【遠い日の】かまいたちの夜2 第61章【幻影】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【発売から】かまいたちの夜2 第60章【1ヶ月】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029517374/l50

金の栞後の謎解き
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1029871725/l50

チュンソフト公式サイト
ttp://www.chunsoft.co.jp/

かまいたちの夜公式サイト
ttp://www.kama2.jp/

過去ログ倉庫
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/kasakoso/

1.次スレは900が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは900(又は指名を受けた人)に一任
2なまえをいれてください:02/08/24 01:02
このスレをご覧の方初めましてキユです。それではどうぞキユで、2ゲットでつきぬけろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ キュワッ!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!
Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

ヒステリックに3ゲットですか>>3さん?(゚∀゚)
4ゲットなんて妙にエロチックだと思いません>>4さん?(゚∀゚)
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8 バイバイ
キィィィィィ
4なまえをいれてください:02/08/24 01:12
>>1
乙彼〜。
5なまえをいれてください:02/08/24 01:13
>>1
やっと立ったね〜。乙彼〜!!
>>1
乙彼。よくやってくださいますた。

>>2
さいたま
7なまえをいれてください:02/08/24 01:15
あっちのスレはどうするの?
放置プレイですか?
あれはあくまで避難所でそ。放置で
9なまえをいれてください:02/08/24 01:31
ドリルちんちん
10なまえをいれてください:02/08/24 01:32
携帯ゲームスレのかまいたちスレで、荒らし誘導してたので、早速荒らしに来ました。

犯人は美樹本!!!
11なまえをいれてください:02/08/24 01:33
「天狗伝承篇」って週一更新なんだよな。
かまレージがもたんよ。
12なまえをいれてください:02/08/24 01:34
>>10
「2」のスレだっつーの(w
ここはネタバレ前提よ
13なまえをいれてください:02/08/24 01:34
一ヶ月ぐらいしたら、ポイント入れ直すずら
14なまえをいれてください:02/08/24 01:36
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029517374/886-888n
幽霊探偵みどり篇はこれにて終了っす
もうやってないなぁ・・・
デンパ文を見たら終わりってのは呆気なかった。
>>15
電波文の後に何かがあって、新シナリオが出現でもすれば
ここでの評価はまだまだまだまだ高かったろうに。
チュンは何がしたかったんだろ・・・。
17なまえをいれてください:02/08/24 01:53
もう夢追い人たちは金の向こうを探していないのかな?
金の扉の向こうには黄金虫がかさこそしてるだけ?
そら 草刈り鎌 つかっちゃうわぁ。
19なまえをいれてください:02/08/24 02:03
どこに草刈りかまがあったかは謎だけどね
20なまえをいれてください:02/08/24 02:03
カマ、板、血。かま、いた、ち・・・・かまいたち!
バンザーイバンザーイ!!(デドー)
>>19
そういや、そうだ。
うーむ、ジェニーがいた倉庫かな?
でも、取りにいく暇なんかないような…
>>14
お疲れ様でした。
非常に続きが気になるが、それで終わりかぁ…。
(;´Д`)それだけが楽しみでこのスレに来てたのに…。
陰陽篇での真理の「気になる視線」って別にシナリオの展開に関係ないよね?
何か三回くらいそんな場面があって、絶対何かあるとか思ってたよ…
結局、透が思い込んでた以上の意味はないってことなんだろうけど
気になって仕方ない。
今回 未消化の伏線ありすぎ
伏線とはいわないまでも、きになるところ。
>>22
禿同。続き読みてぇ。
>>14
幽霊篇終わりっすか!?キャー。
実は初期の途中の部分と新婚探偵篇(挫折)を書いてたのは俺なんで、
毎回楽しみに拝読させていただいてたんだが。
でもとにかくご苦労様ですた。

27なまえをいれてください:02/08/24 02:43
>>22 >>25 >>26
すみません&ありがとう。
ここからは、「かま1」のキャラクタのあまり出ない展開に
なりそうだし、スレ自体も失速してきたので、
ここらでやめとこうと思いまして。
この後、俊夫と幽霊みどりは行った先のリゾート地で、
殺人事件に巻き込まれます。
俊夫やみどりと同様に名前を変えて現場に潜入している
夏美と亜希のコンビとすれ違ったり、お互いを疑いあったり、
そんな展開がいいなぁと妄想してますた。
みどりの推理で、事件は解決し、正岡と名乗る招待者の正体と、
ゲームの発売に至る経緯の謎が判明するのですが、
2人は美樹本には会えずに終わります。
再び、美樹本を追う生活に戻る俊夫と幽霊みどりタンという
エンディングを夢想していました。

でも、さらにその先の未来はこんな感じで終わりたいなぁ、とも
思ってました。↓
28幽探FINAL EPISODE:02/08/24 02:44
>>27
激しい格闘の末、俺は美樹本を組み伏せることに成功した。
美樹本のこめかみに拳銃をつきつける。

「ここまでだ……」
「…………」

しかし、美樹本は命乞いなどしなかった。
獣のように鋭い瞳で俺を見据えていたのだ。
この瞬間も、俺の束縛から脱出し、生き延びることを
冷静に考えているのだろうか?
俺は美樹本の気迫に呑み込まれないように、意識を集中させた。
引き金を、この引き金を引きさえすればすべてが終わるんだ、
そう自分に言い聞かせる。

次の瞬間、バンと大きな音がして扉が勢いよく開いた。
入ってきたのは透くんだ。
体当たりで無理に扉をこじ開けたのだろう。肩で息をしている。
透くんの後ろで、真理ちゃんが口元を押さえて
俺を見つめているのがわかった。

「俊夫さん! そんなことやめてください。復讐は何も生み出しは
 しません」

俺はかぶりを振った。

「そんなことわかっているさ。わかっていながら、今日まで
 生き延びてきたんだ。みどりのためにね……」
「みどりさんは……、みどりさんは、俊夫さんにそんなことを
 してほしいなんて望んではいませんよ!」

透くんが切実な叫び声をあげた。
俺はみどりを見上げる。
みどりは、この上ない程、とびっきりの笑顔で透くんに優しく囁いた。

「そうでもないよ」

次の瞬間、透くんの身体が凍りついたように止まった。目を大きく
見開いて虚空を見つめている。
透くんにもみどりの姿が見えたのだろうか?

みどりと目があう。
どちらからともなく頷きあう。

そして、俺はゆっくりと引き金を引いた。
これでやっと、すべてが終わる。

                      完
2927:02/08/24 02:46
これじゃバッドエンドっぽすぎでしょうか?
すんません(苦笑)
30なまえをいれてください:02/08/24 02:51
優しく微笑む みどりさんの笑顔・・・想像しちゃいました。

              こわっ
3126:02/08/24 02:57
>幽霊みどり篇作者さん
おお!美樹本とのタイマン格闘は俺も妄想してたっす。
ラストのみどりさん怖萌え・・・。
3227:02/08/24 02:59
ちなみにエンディングテーマは、
このスレタイの通り「遠い日の幻影」で脳内補完おながいします。

>>1さんのスレタイのセンスに涙が出ました
ありがとう>>1さん
ちょいと遅いが前スレの939

>それオモロイかも。逆転裁判の形式かしら。
>単語or文章毎にチェックを入れる事が出来て、
>ビンゴなら新しい選択肢が表れるとか。
>でもそれを実現するには恐ろしく手間がかかるでしょうなぁ、
>ペナルティ関係も考えないといけないし。

それに近いシステムに御神楽少女探偵団の推理トリガーがある。
それなりに評判いいんで興味があったらどうぞ。
ただ、かまいたちは推理がメインであってもそれが全てじゃないから、
もっとシンプルな形式の方が似合うと思う。
フローチャートを踏まえた上で何らかの工夫をした方がいいってのには同意。
34なまえをいれてください:02/08/24 03:48
まあ、サウンドノベルはサウンドノベルとして
今後も進化の模索を続けていって欲しいね。
あんまり便利すぎても作業になると言われて、
どう動くかに注目するよ。

それとは別にかまいたちワールドの推理ADVみたいなのが
あってもいいとは思うけどね。
35なまえをいれてください:02/08/24 05:49
うわぁー!!
「遠い日の幻影」って言葉に懐かしくなって、
今、「かまいたちの夜」のサントラ聞いてたんだけど、
「Oの喜劇」って「ペンション・シュプール」の
別アレンジだったんだ〜
今まで気付かんかった!
36なまえをいれてください:02/08/24 05:56
違った「花のOL三人組」のアレンジだ。
ごめん
>>36
いえいえ。
BGMも1の方がよかったな。つーか2の、1の曲のアレンジは聞いてて痛々しい。
38なまえをいれてください:02/08/24 06:38
東儀の曲は好きだけど、
オープニングムービーの曲だけはどうしても
好きになれない。
39なまえをいれてください:02/08/24 09:48
未だに中古屋で5000円台で売っているのが不思議だよ、まったく。
40なまえをいれてください:02/08/24 11:06
中田とやっと息があってきたとこでディバイオが移籍するのは反対!
これから誰かFW補強しても
チームと合流して連携が合うのがいつになるかわからん、
サッキお前がどっか逝け!
>>27
ここでだめならサイトでも開いて…とか思ったりしたオレ。
でも完結もしてるしねぇ…。
とにかくお疲れ様でした。


前スレをAAで埋めたのと埋まった後緊急スレを立てたのは同一人物

( ´_ゝ`)フーン
44なまえをいれてください:02/08/24 13:58
三日月館からの招待状サイトに入ろうとしたらcgiエラーが出るんだが、これって私だけ?
45なまえをいれてください:02/08/24 14:12
2002年8月22日

5の2、打点1。

明日からニューヨークに遠征です。治安が悪い場所に球場があると聞いて、ちょっと不安です。

2Aの試合も、レギュラーシーズンは残り10試合となってしまいました。8月の終わりに、もうシーズンが終わろうとしている(しかも140数試合全部消化して)・・・なんて、考えられない日程でやっているなあと、つくづく思います。

現在2位。2位までプレーオフに出られるとはいえ、後ろの足音がだいぶ大きくなってきました。がんばって逃げます。


コネチカット州ニューヘブンにて 田口壮 
46なまえをいれてください:02/08/24 15:57
買おうと思ってます、でもほかにもいろいろメボシつけてるので、迷ってます。
ネタばれ前提みたいなので過去ログは読んでないですが、楽しいでしょうか、買いですか?

確か去年、友達の家に泊まったとき、深夜にスーファミ版をプレイして、見事に全員死にました。
>>46
お前にはもうだまされません
48なまえをいれてください:02/08/24 16:07
>>46
超楽しいから買え。
買ってやりまくれ。
それでいいじゃん、お前はもう。
ボボボがかまパクりやがったああああああああああ!!!!@39号
50なまえをいれてください:02/08/24 16:25
>>48 どうも。

>>47 ?
かま1のps版買って今日初めてちょっとエッチな〜聴いたんだけど、
透の声で激萎えですた…。
52なまえをいれてください:02/08/24 16:59
ゲームの感想を述べただけで、こんなに批判されるとは
実に不愉快だ!!

はっきり言って失望しました。
もう、来ません!!











ゲンスルー
53なまえをいれてください:02/08/24 18:39
>>51
透の声も嫌だったが、真理の声も可愛すぎで萎え萎え。
もっとクールな感じだと思ってたのに
54なまえをいれてください:02/08/24 19:27
55なまえをいれてください:02/08/24 19:43
ドラマCD買った方どうでしたか?
私も「ちょっとえっちな〜」の声優の演技過剰がすごく恥ずかしかったので
ちょっと見合わせてるんですが。
56なまえをいれてください:02/08/24 21:34
>>54
混乱しています
57なまえをいれてください:02/08/25 00:33
下がりすぎ。age
58なまえをいれてください:02/08/25 01:05
>>55
今、「かま1」のドラマCDなんて
手に入るの?
悪意の先鋭化
>>58
ヤフオクに結構出てるヨ。
61なまえをいれてください:02/08/25 02:06
そういえば今回はピンクのしおりの
先着プレゼントとか無かったなー。別にいいけど。
62なまえをいれてください:02/08/25 02:09
で、竜宮篇にはどうやったらいけますか?
リュウグウノツカイを見つけたら
「ここででんげんをきれ」と斜め読み出来る所があるので
それに従い、もう一度そのポイントに戻ると分岐が発生。
64なまえをいれてください:02/08/25 02:17
>>62
浜辺で亀が出てくるシーンがあるよな?
そこで亀を助けた後で、
石碑をなおす選択をすると
夏美が、石碑の文章から豊玉比売と竜宮伝説について
解説を始めるだろ。
そこで、「丹後国風土記」の話題になったときに
選択肢「浦島子って浦島太郎のこと?」
を選べば入るよ。
65なまえをいれてください:02/08/25 02:30
>>60
そうなのか。あ、俺はもともと
持ってるから別にいいんだけどな。

>>55
ということなら一応買っとけば。
演技云々より、ストーリーがどうよ?って感じだけど。
66だめぽ:02/08/25 02:45
>>62
まず金の栞にする事が大前提だな。
そんでわらべ唄篇の犯人の正体入力場面で、透の記憶を見ると
回想シーンが1個増えている。それをヒントに犯人名の代わりに
ある言葉を入力すると、メッセージとパスワードがでる。
そいつを公式サイトの会員パスワードのとこに叩き込めば、
晴れて竜宮篇の始まり。
つまり今回は、ゲームとネットの融合とも言えるエポックメーキングな
隠しだったワケだ。
67なまえをいれてください:02/08/25 03:02
>>66

な る ほ ど ! !
68なまえをいれてください:02/08/25 03:07
幽霊みどりたんの美樹本エンディング(・∀・) イイ!!!
やっぱりこの人文才あるなぁ…。と思いまふた
>68
でも終わっちゃったんだよね・・・
このスレも寂しくなるなあ。

できれば新作書いて欲しいよ。
オマイラちょっと待て!
まだお夏篇があるじゃないか。

・・・もしやあちらも打ち切り?
正直幽霊みどりたんのほうが文章うまいと思う…
うまい文章が見たいなら他に逝けよと思う…
>>71
正直だな・・・。
幽探篇の人と比べるのは酷だと思うが。
ゲンスルーのその後キボンヌ
75なまえをいれてください:02/08/25 04:09
ゲーム本編の話題がほとんどないな、ここ
77なまえをいれてください:02/08/25 04:23
そりゃグロい文章だ
かわいそーに
幽霊みどりタンは、あなたの心の中にいまふ。
あなたの心の中でごろごろして
ポテチ食いながら、昼メロの展開に文句つけてまふ。
79なまえをいれてください:02/08/25 06:00
かまいたちの夜2に期待したあの頃。
PS2にDVDを入れて起動したあの時。
プレイし終わった瞬間の気持ち。
80なまえをいれてください:02/08/25 06:15
ぼくは、はやる気持ちを抑えながら、
『かまいたちの夜2』のDVD-ROMを本体に入れた。
そのときのぼくは、まだ知らなかった……
まさか……
このゲームが……

                     終
今日はあの名作『かまいたちの夜』の続編の発売日だ。
タイトルは『かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜』。
いかにもなタイトル。
ぼくは、こういうのが大好きなんだ。
この日のために貯めた9,800円。
勿論、目指すは限定版。
ぼくは、大急ぎで自転車を走らせ、ゲームショップへ行った。
限定版が売切れてしまうから。

ゲームショップに着く頃には、日はどっぷりと沈み、辺りは暗くなっていた。
吹雪はますます酷くなる。
早く買って帰ろう…。
ぼくは、店に近寄った。
何か様子がおかしい。
すると、店の扉から手がだらりと飛び出していた。
…死んでる。
ぼくは、怖くなったがかま2を買わなければならないので、店に入った。
「すいませーん。」
…返事はない。
ぼくは、真っ暗な店内の奥へと進んだ。
奥の小部屋に行くと、血の海の中に一組の男女が横たえていた。
「小林店長…。」
死んでいたのは、小林店長と奥さんの今日子さんだった。
ぼくは、半狂乱状態に陥った。
急いでそこを飛び出すと、2階へ駆け込んだ。
手当たり次第に扉をノックするが、返事はない。
そうしている内に、一つだけ鍵が開いている部屋を発見した。
僕はそこに入った。
内側からしっかりと施錠する。
これで大丈夫だ…。
ぼくは安心した。
…あれ?僕は何しにきたんだっけ?
その時だった。
足音がこちらへ近付いてくる。
ギシッ、ギシッ…。
木の床が不気味に音を立てる。
まさか…、小林夫妻と入り口で死んでいた友人の俊夫を殺った犯人なのか…?
僕は戦慄した。
足音がふいに止まった。
ガチャ、ガチャガチャ!!!
開けようとしているのか。
ドンドン!ドンドン!
乱暴なノック。
そして次に、
…コン、コン。
遠慮がちなノック。
悪夢だ。
ぼくは、もう死ぬのか。
84なまえをいれてください:02/08/25 06:50
その時、部屋の隅にPS2が置いてあるのに気がついた。
…どうせ僕が殺されるのは時間の問題さ。
死ぬ前にゲームでもしよう。
僕はテレビの前に近寄ると、PS2のスイッチを入れた。
横にゲームのケースが置いてある。

『かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜』

ああ、神様ありがとう。
僕はこれがやりたくてここに来たんだった。
僕はこれができるなら死んでも悔いはないさ。
前作は最高だったからね…。

>>80
85なまえをいれてください:02/08/25 06:59
>>80-84
ワラタヨ
>>80-84
やっぱりEDテーマは「遠い日の幻影」ですか?
87なまえをいれてください:02/08/25 07:08
悲しすぎ
88なまえをいれてください:02/08/25 10:19
今日初めて我が地方テレビでかまいたちの夜が放送されるわけだが・・・。
何故いきなり深夜枠なんだ? 午前0時から2時までなんて単なる時間埋めとしか思えん。
そんなに視聴率悪かったのかコレ?
>>88
最悪です。
内容も。
金の栞になった。
近所の店に売りにいった。
差額分は遊べたかな。
みんな売らないの?
>>88
視聴率は悪くなかったんじゃ?
内容はサイアクだたけどな。
普通はどんなにアレでも、こんなにすぐに
再放送しないだろ?
再放送も、キャンペーンの一角なんだよ。
92名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 13:21
金の栞でたのに、なにもかわらないよ!!
        ウワーン
>>92
この世から消えてくらはい
もはや話すことはないな。
95なまえをいれてください:02/08/25 15:00
わらび唄編で
だるまさんが転んだんとこで
一人だけ揺れてる奴が
笑った。
バカすぎてイイ…
>>37
かま1の作曲した人ってLittle Wingの人っしょ?

