【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 75 §

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
熱狂的なファンに支持されてきた『カルドセプト』シリーズ
その最新作が 四年間の沈黙を破り、Xbox 360ソフトとしてここに蘇りました。

※360版「カルドセプトサーガ」のスレッドです
※移植の可能性等の話題は無駄に荒れるだけなので控えて下さい
※どうしても話したい方はゲハ板のスレあたりでどうぞ

発売日:2006年11月22日
標準価格:7329円(税込)
対応機種:Xbox 360
プレイ人数:1〜4人
ジャンル:トレーディングカード・ボードゲーム
発売元:バンダイナムコゲームス

■前スレ:【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 74 §
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173284301/

・テンプレ>>2-10
・sage(E-mail欄にsageと入力)進行。スレ立ては>>950。駄目なら断ってからどうぞ。
・STO、釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。専ブラ使ってNGにすることを推奨
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと
2なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:16:28 ID:Sa8Oki16
■バグ報告、改善要望等
【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ34
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172802659/

バク・改善案は
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
で確認してください。

■360関連ゲーハー板・360スレのまとめサイト
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
Q.箱○買ったけどお勧めソフトない?
http://www.gamers-review.net/
ここの各ソフトのレビューを参考にまたマーケットプレイスで体験版がDL出来ますので
購入前の判断基準としても良いでしょう
■問い合わせ先:バンダイナムコ ゲームズ チャンネル
https://namco-ch.net/faq/item_select.php?hard=11
■「手札非公開」仕様の導入について
■「手札常時公開」仕様の導入について
議論し尽くされました。スルー推奨で。
「オプションで選択できるようになればいいね」で終わり。
どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに
個人的に大宮に要望を出してください。
3なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:17:22 ID:Sa8Oki16
■ガチ派と馴れ合い派について
ガチ派と馴れ合い派の議論は永遠に平行線を辿りがち。
プレイスタイルが違うだけで、どちらも正しい遊び方です。
熱くなりすぎないよう注意しましょう。
XBOXLiveの機能などを有効に使って住み分けましょう

■ボイチャの有無、テキチャの導入についても上と同様です。

■セプター五つの誓い
・ラス者の妨害スペルが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時に敵拠点を踏んでも腐らない。
・例え自分に勝ち目が無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後に勝者を讃えること。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無しの精神で試合に臨むこと
4なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:18:47 ID:Sa8Oki16
Culdcept SAGA公式サイト
http://www.culdcept.com/saga/
Culdcept公式サイト
http://www.culdcept.com/

カルドセプトサーガwiki(セプターパーツ、よくある質問、改善要望まとめ)
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/
「カルドセプト サーガ」カードリスト
http://www10.ocn.ne.jp/~ftb/culdsagacard.html
カードリスト・ブックメーカー
http://www.geocities.jp/culdceptsaga/index.html
ブック構築ツール
http://gemoid.nobody.jp/gemoid.html

初めて来た人はとりあえずこれでも見れ
http://www.xboxyde.com/news_2780_en.html
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
5なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:20:27 ID:Sa8Oki16
■48スレ目でカルドのIRCチャンネル作りました。IRC wide系 #Culd_2ch 全体ワードは@@
掲示板だと試合を呼びかけたい場合、
「自分がスレに書く→誰かが都合よく見てくれることを期待する」ですが、
IRCの場合、特定のキーワードに反応して音を鳴らす事が可能なため、
「自分がIRCで発言する→そのch(掲示板で言うスレッドのようなもの)に参加している人全員に音で知らせる」といった事が可能です。
特殊なレギュレーションな試合などは現状のLiveでは厳しいですし、ぜひこの機会にお試しください。
詳細はhttp://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/32.html

■かくつき対策(カルドセプト以外のパッチも消えるので注意)
HDDキャッシュ整理の方法
システム→メモリー→Yボタン→X、X、LB、RB、X、Xの順に押す→「はい」を選ぶ

Q.
NATがオープンになってても開けておいた方が良いポートって何番でしたっけ?
 
A.
UDP/TCP 3074
UDP 88
「XBOX」「ポート開放」でググれば詳しいのが1ページ目に出て来る筈
6ぬけてた:2007/03/13(火) 22:25:09 ID:E5msxOA6
【カルドセプト】詰めカルドスレ【Culdcept】 詰めカルドしたい人はここで、本スレでは詰めカルド禁止
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168710636/
7なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:25:56 ID:E5msxOA6
バグ動画一覧 (ほぼパッチで改善済み)
サイコロ(偶数奇数)http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
スペルカード戦闘 http://youtube.com/watch?v=_fl_lac0cac
ナジャラン「ずっと私のターン!」http://youtube.com/watch?v=JLBkpZY8WfM
スクイーズバグ http://youtube.com/watch?v=FJjwgiD5o6Y
ほこらバグ http://youtube.com/watch?v=WNJanXLQLug
ミゴール巻物無効 http://www.youtube.com/watch?v=R8jG39kjtqk&NR
CPUいったりきたり http://youtube.com/watch?v=3nWliIc3k-I
パウダー飛翔 http://www.youtube.com/watch?v=TPHTsXr3GEM

比較
ブック編集
「Saga」http://youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE
「Second」http://youtube.com/watch?v=4r_ukY6dA14
戦闘
「Saga」 http://youtube.com/watch?v=07XgFs4pYfA
「Second」http://www.youtube.com/watch?v=RtGfjtalAFw&NR

おまけ
「バカルド」http://www.youtube.com/watch?v=FE6gVMU34fA
「TAKESHIGE」http://www.youtube.com/watch?v=NNqtYu05IdE
8なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:26:27 ID:E5msxOA6
上の比較補足

 ・ブック編集
 Saga 2次パッチ 募集中(変わらんのか?)
 Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=5d-3d7kexjI
 Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE
 Second Ex    http://youtube.com/watch?v=4r_ukY6dA14
 ・戦闘
 Saga 2次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=AY3HuGUkuSs
 Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=Gz_pQMokLOc
 Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=07XgFs4pYfA
 Second      http://www.youtube.com/watch?v=RtGfjtalAFw&NR
9なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:30:19 ID:E5msxOA6
Q.
オンに繋いでも全然部屋が立ってません。対戦人口少ないんですか?

A.
対戦中の部屋は表示されないので、一見少なく見えます。
入れる部屋が見当たらないときは自分で部屋を作成しましょう。
10なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:36:41 ID:GTFzGZdV
ブック診断はこちら
【芋】カルドセプト ブック診断 1ネタ目【ゴブ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165109942/
11なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:37:27 ID:E5msxOA6
次スレ立てる人は>>4>>6のを付け加えてくだしあ。
12なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:46:04 ID:6oKM8VqE
1乙
13なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:47:26 ID:KSyJd4ZJ
>>1にギフト
14>>4、>>6、>>10をまとめてみた。:2007/03/13(火) 22:48:28 ID:E5msxOA6
Culdcept SAGA公式サイト
http://www.culdcept.com/saga/
Culdcept公式サイト
http://www.culdcept.com/

カルドセプトサーガwiki(セプターパーツ、よくある質問、改善要望まとめ)
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/
「カルドセプト サーガ」カードリスト
http://www10.ocn.ne.jp/~ftb/culdsagacard.html
カードリスト・ブックメーカー
http://www.geocities.jp/culdceptsaga/index.html
ブック構築ツール
http://gemoid.nobody.jp/gemoid.html

初めて来た人はとりあえずこれでも見れ
http://www.xboxyde.com/news_2780_en.html
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html

【カルドセプト】詰めカルドスレ【Culdcept】 詰めカルドしたい人はここで、本スレでは詰めカルド禁止
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168710636/

ブック診断はこちら
【芋】カルドセプト ブック診断 1ネタ目【ゴブ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165109942/
15なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:56:23 ID:4hdhoPlO
今カルドやってて最高にムカついた出来事が起きた。

4人対戦で早々と自分だけ取り残されてしまって自分対AI3人に。
目標7000で自分が6700くらいまで上り詰めて後一週(゚∀゚)
2位は未だ3000位。 すると突然2位が土地を一気に最高まで上げかと思うと
他のAIが軒並み突入。みごと2位は3000から6000に。
しかし、まだ自分のほうが半周くらい先を行っていた為逃げ切れるかと。
しかし! 1が4回orz
その2位はダイス6以下は一切出さず、まんまと城に到着。

もうね・・・・
16なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:57:37 ID:4hdhoPlO
>>15
目標6000Gの間違いです。
自分は2位なのに最終的には10000超えてました。
17なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:25:35 ID:ms48Aakf
それもカルド
18なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:38:22 ID:caIawr8c
カルド非公式大会
http://culdceptsaga.web.fc2.com/
19なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:59:52 ID:N8jNKveC
グレート&リトルフォシル4積みブックで勝利記念カキコ
他の面子も風単2人にオーガロードブックと凄いことになってた
誰が勝ってもおかしくない試合で非常にエキサイトしたよ
20なまえをいれてください:2007/03/14(水) 00:34:53 ID:EyLP/s1l
カルド非公式大会企画するのはいいんだが
主催者ぐらいBBSにセプター名でいいから参加と書き込もうよ・・・
21なまえをいれてください:2007/03/14(水) 00:55:06 ID:xeyNJeJs
22なまえをいれてください:2007/03/14(水) 01:02:04 ID:vDNVkvAC
>>19
おめおめ
フォシル軍団ブックはまだオンで見かけた事ないな
それぞれの趣向のサガだが、俺は毎度同じブックじゃなんだか楽しめないんだ
マイノリティなブック見かけると参考になるぜ

でも大会みたくレギュレーションがはっきりしてると
ほんとに勝ちたいって想いだけで組んだブックで楽しめるんだよなぁ
という事で非公式大会参加希望!

>>20
YOUが参加と書き込めばいいじゃない!
23なまえをいれてください:2007/03/14(水) 01:19:57 ID:XzODeCKq
今度の日曜は同日に三つも対戦会か……急激に盛り上がってるな。
どれに参加するとするかな。
24なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:03:43 ID:9acdeXJR
前スレで話題になっていたが、今作は焼き強いと思うがなぁ・・ 使い勝手のいい焼きスペルが増えた。
対策もマスファンお手軽でバランス取れてるし。

狭いマップだと弱い?当たり前じゃん。
広いマップだとマナの効果が弱いように、マップごとに合ったカードってのがあるからな。

問題は一部のアレが狭いマップだけを前提に置いて語ってること。
広いマップの存在が完全に頭から無くなっている。
サーガのテンポの悪さがこんな現状を産んでしまったのかねぇ・・
25なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:43:22 ID:XzODeCKq
>24

>・STO、釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。専ブラ使ってNGにすることを推奨

放置推奨。
一部のアレが来ちゃいますよ。
26なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:47:56 ID:M1FsSD0p
結論:マップによって何が強いか変わる
27なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:50:36 ID:EyLP/s1l
大会はコロ2じゃなくてアルシオン1にして欲しいなぁ・・・
安全なルートがあるマップはラントラが強くなりやすい気がする。
ってか参加者が全員ラントラぼこぼこにしようとしてるのは気のせいか?w
28なまえをいれてください:2007/03/14(水) 03:26:47 ID:+Ig725vr
SAWA1011,全焼きしまくって結局ラス ダメな焼き屋の典型
29なまえをいれてください:2007/03/14(水) 03:28:55 ID:zllV5DrX
焼きと戦いたくないなら自分のタグを曝せ
そうすれば対戦せずに済むから
30なまえをいれてください:2007/03/14(水) 03:36:05 ID:Wmo5jwi0
>>28
長期戦だったね、IKENO。
31なまえをいれてください:2007/03/14(水) 05:19:10 ID:ql1oCnA2
めだか師匠を騙るとはふてえ奴め。
32なまえをいれてください:2007/03/14(水) 05:37:22 ID:C1a9H61P
焼きって勝てるの?
なんか勝てないって意見が大多数みたいだ
俺はスペルの絶対数が少ないから作れないが、強いブックは作るの可能?
33なまえをいれてください:2007/03/14(水) 05:51:02 ID:N+xjcmUC
晒しスレってどこにあるの?
34なまえをいれてください:2007/03/14(水) 06:07:20 ID:sWpDwDAR
>>33
くそスレで見てる人間も少ないから、焼きうざいとかで晒すなら意味無いけどな

【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part21【LIVE】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1172746942/
35なまえをいれてください:2007/03/14(水) 06:24:15 ID:N+xjcmUC
>>34
ありがと。
話題にのぼってるからちょっと探したんだけど、わからなくて。
カルド専用ってわけでもないのね。
36なまえをいれてください:2007/03/14(水) 07:56:29 ID:VB9FwBqC
>>32
可能、立ち回りとかプレイングとかも大事だから
上級者にしかお奨めしない

今は焼きブックの試行錯誤につき合わされてる被害者が愚痴ってるだけかと
焼きは2,3回オフで回して、調整して、熟考してからオンに来て欲しいね
37なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:06:00 ID:6FoBUSJa
水単の俺だが、前スレのやりとり見て今度焼きブッキに挑戦することにした。
実は前スレのアレな人は、焼きユーザーを増やしたい策士。

あそこまで嫌われると誰だってやってみたくなるだろ?
38なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:13:59 ID:6FoBUSJa
あれ?焼きで破壊されたクリって今までに破壊されたクリにカウントされるんだっけ?
39なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:15:20 ID:cS2CSI9q
>>38
よし、もう少し水単で勉強してから焼きブックやろう。な?
40なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:20:05 ID:gP1Q09Ss
水焼きでいいじゃん
プリンwithラハブで
41なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:43:12 ID:N+xjcmUC
焼きカードがある以上しょうがないじゃんね。
勝てなくても焼くのが楽しいって人がいるとは思わないのかね。
そういう人は迷惑な気もするけど、
それぞれみんな、ああでもない、こうでもないと考えたブックを使うわけで。
派手で目立つから叩かれるけど、カルドを楽しむ心は同じだろうよ?

と。焼きブックに未だあった事のない俺が言ってみるw
42なまえをいれてください:2007/03/14(水) 10:19:40 ID:HNUPLBNk
焼きとか侵略系は難しいからなー
ただやってるだけだと漁夫の利で勝っちゃう人がいるからだけど
43なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:00:32 ID:QuPxjxG+
テンペスト→スウォームx4連発に耐え切った、
ウチのアーマードラゴンが最強!
44なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:32:05 ID:4KuoD4m/
>>43
つオドラデク
45なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:43:41 ID:yTOt/SsV
俺の焼きブックの主力はレブナント
ブレイグとキノコで毒まいて焼きまくる
侵略されてもバンパイアになって回復するからオススメ
元のHPが50あるから40以下は安定して一掃出来る
微妙に生き残った奴にはカタツムリで侵略で止め
毒あるから相撃ちにはなる
マスファンタも範囲毒前提の焼きなので関係無し
今のところ俺はこのブックでそこそこ勝てているな
46なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:46:29 ID:8m1Jf8jr
カルドセプトシリーズのサントラnyながれてる?
47なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:46:29 ID:yTOt/SsV
俺の焼きブックの主力はレブナント
ブレイグとキノコで毒まいて焼きまくる
侵略されてもバンパイアになって回復するからオススメ
元のHPが50あるから40以下は安定して一掃出来る
微妙に生き残った奴にはカタツムリで侵略で止め
毒あるから相撃ちにはなる
マスファンタも範囲毒前提の焼きなので関係無し
今のところ俺はこのブックでそこそこ勝てているな
48なまえをいれてください:2007/03/14(水) 12:04:33 ID:EcAFAzE+
>>46は早く捕まるといいよ
49なまえをいれてください:2007/03/14(水) 12:26:55 ID:J5lXiXlk
>>47
基本戦術は同じだけどオドラデク主体の援護ブックでやってます。
焼き後の自クリ回復も兼ねてメゾイックソングも加えてます。
消耗したキノコを殴りにきたバーバリアンをティラノで蹴散らすと爽快。
焼きスペルを破壊されても普通に戦えるのが強みです。
50なまえをいれてください:2007/03/14(水) 12:32:28 ID:TmUPOj//
強みというか基本
51なまえをいれてください:2007/03/14(水) 12:34:27 ID:d4JL0pA1
焼き嫌いって人は局面返せないブックの人多いんだろうな
守りしかできてないブックの人がかなり多い
相手の高額土地止まったら成す術なしみたいな。
52なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:12:49 ID:KkxZ1H95
そりゃ、焼き対策入れたブックと焼き想定せずのブックだと
焼きやる奴いなきゃ、対策してないブックのが有利だからな

ブックには流行り廃りがあるので、
焼きが増えれば対策する奴も増える
53なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:16:57 ID:YlG6Cdk0
キノコ焼きってやっぱりパニッシャー入れるんだよね?
テンペも入れたりするのかな。
54なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:19:22 ID:UKDPvfEo
マッドマン・カロン・ボンズ辺りは焼きさえ来なければ安泰だから、
その辺メインの奴は焼きを使わせない空気になったほうが好都合だろうね。
55なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:23:13 ID:238bHQNV
デザートストームで自分以外にパニッシャー+スウォーム
決まれば気持ちよさそう
56なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:31:55 ID:KkxZ1H95
まあ焼き嫌いならサプレッションを入れとけばいい気がする
57なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:35:59 ID:6FoBUSJa
焼きやる人は引いて即撃ちが基本ですか?

58なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:38:50 ID:KkxZ1H95
>>57
焼きカードも自分に入れろW
59なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:39:11 ID:J5lXiXlk
>>53
基本は相打ち覚悟のパニッシャーかと。
ランプロかけてる拠点を狙い撃ちとかもできるし。
テンペストやバーニングヘイル、スウォーム等はブック構成や趣味で調整したりとかか。
60なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:40:54 ID:kfAHHbFs
焼き使う人とはあんまり対戦したくない……勝負長引くだけだしさ……。
61なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:51:43 ID:xtWBUPXm
>>60
焼き禁止部屋立ててやっててくれ
Eカード制限以外は自由にやりたい
62なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:54:43 ID:xtWBUPXm
ってか自分まで焼き殺すようなことはしないから
そんなに時間変わらないよ
空き地が増えるから高額踏んで順位が変動とかしないしな
時間かかるのは焼かれた人だけだ
63なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:59:01 ID:7R+tyBp8
>>46
スレ違い。金払って買え。
だいたい、聞く前に試せばいいだろ。
64なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:59:34 ID:0hNu/ehQ
各自サプレと焼きカードを1枚ずついれとく
そして互いにサプレでカードを焼くんだ
65なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:02:25 ID:UKDPvfEo
何度同じネタをループさせれば気が済むのか

焼きが嫌だ→そうだね嫌だね
焼きウゼー使うな→禁止ルールで部屋建てろ。
「嫌だ」程度の愚痴にまで噛み付くから荒れるんだろうに。
66なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:09:24 ID:kfAHHbFs
俺の一言がリバイバルとなってまた同じネタをしているということなのだよ!!!!

今後焼きネタはサプレッションで次スレまでなし。

でも>>65にはマジックボルト
67なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:17:09 ID:YZWqu94F
今回はまともな焼きブックについて語れていると思うけどな
68なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:22:23 ID:HxN465vS
自分も焼き殺すに決まってるだろ、そんな控えめなことして焼きで勝てると思ってんの?www
なるべくクリはHP多い奴を採用するだけ
69なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:22:38 ID:1JcMtPPo
一連の焼き論争でブック構築のヒントをたくさん手に入れた。
手持ち焼きブックを進化させて俺も今度オンに突撃するぜ。
70なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:41:36 ID:0hNu/ehQ
焼きネタはサプレッションでスレ止まるのなw
71なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:42:53 ID:+Ig725vr
各自サプレを1枚常備するだけで焼きは一気に厳しくなるね
72なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:50:04 ID:Kop2I+or
話題になってて面白そうだな
おk
今から焼きブック作ってくる
73なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:55:41 ID:I+/jbH18
焼きブックで大会に参加すればいいと思うんだぜ

しかしマップ等のルールが決まってないから調整しにくいか
74なまえをいれてください:2007/03/14(水) 14:57:36 ID:cS2CSI9q
アーシェがあればなぁ・・・
75なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:04:26 ID:eHaMiKZA
なんかガチガチになられても困るよなぁ。
俺なんか楽器の練習やらネットサーフィンやらしつつ
試合してるから相手の手札も見てない。
なんとなくテンペストスウォームで焼いて
クリーチャーが場から消えてくの楽しんでるw
運が良ければ空き地を奪う感じで。
76なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:13:24 ID:cS2CSI9q
>>75
釣り針、みえてますよ?
77なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:13:28 ID:+QCxBPia
もうみんなクレイ常備でいいやん
78なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:18:49 ID:OzE/oWuf
リフレッシュでも入れとけって
安いし復唱ついてっからそんなに邪魔にはならんと思うよ
79なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:29:12 ID:0hNu/ehQ
>>78
復唱あったか?
80なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:32:37 ID:0hNu/ehQ
クレイ・サプレ・リフレッシュ3枚いれとく、
一人じゃ効果薄いか…
81 :2007/03/14(水) 15:35:17 ID:2e3glrXX
>>79
復唱は無い
クレンズか何かと間違えてると思われる
キュアーにはあってもよかったと思うんだけどな
82なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:44:15 ID:PMZQkMVz
リフレッシュ入れるならタイムタイドのほうがよくね?
83なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:50:55 ID:UKDPvfEo
育成ブックへの対抗にもなるから汎用性はタイムタイドの方が良いね
84なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:52:06 ID:0hNu/ehQ
自分が育成型じゃなかったらタイムタイドか
85なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:00:45 ID:83FdpwcM
ここらで軽く焼きブックのおさらいでもしておこうか

1.テンペスト+スウォーム
…自クリも一緒に焼くため、ダメージ無効や高HPクリで構成する必要がある。
基本的な焼き方は、城の手前でテンペスト→城通過で自クリのHP回復→次ターンにスウォームで一掃。これならHP40の自クリも生き残れる。
回復手段は、周回や交換・進化、後は戦闘が必要になるが、メソソンやベルト等の変身系も便利。
対応策としては、スウォームをサプレで半分も機能しなくなる。これは以降の焼きに関しても一緒。

2.属性焼きスペル+スウォーム
自クリの属性以外を拒絶する為、ハマれば強い。反面、属性が被ると使った分だけ自分が損をするゴミカードと化す。
唖種として、ペルーダ+スウォームやスカルプチャー+アシッドレイン、途中で飽きてきたんで後は頼んだ
86なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:04:59 ID:+Ig725vr
サプレで十分でしょ それこそ汎用性も高い
87なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:09:50 ID:N+xjcmUC
焼き4人とか終わらないんだろうな・・・
88なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:21:14 ID:0hNu/ehQ
属性偏らせてるリスクを負ってる以上
属性焼きは喰らっても仕方ねえ
89なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:43:49 ID:dLOT0EVE
焼きブックなんて、嵐と星と剣姫さえ入れとけば形になるんだ。
って、ばっちゃが言ってた。

・・・なんでカタスとソウルスチール無くなったのさ!?
90なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:07:30 ID:0hNu/ehQ
マスファンタ入れてる奴は増えたかもな
91なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:07:50 ID:aGHgvfQM
本は焼くもんじゃない
読むものだ!
92なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:10:21 ID:TmUPOj//
ラハブプリンテンペ焼きとペル焼きと風(フォートレス、ライトニングドラゴン入り)の3人でやったら最終ラウンドまでいったな。
全員サプレ入れてないからとんでもない事になった
93なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:13:12 ID:+QCxBPia
考えてみりゃ同盟戦で二人組んで焼いたらあっという間に焼け野原だわな
94なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:13:50 ID:TmUPOj//
マスファンと焼き使いは確かに増えてる。焼き2人以上いると完全な速攻ブッキはめちゃきついからへるかもな
95なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:14:06 ID:HxN465vS
>>85
焼きブックで自分のクリを交換はあんまりしないなぁ、むしろ相手に交換をさせる
テンペをサプレされたら普通のブックの振りをしつつ、ブックが一周するまで待つのは間違いないがw
96コーロイド:2007/03/14(水) 17:15:14 ID:3feN4sGh
もっと俺を焼いてくれ
97なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:27:36 ID:QuPxjxG+
↓のアドレスは晒しスレに載って奴なんだけど
「苦情の報告」について触れてたのでこちらにもペタっと。

ttp://review.japan.cnet.com/special/xbox360live/4/index1.html?tag=xbox.bk

ネチケット出来てない奴は「悪評」だけでなく、
しっかりと「苦情」も送るべし!
98なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:44:41 ID:83FdpwcM
個人的には、悪評を送った回数を表示した方が、色々と抑止が効くと思うんだが
99なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:55:55 ID:UKDPvfEo
完全にマッチング弾けとは言わないから、せめて
悪評対象がホストだった場合は乱入できない/されない
様にならんもんかな。

3人目に切断中乱入とか勘弁してほしい。
100なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:57:22 ID:LsgRzie9
焼きそのものは別にかまわんが
他3人に狙われて勝てなくなったら
回線切断して逃げる奴多くない?
101なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:05:35 ID:TUBmj4i7
ところで今回、上位・・・っていうのも何だが召喚条件のキツイ重クリーチャーって
みんな先制持ってない?進化系も含めて
102なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:08:33 ID:xxw+vWlx
そこでソニックウェーブが活きてくる
103なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:14:45 ID:09pJ68wJ
ドラゴン系以外先制あったっけ?
104なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:17:06 ID:0hNu/ehQ
>>102
重両級は20削られても平気なの多くないか?
105なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:17:31 ID:cS2CSI9q
>>102
20程度削られてもピンピンしてるのばっかなんだが・・・
106なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:20:44 ID:TUBmj4i7
>>103
アームドプリンセスとかグラストライダーとかギアリオンとか・・・
107なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:25:26 ID:xxw+vWlx
そこでディザスタ−が活きてくる
108なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:31:58 ID:8rF5Wzq/
頑張ってその他のクリーチャーを殺してフィアー
109なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:33:19 ID:83FdpwcM
HP高クリと召喚条件がキツいクリがごっちゃになってるな
110なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:48:24 ID:6FoBUSJa
>>97
大分前、360本スレでいわれてたが、送った方もチェックされてるから、
本来の目的以外で多用してると送ったほうがBanだそうです。
111なまえをいれてください:2007/03/14(水) 19:39:10 ID:okV4GSS8
アームドはソニックじゃHP減らないんじゃね

