ミハエル・シューマッハを応援するスレ Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
歴史のある応援スレが途絶えてはいけないので立てました。
Part56で正しいのかな?

2番以降どなたかよろしくお願いします。
2音速の名無しさん:2010/08/24(火) 14:46:03 ID:MJzPKe+30
もう顎なんか応援する人おらんでしょ
3音速の名無しさん:2010/08/24(火) 15:34:50 ID:mBpQXtLw0
メルセデスGPから現役復帰した
ミハエル・シューマッハを応援するスレです
               ~~~~~~~~~~
・アンチお断り    ・荒らし(アンチ)はスルー    ・sage進行推奨
・ミハエルはもちろん、他ドライバーを叩くのは禁止です
・ミハエル最強論やドライバーの比較は専用スレでお願いします

前々々スレ
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part53
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1278756918/
前々スレ
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1279722211/
前スレ
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280844235/l5
4音速の名無しさん:2010/08/24(火) 15:35:32 ID:mBpQXtLw0
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part51(実質52)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276324160/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part51
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276228219/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part50
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274757768/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part49
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274102278/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part48
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1273761397/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part47
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1272980394/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part46
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1272029038/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part45
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1271493306/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part44
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269844715/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part43
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265182976/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part42
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261201049/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part41
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/12491147
5音速の名無しさん:2010/08/24(火) 15:36:27 ID:mBpQXtLw0
ミハエル・シューマッハを見守るスレ part40
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246782194/
ミハエル・シューマッハを見守るスレ part39
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1190921454/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part38
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179566591/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part36 (実質37)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1165429140/
ミハエル・シューマッハ総合スレ part36
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1165314333/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part35
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161700780/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part34
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161501070/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160363017
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part32
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159775296/l50
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part31
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1158786078/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part30
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157911496/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part29
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157612211/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part28
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1156672801/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154892898/
6音速の名無しさん:2010/08/24(火) 15:37:25 ID:mBpQXtLw0
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part25
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151835099/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part24
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1150107181/
シューマッハを応援するスレ part23
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148848964/
シューマッハを応援するスレ part22
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148764511/
シューマッハを応援するスレ part21
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147352546/
★ミハエル・シューマッハを「応援する」スレ18★(実質20)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1145813134/
★ミハエル・シューマッハを「応援する」スレ17★ (実質19)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143959974/
★☆ミハエル・シューマッハ応援スレpart17☆★(実質18)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1137729088/
★ミハエル・シューマッハを「応援する」スレ16★ (実質17)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129452005/
★★ミハエル・シューマッハを応援するスレ15★★(実質16)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127370122/
ミハエルシューマッハ応援スレpart.14(実質15)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122531924/
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part12(実質14)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121074494/
【史上最高永遠の輝き】M.シューマッハ応援スレ(実質13)
7音速の名無しさん:2010/08/24(火) 15:41:20 ID:mBpQXtLw0
Michael Schumacher参戦スレpart11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115537560/
★ ミハエル・シューマッハ 応戦スレ part10 ★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114099195/
シューマッハを応援するスレ part9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110292443/
シューマッハーを応援するスレ part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1102898981/
シューマッハーを応援するスレ part7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095988346/
シューマッハーを応援するスレ part6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091818147/
シューマッハーを応援するスレ part5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087109274/
シューマッハーを応援するスレ part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082868749/
シューマッハーを応援するスレ part3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066457250/
シューマッハーを応援するスレ part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048610449/
シューマッハーを応援する人数→
http://sports.2ch.net/f1/kako/989/989923792.htm
8音速の名無しさん:2010/08/24(火) 16:33:39 ID:ajyfbu130
あ〜ごあ〜ご
9音速の名無しさん:2010/08/24(火) 18:55:02 ID:ysMQ5FIM0
long long ago
10音速の名無しさん:2010/08/24(火) 19:46:36 ID:GrxfpcHT0
今週のこれ読んだ人いますか?
ttp://wpb.shueisha.co.jp/contents.html(笑)
11音速の名無しさん:2010/08/24(火) 23:37:25 ID:PsX7quLC0
頑張れミハエル!!
12音速の名無しさん:2010/08/24(火) 23:45:45 ID:Ja/WOE4gP
何度もインチキのAAは?
13音速の名無しさん:2010/08/24(火) 23:48:45 ID:BdNdQnJP0
一所懸命頑張ってる人に頑張ってと言うのは失礼だろ
それ以上頑張っても精々ニコより速い程度だよ
中嶋だって自慢しない
14音速の名無しさん:2010/08/25(水) 00:06:31 ID:5nnkEc0S0
兄ファンはどうして諦められないんだろう。
過去の栄光抜きでさ。
まだ応援出来る理由を教えてくれよ。
15音速の名無しさん:2010/08/25(水) 02:28:43 ID:dRN3TkAe0
スリックは死んだのか?
16音速の名無しさん:2010/08/25(水) 08:18:38 ID:61A59Sbr0
今は中国で忙しいみたいだね
17音速の名無しさん:2010/08/25(水) 08:39:31 ID:5LjljCEh0
>>16
中国とは?
18音速の名無しさん:2010/08/25(水) 11:06:38 ID:61A59Sbr0
ブログみたら中国にいるみたいだから
(忙しいのかどうかまでは想像だがw)
19音速の名無しさん:2010/08/25(水) 11:34:58 ID:5LjljCEh0
>>18
ブログってどこにあるのか教えてくださいまし
20音速の名無しさん:2010/08/25(水) 12:28:03 ID:hgHGzKCY0
スリックの中国って横浜かどっかのこと言ってんじゃね?
21音速の名無しさん:2010/08/25(水) 14:29:15 ID:ovtdY0YX0
シュー様って昔からこんな感じだったのかな〜?
それとも十年前に比べて本当に遅くなってるんですか?
22音速の名無しさん:2010/08/25(水) 14:47:48 ID:0hZAIKbQ0
昔より遅くはなったんだろうけど
給油なしになったのも響いてんだろ
23音速の名無しさん:2010/08/25(水) 15:02:21 ID:lPSVa8uiP
あとチームメイトがポチじゃないのも
24音速の名無しさん:2010/08/25(水) 20:26:37 ID:hgHGzKCY0
今も昔も異様なNo1体勢がなければただの中堅ドライバー
虚構の勝利記録
25音速の名無しさん:2010/08/25(水) 20:29:43 ID:hgHGzKCY0
まっバリチェロやフィジケラのポジションだなw
26音速の名無しさん:2010/08/25(水) 20:57:15 ID:dRN3TkAe0
「セナ?プロストでもないよ。シューマッハはピケレベル」
byゴードン・マーレー

「顎はセナプロレベルに達してない」
by バーニー・エクレストン


全盛期のピケのポジションだろ
で、ハッキネンがケケレベル
27音速の名無しさん:2010/08/26(木) 03:14:28 ID:K/Foed7x0
28音速の名無しさん:2010/08/26(木) 03:16:33 ID:K/Foed7x0
みす
>>18
同じく教えてください。
29音速の名無しさん:2010/08/26(木) 04:04:28 ID:q/q0ZG2U0
>>18
同じくおしえてちょんまげ
30音速の名無しさん:2010/08/26(木) 07:56:23 ID:caxS4afY0
ぐぐれば一番上に出てくるじゃんw
31音速の名無しさん:2010/08/26(木) 11:22:33 ID:x1A+9vmU0
>26
プロヲタ必死杉www
32音速の名無しさん:2010/08/26(木) 13:35:16 ID:dEn62CK10
いや〜さすがに若い時の顎は中堅レベルじゃないだろ
トップレベルなのは間違いないよ
10年に1人とか、そんなレベルじゃないだけで
33音速の名無しさん:2010/08/26(木) 14:05:26 ID:zOlKyA570
携帯規制されてると平和だな…
34音速の名無しさん:2010/08/26(木) 16:03:28 ID:xAekvE+30
純粋な速さならアロンソ、ハミルトンにも及ばないレベル
つまりどの世代にもいるチャンピオン候補の1人ってだけ
35音速の名無しさん:2010/08/26(木) 16:49:18 ID:MWqWG3lB0
アロンソじゃ無理w
36音速の名無しさん:2010/08/26(木) 19:41:20 ID:Yd2PB0uY0
トップレベルはファンジオ、クラーク、セナ

顎はセカンド以降だろニワカ顎ボケ
37音速の名無しさん:2010/08/26(木) 20:02:01 ID:ANScYkb90
今回勝てなければ勝率でクラークに抜かれるんですね !
38音速の名無しさん:2010/08/26(木) 20:08:19 ID:8F5OSheD0
昔と比べてもねー
39音速の名無しさん:2010/08/26(木) 20:24:25 ID:Yd2PB0uY0
顎の隙間風ピューピュー時代と比べてしまうニワカであった
40音速の名無しさん:2010/08/26(木) 21:17:17 ID:dEn62CK10
ファンジオやクラークやセナがトップレベル?
彼らは単なるトップレベルじゃなくて、F1史上に輝くドライバー
という表現を使うんだよ

その時代の単なるトップレベルとF1史に永久に残るドライバーの
違いがわからんとはね
41音速の名無しさん:2010/08/27(金) 00:02:26 ID:YTTpwtjm0
顎バカは言葉遊びしてまでトップにしたいんだろ

f1史上のトップレベルって言ってるんだろ

くだらない言葉遊びは日本語OKだけにしとけアホ ID:dEn62CK10
42音速の名無しさん:2010/08/27(金) 10:07:36 ID:ia0j0X1Y0
珍しくスリックわかないから10グリ降格でも運向くんじゃないかと思ったが

1 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2010/08/27(金) 09:05:35 ID:g3YIv/7HO
(σ^∀^)σ
F1デビューの地であり、F1初勝利の地でもあるスパ・フランコルシャン
ミハエルは雨で数々の伝説を作って来た
条件が整いすぎてる
F1の歴史に選ばれし者は、ここで勝つだろう

ご愁傷さまです
43音速の名無しさん:2010/08/27(金) 10:14:44 ID:XZfs7P5j0
>>40
この手のスレでは必ずといっていいぐらいの突っ込みどころ
時代の違うアスリートを比較する価値があるのかってことだね
野球やサッカー、陸上競技と違ってモータースポーツは体力っていうより
感覚がものをいうスポーツなんだな
たとえ昔の遅いマシンで突出してたとしても彼らは遅いマシンに合わせてただけで
スピードや挙動が速くなればそれにアジャストしていくんだよ
さすがにファンジオは伝説の域だがクラークなんかは実体験として見ている人も多い
F1の生き証人エクレストンや40年以上F1に携わったジャーナリスト
現場のスタッフ、一緒に走ったドライバー、長年見続けてきたマニア
が選んだ「最も偉大なF1ドライバー」がセナなんだよ
別のアンケートではクラークが1位セナが2位
ただのファン投票でなく権威のあるアンケートで91勝もしたドライバーが1位になったことは1度も無い
44音速の名無しさん:2010/08/27(金) 15:15:00 ID:NJ7L+ajI0
もはや願望w
あわれ
45音速の名無しさん:2010/08/27(金) 15:15:21 ID:ajHc4R1b0
あのねえ、顎って言ってる時点で
その91勝したらしいドライバーとやらを
俺がさげすんんでる事がわからないかなぁ

俺はセナとかクラークを顎とは格の違うS級のドライバーだって
言ってるんだが何でそんな答えが返ってくるのかわからんわ・・・
つまり、あんたがたと同じ事を言ってるんだが

俺がF1史上に永久に残ると言ったのはセナやクラークや
ファンジオの事で顎の事じゃないんだがね
何でそう早とちりに他人のいう事を曲解するのかなぁ
もうちょっと落ち着きなよw
46音速の名無しさん:2010/08/27(金) 15:15:42 ID:NJ7L+ajI0
忘れた

セナオタ氏ね
47音速の名無しさん:2010/08/27(金) 15:38:08 ID:ajHc4R1b0
あ〜あ、 ID:NJ7L+ajI0みたいのって意味わかんねーわ
48音速の名無しさん:2010/08/27(金) 16:13:57 ID:XZfs7P5j0
>>45>>47
スマソスマソ
よく読んだら(さらっと読んでも)そうだね
なんだか頭ボーッとしてるな熱中症かな
49音速の名無しさん:2010/08/27(金) 22:10:49 ID:6aqaKLXe0
昨日から仲間どうしでやり合ってると思ってみててワロタw
ケンカすな!暑いからな、分るけど
顎のお祭りGPはじまってるぞ!お笑いターイム!
50音速の名無しさん:2010/08/28(土) 00:25:44 ID:HpcB/2cg0
なんか知らんが顎が実力以上の記録総なめにしちゃったもんだから
一言も二言も言いたい玄人F1ヲタが顎スレに集まってきちゃうんだな
顎ニワカも無知をいいことに好き勝手に妄想ばらまいたから
ここにきて世界中から大ヒンシュク
玄人の選ぶ最高のドライバーはファンジオとかクラーク、セナと相場が決ってる
さらにモスやスチュワートプロストあたりが続く
顎も成績からするとこの辺に入るのだろうが正直、実力を今一推し量れないのが実情
まぁヒルやジャック相手にはとんでも無く優れて見えたのはスリックだけじゃなかったのだろうねぇwげらぴー
51音速の名無しさん:2010/08/28(土) 00:36:22 ID:pYMmuS4A0
                  ____
                ..::::´::::::::::::::::::::::::`丶
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
            .:'⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
          | :::: /::::::::/:::::::::::|:::::l:::::::::ヽ ::: |:::::\|
          | :::::|:::::/::|::::::::::: | ::ハ:::::::::::|::::::|::`Y⌒ヽ
          | :::::|:::::::´|:::::::::::::::/ー\ ::::|:::::::/{::::::::: \
            /| :::::l ::/ |八::::::|/  ,厶:::|:::::ト、/∧:::::::::::::::.
         :: | :::::|:::i〃r心\|  ィぅ心V:::::|"}厶_\:::::::::::::. プロストヲタ必死ですねw
         |八:::人ハc弋.:ソ /// 弋.:ソっ:::::|ノ   `ヽ:::::::::::i    ぷークスクス
         |::::::∨::::::::.    .    │:::::|      }| ::::::::|
         |::::::::|:::::: 八  r/7Yヘヽ  |:::::::|/    │:::::: |
         |:::::::ハ ::: | 个〈{   |   }< {::::::,′    /| ::::::::|
         |:::::::| {\| ∨\ | /∨ Vl/      /}| ::::::::|
         |:::::::| 〉   /   `〈   \/  /   / | ::::::::|
         |:::::::l 〈 /   o人     `'く     /| | ::::::::|
         |:::::::| Y     ノL∧     ヽ  /' | | ::::::::|
         |:::::::| {    /   ○      / │ | ::::::::|
         |:::::::|  \.   /     \    /-ニ人 | ::::::::|
         |:::::::|   ` 7    ○   ー'´    >、:::::::|
52音速の名無しさん:2010/08/28(土) 06:58:54 ID:5SZcl/L30
いやセナヲタって昔からしょっちゅう仲間割れしてたよ。
どうしてもセナって事実だけでは史上最高には足りないから、妄想や言い訳、タラレバで足りない部分を補わないといけなくなるけど
その補った部分は十人十色といった具合で1人1セナ像が生まれてきてしまうし、それが対立の元になってしまう。
53音速の名無しさん:2010/08/29(日) 06:33:29 ID:1m1T94gW0
>セナって事実だけでは史上最高には足りないから、

ふ〜ん、ほほ〜うぅ

顎ヲタとアンチってどういう情報環境で生きてるの?

もとF1ドライバーやらジャーナリストやらエンジニアやら監督やら

プロフェッショナル 〜 ド素人に至るまで ネットのチンケなアンケートでさえ史上最高のドライバーと「圧倒的」な支持得ているのに・・・

きっと史上最高には足りない脳味噌はスリックと似てるんだろう
54音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:08:15 ID:3Uc+9cXt0
雨降って数台がコースアウトしてる中
ヒョイヒョイかわして進むのは流石だと思った
55音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:27:41 ID:8ZC42dKX0
このコースをさすがよく知ってますねぇ、とか
ここまで2列目スタートはなかったですよねぇ、とか
解説も久しぶりに褒めてくれてたので、4位以内来たかと思ったら11位。
なんでだよ。
56音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:45:40 ID:S9IiJb6c0
渋滞だったから
57音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:20:03 ID:ZBlBB/AO0
>>53
アンケートは参考にするが事実を覆すほどの意味はないね。
君だって論拠が薄いって自覚があるから何度も何度もシューマッハスレまで来て、そのアンケート最強論を唱えざるを得ないんだろ。
58音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:23:22 ID:HkzKuArPP
まあ重要なのは顎かカスだって事なんだけどね
59音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:26:04 ID:1FZYc2tg0
>>54
あれはすごかったな。見ていてひやひやしたよ。みんな接近しすぎだ。
予選も時間が無かったとはいえ、位置が悪かった。ロズベルグも前詰まってたみたいだし。
60音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:45:52 ID:FRUdPXSa0
ポイントランキング10位転落おめでとうございますw
61音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:20:21 ID:QpCbZL2q0
今回もヌコにやられましたw
62音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:29:49 ID:2NvTDdLp0
アホですね
63音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:29:49 ID:q16wp/Lz0
スーティルかな、ミハエルに迫ってきた時に「ミハエルは簡単に
抜けるでしょ」と言われ、数秒後まさにそうなってしまった・・・

今日は他のチームの方々にはそんな迷惑をかけなかったと思うけど
ニコを踏んづけてたね。しかも最後の最後ので仕返しくらったし。

もう駄目かもしれんね。
64音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:32:05 ID:QpCbZL2q0
>>60
抜かれた相手であるスーさんなんて、
ドイツレーサー界では、遥かに格下の相手だったのなあw
65音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:38:20 ID:OOrLdriU0
ま、21位から7位なんだから上出来だろう。
誰かがトラブル起こす度にやらかしたかと冷や冷やしたよ。
66音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:40:50 ID:UN4oD/FR0
上出来上出来!
67音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:40:54 ID:Rf5mfegO0
Fウィングクラッシャーだなこいつw
幅広のウィングに対応できてないのか?
68音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:47:25 ID:DaSiAZVU0
馬鹿がでてきて応援する気がうせる前に言っておく。

顎おじさん乙かれさん(良い意味で)
69音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:49:10 ID:ahWH87ql0
でも、さすがに今日はパスされる時に大人しめだったようなw
今回もまたやらかしたら、即刻引退勧告もんだろーし
70音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:03:02 ID:LH1oIcHL0
くるくるが酷すぎたから目立たなかったが、今日も当てまくってたな
71音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:26:12 ID:jKXBK8aI0
スーティルはしょうがないだろう。
ミハエルとニコのコメントもなかなかいい感じだし、チームとしては良かったんじゃないかね。
ニコに抜かれたのはいいとしても、その後のペースが上がらなかったのが気になるね。
72音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:30:08 ID:ekeMdmY20
もう雨は「恵みの雨」じゃなくなったけど
スタートとその後のゴタゴタの対処は上手くなった
73音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:36:33 ID:+B+SW6Vj0
バリチェロに重いペナルティーおりないの?
74音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:01:48 ID:x1LE40RN0
ミハエルは次のモンツァあんまり得意じゃないんだよな
まぁがんばってくれ

>>73
故意とか悪質には無縁だし、ベッテルとバトンのアクシデントがドライブスルーで済まされてるから
リタイアしたドライバーにペナルティーはないだろう
75音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:07:41 ID:/tKg+wwe0
>>57
>論拠が薄いって自覚があるから何度も何度もシューマッハスレまで来て、そのアンケート最強論を唱えざるを得ないんだろ。

意味がわかりません

スリックとあなたに最後のダメ押しでプロのアンケートをもってきてるんですよ

あなたの最強論とプロの最強論
一体何人の方がスリックとあなたを信じるんでしょう?
スリック脳な方の自己満足の妄想がこれに勝る現象はよくあることです

プロのアンケートは確かな裏付けだとおもうんだけど、これ以上何を参考にしたらいいですか?

おせ〜ておせ〜て


76音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:20:54 ID:h548wZIK0
>>75
レースに限らず野球でもサッカーでもいいんだけどさ、例えば今年のワールドカップのベストチームはって考えた時に
「評論家がブラジルって言ってるからブラジル」と「優勝したからスペイン」のどっちに理があるかってことだろ。
こんなもん自明すぎてわざわざ言うまでもないね。
それとセナ本人は非常に結果に拘る人で、君に言わせればセナは脳みそが足りないってことになるんだろうけどおれはそうは思わないね。
セナは誇り高きプロフェッショナルなんだよ。
そして、セナに限らずまともな大人の男なら多かれ少なかれ結果に拘ることくらいは憶えておいたほうがいいよ。
まあ後はセナヲタスレでその珍説を唱えててくれ。誰も邪魔しないから。
77音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:06:01 ID:wbO11uBO0
結果ねぇ。顎は171敗してるけどね。
78音速の名無しさん:2010/08/31(火) 07:36:28 ID:kVT1oIIo0
>>76
スリック、ちゃんとコテ付けろよ

そんな話おまえしかしないからバレバレだよ
79音速の名無しさん:2010/08/31(火) 08:47:05 ID:V8RtTG5g0
スリックがセナを誇り高きプロフェッショナルとは言わんだろ
80音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:47:52 ID:kVT1oIIo0
スリックだろ

>野球でもサッカーでもいいんだけどさ

野球とサッカーを絡めるバカはあいつしかおらん

>「評論家がブラジルって言ってるからブラジル」と「優勝したからスペイン」のどっちに理があるかってことだろ。
>こんなもん自明すぎてわざわざ言うまでもないね。

ワールドカップでデンマークに勝ったからってどこの世界に日本ナインがデンマークより強いって思う奴いるんだい

>セナ本人は非常に結果に拘る人で

無理にでも同じ土俵に乗せて顎を持ち上げたいだけだろ

>まともな大人の男なら多かれ少なかれ結果に拘ることくらい

異常なほど記録や成績に拘るのもあのバカ


追伸

ついのつまり世界のF1業界は顎はやっぱり思ったほどではないという評価がされる結果となりました(すべてをひっくるめた結果。もちろん記録も)



81音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:49:26 ID:kVT1oIIo0
コレが現実の結果というものですよ
82音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:15:45 ID:HOnj/Snv0
鈴鹿の土産(グッズ)って何かいいの有るかな?
フェラーリ時代はキャップ・ポロなどカッコ良かったけど・・
83音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:23:11 ID:PHKmZNRE0
野球とかに例えるんであれば、重要なのは率だよね。
首位打者も、最優秀投手も、そしてペナントレース優勝も全て率で決まる。
顎の勝率は(ry
84音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:03:14 ID:R55mcRd20
記録回数は個人を称える時には使える
率は他と比べる時に使える
ただし、2人もしくはそれ以上と比べる時に出走回数が同じ程度ならば
回数でも比べることは出来る
85音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:20:36 ID:7HdMN3Be0
ここも伸びなくなったなw
こんな完全2流になったドライバー、もう叩く価値もないもんな
86音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:41:30 ID:5F39Zljz0
レース週じゃないし
このくらいのマータリがちょうどいい

たまには運営もいい仕事する
87音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:43:21 ID:mFrMN0BIP
アンチの燃料のスリックが最近いないからね。中段グループの
ドライバースレなんてこんなもんだよ。
昔の話も散々あちこちで語りつくされてるしな
88音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:47:59 ID:Nzfd540u0
「いつか自分やセナのようなドライバーが現れたら引退するよ」


爆笑
89音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:13:07 ID:Tum5mHnA0
おまえらどんだけスリック好きなんだよw
90音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:26:31 ID:A3tpTQq50
スリックいないから上げるわw
91音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:07 ID:ISlKkka40
スリック、パソコン持ってなかったのな
92音速の名無しさん:2010/09/02(木) 05:45:35 ID:pK2X0E080
>>91
持っているよ
93音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:54:50 ID:Qz1LY+Ih0
>>91
実勢価格より5マンも高く買ったPC持ってるよ
死んだんじゃねーの
94音速の名無しさん:2010/09/03(金) 05:00:49 ID:LH5FYuFo0
顎・バリの元フェラーリ老害コンビw

まとめて引退しろ
95音速の名無しさん:2010/09/03(金) 05:50:02 ID:YWnAOblo0
スリックが本人よりも先に引退するとは意外だった。
にわか狂信ファンがいなくなるとシューマッハもただの中堅ドライバー
だから語る人もいなくなるわな。

96音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:09:38 ID:KtSIjGQ70
今まではシューマッハを貶すスレだったんだがスリックがいなくなるとアンチもいなくなって
正常なマタ―リスレに戻りそうだな
97音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:53:33 ID:D10nNX+Q0
スリックは今ここにいるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282620565/l50
98音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:27:37 ID:iq9KZTM90
スリックは顎の体たらくに愛想がつきたか。
今が旬な奴を応援し、ちょっと前活躍した者を貶めるミーハー丸出しな性格だから
顎を叩き始めてもおかしくないんだけどな。
99音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:04:24 ID:l2rHq70Z0
金子カメラマンのブログにミハエル信者が今頃コメント
↓↓↓↓↓↓

物理的に言うと、何ミリか何センチかバリケロがノーブレーキで突っ込んでいけるだけのスペースはありました、
実際壁にもタイヤにも当たってないし。イギリスGPのスタートを覚えてますか、
ベッテルがアロンソを壁に押し付けましたが完全にスペースはなかったしアロンソはブレーキ踏んでましたよ。
低速域ならOKで高速だからアウトということですか?どちらも行為は変わりませんよ。
金子さん、あなたも相当失礼な事言いますよね。胸糞悪いですよ。邪魔とか言いますか、普通。
あなたにも同じ事思いますよ。もう今後一切シューマッハの写真は撮って欲しくないね。
きっとそのつもりで書いたんでしょうけど。
2010/9/3(金) 午後 2:07 [ gof*ri*fl*tout ]

100音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:08:02 ID:wPcfcWUM0
Top Gearで顎本人がセナがベストだって言ってるしなw
101音速の名無しさん:2010/09/04(土) 03:57:26 ID:0W/V9DkG0
引退しろ老害
102音速の名無しさん:2010/09/04(土) 08:59:01 ID:8j0KTh2i0
>>97
たしかに大暴れしてるな
103音速の名無しさん:2010/09/04(土) 11:29:30 ID:d8wRVtc30
でもさすがに顎擁護はあきらめたみたいだね
104音速の名無しさん:2010/09/04(土) 12:12:13 ID:bJb5lbVP0
恥さらし老害
105音速の名無しさん:2010/09/04(土) 12:20:38 ID:yPfpEjbm0
クソ虫がいなくなるだけで、ホントにスレのフンイキが
良くなるよね。クソ虫は漫画家と野球選手を比べてればいいんだよ。
106音速の名無しさん:2010/09/04(土) 13:35:57 ID:nJinhN0r0
スリックも新しい友達を見つけたようで良かったな。
もうこっちには帰ってくるんじゃないぞw
107音速の名無しさん:2010/09/04(土) 15:21:17 ID:cWAiuypt0
何だアイツ、もう顎は駄目だと判断できるくらいの知能は持ってたのか
ギリギリ最低限、人間で居られるレベルの頭ってとこかw
108音速の名無しさん:2010/09/04(土) 20:28:57 ID:jH7WKxKs0
てすと
109音速の名無しさん:2010/09/04(土) 23:30:07 ID:sxos4IAu0
さぁ、次のスリックはだれかなぁ
110音速の名無しさん:2010/09/05(日) 01:14:33 ID:zDsj41720
アイツは土曜日だと言うのに何処にも出かけず
イチローと尾田を比べると言うチョーバカな事やって今日と言う日を終えましたとさw

メデタシメデタシw  

かわいそーw
111音速の名無しさん:2010/09/05(日) 01:17:04 ID:2yvrudU50
スリックが顎を見切ったということはそろそろ顎表彰台フラグか
112音速の名無しさん:2010/09/05(日) 01:17:50 ID:/vyI/GWG0
>>111ワロタ
113音速の名無しさん:2010/09/05(日) 01:55:39 ID:bm01zQiQ0
スリックを釣り上げた方にステキなプレゼントを御用意いたしました。

皆様、ふるってご参加ください。




2ちゃんねる事務局

代表 :ぴろゆき
114音速の名無しさん:2010/09/05(日) 03:59:34 ID:yoGTtKWh0
スリックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115音速の名無しさん:2010/09/05(日) 07:12:12 ID:neW+4Am40
>>110
スリックに平日も週末もあるわけないじゃん。
ウソ漫画家のヒキニートなんだから。
アキバの被告と一緒だしさ、都合の悪いことは
記憶にないっていうあれだよ、あれ。
116音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:37:26 ID:QS5G6N1h0
今になって自信が確信に変わりました
ここはやっぱりスリックと遊んであげるスレだったんですね
117音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:38:32 ID:Li6IVVVK0
118音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:28:06 ID:oPRDQ4Qc0
イタリアは苦手だったっけ?
119音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:18:13 ID:q5BfLeI70
モンツァで顎復活のフラグが立ってしまいますた
スリックよどうかお願いだから金曜までに戻ってきてくれ
あとずっとイチロー貶し続けてくれ
120音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:10:38 ID:PtvOzi3NO
ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」


ミハエル・シューマッハは、今年F1に復帰したあとスピードを取り戻す苦しんでいるのは年齢も要因かもしれないと認めた。
3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。

しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。

バカだろこの老害
121音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:14:50 ID:zbSMSCVJ0
開幕前に体力もあるし年齢は関係ない
モチベーションが最高だ!とか言ってた糞顎
122音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:15:34 ID:kVZv6QHM0
あちゃー、とうとう言っちゃった。
これは「もう今後パフォーマンスが向上する見込みがない」と
自ら認めたようなもんだ。

復帰は一年で終了のようだね。
123音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:20:24 ID:sbftkutX0
所詮、平和な時代に現れたスーパーヒーロー
124音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:24:25 ID:xZtBRxw00
所詮、平和な時代に現れたスーパーニワカもよろしく
125音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:24:51 ID:562MrMLU0
顎はどんな酷い状況でも健気に擁護し続けたスリックにあやまれ!!!
126音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:31:56 ID:8MCnO0kE0
>>120
>40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?