ttp://littlewing.ne.jp
今日熊本でドラマの再放送があった。
ホントにひどいなこれ。
98なまえをいれてください:02/08/25 16:45
金の栞がでたけどこれからどうするの?
それでかま2は終了です。

例のトリップにちゃんとなってるかなワクワク
できてるよ〜マジであのトリップに出来てるよ〜
101なまえをいれてください:02/08/25 17:11
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1027307722/l50
かまいたちの夜〜戦国篇〜

こちらもよろすく。
創作キモイ…
と本当の気持ちをコソーリ言ってみる。
キモッ!
>>91
10%なかったぜ?
>>102-103
嫌なら見なきゃいい。放置。鉄則。
そういうレスが一番見苦しいんだよ?
>>105
本人登場(ワラ
おまえが一番キモイ
あなかまもキモイってことでよろしいですか?
>>105
わかってんならマジレスすんな(プ
それに単にかま2に関する雑談スレなのに
板違いの自作かまいたちシナリオ乗っける方が(略
>>106-108
別に俺は本人じゃないけど見苦しいなお前らは。ネタがないのはわかるが。
煽りしかすることないのか?
まったく夏厨が多いな。
それこそお前らの煽りが一番スレと関係ないじゃねぇか・・
放置も出来ない言いたがりの>>109がいるのはこのスレですか?
放置するのがイチバンなんですけどねぇ…
まぁ、なんだかんだ言って楽しんでやってるんだろうけど。
>>109
「見苦しい」って表現を使った時点で同一人物バレバレ
113111:02/08/25 18:34
発言被った…スマソ
>>105
つーか、あんたが放置すればなんの問題もなかった。
   ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
>>114
そうだなスレの流れを考えたら>>104でその話題は終りそうだったな、
>>105が黙ってりゃよかった。
117なまえをいれてください:02/08/25 19:33
正岡慎太郎ってなんでこの島に来たの?
無意識に何もない文章でも縦読みしてしまうようになった人の数→(1)
119:02/08/25 19:54
チミだけ
120なまえをいれてください:02/08/25 20:14
東儀さんのED曲に感動
ネタが無いんだな・・・
どーでもいいことで無駄にスレ消費して・・

>>112
「見苦しい」くらい誰でも使うと思うのは俺だけか?
122なまえをいれてください:02/08/25 20:51
「いやらしい」の方が使うがな
蒸し返してんじゃねーよ、同類。
>>122
( ゚Д゚)ポカン・・・
一人でなにやってんだか…
あらあら
>>120
さっきテレビ出てた
底蟲村の話のメインテーマみたいな
たん、たん、たん、たん・・・
って曲聞くと、ジミヘンのパープルヘイズ思いださねぇ?
かま2サントラ買ったけど、
あまり聞いてません。
おどろおどろしいし、
ゲームを思い出して鬱になるので。

でも東儀のCDはいいね。
130なまえをいれてください:02/08/25 23:57
攻略本っていつ出るんだっけ?
>>71
すんませんすんません。
文章が下手ですんません。
132なまえをいれてください:02/08/26 00:08
そんなレスに反応しなくていいよぉ〜
>>131
神は何人いても困らないし
>>130
8月31日 講談社 1200円
>>130
8月31日 講談社 1200円
やべ・・・二重カキコスマソ
137ごめんなさいませ:02/08/26 00:35
しかも29日だったかも・・・?
正直本当にスマン、だがその辺だと思う
138なまえをいれてください:02/08/26 00:43
>>134-137
さんくす。

講談社の一冊だけだよね?
>>138
今のところは。
無駄なスレ消費を詫びるとともに逝ってくる・・・
もう記憶も薄れつつあるな・・・・。
141なまえをいれてください:02/08/26 01:26
ほんとだ。
かま1の記憶なんて、強く残ってるのにね
>>140
寧ろその方が幸せなのかもしれない・・・
すっかり忘れた頃に、何事もなかったかのように
かまいたちの夜2を出してほしい
かま1はSFC、PS、GBAとやりますた。
特にSFC版は何度スキー場の音楽を聴いたか分からん。
何度サバイバルゲーム突入したかも分からん・・・。

にひきかえ2は音楽さえ印象に残らん。
オープニングといぐあのどんは覚えてるんだが・・・。
前スレ落ちたようでリンク無しですが、
一応続きです。

落ち着いたBGMの流れる密室に真理と二人。
なかなか悪くないシチュエーションなんだけど
ロマンチックとはちょっと言い難いのは、
僕がまだ頭を切り替えられてないせいだろう。
何か話していればそっちに意識が向かうと思うんだけど、
今は余計なこと口走りそうだしなあ。
真理の方から何か話題を振ってくれると・・・
「・・・ねえ透、ずっと運転しっ放しだけど大丈夫?
 1度休憩した方がいいんじゃない?」
まるで色気のない話題だけど、助かったからまあいいか。
「う〜ん、スイスイ来たお蔭でそんなに疲れてないかな。
 空いてることだし、今の内になるべく距離を稼いでおこうよ」
「でも自覚がないだけで意外と疲れてたりするものよ」
疲労とはそういうものかもしれない。
無理をする必要はないけど・・・さてどうしよう?
「私も喉が乾いたからちょうどいいし・・・」
「あれ?ドリンクもう無くなっちゃったの?」
「・・・まだ少し残ってるけど、もう温いでしょ?
 できれば熱いコーヒーか何か欲しいなって・・・」
なるほど。そういことなら一旦休憩しないと無理だな。
でも、何かうまく説得されたような気もする。
ヒーターを点けてるとはいえ、そんなに喉が乾いたのかな。
・・・何か変だ。
物言いがいつもの真理らしくないというか、
真理にしては妙に回りくどいような気がする。
「コーヒーとかは・・」
利尿作用があるらしいからと言いかけてピンときた。
気付いてみると、真理が少し落ち着かない様子なのがわかる。
そういうことか。
>144

口に出す前に気付いて良かった。なかなか冴えてるぞ今日の僕。
普段なら『なあんだトイレかあ!』とか無神経なこと
言っちゃってほっぺたを腫らすハメになるとこだな。
・・・普段から発言には気を付けよう。
ともかく、ここは大人しく操縦されておこう。
「コーヒーとかはやっぱり熱いのがいいよね、この季節」
「そうでしょ?じゃあ次のSA辺りで休憩にしましょ」
ほっとした表情を浮かべる真理。
こういう顔を見るとちょっと意地悪したくなってしまう。
・・・こんなこと考えてるから僕は駄目なんだ。
余計なこと考えてないで、ドジ踏まないよう気を付けないと。
「まだ少し早いけど、ついでに何か食べておこうよ。
 トイレにも行っておけば後は一気に・・・」
ってバカバカ!言った側から何やってるんだ!!
「・・・どうしたの?急に黙っちゃって」
やってしまった!と、つい僕は思ってしまったけど、
当の真理には大した動揺は見られない。
悟られまいとしている真理にしてみれば当然の反応か。
大体真理は僕と違って、自らボロを出すなんてドジはしない。
というか変なとこで黙る僕の方がよっぽど不自然じゃないか。
いけない、なんとかフォローしないと!
「・・・えーと、今どれくらいまで来てるのかなあ?
 ここで休憩しておけば、後はもう一気に行けそう?」
「んー、そうね。距離にしたらあと3分の1くらいね。
 まあ下の道だから時間はもう少し掛かると思うけど」
今の調子なら多分、と地図を眺めながら真理は頷いた。
「じゃあ少し早いけどお昼休憩にするってことで」
どうやら事無きを得た。
最初から素直に休憩してれば良かったんだ。
もう真理との旅行を純粋に楽しむことだけ考えよう。
何度目かわからない決意を、僕はもう一度固めた。
146なまえをいれてください:02/08/26 03:15
かまテイストな電波文を書いてください。
147なまえをいれてください:02/08/26 03:24
っgbなう畳とえpwるtぶfb画sdふぁsdjfぶんw縁っgk
b68肉hbqねrbん3ぱいえrんー385んb過jがが質疑がgえおt
5−37写bhん5たうFPGHんFじゃsgskっげrt諸津hbんp@
pびー85−mん0h弱荷q86−20しぃ^0んばbrちぽbがgv」お@




148なまえをいれてください:02/08/26 03:42
10 FOR I=0 TO 100000
20 PRINT"呪われても仕方がない。";
30 NEXT I
40 GOTO >>146
149なまえをいれてください:02/08/26 03:49
「かまいたちの夜2」のPS2版が実は単なる体験版だったって聞いたことはないか。まあ、聞いていたって聞いていなくたって構わない。
もう金の栞になってしまったんだから。ぼくは噂を聞いていた。スマップが言っていたのだ。奇妙なCGが抽出されたと。
ナイフで刺された人を見たものもいるらしい。
新しい演出だね、とぼくは笑いながら言ったものだ。その時ぼくは一時間近く2ちゃんねるを見つめていた。
そう、ちょうど今のあなたのように。立場もだいたい同じだ。
ぼくは前作の大ファンだった。PS2でサウンドノベルをプレイするのは初めてだった。
150なまえをいれてください:02/08/26 03:54
ウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィ
ウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィ
ウィウィウィウィウィウィッウィウィウィヴィウィウィウィウィ
ウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィッウィイウィ
私は思うのだ。金の栞の後に始まる隠しシナリオとは、
ここで繰り返された壮大な知的遊戯の一端に過ぎなかったのだと。
152なまえをいれてください:02/08/26 03:59
>>146
満足しますたか?
伊集院のラジオの、ラジオドラマで、ラジオスタッフがTBSの意志によって
惨殺されて伊集院の人格がすり替えられてしまうという内容のものがあった。
ラジオドラマが終わり、スタジオに戻った後、伊集院がそのすり替えられた人格のふりをして
喋り続けていた回があった。
>>151
あなただけの〜であなたが創造するのだって締め方もアリ?
155なまえをいれてください:02/08/26 04:35
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/975/975486069.html
の69に先見の明を見た!
156なまえをいれてください:02/08/26 04:46
>>155
ワラタヨ
http://www.sayonara-jp.com/kamaitachi.html
ここのTシャツ、欲しいよ。
「完全攻略本」に出てたイラスト。
>>153
君は氏んだ方がいいよ、全然分かってない
159なまえをいれてください:02/08/26 11:19
昨夜放送したかまいたちの夜を初めて観た。
・・・わけわかんねーよ。なんだアレ?
藤原が取り押さえられてる時に真理が
「あたし知らな〜い」的ポーズをとった時は
マジ殴り殺してやりたくなった。登場人物全員最悪。
ラストが全然理解できませんでしたが
誰か説明キボンヌ。
160名無しくん:02/08/26 11:47
>>159
このスレッドの過去ログに散々書かれているし、ドラマ板にも関連スレが
あるからそちらをどうぞ。
犯人は今日子=キヨ
162なまえをいれてください:02/08/26 14:58
>>159
ドラマ板
★昨日の『かまいたちの夜』を語るスレW★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026108464/l50

演劇・役者板
藤原竜也について語るスレ 【その7】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1022253917/l50

芸能人板
★★祝★★--内山理名--
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geino/1027308129/l50
みのむしぶらりんしゃんという名曲が耳に残らない聴覚障害者の>>143がいるスレはここですか?
164なまえをいれてください:02/08/26 15:36
フローチャートは全部埋めたつもりなんだけど、金のしおりがでてこない。
出し方教えてくれる神はいませんか??
>>163
>>143 は何度も何度も聴いたから耳に残った曲を「印象に残ってる」
とか思ってるアフォなので放置でよろ。
166なまえをいれてください:02/08/26 16:25
妄想篇のにゅおんにゅおん言ってるシュプールの曲は何か好きだけどね
>>164
エンディングリストは埋まってる?
168なまえをいれてください:02/08/26 16:42
正直、ぶらりんしゃんが名曲だとは思えん

ペンション・シュプール妄想篇Ver.は俺も好き。
あの神経逆なでするような感じが。
169なまえをいれてください:02/08/26 16:43
>>164
金の栞の出し方がわからないなんて、
君は勝ち組予備軍だ。
ヒントに頼らず、考えに考え抜いて、
ようやく正解を導き出したときに
君は真の勝ち組になれるYO。きっとね。
170なまえをいれてください:02/08/26 17:02
俺もエンディングリスト埋めたのに金にならなかったよ。
面倒だからそのまま放置あいてあるけどさ。
エンディングリスト埋まってるってことは、
あの場面も見たのに判らなかったってことだよね。
答えを知った時、「なんだよそんなことか」ってちょっと嬉しいだろうね。
いいなぁ。勝ち組だなぁ。
172鬼女葵 ◆l1XU/aOs :02/08/26 17:11
>>164
洞窟篇の第7章のトビラ(鍵4つ使う頃ね)
あけた後の岩棚で気になる所を何度も調べれば
隠しメッセージが出ますので
それを入力してEDを迎えれば金の栞になりますよ。
173なまえをいれてください:02/08/26 17:14
あの暗号をすんなり流しちゃったのか(藁
なんかあるぞ、と思わない人のほうが勝ち組よ
きっと

そーいえば、あそこ
コマンドがわかっても(一目瞭然だし)
伏せた文字の読み方を知らない人もいるっぽいね
174なまえをいれてください:02/08/26 17:15
>>172
おせっかいすんな
175なまえをいれてください:02/08/26 17:16
○曜ワイドサスペンス劇場
「かまいたちの夜
 〜美人OL3人組信州スキー&湯けむり紀行(ポロリもあるよ)
 大学生探偵と美人女子大生探偵助手に襲い掛かる災厄!
 バラバラ死体に隠された謎とは?」
>>174
禿同。
もちっと軽めのヒントでいいよ。せっかく勝ち組なんだから。
一所懸命考えて解いたほうが嬉しさ倍増やねん
177鬼女葵 ◆l1XU/aOs :02/08/26 17:18
>>172
訂正です
メッセージが出ますのでそのなかの
コマンドを入力すると隠しメッセージが出ます、
そのままEDを迎えれば金の栞になります
暗号よりエンディング埋めのほうが後だった。
050と051が残ってた。
179鬼女葵 ◆l1XU/aOs :02/08/26 17:21
>>174>>176
ごめんあさい。
チュンはちゃんと責任仕事をこなしてない!
サウンドノベルNO1メーカーの自負がしてるにも関わらず
全然怖さを追求してない
三日月島寄譚
面白かったけどあのボリュームで1200円は高いと思った
いまだに教えてクン教えてちゃんがいるのにはビクーリするね。
あとプレミアでいちいち金になったのを報告するやつもなんか腹立つね。
>175
美人女子大生探偵と探偵助手じゃないの?
>181
近所の本屋に売ってるけどボロいのと
コストパフォーマンスの悪さで買う気しないのよ。

我孫子って人形シリーズのあと何か出してない?
185なまえをいれてください:02/08/26 18:15
「人形シリーズのあと」っていう言葉の
範囲がわからませぬ

「人形はライヴハウスで推理する」以降ってこと?
>>183
真理は推理シネーダロ?
「猫のジェニー」を選択して4年経過させなければ
正直、真理は推理はあまり出来なそうだ。
頭の出来というよりは性格的に。
188なまえをいれてください:02/08/26 19:33
正直、ぶらりんしゃんは名曲!
あの歌声にインパクトがあったってだけじゃん?
190なまえをいれてください:02/08/26 20:51
真理の性格が妙にディフォルメされたのは、
「真理の探偵物語」のせいかな?
まあ、あれはギャグ外伝だから、別にいいけど。

元々の真理は「守るべき対象」っぽい要素を
ちゃんと持ってて、
結構、萌えたのにな。
191なまえをいれてください:02/08/26 21:18
かま2は不満だったから、
不満点を解消したかま2〜完全版〜を冬辺りに出してよ。
チュンソフト
192184:02/08/26 21:19
>185
そうです。
何か出てます?
193なまえをいれてください:02/08/26 21:28
>>191
不満点を解消・・・シナリオの全面改定ですか?
新作作るのと労力はあまり変わらんな。
ミステリー篇さえ良ければあとは許す。
「よし。いいか。他の連中もよく聞いとけ。
誰か一人でも駄レスするようなことがあっ
たら、それは全員の責任だ。見せしめに誰
を晒しageするかは俺が決める。殺されたく
なかったら、周りの奴が妙なネタを考えな
いように、よくリロードしとくんだな」

美樹本さん……。
いや、厨房に「さん」をつけるのはいい加
減やめよう……。
美樹本は、その温厚な1振りを完全に脱ぎ
捨てた。
今や、追い詰められた凶悪な厨房犯罪者そ
のものだ。
196:02/08/26 22:15
こいつなりに面白いレスを書いたつもりです。暖かい目で見てやって
下さい
ぶらりんしゃんは来月あたりにマキシシングルで発売するぞ
198なまえをいれてください:02/08/26 23:22
特にsage進行じゃないだろ?
199なまえをいれてください:02/08/26 23:27
わらべ唄って実際にどういう節で歌えばいいのかわからんです
200なまえをいれてください:02/08/26 23:29
>>199
思うがままに唄え!踊れ!
前に2から買っても楽しめるか聞いた者ですが結局買ってクリアしました。
非常に楽しめたので2より更に面白いといわれてる1をやりたいのですが
PS版とGBA版どっちが良いのでしょうか?
どっちでもいいです。
いや、適当に答えてるのではなく、本当に同じようなもんだから。
SFC版が一番怖い
PS版には「真理の探偵物語」と「ちょっとHな」があります。
GBAには無いっぽい。
単純に考えてPS版の方がいいんじゃない?
やっぱり大きい画面の方がいいっしょ。
206なまえをいれてください:02/08/26 23:50
>>201
GBA版はやめとけ。
BGM・SEがショボイ。
これはかまいたちの夜にとって重要なこと。
それに小さい画面で字を読むのは疲れるだろう。
そういや、gba版ってかま2の宣伝か、なんかあったんじゃなかったっけ?
やってないから、わかんないけど。
りずむまいはぴー
209201:02/08/27 00:05
PS版のロードは早いのでしょうか?
そこだけが気がかりで。
SFCやれ、この際
気の長いひとには短い。
新譜紹介

ぶらりんしゃん  ¥1260(tax out) AMCM-4535 

初回限定 pv収録

1.ぶらりんしゃん
2.ぶらりんしゃん-アカペラver-
3.ぶらりんしゃん-ラップver-
>>212
つーか元からアカペラみたいなもんだろ
214挑戦状!:02/08/27 00:24
皆さん、GBA「かまいたちの夜」を
プレイしていただきありがとうございます。
原作者の我孫子武丸です。
           ▼
215挑戦状!:02/08/27 00:24
           ▲
皆さんご存じの通り、94年にスーパー
ファミコン版として発売された
「かまいたちの夜」はその後の再販
もあわせて100万本というミリオン
ヒットとなり、原作者のわたしには
多額の印税が入ってきました。
           ▼
216挑戦状!:02/08/27 00:24
           ▲
今は悠々自適……といいたいところです
が、そこで稼いだお金はすべてある島の
館を購入する資金に充てざるをえま
せんでした。
わたしには人生を賭けたある重要な
計画があったからです。
           ▼
217挑戦状!:02/08/27 00:25
           ▲
「かまいたちの夜」というゲームソフト
を作ったこと自体、その計画の一部に
過ぎませんでした。わたしはその計画の
ために生きてきたと言っても過言では
ありません。
かつて「シュプール」に集まった方々
を、この夏、わたしの館へと招待します。
           ▼
218挑戦状!:02/08/27 00:25
           ▲
その時こそ皆さんは「かまいたちの夜」
の真実を、本当の恐怖を知ることと
なるでしょう。
わたしが仕掛けた罠を、皆さんは
解くことができるでしょうか?
219なまえをいれてください:02/08/27 00:26
…ってな感じです。GBAの「2」の予告。
>>219
ありがとう!
>>212
ラップVer聞いてみたい(w
・・・はっ!ラップはラップでもラップ現象!?
みのむしぶらりんしゃん

ガクトver.
223なまえをいれてください:02/08/27 00:30
みのむし好きじゃない

深夜の2時頃プレイして聞いてしまったので
ちょっぴりトラウマ
結局あの歌を歌ってるの誰なんだろうなあ
パッパラーは秘密とかいっていたけど
225なまえをいれてください:02/08/27 00:49
3番は

みのむしぶらりんしゃん
たぢまのもりが
とこよのくにで
見つけてよかった
喰ろたら生きるぜ万万年!

