【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP9【国際A級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
初代1さんのお言葉

あの時 萌てた2輪レーサー達よ!
万年予選落ちから、プロまで
今だから言える熱い思いを、逝っちゃってくれ!!

前スレ
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP8【国際A級】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139621624/l50
2音速の名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:18 ID:knyEGU6c
2
3音速の名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:24 ID:ujWRZtc+
漏れのバイク気温上がった途端キャブ狂った…(つд;*)キャブ整備考えるとやっぱ2st単気筒が楽で良い☆〃
4音速の名無しさん:2006/05/02(火) 00:34:52 ID:BM9Tp4Kn
4気筒
5某プレス:2006/05/02(火) 01:44:32 ID:b163X0lV
6音速の名無しさん:2006/05/02(火) 06:46:38 ID:Lcy0FVRV
>>1
dクス
7音速の名無しさん:2006/05/03(水) 00:04:15 ID:WCgW1l0h
埋めてきた

1000 :音速の名無しさん :2006/05/03(水) 00:02:52 ID:6jdjD7/q
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

8音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:20:26 ID:MC89pOWk
バイク板かよ!!
9音速の名無しさん:2006/05/03(水) 13:21:57 ID:MYcbgj8k
昔SUGOでSP250選手権出てました。
ドリームNODAの藤岡さんがかっこよくって憧れてた… 1コーナーブレ―キング時の右足の出し方が絶妙だった!
あんとき俺19歳位だったから彼は今36,37歳位だな… 今彼は何やってんだろか?
10音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:53:18 ID:B8037Cce
青山勝ったのか!
しかも、KTMで、
なかなか出来るもんじゃない。
正直、小馬鹿にしてた
自分が、恥ずかしい。
11音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:11:26 ID:MC89pOWk
HONDAを出て良かったね。
これでようやくGPライダーとして認めて貰えるね。
12音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:27:40 ID:s5mRI6Vw
>>9
御本人?
13音速の名無しさん:2006/05/04(木) 01:29:12 ID:+SuKhNYO
違いますよ!マジで憧れてたモンです。
そうそう、意外とぼろいワイン色のファーゴに乗ってた気が… 妙にミスマッチでしたがそれも良かった。
14音速の名無しさん:2006/05/04(木) 01:36:11 ID:q2jJTa9o
>>9
藤岡ってクルーズにいた健二君ですか? 違ってたらスマソ
15音速の名無しさん:2006/05/04(木) 01:54:22 ID:+SuKhNYO
そうですそうです!いや〜知ってる人が居てウレシー
16音速の名無しさん:2006/05/04(木) 03:08:39 ID:IuHqLaYs
↑自演だろ!
17音速の名無しさん:2006/05/04(木) 03:57:46 ID:+SuKhNYO
だから違うっちゅうの!
18音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:36:02 ID:IuHqLaYs
今週末はSUGOで地方戦やるから見に行ってみるかな、今の地方戦でスーパーノービスっているの?
なんかレベル低そうだよな!
19音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:32:30 ID:q2jJTa9o
>>9
彼とは仙台ハイランド、SUGOに遠征した時とかによく話しましたよ。
筑波にも来ましたよね!
見た事ないけど、クルーズが仙台で雑誌?出していて人気者だったとか。
ほんと、元気かなぁ?
20音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:47:26 ID:K52SRvet
仙台で際立って速かった人っていうと、
SP250のチャウチャウの学とSP400のクボの高野氏くらいしか覚えてないなぁ・・・
鈴鹿四耐と日程が重なったレースには、
4ストに乗れないからって理由で四耐をキャンセルして仙台にやってきたイシイの皆葉も速かったな。
21音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:40:35 ID:TsTfaGqV
2006年のRS125の新車の出荷台数 何台だっけ?
知ってる人いる??
22音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:41:26 ID:q2jJTa9o
西仙台では、89年に学がF3γで250クラスに出てたよ! 速かったのにね、、
23音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:20:58 ID:spvBqvhv
SP250Fで無敵だった角田とか三浦(だったっけ)とか何してるんだろう。
普通のおっさんに成り果てたのだろうか。。。。。
ホーク2にリアカー引いてきた奴もいたなあ。
24音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:29:27 ID:uRHM+oH+
>ホーク2にリアカー
何その貧者のケッテンクラート
25音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:43:34 ID:/Cn1oCIX
仙台のSP250と言えばやっぱり森くま!
特に小野寺は別格だった。
4耐と日程がかぶって、仙台を欠場するもシリーズチャンプ!
俺?個人的に応援してた当事小僧です。
26音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:58:23 ID:eTPTnn9z
>ホーク2にリアカー引いてきた奴

久々に思い出したw
リアルで見たけど、軽トラに2台積んで来てたヤツも多かったし
所詮サーキットの周りなんて田んぼだらけの田舎だし
地元はそんな奴らばっかりだったね。
27音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:33:49 ID:OHDGPLwt
SP250Fだとクルーズの山川も速かったね。
当時のクルーズって、SP250F→GP250ってステップアップ
していくのが多かったね。
28音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:55:03 ID:q2jJTa9o
まぁ、当時CBR250Fの朝霞スペシャルなんてクルーズしか持って
なかった訳で、角田選手がNSRのF3乗っても通用しなかったしな。
29音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:06:04 ID:/Cn1oCIX
よく○○SPLとか語られるけど、要は皆インチキしてたって事?
見た感じのパワー差ってどん位?
(出来れば乗った経験者の、走った感じのパワー差を聞きたい)
30音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:12:17 ID:hTx2LydD
いや〜懐かしいねぇ!
森のくまさんなんか、当時ふざけた名前だな、なんて思ったものだが今となりゃ全日本!
SP250ではJha、ドリームノダ、RTコシカワ八千代、チームゲッター、森くま、RTミラージュ関東、(他にも色々あったが出てこない…)などのSHOPワークスがしのぎを削ってたっけ。
あのころは楽しかったなぁ〜 今の現状は寂しいね。
でもマジ今考えると当時はバブル真っ最中だったんだよね。景気良いわけだ。
31音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:56:53 ID:8XPWDdHg
>>29
朝研マシンは勿論乗った事ないけど、
ひょんな事からダンロップのSPLタイヤを2セット手に入れた事がある。
(某有名選手の手に渡る筈の物が、手違いで俺の手元に転がり込んできた。)
見た目は全然違いがないけど、乗ってみると全然違う。
剛性感もグリップも感覚的には通常のタイヤとスリックの中間くらいだった。
タイムの方は0.7秒アップ、サスセッティングを触ったら1.1秒アップしたよ。
32音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:58:48 ID:Td2ZLj0u
S字コーナーでハイサイドをわざと起こして
急激にグリップを取り戻すことで
高速に切りかえすとかいうようなことってできるの?
シュワンツとかレイニーはやっていたらしいけど。
33音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:18:27 ID:8XPWDdHg
>>32
S字の一つ目で通常よりほんの少し早めに加速体制に入る。
車速が増すにつれ徐々にリアタイヤがスライドを始め、
一つ目を立ち上がり切る直前には結構なスライド量になってる。
リアのスライド量に合わせてハンドルを戻していってるから、
その頃には僅かに逆にハンドルが当たってる。
そこで急激にスロットルを戻すと、急激にリアタイヤがグリップを取り戻し、
今度は一気に反対側に向きを変え始める。
それを利用して二つ目をコンパクトに向きを変え、早めに加速体制に入っていく。