って、おいおい
127音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:36:45 ID:xZtBRxw00
顎ニワカのせいで顎最高と真に受けた新参F1ニワカがヤフー質問箱にバカ丸出しな質問させて恥かかせたことをあやまりなさい
128音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:21:53 ID:A54D0xrq0
来年メルセデスが速かったりすると
コロッと意見変わるんだろうけどな
129音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:42:21 ID:TIIicwFdP
メルセデスがレッドブル以上に速くなったとしても
ニコに大差を付けられてたら評価は一緒だよ
130音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:43 ID:VdXaX3270
なら復帰しなければよい
その程度のことも把握できずに復帰するとは低能以外の何者でもない
131音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:27:34 ID:Bz/C3k4S0
>>120
正直顎からこのセリフを聞きたくなかった。
完全敗北宣言やね。
132音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:45:12 ID:U/GvIk450
しかし、スリックの呪縛から解放されたミハエルはモンツァで首位快走、復帰後初勝利なんてことになったらもう
133音速の名無しさん:2010/09/08(水) 03:02:44 ID:BiprPhxc0
元記事はここね。
"SCHUEY: I'M TOO OLD FOR F1"
http://www.newsoftheworld.co.uk/sport/924168/FORMULA-ONE-legend-Michael-Schumacher-has-amazingly-confessed-he-is-too-OLD-for-the-sport.html

Schu admitted: "At the end of the day there are physics. How can a 41-year-old be as good as a top-level 23 or 24-year-old?
134音速の名無しさん:2010/09/08(水) 05:54:06 ID:9kABf7Ce0
サイバーフォーミュラを導入するしかないねw
135音速の名無しさん:2010/09/08(水) 09:11:03 ID:kCcuB6hp0
いや、スリックの法則起きなくていいよ
間違って顎が表彰台にでも上ったら
またドヤ顔で帰ってくるし
136音速の名無しさん:2010/09/08(水) 11:57:50 ID:+HlFsHr90
>>133
41歳で24歳の顎や25歳ハッキネンと互角のパフォーマンス見せたマンセルは神ってことだな
137音速の名無しさん:2010/09/08(水) 12:34:49 ID:pD4aoh76P
モナコのころは年齢による衰えなんて自分には関係ないって言ってたのにな
このままだと元から遅かったことがばれてしまうから年齢のせいにしてごまかすことにしたのか
しかしそれを言い訳にするならもう引退するべきだな
138音速の名無しさん:2010/09/08(水) 16:05:44 ID:t0bvolAQP
何か言い訳ばっかだねこの人
あれが悪いこれが悪い最後は自分の年ですか

139音速の名無しさん:2010/09/08(水) 17:39:22 ID:5WAN+elAO
ガッカリだわ…
140音速の名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:38 ID:M4tF3bWr0
この手の報道はガセかもしれないがな。
141音速の名無しさん:2010/09/08(水) 21:08:18 ID:StIUJsbA0
年齢じゃなく才能だろ

142音速の名無しさん:2010/09/08(水) 23:27:28 ID:41z20Nog0
年齢はハナから分かっていただろバカかコイツ自分で復帰決めたんだろ。
車が自分のドライビングスタイルに合わないっていってシャシーを改良させたんだろ
改良された車にもニコはすっかり合わせてのってるこれが現実
143音速の名無しさん:2010/09/08(水) 23:37:27 ID:vMs4KpK/0
40になってのブランクは相当きついんだろ
引退後マクラーレンから復帰しなかったプロストは賢明だったな
復帰してたらハッキネンにフルボッコにされて顎みたいに晩節を汚したはず
144音速の名無しさん:2010/09/09(木) 00:08:36 ID:30WXyB6y0
このスレの住人の大半は、ミハエルが嫌いなのではなく、
セナを叩きたい一心で、顎、眉、ハミルトン、マッサと
見境もなく、その年最速のドライバーを持ち上げ続けてきた
クソ虫が嫌いなだけ。いまやミハエルの復活を待つのみ
145音速の名無しさん:2010/09/09(木) 01:45:00 ID:W82Kpk0n0
よそ板に逃げやがって負け犬ふぁんた

お前はこれから「クソ太」に命名wwww

あだ名は くそっちゃんw
146音速の名無しさん:2010/09/09(木) 01:51:17 ID:c+4ANJhA0
マイケルの野郎、観月ありさと着物の着付けのCMに出ていやがる。
もうてんでやる気ねぇのな。
それにしても、さすがに全日本F-3000への参戦経験があるだけあって日本語うめぇな。
147音速の名無しさん:2010/09/09(木) 02:13:56 ID:zeyMDBYXO
道楽で復帰した説は本当だったんだろうな

最初からチャンピオン取る気なんてさらさらなかったと
148音速の名無しさん:2010/09/09(木) 02:28:46 ID:097U8gTT0
皇帝を引きずり落としたアロンソ。かつての弟子マッサ。
マクラーレンの秘蔵っ子ハミルトン。皇帝の後継者ベッテル。
上記のドライバーたちにどう対抗していくのか、シューマッハを中心に
今年のレースは回っていくと思ってたのに。

いざ開幕してみれば…。
149音速の名無しさん:2010/09/09(木) 04:54:00 ID:5LVxa/WN0
>>148
バリチェロのことも忘れないでやってください
150音速の名無しさん:2010/09/09(木) 05:06:30 ID:j6SR5fbw0
中国人の集団に日本人女性が乱暴されてる動画!!!日本のマスコミは隠しました!!!


「振り向くと座り込む女性が・・・。 」←「」の中をそのままコピーして検さく!!!
151音速の名無しさん:2010/09/09(木) 08:32:13 ID:JDzjwMbt0
バリチェロに抜かれたのが決め手だったんだな
長年ポチやってた奴にあっさりと抜かれた
チームオーダーもセカンド契約もなければ
劣る車に乗る歳がそう離れてないバリチェロに抜かれてしまう
152音速の名無しさん:2010/09/09(木) 09:21:01 ID:5LVxa/WN0
>>151
>あっさりと

じゃなかったじゃん。これしなかったら抜かれると思って殺人ブロックを
仕掛けたけど、それでも逃げられたってことでしょ。もうやること残って
ないよね。
153音速の名無しさん:2010/09/09(木) 10:19:50 ID:zeyMDBYXO
必死に殺人幅寄せした挙げ句イン側から上手く抜かれたからなww

もうダメだろこいつ
154音速の名無しさん:2010/09/09(木) 12:03:33 ID:7etYJlVO0
そもそも速かったら殺人幅寄せなんかしなくても勝てるんだよなw
あんな事すんのは自分で「マトモにやっちゃー僕勝てません」
って言ってるようなもんだw
155音速の名無しさん:2010/09/09(木) 12:06:03 ID:5LDV/giU0
(`・ω・´)
156音速の名無しさん:2010/09/09(木) 12:17:54 ID:zeyMDBYXO
(`ω´)モキュ
157音速の名無しさん:2010/09/09(木) 13:07:00 ID:5LVxa/WN0
シューマッハが「トップレベルの23,24歳より41の俺が速いと思ってたの?馬鹿?」って言った時、
どのドライバーのことを指してたのか調べてみた。記事が出た8/28を基準にすると年齢は次の通り。
該当するのはヴェッテル、ヒュルケンベルク、小林。この3人よりシューマッハが速いとは思えんな。
シューマッハ 1969.1.3 41
デ・ラ・ロサ 1971.2.24 39
パリチェロ 1972.5.23 38
トゥルーリ 1974.7.13 36
ウェーバー 1976.8.27 34
バトン 1980.1.19 30
リウッツィ 1980.8.6 30
マッサ 1981.4.25 29
アロンソ 1981.7.29 29
コヴァライネン 1981.10.19 28
グロック 1982.3.18 28
スーティル 1983.1.11 27
チャンドック 1984.1.19 26
セナ 1983.10.15 26
ディ・グラッシ 1984.8.11 26
ハミルトン 1985.1.7 25
ロズベルグ 1985.6.27 25
クビサ 1984.12.7 25
ペトロフ 1984.9.8 25
ヴェッテル 1987.7.3 23
ヒュルケンベルグ 1987.8.19 23
小林 1986.9.13 23
ブエミ 1988.10.31 21
アルグエルスアリ 1990.3.23 20


158音速の名無しさん:2010/09/09(木) 18:31:13 ID:Lcimu7iOO
それにしても、数年前までは顎オタが傍若無人に暴れてたのに、今や擁護するような顎オタも全然いなくなったねえ…

擁護のしようがないのか、ニワカばかりだったから最初の引退と同時に見なくなったのか。
159音速の名無しさん:2010/09/09(木) 19:14:47 ID:VZvqHUFP0
さあてここからミハエルの反撃が始まる。堕ちるところまで堕ちた
ヒーローのドラマが、漢の本当のドラマが始まるのだ。
そして感動の最終戦・・

え ぃ ど ぉ り あ 〜 ん !!
160音速の名無しさん:2010/09/09(木) 22:02:28 ID:zeyMDBYXO
過去の栄光が偽りのものだったと気づかせてくれたから良かったよw
161音速の名無しさん:2010/09/09(木) 23:49:27 ID:2mf6RvNk0
ニワカからの卒業
162音速の名無しさん:2010/09/10(金) 00:35:46 ID:cKsxjZ9A0
NGIDで一掃しといた。
163音速の名無しさん:2010/09/10(金) 10:02:39 ID:vQbY7AZ40
残念だがモンツァでは予選4位以内決勝ポディウムフラグが立ったようだ
164音速の名無しさん:2010/09/10(金) 14:10:18 ID:OIAsTr71O
縁起のいいスパで駄目だと流石に衰えを隠せない


165音速の名無しさん:2010/09/10(金) 20:37:52 ID:lVEU+rti0
>>164
>衰えを隠せない

っていうか自分で衰えたって言ってる41歳
166音速の名無しさん:2010/09/10(金) 21:27:28 ID:52bBqMtx0
もうネタにもならないんですか?
167音速の名無しさん:2010/09/10(金) 23:29:27 ID:D+6h/wKc0
私の意見では彼を1年がそれ以上出場禁止にすべきだった。
F1の安全性向上が彼のようなドライバーを生んだことは皮肉なことだ。
by スターリング・モス

ぼろくそにいわれてます。
168音速の名無しさん:2010/09/11(土) 00:22:46 ID:HSzKaJ2EP
もともと遅かった分が8割
年齢による衰えが2割

こんなもんだなたぶん
169音速の名無しさん:2010/09/11(土) 02:20:04 ID:KN659Fc60
顎より無感の帝王スターリングモスの方が偉く威厳がありカリスマ性もずっと上なのはなぜ?
170音速の名無しさん:2010/09/11(土) 02:22:13 ID:KN659Fc60
やっぱミハエルってバッタもん臭いんだよなぁ
171音速の名無しさん:2010/09/11(土) 02:33:19 ID:GHMQ5r2x0
>>169
格と人徳 男としてフェアに闘った者に対してファンが感じる尊敬がそう思わせる
172 ◆FANTA/M8CU :2010/09/11(土) 08:47:08 ID:k2yDW9LqO
(σ^∀^)σ
ずっとFR車で走って来た人がFF車を運転出来なくても不思議ではない。
ミハエルが年齢の衰えを口にしたと言うが、おそらくガセだろう。
ミハエルがリクエストしたクルマは確実に速いので来年が楽しみだ。
173音速の名無しさん:2010/09/11(土) 08:51:50 ID:j1W9Cf2Y0
くそちゃっ〜〜ん♪
(σ^∀^)σ
漫画を描けない奴が漫画家とイチローを比べても説得力がないw
174音速の名無しさん:2010/09/11(土) 08:54:16 ID:j1W9Cf2Y0
(σ^∀^)σ
クソ太がリスペクトしたヤツは確実に撃沈するので週末が楽しみだwww
175音速の名無しさん:2010/09/11(土) 09:03:31 ID:G3lp4eGd0
>>132
>>172
残念だったなw 
176音速の名無しさん:2010/09/11(土) 09:27:24 ID:jN/Y2fvkO
仮に顎の希望どおりの車ができたとしても二個が乗った方が速そうだね。
177音速の名無しさん:2010/09/11(土) 09:40:15 ID:9it2qgT70
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     疫病神がいないから
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     今年のモンツァは期待できるお♪
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
     ミハエルさん

        ____
172 名/::::::─三三─\8CU [] 投稿日:2010/09/11(土) 08:47:08 ID:k2yDW9LqO
(σ^/:::::::: ( ○)三(○)\
ずっ|::::::::::::::::::::(__人 __)::::  |来た人がFF車を運転出来なくても不思議ではない。
ミハ \:::::::::   |r┬-|  ,/衰え| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と言うが、おそらくガセだろう。
ミハエノ::::::::   `ー'´  \トし| |        確実に速いので来年が楽しみだ。
178音速の名無しさん:2010/09/11(土) 10:06:57 ID:UgnQN+oj0
>>172
なんだオマエは唐突になに言い出すんだ
179音速の名無しさん:2010/09/11(土) 11:47:24 ID:KN659Fc60
>>172
うぉお

久々に見た

強は何か良いことがありますように(はぁと)
180132:2010/09/11(土) 12:01:40 ID:reCzaPge0
オワタ(´;ω;`)

何もかもオワタ(´;ω;`)

ミハエル無双による「1993伝説」の布教が出来なくなった(´;ω;`)

俺の熱心な誘いにより新規F1ファンを二人ほど開拓したが、
二人とも「ミハエルがこの程度なんだから、セナプロって大したことないんじゃ?」って言ってる

これで言い返せなくなった(´;ω;`)
181音速の名無しさん:2010/09/11(土) 13:11:05 ID:pcwIhyh80
>>168
デビューした91年は数戦だけだったけど滅茶苦茶速いと思った。
当時は、新人がいきなり上手くレースまとめるなんて難しい時代だった。

92年は中盤以降、ブランドルが慣れてきたら、驚くほど速いって感じじゃなかったね。今思えば。
182音速の名無しさん:2010/09/11(土) 13:48:28 ID:1S/Vi2ObO
ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」


ミハエル・シューマッハは、今年F1に復帰したあとスピードを取り戻す苦しんでいるのは年齢も要因かもしれないと認めた。
3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。

しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。

老害死ねよwwwwwwwwwwwwwwww
183音速の名無しさん:2010/09/11(土) 14:31:25 ID:SRYVxMYL0
>>181
むしろ後半戦、シューの圧勝(ブランドルに)だったような
184音速の名無しさん:2010/09/11(土) 14:44:02 ID:KN659Fc60
>>180

>二人とも「ミハエルがこの程度なんだから、セナプロって大したことないんじゃ?」って言ってる

新たなる二人ものアホニワカを2ちゃんに招いてくれくありがとう

その二人の素質はどれくらい?


我々はいつでもスリックを超える存在を迎え入れる準備はできている


185音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:08:30 ID:GHMQ5r2x0
>>172
おお! くそっちゃん!久しぶり!w

わ〜んって泣きながらよそ板に逃げ込んだんだって?

カッコ悪ぃ〜wはずかし〜w

ちなみに今日の予言ではミハエルはどうなってるの?wwww

読まないけど一応書いといてw
186音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:09:27 ID:w+bSUzEy0
>>184
我々とか言って何を舞い上がってるんだ、おまえは
187音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:11:53 ID:KN659Fc60
ID:w+bSUzEy0さんいち早く立候補ですか

どうぞ思いっきり脳ミソぶちまけて披露ください
188音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:14:05 ID:1S/Vi2ObO
基地外犯罪者スリックざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:20:05 ID:w+bSUzEy0
おやおや、短時間に次々とスリック叩きがやってきたなw

>>187
すでにおまえのようなアホが低脳晒してるのに俺がどうこうする必要もないだろw
190音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:30:05 ID:pcwIhyh80
>>183
「驚くほど」じゃなかったと思うがなー
確かにブランドルは速いドライバーだよ。セナが拒否するぐらいだから。
でもブランドル程度って言い方悪いけど、あれぐらいの中堅ドライバーはたくさん居たからね。
結果的に未勝利に終わったし。

スパの初優勝はラッキーだった。だから価値が無いって意味じゃないんだけど。
1回コースアウトしかけたよね。その横をブランドルが抜いて行った。
あの時、ブランドルに運があれば、ブランドルの初優勝だったかも知れない。

シューは、もちろん速いドライバーだったけど、Sクラスじゃないと思う。
劣るマシンでポール取ってみせるタイプじゃないよね。
ブリアトーレ、トッド、ブラウン、バーン、この辺に恵まれた。
もちろんそれも才能だから過小評価する気もないよ。
191音速の名無しさん:2010/09/11(土) 16:25:22 ID:KN659Fc60
反応がそれだけか

つまらんアホを相手にしてそんした

スリックたのむ


192音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:22:10 ID:8bS+0lLZ0
もうスリックのバカに用は無い
193音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:36:17 ID:j1W9Cf2Y0
(σ^∀^)σ
スリックじゃないよ、くそっちゃ〜ん♪だよ、間違えるな。
194音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:43:50 ID:N7YE1sUdO
整いました。
「糞っちゃんと掛けましてスリックと説きます」
「その心は」
「乗ったら滑るでしょう」
195音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:49:30 ID:UgnQN+oj0
>>181
91年にむちゃくちゃ速いと思ったって
リアルタイムで見てないだろw
196音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:54:40 ID:j1W9Cf2Y0
(σ^∀^)σ
くそっちゃ〜ん♪は財津一郎のこてっちゃ〜んのイントネーションで
たのむ。なぜか?クソコテだからだ。後は頼むw
197音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:56:15 ID:gnOBCnaC0
>>190
ブランドル拒否ったのはプロストだけかと思った
セナはいつ拒否ったっけ?
198音速の名無しさん:2010/09/11(土) 18:46:10 ID:TYT56FZV0
181と同一人物のニワカか。ワーウィックとブランドル勘違いしてるんだろ。
199音速の名無しさん:2010/09/11(土) 18:50:43 ID:UgnQN+oj0
イタリアFP
相変わらずおっそ〜
200音速の名無しさん:2010/09/11(土) 18:50:55 ID:y+GCdwEA0
>>172
>おそらくガセだろう

降伏したことが信じられない日本兵みたいだな
シュー本人が41歳でどうやって勝つんだよ、って言ってるくらいだから42歳でF1乗んないだろ
201音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:12:51 ID:CxoOrVoC0
最近Q3に全然進出していないような
202音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:38:54 ID:fNWvfEqVP
(σ^∀^)σ
遅すぎwwwwww
203音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:48:07 ID:Gah/bZ4OP
スリックって死んだの?
204音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:06 ID:ySm6fb+3O
今回も相方の勝利!!

ロズ強し!
205音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:35:12 ID:1S/Vi2ObO
雑魚じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
206音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:35:25 ID:G+OAx4nJ0
来年のマシンがコケたらあっさり引退するんじゃないか
207音速の名無しさん:2010/09/12(日) 00:47:40 ID:3VXPKX2Q0
>>203
みんなにいじられて部屋で泣いてんじゃない? →くそっちゃ〜んwウキw
マンガスレで年下の子供にもいじられてたw
208 ◆FANTA/M8CU :2010/09/12(日) 01:12:41 ID:eXKyj7AyO
(σ^∀^)σ
ミハエルがカートを教えたラルフは成功したのに、ヘナがカートを教えたブルーノはクビ寸前(笑)
209音速の名無しさん:2010/09/12(日) 01:18:39 ID:r9c3l19LO

張本人がクビ相応の激遅で、チームメイトの足元に
及ばないのはスルー?www
210音速の名無しさん:2010/09/12(日) 01:30:27 ID:2oporUqgP
本人はカートってかゴーカートで充分な遅さだけどな
211音速の名無しさん:2010/09/12(日) 01:35:18 ID:Kx0X5t/q0
>>207
あはははははは さすが、くそっちゃ〜ん♪
212音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:02:55 ID:Z/EjDFcb0
>>182
自分は23歳や24歳のときセナにフルボッコにされてたというに女々しい奴だな
213音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:21:01 ID:ARapre1b0
>>212
しかも当時、今の自分の年齢に近いマンセルにもボコられてたんだぜw
マシンの差があるにしても、年齢的に考えたら、ねぇ
214音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:32:23 ID:O3YBV3SqO
バトン仕様のマシンで勝てるわけないじゃん。
ドライビングスタイル全然違うんだし。
215音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:33:28 ID:fmVvHv9uO
言い訳が糞すぎワロスww
216音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:47:26 ID:fmVvHv9uO
貼ってやんよw



ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」


ミハエル・シューマッハは、今年F1に復帰したあとスピードを取り戻す苦しんでいるのは年齢も要因かもしれないと認めた。
3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。

しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。
217音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:51:12 ID:O3YBV3SqO
要するに?
218音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:53:44 ID:qqP6pxXW0
スリックの言い訳が苦しくなってきたなw
カート教えた相手の成績なんて持ち出して、顎がどうにも遅すぎて体たらくな点は触れられないんだろうww

苦しいねーw 素直に悔しいって認めれば?
まぁ、どうせ苦しい反論しかできんけどねwww
219音速の名無しさん:2010/09/12(日) 03:01:16 ID:O3YBV3SqO
普通に悔しいよ?
Q2敗退とかニコにまける始末だもん。
他にも強引なブロックとかバリチェロとかバリチェロとか。
220音速の名無しさん:2010/09/12(日) 03:03:58 ID:Z/EjDFcb0
カートじゃなくて、F1教えた奴らの成績で決めようや

セナ ヒル 96チャンプ ハッキネン 98・99チャンプ
シュー 誰かいたっけ?
221音速の名無しさん:2010/09/12(日) 03:29:26 ID:O3YBV3SqO
最近うんこだからって過去の栄光が偽物みたいにいうなよ。

しかしここは応援スレじゃないのか。
ねー擁護派いねーの?
よかったらお話しましょう。
アンチなんて放っておいて。
222音速の名無しさん:2010/09/12(日) 04:00:49 ID:KO/s0nHxO
今更だがバリチェロとのバトルはシビレたね
スパでもそうだったが、結果負けてもああいうバトル見せてくれるから応援したくなるよ
223音速の名無しさん:2010/09/12(日) 04:32:16 ID:fmVvHv9uO
×バトル

○殺人幅寄せ
224音速の名無しさん:2010/09/12(日) 04:46:57 ID:E9mIUGZF0
今回の予選結果も予想通りだったね。まあQ1ノックアウトもあるかもしれないと思った
んで、いい方の結果と言えるかもしれない。ニコとの差もこんなもんかな。

それよりマシンに乗ってからの「目ぢから」の弱さが気になったな。バトンとまったく違って、
このあたりは正直歳とったことをカンジダ。

225音速の名無しさん:2010/09/12(日) 05:23:25 ID:e1WaTEVQ0
>>222
殺人幅寄せがバトルとか

老害ヲタは脳味噌腐ってんのか
226 ◆FANTA/M8CU :2010/09/12(日) 06:06:14 ID:eXKyj7AyO
(σ^∀^)σ
殺人幅寄せと言うが、ギリギリの勝負には変わらんよね。
ぶつかってないんだから。
他のバトルが糞に見えるわ。
227 ◆FANTA/M8CU :2010/09/12(日) 06:11:46 ID:eXKyj7AyO
(σ^∀^)σ
ミハエルはFR的挙動に特化したドライビングスタイルだから、FFみたいなアンダー挙動の車は合わないんだよ。
ニコの方がFF的な挙動のクルマの運転は上手いのかもね。
でもニコってさ、クルマがFR的な挙動だった時はカジキに結構負けてたよね(笑)
来年ヤバいんじゃない?(笑)
来年はミハエル好みのFR仕様になるし。
228音速の名無しさん:2010/09/12(日) 06:39:40 ID:E9mIUGZF0
>>227
>ミハエルはFR的挙動に特化したドライビングスタイルだから

F1そのものにあってないんじゃ、スーパーGTでもいけばいいってことになっちゃうよ。
ブラウンにしても遅い方(それもかなり)のドライバーに合わせた開発するしても仕方ないじゃん。

ミハエルが来年残りたいんなら速さを見せるだけでしょ。
俺は今みたいに「新興チームよりちょっと上」でぐだぐだ走ってる遅いミハエルなんか見たくない。
229音速の名無しさん:2010/09/12(日) 07:35:28 ID:3LKnVcQr0
あらら基地外君のお帰りですか
230音速の名無しさん:2010/09/12(日) 07:52:48 ID:KO/s0nHxO
>>225
殺人幅寄せなんて大げさだね
ぶつけない自信がなきゃあれはできないわ
危険なシーンが不満なら見なきゃ良いんじゃね
モータースポーツなんてもともと危険で馬鹿げたことやってんだから
231音速の名無しさん:2010/09/12(日) 08:03:00 ID:Kx0X5t/q0
くそっちゃ〜ん♪
F1はMRだよ〜 うんこみたいな例えは腹が痛くなるので止めろよな。
それとFFがアンダーとかどこまでうんこ野郎なんだ、ははははははは
はらがいてー!!
232音速の名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:53 ID:Kx0X5t/q0
>>230
じゃ追い出されにかかってなんであわててごめんなさい
したの?バッカじゃね。
233音速の名無しさん:2010/09/12(日) 08:47:54 ID:KO/s0nHxO
マスゴミの餌食になりゃ弱気にもなるわな
バトルを楽しむ奴と、
お前みたいによってたかって個人叩いて楽しむ奴がいるってこった
234音速の名無しさん:2010/09/12(日) 08:51:18 ID:MNBrdiON0
ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP): 12位, Q2 - 1分23秒388
「今日の予選にはあまり満足していないが、僕の順位はおそらくマシンの実力なのだろう。」


… じゃマシンを実力以上に走らせるチームメイトは天才だな。
235音速の名無しさん:2010/09/12(日) 09:43:45 ID:xsZ2oOWS0
>>229
あの漫画のスレが1000まで行ったから帰ってきたみたい。
236音速の名無しさん:2010/09/12(日) 09:55:05 ID:2oporUqgP
何度も言うようだが幅寄せが重要なのではない
そこまでして抜かれる糞顎の遅さにスポットをあてるべきだ
237音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:22:09 ID:Kx0X5t/q0
>>233
人気商売が個人?ホントバッカじゃねえの?
だいたい本人が認めて謝った時点でアウトじゃねえか?
だからクソニワカは池沼だって言われるんだよ
238音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:46:44 ID:XX+H8Gs30
カジキに負けたこともあるような奴に歯が立たないんじゃ
引退しかないだろ
239音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:19:36 ID:ARapre1b0
スリックもFFだのFRだの言わずにフロント依存、リア依存って言い方すれば、
バカにされないのにね

それにもう罰を受けて終わったことでほじくり返したくないけど、
ハンガリーでの幅寄せはちょっとえげつない
ぶつからなきゃ良いって問題じゃないし

そもそもミハエルは倒さなきゃいけないライバルの死亡事故を特等席で一部始終見せられたはずなのに、
カムバックしたらそのことを忘れたようにえぐいことばかりやってるよな

ミハエルはおっちょこちょいであわてんぼうさんな一面があるが、最近見せる強引さは単なるだだっ子
いい歳したオッサンが何やってんの? ガキじゃねぇんだからもう少し考えようがあるだろうに

最年少記録に縁がなかった人だから、最年長記録に挑戦して欲しかったけど、現状じゃそのチャンスが与えられそうにないよね
240音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:28:02 ID:Kx0X5t/q0
やっぱね、過去の実績に胡坐かいてるように見えるうちはさ、
実力で劣るおっさんが輝きだすことはないんだよ。
なりふり構わずそれこそ、レースとレースの間はシミュレーターに
泊り込みぐらい頑張ってもらわないとさ。
241音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:36:14 ID:pEvopYJy0
「この予選順位が最大限」ってw
チームメイトが5つも上のポジションにいてこの発言w
F1に遊びに来てんの?
242音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:52:03 ID:e53LlB0IO
来年もロズベルグに負け続けるのは確実だしもう終わったよね。
不振は年齢が原因ということなら何で引退しないの?
老後の楽しみで続けることほど失礼なことはないと思うんだけど。
メルセデスも遊びでチームを持ったわけじゃないんだしね。
243音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:00:29 ID:Kx0X5t/q0
自己レスするけどサッカーのカズなんて全盛期は鼻持ちならんヤツ
だったけど、あのサッカーに対する執念みたいな姿勢に
共感するやつは多いと思うな。今の顎にはそういう感じがない。
244音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:02:32 ID:dUnmY6wk0
F1でFFとかFRに似た挙動ってWWっっっっっっっっっっw腹いてぇ

伝説にさらなる一行が加わりました。

>チームメイトが5つも上のポジション

過去のpちだって顎のすぐ後ろにいたのになぁwはははっははh
245 ◆FANTA/M8CU :2010/09/12(日) 12:03:54 ID:eXKyj7AyO
(σ^∀^)σ
>>239
当時、最年少連続チャンピオンだったけどな。
94年にイジメを受けなければ、もっと早くにチャンピオン確定していてエマーソンの記録抜いてたし。
まあ、ミハエルには沢山の史上最高記録がある。
最年少にも史上最高にも最年長にも縁がなかったのはヘナさん。
あ、天才ニューウェイのクルマで無得点ってすごい記録があったか(笑)
246音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:07:08 ID:Kx0X5t/q0
(σ^∀^)σ
くそっちゃ〜ん♪の昔話は聞き飽きたよ〜。ど〜せ
聞きかじりだしさ。え?モデナがどうしたってwww
247音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:26:33 ID:pEvopYJy0
史上最高記録といえば、
チャンピオンでありながら1シーズンで予選でチームメイトに負けた最高記録は
確か80年のシェクターの、ジルに13敗したやつだったかと思うけど、
顎は今回で85年のジョーンズに並ぶ12敗目を記録した訳だ。
来年も続けたらチャンピオンの史上ワーストの負け数を記録するのは確実だねw
248音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:31:06 ID:ARapre1b0
>>245
史上最高に関してはミハエル本人が「セナ」って言ってるだろ
あっ、実際に走ってた人達はわかってないってスタンスでしたっけ?
投票は意味ないとかw

まっ、自分のためのチームに仕立て上げてもらったのに、ランキング抹消食らってるほうが凄いよ

>>247
ってか、カムバックしたチャンピオンで未勝利なのはジョーンズとミハエルだけ
他はみんな復帰数戦で勝利を挙げている
ジョーンズはまぁマシン的に同情すべき点はあるけど、ミハエルはどうなんだろうなぁ
249音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:31:11 ID:pEvopYJy0
ちなみに94年のセナと比較するのが大好きなスリックちゃんのために言っとくと
セナが死んだあとヒルに全敗したと判断しても13敗。顎は今年この記録を破るのは濃厚ですねw
250音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:36:51 ID:dUnmY6wk0
シェクターがジルにまけたって全く不名誉なことじゃないよ
それにニワカじゃないならシェクターはチャンプ獲得後、モチベーションをなくし(すぐ止めたかったが契約の一年残ってた)
契約してしまった一年を無事五体満足で辞めることに注意していたこと知ってるからね
もうチャンプも取った。危険も犯した。自分はいったい何をしてるんだろう。もう十分だ。
と思った瞬間から恐怖がすべてを支配したと言ってる
251音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:37:34 ID:Kx0X5t/q0
>>247
80年のシェクターはマシンがホントにアレだったんで、ホントに
やる気なかったもんな。ジルは80年ではないが「これで一日中
サーキットをグルグル回るのは構わないが、どんだけ走ったって
こいつはクソだ」とフォルギエーリに言ってのけて、またぐるぐる
走り続けたってエピソードがあるくらいだから、シェクターは負けても
しゃーないね。
252音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:41:55 ID:pEvopYJy0
ごめんなさい訂正です。
マクラーレンホンダでプロストがセナにシーズン14敗してるのが最高だったようです。
253音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:43:36 ID:pEvopYJy0
シェクターの事は良く知ってるよ。赤いペガサスの頃から好きだったんだしw
今は記録の話をしてるだけ。
254音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:48:31 ID:dUnmY6wk0
顎ヲタ → このスレのウンチクみてもわかるとうりニワカしかいません。精々セナプロをようつべで見て知ってる程度です。

アンチ → このスレのウンチクみてもわかるとうりファンジオ、クラークあたりからジョーンズ、シェクターらがでるように
昔を知ってる人も多いですw 昔は雑誌の記事でしか情報が伝わってこなかったのを今、夢のようなようつべで検証してるところですw
255音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:50:07 ID:ARapre1b0
312T5でやる気出せっていう方が問題だろw
フェラーリはたまにどえらいポンコツを送り出すことがあるが、
あのクルマはF92AやF2005がチートマシンに思えるぐらい酷い車だったし
契約のために走るにしても、あのクルマはかわいそうとかいうレベルじゃない
罰ゲームだ

ジルの人気がいまだに根強いのは、腐らずに常にベストを尽くしたって点もあると思う
256音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:50:10 ID:Kx0X5t/q0
>夢のようなようつべで検証してるところですw
おっしゃるとおりですぜ、旦那www
257音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:51:50 ID:MNBrdiON0
>>208
ラルフ… ?

