【凶器は】かまいたちの夜総合92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
今度のかまいたちはセガとの合作…ということは、セガ恒例の「致命的バグ」を探すことこそが、最大の謎かも知れない。
http://sega.jp/release/nr050909_2.html

チュンソフト公式
http://www.chunsoft.co.jp/
かまいたちの夜 特別編 公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/kamaps/index.html
かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/kama2/index.html

1.次スレは950が立ててください。
2.拒否られたら立てたい人が立てるといいと思います。

前スレhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126434461/

関連スレ、関連サイトは>>2-5くらいに
2なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:11:06 ID:WfL4gMro
【関連サイト】
かまいたち関係リンク集
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~yatufusa/kama-link/
Re: リアルかまいたちの夜 ほか
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/snt.htm
煉獄 -かまいたちの夜2 another-
ttp://homepage3.nifty.com/varitra/kama2another/
幽霊探偵みどり篇
ttp://www.geocities.jp/kots_tea/uretan.htm
かまいたちの夜2によるあなたの性格診断
ttp://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c006
かまいたちの夜3 情報解禁(ネタ)
ttp://trance14.hp.infoseek.co.jp/kamai3.htm

【カマ板血2金の栞後の隠し60 これでファイナル!?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1124431649/l50

【関連スレッド検索】
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A4%AB%A4%DE%A4%A4%A4%BF%A4%C1%A4%CE%CC%EB&COUNT=10

3なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:12:13 ID:WfL4gMro
前スレ:
【議論は】かまいたちの夜統合-91-【穏やかに】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127327208/l50


【PSP】 かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)
 2006年春発売予定
サウンドノベルは携帯ゲーム機向けだと思い
PSPで『かまいたち2』と『街』を発売しようということになりました。
容量などの関係で入れられなかったシナリオなどを盛り込んだ作品に仕上げたい。
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/09/103,1126250861,43155,0,0.html

41:2005/11/02(水) 00:16:15 ID:WfL4gMro
【凶器は】かま(略)【草刈鎌】ってスレタイにしようとしてしくじった俺('A`)
5なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:17:09 ID:WfL4gMro
  , -― 、,
ツ !l〈ハヘリ)ヾ
 ノ!|゚ ー゚ノl|<真のヒロイン真理が久々に>>5GET!
(((.!木i)i) 
 '- tiテ -゙
香山誠>>1、畳の上じゃ死ねねーよ。
小林>>2郎!M男は去りな。
>>3樹本洋介?貴方が犯人でしょ!
>>4の崎みどりさん、死ぬまでケツ振ってなさい。
>>6ら亜希さん、続編の出番なしね。
>>7子ちゃん、お立ち台に帰んな!
>>8る子さん、透に色目使わないで!
>>9保田俊夫!自殺してんじゃねーよ。
>>10る、大好きよ!
6過去ログ:2005/11/02(水) 00:21:23 ID:WfL4gMro
7過去ログ:2005/11/02(水) 00:21:57 ID:WfL4gMro
8過去ログ:2005/11/02(水) 00:22:29 ID:WfL4gMro
9過去ログ:2005/11/02(水) 00:24:29 ID:WfL4gMro
10過去ログ:2005/11/02(水) 00:27:03 ID:WfL4gMro
11並列スレ:2005/11/02(水) 00:28:38 ID:WfL4gMro
【叩いちゃ】かまいたちの夜2〜賞賛篇〜【だめよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126616758/
12なまえをいれてください:2005/11/02(水) 02:05:19 ID:gylAuKqD
かーマイッタ血の夜
13なまえをいれてください:2005/11/02(水) 10:44:43 ID:UI5sc1Dc
>>5がキタ━━(゚∀゚)━ !!!!!
14なまえをいれてください:2005/11/02(水) 11:26:27 ID:dQhaGc1/
>>10る「、」大好きよ

ついにキタか。
151:2005/11/02(水) 12:18:28 ID:JQwF8//l
>>14
だって、その話振ったの俺だもの
16なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:00:07 ID:+VjT/5wJ
新スレ乙です。
17なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:38:42 ID:aHym0v9p
ID:WfL4gMro=ID:JQwF8//l
18なまえをいれてください:2005/11/02(水) 19:31:37 ID:dQhaGc1/
っつか前スレのコピペ祭りにはワロタw
俺が書いた文章とかあったし。
19なまえをいれてください:2005/11/02(水) 19:59:42 ID:8cUBDEcM
あんな最終回直前の総集編みたいな埋め立てを見たのは初めてだ
20なまえをいれてください:2005/11/02(水) 20:11:54 ID:nr+rkXOn
糞スレ乙
またキモイ住人のくだらない雑談が聞けるなんて、オラ、今からワクワクしてきたぞ!

前スレの真理役の女優についての雑談を延々とやってたのはオラたまげたぞ〜 
おめえらよっぽど暇なんだな!
そこでおめえらにお願いだ。オラは今、地球の為にセルって奴と戦ってる!
そこでおめえらの気をほんの少しだけわけて欲しいんだ。
なあに簡単さ、そこで座りながらでいい。両手を天に向けて仰いでくれ!
1、2、3、おめえら三人しかいねえのか?どうりで糞スレのはずだ・・・
他の活気あるスレでお願いしてくるぜ!

またな!
21なまえをいれてください:2005/11/02(水) 21:12:46 ID:R/C2TBNZ
はやく新情報でねえかのお
22なまえをいれてください:2005/11/03(木) 20:34:02 ID:41l8H4ah
 
23なまえをいれてください:2005/11/03(木) 20:35:15 ID:yuzret7V
testa
24なまえをいれてください:2005/11/03(木) 20:37:45 ID:yuzret7V
おおっ書き込めた
25なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:40:02 ID:8H2mQIX5
携帯からすみません、底虫、隠陽はクリアしたのですが、サイキック編を始める事ができません。教えて君ですみませんがご指導よろしくお願いします。
26なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:49:34 ID:Q+j3s/ge
正岡の死体を調べてる辺りで分岐が出現する
頑張れ
27なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:57:40 ID:8H2mQIX5
どう見てもサイキック編です。
ありがとうございました。
28なまえをいれてください:2005/11/03(木) 23:26:16 ID:JV6JWMDa
今日中古で買ってきたんだがうごかねぇ!
29なまえをいれてください:2005/11/03(木) 23:39:07 ID:mueMH1VM
どう見ても不良品です。
ありがとうございました。
30なまえをいれてください:2005/11/04(金) 02:20:55 ID:eX+VCjih
煉獄何回やっても犯人わかんねーよ。
ヒントくらはい
31なまえをいれてください:2005/11/04(金) 02:33:25 ID:NjRmjD19
どう見ても池沼です。
ありがとうございました。
32なまえをいれてください:2005/11/04(金) 03:22:25 ID:2Kn+2YY4
>>30
小林さん
33なまえをいれてください:2005/11/04(金) 03:52:41 ID:apFyDMFG
>>30
条件満たして香山を選択
34なまえをいれてください:2005/11/04(金) 06:07:44 ID:82toymRv
>>30
コロポックリのゲンさん
35なまえをいれてください:2005/11/04(金) 06:24:24 ID:NzMbOmoc
>>34
わーおもしろー(棒読み)
36なまえをいれてください:2005/11/04(金) 08:36:28 ID:0g5mgSyp
凶器は草刈り鎌って何?
ネタバレになるのならメル欄によろ。
37なまえをいれてください:2005/11/04(金) 10:18:31 ID:Gw8q21Cr
どうみても妊婦腹です
本当にありがとうございました
38なまえをいれてください:2005/11/04(金) 12:51:01 ID:+mzzUVjW
>>36
妄想篇のことじゃないか?
39なまえをいれてください:2005/11/04(金) 12:59:57 ID:0Lkewh2v
いや、あのピザの事かも知れない
40なまえをいれてください:2005/11/04(金) 14:29:13 ID:jgzJrQsr
楽しさ百発百中!
 チュンソフト
41なまえをいれてください:2005/11/04(金) 18:41:42 ID:kHQqvr0N
ここで器姉貝性のぬるぽ
42なまえをいれてください:2005/11/04(金) 18:41:44 ID:O7IUTRir
誰かこれ読んで三行にまとめてくれ
http://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/kamaitati_novel.htm
43なまえをいれてください:2005/11/04(金) 18:42:47 ID:kHQqvr0N
>>42


44なまえをいれてください:2005/11/04(金) 20:17:17 ID:uSh8onak
>>42
劇場でチラシを観て仰天するほど驚き、慌ててチケットを取る。
喜び勇んでシアターアプルへ行く。
しょんぼりして帰る。

俺の思い出を三行でまとめたぞ!
45なまえをいれてください:2005/11/04(金) 20:32:09 ID:jgzJrQsr
>44
w
46なまえをいれてください:2005/11/04(金) 21:31:30 ID:kHQqvr0N
>>45
47なまえをいれてください:2005/11/04(金) 21:37:11 ID:89KLWGKg
Σ(´д`;)
48なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:14:39 ID:b7bQzbWk
冬のペンション「シュプール」に憧れて、
「クヌルプ」までクルマで10分のこの地に住み着いて早6年。
就職もできたし、いろいろあったけど彼女とももうすぐ結婚。

かまいたちが俺の人生を決めたといっても過言ではない。

流れ一切無視スマソ
49なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:15:55 ID:MPkzdSAI
なんて男、もとい漢だ
50なまえをいれてください:2005/11/05(土) 02:08:30 ID:OfzlqUg1
その嫁にストックで刺し殺される日が来るなんて、このときはまだ>>48は知る由もなかったのだ……
51なまえをいれてください:2005/11/05(土) 03:10:42 ID:Ln8IU8C6
>>50
誰かに笑ってもらえると思った?
52なまえをいれてください:2005/11/05(土) 03:41:30 ID:7XfAW8V0
>>42
読み始めてみたら途中で終わってるし。
結局どうなったんだよ。
ていうか、ホントにああいうふざけたセリフばかりだったのか?
かま2並みなんだが。
53なまえをいれてください:2005/11/05(土) 07:33:25 ID:htxizQRi
何回ダイヤル回せばいいんですか、もう死ぬ。
54なまえをいれてください:2005/11/05(土) 08:27:37 ID:bDDSFlZB
>>48
スノーレッツによろしく
たまには八方尾根に滑りに行きたいよ
55なまえをいれてください:2005/11/05(土) 09:20:36 ID:Rnno2w+H
>>48
いい妄想篇だね
56なまえをいれてください:2005/11/05(土) 13:08:50 ID:iedZ+KlS
>>48
これは凄い
57なまえをいれてください:2005/11/05(土) 13:15:44 ID:oLD2eNFO
▲■なぜFFは映画ファンに認められないのか?■▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131156981/

映画版に先立って発売されたゲームソフト"Final Fantasy X"は、映画版同様、最先端の3DCGを用いて
物語を描き、技術革新によってどんどん映画に近づいていくテレビゲーム表現の現状を象徴するような作品
となっている。しかしながらそのストーリーは作品の主軸とするにはあまりにも陳腐で、矛盾とご都合主義
に満ちた演出は見るに耐えない。

感想ひとこと&常駐スレに誘導コピペだけでもよろしく
5848:2005/11/05(土) 14:14:04 ID:b7bQzbWk
残念ながら事実だ。
バッドエンドで流れる林の中の吹雪を、
リアルに見れたのは涙物だった…

地モティーが雪を毛嫌いしているなか、
俺だけ「早く冬が来ないかな?」といい続けてる。
でも結局まだクヌルプには行っていない。
だれか巡礼した香具師いる?

5949:2005/11/05(土) 17:18:15 ID:wTZmKWUW
>>58
先生質問!雪ハ暖カイデスカ
6048:2005/11/06(日) 00:02:39 ID:b7bQzbWk
>>49
雪ハ暖カイデス。

逆に雪が降るまでのこの時期が一番寒く感じる。
さっき家に帰ってくる時の国道の気温表示は5度。
真冬は−20度近くまで行くから、絶対的には寒いのはやはり冬なのだが。

雪降ると夜中でも外に出てくよ。
外灯や車のライトで照らされる雪の夜はいいもんだ。

ややスレ違い?
61なまえをいれてください:2005/11/06(日) 00:19:16 ID:LFrPCUVs
なにこの流れ・・・
62なまえをいれてください:2005/11/06(日) 00:20:10 ID:Q6vHGx1b
ネタが尽きたスレで構ってちゃんと構ってあげるちゃんがほほえましい交流
63なまえをいれてください:2005/11/06(日) 00:24:47 ID:K0CWIP4F
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  <  片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
64なまえをいれてください:2005/11/06(日) 03:48:09 ID:sxvu2O/9
>51
笑ってしまいましたが、何か。何か!
65なまえをいれてください:2005/11/06(日) 04:36:04 ID:OnmH5OA4
>>51
激ワロスですが何か!?
66なまえをいれてください:2005/11/06(日) 05:05:33 ID:TlJCM45Z
>>51
 ( ・ω・) あにょ〜
 / ~つと) 笑いましたが何か?
67なまえをいれてください:2005/11/06(日) 05:59:26 ID:nHgPJbgH
>>51
ヾ二二二ノ
 ソ!,_, .._,!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ‖ ∫,!  <  爆笑してしまった。そんなおれガイル
  ヽ二「    \________
68なまえをいれてください:2005/11/06(日) 10:21:40 ID:XvIU5eHA
「本当も何も、『クヌルプ』なんてものは存在しないんだよ。
あれは我々が長い年月をかけて作り上げた幻想だ」

「最初はただの、ギャグみたいなものだった。
『あの背景、実写取り込みなんだって』『来年こそクヌルプに行こうぜ』
といったふうにな」

「いつの頃からか、そういった幻想を育てるのも
何かの役に立つことに気付いた人間がいた。
チュンソフトの人間にも社外の人間にも『クヌルプ』の存在を
信じこませることができれば、いつかこういった
形で利用できると考えたわけだ」

「……実際、その効果は予想以上だった。
裏切り者を発見し、おまけにかま1信者の連中を
一網打尽にしたんだからな」
69なまえをいれてください:2005/11/06(日) 10:29:33 ID:Zf4Gr2LS
可哀想だ・・・
報われないお前らが本当に可哀想だ
70なまえをいれてください:2005/11/06(日) 11:54:12 ID:adbrB/re
>>68
またまた、小林さん
71なまえをいれてください:2005/11/06(日) 13:16:51 ID:QMuFyrFv
XvIU5eHAの陰謀編
72なまえをいれてください:2005/11/06(日) 16:28:54 ID:zyqvqaHy
XvIU5eHAの陰毛編
73なまえをいれてください:2005/11/06(日) 16:44:15 ID:CGmlwnCQ
気が付くと、僕は片手に毛抜きを持っていた。
74なまえをいれてください:2005/11/06(日) 16:53:29 ID:LFrPCUVs
自演野郎が発狂してるな
75なまえをいれてください:2005/11/06(日) 17:33:03 ID:4oYoz5pD
かさこそ×32回くらい
76なまえをいれてください:2005/11/06(日) 18:41:03 ID:QMuFyrFv
>>75
ぱしゃぱしゃぱしゃ(略)
ぱしゃぱしゃぱしゃ(略)
ぱしゃぱしゃぱしゃ(略)
(以下略)
って場所の方が嫌だった俺
77なまえをいれてください:2005/11/06(日) 19:03:22 ID:9wFw8a7e
2の妄想編を実写ドラマ化するとしたら、透役は誰がいいと思う?
10代後半〜30前半位であれ演じきれる役者は中々思い浮かばないんだが・・・メトロノームの実写版見たいw
78なまえをいれてください:2005/11/06(日) 19:51:56 ID:HJPEI5BR
ところでクヌルプってなんかエッチな響きだな。
>>77
79なまえをいれてください:2005/11/06(日) 19:56:35 ID:9wFw8a7e
確かに78の逝きっぷりはハマるかもしれんが、有名人限定で頼む。
80なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:57:13 ID:KU6ij2x/
質問いいですか?
結局許可を取る前に質問しますが、

主人公らが見た飯を食っている田中はミキモトの変装で、
死体はミキモトが鞄の中にすでにバラバラにして持っていて、
部屋に置いただけ。
ガラスが割れたのは、たとえば屋根の雪が落ちたときに壊れる仕組みのため。
ですよね。

途中で、ミキモトから「今駅だ。車で向かう」みたいな電話があったと思うのですが、
あれって、どこからかけたのですか?



81なまえをいれてください:2005/11/06(日) 23:00:59 ID:DAdHkpNj
自室の電話……かな?
82なまえをいれてください:2005/11/06(日) 23:19:50 ID:YD2E4SL1
>>80
知らないかもしれないけど
昔は公衆電話っていうものが街中にポツポツと置かれてたんだよ
83なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:04:16 ID:7YvJrvWc
最近公衆電話見なくなったな
84なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:12:03 ID:kHkDRgla
>>81,82
あのペンションの電話は内線と外線を区別できないの?

質問の仕方が悪かったのだが、
田中を殺した犯人がわかったという選択肢で、犯人は誰かを入力する場合、
そこでミキモトと入れても、
電話できない!ということになって、その推理を却下される。
どう違うのかなと思って。




85なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:13:25 ID:yjSd80qb
最近の公衆電話は比較的スペースが広くてISDNも利用できるんだぜ
って部長がいってたよ。どこの部長か知らないけど
86なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:46:32 ID:H5CpEhm0
ヒント:葛飾区亀有公園前派出所の中の人
87なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:54:06 ID:MCwyH7tC
>>84
だって田中なんて人は殺されてないだろ。

もし田中が美樹本に殺されたという前提なら、
田中を殺したとされる時間にペンションにいて
死体をバラさなければならない。
バラしている時間があるんだから、電話している暇もないはずだ。

部屋の電話から外線に発信することはできるかもしれないが、
それで同じペンションにかけるなんてことはできないんじゃないか?

携帯電話が使えない環境である以上、電話をしてきたということは、
美樹本は田中がバラバラにされている間、部屋にいなかった
というアリバイがあることになる。

言ってる意味わかる?
88なまえをいれてください:2005/11/07(月) 01:04:08 ID:tgTlcmNS
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
89なまえをいれてください:2005/11/07(月) 07:00:12 ID:x2ODTmOc
>>84
田中とミキモトが同一人物ならば、
ミキモトは田中を殺せない。
90なまえをいれてください:2005/11/07(月) 10:47:02 ID:LVd3zrJ1
ミキモモかわいいきゅん
91なまえをいれてください:2005/11/07(月) 10:55:15 ID:hX8uTAhk
ネタバレ











犯人はヤス
92なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:05:28 ID:UkC3CT8b
ここで起死回生のぬるぽ
93なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:52:07 ID:7YvJrvWc
未だにぬるぽとか言ってるヤツがいるのかwww
94なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:57:53 ID:QA6c4wsZ
  ( ・∀・)   | | ガガッ
 と    )    | |   
   Y /ノ    .人   
    / ) .人 <  >__Λ
  _/し' <  >_Λ∩Д´)
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>92
            / ←>>93
95なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:56:00 ID:vsdY3A8g
>>77
えなりかずき
96なまえをいれてください:2005/11/07(月) 21:21:33 ID:zFsGW20M
ドランクドラゴンの鈴木でいいよもう。
97なまえをいれてください:2005/11/07(月) 21:41:00 ID:empzTId2
えなり、案外ハマるかもしれないな…。無表情でカマ持たせたら相当怖い。
98なまえをいれてください:2005/11/07(月) 22:07:11 ID:vsdY3A8g
窪塚はどうだ?実際逝っちゃった経験もあるし(元々逝ってる?)良い演技見せてくれそうだが。
メトロノームも巧く演じそう。シルエット的にもえなりより透に近いしな。
99なまえをいれてください:2005/11/07(月) 22:18:27 ID:fUaM5dHx
GBA版ですまんけど、不思議のペンションオールクリアしたら金のしおりになったけど、
真理の探偵事務所編は削除された?
100なまえをいれてください:2005/11/07(月) 22:36:00 ID:yBV5NoIm
収録されてません
101なまえをいれてください:2005/11/07(月) 22:49:31 ID:UkC3CT8b
100だったら新作は超名作として名を残す。
102なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:14:39 ID:7sHGU17G
>>99
真理探はPS版のみの特典
103なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:16:13 ID:8ZqrJVyE
100だったら新作はバイオハザード形式
104なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:29:49 ID:5nkMgoQq
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ・・・・・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
105なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:29:50 ID:7YvJrvWc
100だったらPSPとかまいたちの夜2同梱発売
106なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:15:30 ID:47otBSpu
「何このスレ・・・」
真理はげっそりとした顔をしている。
107なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:40:59 ID:zr8z0VAa
2で全ED埋めたんですけど、金のしおりになりません。
108なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:47:52 ID:NvsMZ1xZ
【都内】絵描きさんが集まって語り合うOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1131285144/
109なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:52:12 ID:YErvyw9d
>>107
ネタバレにならない程度にヒント:
「洞窟探検篇」の逃亡開始の部分からもう一度見直せ。
110なまえをいれてください:2005/11/08(火) 06:06:55 ID:zr8z0VAa
アリガタっちの夜
111なまえをいれてください:2005/11/08(火) 07:38:52 ID:0Svx+Q1E
×とか△とか□とかでてくるやろがー。
112なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:04:12 ID:1Ny4Dxus
かまいたちの夜1の犯人誰なの?
113なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:08:00 ID:Xpri6m/1
>>112
Mさん
114なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:46:06 ID:0I+g4FyS
>>113
真理だったのかーーーーーっ!?
115なまえをいれてください:2005/11/08(火) 20:29:45 ID:PgM8OHKT
>>114
はい、ワロスワロス
116なまえをいれてください:2005/11/08(火) 20:33:04 ID:QmUBDwlY


3.犯人は美樹本でもなければぼくでもなく・・・
117なまえをいれてください:2005/11/08(火) 21:33:08 ID:uZUQxC0o
>>116
誤:3
正:C
118なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:46:54 ID:NX/5FEAv
犯人はそう・・・エストシーモアさん!あなたです!
119なまえをいれてください:2005/11/09(水) 00:35:53 ID:7dRH5Evc
つまんね
120なまえをいれてください:2005/11/09(水) 00:40:45 ID:LpmCfeHw
いや、このスレにしてはおもしろい
121なまえをいれてください:2005/11/09(水) 07:48:58 ID:fpOOxtEC
今更だが、来年かま3が出ると聞いて飛んで来ました。
122なまえをいれてください:2005/11/09(水) 08:10:46 ID:NyZWlR/m
>>120
A:終
B:終
C:終
123なまえをいれてください:2005/11/09(水) 08:34:42 ID:XSx+Pl2e
とりあえず、ここにある吉里吉里を全部DLして
プレイせよ
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~yatufusa/kama-link/kirikiri.html
124なまえをいれてください:2005/11/09(水) 11:35:51 ID:UPlFZiWV
>>122
なんだこれは
終しかないじゃないか
125なまえをいれてください:2005/11/09(水) 11:44:19 ID:LpmCfeHw
>>124
自演発狂野郎の嫉妬でしょうよ
126なまえをいれてください:2005/11/09(水) 13:30:20 ID:dX/BfHZv
なんだその超短絡的な思考回路は…。
127なまえをいれてください:2005/11/09(水) 19:12:55 ID:AV1aivGH
ここで起死回生のぬるぽ
128なまえをいれてください:2005/11/09(水) 20:55:35 ID:K+DIjWmr
>>127
ぬるぽって何ですガッ?
129122:2005/11/09(水) 23:07:14 ID:nmyNw7zi
124と125に洒落が通じなかった件について
「かま2」「納得いかない」あたりで検索しれ

因みに俺は117だったりする
130なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:40:33 ID:IKnbGZL6
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ >>127-128
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
131なまえをいれてください:2005/11/10(木) 05:57:37 ID:i9IwbXei
>>130
かわいいな
132なまえをいれてください:2005/11/10(木) 15:49:15 ID:6fstfTfn
かま2のバッドEDに真理が最後にマニキュア落として終わるシーンがあるけど
その前に、真理があれこれ自分が犯人であるような事言ってる場面でふと思った。
誰が透を突き落としたかは言ってないし・・・
133なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:43:23 ID:37VVTtV1
>>129
>>124には通じていると思うが
134なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:45:14 ID:37VVTtV1
連レスゴメス
>>132
ホントだガクガクブルブル
共犯者?
135129:2005/11/10(木) 23:49:52 ID:AUIVHObH
>>133
ほんとだ
ありがと

>>124
正直疑ってすまんかった
136なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:56:37 ID:mxd/DgaR
なにこのどうでもいい流れ
137なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:58:53 ID:M81qYp4x
( ゚д゚)ポカーン
138なまえをいれてください:2005/11/11(金) 01:39:10 ID:vxsrjSqu
サウンドノベルの場合、RPGと違ってあんま語ることもないのよね

