【チュン】かまいたちの夜2 第2幕【新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鎌井
発売日は7/18! 主人公は前作に引き続き透です。
 
前スレ:7月発売!?かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017823673/l50

公式サイトにて、かま2ネットスタート!
http://www.chunsoft.co.jp/

発表会ライブ
http://www.gpara.com/cgi/happyo-k/live.cgi
おつー  
やた!2だ!  
4なまえをいれてください:02/04/04 00:21
鎌井さん乙
5なまえをいれてください:02/04/04 00:21
やったあああ!!!
7ゲットーーーー!!!
誰も書き込まんのかい・・・  
7前スレ990:02/04/04 00:21
ゴメン、エラーばっかりで手間取ってしまった……
間違いがないと良いんだけど。
8なまえをいれてください:02/04/04 00:21
モツ鍋
9なまえをいれてください:02/04/04 00:22
チュンから5冊の本出るって本当?
10なまえをいれてください:02/04/04 00:22
七月が楽しみっすね!
11なまえをいれてください:02/04/04 00:22
乙カレー
12なまえをいれてください:02/04/04 00:22
きたきたーーーー
13なまえをいれてください:02/04/04 00:23
乙カレさまです〜
14なまえをいれてください:02/04/04 00:23
  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩Д` ) ←1
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |       |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  監獄島  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
15なまえをいれてください:02/04/04 00:23
かまいたちの夜の完全攻略本って何?
16なまえをいれてください:02/04/04 00:23
5冊だったかは忘れたが本はたくさん出る
17なまえをいれてください:02/04/04 00:23
でかした鎌井!でもヒグマが…
18なまえをいれてください:02/04/04 00:23
生きていたのかパイカル
19なまえをいれてください:02/04/04 00:23
>>15
チュンソフ党の陰謀編とかまで解説されてるらしい
金田○少年のパクリ疑惑の匂いがするのでsage進行でマターリいきましょう!
21前スレ990:02/04/04 00:24
ゴメン、やっぱり遅かったね(涙)
ゴメンゴメン……
では名無しに戻ります。
22なまえをいれてください:02/04/04 00:24
公式ファンブック情報キボンヌ
23なまえをいれてください:02/04/04 00:24
前スレで1000ゲットしようとしてた人
2人くらいしかいなかったような気がしたんですが(w
24なまえをいれてください:02/04/04 00:24
あいたた・・乱立させちゃった・・
SF版のかまいたちはどのぐらい売れたか知ってる人いますか?
26なまえをいれてください:02/04/04 00:25
小説もでるの?
だったらウレシイ
27なまえをいれてください:02/04/04 00:25
発売される本は全部購入するのデ…
もち全部購入はデフォ!
28なまえをいれてください:02/04/04 00:25
タイトル的にコッチが良いんだが…(笑)
29なまえをいれてください:02/04/04 00:25
こんなもんで乱立とか言ってんじゃねぇぞ。
今からホンモノの乱立を見せてやる。
30なまえをいれてください:02/04/04 00:25
>>25
89万本
31なまえをいれてください:02/04/04 00:26
>>29
香山さん、勘弁してください。
32なまえをいれてください:02/04/04 00:26
作る寸前に確認してよかったよ。

>>前スレの924
『Ten little niggers』の方を書き込んだのは嬉しいけど、
こっちの訳は『インディアン』じゃなくて『黒人』だよん。
33なまえをいれてください:02/04/04 00:26
全冊購入のあなたはカバーの△コーナーをカットして
葉書に貼って送ってね!
抽選で我孫子生写真プレゼント!
見逃すな!
34なまえをいれてください:02/04/04 00:26
とりあえずおつー。>>1
35なまえをいれてください:02/04/04 00:26
こっちが本スレ。
こっちが終わったら向こうに移動すればいいかな?
36なまえをいれてください:02/04/04 00:26
>>27
俺も全部買うぜ
ところで値段は?
37なまえをいれてください:02/04/04 00:27
>>33
マジイ
>30
どうもありがとう。100万本は逝ってなかったんだね。
39hage:02/04/04 00:28
じらされたんで勃起てちゃった

正直スマンカッタ
>>35
その頃に残ってればね。
消えてたら3を作ろう。
41なまえをいれてください:02/04/04 00:29
七月が楽しみっすね!
42なまえをいれてください:02/04/04 00:29
5冊の名前教えてちょ
43なまえをいれてください:02/04/04 00:30
>>36
今のところ5冊は発売予定みたい。
・かまいたちの夜 完全攻略本(仮)
・かまいたちの夜2 公式ファンブック
・かまいたちの夜2 種田陽平ART WORK BOOK(仮)
・かまいたちの夜2 小説版(仮)
・あなただけのかまいたちの夜2
1冊1000円で見積もって…5000円か…。
44なまえをいれてください:02/04/04 00:31
>>38
当時中古全盛だったよね
45なまえをいれてください:02/04/04 00:32
>>43
何で知ってるの
キシュツだったらスマソ
46hage:02/04/04 00:33
>43

小説は我孫子さんだろうか?
長坂ならかわん。
47なまえをいれてください:02/04/04 00:33
>>43
小説版の詳細情報キボンヌ
48なまえをいれてください:02/04/04 00:33
今度の「かまいたち」にはどんな意味があるのだね?
そうそう、中古(SF版)かまいたちが凄く高かった。
新品の値段とほとんど変わらなかったもん。
50なまえをいれてください:02/04/04 00:34
種田陽平って街のキャラ組み合わせたみたいな名前だな。
飛沢陽平と大馬種五郎。
その筋では有名な人なんだろうけれど。
51なまえをいれてください:02/04/04 00:34
おも・・
52なまえをいれてください:02/04/04 00:34
我孫子武丸・田中啓文・牧野修の三人が書いた、
連作ものの小説が結構前に発売されているんで、
かま2を待てない人は、どんな感じになるか読んでみるのも吉。

『三人のゴーストハンター〜国枝特殊警備ファイル〜』

読む気しない人は、
ここなんて、ネタバレしないんでいいかもしれいない。
http://www.na.rim.or.jp/~achi-oya/hiroko/b0108.html#01166
53K:02/04/04 00:34
スレが結構波乱含みの3日でした。
期待・不安派どちらが多いのだろう…
54なまえをいれてください:02/04/04 00:34
>>45
詳細は〜…もろもろ
http://www.chunsoft.co.jp/other/index.html
ココに…
>>45
公式サイトに行ってみよう
56なまえをいれてください:02/04/04 00:34
>>45
チュンの公式サイトやいろんな情報サイトに載ってるぞ。
値段は大体そんなもんって予想じゃない?
57なまえをいれてください:02/04/04 00:35
>48
今回本当に鎌井達の夜(の事件)だったりして(笑)
58なまえをいれてください:02/04/04 00:36
夏にこういう世界観のゲームは合いそうでいいね
59なまえをいれてください:02/04/04 00:36
ttp://homepage2.nifty.com/ricotta/Diary.htm
↑ここで「かま2」発表会のレポがうpされるって!(゚Д゚)
つか、ここから全てが始まったんだよね…管理人は神!!!
60hage:02/04/04 00:37
>>59

お前は>>1を見ろ
61なまえをいれてください:02/04/04 00:38
前スレで今回のシルエットキャラは3Dでグリグリ動くって言ってる
人いたけどマジ?だとしたらソ−スはどこなんだろ、公式にはなかった
気がするけど。
そういや最初に縦読み見つけてネットで流したのって誰かな?
俺は(おそらくネットで知ったと思われる)友達に聞いたから。

「かま2」でも頑張って欲しいですね
63なまえをいれてください:02/04/04 00:38
>>61
ファミ痛じゃなかった?
64なまえをいれてください:02/04/04 00:40
http://www.ts-music.com/machigai.html
間違い探しゲームなんですけど、全然分からん。誰か答え教えてよ
65なまえをいれてください:02/04/04 00:40
アルバイトが神気取りに3000ハラタイラ
66hage:02/04/04 00:40
>>61

それ俺だ。
ファミ通スレ行けば詳細のってるぞ。
67なまえをいれてください:02/04/04 00:40
シリーズ最大の暗号希望
68なまえをいれてください:02/04/04 00:41
>>64
それは間違い探しっていうか…なんていうか(´ヘ`;)
69なまえをいれてください:02/04/04 00:42
>>62
ドラマCDでもヒントが出てたよ
>>64
びびった
71なまえをいれてください:02/04/04 00:43
やはりブラクラか・・
叫びだけ聞こえた。画はこっち見てたっからなぁ
72なまえをいれてください:02/04/04 00:44
サブタイトルは復活の美樹本にしろ
7362:02/04/04 00:44
>>69
あ、そうなんだ。
どんなヒントだった?
俺ドラマCDまではさすがに持ってないので。
74なまえをいれてください:02/04/04 00:45
あ…あれ声もあったんだ…今聞いてビビッタ…
75なまえをいれてください:02/04/04 00:46
>>66
THX,逝ってくる。
76なまえをいれてください:02/04/04 00:47
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020403/chun.htm

ここはガイシュツだっけ?
77なまえをいれてください:02/04/04 00:49
>>49
>そうそう、中古(SF版)かまいたちが凄く高かった。
>新品の値段とほとんど変わらなかったもん。

新宿ヨドバシカメラ(西口のゲーム館みたいなとこ)では990円でしたよ。
今日確認しました。
78なまえをいれてください:02/04/04 00:50
>>ハラタイラ
雇用直後のデバックアルバイトが広報や開発内部の
情報まで精通してると思うのか?
79なまえをいれてください:02/04/04 00:50
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020403/chun01.jpg
何だか揃いも揃ってって感じだな
80なまえをいれてください:02/04/04 00:50
>>77
いや今日の話じゃないんじゃ……?

それにしても今日は俺祭りにフル参加だよ、ヤバイよ
もう何時間ネット見てるんだろう……
そろそろ寝ないとママンに怒られるyo……
81なまえをいれてください:02/04/04 00:51
>>73
透「暗号には秘密があるんだって」
真理「暗号に秘密が?」

って会話があっただけ。
82なまえをいれてください:02/04/04 00:51
>>ハラタイラ
ってのがワラタ
83なまえをいれてください:02/04/04 00:52
このシルエット、ずっと待っていた…!
さあ!俺にもっとかま2の画像をくれ!
もっと!もっとだ!!
84なまえをいれてください:02/04/04 00:52
ワラタイラ
85なまえをいれてください:02/04/04 00:54
>>79
落合タンちっこくてカワイイ!
86なまえをいれてください:02/04/04 00:54
>79
やめろぉ、隠せ。売り上げに響きそうでヤダ。
8762:02/04/04 00:54
>>81
それだけ?
よくわかったなー
88なまえをいれてください:02/04/04 00:55
>>80
乙カレ
俺もフル参加だ(w
つか前スレ立てたの俺だし

さて、いままでサボった分これから仕事だ
89なまえをいれてください:02/04/04 00:55
>>79
どうしようもない…
90なまえをいれてください:02/04/04 00:56
80>>88
そういう俺はこのスレ立てました(w
なんか友情を感じたよ……(勝手に)
91なまえをいれてください:02/04/04 00:56
>今回は伝奇的な要素が色濃く、ホラー的な雰囲気が濃くなっている

かま1の方がシチュエーション的にはウケがいいねぇ…。
92hage:02/04/04 00:57
>>86

まあぱっと見の感想だけだろ。
ホラー色の強いミステリってことでひとつよろしく!!
93なまえをいれてください:02/04/04 00:57
俺も飯と風呂以外ずっと参加
94なまえをいれてください:02/04/04 00:59
パッパラーって居たんだ
壇上には上がってなかったみたいだけど
95なまえをいれてください:02/04/04 00:59
>>87
あと攻略本にも
暗号にはもうひとつの意味がある
とか書かれてた
余計混乱したが
96なまえをいれてください:02/04/04 01:00
パッパラーの腰に巻きついてるものは何ですか?
97なまえをいれてください:02/04/04 01:00
かまいたちを久しぶりにやって、昨日完クリしたばっかだから、なんか嬉しいような・・
98なまえをいれてください:02/04/04 01:00
ああー
結構覚えてるようで
話忘れてるよ、俺!!
PC版でやり直しておく。
楽しみだ……
犯人は美樹本だけどな!
99なまえをいれてください:02/04/04 01:01
「監獄島」って何とかならなかったのかな?
これ聞いた時点で北斗の拳を思い浮かべる俺ハイッテヨシだが、
例えば金田一少年の「墓場島」みたいなシチュエーションに近いことが
容易に想像できるなぁ
100なまえをいれてください:02/04/04 01:01
マクロスの人
101K:02/04/04 01:03
CGか実写かでもめてた頃が懐かしいような。
102なまえをいれてください:02/04/04 01:03
かま1だけど、ピンクになってから出るのは
Oの喜劇とダンジョン編と陰謀編だけ?
後はスパイ編がチョットエロかったり、選択肢が酒池肉林だったり・・・。
他にあったネタよろしく
103hage:02/04/04 01:04
>>99

三日月島、三日月館もちと萎えるな。
じゃあそろそろかまいたちの夜3の予想でもしようか
105なまえをいれてください:02/04/04 01:04
>>hageしく同意!
106なまえをいれてください:02/04/04 01:04
GBA版よりPC版の方がいいかなあ。

両方買えってか?
107なまえをいれてください:02/04/04 01:05
アドバンスの仕様が気になるなぁ・・
新たに書き下ろしたシナリオがあるなら買うが。
PSの移植って程度なら必要無いし。
108なまえをいれてください:02/04/04 01:05
>>102
PSならセレクトを押した記憶はあるかい?
SFCならリセっトを押した記憶はあるかい?
109なまえをいれてください:02/04/04 01:05
背景を3Dにするのはいいけど、ムービーは早ロードかつスキップできる
ようにしてホスィ
俺はGBAでやるPCでやるゲームはは好きじゃない
111hage:02/04/04 01:06
>>106
GBAは画面暗いからな。
でもひょっとするとサウンドノベルでの対戦をいち早く体験できるかもよ?

