンブレーのシャツ洗ってクタクタになるといい感じ出るかな。
ヒラオリのシャツ去年袖とおしたとき生地が分厚くって更紗みたいな
感じで良かったよ。
早く期間限定出ないかな。
3432=33:02/04/14 07:57
ごめん2回押しちゃったみたい。
35ノーブランドさん:02/04/14 09:29
ヒラオリチェックシャツってよくない?
ちょっとホスィ…
36ノーブランドさん:02/04/14 10:33
ロンT買いに行ってくる
37ノーブランドさん:02/04/14 10:33
ウィメンズのブーツカットジーンズ08ダークグレーての
良さげなんだけど、買ってみた人います?
38ノーブランドさん:02/04/14 11:37
>>36
中野店は定番的な色のMサイズとか、昨日は殆ど売り切れだった。
39ノーブランドさん:02/04/14 11:55
中野店は狭いよね……
40ノーブランドさん:02/04/14 13:09
ノータックチノの生地は夏向けかな?
あとカラーのひとつのオリーブって薄め・濃いめ?
41 :02/04/14 14:28
いかにもファッションという感じの会話でいいですね。
珍しく荒れてない。いいぞいいぞ。
42ノーブランドさん:02/04/14 14:29
じゃああらしておくか!ちんこ!!!!
43ノーブランドさん:02/04/14 16:15
あの一番初めに安くなった
ユニクロのクラシックフィットジーンズ
ネットじゃ灰色っぽい色の奴、
あれってどうなの?
カコイイ?
44ノーブランドさん:02/04/14 16:18
クソスレ上げんな、ブタオタが
45ノーブランドさん:02/04/14 16:19
じゃ、あげ
46ノーブランドさん:02/04/14 16:20
俺のパンツは細身&股上浅めなのが多いので、ここのTシャツは
Mだと丈、袖ともに短し、でも体とのフィット感はイイ。
Lだと丈長すぎ(チンポのチョイ下くらい)袖は丁度イイ、全体的にブカブカ。
ここでも俺みたくサイズで困っている人いない?
ちなみに当方177センチ、58キロです
47ノーブランドさん:02/04/14 16:23
キャラジャのほうがカッコイイと思うけど。
英字とかキャラのプリントしてあるし安いし。
ボブソンとかエアウォークなどのブランド品も置いてあるしね
48ノーブランドさん:02/04/14 16:23
>>40
多分年間定番もので夏向きではないと思います。
オリーブは薄めです。
49ノーブランドさん:02/04/14 16:23
>>40
多分年間定番もので夏向きではないと思います。
オリーブは薄めです。
50ノーブランドさん:02/04/14 17:27
なんで2ちゃんねらーってユニクロ好きなわけぇ?
安い意外にもオタッキーをひきつける何かがあるとみた!
51ノーブランドさん:02/04/14 17:30
>>48-49
レスサンクス!
52ゴルゴ:02/04/14 17:30
    _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  どうやら次の標的は
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  靴下(3足)千円に決定のようだな
  /ヽw'゛    },,,|     厶       \__________   
 ./      \ ` 、     〈       
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
靴下探せばもっと安いとこありそう
54ノーブランドさん:02/04/14 17:32
ユニ黒の水色って、なんであんなに糞色なのか
55('A') ◆EOsuNNYs:02/04/14 17:33
990円だよ。
56ノーブランドさん:02/04/14 17:34

    _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  しかし>>47の発言は衝撃的だ
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  
  /ヽw'゛    },,,|     厶       \__________   
 ./      \ ` 、     〈       
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
57ノーブランドさん:02/04/14 20:14
靴下4束千円って結構あるじゃん。にしてもユニクロの靴下吐いた後
シャワー浴びたら黒いものが足からわんさか出てきた時はマジビビッタ。
今日クソ暑かったから思わずドライフルジップ買った。
58ノーブランドさん:02/04/14 20:16
いや、わけわかんねー。
59ノーブランドさん:02/04/14 20:22
>>56
タワラ
60ノーブランドさん:02/04/14 22:22
>>47
お前に質問です。キャラジャってDOCOにあんですか?
61:02/04/14 22:40
>>35
俺もヒラオリチェックシャツはいいと思う。
>>57
すげーな(w
6247:02/04/14 23:22
ネタニマジレスカコワルイヨ
63ノーブランドさん:02/04/14 23:26
ネタジャナイダロウ
64ノーブランドさん:02/04/14 23:28
今日、夏のカタログ貰って
見てるんだけども、年々モデルの質が
落ちてるような・・・。
65ノーブランドさん:02/04/14 23:59
>>57
 靴下のゴミじゃなくて、おまえの足垢じゃないの(w
たまには風呂はいれよ♪
66ノーブランドさん:02/04/15 00:00
>>47
後付なし食いタンなしでお願いします。
6747:02/04/15 00:15
大漁だね。御馳走様(w
6850ccスレpart1の1(カブ乗り:02/04/15 00:19
>>57
僕と全く同じですね。
69ノーブランドさん:02/04/15 00:19
ごちんこさま
70ノーブランドさん:02/04/15 00:19
>>68
71ノーブランドさん:02/04/15 02:03
ユニクロ着てる馬鹿どもがいるスレはここですか?
72ノーブランドさん:02/04/15 02:09
>>71
金くれ金
73ノーブランドさん:02/04/15 02:14
>>71
プッ
7447:02/04/15 18:24
あげます
75ノーブランドさん:02/04/16 01:11
胸の部分に大きく「UNIQLO」のロゴが入ったTシャツ出したら売れると思うのですが。
僕は欲しいです。
76ノーブランドさん:02/04/16 01:12
自作しましょう。
77Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 01:15
自作で作る分にはシャレが効いてておもろいんじゃないの?
78ノーブランドさん:02/04/16 02:23
「MUJIQLO」にするか「UNIQJIRUSI」にするか迷う
79ノーブランドさん:02/04/16 02:25
>>78
後者の方が狂ってて良い
80ノーブランドさん:02/04/16 07:23
ピケ洗っても縮まないかな?
81ノーブランドさん:02/04/16 07:25
>>80
自然乾燥してれば大丈夫だよ
82ノーブランドさん:02/04/16 07:27
>>81
そっか。ありがとう。
83ノーブランドさん:02/04/16 16:41
ネット通販でもポイントつけてほしい。
84ノーブランドさん:02/04/16 16:42
赤字になるから嫌。
85 :02/04/16 16:44
ってゆうか白いシャツかなり使えない?
86ノーブランドさん:02/04/16 19:37
カバーオールが1990円だったので買いました。
着る期間が短い気がしますけど・・・。でもユニクロっぽくなくて良いですね。
ブッシュパンツも見ましたが中々良さげですね。
87ノーブランドさん:02/04/16 19:51
ブッシュパンツ安くなってたからベージュを一本買った。
かなり細目かな。結構はきやすくて良いよ。
もう一本グレー買おうかなとか思ってる。
88ノーブランドさん:02/04/16 19:58
キャラジャって糞福山で見たよ。
かなり安い。不リースを500円で買ったよ。
福山って広島県。
89ノーブランドさん:02/04/16 20:04
オリジナルTシャツはここで作ると安いよ。

http://homepage1.nifty.com/ncc/index.htm
ブッシュパンツ黒があったら買うんやけどなぁ
ブラウンの薄いほうでも買おうかなぁ
91ノーブランドさん:02/04/16 20:54
昨日春物入荷してたよ。
買うの決めて行ったんだけど、
ダンボールに入ってたから出してもらった。
店員さんさんきゅー。

ヒラオリチェックシャツAの青と
天竺ボーダーTsのオレンジ系統の奴。
92ノーブランドさん:02/04/16 20:56
正直細パン男ににあうとは思わない
普通のストレートがいい
93Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 20:57
>>92
人によるだろ。
94ノーブランドさん:02/04/16 20:58
>>91
新作どう?
95ノーブランドさん:02/04/16 21:00
>93
だな。ひょろってした奴はいてるとキモ過ぎだし。
96Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 21:01
>>95
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!
......でも太ったやつは穿かんて。
97ノーブランドさん:02/04/16 21:05
>96
いや、標準体型の奴がにあう。
ヒョロ男はキモがられんようある程度普通の太さがいいよ。
98Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 21:07
>>97
そうかなぁ......。
でもな、ひょろ男でチビだとバランス悪くなるんだ、太いの。
トップで調節すりゃあ何とかなるけどさ。
99Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 21:08
あ、普通のなら平気かな?
100ノーブランドさん:02/04/16 21:08
>98
太いのじゃなくて、レギュラーストレートだっつの!
101Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 21:09
んで100?
102Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 21:09
>>100
ゴメン、読み違えしとったんよ。
103ノーブランドさん:02/04/16 21:10
細身はある意味女の特権でしょ
男はオカマ?ってカンジに見える
ぴっちりしたヤツね
104ノーブランドさん:02/04/16 21:15
>>96
太った奴ははかんのじゃなくてはけない
105ノーブランドさん:02/04/16 21:32
細いのも太いのも雰囲気に合ってりゃ良いでしょ
106Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 21:34
>>103
オカマでつか......。
まぁピチっとしたのは穿かんがさ。
107ノーブランドさん:02/04/16 21:42
>105
あってればいい・・・言い訳に使う奴が多くて困るが実際そのとおりだと思うよ。
108ノーブランドさん:02/04/16 22:15
ブッシュパンツは1サイズ上を買わないとピチピチ
109ノーブランドさん:02/04/16 22:19
実際履き込むとどれも大きくなる
110ノーブランドさん:02/04/16 22:26
去年前半は細身が流行ってたよね
ユニはまだ引きずってんのかな?
111ノーブランドさん:02/04/16 22:33
日曜日、ブッシュパンツ買ったよ。
なかなかよさげ^^細身で2900円にしては
かなり使えると思う。しかしレディースのパンツはほしい
のがいっぱいある。男ははかれへんね(笑)
112ノーブランドさん:02/04/16 22:50
w’sのヴィンテージってユニクロのホームページで売ってないの?
家の近くのユニクロはどこにもないんだけど。
113ノーブランドさん:02/04/16 23:01
>>110
今は何が流行ってるの?(w
114ノーブランドさん:02/04/16 23:03
>>113
今は普通のストレートが流行ってきてるっていってた
女の子はまだ細身でも大丈夫だそうです
流行か・・
116ノーブランドさん:02/04/16 23:06
>>113
トートに細パン・・・
カマやろう必死だな(w
117ノーブランドさん:02/04/16 23:07
ユニクロって服がほんとに好きな人は買わないと思う。
118Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 23:07
>>116
( *´∀`)≡○)Д`)
119ノーブランドさん:02/04/16 23:10
ユニクロに細身のパンツなんか売ってないでしょ?
ウィメンズも結構太めだし。
120113:02/04/16 23:11
俺バックパックとショルダー派なんすけど・・・
ジーンズも普通のストレート。
ただ、やたら流行がどーのとかを口にするのはカッコイイ事では
ないな、と思ってね。
121ノーブランドさん:02/04/16 23:12
idiotってエロゲの主人公張りのファッションかい?
122Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 23:13
>>121
エロゲの主人公のファソンがようワカラン。
123113:02/04/16 23:13
>>120>>116に対してです。
無印トートもよいと思うよ。一つ買ってカバンに忍ばせといたら便利かも。
124ノーブランドさん:02/04/16 23:13
>130
マジレス。ショルダーは結構危険。
125ノーブランドさん:02/04/16 23:15
idiotってエロゲすきじゃなかったっけ
126ノーブランドさん:02/04/16 23:15
>>119
ピケジーンズ結構細いジャン
もっと細いのがお好みか?ネーちゃん。
127ノーブランドさん:02/04/16 23:18
>>126
119はネカマだよ。ほっとこうぜ。
あれが細くないなんて・・・細さを強調してるのにユニは。
128Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 23:19
>>125
最近あんまやっとらん。
エロビデオの方が楽しい。
129ノーブランドさん:02/04/16 23:22
ピチーリはまずいよさすがに。
特にO脚が強調されてる男いるがもう見てらんない
太すぎるのも嫌い
レギュラーストレートがいい
130ノーブランドさん:02/04/16 23:23
モッコリ語ろうユニクロスレ
131ノーブランドさん:02/04/16 23:31
未来に向けてレスするのが流行ってんのか?
132ノーブランドさん:02/04/16 23:35
>131
ハア?
133ノーブランドさん:02/04/16 23:37
旧タグのユニクロいまだに持ってる俺は死んでヨシですか?
134ノーブランドさん:02/04/16 23:39
ユニクロ.comっていうWebサイトで買い物したんです。
そしたら、頼んだ商品以外のものが、いくつも入ってた。
もちろん、一切請求なしです。

ラッキー♪
135ノーブランドさん:02/04/16 23:41
フライスTイイッ!
136ノーブランドさん:02/04/16 23:42
>>134
商品以外のものって何よ。
137ノーブランドさん:02/04/17 00:33
>>114
レギュラーストレートは流行どうのよりも定番じゃん。
むしろ細身のほうが流行で一時期はいてる人が増えたってだけじゃん。
138ノーブランドさん:02/04/17 00:35
プリンス
139ノーブランドさん:02/04/17 00:38
ピケ買ってきました。
細すぎーティンティンが・・・・
140ノーブランドさん:02/04/17 00:39
ピケ結構暑いな。
ティンティンが蒸れる。
141ノーブランドさん:02/04/17 00:47
ジーンズと同じようなものじゃん。
142ノーブランドさん:02/04/17 00:48
みなさんはピケ何色買ったですか?
俺は安売り最終日に買いにいったけど希望のサイズがなくて断念。
143ノーブランドさん:02/04/17 00:49
グレーだよ
144ノーブランドさん:02/04/17 00:52
グレー。
145ノーブランドさん:02/04/17 00:56
前スレでも誰か聞いてたけどみんなグレーだったね
146ノーブランドさん:02/04/17 01:07
グレー系のパンツは何本か持ってたんであえて人気のない茶色にしたよ。
何回か洗濯してクタッとなったら結構よさげな感じがするよーなしないよーな。
とにかくものは試しと買ってみた。
147ノーブランドさん:02/04/17 01:09
グーレ
148ノーブランドさん:02/04/17 01:11
ユニではじめてパンツ買ったけど、裾あげの時とか割と丁寧に
接客してくれました。
149ノーブランドさん:02/04/17 01:14
ほんとグレー多いな。。。
150ノーブランドさん:02/04/17 01:22
HPみたらブッシュパンツが結構よさげなんだけど
穿いている人はいますか?
どうでしょう
151ノーブランドさん:02/04/17 01:27
>150
太もものとこについてるポケットがなければ欲しい。
それじゃブッシュパンツじゃなくなるか・・・
シルエットはよさそう。

あと、ポケットが特徴的なんで結構目立つよ。
152ノーブランドさん:02/04/17 01:48
>151
それでみんなピケだったのか。
ピケとブッシュだったらオピケのほうがオススメ?
153ノーブランドさん:02/04/17 02:01
>152
ブッシュの方は洗い加工されててユーズド風。
ピケストレッチの方は生地に若干光沢があってきれい目な感じ。
あなたのお好みでどんぞ。
154Idiot ◆2GETsEgo:02/04/17 02:02
みんなグレーだね。
俺も人のこと言えないけどさ。
155ノーブランドさん:02/04/17 07:29
ブッシュパンツってウエストピッタリにするとヒップがピチピチ、太腿もピチピチ、
何かしっくり来なかった。
べーカーパンツの方が履いた感じしっくり来る。
どっちも生地は薄め。これからの季節向けって感じかな。
156ノーブランドさん:02/04/17 07:52
ベーカーパンツの緑っぽいカーキの
ブッシュパンツverがあったらよかったのに。
UNIはポロのカラバリ増やす前にパンツのカラバリ増やせYO!!んもう。
157ノーブランドさん:02/04/17 07:58
>>156
禿同
同じようなアースカラーばっかり。なんかもうちょっと変わった色欲しい。
ビビッドカラーはイヤだけど。
チノパンにも濃いめのカーキか濃いめのオリーブが欲しい。
158ノーブランドさん:02/04/17 12:30
>>110
だって去年の秋に流行した色褪せ加工のジーンズ、やっと今、少し店頭に
並ぶくらいの時差があるんだもん。
今年の9月ごろに、白や黄色や花柄が充実したりしてね。

ユニクロは世間の流行に半年遅れぐらいで追いついているんじゃないの、実際。
159ノーブランドさん:02/04/17 17:34
カタログが来ない。
ネットで買ってるんだけどな。
160ノーブランドさん:02/04/17 17:40
>>158
ファッション関係者がユニ見分けられるのはそういう理由でからなのかな?
なんかユニばれにすごい自信持ってる人が過去スレにいたと思うが。
161ノーブランドさん:02/04/17 19:50
カタログ見たけど
う〜〜ん
購買意欲をそそらない。
去年買いこんだの沢山あるしな。
これ欲しいって言うのがイマイチないんだよな・・・
162アフガン難民:02/04/17 19:56
エアテックジャケットイラネ
163ノーブランドさん:02/04/17 20:18
アエテエアテックルック
164ノーブランドさん:02/04/17 23:46
無地のTシャツをもっと置いて欲しい。
165ノーブランドさん:02/04/18 00:46
まぁ、実際流行りを取り入れるに取り入れられない状況でしょうや。
なんせ、若い奴ばかりの集客を望んでるわけじゃないし。
其れなりに、どの年代の人も着れるってのがねぇ・・・
仕方ないっすよ
166 :02/04/18 02:06
ちょっとアドバイスを求む。

私はユニクロの女性用パンツで確か名前は2wayストレッチパンツとかいう
のを購入しようと企んでいます、しかし私は男です。
まだ試着をしていませんが、以前からこういったパンツを探していました。
別に女装趣味はありませんが、体型が細いので似合うのでは、と考えています。

どうなんでしょうか?なにかレスをください。
167ノーブランドさん:02/04/18 02:08
>>166
臆することはないです。普通に買ってください。
特にウニの女物は男でも穿いてる人多いみたいだし(私もだよ)