3の画面でも出ない限り、どうでもいい流れが続くよ
139なまえをいれてください:2005/11/11(金) 06:25:14 ID:ZUHtNI4r
かまいたち3のキャラデザは藤島康介。
140なまえをいれてください:2005/11/11(金) 07:54:37 ID:DqoWjjiL
語ることもないのに乙
141なまえをいれてください:2005/11/11(金) 22:07:58 ID:GVC0V8sH
どせいさんが出てくれば何でもいいや。
142なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:17:59 ID:HzlIOowS
ここで起死回生のぬるぽ
143なまえをいれてください:2005/11/12(土) 15:41:35 ID:sMnV/BXD
じゃあ俺もクヌルポ
144なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:29:37 ID:lknhUiKZ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
>>142ガッ」「VIPからきますた」「>>143ガッ」「VIPからきますた」
145なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:49:18 ID:2nSv+vag
>>144
志村達、後ろ後ろ
146なまえをいれてください:2005/11/13(日) 01:04:59 ID:Zu9ZCsKz
なんか賞賛スレの方に叩きに出張している連中がいるのか……。
147なまえをいれてください:2005/11/13(日) 02:34:32 ID:FEZOW5w6
このスレの人間とも限らんけどな
148なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:31:01 ID:FKoEST6E
そうそう。ここの住人とは限らない
可哀相なくらい視野が狭いが故に
病的な作品信者というものができてしまうんだな
あそこまで否定的盲目的だと哀れだ
149なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:49:37 ID:59QguwOC
>>146-148
まとめてあっちのスレ池カス
150なまえをいれてください:2005/11/13(日) 08:44:19 ID:n+FtwYs4
相手が余程の奴でも無い限り、普通は他人をけなすことに抵抗を感じるものだ。たまにそのタガが外れてる人間も居るが…

要は適材適所ということだ。俺らの代わりに149が言って来い。どうなっても知らんが
151なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:49:46 ID:0Ko2vRDV
ここで起死回生のぬるぽ
152なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:25:53 ID:Zu9ZCsKz
>>149
あっちで賞賛している人間の邪魔にならないように
言ってるのに、なんで行かなきゃならん。なぜ、カス呼ばわりされなきゃならん。
賞賛スレ荒らしてもしょうがないだろーが。

>>151
    (__
  ,r´  `ヽ,
  リノノ人,,)  <ガッ  
 ノ从.゚ ヮ゚ノ ∫  
 //\ ̄ ̄旦\   
// ※\___\  
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――ヽ
153なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:31:31 ID:TEKal5PM
来年に新作出んの?
今日初めて知った・・・
154なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:12:52 ID:n80Wy994
カスは言い過ぎな気もするが、他のスレの事をわざわざこっちに持ち込み
ヲチ報告してるのはすげー気持ち悪い。
155なまえをいれてください:2005/11/13(日) 23:33:18 ID:DlZJ4fcm
トリック見てておもたけど
キンパチなんかじゃなくて、トリック題材にして
かるいアドベンチャー作ればもっと売れただろうに…
156なまえをいれてください:2005/11/13(日) 23:46:30 ID:/ommP6EC




【緊急】呪いのページは実在した
オカ板で今妙なページの事で祭りになっている
なんでも寿命を正確に換算してくれるサイトがあるそうだが
算出された結果どおりに次々に人が死んでいるというのである。
これによってVIPのコテハンも数人死んだらしい。
今晩12時にこのスレでそのサイトが公開される。


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131883205/l50
157なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:29:37 ID:6mOZOZsn
新作の吉里吉里もないし。
「2」の不満点はあらかた語り尽くした感もあるし
しばらくはまったり進行が続きそうだな
158なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:35:40 ID:mSQRpABm
いよいよ過疎ってまいりました。
159なまえをいれてください:2005/11/14(月) 03:01:29 ID:6mOZOZsn
叩かれ続けてまる三年だもんな……。

iチュンソフトのかまいたちはやったが、
かま2はまだDLしてない。

やるべきかどうか、迷ってます。
160なまえをいれてください:2005/11/14(月) 03:01:52 ID:6mOZOZsn
俺のID、変だな。OZOZ
161なまえをいれてください:2005/11/14(月) 03:24:22 ID:8kSFYYlU
3が好評でやらざるを得ない場合以外、
封印しといていいよ
162なまえをいれてください:2005/11/14(月) 18:44:07 ID:qKtx/0og
【業界】ドワンゴ、スパイクを子会社化 チュンソフトとともに中間持ち株会社を設立へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1131960139/
163なまえをいれてください:2005/11/14(月) 18:45:48 ID:sII+ZwGH
ここで起死回生のぬるぽ
164なまえをいれてください:2005/11/14(月) 19:53:57 ID:C3stZZnV
>>163
誰もやらんというのなら俺がやる
がっ
165なまえをいれてください:2005/11/14(月) 21:56:12 ID:dijN6Ad7
グッドエンディングってどーやったらいーんですか?
166なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:03:43 ID:5R906rpk
それはお前の心のなかにあるっ!
167なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:56:10 ID:HBJYcAyY
エンディングといえば、かま1の俊夫自殺ENDは秀逸な出来だったね。
とてもグッドエンドとは言えないかもしれんが、物語的に最も美しいんじゃないかい。
168なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:59:08 ID:mSQRpABm
何を今さら…。
169なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:13:22 ID:a6X1rcpQ
>>167
みどり「あなた道産子でしょう?」
170なまえをいれてください:2005/11/15(火) 02:46:34 ID:Eqfk/kq4
>>167
そういう意味では、SFC版にあった俊夫の自殺の
エンドロールをPS版やGBA版で消しちゃったのはなっとくいかなかったな

FLASH版で復活したのは、そういう声が出たからだとは思うが。
もうFLASH版できないし。そろそろ普通にPC版として発売してくれないかなぁ……。

ああ、クヌルプ行きたい。
っていうか信州に滑りに行きたい。
171なまえをいれてください:2005/11/15(火) 02:50:01 ID:cPqBLh6b
>>158
もともと過疎スレ
つーか、また自演か・・・
172170:2005/11/15(火) 04:27:41 ID:Eqfk/kq4
FLASH版「かまいたちの夜internet」って販売受付が終了しただけで、
まだ期限が残ってる人は年内一杯はできるのか……

来年になったらPC版出ないかな
173なまえをいれてください:2005/11/15(火) 07:45:07 ID:WkhDASy2
>>171
何で自演になるんだ?
174なまえをいれてください:2005/11/15(火) 08:01:11 ID:zD/CWvs1
かまいたちの夜internetはデバッグ当選して5日ほどで全部クリアしたな。
175なまえをいれてください:2005/11/15(火) 10:01:15 ID:Eqfk/kq4
心中夫人とかおもろかったな。
176なまえをいれてください:2005/11/15(火) 14:44:20 ID:dw929wmf
てかさ、みんなが2をここまで酷評するのは、1が出てから何年もの間、1を美化しすぎてきたからだと思う。
前人間にはそういう傾向があるってどっかで読んだことある。
177なまえをいれてください:2005/11/15(火) 15:05:17 ID:j/ZDuA6Z
あのなあ

>>176
何を今更
178なまえをいれてください:2005/11/15(火) 15:59:11 ID:9Mkb5E6r
弟切草2まだかよ
映画版を特典ディスクにして早く出せ
179なまえをいれてください:2005/11/15(火) 16:35:32 ID:GQMBY0W+
美化なんてしてNEEE
今でもたまにひっぱりだしてクヌルプに行きたくなる


閑古苦島?どこそれ
180なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:51:10 ID:OPvCLvIy
1を美化っつーか1がドンピシャだったんだろ
181なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:27:59 ID:WkhDASy2
美化されて当然だな。
182なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:36:04 ID:1kJajIFd
説得力が無いな
183なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:11:40 ID:VBywA+ZE
2の出来が本当に満足いく物だったなら
こんな言われ様にはならんかった
184なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:23:11 ID:1krSNMae
2が糞なだけ
185なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:24:35 ID:7t3erTVW
その通り(・∀・)ニヤニヤ
186なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:40:20 ID:Qc2GkL8S
2は駄作。
新規タイトルでやった方が田中と牧野もやりやすかっただろうに。
かまいたちの夜1がゲームとか意味不明で強引なオチで泥を塗られる事もなかった。

PSP版は移植じゃなくて「監獄島のわらべ唄」のタイトルで一からつくりなおせ。
かまいたちの夜最新作は1からの正当な続編でどちらのユーザーも納得。
187なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:39:40 ID:I/ozREuL
だよな。
別のゲームでいいのにかまいたちのネームバリュー利用して
続編期待したユーザーはポイかよ 大体起用した作家二人とも推理作家じゃねえし
1881:2005/11/15(火) 23:55:42 ID:NaGwC/ps
「殺戮にいたる病」終了。けっこうのんびり読んだから時間かかったな。

読んでる間に7回はオッキしたり、間違えてレゲ板に誤爆逝ったりサンザンだな俺
とりあえず手にぬるりとした感触を確認したが…
189なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:02:13 ID:Eqfk/kq4
探偵映画で口直し汁!
190なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:40:18 ID:h95RN3ir
ディプロトドンティア・マクロプスを読んで、どっか吹っ飛んでくという手も。
191なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:12:42 ID:HHpJqqHH
人形シリーズ読みやすくて面白い( *´∀`)ポワワワ
192なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:20:32 ID:DpbZmV28
かまいたちの夜がゲームだったというのは、そこまで問題じゃない気がしてきた。
単に作家が無能なだけだろ?有能ならその設定すら面白く描ける筈だ。
193なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:47:28 ID:krrDcaSp
作家が悪い(少なくともこのジャンルに合ってない)ってのは禿同だが、あの設定は現実離れしすぎだろ。
「前作がゲーム」ってだけならドラマ版のようにすればいいが(あれの内容は別として)、「登場人物は
実在して、名前を勝手に使われていた」ってのはあり得な過ぎで興ざめだよ。
実名で殺人犯にされた人たちや、勝手にエロシーン作られた加奈子とか黙ってないだろ。
あんな設定じゃ、例え我孫子でもいいシナリオを書けたかどうか…。

関係ないが、俺は2→1の順にプレイしたんだが、1の真犯人が「田中が自分の変装だったら普通わかんだろ」
みたいな事うそぶいててワラタ
194なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:58:13 ID:qUkvwpif
そういえば、1も2も犯人は変装の達人という共通点があるんだったね。
という事は、次回作の犯人も変装が得意な人物に違いない!
発売前から犯人の人物像が読めてしまったな。
195なまえをいれてください:2005/11/16(水) 02:15:04 ID:IFDx/f2f
先輩質問!
釜井たちの夜1は我孫子さんのシナリオですよね。
2に関しては全てのシナリオは別の人が書いたのでしょうか?
また1のほうのスパイ編、幽霊編とかは我孫子さんが書かれたのでしょうか?

訳わからなくなりましたので、教授願います。
196なまえをいれてください:2005/11/16(水) 02:24:04 ID:ZdWCfWJo
>>195
そだよ

2で我孫子が書いてんのはカマ板っち編とラブテスターのみ
あそこだけ妙に安心感があったでしょ
197なまえをいれてください:2005/11/16(水) 02:33:12 ID:IFDx/f2f
>>196
ああ、釜板編が我孫子さんかぁ。なんとも変なところを・・・。
安心感というか逆に2の中で一番異質だった気がします。

1のスパイ、幽霊もやっぱり我孫子さんということで少し安心しました。
教授ありがとう御座いました。
198なまえをいれてください:2005/11/16(水) 03:54:29 ID:RDMVEkdi
かまいたち3は、OPが犯人の殺害シーンから始まる、いわゆるコロンボ風シナリオとなっております。
199なまえをいれてください:2005/11/16(水) 04:32:29 ID:ZdWCfWJo
ミステリー=犯人が最後までわからない
サスペンス=犯人のアリバイをいかに紐解くか

だっけか
こないだテレビでやってたな
200なまえをいれてください:2005/11/16(水) 09:29:41 ID:eayI+J/f
>>192
確かに「かま2」本編が面白ければ、そのあたりの設定に対する
つきあげも少なくて済んだかも知れない。

また、サブシナリオがどう転んでもグロばっかりっていうのも
本編さえしっかりしていれば、文句も少なかったかも知れない。

そういう意味では「かま2」はいろんな意味で不幸な組み合わせだったということさ。
201なまえをいれてください:2005/11/16(水) 13:16:18 ID:DpbZmV28
>>193
そのあり得ない設定を料理するのが作家の実力だと松本清張が言っていた。
そもそも、かまいたち1の設定もあり得ない事が多かった。
だけど、それをリアルに見せてたのがかまいたち1だった。
かまいたち2の糞っぷりは、ゲームだった1の方が2よりも現実的だと感じさせてしまったのが、
作家の無能力&設定の違和感を感じさせたんだろうな。
かまいたち2にリアルを感じられれば、別にこの設定は問題なかった気がする。
そこで、もしかまいたち1のすごさと我孫子の良さを知りたい人がいるなら、
「推理小説作法 あなたもきっと書きたくなる」の江戸川乱歩と松本清張の項だけ読むといい。
すると、我孫子の良さと、かまいたち2の作家(名前も知らん)が素人推理作家だと言う事がよくわかる。

我孫子関連のサイトを見てたら、この人はかねてからゲーム業界に注目してかなり研究してたらしいね。
逆に、かまいたち2の作家がゲームの特性を活かせなかったのは致命的だと痛感する。
「ゲームだから」という理由でシナリオも手を抜いてたのかな。それともこれが彼の実力かな。
202なまえをいれてください:2005/11/16(水) 13:18:11 ID:DpbZmV28
>>200
確かに2のサブシナリオは「神」とまでは言わなくても、本編が良ければそれなりに受入れられただろうね。
個人的にサブには本編の落胆を覆す良シナリオを期待していたのだが、そうはならなかったのが現実。
203なまえをいれてください:2005/11/16(水) 13:45:15 ID:+AbeYDLi
>>201
>「ゲームだから」という理由でシナリオも手を抜いてたのかな。それともこれが彼の実力かな。

ゲームだから手を抜いてたんじゃないと思うし、あと、実力がないってわけでもないと思う。
かま2にかかわった三人の作家の共著、「三人のゴーストハンター」を見れば、その辺がわかるかも。
我孫子は手持ちの素材を満遍なく使って書けるものを書くタイプで、
田中と牧野は書きたいシナリオがまず先行して、手持ちの素材のうち使えるものを使い、残ったものはあっさり切るタイプというか。
まあ要するに田中と牧野はミステリにはあまり向いてない。
204なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:11:15 ID:SyiI9eEk
>>201
>そもそも、かまいたち1の設定もあり得ない事が多かった。
とはいえ「1はゲーム」に比べたらマシというか、許されるフィクションと言うか…
「1における無理設定」はユーザーが物語に入り込んだ後に明らかになるのに対し、
話に入る前から決められて提示されてた設定だから、まず興ざめすると言うか…

上手く言えないが、とにかく1と2の設定の無理さ加減を同列に語ることは出来ないと思う。
205なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:02:10 ID:ZdWCfWJo
闇の中、音声と写真を出して反応を見る。
あのシーンだけは本当に無理

あんなやっすい仕掛けやるなら
あそこだけは誰も何もしてないオカルトとかのほうがマシだった
206なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:11:42 ID:jHg03W6r
なんか街の続編の話みたいに
かまいたち3も出ない気がしてきた
207なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:32:36 ID:gsclkREZ
一ついえるのは他のゲームでも「前作はゲームの世界で実際に事件は無かった」とか
言われたら切れる、って事だな。

神宮寺やミッシングパーツ・ファミ探でも「いままでのはゲームの中のゲームです。ここからが本当のゲーム」
とか言われたらやるせない。

こういう夢オチみたいな強引なゲームって他にあったか?
メタルギアソリッド2は結構強引だった記憶があるが。
聞いた話だとスターオーシャン3もこの手のオチで不評だというし・・・
208なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:41:33 ID:OiPM36m5
ここで起死回生のぬるぽ
209なまえをいれてください:2005/11/16(水) 21:27:21 ID:enx2fCH2
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>208
210なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:30:30 ID:LAQUnAf8
>>208-209
懐かしいな
211なまえをいれてください:2005/11/17(木) 09:00:57 ID:pYqvuIVB



212なまえをいれてください:2005/11/17(木) 10:05:54 ID:I3KndzPz
まあ、そうだね。
前作は前作、今作は今作で割り切れるというわけでもない。
やっぱり積み上げてきたものが崩れた瞬間だね。

たとえばチュンの別のタイトルで登場人物が「かまいたちの夜っていうゲームをやった」とかなら
全然、許されると思うのよ。実際、「金八」で真理ストラップの話が出ても、ギャグとして流せたし。

でも、正規の続編である「2」でやっちゃいけなかったね。
それでも出来がよければ許した。出来がよければ。

「1」と「2」は年齢の矛盾もあるし、パラレルだと思うことにしてます。
213なまえをいれてください:2005/11/17(木) 10:14:53 ID:fU7R718+
年齢の矛盾、ってのは存在し得ないだろう?
214なまえをいれてください:2005/11/17(木) 17:31:09 ID:1tZ/htg6
「殺戮にいたる病」、俺も読んできた。
やはり、最後の一文で呆気に取られたわけだが、
もう一度最初から読みなおしてみると、「さすがだ。やるなぁ」と思えてしまう。
エピローグと本編の最初の一行に、この小説の醍醐味が集約されているとわかった時は感動した。
215なまえをいれてください:2005/11/17(木) 17:46:10 ID:/P5bciyH
「殺戮〜」は結構前に買ったけど、読んでなかったなぁ。
>エピローグと本編の最初の一行に、この小説の醍醐味が集約されているとわかった時は感動した。
なんかすげ〜読みたくなってきたよん
216なまえをいれてください:2005/11/17(木) 18:38:23 ID:jhmoNkE1
ここで起死回生のぬるぽ
217なまえをいれてください:2005/11/17(木) 18:56:16 ID:uCmOvm25
クリスティの「そして誰もいなくなった」。
一通の招待状が届き無人島に集う登場人物達。夕食の最中に突如響きわたる謎のメッセージ。
そして、マザーグースの詞になぞらえて次々と殺されていく招待客達。
・・・なんだ、かま2のパクリか。
218なまえをいれてください:2005/11/17(木) 21:23:49 ID:gnXO1G9t
>>214
俺も本棚から引っぱり出してエピローグと最初の一文を読んでみたが、改めて感動した
219なまえをいれてください:2005/11/17(木) 22:20:34 ID:10USE5mu
2はやっていないので分からんが
我孫子の文章はすごく上手いと思う。

淡々とした語り方で死体の状況を語る事で
どこかまだ他人事のような主人公の心境を表したり。

無理に切羽詰った感じがしない。
220なまえをいれてください:2005/11/17(木) 23:06:52 ID:Ozg3bWS3
褒めすぎ
22130 ◆RPG8JNHiII :2005/11/17(木) 23:31:43 ID:ibzeMPfG
我孫子と牧野は知ってるし本持ってるけど
田中って誰だよww

1で「俺は怪人20面相かw」みたいに言っておいて
2であれって、CUBE並みに1の作者無視かよww
CUBE1→これは軍の目的でも秘密計画でもない、金持ちの道楽じゃね?
CUBE2→アメリカ軍の極秘計画です

222なまえをいれてください:2005/11/18(金) 00:54:55 ID:LvtJBkhQ
どこかズレてる気もするが
CUBEが2になって劣化したという点については同意
223なまえをいれてください:2005/11/18(金) 01:12:44 ID:NpWPdEbn
また馬鹿コテが帰ってきたか
224なまえをいれてください:2005/11/18(金) 02:25:32 ID:Xbnfo6Kw
>>213
「1」では透の視点から描かれているから、
観測でしかないんだけど、香山さんは50前の男、ということになっている。

「2」では本文では触れてないんだけど、
公式設定では55歳になっている。

単に透の見当違いだった、あるいは
「1」がゲームなのだとしたら、今日子が現実と違うように書いた、
と言い訳できるけどね。

また、「1」でOLが12月22日の時点で全員18歳だと言っている。
ということで、高校新卒18歳で誕生日が12/23〜4/1だと
仮定する。

だが「2」ではその一年半後の8月に19歳として登場している。
これでは矛盾だ。「1」がゲームであったとしても一年半前の
二人がOLとしてシュプールに宿泊したことは変わらない。

考えられるのは2点。
・「1」の年齢が今日子の創作で、実は一年半前は17歳でOLだった。
・「1」のときも18歳だが、高校新卒の誕生日前ではなく、高3の世代の18歳でOLだった。

まあ、どちらにしても可奈子と啓子が中卒、あるいは高校中退でOLになったのなら
矛盾はないけどね。
225なまえをいれてください:2005/11/18(金) 02:28:27 ID:Xbnfo6Kw
まあ、透と真理の苗字にしろ、OLや香山の苗字にしろ
本文の方では一切触れてないので、
パブリシティ担当と作家との間でコンセンサスが取れてなかった
のかもしれないけどね。
226なまえをいれてください:2005/11/18(金) 03:51:31 ID:7ImwYHoH
3は2も1もゲームでしたという設定
227なまえをいれてください:2005/11/18(金) 04:47:01 ID:NpXw2fBd
今度は真実味を出すために、チュンソフト本社が舞台。
228なまえをいれてください:2005/11/18(金) 05:01:02 ID:Xbnfo6Kw
×まあ、透と真理の苗字にしろ、OLや香山の苗字にしろ
○まあ、透と真理の苗字にしろ、OLや香山の年齢にしろ

スマソ
229なまえをいれてください:2005/11/18(金) 07:37:10 ID:KEnheCT8
>>228
m9(^Д^)プギャーーーッ
230なまえをいれてください:2005/11/18(金) 08:43:31 ID:HcKrllxF
>>228
m9(^Д^)プギャーw
231なまえをいれてください:2005/11/18(金) 09:38:02 ID:kaYu3+un
>>224
1はゲームなんだから、矛盾は発生し得ないんだって
設定が違っても何の問題もないの
232なまえをいれてください:2005/11/18(金) 11:36:52 ID:jp9zZEdJ
まぁそうなんだけど、224が細かく突っ込みたくなる気持ちは分かるw
233なまえをいれてください:2005/11/18(金) 15:17:32 ID:Q8fIsp7t
「ID:Xbnfo6Kw=ID:KEnheCT8だと考えてたこともあったんだが…
 どうやら違うようだな」
そんなことはどうでもよかった。
ただ…二度もプギャーされた>>228さんが可哀想でならなかった。
234なまえをいれてください:2005/11/18(金) 15:43:13 ID:vKtbEcYT
島にキャンプ場とかログハウス風コテージみたいなのがあったらなぁ〜。
夜はお洒落にライトアップされてみんなで外で食事したりしてさ。
1のお洒落な雰囲気、やっぱ好きなんだよね。
現実とロマンチックの境目を狙ったような1の舞台。当時、ゲーム雑誌で写真を
みてただけでワクワクしてた。友達に紹介してもやけに食いつきが良かったものだ。
で、事件が起こり同じペンションとは思えないような雰囲気の変わりようも良かった。