バイクじゃこんな事とてもじゃないが出来なかったけど、
その後転向した四輪では普通に使ってたよ。
34音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:35:34 ID:nEXFT5rh
カズートが筑波のダンロップ先でやってると聞いたことが。
一昨年一緒に走った小山が坂田さんの切り返し速いて言ってたんだからそうなんじゃ?
35音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:53:47 ID:q2jJTa9o
つーか、切り返し早いって、リアサスが伸びてくる反動使ってるだけだろ!
125辺りでスライドさせたらロスになる気がするけど。
36音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:54:03 ID:rPtz1iML
バイクでハイサイド
サーキット走ったやつならどうなるかくらいわかるはず
37音速の名無しさん:2006/05/05(金) 02:48:41 ID:8AZjOMtN
乗ってる人間からいうと滑るか滑らないかのギリギリくらい、
見た目には滑ってるようには見えないくらい、って領域の話では?
38音速の名無しさん:2006/05/05(金) 06:17:53 ID:wfWZetO/
>32
マルチうざい
39音速の名無しさん:2006/05/05(金) 07:39:47 ID:1dWdWkV9
>>32
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
40音速の名無しさん:2006/05/05(金) 08:11:41 ID:iTR4G4KN
いや〜なつかしいね。
そういえば、MRFって潰れた?
こないだ店の前通ったらなかったが、、
41音速の名無しさん:2006/05/05(金) 11:32:53 ID:lKtZSih4
>>38
MotoGPスレでバカにされたからって逆ギレすんなよ
42音速の名無しさん:2006/05/05(金) 19:21:52 ID:m8EfmmZf
>>41
こいつ注目なw
43音速の名無しさん:2006/05/06(土) 01:19:35 ID:wkt7tPbZ
四日の茂木で死亡事故あったのか?二人亡くなったみたいだが?情報キボン
44音速の名無しさん:2006/05/06(土) 01:27:05 ID:Teb1zl8F
45音速の名無しさん:2006/05/06(土) 01:34:48 ID:i90fYn7f
ひらたくいってそれは典型的なウンチーニですね_| ̄|○
<起きあがったところに後続のバイクが突っ込んで頭を強く打ry
46ななし:2006/05/06(土) 10:41:03 ID:6R6GCf0x
MRFって何?
47音速の名無しさん:2006/05/06(土) 15:52:25 ID:yU8FvDBe
M:MFJ
R:利益ボッタクリ
F:フラッシュ
48音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:38:04 ID:6RtMaGGw
M:MFJ
R:利益優先
F:ファックオフ
49音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:32 ID:3IXXabmD
本当かウソか今となってはわからんが、故喜多祥介選手が鈴鹿のシケインをハイサイドで切り返すって言ってた。
確かに異様に切り返し速かったし、85年の全日本TTF−3では唯一RVF勢に勝ってる(それも鈴鹿で)から本当かも知れん。

ただ、タイヤの性能は今よりも低かったのでその辺は考慮するべきかも。
50音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:09 ID:JxsTOUUA
つ【無い に100ペリカ】
51音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:41:42 ID:iQpxogyS
M MFJ
R 利益還元
F ファンにも還元
52音速の名無しさん:2006/05/07(日) 11:17:26 ID:3pgFXgal
雨だが最近事故多いので 今日のサンデーに出る友人が
少し心配。ウマイ奴なんだけど・・・。
53音速の名無しさん:2006/05/07(日) 11:17:58 ID:4/0iTqGG
>>49

リア1.2センチ流れても、見てるほうはほとんどわからないだろ。
マシンが揺れた!?くらいにしか感じない。
けど、切り返しに使うために、意識的にリアをちょっとでも流すのは、ものすごく大変なんだよ。
立ち上がりでのパワースライドやって喜んでる・・・とはレベルが全然、天と地ほど違うですよ。

乗ってる本人からすれば、りあを流す・・・というよりハイサイドって言葉がピッタリなんだよ。
リアを縦に流すんじゃなくて、横に流すわけだから。
聞いた方は『ハイサイド!?そんなの使ってましたか?ハァ?』・・な訳だけど、
1センチとか2センチの横すべりは、乗り手からしたらかなり滑ってるんだぜ。

