ユニクロをマターリ語るスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆L4TXanzk

前スレ
ユニクロをマターリ語るスレ(その2)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1007785545/l50

ユニクロホームページ
www.uniqlo.com

週末セール情報(毎週金曜日、夜8時に更新)
http://www.uniqlo.co.jp/w_special/index.htm

>>2に過去スレ。
2 ◆L4TXanzk :02/01/01 15:20

過去スレ
■□■ ユニクロをマターリ語るスレ ■□■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1004662764/l50
3 ◆L4TXanzk :02/01/01 15:25
年始は2〜3日でセール情報が更新されるみたいです。
4ノーブランドさん:02/01/01 15:27
>>1
新スレさんくす
乙カレー
5ノーブランドさん:02/01/01 16:24
なんかユニクロの初売りってあんまりありがたみないね。
6ノーブランドさん:02/01/01 16:31
>>5
同意。元々安いからね。。。
7ノーブランドさん:02/01/01 16:32
>>5
同意。混んでそうだしね。
8ノーブランドさん:02/01/01 17:37
ageましておめでとう。
9ノーブランドさん:02/01/01 18:28
前スレ1000取りたかったよ
⊂ ´⌒つ´∀`)つキャーキャー
10ノーブランドさん:02/01/01 18:28
ユニクソ

初売りの意味なし。日本経済に打撃を与える会社
11ノーブランドさん:02/01/01 18:31
1000ゲトヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
12ノーブランドさん:02/01/01 19:29
11KIMOISINE
13ノーブランドさん:02/01/01 20:22
ユニクロのダッフルってどう?
14ノーブランドさん:02/01/01 20:37
>>13
いらないから
2000円で買わない?
15ノーブランドさん:02/01/01 20:55
>>14
いや、いいや
16ノーブランドさん:02/01/01 20:57
>>15
他にアウター買ったから着ないだけだから
買えよ
なかなかいいとおもうぞ一年しか着てないし
17ノーブランドさん:02/01/01 20:57
ユニクロの店員に萌え〜。
以下、これについて述べよ。
18ノーブランドさん:02/01/01 20:58
17は電波
19名無し娘。:02/01/01 23:42
可愛い子はいるけど不細工もいるよ。
20ノーブランド:02/01/02 00:44
今日ユニクロの初売り行ってきました。
ジャケットが4900円だったので悩みましたが、
なんかオヤジっぽいので買わないでしまいました・・・。
21ノーブランドさん:02/01/02 00:45
>>20
それが賢明ですね。
22ノーブランドさん:02/01/02 00:45
ユニクロの紺のカーディガン、薄いから夏は制服の上に着てた
今は寒いからラルフだけど
23ノーブランドさん:02/01/02 00:46
安いの?初売り。広告みたら普通だったような気がする。
24ノーブランドさん:02/01/02 00:46
1000円ぐらい安くなってない?普通より
25ノーブランド:02/01/02 01:06
>>21
やはりそうですか・・・。
それに着こなすのが難しそうでしたしね。
では、おすすめのコート等あれば教えてください。
26Idiot ◆niclzmcM :02/01/02 01:09
レディースのグレーデニム、700いくらだったからかっちった。
27ノーブランドさん:02/01/02 01:18
エアテック買ったです。
28ノーブランドさん:02/01/02 01:20
フジテレビみろユニのなんかやってる
29ノーブランドさん:02/01/02 01:24
関西は鈴木紗理菜の番組やってて見れない
30ノーブランドさん:02/01/02 01:33
>29
扇町なんとかですね。。

ユニの番組見てる人良かったら詳細おせーてー。
31Idiot ◆niclzmcM :02/01/02 01:35
匠プロジェクトがどうとか
32ノーブランドさん:02/01/02 01:36
>>13
貴方はアニオタか受験生?
33ノーブランドさん:02/01/02 01:38
中国行きのパンフレットとか
34ノーブランドさん:02/01/02 01:39
>>31,33
え?ごめん。意味がわからない・・・
35ノーブランドさん:02/01/02 01:44
要は縫製を全部中国でやってるって話でした。
テーマは「いかにしてユニクロをやめられるか」
だったんですが、結局要領を得ないまま終わりました。
なんだったんだろうか・・・。
みんなユニクロを着すぎ!っていうのには同感しましたが。
36ノーブランドさん:02/01/02 01:46
中国で服作りをするスタッフ募集のパンフレットのことらしい
37ノーブランドさん:02/01/02 01:47
サンクス。
38ノーブランドさん:02/01/02 01:48
>>35
要は、ヒッキ−並びに中卒フリーターのような日本に必要無い人間をを中国へ飛ばしてこき使おう!
ていうユニクロの政策にフジが乗ったって事でよろしいか?
39Idiot ◆niclzmcM :02/01/02 01:49
>>34
なんか職人のオサーンを中国の工場の監督にしたりするのがあんのよ。
40ノーブランドさん:02/01/02 01:53
スポンサーはたたけないてことね。
フジだってお世話になってんだから。
41ノーブランドさん:02/01/02 01:55
ユニクローン人間てな
なかなか面白かった
42ノーブランドさん:02/01/02 01:57
ユニオン・クローン=共有・複製
43ノーブランドさん:02/01/02 01:58
>>38
中国だったら逃げ場無いしな、無知な奴だったらユニクロに就職したぞって自慢しそうだし(笑
ユニクロってやっぱり凄いわ(笑
44ノーブランドさん:02/01/02 03:37
ユニのデザイナー誰?
大御所抱え込んでも十分採算取れるしマネージメント料も問題ないべ。
こんだけ国内に店鋪持ってんのにもったいないよ、ホントに。
多売薄利にしても現状は中途半端過ぎ。
45省略すんなさんさん:02/01/02 04:21
GAP・MUJI・COMCA ISM・RIGHT ON のアウターはそこそこ着れるデザインのものが多いが、ユニクロはアウターはなん野暮ったい。

インナーに関しては評価できる。
例えばメリノウールー100%のタートルなど。
ディスプレイに関してもフーリースが入り口にドッカ〜ん!!
で飽きる。毎年おなじ形のフリーじゃみんな飽きるよ。

去年のコムサISMのフリースジャッケット(ブレザータイプ)は表現がおもしろかった。
ユニクロは過去の栄光にとらわれ進化できていない。

期間限定に関してもその1月後にはさらに値下げになっているのが現状。また、支店や過在庫で値下げになるまで売りきれない暗い側面が見え隠れする。
SPAで日本で一番成功しただけに風当たりも強いが、縫製や価格に関しては優れているのは事実である。
あとは、”デザイン”んの酷さをどうにかしていくべきであろう。

CMなどで芸能人に膨大なギャラや経費をかけず、デザイナーの発掘・教育に金を注ぐべきだろう。
店員の服装についても、あのエプロンは”頂けない”ダサイユニクロのデザインをさらにキワダたせている
春から征服らしいが、「PC DEPO」の店員のようにならないことをいのる。

柳井君、自社製品ばかり着ていては何も見えなくなるよ。
MACでもぐりしていた頃の君が一番輝いていたよ。

今度はFIVE FOX・良品計画・GAP当たりで勉強してきなさい。

聞いてるのかね?
柳井君!!

        FROM MACてんちょ〜CEO.どなるどぅ!!

P.S.柳井お前のいつでも返事まってるぞ。
46ノーブランドさん:02/01/02 15:10
>>45
プ
47ノーブランドさん:02/01/02 15:23
>>45
あんた誰よ?
48ノーブランドさん:02/01/02 19:27
>>47
厨房にレスしちゃだめだよ。
マターリスレなのに。
49ノーブランドさん:02/01/02 20:00
つか、そんなに全身ユニクロで固めたいのかねぇ。
50ノーブランドさん:02/01/02 20:01
>>49
誰がぁぁ?
51ノーブランドさん:02/01/02 20:04
>50
>45が、だよ。
アウターがダサいのなら、違うの買えばいいじゃん。
それなのに、とやかく言ってる程だし、そう思わざるを得ない。
52ノーブランドさん:02/01/02 20:36
>>48
おまえが厨房くさい(藁

>マターリスレなのに。
このレスとか(藁
53ノーブランドさん:02/01/02 20:38
ユニクロでアウターはやめろ
貧乏人かファッションにうといとおもわれます
54ノーブランドさん:02/01/02 21:07
ユニクロのCMを見て、強く感じたこと。

「かっこいい奴になに着せてもかっこいいし、その逆も真なり」
55ノーブランドさん:02/01/02 21:08
>>51
なるほどぉぉぉ
ダサいとか言ってんだったら他買えってなぁぁぁ
>>45は馬鹿ぁぁぁぁぁ
56ノーブランドさん:02/01/02 21:09
>>52
>>45(・∀・)ハケーソ!!
57ノーブランドさん:02/01/02 21:13
>>53
親切な人ハケーン。
周りにもアドバイスしてる?
ひょっとして、ネットでしか語れないとか?ギャハ
58ノーブランドさん:02/01/02 21:13
>>54
そゆこと。ウダウダ言うやつに限ってブサイク。これ常識。
59ノーブランドさん:02/01/02 21:15
>>57
感謝レスなのか煽りレスなのかイマイチ分からん(w
60ノーブランドさん:02/01/02 21:15
>>57
俺はむしろユニ肯定派だけど
友達はユニ全批判するやつが多い
インナーぐらいはいいとおもうが・・・
61ノーブランドさん:02/01/02 21:16
>>60
ユニクロは糞とか言う奴結構多いよな・・・
だから煽り厨とか抜かしたら2chのユニクロに対する
評価は高いのかも知れないって思ってしまわれる
62ノーブランドさん:02/01/02 21:18
ユニを批判してジーンズメイトやGAPが好きとかほざくやつを
みるとアホかバカかと・・・
63ノーブランドさん:02/01/02 21:18
>>62
いるいる!ユニクロって安モンだろ・・・?
やっぱりジーンズメイトなんてどうよ?とか言ってる奴。
64ノーブランドさん:02/01/02 21:25
>>63
服見る目がなさすぎてなけてくるよマジで
ユニ批判するなら
アニエスレベルは最低いっててほすぃ
65ノーブランドさん:02/01/02 21:31
アニエスレベルのやつが勘違いの優越感でユニクロ批判って
もっといたいと思うぞ。
66ノーブランドさん:02/01/02 21:32
>>65
じゃあどのレベルだったらユニクロ批判していいんかな?
67ノーブランドさん:02/01/02 21:35
>>66
批判は自由っしょ。
68ノーブランドさん:02/01/02 21:35
>>67
そっか。
69ノーブランドさん:02/01/02 21:37
ユニクロに限らず、特定のブランドを批判する奴は決まってブサイク。
ユニクロをブランドと呼べるかは知らんが。

      こ れ 常 識 ね。
70ノーブランドさん:02/01/02 21:37
>>68
ソウデモナイヨ
71ノーブランドさん:02/01/02 21:38
>>65
最近、アニエスは脱ヲタの巣窟になっちゃったからねぇ
72ノーブランドさん:02/01/02 21:38
>>69
それはいえてる。
すっごいおしゃれなひとって、むしろノーブランド組み合わせてるね。
73ノーブランドさん:02/01/02 21:39
>>70
そうでもないのかーい
74ノーブランドさん:02/01/02 21:39
>>71
アニエスで脱ヲタってあすこのHP?
75ノーブランドさん:02/01/02 21:39
>>71
ヌケツ、イイ!
76ノーブランドさん:02/01/02 21:39
ノーブランドじゃ限界あるべ
77雷音:02/01/02 21:39
ユニクロをどう批判するんだ?あの価格設定であの品質で文句の付けようが
ないと思うが。
78ノーブランドさん:02/01/02 21:39
>>73
どっちやねーん
79ノーブランドさん:02/01/02 21:40
ヵッォ ォャッョ
80ノーブランドさん:02/01/02 21:40
>>78
個性0のアウターでここでオシャレ語る奴がいるから
叩かれるのかと・・・
81ノーブランドさん:02/01/02 21:41
荒れているようで、マターリしているようで・・・・
イイ!
82ノーブランドさん:02/01/02 21:41
>>80
個性0のアウターでお洒落語ったら即叩かれるからじゃない?
83ノーブランドさん:02/01/02 21:42
>>80
あ、ここってオシャレ語るとこだったのか?!
煽り合うコロッセオとばかり・・・
84ノーブランドさん:02/01/02 21:42
>>82
なんかレスが変よ
>>83
有益な情報の公開の場でしょ
85ノーブランドさん:02/01/02 21:44
有益なのか?(w
86ノーブランドさん:02/01/02 21:45
>>85
どんな素材も有益にするのが玄人
87ノーブランドさん:02/01/02 22:07
エアテックライト買った人いる?
88ノーブランドさん:02/01/02 22:17
>>87

自分は値下げまで待ってる
89ノーブランドさん:02/01/02 22:37
ユニクロのボトムでは何が一番いいかな?
自分的にはレディースのブーツカットジーンズなんて結構いいかもとか思っちゃったりしてるんだけど
90ノーブランドさん:02/01/02 23:04
フライスラグランTけっこういいよ
2枚買っちゃった。
ネットではまだ出てないみたいだね。
91ノーブランドさん:02/01/02 23:06
レディーズのかうやつって
レディーズの場所で試着か?変態だな
92ノーブランドさん:02/01/02 23:09
>>91
ユニ黒行ったこと無いのに批判するやつってまだいたんだな(w
93ノーブランドさん:02/01/02 23:10
>>92
田舎のユニは男女兼用だったなワリィ藁
94ノーブランドさん:02/01/02 23:11
>>93
そうだね(ワラ
95ノーブランドさん:02/01/02 23:16
マターリねマターリヽ(´ー`)ノマターリ
96ノーブランドさん:02/01/02 23:19
omaera bakabaltsukaridana.
45ha oreda.
52ha chgauzo boge!

bakaresu taretero
kono chiilyubouga.
97ノーブランドさん:02/01/02 23:21
「っ」wo「ltsu」nante utteruno omaedake(wwwww
98ノーブランドさん:02/01/02 23:25
( ´_ゝ`) ふーん
99ノーブランドさん:02/01/02 23:50
ヽ(´ー`)ノ殺伐
100ノーブランドさん:02/01/02 23:50
99はしんだ

そして100ゲッチュ
101ノーブランドさん:02/01/02 23:52
殺伐(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
殺伐(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
102ノーブランドさん:02/01/02 23:55
殺伐ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ殺伐
        殺伐ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ殺伐
   殺伐ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ殺伐
                 殺伐ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ殺伐
103ノーブランドさん:02/01/03 00:00
102は猫を殺すの趣味
104ノーブランドさん:02/01/03 00:04
>>103
オマエモナーヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
105ノーブランドさん:02/01/03 00:04
MY HOBBY IS CATKILLE ...HA!HA!HA!
106ノーブランドさん:02/01/03 00:06
104は猫頃してるらしい・・・ヒイタ
107ノーブランドさん:02/01/03 00:07
むかついたのでヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノエアガンをヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ乱射ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノしてます
108ノーブランドさん:02/01/03 00:10
ヽ(´ー`)ノ殺伐 イイ!
109ノーブランドさん:02/01/03 00:11
107はペット嫌い板住民
コワイからみんなで追い出そう!
110ノーブランドさん:02/01/03 00:12
ペット嫌いですが、何か?ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
111ノーブランドさん:02/01/03 00:13
殺伐IS VERRY GOOD!!
112ノーブランドさん:02/01/03 00:15
キチガイがいる・・・市ね!!!!!!!!!
113ノーブランドさん:02/01/03 00:21
今日メリノウールのタートル買ったよ。
最近、セール対象品しか買ってないな。
元々安い服だけど。
114ノーブランドさん:02/01/03 00:21
107は珍走めがけてエアガン乱射の神!
ヽ(´ー`)ノ殺伐
115ノーブランドさん:02/01/03 00:22
安い服をさらに安くget。
それもまたよし。なんか得した気分になるし。
116ノーブランドさん:02/01/03 00:24
元々安いものを更に安く・・・。
あれで利益出てるんだろうか。
ぶっちゃけ原価いくらくらいなんだろうな。
117ノーブランドさん:02/01/03 00:33
ユニクロだけでなく、ほかのブランドの原価も知りたいなー
118ノーブランドさん:02/01/03 09:41
>>115

それこそ思うツボよ
119ノーブランドさん:02/01/03 10:23
>>117
ブランドってものは質も多少はいいかもしれないが
大抵はネームバリューってもので高くなってるんよ。
言ってみれば、ブランドのマーク、名前を使うために
ぼったくりな値段設定がされてるわけ。
120ユニ店員:02/01/03 11:05
最近ユニのスエットスーツが馬鹿うれてんだな。これが。
正月はコタツにみかんで全身ユニってる奴多いと思うよ。

121ノーブランドさん:02/01/03 15:13
ユニクロの服は生地は薄いからなぁ。
まあ、インナーで使う分には問題ないのだが。
122ノーブランドさん:02/01/03 20:59
レディースのブーツカットかなりいいねぇ
試着してみてびびった。
あの値段なら買っても良いね。
123ノーブランドさん:02/01/03 23:34
エアテックジャケのお洒落な着こなしできる人いる?
ジャケの色とかパンツの色とか何がいいかなあ。
124ノーブランドさん:02/01/03 23:38
所詮は顔と体型ですよ
125ノーブランドさん:02/01/03 23:39
ホント体型って左右するよねー
デブってマジ見栄え悪いもん
それに比べてスリムな人って何着ても大抵似合うしね
俺もちょっと鍛えてみようかなって思っちゃうもん。やんないけどね。
126ノーブランドさん:02/01/03 23:40
そうだね。
デブはエアテックはだめですね。
余計にデブに見えちゃう。
127ノーブランドさん:02/01/03 23:45
エアテックの高いほうの赤買っちゃったよ。
だいぶ前。キャンペーンで安かったときに。
けっこういいね。
黒のデニムとかパンツはいて、上それ着るとふつーによいです。
オサレを語って高い金出すのは
あふぉですからー。
ボートネックのシチブカットソーも3枚買った。
128ノーブランドさん:02/01/03 23:48
>>125
がんばって痩せろ
129ノーブランドさん:02/01/03 23:51
>>124
うわっ
それ最強
130ノーブランドさん:02/01/03 23:53
>>128
応援ありがとうございます。頑張ってみます。
131ノーブランドさん:02/01/04 00:04
顔がかっこよけりゃ
エアテックきててもバカにされなさそうだが
デブとかだと
なんかバカにされそうだな。
132ノーブランドさん:02/01/04 00:24
>>131
清潔感を大事にすれば大丈夫そう。
・・・だと思う、よ。
133ノーブランドさん:02/01/04 00:27
1.清潔感があること
2.サイズがぴったりであること
3.TPOをわきまえていること

誰かが言ってたが以上3点が重要なんだそうな。
134ノーブランドさん:02/01/04 00:37
おれもジャストで着るようにしてるよ
フリースなんかはだぶだぶだとおっちゃんみたいになるしね。
エアテックは俺的には・・・かなぁ〜
無地のDASパーカータイプがおすすめだよ。
135ノーブランドさん:02/01/04 01:55
フリースってみんな着てるよね
外歩けば最低五人とはすれ違うよ、マジで
かぶりすぎっていう事で流石にフリースは着て歩けないな
136ノーブランドさん:02/01/04 01:58
ボクもフリースは勘弁です。
137136:02/01/04 01:58
ユニクロに限らずにね。
138糞野郎:02/01/04 01:59
ユニとエイプのフリース大差ない価格差20倍くらいなのに
139ノーブランドさん:02/01/04 02:01
>>138 その話違うスレで聞いた
140ノーブランドさん:02/01/04 02:07
エイプって何?
141糞野郎:02/01/04 02:08
アペは嫌い あれはネームバリューのどを越しすぎだろ
142ノーブランドさん:02/01/04 02:11
>>140四月のこと
143ノーブランドさん:02/01/04 02:11
>>141 アペって何?
144ノーブランドさん:02/01/04 02:12
>>142
高卒なのによく頑張った感動した!(;;)
145ノーブランドさん:02/01/04 02:14
>>143アペストロフィーのこと
146ノーブランドさん:02/01/04 21:25
顔と体型がよくなきゃユニクロは似合わないのですか?
147ノーブランドさん:02/01/04 21:32
>>146
一概には言えないのですが顔と体型の良い人は
何を着ても似合う気がします、
148ノーブランドさん:02/01/05 03:51
1.顔がいいこと
2.体型がいいこと
3.ティンポ(オパーイ)がデカイこと

