CLOCK TOWER(クロックタワー) 総合スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【クロックタワー3】
発売日:2002/12/12   定価:6800円
機種:プレイステーション2 / DVD-ROM   メーカー:カプコン
ジャンル:アドベンチャー/ホラー   備考:監督:深作欣ニ

時は2003年、英国はロンドンの下宿館にて物語は始まる。
一人の少女が、自らの宿命ゆえに体感する恐怖・・・。
主人公である少女の名は「アリッサ」。

血の宿命に導かれて、迷い込んだ記憶と時空の狭間にある世界。
そこは魔のモノの配下が支配し、彷徨える魂が封じこめられた世界。
ここからアリッサの孤独な戦いが今始まる。

《過去ログ》 >>2あたりに…
《CAPCOM》 http://www.capcom.co.jp/
《前スレ》 クロックタワーシリーズ総合スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032169839/
2なまえをいれてください:02/12/07 12:14
クロックタワー
http://game.2ch.net/famicom/kako/996/996411178.html
こんな日はクロックタワーの話をしようよ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997984577.html
※クロックタワー総合スレ※
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10066/1006620942.html
クロックタワーはここで語れ!!!
http://game.2ch.net/famicom/kako/1011/10114/1011464237.html
クロックタワー好きな人
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027766867/
クロックタワーシリーズ総合スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032169839/
3なまえをいれてください:02/12/07 12:18
オイオイ!3ゲットしちゃうぞ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
4なまえをいれてください:02/12/07 12:24
子供がやってはいけない○ごっこ
>>1
おつかれさま
6なまえをいれてください:02/12/07 12:27
>1
955でHTMLに代えておいたんだけどなあ・・・。まあ乙

クロックタワー好きな人
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10277/1027766867.html
7なまえをいれてください:02/12/07 12:28
∧_∧
(  ・ω・)   みなさん、ハサミですよ・・・・。
( つ‮O✄
と_)_)
   ‮✄‮✄‮✄‮✄‮✄‮✄‮✄‮✄
8なまえをいれてください:02/12/07 12:30
どちかって言うと、少女を追いかけるゲームにした方が面白いな
いひひ
9なまえをいれてください:02/12/07 12:30
>>8
変態!イクナイ!
イクナイ!
11なまえをいれてください:02/12/07 12:32
フラグシップがかかわっている時点で期待度さがりまくり。
カプコン自身も、フラグシップと手を切りたがっていると聞いたことがあるぞ。
12なまえをいれてください:02/12/07 12:35
杉村升って戦隊モノの脚本とか書いてる人だもんね・・・
958 :なまえをいれてください :02/12/07 11:29
>>948
グッジョブwしかし壁紙もCMもクソ
ゲームなんだから監督が有名だろうと誰だろうとどうでもいいんだよ。お前らは何もわかっちゃいない>CAPCOM
子供がやってはいけない鬼ごっこを知っていますかって何だよ
おもしろそうだから買うけどさ

             / )
            ./ / 
           / / 
           / /    
         ./ /_Λ     , -つ           
         / / ´Д`)  ./__ノ    アリッサおいでえぇぇぇえぇええ!!!!
        /    \ / /
        .|    へ/ / 
        |    レ'  /、二つ      
        |     /.          
       /   /          
       /  /              
      /  /             
     / ノ            
   _/ /              
  ノ /             
⊂ -'                                       
              ((( )))
              (´Д`; ) キモイヨ〜
              / つ  _つ ←アリッサ
              人  Y
             し'(_)     
アリッサ おいで〜
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
              ((( )))
              (´Д`; ) キモイヨ〜
              / つ  _つ ←アリッサ
              人  Y
             し'(_)     
             / )
            ./ / 
           / / 
           / /    
         ./ /_Λ     , -つ           
         / / ´Д`)  ./__ノ 逃げないで〜君のことが好きなんだよぉお!!
        /    \ / /
        .|    へ/ / 
        |    レ'  /、二つ      
        |     /.          
       /   /          
       /  /              
      /  /             
     / ノ            
   _/ /              
  ノ /             
⊂ -'                                       
              ((( )))
              (´Д`; ) キモイヨ〜
              / つ  _つ ←アリッサ
              人  Y
             し'(_)     

              /|  /l
             | | //ミ シャキン シャキーン!
             .| |//  ヽ
            / Oヽ
            |レ/ |l_))
           ∩ノ .し1
            / /   | |
          ./ /    .|キ
         / /    | |    ______
        ./ /∧   ./ /  /
       / /´Д`)/ / <  ァリッサァーーーおいでぇー!!!
       |      /    \______
       |    /
       |   /⌒l
        | / ./ .|
        ヽ   | /
        | ゙ー'| L
        |  /(_  ヽ
        ノ /   ゙し'
      / ノ 彡
     / /
    / ./
    ( ヽ

三週目は怪人側モード
4週目は8頭身モード
20なまえをいれてください:02/12/07 14:16
>>13>>958か?)
わかってないのはお前だ。
ゲームってのは、面白いことが大前提だが、それと同じぐらい売れることも大事なんだ。
知名度の高い人を使えば、それだけ一般メディアでも取り上げられる。
そうすれば、普段ゲームをしない層にも認知され、売上が伸びるというわけだ。
金城使ったあれが例だろ。

×金城使ったあれが例だろ。
○金城使ったあれがいい例だろ。
だった。スマソ。
22なまえをいれてください:02/12/07 14:39
三上、営業妨害に必死だな(藁
知名度の高い人を使って鬼武者のような短すぎのクソゲをたくさん売り出すんだね
24なまえをいれてください:02/12/07 15:04
鬼武者っていえば金城の演技の下手さでかなりテンションさがったわな

「雪姫を返せ」

全然返してほしそうじゃないw
25なまえをいれてください:02/12/07 15:15
ゲームのおもしろさじゃなくて、その人の知名度の高さで勝負するわけか
終わってんなそんなもん
26なまえをいれてください:02/12/07 15:17
とりあえず安くなったら買うよ、すぐ飽きるし
クリアしてもすぐに飽きないオマケが欲スィ
28なまえをいれてください:02/12/07 15:52
バイオ・ゼロの様なクソの臭いがします。
>>27
エロいのが一番なわけだが・・・
いくら面白くても、まず買ってくれなくてはしかたが無い
そのための知名度アップでしょ
「ゲームってのは、面白いことが大前提だが」って書いてあるじゃん
31なまえをいれてください:02/12/07 15:58
怪人どもに罠ひっかけてコケさせるモードがほすい。
>>29
ええ〜やり込めるのがいいよ
シザーマンが全裸で追いかけて来ればなおよし!
裸で逃げたい・・。
入浴途中で事件発生し・・タオル一枚で。と飯とそ手祖手砒素低費
35なまえをいれてください:02/12/07 16:07
>30
や、だからそれ、その人の知名度の高さで勝負してんじゃん
ゲームのおもしろさで売り込めっつーの
あの監督ばっかでてるCMじゃ何がおもしれーんだかわかるわけねぇし
あれ見て「うわっおもしろそ〜すげー欲しい♪」とか思うのか、お前
>>33>>34
つまんないYO
>>35
面白さが伝わらないのは事実だよね。前作知らなきゃ何ゲーかわかんないような感じ。
で、俺クロックタワー1.2やったことないんだけど、面白い?
35のような意見ってよく聞くんだけど、なんか勘違いしてない?
ゲームってビジネスだよ。芸術じゃないんだよ。
トータルで売り込んでいくことが必要じゃない?
ゲームに幻想を持ちすぎて、理想論を振りかざす輩が多いけど
それって業界も、それを指示する層も若い奴が多いってことかな。

39なまえをいれてください:02/12/07 16:50
>>38
社員うざい
40なまえをいれてください:02/12/07 16:54
>>39
やめれって、んなこと言うのは
発売日が近づくにつれクソスレになってきてるぜ!!!
>>41
いやん
43なまえをいれてください:02/12/07 17:48
>>38
クリエーターとしてのプライドが感じられない。
どちらかというと、クリエーターではなく、
訪問販売のようなビジネスマン?だね。
前スレからずっとアンチカプが乱入してる。
ゲームの開発には、クリエーターの資質とビジネスマンの資質、両方必要。
そんなの、ゲーム開発に限ったことじゃないと思うけどね。
クリエーターの資質しか持っていない奴は、よっぽど突出したものが無い限り、いつまでも下っ端。
ビジネスマンの資質しかない奴は・・・そんな奴はゲームの開発なんかしてません(w

>>43
同感だな
>>45
同感だな
>>47
同感だなw
性感だな
50なまえをいれてください:02/12/07 18:19
>>43,>>45
同意。
まず、38の言ってることは完全にビジネスマン思考だね。

あと45についてだけど、やっぱり自分が作りたいものと
ユーザーが求めてるものを、うまく合わせ持ったものを作るには
クリエーター、ビジネスマン両方の資質が必要だよね。

38の発言を読んだ場合、クリエーターの資質がないと感じた。
面白ければいいワケだが
38は逝ってよしであると。
53このスレの1:02/12/07 18:34
>>6
亀レスですが…正直スマンカッタ(´・ω・`)
54なまえをいれてください:02/12/07 18:35
>>33
乳揺れのように…キャンタマ揺れ…ハァハァ(´Д`;三;´Д`)ハァハァ
55なまえをいれてください:02/12/07 20:07
>>37
1と2おもしろいよ
ついでにゴーストヘッドも

それと2って読み方セカンドだったのにCMを見る限り
3はサードじゃなくてスリーだね
どーでもいいが
GHはどうかと。
57なまえをいれてください:02/12/07 20:08
早くほすぃ〜
58なまえをいれてください:02/12/07 20:10
ゴーストヘッドは恐くて面白いのは最初の千夏だけ
PS.comで予約するとオリジナルクロックと特典DVDがもらえるのか、凄いな。
予約しないがな。
60なまえをいれてください:02/12/07 20:15
普通に予約しても初回特典のDVDはもらえるはず
もうすぐ発売
62なまえをいれてください:02/12/07 21:33
CMってやったの?
ここにあるよーCM
http://www.capcom.co.jp/ct3/
クロックタワー?




シラネ
金がネー?




モチロン
やっぱさ〜、アリッサのコスチュームチェンジっしょ。
セーラー服は基本だよな。
あとは何だ?
>>31
それよりもアリッサに罠ひっかけてコケさせるモードがほすい。


ア、アリッサタンがスパッツはいてるよ〜・゚・(´Д`)・゚・
買う気萎え・・・

ttp://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_PS2_Clock_Tower_3_58.jpg

>>69
 う〜む、再検討の価値、ありですな。
>>69
でも今週でたファミ通DVDでは白っぽいのが見えたような・・
あのアリッサが転がる所

誰かコマ送りで確認してくれ!
何言ってんだお前ら……スパッツ最高じゃないか!



こうなるとむしろスカートが邪魔だ。脱げ。いいから脱げ。
CM見たけど画面でてたぞ
別ver?
>73
CM2種類あるってファミ通かなんかに載ってたよ
おもしろそうだけど、せっかく買って短かったらヤだな。。。。。とか思う
やりごたえはあるだろうかクロックタワー3
>>69
ちょっとまて、これスパッツか?
拡大して見たら単にスカートのポリゴンに、足がめりこんでるみたいだが・・・






つーか、黒ブルマはかせとけ!!!!
生パン2
>>67 ガクラン(長ラン)
鬼武者もクリア後のおまけに隠しコスチュームがあったね。
怪人になってアリッサを追いかけるモードがやりたい・・・
>>69 あの腐った遺体の側にあるコンピューターを
拾おうとすると、遺体だと思っていた香具師に腕を突然
捕まれて股間に手を持って行かれる…に1カプコン
>>80
いや、スカートの中に手を突っ込まれて(ry
>>71
白く見えるのは光の反射ですた。
転がるところも階段を降りるところも中は黒かったです。
最近初めてこのゲーム知ったんだけど、最初にやるなら
1,2,3のどれがおすすめですか?
あと、Win版でも出てるみたいだけど、違いとかあるんですか?
教えてください。
HPでアリッサたちが喋ってくれません
怪人のコスチュームチェンジはさすがにないだろうな〜。
あったら、ソフトを窓から投げ捨てるしかない。
 アリッサのコスチュームチェンジだよ。やっぱり。
怪人の服になるアリッサはどうよ?
斧男の服のみ許す。
>87
上半身裸で刺青か…(*´∀`)
89なまえをいれてください:02/12/08 15:48
>>83
2→1がいいかも。
3をやるつもりなら幻滅しないよう、先に3をやったほうがいいかも。
GHは放置。

違いはほとんどない。PSのは完全版。
90なまえをいれてください:02/12/08 15:52
前スレ笑える
91なまえをいれてください:02/12/08 17:15
3やった後に2、1とやるとヘボグラにガックシくる予感。
92なまえをいれてください:02/12/08 17:22
>>89
子供のエクソシストってオチも笑える
クリック連打も萎える
>>91
2やった後に1やったらガックシきた。
94なまえをいれてください:02/12/08 17:40
横スクロール
9583:02/12/08 18:17
いろいろ参考になりました。
答えてくれてありがとうざいます。
96なまえをいれてください:02/12/08 18:53
既出だけど公式のキャラ紹介でしゃべる時と
しゃべらない時があるのは仕様?
ちゃんとONにしているのに
97なまえをいれてください:02/12/08 19:25
公式見たけど、俺泣き上戸だから
硫酸男にドラム缶硫酸漬けにされた親子のシーンで泣きそうなんだけど…

(´Д`)
98鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/08 19:28
今日の「行列のできる法律相談所」でCM流れるみたいだね。
GHか・・。
最初のトイレで足がニョイッと出てる姿はもうドリフとしか思えなかった。
そしてゾンビ撃ち。C級映画並みな根拠の無いラストの爆発。
すごかった・・・ハァハァもんだよ。


3はああなりませんように・・・(´д`)
100なまえをいれてください:02/12/08 19:38
初めてサイト見てきたよ
初めは怖そうだから買うのやめようかと思ったけど
怪人たちがエコーつきの音声でしゃべるのを聞いて
違う意味で買うのをやめようと思ったよ・・・
101なまえをいれてください:02/12/08 19:47
あ ん な ヤ ツ ら で も い き な り 出 て き た ら 怖 い だ ろ う ?
102なまえをいれてください:02/12/08 20:00
>>97
悪い意味で怖く(グロく)なっちまったな・・・
103なまえをいれてください:02/12/08 20:08
うお!なんかだんだん欲しくなってきたぞぉ!!
あと4日、いや3日後にFGだ!!
なんでドロシーの声はノイズですか
>>104
 いや、あれは硫酸風呂に入れられている音だと思われ。
106なまえをいれてください:02/12/08 20:15
みんな気付いているだろうか?

キャラクター紹介で魔のモノの配下たちの音声を聞くとき

アリッサがハアハアしていることに!!
107なまえをいれてください:02/12/08 20:16
アリッサ肩幅広ッ!!仕様ですか?
>>105
前はちゃんと聞けたんだけどなあ
109なまえをいれてください:02/12/08 21:03
で、何で公式に看護婦がいないわけ?
110鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/08 21:11
>>109
看護婦はメイじゃないの?
なるほど、今初めて怪人の声聞いてみたよ。
・・・
いや、何も言うまい。
>>110
どの角度から見てもそれは違うぞ
看護婦?
114なまえをいれてください:02/12/08 22:54
ちょっと前のファミ通だけど、
金髪の看護婦みたいな人が窓の外を見ている画像が掲載されてたYO!!

でも公式には無いんだよなぁ。 没かっ
怪人日本語喋るのかよ・・・・・
116なまえをいれてください:02/12/08 23:26
斧男の声が一番マシだな
ホラーとして
117なまえをいれてください:02/12/08 23:49
そういえば、以前見たムービーにクラシックのピアノ曲が
使われてたんだけど、このピアノ曲の題名を知ってる人いますか?

確か、このムービーは前半がこのピアノ曲で、後半は
コーラスが発狂するような曲(これもどこかで聞いたことがある)なんだけど。

音楽に詳しい人よろしくお願いします。
118  :02/12/09 00:16
>>116
折りは斧男が声・容姿共に一番笑えたのだが…
怪人はあの台詞をマジで言うのでしょうか・・。
なんていうかこう、
もっと気の利いた台詞を行って欲しいもんだ。
>>119 気の利いたセリフとは…
「その物陰に隠れると殺されないで済むよ」
とかか?。・゚・(ノД`)・゚・。
121なまえをいれてください:02/12/09 00:32
ハァハァ
気の利いた台詞とは・・・

『メリッサー!! メリッサー!! グオォォォォォ!!』

うむ、これではタイラ(略
>>117
 確証はないけれど、シューベルト・モーツァルトのどちらかと
思ってる。聞いたことはあるんだが、曲名は忘れた。
>>117
どのムービーか詳しく教えてくれたら答えられると思う。
公式サイトのストーリーシーンのとこのメイがハンマーで殺されるとこの
ピアノ曲はショパンの「幻想即興曲」。
>>124
 知ったかですんまそん。117氏が聞いているのは「幻想即興曲」だと
 思われます。この曲を素人が速く弾くと、とんでもないことになる
 というまさに素人にはお勧めできない曲ですな。
みんな音楽やってるっすか?すごいっすね
自分なーんもわかんないっす
公式のストーリー見た
なんかこんな感じになりそう

1シナリオ(もちろん何も出来ない見てるだけ)→鬼ごっこ→
2シナリオ(もちろん)→鬼ごっこ
3シナリオ→鬼ごっこ
ぶっちゃけストーリーが始まる前に「1面」とか出てきそうw


こんな感じか?・・ヤバイ・・また製作者のオナニーなのか?・・
まさか3シナリオだけじゃないだろうけど
なんか短そうな予感。。。。。
短小はんたーい!!ヽ(`Д´)ノ
EDはいくつあるんだろうな。
131117:02/12/09 13:53
レスありがとうございます。
でも公式で公開されてる方のムービーに入ってる
「幻想即興曲」というのは知ってるんです。

自分が気になってるのは、ign.comで公開されてる
ものなんです。このムービーの中では最初から流れてるんです。
アドレスは以下の通りです。よろしくお願いします。

ttp://ps2movies.ign.com/ps2/video/clocktower3_teaser.mov
132なまえをいれてください:02/12/09 14:37
>>128
どっかの雑誌でみたけど

1→2→3→真実が明らかに!!