どれだけ難しいテクか・・・。
今のタイヤでも125の坂田選手はそれをやってますぜ。
54音速の名無しさん:2006/05/07(日) 12:23:25 ID:7qKOke+M
いかにもオレが
やってます口調だな。
55音速の名無しさん:2006/05/07(日) 14:26:55 ID:Ee8pWhE3
また死亡者か。知り合いだと尚更、落ち込むよ。
56音速の名無しさん:2006/05/07(日) 15:14:45 ID:Vaw4y3xH
今日の事??
ソースきぼん
57音速の名無しさん:2006/05/07(日) 15:34:36 ID:Vaw4y3xH
今SMSCに電話で聞いた。
特に大きな事故は無いですと・・・。
58音速の名無しさん:2006/05/07(日) 16:21:31 ID:4LSw1uo5
みんな、難しいかもしれないが、気をつけてレ−スやってくれ。
悲しい話はいやだよ。
59音速の名無しさん:2006/05/08(月) 01:54:42 ID:evpSGVmF
>>53
1〜2センチ滑っても分からないっての、10〜20センチなら分かるけど。
で、そのハイサイドしながらの体重移動はどうやってるの?
実際、ハイサイドは勘違いで前後サスの伸びる反動を利用してるだけだろ。
60音速の名無しさん:2006/05/08(月) 08:05:04 ID:YG0C1dum
ハイサイドの”様な”挙動
61音速の名無しさん:2006/05/08(月) 08:24:02 ID:PHG6luzg
今週は全日本か・・・・_| ̄|○
62音速の名無しさん:2006/05/08(月) 12:12:59 ID:blxUAxNo
スノーボードでも同じようなことするからイメージは出来るが
バイクならわざわざスライドとか不確定な動きを確実に再現出来ないだろ
そんなことするくらいならハンドル使ったほうが早くて確実

63音速の名無しさん:2006/05/08(月) 16:30:46 ID:7juyzQ4q
昨日SUGOに地方戦見に行ってきたが霧でレース中止!わざわさ行ったのに!しかし
台数が少ないGP125やGP250なんか昔の面影なし、いつかなくなる感じまともな感じ
だったST600ですらフルグリットじゃないし、後はみに行くのはないな、
64音速の名無しさん:2006/05/08(月) 19:02:34 ID:hX3mlCts
>>53
言うだけタダのメカニック 乙。
65音速の名無しさん:2006/05/08(月) 19:58:17 ID:oZEQmEV+
>>64>>53が○子さんだってわかっててその台詞吐いてんだろうな?
66音速の名無しさん:2006/05/08(月) 20:10:23 ID:8yBwnNta
>>63
俺も見に行ってみたいが如何せん遠くなもんで…
そんなに以前と違いますか… 寂しい限りですね…
バドックもまばらですか?
一般として見に行くだけでもパドック入れますか?
67音速の名無しさん:2006/05/08(月) 20:59:51 ID:eET5CaEr
SUGOは最近つまらん
プールないし宿ないしゴーカートないし
唯一の救いは一般受け付けゲートのおねいさんが惚れてしまうほど超絶美人な所位。
6864:2006/05/08(月) 21:11:51 ID:iACQTS2k
>>66
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!  
6964:2006/05/08(月) 21:24:18 ID:iACQTS2k
>>65の間違いな orz
70音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:35:49 ID:L8rg9XZ0
>>65
64さんがY本病院の人だと分かってその台詞吐いてるんだろうな
71音速の名無しさん:2006/05/09(火) 01:53:53 ID:XuetRViN
くぬぎ山荘が跡形も無くなっていたね。ちょっとびっくりした。
72音速の名無しさん:2006/05/09(火) 01:57:16 ID:SLTNZreO
SUGOの買収問題もチラホラと
73音速の名無しさん:2006/05/09(火) 07:50:34 ID:XuetRViN
>>72
kwsk
74音速の名無しさん:2006/05/09(火) 08:24:14 ID:5IB66Dt8
シダックスが買うって聞いたけど
75音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:22:27 ID:1I38DM2E
>>72
解体までしたんですか
もったいないもったいないもったいない
固定資産税対策かな
76音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:40:45 ID:wmGELSIe
ちなみにGP250クラスは5台での決勝レースで2台転倒で決勝不成立でした!
タイムも2分台の争いでレベルが低いレースでした、見てて淋しかった、
SUGO以外でもこんなんですか?
77音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:47:24 ID:wtsYM7oK
いくら何でも、ニーゴー乗って2分台は嘘だろ?
頼むから嘘だと逝ってくれ・・・
78音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:53:14 ID:oLCw0Aj7
ヘヴィウエットだったんだ・・・・
きっとそうだ・・・・
そうだよね?
79音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:34:20 ID:wmGELSIe
ウェットだったけどハーフウェットからウェットになった程度だったけど、
600や125は45〜57秒台だった、ちなみに600や125の予選の時はヘビーウェットだった、それを考えると・・・・
ちなみにSP12のガキンチョがウェットで2分08秒くらいだった、250はかなりレベル低くかった
あげく5台のレースでラップ遅れがでるレースだった
80音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:15:59 ID:MdFKyRKv
もてぎも同じようなもんだけどね。
去年なんて125と混走レースで125に負けてたしw
81音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:25:27 ID:IMGjRzac
125に250が負けるぐらいで驚いてはいけない。
3月のモテローでは125,250,GP-MONO混走で、クラスごとにグリッドを分け
はるか彼方後ろからスタートしたMONOが序盤トップ走ったという話もある。
82音速の名無しさん:2006/05/09(火) 15:03:58 ID:4sJHUtBX
いやはやなんとも… もはやレースとは胃炎…
今だったら念願だった表彰台の一番上に立てるな… 涙が出るな、悲しい涙が…
83音速の名無しさん:2006/05/09(火) 21:48:58 ID:+i7ZZvBx
>>76
決勝5台走ったんだったら、レースは成立するんでないの?

昔ハイランドでエントリー5台のレースで、練習で一台転けて
不成立だけど4台で走ったってのがあったなぁ。
84音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:17:54 ID:+olpYWXL
鈴鹿のミニ4耐に向けての走行会は凄いらしいよ。
知り合いが付いて行ったみたいだけど
80年代みたいだって。
でも30代ばっからしい。orz
85音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:32:51 ID:XuetRViN
>>76
嘘つくな!!
まあレベルが低かったのは確かだが54,55秒台で走ってたよ。
86音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:37:14 ID:p9XMda9X
筑波ぐらいだったら全クラス混走でも
そんなに異常なことにはならないかもしれない予感
<下手すっとGP500よりGP250の方が速かったりするぐらい
87音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:43:33 ID:2ehPbOET
仲間の様な気もするがなんかイタイのが来てます。
             ↓
★4輪って2輪に比べて超簡単だよな!★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147169941/
88音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:44:05 ID:oLCw0Aj7
そんな時代も〜あったねと〜♪
89音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:47:20 ID:p9XMda9X
|  >>87 よーしパパ痛みを取り除いちゃうぞー
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
90音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:50:55 ID:+olpYWXL
>筑波ぐらいだったら全クラス混走でも

| 負けねー!絶対負けねー!!
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

91音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:51:25 ID:d0HY6+vT
昔つくばの練習中に、NSR500に乗ったノリックに思いっきりぶち抜かれた事あったなぁ…
1コーナー立ち上がってS字に入る前にアウトから思いっきり!普通こんなトコで抜かないだろう…
俺もそんな速い方でなかったケド、500の凄まじさを見せつけられたね…
92音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:21:10 ID:rDDqnXu1
スレ住人で500経験者いる?
一度くらい乗ってみたかったな、機会は無かったが
93音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:28:07 ID:FRD9IeZC
>>91
ノーマルRS乗ってた時に匹田に同じ場所で抜かれた
NSRの速さにびびった