でも、2wayストレッチって細かったっけ……?
168ノーブランドさん:02/04/18 02:09
>>166
買えば?
169 182:02/04/18 02:17
>>167
アドバイスを有難う。
細くはないです、ゆったりと着れると思います。
この夏はエスパドリーユの靴と合わせてみようかと考えています。
170ノーブランドさん:02/04/18 06:12
はやいところドライT安売りしてくれないかな。
白とグレーと紺買います。
171('A') ◆EOsuNNYs:02/04/18 06:15
2wayストレッチパンツってものすごく伸びるような気が。
普段より2サイズちっさいの買ったけど腹イパーイ食べても全然平気・・・。
172 :02/04/18 13:48
>>162
氷点下を記録するような現場で、エアテックなんて役に立つんだろうか?
ソルトレークでさえ、役にたたなかったって聞いたけど。
本当に、ただのゴミ衣料を送ったんでなければいいけど。
どうせ売れ残りの在庫処分にすぎないんだから
173 :02/04/18 13:50
>>165
どの年代の男女もそこそこ似合う服がユニクロの基本理念らしいですからね。
今GAPでチノパンを展開しているから、今年の初秋あたりには
あとを追いかけるようにチノパンを、今度は1000円くらいで売るのかな。
今の時点で3点セールはやってるけど。
174ノーブランドさん:02/04/18 17:04
>>172
http://www.uniqlo.co.jp/press_r/afghanistan.htm
これのことかな?
エアテックあったかいって聞くから別にいいじゃん。
もちろん売れ残りだろうけどそれでもいいじゃん。
175ノーブランドさん:02/04/18 17:23
クールマックスのロングT買った。
なかなか良い。
176ノーブランドさん:02/04/18 18:19
ポロシャツのサイズ、みんなどんくらいのを買ってるんすか?
177ノーブランドさん:02/04/18 18:20
なんで2ちゃんねらーってユニクロ好きなんだろう?
178ノーブランドさん:02/04/18 18:30
みんな大好き、UNIQLO
お金がないからユニクロで我慢するところは我慢する
180ノーブランドさん:02/04/18 18:51
今日、初めてユニクロに行ってチェックのシャツ(長袖)サイズSを
買ったけどでかかった…。
身長167cm・体重53kgだと、着丈・身幅ともかなり大き目。
サイズの合わない俺にはユニクロはちょっと使えないみたい…。
181ノーブランドさん:02/04/18 18:54
>>180
嘘だぁ。俺175cm55`だけどMでもちょっと小さいぞ?
身幅は多少広いのはしょうがない。全年代全体系向け大衆服なんだから。
182ノーブランドさん:02/04/18 18:54
ベーシックなものさり気なく使っている分には安くていいと思うけど。
183ノーブランドさん:02/04/18 18:55
GAPのパクリ
( ・∀・)マターリ
185ノーブランドさん:02/04/18 19:00
173p75sでXLジャストサイズです。
186ノーブランドさん:02/04/18 19:02
170?60?でMピッタリ
187ノーブランドさん:02/04/18 19:03
気がついたら靴下とパンツはユニばっかになってたああ
188記事を朴り:02/04/18 19:08
GAPのパクりとよく言われているが、GAPはファッション性に走っているのに対し、
ウニ黒はあくまでも定番商品で勝負しているのだよ。
189180:02/04/18 19:29
かなり大き目は言い過ぎだったみたい。
少し大き目くらいかな。
シャツの裾でお尻がすっぽり隠れるのが嫌いなので
もう少し短ければ理想的だったんだけどな。
190ノーブランドさん:02/04/18 19:30
ユニクロってノーブランドなブランドなわけでしょ。
ブランドネームが外に出ないようにしてるし
191ノーブランドさん:02/04/18 19:54
でもダイエーかどっかのスーパーに
パクられたときにキレてたような気が
192ノーブランドさん:02/04/18 20:26
> ユニクロってノーブランドなブランドなわけでしょ。

わけわからん
193名無しさん:02/04/18 20:26
PASね。
194ノーブランドさん:02/04/18 23:01
私は男の人が細パンはくの嫌いですぅ
195ノーブランドさん:02/04/18 23:04
細パンと言っても
スパッツ並のピチピチしてるヤツ、適度に細身のヤツ、普通の501くらいのヤツ
ってあるけど。
196ノーブランドさん:02/04/18 23:05
501は細パンじゃないか。
197ノーブランドさん:02/04/18 23:06
俺もそう思う。細パンつってもぴっちりの奴だけど。
198ノーブランドさん:02/04/18 23:06
ユニはピケを結構町で見かけるね。
199ノーブランドさん:02/04/18 23:07
確かにムチムチだったら動き難そう。
200ノーブランドさん:02/04/18 23:08
すでに細パンがないと生きていけない体になっています。
201ノーブランドさん:02/04/18 23:08
カラバリ増やしてくれ
特にチノレギュラーストレート
202ノーブランドさん:02/04/18 23:10
>>200
それわかる
俺は逆だったけど
緩めの履いてたから細いのはくと違和感あって苦しくなる
汗とかがマークになりそうで怖い
203ノーブランドさん:02/04/18 23:10
>>201
いつも4色だもんね。そろそろ別の色欲しいね。
204ノーブランドさん:02/04/18 23:21
今からテレ東のニュースで、ユニクロの特集やるみたい。
復活への戦略とは!?とか言ってたな。
205ノーブランドさん:02/04/19 00:21
正直ブランドタグを無地みたいにつけないで欲しい。
せめてシール製のタグで剥がせるようになってたらイイのに
206ノーブランドさん:02/04/19 01:18
ユニクロってキャスケット売ってますか?
207ノーブランドさん:02/04/19 01:42
>>205
タグの縫い目をハサミでぷちぷち切ってタグを剥がす。
このままでは縫い目の穴がちょっと目立つが
乾燥機にかけると穴がふさがる。綿製品に限るが。
元々その場所にタグがついていたとは思えない出来映え。
しかしこの作業をやっているあいだ
しばしば非常に自分が情けなくなるという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
208ノーブランドさん:02/04/19 01:44
正直GAPもユニクロもタグいらない。
209ノーブランドさん:02/04/19 01:53
>>207
わかる。昔ジーパン買ったときパッチ&タブ除去作業のときに同じ思いを
しました。以後そういった作業は控えるようにしました。
210ノーブランドさん:02/04/19 14:33
うにサンダル購入あげ
211ノーブランドさん:02/04/19 15:30
レディースタイトフィットジーンズってストレッチって書いてないけどストレッチなの?
212ノーブランドさん:02/04/19 16:28
半袖買わにゃー、ああ面倒くさい
213ノーブランドさん:02/04/19 18:12
>>206
あるはずもなく・・・・・・・
かぶりもんはドライツイルキャップとドライツイルハット。
          ∩_        _П_
                        お粗末・・・・・
214ノーブランドさん:02/04/19 20:13
ピケとブッシュパンツどっちが細い?
カタログのお兄さんみたく七部丈にしようと思うんだけど・・・
215ノーブランドさん:02/04/19 21:25
176cm、65kgなんですけど、
ビジネスカジュアルシャツのLを買ったら少し大きかったんですが、
Mだと今度は小さすぎるのでしょうか?
216ノーブランドさん:02/04/19 21:29
>>215
そう思うよ。
漏れ175cm57キロでM買ったら小さすぎてLに替えたら大きすぎたもの。
217ノーブランドさん:02/04/19 21:31
レディスのチノパンってツイルジーンズとどう違うんですか?
218ノーブランドさん:02/04/19 21:32
>>216
Mだと小さいですか・・・まあしょうがないですね。
シャツの丈直しはできないんですかね?
219ノーブランドさん:02/04/19 21:33
>>218
流石に無理っしょ。。。
直し屋さんに出したらそっちのほうが金かかるだろうしな(ワラ
220ノーブランドさん:02/04/19 21:39
>>219
そうですね。近所のスーパー・コンビニに行く程度の普段着にします。
221ノーブランドさん:02/04/19 22:32
週末メールが来たよ。
バイスクルリュックってなになに?
誰か現物見た人いる?
まだネットでは見れないみたいなんだけど。
222idiot:02/04/19 22:53
222
223ノーブランドさん:02/04/19 23:01
ユニクロに意見を送ってくれという切手不用のハガキにスーツつくってと書いて送った。
返事が来てビックリした。「早速検討させていただきます。」本当かな
224ノーブランドさん:02/04/20 00:04
>>221
俺も気になってる
225ノーブランドさん:02/04/20 10:34
>>221
もうネットでも見れるね。普通のデイパックも安くなってるし
どっちが買いかなー。
226ノーブランドさん:02/04/20 11:00
ポロシャツ買ってこようっと
ブッシュパンツ見てきたいけど筋肉痛で行きたくない・・
228ノーブランドさん:02/04/20 11:02
>>221
よさげだね
229:02/04/20 15:17
>>223
たぶん客の意見が届いたことを示すための事務的な返答だと思う。
「ギャップジャパンに買収されたら?」
「業績悪化、ブームの終わりを素直に認めろ」などを送りつけても
同じ答えがくると思うよ。
230│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/20 15:18
今週の広告はポロシャツだらけですた。
231ノーブランドさん:02/04/20 15:24
筋肉痛の時は
軽く動いたほうがよろし。いってらっしゃい。
232ノーブランドさん:02/04/20 15:25
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
233ノーブランドさん:02/04/20 16:37
バイスクル(バイシクルって言えよ)リュックほしくなってきた。
吉田のやつは小さすぎて物が入らないので買う気しなかった。
234ノーブランドさん:02/04/20 17:06
ジョギング用にジャージでも買おうかしら
235ノーブランドさん:02/04/20 20:46
ユニクロはダイエーを買収する気があるのはマジなんですか
236ノーブランドさん:02/04/20 20:48
あんな不良債権の塊を買収してもな
237ノーブランドさん:02/04/20 20:51
>>236
買収しようとしてるのは球団だろ?
238ノーブランドさん:02/04/20 21:53
今週のセールおしえて
239ノーブランドさん:02/04/20 21:55
>>238
ユニクロドットコム見てみれば
240ノーブランドさん:02/04/20 21:59
バイスクルリュックの白色があったらほしかったな
241ノーブランドさん:02/04/20 22:02
シルケットカノコポロシャツってどう?
売り文句見てると素材が良さげに見えるんだけど。
242ノーブランドさん:02/04/20 22:09
スーツを着るときに、ワイシャツの中にドライてんじくクルーネックT
を着てみようと思うけど、ほかのシャツよりやっぱり早く汗乾くのかな?
早く乾くのなら夏場は汗かくから重宝かなと思うけど、どう?
243ノーブランドさん:02/04/20 22:12
>>242
長距離走のあと五分もしないうちに胸・背中は乾いた
でも、脇は乾かなかった・・・
244ノーブランドさん:02/04/20 22:20
ユニクロのウォ−ムアップスーツ、今2990円になってるけど有名スポーツブランドと比較して通気性、耐久性、耐水性など良いでしょうか?
245ノーブランドさん:02/04/20 22:26
ベンチレーションが付いてないと蒸れるかも
246ノーブランドさん:02/04/20 22:51
今週のセールってなんか(・∀・)イイ!のあるの?
247ノーブランドさん:02/04/20 22:54
ふう、
君ら解剖したことある?
人の。
ないよ
249ノーブランドさん:02/04/20 22:55
ジャージにポロシャツかぁ・・ユニクロはどこへ逝こうと言うんだ
250ノーブランドさん:02/04/20 22:55
キタキツネならあるよ
251ノーブランドさん:02/04/20 22:56
>247
医学部?
あれきっついよね
252ノーブランドさん:02/04/20 23:15
>247
ないけど、MXで落としてます。>グロ系
253ノーブランドさん:02/04/20 23:21
医学部って人の解剖するのか?!((((;゚д゚)))ガクガクガクガクガクガク
254ノーブランドさん:02/04/20 23:25
そう。生きたまま麻酔もかけずにするらしいよ。
255ノーブランドさん:02/04/20 23:44
今日ドライTのM買いました。重ね着の下用なんですが
袖丈があと1cm短ければちょうどよかった。
Sに交換しようかとも思うけどそれだと袖丈足りなそうだし
着丈短そう… あ〜悩む。
256ふかきょん:02/04/21 01:19
>254
何10年前の話ですか?
257ノーブランドさん:02/04/21 01:45
ユニクロの存続が本気で心配。
258242:02/04/21 04:05
やっぱりワイシャツの内側では、外気と直接触れないから、乾きが遅くなるのかなぁ。
とにかく、1枚買ったんで試してみます。
259ノーブランドさん:02/04/21 04:47
正直パックTの乾きの遅さは半端ではない
夏場大量に汗をかいたら、その染みは確実に数時間残る
しかしそんな欠点を認めた上で
おれはパックTが大好きだ!
260ノーブランドさん:02/04/21 06:48
気持ちのいい奴>259
261ノーブランドさん:02/04/21 12:38
>>258
ワイシャツが吸います
262ノーブランドさん:02/04/21 17:22
バイスクルリュックは何Lなんだ?
263 :02/04/21 21:19
ポロシャツスゲー迷う。
安いから・・と言っても迷う。
264ノーブランドさん:02/04/21 22:18
あれ吉田かばんでも似たようなのあったね
参考(?)にしたのかな
サンプリングしたんです
266ノーブランドさん:02/04/21 22:28
野菜屋さんになるらしい。
267ノーブランドさん:02/04/21 23:54
ポロシャツ買ったよ。
けっこう良さげ。レトロ調のボーダー柄。
268ノーブランドさん:02/04/21 23:59
ピケはいてるんだけど
どうしてもモコリ感が否めなくて困るんだが
どうすりゃいいかな?
269ノーブランドさん:02/04/22 00:00
斬りましょう。
270ノーブランドさん:02/04/22 00:00
まじかよ
271ノーブランドさん:02/04/22 00:02
うん
272ノーブランドさん:02/04/22 00:02
そんなにデカくないんだけどな
273ノーブランドさん:02/04/22 00:03
スタイルの為ならモノも切り落とす、
そのくらいでないと一流とはいえないな
274ノーブランドさん:02/04/22 00:04
一流がウニキュロ穿くかって(ワラ
275ノーブランドさん:02/04/22 00:07
ランニング用にジャージでも買うかな
276ノーブランドさん:02/04/22 00:36
>>275
二回言わんでいいって
277ノーブランドさん:02/04/22 10:08
カバーオール、もっと明るい色のヤツが欲しいなぁ。
つか、ウニのアウターって、どれもこれも沈んだ感じの色しかないのは何故だ?
278ノーブランドさん :02/04/22 11:25
無地の長袖ラグランTシャツが結構良かった。
ピケは黒を買ってみたけど、ホコリがすぐつくし、何か素材がジャージっぽいし、、
他の色にすれば良かった。
279ノーブランドさん:02/04/22 22:04
バイスクルリュックを見に行ったら店頭に並んでなかった。
280ノーブランドさん:02/04/22 22:21
ウニ黒着ててカッコいいと人に思わせることが
できる奴いるか?尊敬してやるよ。
281ノーブランドさん:02/04/22 22:53
ユニクロの服はシンプルです。スタイルは着る人のもので
服が主張しすぎてはいけないと思うからです。だってさ・・・・
スタイルが相当よくないと無理なんじゃない?
かっこよく思わせるの?
282a:02/04/22 22:57
>>259
パックT 500円
ドライT 1000円
こう見るとパックT2枚買ったほうがよく思える。
283ノーブランドさん:02/04/22 22:59
>>277
無難な色の方が使いやすくて一般受けするためだと思われまつ。
要は数売れることが肝要なわけだから、あんま奇抜な色は出さないんだね、きっと。
284ノーブランドさん:02/04/22 23:00
着替えたら終わりだもんねw
285ノーブランドさん:02/04/22 23:02
安いので買ったは良いけど、
結局着れずにゴミ箱行きでした。
286ノーブランドさん:02/04/23 01:28
>>283
正直ウニは奇抜な色だらけ
287ノーブランドさん:02/04/23 01:32
ドライTとはドライフィットを用いたアイテムですか?
それと、他に特別な素材(クールマックス素材など)を用いたアイテムがユニクロにはあるのでしょうか?
288ノーブランドさん:02/04/23 01:57
ユニクロはお洒落パジャマ
289 :02/04/23 09:39
>>288
本当にそのとおり。ジャージもフリースも。
あとは下着くらいだね、躊躇なく買えるユニクロ製品は。
290ノーブランドさん:02/04/23 18:40
普通にパジャマを着た方がお洒落のような…
291ノーブランドさん:02/04/23 22:18
>>287
クールマックスのロンTも売ってる(カタログには無い)けど、
ドライものはたぶん東レ。
292ノーブランドさん:02/04/23 22:18
自転車リュック、あんまりよくなかった。
293ノーブランドさん:02/04/23 23:04
バイセコー
294ノーブランドさん:02/04/24 03:15
日経流通新聞の一週間くらい前の記事に
ユニクロ原宿店が激混み時代写真が載って
いて、あの原宿店にあんな時代があったのか
、と驚いた...。行列が出来たと書いてあった
けど...。
295ノーブランドさん:02/04/24 03:20
日経残酷ね。
296ノーブランドさん:02/04/24 05:08
RIP とコラボねぇ…
いやぁ、地方なのが悲しいわぁ
297ノーブランドさん:02/04/24 06:36
なんの話しだ?
298ノーブランドさん:02/04/24 06:43
Tシャツなんか、そこらへんの有名ブランドよりかよっぽど丈夫だよな。
シャツのインナーなんかこれで十分だと思う。
299ノーブランドさん:02/04/24 07:10
インナー類はいいんだよ、そこは認める。
アウターとパンツ類がなあ。
300ノーブランドさん:02/04/24 07:14
あ、ついでに。
301 :02/04/24 10:31
>>294
行列を越えて、入場制限やってたらしいね。
ユニクロはどの店舗も床面積がそんなにないから、
GAP並に込んでくると、目の錯覚ですごく込んで見えるんだよ。
原宿店か……ユニクロ神話の出だしだったね。
あの頃先を争って買ってた人は、今ユニクロなんて見向きもしないだろうなー
302ノーブランドさん:02/04/24 13:27
>297
RIP SLYMとのコラボT
303ノーブランドさん:02/04/24 21:33
昔ユニクロって全く興味なかったんだけど、
昔はユニクロのイメージは結構よかったの?
304ノーブランドさん:02/04/24 23:38
>>303
うん。女性ファッション誌(WITHとかMOREの類)に
ユニのストレッチパンツが載っていたこともあったし(カッティングが綺麗という評判だった)
タイアップ記事だけど1900円のデニムスカートが特集されたこともあったよ。
いつごろだっけ・・・2年前くらいかな?
誰かフォローきぼん
305ノーブランドさん:02/04/25 00:08
>>302
あ、そうなんだ。なんか悪くは無いかも。