誰かが言ってたが以上3点が重要なんだそうな。
149ノーブランドさん:02/01/05 03:54
どうでもいいがアレンジして着ることをお勧めする
150ノーブランドさん:02/01/05 03:59
>>148
漏れ、ティンポちっちゃいよ。
ヽ(`Д´)ノウワーン
151ノーブランドさん:02/01/05 04:00
鍛えろ
そしたらでかくなるぞ
152ノーブランドさん:02/01/05 04:15
ビール瓶でたたいたら折れちゃったヨ!
ヽ(`Д´)ノウワーン
153ノーブランドさん:02/01/05 06:53
水色のエアテック着てる人、たくさんいるね〜
買わないでよかった
154ノーブランドさん:02/01/05 12:58
水色のエアテックってフードついてるやつか?
あんなの部活してる中高生くらいしか似合わんだろ、プッ
155ノーブランドさん:02/01/05 18:18
ユニクロのフリースマフラー買った人いる?
買いたいと思ってるんだけど巻いた感じどう?
156ノーブランドさん:02/01/05 18:25
>>155
微妙
157ノーブランドさん:02/01/05 18:25
>>156
微妙ってのは良くも悪くもないって事?
158ノーブランドさん:02/01/05 19:16
>>157
暖かいけど、長さと素材感が微妙・・・
159ノーブランドさん:02/01/05 23:40
>>158
そうなんだ。長さは人によって感じ方違いそうだしな・・・
明日行って試着してみます!
160ノーブランドさん:02/01/06 01:51
なんかかたくずれはげしそうなのよ
161ノーブランドさん:02/01/06 02:11




               お 前 の 顔 が で す か ?
162全身ユニクロ:02/01/06 04:04

謹賀新年も全身ユニクロ。
バイト地獄も終わり、最近やっと給料が入った。
しめて21万弱。いままでバイトで一回の給料が10万行った事が無かった俺にとっては破格の金額だ。
俺は何度も何度も繰り返し諭吉を数えた。そのつど頬が緩む。
『やったぜ…豪遊してやるぜ…』
俺は怒涛のように押し寄せる欲望の渦の中にいた。頭の中で妄想が駆け巡る。
   …酒…女…博打…車のカスタム…旅行…風俗……
あっ、そうだ。まず服買わなきゃな。何事も身だしなみが大事だしな。
なぁに心配すんな、金ならあるさ。俺が欲しい物を買えばいいんだよ。俺は自分に言い聞かせた。

いつものように全身ユニクロに身を包んだ俺は、札束を握り締め繁華街へと車を走らせた。
「明日からはもう全身ユニクロなんて言わせないぞ。カコイー服を沢山買って明日からはイケ面太に改名だ!」
連日のように投函されるユニのチラシに見向きもせず。俺はまだ見ぬ相方を求めて車を走らせた。
街についた俺は緊張していた。脱ユニクロ。ユニクロからの脱皮…。
見えないプレッシャーが俺にのしかかる。
街は全身ユニクロの俺を受け入れてくれるのか?服屋の店員は俺を温かく迎えてくれるのか?
俺は深く息を吸うと、観念したかのように上を向いた。
『逝くか…』俺の買物が始まった。
163全身ユニクロ:02/01/06 04:04

昔よく行ったその店は相変わらずいい商品が並んでいた。
こじゃれたシャツ。味のあるトレーナー。イカスGパン…。すべてが輝いていた。
なにかその店に来る客も心なしか男前に見える。
ざっと店を見回していた俺がふと目を止めた。まばゆいばかりの閃光を放つジャケット。
まるで今日俺と出会うためにそこに置かれていたかのようなその男前のジャケット。
俺は強烈に心奪われた。俺は何度も手に取りその感触を味わった。
「これ…これ欲しいな…」
純粋にそう思った。これなら俺のユニクロ商品に絡めてもいい感じに収まりそうだ。
俺は値札を探した。12800円
「1万ちょいか‥なぁに金はある。買おう。」
そう思った。しかしなぜだろう?財布が出てこない。
欲しい商品が目の前にある。金もある。だがしかし俺は財布から金を出すのを拒んでいるのだ。
ラチが開かなくなった俺は店を出、家路に向かった。
帰りの車の中、俺はタバコをふかし自分に問い掛けた。
「なぜ買えないんだ。。欲しい物があって、、それを手に入れる財力も持っているのに…」
物思いにふける俺の視界に赤い光が差し込んできた。なんだろう?
角張った赤い輪郭の中に白い文字が見え隠れする。「U‥N…ユニクロか!」
俺は無意識の内にハンドルを赤い方向へきった。
164全身ユニクロ:02/01/06 04:05

ユニクロはやはり心落ち着く。
思えば年が明けてから一度も来ていなかったな。ユニクロに。
謹賀新年のご挨拶をすると同時に俺は見慣れた商品を見回した。
膨大な商品量。相次ぐセールで安い商品がもっと安くなっている。
興奮した俺は脱ユニクロ宣言をした事も忘れてユニのももひきを2着購入した。
ああ…
解ったよ。なんで俺があのジャケットを買えなかったのかが。
2年のユニクロ生活の月日はいつしか俺を高い商品を買えない体にしていたんだ。
千円二千円ならなんの躊躇もなく出せるのに1万を越す商品など俺の体は受け付けないんだ。
こうして俺のユニクロアイテムは増えていくんだな…。
俺は家に帰って膨大な量の自分のユニクロ製品を眺めた。
「これがユニクロの勝ち組みたるゆえんか…」俺はユニクロ戦略の従順なしもべだったのだ。

後日先日行った服屋に行ってみるともうあのジャケットは無かった。
どこかの男前にさらわれていったのだろう。あのジャケットは魅力的すぎた。
俺はあいつをさらってやれなかった自分の無力さ・弱さを恥じた。
「まぁいいさ…またきっと巡り会える。それまで俺はユニクロで待とう」
2002年。俺が歩んだユニクロ道も、3年目の夜を迎えてゆく。。
165ノーブランドさん:02/01/06 04:08
長文すぎるし
ぜんぜん面白くないよ
166ノーブランドさん:02/01/06 04:09
ユニクロで売ってないのは靴くらいか?
167ノーブランドさん:02/01/06 04:14
>>163
Gパンってのがちょっとワラてしまった
168ノーブランドさん:02/01/06 04:36
>>162
これ、作家の文体パクってるっぽいんだけど、元ネタ誰よ?
学が無いもんで、わからん。
169作家志望:02/01/06 05:03
別にどうといった分隊ではないだろ?
ユニはもっとデザインを洗練させていってくれ。今はギャップに水をあけられてるぞ。
じじい、おっさんなんかの体のラインは虫してどんどんシェイプしてけや!
おれは素材はどうでもいい。シルエットの美しさと配色だ。
あと、ユニの現職ってぱっと見てわかりすぎ。もっとツヤをおさえてくれや。
170ノーブランドさん:02/01/06 07:30
なんか万人に受けるラインらしいけど
普通にシェイプしたラインのつくれば
おじさんが着てもかっこよくなるんじゃないの?
デブならサイズあげればいいだけだし。
そんな簡単にはいかん問題なのかな。
171ノーブランドさん:02/01/06 10:31
ユニの発色はなぜか特徴がある。
微妙にくすんでると言うか、他の色とあわせやすいようになってるかんじ
もっとビビットな色があったらホスィ
172ノーブランドさん:02/01/06 11:06
ここのカーデのシルエットどうですか?
173ノーブランドさん:02/01/06 12:02
全身ゆにくろ面白かったよ。好き。
174ノーブランドさん:02/01/06 13:38
うん、全部読んじゃった。
普通長文はつまんないから読まないんだけどね
175ノーブランドさん:02/01/06 16:10
ユニのカーディガンやセーターでお勧めなのある?
制服の下に着たいんだけど
176ノーブランドさん:02/01/06 16:14
全身ユニワラタ。
177ノーブランドさん:02/01/06 16:32
>>172
自分で試着しろ
178ノーブランドさん:02/01/06 17:01
>>175
どれでもたいして変わらないと思う。
週末セールで安いのを買えばどうよ。
179ノーブランドさん:02/01/06 17:24
>>178
そうですか・・じゃあ今週の週末制服着たまま行ってみたいとおもいます(w
180ノーブランドさん:02/01/06 17:26
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < ユニクロ、それは最低の衣服!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
181ノーブランドさん:02/01/06 17:28
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < ユニクロ!それはウンコに等しい
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
182ノーブランドさん:02/01/06 17:31
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < ユニクロ、それは庶民の服!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
183ノーブランドさん:02/01/06 17:59
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 漏れ?漏れはただの通りすがり
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
184:02/01/06 18:37
1000円のキーネックTシャツってどう?
買った人、感想きぼん。
185ノーブランドさん:02/01/06 18:48
>>184
フリースキーネック?
暖かくて着易いんだけど、腕の袖口が大きすぎる。
そこが非常に不満
186184:02/01/06 18:54
そう。
フリースキーネック。
187ノーブランドさん:02/01/06 20:07
ユニクロも、値段とデザイン両立してくれればホントに申し分無いんだけどね。
まぁ、無理だろうけど。


ユニクロ デザイン組と価格組に分かれればいのに。
188深く静かに潜航せよVer.V ◆BULw.3F2 :02/01/06 20:08
ユニクロ着てる奴ってホント寒い氏ね!
189ノーブランドさん:02/01/06 20:13
28にもなってユニクロごとき煽るなんて大人気ないな(失笑)
190ノーブランドさん:02/01/06 21:37
>>189
彼も必死だから。
191y:02/01/06 22:10
今、ユニクロ店にあるのでカコイイとおもった服。
○ヒトテックラインせーた。これはイイ。かっこいいシルエット。
 (もっと、こういったシンプルなラインデザインのを欲しい)
○女物ツイルブツカットジンズ(これもシルエットがいい。で、2900円!)
○今年のアウターは俺は欲しいものがない。2000年春?のマウンテンパーカはかこよかったと思う。
○そして、今年のカーゴパンツはカコイイのない。(この点は明らかにギャップに負けてるね)

デザインをもっと過激に変革していってほしい。ジンズとカーゴパンツね。
192ノーブランドさん:02/01/06 23:10
191は少し気持ちが悪いです。
193ノーブランドさん:02/01/06 23:23
由仁黒の服は全て神製です。
194ノーブランドさん:02/01/06 23:39
ウニは被るという理由だけでパス
195ノーブランドさん:02/01/07 00:04
>>194
被るもなにも、お前なんぞ誰も見てないから何着ようと一緒。
試しにハダカでうろついてみろ。
196ノーブランドさん:02/01/07 00:20
おれの服装
黒髪の長髪
エアテックジャケの白
スマートストレッチの黒
靴は白のスリッポン

かなりかっけーと思ってるんだがどうよ
197ノーブランドさん:02/01/07 00:22
顔次第
198196:02/01/07 00:31
>>197
じゃあ
顔は窪塚でよろしく、プッ
199ノーブランドさん:02/01/07 00:56
>>196
オセロだね。
200作家目指し:02/01/07 02:56
今日、俺ははたと気付いたことがある。
皆、ユニクロが被るといって控えるているので、俺が堂々と着ているという発見。
おれ、むっちゃ得してるNE。
おまえら、どんどん着るな。
ヒトテックセータばんばん着てでかけるYO。下はリーバイスの517とNBね。
街を観察してるが、かえってユニクロは見かけないぞ、ほんと。
これは俺がきなきゃな。

                        以上。
201作家志望:02/01/07 02:57
ちなみに、俺200だった。
202ノーブランドさん:02/01/07 03:39
文才ネーナー
203ノーブランドさん:02/01/07 04:07
ユニクロだってさ

ププッ
204ノーブランドさん:02/01/07 13:22
つまらんことだが、
http://www.uniqlo.com/sale/index.asp
↑コットンスウェードシャツがダブってるヨ(藁
しかも全色、全サイズ品切れ。
モノはいいようだが、店頭でも投売り状態で、負組商品なのね。
205ノーブランドさん:02/01/07 13:54
>>200
だからなんだよ

                異常。
206ノーブランドさん:02/01/07 14:09
>>205
何が異常なんだ・・・?
207ノーブランドさん:02/01/07 14:28
>>206
オマエガナ
208ノーブランドさん:02/01/07 14:44
>>207
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒ異常異常異常異常
209ノーブランドさん:02/01/07 16:04
>>206
ギャグだよ、気にすんな。
210ノーブランドさん:02/01/08 01:15
春物カタログ早く見たいなあ。
211t:02/01/08 04:03
かっこいいカーゴパンツがでますように。>春カタログ
212ノーブランドさん:02/01/08 07:04
久しぶりにスレ覗いてみたら冬厨がスゲーナ(;´Д`)
こういうマターリスレはsageでやるべきだな。
213ファーストリテイリング:02/01/08 14:21
4時から会見
伊藤忠の食品事業を買収
214ノーブランドさん:02/01/08 18:23
http://www.asahi.com/business/update/0108/010.html

>デザイン研究所を今春にも立ち上げ、魅力的な商品を開発する方針を示した。
わくわく。
215ノーブランドさん:02/01/08 20:27
ユニクロ、八百屋になっちゃうの?
216ノーブランドさん:02/01/08 20:45
>>212
おまえが冬厨並みなんだろ
そんな考えしてるようじゃ(w
217俺はもうユニクロを積極的に使うぞ:02/01/08 23:34
女物のブーツカットジーンズって、結構というか、まったく使えると思う。
いつもはいているリーバイス517と家に帰って履き比べてみても、なんかシルエットに
違いがありません。
2900円と8000円近くするリバイス。おれ、もうユニクロの方を3:1の割合で買うことにします。
まじで、いいね。これ。
※まだ、ただどんな風に色のおちかたをしていくのかは洗ってないし、履き込んでないので
わからないけどもね。
2900円はうれしすぎるな。
○あと、ピケジーンズもよさげでした。グレイのジーンズがやっとユニクロでも
 出ててうれしいyo。こんどかいにいってくるね。
○カバーオールもなかなかいいシルエットしてて、今度ゆっくりとみてくるYO。紺色と濃い茶色のね。
   以上、報告終わり。
218ノーブランドさん:02/01/08 23:35
ナイロンカーゴイージーってどうなの?
219G:02/01/08 23:36
あ、そうそう、3本一緒に買えば、ブツカットジンズの値段はなんとなんとの、
6900円っすわ。一本2300円であのシルエットノジンズを帰るなんて、
おれは魂を中国に売るYO。
220ユニクロを積極的に使うぞ!:02/01/08 23:39
ナイロンカーゴなんて、ありゃあ失敗作でそ?どーーーーみても。
なにをとちくるって、ナイロンカーゴなんか出して今年の冬をだいなしにしたのだろうか。
ずっと前までいいシルエットのカーゴパンツ出してたのにさ。
ユニクロも、女物ブツカットジンズとカーゴパンツと、夏のポケT(ただし2年前の方のね)
とグレイのピケジンズだけは、いついっても置いている、何年たっても
置いているってな定番にしてくれよ。
間違っても以後、ナイロンカーゴパンツなんぞは土地狂ってださないようにNA。
※ デザイン部のソイツは阿呆か?
221G:02/01/08 23:41
あ、ごめんリーバイスは9000円以上しましたね。
222218:02/01/08 23:44
>>220
さんきゅ。ナイロンカーゴイージーって名前からダメだよね。w
223218:02/01/08 23:49
メンズのストレッチジーンズはどうですか?
224ノーブランドさん:02/01/08 23:53
ストレッチのシルエットでチノパンだしてほしい。
225ロクニユ:02/01/09 00:26
ユニクロはもっと、服(トップもボトムも)のシルエットともっと攻撃的なシルエットに
カットしていっていいと思う。
いい加減、サンデーパパ(の中年デブ)なども取り込もうというか、媚びを売るような
シルエットなんか切り捨てていっていいと思う。
ギャップは、完全にそんなアティチュードだよね。
○ワイシャツみたいな生地のシャツで、胴回りを絞った(70年代の洋画ヒッピ
 ーたちが来てるようなやつね)を出してほしい。
226ノーブランドさん:02/01/09 00:29
ユニクロ、減益の原因の1つに「デザインなどの失敗」をあげてたけど、
こういうスレを少しでも参考にしてくれれば良かったのにね。
ユニクロは返品制度はあるけど「お客様の声」制度はないからなあ。
227市民の声じゃ!ーーー:02/01/09 00:38
+>ユニクロ、減益の原因の1つに「デザインなどの失敗」をあげてたけど、

あ、そうなの? やっぱりって感じかな。男物のシルエットがsサイズ買わないと
なんか、サンデーパパ用も意識したかのようなダボってなるんだよね。
もっと、シルエットも考えてくれなきゃ! 同じ作るのに、なんで出来ないんだろう?
簡単なことじゃないの?
228おじさん:02/01/09 01:29
じゃあユニクロで買うなよ。
と言ってみる。
229ノーブランドさん:02/01/09 01:35
>>228
それは煽りだとしても、余りにもひねりが無さ過ぎる。
と言ってみた。
230&rlo;ロクニユ:02/01/09 01:35
uni
231ノーブランドさん:02/01/09 01:38
セーターのライトブルー、お店で見るときれいな色、
家でみたら、、、。
他の色はどこで見ても変化がないのに、この色だけ
なぜに?
232ユニクロ:02/01/09 01:40
uni
233ノーブランドさん:02/01/09 01:41
>>230
どうすればそう出来るんですか?
ダメモトで真似してみたけどやっぱりだめでした。
234ノーブランドさん:02/01/09 01:47
>>230みたいなのって最近そこら辺でよく見るけど、何かなってるの?
IE4.0で見てるけど特に変わったところ無いんですが。
&rlo;って♥みたいなもん?
235ノーブランドさん:02/01/09 01:51
実用性はないけどうらやましい。。。
236激しく&rlo;い違レス:02/01/09 03:35
>233-234
世界にはいろんな国がありましてな、
文字を右から左へ読み書きするような変なところもあるんです。
&rlo;(←全部半角)に続けて文字を書くと
そんな国向けに文字が反転するんですよ。
でもそんなおかしな国でも英数字は普通の向きで読み書きされるから、
「&rlo;あいう0123」と書くと→「0123ういあ」と表示されるんです。

以上、知ったかでした。
237234:02/01/09 03:58
>>236
丁寧な解説ありがとう!ひとつ賢くなりました。
そしてこのスレの方へ、スレ違いですんまそん。
238ノーブランドさん:02/01/09 04:35
皆さんに聞きたいんだけど、
エアテックライトフーデッドジャケットの黒と、
エドウィンのダークブルー系のジーンズと、
レッドウイングの黒のブーツって
コーディネート的にはどうですか?
239&rlo;?ないかまんほ:02/01/09 04:41
>>236
へ〜
>>238
いいんじゃないの。
インナーは?
241&rlo;ーげす:02/01/09 04:43
>>240
恥ずかしい事やっちゃいました。
・・・・
242&rlo;なんで?:02/01/09 04:44
>>241
これまた・・・失礼
もうやめます。
ぐっない
244ノーブランドさん:02/01/09 04:49
>240
インナーはタートルネックかクルーネックのグレイです
245ノーブランドさん:02/01/09 04:50
>244
それもユニ?
246作家志望:02/01/09 04:57
ユニクロへの市民の声