>>92
ピッドロードで少し乗ったが4ストみたいにトルクフルだった
94音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:35:36 ID:/HD/+xQV
87>>カートに練習2本だけ乗ったことあるけど
確かに直ぐ地方レベルのレースタイムは出せた。
だけどその先は何やってもその日は無理だった。
転ばないからバイクよりリスクは冒せるけど、速く走るのはまた別問題。
また抜くにもどうしても無理やりというか、なんか違うんだよね。
性に合いそうもなくて興味を失った。
スレ違いごめん。






95音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:40:56 ID:/HD/+xQV
>>93身元バレますよ!
匹田さん云々とか500でどうのこうのってww
96音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:24:40 ID:1GQgHY+k
>>92
つ【JSB1000】
速いよ
97音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:30:41 ID:Ht/L2ROo
速さの質が違うと思われ
98音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:37:53 ID:8jlpYtEg
>>92
ご褒美で1度だけNSR500試乗させてもらった事がある。
想像以上に小さくて軽く、トルクが凄かったのを覚えてる。
どちらかと言うと、同時に試乗したNSR250の方がショックが大きかった。
99音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:39:43 ID:HhQDUbzW
そんな企画もあったな
500廃車にしたの誰だっけ?
100音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:43:44 ID:1GQgHY+k
>>98エリアチャンポン乙
>>99漏れの夢壊したのはおまいか
101音速の名無しさん:2006/05/10(水) 01:44:55 ID:dfxqflzN
>>85
それ、15年前の俺がノービス時代のタイムより遅いよ。
雨のF3で53秒だったよ!
102音速の名無しさん:2006/05/10(水) 07:53:33 ID:3tWS+Z3b
それを覚えてるのが
凄い
103音速の名無しさん:2006/05/10(水) 08:47:58 ID:Ht/L2ROo
ここはおぢさんの寄り合い所ですから。
昔の事は良く憶えているが、最近の事はさっぱり。。。。
104音速の名無しさん:2006/05/10(水) 10:37:58 ID:dfxqflzN
>>101
几帳面な嫁が最近までリザルト保管してくれてましたよ!
引越ししてから見つからないのだが、、
105音速の名無しさん:2006/05/10(水) 15:44:45 ID:EPnt2xH7
>>92いるではありませんか・・身元バレバレのコテハン元ワークスライダー様が
106音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:16:38 ID:LMp4f9Qi
>>92
つ【SR500】
107音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:31:01 ID:UkdQu4Oj
そーいえば昔モトイネレーシングがFZR400ベースの500作ってたな。

モリワキのRS251キットと称するやつは本当に大きくしてたのかどうか謎。
っていうか今井伸一郎か誰かが1回だけ走ったっきりで
お客さんが使ったっていう例を知らないし。
108音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:19:47 ID:xzcZh6Qo
で、朝研SPLの話は・・・?
109音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:23:20 ID:/dnA+KSm
>>107
今井君が筑波で乗ったのは
普通の250だよ。251じゃない
110音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:18:00 ID:kEHaDSan
これ凄いねー
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up8478.wmv.html
こういうのはレーサー崩れだったりするんだろうか?
111音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:55:53 ID:SSLFxL/1
どこの峠でもトップくらいはこの走りするかな。
崩れかは分からない。
112音速の名無しさん:2006/05/11(木) 20:16:49 ID:CzToVblB
>>110
キチガイだな… いい意味で。どう考えても「感覚」というものが少なくとも俺とは全然違う…
俺の時速180kmの感覚が彼の80km位なんだろうな。こんな感覚の持ち主達がサーキット、レースのトップグループ走ってるんだな… レース辞めて正解だった。俺には無理ぽ…
しかしサーキットはともかく公道でよくあんな走り出来るな… 死なないってのは運がいいだけ。
113音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:43:54 ID:Ze63sOlF
>>110
危ないねー。漏れも峠出身だけど、
スピードの出る峠だね。アベレージが高いから
何かあっても回避出来ないな。車が路側帯から出てきただけでアボーンだね。
走ってた峠も死者が結構出たんだけど、ワンミスでアウトだな、これは。

けど、サーキットは峠のローカルヒーローの集まる場だったから
こいつがどこまで通用するかは分からんよ。
114音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:19 ID:jaPQDZ5s
>>110
こりゃそのうち死ぬな。
このビデオ見て>>112と逆でレースやってて良かったと思ったよ。
115某プレス:2006/05/11(木) 23:49:04 ID:4LxLWvlA
>>110
伊豆スカイラインですな、滝知山あたりから亀石PAまで?
大きな声じゃ言えないけど、撮影時ライダーさんはこの位のスピードで走ってくれます
116音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:55:45 ID:W5PeZu58
限界の走りしてないとはいえ無謀だよな〜
おさーんは背負ってる物が多杉なので無理ぽ・・・・