しかしPC版にリセットボタンを押せ、があったら間違い無く「買い」だな。
112なまえをいれてください:02/04/04 01:06
なんか今度のは泥臭そうな話だなぁ
前作の幽霊の話みたいなやつが良いんだけどなぁ
113102:02/04/04 01:06
>>108
それが陰謀編でしょ?縦読みのやつ
114なまえをいれてください:02/04/04 01:06
詳細まちだな。
GBAにもPCにもサイトで使うパスワードが隠されてそうだし・・・
ありゃ?パスワードが出るのって、かま2だけ?
115なまえをいれてください:02/04/04 01:06
ムービースキップ出来なかったら
正直買わない。
116なまえをいれてください:02/04/04 01:06
PC版とGBA版を両方買わないといけないのかなぁ。
プレミアムサイトとか、マイレージポイントってなんだよぉ〜。
117なまえをいれてください:02/04/04 01:06
>>102
陰謀の前に暗号編があります。
118なまえをいれてください:02/04/04 01:07
語りおかまいたちの夜
119hage:02/04/04 01:07
>>112

お前変わってるなあ。
弟切草も好きなのか?
真理の浮気編とかないの?
121なまえをいれてください:02/04/04 01:08
愛モードでもやらないかなぁ…かまいたち1。
122なまえをいれてください:02/04/04 01:08
トリックを解けば殺人が未然に防げる……ってシステムが
好きだったので、今回もそういうのがいいなあ。
123102:02/04/04 01:08
>>117
そうでしたね。
もちろん暗号編は見てますけど。
124なまえをいれてください:02/04/04 01:08
>>119
弟切草やったことないんだけど、幽霊っぽいの?
125なまえをいれてください:02/04/04 01:09
えーい
両方買っちゃルわーー
126なまえをいれてください:02/04/04 01:09
>>121
パケ死
俺はスパイ編のあのナイフを出すときが好きだ
128なまえをいれてください:02/04/04 01:10
PSリメイク版だっけ?
SFC版でプレゼントCDだったやつがサービスで聞けるのって。
129なまえをいれてください:02/04/04 01:11
暗号編=宝捜し編
130なまえをいれてください:02/04/04 01:11
>>120
ベッドネームは是非マリィで。
131なまえをいれてください:02/04/04 01:11
>>120
俺は真理の手コキ編がいいな
132なまえをいれてください:02/04/04 01:12
PS版持ってるんですけどすぐには聞けないみたい。
どうやれば聞けるの?
やはりピンクのしおり状態まで行くことが条件ですか?
133なまえをいれてください:02/04/04 01:12
しかしあのFlashムービーと全然結びつかないな
134なまえをいれてください:02/04/04 01:13
俊夫さんが蜂の巣にされるのが
イイ(・∀・)!!
135hage:02/04/04 01:13
>>127

俺も俺も。
本編で透が皮肉言って小林さんが切れかける時の音と一緒なのな。
136なまえをいれてください:02/04/04 01:14
>>132
完10終35にして下さい
137なまえをいれてください:02/04/04 01:14
>>132
全てのエンディングを見ないとダメ
138なまえをいれてください:02/04/04 01:14
「リゾートに行くような場所とは思えない」「水着持ってきたんだろ」
から判断するに、やはりリゾートとして島にきたに違いない。
招待状はどんな形で届いたのか?

案外「1」で生き残った人たちの同窓会だったりしてw
>>73
序盤の談話室のシーンで、透とOL3人組がペンションに置いてあったSFCで
「かまいたちの夜」をプレイするんだが、そこで透が「何でも暗号には
秘密が隠されてるらしいよ」(台詞自信無いスマソ)とかいう事を言うんだよ。

ちなみにドラマ本編が終わった後、数分間そのままCDをかけておくと…
答えはメール欄。
140なまえをいれてください:02/04/04 01:15
>>132
PS版で
ピンクのしおりを含めて全てのエンディングを見ること。
141なまえをいれてください:02/04/04 01:15
>>132
完10終35にすると、金のしおりになります。
そうなって初めて聞けます
142132:02/04/04 01:15
マジ? それはさすがに(今更)面倒だなぁ
ケコーンしまくりだな。
まあマリタンがでるならなんでもいいや・・・ハァハァ
145なまえをいれてください:02/04/04 01:19
>>142
いや、PS版はフローチャート付いてるから簡単ですよ
146なまえをいれてください:02/04/04 01:20
>>132
SFCのころの「全ての文章を読んだら」の条件に比べれば
全然楽にいけますよ。
147なまえをいれてください:02/04/04 01:20
劇中劇はなんかむかつく
さっきドットハック見て改めて思った
148なまえをいれてください:02/04/04 01:20
>>142
暗号のとこ以外は、基本的に選択肢をしらみつぶしに選ぶだけ
149なまえをいれてください:02/04/04 01:21
トリックとかどうするんだろ?
今時ドアと窓が完全にしまってました的な密室殺人程度じゃあ
さすがに面白みに欠けるわな。
三日月島の地形を生かしたものだったりしてね!(それもありきたり
150hage:02/04/04 01:21
>>145
読み飛ばしもねーし、だるいだろ。

つーか、是非とも鎌2には文字表示スピードを変更できるようにしてほしい。
151なまえをいれてください:02/04/04 01:21
SFC版で金の栞に行き着いた人ってどれくらいいるのかな?
俺はPS版の攻略本見て数年ぶりにやっと出来たよ。
152なまえをいれてください:02/04/04 01:22
>>1で、なんだったの?結局
153なまえをいれてください:02/04/04 01:22
SFCの時はフローチャートも無しで全部の選択肢を選ぶ事自体が条件でしたから・・
鬼ですw
154hage:02/04/04 01:23
>>149

我孫子さんは自分のホームページで他のミステリ作家のトリックを散々批評してるのでおいそれと糞なトリックはかけんでしょう(藁
155132:02/04/04 01:23
SFC版ですでにエンディング全部見た挙句にどの文章読んでないか分からない
ぐらい読んだのに出なかったので。

という意味で(今更)だるいかなーと。
かまいたちはトリックだけ見たらかなり糞な部類では?(藁
157hage:02/04/04 01:25
>>156

だからこそ(藁つけといた。
158なまえをいれてください:02/04/04 01:25
金って全文読破だったのか!
道理で出ないはずだ……
普通、どの選択肢選んだかなんて書き留めないよなー
159なまえをいれてください:02/04/04 01:25
読み飛ばしが無いのは確かにだるいけど、SFCはだるい以前の問題だったから苦にならないし。
全部のシナリオを読みたかったから平気。
読まないともったいないから
160なまえをいれてください:02/04/04 01:26
かまいたちは変化していく分岐と変わるお話を楽しんでた
トリック?なんじゃそれ、って感じ(笑)
素人質問ですが、推理小説において
最もレベルの高い(?)トリックってどういうものがあるんですか?
162hage:02/04/04 01:26
正直トリックなぞ使いまわしでいい。
透が馬鹿なら十分難しくできる。
俺なんて気分転換に名前変えたらそれがピンク直前だったもので、
クリアしたら名前変えられなかったのでやり直したという経緯が。

その時は2時間でピンクにできたなぁ…。
おかげで金にはできなかったけど
164hage:02/04/04 01:27
>>161

犯人居ませんでした(藁 by 我孫子武丸の小説
165なまえをいれてください:02/04/04 01:28
>>162がイイこと言った
○の殺人か…俺はむしろ笑えたけど。
167なまえをいれてください:02/04/04 01:29
だからと言って金田一少年みたいに名作のトリックを
パクルのもハズイと思う
金田一少年ってパクリって言われてるけど、具体的には何のパクリ?
何かその辺詳細に説明してあるサイトキボーン
169hage:02/04/04 01:30
>>166

ネタバレすんな。
170167:02/04/04 01:31
>168
金田一少年で検索すれば見つかるよ
171なまえをいれてください:02/04/04 01:31
>>146の続きですけど、
PS版はSFC版と違って、いちいちエンディングまでいかなくても
選択した形跡が残っているんですよね。
SFC版は確か、どこでもいいから一度話を終わらせないと選択した
ことにならなかったはず。
間違ってたらすみません
172なまえをいれてください:02/04/04 01:31
金田一は途中から金田一や美雪と1番近い(仲のよい)人が犯人って
パターンばかりだったな。
ほとんど考えなくてもなんとなく分かったよ
173166:02/04/04 01:32
一応伏せてあるじゃない…ホラ(藁
174hage:02/04/04 01:32
>>171

合ってるはず。
きつかったよなあ。
ボタン連打してたら・・・あ、ってサバイバルゲーム逝き
175なまえをいれてください:02/04/04 01:33
何も事件も起こらず、普通にバカンスを楽しんで終わったら
ある意味最もレベル高い気がする
トリックすら無いトリック
かまいたち2の動画来たー!
ファミ通のCM
177kanji:02/04/04 01:33
おおー、動いてたよ
金田一少年の事件簿の六角村殺人事件は
島田荘司の占星術殺人事件のモロパクリ
179167:02/04/04 01:34
あ、何か板違いなのに金田一ネタを引っぱちゃったな(苦笑)
我孫子さんは金田一の作者を立場上憎んでるんじゃないの?
古典ミステリー好きだし。
180なまえをいれてください:02/04/04 01:34
ゲームウェーブ中のCMで
かまいたちの動画が一瞬流れた。
もう一回チャンスあると思うので
見れるひとは見るべし
あのCMの女は真理なのか?
ビデオとっときゃよかった
182なまえをいれてください:02/04/04 01:35
金田一のトリックは全部パクリだよ
録画開始
184なまえをいれてください:02/04/04 01:36
おいおい!
テレ東のゲームウェーブで流れてるファミ通のCMで動いてる映像見れたぞ!
もう1回流れると思うからチェキだっっ!
185kanji:02/04/04 01:37
じゃ、テキストの転載を宜しく。
186hage:02/04/04 01:38
発売3ヶ月前からCMか、マジで力はいってんな。
別に水着を録画してるわけじゃないぞ!
188hage:02/04/04 01:39
シルエットの水着見てもな・・・。
189なまえをいれてください:02/04/04 01:39
>>186
いや、ファミ通のCMだし
190なまえをいれてください:02/04/04 01:40
ゲームウェーブつまんない
191なまえをいれてください:02/04/04 01:40
ビデオ撮った〜〜!!>>ゲームWave
ありがとう K氏!!!
次の御言葉キボーです!!!
>>188
ゲームウェーブの女
193なまえをいれてください:02/04/04 01:40
きっとコナンもパクリまくりなんだろうな。
俺は気にせず読める性質だからいいけどさ。
194なまえをいれてください:02/04/04 01:40
シルエットエロイな〜
一発抜いとこう
195なまえをいれてください:02/04/04 01:41
>>174
やっぱそうでしたよね。
ありがとうございます。
196なまえをいれてください:02/04/04 01:41
)191
K氏が言ってたのは17日とかじゃなかった?
197なまえをいれてください:02/04/04 01:41
シルエットなら全裸でもOKだね
198hage:02/04/04 01:41
>>189
そうなのか、つまらん。
でもかまいたちの画像流した褒美にハミ痛立ち読みしてやるか。
199なまえをいれてください:02/04/04 01:42
かなり意表を突いた仕掛けを施してると思うが…我孫子&チュンだし
200なまえをいれてください:02/04/04 01:42
流れない
はーやくこいこいファミ通のCM
202hage:02/04/04 01:43
>>199

我孫子さんは小説家としてはそこそこだが、ゲームのシナリオライターとしては最高だからな。
203なまえをいれてください:02/04/04 01:43
>>196
とりあえず御言葉の番組は全部チェックしようと…
そしたら流れたノデ。
204なまえをいれてください:02/04/04 01:44
連日の祭りでねみぃー(__)。。ooOZZZZ
205なまえをいれてください:02/04/04 01:45
雷が鳴ってる
弟切草みたいだ
206なまえをいれてください:02/04/04 01:46
眼鏡っコハァハァ(;´Д`)
207なまえをいれてください:02/04/04 01:47
こっちも雷鳴ってる
当方、千葉の柏在住
208なまえをいれてください:02/04/04 01:48
SC5のプレーを見せられても・・・
209なまえをいれてください:02/04/04 01:48
早くCM流れろーー!!!
>>207
ピーナツ
211K:02/04/04 01:49
実際見るとやはりきれいな画像だったなぁ。
ゲーム画像をもう少し見たいのなら
同番組10日もチェックすべし。
確かCMではなくゲーム紹介でだったような…
212hage:02/04/04 01:50
>>211

こっちじゃゲームWaveやってない。
他の番組教えてくれ。
キター!
214なまえをいれてください:02/04/04 01:50
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!!
215なまえをいれてください:02/04/04 01:50
きーたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
216なまえをいれてください:02/04/04 01:50
光一降臨
217なまえをいれてください:02/04/04 01:50
最近短時間で止めれるゲームしかやってない。
とりあえず街を買ってもすぐに飽きないことを期待したいが、
いかがなものか?

システム的はかなり面倒な匂いが
218なまえをいれてください:02/04/04 01:50
>>211
Kouichi Nakamuraキター
219なまえをいれてください:02/04/04 01:50
>>202
まあ、ゲーム関係者は文章に対して、
我孫子程度のこだわりさえないからな。
220なまえをいれてください:02/04/04 01:50
マジ?!>>211
221なまえをいれてください:02/04/04 01:51
>>212
うたばんがファミ痛スポンサー
222なまえをいれてください:02/04/04 01:52
ちと文字フォントが気になったんだけど…
かまいたち1や街の方がいい
223hage:02/04/04 01:52
>>219

赤川次郎はゲームをわかってないからダメだった。
我孫子さんはゲーム好きだからゲームのなんたるかをよくわかってる。
224なまえをいれてください:02/04/04 01:52
恐らくメインになるであろう
「監獄島で連続殺人事件」シナリオにはそれほど期待しちゃいない。

それよりも、
どんな斬新なシステムが搭載されているのか?
アナザーシナリオはどんなものか?
どんな隠し要素があるのか?
気になるのはむしろそっちの方。

まぁ、なんにせよある程度は長く遊ばせてくれることを切に願う。
225kanji:02/04/04 01:52
これって、「トロと休日」みたいなゲームになるの?
>>221
明日うたばんないよ
スパスパ人間学SP
227hage:02/04/04 01:53
>>221

Thx
228 :02/04/04 01:53
これで『街』をやる人も増えるか?
・・・・増えんか?
229なまえをいれてください:02/04/04 01:53
Kって光一じゃなくてアルバイターじゃないの?
230なまえをいれてください:02/04/04 01:54
>>217
街は、ただ話を読むんじゃなくてパズル的なところもあるからね。
そういった点も楽しめないと辛いかも。
231なまえをいれてください:02/04/04 01:54
>>228
でも街スレがあれだけ続いてることと
ファミ通で取り上げてくれたことで
少なからず興味持った人はいると思うよ
232なまえをいれてください:02/04/04 01:55
>>226
8時の枠はファミ痛のCMやるかも。
いや、やらないか・・
233なまえをいれてください:02/04/04 01:55
>>223
何勘違いしてるか知らんが赤川次郎はあくまで原作者であって
制作はすべてソフト会社に任せてるはず。

我孫子とは違うのだよ
234なまえをいれてください:02/04/04 01:55
これってもう最初から緊張感バリバリなんじゃないの?
1の時は最初マターリスキーしてたけど
235なまえをいれてください:02/04/04 01:56
>>212>>221
そゆこと。来週な。
236hage:02/04/04 01:56
>>233
まあだいたい同じだろ。
ゲーム好きだから制作に関わってくるんだろ。
ってことで許せ
237なまえをいれてください:02/04/04 01:56
>>224
斬新なシステムは無いっぽい気がしてきた。
上の方にあった中村光一のインタビューで、前作からの正常進化って言ってたし。
これまでのサウンドノベルはどれも違うシステムだったんで期待したいけどね。
238なまえをいれてください:02/04/04 01:56
最初は海でマターリ泳ぐんじゃないの?(藁
239kanji:02/04/04 01:56
やっぱ、探偵として名を上げてて、その調査依頼とか、
挑発に乗って島にやってきたんじゃねえ?
240なまえをいれてください:02/04/04 01:56
>>232
枠のスポンサーは変わらないと思うから
多分やるよ
241なまえをいれてください:02/04/04 01:57
俺の記憶には他にファミ痛スポンサーだたのは生ダラくらいしか思い浮かばない・・
もうとっくに終わったし
242なまえをいれてください:02/04/04 01:57
赤川次郎はあまりゲーム好きでないと思われ。なんとなくだが
243なまえをいれてください:02/04/04 01:57
明日(つーか今日)アキバ逝って「街」を手に取る人がどれ位いるか
見てくる!
もち自分の分も買うよ。
244なまえをいれてください:02/04/04 01:58
爆風スランプバンザイ。
と、柏住人の漏れは云ってみる。