トップのロングTのデザインは現状のようにライン系統でシンプルに責めてくれ。
○肩のつけ口にラインを入れるもいいけど、2色使うのはどうだろうか?
 肩と腕のつけ口にね、ぐるりとニ本の(そうだな、3ミリ幅で)ラインを入れるの。
○あと、サッカーのユニホームのロングシャツってしってる?
 丸首じゃなくて、Vカットの首回りでその両脇に襟がついてる型のサッカーのユニのデザイン
 あのロンTと、夏のTシャツを出してくれ。

                       以上。
247ノーブランドさん:02/01/09 04:57
>>245
そのつもりです
248G:02/01/09 05:00
おれは靴はレドウインウグ等のワークブーツは苦手なんだよなあ。

断然スニーカー派です。
中でもやっぱりNBのグレイがいいです。
249ノーブランドさん:02/01/09 05:03
あんまり詳しくないんでNBのグレイとかちょっとわかりかねるけど、
スニーカーだったらスーパースターの白地に黒のラインのとはどうですかね?
250ノーブランドさん:02/01/09 05:04
>>247
アイテムが全部基本的な物ばかりだから
マフラーで遊ぶとか
サイジングをしっかりするとか大切だよね。
パンツの裾もクタクタってしてたらみっともない。
そこらへんにいる秋葉原系か厨房となんら変わりは無い。
251ゼンゼツカエルジャン:02/01/09 05:19
ユニクロを積極的に使おう!
下もトップもユニでも、こうして使ってるぜ。(ま、おれは男前だからだけど)
鞄(たすきがけのね)、帽子。マフラ、秋ならマット隊員ばりのスカフ。靴に
グッドなアイテムもってくりゃあ、まーーーーーったく木にならんYO。
252G:02/01/09 05:24
ライトオンとギャップも使うともうこれ最強。貧乏人万歳。
253キャッチ:02/01/09 05:28
2002 SPRING
「ポジティヴ・UNIQLO」
254ノーブランドさん:02/01/09 11:45
ユニクロのコーデュロイシャツ、もっと生地を厚くして欲しい。
いくらなんでも、あれは薄すぎる。
255ノーブランドさん:02/01/09 13:41
リバーシブルライトJKTどこにも在庫無いよ!
ちなみに黒×灰のXL。
TELしまくっても、千葉〜神奈川まで全滅。
あれまじカコヨクない?
256ノーブランドさん:02/01/09 14:07
>>217
男にはいいかもしれんが
女には太すぎる。
257ノーブランドさん:02/01/09 16:01
>>255
インターネットが出来るんなら、ネット店で通販してくれ。
258ノーブランドさん:02/01/09 16:02
服のネット通販ってなー
着てみないとイマイチ分からなくないか?
259ノーブランドさん:02/01/09 16:08
ユニクラーは、やさいスレに来て下さい。  
260ノーブランドさん:02/01/09 16:19
やさいで必ず失敗してユニクロ廃れる。規模縮小。ヤプオクでユニクロ絶版品プレ値で販売


ウマウマ
261ノーブランドさん:02/01/09 18:25
>>238
上から下まで色が暗めだな。
なんの面白みがない。
ジャケと靴をそれにするなら
ズボンをユニクロでなんか明るめの色にしなきゃだめです。
262ノーブランドさん:02/01/09 21:59
フリースボンテージパンツでスノーボードやろうと思う。無謀か?経験者いねーか?
263ノーブランドさん:02/01/09 22:02
>>255
リバーシブルライトジャケット
去年の年末見に行ったらもう3〜4着しかなかった
前のエアテックジャケット作りすぎたので生産数を減らしたんじゃ無かろうか。
ちなみにうちは群馬だがん。
264スノボ歴6年:02/01/09 22:05
>>262
実際にやったわけではないが、下にスポーツタイツ履けば可能と思われ。
あれかっこいいよね。
でもナイロンパンツより1000円高いんだよなあ
値下げしないかな
265262:02/01/09 22:13
>>264レスサンクス
寒くはないだろうけど滲みてこないかチョイ心配。まあ、試してみるわ
266ノーブランドさん:02/01/09 22:34
>>265
あ、じゃあ念のため防水スプレーかけとくの忘れないでね。
結果報告キボーン
267262:02/01/09 22:39
OK つってもかなり後のことだけど。下手すりゃ2月
268266:02/01/09 22:47
そのころにはユニ春物になってるから買おうにも買えませんね。
しかも自分試験中なので今年は3月にならないとスノボいけないよー
もう買っちゃおうかなボンテージパンツ
269ライトリバーシブル...ホスィ:02/01/09 23:31
>>257
それがネットも全色完売なんすよ。
>>263
あんだけ大々的にTVCM打っといて在庫なしかよ!って感じすよ。
デザインが良かっただけに鬱。
270ノーブランドさん:02/01/09 23:34
つっこんでいいのかなあ?
ボンテージでもボンデージでもなくボンディングだよ。
お店で「ボンデージパンツありますか?」つったら恥かくので注意。
SMグッズショップじゃないし。
271ノーブランドさん:02/01/09 23:35
>>269
こないだのセールで飛ぶように売れたからね。
リバーシブルライトエアテク
272ノーブランドさん:02/01/09 23:45
&rlo;売れたもんね。
273ノーブランドさん:02/01/10 08:16
フリースボンテージパンツ。
ワラタ
274ノーブランドさん:02/01/10 17:22
白ロンTシャツ買おうと思うんだけど、ネットじゃ扱ってないの?
275ノーブランドさん:02/01/10 17:41
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u07015
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u07014

モノはいいと思うんだが全然売れてないみたいね。
今日から1290円だから買いに逝ってこよっと。
着てるヒト見たことないからカブる心配も少なそうだし(w。
276関係者:02/01/10 20:51
>>269
TVCM打ったのはフーデッドの方だよ。
頼むからフーデッド買ってくれ!
277ノーブランドさん:02/01/10 20:52
オカンに勝手に洗われて
パーカーちぢんだ・・・・
みんなもちぢんだか?
278ノーブランドさん:02/01/10 21:16
今日コレ、色がよかったんで買ったんだけど
どうきこなしたらいのかわからなくて鬱。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u07006&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=14
279ノーブランドさん:02/01/11 00:57
赤可愛いじゃん。
280ノーブランドさん:02/01/11 01:00
ネクタイ発売しないかな。
281ノーブランドさん:02/01/11 01:04
もっとデニムにネクタイが流行り出したら出るんじゃないの?
282ノーブランドさん:02/01/11 01:18
>>278
そんなに悪くないと思うよ。ていうか俺も買おうと思った。
全身黒に赤のVネックセーターだと色合い的にもかっこいい。
283ノーブランドさん:02/01/11 01:18
ユニクロのトマトって、みんな正直食いたい?
284ノーブランドさん:02/01/11 01:20
イメージが確立すればね。
285ノーブランドさん:02/01/11 01:21
>>280
賛成。
286ノーブランドさん:02/01/11 01:25
ネクタイな...
無地とかドットで、良い大人が着けられる本当にクラシックな柄だけ作って欲しいな
つまらない柄を増やしたところで着ける人間は恥ずかしいだけだよ
ギーブスのネクタイをパクっていいから、まともな物作ってくれ
アクアのクラブチェックさえパクったユニクロなら、そこまでやっていい
287ノーブランドさん:02/01/11 01:27
>>286
そうだね。とりあえずつまらない柄は嫌だね。
1本いくらくらいがいいかな。
288ノーブランドさん:02/01/11 01:34
ツープライス系だと1800円と2800円の2本立てだから
2000円が妥当かな
いいネクタイでも1万円はしない

まあ「クラシックな柄」はそれはそれでつまらないかも
でも紺地に白のドットタイなんて、いつの時代でも通用する永遠の定番だしね
289ノーブランドさん:02/01/11 01:39
>>283
正直、興味すらない。
290 :02/01/11 04:21
ツープライスとか溢れてるのに、ユニクロがネクタイ作るメリットないだろ・・・
安いネクタイはペラペラだし。
291 :02/01/11 04:28
292ノーブランドさん:02/01/11 10:47
>>291
女性かな?
巻きスカートの下にはくのとかにはいてます。
長めにカットしてロールアップしてはいてます。
シルエットはどうだろうなあ?
私は太めなのでわかりません。アハハ・・・
男性でも細い人ならいいかもー
293ノーブランドさん:02/01/11 11:01
ユニクロの野菜ってどこで販売されるの
エアテックの横で陳列されたく無いな〜
ほこりだらけやん!!
294ノーブランドさん:02/01/11 11:09
>>293
当然のことだけど
既存店舗には置かないよ。
295ノーブランドさん:02/01/11 11:18
俺、週末しかユニクロは行かない
296ノーブランドさん:02/01/11 11:23
ユニクロ目の付け所が悪いな野菜って??
今だからこそ、牛肉のほうがいいんじゃない?
297ノーブランドさん:02/01/11 12:17
>>296
そんなセコイビジネスしたってすぐ終わるだろ
298ノーブランドさん:02/01/11 15:09
相変わらずユニクロってやってることが
チグハグだよな。
どこに行きたいんだって感じ。
299ノーブランドさん:02/01/11 19:32
>>298
最近行き場が無くなってる感じがする。
一昨年のフリース50色と今期のエアテックはよかったけど
春物のカタログ見たら全然欲しいものがなかった。
300ノーブランドさん:02/01/11 20:05
>>299
同意。
春物カタログダメダメ。
部屋着にもしたくないものばかり。
ウィミンズのパンツなんて厚底&変なポーズ取ってるからシルエットがわかりづらいし。
301ノーブランドさん:02/01/11 21:01
ところでネットの通販て送料とかかかるのー?ホムペ見たけどわかんなかった・・・。
302ノーブランドさん:02/01/11 21:02
メンズもダメダメ。
303ノーブランドさん:02/01/11 21:03
>>301
6000円以上で無料。
それ未満なら500円。
それ考えるとついつい6000円以上にしてしまうビンボー症な私。
304ノーブランドさん:02/01/11 21:05
>>300
4人並んでるやつね。
もちっといい靴なかったのかね〜
耳がないのにロールアップしてるのも恥ずかしい。
あとブーツカットもうワンサイズ大きいのあればよかった。(男でも履ける)
このスレで結構人気あったのに、ユニのひとはここ見てないのかな
305ノーブランドさん:02/01/11 21:06
>>304

ファッション板でユニクロ語るお前が一番恥ずかしい
306ノーブランドさん:02/01/11 21:11
誰かユニクロにここのアドレス書いてメール送ってみてよ。
ユニクロまじやばいよ。野菜なんて売ってる場合じゃないよ。
307g:02/01/11 21:22
おれが気に入ったボトムの商品がことごとく一念たつともう店においていないのは
問題だろ?
ジンズは定番として作りつづけなきゃあいかんと思う。ジーンズなんてのは街でカブっても
わからないんだから、それを恐れずに作りつづけるべきだね。
○ちょっと前まであった女物のブーツカットのツイルジーンズ(黒、グリン、ベージュ)は作りつづけてくれ。
 あとグレイもいれろってんのに。
 ただ、女物のブツカットジンズの今店にあるやつは、完璧だね。このままいつまでも作りつづけろ。
 2900円だもの。
○男もののジンズでも、リーバイス517のようにブツカットジンズ作るべきだと思う。

 わたしは、これはっと思ったボトムはもう三本まとめて買っておこうと思います。
 それでも一万円でお釣くるんだもの。スゴイよね。(ディゼールなんかだと5本買えるやんケ)
308ノーブランドさん:02/01/11 21:29
>>307
激しく同意
オレ的にはさらに、初期の赤耳ジーンズ復活を願う。
ロールアップしてもかっこいいし生地もいい色落ちするらしいです。
501の復刻やレプリカに勝るとも劣らないようなしろものが2900円だなんて・・・
309g:02/01/11 21:32
んとにユニクロの製作編成局(?)はなにを考えてるんだ。
作り続けるべ期アイテムと、いらん商品開発する考えが間違ってる。
ここいらへんで、以後、作りつづけるべきアイテム、定番物ってのをじーーーーくりと
考えろ!
バカ!   今日店にいったら、女物ツイルジンズブツカットが棚すらなくなってたぞ!
だから、返りにスニカ衝動買いしちゃった。
シェビニオンのグレイ×レッドね。
310 :02/01/11 21:41
男物のデザインがやる気なさすぎ
311オーマイG(O)D:02/01/11 21:47
>>308
今のは耳ないの?ネットで頼んじゃったYO!
312ノーブランドさん:02/01/11 21:48
デザインなんかどうだろうが全部フリースで作れば5000万は売れるのに。
313ユニクロ宣言します。オレ:02/01/11 21:51
今のジンズで耳あるのは、男物のグレイ?のジンズに耳ついてたよ。
あれ気に入った。赤字にRっていうだったよね? かわいい。アレ。
314ノーブランドさん:02/01/11 21:53
>>311
赤耳はないです。
現行501のようなベーシックな耳です。
かっこよさでは
赤耳>>脇割縫い(両側ステッチ)>普通の耳(片側ステッチ)
315ノーブランドさん:02/01/11 22:10
スレ違いごめんなさいですけど、

GAPってどうなの?ユニと比較してみると。
316ノーブランドさん:02/01/11 22:21
GAP高い
317オーマイG(O)D:02/01/11 22:31
>>313
男物のグレイ?のジンズって今2000円以下になってるのかな。
なんかタイトシルエットの方がウエストサイズ小さいのしかないので穿けない。(ToT)
318 :02/01/11 22:36
GAPは日本人を騙してる
319HSSFD:02/01/11 23:07
おれ男。
女物のサイズウエスト69ってのがことどとく言い感じ。腹回りと太ももの関係が
んとに自分にピタリくる。
GAPは少し高いね。
セーターが3000円、ジンズが3900円ってところだよね。あ、りんくうのアウトレットの方ね。
320ノーブランドさん:02/01/11 23:12
GAPのCMはなんで毎回あんなにヨイのだ?
321ノーブランドさん:02/01/11 23:14
ユニのCMは寒いだけだもんね ゾットする
322アウトレットにて数日前:02/01/11 23:15
銀色のトップを出せ。それに赤、オレンジ、黄色のラインのパターンをつくれ。
アディダスのジャジかっこいいのあったけど、5500円もだせるかってーの。
だから、ユニクロさん、出してくれ。
323ノーブランドさん:02/01/11 23:16
ライン入りスウェットパンツどうよ!?
324ノーブランドさん:02/01/11 23:17
イヤーゆにと比較されても。音楽といいメッサよくない?>GAPCM
325ノーブランドさん:02/01/11 23:18
>323
 ラインの入れ方がダサいのよ!

 ただ、ライン入りのパーカーはあれ、いいじゃない。かっこいい。
 もう二十半ばもこえると、模様はシンプルなライン系でしかきたくないからうれしい。
 もっといいラインの入れ方を考えって言ってほしい。
 
326ノーブランドさん:02/01/12 00:47
>>324
三重人?
327ノーブランドさん:02/01/12 01:26
ウニのアウター、っていうか上っ張りは着れないね。
一目でウニ謹製って分かっちゃうし。フリース然り、エアテック然り。

インナーとか、重ね着するとき下にする方のシャツとかハイネックなんかはいいと思う。
その上に着るモンを選べばちゃんとおしゃれに見えるから。
328ノーブランドさん:02/01/12 02:24
ユニのアウター着こなしてこそ
オサレだよ!!
329シェラのマンパ基地外:02/01/12 03:29
確かに、ぼくもユニクロのアウターはかったことない。
ジンズとユニTやセーターはがんがん着て大阪だってでかけちゃうけどもね。お気のかばんを
たすきがけにして、スニ履いて帽子かぶりゃぜんぜんいいもの。
ただ、冬場はアウターはユニ意外だったりするね。シェラのマンパ、ハーフコト、
ダイエで買ったナイロン物(ちょいワラ? とさ。
あ、でもひとつだけユニクロのアウタもってたや。去年の春に出てた女物のPコートっての?
あれの紺色。なかなかいいシルエットだよ。春にはまた切るYO。
330ビデオが見れね〜:02/01/12 03:54
確かに残しとくべき物と消して逝くべき物を勘違いしていると思うね
去年のフリースプルパーカばかほど売れていただろうに
今年は無かたよ・・
331ノーブランドさん:02/01/12 04:08
まあ、おそらく一年でほとんどの商品がきえていくのは、消費者にその時、その季節に
来年はもうないから、まとめがいしとかなあかんよ〜ってな作戦なんだろうけどもね。
定番ってのを考えて、これと決めていついっても置いてあるって安心させてほしいよね。
332ノーブランドさん:02/01/12 07:54
GAPのCMそんなによくないよ(ダフトパンクのは良かった)
CMランク1位はapple!カコイイ
333ノーブランドさん:02/01/12 09:45
まあ、ここでウダウダ言ってもしょうがないのだけれど、
ユニももう少し考えて欲しいなぁ。
うやはり、ここのURLをユニに送るしか!(w
334ノーブランドさん:02/01/12 10:28
とっくにチェックしてるよ。
335ノーブランドさん:02/01/12 12:24
>>334
チェックしていてあんな調子なら
なおさら悪い。
336ノーブランドさん:02/01/12 12:37
あのパーカー、ライン入りだとう似クロわかるので1280えんでもいらない
337ノーブランドさん:02/01/12 13:35
あんなパーカー着れないYO
338ノーブランドさん:02/01/12 13:47
ウニには質で勝負して欲しい。(値段の割に)
339ノーブランドさん:02/01/12 13:51
じょlkk
↓★★神戸芸術工科大学★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/983666825/
びっくりしたのは、学校関係者が本当に監視・宣伝しているという事。
まあ、私も神戸芸工生なので糞学校と思ってましたが
糞学校といえども、一応大学でしょ?なんだかな〜。
事の発端はこの学校に10月24日にひろゆきが講師として来た事。
それまで糞学校のレッテルを貼られていた神戸芸工であったが
ひろゆきに入れ知恵をされたのか学校の広報が目をつけたのか分からないが
それをきっかけに2ちゃんを学校側が監視しはじめ嘘の成功している卒業生などをしたてあげたり
ここはこんなに良い学校!とさも現役生のような書きこみえおしはじめる。
その内容を見た本物の現役神戸芸工生は余りにも嘘が酷いと真実を書いたところ
学校当局にこれは社会の屑の喚きたてた嘘です!!と反論もせずに罵倒。

と色々あった神戸芸工大スレのパート2!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1010802099/
神戸芸工BBSも一緒にどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/70/da.html
340ノーブランドさん:02/01/12 13:56
ユニってジャージあるんだな。ラインのやつ。
341ノーブランドさん:02/01/12 14:12
安さが売りだったくせにユニより安いブランドいっぱい出てきた
つぶれるのは時間の問題
342ノーブランドさん:02/01/12 14:32
シンプルのみでいいのに。ラインとかつけるのはライトオンに任せて。
343ノーブランドさん:02/01/12 14:34
CMとか新聞の宣伝イメージ飽きてきた。
344ノーブランドさん:02/01/12 14:35
>>341
いいんだよ、八百屋になるんだから。
345ノーブランドさん:02/01/12 14:35
やっぱキャラジャでしょ
ユニクロの半額ですよ
346ノーブランドさん:02/01/12 15:03
ヘルムートラングの最近のジーパン30インチ穿いてんだけど、
コレどのサイズかったらいい?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u09011&hdnLength=-&hdnColor=&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnSize=76
347ノーブランドさん:02/01/13 00:40
>>346
店で試着するのがベター
http://www.bbs2.jp/
http://www.bbs2.jp/fashion/

