【三日月】かまいたちの夜統合スレ第62章【シュプール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
旧かま2スレ、以後、統合で

前スレ
【遠い日の】かまいたちの夜2 第61章【幻影】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030118415/l50

チュンソフト公式サイト
ttp://www.chunsoft.co.jp

かまいたちの夜2公式サイト
ttp://www.kama2.jp

過去ログ倉庫
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/kasakoso/

1.次スレは950が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは950(又は指名を受けた人)に一任
2なまえをいれてください:02/09/04 06:28
クソゲー
3なまえをいれてください:02/09/04 06:29
乱立してたこの板のかま関係スレからも誘導しようと思ったけど、
軒並みdat落ちしてた(w
4最新ランキング!!:02/09/04 06:35
5なまえをいれてください:02/09/04 06:42
>>1
乙です
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
7前スレ950:02/09/04 07:44
こちらが正しい新スレです
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031092903/l50
8なまえをいれてください:02/09/04 07:57
新スレに正しいもくそもあるかよ
9なまえをいれてください:02/09/04 08:01
いつまでもスレ立てないと思ったら
スレ立て権の無駄遣い・・・正直キモい
10なまえをいれてください:02/09/04 08:08
二二二>
  |      _________________
  |     /                         \
 ('∀`) <  夏厨ぶらりんしゃん美味そにみえる    |
 |ll|l||l|  |なんぼ美味そでも煽てはならぬ        |
  l||l|l    \ 煽たら一生吊るしage           /
11なまえをいれてください:02/09/04 08:12
オファヨー

何が起こってるのかわからんが、
向こうはサイン会専用のスレらしいね……
12なまえをいれてください:02/09/04 08:14
>>11
つーか厨一人のジサクジエン…
なるほど・・・
14なまえをいれてください:02/09/04 08:19
●文教堂書店 溝の口本店(神奈川県)●

日時:9月7日(土)17:00〜
文教堂ホームページ→ http://www.bunkyodo.co.jp/

イベント当日、
「かまいたちの夜2 オリジナルノベルズ 三日月島奇譚」
「三人のゴーストハンター」
の、どちらかをご購入いただいた方に、3人の先生方がサインを致します。
また、現在、お買い上げ・ご予約の方には整理券を配布中です!
さらに!当日は「かまいたちの夜2 特製しおり」をプレゼント!
15なまえをいれてください:02/09/04 14:40
いや、別に
サイン会に興味がないし、
今回ばかりはかま信者の漏れも
我孫子の顔がまともに見れんよ・・・
16なまえをいれてください:02/09/04 14:43
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、自分は実はルンペンではないのかと度々考えることがある、
俺の妹のミンキーモモのステッキで男二人で変身ごっこをしたことがある。
部屋の中にありったけの服を引っ張り出し、次々と変身しまくった。奇声をあげ、ステッキと共に回った。
ベランダに出て、二人で協力して悪者退治もした。
暴れ過ぎてステッキの先の電動でクルクル回るところが外れてしまった。
その晩、妹がそのステッキを見て泣いていた。
俺達も妹も、もうそのステッキでは変身出来なくなってしまった
17なまえをいれてください:02/09/04 14:54
18なまえをいれてください:02/09/04 14:55
かまいたちの夜2ターボ
19なまえをいれてください:02/09/04 15:25
かまいたちの夜(CD-ROM2版は、「夜のかまいたち」)
かまいたちの夜2'
かまいたちの夜2'ターボ
スーパーかまいたちの夜2
スーパーかまいたちの夜2X
かまいたちの夜〜リアルバトル オン フィルム
かまいたちの夜ZERO
かまいたちの夜ZERO2
かまいたちの夜3
かまいたちの夜ZERO3
かまいたちの夜3 2nd
かまいたちの夜3 3rd
20なまえをいれてください:02/09/04 15:26
チュンソフト VS SNK
21なまえをいれてください:02/09/04 15:33
かま3は、恭三、慎二、いちおが数々の難事件に巻き込まれます。
タイトル「かまいたちの殺人」
236 + P 犯人はあなたです
623 + P 犯人はぼくです
セレクト 谷啓のものまね
23なまえをいれてください:02/09/04 15:45
正直な話、「アトラス vs ADK」は
出すべきだと思うんだよねー
24なまえをいれてください:02/09/04 15:49
結局どっちのスレなんだ?
26なまえをいれてください:02/09/04 18:56
かまいたちの夜を見直す。
そこで気が付いたことがある。
かまいたちの夜2は糞だということだ。
皆さんも早く気づくといいですね。
27なまえをいれてください:02/09/04 19:21
「買ったらもらえる!」キャンペーンって何だよ。
もうアンケート葉書、全部、出しちまったよ。
28なまえをいれてください:02/09/04 19:22
>>25
前スレの流れを見る限りは
こっちみたいだね。

もう一個のは、いやがらせみたいなもんでしょ
29なまえをいれてください:02/09/04 19:25
なんだよあのしょぼいしおりは。いらねーよ
30なまえをいれてください:02/09/04 19:31
メール着てたよ
31なまえをいれてください:02/09/04 19:46
旧作の曲のアレンジバージョンは、
今後もああやってプレミアムサイトで
配信していく予定なのか?

前回は「花のOL三人組」、
今回は「わしが香山や!〜男の大往生〜」

……どちらのタイトルも今となっては痛い
痛いよ、ママン
32なまえをいれてください:02/09/04 19:51
もう大きいんだから少しくらいの痛さは我慢しなさい!
33なまえをいれてください:02/09/04 19:53
>>1
統合スレっつうことで

かまいたちの夜internet
http://www.kama-f.jp

TVドラマ版公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kamaitachi/

東儀秀樹公式サイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/togi/

我孫子飯店(我孫子個人サイト)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/abiko/

ふえたこワールド(田中個人サイト)
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/fuetako/
34なまえをいれてください:02/09/04 20:05
俊夫さんが蜂の巣にされた…(;´Д`)
俺の(・∀・)セイカナ?
ハガクシ!
36なまえをいれてください:02/09/04 21:31
My grandfather's clock
Was too large for shelf
So it stood ninety years on the floor
It was taller by halfThan the old man himself
Though it weighrd not a pennyweight
more

It was bought on the morn
Of the day that he was born
And was always his treasure and pride
But it stopped short
Never to go again
When the old man died
37なまえをいれてください:02/09/04 23:15
かーまかまかま気まぐれ
38なまえをいれてください:02/09/05 00:31
何だか分からないけど、
こっちの内容がコピペされてんな(w
39なまえをいれてください:02/09/05 00:34
前スレからもコピペされとるよ
暇人なんだねえ(´∀`)
1をプレイしてクヌルプへ行った人は数多くいれど
2をプレイして曰く付きの無人島へ行く人、
もしくは行った人はどれ程いるだろうか・・・・・・
曰くつきの無人島って、
想像もつかないねぇ。
架空の島だとなぁ……

どの地方かもさっぱりわからんし
42なまえをいれてください:02/09/05 00:49
そういえば、ドラマCDとサントラ買うと応募できる
アウトテイクCDって何だったの?
収録されてない曲とかが入ってるわけ?
43なまえをいれてください:02/09/05 00:57
偽スレ、かなり寒い状態になってるネ
>>42
あ。応募するの忘れた…せっかく2つとも買ったのに…
>>43
あの盛り上がり様はなんなんだ・・・?
自演じゃないよな?
46なまえをいれてください:02/09/05 01:03
自演の他にも、本当に釣られてるヤシがいる模様
47なまえをいれてください:02/09/05 01:13
>>44
締め切り早すぎるよね。
当たったら報告しまつ。
48なまえをいれてください:02/09/05 01:15
>>45
自演でしょ。
サイン会に肯定的でやってるのか、
逆に煽ってるのか判断はつかないけどね…

関東ローカルな話題されてもなぁ
…ひょっとして本屋店員かも(藁
49なまえをいれてください:02/09/05 01:32
とっくに出てると思うけど
SLPS_251.35に「透...真理...透...真理...かえで...レウ...」
ってあったからその名前でやってみたけどダメっぽい。犯人入力も違う。
ついでに気になるのが、その後の「nam_my..nam_aki」
二人の名前だろうけど、なんで「あき」?
50なまえをいれてください:02/09/05 01:39
>>49
何の話?
わかるように説明しちくり
51なまえをいれてください:02/09/05 01:53
>50
あああ、ごめん。バイナリエディタで「SLPS_251.35」ってファイル
開いてみたら>49の部分(..の数は違うけど)が出てきたんだよ。
52なまえをいれてください:02/09/05 02:25
「SLPS-25135」って「かま2」の商品コードだよな?
53なまえをいれてください:02/09/05 03:07
かえで レウってなんだろう
54幽霊さん:02/09/05 06:52
名前っぽいけど……
何かの隠しなのでしょうかねぇ
55なまえをいれてください:02/09/05 07:16
>>41
opの神社は佐渡が島にあるんだがな
56幽霊さん:02/09/05 07:23
OPのムービーは佐渡で撮ったそうだけど、
作中の島とかは伊豆とか三崎で撮ったらしいじゃないですか

佐渡みたいに日本海方面だったとしたら、
津波はあのあと大陸を襲ったのかなぁ?
>>56
んで小林さんは流されてチンギスハーンにでもなりますか
ノウ!
チングエス・クワッハンだ!!!
59なまえをいれてください:02/09/05 14:02
来週から「小林さん蒙古渡来伝説篇」が始まり……ません。
60なまえをいれてください:02/09/05 15:45
曲抜きツールはー?
61なまえをいれてください:02/09/05 15:45
電波文のあの風景だけが謎…。
あれは何なんだ!!!
わらべ篇よりあの一瞬の映像の方が興味あり
62なまえをいれてください:02/09/05 15:49
『かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜』

販売本数…299,985本

アト15人買エバ30万本デース。
買ッテクダサーイ。
63なまえをいれてください:02/09/05 16:12
前うpされてたぶらりんしゃん、誰か再UPしてくださらんかのう…
>>60
メアド教えてくれたら送りますけど
それは嫌?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030118415/524

スリッパをパタパタ言わせながら"お夏さん"が歩いてきた。
「あ、さっきの人だ」
縁側でキョロキョロしてた人だった。
「なんなん〜?あ、お客さん来たんやったな。
 どうも、いらっしゃ〜い。で、どの部屋なん?」
この人も大阪弁(?)だ。・・・だからどうってこともないけど。
「え〜と、椿の間やね。なんかアレな感じやなー」
「そやなあ。けどそういうこと本人らの前で言うたらアカンて」
何だか意味の解らない会話だな。
「あの、何の話ですか?その部屋、何かあるんですか?」
「え?あはははは、別に何もないで。さ、行きましょか」
笑って誤魔化されてしまった。楽しそうな話振りだし
実は何か出る!とかではなさそうだけど・・・。
「そんな気にせんでええて。どーしても気になる言うんなら
 そっちのお嬢さんに聞き。解ってるみたいやしな」
そうなの?と思い真理の方を向く。
何とも複雑な表情をしていた。目が合うと何故か顔を赤らめて、僕が口を開く間もなくそっぽを向いてしまった。
「しゃあないなー。えーとな、椿いう花はな・・」
「さ、こんなとこでくっちゃべっとらんととっとと行こか」
「え、あの、でも」
折角教えてくれてるのに。
「ほら透、行くわよ」
うつむいて袖を引っ張る真理。
「う、うん」
何となく照れくさいのは何故だろう。
「がんばりやー」
振り向くと笑顔で、手まで振って見送ってくれていた。
変わった人だけど、とてもいい人なんだろうな。
僕は軽く頭を下げ、その場を後にした。
>65

「ねえ、さっきの人って何のこと?」
唐突な質問に僕がキョトンとしていると、
「ほら、この人のこと、『さっきの人だ』って」
「ああ、玄関前から見えたんだよ。何か知らないけど外を
 キョロキョロ見ながら歩いてて。丁度この辺るの廊下を」
「ふ〜ん、特に何にもないみたいだけどな」
ガラス戸越しに外を見回す真理。
「は〜い、こちらが椿の間になります〜」
「あ、はい」
促され部屋に上がると、真理は立ち止まって部屋を見回した。
早速お夏さんが部屋の設備を説明し始める。
僕は真理の荷物を置きながら覗きこんでみた。
8畳敷きの部屋で、真ん中に座卓がデンとある他は
テレビと金庫が置いてあるくらいだからかなり広く感じる。
奥は絨毯敷きで、小さなテーブルと椅子が二組。
ここからは死角で見えないけど冷蔵庫もあるらしい。
「うわあ、かなり広いね」
というか広すぎるんじゃないか?
「・・・でトイレは入り口の横に・・・ってあんた、
 何トイレの前でつっ立っとるん?荷物も置かんと」
「ちょっと透、ちゃんと話聞いてたの?」
「まあ説明言うても簡単なもんやから別にええんやけどな。
 そういやさっきも玄関前でぼーっとしとったね。
 どっか具合でも悪いんちゃうん?」
「透、大丈夫?運転で疲れちゃったの?」
>66

「あ、いや、ちょっとだけ。・・・それより僕の部屋は?」
言いながら、僕はある重大な事実に気が付いた。
さっき『部屋は椿の間』と言っていた。
僕と真理で二人なのに、一部屋しか言わなかった。
それはつまり・・・!!
「コホン!透くん?何を考えてらっしゃるのかしら!?」
しまった!また顔に出てたのか!?
「それにしても、広くていい部屋だね!
 こんないい部屋に真理と泊まれるなんて最高だよ!」
・・・ちょっと苦しいか?というか地雷を踏んだような・・・
「あはははは、おおきに。けどおだてたって何も出んで?」
(あんた、今のは言い訳ちゃうで。つうか自爆しとるやんか)
お夏さんが小声でつっこみながらもフォローしてくれた。
「いやあ、そんなつもりじゃないですよ?」
僕も一緒に笑ってごまかしてしまおう。
「・・・もういいわ。すみません、設備の方を・・・」
「そやったね、ってももうあらかた済んだんちゃうかな。
 ああ、そうや。温泉は朝7時から晩の11時までな」
温泉か。でも今の僕はそれくらいで舞い上がったりしない。
メインはむしろ温泉の後なんだから。
「よ〜し・・・頑張るぞ!!」
>67

「・・・やっぱどっかおかしいんちゃう?変なもんでも
 ついとんちゃうやろね。それともいっつもこんなんなん?」
「その・・・時々」
「は〜、難儀やなー」
お夏さんは真理の肩に手を置くと、急に真面目な表情になり
じっと真理を見つめた。目を閉じてさらにしばらくの沈黙。
「あ、あの・・・?」
「・・・あのな、色々あるやろうけど、でも大丈夫や。
 あんたの周りには見守ってくれてるもんがおる。
 しんどいのも頑張ってんのもちゃあんと見てくれてる。
 一人やないってだけでええこともあるんよ」
お夏さんは僕の方をちらりと見てにこっと笑うと、
真理の肩をポンポンと叩いて廊下の方へ向かった。
真理と視線を交わしながら、僕もその背中を目で追う。
入口で立ち止まると振り向き、今度はニヤリと笑った。
「ま、頑張り。・・・けど、夜はほどほどになー!!」
「な・・・!?」
呆気に取られつつも、顔が火照っていくのが解る。
お夏さんは僕達の反応を確かめると口に手を当て、
オホホホと笑いながら部屋を後にした。
去り際に、ご丁寧にウインクまでして。
ドアの隙間から最後に見えたお夏さんの手は、
親指を人指し指と中指の間にして握られていた。
若い娘さんのやることじゃないよ・・・
一度偽スレの方に貼ってしまったのですが、
一応こちらに貼り直させていただきました。

>幽霊さん
誘導ありがとうございました。
手間をかけさせてすみません。
70なまえをいれてください:02/09/05 20:33
71ざくろ:02/09/05 22:25
三日月島奇譚買ったんだけど香山さんの探偵物語読みたい人いる?
いるんだったらテキストにおこそうかと思うんだが・・・
72ざくろ:02/09/05 22:33
いないか・・・
73ざくろ:02/09/05 22:57
明日の夜また来ます。
74なまえをいれてください:02/09/05 23:41
別にたいした話じゃないし・・・
>>71
最初、おぉ懐かしのゲームブックか!と喜んだが
分岐の意味はあまり無い上(特に後半)、
メール欄でかなり血管がブチブチブチと切れた
76なまえをいれてください:02/09/05 23:57
あなかまのケーキ喰うヤツは良かった。
だれか、あれをFLASHか何かで組んでくれ〜と
思う今日この頃。
そういうことするから…
いや、なんでもないです…
7876:02/09/06 00:00
ん? どうかした?
79なまえをいれてください:02/09/06 00:02
3600円で売った
80なまえをいれてください:02/09/06 00:30
また新しい攻略本出てるね。買った人いる?
81なまえをいれてください:02/09/06 00:32
>>80
そうなの?
82なまえをいれてください:02/09/06 00:42
>>75
禿げ堂!!

一番つまらなかったよ…。
83なまえをいれてください:02/09/06 00:54
>>80
どこから出てるの?
チェックしてないや。
84なまえをいれてください:02/09/06 01:29
GBA版中古で4000円もしたのにMXとかでタダで
やってる奴がいると思うとムショウに腹が立つ。

ところで説明書にピンクの栞でストーリー云々って・・・、無くなったんじゃなかったの?
85なまえをいれてください:02/09/06 01:44
age
86なまえをいれてください:02/09/06 03:04
>>84
無くなってないよ。なんで?
87なまえをいれてください:02/09/06 07:08
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ

キチガイが集まる場所 それが2ちゃんねる

他人を平気で中傷できる それが2ちゃんねる

何を書いても許される それが2ちゃんねる

でもって逮捕者が出る それが2ちゃんねる

なんて素晴らしい所なんだ2ちゃんねるは!!

ひろゆき様に感謝すべき!!!!!!

ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
>>87
勘違いもいい所だな、貴様はもう2ちゃんに来るな
煽りにマジレスしてるあなたもあなた。
>>89
分かってないな君はすでに>>88に釣られてるんだよ
91 :02/09/06 10:36
「かまいたちの夜1」をやってないので最初の1の犯人入力のところの分岐が埋まりません。
犯人名を教えて下さい。
92なまえをいれてください:02/09/06 13:56
別にそんなとこ埋まらなくても
金の栞にはなる。
たいした分岐じゃないよ。

それよりも、せっかいく「1」の
犯人知らないんだから(うらやましー)「1」やれ。
93なまえをいれてください:02/09/06 13:57
美しい樹の下で本を読んでる。
それが俺の趣味。
94なまえをいれてください:02/09/06 14:07
>>91
ヤス
95なまえをいれてください:02/09/06 14:21
だいたい、登場人物の名前
総当りで入れりゃ行けるしな・・・
ジメジメしてるう
97なまえをいれてください:02/09/06 17:43
かまスレは、2発売前が一番よかったな。
特に7月辺りが。
98なまえをいれてください:02/09/06 17:49
雑誌PS2で、あなかまに関する記事が
99なまえをいれてください:02/09/06 18:14
誰か私のためにかまいたち1の続きを書いてくれ。
2年後、透と真理が恋人同士になっていて、
再び二人でシュプールへ行く事になった日の朝。
あの事件の犯人が別の拘置所に移動する途中に脱獄し、
何も知らない透と真理に復讐しようとやってくる・・・。
という感じで。
100なまえをいれてください:02/09/06 18:18
別れた相手のことを思い出しそうになったら、
「アイダホポテト、アイダホポテト‥」と唱えるようにしています。
かま2自体は期待はずれだったけど、思いがけないとこで
役にたちますた。ついでに100ゲト
101なまえをいれてください:02/09/06 18:20
中村社長の目標だった100万本いきましたか?
102なまえをいれてください:02/09/06 18:22
小林亜星ムカつく
103なまえをいれてください:02/09/06 19:04
小林さんは死んだ。
104幽霊さん:02/09/06 20:50
>>99
そういう妄想は大事ですよね。
自分で書いてみるというのはどうですか?
105なまえをいれてください:02/09/06 22:46
ファミ通によるとOPムービーに人の顔が映ってるらしいが・・・
自演じゃねーよなー・・・
106なまえをいれてください:02/09/06 23:03
そういう怪談をかまいたちの夜に求めてないんだよなぁ。
話題づくりの時点で失敗してるよね。
剥慟。
108なまえをいれてください:02/09/06 23:26
>104
99です。やはり安孫子さんに真面目に書いてもらいたかったです。
(前作のような感じで)
かまの良い所は、ホラーではなくてアクシデントから
自分の選択によって未来を切り開いていく所だと思っていたので
ちょっと残念ですー。
もう、かまでなくてもいいからかま1みたいのどこか出してくれないかな?(泣)
彼岸花はどうよ?