珍しくプロブディンで9000Gつう部屋があったから入ってみたら姫+焼きの人が一人いて
俺のアヌビアス以外ほとんど生き残れてなかった
常時テンペスウォーム持ってるから剣姫置いた瞬間に誰かがファンタズム上書きしてワロス
アヌビアスHP180までいってインシネもないしヘルパイロンもいないし
姫踏んだらアヌビアス+アングリーで落とそうとか思ってたらほかの人が別の人の領地踏んでサドンデス

ああいう広いマップで焼きやられるとまじ終わらんな・・・
今日昨日で3連続焼きとやってるけどやっぱ流行り始めたのかな
112レベラー:2007/03/14(水) 19:40:50 ID:MdeXaOvT
ついに俺について語られる日がっ・・・!
113なまえをいれてください:2007/03/14(水) 19:52:32 ID:YxBTL35a
焼き対策はやっぱりサプレが無難かな
他のブックにも応用利くしな
114なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:06:36 ID:fYPr6rCF
鳩サプレ
115なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:24:31 ID:0hNu/ehQ
誰かが持ってるだろうと思って
誰も持ってないのがサプレとマスファン
116なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:27:59 ID:PMZQkMVz
>>115
あるあるwww
117なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:51:39 ID:vSlnWJss
>>46
最近の流行は音声ファイルにウィルス仕込み
118なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:10:33 ID:/x4l8VGi
流行に敏感なのは非難しない しないが!先ほど同盟戦で焼が1人いて大変だった
119なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:16:28 ID:Zc/ZhVog
運悪く焼きに当たったら悪評送ってチョットはすっきり汁!
120なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:16:29 ID:VGmJWniG
これだけ焼きの話題になりつつも、
ただの一度たりとも話題にならないアバランチストの諸君、ここに集え! 
121なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:21:06 ID:F03UsVWI
>>120
幸いにして、まだ対戦で使われたことはない。
グリマルキンやケットシーを拠点にすることが多いので、スカルプチャーを遥かに上回る恐怖スペル。
122なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:31:13 ID:pAB4b55c
セカンド、サーガと、相当対戦はこなしてるが、アバランチが発動した場面を一度たりとも見たことがない。
123120:2007/03/14(水) 21:41:01 ID:VGmJWniG
そうかー。
自分が四人戦やると四人中一人はアバランチを3積みしてる奴がいるんだよ。
ブック混入率は25%近いと踏んでるんだけどな。
124なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:57:57 ID:+QCxBPia
どろっとしてるんだよなエフェクト
125なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:01:40 ID:tqvzI+IM
アンチマジックと間違えて3積みした事ならある>阿波ランチ
126なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:13:37 ID:ecT5Ml5P
アバランチ見たことねー
手札に見えたらレベル4で止めるから3積みしても見せ札以上にならなくね?
127なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:16:47 ID:RRxcYjYq
見せ札として機能したら充分なんじゃないの?
128なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:17:30 ID:dOPfchW+
VC有りの部屋でグリマル拠点でlv5にしようとしてて
俺がこれは何か悪い、と思って「俺、アバランチ入れてるよ!」と、
つい言ってしまったことがある。
しかし、相手はまたまたご冗談をAAry、状態だったので
ざっぱーんしてやった
129なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:18:17 ID:VGmJWniG
一枚目は見せ札として散々ボイスチャットで脅かしつつ、捨て札選択で時間をかけた挙句捨てます。
二枚目から退き撃ち使います。

まぁ自分ほどのアバランチストなら、アバランチを入れなくても戦えますから大丈夫。
130なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:19:38 ID:TUBmj4i7
アバランチと何だっけ、レベル3潰しの奴
あれ序盤からチラチラさせられたら嫌だろうな
131なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:21:09 ID:8rF5Wzq/
ボイチャで口ハウントやってんのか
俺ボイチャやってないからワカンネ
つーか基本皆何も喋ってないような
132なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:22:31 ID:dOPfchW+
>>126
つまり阿波4積んでサプサイド、デソレーションも4枚入れればいいわけだな。
133なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:02:17 ID:F03UsVWI
LV5に上げた瞬間に引かれるとこれ以上はない恐怖スペルだが、手札でちらつかせてるだけならまあいいかってスペル。
134なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:03:07 ID:OnhoDgYM
今日はギアリオン3体完成したぜ

負けたけど。


調子コイて2戦目も行ってみたぜ

最終的に一体も残らずダントツでビリッケツだったけど。
135なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:04:49 ID:opApJ4Ab
>>131
高額土地落としたりしたらなんか場の空気がまずくなったりするし変に気をつかうしフレとやる時以外はつけない
なんかブチブチいってるのは消音にする

ていうか喋りながらだと俺集中しにくいってのもあるしテンションあがりやすいヤシでもないし
136なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:20:59 ID:osr+y/PU
オン対戦中にさっき初めて回線不安定云々て表示出たのだが。
137なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:29:34 ID:LH67yOYF
>>134
俺は、クイックシルバー使ってリフレクションつけたギアリオンを召還したぜ
こいつなら上書きされなきゃ誰もおとせねーだろ!と思ってたら
カウンターアムルって弱点があったことにきづかされた・・・・
138なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:43:19 ID:ZRDmdIgd
サーガ買おうか迷ってるんだけどオンは人いる?
139なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:46:44 ID:+2aiByLB
あ〜、落ちた〜。せっかくフィスト+コロッサス決めたのにw
さっき対戦してた人ごめんなさい
140なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:47:54 ID:iMqot4Xs
さっきアルシオンで対戦してくれた人 水ブックでぐだぐだになってしまってすまんかった
終盤メデューサが出るまでブック間違えてるのに気づかなかったよ
そりゃーテレキ出ないはずだわ
141139:2007/03/14(水) 23:49:25 ID:+2aiByLB
イントルードが抜けてた・・・
142なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:50:17 ID:tqvzI+IM
>>137
一回、クランプあたりでSTを下げておくとよいよいよい。
143なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:55:29 ID:QuPxjxG+
さっき4人対戦してきたんだが
4人ともトゥームストーン持ちでカオスな試合だったw
144なまえをいれてください:2007/03/15(木) 00:02:58 ID:vDNVkvAC
2チャン発非公式大会参加メール昨日送った者だが
BBS見てさみしくなったお(´・ω・`)
ツワモノ求む!!
145なまえをいれてください:2007/03/15(木) 00:37:57 ID:MQpB0aaw
>>18は盛カルと日程被ってるんだよな。
他にも色々大会があってここは後発なんだから、日程が被らない様にするだのルールを真似するだの
後発なりの出方があってもいいと思うんだが。

自分は他のユーザー大会に出るんで、そっちはパス。
146なまえをいれてください:2007/03/15(木) 00:44:48 ID:JURBvmbG
盛カルも隔週だっけ
だったら確かに1週ずらせばいいかもな
まぁどちみち俺は金曜夜9時だと間違いなく参加できないのが
147なまえをいれてください:2007/03/15(木) 00:57:53 ID:0oekeGbi
>>145-146
なるほど
俺は盛カルとか知らなかったから大会キターと思って即参加申し込んだが
色々あるんだな(´・ω・`)
まぁでも企画者が増えてくれるのは正直ありがたいと思う
次があれば他大会とずらす
ついでに早めにマップ、R、目標を教えてほしいと思ったぜ
148なまえをいれてください:2007/03/15(木) 01:56:08 ID:sM4jRpkR
パッチが来て安定してプレイできるようになったみたいなので戻ってきたサーガからのnewbieなわけなんですが


焼きやらなんやらの基本的なTCG用語がよく理解できません
そのあたりを理解する助けになるようなサイトをご存知ないでしょうか?
149なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:17:29 ID:S6rKbYf0
>>148
焼きというのはカルドでは
マジックボルトやフリーズサイクロンなどのダメージを与えるスペルのこと
スパロボでいうマップ兵器だな
他に知りたいのは?
150なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:19:27 ID:7ji3cRdz
ソードプリンセスのスリーサイズ
151なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:22:47 ID:S6rKbYf0
上から89・61・90
152なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:31:50 ID:sM4jRpkR
これから対戦をしていくにあたって基本的に押さえといた方がいいような構成、コンボなどがありましたら

とりあえずwikiに目を通しながらストーリー進めてますが、未だにこれといって戦い方が把握できてない感じというか
漫然と低コストクリーチャーで連鎖>ウェイストやペインで相手の出足を止めるを繰り返してるだけでCPUが自爆してるというか…

自領土を確保して育ててった方が効率よさそうなのはとりあえず感じるんですがもっとなんていうか直接的に相手に嫌がらせする手段を覚えたいのですが
153なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:35:37 ID:f6xMZ+sX
>>150
93 59 91
154なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:48:31 ID:EBdjod6Q
>152
しょうがないなあ。
超基本教えてやろう。
ドローカードを4〜8枚入れてブック圧縮。
HW8、ヘイスト、パーミッションつかって高速周回。
高速周回してのマナ、土地レベルを上げてのフェームで現金を大量に入手して土地に投資。
リビングミラー、ガゼアスフォームを所持した状態で自分の高額地にクイックサンドもしくは祈る。

相手にとっての最大の嫌がらせは、あなたが一位を取ることです。
多人数戦では「直接的に相手に嫌がらせする手段」は、ほぼ不要です。
155なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:50:56 ID:S6rKbYf0
>>152
上で答えたのに無視かー!
構成というか基本はトレスパスやフェームを多めに入れて
その収入で自領地を育てていく。
嫌がらせしたいならアイドル置いたりクラッシャーとかの手札破壊入れたり
焼きスペル入れたりとか。

3〜4人戦メインにするなら妨害するカードより自分に有益なカード入れたほうが
ずっと勝ちやすいってことは知っておいたほうがいいよ
156なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:51:56 ID:JURBvmbG
何かフィアー流行ってね?
157なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:53:31 ID:sM4jRpkR
あー、妨害する前に走りきっちゃった方が早いんですか
色々とありがとうございます

とりあえずストーリー回しきったらオンにボッコにされにいきますわ
158なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:53:33 ID:8JZOzjM+
>>152
【芋】カルドセプト ブック診断 1ネタ目【ゴブ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165109942/

【粉】カルドセプト ブック診断 2ネタ目【焼き】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173805029/

この辺見て参考にするんだ。1は途中まで3人戦仕様だから
ちょっとネタが古いが。
159なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:55:37 ID:UDedQi89
ケットシーやらグリマルキンやらを拠点にしてるくせに
それで焼くなっつうんじゃフィアーしかねーじゃん
160なまえをいれてください:2007/03/15(木) 02:56:46 ID:0i/n9pSm
>>152
なんだかんだで、一回オンライン対戦すれば一度に色んなことが分かると思うよ。
俺は、ネットでは強い強いと言われてるカードの効果を見てもピンと来なかったけど
実際に使われてみると、このカードってこんな使い方だったのかー、とかその強さを凄く実感できる。
161なまえをいれてください:2007/03/15(木) 03:07:28 ID:shGjUdH3
バロウワイトで敵眠らせてシメシメ思ったら反撃うけて倒された(´・ω・)
寝てから攻撃うけるっておかしくね?
162なまえをいれてください:2007/03/15(木) 03:15:18 ID:S6rKbYf0
バロウワイトは巻物攻撃扱いでもいい気がする
大抵みんなカウンターアムル持ってるしな
援護ブックにはいいかもしれんけど
163なまえをいれてください:2007/03/15(木) 03:42:13 ID:NNiupk/O
>>162
つスリープ
164なまえをいれてください:2007/03/15(木) 04:16:21 ID:shGjUdH3
誰もツッコミないとこ見ると仕様みたいね(´・ω・`)
ウコバクもウンコバグに聞こえるしロケットの呪いに冒されてるようだ
寝るとするか…

でもパッチ後は毎日のように遊んでるな…なんだかんだいって
165なまえをいれてください:2007/03/15(木) 04:45:44 ID:zO/NHhHR
>>162
んー?
カルド初心者の漏れに教えてクレ
もしかして援護って先制とかの効果も付くの?
166なまえをいれてください:2007/03/15(木) 04:45:49 ID:NNiupk/O
>>164
寝てる横でゴソゴソされると「ンあ!?」と一瞬起きてから作業を済ませて
もう一度寝直すという、夜勤慣れしてるとよく見掛ける光景に準じた仕様です。
あと「眠り」が戦闘中に影響ないのは前作からの仕様で合ってます。

ウコバクの発音については、アベンジャーが「お便所」に聞こえるのと同様の仕様です。
167なまえをいれてください:2007/03/15(木) 04:53:50 ID:NNiupk/O
>>165
特殊能力が援護の効果に付加されることはありません。STとHPだけです。

ちなみに2ndに出てた「ソン=ギョウジャ」は「模倣」能力で特殊能力も付加されましたが
コイツはSAGAでリストラされてますし。
(出てたらきっとバグまみれだったろうな・・・)

ついでに言えば「サイレンス」の呪い効果を受けてると援護クリが使用不可というのは
覚えておくといいかも知れません。
168なまえをいれてください:2007/03/15(木) 04:55:53 ID:zO/NHhHR
>>167
うはw知らない事だらけだorz
精進するぜぃありがと
169なまえをいれてください:2007/03/15(木) 05:08:31 ID:dDPi/u9F
リビングアイテム系を援護の一種と考えるなら、特殊効果も付与される
リビングレイピアで先制、クローで麻痺。
170なまえをいれてください:2007/03/15(木) 05:15:21 ID:NNiupk/O
>>169
確かに。言われてみれば、これもSAGAからの新要素ですね。
リビングスクロールの事も時々は思い出してください。
171なまえをいれてください:2007/03/15(木) 05:30:21 ID:RrEsBWg5
スクロールは30だったらなぁ
172なまえをいれてください:2007/03/15(木) 06:01:36 ID:vSXS9070
リビングミラー+リビングスクロールというレアコンボがある。
ディープシーも殺せる。
173なまえをいれてください:2007/03/15(木) 08:48:13 ID:AhMnvCdh
>>169
リビング系は「アイテムクリーチャー」であって、援護ではない。
考えるなら、アイテムの一種の方が適切。
よって、先制、麻痺が付くのは特に新要素というものではない。
174なまえをいれてください:2007/03/15(木) 09:32:45 ID:G5TR79Ob
初心者対戦部屋用テンプレ
スレ汚しほんとすいません。

対戦ルール・マップ

マップ   :コロッセウム3
目標魔力 :7000
土地    :ランダム
Eカード禁止

参加制限は特にありませんが
・対戦ってどんな感じなの?
・オンで全然勝てない
・対戦してみたいけど、いきなり
 ランクマッチは怖い
みたいな方を対象に募集してます。

ランキングに関係ない「プレーヤーマッチ」
の方で部屋を作ってますので
お気軽に参加ください。

感想やレポはこちらに書きますのでよろしくおねがいします。
http://blog.goo.ne.jp/chanmerry/
175なまえをいれてください:2007/03/15(木) 09:34:03 ID:G5TR79Ob
本日24時頃に>>173のルールで
部屋を作りたいと思うので
興味がある方はどうぞご参加ください。
24時頃、プレーヤーマッチで検索。
「ch」で始まる部屋です。
176なまえをいれてください:2007/03/15(木) 09:41:49 ID:nFR6iuRA
>>174
今日も乙
レポよろしく
177なまえをいれてください:2007/03/15(木) 11:58:00 ID:3FhkEtva
>>173
>>169じゃないけど
リビング系を使った時って「援護」って表示されなかったっけ?


話は変わるが
>>167でサイレンス中は援護クリが使えないってあったけど
リビング系がプログラム的に援護扱いになってるなら
ひょっとしてサイレンス中は使用不可になる?
だとしたら、俺的にサイレンスの価値上昇なんだが
178なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:05:59 ID:0oekeGbi
>>177
サイレンスくらってたらリビング系も使えないよ
奴らも一応クリーチャーなんだぜ

援護関連でついでに言うと、マーブルアイドル場でリビングミラーが配置されてたら
以後戦闘でリビングミラー使用不可になるって事も覚えておくといいかもしれない
179なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:07:37 ID:98XWzFpC
>>172
それ、ディープシーがなんかアイテム使ったら・・・いや、なんでもない。
180なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:27:21 ID:LZswv0Fk
>>177
確かに援護って出るな。
でも、処理もテキストも>>173で辻褄が合うのに
むしろ「援護」って出ることの方が不思議な気がしてきた。
181なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:32:25 ID:LZswv0Fk
>>178
なるほど〜。ミラー流行ってるからサイレンス入れるのはメタ的に有効なのね〜。
表記どおり、アイテムでありクリーチャーであると。

でも少なくとも援護じゃあないよなぁ・・・
2ndEXも確認してみよう
182なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:34:18 ID:3FhkEtva
>>178
なるほど。
援護は関係なしに、アイテム「クリーチャー」 だから使えないって事ね。
前作ではアイテムクリを全く使う事がなかったんで知らなかったけど
サイレンス中リビング系が使えないのは、前作と同じ仕様って事かな?
あと前作でリビング系を使った時に「援護」って出たっけ?
183なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:38:09 ID:LZswv0Fk
昼休み終わる・・・確認できないや・・・
184なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:40:37 ID:LZswv0Fk
スティングボトルでリビングが破壊できれば援護扱いか。
185なまえをいれてください:2007/03/15(木) 13:34:23 ID:Hc0G+dNK
リビング系同士で援護で合体して欲しかった
リビングアーマーが必要か
186なまえをいれてください:2007/03/15(木) 13:44:01 ID:7kp7ETrd
ST20の巻物攻撃の使いどころが分からない……。
187なまえをいれてください:2007/03/15(木) 13:49:39 ID:Hc0G+dNK
>>186
巻物強打
188なまえをいれてください:2007/03/15(木) 13:53:43 ID:b60WP/Kx
テトラーム&ケルベロスでHPを上げつつ、ST40巻物攻撃。
189なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:08:35 ID:4h8eaRP1
リビングスクロールってアイテムで使ったときにも巻物発動したっけ?
190なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:09:03 ID:II9EnN4O
地獄のわんこは巻物読めないよ
191なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:14:01 ID:RrEsBWg5
リビングクリは使用不可を無視するんじゃ
192なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:14:28 ID:bBBhSQ9m
>>190
リビングスクロールの話だろ?
193なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:14:39 ID:PudpjvqC
カーバンクルの援護でドラゴンフライを呼べば・・!

>>189
援護とて使った時も発動する、らしい

>>190
そうでもないよ
194なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:20:05 ID:WAuvE82W
リビングスクロールは巻物が読めない脳筋でも魔法使い気分を味わえる娯楽用品だと思うぜ
RPGでもありがちじゃん
使うとギラがでる剣みたいな
195なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:25:35 ID:S6rKbYf0
>>178
マーブル置かれてても既に配置されてるクリでも援護だと使えなかったか?
援護はアイテム扱いになるからマーブルの2体以上召喚できないって制約には
引っ掛からなかった気がする
196なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:26:39 ID:Hc0G+dNK
リビングスクロールってくらいだから
巻物読む必要はないな
197なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:31:37 ID:TCS3aEEI
焼きメインじゃないけど
ホリブラと属性攻撃は大抵入れてるなぁ
特に火森焼きはペル焼きのスウォーム対策にもなるし
198イルネス:2007/03/15(木) 14:36:14 ID:b60WP/Kx
天狗以外の巻物強打クリーチャー全体に言える事だが、
巻物使用時はとにかく先制に弱い!(オーガおじさんは固いけどさ・・・)

そんな時に現れた救世主が「リビングスクロール」大先生!
HP+20で先制なんて屁でも無いぜ!
みんなバンザーイって訳なのさ('д')y-〜〜
199なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:41:08 ID:rCXCGbks
それで倒せる先制クリはリリスとハーピーだけですが。
200なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:43:22 ID:GQd+gbao
HP20プラスしてもリリスに落とされる予感w
201なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:46:27 ID:zOLJnDUW
どうしてもって言うなら、リビングスクロールが活躍するバカブック作ってやってもいいんだぜ?
202なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:04:35 ID:GQd+gbao
配置させてボージェス入れるといいな。
フェイでSTを上げてテンパランスかければどんな土地でも落ちるw
スフィンクスとかの応援もいいね。
ペガススとかはリビングレイピアで対抗か

って別にこれだったらスクロールじゃなくてソーサラーでいいなw
やっぱだめ使えないw
203なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:08:56 ID:dDPi/u9F
それが完成するころには誰か総魔力達成してそうだw
204イルネス:2007/03/15(木) 15:09:30 ID:b60WP/Kx
>>199-200
ばっか!おめェ、そこは気合と根性・・・
ゲホッゲホッ、持病が・・・後は任せた・・・。
205なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:10:56 ID:dDPi/u9F
あと、ペガサスは巻物キカネw
206なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:13:42 ID:7kp7ETrd
ようするにリビングスクロールは駄目な子なんですね。

ブリッツレイブンくらいに。
207なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:14:17 ID:GQd+gbao
>>205
ああ、レイピア使うとボルカニックみたいに普通の打撃になると思ってたw
普通に巻物強化できるのねwサーセンw
208なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:19:15 ID:AhMnvCdh
>>207
いや、多分普通の攻撃になるんじゃないかな。

オレは今まで「アイテムを使用しない場合」が本体に付加されるせいで
スクロールをアイテムとして使うとHP+20されるだけだと思ってたよw
209なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:24:51 ID:P6ZZm9tA
話の腰折って悪いが
ソーサラーもスクロールも
アイテムを使用しない場合ST=20の巻物攻撃だ…
アイテム付けたらSTはアイテム依存ですな
210なまえをいれてください:2007/03/15(木) 15:47:08 ID:vke9gm2W
ふと思ったんだが、巻物強打含め強打が発動しないアイテムかクリがあったら
面白かったかもな。そんなイロモノカード誰もつかわなそうだが。
211なまえをいれてください:2007/03/15(木) 16:29:24 ID:rCXCGbks
テトラームは強打不可にして、
ヘルブレイズ続投して欲しかった。
212なまえをいれてください:2007/03/15(木) 16:35:06 ID:e46fVj3Y
別にテトラームで強打になるから外されたわけでもないんじゃないか?
140Gとカード三枚も使うんだから
ST20以下に120ダメージでもバランスは崩壊してないよ
213なまえをいれてください:2007/03/15(木) 16:42:22 ID:RYrJLRKs
やややや焼きってなんですか…?
214なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:32:18 ID:PudpjvqC
>>213
wiki嫁

と言いたい所だったが、書いてなかった。
マジックボルトみたいにマップからクリーチャにダメージが与えられる事だよ

ジャムおじさんの仕事ってのは勘違い
215 :2007/03/15(木) 17:39:51 ID:7+vTP3FF
>>213
前レスくらい嫁>>149

あと基本的な質問はこっちで
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164851789/
216なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:46:50 ID:2YTxHE2M
単体ダメージスペルでも焼きって言うんだっけか?
テンペとかあの辺りの事だけ指すと思ってた
217なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:01:37 ID:Hc0G+dNK
焼き払え!!!
218なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:03:20 ID:AhMnvCdh
>>216
語源はMTGだから、調べてみれば納得するかと。
219なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:03:41 ID:m4E17Kg+
厳密な定義があるわけじゃないからね。
でもま、マジボルあたりは「撃たれた」って表現するかな。
テンペとかは「焼かれた」。他は「ポリモされた」とか「壁にされた」とか。
220なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:06:39 ID:AhMnvCdh
>>219
エフェクトのイメージもあるかもしれんね。
前作のイビルブラストなんかは焼き焼き言ってたよ。
221なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:10:01 ID:m4E17Kg+
それはあるねー
同じカード破壊系でも、クラッシャーは「割られた」だけど、
スクイーズは文字通り「しぼられた」っていうもんな。
222なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:13:21 ID:4h8eaRP1
もう絞ってくれないけどな
223なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:24:32 ID:vSXS9070
あの絞るのが気持ちよかったのにな
224なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:26:37 ID:Hc0G+dNK
>>223
いやらしいな
225なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:30:48 ID:rCXCGbks
しかしテンペスト(嵐)を焼きと呼ぶのはどうにも違和感があるがな。
226なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:32:15 ID:ttWma7eW
このゲーム買おうかと思ってるんですが、
オフで遊ぶ場合、エクスパンションとくらべてボリュームはどうですか?
あとオフ用の追加マップ配信予定とかありますか?

教えて下さいエロイ人
227なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:37:12 ID:2YTxHE2M
マップ数は相当増えてるよ
配信は今のところ予定無し
いずれはする気だろうけど
228なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:01:51 ID:QTQhq1wV
12月のパッチで一ヶ月だけLive更新するつもりでクレジットカード払い選んだら、
毎月819円払っていたことに今気がついた(´・ω・`)全くLiveやってないのに3ヶ月無駄払い。
360の本体が手元にないんですが、本体がないと解約手続きできませんか?
229なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:09:23 ID:PFbREAIW
焼かれて(テンペ×2)、うち一人回線切りした。
長引くのがいやだからって言ってるけど
ただ焼かれることが嫌な人のほうが多いんじゃないかなあ。
焼かれようが次ターン詰み状態だったのに回線切りって…
1ターンくらい待てよと…
230228:2007/03/15(木) 19:12:52 ID:QTQhq1wV
思わず聞いてしまいましたが、カルドと関係ないですよね。
別のところで質問します。失礼しました。
231なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:23:37 ID:Sl2NXMcS
焼きよりエグザイルやフィアーのが嫌だな
まぁ俺は何でも有り派だけど
232226:2007/03/15(木) 19:25:23 ID:zyJE2nII
>>227
dクス!!