2は1を愛している人があまり関わってないように思った。監督を務めた落合信也氏も
インタビューで「かまいたちはゲーム性をなくして映画のようになってもかまわない」と発言していた。
彼の責任も大きいと思う。
235なまえをいれてください:2005/11/18(金) 16:10:17 ID:HcKrllxF
>>233
そのシーンは結構共感できた。
236なまえをいれてください:2005/11/18(金) 17:54:30 ID:Xbnfo6Kw
>>231
あの、1がゲームでもゲームじゃなくても1年半前に
OLはOLとしてペンションに来てるわけ。わかる?
237なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:14:37 ID:3jMjBPDE
ここで起死回生のぬるぽ
238なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:18:01 ID:NpXw2fBd
>>237
ガガガッ
239なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:37:24 ID:NpWPdEbn
>>236
わかるよ。
・ある年の八月19歳のOLがある島にいて、その一年半前にOLはペンションにいました。
どこに矛盾があるの?
240なまえをいれてください:2005/11/18(金) 19:42:28 ID:MrDwS6Bv
「高校卒業は18歳なんだから、19歳から一年半前にOLなんておかしいッ」って言いたいんだろう。
尤も本人の言うように中退でもいいし、
海外で飛び級したのかもしれないし、なんら矛盾はしないと思うが。
241なまえをいれてください:2005/11/18(金) 21:04:21 ID:LvtJBkhQ
ちょっと厳しいな
242なまえをいれてください:2005/11/18(金) 21:05:55 ID:ClIhnmVg
236が世間の厳しさを知らないだけだろ
243なまえをいれてください:2005/11/18(金) 22:43:57 ID:fHiAWz2N
244なまえをいれてください:2005/11/19(土) 02:21:07 ID:n7GPfXol
OLは中卒ってことでFA
245なまえをいれてください:2005/11/19(土) 04:10:20 ID:w5lxmmso
>>223
自演野郎よりはコテのほうがおもしろいからいいよ
246なまえをいれてください:2005/11/19(土) 05:05:43 ID:J4xOo06j
自演乙
247なまえをいれてください:2005/11/19(土) 05:08:12 ID:2Jt+JneD
慈円乙
248なまえをいれてください:2005/11/19(土) 05:34:17 ID:5OCl2XnC
( ゚д゚)ポカーン
249なまえをいれてください:2005/11/19(土) 10:52:17 ID:Tpq0PAVn
>>245
自演よりもコテの方がマシなのは同意だが、既にコテでNG登録済だから一緒
250なまえをいれてください:2005/11/19(土) 13:06:09 ID:3cp2bduU
ここで起死回生のかまいたちの夜2は駄作
251なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:21:55 ID:v7FAmzxv
殺戮にいたる病の納得のいかない所はいい年したおっさんが食べまくってるところだな。
どんだけチョイワルなんだ。
252なまえをいれてください:2005/11/19(土) 19:21:36 ID:bN7/3UPF
ここで起死回生のぬるぽ
253なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:20:52 ID:LqlqtRav
>>252
ガッ
254なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:21:27 ID:LqlqtRav
上げちゃったよ…スマソorz
255なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:42:47 ID:Tpq0PAVn
>>251
まだ援助交際という言葉が使われだした頃じゃなかったか?
俺当時10歳なかったんでマジウロなんだが
256なまえをいれてください:2005/11/20(日) 03:22:53 ID:3CwfryDe
1のOL三人組・・・高卒
2のOL二人組・・・中卒
257なまえをいれてください:2005/11/20(日) 14:11:55 ID:Vl5Rpb9h
つーか、まだ3の情報出てこないのか。
死んでるな。
258なまえをいれてください:2005/11/20(日) 15:58:47 ID:yT9INbiU
ここで起死回生のぬるぽ
259なまえをいれてください:2005/11/20(日) 16:03:38 ID:l/3af64c
>>258
ガッ
260なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:05:11 ID:3CwfryDe
3のOL一人組・・・小卒
261なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:19:13 ID:o1iJP1ev
はるまげどんがどうしても解けない。。。
262なまえをいれてください:2005/11/20(日) 22:38:21 ID:blQlmbKR
11月25日(SFCかま1の発売日)に、ここに制作物を投下する予定です。
263なまえをいれてください:2005/11/20(日) 22:43:32 ID:pD4fKWcC
おぉ!!
楽しみにしてるよ
264なまえをいれてください:2005/11/21(月) 00:15:23 ID:5FLPPdVp
俺漏れも
265なまえをいれてください:2005/11/21(月) 16:41:41 ID:0xXUiynE
先週の土曜にBS-iでかまいたちの夜
266なまえをいれてください:2005/11/21(月) 17:25:02 ID:d5yg6fSx
かまいたち3が出たら、
今度はいよいよ、街2と音下痢草2だな。
マザー3は出るし、いい時代だ。
267なまえをいれてください:2005/11/21(月) 18:52:59 ID:R8yR5dW5
ここで起死回生のぬるぽ
268なまえをいれてください:2005/11/21(月) 18:59:47 ID:IctxOVpY
そういやリアルかまいたちはどうなったんだ?
大風呂敷を広げるだけ広げておいて、逃げたのか?
269なまえをいれてください:2005/11/21(月) 19:01:49 ID:pdz8rwqm
あることが気になって2、3年ぶりにかまいたちスレに来てみたよ。
で、何が気になったかというと
苦しみを選ぶ、呪われろ
とか選択肢がでてくる奴は結局なんか意味あったのかな?それとも製作者のいたずら?
270なまえをいれてください:2005/11/21(月) 19:25:03 ID:71J7tfWY
いたずらだろう。
個人的には、かまいたちに限らず
「適当に謎っぽいのバラまいとけば、プレイヤーが勝手に色々騒いでくれるだろう」
的なものって苦手だな…
271なまえをいれてください:2005/11/21(月) 19:40:21 ID:wCg4jYsO
>>270
アルファシステムのゲームはやらないほうがいいな
272なまえをいれてください:2005/11/21(月) 21:42:58 ID:71J7tfWY
リンダキューブ好きです(´・ω・`)
273なまえをいれてください:2005/11/21(月) 22:31:09 ID:ABuPL0kZ
あのお遊びは別にいいけど
全クリのご褒美ってのがね・・・報われなさ杉
27430 ◆RPG8JNHiII :2005/11/21(月) 22:50:41 ID:6ACbxNN2
どうでもいいけどプラネタリウムって歌の出だし
カマ2の曲そっくりw

↑あほw
275なまえをいれてください:2005/11/21(月) 22:59:03 ID:ZfMQehYN
また馬鹿コテか
276なまえをいれてください:2005/11/22(火) 01:22:07 ID:I75fMvB2
急にどうしたんだ?俺には何も見えないのだが
277なまえをいれてください:2005/11/22(火) 03:30:02 ID:8/u9kxNk
おれ的には「起死回生のぬるぽ」とかサムすぎるんだが
278なまえをいれてください:2005/11/22(火) 04:21:03 ID:dXAkEqiI
 ツ !l〈ハヘリ)ヾ コノヒトゴロシ!!
  ノ!|゚ ー゚ノl|   | | 
 と !木i)i)    | | ガッ
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩ マリ...キミガ...?
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>267,277
279なまえをいれてください:2005/11/22(火) 04:27:36 ID:NDYcOwT5
(´・ω・`)真理…
280なまえをいれてください:2005/11/22(火) 04:43:06 ID:+T0wcDPg
真理はどんな顔してるのだろう?
281なまえをいれてください:2005/11/22(火) 08:02:35 ID:5+floBKg
ペンション クヌルポ
282なまえをいれてください:2005/11/22(火) 09:45:16 ID:dXAkEqiI
       Ω,,,,,Ω
       ( iiiiiiii゙ヾi トオクテチカイクニヨ!!             ガッ♪
       ||l、゚ヮノ||                      ∧__∧
       (~||っ~:~::y⌒二ニ((っ-=≡    ・━━━━━・;::)`Д´) ミドリサン...チャイナニアウネ.....
       //~:: :ノ^    彡               ⊂    つ
     イ~:: :*イ^ヽ                   ⊂⊂_ノ
   ,ィ´ィノ:: :: :://                     ↑
  7ィ´  ~~~~ヘ',                         └>>281
283なまえをいれてください:2005/11/22(火) 15:02:54 ID:CqSflwWV
>>277
最近の馬鹿は使い方を間違ってる。
やたら多用するからウザイんだよな。過疎ってるときの起死回生なのにアフォかと。
どうせしょうもない厨房が手軽にレスもらえるから気に入ったんだろう。
284なまえをいれてください:2005/11/22(火) 17:45:03 ID:rc2vTF3W
かま3では、香山さんの会社就職編で1本シナリオ作って欲しい。
285なまえをいれてください:2005/11/22(火) 20:36:55 ID:orxditdh
そ ん な の は ご め ん だ
286なまえをいれてください:2005/11/23(水) 01:41:45 ID:RUnCDlBT
とりあえずわらび歌編は最後本性を現した村人全員相手に透は武装して他シナリオの者と
我孫子と全面戦争を行い、戦う内に友情が芽生え、朝日と共に戦いは終結し
透と我孫子が手を取り合う背後で全身十字の絆創膏を貼っている小林さん達がうつるって
かんじであの馬鹿っぽさをつらぬいてほしかった
287なまえをいれてください:2005/11/23(水) 22:01:12 ID:ASdPcoeT
日曜洋画劇場のトリック新作スペシャルみた?
あれの24分ごろに上田がインチキって言うシーンで使われている
音楽がかまいたちで使われていた音楽だと思うんだけど、
どう思う?録画した人確認してみて。   
288なまえをいれてください:2005/11/24(木) 00:36:29 ID:adrEqC6I
あれは酷いドラマだった

あんなんで喜ぶのデブオタだけだぜ
289なまえをいれてください:2005/11/24(木) 04:32:13 ID:DdjHWcQ1
>>287
「インチキ」って言ったあとに占い師から捲くし立てられてる辺りで流れる曲は
トリックで昔から使われてる曲。
かまいたちとは関係ないよ。
290なまえをいれてください:2005/11/24(木) 18:51:48 ID:EPwREDXX
ここで起死回生のぬるぽ
291なまえをいれてください:2005/11/24(木) 19:18:40 ID:Elr4YwVi
>>290
ガッ
292なまえをいれてください:2005/11/24(木) 20:06:24 ID:hW4xL2Y9
おれ的には「起死回生のぬるぽ」とかサムすぎるんだが
293なまえをいれてください:2005/11/24(木) 20:37:00 ID:rDamIteE
>>292
ツマンネ
294なまえをいれてください:2005/11/24(木) 20:42:55 ID:7EthY36s
また自演野郎が「盛り上げてる」のか
295なまえをいれてください:2005/11/24(木) 20:52:44 ID:iAXc5TtF
    ○ , ハンニンハオマエダ         ○>
   / ̄'☆                   ) >>292
  / >                    /

<遊び方>
☆をダブルクリックすると真空かまい太刀が出るぞ
296なまえをいれてください:2005/11/25(金) 16:20:40 ID:lbqc8hi7
星をクリックして伸ばしたら波動拳がでたお(^ω^)
297なまえをいれてください:2005/11/25(金) 19:13:32 ID:C1a7GxNz
最近はなんかレゲー板の方がもりあがってますね>>295は良く見るとガッしてない。
>>292ガッ
298なまえをいれてください:2005/11/25(金) 19:41:29 ID:neKcVGOE
いまどき「ぬるぽ」「ガッ」などという馴れ合いに過疎スレの哀愁を見た
299なまえをいれてください:2005/11/25(金) 19:50:45 ID:BFq2GUNz
(´・ω・`)新情報でもあればねえ。
300なまえをいれてください:2005/11/25(金) 20:11:54 ID:cxqLgqUz
>>298
じゃあ一体どうやって落ちを防ぐのかね?
いまどき「ぬるぽ」じゃないなら今は何が主流なの?
そこまで答えてから書き込みしてくれないとただの愚痴にしか聞こえないお(^ω^;)
301なまえをいれてください:2005/11/25(金) 20:15:25 ID:tK2NN0IE
>>262に期待!!!
302なまえをいれてください:2005/11/25(金) 20:52:19 ID:HH8y+k8u
久しぶりに2叩きでもしないか?

昔はそれで偉い盛り上がったのにー。
もう2に対する怒りもみんな冷めてきたのか
303なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:12:07 ID:dHF9uVNr
電波文見れた
選択肢で文は変わらないよね?
304なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:14:09 ID:UJ2V/D49
変わらないはず。

水着でうほほとか思ってたらいきなり現れてビビタ
305なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:18:51 ID:j4TtpK67
>>262にワクテカ
306なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:54:26 ID:HH8y+k8u
あの電波文がクリア後の特典って事ですかい?

バグみたいな演出であんな不気味なメッセージ入れやがって。
特典っていうよりもほとんど嫌がらせですな。
307なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:01:02 ID:aC4M2ZlW
恐怖を感じさせるのがホラーノベルの目的だから別に間違ってはいない
308なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:12:45 ID:cGonh485
>>307
某サイトのレビュアーのコメント

>惨殺編だの妄想編だの散々やりたくも無いシナリオやらされたあげく
>見せられる物がコレだ
>前作の金の栞は本当に面白いジョークだった
>スタッフはこのゲームを未成年がやる事を考えなかったのであろうか?
>こんなのはただの製作者の自慰に過ぎない

四行目に烈しく同意した俺がいる
実際小学生がこれを見たらトラウマになるぞ
「恐怖を感じさせる」と言えば前作の隠しメッセージもそうだけどあれは
まだ小学生なら気付かんだろうからいい
だけど今回のは流石に目的が目的でも、冗談でもやっていいことと悪い事があるだろ
309なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:21:08 ID:a09jvNFA
的外れな批判だなあ
310なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:24:59 ID:cGonh485
>>309
そうでも無いさ。
おまいさんが平気でも実際こう思う奴はいるもんだ
311なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:28:00 ID:a09jvNFA
いや、俺が平気かどうか、じゃなくて。
結局のところ、レビュアーおよび>>308が、「1は気に入ったが2は気に入らない」ってだけの話じゃん。
未成年に対して配慮するべき理由がはっきりしてないじゃん。
312なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:45:09 ID:cGonh485
配慮すべき理由ねぇ…。
まぁぶっちゃけ「俺が気持ち悪いと思ったから未成年にも配慮すべきだ」
何て理由だったんだけど…よく考えたら気にする程でもないか…?
まぁそんな事言ってたら年齢制限設けなきゃいけなくなる罠…

でもそっちみたく大人だったら「中々スタッフも上手い事するなぁ」
て思えるかもしれんけど実際焼酎学生にはねぇ…上手く言えんけど…

せめて電波文とラブテスターの出現条件だけは入れ替えてくれればと言ってみる
313なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:53:33 ID:C1a7GxNz
>>302
変な擁護人がやたらと絡んできて以来、なんか萎えた。
314なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:23:30 ID:uIAc2vzt
わざわざ叩こうと言い出す奴には萎えるな
315なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:54:15 ID:/gOtMFGQ
もう語り尽くした感はあるよね。
久々に立ち上げてみたら思い出すかもしれないけど。

「2」での最初の驚きは、
真理が大学に自宅から通っていた、
ということだった。
316田代:2005/11/26(土) 02:58:57 ID:mBcOLFcN
ここで起死回生の脱獄
317なまえをいれてください:2005/11/26(土) 03:10:35 ID:w4mr4+NZ
>>316
サイタイホッ!
318262:2005/11/26(土) 04:08:46 ID:wXDvf2pl
追い込みで作業していたらとっくに発売日過ぎていました…orz
http://tokyo.cool.ne.jp/gbgm530/kamamidi/

吉里吉里作家の皆様、使ってやって下さい。
「誘惑」から2年近く?仕事遅すぎでした。まだ欠けはあるけど…
待っていてくださった方がいたらごめんなさい。
吉里吉里ゲームの投下を期待していた人がいたらごめんなさい。

疲れた…
319なまえをいれてください:2005/11/26(土) 08:23:58 ID:/gOtMFGQ
320なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:39:56 ID:6myfw3SL
乙です。
321なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:50:15 ID:Ylvpsj1C
>>318
おぉこりゃすごい!
お疲れさまでしたー
322なまえをいれてください:2005/11/26(土) 14:54:25 ID:8mvqztUI
乙グッジョブ!

今まで「俊夫の怒り」は場面からして香山の首絞めるシーンの奴かと思ってた…
それと「うわあああ」の効果音

僕は返事を返す事が出来なかった…
今のは…今のは…!
(デロロロロロ!!!)

このシーン、この効果音、状況のトリプル恐怖でマジで熱を出した事があったのを
思い出した
323なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:13:12 ID:TioJgt4b
>>318
100のキリ番踏んだ〜
324なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:02:37 ID:1TjjIQ+4
>>318
乙!いい仕事。
曲を聴くだけでいろんなシーンをを思い出すなぁ。
325なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:07:08 ID:tJnkfn4Y
>>318
GJです!!聞いててあきないです。
勉強中、ずっと聞いてても良いくらいです。
326262:2005/11/26(土) 23:19:42 ID:wXDvf2pl
聴いて下さった皆さんありがとうございます!

普通に聴く分には問題ないのですが、
MIDI内の私の設定が原因で、
HPで鳴らすとループが上手くいかなかったり、
吉里吉里で流すとループ直前に雑音が入ったりとバグ発見で散々ですOrz
で、またひとつひとつ修正かけてました。今夜中に再うpします。

吉里吉里演出拡張のために曲増やしたのはいいんですが、
その分仕事量が多すぎて収拾つきません…まだ見つけれてない設定ミスなどがあるかもです。
もし聴いてて明らかにおかしいというようなところを
お気づきの方いらっしゃいましたら、サイト内にあるBBSかメールでご指摘頂けると嬉しいです。
327なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:24:23 ID:G+ehoBlK
>>205
亀レスで恐縮だが何のこと言ってるんだ?
328なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:28:19 ID:8J84Q0AE
かま2本編で河村の遺影、だな?
329なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:44:02 ID:G+ehoBlK
>>328
即レスありがとう。
あとリロって無くてタイミング悪かってスマソ>>262
330なまえをいれてください:2005/11/27(日) 05:16:05 ID:AKk2+rh8
>>262
GJ!!
上手ですね

ゲストブックにも書こうと思ったけど403でした。
331262:2005/11/27(日) 13:49:46 ID:+m/h/yHN
>>330
お聴きいただきありがとうございます。
ゲストブック変更しました。ご指摘どうもです。
332なまえをいれてください:2005/11/27(日) 16:50:07 ID:re+YC1aa
何を今更……な感が強いと思うけど、とりあえず最新版。

ttp://ultraquiz.s11.xrea.com/game/kamaitachinoyoru_ver2.zip
333262:2005/11/27(日) 17:18:21 ID:+m/h/yHN
>>332
早速MIDI使っていただきありがとうございます!

今回のMIDIの更新では、私の家にあったSC88proも使い全曲調整しています。
コンパネから設定してやれば吉里吉里でも外部音源から音が出ると思うので
環境のそろっている方は是非いい音源でプレイしてみてください。
334なまえをいれてください:2005/11/27(日) 18:42:13 ID:rfG9EbQh
8820持ってて良かった〜、と思えた瞬間。
335幽霊さん ◆7BoR45yURE :2005/11/27(日) 21:28:49 ID:NbcwlLzV
お疲れ様です。お仕事早いですね。
幽霊探偵も最新版にしたいところですが、
時間がなくて……。
336なまえをいれてください:2005/11/27(日) 22:28:24 ID:NpheG7Uc
>>318
こりゃすごいな。GJ!
とても懐かしかった。
337なまえをいれてください:2005/11/27(日) 22:57:41 ID:QYLWxCkH
>>332
乙です!これだからかまスレは見逃せないな。

幽霊さんも気長に期待してます。
338なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:48:02 ID:bYw85ECL
>>318
これって犯罪じゃないの?
339なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:03:00 ID:R5TFFjul
そうだね
340なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:03:39 ID:uZwminuh
ゲームのサントラの曲は
ジャヌラック管理外だったような
341なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:11:45 ID:cM7NRuBU
この話題、何回目か知らんが、ジャスラックかどうかは関係なし。
あと、ゲームのサントラの曲はジャヌラック管理外じゃなくて、
ゲームのサントラの曲はジャヌラック管理外のものが多い、ってだけ。

著作権とかこえーよな。こそこそしとけ。
342なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:13:41 ID:ongc1wy3
まあこんなとこまで見てないでしょw
343なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:20:36 ID:r8Wq7lj0
かまいたちの曲はニュースでもよく流れるしジャヌラック管理外だったような
まぁチュンに言われたらやめたほうがいいけど
344なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:35:26 ID:5TDwKqeu
メーカーがわざわざ見逃してやってるんだから
いちいち蒸し返すなぉ
345なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:57:44 ID:TRnFcnxR
>>338
だとするとニュース番組関係者は犯罪者だらけだな
346なまえをいれてください:2005/11/28(月) 01:46:50 ID:lLAtueEt
>>345
お前バカだな。高い無駄金払ってテレビ局単位で許可取ってるだろが
347なまえをいれてください:2005/11/28(月) 01:58:06 ID:5TDwKqeu
テレビ局はJASRACには許可取ってグロスで支払いしてると思うけど
無信託のものに関してはそのまま使ってると思う
348なまえをいれてください:2005/11/28(月) 03:44:43 ID:dOnREn0N
なんだかんでいってかまシリーズ最高
早く3とPSP版でないかな
349なまえをいれてください:2005/11/28(月) 04:08:53 ID:CTGP6zLo
携帯機でホラー?これがわからない

臨場感もクソもないじゃないか
350なまえをいれてください:2005/11/28(月) 04:29:12 ID:MZN+Xixb
xbox blue sthinger
351なまえをいれてください:2005/11/28(月) 10:47:13 ID:sS9cK/RS
まあ追加分の評判待ちだな…
352なまえをいれてください:2005/11/28(月) 14:07:55 ID:KOtZPUU4
携帯機が駄目なら携帯電話でも同じだろ
とりあえずシルエットだけは引き継いで欲しい
353なまえをいれてください:2005/11/28(月) 15:04:58 ID:H2KoZELh
ちょっと前までかま系着メロわりとあったのに最近はorz
354なまえをいれてください:2005/11/28(月) 15:28:58 ID:5TDwKqeu
iチュンソフトで普通に落とせるしな。今は。
midiから変換すると言う手もあるし。
355なまえをいれてください:2005/11/28(月) 19:37:28 ID:gI1S50JE
イロメロ着フラでかまいたちの夜の着フラあるぞ
356なまえをいれてください:2005/11/28(月) 20:59:51 ID:47t0/ToK
テラーズは駄目携帯ゲーム機の割りに、結構雰囲気でていた。
357なまえをいれてください:2005/11/28(月) 22:57:22 ID:kHYh+Dx3
すみません。2の金の栞のあとに出る電波文ってどんなのでしたっけ?
コピペで以前貼られてるの見たんだけど、今探しても見つからない…

呪われてもしかたがない…みたいな
358なまえをいれてください:2005/11/29(火) 00:24:32 ID:SPssKpAj
まとめにあったような気がするが、正直あんなのどうでもいい
359なまえをいれてください:2005/11/29(火) 01:40:21 ID:EC1bnbH+
>>332
だいたい全部のED見終えました。面白かった〜
クリアしたら選択肢がいつの間にか増えてて嬉しいこの感覚、懐かしいな。
猫編は初めて読んだ。
360なまえをいれてください:2005/11/29(火) 12:01:08 ID:X7eUlXc8
>>357
意です。私の苦しいので聞いてください。お願い
します。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きま
す。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だか
ら書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎
川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。緑の色の毒の電波が走ってい
るのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシアとして知っていました
。キリストもメシアとして知っていました。だから血
361なまえをいれてください:2005/11/29(火) 12:01:53 ID:X7eUlXc8
を流したり、腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出
したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価
なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたから
なのです。違和感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用
できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをど
のようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話
感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。ではそれをどのようにすれ
ば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょ
う。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗っ
て置きます。それからニクロム線を手首に結んで
反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みま
しょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意し
てください。血は出ません。それは脇腹に少しだ
362なまえをいれてください:2005/11/29(火) 12:02:33 ID:X7eUlXc8
け穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜
れは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ない
のがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証
拠です。証拠ならいくらでもあります。ですから私
は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたので
す。それを取り合わないのは、私が正しい証拠な
のですが、それよりも崎川さんのことが心配で
す。私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になり
ました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁
三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
すから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になりま
363362携帯:2005/11/29(火) 12:08:39 ID:tsMByvBg
連続投稿規制掛かったorz
364なまえをいれてください:2005/11/29(火) 12:09:43 ID:X7eUlXc8
した。ささくれて頭くじられます。地獄です。とても
地獄です。ですから注意しましょう。もしそのよう
なことがあなたに出来ないのならば、呪われても
仕方がない。呪われても仕方がない。呪われて
も仕方がない。呪われても仕方がない。呪われ
ても仕方がない。呪われても仕方がない。呪わ
れても仕方がない。呪われても仕方がない。呪
われても仕方がない。呪われても仕方がない。
呪われても仕方がない。呪われても仕方がな
い。呪われても仕方がない。呪われても仕方が
365なまえをいれてください:2005/11/29(火) 12:40:19 ID:OwlHLBgZ
あるあるwwwwwwww
366なまえをいれてください:2005/11/29(火) 13:02:35 ID:AsNcmZri
いつ見てもワロスw>出口王任三郎&法務省の崎川さん
367なまえをいれてください:2005/11/29(火) 15:37:22 ID:nAe28BxJ
大本教に文句言われたりはしないのかねぇ
368なまえをいれてください:2005/11/29(火) 16:39:24 ID:e5etOPjt
出口王仁三郎w
369なまえをいれてください:2005/11/29(火) 18:41:34 ID:WgQB3ovB
ここで起死回生のぬるぽ
370357:2005/11/29(火) 19:03:20 ID:1amiOcts
>>361ー364
ありがとうございます!
しかし気味が悪い文章だ…
371訂正:2005/11/29(火) 19:05:41 ID:1amiOcts
>>360ー364
372なまえをいれてください:2005/11/29(火) 20:34:20 ID:f5ZItuYz
>>370
かまいたち 攻略で検索すると出てくるサイトに他のも載ってるお
つyahoo
373なまえをいれてください:2005/11/29(火) 21:08:48 ID:kVYUBROV
遅過ぎですが、「1」の隠しってなんですか?
知りたいです。
374なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:30:31 ID:0pSQqIli
姫を連れて宿屋に泊まると「ゆうべはおたのしみでしたね」って言われる
375なまえをいれてください:2005/11/30(水) 03:07:33 ID:26MTO6m4
376なまえをいれてください:2005/11/30(水) 12:25:54 ID:G7Zq8dlg
>>373
26面までクリアすると真理が襲ってくる
377なまえをいれてください:2005/11/30(水) 13:40:09 ID:efxN2lim
>>373
開始直後に右端に寄って森にブラスターを打ち込んでいると
デッドコピー防止用の隠しメッセージが出る。
378なまえをいれてください:2005/11/30(水) 15:43:55 ID:fJjHXJVR
>>376
何そのシルビア
379なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:33:28 ID:ymsjRIBf
ドカ バキ グシャ!!