・・・スマン
どうでもいいけど、2が>>99のようなストーリーだったら
それはそれで叩かれそうなヨカーン
鄙びたわねえ・・・・まさに
『さらば!一瞬の烈しき夏の光よ』
112なまえをいれてください:02/09/06 23:45
犯人はヤス
田中
御木本
113なまえをいれてください:02/09/07 00:02
そうだね。2が99のような
ストーリーである必要はないっすね
でも「2」があんなストーリーだったから
99のようなストーリーが見たくなる気もわからないでもない
114なまえをいれてください:02/09/07 00:05
期待という名の重圧を支えきれず、
自己崩壊を迎えた・・・・。
続 編 出 さ な き ゃ 伝 説 の ま ま 終 わ っ て た の に !
116なまえをいれてください:02/09/07 00:11
>>99
やっぱりかま1好きだったから、
かま1のその後もちゃんと書いて欲しかったよな。
2では、1の事件はなかったことにされてるし、キャラも全然性格違うし。
99の内容もイイと思うけど、漏れは、妄想篇で透がシュプールで惨殺したときのシナリオを読みたい。
117なまえをいれてください:02/09/07 00:13
続編も単なる駄作なら良かったのに
1を否定したから戦犯
 ( ̄ ̄ ̄)
 (二二二)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマイラガアイシテクレタカマハシンダ・・・コレハハイボクナノカ!
 (    )   \_______
  (  (~
   ~)  )
   ( (~~
   V
  ( ̄ ̄)
   ) (
  /====ヽ
 (===)
  ヽ__/

119なまえをいれてください:02/09/07 00:29
敗北でつ
果てしない敗北でつ
121なまえをいれてください:02/09/07 00:42
敗北だが以前より1が聖典化されたのもまた事実。
122なまえをいれてください:02/09/07 00:51
聖典=設定等のよりどころ
「2」は偽書あつかいだな
1=コーラン!!!
我孫子=ムハンマド!!!!
ってか?
124なまえをいれてください:02/09/07 03:26
つーか純粋に
透と真理があの事件から一年後にまた殺人事件に巻き込まれるって話がよかったな、
1とちがって苗字付けて、二人ともちゃんとした登場人物なんだし
125なまえをいれてください:02/09/07 03:28
ファミ通にオープニングムービーに人の顔が映ってるって
書いてあったけど、気づいた人居た?
126なまえをいれてください:02/09/07 03:55
鳥居のシーンの方は確認しました。なんか白くて薄いのが
笑ってるっぽいです。
キツネの像のシーンは一瞬で良くわかりません。
ビデオに撮ってコマ送りで確認するのもアレだし。

ってか、凝視してると他のシーンも怖いし。十分。
127りっきー:02/09/07 04:13
今、洞窟探検編まで進みますた
128幽霊さん:02/09/07 04:22
>>124
禿胴です。
「1」のキャラクタも、透・真理以外はでなくてよかったですよね。
まあ、小林さんくらいは出てても良かったとは思いますけど、
僕的には最低限、美樹本、みどり、
俊夫の三名は出して欲しくなかったです。
そして「1」の内容には殆ど触れないでOKでした。

……設定部分で奇をてらわず、
普通の推理小説のシリーズ構成っぽくしてくれて、
事件の方だけいろいろ工夫してくれれば良かったのですが。
129なまえをいれてください:02/09/07 04:24
>>125-126
おいおい、それって心霊って事か?
ファミ通読んだがどーみても顔には見えなかったよ
俺の目が狂ってるのか
>128
小林さん登場は出張りすぎな気もしますけど。
ただの真理の叔父なのに
透と真理の行く先々で現れるのも恐いですし。
シュプール関係者は出さなくて良かったかと。
香山さんとかは部外者だからまだ出しやすいかな?
自分の年のせいもあるかもしれんけど2はそんなに怖くなかったな。
理由の無い連続殺人のほうがよかった。
>>132
ホラーとスプラッタは違うってことくらい
わかりそうなものなんですけどねえ。
『犬なんて大嫌いだ、この世から消え失せろ!』と
『犬は苦手なんだ、頼むから近付けないでくれ』くらい違う。
なんかわかりにくい例えですみません。
134幽霊さん:02/09/07 05:12
>>131
話はズレますが、「2」のときは、
最初に発表になった頃に記事を見て、以後、楽しみにしてたために、
小林さんが出ることは知ってましたが、
その他の情報をかなりシャットアウトしてたんです。
だから、そのときは、
「2」は「1」のストーリーを継承していて、
「1」の登場人物は、小林さんだけが出るというふうに思いこんでましたよ。

あのころは、とても楽しみでした。
135なまえをいれてください:02/09/07 09:20
かま2を批判する奴は氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
中村社長マンセッ!マンセッ!!マンセ━━━!!!
チュンソフトの株を買えよ貴様ら!!!!!!!!!!!!!
かま2は限定版以外認めねえーーーーーーーーーー!!!
136なまえをいれてください:02/09/07 10:19
みなさん
今日の17:00から川崎の溝口の
文教堂書店溝の口本店で我孫子先生、田中先生、牧野先生による
サイン会を実施します。
来てください
逝けない・・・
FKふJKJ;:LK;JL
そういや三人のゴーストハンターって
もう売ってるんだっけ?
誰か買った人いる?いたら感想お願いします。
誰もいないなぁ。
みんな溝の口に逝ってるのか?
もうかまいたちは終ったってこった
>>140
2chは関東ローカルじゃないぞ
あげてみよう
144なまえをいれてください:02/09/07 21:09
で誰かサイン会行った奴いるの?
オレはすっかり忘れてたよ…(つД`)
>144
もう一個のスレにチラホラ…

【サイン会】かまいたちの夜2 第62章【9月7日】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031092903/l50
そこは猪木以外は自演スレだからねぇ
147なまえをいれてください:02/09/07 23:38
>>146
お前群馬?
148猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/07 23:39
よう
149なまえをいれてください:02/09/07 23:39
>>146
でたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー群馬
150猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/07 23:40
YPO
151猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/07 23:40
YO
分裂してしまったな・・
153なまえをいれてください:02/09/08 00:08
こちらが本スレでしょ?
あっちは9/7までの限定スレ
>>146
ワロタ。
必死になってる様子が特に
155なまえをいれてください:02/09/08 00:27
群馬って?
156なまえをいれてください:02/09/08 00:27
よう、猪木元気?
もう寝たか。
157幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/08 00:31
そろそろ、
落ち着いた頃でしょうか?
マターリ行きましょう。(w
今日かまいた2買ったきて
今、陰陽篇やっとりますが、、、、、
あの終り方しかないのか!?納得できねぇ、、完ですな
ってかグロイよーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
159なまえをいれてください:02/09/08 00:54
>>158
ガムバレ
これからがまた辛い
犯人はかまいたち。
>159
正直、陰陽篇でグロッキーっすw
グロ系はだめぽ、、、
 
がんばりまする、、、。
162(・∀・)イイ!:02/09/08 01:00
510 名前:名無しのオプ 投稿日:02/08/20 14:26

「……で?」
「で、とは何だね?」
「それから、どうなるんです? 津波に呑まれて、
小林さんたちはどうなっちゃったんですかね?」
僕の質問に対して小林さんは、むぅ……と唸った。
「死んだんじゃないかな? いや、生死不明、とかにした方が……
 続編を匂わせているから……いいんじゃないか?」
「続編があるんですか?」
「いやぁ、考えてないけど……。それにだな、私の台詞かっこいいだろ?
『いきなさい』。これが書きたかったんだよ」
僕はため息をついた。
「そんなの、ダメですよ」
「ダメかね?」
「ダメです」
推理小説には結構、持論を持っているせいか、僕はつい力説してしまった。
「犯人が最後に犯行の動機を自白して、自殺するってケースは
ミステリとしてサイアクですね。ちょっと前に流行った
推理コミックみたいですよ」
「な、なら、ウケるんじゃないかね?」
「ダメですよ。それに、これじゃなんだか僕が真理の尻に
敷かれてるみたいじゃないですか」
「それは、結構、当たってるんじゃないかね?」
「な……」
僕が言葉を詰まらせると、小林さんはチラリと真理の方に目配せした。
あわてて真理が目をそらす。
163(・∀・)イイ!:02/09/08 01:01
「とにかくダメったらダメです。トリックもなんだか大掛かりな割には、
効果薄いし、穴もある。今日子さんの過去の設定だって強引すぎます」
「結構、イケると思ったんだがなぁ」
「これなら、今日子さんが作った雪山殺人の事件の方が断然面白かったですよ。
くれぐれも、こんなプロット、ソフトハウスに持ち込まないで下さいね」
「……わ、わかったよ」
小林さんは、僕に気おされたようにしぶしぶと頷いた。
「おじさん、透に嫌われちゃったわね」
真理が愉快そうに笑う。
「茶化さないでくれよ。元々、そんなに自信があったわけじゃないんだ。
また、あらすじから練り直すとするよ」
小林さんは、頼りなさげにハハハと笑った。
ちょっと言い過ぎてしまったかな?
僕は、なんとなく悪いことをしてしまったような気がした。

そんなことが去年、シュプールに行った際にあったから、
僕がこの夏、店頭で「かまいたちの夜2」を見かけたときに
凍りついたのは言うまでもない。
                     終
164幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/08 01:01
ああ、新しい仲間が増えましたね。
いらっしゃいませ。こちら側へ(w
165なまえをいれてください:02/09/08 01:04
妄想篇の前スレありませんか?
166幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/08 01:34
ぐふ……、昔書いたものが発掘されてる。
いきおいにまかせて
あちこちに張ったからなぁ…
傷心厨だったので…スマソ
167なまえをいれてください:02/09/08 03:01
>>161がサイキック篇や惨殺篇をプレイして大丈夫か心配
168161:02/09/08 03:50
サイキック篇終了ー
まさしく( ゚д゚)ポカーンな展開

惨殺篇なんてあるんすか、、、、楽しみや。

「みなが無事に帰れますように」の選択肢の
「無理だ」には爆笑させていただきました。
>168
かさこそまでもう少しかな?
サイキック篇は死と腐敗を司る者がきつかった。
シルエットな分無駄に想像力が働く・・・ああ欝だ。
あのバラバラっすか・・・
底蟲村篇終了、、、
自業自得としかいえない内容ですな(´Д`)
 
ゲームで徹夜なんぞひさびさです。
 
>169
かさこそとはなにのことでしょうか?? 
173なまえをいれてください:02/09/08 08:56
かさこそ=セクース
174なまえをいれてください:02/09/08 12:35
何故今回はグロ系しかないのか・・・
175なまえをいれてください:02/09/08 12:36
>>172
ミミミミミミミミミミミミミミ
176なまえをいれてください:02/09/08 13:44
これからやってくるかな
>>172
かさこその真実はかま2で一番の衝撃かも。
わらべにも似たようなのあるけどね。
178なまえをいれてください:02/09/08 13:48
かま2は似たようなシナリオばかりなんだよな
かま1のようにスパイ編や迷宮編みたいなの欲しかったよな
それから、かま2は金の栞の条件が簡単すぎる
かま1のような隠された暗号みたいなの欲しかったよ
179なまえをいれてください:02/09/08 13:51
>>172
俺もちょうど、一通り終わったところです。
ホント、これでいいのか?ってな終わり方ばかりだよね。
でも底蟲編のラストは良かったかも。音楽も悲壮感が漂ってて。
まあ納得はいかんけどね。
180なまえをいれてください:02/09/08 13:53
底蟲村のラストみたいに(緑色のフローチャート)前の選択肢
によって後が変化するのがよかった。
遠い昔のような気がする・・・
182なまえをいれてください:02/09/08 14:38
あなかま、面白いね。
特に、料理対決の話が我孫子っぽい感じが出てて良かった。
>>178
2にもあったじゃん。
スパイ風の話とか、迷宮風の話とか、
そうそう、バレバレな暗号もあったね(w
ん?釣ってんのか?
スマソ誤爆
186なまえをいれてください:02/09/08 17:37
      r'      ;'  `ヽ_
    /     パラ     ヘ
   /    _,,..,,_,'       ヘ   女の子とパーティに連れてくると、最初は
  ト-‐‐'''ニ--‐- 、ヘ_    ;  i   『私はマリファナだけ』とか言うんだけどね。
 ,r'''t''"’      ` - ミヽ_ ,;.  !   マリファナやれば、LSDだし、LSDやれれば乱交だよ
彡ソ;l  '''#+.,, ;  、   `ヽ`ヾ, |    どんなかたいコでも、チンコをしゃぶりだす
'ノメム  ー-,,.._ノ_,._ ,.√=-'' `ー'ヽ’   
彡t'    ~"`=-'"’ー-  lミミヾ、    
'ヾ'i   , ' i'_   ヾ    i'’;:ミシ   
ハ';:l  r'    ‐'' ' ヽ   /ソミ'   お祭り会場↓
 '';:、  r⌒y==-,,  ;   ト'ミ`  【9:14祭】慶大生が麻薬詐欺&新潮にも掲載!8【パラ】
  'ヘ `ーSノリ _ノ ノ  ./i从   http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031323854/l50
   ヽ.   ̄ ̄ ,   / !ヾ   
    |` ‐-   -‐ '   |
  /           :`ヽ、
187なまえをいれてください:02/09/08 19:49
昨日、彼女にもらった巨峰を小一時間貪る様に食ってた時に
「ミミミミミミ・・」って思った。
188なまえをいれてください:02/09/08 22:13
>>183
でも結局やってることはグロであり他のシナリオと
実質的には代わらん。
1の時はもっと変化があったものを・・・
>>179
最初観たときは「こんな終わり方もあるのか」とちょっと感心したけど
でもこんな終わり方もなにも実はああ言う終わり方ばっかりだからな。
ちょっとうんざりしました。
どっちだい?
>179
正直、底蟲村篇が一番つまらなかった、、、
 
次は惨殺篇とやらを探しミミミミミミ・・・
191なまえをいれてください:02/09/08 23:16
ピンクの栞出して、わらび唄など楽しいシナリオクリア
した後、また新しい栞が出てきた時はびびった。
しかも、それがまた怖い系なのは順序がばらばら・・・。
192なまえをいれてください:02/09/09 00:46
>191
私はピンクのしおりが出てきたときの演出に
びびりやしたw
193幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/09 01:57
天狗伝承篇は、半分をすぎて
ようやく天狗からみの話が出てきましたね。
まあ、評価はまだできませんが。
惨殺篇終了
これもまさしく( ゚д゚)ポカーン
いいのかこんなんで、、、?
寝る前にするんじゃなかった、、、(;´Д`)
 
195なまえをいれてください:02/09/09 03:01
>>194
強くいきなさい
官能篇や妄想篇の感想も聞きたいところ
久しぶりにかま夜2起動したらセーブが妄想編のEDで鬱になりますた・・・
197りっきー:02/09/09 05:40
洞窟探検篇・惨殺篇終了後、
行き詰まってしまいますた
次の展開へ行けませぬ・・・

個人的には惨殺篇より陰陽篇のほうが
恐かったよ・・・
198幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/09 05:55
妄想篇には逝きましたか?
分岐は最初の方ですよ。
昨日買ってきてわらべ唄→陰陽篇とクリア。

感想:もうやりたくナイヨー(つД`)
200なまえをいれてください:02/09/09 09:53
2の製作者ってサウンドノベル=怖くなくてはならない
とか勘違いしてる?
それじゃあ弟切草とかかまいたちパクってた大勢のメーカーと
大差ないじゃん。本家本元なのによ。
201なまえをいれてください:02/09/09 09:54
>>196
何故今回のEDは鬱になる奴ばかりなのか・・・
202なまえをいれてください:02/09/09 10:22
わらべ篇の最後の「いきなさい」っての泣きそうになったんだけど、
変ですか?
203なまえをいれてください:02/09/09 10:23
あれ中村社長にむけて言ったんだよ。
「逝きなさい」
204なまえをいれてください:02/09/09 10:29
>>203
つまんないおー
205なまえをいれてください:02/09/09 10:30
⊃Д`)
ごめん、俺笑っちゃった
207なまえをいれてください:02/09/09 12:13
売るのすっかりわすれていたことが、一番恐怖だぜ
208なまえをいれてください:02/09/09 12:19
このゲーム、メインのわらべ唄編はまぁまぁだったけど、
他のシナリオは、救いの無い陰惨きわまりないものばかり。
それか、くっだらないオフザケ。
こんな作りでいいのかなぁと疑問にしか思わなかった。

「街」みたいな大傑作を作っておきながら、なんでこんな
裏マニア街道なゲームを発売するんだヨ・・・チュン。
209なまえをいれてください:02/09/09 12:21
官能編は、まーーーーったく面白くなかった。
弟切草のプレステ版の方は、確かにエロの表現は甘いが、
シチュエーションが多彩で良かった。

なのに、かまいたちの夜2ときたら、
説明が細かいだけで、シチュエーションもつまんないし、
しかも短い。
さらに、バッドエンドが例によってつまんない。

クリエイターは、本当に優秀な人なのか?
どっちかといえば、わらべ唄篇こそが駄目だったのではないか…?
211なまえをいれてください:02/09/09 12:23
>>210
それじゃ良いところが無いじゃないか〜。

確かに、やってるうちは、殺人がエグくてまぁ、つまんないとは
思わない。
でも、終わってみると、「なんだこんなもの。もう忘れよう」と
なる珍しいゲームだった。
212なまえをいれてください:02/09/09 12:26
ただでさえ惨殺してるのに、あらためて惨殺編が出てきた時は、
本当にバカじゃないの、と思った。

それなのに、エロ描写は妙に遠慮してるし。
色々な展開になるというのを絶賛していたゲーム雑誌があったが、
たんに、ある地点から別なシナリオが発生するだけじゃないか。

話そのものがダイナミックに変わり、一本一本が面白いというなら、
プレステのリング・オブ・サイアスの足元にも及ばないよ。
>>210
それぞれの殺人の経緯と動機
荒唐無稽とも言える大げさな舞台装置
それを利用したトリックと言えないトリック
真犯人の正体
そしてあのオチ・・・

ミステリとしては最悪の出来ですた
214なまえをいれてください:02/09/09 13:30
物語じゃなしに、いろいろ細かいとこはよかったと思う
215なまえをいれてください:02/09/09 13:46
アンケートハガキにボロクソ掻いて贈りました
216なまえをいれてください:02/09/09 13:48
しまった!
はがきに最高ですたって書いて送らないと
>>216
そんなの逆に怪しすぎw
サイコーですたー!!!!!!
218なまえをいれてください:02/09/09 14:01
チョンソフトサイコー!!!!
219なまえをいれてください:02/09/09 14:13
>>217
ごめ、まじでサイコーだと思ったw
220なまえをいれてください:02/09/09 14:17
>>219
そりゃスマンかった。売った漏れを撃って良いぞ

サイコですかーーーーーー?
サイコですたーーーーーー!
221なまえをいれてください:02/09/09 14:29
アイダホポテトーーー!!!
222なまえをいれてください:02/09/09 14:32
アイダポテトって何のネタなの?
未だにわからない・・
223なまえをいれてください:02/09/09 14:40
>>222
むかしそういうおかしがあったの。記憶に自信ないケド
224なまえをいれてください:02/09/09 14:45
かまいたちの夜2やった後に、「街」をプレイすると、
最新作があんなものだったのに、
プレステ1の作品は最高だったんだなぁ〜と
変な感心してしまう。

今回は、ストーリーの良し悪し以前に、
人間性を疑うようなものに変質してた・・・
ちょっとこれは、アングラ作品でしょう。
225なまえをいれてください:02/09/09 14:45
ヤケクソの夜
226なまえをいれてください:02/09/09 14:47
かまいたちの夜2の面白い部分って、だいたい、
坂東まさちんのムードパクリ。

常世の虫とか、なんとか、知らない人は意味不明だし、
知っている人は、坂東のパクリだぁ〜な世界。

しかも、最初は怖いからいいけど、
すぐに単なる超能力殺人&モンスター殺人になる。
つまんないビデオ作品の定番展開じゃん。
227なまえをいれてください:02/09/09 14:51
我孫子 武丸って、ゲームに自分の名前出しておきながら、
彼の最低作品だと思うぞ、これ。

だって、1やってないと、キャラ紹介のあの長い部分が
本当におもしろくないし・・・

ストーリーの怖い部分は、日本ホラーの有名作家の
テーマをパクリパクリしてるとこだけだし。

というか、なんでこういう作品をわざわざ作ったのか。
第一作目だったら、
「気分悪い、グラフィックだけのクソ」で斬られて終わっていたと思う。
仕事を辞めてまでかま2に備えた私は大ヴァカケテーイ
229なまえをいれてください:02/09/09 14:52
>>228
マ  ジ  か  よ  !
>>229
大マジです。それなのに二日で金に…
只今御仕事募集中
231なまえをいれてください:02/09/09 14:56
ネタですた
232なまえをいれてください:02/09/09 14:58
>>223
アイダポテトってどういう時使うんですか?
>>232
うんこする時ただし和式限定
234なまえをいれてください:02/09/09 15:07
>>232
どうでもいいけどアイダ「ホ」ポテトな
アメリカ・アイダホ州産のポテト
235なまえをいれてください:02/09/09 15:08
チュンソフトはトルネコ3がコケたらエニックスに吸収されます。
>>235
吸収する価値あんのかな
不思議のダンジョンの商標くらい?
237なまえをいれてください:02/09/09 15:11
>>235
評判は悪いけど、商売としては成功したんじゃないの?
238なまえをいれてください:02/09/09 15:11
>>236
ドラクエの開発をやらせる
239なまえをいれてください:02/09/09 15:13
主人公以外みんな死に、悪の思い通りに世界が壊れて行くストーリー
なんて・・・二回やりたい人いますか?
240なまえをいれてください:02/09/09 15:14
>>235
とりあえずGCの新作まで様子見。

>>238
奇跡の剣は見事
241なまえをいれてください:02/09/09 15:16
かま2はわらべ唄篇と妄想篇だけ2回やった。
あとは放置。
>>237
ブランドイメージの失墜が痛すぎでしょ
243なまえをいれてください:02/09/09 15:18
>>242
どっちの?
244なまえをいれてください:02/09/09 15:19
中村光一ほどの人が、なんでこんな血液マニアな作品を・・・?