ってなってた。禿げしく不安
133なまえをいれてください:02/12/09 14:40
最近のカプコンは粕ゲーばっかなので期待できません
逃げるバイオw
>>132
マジ?激しく短そうな予感
どうしましょうか、132氏。スルーかな?
漏れは中古まちでつ
とりあえず、買ってやってみた人の報告待ちだな。
今のところ俺は、来週買う予定だ。今、金がないのでな。
予約して買います
お前ら感想待ってるぞ!!
140なまえをいれてください:02/12/09 16:23
ttp://www.weapon.org/

クロックタワー板ができた・・・
141132:02/12/09 16:27
漏れは入試前につきどのみちスルーします。(リア厨)
とりあえずはカプゲー(バイオ系)を新品で買うと後悔すると思うので
ちょっと値下がりした後で買うのがよさげ。恐らくみんなサッサと売ると思ふ。
最近のバイオ系飽きるの早いし・・・
中学生も2chやってるんだな・・・
むしろ中学生とかの方が多いんじゃないのか?
いや中学生ばかりでしょう
中学生の女子が一番多い
俺は中学生と言い争いをしていたのか・・・
>>141
リア厨のキミの判断が一番賢い。きっと受験もうまくいくだろう。がんがれ!
135だよ そっか132氏はスルーするんだね
俺はトテーモ暇だから買いたいんだけど、短くてすぐ飽きたら嫌だしね
君の言う通り安くなったら買うことにするよ
受験頑張ってくり
149なまえをいれてください:02/12/09 18:56
とりあえず漏れは攻略本と購入者の意見で決めるでつ
今からPlayStation.comでクロックタワー3購入しても、特典の
オリジナルデザイン時計、付いてくるかな?
151鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/09 19:03
>>150
発売日までに予約すれば
必ずクロック&DVD貰えるみたいだよ。
152132:02/12/09 19:06
>>147-148
なんかすごく元気付けられました。
ありがとう!!合格したアカツキには
気になっていたゲーム全部買います。クロック筆頭に
(そのころには安くなっていると予想する。
 確か鬼武者は1も2も3ヶ月で半額近くになってたし)
153 ◆LG9wKFSwMo :02/12/09 19:06
フライングゲットしました
これからやります
154なまえをいれてください:02/12/09 19:09
ロックマンみたいに怪人を公募すれば面白くなった
磁石男
不用意に近づくと、魔法の磁石でアリッサが吸い寄せられちゃうぞ。
懲役2年半。執行猶予付き。
156なまえをいれてください:02/12/09 19:23
age
>155
ワラタ
「俺の考えた超人」レベルのチョロさだ。
>>150-151

その代わり発送は12月中になるようだ・・・
159鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/09 20:12
>>158
今からはもう中旬になっちゃうね、でも10日前の予約なら当日に届くよ。
>>155
 吸い寄せてどうするのかと小1時間問い詰めたい。
そりゃいろいろ…ねぇ?
>>151-158-159
ありがとうございました。とりあえず予約しておこうかと思います。
中旬まで我慢しとこう。
163なまえをいれてください:02/12/09 22:48
 ア    リ ッ  サ ァ ! !
164なまえをいれてください:02/12/09 23:35
期待age
165なまえをいれてください:02/12/09 23:54
はっきりいって今回の追跡者にはあまり魅力を感じない。
ハンマー男、硫酸男、斧男・・・
ベラベラしゃべるし、まるで特撮ヒーローに出てくる悪役そのものじゃないか!
ハイヒールでかつかつ忍びよってきて黙々と刃物を振り回してくる
のっぺらぼうのマネキン人形の方が100倍怖いと思うんだが・・・
一応買うけどね。
166なまえをいれてください:02/12/10 00:07
CM凄く良いね。無茶苦茶面白そうだ。
>>165
それはサイレントヒルでは?
蜘蛛男
不用意に近づくと、蜘蛛の糸でアリッサが捕まっちゃうぞ。
懲役3年半。執行猶予付き。

それはスパイダーマンだ
>>168
 だから、なぜ執行猶予がついているのかと小1時間問い詰めたい。
171なまえをいれてください:02/12/10 00:25
>>166
CMは確かにそうだよね。
実際はどうなんだか、、、。
同じ会社の三上氏はこのゲームをやったら
どう思うんだろう。
コート男
暗がりで獲物が近づいてきたら御開帳。
懲役二年六ヶ月。執行猶予中。妻子あり。厄年。
それはただのヘンタイだ
>>167
そうなのか?やってないから分からんが・・・
俺は大男よりも一見弱々しい奴が何の感情も持たずに
襲いかかってくる方が不気味に感じる。
ねずみ男
逃げ足が速くてびんたが派手。
金儲けしか考えていない。猫娘が嫌い。
おしゃべりなジェイソンなんて怖くもなんともない罠
>176 
落語・ジェイソン怖い
「…次は熱〜いカップルが怖い」
とかいって襲いかかってきたら怖くないか?
>175
懐かしアニメ板へ(・∀・)カエレ!!
マジレスすると
俺は間違い無く買うね、給料入ったら。

でもばいおっぽいのは苦手だから
半泣きプレイだね。攻略本も間違い無く買う。
180なまえをいれてください:02/12/10 00:44
体験版で遊んだら、バイオというよりも
「零」っぽかったような気が・・・。
体験版なんてあったの?それともTGS?
ロープ男
アリッサが近付くと手に持ったロープで簀巻きにされてしまう。
別に殺されないけど、そのまま風俗に売り飛ばされ、
稼ぎを吸い取られてしまうぞ。
禁固十ヶ月。28歳。無職。
受験男
試験が終るまでアリッサに手が出せない
だが試験が終ると獣に変貌しかねないぞ
中古を狙ってるのでメーカーは儲けにならない
保護観察中。14歳。中学生。
184なまえをいれてください:02/12/10 07:17
>>153
ゲームオーバー等の詳細キボンヌ
レイプ男
強姦が目的でアリッサに近づく。
2000万パワー
懲役2年。腹違いの弟がいる。
186なまえをいれてください:02/12/10 10:24
そういえばマンモスマンって強かったねー
クリアしたよ。最後は・・・
ネタバレ禁止?
>>187
Have Capcom released Clock Tower3 already???
>>188
えーっと・・・
とりあえずアリッサのパンティーは見ました。
イチゴ模様でした
190なまえをいれてください:02/12/10 13:26
パンチラある?
ピンクとか水色とか贅沢言いません、白でいいから…
191なまえをいれてください:02/12/10 13:26
>>187
そんな短いのかよw
しっかしつまんねぇレスばっかだなおい!
193なまえをいれてください:02/12/10 13:32
187の書き込みは本当かどうか、あやしいけど
もし本当ならすごい気になる。


発売までネタバレ禁止!!

>>192
ナマエモナー
>>187
とりあえず恐かったかどうか教えてくれ。
パンチラなんかどでもイイから
こういうホラーものってオチが結局何だったんだ?ってのが多いよね。
バイオは、わかりやすかったけどアンブレラって、わかっちゃってからは
怖くなくなった・・・
        サンタ サンタ!    Å
  ∩     ∩      + /**∧
  | つ   「,"| ゚ * Å  (´∀`;)
   !,'っ_ ⊂_,! + /**∧ ミ"""""ミ
   /  ・ ヽつ (´∀`*) /::::o:::::::ヽ
   ●,__  |   c_c ヽ::::::o:::::ヽ::ヽ
    (゚Д゚ ) |  ノと ノと )へ_TTTTTTT
    (|===|)ヽ/_/_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |     ̄  ヽ〜  | ̄       |
     ヽ._ ___ ノ__.|______ノ
      | | | |  | | | | ||    ||
     (__ (__) (__) (__) <二二二二二二二フ
ネタバレっていうか、やってみた感想を教えちくり
一日前にフラゲできる人は多いと思うよ
ネタバレ怖いから明日からは当分こないけど
みんな、さみしがらないでね。
とりあえず、もうFGしてる人に感想聞きたい
>>201
今、夢中でやっていると思われ
アリッサの失禁シーンはありますか?
>>202
クリアしたと187が言っているが、何か?
205なまえをいれてください:02/12/10 18:21
>>204
あれはおそらくガセ。
極楽男(2人組)
偉そうに近寄り絡んでくる。振り払わないと猥褻行為をしてくる。
だが振り払うと目の前で下半身を露出する。
書類送検決定。33歳と34歳。芸能関係。
内容が短ければ明日の午後にはカキコがありそう。
感想だけでなく思いっきりネタバレの方向で・・・
最後の敵は












ジェニファー
しゃーねぇ だまされたと思って明日買ってこよ
ハズレでも、すぐ売れば結構帰ってくるしな。
皆さんからのたくさんのご応募ありがとうございました。
最優秀怪人賞は、
前スレにお住まいの868さんの作品に決定いたしました。

              /|  /l
             | | //ミ シャキン シャキーン!
             .| |//  ヽ
            / Oヽ
            |レ/ |l_))
           ∩ノ .し1
            / /   | |
          ./ /    .|キ
         / /    | |    ______
        ./ /∧   ./ /  /
       / /´Д`)/ / <  ァリッサァーーーおいでぇー!!!
       |      /    \______
       |    /
       |   /⌒l
        | / ./ .|
        ヽ   | /
        | ゙ー'| L
        |  /(_  ヽ
        ノ /   ゙し'
      / ノ 彡
     / /
    / ./
    ( ヽ
>>210
あんたも買ってくれよ
闇の紳士がシザーマンじゃねぇかよぉぉぉ!!!!
こえーよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!















と言ってみる
>>213
 ある意味、怖いな。
ネタバレしていい?

ちなみにシザーマンは・・・
デニス君?(w
ファミ通DVDに忍者みたいなのが出ていたが本当にクロックタワーだろうか?
218なまえをいれてください:02/12/10 19:10
もういいじゃん、クロックタワーはw
短いみたいだし。
>>217
そいつと似通った風体の女もいなかった?忍者男と忍者女。
やつら何モンだろう。
そういえば今回はシザーマンとシザーウーマンがでるんでしたっけ?
>>218
好奇心と冒険心がそれをゆるしてくれない
マルチエンディングだったらクリアしてすぐには売れないな・・・
>>219
たしかに忍者男と忍者女がいる。
それにたいまつ?みたいなの持った人いっぱいいる・・・。
もう別のゲームのような気がしてきた。
極楽とんぼが公然わいせつ容疑で書類送検
 お笑いコンビ「極楽とんぼ」が11月初め、大学の学園祭で下半身を露出したとして、警視庁が公然わいせつ容疑で書類送検していたことが10日、分かった。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-021210-18.html
山本が包茎手術後のチンポを見せてくれたらしい(w
225マジレスさん:02/12/10 20:23
一昔前までは批判の荒らしだったのに
発売前になるとこれ…w
予想できてたけどね。FF10もそうだったし
226なまえをいれてください:02/12/10 21:25
盛り上がって参りました
227なまえをいれてください:02/12/10 21:27
明日欲しいです、都内ならどこで買えますか
228なまえをいれてください:02/12/10 21:34
去年のICO→零コンボのように
今年はダークロ→クロック3と続いて欲しいとこ。
いい出来だといいが・・・。
229なまえをいれてください:02/12/10 21:36
あの名作がカプコンの手でどうなるか心配
サン電子の名前があるけどなんで?
1,2とも好きだったからとりあえず買っちゃうなー
ゼルダとかぶるなー時間が…ない
深作欣二ショボーン
231なまえをいれてください:02/12/10 21:37
おい!ハサミ男だせよ!
232なまえをいれてください:02/12/10 21:38
             / )
            ./ / 
           / / 
           / /    
         ./ /_Λ     , -つ           
         / / ´Д`)  ./__ノ 逃げないで〜君のことが好きなんだよぉお!!
        /    \ / /
        .|    へ/ / 
        |    レ'  /、二つ      
        |     /.          
       /   /          
       /  /              
      /  /             
     / ノ            
   _/ /              
  ノ /             
⊂ -'                                       
              ((( )))
              (´Д`; ) キモイヨ〜
              / つ  _つ ←アリッサ
              人  Y
             し'(_)     
233なまえをいれてください:02/12/10 21:41
>>231闇の紳士が実はシザーマン
              /|  /l
             | | //ミ シャキン シャキーン!
             .| |//  ヽ
            / Oヽ
            |レ/ |l_))
           ∩ノ .し1
            / /   | |
          ./ /    .|キ
         / /    | |    ______
        ./ /∧   ./ /  /
       / /´Д`)/ / <  ァリッサァーーーおいでぇー!!!
       |      /    \______
       |    /
       |   /⌒l
        | / ./ .|
        ヽ   | /
        | ゙ー'| L
        |  /(_  ヽ
        ノ /   ゙し'
      / ノ 彡
     / /
    / ./
    ( ヽ
やだなぁ
235なまえをいれてください:02/12/10 22:04
>>231
出るみたいだよ。
236なまえをいれてください:02/12/10 22:41
硫酸男は怖そう。
237なまえをいれてください:02/12/10 22:43
フラゲしたんだけど、ラスボス深作欣二だたーよ
238なまえをいれてください:02/12/10 22:49
>>236
うん、顔怖いよね。ヘタにグロイのよりずっと恐怖感がある。
これ気になっているんだが難易度はどれくらいなんだろう。
前作は難しかったの?
240なまえをいれてください:02/12/10 22:54
ハンマー男はあまり怖くなさそう
241なまえをいれてください:02/12/10 22:57
仲の良い親子をドラム缶で硫酸漬けにするエピソードがエグイよなぁ
イグゼクスと先にどっちやろう


オノ男は無視の方向でつか
243なまえをいれてください:02/12/10 22:58
>>238
俺には鳥山明の自画像にしか見えん
244なまえをいれてください:02/12/10 23:04
斧男って上半身は裸で下は激しいVカットのパンツ?
245なまえをいれてください:02/12/11 00:07
硫酸男はどうみてもバイオ2のハンクにしか見えない・・・
246なまえをいれてください:02/12/11 00:27
>>237
もうちょっと面白いギャグ言ってよー。
247なまえをいれてください:02/12/11 00:35
なんか今作ってエコーナイト入ってるのな。
エコー好きだからいいけどさ。
248なまえをいれてください:02/12/11 00:56
あややの新曲買うんでお金がありません。
このシリーズやったことないんだけど、
発売前日でこのスレののびってことはそんなに有名なタイトルじゃないのかな?
カプコンのサイトみた限りでは零みたいで面白そうなんだが。。

2とかは面白かったですか?
カプコンというよりは、サンソフトじゃね〜の?これって?
最初にサンソフトクレジットされてるしさ。
テイルズシリーズみたく、発売はナムコブランドだけど開発は日本テレネット
っていうかんじで・・・。
だからあんましカプコン色強くないような気がするのだけど、
そんなことないかな?
勘違いだったらゴメソ
>>250
 発売がカプコンというのは誰かが言ってましたね。開発は
 サン電子。とはいえ、バイオっぽくなっているのも事実ですが。

>>249
 1と2はバイオのようなものではありません。会社がそもそも
 カプコンではないですし。面白い人には面白いし、怖くてできない
 人にはとことん怖いゲームです。夜、一人でやることをお勧めします。
252なまえをいれてください:02/12/11 09:59
版権を持ってるのがサンソフトだからその通りだろう。
>>249
安いし今日にでも2を買って来なさい
254なまえをいれてください:02/12/11 10:18
直出でいま買ってきた
255なまえをいれてください:02/12/11 10:20
>テイルズシリーズみたく、発売はナムコブランドだけど開発は日本テレネット