こっちでもマターリ語ってくれよ
349ノーブランドさん:02/01/13 00:44
ユニクロ恥ずかしくて行けない
350ノーブランドさん:02/01/13 00:51
マイクロフリースジップTは良い 特に黒
351全身ユニクロ:02/01/13 01:11
今日は全身ブランド。
俺は最近ユニクロを着なくなった。
金が入ったので俺はいろいろなスタイルを取り入れ始めた。
なかでもリーバイスのブラックジーンズ505はお気に入りで最近毎日それを履いている。
しかしまだどうしてもユニへの未練を断ち切れない俺は自然とユニのチラシに目がいく。
『しかし…何なんだよ一体…』
俺は苛立つ気持を隠せなかった。何なのか…。この年末からのセールに次ぐセールは何なのか…。
セールが終わったと思ったらまたセールのチラシ。エアテックとかいつまでセールやねんと。
3日間限定て何やねんと。一週間限定とかに変えるべきちゃうんかと。
なんか今日きたチラシにでてるモデルも妻夫木ならぬ元スマップ森みたいな奴だし。誰やねんと。
それとなにより俺が怒っているのは最近の新作よ。春の新作とかゆうの。
なんやねんと。なんか全部ライン入ってないとあかんのかと。
ライン会社のスポンサーでもついたんかと。2本ラインにはなんか意味・意思があるんのかと。
どうやらユニことファーストリテイリングには俺を含め各地に散らばるユニクラー達の声が聞こえていないようだ。
民衆は一目でユニとわかる服には拒絶≠オているのだ。なぜわからないんだユニよ。
このままユニがライン計画を進めていく限り顧客は減る一方だろう。
ユニクロは今、まさに企業経営のターニングポイントにいるといえよう。
352ノーブランドさん:02/01/13 01:15
>>350
どんな感じで着こなしてる?
どんなのと合わせて着てる?
紫買おうかなあと思ったがどうもイメージできんので止めた。
353ノーブランドさん:02/01/13 01:21
>マイクロフリースジップTは良い 特に黒

俺も持ってるよ
他の色はちょっとなぁ。。。
俺は無難に黒のアウターと合わせてます
んで、マフラー(好きな色でOKと思う)
354ノーブランドさん:02/01/13 01:23
マイクロフリース静電気がひどいよ
355ノーブランドさん:02/01/13 01:24
いらん線がはいってる
356ノーブランドさん:02/01/13 01:31
黒以外は発色悪い
357ノーブランドさん:02/01/13 01:45
今日、ユニクロにストレッチジーンズ(タイトフィット)を買いに行ったんだけど
何だか毛が付きやすそうなのでやめたよ。
ラインは細くて良いんだけどね。
実際使ってる人はどんな感じ?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u09011
358ノーブランドさん:02/01/13 02:03
>>357
去年のなら持ってるけど、毛はまぁそれなりに付くよ。
でも起毛だからそれは仕方のないことだと思うんだけど。

それよりもこのモデルさんはどうなのよ・・・
著しく買う気を殺がれる気がするのは私だけかいな。
359ノーブランドさん:02/01/13 02:05
ロンTやタートルネックなどのインナーはユニクロ。
これ最強。
360ノーブランドさん:02/01/13 02:35
ストレッチジーンズは、知ってる人が見ると
一目でそれと分かってしまうのが欠点。
シルエットはきれいで良いけど。

ゆにのモデルって微妙なのが多い…
361ノーブランドさん:02/01/13 02:38
全身ユニクロ面白過ぎ
362mr男前:02/01/13 03:05
おれは186cmで黒髪の男前だから。世間へのアンチテーゼなのか、あえてユニウロを
「どうだユニクロだろ?」わかるよな?ってな姿勢でトップスにもってきて、MRラインを
来ているZE。
あのよく考え抜かれて引かれたライン、これにはまると値段もあって手放せない。
おれは梅田や難波をいきながら、おまえらは、まったくつまらない人間どもがかぼちゃを頭にのせて歩いてやかるぜ
とつぶやきながら歩く。
このおれの胸元のラインをみよ。
ま、いわゆる男前ゆえの大人の遊びってやつかな。あえて秋や夏にMRラインを着て
街を行進するのも。あ、夏はMR男前はユニのPOKEティーしか着ないZぇ。
363ノーブランドさん:02/01/13 03:10
        ,────、,───、
    /             \
   /        | ̄ ̄ ̄\  |
   |       /      \ |
   | ___/ 二二二二   | |
   |  |   ──  lll ── | |
   |  | 彡,━━   /━━、ミ| |
   |  |   `ー' /  ) `ー'  | |
   |  |  \  /   ヽ / | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |      (,、_ノ    | | < ↑一生いってろバカチンがぁ。
   |    |      ___   | |   \_____
   |    |    / <┼┼┼>ヽ |  |
   /    \ /    ̄二 ̄   /   |
  /| | | | |  \_____/| |
364&gt;357:02/01/13 04:25
安いので履きつぶせ!!
んで、また新しいの買えー

4回の洗濯後・・・  まだ大丈夫、でもソフトで洗ってるけどね
結構良い
365名無しさん:02/01/13 04:26
ユニではインナーしか買えない
これ定説
366ノーブランドさん:02/01/13 05:17
ボトムスも使えると思う。
367ノーブランドさん:02/01/13 05:18
俺もインナーはユニを持っている
368ノーブランドさん:02/01/13 11:27
今日ユニから商品届いた。11日に注文。速〜
369ノーブランドさん:02/01/13 11:29
ユニの通販はいいよね。注文した翌日に発送、その次の日には届く。
通販愛用者です。
370ノーブランドさん:02/01/13 12:05
靴下ももっとおされな柄モノだして欲しいな。
371ノーブランドさん:02/01/13 14:21
部屋着いがいで着てる人っているんだ?
羞恥心ないのかね。。。
372ノーブランドさん:02/01/13 14:55
ユニクロのジーパンってださい
373ノーブランドさん:02/01/13 15:11
>>358 モデルなんて体のラインが綺麗であれば顔なんてどうでもいいような。
カリスマモデルとかファッションリーダーなんて言われてる人達は
それじゃ駄目なのかもしれないけど。
374ノーブランドさん:02/01/13 15:56
375ノーブランドさん:02/01/13 17:28
>>371
釣りにも最低よん。
376  :02/01/13 21:23
>>374
このモデルって俺が初見で見た時は
かっこいいと感じたんだが
皆はイケてないと思ってる?
377ノーブランドさん:02/01/13 21:43
>>376
うん
378ノーブランドさん:02/01/13 21:48
379ノーブランドさん:02/01/13 21:56
380ノーブランドさん:02/01/13 21:57
>>378
UMA?
381ノーブランドさん:02/01/13 22:04
382男前:02/01/13 22:15
>381
 すごく勃起力なさそうだよな。
383ノーブランドさん:02/01/13 23:06
>>372
いまだに「ジーパン」とか言ってるオマエのほうがよっぽどださい・・・・
384ノーブランドさん:02/01/13 23:09
>383
じゃあ、何て言うの。
385ノーブランドさん:02/01/13 23:11
き〜み〜と〜あ〜った〜♪ そ〜の〜ひ〜か〜ら〜♪
な〜ん〜と〜な〜く〜♪ し〜あ〜わ〜せ〜♪
386ノーブランドさん:02/01/13 23:12
ジーンズ
387ノーブランドさん:02/01/13 23:26
ジーパンでいいんじゃねえの?
そんなの気にしてるほうがバカみたいだよ
388ノーブランドさん:02/01/13 23:38
383はたたくのにはちょっと無理がある。
あんまり気にしない方が良ろしい
389ユニオ:02/01/13 23:53
今日ラムウールのカーディガンとタートル
それぞれ4色で計8枚
かっちった。
今度スマートストレッチ4色買うよ。
色の組み合わせで楽しみます。
シャツもいろんな色買いたいなー
きれいめの服装目指します。
サイズ選びが重要だよね、
とりあえず3サイズくらいいっぺんに買って
家でゆっくりと吟味してどのサイズが自分に最適か決める。
あと、靴下もいろんな色出てたのでもちろん買いましたよ。
390ノーブランドさん:02/01/13 23:57
>>389
安物買いの銭失い、てか店の者か・・・。
391ちんちんまふぃあ:02/01/14 00:02
マイクロフリースのキーネックのTシャツ買った人います?
買おうかと思うんだけど着心地はどうですか?
静電気がなんかすごそうだ。
392ノーブランドさん:02/01/14 00:04
>>389
去年だったらフリース50色で色遊びが楽しめたね
393ノーブランドさん:02/01/14 00:12
マイクロフリースいいよ
買ってみ。いま690円だし。
394ノーブランドさん:02/01/14 00:13
ねしろくにゆ
395ノーブランドさん:02/01/14 00:15
倒産はしても死ぬことはない。
なんてったって生き物じゃないもの。
それが分からないから痴漢と間違われるんだちょ
396町で一番の男前:02/01/14 00:32
春カタログのp86、87の
○ジャケットとショートコート、ホスィ。4900円でっせ旦那。これらの紺色がほしい。ドウヨ?
○p64のウインドブレーカもいいと思う。オレンジかな。どうよ?
○天竺ポロシャツmおれは買い込むね。もちろんsサイズね。

こりゃええわいな。シェビニオンのスニとリバイス517でペキカンだね。
397ノーブランドさん:02/01/14 00:34
ユニクロなんかよく着れるな
398ノーブランドさん:02/01/14 00:36

>397
男前はブランドを選ばないのさ〜
399ノーブランドさん:02/01/14 00:39
絶妙な腰つきのモデルは森?
400ノーブランドさん:02/01/14 00:39
今日春カタログ届きました。
これって一度申し込むとずっと届けてくれるの?
401ノーブランドさん:02/01/14 00:47
>>400
潰れるまでね。
402ノーブランドさん:02/01/14 00:48
>>399
セイカーイ!














多分
403ノーブランドさん:02/01/14 05:59
カタログって無料なの?
コンビニとかで売ってなかったっけ?
404403:02/01/14 06:09
HPから申し込めたけど無料だったね。
住所の例が山口県だったのにちょっとワラタ
405ユニオ:02/01/14 07:26
>>392
フリースとトレーナーは買わないッス
着ちゃうとほんわか雰囲気になっちゃうんで。
406g:02/01/14 14:39
カタログ店のレジの横においてあるじゃん。アレただでもらってくればいいんだよ。
407ノーブランドさん:02/01/14 15:00
カタログよむなら
勉強しろ!
408ノーブランドさん:02/01/14 16:11
ピケストレッチジーンズの黒と灰色がなかなかイイと思うんですけどどうですか?
409ノーブランドさん:02/01/14 16:13
オタク板で立てればいいのに
なんでファッション板にこんなクソスレ立てるの?
410ノーブランドさん:02/01/14 16:54
>>408
正直、ウエスト上限85はきつい。
411ノーブランドさん:02/01/14 16:56
>410
ブタオタ発見
412 :02/01/14 16:56
>>403
コンビニのはカタログ代分の金券がついてる
413 :02/01/14 20:01
質問、春カタログには乗っていてネットには無い
Womensの長袖ブロードシャツ(ボタンが隠れるやつ)
が欲しいんだけど、まだ店にありませんよね?
もうある??
春ものって店ではもう出てる?
414ノーブランドさん:02/01/14 20:02
>>413
もうでてますよ。
てゆーか今さっきそれ買ってきました(笑
415梨華おた ☆:02/01/14 20:04

 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <ヤッホ〜イ♪みんなもっといいお店で買ったほうが
__○___ξつヾ_  絶対いいですよぉ〜〜〜ヨウ チェケラッチョ〜〜
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416ノーブランドさん:02/01/14 20:09
>>413
明日から春物の大部分が入荷するからもうしばし。

>>414
店によってはてやつかな
417ノーブランドさん:02/01/14 20:12
>415
 だって、ロンTやセターやなんかに5000円以上なんて馬鹿らしくて払えないんだよ〜。
 
418ノーブランドさん:02/01/14 20:15
春物のスウェットパンツ、どんなカンジですか?
フカフカ。
419 :02/01/14 20:15
>>414
えー、まだないよ。
こういうシンプルな無ガラのシャツ待ってたので早くほしい。
背中ってどうなってる?
夏の7分丈シャツは背中にギャザーっていうかクシュクシュってなってたけど。
今回なんにもなし?タック?ナシがいいんだけどなあ。

あと、春物入荷は今週からということでOK?
来週までにはあるよね。
420ノーブランドさん:02/01/14 20:20
梨華おたは放置してください。
421ノーブランドさん:02/01/14 20:21
>>419
だから店によるって
入荷してても出す場所や時間が無くて倉庫に眠ってる可能性もある。
つか明日以降行ってなくても、店員さんに言えば出してもらえるかも。
422ノーブランドさん:02/01/14 20:29
423414:02/01/14 21:14
>>419
背中はウエストダーツが入ってますね。
ギャザーはありません。

で、これはストレッチのでした。
だから413が欲しいのとは違うのかも・・・
ちなみに大宮ルミネ店で買いました。
424 :02/01/14 21:21
>>423
ウエストダーツってなんですか?無知ですいません。

18日渋谷に逝くんで、ついでにウニ見てこようと思います。
スペイン坂とパルコ方面の二店舗。
そのころにはもうあると思うし。
425414:02/01/14 21:34
>>424
胸のあたりから裾にかけて、少し絞ってあるシャツがありますよね。
あの線のことです。
もしかしたら名前違ってるかも・・・
426 :02/01/14 22:26
>>425
あー、わかった。
427 :02/01/14 22:33
はやくほしー。
ブーツカットパンツとシャツだけで、そこそこよく見えるからね。
中谷美紀のお茶のCMみたいなかんじで。

というかフジ早く吾郎だせ。
428   :02/01/15 00:14
カタログにあってもネットにないのってけっこうあるよね。
なんで?
429C.B.JIM:02/01/15 00:20
今年はスウィングトップがたのしみです
バラクーダよろしくって感じできたいです
430ノーブランドさん:02/01/15 00:42
http://www.uniqlo.co.jp/u_board/goods_qa/g_qa_13.htm

・新商品の要望を提案することができますか?

ぜひともお待ちしております。
当ページ「ご相談窓口」をご利用くださいませ。

https://www.uniqlo.co.jp/u_board/i_board.htm
431ノーブランドさん:02/01/15 01:06
>>429
ユニのアウターはシルエットがダメダメなので期待薄。
試しにウィンドブレーカー試着してみたら、肩とか胸とかはSが
ジャストサイズだったよ。身長185cmあるのに...
432G:02/01/15 02:04
おれも胸板がないので、サイズは全部sをかってる。ロンTとかはこれでちょうどいい。
ジンズの上にきて、ジンズのポケ口が1CMかくれるくらいがいいよね。
433ノーブランドさん:02/01/15 02:31
サイズ下げると袖が足りない。
434ノーブランドさん:02/01/15 07:09
>ジンズの上にきて、ジンズのポケ口が1CMかくれるくらいがいいよね。

おれはザックリきて
ジンズの後ろポケが下から5cm見えてるくらいかな。
好きなバランスは人それぞれでしょう。
Mサイズの体型だけど
Sサイズも入るし、何よりインナーで買うのはLサイズだし。
どのサイズでもいまいちなら買わんし。
435ノーブランドさん:02/01/15 07:35
ガイシュツかと思うんだけど、ユニクロが八百屋やるって本当?
本当だとしたら、もう経済の為の会社になっちゃったかなーと
思って激しく萎えちゃうんだけど。
436ノーブランドさん:02/01/15 07:46
ごめんなさい。「やさい」ってスレ立ってた。
437ノーブランドさん:02/01/15 09:39
TとかロンTとかは洗濯で縮むこと考えないとなユニクロの場合。
438ノーブランドさん:02/01/15 12:12
>>435
経済のための会社じゃなかったことがありますか?
439ノーブランドさん:02/01/15 12:17
>435は、企業が金儲けのために存在してることが理解できん?
服作ろうがバーガー作ろうが一緒だろうが、儲かれば。
それしか評価されないんだよ。会社なんて。
440ノーブランドさん:02/01/15 12:28
いえ。株主の為に生産される服が嫌なだけです。
ロマンチックすぎますね。ごめんなさいでした。
441262:02/01/15 14:05
フリースボンテージパンツ、いえ、ボンディングパンツはいてボード逝ってきた者ですけど、
無理でした。尻と膝びしょびしょ。何とかできないことはないけど。
評価5段階中2(コストパフォーマンス込み)
442ノーブランドさん:02/01/15 14:06
443ノーブランドさん:02/01/15 14:36
ユニ黒、風俗作ってくれYO!
444ノーブランドさん:02/01/15 15:10
フェラ1000円
泡風呂5000円
姫 大陸産
445ノーブランドさん:02/01/15 16:03
>>262
それを防水加工すればいいのかもね。
コーティングとかで。
446ノーブランドさん:02/01/15 16:19
>>440
はユニクロを激しく勘違いしてるね。
447ノーブランドさん:02/01/15 17:26
ユニシロ
448ノーブランドさん:02/01/15 17:30
金沢の新庄のユニクロ店員くさいよ〜
あとすげーデブの店長らしき人いたよ
449 :02/01/15 17:31
450ノーブランドさん:02/01/15 20:42
>449
GLAYとNAVY買ったがなかなかよさ下。
451ノーブランドさん:02/01/15 22:32
おにくろ
452G:02/01/15 22:35
女物のリブレスコーデロイ? が半額セールだったので、機能までに緑、茶色を
かいだめしました。なかなかいいシルエットです。もう安くてたまりませんね。
ユニとギャップばっかしか俺かってねえよ。いや、まじで。
453ノーブランドさん:02/01/15 22:37
>>441
報告ごくろうさまです。
あのあとネットや近所の店舗見て回ったら
狙っていたボンテージパンツもといボンディングパンツブラックMが
まったくありませんでした。
今度の冬にバージョンアップして出して欲しいです。
いっそのことユニのスノボウェアなんてのどうでしょ
454ノーブランドさん:02/01/15 22:50
スノボしないのでいらない。
455ノーブランドさん:02/01/15 22:53
ユニクロのパジャマ。スエットセットアップは毎日洗濯してもヘタらない??
456ノーブランドさん:02/01/15 23:08
>>449
私もそれと似たウィミンズの買った。
素材はちょっと薄くて心許ないけど、シルエットがキレイ。
ユニクロのアウターで初めて気に入った。
いろいろリメイクして普通にアウターにできそう。

>>452
リブレスコーデュロイ、私も愛用してます。
男の人だともっこりしちゃわない??(w
457ノーブランドさん:02/01/16 01:20
>>456
もっこり触っていいよ
458ノーブランドさん:02/01/16 01:44
自分は、てぃんこは小さいので大丈夫です。
459ノーブランドさん:02/01/16 01:46
今度バランスあつかうらしーじゃん
460ノーブランドさん:02/01/16 02:15
>ウィミンズ
良い発音だ
461スリムななし(仮)さん:02/01/16 14:02
春物ってもう出てる?
462ノーブランドさん:02/01/16 14:07
>>455
へたるよ。
特にパンツのひざが出てくる。
463ノーブランドさん:02/01/16 14:28
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u09025&hdnSize=03&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=02
これでクラブいってる。シルバーちょうよさげ。安いし。
464ノーブランドさん:02/01/16 16:10
へたらないパジャマなんてあるのかな
465455:02/01/16 16:15
じゃあパージャマには使えないの?ゆに黒は。
466ノーブランドさん:02/01/16 17:31
パジャマって毎日洗う?
467ノーブランドさん:02/01/16 17:43
洗いません。
パジャマがへたれたっていいじゃん。
468ノーブランドさん:02/01/16 17:44
じさくじえんれすか
469 :02/01/16 18:20
470 :02/01/16 18:23
471ユニオ:02/01/16 18:29
水色のラムウールタートル、見たときは
なんか変な色って思って買わなかったが
急に欲しくなってきた!買いに行かなくちゃ!!
472 :02/01/16 21:59
>>470
胸にラインがはいってるのけっこう出てるけど
なんかほんわかイメージって感じで着たくない。
ボーダーはいいけど。
473 :02/01/16 22:31
>>472
ユニのライン入りニットでホッスィのはこれだけ
474ノーブランドさん:02/01/17 00:43
今年はクリアランスするのかな?
すでに一部商品は在庫処分が始まってるが・・・
475名無し娘。:02/01/17 05:07
476ノーブランドさん:02/01/17 05:09
>>475
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!!!!!!
!!!!!!
!!!!!
!!!!
!!!
!!