がいいです。
226なまえをいれてください:02/08/27 00:50
つかもうぜ、みのぶしぶらりん!
ぶらりんしゃんの夜がはじまりました
228なまえをいれてください:02/08/27 00:52
つかみたくねー
歌ってるのはキヨ
230なまえをいれてください:02/08/27 00:55
この世はでっかい監獄島
そうさ今こそぶらりんしゃん
かーみな ぶーらりんしゃん
233なまえをいれてください:02/08/27 01:12
YOH YOH 美味そだ 美味いぜ ぶらりんしゃん
234なまえをいれてください:02/08/27 01:12
ぶら ぶらぶら ぶらりんしゃん HA
ぶらりんしゃん祭りですか?
ぶらりんしゃんばかり言うな!
237なまえをいれてください:02/08/27 01:31
ぶらぶらぶらりん
ぶらりんしゃん♪
238なまえをいれてください:02/08/27 01:34
美樹本兄貴も ぶらりんしゃん
もう消えようとしているのね・・・・。
>>238
下半身生まれたままの姿だからね・・・ぶらりんしゃん(w
褌の裾からぶらりんしゃん♪
口からハンケチぶらりんしゃん♪
わしも わしもや ぶらりんしゃん♪
243なまえをいれてください:02/08/27 02:44
もちろん ぼくも ぶらりんしゃん♪
244なまえをいれてください:02/08/27 02:45
合いの手1「始まってる〜」
合いの手2「舐めちゃおうっと」
変なスレだ……
246なまえをいれてください:02/08/27 03:11
もうちょっとで爆笑しそうになって
こらえるのが大変です。

ぶらりんしゃん祭り勃発ですか?(w
247なまえをいれてください:02/08/27 03:19
この一ヶ月あまり、かま2への不満で悶々としてましたが
今夜はぐっすり眠れそうです。
今日は、下半身、生まれたままで寝ます
248なまえをいれてください:02/08/27 03:26
オーティンティン ブラリンシャン
249なまえをいれてください:02/08/27 03:43
>>247-248
そんなおまいらが大好きだ
250なまえをいれてください:02/08/27 03:50
>>247
>生まれたままで〜より
ぶらりんしゃんのままで〜のほうが(・∀・)イイ!!
251なまえをいれてください:02/08/27 03:51
キヨ最高。
わらび唄篇の盆踊りのケツっぷりはもちろん、
洞窟篇のキヨはなんかシミーズみたいなのを纏っていて胸元(の肋骨)が淫猥だった…。
すんません、すんません
252なまえをいれてください:02/08/27 03:56
田中は「ぶらりんしゃん」という7文字を
書くためだけに生まれてきた
253なまえをいれてください:02/08/27 04:16
さんざん既出だけどグロすぎて俺もうだめぽ。
バッドエンド埋める作業に萎え萎え。
金の栞出さんでもいい。
売る、限定版買ったんだけどね。そういやまだDVD観てないや・・・
254なまえをいれてください:02/08/27 04:32
そんなときは、かま1のサントラ聞くと心が和むよ
ぶくぶくに太ってしまった奥さんの
10代の可憐な頃の写真を見ているような気分でどうぞ
「この中に殺人者がいる」というスリルと、
「最愛の恋人を守る」みたいな恋愛要素、
最大の柱である「推理」の部分、
そしてそれらをフォローするテンポの良いテキスト、
これらが、かまいたちの夜の評価点だと思うのです。

で、2はというと………………………
「この中にぶらりんしゃんがある」というスリルと、
「最愛のぶらりんしゃんを食べる」みたいなぶらりん要素、
最大の柱である「ぶらりんしゃんの唄」の部分、
そしてそれらをフォローする薄気味悪い歌声、
サイコーデス
>>255
かま2がどれだけステキなゲームかがよく判ルネ!(・∀・)
すんません、ようやく全部やりました
すんませんすんません
>>255
この夏5番目にワラタ
259なまえをいれてください:02/08/27 12:24
開眼しますた
260香山:02/08/27 12:48
ぶらりんしゃんの上で大往生
261薬師丸ひろ子:02/08/27 12:50
ブラ・リン・シャン

1個でもちゃんとブラリンする果実です。
つまんねええええええええええええええええええ
ははあああああああああああああああああああ
つまんねええええええええええええええええええええええええええ

えええええええええええええええええええ

えええええええええ
えええええええ
263なまえをいれてください:02/08/27 13:11
まあ、これでも読んで和んでくりくり
http://www.netlaputa.ne.jp/~t-akao/ten/top.html
264なまえをいれてください:02/08/27 13:18
昨日ようやく友達に借りてプレイ。
わらべ唄編って、1回目でいきなり犯人が分かって完になったけど、
こんなもんなの?
前回と比べて推理の難易度が極端に簡単になってた気がする。

説明書に、32時間くらいプレイしないと見落としてる部分があるって
書いてあったけど、犯人も、殺人の動機も、殺害の方法も全て分かった
のに、これ以上なにかあるの?
あとはサブシナリオ遊ぶだけ?

265なまえをいれてください:02/08/27 13:28
推理の難易度も何も、何も推理しなくても解ける作りさ
トリックに気付いてない人は、キヨは死んでると思ってるから、
全員ためした後で最後に選択したって人も多いんじゃないか?
これこそ総当り(藁

> あとはサブシナリオ遊ぶだけ?


今回は本編とサブシナリオが同格なんだよ
その時点で萎えだが、
それ以上におもしろくないのだ

まあ、あと20時間もあればコンプリートできると
思うから、せいぜい楽しんでくれ
ほほhっほおhhhhhhhhっほhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
267なまえをいれてください:02/08/27 13:43
香山さんが短パン履いてるのが妙に違和感あるんだよ。

あんなにリアルなシルエットいらねえよ。ムカムカ
268なまえをいれてください:02/08/27 13:45
>>264
借りたくせに文句言うな
269なまえをいれてください:02/08/27 13:46
えーサブシナリオ割と面白かったもーん
わらべ唄がつまんなかっただけだもーん
270なまえをいれてください:02/08/27 13:50
どれもつまんね
TVドラマ版をやったときに
「こんなドラマが世に出たこと自体、
『この夏のNo.1ミステリー』だ……」と
思ったもんだが、
「2」はそれより酷かった。

まさに、この夏のNo.1ミステリー
271なまえをいれてください:02/08/27 13:51
一番の見所はオープニングムービーですた
272なまえをいれてください:02/08/27 13:52
金出して買った人はかわいそうです
273264:02/08/27 13:52
>>265
そうですか…。かなり期待していただけにガックリ…。
今からサブシナリオ頑張ります…。

あと、教えてクンですみませんが、
ラブテスターってどうやったら遊べるんですか?

274なまえをいれてください:02/08/27 14:00
正確な出現条件はわからんけど、
ピンクの栞にすればいいんじゃないか?
ともかくある程度進めれば、タイトルから
逝けるようになるよ

っつってもピンクの栞ったって、
わらべ唄篇クリア後に3つのサブの完を見るだけで
出ちゃうからね。達成感も何もあったもんじゃない。
275なまえをいれてください:02/08/27 14:01
俺はオープニングムービーいやだ
最初に見て「これはかまいたちなのか?」と
呆然とした記憶あり
276264:02/08/27 14:02
>>274
ありがとうございます。
とりあえず、まったりと進めてみます。
277ウラノ:02/08/27 14:03
おかまたちの夜



すんげー怖そう
だから、かまいたちの名は気にするなってのに。。。
これは弟切草です。弟切草セカンド。
279なまえをいれてください:02/08/27 14:26
次の「街2」も伝奇要素たっぷりの
オカルト仕立ての弟切テイストな作品になります
サウンドノベルだけじゃないぞ〜
チュンソフトの総弟切化計画はまだはじまったばかりだ!
280なまえをいれてください:02/08/27 14:31
>>279
「やせるおもい〜惨殺篇〜」
「The Wrong Man〜官能篇〜」
とかか?
281なまえをいれてください:02/08/27 14:43
扉に挟まれて体が真っ二つになるドアドア2
282なまえをいれてください:02/08/27 14:55
>>280
官能篇に相当するのは
「The Wrong Man〜馬並み」
「The Wrong Woman〜牛ちち」
のザッピングです。
お前等いい加減にしる!















プレミアサイトみたけど
謎の女篇というのはどんなのだったのだろうか・・・
285なまえをいれてください:02/08/27 15:17
>>281
ドアドアをグロテスクなシーンを追加してリメイクしてホスィな。
敵に触れると血ぃドバーッと吐いてバラバラ死体にされるとか。
286なまえをいれてください:02/08/27 15:25
>>282
みちるさんの腰振りでちか?それともるい子?
>>284
制作秘話がupされてたね。
何だかドラマCDに格上げされたって書いてあったけど……。
……ドラマCD、発売日に買ったまま聞いてないや。
288なまえをいれてください:02/08/27 15:52
そういえば、舞台版かまいたちでは
今日子さんは、河愛かずみがやってたんだよなぁ……
289チャイムが...:02/08/27 16:04
A 助けなんか来るはずがない

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  これはワナね!
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
290なまえをいれてください:02/08/27 16:19
グロッ



                           









                                         オエッ!!
291なまえをいれてください:02/08/27 16:22
「謎の女篇」っていうのがあるとしたら
正岡、夏美、キヨが何者かに殺された。
手がかりは緑のマニキュア。
犯人は女のようだ。
しかし、そんな女性はどこにもいない。
果たして犯人の正体は……
みたいな感じになるんだと思う。

で、CDドラマはそのネタバレみたな内容だよ。
かまいたちのPS版が売ってない・・・欲しい
293なまえをいれてください:02/08/27 16:25
どうしてこのソフトで100万枚行くなんて考えが出てきたのか疑問
今時100万いくソフトはなかなかありません
295なまえをいれてください:02/08/27 16:56
PS2で「かまいたちの夜」リメイクしる!!

リアルな動きでストック刺されたい・・・完全実写でグルリと見渡せる
シュプールも見たいよ。
296なまえをいれてください:02/08/27 16:58
今どれくらい売れてるんだっけ?
約30万くらい。
298なまえをいれてください:02/08/27 17:08
チュンもととったのかな?
299なまえをいれてください:02/08/27 17:27
かま1って定価10000円くらいで
60万本だろ?
いくらカートリッジの単価が高くても
プロジェクト自体の予算・人月を考えると
充分すぎるほどの売れ行きだったと思うのよ。

それに比べて2は、小説家3人に加えて
各クリエイターを起用して、長期にわたるプロジェクトで
制作したものだろ?
DVD-ROMの単価は知らんが、30万本で元をとれるものなの?

そんなハイリスクな業界、いやーん
チュンはトルネコでもやってくれそうだぜ…

ははは…
301なまえをいれてください:02/08/27 19:46
>>300
なんかやばそうなの?
トルネコは2で見限った
303なまえをいれてください:02/08/27 20:14
不思議のダンジョンはもう秋田
どんなに新システムつんでもこれ以上面白くなるとは思えん
まあシレソオンラインみたいな中途半端なやつじゃなくて
ちゃんとしたネット対応になったらわからんけど
ドラクエのモンスターとトルネコが好きなんだもん。
ダンジョンはトルネコしかやってないもん。
305なまえをいれてください:02/08/27 20:25
このゲーム声入ってんの?
\________  ______________/
              Ο
               o モワモワ
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
307なまえをいれてください:02/08/27 20:37
なんか、チュンもなんだかハドソンみたいになってきたね
平均点以上は取れるメーカーってのが強みだが、ここらで新境地を開拓しないとやばいと思うが、、、
ある程度会社大きくなるとコツコツいかんといかんのよ
光栄、コナミ、ナムコしかり
309キムの栞:02/08/27 20:46
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~law/43246459/
済州島略記
 遥かなる昔、済州島は独立国でありました。「耽羅(タンラ)王国」といい
ました。中国皇帝の使者が不老長寿の妙薬を探しにやってきた島として有名で
す。結局そんな薬はなく、諦めて西に帰ったので「西帰浦(ソギポ)」という
地名が残っています。
 中国人が蓬莱山(とこよのくに)と間違える程この島は神秘的な島でした。
西海(東シナ海)のど真ん中にあるので、常に漢拏山(ハルラサン)には雲が
かかり、朝鮮雉が舞い、イルカが戯れる美しい島でした。
----------------------------------------------------------------------
チョパーリはウリナラの伝説をパクったニダ。
まぁ日本にはオリジナルの文化なんかなにもない猿の国だからしかたないね。
ククク
>>305
悲鳴とぶらりんしゃんに肉声が有ります
311なまえをいれてください:02/08/27 21:02
今回の男の悲鳴はマヌケだった
かま1の田中の悲鳴が一番怖かった
1の男と女の声が混ざったような叫び声が好き
313なまえをいれてください:02/08/27 21:09
オカマの叫び声
っていうかシレンはサウンドノベルの製作費用稼ぎだすための「つなぎ」だと勝手に思っているのだが…しっかり面白いけどね。
今回も、逃げられないように閉じこめられた場所という設定なのに
どのシナリオも一本道すぎて、サバイバル感覚も人物の死という概念も軽くなっている気がするのです。
っていうか、部屋に引きこもってたら安全じゃん…窓がないってそらないよ…
おまけに屍生人でも壊せないような強固なドアーでしょ?

って見る所違うけど。。。
317なまえをいれてください:02/08/27 22:11
フローチャートとエンディングリストをつけたことが
かま2の最大の欠点だったと思う。

SFC版かま1だとチャートなし。リストも当然なし。
読み直し不可。終わるまで途中からの再開不可。
再開しても各章からのスタートのみ。
読み終えた選択肢のチェックなし(PS版弟切草、かま2にあったヤツ)

等々、沢山の制限事項が逆に恐怖を倍増していたと思う。
(自分が今、話のどこらへんにいるのかわからなくなる不安とか)

せめてオンオフ機能くらいは欲しかったな。
 PS.ところで弟切草のSFC版は金のしおりになるのかいな?
>>317
それは誰にとっての欠点?
少なくとも君じゃないよね?
だって君はチャートもエンディングリストも一切見なかったんだろ?
すごいね。時間かかったろうね。
319なまえをいれてください:02/08/27 22:40
オンオフ機能があったところで、いったい何人がオフにするのやら…。
漏れはオフでやってる、とか言うウゼー奴が絶対出て来るな。
2はシステムだけでなくシナリオと強制謎解きこそが糞なのです
フローチャート無しでも一本道だから誰でもクリアできる罠
323なまえをいれてください:02/08/27 23:16
そもそも、フローチャートくらいで面白みが
なくなってしまうような一発死ばかりの
分岐構成を作ったのが難だよ。
システムっていうか、ゲームシステム的に糞。
というかゲームじゃないし。
324なまえをいれてください:02/08/27 23:22
>>323
なんか「ザッピングのない街」みたいな感じだよね。
言うまでも無くザッピングとは街というゲームで最も重要な要素。
それが無いという事は・・・
>>324
それ他でも言われてたけど、正直私はそうは感じなかった。
>>323
いえてる…。
分岐してもすぐに死ぬしなぁ…。
どう選択しても結局ひとつの展開に収束するのがなぁ…。
前回はサバイバルのところで結構いろんな分岐があったからおもしろかったが…。
327なまえをいれてください:02/08/27 23:30
探検篇で、鍵穴が4つある扉の鍵って、どーやって手に入れるんですか?
どーしても完全クリアしたいので、誰か教えて下さい。
ちなみに金の栞がでると、どーなるんですか???
金の栞が出るとどうなるのか訊く奴ってさあ、
今まで金の栞が出てから何かあったことあったのか?
329なまえをいれてください:02/08/27 23:40
街ワッショイ
てかさあ、同じ意見のループはやめろや
「雑品具の無い“街”」って何回聞いた事か・・・
お前等は雁屋哲かっつーの
>>328
まあ、一応今回はあるじゃんさ

>>327
ここ逝きな
www.jfast1.net/%7Echeese/
332なまえをいれてください:02/08/27 23:45
>>328
ほら、あれだろ?
街でプリクラ使って変な画像になったりとか、
PSかま特で、SFCのプレゼントだったCDドラマ聞けるようになったとか
そういうのを期待してるんでしょ、多分