おお、あの伝説の女性ドライバーか
彼女はなかなか速かった
女性としては
258音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:57:13 ID:Kx0X5t/q0
あれ?姉妹じゃなかったっけ?www
259音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:59:04 ID:ARapre1b0
誰か、マッサのおっぱい揉んでる動画持ってない?
260 ◆FANTA/M8CU :2010/09/12(日) 13:25:02 ID:eXKyj7AyO
(σ^∀^)σ 
マッサがあれだけ速く走れるんだから、ミハエルは今でもアロンソと同じくらい速いだろ。
クルマが合わないだけでさ。
261音速の名無しさん:2010/09/12(日) 13:39:02 ID:xV+xyDML0
何事でも3年も離れてたら、復帰といっても一から出直すみたいなもんだろ
ろくにテストもできない状況では、一年やそこら走ったって
全盛期と同じレベルでできるわけがない
今年の顎はちょっと知識のある新人でしなかいよ
262音速の名無しさん:2010/09/12(日) 13:50:37 ID:Kx0X5t/q0
ニキ・ラウダ
263音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:33:21 ID:b29B7UY10
41才がどう頑張っても全盛期の頃には戻れないよ
264音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:34:25 ID:pEvopYJy0
そもそも本人が歳のせいだとコメントしてるのに無視とか
もはや誰のための応援なのかわかりませんな
265音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:50:00 ID:xV+xyDML0
>>264
もはや顎アンチじゃなく顎ファンアンチなんだね
266音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:00:49 ID:hoR9DWGZ0
年だから若手に勝てませんって言ってる
暇な老人乗せてやってるメルセデスにしたら今後勝てる見込みなかったら
切るしかないよ 若手が7度の元チャンピオンにダブルスコアつけて
引っ張ってる状況だしね 
267音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:18:18 ID:dUnmY6wk0
それでもニコのすぐ後ろ走るくらいに付けることできんじゃないの?

できないのは思ってるほどの才能は持ち合わせてないってことだろ

なんか分らんが宝くじに当たったようにすべて上手くハマったのが顎全盛期なんだろ

因みに何故かこいつはF1以外ではすべてパッとしていない事実がある(いつもライバル達の方が速かった)
268音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:33:40 ID:R0lFTJ5N0
ニキ・ラウダの復帰から優勝までの記録を破る気満々だったのは
今となっては秘密なんだろうな。
ポワワワーンと夢に描いていたに違いない。
269音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:37:10 ID:r9c3l19LO
F1でも、曰く付きの専従体制やらライバルより
明確なマシンアドバンテージなければ
決して抜けて速い訳ではない。
270音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:38:10 ID:R0lFTJ5N0
復帰後あっさり勝って、
「ニコじゃダメだ、やっはりメルセデスはミハエルさんじゃないと、
ミハエルさん最高ー」
となるはずだったのに、どうしてこうなった。
271音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:51:40 ID:Kx0X5t/q0
2重にニコラスには歯が立たないってわけか。
272音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:06:56 ID:ARapre1b0
まぁ叩かれる覚悟で目一杯擁護するならば

・マシンがバトン仕様でミハエルの好みとは真逆だった
・今年のレギュのせいでマクラーレンが2004年にやったような大胆なモデファイが出来なかった
・MGPW01のパフォーマンスレベルが低すぎた
・去年まぐれを引き起こした元BARに期待するのがそもそもの間違い
・丸三年のブランクがある41のオッサンがすぐにすぐ前と同じだけの感覚を取り戻せるはずもなく、
 元々がテストでガンガン走ってなんぼ、の人だから時間がかかるのはしょうがない
・タイヤに関しては全員がイコールになる来年まで待ち

こんなところか
273音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:09:41 ID:ARapre1b0
>>212訂正

×・去年まぐれを引き起こした元BARに期待するのがそもそもの間違い

○・去年まぐれを引き起こしてみただけの元BARに期待するのがそもそもの間違い
274音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:10:59 ID:ARapre1b0
>>273

×>>212

>>272

とりあえずメシ食って気分転換してくる
275 ◆FANTA/M8CU :2010/09/12(日) 16:26:48 ID:eXKyj7AyO
(σ^∀^)σ
マシンの好みの問題が一番大きいだろうな。
ミハエル全盛期にロス・ブラウンのインタビューを読んだ事があるが
ミハエルに弱点はあるのか?って聞かれたロス・ブラウンが即答で「アンダーステア」と言ってたし。
ミハエルの運転はステアリングを細かく操作して多角形的に曲がるスタイルだけど
今は一気に切ってゆっくり戻す昔ながらのドライビングが要求されるんだろうね。
ミハエルの繊細な感覚が活かされないコンサバな挙動だから、遅いのも理解出来る。
276音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:33:02 ID:vZTQElOA0
「プライベーターに乗るルーキー日本人ドライバー、
メルセデスワークスに乗る7回王者シューマッハと予選で接戦!」

こう書くと快挙に見えるのだが
現実ではカムイの好評価に繋がらないのが悲しい
277音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:39:24 ID:Kx0X5t/q0
>>276
0.3落ちを接戦つうのはね、決勝に期待しようぜ!!
278音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:29:23 ID:3VXPKX2Q0
>>275
くそっちゃ〜んの漫画が面白くないのもヤッパり筆をゆっくり動かすアンダーステアが原因?ww
279音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:55:35 ID:Kx0X5t/q0
尾田さんは自分の特性に合ったペン先オーダーメイドしてん
んだよ、きっとw
かあいそうね、くそっちゃ〜ん♪は
280音速の名無しさん:2010/09/12(日) 18:09:32 ID:E9mIUGZF0
>>230
>ぶつけない自信がなきゃあれはできないわ

ぶつけない自信なんてないでしょ。予選でさえ勝手に飛び出るくらい他のドライバーよりコントロール力が
落ちてるのは否定しようがないよ。昔のシューマッハも予選で速さを感じさせるドライバーじゃなかったけど、
今年みたいな下手っぴじゃなかったと思うんだけどな。

幅寄せで事故が起きなかったのはバリチェロがうまかっただけ。
しかも抜いてってるし。
281音速の名無しさん:2010/09/12(日) 18:10:56 ID:2oporUqgP
とにかくこいつが負け犬って事が重要
282音速の名無しさん:2010/09/12(日) 18:18:04 ID:dUnmY6wk0
車両感覚がないんだろう

殺人と呼ばれるぐらいの隙間と悪質な幅寄せといわれるぐらいで済む隙間を把握できなかったんだよ
283音速の名無しさん:2010/09/12(日) 18:33:21 ID:fmVvHv9uO
ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」


ミハエル・シューマッハは、今年F1に復帰したあとスピードを取り戻す苦しんでいるのは年齢も要因かもしれないと認めた。
3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。

しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284音速の名無しさん:2010/09/12(日) 18:36:42 ID:rydDc+HW0
fmVvHv9uO
http://hissi.org/read.php/f1/20100912/Zm1Wdkh2OXVP.html

キチガイ雑魚マヲタ、キモ過ぎるwwwwwwwwwwwww
285音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:18:27 ID:e53LlB0IO
最終的にロズベルグにトリプルスコア負けを喫しそう。
286音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:29:04 ID:2EASOYa10
えっいたの?
287音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:36:05 ID:JQCR4vR70
>>282
ラルフも駐車場ぶっ壊したりしてたから、兄弟揃って車両感覚が欠けているのかもしれん。
288音速の名無しさん:2010/09/13(月) 00:50:30 ID:uUGsnO03P
もはや話題にも上がりませんね
289音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:09:04 ID:Jw5DxVhx0
決勝はまぁ順当な結果か。
しかし予選後のやる気ないコメントが気になるな…
昔はどんなにひどい状態でも、決勝前にファンをがっかりさせるようなコメントはしなかった気がするんだが。
290音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:11:25 ID:TbVzLMMG0
ステルスは今回何位だった?
291音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:14:15 ID:+r4SeHfLO
この老害はやくニックと交代させろよ

糞すぎる
292音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:39:18 ID:TbVzLMMG0
なんだか可哀想だな、応援してやるか
293音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:14:54 ID:X9p0PSG0P
決勝後のレス数からして哀愁が漂ってるな。
まったくもって。
294音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:29:58 ID:/svmH4YtP
昔はすごく速かったというなら復活とかあり得たかもしれんが
実際は昔から速さではピケやバリチェロと大差なかったから復活もくそもない

顎好みのマシンが最速になるというのも期待できない
なぜならフェラーリでも最後の二年は金や設備で劣るルノーに負けてるから
295音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:53:22 ID:Zq2Ns+e80
ラスト二年はアロンソ、ライコネンに負けてるな〜
296音速の名無しさん:2010/09/13(月) 06:08:03 ID:+r4SeHfLO
八百長には勝ってただろうが
297音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:26:45 ID:lFKD11eP0
来年急に速くなるって想像できんな
298音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:45:36 ID:lGJruyeW0
一戦だけでもいいから、スリックの呪縛をといてあげたいw
299音速の名無しさん:2010/09/13(月) 10:46:02 ID:4J0MmB430
なんの印象もなかった。
本人は満足のレースと言ってるが。
300音速の名無しさん:2010/09/13(月) 11:30:15 ID:5+YOtINp0
レースでは給油と殺人幅寄せを封じられたらただの空気だしw
301音速の名無しさん:2010/09/13(月) 11:39:07 ID:vyvXVK6/0
もう思い出作りモードだね。
302音速の名無しさん:2010/09/13(月) 13:12:23 ID:PL4MSD/20
ニックに電話で「シートを取ってごめんね」したんだし、
責任を持ってニックを推薦しろよ。
303音速の名無しさん:2010/09/13(月) 13:52:25 ID:M1aZLGJA0
F1で最高と最低を経験した彼は伝説へ!!

高低シューマッヒャァァァッァ
304音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:28:07 ID:exh0S+dWO
こいつのガセ記録全部抹消しろよ。F1の恥。こいつのどこが皇帝なんだ?糞富士テレビ。校庭で遊ぶ老害だろ糞ボケ。
305音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:37:36 ID:nigUQr8d0
復帰したことで評価は更に落ちたな
306音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:02:27 ID:fAdBMoyA0
糞顎の勝利のほぼ全てが給油時代(笑)
307音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:23:01 ID:TyFzDZIA0
アンチって本物の馬鹿しかいないの?それともリアルタイムで70〜80年代F1見てたくらいだから
老害発生しちゃってるの?w
去年のフィジケラ思い出してみ?フェラーリに代打で乗って何位だった?
チームメイトのライコは何位だった?
要するに今年のミハエルは去年のフィジケラ状態だろ?
その状態で今の順位なら上出来じゃないかな?
308音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:35:28 ID:fAdBMoyA0
顎信者は開幕前何勝できるか計算してただろうにw
いざ蓋を開けてみるとナンバー2にボロ負け(そもそも糞顎がナンバーワン自体意味不明)w
んで出てくるのは歳だのブランクだの、顎と同じ言い訳三昧w
恥ずかしくないのかよw
309音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:36:31 ID:vyvXVK6/0
比較対照がフィジケラになって参りましたww
310音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:48:39 ID:TyFzDZIA0
>>309
別に比較対照をフィジケラに持ち上げたって訳じゃないんだけど
ただ自分専用のマシン意外に乗ったときの成績がチームメイトのパフォーマンスからすると
明らかに劣らざるを得ない結果だったでしょ。
現状のミハエルのマシン=バトン設計なら御の字なんじゃないかな?と思ってね。
311音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:50:18 ID:vyvXVK6/0
ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」


ミハエル・シューマッハは、今年F1に復帰したあとスピードを取り戻す苦しんでいるのは年齢も要因かもしれないと認めた。
3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。

しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。
312音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:59:41 ID:+r4SeHfLO
マシンは速いのになんでこの老害は糞遅いの?

ねぇ

なんで?(笑)
313音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:19:45 ID:nigUQr8d0
ベネトンやフェラーリと同じ待遇じゃないと、チームメイトより遅いというのが露呈しちゃったもんな
314音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:21:42 ID:4J0MmB430
>>310
そういうことは、そのバトンの移籍後の成績を考えてから書こうよ
315音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:25:18 ID:6oJx5eyOO
本人は年齢がどうのこうの言ってるみたいだが、それなら復帰しなきゃよかったのに。

復帰したせいでキャリアに泥を塗っただけじゃないか
316音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:31:48 ID:vDiXnc/L0
シューかわいそ
本当にこのまま終わってしまうのかなあ
317音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:35:48 ID:osOkUYWz0
カスマッハw
318音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:39:51 ID:ojhXBDpz0
復帰して通算獲得ポイントの記録さらに上乗せ出来たな
さすが記録命の顎
319音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:12:58 ID:uUGsnO03P
まあ今までの成績が運が良かっただけって事がわかってとにかく楽しいだけなんだけどね
320音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:35:46 ID:fdfCwT4y0
来年は、彼好みのオーバーステアで今の上位3チーム程度の速さを持つ車であるといいな。
某雑誌じゃないけど、まだ引導を渡すのは早いと思うぞ。
321音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:47:09 ID:HQnZ/y1c0
クソっちゃ〜んはこのまま負けていくの?ミハエルズルバッカリと一緒で負けていくの?
ワンピース読みながら負けていくの?
漫画が書けないまま負けていくの?負けていく定めの人なの?


俺たちは 勝 ち 続けていくけどOK?
322音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:10:30 ID:YiX9Xmsr0
>>310
書くのもバカバカしいが「移籍一年目」「クルマがバトン仕様」はニコも同じ条件だろうが
ミハエルだけ合わないなんてのはアマチュアレベルの言い訳
323音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:22:06 ID:MbSrmbetP
顎が乗ってたマシンが最速だったのは顎に合わせたマシンが速いからではなく
ブラウンがレギュレーションの抜け道を見つけてインチキすれすれのマシンを作ってたからだと思うね。
実際うまくはまれば顎でなくバトンに合わせたアンダーなマシンでも同様に勝ちまくれるのを去年証明したし。

今年のマシンはブラウンがチームを存続させるのに忙しくて去年のマイナーチェンジみたい
になってて、今年のレギュレーションに対応し切れなかったみたいだけど、来年はメルセデスが
レギュレーションの抜け道を見つけて最速のマシンを作ってくる可能性はあると思う。

ただそうなった場合でも普通にやったら顎はニコに勝てない
ニコに勝つためには顎優先のチーム体制が必要
324音速の名無しさん:2010/09/14(火) 01:43:49 ID:3qxpynLg0
クソっちゃんの独り言がどんどん弱くなってるなw
独りQ&Aはもう止めか?ww
325音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:14:15 ID:Mh+e65qq0
>>307
フィジケラはシーズン途中で全く新しい道具をぶっつけ本番で使ったんだよ
顎さんは開幕前にたっぷりテスト走行してますw
しかもフィジケラよりよくやってるって顎オタさんにとってそんなに
誇らしいことなの?
326音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:24:17 ID:l6iVBY33O
News of the worldってガセ記事やら取材方法の適当さで有名な所じゃん
しかもあのサン紙の日曜版
まともに受け取る方が馬鹿だな

ま、アンチにとっては良い餌になったか
327音速の名無しさん:2010/09/14(火) 04:00:24 ID:l6iVBY33O
>>316>>320
技術発展の著しい昨今のF1で今年簡単に勝つようじゃそれはそれで他の現役ドライバーの立場がないから、これくらいの苦戦はするだろうとは思っていたけどな

シンガポールでのアップデートでこれからの方向性や良いきっかけが見えてくるかもしれない
328音速の名無しさん:2010/09/14(火) 04:22:34 ID:pViSCx6l0
あのバカが黙って漫画だけ書いてりゃ、スレも落ち着くよ

話の発端はいつもあのバカのバカ発言からなんだし
329 ◆FANTA/M8CU :2010/09/14(火) 08:13:10 ID:IEkCLc6kO
(σ^∀^)σ
ミハエルに合わせたクルマの開発を否定しているが、これは正しい。
何故ならミハエルは『奇抜で特殊』なドライビングを好むわけじゃなくて
単純に『効果的で効率的』なドライビングを行えるドライバーだからだ。
それが出来たから彼はあれだけ勝てた。
他のドライバーはミハエルのような『効果的で効率的』なドライビングが出来ない。
いずれにしろ来年は、ミハエルが力を発揮したオーバーステアな車になる事は間違いない。
何故なら、それが速いクルマだからだ。
そして、ミハエルはそれを完全にコントロールするだろう。
330音速の名無しさん:2010/09/14(火) 08:46:36 ID:Apj2vbGA0
漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る
http://hamusoku.com/archives/3578070.html
http://hamusoku.com/archives/3581068.html
331音速の名無しさん:2010/09/14(火) 08:55:23 ID:Y8vqp7WP0
スリック
君は日本なんかに留まっていてはいけない人

世界に羽ばたいて顎ヲタの星となれぇ!!

332音速の名無しさん:2010/09/14(火) 09:16:20 ID:3/dttaQ9O
スリックwwww
333音速の名無しさん:2010/09/14(火) 10:03:50 ID:/Fjxqyng0
効果的で効率的ってなんだよw
334音速の名無しさん:2010/09/14(火) 10:14:27 ID:9XwoClRn0
>>329
ミハエルがほぼ敗北宣言と思われるものを出し、現状の結果にもほぼ満足と言ってるんだから、
外野が言い訳をアップデートしてあげる必要もうないでしょ。
335音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:38:46 ID:YiX9Xmsr0
>>329
前にも言ったけどさ、誰のための言い訳なの?
もうミハエルが気の毒。
336音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:45:55 ID:tr0KmiCmO
このままだと、昔はつよかったんだけどねぇで終わっちまうな。
で色々と速さに疑問をもたれてしまうわけだ。状況が整わないと強くは無いみたいなね。
チームメイトと同じぐらいの成績なら、言われないことだな。
337 ◆FANTA/M8CU :2010/09/14(火) 12:05:38 ID:IEkCLc6kO
(σ^∀^)σ
来年見ればわかるよ。
今年、新加入のバトンに対してハミルトンが苦戦してるのも、フロントを使ったドラテクが出来ないからだし。
ベッテルもそうだな。
あとはゴーカートの天才リウッツィも苦戦している。
フロントを軸にドライビングする奴ら、みんな苦戦している。
でも、それはブリヂストンが馬鹿なタイヤを開発したせいであり
本来、タイヤという物は回頭性を追求するものだから、来年のピレリはそういうタイヤになるだろうね。
338音速の名無しさん:2010/09/14(火) 12:06:54 ID:/Fjxqyng0
>>330
これスリックなの?
だとしたら今までの狂ったような書き込みが理解できる
壊れてるね完全に
339音速の名無しさん:2010/09/14(火) 12:33:54 ID:j/pHXTcO0
くそっちゃ〜んは才能がないから苦戦wしてるんだよね
別におんぼろパソコンが合わないからとか言い出さないよねwww
340音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:39 ID:XQFadcSZ0
ミハエルの来年なんかどうでもいいだろ。
それより漫画界の頂点に立つまであと2ヶ月しかない己の立場をもっと心配しろよw


294 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/11/17(土) 01:43:33
(*^_^*)
>>292
これから3年以内に、漫画界の頂点に立つ。
これは妄言でも何でもない。
341音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:46:24 ID:tr0KmiCmO
来年のこの時期には
ニコが活躍できたのは、ミハエルの開発能力が優れてたから。
それをチームがニコよりのセッティングにしていただけ
とか言ってそうだな。
ピレリのタイヤは、ミハエルには合わないとかねw
342音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:09:39 ID:zGIKGYIOP
合わないんだったらそこで辞めろよ
343音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:00:44 ID:/Fjxqyng0
スリックの言わんとすることをまとめると
すごいピンポイントのセッティング出ないと速くないことになる
バチッとはまれば速いけど1ミリでもずれればQ2すら突破できない許容の狭さ
7thチャンポンどんだけ〜
そこまで自分好みにオーダーできればチャンドックでもチャンピオンになれそうだな
344音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:30:07 ID:zGIKGYIOP
能力が低いって言えばすぐ済むのに
345音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:07:41 ID:9XwoClRn0
>>337
タイヤが原因でハミルトンもベッテルも「シューマッハと同様に苦戦」しているって認識????
346音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:24:09 ID:tr0KmiCmO
チャンピオン争いに絡んでいて、タイヤが原因とか言うならいいけど
今の状態で言うのはただの言い訳にしかならないよ。
347音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:58:51 ID:Eq+p9UjT0
現時点でランキング2位のハミルトンが苦戦ね〜w

ニックが帰ってくるからザウバーのニックにボコられる顎がもうすぐ見られそうw
それと顎ヲタはペトロフに感謝しないとな
ペトロフが車なりの速さを出せていたら顎は毎回ペトロフより後ろのはずなんだけど運がいいねw
348音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:52:04 ID:NeLmz8ET0
>>337
クソっちゃんもう来年の話ですか?じゃぁーやっぱりクソっちゃんの負けですね!
俺たちはこれからも連勝街道まっしぐらだけどね!クソっちゃんは人生で負け続けw
それとクソっちゃんのPCが今14万円台に下がちゃいましたよwウキ
踏んだり蹴ったりだね!


ヨカッタネ! (^∀^)b
349音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:52:51 ID:TNdX8QN50
スリックw
350音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:55:26 ID:e5qguOPb0
いや、東原なみの才能だわ、PCの値段まで下げちゃうなんて
すごいクソっちゃ〜ん!
351音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:10:02 ID:F2S2327i0
スリックはいくらで買ったんだっけ?w
352音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:13:40 ID:e5qguOPb0
今度買いたいものレスするからくそっちゃ〜ん
ほめちぎってくれよwww
353音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:30:54 ID:NeLmz8ET0
>>351
自称21万円で買ったらしい。それを漫画スレで自慢して子ども達から「いらないソフト満載のPCを買うヤツってバカじゃネ」
っていじられてた。まー21万円ってのも自称だけどねw
あいつセナスレで「俺は出版関係者だ!」って言ってたヤツだからねwwww



「自称出版関係者wwww14万円のPCを21万円だして買う!??」の巻
354音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:36:39 ID:NeLmz8ET0
  自  称 wぷっぷっぷっwwww


        じ    し    ょ    うw
               
                ↑
     アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハ
355音速の名無しさん:2010/09/15(水) 03:57:45 ID:15JVtOSF0

来年、顎のカーナンバーが「偶数」決定な件についてw
356音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:42:08 ID:n8r7T+sqO
終わったな基地外顎
357音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:42:22 ID:RoWcwki9O
メルセデスの来年の車はロズベルグ向きらしいな
シューマッハのデータでは遅すぎて開発には生かせないとのこと
速さでナンバー1を奪われたわけだから仕方ない罠
358音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:22:49 ID:ofPAZdcL0
>>337
ピレリのタイヤ開発テストしてるの誰か知ってる?
359音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:05:10 ID:7rEYmiDz0
鈴鹿でミハエルは復活すると思うぞ
360音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:36:40 ID:JXSvvobJ0
>>359だから鈴鹿に行きます、楽しみです。
361音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:53:08 ID:9kfbk2Bt0
ニックがとうとうしびれ切らしてザウバ―入りか
よかったなとりあえず当面のプレッシャー無くなってw
362音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:44:03 ID:lh+9fFhpO
>>357

ソースは?
363音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:56:45 ID:bgy6A/qy0
>>355
今年も本来なら「4」だった
カーナンバーが前だから、奇数番だからエース、ってわけでもなかろうに
コンスト7位以下ならセカンドが奇数番だし

そんなこと言いだしたら07年のマッサとか今年のマッサとか…
あれ?

ってか、メルセデスGP仕切ってんの、ロス・ブラウンだってことを思い出せ
オファーした手前、なんか打開策やってくるだろ
それやってダメならロスはスパッと見切ると思うけど
364音速の名無しさん:2010/09/15(水) 15:55:54 ID:3qO4NoLV0
ホンダもアホだけど、メルセデスもアホだったな
単なる中堅チームにしかなれんわ
365音速の名無しさん:2010/09/15(水) 15:57:25 ID:t0jTotlF0
顔文字野朗はクソっちゃんになったのか?
366音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:37:02 ID:G+iMP3hs0
>>365
うん
顎がクソなのに合わせて「クソ」に勝手に命名w本人の意思は無視wwwwww
まぁー子どもの頃めんどくさいコトはいじめられっ子に勝手に押し付けたみたいなもんww
「えェい!!この際だから学級委員長はアイツにしとけ!」的な  み た い な 〜〜〜 事www

アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハクソ太→クソちゃん(笑)
367音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:15:58 ID:2kbTxMNf0
カスリックうぜー
368音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:20:46 ID:mgBIGqrd0
スリックは自分のトンデモ論理がことごとく反論され、
肝心の顎も速くならないので、一発逆転を狙ってこんなスレ立てた。

 予言!2010年F1ベルギーGP優勝はM.シューマッハ

 1 : ◆FANTA/M8CU :2010/08/27(金) 09:05:35 ID:g3YIv/7HO
 (σ^∀^)σ
 F1デビューの地であり、F1初勝利の地でもあるスパ・フランコルシャン
 ミハエルは雨で数々の伝説を作って来た
 条件が整いすぎてる
 F1の歴史に選ばれし者は、ここで勝つだろう

しかし顎がぺナルティで10グリッド降格というのはまるっきり忘れていたらしい。w
ほとぼりがさめるまで、週刊少年漫画板でトンデモスレを立てた

 イチローと尾田栄一郎、どっちが上か?

その間に顎が「歳とったから遅くなったんだよ」とギブアップ宣言をしてしまった。
仕方なく>>329で「今年のマシンが悪い」と捨てゼリフを残して逃亡。(←今ここ)

来シーズンになったら帰ってくるんじゃない?
369音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:58:44 ID:jH1tTF0s0
クソっちゃんが立てたシューマッハー応援スレ、アンチはおろかファンも利用せず!
途中自演でコッチのスレ主をバカにするもあっさりアンチ、ヲタそろって鞍替えwww
まさに! 人徳ゼロカロリーwwwwwwww

ワハハハハハハハハハハハハハハゼロカロリーwwwwwwwwwPC14万円wwwwww
370音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:26:02 ID:e5qguOPb0
くそっちゃん♪この間のお願いだけど、
一番ほしいものが決まったよ!

てすたろっさ 真紅の跳ね馬さ。ねー褒めちぎってよw

でも てすたろっさ って言ってもクソっちゃんの辛苦のままちゃりの
ことじゃないからねー 間違えんなよーwww
371音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:42:45 ID:F2S2327i0
ニコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顎

これは顎に一生ついてくる評価w
372音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:48:59 ID:sGO6mhzt0
>>362
ソースなんて無いってw
シューマッハに合わせたマシン開発を否定・・・
の記事の事をヌコ向きって言ってるるだけだよw
ソースがあるなら出せよ!
373音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:51:28 ID:F2S2327i0
>>372
腹黒いブラウンが本当のことを言うはずがないw
顎専用車ではないと言っておいて顎専用車を作る

でも結果はニコのぶっちぎりw

まあ、そんなとこだろうw
374音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:33:02 ID:pJw4z+wS0
老害引退しろ
375音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:39:01 ID:vzjIRBqk0
「マシンが合わない」のは大概酷い言い訳だが
「年齢のせい」は言い訳ではなく辞める人間の理由だろと
突っ込みたくなるw
376音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:52:23 ID:LSozGHxr0
モナコで右京に
「歳なんて全然関係ない、全く衰えはないよ。僕は例外なんだろうねw」

「歳だから・・・」

長いことF1走って格好いいオーバーテイクも一つもなく給油で上に立っただけの
一番恰好悪いチャンプ、それがシューマッハw
反論は動画でのみ受け付けるw
377音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:19:43 ID:kPTN+PQ50
糞スリックの呪いって凄いなw
378音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:34:41 ID:bfyu3iQQ0
クソっちゃん!尾田栄一郎とミハエルズルバッカリはどっちが速いの?www

ひょっとして!!・・・・クソっちゃん!・・・・
まさか!!!・・・・・・・・・・・泣いてるの?・・・・・・・

ごめんね・・・・・・・クソっちゃんなんてもう呼ばないから・・・・・・・
↓を見て
379音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:35:33 ID:bfyu3iQQ0
◆FANTA/M8CU
(凸^∀^)凸 {合図]
380音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:41:50 ID:bUXdYiEvP
しかしまあこんだけボコボコに攻撃されてたら
精神の一つや二つも崩壊しているだろう
いや、もう最初からそうだったのかもしれない
381音速の名無しさん:2010/09/16(木) 02:49:46 ID:pPMJj5B70
きっと本人としてはさっさと身を引きたいんだろうけど
顎「僕の復帰は三年計画だ(キリッ」とか言っちゃったんだから辞めるに辞められないんだろうな
382音速の名無しさん:2010/09/16(木) 06:46:10 ID:M3I6Y8Nn0
>>381
顎はそんな人間ではない、もっと天然
383音速の名無しさん:2010/09/16(木) 09:47:57 ID:I9zJmrYvO
シューマッハって佐藤琢磨に似てるよな

遅いくせにマシンが良くなれば速く走れると思ってるし

ノーポイントに終わってもマシンのせいにするし
384音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:37:35 ID:8d2G6pg60
顎を解体屋さんと同じにするのはサスガにかあいそう
385音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:55:34 ID:TPl7pt8C0
でも結構共通点多いよね
・セナに憧れている
・誰かと接触しても怪我させない
・カメラを引きつける能力に長けている
・ウォールが好き
・相手に非があるような謝り方をする
・自分が調子悪いのは車のせい
・一応チーム内ではナンバー1扱い
・目指すはワールドチャンピオン
386音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:36:20 ID:fMwHv46V0
一応7回のワールドチャンプだぜ 通算91勝だしな  
たっくんレベルではないわ
387音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:49:56 ID:h2ksJkpZ0
ミハエル・・・91勝 タイトル7度獲得
琢磨・・・表彰台1度
落合と一茂比べるくらい愚かだなw
388音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:55:46 ID:JN7lQPP6O
>>380
極端なプラス思考なのかもよ、こんなに叩かれる俺は凄いんだとかね。
どMの可能性もあるかもしれない。
389音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:08:25 ID:/EGMyO3I0
政治力は月とすっぽんだがドライビングスキルは大して変わらん
390音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:30:46 ID:h2ksJkpZ0
91
51
41
31
端数が1で揃っているのが素敵なので顎はもう勝たなくてよし
391音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:50:28 ID:9sdHp2MiO
スリックソ
392音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:13:59 ID:8d2G6pg60
ファンタンツボ
393音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:42:55 ID://gcsxJ4O
チームメイトに手も足も出ないのを、どのように考えてるんだろうね。
394音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:57:23 ID:y3KLiSsm0
次のGPまでの新しい遊びw「クソっちゃんの今の心境を書け!」w

 
(σ^∀^)σ {TCを使わせてくれ!]