CM、ちょっとしか流れなかったけど、
下手に動画にするよりもよさげだね。
買う気はなかったけど、『街』を購入を決定。
SS版だけで十分だったんだけどなぁ。
245なまえをいれてください:02/04/04 01:59
246なまえをいれてください:02/04/04 01:59
>>231
そだね。
でも、
「街よりもかまいたちの方が上。
 シルエットの方が想像力がかきたてられるから」
っていう意見もここでは根強いからな〜。
故にいまだに未プレイの人も多いようだ。

別にサウンドノベルは、想像力をかきたてたり、自分が主人公になる必要も
無いと個人的には思うが、まぁ人の好みだからしゃあない。
>>239
探偵物語の続編は嫌だなー。
俺は素直に大学生として誰かに誘われて旅行に来た、と
取りたいところですが「招待状」ってあるからなぁ…
248hage:02/04/04 01:59
>>242

>>236は我孫子さんのことね。
249なまえをいれてください:02/04/04 02:00
ただこのCMは一瞬でしか無いからなぁ
MXでゲームWAVEは流れないかな?
俺は録画したがPCに取り込めないし・・
250なまえをいれてください:02/04/04 02:00
そういえば「柏まつり」に爆風来たことあったな…(ローカルネタ
ところでふり仮名が振ってあるのは今作がはじめて?
252hage:02/04/04 02:02
街でもルビ振ってあった気もしないではない。
正直TIPはいらんと思う
流れを悪くするだけ。
254なまえをいれてください:02/04/04 02:04
あ、局によってスポンサー違う時があるので気をつけて。
関東はうたばんがファミ痛スポだが、他局は分からない
255なまえをいれてください:02/04/04 02:05
>登場人物は馴染みがあるので変更せず、
>シチュエーションを変更させることとなった

ってことは、やっぱ「ほとんど前作と同じキャラ」説は正解でしょうか。
前作が芝居だったってのは嫌だなあ。
そうじゃなきゃいいけど
256なまえをいれてください:02/04/04 02:06
>>253
俺的には2週目以降のおまけとしての存在にして欲しかった。
それなら「あれはそういう事だったのか」的な楽しさがあって
セカンドプレイが楽しくなりそうだ
257なまえをいれてください:02/04/04 02:06
>>255
蒲田行進曲オチ?
258なまえをいれてください:02/04/04 02:07
芝居は俺もイヤ
なんのために恐怖を味わったのか・・
259なまえをいれてください:02/04/04 02:07
>>255
あれはネタ
260なまえをいれてください:02/04/04 02:08
なんでかまいたちにこだわるんだろう・・・
おもしろくなさそうな雰囲気だよ。
正直2でおもしろいものは絶対に無いわけで
透にする意味も余りないと思うけどな、1に有ったね。このシーンとか
いらねーよ。ネームバリュー的な事で大失敗を免れようとするのは
もう正直駄目でしょ
261なまえをいれてください:02/04/04 02:08
>>257
香山が満面の笑みで地下室から飛び出してきて
隊列に加わるとか?

血塗れでな(w
262なまえをいれてください:02/04/04 02:08
すでに9時間ここにいるという罠
ユーザーに媚びちゃったねチョンソフト
売れはするけどウケはしないだろうねチョンソフト
もう終わりだねチョンソフト
264hage:02/04/04 02:10
>>260

3Dシルエットが動きまくりとかグラフィック面は期待大だし、システム面でも仕掛けありそうだ。
265なまえをいれてください:02/04/04 02:10
>>260
それはファンやクリエイター含め、全員が思っていると思われ。
絶対にこけることは許されない、つまりチュンはそれぐらい力を入れて
作っているというのだという好意的な見方をしてやろうではないか。
正直、チュンも辛いのだよ。
267なまえをいれてください:02/04/04 02:11
やってみなきゃウケるかどうか分んねぇだろ、ゴルァァ!!





と逝ってみるテスト
で、絵だけの■ゲーと同じ扱いを受けるハメに?
269なまえをいれてください:02/04/04 02:11
手塚治虫におけるヒゲオヤジみたいなもんじゃない?
同一キャラだけど作品ごとに設定がまるで違う。
>>260
やる前からダメだ言ってるお前が一番ダメだ
271なまえをいれてください:02/04/04 02:11
あのチュンが4年を費やして作ったんだ。
ドラマやら移植やらで、いろんな所でお金稼がないとだな、
元が取れないのだよ。

もう街の二の舞だけは避けたいんでしょ。
272hage:02/04/04 02:12
やってから文句言えや。
やって糞だったら街2への資金だと思えや。
273なまえをいれてください:02/04/04 02:13
チュンが4年間暖めてきたソフトを期待するなって方が無理だわさ。
274なまえをいれてください:02/04/04 02:13
>>259
ネタにマジレス・・・
って書かれるの覚悟で書くけど、
>>255は我孫子氏のコメントだよ
275なまえをいれてください:02/04/04 02:13
>>272
いい加減名無し戻れよ、と
276hage:02/04/04 02:14
>>274

そこじゃなくて芝居云々の話だろ
277なまえをいれてください:02/04/04 02:15
戻った。


とりあえず鎌2マンセーとかいとくか。
278なまえをいれてください:02/04/04 02:15
街だってクソだと決めつけてたが、
やってみたら面白かったわけで。

チュンは信用出来る。
279なまえをいれてください:02/04/04 02:16
>>278

激しく同意
280なまえをいれてください:02/04/04 02:16
>>277
禿同
281なまえをいれてください:02/04/04 02:17
やる前から孤島というシチュエーションで萎え
282なまえをいれてください:02/04/04 02:17
明日は街を買ってくるか…
つか、もう2時だし寝る!
283なまえをいれてください:02/04/04 02:17
>>276
了解
284なまえをいれてください:02/04/04 02:18
まったく情報無しでも買ってもいいと思える数少ないメーカーのひとつ。
285なまえをいれてください:02/04/04 02:18
まだ「ぼく」一人称な透モヘ
286なまえをいれてください:02/04/04 02:18
そんなこんな話してたら街をやりたくなった。
今から始めようか・・
いや眠い
寝よう・・・
287なまえをいれてください:02/04/04 02:19
>>281
正直同意・・・・・・。
288なまえをいれてください:02/04/04 02:19
チュンのサンノベには裏切られた事がない!
弟切草だって最初スーファミでやったときは凄く面白かったし感動した。

だから「かま2」にもめっちゃ期待!!!
月の光と迷ってるので双方の評判待ちです
290なまえをいれてください:02/04/04 02:20
マリオとかま2で廃人決定
291なまえをいれてください:02/04/04 02:20
>>289

月の光はいつだっけ?
292なまえをいれてください:02/04/04 02:20
>>288

他のサウンドノベルには裏切られっぱなしですが何か?
月の光は5月
294なまえをいれてください:02/04/04 02:21
>>290
禿同
そしてPSOで干からびて死ぬ
295なまえをいれてください:02/04/04 02:22
街以降のチュンは糞化している説。
ノベルの方では往年の力を保っていると信じたい
296なまえをいれてください:02/04/04 02:22
>293

なら両方買えばいいじゃんと思ったり
297なまえをいれてください:02/04/04 02:22
>>289
んな糞ソフト(多分)と秤にかけるなよ…
298なまえをいれてください:02/04/04 02:22
でも芝居でしょ1は
過去発言の神が一ヶ所だけ嘘ついてない限り
月の光ってなあに?
300なまえをいれてください:02/04/04 02:23
とにかく発表前のムービーでおもしろそうって思った人は
今日の発表でどう思ったんでしょうか?
発表前のムービーが公開されていた段階では、怪奇シナリオっぽい
感じがしましたが、結局かまいたちの夜だったわけじゃないですか。
俺はかまいたちの続編で嬉しいっちゃあ嬉しいですが、
発表前のムービーの感じだと怪奇シナリオでやってほしかった気がします。
301なまえをいれてください:02/04/04 02:23
>>298

ハァ?
糞ソフトかどうかはやってみないと。
かま2だって現時点では萎える要素が多すぎる。
前評判も最悪?
くだらないボケも必要だ
304なまえをいれてください:02/04/04 02:25
>>300

伝奇ホラー作家が二人も参加してるんだからそっち方面は大丈夫だろ。
305なまえをいれてください:02/04/04 02:25
>>302

自分の期待が最悪だからって他まで一緒と思うな。
306なまえをいれてください:02/04/04 02:25
これのためにPS2買ったんだよ〜
307なまえをいれてください:02/04/04 02:26
>>303

そのための田中啓文
308なまえをいれてください:02/04/04 02:26
同じ名前(性格も)のキャラを使ってるだけで物語的には全く繋がりは無い
と思うけどね。
309なまえをいれてください:02/04/04 02:26
>>306
早いな・・・
孤島って時点で萎えたけどな。
311なまえをいれてください:02/04/04 02:27
>>310
まあこういう安易で糞な設定の方が主婦とかには受けそうだからな。
312なまえをいれてください:02/04/04 02:27
>>308
ようするにエンジェルハートみたいなもんだな?

・・・最悪じゃんw
313なまえをいれてください:02/04/04 02:28
マリオの前日に出すなYO
314なまえをいれてください:02/04/04 02:28
>>300
正直、新ジャンルの確立をやんわりと期待してた
でも発表になる前から噂は流れてたから、あぁやっぱりって感じ
かまいたちは好きだから続編でも今の段階では文句無い
後は、やってからこの気持ちがどう変わるか・・・
315なまえをいれてください:02/04/04 02:28
最近のゲームには全くハマれなくなってきたから「かま2」だけが希望の星★

チュン頼むぞっっ!(゚Д゚)
316なまえをいれてください:02/04/04 02:28
孤島って点で普通の推理ドラマと変らんのですわ
317なまえをいれてください:02/04/04 02:29
前評判ったってまだこれからじゃあ…
おれはとりあえずやってからだな。
チュンのサンノベでハズレは無かったもんなぁ。
あとは個人の好き嫌いのモンダイだろ?
すぐ結論出すのもナンだよ。

…あ〜あ。なにマジスレしてんだおれ。ここの奴らに失望しそう。
マリオサンシャインって19日なの?
GCごとかわないことにしよう
319なまえをいれてください:02/04/04 02:30
弟切草もピンクのしおりあるの?
320なまえをいれてください:02/04/04 02:31
PS版の弟切草は最初から下らんギャグの選択肢がたくさんあって最悪だったよ。
今回なんかホラー色が強そうだけどあんなふうにならないことを祈るよ。
321なまえをいれてください:02/04/04 02:31
>>319
あるよ。
322なまえをいれてください:02/04/04 02:32
マリオの前日だって?
本気で駄目だねチョンソフト…。
323なまえをいれてください:02/04/04 02:33
>>318
俺はバイオと一緒にかわなかったよ
324なまえをいれてください:02/04/04 02:33
チュンのソフトの発売日は、大抵が大作とかぶる。
マリオなんてどうでもいいいよ
かま2マンセー!
326なまえをいれてください:02/04/04 02:34
なんかマターリだな。
理由はネタが無いせいなんだが・・
判断材料が少なすぎるからな
これからの動向に期待ってトコか
ソフト自体は買うのだが
327なまえをいれてください:02/04/04 02:34
主婦層=子供の需要みたいなもんだからマリオ>かま2は必至。
もう駄目だねチュンソフト
328なまえをいれてください:02/04/04 02:34
街2じゃなかたのか…。鬱
329なまえをいれてください:02/04/04 02:35
ファミ痛みたら盛り上がってくるだろうけど、既出の画面ばかりだろうしな。
330なまえをいれてください:02/04/04 02:35
>>318
意味不明書き込みだ
331なまえをいれてください:02/04/04 02:35
>>328

遅いよ(w
332なまえをいれてください:02/04/04 02:35
マリオとは食い合わないから安心しろ。
どっちも買う人は多そうだが
333なまえをいれてください:02/04/04 02:35
いつになったらドアドアの新作がでるのか小一時間(略
334なまえをいれてください:02/04/04 02:36
マリオ2時間プレイ 息抜きにかま2 1時間プレイ
コレ最強
335なまえをいれてください:02/04/04 02:36
GCでだせばよかったのに
336なまえをいれてください:02/04/04 02:36
かま2と見せかけておいて実はオトギリソウ2なんだよ!
>>330
GCなんてかわないでかまいたち2を買うって事さ
マリオはもういいよ3Dやだ
338なまえをいれてください:02/04/04 02:37
>>334

逆じゃ?
文章読むのに付かれたらマリオですかっと
339なまえをいれてください:02/04/04 02:37
>>334
それをやってしまいそうでコワヒ自分
340なまえをいれてください:02/04/04 02:37
>>337

鎌2は2.5Dだけどイイ?
341なまえをいれてください:02/04/04 02:37
>>321
どんな話が、追加されるの?
おれ最後までやってない
342なまえをいれてください:02/04/04 02:37
>>338
それもありかもね
343なまえをいれてください:02/04/04 02:37
かーっ!!!まいった血の夜
344なまえをいれてください:02/04/04 02:37
>>337
かま2も3Dだよ。アクションじゃないから関係ないけど
345なまえをいれてください:02/04/04 02:37
>336

勘弁
346なまえをいれてください:02/04/04 02:38
>>337
両方買いますが何か?
347なまえをいれてください:02/04/04 02:38
発売が延びるなんてことには
なるまいな〜?不安。
348なまえをいれてください:02/04/04 02:38
それよりサウンドノベルを携帯機でやってどーすんのか激しく問い詰めたい。
文庫本のが手軽じゃん…。
>>340
いいよ、アクションの3Dがやなだけだよ
350なまえをいれてください:02/04/04 02:39
>>347
ここまで大々的に発表して延期はないっしょ。
351なまえをいれてください:02/04/04 02:39
>>348
YOUはサウンドノベルが何たるかをわかっておらぬようじゃ
352なまえをいれてください:02/04/04 02:39
当日は並んでしまうんだろうな、俺・・
並ぶという祭り自体が好きだからなぁ
あぁ、一生社会復帰できないw
353なまえをいれてください:02/04/04 02:40
>>351
なんなのさ?
354なまえをいれてください:02/04/04 02:40
>>347
延びる、というか延ばすんじゃない?
ユーザーに媚売って新作タイトルをかまいたち2にしたり
登場人物そのままにするぐらいだからマリオとかち合わな
いようにして少しでも売上伸ばすように考えてもおかしくない。

と思うのだが、どうか?
355なまえをいれてください:02/04/04 02:40
>>351
ゲームブックでいいよ
>>350
余裕でありえる
よくあることだよスパ○ボとか・・
357なまえをいれてください:02/04/04 02:40
>>353