日本テレネットって倒産したんじゃなかったのか!?
サイコドリームで会社に大穴あけて。
256なまえをいれてください:02/12/11 10:28
普通にプレイするば4時間程度で終わるよ
謎解きあるけど
コスチュームチェンヂや二週目の楽しみはないのか!?
114 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:02/12/11 11:20 ID:7mSthvFn
今あるのは電撃のみ
EVOスノボー85・80・95・80
ウイイレFE85・90・100・95
GGXX  75・90・80・80
MGS2SS  85・90・90・95
XIゴ  85・85・90・80
アイドルジャンシR70・75・75・50
ボンバーマンジェッター  80・85・75・70
クロックタワー3 85・80・75・85
259なまえをいれてください:02/12/11 11:37
どーしよ〜。超迷ってる。買うべきか…
1と2をプレイした身としてはクロタといえばジェニファーだし…
1はスゲー恐かったなあ…
後部座席エンディングにはまじチビった。
リアル消防にはキツかった。
夜になると恐怖が込み上げてきてなぜか布団から足が出せなかった。
260なまえをいれてください:02/12/11 12:43
攻略本買っちゃったらやっぱりつまんないよね・・・?
かといって「んなモンわかるかっ」ってような事あるだろうし。
261なまえをいれてください:02/12/11 13:24
>>256
4時間?!その短さはいったい、、、。
262なまえをいれてください:02/12/11 13:45
フラゲした人誰でもいいからお手上げ
263なまえをいれてください:02/12/11 13:51
>>261
真に受けるな。それはゲーオタがやった場合、
それくらいでクリアできるってこと。
普通の人がやったら、もっとかかるでしょ。
214 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:02/12/11 13:21 ID:Bwg9CZN2
ドリマガレビュー
雪語り  777(平均7,0)
チョコマーカー 678
KOF2001DC 777
アイドルジャンシR 556
クロックタワー3  877
265なまえをいれてください:02/12/11 14:42
フラゲしたけど、正直微妙。
前作、前々作にあった陰鬱な雰囲気が全く感じられない。
追っ手が喋りまくるのも何だかなあ。
暴力表現も大したことない。
266なまえをいれてください:02/12/11 14:44
>>261
10時間以上はかかる
267なまえをいれてください:02/12/11 14:47
微妙って微妙な表現やめてよ
もう、こう何かあるだろ・・・
なあ?
>>265
恐くないの?
269なまえをいれてください:02/12/11 15:05
いや、マジでこれ微妙って表現がピッタリだよ
前作にまであった恐怖の部分がかなり……
綺麗にはなったけど演出がかなり弱くなったと思う
シザーマンで良かったんだよ
幽霊出すとは何事じゃ!!
やっぱり深作なんとかはダメだったな・・・
272なまえをいれてください:02/12/11 15:13
4時間とか、10時間とか、クリア時間にかなり差がない?
いったいどの情報が本当なんだ。
273269:02/12/11 15:18
なにかね、クロックタワー本編についてきた別のゲームをやってるって感覚
かなり違うというか、置いてきぼりを食らったというか・・・
もはや俺の期待はパンチラのみ
275なまえをいれてください:02/12/11 15:22
クロックタワーはクリック移動だったからこそ
追われる恐怖があったのに移動がダイレクト操作だと
あんまり追われる恐怖ってのがないなぁ…
276269:02/12/11 15:24
>>274
そこの部分ね、なんかポリゴン数少なくて適当(藁
マジで萎えたよ(;´Д`)
277なまえをいれてください:02/12/11 15:26
深作は大人しくバトルロワイヤル2を作れば良かったんだね
全く別のシリーズと思って買った方が良さ気だな
クリック嫌いの人や新規の方々には楽しめるのかな?
あのクリックがよかったんだよぅヽ(`Д´)ノ
クロックタワーよりバイオっぽ
とりあえず安くなるの待つかな‥
その間未プレイの1かGHやろうかと思うけど、カキコミみる限りやっぱGHはクソ?
他のスレは激しく盛り上がっているというのに…
283269:02/12/11 16:08
アホっぽい敵が出てきたときに

ゴ ー ガ ン ダ ン デ ス

を思い出して激しく鬱
284なまえをいれてください:02/12/11 16:08
ほんとだね。
でもCMの出来が個人的いいと思ったから
ある程度は売れるんじゃない?、、、、たぶん。
>>281
1は攻略本なりサイトなり見ないと、ベストエンドは難しいかな。
GH?クソだよ。でも安くて暇ならやってもいい。
GHの魅力はセーブデータアイコンと千夏ちゃんに尽きる。
286なまえをいれてください:02/12/11 16:12
GHより3のが糞になりそう。
マジで地雷っぽい。
287269:02/12/11 16:13
>286
糞まではいかないけど、GHよりつまらないかも…
288なまえをいれてください:02/12/11 16:15
感想・・・
アルゴスしかり、これもまたクロックタワーじゃないぞっ・・・と(涙)
289なまえをいれてください:02/12/11 16:17
タイトルはクロックタワー3
だが中身は全くの別物

こりゃ続編とは呼べないね、マジで
290なまえをいれてください:02/12/11 16:18
そうそう、敵キャラを見たとき鬼武者2を思い出しちゃったよ。
主人公の女キャラもあまりかわいくないし。

やっぱバイオの方を買おうかな
291なまえをいれてください:02/12/11 16:19
クロックタワーと思わなければ、それなりのホラーアクションアドベンチャーなんだけどね
しかし、霊気の弓で攻撃できるようになったら・・・激しく別ゲームな感じ・・・
292なまえをいれてください:02/12/11 16:20
死ぬときの演出は??GCバイオみたいだったら萎え
293なまえをいれてください:02/12/11 16:20
>糞まではいかないけど、GHよりつまらないかも…

え?
あんま自虐的になるなよ
希望は無いが…
295なまえをいれてください:02/12/11 16:24
296なまえをいれてください:02/12/11 16:35
>>295はエロ画像
無害
297なまえをいれてください:02/12/11 16:45
微笑ましいオジ様達ですね。
298なまえをいれてください:02/12/11 16:47
CGバイオよりは楽しめましたYO!
299なまえをいれてください:02/12/11 16:48
ホモは現場監督とかに萌えるのか
300なまえをいれてください:02/12/11 16:49
名作以上クソゲー未満ってところ……
301なまえをいれてください:02/12/11 17:00
逆だろ?
302なまえをいれてください:02/12/11 17:03
クソゲー以上名作未満

逆にしても意味わからん
303なまえをいれてください:02/12/11 17:05
GHの方が遥かにクロックタワーだ。
俺の個人的な感想だけど…
クリアせずに明日売ってきます。
なんかshinobiといいクロックタワー3といい
12月に入ってことごとく…サブスタンスに賭けるかな。
ショボーン
せめてシザーマンまで進めてくれ…
306なまえをいれてください:02/12/11 17:11
今日売ったらまだ3000円になる
307なまえをいれてください:02/12/11 17:19
正直ダメでしたか?
プレイ時間も気になります。
308なまえをいれてください:02/12/11 17:21
10段階でいうと?
やっぱマルチED?
マスミは死刑だたよ!!!!
311なまえをいれてください:02/12/11 17:25
ダイヤモンド?
金?
銀?
銅?
うんこ?
死刑キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
313なまえをいれてください:02/12/11 17:30
ゲームをまったくやったことないやつならプラチナ級

そうでないならかなりダメポ
314なまえをいれてください:02/12/11 17:34
やった。つまらん。いやそこそこ面白いのかも知れんが今までとは別物。
1,2とやったがぜんぜん違う。恐怖感がない。1.2はシザーマンの
現れる音楽が流れるだけでどきどきした。いきなり現れるシザーマンに
どきっとした。そういった演出が今回はよくない。あと全体の雰囲気が
ぜんぜん違うし・・。やる気がおこらん。
315なまえをいれてください:02/12/11 17:36
....
終わったな
今回はスルーします
つまりクロックタワー好きなら止めとけ
新規なら悪くない・・と。


製作元が変わる上で一番糞なパターンじゃねぇかヽ(`Д´)ノ
317なまえをいれてください:02/12/11 17:43
俺バイオはぜんぜんこわくなかったんだよね。別にゾンビ銃で倒せるし。
ゲームとしては面白かったが。
でもクロックタワーはほんと怖かった。どきどきした。
で、クロックタワー3はほぼバイオ。
>>316
製作元は変わってないがブレス5も前作からがらっと
変わってたな。漏れは新規だったから違和感なく受けとめられたけど
クロックタワーは悪い変わり方か…ショボーン
319なまえをいれてください:02/12/11 17:53
主人公は16歳にするべきだった。
320なまえをいれてください:02/12/11 17:54
漏れもアリッサタンにBUKKAKEたいよ・・・
321なまえをいれてください:02/12/11 17:56
さっきまで買う気満万だったが・・
このスレ見ちまった・・・。
私も新規なのだが、前のほうがいいのかな。
零みたいなゲームを期待してるんだけど。。

ちなみにこのスレにでてくるGHってなに?
一時間やってみたが、クロックタワーってこんな感じなのか?
このシリーズ初めてやるんだけど、怖いことは怖いが
やってて少なくとも楽しいとは思わなかった。
てかね、すごい面倒なの。頻繁にハンマー男出てくる。
出てくるから聖水使いながら逃げて隠れる。聖水ないとやっていけないから
マメに補給しに行く。また出てくる。。。。。少しウンザリかなーと

ところでペンチはどこで使用するの?
324なまえをいれてください:02/12/11 18:24
ちんこゲーム
325なまえをいれてください:02/12/11 18:26
信者が悲観的だとアンチが出てこないな・・・
326なまえをいれてください:02/12/11 18:33
>>325
アンチ?あの監督ばっかでてるCMじゃ何が面白いんのかわからねぇし
と言ったのは俺だが、別にアンチじゃないよ
323も俺
327なまえをいれてください:02/12/11 18:36
このゲームのデキだと信者もアンチもできないかと・・・
328なまえをいれてください:02/12/11 18:36
(´Д`;)チキショウ…
329なまえをいれてください:02/12/11 18:40
つうかCMへの金のかけ方が如実に物語っている。
絶対カプコン売ろうと思ってない。
懐古主義ウゼェって言ってた奴らが信者→買ってショボーン
コレCTじゃねぇよって言ってた奴らがアンチ→スレ見てヤッパリな

って図式じゃないの?
331なまえをいれてください:02/12/11 18:44
おちんちんゲーム
332なまえをいれてください:02/12/11 18:49
ま、オマケに期待して気長にやってくわ
アリッサかわいいし(ムービーだけ)
MGS2substanceはやめてこっちにしたけど、前回のMGS2もうやったから
向こうもマンネリしそうだし
333なまえをいれてください:02/12/11 19:10
>>322
GH=ゴーストヘッド
クロックタワーシリーズの番外編。大まかなシステムだけ踏襲。クソゲ。
クロックは零とはシステムも雰囲気も根本的に異なる。3は知らん。
334なまえをいれてください:02/12/11 19:14
クリアしました
謎解き入れて5時22分ですけど早いほうかな
朝からやってると大方みんな解けるよね
>>334
マジかい?早すぎ。
怖かった?マルチエンドだった?シザーマン出た?オマケあった?
336なまえをいれてください:02/12/11 19:19
>>334
ペンチはどこで使うっすか?メル欄で教えて欲しいっす
よく友人とあつまってやると盛り上がったんだが今回はどう?
買おうかどうか迷ってるんだけど・・・
338なまえをいれてください:02/12/11 19:21
攻略スレ
339なまえをいれてください:02/12/11 19:22
なんか良くない?
340なまえをいれてください:02/12/11 19:23
可もなく不可もなく駄作っぽいな
シノビのフラゲ組のレビュー無視して買って痛い目に遭ったからクロタワ3は回避しよう
>>336
メル欄
342なまえをいれてください:02/12/11 19:24
>>329
>つうかCMへの金のかけ方が如実に物語っている。
>絶対カプコン売ろうと思ってない。

それは違うんじゃない?売ろうと思ってるからこそ
あのCMのように監督のことばっか主張してるんだよ
それにああいうCMの方がただゲーム画面流すより金かかるよ
監督に大金払わなくちゃならないから
343なまえをいれてください:02/12/11 19:26
えーと端っこの部屋いった
鎖のとこ
344なまえをいれてください:02/12/11 19:26
>>341
サンキュ♪またよろしくお願いしますね

クロックタワー3攻略板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1039430139/l50
345なまえをいれてください:02/12/11 19:30
大事なこと訊かなきゃ!オマケはどういうのですか?
346なまえをいれてください:02/12/11 19:41
激しくパンチラしてるよこれ…
しゃがみヤバ過ぎ
アリッサの、しみ付きパンツ
よーく見てください。アリッサの、かわいらしいビラビラもチョト見えます。
349なまえをいれてください:02/12/11 20:29
発売日前からネタに走るしかないのかよ(;´Д`)
もうだめだパンチラにかけるしかない

マジである?
エロイ?
351なまえをいれてください:02/12/11 20:36
パンチラはまじである。ちらっとだけど。完璧狙ってやたんだと思うが
期待するほどのもんでもないよ。
352なまえをいれてください:02/12/11 20:37
だからパンツのポリゴン数がDOA3に及ぶべくもなし・・・
>>351
“ちらっと”だからパンチラって言うんじゃないの?
でもあんがと。あるなら買い。
>>351
色は?白?
355なまえをいれてください:02/12/11 20:46
クリアする服変わる。そうするとパンツもかわる。
356なまえをいれてください:02/12/11 20:59
攻撃されたら血出る?
うんち
358なまえをいれてください:02/12/11 21:05
パンツから血出る?
359ませど様:02/12/11 21:13
死亡演出どんなんだ?死亡フェチな俺様には買いか止めるかの大事な要素なんだが
バイオみたいに暗くなってユーアーデッドじゃないよな?
360なまえをいれてください:02/12/11 21:15
俺も気になる
361なまえをいれてください:02/12/11 21:17
>>359
死ぬ直前にスローがかかり
ゲームオーバー画面に瞬時に切り替わる
>>359
ということはバイオと同じなの?
>>361
364ませど様:02/12/11 21:21
駄目だな・・やめた
365なまえをいれてください:02/12/11 21:33
何故発売までシザーマンを見せなかったのかがやっとわかった。

天●●郎かよ・・・    幻滅もいいとこだな。   
 
>>364
それがよろし。
つか、これバイオだろ?
効果音までバイオと一緒なのはマジ萎え。
もうちょい「クロックタワー」てブランドを大事にして欲しかった。
フラゲしてショボーン。
始めたばかりでまだどうこう言えないけど、
つまらない事はないんじゃないかなぁ?
1、2、ゴーストヘッドとやってきた身としては
確かに抵抗はあるかもだけどね。

ってか、楽しさは別のとこにありそう。
アリッサが逃げ惑う姿や、追い詰められた時の仕草が
かなり・・・。サディスティック・ホラー。

パンチラもあるし。
>>365
シザーマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
やはりムビに出てたあいつがシザーマンだったのか?
バロウズとか関係ないの?それだけが気がかり
370なまえをいれてください:02/12/11 21:50
正直、日本語を喋るのはやめて欲しかった、俺的に雰囲気ぶち壊し
どっからどうみても外人だろこいつら

どうせ海外でも発売するんだろうし英語音声で字幕にしてくれよ…
イギリス英語じゃないとだめだな
372365:02/12/11 21:53
そう、あいつら。

正直あまり期待するな。
ダンとボビーに思い入れがある奴ほど、ショックはでかいと思われ。
373369:02/12/11 21:55
ガーン…予約しちゃったよー
スープレックス男無いの?
375なまえをいれてください:02/12/11 22:02
アリッサのムッチリ具合は深田恭子を連想させるな。
376なまえをいれてください:02/12/11 22:07
今日FGして途中までやったけど、悪くないじゃん。
個人的に追われる恐怖は味わえると思う。
でも、どういえばいいかわからないけど、
やっぱりクロックタワーとは違うね。

だから俺的にはクロックタワーではなくて、
これを一つの作品としてみると、楽しめると思う。
ハンマー男も個人的に恐かったし。でも喋るのは俺も
どうかと思う。あと幽霊、、、。あれはだめでしょ、、、。

>>370
同感。喋るとしても、やっぱり英語がいいよね。
377なまえをいれてください:02/12/11 22:11
ぶっちゃけエロイ?
378376:02/12/11 22:13
>>377
今のところエロさは感じない。
英語字幕版クロックタワー3インターナショナルが出ます。
380なまえをいれてください:02/12/11 22:18
     /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | ネタばれしてんじゃねーよ?!
  /⌒  (6     つ  |   |
 (  |  / ___  |  <     テメーら!!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
なんかこのスレ見るとやばそうだな。
買うのやめようっと。
クリアするとコスチュームチェンジはあるのですか?カプコンでは
よくあるアレです。
383なまえをいれてください:02/12/11 22:35
384なまえをいれてください:02/12/11 22:37
俺もやーめた。Uサガでも買うかな
385なまえをいれてください:02/12/11 22:37
攻略スレで教えを乞いますです

26 :なまえをいれてください :02/12/11 22:35 ID:4r8QbKLl
つまりました。。。教えてください
おばあちゃんのショールはどうすれば取れるのでしょうか?
娘からの手紙はどこで使えばいいのでしょうか?
フラゲまでして行き詰まって攻略聞く連中って馬鹿じゃなかろうか?
387なまえをいれてください:02/12/11 22:45
発売前からこんなに失望したゲームは久しぶりだ。
買う気満々だったのに無念...
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>386
妬むな
なぁ、いいとこ探そうぜ。
>389
妬めるような出来じゃなさそうだし・・。・゚・(ノД`)・゚・。
おもしろいゲームない?
だな。
アラ探しは発売前からやってた事だし。

みんな、いいとこ探そうぜ!
>>390
こういうのが好きな香具師は買うべし
俺は違ったようだ。売りに行こう
>394
売ったらお金が戻ってくるネ!