395音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:00:06 ID:mnupkGuj0
(σ^∀^)σ {マンガ、マンガ言うな(泣}
396音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:12:56 ID:oIkMZK7E0
(σ^∀^)σ 「バーン呼んできて!」
397音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:53 ID:YlRc4Kmc0
(σ^∀^)σ{漫画の頂点は20年以内ってコトにしてくれ!]
398音速の名無しさん:2010/09/17(金) 03:10:59 ID:uWTgP2POO
(σ^∀^)σ 「セナ大好きミハエル大嫌い」
399音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:46:06 ID:V4pII6SD0
漫画家を目指しているらしいFANTA/M8CU

お前の年齢じゃ、もう少年誌ムリだろ、と冷静に指摘されて顔真っ赤にしている件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1269616908/l50
400音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:04:38 ID:dpEHt9jR0
×ミハエル・シューマッハを応援するスレ Part56
○スリックを生暖かく応援するスレ Part56
401音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:45:53 ID:oIkMZK7E0
年齢を言い訳にはしないけど完全に能無しなスリック
年齢を言い訳にしてまで遅いことを正当化するミハエル

意味合いは違えど愚かという点では一緒
402音速の名無しさん:2010/09/17(金) 13:21:05 ID:LBfXLUTvO
スリック珍言集 たのんます
403音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:05:41 ID:YlRc4Kmc0
(σ^∀^)σラスカス?あーあれは駐車場だよ
404音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:49:09 ID:yxp0GY2b0
(σ^∀^)σ「南波杏で抜いてるのココだけの話でお願い」
405音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:50:35 ID:f6oJbWBx0
(σ^∀^)σ 「素数を数えるんだ…」
406音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:57:07 ID:yxp0GY2b0
>◆FANTA/M8CU :2010/09/17(金) 09:29:34 ID:Uqt090O3O
>(σ^∀^)σ
>Q.あなたは尾田を超えると言っていますが、具体的にどのように超えるのでしょうか?

>地位や名声、才能に対する世間・及び関係者の評価…みんなが納得する全ての項目で超えて見せるよ。
>何も恐れてないし、心配してないよ。



もっと心配しろw
407音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:06:49 ID:yxp0GY2b0
 >◆FANTA/M8CU :2010/09/17(金) 09:29:34 ID:Uqt090O3O
 >(σ^∀^)σ
 >Q.理論的に説明可能ですか?

 >まず、僕は彼と同じファンタジスタだ。
 >そして僕のセンスは母性的で愛に満ちている。
 >尾田のキャラクターよりも、愛らしく親しみやすいものを僕は創造出来る。
 >物語の舞台は近未来・宇宙だ。
 >宇宙という舞台は、ワンピースが採用してる海よりも、更にスケールがでかく自由に満ちている。
 >どんな武器も乗り物も、生き物もアクションも自由自在に演出出来るんだよ。
 >例えば、ワンピースでは惑星を爆発させる事は出来ないが、宇宙を舞台にした漫画ではそれが簡単に出来る。

 >僕はキャラクタービジネスなども計算に入れて物語を作るつもりでいる。
 >たくさんの「宇宙怪獣」を出すつもりだ。
 >たくさんの「宇宙人」も出すし、武器や乗り物も300種類以上は出して行くつもりでいる。
 >必殺技や魔法なども、どんどん出して行く。
 >カードゲームや格闘ゲーム、アクションゲームなどにもなりやすいように工夫するよ。
 >世界的な漫画を創るのが、僕の目標なんだ。
 >僕を発掘する編集者は歴史に名を刻み、大きな出世を遂げるだろうね。


宇宙怪獣!!!???wwwwwwwwwアハハハハハッハハハハハハアハ

アハハハハハハハハハハハッハハアハハ腹がよじれる助けてくれぇーーーオモロすぎーwwwww
408音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:16:11 ID:2OtENUoW0
>>400
スリックってモタスポ板で良く聞くけどどういう意味ですかね? あだ名?
409音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:19:04 ID:yxp0GY2b0
それって地球外生物じゃないの?wwwwww
410音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:24:47 ID:p5KYwFC10
>>408
あだ名
確か、雨のレースではセナよりミハエルの方が速い、セナはスリックのクセにって書き込んでから、
ずっとスリックって呼ばれてたかと
411音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:29:47 ID:2OtENUoW0
>>410
ありがとうございます
ん? 少し意味がわかんないんですけど
セナがスリック履いてたらミハエルのほうが速いと思うんですが・・・
なんかおかしいことでも言ったんですか?
412音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:30:50 ID:2OtENUoW0
○ 雨の時セナがスリックはいてたら レインのミハエルのほうが速い
413音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:52:24 ID://UMzP+G0
>>410
そうそう、随分昔のように思うよなあ
「雨でセナはミハエルより遅かった、スリックのくせになw」
とか何とか書いたんだっけ
(確か92年スパのことだったかな?)
雨ではレインタイヤよりスリックタイヤの方が有利と思ってたみたい。
414音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:55:06 ID:2OtENUoW0
>>413
wwwなるほどそういうことですが
ありがとうございました
415音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:38:09 ID:Jca/pHiK0
引退しろ
416音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:56:56 ID:TGAIwmXR0
>>413
いや、93ドニントンの話題での事。
そもそもスリックタイヤがなんなのかすらわかってなかったっぽい。

ちなみに92スパでは顎が他よりいち早くスリックに交換して初優勝したわけだが
ニワカのスリックはそのエピソードを知らなかったのだろうw
417音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:01:42 ID:b/5JHCc00
>>416
>93ドニントン

って例のごぼう抜きレースだから違うんじゃないの。
418音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:12:27 ID:TGAIwmXR0
123 :皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/27(土) 13:23:10 ID:/+tjLU7m
⊂(^ζ^)⊃
セナのドニントンより遥かに凄いレースを
マイケル皇帝様は2001年のセパンでやってます
彼にとっては当たり前の勝利でしたけどね

セナの勝利数は少ないからね
ドニントンごときで感動するなんて哀れも良い所
実際にセナはドニントンはトラコンのおかげだと
発言してるわけだけど
雨でリタイアも多いと言う事実を無視するなよ
スリックの癖になw



これから読み取れるのはスリックは93ドニントンの時代は
2001年とは違う(恐らくスリックからナローに変わったのを曲解した)
スリックタイヤという得体の知れない、2001年現在よりグリップの良かったタイヤ
(しかもドライもレインも問わず)を使っていたと思っていたのだろう。
我々に理解しがたい、ニワカにしか考え得ない事なので
俺にもこの書き込みの意図する本当のところはうかがい知れないw
419音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:49:52 ID:yxp0GY2b0
うかがい知れないのかw

さすがに奥が底知れず浅いな! クソっちゃんはwwwwww
420音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:45:07 ID:HUwP3Zyd0
スリックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:03:33 ID:aDIfsw/m0
しかもセナが雨でリタイアが多いってのも完全な捏造だった
422音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:28:20 ID:xzauKu9Z0
捏造っつーか、思い込みが強いんだよ。
根拠は自分が思ったからとかさ。
尾田を超えるのも、自分が超えたと思ったら勝ちって宣言まで出たし
自分一人の世界で生きてるんだよ。
423音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:24:53 ID:b/5JHCc00
>>418
>俺にもこの書き込みの意図する本当のところはうかがい知れないw

たしかにw
理解しようとするとこっちの頭がおかしくなりそうで怖い。
424音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:33:08 ID:8D0ZPFkR0
スリックって病気だよね
425音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:56:14 ID:IuVgqg7n0
脳味噌もスリック
426音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:06:29 ID:aDIfsw/m0
ミハエル首だってw
後任はスーティル
427音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:13:12 ID:8V4hsP730
クビになる訳ねーだろ
馬鹿か
428音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:21:29 ID:f6oJbWBx0
>>427
じゃあ顎?
429413:2010/09/18(土) 13:29:32 ID://UMzP+G0
>>416
ああ、ドニントンのことでしたか、サンクス
その書き込み、リアルで読んでたけど忘れてたw
今改めて読んでも理解不能だ・・・
430音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:48:02 ID:p5KYwFC10
まぁドニントンの時は間違いではないんだよね
セナも途中、雨が降ってるのにスリックで我慢して走ってたから

ってか、その時雨でもスリックでスピンアウトしたのがミハエル

>>418
スリックからナローではなくて、スリックからグルーブドになってグリップダウンしたことをそう思ったとか
まぁアイツの思考なんて想像したくもないがw

>>421
89カナダでストップしたのと89アデレイドで豪快にカマ掘りしたのと92スペインでスピンアウトしたの以外、
セナが雨のレースでリタイアした記憶がないんだけど、俺間違ってる?

92スペインのミハエルは絶賛されても良いと思うんだが
431音速の名無しさん:2010/09/18(土) 17:28:04 ID:FZsFeuj10
自分のミスでリタイヤしたのは
89アデレイドと92カタロニアだけだと思ったが。
432音速の名無しさん:2010/09/18(土) 18:14:28 ID:cqG1alYaO
>>407
頭空っぽの方が夢詰め込める〜
を実践中のスリック。
433音速の名無しさん:2010/09/18(土) 19:51:13 ID:CBMBcbEDO
クソムシどこいった?
434音速の名無しさん:2010/09/18(土) 20:27:08 ID:yxp0GY2b0
だれでもいいからクソっちゃんに、地球外生命体って言葉教えてやれよwwww
435音速の名無しさん:2010/09/18(土) 22:36:45 ID:VH1RGLLi0
FANTAの研究成果らしい絵


854 : ◆FANTA/M8CU :2010/09/18(土) 16:53:16 ID:70oLTkA+O
(σ^∀^)σ
てすと
http://imepita.jp/20100918/602340

Q.これは何の絵でしょうか?

今日は色んな人の色んな絵の癖・特徴について研究しているのだけど
「どんな感覚や考え方で絵を作ってるのかなあ」と落書きしながら、コツを吸収しようとしているんだ。
街角に貼られているポスターを、こんなタッチで描いたら結構、面白いんじゃないかとか…。
436音速の名無しさん:2010/09/18(土) 23:53:32 ID:z/U0qqFTO
アロンソにはすっかり八百長のイメージが定着したね
(*^_^*)

仕方ないか
437音速の名無しさん:2010/09/19(日) 00:08:37 ID:Nsp7nKAi0
おまえらその内ファンタさんに土下座して謝る事になるだろうな
彼の才能は本物だよ
438音速の名無しさん:2010/09/19(日) 00:10:47 ID:StBUWrzL0
そんな日がくるのが楽しみだ
439音速の名無しさん:2010/09/19(日) 00:13:37 ID:BasCeEGZ0
未来永劫来ないってそんな日w
440音速の名無しさん:2010/09/19(日) 02:41:31 ID:eWcdIZb20
クソっちゃんの絵は本物だよ!! モ・ノ・ホ・ン!!!

お前ら全員クソっちゃんにあやまれ!クソっちゃんの絵をバカにするなぁー

なぁークソっちゃん!!!

↓をみて
441音速の名無しさん:2010/09/19(日) 02:43:53 ID:eWcdIZb20
(σ^∀^)σ  「宇宙怪獣」
442音速の名無しさん:2010/09/19(日) 02:48:07 ID:eWcdIZb20
(σ^∀^)σ  「PC14万円」
443音速の名無しさん:2010/09/19(日) 04:54:50 ID:vB0pTTbV0
>>437
自演ばっかしてるとそのうち悪口まで言われなくなるよw
444音速の名無しさん:2010/09/19(日) 06:44:36 ID:F9x9Pm6CO
>437(σ^∀^)σ そうです元ハン 皇帝の息子の僕でーすw 才能なしの低能ウンコでーすwwwww
445音速の名無しさん:2010/09/19(日) 10:04:39 ID:0HZVcfvT0
(σ^∀^;)σ
「ミハエルはチームメイトに圧倒的に負けているのをマシンのせいにしているメルセデスGPのお荷物幅寄せ殺人老害ドライバーではないし
ましてや軽い気持ちでF1にカムバックして大した結果を出せず晩節を汚しちゃったことを絶対後悔していないはず」
446音速の名無しさん:2010/09/19(日) 14:25:19 ID:m/JQBA1S0
>>437
言いたいことがあったら自演なんかしてないでちゃんと言え。w
447音速の名無しさん:2010/09/19(日) 15:23:48 ID:QHKQkYp00
何の才能だ?自演か?
448音速の名無しさん:2010/09/19(日) 17:03:06 ID:QI7c6TAJ0
豚切りスマソ
ちょっと質問

ラスカスゲートなんだけど、ニコ動に上がってる映像見ると、
右フロントが左フロントに比べてステアされてない様に見えるんだけど、
あれはトラブルではないの?ああいうものなの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9094021
これの2:02〜の状態。
449音速の名無しさん:2010/09/19(日) 18:02:58 ID:YBIpuu1d0
>>448
2;15〜 あたりでステアニュートラルの状態になってるのを見ればわかるが、カメラの角度と
レンズのイタズラでしょう。
450音速の名無しさん:2010/09/19(日) 18:10:35 ID:omrm378z0
>>437
ぷげらwwww
451音速の名無しさん:2010/09/19(日) 20:38:21 ID:QI7c6TAJ0
>>449
いや確かにニュートラルステアの状態は真っすぐなんだが、
もしトラブルならそれはあまり関係無いケースもあるし。
レンズのイタヅラにしてもちょっと解せない感じではある。
まぁカメラは左寄りだし、ん〜錯覚なのだろうか…。
まぁこれくらいなら曲がれたと思うし止めたのはわざとなんだろうけど。
452音速の名無しさん:2010/09/19(日) 20:43:10 ID:YBIpuu1d0
>>451
いやニュートラルステアの時に見てもらいたいのはフロントタイヤの見え方。
ステアまっすぐで、ほぼトー角も0のはずなのに、すごくトーインがついてるように見えるでしょう?
つまりそゆコト
453音速の名無しさん:2010/09/19(日) 21:23:18 ID:x/7Zhchm0
(σ^∀^;)σ {ラスカスのせいで、タイトルを落としてしまいました。(涙)]
454音速の名無しさん:2010/09/19(日) 21:38:07 ID:klpJXX0rO
ラスカス・シューマッハ(略してRシューマッハ)
名前の響きはカッコイイと思う
455音速の名無しさん:2010/09/20(月) 00:43:49 ID:ndCf2SNz0
セナプロほどではないにせよそれなりに速いことは速かった

でも姑息さは歴史上No1
456音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:05:32 ID:AkJSMD0f0
輝かしい記録は作ったが今年ニコに完敗したという事実は消えないw
そうなると普通の人は顎は車のお陰とか思うわけでw
そして動画で確認しようとするとあっといわせるようなオーバーテイクも
限界ギリギリのマシンコントロールも発見できずやっぱ車かとw
そして不正なトラコンと給油リグ、2度の特攻とラスカス駐車の動画にいきあたり
なにこいつ、ただのクソじゃんとこれから顎を知った人は普通そう思うw
Fポンで凄かったとか言ってもそんなのF1に上がれるドライバーなら普通だし
F3でもミカより遅くて汚いことしたし・・・

顎時代に変にはまってしまったスリックとかの一部の変わった人だけのアイドルが顎なんだろうなw
457音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:07:06 ID:AkJSMD0f0
そして悔しがる顎ヲタと侮蔑の言葉が無限ループ
↓ 不毛だからもうやめれw
458音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:10:03 ID:PUOECd4s0
伊達公子の復帰みたいなものだろ 40過ぎだぜ あまり多くのものは求めるのはな
話題にもなったたし F1の注目度(欧州における)にも貢献しているしな
F1マッチみたいなものだ 宣伝要因
459音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:13:58 ID:AkJSMD0f0
話題=笑い
40過ぎ F1にはあまり関係ないし本人も当初自信があると言っていたw
歳のせいだとしても自分の現在の実力を見誤ったということで一流とは言えないんじゃない?
それでも好きな人は好きなんだろうけどw
460音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:18:08 ID:AkJSMD0f0
伊達さん
ふがいない自国の選手を鼓舞しようと復帰

自国のニックを追い出し自国のニコやスーティルにふがいない自分を晒し
迷惑かけ放題w
461音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:20:43 ID:PUOECd4s0
サッカー
40くらいの カズやゴンが日本代表に復帰しても活躍は難しいだろよ
現役のカズやゴンでもな
引退した城や前園が代表復帰してもどうだかな まあ難しいだろよ
462音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:20:54 ID:AkJSMD0f0
そして悔しがる顎ヲタと侮蔑の言葉が無限ループ
↓ 不毛だからもうやめれw
463音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:21:01 ID:M4yG2W6TO
伊達公子はテニスという体のみのスポーツだから体力の衰えはハッキリと出るでしょ?F1は車が走るんだから他よりは衰えの影響は少ないはず。
464音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:26:51 ID:PUOECd4s0
でも 40過ぎのおっさんが ハミルトンやアロンソ コテンパンにしてもそれはそれであまりいいことだとは思えんけど
465音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:48:50 ID:K6V8i78QO
まぁアロンソには勝ったからなミハエルは(*^_^*)
466音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:56:36 ID:L9pweGcwP
ボロ負けの間違い?
467音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:59:48 ID:D8GhkJqU0
>>465
オタのふりしたゴミは出て行け
スリックもどきが
468音速の名無しさん:2010/09/20(月) 03:11:18 ID:2K8sE9+E0
>>461
似て非なる下位(?)カテゴリ(ビーチサッカーやフットサル)で元Jリーガーとか
鳴り物入りで参戦してきてハバ効かせてるけど世界に通用するレベルじゃないしなw
469音速の名無しさん:2010/09/20(月) 03:18:27 ID:M4yG2W6TO
普通年齢的に衰えたたら、全盛期よりスピンが増えると考えられる。神経系が衰えて自分の感覚と実際の動きにズレが生じ結果スピン
470音速の名無しさん:2010/09/20(月) 03:44:39 ID:bapLgExL0
もう完全にバリチェロ以下だよね
憐れなことだ
471音速の名無しさん:2010/09/20(月) 06:41:03 ID:Jp6rPmA80
(σ^∀^)σ {F1のエフはFRのエフ!]
472音速の名無しさん:2010/09/20(月) 07:01:33 ID:Tk+jekIpP
タイヤがうまく使えてないのは技術とか知識の問題で年齢は関係ないよ
ミシュランがボイコットしたレースでガチでバリチェロとほぼ同じ速さだったろ
顎専用車だったことを考えればもとから速さではバリチェロ以下だったんだよ
473音速の名無しさん:2010/09/20(月) 08:24:51 ID:M4yG2W6TO
てか殆どのチームのドライバーもタイヤの問題抱えて戦ってるんでない?よくタイヤについてのコメント聞く気がする
474音速の名無しさん:2010/09/20(月) 08:43:13 ID:AJrzycC00
タイヤがうまく使えてないってのも一種の擁護じゃないのかね。
ま、結果が全てなのだけど
475音速の名無しさん:2010/09/20(月) 08:54:55 ID:6s9SCsdk0
>>458
随分ブサイクなマッチもいたもんですね、はぁ・・
476音速の名無しさん:2010/09/20(月) 09:14:13 ID:Rv9WFWYc0
F1ニュースで、川井ちゃんが「(対ウィリアムズで)MGPは苦しい。Q3に一台しかいけないから。」
とシューマッハが予選を進めないのはこれからも規定の事実のように話してるのに、アナウンサーも何も
突っ込まない。

予選後、本戦後の本人による「ま、いいんじゃない」的なコメント聞くともう向上心ないのかと不安になる。
477音速の名無しさん:2010/09/20(月) 09:32:14 ID:/J/EqwLq0
いや、もうないでしょ。
プロが年齢を言い訳にしたらそれは諦めたって事だから。
478音速の名無しさん:2010/09/20(月) 10:04:28 ID:Tk+jekIpP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%B8%80%E7%BE%A9
ただ浜島によれば、星野とシューマッハは「前がかなり食いついていないと(=フロントタイヤの
グリップが高くないと)だめなドライバー」なため、普通のドライバーが同じタイヤを使うと「みんな
オーバーステアになってしまって乗れないと思う」とのこと
『GRAND PRIX SPECIAL』(ソニー・マガジンズ)2008年2月号 p.97

復帰前からブリヂストンに言われてたくらいだからフロントタイヤのグリップが高くないとだめなドライバーというのは間違いなさそう
そして車体だけでなくブリヂストンに専用タイヤを作ってもらってようやくバリチェロと互角だった

今年の車体とタイヤではバリチェロやニコに負けても全然おかしくない
479音速の名無しさん:2010/09/20(月) 10:07:16 ID:Tk+jekIpP
浜島裕英
「(タイヤに関して)他のドライバー(ルーベンス・バリチェロ、ルカ・バドエルら)では決めきれない部分を決めてくれる」
「開発の方向性をバシッと出してくれるところがすごい。」
エディ・アーバイン
「ミハエルはエンジン開発をするのはうまくても、テストはあまりうまくなかった。彼が新しいフロントウィングを試してみて
気にいらないと言ったのに、俺が同じウィングを使ったら、コンマ5秒も速くなったんだから」

この辺りから考えられるのは顎は自分のドライビングスタイルがはっきりしていて、そのスタイルに対してパーツの
変更や改良が効果あるかどうかの判断が明確で速い。だからマシンの開発が順調に進む。そしてチーム
メートが迷ってる間にどんどん自分好みのマシンに仕上げていって差をつける。

というタイプではないかと。
ただそれをめいいっぱいやってバリチェロレベルだからドライビング能力自体はたいしたことない。
480音速の名無しさん:2010/09/20(月) 12:09:19 ID:OcoXcSSj0
バリと同レベルなレースなんてあったっけ?
481音速の名無しさん:2010/09/20(月) 14:14:43 ID:OsAssKUo0
オーストリアとか
482音速の名無しさん:2010/09/20(月) 14:20:11 ID:YLUgDsDi0
>>452
あーそれはすごく分かり易い。ありがとう。
483音速の名無しさん:2010/09/20(月) 15:35:26 ID:7VERMQ8s0
浜島はほんとに顎ヲタだな
そりゃ専用タイヤを作るわけだ
484音速の名無しさん:2010/09/20(月) 17:58:35 ID:4yDgBNMq0
ニワカですが、顎専用マシンになる以前は遅かったの?
485音速の名無しさん:2010/09/20(月) 18:04:54 ID:AJrzycC00
そんなことはない
486音速の名無しさん:2010/09/20(月) 18:29:10 ID:PUOECd4s0
>>475
まあその分マッチはレーサーとしては5流だけどな
7度のチャンプ 通算91勝 vs なんちゃってレーサー
487音速の名無しさん:2010/09/20(月) 19:42:51 ID:4yDgBNMq0
>>485
んー、じゃあ顎専用マシンじゃなくても速かったの?
でもバリチェロレベル?
よくわからんな
488音速の名無しさん:2010/09/20(月) 22:26:46 ID:L9pweGcwP
バリチェロは速い
顎はそこそこ速い
そんなところでしょう
本当に速い人と比べなければ十分速いとも
489音速の名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:51 ID:6s9SCsdk0
>>487
今年を見ればわかるでしょ。専用マシンでなければあの程度。
マシン的にはやや優勢と言ってもいいのに、バリチェロといい勝負。
490音速の名無しさん:2010/09/20(月) 22:53:20 ID:FrROCszH0
いゃ〜
491音速の名無しさん:2010/09/20(月) 22:56:02 ID:OA+uEq6jO
そこそこ速い、でスポット参戦した全日本F3000で3番手と評されていたラルトに乗って2位表彰台やデビューレース、しかもそれまで一度も走った事がないスパで予選7位に入れるのか
492音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:02:06 ID:exn10tOh0
(σ^∀^)σ  「チームメイトはバリチェロにしてくれ!」


493音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:03:08 ID:KOXUrOdG0
現セカンドクラブ会長のスレはここですか?
494音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:03:13 ID:exn10tOh0
(σ^∀^)σ  「やっぱりカズキにしてくれ!」
495音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:04:53 ID:6s9SCsdk0
あのラルトには裏があって、なんで顎が全日本を走ったか?
ハーバートの代役。で顎のマシンは欠場したハーバートの
マシンからアップデートパーツを丸ごと自分のマシンに移植させて
走ってる。ただのラルトじゃないんだな。お分かりか。
496音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:13:33 ID:OsAssKUo0
顎はチェザリスより速かったのは確かだけど、
ジョーダン191ってマクとウィリアムズがリタイアしてないハンガリーでファステスト記録するほど速いマシンなんだよね
モレノもテストなしで乗ってイタリア予選8位だし、191はレギュラーの2人がポテンシャルを最大限に発揮してたとは思えない
497音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:24:19 ID:6s9SCsdk0
確かに登場当初期待の新人であったことはたしかだが、
機を同じくしてイカサマ臭いマネージャーが尾ひれをつけて
サラリー吊り上げながら有力チームにドライバー売り込むってのを
始めたから、それにうまく嵌ったんだよ顎はさ。
498音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:28:10 ID:/J/EqwLq0
モレノが可哀想で見てられんかったなあ…
499音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:30:12 ID:5ckx2XOf0
>495
ズルしかできないのか、顎は・・・
500音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:30:32 ID:6s9SCsdk0
>>498
ホントにね、マネージメント弱かったから、苦労して
頭薄くなっちゃって?あ、元からか。
501音速の名無しさん:2010/09/20(月) 23:33:22 ID:6s9SCsdk0
>>499連投ホントスマン。
別にズルではないぞ。ただその事実を知らないまたは敢えて目をつぶる
って人が多かったんでしょ。レースの解説者もその事実をどうやら知らなかった
みたいだし。
502音速の名無しさん:2010/09/21(火) 00:43:54 ID:JJ8lPSk60
(σ^∀^)σ  「やっぱピケにしてくれ!今なら勝てる!・・・多分」

503音速の名無しさん:2010/09/21(火) 03:50:05 ID:9+v4PienP
顎は自分だけでなく周りも利用してあらゆる手段を使って出来ることは何でもやるって感じだな
だから本人の実力以上の結果が出る。
たちが悪いのはインチキしない範囲でやるならいいけどB194みたいにマジでインチキしてる場合があるということと
顎がインチキで結果を出しても喜べる性格だというところだな
504音速の名無しさん:2010/09/21(火) 04:08:51 ID:2eVoPNBRP
仮に来年はニコを捨てて、顎専用マシンにしたところで、
メルセデスがマクラーレンやレッドブル、フェラーリに勝てる絵が思い浮かばん。
505音速の名無しさん:2010/09/21(火) 04:16:18 ID:VAdYll9U0
どうだろうな
今のバトンにあわせた糞マシンよりはマシになるとは思うけど
506音速の名無しさん:2010/09/21(火) 05:31:28 ID:BvLADe8BO
>>495
ハーバートは欠場してないし、シャシーからして糞だったのに加えて資金面でもいっぱいいっぱいだったラルトだ
アップデートをちょっと施したくらいで急に速くはならない
シューマッハ自身も当時のRacingOnの取材でハンドリングが急にアンダーになったりオーバーになったりで安定しなかったと答えているし
SUGO以降のハーバートや他のラルトユーザーの成績を見れば、ラルトがどんなマシンだったかは推して知るべし
そもそもタイヤ戦争真っ只中の当時のF3000で、ぽっと出の外人ドライバーはですぐに結果は出せないというのが常識化していた(実際シューマッハ以外にデビューレースで表彰台登った人は俺の記憶の限りではいない)のに、そんな中での2位というのは本当に凄まじい事だった
507音速の名無しさん:2010/09/21(火) 07:12:19 ID:BvLADe8BO
>>496
マシンのポテンシャルを最大限、またはそれ以上の力をデビューレース(というか予選で)発揮するというのは簡単に出来る事じゃないと思うんだが
しかも、ゲイリー・アンダーソン曰くアタックラップ1周目でプロストに邪魔されていなければ予選3位は間違いなかったという出来だった
デビュー前のテストでもシューマッハ本人曰く「抑え目に走った」のにも関わらず、3周もしないうちにチームのベストタイムを叩き出してたくらいだ
それを聞いて当時ジョーダンのチームマネージャーだったトレバー・フォスターはすぐさま「とんでもない奴を見つけた。間違いなくスターになる。今すぐサインした方が良い…。」という電話をエディー・ジョーダンにする程強烈な印象だったらしいが
508音速の名無しさん:2010/09/21(火) 07:46:15 ID:BvLADe8BO
>>497
ベネトンへの移籍はウェーバー以外にもニールパッシュ、ブリアトーレ、ウォーキンショー、バーニー、ペーター・ザウバーといった面々が関わっていた
まぁF速の引退特集でニールパッシュが言った「人を惹きつけずにはおかないドライバーだった」というコメントがすべてを物語ってるが
509音速の名無しさん:2010/09/21(火) 08:28:07 ID:lryXbncb0
それだけ凄かったドライバーもこうなるってことが今回の教訓でしょうか。

>>508
>「人を惹きつけずにはおかないドライバーだった」というコメントがすべてを物語ってる

というのも皮肉にしか聞こえない。
510音速の名無しさん:2010/09/21(火) 08:43:47 ID:h1P+yZs10
さすがにバリよりは上手いし速いよ
511音速の名無しさん:2010/09/21(火) 09:10:41 ID:lryXbncb0
>>510
幅寄せ事件みると少なくとも現在はバリチェロの方が上手いし速いよ
今のシューマッハは実際ぶつけるか、ぶつけるぞっていう威嚇でしか他のドライバーに対抗できない
512音速の名無しさん:2010/09/21(火) 09:14:21 ID:BvLADe8BO
>>509
3年契約だし、これからどうなるかはわからないわけで
超負けず嫌いなシューマッハの事だから、今後必ず周囲を見返すパフォーマンスをしてくれると信じている
513音速の名無しさん:2010/09/21(火) 10:08:54 ID:Yo3i1mJt0
専用マシンと完全エース待遇じゃないとチームメイトの半分のポイントしか取れないドライバーと判明したからねぇ
まぁ今年で解雇されるだろうな
514音速の名無しさん:2010/09/21(火) 10:11:15 ID:AyIpjdKm0
でも本人が遅いのは年齢のせいだって言っちゃってるし
515音速の名無しさん:2010/09/21(火) 10:13:16 ID:YrcsG6xj0
>>505
そのバトンに合わせた糞マシンで表彰台に上がるニコは真の天才ドライバー
516音速の名無しさん:2010/09/21(火) 10:34:15 ID:ISsZEFjr0
ザウバーメルセデスではフレンツェンのほうが速かった
結局顎の速さは昔からその程度だったということ
517音速の名無しさん:2010/09/21(火) 11:28:51 ID:BvLADe8BO
>>516
集中してる時には速いが、その集中が切れると途端に遅くなったりスピンなどのミスを連発する、とにかく不安定、というのがもっぱらの評価だった>フレンツェン
これはジュニア時代の関係者や森脇、ヘッドが口を揃えて言っていた
ジュニア時代に、ほぼ同じタイムのシューマッハが燃費において抜群に良かったのに比べて、致命的と言われる程明らかに悪かった事もザウバーから指摘されてる
さらに悪かったのは90年に国際F3000にジョーダンで出場した事
F1参戦に向けての準備が精一杯でF3000どころじゃなかったジョーダンでまったく成績残せず、そこでダメになった
518音速の名無しさん:2010/09/21(火) 11:29:24 ID:Mq4O1hPO0
ミハエルシューマッハ通産91勝!!!