そうです、99年から2000年ぐらいに。
どの雑誌も「ユニクロと言えば、これまでは知る人ぞ知る、隠れた使えるお店でしたが」
なんて誉めまくり記事。
306ノーブランドさん:02/04/25 00:37
襟周り広くて深い、インナー専用Tシャツ作ってくれないかな。

そのTシャツの上に一番上のボタンを開けたシャツを着ても、
インナーのTが見えないぐらい襟の大きいヤツ。

今の丸首Tは襟周りが窮屈すぎる。
307ノーブランドさん:02/04/25 02:26
女性物のスカートとか値段の割に結構いいと思うのに、サイズが大きすぎるよね。
せっかくいいの作ってるんだからもっと小さいサイズも作ればいいのに。
308ノーブランドさん:02/04/25 03:11
去年の秋から今年の春にかけて、ずっとユニクロフリースのお世話になりました。
秋に新しいのを買うか、クリーニングに出すかで今すげー迷ってる・・・。
309ノーブランドさん:02/04/25 04:15
>>306
それいいね。ちなみに俺は無理矢理首のばしてインナー用にしてる
パックTが何枚かあります。
310ノーブランドさん:02/04/25 15:12
パックTをなぜかTバックと読み間違えてそんなものユニクロにあったっけ…
と思ってしまった。
311ノーブランドさん:02/04/25 15:18
>>308
フリースなんて家でガンガン洗濯して、
駄目になったら買い換える程度に考えておけばいいじゃん。
クリーニングなんてもったいないよ!
312ノーブランドさん:02/04/25 18:34
パックTの首周りそんなに小さくないぞ。
伸ばして着る人って首が太いのでは・・・
313 :02/04/25 19:21
シャツの下からTシャツみえるのってダメな方いるみたいだね。
おれはそんなのきにしたことないけど。
むしろ下のTシャツの色見せたい。
314ノーブランドさん:02/04/25 20:16
インナー専用のほしけりゃ
近所のスーパーでランニングでも買っとけ
315ノーブランドさん:02/04/25 20:51
リュックが一個前のやつが無くなっていた。
今のメッシュポケット付いてるやつ何かかっこ悪い。
バイクリュックも重厚感が無く安っぽい。
316ノーブランドさん:02/04/25 21:50
>>308
リサイクル回収してるから店に持ってけ
317ノーブランドさん:02/04/25 22:52
>>86
カバーオールって何ですか?
ユニクロのページ行ってもないので・・・
318ノーブランドさん:02/04/25 23:00
>>317
そういうことは初心者スレで聞こう。
319ノーブランドさん:02/04/25 23:05
>>313
シャツによる。
高いシャツ(語弊あるな)だと基本的にやんないと思う。
320│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/25 23:06
>>317
春物売り尽くしのときだったからもう載ってないと思うよ。
321ノーブランドさん:02/04/26 21:13
>>317
カバーオールは載ってないよ
店頭のみ
322ノーブランドさん:02/04/26 21:13
あとチラシか。
323ノーブランドさん:02/04/26 21:23
カバーオール確かに安くなってたけど、
さすがにもう暑そうだったからやめた。
324ノーブランドさん:02/04/26 21:25
今週のセール情報はまだか
325ノーブランドさん:02/04/26 21:53
チノ買おうと思ってるんだけどどれがお勧め?
すっとジーパンだったから他のパンツは分からんので
どーぞ教えて下さい。
326308:02/04/26 22:17
>>レスしてくれた人
さっそく今洗濯してます、もちネット使用!!
327ノーブランドさん:02/04/26 22:18
ユニ黒はインナーだけにしとけ。
328ノーブランドさん:02/04/26 22:32
>>327 激しく同意。
329名無しさん:02/04/26 22:49
ウニのチノ迷うほど種類ないだろ?
330ノーブランドさん:02/04/26 22:50
ライトオンはいかがでっか?
331ノーブランドさん:02/04/26 22:51
ブッシュパンツはかなり使えると思うが
332ノーブランドさん:02/04/27 00:07
>>331
2サイズくらい上を買わないとピチピチだよね
333ノーブランドさん:02/04/27 00:10
ユニクロ恥かしくて着れないよぉ。
334ノーブランドさん:02/04/27 00:11
レディースのヒッコリーストライプのパンツ、
裾があまりにもワイドすぎないか?
もっと細身なら使えたのに。
335('A') ◆EOsuNNYs:02/04/27 00:13
通販で頼んだキッズのボーダー、なかなかよい。
336ノーブランドさん:02/04/27 00:14
下着以外全部ユニクロですが何か?
337ノーブランドさん:02/04/27 00:14
>>334
今はそれが結構可愛かったりするよ♪
338ノーブランドさん:02/04/27 00:27
>>334
俺、身長低いからレディースでちょうどと思って試着したら
あまりにもでかかったので萎えたんだが・・・
だんだん可愛く思えるようになるなら買ってもいいかも。

あと1000円のレディースのスウェットのパンツってどない?
男がはいても変じゃないかね?
339ノーブランドさん:02/04/27 00:32
保育園で働いてる友達曰く
「ユニクロは仕事服にしかならねぇ」
340ノーブランドさん:02/04/27 00:34
(゚Д゚;;)
341ノーブランドさん:02/04/27 00:34
338 名前:ノーブランドさん 02/04/27 00:27
>>334
俺、身長低いからレディースでちょうどと思って試着したら
あまりにもでかかったので萎えたんだが・・・
だんだん可愛く思えるようになるなら買ってもいいかも。

あと1000円のレディースのスウェットのパンツってどない?
男がはいても変じゃないかね?
342ノーブランドさん:02/04/27 00:37
また上とか、気にならないんだたらいいんじゃない?>>338
343ノーブランドさん:02/04/27 01:27
今週のセールってどうなるの?
344ノーブランドさん:02/04/27 16:04
<<336

俺もだよー
345ノーブランドさん:02/04/27 16:06
リュックはかなりよくなったね。
あのリュックなら買ってもいいかも。
とりあえずもう一度マイナーチェンジ待ち。
346ノーブランドさん:02/04/27 16:07
今からブッシュパンツみにユニクロ行ってくるかー

他になんか見るものないかな?
347ノーブランドさん:02/04/27 16:08
>>346
デイパック
348ノーブランドさん:02/04/27 17:20
自転車リュック買ってきちゃった。ブッシュパンツは脚短く見えない?
349ノーブランドさん:02/04/27 17:36
>>343
セール情報知りたかったらメールマガジン登録すれば
毎週送ってくるよ
350ノーブランドさん:02/04/27 17:40
緑のTシャツとピンクだかパープルだかのTシャツ買いに行ったのに、
売ってなかった。なんで?
351ノーブランドさん:02/04/27 17:50
ブッシュパンツやっぱ色が自分的にいいのがないなぁ・・

靴下とパンチュと部屋用スリッパを買ってきました
352RY:02/04/27 18:46
age
353ノーブランドさん:02/04/27 22:51
>>350
なんで?
っていうか、いっぱいあってどれの事かわからん・・・
354ノーブランドさん:02/04/27 23:08
すそが太かったヒッコリーパンツとブッシュパンツてのは
カタログに載ってる?
みあたらないんだが。
355ノーブランドさん:02/04/27 23:17
オタクロはオタクが着るもん
本当に似合う奴が着ればかなりかっこ良いが、それ以外はオタクに見える
356ノーブランドさん:02/04/27 23:28
ユニでヒッコリーパンツなんて売ってるの?
357ノーブランドさん:02/04/27 23:43
ヒコーリ売ってる
358ノーブランドさん:02/04/28 14:09
>>355
料理オタなんで別にオタに見えてもいいです。
359ノーブランドさん:02/04/28 14:23
カタログP24のウィメンズポロシャツ、これの
MとLの肩幅何センチあるのか分かる人いませんか?
俺着れそうな予感がするのだが。
360ノーブランドさん:02/04/28 18:47
age
361ノーブランドさん:02/04/28 20:14
カタログでは良いんじゃないかと思った平織りチェックシャツ。
実際見るといまいちだった・・・
362ノーブランドさん:02/04/28 20:19
じゃ、ファッションオタクがユニクロ着たらどうなるかな。
363ノーブランドさん:02/04/29 00:13
ポロシャツどうですか!?!?!?
364ノーブランドさん:02/04/29 01:29
ウニは実物見てイヤになることが多いね。
365ノーブランドさん:02/04/29 01:45
だれか359に回答をたのんます。
神の降臨を!
366ノーブランドさん:02/04/29 03:00
>>363
綿ですよ!
367ノーブランドさん:02/04/29 03:24
何でキャスケット作らないんだよ!
368ノーブランドさん:02/04/29 03:35
>>367
MUJIに逝った方が作ってくれそうだな
369ノーブランドさん:02/04/29 03:44
>>364禿同
370ノーブランドさん:02/04/29 14:23
実家に帰ったら母上から5000円分たまってるユニクロのポイントカード貰いました。
これで何買ったらいいと思いますか?
ユニクロにパジャマ売ってるのですか?
371ノーブランドさん:02/04/29 14:25
全部靴下に使え
372ノーブランドさん:02/04/29 14:26
>>370
俺にくれ
373370:02/04/29 14:26
やっぱり下着靴下に使うのがいいですかね。
タオルって売ってるのかな
374ノーブランドさん:02/04/29 15:15
ポロシャツ
375ノーブランドさん:02/04/29 15:19
ブッシュパンツ2本
376ノーブランドさん:02/04/29 15:24
ユニクロポロシャツのCM見てしまった・・
377顔も名前も出さずに毎月100万円:02/04/29 15:29
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
378ノーブランドさん:02/04/30 01:55
>>359
店逝って店員に肩にあててもらえ。
379ノーブランドさん:02/04/30 02:13
>>359
俺もたまにウィメンズ買うけどXLじゃないと肩幅足りない。XLはいい感じ。
380ノーブランドさん :02/04/30 12:28
>>376
http://www.uniqlo.co.jp/cm/list.html
これでしょ。
去年はドミノ倒しだったね。
「66色もあるのに使える色が少ない」
「あれは倒産していく国内の衣料メーカーの未来を暗示している」
など、散々叩かれたけど。
381ノーブランドさん:02/04/30 13:00
ユニクロもやっとパンツを細身から太くしだしたね
ユニは流行に追いつくの遅いといわれてたが今回はまあ早そうで安心
巻き返しできるかな
382ノーブランドさん:02/04/30 22:36
ユニクロでカバーオール買ったんだけど
どういう服とあわせたらいいかわからないんだよ!
このままじゃ春が終わってしまう。
誰か教えてくれ!
383│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/30 22:41
>>382
結構何でも合うと思いますけども。。。
今の時期だったら何色かにも寄ると思うけど中はプリントTシャツとかで
下はジーンズとかだったら結構無難な感じになるかと。
384ノーブランドさん:02/04/30 22:45
>>381
カンベンしてYO!
いままでだって太かったのにさらに太くするのかYO!
385ノーブランドさん:02/04/30 22:50
>>383
ありがとうございます。

きちっとした格好じゃないとあわないと思ってたんですが
ふつうの格好でもいけるんですね。
なんとか春のユニクロを楽しめそうです。
386ノーブランドさん:02/04/30 23:20
>384
胴衣。
ユニクロのパンツって太くないか…
俺の足、特に細いわけじゃないのにかなりぶかぶかだったぞ。
387RY:02/05/01 01:29
久々に行ってみるかな。
ジーパンを見に・・・。
388ノーブランドさん:02/05/01 02:14
ユニ黒のジーパンは一番細いのでどのくらいの細さ?
389ノーブランドさん:02/05/01 06:36
確かにウィメンズのパンツは最近太めかも。特にリラックスフィットって
いってるやつ。
だけど男物はブッシュパンツとか細めだと思うけど…
390ノーブランドさん:02/05/01 06:37
ユニクロのタイトフィットジーンズ消えたってよ
391ノーブランドさん:02/05/01 06:39
最近はゆったりジーンズの流行にともないもうコケレナイうには流行り
ものしかつくらないようですね
392ノーブランドさん:02/05/01 06:45
最近のユニクロのポロシャツって、衿とかポケットとか年寄りっぽい。
393ノーブランドさん:02/05/01 06:56
宣伝してたジャージってどうなったの?
394ノーブランドさん:02/05/01 11:11
>>393
森くんが空中できついポーズをとってたあのポスターの?
そういえばどうなったんだろう。
売れ残りは来年の上海店に行くのかな。
395ノーブランドさん:02/05/01 12:18
ユニクロのジーンズはまだ評判悪いのか?前に短足をさらに短足に足長を短足に見せるシルエットってだれか言ってたんだが・・・
396ノーブランドさん:02/05/01 12:38
>>395
商品は半年毎にデザイン、素材、縫製を再検討するっていうから、
……どうなんだろうね。今年の春、夏ものが悪ければ、そのまま半年ひきずるだけだね。
397ノーブランドさん:02/05/01 13:03
見たことあるひといるかもしんないけど↓某サイトより
「ユニクロ」の急成長は98年秋冬期から始まって2001年春夏期まで6半期続いたから、
その後の低迷期は2004年春夏期までの6半期は続くと見る事も出来る。
 生鮮食品事業といったベンチャードリームを打ち上げる感覚は成功体験を一歩も出ていないもので、
まっとうならキッズ商品の拡充やスポーツシューズ事業を優先するはずだ。
 転落を加速する要因はもうひとつある。それはファーストリテイリングという企業の姿勢が嫌われた事だ。
空前絶後という成功の頂点にあって奢りが現れ、強硬姿勢で取引先やデベロッパーに遺恨を残した事に加え、
ダイエーの“PAS”の一件では窮者を必要以上に追い込むという勇み足を演じてしまった。
では具体的に今後の業績がどうなっていくかだが、かってのタカキューやキャビンのケースと比較して推計した結果は恐るべき凋落を示している。
売上は2001年8月期の4186億円を頂点に急落していき、二度とそれを超える事はない。
毎年、二百坪級の新店を六十店づつ増やしたとしても、
下方修正された2002年8月期の3900億円から翌2003年8月期は約3400億円、
2004年8月期には約3200億円と販売効率の低下で売上は急落していく。
最悪の場合、年商が3000億円を割り込む局面さえ考えられる。 
巨額のキャッシュフローに物を言わせて大量出店する手はあるが、人気急落下では出店条件の悪化が避けられないから、
もし断行すれば収益の低下を加速してしまう。狂気でもない限り、この選択はないだろう。
英国出店で注目される海外事業にしても、うまく言っても3年で三百億円といった売上では焼け石の水にしかならない。
 SCM至上でプロダクト・アウトの高速直線走行に特化した工業的SPA体質が裏目に出て売上低下が収益低下に直結し、
営業利益率も下方修正された2002年8月期の20.3%から翌2003年8月期は10%台前半に低下、2004年8月期では10%を割り込む可能性さえ指摘される。
万が一、有り得ない選択とした無謀な大量出店で売上減少を埋める戦略に出れば、収益低下はさらに加速度的なものとなってしまう。さすがに赤字転落までは読めないが、
最低三期は凋落していくと見るのが妥当であろう。
398ノーブランドさん:02/05/01 13:17
>>395
メンズモノはあきらめてるからどうでもいいが、
レディスモノの対象年齢をもっと下げるべき。
オバサンに着れないタイトな服と細いパンツを充実
させてホスィ。
399ノーブランドさん:02/05/01 17:18

ユクニロのなんたらキャンペーンのはずれ券5枚でもらえる粗品って
なんなんでしょうか?

わざわざもらいに行く価値のあるもの?
400ノーブランドさん:02/05/01 17:18
400
401ノーブランドさん:02/05/01 17:19
ユニクロジーンズかったけど、長さを間違えて短くしすぎた、かな〜り鬱。
402ノーブランドさん:02/05/01 18:42
ユニクロのジーンズって洗うとどのくらい縮むのかな?
403ノーブランドさん:02/05/01 19:08
腰パン腰パン!
404ノーブランドさん:02/05/01 20:58
ジーンズのシルエットとかあまりよくわからないけど
ユニクロのジーンズは糸の色が青色だったかな?
それがいやで買わなかった。

>>401
返品すればどうじゃ?
405ノーブランドさん:02/05/01 22:28
>>404
返品できるでござるか?