ソレガヽ(・∀・)ノヨカッタ!
396なまえをいれてください:02/12/11 22:57
いいところ……誉めるところが見事にないところかな
ちっくしょーいったいどのゲームで暇をつぶせばいいんだYO
いいところ……アリッサの白パンティー
399なまえをいれてください:02/12/11 23:00
ビューチフル・ジョー
いいところ……雑誌のレビューの点数・・何でだ?
>>399
GC持ってない。。。バイオ次郎やりたかったけど
>400
(・∀・)ワイーロ
社員ここ見て焦ってるだろうな
一番焦るのは監督だろうな
反論しないってことは社員も…
メル欄にわざわざageと入れてる香具師がいるね
341氏343氏 救命我
408なまえをいれてください:02/12/11 23:21
FGして買ったけど、ここで言われてるほど酷くないけどなー。
評判悪いのにビックリしたよ。「続編としては認めない」っていう意見は
賛同できるけど、1つのゲームソフトとして見た場合、
悪くないと思うんだけどなー。
409なまえをいれてください:02/12/11 23:22
( ´Д`)<チッチッピーゴッ チッチッピーゴッ
410なまえをいれてください:02/12/11 23:22
>408
シザーマン慣れするとクソに思えてくるんだよ
411なまえをいれてください:02/12/11 23:23
>>408
hagesiku doui!!
412なまえをいれてください:02/12/11 23:28
>>408
hageshiku syain
>>398
 それは萌えますか?
414なまえをいれてください:02/12/11 23:30
>>413
かなりダメダメ
パンツ魔王の俺が言うんだから間違いない
3をやってシザーマンがすぐ連想されるかと言われるとそうでもないし
過去シリーズのファンには叩かれるし
挙句クロックタワーの続編として見なければ面白いとか言われて


責 任 者 連 れ て 来 い 。

416なまえをいれてください:02/12/11 23:34
>>408
確実に糞じゃないよな
むしろ非常に丁寧に作られてる
イベントシーンなんてリアルタイムなのに凄い出来だし
俺はバイオなアクションアドベンチャーが好きなんで満足してるよ。

だだ、上でも言われているように音声に日本語を使うのはは止めて欲しかった
マニュアルに「深作監督の演技指導がうんたら」とか書かれてるから
やっぱりここらへんとの兼ね合いなんだろうね・・・
 総合すると、ユーザーはゲームをやりたかったのであって、
監督はどうでもよかったということでよろしいか?

>>414
 それも買う要素の一つだったんですがね〜。ダメポ、ですな。
>>414
 ところで、変態さんが少女を追いかけるゲームになっていましたか?
419なまえをいれてください:02/12/11 23:49
つうか監督とかに力を入れるならタイトルかえれ
クロックタワーじゃねえだろこれは!
カプンコブランド使うなら
クロックでいかなくても(むしろいかないほうが)いいような気もするのだが

まぁ、謎
4はチュンソフトが権利買ってサウンドノベルになります
422なまえをいれてください:02/12/11 23:55
>421
プレイノベル サイレントヒルになりますよ?
5はコナミが権利を買って潜入アクションになります
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006L909/ref=sr_aps_vg_2/249-9216330-3282717
 このエターナルダークネスとクロックタワー3のストーリーが
似ていると思われ。
425408:02/12/12 00:05
>>410
マジっすか?!
まだシザーマンのところまで行ってないから
わからないけど、、、。どうなることやら、、、。

>>412
絶対そういうレスが来ると思ったよ。
でもこれが俺の正直な意見だし。

ちなみに社員じゃないよ。

>>416
追われる恐怖感はあるよね。でもクロックタワーほどではないんだよね。
何かが違うんだよ。クロックタワー1,2はシザーマンに追われてるんだけど、
クロックタワー3はバイオ3の追跡者から逃げてるような感じ。

って、わかりにくいっすね、、、。こっちもどう説明すればいいか
わからないんだけど、(キャラの)雰囲気、世界観が違うから感じるのかも。

とにかく、クロックタワーの続編として買おうか迷ってる人には
個人的な意見だけど、おすすめできない。
逆に、クロックタワーという名前を無視して、完全新作として
考えるなら、いいと思う。でも、タイトルがクロックタワー3だから
頭のどこかで考えちゃうんだよね。

このゲームは「クロックタワー」っていう名前をつけたのが
最大の間違いだったと俺は思う。もし「クロックタワー」という
名前を使うのであれば、「クロックタワー」の名前を汚さない
出来、つまり今までのクロックタワーシリーズのいい所をいかし、
今までの雰囲気、世界観を壊さず、さらに進化させて作るべきだったと
俺は思う。
426408:02/12/12 00:07
>>420
まさにそう。俺もやっててそう思った。
モンスターを相手にすんのと
幽霊を相手にすんのの違いと言ったらわかるだろうか。
428なまえをいれてください:02/12/12 00:14
今テレ朝の「あしたま」で紹介されてたぞ。
しかも「あのバトルロワイヤルの監督がかかわった」とか
紹介されてたから、番組みて興味持った人いるかも。
こ、コスチュームチェンジ、きーたー!
・・・胸チラありと、もう1つさらにハァハァがあたーよ。

怪物がしゃべりすぎです。
「シザー!」という掛け声は( ´Д`)ナインジャナイン

クソのような気もするが、なーんか記憶に残るんだよね。
バカゲー?
やってみるとわかるけど、音楽・セリフ・ムービーなんかが頭に残ってしょーがない。
ただし・・・こんな謎わかるかー!ってのが多々ありますた・・・根性いるYO!
430なまえをいれてください:02/12/12 00:16
>>7
>>383
なぜわかるのだろう
バカゲ―w
カプンコは死ね!
>>429
「シザー!」

ワラタ
「シザー」ってマジか?
特撮ヒーローの怪人じゃねんだぞ
>>434
実際にプレイすると笑えんよ、マジで
>>429
 謎解きは、「MYST」以上でつか?
ポストかま2スレの予感!
いや、向こうはまだまだ現役だが。
439429:02/12/12 00:54
なぜか終わってみると「シザー」が頭に残る・・・ダメナハズナノニダメナハズナノニ
クロック好きは嫌悪する事うけあいだが、それでもとにかくやってみる事はお勧めする。
なんつーんだろ・・・言葉でうまくいえないが、いろいろなものが頭にこびりつく。
脱力感もあるけど(T^T)
学校卒業すると、クラスの美人は覚えにくいが、ブスは覚えてる。そんな感じ。

>>437
うーん、MYSTをやりこんだわけでないからなんとも言えないが・・・
「え?これここで使うん!?」とかそんなんです。
不条理というか、ちゃぶ台返したくなる気分。
我孫子の惰性の結果と
倒産の後、何故かサン電子に権利がうつってカプンコと監督がでてきたクロック3を一緒にすな

・・・一緒にするとしたら何だろう?結構珍しいパターンかも?
カプコンが製作するより、コナミのサイレントヒル班が製作した方が雰囲気は良かったかもね!
ようやくハンマー男撃破・・・長かったぜ・・・。
>>442
もう買ってきたのか?
血出る?

445442:02/12/12 02:13
つまった・・・今度はフィルムが見つからない・・・隅々まで探したと思うんだがなぁ・・・。
いっそ、ドットハックに乗り換えるか・・・。
446442:02/12/12 02:18
ごめん、フィルムハケーン。
初めて30分で早くもつまった・・・・
コンサート会場で暗号の紙手に入れてからはや一時間・・・・
会場からはでれねーし、どうすりゃいいか教えてください(懇願)
あとは隠しコスまで傍観だな
でもバイオ0の例もあるしなあ
449なまえをいれてください:02/12/12 04:37
シザー!
450なまえをいれてください:02/12/12 05:11
こりゃだめだな
あきらめてGGXX買うわ

こっちはスレ見るとかなり良さげ
ごめん、ショールどうやってとるの?
452なまえをいれてください:02/12/12 05:51
隠しコスにブルマきぼんぬ!
453なまえをいれてください:02/12/12 05:52
特典DISKはゴミ
454なまえをいれてください:02/12/12 06:12
>>453
うるせー馬鹿
深作って大ヒットしたバトル・炉ワイアルの小説を
糞映画にした助監督だろ
>>455
その通り。別に深作監督とやらが小説を書いたわけじゃない。
映画はつまらなかった、ショボかった。。。。
457なまえをいれてください:02/12/12 06:37
つまり別に深作監督とやらがバトロワをつくったわけじゃないと
458なまえをいれてください:02/12/12 07:02
ハア 鬱だ 硫酸男のとこ進まねぇ 売ってこよ
459なまえをいれてください:02/12/12 07:26
バイオっぽくなってるから買いたくない。
もうすぐ店の開く時間。
まだ迷ってるわけだが、ひとつ教えてくれ。
ポーズ中は暗転+メニュー画面になるのか?
やった人に質問です。

・パンチラは萌えるほどものか?
・アリッサの表情・動作に萌えるか?
・怪人は、変態か?
・深作監督起用で、ゲームは変わったか?
・謎解きは、論理的か(納得できるものか)?
・操作性は良いか?
・コスチェンジ後のコスチュームは、萌えるか?
 買って確かめろと仰るでしょうが、アマゾンで一緒に注文した
ものとの兼ね合いで届くのは、かなり後なんでつよ。そんなわけで
おながいします。
>>429
勧めるのマジでやめろって。
被害者が多くなるだけだぞ。
(クロックタワーシリーズプレイしてないヤシを除く)
463なまえをいれてください:02/12/12 11:30
クロックタワーシリーズに燦然と輝く汚点
今日の新聞折込チラシで「クロックタワー3」本日発売を知った。
激しく購買意欲をそそられていたが、なんだかこれまでの作品と比べ悪い意味で
一変している様子。残念だ。
よって今回はスルー。ただ、買う前にこのスレ来て良かった。
465なまえをいれてください:02/12/12 11:50
何か凄いもったいない出来の作品だね
個々のパーツの完成度や作り込みはレベルが高いのに
それを纏めた瞬間、形容しがたい歪んだ物が出来てしまった典型。

上でバカゲーって出てたけど、個人的に的を射てるかなと思った
ぶっちゃけシェンムー的空回り感を随所に感じてる
金掛かってるんだろうな、作り手もみんな真面目に取り組んだんだろうな
でも、出来上がっちゃった物はこれか…みたいな感じ。

まぁあんな若者がプロデューサーじゃ
映画界の大御所の暴走を止められる訳ないよな。
466なまえをいれてください:02/12/12 11:54
シザー!
467なまえをいれてください:02/12/12 12:05
〉460
暗転プラスメニューで正解。

セレクトでタイトルに戻るか聞いてくる。その時は薄暗くなるだけ。
468なまえをいれてください:02/12/12 12:25
今日買ってきたけど、面白いですよ
(怖いです(´Д`;))

これの1,2も買った方がいいでしょうか?
2が中古で1400円で売ってたから、合わせて買おうか迷った・・
>468

うそつけ、社員。
これのどこが面白いんだよ。
>>469
1,2をやってない非ゲーマーならそう感じるんじゃない?
ムービーみてすごくいい感じだと思ったから、買おうと思ってたんだけど…

だまされてる?
472なまえをいれてください:02/12/12 12:43
>>471
前シリーズやってないならGO!
やってるなら……(;´Д`)
473460:02/12/12 12:47
>>467
さんきゅー。
今のゲームって、静止画すらエロい目で見せてくれんのだな。
>>472
1,2はやったことないんだけど。
そんな人間なら大丈夫かな。

475なまえをいれてください:02/12/12 12:58
コンサホールからでられんだれか教えて
476なまえをいれてください:02/12/12 13:04
続編とおもわなかったらまあまあみたいだけど、
ボリュームはどうなの?
そこが一番知りたい。
>474

バイオやDMCよりは劣る、正直な話。
それでもよくて、バイオが好きならまぁOKかも。
ちなみに俺は明日売りに行く。
478なまえをいれてください:02/12/12 13:09
逃げ回るだけのバイオって感じだな。(それじゃバイオじゃないけど)
敵を倒せないのがストレス溜まる。俺も明日売ろう。
479なまえをいれてください:02/12/12 13:17
えーダメですか・・・
どうしよう
投棄対象

ほんとこれはないだろ……
481なまえをいれてください:02/12/12 13:31
2chでは評判悪いけど、以外と売れたりして、、、。
個人的に宣伝の仕方はうまいと思った。(CMとか)
482なまえをいれてください:02/12/12 13:37
ハイハイプレイにハマって先に進んで無いyo!
483なまえをいれてください:02/12/12 13:39
「深作が演出してるから買おう」という客がどれだけいるか…
イベント画面のキャラの動きなどは確かによくできていると思うが
ゲームにおいてはゲーム性の演出こそが命なわけで。
484なまえをいれてください:02/12/12 13:47
ところでシザーズ妹って萌える?
485なまえをいれてください:02/12/12 13:59
なんか相当評判悪いね。前作はすごく好きで何回もやってたけど、今回はどうしよう・・・。
バイオが嫌いな自分にはもしかしたら不向きかも。
中古でほどよく値下げするまでしばらく待つとしよう。
>484

めちゃ萎
487なまえをいれてください:02/12/12 14:06
頼むから戻ってきてくれ


H U M A N
488なまえをいれてください:02/12/12 14:07
シャキンシャキーンの音はないんだよね?
489なまえをいれてください:02/12/12 14:09
>487
ヒューマンと言いたいのか不満といいたいのか小一時間
490なまえをいれてください:02/12/12 14:23
クロック経験者にとってはこれはやっぱクロックタワーにあらずだな
かま2もそうだったがどこか抜けているような・・・
でもそこまでひどくないぞ。クロックとは絶対認めんが
>>489
逆から読むんだろ。
ナムー
492なまえをいれてください:02/12/12 14:24
ついに今日発売か、ところでクリックとかある?
あと移動とかバイオみたいなの?それともクロックのルールを守り
矢印移動なの?
493なまえをいれてください:02/12/12 14:26
普通に面白いが。
494なまえをいれてください:02/12/12 14:26
移動はバイオみたいのではなく
そのままスティックの向きに移動するタイプだよ
矢印がよかった・・・・
495なまえをいれてください:02/12/12 14:28
>>494
サンクス
ところでクリックは?
あとハンマー男足速い?
496なまえをいれてください:02/12/12 14:30
硫酸男とシザーらは俺を藁かそうとしているとしか思えない。
パニック状態はアリかなと思ったんだがどうか。
>>475
コンサホールの脱出方法。
まずはピアノの奥の赤いカーテンも向こう側の通路に行く。
そこの奥のレバーを押し、文書を手に入れる。

それを、入り口のセーブのできるところの机の右側から
おくに入るとロッカーがある。
そこで、さっきの文書からの番号を入れる。(番号はメール欄参照)
そうすればマスターキーを入手可能。
>>495
普通に3Dで動くんだから、当然クリックなんかない。
499なまえをいれてください:02/12/12 14:40
>>495
マジかよ・・・・
500なまえをいれてください:02/12/12 14:43
怖いのか?どうなんだ!!!
501なまえをいれてください:02/12/12 14:47
恐怖を焦点にゲームを作ったかどうかは疑問。
ハンマー男はまあまあ怖いかな?個人的に。
502なまえをいれてください:02/12/12 14:48
全然怖くネェ・・・

サイレントヒル、零に完全に負けた感じだな。
503なまえをいれてください:02/12/12 14:53
ハーブミント(だっけ?)でリラックスして回復って・・・

バイオかよ!
504なまえをいれてください:02/12/12 14:58
同じメーカーになっちゃったからね
505なまえをいれてください:02/12/12 14:58
〉486
ガカーリ
イヤ本気で期待してたわけじゃないけど。
506なまえをいれてください:02/12/12 15:00
生存率が高すぎかと
507なまえをいれてください:02/12/12 15:02
2なんかビシバシ殺されたからねw
508なまえをいれてください:02/12/12 15:37
買って早速後悔した人いる?
前作(2)のファンなんだけど今回は見送った方が良さそうですね…
各章の最後に武器で対決、とかいうのを読んで頭が痛くなったよ。
過去のシリーズやってないやつが今作やって、
これがクロックタワーかぁ。みたいに思われたらやだな
511なまえをいれてください:02/12/12 15:55
>508
このスレのほとんどが後悔してる
シザーウーマンはどんな鳴き声で鳴くの?
「シザーウマーン!!」
514.:02/12/12 16:10
ドア開けたら崖みたいになってて、そこでシザマーンを回避できたのって 1?それとも2?
>>514
2
517なまえをいれてください:02/12/12 16:25
バイオをつまらなくした感じ。マジでやめとけ。地雷だ。
プレイ時間も1日でクリアできるしw
518なまえをいれてください:02/12/12 16:33
丁寧に作られた糞ゲーって言葉がピッタリ
519なまえをいれてください:02/12/12 16:33
今日、桃太郎のチラシが入ってた。クロ3の買取が5000円だとさ!
さっき5980円で買ってきた。これから徹夜で、やって明日に売れるか?
最後まで終わるか心配だが。ちなみに35歳で無職だす。時間だけはタップリ
あるんだが!
520なまえをいれてください:02/12/12 16:34
>ちなみに35歳で無職だす

(;´Д`)ハタラケヨ
521なまえをいれてください:02/12/12 16:41
追い詰められた際は、必死に手を振り回してか弱く抵抗してこそクロックタワー。
武器使う時点で既に別作品じゃ!