   ( ゚д゚) 買ってくる
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄
233なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:43:08 ID:N710xIP/
フィアーって使われたら怖いけど自分で使いこなす事が出来ない。
やっぱりシュリンクとか組み合わせて使うべきなのか?
234なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:55:10 ID:9G+ea6fY
>>233
風土地パウのレベルガン上げ→トレード→フィアー→ラマかなんかで強奪ウマー
235なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:13:01 ID:iwo/tGBl
星焼きには使える事も多い
まあますます終わらなくなる予感がするがw
236なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:17:05 ID:Sl2NXMcS
グリマルとかオドラ拠点の奴はフィアーはやっかいだな
237なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:38:57 ID:0oekeGbi
>>195
今検証してきた。
すまん、普通に使えたわorz
前にマーブル場で生ミラー使えない状況になって「おぉこりゃ初めて知った」と思ったが
勘違いだったらしい、金でも不足してたのかな (ノД`) ハズカチィ
238なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:39:02 ID:K8FJUUgk
ほかにもHP30クリやアイドル積んでるから、運次第。

スカルプチャー?
何それ?
239なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:41:58 ID:Hc0G+dNK
マスグロースで育てるだけで
スカルプもフィアーも大抵平気に
240なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:57:22 ID:8JZOzjM+
2回目のパッチ前まで近所のゲーム屋に3本あったのに、
もじぴったん買いにいったついでに見てきたら売り切れてたww
241なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:57:48 ID:K8FJUUgk
マスグロースを引いたときに限って、手札にHP30クリがまだ数体ある。
「もうちょっと配置したらマスグロース使おう」て数ターン置いておいたら、スカルプチャー即撃ちされたorz
242なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:02:44 ID:Hc0G+dNK
>>241
そりゃマスグロみたら即打ちだろw
243なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:03:07 ID:m4E17Kg+
即打ちですな。
244なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:04:08 ID:Hc0G+dNK
まあ俺のアリンコ軍団を安全圏に上げる為には
3回マスグロが必要なわけだが
245なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:05:02 ID:m4E17Kg+
アリンコはマスグロよりも毒まみれ+リボルトが似合うぜ。
246なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:05:23 ID:K8FJUUgk
やっぱ即撃ちだよなぁ。
俺が逆の立場でも絶対に撃つ。

マスグロース使う前にちょっとでもクリを配置しようとする、貧乏性の自分が憎い。
247なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:06:00 ID:4fuW+tEz
またコントローラーの電池切れた・・・orz
248なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:11:10 ID:Hc0G+dNK
>>245
最初はそう思ってたんだが、ピースやランプロで護ってる
アリママが毒まみれになっちまうんだ
249なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:18:24 ID:2YTxHE2M
でもマスグロって入れてる人間多いから
スカルプは即撃ちでもあんま効果が無かったりするんだよなぁ

下手するとみんなで撃ちまくってHPが+20とかされてたり
250なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:27:28 ID:Hc0G+dNK
>>249
そうだ、だからスカルプ単体など怖くはない
怖いのはタイムタイドが出てるのに使わない時が最大の恐怖
251なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:33:43 ID:Sl2NXMcS
でもタイムタイド入れてる奴って結構少ないよな
252なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:35:40 ID:Hc0G+dNK
育てるブック構成だと入れないからね
253なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:36:16 ID:qECeieq1
スカルプチャー打てばいいだろ
あっという間にHP50だぜ
254なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:39:12 ID:Sl2NXMcS
スタチュー防具も道具も使えるしな
255なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:41:52 ID:Hc0G+dNK
スタチュー用にボージェス先生と
回復系入れたら何のブックか判らなくなるw
256なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:47:02 ID:Hc0G+dNK
スカルプ入れてるくらいだから
バタリングラムも持ってたりするよな
257なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:49:32 ID:2YTxHE2M
どっちかっつーとルナティックライトかな

アイドル用にアシッドレイン入れてることもあるけど
これでスタチュー対応させるのはちょっと辛い
258なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:20:18 ID:4fuW+tEz
>>257
コスト的にバニレイのがよくね?
259なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:28:12 ID:YwJbDyuH
>>188
それだ!
HP20上がればリビングレイピア先生にも耐えながら奪えるな!
それにスピニー用の防具ならHP+20でもいけてるし!
場合によっちゃ飛行フグやサルファ対策にもなるし!

あれ、なんか悪くない気がしてきたぜ…
260なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:33:03 ID:WzTbtVSE
それで悪くない気がするなら、リビングクローも結構良いんじゃない?
先制もち以外には片っ端から麻痺をつけて回れるんだぜ。
261なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:37:55 ID:YwJbDyuH
>>260
それでは拠点奪取もサルファ対策も出来ない、論外だ。
262なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:41:03 ID:zsF1W7t8
アレス場ケルベロス+生クローとか面白そうだな
263なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:41:14 ID:fbQRWQi1
リビングスクロールはこういう仕様にすれば使えた


ナイト+リビングスクロール
ST=50の巻物攻撃(ナイトの基本ST)
264なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:00:07 ID:chlyDiwM
あー、いますっごい悪いことしちゃったかもしれない
道を間違えて踏まなくていいレベル5を踏んでしまった
現行一位だった人すまんこ

それにしても、試しに作ったアリブックが弱いけれど楽しい
265なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:05:57 ID:vSXS9070
けど単独ならスピアやレイピアよりスクロールの方が強いからね。
相手がHP20以下なら地形効果あっても倒せる可能性あるし。
266なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:08:33 ID:LZswv0Fk
レイピア、ミラー、クローを入れた時点でもうリビング系はこれでいいや、ってなるよな。
267なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:34:38 ID:chlyDiwM
おまいらスピアをないがしろにしすぎじゃあないかね?
スクロールですら話題に上がるというのにスピアマジ不憫
268なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:39:50 ID:qECeieq1
シールドのこともたまには思い出してあげて!><
269リビングソード:2007/03/15(木) 23:43:31 ID:dDPi/u9F
おまいら、、、、!
270なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:43:33 ID:vSXS9070
シールドの良さは前提としてアイボリーだけで、ミラーが高額になった時しか良さがないのがなんとも
271なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:45:09 ID:nkK7bpen
エロージョン対策にもなるよ
272なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:45:53 ID:chlyDiwM
シールド、本当に見るべきところがないんだよな悲しすぎる
レイピアとミラーが強力すぎるってのはあるか

クローは、、、みんな入れてるけれどいまいち使い道がわかんね
273なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:47:51 ID:qECeieq1
クロー+ライフジェムがひどい

けど自分で使うにはそうでもない
274なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:51:09 ID:chlyDiwM
クローとライフジェム
麻痺させて自爆するのかい?
すまね、いまいち良さが思いつかない
275なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:53:27 ID:wAfWdvfy
クローライフジェム使うくらいならフグでいいじゃない
ガゼアス使われたらどっちみち落とせない訳で
276なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:54:48 ID:u5EJN6RW
>>274
きっと相手を麻痺させて確実にライフジェム発動させたいんだよ。
ライフジェム使ったこと無いから良く分からんけど。
277なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:08:21 ID:ZcOweyPH
折角ギアリオン完成させてクラッシャーストーム唱えたのに
コカトリスレイピアで石化させられると泣けてくる
278なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:12:31 ID:eLJ3I92u
>>275
ガセアスでもカウンターでも倒せるよ(アレスや支援いなければ)。
クローライフがやられるのは先制と盾やなんかのSTそのままの無効化。
279なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:51:25 ID:Q8kIIDJ9
壮絶な焼け野原の中を長時間戦い抜き、最後に立っていたのはたくさんの石像とモスマンだった記念カキコ。

レベル5の土地がいくつも空白になったまま、たまたま連鎖をゲットしてホーリーワード8で城に駆け込んで勝利。
マップ名忘れたがシナリオでルーソレイユと戦うところ。
正直焼きブックは重いせいでで勝てるわけないと思ってただけに、強い焼きブックに負けそうになるまで軽んじてましたよ。
これからはサプレと乳姫を一枚ずつ入れることにしよう・・・。
280なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:52:45 ID:E94H8Bbd
ちょと聞いて欲しい。
ファンタズム付きのプチャーにバニレイ食らったら「効果が無かった」と出た。
バニレイは無属性クリのHPを0にするって処理だからか?
いいのかこれで?
281なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:56:18 ID:3L/kMuCn
いやファンタかかってもバニレイだと落ちたはずだが…
少なくともパッチ前までは
282なまえをいれてください:2007/03/16(金) 01:09:38 ID:4Ozly06r
>>280
プチャーって、スタチューのこと?
283なまえをいれてください:2007/03/16(金) 01:23:09 ID:VZvBnnD8
リビングスクロールは、スフィンクス置いてグレムリンが使えば
アガマやグリマルキンを確定で落とせる
284ブロンティーデス:2007/03/16(金) 01:26:18 ID:eL3F0PzY
>>283
はたしてそんなに上手くいくかな?
285なまえをいれてください:2007/03/16(金) 01:40:50 ID:GHFe8t9Y
>>280
バニレイとアーマードラゴンの領地能力見間違えたんじゃねーの?
あれ演出一緒だし
286なまえをいれてください:2007/03/16(金) 01:48:27 ID:kJ93G0n9
うーん、始まって手札も見ずに落ちてしまったorz
アル2の三人対戦の他の人らゴメソ
287なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:18:35 ID:E94H8Bbd
プチャーじゃなくてスタチューです。プチャーはスペルですね。
いや間違いなくバニレイでした。アルシオン4人戦の人いたら覚えてるかな?
場にいたのはグラニットアイドル。これ関係ないと思うし。
強いて言えば元はなまけものでメデューサで変身させられた経緯があるくらい。
うーむ、不思議だ。
288なまえをいれてください:2007/03/16(金) 06:03:19 ID:c2yLUWiR
既出かもしれないけど、南極だか北極だかにラハブそっくりな生き物が
いたような気がするんだけど、どうしても名前が思い出せないんだ。
誰か分かる人いない?(´・ω・`)
289なまえをいれてください:2007/03/16(金) 06:21:12 ID:Vw0QRrsA
バニレイはファンタ関係なく殺せるよ
290なまえをいれてください:2007/03/16(金) 06:51:38 ID:qcQX1s7V
>>288
あんな人型の海洋生物に似たものなんて居るのか・・・

もしクリオネのことならプリンの援護に行ってもらう
291なまえをいれてください:2007/03/16(金) 07:02:07 ID:/r4plX/g
292なまえをいれてください:2007/03/16(金) 07:32:08 ID:qcQX1s7V
>>291

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
293なまえをいれてください:2007/03/16(金) 07:33:05 ID:Vw0QRrsA
リアルラハブ気持ち悪いなw
294なまえをいれてください:2007/03/16(金) 08:17:01 ID:/jN0kOX2
>>287
今試してみたが、ファンタに関係なくバニレイで壊せるな。
スタチューと思ってたクリが実は他の属性クリだったってオチじゃねーの?
295なまえをいれてください:2007/03/16(金) 09:50:10 ID:lJY/911/
今夜21時くらいから非公式大会やるんでよろしく
まだ6人しか集まってない・・・・
締め切りは17時まで
http://culdceptsaga.web.fc2.com/
296なまえをいれてください:2007/03/16(金) 09:52:26 ID:mJ9ro1KU
人数増えた場合2連戦とかなるのかな?
時間的に2連戦だと無理なので様子見してる
297なまえをいれてください:2007/03/16(金) 10:07:11 ID:lJY/911/
>>296
今の人数だと4人戦を一人2回やって
その順位の合計トップ4人で次の日決勝しようかと思ってる
あと二人増えれば4人戦一人1回で1,2位抜けで決勝するつもり
298なまえをいれてください:2007/03/16(金) 10:12:31 ID:dV/xFfOT
まぁやんのはいいけど、勝っても負けてもどうでもいい大会って
人くるわけない普通の対戦と同じだし、1位なっても君強いねで終わりだろ
299なまえをいれてください:2007/03/16(金) 10:32:42 ID:BALzUN1c
そうだねプロテインだね
300なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:02:14 ID:xbF3zyV/
つーか、
参加資格に「キャプチャーできる機器がある」っていうのがな。。。
余計に参加人数を減らす原因になってないか。
301なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:04:14 ID:Y1Qu9jmq
ストーリーの声は消せないの?
2周目女キャラにしたら声が男できもいんだが
302なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:31:34 ID:UXlogk8H
1ターン目手札にテンペ見えた瞬間切断とかもうね。アフォかと。
そんなにイヤなら自分でテンペ禁止部屋立てろっての。

次同じことしたら晒す

303なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:33:15 ID:G3bOWS54
>>298
勝っても負けてもどうでもいい大会って…
そんな事言ったら普段の対戦だって勝っても負けてもどうでもいいじゃんw
仕事じゃないんだからさ
楽しむ事と君強いね以上の存在意義求めてどうすんのよ
公式大会がきたってそれの延長線上だろ
304なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:33:54 ID:lJY/911/
>>300
さんくす、自分じゃ気づかなかった
必須じゃなくて持ってるかどうかだけ書いて欲しかったんだけど
これじゃわかりづらかったね
修正しました
305なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:50:32 ID:xbF3zyV/
この大会はガチでやっていいの?
やるからには優勝狙いたいのだが・・・
306なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:59:34 ID:CQHCRLGi
画面右からサイドボードが出てきて「セッションが切断されました、AI操作に移行します」
とか表示されるのは自分が落ちてる場合なのかな?
これが出ると他のプレイヤーが雪崩をうってAI化してくけど単に自分だけが
孤立しているという状態なのかしら。
307なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:03:51 ID:PoBrSEyq
>>298
大会と普通の対戦はプレイ内容自体まったく変わるよ。
カルドセプトのゲーム性質上、普段は勝ち負けの定義が曖昧なんだ。
通常の対戦だと「1位以外負けで大差ない」と思ってやる奴と
「一つでも順位が上のが勝ち」と思ってる奴が混合してるわけだが
それが大会だと勝ち負けの定義がもっとはっきりつく。
例えば、その非公式大会だとおそらく予選勝ちぬけが1、2位の両者になるだろう。
だったら自分が2位の状態で3位に対して妨害するプレイ等が起こりうるわけだ。
2位も勝ちなわけだし。
決勝戦に関しては普段の対戦と一緒になるけどね。
そもそも勝っても負けてもどうでもいいと言ってたら、そりゃ大会もどうでもいいと思う。
でも大会出るとそういうレギュレーションによるプレイ変化関係無しに、目立ちたいだけの大道芸ゲーマーが大概いるわけだがw
308なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:11:28 ID:PoBrSEyq
あぁ297に予選のルール書いてあったねorz
勝手に妄想してすまない。
309なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:24:43 ID:lJY/911/
>>305
もちろん
310なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:37:49 ID:KhF7RZCi
たとえば、ヘルパイロンが石化したらスタチューになるって、どう考えてもおかしいだろ常識的に考えて……。
あと、コロッサスが石化してスタチューになるのも理不尽www
311なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:44:15 ID:fptlh6kj
>>302
お前に落ちられるとたまったモンじゃないからなw
312MEDAKA:2007/03/16(金) 12:47:57 ID:QKiypYJo
焼きいれてるの見たら即落ちしてやるぜ! 
焼きカード入れてる奴はまともにプレイできなくしてやるフハハハハ!!
313なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:55:39 ID:GMv7iHHe
逆に焼きいれてない奴はなんかしら相手を倒す切り札いれとけと
守るだけのブック多すぎ
314なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:56:17 ID:quWtpV9T
>>312
釣れますか?

315なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:01:16 ID:x6+n5CAd
>>313
守るだけのブック多すぎに同意。
自分がトップ独走できなかったらどーすんの。あきらめるわけ?
って感じるブック多い。
316なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:06:41 ID:lTQTN4rX
>>313にクレンズパラライズデビルナ
317なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:27:27 ID:S8D1cr5O
5枚使うのかよw
318なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:31:44 ID:CQHCRLGi
>>315
まあ、実際色々対策カードを入れてるとそういう守りブックに独走されてしまう
ことも多々あり難しいところなのよね。
あと独走始めた守りブックを自分以外は誰も手を出せなくて
そいつの領地を切り崩してたら他の人にトップ取られたとかよくある。
319なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:32:45 ID:eLJ3I92u
収入系の優秀さ(弊害)から早めにレベル上げて踏まれ待ちするってパターンが多いんだろうな。
こっちもすぐに落とせる手段が無い場合(相手が防御寄りなら尚更)は同じようにレベル上げて結局先に踏んだ方が負け踏ませた方勝ちみたいなパターンがよくある。
そうなるとその上でレベルの上がった所を見て相手の領地を奪い、そして守る手段を高じるという侵略ありきの防衛も考えたメタが増えて来る訳だな。
320なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:36:23 ID:QiKV9J3+
リザードマンやケンタウロスが先制持ちなのって弓が攻撃手段だからだよね。
だったらチェラブも性能的に先制くらいつけてやっても良かったんじゃないかと思うんだが。
曲がりなりにも羽も生えてて空飛んでるわけだし。
321なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:38:57 ID:DgeTbPUQ
>>320
見た目からして速さが足りなさそう
322なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:39:16 ID:7AVE6TRZ
チェラブより先にサキュバスに先制を・・・
323なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:42:14 ID:FjfnDYr/
>>287
実験してみたがバニレイが無効にることはなかったよ。

マップはベルザルベルクで2人対戦。

グラニットとヒュプノスロース配置してマスファンタ。
ヒュプノへメデューサで侵略してスタチューに変える。
→バニレイ効果あり。

再度ヒュプノ配置。
メデューサでスタチューにしてからマスファンタ。
→バニレイ効果あり。

もし、また再現することがあったら状況を詳細に記録しておくといいかも。
324なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:43:24 ID:eLJ3I92u
>>320
弓や飛行だけでなくパワーも。チェラブはパワー不足で矢もゆっくりな感じ。最低ST20は欲しいな。
325なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:45:28 ID:FhSJG2Dz
トレスパスが優秀過ぎるんじゃね
326なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:08:29 ID:eLJ3I92u
よくよく考えたら守りブック(戦闘で落とし難い)が多いという事は焼きブック(戦闘外で落とす)が増えるというのも当然の傾向だな。
327なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:19:16 ID:l17CTD1D
そして守りブッキの人間がそれを嫌うのも当然、と。
対策しろよ。
328なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:22:21 ID:xbF3zyV/
非公式大会の件だけど、
まだエントリー枠ある?
329なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:36:51 ID:lJY/911/
>>328
余裕であるよ
330なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:52:57 ID:u7X2YkuZ
>>322
サーガはルナストーン(相手STHP入れ替え道具)ないから
イケニエ消すか先制付けないと性能に釣り合わないよな

大体サキュリンに先制付いてるのに本体に先制ないとかアリエネー
グレムリンが武器巻物道具しか壊せなくてグレアム(アイテム全壊し)がある様なモンだぜ
331なまえをいれてください:2007/03/16(金) 15:48:16 ID:I3/KZj1F
このソフト売ってないんだけど。
再販されないの?
332なまえをいれてください:2007/03/16(金) 15:57:20 ID:Ij7znrth
俺の場合、焼かれること自体は別に構わんのだが、
それで試合時間が長引く方が嫌だ。
無駄に長引かされるなら、負けでいいからはよ終われってなる。
さもないとおちっこモルモル。

んで、やっぱりテンペを焼きと呼ぶのは違和感ありあり。
333なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:06:38 ID:mJztpDVM
戦闘なしでHP減らすやつは全部焼き。
334なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:09:23 ID:PCRYW5X1
焼き本のうざいのは自分は一位になれないのに
試合時間を延ばす事だな
335なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:10:56 ID:u7X2YkuZ
>>332
>>334
工作乙
336なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:30:31 ID:eLJ3I92u
40R50Rなら最終までいっても別に長引いたとも思わんがなぁ。
それに長引くという事を否定するという事は妨害スペルを否定するという事になる。例えばコメットとか。長引かないという事は逆にいえば一位が逃げきる展開(をひっくり返せない事が前提)ともいえる。
クリーチャーメインブックで焼きをやられると、今までして来た事をリセットされた感じがして確かにストレスが溜まる。
溜まりはするしやられると嫌だが、焼きを否定は出来ないな。
メタゲームがちゃんと成立するのはTCGとして優秀という事だし、メタが回ったり常に流動的なのはその生きたゲームである証拠でもある。
焼きが嫌なら、状況として不利と思わせるなり対策するなりして焼きは得策じゃないというメタゲームにしないと、焼きが減る傾向にはならないと思うよ。
337なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:32:08 ID:FhSJG2Dz
焼き嫌だって言うくせにサプレ1枚すら入れない奴ばかり
338なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:36:22 ID:eLJ3I92u
その生きたゲームである証拠でもある→そのゲームが生きているという証拠でもある
339なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:37:01 ID:mJztpDVM
確かに50〜60Rで長いとか言われてもなぁ。
30R10秒とか立てて同じ考えのもん同士でラントラ合戦やっててくれればいいのに。
340なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:58:48 ID:MCR0ZlIT
>>332
> んで、やっぱりテンペを焼きと呼ぶのは違和感ありあり。

ブックをボッキと言うくらいだ。気にするな。
341なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:02:29 ID:mJztpDVM
>>340
ちょっと待て
342なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:40:51 ID:SWi0RyE6
俺のボッキは朝弱くなってきた
343なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:43:13 ID:CrpSy+Yt
もう6000Gのガチ防御トレスパス戦は秋田
せめて8000Gくらいが流行れば・・・

昨日の夜10000G帝都3で部屋建ててたけど誰も来なかった('A`)
344なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:51:06 ID:eLJ3I92u
最近護符マップやってるけどおもろいよ。護符対策カード二三枚入れとくだけで誰も聖堂利用しなくなって実質護符無しとかの戦いになったりする。
セカンドの時もあんま入れた事無かったけどやってて護符カードは見せ札としても機能するのが解ったよ。
345なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:58:42 ID:u7X2YkuZ
護符マップにガチガチの護符ボッキで挑むのが漢
346 :2007/03/16(金) 18:03:20 ID:eHwfv8Zk
>>343
平日じゃそりゃ集まらんよ
休日、または休日前にやるか、学生が多そうな夕方くらいにやらないと
347なまえをいれてください:2007/03/16(金) 18:07:08 ID:qcQX1s7V
護符アリだと神龍4積みにしたくなる俺ガイル

それにしても夜勤の俺は大会に参加できんのがつらい・・・
348なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:05:04 ID:UO57vIau
お前らトレスパスいやいや言う前にバックワードでもグラビティでも入れろよwwww

トレスパス止めようともせずに強い強い言われてもなwwwwwww
349なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:07:48 ID:mJztpDVM
専用の本組むならまだしも、トレスパ潰しのためだけにグラビティいれるとか
ピンポイント妨害スペルいれるとか損しかねーよww
手っ取り早く自ブックにトレスパ入れるわw
350なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:12:21 ID:xbF3zyV/
確かに。
他にもっと入れるべきカードがあるだろって思う。
貴重な50枚のカード枠をそんなことのために使うなんてありえないぜ。
351なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:13:10 ID:sbhOoJmT
>>348
わざわざヘイスト・HW8とか使って自分ゴールして相手にプレゼントする奴とか結構いるよな
352なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:18:28 ID:SWi0RyE6
トレスパスは自分のブックには入れず貰う事にしてる
353なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:20:06 ID:eLJ3I92u
トレスパスはディスペルだけでいけるんだけどね。
けどディスペルは捨てる事が出来なかったりブック復帰だからドロー効率(ひいてはブック構成)も考えなきゃいけなくなる。
反面トレスパスは入れといて使うだけで十分高い効果が得られる。
だからディスペルよりも何も考えずにトレスパス入れた方がいいともなっちゃうんだよね。
354なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:20:44 ID:QKiypYJo
トレスパスは自分のブックに入れて、かつ、人のももらうことにしている
355なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:24:46 ID:lTQTN4rX
グラビティは潜在能力はそこそこあると思う
相手の加護トレスパを消したい、自分もしくは相手にダイス1を出させたい時なんかはいいよな

逆にこれらがデメリットとして同時に発生することが十分にありえるため、そうそう都合よく使えないのが難点
356なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:24:52 ID:EZvLEB/i
俺がはっきりと言ってやろう

ディスペルとクレンズ役立った事ねえええええええええええええええええええ
357なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:25:59 ID:l17CTD1D
トレスパスは入れて、なおかつ妨害だな。アレ一個で序盤で300、
後半だと500も違うからな。「第三者が得する・・・」とかいってると負けるわ。

・・・奪うのもいいね。
358なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:38:15 ID:SWi0RyE6
トレスパスは基本即撃ちないから
奪いやすい
359なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:58:53 ID:xbF3zyV/
>>354
ジャイアン乙
360なまえをいれてください:2007/03/16(金) 20:05:55 ID:SWi0RyE6
お前のトレパスは俺の物、俺のトレパスは俺の物
361なまえをいれてください:2007/03/16(金) 20:06:14 ID:Q8kIIDJ9
トレスパスは持ち歩いているときに誰かサプレしないかなと他力本願。
フェームはサプられると泣きたくなる。
362なまえをいれてください:2007/03/16(金) 20:50:54 ID:XFoeCdi3
あーマジ信じられん負け方した。チクショオーーーー。
なんであそこで二回連続相手に強運が回ってくるかなー。
363なまえをいれてください:2007/03/16(金) 20:53:57 ID:wmX7wr+8
>>361
1枚しかもってないからだろw
364なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:15:58 ID:fPzTLx6T
大会22時開始にかわったんか
22時だったら参加できたのに
んもう
365なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:16:54 ID:CIGRyn82
カードの種類別で最も出やすいマップを調査してみた
特定のカード狙ってる奴は参考にしてくれ

無属性クリ
N:ヴェイニス 8.75%
S:ヴェイニス 5.56%
R:メルキゼキア 8.00%

火属性クリ
N:メルキゼキア 7.59%
S:メルキゼキア 5.33%
R:メルキゼキア 8.00%

水属性クリ
N:ヴェイニス 8.75%
S:ブリュメーア 5.97%
R:ララサティ 3.92%

地属性クリ
N:メルキゼキア 7.59%
S:メルキゼキア 5.33%
R:メルキゼキア 8.00%

風属性クリ
N:ヴェイニス 8.75%
S:ブリュメーア 5.97%
R:ララサティ 3.92%

複属性クリ
S:ヴェイニス 5.56%
R:ヴェイニス 3.85%
366なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:17:31 ID:CIGRyn82
武器
N:メルキゼキア 7.59%
S:メルキゼキア 5.33%
R:メルキゼキア 8.00%

防具
N:メルキゼキア 7.59%
S:メルキゼキア 5.33%
R:メルキゼキア 8.00%

道具
N:メルキゼキア 7.59%
S:メルキゼキア 5.33%
R:メルキゼキア 8.00%

巻物
N:ヴェイニス 8.75%
S:ヴェイニス 5.56%
R:フェニキオン 6.90%
367なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:18:07 ID:CIGRyn82
単瞬
N:ヴェイニス 8.75%
S:ブリュメーア 5.97%
R:アルシオン1/ヴェイニス 3.85%