謎だ・・・。
ドラクエ7は、なんとなくスタッフが枯れてきているんだな、
と優しく見守っていた部分もあったけど・・・
新規に、ビッグネームを大量投入した作品がこんなのじゃぁ・・・

そもそも、悪いヤツラの思い通りに、次々と罠にかかる登場人物たち・・・
なーんてテーマで誰が喜ぶんだよ、この不景気に。
せめて、バブル時期につくれ。Gメン75より、気分わるいぞ。
245なまえをいれてください:02/09/09 15:25
昨日おんがくつかわれてた
>>243
かまいたちシリーズの
247なまえをいれてください:02/09/09 15:30
まぁ、やってるうちは面白いんだけど、どの話も救いがない
もしくは、くっっっっっだらないギャグ交じりで、
胸がむかつく。全パターン攻略終了後に、結局、全部それかよ、
と気がついたとき、それまで「おもしろい!」と書いていた
ホームページのゲーム日記に、怒りの一筆を入れた。
248なまえをいれてください:02/09/09 15:32
我孫子武丸だっけ?メイン。あと、その他大勢。
あんたら、文才あるかもしれないけど、
ギャグ部分の入れ方は人を不愉快にさせるだけ。

本当にやりたいなら、まじに、エロゲ遊んで勉強
しなさい。ふざけたネタの入れ方は、やつらの方が
お前らシロウト(藁)より、10倍うまい。
249最新ランキング!!:02/09/09 15:33
>>248
エロゲやって気分が高揚してるから必要以上に楽しく感じるだけだよ。
251幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/09 15:46
メインは我孫子氏じゃないですよ、今回は。
監修とわらび唄、ラブテスターだけだと
思いました。
252なまえをいれてください:02/09/09 16:10
>>251
す、すまん。わらび唄・・・ラブテスター・・・
爆破級のクソ
253なまえをいれてください:02/09/09 16:11
ささささささささサルゲッチュー
あーサルゲッチュー
254なまえをいれてください:02/09/09 16:16
なんでわらべ唄編で正岡はキヨ(今日子)に招待されたんですかい?
今日子の視点から解説おねがいします
255なまえをいれてください:02/09/09 16:19
>>251
うん。だから格篇に整合性が薄いんだよな。
部分部分で違う人が書くから。
256なまえをいれてください:02/09/09 16:21
>>254
嫌です。
>>253
部外者はあっちいけ
誤爆か?
でないと鎌で首ちょんぎるYO
258なまえをいれてください:02/09/09 16:25
冷えたサルの脳みそ
259なまえをいれてください:02/09/09 16:26
>>256
鎌です
260なまえをいれてください:02/09/09 16:27
今日子さん、臭そう…。
261なまえをいれてください:02/09/09 16:28
>>254
そりゃあ「我孫子」って奴がいるのを
錯覚させるためじゃないの?
262なまえをいれてください:02/09/09 16:28
>>240
GCってどっち?チョン?エニクス?
263なまえをいれてください :02/09/09 16:29
かまいたち3の舞台はどこですか?
264なまえをいれてください:02/09/09 16:29
民主党
265なまえをいれてください:02/09/09 16:29
>>263
俺ン家
266なまえをいれてください:02/09/09 16:30
>>265
いや俺の別荘だって
267なまえをいれてください :02/09/09 16:31
開発期間は10年かかりますよ
268なまえをいれてください:02/09/09 16:31
>>254
シュプールとは無関係の村上が招待されていることを
不自然に思わせないため
269なまえをいれてください:02/09/09 16:32
>>263
都内のとある雑居ビル
270なまえをいれてください:02/09/09 16:33
結局さぁ、あの怖いオープニングムービーなんだったの。

あんなシーンねーじゃん・・・。
またハッタリイメージビデオかよ。
271なまえをいれてください:02/09/09 16:33
10年たったらハードは何になってることか
272なまえをいれてください:02/09/09 16:34
>>270
我孫子「そうです」
273なまえをいれてください:02/09/09 16:35
>>271
PS5
274なまえをいれてください:02/09/09 16:36
悪夢に出てくる白装束の女はなんだったんだ?
275なまえをいれてください:02/09/09 16:37
>>274
お前
276なまえをいれてください:02/09/09 16:37
プレステ版の弟切草は、宣伝用デモムービーと、内容のあまりの違いに
むかついた。
277なまえをいれてください:02/09/09 16:38
美雪
278なまえをいれてください:02/09/09 16:38
>>276
そうだったか?
279なまえをいれてください:02/09/09 16:39
これだけ雰囲気が違うゲームを「続編」とか言ってる
神経が凄いです。
280なまえをいれてください:02/09/09 16:40
あのOPはいつ作ったんだろう
最終段階やベータ版を実際プレイしてから作ったんだろうか?
281なまえをいれてください:02/09/09 16:41
プレステの弟切草は、選択肢もストーリーもギャグっぽいのばっかし。
あれはなんとかすべきだった。
282なまえをいれてください:02/09/09 16:42
>>280
あの中にはゲーム中にあるシーンもあるんで
むしろまずムービー作ってからその中から
いくらか選んでゲームに使ったのだと思う。
283なまえをいれてください:02/09/09 16:42
常世の虫とか、陰陽道とか、
そういうの趣味なヤツが作ったんだな―。
わらべ歌が流れる部分がピークで、本題がつまんないけど。
284なまえをいれてください:02/09/09 16:43
>>281
SFC版とは違うの?
285なまえをいれてください:02/09/09 16:43
物置のムービーなんかいかにも取って付けたような感じ
286なまえをいれてください:02/09/09 16:43
まさか常世の虫がモスラとなり、クモラと戦うとは。
正直、もう、やめたかった。
287なまえをいれてください:02/09/09 16:44
>>282
やっぱりそうなんだろうね
だからあんなかけ離れたものになっちまったと
288なまえをいれてください:02/09/09 16:44
>>284
さらにブーストかかってます
289なまえをいれてください:02/09/09 16:45
>>283
というか篇いよってシナリオ製作者が違うので
まかされたそれぞれが単独でバラバラに
「サウンドノベルは怖いものだ」って認識で
作った物と思われる。それを後から無理やり繋げたのだろう。
だから似たような話ばっかり。
290なまえをいれてください:02/09/09 16:45
まさか、次は弟切草2じゃねーだろうな。

期待せんぞ。もう。今度はパラサイト・イブの作者を持ってくるんじゃ
ねーだろうな。あの人の小説は、面白い部分とつまんない部分が
激しいからだめだ。
291なまえをいれてください:02/09/09 16:46
>>281
何より、選択肢選んでもその通りに行動しないし・・・
居なくなった→あっちからピアノの音→カンでこっち→居た!
だったけかな記憶が曖昧でスマソ。↑これが勝手に進むんだ・・・
292なまえをいれてください:02/09/09 16:46
かま1ちょっとしかやったことなかったから今やってるけど面白いね
2には無い緊迫感がある
293なまえをいれてください:02/09/09 16:46
>>286
あそこまでノリが違うともはや別の・・・
294なまえをいれてください:02/09/09 16:46
>>289
怖いというより、嫌な話ばっかりだった。
あの人たちは勘違いがひどい。

295なまえをいれてください:02/09/09 16:48
>>290
「弟切草と言うゲームがある。」
296なまえをいれてください:02/09/09 16:49
>>294
何となく終わった後嫌な空気が残るよな。
すっきりしないと言うか。
297なまえをいれてください:02/09/09 16:49
敵に、まったく深みが無いので、仲間が殺される描写は
単にむかつくだけだった。

ショッカーの戦闘員に、仲間をコロコロと惨殺されて
爆笑されている気分。
298なまえをいれてください:02/09/09 16:49
「街」というゲームがある
299チョンソフ:02/09/09 16:49
一流が集まっても良い物は出来なかったんです
300なまえをいれてください:02/09/09 16:50
さんびゃくぅ!
301なまえをいれてください:02/09/09 16:50
3000
302なまえをいれてください:02/09/09 16:50
>>294
それぞれが「サウンドノベルとは怖い物だ」と言う認識で作ったら
その結果嫌な話が出来上がったんです。
303なまえをいれてください:02/09/09 16:51
まさか、かまいたちの夜2スタッフは、バイオハザードっぽく
しようとしたんじゃねーだろうな。
304なまえをいれてください:02/09/09 16:51
サウンドノベルって名をどうにかしろ
305なまえをいれてください:02/09/09 16:52
電波シーンが多いのはやめて欲しい。
あと説明台詞が長いのもやめて欲しい。
306なまえをいれてください:02/09/09 16:52
>>303
どこもどうもなっていませんでしたが何か?
307なまえをいれてください:02/09/09 16:52
>>302
殺しが始まるまでは怖かったけど、始まったら全然怖くなかった。
というより、わらべ唄以外は、超能力殺人モノみたいなもんじゃん。
どうしようもねぇよ。
308なまえをいれてください:02/09/09 16:53
>>306
しようとしたけどその結果があれです。
309なまえをいれてください:02/09/09 16:53
現実離れしすぎ
310なまえをいれてください:02/09/09 16:54
みんなも感じているだろうが、サイキック編は
つまらない、パクリも枯れている、エンディング最悪の
三重苦でしたね。

というか、いつの時代のライターが書いたんだあれ。
311なまえをいれてください:02/09/09 16:54
>>308
そりゃひどい。カプコムに陳謝だな
312なまえをいれてください:02/09/09 16:55
>>310
ミミミED萌え
313なまえをいれてください:02/09/09 16:55
かま1は「日常の中で起こった惨劇」風味で良かったんだがなぁ
かま2はいちいち超常現象が絡んできて萎え
314なまえをいれてください:02/09/09 16:56
とにかく、ヒロインの真理に少しも良いところがない。
そこがそもそもおかしい。

だいたい、主人公のミスを絶対に許さないばかりか、
金持ちとかと比較して見下すのはどうか。

主人公も、あの文章からすると、単に真理の顔と
体だけが目当ての男じゃないか。

今時、エロゲにさえも、やや劣る描写なのではないか。
315なまえをいれてください:02/09/09 16:57
>>309
その一言に尽きるよな。
前作は非現実な話のスパイ篇や幽霊篇にすら現実感を感じさせてくれたのに
今回現実感など微塵もない。
316なまえをいれてください:02/09/09 16:57
これで映画の話もポシャりました
317なまえをいれてください:02/09/09 16:59
>>310
サイキック篇は透の能力がカッコ良かった
と言う事しか印象にない。

あれならむしろ真里の能力で殺人事件を解決する話にした方が
まだマシだったものを・・・
318なまえをいれてください :02/09/09 17:00
監獄島の設定自体がリアリティなさすぎた
319なまえをいれてください:02/09/09 17:00
>>315
そのクセ前作が「ゲームの中の話」で今回が「現実の話」という設定は藁える
320なまえをいれてください:02/09/09 17:00
>>312
ミミミミミミミミミミミミミミ
321なまえをいれてください:02/09/09 17:01
>>319
そういやそうだよな(w
322なまえをいれてください:02/09/09 17:02
現実の話。

超能力、巨大蟲大戦、ゾンビ大行進…。

あひゃ…あひゃひゃ…。
323なまえをいれてください:02/09/09 17:02
耳 耳 耳 耳 耳 耳 耳
324なまえをいれてください:02/09/09 17:02
>>318
そうだな。
しかもどっかで聞いた事あるような話だしねえ…
325なまえをいれてください:02/09/09 17:04
選択を間違えると、非常に投げやりなバッドエンド。
これって、サウンドノベルを作るのが下手な、三流メーカーと
全く同じ手法なんですけど・・・
みなさん。いいんですか?
326なまえをいれてください:02/09/09 17:06
「AKIRA」
327なまえをいれてください:02/09/09 17:07
傑作だった作品を、続編がぐちゃぐちゃに犯して、汚しまくる。

プレステ2の黒い伝説は、まだ生きているんですか。
しぶといですね。
328A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/09 17:07
今さらながらピンクのしおりが出た。
329なまえをいれてください:02/09/09 17:08
それでは、みなさん。
かまいたちの夜2は・・・
一連のコナミ作品と一緒に、
良作だった前作品を汚した
ソフト、として分類しても
良いですね?
330なまえをいれてください:02/09/09 17:08
>>313
だって、超常現象のせいにしておけば
説明しなくてもいいから楽なんだもん。
331なまえをいれてください:02/09/09 17:08
>>328
今回は超つまんないですヨーン
332なまえをいれてください:02/09/09 17:09
>>325
だよな・・・
いきなり「ホテル」だの「賽の河原」だの
一発ネタをいきなり出して終わるとは
やる気があるとは思えんな。
シナリオの整合性などまるで考えてないに違いない…
まさに二番煎じ作ってる三流メーカーと一緒さ。
333なまえをいれてください:02/09/09 17:10
>>330
(;´Д`)・・・
334なまえをいれてください:02/09/09 17:10
どうでもいいが、ピンクシナリオのあの中身の薄さはなんとか
ならなかったのか・・・?

弟切草の作者なら、ノリノリでやったくれたはずなのに。

なんだあれは。ベッドの上で普通の恋人の展開+
アホなジャマが入り、バカな展開で終わり

・・・かよ。なめんな。
335なまえをいれてください:02/09/09 17:11
>>313
同意。超常現象はウざい。
336なまえをいれてください:02/09/09 17:14
プレステ版の弟切草のピンクシナリオは、描写そのものは
おとなしかったが、シチュエーションが多彩で燃えた。

なぜPS2で、残虐シーンをあそこまで嫌な感じで
ネチネチ描いたのに、ピンクはあんな程度なのか。

別に、乳首がどうの、ぬれた髪の毛がどうのなんて
文章は、いらなんだよ。
たとえば、ミキモトにさらわれた真理が、主人公の
前で微妙なエロなことをされるとか、
シチュエーション命だろうがー!

表現がきつい前機種よりも、全ての面で劣るか。
それで6800円・・・。ゲーム業界まっくらけ。
337なまえをいれてください:02/09/09 17:15
>>334
あれで笑いをとってるつもりなんだろうな多分。
正直寒いだけだが。
338なまえをいれてください:02/09/09 17:15
正直、かまいたちの夜をやったこと無い人には、
PSoneのかまいたちの夜「だけ」をすすめたい。
339なまえをいれてください:02/09/09 17:16
中古で売ったらたったの2000円
340A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/09 17:18
つーか、散々言われてるだろうが
日常から離れすぎるとおもしろくもなんともないんだよね。
なんのためのサウンドノベルなのさ、と。
ムービー凝りまくり派手派手アドベンチャーにしなさいよってことになる。
341なまえをいれてください:02/09/09 17:20
中村光一さんは、ゲームを分かっていると思うけど、
あのデキでもNGは出せなかったんだろう。
スタッフがビッグネームすぎて。

なんか、天才プログラマのわがままにふりまわされる
マイクロソフトみたい。
342なまえをいれてください:02/09/09 17:22
唯一、グラフィックはすごいと思うけど・・・。
あそこまで労力かけたということで。

ただ、ドリキャスのコテコテの2D、
ミッシングパーツは、拡大縮小、位置変更だけで
あれに匹敵する効果を出していたような。
343なまえをいれてください:02/09/09 17:32
みみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみ

みみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみ

みみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみ

さらに、高橋留美子の人魚の傷までパクリやがった
344なまえをいれてください:02/09/09 17:34
ラストの常世の虫、真理バージョン。
ガメラ3のイリスのパクリ。

オリジナルの部分ねぇのかこれ。
345なまえをいれてください:02/09/09 17:40
香山さん・・・就職させてください・・・
346なまえをいれてください:02/09/09 17:52
夏美何の役にもたたず。
前の奥さんの離婚話も役に立たず。
347なまえをいれてください:02/09/09 18:00
一時間くらいやけに盛り上がってたけど何かあったの?(´д`;)
つか何人で書き込んでんのよ?
348なまえをいれてください:02/09/09 18:02
昨日買ったんだけどもう売るよ・・・
349なまえをいれてください:02/09/09 18:05
νガンダムに乗ったアムロが暴れ出しても不思議のないゲームだったな。
350なまえをいれてください:02/09/09 18:10
たんたんたんたんたん・・・・・・・
とかやるならピンクでたら
パンパンパンパン・・・・・
とかで画面埋めてほしかった
351なまえをいれてください:02/09/09 19:03
1みたいに犯人はずれたら全員殺される話が追加
されてればよかった。
352りっきー:02/09/09 20:10
>>198
レスさんくす
妄想篇は前に逝ってました

というかもう新しい篇ないことに気づきますた
エンディング埋まって、金の栞+アレ4つまで逝きますた
・・・糸冬了でふか?
妄想編が一番好きだなぁ
EDが一番怖かった・・・
354他所者:02/09/09 21:57
レスが増えるほど闇が濃くなるようだが・・・?
355幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/09 22:00
>>352
ええ、終了です。残念ながら。
356なまえをいれてください:02/09/09 22:12
プレミアムサイトに「恐〜い話」とかいう
コーナーができてた。

チュンソフトは「かまいたち」をミステリーじゃなくって
こうしても怪談・奇談・ホラーの類に
したいらしいね
鬱です

しかも、そこに載ってる話が
どこかで聞いたことのあるような類型の世間話ばかり
というのも鬱です
怪談は出つくしてる感があるからな
陰陽篇怖すぎて眠れんYo………!
窓で潰されと儀式成就END怖すぎ!!!!!!!
夜眠れねぇ……
誰か漏れを慰めてくれ………ウワアアァァァァァン!!!!!
>>358
官能篇やれ
360なまえをいれてください:02/09/09 22:56
>>358
なぐさめてあげよう。
ホラ、あなたの後ろに岸猿の亡霊が…
361なまえをいれてください:02/09/09 22:57
あの程度の話でそこまで怖がれるというのは、むしろうらやましい。
362なまえをいれてください:02/09/09 23:07
妄想編奇妙で怖い。1の遭難編に匹敵かな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
CUBE
364なまえをいれてください:02/09/09 23:41
「こんや 12じ だれかが ぞぬ」
365なまえをいれてください:02/09/09 23:44
なんだか、かまいたちヲタの素人が作った同人誌みたいなシナリオだと思った。

正直、タイトル画面前のムービーが一番怖かった。
本編にはほとんど関係ないし。謎。

金の栞のアレは、リア厨あたりをビビらせて話題性を増そうとしたのかね。
最後の褒美がアレって・・・あんまりだ。
366なまえをいれてください:02/09/09 23:45
ところで、「弟切草」の実質続編の「彼岸花」がチョメチョメなわけだが、
367なまえをいれてください:02/09/09 23:47
>>16
これって妄想編に通ずるものがある
登場人物との会話のシーンワロタ
>361
すまん、陰陽篇はいままでやったゲームの中で
一番怖い思いしたよ
あーゆうグロはグロは駄目ぽ、、、、

学校であった怖い話やったら死にそうだな(´Д`)
オンミョウ編は怖いというか純粋に不愉快な思いをしたな。
夏見がお茶とって来るシーンとかもうなんというか極めつけ。

誰かが死ぬのが見え見え。先回りしたら自分が死んでEND

話の全貌が読めたにもかかわらず為す術為し。あーあやっぱり。で、先へ進む

最後の最後までカタルシスなシーン無く、チンピラ的な悪の為すがままに終わり「完」

(;´Д`)エー
370なまえをいれてください:02/09/10 01:43
かま2の話題は批判がメインとなっているが、
ここはあえて逆のことをしてみてはどうかな?
とにかく、無理矢理にでもかま2の良い点を語る。
>369
だよね、、、お茶のシーンはどう考えてもおかしい、、
普通あの状況で一人にするわけねぇだろう、、(´Д`)
 
>370
火、赤、すざく
水、黒、げんぶ
木、青、せいりゅう
金、白、びゃっこ
土、黄、へび
↑この説明がよかった
知らないのがあったので。
372なまえをいれてください:02/09/10 01:57
>>370
もうこのスレには批判派しかいないから無理ぽ。
>>370
かま2の良い点

「お金の大切さを知った」
374なまえをいれてください:02/09/10 03:12
妄想編だけは良い味出してたね
かま2の映像の雰囲気ってまさに妄想編ピッタリな気がする
まぁ、かまいたちの続編としてとらえればやっぱり?だったけど

妄想編テイストをメインに弟切草2として売り出せばキワモノの名作扱いだったかも・・・
375なまえをいれてください:02/09/10 03:13
もう内容覚えてない・・・1ははっきり覚えてるのに
376なまえをいれてください:02/09/10 03:38
1は何度もやったのに対して2は殆どのシナリオは一回しかやってない・・・
妄想篇は序盤しかやってないけど
「デスピリアか!?」って感じですな、
後のほうはわかりませんが。
「陰陽」とか「サイキック」とか言い出す時点で
何でもアリ! になってしまう。
そこがイヤ。
379なまえをいれてください:02/09/10 10:41
わらべ唄編の批判が多いわりには、
具体的なシナリオの穴を指摘するレスが少ない。
(確かにアレには整合性はないのは事実で、
漏れも2箇所程救いようが無い穴を見つけたが)