そうでなければ、ピンクになればシナリオが増える
だったら、金になっても増えるだろ、的な安易な解釈だと思われ
元々は、ピンクはシナリオが増えるしるしじゃなくってさ
エンディングコンプリートのしるしだったじゃん。
で、コンプリートのご褒美に、おまけシナリオが出る、みたいな。

今回は、ピンクの出る基準があいまいだったせいで、
金の栞にもそういう印象が出てきちゃったんじゃないの?
334なまえをいれてください:02/08/27 23:50
前作のような雰囲気を期待していた私にとっては殺伐とし過ぎた内容だった。
ライターの人格が反映されてますな。
面白いかどうかと言う点ではヒネリ効いてないし。
オチも弱いし。
…オモシロクナカッタ…(泣
だよなー。
かまいたちの夜をやり終えて感じたのは、
惨劇の連続とかじゃなくって、
(いや、それもあったけどさ、むしろ)
シュプールの暖かさとか、
そういう方面の印象だったんだよなぁ。
だから、クヌルプに逝きたいと思う人も
多いわけで
336なまえをいれてください:02/08/27 23:55
ところであの青い?栞だったかなんなの?
337Y:02/08/28 00:02
>>330
同じ人間が同じ言葉を繰り返しているわけでもなく、
皆が同様に気づいてしまうような欠点だっただけでしょ。
全員がこのスレの流れを全把握するなんて無理なんですから、
「自分が見たから止めろ」程度の狭い了見で怒らんでも
良いでないですかい。既出の言葉は前スレまでが限界かと。
2スレくらい前のラストの
シュプール談義が暖かかった
どこにでもあるような雪山ペンションが
突如凄惨な殺人事件の舞台になるギャップといか生生しさというか。
この階段、こんなに音がしたっけ・・・?というドキドキ感。

2は島も館もゲーム内存在としてしか受け入れられん。
なんか一歩引いて見ちゃうんだよなー。
それこそ「かまいたちの夜2というゲームがある」ってな感じ。
官能編のみどりさんのセリフに、北都南の声入れてほしかったよ。
341なまえをいれてください:02/08/28 00:08
フローチャート機能はともかく、洞窟探検編よりもっと難解な、ゲーム性を活かした、
ゲームとしてムズいシナリオがあったらもう少し引き締まったデキになったかも。

そう考えていて思い出すのは学校であった怖い話の解毒剤探す奴。
あれは自力で解いたよ。苦労して解いた時の脱力感はあのゲームならではだな、と思った
342なまえをいれてください:02/08/28 00:10
>>336
いずれも「謎」な感じのシナリオが登場します。
343なまえをいれてください:02/08/28 00:11
俺は金の栞が出たら三日月館版「弟切草」が出来るかも…と期待しながら
金栞を目指してた。

針堀からは「ごんげ〜」
物置の壁の奥にあったミイラは、車椅子にのっと「ギー ギー」
西洋甲冑+剣 まであったしな。
かま2叩き>盛り上がる>冷める>懐古>ネタ>話題が無くなる
>ぶらりんしゃん祭り

このループからは抜け出せません
スレ違いだったらスマソ。
エンディングリストの81番目ってどうやったら見れるの?
惨殺編なのはわかるんだけど、何度やっても見れない。
どうやったら見れる?
分岐を教えてくださいな。
346なまえをいれてください:02/08/28 00:15
ぶらりんしゃんってなんだっけ?
一応ほとんどのシナリオ読んだけど記憶にない
347なまえをいれてください:02/08/28 00:20
まぁ、CGなどの映像技術は認めるわ。
あの特に怖いのが、あの物置部屋。ゲームの中の話なのに、入る事を躊躇してしまった。
348なまえをいれてください:02/08/28 00:24
CG、音楽が良くても肝心のシナリオがあれじゃねぇ。

装丁や挿絵が綺麗だけど本編がダメダメな推理小説の評価なんて語るだけ空しい。
349なまえをいれてください:02/08/28 00:24
>>346
わらたよ!
正解は「三日月島奇譚」買えばわかるYO
350なまえをいれてください:02/08/28 00:25
CGがすごいのはわかったが、方向性も力のいれどころも間違っている
怪獣映画かよ
351なまえをいれてください:02/08/28 00:25
>>348
グロ小説じゃん
352なまえをいれてください:02/08/28 00:26
グロ動画
353なまえをいれてください:02/08/28 00:26
>>339
それでもゲーム内では
「かま2」が事実、「かま1」はゲーム
なのだYO
納得いかなくてもね
354なまえをいれてください:02/08/28 00:27
街はよかったね

続編は無理だな

悲しいね
355なまえをいれてください:02/08/28 00:31
街のセガサターンは骨が折れるな
あれはフローチャートあってもいいと思った
356なまえをいれてください:02/08/28 00:32

 か ま い た ち の 夜 2 は

 マ ク ロ ス 2 と

 同 じ 扱 い に し て も い い で す か ?
>356
マクロス2が解る人っているのか?ここに。
358なまえをいれてください:02/08/28 00:38
少なくとも>>357がわかってくれたYO
359なまえをいれてください:02/08/28 00:38
>>355
えっ!どこが?
360なまえをいれてください:02/08/28 00:39
街を越えてない。
ノベルはあの三本で始まりで終わり。
>>359
いや、いちいちザッピングの時間探すの面倒くさくて。
あぁ?そうだよ俺はヌルゲーマーだよ!!
362なまえをいれてください:02/08/28 00:41
「街」もなぁ…。システムはいいのだが、そこに盛り付けている
脚本がクソ。
363なまえをいれてください:02/08/28 00:43
>>339
前作がゲームで、これが現実な訳ないって感じだね。
364なまえをいれてください:02/08/28 00:45
前作がゲームで今回が妄想だろ?
365なまえをいれてください:02/08/28 00:45
っていうか実在の人物をゲームに登場させることでトラブルは起こらないのかな
366なまえをいれてください:02/08/28 00:47
>>365
香山さんなんか絶対訴えそうだね。
367なまえをいれてください:02/08/28 00:49
>>366 あの人はなんでも金儲けの道具に変換しそうだから、
案外喜んでそう。
368なまえをいれてください:02/08/28 00:50
そりゃ春子も別れるわ
369なまえをいれてください:02/08/28 00:51
ファルコン?
370なまえをいれてください:02/08/28 00:53
真理は
透に自分が殺されるエンドやった時になにも思わなかったんだろうか?
371なまえをいれてください:02/08/28 00:54
それはヒロインを自分の名前でプレイして
主人公に彼氏(または好きな人)の名前を入れた人と
同じだと思われ
夫婦のアブノーマルな営みを
ゲームで暴露した今日子さん萌え
373なまえをいれてください:02/08/28 00:58
でも実際にその人物のモデルが自分だ分かってると気分悪くならいかなぁ…

まぁ、楽しめたって言ってるんだから、楽しんだんだろうけど。
374なまえをいれてください:02/08/28 00:59
つーか、ゲーム作っちゃうぐらいまでやるんなら、
人を轢き殺すシナリオ用意しないと意味がないのでは?
375なまえをいれてください:02/08/28 01:00
>>372
わらび唄で小林さんが言ってる以上、
今日子さんが前作で書いたあの描写は
真実ということになるね、確かに。

やっぱり、今日子さんは40過ぎても
かわいらしい人に演じてもらいたかった
ドラマ版の今日子に相当する人は……鬱打氏脳

ちなみに舞台版は河愛かずみ
それはそれで鬱だが
376なまえをいれてください:02/08/28 01:00
今日子:サド 二郎:マゾ
377なまえをいれてください:02/08/28 01:01
おそろし おそろし あおいかまいたち
おそろし おそろし ちゅんのしんじつ
378なまえをいれてください:02/08/28 01:01
かま1、街にもあった実物のパロディの名前の登場が密かな楽しみ
まぐれ刑事には吹いちゃった
379なまえをいれてください:02/08/28 01:03
>>373
逆に真理は自分の名前が変更可能なことに
ムカついていたかも知れない
オリジナルノベルの三日月島奇憚を買って
プレミアムサイトに行こうとしたけど
かまレージナンバーがどこに書いているのかわかんなくて鬱です。
それにしても、話の中でゲームだったということにするのはどうも納得いかんわ

「かまいたち」だけを継承して人物を一新すれば良かったかもね
今日子さんは小説を書いたんだっけ?
>>380
添付のハガキの方だよ
>>383
thanks!
激しく感謝
惨殺篇は虫が出てきた辺りからどんな展開になるのかとワクワクしたのに、
なんじゃあれ
>>375
舞台版ってどんなの?
いつ頃やったんだろ
ぜんぜん知らなかった…
妄想篇で真理が美樹本とヤってたことに、色んな意味で衝撃を受けた。
妄想の黄金虫の交尾(しかも、布団かけて)もそうだけど、
ちゃんとベットシーンのシルエット絵まで…。
そりゃ、暴れたくもなるわ…<透
388なまえをいれてください:02/08/28 01:58
>>386
やったのは96年3月
場所は、新宿シアターアプル
タイトルは、『月の氷柱〜もうひとつのかまいたちの夜〜』

ストーリーは、パソ通のオフ会で
シュプールに集まったメンバーが
惨劇に巻き込まれるという話

今日子さん役の可愛かずみはその翌年、自殺したよ
389なまえをいれてください:02/08/28 02:02
>>387
あれ、PSの審査よく通ったなー
まぁあのシーンに限った事じゃないけど(惨殺篇の首の木とか)
390なまえをいれてください:02/08/28 02:02
演劇版の楽屋の写真
http://kana.news-report.net/act.jpg
391なまえをいれてください:02/08/28 02:04
ピンクの栞以降見てて思ったんだけど、
PS2ってPSと比べて結構エロの規制甘くない?
ベッドシーンとか(ラブテスター含め)ケツ振りとか。
PSはグロはともかくエロに対しては文部省推薦図書の如く健全だったような。
シルエットだからギリギリOKなのか?
内容だけだったらセガサターンの「18“推”」ぐらいに匹敵する気が…
392なまえをいれてください:02/08/28 02:08
>>391
だから業界騒然さ
あのぐらいで?
394なまえをいれてください:02/08/28 02:11
エロ描写よりグロ描写の方がまずくない?
今回は小中学生にはさせたくないゲームだよ
395386:02/08/28 02:14
>>388
サンクスコ。
そんな昔か〜
ソフトは持ってたけど、当時消防だったしゲーム情報にも疎かったから知らんかった。
今日子さん役の人自殺しちゃったのかぁ…。
ストーリーがストーリーなだけに、なんか複雑やね。
396なまえをいれてください:02/08/28 02:17
>>393
全年齢向けゲームの中ではダントツだと思われ。
397なまえをいれてください:02/08/28 02:23
>>394
確かに、
グロいゲームはバイオだとか色々あるけど
グロシーンを文で具体的に表現しちゃってる分、グロさが増してる。
398なまえをいれてください:02/08/28 02:51
>>395
まあ、その他の配役とかはGoogleで
検索かければすぐ出てくるっしょ
399なまえをいれてください:02/08/28 02:53
>>393
思いのほか、家庭用ゲームは規制が厳しいんよ

グロ表現は、あの三角シール貼ってるし……
問題ないと思われ
400なまえをいれてください:02/08/28 02:53
このスレまだあったんだ
401なまえをいれてください:02/08/28 02:54
つーか、驚いてる個所間違ってるような…
402なまえをいれてください:02/08/28 03:06
くそやろうあyろういds!!!
ぎしくるぱめ?
あひゃぽりゅぷんこ!
きしざる きょうこ

ひしざる きようこ

ひしだ きよ


404なまえをいれてください:02/08/28 03:17
小林さんと再婚したとき今日子の旧姓
岸猿じゃなかったの?偽名で結婚したですか?
ダンナが奥さんの旧姓知らないってのは
どういう…
かま2はエロイだけグロイだけの糞ゲーになってしまったなぁ
この会社は良質のゲーム創ってくれると思ってたが
406なまえをいれてください:02/08/28 03:21
街スレ見てこい、まだ希望はある。
407なまえをいれてください:02/08/28 03:22
中村光一が悪いんじゃありません。
全てライターが悪いのです。
408なまえをいれてください:02/08/28 03:27
>>407
確かに。
俺としては我孫子以外の人間に
かまいたちの世界を書いて欲しくなかった。
三日月島奇譚でもやはり我孫子のだけが「かまいたちだ」と思った
>>398
それが出ないんだよね。
410なまえをいれてください:02/08/28 03:36
でもわらび唄篇がかまいたちだとは思わなかったけどな
411なまえをいれてください:02/08/28 03:38
>>410
そう?
序盤の透の暴走っぷりはかまテイストだと感じたが
(あーでも先に我孫子が書いたって知ってたからかもしれんが)
412409:02/08/28 03:39
ごめん。他スレの似た話題と勘違いした。誤爆。
413なまえをいれてください:02/08/28 03:40
>>411
でも真理がな…
414なまえをいれてください:02/08/28 03:42
まあ、わらびは最初からギャグだし。
そんなこと言ったら、Oの喜劇だって、
キャラクタは違うっしょ
415なまえをいれてください:02/08/28 03:43
少なくとも底蟲村異聞の美樹本さんは美樹本さんだったね
わらべ唄篇のミッキーは間違ってる(ノД`)
416なまえをいれてください:02/08/28 04:04
終わってンな。
かま2は最高なんだ。
お前らにはわからないだろうがな。
批判中ばかりだよpL
417なまえをいれてください:02/08/28 04:11
416を勝ち組認定します
418なまえをいれてください:02/08/28 06:26
底蟲村異聞での美樹本さんも悪くはないけど、
やっぱり美樹本さんの一人称は「ぼく」の方が
しっくり来るんだよなぁ。
>404
自分は「再婚」という設定から結婚してた時の姓で小林さんと知り合ったんだと
思ってたYO
ところでプレミアサイトの醜い争いいつまで続いてんだろうね?
誰か今日子さんみたく「もう・・・もうやめて!!皆恥ずかしくないの?」(かま夜1)
止めれない?







無理か
421なまえをいれてください:02/08/28 08:53
お前、あそこ入ってるの?アフォちゃうか
422420:02/08/28 09:00
>421
あそこってプレミアサイトの中?それとも論争の中?
論争は見てるだけ
あんなイタイカキコする気になれん

ってか人をアフォ呼ばわりするのはどうかと
423なまえをいれてください:02/08/28 09:01
プレミアサイトの中だろ
アフォはアフォなんじゃねーの(w
424420:02/08/28 09:04
カマレージのポイントがあるから入っているだけだろ?
いちいち絡むんじゃねぇよ
お前厨房かよ
とっとと宿題して氏ねヴォケ
425なまえをいれてください:02/08/28 09:17
雑魚が釣れたYO!
426420:02/08/28 10:29
ウゼーよヴォケ
氏ね
427なまえをいれてください:02/08/28 10:31
つーか、氏ぬなら宿題することないのでわ(プ
428なまえをいれてください:02/08/28 10:55
サイキック篇のEND87へはどう行くのですか?
429なまえをいれてください:02/08/28 11:16
>>428
左胸か脇あたりの小さなとこをサイコメトリーだったような
430なまえをいれてください:02/08/28 12:59
>>429
マジサンクスコ!
これでENDリストが埋まりますた。
栞探してきまつ。
431なまえをいれてください:02/08/28 13:10
かまいたちの着メロ(ドコモ)あるサイト知らない?
2の東儀秀樹がやってるエンディング曲はあったんだけど。
あ〜ふれ〜る〜♪
433なまえをいれてください:02/08/28 13:34
わー、朝からアフォがいます。
ヲチネタ持ってくるな、お前の方がうぜーよ
434なまえをいれてください:02/08/28 13:48
ヲチ厨出入り禁止
435なまえをいれてください:02/08/28 14:05
>>420はアフォ
ヲチ厨出入り禁止
436なまえをいれてください:02/08/28 14:17
まあまあ自分ら 一回リアルで会って一発ずつどついて仲直りしなされ
おまいらいい加減にしる!
438なまえをいれてください:02/08/28 14:31
真のエンディングは「シュプール」
三日月館での出来事は、
雪道に迷った透が見た幻覚、
白昼夢のようなものだった、ってことで
ファイナルアンサーにしとうござりまする
439なまえをいれてください:02/08/28 14:45
すいませんすいませんすいません
440なまえをいれてください:02/08/28 14:58
呪われても仕方がない。
441なまえをいれてください:02/08/28 15:01
きみも容疑者の一員だ
442なまえをいれてください:02/08/28 15:15
推理しろ でなきゃ殺される
443なまえをいれてください:02/08/28 15:21
それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られているからです。
444なまえをいれてください:02/08/28 15:22
もうどうでもよくなってきた







                終
街スレの楽しそうなテンションとの違いにワラタ
446なまえをいれてください:02/08/28 15:39
街2が出たときにこうならないことを祈るよ
それまで、バイビー
447なまえをいれてください:02/08/28 15:40
┌┴┐
 元
┌┴┐
  −
  兀
449なまえをいれてください:02/08/28 15:47
法務省の崎川さんに連絡しなさい。
450なまえをいれてください:02/08/28 16:07
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 崎川さんに連絡しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 連絡しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 連絡しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 連絡しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) レンラクシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
もうこのスレいらねえよ、
代わりに批判専用スレでも作れって・・・・・確かあったな
452なまえをいれてください:02/08/28 16:49
街2作れる予算あるのか?
街2は……出ないだろう……
もし出たら、売れないってわかってるのに……あんたバカだよ!ってチュンに賛辞をおくる
454なまえをいれてください:02/08/28 17:24
プレミアムサイトの開発秘話……
昔の記事を読みたいんだけどな
455なまえをいれてください:02/08/28 17:55
454>

バナナの皮・・・。そして毛。
456なまえをいれてください:02/08/28 18:21
ゴリラ?
457なまえをいれてください:02/08/28 18:26
PS版街っておもしろい?
かま2があまりにも期待外れだったんでそっちを買って自分を慰めようかと思うんだが。
458なまえをいれてください:02/08/28 18:38
おもしろいと思うよ。
かまとは、系統が違うから、君の求めている感じとは
違うかも知れないけど。
459なまえをいれてください:02/08/28 18:46
街ねえ。
アレは好き嫌いが激しいし、しかもやってみないと判らないからな。
漏れは大好きだけどね。
街?つまんねえよ、それこそ一本筋の話しか見れねえし、
それぞれのシナリオが好きになれなかったら糞
かまいたち1のPS版ってエンディングリストとかフロチャートとかある?
検索してね
激しくスレ違いかもしれないんだけど弟切草ってどう?
サスペンス系?ホラー系?
スレ違い
465なまえをいれてください:02/08/28 19:47
妄想篇って、
真理が美樹本さんを自分の部屋に呼んでヤってたんだよね?
んで、真理の部屋を訪ねた透がそれを見て、鎌で斬った、と。
でも何で訪ねたときに鎌持ってたのかな?
実際には鎌は一度部屋に入ってアレを見て真理に罵られた後に
取りに行ったんだと思われ。
その前にどこかで鎌を見て小林さんに「草を刈る」とか聞いてたんじゃ?
だって鎌片手に持ってる男にあんなこと怖くて言えないっすよ。
透は草刈をするのにもっていたんじゃないのか?どこかにそんな文章があったような....小林さんがこれで草刈をするんだよって。
ばっか
469なまえをいれてください:02/08/28 20:32
>>466-467
前に小林さんに草刈りの事を教えてもらったのを思い出して取りにいったと考えるのが自然か?
なんて冷静な…。
あの透はドキュソということを忘れるな
471なまえをいれてください:02/08/28 21:01
>>461
やった事無いけどフローチャートはあったはず。
エンディングリストは知らん。
>>463
こっちもやった事無いけど見るからにホラー系でしょう。
472なまえをいれてください:02/08/28 21:02
>>470
真理もかなりドキュソな罠。
473なまえをいれてください:02/08/28 21:04
>>471
弟切草はホラーじゃない
弟切草は「ゴンゲー」に始まり「ゴンゲー」に終わる
475なまえをいれてください:02/08/28 21:10
オトギリソウはホラコメですよ。
476なまえをいれてください:02/08/28 21:10
やっと金の栞がでたよ!!
で、その先はどうすればいいの?