複瞬
N:ララサティ 7.34%
S:バトゥーアン 5.06%
R:ララサティ 3.92%

単呪
N:ブリューメア/ベルザルベルク 7.14%
S:ブリュメーア 5.97%
R:アルシオン1 3.85%

複呪
S:ブリュメーア 5.97%
R:アルシオン1 3.85%
368365:2007/03/16(金) 21:23:09 ID:CIGRyn82
そのマップで入手できるNのカードの枚数 / そのマップで入手できる可能性があるNのカードの種類
同様にS、Rも計算

それをさらに各マップで計算し、それぞれ最も上位に来たマップを載せている
なお、カードの入手は偏りが無いものとしているので悪しからず
369なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:25:08 ID:Y7HbrIFR
スペル以外はメルキゼキアで事足りそうな結果だな
370なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:45:42 ID:noPrar5i
焼きブッキ作りたい俺はララサティ池ってことか
371なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:14:09 ID:P1iMe05f
やっぱり焼きスペルと金系スペルしか入れてないやつマジでうざいな。
クリーチャーいなきゃ限りなく勝てねーだろと。
372なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:14:57 ID:P1iMe05f
やっぱり焼きスペルと金系スペルしか入れてないやつマジでうざいな。
クリーチャーいなきゃ限りなく勝てねーだろと。
373なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:28:49 ID:m+iLCAEw
総数4800枚、やっとチャリオットの2枚目が来たぁ・・・・

喜んでたら、次の試合で3枚目。
どうゆうバランスやねん。
374なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:30:51 ID:TYfkhpOf
>>373
オフならそんな事象は日常茶飯事
375なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:31:25 ID:Y7HbrIFR
カルドラではよくあること
376なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:38:08 ID:PAWcokNp
日本版は北米版発売のための民間デバッグだったってこと?
377なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:40:17 ID:PCRYW5X1
大会盛り上がってるの?
378なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:53:08 ID:wmX7wr+8
>>377
盛り上がってたら、ここには来ないだろ

楽しんでるようで、いい感じ
379なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:55:46 ID:rHU7Bs11
頼むから、頼むから・・・リフレクションのかかったケルピーが
いるんだから、別の道を通ってくれよ・・・
380なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:08:21 ID:PCRYW5X1
すごいDQNだなキース・・・・・
381なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:23:58 ID:PoBrSEyq
>>377
Aグループは今オワタ
ルール的にラントラが一人はいるかなーと思ったけど、BBS戦が効いたのかいませんでしたw

終了3R前は全員4500〜5500の間にいる接戦だったお!
382なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:27:29 ID:QKiypYJo
只野仁見なくっちゃ 今日は梅宮アンナ
383なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:08:46 ID:/Uc1O320
>>379

頼む前にケルピー出た時点で焼いとけよ。

384なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:52:57 ID:KDzcBAjQ
何でもいつでも焼いとけば踏まないですよね^^
385なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:55:53 ID:XcYuXoFU
さっき対戦した台湾か香港のやつが「おめでたまきん、おめでたまきん」
叫んでた。誰だよ変な日本語教えたのは。
386なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:17:03 ID:19jyNO8q
>>385
コーヒー吹いた
387なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:42:32 ID:HUroULJO
>>385
ちゃんと「ありがたまきん」で返した?
388なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:43:34 ID:v/a2J4W2
>385
おい!
そこで「ともだちんこ!」と叫び返すのが日本の礼儀というものだろっ!
389なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:46:57 ID:G1ZdltGK
自分以外の人の手番で、右下にカードくるくるが出て「セッションが切れました」となり、
それが他の2人にも出た時って自分が落ちたって事?
オン3日目だけど初めて見る現象だった。
390なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:50:29 ID:CYWZhVZq
1人落ちた時点で2人落ちたり
自分だけ落ちてたり、まあよくあることです

もう一度パッチ出して直してくれるとか
まあ、無いだろなあ・・・
391なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:57:07 ID:G1ZdltGK
そうなのね。自分がパニッシャー撃った直後だったから邪推してしまったよ
アクション性は無いんだから同期は難しくないと思うんだけどねぇ
392なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:07:28 ID:U05weSil
デスキートにトンファ持たせれば2枚破壊なのな。
今さら気付いた。
393なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:07:32 ID:dX322O0w
あ゛〜〜〜〜 意味の無い焼きが一人いただけで2時間かかった。。。
つーかプレイングとブック見ててもただの嫌がらせにしか見えん
こんな暇な奴ホントにいるんだな。
「長考長考」うっせーし、こっちが喋らなかったら調子に乗るタイプってマジうざいわ。


1位取れない焼き満載プレイヤー
 ↓
higejon
394なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:14:04 ID:KDzcBAjQ
↓ 次にお前は「焼き対策しとけよ」と言う
395なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:15:32 ID:n/cv5Z+u
焼き対策しとけよ・・・・・・ハッ!?
396なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:20:39 ID:19jyNO8q
ダメだ、今日は呪われてるとしか思えん
3戦して全部4位で内一回はサドンデス……

なんでこうも高額領地踏むん?
なんで一枚ずつしか入ってないパイロンとアレスが5ターン以内に引かれて
4枚入ってるハンターソングが20ターンたっても出てこないん?
なんで俺の領地、片っ端から潰されるん?
なんでアイテム出てこないん?

誰か答えてorz
397なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:23:06 ID:5+jfvQJP
>>393
おお、おれのタグと良く似ているなw
398なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:28:46 ID:KDzcBAjQ
>>396
ブック晒しスレで診断してもらうか
1戦ずつリプレイ取って見返すのがいいんじゃまいか
399なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:55:38 ID:5NKcq3tk
>>396
ドロー少なすぎ
高額領地避けスペル少なすぎ
出直して来い
400なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:09:00 ID:jp6IHTMV
敗北には理由が有る事を理解しろ

理解出来ないなら運でも呪っていればいい
401なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:34:09 ID:m7/QF4Ev
>>392
120円かかるけどね。アイボリーがいると190円。果たしてランダムで二枚壊すコストに見合うかどうか。
402なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:44:30 ID:19jyNO8q
ホープ4枚って少ないかな、1枚しか引かなかったけど

高額領地は全部が全部足スペルで避けられるわけないし、どないしょ
403なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:46:50 ID:m7/QF4Ev
落とせば避ける必要ないよ
404なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:55:15 ID:SNf7m5VQ
バロウワイト
イノセンス
ピース
スリープ
ブラックアウト

あたりかな・・
落とせればこれらは必要ないが、相手は一番そこを対策しているハズ
405なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:56:01 ID:dg9e437F
>>402
俺はホープの名前がかっこええから入れてたりする

ブック次第ってのが前提だけど、
とりあえずホープ入れるならリンカネ入れとけ。
カード捨てるの嫌で、リンカネでまわせないなら
ファインドにしときな。
406なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:56:50 ID:dg9e437F
>>405
訂正
>とりあえずホープ入れるならリンカネ入れとけ。
とりあえずホープ入れるならリンカネも入れとけ。
407なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:57:12 ID:v/a2J4W2
プレイングでの簡単な高額地対策ってのは、自分の高額地を売り払うことなんだよね。
でも初心者のうちは増資をあまり上手くやれないし、お金があってもビビって増資しないケースすらある。
そこで敵の高額地を踏んでにっちもさっちも行かなくなる悪循環。
500Gもってて敵の300Gの土地を踏んでそのままお金を払うより、200Gもってて敵の300Gの土地を踏んで自分のレベル3を売るほうがよほど損が少なくて前向きだよ。

まあ、>396が当然これをやっててそれでもどうにも、というならブックに問題があるでしょうね。
408なまえをいれてください:2007/03/17(土) 05:30:10 ID:FKpkqyQF
トレスパス4積 グラビティ1積 サプレ2積 の俺が来ましたよ
409なまえをいれてください:2007/03/17(土) 05:36:16 ID:aEL1+UcI
メタで焼きが増えるとサプレが増えるっぽいな
今日はやたらサプレ入れてるの見かける
410なまえをいれてください:2007/03/17(土) 06:36:12 ID:o8IE36D2
焼きが増えれば星が儲かる
411なまえをいれてください:2007/03/17(土) 08:43:52 ID:VBGsqYmd
以前から聞いていた焼きスペルとマナ系、ドロー系
しか入っていないブックの人と出会ったよ

たぶん酒でも飲みながらクリ焼きを肴にして
楽しむのが好きなんだろうなあ、とか思った

でもまあブック構成とプレイングで特に大きな
問題なくゲームは進行できたし
騒ぐほどの事でも無いなあ、という印象

412なまえをいれてください:2007/03/17(土) 09:38:48 ID:1A5LNeF7
>402
私はドロー系は8枚くらいいつも入れます。入れすぎは良くない。
カード引くばかりではスペル打てなくてテンポが悪い(例外リインカーネーション)。
それにお金が掛かって展開が遅れることも懸念される。

ギフト
効果は弱いけどお金が掛からないので安心。
グラニットアイドルやアンチマジックで止まるので注意。

ファインド
安い。継続的なアドバンテージ。別に捨ててもいいわけだし。
しかし手札圧迫。テンポのいいブック構成にしないと生かせないかも

ホープ
2枚引けるアドバンテージはシンプルに強い。
しかしカルドセプトのシステム上使い切れないことも。

フォーサイト
アイテムと相性よさそう。
選べるのはいいけどアドバンテージは稼いでいない。

リインカーネーション
手札が流れてしまうのでアイテムとは相性わるそう。
結果的に手札が減ってるのでホープと組み合わせるといい感じ。
413プロフェシー:2007/03/17(土) 10:41:02 ID:aEL1+UcI
どうせオレなんて、、、、。
414なまえをいれてください:2007/03/17(土) 11:04:16 ID:/TRYuxON
あなたはうちのワンダーウォールデッキと粉デッキとゴブモスデッキで大活躍ですよ!
415なまえをいれてください:2007/03/17(土) 11:08:35 ID:Fb7RXGCR
プロフェシーするぐらいならリンカとホープだよな・・・
416トリトン&フェイト:2007/03/17(土) 11:19:16 ID:SIaYfYYf
あたいたちの出番よ!
417なまえをいれてください:2007/03/17(土) 11:52:22 ID:T23WjpwJ
>>416
フェイトはともかく、トリトンは使えないだろ・・・
常識的に考えて・・・
418なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:06:18 ID:Fb7RXGCR
>>417
ツッコむべきはトリトンがあたいって言ってる事だろ
常識的に考えて・・・
419なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:20:11 ID:3kY39iQC
>>418
トリトンに…つっこむ…?





アッー!
420なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:23:03 ID:KeBKoPOG
昨日AM1時でこれ終わったら寝よとか思ってたら3時半までかかったぞ!
1人へんなブックいたからなんだけど、疲れたわ
421なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:33:28 ID:3kY39iQC
朝っぱらから焼きました。
サーセンwww
422なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:08:16 ID:M1LU7zEW
>392
一回目の攻撃で殺しちゃったらそれで終わりだから注意な
423なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:34:13 ID:oSbY5Imx
4人対戦でドレマジやペインなんかの相手からマナを
奪う、吸収系のブックって有用性低いかな?
424なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:42:06 ID:gotmq00I
>423
タイマンならともかく、四人戦でペインは意味がない。
四人戦でペイン入れてるやつがいたら、そいつはAI扱いしてかまわないレベルだと判断する。
ドレマジを有効に使う仕組みをブック全体で実現できていれば有用に動くだろう。
たとえば聖堂なしマップで焼きブックとかな。
425なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:46:12 ID:9Sej4e81
>>423
ヒント:漁夫の利

一人のプレイヤーに向けて妨害/吸収スペルを撃った場合、
優位に立つのは上から順に
 撃たれてない二人>自分>撃たれた人
となることを考えてみるといい
426なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:50:11 ID:m7/QF4Ev
ペインいいじゃない。100未満だと土地(護符)売らなきゃいけなくなるし、相手の魔力が少なければカードの使用を封じたり出来る。
427なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:53:21 ID:m7/QF4Ev
例えば、ってアイボリーの例だけど、確認せずにクリーチャーつっこんで来てアイテム使えなかったりとか、よくある事。
ペイン(ウェイストなど)でこれと同じ状況にも出来る。
428なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:53:58 ID:oSbY5Imx
常に相手の魔力を低くキープさせる、みたいな
ブックが出来ないかなぁと思って。
天然ラントラしやすくなる&漁夫の利になるだけですかね。
429なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:59:00 ID:YfuuE8tC
ペインて確か自分には撃てないんだよねえ
魔力調整して自己ラントラできればトケビよりこっち入れるんだけどなあ
430なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:59:21 ID:/Pcd/Xug
>>428
逆ならデザートストームだけどね。

手札にドレマジをちらつかせられるとさっさと土地に増資するから、そう言う意味ではドレマジ有効。
431なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:08:59 ID:m7/QF4Ev
>>430
そういう意味では魔力多い人にはドレマジ、魔力少ない人(ドレマジ見せ札効果でも)はペインというのでコンポとして両方入れるのもいいかもしれない
432なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:09:46 ID:m7/QF4Ev
コンポて。コンボです。
433なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:15:10 ID:/Uc1O320
チンボ
434なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:19:22 ID:/Pcd/Xug
>>428
今思いついたが、ジェイドアイドルはどう?
これがあると土地に増資しやすくなるから、手持ち魔力は低めになるかも。
435なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:46:36 ID:Fb7RXGCR
ペインはタイマンか同盟用じゃね?
タイマンならガチガチの妨害ブックとか
相手の魔力を100以下ぐらいコントロールブッキとか
同盟なら上に加えて味方に天然ラントラ発動させたり
436なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:08:51 ID:4Ks+ZFRL
ペインなんて嘘だろ…ラントラさせてどうすんだよ
437なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:15:10 ID:q4f2OTjM
>>393
身に覚えないんだけど何だコレ?
これ書いたのって、こないだ晒しスレでも書いてたひと?
何の意図か知らんけど、テキトーなこと書かないでほしい。
438なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:26:16 ID:n/cv5Z+u
粘着は粛々とシカトに限る、と忠告申し上げる
439なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:30:06 ID:YfuuE8tC
>>436
同盟戦で味方領地が5連鎖(LV1:4個、LV4:1個)+無連鎖2個だとして、
相方の魔力が50Gだったとする。

ここで相方にペイン使えばラントラ⇒Lv上げが1ターン内にできるから
ドレマジされる隙なくLv5領地を作れたりするよね
って言って理解してもらえるかな?
440437:2007/03/17(土) 17:27:56 ID:q4f2OTjM
>>438
ありがとう。そうします。
441なまえをいれてください:2007/03/17(土) 17:30:24 ID:pQbdA/0C
正直、ランドレを入れてるような奴には負ける気がせん。
ってか、そんなのに負けたら恥だろ。カルドやめるわwww
442なまえをいれてください:2007/03/17(土) 17:39:51 ID:+c1x1Le5
ペイン入れるくらいならランドレ入れる。
443なまえをいれてください:2007/03/17(土) 17:53:53 ID:gotmq00I

自演で順番が逆になった??
444なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:00:36 ID:/phQ6MNO
higejonとは二度とやりたくない
オンで中身が人間ってわかってないような言動が糞杉
445なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:04:13 ID:4Ks+ZFRL
>>439
よく文章読んでからレスしてくれよ…ゆとりって訳じゃないんだろ?
446なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:15:09 ID:N1WdtVzA
ランドドレインは20円で撃てるって言うのが素晴らしいじゃないか
447なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:22:22 ID:n/cv5Z+u
>445
同盟戦で味方にラントラさせるって話じゃないのか?
448なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:24:56 ID:m7/QF4Ev
後のトケビ問題である。
449なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:54:29 ID:XOZKZUAC
なんかすごく落ちやすいんだが俺だけ?
二試合やって二試合とも全員AI化した

ウチの回線は安定してるから自分のせいとは考えにくい
450なまえをいれてください:2007/03/17(土) 19:06:18 ID:4pxdGNEg
>>449 俺もだよパッチ前は9割完走できてたのに半分も完走しない
451なまえをいれてください:2007/03/17(土) 19:23:29 ID:1n1R0x+M
今日は特に落ちやすい気がする。
452なまえをいれてください:2007/03/17(土) 19:40:27 ID:aEL1+UcI
同じ相手に落ちやすい気がするのは気のせい?
453なまえをいれてください:2007/03/17(土) 19:58:21 ID:+c1x1Le5
流れ豚切りだけど、カースドシールの上手い使い方ってなんかあるかな?
自分がよくやるのは、定番のサルファとの組み合わせとか、ばらまいたアガマに付けて侵略クリ道連れとか。
454なまえをいれてください:2007/03/17(土) 20:09:14 ID:XOZKZUAC
>>453
サルファ+カース
HP60以下のクリしか倒せない
アイテム破壊されるとオジャン
相手のSTが30以上必要=ガセアス等で防がれる

レプラ+チョーカー
HPに関係なく倒せる
アイテム破壊・奪取無効でないと防げない

わざわざアイテム使って相打ちするくらいなら、復活できるスカラベを選ぶ
455なまえをいれてください:2007/03/17(土) 21:08:06 ID:OdZPgKE7
>>425ドレマジの場合においてはそうでもない
456イルネス:2007/03/17(土) 21:46:12 ID:fi86OJK2
死ぬこと前提ならトゥームストーンで活路を見出そうぜ!
457なまえをいれてください:2007/03/17(土) 22:15:56 ID:1n1R0x+M
トゥームストーンはよく見るよ。
次のターンまで何を引いたかわからないところに面白みがあるな。
458なまえをいれてください:2007/03/17(土) 22:16:28 ID:+/sQfSZW
ドレマジは4人戦の場合は土地が取りにくくLvlを上げれず現金持ってたりするし
トレスパスでの高収入からのも吸いも効果的
4人戦では3人戦よりもドレマジ良いよ。
459なまえをいれてください:2007/03/17(土) 22:57:18 ID:aEL1+UcI
最近は、トレスパス警戒がきつくなって、簡単には2人3人分はもらえなくなってきたね
460なまえをいれてください:2007/03/17(土) 23:19:13 ID:8SC4AmKZ
自分で部屋立てて悪評入れた奴って入ってこれる?
クィックなんてやんねーからこれないと意味ないんだよな
やっぱダグメモするしかないのか?
461なまえをいれてください:2007/03/17(土) 23:20:12 ID:qgCRmdLw
4人対戦で、自分だけトレスパスできないと明らかに出遅れてしんどす
462なまえをいれてください:2007/03/17(土) 23:48:06 ID:jRmm5niY
シャッターじゃなくってクラッシャー入れてるセプター少ないね。
入れてる人はきっと全部のブックに入れてるだろうけど。
463なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:08:13 ID:hTR6vVcU
464なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:13:01 ID:+xAP0289
>>463

バロスwwwwww

188 名前: higejon 投稿日: 07/03/17 21:57 HOST:ntt1-ppp434.tokyo.sannet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173791738/393
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173791738/444

削除理由・詳細・その他:
身に覚えの無い内容で私のゲーマータグが晒されており、非常に不快です。
おそらく、対戦で負けた等の私怨による書き込みだと思いますが、
ゲーマータグはXBOX LIVE上で個人を特定するもの、個人情報に近いものと考えております。
直ちに削除をお願いします。
465なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:15:34 ID:nLMuWz9L
カワイソスw
ここまで来ると中身良い人でも悪い人でも一緒にやりたくないw
466なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:20:18 ID:8CqhqG/b
依頼出す出さないは本人の権利だと思うが?
何がおかしいのか俺にはさっぱりわからん
>>463-465
説明してくれないか?
467なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:22:35 ID:jaeaMjzO
>>463-465
これは…ゴクリ
468なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:22:46 ID:1ZvCdpgz
↓次にお前は「本人乙」と言う。
469なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:23:49 ID:aPRlpvw2
本人乙
470なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:29:05 ID:kfrjV7nI
カルドユーザーって案外、房が多いんだなぁ
471なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:30:04 ID:vDSOfzQ3
出す、出さないのは本人の勝手だろうな

ただタグを個人情報と言い張るにはあまりにも無理がある
472なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:31:25 ID:hTR6vVcU
わざわざ本人と名乗ったのがネタとしてウケているだけだよ
別に悪いことではないから気にするなw
473なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:31:46 ID:Tbkl/Bok
放っておけばよかったのにね
南無
474なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:35:07 ID:4UEp/N8O
必死乙 で終了しようぜ。

実績の眷属と領主をまとめて取りたいんだけど
さっき2Pコン繋いでマップ「X」でやったけど取れず・・・何で?
475なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:36:50 ID:vDSOfzQ3
アレってAIかCPU相手じゃないと取れないんじゃねーの?
476なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:49:38 ID:g1X4bUgD
マジックドレインが欲しいのに2枚目以降全然出ない・・・。
誰か出易いマップとか知らないですか?
477なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:54:56 ID:ZC5K0Ae/
>>476
つっこんだ方がいいのか?w
478なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:59:48 ID:+xAP0289
479なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:01:24 ID:YVWyhdnR
>>463
hegejonはMEDAKA同様
対戦NGリストにはいりましたー^^
480なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:29:55 ID:tGLJKosy
higejon見かけたらプギャーしてみるwwww
481なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:39:50 ID:z8iEMKP6
確かにアイタタタ〜な子だが、煽ってる奴らも同レベルだぞ
482なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:43:00 ID:0VfR/CCy
今まで1勝も出来なかったのにいきなり3連勝キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
が、10連勝なんて絶対むりぽw
何勝ってのは時間さえかければいずれ達成するが連勝はきついなぁ、、、
483なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:49:05 ID:jaeaMjzO
連勝系実績って負けたときはセーブしないでロードし直せばいいっての本当の?
484なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:52:52 ID:TxmzxB9y
>>482
おめでとう、奇遇なことに俺も今日初めて3連勝したよ
4戦目はサドンデスで終わって2位だったけど、5戦目勝っただけに勿体無かった
もう5連勝とか出来るチャンス無いかもしれないのに・・・

10連勝はホント無理だよねw
フレと共謀してやるくらいしか思いつかないよ
485なまえをいれてください:2007/03/18(日) 02:37:42 ID:z8iEMKP6
一周目に俺が置いて以来、皆に存在を忘れられていたメタルシャンブラーが
まさか最後の最後で逆転勝利のキーになるとはなw
やはりカルドは最後まで何が起こるかわからんね
486なまえをいれてください:2007/03/18(日) 02:48:41 ID:Q9tjQZjy
>464
こりゃキモイな・・・
晒される訳だ
487なまえをいれてください:2007/03/18(日) 03:08:02 ID:hzB3Nuwn
本当に最後まで何が起こるかわからんね
3位だった人が最後にバックワードして優勝なんて・・・
リコールならよくあるけど
やっぱりカルドは楽しいわ



488なまえをいれてください:2007/03/18(日) 06:13:32 ID:LAHxy5IT
今の時間帯誰もいないな
起きてたら来てくれ
489なまえをいれてください:2007/03/18(日) 06:26:19 ID:4UEp/N8O
>>488
む、今から寝るw
昼ごろ 3人 E禁止 7000 20〜30s 土地ランダム 40R で建ててくれたら飛び込んじゃうよw?

後、漏れが寝てる間に皆の好きな部屋条件挙げれ、建ての参考にしたす。
最近3人戦が少なすぎで・・・・何とかならんかねw?
490なまえをいれてください:2007/03/18(日) 06:59:37 ID:82J48Org
higejonはボイチャがうざい。
上でも出てるが頻りに「長考・・」とか言ってくる。
10秒部屋作れよ。
491なまえをいれてください:2007/03/18(日) 07:36:59 ID:ygPhUHjh
俺はパッチがあたってからは

4人 E禁 7000 25秒 土地ランダム 50〜60R

が多いなぁ。
コロU、アルTで建てるとすぐ埋まる。
492なまえをいれてください:2007/03/18(日) 09:10:04 ID:EdVoTv3O
>>490
こっちがちょっと考えてるとそう言ってくるのか。ウザイなそれw
493なまえをいれてください:2007/03/18(日) 09:11:47 ID:TxmzxB9y
4人 E禁 6000 40秒 土地ランダム 50R コロッセウムU

毎回これで建ててる。埋まるまで5分と待ったことないな
音楽は色々と変えてみるようにしている
494なまえをいれてください:2007/03/18(日) 09:30:19 ID:PcLsI2p0
ちょっと変わったマップで立てるようにしてる。
昨日は跳ね馬と箱庭でやってみた。

最近お気に入りのBGMはイリュージア。
495なまえをいれてください:2007/03/18(日) 09:48:45 ID:TxmzxB9y
テンプレにあるwikiのカードリスト、もう間違ってたりしませんかね?
ttp://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/16.html

>>365-367はwikiのカードリストを元に計算したので、それが間違ってると数字も違ってきます
とりあえず私が気付いたのが
 イントルードとエレベートが単呪になってた(正しくは単瞬)
 オーロラが単瞬になってた(正しくは複瞬)

・カードのレアリティ
・カードの種別(無属性クリ、火属性クリ、単瞬、複瞬など)
・マップ毎の出現カード種別(○と−)
少なくともこれらが合っていれば正確な数字が出せるので、
間違いに気付いた方は教えてくれると助かります。
496イルネス:2007/03/18(日) 09:57:03 ID:F+FaGiZ/
アルシオンIで建てる方、BGMは変えてくれると嬉しいです・・・
ティコムンのテーマいやぁー orz

>>494
前自分もイリュージアのBGM使ってたけど最近はグラヴォニアがお気に!
497なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:02:24 ID:QUM5XUfm
なんかさ・・・たまに他のマップでやりたいと思って部屋立てても
コロUと帝都Tしか人入って来ないね・・・
498なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:12:23 ID:oqFbzaNc
そうかな?自分は墓地峡谷、カニンガン、アルシオンVとか有ったら優先的に入るけどなあ
BGMは火のオジサンのとこのBGMが好きだ
499なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:12:43 ID:qecI+AJL
カンニガルでたまに部屋たてるけど
集まり悪いね
500なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:24:37 ID:EtRbBmbJ
シールドよりはマシ
なんであんなにあつまらんの?
501なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:30:10 ID:Zc9E85To
聖堂ありだと入りづらくない?
502なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:30:30 ID:qvuy3r1Z
それぞれの戦術のもとに組まれたブックで戦いたいから
シールドはちょっとなあ。カードも揃った今となっては
503なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:34:45 ID:qecI+AJL
同盟ならシールドでやりたいんだけど如何せん集まらない
野良での同盟戦って共闘、魔力共有だけで戦術バラバラなんだよなぁ
504なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:48:13 ID:f9wpqcrJ
自分で部屋立ててる人多いんですね
俺は、誰かが部屋立てるまで何回も検索して
部屋立ったら取り合い

505なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:49:10 ID:ixMur+ON
>503
それがいいんじゃないか。
蟻ブックとマーブルブックで手を組むこの素晴らしさが分からんか。
506なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:52:14 ID:PcLsI2p0
>>501
自分の場合、護符ありだと、
「安い内にまとめて買って、自分で価値を上げて、
ある程度になったら売り払ってその分を土地に増資」
て単純なことしかやってなかった。

昨日はうまい人と対戦して感心した。
グレイスの使い方が絶妙。
護符ありマップだと、フェーム以上だな。
507なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:04:56 ID:QGBzrWsp
DCの時の話
同盟で打ち合わせ無しなら
全焼きブッキが強い、誰も対策しやんからなw
508なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:34:49 ID:nbOrutco
否定はせんが1ネタブックと対戦すると長引くし萎える
やっぱメモって対戦しないようにせんとだめだ
1時間以上もやるゲームなんだから面白く戦いたいよな
509なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:40:35 ID:l5u2xqYj
ごめんねアビサル4積みしてごめんね
510なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:43:23 ID:nbOrutco
ブックで晒す奴いるくらいだから
晒された奴見当つくなら晒せばいいじゃねーか
ある意味小人数でやるゲームで変な奴いたら怖いわ
511なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:11:06 ID:Zc9E85To
>>506
聖堂ありだと、ブックの相性がハマるかハマらないかで勝負が決まるところが
聖堂なしよりもはるかに大きくなるんだよね
かといって、要素が増える分、すべてに対策するのは事実上不可能だし、
対策したとしても器用貧乏なブックになって勝ちきれない
だから聖堂は入りづらいって思うんだよね
512なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:23:38 ID:6ncrOW1z
>497
いろいろ大き目のマップでも部屋立てるけど、最初の一人目がくるまで5〜10分待つことが多い。
のんびり本読みながら待ってるけど。
一人目が入るとすぐに埋まる傾向がある。
聖堂あるマップはあまり好きじゃないが、同じマップばかりだと飽きるし。
でも、後半のでかいマップは護符とパーミッション両方つよいマップばかりで選択に悩む。
513なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:49:59 ID:udMsi9RA
聖堂あるマップやった事ないなあ
やっぱプレッシャーやオーロラで護符G操作してタイミングみてグレイスとかなんかな

でも60枚戦とかでない限り護符対策スペル増えてスペル比あがってクリーチャー比減りそう…
初心者な俺にはまだ無理ぽ
聖堂ある部屋募集あっても護符戦難しそうでいまいち踏み込めない(´・ω・)
514なまえをいれてください:2007/03/18(日) 13:39:43 ID:st3JMZbE
カルドって、四人戦で勝てることが一番強いということになるんかな。

それともタイマン?