お前ら本当にミステリ読んどるのかと小一時間・・・
ちょっとミステリ通ぶりたいだけちゃうんかと・・・

ミス板なら、>>254のアフォレスになんぞ、そっこーでツッコミが入るのだが(w
380なまえをいれてください:02/09/10 10:45
数あるシナリオのうち、
妄想編だけは前作が現実だったことになっている。
しかし、PS2のリアルな画面で見るシュプールもまたいいねぇ。
どうせ前作を引きずるなら、舞台もシュプールのままにして
アナザーシナリオを我孫子さん本人に作ってもらった方がいい。
381なまえをいれてください:02/09/10 12:05
>>379
62本目のスレにマジレスですか?
>>254の質問はもう何十回と見たので答える気にもなりませんが。
ミス板とやらをちょっと覗いただけでミステリ通ぶってるヴァカなんだろ
2ヶ月近くも経ってから今更>>379のようなレスしてる奴を見ると笑える
383レビュー:02/09/10 12:16
結局、我孫子武丸が前作と違う色を出そうと、
別のライターにシナリオを依頼したのが最大の間違いだったのではなかろうか。
冒頭の、「かまいたちの夜というゲームがある」という言葉からも、
前作に対する否定を感じてしまう。ゲームをゲームと言い切るのは簡単だ。
しかし、ゲームを理解していない作家ごときが、
ゲームのシナリオを書くのが間違っている。
2人の作家は確かに小説家としては優れているのかもしれないが、
サウンドノベルを書くには役不足だったとしか言いようがない。
とくに陰陽篇で、明らかにまた人が死ぬのが分かっていながら、
食い止める術がないというのは、ゲームとして致命的だ。
選択を間違えれば即死か、寒いギャグで終わる。
それなら、ホラー小説を読んだほうがよっぽどマシということになる。

公式ファンブックでの対談からも分かるとおり、
田中氏などはほとんどゲームをやったことが無いらしい。
事実、「前作はギャグゲームだったんでしょ? 
本編からの分岐はすべてギャグだと思った」と言っている。
この人が、「サウンドノベル」というジャンルの本質を理解しなかったために、
前作の同人誌的なノリになってしまったのは、とても残念だ。

プレイ当初は、本当に面白いと思ったのだが、
プレイがひと通り終わってみてから、これほど評価が変わったゲームも珍しい。
ゲームとしての完成度は低いが、
サウンドノベルのシステムは完全に確立されたし、世間への認知度も高まった。
続編への可能性を感じさせてくれるのは確かである。
次回はあんな豪華スタッフは要らないから、
本当に面白いサウンドノベルを作ってほしいと切に願う。

http://kakutei.cside.com/kakutei02.site/game/kama2.htm
>>383
役不足という(略
せめてわらべ唄編の出来が良ければ他のシナリオも許せたんだがなあ
386なまえをいれてください:02/09/10 14:31
個人的にシルエットに立体感があるのがどうも・・・
387幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/10 14:34
それはありますよね〜。
わらべ唄にポカーンってなって、
「これは「かまいたちの夜」の続編なんだよな。
 こんなもんじゃないはずだ。きっと感動が待ってる。
 いつかは素敵な物語にたどり着く」
と信じて、惰性でつき進みましたからねぇ。
篇を追えるごとに裏切られた気分になって……
トータルで萎える。そんな感じでしたよ。

役不足(w
がいしゅつだろうけど、よく見知っている人が変装してるのに
気付かない時点でおかしい。
変装のプロで、同じくらいの年の人間に変装したのなら
まだわからなくも無いが…
久しぶりにかま1やって面白さを再確認しますた
あの閉塞感たまらん!
このままじゃまたみどりさん殺されちまうよ的なもどかしさ!
390なまえをいれてください:02/09/10 14:44
で、「3」は作るのかい?
391なまえをいれてください:02/09/10 14:53
>>390
3は今回の妄想編が中心となりそこにギャグやお色気、
惨殺の話しがさぶシナリオとして用意されます。
392なまえをいれてください:02/09/10 15:01
んで3人のゴーストハンターどうよ?
個人的に物凄く良かったんだが。
雑品具システムであっちをゲームにした方が良かったと思う。
393なまえをいれてください:02/09/10 15:32
『こんや、12じ、だれかがしぬ』
『こんや、12じ、だれかがいぬ』
395なまえをいれてください:02/09/10 15:47
オープニングの映像はきれいだったが、本編とほとんど関係なし。
あれなら無くたって良い。
それに、「前作の謎が難しかったので、今回のメインの謎解きは簡単にした」
と制作側は語っていた。
つまり、誰しもが最後まで解けるように、万人受けを狙ったものだと思う。
ところが、その反面、あの呪いのメッセージや、
妄想篇のイカレっぷりは何なのだろう。矛盾していないだろうか。
子供が見て何を感じるか、制作側は考えたのだろうか。
「見立て殺人」というシチュエーションは好みなんだが中身がアレじゃなぁ・・・
1で透が鳩時計と自分の時計がずれてるのを気にしてるシーンって
謎解きに関係有ると思ってずっと気になってたんだけど、結局なにも無し?

って誰も覚えてないか
398幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/10 16:18
謎解きには直接関係なかったですよ。
「関係あるのか?」と思わせる初歩的な囮でしょう。

そんなの納得行かん、と思ったら
ちなみに公式ファンブックの我孫子氏による
小説版でも読んでみてください
399幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/10 16:19
「ちなみに」消し忘れた……(w
>>398
サンクス
小説読んでみまつ
401なまえをいれてください:02/09/10 16:29
なんか無性にかま1がやりたくなった
402なまえをいれてください:02/09/10 17:05
なんか無性に腹が立ってきた
403なまえをいれてください:02/09/10 17:08
8年だもの
404なまえをいれてください:02/09/10 17:17
2はメインのわらべ唄篇が酷かったのが痛かった…。
一回目のプレイで真直ぐ犯人までいけたのは、1を考えると有り得なかった…。
謎解きを簡単にって、謎解く必要無いし…

せめて、別に犯人がいるシナリオでも作って欲しかった「わらべ唄篇2」とか…
405なまえをいれてください:02/09/10 17:50
皆殺しエンドからどうやって誰も殺されないようにするかが萌え所だったのに
結局は一本道で分岐はバッドエンドばっかなのは正直つらい
「俺様の考えた衝撃のラストまで黙って読め」ってか?
406なまえをいれてください:02/09/10 17:54
>俺様の考えた衝撃のラスト

ワラた(w
407なまえをいれてください:02/09/10 17:54
衝撃のラスト…。

津波、今日子、「いきなさい」…。

( ゜∀゜)
408なまえをいれてください:02/09/10 18:00
>>395
おそらくシナリオが分業制だったからそんな奇妙な状態になったのだと思われる。
わらべ唄篇はメインだから「初心者にも誰にでもやりやすくできたのだが
他はシナリオ製作者が勝手に書いたためああ言うのになり直す暇も
なかったんじゃないかな?きっと。
409なまえをいれてください:02/09/10 18:01
>それに、「前作の謎が難しかったので、今回のメインの謎解きは簡単にした」
>と制作側は語っていた。
>つまり、誰しもが最後まで解けるように

簡単と言うかどれ選んでも(以下略
おちんぽぶらりんしゃん
美味そに見える
なんぼ美味そでも喰ろてはあかぬ
喰ろたらおちんぽ生えて来る〜〜〜〜
411なまえをいれてください:02/09/10 18:04
>>409
バッドエンド逝きの選択肢もあるけどね。
やっつけ仕事丸出しの
412なまえをいれてください:02/09/10 18:06
>>411
「END」は滅茶苦茶寒かったよ(;´Д`)

「良し、これで笑いをとったぞ!傑作だ!」
などと思ってるのではあるまいな(怒)
>>405
なるべく人が死なない終わらせ方は…

わらべ歌編…全員生還(文字通り)、風切り鎌の血痕(正岡、キヨ)
サイキック編…偽りの幸福(正岡)
洞窟探検編…素晴らしい宝(全員生還)
底蟲村…たんたんたん(透、真理以外全員死亡or○○に)
陰陽編…悪霊は去った(可奈子、美樹本)
官能編、わらび歌編、ぼくの恋愛編、ぼくの青春編…誰も死なない
妄想編…記憶の復活(透以外全員死亡?)
ぼくの恋愛では透が死んだっけな?まあ、いいや。
>>413
でもそれ等だと完じゃないし、なんか後味悪いしさ
かま1の一本背負いみたいな大団円が欲しかった
>>415
確かに完じゃないね。
シナリオライターとしては
なるべく皆殺しの方向で話しを進めたいんだろうね。
かまいたちの夜2は、かまいたちの夜1のゲーム性や醍醐味を再確認させる為のゲームです。
次回作「かまいたちの夜3」こそ、正統な進化を遂げたかまいたちの続編です。
乞う御期待!
>>416
1みたいな皆殺しならやりがいもあったし、恐怖も身に染みたんだが…
>>417
じゃあかま2自体がバッドエンドって事で良い?

    かま1
   ┏┻━┓
   ┃  かま2
   ┃   ┃
   ┃   糸冬
   ┃
  かま3
>>419
うまい(w
街2とかへ進んでいってしまうワナ
422:02/09/10 21:21
考える信者など要らない!!
とりあえずこんだけ
「ミステリーのよさがわかってない」
「恐怖のなんたるかをわかってない」
「前作がなんで面白かったかわかってない」
と言われ続ける製作者、ちょっとは恥を感じてほしい。プロなら。

それとも、興行的には成功、とほくそえんでるのかな・・・。
424幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/10 21:48
プレミアムサイト更新
透はMサイズ、美樹本さんはXLサイズであることが
判明しました……
425なまえをいれてください:02/09/10 21:55
かま2の犯人がもっと憎める奴だったらな・・
426なまえをいれてください:02/09/10 22:03
ちょい遅れたが>>404に禿同

ゲームだもんな。自分の選択で結果がどんどん良くなっていくのを見たいよな。
単に怖いだけとか演出がどうのこうのとかだけなら映画見りゃいい。

いや、かま2はかま2でいいところはいっぱいあるんだけどさ。シナリオの数とか。

427月冱つ夜の虎落笛 ◆vSBhbkZ2 :02/09/10 22:34
今更ながらに、かま2を買おうと思っていたんだけど
ここでの評価見ておいて良かった。
一本道で、謎解きが簡単になっているってのが辛いな。
428なまえをいれてください:02/09/10 22:43
誰かから借りるってのがBESTだなぁ…
429月冱つ夜の虎落笛 ◆vSBhbkZ2 :02/09/10 22:49
>428

前作で、EDリストと大体の分岐場所を書いた紙を渡したにもかかわらず
犯人を捕まえられなかった、自称ミステリ通の知人に買わせます。
430なまえをいれてください:02/09/10 22:53
底蟲村編のエンディングがあと一個
どうしても出ない・・

ところで洞窟探検編の隠しメッセージって
意味あるんでしょうか?
>>429
このスレが呪われたスレだって聞いたことはないか。
ここを見たらついついかま2を買ってしまうんだ。
俺達の仲間になるんだ。
>431
ひ〜、やめてください。
なんだかんだいってかま2には興味持ってるし買っちゃいそうだ。
勿論、買うときは覚悟の上で購入。
地元で一番安く買える店が閉まるのが12時。
あと一時間・・・耐え忍ぶ。
433幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/10 23:07
謎解きなんかはないですよ
かま1好きならガッカリするだけです
でも、買ってください
仲間になりましょう(w
434なまえをいれてください:02/09/10 23:08
呪われても仕方がない。
435なまえをいれてください:02/09/10 23:24
クソゲーだと思いマスタ。安孫子という名前が出てきたのが結構不愉快。
スタッフは笑えるかもしれんがプレイヤーとしては全然面白くない。
かま1がゲームだったってのもかなり苦肉の策なんだろうけどブチ切れ。
主人公2人だけを登場させればすむのに。1では結構真理に萌えられたんですけど
2の真理には全然萌えませんでした。最悪です。
436なまえをいれてください:02/09/10 23:34
「透の記憶」なんてあったような・・・。
でも一回も使わず。
437月冱つ夜の虎落笛 ◆vSBhbkZ2 :02/09/10 23:35
買ってきまちた。
中古値段が一昨日より900円安くなっていて助かった。

スキャナやデジカメが無いのですが一応証拠を・・・
・取説22ページは「トルネコの大冒険3」の宣伝。
・18〜19ページは「サウンドノベルシリーズ」の宣伝。
>>437
見事に呪われますたな
439なまえをいれてください:02/09/11 00:43
もうこれサウンドノベルとは言えんべ。
ビジュアルノベルとでも改名すべきでは?
想像力の介入の余地が残されているのは、
もはや登場人物の外見くらいのもん。
そういやファミ痛インタビューで作家陣が
「映像やりすぎ」みたいなことを言っていたな。
440なまえをいれてください:02/09/11 01:35
前作をやった人と、やってない人とでは激しく意見が食い違いそうだな。
前作をやった者としては、他のレスと同じく謎解きに萎えた。
「自分の選択肢によって助かる人が増えていく」という所と「得体の知れない
殺人鬼に自分が追い込まれる」所が面白かったのに今作はそれが微塵も感じら
れない。正直、映画を作りたかったのかと思ってしまいますた。
特に底蟲村編?(デカイ蜘蛛が出るシナリオ)はB級怪獣映画かと、プレイしな
がら笑ってしまったよw
441なまえをいれてください:02/09/11 03:41
age
442なまえをいれてください:02/09/11 04:06
かま1がゲームだったという
ストーリーは別にいいのだが
もしそれが本当だったら金田一少年みたいな展開になりそうだし

ただ1の連中でなぜ春子はつかわなかったのだろう
つかうなら全員だせよ正岡ただウザいだけだし萎えるし
443なまえをいれてください:02/09/11 06:53
シリーズもののミステリをいくつか読んで思うことは、
レギュラー以外で、以前の事件に関わった登場人物って、割と、
出てくるだけでエンターテイメントになるんですよねぇ、
ってことです。
犯人役ならなおさらね。
だから、それは作品としての資産なわけで、
二作目にして早々としかもドブに捨てるように軽々と
消費してしまったんですから、太っ腹だなぁって思うわけです。
444なまえをいれてください:02/09/11 07:27
かまいたちは2で終わりなので大丈夫です。
このゲーム、クリア後の時間が経つ程に批判精神が頭をもたげてくる罠。
>>443
でも3が出たらまた何事も無かった事になるのでは?
「かまいたちの夜2」というゲームがある・・・トホホ
447なまえをいれてください:02/09/11 12:03
批判厨、見苦しい…。
前作なんてショボくてやってられないよ(失笑
シナリオも2の方がいいですよ(w
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
449なまえをいれてください:02/09/11 12:32
>>439
ビジュアルノベルはコナミの登録商標です。
ドアドアと言ふゲエムがある・・・
451なまえをいれてください:02/09/11 13:17
>>447
呪われた?



(こっからバレっぽ)




てか、金のしおり出したあと噂の画面バグがどうのこうのって部分、
一番怖い。理不尽な怖さを感じる。
映像はやりすぎたね。綺麗だけど、何か得体の知れないモノ想像しちゃう。

それにしても、ホントクソだなぁ・・・シナリオ。
綾辻氏の「館シリーズ」の出来損ない読まされた気分だわ。

サブシナリオは「よくR18指定になんなかったな」ってくらいグロいし。


結論。かまいたち2はかまいたち1の同人モノって事でよろしいか?
なんだかんだいいつつ3に期待。
452なまえをいれてください:02/09/11 13:41
>>451
No!
かま1がかま2の同人ゲーム。
453☆☆本気でエッチな出会いを☆☆:02/09/11 13:42
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチでリッチな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがハイクラスな出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!
今直ぐ最短出会い本気クラブにGo!!!!!
http://senden.kicks-ass.org/code/
女性無料は当たり前!?
男性には少しの☆で大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://senden.kicks-ass.org/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

454  :02/09/11 13:59
 
455なまえをいれてください:02/09/11 14:06
>>452
それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られているからです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029590223/l50
モー娘。後藤、卒業間際に失態!?見られてはいけないことを…
457なまえをいれてください:02/09/11 14:08
>>455
こすりかんかんわまく と読む
458なまえをいれてください:02/09/11 14:08
>>447
可哀想に。1をリアルタイムでやってないんだね(;´Д`)
459なまえをいれてください:02/09/11 14:13
>>458
どちらかと言えば1をまったくやってなくて、
2は雑誌面でしか知らない感じ。つまりどっちもやっていないコイツは
2の批評だけ「やってやった」かな
460なまえをいれてください:02/09/11 14:15
亀だが>>439
もうこれサウンドノベルとは言えんべ。
ビジュアルノベルとでも改名すべきでは?

庵これ、アンケートハガキに書いて出した。ずいぶん前に
461なまえをいれてください:02/09/11 14:16
>>458
同意。SFCの時、あのひたすらメンドクサイ作業読み飛ばし作業に
追われつつも何度も読んだシナリオで何度もドキドキした。

フローチャートなんてできちゃったからもう二度とあんな
「あ!選択肢がここで増えてる!」とか
「あ、そうか前の分岐はここで影響してくるんだ・・・」なんて
発見出来た時の感動は無いんだろうな。

やっぱり1はいいよ。2はクソとまでは言わんけど、
「かまいたち」として発表すべき内容じゃないよ。
少なくとも、他のサウンドノベルに比べたらいいと思うし。
ただ、かまいたち1があまりにも名作すぎただけ。
462 :02/09/11 14:16
クリスマスイブ、の作者のとこのホムペなんか変にいやーな雰囲気してるの俺だけですか?

掲示板では小学生だか中学生だかが作者の半ば愚痴日記に人生相談みたいに変に突っかかってるし、
(こいつは自分が何いっているかわかってない、なんか他人に糞な甘え方してるやつっぽい)やめろといいたい。

いまやもうあのホムペきもい、あそこの作者は変化を受け入れるって発想がない、逃亡者のように見える
正直クリスマスイブは驚くほど面白かったんだがな、(ただしラストがとても好きになれない)

・・・板違い発言すまそ
463なまえをいれてください:02/09/11 14:20
>>461
1の面白さが伝わって来る様で(・∀・)イイッ!
464なまえをいれてください:02/09/11 14:27
>>461
>「かまいたち」として発表すべき内容じゃないよ。
これもハガキに書いた…
465なまえをいれてください:02/09/11 14:29
>>464
でも「かまいたち」と書いてたから逆にある程度は楽しめた。
そうじゃなかったらやる気すらしなかった罠。
466461:02/09/11 14:29
ただ、今更フローチャート外してしまったところで
オレはやはり駄作、と言わざるを得なくなるだろうな・・・。

1が出た時分、まだ俺はリア厨だったし、時間もたっぷりあったもの。
今社会人として働いている以上、ゲームにそんなに時間は取れないし、
全部終わらせたい!と思うならフローチャートは必須だよな・・・。

そうか・・・時の流れが俺をゲームから遠ざけていただけなんだな。


467なまえをいれてください:02/09/11 14:30
>>466
1にはフローチャートはいらないけど2には必須だと思う。
逆に言えば2がフローチャートが無ければ読むのがつらい
程度のシナリオの質しかないって訳だが。
懐古厨うざい。
469なまえをいれてください:02/09/11 14:32
>>468
懐古させないものをちゃんと出してくれよ・・・
470なまえをいれてください:02/09/11 14:41
>>465
禿同。街、かまいたち。の名なら買ったが
少なくとも弟切草なら買わなかったな。いくらチュン作品でも。
これからサウンドノベル作品は、街(タイトル)以外見向きもしなくなりそう。
たとえチュン作品としても。

>>467
フローチャートを使った事でストーリーよく覚えてないんだよ漏れw
471なまえをいれてください:02/09/11 14:52
駄作だね。
がっかりだ

472なまえをいれてください:02/09/11 14:58
「2」をけなす際に、「1」を引き合いに出すことが
どうして懐古なのか、わからん。

……「2」やる前に一人で盛り上がってGBA版買ってきて
金の栞にしたんだが、「やっぱ、おもしれー。2が楽しみー」って
感じだったぞ。
473なまえをいれてください:02/09/11 15:04
>>472
発言から察するに1をプレイした事があるようだが、
それなのに何故GBA版をプレイするか分からない。
私は、かまいたちは結構熱狂的に好きだったが、GBA版を買う気は起きなかった。
474なまえをいれてください:02/09/11 15:08
え? 別に分からなくてもいいよ。(w
最近は、携帯機でゲームをすることが、
TVの前に座ってゲームをするより
多いんでね。抵抗はなかったけど・・・?
475なまえをいれてください:02/09/11 15:08
>>472
2をけなす時に1を引き合いに出す事自体が罪だ。
やっぱ2は同人ゲームって事だな。
476なまえをいれてください:02/09/11 15:10
>>472
スレ違いだけど逆転裁判やった?GBAユーザーならやっといて損無いよ。
アホすぎて笑えるから。クソゲーでは無いけどね。
>>476
スレ違いだけど、今度2が出るね
楽しみだな!
478なまえをいれてください:02/09/11 15:14
かま2の方が上。
バッドエンドも面白いじゃん!
479なまえをいれてください:02/09/11 15:14
>>476
つまりバカゲーだと
480なまえをいれてください:02/09/11 15:19
>>478
そりゃあ逆転裁判よりは面白いかも知れないけどさ。
481なまえをいれてください:02/09/11 15:21
逆転裁判ってバッドエンドは即依頼者タイーホなの?
482なまえをいれてください:02/09/11 15:21
>>477
え、2なんか予定あるのか。
それは買う。絶対買う。
でもかま2の二の舞はゴメンだ・・・。そしてそうなりそうな予感・・・。

>>479
いや、いうなれば「そんな法律通したら日本は冤罪大国になっちゃうよゲー」
とでもいえばよいのだろうか。3日で罪状確定するような司法の法律って。
そしてそろそろスレ違い甚だしくなってきたので逝ってくる。
483なまえをいれてください:02/09/11 15:24
>>482
thx。庵も逝ってくる
484なまえをいれてください:02/09/11 15:32
かまいたちの夜2、みんなはもうプレイしたかな?
してないならお店に急ごう!
買うなら限定版がお勧め!
ていうか、通常版なんて買うなよボケェ!
>>482
公式サイトで、逆裁2の体験版やってみたけど、前作とほとんど変わらないノリだった
ちょっとしかできないけど、おもしろかったよ
携帯ゲーム版にスレあるし、良かったら見てみて