477ノーブランドさん:02/01/17 05:10
終了
478終了させたいなら:02/01/17 05:39
話をまとめるくらいしろよな!

つーか、5ポケットストレッチジーンズって商品の切り替え時期か?
売り場面積が激減してたぞ
479スリムななし(仮)さん:02/01/17 09:57
>>470
悪趣味。友達になりたくないタイプのセンス。
480ノーブランドさん:02/01/17 13:35
>>479
そういうおまえと友達になりたくない。

481 :02/01/17 16:31
>>478
春物のピケストレッチジーンズがでる
482 :02/01/17 17:33
>>480
私も>>480とは友達になりたくない。
483ノーブランドさん:02/01/17 20:25
春物カタログに載っていたナイロンパー化はいつ頃店頭に並ぶのかな・・
484ノーブランドさん:02/01/17 20:32
>>482とは友達になりたくない。
485ノーブランドさん:02/01/17 20:57
>>483
1/21から一週間くらいのうちに
486参考スレ:02/01/17 22:43
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1000002&tid
=a5fa5ka5afa5ma4ca4fa1a6a1a6a1a6&sid=1000002&mid=1&type=date&first=1
487486:02/01/17 22:44
コピペ失敗、鬱…死
488ノーブランドさん:02/01/17 23:19
エアテックジャケの白がほしいんだが
2000円くらいでセールしてくれんかな・・・。
489名無し娘。:02/01/17 23:40
白はなかったと思うぞ。
それとも女物?
490ノーブランドさん:02/01/17 23:44
最近気づいたけど、安いからばんばん買ってたら結局万単位の金がなくなっていた。
部屋を見ると韓国・中国製のなんともちゃちい服ばかり。
もうユニクロで買わないぞ!!
491 :02/01/18 00:17
エアテック余りまくりだね
492ノーブランドさん:02/01/18 00:18
万単位使うなら、その数だけ着こなしができるだろ。
ユニクロ活用できなきゃ
どこで選んでも同じだろ。

493g:02/01/18 02:38
今でてるカバーオールってかっちょええやんケ。
ネイビと茶色買うぞ。もうすぐ安くなるとにらんでいる。春にでツァ
グレイのカバオルももってるが、いかんせんsサイズはでてなかったので、
少しおおきすぎていや。
今出てるカバオルもsはないのか? ないんだけども。」
494ノーブランドさん:02/01/18 04:26
ユニクロのダッフルってどうよ?

495 :02/01/18 04:38
カバーオールって売れ残り品?
496G:02/01/18 05:16
>495
 よくわかんないYO。今店にイパーイつってるのね。
497ノーブランドさん:02/01/18 05:20
そろそろユニクロも飽きてきたなぁ
498ノーブランドさん:02/01/18 05:23
さすがに万単位も使って無いなァ
499ノーブランドさん:02/01/18 09:32
>>497

それがユニ低調の原因だね。
500ノーブランドさん:02/01/18 10:17
てゆうか
ユニクロのダッフルってどうよ?

501ノーブランドさん:02/01/18 10:26
>ダッフルあるの?
502ノーブランドさん:02/01/18 10:52
ユニのダッフルはペラペラだよ。
503ノーブランドさん:02/01/18 17:11
>>492
そのとおりだね。

以前ノンノの特集立ち読みして、ユニクロコーディネートみたいな感じだったんだけど、
日本人はアイテム使いにユニクロ、
イギリス人は全身ユニクロだったけど、
後者の方が良かった。
金髪だから?それだけじゃないんだろうけど。
504ノーブランドさん:02/01/18 17:36
>>493
試着してみてダボダボのシルエットに萎えた。
Sの太さでLの長さだったら即買い。
ちなみにSは無いよ。

>>495
てかてかのデニムのじゃなかったら新作。
つか商品ポップみれば大体わかるでしょ?

3000円くらいだったら中学生用に有りだと。
あれを出たてで9900円で買ったヤツはキ○ガイだな
505ノーブランドさん:02/01/18 18:10
そして伝説へ
506ノーブランドさん:02/01/18 20:03
カバーオールってやっぱシルエット悪いのかな、
俺も3サイズとも着てみたけど
なんかどれもいまいち。
買うべきじゃないなあと思いました。
507ちんこ:02/01/18 20:33
カバオルも胴回りをしぼれよ。サンデーパパのデブなんか相手にしなくて
いいんだよ。ギャップを見習え! 
おれは、素でに何万円文もかってる男前のお客だよ。いうこときけ!
508fg:02/01/18 20:38
>507
はげしく同意します。ユニクロのカバオルというか、アウターでのサイジングの
ミスをね。
509ノーブランドさん:02/01/18 20:43
カバーオールに限らず、シャツもTシャツも身幅が広くて袖が短い。
510ノーブランドさん:02/01/18 20:49
グッチを100分の一でいいから見習らってホスィ
511ノーブランドさん:02/01/18 21:34
初体験のドラマでも水野美紀がユニのパーカー家できてるよね
512ノーブランドさん:02/01/18 22:57
>>511

美人が着れば何でも似合うもんです。
513ノーブランドさん:02/01/18 23:01
スウェット買おうと思ってるんだけど、丈は長いの?
514ノーブランドさん:02/01/18 23:05
カバーオールってのはもともと裾を絞らないシルエットのもの
ではなかったっけ?
515ノーブランドさん:02/01/18 23:12
スウェット身丈
S 64
M 67
L 70
XL 73
516ノーブランドさん:02/01/18 23:32
防風フリース作ってくれよ
517ノーブランドさん:02/01/18 23:33
>512
まさに真実。絶対的真実。
518ノーブランドさん:02/01/18 23:34
>>516
フリースの上にウィンドブレーカーきろ
519ノーブランドさん:02/01/18 23:40
>>518
それじゃフリースの透湿性が活かされないよ
520ノーブランドさん:02/01/18 23:41
>>519
フリースの下にウィンドブレーカーきろ
521ノーブランドさん:02/01/18 23:41
ユニ黒って開店何時?
522ノーブランドさん:02/01/18 23:44
>>520
地味にワラタ
523ノーブランドさん:02/01/18 23:49
売れ残りのエアテックは中綿取り出して再利用しる!
524ノーブランドさん:02/01/19 00:11
>>521
まずは自分で調べてください。
http://www.uniqlo.co.jp/shop/e_time.htm
525ノーブランドさん:02/01/19 00:11
ユニクロのフリース回収って自社製品のみか?
526ノーブランドさん:02/01/19 00:13
マイクロフリースのキーネックTシャツってどうですか?
着心地とか。
白買いたいのだけれど。
527ノーブランドさん:02/01/19 00:20
白って汚れが目立ちそう
528ノーブランドさん:02/01/19 00:24
だからユニクロで買うのでは。
529ノーブランドさん:02/01/19 01:35
今日行ったけど人少なかった…ソックス買っちゃった
530 :02/01/19 01:55
>>519
透湿素材のウィンドブレーカーを着てください
531作家志望:02/01/19 03:19
さ、もうすぐ朝刊が届くYO。また、土日のセールス始まるよ
なにがやすくなってるのかな?
ウインドブレカ希望。あと天竺ロンポロと天竺トンTラインね。
あとカバオルも安くなってたらまとめ買いだあ。
532ノーブランドさん:02/01/19 03:26
カバーオールでウェスト絞っても意味ないと思うよ
俺はUAでウェスト絞ったベトラ買ったけど、見た目ほとんど変わらない…
ユニクロの今年の物はいい意味で普通 全色揃えようかな
ちなみに、去年のダッフルは結構いい 暖かいしスーツにも合う
お金ある人はインバーティアでも買って下さい
533ノーブランドさん:02/01/19 03:57
男タイツいいよ
534 :02/01/19 05:27
スウェットとコットンセーターくらいしか安くなってない
535ツッコミ:02/01/19 07:30
海胆は倒産するんだろ?
536ノーブランドさん:02/01/19 11:48
男タイツすげー品薄じゃん
537ノーブランドさん:02/01/19 12:16
ユニって男ブラだしてたっけ?
538ノーブランドさん:02/01/19 14:15
>>527
そんな事いってたら白色の服きれないぞ
539ノーブランドさん:02/01/19 14:23
オヤジを相手にしないでほしいな。
かっこいい人をさらに安価でかっこよくさせることをコンセプトにしてほしい。
ウエストも85以上いらない。デブは相手にしないでほしい。やすっぽくなるから。
540ノーブランドさん:02/01/19 14:28
ウエスト100とかあるもんねウニ黒。
541ノーブランドさん:02/01/19 16:39
>>538
モノによるよ。フリースはごみ付きやすいし。
542ノーブランドさん:02/01/19 22:04
今もってるのと色違いのニットほしくて
買ったんだけど
家で試着してビビッた。
同サイズなのにワンサイズくらい全体的に小さかった。
これからは洗うまえにサイズ分かってても試着しておこうと思った。
つうか取り替えにいくのめんどいっすね。
543ノーブランドさん:02/01/19 23:24
まともなメンズのラインを作ってほしい。
544g:02/01/19 23:29
女物のシブレスコーデロイって洗ったらどれくらいちじむ?
545ノーブランドさん:02/01/20 00:01
最近ユニロクチェックしだしたんだけど
無地ロングTみたいな1000円の商品はセールだといくらくらいになるの?
546情熱レッド:02/01/20 00:03
680円かなぁ?
547ノーブランドさん:02/01/20 00:03
ウニ黒は年中セール宣言
548ノーブランドさん:02/01/20 15:43
普通は790。
549スリムななし(仮)さん:02/01/20 15:45
ユニはいらないわ・・・
550名無しさん:02/01/20 16:01
着こなせない549さんが かわいそう
551スリムななし(仮)さん:02/01/20 16:06
>>550
むしろ着こなせてしまっています・・・
ガタイ俺いいんだけど夏とかオレンジのTシャツSを
着てたら周りがいいよぉ〜って誉めてくれた。
首周りがへたらなくてイイ(・∀・)っておもったけど。
最近よくみたらユニクロ以外でも品質向上してるし、俺はデザインがある程度
ないと選ぶの楽しくないから
もうユニクロはいいわって話です。
552名無しさん:02/01/20 16:13
>>551
>むしろ着こなせてしまっています
とか言ってるよ・・・・・大丈夫かなぁ?この人・・・
着こなせてるんならデザイン面もクリアできると思うんだが。
いや、もちろん上から下まで全部ユニクロじゃぁ難しいけど。
553スリムななし(仮)さん:02/01/20 16:15
>>552
無地は飽きるって・・・
一年後あなたも飽きてるよ・・・
554名無しさん:02/01/20 16:25
>>553
げ、一年も同じ服着てるんの?
まぁ・・そんな人だったらユニの良さが解らなくて当たり前か

・・・ってか、終わろう、この喧嘩ごし
マターリマターリ・・・
555スリムななし(仮)さん:02/01/20 16:26
>>554
一年間
春・夏・秋・冬ってユニのラインナップ見てきたけど飽きたよ。
一年間同じ服きてるなんてつまらない冗談はやめてくれ
ユニクロの存在並に寒い(失笑)
556名無しさん:02/01/20 16:48
>>555
お前の文章力の低さが問題なんだろ?(藁

>春・夏・秋・冬ってユニのラインナップ見てきたけど飽きたよ。
だからぁ、お前のみる目がなってないっちゅーに。
いい加減解れよ、別に恥かしいことじゃないんだから、ね?

っていうか、君もしつこいね、マターリいこうって言ってるでしょ
557ノーブランドさん:02/01/20 16:53
>>555 >>551>>553
自意識過剰
558ノーブラさん:02/01/20 16:55
>>557
かなり激しく同意
559ノーブランドさん:02/01/20 16:55
>>556
ユニクロごときで・・・なにを偉そうに・・・(爆
560ノーブランドさん:02/01/20 16:57
>>554
定番で気に入ってたら何年でも着るよ。1年着れない服ってのも問題でないか?
561ノーブランドさん:02/01/20 16:58
インナーぐらいだろ使えるの?
最近じゃインナーでも使いたくないけどね。

アウターでユニの奴は精神障害者だろ。
562ノーブランドさん:02/01/20 18:54
>>561の言う通り。かっこわらい
563ノーブランドさん:02/01/20 19:38
>>561
精神は正常だが、金がない
564ノーブランドさん:02/01/20 20:25
森が表紙のカタログもらってきた。
森はスタイルいいなー。
ボーダー着てるじいさんは、うぉって感じだった、なんか味があるな。
565ノーブランドさん:02/01/20 21:10
>>532
ウエスト絞れとは言ってない。
腰も胸も腕も、全体的にもっと細くして欲しいんだよ。
566名無しさん:02/01/20 21:16
>>559
馬鹿がいます!(爆笑
567ノーブランドさん:02/01/20 21:17
あげんなよ
こんなクソスレ
ファッション板の恥部だから
568名無しさん:02/01/20 21:17
>>566
気にするな、>>559は、精神障害なんだよ・・・
かいわそうな奴なんだよ・・・
569ノーブランドさん:02/01/20 21:32
>>567
自分であげてるのはネタですか?
しかし、荒れてきて面白くない。
570g:02/01/20 21:51
ジンズ女物ブツカット、上はウインドブレカという全身ユニでも
背もあって男前ならぜんぜ違和感ないね。むしろカコイイ。
あ、おれだけどもね。
571ノーブランドさん:02/01/20 22:17
ソルトレイークモデルの発売予定無いの?
572ノーブランドさん:02/01/20 22:40
ない
573ノーブランドさん:02/01/20 23:33
566=568
574571:02/01/21 00:06
ガ━━ (|| ゚Д゚) ━━ン!
575ノーブランドさん:02/01/21 02:06
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010656102/
あなたがユニクロを嫌う理由
576ノーブランドさん:02/01/21 03:42
お洒落さんはブーツカットははかない。
577ノーブランドさん:02/01/21 03:46
もうユニクロ飽きた
これ事実
578ノーブランドさん:02/01/21 03:57
ユニクロとギャップとライトオンあればおれはもういいyo。
あとは鞄と靴(スニ)とハットでいろいろするしさ。
服なんてどれも同じじゃん。
579ノーブランドさん:02/01/21 05:20
566=568


ユニクロごときで見る目ってなに?デザイン0のユニクロなんて
ガキが色で選ぶようなことしかできないじゃんプッ
論外なんだよプッ
580のーぶらんどサン:02/01/21 13:13
今春はキッズのラガーシャツ超かわいいよ。
私は大人の女だけど背もひくいので、
150センチの買って着てます。
581ノーブランドさん:02/01/21 13:21
>>580
私もキッズのラガーシャツ買う予定。
中肉中背だけど、150センチだったら
袖丈以外はウィミンズのSと変わらないもんね。
582ノーブランドさん:02/01/21 13:23
ガキむけだなキッズラガーシャツ
自分をはじろ>>580-581


583ノーブランドさん:02/01/21 14:15

>>579にマターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_A_∧  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)
584ノーブランドさん:02/01/21 16:11
>>583
初めて見た。いいな、コレ。
585全身ユニクロ:02/01/21 18:18
外は稲妻も全身ユニクロ。
試験中も常時ユニクロ。
凍えるような冬の朝からのお出かけに羽織ったあいつはユニのジップアップセーター。
深夜の友人の誘いに履いたあいつはユニのフリースパンツ。
激しい睡魔に襲われて、もぐりこんだ毛布の下はユニの上下スウェット。
タンスの奥で密かに出場機会を狙うユニのチノパン。
あれだな。ユニクロも随分俺の暮らしに入り込んできているな。
しかしさ、また随分行ってないよ。ユニクロに。
試験中ってのもあるけど、なんだろうな。何かこう、盛り上がってこないのよ。
でも試験が終わったら行かなくちゃな。なんかいい商品入ってるって巷で聞くし。
カバーオール見たいしな。なんかカーキ色のとかもあるらしいし。ミリタリー系か。
ああそうだ。
なんか前俺元スマップ森みたいな奴とか言ったけどあれマジ森なんだな。ワラタよ。
なんでやねんと。おまえ職業なんやねんと。

休憩時間。俺はユニの思い出を回想しHOPEに火を点けた。
蛍が人差し指に近付くと俺は徐に灰皿に押し付け、また長い試験勉強の旅に出た。


586ノーブランドさん:02/01/21 18:39
頑張れ。俺は来年。
587ノーブランドさん:02/01/21 20:33
ユニクロのジーンズってどうですか?
588ノーブランドさん:02/01/21 20:34
>>587
意外にいい・・・マジで・・・ああ(::
589ノーブランドさん:02/01/21 20:44
>>587
俺も、意外にイイに同意します・・・
デニムが程よく柔らかくって、絶妙なんです・・・
590ノーブランドさん:02/01/21 20:46
レディースのブーツカットジーンズ買おうかまよてる。
ここで評判いいもんね。
ただ私、女なんだよね。
リメイクした人いない?
591ノーブランドさん:02/01/21 20:46
ユニクロのデニムがすげぇシルエット合ってものすごく綺麗にでるんだよねぇ
悲しいような嬉しいような・・・
エド・リーバイス・リーよりかはいいことは保証する
592ノーブランドさん:02/01/21 20:55
昔買ったマッコイのジーンズと比べると全然だぞ。まあ、値段も10倍違うが。。
593ノーブランドさん:02/01/21 20:56
>>591
どう考えてもデニムはエド・リーバイス・リー以下だろ。
ネタか?
594ノーブランドさん:02/01/21 20:57
>>593
最近見てないだろ
595ノーブランドさん:02/01/21 20:57
ユニクロの女物のジンズは「ホームラン」だと思う。これはマジで。
とくに女物ブツカットジンズはね。
ユニのジンズ街中へ休日に出かけていってもよく見るよ。自分ではいた姿はかがみでしか見れないけど
こうして人が履いてるのを観てみると、そのシルエットのいいのがよくわかるよね。
あと、色も素ばらしいと思う。2900円でっせこれで。リバイス517とまったくかわらんのだもの。
自分はウエスト69ってのが腰回り、ウエスト、太もも、裾完璧なんだよね。股上も
リバイス517よりも浅いので、腰ではけるのよ。素晴らしい!!! ト思う。
後ろポケも小さい&上についてるから尻もヒップアップして見えるし足も長く見える(後ろ姿も)
ボトムスはユニの女物はすごく頑張ってると思うよ。これまでの女物ブツカットのシルエットはハズレなし。
リブレスコーデュロイもシルエットはまた絶品! 