なんか、個人的に三人戦が時間的にも内容的にも一番好きなんだけど、だからなのか四人戦になると勝てない・・・
515なまえをいれてください:2007/03/18(日) 13:51:35 ID:oZw5csqA
>>514
俺も三人戦好きでそればっかやってるな・・・
4人戦はあんまりやらないな。

多分、妨害とか高額領地踏みとか多くなるから4人戦で
勝つのが一番強いんじゃない?
516なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:02:01 ID:vDSOfzQ3
というかTCG系で1ネタ否定する奴って一体・・・
517なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:06:13 ID:pq7ngbDm
>>514
ヒント:50%と25%
518なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:16:02 ID:4H2E16YP
>>484
連勝実績は、フレと共謀なんてしなくても、負試合セーブしなければ
簡単に取れんべさ
519なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:20:13 ID:Q9tjQZjy
>514
4人用に組んだブックと3人用に組んだブックじゃ違うし
4人で勝つ奴が偉いって事も無いと思うよ
520なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:24:01 ID:nbOrutco
痛い奴いんな

471 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 00:30:04 ID:vDSOfzQ3
出す、出さないのは本人の勝手だろうな

ただタグを個人情報と言い張るにはあまりにも無理がある


475 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 00:36:50 ID:vDSOfzQ3
アレってAIかCPU相手じゃないと取れないんじゃねーの?

516 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 14:02:01 ID:vDSOfzQ3
というかTCG系で1ネタ否定する奴って一体・・・
521なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:27:07 ID:neucQ6tK
どちらかというとID:nbOrutcoの方が痛い奴に見えるのだが
522イルネス:2007/03/18(日) 14:27:49 ID:F+FaGiZ/
痛いの痛いの飛んでゆけェ〜♪
523なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:28:06 ID:Q9tjQZjy
ID:nbOrutco
こいつのほうが遥かに痛いな
524イルネス:2007/03/18(日) 14:29:13 ID:F+FaGiZ/
うう、名前をブラスターレイに変えるの忘れてた ||| orz |||
525なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:32:33 ID:st3JMZbE
>>517の言うとおり、たしかに4人戦が一番勝率低いなあ。

ってか、俺は特に三人戦でも四人戦でもブック変えたりすることない・・・。
526なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:34:36 ID:oqFbzaNc
>>524
BGM3 目標魔力 16000の部屋立ててきたら許してやんよ( ^ω^)
527なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:35:27 ID:HrYIpTcn
>>524
一人で何してんだよw
528イルネス:2007/03/18(日) 14:36:57 ID:F+FaGiZ/
ティ、ティコムンだけはお許しを・・・ ガクッ _○___
529なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:39:47 ID:TxmzxB9y
>>518
そんな方法があったんだ、知らなかったよサンクス
でも実績だけ取れても虚しいだけかな
俺は(多分)永遠にロックしとくよ
530なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:03:13 ID:6ncrOW1z
四人戦になると、他人のブックにブック内容のみで対抗するのが困難になるので、ブックが強い、ブック運用が上手い、に加えてさらに場をコントロールする力も必要になる。
といっても口ハウントじゃないぞ。
相手のアイテムをどういう風に消費させるか、見せカードでどこまで相手の行動を縛れるか等、第三者のスペルと今後の行動まで見て一位の高額地を落とす手段を考える。
じゃあ上手いやつが勝ちやすくなるのかというと、二位以下三人の結束が簡単に場のコントロールとかひっくり返すし。
まぎれ少なく自分のブックの力を発揮して勝利したいなら三人戦の方がいいと思うが、腕に自信があるなら四人戦の読み合い、駆け引き、偶然の混沌ぶりを楽しんでほしいな。
531なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:07:20 ID:zbFnHcaw
ブラフとか感嘆を色々喋りたいのにボイチャ率低くてヌルポ
海外プレイヤーはよく喋るから早く海外発売してクレクレ〜
532なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:11:00 ID:Tbkl/Bok
どうせ英語喋れんのだろw
外人なんて切断厨が大半になるだろうし発売せんでいいよ
まあ夏には日本人プレイヤー激減してると思うけど
533なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:11:50 ID:UQpLzR9Y
英語でブラフなんて言えないくせに
534なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:16:24 ID:Q9tjQZjy
チャット関連楽しむと同時に嫌な思いする事も多々あるわけで
個人的には黙々と遊べるほうが長続きするわ
DC版は2ヶ月程でやらなくなったがサーガは発売日からずっと未だに遊んでる
535なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:20:20 ID:QUM5XUfm
ボイチャはどうしてもテキストほどはっちゃけられないし
家族同居なんで使いにくいんだよなぁ・・・
クロムみたいに必須なゲームでは仕方がないが
536なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:36:26 ID:zbFnHcaw
fackyou!
537なまえをいれてください:2007/03/18(日) 16:04:53 ID:N5w+NW7G
oh! miss spell
538なまえをいれてください:2007/03/18(日) 16:28:09 ID:uGdk3IyG
higejonもMinamittyも両方氏ね

オマエラウザスギ
539なまえをいれてください:2007/03/18(日) 16:38:57 ID:3uNK1aE/
晒しを晒しすれでやれないやつが一人いるようだが。
どんな粘着だよ。
540なまえをいれてください:2007/03/18(日) 16:46:19 ID:4UEp/N8O
一人・・・かw?
片方は知らんけど、もう片方は同意だから何ともかんとも・・・(´〜`)
まぁ晒しスレのアドを頻繁に貼るしか対処しようがないんじゃない?

【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part21【LIVE】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1172746942/
541なまえをいれてください:2007/03/18(日) 16:47:45 ID:g9SKjlzG
ここまで書き込みが多いと、higejonってヤツがよっぽど糞か、一人の粘着がID変えて書き込んでるかのどっちかだな。

542なまえをいれてください:2007/03/18(日) 16:51:10 ID:QUM5XUfm
試しにエロージョン3積みしてみたけど4人戦だと結構効くな
まあ似たようなコンセプトのブック使ってたのが二人被ってたのもあるが
コスト20で気楽に撃てるのが素晴らしい
543なまえをいれてください:2007/03/18(日) 17:04:04 ID:Sa3QRG64
エローションプレイ(*´д`*)
544なまえをいれてください:2007/03/18(日) 17:08:15 ID:I7U5jbCD
晒しスレは鯖が変更になったぞ。

【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part21【LIVE】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1172746942/
545なまえをいれてください:2007/03/18(日) 17:26:53 ID:zgMq8z9X
>>541
実際自分で対戦してみて判断すればいいんジャマイカ?
546なまえをいれてください:2007/03/18(日) 17:32:14 ID:A/4QdCCD
焼きが流行っているというので、対策した水プリンブッキで突入!!
案の定、焼きが一人。(あとの二人は対策無し)ニヤニヤしながら対戦開始
序盤に焼きが高額領地に突っ込む。しかし切断はしない。
ここで言われてるほどマナーひどくないじゃないかと思っていると、しばらくして半ば死体化していた一人が落ちる。
初心者っぽかったし、悲しいなぁと思いつつ続行。
その後順調に行っていたが、焼きが二回目の高額突込み。そして直後に落ちる。
枯渇寸前でも頑張っていたもう一人も、それを見てか落ちる。
そして一人寂しくゴール・・・

俺が落ちたのかも試練が、切断なら哀しい。(プロフィールを落ちた直後に見たら、ダッシュボードだった)
勝つ見込みが無い試合は苦痛だろうが、最後までやろうぜ!!一人が落ちたら試合が壊れるんだからさ・・・
負けを認めて強くなろう。
547なまえをいれてください:2007/03/18(日) 17:35:02 ID:xRE9/K0s
人がいなさそうな時間に部屋立てて、ブック内容確認して
戻った瞬間に自分以外準備済みとかマジビビルw

編集してる訳じゃないから、ちょっと見て戻ってるだけなんだけどね。
548なまえをいれてください:2007/03/18(日) 17:43:27 ID:Zc9E85To
落ちた直後にダッシュボードっていうのは、切断の証拠には全くならないぞ
落ちたタイミングなんて、相手側からじゃ全然わからんしね
549なまえをいれてください:2007/03/18(日) 17:49:07 ID:oF5+52EZ
>>546
根性というかガマン強さがないやつ多いよな

凶悪なブック&ダイス事故が同時に起こって
総通行料支払いが6000超えてもちゃんと最後まで戦った俺を見習え
550なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:12:05 ID:cRLu8yPr
オレなんて、最初から最後までダイスが
1〜3ばっかの試合があったけど意地で続けたぜ。
551なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:14:51 ID:gyP7YpaX
>>541
ずーっと放置してたんだが、あんまり酷いんで書くけど
当人とフレだけど、どのブックでもブラスターレイ常備が特徴くらいで
普通の良い人だぞ

擁護しても荒れるだけだからあんま書きたくなかったけど
このまま彼が第三者に厨房扱いされるのも可哀想過ぎる

晒しは晒しスレで、っていうルールも守れない奴の言うことに信憑性が
あるわきゃないんでスルーしてやってくれ

で、スルー出来なかった俺は吊って来る
552なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:18:13 ID:QGBzrWsp
>>551
まぁなんだ





本人乙
553なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:25:31 ID:oPGRbWiz
>>551
晒しスレうんぬんの話はまあ、そんなもんだが、
こんなに本人乙な文章はひさしぶりにみたな。
554なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:26:58 ID:vDSOfzQ3
だからほっときゃいいんだよ
本人が痛かろうがなんだろうが傍目からみりゃ晒してる側がさらにアレなのは一目瞭然なわけで
555なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:28:24 ID:V/sqpOf2
だって>>464だもの・・・・・。
556なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:28:26 ID:ixMur+ON
成りすましなんて疑うのはお前ら人間が出来ていない証拠。

話を変えるね。
自分は生粋の属性持ちクリーチャーだけど、
コスト40で40/40制限無しのファイターはとても素晴らしいと思うよ。
557なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:29:14 ID:QUM5XUfm
あっちゃー・・・フリーズした
見てるかどうか判らんが軍団の都で4人戦やってた人たちスマン
558なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:30:21 ID:vDSOfzQ3
トラップスパイダー様と並んでマイ無属性ブッキの中核だな、ファイター
559なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:33:20 ID:hTR6vVcU
tokyo.sannet.ne.jp
↑って固定じゃないよなぁ
自演擁護やなりすましはどちらかというと。。
560なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:45:49 ID:8Pp1Ff3Q
やべぇ、ためしにグラビティとバックワード入れて3戦やってみたら、神カードだった
俺以外にはトレスパス全く決めさせなかったし、高額地も踏ませた。
もう必須だね

嘘だという前に試してみろお前ら、トレスパス余裕でとめられるから
561なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:47:26 ID:QGBzrWsp
グラビティとバックワードは使用者のセンスが問われるスペルだから
皆上手く使えるワケでもなかろうて
562なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:48:25 ID:drv0IEg0
初期ブックだとこいつのST40に救われるが
それ以外だと忘れ去られる存在になってる

あ、それが狙いかーーー!
ボジェ場の40/60以外でいい所を教えてくれ
563なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:59:05 ID:QGBzrWsp
>>562
アイボリー場とか
援護の餌とか
564なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:16:38 ID:kqg9R++l
自分ではいたって普通にプレイしていたつもりだった対戦、会話の後で悪評ついてるとヘコむな。
360はカルドしか無いんだけど他のゲームではどうなんだろ?
565なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:18:31 ID:8Pp1Ff3Q
>>561
トレスパス潰すだけだって、まじ簡単
566なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:21:32 ID:vDSOfzQ3
>564
レースゲームやFPSはある意味もっとカオスだ
567なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:32:41 ID:xRE9/K0s
グラビティはHW1として、相手を高額嵌めるのにも使えるから
結構楽に使える。

トレスパかけたのが二人いて、グラビ打ってまとめて潰せたりすると
爽快。

バックワードは使いどころ難しいね。
568なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:35:20 ID:WXNlIOB5
トレスパ3、フェーム3、ドレマジ3、ホープ4でやってるけど速攻ブッキでもないのに毎回最初に高額地作って
取るか踏ませるかで終わってしまう。これだと魔力増幅系多すぎかな?
569なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:36:03 ID:WXNlIOB5
取るかじゃなくて取られるか、でした
570なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:41:44 ID:Zc9E85To
6000Gの短期戦ならそんなもんじゃねの
571なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:43:51 ID:l5u2xqYj
トレスパ4フェーム4マナ4ドレマジ2でやってるがひとつふたつ土地取られても逃げ切れるぞw
さすがに土地破壊されると負けるがw
572なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:23:05 ID:P2nFLNgY
グラビティは見せ札にもなるしいいよね

手札にあるだけでトレスパスが打ちにくくなる
573なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:28:21 ID:oF5+52EZ
サプレをサプっておいて手札に月光チラつかせると
ドレマジうめぇwww
574なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:35:40 ID:4H2E16YP
>>565
俺の場合、グラビ持ってても次の順番の人がトレスパ使って
その次の人と次の人が献上して...
575なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:00:56 ID:6ncrOW1z
>560
560お勧めのグラビティいれたら確かにトレパス止めれた。
さらに終盤、グラビティで自分のレベル5踏ませて喜んでいたら、AIがグラビティのせいで他人のレベル5踏んでサドンデス負け……。
見落としてた……。
もうオレグラビティ使えねー。・゚・(ノД`)・゚・。
576なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:13:33 ID:4UEp/N8O
35Rマジおぬぬめw
「残り5R」表示が出てから皆慎重になりだして詰め将棋状態。
密度の濃ゆい5Rがタマラン(ハァハァ
577なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:23:15 ID:jaeaMjzO
カルドは残りラウンドが少なくなると焦燥感を煽ってくれるから助かる
ゲームによっては無警告でいきなり試合終了になって呆然とすることもしばしば
578なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:35:45 ID:DEMDLnRR
今日は回線の調子が悪いな・・・
モデム新しいのにしたら違うもんなんだろうかなあ
579なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:22:26 ID:JPF+z7tc
>>577
パッチ当たる前はカウントダウンで回線切れて呆然としたけどなw
580なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:53:55 ID:1cvYTQtC
TrueSkillて同ポイント内でもランクが変わるんだねぇ
1位とったら、同ポイントだけど ランク120位台 ⇒ 100台てなった
581なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:20:52 ID:nG5jA4NS
複属性クリは全部召還条件有りかと思ったら普通に出せるのも居るんだな
、迂闊だった・・思い込みで気づいてない奴結構居るんじゃないか
582なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:33:33 ID:lGTUPCj8
>>580
見えないけども小数点以下の値が存在するため。
583なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:33:53 ID:OzO7vqTt
>>581
そこになおれ、俺の複属性クリブックでボコボコにしてやんよ
Eカード以外の複クリ全部入ってるぜ
584なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:39:57 ID:qvuy3r1Z
複属性クリもうちょっと種類欲しかったなー
585なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:50:42 ID:uW176Lmt
ストーリーの軍団の都カルガドで
カストーラがテング置くと100%フリーズするんだが・・・
どうしたらいいんだorz
586なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:52:54 ID:xRE9/K0s
1位になって狙われまくることの恐ろしさを味わったぜ。
LV4,LV4,LV5,LV3つくってポセ2配置。

ガセアス4、ミラー4積んでるのに、LV3以外全部
取られた・・・
587なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:56:21 ID:qvuy3r1Z
>>585
サポに電話。
地道に、まだこういうバグがある、と報告してくしかないのでは
588なまえをいれてください:2007/03/19(月) 00:39:32 ID:MWBm79K8
水地と火風の複属性がいないのはなぜー
589なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:13:12 ID:SPrf6Qpp
・あったけどバランス的なもので削除
・考えるのがめんどくさかった
・あったけどロケットの技術力じゃ(ry
590なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:22:56 ID:x5DQ0rit
>>588 対極の属性だからじゃない?
591イルネス:2007/03/19(月) 01:28:15 ID:CUD/TlON
↓こんなページ在ったんだ

前作「カルドセプト セカンド エキスパンション」と挙動が変更された内容
ttp://www.culdcept.com/saga/saga_faq.html

微妙に言い訳臭く感じる箇所が数点(笑)
592なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:43:00 ID:NUrYDLGq
>>591
アイテムクリの能力値変化タイミングが変わったとかはいいんだ
ドルール+リビングソードで(´・ω・`)となったりしなくて済むし
でもコロッサスのST下げられないラミアとかHP0で生き残るバンパイアとか明らかにバグだよな

あとどうでもいいが、何故未だにイルネスなんだ?
593なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:59:23 ID:vVqPJ9xb
ランキング1位の台湾人と勝負したけど、強いというよりエゲツないね・・・。
あそこまで勝つことに執着されると引くものがあるなあ。
対戦する時はトレード、セフトに注意した方がいい。
594なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:59:45 ID:f+LFLJpL
自分に不利なブックだと悪評入るな、そういう奴は試合で検討つくから悪評いれ返すけどさぁ
まじ悪評入れた奴とせめてホストの時は入れんようにしてほしいな
595なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:06:31 ID:6+UQZzVP
>>593
リコールの方がやばいだろ
3回ぐらいもどされて、魔力が2万以上溜まったしw
596なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:09:40 ID:SiAOZCH1
強いってのはそういうことさ
597なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:12:36 ID:KPIExvXD
>>590
対立してる属性は火と水、地と風だったはずでは?
と、複属性入れたこと無い奴が偉そうに言ってみる。
598なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:19:28 ID:vVqPJ9xb
>>595
うへ、そりゃきつい。
たしかにそれくらい平気でやってきそうな相手だねえ。
自分がやった時はトレード4枚、セフト4枚、トケビ4枚積んでる感じだったけど。
599なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:23:04 ID:xpMYPF5w
久々に評判みたら、正々堂々としていないってのが増えていた

このゲームで正々堂々としてない行為ってどんなの?
自覚が全くないんでワカラナイ
600なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:29:21 ID:AcwnnW1e
>>593
ランク1位だぞ?お前馬鹿か?
トレード&セフトとかかなり使いこなすの難しいスペルなのに
少しは人のプレイみて勉強しろ

つーか手加減されて嬉しいのかよ?情けないっていうか
ヘタレだな・・・
601なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:34:34 ID:Y3IRlMCj
やっとフルコンプ出来たー
2コン駆使して同盟戦でコンプ>カード増殖でフルコンプってしたけど、それでも300戦くらいかかるのね
602なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:50:33 ID:cfBsv2DA
一位の台湾人は地単ばかりなので
人対策してけばいいんじゃない
603なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:55:50 ID:X92YyYNT
つまりエボニー、アイボリー、マーブル、ダンピール、フリーズサイクロン
フロストニードル、サプレッション4積みですね!?
604なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:58:06 ID:rpDTnHkZ
あれ台湾人じゃないけどね
605なまえをいれてください:2007/03/19(月) 03:44:17 ID:d8N7o5TX
まあ一位っていっても物凄い試合数こなしてるからって感じなんだけどなあ
というかランキングそろそろリセットしてほしい
今までのは生涯ランキングで残して月単位のランキングも欲しい
でないと旬で強い人とかわからんしなあ
まあLiveのシステムだったら1年毎にランキングリセットなんだろうけど
コンビニXですら発売してから1年でランキングリセットされたしな
606なまえをいれてください:2007/03/19(月) 04:06:35 ID:h57FZHrY
>>604
おぬし、マーブルを置き、ダンピールで侵略成功したのは良いが
以後の侵略はどういたす?
607606:2007/03/19(月) 04:08:01 ID:h57FZHrY
しまった。レス番が違うた>>605>>603宛てとな。
608なまえをいれてください:2007/03/19(月) 11:57:06 ID:xJkmbCXB
フロストニードルいいね
うざいアガマをみんな殺せるしピースかかったカタツムリも即死
ついでにサクヤとトケビも殺せる
最近これ4枚いれてるよ
609なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:26:32 ID:pn4ASvUA
4人戦で単体攻撃スペルってのは扱いが難しい気がするんだが、そこんとこどうなの?
エロイ人の解説希望。
610なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:39:14 ID:Sxn5RwiX
初心者の方々はグレムリンにグレムリントゥース、グレムリン・・(名前忘れた)でアイテム破壊が利くって知らないんだな。
さっき皆に驚かれたよ。
611なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:45:54 ID:04R3O0fe
>>609
普通はダメ
しかし4人の中に飛びぬけて強い人がいてその人を叩きまくるのに使うのは断然OK
612なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:56:38 ID:eP6rCj6o
>>610
同効果の能力は、侵略側から処理がされるのは覚えておいて損はないな。
グレムリン相手だと、攻めてくるグレムリンのアイテムは破壊できないが
守ってるグレムリンのアイテムは破壊・奪取できるわけだ。
613なまえをいれてください:2007/03/19(月) 13:45:25 ID:PXOsRTLa
サーガの戦闘タイムテーブルが完成してるサイトとかないのかな
614なまえをいれてください:2007/03/19(月) 14:08:03 ID:CgD8qkPN
ゴブレアをサプると罪悪感を感じる…
他のサプるより格別に感じる
615なまえをいれてください:2007/03/19(月) 14:14:33 ID:CAPLNwsf
話豚切りでわるいんだが教えてくれ。
今2週目ララサティ、クリアしたんだが、ふとカタログ見るとレオナイトもニルもないんだが、
これって2週目を最後までクリアしないと出ないの?