前後から拳と蹴りと頭突きが飛んできて>>374-377はボロボロになった
380なまえをいれてください:2005/11/30(水) 19:55:40 ID:hkDoJMG4
ここで起死回生のぬるぽ
381なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:09:06 ID:MV2LBwv/
犯人は当然ヌルポでもなくガッでもなく――
382なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:25:17 ID:l48frG++
(・(ェ)・)クマー
383なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:54:03 ID:0Qhgt7Qk
「み、美樹本さん!」
あんたまだ熊の着ぐるみ捨ててなかったのか。
ぼくは呆れるしかなかった
384なまえをいれてください:2005/12/01(木) 04:43:23 ID:EN2+8wy5
2ほど失敗したゲームは無いな。次はバイオハザードみたいにして欲しい。え?失敗するって?
385なまえをいれてください:2005/12/01(木) 05:55:17 ID:/9e2dGW/
謎解きとかいかにもフィクションみたいな流れはオマケ程度にしておいて
人間の生々しさ、殺伐感とかに重点置いて欲しいな。
1やった時は小学生だったけど、真理を殴り殺したり
OL女の喉を刺してしまうだとかの為す術も無く疑りあって
破滅してく感じがよかった。
あと主人公が犯人を名乗り出て雪山で凍死するオチもよかった。

金田一はギャグ漫画だと思ってる俺はマジで謎解きなんか
望まないよ。
386なまえをいれてください:2005/12/01(木) 09:44:28 ID:9ywC488J
>>385
お前、ちゃんとプレイした事ないだろ
387なまえをいれてください:2005/12/01(木) 12:22:12 ID:CLLyhomf
虫嫌いな俺に底蟲村編はきつくてできない・・・
あとなんか悪夢で実写グロムービーは耐えられなかった・・・
388なまえをいれてください:2005/12/01(木) 12:27:42 ID:OA+wOZ1E
そうか?鎌の上のミイラ女とかコート着た鎌イタチとか
蜘蛛が合体して巨大グモとか田中流のギャグかと思ってたんだが
389なまえをいれてください:2005/12/01(木) 13:31:51 ID:KXhvcxPe
謎があるからオチが活きるんだぞ
390なまえをいれてください:2005/12/01(木) 13:43:18 ID:fNVEjQL1
謎は必須じゃない
オチに必要なのはフリ
謎はフリの一種
391なまえをいれてください:2005/12/01(木) 16:55:14 ID:fdHmPIoe
フリはあったのにそれがオチに生かされていないという悪夢
392なまえをいれてください:2005/12/01(木) 17:31:02 ID:ZCl9dW3b
そういや1で透の時計が5分遅れてるってので、
「この5分が後々カギになるに違いない!」って常に頭に入れてたが、
結局何もねーじゃねーか!ってなった奴は俺以外にもいるはずだ
393なまえをいれてください:2005/12/01(木) 18:35:45 ID:4sRec0pW
あるあるwww
394なまえをいれてください:2005/12/01(木) 19:57:25 ID:lPsQWgBF
俺もあるな。

そして「今日子と村上が兄弟で共犯っていうフラグが何処にもねーじゃねーか!」
って思った奴は俺以外にもいるかもしれない
395なまえをいれてください:2005/12/01(木) 20:52:29 ID:vBr8N1Dx
>>392
ここで起死回生のぬるぽ
396なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:55:27 ID:+mGwG8Ku
意外性を追求した結果、あの犯人像になったんだろうけど
だからといって面白くなるわけでもないんだなぁ

1なんか別に意外性はないけどビックリしたもんなぁ
397なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:32:08 ID:PDOyOday
ビックリと意外性って同じじゃ・・・
1の話だけど、俺はあの温和な○○さんが犯人ってのは意外だったけどね。
しかも惨殺編では○○でるし!

まあ言い出しといてなんだけど、言葉の定義についてぐだぐだ議論するのは止めよう。
398なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:51:06 ID:9ywC488J
2は、真相を語る場面でカタルシスが皆無だったのがアレかなぁ。
わらべ歌になぞらえたのは偶然そうなっただけだった、とか
トリックは館自体に仕掛けが、とか

399なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:58:50 ID:aHDhiekp
3の情報出なさすぎ
発売中止じゃねえだろうな
40030 ◆RPG8JNHiII :2005/12/01(木) 23:29:55 ID:5sIYTDo1
>>392
それは小説版から入った人へのミスリードじゃね?
小説版では犯人はk
401なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:38:29 ID:VsKEC3cR
違うよ
402なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:17:10 ID:gs1Dh0FN
ミミミミミ
403なまえをいれてください:2005/12/02(金) 10:18:46 ID:nDxWaaZe
>>400
ゲーム本編とどっちが先に出来たかくらい考えなくてもすぐ解るだろうに
404なまえをいれてください:2005/12/02(金) 13:03:39 ID:PVisiMwR
没シナリオの消し忘れじゃね?犯人は当初複数だったとか
2で納得いかなかったのは最初の殺人で犯人あてたらバッドエンドってなんだそりゃ
405なまえをいれてください:2005/12/02(金) 13:46:21 ID:MTu+FvJg
最初からミスリードとして書いた。
小説版はこのミスリードを生かす形で新たに書いた。

か、あるいは

容量かあるいは時間的に収録できなかった没シナリオの名残りで、
消してもよかったが、ミスリードとしても使えるので残すことにした。
この没シナリオを原型に小説版を書いた。

ってことだろうね。

まあ、小説版から入った人へ限ったミスリードじゃないのは間違いない。
406なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:27:05 ID:y2CqTrbH
推理もので時計のズレをミスリードさせるのは定番って赤い霊柩車の人が言ってた
かまいたちが出たあとに
407なまえをいれてください:2005/12/02(金) 18:50:58 ID:9a+VTctb
ここで起死回生のぬるぽ
408なまえをいれてください:2005/12/02(金) 19:34:38 ID:ix0U2mOx
クヌルポ
409なまえをいれてください:2005/12/02(金) 23:49:04 ID:MAcSaXGx
>>408
ギュポッ
410なまえをいれてください:2005/12/03(土) 01:56:47 ID:4a3rsWas
ずれた時計は宝捜し編の伏線と言う事で。
411なまえをいれてください:2005/12/03(土) 18:13:34 ID:OaOJ/9cC
ここで起死回生のぬるぽ
412なまえをいれてください:2005/12/03(土) 19:56:45 ID:5vmnK4RE
起死回生しすぎやで
年中死んどるがな
413なまえをいれてください:2005/12/03(土) 23:14:22 ID:ROheQ9P7
誰か「あなただけのかまいたちの夜」を覚えてる人居ないかな? (1のやつ)
あの中で、香山さんがずれた時計の時刻を元に戻して、
逆に透が香山さんの時計に合わせてしまい犯人にされてしまうって話あったじゃない?

透の部屋にはズレた時刻表示のビデオデッキがあるんだから
それを見て合わせたと言い逃れが出来るんじゃないか…って思ったんだけど…。
414なまえをいれてください:2005/12/03(土) 23:32:34 ID:xpq+haxg
>>413
どういう話か興味あるな、詳細キボン

まだ売ってるか探してみるか…
415なまえをいれてください:2005/12/04(日) 00:09:06 ID:2ilJEExC
雪猫の話はじめて読んだ
416なまえをいれてください:2005/12/04(日) 05:18:45 ID:we+nxodJ
>>413
それさ、
「この中で部屋にビデオデッキがある人で
香山さんを部屋に入れたという人はいますか?
…いませんね?もちろん、ぼくもです」
みたいな事を、推理の時に透が言ってなかったっけ?

普通、外出時には鍵を掛けるだろうし
勝手に部屋の中には入れないんだから
その言い訳はちょっと無理じゃない?
417なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:34:02 ID:B2bb7uNz
>>413
あなかまじゃなくてファンブックの方ね
418なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:42:51 ID:356OQABj
かまいたちの夜2を1年前に(特価300円のチラシに誘われ)購入。
わらべ唄篇をクリアして放置してたのを、こないだテスト前の現実逃避身辺物色中に発見→プレイ。
残りを半分くらい進めた所で、割と楽しめたんで完クリ後に1を買おうと思うんだが、GBA版とPS版、どっちがシステム的やサービス的にお勧め?おせえてえろい人。

1のネタバレが怖いんでスレを全く読まずに書いたんで、スレ読め、とかそういう類の叩きは勘弁。
あと1が評判良くて、2の批判が多い事は前から知ってるんで。一応。
ついでに現在高ニ。長文スマソ。
419なまえをいれてください:2005/12/04(日) 09:00:09 ID:9cz2uHP7
PS版の方が絵や音楽がきれいだけど
アドバンス版なら気軽に出来る

あとPS版の方がシナリオが一つ多い。
420なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:14:01 ID:BDXYKwDg
>>417
ファンブックの方だっけ?
何かゲームブックみたいなのがついてた方だと思う
421なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:43:26 ID:356OQABj
>>419
なる。レスサンクス!
422なまえをいれてください:2005/12/04(日) 10:53:31 ID:4OjXG+QT
>>420
「あなかま」の方だな。
我孫子作のノベル版から分岐させた「冬の日の闇」
423なまえをいれてください:2005/12/04(日) 11:52:51 ID:iGLLMAvY
あなかまは一部を除いてつまんない話しばっかだったな
424なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:59:23 ID:vjPZHMt/
ここで起死回生のぬるぽ
425なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:32:22 ID:7umjto1u
>>423
選択肢だけの奴は読む時に邪魔なだけだった
426なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:12:43 ID:2xCsorUE
あの手書きのヤツは、かま2の妄想篇より怖いよ
427なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:18:26 ID:qXatGc6B
>>424
氏ね
428なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:28:56 ID:WFwSNvcl
始まりの刑罰は五種、生命刑、身体刑、自由刑、名誉刑、財産刑、様々な罪と泥と闇と悪意が回り周り続ける刑罰を与えよ

『断首、追放、去勢による人権排除』『肉体を呵責し嗜虐する事の溜飲降下』『名誉栄誉を没収する群体総意による抹殺』
『資産財産を凍結する我欲と裁決による嘲笑』

死刑懲役禁固拘留罰金科料、私怨による罪、私欲による罪、無意識を被る罪、自意識を謳う罪、
内乱、勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、爆破、侵害、過失致死、集団暴力、業務致死、
過信による事故、護身による事故、隠蔽。

益を得る為に犯す。己を得る為に犯す。愛を得る為に犯す。得を得るために犯す。自分の為に■す。
窃盗罪横領罪詐欺罪隠蔽罪殺人罪器物犯罪犯罪犯罪私怨による攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃汚い汚い
汚い汚い在チョンは汚い償え償え償え償え償え償えあらゆる暴力あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え
『この日本は、人でない在日朝鮮人に支配されている』


429なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:29:30 ID:WFwSNvcl
罪を正すための良心を知れ罪を正すための刑罰を知れ。人の良性は此処にあり、余りにも多く有り触れるが故にその総量に気付かない。
罪を隠す為の暴力を知れ。罪を隠す為の権力を知れ。人の悪性は此処にあり、余りにも少なく有り辛いが故に、その存在が浮き彫りになる。
百の良性と一の悪性。バランスをとる為に悪性は強く輝き有象無象の良性と拮抗する強大で凶悪な『悪』として君臨する。

始まりの刑罰は五種。
自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に
■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の
為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自
分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す
勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、侵害、
汚い汚い汚い在チョンは汚い償え償え償え償え償えあらゆる暴力あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え『死んで』償え!!!!!!!
430なまえをいれてください:2005/12/04(日) 19:31:46 ID:Y+syztVB
2の電波文みたい
431なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:01:35 ID:bHUEmWxu
何処を読むべきか1分迷って投げた俺
432なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:51:49 ID:ahpGeGNp
クヌルポ
433なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:58:55 ID:OmDlSrkB
>>413
>>416
我孫子版で香山が疑われたのは自分の部屋にビデオデッキも無いし、ビデオのある部屋には誰も香山を招待してないのに何でビデオと香山の腕時計が同じ時刻なんだ?っていう理由だったんだよね。
>>413が言いたいのは、透の部屋にもビデオがある時点で既に、透と香山の立場が違うんだからビデオと腕時計の時刻が同じってだけで、いきなり犯人扱いはおかしいって事じゃないの?
434なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:31:12 ID:lufTU6W2
>>318の聞いて思ったんだけど
かまいたちの曲ってドラクエっぽいの多いね
435なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:15:30 ID:Bs/Jsdv0
疑心暗鬼とかうろつく殺人鬼みたいな曲がドラクエ6の
血に染まるアモール川のイベントで流れたらチビるな
436なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:36:24 ID:we+nxodJ
>>433
え?だからこそ、
「香山さんが時計をビデオデッキの時刻に合わせたのは、なぜ」
じゃないの?

部屋にビデオデッキが有無の人との立場がどうとかではなく
(ビデオデッキを見てないなら、その時刻と合ってなくて当然だし)

「香山さんがどうして時計が違ってるのに気付いた」か、では?
そして、その場所が一つしかないから…だと思うんだけど
で、その部屋にはどうやって入るかは、自分から訪ねないと無理だよねってこと。
437なまえをいれてください:2005/12/04(日) 23:41:53 ID:we+nxodJ
あ、書き忘れ。
香山さんて透の部屋に入ってないのでは?
438なまえをいれてください:2005/12/05(月) 00:32:28 ID:BlZEoLlb
>>434
すぎやま先生の曲を打ち込んでるスタッフがかまの曲を作ってる。
クセが出てるんだろう。
439なまえをいれてください:2005/12/05(月) 01:47:55 ID:oCwRH+pc
二度目の推理の時、美樹本に攻撃仕掛ける時の曲は
そのままドラクエに使えそうと思った
440なまえをいれてください:2005/12/05(月) 01:57:36 ID:xcItAM9C
>>436
でも透は殺人現場に行かなくても、時間がズレたビデオデッキと自分(透)の腕時計の時刻を合わせることは出来るよね。
透の部屋にも時刻がズレたビデオデッキがあるんだから。
441なまえをいれてください:2005/12/05(月) 02:00:38 ID:HLomwpz8
>>438-439
あー、そう言われてみれば

ボス戦風だな
442なまえをいれてください:2005/12/05(月) 03:21:52 ID:PH8Bqrst
>>440
え〜と、どうしても透を犯人にしたいの?別に止めないけどさ…

いくら説明しても無駄のようだけど、いくら透がどうのと言った所で
「香山さんの時計の時刻が、ビデオデッキと同じ事」がありえないんだよね
まず香山さんが自分の事を潔白だと言えなきゃ言い訳はできないよ、と
443なまえをいれてください:2005/12/05(月) 09:43:09 ID:krRTifH8
>>442
話がズレてるぞ。
我孫子小説版ではなく、あなかまの話をしてるんじゃ?
444なまえをいれてください:2005/12/05(月) 13:37:17 ID:B+5iXHMW
小説版の、あなかまの分岐のバッドエンドの方の話だよね?
445なまえをいれてください:2005/12/05(月) 13:38:16 ID:TaXNHxFL
>>442
いや、それはかまいたちの公式ガイドブックの中の小説じゃ?

「あなただけのかまいたちの夜」って本に、一般公募でシナリオを募ってたのが掲載されてて、
その中に香山の時計に透が合わせて透が犯人にされる、っていう話があったんだよ。

透の部屋にはビデオデッキがあるんだから、腕時計の時刻がビデオデッキと同じでも
別に不思議では無い。香山なら別だけど。。

その辺り、このシナリオ書いた人も、選考委員も見落としてるんじゃないのかなと。
446なまえをいれてください:2005/12/05(月) 13:40:36 ID:TaXNHxFL
447なまえをいれてください:2005/12/05(月) 14:52:59 ID:6ZBW3J+R
ここで起死回生のぬるぽ
448なまえをいれてください:2005/12/05(月) 15:38:44 ID:gmHO5jSw
一日おきに起死回生やってるやつマジでツマンネ
449なまえをいれてください:2005/12/05(月) 17:56:20 ID:BlZEoLlb
起死回生(きしかいせい) 
死にかかった人を回復させること。滅亡や崩壊の危機を救って再び良い状態に立ち直らせること。


きしかいせい【起死回生】〈名詞〉

号外を用意して今日か明日かと新聞社が待ち構えているのに
ローヤルゼリーで持ち直してしまったローマ法王。
450なまえをいれてください:2005/12/05(月) 18:25:53 ID:tGqz8K7n
てか一時間しかたってないのに
何度死にそうになってんだ。
451なまえをいれてください:2005/12/05(月) 18:37:54 ID:OIZplgdE
Oの悲劇かなんかで遅れてきたときの美樹本くらいふらふらなんじゃね?
452なまえをいれてください:2005/12/05(月) 19:48:25 ID:lFnqemfg
やばいルートに入ってるんだろ
453なまえをいれてください:2005/12/06(火) 00:32:02 ID:penu9peH
もうガッする体力がないのでつきあいません
454なまえをいれてください:2005/12/06(火) 18:28:27 ID:HempFPGv
ここで起死回生のくぬるぽ
455なまえをいれてください:2005/12/06(火) 19:12:59 ID:P1La5aRJ
3は来年とだけアナウンスしてるのみで、
夏か冬かもわからないんだな。
456なまえをいれてください:2005/12/06(火) 19:13:56 ID:Td3ZmNxG
ここで起死回生のぬるぽ
457なまえをいれてください:2005/12/06(火) 20:30:52 ID:M4k7S9bL
香山の奥さんの名前はどうなるんだろうか
458なまえをいれてください:2005/12/06(火) 21:45:20 ID:uWDOL/Cs
香山さんってバツイチの上に再婚相手が死んだりしてるから、これから先、一生独身もありうる。
3でまた「前作はゲームでした」ってことになったら、夏美は死亡ではなく離婚扱いになるかもしれないけど、まさか二度も同じ過ちを繰り返したりはしないよね<チュン。
459なまえをいれてください:2005/12/06(火) 21:45:38 ID:Ou7tpfP7
春子に戻る
460なまえをいれてください:2005/12/06(火) 22:13:04 ID:zWo0Ve5u
監獄島が舞台なら夏じゃないと
「かまいたちの夜」がこないから、
やっぱ夏?
でも、わざわざそんな日に再会なんてあり得ないし、
原点回帰で冬?
461なまえをいれてください:2005/12/06(火) 23:16:58 ID:P1La5aRJ
真ん中を取って秋で行こう。
462なまえをいれてください:2005/12/06(火) 23:45:25 ID:D8QsGtTn
「1はゲームでした」の設定はずえったい使うな。
それならばキャスト一新してくれ。
463なまえをいれてください:2005/12/06(火) 23:55:04 ID:QWRxW+9p
もう記憶が曖昧なんだが
「かまいたちの夜」って毎年来るんだっけ?
464なまえをいれてください:2005/12/07(水) 00:07:14 ID:4SLD2e4A
>>463
50年に一度
465なまえをいれてください:2005/12/07(水) 00:20:48 ID:b62UJE0C
カゼハフリナミハフリジャンジャ
466なまえをいれてください:2005/12/07(水) 00:50:48 ID:Le6q2wiT
>>462
「1はゲームでした」の設定がなぜダメなのか分からないが
キャスト一新は同意。

とループ意見を書いてみる。
46730 ◆RPG8JNHiII :2005/12/07(水) 00:55:26 ID:xvqEAVuw
そういや、夏美って死んでたんだな
新規キャラ印象薄いから忘れてたww

じゃあ、次は香山さんの息子の冬彦君だな
468なまえをいれてください:2005/12/07(水) 02:22:09 ID:T9WShh52
過去作をぶっ壊すゲームは、駄作率が高い。クロノクロスとか…
469なまえをいれてください:2005/12/07(水) 02:35:12 ID:ZdEnSFrK
かまいたちの液
470なまえをいれてください:2005/12/07(水) 02:46:09 ID:OMvF79C9
改めて2をやってみた

みどりを殺そうと思った理由って、
停電のなか写真を見せて反応があったから、だけなのね
ただの怖がりだったらどうするつもりだったのか

もうね・・・
471なまえをいれてください:2005/12/07(水) 02:53:31 ID:AnQ3DVxi
つーか惨殺編でのあの写真と車の意味は何だったんだ?
サイキック編では多少フォローされてた気もするが…

改めて2→1の順でプレイした俺は勝ち組だと思ったよ。
さらに前に街やってたから、当たるまで終わらない(例外あり)犯人当てとかも気にならなかったし。
472なまえをいれてください:2005/12/07(水) 03:08:51 ID:ZdEnSFrK
起死回生の
473なまえをいれてください:2005/12/07(水) 04:02:02 ID:zkta+kN5
曰く付きの不気味な館で、停電したと思ったら急にテーブル上に写真と血糊のついたミニカー出現。
驚き、恐怖し、帰りたくなるのはむしろ至極当然のような。
474なまえをいれてください:2005/12/07(水) 04:16:50 ID:OMvF79C9
だな

各人に探偵まで付けて動向を見てきた人の
する判断じゃねぇよな
みどりなんて元々呼んでもいなかったわけだし

正岡殺しちゃってから「アキのことで話がある。来い」って呼ぶわけだけど
普通、順番逆だろ、と
475なまえをいれてください:2005/12/07(水) 07:47:47 ID:BS5lPjwr
かまいたちの昼
476なまえをいれてください:2005/12/07(水) 10:03:28 ID:E+HvY1Qt
今更だが、2から始めた人って
終盤の犯人当てとか動機の部分って理解出来てたんだろうか?
特に犯人当ての部分。
477なまえをいれてください:2005/12/07(水) 12:06:27 ID:0rlVqzwv
全く訳が分からなかったし、
犯人が今日子っていうのも自分一人じゃ分からなかった。
一緒にやっていた同じく未プレイの友人が今日子って気付かなかったら
多分ずっと犯人分からなかったと思う。
478なまえをいれてください:2005/12/07(水) 12:22:53 ID:MdDpB385
もう1が現実で2がゲームってことにしてくれよ
479なまえをいれてください:2005/12/07(水) 12:29:00 ID:E+HvY1Qt
>>477
ポカーン(゚听)
2って…
480なまえをいれてください:2005/12/07(水) 13:52:44 ID:zkta+kN5
プレイ済みなら序盤の「小林さま、どうぞ」と
レトルトの山で、「え〜…」
未プレイだと、今日子が誰かすら思い浮かばないんじゃないかと。
序盤にちょっと紹介されたくらいじゃなかったっけ?
481なまえをいれてください:2005/12/07(水) 13:57:35 ID:GnOzDRQ+
1やってた人には1はゲームの出来事にされるわ
1の様な推理物期待してもハズレるわ云々で
2からやった人には犯人とか重要なトコで1知ってなきゃ云々で
なんかどっちつかずになってるような…
482なまえをいれてください:2005/12/07(水) 15:36:28 ID:tO6rOYuM
かま1しらない場合 小林さま、どうぞ で確定するが、肝心の名前が出てこないに弟切草蘇生編1枚
483なまえをいれてください:2005/12/07(水) 16:25:49 ID:zkta+kN5
真犯人が登場しない人って推理モノには斬新よなw
素人考えだけど、キヨ=今日子の変装じゃなくて、キヨはキヨで今日子の母親とかの方がナンボかマシだったかも。
484なまえをいれてください:2005/12/07(水) 17:35:10 ID:k926mV7Z
かまいたちの夜って登場人物いっしょにしなくていいじゃん

毎回違う主役でいいじゃn

FFみたいにしたらいいじゃん


485なまえをいれてください:2005/12/07(水) 17:39:50 ID:tiOK6ITL
とりあえず早い段階で犯人を明らかにしてもBADENDみたいな扱いにされるのが納得いかねえ
486なまえをいれてください:2005/12/07(水) 18:22:18 ID:nVr9e3lO
おいらは説明書に今日子が出ていないのに何でいりのか不思議に思って
入れたら犯人だった
487なまえをいれてください:2005/12/07(水) 18:52:47 ID:Rm35ba8F
かまいたちの夜2をここで語るのはもうやめようぜ。
488なまえをいれてください:2005/12/07(水) 19:56:19 ID:1I+NKSGz
スレタイを読め。
489なまえをいれてください:2005/12/07(水) 21:33:55 ID:mlIgOovT
死ぬまで苦しみから解放されることはない
490なまえをいれてください:2005/12/07(水) 21:48:49 ID:DQSydqa+
マジな話、この続編はまたでるの?詳細キボン
491なまえをいれてください:2005/12/07(水) 21:58:54 ID:YKCkys/3
3が出ることはほぼ確定
492なまえをいれてください:2005/12/07(水) 21:59:18 ID:DQSydqa+
>>491

詳細願います
493なまえをいれてください:2005/12/07(水) 22:10:18 ID:qdOLmlCP
これ言ったら荒れるかな
金の栞はあれだけか?
494なまえをいれてください:2005/12/07(水) 23:22:01 ID:iYDYjqdp
あれだけだろ そりゃなんかあったらもう情報出てるっつの

しかし2から始めた奴って犯人当て苦労しただろうな…
1からやってた奴にはバレバレだしorz
あんまり前情報入れないようにしてたから2の紹介記事に美樹本が出てたとき「出所したのか」とまで思ったよ…
495なまえをいれてください:2005/12/07(水) 23:34:49 ID:PZ9FQNs4
>>470
そうだよな、サイキック編での「キシザル家の云々」なんかも

とりあえず惨殺編は透が余計な事に頭使わなきゃ悲劇は起こらんかったろうに
まぁ香山さんも元々死体調べる気だったのかもしれんけど…
496なまえをいれてください:2005/12/07(水) 23:36:03 ID:PZ9FQNs4
レスアンカーマチガエス
497なまえをいれてください:2005/12/07(水) 23:41:05 ID:UiR9rWvb
>>492
>『かまいたちの夜』シリーズの新作は、『2』で終わったかに思えた監獄島の事件が
>じつは終わっていなかった……という内容です。
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/09/103,1126250861,43155,0,0.html

あそこまで不評だった2の続きを作るところに糞ワロタww
さよなら、チュンソフト・・・。
トルネコの続編が出たとしたら買うけど。
498なまえをいれてください:2005/12/07(水) 23:52:35 ID:2V/qtYly
>>497
うわ!マジかよWWWWWW
トルネコも、もし3のノリだったら、いらねぇえぇWWwwww
499なまえをいれてください:2005/12/07(水) 23:58:10 ID:UiR9rWvb
>>498
すまんが、トルネコ3は全ダンジョンクリアするまでハマったよ。
ええ、マゾですとも。
500なまえをいれてください:2005/12/08(木) 00:16:06 ID:xaKH3wJf
お前ら、いまなら
ttp://www.gyao.jp/cinema/
で劇場版オトギリソウが見れるぜ
501なまえをいれてください:2005/12/08(木) 00:31:56 ID:t9XyJoVM
映画版の弟切草は糞すぎた
502なまえをいれてください:2005/12/08(木) 00:33:12 ID:QP9dfYjM
まさにタダでも見たくない映画
503なまえをいれてください:2005/12/08(木) 01:15:29 ID:p91A8qy9
>>483
まったく「驚き」がなかったですけどねw
むしろご都合主義の糞展開に萎えた。
あんな推理小説なら素人が書いた方がマシwww
504なまえをいれてください:2005/12/08(木) 01:16:02 ID:Ig42OevA
今、「Gの嵐」って番組で海の向こうのさがしもののイントロが一瞬だけ流れた
505なまえをいれてください:2005/12/08(木) 02:02:34 ID:9086HmUD
弟切では翁のシャワーシーンがあるんだっけ?
でも、BUBUKA(ry
506なまえをいれてください:2005/12/08(木) 06:54:17 ID:GKXUxA1j
>>497

ありがとう
507なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:26:39 ID:JeYJL+RQ
>>500
弟切草はほっぽらかして
そこの無料映画にハマってしまった
508なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:24:43 ID:2Zmugwm7
>『2』で終わったかに思えた監獄島の事件がじつは終わっていなかった……という内容です。
2の事件ってのは今日子の復讐のことだろ?
それが終わってなかったってことは…。

A 亜季ちゃんを殺したのはみどりさんじゃなかったのだ。
B 津波で今日子は死んだが小林さんは生き残った。今日子を死に追いやる推理をした透への、小林さんの復讐がはじまる。
C そもそも亜季ちゃんは死んでなかったのだ。
509なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:57:17 ID:DkSXfM6t
しかし今日子ってすげー極悪だよな。虫に寄生されてたとしか思えない。
・恩人のはずの香山さんの愛妻を躊躇いなく殺害
・姪のフィアンセ(予定)を躊躇いなく殺害未遂
・みどりはともかく香山とかが疑われてても知らぬふり
・そこ指摘されても泣いて誤魔化す
無理矢理感動の終焉に持ってこうとしてたけどまさに「逝きなさい」だよな
1じゃマトモそうに見えたのに
510なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:41:11 ID:EnJqGHYl
まぁ2今日子は、1の作者だしな。マトモそうに自分を描いたんだろう。
しかし、ただの宿泊客を躊躇なくゲームの中の連続殺人犯にって。
美樹本が亜希を…とか思ってたんだろうか
511なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:56:27 ID:U5kHnekp
もう2の話題はいいよ。
512なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:11:45 ID:r/cY5xlR
>>488

とループさせてみる
513なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:48:55 ID:PZw3oqUt
>>509
実は悪い魔法使いに操られていたのです。
それを聖剣で倒しに行くという話しが3.
514なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:02:17 ID:t2IirS5W
悪魔が入ってk(ry
515なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:38:01 ID:/Be4Bsot
まだタイトルが明かされていない時のプロモが出た時は勃起したもんだけどなぁ。公式サイトの。
なんつーか、実写でチュンソフト版魔女たちの眠りみたいなのかと思ったのに・・・。
まさかなんとか少年の事件簿テイストだとはorz
516なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:28:28 ID:mcIziMA4
3の舞台はダイイングメッセージのホテル
517なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:28:50 ID:L/ZBL3Hd
>>497
真剣に

誰でもいいからコイツに2の不評、1からのユーザーが何を
望んでいるか教えてやれ!