477なまえをいれてください:02/08/28 21:13
>>471
かま1はフロチャとEDリストあるYO!
フロチャはかま2程使い易くないし、2みたいに選択済みの選択肢が色かわったりはしない。
478ローズ大尉:02/08/28 21:15
透には烏有、真里には桐璃と名づけてプレイ。
だって夏、孤島、いわくつきの館、わらべ歌に夏の終わりに雪なんていうから…
479なまえをいれてください:02/08/28 21:17
かま2なんだけど、エンディング全部見たけど・・・
フローチャートでまだいけないトコが2コある。
選択肢の残りはそれだけ。
>>477
選択ずみのは判るようになってなかったっけ?
481なまえをいれてください:02/08/28 21:22
>>476
本気で言ってるなら金の栞スレに逝け、
482なまえをいれてください:02/08/28 21:23
緑色の選択肢から2箇所でてこない。
洞窟探検編の三つのカギを使うところなんだけど・・・
483なまえをいれてください:02/08/28 21:25
金の栞スレにはどうやって行くんだ??
>>483
君には見付けられまい。
つか来ても何も判らないし来なくていいよ。
485なまえをいれてください:02/08/28 21:30
どうせそんなトコないんだろ???
頼まれてもいかねーYO


486なまえをいれてください:02/08/28 21:47
>>480
フロチャには選択肢が反映されるけど、文中に出る選択肢は色変わらないよ。
たしか。
487なまえをいれてください:02/08/28 22:02
>485
( ´_ゝ`) プッ
>>485
このスレの>>1も見れないか?丁寧にリンクまで張ってあるぞ
489なまえをいれてください:02/08/28 22:33
>>480
選択済みのものにはチェックがつくようになってたよ。
アルファベットのところに。
と思ったらリンク切れてる・・・
ん〜・・検索じゃ見つかんないだろう・・

GBMで検索してみな
GBMは小文字でね
どつぼにハマッテルw

小文字じゃなくて半角ね
>>478
桐璃にしては年がちょっと上だよな。
>>490
別に教えんでもいいのに…
495494:02/08/28 22:49
>>490-492 ね。
幽霊探偵みどり編が終わってしまったので
今は悪霊編の続きを見にこのスレに来てるのだが…。
(つД`) もう降臨しないんですか?
>>496
なんか、スレ違いだと不快に思う人もいるみたいだ
でもネタも尽きて閑散としてきたし、このくらいなら
再開してもいいと俺は思う
498幽霊さん:02/08/29 00:48
……にゃあ、スレ違いって言われてもなぁ。
すまんかったねぇ。
でも、あれは、むしろ、スレの話の流れの中で
自然に始まったわけだし。大目に見てやってね。
小林さんは今日子さんの旧姓知らなかったでつか?
500get
501なまえをいれてください:02/08/29 01:08
化粧で落としちゃうなら
「顔に深いシワが刻まれている」なんて描写を
軽々しくするなってんだよナァ。
>>498
あなかま2には応募せんの?
503幽霊さん:02/08/29 01:20
>>502
どうかな? むずかしいですね。

今、忙しくなってしまったというのもありますが、
そもそも、「あなかま」を書きたかったわけじゃなくて
大好きだった「かま1」が作中ゲームとして全否定された
っていうことに鬱になっている人(自分含む)のために
書いただけですからねぇ。

やってたことは「2」否定、「2」叩きと何ら変わらないわけで……微妙っす
504なまえをいれてください:02/08/29 01:39
「かまいたちの夜」ってタイトルでさ、
かま1公式ファンブックに載ってる我孫子のヤツとさ、
三日月島奇譚の「底蟲村異聞」を収録してさ、
あと、透と真理を主人公にした
ミステリ作品(あくまでミステリ)の書き下ろし中編を
我孫子に書いてもらってさ、
講談社ノベルスあたりから出してくれないですかねぇ。
そうすれば「2」のことは不問にしてもいいのに・・・・・・
505なまえをいれてください:02/08/29 02:13
我孫子って人形シリーズ以外にシリーズ持ってる?
かま(1、2問わず)ノベル版出して欲しいなー
昔懐かしゲームブック仕立てだと尚嬉し(w
506なまえをいれてください:02/08/29 02:17
>>505
速水三兄弟シリーズはおもろいよ。
・8の殺人
・0の殺人
・メビウスの殺人
・裏庭の死体(たけまる文庫 謎の巻に所収)
の4作。
507なまえをいれてください:02/08/29 02:22
妄想篇、何回も読むとじつは深いシナリオだと思うのは自分だけ?
妄想篇の、一年半前のシュプールでの一夜の出来事、ノベライズされないかなぁ。
誰か想像力豊かな人、書いてください。
508なまえをいれてください:02/08/29 02:24
何度も言われていることだけど、
かまいたちっぽい雰囲気を楽しみたいなら
「探偵映画」っていうのが、一番それっぽいかな。

>>505
前作の公式ファンブックに載ってる
我孫子氏の「小説版かまいたちの夜」は読んだかい?
509505:02/08/29 02:25
>>506
おお、無知で申し訳ない。
読んで見よっかな…でも今三毛猫ホームズを揃えてる最中だしなぁ
510505:02/08/29 02:27
>>508
それは読みましたよ。
まさに『もう一つの』って感じで結構好き
511なまえをいれてください:02/08/29 02:29
>>507
ちょっと前のスレの900過ぎで
小林さんの赤い砂について猛烈な討論がなされてたな。
妄想篇みたいな「一見意味不明な描写の中に含まれた暗喩」ってのは
解釈のし甲斐があってかなり好き
512なまえをいれてください:02/08/29 02:41
>>510
あの小説版のアナザーストーリーが
良かったから、ついついCDドラマや舞台版に期待しちゃったんだよな
結局、かまいたちの雰囲気を表現できるのは
我孫子だけってことなのか……
513507:02/08/29 02:44
>>511
自分も、暗喩の示すものが何か考えるの好き。
そのくせ、妄想篇のシュプールとの符号はエンディング前まで気付かなかったけどw
小林さんの砂の論争はどういう説があがってた?
携帯からなんで過去ログ見れないんで…。

透が穴から覗いて小林さんが掻き出してるシーンは意味がよく分からない…。
514なまえをいれてください:02/08/29 02:46
考える余地がある分だけ、妄想篇はましよね
515511:02/08/29 02:57
あのスレでの解釈によれば(ウロ覚え)

狂気に走った透に攻撃されて頭部(脳…)に
ダメージを負った小林さんが思わず頭に手を当て、
その指の隙間から噴き出る血やら脳漿やらが『赤い砂』のイメージとなり
また小林さん本人の意思とは関係なくあふれ出る血その他は
『本人の手によってかき出される』イメージに繋がるとの事。

透の目に映る現実世界と妄想世界との真実は
読み手一人一人の解釈によるんだろうけど自分はかなり感動した説でした。
516511:02/08/29 02:58
あーうー。自己レスだけど
>透の目に映る現実世界と妄想世界との真実は
>読み手一人一人の解釈によるんだろうけど

黄金虫みたくハッキリと真実が照らされてるのもあったね
申し訳ない。
517なまえをいれてください:02/08/29 03:02
まだあったのかこのスレ。
俺の中ではもうすげー懐かしいゲーム。
>>517
アナタの意見は>>400で既出
とっとと帰って宿題しなさい
519なまえをいれてください:02/08/29 03:14
家ゲー板は、もっと古いゲームだってあるっしょ
忘れた頃にまた来てね〜
>>496-497
場違いみたいなので止めようかとも思ったのですが、
深夜にこっそりと続けてみます。
521なまえをいれてください:02/08/29 04:28
がんがれ
>>145

「ふ〜っ。結構早く着いたね」
車を停めると、僕は大きく息を吐いた。
「・・・というか、ちょっと早く着きすぎたかも。
 まさか予約した時間より2時間近く早く着くなんてね」
休憩後も順調に走り続けられたけど、どうも順調すぎたらしい。
「どうしようか?一杯なわけではなさそうだけど」
駐車場を見回すと確かに結構空いている。
「う〜ん、多分大丈夫なんじゃない?お昼もすぎてるし」
「じゃとりあえず行ってみようか」
僕達は何時間振りかの外に出た。
「寒い!」
しかしすぐ車の中に戻ってしまう。
暖房の効いた車の中に長時間いたお蔭で
外の寒さは文字通り身に染みた。
「ううう上着着ないと・・!」
後部座席に放りこんでいた上着を取り袖を通す。
「もう、何やってるのよ」
隣で真理がふくれている。
「上着着ながらそれはないんじゃない?」
うっかりしてたのは真理も同じなのに。
「細かいこと気にしないの」
細かいことかなあ?
>522

しっかり着込んで、僕達は再び外に出た。
「さっきよりはましだけど、やっぱり寒いね」
「泣き言ばかり言わないの。温泉に浸かればすぐに暖まるわよ」
温泉!そうだよ、僕は温泉に来たんじゃないか。
真理と二人で!
「そうか。そうだね!いやあすっかり忘れてたよ。
・・・ああ、早く熱い温泉に浸かりたいなあ」
できれば一緒に・・・なんて、無理に決まってるけど。
「もう、何幸せそうな顔してるの?早く行きましょ」
困ったように笑う真理。真理の浴衣姿がもうすぐ僕の前に!
「あ、荷物は僕が持つからさ、先に行っててよ」
「そう?じゃ荷物お願いね」
そう言うと真理は小走りに階段を上がって行った。
後ろ姿、というかこういう見上げる構図もいいなあ。
などと考えながら僕も後を追う。
階段を上がりきると正面に玄関があった。
2重の自動ドア越しに真理の姿がある。宿泊手続きを
しているようだから、早く着いたのも問題なかったみたいだ。
何となく横を向くと、縁側のガラス戸越しに女の人が見えた。
仲居さんらしき格好のその人は、あごに手をやり
外をキョロキョロ見回しながら廊下を歩いている。
まさかサボってるわけじゃないだろうけど。
と、一陣の風が吹き抜けていき、思い出したように寒気がした。
冬の、しかも山の中でぼーっと立ってればそりゃあ寒いよな。
何やってんだか、なんて思いつつ歩き出そうとしたが、
僕はどこからかの視線を感じて踏みとどまった。
見回してみてもそれらしい人は・・・
「透!何をそんな所でキョロキョロしてるの!?」
「え?ああ、ごめん。今行くよ」
なんだ、真理だったのか。
>523

「何やってたの?風邪ひいちゃうじゃない」
「ううん、大したことじゃないよ。・・・あ〜生き返るなあ」
旅館の中は流石に暖かく、僕は思わず感激に浸った。
「そういうセリフは温泉に浸かってから!・・・すみません。
 もう、恥ずかしいんだから。ほら、早くしてよ」
顔を赤くした真理に促され宿帳に記入する。
「はいはい・・・っと。これでいいですか?」
「はい、結構です。仲がよろしいですね。ご姉弟?」
「え?・・・あの、違いますけど。宿帳にも・・・」
キョトンとしながらも、真理は宿帳の二人の名字を指した。
「ああ、本当やー。名字違うなあ。でも名字が違うくても
 姉弟やないとは限らんよ?生き別れとか離婚とかでなー。
 引っかけよう思てもあかんよ。わたしはだまされんで?」
・・・変な人だな。
しかもなぜかいきなり関西弁(?)だ。ここは長野なのに。
「いや、僕らは本当に赤の他人で・・・」
「あはははは、赤の他人は二人で旅行なんかせんなあ。
 ここだけの話、誰にも教えんから、な?白状しい?」
「・・・え〜と、どう言えばいいのかな。ねえ、真理?」
僕は困惑して真理と顔を見合わせた。
「あー、ごめんなー。色々秘密の事情があるんやな。
 人の秘密を詮索するんは良うないな。無理に言わんでええよ」
・・・なんなんだろう、この人。本当に。
「そうや、そんなことより部屋に案内せんとな。
 ・・・え〜と、お夏ちゃ〜ん?ちょお来てー?」
525なまえをいれてください:02/08/29 05:08
お、やっと展開に変化が
526511:02/08/29 10:12
>>515
すごい的確な解釈ですね。
でも小林さんの頭に傷があるとしたら、凶器が草刈り鎌だからちょっとおかしいか?
小林さんを鎌で殺した後、まだ小林さんが笑ってる気がして、頭に傷をつけたのかも…。
527なまえをいれてください:02/08/29 14:07
ファンブックに載ってるかま2OPの譜面を
ピアノで弾いてみる。

(・∀・)イイ!!
528なまえをいれてください:02/08/29 15:03
ピアノ弾けるんか
聞かせてちょ
529なまえをいれてください:02/08/29 16:46
ファンブックの尻上がり痔とかいうやつの漫画には殺意を覚えました
530なまえをいれてください:02/08/29 17:07
夏も終わりなのでプレミアサイトを荒らして見ます
531なまえをいれてください:02/08/29 17:39
>>529
禿胴
やじきたとかは面白いんだけどね。
あれはないよな……
担当者もボツにするくらいの気概で行って欲しいね

普通でいいんよ、普通でさ
532なまえをいれてください:02/08/29 17:39
>>530
やめとけ・・・・・・
533金の栞スレより:02/08/29 18:21
http://www.h4.dion.ne.jp/~takako.m/

おまいら、ここ見て見ろ、激しい電波が出てるぞw
日記も読め。
534なまえをいれてください:02/08/29 18:48
くいだらねーもんはりつけんな
粘着ヲチ厨め
535なまえをいれてください:02/08/29 20:18
かまいたちと何の関係があるんだよ…
念のためさ!
あらら。>>533は金スレでは好評だったのに。
やっぱり金スレのみんなはもう精神が病んでるのか…
538なまえをいれてください:02/08/29 22:44
>>533
…怖い。怖すぎる。
むしろかま2本編よりずっと怖い。
このスレとは関係ないけど久々に涼しくなったよ。
539なまえをいれてください:02/08/29 22:56
>>533
てかそいつ基地外だな。

>外でロケットの打ち上げの時の
カウント風な言い方の『スリー、ツウ、ワン』
と言っている声が聞こえた。(英語風男性の声で)
でも数字の順番がめちゃくちゃだったと思う。『ファイブ、ファイブ、ワン、ツウ〜』とか順番が全然違ってた。変なの

テ レ ビ の 音 だ ろ そ れ !
LOTOのCMだ馬鹿!
>533
確かに怖いけどスレとは激しく関係ねいな。
541なまえをいれてください:02/08/29 22:59
>>533
てか、漏れそいつの家の近所だが
誰もヤシの事はオウムとは言ってない。
むしろヤシが漏れたちの事を監視している
マジで疲れる
両親も精神病院にいれるか悩んでるらしいよ

あと、彼氏なんかいなかったよ
多分、妄想世界と現実世界がわからなくなってきたんだね
世の中には本物のデムパがいるんだねぇ
>553
かまいたちの夜2 電波篇ですか?(藁
うちの近所にも電波おばはんがいる
ありもしない被害を周りにうったえてる
ほんとに怖いしかかわりたくない
>>553
がんがれよ
546夏見タソ ◆CYSq6bbA :02/08/29 23:06
533はチュンソフトに参考にしてほしいねw
こんな話あったら怖い^^
写真がでかい
548なまえをいれてください:02/08/29 23:09
顔がでかい
カーテンがでかい
550なまえをいれてください:02/08/29 23:10
えらいスレ伸びいいな
551なまえをいれてください:02/08/29 23:12
胸がでかい
552猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:13
よう。こんばんは
みどりのケツ
554猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:13
久々だな・・・
>>554
まずは533のリンク先を見てください
>>554
誰?貴様は?
557猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:17
ざけんなよ猿どもが
>>557
てかお前誰?
559なまえをいれてください:02/08/29 23:18
ご苦労猪木!!
ここは相手してもらってるな(藁
560なまえをいれてください:02/08/29 23:19
>>557
だれだよてめぇ?
561猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:19
俺はここのスレに騙された被害者だ
562なまえをいれてください:02/08/29 23:19
>いのしし
おまえなんか知らないけど?
>>561
何を騙されたの?
いのしし
565猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:21
アドバンス版
566なまえをいれてください:02/08/29 23:22
565 名前:猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:21
アドバンス版
かわいい!!
567563:02/08/29 23:22
>>565
フーン
アッソ(´∀`)
568猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:23
金返せよ馬鹿ども。一万円以上したんだぞ
569なまえをいれてください:02/08/29 23:23
>>565
ワラタ
570なまえをいれてください:02/08/29 23:24
>568
ワラタ
571なまえをいれてください:02/08/29 23:25
ここまでが自作自演
572なまえをいれてください:02/08/29 23:25
>>568
猪木たまにはおもしろい事言うだな
573猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:27
釣れた・・・・やっぱかまいたちのファンは低レベルなんだな
孝子ちゃんは??
575猪木 ◆uzF7AWjk :02/08/29 23:27
ここまでが自作自演デシタ