カルドラいれてあとこの三枚だけなんだが、なんか不安になってきた。

分かる人教えて下さい。
616なまえをいれてください:2007/03/19(月) 14:17:21 ID:hUgjUex/
もう一回同じマップでやるんだ!勝利後報酬カード確認してみて!
617なまえをいれてください:2007/03/19(月) 14:18:26 ID:+ZPfpZO8
>>615
二周目では「一回目」のクリア扱いになるんだぜ
エンディングを迎えセーブした後
三周目を始めずにクラヴォニアとララサティをクリアしてみ
618なまえをいれてください:2007/03/19(月) 14:35:32 ID:CAPLNwsf
即レス。dクス。

全然知らなかった。危うく3週目始めるカモだった・・・

このカードとるために2週目始めた俺ってバ(kry

619なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:12:41 ID:ZjBYySkp
>>614
いや、しかしそうしないと・・・
たまには心を鬼にすることも大事だぜ。
620なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:13:37 ID:7bKrpZEa
>>618
セプターパーツ集める気があるならムダにはならないんだぜ
621なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:24:04 ID:CAPLNwsf
>>620

今川崎で攻略本(改訂版)ゲットしてきたので、これみてセプターパーツも頑張ってみます。

アリガd。

それにしてもデカい(攻略本)

622なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:38:35 ID:R8mSWOGS
対ラントラ対策のためエボニーブッキ作ってみました。
いざ対戦、一番目私、手札にエボニー、クレイ、ピース、セレクションを確認。

一人がいなくなった。
もう一人いなくなった。
もう一人が丁寧に断っていなくなった。

(゚д゚)ウボァー
623なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:49:07 ID:xpMYPF5w
ウワーン また正々堂々としてないが増えてる
いったいどうしてなんだ。。。 他は0%なのに!
624なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:56:28 ID:2c05EiaS
>>622
でもエボニーじゃあラントラ止まらないんだよね
豊富な即時と魔力ブーストのカードで6000くらいなら
すく達成しちゃうから
625なまえをいれてください:2007/03/19(月) 16:08:10 ID:PceOZnxh
ブッキ名ってリプレイのどこで見れんの?
626なまえをいれてください:2007/03/19(月) 16:44:24 ID:PXOsRTLa
>>624
ラントラ自体は止まってるからいいんじゃね
エボニー場の恩恵として地変スペル少ないブックは速攻力が一気に落ちるしな
帝都みたく無属地形多めならまだしもコロ2で自力地変は財布に効くぜ
ただ622の手札の印象は荒らし能力だけを上げたようにも見えちまうな
エボニーかセレクションどちらかに絞って自分のブックパワー上げた方がいい気もする
627なまえをいれてください:2007/03/19(月) 16:56:35 ID:+ZPfpZO8
テンペストx2でほとんどの領地能力持ちは脂肪決定
628なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:06:58 ID:CgD8qkPN
>>627
領地以前に他もほとんど死ぬだろ
629なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:07:29 ID:2a7WMp6a
コロ2はマップ小さくてトレスパス強すぎてつまらない。
まじでトレスパスゲーになってるし、帝都のがバランス的に一番良い。
630なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:10:14 ID:6ZuoVycl
焼き、ターンウォール、トレードのクリーチャー対策、+カード破壊いれときゃ大体安定するだろ
631なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:11:36 ID:rpDTnHkZ
>>629
アルシオンもさほど変わらんと思うがな
トレスパス4積みだし

まぁ今回は収入スペルが強力すぎて対戦で競ってるって感じがあんまししないな
ブックも似たり寄ったりで個性なくなってちょと飽き気味
632なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:13:59 ID:6ZuoVycl
今作は結構コストがどうでもいい感じだよな。
633なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:16:24 ID:yB/b5c5m
これから買おうと思ってるんだが、オンの方はもう皆
カードコンプ状態でブック組んでるような状況?
それだと後発組きつそうな感じだけど・・・
634なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:16:56 ID:CgD8qkPN
>>631
自分は2枚しかトレスパスいれない替わりにサプを2枚入れてる。
最初にサプがでたら相手のトレスパス出るまで待って即サプ、
トレスパスが最初に出たら自分に使う。
635なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:20:54 ID:2c05EiaS
>>633
オフで自動木偶回しでカードなんてすぐ集まる
オンで集めるのは精神的にあんま良くない
636なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:21:55 ID:knaWeCaN
今作は戦闘時の読み合いが皆無だな。
侵略側が武器と巻物を持っていて、防御側がHP+50防具とカウンターアムル持ち みたいな
シチュエーションがないに等しい。2ndの時はこういう時に場が盛り上がったもんだが。
637なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:24:23 ID:CgD8qkPN
>>636
最近クラッシャーストームでアイテムすらないこと多い
638なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:24:41 ID:rpDTnHkZ
>>634
それはトレスパスを2枚しか持ってないから?
それともトレスパスゲーにさせたくないからサプるの?

他人のトレスパス消してもリバかブック一周しない限り皆平等だから
自分だけ100コスト消費するのは損してるだけなんだよね
サプ2枚入れて引く頃にはみんなトレスパスの恩恵受けた後とかもありえるし
639なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:26:02 ID:04R3O0fe
トレスパゲーっていう奴らはバックワードやグラビティを入れたことも無いし食らったことも無いんだろうなwwwwカワイソスwwww
640なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:29:36 ID:yBygdv7c
オレはトレスパスは普通にヘイストや、hw8でも重ねて消すけどな。
たまーにソング系もある。

どーせ自分はガンガン走ってしまうだけなんで。
641なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:30:30 ID:g2U4PzcK
トレスパスを意識した妨害スペルいれることが既にトレスパスゲーム
642なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:32:13 ID:yBygdv7c
なんだそりゃw
走り系なんて普通に入ってるだろ
643なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:34:17 ID:iolyIcER
エロージョンも効くぞ
みんなで抱えてる事多いから吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ

問題は自分のミラーやカウンターアムルもよく吹っ飛ぶ事だが
644なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:35:14 ID:CgD8qkPN
>>638
平等ではないよ、1週目までに自分にトレスパスでたら使うし
こっちはトレスパスをサプるの想定してのブックだから

残りのサプ1枚は一枚も入れてないフェームに使う事が多い
645なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:35:31 ID:yBygdv7c
アムルはガセでもまあ、問題ないけどね。
レイオブロウ対策にもなる。
でも、ミラーはなあ、なかなか。
646なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:36:44 ID:CgD8qkPN
>>641
妨害スペルはトレスパス以外にも使えるんだぞ
647なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:43:17 ID:CgD8qkPN
速攻ブックはトレスパスで稼いで
投資したのをフェームで再回収、そして踏み待ちが基本だから
それを崩すと想定した戦い方じゃなくなる
648なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:46:28 ID:04R3O0fe
そうそう、トレスパスが決めれないから涙目でフェーム捨てるしかねーのwww
ん、俺のトレスパスをヘイストで止める?むしろサンキューwwwwww
649なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:51:00 ID:yBygdv7c
なんだ、喜んでたのか。
それはよかった。
これからもどんどんするよ。

むしろ、キミもトレスパスやめてヘイストにすればいいんでないかい?
650なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:51:19 ID:rpDTnHkZ
トレスパスなくてもレベル3作ってフェームで回収できるから
サプられてもそう痛くもないと思うよ
速攻ブックでなくてもみんなトレスパス4積みだしね
651なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:53:48 ID:0k0y1wHX
えー 速攻型ならリフュージ始動だろ
652なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:06:43 ID:CgD8qkPN
>>650
じゃあ最初からトレスパスいらないだろw
653なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:25:11 ID:PceOZnxh
トレスパ対策にバックワードとかグラビティなんて無駄すぎるっつか自爆してると思う
プレイングが〜という魔法の言葉でもどうにもならないくらい
654なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:29:58 ID:yBygdv7c
バックワードはおもしろいけど、たしかにね。
オレはテレポの方がスキかな
655なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:30:31 ID:xpMYPF5w
広いマップで部屋作るのが一番だとおもうよ
そうすりゃ、パーミッションとかも選択肢に入ってくるしね
656なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:42:35 ID:mwdUcwss
広いマップは大概聖堂入ってるから護符も考えなきゃいけないしなあ

広いマップで聖堂入ってないとこってあったっけ?
657なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:45:34 ID:CgD8qkPN
>>653
サプレしないトレスパ対策の意味は
自分はトレスパするけど相手にさせないから意味が出る
658なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:48:57 ID:vACqgwMG
>>653
はたしてそうか。実際俺もそう思ってた時期もあったが。

ララサティで10回もデク回ししたがフグが出ない。
2枚しかないから風本つくれんなぁ。
659なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:53:32 ID:xpMYPF5w
フグ4枚とか必要なのか
660なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:00:29 ID:vACqgwMG
フグは拠点候補に4枚入れたい。
落ちても相手も毒殺できるし、ラマで取り戻せる。
高額地対策にもなるし、風最強のクリでは。
土地レベル低い時は誰も攻めないしね。何故、でないw
661なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:04:26 ID:2BZPQJkV
ラマがいれば弱体化したミルメコって感じ?
662なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:08:44 ID:yBygdv7c
>>660
まったく同感。
だからオレは序盤に攻めるよ。山賊かスカイギアで。
663なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:10:36 ID:B4pdGmYT
フライパッファは一時期「強すぎてバランス崩してる」とまで言われてたクリだからな。
最近あんまり見ないけど。
つか、風ブック自体あんまり見ないけど。
664なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:13:06 ID:Hr2hSB2j
>>658
フグはバトゥーアンでデク回ししてたときに
何枚か出たよ。やってみるといいかも。
665なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:19:14 ID:iolyIcER
フグはともかく風ブックは被りまくりだぞ俺
666なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:29:05 ID:vACqgwMG
フグ4枚、トゥーム4枚、考えただけでワクワクするぞ、オイラ。

バトゥーアン、やってみるか。
667なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:31:56 ID:eKqS/Ov7
フグってアイテム使えたっけ?
668なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:34:55 ID:04R3O0fe
>>653
俺も実際試す前はそう思ってたよwwwトレスパゲーからひょっとしたら脱出できるかも、と思って試したんだ。




そしたら強すぎワロタwwwwwww
669なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:59:28 ID:Wkptn84U
見るのは火森ばっかだな
即時がつえーんだよな結局
670なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:03:11 ID:xIoBD4vw
かなり使いやすい事はたしかだな。
ただ即時主体→HP40以下クリ多数→焼きに弱い→ラントラで対処
の流れだろうから焼きとラントラ対策ができてれば普通にいけるな。
671なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:09:22 ID:7Ly66+ej
コレクター&アヌビアス使いにとってはフグは確実に死者2人を稼げるおいしいカード
・・・エボニー置いてターンウォールかスクィーズ握って火使いに定期的にポイズンマインドかけて
必死にヘルパイロン対策してたのに
第三者に全然コンセプトになさそうなインシネ即撃ちされてorz
672なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:13:40 ID:vACqgwMG
ちょ、タイマンでもないのにポイズンって。
うーん、どんな本だよw
673なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:14:25 ID:yBygdv7c
ポイズンは安いし、クリ壊せるとこがいいね。
タイマンとか関係ないでしょ
674なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:15:11 ID:s5fgDKQO
>>671
乙すぎるw
インシネなんて今作のオンでまだ見た事ないぜw
675なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:17:50 ID:vACqgwMG
4人や3人でも普通に入るスペルか。
了解です。
676なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:23:48 ID:0FZxC7Z7
水は弱くなったな
地はもとからがちで強かったが
火は生まれ変わったよ、セカンドだと微妙だったのに・・・・
677なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:27:24 ID:20jnCcp8
>>671
ボルカニックに食われて乙っしょ
678なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:27:25 ID:xpMYPF5w
水は侵攻力が弱すぎるね 荒れ場になるととられると取り返せない→ジリ賓
679なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:29:09 ID:eN31rJ7c
>>666
それフグで手札が飽和すると思うんだ・・・
680なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:29:21 ID:CgD8qkPN
水は守りが堅いコンセプトだろ
681なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:31:09 ID:RENr4IK6
>>676
水はアーウィやゼラチンがコストパフォーマンスがいいし
ほかにも単純にしぶといクリが多いから
防御型をばらまいて普通にレベルあげてるだけでわりと勝てるよ

問題は風だ。トリッキーすぎて全然堅いブックをつくれない。
682なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:32:42 ID:s5fgDKQO
>>678
低魔力ルールじゃおすすめできないが
島鯨4ガウェイン4ストームスピア4積みの戦闘力は鬼だぜ
高額1点戦ではそこまで迫力が無いが、土地レベ1〜3辺りに対する脅威がすばらしい
スピア安いしなー、兎ブックやケットシーブックに対するメタとしても最高に機能するんだぜ
683なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:33:30 ID:CgD8qkPN
水は早めに叩かないと
後半になると手が付けれなくなるイメージがある
684なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:36:57 ID:Ve+EJqwP
え、風の拠点ってシルフじゃないの?
685なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:37:12 ID:xpMYPF5w
だから水は荒れ場に弱いと、、、、。 土地の確保に失敗すると逆転つらいって言っただけなのにw
686なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:38:02 ID:0k0y1wHX
20けちってスピアにするぐらいならポーパルにする
緑赤猫はドルールグレ歯
687なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:38:17 ID:iolyIcER
風の拠点か・・・
安くてHP高いフォートレス、
鎧使えないけど先制が生きる竜巻
手間は掛かるが先制援護ダメージスペル無効のアームド
高レベル土地に交換で置くしかないけどコストは安いトランプル

このあたりかねぇ?
ナイキーやグレムリンを育てるって手もあるが
688なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:47:50 ID:eN31rJ7c
ドラゴン、ロードオブペイン、ガルーダあたりでいいんじゃないのか拠点
689なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:51:32 ID:CgD8qkPN
領地確保完了して次々とガルーダに進化してく様子は怖いな
690なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:56:14 ID:iolyIcER
ガルーダは今ひとつ信用できない感じが・・・
ルナティックライトがなぁ
691なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:06:01 ID:VHjSanj1
レ、レベラーは?・・・・
692なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:16:30 ID:KIDvXbQ+
風の拠点はどれも一手以上かけないと脆すぎる
ケンタやテングなどアイテム使ってなんぼのクリが主力になってくるから
援護全盛クラッシャー嵐の現状では風はどうしても難しい
693なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:18:33 ID:VHjSanj1
猫に困る事って水ブックだと少ないような。
焼きプリンなんて焼きとプリンで天敵みたいなもんだしドルールもいけるし。
そういや兎ブック減ってないか?焼きに弱いのかな
拠点にシーフや氷壁じゃあ焼かれるしかといってHP高いのはポセイドンくらいか?
マスファンなんか入れられるブックじゃないしな
694なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:32:57 ID:Wkptn84U
ロードオブペイン見た事無いな
護符戦以外で使ってる奴いる?
695なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:43:04 ID:eN31rJ7c
素でST70応援つきの優秀クリが入らないはずがない
696なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:53:07 ID:PceOZnxh
このスレであれが多いこれが少ない
またはあれが強いこれが弱いとかそんな話が出ると
その日の夜から大量に見かける
だから毎日このスレで話題になってるカードに対策したブッキで挑むと勝率いい
697なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:58:26 ID:ByI/804y
リトルフォシルまじ最強!
シニリティ→イントルード→リトルフォシル→トゥームストーン→トレード→移動侵略
無敵コンボ完成!!!
698なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:01:16 ID:LGo/f2qL
>>697
まぁまぁ、落ち着きなよ。
興奮しすぎで話がみえないんだぜ?
699なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:20:10 ID:sYjc/kHA
さすがにこれはわからんな。なんのことだ。
700なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:27:51 ID:yBygdv7c
とにかくやる気満々だというのはわかる
701なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:30:37 ID:ES3GSF1i
>>699
敵にシニリティ、イントルードでリトルシフォル。
トゥームストーンでリトルシフォル守って土地奪う。
トレードでリトルシフォル押し付け後移動侵略で土地奪うじゃね?
702なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:31:34 ID:xpMYPF5w
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
703なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:33:01 ID:CgD8qkPN
>>701
随分長い作戦だな
704なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:34:36 ID:KIDvXbQ+
リトルフォシルは死ぬこと前提でトゥーム持たせてイントルードするんだろ
で、土地に残ったラットを更に敵領地とトレードしてラットめがけて移動侵略するんじゃないかと思う

ランプロかかってたらクレンズから入るコンボなのか?
705なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:35:37 ID:xpMYPF5w
屁のつっぱりはいらんですよ
706なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:36:49 ID:wyhKljF3
           ____
          ∧  \
       / ̄ ̄ ̄'\ヽ
      /_肉      ヽヽ
      l^d^、ノ⌒d    l|
      (__。  ̄ ̄    ||  
707なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:37:06 ID:5EuNU64H
リトルフォシルが死んでトーゥムストーン発動しつつラットが土地を奪う。
トレードでラットを押し付けて移動侵略ってこった。

高レベル土地のグレートフォシルをトレードしてバニシングレイするブックを使っていた俺からのアドバイスを一言。
ランプロでオワタ。
708なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:40:25 ID:ES3GSF1i
なんか変だと思ったらトゥームストーンとペリトフストーン間違えてたや。
709なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:44:18 ID:sYjc/kHA
やっとわかった。説明d。
しかし手間かかるよな、それ。加えてシニリティってのがな。
710なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:53:57 ID:BaZX/ONj
711なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:56:54 ID:jzq790By
まあ、そういう夢のあるブック、嫌いじゃないぜ?
712なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:57:19 ID:RENr4IK6
>>697のボケが普通に考察されちゃってて可哀想だなw
713なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:58:24 ID:xk5yLwqM
サーガ実は名作なんじゃね?発売からずっとやってるが最近どんどん面白くなってる
714なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:29:36 ID:NUrYDLGq
手札へるし、トゥームストーンのほうがいいんじゃね?
715なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:33:32 ID:fn2wgAdH
クラッシャーストームのおかげで高額地も侵略しやすくはなってるな
その是非はともかく、発売前の武重のインタビューとか読む限りでは
サーガで目指した路線のひとつではあったんだろう
716なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:38:09 ID:8U3y2Mt6
サルファバルーンにカースドシールもたせて乗り込んだほうが早いと思われ
あいうちだけど
717なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:45:36 ID:ogu0YB6Q
>713
オレ的には手塚治虫の息子、長島茂雄の息子、野村克也の息子というイメージ。
昔グレていたのが最近まじめにやっているが、才能で父親は超えていないという感じ。
もっと努力してバグを直したりオンライン対戦で落ちにくくなってほしい。

まあ、それなりに楽しんでるけどね。
718なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:47:01 ID:B4pdGmYT
チラ裏

最近、明らかに弱くなった。
オン対戦を何百回とし、俺自身の経験値は上がり、プレイングも上手くなっているはずなのに。
対戦相手の考えがわかるようになり、却って自身のプレイングが縮こまってしまったようだ。
さらなる上達のためにはこの壁をクリアしないといけないんだが、どうもきっかけがつかめない。
DCからの猛者達は、どうやってクリアしたんだろうかと自問する日々。
719なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:50:49 ID:ByI/804y
>>718
フォシルブックに手を出そうぜ
酸性雨や月光に怯える日々を送ってみないか?
720なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:51:50 ID:xpMYPF5w
力で押し切る戦い方を意識すべし
721なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:53:57 ID:CUD/TlON
騎士の称号ゲッツ記念カキコ!
狂戦士はおろか、騎士の称号すら絶対に無理だと思ってただけに、
実績解除にちょっとビックリ。俄然やる気が出てきたじぇ!!
722なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:02:10 ID:B4pdGmYT
最初の頃は力押し出来てたんだけど、最近は「あのスペルが怖い、このコンボが怖い」で出来ない。
無知な頃の方が強かったという、ジレンマ。

実績だけなら、狂戦士、王者は取ってるんだけど、最近はさっぱり。
負けてばっかりでTrueSkillも落ちまくってる。
723なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:09:28 ID:TNho16pj
昔と違って先行するとコメットやらサプサイドやら飛んでくるようになったからなー
効率だけじゃ勝てなくなってきてる
パワー落としてもクラッシャなりセフトなり入れるべきかと思うんだけど
まあこれが縮こまるという奴なんだな、ほんとよくできてるこのゲーム
724なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:13:54 ID:GRM08y+0
序盤ダントツ一位だと狙われるのは宿命ですよ
3人6000なら逃げ切るのも結構容易だったけど
725なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:17:42 ID:0tG7J5Ye
そりゃ違うよ
競馬に例えるなら、今までは先行逃げ切りが有利だったのが、
みんなが対応を覚えて、差し有利に変わってるだけ

力押し=先行逃げ切りじゃなくて、差しの展開での力勝ちだってあるべよ
タイマンならともかく、多人数戦の場合、プレイヤースキルが底上げされた現在、
他者に警戒されずにさくっと差しきれる展開が作れるかどうかが重要
どんなに上手い人でも1vs3の展開になったら必ずつぶされる

そのためのコンセプトはいろいろあるけど、いずれにせよなんにでも対応できるように
するのはダメだとおもう 勝ちパターンに力強くハメこむのだ


あと10割勝とうとおもってはいかん。
10割勝とうとおもうから、手が縮こまる。
本来4人戦なら勝率は25%がアベレージ それが5割ならたいしたもんだし、
7割なら神業に近い ブックの構築もそう考えて、相性の悪い展開になったら
ある程度の見切りをしたほうが、結果的には全体の勝率はよくなるとおもうよ
726なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:20:20 ID:6ujD+bLP
プレイヤーの実力が底上げされてきてるってのもあるし
短時間での勝利に特化したブック使いが増えてきてるから
スタンダードなブックは目標金額が低いと勝ちにくいね。
727なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:21:17 ID:rdKp6ShH
>>725
概ね同意。
728なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:22:50 ID:TAiiQCvX
チラ裏なのに、真面目な回答ありがとうございます。
励みになります。
729なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:25:11 ID:6ujD+bLP
アンチカードがきたら捨てゲーにする勢いで特化ブックを作るのは
ランキングポイント稼ぎには効率良いけど
試合としてみるとあんまり面白くないな
730なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:29:01 ID:0tG7J5Ye
>>729
そこはまあ、各自のプレイングスタイルの違いで、それぞれの考えでいいんでないの?

逆に言えば、コンセプト色強めのブックには必ずアンチがあるってことで
最強ブックが作れないという点で、本作がなにげに出来がよいという評価を
与えてることになるなw

アンチが来たら捨てゲーにするかはともかく、メタ考察がすごく重要になってるのは確かだね
731なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:29:07 ID:MMmij8cg
使用禁止カード設定部屋あった。 部屋の名前設定できないから、ホストの人のモットーの欄に書いてあったけど
部屋の人数みると 3→4→3→4→3 と繰り返されてたお
732なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:31:01 ID:0tG7J5Ye
ちなみに何のカードが禁止だったの?
733なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:33:01 ID:MMmij8cg
フェーム トレスパス 無し部屋 ブック選択真っ黒だったw
734なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:33:44 ID:0tG7J5Ye
正直に名乗り出ろw
>>733が見た部屋のホストはここの住人だろw
735なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:34:27 ID:6izvDD4i
入って良く判らんから所期ブック放り込んでみたぜw
736なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:43:56 ID:eK9Pt4Oy
>>718
おなじく自分も負けまくってます。
TrueSkillも落ちまくってます。
プレイングは上手くなってるはずなんですけど
単純なミスがいまだに多いですTT


737なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:53:11 ID:eK9Pt4Oy
皆さんのtrueskilいくつぐらいですか??
自分は最近60〜80いったりきたりです。
738なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:58:20 ID:tqaUhYrb
うーむ、先週末には5戦4勝だったのに今日は3戦3敗
同じブック使ってるのにブック相性よりプレイングのミスなんだろうな
こりゃTrueSkill下がったわと思ったら昨日と同じ25
もしかして相手が強かったんだろうか?それとも25ってその程度?
739なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:58:22 ID:0tG7J5Ye
trueskillが見れるURLを教えてくらはい
740なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:59:30 ID:9CDLiphn
>>732
フェーム、トレスパス、トレード、コメット、ポゼッションが禁止

メインの火単ブックにはどれも入ってなかったので
4人戦やってきました

で、火が3人w

サーガに強マナスペルが無いと世の中火単だらけになりそうで
それはそれで寒い、という事が良くわかりましたw
741なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:01:43 ID:eK9Pt4Oy
ランキング画面でXを3回押すと見れます
742なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:05:17 ID:bm23177d
ワシのTRUESKILLは108式まであるぞ
743なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:11:22 ID:gAt97tBc
私のTrueSkillは53万です。
744なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:12:14 ID:eK9Pt4Oy
>>738
↑は30までみたいなので
順位が大事だと思います。
trueskill同じでも順位があるみたいなので・・・
745なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:14:45 ID:TaezWt1t
もしかして、蟻ブックって嫌われてる?
さっき使ってたらほば3位だった自分に
4,5回ターンウォール飛んできて女王だの蟻が消えるわ、
トレードも8割がたこちらに飛んでくる。なんで?
746なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:16:23 ID:m3BOJi/I
アパランチが強いということが実証されました。
747なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:18:17 ID:tqaUhYrb
>>742
ごめんなさい

>>743
俺はスーパーサイヤ人になりつつある!