文庫本じゃただのノベルだと思われ。
358なまえをいれてください:02/04/04 02:41
>>356
スパロボってわざわざ製作者とか集めて発表会みたいなことしてんの?
359なまえをいれてください:02/04/04 02:41
>>353
「サウンド」=音
ってか?
単行本にゃ無理だな。
360なまえをいれてください:02/04/04 02:42
購入層がマリオとかぶらない気がする・・・。
主婦ウケ狙っただのなんだの言っても、
結局買うのは俺らチュンソフ党員でしょ?
361なまえをいれてください:02/04/04 02:42
>>359
ただそれを言いだすとGBAでも結構きつい
362なまえをいれてください:02/04/04 02:42
>>360
チンチコール!
363コピペ:02/04/04 02:42
サウンドノベルとは、チュンソフトが世に送り出した「音と映像を楽しみながら読み進める、マルチストーリー構造の小説」です。
ストーリーで主人公が進むべき道をユーザーがその場で判断・選択し、それによって話の内容やエンディングが変化します。
それによって、物語を何倍も楽しむことが出来るようになっています。
>>358
延期発表会ならしたことある
365なまえをいれてください:02/04/04 02:43
>>363
うむ。
激しくゲームブックだな。
366なまえをいれてください:02/04/04 02:43
>>360
チュンソフ党員だけじゃ売り上げ伸びないのは街で確認済み
>>362
ちんちこーれ
368なまえをいれてください:02/04/04 02:44
なに?
ちんこ?
369なまえをいれてください:02/04/04 02:45
>>360>>362
チンチコーレ!!
370なまえをいれてください:02/04/04 02:45
一人3枚買え
まじでやばい
371なまえをいれてください:02/04/04 02:45
街ってひとつひとつの話がそれほど面白くないじゃん…
>>370
すぐ2枚売るよ
373なまえをいれてください:02/04/04 02:46
要するに、脅して買わせてメンバーを増やし、さらにそいつも同じ事をして買わせ
・・
というねずみ講をすればイイのだな?
374なまえをいれてください:02/04/04 02:46
チンチコーラ?
375なまえをいれてください:02/04/04 02:47
>>371
ばっか、ザッピングしての街だろが。
鎌だって分岐なしならつまんねーよ。
376なまえをいれてください:02/04/04 02:47
懐かしいなぁ水曜日
377なまえをいれてください:02/04/04 02:47
発表直後から売り上げの心配か。おめでてーな
378なまえをいれてください:02/04/04 02:47
>>373

親が子になってもいいからねずみ講ではないぞ。
379なまえをいれてください:02/04/04 02:47
>>373
七曜会ハッケン!
380なまえをいれてください:02/04/04 02:48
>>371
街は話自体よりゲーム全体の雰囲気がいいの!
381なまえをいれてください:02/04/04 02:48
デューク浜地出演キボン
382なまえをいれてください:02/04/04 02:48
>>372
プレイ用
保存用
観賞用だ
383なまえをいれてください:02/04/04 02:49
>>375
かまいたちはまだ3流ミステリーとしてはそこそこ楽しめると思う。
街は昼ドラにもできない糞っぷり。

とどのつまり、ストーリーがつまんなければノベルは売れないと思う。
384なまえをいれてください:02/04/04 02:49
かまいたちも弟切も街も話し自体は大したこと無いyo!
サウンドノベルだからこそ面白い
追加シナリオであのまま日曜日のHシーン希望
386コピペ:02/04/04 02:51
「チンチコーラ」…疑問・ 質問
「チンチコーリ」…異議・否定
「チンチコール」…挨拶・宣誓
「チンチコーレ」…祝福・賛成
「チンチコーロ」…禁句。言ったら大変なことになるらしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
387なまえをいれてください:02/04/04 02:51
今から渋谷に出向いて通りすがる人を片っ端から脅して買わせる。
花火が上がるとイイなぁ
388なまえをいれてください:02/04/04 02:51
>>384
まあ、その他のサウンドノベルに比べれば随分マシだけどな。
あ、弟切草は糞だけど。
389なまえをいれてください:02/04/04 02:52
>>387

こんな時間に?
390なまえをいれてください:02/04/04 02:52
街の馬、牛シナリオ激しく好き
391なまえをいれてください:02/04/04 02:53
街は実写が駄目だったんじゃなくて話が駄目だったってこと?
ベスト発売日当日に萎えるようなこと言わないでw
392なまえをいれてください:02/04/04 02:53
>>390
俺は馬派
393なまえをいれてください:02/04/04 02:53
トロと休日って街っぽいの?
394なまえをいれてください:02/04/04 02:53
サウンドノベルのシナリオと小説とかは単純比較出来ないよ。
向き不向きがあるんだから。
すべてがFになるをサウンドノベル化するなんて愚の骨頂かと
395なまえをいれてください:02/04/04 02:54
>>389

10月12日にした方がイイかな?
396なまえをいれてください:02/04/04 02:54
すべてがFになるってどんな話ですか?
397なまえをいれてください:02/04/04 02:55
>>392
イイね!
はらはらしながら何度吹き出した事か(笑)
398なまえをいれてください:02/04/04 02:55
すべてがFになる話しです。
399なまえをいれてください:02/04/04 02:55
>>391

なわきゃない。
売れなかったのはやっぱり実写だから。
やった人は皆マンセーしてる。
400なまえをいれてください:02/04/04 02:55
街ってさぁ
のめりこめないんだよね
どうにも7人もいると話が薄っぺらになってさ
401なまえをいれてください:02/04/04 02:55
2点
402なまえをいれてください:02/04/04 02:56
すべてがFFにn
403なまえをいれてください:02/04/04 02:57
>>400

8人だが
404なまえをいれてください:02/04/04 02:57
>>400は街をやってないに一票
かまいたちの夜F
かまいたちの夜F完結編
の2部作です
406なまえをいれてください:02/04/04 02:58
ザッピングシステムがいいんです。
話のひとつひとつは確かに薄いかな?
407なまえをいれてください:02/04/04 02:58
>>402

そりゃみんなゲームやめて健康的だ
408なまえをいれてください:02/04/04 02:58
馬イイ!
ウマー!
409なまえをいれてください:02/04/04 02:58
>>404

禿同
410なまえをいれてください:02/04/04 02:58
全てがFになると白になるんですよね
ホムペの場合。
411なまえをいれてください:02/04/04 02:59
街は窪塚の出世作
412なまえをいれてください:02/04/04 02:59
ちくしょう!辞めてやる
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/03/news08.html

これ見たけどめちゃめちゃ豪華なスタッフやねぇ。
414なまえをいれてください:02/04/04 03:00
キャラがリンクしてるのがねーイイのよねー
シナリオは確かに・・
ダイエットの話も捨てがたいぞ!
416なまえをいれてください:02/04/04 03:00
>>413
微妙なんも居るけどな
417なまえをいれてください:02/04/04 03:00
>>411

ヨースケだろ!
418なまえをいれてください:02/04/04 03:01
オタク刑事のシナリオを見ると、時代が進んだなあって感じる。
419なまえをいれてください:02/04/04 03:01
パッ○ラー河合は余計
420なまえをいれてください:02/04/04 03:02
>>418
雪印逝っちまったもんな
ヤバキチ
422なまえをいれてください:02/04/04 03:02
パソコン通信w
423なまえをいれてください:02/04/04 03:02
ダンカンとかもでてた
424なまえをいれてください:02/04/04 03:02
街って、知恵の輪をいじるみたいに「話を外からこねくり回し」てバッドエンドを
解除していくのが面白味で、むしろ「のめり込まないこと」こそが、楽しみきるのに
必要な要素だと思ってたよ。
周囲の"話にのめり込んじゃった"人が何人か「なかなか進めなくていらいらする」
って言ってたし。
425なまえをいれてください:02/04/04 03:03
街スレになってるでせう
426なまえをいれてください:02/04/04 03:03
街はダンカンの出世作
427なまえをいれてください:02/04/04 03:03
でてたどころか主役の一人
428なまえをいれてください:02/04/04 03:03
今回は逆に「実写モード」ってのがあるかもw
429なまえをいれてください:02/04/04 03:04
やっぱ街、面白いぞ。
ストーリーも名作じゃないか。
430なまえをいれてください:02/04/04 03:04
>>428

ヒゲの作ったフルCGが表示されます
431なまえをいれてください:02/04/04 03:04
実写モードほすぃ
432なまえをいれてください:02/04/04 03:05
>>429

激しく同意。
花火イイ!!
433なまえをいれてください:02/04/04 03:05
実写モード激しくいらんぞ
434なまえをいれてください:02/04/04 03:06
街は名作だよ
チュン信者になるけどね
なった後は褒めてもあまり説得力無くなる
435なまえをいれてください:02/04/04 03:06
花火で泣けます!
436なまえをいれてください:02/04/04 03:06
松田勝、筋肉番付出てたな
437なまえをいれてください:02/04/04 03:06
>>436
マジッスカ!?
438なまえをいれてください:02/04/04 03:07
エンディング涙
439なまえをいれてください:02/04/04 03:07
おまえら花火花火ってそれ最後のシナリオですよね?
440なまえをいれてください:02/04/04 03:08
ほんと!?
441なまえをいれてください:02/04/04 03:08
あの自衛隊のやつの話は泣けたな〜
442なまえをいれてください:02/04/04 03:08
松田勝って誰?
443なまえをいれてください:02/04/04 03:09
松田さんは一人二役だたから、本編は3日で終わる罠
続編キボン
444なまえをいれてください:02/04/04 03:09
>>439
ネタバレになるので敢えて何も言わないがイイ!
馬、牛役の人
446なまえをいれてください:02/04/04 03:09
>>441
禿同
447なまえをいれてください:02/04/04 03:10
やべ・・・街2のほうが欲しくなってきた!!
>>429
俺は「街」を最初パッと見たときはそんなに面白そうに思えなかった。

でも、やった人の評判はとってもいいし、ドラクエやシレンのメーカーということで
騙されたと買ってみたら、大アタリだった。
それまでやらなかったことを後悔したくらいだった。
テキストや画面転換が本当に絶妙なんだよな。
449なまえをいれてください:02/04/04 03:10
街全END見終わるまでに何時間かかりました?
450なまえをいれてください:02/04/04 03:10
透明少女エアの話を早く書いてほしい・・
気になって仕方ない
彼女は一体なんなのだろう・・
451なまえをいれてください:02/04/04 03:11
>>447
とりあえず鎌2買ってチュンに資金を与えようぜ。
かまいたち2が売れたら街2も発売されないかなぁ。
453:02/04/04 03:11
プレステ2か・・・欝だ。モッテナイ
ていうかはっきり言ってプレステ2じゃなくても作れるよね?
市場的にじゃなくて内容・質的に。
454なまえをいれてください:02/04/04 03:12
>>450
それどのシナリオででてきたっけ?
455なまえをいれてください:02/04/04 03:12
街が失敗したのは最初にSSで出したからってのもあるかもね。
456なまえをいれてください:02/04/04 03:12
>>449
自力でバッドエンドも全部見ようとおもったらすさまじくかかると思う。
>>453
PS2ごと買っちまえ。
それくらいの価値はあるぞ。
458なまえをいれてください:02/04/04 03:13
>>454

TIPだけに登場
2の予告をするような話だっただけに待ちきれない
ところでDVD−ROMなのか?
460なまえをいれてください:02/04/04 03:15
いたるところにエアのTIPは出てる
461なまえをいれてください:02/04/04 03:15
>供給媒体 DVD-ROM (1枚)

公式サイトだから確定
462なまえをいれてください:02/04/04 03:15
あれってラジオドラマかなんかでやったんじゃなかった?>透明人間

俺は宝くじカップルみたいなマイナーどころに期待してた
463なまえをいれてください:02/04/04 03:15
>>453
どんなヘタレハードでも作れるレベル。
アイデアさえ良ければ
ハードの能力関係なく真に面白いゲームは作れるという事の証明のようなゲーム。
464なまえをいれてください:02/04/04 03:15
♪わーたーしーは街をーゆくー
 とーうーめーいー色のかーぜー♪
465なまえをいれてください:02/04/04 03:16
>>459

DVDで動画少々キボン
466なまえをいれてください:02/04/04 03:16
街と釜は別モンやろ。
どっちもいい。

弟は初代だからまぁそんなモンって事で。
>>461
サンクス
468453:02/04/04 03:16
大人ってずるいね・・・
金あったら本体ごと買うよ。金があるならね・・・ちくしょう
469なまえをいれてください:02/04/04 03:17
>>462

うそ!?すでに話があったのか!?ショック!
街はCD2枚組だったし、
それを考えたらDVD−ROMで1枚にした方がいいだろう。
最近は大抵のPS2のゲームがDVDになってるからな。
471なまえをいれてください:02/04/04 03:17









なんだかんだいっても
おまえらがチュンのサウンドノベルが好きだって事は
よくわかってるからな
472なまえをいれてください:02/04/04 03:18
CD-ROMだと回転音が糞うるさくて萎え
>街はサターンで出したのがマズイ

はげ同
>>462
深夜どらまやね
475なまえをいれてください:02/04/04 03:18
透明少女は深夜ドラマになっただろ
松田勝は街発売後の番付に出ていた
優→勝に改名していて驚いた、結果はヘボ、腕立てとかしてた
あとハミ刑事にも出てた
妹をレイプされた犯罪者で登場のたびにターミネーターの音楽が流れてた
遅レススマソ
>>468
友達から本体を借りるなり手はあるんじゃない?
発売まであと3ヶ月もあるんだし。
477なまえをいれてください:02/04/04 03:19
>>471
(笑)
確かに好きだな。

でも、チュンのゲームでもつまらなければ叩くよ。
478なまえをいれてください:02/04/04 03:19
479なまえをいれてください:02/04/04 03:20
R指定でもいいから残酷描写もぼかしたりせずに思い切って
やってほしかーないかい?
どうせ購買層は15歳以上だろうし・・・

と言ってみる
480464:02/04/04 03:21
ってとこだけ覚えてるんだよなー、透明少女エアの主題歌。
481なまえをいれてください:02/04/04 03:21
>前作の登場人物に迫るわらべ唄による連続見立て殺人

結局、金田一少年の事件(略
482なまえをいれてください:02/04/04 03:21
エア見てねぇ
鬱死
483なまえをいれてください:02/04/04 03:22
かまいたちだって金田一やコナソなわけで
484なまえをいれてください:02/04/04 03:22
実はシナリオに金成陽三朗が関わ
485なまえをいれてください:02/04/04 03:22
いいから黙ってやるべしべし
486なまえをいれてください:02/04/04 03:23
>>481
それまさしく正解!
透と真理がはじめと美雪なんだろ?

これだからドチュンソフトは…。
487453:02/04/04 03:23
>>476
それいいね!借りよう。ソフトのみ買っちまうかな〜
488なまえをいれてください:02/04/04 03:23
>>481
つーか、金田一少年しか思い浮かべられないやつはミステリとかほとんどよまんだろ?
わらべ唄、見立て殺人になんてそれこそ腐るほどある。
489なまえをいれてください:02/04/04 03:24
漫画ばっか読んでんじゃねーぞ
490なまえをいれてください:02/04/04 03:25
・・・街やろっかな

通して一回しかプレイしてねーや
花火は見たんだがなぁ
青虫みてねぇし
491なまえをいれてください:02/04/04 03:25
>>486
かまいたちって金田一連載前だし(w
492なまえをいれてください:02/04/04 03:26
金田一自体がパクリなんだから、そりゃあ本読めばいろいろあるわな。
分かりやすい例えだろう?