致命的に短いわけじゃないのでまいっかな、とも思ってるけど>>402
読んで不安が、、、

今までジーパンはリバイスかエドインばかりでその1本分の値段で
ユニクロなら3本買えるのでピケ、チノ、ジーンズと3つ買ってみたのですよ。

ジーンズは長さがちょっとはいてみたら丁度良いかんじだったので
そのまま他の長さを検討しなかったのが失敗の元。
406│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/01 22:31
>>399
バンダナって聴いたような、、、
>>402
ウォッシュかけてあるのだったら殆ど縮まないよ
407ノーブランドさん:02/05/01 23:31
>>406
不幸にもウォッシュかけてないものです。

他の2本とくらべてみたらやっぱり短いや。気にしても仕方ないので
忘れてはくことにします。(苦笑
408│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/01 23:35
>>407
むしろもっと切って9分とか7分とかにしちゃえば?
409ノーブランドさん:02/05/01 23:36
ジーンズ、99年のを未だに穿いてるけど、
これがいちばん501にシルエットは近いかも。
410ノーブランドさん:02/05/01 23:53
>>407
「洗濯したらこんなに縮むと思ってませんでした」って
店で言ったら返品出来るよ。
ちょっとキレ気味に言ったらいいと思う(藁
411ノーブランドさん:02/05/02 05:20
ドライメッシュフルジップ(黒)買った人おる?
どんなあわせ方しているかギボンヌ。
412ノーブランドさん:02/05/03 00:31
>>401
返品しなくても
「短かったんですけど・・」
って持って行けば、新しいパンツで補正し直してくれるはず
413ノーブランドさん:02/05/03 01:00
グラサンはどうなんでしょう?
着けててもユニクロってばれないですか?
414ノーブランドさん :02/05/03 01:05
<ユニクロ>4月売上高が大幅減 過去最大の落ち込み
 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが
2日発表した4月の既存店(373店)売上高は、前年同期比42・9%減と、
96年9月に月ごとの売上高の統計をとり始めて以来最大の落ち込みとなった。
前年実績割れは7カ月連続。来店客数も同35・8%減で過去最大となり、
ユニクロの業績不振に歯止めがかからない状況が続いている。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/uniqlo/
415ノーブランドさん:02/05/03 01:07
>413
自分も買いました
バレないもんです。むしろ自分から「これユニクロで買ったやつ」って言ってます

レディースのリラックスフィットのパンツ買った。
ちょっとワイドなパンツでなかなかいい感じ
ただウエスト履きなのが気になるが
416ノーブランドさん:02/05/03 01:13
売上とか関係ない
自分が好きならそれでよし
417ノーブランドさん:02/05/03 01:30
>415
サンクス。今日買いにいこっと。
418名無し:02/05/03 04:05
>>カタログでは良いんじゃないかと思った.
実際見るといまいちだった・・・
結構多い。この辺をユニ関係者はちょっと考えてほしい。
419名無し:02/05/03 04:08
>>ユニクロの業績不振に歯止めがかからない状況が続いている
頂点を基準にしたら次の売上は落ちるに決まっている。
420ノーブランドさん:02/05/03 04:22
ある一定レベル以上の品物をあれだけ大量に叩き売った後だよ。
売れなくなって当然だ。
さらに、新作に目新しさがない。
去年売ったものがへたるまで、あるいは画期的な物が出ない限り
今の状態が普通のことだと思えるがな。
だからユニベジとスーパー買収なんだろ!
421ノーブランドさん:02/05/03 04:24
       /  \
       /    \ 
     /       \
    /          \
  /             \
’96    フリース    200X 倒産
422ノーブランドさん:02/05/03 04:24
コットンピケパンツって細身なん?
423ノーブランドさん:02/05/03 04:25
出店を増やすといっているが
ダイエーの二の舞にならなければいいが・・・
424ノーブランドさん:02/05/03 04:30
野菜事業はどうなるんだろう・・・
425ノーブランドさん:02/05/03 10:38
要するに売上減だった頃に外部から役員を迎え、たまたまフリースと原宿で当たって調子に乗ったつけが
回って来たのかな。
柳井社長のあの鼻につく態度が嫌い。いかにも偏屈そうだよ。
426ノーブランドさん:02/05/04 03:21
シャツ等の男物のXSを作ってください。
よろしくお願いします。
427ノーブランドさん:02/05/04 03:27
オタクロはときメモやってるアニオタが着るブランドです
428ノーブランドさん:02/05/04 04:53
パンツは総じてシルエットがいまいちかな。
でもピケストレッチはいい。白とベージュ買ったよ。
裾がもうちょい太目ならGOOD。
429ノーブランドさん:02/05/04 11:37
>>414
2001年4月23日の熊本日日新聞の記事を見ると、当時はまだ黄金期の名残が
あったんだなとよくわかる。
430ノーブランドさん:02/05/04 13:45
ユニクロのプリントTの柄ださいね・・・ドリームキャストみたいなのとかなに考えてんのかわかんねーし。
431ノーブランドさん:02/05/04 13:46
オタクロはときメモやってるアニオタが着るブランドです
432ノーブランドさん:02/05/04 18:56
>>427 >>431
じゃあ、おめ〜も着てるんだ!
はははははははははははははははははははははははははははははははははははは
433ノーブランドさん:02/05/04 18:58
434ノーブランドさん:02/05/04 20:50
>>426
俺もXS欲しいです!気が向いたら考えといて下さい。
435ノーブランドさん:02/05/04 20:56
>>432
Are you foolish?(w
436ノーブランドさん:02/05/04 21:03
ユニクロピンチやな...
まぁ オタクがよく着るブランドだから皆避けるはな...(-_-;)
437ノーブランドさん:02/05/04 21:33
ブランド?brand!
438ノーブランドさん:02/05/04 22:15
>>436
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
お洒落さんの登場だー!!!!
439◆2GETsEgo:02/05/04 22:16
荒れまくってるね。
440ノーブランドさん:02/05/04 22:20
イデオハッケン
441◆2GETsEgo:02/05/04 22:21
こんばんわ。
442ノーブランドさん:02/05/04 22:27
>>439
帰ってこいよ。
443ノーブランドさん:02/05/04 22:27
こばはー。お久し。
444◆2GETsEgo:02/05/04 22:31
雑談になりそうなんでネタだけ振って帰ろう。

結局ストライプシャツは値下げにならなかったね。
まだどっかの店頭にあるかな?
445ユニクラー:02/05/04 22:43
ユニクロは小物部門が充実している。
カットソー・シャツ部門はデザインを工夫して欲しい。
プリントTは子供だね。
446ノーブランドさん:02/05/04 22:48
ストライプシャツ、欲しかったんだけど結局他で買っちゃった。
その値段でここのシャツ何枚買えるんだ……
447ノーブランドさん:02/05/04 23:06
ウニクロでシャツ買うのは未だ抵抗がある……
最初買ったときにシパーイしたからねえ。あんなに裾長いとは思わんかた。
448ノーブランドさん:02/05/04 23:08
しょうがないよ、タックイン前提だもの。
でも夏物の半袖シャツで、裾がスクエアのも出てるよね。
あれなら裾は問題ないよ。当たり前だけど。
それよりここのアイテムは身幅!
449◆2GETsEgo:02/05/04 23:12
件のストライプは身幅すっきりしてたよ。
あれでスクエアのを出してほしい。
そうすりゃジャケットのときもアウトで着られるのに。
450ノーブランドさん:02/05/04 23:14
件のってビジネスの方だよね……?
すっきりシルエットなら、探してみようかな。
451ノーブランドさん:02/05/04 23:39
おお。スクエアの出てるんだ。てゆかそれメンズ?
ウィメンズでも別にいいけど、今度は逆に丈が足りなくなるという罠。ムハー。
452ノーブランドさん:02/05/05 04:24
ユニクロのおかげで周りの仲間にお洒落になったと言われます。
メガネを出して欲しいです。
あと、アキバに出店してくれると言うことないのですが。
453Idiot ◆2GETsEgo:02/05/05 04:25
レディース肩入んない。
454ノーブランドさん:02/05/05 04:26
ユニクロのジーンズ丈夫なんか??
455ノーブランドさん:02/05/05 05:01
>>453
本物ならおかえりなさい。
あれ買う。ボーダーTの普通のボーダーのベージュと
ボーダーの太さがまばらなやつのグレー。
秋になったらカーディガンとかジャケットの下とかに着たい。
秋にいい感じで着られるようにいまから着るけど。
新品のユニ製品はなんか変にピカピカしててやだ。
456Idiot ◆2GETsEgo:02/05/05 05:49
一応本物ですよ。
それは半袖の話?
457ノーブランドさん:02/05/05 06:23
(`_ゝ´)Idiotカエッテクンナ
458455:02/05/05 06:42
半袖です。多少くたびれさせてから本番… のつもり。
459Idiot ◆2GETsEgo:02/05/05 07:53
>>457
そうか。
それじゃあな。
460突然ですが・・・・:02/05/05 07:55
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。
世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。
初回プレイ時に30ドル分のチップがもらえます。
初心者でも安心して遊べます!!
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
461ノーブランドさん:02/05/05 07:56
>>452
何気にスゲーアイデアかもしれない。
ユニクロが違う意味で再生できるかも。
462ノーブランドさん:02/05/05 08:02
全身ゆにくろだと、ださいのでしょか?
まぁそりゃ、着方とかあわせ方にもよるだろうけど 総合的に。
463ノーブランドさん:02/05/05 10:46
>>462
大抵ださくなると思われ
464ノーブランドさん:02/05/05 11:03
ユニクロでも大丈夫なもの
綿パン、ジーンズ、インナーシャツ、靴下、黒の傘、ハンカチ

ユニクロではまずいもの(見破りやすい)
柄物シャツ、プリントシャツ、ジャケット、バッグ
465ノーブランドさん:02/05/05 11:09
ジーンズはだめだと思うんだが・・・
466ノーブランドさん:02/05/05 11:26
ジーンズだめだねえ
ウチの嫁、身長167で股下80以上あるんだが
ウニクロジーンズだと短足に見えた
次から止めとく..って言ってた
467ノーブランドさん:02/05/05 11:54
ダブルニットフルジップは処分価格にならんのだろうか
あれの黒は使える
468ノーブランドさん:02/05/05 14:29
>>399

これ、誰かもらった人いないのですか?
469joi ◆8ZVoiFaQ:02/05/05 15:08
社長が全然お洒落じゃないらしいね、さすがユニクロ(w
470│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/05 17:47
>>452
zoffがあるじゃないすか。眼鏡界のユニクロ。
>>468
だからバンダナらしいですよって、、、
471ノーブランドさん:02/05/05 18:04
>>470

ああ、かいてったね。悪い悪い。これからユニクロまで
ショートパンツとブリーフ買にいってくるよ。
472 :02/05/06 12:55
>>464
なんでユニクロの製品って、見て一瞬でわかるんだろうね。
フリースにしろ何にしろ。微妙な安っぽさがあるのかな。
473ノーブランドさん:02/05/06 13:08
>472
だって安いだもん
474ノーブランドさん:02/05/06 14:05
>273
…それを言っちゃぁ…。

>272
それは、ユニクロ製品には、特有の仕立て方があるからでは?

フリースを観察すると、布の端の処理の仕方が巧妙に考えてあるように思える。

シャツ類についても、基本的に布の端が出ないように処理してある。
肩から袖の部分を観察すると良くわかる。
あと、ユニクロのシャツは、寸法が大きいのですぐにそれとわかる。

ジーンズは、後ろのポケットに飾りのステッチがない。
(無印もそうだけど)
475ノーブランドさん:02/05/06 15:40
>>あと、ユニクロのシャツは、寸法が大きいのですぐにそれとわかる。
これは例えばMの人がSを着てもだめなの?
俺はもともとがSだからどうしようもないんだけど・・・
476ノーブランドさん:02/05/06 15:50
>>475
SMLのサイズ表記ではなくて、身幅や着丈、アームホールの太さなどの
部分部分のサイズのことでは?>寸法が大きい
恰幅のいい人ならともかくとして、細身体型の人などはどうしても
ダボついてしまうよね……
477ノーブランドさん:02/05/06 15:53
478ノーブランド474:02/05/06 17:33
> 475, 476

ユニクロのシャツの寸法の件は、同一表示であれば全体に大きいと
いう意味です。確かに、着る方が1サイズ小さいのを選べば、
見た目には、寸法が大きいことはわからない(わかりにくい)と思う。

# 軽率であった…

でも、なんとなく、ダボダボした感じで着ている人も多いように思う。
479ノーブランドさん:02/05/06 19:15

ユニクラーのみなさんに質問です。

Webに載っているのに実店舗にないってことは頻繁にあるのですか?

http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u10013
を買につくば店にいったのですが、売っていませんでした。
(店員に示されたショートパンツコーナーには少なくともなかった)

初夏の新作って書いてあるからまだそろってない店舗が
あるのでしょうか。残念でなりません。
480ノーブランドさん:02/05/06 19:18
店員に訊いてみればよかれ
新作だと店舗流通が遅れる時もあるな
481ノーブランドさん:02/05/06 19:57
はじめてユニクロで買い物した。
黒い綿パン。
ピケはあまりにピチっててきもいのでやめた。
2900円て書いてあるのにレジ行ったら1900円だった。
すごいね。
しかもシルエットも意外ときれいだし。ありがとうユニクロ。
482ノーブランドさん :02/05/06 20:01
ユニクロは全体的に大きめだね。
あとSと子供用150との間を作ってほしい
483ノーブランドさん:02/05/06 20:02
クールマックスのTシャツをもう一度出してください
484ノーブランドさん:02/05/06 20:02
>>483
出てたよ
485ノーブランドさん :02/05/06 20:03
無地のも出てた?
486ノーブランドさん:02/05/06 20:04
なんかダサいデザインの。
487ノーブランドさん:02/05/06 21:28
サイドポケットイージーパンツ(ナイロンのパンツ)を買おうとおもうのですがサイズがS,M,L,XL表記なのでよくわかりません。
細めではきたいのですがどのサイズを買えばいいでしょうか?
身長は183cmでやや細めです。
ネットで購入するので試着できません。。。
488ノーブランドさん:02/05/06 21:36
>>487
ウニクロに細めなんか期待するな
489ノーブランドさん:02/05/06 21:36
ピケ細いよ
490くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/06 21:37
一回死ねや
491ノーブランドさん:02/05/06 21:39
>>490 お前が死ねや ちゃんってなんだコラ キモいんだよボケ
492くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/06 21:39
もう一回死ねって
493ノーブランドさん:02/05/06 21:41
くまちゃんニュー速にいなかった?
494ノーブランドさん:02/05/06 21:42
>>492 だからおまえが死ねっつってんだろ厨房本気で殺すぞ
495ノーブランドさん:02/05/06 21:42
ピケ、細すぎてきもいよ。
496ノーブランドさん:02/05/06 21:49
>>495
いや、普通の細身のパンツだよ。
もしかして今までダボパンばっかだったのでは?
497ノーブランドさん:02/05/06 22:23
>>488
じゃあ普通にはくとしたらどっちがいいですか??
498ノーブランドさん:02/05/06 22:39
ウニに良いお勧めのジャージってある?
近々夜にでもランニングをおっ始めようと思って
それ用に一つ買いたいんだけど
499ノーブランドさん:02/05/07 00:46
れでぃすのローライズジーンズってどうですか?
やっぱし形はいまいち?
500Noyhait ◆qKaNoNx6:02/05/07 20:04
社長交代age
501ノーブランドさん:02/05/07 20:14
やっとわかったのかおばかな柳井!
でももう遅い。
ユニクロ離れは止まらない。
502ノーブランドさん:02/05/07 20:17
今度は慶應ラガーマン
503ノーブランドさん:02/05/07 20:23
>>501
やっとわかった。
ユニクロが消費者から離れた理由が。
504Noyhait ◆qKaNoNx6:02/05/07 20:25
離れた人々がまた戻ってくるよう努力してほしいものです。
野菜とかスーパーとの提携はどうなるんだろうか?
505ノーブランドさん:02/05/07 20:26
カジュアル系ばかり作っているからいかんのだと思ふ
D&GやPRADA,GUCCIのシルエットだけ真似て売り出せば
結構売れるのじゃないか?

三つ足して3で割ったようなデザインにすりゃあ訴えられる
こともなかろうて
506ノーブランドさん:02/05/07 20:31
>>505
プラダそっくりのナイロンかばんつくって、下向き三角のユニクロロゴを
新しく作って売り出すとか?
507ノーブランドさん:02/05/07 20:35
ユニクロのロゴは入っていないほうがいいでしょう。
無印のほうが売れる。

でもなぁ、街中歩いていてあいつユニクロのかばん
もってるよなんていわれたくないしなぁ
508ノーブランドさん:02/05/07 20:37
若者向け部門を新しく作って名前を変えれば?
509ノーブランドさん:02/05/07 20:41
>>507
ユニクロじゃない服着ているときに「それってユニクロ?」っていわれると
腹立つのに似てるね。
なぜ堂々とユニクロの製品だと名乗れないのか? それはブランドではないから。
510Noyhait ◆qKaNoNx6:02/05/07 20:42
UNIQLO、Women、kidsだけだもんね。
511ノーブランドさん:02/05/07 20:42
そう。老若男女向けみたいなこと言ってるから結局年寄り向け臭くなっちゃう。
512ノーブランドさん:02/05/07 20:44
ユニクロの襟付きシャツって何で綿100%にこだわってるのかな?
ナイロン混ぜて柄を細かくすれば多少はマシになるとおもうが
513ノーブランドさん:02/05/07 20:47
>ユニクロじゃない服着ているときに「それってユニクロ?」
>っていわれると腹立つのに似てるね。

わかる。
別にオールユニクロでもおしゃれできないわけじゃないんだけど、
誰かにユニクロって見抜かれるんじゃないかと思うとユニクロで
渋谷は歩けない。
514Noyhait ◆qKaNoNx6:02/05/07 20:47
質・デザインにこだわったとかよく言ってるけど
実際は価格にこだわってるようにしか思えない
515ノーブランドさん:02/05/07 20:48
>>504
>野菜とかスーパーとの提携・・・
提携だったら良かったんだよね。
買収なんか企てるから、一層反感を買う!
金さえあれば、何でもいける時代はもう終わったのに。
ユニクロバブルは10年遅れでやってきたってか?
516ノーブランドさん:02/05/07 20:49
ユニクロの壁に貼ってある着こなしは結構いけてる
組み合わせなんだよね。

でも店員の着こなしがいまいちだ。いや、ダサい。
高学歴大卒とかを雇っているのだろうか?