筑波近くのホテルより・・・・orz
117音速の名無しさん:2006/05/12(金) 00:32:05 ID:ZJlcjUgR
そういえば最近のライスポって全然面白く感じないんだけど、なんでだろ。
おっさんになったせい?
118音速の名無しさん:2006/05/12(金) 01:14:37 ID:3rsW/+76
宇川たんの好きな伊(ry
119音速の名無しさん:2006/05/12(金) 01:27:16 ID:ZC4lVWsO
>>110
俺も昔伊豆スカ走ってたけど、コイツはぶっ飛んでるな。
コーナー区間では、周りから何も出てこないのを前提にして走ってるなら、
まあ考えられなくはないレベルだけど、
コーナーの中で追い越しを掛けたり、ストレートの開けっぷりはイカレてるね。
俺的にはふふわ程度で一杯一杯だよ。
最高速に達してる辺りは鹿さんが登場するポイントでもあるし。
120音速の名無しさん:2006/05/12(金) 05:52:05 ID:2FGYLXPi
>>110
見たけど公道でよーやるなーというか見ててあぶねー
121音速の名無しさん:2006/05/12(金) 10:39:41 ID:U/LEDdiB
>>112ヒント:鈴鹿の130R
122音速の名無しさん:2006/05/12(金) 11:13:56 ID:0OOIH3Bh
ここの住人なら
危ないとは思うけど凄いとは思わないよなあ
123音速の名無しさん:2006/05/12(金) 12:39:31 ID:zme1QIFu
昔、フェラーリで高速道300`オーバーで走ってるビデオを思い出した。

あれは後にタイホー!ってなったわけだが・・・
124音速の名無しさん:2006/05/12(金) 12:54:02 ID:lElug4U8
>>112
表現おかしいよ
180 80
125音速の名無しさん:2006/05/12(金) 16:24:51 ID:VIDGdL8L
>>123
そういえばKR250でやってとっつかまった人も居たなw

ワイドショーでは愉快犯報道されてたけど
後にバイク雑誌で取材したら、彼は筋金入りのKRマニヤで
プロモーションビデオっぽく作った中の一部があのシーンだったらしい。

それとは直接関係ないがこないだカワサキの販売店で
KR-1の中古を30万近い値段で売ってて思わず吹いた。
126音速の名無しさん:2006/05/12(金) 17:16:20 ID:xDBy1VOz
おまえら公式練習どうだ?予決雨みたいだけど安全運転で熱い走り?見せてくれよ!筑波見に行くから。
127音速の名無しさん:2006/05/12(金) 17:25:59 ID:0jxnPKyd
>>126
スレタイ100回声を上げて嫁
128音速の名無しさん:2006/05/12(金) 17:27:35 ID:kH8TsMP/
>>127
>>126は「元」を「げん」と読んだんだろうw
129音速の名無しさん:2006/05/12(金) 17:50:20 ID:gn5L2lqq
>>117
青きドナウだからな。
130音速の名無しさん:2006/05/12(金) 17:53:36 ID:xDBy1VOz
そうだよな・・悪かった
131音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:02:30 ID:VIDGdL8L
>>128
モンゴル人の2輪レーサーについて語るスレはこちらでしたか
132音速の名無しさん:2006/05/12(金) 19:43:04 ID:MppD1lFO
>>129
編集チョか?
あれ、全然遅いのに、妙にえばってたな。
遅い奴が偉そうにしている・・・それだけで話したこと1回もなかったが、なぜか嫌いになれた。
当時はそれだけ、タイム至上主義だったんだな。おれ。
88年だか90年の話だ。
筑波でも、菅生でも良く見かけたよ。
133音速の名無しさん:2006/05/12(金) 20:09:43 ID:hv5E5Rdv
| >>126 任せておけ!!
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

134音速の名無しさん:2006/05/12(金) 21:57:10 ID:Ng3buosm
>>126
天野が元気そうでびっくらこいたw
135音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:36:33 ID:kH8TsMP/
>>133
天野は任せたぞw
136音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:30:20 ID:+t+M3OC1
>>131
モンゴル人がいたかどうかは知らんがw
ヤマハインドネシアのライダーの取材かなんかで、そっち系のテレビ取材クルー
はいっぱい居たよ。
137音速の名無しさん:2006/05/13(土) 08:23:00 ID:9Z6Ov0AU
ギギギ。。。
138音速の名無しさん:2006/05/13(土) 09:25:49 ID:yc0NqcpV
>>136
アフリカ中央テレビじゃないのか??
139音速の名無しさん:2006/05/13(土) 18:10:15 ID:rGOjTpxA
team HARC-PROの安田 毅史*1のチタン合金てどこに使ってたんだよw
もともとチタン禁止て何年も前から言ってたのに使ってるとは・・・
やっぱり上位チームは違反しまくりか?www

*1/No.11(1回目)は、国内競技規則 全日本ロードレース競技規則
付則10 ST600の仕様 7-5-1違反(チタン合金の部品使用禁止)により、国内競技規則
32-1-3(予選1回目のタイム抹消)を適用する。

個人的には炎のしんたろうに期待!!!予選14位!やっぱプライベーターはこうでしょ!
140音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:29:02 ID:ZUPFhbR9
よーし明日応援しちゃうぞ予選14番手
ところでカズートはポール獲った?
141音速の名無しさん:2006/05/13(土) 21:32:50 ID:sdhcMwye
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ハルク・・ムチャシヤガッテ・・・......
142音速の名無しさん:2006/05/13(土) 21:48:26 ID:oBPD/NsF
あの火花が派手に出るチタンのステップでも使ってたのか?
143音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:15:31 ID:9st7D6+7
>>139
速さには関係ないけど、顔が馬鹿っぽいというか田舎顔だね。
スター性茄子
144音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:34:41 ID:CfV1dYtm
ポジポリーニのチタンボルトとかで引っかかったんなら真性の馬鹿だな。