俺的にはチュンだけはそういう意味での「型にはまって」欲しくなかったが。
493なまえをいれてください:02/04/04 03:26
まあお前ら、虹色定期便でも見て落ち着け。
494なまえをいれてください:02/04/04 03:26
>>490
青虫抄は一般人にはお勧めできない
495なまえをいれてください:02/04/04 03:26
大丈夫。
絶対に普通のゲームにはならんさ。
だってチュンだもん。
496なまえをいれてください:02/04/04 03:27
>>490

俺はまたやる
というか今やりたい気分だ
497なまえをいれてください:02/04/04 03:27
シルエットも虹色だしなw
こんなのかまいたちの夜じゃねえだろ
499なまえをいれてください:02/04/04 03:27
>492
ハァ?
500なまえをいれてください:02/04/04 03:28
>>494
アオムシも実写でやってほしかった・・・
あれなら俺の方が上手いぞ(笑)
チュンに絵の描けるヤツはいないのか?
501なまえをいれてください:02/04/04 03:28
>>496
花火やり終わったあとに隆二の独白聞くとなお
趣深いんだよね
502なまえをいれてください:02/04/04 03:28
PSの街ってさ、やり直すときは一日目からやり直すわけ?
そうしないと青虫でないよね?
日付もどしてみんな一日目から始めればOK?
全開のかまいたちの夜も設定はありきたりな……
504なまえをいれてください:02/04/04 03:30
安易な続編ものの型にはまりすぎ。
505なまえをいれてください:02/04/04 03:30
今普通に始めたw
テーマソングの歌手忘れたけど、このオープニング見るとゾクゾクする!
花火きれーだなぁ
506なまえをいれてください:02/04/04 03:30
>>502
どゆこと?
507なまえをいれてください:02/04/04 03:31
>>503
でもやってみるとやっぱり面白い罠
508なまえをいれてください:02/04/04 03:32
>>504
やってもないのに型にはまりすぎか(藁
509なまえをいれてください:02/04/04 03:32
   その朝

  一人の男が

   いた
510なまえをいれてください:02/04/04 03:32
>>503
実はそうです
でもどきどきして待ちました
背景が実写になってすげぇとおもいました
CGだったからね、最初
これって金田一か?
512なまえをいれてください:02/04/04 03:32
結局、チュンソフトって不思議のダンジョンと
サウンドノベルしか出さねーのな。
もっと新しいジャンルにも挑戦して欲しいよ。
513なまえをいれてください:02/04/04 03:32
むしろ>>504が典型的な思いこみチャソの型にはまりすぎ(w
514なまえをいれてください:02/04/04 03:33
おとぎりそうもかまいたちも、
設定はありきたり。
515なまえをいれてください:02/04/04 03:33
弟切草、かまいたちは共に他の人がやってるのを見ててもそこそこ面白いけど
街ってまさしく一人用だよね
516なまえをいれてください:02/04/04 03:34
>>512
■みたくスポーツゲーやボードゲー、アドベンチャー、アクション、シューティング等々幅広くやれってこと?
517なまえをいれてください:02/04/04 03:34
>>512
その二つを確立しただけでもすごいかと
518なまえをいれてください:02/04/04 03:35
新しいことって例えばなに?
519なまえをいれてください:02/04/04 03:35
>>516
勘弁して
かまいたちはみんなでやって盛り上がったりしてたなあ。
馬鹿みたいに「うおおお」とか叫んだりして
521なまえをいれてください:02/04/04 03:35
>>515
ちゃんと見てたら面白いよ。
一回が長いし、飛び飛びだからわかりにくいだけで。
弟切草は全然だよ。
ただでさえ怖くないのに二人も居たらもうあふぉかと
522なまえをいれてください:02/04/04 03:36
やばい。街に引き込まれてしまう・・
とりあえずヤメよう
523なまえをいれてください:02/04/04 03:36
「完全な新作」も用意してるんでしょ?
524なまえをいれてください:02/04/04 03:36
>>504はすぐに
「キムタクはなにをやってもキムタク」
とか言い出す
525なまえをいれてください:02/04/04 03:36
これってドドンパチ2みたいに叩かれる気がするのは俺だけ?
こんなクソゲーにドドンパチのタイトル使うなんて許せん!とか・・・。
特に信者に。
526なまえをいれてください:02/04/04 03:37
チュンなら大丈夫

と、盲信してみる
527なまえをいれてください:02/04/04 03:37
>>525
そもそもドドンパチなんて知ってるヤシの方が少ない
528なまえをいれてください:02/04/04 03:38
>>515
街は彼女と一緒にやってたけどなー。
Tips埋めたりバットED全部見ようとすれば、一人プレイだろうけど。
逆に、今思い返せば、一人プレイであのストーリーだと、ちょっと寒かったかも知れない。
キャラに愛着沸く前に、投げてた気がする。人とプレイして良かったと思ってるよ。
529なまえをいれてください:02/04/04 03:38
>>424
うまいこというね
530なまえをいれてください:02/04/04 03:38
>>525
たしか漢字のシューティングだっけ
531479:02/04/04 03:39
ごめんチョット無視されてイラッときたんでもう1回。

R指定でもいいから残酷描写もぼかしたりせずに思い切って
やってほしかーないかい?
どうせ購買層は15歳以上だろうし・・・

と言ってみるがどうですかおまえら?
532なまえをいれてください:02/04/04 03:39
>>527

結構好きだたが・・・
2はやってない

533なまえをいれてください:02/04/04 03:39
残酷描写なんざどうでもいい。
534なまえをいれてください:02/04/04 03:40
沢山売ろうとしてるソフトに
残酷描写なんて入れるわけ無いだろ?
そういうの見たい人はネットに転がってるの見なさい。
535なまえをいれてください:02/04/04 03:41
))531
))チョット無視されて

おまえはアホか?
536なまえをいれてください:02/04/04 03:41
確かに「かまいたち」って名前付けたことにすごいプレッシャー感じてる
だろうね。
537なまえをいれてください:02/04/04 03:41
>>531
なぜ残酷描写にこだわるのか簡潔に述べよ
538なまえをいれてください:02/04/04 03:41
>>531

普通にかま1もそれなりに残酷描写あったと思うが
小林さん腹に包丁刺さってたし
539なまえをいれてください:02/04/04 03:41
>>528
ごめ、なんかむかつく
540なまえをいれてください:02/04/04 03:42
■>>>>>>>>>>雀
541なまえをいれてください:02/04/04 03:42
>>540
確かにFFTのサウンドノベルもどきは最高だったもんな(藁
542479:02/04/04 03:43
殺人事件なんだから普通にそういう描写はあるだろ?
バスルームから手が出てくるのが一番怖かったよ俺は。
ああいうのでいいからもうちょっと増やして欲しい…。
543なまえをいれてください:02/04/04 03:43
>>540
逆だと思われ。
544なまえをいれてください:02/04/04 03:43
俺はかまいたちの夜はかなり残酷で衝撃的だった・・
545なまえをいれてください:02/04/04 03:44
>>542
それくらいの描写なら入ってるだろう。
必要以上のはいらない。
特に最近10代のキティ事件多くなってきてるから
不必要な描写は避けると思われ。
546なまえをいれてください:02/04/04 03:44
>>542
で?
547なまえをいれてください:02/04/04 03:45
>>542
必要なら入れればいいし、必要でなければ入れなければいい。
面白ければそれでいい。
548なまえをいれてください:02/04/04 03:45
>>528
彼女はよく飽きなかったですねー。
経験上、たいていの女性はそう執着するほどゲーム嵌らないのである意味関心
549なまえをいれてください:02/04/04 03:45
世の中の流れってもんを理解してから厨房はとっとと寝るれ
550なまえをいれてください:02/04/04 03:45
>>542
アフォか。その認識をまず改めろ。
いちいちあんなもんにまで残酷だと騒がれたらたまらない。
ただでさえ馬鹿な動きがあるってのに。
551なまえをいれてください:02/04/04 03:45
中より發の方が好きです
552なまえをいれてください:02/04/04 03:45
むしろ映像よりも描写で怖がらせてほしいな。
我孫子の「殺戮に至る病」は
けっこうグロくてキタし。
553なまえをいれてください:02/04/04 03:45
FEARでもやってろ
554なまえをいれてください:02/04/04 03:46
釜2ってホラーなの?
555なまえをいれてください:02/04/04 03:47
>>554
今のところ公式な発表はないな。
でも我孫子メインだから違うと思われ。
サブにはホラーあるだろうが。
556なまえをいれてください:02/04/04 03:47
何でグロ系に行きたがる
557なまえをいれてください:02/04/04 03:47
>>554
連続殺人わらべ唄学習旅行記です
558なまえをいれてください:02/04/04 03:48
>>547
同意
559なまえをいれてください:02/04/04 03:48
バカが多いからな。
また何か事件起こって、犯人の少年はゲームが好きで
かまいたちの夜を頻繁にやっていたとの事・・
なんて言われたらたまったもんじゃない。
今時ゲームが嫌いな子供の方が少ねぇよ、アフォかと。
そう言いたくもなります
560なまえをいれてください:02/04/04 03:49
>>547
真理ですな。
561なまえをいれてください:02/04/04 03:50
>>560

マリィ、ハァハァ
562なまえをいれてください:02/04/04 03:50
和風すぎるのはイヤだなあ…
563なまえをいれてください:02/04/04 03:50
>560
え?マリ?
564なまえをいれてください:02/04/04 03:50
でも買わないと面白さはわからない
565なまえをいれてください:02/04/04 03:51
>>561
wara
566なまえをいれてください:02/04/04 03:51
まりっぺ?ハァハァ
567なまえをいれてください:02/04/04 03:51
マリタソハァハァ
568なまえをいれてください:02/04/04 03:52
ムービー見る限り和風ホラー一択なんだが
今回の一番の期待は真理!
570なまえをいれてください:02/04/04 03:53
和風と言うよりあまりに推理ドラマっぽいのは勘弁
571なまえをいれてください:02/04/04 03:53
>569
漏れは二郎たん。
ハァhァ
572なまえをいれてください:02/04/04 03:54
あまりに死国っぽいのは勘弁
573なまえをいれてください:02/04/04 03:54
伝承・伝奇・民族・童謡・神隠し……ってかんじ
574なまえをいれてください:02/04/04 03:54
春子たんハァハァ
575なまえをいれてください:02/04/04 03:54
>>559
馬鹿なのは煽るマスコミと親だな
子に罪はない
576なまえをいれてください:02/04/04 03:54
ジャパニーズマンセーってかんじ
577なまえをいれてください:02/04/04 03:55
>>573
最悪
578なまえをいれてください:02/04/04 03:55
前評最悪だな(藁
579なまえをいれてください:02/04/04 03:55
そういえばさ、かごめかごめの歌って
不吉だって話良く聞くよね。
580なまえをいれてください:02/04/04 03:55
絶対香山のおっさんが出てくるに1000パッパラー
581なまえをいれてください:02/04/04 03:55
>>577
カマイタチは伝承だよ
582なまえをいれてください:02/04/04 03:56
>>580
ムービーで食い倒れ人形でてたもんな。
583なまえをいれてください:02/04/04 03:56
かまいたち好きの俺は犯罪者予備軍ですか?
1000パッパラー
にワラタ
585なまえをいれてください:02/04/04 03:57
まぁ根本は親な訳だが・・
やっちまうと本人に責任がかかるのが日本国でして
586なまえをいれてください:02/04/04 03:57
現実な感じと和が持つ不思議な雰囲気とが半々な感じが
とても良いと思うのよ
587なまえをいれてください:02/04/04 03:57
ん?パラッパー?
じゃあ俺は


1000パッパラパー
589なまえをいれてください:02/04/04 03:58
続編なんていらないんだよ。
リメイクと番外編を永久に作りつづければいいのに
590なまえをいれてください:02/04/04 03:58
パパッラー
591なまえをいれてください:02/04/04 03:59
俺はもう犯罪者だな・・
自首してきます
592なまえをいれてください:02/04/04 03:59
あいごったびりーぶ
593なまえをいれてください:02/04/04 03:59
594なまえをいれてください:02/04/04 03:59
あえて続編で勝負してきた事を大いに評価するぜ、俺は
595なまえをいれてください:02/04/04 03:59
>>586
和がなんかだめだ
なぜだ、日本人なのに
596なまえをいれてください:02/04/04 04:00
かまいたちの夜 GAIDEN ですか?
597なまえをいれてください:02/04/04 04:00
>>595
禿同
598なまえをいれてください:02/04/04 04:00
俺はテュンソフトを信じてるぜ
599なまえをいれてください:02/04/04 04:01
>>592
勝負じゃないでしょ
勝負するなら新作
600なまえをいれてください:02/04/04 04:01
続編じゃなくて全くな新作でよかったと思う
601なまえをいれてください:02/04/04 04:01
>>595
日本に対してコンプレックスがあるから
602なまえをいれてください:02/04/04 04:01
あの島はいったいどこかね?
クヌルプみたいに観光名所には・・・なんねぇだろうなぁ
603なまえをいれてください:02/04/04 04:01
かまいたちの夜 CODE:Kangokuto
604なまえをいれてください:02/04/04 04:02
>>602
クヌルプで迷惑かけちゃったから今度は架空の場所にしたんじゃない?
605なまえをいれてください:02/04/04 04:02
瀬戸内海?
606なまえをいれてください:02/04/04 04:02
シレンはどうした!?
607なまえをいれてください:02/04/04 04:02
>>596
わらた
が、ネタの認知度自体低いと思われ
GC-INSIDEというGC専門サイトより

>『エターナルダークネス』続報
>
>任天堂ゲーマーズサミット2002からの『エターナルダークネス』の続報。
>5時間分以上のムービーがディスク1枚に収録してあるそうです。

すると、GCにディスク2枚組ぐらいで移植される可能性はあるのかな?
ちなみにGCのディスクは1.5GB、現行DVD規格は4.7GB
609なまえをいれてください:02/04/04 04:02
>>606
スレ違い
610なまえをいれてください:02/04/04 04:02
今年もクヌルプは大繁盛ケテーイ
611なまえをいれてください:02/04/04 04:03
でもクヌルプが実在のペンション(お名前違いますが)だってとこで
もの凄く興奮したなぁ。
実際中身本当にまんまだし。ああ、かまいたち!って。
612なまえをいれてください:02/04/04 04:03
>>604
毎年遊びに来るんだろうな、ゲーオタが(笑)
613なまえをいれてください:02/04/04 04:03
>>602
少なくともムービー見た限りじゃ
行きたかねぇ
614なまえをいれてください:02/04/04 04:03
まぁ安易に続編に逃げたと言われればそれまでだろうけど。
チュンだよ、チュン。
続編と位置付ける以上、その作品は名作へと変わるのだよ。