外見だけで採用して、店頭専用モデル専用にすると
ちと違うかもしれない。あと、外人を雇うとかね。

GAPがそれをやっている。
517Noyhait ◆qKaNoNx6:02/05/07 20:50
あれ?
買収まで発展してたのか?・・・・
518ノーブランドさん:02/05/07 20:52
いや、ユニクロの質はいいと思うぞ。
洗濯機でガンガン回しても結構伸びなかったりする。
まあファッショソ板の連中はシャツもネットに入れて
洗う連中だとは思うから関係ないだろうけど・・・
519ノーブランドさん:02/05/07 20:54
安さにつられてパックT買ったてみたがでかすぎる。
1サイズ下じゃないとまともにきれんのちゃうかな。
520ノーブランドさん:02/05/07 21:57
>>518
俺ユニクロのロンTもネット入れて洗ってたな。。。
521ノーブランドさん:02/05/07 22:00
>>520
俺もネットに入れてる。
だって洗濯表示にネット使用とか書いてあるんだもん。
522ノーブランドさん:02/05/07 22:02
Nステ特集やってるぞ!
実況!!
523('A') ◆EOsuNNYs:02/05/07 22:03
ユニのテーシャツ、2年くらい前に買ったやつ
全然伸びないよー。いいカンジ。
ネット使わずにガンガン洗濯してる。
524◆qKaNoNx6:02/05/07 22:10
漏れは頭がでかいから丈夫でも伸びてしまう
525ノーブランドさん:02/05/07 22:51
>>505
コムサ
526ノーブランドさん:02/05/08 02:33
ユニクロのバイト君(男)、みんなとは言わないけど
商品の知識無さ過ぎ!
527新社長タンはかなりのエリート:02/05/08 03:36
・慶応ラグビー部S60対抗戦優勝のメンバー
・米国の経営学修士(MBA)を二つも持つ
・旭硝子・IBMを経てユニクロへ

http://www.asahi.com/paper/aic/Mon/d_aera/20001204.html
528ノーブランドさん:02/05/08 04:55
ぶっちゃけムジよりウニの方が
質もデザインもいいんだが
なぜムジの方がイメージいいんだろうか
絶対おかしいよ!
529ノーブランドさん:02/05/08 08:13
ユニクロの服ってここ数年着てる人が増えたから買わなくなった。
でも、Tシャツ、トランクス、靴下等の下着類はユニクロで買ってます。
530ノーブランドさん:02/05/08 17:09
ユニクロの新社長超体育会系。。。(;´Д`)ハァハァ・・・
531ノーブランドさん:02/05/08 17:56
ラインナップにラガーシャツが増えます。
532ノーブランドさん:02/05/08 18:09
また、変な戦略開始!
http://www.sankei.co.jp/news/020508/0508kei099.htm
酔っ払いに飲まれて潰されて、、、まさにユニにふさわしい姿!
533ノーブランドさん:02/05/08 18:10
社長かわるのか・・・。
534ノーブランドさん:02/05/08 18:12
おまえら、ユニやめてここはどうよ?
http://www.rakuten.co.jp/bwmc/
535ノーブランドさん:02/05/08 18:15
ウニはウニでもこっちがいいなぁ
http://www.ippin.com/doto/
536ノーブランドさん:02/05/08 18:16
>>631実用的なラガーを大量生産します、生産ラインは5月中旬から。
537ノーブランドさん:02/05/08 18:20
>>528
独善的なやつだな(w
お前の感覚は何様だ?
538ノーブランドさん:02/05/09 00:14
ここのTシャツはマジで伸びないよ!
2年前の物でも今年着れるよ。
539ノーブランドさん:02/05/09 00:19
2年前は質良かったんだろ
540ノーブランドさん:02/05/09 00:42
>>505

激しく同意。ただでさえ安物っぽいイメージがあるのにカジュアル系に
走ってそれを強調してどうする。
541ノーブランドさん:02/05/09 00:46
>>540
もっとモードに寄れと?
542ノーブランドさん:02/05/09 14:00
今朝の新聞見たら、株価がとうとう……
543ノーブランドさん:02/05/09 18:59
ピケパンツ、光沢すごくね?
544ノーブランドさん:02/05/09 19:16
商品全部なんであんなにテカらすんだろ。素材に自信がないんだろうか?
545ノーブランドさん:02/05/09 19:33
ピケあっつー。もうはけねえ
546ノーブランドさん:02/05/09 22:16
新商品のヒッコリーのパンツ良さげだよ!
547ノーブランドさん:02/05/09 22:20
>>546
初めて聞いた。お店にあるの?
548joi ◆8ZVoiFaQ:02/05/10 02:23
オイオイ(w
社長があんなんで売上あげれるのかっつーの(w
前社長よりひでえんじゃねーか?(w
549ノーブランドさん:02/05/10 02:35
ヒッコリーは今週末には店頭に。
550ノーブランドさん:02/05/10 07:51
>>545
それじゃージーンズ全般全て履けなくなるぞ。
半ズボンでも履いてろ。
551ノーブランドさん:02/05/10 13:41
2000年のころ、ユニクロとギャップが業務提携したら
日本のカジュアル衣料市場で怖いものなしだなと思ったけど
もう、万分の一の確率でも、そんなことありえそうにないね。
ブランドイメージも確立してないまま凋落が進んで、
ユニクロのあしたはどっちだ?
552ノーブランドさん:02/05/10 14:58
STAND UP!COM ON DJ!あ〜のメロディが聞きたいんだHA HAN♪
553ノーブランドさん:02/05/10 20:35
ヒッコリーどんなんだろ。気になる。
554ノーブランドさん:02/05/10 23:00
ヒッコリーもう店頭並ぶはず。
555ノーブランドさん:02/05/10 23:11
ヒッコーリ並んでます
556ノーブランドさん:02/05/10 23:15
あしたヒッコリーみてきます。
557546&554:02/05/10 23:26
ヒッコリーは確か\1980だった気がします。
558ノーブランドさん:02/05/10 23:28
>>557
なんでそんな安いの?
色はどんな色?
559ノーブランドさん:02/05/10 23:48
二色。明日あたりチラシ等掲載されるハズ>ひっこり
560('A') ◆EOsuNNYs:02/05/10 23:51
ヒッコリー、ちょっとチャチかったような。
ウエスト紐で縛るやつだよね?
561ノーブランドさん:02/05/10 23:54
いいじいぱんつとかいってるやつ?
ちょっとがっかり。
562546&554:02/05/10 23:55
>>560
まぁ安いから…
長く着られる柄じゃないかもしれないし、
とりあえず安いのを一本持ってるのはいいかも。
563ノーブランドさん:02/05/10 23:58
メルマガ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

今シーズンのトレンドをほどよく取り入れた、ユニクロの新作ウィメンズ
が続々ラインアップ。女性らしさを大切に、素材を厳選し、すっきりした
シルエットに仕立てました。ユニクロなら母の日のギフトにも最適です!

だって。
564ノーブランドさん:02/05/11 00:39
ヒラオリ今週末期間限定かな。
去年のヒラオリ生地の感じ好きだったんで…
565ノーブランドさん:02/05/11 01:34
メール来るタイミング早過ぎやしねえか?
来てすぐアクセスしたっていつも中身がない。
せめて何時からスタートですってコメントくらい入れろよ!
ビックカメラみたいによ!
566ノーブランドさん:02/05/11 14:41
メルマガきても、買いたい商品が見つからない・・・
春物大ハズレしたからって夏物に急ぎすぎ。
今日も寒いぞ!
567某固定:02/05/11 14:48
ブラックデニムのジーンズ穿いてみた。フツー。
俺には似合わないなと思ったんで買わなかった。

チラシが来た。
Tシャツを数枚補充するかと思った。
それ以外は特に目を引くものがなかった。
568ノーブランドさん:02/05/11 15:45
サテンリラックスフィットパンツってどう?
チノパンみたいな感じ?
569ノーブランドさん:02/05/11 18:50
>>568
チノパンよりもかなり光沢があるよ。
形は太いストレートで楽にはけるけど、腰回りが異様にだぼついて
シルエットはイマイチだなぁ。
あと、サイズかなり大きめかも・・・
他社のパンツだと普段は63だけどこのパンツは60でOKだった。
一瞬痩せたのかと思ってぬか喜びしたw

ただ、生地自体は程よくしっかりしていて
ごわつくこともないし、光沢の感じも悪くないので
黒・ベージュ・ダークグリーンの3色買っちゃった。
長目の丈のジャケットに合わせたり部屋ではいたりしてる。
570ノーブランドさん:02/05/11 18:59
キーネックTシャツ、首のところが空いてるので涼しい!
これから夏にかけていいよ。
571ノーブランドさん:02/05/11 19:02
ユニのロンT首の所が伸びる・・オレだけ加代?
572ノーブランドさん:02/05/11 19:02
シャンブレーシャツ、なかなかいいよ。
オレンジ色があるとなお良いんだけど。
573Noyhait ◆qKaNoNx6:02/05/11 19:16
ユニのTシャツでも頭のでかいオレにかかれば首のところがふにゃふにゃに伸びる。
574ノーブランドさん:02/05/11 19:17
頭でっかち
575ノーブランドさん:02/05/11 19:48
また頭の話かよ!
もうてめぇ〜は来なくていいよ!
早く逝ってくれ!
576ノーブランドさん:02/05/11 19:54
亀頭でかいですが何か?
577Noyhait ◆qKaNoNx6:02/05/11 19:56
>>575
ごめん。
頭の話は前にぼやいてたね。
578ノーブランドさん:02/05/11 19:58
>>576
くだらんガキだ!生ゴミめ!
579ノーブランドさん:02/05/11 22:12
やっぱりクールマックス素材のTシャツ出てねーじゃん。
ドライ素材とかいうユニクロオリジナルなのはあるけど。
580ノーブランドさん:02/05/11 22:16
っていうか
ポイントカードに有効期限がついているじゃん!!
前まで無期限だったのに!!
今さらながら・・・気づいた・・・
581ノーブランドさん:02/05/11 22:44
ユニクロTって丈夫なのかヨ!???
582ノーブランドさん:02/05/11 22:45
>>572
俺もシャンブレーのシャツ気になっている。
期間限定でたら買おうと思ってるんだけどなかなかでない。
583ノーブランドさん:02/05/11 22:57
シャンブレーのシャツ500円なら買う
584ノーブランドさん:02/05/11 23:29
>>557
そんな値段設定ありません
585ノーブランドさん:02/05/11 23:54
とりあえず今日、安くなってたヒラオリとリンガーTを買ってきた。
値段考えるといい買い物したと思う。
586ノーブランドさん:02/05/11 23:55
ユニクロのロンTってシルエットどんな感じ?細め?
587ノーブランドさん:02/05/11 23:58
最近のフリマじゃユニクロ商品の出品がやたらと多いよ。新品でも
フリースが100円ぐらいでバンバンでてるよ。。でも皆買わない
けど(藁。
588ノーブランドさん:02/05/12 00:07
ユニ黒のVネックTってどうなん?
持ってる奴いたらオシエテ!
価格、襟口の開き具合、耐久性
589ノーブランドさん:02/05/12 03:48
>>587
そのうち倒産品でバンバンたたき売りするよ
590ノーブランドさん:02/05/12 04:49
倒産待ち
591ノーブランドさん:02/05/12 04:51
店舗縮小はやむなしか。
俺はもう一度GAPをターゲッティングしてた頃のユニを見たいがな。
592ノーブランドさん:02/05/12 05:15
>>591
GAPが落ちたからなぁ。。。
ユニは次どこを目指せばいいのやら
593ノーブランドさん:02/05/12 07:33
>>592
コムサ
594ノーブランドさん:02/05/12 09:34
>>592
アレフ
595ノーブランドさん:02/05/12 09:56
ユニクロの売り上げが落ちた原因は、
ポイントカードが無期限じゃなくなったからだということに
まだ気づかないのか?
596怪傑紳士:02/05/12 09:57
-----★★★広域機動調査事務所★★★-----
民事トラブル・金銭問題・家庭内暴力・ストーカー対策・
ボディガード・防犯対策・情報収集・証拠確実!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
                       
●各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本調査!
http://www.zzrhiro.jp/
●在宅事務バイト同募・・・高収入日払い!
     http://www.zzrhiro.jp/

LINK http://www.blacklist.jp/
597ノーブランドさん:02/05/12 10:57
ユニクロもけちくさいことするなよな〜
598ノーブランドさん:02/05/12 18:39
>>595
それはこっちでじっくりやってくれ!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020346100/l50
599ノーブランドさん:02/05/13 01:07
メンズのSに対応するのはレディースではLになるんでしょうか?
600ノーブランドさん:02/05/13 02:06
>>599
そんな感じだね。>湯にセックス S≒women L
601ノーブランドさん:02/05/13 02:11
602ノーブランドさん:02/05/13 22:10
むかしユニクロにアロハって無かったっけ?
気のせいかな?
603ノーブランドさん:02/05/13 22:19
ユニクロをファッション板で語るのやめれ。。。貧乏人の普段着だなもし。。
604ノーブランドさん:02/05/13 22:22
流行でもなくなったしね。
605ノーブランドさん:02/05/13 22:23
>>603
おぉ!紳士的かつファッショナブルな発言。
けっ!!
606ノーブランドさん:02/05/13 22:26
嫌だねぇ?肝っ玉が小さい野郎は
607ノーブランドさん:02/05/13 22:29
でもこれだけは聞きたい。
ユニクロを着て街に出て、「俺はオシャレだ」って言える?
着こなし次第なんて嘘でしょ?
608ノーブランドさん:02/05/13 22:29
言えますが、何か?
609ノーブランドさん:02/05/13 22:46
>>608
それはファッションではなく単なる流行ものですら。ファッションには個性があり
気合があり心があるのらもし。
610ノーブランドさん:02/05/13 22:49
ユニクロ客減ったなー
ついこの間まで土日は駐車待ちしてたのに
4,5台分空いてたもんなー
611ノーブランドさん:02/05/13 22:50
まず顔やスタイルは大きいよね?
ブサイクがブランド物着てても・・・
ホリの浅い顔で髪染めてても、なんか突然変異の
化け物みたいだし??
612ノーブランドさん:02/05/13 22:51
ってかユニクロで七分袖って出ないかな?
七分袖が今ないから欲しいっす。
613ノーブランドさん:02/05/13 22:54
>>612
いいねソレ、初夏まで使えそう。
614ノーブランドさん:02/05/13 22:56
社長が変わったからどういう展開をしていくのか楽しみです。
615ノーブランドさん:02/05/13 23:02
とりあえず、全身ユニクロだと着こなしにも限界があると思われ。
特にレディースものはデニムパンツ以外はいくら着こなしたとしてもカットがダサイので意味なし。
メンズはデニムに白シャツでかっこよく決められることもあるけど、
レディースではデニムに白シャツでも白シャツのデザイン(裁断とか?)が微妙なのでちょっと無理・・・。

レディースものをもう少しデザイン的にいいものをつくって欲しいね。
だってヘタに750円のカットソー買うならダイ○ーのほうが曜日限定(レディースデー)で
かわいいTシャツとかレースつきのデザインカットソーを同じ値段で売ってるんだもん。
616ノーブランドさん:02/05/13 23:22
ブラックデニムどお?
617ノーブランドさん:02/05/13 23:35
>>616
青よりは格段に良いかも。
茶染めしたら感じ出てきた。
618ノーブランドさん:02/05/14 01:00
このスレで靴下評判良いみたいだから、買ってみたけど、
なんかすぐ毛玉できた。悪くはないけど、値段相応と思った。
619ノーブランドさん:02/05/14 01:11
>>618
四足、¥1000だからね。
俺には十二分だね。
620ノーブランドさん:02/05/14 01:12
>>618
あまり分厚いの買わなければ毛玉もあんまり気にならないYO
621ノーブランドさん:02/05/14 10:25
>>618
うそ!おれの買った靴下、頑丈だよ。めちゃくちゃしぶとい。
それとなぜか日本製とかいてあった。
622ノーブランドさん:02/05/14 15:38
ユニのTシャツ・コットンニットも毛玉ができるという罠
623ノーブランドさん:02/05/14 17:03
>>622
しかし、お前もキモいよな?
恐ろしいまでの粘着ぶり・・
お前の人間としての出来はどうなんだ?
一流志向の二流君よ??
624ノーブランドさん:02/05/14 17:13
週刊朝日でドン小西がユニクロはオッサン服と言ってた
625ノーブランドさん:02/05/14 17:19
>>623
安物でも普通毛玉は出来ないと言う事実
626ノーブランドさん:02/05/14 17:22
>>624
メディアの奴隷
流行流されまくり
激ダサ
627ノーブランドさん:02/05/14 17:24
粘着=性格異常で女が出来ない
628ノーブランドさん:02/05/14 18:42
>>625は低学歴だという事実
629ノーブランドさん:02/05/14 18:54
>>628は粘着するうんこ
630ノーブランドさん:02/05/14 18:58
以前どこかのスレで、セレクトショップのオリジナルなんかより、
ユニクロ製品のほうがはるかに特徴あるシルエットをしていると聞いた。
ユニのジーパンのシルエットがどのようなものか知りたい。
詳しい人は教えて
631ノーブランドさん:02/05/14 19:00
ユニには股上浅いジーンズって売っていますか?
632ノーブランドさん:02/05/14 19:01
>>631
女モンはどうよ。
63321歳 170cm 51kg:02/05/14 19:01
ユニのジーパン シルエットを語るほどのものではない


以上
634ノーブランドさん:02/05/14 19:01
国会で「ユニの服は作業着にのみ使用法案」を通す人に一票入れます。
635ノーブランドさん:02/05/14 19:02
太いシルエット
636買ってはいけないもの:02/05/14 19:05
・セレクトショップのオリジナル
・ユニクロ製品
637ノーブランドさん:02/05/14 19:05
http://pinktower.com/www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0005928.gif
このズボン、パクリみたいだけど、ほんとうかな〜
かなり安いし、、、
638ノーブランドさん:02/05/14 19:07
踏んだ
639ノーブランドさん:02/05/14 19:08
粘着キモいね?どうせ腐れた人生歩んでる、生ゴミ野郎だね。
640ノーブランドさん:02/05/14 19:11
ユニクロの無地のTシャツはいい
641ノーブランドさん:02/05/14 19:13
>>640
一度洗濯しただけで毛玉が出来るところなんか最高だよね
642ノーブランドさん:02/05/14 19:28
>>641
異常者に女は出来んな
643ノーブランドさん:02/05/14 19:58
ユニクロを否定する=女が出来ない→異常思考者ケテイ
644ノーブランドさん:02/05/14 20:12
別にユニクロに限らず、文句や愚痴ばかり言ってる生ゴミの事言ってるんだよ。
親も親だぜ、こんな役立たず社会に排出しやがって!
ただれDNAはお前の代で終わらせろよ、クズ。
645ノーブランドさん:02/05/14 20:15
こんなアイテムはどうですか?