と思ったが2の続編でも2みたいな大ポカをかまさなければいいか
518なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:29:23 ID:L/ZBL3Hd
×ユーザー
○プレイヤー
519なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:32:24 ID:CuHpwStm
募金第一少年の事件簿?
520なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:26:08 ID:fXZhYSfJ
>>517
個人的に2は無かった事にしてほしかったが
スタッフのお手並み拝見かな
521なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:36:16 ID:c/IE+Fmy
とりあえず全編我孫子が書いてくれ
522なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:34:44 ID:5Lx1bbJs
それでもチュンソフ党員のおまえらならPSPのかま2は買うだろ?
523なまえをいれてください:2005/12/09(金) 08:27:22 ID:w9InvF1r
正直難しい所
524なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:40:46 ID:7jHuG1In
3では、いくらなんでも同じてつは踏まないだろう……と期待したい( ;´Д`)
そもそも我孫子氏は2の不評の内容を把握してたみたいだしね。
あえて同じ舞台でやるなら、きっと納得のいくものを作る自信があるに違いない。
525なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:22:04 ID:NmNBAADM
>>522
PSP持ってるのに買わない俺はチュンソフ党失格ですか?

またあのグロ話を進めるのはイヤなんだもん・・・。
526なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:37:01 ID:9DP1hsKF
ディスクの翔ばないPSPなんか要るか!という訳で敬遠なんだが>>522
527なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:48:35 ID:nZs5fvmm
2の続編、ってだけで3は買わない
528なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:18:00 ID:Y+Nkq98h
我孫子じゃなくても、ちゃんとスキルのある脚本家ならいいな、俺は。
まぁ買うのは知り合いの評判聞いてからだなぁ。
529なまえをいれてください:2005/12/09(金) 16:27:20 ID:YVMejObX
いやいや、我孫子がちゃんと尻拭いしてくれると期待
530なまえをいれてください:2005/12/09(金) 17:23:55 ID:eXA6jgTu
我孫子我孫子って皆言うけど、2はプロットの段階で終わってるでしょ。
「ペンションで起きた連続殺人事件」から「監獄島のわらべ歌ww」っていう方向転換の時点で
あびちゃんでも無理だったとおも
531なまえをいれてください:2005/12/09(金) 18:09:19 ID:r4LL4Mjf
・キャラを一新する
・早期解決でグッドエンド
・グロだらけにしない

とすれば監獄島のわらべ唄でもいけたと思う。
532なまえをいれてください:2005/12/09(金) 18:40:05 ID:Y+Nkq98h
分岐→脈絡ないエンド、ももっと少ない方がいいな。
1と違って、自分のせいで死体が増えるとか、次は自分かもって感じがしないんだけど俺だけ?
単に自分が大人になったからかなぁ。
なんか凄く他人事な感じ。
533なまえをいれてください:2005/12/09(金) 20:13:22 ID:p1FEKli+
何を言っても無駄じゃねえの・・・
534なまえをいれてください:2005/12/09(金) 20:30:45 ID:cy/OiqP3
京極夏彦キボンぬ
535なまえをいれてください:2005/12/09(金) 20:38:26 ID:hVCf/XoD
「鍵をはずして眠りに・・・」ってどんなEDだったっけ?
すてきな宝物が流れるのもこれだった?


536なまえをいれてください:2005/12/09(金) 22:23:53 ID:MIjpzFWT
ミステリーが書けて、ゲームというものを心得ている人と言ったら、
宮部と我孫子ぐらいしか、正直思いつかん。
537なまえをいれてください:2005/12/09(金) 22:33:35 ID:eXA6jgTu
>>535
あきらめて殺されるのを待つやつでしょ。
音楽とのギャップがよかったやつ。
538なまえをいれてください:2005/12/09(金) 23:05:59 ID:hVCf/XoD
>>537
お守りかなんか持って駆け寄ってきた真理を殴り殺すやつだよね?
539なまえをいれてください:2005/12/09(金) 23:58:22 ID:eXA6jgTu
>>538
そーそー。
そんでモウイイヤ(゚∀゚)ハハハみたいやつ
540なまえをいれてください:2005/12/10(土) 00:25:12 ID:VzcyiOB0
あ〜、そのラストは印象深く残ってるなぁ。徐々に崩れ落ちていく真理のシルエットに肌寒さを感じたよ。
541なまえをいれてください:2005/12/10(土) 01:27:47 ID:0dr1Qwc1
「鍵をはずして眠りに…」は、誰が犯人だかわかんなくなって
真理のことも疑って、それを察した真理が怒って
部屋を出て行っちゃうんじゃなかったかな?

そんで悲鳴が聞こえてきて、真理が襲われたのか、それとも
透をおびき出すための演技か…
もういいや、どっちにしてもドア開けて寝てれば終わるんだ。
って感じだったとおも。
542なまえをいれてください:2005/12/10(土) 01:39:06 ID:K9PteX4B
2のことを話題にするような香具師は全員氏ね。
543なまえをいれてください:2005/12/10(土) 02:39:17 ID:ZUjHs5pX
これさ、シングルベッドに透と真理が一緒に入るんだけどHするわけじゃない、みたいな妙なシチュエーションなかったっけ?
……確か、透のベッドに真理が潜り込んできてじゃれあってるところに、他の奴が来たから透が恥ずかしくなって咄嗟に真理をかくまって一人で寝てる風に見せたんじゃなかったっけ?
で、そいつが出ていった後、改めて戦闘開始しようとしたら悲鳴が聞こえてきて新たなる殺人が……。という展開だったと思うんだが……。

あとさ、名前を○○と○○と○○にするとグループ交際が楽しめるんだよな
544なまえをいれてください:2005/12/10(土) 03:21:39 ID:vJGFuS/Z
>>543
まず日本語とsageを覚えような。
545なまえをいれてください:2005/12/10(土) 07:20:31 ID:KSR9teAa
>>543
真理とヒグマとか言い出したら眉毛抜いてやるからな
546なまえをいれてください:2005/12/10(土) 07:37:31 ID:By7I2EJk
>>545
正直なにがなんだかわからない。
こんな僕に教えてくれないか。
547なまえをいれてください:2005/12/10(土) 08:21:04 ID:VFC6HC1v
>>546
うろ覚えだけど、
名前を「真理と100匹のヒグマ」と入力してプレイすると面白い、
っていうマンガが昔ファミ通かなんかに載っててそれが面白かった、
というネタがかまスレには何度か出てるからそれなんじゃないの?
眉毛は意味が分からんが。
548なまえをいれてください:2005/12/10(土) 10:03:38 ID:wxcmFhzV
>>543
そんなシチュあんの?
549美樹本:2005/12/10(土) 14:39:10 ID:ZUjHs5pX
>>544そういう物言いは、見ると苛々するんだよ……!
ほららァっ! 死ねェェェェェェ!!
ザグッ! ザグッ! ザグッ! ザグッ! ブヂュ! ブヂュ! プチョッ! プチョッ!プチョッ! プッチョッ! プッチョッ! プッチョッ! プッチョッ! プルルルルルルルルルッチョッ!
550なまえをいれてください:2005/12/10(土) 16:48:36 ID:K9PteX4B
よしよし、その調子だ。1は本当に神ゲーだよなあ。
551美樹本:2005/12/10(土) 20:00:42 ID:ZUjHs5pX
>>548美樹本「俺は……俺は、確かに見た憶えがうろ覚えなんだァァァァ!!」
美樹本はそう言ってファビョると、突然僕>>548の胸ぐらを掴んで揺すりはじめた。
ガシッ……ガクガクガクガク!
美樹本「俺はブラジル人じゃあない!ファビーニョって言うなァァァァ!!」
>>548「ち、違いますよ(口に出していないのに何故!?)、それを言うなら韓国じ……」
ドスッ!
……僕>>548のお腹に視線をやると……トマ…ト……汁…………が……。
デェ〜〜〜ン♪デロレロレェ〜ン♪デェ〜〜〜ン♪デロレロレェ〜ン♪……

          終
552なまえをいれてください:2005/12/10(土) 23:24:22 ID:VpwHENrj
>>538
真理にカウンターモップの時は、
真理絶命直後にミキティに殺されるんじゃなかった?
553なまえをいれてください:2005/12/11(日) 00:17:37 ID:sHXkhLxn
そう。
鍵開けは犯人は春子にした場合だね。
一旦合流するも、透がちょっと部屋を出てる間に、
真理以外みんな殺されてて、後は>>541だったかな。
554なまえをいれてください:2005/12/11(日) 13:32:25 ID:/57ClK2c
>>553
俺かま1やってたとき、犯人入力春子にするだなんて思いつかなくて、
EDが集まらず「どうやったら栞だせるんだ!?」と悩みまくった。懐かしい・・・
555なまえをいれてください:2005/12/11(日) 13:47:55 ID:QI8JGRZM
そうなんだよな
ピザのせいで影が薄く、更にはっきりシロと断定出来るから思い付かない
556なまえをいれてください:2005/12/11(日) 15:39:53 ID:/gaZDt/o
昨日、かまをSFC版と本体をセットで買ってきた。
街は当然、SS版&本体をセットでゲット。
PS2でチュン製サウンドノベルがすべてプレイできるのに、あえてオートセーブにこだわる
俺は我ながらダンディだと思う。
557なまえをいれてください:2005/12/11(日) 15:53:59 ID:qziGggmt
美樹本はアウトローの世界に逝かずに、
真面目に役者修業に精を出していれば、いい線いったのではないか?
ガタイもいいし。
558なまえをいれてください:2005/12/11(日) 18:37:19 ID:sHXkhLxn
前にも書かれてたけど、死体の入ったバッグ(おそらく50kg以上)を、
軽々と持ち運べるのはガタイがいいどころじゃないな。
559なまえをいれてください:2005/12/11(日) 18:59:10 ID:8gjNs403
しかも写真集の話とかで女の子を盛り上げるのもうまい。
かなりのやり手。
560なまえをいれてください:2005/12/11(日) 20:46:50 ID:QtbtvK+0
小林真理が虜になるのも頷けるな。
561なまえをいれてください:2005/12/11(日) 21:14:30 ID:CKReGG5T
悪人というのもある意味ではステータスなんだよ
562なまえをいれてください:2005/12/11(日) 23:05:02 ID:syvUzzC3
美樹本はパーフェクト超人だな
56330 ◆RPG8JNHiII :2005/12/11(日) 23:14:14 ID:5GFOPPrO
>>555
ピザって



お前、ピザってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:06:37 ID:DjVq9TXE
何がそんなにおかしいんだ?
565なまえをいれてください:2005/12/12(月) 01:45:18 ID:Fy1YzMKC
なんで美樹本マンセースレになってんの

つか、美樹本さん、あんたゲームで凶悪犯にされてんだぞ。
2の時、スルーしてたけどもっと怒ろうぜ・・・
566なまえをいれてください:2005/12/12(月) 01:52:21 ID:/F/FXfO6
まぁ、そこは1のネタバレになっちまうからなぁ
まぁ、チュソの技術力なら2の最初の方の選択肢で1の犯人当てた後に
美樹本に愚痴らせるぐらいできそうなものだけどな
567なまえをいれてください:2005/12/12(月) 10:03:53 ID:3LOWHOJT
チュンの技術力ってw

そんなのどこのメーカーでもできるがなww
568なまえをいれてください:2005/12/12(月) 13:08:25 ID:leN+eAqM
メーカの技術力云々の話じゃないだろ
569なまえをいれてください:2005/12/12(月) 18:50:26 ID:jP454Rlz
>547
それはVジャンプに連載されていた(今も連載してるの?)漫画「犬まゆげでいこう」からだな。
眉毛はおそらく漫画からだろう
570なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:08:53 ID:6QdA8hQq
スキーシーズン到来
死ぬまえに一度でいいからクヌルプいってみたひ
まだ経営してるのかな?
571なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:26:47 ID:cEItIzWS
>>570
今は無人島を買ってそこで経営してるらしいよ。
572なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:38:32 ID:XKV6NwQA
この時まだ>>570は恐ろしい殺人事件に巻き込まれる事になろうとは・・・
少し思っていたので、エアガンやサバイバルナイフ、催涙スプレー等を持参していこうと考えた。
573なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:03:33 ID:9DydMYZt
なんてことだ!
>>570が犯人扱いされることになるなんて・・・
574なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:37:02 ID:m7UAwmbE
計画的だなって言われてもおかしくないな
575なまえをいれてください:2005/12/14(水) 02:41:23 ID:Ov1MQyp0
俺もクヌルプ行きたい
576なまえをいれてください:2005/12/14(水) 09:14:44 ID:MV3gmJJT
そこで皆で行こう!

と計画した時は、まさかあんな事になるなんて思ってなかったのに、、
577なまえをいれてください:2005/12/14(水) 09:53:19 ID:eTMDSo4M
彼女作ってから行こうな。
578なまえをいれてください:2005/12/14(水) 10:33:57 ID:szOChipI
それじゃ俺は一生行けn(ry
579なまえをいれてください:2005/12/14(水) 12:14:19 ID:n9OO4WL4


         終


580なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:19:01 ID:1rsEX4Uq
完で良いよ
581零菜 ◆REINA.lkfk :2005/12/14(水) 20:00:27 ID:lCn723v+
かまいたちの夜新作2本制作中?
582なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:04:22 ID:wU/591cY
>>581
何と?何か動きがあったのかい?
でも、PS3とPSPの両バージョンでかま3、とかいうオチはいやあよ。
583零菜 ◆REINA.lkfk :2005/12/14(水) 20:22:36 ID:lCn723v+
今週ファミ通で、「あのサウンドノベルの新作が2本制作中」って書いてあるようです。
「あの」って指定してるから、現在発表されてる「かまいたちの夜新作」が2つ出るんじゃないかと。

584なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:04:36 ID:/XiDID7G
何だ、その微妙に突っ込みにくいネタは。
585なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:06:12 ID:WvcSTOen
え?あ、うん、だからどうしたの?って感じのネタだよなあ
586なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:15:59 ID:wU/591cY
>>583
へえー・・・・
まあ、それだけでかまいたちの新作の情報と判断するのはちょっと難しいかな、とは思うけど。
でもサウンドノベルの新作が製作中ってのはこのスレ住人の皆にとって嬉しい事やね。
587なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:19:55 ID:n9OO4WL4
「何だ、その微妙に突っ込みにくいネタは。 」

小林さんが眉間を指で揉みながらため息をついた。
無理もない。
そんな内容はとうの昔から皆知っているのだ。
ファミ通がなぜこのタイミングで記事を掲載したのかは、
誰にもわからなかった。

                                 □
588なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:30:45 ID:yvcJKyZ+
2は初めて舞台設定見た時からヤバイぞと感じたな
針山だらけの池があるとことか日常感なさすぎw
内容も想像の遥か斜め上いってたし
いまだに売却までの期間最短記録ソフトだ
ちょっと懐かしかったのでカキコ
589なまえをいれてください:2005/12/14(水) 22:29:34 ID:IWAoUZt9
>>583
かま2PSPと街PSPじゃないの?
590なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:05:40 ID:F5tDnnX/
>>589
かま2PSPとかま3(また監獄島が舞台のやつ)だろ
591なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:26:01 ID:drZLW6OT
移植だったら新作と言えるかどうか疑問なので、
かま3と何かだと思うけど…。
街も新作が出るって噂、どこかで見たな。
592なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:52:36 ID:ajAIA5MO
>>591
セガとチュンで「あのソフトももちろんやる」ってヤツだろ。
街の新作に関しては確かな情報出てきてないからな。
黒手帳に書かれてるって事は、街関連2本だと思うな。
593なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:06:55 ID:z5DLrWzq
>>554
俺の方は、サバイバルゲームの方で3人組共犯説が出てるからそれと
反対の事やろうとしてすぐに行けた。
594なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:06:22 ID:wlLKpq5a
クヌルプOFFは今年はやらないの?
595なまえをいれてください:2005/12/15(木) 21:19:53 ID:q8ZYmRwn
前にやったことあるのかよ・・・・・
596なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:37:19 ID:wdUw1grh
流行るかどうかなんだよ、きっと。
597なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:06:41 ID:7tMLuGJb
>>594
今年はOL3人組は来るの?
来るなら参加するよ。

去年は香山さん役だったから、今年は小林さん役で。
598なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:31:07 ID:u36PkRin
俺はもう田中一郎役はやりたくない…バラバラにされるのはもうイヤだ。
599なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:00:47 ID:sJ0/eLnp
じゃあ漏れは今年もジェニー役で
見つけてもらうまで掃除用具入れに隠れてよっと
600なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:58:23 ID:KhrHai+G
>>597
OLよりみどりさんやった人にまた会いたい。
若くもおばさんにも見えて、しかも男と知った時にはマジでびびったからな。
601なまえをいれてください:2005/12/16(金) 04:13:07 ID:kcWeJNZx
なにこのながれ・・・
602なまえをいれてください:2005/12/16(金) 04:16:14 ID:kcWeJNZx
あのサウンドのベルの新作2本
「街」「かまいたちの夜」
603なまえをいれてください:2005/12/16(金) 07:38:50 ID:77LOtAU5
街はともかく既に発表済みのかま3を態々伏字にする必要があるのか?
604なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:28:15 ID:PgdLSn7x
おもいっきり大々的に製作発表してたしね。よく分からん。
しかしかま3と街を同時に開発してるって事なのかな?
う〜む・・・ちょっと不安要素だ。
605なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:08:40 ID:vafUUL+P
ザッピングがあるかま3と
グロ満載で一本道の街
606なまえをいれてください:2005/12/16(金) 23:17:34 ID:77LOtAU5
>>604
加えてPSP版かま2、街に所要スタッフは別だろうがシレンDS、ポケダンの海外版
と今までは想像もつかないほどのハイペース
殆どがセ任せなんじゃないかと不安になる
607なまえをいれてください:2005/12/17(土) 00:53:17 ID:xSuJViAO
そういやセガとチュンと言えばコレという様なタイトルを用意〜
みたいな事言ってた気がするが、あの話はどうなったんだろ
608なまえをいれてください:2005/12/17(土) 03:37:38 ID:TJASs3NR
大々的に製作発表からこそ伏字だと思うんだけど・・・
伏字にして期待を煽るのは常套手段だと思うんだが。
609なまえをいれてください:2005/12/17(土) 10:08:27 ID:icwwMEHu
来週の○○通でか○○○ちの夜新作発表
610なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:45:19 ID:iN2PVzs2
今週のファミ通に「製作中」のプチ情報が載っただけの話でしょ?
611なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:57:54 ID:S0UG6g9S
来週のフ●ミ通でかまいたちの●新作発表
612なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:08:04 ID:iN2PVzs2
はいはいわろすわろす
613なまえをいれてください:2005/12/17(土) 21:34:39 ID:icwwMEHu
>>610
来週です……。画面がでるのは初めてですよね……
614なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:11:16 ID:FGP6mkUz
発表済みのタイトルを噂で取り上げたということは近いうちに情報公開されるんだろうね
ダンジョン新作と思われるヤンガスは来週掲載されるだろうし、案外マジネタかも
615なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:28:28 ID:xSuJViAO
え?何?ダンジョンの新作ってヤンガスなのかよ orz
616なまえをいれてください:2005/12/18(日) 00:44:54 ID:K2Dd+j29
>>613
「サウンドノベルは画質よりもシナリオの質だ」
という事を、かまいたち2はぼくらに教えてくれました。
617なまえをいれてください:2005/12/18(日) 00:51:28 ID:ji8yCXFa
リアルサウンドは以下略
618なまえをいれてください:2005/12/18(日) 10:30:00 ID:R775qMDj
情報入手
かまいたちの夜3
切り裂き魔
実写
我孫子
シルエットの色変更可
619なまえをいれてください:2005/12/18(日) 10:55:23 ID:XF9P8x1W
>>618
え?実写?
でもシルエット変更可って・・・
っていうかマジ?
我孫子が脚本担当してくれるんだったら最高だけど。
620なまえをいれてください:2005/12/18(日) 10:56:48 ID:ln8L8F4T
背景が実写なんじゃね?
でも監獄島の実写って不可能だよな。
621なまえをいれてください:2005/12/18(日) 11:00:44 ID:SMpg7lRm
シルエットの色変更できてもなあw
622なまえをいれてください:2005/12/18(日) 11:06:26 ID:hwPfNO4X
>>618
つか何処情報なんだ
623なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:12:34 ID:BkNz46DF
>>618
ネタかガチかまだ分からんのに
このレスだけでなんか興奮してくる俺
624なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:51:38 ID:fyjOQlp6
>>618の内容だと監獄島全体で殺人事件が起こるのだろうか?
「切り裂き魔」という犯人像だとやはり神出鬼没という印象があるよね。
不特定多数の容疑者から犯人を割り出してくストーリー展開なのだろうか?
625なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:40:51 ID:nhO89vdh
透と真理が若手俳優主演で街みたいになってたら引くな・・・
626なまえをいれてください:2005/12/18(日) 16:49:57 ID:ji8yCXFa
これは言うまでもなく舞台はロンドンということだな!
627なまえをいれてください:2005/12/18(日) 17:44:22 ID:ppiQRY4w
かま3やりてぇー
628なまえをいれてください:2005/12/18(日) 17:54:45 ID:gOOnQ9AH
切り裂き魔ってことは、おにゃのこの衣服を(ry
629なまえをいれてください:2005/12/18(日) 18:55:36 ID:t2ZRvvmw
かまいたちの夜3 X-RATED
630なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:28:18 ID:RuZUJpJY
ちょっと情報が出るだけで((o(^∇^)o))わくわくするなあ。
とりあえずちゃんと我孫子が脚本担当みたいで良かった。
実写って事は、監獄島があのトンデモ屋敷がなくなって一見は普通の無人島になったって事かな。
631なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:37:32 ID:7hVCSTk0
切り裂き魔に付けられる仮名が「かまいたち」になるんですね
632なまえをいれてください:2005/12/18(日) 20:00:11 ID:L6iocUX5
そんなに脚本ダメだったかな?1と同様、普通に楽しめたけど。
期待してなかったせいかな。
633なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:28:49 ID:CYFaQDXh
2は修学旅行的な面白さはあったかな。
館探索とか。
でも1の恐ろしさの比ではないな。
サバイバルゲーム怖すぎ…
634なまえをいれてください:2005/12/18(日) 23:52:10 ID:gOOnQ9AH
まぁ、別に2を晒さなくても、1の面白さは語れるよね。
635なまえをいれてください:2005/12/18(日) 23:57:53 ID:WyZGqBV0
どんでん返し。この一言に尽きるな。
636なまえをいれてください:2005/12/19(月) 00:17:09 ID:VsEeB4Ep
>>630
ミニュチュア使ったのかも
637なまえをいれてください:2005/12/19(月) 00:51:04 ID:ZACOn+hr
リカちゃんハウスか・・・
638なまえをいれてください:2005/12/19(月) 01:03:07 ID:VsEeB4Ep
きちんと構造設計をはかったりしてつくったのかも・・・なんて思っちゃった。
マンションとかでもよく模型みたいのあるじゃん。
三日月館は元々、プロの設計士(建築家?)が設計したみたいだし可能じゃね?
金かかりそうだけど・・・
639なまえをいれてください:2005/12/19(月) 01:09:52 ID:csdABr9V
3の出だし

