945 :
名無しさん@公演中:02/08/26 00:28 ID:mc18Ojjx
フルモンティに出るの?
>>945 ホリプロが来年やるらしいという噂。
竜が・・・出たら・・・ブルブル逝ってきま〜す。
>>944 身毒丸は台詞が私の時代の者には懐かしいって気に入ってたよ。
自分の部屋に竜の写真を飾ってるし本も私より早く買ってくるよ(ワラ
凄いバーちゃんだ。
乙女してるねぇ。
そのおばあちゃま、去年夏のファンの集いに参加されてませんでしたか?
950 :
873:02/08/27 01:08 ID:QMlTHdlm
↑873さんには関係ありません。すみません。
>>949 それは用事があって参加してないのです。
テレビで竜を見て綺麗な男の子と思い祖母に聞いたら
竜の名前と演劇をやってて蜷川さんが誉めていたと教えてくれたっす。
>>950 それNHKに誰かが問い合わせたらガセだったらしいよ。
うん。ファンクラのイベントでも大河にはでませんとご本人が
仰ってましたがなんでいつまでも名前挙がるんですかね?
自分も身毒丸の時代背景はなんだか懐かしい。
小さい頃、お祭りの見世物小屋に行きたいと親に言うと
ひとさらいがいるからダメと言われた。
カラクリバッタンとか見てみたかった。
ああ、年がばれる。
>954
「からくりばったん」ってどんなものですか?
身毒丸にも出てきた言葉ですよね。
>>952 レスさんきゅうです。
去年の夏イベント、竜の手をしっかりと握ったまま
なかなか離そうとしなかったおばあちゃまがいらしたので
もしや?と思ったのれす。
おとといテレビで流れた曲を聴いていたら、たしか
卒塔婆小町の出だしの曲。すかさず父が
フォーレの「哀愁のパヴーヌ」と言いました。
洋さんもお元気ですかね?と言ってみました。
滝白にもフォーレの曲あったような気がした。
あれなんて曲?おとうさんに聞いてみてくだしゃい。
>>958 パッフェルベルの「涙のカノン」に似ていると言ってました。
思わず「唐版・滝の白糸」の録画ビデオをまわしてしまったです。
アリダにまた逢いたい!アリダァ〜〜〜〜〜〜。
そうだ!レクイエムだ!虹の話のとこだったと思う。
おこうさんのテーマはなんて曲だろう。
>>961 liberaってアルバムに入ってるSANCTUSっていう曲でつよ
おぉ!さんくす!
いま着メロは「パッヘルベルのカノン」なのだ♪
965 :
名無しさん@公演中:02/08/28 04:54 ID:rx+SOW51
○曜ワイドサスペンス劇場
「かまいたちの夜
〜美人OL3人組信州スキー&湯けむり紀行(ポロリもあるよ)
大学生探偵と美人女子大生探偵助手に襲い掛かる災厄!
バラバラ死体に隠された謎とは?」
>>955 聞いた話によると、バタンと板がひっくり返るとなにか怪しげなものがでてくる
というからくりらしい。のぞきからくりというのもあって
穴からのぞくとやはり怪しげなものがみえる。
仮面売りの穴のはこれを連想させるシーンだった。
実際は、インドの秘境からつれて来た黄金の象とかいって
ぞうきんが見えたりするインチキがほとんど。
でも、なんかエッチっぽいよね。
>>966 エレファントマンも見世物小屋で働かされるんだよね。
牛女(うしおんな)というのがあって、やっぱりエレみたいな人?
身毒丸は独特の色使いも好きだった。日本画の色なのよ。
銀ねず、萌黄色、なす紺、忘れたけどロマンのある表現。
浮世離れした透明感がある竜の美しさには
「非日常」「異形」が良く似合う。
音楽も良かったよねえ。
今も時々「身毒丸のテーマ」が頭の中で
突然流れ出すことがある。
次の瞬間、目の前の日常を放りだして
一気にあの世界に飛んでしまう自分。。。(ニガワラ
そうそう、あの時代の見世物小屋独特の、エロでチープな雰囲気の中に
あの色使いがなんともいえんです。
からくりばったんのかの字も知らない世代の子が、
あの色にすっかり馴染んじゃうから不思議。
武田真治は色っぽかったけど、そういうところで違和感あった。
観るたびに、身毒丸は藤原竜也しかいない!
と再認識するのはそこなんだな、きっと。
>966
さんきゅうれす。
四谷怪談の戸板返しのようなもんかしら・・?
せりふの時代でえり子さんも言っていたけど、
ほんとに何で、汲み取り便所(!)しかないような時代風景にすっとはまって、
そこで真実味をもたせられるんだろう。不思議だ〜(洋さん@詩人風)
>970で思い出した。
竜の「生まれ変わってもまた役者をやってると思う」発言、
「生まれ変わってもまた竜のファンだよ!」と
思ったのは自分だけじゃないはずだ。
『僕は又きっと君に会うだろう、100年もすれば、またおんなじところ(劇場)で…。』
よし!エレファント開演まで
過去作品の詳細な検証で盛り上がることにケテーイしよう!
さっそく「唐版・滝の白糸」NHK放送の録画エンディング
紅く染まったTシャツで竜が挨拶に飛び出してきた時
溜息まじりの歓声ともつかない声があがった。
あの観客の声・・・ええなあ。
あれさ、盛り上がってた割りにカーテンコール短かった。もっと見たかった。
ラスト、一人ぽつねんと暗闇に取り残されるひきのカメラもよかったけど
草笛を口に当ててスポット浴びてる竜の表情
アップではっきり映して欲しかった気もする。
カーテンコールでさ、富士純子の頭が出てくるのが萎え
>>968 身毒丸の音楽にはまってしまい、ファイナルが終わってから
「題名のない音楽会」に宮川さんの舞台関係の特集して欲しい
とリクエスト出しちまったよ。
ゲストで竜と白石さんに出てもらい、身毒丸のワンシーン読んでもらったら
最高ジャン!とか勝手に妄想して・・・。
今考えると、完全に身毒病だったな。
それ最高!宮川さんの音楽大好き
大正四谷も入れてほしぃー
さっそく公式からリクエストしてすまったです。
>>971 僕はまたきっと君に会うだろう〜‥
その言葉好き。
なにかの台詞だったの?
来世も君を見つけて劇場に通いたい…
>982
「卒塔婆小町」の詩人の台詞だよ。
竜の詩人、観たいなあ。
「SABU」映画館上映までもたせたかった。
今度は映画板になるんだ?
呼子笛って時代劇で使われているよね。
>>982 来世も君を見つけて劇場に通いたい・・>
うん、世界の果てまでも竜を探し出して通うよ。
竜の来世も、また舞台俳優の気がしゅる。
986 :
透もどき:02/08/30 13:22 ID:A2RT1SwE
今ココに竜ファンって何人おるのか??
何人いるかはわからん。
透もどきたんは竜に興味あるの?
舞台観たことないんだったらいっぺんみてみて。舞台のビデオもあるしさ。
私がタッちゃんファソになったのは約2年前だから
舞台は弱法師(金髪)以前は知らない。
近鉄小劇場でも公演したことがあったのね。
小規模の劇場で演じるタッちゃんも、いいだろうな。
ここでコテハンってめずらしいね。
>>988は透もどきさん?
>989
988です。
透もどきさんじゃないよ。
993
994