2個ロズベルグ通産0勝・・・
519音速の名無しさん:2010/09/21(火) 11:30:38 ID:Yo3i1mJt0
名無しで早朝から必死なスリックである
520音速の名無しさん:2010/09/21(火) 11:43:02 ID:BvLADe8BO
>>519
あんな糞コテと一緒にしないでくれ

そもそもあんな奴はファンですらないし、情報量・知識・ボキャブラリーすべてにおいて底が浅い
シューマッハを持ち上げる為にセナを筆頭に他のドライバーを貶めるとか言語道断だ
しかも、ほとんどがイメージで語っている事で論理性も具体性もまったくない
F1はもちろん、マンガやら何やら他のすべての物事を語る資格もない
521音速の名無しさん:2010/09/21(火) 11:50:16 ID:ISsZEFjr0
>>517
だが顎よりフレンツェンのほうが速かったのは事実だ
フレンツェンがものすごく速かったのではなく、顎がたいしたことなかったというのが今年になってはっきりした
522音速の名無しさん:2010/09/21(火) 12:14:45 ID:BvLADe8BO
>>521
今年苦戦するのは当たり前だし、それを理由に過去にさかのぼって大した事ないとかそんなに速くないという理由にはならない
まぁ現状に満足しているわけではないし、ニコに比べてマシンのポテンシャルを100%引き出せていないのは本人が一番わかっている事だから、シンガポール以降に期待している
523音速の名無しさん:2010/09/21(火) 12:24:06 ID:YrcsG6xj0
実際0勝のドライバーにここまでボコボコにされた事実は
後世顎を語る際に数々の栄光と悪行とともについてまわるだろうね。

このまま来年も不調なら「本人も言ったとおり歳のせいだったんだね」
と周囲も納得するし、本人にとってはその方がいいんじゃないかね。
突然速くなっても「所詮クルマが出来を左右するドライバー」とされ
それこそ過去の戦績にも疑問をもたれるだろう。
524音速の名無しさん:2010/09/21(火) 12:37:52 ID:h1P+yZs10
>>511
ブレーキング時にふらふらしてたからトラブルだったんじゃ?
まあそんな状態であそこまでやらなくてもとは思ったけどね
525音速の名無しさん:2010/09/21(火) 15:01:20 ID:PO7ydH7D0
>>523には逆の「クルマの出来に左右されないドライバー」ってのが誰なのか挙げてもらいたいね
それに関しては過去現在含めてほとんどのドライバーに言えることなんじゃないか?
道具を使うスポーツである以上、道具に左右されるのは当たり前のことだ

自分は来年突然速くなってもびっくりしないね
ニコも速くなれば「クルマが仕上がった」と受け取れるし、かつニコを上回るならば「やっとリハビリが終わった」とも受け取れる

あと、過去の戦績に疑問、ってのはまぁミハエルは特に言われやすいドライバーだけど、非難されなければならないところはともかく、全部を否定するのはちょっと

そんなことを言い出したら、ジルは前のクルマが譲ってくれたのにそれにぶつかった特攻バカになってしまうし、セナとクラークはトラブルに気づけない超鈍感野郎、ってことにもなる
他にも挙げたらキリがないけど、過去でも今もって言われることはともかく、そうじゃない部分は否定しない方が良いんじゃない?
526音速の名無しさん:2010/09/21(火) 16:07:33 ID:OOIvKbv0P
速さと実績は別
こう単純に考えたほうがよさそうだ
527音速の名無しさん:2010/09/21(火) 16:18:50 ID:AyIpjdKm0
まあ応援してる側には誰であれそのドライバーが一番速いもんなんだよ
それを言っちゃーオシマイなんだけどな
だから最速のドライバーはシューマッハでもハッキネンでもあるし
セナでもマンセルでもジルでもクラークでもあるんだよ
応援してる側にゃ記録に残った数字なんか二の次で
そんなもんは2ちゃんで煽りあいする材料にしかならねーんだよね

そう、もちろん応援してる奴がいれば
タッキー井上が最速でもあるのさw
528音速の名無しさん:2010/09/21(火) 16:59:52 ID:vIAETi00O
さすがに井上隆智穂は言い過ぎw
応援してるから順位にこだわらずに頑張ってほしいドライバー
とかいろいろと見方にも種類があるよね。
529音速の名無しさん:2010/09/21(火) 18:02:15 ID:aePA+qjq0
単純にコース上だけの速さならピケあたりといい勝負だろ
530音速の名無しさん:2010/09/21(火) 18:13:30 ID:bk8zq9ex0
>>506
あんたの言うとおりだ。おれの記憶違いだった。正確にはテスト時に
ジョニーが新車+アップデート車、ミハエルがジョニーのお古だったのを
レース前に入れ替えてる。ジョニーは決勝リタイア、ミハエルは2位。
あのレースだけ2台体制だったせいか、記憶が間違っている。
すまなかった。
531音速の名無しさん:2010/09/21(火) 23:14:43 ID:Uz5CyuaHO
勝つためにはマシンに左右されるスポーツなんだよ。91勝7回のタイトルはマシンに左右されたんだ!
532音速の名無しさん:2010/09/21(火) 23:17:36 ID:Uz5CyuaHO
ミハエルの痛いところはチャンピオンの殆どがチームメイトがポチだった事。でドライバーの力量をその成績通り評価できない事。道具に左右されるスポーツだからこそね
533音速の名無しさん:2010/09/21(火) 23:18:47 ID:bvk90NHe0
かと言って インディ みたいなワンメイクになるのもなあ
フェラーリとかメルセデス って『ブランド』だもんな
534音速の名無しさん:2010/09/21(火) 23:19:18 ID:Uz5CyuaHO
でガチンコ勝負の今年はチームメイトに惨敗ってなればアンチだったら当然(笑)
535音速の名無しさん:2010/09/22(水) 00:11:54 ID:jWGFcnbV0
マシンに左右される?何言ってんの?

んなこと、わざわざ言う必要あるの?どんなバカが話相手なんだよw

それでも普通に左右される奴と左右されながらも勝ってしまうドライバーがいるんだよ

人はそれを天才ドライバーというんだよ

見たことないニワカにゃ想像つかないだろ
536音速の名無しさん:2010/09/22(水) 00:14:50 ID:jWGFcnbV0
↑は>>525へのレスでぇ〜す
537音速の名無しさん:2010/09/22(水) 00:17:45 ID:qt/w+MEn0
右往左往
538音速の名無しさん:2010/09/22(水) 00:20:28 ID:9zzbuWNk0
>>535
じゃ〜天才ドライバーの名前を挙げてくれよw
それと参考までにニワカとツウの違いを簡単な年代で教えてくれよ
例えば ツウ←1991→ニワカ てな感じで適当でいいからさ
539音速の名無しさん:2010/09/22(水) 00:24:33 ID:G7FFlN9iP
天才ねー
F1の世界だとセナとクラークぐらいじゃないの?
540音速の名無しさん:2010/09/22(水) 01:21:26 ID:xrwTY44DO
ならミハエルは速い車のおかげって事だな!チームメイトはポチだし!チャンピオン取れる車に乗りながらチームメイトとガチで勝負する器量がないから評価できない
541音速の名無しさん:2010/09/22(水) 01:36:38 ID:ittPck+a0
天才といや在籍した全てのチームでタイトル取ったファンジオでしょ。
クルマに左右されない究極の存在。
542音速の名無しさん:2010/09/22(水) 03:16:04 ID:qm4EtI790
>>525だけど、完璧にクルマの出来が左右するようになったのはグランドエフェクトカーの登場からだとは思う
70年代初め頃のフェラーリ312Bみたいな良いときと悪いときが極端なクルマも存在しなかったわけじゃないけど
だいたい、70年代中盤まではシャシーさえどうにか出来ればDFVとヒューランドのギアボックスで何とかなったんだから

グランドエフェクト、グランドエフェクト・ターボ、フラットボトム・ターボ、フラットボトム・NA、ハイテクカー、ステップドボトムと進むにつれ、だんだんクルマに対する考え方も変わってきた
エンジンはほぼ同じだからエアロで出し抜こう、ってことでみんなグランドエフェクトの研究に熱心になっていった頃から、クルマの出来が問われるようになってきたように思う

その頃からのドライバー、70年代末から現在までのドライバーに絞ってみても、完璧にクルマに出来に左右されなかったドライバーは居ないとも言える
参戦シーズンで1勝以上していればいい、って視点であっても、ハミルトンしかいない
それに続くのがデビューシーズン+未勝利シーズンがあるミハエル、セナ、プロスト、それにジルってことになる
70年代末からの30数年に絞ってみても居ないんだよ、左右されなかったドライバーってのは

この手の話は、ニワカ同然の結論しか出ないのがすごく悲しいけどね
543音速の名無しさん:2010/09/22(水) 04:10:37 ID:amRo0BEw0
ファンジオクラークの頃は知らないがここ30年だと強いてあげればプロストとミハエルぐらいでしょ。
この二人でも十分マシンに左右されてるけどシーズンベストマシン以外でチャンピオンを獲得したのはこの二人だけだから比較的左右されてない、かな。
544音速の名無しさん:2010/09/22(水) 04:27:06 ID:nHxJ5xQoO
クルマの出来不出来や合う合わないは、確かに大きいと思う
けどタイム的に見れば、その差は拮抗してゆく流れだし

単純にドライバーのレベルが上がってるのでは?
アロンソが出て、ハミルトンが出て、ベッテルが出た

ミハエル最強時代にその三人がもしいたら、あれほど大勝できたか疑問
あ、でもバトンは居たのか…
545音速の名無しさん:2010/09/22(水) 04:35:31 ID:ittPck+a0
>>543
二人ともチームメイトに年間十数回予選で負けた経験のある人だね。
プロストはある程度ポイントに繋げて巻き返してたけど。
546音速の名無しさん:2010/09/22(水) 04:36:22 ID:nHxJ5xQoO
ウェバーもいたなw

あの時代はドライバー〈マシンだったのかもね
547音速の名無しさん:2010/09/22(水) 04:40:28 ID:xrwTY44DO
少なくともミハエルのフェラーリでのタイトルは最速マシン。
548音速の名無しさん:2010/09/22(水) 04:45:28 ID:3TJigzKj0
ミハエルファンでもないが、顎が弱いとなんか寂しい
来年ニコを倒す事を期待する
549音速の名無しさん:2010/09/22(水) 07:04:42 ID:turQCMBo0
>>547
2003年シーズンを実際に見てないのが解る発言だなw
550音速の名無しさん:2010/09/22(水) 07:05:58 ID:IIGek8wX0
>>547
特に97、98は大善戦したけど、結局はそうなったな。
00日本の実況スレで、タイトルが決まった瞬間のお祭り騒ぎの
中で誰かが、「結局、シューも車が最速じゃなきゃタイトル
取れなかったな」みたいなレスしてたのが妙に印象に残ってる
551音速の名無しさん:2010/09/22(水) 08:05:38 ID:9zzbuWNk0
79年以降ワールドチャンピオンから遠ざかっていたフェラーリを5年連続ワールドチャンピオンカーへ導いたのがミハエル。
車が速い遅い、ドライバーが速い遅いとか、そんなのを凌駕した「執念」みたいなもの?
これは称賛に値するし、今年のレッドブル見てれば分かるけど、ただ車が速いだけじゃダメだと思う。
552音速の名無しさん:2010/09/22(水) 09:21:53 ID:mbKO2lBq0
>>551
>「執念」

たしかに対ヒルの走行とか、対アロンソの非走行(=ラスカス)とかそう思う。
553音速の名無しさん:2010/09/22(水) 12:48:13 ID:sN/j6eKh0
>>552
「妄執」と書いてみると、この間のハンガリーを想起するな。
554音速の名無しさん:2010/09/22(水) 12:50:38 ID:G7FFlN9iP
顎は人間らしいと言えば人間らしいかな
頑張り過ぎたた凡人って感じ
555音速の名無しさん:2010/09/22(水) 20:55:22 ID:sN/j6eKh0
その顎の頑張りすぎがF1をつまらなくしたんだよね
ポチ体制とかインチキとか汚いブロックとか
まあ普通の人が考え付く発想だわな
それを全部やってもアロンソにやられて衰えを自覚したはずだったのに、
何をノコノコ載せられて担ぎだされたのか?
おだてに弱いんだろうな普通の人だから
556音速の名無しさん:2010/09/22(水) 22:17:40 ID:IIGek8wX0
>>555
ただ、顎がいなかったら96年から98年あたりは
つまんない年になってただろうな。
で、フェラーリが最速になった時に、それまではシーズンを
盛り上げるという意味でか許容されてたNO.1体制とか
チームオーダーとか一気に槍玉に上がったな
557音速の名無しさん:2010/09/22(水) 22:23:41 ID:sN/j6eKh0
露骨すぎるわけ、顎の場合はさ。特攻にしてもポチ体制にしても
品がないんだな。
558音速の名無しさん:2010/09/22(水) 22:59:16 ID:5a20cxnJ0
走りに豪快さとかキレとかが全くないから始末が悪い
今だとペトロフあたりに最速車をポチ付で与え続けたらあんな感じななんだろうな
それとアロハミやクビサ等のツワモノ抜き
そうすると顎時代なんだなw それに加えて給油作戦で追い抜きなし
559音速の名無しさん:2010/09/22(水) 23:00:50 ID:jWGFcnbV0
クルマの出来に左右されなかったドライバーってのは

おまえバカじゃね?

ワンメークでもない選手権でクルマに左右もクソもないダロって言ってるのに

なにか?おまえの言う左右されなかったドライバーってのはフェラーリにのってもライフに乗っても同じタイムしかでないドライバーか?

そりゃいないだろうなw
560音速の名無しさん:2010/09/22(水) 23:34:14 ID:5a20cxnJ0
車の出来に左右されないっていう表現がおかしいんだろ
車が不出来でもきっちりチームメイト以上の速さがあるとか
車が不出来でもコースや天候しだいで周囲をあっと言わせる結果をだすドライバーって
いう言い方がいいんじゃない?

シューマッハに関して言えば自分専用と呼べる車でもない限りニコに叩きのめされ、若かりし
頃は年老いたピケレベルだったと
561音速の名無しさん:2010/09/22(水) 23:38:56 ID:LGtoKpfrO
96年のフェラーリはなかった事にしてるのか
562音速の名無しさん:2010/09/22(水) 23:48:34 ID:5a20cxnJ0
96のフェラはメカニカルグリップが良くて雨でアドバンテージがあったけど
モナコのしょぼいミス等で帳消し youtubeとかでよく見返したらわかると思うけどあくまで車なりの走り
それに顎が来る前からフェラは復調の兆しもあったし

96の走りを含めシューマッハの走りで鬼気迫るような予選の走りも、スピンしてしまうんじゃないかと
いう場面できっちりコントロールした場面も、多分全てのレースを見たと思うけど一度もお目にかかったことがない
アロハミでもクビサでもベッテルでもスゲーって思わせる走りはあった
この人は皆無

あったら動画で紹介して
563音速の名無しさん:2010/09/22(水) 23:55:40 ID:5a20cxnJ0
ちなみに自分は好き嫌いなしできっちりドライビングを見るタイプ
やっぱりシューマッハとそのライバルは凡人もしくはライバルたちについていえば
子供の頃からやってなかったりと経験不足が否めない(ヒルとジャック)
ハッキネンはキレはあるけどミスが多すぎ 脆すぎる
564音速の名無しさん:2010/09/22(水) 23:59:07 ID:5a20cxnJ0
ついでに連投しちゃうとFポンに関して言えば他の外国人選手はアルバイト感覚なのに
シューマッハは必死にタイヤ等を勉強したからゆえの結果だと思う
努力は認めるが凡人が勝ち過ぎでつまらんかった
565音速の名無しさん:2010/09/23(木) 00:50:13 ID:yaUFjioK0
シューマッハを舐めるなよ
本当になめたらスッゲー変な味するし物凄くくっさいらしい・・・
566音速の名無しさん:2010/09/23(木) 01:07:28 ID:hqu+owgB0
Fポンてラルフのことか?
567音速の名無しさん:2010/09/23(木) 02:12:07 ID:tQ02JXabO
>>562
96のスペイン見てないんだな

それにドライバビリティの優れた94〜95のマシンに比べてF310は明らかに駄作とわかる出来だった
しかも、最終的にF310が完成したのは開幕直前の2月
ろくな開発も出来ず、せっかくの貴重なテストでもギアボックスからのフルード漏れ、エレクトロニクスは勝手なコマンドばかり送り続け、エンジンもバイブレーションは起き続ける、すぐ壊れる、で復活の兆しなんかとてもじゃないが言えたもんじゃなかった
シーズン中にもカナダじゃ走行中にトランスミッションのパーツが落ちたり、フランスではフォーメーションラップ中にエンジントラブルという有様
信頼性の乏しさだけでなく、空力面でもサイドプロテクターはレギュレーションをまじめに受け取り過ぎてかなり大きかったし、もはや時代遅れのスラントノーズ
次のカナダでハイノーズにした事は初期コンセプトの失敗を認めたようなもんだ
ノーズだけじゃなく、ギアボックス、サスペンションジオメトリー、ボディワーク、アンダートレイ、ディフューザー、インダクションボックスも変わった
ドライバー以外すべてが変わったと言われる程
その途中の段階でのスペインでの走りは異次元と言えるものだった
優勝したのは言わずもがな、ヘッドに「スペインのマイケルだけは止められなかった」と言わしめる程
最速ラップも他より2秒以上速かったというとんでもないものだったし
568音速の名無しさん:2010/09/23(木) 02:27:55 ID:tQ02JXabO
>>564
当時の全日本F3000はF1と同じ構造のタイヤを使っていて、国際F3000に出るよりもF1に近いレベルで戦える非常に競争力の高いカテゴリーだった
特殊なQタイヤの使い方もF1に似ていて、F1へのステップアップカテゴリーやF1参戦前の腕試しと考えていたドライバーはシューマッハに限らずたくさんいた
F1ブーム真っ只中で金の羽振りが良かったのは確かだが、アルバイト感覚という甘い考えじゃ結果は出せないし、自分の評価にも繋がる
569音速の名無しさん:2010/09/23(木) 02:53:11 ID:tQ02JXabO
>>562
ついでに言うと、明らかにミスとわかるリタイアはモナコだけで、あとは全部マシントラブルだ
スペイン以外に挙げるとすれば、終盤にビルヌーブと優勝争いしたニュル、ホイールにクラックが入りながら2位になったイモラ、スパとモンツァの連勝は個人的にさすがと思った
特にイモラやモンツァでの走りは相当ティフォシの心を掴んだようだし
570音速の名無しさん:2010/09/23(木) 04:38:58 ID:7eW9nOAJ0
>>567
ただ一戦調子が良かったからと言ってそれをドライバーの速さに直結
させるというのはどうだろ?おまけに信頼性の低さなんて当時のフェラーリ
では当たり前のことだし、f310が極めて駄作かといえばそれはないよ。
>>962のいうとおりメカニカルグリップがよかったしね。
>>568
というかQタイヤを使ってたのは全日本だけだからでしょ。
ミハエル参戦の理由がそれだと推測されていたんじゃなかったっけ。
それと全日本がレベルが高いというのは短絡的。現在よりはよっぽど
マシなのは事実だが。

それにしてもこのカビ臭い話はいつまで続くんだろ・・
くそ太の昔話並みにウザイね。だいたい過去の評価を今するべきか?
曲がりなりにもまだ顎は現役であって、2度目の引退をするまでは
かび臭い話は取っておくべきだと思うが。今のタイミングで過去を持ち上げても
クソコテの擁護と変わらんと思うがな。現在顎はてんでダメなんだから。
今年のメルセデスが当時のf310よりクソだと思ってるヤツもまあ
いないだろうしさ。今年の顎がダメで時によればクソレベルだということは
過去がどうであれ変わらん。
571音速の名無しさん:2010/09/23(木) 07:02:03 ID:kI8hpyk50
顎は与えられたマシンでポンと速いタイムを出せるドライバーじゃない。
F1デビューしたての頃はそういうものも持ってたが、フェラでチャンプ獲って以降は
テストがなきゃF1で走ってもいい程度のドライバー。

マシンは毎戦アップデートされてどんどん変わっていく。少し自分好みのマシンになった時に
ちょっと取り戻したが、どんどん変わるマシンにレースだけでアジャストする若さはもうないだろう。

給油がないから遅いんじゃないよ。
シーズン中のテストが解禁されれば、顎は復活するよ。

フランク爺が何かで言ってたが、ドライバーは何だの理由をつけてテストを断ったりすることがある、
毎日のようにテストを行っても断らないドライバーと、走りたい時だけ走りにくるドライバーと、
どちらを優先したくなるかは自明だ、てね。

顎は努力だけはF1史上最高の選手だからな。
572音速の名無しさん:2010/09/23(木) 07:30:40 ID:Qf3Kx2c30
努力家なのはいいんだけどどんな汚い手でも使って結果を出そうとするから印象悪いんだよね
努力家は努力家でも汚い努力家って感じ
573音速の名無しさん:2010/09/23(木) 07:48:51 ID:f1jHnnba0
96年なんか開幕戦でいきなりアーバインに予選負けてそれ以降アーバインにテストさせない
データは隠す徹底ぶり
チームメイトを引き摺り下ろす努力はハンパねえ
574音速の名無しさん:2010/09/23(木) 07:51:28 ID:uQhuF1xi0
96年のフェラーリ前期型は空気抵抗が大きく、それが雨ではとても有効に作用したと顎もチームも言ってるのに
名無しで必死なスリックだなぁ
575音速の名無しさん:2010/09/23(木) 07:54:38 ID:t9HvSLes0
>>570
> それにしてもこのカビ臭い話はいつまで続くんだろ・・

今年の顎のだめっぷりを元々こんなもんと思う人がいて
一方で「いや、それは違うだろ」と思う人がいるからだろ。
つべで断片見ただけで全部わかった気になってる奴もいるしな
576音速の名無しさん:2010/09/23(木) 08:15:04 ID:Ai+sQ4v70
ミハエルが自分自身でドライバーに車を合わせるなんてありえないと発言してるんだから
否定された路線で擁護しなくてもいいだろう。

そこまで落ちぶれちゃいなかったということだ。
ちょっと見直したよ。
577音速の名無しさん:2010/09/23(木) 08:18:37 ID:VM4eWShk0
>ちなみに自分は好き嫌いなしできっちりドライビングを見るタイプ

おまえのコメを一通り読んだが、ただの独断と偏見じゃねえかwwww
こういう勘違いって痛杉w
578音速の名無しさん:2010/09/23(木) 08:27:49 ID:HYbD68KC0
気違いだっていいじゃない
セナヲタだもの
579音速の名無しさん:2010/09/23(木) 08:29:23 ID:Ai+sQ4v70
>>572 には同意せざるを得ないな。
相手に存分に力を出させてそれを打ち破るってフェアなヒーローとは対極だよね。
寝技裏技なんでもありで、相手の予選アタックを妨害してでも勝ちたいなんて、さすがに応援できないぞ。
580音速の名無しさん:2010/09/23(木) 08:37:00 ID:kI8hpyk50
昔のドライバーも平気で邪魔したもんだよ。
ちょっとF1知らなすぎる発言だな。

スチュワードには邪魔と思われないところを走りつつ、コーナーアプローチを変えたり
加速減速したりして、目障りなことしてると聞いたことがある。

ドライバー誰もがクリーンだと思ってたら大間違い
581音速の名無しさん:2010/09/23(木) 08:40:48 ID:Ai+sQ4v70
>>580
それがレースのあるべき姿だとでも思ってるのか?
582音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:01:20 ID:n0oabLt60
>>580
聞いたことがあるだけかい!

つっこませて頂いた。
583音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:16:01 ID:7eW9nOAJ0
584音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:16:56 ID:VKqL/dOqP
顎ヲタの理屈は子供の理屈かな
何事にも限度ってものがある
585音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:17:28 ID:kI8hpyk50
>>581
現実に起こっていることを自分が知らないだけならまだしも、
えらそうにレースのあるべき姿、とかアホな戯言いってんじゃねーよ。
レースってなそういうもんだ。

>>582
スチュワードが見てわからんものをオレがわかるかよ
586音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:20:11 ID:kI8hpyk50
>>584
顎は素人目にわかるということでヘタクソといえるが、
汚くないチャンピオンなんかいねーっつーの

いたら教えてくれよ

誰を挙げるかでどっちが子供かわかるってもんだ
587音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:23:43 ID:VKqL/dOqP
>>586
だからそれが子供なんだって
大人は〜がやってるからなんて考え方はしない
588音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:25:47 ID:Ai+sQ4v70
>>585
俺は自分でもレースをするが、他人のアタックを邪魔したいと思ったことは微塵もない。
そんなレースを見たいとは思わないし、やる奴がいたら軽蔑する。
それでもし勝ててもそんな勝利に価値があるとは思わないし、自分も満足できそうにない。
それが俺のレースのあるべき姿だ。

お前のレース観は違うようだが、それはそれでいいだろう。
軽蔑はするけどなw
589音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:26:32 ID:kI8hpyk50
おまえみたいなザコと、F1まで上ったレーサー一緒にすんなw
590音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:33:21 ID:7eW9nOAJ0
>>589
と実力ゼロ・向上心ゼロのまるでくそちゃんみたいなヤツが吠えております。
人間の良い面を信用できないんだな、きっと。
591音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:34:14 ID:fwB3j3cA0
>>559
コイツが真性のバカだってことはよくわかった
ワンメイクじゃないからこそ左右されるんだろ?

バカと議論する時間がもったいないからこのレスしかしないけど、
一番わかりやすい例がバトンだわな

>>586
人間的にというか、ざっと行動を見た感じだと、デイモンとハッキネンかなぁ
592音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:41:12 ID:kI8hpyk50
>〜がやってるからなんて考え方はしない
そんな考え方してねーよ? チャンピオンは皆そういうことやってんだから。

ファンジオまでいかれると、もはやどうだったのか全くわからんが、
勝つ執念を持ってるドライバーは須らく、汚いと言われることをしてきている。
その必死さが、チャンピオンというものの価値を凡人にわからせてくれる。

ただのスポーツの優勝程度じゃ見向きもされないんだよ。F1の低迷は極端にスポーツ化したせい。
それもこれも顎のせいなんだがな。
自分の人生全てを賭けて挑んだ顎、いわゆる生存競争してる中にスポーツマンが入って
勝負になるわけがない。ズレてるんだよ。
593音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:44:40 ID:7eW9nOAJ0
>自分の人生全てを賭けて挑んだ顎、いわゆる生存競争してる中にスポーツマンが入って
勝負になるわけがない。ズレてるんだよ。

読み返したらどうか?ずれてるのはお前。浮いてたのは顎。
594音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:47:01 ID:n0oabLt60
>>585
スチュワードが見てわからんものをオレがわかるかよ
っていきがられても・・・
ついでに言うと、又聞きの自分の目で見たことじゃないことを引用して
俺はF1を知っているって自慢されても・・・
595音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:47:23 ID:kI8hpyk50
セナプロマンピケがクリーンだとか言いそうなヤツだな
596音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:50:46 ID:7eW9nOAJ0
まあまた下らない昔話なわけだが、人生すべてを賭けてバリチェロを
殺しかけてるわけね、今の顎はさ。ズレてるんだよやっぱさ。
597音速の名無しさん:2010/09/23(木) 09:52:56 ID:Ai+sQ4v70
ID:kI8hpyk50 みたいなのが信者なんだな。
あるべき姿と、過去どうたったかの区別がついていない。
スポーツの精神、なんのためにルールが整備され、ドーピング検査や車検があるかも理解していない。

もちろんトヨタのWRCリストリクター事件も是だよね。
長年バレなくてうまくやったと賞賛か
598音速の名無しさん:2010/09/23(木) 10:28:40 ID:7eW9nOAJ0
もちろん「オレは知らなかった」が口癖のスペイン野郎も
大絶賛だろうて
599音速の名無しさん:2010/09/23(木) 11:04:59 ID:kB11tIJH0
賞賛されるドライバーとは与えられた道具がたとえ駄作でも
文句の一つの言いながらもそれを使って向上する努力は自ら行い、
最大限の結果を出してチームを引っ張る存在でしょ

ジルなどがなぜ今も尊敬されるかを顧みた上で今の顎の状況と言動を見てみれば
答えも見えてくるだろう。

今年顎は>>573と同じ事をやろうとして拒否され、現在に至る。
600音速の名無しさん:2010/09/23(木) 11:11:53 ID:9h+dpsYa0
フェアじゃなくてもいいとか
ただ顎を擁護したいだけの発言なんだよな
誰でもクリーンでフェアなバトルに勝って
前を走るレーサーの方がいいに決まってるんだ

顎くらいなんだよ、トップレベル走っててレース中に
ここまで露骨に汚い手段使って印象に残ってしまったのは
F1のトップレベルだからこそ、汚い事すると目立つのさ

ついでに言うとセナとプロストがドロドロ揉めてた時のF1なんか
日本で面白がってたのはセナヲタくらいのもんだよ
セナヲタでない者には何やってんのアイツラって感じだった
601音速の名無しさん:2010/09/23(木) 11:31:07 ID:7eW9nOAJ0
>>600
薄汚いスペイン野郎の父親は顎だとオレは思ってる。
顎がいなければあの薄汚さはなかったな。
602音速の名無しさん:2010/09/23(木) 11:41:08 ID:n0oabLt60
>>601
お前の言うスペイン人のどのへんが薄汚いって?
603音速の名無しさん:2010/09/23(木) 11:46:11 ID:7eW9nOAJ0
マクラーレンスパイ事件:おれは知らない→免責でチームを売る
ハンガリー予選事件:ハミルトンの妨害
ルノークラッシュ・ゲート:オレは知らない→でもおかげで優勝
フェラーリチーム・オーダー:オレは知らない→でもおかげで優勝
他細かいことを言えば多数。
露骨にやって批判を浴びたミハエルがいたからこそ、
工作・隠蔽工作・シラバックレ等々でミハエルとほぼ同等のことを
オレは知らないで逃げる薄汚いのがスペイン野郎。
604音速の名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:42 ID:n0oabLt60
>>603
なんだ結局両成敗の事例一件だけで、後は思い込みかよ。

605音速の名無しさん:2010/09/23(木) 11:56:44 ID:faBO4VZ30
本人は楽しみって言ってるけど、ナイトレースで目がしょぼしょぼしないか
心配だな。新しいコースに慣れるのは早いとも言ってるけど。
606音速の名無しさん:2010/09/23(木) 13:30:14 ID:PDiPAonD0
あほじじいはさっさとやめろ
607音速の名無しさん:2010/09/23(木) 16:02:25 ID:GXA4D0zFO
亜久里がラジオで顎の復活に苦言を呈してたぞw
608音速の名無しさん:2010/09/23(木) 17:22:01 ID:7eW9nOAJ0
>>604 ここがスペイン野郎のこわい所だ。
日本的に例えれば中曽根康弘みたい。塀の上を歩く男w
609音速の名無しさん:2010/09/23(木) 20:34:41 ID:reeCR1sN0
>>591
マシンが違うのにわざわざ「マシンに左右される」なんて力説するバカはおまえだけだろう

力説しなくともアホでもわかる理屈得意気に話すバカ脳はドブの底に沈んでろ
610音速の名無しさん:2010/09/23(木) 20:53:00 ID:3B6weUkZ0
とはいえスペイン野郎がスペインのF1人気を押し上げてのは間違いない 確実に
最近どこのサーキットも観客減っているからな スペインは重要なマーケット 確実に
611音速の名無しさん:2010/09/23(木) 21:54:22 ID:yaUFjioK0
なんだスペイン野郎ってアロンソのことか?
ちょっとやそっと汚くても腕はたいしたもんだぞ
↓ぶち抜かれたほうがショボすぎたのかもしれんが
http://www.youtube.com/watch?v=gYKtqJZhq2g

こういうシーンを一度も演じたことがないくせにラスカス駐車などの悪業を重なるから
顎は駄目なんだよ
勿論アロンソは尊敬されないだろうけど力量があるから許せる部分がある
シューマッハはバリチェロやアーバインと同等かそれ以下の素質しかない、
もしくはそう思わせるレベルなんだよ
612音速の名無しさん:2010/09/23(木) 21:59:27 ID:3B6weUkZ0
>>611
確かに凄いわ この時がピークかな
613音速の名無しさん:2010/09/23(木) 22:08:22 ID:yaUFjioK0
>>612
まがい物だけど7度のチャンプに2タテ喰らわせて自分が一番と思った矢先に
新人にボコられてから調子がおかしいねw
今年のモナコも初日は勝つ勢いだったのにFP3始まったばかりの路面も汚い状態の
序盤からかっ飛ばしてアボーンで予選をピットから眺めてたもんな
顎と対峙していたときは精神力スゲーのかと思ったけど今にして思えばそれだけ顎が脆かったとw
顎ヲタはアロンソ応援しないとボコボコにされた顎はいったい何だということになるよ
アロンソの汚さを前面に出して隠れ蓑にしようなんてあまいあまいw
614音速の名無しさん:2010/09/23(木) 22:21:52 ID:7eW9nOAJ0
>>596
>>608
でオレは誰のファンかといえば色々いるがデビット・パーレーだ。
615音速の名無しさん:2010/09/24(金) 00:52:22 ID:z6hjkvqh0
もしもし、誰かいませんか?