いやもしかして中の人が「かってに改蔵」の下っぱry
145音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:38:10 ID:sdhcMwye
ググッてブログ見たけど
頑張って欲しいね、と素直に思う。
146音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:38:30 ID:9Z6Ov0AU
体にチタン埋め込み
147音速の名無しさん:2006/05/14(日) 02:22:21 ID:i0lyPpsp
SP専門だったからそう言うのよく分からんのだが
600はチタソマフラーはおKだよね? サイレンサーバンドとか…
148音速の名無しさん:2006/05/14(日) 02:58:37 ID:qg/U1om2
>>146
俺の肘の骨には本当にチタンボルトが2本入ったまま(一生取り出さないらしい)な訳だが。
149音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:43:21 ID:XTWjpxcr
>>146
俺左大腿骨の心棒になってる。共締め用に4本ボルト付き
取り出してもいいけど、3ヶ月入院になるよ?と言われたので一生このまま。
医療用チタンは高いらしいから、火葬場で取り出して葬式代に充てろ、と
150音速の名無しさん:2006/05/14(日) 06:31:14 ID:k5tMCy4P
No.11はHARCじゃなくて伊藤園だね、MFJサイトの誤植
151音速の名無しさん:2006/05/14(日) 09:58:31 ID:dnCJCj3B
4輪レースを見てると思うが、世の中金を使いたくてうずうずしている連中がいる。
そおいう人を巻き込む為にも、チタン、インコ寝る,カーボンOK,なんでもありのカテゴリも必要じゃないかな。
STは参加する側にはいいかもしれんが、見る側からすると夢が無い。
152音速の名無しさん:2006/05/14(日) 10:27:51 ID:RkQP2zf9
↑インコ寝るなんてタダの耐熱合金でしょ?軽くもないし
何処に使うの
153音速の名無しさん:2006/05/14(日) 10:37:43 ID:KFc657/6
>>151
賛成!600で何でもありで買取250万くらいなら許せるし面白そう
現状も違反多すぎ
154音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:01:54 ID:+7Bw8QrX
カーボンとかマグとかで出来た骨を組んでる猛者はおらんのか?
155光速のドンベー:2006/05/14(日) 14:00:23 ID:83mYkLtb
ヤマハの元ワークスライダー長井康友さんわ今戸声?
156音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:08:01 ID:dnCJCj3B
>>152
一般には入手し難い高価?な素材を使う事に意味があるのです。
157音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:15:27 ID:/RfYVYmD
ウランでパーツ作るか・・・
158音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:40:44 ID:RuPOQPW3
現地組みなさん天野の様子教えてくれー
159音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:04:23 ID:+mCmD2UL
>>158
個人的には知らんが15位って載ってたよ。
中上19秒差のぶっちぎりかよ。
スペインでも頑張って欲しいな。
160音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:04:34 ID:uVzYVH0P
>>155
おめーわざといってるんじゃねーだろな
161音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:55:25 ID:dnCJCj3B
笈河ルイ個
162音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:06:23 ID:k5tMCy4P
伊藤園のレギュ違反は、ハンドルストッパーの部品がチタンだった為らしい。

やなさんも失格って・・・
163音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:21:44 ID:nX6PrOIW
んなもんアルミの方が軽くてずるそうな気がするんだが。
164音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:34:35 ID:RkQP2zf9
>>156俺ん家にイパイあるよ。100kgほど
165音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:01:19 ID:+mCmD2UL
チンコ練る ならたまに・・・。
166音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:02:35 ID:L4pvo1TT
チンコ練られるならよく・・・
167音速の名無しさん:2006/05/15(月) 09:58:56 ID:u7SwK8VN
昨日の筑波は全クラスおもしろかった。
中上選手、頭一つ抜きんでていたけどコースレコード出してほしかった。
渡辺選手ダブルウィンおめでとう。
藤崎選手も久々全日本優勝おめでとう。
168音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:54:59 ID:T4BEVD6X
関西のオイラは
GAORA待ちw
169音速の名無しさん:2006/05/15(月) 12:21:35 ID:JUfU/J2P
藤崎93年以来の優勝だってな。

それを子連れで観てた俺だけど、
93年のレースは一緒に走ってたよ。
170音速の名無しさん:2006/05/15(月) 12:38:44 ID:o4Um4qiB
あの時足切断しなくて本当に良かったね・・・・
171音速の名無しさん:2006/05/15(月) 14:23:47 ID:CyUqyz8/
本当に良かった!
不屈の男、藤崎選手おめでとう!

172音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:31:43 ID:4HdNx9wN
1984全日本 筑波
途中で切れてるけど・・・。
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up8567.wmv.html
173音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:25:37 ID:Ja8ek9bR
ケンメーさんがトップを走ってる・・・
174音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:36:55 ID:wAZIF+rx
H先生もガンガってるお
175音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:14:44 ID:/sKgXSMz
ケンメーさんってお笑いの人じゃなかったのか・・・・・
176光速のドンベー:2006/05/16(火) 08:39:07 ID:TXZdN18a
モットナイデスカー?
177光速のドンベー:2006/05/16(火) 08:50:14 ID:TXZdN18a
>>160もしかしてなんかあったですか?
178音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:47:58 ID:LXwls8Og
>>177ほんとわざと言ってないよね?
179音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:25:39 ID:AHnZH4k8
ネット接続できる環境があれば調べられるわけで、
以後スルーでよろしいかと。
180音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:42:48 ID:M2borFmg
しかもアドがYUUJI Sって喧嘩売っているとしか思えない
181音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:48:20 ID:ACySU6Fm
糞ったれが
182音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:26:53 ID:LXwls8Og
>>180
ほんとだ、最低な奴だね!177が彼等の代わりに逝ってくれたらよかったのに。
183音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:38:47 ID:E4QREjXX
安全基準改定前のステップバードゾー
つ━
184音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:14:39 ID:OPjnuqsF
―⊂ ドモー