522なまえをいれてください:02/12/12 16:42
はい!今年はもう終りなので来年から働きますだ。
仕事があるかちんパイだが。
がんばってね
524なまえをいれてください:02/12/12 16:45
>>519
35歳で無職・・・・
これ以上の恐怖は無い。
ハタラケマジで!
525なまえをいれてください:02/12/12 16:45
>512
「じょきじょき」
このシリーズやったことないけどバイオは好き

そんな漏れには買いなのだろうか・・・
527なまえをいれてください:02/12/12 17:03
つーかストーリーの詳細キボンヌ。あらすじでもいいでつ。
2とゴーストヘッドはストーリー的にまるで関係なかったけど
3はどうなん?バロウズ家は関係してるの?
528なまえをいれてください:02/12/12 17:03
>>526
そういう人は中古を待とう。
>527

寄宿中に実家のお袋から「とにかく逃げろ!」という意味深な手紙が・・・
心配になって家に帰ったところ、お袋は行方不明。そして怪しい男が現れる。
家のそとからピアノの音が聞こえるので、それに誘われるようにコンサート
ホールへ。  

導入はだいたいこういう感じ。


530527:02/12/12 17:17
>>529
それだけ聞くとかなり面白そうなんだが・・・・お袋=ジェニファーorヘレン?
ボビーとダンはどうなったんだ・・・・・。
悪魔の子は不死身だから2では亜空間に閉じ込めたんだけど、1のシザーマンは
塔から突き落とされただけだからなぁ・・・1のハサミが又出てくるのか?
このゲーム心臓に悪いっす
自分がパニックになるよ・・・

(なんでこのスレでは評判悪いんだ?)
532なまえをいれてください:02/12/12 17:22
>>531
やっぱ2とかのが断然怖かったからじゃない?
>>531
クロックタワー1と2に執着してる人が多いからね。
3は従来のクロックタワーらしくないからじゃないか?
新規の人はなじみやすいと思われ
534なまえをいれてください:02/12/12 17:27
>>531
俺も不思議。
でも、本当に感想を述べてる人と
ただの煽り、もしくは荒らしの2種類がいることを
頭に入れとくといいかも。

>>532
俺はやっぱ1だな。
攻撃されたときは、どんな感じ?
血は、出る?
536なまえをいれてください:02/12/12 17:32
リアルに氏にそうな攻撃仕掛けてくるのって、ハンマー男だけじゃない?
537なまえをいれてください:02/12/12 17:35
シザーマンがどうのこうの・・・プレイ時間がどうのこうの・・・全作に比べて・・・・・
でも、みんな気付いたか?ここは2chなのに
ネ タ バ レ が な い     ことに!!!!!!!!!!
今まで何人かが「バロウズ家は関係あるのか?」「ダンとボビーは?」=前作とのストーリー上での接点
を質問していたが、返ってくる答えは「1,2を期待してると激しく萎える」「シザー!!」
などの非具体的な解答ばかり・・・これがファンサイトなら実際にやってもらおうと言う気持ちからなのだろうが、
ここは2chだ。実際にクリアしているのに、ネタバレしないわけが無い!!
本当にクリア(ベスト)した奴がいるなら ネ タ バ レ があるはずだ・・・
538なまえをいれてください:02/12/12 17:35
なるほどぉ
539なまえをいれてください:02/12/12 17:36
>>536
硫酸もヤバイって。だってすべてを溶かすんだよ?
皮膚から骨まで全部。

って言ってるうちに自分が気持ち悪くなってきた、、、。
540大和龍門:02/12/12 17:37
>>537
熱いな。おまえ。
バ ラ す ほ ど の ネ タ が な い の か ! ?
542536:02/12/12 17:42
>>539
でもさぁ、少なくともアリッサにぶっかけてくるのはせいぜい硫酸ミストって感じで、
即効性で死に至るようには思えないんだよね。
でもムービーの硫酸風呂はエグかった。
>537

ネタばらそうか?

シザーマンは第4ブランチに登場(シザーウーマンとカップルで)。
風貌は天草四郎風。

次は何ばらそかな?
>>537
でも本当に肝心なトコ、ネタバレないよねぇ・・・もしかしてみんなランクD(EDランク制なのかわからんけど)
くらいのEDしか見てなくて、チンプンカンプン=クソゲーだったらやだな・・・
ダンとボビーは出てこないし、ジェニファーも全く関係無し。

なぜかバロウズのみ名前が出てくるが、前作との繋がりはないようだな。
546なまえをいれてください:02/12/12 17:46
イベントシーンがミュージカル風で
かなりイライラする。
547なまえをいれてください:02/12/12 17:50
地雷なのか。。。。
548なまえをいれてください:02/12/12 17:50
>>545
バロウズが出てきて全作と関係が無い???????
詳細キボンヌ
第1ブランチに行く前アリッサを15分くらいしゃがませたり
這わせて遊んでた俺は逝ってよしですか?
>>549
友よ
オノ男は、変態でつか?
ブランチって何?王様の?
553 :02/12/12 17:56
音楽に久保こーじを使っていることが最大の失敗。
>548

アリッサのおじいちゃんってのがバロウズって名前なんだが、
要は1のバロウズ家との関連が全くないんだわ。
なんか誰でもいいんだけど、とりあえずバロウズって付けた
だけみたいな感じ。

ルーダーとかっていう設定があって、主人公の家系がそれに
なるらしい。
代々悪魔と戦ってきたということらしいが、なんかありがちな
設定で激しく萎えるんだわ。
555なまえをいれてください:02/12/12 18:01
クリアした人何時間でクリアしました?
なんか5時間ぐらいでクリアできそうで怖い・・
556なまえをいれてください:02/12/12 18:02
>>554
・・・ありがとうございましたよ〜ん・・・・・・ハァ
バロウズ家は代々悪魔の子を生み出す呪われた一族だったのに・・・・
1のハサミ男(2のハサミ=1のデブは死んだ)の再登場を願っていたのに・・・
クリアできる確率は10万分の1
558なまえをいれてください:02/12/12 18:02
>>554
代々悪魔と戦ってきた。。。萎え
要するに名前が同じだけってことだな。
FFシリーズのシドやウェッジ&ビッグスみたいなものと思えば間違いない。
斧男はどんな幹事?怖かった?
561なまえをいれてください:02/12/12 18:26
アリッサたん(;´Д`)ハァハァ
562なまえをいれてください:02/12/12 18:26
>>537
おとなしく攻略板いけよ
住み分けもできないなら来ないでくれマジで
563なまえをいれてください:02/12/12 18:29
アリッサたん、なんだか太って見えない?
後ろ姿なんかとくに。

所で、難易度はどう?バイオはイージーでしかクリア出来ないヘタレなんだけど、
大丈夫かな。
魔のモノと戦うというところは、エターナルダークネスと似ている。
565なまえをいれてください:02/12/12 18:40
>>563
謎解き的な難易度は無いに等しい
ゲーム自体もバイオよりは簡単
ただボス戦の視点が糞なんでその時は激しくストレスが溜まります

つーか、弓を射る時主観にするのやめてくれよ…
566なまえをいれてください:02/12/12 19:07
>>565
俺は主観で非常に良かったが。。。はずれたら結構痛いし
567なまえをいれてください:02/12/12 19:10
攻略スレじゃみんな怖い怖いって言ってるみたいだぞ
恐怖を味わいたいものは買え!

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1039430139/l50
おじいちゃんの名前ってディックだろ?
569なまえをいれてください:02/12/12 19:13
三、四年前にファミ通に3の広告があったっけ・・
画面写真はなかったけどでっかいハサミのイラストがあったのに
シザマンは首になったのか
570鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/12 19:14
PSコムからまだ来ないよ・・・6時指定だったのになぁ
571なまえをいれてください:02/12/12 19:21
さきほど全部攻略しますた。
2 の ほ う が 怖 か っ た 。
天草四郎の風貌って・・・・


SNKのサムライスピリッツにでてきた天草の風貌を想像するのだが。
どうなの?
573なまえをいれてください:02/12/12 19:28
もう暖炉に引きずり込まれたりしないの?
ネタバレきぼn
575なまえをいれてください:02/12/12 19:32
やっぱり、超おもしろい!って人いないね。
買うのやめよう。
>576
どっちかというと

「しざぁ。」

だな
578なまえをいれてください:02/12/12 19:45
クリア後のコスチューム最初から着てるのを入れて5着
ラスボスの服と○ン○アリッサに激しく萌えw ムフフ♪
579なまえをいれてください:02/12/12 19:46
1、2、ゴーストヘッドとやってきた俺だがこれはマジで楽しめそうだ。
明日買ってきますので報告待っててください。
580なまえをいれてください:02/12/12 19:50
べつにこれって、クロックタワー3じゃなくて他の名前で
発売したら?っってかんじ。3を名乗るならジェニファー出せや。
>>579
こんだけ「1,2をやってる人から見れば面白くない」という意見が出まくってるのに
なんで楽しめそうと判断できるのか?
ちょい疑問。
まぁ、明日報告してくれ。
582なまえをいれてください:02/12/12 19:54
なんでこれが3なのかカプコンに小一時間ほど問い詰め
583なまえをいれてください:02/12/12 19:58
2みたいにかくれんぼの恐怖をかんじたいんだけど、
3ではかくれんぼできるの?
584なまえをいれてください:02/12/12 19:59
シザーマン=天草四郎ってまじ?
>>576の画像みたいな江戸時代のキリシタンみたいな格好?

本当だとしたら・・・まじでセンスねぇ!!>キャラクタデザイン担当
585なまえをいれてください:02/12/12 19:59
>568

そのうちわかるよ。
586なまえをいれてください:02/12/12 19:59
>>580
スクリームで言えば、シドニーのことか。
587なまえをいれてください:02/12/12 20:02
こりゃ3じゃないだろ。
ゴーストヘッド2なら許した
3ってバイオに操作近いのかな?
591なまえをいれてください:02/12/12 20:10
バイオよりエターナルダークネスに近い。
592.:02/12/12 20:22
シリーズ初体験なら面白いでつか?
593なまえをいれてください:02/12/12 20:24
シリーズ初めて>つまらんから買うならバイオ
通してやってる>全然クロックタワーじゃないのでゼルダ
594なまえをいれてください:02/12/12 20:44
2の最後で魔像のはめ込み方がわからなくて、三回ほどサックリやられた経験のある俺ですが3って簡単?
>>594
 操作が違うから、大丈夫だと思われ。
596なまえをいれてください:02/12/12 20:49
シザーマンorシザーウーマンが急に出てくるとすげーびびる
いやマジで
画像うpきぼん
598なまえをいれてください:02/12/12 21:00
>>569
俺も覚えてる。当時HUMANは、3は1、2と同じくシザーマンメインの予定だったんだろうね、おそらく。あーあの頃は楽しみだったなー
599なまえをいれてください:02/12/12 21:00
硫酸の人は怖いですか?
できない そんな技術はないから
601なまえをいれてください:02/12/12 21:04
>>599
硫酸男はあんま怖くないかな。シザーは出現が唐突すぎてびっくりするんだよ
奴ら足早いし
600は>>597
603なまえをいれてください:02/12/12 21:05
>>600
じゃあせめてシザーマンの格好教えて
天草四郎風、じゃあイマイチ分かりにくい・・・

サムスピの天草みたいな感じ?
>>603
顔は蒼白くて不気味。ジョキジョキとか言って迫ってくる
言動がブっとんでる。格好なんて説明すればいいんか適切なのが思いつかない
悪いな
言動って?
テレビみて爆笑してるシザーマンを見てこっちまで笑っちまったんだが、
その後速攻で刺されたわけで・・・
607なまえをいれてください:02/12/12 21:12
>>604
ありがとう。しかしシザーマンしゃべるのかよ・・・(汗
>>605
ヒャーハッハッ!と言ってたり、物凄い拷問好きということでぶっ飛んだ感じ
609なまえをいれてください:02/12/12 21:17
話を聞いてると面白そうじゃないか
拷問したいなぁ・・・
公式サイトが更新されているわけだが、ゲームの魅力と
はあんまり関係ない内容だな。
612シザー:02/12/12 21:21
俺 604,608
現在タイムアタック中 斧男戦二回目前の時点で1時間20分
はぁ・・・そんなのシザーマンじゃねぇよ。
まあクロックタワーじゃねえと思ってプレイすりゃあいいかも
しれんが。
完全にカプコソ色に染まってしまったな・・・
単なるバイオもどきにしてしまったようだな。
614ませど様:02/12/12 21:23
普通におもしろいと思うがな。
らだグラフィック汚い・・シャギー全快だな。
あと解像度低いせいかムービー以外のアリッサ不細工、それにデブ。歩き方変。
オーバーアクションは笑える、しゃがみ萌え。
死ぬときの演出は微妙だが声はイイ!バイオ目じゃねぇ。
2でシザーマンテレビ見てたよな
616シザー:02/12/12 21:26
1、2って一度つかまると死ぬの?やったことないんだけど
このゲーム本当にカプコンって感じ!BIOの音、使ってた。
気づいた人もいると思うけどページをめくる時のあの音!!!
他にも聞いたことある音あったらキボンヌ

>>614
公式サイトでアリッサみたが、ブサイクというより「違和感を感じる」
だとおもう。
あきらかに外国人の毛髪、瞳の色なのに体型や顔の形が日本人そのもの。
フランス人形の格好を日本人が真似しても「それ違うだろ!」みたいな。
mk2は懐古厨のせいで点数低くなりそうだな
「こんなのクロックタワーじゃありません」
620ませど様:02/12/12 21:37
折れが最近買ったゲームの中では2番目にイイ
1 クロックタワー3
2 ギルティギアXX
3 SAMURAIDEEPER KYO
4 紅の海
621ませど様:02/12/12 21:38
あ、ギルティとクロック逆だわ
一枚絵の上でポリゴンキャラが動くというアプローチはバイオっぽかったり
結界を解いて進むというノリは鬼武者っぽかったり
過去に飛んじゃうのはエターナルダークネスっぽかったり
キャラの操作方法はゼルダっぽかったりするけど

ク ロ ッ ク タ ワ ー っ ぽ く は な い な
ロッカーに隠れてから、はや2時間経過・・・
ハンマーマンはまだアリッサを見つけてくれない
と言うか笑えるねこのゲーム
やってみたい
625なまえをいれてください:02/12/12 21:50
硫酸男で怖いのは親子硫酸風呂だけかな。
登場から戦闘までが短すぎ。
とりあえず、恐え〜ゲームやりたいんだけど・・・。
うーーん、バイオ1やったときみたいな、新鮮な感じが・・・。
(でも、いろんなゲーム出尽くしてるし、無理かな)
だから、クロックタワー3買おうと思ったんだけど・・・。
ここでも、何度かタイトルでたけど零ってやつがイイすか?
なんかこのスレみてると楽しめるかどうか不安だな。
でもバイオよりゃ楽しそうだ。
今から買ってこよう。
監督はいい仕事をした。
プロデューサーは、あ〜、金食い虫いる仕事だった。
前作をやった多くのユーザーは、こんなのクロックタワーじゃない。
新規のユーザーのいくらかは、おもしろいじゃん。でも、バイオだな。
 というところかな。
629なまえをいれてください:02/12/12 22:02
とにかく2をして3をしろ。
そしたら結論が出る。
630なまえをいれてください:02/12/12 22:03
ませど様
あなたは確かレイジングブレスで
神になられた人ですよね?
631なまえをいれてください:02/12/12 22:14
>>615
オマケにファックスも操作できた
>>626
零はいいよ。ヘッドフォンして部屋暗くしてやったらかなり恐かった
クロック3か零かって言われたら、俺は絶対「零」を勧めるね。
ただ操作性に難あり。
今ハンマー男に遭遇。
まじ怖いよこのゲーム・・
バイオの怖さとはレベルが違います・・・
俺の好きだったクロックは何処に・・・
この悲しみはサン電子とカプコンのどっちにぶつければ良いのやら
635なまえをいれてください:02/12/12 22:31
>>634
深作欣二
636なまえをいれてください:02/12/12 22:32
コンサートホールでペンチ拾ったんだけど使い道が分からない・・・。
>>636
攻略板へGO!
638なまえをいれてください:02/12/12 22:37
特典DVD見たけど、アリッサ役の子のモーションキャプチャーの服とか見て
ハァハァした。
シースルーのスカートでスパッツってエロくねー?
あと、オーディションに来てる女の子の太ももが最高だった。
思うに、ゴシックホラーの「クロックタワー」に、クリーチャーデザイン雨宮慶太ってのが致命的にミスマッチだったような。
640なまえをいれてください:02/12/12 22:41
最初の時空移動後のバックに流れるクラッシックのピアノの曲のタイトルはなんなんだろう??聴いたことはあるのに…。
G線上のアリア
3が面白かったって香具師は1か2もやってみ。

面白いで。
新規で買った人は「3」ということで何か考えた?
前作やってないけど大丈夫かな、とか
644なまえをいれてください:02/12/12 22:52
>>638
ゲームと関係ない所で夢中になるなよw
645なまえをいれてください:02/12/12 22:54
ハンマー男でてくるのはやすぎてロッカーにこもりっきり。
次にすすめないのでだめぽ
2は俺の心に深い傷を負ったゲームだ
何故なら

一面もクリアできずに友人に返したからな

・・その後ハサミ見るだけでどっからか
「シャキーン、シャキーン」って言う音がどっかで聞こえる気がしてコワカッタよう・・・
今は平気だけどな
647なまえをいれてください:02/12/12 22:59
これちんぽ出しっぱなしでプレイするとすごく気持ちいよ
アリッサのやられ声聞くたびにちんぽがびくっびくってだんだん立ってくる
アリッサが硫酸風呂に入れられてるの想像してさっきオナニーもした
やっぱ名作だよこれカプコンは神

>>647
はいはい面白くないから逝ってね。
俺は「バイオ」をやりたかったんじゃない・・・
「クロックタワー」がやりたかった・・・
いっそのこと2chでつくっちまえ、クロック続編
651なまえをいれてください:02/12/12 23:11
操作がゼルダっぽいって聞いたけどバイオみたく
旋回して上で前進じゃないの?DMC風とか?
パンチラはないんですか?(;´Д`)ハァハァ
>652
 やまのように
654なまえをいれてください:02/12/12 23:23
>>652
あるっていうか
このゲーム以上にパンチラするゲームって
DOAとエルツヴァーユくらいしかないんじゃないかな
655なまえをいれてください:02/12/12 23:24
連打 せずには いられない システム