というわけでこの話しは終わり
486なまえをいれてください:02/09/11 15:44
2の体験版でてたんかー
いそいでやらねば
487なまえをいれてください:02/09/11 18:12
どうでも良いけどさ、俺は1やってなかったけど2は面白いと思ったよ。
1も最近買ったけどまだ開けてないや。

で質問。官能編の「目の前の人物は?」はどうやって決定されるんですか?
あと底蟲村編の最後の「木の実」分岐の真中はどうすれば良いのでしょうか。
陰陽編の「魔除けの有無」も魔除けの手に入れ方がわからなくて困ってます。
488なまえをいれてください:02/09/11 18:28
>>487
ここで聞くより、yahooとかで「かまいたちの夜2 攻略」とかで検索してみ。
凄く詳しい完全攻略サイトが出てくるはずだよ。
489なまえをいれてください:02/09/11 18:38
>>488
その前に家げー攻略板を紹介したらどうだ
490なまえをいれてください:02/09/11 19:24
「目の前の人物は?」って確かランダムだったような・・・。
官能編で真理を押し倒した時に「歯と歯がぶつかった」
と書いてあったけど、ここちゃんとぶつかった効果音が
してて凝ってるなと思った。けど、ここだけね。
夏を返せ
492なまえをいれてください:02/09/11 21:18
>>491
ごめんちょっとワラタ。
493なまえをいれてください:02/09/11 21:44
かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜を一言で表すと…、

「糞」
494なまえをいれてください:02/09/11 22:18
かまいたち3発売するなら透と真理がペンション経営してるって
ことならまだマシだ・・・。
495なまえをいれてください:02/09/11 23:12
それより「2」をなかったことにしてくれる方が
マシだよ。
惨殺編のラストで透を殺ろうとする時の真里の口元に興奮します
497なまえをいれてください:02/09/11 23:20
クヌルプ見てきたよ〜






って古いか・・・・
498幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/11 23:24
クヌルプか。いつかは逝きたいですねぇ。
八方尾根には何度か逝きましたが……
クヌルプのある方には逝ってないなぁ
妄想篇クリア〜
こっちまで頭がいたくなりそうな話だった(´Д`)
 
>484
限定版があるなんてしらなんだよ、、、、
今日クラスメイトにいわれて初めてしった(´Д`;)
「はぇえもんだぜ、あのシュプールでのスキー旅行からもう半年・・・」
かまいたち1から半年後。小林さんに呼び出された
透、真理、その他生き残りは突然太平洋戦争の映像を見せられる。

そう、「かまいたちの夜」の真の目的は、かつての奸賊、
我孫子某の命を「天挑五輪大武会」で倒すための
16人の戦士を育て上げることにあ ったのだ。
「小林さん!その16人というのは・・・」 「ウム。入れ!」 「お、お前達〜!」


次回予告
 (港の人形をみて)
 夏美「むぅ、こ、これはまさか噂に聞く・・・!!」
 透「し、知っておるのか雷電━━━━━━!! 」
 
 美樹本「今度ばかりはタネはありません、本当にサヨナラです・・・」
頭の裏に貼られているコスリ感緩和膜を剥がして見ましょう。
チンコの感度がめちゃめちゃ上がります。
こんなに!こんなに私、感じちゃってるう〜!
となること受け合いです。
>500
誰が雷電やクルァ!
503なまえをいれてください:02/09/12 01:57
小林「中村さん、勘弁してくださいよ。」
中村「ふふふ…、氏ね!」
504なまえをいれてください:02/09/12 02:13
1も2も糞だったよ
505なまえをいれてください:02/09/12 02:39
限定版と通常版って何か違うんですか?
506幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/12 03:00
限定版っていうのは、おまけがいろいろと
ついているんですよ。ストラップと、
あとあの悪名高き(w)ドラマ版のDVDが
同梱されているはずです。
コレクションには良いかもしれませんね。
507なまえをいれてください:02/09/12 03:10
>>504
1は名作だ、と言ってもダメなんだろうな。
カワイソウダネ アナタ
508なまえをいれてください:02/09/12 03:57
通常版…6,800円(内容:ソフトのみ)
限定版…9,800円(内容:ソフト、ドラマDVD、真理ストラップ、マウスパット)

通常版をお勧めしますよ、買うんだったら。
>>507
頼むから放置してくれ。
510裏・妄想篇1:02/09/12 04:20
「小林さん、お久しぶりです」
「やあ・・・」
「どうしたんです、ふさぎ込んで」
「かまいたちの夜2、ってやったことないよな」
「えっ?」
「まだ君は未プレイだったな。それじゃあわからないと思うが」
「何をですか」
「だから、かまいたちの夜2をプレイした感想さ。
 一言で言うなら、糞さ。全シナリオが糞の詰まった袋の中で
 読まされているようなもんだ。最悪のシナリオだ。くだらない、最低のね」
「でも、もう金の栞にして・・・」
「金の栞、か。あれで納得できればいいがね。なかなか腹の虫は納まらない
 もんだよ。金の栞後の電波文も頭にくるヤツばかりだしね。
 ああ、あんな糞ゲーに費やした時間を考えてみろよ」
「ぼくに怒られても」
511裏・妄想篇2:02/09/12 04:21
「そうだな、すまん。でもなあ、やってられないぞ。
 かまいたちの夜2ってのはな、糞な要素が集まって
 出来ているゲームなんだ。ユーザーの気持ちをよく知りもしないのに
 宣伝やスタッフだけは一人前だ。グロって表現だけで恐怖に繋がると
 思ってやがる。何度も考えたよ。チュソを怒鳴りつけて、ディスクを
 フリスビーにして投げつけてやったらスッとするだろうなあって。
 踏ん切りはつかなかったけどな。一緒だよ、一緒。
 ドラマ版かまいたちの夜と変わらない。糞袋な内容さ。
 それでも一生懸命やったさ。チュソを信じたためにさ。
 なのにだよ、なのに金の栞後のオマケはどんなだったと思う。
 これはそんなゲームだだだだだだだだ、だと。
 これはやっちゃいけない展開だろう。
 萎えだよ、萎え。よくもまあ、堂々と発売したもんだ。
 本来一番ユーザーのことを理解していなけりゃならん立場じゃないの?
 製作会社っていうのはさ。それが・・・。
 裏切りだよ。ユーザーに対する重大な裏切り行為だよ。
 だから当然の報いだと思ってね、火付けた。
 そしたら、簡単にあぼーんしちゃった。ちょっと驚いたよ。
 シグマ東新宿ビル10Fってヤワにできてるんだなあ。
 ところがな、透くん。チュソってものは始末におえぬものだ。
 潰れてないんだよ。いや、もちろんシグマ東新宿ビル10Fは全焼なんだ。
 ところがなんというのか、会社としてはまだ機能しているわけだ。
 ほら、今も重要参考人として私を指名手配している。
 悪いのはあの会社なのにだ。見当違いというか、逆恨みというか。」
かま2やりました。

…何かが私の中から消えました。
…はっきりいって落胆です。
あれは、かまいたちの夜ではありません。
前作が凄く面白くて、ずっと楽しみにしてたのに…

もう、チュンソフトの出すサウンドノベルはやりません。
悲しみや怒りを通り越して、落胆しか残っていません。

不快に思った方は申し訳ないですが、何処かに書き込みたかったので…
513幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/12 05:58
>>512
いやいや、もうそんな内容ばかりが
30スレッドくらい続いているんですよ。
元気出して!
我孫子、あそこまで自分の名前を使いまくって
自責の念にとらわれなかったのかYO!
不快極まりなかったYO!
515なまえをいれてください:02/09/12 08:52
>>514
だから今回我孫子が書いてるんじゃないんだって。
516なまえをいれてください:02/09/12 18:00
かま1を名作といわれて調子に乗ったあげくに
これだ・・・。
いきなりだがココで一句。

あれこれと

  探してみても

    見つからず

  そろそろヤバイミ

    ミミミミミミミ…
518なまえをいれてください:02/09/12 18:30
トルネコ3も大爆弾。
519なまえをいれてください:02/09/12 18:32
1の犯人って 誰の名前いれたらいいの?
官能編

 ハアハアしたあと

   じっとてをみる
サイキック編の発狂した真里と透による狂気のセックス漬けの一夜を事細かに描写して欲しかった
522なまえをいれてください :02/09/12 20:16
自分が犯人の立場になる

『犯罪編』

っていうのがあれば良かったのに。
いろんな意味でヤヴァイけど。
523なまえをいれてください:02/09/12 21:10
>>522
それいいね。サイキック篇からの分岐でできそうだ。
金栞スレでそれに近い隠しのネタあったな・・
終の「シュプール」から美樹本視点でかま1がプレイできるってヤツ
525なまえをいれてください:02/09/12 22:48
>>524
それが本当にあったら面白そうだ。
美樹本視点…ハァハァ。
526なまえをいれてください:02/09/12 23:08
>>525
その面白さを狙おうとしたのが「街」では。
527なまえをいれてください:02/09/12 23:11
>>519
どれ入れても分岐はないから安心せよ。
528なまえをいれてください:02/09/12 23:13
>>522
「妄想篇」はある意味そうかも・・・って違うか。

そう言えばサターンで「金田一少年の事件簿」のゲームが出てたんだが
それはプレイヤーが犯人となり金田一が来てるところで
上手く金田一を騙し完全犯罪を達成させるゲームだったな。
それが結構そういうのに近いゲームかも知れんよ。
でも、「犯罪篇」って、
さらにすさまじい描写になりそう…
530なまえをいれてください:02/09/12 23:47
とっくのとうに出てるネタだろうけど、
「非時香果(ときじくのかくのこのみ)」って
橘の旧名で、橘とは柑橘系全体を表し
たぢまのもりが常世の国(新羅=今の韓国)から
持ち帰ったのは、今で言うミカンだと言われてるんだって。
でも、底蟲村編で出てきたトキジクノカクノコノミは
ミカンと似ても似つかなかったねえ。むしろアケビだ。
我孫子がメインを数本を書いて、牧野が妄想編風味全開でサブを数本書けば名作になったのではと思う

田中?誰だっけソレ?
532なまえをいれてください:02/09/13 00:19
犯罪篇の選択肢は凄そうだな。
A鈍器
B包丁
C関節技
Dロープ
534幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/13 01:10
美樹本さんの視点なら、かなりひやひやものの
手に汗握る展開になりそうだよね。

コートとグラサンであやしまれないか、ひやひや。
(でも結構ごはんはウマ-!!)
誰にも気付かれないようにOLの部屋に紙を置くのにひやひや。
仕掛けが上手く作動するかひやひや。
窓から飛び降りて、車へ向かったら雪に埋もれててひやひや。
思ったより早く仕掛けが発動してひやひや。
吹雪がすごくなったせいで外部犯の可能性がなくてひやひや。
なのに発見が早かったせいで殆ど全員のアリバイが成立しててひやひや。
オーナーが外に調査に行くとか言い出してひやひや。
苦し紛れに自作自演の怪我でひやひや。
これでしばらくは安心かと思った途端……

みどり「あなたが田中さんでしょ?」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ゴス!!
535なまえをいれてください:02/09/13 01:20
みどり「あなたが田中さんでしょ?」

A.迷っているヒマはない、殴り殺す→正史へ
B.話し合う→透、俊夫などが駆けつけて 糸冬
536幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/13 01:25
みどりさんを殺したあとも、
みんなが気分転換に「銀行強盗がどこに逃げるか」なんて
話をし始めて、鬱になってみたり。
裁判が始まって、しめしめと思って挙手してみたり。

で、部屋に戻ってベッドに倒れてひとり反省会。

A:しょうがない、面倒だがみんな殺すか
B:まだなにか逃れる術があるはずだ……

いろんなifが楽しめますね。
サバイバルゲームの後の展開を
美樹本視点でやると・・・
い、いかん!エロい展開しか浮かばない!
>517
わらたよミミミミミミミ、、
 
>533
笑った、なんで関節技があるんだ、、、、、
539なまえをいれてください:02/09/13 06:03
彼岸花がゲーム化するみたいだけど、
なんでチュンじゃなくてサミーなん?
540なまえをいれてください:02/09/13 06:05
サイコメトリーの場面からの分岐ってあるんですか?
541りっきー:02/09/13 07:23
あるよ
腕時計なみに小さい判定になってるから注意しませう
>>538
はい?
冗談でしょ??
543なまえをいれてください:02/09/13 16:43
544なまえをいれてください:02/09/13 16:45
>>539
え?なんでわざわざチュンから?
と思ったけど彼岸花って「弟切草」「街」の長坂秀佳氏なんだな。
http://www.tcp-ip.or.jp/~goshii/nagasaka.html
かまいたち2で手いっぱいだったんじゃない?

全くノーマークだったけど街好きだし一応注目してみるかな。
>>535

C.ネズミ男がああぁぁ→妄想編
546なまえをいれてください:02/09/13 21:27
プレミアサイトの壁紙
ダウンロードしてもファイルの種類がcgiなんですけれど
どうしたらいいんですか?
彼岸花の犯人って○○も○だよね?
小説版の弟切草よんでないと話が繋がらんような・・・
548なまえをいれてください:02/09/13 21:33
そういえば、かま1の「遭難編」のラストの意味がわからない。
殺されて終わりだったらキリがいいのに。
2のサイキックの3つの完にはあきれた。
549なまえをいれてください:02/09/13 21:53
>>547
もょもと
550なまえをいれてください:02/09/13 22:03
どなたかかま2の金しおり後の選択肢の結果まとめたサイトご存知ないですか?
あまりにも気持ちが悪くて・・・。実際探してまで見る気はしないんですけど、
金までだしてココで最後までわからずに終わるっていうのもなんだか悔しくて・・・。

かま2製作者をマジで恨みます。
551なまえをいれてください:02/09/13 22:13
>>550
「かまいたちの夜2」「電波文」でぐぐってみれ
552なまえをいれてください:02/09/13 22:22
>>534 536
このテーマでパロディ執筆お願いできませんか?
田中、牧野より面白くなりそうなヨカ-ン
553なまえをいれてください:02/09/13 22:35
>>551
電波文、でなんとかヒットしました。
ご助言有難う御座います。

にしてもホント何考えてんだろ・・・。R18にしろよな。
554なまえをいれてください:02/09/13 23:27
コンタックスT3のコマーシャルが、一瞬かま2のOPの曲に聞こえる。
555なまえをいれてください:02/09/13 23:35
ストーリーってそもそも田中本人が作ったの?
執筆は田中だけどさ。
ストーリーがもし始めから決まっていたのなら、
執筆が我孫子でも駄作には変わらなかったんじゃないかな。
556なまえをいれてください:02/09/13 23:43
本編がクソだったのダメージデカ過ぎる……
>>552
正直、他でやってほしいと思う…。
558なまえをいれてください:02/09/14 00:15
本編の、わらべ唄編のシナリオに関しては、
無理に前作と繋げなければ結構いい話になったんじゃないかとも思うんだけど。
普通に面白い話になった筈。
559なまえをいれてください:02/09/14 00:18
いやいや、あのトリックと推理じゃ
どうあっても無理だと思われ…
>>558
何よりも不満なのが、あの手抜き分岐なわけで。
わらべ唄篇・陰陽篇・底蟲村篇が終わった。
やってみてようやくわかったよ、ここまで叩かれる理由が。
562なまえをいれてください:02/09/14 00:54
>>561
とりあえず妄想篇まで頑張ってくれ
妄想篇は期待させてしまうと
マズイと思うよ。
>562
まるで荒行にでも挑んでいるような気分だが、頑張ってみる。
まずは目の前のサイキック篇を終わらせよう。
565なまえをいれてください:02/09/14 01:00
>>563
妄想篇でトドメを刺してやろうという親心だ(w
>>565
なるほど、いいね。
>>565-566
おまえら・・・・・・・・・・・・・ひどいですよ。
568なまえをいれてください:02/09/14 01:08
>>562
サイキック篇で力尽きない事を祈っとこう
569なまえをいれてください:02/09/14 01:16
あー、買ったばっかの時は俺も嬉しかったな。
ネタバレが嫌でしばらく2ch来てなかった。
映像すげえ!ワクワク!と思ってたら…これだもんなあ。
570なまえをいれてください:02/09/14 01:16
ドラゴンボール編だろ。
>>569
漏れも最初にオープニング見ただけで興奮したよ。
金の栞にしたらあの場面の一つ一つの意味が分かるんだろうなぁって。



未だに分からんが…
>>544
あいつの作品はサウンドノベルにしたら面白そうだな。
まぁ化け猫伝や寄生木はどう頑張ってもバッドエンドだが。
573遅ればせながら2の感想:02/09/14 02:16
わらべ唄編のエンディングでずっこけて、
黄金虫のエンディングでちょっと見直した。
現実の残酷さを上手い事表現したね。規制厳しい中で。
あれがかまいたちの夜1のリアルなエンディングだな、俺的には。
574なまえをいれてください:02/09/14 04:15
攻略サイトのアドレスきぼーん
575なまえをいれてください:02/09/14 06:40
>>573
ヲれも妄想編が実は一番気に入ってる。ああいう「狂気」な感じは好みだ。
>現実の残酷さを上手い事表現したね。
そうそう。実際、スタイルも顔も頭も良いヒロインがあんな頼りない優柔不断なエロガキ主人公に
惚れるかっての。そりゃカメラマンになびくだろ、普通。某大物アイドルも最近カメラマンと結婚したしな(w

なんだかんだ言っても楽しめたかな。かま2も。サウンドノベルとしてはかなりのクオリティだと思う。
ただ、やっぱりあの「かまいたちの夜」の続編だと思うと役不足。
サブタイトルを「無人島であった怖い話」とかにすれば良かったのにね。
576なまえをいれてください:02/09/14 07:06
また役不足とか(藁
577are:02/09/14 08:33
つーか、かま1美化しすぎてないか?
金の栞にする為に
C:不思議のペンションだ!
を選んでから5時間ぐらいかかったよ・・・
かま1も相当な物だと思うが。
578なまえをいれてください:02/09/14 08:44
確かにかま1は名作だった。
しかしここまで持ち上げるようなものか
かまいたち1はストーリーが最低
580なまえをいれてください:02/09/14 08:51
結論
かま1もかま2も糞
なんかかまいたちの夜には選択しだいで裏シナリオが存在するという噂があるんだけど
それってほんと?なんかエロいらしいよ。
確かに思い出は美化されるモノだけど、
美化された思い出と比較されるのを承知で出すのが続編ってもんだろう。
583なまえをいれてください:02/09/14 09:15
『こんや、12じ、だれかがゾヌ』
584なまえをいれてください:02/09/14 10:35
『こんや、12じ、だれかがヌク』
『こんや、12じ、だれかが ヌグ』


586なまえをいれてください:02/09/14 12:10
「2」で何がつまらなかったかを分析してみたら
「1」のどこが良かったのかがわかったってだけだよ
美化とか言うな
美化とか言ってる香具師は、
1発売時にリアル消防だった香具師ですか?
>>587
そうだろね・・って俺は消防だったかも!でもすげえ面白かった。
PS版も買ったくらいだから。SFC版のが好きだけど。

2は・・
多分、チュンソフト以外で、なおかつかまいたちの名前がついてなければ、
「おっ、なかなかのボリューム」とか言ってたかもしれんけど。
とりあえず、ムリヤリ当てるまで名前入れさせるのは、もう終ってる。

でも2の話しはもう止めよう。悪い夢だったんだよ・・
SFCの1はフローとチャートがなかったから、
2週目はどの辺が変わったのか探す楽しみがあったよ。
>>589
んー・・でも俺は、フローチャートはイイと思う。便利だし。問題はそんなんじゃなくて。

あの、テレビがザーっとなって、スイッチ切るしかないっていうあれが、ps版だとセーブしますかって出てくるだろ?
あと、リセットを押せがセレクトになってるし。しかももちろんその後、セーブシマスカッて出てくるし。
何より字体が浮いてる・・とかね。
「鎌井達の夜」のノイズ画面には参りますた、スーファミ版
電源切ってよいものか小1時間
>>591
あれは良かったよね
593なまえをいれてください:02/09/14 15:06
>>591
そういった演出も良かった。
こだわりが感じられた。
594なまえをいれてください:02/09/14 15:15
SFCはリセット押してもすぐタイトル画面になるからイイ!
3はいつ出るかな〜
596なまえをいれてください:02/09/14 16:10
SFC版の「リセットをおせ」はどういう仕組みに
なっているのだろう・・・。
いきなり文字が出てくるとか・・・。
>>592-593
薄っ
598なまえをいれてください:02/09/14 17:30
>>596
「りせっとをおせ」はSFC版には出てこない。
2、一通り終わりました。
バッドエンドも埋まってないけど、リスト埋めるゲームじゃないと思うし、
休日は他の事に使いたくなってきた。
ああ、発売前のあのわくわく感はどこへ。
600なまえをいれてください:02/09/14 18:36
>>491
アーンド仕事を返せ!かま2のために仕事を辞めたんだぞゴルァ!