「かまいたちの夜2」というゲームがある
640なまえをいれてください:2005/12/19(月) 01:17:36 ID:JMH8o5UW
残念だが>>639の出だしはありえない=かま2は現実、これが現実…!という情報が入っている
俺としてはガセであっていただきたいのですが
641なまえをいれてください:2005/12/19(月) 02:30:28 ID:lXu0p0Ac
あるわけないだろが
642なまえをいれてください:2005/12/19(月) 07:48:38 ID:TW+qTeha
>>638
プロモでは、
実際に建物を作れるくらい本格的に設計したとは言ってたな
643なまえをいれてください:2005/12/19(月) 10:10:21 ID:GmEyGcW2
かま2は現実かあ。まあ、しょうがないね。
やっぱり新主人公かな。
いくら何でも透と真理は引っ張りすぎだし。
644なまえをいれてください:2005/12/19(月) 12:05:43 ID:w7TbQXVi
主人公は変えないで欲しいな
645なまえをいれてください:2005/12/19(月) 12:38:33 ID:9W4YMFds
2でぐだぐだになったから替わっていいよ
646なまえをいれてください:2005/12/19(月) 13:09:39 ID:B8LNUycu
変わってもいいけどミステリー系王道の友達以上恋人の
関係の二人が主人公がいいな
647なまえをいれてください:2005/12/19(月) 13:10:56 ID:8wqcHnUy
かま3、出たら買うけど、全然期待してない。
今まで買い続けてきたからという惰性で買おうとしてるのか、叩くために買おうとしてるのか自分でもよくわからない。
648なまえをいれてください:2005/12/19(月) 13:22:01 ID:nAveldux
チャートってのが難易度下げてドキドキ感が無くなってつまらなくしてる原因だと思うんだけど
無くなったら無くなったですげー不便で昔のように何べんもやる気は起きないし困ったもんだ
649なまえをいれてください:2005/12/19(月) 13:31:33 ID:VsEeB4Ep
>>648
チャート無しでクリアした奴だけ隠しとか真のシナリオにたどりつけるというのはダメか?
650なまえをいれてください:2005/12/19(月) 15:29:51 ID:qPYYqEmf
>>649
チャートアリでクリア
メモってセーブ消して再渡来ウマー
651なまえをいれてください:2005/12/19(月) 15:41:15 ID:JrqO1fv4
チャートのどこからでも始められるのはいいが、一度始めたら、どのシナリオでも
終か完まで行かないと中途再開は出来なくすればいいんじゃね。

でもそれだと、文章量によっては途中で諦めちまうかもな…。
652なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:53:23 ID:kxOHCg4V
まあ見なければ良いという話では?
653なまえをいれてください:2005/12/19(月) 18:34:15 ID:YuaMGKWp
もう少しで情報が出ると思うだけで勃起が収まりません
654なまえをいれてください:2005/12/19(月) 20:56:26 ID:NTfpQiPf
主人公をどうするかは難しいよなぁ。
誰かも言ってたけど、馴染みのあるキャラを捨てて一新するのは勿体無い一方、
殺人事件に何度も遭遇してる主人公だと緊迫感が薄れる。
2は両方を兼ねて微妙な事になったが。
透と真理が主人公って知った時は嬉しかったんだがなぁ。
655なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:08:41 ID:ZcLioqEI
透と真理は元々そんなに強い個性のあるキャラじゃない。
偶然殺人事件の舞台に居合わせた不幸な男女って感じ。
だから消えてもそこまで問題はないかと・・・
656なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:17:57 ID:FsLj2z8s
逆に言うと、どこにでもいそうな微笑ましいカップル、だからこそ親近感が持てたんだよね。
なのでやっぱり金田一少年のように殺人事件に遭遇しまくりは興ざめかな。
事件に無関係なゲストキャラで登場とか。
657なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:22:43 ID:P7YHhy8m
>>646
初出から10年経っても友達以上恋人未満
なんか情けないだろうが。
658なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:33:56 ID:JMH8o5UW
恋人以上離婚未満
659なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:55:11 ID:USKXW126
登場人物一新すれば、1と2が現実だったのかどうかについて正確に記述する必要が無く、
その辺りをあいまいにして物語を進められるから、いろいろネタ広げられそうだけどな
660なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:24:33 ID:0T+AaBh6
な〜んかバブリーな雰囲気だよね
リッチな大学生カップルとかOL三人組とか俊夫の髪型とか…
今風にされても萎えるけど
661なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:28:07 ID:MyIt2Swc
主人公は二人の子供とか・・・
662なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:37:37 ID:JMH8o5UW
孫の方がいいな
決め台詞が映える
663なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:42:30 ID:upD9Cl4J
レトロのかまスレ盛り上がってるな
664なまえをいれてください:2005/12/20(火) 01:45:23 ID:hDLoxcBi
>>663
リアルかまいたちか…面白いね。
665なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:16:20 ID:GEKd3Z22
ツーン
666なまえをいれてください:2005/12/20(火) 15:23:48 ID:GhYCjK2o
もしかしたら今日?
667なまえをいれてください:2005/12/20(火) 21:51:34 ID:BK8hw+3f
弟切カップルだって、なかなかだったから、別にキャラ一新でいい。
668なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:37:32 ID:hDLoxcBi
弟切草カップルはシルエットでないしね…。

チュンのサウンドノベルは、主人公に感情移入してもらうために、
喋り方なんかはごく普通の青年にしてるよね。
3も文章等は今までとあまり変わらない雰囲気を残してくるはず。

問題は彼女のシルエットに集約されると思う。
669なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:38:50 ID:I0wnxZjj
主人公が女性でもいい
670なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:10:18 ID:Xd3p1zc5
男と女で選べるとか
671なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:12:32 ID:7sitrYTH
主人公がふたなりとか
672なまえをいれてください:2005/12/21(水) 02:26:09 ID:k7oVhdQY
>>668
つ ぼくの青春篇
673なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:12:45 ID:3r6Rvyja
全部我孫子が書くのが難しいなら
本筋のミステリー(?)編は書いてもらいたい。

いいんですよ。サブが蟲とかでも・・・
674なまえをいれてください:2005/12/21(水) 09:10:55 ID:e3ojJHYs
あびこがむりなら
おれが、かく
675なまえをいれてください:2005/12/21(水) 09:19:14 ID:xBNdz4XU
奈美!油絵ぇ
676なまえをいれてください:2005/12/21(水) 21:20:58 ID:YoLCjPuR
かま1プレイしたときは犯人解らなくて怖すぎて部屋にじっとしてられなくなって
一人で踊る回る光る
677なまえをいれてください:2005/12/22(木) 02:12:54 ID:HpPYrTSy
>>676
おちつけ
678なまえをいれてください:2005/12/22(木) 02:58:00 ID:ggWnFTcy
かまいたちの事件の日って、今日だっけ明日だっけ?
21日にシュプールに行ったとかそーいうのは覚えてるんだけど。
さっきふらっと明かりのついてない台所に行ったら外で吹雪く音が聞こえて、
なんとなく思い出した。
679 ◆j1..sUI3e2 :2005/12/22(木) 02:59:48 ID:EHSpFI/Y

・透、真理以外の登場人物一新
・新主人公
・新フローチャート
・実写取り込み
・シルエットの色、模様変更可
・PSP「かまいたちの夜2」と連動(要素不明)
・サブタイトルはまだ未公開
・複数の事件、共通のキーワード「切り裂き魔」
680なまえをいれてください:2005/12/22(木) 03:02:29 ID:sAd23sHe
>>679
きたあああああああああああ!!!
>透、真理以外の登場人物一新
>新主人
>複数の事件、共通のキーワード「切り裂き魔」

うおお!!
いいんじゃないかい?
681なまえをいれてください:2005/12/22(木) 03:04:38 ID:HPfGR2eB
ってことは、今回は透と真理は脇役として登場するのか。
682なまえをいれてください:2005/12/22(木) 03:06:48 ID:sAd23sHe
>>681
だね。
何かこのスレでも透と真理はゲストキャラで、っていう意見が多かったが。
これでホントに監獄島に新しく建ったペンションのオーナー夫婦になってたらこのスレ凄すぎw
683なまえをいれてください:2005/12/22(木) 03:15:28 ID:GdXZvdzX
>>679GJ!


透と真理は脇にまわったか。まさかメインシナリオで殺されたりはしないだろうな…
684なまえをいれてください:2005/12/22(木) 04:01:22 ID:I8LA5M/r
>>679
なんか2信者が無理矢理賞賛してたループムービーが却下されててワロタw
685なまえをいれてください:2005/12/22(木) 04:03:38 ID:I8LA5M/r
かま2の革命的部分

★ループムービー
それまでの背景が静だとすれば、今回の作品の背景は動である。しかし単純に動というわけではない。
なぜなら動であって静でもある、二つのいいところをあわせもった演出だからである。
具体的には、一見プレイヤーは画面の中の時間は流れているように見えるが、物語上ではなんら
時間が経過していない。ここがすばらしいところである。つまり臨場感をアップさせるために時間の経過を
感じさせつつ、自分のペースで操作できるという利点である。
これは間に挟むただのムービーや、美少女ゲームのデモとは大きく違う。あれは一方的に物語の時間も
経過してしまい、ともすればプレイヤーもおいてけぼりになるのである。
勿論こういう演出はかま2が初というわけではない。おそらく美少女ゲームの目パチがその演出の初だと思われる。
これも半分動的で半分静的演出である。この着想から一気にヲタ世界から飛び出し、一般人に演出として
定着させたかま2の功績は大きく、恐らく今後、(お金があるなら)背景演出のスタンダードになると思われる。
686なまえをいれてください:2005/12/22(木) 04:10:35 ID:mgeuNkK0
>>679
一新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
しかし最後の一行が嫌な臭いだ・・・。
687なまえをいれてください:2005/12/22(木) 04:29:56 ID:wxCzHn27
ループムービーじゃないってことは静止画ってことか?

あと、まだ我孫子確定ソースは来てないのね・・・
688なまえをいれてください:2005/12/22(木) 04:41:31 ID:WnGwQzzh
何でループムービーがなくなったと判断するのかわからん
実写取り込みでも背景ぐらい動かせるんじゃないの
689なまえをいれてください:2005/12/22(木) 05:26:00 ID:PKS/AdzQ
>>679
関係者ですか?
690なまえをいれてください:2005/12/22(木) 07:27:13 ID:cvPY8NqV
ループムービーを無くすメリットがありません
本当にありがとうございました
691なまえをいれてください:2005/12/22(木) 09:46:09 ID:F6xgKagl
ネタっぽいが一応踊っとくか
692なまえをいれてください:2005/12/22(木) 10:46:17 ID:Li0rDO4i
さようなら香山さんやその他の人達
693なまえをいれてください:2005/12/22(木) 10:48:34 ID:GdXZvdzX
田中一郎さんにももう会えないのか…
694 ◆j1..sUI3e2 :2005/12/22(木) 11:11:12 ID:EHSpFI/Y
書き忘れ

・ループムービーは勿論健在
695なまえをいれてください:2005/12/22(木) 11:28:27 ID:sAd23sHe
何か情報どんどん出てるね。
発売は来年の8月くらいかと思ってたけど、意外にもっと早いのかな?
696なまえをいれてください:2005/12/22(木) 11:31:27 ID:IVczJggR
リークしてるヤツがどういうつもりなのかがわかんね
697なまえをいれてください:2005/12/22(木) 12:16:19 ID:1UlOLvfh
今まで数多くの釣り糸をスルーしてたのに
今回はなんでこんなに食いつけるんだ?
698なまえをいれてください:2005/12/22(木) 12:58:12 ID:pE/mL63u
爆弾リークします。
犯人は新キャラクターの熊沢さん。
みんなの楽しみ奪ってごめん。
699なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:26:03 ID:5L5bAJeP
>>698
マジで!?
700なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:31:09 ID:Dt6PYhlo
かま2と連動って事は
PSP版の新シナリオと連動するのか
それともセーブデータ的なモノが連動するのかどっちなのですかね?
701なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:16:15 ID:pE/mL63u
>>699
嘘ですごめん。
俺は発売三ヶ月前には2ちゃんやめる。
702なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:21:31 ID:7hFG7TNa
透と真理が脇役だとするとちょっと寂しい気もするな・・・
703なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:26:14 ID:pE/mL63u
しかし新要素のリークは良いとしても、発売日かなり前のネタバレとかは何とかならんのかね。
既存の法律で訴えることは出来そうな気もするが。
確か映画の場合は営業妨害が適応されてたはず。

チュンソフトもその辺の姿勢をはっきりさせてほしい。
ネットで○月○日以前にネタバレしたら訴えるとか。

あ、俺達が訴えることも出来るのかな?ゲームごとき面倒だけどさ。
704なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:30:05 ID:IVczJggR
>>703
この掲示板のこのスレでこういう情報が出てますが本当ですか?
ってチュンソフトに問い合わせるのがいいと思う。反応あるまで。
705なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:02:43 ID:1UlOLvfh
前回もガセ情報ばら撒いても地道に抵抗してたらしいし
インタビューでも問題点に挙げていたからその辺は神経つかってそうだ
まあ、今回はバックに2ちゃん寄りの企業がついたから前よりも規制し易くなるかも?
706なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:06:08 ID:XhyZCXB6
チュンが考慮してくれればいいじゃん
たとえば「カメラマンの美樹本さん」が犯人であれば
発売前に「ライターの横山さん」を犯人に書き換えれば良い
707なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:19:02 ID:sjT0CrLD
インタビューで「悪質なリークには法的処置をとるかもしれません」って一言言うだけでいいのに。
708なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:08:06 ID:XhyZCXB6
ネット掲示板で個人特定できたらすごいな
709なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:28:53 ID:SqLHq+c3
>>708
警察が動けばあっという間に割れるけどな
710なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:59:48 ID:9D8lYgvt
そりゃ犯人を晒すくらいまでやられると興ざめだけど
こういうリーク情報はありがたいじゃん
711なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:02:51 ID:IVczJggR
そう思わない人もいる
企業が公開しようと思ってるタイミングよりも前に、
その情報を知る一個人が、その企業に無断で勝手に公開するというモラルの無さ、
その辺が気持ち悪いねという話
712なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:47:18 ID:sjT0CrLD
…まああまりガチガチに締め付けられると萎えるが、ネタバレはイカン。
ネタバレして喜ぶ人間は書き込んだ奴だけだろうし。

こういう情報リークくらいなら俺は歓迎かな。
713なまえをいれてください:2005/12/22(木) 17:50:53 ID:1UlOLvfh
今回のに限ってはリークというかネタだと思うが
714なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:03:48 ID:Lt/ERkPh
透と真理なんて出なくていいのに…
715なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:10:44 ID:p4As/JRd
個人的に連動は止めて欲しい所だな
GCとGBAみたいに、2つあって初めて完全に遊べる
2粒で一度美味しい、みたいな事にならなきゃ良いが・・・
716なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:18:23 ID:1UlOLvfh
仮に両方買ったとしてもケーブルの抜き差しやらパスワードやらが面倒くさいしね
「携帯機で育てて据え置きで対戦」なんてのは便利だと思ったけど
717なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:39:07 ID:OsY9o36h
3はともかく、連動によってPSP版2で、「ついに隠された謎が明かされる」とかやられるのが一番萎える。
あの気持ち悪いバグは健在なんでしょうか。
718なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:48:17 ID:xb8hWOFk
尼損でかま1注文してしまった
今からワクワクドキドキが止まりません
719なまえをいれてください:2005/12/22(木) 19:24:00 ID:KwHOYVDp
>>717
金の栞後の趣味悪いご褒美の話を3でフォローとかやらなきゃいいなw
720なまえをいれてください:2005/12/22(木) 19:39:16 ID:NOYMEj1Z
明日のファミ通に載るとかいうのは嘘なのか?
時期的にはあり得なさそうだけどね。
もし本当だったらクリスマスプレゼント情報だよ。
721なまえをいれてください:2005/12/22(木) 21:07:46 ID:cvulsHff
明日は祝日だから今日に出とるよ>>ファミ通
722なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:02:22 ID:cvPY8NqV
かま2の電波文って意図的なものだろ?
意図があるものをバグって表現するのやめようぜ。
723なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:17:54 ID:pOJak3GK
>>721
なんだってーーーー
724なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:23:38 ID:1UlOLvfh
ちなみに載ってないよ
725なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:39:27 ID:UG3vYFyt
>>682-683
>まさかメインシナリオで殺されたりはしないだろうな…
前作みたくサバイバルゲームになれば殺される可能性は高いだろうね
案外、犯人になるってのも有りだと思う
まぁ「捻りも何も無い」って言われたら返す言葉も無いんだけど…

しかし俊夫さんがいなくなったのがね…
726なまえをいれてください:2005/12/22(木) 23:21:03 ID:+8B3x9ev
二人が犯人になったりしてなw







・・・無いよな?
727なまえをいれてください:2005/12/22(木) 23:25:47 ID:+a+cS9LA
ヘマすると全部透がいいとこをもってっちゃってプレイヤーがしょんぼりするゲーム
728なまえをいれてください:2005/12/22(木) 23:28:18 ID:5DLusB6H
>>727
それ、2じゃないの?
1で真理にもってかれるENDは、かなり笑ったが。
729なまえをいれてください:2005/12/23(金) 00:01:35 ID:f8UgIyFJ
犯人を予想するレスって、本人は楽しいんだろうけど
読む側にしてみると興醒めする。
730なまえをいれてください:2005/12/23(金) 01:03:07 ID:hZ883BIh
2の真理がマニキュア落とすエンディングで
真理が色々考察してるけど、あれって実際どうなの?
真理はこう言ってるけど、実際あのシーンではこの描写があるから不可能、とかありますか?
トイレ行ってないとかイヤリング描かれてないとか、描写がないものは考えずに。
731なまえをいれてください:2005/12/23(金) 03:15:27 ID:9+Hbh1Je
>>730
そういやそうだな、ぶっちゃけ真理が犯人の方が流れが自然だ
正岡殺しのトリックに関しちゃ俺が考え付いたのが真理の方だったし
そもそも泳ぐよりそっちの方が確実だろうにね
732なまえをいれてください:2005/12/23(金) 03:18:53 ID:zM5lkX/k
一体誰が透を突き落としたんですか(笑)
733なまえをいれてください:2005/12/23(金) 03:26:10 ID:A+cZzKsj
透と真理を出す意図が解らない。
圧倒的に人気があるわけでもないし。
他人視点で見たら友達以上恋人未満のかぎりなくウゼーカップルじゃない?
夫婦として地味に出てくるんだったらいいんだけどな・・・。
734なまえをいれてください:2005/12/23(金) 04:59:46 ID:jTDV8YSF
透と真理出なきゃ、かまいたちじゃないやぃ
735なまえをいれてください:2005/12/23(金) 05:08:02 ID:bGfcAFjs
まだネットが普及していなかったSFC版発売当時、
かまいたちにキャラ萌えな人がそんなにいるとは
思いもしませんでした。

>>730
真理が密室のトリックについて「そんなのどうにでもなる」と
一刀両断したのにはワロタ
736なまえをいれてください:2005/12/23(金) 08:41:31 ID:QsMRckSB
アレは何気に作者の本音だったりする
737なまえをいれてください:2005/12/23(金) 09:54:25 ID:wcUAVnlq
これで透と真理も犯人に殺されるor犯人の可能性が出てきたというわけか
738なまえをいれてください:2005/12/23(金) 09:57:22 ID:FAWFoN79
さる無力な筋によると、透と真理の娘が出てくるらしい
739なまえをいれてください:2005/12/23(金) 10:26:16 ID:VvPMe/uA
>>738
そういうのは個人的に冷めるからやめてほしいけどな。
740なまえをいれてください:2005/12/23(金) 10:32:57 ID:3DQjh7cE
PSP版かま2の新シナリオが気になる
741なまえをいれてください:2005/12/23(金) 10:34:17 ID:8dCuByOz
>>739
同意。ネタとしても寒いと思った。
742なまえをいれてください:2005/12/23(金) 11:41:16 ID:hZ883BIh
>>732
忘れてたw
……多分あの塔には鳩時計の機能が。
743なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:08:12 ID:AtIf1k5p
弟切草の公平と奈美が、かま3で透、真理と競演したら・・・やっぱややこしくなって駄目か・・・。
それか、大学の後輩とかが主人公だったりして。
先輩である透のペンションに泊まりに行くという設定で。
744なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:15:36 ID:rvihG4vo
「本当も何も、『電車男』なんてヤツは存在しないんだよ。
あれは我々が長い年月をかけて作り上げた幻想だ」

「最初はただの、ギャグみたいなものだった。
『kた』『エルメスから電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 』
といったふうにな」

「いつの頃からか、そういった幻想を育てるのも
何かの役に立つことに気付いた人間がいた。
板の住人にも他板の住人にも『電車男』の存在を
信じこませることができれば、いつかこういった
形で利用できると考えたわけだ」

「……実際、その効果は予想以上だった。
裏切り者を発見し、おまけに毒男板の連中を
一網打尽にしたんだからな」
745なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:39:24 ID:8dCuByOz
奇抜なアイディアが続々出てくるなぁ
746なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:43:55 ID:xGsa+xg5
3ではいくつサイドストーリーを作るんだろうなぁ。
EDは合計で200です、とか
747なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:51:11 ID:AtIf1k5p
>>746
多少減ってもいいから、俺は濃い内容(あり得ないバッドエンド、ギャグ系は無し)
にしてほしいな。
748なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:58:44 ID:zJS636ao
そういうENDって「濃い」けど、内容が「薄い」んだよな。俺もイラネ。
749なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:59:42 ID:zJS636ao
あ、そういうENDってのは、(あり得ないバッドエンド、ギャグ系)のことな。
750なまえをいれてください:2005/12/23(金) 18:07:07 ID:+WN5pZy+
ギャグはあっても良いと思うが
751なまえをいれてください:2005/12/23(金) 18:13:14 ID:TNBO7rqX
わらび唄篇は十分面白いと思ったが。
涙味のラーメンとかシュールすぎ
752なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:04:59 ID:U/bK3xWI
デドーだけはひきつづき使ってほしい
753なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:05:26 ID:5lMsCleP
それまでの流れにあったエンドならギャグだろうが何でもいいよ
それか一回クリアした後のおまけエンドとかな

かま2は流れを無視した唐突なエンドが多かった
街だと許せるんだけど、かま2だとなぜか釈然としない
754なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:09:33 ID:3Hy0Pa3N
監獄島の活火山が噴火して
BADEND
755なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:30:45 ID:Ts3M4W19
とにかく本編のミステリー篇を徹底的に充実させて欲しいよ。
まだ本編がミステリーなのかどうかは分からんけど。
一本道じゃなくって多肢に渡る展開を見せて欲しいね。
756なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:19:00 ID:4/+pNBWw
真ENDがBAD・ENDは、もう止めてください。おながいします。
757なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:41:29 ID:pOfs8eiO
散々言われていることだけど、
「選択肢を間違えると次々人が死んでいく」
この1の醍醐味を復活させて欲しい。
そして1はどっちに転んでもしっかりとしたストーリーが楽しめた。
これが本当のマルチエンディングというものだ。
2は真ENDまでの大きな流れにまさにとってつけたようなエンディングがくっついているだけだった。
それはそれでシナリオ重視としてはいいかもしれないけど、適当にやってても真ENDに辿り着くっていうのはよくない。
せめて本シナリオだけでも1みたいにしてくれ。
758なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:44:02 ID:pOfs8eiO
>>757の要約が、>>755ってことか……。
なんか俺、無駄にうるさいこと書いただけみたいだ orz
759なまえをいれてください:2005/12/23(金) 22:00:08 ID:mPcqNpo+
まあ何つーか、ここの意見も的を射た意見もあるけど。
ハァ?ってのも結構あるから、スタッフがこのスレをチェックしてるなら
ちゃんと見極めて採用してほしいな。
760ちんこをいれてください:2005/12/23(金) 22:08:14 ID:JrM8Y8kj
おまえらの理想はただの借り物だ
761なまえをいれてください:2005/12/24(土) 01:23:54 ID:0eefOlWc
>>732 >>742
あれは透が足を滑らせて落ちただけと

つか…俺マジで突き落とされた時のムービーで人影があるのに
気付かんかった…あるいは透の姿が窓に映った程度にしか考えてなかったよ…
762なまえをいれてください:2005/12/24(土) 01:28:01 ID:0eefOlWc
あれ?
そういや推理時以外で「突き落とされた」っていう明確な表現があったっけ?