いないなら、あがらせてもらいますよ・・・いただきっっっっっっっ!

F1空巣ミハエル・シューマッハァアアっ参上!

参上の証はウンコ(動物的本能の先祖帰り、縄張りの主張だと思われる)

616音速の名無しさん:2010/09/24(金) 01:30:50 ID:ry/x0RPu0
なにこの馬鹿
617音速の名無しさん:2010/09/24(金) 08:06:56 ID:oxWsPhaR0
>>600
ここ数年そういうことがめっきり少ないF1だったが、面白かったか?
面白くなかったなら、それはルールが悪いんじゃないことにそろそろ気づいてもいい頃だ。
618音速の名無しさん:2010/09/24(金) 09:42:23 ID:rrghdwbB0
今年のF1を見て面白く無いと感じるなら、もうF1なんて見なくていいよ
619音速の名無しさん:2010/09/24(金) 10:29:13 ID:oj/8l9Xt0
>>617
お前はプロレスでも身とけや
620音速の名無しさん:2010/09/24(金) 16:06:37 ID:NEHWX2xT0
シューちゃん、かわいそ
がんばれ〜
621音速の名無しさん:2010/09/24(金) 16:41:08 ID:nhNHklhTO
シューマッハの復帰は「間違い」だったと元ボス


かつてはミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)とともにF1のタイトルを獲得したフラビオ・ブリアトーレが、シューマッハの復帰は「間違い」だったと語った。
シューマッハはベネトン在籍時、ブリアトーレとともにF1のタイトルを2度獲得している。その後シューマッハはフェラーリへ移籍し、フェラーリの黄金時代を築き上げて2006年に引退。しかし2010年、シューマッハはメルセデスGPから現役に復帰した。
これまでシューマッハは、期待されていたような結果を残せておらず、シューマッハの復帰には否定的な意見も出ている。そんな中ブリアトーレは、次のようにF1の公式ウェブサイトへ語った。

「契約にサインした時、彼はこれが正しい決断だと信じていたのだろう。だが、1回目の本格的なテストの時には、これが間違いだったと気付いたはずだ」
「現在の若手たちが、どれほど速いのか痛いほど思い知らされたと思う。41歳では、ロズベルグ(ニコ・ロズベルグ/メルセデスGP)やほかのドライバーに対抗できない」
622音速の名無しさん:2010/09/24(金) 16:41:18 ID:NxgSGqFP0
プロレスをプロストと読んでしまったww
623音速の名無しさん:2010/09/24(金) 18:57:04 ID:z6hjkvqh0
誰もいぬ間に7度のチャンプ

空巣のようなドライバー顎
624音速の名無しさん:2010/09/24(金) 21:22:09 ID:OB7YsLJi0
まあF1史上最もダーティーなチャンプであることは間違いない
625音速の名無しさん:2010/09/24(金) 21:35:57 ID:e3zdT3540
おおっ!フリー1顎キタじゃんwww
626音速の名無しさん:2010/09/24(金) 22:08:35 ID:Iq2kCRmj0
F1てプロレスだろ
627 ◆FANTA/M8CU :2010/09/24(金) 22:15:17 ID:ZH3RvLDJO
(σ^∀^)σ
とうとうミハエルが眠りから目が覚めたようだな。
シンガポールはミハエルが好むタイプのサーキットだからな。
ミハエルの曲がり方は芸術だと思う。
車体の荷重移動の上手さは間違いなく歴代ナンバーワン。
ヘナみたいに大きく回るような感じじゃなくて、ギリギリまで直線を維持したシャープな曲がり方。
628音速の名無しさん:2010/09/24(金) 22:21:43 ID:OB7YsLJi0
最近はボクシングもプロレス化しているから問題ない
日本人は日本で試合した場合立ってさえいれば世界チャンプ
629音速の名無しさん:2010/09/24(金) 22:30:22 ID:z6hjkvqh0
>>627
もはやセナと顎を比べるバカはいない

以上
630音速の名無しさん:2010/09/24(金) 23:12:54 ID:Hs+jNOL30
3ヵ年計画の1年目は目を覚ますことだからな
631音速の名無しさん:2010/09/24(金) 23:14:20 ID:TUnlGRC40
うすうす感じていたんだが、くそっちゃんは顎に恨みでもあるようだな。
明日明後日撃沈だわwww
632音速の名無しさん:2010/09/24(金) 23:16:35 ID:9YbeQb2L0
フリー走行で眼を覚まして決勝でまた眠りに入るんだろ。
633音速の名無しさん:2010/09/24(金) 23:17:03 ID:hdd0T2bNO
>>625
FPはタイムトライアルじゃないし、3回通して見ないとあまり参考にならないでしょ
上位にいると嬉しくなるけども
634音速の名無しさん:2010/09/24(金) 23:19:11 ID:nhNHklhTO
フリーでいい気になってるスリック哀れwwwwwwww
635音速の名無しさん:2010/09/24(金) 23:24:24 ID:TUnlGRC40
くそっちゃん、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ
   ヾ___ノ
   /|/((σ^∀^)σ
  .{   

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…くそっ…
636音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:00:24 ID:oj/8l9Xt0
そしてFP2の結果は…
637音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:05:04 ID:dhUMZ2LS0
ネロは寝ろ
638音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:17:23 ID:jN08rVs50
クソッ
シンガポールもポイント争いか

マジで死ねよ
639音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:19:38 ID:qGYY2ceu0
>>627
クソっちゃん最悪スレでもみんなにいじられてたねw
それで負けたまま逃走するの?アイツらに負けたままで悔しくないの?
やっぱりミハエるズルバッカリと一緒で負け続けるの?

じゃー俺たちの勝ちだねwウキ
640音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:23:46 ID:qGYY2ceu0
クソっちゃん最悪スレで漫画が下手だといじられる〜w

クソっちゃん顔を真っ赤にして反論ん〜wwwwwwwww

でもやっぱりみんなにいじられるゥ〜wwwwwwwwwwww
641音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:37:52 ID:JxegFAGn0
>>627
多分局にそれとなく持ち上げてくれと言われてたと思うけど本山も顎を誉めるのに
一生懸命走りこんでいましたとか声が嘘ついてますって感じでw
スムーズさがないですねと思わすw
やはりプロは心の底で顎をバカにしてるのがミエミエのコメントだったw
ちなみに右京や近藤よりずっと本山の解説のほうがよかったぜ
そういえばFP1でグロさんに負けてたねw
642音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:44:25 ID:JxegFAGn0
あっ、ウェットの時点でグロにってことね↑
643音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:46:39 ID:n9z+wHkvO
3ヶ年の2年目は2度寝に入る。
644音速の名無しさん:2010/09/25(土) 01:20:06 ID:YcTag9Cz0
>>640
最悪板でスルゥウウウウ〜wwwwww
マジ人間のクズwwww
645音速の名無しさん:2010/09/25(土) 01:26:32 ID:qGYY2ceu0
>>644
でもやっぱりいじられるウ〜

漫画界の頂点は11月末ではなく自分が頂点と思った時にィ〜変更ゥ〜wwww
646音速の名無しさん:2010/09/25(土) 01:36:40 ID:JxegFAGn0
内容無視でFP1の2位を見てやっと夢にまでみたシューマッハの大活躍と
糠喜び、しかしFP2はいつもの定位置

ス リ ッ ク 、 本 当 に お 疲 れ さ ま で し た w

来年も同じか、もっとボロボロだからw
647音速の名無しさん:2010/09/25(土) 01:48:39 ID:YL4fUYPx0
スリックが書き込むとこれだよorz
頼むからベッテルでも応援しててくれよw
648音速の名無しさん:2010/09/25(土) 03:22:05 ID:FvnxKX8I0
スリックって憐れだな
649音速の名無しさん:2010/09/25(土) 03:43:35 ID:LTIJcifa0
>>627    ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    10 M.シューマッハ (GER) メルセデスGP 1'48.889
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
650音速の名無しさん:2010/09/25(土) 03:52:00 ID:jN08rVs50
スリックはバトン応援しろ、バトン
そっちの方が実益が高い
651音速の名無しさん:2010/09/25(土) 04:47:04 ID:hVfBANHC0
スリックの呪いってすげー
652音速の名無しさん:2010/09/25(土) 07:06:14 ID:n9z+wHkvO
初心者なのに、理論は知ってるって理由で上級者に混じり
実際やってみたら、あまりに酷くて上級者に失笑をかう。
それでも、上級者と自分勝手な解釈を交えた理論の話をしてまた失笑かう
スリックってそんな奴だよな。
653音速の名無しさん:2010/09/25(土) 11:21:29 ID:AoQjHFC70
スリック漫画論争に明け暮れ顎ほっとく→FP1、2位
スリックぬか喜びでうっかり登場→FP2、10位に沈む
654音速の名無しさん:2010/09/25(土) 11:54:40 ID:CIZbtHzk0
スリックって街亭で山の上に陣を敷くような人だったんだな
655音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:30:44 ID:TCHB9bZ5O
10位が似合うヤツになってきたな。
656音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:50:20 ID:YcTag9Cz0
>>652
てか自称若いときに業界w関係者に褒められた事だけが、人生の唯一の
根拠みたいよwバカが真に受けて、ああそれから数十年。
それがいまでは生きてるだけが取り柄のクソ中年ニート。
657音速の名無しさん:2010/09/25(土) 23:04:25 ID:tKQfES4EO
今回も二個に大差負け濃厚w
658音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:34:20 ID:50dj3PBS0
ミスター10番手ww
659音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:44:55 ID:0Iy0jDKEO
顎はもう駄目だろ?
使い物にならないし足手まといだよなw
660音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:53:43 ID:cy3X2+YL0
♪足手まといだから〜別れていきます〜♪
といかないのが顎
661音速の名無しさん:2010/09/26(日) 01:00:23 ID:/eQbeHH60
予選後の解説でオグタンが「小林は明日スタートで変なのにからまれまければ」
みたいなこと言ってたな
その後ちょっとしまったという感じだったから「変なの」って顎だろ?
裏では関係者の方々にボロ糞言われてるんじゃないだろうか?
662音速の名無しさん:2010/09/26(日) 01:27:39 ID:vj2cXPFE0
可夢偉、壁に押し付けられるのは警戒しておけ。
663音速の名無しさん:2010/09/26(日) 01:29:44 ID:KrJdAIPYO
変な顎だからね〜。
顎の形したネックレスしてるし。
664音速の名無しさん:2010/09/26(日) 03:28:47 ID:vRJUkTM20
変なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665音速の名無しさん:2010/09/26(日) 03:37:35 ID:Az1i51Ou0
おぐちゃんいわく「スタートさえ変なのに巻き込まれなければ」

ビール噴出したww人間思わず本音が出るって事ってやっぱあるんだなw

前略 小林様 ズバっといっちゃてくださいww

666音速の名無しさん:2010/09/26(日) 03:58:22 ID:EmCRMrRY0
アナに久々のQ3とか言われててワロタw
667 ◆FANTA/M8CU :2010/09/26(日) 04:56:20 ID:phKxR7ETO
(σ^∀^)σ
レッドブルの2人、最強デザイナーのニューウェイさんのクルマであの成績って情けないなと思ったけど
もっと情けない奴がいた(笑)
94年のコンストラクターズタイトル獲得したクルマでノーポイントだった奴(笑)
あれ、誰だっけ?
あの下手くそ。
668音速の名無しさん:2010/09/26(日) 05:24:55 ID:FJHVbAJV0
6 R.バリチェロ (BRA) ウィリアムズ 1'46.236
7 N.ロズベルグ (GER) メルセデスGP 1'46.443
8 R.クビサ (POL) ルノー 1'46.593
9 M.シューマッハ (GER) メルセデスGP 1'46.702
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    バリチェロの2列後ろ?www
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
669音速の名無しさん:2010/09/26(日) 05:42:59 ID:vdLMyvyL0
最近突破できてなかったQ3を初コースであっさり通過
完全に全盛期に戻ってるね
670音速の名無しさん:2010/09/26(日) 05:44:40 ID:vdLMyvyL0
訂正
×Q3
○Q2
671音速の名無しさん:2010/09/26(日) 07:11:54 ID:iJ3oDj/C0
自殺対策に政府はくそっちゃんの過去レスを配布すればいいね
誰でも希望が持てるよwwwww
672音速の名無しさん:2010/09/26(日) 07:33:47 ID:fTgFUAzB0
>>667
>レッドブルの2人、最強デザイナーのニューウェイさんのクルマであの成績って情けないなと思ったけど

Q3でシューマッハの後ろでコースに出されたのがすべての敗因、って繰り返し説明されたな
久々Q3に来たと思ったら、Q3のムービングシケインと化してたか
673音速の名無しさん:2010/09/26(日) 07:48:07 ID:2kdXsFpf0
>>667
くそっちゃん、その頃F1観てたの?
674音速の名無しさん:2010/09/26(日) 08:38:01 ID:SBdEAyXa0
なんだ、最悪板でハブられて泣きながら
こっち戻ってきたのか この負け犬はw
675音速の名無しさん:2010/09/26(日) 08:47:38 ID:iJ3oDj/C0
>最悪板でハブられて

サイテーw
676音速の名無しさん:2010/09/26(日) 08:56:30 ID:yz6kzUOF0
スリックは96年頃から見たんじゃなかったっけ
その時はヒルも超一流に見えたことだろう(爆
レベルのいっちゃん低いところがモノサシになってるから
すべてにおいてズレまくった認識でみんなを笑わしてくれる
貴重な存在だ

このころF1見だしたニワカさん達はF1オタク連中からおもちゃ扱い
顎をモノサシにしてる限り一笑(一生)ニワカ

それが全世界F1ヲタの中での顎ヲタの位地付けw(ネタではなく本当なのは言うまでもない)

677音速の名無しさん:2010/09/26(日) 10:03:48 ID:3S7jyiQ20
あんら〜来季はディレクターみたいね
やっぱ引退か
678音速の名無しさん:2010/09/26(日) 10:25:50 ID:bo+m/DTk0
ごみ空き缶
いくとこ行くとこ何所行っても馬鹿にされてるんだな
共通して同じ原因があるからここまで馬鹿にされるんだろうな
679音速の名無しさん:2010/09/26(日) 12:12:19 ID:Gk45O0E20
全盛期から大嫌いだったけど、最近のシュミは角が取れて丸くなったような笑顔だし
ちょっと頑張って欲しいかな。まあバリチェロへのあれは問題外だけども

でも遅いとやっぱけっこう嬉しい。

まさかこれが嫌よ嫌よもなんとかってやつなのか・・・
680音速の名無しさん:2010/09/26(日) 12:37:18 ID:/eQbeHH60
>>672
地上波のほうは顎が邪魔だった部分カットだったな
予選後インタビューのベッテルの顎が邪魔した発言もカットw
地上波組は騙され洗脳され続けるw

681音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:06:55 ID:iHzuYHwA0
>>667
>あれ、誰だっけ?
>あの下手くそ。

クソっちゃん最悪スレで漫画を検討された結果
漫画が下手糞決定 !!自分のこと聞いちゃだめだろ〜w下手糞はクソっちゃん〜ww
682音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:09:52 ID:iHzuYHwA0
>>667
>94年のコンストラクターズタイトル獲得したクルマでノーポイントだった奴(笑)

未だに漫画がまったく評価されずw最悪スレでハブられるクソっちゃんwww
人生ノーポイントwwPC14万円


683音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:15:49 ID:iHzuYHwA0
みんなに漫画を下手クソと検討され顔を真っ赤にして反論検討
悔し紛れに俺は関係者に才能を評価されたことがあるとウソつくもみんなにウソつき呼ばわりw
ついに言い返せず、最後はわ〜んと泣きながら敗走wwww
684音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:21:56 ID:iHzuYHwA0
泣きながら敗走wPC14万円
685音速の名無しさん:2010/09/26(日) 16:10:04 ID:UHiGwZLr0
まぁ顎も罰喰らってまだ昨日の今日だから
あんまり露骨な妨害はやらないと思うんだがな〜
こんどやったら厳罰だろ流石に・・・

でもなぁ・・・顎だしなぁw
686音速の名無しさん:2010/09/26(日) 16:12:14 ID:iJ3oDj/C0
でもまあバリケロの脂乗り切った感はいいね。
お達者倶楽部の皆さん、顎より禿げを応援しましょうw
687音速の名無しさん:2010/09/26(日) 18:17:18 ID:fTgFUAzB0
>>677
これとかか。
http://www.yallaf1.com/2010/09/24/management-role-for-schumacher-in-2011/

要するに肩ぽんされてるんだけど拒んでるんで背広のポストを用意してるってことかな。

688音速の名無しさん:2010/09/26(日) 19:20:46 ID:BOhhspqL0
>>667
97年からしか見てね―くせに臭ぇ〜息吐くなハゲ
689音速の名無しさん:2010/09/26(日) 19:48:48 ID:4o8juGwP0
ここまでヘタレだと確かに応援したくなるわ
690音速の名無しさん:2010/09/26(日) 21:17:58 ID:sJv7Fzfe0
くそっちゃんって命名した人最高、奴にぴったり。
みんな、奴はくそっちゃんで統一しようよ。
セナプロピケマンをリアルタイムで見てないくせに
な〜にがヘナだよ、張り切りゃがって馬鹿が!
691音速の名無しさん:2010/09/26(日) 21:41:57 ID:kesMEjP+0
マクラーレン勢はタイヤかなあ
692音速の名無しさん:2010/09/26(日) 21:56:45 ID:Kk8El8+y0
>>667
ねェークソっちゃん今日レース「風の声」では何て言ってる?
やっぱりーミハエルが優勝するのォー?予言してよw
693音速の名無しさん:2010/09/26(日) 22:19:30 ID:iuMLo9080
シューマッハ酷いって。
新チーム以外では誰よりも遅いペース、ニックへのアタック
申し訳ないけど、とても7回チャンピオンに見えないよ
694音速の名無しさん:2010/09/26(日) 22:21:50 ID:LzqXm03D0
ザウバーキラーの称号を与えよう
695音速の名無しさん:2010/09/26(日) 22:26:43 ID:G6iUiKkB0
えげつないな もう来年は乗れないだろうな
同じマシンのニコに1秒も遅いしクビ確定 
天下のメルセデスワークスなんだし 遅い顎は不要
696音速の名無しさん:2010/09/26(日) 22:40:28 ID:B9n2rsBD0
土曜日の東京中日スポーツで
引退説いっシューって書いてあった。
顎本人は3年契約全うするつもりらしい。
697音速の名無しさん:2010/09/26(日) 22:41:32 ID:aJBN1/I00
3年チームが残るかわからんね、こんなん乗せたままじゃ
698音速の名無しさん:2010/09/26(日) 22:51:41 ID:PmRlsPjx0
いくらなんでも遅すぎだろ。周りの迷惑も考えようぜ。復帰に胸踊らせてたおれでも限界。
ペトロフもクビサとの差もマシンが彼にあってないからか?
699音速の名無しさん:2010/09/26(日) 23:23:59 ID:pXPauc1F0
肉が活躍したら自分がヤバイからな。
撃墜しておいたんだよw
700音速の名無しさん:2010/09/26(日) 23:46:27 ID:aJBN1/I00
ホントに遅すぎる。見てて呆れた。なんで予選あそこにいたのか不思議だね。
今期のライフの長いタイヤってものがまるで判ってないとしか想像できない。
701音速の名無しさん:2010/09/26(日) 23:59:37 ID:vqapomT40
ゑをバリみたいに抑え込めば見せ場があったのにあっという間に抜かれ
ちゃった
またバリとの差が露呈しちゃったね
702音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:06:59 ID:5Hkj8ZCj0
チームメイトの1/3くらいしかポイント獲れてないんだねwww
703音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:08:37 ID:SmKLyMaH0
レース後の顎、疲労感が漂ってるな
704音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:10:20 ID:4FmEYB/20
過労で引退しねーかなー
705音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:15:04 ID:4FmEYB/20
というか鈴鹿に来日するときにまず顎がしなければならないのは
くそっちゃんの携帯とボロ14万円を叩き壊すことかwww
706音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:26:26 ID:qWdUwkICO
いやぁザウバーキラーですねぇ
707音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:36:40 ID:/6nFVDdw0
今日のレースは酷すぎる。
他ドライバーに迷惑をかけてるだけ。
もう引退すべきだろ。
708音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:41:28 ID:NMB5n21vP
琢磨と交代すればみんな喜ぶ
709 ◆FANTA/M8CU :2010/09/27(月) 00:42:40 ID:21keG/w/O
(σ^∀^)σ
マシンが合ってないとこんな物だろ。
マラドーナにセンターバックやらせるようなもん。
710音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:48:11 ID:DfKRWcg70
抜かれた瞬間に頭が沸騰するね
711音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:48:11 ID:mpdZK7Ku0
マシンに合わせるのがプロ
マシンが合ってもニコにはかなわんよw
712音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:50:07 ID:AkPgIgZs0
右京が今のマシンはアンダー過ぎてミハエル好みではないって言ってたな
713音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:51:35 ID:ZAbp4OcQO
ドライバーズランキングでスーティルに抜かれたんですが
メルセデスがフォースインディアに負けちゃまずくないですか
714音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:53:46 ID:leS0oeB00
そういう問題ではない気がするな…いつもレース中盤以降大失速してる気がする。
やっぱ根本的にタイヤが理解できてないんじゃないのかな。
715音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:54:07 ID:j4PwHFG4P
まーたこのおじさんは誰とでもごっつんごっつんと
淫売過ぎる
716音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:55:29 ID:4FmEYB/20
なにしろ小学生レベルだもんなwwwww
717音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:57:52 ID:uM/6Hmn0O
あの押し出しは酷かったな

引退した方がいい
718音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:58:03 ID:Exy2j5C20
仮にアルゲルくんあたりが1シーズンの中でクビツァのコースふさいで行き場をなくしたり
マッサをアウト側にとばして車を壊させたり
オーバーテイク仕掛けてるバリチェロを壁に押しやったり
ハイドフェルトを宙に舞わせてリタイアに追い込んだり、なんて具合にやんちゃを繰り返したら
普通にどっかで1戦出場停止のペナルティ食らうと思うんだが
719音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:58:49 ID:ovBOf7skO
馬鹿たれ顎とFANTAは消えろ。目障り過ぎる。顎贔屓の馬鹿たれ右京もな。
720 ◆FANTA/M8CU :2010/09/27(月) 00:59:46 ID:21keG/w/O
(σ^∀^)σ
>>711
ヘナはマシンコントロール出来ずに引退したな(笑)
721音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:00:59 ID:NMB5n21vP
スリックも漫画家引退
722音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:01:04 ID:mpdZK7Ku0
右京はクビサがバンバンオーバーテイクしだしたときに「エンジンに火が入ってきました」って

走ってる全車エンジンに火が入ってるだろw 顎ヲタはこれだからw
723音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:04:07 ID:MMi8XYVY0
クソっちゃんはネームが入れられないまま引退しような(笑)
724音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:06:17 ID:NMyw0G+2O
>>721
漫画家ですらないからw
漫画家になれなかった人の成れの果てw
725音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:06:26 ID:4FmEYB/20
>>719
クソ太はハブりゃいいの。簡単だよw
あとアンカーつけなくていいから、クソ太には。
726音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:06:57 ID:MMi8XYVY0
クソっちゃんのキャラクターは全部 へ た

ヘナじゃなくてww  へ  た   漫   画   が(笑)wwww
727音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:08:23 ID:mpdZK7Ku0
暫くご無沙汰気味だったスリックが必死にカキコしてるさまでスリックの悔しさがわかるw
楽しいのうwww
728音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:10:07 ID:j4PwHFG4P
>>727
しかしもう完全に息絶え絶えなのが目に見えてわかるので
ここまでくるともう悲痛
見えないセナオタと戦っているだけになっている
729音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:11:38 ID:dVePGQ450
弩下手糞の自称「将来の超売れっ子マンガ家」w
730音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:11:54 ID:D7bD25Bl0
まじでマシン降りろよこの老害
基本遅いくせに、マシンは良いから予選だけ上に来たり、
余計なトコで顔を出してトレインつくる。
それだけでハッキリ言って邪魔。

その上にやることなすこと汚すぎる。
元から汚かったが、落ちぶれた今じゃ誰も敬意なんか払わんだろうなw
731音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:12:35 ID:MMi8XYVY0
>>728
クソっちゃんは最悪漫画スレでフルボッコになったんでいくトコが無いんだよww
732音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:14:41 ID:dVePGQ450
またポイント圏外w

また0点取ったのかw
のび太かよw
733音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:15:35 ID:mpdZK7Ku0
>>728
セナヲタはもう顎など相手にしてないだろ
純粋なアンチがヲタを面白がっていじってるだけだと思うけど
やっぱスリックの被害妄想思考だとそうなるのかなw
734音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:20:56 ID:AkPgIgZs0
今日は可夢偉に突っ込まれなければまた違った結果になってたかも?
同じ日本人としてミハエルには申し訳ない気分だ。
735音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:24:44 ID:MMi8XYVY0
クソっちゃんwぷっぷっぷっwww

あのさぁーあのヘタ(下手)なキャラ見せてよーあのいがんでるヤツぅーwww


バカにするからさーwwwwwwwwwwwwwww
736音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:25:36 ID:mpdZK7Ku0
>>734
はぁ?信者の思考は凄いなw
737音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:26:39 ID:PUY0xAfa0
レースをブッ壊す動くシケインとなりましたとさ。
738音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:27:02 ID:MMi8XYVY0
クソっちゃんおねがいw

他意はないよ(キリ!)

ただ純粋にバカにしたいだけだからwwwwwwアハハハハハハハハハハハハ
739音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:27:27 ID:QhLHWvfy0
タイヤライフをコントロールしてたカムイが
ピット交換先延ばしして
結局抜かれてただろうね
740音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:27:28 ID:j4PwHFG4P
>>733
彼の面白い所は誰もそんな話をしてないのに
顎が煽られるとセナを引き合いに出して貶しだす点にあるんだ
頑張って煽るんだけど周りはいきなりの事に半分「?」な状態になる
不快感というよりはもはや憐れみの眼差しを彼に浴びせざるを得ない

その必死の抵抗も大体が的を射てないし
現役選手と比べられない所を見ると本人ももう(実際には最初からだけど)
顎は駄目だとわかっているんだな

それが昔のドライバーを引き合いに出して何の脈絡もなく煽りだすという行為に表れているんだ
まあ現実逃避の一種だろう
彼はこれからも見えないセナとセナオタと戦い続けるのだろう
741音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:28:08 ID:koxSD4XS0
なんて下手なドライバーだ。
井出がライセンス剥奪されるのなら顎のライセンスはなお剥奪するべき。

ビデオで見返したが、ウエーバーはコースラインギリギリを走っており
車一台分空けておかなかったハミルトンの自己責任ともいえる。
しかし、ニックは車一台分空けていたのに、顎がブレ−キングミスをして
突っ込んできた。
こんな糞ドライバーF1で走れるレベルに達していない。
742音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:28:37 ID:NMyw0G+2O
実況のされかたが最初の頃は帰ってきた皇帝だったけど、最近は若手の力試しの相手
ってポジションに落ち着いてきたような気がする。
743音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:32:52 ID:L2Iw9HKt0
アンチが多いけどめげずにカキコ。

末端だがレース業界に身を置いた身として、
さらに民主主義的思想が強い身として言ってみたい。

7度のチャンピオンって結果を残してること、
良くも悪くも話題性(コマーシャル効果)があること。
これが全てだと思う。
更に大事なところで大きなミス(過失)を起こす人間臭いスパイスがある。

それらを、トロフィーの数、アンチが多さ、注目度が高さが証明している。

最速かどうかは分からない。
でも、過去最高のドライバーであることを俺は信じて疑わない。
744音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:33:22 ID:/zcrzoaC0
レースも見ずに結果だけ見て擁護するんだからたまったもんじゃねぇよ

564 ◆FANTA/M8CU New! 2010/09/27(月) 00:36:21 ID:21keG/w/O
(σ^∀^)σ
ウェバーとハミルトンの件は単なるアクシデントの範囲だけど、グロック酷すぎだろ(笑)
あいつ周回遅れのくせに、ウェバーになかなか譲らなかった。
なんで周回遅れのくせにライン閉めるんだろ(笑)

あのー、最初のSC明けならグロックはステイアウトして同一周回だったんですがw
ってかレースを真面目に見る気がないならマジでミハエルの応援やめろ
745音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:36:19 ID:L2Iw9HKt0
すまん、黒霧島がかなり効いた。


× それらを、トロフィーの数、アンチが多さ、注目度が高さが証明している。
○ それらを、トロフィーの数、アンチの多さ、注目度の高さが証明している。

746音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:36:31 ID:E7MvzKZ50
ニックとの事故は明らかに顎が悪い。
何でノーペナなんだ?www
747音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:38:21 ID:j4PwHFG4P
>>746
罰したってもう何も痛くないってのはわかりきってるからな
748音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:41:50 ID:/zcrzoaC0
>>746
最初の接触のリプレイをしっかり見れてないからアレなんだけど、
二回接触して一回目はニックが、二回目はミハエルが悪い、って判断されたか、
ダニー・サリバンがスチュワードだったから「あれぐらいおk」ってことになったかのどっちか

その他の裁定見る限り、後者っぽい
749音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:42:07 ID:mpdZK7Ku0
>>743
7度のチャンプはレベルが低い時代だったからじゃないか?
あれが運じゃないとすればニコは14回くらいちゃんぷになれるはず

まあF1見てる信者の数も5〜10%いるだろうし商業的には価値があるけど
アンチも沢山いるからスポンサーにとってネガな部分も多いな
おれはモンスターは絶対飲まんw
750音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:43:11 ID:PUY0xAfa0
中途半端にマシンが速いから面倒なんだよな。
クソ遅いマシンで若手の腕試しなら文句は言わない
751音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:45:18 ID:j4PwHFG4P
これが開幕前は優勝・表彰台目指すとかほざいてたんだから
お笑いも顔負けだ
752音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:46:42 ID:MMi8XYVY0
>>720
こんどはおぐちゃんに変なのではなく迷惑なややこしのって呼び方に変えてもらおうw

クソちゃん  ま た  は逃げるのォ〜?