http://crazymaster.cool.ne.jp/cgi-bin/photoero/img/53.jpg
646ノーブランドさん:02/05/14 20:19
>>645
正直、あんまり・・・。似合う人限られてくるよ・・
647ノーブランドさん:02/05/14 21:05
>>645
もう良すぎて舐め舐めしたい!
648ノーブランドさん:02/05/14 21:10
犯罪起こす前に、精神科に行けよサイコ君
649ノーブランドさん:02/05/14 23:04
なに熱くなってんだろ(ププ
650ノーブランドさん:02/05/14 23:12
>>648
そんなカリカリして、犯罪なんか起こすなよ(w
651糞スレ発見!:02/05/14 23:23
 . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,, 
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.  
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /  
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_.. 
                        `‐-、._
652ノーブランドさん:02/05/14 23:34
多重人格キモい
653ノーブランドさん:02/05/15 01:10
>>651
いまごろ発見かよ!
コピペのくせに反応おそすぎ
654ノーブランドさん:02/05/15 01:30
02/05/14 23:23
02/05/15 01:10
655ノーブランドさん:02/05/15 02:44
昨日、初めて湯に黒で買い物した。もてはやされてる頃は、逆に買う気に
ならなかったので。店員はきっちり教育されてるみたいだね。
靴下を買ったんだけど、無印とどっちが丈夫か比べてみます。

ところで靴下は、色によってシナ製と日本製があった。
656 :02/05/15 04:38
>もてはやされてる頃は、逆に買う気にならなかったので。
>店員はきっちり教育されてるみたいだね。

ふふ
657ノーブランドさん:02/05/15 12:53
え〜ん(泣)。もうすぐ貯まったポイントカードの締め切りだよん。
あんまり買いたいものが無いこの時期に、5000円も買えだなんて・・・。
658ノーブランドさん:02/05/15 14:07
たったの5千円じゃTシャツも買えないね。
659ノーブランドさん:02/05/15 14:21
湯に黒
660ノーブランドさん:02/05/15 14:25
>>658
ワイドショーでやってたガキ人気ブランド「エンジェルブルー」は
Tシャツが税抜き4900円だって。
税込みだと本当に5000円じゃTシャツさえ買えない。
661ノーブランドさん:02/05/15 14:28
えんじぇるぶるう?
662ノーブランドさん:02/05/15 14:53
>>661
ロンTが7900円。
http://www.dragon.or.jp/kisekae/shohin_3.Html

ガキより易い服着てる奴らってハズカシイネ。ぷぷっ
663ノーブランドさん:02/05/15 15:34
>>662
ハズカシイ
664ノーブランドさん:02/05/15 17:28
ガキみたいな粘着繰り返す精神障害者も恥ずかしい
665662:02/05/15 17:32
>>664
初カキコでしたが何か?
666ノーブランドさん:02/05/15 17:33
へっくし!
667ノーブランドさん:02/05/15 17:34
う〜
668ノーブランドさん:02/05/15 17:35
>>662
お前ダサいの選んだろ
669ノーブランドさん:02/05/15 17:36
風邪ひくなよ
670ノーブランドさん:02/05/15 22:01
>>579
クールマックスの半袖T、新宿ぺぺの上の店で出てたぞ。
今シーズンは¥1000に下がったみたいだ。
昨年はとっとと無くなっちまったんではやいうちに買っといた方がいいんかな?
671579:02/05/15 22:10
>>670
マジで?
ユニクロにメールで聞いたら、今のところ発売予定はありませんって。
去年の在庫かな? 当方、地方なので買いに逝けないが(w
672ノーブランドさん:02/05/16 01:19
>>579
ドライメッシュクルーネックTは新作だった記憶が。
とにかく現在店で売ってますよ。
673ノーブランドさん:02/05/16 01:23
>>631
ブラックジーンズなら股下浅めだよ。
674579:02/05/16 02:46
>>672
それはユニクロオリジナルのドライ素材のヤツだと思う。
でもブツを見てないので週末にでも見に行ってみます。
情報サンクス。
675ノーブランドさん:02/05/16 07:57
おれは 孤高の エンターティナー おじさんだったら 笑われる
若い子に ついていこうと 無理してね
おれは 知ってる 言葉の マジシャン
おれは 大丈夫 的を 射ている
だから 一緒に 笑ってやるのさ
ユニクロって わかるかい ユニークな クロコダイル
また 勉強に なっただろう
ユニクロ ユニクロ
ユニクロ ユニクロ
676ノーブランドさん:02/05/16 18:19
しかし、粘着の異常ぶりには吐き気がするね?
猫殺しのヤツと変わらんな?
事件起こす前に精神科に行けよ!
677ノーブランドさん:02/05/16 18:42
ウニクロ買ってるような貧乏人のほうが
いつコンビニ強盗でもするかと思うと心配だよ。 藁
678676です。:02/05/16 18:46
          /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::|
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .|: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::|
    |ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::|
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\           / :::::::::::::::::::::::::::::|
   |: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|
679ノーブランドさん:02/05/16 20:41
>>677
あのさぁ、強盗するほど金無いんだったらユニクロなんて買えねぇぜ。
もうちょっと頭ヒネれよ頼むから・・・・
680ノーブランドさん:02/05/16 20:51
>>679
あいつら本当に異常だし、キモい。
どんな生活してるやら?
681くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/16 20:51
クソキモスレ上げんなボケ。
682670:02/05/16 21:11
>>674
ほれ買うてきたぞ。 新宿高島屋の処のユニクロにもあった。
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs3/img-box/img20020516210713.jpg
レシートの品名は>>672の言う通り「ドライメッシュクルーネック」になってる。

昨年のはラグラン袖になってなかったから今シーズンの新モデルだな。
683ノーブランドさん:02/05/16 21:22
ドライシリーズ、春夏はいいよね。
汗かいてもさらっとしている。
684ノーブランドさん:02/05/16 21:22
前から気になっていたベーカーパンツを試着
むちゃくちゃ細い
なんで?
685ノーブランドさん:02/05/16 21:23
ユニのポロシャツも今年はやばいですかね?
686ノーブランドさん:02/05/16 21:36
>>685
凝ったデザインのものならともかく、どこにでも転がってるようなプレーンな
服いちいち目をひんむいてチェックしてるのなんて服ヲタぐらいだから
キミが普通の生活をしているのなら心配はいらん。
そういう友達がいるならやめとけ。
687ノーブランドさん:02/05/16 21:40
おれは 孤高の エンターティナー おじさんだったら 笑われる
若い子に ついていこうと 無理してね
おれは 知ってる 言葉の マジシャン
おれは 大丈夫 的を 射ている
だから 一緒に 笑ってやるのさ
ユニクロって わかるかい ユニークな クロコダイル
また 勉強に なっただろう
ユニクロ ユニクロ
ユニクロ ユニクロ
688ノーブランドさん:02/05/16 23:34
>>687
は猫殺しらしい
689ノーブランドさん:02/05/16 23:35
半袖Tシャツの緑はなかなかいい色してると思うのだがどうか?
690ノーブランドさん:02/05/16 23:52
>>682
それってクールマックスなの?
ユニクロオリジナルならいらん。
691682:02/05/17 02:18
>>690
胸元の水色のタグをよ〜くみて見れ。
しかも今シーズンは\1000だ。
692579:02/05/17 02:18
>>682
むう。やはりドライ素材で、クールマックス素材ではないみたいだね。
クールマックス素材だと他のブランドで買えば確実に1000円以上高いからなぁ。
去年探し回って買い込んでおくべきだった...
まあドライ素材でも着心地がクールマックスに近ければそれでいいのだけどね。
とりあえず買ってみるよ。サンクス
693682:02/05/17 02:27
>>692
いや、だからクールマックスなんだってばさ。
694ノーブランドさん:02/05/17 09:20
579は失礼なヤシだな。682さんがわざわざ写真までupしてくれてるのに。
おれも大阪の某店舗でクールマックス素材のものを確認したよ。
質問している立場なんだから、あれこれ疑う前に最寄の店へ行って
確認して来い。
695ノーブランドさん:02/05/17 18:10
coolmaxいいね。
フットサルの練習着にしてるyo!
696ノーブランドさん:02/05/17 18:52
かわいい
697ノ−ブランド:02/05/17 20:45
リップスライムとのコラボTシャツってかっこいいの??
大阪の人間なんで見たこと無い。
698ノーブランドさん:02/05/17 21:08
>670
情報サンクス
明日あたり買いに行こう
去年買いそびれたからすごいほしかったのさ
699694:02/05/17 21:45
メルマガによると明日、明後日はドライメッシュクルーネックTシャツが790円だ。
クールマックスだ。

>>697
http://www.musicnet.co.jp/moremore/200205151354.html
どーなんだろ。ここにも写真はないけど、参考までに。
700ノーブランドさん:02/05/17 21:45
700
701ノーブランドさん:02/05/17 22:04
最近になってユニクロにはまってきた・・遅すぎた?
702ノーブランドさん:02/05/18 01:02
みなさんのまわりにもこんな奴いませんか?
つい最近までユニクロを着ていたのにちょっと高いブランド
もの買ったら「ユニクロなんて着てらんねーよ」とかいう奴。
煽りじゃないです。友達が俺に吐き捨てた一言です。
703ノーブランドさん:02/05/18 01:24
>>702
思春期にはよくあるような自立心の芽生えではないか。微笑ましいぞ。
そうやってリアル厨房は大人になっていく。
704579:02/05/18 02:39
あう、オレが見たときは写真消えてました。
わざわざ写真までうpしてもらった挙句、見れないからといって
他の人のレスを見て憶測でモノを言ってました。

ごめんなさい、そしてありがとう。明日購入してきます。
705579:02/05/18 02:41
そして今見たらばっちり写真見れるのであった。
ほんとに厨房丸出しだオレ.....
706ノーブランドさん:02/05/18 02:56
HP見て来たけどクールマックスだね。買おう。三枚くらい。
707ノーブランドさん:02/05/18 03:24
708ノーブランドさん:02/05/18 03:37
ヤスゥー…(゚д゚;)
709ノーブランドさん:02/05/18 03:37
なんでユニクロとか無印とかGAPって淡い色が多いの?
710ノーブランドさん:02/05/18 03:41
707のトコで見たけど、BLUEがどう見てもグレーに見えるんだけど。
おれが色弱なのか?
711ノーブランドさん:02/05/18 04:13
>>709
昨シーズンはこのシリーズももっと明るい色があったけど、あんまり
売れないんじゃないの?

>>710
ディスプレイのガンマ値のせいじゃないか?
実物は濃紺って感じの色だったような記憶が。
712ノーブランドさん:02/05/18 04:27
それにしても、なんでこうセンスないのばっかなんだよ。
形も悪けりゃ色も最悪!!
どうせ部屋着と普段着なんだから、色くらい何とかしてくれ!
あと、売れ線の色だけでも生産量増やすとかさ!
数少ない買いたいアイテムもすぐ売り切れ!!
713ノーブランドさん:02/05/18 04:41
クールマックスはなんでグレー無いんだろ。去年のライトグレーが
良かったから今年も買おうと思ってたのに。
714ノーブランドさん:02/05/18 04:41
ワイシャツの下に着る用に明日買いに行こう。
しっかし、白は絶対ビーチク透けるよな。
715ノーブランドさん:02/05/18 05:38
>711
濃紺はたぶんネイビーじゃないかい?
俺もブルーがグレーに見える。
実物見たわけじゃないから分からんけどね‥‥。
716ノーブランドさん:02/05/18 09:22
ヒッコリーパンツはどうよ?
717ノーブランドさん:02/05/18 14:59
>701
同じく!ユニクロが流行る前も安かったので買っていた。
流行っている間はあまり興味なかったが最近また買い始
めた。
718ノーブランドさん:02/05/18 16:14
リップストップシャツを買いますた
719711:02/05/18 16:29
>>710
>>715
ゴメン、言ってることやっとわかった。
グレーみたら「BLUE」になってるな。
店頭にグレーがあったからこれきっとグレーの誤植ではないかと思う。
720701:02/05/18 16:37
>>717
私も大分以前から存在は知っていたけど、買おうとは思わなかったです。
少し買ってみるとなかなか良い感じなんではまってきました。
流行ってる時に買った人から見て現在のユニクロはどうなのか知りたいです。
変わっていないのかな。
721ノーブランドさん:02/05/18 16:43
デザインがカナーリましになってきたでおじゃる。
722ノーブランドさん:02/05/18 19:58
>707
お。
ドライメッスクールネックTシャツとドライジャージラインショートパンツ(長い名称だなw)が、両方とも\790か。
スポーツジム用に、上下とも買っておくかな。
723ノーブランドさん:02/05/18 20:40
>719
グレーじゃないよ。
実物もぱっと見グレーだけど、一応ブルー。
724ノーブランドさん:02/05/18 22:34
クールマックスT三枚買ってきました!
クールマックスがこの値段ってのはとてもうれしいっす
テック素材バンザイ
うに黒バンザイ
これからもこういう路線で言ってくれればよいとおもう
725ノーブランドさん:02/05/18 22:46
>>724
オレも去年買い遅れた教訓を生かしてネットで大量購入したよ。
クールマックスでこの価格はヨソには絶対無理だもんな。
726ノーブランドさん:02/05/19 02:36
服はあまりに凡庸で買う気にならないけど、靴下はいい。
727ノーブランドさん:02/05/19 02:37
ロンティーはレイヤードに使うと便利。
728ノーブランドさん:02/05/19 02:39
はっきり言ってってロンティーとアンクルソックス以外買った事無い。

俺だけじゃないはず…

そうだよな?
少なくともどっちかは買ったことあるよな?
729ノーブランドさん:02/05/19 02:51
ロンTと半袖Tはワードローブの主力。
730名無し:02/05/19 11:48
>>最近までユニクロを着ていたのにちょっと高いブランド
もの買ったら「ユニクロなんて着てらんねーよ」とかいう奴。
普通ジャン。
731ノーブランドさん:02/05/19 12:11
クールマックスT、何色買いましたか?
白と黒かったけど。
他の色はステッチの色が強すぎて。
インナーにする人はそこまで見ないかな。
732731:02/05/19 12:13
sageちゃったage
733ノーブランドさん:02/05/19 12:17
クールマックスを下着で使う贅沢。
ありがとうユニクロ。
でも、すでにオレのサイズはディスプレイに無くて、倉庫からもってきて
もらった。
やっぱり、激売れしているのかも・・。
10枚買ったけど足りないかな・・。
734ノーブランドさん:02/05/19 12:28
なんやかやんやでユニクロは重宝してる。
735ノーブランドさん:02/05/19 12:42
クールマックスのやつってあのつるつるしたやつか?
736ノーブランドさん:02/05/19 13:01
クールマックスって何だよ?
HP載ってないんだけど。
これのことか?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u04001
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u04013
737ノーブランドさん:02/05/19 13:35
http://www.uniqlo.com/limited/index.asp
↑これの790円のやつだよ。
738ノーブランドさん:02/05/19 16:40
クールマックスTはポリエステル100%だけに、ジャージの
においがする。これは洗ってもとれない。
まぁ、仕方ないか。
739ノーブランドさん:02/05/19 16:45
さっき、店で10枚買ってきたけど、一夏下着でつかうんで、
ネットでもう10枚発注したぜ。
どうだ、まいったか!
740ノーブランドさん:02/05/19 16:47
16590円も使ったの?(´・ω・`)
741ノーブランドさん:02/05/19 16:52
馬鹿じゃん
742ノーブランドさん:02/05/19 17:41
ユニクロのポイントカードが溜まったんだけど、これってどこの店舗でも使えるの?
743ノーブランドさん:02/05/19 17:42
みんなクールマックスTってどうやって着てるの?
744ノーブランドさん:02/05/19 17:43
腕を最初に入れて最後に首をスポンと入れる
745ノーブランドさん:02/05/19 17:46
>>744
いや、そういうのじゃなくて。
シャツのインナーにして着てるとか、一枚で着てるとか、そういうのです。
746ノーブランドさん:02/05/19 17:47
ジョギング用にとりあえず4枚ほど買った
747ノーブランドさん:02/05/19 17:54
200枚買った
748ノーブランドさん:02/05/19 17:59
千枚かった
749ノーブラさん:02/05/19 18:01
もう10枚買っとくかな?
ところでクールマックスは伸縮性が高いからワンサイズ下でもいいね。
とくにインナーとしての吸汗性をもとめるなら。
ピチっててハズイけどw
750ノーブランドさん:02/05/19 18:03
そういやSOPHってクールマックス大好きなんだよな・・・