596ノーブランドさん:02/01/21 21:00
ただアウターは相変わらずもひとつだね。今日いってきたけど
ウインドブレイカ買うのやめた。去年でてた首回りにゴム入っていて
のど仏のところに出てる奴はかっこよかったのにね。

ただ、カバーオールがなかなかいい! 今日はネイビをかってきた。
こんどは茶色も買うよ。
597ノーブランドさん:02/01/21 21:01
穿いてみて はじめてわかる 気持ち良さ哉
598ノーブランドさん:02/01/21 21:02
>>594
最近見てないってどういうこと?昔のほうがデニムは良かったと聞くけど。
ちなみにクラシックデニム?ネット注文して失敗だと思ったからカキコしました。
染め・糸等、値段通りの出来に思いましたが。。
599ノーブランドさん:02/01/21 21:03
白いTシャツイパーイ欲しい
600ノーブランドさん:02/01/21 21:06
600!
601ノーブランドさん:02/01/21 21:06
私あまりジーンズはかないのでリーバイスのレディース511(?)と
アールジーン55とカルバンクラインしか持っていないんだけど、
ユニクロのってデニムがちょっと薄かったりしない?
あと色落ちはどう?
602ノーブランドさん:02/01/21 21:08
>>598
マジ?漏れあれサイコーに好き。細かい事は大目に見るとして
単純に穿いててラクチンじゃない?
603ノーブランドさん:02/01/21 21:08
ユニデニム染め薄い。糸ちゃちい。片耳なのであたりがでない。
604ノーブランドさん:02/01/21 21:08
別に薄く無いyo。
あと色落ちはまだ分かりませンです。最近かったばkりなんです。
605ノーブランドさん:02/01/21 21:09
最近インナーはユニクロってのが多い。
606ノーブランドさん:02/01/21 21:10
>>601
うん、ちょっと薄め。
だからいい。しわの出方がキレイになるから。
607ノーブランドさん:02/01/21 21:12
リーバイスの女性向と較べたらべつに薄くないけど、
男物よりは、ちょびっとだけ薄い感じ。
608598:02/01/21 21:12
>>602
楽だけど、染めがもっと濃いと思っていた。
まあ、ネットで安く買ったんでいいけどね。
609ノーブランドさん:02/01/21 21:18
>>608
そういえば、濃い目の染料でサクッと染めてある感じだね。
安いから全然気にしないけれど、
濁った色じゃないから、あれはあれで気に入ってます。
微縦落ちする感じも、気楽に穿くにはちょうどいいかな・・なんて。
610ノーブランドさん:02/01/21 21:27
レングスがあるのは評価に値する。てかない方がおかしい。でもできればもう少し細かく。
611ノーブランドさん:02/01/21 21:27
緊急買い溜め用ジーパン。
デフレはやっぱり買い物に最高の季節です。
612   :02/01/21 21:31
そういえば、レングスが揃ってるって
当たり前なようで、日本ではいまいち普及していないな。
エド活がウォッシュ河口に力を入れすぎるせいか?
613598 :02/01/21 21:41
今、ジーンズ見直したけど染めは薄くもないみたい。
ただ生地がのっぺりしてる。さらっと穿く人にはイイ感じかもね。
味出しを楽しむ人にはいまいちだ。
614ノーブランドさん:02/01/21 22:15
男物のジーンズはどうなんですか?
615ノーブランドさん:02/01/21 22:23
襟が際限なく伸びてしまうような生地は、ほかの製品にはマネできまい!!
616ノーブランドさん:02/01/21 22:23
男物ジンズは足をとおしたこともないよ。
あ、今出てるピケジーンズはいいと思う。これは男物だよね。
617ノーブランドさん:02/01/21 22:35
>>616
ウエストがない。メンズ細身で85までって;
618ノーブランドさん:02/01/21 23:37
ユニのジーンズってはいた感じ悪くはない。
でも見た目の素材感が悪い。
多少いろいろジーンズ買い漁ってきた人には、
安くてしょぼいから持ってておもろいかなくらいで履いてます。
619怪盗情熱ビン太:02/01/21 23:41
股下選べるの知らなくて裾上げするつもりで裾を折っておいたら、
その裾直されて普通にお買い物してしまった。
結果、長めのジーンズがたんすに一つ。
620 :02/01/21 23:41
おれもいろんなジーパンはいてきたけれど
ユニのジーンズは穿きやすいよ。これが長所でしょ。
621ノーブランドさん:02/01/21 23:43
直してもらえ
622ノーブランドさん:02/01/21 23:44
でもやっぱりなんとなくしょぼい気がする
623ノーブランドさん:02/01/21 23:45
ユニのジーンズに使ってる縫い糸の色が気に入らない。
624ノーブランドさん:02/01/21 23:47
履きやすさはエドウィンでしょ、やっぱ。
625ノーブランドさん:02/01/21 23:50
>>623
安っぽいグレーのやつね。コスト削減してるのバレバレだよね。
626 :02/01/21 23:50
それはいえてる。気にしないではいてるけれど。
627 :02/01/21 23:52
>>625
え、あの色がコスト削減になるんかいな?
628ノーブランドさん:02/01/21 23:57
>>627
糸自体に安物感あるってこと
629ノーブランドさん:02/01/22 00:50
色が濃いデニムしか履きたくない、色落ちしたやつは嫌いという人は
ユニクロは安いからどんどん買い直せる。
630ノーブランドさん:02/01/22 00:52
>>629
なんか違う
631ノーブランドさん:02/01/22 01:23
リベットも安っぽいよね。あと去年見たブーツカットは明らかに生地薄かったけど、現行品もそうなのかな。
632ノーブランドさん:02/01/22 05:05
2980に求めすぎボケ
はきやすいんだからいいだろ
633ノーブランドさん:02/01/22 05:09
2980は高いよね
500円でちょうどいい
634ノーブランドさん:02/01/22 05:14
633はキチガイ
635ノーブランドさん:02/01/22 07:05
>>633
同意。2980円って何様って感じ。せめてボトム全般1500円だよね。
636ノーブランドさん:02/01/22 07:05
>>635
どこのデニム好き?ラング以外でね
637ノーブランドさん:02/01/22 07:16
635はリーバイスマンセーのクズだろ
638ノーブランドさん:02/01/22 07:25
マンセー
639635:02/01/22 07:27
>>636マッコイ906のボコボコの生地感が好き。
>>637値段の差はあるけど、デニムはリーバイス>ユニで確定だろ。
640ノーブランドさん:02/01/22 07:30
ユニ=リーバイス
641ノーブランドさん:02/01/22 08:11
ディスカウントショップの\980のやつでいいよ
642ノーブランドさん:02/01/22 08:27
641=WOTA
643ノーブランドさん:02/01/22 15:06
文句ある人は来なければいいのに
644ノーブランドさん:02/01/22 15:40
>>643
他の商品が気にいってんだよ
デニムなんてヲタっぽいやつしか買ってねーよ
645ノーブランドさん:02/01/22 15:42
レディースのブーツカットジーンズを試着してみたけど、
足の付け根の部分、ポケットの下の布が余って浮いてしまうのが気になって、
結局買わなかった。
ここでは、評判みたいなので残念。
ところで、ユニクロのジーンズは股上が浅すぎるような気がするんだけど。
646ノーブランドさん:02/01/22 16:25
ユニクロの5ポケットストレッチジーンズ黒を12月に買ったんですが
3回目の洗濯時の後、1.5インチくらいウエストが伸びてしまいました・・・
ちょっとビクーリ
毛羽たって無いのが唯一の救い、ベルト無しじゃもう履けないないよ
647ノーブランドさん:02/01/22 18:02
>>645
ブーツカットだから浅めなんじゃないの。
648ノーブランドさん:02/01/22 18:16
>>646
ジーンズはあんまり洗っちゃダメだよ
649ノーブランドさん:02/01/22 22:14
ネットに入れて洗ってください
干す時も気をつけてください
650522:02/01/22 22:46
じゃあ、アメリカ屋とかでの1,900or2,900円のジーンズと比べて
ユニのジーンズは質、シルエット共にいかがなもんでしょう?
651ノーブランドさん:02/01/22 22:50
アメリカ屋の安いやつってメーカーのB品でしょ
652ユニとギャップなら女物も自然に買えて嬉しい:02/01/23 04:33
>645
>レディースのブーツカットジーンズを試着してみたけど、
 足の付け根の部分、ポケットの下の布が余って浮いてしまうのが気になって、
 結局買わなかった。

 言ってることわかるんだけど、もうひとつ小さなサイズでもダメなの? つまりは
 腰まわり、尻のサイズと太ももまわりが若干あわないってことですよね?
 僕の場合はてぃんぽがあるので、どうしても今女の子がはいるぴーーったり、ピチピチの
 ジンズだと困るんですよね。
 でも、確かに少し太もも回りというか、てぃんこ付近に余裕があるとは僕も最初はおもったけど
 これだけはリバイス(キチガイというか一本槍)もさんざはいてきたけども、どれも一緒で・・・
 でも同じユニクロでも女物リブレスコデュロイ69ウエストと、前のアイテム「ツイルジンズブツカット69
 は、てぃんこ回りの余裕が、もっと少なくコレが一番のベストです。

 やっぱ自分には女物のパンツがあうと思いました。腰骨が女みたいなんです・・・
 男物だとどうしても腰回りがしっくりこない。いわゆる腰でジンズをはこうと思うと
 太ももぶかぶかサイズになってしまうんですよね。
653ノーブランドさん:02/01/23 10:40
冬物がまた値下げになったね。
3wayジャケ見に逝ってこよっと。
654645:02/01/23 17:29
>>652
詳しいレスサンクス。

それが、ウエスト周りや太股やお尻の部分はぴったりで、
足の付け根の辺りだけがふわっと浮いた状態だったんです。
クラシックフィットを持ってるけど、そうはならないんで合わないのかと。

ブーツカットシーンズは他のメーカも含めて持ってなくて、
試着というのも初めてだったんだけど、足のラインはきれいに出て良い物ですね。
今までは、パンタロン(ラッパズボン)みたいになるんじゃないかと危惧してたので。
655ノーブランドさん:02/01/23 23:09
春カタログの145Pの女物の
「スウエットトレナ」と「スウエットジップアップカディガン」って
胴の辺り絞っているように見えるんだけども、実際はどう?
こっちのトレーナーの方が男物よりもあきらかにシルエットいいっしょ?
ま、明日店にいってみてくるつもりだけどさ。
※ユニクロは安いので、着てガンガン薩英旅行に行けるし、地面に寝転がって
猫撮りも出来るんだよね。
656C.B.JIM:02/01/23 23:12
>>652
ツイルジンズブツカットいいですよね
僕も持ってます(試着が恥ずかしかった)
また再販して欲しいです
657ノーブランドさん:02/01/23 23:15
>>655
スウェットジップアップカーデ、
胴のまわりめちゃしぼってる感じはしないけど
結構いい感じよ。
658ノーブランドさん:02/01/23 23:43
店員やってます。
読んでて面白いです。
659ノーブランドさん:02/01/23 23:51
八百クロ
660ノーブランドさん:02/01/24 00:52
>658
店員がんばってね。
661ノーブランドさん:02/01/24 01:06
>>660
はぁ?
なんで見ず知らずのあんたにそんな事いわれなきゃならんの?
余計なお世話!!!!!!!!!!!!


662ノーブランドさん:02/01/24 01:33
なんだ、風俗の店員か。性病には気をつけてね。
663ノーブランドさん:02/01/24 04:39
>>662
おまえ臭いよ
664ノーブランドさん:02/01/24 07:43
>>661
キチガイこいつ?
665ノーブランドさん:02/01/24 07:46
>>661こいつ面白い
666ノーブランドさん:02/01/24 07:47
>>661
ただの詐称じゃないの?
667661:02/01/24 07:52
プ お前ら氏ねよ
668ノーブランドさん:02/01/24 07:54
>>667
コイツキモイガクガクブルブル(:;)
669ノーブランドさん:02/01/24 07:55
>>661
生まれて初めてこの言葉が書くよ
>>661逝ってよし
670661 :02/01/24 07:57
どの言葉が書くのかな?オマエオワッテルネ
671ノーブランドさん:02/01/24 07:59
669 :ノーブランドさん :02/01/24 07:55
>>661
生まれて初めてこの言葉が書くよ
>>661逝ってよし
672ノーブランドさん:02/01/24 08:00
661ってマジでキモイんですけど
673661:02/01/24 08:04
>>672
フーン 厨房は学校逝けや 氏ね
674ノーブランドさん:02/01/24 08:12
>>673
ヒキコモリはなにもなくていいですねwww
675661:02/01/24 08:16
なんで知ってるわけ?ああ、言葉が書くからか、了解。w
676ノーブランドさん:02/01/24 08:20
基地外に我々の論理は通用しません。
放置が一番ですよ。
677ノーブランドさん:02/01/24 08:26
.
678658:02/01/24 16:19
660さんどういたしまして。
春物入ってきてんだろうなァ〜
最近売上大幅ダウンにより、バイトは労働時間超削減されまくり。
逝ってないなー最近・・・・

679ノーブランドさん:02/01/24 20:18
店員さんも大変なんだね〜。
680661:02/01/24 20:48
>>679
>>ムキー
681ノーブランドさん:02/01/24 22:24
今日いったrさ、ギャップで叩き売りしているような
ウオッシュ加工したジンズがけっこう入ってたぞ。カタロgにもないさ。
でも女物で七分たけだったぞ。
リブレスコデロイがほとんど売り切れ状態でサイズがなかったyo。週末
別の店にいってかいだめしとかなきゃな。
682ノーブランドさん:02/01/24 22:53
買う奴もDQNなら売る方もDQN。これ定説。
683ノーブランドさん:02/01/24 23:18
今日仕事が終わってユニクロ行った。
春物ストライプシャツ人気だね。
Mサイズはどれも残ってなかったよ。欲しかったのに。

結局、Wストレッチサテン起毛パンツ(タイトフィット)買っちゃった。
1990円だったよ。
実は黒の細身パンツって持ってなかったんだよね。
これってどう?はいてる人いる?
自分にはユニクロのwomen'sのタイトフィットのシルエットが
なぜか合ってるから気に入ってますが・・・
起毛って洗うとどんな感じになる?
684ノーブランドさん:02/01/24 23:22
>>661-680
バカが釣れた(w
685ノーブランドさん:02/01/24 23:37
みんな、書き込む以上スレッドの名前を忘れるな!
マターリだぞ、マターリ。
686660ですが:02/01/24 23:57
>>684
なぜに漏れのカキコのあとから・・・?
687g:02/01/25 07:01
プーマのスニにユニクロズ・リブレスコデロイ(茶、緑、ベジュ)
なかなかグッドテイストだよ。
688ノーブランドさん:02/01/25 11:06
>>687
あなたは、なに人ですか?
689ノーブランドさん:02/01/25 11:48
ユニクロのシャツ(BDとか)って、洗濯したとき
もうちょっとシワにならないようにできんのだろうか。
いちいちアイロンかけんのめんどくせぇよ。
690ノーブランドさん:02/01/25 11:54
濯ぎ時に柔軟仕上げ剤もしくは洗濯糊を入れるとか。
乾すときにパンパンするとか。
691ノーブランドさん:02/01/25 13:01
パンパンしてもシワ残らない?
692ノーブランドさん:02/01/25 19:48
女物のナイロン裏フリースを1290で買った。
693r:02/01/25 19:49
☆★楽してお小遣い稼ぎ★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
694ノーブランドさん:02/01/25 20:31
ダブルニットフルジップとピケストレッチパンツは(・∀・)イイ!!
695ノーブランドさん:02/01/25 22:03
>>689
どこのシャツでも一緒じゃないの。それともユニのはへたるのが速いのかな? それがいやなら形態安定しかない。
696ノーブランドさん:02/01/25 22:49
ウニは値段は安いけれど、安物ではなくて中級品の帝王。
シャツに関しても、ウニはむしろへたりにくい。
単に綿シャツは洗えばしわになるだけのこと。
697ノーブランドさん:02/01/25 23:06
http://isweb40.infoseek.co.jp/diary/akizuki7/
首周りだけでいいから頑丈にしてほしい
698ノーブランドさん:02/01/25 23:39
ダッフルコート1000円になってたよ。

やばすぎ。
買わなかったけどさ。
699ラストパス:02/01/25 23:46
 
700ノーブランドさん:02/01/25 23:48
700
701ノーブランドさん:02/01/26 00:09
ユニで携帯安定シャツでないかな。
702ノーブランドさん:02/01/26 00:14
去年の冬のストレッチシャツ良かったんだけどなぁ。
703ノーブランドさん:02/01/26 02:30
去年の春夏のブロードブラウスは薄くてシワになりやすいから
アイロンかけが面倒だった。
綿100パーじゃないストレッチ素材のはちょっとはマシかも。
できるだけ厚手の物買うのがいいかもね。
704ノーブランドさん:02/01/26 02:32
このモデル足長くないですか?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u19008
705ノーブランドさん:02/01/26 02:46
>>704
たしかに。おっさんなのにモエー
706ノーブランドさん:02/01/26 02:50
明日キッズのラガーシャツ買ってしまいそう。
あれを着て少し温かい日に散歩したい気分。
707g:02/01/26 02:50
>704
 なんか足が長過ぎてもキショイよね。全体のバランスが崩れると
それを観ておもーたよ。
708ノーブランドさん:02/01/26 02:52
私もキッズのラガーシャツ欲しい!
かわいいよね
でも明日寒そうだから買いに行くのがウトゥ・・・
709ノーブランドさん:02/01/26 02:52
>>698
1000円の物はやはり1000円の品質です。
710ノーブランドさん:02/01/26 02:54
>709
たしかにそうさ。

でも\9800が1000えんだよ。
\98,000が\10,000ならとりあえずかうでしょ(W
711ノーブランドさん:02/01/26 02:59
>>710
その手の商法には引っかからないYO俺は
712ノーブランドさん:02/01/26 03:16
今日閉店直前にパーカーを買ったのに
土曜から値下げじゃねえかコノヤロウ!
713ノーブランドさん:02/01/26 03:58
やっちゃったね
714ノーブランドさん:02/01/26 04:22
>>712
返品しちゃえ。
715ノーブランドさん:02/01/26 04:30
>>714
家帰ってきて着て問題なかったからさっさとレシートとタグ捨てちまったよコノヤロウ!
そのあとネット見たら値下げじゃないかコノヤロウ!
値下げ分の\610あればミニ四駆買えるじゃないかコノヤロウ!
716ノーブランドさん:02/01/26 07:21
定価じゃ買わないようにすれば? ウニなんて何が何でも欲しいもんじゃないだろうし。
717ノーブランドさん:02/01/26 07:37
みんなまだユニクロ着てるんだね。
もう飽きてきたよ。正直。飽きっぽいなぁ俺。
718ノーブランドさん:02/01/26 07:40
>>717
眩暈がするほど胴衣
719ノーブランドさん:02/01/26 07:44
白いTシャツいっぱい買ってこよう。
720ノーブランドさん:02/01/26 07:49
もうユニクロも終わりかな
721ノーブランドさん:02/01/26 07:55
社会の先生に聞いたんだけど今度からベトナム製になるんですか
722ノーブランドさん:02/01/26 08:03
>>721
(゚Д゚)ハァ?
723ノーブランドさん:02/01/26 13:54
http://www.mediakk.com/

↑ここの電話会社に申し込むとユニの服が抽選でもらえるらしいが、
ユニの服を抽選で当たっても全然うれしくないと思うぞ。
724ノーブランドさん:02/01/26 13:55
725ノーブランドさん:02/01/26 14:25
ユニ黒もう終わった
っつーか同じものばっかだと
そりゃ飽きるべ
726ノーブランドさん:02/01/26 15:26
全てのアイテムが安っちい。
ゴミくず。
727ノーブランドさん:02/01/26 16:39
高くてもやすっぽいのいっぱいあるけどな。
728ノーブランドさん:02/01/26 17:09
>>727
例えば?
729ノーブランドさん:02/01/26 17:11
プラダのサイフ
730ノーブランドさん:02/01/26 17:22
731 :02/01/26 17:31
竹コプター
732ノーブランドさん:02/01/26 18:19
まんぱこ
733 :02/01/26 19:02
ユニクロのジーンズ、膝だけでてしまうのだが。
734ノーブランドさん:02/01/26 19:33
>>721
中国の人件費が上がってきてるのは事実だし
WTO加盟で元のレート固定ができなくなるかもしれないので、
ありえない話でもない。
735ノーブランドさん:02/01/26 20:05
今日買ったもの、