あひゃ
576猪木 ◆gvSovIKg :02/08/29 23:27
漏れが本物だ
>>573
...
578猪木 ◆wIBs4c3Q :02/08/29 23:29
俺がマジものだ
カス共が
579猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:29
面白くネェ世馬鹿があ゛゛阿゛阿゛嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
580猪木 ◆6.keN2Ug :02/08/29 23:30
テスト
ほっとこうよ
猪木もう飽きた
583猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/29 23:32
釣られてる・・・・ここは釣堀だな
584なまえをいれてください:02/08/29 23:33
>>581
それはわかってても難しい

皆が反応してしまうからこそ猪木は煽るわけで。
そろそろかま2値下げした?4000円ぐらいまで下がってきた?
586なまえをいれてください:02/08/29 23:38
キヨの手料理食べたい
587なまえをいれてください:02/08/29 23:39
全部レトルトな罠
588なまえをいれてください:02/08/29 23:39
>>585
地元では4280円で売ってた
589なまえをいれてください:02/08/29 23:41
真里の手料理食べたい
ここのスレの人達すまん、オレ他のスレからきて
猪木釣って遊んでた、他のスレで放置されてるのみて
反応すると思ったから。。。では逝くは。
>>588
思ったより値下げしてないんだなぁ。4000円をまだ切ってないのか。
評判もあまりよくないみたいだし、仕方ない年末まで待つか・・・。
592なまえをいれてください:02/08/29 23:48
>>533
何コレ!?恐すぎ…。
咳した時間まで…すげぇ監視しまくりじゃん…。
電波文に近いものを感じる…。
コスリ感なんとかってやつ。
>>592
お前詞寝
594なまえをいれてください:02/08/30 00:00
10:00頃  2階に上がると、東側の家から咳が聞こえた。
南側の家からもよく咳が聞こえてた。
今日の午前中、近所中咳だらけで、集団結核か?と思った。  
 
595なまえをいれてください:02/08/30 00:01
咳くらいさせてあげて…。(´・ω・)

とオモタ。
596なまえをいれてください:02/08/30 00:05
つーかネタだよな?
597なまえをいれてください:02/08/30 00:06
近所の家の咳が聞こえるってすごいんじゃない?
どんな家なんだろうか。
598なまえをいれてください:02/08/30 00:06
壮大なネタであることを祈るのみ。
つーか

おっはーとか時代劇風に話しかけてとかが面白い
チュンチュン…
601505:02/08/30 00:34
なんか殺伐としてる・・・。

取り敢えず>>506に触発されて某ブクオフに物色(オイ)
8の殺人・メビウスの殺人・殺戮にいたる病
の3冊を購入。

早速非シリーズものの『殺戮〜』から読む。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お、おなかが痛い・・・・・・(○○を取り出すシーン)
なんであんな事細かに描写するんだよう・・・(つД`)

でも凄くリアリティのある作品でした。
『かま』とは違うリアリティ。ああおなか痛い。
今晩8の殺人読みます。
我孫子さんの小説は面白い。いや、笑える。
>>601
殺戮〜は
最後に「ヤラレタ!!」と思った。

なんつーか、
内田康夫の『浅見光彦殺人事件』を思い出したよ。
604601:02/08/30 01:08
>>603
ホント、「ヤラレタ!!」と思いましたね。
これ以上の台詞が思いつかない。
確かSFC版の説明書かガイドブックだったかに紹介されてた通り
思わずまた最初から読み返しました。ヤラレタ。
605なまえをいれてください:02/08/30 01:30
606申し訳ないですが:02/08/30 01:42
殺戮に至る病、を読んだ方、最後の意味がどうしても分からなかったんで教えてください!(単なる中年がひたすらナンパして殺して、ていうだけ?)私の解釈の仕方がおかしいんだと思うので・・・何度読んでも分からなかったんです。どうか私を楽にして下さい。
推理小説のネタバレする奴には死あるのみ
>>606
まあ叙述トリックなワケだが・・・
609なまえをいれてください:02/08/30 01:47
>>606
氏ね。
ここは、かまいたちのネタバレ以外の
ネタバレは許さん
埋め立て
>>606
未読の人たちに土下座して謝れ
やれやれ
615606:02/08/30 01:53
無礼&スレ違いを承知で書き込みましたが・・・たくさん小説も読んだしその手のトリック物も読んだけど、あれだけがピンとこず「ハァ?」といった印象しか残らなかった・・・まさかここであの本の手かがりが掴めると思わなかったので、慌てて飛び付いた次第でございます・・・すみません。
617606:02/08/30 01:55
申し訳ありませんでした。本に頭ぶつけて逝ってきます・・・。
>>606
解説したい気はヤマヤマだけど未読の人たちの
楽しみを奪った罪はあまりにも重い。
フライングゲットした奴がわらべ唄篇の犯人を公表しまっくた並に許せない。

しかし散々叩かれた606にちと同情して
メール欄にちょっと書いておく
まだ読み途中だったのに…
ショボ━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━━ン
620601:02/08/30 02:04
>>606
ゲーム板なのに小説の話題振った私も悪かったです。
小説板とかに我孫子氏のスレ無いんですかね?
(まぁどちらかというと寡作な作家だし・・・)
621なまえをいれてください:02/08/30 02:27
                     マチクタビレタ
  ☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  かまいたちの夜3はまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        | 愛媛いよかん   |/
>>621
忘れた頃に出るでしょう
623なまえをいれてください:02/08/30 02:33
もうかま2のことは忘れました。
早く出てください
>>623
『かま2って何だっけ?』
という領域まで到達してみれ
625なまえをいれてください:02/08/30 02:51
我孫子スレ、ミステリー板にあるよ
そっち逝け
626なまえをいれてください:02/08/30 03:12
本作以外の話題の方が盛り上がるスレってどうなのよ
>>626
もう本作は語りつくした感がある
妄想篇みたく解釈をつけられる作品でもないし
628なまえをいれてください:02/08/30 03:56
ギャルゲーでもやって寝まつ
今更だけども俊夫とみどりがケコーンしてたのには
激しく萎えたな

みどりたんみどりたんみどりたん(;´Д`)ハァハァ
630なまえをいれてください:02/08/30 06:37
今更だけども香山と春子がリコーンしてたのには
激しく萌えたな

春子たん春子たん春子たん(;´Д`)ハァハァ
詞ねよ
リュウグウノツカイが一番怖かった。
633なまえをいれてください:02/08/30 11:36
最キック編は糞
634なまえをいれてください:02/08/30 13:00
プロジェクトミネルヴァ
やしのみぶらりんしゃんが頭から離れません。
636なまえをいれてください:02/08/30 14:42
妄想篇の内容がわからん
>>636
この手の書き込みが定期的に自動で書き込まれるのは2ちゃんの仕様なのか?
638なまえをいれてください:02/08/30 14:47
>>636
誘われて島に行ったんだが何故か記憶が断片的。
いきなり頭の中に広がる電波映像。
最初はわけがわからなかったが次第に何かを象徴してる事がわかった。
そうして思い出す主人公。そう主人公は一年前シュプールで殺人事件を起こしていたのだ。
しかしショックで全てを忘れていた。
これまで見ていた映像は医者のカウンセリングによって、
主人公が妄想した事だったのだ。
「○○篇の行き方が分からない」
「妄想篇の意味がわからない」
「殺戮に至る病の最後の意味がわからない」は
鎌スレで定期的に出るよね。
毎回丁寧に解説してる人はいいひとだなあ。
自分も教えたことあるけど、もうめんどい
640なまえをいれてください:02/08/30 14:59
まあ、もうすぐ夏も終わるから
そしたら静かになるよ……多分ね。

まあ、俺としてはこの夏の記憶をすべて消したいがな。
>>639
最後の問いは間違いなくスレ違いだな

>>640
あのバンドのヲタは逝け
さあて、そろそろ落ち着いて議論しようや。

と思ったが語ることが何にもないや・・・・。

なんにも。
友達に3,000円で売ったが、ちょっと後悔。
別に議論スレじゃないし
んじゃ久々に・・・小林ちゃん(;´Д`)ハァハァ
>>643
あほだなー
高く買い取ってくれる店だと、まだ4000円いくよ

安く買って
高く買う
これ最強
647なまえをいれてください:02/08/30 17:48
2やり終わって結構経ったので1を買ってみた


こんなに面白かったか 久し振りに思い出した
しかも以前はピンクの栞にして止めたのでそこまで行ったら未知の領域
楽しみだー
PC版は取り込みなおしたカットが沢山っていうだけあって綺麗ですね
>>646
…?
あ、もしかして暗号…?
649なまえをいれてください:02/08/30 19:22
はじめてピンクの栞を手に入れ、
待ってました官能編!真理たん激しく萌え〜。
650なまえをいれてください:02/08/30 19:57
ちなみに妄想篇の誰かと話した時みんな変な事話すけどどうして?
651なまえをいれてください:02/08/30 20:05


646 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/08/30 17:43
>>643
あほだなー
高く買い取ってくれる店だと、まだ4000円いくよ

安く買って
高く買う
これ最強

誰が一番あほなのか?
>>650
釣り厨は去れ
653なまえをいれてください:02/08/30 20:13
おーい関西の人達
明日ヨドバシカメラメルチメディア梅田に行くのか?
654653:02/08/30 20:14
マルチメディア梅田だよ
その突っ込みは無しでよろしく
655なまえをいれてください:02/08/30 20:31
お守りなんてどこにあるのかとさっきからずっと探してます
神社にあります
657なまえをいれてください:02/08/30 21:04
かまいたちの夜2ファイナルミックス

年末発売決定
658なまえをいれてください:02/08/30 21:06
シュプール何処に
あるか探しています.
659なまえをいれてください:02/08/30 21:10
>>632
海の中のでっかい生物って怖いよね。
しかも上からぼんやり見えてたら…
660なまえをいれてください:02/08/30 21:13
生首がささってる木の
ほうが恐い。
つーか目の当たりしたら発狂しそう。
ドラマの啓子になりそうです。
661なまえをいれてください:02/08/30 21:29
>>656
激しくありがとん。
でも見つからないのはやりこみが足りないんか。

>>658
わらべうた編のどっか
662なまえをいれてください:02/08/30 21:39
>>653
我孫子さんのサインもらいにいく
663なまえをいれてください:02/08/30 21:42
マルチメディア梅田ってどこにあるんやろう?
664なまえをいれてください:02/08/30 21:44
作家三氏によるサイン会
8月31日(土) 17:00〜
「かまいたちの夜2」のシナリオを手がけた作家三氏、我孫子武丸、田中啓文、
牧野修のサイン会!
イベント当日、かまいたちの夜2関連書籍「かまいたちの夜2公式ファンブック」
「かまいたちの夜2 オリジナルノベルズ 三日月島奇譚」いずれか1冊でもご購入
いただいた方、また9/6(金) 発売予定の「三人のゴーストハンター」を予約して
いただいた方は、もれなくサイン会に参加できます。
665なまえをいれてください:02/08/30 21:45
>>664
こんな事書くと関東の奴等が僻むぞ
666なまえをいれてください:02/08/30 21:50
666ゲトー
667なまえをいれてください:02/08/30 21:50
>>665
素直に大阪の人が羨ましいです
668奈良県民:02/08/30 21:52
三日月島奇譚を買いにいこ
669なまえをいれてください:02/08/30 21:52
>>668
買いに行けてえーなあー
670なまえをいれてください:02/08/30 22:56
671猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/30 23:02
よあ
672猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/30 23:02
よう   
673なまえをいれてください:02/08/30 23:21
よあ
674なまえをいれてください:02/08/30 23:22
よあ
675なまえをいれてください:02/08/30 23:26
こんなクソゲー擁護できねえよ!!!
クソ、くそ、糞ォ!!!
676猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/30 23:28
うるさい。訂正しただろ
677なまえをいれてください:02/08/31 00:00
監獄島へようこそ。
かまいたちの夜が始まりますた。
678なまえをいれてください:02/08/31 00:23
講談社の「かまいた2」攻略本買ったよ〜
わらべ唄編のネタバレ本だった
……つか、「かまいた1」のネタバレすんなよ。
>>678
帯だけ見たが、大した内容じゃなさそうだね
680なまえをいれてください:02/08/31 00:36
まあ、もともとわらべ唄篇自体に攻略が
必要なものじゃないからねぇ

他の篇は紹介だけね
681なまえをいれてください:02/08/31 00:41
>>665
関東のヤシに朗報
神奈川県のマルエツ溝ノ口店で9月6日にサイン会あるYO!
682なまえをいれてください:02/08/31 00:42
別に朗報でも何でもないyo……
>>681
それ溝口だったのか!?
家からじゃ少々遠いが逝ってみようかしらん。

直接文句言ってやろうと憤慨しながら電車に揺られ、
いざ我孫子タンを目の前にすると、
「凄い面白かったです!続編期待してます!」
とか言って諂ってしまう自分が一瞬浮かんだ・・・
顰に習うがええ
686なまえをいれてください:02/08/31 00:53
>>684
「凄い面白かったです!続編(は我孫子タンが全部書いてくれることを)期待しています!」


でしょ?(w
687なまえをいれてください:02/08/31 00:59
音楽に激しく萎え。
>>686
その通り。
とりあえず田中にはティンコ触った手で握手もとめてやる。


・・・・・・他のヤツも同じ事考えてたらどうしよう
ゲーオタにナニができる!!!
690なまえをいれてください:02/08/31 01:49
ゲーヲタじゃねぇ!
かまヲタだ!
691なまえをいれてください:02/08/31 02:31
チュンのHPで何が発表されるのかとドキドキして
祭り状態だったのが懐かしくなってきました
692なまえをいれてください:02/08/31 03:34
ちなみに講談社の攻略本によれば、
2つ目のしおりは、紺でも青でもなくって
「黒のしおり」らしいよ。
>>692
あれ黒だったのか?内容も暗いって事?
694なまえをいれてください:02/08/31 03:48
そうみたい。

ピンク→お色気ムード
黒→残酷極まりない

とかそんな感じらしい。
そうなのか。
なんで紺なんて中途半端な色なんだと思ってたけど、
黒ならなんとなく納得いくな。
>>694
なるほど、ってかそんな気がしたが。

金→電波は永遠の謎だな
昨日、溝ノ口サイン会の整理券、「三人のゴーストハンター」予約してもらってきたyo
ナンバーまだひとけただったけど、そんなもん?
大阪でどれくらい人が集まったのか報告が楽しみでつ
>>688
…おなごも行くのでカンベンしてくだちい
698なまえをいれてください:02/08/31 04:13
黒の栞…漏れガクガクブルブルだたーよ。
699なまえをいれてください:02/08/31 04:23
ただいま我が家はかまい?
家がふっと?
たす〜〜〜
この調子だと、かま3出るまでこのスレ続きそう
細々とね
701なまえをいれてください:02/08/31 12:43
かまいあいじゃあい!
なかむらめゆっるせねいざう!
うkっこされてえのくお?あったくヨォ
ココノスドッレのれんちゅはあまたれrてんだよ
まっとチュンサフテにたいしえきびすくえけよ?
702:02/08/31 12:48
僕は僕の敵を討ちに行く


















振りぬくバットが 神風を呼ぶ 力の限り 進め井出竜也
704:02/08/31 15:53
真理
お前を。。
犯す!
つまらん、激しくつまらんので>>704
706なまえをいれてください:02/08/31 16:37
すいませんすいません
707なまえをいれてください:02/08/31 19:14
サイン会なんて行かなかった
708なまえをいれてください:02/08/31 19:28
透 「真理・・・しゃぶってくれよ・・。」
真理「うん・・」
透 「うっ!イク!」
真理「きゃ!透ったら早漏なんだからぁ」
709なまえをいれてください:02/08/31 19:35
透 「真理・・・しゃぶってくれよ・・。」
真理「うん・・あ!美樹本さんの方がおっきい!」





」;l:;」dkwl:mんck;所@l;cwmdS、ンB所;LMMMMMM<>?¥のlSlSxzzzzzl、sx:、l;ss」s

711寺島修司:02/08/31 20:32
私は神になるんです・・・・
1買ってきました。
しかし2が終わってないのにやるのはOKなんでしょうか。
1のクリア時間ってどのくらい?
713なまえをいれてください:02/08/31 20:50
えっけけけけけ…。
このスレもついに崩壊してきたなァ。
レスの内容がいひいひ…。
透、早漏ーーーーーーーー
>>713
お前一人の仕業じゃねえかよ、消えろよ
715なまえをいれてください:02/08/31 21:43
2が終わってなくても1やれ。
1は聖典。2は偽書。
みんな1を美化しすぎ
まあ1のファンだから2買ったって奴が多いのは当たり前なんだし。
漏れは暇つぶしに買ったけどな。
718なまえをいれてください:02/08/31 22:02
おれは弟切草が面白かったからかまいたち買ったけど
719なまえをいれてください:02/08/31 22:10
美化ってなんだよ……
既出だけど、「かま2」じゃなくて「弟切草2」ならまだ納得できたんだよ。
決して1を美化してるわけではなく、
2は1の「食うか食われるか」みたいな緊張感が無いから、
「かまいたちの夜」の続編としてはどうか?という話。
登場人物が前作のキャラって部分でしか「かまいたちの夜」である意味が無い。
(文中の「かまいたちの夜」って部分はいくらでも他のモチーフに差し替え可能だし)

だから>>718みたいな人は楽しめたと思う。
自分も金の栞にするまで投げ出さない程度には楽しんだけどね。
みんな弟切草弟切草言うけど、そんなに弟切草か?
主人公が公平と奈美でも漏れはめちゃくちゃ違和感あるけど。
陰陽はそれっぽかったかもしれないけど他は別に…。
つーか2ってことにした方が売れると思ったんだろ(前作やった人+新規さん)
単純に。んで、結果的には1のファンを満足させられなかったと、

あとなんだかんだで「みんな殺される」的な感覚が無かったのは
俺の場合は先にネタバレされたからって部分もあるなあ・・・

いずれにせよ一本道で本編の完に逝けちゃうのは作りがちと甘すぎたね。
やっぱり散々話が続いた挙句、結局はバッドにしか逝けない選択肢も
必要だと思うし、犯人当てもループしちゃ緊張感無いよね。