ワラ
751ノーブランドさん:02/05/19 18:05
ユニはSOPH目指してる?
752ノーブランドさん:02/05/19 18:11
ドライ素材の服ってそれ1枚で着ると寒いよ。
753ノーブランドさん:02/05/19 18:21
ヒッコリーがイイ(・ω・)
754ノーブランドさん:02/05/19 18:25
ヒッコリー見たことないどんなやつ?(´・ω・`)
755ノーブランドさん:02/05/19 19:10
裾絞りのついてる細身のドライハーフパンツって
今年の商品じゃないのかな?
こないだ店で見たんだけど。
756ノーブランドさん:02/05/19 20:34
790円って今日で終了?
757ノーブランドさん:02/05/19 20:36
クールマックスは
ねまきにするのが一番
758ノーブランドさん:02/05/19 21:03
さっきドットコムで初めて買い物したんだけど
かごに入れるときどうしてあんなに時間がかかるんだろう?
790円でも送料考えたら三枚以上買わないとお得にならないね・・・(´・ω・`)
759ノーブランドさん:02/05/19 21:05
クールマックス、長袖のほうも安くなんねーかな
760ノーブランドさん:02/05/19 21:10
長袖もあるの?
761ノーブランドさん:02/05/19 21:19
実物を見た人に聞きたいのですが、クールマックスどの色がお薦めですか?
762おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 22:41
>>761
763ノーブランドさん:02/05/19 22:58
白は透けすぎな感じがする。
764ノーブランドさん:02/05/19 23:01
>>760
ユニクロのサイトには載ってないみたいだね。
商品名は「ドライクルーネックTソデキリカエ」1900円。
色は5色ほどあったよ。商品名のとおり、袖の部分の色が違う。
765ノーブランドさん:02/05/19 23:55
クールマックスってTシャツの重ね着に使えるかな?
俺としてはクールマックスに汗を吸ってもらいメインのTシャツへの侵食を防ぎたい。
766ノーブランドさん:02/05/20 04:23
Tシャツは所詮消耗品
メインのTシャツもガンガン着こなそう
767ノーブランドさん:02/05/20 12:38
>>751
多分ユニの上の方の人はSOPH知らない。
>>759
長袖は白×グレーがイイ!
数そんなにないから限定はかかるか微妙だけど、そのうちワゴンに行くさ。
>>761
白か黒以外はちょっと・・・・。
でもグレーなのに68ブルーと言ってしまうユニって・・・・・。
768ノーブランドさん:02/05/20 18:08
>>767
キノウ、コントグレーカテキタ( ゚∀゚)アヒャアヒャ
769げりP:02/05/20 23:18
>>757
折れもそれ用に買いますた。
770ノーブランドさん:02/05/20 23:44
>>767
長袖になっただけで900円アップはつらいよなぁ。
オレは黒/グレー買ってきたよ。白/グレーとめちゃ迷った。
結局白/グレーは来週買いに行くことにしたけどw
771ノーブランドさん:02/05/21 00:35
乳首が透けても構わないってのなら白でも良いんだろうけど。
772なん:02/05/21 14:11
こいつは
http://www.oniqlo.com/
773ノーブランドさん:02/05/21 14:38
ナン
774ノーブランドさん:02/05/21 15:01
透けね〜よ馬〜鹿
775ノーブランドさん:02/05/21 15:13
>>765
それ俺も思ってた。クールマックスの上に他のもの着たら
発散作用が働かなかったりしてとか思ったんだけど、実際どうなんだろ?
776ノーブランドさん:02/05/21 15:22
>>775
一般的なアンダーシャツの場合発散性がそれほどでもないから
タオルのように水を吸ってくれんだろうけど、クールマックスって
発散しちゃうからTシャツへの侵食を防ぐ目的には向かないんじゃないの?
777775:02/05/21 15:42
>>776
んじゃ、快適に過ごす目的の為には下着として使えるけど、
上着Tシャツへの侵食防止の為に使用しても上着Tシャツはしっかり汗クサーな可能性アリ
って感じですかね。
778ノーブランドさん:02/05/21 17:14
クールマックス=第二の肌って感じか
779ノーブランドさん:02/05/21 21:13
上着と下着の間の空間から発散される
780ノーブランドさん:02/05/21 21:15
注文したクールマックスまだとどかねー
大体注文してからどれぐらいで届くんだ?
781ノーブランドさん:02/05/21 21:25
>>780
3日以内
782ノーブランドさん:02/05/21 21:36
>>779
それなら下着着ない方がよく発散するわな。
そうじゃないだろ?
783ノーブランドさん:02/05/21 22:18
クールマックスの白とかは単独で着ると微妙にビーチクが透けて見えるから
どうせアンダーにしか使えなくないか?
784ノーブランドさん:02/05/21 22:19
ピチピチ着すぎ
785ノーブランドさん:02/05/21 22:28
ベージュ持ってるけど
常時透けてるわけじゃないけど肌と密着すると透けるね。背筋のばした時とか。
どうせ下に着る用だからいいけど。
786ノーブランドさん:02/05/21 22:35
アンダーウェアとしてクールマックスTを着た場合、
一度汗がクールマックスに吸収されてから水分だけが気体として蒸発するのでは?
そう考えるとクールマックスが汚れ、油などは吸収してくれるためインナーとして十分に機能すると思う。
787ノーブランドさん:02/05/21 23:35
ピチピチって訳じゃないけど俺も785みたいな感じかな〜
788ノーブランドさん:02/05/22 16:55
クールマックス届いたけどカメムシの臭いする・・・
789ノーブランドさん:02/05/22 17:04
ユニクロってサイズ大きめなの?
俺サイズはだいたいMなんだがクールマックスはSがピッタシだ。
790ノーブランドさん:02/05/22 17:06
駄さスレ立てんな。
791ノーブランドさん:02/05/22 17:10
>>790
他を卑下することでしかアイデンテティを保てないというのも
惨めなやつだな。 自分というものが無いのだろう? クスクス・・
792ノーブランドさん:02/05/22 23:46
そういえば、夏物カタログ2が出るそうだけど。


                                                        ・・・誰も期待なんかしてないか
793ノーブランドさん:02/05/23 00:32
製品の分らない部分にシールを貼り付けて売っています。
しかも直に肌に触れるシャツに!
内側のナイロンタグ(洗濯表示)
のり、インクアレルギーの方は注意!
ナイロンタグを裏返さないとわかりません。洗濯時にそのシールが溶けて
汚染される可能性もあるかも。

>この丸いシールは当該商品を製造した縫製工場の検品工程において貼付をした
ものでございます。
シールに付番された番号により、生産ラインおよび検品員が特定できるようにし て
おります。
当該工場において商品の生産管理・品質管理を強化徹底するとともに、日本到着
後の倉庫検品、店舗での検品において不具合品が発見された場合に、その問題
点を生産工場にフィードバックし、問題点の発生箇所を特定し、商品の品質向上 、
改善に結びつけるという目的で採用をしております。
シールに使用いたします加工剤につきましては、人体に問題のないものを使用し
ております。
また勿論、安全性確保の為、国で規定されております「有害物質を含有する家庭
用品の規制に関する法律」の基準に抵触しないものを使用しております。
上記の目的と状況において一部の商品におきましてはシールを貼付したままで
販売をさせて頂いております
794ノーブランドさん:02/05/23 01:11
マターリマターリ....
795ノーブランドさん:02/05/23 01:56
>>793
そういう敏感肌のやつがユニクロなんぞ買うのが誤りだと思われ。
金だしてもっと安全でいいの買え、と。
796ノーブランドさん:02/05/23 02:43
オーダーメイドにでもしろよ
797ノーブランドさん:02/05/23 22:11
何故小谷みかこ?
798ノーブランドさん:02/05/23 22:18
てゆうか、ネットのバーチャル試着室って・・
799ノーブランドさん:02/05/23 22:23
なに?
800ノーブランドさん:02/05/23 22:32
ユニクロにはオバサンが多いね。
801ノーブランドさん:02/05/23 22:39
>>800
お前の住んでる地域にオバサンが多いんだよ。
都心だと若いヤツがメインだし。
802ノーブランドさん:02/05/24 11:27
>>801
同意、田舎に比べると若いヤツばっかりで混んでる。
けど田舎のほうがすいててマターリしながら選べる。
803ノーブランドさん:02/05/24 16:26
それはな、都心に住んでるオバサンは、金持ちだからユニなんか行かないの。
若いヤツは貧乏が多いだろ?
結局ユニは貧乏人が集まるの!
804ノーブランドさん:02/05/24 16:43
>>803
山形とか岩手の都心の話しだろ、それ。
805ノーブランドさん:02/05/25 07:19
>>804
都心って、
そんなところに都はありませんが?
806ノーブランドさん:02/05/25 07:23
ぎゃははははははは
807ノーブランドさん:02/05/25 11:20
都心:大都市の中心部。特に、東京都についていうことが多い

という事です。。
808ノーブランドさん:02/05/25 11:23
説明してんのだから埼玉
809ノーブランドさん:02/05/25 13:44
今週もシケシケ
810くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/25 13:46
クソスレ上げんなボケ
811807:02/05/25 13:53
主に東京の事を指すが、
東京以外でも使うという事が言いたかったのです。。
812ノーブランドさん:02/05/25 16:08
>>811
もう帰って寝ようね。 朝はやいんでしょ?
813ノーブランドさん:02/05/25 20:32
>>810
僕はユニクロ大好きなロッカーです。
今日もスカルジーンズにユニクロのTシャツを着てました。
814ノーブランドさん:02/05/25 21:36
本日、セール中のドライメッシュフルジップを買ってきた。
ジッパー全開で着るといい感じ。

あと、ドライTの紫が欲しいんだけどいつも在庫なし。鬱だ
815ノーブランドさん:02/05/25 21:38
金持ちになったらプラダとかを買います。
それまでは主に、全身うに黒。
816ノーブランドさん:02/05/25 21:42
>>815
がんばてね
817ノーブランドさん:02/05/25 22:03
カバーオールが500円でした。買い?
818ノーブランドさん:02/05/25 22:23
別に俺ブランドとか気にしないからうにくろでもいいものなら平気できるけど
今日久々にうにくろいったけど魅力的なのがひとつもなかった。。。
ポロシャツもなんか微妙な柄しかないし、あと思ったのが客減ったね
土曜日のお昼にもかかわらずぜんぜんいなかったよ。
819Idiot ◆2GETsEgo:02/05/25 22:25
チラシ来た。
特に欲しいものなし。
820ノーブランドさん:02/05/25 23:18
漏れにとってユニクロは下着+靴下屋さんだな。
上着やパンツはあと1〜2千円乗せればまともなの買えるし。
821RY:02/05/26 21:13
ジーンズについて
皆さんはどう思われます?
822ノーブランドさん:02/05/26 21:16
>861
太い。生地がもろい。すぐ色が抜ける。普段ばきにはちょうど良い。はきやすいから
823822:02/05/26 21:16
>821の間違い
824ノーブランドさん:02/05/26 21:20
ユニクロも、着てることがネタになるようじゃ、もう終わりだな
下着や靴下が限界でしょ
825ノーブランドさん:02/05/26 22:20
既にネタどころか恥だろ
826ノーブランドさん:02/05/26 22:38
はいはいキチガイの荒らしは精神病院早目がいいよ?
827ノーブランドさん:02/05/26 22:39
聞くなよワラ
828ノーブランドさん:02/05/27 23:30
下がりすぎアゲ!

ってか今宿どこに出てるよ?
829ノーブランドさん:02/05/27 23:38
クールマックスのTシャツ静電気発生しまくり・・・
830ノーブランドさん:02/05/28 22:02
ボクサーブリーフのSサイズがないので下着は無印で買ってます。
831ノーブランドさん:02/05/28 22:08
クールマックスは干した直後に乾く
832ノーブランドさん:02/05/28 22:29
>>830
ご子息を巨大化させろ
833ノーブランドさん:02/05/29 16:48
>>829
クールマックスってどんな素材使ってるんですか?
メインは綿じゃないの?
834ノーブランドさん:02/05/29 16:51
ユニクロの悲劇はユニクロが飽きられたんじゃないよね

身ひとつ、体ひとつでさ

いくら安いってジーパンやシャツ何着も買えるかよ〜

つまりもう“飽和”しちゃったんだな・・

丈夫で長持ちだから・・・ユニクロ商品^^
835ノーブランドさん:02/05/29 16:55
丈夫で長持ち??
毛玉ができやすく、生地もちゃちいのに?
あ、ゴミにしては丈夫なゴミだね。手間がかかってしょうがない。
836ノーブランドさん:02/05/29 17:01
ユニクロ→ゴミクロ
837ノーブランドさん:02/05/29 17:14
838ノーブランドさん:02/05/29 17:14
>>835
弱いものもあるが丈夫なものが多いぞ!
でも、ウニのユーザーは正直だから、弱いものは売れなくなる。
で結局丈夫なものが生き残るんだが・・・
ファッション性に欠けるから、一度買えば当分いらないってさ!
839ノーブランドさん:02/05/29 17:39
>>838
確かにファッション性を消失する方向での妙な丈夫さはあるね。(チノとか)
そういうものは買わないようにしてるから。
昔(4、5年前?)はTシャツにしろ良い生地使ってたらしいけど。
840ノーブランドさん:02/05/29 17:41
オバさんがいた
841ノーブランドさん:02/05/29 19:14
服を買いに行くのすら面倒くさくて、先日通販で10着も買いましたよ。
出不精のヒッキーばればれですね、ぎゃははははは!
ユニ服は当たり外れのはばがありますね。外れのはどうしょうもなくダメ。
まあ、安いんだからヒステリックに文句も言わないけどね、疲れるし。
そんなもんです、ユニクロは。
>>833
かんたんに言うとポリエステル100%です。
843ノーブランドさん:02/05/29 19:48
>>841
当_た_り_っ_て_ど_れ_?
844ノーブランドさん:02/05/29 19:48
お前等全員チョンマゲだね
845すてこー:02/05/29 19:49
>>843
シマシマスウェットパンツ
846ノーブランドさん:02/05/29 20:45
ていうか、ユニクロのメンズの対象購買層ってのは

よ し い く ぞ う

みたいな体型のオサーンだからな。
そこのとこを承知した上で買い物するなり
議論するなりしないと、混乱を招くと思われ。 
847よくいくぞう:02/05/29 20:53
>>846
じゃあ、俺にピッタシじゃん!
848ノーブランドさん:02/05/29 21:17
クールマックスはとてもよい
849ノーブランドさん:02/05/29 21:38
何故グレーのTシャツをブルーと表記するのか。
850ノーブランドさん:02/05/30 09:41
てか、ブルーいいよね。
851ノ−ブランド:02/05/30 12:38
リップスとのダブルネ―ムってかっこええの??
852 :02/05/30 12:56
ユニクロの靴下を履いた後足に生地の毛玉みたいなのが
イパーイつくのはイヤガラセですか?(既出なのは承知)
853ノーブランドさん:02/05/30 13:38
>>852
足が粘着質なのです。
水虫ですか?
854ノーブランド:02/05/30 20:32
> 852
ユニクロの靴下って、糸の作り方がヤワいんじゃないかな。
特に、おろしたてで一日履いた後の足の裏の部分なんて、
大きな毛玉がいっぱいついてるし。
855  :02/05/31 17:47
さすが日本人!
もう、ユニクロ終わってるし・・。
856くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/31 17:51
クソスレ上げんなって。
頭おかしいのか??
857ノーブランドさん:02/05/31 17:53
>>855
>さすが日本人!

意味わからん
858ノーブランドさん:02/06/01 00:07
早く長袖のクールマックス、セールしないかな。
1900円はタケーよ。ネット販売もしてないし。
859ノーブランドさん:02/06/01 07:50
860ノーブランドさん:02/06/01 08:44
http://www.oniqlo.com/
ここってウニと関係あるの?
861ノーブランドさん:02/06/01 08:46
○井のバーゲン逝ってきた。
ビサルノもクールマックス下着作ってたのな。
Tシャツは\1900だっけな?去年のユニと同じ。
綿5割弱混紡で普通の綿Tの触感だった。
トランクスやブリーフもあったが、ぜひユニにも真似して欲しい
862ノーブランドさん:02/06/01 18:02
ユニクロだいしゅきでしゅ〜っ♪
だって彼ががんばって働いてるんだポッ。
応援するでしゅ〜。