スウェットパンツ紫 1000円×2
スウェットパンツ黒 1900円×1
パーカ紺      1900円×1
パンツ三枚     300円×3
タートルネック紺  1000円×1
736ノーブランドさん:02/01/26 20:09
>>734
いや、まじらしいっすよ
737どうよ? カバオル:02/01/26 20:34
ユニクロいいじゃん。
特に今店にあるカバーオール。シルエットまじでかっこいいゾ。一度袖とおして
鏡でみてみ。縫製のパターンなんかもけっこうかっこいいライン通ってるぞ。
いやまじで、ユニ歴代のかっこいいアウタだろう。胸の裏ポケの跡じもクールだし、
乳首の上を通って縫い合わせているラインもクール。まじでクール。これは高いセレクトショップ
にあってもおかしくないシルエットとライン通ってるよ。
やるじゃん。ユニクロ。
もっとさ、だからこういうシルエットとラインでばんばん作れってのよ。
で、その値段が週末セルで明日まで1990円ってのがスゴイよな。電車賃使って
都市まで出て、高いセレクトショプーで万冊とられる必要もないんだもの。
おれ明日はこのカバオルの全ショクコンプリトするためにまたいくyo。
こんどはネイビは。
738ノーブランドさん:02/01/26 20:47
こんどはネイビは。
739ノーブランドさん:02/01/26 20:52
>737
あれは、いいものだ。
 おれもおもたーよ。まじで使えるね。

ところで、近所の店には女物のスウエットトレナとスウエットジップアップカデガン、
天竺切替TシャツDってがないぞ? 皆の所はどう?
ま、通版で買うかな。明日までだとコレも690だものね?
740ノーブランドさん:02/01/26 20:55
てか今日見てきたけど
やたらパイピングだとかライン入りだとか目立った。
いらねーよあんなの。
741ノーブランドさん:02/01/26 20:56
センタープリーツ入ったジーンズ知ってる?ウィメンの。
742ノーブランドさん:02/01/26 20:59
>>737 >>739
カバーオール、君が着た姿の画像アプして
顔から下で。
743ノーブランドさん:02/01/26 21:05
カバーオールとかダッフルコートってネットじゃ手に入らないの?
744ノーブランドさん:02/01/26 21:32
>>737
でかすぎて着れん。
745ノーブランドさん:02/01/26 22:00
カバーオールちょこっときてみたけど
にのうでの部分がボンッて太くふくらんだ感じで
あんまりきれいなラインにみえんかったけどな。
おれ普通体系だから、細い人がきたらもっとボンッって感じだろうし。
いいって声があるなら、また試着しに行ってみようかな。
746ノーブランドさん:02/01/26 22:03
初冬あたりに無印で売ってたカバーオールもよかったな。
かっときゃよかった。

ウニのカバーオールみたいけど
店には置いてないしネットショップにもないし切ない
747ノーブランドさん:02/01/26 22:37
ユニクロの商品って全部パジャマ
748ノーブランドさん:02/01/26 22:40
>745
 腕の辺りでボンって太くふくらんでるかなあ?
 腕はごくふつうだとおもうけどもなあ。
 それよりも、カバオルの胴回りのシルエットが今迄のユニの男物らしからぬ
 かっこよさだと思います。去年春先にでてたカバオルよりも数段にかっちょよくなってるよね。
 サイズも同じMでも去年の春のカバオルよりもあきらかにシェイプしてる。
 胴回り、チェスト辺りがかっこよかったよ。茶の色具合もいいし。
・そういえば、カバオルは春カタログにものってないから、通版は無理だよね。
749ノーブランドさん:02/01/26 22:42
ユニクロのジャージはライン入ってなかったらいいのにね
750ノーブランドさん:02/01/26 22:45
そういや、女物のユズドジンズやプリツ入りジンズとかこのごろ
ユニクロってぽんと突然はいるな。毎日商品開発ってしてるのかな?
やっぱり危機意識もってきたみたいだね。デザイン開発部も50人いれるとかいれないとか
いってるし。
ギャップみたく、もうおっさんサンデーパパを相手にしないで、がんがん
攻撃的な服つくってってほしいね。これからは。
アノルドパマだってレディースにはかっこいいカゴパンツとか豆乳してきてるものね。
751ノーブランドさん:02/01/26 22:47
>>741
折込チラシで見たけど、
「ポルジョのパクリ」というフレーズが咄嗟に頭に浮かんだよ。

でも、けっこう欲しいかも。男ですが。
752ノーブランドさん:02/01/26 22:50
カバーオールとかセンタープリーツジーンズって画像ないの?
753ノーブランドさん:02/01/26 22:59
>752
 今朝は言った朝刊の折り込み広告にのってるYO.
754ノーブランドさん:02/01/26 23:16
遅レス

>711
吉牛の並がもともと400円だから10分の一なら40円となる。
755ノーブランドさん:02/01/26 23:55
カバーオール買ってきた ベージュと紺
安いな
756ノーブランドさん:02/01/27 01:23
うち折り込み広告はいらないんだよ・・
店も遠いし。
どっかで見たい見たい見たい見たい見たい!
757ノーブランドさん:02/01/27 01:25
とりあえず、神待ち
758ノーブランドさん:02/01/27 01:34
>>750
悪いけど、おめぇの書き方気持ち悪いので止めてください。
759ノーブランドさん:02/01/27 01:36
>>758
禿同。マターリ感が損なわれている。。
760ノーブランドさん:02/01/27 01:41
黒のエアテックジャケットを着てる人を1日最低1回は見る
761ノーブランドさん:02/01/27 01:44
俺は毎日何度も見る。
鏡に写った自分だけれど。
762ノーブランドさん:02/01/27 01:52
> 761
なんでファ板にキテルのておもう。
763ノーブランドさん:02/01/27 01:56
>>744
同意
764ノーブランドさん:02/01/27 01:56
そういやアレすんごく温かいらしいじゃん
765ノーブランドさん:02/01/27 01:58
東京の冬にはちょっと大げさだと思う。
766ノーブランドさん:02/01/27 02:00
ダウンよりあったかいってやつか。ダウンで十分すぎるのになぁ。
767ノーブランドさん:02/01/27 02:02
>>764-766
見え透いた自作自演
768ノーブランドさん:02/01/27 02:05
でもダウンより手入れ簡単だよ。収納スペースも少なくて済むしね。
769ノーブランドさん:02/01/27 02:07
オレも今見え見えじゃねえかよ馬鹿じゃねえのコイツって思ったら
764はオレだった。
770ノーブランドさん:02/01/27 02:57
>762
暇つぶし
771752:02/01/27 07:33
>>753
レス遅くなったがオレの家もチラシ入らないんだYO
あ、756はオレじゃないっす。

雨やんでるみたいだし、今日ユニクロに行ってみてきます。
772ノーブランドさん:02/01/27 11:20
ピケストレッチジーンズも安くなってるね
773ノーブランドさん:02/01/27 11:23
広告スキャンしてください(w
774ノーブランドさん:02/01/27 15:19
こっちも雨やんだのでユニ行ってきました。
センタープリーツ(プレスだと思ったらプリーツって言うのも正しいの?)パンツは
なんとなく安っぽい気がしてやめてしまいました。
ギャル系ショップでも売ってるしね。

上で誰かがかいてたカバーオール、いいね。
着込んで洗ってるうちに味がでそう。
ユニでこれまでそういうのなかったからいいと思った。値段も安いし。

お目当てのキッズラガーシャツは・・・画像より色の出方がちょっとくすんでたんでやめてしまった。
ウィミンズの太ボーダーポロカットソー、安くなったら買おうと思って
結局何も買わずに帰ってきた。
雨上がりのせいもあるけど空いてたねー。都内最大級店なのに。
775ノーブランドさん:02/01/27 15:50
カバーオール見てきました。
春物っぽくて生地はしっかりしています
デザインも細身でよし。あれを工房がきてたらちょっとみオサレかも
しかーし俺は昨年のを買ってしまってまだあんまり着てないので買わんかった
ウールリブセーターも1300円くらいだったから、欲しかった
そのかわりコットンスェードジャケット買ってきたよ。
776ノーブランドさん:02/01/27 16:40
ところで女物のスウエットトレナとスウエットジプアプカデガン
ってこっちにぜんぜないんだけど。
あと天竺切替のパターンdってやつも(ラインでもフライスでもないくて
肩の上辺と背中が切替色になってるやつね)がないんだけど。
777ノーブランドさん:02/01/27 16:43
>>776
あまり略すと読みづらいって。
上の方でも言われてるでしょ?

天竺切り替えの前身頃だけ切り替えの奴、うちの近くの店舗にもなかった。
ウィミンズスウェットジップアップカーデはどこでも見かけるけどなー。
778 :02/01/27 16:51
略すならスウエットw→スウェト→スエト
779ノーブランドさん:02/01/27 17:08
ストレッチサテンジーンズ買おうか迷ってるんですが
シルエットとか生地はどうなんでしょうか?
てろてろしすぎは嫌なので
780天気ヨカタ写真日和でした。:02/01/27 17:13
僕はストレッチツイルストレートパンツの方がほすい。
いやあ、ところでユニクロだと女物のパンツが心置きなく買えてうれすぃ。
値段よりも、なによりもこっちのが僕的には一番ユニクロを利用する理由かな。
店員もうるさくよってこないし、女物の棚をぶっしょくしてても端をガキはわわーと走り過ぎ
喧噪としていてやりやすい。
あと、同じ理由でギャップもだから利用するyo(ヘプファイブのは得に)
781ノーブランドさん:02/01/27 17:14
>>779
ネット注文なのかな?
そこそこ厚手。
私はスカートの下に履くのによく使ってる。
シルエットはわりと細身なので。
782779:02/01/27 17:19
>>780
ストレッチストレートパンツもいいですよね。
最近細身にあきてきたので太めが気になります。
>>781
ネットです。
サテンって、てかてかしすぎてませんか?
783ノーブランドさん:02/01/27 17:20
カバーオール言って、観て、きて、かてーきたよ。
いいねえ。なかなか、いやあすごく頑張ってるシルエットだね。
茶とネイヴィ買ってきた。これで、でも4000円なんて、すごすぎ。安すぎ。
裏ポケがかっちょいい。
ただ、両ポケがああじゃなくて、表胸ポケと同じようなのにしてほしかったですね。
個人的にはブーツカットとコレは今のウニのホームランだと思う。
784ノーブランドさん:02/01/27 17:21
>>782
うーん、サテンといっても綿サテンだからね。
べたっとした黒よりは光沢あるけどって感じです。
べたっとした黒より色落ちも気にならないし私は好き。
ごく個人的な感想だけど。
785ノーブランドさん:02/01/27 17:22
ま、なんだかんだいってもウニは、よくやってると思う。
新たにデザイン部を刷新して50人ほど入れたらしいし、これから期待だね。
サンデーパパ用を一蹴していってほしい。
786ノーブランドさん:02/01/27 17:26
>>785
私はおしゃれな人用だけでなくサンデーパパ用もあってもいいと思う。
家族で買い物に来られて、おたくな人もおしゃれな人も買い物できるって言う雰囲気が好き。
今日お店に行ってつくづく思った。
かぶったらかぶったで自分の個性出して着てればいいもん。
787779:02/01/27 17:28
>>784
レスありがとうございます
さっそく買ってきます!
788ノーブランドさん:02/01/27 17:30
>786
 自分でもちょっと言葉がすべった。サンデーパパ用一蹴てのはいいすぎた。
 たしかに日曜の店内はマターリしてて好きです。奨学生くらいのこどもとママと
 やってきたパパがこどもたちにいろいろ服きさせられてる風景はみてて好き。
 ただ、男物のトップもボトムも女性物と同じくらい気合い入れてほしいでs。
789ノーブランドさん:02/01/27 17:33
>>788
なるほどそういうことね。
確かに女性ものの方がディテールが凝ってるよね。
メンズも今どきに細身の物も出していって欲しいね。
今日お店行ったときに、子ども達が自分でこれがいいーってパパママに見せてて、
いいなあって思ったよ。

父親にエアテックコートプレゼントしたいけど、
職場では一応上の上に立つ人なのでまずいかなあと躊躇。
790ノーブランドさん:02/01/27 17:38
親父にプレゼントするならエアテクよりもAOKIのカシミヤコートの方が喜ばれる。
791ノーブランドさん:02/01/27 17:39
>789
 いや、会社で偉いければ偉い人ほど、着てる物にその地位とのギャップが
 あると人間味あるというか、なんていうのかな、いい意味でのハズシになって
 愛嬌になると思うけど。たとえば、菅原文田がユニとか、あ、高倉兼が日常で
 きてるのを街で発見したとかさ。
 
792ノーブランドさん:02/01/27 17:39
アパホテルの社長は家ではユニクロ愛用してるらしいが、何か?
793ノーブランドさん:02/01/27 17:41
ときどき、街中でしゃれたじいさんをみるよね。高い安いじゃなくて、
いい配色で服きてるなあってじいさん。ああいうのは、いいよね。
794ノーブランドさん:02/01/27 17:45
じいさんが、ばちっと似合ってる帽子をかぶってるのって最強だよね。
あれにはかてん。帽子はじいさんだな。
795ノーブランドさん:02/01/27 17:47
はぁ?そうか?
796ノーブランドさん:02/01/27 18:39
カバーオールって小さいサイズないの?M以上しか見たことない。
797ノーブランドさん:02/01/27 19:40
798ノーブランドさん:02/01/27 19:54
確かに重くてまだみれない(w

ユニクロにキボーンは、シャツをアイロンかけなくてもいける物にして欲しいなあ。
コットン50・ポリ50の混紡のものはだいたいアイロンなしでオッケーなんだけど
素材高いのかなあ?
799ノーブランドさん:02/01/27 19:59
アイロン掛けもやってみるとけっこう楽しいぞ(w
800ノーブランドさん:02/01/27 20:14
キリ番ゲットストップ運動
801ノーブランドさん:02/01/27 20:18
アイロンかけ好きだけど、ユニのはシワになりすぎ。
それに仕事始めたらアイロンかけどころじゃなくなる。
802ノーブランドさん:02/01/27 20:19
自分でシャツにアイロンかけられてこそ一人前。
803ノーブランドさん:02/01/27 20:19
>>797
悪じゃないとこに上げてくれ
804ノーブランドさん:02/01/27 20:20
ピケストレッチ安くなってたのかよ。
新聞とってないから気づかなかったじゃん。
805ノーブランドさん:02/01/27 20:21
ウニシャツは綿100だよ
806ノーブランドさん:02/01/27 20:51
ユニクロのTシャツ買ってきた。
なんか前かったのより身幅も丈も大きくなってる気がする。
807ノーブランドさん:02/01/27 20:58
ファッション板って
数ある2ちゃんの板の中で最もマトモな人が多いと思う。
808ノーブランドさん:02/01/27 21:36
>803
他のアプ路だのURLきぼんぬ
809ノーブランドさん:02/01/27 23:45
>数ある2ちゃんの板の中で最もマトモな人が多いと思う。

そうかなあ
なんかいつもスレが
2レスめからいきなりあらされてるし、
そんなことないと思う。
810ノーブランドさん:02/01/27 23:48
去年の夏のポケTの記事はいただけない。発汗してもすぐに乾く素材ってこと
だったけども、それがおもわぬミスを招いたよね?
かいた汗がすぐに発汗して白い塩となって背中にべったりつくのよ。
デイバク背負ってるとくっきりと跡ついてるの。
なんだかコジキのおっさんみたいに、ぜんぜ洗ってないよにみせるのよ。
いえに帰ってきて唖然となったのを覚えている。
去去年のポケTの記事はよかった。いまだに首回りも胴回りも、裾
回りもてんでヘタってない! まじすっげえよ。
今年の夏のポケTは去年のすぐに汗蒸発する生地は絶対にヤメてくれ。
811ノーブランドさん:02/01/28 00:12
>>810
>それがおもわぬミスを招いたよね?

それっておまえだけ(藁
812ノーブランドさん:02/01/28 00:14
記事って言うからニュースになったのかとオモタよ
813ノーブランドさん:02/01/28 00:57
>>810
つーか、自分がミス招いてるじゃねーか(w
814ノーブランドさん:02/01/28 00:59
>>810
水分取りすぎ

普通そこまでならんよ
815ノーブランドさん:02/01/28 01:27
去去年
816810:02/01/28 01:34
↑ ゴルァ!おまえらっ。
いやホントだって。おれはデブでもなんでもないけど、ほんとになるんだって。
デイバク背負って大阪にお出かけしてかえってくるでしょ、そしたらなってたの。
ほら、背負ってるだけで夏なんか背中べっとりなるじゃん。
あ、ちなみに色は紺色のだよ。だから目立ったのかもね。
去去年のはそんなことなかったんだよな。生地の去去年の方が好き。むちゃくちゃ厚手でさ。
817&rloたっへ腹:02/01/28 01:40
腹減った
818&rlo;たっへ腹:02/01/28 01:44
うーん出来ん
819ノーブランドさん:02/01/28 02:13
ドライメッシュじゃなくて普通のコットンTシャツ買えよ。
820ノーブランドさん:02/01/28 10:52
去去年って2チャンネル用語なの?
821ノーブランドさん:02/01/28 11:13
>>820
そうだよ。
文部省指定2チャンネル用語だよ。
822ノーブランドさん:02/01/28 12:41
新しいビジネスバッグ(?)、これなら欲しい。2コ前の型持ってて、1コ前のは好きじゃなかったんだ。
あの、べろんとした前掛け部分が好きくない。

あと、1900えんのも、開口部狭いけど安くていいね。
男子諸君、どうですか。
823ノーブランドさん:02/01/28 15:27
センタープリーツジーンズって男がはいたらやばいですかね?
はきたい気もするけど見た目が心配なもんで・・・
824771:02/01/28 15:32
遅レスになって申し訳ないが。
確かにカバーオールいいね。
試着まではしなかったから小柄なオレに合うかどうかはわかんないけど、
一般的にはOKなんじゃないかな。
センタープリーツはかなりよかった。
でも、あれって裾丈が他のよりも短いよね。
裾上げしてくれないってこと?
男はともかく、女性だと必要だと思うんだけど・・・
825ノーブランドさん:02/01/28 16:46
ユニクロはアパレルではなく衣料
826ノーブランドさん:02/01/28 16:49
ギャップそのまんまの道を歩んでるのが笑えるね。
827ノーブランドさん:02/01/28 16:51
ギャップのほうがまだマシ
828ノーブランドさん:02/01/28 16:52
>827視野狭すぎ
829ノーブランドさん:02/01/28 16:53
>>828
えっ!?ギャップのほうがマシって言っただけなのに・・・(;;)
830ノーブランドさん:02/01/28 17:12
無印>ギャッ婦>ユニ
831ノーブランドさん:02/01/28 17:14
主観的過ぎてカコワルイ>830
経営状態は、、無印>ユニ>ギャップ
832ノーブランドさん:02/01/28 17:16
正直ユニで良い物ない。全部パジャマっぽい。
833ノーブランドさん:02/01/28 17:23
ギャップ>ユニ>ムジ

ムジって・・・つかえなすぎる
834ノーブランドさん:02/01/28 17:27
ムジは西武セゾン系だろ?
なら、経営状態悪いジャン。
835ノーブランドさん:02/01/28 17:28
売れまくりランキング

ユニ>ムジ>ギャップ?
836ノーブランドさん:02/01/28 17:28
ムジのセーターのシルエットは悪すぎる・・・泣けてくる
しかも微妙に高い
837ノーブランドさん:02/01/28 17:28
ユニクロのなにが使えるの?
838ノーブランドさん:02/01/28 17:31
>>837
・・・インナー・・・
839ノーブランドさん:02/01/28 17:41
全部使ってるぞ・ウニ六
使えないものなんて一つもない。
流行ってるものこそ真のファッション。
840ノーブランドさん:02/01/28 17:43
ブッ・・・
841ノーブランドさん:02/01/28 17:50
ユニクソ
景気を象徴するファッソンとは無縁のブランド
842ノーブランドさん:02/01/28 19:38
確かにカバーオールいいね。
試着まではしなかったから小柄なオレに合うかどうかはわかんないけど、
一般的にはOKなんじゃないかな。


試着もしねーで語るな。
843ノーブランドさん:02/01/28 19:38
いや、ウニ六がファッションだ!
ほかは、流行るというほど売れてないジャンか!
844ノーブランドさん:02/01/28 21:41
>>831
良品計画はこないだ赤字決算。
ファーストリテイリングは減益したけどそれでも経常利益出してるが。
845:02/01/28 23:20
カバーオールいいねえ。
今本屋にあるファション詩にもいろいろ春もののカバオルのってるけども
結局は1990(2900)円で買ったウニのが一番クール。
雑誌のどれもが1.3万前後とりくさる)大藁
いったいどんな根のつけかたしてんだよって)大藁

服は別に中国野菜と違って口にいれるもんでもないし、ウニは大いに
使ってるYO。中国や才やエビは死ぬ木でないと口にいれられんけどもね。
846ノーブランドさん:02/01/29 00:52
http://www.uniqlo.co.jp/w_special/index.htm
キッズエアテックはけっこうカコイイんだけどな・・・
なんでウニセクースでできないんだ?