>>721
君は読解力が(略
>>723
別に720だけにレスしたんではない。
725なまえをいれてください:02/08/31 22:54
>>724
君は(略
ん?どっちにしても言ってる事ちと間違ってるぞ
727なまえをいれてください:02/08/31 23:00
おと切り層の登場人物にキャラなんてないそ
>>722
作りが甘いに全面的に同意。

前作をやってない連れ(ゲーム歴は長いが)も「すげーヌルゲー」って言ってたし。
本気で頭使わないと解けないのが、ミステリーとは何の関係もない
洞窟探検篇のダイヤル合わせくらいだもんなぁ。
もはやゲームじゃないよ
ただの読み物
1はゲームだったよ
730猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:34
2も遂に売った
731猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:35
夏の大損害
732猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:36
被害者の会
733猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:36
734猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:38
735なまえをいれてください:02/08/31 23:38
最初は擁護していた猪木にも見放されたかま2
736猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:38
このスレも解散だな
737猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:39
終了だ
738なまえをいれてください:02/08/31 23:40
猪木がな。
739猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:41
つまらないレスすんな
740猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:42
このスレは以降、俺が管理する
いや、解散したんだろ(w
742猪木 ◆WVS0iK/s :02/08/31 23:47
管理は俺がしますんで
743なまえをいれてください:02/09/01 00:13
ようやく覚えた犬掻きでなんとか岸辺の
海の家までたどり着き、僕は一息
ついていた。
真理はそんなぼくの目の前で、波をけた
てて鮮やかに泳ぎついた。
ゴーグルが水滴まみれになって、何も見
えない。
「あは、透ったら海坊主みたい」
真理の笑い声が聞こえる。
ぼくはゴーグルをはずしながら、からだ
についた水滴を拭き落とした。
「どうせぼくは泳ぐよりもがくほう
が似合ってますよ」
「そういう意味で言ったんじゃないって
ば。透、上達早いと思うわよ」
真理もゴーグルをはずし、笑顔を見せる。
妄想篇とわらび唄篇だけを200円で売ったら傑作になっていた
745なまえをいれてください:02/09/01 00:22
まったくだ。
わらびはエンドがイマイチなんだもの
>>746
無事に逃げ切り成功しちゃって鬱になった。
個人的にわらび唄篇のネタ好きだったからもっと話が展開するかと期待してたのに。
748なまえをいれてください:02/09/01 00:36
やっぱ、いくら我孫子でも
他人の書いたものを
パロディしきれなかったんだなきっと
749なまえをいれてください:02/09/01 00:41
わらび唄篇だけのゲームにしたほうが面白かったかもね
もちろんフローチャートなどいらん
で、ピンクのしおりになったら妄想編登場、と。



まじ良さそうじゃない?
751なまえをいれてください:02/09/01 01:12
200円ならな
ニュー速の殺人兵器みたら電波文を思い出して激しく鬱。
753なまえをいれてください:02/09/01 02:21
初回BOXいくらでうれます?
754なまえをいれてください:02/09/01 02:22
5000円位じゃないの
そろそろ1の話オンリーになりそうですか?
756なまえをいれてください:02/09/01 08:41
透 「真理タソ(;´д`)ハァハァ」
真理「香山さん(;´д`)ハァハァ」
透 「・・・・・・」
透 「真理はスタイルはいいけど性格が悪いな。」
真理「香山さん(;´д`)ハァハァ」
透 「みどりタソ(;´д`)ハァハァ」


757なまえをいれてください:02/09/01 08:45
かまいたちの夜3を願って細々と続くスレ。
褌画像をゲットした!!ぞ。
>>758
うpきぼんぬ
かり、かり2
http://kari.to/upload/index.cgi





















あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
762なまえをいれてください:02/09/01 13:57
透「お、島が見えてきたぞ」
真理「ふふふ、私は男の人全員落とすつもり」
透「じゃあ、その間にぼくは女の子全員喰っちゃおう。えへへ」
真理「もう、透ったら、相変わらずエッチなんだから」
透「真理こそ……」
真理「お互いベストを尽くしましょう」
透「ふふ、了解」
小林「あ、あの、私にも一人くらいのこしておいてくれよ」
透「何言ってるんですか?」
真理「そもそも、叔父さん、何しに来たの?」
小林「い、いや、私には招待状が……」
透「勝手についてきて……」
真理「今すぐ帰ってよ」
小林「え、で、でも、海の真ん中だし」
透「よ〜し、小林さんを船から落としちゃうぞ〜。真理、手伝って」
真理「うん!」
小林「よ、よしたまえ」
透「ほら、わがまま言わないの」
真理「せ〜の!」

ざぶん……
>>762
正直面白いと思った俺は逝ってよしですか?
765なまえをいれてください:02/09/01 17:41
誰か、かま2から曲の抜き出し方法おせーて
サントラがあれだったから自分で・・
>>765
通報しますた
>>766
自分で楽しむだけなら何の問題もないのでは?
あらあら、おぼっちゃんマジレス?
漏れ>>743普通に面白いとオモタ
二二二>
  |      _________________
  |     /                         \
 ('∀`) <  夏厨ぶらりんしゃん美味そにみえる    |
 |ll|l||l|  |なんぼ美味そでも煽てはならぬ        |
  l||l|l    \ 煽たら一生吊るしage           /
 二二二>
    |       _________________
    |  アヒャ  /燃やせ燃やせ怒りを燃やせ        \
  ┗(゚∀゚)┛ <走れ走れ明日へ走れ              |
   |ll|l||l|   |怒りの炎が 天を突き破る           |
    l||l|l     \廃虚の中から立ち上がれ ライガー   /
うわあ・・・・埋もれてるぅぅっぅぅぅっぅぅぅ・・・・・。
773なまえをいれてください:02/09/01 22:31
>>763 >>769
さんきゅ
774なまえをいれてください:02/09/01 22:31
遠い日の幻想…。
ここがラストスレッドになるのか…。
透、真理、小林さん…、サヨナラ…( ゜Д゜)…。
結局黒字?赤字?
776なまえをいれてください:02/09/01 22:42
新作スレとしての役目はたしかに
このスレで終わったな・・・

ああ、もし戻れるなら発売日より前に
いや、2の企画が動き出す前に戻りたいよ
777なまえをいれてください:02/09/01 22:43
またまた、小林さん
ねぇ、ちょっと……小林さん……
……小林さん?
小林さん!!?

小林さーーーん!!!
778猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/01 22:46
お前ら俺の管理するスレに無断で書き込むに名
779なまえをいれてください:02/09/01 22:47
ウンコ野郎
780猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/01 22:49
もう止めろ
781なまえをいれてください:02/09/02 00:00
猪木は寝ますた
782なまえをいれてください:02/09/02 00:08
妄想篇なんか大嫌いだー…
わらび唄は好き
サイキック編は作者が違えばもっと面白くなったと思う…
いや…、設定で既にボロボロだし…
>>784
だめか…。
惨殺編は期待はずれだったな…。
前回のサバイバル編みたいな感じかと思ったら違うし….
786なまえをいれてください:02/09/02 01:10
サイキック編さー。真理のせいでみんな死んでるんだよね。
真理が美樹本を殺さないで!とか馬鹿な事言って助けたから
その後にみんな美樹本に殺されてる。ふざけんなこの女。
787なまえをいれてください:02/09/02 01:19
街なら、そのエンディングのあと、
透シナリオで遡って、美樹本を背負わずに逃げるを
選択し、再び真理シナリオに戻ればOK
陰陽編も何がダメだったかというと
最後に強制的に小林さんが中に入ってくるところとか
お守りが結局役に立たないところだな…。
なんであのエンドが完なんだ…。
まぁ、陰陽篇、助かるエンドあるから好き。
見るの結構大変だし。
でも終…
かまいたち2=かまいたち1と街を足して悪い方を残して2で割る
陰陽編の助かるエンドって爽やかいいよね。
みんなで協力して助かった!って感じだし。
透は真理とできたし。
792なまえをいれてください:02/09/02 01:39
>>788
陰陽篇の最後に小林さんが入ってくる
ところに関してだったら、
過去ログにも意見が出てたよね。



…でも、イッちゃってる小林さんも好きだぁ〜!!!
793なまえをいれてください:02/09/02 02:07
「かまいたちの夜3」において、
@「1」はゲーム、「2」は現実
A「1」が現実、「2」はゲーム
B「1」はゲーム、「2」もゲーム
……さて、どれがいい?
助かるエンドって、最初に冗談ばっか言うやつか?
あれ一番最初に見て( ゚д゚)ポカーン てなった。
>>793
透も真理も関係ない完全新作にしてけれ
796なまえをいれてください:02/09/02 02:16
>>794
それじゃなくって、
伊右衛門のミイラを破壊するヤツだよ。
もっと、あれに複線がはってあって
エンディングもしっかりしていれば良かったんだが、
急ごしらえの即死系エンドとあんま変わらない
安易なハッピーエンドだと思ったよ
説得力もない
797なまえをいれてください:02/09/02 02:19
かまいたちの夜って名前からは脱却していいよ。ミステリの続編を出せばいいわけで
798なまえをいれてください:02/09/02 02:24
2が出るって知って喜んで
OLや俊夫さんが出ると知って更に喜んで
発売日数日前にミッキー登場を知って「え…」となり
実際プレイして(゚Д゚)ポカーンとなった

結局1のネームバリューにおんぶにだっこ
むしろ1の財産食い潰しと言う惨状
>798
禿同…。・゚・(ノД`)・゚・。
800
801なまえをいれてください:02/09/02 02:45
本編だけど、前作みたいにフライング解決とかできないの?

しかし薄っぺらい内容だったな〜・・・・くそつまらん・・・
>フライング解決
出来ない・・・何のための推理シーンなんだろう・・・

(A:無駄なエンディングの量産のため)
803なまえをいれてください:02/09/02 04:23
寂しいな。
寂し過ぎるな。
さて、PS版やるか…。
805なまえをいれてください:02/09/02 07:06
いや、だからかま2から曲の抜き出し方法おせーて
806なまえをいれてください:02/09/02 08:34
無理ッ!
そして奴らは日常に帰っていった・・・・・。
808なまえをいれてください:02/09/02 13:29
>>806
ガーン
しゃーねサントラ買うか・・
かま2のサントラって、OPデモの曲入ってる?

何となく、かま1のサントラ買ってきた。
やっぱ(・∀・)イイ!!わ。
810なまえをいれてください:02/09/02 17:15
>>809
入ってないよ。
かま2のオープニングムービー、
タイトル曲、わらべ唄のエンディング曲
……この3曲は東儀秀樹のマキシシングルに入ってる。
>>808
pcでdvd読める環境があるなら曲抜き出せるよ。
812なまえをいれてください:02/09/02 19:51
なんだかんだ言ってサバイバルエンドがなかったから叩いてるだけの話でしょ?
813なまえをいれてください:02/09/02 20:26
>>812
過去ログ全部読め
814なまえをいれてください:02/09/02 21:49
悪代官のほうがおもしろい。
815なまえをいれてください:02/09/02 21:52
俺の脳みそのほうが面白い。
816なまえをいれてください:02/09/02 21:55
まあ皆みのむしぶらりんしゃんの
やたら高いマキシシングル買ったと思って納得しようよ
817なまえをいれてください:02/09/02 22:04
2が出るって知って一瞬喜んだけど
かまいたちは続編を出すようなタイトルじゃないことに気づいて
2ちゃんでうかれてるみんなにそのことを説明して警告したら
ボコボコに叩かれた。
818なまえをいれてください:02/09/02 22:26
>>817
早すぎる神の降臨は叩かれることもあるのだよ
だって、夢は見ていたいだろう?
>>817
発売前はみんなチュンソフ党と化してたからなぁ。。。
820809:02/09/02 22:41
>>810
ありがとう。

しかし、キッツイなぁ。
サントラならサントラらしく、ちゃんと収録しる!

んじゃ、探してみます。<東儀秀樹のマキシシングル
>>817
つーか、かまの続編ってだけで猛反発してた人達も結構いたけどね。
822なまえをいれてください:02/09/02 23:02
チュンソフト的にはどうだったんだろうな。
売上だけでなく、ファンの声はどうなったのか…。
823なまえをいれてください:02/09/02 23:03
ファンの声なんかまったく届いてないことが分かっちゃったね
DVDとか配って何がしたかったんだろう…
824なまえをいれてください:02/09/02 23:06
>>823
DVD貰って嬉しかった、もしくはDVD貰えなくて悔しかった癖に!
825なまえをいれてください:02/09/02 23:32
>816
できるか(藁
826猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/02 23:33
新スレに移れ
827なまえをいれてください:02/09/02 23:35
かまいたちの夜2…?
ぷぷププププウプップウプププププププププププププププウウププププ…。
笑いがとまらねえーーーー(くそげひゃははは
828なまえをいれてください:02/09/02 23:41
あのーかまいたちの夜やってみたいと思うんだけどの機種を買えばいい?
とりあえずGBAの方にしたいんだけどHなシナリオが無いとの事だけど
無くても損しない内容ですか?
PSの方にもおまけシナリオがあったと思うんですけどこちはもどうですか?
829なまえをいれてください:02/09/02 23:45
>>828
GBA版買うくらいならPS版を買うべし
Hなシナリオじゃなく
「ちょっとHなかまいたちの夜」という
SFC版のピンクのしおりキャンペーンで先着順で貰えた
CDドラマが収録されてるし、追加シナリオの真理の探偵物語もある。

GBA版はどっちもない・・・・。
>>828
GBAって画面小さいし暗いし見にくいよ。サスペンスも感じ辛そうだし。
PS版にしたら? おまけシナリオはしょぼいから期待しなくていい。
831猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/02 23:47
おい。
832なまえをいれてください:02/09/02 23:47
かまいたちの夜は、SFC版かPS版にしとけ。
と言っても、SFC版はもうセーブ機能が逝ってるかもしれないが。
いやSFCのゲームのバッテリーはまだまだ切れてないはずだよ。
うちに残ってるスーファミのゲームはみんなセーブできるし、
ファミコンのゲームですらまだバッテリーが切れてない。
もうだめだ
835りっきー:02/09/03 00:06
最近やりはじめ
わらべ唄編・陰陽編・蓑蟲編・
サイキック編ときてますが
次は何編の予定ですか?
836なまえをいれてください:02/09/03 00:12
GBAとPSで悩むというのもどうよ。
普通に家でやりたきゃ、PS版。
出先でやりたきゃ、GBA版だろ。

ただ、外でやるときは音をOFFってるから
「サウンド」ノベルにならなくなっちゃうけどな
>>828
GBA版は『デドー』のSEがダメダメなので
PS版を激しくオススメする
838なまえをいれてください:02/09/03 00:32
バカヤロー、SFC版に決まっているだろ!
かまいたちにハマった奴はみんなSFC版。
SFC晩で金の栞にした時の感動は、涙物。
フローチャートなんぞで楽しているうちは、かまいたちの良さが判らない!

それにSFC版の荒っぽいグラフィックとか文字とかが、逆に怖い
雰囲気を盛り上げてくれる。(PS版のゴジック体は字がつぶれてる)
効果音もPS版だとCDからの読む込みのせいで、きっかけがズレたり
するからげんなり。
GBA版の方は、まったく知らん(ワラ
839なまえをいれてください:02/09/03 00:40
ぼくの青春篇、ぼくの恋愛篇は
叙述トリックを使ったショート作品としては
まあ許せるんだけど、

「○○篇」とかいう分類に入れて欲しくなかったよ。
海をバックに画面にでっかく「ぼくの○○篇」とかタイトルが表示されたら
なんとなく、これから楽しい長編が始まることを
期待してしまうもの。

心の声
(ああ、今までの話は鬱だったけど、
 これから青春もの、恋愛もの風なストーリーが始まるんだな
 やっと和める……)

と思いながら、始めてしまったから……
コントローラをなげだしたくなった
んじゃあ、SFC版が聖典ってことで。
つまりPS版を楽しめないのはSFC版を知ってしまっているから!
SFC版は有害だ!
>>839
全般的に何篇かは表記して欲しくなかったな
843なまえをいれてください:02/09/03 00:42
俺はPS版のゴシック体好きだったけどなあ。
かま2の明朝体が好きになれなかったが。
>>841
裏を返せばフローチャートを出したが為に
2がただのED埋めゲーと化したPS版にも罪がある
845なまえをいれてください:02/09/03 00:47
まあ、たしかにSFC版でやることを
薦めたいけどな……
スーファミが逝ってる可能性もあるだろうし

ちょっと前(1年くらい前かな)に久しぶりに
SFC版をやろうと思って、電源入れたら画面が灰色。
接触が悪いのだと思って、何度かさしなおしたら
ようやく起動。
でも、

 デ ー タ が 消 え て ま す た

真理の名前が昔の彼女の名前に設定されてたもの
だったので(SFC版はピンク以降名前の変更ができなくなるのだ)
なんとなく思い出が消えてしまったような気分になりました
846なまえをいれてください:02/09/03 00:47
はいはい、そうですね
847なまえをいれてください:02/09/03 00:47
エミョリータでやってみろ
SFC版でもエミュでやったら面白さ半減。
849なまえをいれてください:02/09/03 00:48
>>844
PS版特別篇はまだまし。
かま2はフローが篇ごとにソートされすぎてて鬱だよ。
しかも、フラグ分岐条件までそれとなく書いてあるしさ。
850なまえをいれてください:02/09/03 00:50
>>848
ZSNESなら、音楽は凄いぜ。
851なまえをいれてください:02/09/03 00:51
PS版のフローだけなら良かった。
分岐からの頭だしになるだけだから。

2は、フローチャートに加えて、
読み戻し、読み進めで任意の場所に移動できたからねぇ
852なまえをいれてください:02/09/03 00:57
2の可変フローチャートは良かったけど、
見てない分岐が出現するのはちょっとなぁ・・・
目の前に、血まみれになった真理と美樹本さんが横たわっている。
そして僕の手にはべったりと血の付いた鎌。
僕が悪いんじゃない。

ボクガワルインジャナイ。
ハハ・・・アハハハハハハ・・・。




                          終
854なまえをいれてください:02/09/03 01:10
誰か「真かまいたちの夜2」の仕様書をきってください
855なまえをいれてください:02/09/03 02:31
>>853
こういうのはいかが?