俺たちが怖いの〜? なんでェ〜漫画がヘタってバカにされるからぁ〜?

じゃあーやっぱり今日のシンガポールGPは俺たちの勝ちになるね!!
753音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:55:45 ID:mpdZK7Ku0
話ぶった切りでスリックがセナセナ言うのはスリックの潜在意識でセナに負けていると
感じてそれが悔しくて仕方がないから

つまりスリックは心理学的にセナ>>>>顎って認めてるってことw

おい、ここにセナヲタいるんか? www
754音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:58:54 ID:koxSD4XS0
>>748
顎とニックは一度しか接触してないぞ。
ニックは最初にインドにぶつけられたが。
両方ともニックにとっては相手のミス。
755音速の名無しさん:2010/09/27(月) 02:02:50 ID:/zcrzoaC0
>>754
あれ?
じゃ、国際映像の表示が間違ってたのかなぁ
カムイとの接触なのにニックって表示したんだろうか

もう一回確認してみる
756音速の名無しさん:2010/09/27(月) 02:04:41 ID:mpdZK7Ku0
今回ニックが左近のときのように顎に詰め寄ったのか妙に興味が湧くw
それとも前回のようにニコがとばっちりなんだろうか?www
757音速の名無しさん:2010/09/27(月) 02:27:37 ID:ZrHJ8UqtO
>>744
待て、ウェバーとハミルトンが接触したのは2回目のSC明けだろ
グロックかディ・グラッシかはよくわからなかったが、ヴァージンだったのは確かだぞ
どっちも周回遅れだったし
758音速の名無しさん:2010/09/27(月) 02:47:23 ID:/zcrzoaC0
>>757
どっちにしろ、グロックは悪くない
読み間違いにしても、グロックはゑをブロックせずに素直に行かせてる
それどころかボコボコ抜かれまくってる
あの時点でグロックはピットインの関係でディグラッシとポジションが入れ替わってる

ディグラッシとグロックは見分けが付きにくいが、前をフラフラして若干危なかったのはディグラッシの方
759音速の名無しさん:2010/09/27(月) 02:58:05 ID:ZrHJ8UqtO
>>758
ならディ・グラッシの方だな
ヘルメットが緑色っぽかったし
760音速の名無しさん:2010/09/27(月) 03:19:42 ID:ZuXKoNMw0
ゑを抑えてくれれば見せ場も作れたのにガッカリした
761音速の名無しさん:2010/09/27(月) 04:34:22 ID:/zcrzoaC0
>>754
確認したらクラッシュの前にニックがミハエルと軽くヒットしてる
それも、ニックがミハエルを押し出してるね
カムイの時のミハエルは派手にリアをヒットさせてるからそうだわ

ってことは>>748の前者で両成敗、だからおとがめなし、なんだろうね
762音速の名無しさん:2010/09/27(月) 05:48:34 ID:NjCgxCSg0
カムイは何度もシューマッハは遅い遅いと言ってるな
763音速の名無しさん:2010/09/27(月) 07:08:43 ID:bjcUStSq0
よくカムイの蓋になってるからな
764音速の名無しさん:2010/09/27(月) 08:10:21 ID:4FmEYB/20
最悪板でハブられたという事実が決定的だな。
世間知らずは気づいてないだろうけど。
2ちゃんのゴミクスを構ってくれる最悪板の人々が匙を投げたんだから。
ここで俺らが構うというのは筋が通らないし、最悪板の方々に失礼だな。
765音速の名無しさん:2010/09/27(月) 08:15:08 ID:xiNlPdMF0
>>720

376名前: ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/08/08(水) 18:51:17 ID:AUQSvlX2O

(*^_^*)
Q.ルイスの事をゴキブリだとか黒んぼだと言ってる人を どう思うか?

嫉妬や劣等感が そうさせるんだと思う。
顎や眉も、良い名称とは言えない。 明らかに馬鹿にしたニュアンスがあるからね。
ちなみに僕は、アロンソやセナも、きちんと名前で呼んでるよ。
アボンソ、アナルトン・ヘナなどと呼ぶ事はない。
だけどセナヲタやアロンソ信者は、ミハエルの事を顎と呼んだり、ルイスの事を黒と呼んだりするんだよね。
多分、普通に、素直に、名前で呼ぶ余裕すらないんだと思う。



以前は

>ちなみに僕は、アロンソやセナも、きちんと名前で呼んでるよ。
>アボンソ、アナルトン・ヘナなどと呼ぶ事はない。

なんて逝ってましたがw 今ではもう必死になってヘナを連打してるスリックちゃんは

嫉妬や劣等感が そうさせるんですねw
多分、普通に、素直に、名前で呼ぶ余裕すらないんですねw


766音速の名無しさん:2010/09/27(月) 08:47:57 ID:qQ6n64vN0
まあスタートの幅寄せは仕方ない部分もあるけど
シューの幅寄せ&汚さは世界一
767音速の名無しさん:2010/09/27(月) 08:54:32 ID:FmuU6IUW0
>>765
スリック馬鹿すぎwwwww
768音速の名無しさん:2010/09/27(月) 10:20:57 ID:j6SmEnOz0
老害は大人しく後進に道を譲るべきだろ。
もう1レースを集中力切らさずに走りきる
能力がないように見えるな。これ以上自ら
晩節を汚さない為にも引退した方が良いと思う
769音速の名無しさん:2010/09/27(月) 12:09:20 ID:igZeLe2V0
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/09/27/010673.html
シューマッハのペースさえ(もっと)よければ――
シューマッハのペースに狂わされて――
予想以上にシューマッハが遅くて(苦笑)――
シューマッハが思いのほか遅かったということで――
シューマッハの後ろに居すぎて、タイヤが壊れてしまって――
シューマッハが遅くてああいう展開になったということが一番の問題で――

次こそは、ほんと、シューマッハの前でスタートできれば、全然違うレース展開になると思うので。
そこをめざして、いいレースをしたいと思ってます。

・・・あの人(シューマッハ)、危ないですよ(笑)。
こっちが「アタッカー」にならないと、抜けないです。
中途半端に、マトモに抜きに行こうとすると、絶対に"締められる"ので。
770音速の名無しさん:2010/09/27(月) 12:47:18 ID:dVePGQ450
もはや単なる障害物だなw
この人の後ろに付いたら危険な幅寄せor必要以上のブロック
または接触w

771音速の名無しさん:2010/09/27(月) 12:52:32 ID:AjB0Rmd2O
まさか顎が通せんぼ爺になる日が来るとはな
772音速の名無しさん:2010/09/27(月) 13:02:52 ID:NMB5n21vP
、「悔しかったら91勝してみな!」
773音速の名無しさん:2010/09/27(月) 13:15:30 ID:TEoyA6Iu0
追伸
「インチキ使ってね!」
774音速の名無しさん:2010/09/27(月) 13:18:05 ID:HdJnPj/z0
ニック・ハイドフェルド
「僕から見れば、ミハエル(シューマッハ/メルセデスGP)は少しブレーキングが遅すぎたと思う。それで僕をリタイアに追い込んだんだ。スタートの直後に僕のレースは台無しになっていたんだけどね」
「ターン4で、アウト側にいたビタントニオ・リウッツィ(フォース・インディア)がかなり遠くから僕を抜こうとしたんだ。彼のブレーキングが早すぎたんだと思うけど、残念なことに彼とクラッシュした
775音速の名無しさん:2010/09/27(月) 15:18:31 ID:koxSD4XS0
>>761
地上波では一度しか接触していなかったけど・・
776音速の名無しさん:2010/09/27(月) 15:35:41 ID:knlCOI5x0
中途半端に、マトモに抜きに行こうとすると、絶対に"締められる"ので。

これはほんと昔から何も変わってない
>>679でちょっと頑張って欲しいって書いたけどやっぱ嫌いだわ
「ミラーが見えてなかった」的な場面が多すぎる
絶対見えてて言ってるんだけどね
777音速の名無しさん:2010/09/27(月) 16:07:34 ID:NjGobX/n0
通算91勝・7度のチャンピオンも今や妖怪通せんぼじじい襲名か・・・
しかも壊し屋のオマケまで付いてきやがる・・・
鈴鹿は少しはいい所見せてくれよ。
778音速の名無しさん:2010/09/27(月) 16:50:34 ID:dVePGQ450
鈴鹿でも予選、決勝とも10位前後だろうなどうせ。

で、トレイン形成 と。
779音速の名無しさん:2010/09/27(月) 16:52:32 ID:dVePGQ450
ランキング10位死守くらいか、今年の目標。

まさか復帰する時こんな有様になるとは
誰も予想できなかっただろうな、例えアンチでも。
780音速の名無しさん:2010/09/27(月) 18:44:01 ID:/zcrzoaC0
>>775
CSではその前の接触のリプレイがあったよ
781音速の名無しさん:2010/09/27(月) 19:37:12 ID:7+OIUApA0
ニコを基準に考えると、今のシュー様は中嶋の子と同じくらいですか?
782音速の名無しさん:2010/09/27(月) 19:40:37 ID:NMB5n21vP
まだカズキのほうが速いでしょ
783音速の名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:54 ID:XjpV4I9c0
シューマッハはゴミだな、ゴミ
784音速の名無しさん:2010/09/27(月) 20:10:39 ID:5Hkj8ZCj0
来年の車が速くてもロズベルグに負けるだろうな。
老害は1日も早く去るべし。
785音速の名無しさん:2010/09/27(月) 20:18:16 ID:J9XAHYES0
シンガポール終了時点

 ロズベルグ 122点
 シューマッハ 46点

チームメイトの半分以下・・・・・来年ホントに走るのか?
786音速の名無しさん:2010/09/27(月) 20:19:40 ID:f+yA/nwxP
インに入って来た車に対して幅寄せできずに体当たりで吹っ飛ばそうとして、
逆に吹っ飛ばされてたww

あの体当たりを避けるのはよっぽど車の性能に差がない限り無理w
787音速の名無しさん:2010/09/27(月) 20:24:26 ID:z5NwQJon0
>>782
カジキはポイントアレルギーだからなぁw
788音速の名無しさん:2010/09/27(月) 23:09:24 ID:wM36eTkG0
ゴミだろうが老害だろうがどうだっていいんだよ。
3年計画、つべこべ言わんで見てなさいって。
789音速の名無しさん:2010/09/27(月) 23:16:37 ID:4FmEYB/20
見ててもいいけど他の人の邪魔すんなってカンジw
790音速の名無しさん:2010/09/27(月) 23:18:41 ID:wM36eTkG0
お前にゃーかんけーねーだろーw
791音速の名無しさん:2010/09/27(月) 23:25:12 ID:a+JtdT4o0
3年も我慢するチームが可愛そうだw
792音速の名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:29 ID:RhDQwlF60
阪神の金本よりひどい老害
793音速の名無しさん:2010/09/27(月) 23:39:14 ID:BcB6lq750
さすがに来年も同じような成績、内容なら首になるだろ
3年目はないよ
794音速の名無しさん:2010/09/28(火) 00:02:46 ID:mpdZK7Ku0
顎ヲタって再来年も顎が全然駄目でそのまま引退して、その次の年にMGPが
タイトルからんだら顎の開発力のお陰って言いそうw
まじでw
795音速の名無しさん:2010/09/28(火) 00:03:38 ID:mx64WSto0
今の顎はアマティと同レベルか?
796音速の名無しさん:2010/09/28(火) 02:41:14 ID:o9wlrerN0
予選はカジキレベル
ただし順位だけはカジキより奮闘しているかもしれない
決勝はカジキよりは少々マシなレベル
797音速の名無しさん:2010/09/28(火) 03:11:53 ID:L5k9v3rg0
スーティルさん(インドの力(笑))にも抜かれていよいよDP10位ですかぁー
798音速の名無しさん:2010/09/28(火) 08:37:56 ID:Omw9ssCsP
スーさんとポイント争いするために、
F1に復帰したんですかw
799音速の名無しさん:2010/09/28(火) 08:52:13 ID:URsAmYpc0
>>788
マイケル、君の才能をディレクターとして発揮してくれないか?と言われているらしい。
800音速の名無しさん:2010/09/28(火) 08:53:11 ID:URsAmYpc0
ザウバーみたいにマシンの正当な評価をするためにも残りのGPはハイドフェルドに
乗ってもらうといいんではないか。
801音速の名無しさん:2010/09/28(火) 09:17:12 ID:33D8LEdl0
顎にスポーティングディレクターは無理だろう
顎は何せ天然で純粋な人間だから、頭を使ったりは得意だとしても、
騙し合いや隠し事はできない。コース外での駆け引きも無理。
ディレクターともなれば、ノーコメントを貫くことも不可能。

ラウダやスチュワートのようなアドバイザーというポジションがちょうどいい。

まぁ、とりあえず来年はまだ走るだろう。
来期マシンはかなり顎の要求も通ってるだろうからね。
それでダメならさすがに辞めるだろ。
802音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:30:27 ID:38ga0Bf80
カジキですら予選ではしばしばニコより前にいってたのにこの置物ときたら
803音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:42:44 ID:IVEfwat60
今年のドライバーで対チームメイトだけで見れば、ペトロフとシューマッハが
特に醜いよね。
その次がマッサ、リウッツィーがしょぼい。
あとのドライバーはチームメイトとほぼ互角と見ていいのでは?
804音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:51:52 ID:ZqpnIJEu0
伊達、39歳ラストデーにシャラポワ撃破!…女子テニス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000033-sph-spo

おい!顎を伊達さんに喩えてたバカ出てこい!w
805音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:57:10 ID:L7Bm/hZz0
自分でチーム買って
自分好みのクルマをこしらえて
好きなように走ってれば批判も少ないのだろうけれど
今はメルセデスのシートがもったいない気がする
806音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:59:51 ID:3rNLYgm50
>>804
そいつはミハエル・クルムっていうドイツ人だよ。
807音速の名無しさん:2010/09/28(火) 11:44:53 ID:RMqsJ2zoP
新人カムイに遅いって言われとるw
808音速の名無しさん:2010/09/28(火) 11:46:24 ID:2z32/Y8oO
やっぱり10位が似合う男になってきたな。

マイケルにとっては最悪の1年になるだろう。
809音速の名無しさん:2010/09/28(火) 11:55:59 ID:KhzrGPjAP
>>804
伊達すげー
810音速の名無しさん:2010/09/28(火) 12:46:29 ID:AUKVpKjj0
アロンソ「顎、誰?」

ハミ「ミハエルとのバトルは興奮した」
バトン「ホントのこと言えよ」
2人「ブヒャヒャヒャヒャ」

ニコ「ミハエルはよくやってるよ たまに僕より速いし」

バリチェロ「死にたいなら勝手に死んでくれ 巻き添えはごめんだ」

カムイ「予想以上にミハエルのペースが遅くて」



WC経験者だけでなく若手にも馬鹿にされ始めたなw
811音速の名無しさん:2010/09/28(火) 13:14:31 ID:RLzM1urx0
>>804
私がシューを伊達さんに喩えた人です
伊達さんの復帰は2008年です
シューの復帰は2010年です
伊達さんがシャラポワに勝ったの今年2010年 つまり復帰してから2年費やしてます
つまりシューも2012年には一回くらい勝てると思います
あわてない あわてない 一休み 一休み
812音速の名無しさん:2010/09/28(火) 13:17:17 ID:SSAtemLk0
マンセルと好対照だな。
813音速の名無しさん:2010/09/28(火) 15:07:59 ID:GfOOJjEe0
スリック哀れwwww
814音速の名無しさん:2010/09/28(火) 15:12:37 ID:C5aceVho0
良くも悪くもミハエルのおかげで今年のF1が面白かったのは事実
来年も期待
815音速の名無しさん:2010/09/28(火) 15:43:49 ID:mR4fIafMO
>>811
最後一休さんというより修造になってないか?www
816音速の名無しさん:2010/09/28(火) 15:59:41 ID:+kP/WOHDO
ひとやすみひとやすみ

ニコニコの修造MADを思い出すw
817音速の名無しさん:2010/09/28(火) 16:28:27 ID:8mShb+/60
>>814
悪かった点は多々あるが良かった点なんてあるか?
818音速の名無しさん:2010/09/28(火) 17:19:41 ID:RMqsJ2zoP
>>817
シューが前後にいる事でカムイの国際映像が増えた
819音速の名無しさん:2010/09/28(火) 18:34:46 ID:ZqpnIJEu0
>>811
伊達さん最初っから凄いじゃないか
http://www.kimiko-date.com/?p=101

若手の育成と言いながら母国の若手が「やり過ぎじゃないですか」と言いそうな勝ちっぷりの伊達さん

タイトルを取ると鼻息荒く母国のドライバー、ニックを押しのけてやってきて
みんなから遅い邪魔だ危険だの大合唱を受ける
ほぼ一年たって進歩なし 

820音速の名無しさん:2010/09/28(火) 18:59:20 ID:q9O9DLpC0
テニスと比較にはならんよ
テニスはルールが大幅に変わることも、道具がまったく違うものに
なることはないが、F1の変化は本質的なものを変えるほどだから。

でも、ミハイルはちょっと考えて欲しいね。
これ以上、素晴らしい記録を汚すべきではない。
821音速の名無しさん:2010/09/28(火) 19:28:42 ID:FpGD0DpaO
元々薄汚くて偽の記録だから汚しようがない。
しかしまぁオーバーテイクもロクに出来ない顎が長いだけのやつが7回もWCになれたもんだ。雨の日に■先生に追突してキレてる顎動画を久々に観たら思わず吹いたし。
822音速の名無しさん:2010/09/28(火) 20:11:06 ID:TNlUvLB40
道具が変わるといっても同じF1だし本質が変わったわけじゃないだろ
この程度で適応できないなら顎のドライビングスタイルが本質的にだめだということだ
823音速の名無しさん:2010/09/28(火) 20:34:06 ID:kyDn6Oks0
>>822
違うと思うよ
ハコで滑って走る人が全くだめなように。

ミハイルにとっては培ったスタイルを全否定
されるように感じるんじゃないか?
824音速の名無しさん:2010/09/28(火) 20:37:05 ID:TNlUvLB40
顎のドライビングはドライビングの本質をとらえた理想的なものではなく
一部の限られた特性のマシンにしか通用しない偏屈なものだったんだよ

マンセルなんかはいきなりCARTでもチャンピオンだったしね
825音速の名無しさん:2010/09/28(火) 20:56:59 ID:E1p4qb3B0
来年のミハエル専用車もペケになっちゃったし(タイヤ使いきりマシンは却下された)
どうすんだろ・・・あと2年
826音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:25:52 ID:ZqpnIJEu0
顎って今のペトロフにメルセデスジュニアチームで得た知識をプラスした程度のドライバーなんじゃね?
調べたらペトロフってカートもやってないからあくまでも今の能力に経験を足したって意味、生まれつきの才能は
ペトロフのほうがあるんだろう。

なんかイメージ的にドライビングも似てるしチームメイトとのポイント差もそっくり

道具がドライビングに合わない?
浜島がいう同じようにフロントがしっかりしてないとダメな星野さんは何乗っても速かったじゃんか?
まあ、浜島も鳩山タイヤに使われてる身だからおべんちゃら強要されてるんだろうw
827音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:50 ID:KbihtKud0
伊達さんのダンナって
たしか、
828音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:30:50 ID:V4eLOZCk0
>>820
テニスはラケットも進歩したしサーフェスも変わったよ。GS見ると昔のテニスとは別もんに見える
829音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:36:04 ID:ZqpnIJEu0
どう考えても歳いってからプロテニス復帰のほうが難しい
F1はファンジオ始め中年オヤジが活躍した歴史があるが伊達さんはキングに続く
年長優勝記録!ブランクも相当あるぞw ウィキには96年引退とある

比べ物にならないねw
830音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:36:58 ID:lZCmGzU00
全盛期−超贔屓待遇=現状 ってだけでしょ

老衰もあるだろうがフィジカルバカのシューの場合その落差は極めて少なかろう。
831音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:43:04 ID:ZqpnIJEu0
>>830
実力で7度のチャンプの実力があるのなら劣化しても未勝利ニコと同等でいいはず
道具のハンデがあって同等くらいじゃないとやっぱりもとから実力は怪しかったとみるのが
論理的だよな
全く持っておっしゃる通りだ


2度のチャンプのアロンソにも、無冠のモントーヤやクビサにもあっと言わせる場面があったけど
顎の場合はそういう映像は皆無


まああれだけ勝つ姿を見せられてヲタになった奴が悪いとは思わないけどモタスポ音痴なんじゃね?
好き嫌いは誰にもあるからヲタは頑張って応援してください
ノシ
832音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:53:27 ID:RMqsJ2zoP
通せんぼじじいになるとはなww

カムイにあの人(シューマッハ)危ないですよ(笑)って言われとるしww
833音速の名無しさん:2010/09/29(水) 00:41:05 ID:inFQxE1oO
なんか開幕前イベントに来ないの?

今年は昔よりはサイン貰いやすくなるだろうか?

鈴鹿で顎と4年ぶりに会えるのが楽しみだ。
834音速の名無しさん:2010/09/29(水) 00:44:23 ID:G1Ogri580
こいつのお陰でカムイの国際映像が増えたのは確か。
いいかませ犬にはなっているわな。
835音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:09:28 ID:12iPvAEM0
噛まれるだけでなく頭から完全に喰われてる
悲惨な状態が延々続いてるんだがw
836音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:11:00 ID:j4bCWh3O0
今やカムイの因縁のライバルはバトンではなく顎だからなw
837音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:14:30 ID:B/b7R50C0
エディジョーダンにボロクソに言われとるみたいだぞ
838音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:24:30 ID:NB25Usux0
伊達さんも最初の年は国内無双でした
国内無双なら高木虎の介でもやってましたからね
日本のテニスレベルも伊達さんレベルから観れば高くはないでしょうし
シューはいきなり最高峰のF1ですかそう簡単にはF1無双できないでしょうし
まあ復帰一年目で結論を出すのは早急かと もう少し見守りましょう ノシ
839音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:27:31 ID:zC6RsuhY0
>>833
昔ブリジストンのイベントに行ったとか?俺がもっとも距離が近づいたのは10mくらいかな
まだ水色だった頃だ
840音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:48:05 ID:4SBuERdJP
カムイにとったら顎をオーバーテイクするのは凄いアピールになるしなw
顎が絡むだけで国際映像映りまくりw
下位にいたら普通は国際映像ほとんどないのにな・・・
841音速の名無しさん:2010/09/29(水) 02:36:55 ID:tycu8Whn0
セーフティーカーのドライバーより遅いんじゃないか?
842音速の名無しさん:2010/09/29(水) 02:50:05 ID:4SBuERdJP
復帰して完全に失敗したら、カリスマっぽかったのに・・・
843音速の名無しさん:2010/09/29(水) 03:17:40 ID:sSnfM5T9O
鈴鹿ではどんな横断幕が貼られるんだろうか?被りモノとかも。
ティホシは応援はしないよねぇ。鈴鹿レコード保持者がんがれ
844音速の名無しさん:2010/09/29(水) 03:41:34 ID:Oslk7hC10
デビュー時に散々危険といわれたカムイをもってして「あの人危険」
それが顎らしいとか狂ったこという顎ヲタもいるのに驚き
845音速の名無しさん:2010/09/29(水) 09:19:31 ID:x6Kcbe670
顎ヲタは顎を擁護したいだけだからな
あの汚い閉めブロックも顎ヲタ基準では普通の行為だし
何ならこないだの殺人未遂幅寄せすらマトモな行為だから
846音速の名無しさん:2010/09/29(水) 15:12:48 ID:CwAoRaxf0
俺をだと思ってるんだ走法(下位争い)
847音速の名無しさん:2010/09/29(水) 15:18:16 ID:vnQtRcJ90
来年はシートがピットにあるんだよね、この人
代わりにスーさん、ニックかな?
848音速の名無しさん:2010/09/29(水) 15:40:16 ID:Hl7zFxM5O
身体能力、スタミナをフルに使うテニスとアクセルを踏んでステアリングを回すだけのF1と比べるまでもなくなくテニスの方が年齢による衰えが影響するだろ。
849音速の名無しさん:2010/09/29(水) 17:20:11 ID:TydIFZ6xO
シューマッハはもう無理

ブリたんに嫌みいわれてるし(´・ω・`)
850音速の名無しさん:2010/09/29(水) 17:34:49 ID:7kNg88roO
シューマッハはもう無理

エディジョーダンにこき下ろされてるし(´・ω・`)
851音速の名無しさん:2010/09/29(水) 21:19:11 ID:12iPvAEM0
さすがにニコにボロ負けしている以上
「マシンが悪い」とも言えないからねぇ・・・

2005年も酷いシーズンだったけどバリチェロよりは上だった。
852音速の名無しさん:2010/09/29(水) 21:24:10 ID:NB25Usux0
年齢的衰えが少ないのは短所でなく長所なんだよね
ゴルフとモタスポ4輪は末永くできる  長く飯が食える素晴らしい競技
若いうちしか出来ない競技は将来に不安あるしな まあモタスポはリスクもあるけどね
シューは9億くらいだったか  税金免除みたいなものだから 実質倍の18億
これぞ F1成金の手本
853音速の名無しさん:2010/09/29(水) 23:21:09 ID:4SBuERdJP
シューは前に年齢による衰えって認めてなかったっけ??

実力ある若いドライバーに勝てるわけないみたいな事言ってたような…
854音速の名無しさん:2010/09/29(水) 23:53:12 ID:PcXu6th1O
エディジョーダンの貶し様ワロス
855音速の名無しさん:2010/09/30(木) 00:01:41 ID:ZBXAHR6cO
>>853
加齢による衰えは人それぞれだから、それは本当なのかも知れんが
言い訳がましいって印象は拭えないな
つーか、膨大なトレーニングに基づいた強靭と、必要とあらば躊躇なく汚い手を使うことも厭わないダーティーさが魅力のドライバーなのに
トレーニングさぼりまくりに不必要にダーティーじゃどうにもならん
お前を遊ばせておくような場所はないんだと言いたい
856音速の名無しさん:2010/09/30(木) 00:05:12 ID:RqSBZFvH0
まあまだ復帰一年目だぜ もう少し長い目で見てやれよ
今年はデータ取ってんだよ 来年だめなら叩いてもいいけど

あわてない あわてない 一休み 一休み
857音速の名無しさん:2010/09/30(木) 00:26:16 ID:M8oTnPaD0
そのままレース出走も永遠に休めばいいのに。
858音速の名無しさん:2010/09/30(木) 00:37:31 ID:zlshfx400
ミハエルを叩いてる人たちってさ>>690みたいにセナプロピケマンをリアルタイムで見てた人達でしょ?
80〜90年初頭に掛けてリアルタイムって事は、仮に当時18歳だとしても現在は40歳前後でしょ?
中年の星としてミハエル応援してやれよって思うんだけどw

それとミハエルを「老害」って呼ぶセナプロピケマンリアルタイム世代の方々は気をつけたほうがいいよ。
あなた達も会社の影でそう呼ばれてるかもしれませんからね…
859音速の名無しさん:2010/09/30(木) 01:01:20 ID:Z8hRYVTm0
加齢だブランクだとか言ってるけど
ぶっちゃけ元々が大したことないんじゃない?
バリチェロがいなけりゃぱっぱらぱーだよ
カムイの邪魔すんなロートル
860音速の名無しさん:2010/09/30(木) 02:05:47 ID:HCtv8qKU0
ブラウン
テレメトリーデータを見ると高速コーナーや反射速度は依然と違いは見られない。依然として昔のミハエルのままなんだ。
しかし低速コーナーでニコほどタイヤの全てを使えていないんだ。ニコはこの部分で優れている。
しかしミハエルはどこを改善しなければいけないのか分かっているから大丈夫だ。←なら早く改善しろよ
我々がより良い車を彼に与えられれば2011年には本当のミハエルがまた見えると予測している。←結局車頼みかよ

ブラウンによると老化ではなく元から下手糞で後は車次第らしい
861音速の名無しさん:2010/09/30(木) 02:09:35 ID:RqSBZFvH0
もしかしたら 二個がセナの再来くらいに凄すぎるかもな
一個 二個 三個ん
862音速の名無しさん:2010/09/30(木) 02:21:00 ID:HCtv8qKU0
いや顎が遅いだけだろ
ニコが去年までと比べて突然速くなったとは思えん
863音速の名無しさん:2010/09/30(木) 06:39:25 ID:Z4FyliPsO
>>856だが、さすがにあのハンガリーの殺人行為はない。バリもよく我慢できるよな。俺なら殴りかかってるよ
864音速の名無しさん:2010/09/30(木) 06:52:12 ID:RqSBZFvH0
>>863
ぶつけなかっただけ丸くなったんじゃね 昔のシューならぶつけてたよ
ジャックに体当たりしてチャンプ決めようとした野郎だしな
まあ北斗の拳でいえば実績のある ジャギ みたいなキャラだからな
865音速の名無しさん:2010/09/30(木) 06:57:48 ID:S0uAPICn0
>>862
去年から速かった
866音速の名無しさん:2010/09/30(木) 07:16:30 ID:phrs0gJf0
F速鈴鹿プラスのインタビューではルーベンスには十分なスペースを空けてたんだってww
僕が引退してからFIAのペナルティー規準が変わったんだと思うだって
コイツは真性のバカだ
つまり引退前は大目に見てくれてたのに今では厳しいってことかぁ?
笑わせんなよクソ野朗
867音速の名無しさん:2010/09/30(木) 09:28:01 ID:Fjm5BAtv0
Q: シンガポールではだいぶシューマッハ(メルセデスGP)を追いかけていましたが、なかなか抜けませんでしたね。遅いなと思っていらっしゃいましたか?