まぁ釜1が最高!って意見が大部分を占めるんだろうケド(w
615なまえをいれてください:02/04/04 04:03
みんなクヌルプに逝った事あるの?
616なまえをいれてください:02/04/04 04:04
>>611
そして一部の馬鹿がかまいたちごっこをして顰蹙を買った、と。
お前じゃねーだろうな?
617なまえをいれてください:02/04/04 04:04
>>608
何故最初から移植を待つんだ!?
売れなきゃ移植も決まらないぞ!
PS2持ってなくてもソフト買え!
618なまえをいれてください:02/04/04 04:05
売れなくても移植はするでしょ

例;街
619なまえをいれてください:02/04/04 04:05
クヌルプにGBAを持ち込んで・・ドキドキ
620なまえをいれてください:02/04/04 04:05
>>615
彼女と逝きたいね。
そして連続殺人発生w
621なまえをいれてください:02/04/04 04:06
>5時間分以上のムービーがディスク1枚に収録してあるそうです。

へぇ、で?
622なまえをいれてください:02/04/04 04:06
>>619
スキーしろよ・・・
623なまえをいれてください:02/04/04 04:06
バイオと釜井達に続編は不要だね。同じ舞台の使いまわしのほうが楽しいよ
624なまえをいれてください:02/04/04 04:07
>>620

彼女にストックで刺され脂肪w
625なまえをいれてください:02/04/04 04:07
>>618
あれは売れなかったからこそ必至こいて移植したのでは
626なまえをいれてください:02/04/04 04:07
>>622
僕はマリィに乗って好キーしまっす!!!
627なまえをいれてください:02/04/04 04:08
>621 容量のこと言ってるんじゃないの?そうじゃなくて?
628なまえをいれてください:02/04/04 04:08
他ハードからPS2ならありそうだけど、
現時点ではPS2からってのは無さそう。
629なまえをいれてください:02/04/04 04:08
>>626
最中にマリィと口走ってしまい殺される罠
630なまえをいれてください:02/04/04 04:08
>>623

だがGAIDENはある意味ネタとしてアリだから
バイオGAIDENは許すw
>>616
違うよ。
一緒に行った大学の友達みんなゲームしない子達だったし
私一人で黙って喜んでた。
632なまえをいれてください:02/04/04 04:09
まっ マリィっっ!!!!! ハアハア ドクドク
633なまえをいれてください:02/04/04 04:09
>>627
そうなの?
ムービーが何?といいたかったんです
634なまえをいれてください:02/04/04 04:10
かまいたちGAIDENは前スレあたりでとっくにがいしゅつなんだが……
635なまえをいれてください:02/04/04 04:10
クヌルプに行ってみたいなー
連れと一緒にスノボとか行ってそのまま1泊みたいな。
もちろんゲーオタですが、迷惑かけない程度にw
636なまえをいれてください:02/04/04 04:11
>>634
だから?


続編要らないとかもとっくにがいしゅつなんだが……
637なまえをいれてください:02/04/04 04:11
俺としては舞台を孤島よりも廃村にして欲しかった
638なまえをいれてください:02/04/04 04:12
GBAがダメなら、PS1を持ち込んで・・ドキドキ
639なまえをいれてください:02/04/04 04:12
>>636
いやただつまんなかっただけ。
640なまえをいれてください:02/04/04 04:12
>>630
別にお前に許されたくない
641なまえをいれてください:02/04/04 04:12
>>638
スキーしろよ・・・
643なまえをいれてください:02/04/04 04:12
妖刀かまいたちネタはあるのかな?
644なまえをいれてください:02/04/04 04:13
じゃあ僕はかまいたちSEXしまっす!!!
645なまえをいれてください:02/04/04 04:14
和風ならシレンとか出てくるかな?
646なまえをいれてください:02/04/04 04:14
>>634
すまん、前スレで書いてまた書いちゃいました。
647なまえをいれてください:02/04/04 04:15
>>642
うおおおおおおおおおおおおぁ!
逝きてぇ〜!
648なまえをいれてください:02/04/04 04:17
ミシシッピマッド食べたい・・
649なまえをいれてください:02/04/04 04:18
>>642
よすぎ!
マジで行きたくなってきた!!
来年の冬にでも行こうかな。

ただ、俺、スキーもスノボも駄目なんだよな・・・
650なまえをいれてください:02/04/04 04:18
クヌルプすばらすぃ〜!!!
651なまえをいれてください:02/04/04 04:19
クヌルプのすぐ近くにゲレンデはあるんですか?
652なまえをいれてください:02/04/04 04:19
そんなあなたに朗報です!
GBAを持ち込んで・・ドキドキ
653なまえをいれてください:02/04/04 04:20
来年は更に多くのゲーオタが行って迷惑かけそうだな(笑)
654なまえをいれてください:02/04/04 04:20
みんな、安産祈願のお守りは忘れるなよ
655なまえをいれてください:02/04/04 04:20
ゲーヲタさわぐなよ
656なまえをいれてください:02/04/04 04:20
657なまえをいれてください:02/04/04 04:23
談話室にゲームは無いのかぁ
しょぼーん
658なまえをいれてください:02/04/04 04:25
俺は逝く事に決定した。
でも遠いな・・・高知県から・・・
659なまえをいれてください:02/04/04 04:26
日帰りできるかな・・
>658
気が早いな!
確かに年中いつ行っても楽しめそうですが…。
行くとしたらやはり冬かな
661なまえをいれてください:02/04/04 04:27
>>649
夏でも全然OK
せっかく行くなら泊まりたくない?
ちなみにミシシッピマッドケーキは600円らしい
ttp://www.parfait.ne.jp/~namachan/text_sp/knulp.html
663なまえをいれてください:02/04/04 04:30
みんな構図が同じで面白い
664なまえをいれてください:02/04/04 04:30
そういや過去スレでクヌルプのご主人から
かま2の情報聞いたって奴がいたよな
なんか続編用の撮影にきたってやつ

あれは今思うと本当だったのか・・・?
続編が島であってもなんかしらペンションのことは触れるだろうし
1泊2日9000円!
行ける・・・かなぁ?
貧乏マジ辛い
666なまえをいれてください:02/04/04 04:31
>>664
PC版、GBA版だと思われ。
667なまえをいれてください:02/04/04 04:31
泊まったら三樹本さんに殺されるから泊まりたくない・・
668なまえをいれてください:02/04/04 04:32
1泊2日9000円と東京までの往復の旅費5万円・・・
ま、たまにはイイか。
669なまえをいれてください:02/04/04 04:32
スキー3点セットレンタルって書いてあるけどスノボもあるかな?
俺スキー駄目だけどスノボはなんとか滑れる派
670なまえをいれてください:02/04/04 04:34
つーかPC版とGBA版っていつでるの?
671なまえをいれてください:02/04/04 04:37
>>668
五万て
672なまえをいれてください:02/04/04 04:38
わざわざPC版やGBA版のために撮影に行くこたぁないでしょ
所詮焼き直し
673なまえをいれてください:02/04/04 04:38
6月
674なまえをいれてください:02/04/04 04:39
666>>672
違う、そういう意味じゃなくて、
追加シナリオとかそういうヤツ用に……ってこと。
675なまえをいれてください:02/04/04 04:39
>>671
高知から東京まで2万5千円、往復5万です(笑)
676なまえをいれてください:02/04/04 04:40
>>668
東京からくらいで5万もかかるか?
677なまえをいれてください:02/04/04 04:40

『Let it be ぃよう』Byほんわか名無しさん

ダメダメナンデモオトナハダメダメダメダメダメダメダメダメ
コラコラシンチャンダメダメコウシナキャヤッパリダメダメダメダメダメ
(いまだ!厨化キャノ〜〜〜ンンン!!)
ウルサイナダメダメナンカヨウカイヨウカイダメダメダメダメダメ
(はぁ〜オラ明日から頑張ればいいや〜)

飯か(YO!)みんな飯か(YO!)ちょっとだけ〜は寂しい(YO!)
ウイルス ブラクラ タグ攻撃!アイ×カチ8ちゃん消え失せろぉおおお!!
ヤ〜マザキいちばん ヤ〜マザキいちばん
つっかもうぜ!ドラゴンボール! 今日でマスオが
叶えてくれる わからんちんどもとっちめちん
空を自由に飛びたいな (はい!) LSD
アンアンアン とっても大好き

そんなビートルズが大好きで
Lシーインザ Sカイウィズ Dイアモンド
心なしかとても悲しくて  オジサン達とセクハラ行為
マルボロ緑を吸っていた女が股間を見つめ
俺は目をそらしたが横にムネヲがいた
少しの勇気を持って ムネオ、I love you. と囁いてみるテスツ
しからばこの店はですね で・す・か・ら
( ゚Д゚)<ワナビーワナビー

678なまえをいれてください:02/04/04 04:41
クヌルプって東京じゃないよな……
いったいどこに行くんだ675!?
679なまえをいれてください:02/04/04 04:41
おい、クヌルプは長野でそ
680なまえをいれてください:02/04/04 04:41
よっしゃPS2買うぜ!
681なまえをいれてください:02/04/04 04:43
>>678
なるほど、東京から長野までの旅費がさらにかかるな(汗
682なまえをいれてください:02/04/04 04:44
脱サラして避暑地でペンション経営して
常連客たちと笑いあい
運良くゲームに取り上げられ
老後のたくわえも出来
ゆったりとした時を刻みながら死にたい
683なまえをいれてください:02/04/04 04:44
すごい旅になるぞ、675……
死ぬ気で頑張れ
684なまえをいれてください:02/04/04 04:44
>>677

ラッパーもビックリの韻ありがとう
685なまえをいれてください:02/04/04 04:45
不吉
686なまえをいれてください:02/04/04 04:45
えー、チョトいいですか?
高知からクヌルプに行きたいといってる奴が
なぜ東京に逝こうとしてるんですか?
687なまえをいれてください:02/04/04 04:45
マリオとGCを買うか、鎌2とPS2を買うか・・・
鎌2買ってしまうだろうなぁ・・・w
688なまえをいれてください:02/04/04 04:45
>>686
四国ってのはそういう所なんだろ
689なまえをいれてください:02/04/04 04:46
>>686
それはみんなが675に聞きたがっている事です。
675はこたえるように。
690なまえをいれてください:02/04/04 04:46
>>687
全部!
691なまえをいれてください:02/04/04 04:46
>>686
良く知らないけど長野って東京の上の方じゃなかった?
692なまえをいれてください:02/04/04 04:47
※)宿泊の際にはマナーを守り、決して「かまいたち」
ごっこなどしないようお願いします。
693なまえをいれてください:02/04/04 04:47
>>689
(゜Д゜)ハァ?
694なまえをいれてください:02/04/04 04:47
4が並んでるよ 
695なまえをいれてください:02/04/04 04:47
やべ、俺、祭り発生からいるんだから
12時間もネットやってるよ……
仕事終わらなかったよママン……ホロリホロリ
696なまえをいれてください:02/04/04 04:47
>>688
飛行機で行くってことか?
夜行バスとかいくらでもでてんじゃねぇのか
697なまえをいれてください:02/04/04 04:49
>>691は真性のアレですか?
698なまえをいれてください:02/04/04 04:49
もういいよ……高知君が果てしない遠回りをして
クヌルプに辿り着こうが殺人事件が起ころうが……
699なまえをいれてください:02/04/04 04:49
>>688
どういうイメージだお前
700なまえをいれてください:02/04/04 04:50
>>696
東京に逝く時は何時も飛行機を使うので・・・
確か長野は東京の上の方だったと思ったので、そこからバスで向かう予定。
701なまえをいれてください:02/04/04 04:50
>>695

禿同
702なまえをいれてください:02/04/04 04:51
4国って相当離島なんだね
703なまえをいれてください:02/04/04 04:51
>>700
いやだから、何で東京寄るの?って聞いてるんだと思われ。
大阪とかから長野に行けばいいじゃん……
704なまえをいれてください:02/04/04 04:52
ナがのハトウキョウのウえ
705なまえをいれてください:02/04/04 04:52
>>702
氏んどけ
706なまえをいれてください:02/04/04 04:53
長野は東京の左w
707なまえをいれてください:02/04/04 04:53
みんな、上とか言うなよハズカシい……
北、きーた、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
708なまえをいれてください:02/04/04 04:53
かま2ネットってネーミングどうよ?
709なまえをいれてください:02/04/04 04:53
東京から長野は車で半日はかかる
710なまえをいれてください:02/04/04 04:53
>>703
大阪からでも距離がたいして変わらないなら大阪から向かう。
無知でスマソ
711なまえをいれてください:02/04/04 04:53
※)宿泊の際にはマナーを守り、決して「かまいたち」
ごっこなどしないようお願いします。
712なまえをいれてください:02/04/04 04:53
ネタの一つも扱えないおこちゃまが


まだ起きてらっしゃいます
713なまえをいれてください:02/04/04 04:54
正確には北西だけどさ。
714なまえをいれてください:02/04/04 04:54
おれたちゃRPG世代だぜ〜 ガハハッ ガハハッ
715ele:02/04/04 04:54
超期待作。早くしたくてたまらない。
前作にははまりました。
716なまえをいれてください:02/04/04 04:55
正直東京から北ではないけどな
717707:02/04/04 04:55
ネタなのは分かってるんだよ、
俺もネタだったんだよ。
718なまえをいれてください:02/04/04 04:56
北杜夫
>>717
あんたぢゃない
720なまえをいれてください:02/04/04 04:56
かま2ネットのコラムとかの文章・・・なんだか恥ずかしいな
721なまえをいれてください:02/04/04 04:56
今度の真理のおまじないはなんだろう・・
ハァハァ
722なまえをいれてください:02/04/04 04:56
>>710
また一人の若者を救ってしまった……
というか、本気で東京経由で行こうと思ってたの?
マジでやばいって……
ま、旅費が浮いた分、せいぜい楽しんでこい!
723707:02/04/04 04:57
あ、なに、俺じゃなかったの?
イヤだハズカシ……
724なまえをいれてください:02/04/04 04:58
>>722
さすがに逝くときには調べて気付くと思われw
725なまえをいれてください:02/04/04 04:59
つか高知君、飛行機なんて甘ったれた乗物使うんじゃないよ
チャリで逝けチャリで
726なまえをいれてください:02/04/04 04:59
長野が東京から北なんてネタに決まってるだろ?
そんなヤシがサウンドのベルマンセーなはずはない!