>>744
なるほど、上位の方が団子状になっていると言う事ですね
ありがとう
748なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:21:43 ID:GRM08y+0
>>745
青天井系は何位だろうが狙われやすいぞ
逆転要素強いし
749なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:22:04 ID:0tG7J5Ye
STOでも26あるのかw
750なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:24:28 ID:xRDwxTeg
む、意外にここのスレの住人が自分の部屋の訪問者でしたか・・・。

トレスパ・フェーム禁止部屋での実験戦闘お疲れ様でした。
ほとんどの人が部屋に入ってすぐ出て行くのを見て
いかにトレスパ・フェームが標準になってるかわかりましたよ。
コロ2、目標金額6000の4人戦で40Rにて決着。
トレスパ、フェームがないと展開はやはり遅めですが
ブックの構成の幅が増えるかなとしばらく部屋立て続けようと思ってます。

>>735
せっかく4人集まっていただいたのにいきなり落ちてしまって申し訳ないです。
ブック見て驚きましたが禁止カードが一覧で分からないのは困ったものですね。

>>740
勝率の悪い火でなんとか勝てないかと火ブック投入したら3人被るとは・・・。
自分としては地変があり防御の高い地水の方がはるかに強いと思いますが。
水ブックにミストウィング、イエティ出されたら火だと手の出しようないですし。
751なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:29:07 ID:6ujD+bLP
禁止カードはルール確認でチェックできるよ
Xボタンか何か押せば見れるはず
752なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:06:21 ID:j6DupCQy
これって自分が落ちた時って試合が終わるわけじゃないの・・・?
回線不良なのかしばらくロードのあとに
「セッションがどうたらこうたらAIに移行します」って
出たあとに、他の3人が数ターン後にAI化してる時って
自分が落ちたと思ってOK?
その後も画面に他の人のボイチャマークは出るんだけど
自分が持ってないから喋ってるのか全くわからずに
自分が落ちたのか、誰かが落ちて他のメンバーも
切断したのかがわかりません。
今まで全然なかったのに今日は2回続けて
この現象が起きました。
753なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:11:10 ID:JRf/7XDe
黒ファウスティイイイイイイナうぜええ勝ったから良かったけど
754なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:46:51 ID:/lBtfWDE
トレスパが無いとかなり、展開おそくなるね。
というかコレが普通なんだろうけど。

開幕でトレスパサプられて、アレス場になって
モスマン使いのアイドルマスターが出てきたら
もう荒れまくって60ラウンド近くかかったw
フェームで結構高額領地できてたけど
落としあいが酷かった。

しかし、アレスブックの人、せめてアレス+コインか
アレス+パイロンにすればよかったのに・・・

自分はポセブックだったけど、モスドルマスターの人が
ポセ出したから、見送ってたらポセ落ちて、その後
さっぱり引けず、安定せずに最終2位

アイドルモリモリ出てくると、やっぱ、ホリブラか
アシッドレインないときついな・・・

スカルプチャーは何発か飛んでたけどモスマンが
強くなるだけだったw
755なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:47:08 ID:7FMJboXL
>737の本当のtrueskillが気になるw
756なまえをいれてください:2007/03/20(火) 03:00:05 ID:eK9Pt4Oy
>>755
これってどうゆう意味なんでしょうか??
757なまえをいれてください:2007/03/20(火) 03:32:40 ID:eK9Pt4Oy
>>755
trueskilについてなんか勘違いしてました
右の数字がtrueskilなんですね
27で順位が60〜80以内をいったりきたりしてます。
758なまえをいれてください:2007/03/20(火) 04:28:49 ID:6RPG/T1q
TrueSkillの上限が30だと思ってる人が多いけど
例の香港タグの人が本当に短い期間だけど31だった事もあったぜ
759なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:22:14 ID:LtUwR7cr
アイドルきっついよなー
ホリブラの20ダメだけじゃクレイアイドル置かれたら終るし
やっぱアシッドレインいれるかなぁ
760なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:33:14 ID:D6E22OqL
ホリブラとアシッドは悩む。

ホリブラならバンデットとか邪魔なクリ削除できるし2発打てれば
ボジェもサンクタムも沈む。クレイ置かれると1発じゃだめだし。

アシッドだと対無属性では対アイドルメインになっちゃうけど
ボンズやらきのこやら巻き込めるのがいい。
誰かがプチャーつかったらスタチューの駆除も楽になるし。
761なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:34:47 ID:3eAqwyy3
STOの成績かなり悲惨だなwww
試合数=ポイントになってるwwwww
762なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:43:20 ID:n6VwzR0H
だから・・・そういう事書くと湧くからやめとけ。な?
763なまえをいれてください:2007/03/20(火) 11:23:34 ID:rdKp6ShH
omiyasoftというタグのプレイヤーがいたんだが、
スタッフとかじゃないよな?
764なまえをいれてください:2007/03/20(火) 11:39:06 ID:3eAqwyy3
>>763
違うよ
社員のタグはomiyasfotだよ
765なまえをいれてください:2007/03/20(火) 12:21:32 ID:zCL9BW9V
4月5日再販キタコレ

なげーよばんだいようやくだぜ
766なまえをいれてください:2007/03/20(火) 12:55:18 ID:1K21FaC4
消えたのが納得いかないカード その1
ソン=ギョウジャ(色々な可能性を秘めたクリ。狙いがはまった時の面白さ) 
バード(殴って逃げて土地確保)
バルキリー(侵略ブックのエースに彼女を据えたい)
リバイアサン(高額領地をこいつで奪った時の爽快さ)
ケツァルコアトル(火のアレスに対する風のケツアル。テングが強くなりすぎるか…)
コーンフォーク(サーガで恵まれない風にはばらまき要員として必要)
アワーグラス(先制ブックのお守り)
バンディッツグラブ(青天井クリに持たせて全力でぶん殴りたい)
ベルオブロウ(意外な局面で活躍したりする。受けもとれる)
マーカーフラッグ(NMNC)
ルナストーン(これがないとサキュバスたんの存在意義が…)

767なまえをいれてください:2007/03/20(火) 12:56:46 ID:1K21FaC4
消えたのが納得いかないカード その2
アポーツ(転送円にわざと突っ込んだり城で使って周回やり直させたりしたい)
ジャッジメント(トケビラントラの最大の天敵になり得る)
バリアー(アンチマ安定しなさすぎ)
ファウンテン(リープ系スペルとのコンボ。同盟で使いたい)
フライ(ヘイストフライ、ラマフライ)
マイン(開幕マイン。リコール封じにもなる)

個性的で使いこなすと面白いカードに限って無くなっているという不思議さ。

768なまえをいれてください:2007/03/20(火) 13:00:57 ID:0tG7J5Ye
ディメンジョンドアああああああ
769なまえをいれてください:2007/03/20(火) 13:01:56 ID:qsEQoaKU
>>766-767
もう2EXオン対戦対応出せっていってるようなもんだな
770なまえをいれてください:2007/03/20(火) 13:06:09 ID:SGpXBbAn
再販でエフェクトとか追加されないかなァ、
される訳ナイヨナ・・・ ||| orz |||
771なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:27:22 ID:W0ZB9kCM
今回はバンディッツの存在感が薄くなったなぁ・・
カマキリと合わせて180G吸い取っても、相手は全然痛くない。
772なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:30:32 ID:rdKp6ShH
相手クリにシュミラクラムかけて殴ると良いお。
バンディッツ+カマキリで相手は540Gの出費だお。
773なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:32:49 ID:xKCqiZT6
>>772
序盤で喰らったら破産するな
774なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:38:42 ID:XB1ZAeQm
破産したならとりあえずの周回ボーナスをもらえるので返って儲かりますね。
775なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:48:36 ID:n6VwzR0H
一人だけ痛手負わせてもなぁ、他のに目つけられるだけだろ。
776なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:49:17 ID:xKCqiZT6
>>774
儲かることはないだろ
777なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:53:45 ID:xKCqiZT6
よく考えたらシュミラクラムってダメージ与えてないので
バンディッツは金とれなくないか? 
だとしたらシュミクラムかバンディッツいらなくね?
778なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:54:06 ID:rdKp6ShH
周回ボーナス=基本ボーナス+領地ボーナス+護符ボーナス+増減

基本ボーナス=初期魔力+初期魔力*0.1*(周回数-1)
領地ボーナス=領地数*20
護符ボーナス=護符の価値の合計*0.1
増減=(基本ボーナス+領地ボーナス+護符ボーナス)*増減効果

魔力枯渇時にもらえる「とりあえずの周回ボーナス」は、
通常もらえる周回ボーナスの半分。
779778:2007/03/20(火) 14:55:33 ID:rdKp6ShH
訂正
× 基本ボーナス=初期魔力+初期魔力*0.1*(周回数-1)
〇 基本ボーナス=初期魔力+初期魔力*0.1*(周回数-1)
780なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:56:25 ID:2u5phdwP
第二回非公式大会
ルール
ディナール山脈
20秒
50R
http://culdceptsaga.web.fc2.com/
8000
土地通常
Eカード禁止
3月23日(金)23:00くらいから
781なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:56:32 ID:pKkyag2p
>>772
トレスパス→シュミラクラム→バンディット+エグゼクターで大変なアドバンテージ発生。
782なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:02:03 ID:32cFi1Ny
自分に不利なアイドル置かれたら正々堂々としてない入れる奴
何人かいたな
783なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:03:19 ID:Uyp8rKBt
>>781
今日から今週末まで、山賊とシュミラクラムを流行らせよう!
・・・って事?

シュミラクラムは青天井系で殴られるとマジへこむね。
トンファーも追加すると世の中をもう一度、ちゃんと見直すきっかけになる。
784778:2007/03/20(火) 15:07:17 ID:rdKp6ShH
これで今夜のオンはバンディッツとシュミラクラム使いだす奴が増えだす。
それがこの板とオンラインの変なつながり。
785なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:24:17 ID:xKCqiZT6
啓示で何度も突撃されたら恐ろしいことにはなるな
786なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:25:37 ID:0tG7J5Ye
ルナティックしたパウダーイーターで啓示突撃はしたことあるよ
787なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:48:31 ID:gvp89Yt0
名前忘れたけど2にあったアイテムで
アイテムと援護破壊でブック復帰する奴あれなくなったのが痛い
788なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:51:14 ID:oj5oI4sj
>>787
つぼか
セカンドだと微妙だったけど近作にあったら相当強かったよな・・・・
789なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:05:04 ID:0Mo9cxlT
>>787
そんなに強いと、みんな使うから意味無し。
790なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:22:11 ID:V1t/3Pp+
カードダウンロードないんかな〜
無いだろうな〜
セカンドは何枚かあったのな〜
サーガは一枚だけか〜
791なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:28:11 ID:rdKp6ShH
オレは早くキャラメルコーンの帽子やら
豹柄のコートが着たいぜ。
792なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:40:04 ID:Rs2N7RFp
ダウンロードあってもEカードだったら対戦の主力には
なりえないよねー。
それよりもマップ配信切実に希望します。
非予約者は光と闇プレイできないのもどうかと・・・。
793なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:59:40 ID:tKpzB1k+
修正版の日取りきまったみたいだけど、
これってオンつなげる環境のやつは交換してもらえないってこと?
794なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:00:49 ID:BhfvaWkm
アシッドレインはなー
殆ど対アイドルに限定されちゃうのが辛いかな
防御型は大体HP高いし(それでも30ダメは軽くないけど)

それと、アイドルを潰した方が良いのかどうかって判断も難しい
オパールはほぼ確実に再生破壊コンボだろうから最優先で潰したいけど、
領地能力禁止とか移動禁止とかは必ずしもマイナスとは限らないからな〜
トケビ速攻ブックとかだと置かれると辛いからアシッド入れても良いだろうけど
795なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:19:58 ID:3eAqwyy3
アイボリーとマーブル、リードが即殺だろ
専用ボッキじゃなかったらどうにもならん
796なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:20:25 ID:rdKp6ShH
おれはリードくらいなら放置する。誰かが壊してくれれば良し的な感じ。
ただし、マーブルは(ry
797なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:22:39 ID:xKCqiZT6
アイドルとボージェスをいかに守るかこれが無属性の醍醐味
798なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:38:22 ID:0Mo9cxlT
アシッドは、ホージェスが防御型じゃないのが辛い。。。

>>792
強力なレアカードをダウンロード販売するのだけは止めて欲しいな。
クロムハウンズはそれでオンが壊滅したからな。
799なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:42:46 ID:SGpXBbAn
性能はそのままでいいから、
旧グラフィックのカード販売とか出ないかなァ。
800なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:47:50 ID:rdKp6ShH
ディープインパクト(E)
コスト500+◇◇
場に配置しているクリーチャーに30ダメージ

とかはやめてほしい。。。
801なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:50:33 ID:BhfvaWkm
どうせEカードは弾くからどんな性能でも構わんよ

どうせなら消えたカードの復刻版とかも面白いかもな
スワップスペルとかメテオストームとか
まあEだと使う場合でも一枚しか入れられないんだけど
802なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:56:05 ID:fUZ5ZArl
確かに。バランスなんて考慮しない楽しみが、Eカード有ルールにはある。
803なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:59:19 ID:E78HWpUb
フェームのおかげでゲームテンポがあがり、激しい土地争奪戦が
行われるようになったと思う。

フェームは神
804なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:59:59 ID:3eAqwyy3
4属性:ゲイツボックス(E
200+□
HP50
ST30
戦闘中のHPSTは所持ゲイツポイントの5%

こんな感じでいいよwwww
805なまえをいれてください:2007/03/20(火) 19:09:09 ID:azfVcd/k
>>804
これはヒドイw
806なまえをいれてください:2007/03/20(火) 19:44:36 ID:ipjXTd43
〜して勝利っていう、実績はローカル対人戦じゃ解除できないんでしょうか?
コントローラ2つ使って、盗賊王解除しようとしたら、300G以上奪ったのに解除されず・・。
807なまえをいれてください:2007/03/20(火) 19:49:54 ID:6WmgWDO2
>>804
あるあ・・・ねーよwww
思わず、ゲイツポイント追加しそうになったぜ・・・
808なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:15:41 ID:y7FWnFvJ
2万ポイント買ってシミュラかけて殴れば一撃で相手セプター死亡
809なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:48:53 ID:JRf/7XDe
>>806
むり
810なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:05:25 ID:tqaUhYrb
>>804
無以外の無効化能力を持ってれば怖くないな
811なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:09:23 ID:ipjXTd43
>>809
レスさんきう。できないのか・・・メンドクセーナー
812なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:17:14 ID:tqaUhYrb
AIにジェモイドとかクソアイテムとか金策スペルとか、とにかく邪魔にならないカードだけ持たせればいいじゃない
813なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:45:17 ID:ixviE6p+
>>754
あ、多分俺もいた
アレス、スカルプ、ポセイドン、アイドル多数でカオスだったなw
814なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:49:23 ID:eK9Pt4Oy
ランキング2位の人なんですけど
高額領地踏まれて数ターン後におちちゃったんですけど
故意なのか切断なのかよくわからないんですが
評判は悪くはないみたいなんですけど
対戦したことある人いたら教えてください。
815なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:54:36 ID:TNho16pj
>>804はターンウォールの的
816なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:58:02 ID:n6VwzR0H
>>814
〜ですけど、でok
817なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:00:01 ID:ZVp1f+HC
>>814
タグがジョジョの人?
何度か対戦したことあるし、オレが勝ったこともあるけど、落ちられたことはない。
818なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:08:10 ID:fQsXxQ9K
昨日(今日か)の深夜、HP60以上の粉、スケルトン、ゴブリンがばら撒きまくられる
異様な対戦が繰り広げられ正直面白くてしょうがなかった。

ただ、粉をばら撒きまくってる割にはあんまり魔力が伸びていない印象だった。
粉使いのテンペスト、シニリティと、ボーンゴーレム使いのコメットがちらつく中だれも
土地レベルが上げられないじりじりとした戦い、最終ラウンドが近づいてくる中
4人みんな1500〜2000という低魔力の団子状態。

どうやって魔力を伸ばすかやきもきしているところで回線落ち発生。

お願いだからもっとオンが安定するパッチを出してくれ・・・。
819なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:10:21 ID:rdKp6ShH
>>817
その人は3位に落ちたんじゃなかったっけ?
今、別の人が2位にいるよね?(確か
820なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:15:35 ID:ZVp1f+HC
>>819
確認した。
確かに3位に落ちてた。

で、現2位の人とも対戦したことはあるが、そのときは最後までやって、勝てなかった。
勝ってるときに故意切断する奴はいないから、参考にならないだろうが。
821なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:19:50 ID:0tG7J5Ye
切断は投了ってことで気にしないようにしてる
故意かどうかこだわっても対応策あるわけじゃないし。
822なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:20:42 ID:JGzzoJ4w
>>750
無言で出てってゴメンよ。

>>740じゃないけどただのE禁止部屋で火使ったら他に2が火で被った。
土地争いに負け、トレスパス入れてないし「こりゃ勝てねえかも」と思ったけど
レベル5の土地をマグマアーマー+イントルードで落として勝ったお。
メテオ有り、もしくはフェームが無かったら相手もレベル5にしなかっただろうな。

トレスパスはともかく
フェームは神
823なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:21:54 ID:Z2fy9RG6
>>812
糞アイテムだけじゃ戦闘にならなくない?
プレイヤー二人とAIの三人対戦ってことでしょうか?
824なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:26:48 ID:UgKsud1z
流れを切ったような質問ですまん

オンラインの部屋って空いてれば勝手に入っても大丈夫なの?
待ち合わせとかは別に見えないように部屋作ってるのかな?
825なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:28:43 ID:0tG7J5Ye
それはプレイヤーマッチしてるはずだから、ランク部屋なら全く問題なし
826なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:29:35 ID:UgKsud1z
ok
初オンしてみたいけど怖いぜ(´∀`) でも頑張る
827なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:33:19 ID:xKCqiZT6
>>826
ケツの毛まで優しくむしってやるからかかってこい
828なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:35:10 ID:0Mo9cxlT
>>826
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
829なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:39:46 ID:kTcktsSQ
>823
>AIにジェモイドとか
    ~~~~~~~~
830なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:17:34 ID:ZVp1f+HC
久しぶりに3人戦やってみたら、調子が良い。
4戦4勝って。

オレはもう、3人戦でしか勝てない体質になってしまったんだろうか。
831なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:31:38 ID:vDkKaGM3
ロケットダイス
E 150+□ セプター複呪
使用者はダイスの出目が偶数のみ、
使用者以外のセプターは奇数のみとなる呪いを受ける。
この呪いは城に到着すると消える。



832なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:57:19 ID:fDRwT+nK
複属性土地って無属性クリにも地形効果あって良いと思うんだけど、駄目なのかなぁ
連鎖組めないし、領地コマンドで複属性には出来ないし
833なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:57:29 ID:JGzzoJ4w
もうそうはもうこちらで。

カルドセプトの新作を妄想するスレ【12周目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161758137/
834なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:09:21 ID:d14jqSv7
ポイント減退が多そうな相手の時だけ切ってるんじゃねーかな
ランキング維持のために。
835なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:09:54 ID:d14jqSv7
アンカー付け忘れた>814ね
836なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:25:40 ID:fX+xuu8F
ランキングってそんなに必死になるようなもんなの?w
837なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:38:55 ID:YhXPjzOf
久しぶりにセカンドやってみた。
バルベリトに負けた。
ストーリーキャラtueeeeeeeeeee!!!!
838なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:06:52 ID:yu6j40po
>>837
ちょっ、それセカンドwww
839なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:22:41 ID:u6u7nzgK
>>838
つ、つられないんだから!
840なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:35:48 ID:Y+3cAaDP
フルコンプまで後3枚。
バニッシャー2枚とフォーフェット1枚。
ここまでくると奪取もなかなかとれないな・・
みなさん最後の一枚はなんでしたか?
841なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:38:09 ID:fX+xuu8F
フェームがいまだに1枚しかないオレに愛の手を。
総枚数5000枚近い
842なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:39:33 ID:Bhbvm8EQ
いいからスレタイを読んだあと、蟻を育成する仕事に戻るんだ
843なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:49:32 ID:mtMGP6EO
シミュラクラムかけてる奴がカウンターアムル使ったら
どっちの効果になるん?
アレス場にしてグラディエーター+トンファーで殴ってみたいから教えてくれ。
844なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:53:07 ID:k8MJe//Z
>>843
カウンターアムルは反射だから
自分にダメージはなく相手に返すってことで
攻撃側がダメージ受けて終了かと。

カウンターアムル付けてたら
相手がマヒ攻撃とかしてきてもマヒかからないし
845なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:02:53 ID:mtMGP6EO
ってことはダメージ反射のほうがダメージ変換より優先されるって
ことでいいのか。どっかにサーガのタイムテーブルってないもんかね。
846なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:05:17 ID:m+FnyJiP
>>787 たしか援護だけじゃなかった?臭い壷
847なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:08:03 ID:k8MJe//Z
>>845
ダメージ交換って事は自分が受けたダメージに対して発生するもので、
反射するとダメージを受けないから発生しないって感じじゃないかと。
848なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:36:13 ID:DFPumcuG
アイドル対策してない奴多すぎだろ。常識で考えて。。。

なんで4人戦なのに、俺一人でコツコツ消してんだよw
849なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:45:10 ID:Bhbvm8EQ
誰かがやってくれるという見込みでブック作成している罠。。
たまに妨害がほとんど無い場もあるんだよねえ。
850なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:46:22 ID:0QdiSYYY
今ソウルハント&パニッシャー&アサシンで魔力ブーストするブックを試行したんだが
お前らソウルハントまで必死に消そうとすんなよw


結果?それは聞かない約束だぜ
851なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:51:00 ID:yy6gG1oi
んだ。
壁か、ポリモ、アマドラあたりでもいれておくくらいはやってほしいね。
せめて即時をとっておいて、積極的にアイドル壊しはしてほしい。

まあ、ピースくらいはかけてくるのが当たり前になってますから、
即時ユニットだけじゃ、対応できませんがねw
852なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:55:36 ID:+cATMa1M
久々に戻ってきたら・・・なんか盛り上がってるな
2ndパッチはまともだったのか?
853なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:56:28 ID:tgXkZ6xR
>>820
やはり切断っぽいです。
☆5個ありますし
切断ばっかしてたらここに
名前出てくるはずですから・・・
854なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:59:31 ID:prbAU3ig
>>840
あとランドドレインが1枚だけだけど、10試合ほどやってもだめだったけど、
よく考えたら絶対使わないカードだからもうどうでもいいや。
855なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:03:19 ID:EqIZVs1v
アバランチストの僕はアイドル対策完璧だよ。
さぁ遠慮せずにそのちっこいのをLv5にするんだ。
856なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:06:26 ID:NZxByJlb
まともな会社が作ってればカードトレード機能くらいはあったんだろうなぁ・・
旧箱のファントムダストにすらあったのに。

技術力が無くて出来ないってんなら、せめてデク回し用に設定ラウンド1R可能にしろや。
パッチで10Rにしたようだが、まだ甘いわ。
857なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:08:39 ID:BMIu+Kna
ランキングが切断に左右されるなら、そんなランキング自体に価値がない。
必死になる意味ないのにな、と280番台の俺が言ってみる。
最近連敗してTrueSkillも26-150番台まで下がった。

正直負け試合ほど明日の糧になると思うよ、ホント。
858なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:36:53 ID:G5NK5V4L
>>856
いますぐ改善スレでバンナム電凸作業に戻るんだ
859なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:53:27 ID:a8GxG4tv
先ほど4人対戦してた方申し訳ない。
初めて途中抜けしました。

しばらくオンライン対戦はやめることにします。
860なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:56:52 ID:0QdiSYYY
悲しいときー

1ターン目にリベレーションがブックに2枚(全部)あったときー
861なまえをいれてください:2007/03/21(水) 04:21:57 ID:WsaBwQJr
myギアリオンブック「ハウルの動く城」が
一体もギアリオンを完成させられなかったのは初めてだo......rz
862なまえをいれてください:2007/03/21(水) 04:31:04 ID:p1f7ouKd
>859
よう分からんが、対戦相手が凄くムカついて止めちゃったの?
それとも勝ちがなくなって思わず画面にコントローラー投げつけた?
863なまえをいれてください:2007/03/21(水) 04:37:17 ID:LAwqd27L
最近、始めたばかりの頃使ってた火単に復帰。
火単→水単→風単→風水複→森単→風単→火単
綺麗に一周しました(^-^)/
864なまえをいれてください:2007/03/21(水) 04:38:50 ID:fX+xuu8F
火が一番警戒されないんだよな それだけで利点ある
865なまえをいれてください:2007/03/21(水) 04:49:00 ID:kucujy/5
昔3人戦やってて1週目城直前でリコール食らい
残り魔力10くらいでトボトボ城まで歩いていると
>>814の言ってる2位の人がギフトかけてくれて助かった
もうほんとギフトのカードに描かれてる人になった気分
感動したよあの時は
866なまえをいれてください:2007/03/21(水) 05:16:37 ID:lddD5MSV
お前らまだこの糞ゲーやってるの?
専門学生のアナル舐めてるようなもんだぞw
867なまえをいれてください:2007/03/21(水) 05:25:04 ID:dMBrtzYu
最初は風強い火弱いと言われてたが、今じゃ逆転してるね。
風は使える奴に配置制限土地いる奴多すぎてきついし、クラスト流行ってるせいで
アイテム消されると攻撃力が低い奴おおいから土地もなかなかとれないな。
しかも属性被ると一番きついのが風だしなー。モスマンブックいると土地狙われるし。
しかし配置制限ある奴は強カードがおおいのはたしか。

868なまえをいれてください:2007/03/21(水) 05:33:07 ID:a8GxG4tv
>862
勝ちがなくなったのはいいんですが
4位の自分に集中されて耐えられませんでした。

コロU 6000 25R経過で自分は場にパウダー1体の600。
TOPは3500ほどで3人が団子。
移動しては殺され新たにおいては殺され、ドレマジ4発くらって
パウダー殺された時点でVCで抜ける旨伝えて落ちました。

確かにMHPは100にしましたが、STHPは30。
4位で5倍以上の差がついていても
狙わなきゃいけないほど脅威なんですかね?

とはいっても途中抜けは反省してます。
頭冷やすためしばらくカルド自体やめときます。
869なまえをいれてください:2007/03/21(水) 05:42:02 ID:B7da1Ius
パウダーが勝つときなんて場を圧倒して白けさせるような状況なんだから
狙われるのはしょうがない
870なまえをいれてください:2007/03/21(水) 05:46:08 ID:dMBrtzYu
>>868
コンセプトブックを使うならそれは宿命だろ。
4位でも最後まで付き合いつつあきらめないでやれよ。
コンセプトブックはぬるい奴いるとマーク甘いから楽しいだろうけど、わかる奴
二人でもいるとその分不利になるのはわかりきってることだ。
しかも3人ダンゴだったから矛先はかわらなかったんだろうな。
例えばパウダーなら天敵のスペルとかあるからサプレいれて消すだろ?
コンセプトブックはブック自体が狙われる原因使う人は心懸けて使え。
871なまえをいれてください:2007/03/21(水) 06:13:46 ID:a8GxG4tv
ご教授ありがとうございます。
流れぶった切ってすみませんでした。
この辺で失礼します。

872なまえをいれてください:2007/03/21(水) 07:14:25 ID:JaPBwetW
蟻やゴブモス、粉はほっとくと本当にやばいから芽は摘めるうちに摘む
それに耐えられないなら使うなと
ハイリスクハイリターンだからな
873なまえをいれてください:2007/03/21(水) 07:18:35 ID:QPSpO/79
パウテンペあたりは完成されると残されたほうが苦痛だからな
874なまえをいれてください:2007/03/21(水) 08:22:16 ID:pxtyepi2
これから僕が大技出すので潰しちゃヤダヤダー
みんな見ぬフリして完成させてくれないとヤダヤダー
ジタバタ(AAry
875なまえをいれてください:2007/03/21(水) 08:53:33 ID:LAwqd27L
そうだね。
パウダー、蟻、ゴブモスは順位関係なく徹底的に潰す。
876なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:06:42 ID:h2di475V
1/4の部屋に入ったのに部屋主は2/4になった時点で即開始
その時のタイマンでゴブモスキャップトレードブッキにボコられて以来、
コンセプトブックは意識的に潰すようにしてる
877なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:08:38 ID:xdL62Zyk
春休みも終わりそうだし
大会いつやるんだ
まさか夏休みか
878なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:30:21 ID:9yfWOS4L
やっと修正版でるんだね。
楽しみ
879なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:53:45 ID:M4TWRi6O
オレも昔、パウダーブックとあたったときに、早めの対処を怠ったせいで、
後半、「パウダー+ストームアーマー」の攻撃力がとんでもないことになった。
880なまえをいれてください:2007/03/21(水) 10:22:54 ID:u84c1xKx
うむ、俺なんて無属性+ウサギメインブックだから4位か1位かみたいな試合だよいつも
最近アーウィソウトルとポセイドン導入でなんか良い感じになったが

全く同じコンセプトの人と当たると合コンで着てる服かぶったくらいテンション下がる
881なまえをいれてください:2007/03/21(水) 10:29:54 ID:NLgs6OLq
>>880
テンション下がるのはカブらなかった第三者だろw
3人戦でゴブモスx2とか焼きx2とか
もうね絶望的デスヨ
882なまえをいれてください:2007/03/21(水) 10:44:41 ID:a8GxG4tv
なるほど
パウダーを使うこと自体が狙われた原因なのですね。

コンセプトブックじゃないブックってどんな構成なんですかね?