☆超レア安全基準改訂前ステップバー☆
倉庫整理で出てきたため車種不明。レースパーツにつきノークレームノーリターンで
希望落札価格¥5000
185音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:52:34 ID:eZlcMZNX
U○Sの掘り出しか?w
186音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:01:14 ID:fXU0T7Mg
>>183も不謹慎なヤツだな
187音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:30:05 ID:GR2w7yKL
今日は、外回りの仕事だったから、
雨は、降ってほしくなかった。
現役時代は雨乞いしてた報いかな。
雨も曇りもキライじゃないけれど、
やはり、すっきりと晴れないかねぇ…。
188音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:23:47 ID:PnATvQw+
ステップバー改訂のきっかけになった事故の話を聞いた事がある。
なんでもデグナー立ち上がりで転倒して後続車のステップで腹をひっかけられ内蔵ぶちまけたとか。
亡くなった人もオフィシャルもカワイソス。
189音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:32:05 ID:MYrepRba
ぐえぇ。なんてムゴイ。
190音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:33:42 ID:XEZGg/JD
それはオフィシャルじゃなくてライダーですよ!某ヤマハ系のライダー。
しかし、人の死をネタにして何が楽しいんだ?
191音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:40:19 ID:XEZGg/JD
>>190よく読まなかった、オフィシャルの後処理って事ですね!スマソ
192音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:54:30 ID:3R5XjGgL
>>187
命乞いって読めた。
193音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:29:21 ID:eDAZ/iNQ
現役のライダーで某T.T彦さん見たいに筑波のS字の二つ目逆ハング音する人って射ます?
194音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:35:41 ID:cADUgYiz
田原俊彦
195音速の名無しさん:2006/05/18(木) 02:05:45 ID:hp5iNZiT
>>193
現役と言えるか分からないけど、この前の全日本では
ジュビロRの藤原がいまだにやってたな、タイラ海苔テラかっこよす。
196音速の名無しさん:2006/05/18(木) 02:45:03 ID:eDAZ/iNQ
昔荒れを見て真似したら見事こけました
197音速の名無しさん:2006/05/18(木) 03:03:31 ID:eDAZ/iNQ
藤原クン和ヤマハの開発ライダーだったよねー?筑波の最終でT・T彦サンを縫田レース三田し〜
198音速の名無しさん:2006/05/18(木) 04:08:11 ID:fLAzAkC8
>193
現役の地方選ライダーだけど、自分は逆に平乗りしないでどうやって
あそこ走っていいかワカラン(笑)
ブレーキングしながらスムースに体入れ換えるのができない(´・ω・`)
199音速の名無しさん:2006/05/18(木) 06:24:30 ID:wemhyg3n
お尻プリってすりゃ良いんだよ。
もとIAジジイからのアドバイスだ。
200音速の名無しさん:2006/05/18(木) 07:53:10 ID:bSIhSg4q
オレは筑波には
平乗りしに行ってみたいなもんだ。
@関西人
201音速の名無しさん:2006/05/18(木) 10:54:57 ID:LxAAVppB
>>177ノアタマニー
―⊂コイツヲブチコンデヤルサー♪
202音速の名無しさん:2006/05/19(金) 06:21:10 ID:V+X/8L7y
エビスの社長逮捕されたね。
容疑面白すぎ(笑)
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200605/sha2006051814.html
203音速の名無しさん:2006/05/19(金) 11:51:25 ID:gM503f22
>>202
思い出した。帰り道の途中にあるやつだ。
204音速の名無しさん:2006/05/19(金) 13:07:42 ID:K2U+k2b3
なにやってんだww
205音速の名無しさん:2006/05/19(金) 14:14:50 ID:MaYhDjDh
所有者同じなのかw
206202:2006/05/19(金) 14:27:45 ID:ay7Loujv
>>203
そう、坂上った白い動物が少し展示してある所の前。

>>205
エビスは、東北サファリパーク内にあるサーキットだよ。
ただ、サーキットは別法人化されてて、息子が経営してたはず。
207音速の名無しさん:2006/05/19(金) 18:31:03 ID:btrgk+dm
秘宝館、昔からあるのに何故、いまごろ、、、
208音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:20:02 ID:IkGrudLd
鈴鹿の130Rって速度にすると何キロぐらいで曲がるんですか?
209音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:28:43 ID:IkGrudLd
遥か昔ショッキングピンクのキッスレーシングチームと言うのが有りましたが
あそこに居たライダーわ今どうしてます? 
210音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:48:55 ID:wJEJBIxP
>>208
今の130Rですが進入で頑張って190くらいだったと思います。
複合なのでビビると立ち上がりでコース半分しか使えません。
あ、地方ST600の予選ギリギリレベルですので参考程度に。
以前はどんなカンジだったのか先輩方宜しくお願いします。
211音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:43:09 ID:pdcgms8p
>>209
一人はバイアグラ販売で捕まった。マジ。
212音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:46:04 ID:iHu06pgQ
いまだに KISS RASINGのライディングジャケットが売ってて
また それを着てバイクに乗ってる奴がいる件について
213音速の名無しさん:2006/05/19(金) 22:33:28 ID:pdcgms8p
KISS RACINGなら見た事あるけど。
214音速の名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:46 ID:p2Jn7cj3
>>211青○正直?
KISS RACINGにいた人はどうしてますか?って聞かれても色々いて困るだろ。
黒川さんは現役だよな。
215音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:02:36 ID:YJCZcSB2
木島はミラ関とタイアップでしょ?
でも何故か8耐にはOW01で出てたよね。
216音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:07:44 ID:rJpY5RYF
どっかのYSPとも関係があったよな
217音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:19:32 ID:3eX+pvEF
一人はこの前全日本で表彰台立ってた。
218音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:33:04 ID:IBIv02iC
>>214
清○潤也
219音速の名無しさん:2006/05/20(土) 09:47:51 ID:wYjZN+59
>>193 芹沢 太麻樹。 って今も現役なのか?
220音速の名無しさん:2006/05/20(土) 19:39:24 ID:aXXQRRHB
月曜GAORAの全日本筑波
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ アゲ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

221音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:05:31 ID:3l8+PwED
ダニエルシルバってどうなったの?
去年の活躍見てたらスーパールーキーの登場?ってちょっと思ったんだけど。
今年はたしかスズキ入りしたんだよね?
222音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:31 ID:w0804WRe
>>209
taro
seijin
223音速の名無しさん:2006/05/21(日) 12:24:53 ID:4qsGEiW0
217=222
224音速の名無しさん:2006/05/22(月) 12:36:37 ID:+NkR9YYS
KISSは木島のブランド名だからねえ。
チームとしてはミラ関と組んでたときが一番目だってたが、それ以外でもサポートはしてたよ。
木島はつぶれてないのでジャケット類は普通に売ってるし。
225音速の名無しさん:2006/05/22(月) 20:37:53 ID:zxh6K9AO
スポーツキッスレーシングチーム
226音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:08:03 ID:uMijRfhg
もうすぐGAORAの全日本筑波
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
227音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:31:06 ID:wZ4o14Cq
言われてみれば木島だったね
そういえば矢島はどうなってる?倅とか
228音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:33:22 ID:b6TynXCB
水谷キタコレ
229音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:12 ID:uMijRfhg
600ハヤス!
230音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:20:07 ID:uMijRfhg
水谷さんが言葉のキャッチボール出来ない件について
231音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:42:37 ID:EGcKxEpO
ワタルさんのほうがいい
232音速の名無しさん:2006/05/23(火) 16:37:29 ID:dCfWXnEK
どう思う?
★4輪って2輪に比べて超簡単だよな!★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147169941/
233音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:25:56 ID:I8jPpOR6
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36721251