といってみる
※)宿泊の際にはマナーを守り、決して「かまいたち」
ごっこなどしないようお願いします。
空気が疲れてきているな
729なまえをいれてください:02/04/04 05:01
俺神奈川住んでてバイクで白馬まで行ったことあるんだけど
金もったいないから下道で言ったのね
延々と甲州街道通って

しかし長野なんてすぐ着くと思ったら8時間もかかっちまった
730なまえをいれてください:02/04/04 05:02
かまいたちごっこはすると思われ
731なまえをいれてください:02/04/04 05:02
12時間も参加してたから知ってるんですが
このスレ一度も10以下に落ちてないんですが……(泣)
おれもうそろそろ寝るわ。
おやすみ鎌祭りタノシカッターyo!
732なまえをいれてください:02/04/04 05:03
>>730
そういう厨房はいっちゃダメ
733なまえをいれてください:02/04/04 05:04
漏れも寝よう
734なまえをいれてください:02/04/04 05:06
>>727
これは本当の注意書き?
ごっこやった奴いたのは知ってるけど
735なまえをいれてください:02/04/04 05:06
>>732
年に何人かは絶対いそうだよな(w
736なまえをいれてください:02/04/04 05:06
んじゃみんなで寝よう
737なまえをいれてください:02/04/04 05:06
おい、みんな寝るなよ
俺はまだ寝ない!
738なまえをいれてください:02/04/04 05:08
んだ んだ! 早よさ寝よ!
739なまえをいれてください:02/04/04 05:08
と言いつつ 寝る 罠 寝ない 罠
740なまえをいれてください:02/04/04 05:08
>>732
つうか、そういう奴らで大繁盛してんだろ?クヌルプって。
普通、ああいう所は経営苦しいって聞くし、いいじゃねえか?
741なまえをいれてください:02/04/04 05:11
>>740
禿同!
イイと思われ。
742なまえをいれてください:02/04/04 05:11
東京の上がマジヒットしてしまった
しばらく寝れそうもない

ネタでもいい、高知君カクバック
743なまえをいれてください:02/04/04 05:12
そうだそうだ!
むしろクヌルプのご主人はもっとドッキリ企画とか
客を楽しませる趣向を凝らすべきだ!
744なまえをいれてください:02/04/04 05:12
こんや 12じ はんにんは ヤス
745なまえをいれてください:02/04/04 05:13
散々既出だろうけど次のスレでは

街のネタばれは禁止

の一行も入れてくれ!
746なまえをいれてください:02/04/04 05:14
ゲーヲタが喚いてる
747なまえをいれてください:02/04/04 05:14
オトギリソウ(PS)って過去に選んでない選択肢選んでいけば
全部のENDみれる?
748なまえをいれてください:02/04/04 05:14
暗号を出せばイイのだ。







749なまえをいれてください:02/04/04 05:15
>>742
俺的にはカクバックの方がヒットしてしまいました
750なまえをいれてください:02/04/04 05:15
発売一週間前になったら2ch覗くのやめよう。
サウンドノベルでのネタバレほど嫌なものはないからな。
751なまえをいれてください:02/04/04 05:15
>>742
見てますが何か?
つうか参った、降参。
752なまえをいれてください:02/04/04 05:16
カクバックカムバック
753なまえをいれてください:02/04/04 05:16
>>747

見れるが、最初にスパイ編に入る時はフローチャート使っちゃ入れない
754なまえをいれてください:02/04/04 05:16
>>750
ンジャメナ〜
クヌルプ、一泊9000円はオンシーズン価格なのでオフシーズンや平日はもっと安いよ
俺が行った時は確か6500ぐらいだった(オフシーズン、平日のダブルパンチ故)

夏場に行くならぜひ絵本館をお薦めしたい・・・が、まだあるのかは謎(行ったの大分前だからな・・・)
あと、少々離れてるので車でないと辛いかも
ていうか、クヌルプ自体が駅から遠いんですが

行く奴は是非フロントでかまいたち売ってるかどうか見てきてくれ(w
しかしマナーは守ってな
756なまえをいれてください:02/04/04 05:17
>>747
オトギリソウにもスパイ編ってあるの?
マジレスキボンヌ
757なまえをいれてください:02/04/04 05:18
ヒグマスレまだ残ってるな
758なまえをいれてください:02/04/04 05:19
>755
無料送迎バスは使わなかった?
これの詳細が知りたい
759なまえをいれてください:02/04/04 05:18
カクバックはわざとですよ













といってみたが本当に間違えた鬱
いいじゃねぇか!俺はフル参加組で疲れてんだよ!




760なまえをいれてください:02/04/04 05:21
>>756
ない
フローチャートもない
センスのないネタだろ
761なまえをいれてください:02/04/04 05:21
>>758
無い
762761:02/04/04 05:23
間違った鬱
>>756
763749:02/04/04 05:24
>>759
おい!
寝ようと思って電動歯ブラシで歯磨きしてたのに
思わず吹いてモニタがマシーロになったじゃねえか!



……オモシロカタヨ! あんたイカス!
764なまえをいれてください:02/04/04 05:24
部屋の鍵をあけたままで寝る
765なまえをいれてください:02/04/04 05:24
俺はとりあえずTVが欲しいぞ!
モノラル14インチではサウンドノベルも面白さ半減。
がしかし、金もない。鬱だ
>>758
ごめん、車だったんだ
隣県からだったもんで
そして崖崩れのせいで片道6時間かかった罠

多分、電話したらオーナーかバイトのこ(オンシーズンの場合)が
迎えにきてくれるんじゃないかと思うよ
もう一組泊まってたお客さん(常連さんらしい)が送ってもらってたから
767なまえをいれてください:02/04/04 05:26
>>765
おまえ、よくそんな装備で2ch見てるな……(しかも朝まで)
パソコン売ってテレビ買ってゲームしなさい、ゲーム!
768なまえをいれてください:02/04/04 05:26
俺も金ホスィ〜
PS2買わないと・・・
769758:02/04/04 05:26
>>766
早レス感謝〜
俺は車持ってないから多分送迎のお世話になるでしょうな。
770なまえをいれてください:02/04/04 05:27
バイトの子がおまじないを?・・
ハァハァ
771なまえをいれてください:02/04/04 05:28
パソコン売っても金になるかよ…ハァ
772なまえをいれてください:02/04/04 05:28
>>765
せめて音源くらいはなんか別のスピーカーにつないだ方がいいよ
ラジカセ仲介してヘッドフォンでもいいと思うし
773なまえをいれてください:02/04/04 05:29
5.1ch
774なまえをいれてください:02/04/04 05:29
こんや 12じ バイトが おまじない
775なまえをいれてください:02/04/04 05:29
>>771
バイトしる。
776759:02/04/04 05:29
ホント核バックです
777765:02/04/04 05:32
>>772
実は昨年まではコンポから出力してたんだが今年お亡くなりになってしまって。
TVを買うかシアター買うか悩んでいるところ。
TV自体に問題はまったく無い
778なまえをいれてください:02/04/04 05:32
 もう寝る お休み
  また明日も
 お祭りしようね!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒  ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
779なまえをいれてください:02/04/04 05:32
拾ったゲームギアでテレビ見てる俺はダメですか?
780なまえをいれてください:02/04/04 05:33
>>765
レ イ ク
私は君の味方だ!
781なまえをいれてください:02/04/04 05:33
レイクレディ ハアハア
782なまえをいれてください:02/04/04 05:33
明日は広場にごみが散乱しています
783なまえをいれてください:02/04/04 05:34
コンビニ逝ってくるけど
なんかいる人〜?
784なまえをいれてください:02/04/04 05:34
レ イ プ
785なまえをいれてください:02/04/04 05:34
>>779
俺PCエンジンLT
786なまえをいれてください:02/04/04 05:35
>>783
ザプレ買ってかま2情報うpして(藁
787なまえをいれてください:02/04/04 05:35
>>778
           __________
   ___   /
 /´∀`; ::\<  おやすみー
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

>>779
駄目ではない
むしろ誇れ
788なまえをいれてください:02/04/04 05:35
>>783
とりあえず 鎌 かな
売ってたらだけど
789なまえをいれてください:02/04/04 05:36
>>783
午後茶
790なまえをいれてください:02/04/04 05:36
>>783
ああーーあとね、PS ONE BOOKSの「街」置いてたらそれもね。
791なまえをいれてください:02/04/04 05:37
>>783
つぶつぶオレンジ!!!
792なまえをいれてください:02/04/04 05:38
OK、コンビニ逝ってくるぜ
みんな着払で送るから待っとけ
793なまえをいれてください:02/04/04 05:38
あー、楽しみで寝らんない(w
 でも金田一っぽくはなってほしくないね。。
 閉鎖された空間で起こる連続殺人!!
 今から謎解きが楽しみだ(w

 一人興奮スマソ・・・
794なまえをいれてください:02/04/04 05:38
>>783
パカパカスペシャルとプリンまん
795なまえをいれてください:02/04/04 05:39
赤い服のお姉さんハァハァ
796なまえをいれてください:02/04/04 05:41
>>794
もう、買いに逝ってしまった後だし。
797なまえをいれてください:02/04/04 05:41
シルエットでした
798794:02/04/04 05:42
(´д`) ショボーン
799なまえをいれてください:02/04/04 05:42
シルエットの赤い服のお姉さんハァハァ・・・
800なまえをいれてください:02/04/04 05:43
余計ハァハァしてしまった
801なまえをいれてください:02/04/04 05:45
シルエットが想像力をナニしてお姉さんハァハァ・・・
802なまえをいれてください:02/04/04 05:46
SFC版しか持ってないんだけどPS版ってわざわざ買ってやる面白さあるの?
803なまえをいれてください:02/04/04 05:48
買わなくていいよ糞だから
やらなきゃ殺されんならやれ
804なまえをいれてください:02/04/04 05:48
>>802
SFC版をどこまでやったかによると思う。
自力でピンクまで出したんなら、はっきり言って「ない」と思われ。

真理の探偵編はつまらん
805なまえをいれてください:02/04/04 05:48
>>801
でも、実写という選択肢は無かったのだろうか?
実写でも良かったと思うんだがなぁ。

きっと実写だと十倍ハァハァ出来るぞ!
806なまえをいれてください:02/04/04 05:49
いつものコンビニ行ったら改装中だったよ・・・
807なまえをいれてください:02/04/04 05:49
中村がシルエットを推したのはどういったわけだ
808なまえをいれてください:02/04/04 05:50
>>806
金返せ!
809なまえをいれてください:02/04/04 05:51
>>808
分かったよ、元払いで送るから住所教えてください
810なまえをいれてください:02/04/04 05:52
何でも着払いだな
この悪徳コンビニぱしりめ!
811794:02/04/04 05:52
プリンまん・・・・・・
812810:02/04/04 05:53
あれ?
元払いか、スマン早とちりした
ごめん土下座する。
813なまえをいれてください:02/04/04 05:53
>>807
実写は金がかかるから、消去法でシルエット
814なまえをいれてください:02/04/04 05:53
>>809
ペンションクヌルプ。
815なまえをいれてください:02/04/04 05:54
シルエットは無しで、弟切草みたいに作っていたのに
それだと印象薄いから我孫子がシルエットを入れるのを提案したんじゃなかったっけ?
816なまえをいれてください:02/04/04 05:54
むしろシュプールで
817なまえをいれてください:02/04/04 05:55
>>815
ソース!
ソースッ!
818なまえをいれてください:02/04/04 05:56
>>805
街がこけたから
819なまえをいれてください:02/04/04 05:56
815>>817
攻略本か雑誌の対談かなんかで当時見ただけだから
正確には分からない、スマソ
820なまえをいれてください:02/04/04 05:56
>>809

じゃ、ここに送ってくれ↓
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-24-20 シグマ東新宿ビル10F  潟`ュンソフト

821なまえをいれてください:02/04/04 05:58
>>820
良し、色々送ってみよう。
822なまえをいれてください:02/04/04 05:59
>>817
815じゃないが、公式ガイドかなんかで見た記憶があるぞ

印象が薄いというか、弟切草に比べて登場人物が多いので
状況を伝わり易くするという意味もあったような
823なまえをいれてください:02/04/04 05:59
>>821
くれぐれも爆弾とかサリンとかおくらないでね(はぁと
824なまえをいれてください:02/04/04 06:00
>>822
おとぎ理想は登場人物少ないからな〜。
825なまえをいれてください:02/04/04 06:01
>>823
白い粉もダメ?
826なまえをいれてください:02/04/04 06:02
>>823
例えが古いな、今なら炭疽菌か狂牛病の牛だろ?
827なまえをいれてください:02/04/04 06:02
>>822
なるほど、1でシルエットを使った理由でしたか
私は今回のことだと勘違いしていました
828なまえをいれてください:02/04/04 06:02
>>825
こういちたんがつかまって
かまいたーちがでなくなちゃーうよ
829なまえをいれてください:02/04/04 06:05
>>825
葛湯なら可
830なまえをいれてください:02/04/04 06:06
発売間近になって孤島で殺人事件なんて実際起きたら発売延期だろうね…
831なまえをいれてください:02/04/04 06:06
おおっ、かまいたちの夜2出るのか!
いい感じだ!
832なまえをいれてください:02/04/04 06:07
つうか、まだ金になってない罠
833なまえをいれてください:02/04/04 06:09
つうか、どうすれば金になるのか??
全て見たはずなんだけどなぁ?
834なまえをいれてください:02/04/04 06:09
>>830
島の写真と表現を全てカットし、そのまま発売です
835なまえをいれてください:02/04/04 06:10
>>833
地下のトビラに全部入ってないんじゃ?
836 :02/04/04 06:13
「ネタバレ」
かまいたちの正体=コッパ
837なまえをいれてください:02/04/04 06:13
>>833
地下って?(汗)
838なまえをいれてください:02/04/04 06:14
不思議のペンション
839なまえをいれてください:02/04/04 06:14
地下王国
まあチンチロでもやってろってこった
840なまえをいれてください:02/04/04 06:15
tateyomi
841なまえをいれてください:02/04/04 06:16
>>837
地下行ってないなら全部のエンディング見てないはず
842なまえをいれてください:02/04/04 06:16
>>838
不思議ペンションクヌルプ?
そんなのがあったような無かったような・・・(やったのずいぶん前だからな〜)
843なまえをいれてください:02/04/04 06:17
はと土けいの中
844なまえをいれてください:02/04/04 06:18
>>842
今やる気なしかい!
845なまえをいれてください:02/04/04 06:18
>>843
はと土けいの中はやった記憶が。
宝探しですよね。
846なまえをいれてください:02/04/04 06:18
俺は今日からかまいたちやるよ!
PS版だけどなー
847なまえをいれてください:02/04/04 06:19
>>837
酒池肉林だ!
848なまえをいれてください:02/04/04 06:20
>>844
2が出るなら喜んで犯る。
つうか、金に出来るならもう一度頑張るが・・・
849なまえをいれてください:02/04/04 06:20
女ス○イを舐めまわせ!
850なまえをいれてください:02/04/04 06:21
>>846
ちょっとエッチなかまいたちの夜が音声で収録されてるよ
そんなエロくないけど
851なまえをいれてください:02/04/04 06:22
>>849
へ?そんな話もあるの?
つうか、ネタ?
あるなら頑張る〜!
852なまえをいれてください:02/04/04 06:23
金にしてもSFCじゃほとんど何もおきない
853なまえをいれてください:02/04/04 06:23
>>850
犯るぞ〜!!!
萌え〜!!!
854なまえをいれてください:02/04/04 06:25
>>852
俺はプレステ2だからOK!!!
855なまえをいれてください:02/04/04 06:26
でも、ずいぶんやったのに進展無しなんだよな(>_<)
856なまえをいれてください:02/04/04 06:27
女スパイにワインをたらします
それを…
857なまえをいれてください:02/04/04 06:28
とりあえず、地下の扉とやらに入りまくろう。
858なまえをいれてください:02/04/04 06:29
>>857
入り方知ってます?
859なまえをいれてください:02/04/04 06:30
>>858
教えて君でスマソ。
教えて〜!!!
860なまえをいれてください:02/04/04 06:30
あ、やっぱり弟切草からはじめようかな。
エンディング9つでピンクならすぐだせるっしょ?
どうよ?
861なまえをいれてください:02/04/04 06:30
>>857
失礼かもしれないが
多分自力は無理と思われ
862なまえをいれてください:02/04/04 06:31
>>860
弟切草は一回一回最初から読まないといけないので辛いよ
863なまえをいれてください:02/04/04 06:32
心やさしき人、メール欄でネタばれを!
じゃあ俺が
865なまえをいれてください:02/04/04 06:34
(糞
866なまえをいれてください:02/04/04 06:35