ついでに6000!
601なまえをいれてください:02/09/14 18:37
rokusen
602なまえをいれてください:02/09/14 18:50
このゲームで何が悪いって、ヒロインの真理がバカ女なことでしょ。
なんだあれ。
嫉妬深いは、尻軽だわ、鈍感だわ・・・いいところがない。
顔やスタイルだけが良くて狙っている主人公も巻き込んでアホ丸出し。

こんな設定を作っている時点で、一流の名前が腐っていくのでは?
マジンガーZの最終回で、ボロボロに破壊され、最後はパイルダーが
外れてオシャカのマジンガーZを見るおもい。
603なまえをいれてください:02/09/14 18:52
確かにかま2の真理は最悪。
なんの魅力もないウンコに成り下がった。
透もただ単に頼りないだけのチンカス。
604なまえをいれてください:02/09/14 19:01
今時あんな(真理)キャラ作りせんよ・・・。
どうせギャルゲーをバカにしている先生が作ったんだろうけど、
ギャルゲーを勉強する必要がある。さすがにあれはやばい。
>>602-604
同一人物
606602=603=604:02/09/14 20:15
>>605

なぜわかったのだ
607なまえをいれてください:02/09/14 20:27
かまいたちの夜2は、部分部分は良いが、
作品としてはクソ。
島に向かった主人公一行が、次々と
惨殺されてしまう。おわり。
・・・2度とやりたいと思わない。
608なまえをいれてください:02/09/14 20:34
上のほうで「美化」とか言ってる人がいるけど
実際に1と比べて上回ってる点が皆無なんだから仕方が無いよ…
あえて言えばボリュームだけだな。
609なまえをいれてください:02/09/14 20:35
>>598
???聞いたことがあるのですが・・・。
陰謀編で。
610なまえをいれてください:02/09/14 20:38
だから推理する余地が無い点で「かまいたち」としては糞だろ
611なまえをいれてください:02/09/14 20:40
かま2ってかま1よりおもしろい?
612なまえをいれてください:02/09/14 20:42
>>611
かま2=クソゲー
613なまえをいれてください:02/09/14 20:45
>>611
俺は>>612とは違ってクソゲーとは思わないな。
それなりには面白いと思う。
だが1に比べると全てにおいて見劣りする。
1の出来を期待すると絶対裏切られるよ。
614なまえをいれてください:02/09/14 20:46
1より良い部分
官能編
妄想編
615なまえをいれてください:02/09/14 20:47
>>614
えっ。官能編って、あんなショボイできなのに1より良いの?
1は相当ダメってこと。
616なまえをいれてください:02/09/14 20:49
>>615
1に官能篇なんてねえよ。
617なまえをいれてください:02/09/14 20:49
>>616
あるよ、ピンクパカが
618なまえをいれてください:02/09/14 20:51
>>615
かま1にも似たようなセクシーシナリオがあるわけだが、
その部分に関してはかま2の方が(・∀・)イイ!ということです。
かまいたちの夜特別編でのみ聴ける「ちょっとえっちなかまいたちの夜」は
かなりアホくさかった
620なまえをいれてください:02/09/14 20:53
ちょっとエッチなかまいたちの夜編は確かに
なんじゃこりゃ?ってアホらしくなったが
それよりも金の栞を取ったことにすげえ感動してたよ
かま1は、かなりやり込まないと金の栞って難しいと思う
621なまえをいれてください:02/09/14 20:53
え〜〜。かま2の官能編・・・官能ってゆー用語が不適当なくらい、
しょぼかった〜。
シチュエーションもクソもなし。単にベッドでエッチをしそうに
なった主人公と真理のとこに、ギャグのように他の人物が
乱入してくるドタバタ。

ケツをふるみどり、ってのも、別に・・・みどりだし。

弟切草PS版みたく、ストーリーをなぞりながら
微妙なエロが入ってくるような、そういうやつじゃないと
ゲームらしくない!

オレは、激怒した。
622なまえをいれてください:02/09/14 20:56
『学怖』、『晦』>>>>>かま2
おそらく35回くらい既出の言葉
船頭多くして(略
624なまえをいれてください:02/09/14 21:27
今グリーンマイル見てたんだけど、劇中で使われてた悲鳴がかまいたち2に入ってたような気がする。
ていうか絶対同じだ、アレ。誰か他に聞いた人いない?
625なまえをいれてください:02/09/14 21:32
>>624
思った思った!
3秒くらい悲鳴上げてたやつだよね?
626なまえをいれてください:02/09/14 21:36
>>623
激しく同意。
627なまえをいれてください:02/09/14 21:40
>>625
だろ?陰陽篇で可奈子が死ぬときに聞こえた悲鳴だよな?
悲鳴のパクリってあるんだろうか。
628なまえをいれてください:02/09/14 21:53
>>627
まじ・・・。
洋画の吹き替えって、いい加減なんだなぁ。
1は金の栞にするの大変だったけどエンディング一個一個が面白くて苦にならなかった
2はエンディングが薄っぺらくて数も多いから+ 激しく +疲れた
いきなり画面が暗転して「終」ってのが多すぎるよ・・・
630なまえをいれてください:02/09/14 21:56
>>628 ハァ?
グリーンマイルがかま2パクったとでも?
>>630
グリーンマイルって99年だよな。
テレビ版の吹き替えってビデオの使いまわしか知らんが、
ビデオを調べりゃ分かる。



俺は興味ないが…
グリーンマイル 〜官能篇〜
2のOP後に流れるプロモーションムービーだけを見てると
すごいワクワクするんだけどなあ。
あれらが全て一つのシナリオから派生するものだったら
2は相当面白いものになってただろうと思う。
グリーンマイル 〜サイキック篇〜
635なまえをいれてください:02/09/14 22:16
>>633
あのムービーの内容で外伝とか作ってくれんかな
636なまえをいれてください:02/09/14 22:24
>>635
あんな怖そうな(気持ち悪そうな)話はもういらん。
637なまえをいれてください:02/09/14 22:25
>>633
結局、あの、和服のくせに茶パツの女・・・何?
638なまえをいれてください:02/09/14 22:26
でも、たしかに、陰惨な話しが多くてゲンナリするけど、
クリアさえしてなけりゃ、すごい楽しいゲームだよね。これ。
クリアさえしてなけりゃ・・・。

だから、75点くらいはつけていいとおもうよ。
絵と音はすごいし。
639なまえをいれてください:02/09/14 22:34
ファミ通の読者評価はかなりよかったね。
なんだかんだ言って名作だと思う。
640とおる:02/09/14 22:38
かまいたちの夜1の犯人の名前教えて下さい
641なまえをいれてください:02/09/14 22:39
>>640
キヨ
642なまえをいれてください:02/09/14 22:39
真理がなぁ〜。
なんでああいう、タカビー女的な描写しか、しないんだろう・・・。
バブル時期からタイムワープしてきた女みたいで、なんか嫌だった。
作家さん、女ってそんなのばっかりだと思っているのか。
643すいません:02/09/14 22:41
初代かまいたちの犯人なんですが・・・
644なまえをいれてください:02/09/14 22:42
>>643
犯人は父親の大学教授
大学に通っている=大学生の息子
と誤読させているのがトリック
645なまえをいれてください:02/09/14 22:44
>>643
山田
646なまえをいれてください:02/09/14 22:44
>>643
ミキモトじゃん。
647なまえをいれてください:02/09/14 22:45
>>643
チャーリー
>>643
Mr.メッセージ
649なまえをいれてください:02/09/14 22:55
>>642
>作家さん、女ってそんなのばっかりだと思っているのか。
つーか、あんなもんだろ?
気分次第でころころ変わる
表面に出すか出さないかだけの違いよ
650なまえをいれてください:02/09/14 22:55
>>643
どれ入れても分岐はしないから知ら無くても問題ない。
どうしても知りたいなら前作やることをお奨めする。
2より出来が良いからここでネタバレしてしまったら勿体無い。
651642じゃないが:02/09/14 22:57
>>649
それは一理あると思うがそんな女に魅力があると思うか?
真里は一応「魅力ある女性」として描かれてるんだからもうちょっと・・・
652なまえをいれてください:02/09/14 22:58
これはマジな話だが、今更ながら、かまいたちの夜2をクリアしました。
正直あまり面白くなかったね。編によって、キャラの性格が変わるのは、
感情移入できず、ついていけなくなったよ。
653なまえをいれてください:02/09/14 22:59
>>643
「初代かまいたちの犯人だけど何か質問ある?」と言う意味じゃなかろーか
654なまえをいれてください:02/09/14 23:01
>>651
あの女に魅力は無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
というか、ムリ。尻軽というイメージしかないなぁ。
あと、現時点で「関西のオバチャン」みたいだし。
655なまえをいれてください:02/09/14 23:02
真理のセクシー度は、かなり高くて良かったけどね。
官能編よりも、一般編で妄想したぁ・・・
656なまえをいれてください:02/09/14 23:02
>>575
同意。
スタイルも顔も頭も良いヒロインが選ぶのは・・・
@頼りない優柔不断なエロガキ
Aワイルドかつさわやかなフリーカメラマン

どう考えても結果は見えてるよな。

でも、プレイヤーの大半は@だからな〜
あまり現実的にすると悲しすぎるゲームになってしまう。

そういう意味では
・妄想編=現実編
・その他のシナリオ=妄想編
東儀秀樹のマキシシングル買ったが、パソコンで聴けない(´・ω・`)ショボン
658なまえをいれてください:02/09/14 23:04
>>656
ワイルドかつさわやかなカメラマン

しかし、現実にそういうヤツを目の当たりにすると、
「あやしい」としか思えないのではないか?

659649:02/09/14 23:06
>>651
いや、「そんな女」とか言う前に
一皮むけばみんな思っていることに大差はないと言っているのだが
男の妄想満載のマリア様は逆に萎えるけど、俺的には
660なまえをいれてください:02/09/14 23:06
>>651
女心は漢にはわからない。
そう考えたら、まあ納得できないこともないけど。

で、またそこが魅力ってのもあると思う
661なまえをいれてください:02/09/14 23:06
優柔不断なエロガキの方がいいなぁ。
それしかない、ってのなら別だけど
662なまえをいれてください:02/09/14 23:07
>>656
今更そんな前の引っ張り出してきて何がしたい?煽り?
663なまえをいれてください:02/09/14 23:08
>>658
男目線と女目線は違うからねぇ
同姓なら冷静に観察できるけど、異性だとそうもいかない事も多い。
実際、まわりにもよくあるだろ?そういうの
664なまえをいれてください:02/09/14 23:09
女心はともかく、ゲーム中にあんなのと付き合わされるのは
嫌だった(真理ね)。
プレイヤーは、いきなりあの時点の真理しか知らないわけで、
ゲーム部分だけなら、れっきとした嫌な女でしょ。

作者は、その点を配慮して欲しかった。
665なまえをいれてください:02/09/14 23:09
>>659
男にとっての魅力と言うより人間的な魅力って意味なんだが。
じゃあ「人間的な魅力って何?」って聞かれても具体的には
答えられんけど。
666なまえをいれてください:02/09/14 23:09
>>662
そんな前のって言われても
俺は今書いたんだけど・・・
667なまえをいれてください:02/09/14 23:11
>>663
逆もありえるよね。
男にもてるけど女には評判悪い女。
その全てが「妬み」かと言えばそういう訳でもない。
668なまえをいれてください:02/09/14 23:11
というか、真理ね。
大もうけした男の話しを聞いた後、主人公に対して
「あなたは、それほど稼げないでしょうね」と
軽蔑のまなざしを送るのはやめてほしい。

しかも、主人公の恋心に気づかない設定なわけで、
なんか視点も何もかも混乱しまくり。
一流作家なんだから、もう少し配慮すれー。
香山さんの目をえぐってる夏見のシーンでゲロ吐きました
カンベンしてください
670なまえをいれてください:02/09/14 23:13
>「あなたは、それほど稼げないでしょうね」

そりゃ主人公の自分で勝手に解釈した事だ。
671なまえをいれてください:02/09/14 23:13
なんといえばいいか、真理は悪くないと思う。
ただ、作家の描き方が甘過ぎて、主人公がどうみても
真理の顔と体のみが目当てのハイエナに見える。

うーん・・・。
672なまえをいれてください:02/09/14 23:14
>>670
真理がそういう目を向けていたわけで。
グリーンマイル 〜惨殺篇〜
674なまえをいれてください:02/09/14 23:15
サウンドノベルというより、アングラサイトの惨殺小話
真理はあの性格が魅力なんだよ。
676なまえをいれてください:02/09/14 23:16
でも、バッドエンドの入り方や、描き方がテキトーすぎるのは
みんな同意だよね?

選択まちがうと、バッドで終わり。ごくろうさん。
これって、サウンドノベルを作りなれてない会社のやり方のような
自分女だけど、ちょっと似てる子友達にいる。
普段はしっかりしすぎてるくらいしっかりしてるのに、
彼氏にはめちゃくちゃ厳しくてあたっちゃったりすんの。
だから自分的には「白い馬に乗って迎えに来てね」とかいうような女よりは
自然に見えたりするんだけど。

まあそれはそれとして、底蟲村の真理は確かにどうかと思った。
678なまえをいれてください:02/09/14 23:16
結局シナリオが「ゲーム向き」では明らかにないってのが問題なんだよね。
多分作家の大半が「ゲーム」って物がわかってないどころか
触った事すらない人たちだったのではないだろうか?
その人たちが普通の小説書く気分で書いたからああなったと。

で、多分我孫子さんはある程度「ゲーム」ってのがわかる人だったんだな。
だから前作は「ゲーム」として完成度が高かった。
679なまえをいれてください:02/09/14 23:17
まぁ、真理のあの性格と、ブルーシルエットが融合して
微妙にエロくて良かったかも。
680なまえをいれてください:02/09/14 23:18
グリーンマイル初めて見てるんだけど、
皆さんどこで泣きました?
681なまえをいれてください:02/09/14 23:18
【俺的結論】
フローチャートのおかげで
各シナリオの途中から読むことが可能なため
キャラ付けが滅茶苦茶(頭の中でね)
昔は最初から読むことを強要されてたからなぁ
おまけにガンガン読み飛ばせるもんだから新規のとこしか読まないし
2回目以降は「サウンドノベル」というより「読んでないとこ探しゲー」だった
でも、フローチャートなしでやれってのは、正直今更しんどい
そんなに時間もないし、手間もかけたくない
つまり、俺にはもうサウンドノベルにドップリはまれる要素がないって事がわかった
あんなプレイスタイルで評価するのも可哀想だからできないわ
682なまえをいれてください:02/09/14 23:19
なにはともあれ、文章そのものはうまいので楽しめるが、
よくよく考えると、どの編をとっても、ストーリーが
カスっぽくない?

サイキック編なんか、やめて欲しかった・・・
なんだよ、あれ。
683なまえをいれてください:02/09/14 23:19
>真理の顔と体のみが目当てのハイエナに見える。

若い男ってのはそんなもんだろ。
内面まで見れるほどまだ人間ができてない奴が大半な訳で。
684猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:19
よう。
685なまえをいれてください:02/09/14 23:20
>>683
それ言ったらオシマイやがな
686なまえをいれてください:02/09/14 23:20
>>681
長すぎるからフローがないときついんだよね。
687なまえをいれてください:02/09/14 23:21
サイキック編も、底虫村編も、何をどうやっても(バッドエンド以外)
どんどん人が死んで、主人公も不幸エンドだから、繰り返しやる
意欲がわかないんだよ。
フローチャートなかったら、ぶち切れている
688なまえをいれてください:02/09/14 23:21
まぁマルチエンディングだからなぁ
すべての真里がプレイヤーにしっくりくるということはありえんわな
689なまえをいれてください:02/09/14 23:22
みんな色々考えてゲームやってんのな。
俺、「かまいたちの夜」って言うゲームが作り出す空気が好きでこのゲームのファンだったりする。
だから、多少理不尽なとこがあったにしても、空気に飲まれて全然気にならない、
って言うか気付かない。
690猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:22
YO!
691なまえをいれてください:02/09/14 23:23
>>682
サイキック篇ってチグハグって言うか
なんか行き当たりばったりで書いてる感じだったな。
まるでジャンプの漫画家が一話ごとに展開考えてるみたいなのに近い…

でもいきなり真里視点になるとか透が超能力者だったりしたのは
意外性があって良かったのでもう少し練れば良い話になったかもなあ。
692なまえをいれてください:02/09/14 23:23
>>689
かま2は、
たんなる殺人マニア向け、アングラゲームになっているような?
693なまえをいれてください:02/09/14 23:24
ここで2の真理が糞といってる人は、
三日月島奇譚の底蟲村異聞の真理はどう思ったんだか聞いてみたい。
694なまえをいれてください:02/09/14 23:24
サイキック編は、真里視点の話ってのは面白いとおもったが、
それ以外は糞だったなぁ
695なまえをいれてください:02/09/14 23:25
>>692
どのシナリオも「とにかく殺せば良い」って感じだよな・・・
696なまえをいれてください:02/09/14 23:25
やはり、トゥルーエンドが全部「悪い終わり方」というのは
大問題だと思う。(わらべ唄以外)

697なまえをいれてください:02/09/14 23:25
>>683
激しく同意。
そういう意味では透も真里も現実的に描写してると思う。
ゲーム的ではないけどね。
2人の描写については、そこが評価の分かれるところか。
698猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:25
ここはインテリぶっている奴らの巣窟ですか?
699なまえをいれてください:02/09/14 23:26
バッドエンドがテキトーすぎて笑えない
700強調!!!!!:02/09/14 23:26
バッドエンドがテキトーすぎて笑えない

バッドエンドがテキトーすぎて笑えない

バッドエンドがテキトーすぎて笑えない

バッドエンドがテキトーすぎて笑えない

バッドエンドがテキトーすぎて笑えない
701なまえをいれてください:02/09/14 23:27
>>688
マルチエンディングと言うが今回は実質
横へずれたら「ゲームオーバー」であり
結局分かれ道なんてないんだよな。
702なまえをいれてください:02/09/14 23:27
>>696
そうそう。
1の場合、バッドエンドも味のあるものが多かった。
本編を凌駕するものすらあった。
2にはそれがほとんどない。
なんか昔のゲームブックみたいだ。
703猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:28
702 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:27
>>696
そうそう。
1の場合、バッドエンドも味のあるものが多かった。
本編を凌駕するものすらあった。
2にはそれがほとんどない。
なんか昔のゲームブックみたいだ。
704なまえをいれてください:02/09/14 23:28
>>699-700
ああ、適当だな。
というか前作は笑いを取ろうとする一発ラストは
本編に入る前以外にしかなかったものだが。
705猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:28
701 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:27
>>688
マルチエンディングと言うが今回は実質
横へずれたら「ゲームオーバー」であり
結局分かれ道なんてないんだよな。
706なまえをいれてください:02/09/14 23:29
底蟲村の真里は、
インディジョーンズを思い出すな
707なまえをいれてください:02/09/14 23:30
真里のキャラに付き合うのが苦痛というより
今回はサウンドノベルのシステム自体が苦痛だった
正直、もうあまりやる気が起きない>サウンドノベルのシステム
708なまえをいれてください:02/09/14 23:32
官能編で、真理のおっぱいがドーンと出たから許す
(シルエットだけど)
709猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:33
707 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:30
真里のキャラに付き合うのが苦痛というより
今回はサウンドノベルのシステム自体が苦痛だった
正直、もうあまりやる気が起きない>サウンドノベルのシステム
710なまえをいれてください:02/09/14 23:33
>>703
そうだな。前作では「バッドエンド」もゲームオーバーと言う感じではなく
主人公の行動によってもたらされる結果の一つと言う感じだったな。
「完」だろうが「バッドエンド」だろうが一つの結果 というプレイ感覚が良かったのに。
711なまえをいれてください:02/09/14 23:34
ゲームボーイアドバンスやJフォンにも「かまいたちの夜」とは・・・
いくらなんでもネタ使い過ぎ。
712なまえをいれてください:02/09/14 23:34
貧乳真理萎
713なまえをいれてください:02/09/14 23:35
真理がランボースタイルで底蟲村に突入したら萌え。
714なまえをいれてください:02/09/14 23:35
このままじゃ、街2も、なんかバイオレンスとかレイプとか、
そういうどぎついネタのオンパレードのような予感。
715なまえをいれてください:02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
716猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:36
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
717猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:36
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
          
718なまえをいれてください:02/09/14 23:36
助かると思ったのにやっぱりダメだったとか、
ハッピーエンドと思ったら、果てしなくバッドだったとか、
一時期のB級ホラー映画のノリはやめて欲しかった
719猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:36
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。               
720猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:37
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね
721猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:37
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
722なまえをいれてください:02/09/14 23:37
我孫子タケマル、自分の名前をゲームで大量に使うのはやめろ
723猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:38
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
724猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:38
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
              
725猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:38
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
            
726なまえをいれてください:02/09/14 23:39
猪木、あらし
727猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:39
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
728なまえをいれてください:02/09/14 23:39
>>722
今回シナリオかいてるのは我孫子じゃないよ。
729猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:39
面白い発言を随時コピペしていきます。
よろしく
730猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:40
715 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:35
でも、クリアさえしなけりゃ、かなり楽しめるよね。
         
731なまえをいれてください:02/09/14 23:42
>>729
お前の「面白い」って基準は何よ?
732なまえをいれてください:02/09/14 23:43
猪木、あらしすぎ
>>731
放置しろよ
いっその事実写にすれば良かったかもしれない
735ああああああああああああ:02/09/14 23:44
ただいま祭り中です!
え〜モンパチBBSものすごい事になっております!
http://www.highwave.co.jp/cgi-bin/bbsmon/aska.cgi
モンパチ大フィーバー祭り開催中
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1031931693/l50

        
736なまえをいれてください:02/09/14 23:44
オレも、わらべ唄編は、よかったかも。
肝心のわらべ唄が、・・・アレという驚愕のシナリオだという
点以外は。
737なまえをいれてください:02/09/14 23:45
死体は実写のがよかったかもしれない。
738猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:45
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
739なまえをいれてください:02/09/14 23:47
メインシナリオといえるわらべ唄編が、
わらべ唄と殺人無関係というのは、いかがなものか?
>>739
たぶん最後の方まで書いてて
田中が面倒臭くなったと思われ
741なまえをいれてください:02/09/14 23:54
>>740
あれは唖然となりました。ちょっとマテ!と思いました・・・
わらべ唄編みたいな推理物ばかりで構成されてたらまだ良かったな。