なつかしいなあ
656なまえをいれてください:02/12/12 23:25
ゼノサガのモモ
657なまえをいれてください:02/12/12 23:38
CHOKI CHOKI!!
658なまえをいれてください:02/12/12 23:49
マジ聞くけど、最初の時空移動後のバックに流れるクラッシックのピアノの曲のタイトルはなんなんだろう??聴いたことはあるのに…。
659なまえをいれてください:02/12/12 23:53
ン・ハ・イシュ
660なまえをいれてください:02/12/12 23:59
1をやったのですが、つまらなかったです。クリック移動が自分には合わなかったのと
すぐに終わってしまうとこです。
ところで、ダークメサイアは鬼ごっこゲーとして結構好きですが、比較してどうですか?
661なまえをいれてください:02/12/13 00:02
小室の腰巾着だった久保こーじが作曲した音楽はどうかね?
662出川さん必死だな:02/12/13 00:02
【出川警報発令中!!】
ファミ通レビューで40点満点を獲得した『ゼルダ タクト』に対し、
必死な出川が猛烈な勢いでネタバレコピペ荒らしを慣行しております。
安全地帯はどこにもありません。出川は至る所にネタバレコピペを散布しています。
ネタバレ回避のため、ゲーハー板はおろか2ちゃんねる自体に訪れることを避けましょう。

〜〜 これまでの被害 〜〜
・ゲーハー板に『ゼルダ タクト』のネタバレスレが5つも立った。
 現在はネタバレスレこそないものの、ゲーム系板の至る所にネタバレコピペが蔓延。
・FF・DQ板がとてつもなく荒らされた。現在も荒らされている所あり。
 ニュー速板とニュー速+板、批判要望板に
 「妊娠がGCで『DQ』が出なくなり発狂してやったことだ。今は荒れに荒れている」
 と連続して発言する者が現れ、祭り好きの連中が一斉にFF・DQ板に乗り込んだのが原因。
・ゲーハー板の任天堂総合スレが予告通り容量オーバーでパンク。
 現在はネタバレコピペで荒らされている。
・家ゲー板の『ゼルダ タクト』スレがめちゃくちゃ荒らされた。
 現在もネタバレコピペで荒らされている。
・最悪板に「任天堂はebiに金出して満点取りやがった!」と発言する者が現れる。
買ったんだけど…怖くてまだプレイしてません。
今おまけの60分DVD観てます。

プレイする自信無い…。
でも今度の休みに挑戦するよ…。
>>657
シザーウーマンですな・・・

みなさんDVDメイキングみました?
たしかに、あのスーツがいやらしくて好きなのですが・・・
「貞本」って人が出ていたよ。
もしかして、えヴぁの人?
まぁ、出川は置いといて
今、一章終わってカプコン並びに製作に関わった奴らに言いたいこと
「お前ら、何をとち狂ったとですか?」
操作性
バイオ>クロックタワー3
面白さ
バイオ>クロックタワー3

バイオ<クロックタワー3
667なまえをいれてください:02/12/13 00:16
>>498,>>491
とりあえずどれも正解


亀レスゴメソ
>>661
個人的には印象に残るからアリかと。
ただ言わせてもらえば、なんか時計台が現れて、アリッサが時計盤にのって空中飛ぶのね。
いや、マジで。そんときに流れてる音楽が・・・変だぞ。
あと、シザーウーマンとの戦いだったと思うけど、バックにハサミの音がシャカシャカ流れてるのは、わらたよ。
というくらい、頭には残ります。
既に3持ってる人〜?
レデェィィ!アァクション!
671なまえをいれてください:02/12/13 00:22
ALYSSA----------------!!
>>669 は〜い。
673なまえをいれてください:02/12/13 00:27
バックのクラシックってショパンの「革命」じゃなかったっけ?
予約したの、まだ届かない>3
1.2が凄く怖くて大好きだったから前評判とか何も気にせず
予約しちゃったけど、どうなのかなあ。
1.2は、もうやってて手に汗かいちゃってツルツルとコントローラーが
滑るくらい怖かったよ!やってない人絶対にオススメ。夜ひとりでやってね!
あれを上回るくらいの恐怖を期待したんだけどなあー。
1.2ってプレステ2で出来ませんよね?
674666:02/12/13 00:31
パンチラ
ジル<アリッサ
萌え
レベッカ<アリッサ
675なまえをいれてください:02/12/13 00:34
>>674
DOUI!!
>>666
声はそうなのか?
あと、萌えもアリッサが勝ってるのは謎。

ただ、コスチュームチェンジなら断然アリッサだな。
とくに、サンタさんの格好は・・・(;´Д`)ハァハァ
帽子のボンボンといい、短いスカートといい。
そしてなんといっても黒いストッキング(ももまで)
それで白いパンチラだYO!
カメラの前でわざとしゃがませて興奮してる俺は逝ってよしですか?
677なまえをいれてください:02/12/13 00:40
>>673
ピアノ曲ならショパンの幻想即興曲だよ。
678なまえをいれてください:02/12/13 00:42
今日、買ってきてからまだ封を切らずにおいてある。
ここ見たら、あんまり評判よくないので、不安だ。
やるだけ時間の無駄?
そのまま返品してきたほうが吉?

おれ、クロックタワー1・2ともやっていないけど。
サイレント・ヒル1・2とバイオ1・2・3はやった。

個人的にサイヒル1はサイコーに面白かったが、
サイヒル2はサイコーにつまんなかった。

そういうオレって、このゲームとの相性はどうなん?
>>676
気にするな。みんなやっていることだよ。
>>676
欲しくなった
>>680
ハゲドゥ
682676:02/12/13 00:51
>>679
ありがd
しかし、2周目きっついなー、これ。
誰か2周目クリアできた人おせーて。カプコソからの挑戦状って感じだなこりゃ。
もちろんサンタの格好でね(;´Д`)ハァハァ

>>678
返品もありだが、とりあえずやってみればーん?
相性は自分で決めるが(・∀・)イイ!
いくらでした?
684なまえをいれてください:02/12/13 01:02
>>683
5800 YEN
>>683
100円の割引券使ったから6069円。

ところでDVDって、ゲーム買った人
みんながもらえるの?
686685:02/12/13 01:05
>>684
>5800 YEN

Σ(;´Д`)ガーン
>>685
早い者順
5900くらい。
DVDは予約特典?
でも普通に手に入ったという噂もきいた。
余ってそうだから、手に入るんじゃない?
689685:02/12/13 01:19
>>687 >>688
さんくすー。
俺も予約無しで買いに行ったんだけど
「DVD付きますか?」って聞いたら出してくれた。
11日夕方に予約無しでフラゲしたけど、DVDついてなかった。
691683:02/12/13 01:19
レスサンクス!
6000くらいかぁ
ゲーム専門店で買ったのですか?
692なまえをいれてください:02/12/13 01:21
結局 >>131 にあるムービーの一番最初に
流れてるピアノ曲は何なんだ。俺も気になってたんだけど、
幻想即興曲ではないことは確かなんだけど。
で、どうなのよこれ。
良ゲーなのか?
694なまえをいれてください:02/12/13 01:28
>>693
だから微妙なんだよ。
でも今までのクロックタワーシリーズを
求めてるなら買わない方が吉。
一つのホラーアドベンチャーゲームとして楽しむなら
買ってもいいかも。
>>691
>ゲーム専門店で買ったのですか?

YES.
>>クラシック曲関連の人達
公式サイトでDLできる店頭プロモーションの中盤らへんのピアノ曲はショパン作「幻想即興曲」。
ttp://www.patrickweb.com/audio/midi/pg_music/FANTAISI.MID

遅くなって悪いけど>>131のムービー前半のピアノ曲はわかんない。愛の夢かと思ったら全然違うし。
持ってるCD全部探してみたけど似たようなのはあってもこれだっていうのは無いんだ。クラシック板に行けばわかるんじゃないかな。
ちなみに後半の曲はヴェルディ作曲のレクイエムより第二楽章 「Dies Irae」。
映画版バトルロワイヤルでも使われてた曲だね。

>>658
もしその時空移動中のピアノ曲が↑の幻想即興曲と違うなら
録音でもしてどっかにUpしてみて。わかったら答えるよ。
>>695
DVDは付いてきた?
698なまえをいれてください:02/12/13 01:33
昨日、買ってやってます・・。
謎解き多すぎてつまらん・・。
699:02/12/13 01:34
発売日に税込¥6069で買った DVDは普通に付いてきた

まだ封は開けてない…クーリングオフしようかな…
>>694
何が一番不満だった?
つーかせっかく買ったんならやれよ・・・
702692:02/12/13 01:35
>>696
レスありがとー。
公式ページの幻想即興曲はもともと好きだからすぐ
わかったんだけど、131はどこかで聞いたことあるんだけど
わからないんだよね。俺最初、リストの愛の夢かと思ったんだけど
違うんだよね。
703なまえをいれてください:02/12/13 01:35
買ったとき何も渡されなかったら、店員にDVDくださいって言おう!
704なまえをいれてください:02/12/13 01:36
ロケットランチャーの出現条件は?
705なまえをいれてください:02/12/13 01:36
シナリオがそれなりなら欲しいんだけど、どうでつか。
706695:02/12/13 01:37
>>697
「こちらでクロックタワー3買ったらDVD付きます?」って聞いた。
聞かなかったら付けてくれなかったかも。
707庵野雲:02/12/13 01:38
怖いのですか?
708なまえをいれてください:02/12/13 01:39
>>705

111 :名無しさん@非公式ガイド :02/12/13 00:33 ID:N27XDa2s
シナリオ強引だし、展開早いし(ルーダーだからか:謎w
クオリティ絶対低いと思いません?
操作性抜群に悪いと思うし。「そっち逃げてねーよ!」みたいな。
逆に手に汗かいてますよ。


112 :名無しさん@非公式ガイド :02/12/13 00:46 ID:???
うーん、クオリティー的には粗悪に作ってるゲームよりいいと思うのだが。
問題は、確かに強引な所と、わかりづらい所だな。
特にストーリー。強引で、結局最期まで謎残ってると思うし。
誰が話を作ったがわからんが、古臭い。オッサン臭い。
ゲーム的にはちょっと新しいと思うのは漏れだけ?
709694:02/12/13 01:39
>>700
一つのホラーゲーム作品として考えるなら、
一番いやだったのが、ボスと戦う時の弓矢登場イベント。
あれダサすぎ、、、。おいおい、セーラームーンの真似でもしたいのか
って思ったw
710なまえをいれてください:02/12/13 01:43
>>709
サンクスコ。
ああ、なんか微妙っぽいなあ・・・
実は密かに期待してたんだが。
711なまえをいれてください:02/12/13 01:45
>>710
微妙でもいいから俺と一緒に買おう!
>>708
シナリオ強引で操作性悪いか。
それじゃこのゲームのウリはなんなのよ?
713なまえをいれてください:02/12/13 01:48
>>712
恐らくパンチラかと
714なまえをいれてください:02/12/13 01:49
>>711
いや、漏れにいい考えがある。いいか?よく聞いてくれ。
まずおまいがこれを買う。プレイする。感想をここに書く。
つまらなかったら漏れは買わん。どうだ?ナイスアイデアだろ?
>>713
(・∀・)ソレカ!!
>>713
(;´Д`)


・・・・・んで?それは抜けるの?

>>716 俺は気が抜けた。
これって確か有名な映画監督が製作したんだっけ?
719なまえをいれてください:02/12/13 01:57
>>718
バトルロワイヤルの人
深作欣二監督>718
>>719
ありがと。
バトルロワイヤル作った人ね。ならイラネ( ´_ゝ`) 
720もありがと。
でもイラネ( ´_ゝ`) 
723なまえをいれてください:02/12/13 02:05
即決だな
「買い」だな
725なまえをいれてください:02/12/13 02:06
ハムは出てこないの?
アリッサがエロイかどうか。
漏れにとって重要な点はそこだけなんだが。
エロいの?
えーっと、これ、お化けを次々と霊眠させるのが目的?


パンチラもあるし・・・・・・・学校の怪談???
728なまえをいれてください:02/12/13 02:16
洗剤目潰し!
もうみんな眠っちゃったみたいね・・・
730なまえをいれてください:02/12/13 02:18
GHで怒り狂った私は買わないほうがいい?
731なまえをいれてください:02/12/13 02:19
起きてマスターベーション
>>730
頭の血管が切れるのでやめといたほうがいいです。
733なまえをいれてください:02/12/13 02:20
ありゃ、評判悪いのか。
734あうあう:02/12/13 02:25
ゴーストヘッドむかついた俺は駄目ぽ…買っちゃったよ…封開けてないから返品ぽ
735なまえをいれてください:02/12/13 02:26
武器が出て、怒れるチンパンジーになりました。
736なまえをいれてください:02/12/13 02:29
BGMもダメなの?2はよかったけど。
 とりあえず1回目クリアしますた・・・。2周目クリアすると何かあるの?
 まあ面白かったです。
 1、2、には及ばなくても、GHよりは良いかも。買って損ではない。

 今までの粘着質の怖さはなくなったような。殺人鬼の動きが軽快過ぎ。
 シザーマンは、動きがトロくて、振り切るのは簡単なんだけど、
何故か先回りしてるってのが怖かったのに。
殺人鬼のデザインが面白過ぎて、恐怖半減。雨宮慶太じゃしょうがないのかな。
 パニックモードは良かった。聖水は1つで充分かも。緊張感減。
 罠が少ないと思った。死に様少ない。ハンマーでも硫酸でも同じかよと。

 
 正直、全然怖くなくて、アリッサたんのパンツばっかり見てますた。
スケベな737たんに乾杯♪
細かいところでバイオ 鬼武者の使いまわし、手抜き。
有名監督の名を借りる。
とにかく興味をそそるCMを製作。
バイオっぽくてもカプコンなので消費者は納得だろう。
…カプコンのやりかたは上手いなぁ。
一般人にはソコソコ売れただろうな。
740なまえをいれてください:02/12/13 02:39
女なんでパンツはどっちでもよかった。
キャラデザ=雨宮慶太
これ完全に大失敗だね。
カプコンの連中、クロック1.2正直やってねぇんじゃないの?
最近のカプコンはダメダメだな。
これからのカプコンのソフトは周りの評価待ちだな。
GH滅茶苦茶はまって何週もやったんだが
なんか評判良くないね・・・・アリャリャ
これが俺流のシザーマンだ!文句あっか!
ってな感じで自信満々でデザインしたんだろうな>雨宮慶太

てめぇの絵じゃクロックタワーに合わないっての(w
ほんと、前作とかプレーしてないんだろうな。
745なまえをいれてください:02/12/13 02:51
クロックタワーおもしろかったのにな・・・
カプコンのせいで・・・
もうクロックタワーおわったな
オーバーアクションで逆にうそくさくなっちゃってるし

監督大失敗だな
有名企業カプコンにとってはクロックタワーなんぞ
金儲けの手段にすぎない。
ってのをまざまざと見せつけられた気がした。

「3」と銘打つくらいなら前作の雰囲気などをもっと大切に
してほしかった。
深作監督は100%前作をやってません(w
749なまえをいれてください:02/12/13 03:05
サイレントヒルとどっちが怖い?
>>749
答えるまでもない
ゼイラムゾーン!!
>>749
サイレントヒルです
と言うか、
カプはこれを有名監督を起用したシリーズ化を狙ってるらしいんだが・・・
正気か?
正気とは思えない事を平気でするのがカプコンです。
 
そんなことができるほど今後売れないと思うけどな
売上本数が18000本なのに次が出るわけねー
757なまえをいれてください:02/12/13 03:50
三並達也はもうゲーム作んなくていい。
第3開発部いらない。

全部第4開発部がやれ。
三上真司が作れ。
758なまえをいれてください:02/12/13 03:53
>>757
三並がいなかったらバイオ0も無かったのだぞ!
最近のカプコンって、なんかひどいね。
760なまえをいれてください:02/12/13 04:13
正直、ハンマー男以降にホラーの要素をまったく感じませんでした。
幽霊も笑わせてくれるし、硫酸男なんて普通のおっさんだし、斧男はギャグだし、シザーマンとかは普通にアクション俳優だし。
どうせやるなら、実際の殺人鬼をもっと10人くらいもじればよかったのになあ。
エドゲインなんてキャラたちまくりなのに。
761なまえをいれてください:02/12/13 04:17
ゲームショーで最初にクロックタワー3のムービー見たときに、いやに歌舞伎風の人物が出てたので、別のゲーム映像が混ざってるなあと思っていたのですが。
これは凄いことになってましたね。
みんな、考え方を変えよう。
下手にクロックみたいな駄作を作られるより、今回みたいに別物を作られる方がいいじゃないか。
諦めがつくと言うか何というか。
763762:02/12/13 05:01
>>762の書きこみはクロックが駄作と言う意味ではなくて、クロックっぽく作った駄作と言う意味ね。
二度寝しよう、おやすみ。
764いやはや:02/12/13 05:26
以外にやってみたら面白い訳で…
   「ゲームでしか味わえない、感動がある。」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

      「ゼルダの伝説 風のタクト」
      
    ゲームキューブ 12月13日、日本先行発売。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・面白さが止まらない・・!こんな感覚、久しぶりだよ!!(26歳・会社員)
・アニメーションがゲームになっているという驚き。新しい。(23歳・主婦)
・THIS IS GAME!!こういうのをユーザーは待っていたんだと思う。(15歳学生)
・この冬の大作?冗談じゃない。現時点での最高傑作だよ!凄すぎる!(20歳男性)
・ゲームでしか味わえない感動とは、プレイすることでのみ体験できると知りました
・ゼルダのためにGCを買いました満足です。新しいゲームができて純粋に嬉しい(17歳

・無駄の無い作り、温かいグラフィック、感動の音楽・・最高です!(34歳主婦)
・ゲームとしてじゃなく、エンターテイメントとして新しい時代へ来たんだなと実感。
・久しぶりにゲームをやったらこんなに面白いとは。またはまりそう(笑(32歳主婦)
・リンク、カッコイイ!ぼくが勇者なんだと実感!世界を救うぞ!(13歳)

・ゲームはまた新しい時代へと突入したんだと理解。日本はすごい。(41歳男性)
・触ってるだけで、その世界にいるだけで楽しい。ビバ、任天堂!!(18歳女性)
・画面の中にあるすべてのものが個性的で感動的です。これは燃えますね(48歳)
・時のオカリナ以上の衝撃です!もうゼルダから離れられない!!凄すぎる!(男性

     日本中で、その感動が動き出す。ゼルダの伝説。伝説は、生まれ変わる。
>743が地味に凄いと思ったよ
767なまえをいれてください:02/12/13 06:24
クロックタワーの名前使わないで…


カプクソーー!!!
768なまえをいれてください:02/12/13 06:38
目覚ましテレビでクロックタワー映像流れたああああああkshkfぁw!”!!!
769なまえをいれてください:02/12/13 06:39
めざましTVで映像流れてた
770なまえをいれてください:02/12/13 06:39
こんな朝っぱらからケコーンか…
771なまえをいれてください:02/12/13 06:57
めざましTVで?どんな内容だったの?
772なまえをいれてください:02/12/13 07:00
蝶ネクタイ「深作欣治の映画です」
773なまえをいれてください:02/12/13 07:05
今回の買わないことにする。俺は( ´_ゝ`)
774なまえをいれてください:02/12/13 07:07
深作のロートルのクロック3どうよ?
775なまえをいれてください:02/12/13 07:14
アリッサたんのパンツ見れるの?
776シザー:02/12/13 07:42
>>682
二周目クリアしたけど、そんなに強かったか?
確かにラスボスの貼り付け攻撃が3個になったときはびびったけど楽勝だった
777シザー:02/12/13 07:48
おっと、ちなみに二周目のクリア時間は2時間だ。最速にやった。
それとみんなに忠告しておく、クリアデータは絶対に消さないこと
二周目はセーブできない
>>776
神!