カバーオールってSとか小さめのサイズないの?
847ノーブランドさん:02/01/29 01:07
>845
今や、中国野菜なんて珍しくもないし、
何気なく野菜を買ってたら気づかないうちに口に入ってると思うけどな。

カバーオール、見てないや。
明日でも見に行こうっと。
848ノーブランドさん:02/01/29 01:30
最近10キロ太ったんで、ユニでいっぱい買い物してます。
非常事態でもいろいろ購入できる価格だし、ものもスーパーの
ものや無印よりずっといいし、シンプルなものが多いので
非常にお気に入りになってます。
特にパンツ類は助かった!ただ、サイズが60と63の中間
なんで難しいんですけどね、ちょっと。

評判のいいカバーオールは女性でもいけるのかなあ。
お店でも見てみようと思いますが、御意見うかがえれば嬉しいです。
849ノーブランドさん:02/01/29 02:32
バイト板見ると悲惨だな
850ノーブランドさん:02/01/29 03:41
>カバーオールは女性でもいけるのかなあ。
 まあ、確かにボタンが男物だから左前になるけども、それは
問題なし。男が右前の物きてても、女が左前でも結構クール
でもサイズがMしかないから大きすぎるとおもうよ。
僕てぴったしだから。
176CMの61キロ胸板なしのいかり肩ね。
851ノーブランドさん:02/01/29 05:02
カバーオールの着こなしって
どの時期で下に何を着るのがベストなんだろう?
今の時期は着るべきじゃないですよね。
シャツとかTシャツに合わせるのがいいのかな。
852ノーブランドさん:02/01/29 11:21
このスレだけでも、カバーオールすごい人気だね。
街で着てたら思いっきりかぶりそうなので、購入は見送りますわ。
853ノーブランドさん:02/01/29 11:37
ユニクロの鎌ヶ谷店って何電車の何駅で下りればいいのか教えてほしい。
ユニクロのHPで地図確認したんだけど、新京成線に鎌ヶ谷駅なんかないじゃん
新鎌ヶ谷の事なのか?鎌ヶ谷大仏なの?
854ノーブランドさん:02/01/29 11:41
>>848
10キロ太っても60と63の間ってウラヤマー。
私なんか部屋着をユニのゴムパンにしてから太ってしまった。ウツー
でもユニ大好き。春物はまだジップアップスウェットしか買ってません。
855848:02/01/29 12:53
>>850
とりあえず試着してみますが、私は身長が151なんですよね。。。
でも、寒い日にはユニクロのベンチウォーマー来てますけどね。Mの。
男物をかっこよく着られるといいですよねー、なんか。

>>854
サイズは。。。ユニのだから。。。
実寸だと凄いことになってます。。。
856ノーブランドさん:02/01/30 00:29
ウニの鞄類は割と好き。
デザインは……だが、つくりはシッカリしてると思う。
\1900で買ったデイパック、1年以上酷使してるがビクともしない。
何代か前のトートバッグもポケット多いしショルダーベルトついてるから便利。
生産中止になったっぽいメッセンジャーバッグの値下がりをマターリ待ってるところ(藁。
857ノーブランドさん:02/01/30 00:31
>>856
ここファッション板だよ。
858ノーブランドさん:02/01/30 00:33
カバーオールよりジャケットの方がいい感じ。高いけどね。
下と、中をうまいもん持ってくれば、カッチョ良くなるんじゃないの?
859ノーブランドさん:02/01/30 00:43
男でSサイズの奴は、women'sのナイロンジャケ裏フリースの
黒Lサイズ買っとけ。今なら安いぞ。
860ノーブランドさん:02/01/30 00:57
カバーオールにはセーター、カットソー+ジーンズが合うよ
Yシャツもセーターの下に柄物を着るならOKでしょ
861ノーブランドさん:02/01/30 01:16
ユニのアウターは不人気なものが多いようですが、エアテックコートにせよ
ベンチウォーマーにせよあたたかいので冬場でもコートの下を薄着にできて
助かっています。
室内と室外の気温差は激しいから。

最近東京は春を感じさせる気温や陽射しの日が多くなってきました。
女性用のコットンリブVネックセーターのグリーンがほしくなってきた。
安売りの日はまだだろうか。待ち遠しい。
862ノーブランドさん:02/01/30 01:18
2月に入ればどうせ寒くなるんじゃないの?
863861:02/01/30 01:24
>>862
そうなのよね。
実はエアテックとかは2月対策に購入したものなの。
まあ、セーターとかも購入してますんで、それ着ますよ。
864ノーブランドさん:02/01/30 01:40
4900円のジャケはどうなんスか?写真見た感じ、冬物よりは良さそうな気が。
実物見てからじゃなきゃだけど、紺のヤツなら買ってもイイような。
865ノーブランドさん:02/01/30 02:46
>864
 ちょっと安っぽい?かなともおもた。カバーオール程おおっと感じなかった。
 それが直感ですね。
 直感ってのが一番正しいですからね。
 写真ではウインドブレイカーもかこよかったけど、実物のオレンジ色のは
 どうも違うっとおもった。
 ディーゼルでウインドブレイカは買います。まっ緑という緑のが欲しいんだよんえ
 ヒトツ色として、緑ってのが。
866ノーブランドさん:02/01/30 02:47
カバーオールってネットに出てる?
867ノーブランドさん:02/01/30 06:18
.comはリニュアル中だから分からない
868ノーブランドさん:02/01/30 07:16
パンツの話題あんまり出ないけど、実際はどうよ?
コンビニでカタログ見たが、メンズ(ユニセックス)のストレッチパンツ、シルエットは悪くない。
869ノーブランドさん:02/01/30 08:58
上下ユニクロで固めてる奴ってどう思う?
ダサい?
870ノーブランドさん:02/01/30 09:06
合わせ方によるんじゃない?
871ノーブランドさん:02/01/30 11:19
>>869
以前ここにも書いたけど、
ノンノでユニイギリス店オープンの記事で、
向こうのスタイリストは全身ユニにしてたけどオシャレーだった。
さすがにね、上下フリースとかはダメだけどね、
アイテム選べばいけるんじゃない?
872ノーブランドさん:02/01/30 14:38
>>868
ピケストレッチよいよ
873 :02/01/30 15:45
>>871
レスさんくす。
組み合わせ次第って事ね。
874ノーブランドさん:02/01/30 16:27
>上下フリースとかはダメだけどね
アイテム選ぶもなにも
こんな格好がさまになって都市あるくオシャレなやつはいるはずない(藁
875ノーブランドさん:02/01/30 20:05
冬カタログで荻原健司が履いてる靴なんだかわかる?
876ノーブランドさん:02/01/30 20:06
上下ユニはヤバイ
877ノーブランドさん:02/01/31 01:41
ここで話題のカバーオールって綿100%の現行品?(\2900)
それともポリ×綿のヤツ?(たぶん旧製品。値段も\3900が\1990になってた)
うちの近所だとこの2つが混在してるから、初心者の自分的にはわかりにくいんだよー。
878ノーブランドさん:02/01/31 02:55
>877
 げんこうひんのことだよ。ダカラ三食あるやつだよ。
879   :02/01/31 07:11
4色あるよ
茶色、ベージュ、ネイビー、緑色みたよ
880ノーブランドさん:02/01/31 19:30
ダブルニットフルジップはよい。
丸井ブランドなら8000円くらいで売ってそう。
881ノーブランドさん:02/01/31 19:33
ウソッ、ミドリもあったのん?

リブレスコーデュロイが店にことごとく残ってないね。茶色かっとくんだった。
けっこうまじでシルエットいいからさ。で、そのくせ値段は2900円。
んと、エライねえ〜。ウニは。
882ノーブランドさん:02/01/31 21:32
ユニクロの弱点はファスナーにあり?
少し噛みあいが悪い気がする。力入れて閉めようとしたら壊れてジーンズ一本だめにした。
(自宅にいたときで良かったよ(笑)

他の商品でもファスナーはそんな感じ。
883ノーブランドさん:02/01/31 22:08
それはファスナーの縫い付け方が悪いのか
884ノーブランドさん:02/02/01 08:43
3年ぶりくらいにタートルネックのセーターを買ったんだけど、
これ、昔と比べて、生地がずいぶんと薄くなってない?
ユニの服は生地が薄いと聞いてはいたけど……。
885ノーブランドさん:02/02/01 17:19
おい、なんで一週間も掛かるんだよ。

http://www.uniqlo.com/
886ノーブランドさん:02/02/01 17:32
ショルダーバッグが気になった。
ベージュとグレーどっち買おうか検討中。
887ノーブランドさん:02/02/01 18:11
>>879
嘘言わない。
ベージュ、オリーブ、ネイビーの3色。
でもオリーブって言うより茶色だよな。
888ノーブランドさん:02/02/01 20:05
>>887
4色あるよ
889ノーブランドさん:02/02/01 23:16
ないって4足も。あんた何処の田舎に住んでるのよ。
890(藁:02/02/01 23:25
891ノーブランドさん:02/02/01 23:31
ユニクロの服って安いけど見るからに安っぽくてイヤなんですけど
892ノーブランドさん:02/02/02 04:00
>>891
何故ならそれは安いからだ。オーケィ?
893ノーブランドさん:02/02/02 04:03
>>881
リブレスコーデュロイブーツカットがないのは、たしか最近1500円
きるような値段で安売りしたからですよ。
私はそのときまとめ買いしました。緑、ベージュ、黒と。
894ノーブランドさん:02/02/02 05:44
安っぽいって言うけどさ、俺が絶賛するのは
夏場のポケTと、今のロンTはむちゃくちゃタフで好き。
アメ公の軍パン、M65並にまったくヘタる気配ないんだよね。
ラインのはいた、セタ等はちょっと安っぽい? といっても俺の場合は
他にはギャップしか買わないけど。ギャップのセタで3900円で叩き打ってる
奴あるじゃん(緑、水色)あれってユニより高っぽいよな。
895ノーブランドさん:02/02/02 06:11
ユニクロ男とはヤりたくない
896ノーブランドさん:02/02/02 06:12
>895
 黙れオカマ
897ノーブランドさん:02/02/02 17:27
898ノーブランドさん:02/02/02 17:30
なんかぁ光ってるよねぇユニの服 ピカピカ
899ノーブランドさん:02/02/02 17:31
セタってひょっとしてセーターのこと?
そのぐらいちゃんと打てよな。
900ノーブランドさん:02/02/02 17:32
900?
901愛@HOME:02/02/02 17:33
イッテよし
902ノーブランドさん:02/02/02 17:33
ユニってダサいやん
903        :02/02/02 17:40
夏はパックTしか着ないよ
Tシャツに5千円もだしたくないし
904ノーブランドさん:02/02/02 18:23
ウィメンズのストレッチジーパンって色落ちはどう?
905ノーブランドさん:02/02/02 22:03
今週のセールはシケシケだな。
906ノーブランドさん:02/02/02 22:05
そういえば、今日、いつも入るユニクロのチラチなかったぞ!?
キャラジャはいつもどおりはいってたのにSA.
※ところでキャラジャって「カジュアル・ランド・ジャパン」の
頭文字の略なんだってね。おれしらなかったYO.
907ノーブランドさん:02/02/02 22:14
船橋ららぽーと店空いてたよ・・・・。
フライスTとパーカ買ってきた。
フライスTいいぞ
908ノーブランドさん:02/02/02 23:10
この前キャラジャに行ったら
広い店内に客が一人もいなくて怖かったよ
909ノーブランドさん:02/02/03 00:37
>>905
男性から見ると買うものないよね。
私は女性なんで、Vネックのコットンリブセーターを明日買う予定。
あと、ストレッチリブハイネックTシャツが、もしも冬のインナーに
使えそうなら買います。
910ノーブランドさん:02/02/03 22:07
>>909
だいぶ無くなってたよ。
911ノーブランドさん:02/02/03 23:13
漏れは1900円のジーパン買ったけどな。
バイトの作業着としてはちょうどいい。
912ノーブランドさん:02/02/03 23:49
おれも1900円ジーンズ買ったぜ
ちょうど1本欲しかったんだ
913 :02/02/04 00:15
漏れはタイトフィットでもゆるめなんで、クラシックフィットだと
相当ブカブカになりそうなんだよな・・・
914ノーブランドさん:02/02/04 00:20
>>913タイトフィットって全然タイトフィットじゃないね
915ノーブランドさん:02/02/04 00:21
おまえらの足が貧弱すギるんじゃないの?
916914:02/02/04 00:26
>>915それはない。ほかのジーンズだと合うから
917ノーブランドさん:02/02/04 00:26
オイお前らイマ4CHでお前らの事特集してるぞ
918ノーブランドさん:02/02/04 00:26
>>916
ユニクロで買わなきゃいいに一票
919ノーブランドさん:02/02/04 00:27
>>917
ヒキコモリ発見!
920917:02/02/04 00:30
ひきこもりじゃないやい おうちが落ち着くだけだーい
921ノーブランドさん:02/02/04 00:30
俺がフジでビームスのコラボ見てる時に
917はヒキコモリ特集見てるのかワラ
922917:02/02/04 00:31
説教したって無駄だーい
923ノーブランドさん:02/02/04 00:31
この男きもいな・・・
924917:02/02/04 00:32
ホントだビームスとソニーのコラボやってる 梶原って誰だ?でぶでぶ
925ノーブランドさん:02/02/04 00:32
ウッヒャー超キモイぞ!
4ちゃんのヒキコモリも917も・・・
926917:02/02/04 00:33
かかってこいよオラー 梶原ぁ
927914:02/02/04 00:33
>>918
たしかに・・・。でもつい安さにつられて買ってしまうんだよね。
そして買って後悔。
928ノーブランドさん:02/02/04 00:33
>>917
きみ4ちゃんに出てるの?
929917:02/02/04 00:34
ぶっちゃけ4chダウンタウンより笑えます。何?オレの事?
んなーこt
930ノーブランドさん:02/02/04 00:34
>>917
トモヒロ?
931917:02/02/04 00:34
お父さん怖いよ
932917:02/02/04 00:35
トモたんって、呼んでくれなきゃ返事しないモンね。
ちなみに今テレビでウソ泣きしてます
933ノーブランドさん:02/02/04 00:36
チャンピオンのTシャツにチノパンは
ヒキコモリファッションと認定されました。
934ノーブランドさん:02/02/04 00:36
>>917トモたん色白すぎ
935917:02/02/04 00:38
ずっとお部屋にいたら、美白になっちゃったのトモたん
936ノーブランドさん:02/02/04 00:38
こいつハゲてるぞ
937917:02/02/04 00:43
っていうかこの番組は晒し上げる番組なのでしょうか?
938ノーブランドさん:02/02/04 00:44
なんかマトモになってきてるぞ?
939 :02/02/04 02:11
ユニで買って後悔したものって別にないな。
それなりに使えるし。
ナイロン裏フリース(女)はお買い得だった。
940     :02/02/04 03:50
ユニで女物買う男って変態だろ(藁
941age:02/02/04 04:58
┏━━━┓
 ┃\*1995┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ ) ポイントカードハオモチデスカ?
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |ユニクロ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | チラシショウヒンノシナギレヲボシシマス   | |
 |.____________|/

942ノーブランドさん:02/02/04 07:00
ユニでこそ堂々と女物が買えるんやないKE!
女物のパンツはええおまっせ〜。
943ノーブランドさん:02/02/04 07:42

いま、まさに手にとったパンツが
男が試着したパンツかもしれないと思うと… (-_-)ウツダ
944 :02/02/04 14:04
>>943
お前、ウンコ踏んだ奴に向かって「バーリア」とかやるだろ。
945ノーブランドさん:02/02/04 14:34

  950が新スレを立てるゾヌ
    ____     ,  __________
  /      \   (⌒) ヽ;;;;;;;;;;;;/
  /´   ヽ    \==============
/       Y  Y | ※ ※ ※ ※ヽ
| ▼       |   | |   ※ ※ ※ ※\  動くの面倒だ
|_人_     `∧∧ ※ ※ ※  ∧,,∧ \ 誰か950ゲットしろゴルァ!
\_____(ー`*ノ※ ※((※ノノミ,,゚Д゚彡 \

    誰か950ゲットしてね♪ 
946ノーブランドさん:02/02/04 15:33
>>944
943はうんこ踏んでみんなに避けられる方(w
947ノーブランドさん:02/02/04 17:18
>いま、まさに手にとったパンツが
男が試着したパンツかもしれないと思うと… (-_-)ウツダ

あ、なるほどね。そういった感じかたもするかもね。と今、おれは
おもた。
ま、気にするな。
948 :02/02/04 19:25
どこぞの女が試着したであろうパンツを穿いてみる漏れ。
949ノーブランドさん:02/02/04 20:59
949
950ノーブランドさん:02/02/04 20:59
950
951ノーブランドさん:02/02/04 21:08
立ててくれよー
952ノーブランドさん:02/02/04 21:09
>>950
たてねーのかよ
953ノーブランドさん:02/02/04 23:09
よーし、おれも次ぎの休日、ちんこごしごしとおしつけて試着してきちゃるぞ〜っと。
954初心者スレ17-1:02/02/04 23:17
建てようと思ったけど建てられなかった。
誰かよろしくん。
955age:02/02/04 23:17
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1012831983/
ユニクロをマターリ語るスレ part4

誰かが立ててたよ。
956 ◆qvx.agF6 :02/02/06 00:49
1000目指し。
957 ◆m2CdYBtE :02/02/06 00:50
ひっそりと。
958 ◆KWng.HrY :02/02/06 00:52
トリップを変えながら
959 ◆rEL72sKo :02/02/06 00:53
ゆくのです。
960ノーブランドさん:02/02/06 21:26
 
961ノーブランドさん
┏━━━┓
 ┃\*2000┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ ) ポイントカードハオモチデスカ?
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |ユニクロ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | チラシショウヒンノシナギレヲボシシマス   | |
 |.____________|/