867なまえをいれてください:02/04/04 06:36
それくらい自分で検索しろよな
868なまえをいれてください:02/04/04 06:37
宝探しシナリオでは
「はとどけいの中」以外に縦読みできる箇所がある
それに従え
正直教えてあげたいけど、メール欄では無理
870なまえをいれてください:02/04/04 06:39
かまいたちコッパ
871なまえをいれてください:02/04/04 06:39









872なまえをいれてください:02/04/04 06:43
宝捜しシナリオってわかる?
873なまえをいれてください:02/04/04 06:44
>>862
かまいたちって最初から読み直さなくても
スパイ編とか出るの?
874なまえをいれてください:02/04/04 06:44
PS版は
875なまえをいれてください:02/04/04 06:50
>>873
PS版かまいたちにはチャートマップ(今まで読んだところの樹形図)
があって、分岐部分のちょい手前から始められる

どうせこれからやる人はみんなPS版だろうから書いといた
弟切草はこのチャートマップがついてないので
非常に面倒臭い
毎回始まり方は微妙に変わるんだが
ほぼ大筋には影響しない程度なので
読んでるとだんだん腹が立ってくる
しかも進めれば進めるほどふざけた選択が増える

・・・と、今ズームインでかまいたち2の紹介やってたな
876なまえをいれてください:02/04/04 06:51
877なまえをいれてください:02/04/04 06:55
それでも私は弟切草を愛してます……マジで。
ナミィ、叩かれてるよ……シクシク
878なまえをいれてください:02/04/04 06:56
>>876
これがかまいたちごっこか…
確かにオタクのやりそうなことだな
879I:02/04/04 06:56
>>876
ウルサイ
880なまえをいれてください:02/04/04 06:58
>>877
俺も好きだ
腹は減ったが愛している
881なまえをいれてください:02/04/04 06:58
>>876
アホですか?
882なまえをいれてください:02/04/04 06:59
877>>880
ああ!公平!
噛みつきたい!!
883なまえをいれてください:02/04/04 07:00
デフォルトって公平だったっけ?
884なまえをいれてください:02/04/04 07:00
公平って誰よ?
885なまえをいれてください:02/04/04 07:01
光平じゃなかった?
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。

ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。

んじゃ!
887882:02/04/04 07:02
デフォルトです、公平。

気を取り直してもう一度。

ああ!公平!
噛みつきたい!!
888なまえをいれてください:02/04/04 07:03
いいとも! 
ドーンと来い!
889なまえをいれてください:02/04/04 07:03
それにしてもやっぱひろゆきってアタマおかしいんだな
890なまえをいれてください:02/04/04 07:03
あぁ、熱いラーメンが食べたいわ
891なまえをいれてください:02/04/04 07:05
>>876
オタクって各地で迷惑かけっぱなしだな
892なまえをいれてください:02/04/04 07:05
まさかかまいたちの2とは。
大がかりなネタかと思った。
893なまえをいれてください:02/04/04 07:07
加奈〜いもうと〜をチュンがPS2で出すってのはデマですか?
894なまえをいれてください:02/04/04 07:07
ネタが尽きると前作かまいたちはおろか
弟切草や街のネタになっちまうなー

でもそんなお前らがワンタン好きだけどそれ以上に好きよ
>>893
いらねえ
896なまえをいれてください:02/04/04 07:07
おれは主人公の名前を自分の名前にして、おもくそ感情移入して
遊ぶチキンですが、漢字の「拓」が無ぇ!
と一言言いたい
だから「卓」を代用して遊びました
897なまえをいれてください:02/04/04 07:08
すいません、もしかしてぶっこみですか?>拓
これだからオタクは
899なまえをいれてください:02/04/04 07:09
弟切草2だせや
900なまえをいれてください:02/04/04 07:09
ひ○ゆきって頭おかしいの?
つーか、俺らここまで入り浸ってるけど「2ちゃんねる宣言」って買う価値あり?
901なまえをいれてください:02/04/04 07:10
俺も今日街買うんで
ネタバレしないでね、よろしくね。
かま1はやったけど街はまだなのよ。
>>900
ずばり普通の対談集


2ch好きなら買ってもいいかと
903なまえをいれてください:02/04/04 07:10
俺の名前はある!
ヨカタ
904なまえをいれてください:02/04/04 07:10
「拓」を含む二文字ですってすぐわかるか
>>901
チンチコーレ!

おもしろいから期待しとけ
906なまえをいれてください:02/04/04 07:11
えにくすと組んでドラクエ[をサウンドノベルで出すのはデマですか?
>>904
琢磨

切磋琢磨
908なまえをいれてください:02/04/04 07:12
>>904
拓八郎
909なまえをいれてください:02/04/04 07:12
>>901
やっぱ次スレのトップにはマジで書かなきゃダメだな
このスレ立てるとき少々トラぶったので
>>950はしっかり次スレ立ててくらさい
910なまえをいれてください:02/04/04 07:12
>>904
オ拓
911なまえをいれてください:02/04/04 07:13
女なので
正直、自分の名前の漢字があっても
入力できません
しくしく、主人公は何故いつも男……
あ〜、糞スレになっちゃった…
913なまえをいれてください:02/04/04 07:14
あれ、奈美は無理だったけど
真理は名前変えられなかったっけ?
914なまえをいれてください:02/04/04 07:14
950が逃げなければ良かったのだよ。
立てるヤツはちゃんとスレ立て中と明記してね。
タイトルはどうする?
915なまえをいれてください:02/04/04 07:14
拓也か拓二か拓則
916なまえをいれてください:02/04/04 07:16
一瞬名前出てきてあせった
917なまえをいれてください:02/04/04 07:16
>>913
ヒロインに自分の名前入れるのもなんだか照れくさくて。
主人公ならいいんだけど。
918なまえをいれてください:02/04/04 07:16
真理は変えられる
919なまえをいれてください:02/04/04 07:16
そういやこのスレ立つときに
もう一個あったよな?
まだ残ってるかも
920なまえをいれてください:02/04/04 07:16
主人公(プレイヤー)が男だから、女じゃあ名前変えても

って意味だろ?たぶん
921なまえをいれてください:02/04/04 07:16
>>913
草は名前が物語に関わってくるからな。
922なまえをいれてください:02/04/04 07:17
>>916
え?オ拓?
923拓也:02/04/04 07:17

決定!
924なまえをいれてください:02/04/04 07:18
草でヒロインの名前によってドアの文字も対応

だったらマジでコワー
925なまえをいれてください:02/04/04 07:18
ヒグマの方残ってたけどどうする?
そっちに移るならそれでもいいけど。
どうせこのスレネタスレだったし。
926なまえをいれてください:02/04/04 07:18
じゃあ次スレはこのタイトルで



【特攻の】かまいたちの夜2 発売決定! 【拓也】
927なまえをいれてください:02/04/04 07:19
でもやっぱり3として立てた方が
誘導とかリンクとかが落ち着くかな?
3作るか。
928なまえをいれてください:02/04/04 07:20
こうだろ

【幼女誘拐】かまいたちの夜2 発売決定!【拓也】
929 :02/04/04 07:20
>>926
死ね。
930なまえをいれてください:02/04/04 07:20
>>925
ただ、「街のネタバレ禁止」
ってトップに書いとかないと
なにかとトラブル起きる可能性が・・・
931なまえをいれてください:02/04/04 07:20
【孤島が】かまいたちの夜2 第3章【舞台】

これで良いんじゃないかと
932なまえをいれてください:02/04/04 07:20
【パクリ?】かまいたちの夜2 第3幕【金田一の?】

933なまえをいれてください:02/04/04 07:21
>>926
言われなくてもそのうち氏煮ますよ
934なまえをいれてください:02/04/04 07:21
>>930
そうだね、それは入れて欲しい。
なにしろ発売日だし……(泣)

じゃ3を作るという方向で950お願い。
935なまえをいれてください:02/04/04 07:21
こうだと思われ。

【オ拓】かまいたちの夜2 発売決定!【拓也】
936なまえをいれてください:02/04/04 07:22
【街のネタバレは】かまいたちの夜2 第3幕【禁止だゴラァ!】
937なまえをいれてください:02/04/04 07:22
1000!
938なまえをいれてください:02/04/04 07:22
拓也……哀れになってきたよ
939なまえをいれてください:02/04/04 07:22
人を呼ぶにはこうだ


【幼女誘拐】かまいたちの夜2 第3章【幼女監禁】
940なまえをいれてください:02/04/04 07:22
>>926ごめんなさい
>>929死ねとか書くなクズ
941なまえをいれてください:02/04/04 07:22
>>936
それいいかも
すごくわかりやすい(w
942なまえをいれてください:02/04/04 07:23
早く立てろよ
9431:02/04/04 07:23
あのね、どうせネタだろうけど
タイトルってけっこう文字数制限キツイのよ。
真面目に考えて欲しいのよ。
このスレ立てるときにそれで手間取ったのよ。
ゴメンゴメンゴメン……
944なまえをいれてください:02/04/04 07:23
>>939
拓也が抜けてる!
945なまえをいれてください:02/04/04 07:24
じゃあ>>950は新スレネタなかったら>>936
946なまえをいれてください:02/04/04 07:24
拓也拓也言うな!
通りがかりの拓也がビビルだろ!
947なまえをいれてください:02/04/04 07:25
936は文字数オーバーだってば
どう考えても金田一の悲報島だよな・・・。

@島
Aわらべ唄
B連続殺人
C招待状
Dカップル

ずらっと並べてみても違和感ないじゃん。
949なまえをいれてください:02/04/04 07:25
みんなびびって書き込まなくなる罠
950なまえをいれてください:02/04/04 07:25
結局これしかないか


【拓也】かまいたちの夜2 第3章【拓也】
951なまえをいれてください:02/04/04 07:25
951!
952なまえをいれてください:02/04/04 07:25
【街バレ】かま2−3【禁止】

短くすっきりとしてみた
953なまえをいれてください:02/04/04 07:26
>>950
良し!
954なまえをいれてください:02/04/04 07:26
>>950
ヤメレ
955951:02/04/04 07:26
ヤター成功!
950お願いねー!
956なまえをいれてください:02/04/04 07:27
こっちも最期まで有効に使いましょうね、みなさん
957なまえをいれてください:02/04/04 07:27
>>954
拓也が激しく嫌がってる模様。
958なまえをいれてください:02/04/04 07:27
【かまいたち?】金田一の悲報島2 第3章【ナニソレ?】
959なまえをいれてください:02/04/04 07:28
無理もないよ、拓也ご愁傷様……
960なまえをいれてください:02/04/04 07:28
ほんまにええんか?たてるで?>拓也
961なまえをいれてください:02/04/04 07:28
>>958
長っ
962なまえをいれてください:02/04/04 07:28
拓也はだめです!父さん!
963なまえをいれてください:02/04/04 07:29
【かま2は】悲報島2 第3章【パクリ?】

964なまえをいれてください:02/04/04 07:29
拓也は抜いてください
965なまえをいれてください:02/04/04 07:29
あほとかばかとかののしられたくなければ

無難なタイトルにしとけおこちゃまがた
966なまえをいれてください:02/04/04 07:29
拓也はやめるとしても
「拓」の字一文字くらい入れてもいいかもな
967なまえをいれてください:02/04/04 07:29
これ拓人とかだったらつまんないな
正解書けよ、拓○。
968なまえをいれてください:02/04/04 07:30
かまいたち2まじかああああああああああああ
969なまえをいれてください:02/04/04 07:30
だから拓はヌイトケ、拓は。
970なまえをいれてください:02/04/04 07:30
ここは>>950のセンスが問われる正念場だな(w
なんせ950とったときがネタだし
971なまえをいれてください:02/04/04 07:31
>>967
拓也で正解だと思われ
972なまえをいれてください:02/04/04 07:31
ああ、祭りからもう15時間近くたってるよ、
まだ俺ここにいたよ、
仕事やりながらだったけど楽しかったよママン……
973なまえをいれてください:02/04/04 07:31
オーソドックスにおねがいします
974なまえをいれてください:02/04/04 07:32
【オ拓は】かま2 第3章【イッテヨシ】
975なまえをいれてください:02/04/04 07:32
えーマジで拓也なの?
それもつまらん……あ、ゴメン拓也、
お前のこと責めてるんじゃないんだがな。
なんとなくな。
976なまえをいれてください:02/04/04 07:32
ズームイン
977なまえをいれてください:02/04/04 07:33
【拓也は】かま2 第3章【オ拓】
978なまえをいれてください:02/04/04 07:33
本当に「拓」って漢字ないのか?
979なまえをいれてください:02/04/04 07:33
>>974
拓也でないし、いいんでない?
980なまえをいれてください:02/04/04 07:33
本当に「拓」って感じないのか?
981なまえをいれてください:02/04/04 07:33
というかこのスレの1はまだいたのか



・・・と言ってる俺は前スレの1
982なまえをいれてください:02/04/04 07:33
今日はワイドショーに注目だ!
983なまえをいれてください:02/04/04 07:34
>>979
なにがいいんだよ!(激藁
984なまえをいれてください:02/04/04 07:34
【拓也】1000【拓也】
985なまえをいれてください:02/04/04 07:35
はらたいらさんに1000拓也!
986なまえをいれてください:02/04/04 07:35
ビマーニ風に言うとTaQだな(藁
987なまえをいれてください:02/04/04 07:35
ごめんまだいたんだ、今スレの1だけどさ。

お前もいたのか、前スレの1。
また友情を感じたよ……(勝手にな)
ケコーンしよう……
988なまえをいれてください:02/04/04 07:35
【拓也】1000パッパラー【拓也】

……じゃないとな!やっぱり!
989なまえをいれてください:02/04/04 07:36
>987
ホント、運命を感じるな(寒気)
990なまえをいれてください:02/04/04 07:36
拓也のつっこみが冴える1000
991なまえをいれてください:02/04/04 07:36
俺は前々スレの1だよ…。
992なまえをいれてください:02/04/04 07:36
おねがいします
さらさないでください
993なまえをいれてください:02/04/04 07:36
新スレハマダカ?
994なまえをいれてください:02/04/04 07:37
まだですか、新スレ。
タイトルでなやんでるだろ、950!
995なまえをいれてください:02/04/04 07:37
DXY!

スれ
レまだ?
996なまえをいれてください:02/04/04 07:37
拓也1000拓也1000拓也1000拓也
997なまえをいれてください:02/04/04 07:37
1000
998なまえをいれてください:02/04/04 07:37
QQQ
999なまえをいれてください:02/04/04 07:37
10拓也00
1000なまえをいれてください:02/04/04 07:38
sorosoro
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。