もう一度やりなおすか…
763なまえをいれてください:2005/12/24(土) 10:09:23 ID:IzQNRY0O
あの時はバッドエンドかと思ったな
764なまえをいれてください:2005/12/24(土) 12:10:01 ID:ka6kWIy2
>>738がネタでもマジでも構わないんだけど、それなら時代考証を明確にして欲しいな。
1は携帯持ってるのが香山さんだけだったり、可奈子の雰囲気がバブルの
名残を感じさせたり、発売当時の年代設定だとすぐに分った。
しかし2は最後までいつの話なのか分らなかった。
実際に俺らがプレイした1は10年も前のゲームだけど、それを引き継いだ
雰囲気でも無かったし、キヨの生い立ちとか明治?大正生まれ?って感じ。
更に、携帯版の「香山さんの事件帳」っての読んだら、どう見ても昭和初期。
丁稚とかカイゼル髭のおまわりさんとかヒロポン中毒とかw
香山さんって50代前半じゃなかったの?て事はかま2って昭和後期の設定なのか?
1発売時に基づいた設定なら透と真理の子供はまだ小学生だし、
かま2のキヨや香山さんの年齢に合わせた上で現代の設定なら、
二人の子供はとっくに成人してるから素人探偵として活躍ってのも有り得る。


って、そこまで考えて作ってくれるなんて期待してないけどさ。
765なまえをいれてください:2005/12/24(土) 12:52:05 ID:ev2jmTyi
>>762
自分で書いてる、突き落とされるムービーは明確な表現じゃないの?
鳩時計かはともかくw
766なまえをいれてください:2005/12/24(土) 12:58:15 ID:rRM8XnC8
透と真理をオーナー夫妻で登場させるとか、二人の子供が素人探偵とか、
「なんだかなぁ」って感じ……。お断りだ。
まあ、なんていうか。探偵事務所だ二人が結婚といった
アニメ調のチープな設定はやめてほしいな。
いっその事、透と真理は別れてた方が自然だ。
ジェットコースターのような衝撃的な殺人の余韻で二人の恋は冷めちゃったんだろうな。
767なまえをいれてください:2005/12/24(土) 13:24:06 ID:J2teCWBN
出来るならパワーアップはしてほしいんだけど、それによってバランスとか色々ヤバくなるのであれば
オーソドックスな設定のサウンドノベルでいいや。
夏美とか前キャラ香山に無理矢理つながりを持たせたキャラはあまり必要ないと思う。
完全なる新キャラにした方が無難だよな。

話変わって、2並のテキスト量を全て我孫子氏一人で書くの大変そう・・・。
でも、やって欲しい。
768なまえをいれてください:2005/12/24(土) 13:47:12 ID:ZYjAIjPJ
おかしな設定で出すのならば透と真理なんて出さなくていいよ。
無理矢理だしても物語が安っぽくなるだけ。
769なまえをいれてください:2005/12/24(土) 15:39:38 ID:E1BuMSTx
>いっその事、透と真理は別れてた方が自然だ。
>ジェットコースターのような衝撃的な殺人の余韻で二人の恋は冷めちゃったんだろうな。

>二人の恋は冷めちゃったんだろうな。
なに、お前のオナニーレスが確定情報みたいに言ってんの?www
「冷めちゃったんだろうな」www
小学生か?www
頭ヨワスwwwwうぇww


>出来るならパワーアップはしてほしいんだけど、それによってバランスとか色々ヤバくなるのであれば

>それによってバランスとか
かまいたちの夜は格ゲーか?wwww
サウンドノベルでバランスってなんだ?wwwww
腹イタスwwwww
770なまえをいれてください:2005/12/24(土) 17:00:07 ID:/vD6ROpa
769のいいたいことは解る
766,767の言いたいことも解る
771なまえをいれてください:2005/12/24(土) 17:18:23 ID:ey8UInYD
つまり皆仲良くしようということだな
772なまえをいれてください:2005/12/24(土) 18:37:32 ID:aVNTj5Jy
でも出来ないんだな(´・ω・`)…
773なまえをいれてください:2005/12/24(土) 22:06:47 ID:wIAjaQ5Z
こんや、12じ、恋人たちが
774なまえをいれてください:2005/12/24(土) 22:25:29 ID:SJ4VYTYz
サンタクロース

>>742
ワロス
775なまえをいれてください:2005/12/24(土) 22:28:28 ID:ZUKSP5QJ
つまん(ry
776なまえをいれてください:2005/12/24(土) 22:35:45 ID:CC/o65od
カップル全員惨殺編に突入してしまえ・・・
777なまえをいれてください:2005/12/24(土) 22:39:07 ID:Zfr/nMbk
長文は読まないんで短く纏めてちょー
778なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:00:30 ID:m4GVDRwT
>>769
なぜそう好戦的になる?
よくわからんし766,767の読んでも全然笑えん。
かまいたち好きな奴らなんだからスルーしてやりゃいいのに。
かま関係スレは比較的平和なんだからさ。
平和希望。

>>767
「バランス」って映像や有名クリエイターに目が行きすぎて、
肝心のシナリオに「ゲーム性」が盛り込まれてなかったということだろ?
779なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:01:28 ID:7vfoSMK9
>カップル全員惨殺編に突入してしまえ・・・
童貞カワイソス(´・ω・`)


>長文は読まないんで短く纏めてちょー
長文が読めないならサウンドノベルやるな。
小学生には理解できないのかな?wwww
ちょーwww
780なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:20:32 ID:KIDup1pz
>>764
俺は逆に露骨な時代考証は無くしてほしい。
ある小説家が「いつの時代でもおもしろく読んでもらえるよう、
小説を書くよう心がけている」と言っていた。
事実その人の小説は30年ほど経った今でも時代背景とか違和感無く面白い。
781なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:41:31 ID:7h3Ys55A
>>778
無駄に長い・・・二行以内に簡潔に。
782なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:47:00 ID:7h3Ys55A
かまいたちの夜を「かま」って言う人のレスは大抵つまんない。
スマソ・・・蛇足でした。テヘッ。
783なまえをいれてください:2005/12/25(日) 08:02:42 ID:psdFIBjH
>>782
(`・ω・´) シャキーン
784764:2005/12/25(日) 12:26:29 ID:reWbvLuV
>>780
実は俺も同意見で、露骨な設定は無い方が好きだ。
携帯のアナザーストーリーってのがあまりにアレだったので、
新作もあの調子なのかなと悲しくなったのさ。
二人の子供登場とか安易な設定も有り得るとマジで思った。
ならばせめてリアルっぽく見せる(あくまで「っぽい」ね)気遣いはしてくれよ、
って、ちょっと自棄気味な事を考えてしまったのさ。
スマン。
785なまえをいれてください:2005/12/25(日) 21:31:08 ID:2nmnWvgf
>>781
悪いけど、おまいの方が少し痛く映っているぞ。
連続レスの内容といい何か悔しいことでもあったのかね?
やめときな。おまいのためにも…。
786なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:20:37 ID:m4GVDRwT
>>782
785の人が言った事が本当だとして君を傷つけたんだとしたら、悪いことをした。
ただ、なんか平和に語り合ってた所に急に挑発的な不思議なレスが出てきて、違和感を感じたんだ。
で、攻められた奴が可哀想に思えたから正直に指摘しただけだったんだ。
でも、だからって別にケンカはしたくないんだマジで。

どう受け取るかわかんないけど、君もかまいたちの夜が好きなんだろうから
まあ楽しく語り合おうぜ!!
長くなりスマン。
787なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:25:45 ID:HOkv0VHi
絵夢でやると不思議のペンションが出ないのは仕様ですか?
788なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:28:02 ID:m4GVDRwT
かまいたちの夜3が夏発売だとしたら、情報公開ってどの時期辺りにする可能性が高いのかな?
前回の2の映像が初公開されたのってどのくらいだったか知ってる人いる?
789なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:30:03 ID:DEfV/GPR
>>788
かま2の映像が初公開されたのは発売4ヶ月前の2002年3月だったと思う。
790なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:41:42 ID:m4GVDRwT
>>789
サンクス。
じゃあ、まだまだ先か・・・。
791なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:50:06 ID:xBayR/4H
ありがとう
反応が返ってきたの、久しぶりだよ
792なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:54:50 ID:OFSzuksk
>>787
お前が貧乏なだけ
793なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:02:16 ID:isTMj1V5
>>770,786
やっとその件は一件落着か。
おまいら何気にいい奴。
794なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:08:21 ID:AfLfmFGt
なんか変な自演がはじまっちゃってますけど・・・?
それとも年末なのに暇なひとが多いのかな・・・

なんにしても会話の内容がきもちわるい
795なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:08:41 ID:k+/6kcwT
>>792
(´・ω・)お願いします。
796なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:15:00 ID:AfLfmFGt
>>786
俺をだれと間違えてるのか知らんが、その気持ち悪い文章の書き方をなんとかしてくれ。
そもそも、おれ自身も喧嘩するつもりは毛頭ない。
ただ、過去に「かま1」とか「かま2」というレスをつける人の文章を読んで、
つまんなかったのと、ウザかったから思ったことを書いただけ。

まあ、もう君の気持ちはわかったから気持ち悪い文章書くのやめて・・・
ほんと辛いんだ。謝らなくていいよ。喧嘩はしたくないんだろ?
797なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:40:43 ID:t/ud0/MR
>>780
星新一のこと?自分も好きだ。

今の時代にキッチリ合わせた設定って、後から見ると古臭く感じる。
いっそ昭和の終りごろとか古いのにしてしまえば気にならないかも。
798なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:42:08 ID:fD/hzHmI
次回作サブタイトル
〜俺だけのかまいたち〜

あれがいいこれがいいこれはいらない
もういいかげんうっとおしいんだけどさ
799なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:46:09 ID:QqtI7u+f
俺だけの我孫子武丸
800なまえをいれてください:2005/12/26(月) 01:04:23 ID:xcR4TpOe
みんな大好きかまいたち魂
801なまえをいれてください:2005/12/26(月) 02:04:24 ID:Okvls7e6
>昭和の終りごろとか古いのに
最近のおかしな流れの原因が分った気がした。
802なまえをいれてください:2005/12/26(月) 02:46:46 ID:7KUdvuHb
>>796
自分のレスを10回音読しろ。終わったらもう来るな。OK?
803なまえをいれてください:2005/12/26(月) 02:59:08 ID:ztydFdV8
>>801
そういう時期なんだね。昭和の終わりなんか、ついこないだのことなのにね。






……オレモトシトッタナ
804なまえをいれてください:2005/12/26(月) 03:31:32 ID:y3q1cHhA
>>796
前半の君の発言には同意する。確かにID:m4GVDRwTの文章の書き方は気持ち悪い。
彼がかまいたちスレの常駐なのは知ってるが、あまり関わり合いになりたくないタイプだ。
まえから薄気味悪いと思っていた。彼のレスに内容が無い点にも同意せざるを得ない。
だけど君の書く>>796の文章も支離滅裂なんだよ。まあ俺に言わせるとどっちもどっちだ。
はっきり言うと俺はどっちも嫌いだ。いや、かまいたちスレのクズどもが嫌いだ。だから最後に言わせてくれ。


糞  野  郎  ど  も  は  年  末  も  暇  で  哀  れ  だ  な  ^^

さて、明日は彼女とデートなんで糞スレを覗く暇はありませんよ^^
805なまえをいれてください:2005/12/26(月) 08:39:56 ID:yJhf5b5F
レスは一行でお願い致します。
806なまえをいれてください:2005/12/26(月) 09:48:16 ID:iJQrzR2j








大意は伝わってくるな
よほど酷い彼だったんだな

807なまえをいれてください:2005/12/26(月) 10:07:17 ID:6+yp8Rny
皆暇って事でここは一つ
808なまえをいれてください:2005/12/26(月) 10:55:02 ID:Jyus1Tle
ここを気色悪くさせることが彼の者の復讐なのさ
809なまえをいれてください:2005/12/26(月) 11:18:53 ID:bXlr3jXh
平和に楽しくって意見はよくわかるけど、的外れで自己中心的なオナニーアイディアには僕もうんざりだ。
チラシの裏に書いてくれるとありがたい。オナニーアイディアを採用した結果が「かまいたちの夜2」の出来なんだと思う。
810なまえをいれてください:2005/12/26(月) 11:19:52 ID:iJQrzR2j
それはない
811なまえをいれてください:2005/12/26(月) 11:24:09 ID:BuSgXiPM
率直に言うと、ここのレスで何ひとつ同意できる意見はない。
頓馬な考察をしたり顔で長文書いてる奴は批判されて当たり前だ。何逆ギレしてんだよw
812なまえをいれてください:2005/12/26(月) 11:28:28 ID:iJQrzR2j
日本語が変
813なまえをいれてください:2005/12/26(月) 13:46:23 ID:0saQGznX
>>812
m9
814なまえをいれてください:2005/12/26(月) 13:46:31 ID:JWWD1fQb
常駐とか自演とか言われても困る。(滅多に書き込まない方だ)
気持ち悪い文章ととられてしまったのは仕方がないけど、とにかく早く終わらせたかったから開き直って謝っただけだ。

・「かま」という奴=つまらんと短絡的に結びつける
・気持ち悪い文章と言っている割には自分の方がID一緒なのに文体、言葉調変えてる連続レスが目立つ(「テヘッ」とか)
・無駄に長いと自分で言っておきながら自分もそうなっているのに気づいていない(俺と同レベルの文)

一人よがりな意見を勝手に言っておいて、最後には「年末には暇な人多いのかな」とか、誰でも考そうなやり逃げ的展開に
持って行って終わるから???と思ったんだ。(今、冬休み中だし)
815なまえをいれてください:2005/12/26(月) 13:52:18 ID:JWWD1fQb
俺、しばらくここにこない方が良さそうだな・・・。
まさかこんな事になるなんて思いもしなかったし、なんかヘコむ。
816なまえをいれてください:2005/12/26(月) 13:57:06 ID:iJQrzR2j
オタどもが一般人から見たら気持ち悪い妄想ネタで盛り上がるのは日常茶飯事
そんなオタの中にいるくせに、「俺はまわりのコイツらほどオタじゃない」って態度で、
「そのネタ寒い」とか言ってるの見ると、もうわくわくするね
817なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:04:35 ID:isTMj1V5
778=814ということで。
818なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:39:08 ID:BuSgXiPM
>>815
同意。>>814みたいな理屈屋さんが来るといっそう鬱になるね。
819なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:42:31 ID:jhpCauY3
>>814は何でも結論を言わなきゃ気がすまないタイプかな?ウザーッ
820なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:46:24 ID:BuSgXiPM
2ちゃんにおける独り善がりはID:JWWD1fQb
くだらない煽りに理屈捏ねてる時点でアホ丸出しだな
821なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:49:04 ID:iJQrzR2j
最後に一言言わなきゃ気がすまない必死なヤツは俺だけかと思ったんだが、他にもたくさんいるようだ

わくわくするね
822なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:51:46 ID:0saQGznX
面倒だしもう来ないならそれでいいよ。
おしまいおしまい。
↓、何事もなかったかのように香山さんの話。
823なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:52:28 ID:E4z7ZO3B
>>814は2ちゃんに向いてないタイプと思うね
824なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:52:47 ID:isTMj1V5
そいつに限ったことじゃなくね?
825なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:54:39 ID:E4z7ZO3B
たしかにこのスレのバカどもは2ちゃんに向いてないな。ネタもつまんねーしw
826なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:58:49 ID:iJQrzR2j
書き込んで時点で自分も馬鹿の仲間入りしちゃうのに、それでもこの中に飛び込むなんて
827なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:32:24 ID:lQCPdPr6
全部かまいたちの夜2が駄作だったのが原因
828なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:48:29 ID:5mQNNRwh
>とにかく早く終わらせたかったから開き直って謝っただけだ。
おまえアホだろ?その傲慢な態度がウザがられてるんだぞ。
829なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:53:25 ID:0BL+xnf+
はいはい上げ上げ
830なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:55:55 ID:gL4bKpIO
とりあえず>>814は2ちゃんガイドラインから出直してこいや
そして二度と戻ってくるな。荒らしにかまう奴も荒らしなんだぞ。
スルーも知らないようじゃ2ちゃんやる資格ないよw
831なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:09:13 ID:iJQrzR2j
しけた餌も、コレだけあれば冬を越せるクマー
832なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:17:49 ID:isTMj1V5
厨房だろうが、早く2ちゃん嫌いになってある意味幸せな奴。
きちんと勉強汁!
833なまえをいれてください:2005/12/26(月) 19:28:44 ID:rkXZx9PD
俺大学にいる間に絶対クヌルプいくよ
834なまえをいれてください:2005/12/26(月) 20:01:55 ID:osHSHLgs
2ちゃんの意見がゲームに反映されることなど無いだろう
というか、反映されてはいけないと思う
835なまえをいれてください:2005/12/26(月) 20:30:59 ID:ut+gFT8V
とりあえず2の様にはならん事を3では願う
836なまえをいれてください:2005/12/26(月) 22:03:58 ID:0iTzWg+8
チュンがかま2をどのように捉えているのか不分明なんだよね。
まあさすがに続編として大成功、とは思ってないだろうが。
かま3の情報の前にかま2に関する総括コメントみたいなのも出してくれんかね。
837なまえをいれてください:2005/12/26(月) 23:49:55 ID:xcR4TpOe
キャラ、設定を一新するわけでもなく、
設定引き継ぎ、あまつさえ<事件は終わってなかった>って設定からして、
黒歴史にはなってないんだろうなぁ
838なまえをいれてください:2005/12/27(火) 00:53:53 ID:+3EV74wE
2chに限ったことじゃないが、掲示板の意見は参考にしにくい。
バグが有りましたとか、ここ間違ってますとか、そういう指摘はありがたい。見ればすぐ直す。
でも、○○が面白くないとか、△△のところはこうしてほしかったとか、そういう評価についてはどれだけ参考にしていいのやらわからんのだ。
まず、「良くなかった点について、同意見の人間がどれだけいるか」が把握しにくい。
匿名性が高いのは問題じゃない、語り口みればわかるから。問題なのは、掲示板だと、同じ意見を何度も書いてもらえない点。
誰かが良くなかった点について語り、何人かが同意した後は、例え同意する人間がそのあと現れてもその意を表明しないんだ。しつこいから。
あと、○○は面白かった、△△のところはあれでよかった、と、良い方に評価する人間はその意見をなかなか書き込んではくれない。
人間、面白く無かったときは何が面白くなかったのか?を頼まなくても探してくれるが、面白いと思ったときは、何が面白かったのか?について考えてはくれんからね。
「他人の意見が見えない点」「良い点・悪い点を考えてくれる点」から、未だにアンケートの類を重要視するんだよね。
839なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:03:01 ID:peQCfu7Z
そりゃ掲示板の意見を参考にするなんてのはあくまでサブ程度にしておかないといかんよ
840なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:21:58 ID:BeaUa/qG
アンケートと手紙では会社的にはどちらの意見を重要視する確立が高いのでしょうか?
841なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:40:52 ID:+WPrQBTZ
アンケなら大体の意見傾向を把握できるわな。
842ちんこをいれてください:2005/12/27(火) 02:41:04 ID:52mSXEqS

平日の昼下がり。
長年の激務から開放されたのぶ代は近所の公園で一人、のんびりとしていた。
夕暮れにさしかかった頃、砂場で遊ぶ一人の少年をみつける。
小学校低学年と見られるその少年は、小さい体に似合わない大きな黒ぶちの眼鏡をかけ、一人黙々と砂山を作る。
「おばちゃんもお手伝いしていいかな?」
少年はパッと顔をあげ、か細い声で
「うん・・いいよ」
と答えた。少年の横に座り、砂山に砂をかけていくのぶ代と少年。
「一人で遊んでるの?お友達とは遊ばないのかな?」
砂山にまっすぐ視線を向けたまま、少年は答える。
「僕・・・今日は友達と喧嘩しちゃったんだ・・あいつすっごい凶暴な奴でさ、気にいらないとすぐ僕の事殴るんだよ」
のぶ代は目を細めながら少年を見つめる。あぁ、君みたいな子を私はずっと知っているよ・・と。
「僕ちゃん、ドラえもんてアニメ知ってる?」
「知ってるよ。僕タケコプターが欲しいな。あれがあれば毎日遅刻なんかしないのに!」
「おばちゃんね、ドラえもんの物真似ができるんだよ」
「本当に?やってみせてよ!」
少年は初めて小さな笑顔を見せてくれた。
843ちんこをいれてください:2005/12/27(火) 02:44:38 ID:YPHY5fvb
「・・・・・ノビ太くん、ジャイアンなんかに負けるな!僕がついてるよ・・!」
ふと見ると、少年の顔がうっすら雲っている。「おばちゃん・・・」
「ドラえもんの声は、そんな変なガラガラ声じゃないよ。全然にてないじゃないか。うそつき!」
砂山をぐしゃりと潰し、走り去っていく少年。のぶ代は何もいえなかった。
あたりは暗くなり始めていた。
844なまえをいれてください:2005/12/27(火) 02:48:28 ID:yzWh50Uw
続きあんの?
845なまえをいれてください:2005/12/27(火) 03:21:50 ID:pbhxssPT
せつない・・・(つД`)
846なまえをいれてください:2005/12/27(火) 05:54:21 ID:i6Bi82Bf
>>842-843
テラセツナスw
847なまえをいれてください:2005/12/27(火) 06:13:53 ID:+WPrQBTZ
あまり真剣に読んでなかったんで>>843で胸を打たれた。
848なまえをいれてください:2005/12/27(火) 07:55:33 ID:d1FzAE/L
誰かちんこいれてやれ
849なまえをいれてください:2005/12/28(水) 02:43:49 ID:2WmCQPSK
連動はPSP版2のほうね

PS2のセーブデータなぞ消しちまったのでそのほうがいい
850なまえをいれてください:2005/12/28(水) 22:29:48 ID:JTpso0FM
香山課長から「可奈子ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが……」
すると課長は
「ほな、何を付ければいいんや。『さん』か? 『くん』か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で

「クンにしてください! クンに!!」
85130 ◆RPG8JNHiII :2005/12/28(水) 23:16:22 ID:iIY5j+JS


関係ないけど
古畑SPの第一夜がかまいたちのドラマと被ってる件について

古畑VS金田一VS透

ww
852なまえをいれてください:2005/12/28(水) 23:16:26 ID:i5JKAj3h
>>850
なつみさんハァハァまで読んだ。
853なまえをいれてください:2005/12/29(木) 00:06:36 ID:TyOEDdfz
古畑任三郎の「わらべ歌殺人」おもしろそう
854なまえをいれてください:2005/12/29(木) 01:54:21 ID:zO8X4KTM
754のアドバイスで3のBADがひとつわかった!

透が絶頂に達した瞬間噴火だ!噴火!

それっきゃないよ!
855なまえをいれてください:2005/12/29(木) 13:52:46 ID:9YRuZ4o7
>>849
m9
856なまえをいれてください:2005/12/29(木) 21:20:59 ID:1iWkkK7t
85730 ◆RPG8JNHiII :2005/12/29(木) 21:40:26 ID:4d9MOFg6
>>856
お疲れ様です

(^Д^)∂゛
858なまえをいれてください:2005/12/29(木) 21:45:29 ID:PQtf9e02
この馬鹿コテ、いつまでここにいるつもりなのかな
859なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:25:23 ID:GhdybUEo
>>765
明確?
860なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:27:12 ID:GhdybUEo
いや、今更ゴメン確かに明確だった
861なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:44:10 ID:TbGN9yOL
こんや
  12じ、
     だれかが・・・
           
862なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:56:35 ID:yUa+ZBN3
12時過ぎてからそんな無茶振りすんなw
863なまえをいれてください:2005/12/30(金) 02:10:53 ID:VNfA8XE2
99岡村がラジオで「殺戮に至る病」読んだ発言ワロス
864なまえをいれてください:2005/12/30(金) 02:30:02 ID:vuGmTk49
彼の精神状態が心配になる話だなw

〜の殺人シリーズも、作風はコミカルだけど
犯人の精神状態はヤバいほど病的なところが好きだ。
我孫子は犯人のキャラの作り方がむちゃくちゃ好みなんだよなあ。
865なまえをいれてください:2005/12/30(金) 13:32:43 ID:28c6Uet7


 理 想 を 抱 い て 溺 死 し ろ 

866なまえをいれてください:2005/12/30(金) 15:18:20 ID:gF4UE6m3
2の作家陣に言ってるんだね
867なまえをいれてください:2005/12/31(土) 00:54:31 ID:H3v1/KjC
別に2もそれなりに楽しんだから1みたいにミステリ一辺倒で
なくても自分は別に構わない。
エログロバイオレンスも精神世界もあの程度なら無問題。だが、
ミステリなら破綻のないトリック、それと選択肢の正誤で、
確実に違う運命を辿らせて欲しい。
その他は面白ければなんでも可、できれば登場人物の生死
(主人公含む)の回避策は残しておいて欲しい。
868なまえをいれてください:2005/12/31(土) 10:52:44 ID:skuvjVT8
ほらよ、最新情報。
blog.m.livedoor.jp/od3/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50301713
ゲーム屋店員の戯言ってとこね。
869なまえをいれてください:2005/12/31(土) 11:24:56 ID:et8PMmnE
以下引用

PSPゲーム 街 〜運命の交差点〜 特別篇  かまいたちの夜2 特別篇 追加要素
両方とも3/30に出る予定だったのですが、発売日が変更になった為
未定となってますが、おそらく来年度に持ち越されたと思われるので
4月くらいには出るのではないかと、価格は両方とも5040円です

かまいたち2の追加要素は、BGMが楽しめるサウンドプレイヤー
ちょっとエッチなかまいたちの夜、などのサウンドドラマも収録
9月に発表された時のコメントを見ると、まだ追加要素はありそうです

街の追加要素は、かまいたち2と同じく、BGMが楽しめるサウンドプレイヤー
そして、秘蔵シナリオ2本の追加!
「サギ山編」と「パトリック・ダンディ編」が追加されます
この追加要素は、ファンにとっては、かなり嬉しいのではないかと思います

ちなみにシナリオは、そのキャラがいるカット等で構築してるみたいで
動画で確認してる限りでは、他の主人公と同じ実写でした
お蔵入りしたカットとか使うのかな?