可夢偉: かなり遅かったです。あの人のせいで僕のレースは台無しになりましたからね。

ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/29784.html

かなり遅かったです。
かなり遅かったです。
かなり遅かったです。
かなり遅かったです。www
868音速の名無しさん:2010/09/30(木) 09:42:53 ID:F4tlNDRRO
そんなに遅い遅い言うならとっとと抜きゃ良かったのに
結局タイヤ終わる直前に周回遅れ絡みで抜くまで何も出来なかったんだから自業自得じゃん
869音速の名無しさん:2010/09/30(木) 12:12:46 ID:ds0xDpPz0
おっちゃんが遅いくせにアマチュアレベルの意地汚いブロックするから
マトモな速いドライバーを抜くようにはいかないんだろうが
直線じゃ負けてる車だしな


870音速の名無しさん:2010/09/30(木) 12:25:45 ID:fooLpojw0
「この人は絶対閉めてくる」なんて言われちゃうドライバーって…
顎が尊敬されない数多い理由の一つだね
871音速の名無しさん:2010/09/30(木) 13:46:36 ID:84J50yYr0
>>868
>とっとと抜

こうとするとぶつけてくるから。
失う者がないドライバーほど怖いものはない。
CSでも言ってたけどシューマッハが乗っても予選10位というように
中途半端に速いマシンなのでみんなに迷惑をかけてる。

872音速の名無しさん:2010/09/30(木) 14:12:21 ID:MZ+eyFkq0
>>868
くねくねしたコースでストレートはメルセデス速いから
ペースが上でもなかなか抜けないんだよ。
もし並んでもぶつけてくるしこの上なく最悪な相手w
873音速の名無しさん:2010/09/30(木) 15:28:02 ID:zIdEdZqC0
ただの妖怪通せんぼジジイになってるw
874音速の名無しさん:2010/09/30(木) 15:49:17 ID:KIOPpaKM0
ブラウンが全盛期から変わっていないって言ってたけど要するに
以前からこの程度でマシンが断トツに良かったから勝ててたって
事を暗に示してるんだよね?w
875音速の名無しさん:2010/09/30(木) 15:56:50 ID:qoXdq8Bl0
とうとうブラウンから、シューマッハじゃなければ解雇宣言が出たね。
876音速の名無しさん:2010/09/30(木) 16:06:20 ID:qoXdq8Bl0
>>874
そりゃマシンが良いからって勝てるとは限らないけど、マシンが良くないと勝てないのも事実。
877音速の名無しさん:2010/09/30(木) 16:39:44 ID:f4GPw6500
ニコに圧勝してんなら
「マシンが良ければ」って言っても構わないけど
そうじゃないからなぁ・・・・
878音速の名無しさん:2010/09/30(木) 16:44:22 ID:qoXdq8Bl0
>>877
ニコには圧勝してるんしゃないか?


TV映りでは・・・
879音速の名無しさん:2010/09/30(木) 18:38:37 ID:ZqJdCxqe0
なんかロスの私情がチームの将来にとって足枷になってるなぁ
どのチーム代表に聞いても確実に首切るでしょ
880音速の名無しさん:2010/09/30(木) 18:44:57 ID:oE9zbNFj0
いやいやロスは遠回しに「やめてくれ」って言いたいんじゃないか?
881音速の名無しさん:2010/09/30(木) 18:55:18 ID:gMbgQpxv0
実際厳しいよな。
これでニコも似たようなポジションにいればまだ言い訳もたつけど、これだけ差が付くとマシン特性の好みだけでは説明つかんもんな。
882音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:08:26 ID:7yspSw4W0
顎シートとメルセデスエンジン供給はセットの可能性
ウィリアムズに行ってもらうか
883音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:14:58 ID:fooLpojw0
>>881
なにしろどのコースかも天候かも関係なく遅いからな。
884音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:19:19 ID:U3TCRIng0
ロスはそもそも顎採用反対派だったしな
メルセデスが癌なんだからしょうがねえ
885音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:30:58 ID:RqSBZFvH0
レースでは汚いけど慈善事業には熱心みたいだな
いいとこばかりではないけど悪いことばかりでもない

>F1を引退するミハエル・シューマッハ(37歳)は、資産8億ドル(940億8千万円*)を蓄えているようだが、"BusinessF1" 誌によると彼は多額の寄付をしているという。


http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50722119.html
886音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:31:47 ID:Fo7b9qFE0
自分好みのマシンにさえ乗れれば速いってんなら
そんなのどのドライバーにだって言えることだからな。

顎に限って「マシンが好みに仕上がってないから遅い」って
子供の言い訳じゃないんだから自分だけ特別視する例の感覚、
いい加減やめてほしい、てかもうF1をやめてほしい。
887音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:52:05 ID:dcPvMDUHO
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/29784.html
Q: シンガポールではだいぶシューマッハ(メルセデスGP)を追いかけていましたが、
なかなか抜けませんでしたね。遅いなと思っていらっしゃいましたか?

可夢偉: かなり遅かったです。あの人のせいで僕のレースは台無しになりましたからね。

888音速の名無しさん:2010/09/30(木) 20:03:36 ID:Z2iSLJMgO
メルセデスGP 「シューマッハでなければ解雇していた」

2010年9月30日
メルセデスGPのチーム代表ロス・ブラウンは、今年のナンバー3のマシンで苦戦しているドライバーが、7度のワールドチャンピオンを獲得し、数々の記録を樹立したミハエル・シューマッハでなければ解雇されただろうと認めた。

ミハエル・シューマッハの現在のパフォーマンスレベルの別人だったら残留させるかと質問されたロス・ブラウンは「正直、残留させないだろう」とコメント。

「だが、我々はミハエルを知っている。ミハエルにはドライビングやチームとの協力など、多くのドライバーに比べて多くの才能を持っている分野があるので、これで終わりというわけではないことはわかっている」

いや…もう終わりなんだよ
889音速の名無しさん:2010/09/30(木) 20:12:04 ID:fooLpojw0
「分野がある」って言い方がアレやね…
ドライバーという分野でないなら終わりはないよとも受け取れる。
890音速の名無しさん:2010/09/30(木) 20:46:01 ID:kQ/qGx63P
>「マイケルのドライビングスタイルは彼のハードなブレーキングと
>彼が好むステアリングの動きに耐えられる強力なフロントタイヤに依存している。
>ニコは単純にこれらのフロントタイヤの扱い方をより理解しているということだ」
>「今年のフロントタイヤは非常に珍しいと言わざるを得ない。FIAがKERSを促進したがったため、
>ブリヂストンに対して一定の重量配分に合うタイヤの開発を依頼した。それゆえ、独特のタイヤ特性が生み出されたのだ」

なるほど、分からないでもない。
891音速の名無しさん:2010/09/30(木) 21:01:27 ID:84J50yYr0
http://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_9357.html



メルセデスGP内、特にロス・ブラウンとノルベルト・ハウグの間で不満があるが、ブラウンはあきらめる
つもりはないと主張した。

より後段の部分はシューマッハでなく自分の進退が問題になってきているとロス・ブラウンが言ってるの?
892音速の名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:32 ID:NDrusZUm0
フロントがしっかりした車でもタイヤを酷使していけばフロントがやばくなる
ニコはフロントがしっかりした車でも確実に乗りこなせそうだしシューマッハが
タイヤを駄目にするころでもきっちりタイムを出してくるよ

別にニコが特別だとは思っていない、スーティルでもクビサでもシューマッハより上だと思うし
アロハミ相手なら目も当てられないと思う
まあおれ個人の主観だけどね
893音速の名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:13 ID:QCQo3ypL0
タイヤがだめだと遅いのかw
フェラーリ時代にブリヂストンユーザーが一年間使うタイヤをハミーと組んで選んでたよな顎w
やっぱりバリチェロに劣るんじゃねーのw
ポチじゃタイヤ選ばせてもらえないもんなw
894音速の名無しさん:2010/09/30(木) 22:20:05 ID:COOHkrUw0
どこだったか、インドネシアあたりの地震か大津波?が発生した時も
ポンと1000万円寄付してたよな・・・。



ちなみにその時の韓国政府の義援金は500万円ww
895音速の名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:12 ID:YKacOoCH0
他のドライバーはみんな使いこなしてるし特殊なのはタイヤじゃなくて顎の方だろ
ブラウンや顎は何でもかんでも顎にあわせて作るのが当たり前になってたから感覚がくるってるんだな
896音速の名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:44 ID:NDrusZUm0
多分顎用に仕上げたフロントがしっかりした車作ってもニコのほうが速く走るだろうな

寄付はおおいに結構、どんどん寄付してくれ、できれば匿名でw
897音速の名無しさん:2010/09/30(木) 23:19:20 ID:IpvzA4e9P
顎が遅いんじゃなくてニコが凄すぎるのかもしらん
ニコはアロンソより上かも
898音速の名無しさん:2010/09/30(木) 23:41:32 ID:kQ/qGx63P
ニコはバトンタイプかもな。
顎とアロンソは特殊かも。
899音速の名無しさん:2010/10/01(金) 00:24:04 ID:le/qr4Ie0
アロンソは今年のタイヤを使いこなしてるけどな
3台体制が認められててフェラーリに乗ってたらもっとボロボロになってるところだった
ブラウンもいないし途中で解雇されてたかも
900音速の名無しさん:2010/10/01(金) 01:13:01 ID:vzHPJftn0
こうやって外堀からじわじわ埋めていって行き場を無くして
ミハエルに「辞めます」と言わせる作戦だとしか思えないw

さすが知将ブラウンw
901音速の名無しさん:2010/10/01(金) 06:54:08 ID:pnDLfMVtO
>>894
1000万円じゃなくて1000万ドルな
確か当時のレートで10億円だったか

シューマッハのボディガードとその息子さんが亡くなったんだったな
902音速の名無しさん:2010/10/01(金) 07:15:14 ID:Md3+NJBk0
顎のばぁちゃんは
顎によく小遣いあげたそうだが
顎ばぁちゃんに小遣いの一銭もくれないそうだ

ひでぇぇぇ


903音速の名無しさん:2010/10/01(金) 07:18:54 ID:Md3+NJBk0
自分の売名行為には金出すが

世話になった、じっちゃんばっちゃんには家一つプレゼントする器量もない

904音速の名無しさん:2010/10/01(金) 11:52:43 ID:ynnd0a7h0
ミハエルネ・アルヌーマッハ=走るシケイン
905音速の名無しさん:2010/10/01(金) 12:56:07 ID:vzHPJftn0
エディ・アーバイン
「(復帰は)結婚式に呼ばれた元カレみたいなもの、つまり場違いってことさ」

「復帰は完全に間違い 若いドライバーに全く対抗できてない」
ジョーダン
「私ならクビにしている」
ロス
「ミハエルじゃなかったら解雇していた」

ボロカスだぞw
906音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:39:50 ID:4UarBQbL0
ロス茶から見捨てられるなんて、どうしようもないじゃん
907音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:49:12 ID:Okb2OZfbO
遠回しにもう引退しろよって言ってるようなもんだな

908音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:07:06 ID:+t+hsOC10
まぁまてよ
顎なめすぎだぞ
長い目で見ろよ
キングカズだってゴールきめてんだぞ
909音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:51:48 ID:BSGyXMbT0
>>908
J2でな。下のカテゴリーに行くべきだな
910音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:18:44 ID:LHE3AR5TP
全盛期は凄かったのになー
歴代のドライバーの中でもトップやろ?
なぜこうなった…
911音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:53:54 ID:9HUrSbsi0
>>905
今、F1関係の記事を見ていたら新たなコメントがw

ハミルトン
「(今の)彼(ミハエル)を打ち負かすことに価値はない」
912音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:08:10 ID:2L4UCid00
ついに「本当のこと」を言っちゃったか…
913音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:12:56 ID:A6NaEDu30
これで来年ミハエルがバカみたいに速くなったら
顔真っ青になるんだろうな
おっと!
914音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:18:14 ID:rTpvT9CRO

あり得ないしwww
915音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:31:55 ID:Al6xGmfM0
バトンがチャンプになれるくらいだから無くはない…かも
916音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:34:33 ID:AIRRfFRz0
バトンはBARで「それなりにだが」速さを見せてたけど
顎の場合は今がヘボヘボだから、今から復活するようじゃF1そのものの価値が怪しくなるな。
917音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:11:14 ID:sx6RnsVz0
                r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ =     =  シ
                    |.:::::::::::::::::::::::::: ニ=  ュ  そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ=  | れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ . ら.  も ニ
 .ヽ    シ ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き  ュニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ | =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
918音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:14:09 ID:sx6RnsVz0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
919音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:18:40 ID:D56qjuw5P
>>908
違うスポーツだし国内レベルなのであれだけど、
カズはずっと現役だからなちょっと違う
920音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:22:24 ID:zZBn9g7n0
全てはピレリ次第だよね。
このチームは、BS用に造ったクルマにMI履かせたら何故か大当たりしたという前例があるし・・・
921音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:03:00 ID:Dp2NLrzU0
エディ・アーバイン
「(復帰は)結婚式に呼ばれた元カレみたいなもの、つまり場違いってことさ」

「復帰は完全に間違い 若いドライバーに全く対抗できてない」
ジョーダン
「私ならクビにしている」
ロス
「ミハエルじゃなかったら解雇していた」
クビカ
「くびか?」
922音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:30:33 ID:BSGyXMbT0
クビサ
「くびさ!」
923音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:25:34 ID:YzQk/Kx40
21世紀のアラン・ジョーンズだったな

924音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:40:22 ID:sLTFdlnvO
「シューマッハに倒す価値なし」とハミルトン
925音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:03:18 ID:iP8ZOUyaO
オートスポーツ読んだ
926音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:06:14 ID:1U9z9Yug0
>>924
格言にでもできそうな字余り川柳だw
927音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:23:28 ID:vjs37UDi0
>>910
何をもってトップとするのかわからんが速さでも強さでもたいしたことなかったよ
特別とも言えるbP体制が凄かっただけで

91勝、凄い動画一つもなし、お笑い動画多数 これが真実を何よりも物語っている

928音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:35:48 ID:rTpvT9CRO
確かに王者決定戦含めた強引と言うか敗北を
受け入れられないかのような往生際の悪さのインパクトが強すぎる。
目を引いた勝利って、フェラーリ1年目スペインだかで
雨中の勝利と、セナに勝利数で並んだ時位か。

個人的には、2001以降の戦跡ってなんら価値も見いだせない位に
思う。
929音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:37:45 ID:rTpvT9CRO
追加でフェラーリで初めて王者になった鈴鹿も
一応印象には残ってるな
930音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:50:33 ID:9GCbvB110
>>924
ゴキ珍も言う事がコロコロ変わるよな
931音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:00 ID:PG+T7Vh/P
フロントだけワイドにしたずるずるタイヤで力技で勝った98アルゼンチンとか
印象的だけどね。マクラーレン連続1、2の直後だったからインパクトあった
でも、ファンではない人にはそうでもないのかな
932音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:30 ID:sx6RnsVz0
>同誌は、ドイツの公文書から未公表の寄付が明らかになり、フェラーリのドライバーが過去4年間で合計5,000万ドル(58億8千万円*)を寄付していると報じている。

100万くらい寄付してから校庭を叩けよ

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50722119.html
933音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:56:40 ID:vjs37UDi0
>>930
いや、前回誉めたときはプレスに聞かれて単にリップサービスでバトンと二人でニヤニヤしてたからw
ベッテルは予選をシューマッハに邪魔されたと名指しだったし今でも顎を信奉してるのは
ウェバーだけじゃねw
この前のQ3一回目なんであんなに遅いんだ?あれじゃ赤牛も計算できないよw
オプションQ2で使っちゃったんなら一発アタックだけでいいだろうが
934音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:58:17 ID:vjs37UDi0
>>932
学生じゃないから校庭を叩く機会はないなw
935音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:41:49 ID:O1HzOe3B0
>>931
98年はA1以降の展開が濃すぎて、アルゼンチン忘れてる人はいるかもね。
ちなみにXウィング禁止のきっかけになったレースだねw
936音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:53:49 ID:3+bSk0nr0
41歳って言えばアルヌーとコンビだったラフィーは凄かったな。
予選は捨てて本戦セッティングで初戴冠のプロストぶち抜いた。
リジェルノーに乗ったフランス人とメルセデスに乗ったドイツ人
クルマのポジション的にも似通ったあたりで、周りもプロスト、セナ、ピケ、ケケ、マンセル

今年で言えば最終戦でチャンピオン掛かったベッテルをぶち抜くってコトだけど・・
同じ同郷の速い後輩を・・・


ねぇなw 顎は ラフィー以下だなw
937音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:07:24 ID:brFauLJH0
エディ・アーバイン
「(復帰は)結婚式に呼ばれた元カレみたいなもの、つまり場違いってことさ」

「復帰は完全に間違い 若いドライバーに全く対抗できてない」
ジョーダン
「私ならクビにしている」
ロス
「ミハエルじゃなかったら解雇していた」
ハミルトン
「彼を打ち負かすことに価値はない」
938音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:10:17 ID:DbVECH7b0
>>930
復帰前と復帰後暫くしてから態度を急変させるあたりこの板の住人に通じるものがあるな
939音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:11:54 ID:brFauLJH0
エディ・アーバイン
「ミハエルはデータとにらめっこして散々議論して
トラブルを解決した気になっていた。俺に言わせたらありゃ単なる時間の無駄。
トラブルは解決するときはするししない時はしない。それだけさ。」
940音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:12:15 ID:37fCSPnZO
こんな詐欺師応援してる根暗ってまだいるの?(笑)
鈴鹿でフロントウィングの後に紅葉マーク貼ったろか。
941音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:13:00 ID:HSmzJzqNP
>>935
アレジが給油ホース引きずったんだっけ。懐かしいなw
942音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:23:20 ID:rBB2DiUR0
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】14lapで顎ネタやってる顎ヲタ達は
こっちでやってねw
みんながもんでやるからさw
943音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:25:14 ID:HSmzJzqNP
>>942
失礼した
944音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:25:57 ID:rBB2DiUR0
こっちでやれって言ってるのにしつこいバカ晒しアゲ

363 :音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:23:43 ID:KDW+oVfjO
>>358
別にシューマッハもこの時代を生きてきた人物には変わらないわけで、シューマッハという字を見るだけでヒステリー起こすような人がいなければ、BIG4やその他濃いキャラだったドライバー達とともにもっと話題にも上るだろうよ

あと、別に俺はシューマッハファンでも何でもないし、何でもかんでもシューマッハ叩きにかかる状況を不憫に思ってるだけ
好きになれって言ってるわけでもないし、嫌いなら嫌いでここやシューマッハスレを荒らすのではなく、ブログかなんかでやって下さいって話
945音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:32:38 ID:wRINfJ+PO
>>932
ラルフが車に乗ってない時の兄は尊敬出来るとか言ってたなぁ
私もレース外での顎は嫌いじゃ無いわ
946音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:36:21 ID:rBB2DiUR0
>>943
ん?あなたはそこでやってないんでは?
まあ、ご丁寧にどうも
947音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:40:37 ID:HSmzJzqNP
>>946
>>941をスレ違いと突っ込まれたのかと思った
なんかこっちが勘違いしたみたいだなw スレ汚し失礼
948音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:46:17 ID:wuHHYu2QO
こんなバリチェロより遅い老害に期待してる奴なんているの?
949音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:47:13 ID:rBB2DiUR0
>>947
そうですか、まあ気にしないでください
950音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:49:58 ID:rBB2DiUR0
>>948
いるけど違うところで暴れてるよw
951音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:50:33 ID:hr6PIKEsP
>>948
カムイの噛ませ犬として期待しとるよw
客寄せパンダにもなるしな
顎の近く走るだけで国際映像にバッチリ映るからなw

オーバーテイクなんかしようものなら評価上がりまくるやろうしなあ
あと2年は契約までずっといてほしいわ

952音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:55:39 ID:DiqcoQVv0
セナが唯一認めた男           〜ジャンアレジ最速伝説〜
                        〜青空の彼方に 永遠に〜
953音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:56:53 ID:rBB2DiUR0
>>951
あとはスリックがカムイ叩いてくれたら凄いことにw
ついでにニックも叩いて欲しい
そうすればザウバー相手にボッコボコw
954音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:22:22 ID:+zDps+BlO
ワサビ平気なミハエルに昨日とんねるずでやってた馬鹿ワサビ入り寿司を食わせたいw
955音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:05:09 ID:uqi0Hmf70
>>945
>ラルフが車に乗ってない時の兄は尊敬出来るとか言ってたなぁ

すごい兄弟評だなw
956音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:37:29 ID:mUxLemN50
>>955
そのラルフ君が鈴鹿で一般ファンの前に姿をあらわしたとき
「シューマッハだ!」
「・・・・・なんだ妹か。」と言われていた。
957音速の名無しさん:2010/10/02(土) 04:48:22 ID:uqi0Hmf70
>>956
トヨタもラルフで優勝目論んでたんだろうけど・・・
958音速の名無しさん:2010/10/02(土) 06:10:31 ID:eXivo8sX0
>>957
優勝できなかったのはラルフのせいじゃないだろう。
誰乗っけても似たような結果(希に良くある表彰台2位以下)だったと思うぜ?
959音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:57:59 ID:H7q7SV8Z0
ブラウンもシューマッハじゃなければクビってことは
顎を全く気を使ってない発言だ
普通、今年のマシンに合わないから来年は大丈夫とか気遣ったコメントするはずだけど
タイヤもろくに使うことを覚えれない顎にブラウンもついにキレたっぽい
今年でクビだな
960音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:51:41 ID:IbBO12PCO
シューマッハ向きの車ができれば本当に勝てるのかな?
961音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:03:36 ID:pLXMxvDD0
ニコを完全ポチ化しないと無理かと
962 ◆FANTA/M8CU :2010/10/02(土) 13:06:06 ID:a1yv4/wvO
(σ^∀^)σ
なんでもある程度出来るより、ひとつだけでも飛び抜けてる方が栄冠を手に出来るよね。
ニコは器用かも知れないが、突出したものがない。
ミハエルは不器用かも知れないが、自分好みの型にハマれば誰よりも速い。
F1は速さの限界を求めるわけで、どんなクルマでも乗りこなせる器用さは必要ない。
遅いクルマで速いドライバーより、速いクルマで一番速く走れるドライバーの方が上。
963音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:37:07 ID:LmVI7GEl0
>>962はいつ栄冠を手にするのかな?
ワンピより面白い漫画楽しみにしてるよ。
964音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:59:34 ID:Yjf0ro0y0
http://f1-gate.com/webber/f1_7653.html
「新世代のタイヤは僕のドライビングスタイルにより適している」とマーク・ウェバーは認める。
「フロントは食いつき過ぎないし、リアは横方向が安定している。セバスチャンはその反対の方を好んでいる」

今年のタイヤではレッドブルでも特性は同じ
つまり顎は最速の車に乗ったとしても遅いということ
965 ◆FANTA/M8CU :2010/10/02(土) 14:25:02 ID:a1yv4/wvO
(σ^∀^)σ

ロス・ブラウン
「今年のタイヤは非常に珍しいと言わざるを得ない。
FIAがKERSを推進することを期待し
ブリヂストンに重量配分に合うようなタイヤの開発を依頼したという事実が原因で
特有なタイヤ特性が生まれたのだ」


やっぱり今年は特殊なケースらしいね。
サッカーで言えば、サッカーポールの代わりにバレーボールを使ってるようなもんだろ。
意味がない。
来年はまともなタイヤになるし(笑)
966音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:50:58 ID:37fCSPnZO
昼間から顎馬鹿うぜーな

自分好みのマシンとか馬鹿か。自分好みにホイールベース伸ばして貰ってニコに惨敗する糞ボケ老害詐欺顎が。
967音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:37:26 ID:M/MXBNln0
タイヤを上手く使えないのもあるけどやっぱり無給油になったのも大きいのかな?
968音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:12:11 ID:DbVECH7b0
ついこの間まで熱心な信者は
「本当に優れてるドライバーはどんなレギュやマシンだろうと速い。
TCが云々スリックタイヤが云々マニュアルギアが云々とか言い訳するドライバーは
三流の証しだ」とか言ってる奴もいたのにね
969音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:29:32 ID:c8Xm9SBxO
シューマッハもセナ同様スターダムを突っ走ってきた人だから、引き時を知らない

プロストみたいにチャンピオン取って引退が理想だな

970音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:36:05 ID:hr6PIKEsP
顎がどんだけ言い訳しようがニコと同じ車なのは事実だからなw
971音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:41:27 ID:x9z8MlCsO
セナ同様?www 本人が望む望まなかったかは別にせよ
稀代のトップドライバー(セナ含め)がこぞって
居なくなって空き巣状態で持ち上げられただけだろwww

間違いなく実力的に抜けてた訳ないのは明白。
972音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:53:54 ID:LTCqc5W/0
>>965
そのブリヂストンの恩恵を一番受けてエコ贔屓してもらってたのが誰あろう
顎であったw
973音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:29 ID:lf3TLjlI0
つか何を根拠に来年のタイヤが顎に合ってると言い切れるのだろうか
ピレリのテストやってるの誰だっけ
974音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:28:38 ID:t0WH19zZ0
こりゃバリチェロに対しても実力でナンバー1待遇を勝ち取っていたとはいえなくなってきたぞ
975音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:31:16 ID:LyXnXc1fO
サッカーで言えば、サッカーポールの代わりにバレーボールを使ってるようなもんだろ。

ポールって何ですか?
976音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:32:57 ID:BHurHjINO
>>965
よう、クソムシ!
977音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:34:40 ID:Yjf0ro0y0
>>973
ニックがテストしてたころに顎好みのタイヤにするように要望したという噂はあったな

でも顎はどうやってもニコに勝てない気がするね
なぜならニコによると顎とニコはドライビングスタイルが似てるらしいから。
今ほぼ同じセッティングで同じように走らせてニコのが速いならタイヤをかえても結果はかわらんと思うね
昔顎がチームメートより速かったのは顎と車の好みが違うチームメートだったからじゃないかと。

顎はオーバーステアを好むライコネンと組むのを避けたしね
まさかニコが自分と同じスタイルで自分より速いドライバーだとは想定してなかったんだろう。
978音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:43:26 ID:pLXMxvDD0
セナ>>>サトル  セナのほうがずっと速かった
ミハエル>セナ  セナを打ち破ったのは自分
カズキ≧サトル  せいぜい父親より少し速い程度だろう
ニコ>カズキ  ニコのほうが速かった

セナ>ニコ>カズキ≧サトル  つまりこう想像した
セナ>ミハエル≧ニコ>カズキ≧サトル  ブランクを考えてもここに入れるだろうと思っていた

セナ>ニコ>カズキ≧ミハエル=サトル  現実はここだった
979音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:45:06 ID:LTCqc5W/0
ガチでやればバリチェロにはもちろんヘタすりゃアーバインにも負けてたな
980音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:59:12 ID:rBB2DiUR0
F1ニュースで「ミハエルがあまりにひどいので今回は触れません。タイヤをいたわることをできないのか
お前は!」とスルーされながらも川井に駄目だしくらう顎
大林も何も言えなくなりましたww

ピレリになったらBSのように異常に長持ちは期待できないから顎はもっともっと沈むよw
来年になったらもう言い訳が残ってませんw
981音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:05:54 ID:Sb5OGIln0
サッカーポールwww
982音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:14:15 ID:EKcsUPdH0
彼はいつも僕の後ろを走っている
彼に勝つことに価値なんてない

ハミ珍言うよね〜
983音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:20:19 ID:W6OS9Wpc0
顎なんて所詮誰もいない豪邸に空き巣に入って大儲けしただけのくず

今年はチャンピオン経験者目白押しで且つベッテルやウェーバーなど
レベルが一気に上がったところに復帰したとたんこのザマw

というより未勝利のニコにまでぼこられるんだからww
984音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:21:58 ID:W6OS9Wpc0
>>980
「マシンのせい」
「年齢のせい」
に続いて来年は
「タイヤのせい」
かなww
985音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:41:14 ID:6/jMAzVnO
顎の体たらくぶりはどこの雑誌もシーズンオフのネタにするだろうな。
986音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:06:26 ID:tvIzLBDM0
ロスのせい
ニコのせい

最後にルールか、F1そのものを否定にかかっておしまいかな
987音速の名無しさん:2010/10/03(日) 05:01:49 ID:rXh8AoNjO
>>962 バカか?ミハエルの好みにハマって勝ったんじゃなく、他のドライバーがミハエルの好みの車に合わないから実際の実力より落ちていっただけの話。
988音速の名無しさん:2010/10/03(日) 05:18:37 ID:rXh8AoNjO
ましてやチームがミハエルのためのマシン造ってるのにポチが自分好みのマシンにするのは難しい。ミハエルが自分好みにするのは簡単
989音速の名無しさん:2010/10/03(日) 06:30:38 ID:uIwM388mO
最強のマシンでしか勝てないんじゃ普通のドライバーだねこの人

なんでクビにならないの?
990音速の名無しさん:2010/10/03(日) 06:48:34 ID:63MkRq8Z0
最近 バリチェロが偉大に見えてきた
991音速の名無しさん:2010/10/03(日) 07:33:06 ID:Sy8Rzjnu0
正直、顎があんなやつライバルなんかじゃないと、散々こきおろしたデーモンヒルのほうが上かもしれない
当時最強のウイリアムズのマシンのおかげでチャンピオン取った感があるけど
その後、移籍した今のメルセデスレベルのアローズで2位ジョーダンで優勝したしな
992音速の名無しさん:2010/10/03(日) 07:44:26 ID:QkWHOR9G0
>>991
今年のメルセデスは3強の次だけど、アロウズは全然それ以下だったよ。
タイヤがBSだったからヒルだけ特別な事が出来た。
ハンガリーの決勝2位も凄かったけどヘレスの予選4位も凄かった。
993音速の名無しさん:2010/10/03(日) 08:24:32 ID:Wdl0HZ95O
当時ドイツ市場開拓にウッテツケだったのが顎だから、バーニー(子分フラビオ)の後ろ楯がありバーニーの圧力があればFIAもオイソレと違反を取り締まれ無かったって思う

きっとドイツ市場爆発でバーニー(子分フラビオ)はガッポリ儲けてると思う
994音速の名無しさん:2010/10/03(日) 08:34:59 ID:Wdl0HZ95O
因みにその後スペイン市場開拓、アロンソ、フラビオで似たようなシュチュエーションが現出…

バーニーはフラビオにスペインのTVなどの権利をプレゼントしている、スペイン市場爆発=フラビオ大儲け〜アロンソ不振ルクラッシュゲート…
995音速の名無しさん:2010/10/03(日) 08:41:19 ID:RWaklO4JP
最近叩かれ出してるのはカムイに抜かれ方があまりに酷かったのもあるだろなw

顎が外に膨らんだ隙にインに入ったカムイに気付いた顎が慌てて、
カーブなのに体当たり覚悟で幅寄せして吹っ飛ばされたのには笑ったわ

しかもレース後は当てられたって言ってたし…
996音速の名無しさん:2010/10/03(日) 08:57:04 ID:qUBbOfOd0
最近?
997音速の名無しさん:2010/10/03(日) 08:59:23 ID:RWaklO4JP
最近特に酷いw
998音速の名無しさん:2010/10/03(日) 09:24:56 ID:Qm3OIdJV0
>>991
そのとおりで、ヒルを顧みれば

>遅いクルマで速いドライバーより、速いクルマで一番速く走れるドライバーの方が上。

ってのが虚しく聞こえる。
尊敬されるのは明らかに前者なのに。
999音速の名無しさん:2010/10/03(日) 09:32:37 ID:FYHxxodv0
ヒルはシーズン終盤はプロストと五分だったし、セナが1ポイントも取れなかったマシンでチャンピオン争いしてるからな。
過小評価されすぎなんだよ。
1000音速の名無しさん:2010/10/03(日) 09:36:50 ID:qOS4JjTyO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。