1話1話が1に劣っても、量で得した気になっただろうし。
743なまえをいれてください:02/09/14 23:55
偶然の一致(゚д゚)ポカーン
744猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/14 23:55
742 名前:なまえをいれてください :02/09/14 23:54
わらべ唄編みたいな推理物ばかりで構成されてたらまだ良かったな。

1話1話が1に劣っても、量で得した気になっただろうし。
745なまえをいれてください:02/09/14 23:56
「〜編」という割り方はやめた方が良かったのでは?
選択によってストーリーが変わる・・・じゃなくて、
複数のシナリオがまとめ入っているお得パッケージみたい。

リング・オブ・サイアスみたいな、ダイナミックな
シナリオを期待していたけど。
746なまえをいれてください:02/09/14 23:57
かま2自体が糞なのもそうだが、個人的にはサウンドノベルという
ジャンルの限界を感じた。
747なまえをいれてください:02/09/14 23:58
真理視点のシナリオを入れるなら、
真理の探偵物語が復活して、短い事件を一つづつ解決していって
最後に全ての謎が解けるってスタイルのシナリオがあってもよかったかも。
748なまえをいれてください:02/09/14 23:58
リング・オブ・サイアスは登場人物が、選択によって
配役をガラリと変え、シナリオそのものも大幅変化。
しかも破綻しないすごいやつだった。

ファンタジーモノだけど。
隠れた名作とはああいうものだろう。
かま2は、クオリティ、知名度は高いが、
サウンドノベルを作りなれてない人の作品みたい。
749なまえをいれてください:02/09/14 23:59
真理の探偵物語めあてで、PSone版のかまいたちを買っても
いいですか?
750なまえをいれてください:02/09/15 00:02
真理りん
751なまえをいれてください:02/09/15 00:04
でも、お前らは「かまいたち3」出たら買うよね。
752なまえをいれてください:02/09/15 00:05
真理リンに会いたい<2のサブタイ
>>749
良い。でも短いよ。
>>746
ちげー。街みたいなスタイルもあるし、何より、
あれはあの作家の限界だ。
754なまえをいれてください:02/09/15 00:07
>>596 >>598
「ここでりせっとしろ」と出てくる。
押すと、我孫子のメッセージ登場。PS版とは微妙に内容が違う。
755猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/15 00:07
756なまえをいれてください:02/09/15 00:08
サウンドノベルはいいねぇ。
ただ、豪華にしようとするあまり、内容がおろそかになっていまいか?
特に、SCEのやるドラ。
画像はともかく、内容で良い評判を一回も聞かないのは辛い。
かま2も・・・・
757猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/15 00:08
>>751
その時点での、チュンの信頼度によるけど、多分買っちゃうんだろうな。

最後の希望を託して
759なまえをいれてください:02/09/15 00:09
PSoneソフト、安くて質も十分。かなりすごい。
差別化を計るために、PS2ソフトはかなり無理してる。
760猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/15 00:09
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031841828/l50
てめーらに理解できる最低限のスレ
761なまえをいれてください:02/09/15 00:10
猪木のリンクはブラクラとみなしてクリックしない
762なまえをいれてください:02/09/15 00:12
やるドラって糞すぎて評価対象ですらない気がするが
763なまえをいれてください:02/09/15 00:12
ゲームボーイのかまいたちの夜は、スーパーファミコンと同じ?
あまりにひっそりしてて、出ていることさえきづかなんだ。
764なまえをいれてください:02/09/15 00:13
>>762
プレステ1の時は、内容も良かったとおもう
765なまえをいれてください:02/09/15 00:14
PSoneのかまいたちの夜2の2倍の値段するGBA版。
シュールすぎる・・・。笑えない。
766なまえをいれてください:02/09/15 00:14
>>765
2じやなくて1・・・
767なまえをいれてください:02/09/15 00:16
サンパギータ
768猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/15 00:17
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031841828/l50
ブラクラではないんだなこれが。
良いスレだ。かまいたちの住人にもぴったりだ
769なまえをいれてください:02/09/15 00:18
GBA・・・ソフト高すぎ
770なまえをいれてください:02/09/15 00:19
>>768
必死だな(藁
771猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/15 00:19
772猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/15 00:20
猪木>>>>>>>>>>>>>>>>ゲリラ
773なまえをいれてください:02/09/15 00:20
>>763
SFC版とは違う。
PS版に近いね。
774なまえをいれてください:02/09/15 00:23
年末に予定されているという、バックライトGBAが
出たら、かまいたちGBA買う。
今は、結局ライトで照らしながらプレイしなきゃならん。
つかりた。
>>756
ダブルキャストはなかなか楽しめた。
まああの絵柄で引いてしまってはいたが
776なまえをいれてください:02/09/15 00:34
>>774
なにぃ
そんなの出るのか!
早めにGBA売っておきたいが逆転裁判が・・・
777なまえをいれてください:02/09/15 00:36
攻略サイトのアドレスきぼんぬ
778なまえをいれてください:02/09/15 00:40
779なまえをいれてください:02/09/15 05:49
このスレも下がるようになったね
まあ当然か
780なまえをいれてください:02/09/15 06:19
虐殺編と、妄想編が良かったね。
つうか、本当はこれらがメインだったんじゃないかな?
規制で潰されたとかじゃないの?
781りっきー:02/09/15 07:04
>>756
>>775

同意。ダブルキャストは結構楽しめますた。
あとの後発3作はいまいち・・
ただ、分岐システムはかま2よりきちんと作られてる。
つーかかま2が手抜きすぎ<分岐
782なまえをいれてください:02/09/15 08:58
サンパギータはマリアのオパーイが楽しめたのでよし。
783なまえをいれてください:02/09/15 09:23
ダブルキャストなら
かま2の方がまだ良かったよ
やるドラはPSで全編アニメなところは良かったけど、
シナリオはどうかといえば…
785なまえをいれてください:02/09/15 10:06
>>780
妄想編は奇妙でよかった。
惨殺編はグロで怖がらせると思ったら
大間違いのシナリオ。
てっきり、わらべ唄編の犯人に全員殺される
シナリオだと思ってた。
でもサンパギータの声は林原めぐみだぞ・・・
>>785
ドウイ!
サイキック編はサイコメトリー次第でうまく立ち回れるようにすれば面白かったのに
789なまえをいれてください:02/09/15 16:20
……おいおい、ダブルキャストなんて
引き合いに出すなよ

かま2はそれ以下だろ

クライマックスにしても
エンディング分岐にしても
ダブルキャストの方がまし

っつーか、かま2は比較対照にすらならない
790なまえをいれてください:02/09/15 16:24
妄想篇は比較的好評だが、あれって「かま2」というより「かま1」の派生シナリオだよなあ…。
監獄島を舞台とした、本編からの派生は煮ても焼いても食えない。
791なまえをいれてください:02/09/15 16:35
>>780
あれが良い?はぁ、そうですか
792なまえをいれてください:02/09/15 16:37
林原めぐみって、いいのか?
最近だと、なんかやってる?
793なまえをいれてください:02/09/15 16:37
惨殺篇が(・∀・)イイ!と言う人は珍しいな。
ま、好みの問題だから本編最強!と言う人もいるかもしれないけど。
794なまえをいれてください:02/09/15 18:13
妄想編は、出来が良いというより
単に真里と美樹本のセックス描写が
生々しくてかつ残酷で
多かれ少なかれ主人公にシンクロしているプレイヤーの心に
一番インパクトを与えたって事だと思う
795なまえをいれてください:02/09/15 18:14
かつ現実では一番有り得る展開だって事か
ゲームから現実に引き戻される
796なまえをいれてください:02/09/15 18:14
真里と美樹本の生々しいセクース
真里と美樹本の生々しいセクース
真里と美樹本の生々しいセクース
真里と美樹本の生々しいセクース
真里と美樹本の生々しいセクース
797なまえをいれてください:02/09/15 18:53
妄想篇は、シナリオの内容よりも1の死体のグラフィックがリアルでビビった。
798なまえをいれてください:02/09/15 19:23
>>797
あれは、かま1の死体まんまだよ・・・・・・
799なまえをいれてください:02/09/15 19:34
>>798
でも小林さんの死体がなかったような・・・。
真理がただのヤリマソみたいになっちゃってガカーリ
1の真理に萌え萌えだったのに
801なまえをいれてください:02/09/15 19:44
>>798
それは分かってるよ。
ただ、かま2の映像はフルカラーだし今までのものより解像度が高かったでしょ?
だから、凄いリアルに見えたんだよ。
802なまえをいれてください:02/09/15 19:47
>>799
小林さんの、腹に包丁が刺さってる死体が無かった代わりに、
見たことのない死体が増えてなかったか?
新たに撮影したのかな?それとも1のボツ画像?
803なまえをいれてください:02/09/15 20:58
金の栞になりますた。
話には聞いていたけど、バグったかとおもって焦ったよ
>>802
最後に出てくる死体は真里&美樹本の死体じゃないか?
だから新たに撮影したものではないかと
805なまえをいれてください:02/09/15 21:40
>>804
最後死体なんかでてきたっけ?
やってる現場のシルエットでは?
806なまえをいれてください:02/09/15 21:43
これより弟切草のほうが10倍はおもしろいな
807なまえをいれてください:02/09/15 21:59
ラストサマー2観てる?
808なまえをいれてください:02/09/15 22:14
>>802
あったあった。どういうのか忘れたけど・・・。
あの髪の周りに血がべっとりあったのは確かみどりの死体。
手が突き出してるのは俊夫(?)。その他もろもろ・・・。
しかし、誰が作品の方向性を間違えたのか
前のドラマと言い、ホラー要素がかまいたちの本質じゃなかったろうに
ゲーム性の強いサスペンスを望んでいたのだが
810なまえをいれてください:02/09/15 22:40
最初に「かまいたち」が出たときって「弟切草」のあとだったから、
近しい人とかから「もっとホラー性があれば楽しかったのに」とか
言われたのを間に受けたんじゃないの?
そりゃ、そういう人もいただろうけどさ・・・

「かま1」がウケた理由を製作者側が誰一人として
理解していなかったんでしょ。要するに。
811なまえをいれてください:02/09/15 23:17
真里 「美樹本さん・・・いい・・・」
美樹本「真里ちゃん、どんどんいやらしい顔になってるよ
     そんな真里ちゃんを透君が見たらなんて言うかなぁ・・・?」
真里  「いやぁ・・・言わないでそんなこ・・・んっ・・・はぁっ・・・」
美樹本「感じてるんだね真里ちゃん・・・ほら、もっと腰を使って・・・」
真里  「あっ・・いやっ、ダメッ・・・いきそう・・・いっちゃう・・・」
美樹本「我慢することないよ、ほら、イッていいよ」
真里  「あっ、あっ・・・いく・・・い・・・」
 
  ガチャッ
 
  
 〜完〜
812なまえをいれてください:02/09/15 23:21
真里→真理
813なまえをいれてください:02/09/15 23:23
僕は見た。
美樹本さんをバックに激しく腰を動かす真理の姿を…。
814真理:02/09/15 23:58
あんた達ねぇ、さっきから聞いてりゃ何様のつもり?
あたしが美樹本さんと寝たから何だって言うの?
あたしがただのヤリマンみたいになっちゃってがっかり?
普通よ、普通。女だって所詮動物。頭の中には男の事、セックスの事は常にあるわ。
ときには抱かれたくなるときだってあるし、この人としたいと思えばするわよ。
僕に軽蔑のまなざしを送るのはやめてほしい?
女がみんな博愛主義者だと思ってるわけ?おめでたいわね。
あんな女と付き合わされるのが苦痛だった?
あたしの台詞よ、それは。

あとねぇ、透の恋心に気づいてない設定?バカ言わないでよ。
そんなの来る前から気付いてるわよ、とっくのとうにね。
気付いてないふりをしてからかってるだけじゃない。
私の一挙手一投足に対して喜怒哀楽丸出しの様子がちょっと可愛かっただけよ。
美樹本さんと寝たのは私の意志。透に義理立てする必要なんか何もないわ!

あなた達も、いい加減ゲームなんか卒業する年じゃないの?
かまいたちの夜1の方が面白かった、2はクソだとか言ってる場合じゃないわよ。
こんなもののために会社を辞めちゃった人までいるってのには驚きだわ。
そんなことをこんな場所で繰り返していると、あなたの人生自体がクソになっちゃうわよ。
こんな所に夜な夜な来ては不毛な議論を繰り返している時点で
すでにクソ人生に片足突っ込んでるようなものだけどね。
いまモニターを眺めている自分の姿をよくご覧なさいよ。
そんな姿を見て女が惚れるとでも思うの?
そんな女、ゲームの中だけよ。ホント、透の事言えないんじゃない?あなた達。
女に対して都合のいい妄想ばっかり、おしるこにあんみつぶっかけたぐらい甘いわよ。
なかには多少わかっている人もいるみたいだけど、それだって結局、大差ないわ。
「どんぐりの背比べ」「目くそ鼻くそを笑う」ってのはまさにあなた達のことよ!
815:02/09/16 00:02
>>814
うわあリアル・・・
もう創作はいいよ…
うん、オレも創作いいと思う。
かなりレベル高いしね。
続編きぼん。
816が日本語下手だから・・・
817が読解力ないから・・・
>>818が氏んでも、代わりはいるもの・・・
>>818=819
ハァ?
あれ以上どうやって日本語直すわけ?
簡潔に書いてあるし矛盾ねーだろ。
817が狂った解釈しただけじゃん。
おまえら全員氏ね。
「漫画以外も読んでます」とか言ってサウンドノベルばっか読んでるせいで低脳が増えたようだな。
キターン
822816 :02/09/16 00:42
>>820
あんた誰?
823816 :02/09/16 00:43
>>821
帰れ
824816:02/09/16 00:43
>>821
帰れ
>820
うむ、まったくその通りだ。
817が全部悪い。
どうでもいいが、俺は819ではないぞ。
826なまえをいれてください:02/09/16 00:44
日本語の能力けなされたぐらいでキレんな
けなす方もけなすだけ野暮だけど
827816:02/09/16 00:44
>>823-824
あんた誰やねん
828816:02/09/16 00:46
>>825
オマエモナー
>>828
いやいや…
なんの冗談だ?
ってこの調子でいくとループしそうになるで俺はもう名前欄消すよ
830816:02/09/16 00:49
>>829
お前がろくに流れも読まないで人の日本語を下手呼ばわりするからだ
まあ、もう気にしてないけどね
俺ももう来ないようにするよ
じゃーな
いちおう暴言も謝っとく
>>830
つーか、816は俺だ
なに考えてんだ、あんた?
832816:02/09/16 00:50
結局つまらん創作のおかげで荒れたってことで
以降この話題のループ禁止な?
もういいや、勝手にやってくれ
>>832
しつこいな
俺も暇じゃないんでトリップつけて張り合ったりはしねーけど
くだらない創作野郎の仕業か?
だとしたらくだらん
他人の日本語を云々いう資格なし
勝手にやっとけ
もう本当にこないからさ
異常者は放置!!
836なまえをいれてください:02/09/16 00:55
最近涼しくなったはずなのになぁ
夏厨ゼミの名残か
すいません、ラストサマー2はあの終わり方でいいんですか?
映画もそうなんですか?
家にいたヒロインが、侵入者に足つかまれて終わりだっけ?>>838
映画上映当時も、気になる終わり方とかいって話題になったらしいよ。
気になるどころか、手抜きなだけじゃんて思ったけど。

>>839
あの終わり方は続編あるぞっていう予告なんだよ
そういうふうに続編を思わせる終わり方をして
そのままになっている話がどれだけあることか・・・
842なまえをいれてください:02/09/16 01:20
ラストサマー2ですか?

なんで銃で打たれたのに生きているんですか?
やつは不死身ですか?
843真理:02/09/16 01:33
ちょっとアンタ・・・何考えてんの?
女に罵倒されて勃起するって・・・一体どういう神経してるの?
ほんっと、どうしようもない男。間違いなく真性のMね。
ちょっと冷たい態度を取った後、微笑みかけてやればもう一発なんだから。
・・・ほら、ちょっとズボン脱いでごらん。
いいから!どうせあたしのこと見ながらそんな事ばっかり考えてるんでしょ?
せっかくわたしがそういう気分になってんのよ?気が変わらないうちに早くしなさいよ。
・・・そうそう、結局脱ぐんだから素直になった方が利口よ。
ほら、ベッドに横になって・・・。
勘違いしないでよ。言っておくけど、手でしてあげるだけだからね。
・・・こんなに固くしちゃって・・・そんなにあたしとしたかったの?
・・・そう・・・嬉しいわ。
女の人にされるのは初めて?
ちょっと!触るのはナシ、じっとしてて。今度触ったらやめるからね。
・・・すごい真っ赤になってるね・・・かわいい・・・
そんなにしたかったんだ・・・じゃあ・・・口でしてあげよっか?
ん・・・ん・・・ん・・・ん・・・ん・・・ん・・・・・・イク時は言ってよ・・・ん・・・ん・・・
・・・イキそう?・・・いいよ・・・ちゃんとティッシュに出して・・・ほら・・・
!・・・っと・・・・・・・・
・・・気持ちよかった?・・・たまってたんだね・・・
じゃ、ロビーに戻ってみんなとお話してこよっか。
ほら、行こ。
 
 
 
 
みんな真理に恋してるから妄想篇で衝撃受けて面白かったって言ってるだけ。シナリオ的にはありきたり
845真理:02/09/16 01:41
あたしを濡れさせるような台詞、吐いてみなさいよ!
ありきたりかどうかは知らんが、妄想篇は好きじゃない。
かま2自体がアレだが、妄想篇は特に・・・
まぁ最悪はサイキックな訳だが。
847なまえをいれてください:02/09/16 01:41
そういうことで評価してたわけじゃないんだけどね・・・
848:02/09/16 01:44
このスレの真理ハァハァ
真理〜真理〜
 
 
 
 ウッ・・・
 
 
 
 
・・・・・・・・・・最低だ・・・俺って・・・
じゃあ演出とかかい?
めんどくせーとしか感じなかったがな・・・
別に嫌いってわけじゃないが、
妄想篇だけ結構好評ってのが良く分からん。
真理「透・・・ごめんね・・・一年半も待たせちゃって・・・・。
   シュプールの時もシテもいいかなって思ってたんだけど叔父さんがいたし・・・。」
透「真理・・・でも今日だって小林さんは来てるし・・・」
真理「ううん、もういいの。透の気持ちに気付いておきながら私卑怯だった。
   私も透が好き。今日は透が言いたいことやしたいこと全部私にぶつけて。
   私もそうするから。」
透「ま、真理・・・。ありがとう。俺は真理が好きだ。そして正直に抱きたいと
  思ってるんだ。もうずっと前から。ごめん。」
真理「どうして謝るの?私だって・・・そう・・・私もずっと透とそうなれたら
   いいと思ってた。」
透「ああ・・・真理・・・夢みたいだ・・・」
真理「透・・・私初めてだから・・・」
透「ああ、わかってるよ。もう何も言わないで僕に任せて」
真理「うん」
851:02/09/16 01:48
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真童貞理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理
852なまえをいれてください:02/09/16 01:49
真理「ああっ、叔父さんきてええええええええ!!!」
小林「行くぞ…」

僕は見た。
小林さんと真理が激しく絡み合うそのシーンを…。
853なまえをいれてください:02/09/16 01:50
>>850
そのとき僕は・・・
 
1.>>850は絶対童貞だと思った
2.>>850はアニメオタクだと思った
3.>>850はギャルゲーのやりすぎだと思った
>>853
A・B・Cの方がそれっぽいね
透「(ああ・・・なんて綺麗な身体なんだ。そこらのモデルなんて比較にならない)」
真理「ん・・・透・・・」
透「真理、綺麗だ。本当に綺麗だよ」
真理「透・・・あ・・・そこは・・・・」
透「真理ごめん、もう我慢できないんだ。でも真理・・・すっごく濡れてる。
  初めてでもやっぱり女の子なんだね」
真理「やだ・・・恥ずかしいよ。。。ねえ透、女の子は男の子の・・・・アレを・・・」
透「え?何だい?真理??」
真理「だからね、友達に聞いたんだけどアレをね、口でした方がいいんじゃないかと・・・」
透「(ドーーーーーン!!!!)ま、真理!!!そんな事しなくてもいいんだよ。
  そりゃして欲しくないって言えば嘘になるけど。。。」
真理「じゃあ、私する!!!だって透が喜ぶこと何でもしたいもん。それにみんな
    するのが普通だって聞いたよ」
透「うーん・・・普通・・・なのかな・・・・」
真理「じゃあ、これ脱いじゃってくれますかぁ?(かちゃかちゃ)」
透「わわあ!!真理!!!」
>>847
結局なにを評価してたんだよう。
…ってもう寝ちまったのか?
真理「私・・・叔父さんのお風呂上りとかのをちょっとだけ見ちゃったこと
   あるけど・・・やっぱり若いとすごいんだね。」

−−−−真理は僕の○○○をマジマジと見つめている。どうやら本当に
まともに見たのは初めてのようだ・・・。

真理「ちょっと恥ずかしいけど。。。やってみるね。」

−−−−真理の口が僕の○○に近づいてくる・・・。僕は今までの人生で最も
緊張していた。そして真理の口が僕の○○の手前になった時、真理が少し躊躇
して口を開けたまま動きを止めている。口から漏れる吐息で僕の○○ははちきれそう
になっている。