どーせ誰かに叩かれるから自分はDQNの逝ってよしで
いいぽ、とかいてみるテスト。
863ノーブランドさん:02/06/01 20:56
>>856
お前の方がくそ。
ゴミみてぇーなスカルジーンズ一生穿いてろ。
864ノーブランドさん:02/06/02 00:23
私はユニ黒の店員からテレパシーによるセクハラを受けました。
オナニーは日に何回やってるかとか、ブルマは赤だったかとか色々聞かれました。
けど日ごろから崇拝しているピーポ君の魂がそんなセクハラテレパシー
を撥ね退けてくれました。
ピーポ君の話ではデビィ夫人が裏で糸を引いているらしいです。
彼女がインドネシアに嫁に行ったのも黒人を東南アジアに入れないために
大東南亜共栄圏を作ろうと考えていたかららしいです。
私はそんな権力に屈してはいけないとビラを作り駅前で配りました。
けれど最近ビラを受け取る人が私に軽蔑の声をかけているのに気づきました。
弟は妄想だと言いますが私は信じません。
家族は私を隔離しようとしています。
865ノーブランドさん:02/06/02 01:11
ユニクロで裾絞りパンツを発見しました(レディースの)
今年は若者向け商品を頑張ってるような気がします
裾絞りパンツ買ってみましたがシルエットもまあまあって感じで全然着れそうです
ガイシュツだったらスマソ
866ノーブランドさん:02/06/02 02:41
2000円のウエストバッグどう思う?
まあまあ使えると思うんだが。買おうかどうかまよってる。
867ノーブランドさん:02/06/02 15:15
言っておくが、
ユニクロはファッションにあらず!
板違い!
868ノーブランドさん:02/06/02 15:23
ファッションアイテムでしかお洒落できない奴はこの板来なくていいよ
服飾を楽しむ精神こそがファッションなのだから
869ノーブランドさん:02/06/02 17:20
>>867
キティ外―――――(・∀・)――――――!!!!キターッ!!!!!
870ノーブランドさん:02/06/02 17:51
ユニクロがなかったら困るよ
871ノーブランドさん:02/06/02 19:21
ユニクロはコンビニ
872ノーブランドさん:02/06/02 21:45
>>870
オレは困らない。
だって、目新しい物が出ないことにゃ
買いだめしたからもういらないYO〜
873ノーブランドさん:02/06/02 21:52
>>868がいいこと言った!
874ノーブランドさん:02/06/03 02:09
>>868
ユニクロが似合うやつっていいねぇ。うらやましいよ。
もはや素質だな
875ノーブランドさん:02/06/03 02:25
いいじゃん。どーでも。
マターリね。
876ノーブランドさん:02/06/03 03:00
ユニクロのクールマックスじゃない方のドライTって
去年の方が良いな。今年のはゴワゴワしてて下着にしても
いまいち気持ちよくない。クールマックスが1000円なら
そっちしか買わない。
877ノーブランドさん:02/06/03 11:42
>>868
ずいぶんとファッションに詳しいようだが、
あんたのファッション一度でいいから見てみたいよ。
さぞすばらしいんだろうね!
878ノーブランドさん:02/06/03 11:49
>>877
ユニクロのカタログ見れ
879あひるちゃん:02/06/03 11:58
すそ絞りのパンツ(薄いダンガリーとベージュ2展開の)1900円
ゲトりました。これかわいくない?ボーダーパンツ同様、すぐに
部屋着になりそうなダルイところもイイ!
880ノーブランドさん:02/06/03 15:06
>>878
ダサ〜〜
881ノーブランドさん:02/06/03 22:54
DJスワンプage
882ノーブランドさん:02/06/04 00:39
下着にクールマックス着てたらなんか具合が悪くなった・・・
体温調節がうまくいかない・・・
883ノーブランドさん:02/06/04 00:55
↑ワロタ
884ノーブランドさん:02/06/04 13:14
>>882
まじか??最近俺が体調悪いのももしやそのせい?
885くまちゃん ◆f8qTexCU:02/06/04 13:29
クソスレ上げんなよ、ゴミ。
オタク板に立ててオタ同士仲良くやってろ、ハゲ。
886ノーブランドさん:02/06/04 13:37
クールマックスて静電気凄いんですけど。
887ノーブランドさん:02/06/04 16:11
服はユニクロで小物やアクセサリに金かけるようにしてます
そうするとユニクロも安っぽくなく着こなせます
888ノーブランドさん:02/06/04 16:12
どっちかの人は多いよね。
服にお金をかけるか、小物にお金をかけるか。
889ノーブランドさん:02/06/04 16:16
>>879
私も買いました
最近レディースいい感じですね
890うにに:02/06/04 18:02
ドライTのCMのDJ誰?
鬼畜音好きなので気になります。
891ノーブランドさん:02/06/04 18:25
>>885
ロックってださいよね。ピタピタパンツきもい。
892ノーブランドさん:02/06/04 20:38
>>879
すそ絞りパンツ、サイズでかすぎて買えなかった。
893ノーブランドさん:02/06/04 20:52
>>882
オレもクールマックス着たら絶対腹こわす。
894ノーブランドさん:02/06/04 22:18
>>886
どういう服と重ね着してんの?
静電気なんて無縁なんだけど。。。
895ノーブランドさん:02/06/04 22:19
>>886
汗かかなくて乾燥してるんじゃない?
それじゃ静電気も起きるよ。
クールマックスは外で汗をがんがんかく
人に着てほしいよ。
896ノーブランドさん:02/06/04 22:20
なんか怖くなってきたよ。
グンゼのボディワイルドにしとこうかな?
897ノーブランドさん:02/06/04 22:22
肌さらさらの状態でも静電気なんておきないが。
898ノーブランドさん:02/06/04 22:23
>>882
クールマックスの凄さが伝わってくるな
899ノーブランドさん:02/06/04 22:29
クールマックス叩くなら、デュポンだろ。
900ノーブランドさん:02/06/04 22:29
900
901ノーブランドさん:02/06/04 22:51
彼女が僕のクールマックスを離しません。
902ノーブランドさん:02/06/04 23:04
みなさんはクールマックス何色買ってるんすか。
アンダーに着るんだったらこの季節かなり良い品だと思う。
903ノーブランドさん:02/06/04 23:06
ユニクロのボクサーブリーフって股上長すぎ
904ノーブランドさん:02/06/04 23:27
>>902
白、ベージュ、黒をそれぞれ2枚ずつ。インナーのみ使用。即効乾くのもエライ。

しかしエライのはデュポン。ユニクロはエラクない。何故ならラグランにしたことで
逆に着心地が悪い。シームがあたってチクチク。去年の方がよかったかな。
905ノーブランドさん:02/06/04 23:37
ブルー(グレー)と黒。
直接素肌にシャツとか着るの苦手なんで、
どうしても涼しいインナーが必要なもんで。
デュポンも偉いけどあの価格で売るユニ黒もすごいとオモタ。
906ノーブランドさん:02/06/05 01:23
>>904
去年より太ったろ?
907904:02/06/05 01:26
>>906
ぜ〜んぜん変わってないよ。
今年の方がサイズ大きいし。なのに去年の方が心地よい。OK?
908ノーブランドさん:02/06/05 11:15
クールマックスはねまきにするのが一番
インナーに着るほうが間違っている
ポリエステルなんだから静電気当たり前
909ノーブランドさん:02/06/05 11:29
クールマックスおいしいね
910ノーブランドさん:02/06/05 12:56
Yシャツのインナーにクールマックスでもいいかな?
911ノーブランドさん:02/06/05 14:28
静電気くるやつと来ないやつは体質の差?
おれ平気。
912ノーブランドさん:02/06/05 14:41
静電気全くおきないぞ。
913ノーブランドさん:02/06/05 14:53
下敷きで擦っても静電気発生しませんが、何か?。むしろ普通の綿のTの方が発生するよ。
914ノーブランドさん:02/06/05 15:47
上衣との組み合わせだろ?
エボナイト棒を猫皮でこするみたいな。
915ノーブランドさん:02/06/05 18:57
今の一番買いのやつ
おしえて
916ノーブランドさん:02/06/05 19:11
Cool Max!
917ノーブランドさん:02/06/05 19:15
車区巣
918ノーブランドさん:02/06/05 20:18
919ノーブランドさん:02/06/05 21:56
そこそこ筋肉ついた、いわゆる標準体型の場合
皆さんはユニのシャツ(Tシャツじゃないです)のSとMサイズどちらを買ったら良いと思いますか?
Mだとゆったりな気が...Sだとピチピチな気が...
920ノーブランドさん:02/06/05 22:01
>>919
じゃあ M
921ノーブランドさん:02/06/05 22:04
標準体型でS着てる人の意見ほすぃいなー。
922ノーブランドさん:02/06/05 22:06
ぴちぴちはかっこわるいだろ・・・
923ノーブランドさん:02/06/05 22:34
いや、sでもピチピチって訳じゃないのでは?
924ノーブランドさん:02/06/05 22:58
ピチピチギャルならいいけど・・・
925ノーブランドさん:02/06/05 23:08
いや、ピチピチにはならないよ。
去年のストレッチTより、クールマックスよりデカめ。
926ノーブランドさん:02/06/06 02:14
>>921
標準体型っていったってさ身長160cmのヤツと身長180cmのヤツで
同じじゃないぜ。

シャツは買ったことないが、クールマックスは身長165cmで筋トレしまくってる
漏れでもSきてる。 
去年、モデル末にサイズがなくて仕方なくS買ったんだがそれでピチピチにはならん、
ジャストサイズぐらいだったので今シーズンもS買った。
よそのアンダーウェアよりワンサイズでけぇ気がするぞ。
927ノーブランドさん:02/06/06 13:22
ユニクロはおっさんでも着れるようにサイズ大きめだから
中肉中背ならSでいいと思うんだけど、どうだろう?
928ノーブランドさん:02/06/06 13:31
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u06048


このモデルが着てるのってsだと思うんだがどうだ?
だとしたらsで丁度良い感じだと思うが。
929928:02/06/06 13:34
ゴメン。サイズ表記してないんでsだと言う確証はないんだがな。
でもウニシャツのmだったらもっとだぶついてそうだからさ。
930ノーブランドさん:02/06/06 22:24
167痩せ型でSがぴったり(ピチピチじゃないよ
931ノーブランドさん:02/06/06 22:52
ユニってアメリカンサイズなのか?
ラッセルのTシャツ(S-size)とユニのドライT(S-size)、ほぼ同寸だったぞ。
932ノーブランドさん:02/06/06 23:06
ジャパンサイズじゃない?
180cmの自分にはMだとピタピタなサイズだから。
933ノーブランドさん:02/06/06 23:29
ユニクロってあり?
934ノーブランドさん:02/06/06 23:30
おう
935ノーブランドさん:02/06/07 02:51
170cm前半くらいで普通の体型ならSサイズでOK?!
936ノーブランドさん:02/06/07 02:52
170cm前半くらいで

くらいまでで
937! (li ゚ ー゚ノ l ◆suzukaO. :02/06/07 07:09
OKかもしんまい。
着方にもよると思うけどネ。
938ノーブランドさん:02/06/07 08:07
ウニのドライのシャツ、あれなかなかいいね
初めてウニで買ったけどあれは気持ちいい
939ノーブランドさん:02/06/07 14:23
オレ170cm60kgだけど、Sじゃ肩幅が狭くねえかよ?
940ノーブランドさん:02/06/07 14:44
僕168cmだけど、肩幅、袖丈はちょうどで
その他はゆったりって感じだ。
941ノーブランドさん:02/06/07 16:30
思うんだけど、ユニの服って、色が違うと同サイズなのに大きさ違うのない?
オレはLサイズ買ったんだけど、ちょうどいいのとゆるゆるのがある。
942ノーブランドさん:02/06/07 16:54
ユニクロのスポーツサンダル、デザインが気にいったんだが、
ユニクロじゃあなぁ・・・
943ノーブランドさん:02/06/07 17:06
>>939
最近売り出したドライなんとかシャツの殆どが
SサイズとMサイズの差が
裄丈2cm、着丈・身幅3cm
しか違わないからSサイズでも構わんでない?
944ノーブランドさん:02/06/07 17:08
uniqlo
945ノーブランドさん:02/06/07 17:28
スポクロ
946ノーブランドさん:02/06/07 17:48
新作のドライシャツ(?)っての手触りが(・∀・)イイ!
でもデザインがなあ・・・。
インナーにしてボタンすりゃいいかな(w
947ノーブランドさん:02/06/07 18:33
カタログ届いたけど前回の夏カタログも一緒に入ってた・・・
948ノーブランドさん:02/06/07 19:29
夏カタログ余りまくりだったんだろうな
949ノーブランドさん:02/06/07 19:41
CoolMaxインナーにして何着てんだよ
950ノーブランドさん:02/06/07 19:42
自宅で汗かくトレーニング
951ノーブランドさん:02/06/07 19:45
polo
952ノーブランドさん:02/06/07 19:55
仕事のとき作業着の下に着ますが。
953ノーブランドさん:02/06/07 21:06
ユニクロホームページ
http://www.uniqlo.com/

↑のどこにCoolMax紹介してある?な
954ノーブランドさん:02/06/07 21:10
ユニクロはデザイン研究部をつくったって話だったけど。
レディースはなんか流行っぽいのだしてるようだけど。
ウニセクースはどうよ・・・

ユーロシックとは分けわかんない展開してる頃がまだ良かった。
フリースよかちょい前の話ダネ。
955ノーブランドさん:02/06/07 21:13
ユニクロはキャミがすぐダメになる…他はけっこうもつのに。
956ノーブランドさん:02/06/07 21:14
>>942
ユニクロじゃあなぁとかいうわりにはチェックしてるんだなチミは
957ノーブランドさん:02/06/07 21:37
クールマックス素材のTは、ドライメッシュTとかかれてるけど、
細かい穴とか開いてるのかな?
958ノーブランドさん:02/06/07 21:39
>>954

ユニクロ社内の部活動なんだよ

デザイン研究部は
959ノーブランドさん:02/06/07 21:40
957 名前:ノーブランドさん :02/06/07 21:37
クールマックス素材のTは、ドライメッシュTとかかれてるけど、
細かい穴とか開いてるのかな?

960ノーブランドさん:02/06/07 21:42
チームウエアサービスは注文が殺到してるらしい・・・
961ノーブランドさん:02/06/07 21:43
957 名前:ノーブランドさん :02/06/07 21:37
クールマックス素材のTは、ドライメッシュTとかかれてるけど、
細かい穴とか開いてるのかな?

962ノーブランドさん:02/06/07 22:14
ストレッチリブVネックT、コレ密かにイイ。
細身なTが欲しい人にぜひ。
963ノーブランドさん:02/06/07 22:15
957 名前:ノーブランドさん :02/06/07 21:37
クールマックス素材のTは、ドライメッシュTとかかれてるけど、
細かい穴とか開いてるのかな?
957 名前:ノーブランドさん :02/06/07 21:37
クールマックス素材のTは、ドライメッシュTとかかれてるけど、
細かい穴とか開いてるのかな?
957 名前:ノーブランドさん :02/06/07 21:37
クールマックス素材のTは、ドライメッシュTとかかれてるけど、
細かい穴とか開いてるのかな?
957 名前:ノーブランドさん :02/06/07 21:37
クールマックス素材のTは、ドライメッシュTとかかれてるけど、
細かい穴とか開いてるのかな?
964ノーブランドさん:02/06/07 22:15
誰か教えてやれよw
965ノーブランドさん:02/06/07 22:17
化繊やら綿やらで細かい穴の開いてない生地の方が珍しいと思うんだが??
966ノーブランドさん:02/06/07 22:18
メッシュの穴って事が言いたいんじゃないのか?
967ノーブランドさん:02/06/07 22:19
リンガーTシャツって実物見たこと無いけどどんな感じ?
968ノーブランドさん:02/06/07 22:27
AGえ
969ノーブランドさん:02/06/07 22:34
SサイズのTシャツ着て、その上にポロシャツ着るとしたら
どれくらいのサイズがちょうどええんかのう?
970ノーブランドさん:02/06/07 22:35
ユニクロのポロは素材でいろいろ有りますが
サイズはみな同じなのでしょうか?
作りは大き目なのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、教えて下さい。
971ノーブランドさん:02/06/07 22:38
>>953 .963
http://www.apexathletics.com/coolmax.htm
ここにあるよ。
972ノーブランドさん:02/06/07 22:54
上で作業着の中に着てるって人居たけど、熱気篭らない?
単独で着てる分には良いんだけど、中に着た場合は綿Tに比べて汗吸わないし。
休憩時に一瞬で乾くのは有難いけど。
973ノーブランドさん:02/06/07 22:55
クールマックスって、100パーポリやけど変な光沢とか無い?
974ノーブランドさん:02/06/07 22:56
今日どらいのT買ったけどあんまかわんないんじゃないのこれ
975ノーブランドさん:02/06/07 23:08
クールマックスって汗をまわりに撒くわけだよね
腋臭の人が着ると(以下略
976ノーブランドさん:02/06/08 00:09
>>972
これ吸った汗をすぐ乾燥させてんじゃないの?
977ノーブランドさん:02/06/08 00:20
>>976
のはずなんだろうけど、すごく蒸れる。
水分は吸収するけど、熱は逃がし難いのかな?
978Idiot ◆2GETsEgo :02/06/08 00:22
なんちゅーか......体温調節うまくいかないような......。
979ノーブランドさん:02/06/08 00:37
>>972
わたしは外の仕事でけっこう汗をかきます。
ずばり綿Tよりクールマックス着てたほうが
1日快適に仕事できますよ。
ちなみに去年までは他社のクール素材のTシャツを
下着にして仕事しました。(5年くらい)
冬でも汗をかく仕事なので冬もきていました。
冬綿Tだと 体を動かすと一気に暑くなり休むと一気に
冷える。
クール素材だとその温度さがあまり無くてよい。
980ノーブランドさん:02/06/08 00:44
そろそろ新スレ作りますか。

990取ったそこのアナタ、よろしく。
981975:02/06/08 01:17
だからそんなことじゃなく、腋臭の人が着ると(以下略
982ノーブランドさん:02/06/08 01:20
股下が浅いジーンズありますか?
ちなみに女物のジーンズはいてる人います?
983! (li ゚ ー゚ノ l ◆suzukaO. :02/06/08 01:42
>>982
股上ね。
今出てるジーンズは浅めだったような……

ここの女物のジーンズ穿いてました。
シルエットがどよんとしてるのでもう穿いていません。
984ノーブランドさん:02/06/08 04:21
>>983

そうです、股上でした。
女物のシルエット最悪なんですか?
985ノーブランドさん:02/06/08 07:13
>>978
だよね。
動きっぱなしならいいけど
986ノーブランドさん:02/06/08 12:06
俺は男だが、Wジーンズはいてる。
ブーツカットのタイトジーンズ。
メンズよりはいい感じ。
ローライズも出たし、だんだん良くなってるよ。デザイン。
生地も良いやつ使ってる。

ところで、ウォッシュアップT結構良くない?
987ノーブランドさん :02/06/08 13:31
ドライTシャツ、結構便利です。洗っても洗濯皺つかないし。
私は身長165cmのですが、キッズの160cm用を着てます。
700円くらいで、大人用より安い!
大人モノより安いし、下手なチビTより縫製も良いし。
ただ、ヘンな襟の切れこみが無ければもっと良いですね(笑)

パンツは以前は結構ユニ黒で買ってたんですけど、
すぐに膝が出ちゃったりで、あまり印象良くなくて、
それ以来買ってないです。
今は質がよくなったのかなぁ??
膝とか、すぐ型崩れしませんか?
それがトラウマで、今はサムシングとかで買っている
んですけれど・・・。

是非教えて下さい!
988ノーブランドさん:02/06/08 14:10
身長が155くらいの友達がキッズ用のポロシャツ着てた
989ノーブランドさん:02/06/08 14:17
990をとったそこのあなた!!
スレ立ての準備は出来てますか?

さあ、はりきって900getどうぞ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
990ノーブランドさん:02/06/08 16:58
990
991ノーブランドさん:02/06/08 17:07
992ノーブランドさん:02/06/08 17:14
ウイメンズのローライズジーンズいいね。
母親に7,8千円ぐらいに見えると言われた。w
993ノーブランドさん:02/06/08 17:15
993
994ノーブランドさん:02/06/08 17:18
994
995ノーブランドさん:02/06/08 17:18
995
996ノーブランドさん:02/06/08 17:22
996
997ノーブランドさん:02/06/08 17:26
997
998ノーブランドさん:02/06/08 17:26
998
999ノーブランドさん:02/06/08 17:28
999
1000ノーブランドさん:02/06/08 17:29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。