あれ? と思ったのは一瞬だった。
僕の手に握られていた草刈り鎌の刃先は、
まるで自分の巣穴に戻るかのように
スルスルと真理の首の中へ入っていった。

真理が哀れみの目で僕を見ている気がした。
僕の真理、僕だけの美しい天使。
天使がそんな目で見ちゃいけない。
見るな、見るな、見るな、見るな、見るな。
さく、さく、という小気味のよい音が室内にこだました。

「ひ、ひぃいいぃ」

どこかで獣のうめくような声が聞こえた。
足元を見ると髭面の男が素っ裸で四つんばいになっている。
僕は、その男をどこかで見たことがあるような気がした。
男は、這いながら扉の方へ向かっているのだ。
外へ出たいのかな?
僕は、男のために扉を開けてやろうと思い、扉の方へ歩いた。

「く、来るな。来ないでくれ!!」

男が絶叫する。とても耳障りだった。
856なまえをいれてください:02/09/03 02:32
と、その瞬間、床に広がるヌルリとした赤い液体が僕の足をとった。
つるりとすべって、僕は男に覆い被さるように倒れる。

「た、たす……助け……」

男は、じたばたともがき、ただ獣のようにうめくばかりだ。
なんだよ、せっかく僕が扉を開けてやろうと思ったってのに。
僕は哀しくなって、男の背中に鎌を振り下ろした。
何度も何度も何度も何度も振り下ろした。

どれくらい繰り返しただろうか。
いつの間にか、あたりを静寂が包んでいた。
神々しいまでの沈黙。僕はすがすがしい気分になった。
鼻腔をくすぐる鉄のようなニオイが心地よい。
そのとき、

くすくす……

どこかで誰かが笑う声が聞こえたような気がした。
僕を笑ってるヤツがどこかに隠れてるんだ。
この素晴らしい静寂を壊すヤツが、この素敵なペンションにいる
ということが、僕を哀しい気持ちにさせた。なんてマナーの悪い人だ。
そんなヤツは、黙らせなくちゃいけない。

僕は草刈り鎌についた汚れを拭い落とすと部屋を出た。

             糸冬
857なまえをいれてください:02/09/03 02:48
>>855-856
>この素晴らしい静寂を壊すヤツが、この素敵なペンションにいる
>ということが、僕を哀しい気持ちにさせた。なんてマナーの悪い人だ。

この辺のくだりがちょっと蒲生稔を思い出した
我孫子が妄想篇を透の心理に迫って書いたらこうなりそう
858なまえをいれてください:02/09/03 03:58
殺人より悪夢のほうが怖いんですが

とくに水を漂う包帯の女
859なまえをいれてください:02/09/03 07:04




かまいたちの夜2でキヨ(今日子)がはんにんなのですが、2ちゃんで公開してると捕まりますか?




860なまえをいれてください:02/09/03 07:08
すくなくともこのスレはネタバレOKよ
861なまえをいれてください:02/09/03 07:46
>811
まじで??
ツール名教えてくだはい
>水を漂う包帯の女
結局、本編には一切関係ない画像だったな…
863なまえをいれてください:02/09/03 09:51
>>844
しかし2のシナリオじゃあED埋めゲーにでもしなければ
全然楽しめなかった罠・・・
864なまえをいれてください:02/09/03 10:52
ところで結局のところ韓国海苔を作るシナリオはボツったの?
大いなる銀環から外れたものども!!
866なまえをいれてください:02/09/03 13:57
かまいたちの夜

サイッコーーーーーーーーーーーーーー
もうこのゲームについて語る事はねーだろ。


〜〜〜〜終了〜〜〜〜
868なまえをいれてください:02/09/03 14:35
出たー、終了君。
そんなこと言ったら過去作のスレはいらないことになるっしょや
869なまえをいれてください:02/09/03 14:46
だが、スレタイを「かま2」にしておくのはもう苦しいか。
870なまえをいれてください:02/09/03 14:54
>>811
曲抜きツールおせーて
871なまえをいれてください:02/09/03 14:56
>>869
「かまいたち総合スレッド」にしろってこと?
でも、まだこれから買うヤツもいるっしょ
872なまえをいれてください:02/09/03 14:57
「かま総合」でOK
そろそろスレタイを変えるべきだろうか?
だとしたら、どういったものが適当だろうか。
ぼくは頭の中で漠然と想像した。

A かまいたちの夜統合スレ
B チュンのサウンドノベル統合スレ(弟切、かま、街)
C もちろんかま統合でもなければサウンドノベル統合でもなく・・・
874なまえをいれてください:02/09/03 15:10
>>873
変えるなら、Aだろうな。
街スレはすでに存在するから、チュンでまとめるのはやめた方がよし。
875なまえをいれてください:02/09/03 15:12
もちろんかま統合でもなければサウンドノベル統合でもなく・・・

       ┏━━━━━━┓
┏━━━━┫み き も *┣━
┃      ┗━━━━━━┛
┃ぱ ば だ ざ が わ ら や
┃ぴ び ぢ  じ ぎ    り
876875:02/09/03 15:14
ああ、せっかく作ったのに先に普通のレスが入っちゃった・・・
877なまえをいれてください:02/09/03 15:17
スマソ、透君。
878なまえをいれてください:02/09/03 16:04
じゃあ、次スレからは「かまいたちの夜統合スレッド」でいいの?
>>878
俺はいいと思うぞ。まあ、話題もそう変わらんだろうし。他の人はどうか?

個人的には【】に何が来るか楽しみ。
ま、今も総合スレみたいなもんだしな。
バカ
本を読まない現代っ子達にあれだけの量を読ませることが出来ただけでもいいじゃないか
883なまえをいれてください:02/09/03 18:19
本を読まない現代っ子(ぷ
884811:02/09/03 18:55
>>870
自作したツールっす。
885870:02/09/03 19:18
>>884
よければそのツール貰えませんか?
おいおまえら!
SFCとPSどちらの遠い日の幻影が良いと思いますか?
887なまえをいれてください:02/09/03 20:04
やっぱ、SFC版かなぁ。

最近、PS版を久々に立ち上げてみたけどさ、
やっぱ違うな……。香山さんのテーマも
SFC版のが良い。
888なまえをいれてください:02/09/03 20:20
土曜日に溝ノ口に行くとか系の書き込みして良いですか?
889なまえをいれてください:02/09/03 20:22
888ゲットズサーとかしろよ
今時本なんか読んでる奇特な奴、なんて言われる時代ですよ(涙
891なまえをいれてください:02/09/03 21:01
>>890
お前、ガキか?
892なまえをいれてください:02/09/03 21:16
>>888
遠慮なく書けば良いのに
私も買いに行きますよ
一緒に並びませんか?
女の子三人で行く予定です
893なまえをいれてください:02/09/03 21:21
俺も買いに行くよ
三人のゴースタハンターと三日月島奇譚!
否定的な書き込みは無視無視虫!
894なまえをいれてください:02/09/03 21:21
>>890
おまえ買う金ないんやろ
895なまえをいれてください:02/09/03 21:22
文教堂書店の溝の口本店の詳しい位置を知りたいのですが
896なまえをいれてください:02/09/03 21:25
僕も買いに行きますよ
三人のゴーストハンターは欲しくても買えなかったので、
やっと買える上に直筆サインなんてたまりませんね
897なまえをいれてください:02/09/03 21:26
>>892
僕も行きます
その前にラブテスターオンラインでお相手ください
898なまえをいれてください:02/09/03 21:29
●文教堂書店 溝の口本店(神奈川県)●

日時:9月7日(土)17:00〜
文教堂ホームページ→ http://www.bunkyodo.co.jp/

イベント当日、
「かまいたちの夜2 オリジナルノベルズ 三日月島奇譚」
「三人のゴーストハンター」
の、どちらかをご購入いただいた方に、3人の先生方がサインを致します。
また、現在、お買い上げ・ご予約の方には整理券を配布中です!
さらに!当日は「かまいたちの夜2 特製しおり」をプレゼント!
899なまえをいれてください:02/09/03 21:36
>>898
すげーうれしーい
このコピペ無かったら気がつかなかったよ
恩にきるぜ
900紅茶花伝:02/09/03 21:37
900げと
901なまえをいれてください:02/09/03 21:42
土曜日が待ち遠しい
902なまえをいれてください:02/09/03 21:42
はは
903なまえをいれてください:02/09/03 22:00
お前ら、田中様に無礼をはたらいたら死罪だかんな!
904なまえをいれてください:02/09/03 22:01
>>900
というわけで、ルールに乗っ取って、次スレを
作ってください。
次スレは
【ネタ】かまいたちの夜統合スレッド【ネタ】
で。
905なまえをいれてください:02/09/03 22:03
おいらは田中様を守るのラ!
906なまえをいれてください:02/09/03 22:04
三人のゴースタハンターめちゃきくちゃ欲しい
907なまえをいれてください:02/09/03 22:04
ビューーーーーーーーーーーチュンソフト
って誰が言ってるの?
908なまえをいれてください:02/09/03 22:05
三日月島奇譚もこの店なら売っているんだな
>890
お前、字読めないんだろ
910なまえをいれてください:02/09/03 22:12
田中様を護衛しろ!!
911なまえをいれてください:02/09/03 22:17
☆ チン     
         ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 曲抜き出しツールまだ〜? 
             \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
912なまえをいれてください:02/09/03 22:18
スレタイを変えても、ナンバーは残そうぜ。
つまり、次は総合スレ第62章。
913なまえをいれてください:02/09/03 22:24
【ネタ】かまいたちの夜統合スレ 第62章【ネタ】


旧かま2スレでつ。

前スレ
【遠い日の】かまいたちの夜2 第61章【幻影】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030118415/l50

チュンソフト公式サイト
ttp://www.chunsoft.co.jp

かまいたちの夜2公式サイト
ttp://www.kama2.jp

過去ログ倉庫
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/kasakoso/

1.次スレは900が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは900(又は指名を受けた人)に一任
別にかま2のままでも良いと思うけど…
915なまえをいれてください:02/09/03 23:04
まあどうでもいいけどな。
900ゲトーとか言ってたヤツはどうしたんだ?
916なまえをいれてください:02/09/03 23:13
もうスレの勢いも完全に落ち着いてきたし、
新スレ立ては>>950にしてもいいのではないだろうか。
>>900からだと早過ぎるような。
917なまえをいれてください:02/09/03 23:19
おーい
お前らは土曜日に溝の口行くのか?
918なまえをいれてください:02/09/03 23:25
>>916
激しく胴衣
こんなことなら、このスレが立つときに
>>1の内容を変えとくべきだったね
919なまえをいれてください:02/09/03 23:26
>>895
確かマルエツのビルだと思うが。。。
俺も土曜日は行くぞ!
>>919
駅から近いの?
921なまえをいれてください:02/09/03 23:27
三日月島奇譚はまだ品薄なんじゃなかったの?
まあとにかく、生我孫子先生が見たいっす
922なまえをいれてください:02/09/03 23:28
>>920
2〜3分くらいかな
923なまえをいれてください:02/09/03 23:29
カメラ持っていっていいのかな?
924なまえをいれてください:02/09/03 23:33
スゲー人が集まりそうだな
やっぱり早めの時間から来たほうがいいのか?
926なまえをいれてください:02/09/03 23:36
俺は三人のゴーストハンター狙いだな!
牧野さんを見てみたいYO
927なまえをいれてください:02/09/03 23:37
>>925
既に整理券は配っているみたいだね
928なまえをいれてください:02/09/03 23:38
>>925
何時くらいに行く予定ですか?
929なまえをいれてください:02/09/03 23:39
特製しおりも欲しいなあ
これ目当てっていう人も中にはいるだろうね
930なまえをいれてください:02/09/03 23:42
文教堂のスレにも話題が出てるよ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1001142816/l50
931なまえをいれてください:02/09/03 23:44
>>930
早速記念カキコしてきたよ
みんなもしようぜ
サイン会をやってくれる文教堂っていいな
932猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/03 23:44
よう
>>928
1時とか早すぎだよな…。でも4時じゃ遅いし…。
まぁ悩む。
934なまえをいれてください:02/09/03 23:45
おーい
おまえら何時に溝の口に行くんだ?
935猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/03 23:45
よう     
936猪木 ◆WVS0iK/s :02/09/03 23:46
よう               
937なまえをいれてください:02/09/03 23:47
取材とかもくるのかな?
目立ったシャツきていこうかな
938なまえをいれてください:02/09/03 23:47
3時じゃおそいのか
939なまえをいれてください:02/09/03 23:48
皆で並ぼうよ
940なまえをいれてください:02/09/03 23:50
チュンソフトの人もくるよね
941なまえをいれてください:02/09/03 23:51
おーーー
なんだかわくわくしてきた
俺も絶対いくぜ
みんな服とかの格好をおしえあおうぜ
942なまえをいれてください:02/09/03 23:52
三日月島奇譚が欲しいの?
三人のゴーストハンターが欲しいの?
作家に会いたいの?
サインが欲しいの?
名誉がほしい
944なまえをいれてください:02/09/03 23:55
俺は三人のゴーストハンターだな
945なまえをいれてください:02/09/03 23:56
あなただけのかまいたちの夜2に採用してくれと直談判
946なまえをいれてください:02/09/03 23:56
サイン入りの本はオークションで高く売れるのか?
947なまえをいれてください:02/09/03 23:56
>>946
その手があったか
948なまえをいれてください:02/09/03 23:57
今思ったんだが別にサインいらない奴は普通の書店で買えばいいのか
949なまえをいれてください:02/09/03 23:58
>>948
特製しおりはないよ
品薄三点セットだよ
950なまえをいれてください:02/09/03 23:59
いくよ
951なまえをいれてください:02/09/03 23:59
>>949
品薄三点セットって何だっけ?
よろしく、総合かどうかは御任せするずら。
953なまえをいれてください:02/09/04 00:00
確か
三人のゴーストハンター
完全攻略本
三日月島奇譚
954なまえをいれてください:02/09/04 00:00
>>949
(;´Д`) あぁ品薄だったのか
普通に手に入るだけじゃなくてしおりもついてサインもつくのか
955なまえをいれてください:02/09/04 00:01
気軽に神奈川へいける人達が羨ましい私は地方の田舎者(つД`)
良かったら当日の報告誰かヨロシク。
956なまえをいれてください:02/09/04 00:01
みんないこうな溝の口へ
957なまえをいれてください:02/09/04 00:03
>>955
サインだけならワンクリックで予約販売してたよ
958なまえをいれてください:02/09/04 00:05
>>957
この事?
「かまいたちの夜2」の脚本陣3人が綴る連作短編集、「三人のゴーストハンター」をゲーム攻略本コーナーで予約受付中!
9月5日までにご予約いただいた方には、作家3人の直筆サインを本にお入れします。

みんな、かまいたちの夜2が大好きなんだね
サイン会にまで逝くほどだもんね(´∀`)
960なまえをいれてください:02/09/04 00:05
そうそう
URL教えて!
明日までじゃん
961なまえをいれてください:02/09/04 00:07
962なまえをいれてください:02/09/04 00:08
真スレまだー
963なまえをいれてください:02/09/04 00:09
三日月島奇譚ってマジで無いでしょ
これだけで行く価値はあると思われ
964なまえをいれてください:02/09/04 00:10
>>950
新スレおねがいね
965なまえをいれてください:02/09/04 00:10
>>955
どの様な点が知りたいですか?
950は逃亡しますた
967なまえをいれてください:02/09/04 00:13
じゃあ、970が立ててね。
どうせ今までもかま2ネタほとんど無かったし、
かま2スレのままでもいいと思ふ。
つか統合にしたらレゲー板の1スレはどうなるんだ?
ってことで970!
971なまえをいれてください:02/09/04 00:54
>>968
だからこそでしょ? 多分。
>>969
それは板違いでしょう。
ミステリー板にもかまいたちスレあるんで、
それはそれ、これはこれ、って方向で。
>>970
よろ。
ミステリ板とここは全然違うけどレゲ板とは同じようなもんじゃ?
まああっちは1オンリー、こっちは全部ってことで。
973970:02/09/04 00:59
拒否されますた・゚・(ノД`)・゚・
975さん、頼む!
大きな声では言えないが、レゲー板のスレはもう…
>>963
近所の本屋で7冊平積みしてた。
わざわざ県外の某ゲーマーズまで探しに逝った漏れって・・・(;´Д`)
976970:02/09/04 01:20
>>975
新スレよろ。
>>975
新スレよろしく〜。
978なまえをいれてください:02/09/04 01:21
>>975
よろしく
みんな待ち構えてたんだな…俺もだけど
980975:02/09/04 01:24
えっ!漏れなの!!!?
う〜サブタイ候補おくれ〜
981なまえをいれてください:02/09/04 01:29
ジーパンに真っ赤のシャツで行くのでよろしく!
982なまえをいれてください:02/09/04 01:31
ぐぅ、結局拒否られますた。申し訳ない
>>985頼む!!!!

【】かまいたちの夜統合スレ 第62章【】


前スレ
【遠い日の】かまいたちの夜2 第61章【幻影】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030118415/l50

チュンソフト公式サイト
ttp://www.chunsoft.co.jp

かまいたちの夜2公式サイト
ttp://www.kama2.jp

過去ログ倉庫
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/kasakoso/

1.次スレは950が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは950(又は指名を受けた人)に一任
俺的・新スレ案
【サイン会で】かまいたちの夜統合スレ 第62章【僕と握手】
【1はSFC最強】かまいたちの夜統合スレ 第62章【2はサントラCD】
【迫りくる】【足音】
【悪夢の】【目覚め】
【心機】【一転】
【眠らぬ】【殺人鬼】
【恐怖の】【夜明け】
立ててから850ゲト
985ゲトの間違いだった。

えーと次スレです。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031088199/l50
では、エンディングテーマは、
「遠い日の幻影」で……
988950:02/09/04 07:43
989なまえをいれてください:02/09/04 07:57
わけわかんないことすんなよ。
なにがしたいの?
990なまえをいれてください:02/09/04 07:58
変なところで駄スレ増やすなよな>>988
The・マンコ
またお前はそうやって自分に嘘をつくのか
目を覚ませえm
そのmp3、100円で譲ってください
995なまえをいれてください:02/09/04 13:27
995
なつのおおおおお
かたすみっでえええええええ
わらってくらしていけたならあ
いいねええええ
1000なまえをいれてください:02/09/04 13:29
htesa
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。