公式ページの新しいムービーに萌え。
あのスーツのふくらみいいね・・・びくんびくん。
でも、モーションキャプチャーってあんな風になるんだとちょっと感激。
ロッカーは安全じゃないのか?
隠れてるときにハンマー野郎が近づいてきて、3回くらいでゲージMAX、
アリッサが勝手に飛び出して殺られるんですが…
780なまえをいれてください:02/12/13 08:12
Aの紋章とNの紋章取った後がわからない・・・誰か教えておねがい
781なまえをいれてください:02/12/13 08:13
↑攻略の方に書くつもりでこっちに書いちゃったスレ違いすまん
でも誰か教えてくれるとありがたい
782なまえをいれてください:02/12/13 08:18
アニータが殺されました
783なまえをいれてください:02/12/13 08:19
>>782
スレと関係ないけどまじで?
784780:02/12/13 08:22
書き込みした直後に進めました
785シザー:02/12/13 08:22
>>779
敵が近すぎるときは聖水をかけてひるませてから入った方が安全
やるときはロッカーの真ん前の方がいい
でも舞台の裏の方がおすすめ
786シザー:02/12/13 08:25
>>780
メル欄
787なまえをいれてください:02/12/13 08:29
今カプコンのアンケートにたっぷり書いてきた。
788シザー:02/12/13 08:32
>>787
俺は1を壁紙にした。あの目がいい
789なまえをいれてください:02/12/13 08:34
790780:02/12/13 08:43
>>786
レスありがとう
進めましたまたつまずいたけど
791779:02/12/13 08:52
>>785
ありがとう、
やっとマッチ取りから解放されたよ
延々と2時間ぐらい死にまくり、もう疲れた…
ペンチはどこで使うの?
793シザー:02/12/13 09:24
>>792
メル欄
>>793
ありがとう(そこかぁ(´Д`;))
自分一人でやってたら、一生気づかなかったかもしれんな・・・
795なまえをいれてください:02/12/13 11:28
読み込み不良が酷くて起動までに30分かかった。
今日は分解掃除する予定だけどもう5−6回目。保証期間内に
ピックアップレンズ交換したけど、いま修理に出したら確実に
一万は取られるから修理には出せんです。

アリッサ萌えだしコス期待だが、
分解掃除面倒だから売ってしまおうかと思案中。
CDROMゲームとDVDは起動出来るし。

クリア特典はムービーシアター、設定資料、コス4着らしい。
神話風衣装(ファミ通に載ってたの?)
セーラー服の夏、冬(画像キボンヌ)
サンタ
コス替えの時の衣擦れ音はバイオの使いまわしかなぁ・・・
早くクリアしたいが鋏男に追いかけられっぱなしw
HUMAN(廃業)の精神を微塵も感じることができませんですた。
798なまえをいれてください:02/12/13 12:28
これクロックタワーじゃないよ・・・・・
ヴァンパイアにヒューマンの事を理解せよという方が無理w

ってカプコソは
セプテントリオン面白かったなぁ。。。
801なまえをいれてください:02/12/13 12:36
河野一二三は、今何してんだ?
買ってからHUMAnじゃないこと気づいた(泣)
>>801
カプで鉄器つくてる
監督さんが作ったんなら演出とかはいいんじゃないの?
その辺もダメなの?
804なまえをいれてください:02/12/13 12:40
河野がディレクターだったら最高の物になる可能性はあった。
正直1,2やってないからこんなもんか、って印象
パニックモードとかがバイオとかに慣れていて
銃ぶっ放しながら切り抜ける感覚を残してると
正直うざい・・・嵌め攻撃みたいなのでバシバシ身代わり石
使われちゃうし
>>803
まず、最初に特典のメイキングDVDを見るわけですよ。
んでもって、鬼気迫った監督の演技指導やらキャプ現場の気迫に唾を飲むですよ。
そして、いよいよモチベーションが高まったところでゲーム本編をやる。

すげえ笑った。
807なまえをいれてください:02/12/13 12:44
どもです>>802

見てて痛い演技してくれてます>>803
なんか、ゲームデザインが明らかに零を意識してるのが見えてやだ。
809803:02/12/13 12:50
>>806-807
サンクス・・・。
ショボーーーン
つまりこのゲームの価値はアリッサたんのパンツだけでつか?
パニックモードが無かったらそれこそ駄目バイオになっちまうよ。
個人的にはパニックモードじゃなくても攻撃がモロに入ったら一撃死がよかった。
811なまえをいれてください:02/12/13 13:01
やっとオワタ!!(・∀・)
感想「クロックタワーじゃ無い名前変えろ」
カブキブラザーズVS女子高生
以上!
零を検索してみたら、なかなか面白そうですね
でも難しいて書いてましたが、そこんとこどうなんでしょう?

クロックタワー3もやや難しく感じていますが・・

813なまえをいれてください:02/12/13 13:49
>>812
漏れはクロックタワーはエンディングまでいったけど
零は途中で断念した
814なまえをいれてください:02/12/13 13:54
売ってきました
4500円でした。

その金で紅の海を買いたいと思います。
カプコンはクロックタワーを殺しましたか?

はい、殺しました。

なんでもバイオにすれば良いと思ってるカプコンとはこれでおさらばします。
何だかな、ハンマー男だか斧男だか知らないが怖さが全然ないな
魔のモノって何だyp???
でもなんだかんだで弓矢モードが好きだったりする・・・
エネルギー充填率120%ってな感じでさw
でパンチらはありですか?
あところ去れちゃうシーンは途中できえってたりしないで、ちゃんと見れますか?
パンチラあり
殺されるところはそもそも残虐な感じはしない
ばたっと倒れて画面が血の滴で埋まっていくから
カプコン風出血シーンもないw
死ぬときの声は最初萌えるけどあとからキショクなってくるよ・・・
バイオの「あぁぅぉぉん〜〜〜」って寝言なんだか
断末魔の声なんだか分からないやつよりはまし
820なまえをいれてください:02/12/13 14:41
ジェニファー絡みじゃないクロックなんて糞!!!
>>812
クロックタワー3はパスしたからどの程度難しいのか知らないけど、
零はストーリーを進める上で回復アイテムの数が限られているって事で難しいかも…。
用は使いすぎると最後の方で足りなくなるって事です。

霊との戦い方はと言うと、カメラを使って戦う訳だけど、
カメラは「銃」、フィルムを「弾」と考えて、弾はセーブポイントで
無制限に回復できるから攻撃に関しての難しさはそうないと思う。

しかし俺は、零をラストでクリアーできずに売った。
自分では難しいゲームでも結構頑張る方だと思ってるのだけれど…。
上記の様に回復アイテムの事に気をつけてストーリーを進めて行っても
このゲームの本当に難しいのは最後の最後だと思う。
そこで俺のように挫折すること無くやれるかどうか。そこが問題。

一応メール欄にこの最後の壁の理由を書いとく。
ストーリー上のネタバレにはならないと思うけど、ゲームに関して
一切のネタバレしたくないのなら見ないということでどうぞ。
クロックタワーは2で完結しますた
1・2は未プレイなんだけどそんなに面白いならやってみるかな
でもバイオも1が一番といわれててやりはするも2に慣れた体には
違和感ありまくりですぐ投げ出したしなぁ・・・
824なまえをいれてください:02/12/13 15:35
零の最後はここでやられたら、え〜またこっからってのが面倒だった。
クリアするとなんかかわいそうな話だったなぁ。ってストーリーけっこう
楽しめたけど、3は敵がしつこくて探索もおちおちできない。
それと登場人物のミュージカルとか舞台仕立ての演技と敵のふざけた立ち回り
のせいで全然怖くない。3をなのる以上、クロックタワーの怖さを継承して欲しかったな。
プレイ1時間でやめた。4000円で売れたよ。
でもすぐに値崩れそうな予感。

今年は続編モノがほとんどハズレの年だったな…。
確かにアリッサの動きを含め妙に芝居がかったところがあるな
そこが何とかいう監督の演出???
怪談を降りる仕草とかしゃがみこむ時の感じは上手く表現できてていいのにな
演出がなんか古い(つーか大げさ)のは俺も感じた。
小劇場で劇団の演劇を見ているような、そんな感じ。
でも普通に楽しめた。3からはじめた若輩者ですが。
今日は2週目逝ってきます。着替え、重要。楽しみ。
828なまえをいれてください:02/12/13 15:43
結局、監督さんや演出家が作ると芝居になるってことかな。
2に比べて実生活のリアリティないよね。時空をこえるとかさ。
なんかさ転び方一つにしても「舞台で魅せます」みたいな感じだよ
モーションキャプチャーするなら起震車にでも乗せてから足りない部分を
補完すればいいのにと思ったよ
映画監督にテレビゲーム作りは無理ということでしょうか。
普通の女の子なのに精神的に強すぎる。
>普通の女の子なのに精神的に強すぎる。
まぁこれを言っちゃうと少なくともピアノっこが
階段にだらりと落っこちてきた時点で精神崩壊>先に進まず、だからw
>>831
そこでゲロ吐いちゃったり、おしっこ漏らしたりして
仕立て屋のタンスから下着を見つけて履きかえるとか
そういう生々しさが必要だね。
>映画監督にテレビゲーム作りは無理ということでしょうか。

ん〜、一概には言えんけど、深作の資質自体に問題有りって事じゃない?
>映画監督に〜

 なんとなく、映画で魅せる手法とゲーム(ムービー)で魅せる手法って
 やっぱ違うのかな、などと思った。同じ映像のプロだとはしても。ムズカシ
>深作の資質深作の資質自体に問題有りって事じゃない
 そのへんは、あるのかもw 誰ならうまく作れるのかしら、なんて(スレ違いスマソ)
835鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/13 16:15
>>830
あのアリッサの演技をどうにかしてほしいです、
やっぱ声外人の方がいいなぁ、見た目的にも違和感あり過ぎ
日曜洋画劇場をみてるみたいだよねw
 パンチラで萌えた人は売らない方がいいと思われ。数年後に、
もう一度、萌えるかもしれん。
 アリッサを殺すのではなく、怪人がゴカーンするゲームにでもすりゃ〜
よかったのかな〜。そうしたら、禁ゲームか。

>>832
 下着を穿き替えるシーンでも入れてくれりゃ、よかったですな。
>>830
ゲームと映画は別物、ゲームにはゲームの手法がある、
と割り切れる監督ならいいもの作ってくれるだろうけど
深作みたいな古いオッサンじゃ無理でしょ…。
839なまえをいれてください:02/12/13 16:31
ちゅうか結構笑える。あのオーバーなアクション。
天草シザーの「アルィッサ!」に藁た
奴等の動きも劇団ちっく
霊廟のダンスは正直萎え萎え、ミュージカルだの宝塚みてるんじゃねーっての
「殺されてしまった」「わたしも!」「わたしも〜!」ってハモるなっ!!!
842なまえをいれてください:02/12/13 17:16
店頭デモのピアノが鳴り出して発狂する主人公の姿だけでも十分バカバカしい。
アリッサ〜!!!コスチェンジした時メガネかけるな〜!!!
追加コスにスクール水着+ウィンブレがあるって本当でつか?
845なまえをいれてください:02/12/13 17:22
おとなしくサブスタンスでも買うか…
846鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/13 17:24
>>844
あるわけないでしょ、サンタとかはあるみたいですが、
零の時もそうだけどスクール水着スクース水着ってどこがいいわけ?変態?
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i  スクール水着好きは変態なんやろか・・・
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l  変態・変体・編隊・・・私鋏男と一緒・・・・・
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!    
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |   
2周目クリアしたら何かあるのかな?
あと3時間以内にクリアで無限聖水とかでたらおもしろい?かも。
期待していただけに失望も大きい。
アリッサが弓矢なんかで怪物を倒したらダメだろう?
クロックタワーはそんなことしないの!
>>848
聖水が無限になっても・・・・
>>848
ありっさが豆腐になりまつ
2ではちゃんと嘔吐したりしてたのにね。
 
>>852
あぁ、あったね。
たしか便所で腹掻っ捌かれてる死体を見たときだっけ?
ダメだ・・・二周目やる気が起きない。
かったるいゲームになっちまったなあ。
売っ払ってくるか。
隠しでバイオモードとか・・・ってゾンビがでないから意味なしか
よっこらしょ、ってガトリングガンをぶっ放すアリッサたんがみてみたいYO!
ヒューマン社員もダリオアルジェント系ホラーがダサダサ深作ミュージカルに
なっちゃうとは夢にも思わなかっただろうなあ…。気の毒に。
ゴーストヘッドならバイオハザードモードがあっても違和感ないw
ゾンビ出るし銃器もあるし。
気の毒ていうかクロックタワーのディレクターはカプンコにいるぞ
なぜか鉄騎なわけだが
859なまえをいれてください:02/12/13 17:56
すごく期待してたのに、買ったら後悔する?
アリッサに期待してるのならイケる!
                  /                      \    
              ,i´        ヽ    / ,,-'''ヽ    `:、
              /      ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●)      ヽ.
              i       ( ●   >>><< `"''''''         i.      
            .i         "''''''''""^     \          l    
           .i             ゝ( ,-、 ,:‐、)...         |.    
           |         ≡≡≡/   ,--'""ヽ ≡≡     .|    
            |          ≡≡  //二二ノ""^ソ   ≡.     |    
           |           ≡ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ ≡       l.     <てめー!なんだよこの糞ゲーは!!
.           l    .       ≡ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / ≡.       ,i     日本語でべらべらしゃべるんじゃねえよ!
.            i、               \,,,,,__,,,ノ     ,..'     ,!      今まで逃げてた主人公が何で急に戦ってるんだ!?
.            i、             '"''=.:;;:;ノ゛           ,!        作った奴死ね!!!
.             ゝ                ::::::          /
でも弓を空に放つときのスカートのピラピラ感が激しく萌えまつよ
今更ながら公式HPのキャラクター音声で笑ってしまいました。
864なまえをいれてください:02/12/13 18:24
っていうかアリッサって髪染めた日本人じゃん。
>>821
零のラスボスは正直楽過ぎなんだが・・
間合い話してクリティカル狙うのは容易いし、
身代わりアイテムも使わなければ2つ以上は残ってるハズ。
そこまで来れたなら楽だと思ったけどなぁ。
一撃も食らわなかった。
零かクロック3かどっちか買うつもりだが、
正直、主人公はどっちが萌えですか?
867なまえをいれてください:02/12/13 18:27
既出四変人意外にもうちょいましなのいないかな。
ラスボスはコワイ?
天草シザーじゃないよね?
ネタバレなしで教えてくださいな
868なまえをいれてください:02/12/13 18:27
おもしろいかおもしろくないかは目を瞑るが怖いのコレ?
869 :02/12/13 18:28
仮面ライダーの怪人みたいな台詞回しに笑った。
870なまえをいれてください:02/12/13 18:32
ハンマー男=ボブサップ
斧男=残虐超人
硫酸男=サイクロプス
871なまえをいれてください:02/12/13 18:32
何か違う、と思いながらもクロックタワーの名を冠してるなら、、、
と思って買ってきましたが。
とりざえず全然怖くない。何でだろう?サイレンとヒルやクロック2は
ヘッドホンかぶってやるのが怖かったのに、これはアリッサがいくら
叫ぼうと全然平気。クロックシリーズが好きだった人であればある程
期待は裏切られるかと。今作からやった人はどうなんでしょうね。正直
中古で2を買ってきてやってみて欲しいでつ。
872なまえをいれてください:02/12/13 18:33
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
      |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |          
      /        ;/  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i,        
     /        ;:;:ヽ    :::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i,        
     i          /   ー---:,,,;;:::::::::::;/     ヽ ヽ    
     |          |     ,,,,,,,,, .::    ;''“”`     |  |     
     |          |.   ;::''“”“~`          |  |   
     |         ;:|               、   |  |    
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |   
      |       /ヾ..       /    ::  ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |  怒ってる?
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  いえいえ、そ、そんなことありませんよ・・・。
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ   
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
2はやったことないから知らんけど正直中ボスが追っかけすぎなのでは?
フラグを立てないと延々追いかけ続けてこられてそのうちどこから出現するかが
もろにわかってしまうようになる、はっきりいって忙しないだけで全然怖くない
何が違和感あるって、アリッサの顔がまともに日本人なことだろう。
あと全員日本語で喋るのも気持ち悪い。吹き替えっぽいわけでもないんだよなあ。
動きが小劇場演劇っぽいってのは確かに。
にいやまちはるがヅラ被ってるみたいな身なりだな
確かに茶髪(金髪)にしてカラコン入れてる
その辺のちょっと河井目のねぇチャンだもんなw
そもそも外国の高校生の制服スカートはあんなに
短いのかと子一時間(w
>>873
それだ! 「忙しいだけで怖くない」 このゲームを的確に表してるね。
バイオ3みたいな「寸でかわし」のコマンドみたいのがあればよかった
グリグリスティックは只でさえ嫌いなのに操作性は絶望的に悪いし・・・
クロックタワーの怖さというのは、敵が明らかに非現実的存在
であるにもかかわらず、リアリティがあるという点に拠っている
ところがある。
 クロックタワー3では、敵が非現実的なのは言うまでもないが、
主人公自体、非現実的なところが前作と異なっている。この点が
最も叩かれるべきではないだろうか?と問題提起をしてみるてすと。
880超初心者:02/12/13 19:16
すんませんが、はじめ〜の方のコンサートホールで拾ったペンチの使い方がわかりません・・・。
 だれか教えて下さい!!!
>>880
攻略板で聞けい。いや、むしろこのスレでも既出なので検索汁。
クロックタワーを殺したのはカプコン。

もういいよ。全部カプコンが作ればいいじゃん。なんか勘違いしすぎだよカプは
最低でもシリーズもん手がけるなら敬意を払え。何様だよったく。
>もういいよ。全部カプコンが作ればいいじゃん.

