こんな日はクロックタワーの話をしようよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
3の発表以来3の話は音沙汰ないけれど、1・2・ゴーストヘッド
の話をしましょう。
(おもにクロックタワー主軸の1・2の話がすきかも…)
当方は、1をシザーマンに(イベントを除いては)1度も合わないで
クリアできました。
2なまえをいれてください:2001/08/17(金) 03:01
ゴーストヘッドしかやってない。
3なまえをいれてください:2001/08/17(金) 03:08
2は、音のなさで、足音の響き具合がみょうにリアルでイイかんじ。
あと、1ステージの大学の2階女子トイレにある女の死体が、
3Dの汚さもあって、妙にグロいよ。
4なまえをいれてください:2001/08/17(金) 08:32
専業の煽り屋がいる!
2点目として、西氏は“2ちゃんねる”には専業の煽り屋がいる」ことを、何度も強調した。
ほかの掲示板と比較して、“2ちゃんねる”には技術的な差はないとし
それでも人が集まるのは、運営者側に雇われた専業の煽り屋がいてスレッドを盛り上げているためだという考えだ。

それに対して、管理人のひろゆきさんらからは、そのような事実はなく、証拠もないという反論があった。
しかし西氏は、「人為的な書き込みの動きを感じる」と強調する。
そして、煽り屋がいることが問題なのではなく、それを隠していることが問題だと主張した。
会場からは“2ちゃんねる”に人が集まるのは、掲示板の分類法や話題が巧みだからだという意見が相次いだ
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/628749-000.html
51:2001/08/17(金) 23:47
だれもやってないのか?ちょっとしたことでもいいよう。
もう一度age。
6なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:49
この前SFC版の1をやったが、挫折しちまった。
結構謎解きがムズいね。
71:2001/08/18(土) 00:41
バイオハザードとちがって、自分から攻撃できないところに
面白さをかんじる作品だと思う。
攻撃できると、どうしても、危機感というものがかんじられない。
やはり、逃げても逃げても、追いかけてくるのが、スプラッターゲーム
の醍醐味だと思う。
8なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:42
>>2
なんでゴーストヘッドだけはやる気になったの?
9なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:09
>>8
聞かないでくれ・・・
10なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:11
シザーマンか?
11なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:13
PSの1が千円切ってたのでやってみたが
  GOOD・ED見れない。
 5回ぐらいやったんだが…。
12なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:13
シザーマン登場時のBGMいいね。
なんか恐怖感煽られてる感じで
13なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:17
>>11
攻略本によると…時計塔の情報を入手、ロッテを発見、メアリー
の情報を入手、ローラかアンを発見していない、カラスを助けた、
エレベーターで3階を押したでやっていくと友達と2人のEDを
迎えられるらしいよ。因みにバロウズを発見した場合がEDのA。
父親を発見した場合がEDのS。
14SFC版:2001/08/18(土) 01:24
もうちょい速く歩け
話はそれからだ
15なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:27
>>13
thx!っていっても、今更ヤル気起きないがな…。
 なんかやけに条件厳しいし…。
161:2001/08/18(土) 01:31
1で車庫のはしごの上のぼって、シザーマンに見つからなかった…
と、おもったら、天井ぶち破ってシザーマン登場…
シザーマンはやっ!
17なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:32
>>13
クロックタワーの弱点かもなあ。
謎解きを楽しむというよりフラグ立てに振り回された気がするよ。
18なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:37
2はやってないんだけど、結局シザーマンって何だったの?
 人間ですか?彼。 
191:2001/08/18(土) 01:39
>>17
確かにそうだと思う。
エンディングが多いので、アイテム1つとり忘れるだけで
ランクががくっとさがってしまう。
2の扉の呪文がどこにあるか解らなくて、よく、孤児院の先生に
地下で殺されたもの…
呪文があればSランクなのに
20なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:43
>>18
1でダンだったやつ(でかい赤ちゃんみたいなやつ)が2のシザーマンですよ
だから、1と2のシザーマンは別物。
PS版では、灯油かけて殺した後に、小さな人間みたいなやつ出てきたでしょ
あれですよ。
21ヒューマン党員:2001/08/18(土) 01:43
 攻撃できます。守り様で・・・ね。(ゴーストヘッド)
22なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:47
>>20
ありがと〜。
2のは2代目シザーマンだったのか…。
23なまえをいれてください:2001/08/18(土) 02:03
守り様強いね。ためればためるほどイイかんじ。
24なまえをいれてください:2001/08/18(土) 02:05
クロックタワーの2(古い方)持ってます。
いやぁー!あれは恐いっ。
本当眠れなくなったもん・・・
251
たしかに、ロッカーから、エレベーターからでてきたら、さすがに驚く。
しかし、隠れてるポイントが把握できてきたら、何回連続でシザーマンに
会えるかという遊びもできる。