真理「やっぱり、ちょっと恥ずかしい。じゃあ・・・いくよ・・・(じゅる)」
透「(ああああああ・・・・何という快感・・・・もう死んでも・・・いい・・・)
「かまいたちの夜2」のエロ小説
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1027522445/l50

創作ならここへ行ったら?
859なまえをいれてください:02/09/16 02:10
童貞妄想厨大爆発
真理「あったかい・・・。それにちょっと可愛い♪透・・・気持ちいいの?」
透「あ・・・止めないで・・・。真理、すごく気持ちいいよ。」
真理「うん、どうやればいいか良くわからないけど頑張ってみるね」

ーーーーー今度は真理は僕の○○を優しく右手で握りながら、ソフトクリームを
舐めるかのように僕のアレを刺激し始めた・・・。ああ・・・どこでこんなことを
覚えたんだ。いや、女の子同志でHなビデオぐらい見るよな・・・。なんて最初は
考えていたがもはや考えるのも限界だ・・・。」

透「真理、ごめん、あっ!!!!!!(ぴゅぴゅっ)」
真理「きゃっっ」

ーーーーー僕はあまりの快感に耐えることができず、真理に何も言う前に
頂点を迎えてしまった。一生懸命舐めている最中だった真理の顔と髪に
その液体を思いっきりとかけてしまったのだ。

透「真理、ごめん。すぐ拭くから。そのまま動かないで」
真理「大丈夫、大丈夫だけどすごい勢いで出るのね。保健体育とかで少し習ったけど」
透「いや、、、溜まってたし真理のしてるところ見てたら・・・じゃなくて(拭き拭き)」
861なまえをいれてください:02/09/16 02:17
けなしながら皆じっくり見てるんだろうな(藁
>>861
みてねーって。
本当に妄想野郎はどうしようもないな
863なまえをいれてください:02/09/16 02:18
はぁ、元気だなぁ君たち。
864なまえをいれてください:02/09/16 02:19
月曜、早朝、異常、かま、スレッド、2ch
865なまえをいれてください:02/09/16 02:36
>>849
そういうことでもなくて
他のはシナリオ的にも糞だけど、妄想篇は
まだ読者の考える余地、解釈の余地があって、
他よりマシっていうことさ

手放しにイイ!と褒めてるわけじゃないよ。
866なまえをいれてください:02/09/16 02:38
あのシナリオは、
「三日月館=透の妄想」ということで
「2」の存在そのものを否定しててイイ!!
>>865
つまり「語れる」ってことだよな。
プレーヤーによって解釈が変わるっていうのは、
妄想篇ぐらいだし。
868なまえをいれてください:02/09/16 04:02
guuzenndattano
869なまえをいれてください:02/09/16 04:43
>>867
そうね。そう思うよ
870なまえをいれてください:02/09/16 04:57
どうしようもないゲームだったな
871なまえをいれてください:02/09/16 05:45
連続殺人にしては犯人の狙ってた香具師は1人であとの2人の殺人の説明付け、動機付けがしょぼしょぼでした
872なまえをいれてください:02/09/16 10:28
おまいら、これはチュン村からの挑戦状ですぞ。
「これだけのビッグネーム集めてこの出来だ。文句があるならうちに入社せえ!」
という。
さあ、張り切ってチュンソフトへ面接に逝き給え。
『かまいたちの夜3』は君たちの双肩にかかっているのだ
かまいたちの夜3
〜あなただけのかまいたちの夜〜
チュ○ソフトより2003/12発売!
18禁(ワラ
>>867
妄想編は真理がミキモトとセクースしてるのを見た透が
発狂して皆殺し?にしてしまって、
精神の治療するために事件を再現したゲームを
医者にさせられてるってことで確定じゃないの?
875なまえをいれてください:02/09/16 14:57
>>874
僕もそう思います。

それにしても恋人(友人ともいえるが)を思わせぶりに誘っておきながら
叔父さんのペンションでその日出会ったばかりのミキモトとセクースしてる
真理は逝ってよし。激萎え
妄想篇の透って、真冬でも半袖半ズボンなんだな
877なまえをいれてください:02/09/16 15:37
まあどのシナリオも妄想だよね
妄想編は実際にゲームをやってる訳ではないと思う
催眠療法の過程でゲームをやってると思い込ませて、記憶を蘇らせようとしてるんじゃない?
正しい記憶を探る過程が、透の中でゲームとしての形をとってるだけで
核心にせまろうとすると無意識でそれを拒絶してしまうから、いつまで経ってもバッドエンドにしか辿り着けない
で、バッドエンドながら良い線行ってたので、主治医が「思い出しましたか?」と後押ししてやったと

何故なら最後に透がTVの前でゲームやってるシーンでも周りの風景は相変わらず非現実的だし、
何よりそのTVに主治医が写って話しかけてくるというのもちょっとおかしい
879なまえをいれてください:02/09/16 17:11
病院にいたんじゃないの?
>>878
深読みしすぎ
かま2ようやく終わったけど
グロすぎ・・

底蟲村編やったらバナナがまずく
なりました。
妄想編はかま1にある一つのEDみたいな感じだから好きだって言う人多いんだろうね
妄想篇のいい所って、想像する余地があるからなのか?
うーん、なんか納得がいかないような…
884なまえをいれてください:02/09/16 22:33
妄想篇は常人にはついていけないから。
妄想編の透はかなりキモイ
真理じゃなくても引く
886なまえをいれてください:02/09/16 22:37
>>883
意味不明なところが絶賛されまくったエバンゲリオン現象と似とるね
887名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 22:41
俺が透でも真理が美樹本とセクースしてたらぶっ壊れる
真理とやってるのが香山さんだったら、微妙に許せる
889なまえをいれてください :02/09/16 22:55
つーか真理がいいとこ無しの女になったな
真理がみどりとやってたら萌えたんだが。
>>889
同意。
1はいいとこあって、たまに毒舌だったり辛らつなところも面白かった。
今回のは不愉快なぐらい性格悪いときがある。

1がゲーム内の架空のキャラで、2のが本物っていう設定はイヤだ。
啓子ちゃんはかわいい。
>>891
陰陽編なんかサイコーだよね
893なまえをいれてください:02/09/17 00:14
> 1がゲーム内の架空のキャラで、2のが本物っていう設定はイヤだ。

1の方が本物っぽい罠
今だに疑問なんだが
陰陽篇のみきもとってどうなって
あんな死に方になったんだろう、、?
「おまえのすきにはさせん!」であれっすか(´Д`)
 
895なまえをいれてください:02/09/17 00:44
啓子ちゃんの生首が悪趣味すぎ
896なまえをいれてください:02/09/17 01:42
age
897なまえをいれてください:02/09/17 02:05
悪夢・啓子ちゃんステーキ悪趣味。
898なまえをいれてください:02/09/17 02:18
おまいら、かまいたちの夜3の予告がうpされているぞ。
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020916224504.jpg
899なまえをいれてください:02/09/17 02:42
前作で創り上げた真理を今作で壊しちゃったな。
キャラの魅力を失くしてしまった。
>>890
小説キボンヌ
901なまえをいれてください:02/09/17 03:01
別にかまいたちはキャラの魅力が売りのゲームでもなかろう
俺的には、一旦完結している作品の「掟破りの続編」なわけだから
それなら逆に、もっと前作をやったプレイヤーがニヤリとするような
展開を、と期待していたのだが、前作のキャラを使っただけで
内容はほとんどまったくの新作だったな
その点だけは期待はずれだ
別にコレなら、むしろ新作にした方がいろいろ遊べたような気がするよ
902なまえをいれてください:02/09/17 07:14
どうでもいいが金の栞ってフィレモンだったんだな
903なまえをいれてください:02/09/17 07:42
金野詩織
>>904
駄スレ
ちゃんと新スレ立てようよ。
907なまえをいれてください:02/09/17 13:36
金のしおり出たんですがシナリオに全然変化がありません。
そういうものなの?

PS.鎌2より1500円のおかえり!のほうが面白かった俺って...
908なまえをいれてください:02/09/17 13:44
1のキャラが魅力的だったのは我孫子の腕。
特に女の子描くの上手いと思う。
友人は人形シリーズの睦月ちゃんにマジ惚れてた。
909なまえをいれてください:02/09/17 14:08
我孫子は恋愛的な部分を
書くのが上手いよね
1で推理を間違えて真理を殺したときとか
すごく悲しかった
910なまえをいれてください:02/09/17 14:09
>>1を読もう
次スレは、950からね。
911なまえをいれてください:02/09/17 14:14
>908
俺もおむつは好きだぞ。
912なまえをいれてください:02/09/17 14:22
次回作のシナリオ作家は、
探偵篇は、我孫子武丸氏に。
超能力篇は、西澤保彦氏に。
スパイ篇は、大沢在昌氏に。
妄想篇は、折原一氏に。
惨殺篇は、綾辻行人氏に。
是非ともお願いしたい。
913なまえをいれてください:02/09/17 14:42
我孫子は、前作でやりたいことはやりつくした、って昔から言っていたんだから、
今さら引っ張り出してきた(しかも監修)のが悪かったんじゃないのか?

どうせなら、かまいたちファンの新鋭作家に全編任せたほうが
佳作になる芽があったかも。
>>914
駄スレ
尻振ってるみどりより
マシンガン撃ってるみどりの方が萌え
917なまえをいれてください:02/09/17 18:29
溝の口に行ったら、サイン本が残ってたよ。元々6冊あるうち3冊も残ってたよ・・・
実際あんなアクションで男を誘惑する女っているんだろうか。
みどりの尻フリ…
919なまえをいれてください:02/09/17 21:06
かまいたち1の真理

正直こんな彼女ほしいとさえ思いますた。
こっちに媚びることもなく、たまに見せる女らしい態度がよかったです。


かまいたち2の真理

ふざけた女だった・・・・
媚び売るわ透を誘惑するわ最低だわ・・・
920なまえをいれてください:02/09/17 21:11
かまいたち1の透

少しエロイ普通の学生



かまいたち2の真理

かなりドスケベ。エロゲーの主人公のような喋り方が
かなりムカつく。マンコに挿入しただけの男


>>920
>かまいたち2の真理

透、やろ…
922なまえをいれてください:02/09/17 22:11
すまん間違えた

かまいたち2の透

かなりドスケベ。エロゲーの主人公のような喋り方が
かなりムカつく。マンコに挿入しただいけの男
923なまえをいれてください:02/09/17 22:36

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  はい、安否確認終了!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  さっさと5兆円よこせや。
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
924なまえをいれてください:02/09/17 22:47
エロゲーの主人公だって、もっとマシな
しゃべり方するだろうよ。最近のエロゲはよくできてるから・・・

ダメナノモアルケドネ
みどりってマシンガンうってたっけ?
926なまえをいれてください:02/09/17 23:49
はあ……、あなかまに
我孫子が応募しないかなぁ……
一般人のふりしてさ
>>923
数人も殺しておいて金はちゃっかり要求か、おめでてーな
>>925
1のスパイ編でな
香山のうじーだったか
まあ萌えたわけだがw
929なまえをいれてください:02/09/18 01:10
このゲームで良かった所は風にそよぐ香山の毛髪だけ。
930なまえをいれてください:02/09/18 01:22
みどりのマシンガンで、死の踊りを踊った俊夫さん最高。
931なまえをいれてください:02/09/18 01:38
ダンシング!
932なまえをいれてください:02/09/18 03:08
ダンスのスクリーンセイバーには
笑ったけど、素直に喜べないお年頃さ
933なまえをいれてください:02/09/18 03:33
香山さん>>>>>透
934なまえをいれてください:02/09/18 04:07
底蟲村の香山さんは、スーパーヒーローです。
935なまえをいれてください:02/09/18 04:50
金の栞になってもストーリーに変化ないんですか?

私は今回は、なんか全体的にパロディの匂いが強かった気がします
まあ仕方ないかもですけど
あと、キヨさんの役割がいろいろ変わるのが面白かった
官能編に突入した時、家族が側に居る居間でやってたので気まずかった
いまでもわらべ歌のメロディが空耳で聞こえて気持ち悪いです・・・
936なまえをいれてください:02/09/18 04:57
>>935
変化ないけど所々に電波文が挿入される
937なまえをいれてください:02/09/18 05:02
>>936
ありがとう。
おととい買って、さっき全シナリオ(だと思う)クリアしたところです
このスレを1から読んでいる途中なのですが、いろんな意見や妄想が
飛び交っていて面白いですね。
金のシナリオ、マターリ目指してみようかと思います
もう秋だし、私も巨峰食べる時には「ミミミミミ・・・」って言おうっと。
938なまえをいれてください:02/09/18 05:38
キヨさんは脱兎のように飛び出した!!

非常にワロタ

というかビクーリ!!
>>928
なるほど、、1の方でしたか、、
覚えてないわけですw
 
1は初めてやった時は真理を階段から突き落とす
ラストだったなぁ、、首がガクンと、、(´Д`)
940なまえをいれてください:02/09/18 06:56
1のサバゲーの恐怖に勝るものは無い・・・
941なまえをいれてください:02/09/18 07:06
ピンポーン……

ピンポーン……

ピンポーン……
ドンドンドン!

・・・

・・・

・・・

コンコン
944なまえをいれてください:02/09/18 13:45
せっかく統合スレにしたのに
何故、その偽スレは再利用せにゃあかんのん?
>>943
糞スレ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| 俊 |)
>>944
あるのだから使い切ればいい
>>906ではないが、ちゃんと新スレ立てようぜ

透と真理は「かまいたちの夜」のギャラもらってるんだろうか
なら向こうの削除依頼出せ
>>950
さすがに時間が立ち過ぎているみたいだが
次スレよろ
まぁ全て前スレ950が訳の分からんことしたのが原因なわけだが…
まだ新スレ立ってないようだな
954なまえをいれてください:02/09/19 00:12
今のスレの進行速度だと、
あっちを再利用して消費し尽くすころに
スレタイと章の番号がおかしくなるでしょ。

っつーか、あのスレなんかキモいから
向こうは放置ってことで
>>950次スレよろ
955なまえをいれてください:02/09/19 02:14
テンプレ作って
956なまえをいれてください:02/09/19 03:29
>>941
絶対あれ怖すぎるよな。
テンプレ
【スレタイ】かまいたちの夜統合スレ第63章【スレタイ】

前スレ
【三日月】かまいたちの夜統合スレ第62章【シュプール】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031088199/l50

チュンソフト公式サイト
ttp://www.chunsoft.co.jp

かまいたちの夜2公式サイト
ttp://www.kama2.jp

過去ログ倉庫
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/kasakoso/

1.次スレは950が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは950(又は指名を受けた人)に一任

>>950が非協力的なので、>>960よろ
958なまえをいれてください:02/09/19 04:51
私も、>>960よろ
金のしおり目指してシコシコと分岐潰し中。。。
959なまえをいれてください:02/09/19 05:33
さぁ、>>960、張り切って行こう!
てことでよろ
たてますた(なげやり気味)

>>960
立てたら誘導しちくり〜(苦笑

次スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032381526/l50
senget
963:02/09/20 00:02
>>961
「また騙されたのか」スレ
埋めないの?
965
のろわれそうになる分岐はどうしたら発生するんですか?
>>966
金の栞にしたら嫌でも発生するよ。

967
968966:02/09/20 19:32
967さんレスありがとうございます。
実は金の栞にした直後に一度なったんですけど、
怖くて途中で電源きっちゃったんです。
で、再開したら出なくなってたんですよ…
そのときはすごい焦りました(^^;)
よかったー呪いのソフトとかじゃなかったんだ
菟痲
>>968
一度見た後はセーブして再開するとまた出るよ
971966:02/09/20 23:06
ありがとうございます。またチャレンジしてみます。
今度は昼間にやろう(^^;)
もうすぐ1000だけど・・・
だが微妙にスレが埋まらない…。
スレがなかなか埋まりませんな…。
976966:02/09/20 23:16
出現する場所はランダムなんでしょうか。
昨日同じ場所をプレイしても出ませんでした。
ちなみに冒頭の船で真理と会話してるシーンです。
今でもシャンプーすすぐとき目がつぶれません。
目痛くない?
>976
目に良くないから、シャンプーするときは目をつぶった方がイイ世。

お目目魔っ閣下。
よっこらしょ
あと20
981
まだ埋まってなかったのかぁ……
983河村亜希:02/09/21 05:08
やっほー、河村だよ!
プラズマ大好き、ア・ナ・タ・の亜希です!
今回は、私が最初から死んでたことになってて、
みんな、ビックリした? 私も台本もらってビックリ。
見せ場って言ったら、包帯ぐるぐるまきの蓮の花のシーンだけだもんね。
あんなんじゃ、私じゃなくてもできるっつーの!
しかも、享年19歳ってなんじゃそりゃ〜。
1歳サバよんでたとかゆわないで〜。

ったく、こんな扱いにしてくれちゃって。
ちょっと、これからチュンソフトに抗議しに逝ってくるネ!
でも、なんかあそこってヤヴァそうだよね。
ちょっと、危険かも??

でも、勇気を出して逝ってくるのだ!

もし、私が抗議しに行ったきり帰ってこなかったら、
法務省の崎川さんに連絡してくれると嬉しいな。
連絡先は、03−3……
「俊夫で〜す」
「みどりで〜す」
「ふたりそろって幽霊探偵事務所で〜す」
「どうもどうも〜」
(会場からまばらな拍手)
「そういえば、みどりさん」
「はいはい」
「最近、相撲とか見てます」
「はいはい、よく見かけますよ。車のナンバープレートとかにね」
「はい?」
「品川とか横浜だとかっこいいけどねぇ、正直、相撲ってないと思うのよね〜」
「そりゃ相撲じゃなくて相模だろ? 俺の言ってるのは相撲だよ。大相撲」
「ああ」
「最近、話題になってるでしょ。横綱貴乃花、奇跡の復活とか言って」
「もちろん知ってるわよ〜。よく読んでたもの」
「何を?」
「力人伝説・鬼を継ぐ者! 少年ジャンプ!」
(コアな客だけ大ウケ)
「なんですか、それは」
「知らないの? 若き日の若花田と貴花田を活き活きと描いた嘘っぱち漫画よ」
「嘘っぱちって……、みどりさん?」
「小畑健も昔はいいかげんな仕事してたもんねぇ」
「こらこら」
「まあ、それを言ったら今もあんま変わらないか」
「どういうこと?」
「幽霊が囲碁をやるなんて突拍子もない漫画書いてますからねぇ」
「あんたも幽霊だろ!」
「どうも、ありがとうございました〜」
985
986美樹本洋介:02/09/21 05:38
うーん、まさかこんなに早く南の香具師の死体が
見つかっちゃうとは思わなかったナリよ。

ここは思い切って、全裸で「すべてぼくがやりました〜」とか
言っちゃった方が楽かな。でもなぁ、せっかく、明日、
2億円が届くしなぁ。
2億ですよ、2億。
結構長いこと犯罪コーディネータなんかやってるけど、
ここまで大きな金額を手にしたことないからなぁ。
ああ、ちょっとここらでいっちょ、オカルティックに攻めてみるか。
信じそうな馬鹿面ばっかだし、苦し紛れになるかもしれないからな。

でもなぁ、オカルトって言ってもな、あんまり知らないからにゃぁ。

なんかなかったっけ、ほら、人を切り裂くような怪異現象とか。
こんなことなら怪奇大辞典とか持ってくりゃ良かったよ。
なんかあったよな。切り裂き……じゃなくて、
鎌何とかって。
イタチだったかな、タヌキだったかな。まあ、どっちでもいいや。
あてずっぽうで、言ってやれ。

ああ、でも、こんな話したら阿呆だと思われるかな?
ん〜、まあいいか。
でも、緊張するな。深呼吸とかしとこ。すー、はー、すー、はー。
唇が渇くな。って、舐めとけばいいか。
……よし、行くぞ。

「そういえば……ぼく、聞いたことあるよ。……かまいたちのこと」
987幽霊さん ◆oR45yURE :02/09/21 05:41
……3本書いたら疲れました。
あとは誰か埋めてください。
>>987


骨は拾ってやるから、あと2つぐらいがんがれ
つーか、結構面白かったんでもうちょっと読ませてくさい

真理と小林夫妻きぼん
989なまえをいれてください:02/09/21 12:10
>>987期待age
990春子です:02/09/21 12:31
うちの主人、儲かってそうに見えるでしょ?実際儲かってるんですよ。
本来の事業自体は大したことないんですけどね。

え?じゃあ何が儲かってるかですって?それはもちろん株ですよ、株。

ほら、シュプールでも気にしていたじゃありませんか。オワリネって。
いつも主人は私に意見を聞いてくるんですよ。
「何か気になる銘柄あらへんか?」って。

表向き、私は株のことは分からないけど…コレかな?とか適当に答えてるんですよね。
ま、その方が主人も優越感に浸れるでしょうから。ふふふ。

でも、本当は違うんです。実は私、財界の大物としか関係を持たない、
そんな高級コールガールの仕事をやってるんですよ。

そこで仕入れた情報を知らないフリして主人に教えてるんです。
主人は「さすがワシの妻や!女の勘は鋭いわ!」なんて喜んじゃって。

ま、これは皆さんにはナイショですよ。ふふふ
991
いくつかな
994966:02/09/21 20:35
出たー!
情報くれたみなさんありがとうございました。
昨日同じとこやった時はできなかったのに、なんでだろ。ランダム?
全パターン試したいけど、怖いのでシャンプーハット買ってからにします。ワラ
u

999-3
997しん:02/09/21 21:25
折れん
998しん:02/09/21 21:25
999しん:02/09/21 21:25
よこ
1000しん:02/09/21 21:25
せ1000!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。