なんか分かる。カプコンちょっとやばくないか?
884なまえをいれてください:02/12/13 19:31
お〜これなかなかおもしろい…アクションおおげさすぎだってw
硫酸男に終始追いかけられっぱなしだったけどこんなもん?
885なまえをいれてください:02/12/13 19:31
アマゾンで買いたいものがあったんだけどついでにクロックタワー3も注文しちゃった。
アマゾンの場合、特典のDVDって付いてくるの?
矢で射るときに、射線軸を変えられないのは
致命的だと思うのだがいかがでしょうかみなさん。
ゼルダみたいに、バスバス相手を狙って撃ちたいよ。
あとわたしみたいなヘタレゲーマーには
ラスボスなんか絶対倒せません。
硫酸男ですら死にそうな思いで倒したのに……
謎解きはどれも簡単すぎるしマルチエンディングでもなさそう。
なんかこの中途半端さはなんなんだろうか。
887なまえをいれてください:02/12/13 19:34
>>886同じく思った。何で向き変えられないんだ…
あとボス戦では結晶も意味ないのね…
888なまえをいれてください:02/12/13 19:35
映画バトルロワイヤルの江藤VS光子みたいな動きがてんこもりだね
懐古厨ウゼェ!
とか言ってくれる、熱い擁護派はいないのか3は?
890なまえをいれてください:02/12/13 19:37
さっき買ってきて、評判の方はどうかな?とこの板来てみたら
なんか評判悪いな。先に見とけばよかった・・・。
まあやってみなきゃわかんないから、これからプレイしてみる。
891なまえをいれてください:02/12/13 19:37
ってか懐古の人は基本的に何求めてるのか分からない
じゃ安易にゲームなんて作るなよ。
>>882とかひがみすぎ…そもそもクロック3ってヒューマンが潰れた時点でホントはでないわけだし
かってに期待しただけであって自分に合わなかっただけでしょ?
ドラクエもFFもカプコンが作ればいいじゃん。
なんでもカプコンが作ればいいじゃん。

バカプコン
カプンコに河野いるのに人材活用しないのはよくわからんよね
お互い放置プレイ?
>>878
「クロック2は微妙に操作が悪いところも恐怖を煽られてよかった」
と言ってるやつもいたけどな
短い上にオマケも良くない。要するにサービス精神悪いんだよ
カプコンのゲームはいつも短い、オマケも大したのないから長く遊べない
売るしかねえ。なんて不親切な。。。。
懐古のおっさんはゲームやるなよ
899なまえをいれてください:02/12/13 19:46
ゴーストヘッドはとんでもないクソゲーだったけど
殺人鬼の女子小学生を犯す場面を想像してオナニーできたのは
良かった。
怖さに決まってんだろ
ただ売れればいいと思ってるカプコン、逝ってよし
902ところでさぁ:02/12/13 19:48
連VSジはどうよ?
売れてないけどなw
硫酸男のOPムービーはきついものがあった…
カプコンはさっさと自社ハード付くって、全部のゲーム作れよ。
906なまえをいれてください:02/12/13 19:54
いっそオダギリジョーが主人公の方がよかった
マルチエンドじゃないのはいただけない。
>>906
なんでよw
売るか残すか迷ってる。何ヶ月か経ったらまたやりたくなるかもしれんし
でもなぁ、短いっつーのー
910なまえをいれてください:02/12/13 19:55
だからアレだよ。この出来でおkと思ってるカプコンが
天狗
911なまえをいれてください:02/12/13 19:57
>>908
仮面ライダー路線
木梨憲武でもいい
今まで大分悩んでいたけど決めました!!

スルーだね、これは!!!
見てくれよ聞いてくれよカプコン
俺たちの不満に満ちたこの心の叫びを
もっと出来のいいの作ってくれよぉぉぉ!!!
せいぜい二周ぐらいしか遊べないのに短い
しょせん懐古は世の中から不必要な存在
ホラー好きなんだけど、かまいたちの夜って怖い?おもしろい?
なんかオススメのホラーゲームがあれば教えてくり
シザーマンの存在は失敗だったが、シザーウーマンには萌えた
918なまえをいれてください:02/12/13 20:17
・ハンマー男さん
「カプコン ヒィーハハハハハハ お前をぶっ殺してやる
・硫酸男さん
「ウェーハハハ カプコンの思いどおりにさせてたまるか、死ねッ
・斧男さん
「フッハハハハハハハハハ・・・カプコン!
俺の手で貴様を、ぶっ殺してやぁる フッハッハッハハハハハハハ・・・
919なまえをいれてください:02/12/13 20:20
シリーズは全部やったけど、3は決して悪くない出来だと思った。
ただ散々言われているけど、クロックタワー的な怖さよりバイオ的な怖さが強いね。
シリーズ経験者でクロックが好きな人は回避した方が良いかも。
雰囲気、ていうか舞台設定は洋風で結構クロックっぽいて言えるけど。
920マジレスさん:02/12/13 20:26
何ですか〜?まーたまた懐古厨の元気のいい事
だいたいクロック2今からやってみなよ。怖い?
もうお前は怖さにも画像にもゲームにもある程度慣れてしまってるんだよ。
自分の思うようにいかないからゴネる子供。
実際スレの最初から読んでみなよ。否定厨の言う事は支離滅裂筋が通ってない。
具体的に何が悪いのか述べてないさらに矛盾だらけ。
921マジレスさん:02/12/13 20:26
中学生にやらせてみな。めちゃくちゃ怖がるから。
922なまえをいれてください:02/12/13 20:31
>>920
>具体的に何が悪いのか述べてないさらに矛盾だらけ
だ か ら 短いんだって、風俗通いのオッサン♪
そんな必死にカプンコ叩いてもしゃーない
旧シリーズのディレクターは今、カプンコにいるんだから
アンケでもなんでも送っておけ

924マジレスさん:02/12/13 20:32
懐古じじい発見!
925なまえをいれてください:02/12/13 20:33
>>920
>具体的に何が悪いのか述べてないさらに矛盾だらけ
だ か ら やること少ないんだって、エロジジイ♪
926鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/13 20:33
そんな短いの?

SH1(PS) > 零(PS2) > BH1(PS) > CT2(PS) > SH2(PS2) > CT3(PS2)
こんな感じ。
928なまえをいれてください:02/12/13 20:35
サイレント厨発見!
サイレントヒルはめんどくさくなって途中でやめました。
>>926
まあ、短いっつーか飽きるのは早いわな
>>930
ソレダ!
931なまえをいれてください:02/12/13 20:37
トイレ撃退ワラタ
932鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/13 20:39
>>929
2週目やるどころかクリアーするのにも苦痛な感じかな?
933なまえをいれてください:02/12/13 20:39
そういえばゴーガンダンテスってなんで死んじゃったんだっけ?
なんか最後主人公が「ダンテスー!!!」とか言って駆け寄るのを
覚えてるんだが、主人公のピンチを救ったんだっけか?
934なまえをいれてください:02/12/13 20:40
>>928
ああ、サイレントヒルか。シャドウハーツかと思った
935なまえをいれてください:02/12/13 20:40
普通の人がやると面白いと思う
>自分の思うようにいかないからゴネる子供
おい、これやめろクソおやじが そういう固定観念やめろや
まーとりあえず。不満がある香具師はアンケート送れ。
葉書と数の力は結構偉大で、案外次回作も変わるかもしれんぞ。
アンケート葉書付いてるかは知らんが(藁
>>932
それはないよ
懐古は河野に関わらせろとでも書いておけ
940鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/13 20:45
>>937
ハガキ付いてないんですよ、
この頃のカプコンソフトプレゼントキャンペーンあって
ネットアンケートにしてるんです。
941マジレスさん:02/12/13 20:47
>>936ちがうの?
942なまえをいれてください:02/12/13 20:49
ホラーゲーの割にしゃべり過ぎだろ
>>940
へー。手軽でいいな。
不満あったらバンバン書いて次回ではこうなって欲しいと具体的に書くと吉。

っていうかテンプレにでもアンケート促す一言加えておくといいかもナーヽ(´ー`)ノ
944通りすがり:02/12/13 20:52
>>941
とりあえず口臭キツイからだまってろ。
945マジレスさん:02/12/13 20:52
結構むずかしいね。
946なまえをいれてください:02/12/13 20:53
キャラとか素材はいいと思うけど
これが無言で襲ってきた方が怖かったかもな
947936:02/12/13 20:56
自分の思うようにいかないからゴネてんのはあんただ、マジレスさん
悟りきったようなことを言って自分の意見を押し付けている
頼むからそんなことは言わないで欲しい
RSIシステムは無いの?
ハイハイ分かりました。はいもう死んでください、ね。
はいはいもう全部カプコンが作れよ。な

ドラクエもカプコンが作れよ。な
あとマリオもカプコンが作れよ。な
全部カプコンが作れよ。な

自社ハード開発してそこでやってろ、全部が糞とはいわんが
糞ゲーたれながすのやめろなカプコン、な

もうね、あんたらはあんたらのフィールででやれることやれよ、な
ハイハイいいよ。なおつかれさん
>>946
それ同意。最初のハンマー男の時点でそう思った。
951名無し募集中。。。:02/12/13 21:29
◆◆◆◆◆文体による厨房の見分け方◆◆◆◆◆

@句読点、感嘆符、疑問符の過剰な使用
A同音意義漢字の過剰な使用
B擬音語・擬態語・間投詞の過剰な使用
C「思ふ」「でつ」など、仮名遣いの揺れ
D「な・よ」など心的態度を表す終助詞の過剰な使用(一部のスレを除く)
E基礎的な語彙を平仮名で表記
F文節に従った改行をしていない、或いは改行能力が無い
>>951
 逝ってよし。
>>874
ようやく共感している方がいました。よかったぁ〜。
「プロジェクトミネルヴァ」みたいに、主人公の顔だけもろに
日本人なんだもん、絶対に違和感あるって。

クロク3に関しては敵のモデリングから監督から、何もかも
違和感ありそうな感じはするけど。
バイオはGCのみって言ったけど、PSのホラーファンを切り捨てるのは勿体無い。
そんな理由で作ったんでは、このゲーム。
PS2用バイオと考えれば、まだ納得できる出来ですし。
955なまえをいれてください:02/12/13 22:16
はい、今終わりました。敵がしゃべりすぎですね。
956なまえをいれてください:02/12/13 22:22
今更だけどカプコンって筋肉大好きだよなー
キャラもシナリオもさ
957なまえをいれてください:02/12/13 22:25
カプコンはロックだけでいいっす
958なまえをいれてください:02/12/13 22:38
ところでこのバイオ、なんでクロック3ってタイトルなの?
バイオにするにはあまりにも(略
960なまえをいれてください:02/12/13 22:41
950まできてるのに次スレの話が出ないのが珍しい・・・
漏れはスレ立てたことないので誰か次スレたててくれ!!頼んだ。
961なまえをいれてください:02/12/13 22:42
YAHOOのレビューで4.7の高得点!
名作クロックタワーを完膚なきまでに叩き潰してくれたカプコン…
CM見て買った。
まだやっていない。
964なまえをいれてください:02/12/13 22:57
>>963
確かCMでは深作はパンチラしてなかったと思いますが・・・
965なまえをいれてください:02/12/13 22:58
短いってどのくらい?
みんな何時間でクリアできた?
966なまえをいれてください:02/12/13 22:59
CM観た時からもう完全にあきらめていました。  (´・ω・`)

シザーマンの歌がなに気に藁たアノ頃がナツカシイ・・・・・
967なまえをいれてください:02/12/13 23:01
大体3時間ほどで・・・時間あたりの単価は2000円強のクソゲーです
パンチラやサンタ衣装なんかを考える暇があったら
もっとゲームの内容をおもしろくしようと努力しろやカプめ

ほとんどそれしか魅力がないゲームってなんかヤダな・・・エロゲー買った
ほうがましだった。
969なまえをいれてください:02/12/13 23:02
あ〜これですか、バウンサーの続編は。
自分はCM観て思わず“静岡??”と思いました。
971なまえをいれてください:02/12/13 23:03
(゚Д゚)マジカワナクテヨカター
おじーさんといっしょにチクタクチクタク
973なまえをいれてください:02/12/13 23:04
3時間は短いなあ・・・・
今買ってきたばっかなのに・・・・・
974庵野雲:02/12/13 23:06
3時間!?映画じゃないんだから…
975なまえをいれてください:02/12/13 23:06

言わんこっちゃない、クソゲーですか。映画監督がゲーム創ったりするから・・・
976ませど様:02/12/13 23:06
序盤はおもしろかった・・わりと。
基地外斧男の変から少しだるくなり・・鬼武者2にでてくるような2人組みには
噴出した罠。なんかだすゲーム間違えてないかと小一時間・・
977ませど様:02/12/13 23:07
>>974
初プレイなら6時間近くかかるYO
ハンマー男の40分で終わったもんなぁ!
つまりこのゲームはクソとゆう結論ですね深ちゃん
979なまえをいれてください:02/12/13 23:10
同感
結果このゲームはクソゲーとして認定されたそうです。







----------------------終了-------------------------
981なまえをいれてください:02/12/13 23:11

980
982なまえをいれてください:02/12/13 23:12
↑なんか必死すぎ
>>974
「まるでプレイヤーが映画を見てるような雰囲気を作りたかった」
などと思ってたのかな?クソカプコンは。
大体なんで「ゲーム」作るのに「映画」監督起用するんだアホが!
売れるための話題作り以外何者でもないな。
なんか「なんでもいいから売れりゃいいや」っつう精神が丸見え。
最近のカプンコはハズレばかりやのう
985なまえをいれてください:02/12/13 23:13
パンチラゲー
986なまえをいれてください:02/12/13 23:13
トップが岡本守銭奴だからね
987なまえをいれてください:02/12/13 23:14
そもそもカプコンそのものが糞みたいなもん
988なまえをいれてください:02/12/13 23:14
そういやバイオハザード0もハズレだったな
>>983
そういうゲームを作ろうとするのは構わんけど
よりによってクロックタワーが生贄にされたことが残念です・・・
990なまえをいれてください:02/12/13 23:16
アヒャーーーーーーーーーーーー
991なまえをいれてください:02/12/13 23:16
アフォ
992なまえをいれてください:02/12/13 23:17
ヴァカ
993なまえをいれてください:02/12/13 23:17
つかね
カプンコにはせっかくヒューマン倒産した後、
クロックタワーのディレクターが入社してるのに
その人にまかせずになんで監督をだしてきたのか

ということだけが腑に落ちない
>>988
じゃカプコンはただの金欲しさにゲームを作ってるだけなんですね
995なまえをいれてください:02/12/13 23:17
ウッホッホッ1000!
996なまえをいれてください:02/12/13 23:17
終了
997なまえをいれてください:02/12/13 23:18




We're not tools of the govemment or anyone else.
Fightings was the only thing I was good at,
but... At lerst I always fought for what I believed in...

俺たちは政府や誰かの道具じゃない
闘うことでしか自分を表現できなかったが、いつも 自分の意志で闘ってきた



1000
999なまえをいれてください:02/12/13 23:18
岡本やめろ
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで1000ゲットォー!!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。