やめる気まんまんだったのにまだこのスレ見てる自分が
聞けた義理じゃないかもしれないですけどよかったら教えてください。
883なまえをいれてください:2007/03/21(水) 10:58:05 ID:9YcW29hH
>>882
人の迷惑考えて引っ込み、自分らしさを出せないブック使って何が楽しいんだい。
俺も粉使いだけど、ボコボコにされようが、タイムタイドで全滅されようが、ボイチャで
うぎゃー
とかいいながら楽しんでるぜ?
どんなに巧くいかなくても最後まで逃げないで欲しい
自分のブックに誇りがあるならね
884なまえをいれてください:2007/03/21(水) 10:59:18 ID:8cNHDadt
>>882
おめえ 悪いけど向いてないんじゃないのけ?
コンセプトはどのブックにもある。
防御中心にするとか護符を使うとかうさぎとか

ただ青天井系は潰さないと無敵になるわけ
蟻やら粉がhp100超えたら困るだろ?
それに1匹のコストがタダみたいなモンだからトレードとか
もされるしな 

粉を作るのももちろんいいが、どうやったら凌げるか
とか考えてみたらどうだ? 俺の知ってる蟻使いは
序盤の蟻はHP増加とかで守ってたぞ さすがにHP60は
なかなか硬いし、すごいよく出来てるとおもった
885なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:16:31 ID:Hcj6mgBR
つーか途中で切断すんなよ
プレイスタイル以前の問題だ
886なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:19:22 ID:9YcW29hH
下げ忘れすまん。
蛇足だけど、どんなブックでもポイントがある。
そこを潰されると展開を数ターン遅らせることができる。
例えば粉なら、一番のポイントはスピリットウォーク、これを丁寧にランプロとかでも上書きしてくる人とかは強い。というかマークする。
アレスコインならアレスを徹底的に潰す。
サプレとか、タイムタイドとか『わかりやすい』対策は誰でもできるけど。
柔軟な対応をしてくる人とやるのはすげぇ燃えるぜ?その対応は予想済み、たが俺にはもうひとつ伏線があるんだよ!
とかな。
887なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:21:24 ID:NGPJ3H97
>>884
誰かが達成前でもシコシコそう言う行動とる奴はオレハダイチライ
888なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:24:33 ID:N6wCDUxz
>>886
この間、粉使いと対戦したとき。
粉にスピリットウォーク掛けた後、別の対戦者がランプロ引いてきた。
使ってくれなかったよ・・・
思わずVCで「使えよ」て言いそうになった。
889なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:30:09 ID:yy6gG1oi
粉は別に分裂するだけでもイヤだからな。
だいたいhp100とかいるかっての。40で充分だろ。
ばんばん分裂してスペル無駄打ちさせて、ほくそ笑むくらいじゃないと。
890なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:30:18 ID:e2CRNOSc
ただコンセプトブックが狙われるわけじゃなくて、
コンセプトの「色の強いブックが狙われやすい」って事だっぺ。

要は目立つ、誰の目から見ても目的が明快で危険、
ここでよく名前の出る「ゴブモス」「蟻」「粉」は
それらの筆頭見たいなもんで、特に順位に関わらず
定期的に芽の摘み取り対象にされるっぺよ。

まァ辞める何て言わず、もうちっと頑張ってみん?
891なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:33:33 ID:WoVvri5p
ここで愚痴る前にさっさとやめりゃぁいいのに
構ってチャンUZEEEEE
892なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:47:37 ID:8cNHDadt
ちなみに俺のブックは水にちょっとウサギ入れてる感じだ
うざいケットシー対策にどうにかなるクリチャー入れてて
どっちかというと攻撃的なタイプになるかもしれん

まぁいろいろ試してみたらいいとおもうぜ
893なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:51:24 ID:hKSdvlwa
流れを豚切るが、パッチでオンの状況は安定したのかい?
894なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:55:29 ID:N6wCDUxz
パッチ前と比べればかなりマシ。
落ちるときはあるが、少なくなった。
そのせいか、以前は3人戦が多かったが、現在は4人戦が多い。
895なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:58:53 ID:hKSdvlwa
ありがとう。
ちょっとゴールドパス買って来る。
896なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:07:12 ID:h2di475V
4人戦の不確定要素の多さの中を勝つのがたまらない

Lv3、Lv3、Lv3、Lv4ランプロ、他Lv1いくつかでトップだった人が、
1ラウンド後には Lv2、Lv2、侵略、Lv2、他Lv1 で4位になってたのは驚いた
897なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:39:47 ID:KqZ2uzVp
>>881
4人戦でモスマン、ギア、アイドルにあたった水ブック。
ギア3体、HP200越えモスマン、リードアイドルと地獄の試合もあったヽ(´ー`)ノ
898なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:03:34 ID:1mXHKGwD
4月5日にアップデート版が出るけど、カルドセプト初めての人がやっても大丈夫かな
899なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:05:24 ID:fX+xuu8F
すぐ覚える
900なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:11:00 ID:N6wCDUxz
いきなりオンラインは厳しいけど、ストーリーモードで遊んでいるうちにどういうゲームかわかる。
901なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:18:10 ID:N6wCDUxz
>>896
トップ目はどうしても狙われるからね。
先行逃げ切りで勝つのが難しくなってる。

最近のオレの勝てるパターンは、終盤ギリギリまでトップと僅差の2,3位につけていて、最終周回で逆転てパターン。
はまれば気持ちいい。
902なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:41:11 ID:QPSpO/79
これで今夜は粉が流行る・・・粉かぶりは嫌だな・・・
903なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:47:23 ID:SXlKRLoy
今部屋たててある、name AKIRRAさんの部屋になぜかマッチングできません。
他の部屋には入れるのにどうしてでしょうか?
タイマン部屋だから、あまり期待はもてませんが。
904なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:49:42 ID:dLF6ysyS
昨夜変なヤツにあたった。コロU4人戦の乱入社者で
スペルオンリーで焼き満載、サドンデスオン設定だったので
最後自らわざと高額地に突入してサドンデス終了。
なんだったんだ?スペルオンリーブック試用したものの
勝ち目無いと思ったので投了したのか?
それとも愉快犯かな?
905なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:53:46 ID:tfx1oX53
>>903
すでになくなってる部屋なのになぜか表示されるときがたまにある。
当然ながらマッチングすることはできない。
しばらくすれば消えるので気にするな。
906なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:55:32 ID:NLgs6OLq
>>903
どこからツッコメばいいのか・・  ク、くまー

>>904
引きが偏ったんじゃね?っと性善説風に解いてみる
まぁ愉快犯だとしてもルールに則った範囲内の行動だから仕方ないだろう
気に喰わないなら悪評送って名前を覚えておくといい
907なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:55:35 ID:NZxByJlb
今の4人戦の完走率は6割くらいかな。7割はない。NATオープン、ポート開け、光の環境で。
それでもプロ野球選手の最高打率が4割に満たないことを考えると、かなり頑張ってると思う。
908なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:58:35 ID:VCbVLUQ+
俺も昨日の変な奴にあたった。
一人が開始直後にAIに。香港タグ二人と実質3人戦。
勝負はもう決まったも同然の最終ラウンド、何故か1位の
人が俺(2位)のアーマードラゴンにバニレイ。
3位になりました。AIが2位に。私怨としか思えないプ
レイングが何度も。正直落ちたくなった。
だが、俺は最後までやりましたとも。やめたくなる時は誰
でもある。
909なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:04:53 ID:vHCc6SE6
>908
逆転の目を完全に潰したかったんじゃない?
特に問題のある行動とも思えないのだが
910なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:16:27 ID:Cq5h1LZt
>>908
どこもおかしくねえよww
911なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:17:00 ID:fX+xuu8F
私怨っていうか、おれはなんらかの妨害行為やられたらその相手に基本的にやり返すよ
オレにやったらやり返されるっていう圧力かける
勝負はそれ一回じゃないし、次に出合ったときにも仕掛けづらくなるから
最終ラウンドとかでもやるかな 場合によっては、試合捨ててもやるかもしれん

恨み買う可能性もあるから程度は難しいところだがw
912なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:19:21 ID:fX+xuu8F
あと、その手の妨害スペルとか焼きとはAIねらってもしょうがねえべw
順位関係なく人間プレイヤーねらうだろ
913なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:25:25 ID:1mXHKGwD
>>899-900ルールは簡単っぽいな。ようつべ動画見てくるわ
914なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:52:56 ID:8cNHDadt
>>913
これだけは覚えろ 戦闘をしかけたほうが先に
攻撃する  一番最初、なんでいっつもCOM先制なんだよ;;
って思ったのは俺だけでいい 
915なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:53:48 ID:u84c1xKx
こだわりすぎると弱いなぁブックw
前になんも考えずに使ってた森単のがずっと強かったわ

でもやっぱ格好よく勝たなきゃ面白くないな、カルドって
916なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:01:06 ID:fX+xuu8F
前作までより拠点が落ちやすくなったから、逆転勝ちはしやすくなったのは確かだね
フェームとトレスパスで拠点あげのタイミングも早くなったし、高額土地の落としあいは
前よりも激しくなったよな
917なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:05:40 ID:RcgjLaSH
カルド再販が4月5日になったみたいだね。
これでもっと人増えるといいね〜。

http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/21/103,1174414153,68802,0,0.html

既出だったらすいません・・・・
918なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:06:16 ID:7loF7Dge
>>912
4人対戦で1人AIのとき、残り3人全員がそう思ったんだろうが、
いつの間にかAIに出し抜かれたことがあったorz
919なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:12:44 ID:Ca5RBCp5
>>908
1位が取れないなら、2位でも3位でも変わらなくない?
1位の時に2位以下を突き放す行為は問題ないよ。
撃たれたのがビリのヤツになら話は別だけども。
920なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:13:03 ID:NZxByJlb
クラッシャストームのせいで、アイテムが実質リビングのみになったからな。
そりゃ落ちやすくもなる。がおかげで巻物も減ってプレイングの幅も減った。
せめてリビングスクロールは攻撃30にして欲しかった・・・コスト100でもいいからさ。
921なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:15:40 ID:fX+xuu8F
>>919
おれは1位が絶望的な状況であれば、一つでも順位あげる努力するし、
順位が変わらなければ、自分がトップとれなかった原因になった相手を
トップをとらせないように妨害する 
922なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:16:54 ID:NLgs6OLq
メタでクラッシャストーム減ったけどな
今日はどうかな
923なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:21:28 ID:7loF7Dge
クラスト全盛の頃から無効化アイテムは必ず入れてる。
青天井クリや即死クリが多いのに、リビングだけだととてもじゃないが心許ない。

>>922
そんなこと書くと、クラスト増えるから止めてくれw
この間も「トレスパス対策にグラビティとバックワード」なんて書き込みがあった日、
やたら見かけたんだからww
924なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:27:56 ID:8zeTows8
>911みたいな奴をコントロールするのって簡単。
どうでもいい状況でアイテムやスペルを使ってくれるので試合運びが楽でしょうがない。
本人は「やり返したぜ!」と思ってるんだろうが、勝ちにつながらないプレイングを行う奴からはお釣りがいくらでも返ってくる。
にこやかに見守ってるよw
925なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:29:02 ID:h2di475V
過去に一度面白いプレイヤーに会ったな

序盤にその人のクリにターンウォール撃ったんだけど、その次のターンから毎ターン、
その隣に配置していた俺のLv1アガマにやたらとカーソルを合わせるんだ。

なんだろうなーと思ってたら暫くしてその人がダンピを引いて壁と交換したんだよね。
今度はそのダンピールと隣のアガマに交互にカーソルを合わせ出したんだ。
俺には「このダンピールで貴様のアガマを倒す!」とアピールしているようにしか見えなかったw

その後も風Lv3地王(その人のLv3トルネードから奪った)と、自分のテングにカーソルを交互に当てて、
「その土地はこのテングで取り戻す!」とやっていた。

結局テングもダンピも宣誓は果たせなくて、俺の顔は終始ニヤニヤしていた
926なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:29:47 ID:fX+xuu8F
>>924の言ってることは基本的に正しいよ
それをやるとトップをとれないこと多いしね
でも、こいつにトップとらせないって決めた相手は、ほぼ間違いなく勝たせてない
100%に近いと思う
927なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:33:26 ID:QPSpO/79
>>923
フィストファイトでOK
928なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:53:00 ID:VCbVLUQ+
普通か。よく考えてみるとそうなのかな。
最近被害妄想ひどくてw。

>>925
確かにそんな奴に会ったことあるわ、俺も。
929なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:22:41 ID:WK54Pg+u
ああ、俺も会った事あるな。

なんかやたら(そいつにとって)邪魔なクリにカーソル合わせる奴だった。
おそらく周囲にもそのクリを意識させて排除させる方向に持ってきたかったんだろうな。
チャットでもやたらそのクリの名前出してたし。

まぁ、結局俺が勝ったが正直、そこまでして勝ちたいか・・・という感じ。
オンではこういうのも普通の事なのか?
930なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:30:21 ID:yy6gG1oi
カーソルあわせはオレもやるで。
主に相手があるクリを倒せるのに気づいてない時に。
「このクリで・・・このクリを・・・あんたのウェザリング絡めて」みたいな感じで。

もちろん、そのクリを倒すのはオレにも利益があるからやるわけで。
主にアイドルか高額領地が多いかな。
931なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:32:02 ID:HYJHwfrk
まぁ空気読めてない人いたら暗に諭すようにしてるぞ
932なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:38:09 ID:H6bVDSA3
んで、昨日話題になってたバンディットとシミュラクラムは、昨夜はどうだったの?
昨日はオンに繋げられなかったから気になってるよ。
933なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:39:48 ID:8cNHDadt
アーマードラゴン大人気 セイント発狂
934なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:41:19 ID:yy6gG1oi
ホントか?w
オレの戦った相手は地ラントラがすごいいた。
今日の昼まで結構いたよ。

久しぶりの地ラントラ相手だったんで、まったく歯が立たずに逃げ切られた。
またはやりが来たんか?
935なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:50:45 ID:7loF7Dge
オレは火ラントラだけど、昨日久しぶりに火ラントラブックでやってみたら、調子の良いこと良いこと。
936なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:10:11 ID:aVCeP5MX
カーソルでそこまでえげつない事はしないなぁ。
ただダメージスペルとかすぐ使いたそうで表示でHP減少とか気づかない様な時にちょっとカーソルでそのカード状況を表示させたりはある。
大体そういう風にするって事はそのセプターにとって有利なんだから、他人に有利になる事は自分が不利になると同じなので、
同盟戦でもない限りはそこを考慮して決断する。

>>933
見出しはこうだ。
エボニーでアーマードドラゴン氏が愕然、セイント嬢も神に祈る
937なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:19:29 ID:NLgs6OLq
>>911は孔明

938なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:32:11 ID:qIT6GVoR
>>937
いや911はただの雑魚wwwwww
永遠に勝てないない仕返しできたら満足のかわいそうな奴だよwwww
939なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:36:40 ID:9E3rlKOu
今日、身内以外で初オンやってみようと思う。
雑魚見かけたらよろしく(´∀`)
940なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:37:29 ID:VCbVLUQ+
俺は身内とオンやったことないw
941なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:53:18 ID:4iWGTyGG
なんか一昨日くらいからやたらと草くて痛いのが涌いてないか?
942なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:53:42 ID:Ot/9e6eo
turnB
943なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:02:57 ID:WoVvri5p
>>941
春休み
944なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:18:18 ID:qIT6GVoR
草が生えてるからって差別はよくないぜwwww
内容は真面目に書いてるつもりなんだぜ?w
945なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:43:24 ID:a5fgN0Kf
そろそろソウルハントについて語ろうか
946なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:51:31 ID:Oabp9Kv9
>>844>>847
印象じゃなくて、能力の発動順序は意識しておいた方が良いよ。
スピニーアガマ+ガセアスフォーム
カロン+カウンターアムル+シミュラクラム、
みたいなケースがないとも言えない。
947なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:01:47 ID:hKKmecN9
トレスパきたら1位取れる予感がするが
いつまでもたってもこない
4枚積みしてる奴は憎たらしい
948なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:06:30 ID:tfx1oX53
>>947
つセフト
949なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:12:51 ID:yyjwaMty
>>843
セカンドのタイムテーブルなら、
カロンはカウンターアムルで攻撃をはじかずに出費のみだった。
ただしガセアスなら無効化した。今は知らないけど。
950なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:40:58 ID:d14jqSv7
>868
しばらくjなくてこのまま辞めてくれ
お前みたいなのいるとマジで迷惑だ
951なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:44:05 ID:e2CRNOSc
>>950
次スレヨロw
952950:2007/03/21(水) 20:49:02 ID:6QaRnHcp
建てられないので回線つなぎなおしてみたけどやっぱ無理だった
すまんが>960頼む
953なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:59:23 ID:Cq5h1LZt
セカンド準拠だとするとだと、優先速度は
「ダメージ無効、50%」→「ダメージ反射、吸収、変換」(鍵括弧内は同優先速度)
だったので、ガセアスやタワーはカロンの能力より先に発動。

また、同優先速度時の優先度判定は
クリーチャー→呪い→アイテムの順で行われるので
>>843の場合は、シミュラクラムが発動するはず。
954なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:05:38 ID:a5fgN0Kf
シニリティのかかったクリがスカラベ使うと
戦闘後に残るのはシニリティのかかった骨という不思議
955なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:07:26 ID:4iWGTyGG
ミミックリィもそうだな
956なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:24:39 ID:WK54Pg+u
さすがロケットマジック
957なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:31:55 ID:Hcj6mgBR
2ndのミルメコでもならなかったけ
958なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:35:33 ID:SixVsbZt
>>954
それは前から仕様
検証済み
959なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:42:12 ID:QPSpO/79
なんというか・・・見事に勝率2割5部・・・
960なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:46:30 ID:EqIZVs1v
どれ、960ならスレ立てるか。
960じゃ無かったらアバランチストの名を捨て、セレクショニアとして生きよう。
961なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:59:43 ID:EqIZVs1v
【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 76 §
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174481600/
962なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:01:40 ID:4iWGTyGG
いい仕事だ
963なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:02:43 ID:tWwVseO2
>>960
おっつ。アバランチを鬼引きすること祈ってる
964なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:02:46 ID:yy6gG1oi
お前か!
この前オレの上げたばかりのLV5グリキンを雪崩で流したのは!!

あれは見事でした。
965なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:06:09 ID:e2CRNOSc
次スレ有り難う、アバランチャー!(敬礼
966なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:19:47 ID:cQuZuo8a
3人戦で1人抜けたら実質タイマンみたいなもんだからな。順位関係なくそりゃ人間のほうマークするだろ普通。
967なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:42:57 ID:8zeTows8
>926
確かに粘着すれば相手を一位にしないことは可能だと思うよ。
でも、普通に試合すると絶対妨害受けるだろ。ずっと四位ならともかく。
で、次の試合で勝負捨てて妨害しかえすこと続けたら、どんどん自分の勝率落ちるし、
四人対戦でやってたとしたら実質部外者二人のタイマンになってしまう。
つまらんやん。
誰も幸せにならないから止めたほうがいいと思うが。
自分が一位になることこそが相手への最大の嫌がらせでしょ。
968なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:46:13 ID:4iWGTyGG
そういうのはそういうのでアリだと思うんだがな

まぁここら辺の話は大概が平行線を走って終わるんだが
969なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:07:17 ID:jKMZuMxM
誰が何やったっていいけど、ここで言うこっちゃねーわな。
970365:2007/03/21(水) 23:07:41 ID:h2di475V
>>365-367を書いた本人ですが、この表は当てにならないことが分かりました。
自分でデク回しの時に違和感を感じて検証を取ってみたのですが、
 「カードは偏って入手する可能性が高いです」
アルシオンTで20回、ヴェイニスで20回、種類別に出現数を数え、>>365-367による期待値と照らし合わせると、
下記のような結果になりました。

アルシオンTの場合
 無クリ、アイテム:期待値を1割から4割り程度上回る(出やすい)
 スペル各種:期待値の半分程度(出にくい)

ヴェイニスの場合
 無クリ:期待値の半分程度
 水・風クリ、巻物:期待値を1割ほど上回る
 武器:期待値の倍以上
 単瞬:期待値の3分の1程度
 複呪:期待値の倍程度

ご覧の通り、wikiのマップ毎のカード出現情報は間違ってます。
ヴェイニスは武器と複呪は出ないことになっていますが、他のカードより出やすいと感じるくらいです。

以上を踏まえ、>>365-367は皆様の記憶から消して頂けるようお願いいたします。
971926:2007/03/21(水) 23:15:48 ID:fX+xuu8F
>>967
そんないつもいつも粘着質に仕返しだけしてるわけないやんw
ここはっていうときにはやられたまんまじゃいねーぞってことだ
このゲームは技術戦であると同時に心理戦だからな
そういう部分で、叩かれたら場合によってはその試合捨ててでも叩き返す
ことは大事だってことで、しかも全員にそれを推奨してるわけじゃない。
おれはそうするってだけだ。
そうしてても、実際、そこそこの勝率稼げてるよ

だって、勝てる試合はふつうに勝つわけで、負け試合でどういう行動とるかって
ことがほとんどだ 勝てる試合で仕返しに走って負けるよなことはさすがにしない
ただし、ごくわずかな逆転の目を捨てることはあり得るね。
そのごくわずかな逆転の目を捨てて、叩き返しにいくか、あくまで逆転にこだわるか、
そこらへんは、「誰も幸せにならん」っていうほど大げさなもんじゃないと思うが。

だから総合的な勝率にはほとんど影響しないわなw
972なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:17:33 ID:4iWGTyGG
>970
検証乙
973なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:17:38 ID:x4pzvBNL
>971
キモイからもうレスしなくていいよ
974なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:32:56 ID:a5fgN0Kf














975なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:34:22 ID:ElbJ0nQ0
>>970
乙。今更だが、wikiのカード入手表は3勝NEWカード補正でそのマップで手に入らないカードが
表に反映されていたり、データ量が少ないために巻物や複呪といった種類の少ないものが
出ない扱いになっていたりで、そういう細かい計算に使うには適さないようだな
976なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:55:39 ID:MbjryWsW
脳筋セプターばかりで困る
977なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:36:44 ID:GVvY1ikL
>>976
ザゴルのことか……、ザゴルのことかーーーーーっ!!!!!
978なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:37:21 ID:YRZip6/E
バンナム、すべての問題点を修正した『カルドセプト サーガ』アップデート版発売決定!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174494804/
979なまえをいれてください:2007/03/22(木) 02:34:43 ID:oVqaUuhk
>>970
検証お疲れ様です。

しかし、確率の検証を20回程度の試行で結論づけるのは早いと思いますが。
980なまえをいれてください:2007/03/22(木) 02:42:43 ID:jZJh0IXi
>>978
>すべての問題点を修正した
>すべての問題点を修正した
>すべての問題点を修正した
>すべての問題点を修正した
>すべての問題点を修正した
>すべての問題点を修正した


すべての?w
981なまえをいれてください:2007/03/22(木) 03:21:11 ID:9WcSFera
すいません、誤字でした。正確には

『すべての問題点を修正したとバンダイナムコが言い張ることにした』

が正しいです。
982なまえをいれてください:2007/03/22(木) 03:31:18 ID:jZJh0IXi
それはそれで問題点だな。
983なまえをいれてください:2007/03/22(木) 06:15:21 ID:JY4UyUMt
>>888
亀レスだが、パウにランプロといっても場合によっては逆効果だぞ。
以前HP81の風地形パウにランプロ掛けてる輩が居て、結果誰も倒せなくなった状況があったし。
あとパウブッキは大抵焼きかダメージスペルかシニリティ入れてるから、ランプロ保持もある意味正解だったりする。
984なまえをいれてください:2007/03/22(木) 07:14:05 ID:l0L1foaa
まぁ序盤でのスピリットウォーク潰しにはいいだろうけどな
985365:2007/03/22(木) 07:35:09 ID:vMrT0KAm
>>979
仰りたいことは分かります。しかし私には2000回も回す暇も義務もありません。
だから 「カードは偏って入手する可能性が高いです」 と言っています。
「カードは偏って入手します」 とは言っておりません。
986なまえをいれてください:2007/03/22(木) 08:29:14 ID:lOdKWX5V
>>985
僕ちゃんこんなに調べちゃったんでちゅーはもう飽きた
987なまえをいれてください:2007/03/22(木) 09:27:24 ID:9kH4CSp8
まあ、中途半端な検証ならしない方がましなんじゃないか?
ってのはあるな
確率系は特に
988なまえをいれてください:2007/03/22(木) 09:52:36 ID:vYkcDDpw
いや、ロケットダイスの件があるから、こういうレポートも有用だよ。
>>985
2000枚でリビングミラーが1枚の俺も今晩20回アルシオン20回回してみるよ。
989なまえをいれてください:2007/03/22(木) 10:13:25 ID:tXdpaVUX
3人対戦で3位の人が分岐で城と反対選んで
1位のLv4グリマルキンに突っ込んで何もしなかった

何がしたかったんだよ
990なまえをいれてください:2007/03/22(木) 10:16:46 ID:4aVr6mmo
投了だろう
991なまえをいれてください:2007/03/22(木) 10:44:59 ID:/fdStrR8
切断されるよりゃいい。
992なまえをいれてください:2007/03/22(木) 11:22:40 ID:lb+79s5B
蟻埋め
993なまえをいれてください:2007/03/22(木) 11:29:58 ID:1oPgH0se
このスレ捻くれてるやつ多いな。
994なまえをいれてください:2007/03/22(木) 11:43:43 ID:iKQlyaxy
>>989
手がすべることくらいあるだろう
995なまえをいれてください:2007/03/22(木) 11:52:35 ID:tHVHx0xF
コ埋ート
996なまえをいれてください:2007/03/22(木) 11:53:34 ID:6YQ7UtYQ
俺も昨夜分岐で迷ってたら、時間切れで高額領地に突っ込んだよ。
誰しもたまにはあるさ。埋め。
997なまえをいれてください:2007/03/22(木) 12:33:07 ID:IBlG0z0Y
勝負ほぼきまってるなら別に俺は切断されてもいいけどな。
998なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:01:01 ID:LwOSpovw
998ならカルドセプトサーガEX発売決定
999なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:07:27 ID:BL3ZilHM
999なら>>998はバンナム&ロケットの凶力コンビが開発に
1000なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:09:51 ID:lb+79s5B
1000ならSTOが俺のチンコをしゃぶる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。