引用ここまで
870なまえをいれてください:2005/12/31(土) 11:28:28 ID:6xNJq/UR
サギ山編てw
871なまえをいれてください:2005/12/31(土) 16:13:33 ID:g9ICEM7H
コンビニの店員と二重人格見たかった・・・・
872なまえをいれてください:2005/12/31(土) 18:30:12 ID:bhZtydHZ
パトリックはラジオドラマの話とは変わるのかね
873なまえをいれてください:2005/12/31(土) 23:36:27 ID:jMjd1bRz
こんや 12じ
874なまえをいれてください:2006/01/01(日) 03:03:27 ID:6ZGapmyF
としが あける…
875なまえをいれてください:2006/01/01(日) 03:04:44 ID:XUGZFn11

――――その理想は破綻している。
自身より他人が大切だという考え、
誰もが幸福であってほしい願いなど
空想のおとぎ話だ。
そんな夢を抱いてしか生きられないのなら、
抱いたまま溺死しろ。
876なまえをいれてください:2006/01/01(日) 03:15:07 ID:kGq9aT8B
ちょっとエッチな、に期待しているぞ。
それからまだ追加要素あるんだな。
877なまえをいれてください:2006/01/01(日) 10:03:14 ID:GlLv5XCn
明けましておめデドー
878 【ぴょん吉】 【69円】 :2006/01/01(日) 11:52:08 ID:XEsq5PCF
879なまえをいれてください:2006/01/01(日) 21:55:20 ID:J+p5i9qy
>>873
>>874
ワラタ
880なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:42:36 ID:uamwXFbX
え゛?
881なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:49:34 ID:T4poeIKE
全然面白くないわけだけど。
882なまえをいれてください:2006/01/02(月) 06:15:32 ID:UJ4VfZ1X
PSP買わないとならんのか
SDカード派なのに
883なまえをいれてください:2006/01/02(月) 07:01:50 ID:QASJLCnF
DS…(´・ω・`)
884なまえをいれてください:2006/01/02(月) 10:13:19 ID:DOhK8Wca
ハード買わんでもPCで再生でき・・・
885なまえをいれてください:2006/01/02(月) 15:40:50 ID:cftuWmot
ないよ
886なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:58:40 ID:JUt6dwJW
UMDだと無理ね

別売りスロットでもあればいけるのかもしらんが
887なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:53:46 ID:ahRVnUAr
PSPは未だに不具合の噂が絶えない気がする
それが怖くて買えそうに無いおれガイル
888なまえをいれてください:2006/01/03(火) 11:17:18 ID:zzkMD67d
最近の奴は別にそれほどないよ。多分
889なまえをいれてください:2006/01/03(火) 13:02:47 ID:ue89QhUw
今ならPSP新品でいくらくらいになってるかな?
かま2のために買おうと思うんだけど。
890なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:41:12 ID:TFBNSlKd
ソニー製品はあまり値引きされない。
どの店でもほぼ定価だと考えたまえ
891なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:52:42 ID:ue89QhUw
>>890
トンクス!
定価すらよく分からないけど、まあ行って確かめてくるよ。
89230 ◆RPG8JNHiII :2006/01/03(火) 22:18:57 ID:EEBTBdWO
古畑でわらべ歌キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
893なまえをいれてください:2006/01/03(火) 22:42:01 ID:ajELA0sf
古畑を見て、かま2を思い出して、久しぶりに来てみた
894なまえをいれてください:2006/01/03(火) 22:43:34 ID:c7/3NP1b
ネタバレ

明日の古畑任三郎の犯人は イ チ ロ ー 
895なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:42:43 ID:SEzVK7OT
>>894
ちょwwwおまwww
896なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:52:42 ID:ue89QhUw
今日の犯人も普通に音弥かと思ってたけど、違うっていう以外な結末だったな。
いつもより面白かった。
897なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:57:30 ID:TaOIEa83
古畑を見て「かまいたちの夜2」を思い出したって言う奴はニワカ
どんでん返しの驚きは「かまいたちの夜1」です。
898なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:03:35 ID:TaOIEa83
まあ「わらべ歌殺人」は連想させたけど
古畑の出来の良さを考えると、三谷に2のシナリオを書かせれば良かったのに。

>>896
最初の時間稼ぎと石坂が激怒したシーンで共犯かと思ったけどね。
まさかすべて石坂の陰謀だったとは・・・まいったよ。
899なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:17:08 ID:XqknY98e
かまいたちの夜やってる奴って、なんで笑いのレベルが
異常に低いんだろう
900なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:21:37 ID:jC3IAiMZ
見ていて面白いのは間違いなく2だろうな。
CGを駆使したド派手な映像は退屈はさせないる。

だけど、シナリオがつまらないのも2だね。
分岐の少なさ、謎解きに粗だらけである事がそれを如実に物語っている。
2ってミステリとしてどうなのよ?
901なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:24:31 ID:CLbmd5JW
緑さんのケツがミステリー
902なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:26:00 ID:P5odaRFV
誤爆か?
2なんて誰も話題にしないからオナニー賞賛スレに言ったほうがいいよ
。゚( ゚^∀^゚)゚。アッ-!ハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ 。゚( ゚^∀^゚)゚。アッ-!ハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
903なまえをいれてください:2006/01/04(水) 10:03:14 ID:zj+uuY9+
オレの腹が妊婦みたいになってる
ミステリーやな
904なまえをいれてください:2006/01/04(水) 10:42:57 ID:+r7VHKIG
とらわれびと がそんな感じだったような
905なまえをいれてください:2006/01/05(木) 03:08:58 ID:TxIAo9RU
イチローが物凄く兄思いのいい話しだった>古畑
906なまえをいれてください:2006/01/05(木) 04:20:44 ID:93n+3MqD

私が痛いので、それを聞いてください。
それが実行することを望んでください。
重大な(それはアカシア・レコードです)ものは、宇宙のメモリ・メモリ層にあります。
それは精神です。
血液が噴出されます。
頭破損。
脳が現われることは困難です。
それがそうである舌は切断しました。
様々なものが書かれました。
したがって、それは書くために作られます。
であるが、そこに、である[それは様々です、そして]妨害、それは方法を持っていません。
法務省の崎川氏は連絡を受けましたが、それらは西洋ナシの石でした。
妨害があります。
クリスマスは、緑の色の毒の電波が走っているのを見つけました。
に(12月25日)です。
キリストは、さらに救世主として知っていました。。
キリストは、さらに救世主として知っていました。
907なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:32:10 ID:zXOUQ8HP
今日、金田一の再放送の鍾乳洞を見たら思い出したのできますた
908なまえをいれてください:2006/01/05(木) 21:12:54 ID:Cxwmo1sZ
最近かまいたち2を買って、最初のわらべ唄やっただけだでは、そんな酷評するほどかな、と思ってたんですけど
今日底蟲、陰陽ダブルでクリアしたら非難の理由がわかったよw
909なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:45:09 ID:TxIAo9RU
うはw
松島ナナコテラムリアリスギスww
でも、可愛いから無問題。
910なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:49:40 ID:4I85rgv4
古畑の16篇775篇とかま2わらべ唄篇って、どっちが無理ある?
911なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:54:10 ID:8L8cpfiy
16がイチローで775が松嶋のこと? なんでわざわざわかりにくく表現すんだ。
普通に書けばいいのに
912なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:55:45 ID:88335BSM
>908
わらべ唄篇が最も非難されているんですけどね
913なまえをいれてください:2006/01/06(金) 03:02:36 ID:88335BSM
ゴキロー篇はゴキローのイメージビデオであって脚本は滅茶苦茶、
殺人にフェアプレーも糞もありません。題材が悪すぎます。
菜々子篇はゴキロー篇よりはマシです。でもトリックが簡単すぎますね。
双子の会話で大抵の人は入れ替わりに気付きます。
それ以外にも所々に入れ替わりを暗示する誇張演出が所々にありました。
おそらく一般受けを狙ったストーリーでしょうね。

まあ、ゴキロー篇も菜々子篇もかま2の糞っぷりには勝てませんよw
914なまえをいれてください:2006/01/06(金) 04:38:41 ID:2J9s88Wg
ところでPSP版の発売日は決まってるの?
915なまえをいれてください:2006/01/06(金) 18:19:21 ID:TKezzpRu
真理ってかわいいよな。
916なまえをいれてください:2006/01/06(金) 18:27:01 ID:8L8cpfiy
なによ急に
917なまえをいれてください:2006/01/06(金) 19:19:45 ID:uxG23ST7
>>896
クリスティの「サーカス」のパクリやん!っておもっちった
918なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:47:32 ID:JhYfHH+v
>>913
ものすごく良く分かるんだか、全然分からんのだか、分からない説明ありがとう
ございます。それにしてもカッコいいIDだ。
919なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:06:26 ID:yaJSeWfD
>>917
そうですかパクリだとおもったんですか、よかったですね
920なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:07:32 ID:+LMoiFOq
ニュースでかまいたちの音楽が使われてた。
921なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:10:42 ID:Qorzc1bM
へえ
922なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:11:10 ID:QrxRaxBt
びっくりしたさね
923なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:12:23 ID:Qorzc1bM
よかったね
924なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:58:35 ID:+LMoiFOq
俺のいない間になにこの三連コンボw
925なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:01:52 ID:6ybFdEGr
>>915
1の真理 可愛い。
2の真理 殴りたい。

皆もそうだろ
926なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:08:51 ID:8UNMdAnV
927なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:16:28 ID:8UNMdAnV
928なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:37:51 ID:7xtQchvf
PS2とGBAのかまいたち
どっちがおすすめでしょうか?
929なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:41:07 ID:/fJod6T4
>>928
PS2って「2」?
まあ、1,2どっちでもGBAのちっこい画面より
大きいテレビの5,1chの方がいいわな。
930なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:46:44 ID:8UNMdAnV
>>928
GBA
931なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:59:19 ID:NRV6FjMh
私の学校にはかまいたちが好きな女子が私しかいません。
なのでかまいたちの話する相手はいつもオタク系の男子なのです。
このサイトをきっかけに女性のファンが多くなれば良いと思います。
932なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:28:30 ID:sd88Vc93
きもすれ
933なまえをいれてください:2006/01/07(土) 05:05:13 ID:LVuVgvT0
>>931
そうよね
あたしも同感よ
934なまえをいれてください:2006/01/07(土) 05:25:24 ID:2PGrwljp
>>933
「ひどいな、こりゃ」
935なまえをいれてください:2006/01/07(土) 08:01:00 ID:10MDN5yd
女性は絶対数が少ないからな
936なまえをいれてください:2006/01/07(土) 15:08:36 ID:hesuqxVs
>>931
ミステリーとか殺人好きでしょ、女子って?
ソフト貸してみれば?
937なまえをいれてください:2006/01/07(土) 15:50:17 ID:nalo97G3
PS2のかまいたちは音は2chだろ?
938なまえをいれてください:2006/01/08(日) 04:56:15 ID:NDNAgoD6
>>931はコピペを改変しただけなんだ、悪いことをした。
ただ、なんかスレが活性化しないんで燃料を投下してみたんだが、エサが悪かったようだ。
で、真剣に答えた奴が滑稽に思えたから正直に打ち明ける事にした。
でも、だからってこの事で険悪な雰囲気にはしたくないんだマジで。

どう受け取るかわかんないけど、みんなかまいたちの夜が好きなんだろうから
まあ楽しく語り合おうぜ!!
長くなりスマン。
939なまえをいれてください:2006/01/08(日) 05:06:06 ID:zgz41Vng
>>938
あれ?お前ってこないだ論破されて「鬱だ。もう来ないよ」って言ってなかったっけ?
こないだの事がよほど悔しかったようだけど、そういう女々しい事はやめようよ。
940なまえをいれてください:2006/01/08(日) 09:45:41 ID:t/+DHvh+
釣られてんじゃねぇよカス。
941なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:23:16 ID:TjNM7AE3
>>940
m9(^Д^)プギャーw
942なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:49:36 ID:p3V3YRXf
>>950
次スレおね
943なまえをいれてください:2006/01/08(日) 16:53:48 ID:KQRaYgAy
3はルチオ・フルチクラスのグロテスクな殺人シーンを切に望む。
無論、ギャグ編はピーター・ジャクソンのブレインデッドテイストで頼みますよ、
チュンソフトさん…
944なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:15:05 ID:TOqHbL2A
かま1を出した当時のチュンソフトの価値を100とすると
現在のチュンソフトの価値はどれくらい?
945なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:34:03 ID:rNLB5jwa
28くらいと予想
946なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:48:28 ID:sAaOcRzl
全盛期のSPEEDにおける仁絵ちゃんくらいの価値はあるだろう
947なまえをいれてください:2006/01/08(日) 23:21:42 ID:rnK3v+LO
フルチやPJは好きだが、かまいたちはいつからグロイメージになったんだ。
948なまえをいれてください:2006/01/08(日) 23:59:08 ID:EjKrWm4X
2からだろうな。
グロけりゃ整合性はどうでもいい、ルシオフルチもピータージャクソンもイラネ。
その場その場が不気味なら整合性はどうでもいい、ジャパニーズホラーもイラネ。
何を書いても整合性を大切にする、我孫子武丸が良い。
949なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:23:15 ID:DGa4JPx8
( ´_ゝ`)

(´_ゝ`)

(´,_ゝ`)
950なまえをいれてください:2006/01/09(月) 04:04:24 ID:Bx/jqiDH
359 :◆LvdJAHkuH6 :2006/01/08(日) 17:44:06 ID:sCfJ7zHQ
「かまいたちの夜2 ポータブル」
・シナリオ、エンド追加
・既存のシナリオ一部書き直し
・「かまいたちの夜3(仮)」の特典ムービー収録


「街 〜運命の交差点〜 ポータブル」
・主人公2人追加
・難易度選択可能(ベリーイージー追加、ザッピング無しモード)・「街2(仮)」の特典ムービー収録

434 :◆j1..sUI3e2 :2006/01/08(日) 18:38:08 ID:sCfJ7zHQ
>>392
初冬、監獄島とペンションとあと一つ、透と新主人公二人。
かま3だからって「3」にこだわりすぎ。
951なまえをいれてください:2006/01/09(月) 04:22:37 ID:+MoljxDp
942 :なまえをいれてください :2006/01/08(日) 10:49:36 ID:p3V3YRXf
>>950
次スレおね
952なまえをいれてください:2006/01/09(月) 07:48:06 ID:CETe+wuX
>>950
シナリオ追加のエンド増しだって!?!?
つ、釣られないクマー!!!










>>ってか950は単発っぽいし次スレ無理なんじゃね?
>>951、頼む!
953なまえをいれてください:2006/01/09(月) 08:24:15 ID:ygsclGfe
君は次のスレッドを立てる事も出来ないのか!?


相手はイラついてるようだ。


→1、僕はよくわからないので、、、


2、立てるって、、真理の前では無理です!


3、僕はスレッドだ!


4、すでに立ってますよ、、
954なまえをいれてください:2006/01/09(月) 10:26:52 ID:Bx/jqiDH
【2006年】かまいたちの夜総合94【続編発売決定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136769481/
955なまえをいれてください:2006/01/09(月) 12:00:14 ID:prOZdEfD
ネタかもしれないけど
>既存のシナリオ一部書き直し

これで1がゲームだったオチを直してくださいチュンソフトさん。
普通に1で事件が無い続編のパラレルストーリーならそうキャッチコピーにするだけで
いいんだけど・・・

「シュプールの事件が起きなかった場合に魅せるもう一つのかまいたちの夜」
とかパッケージ・広告にかいてゲームはいきなり船の上のシーンからで。
とにかくかま夜2は今ある最初の5分位をカット、後はハッピーエンド追加(陰陽編とか)、
サブシナリオを1〜2本完全追加してほしい(我孫子武丸の)。
ピンクシナリオは強化される予定らしいけどもう少し違う所に力をいれて新作かま夜3は
皆が待ち望む様につながるかま夜2に改良してほしいね
956なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:17:07 ID:psDKOn1W
「今だけ・・・真理さんのことを嫌いになった透さんでいて下さい」
「俺真理のこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だ、可奈子ちゃん、真理よりずっと良い
啓子ちゃんのこの大きくて柔らかい胸に比べたら
真理のなんて物足りないよ、みどりさんの胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、真理のじゃ全然いけないけど
亜希ちゃんには入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
真理のあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もう真理のブヨブヨとした体なんて触る気もしない
真理なんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
春子さんさえ居れば俺は・・・ 俊夫さん、美樹本さぁん」
957なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:55:33 ID:KRcJzBze
>>955
じゃあ今日子さんの存在はほとんど知られていないんですね。
958なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:18:38 ID:Bg7Bdaso
pspじゃなくてDSで出してほしいなぁ…
959なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:59:42 ID:NtMW4fjt
PSPとかDSとかじゃなくてPS2で出してほしいんだけど・・・
960なまえをいれてください:2006/01/09(月) 15:15:40 ID:CETe+wuX
>>959
PS2にすでにあるのにまたPS2に移植すんのか?
961なまえをいれてください:2006/01/09(月) 15:46:41 ID:NtMW4fjt
>>960
追加ディスクみたいな感じで
962なまえをいれてください:2006/01/09(月) 20:35:20 ID:myZImaX/
942 :なまえをいれてください :2006/01/08(日) 10:49:36 ID:p3V3YRXf
>>950
次スレおねがいティチャー
963なまえをいれてください:2006/01/09(月) 22:22:38 ID:zcpEAima
>>955
なるほど、キミの不満や期待は痛いほどよくわかったよ。
でもね、伝えたい事は2行以内に簡潔にまとめて欲しいんだマジで。
964なまえをいれてください:2006/01/09(月) 22:23:01 ID:bwTD0BcA
>>939



まるで他人事ではないような話し方だなw
965なまえをいれてください:2006/01/09(月) 22:32:57 ID:MCS2fFHo
もうヤメレ!正直あの争いどうでもいい。
966なまえをいれてください:2006/01/09(月) 22:51:23 ID:prOZdEfD
>>963
駄作のかま夜2をせめて凡作程度に
かま夜3は傑作に
967なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:06:28 ID:sCM1tNd3
長文書きたくないが一応書いとく。
複数自演しバカ厨房を徹底的に叩いて論破したと勘違いをしていてもまだ懲りないのか。一部からはバレてるっつうことを懲りないようだから忠告。
どうせ複数機器使って反撃自演レス返すのが目に見えてるが。
968なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:08:21 ID:g9gYje2H
この電波さんを連れて来たのは誰だ?
969なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:16:10 ID:O8FQheKM
>>968
おまえのID、指指しすぎwww
970なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:04:39 ID:Sem5dSPb
>>967
これなんて日本語?
971なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:05:41 ID:LIyhJpDW
買ったはいいけど怖そうで積んでた2にようやく着手。
今まだ我孫子と真理エンドを見て、やり直して夏美が…の所ですが楽しめてるよ。
どの辺から壊れるのかドキドキもんです。
972なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:14:06 ID:0l+6ilGw
関係ない奴が、しつこく814のIDを束になって載せた時点で気づいたよ、オレは。
あり得ない流れの中での、814の無謀な理屈レスも相手の罠だったと推理してみる。
973なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:17:43 ID:g9gYje2H
顔真っ赤にしてる本人たち以外、誰も興味ないんだから今すぐにでも死ねば良いのに
974なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:23:26 ID:ppTAPJt7
2と同じ舞台で大丈夫なのかなあ
975なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:23:59 ID:QTqavAlw
>>967
ところで君、もう来ないって言ってなかったっけ?

>>972


>>973
まったくだ
976なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:35:58 ID:vBm8vLtk
>>967
常駐とか自演とか言われても困る。(滅多に書き込まない方だ)
バカ厨房ととられてしまったのは仕方がないけど、とにかく早く終わらせたいので開き直って謝ろうと思う。すまん。

・自分を叩く奴=自演と短絡的に結びつける
・自演がバレバレと言っている割には自分のもIDを変えて、自演レスが目立つ
・自演がバレバレと言っておきながら自分が自演がバレてるのに気づいていない(俺と同レベルの文)

一人よがりな意見を勝手に言っておいて、最後には「反撃自演レス返すのが目に見えてるが」とか、誰でも考そうなやり逃げ的展開に
持って行って終わるから???と思ったんだ。(今、冬休み中だし)
977なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:36:56 ID:vBm8vLtk
俺、しばらくここにこない方が良さそうだな・・・。
まさかこんな事になるなんて思いもしなかったし、なんかヘコむ。
978なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:53:41 ID:SNgxGyj/
気にすんな

2ちゃんなんて所詮、絵空事よ
979なまえをいれてください:2006/01/10(火) 02:13:17 ID:O8FQheKM
>>977
半年ROMれ。
その方がおまえのためでもあるし、このスレの治安にも繋がる。













たかが2chでの出来事だ。
自殺とかバカなこと考えるなよ。
980なまえをいれてください:2006/01/10(火) 02:27:34 ID:zAWqs66p
自殺と聞いて>>815の人のその後が心配になってきた。
文体から察するに人好きのするタイプじゃなかったし、叩かれたのを苦にして自殺した可能性がある。
本当におかしい人を亡くしてしまった。ご愁傷様です。合掌…
981なまえをいれてください:2006/01/10(火) 02:34:42 ID:zAWqs66p
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
982なまえをいれてください:2006/01/10(火) 02:35:38 ID:zAWqs66p
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃   >>815     ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
98330 ◆RPG8JNHiII :2006/01/10(火) 13:25:29 ID:MGb32sm0
>>950をみてこのスレの>>392


それは小説版の伏線
984なまえをいれてください:2006/01/10(火) 13:32:00 ID:jKFMYipx
二度も言わんでいい馬鹿コテ
985なまえをいれてください:2006/01/10(火) 14:08:58 ID:eZRdJOQC
こんや12じ このスレが 埋まる
986なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:26:55 ID:AOd3m78C
むりぽ
987なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:36:55 ID:eZRdJOQC
ぬるぽ
988なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:47:20 ID:fTaYulkW
ちんぽっぽ
989なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:48:41 ID:g9gYje2H
ぼいんっ
990なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:56:09 ID:SNgxGyj/
12時までに埋めなければ・・・
991なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:58:02 ID:SNgxGyj/
埋め
992なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:58:32 ID:SNgxGyj/
埋め
993なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:01:25 ID:eZRdJOQC
うめてやるぜ!!!
994なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:01:31 ID:VC9mac8o
>>990
残念だったな
995なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:02:21 ID:eZRdJOQC
埋まらなかったorz
窓に挟まれて来ます…
996なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:12:19 ID:b6zu4hbW
デドー
997なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:14:32 ID:KEPEMcu7
997
998なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:15:21 ID:KEPEMcu7
998
999なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:16:13 ID:KEPEMcu7
999
1000池沼晒しあげ1000ゲット:2006/01/11(水) 00:16:41 ID:lj0W+sko
764 :なまえをいれてください :2005/12/24(土) 12:10:01 ID:ka6kWIy2
>>738がネタでもマジでも構わないんだけど、それなら時代考証を明確にして欲しいな。
1は携帯持ってるのが香山さんだけだったり、可奈子の雰囲気がバブルの
名残を感じさせたり、発売当時の年代設定だとすぐに分った。
しかし2は最後までいつの話なのか分らなかった。
実際に俺らがプレイした1は10年も前のゲームだけど、それを引き継いだ
雰囲気でも無かったし、キヨの生い立ちとか明治?大正生まれ?って感じ。
更に、携帯版の「香山さんの事件帳」っての読んだら、どう見ても昭和初期。
丁稚とかカイゼル髭のおまわりさんとかヒロポン中毒とかw
香山さんって50代前半じゃなかったの?て事はかま2って昭和後期の設定なのか?
1発売時に基づいた設定なら透と真理の子供はまだ小学生だし、
かま2のキヨや香山さんの年齢に合わせた上で現代の設定なら、
二人の子供はとっくに成人してるから素人探偵として活躍ってのも有り得る。


って、そこまで考えて作ってくれるなんて期待してないけどさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。