これ絶対おれ載ってる!
地方選ノリザルトで名前だけ・・・ orz



234音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:30:28 ID:Q44+o46o
出品者乙













早速入札するwwwwwwwwwwwww
235音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:29:43 ID:2BTILvQF
>>230
キャッチボールを始めたら放送禁止用語多発の予感。
昨日も指から陰毛とか言ってたし。
236音速の名無しさん:2006/05/23(火) 23:20:13 ID:7XnR6QuX
いやー筑波面白かったわ。
結局ぶっちぎりは125とGP−MONOで
250、ST600、JSBは接戦だったし。
しかし皆速かった。
237音速の名無しさん:2006/05/24(水) 17:23:30 ID:eX3dK4hC
G+で中上の特集やるみたいだよ
238音速の名無しさん:2006/05/24(水) 20:51:41 ID:OQnKqhGX
>>237
28日0:30〜1:30だね。
やべ、レースだから録画しなきゃ・・・
239音速の名無しさん:2006/05/26(金) 01:32:01 ID:IAqnJkpy
age
240音速の名無しさん:2006/05/26(金) 08:55:30 ID:CRrdXg86
万年予選落ちのオイラが来ましたよ。。。
今の子は予選落ちしたくても出来ないなんて可哀想。
241音速の名無しさん:2006/05/26(金) 20:36:43 ID:RIDlOD5Q
予選落ちなし、練習の予約いらずで走りたいだけ走れる

なんだかつまんねーな
242音速の名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:57 ID:+QdD/wAc
土日はさすがに楽には取れません。
243音速の名無しさん:2006/05/26(金) 21:36:16 ID:e60Q9i78
ライディングスポーツ サイクルサウンズ

立ち読みアゲ
244音速の名無しさん:2006/05/26(金) 21:38:15 ID:e60Q9i78
連カキ すまんが
もうライディングスポーツなんて20年以上読んでるぜ。
半分以上は立ち読みだがw
245音速の名無しさん :2006/05/26(金) 21:44:08 ID:A3q8XTE1
むかしむかし
筑波のダンロップしたからヘアピンつながるところで、マシンテスト中の
原田君にぶち抜かれたことがあったなぁ。
(当時NESCAF○カラーだったので鮮明に覚えている)
ウイリーしながら暴れるマシンで体勢変えているのを見た時これは
かなわん としぼんでいく自分を感じたよ。
今となっては・・・むしろ自慢だなきっと
246音速の名無しさん:2006/05/26(金) 21:50:13 ID:RIDlOD5Q
>>245
キット車に乗って新型ノーマル車テスト中のノビーにザックリ抜かれた俺もいる
いまだに自分に腹が立つ
247音速の名無しさん :2006/05/26(金) 22:09:19 ID:A3q8XTE1
246
俺はそれはないな
自分はSP125で彼はGP250(今、このカテゴリ通じるのかな?)
マシンとしては雲泥の差なので抜かれること自体は当たり前なんでね。
ノビーも切れてた時あったよね、あやしいモン食って乗ってるだろー
と思うくらいに。
248音速の名無しさん:2006/05/26(金) 22:14:58 ID:RIDlOD5Q
坂田が去年の筑波ノーマルでトップ争いしてただろ、あれは本当だと実感した
ストレートは速くないんだが、各コーナーで離される
進入から向きの変え方からすべてで敵わなかった
ちなみに俺一応全日本でポイント取ってるからね
249音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:14:04 ID:0ydwxEtV
>>248
248さんと坂田の具体的な走りの違いを教えて下さい。
進入から立ち上がりまででどこがどう違うのかを知りたいです。
250音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:38:04 ID:1H4rKeXG
筑波でSP125とGP250が一緒に走行?
>>245は脳内だなw
251音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:45:42 ID:CRrdXg86
貸し切りだったらあり得る
252音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:47:01 ID:N8B5LQve
>>249
ゴメンゴメン勢いで書いたら混ざった
俺乗ってたの98でノビー99のテストだったのよ、それで鈴鹿のS進入でかまされたんだけど、
俺よりライン1本余裕があるんだけど速いんだよね、グリグリ向き変わるしさ
さすがGPキットは速いなとか言ってたら、ノーマルだよって言われて落ち込んだ

それで坂田がノーマルって話があったじゃん
GPトップ取った人間ならありえると思ったってわけ、坂田と一緒に走ったことないよ
253音速の名無しさん:2006/05/27(土) 07:13:19 ID:qBZzGojV
>>251
当時ヤマハワークスと、ノービスSP125が一緒に走れるような枠は
、貸切だってなかったぞ。
ダンロップのテストだって、一緒に走るような事は無かった。
254音速の名無しさん:2006/05/27(土) 07:31:40 ID:lDsZbsMa
坂田と一緒に走ったけどネジが足りないと言うのは
ああいうヤツの事をいうんだと思った。
255音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:20:53 ID:DD+tzr2W
畝元、高田、原田と125で筑波で一緒に走ったこと有るが、なんなんだろうね。
次元が違うというかなんていうか世界を走る人たちはって愕然とした。
特に原田は。
256音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:25:34 ID:6sJ1zUmv
>>254
常人はそう思うが、きっと彼らの中での意識ではまだ安全マージンがあるんだよ、きっと。
もう速度に対する感覚が全く違うんだな。DNA?の造りが全く違うんだよ。
とてもあんなやつらとはレース、競り合いなんか出来ない!って思って俺はレーサー諦めたクチ!
257音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:34:39 ID:6sJ1zUmv
そうそう、みんなにも共感して貰えると思うが、テレビで見てるだけの奴らは彼らのホントの凄さって分からないよねぇ?
テレビってホントにあの迫力を殆ど伝えられない… 素人が見たら、「あんなタラタラ走るのだったら自分でも出来そう」って思っちゃうよ。
もっとあのホントの迫力を伝えられないもんかね…
パドックの中のフェンス間際で見てれば、よく分かる。凄まじいよ… でも、一緒に走ってれば肌に感じて分かるんだよねぇ。もう人間の感覚でない…と。
258音速の名無しさん:2006/05/27(土) 12:14:00 ID:n0StRdMi
>>245はさも自分がKITなら負けないくらいの言い方だね
SP125って女の乗るバイクだろ
つかその当時タイヤテストでSP125なんていなかったしww
259音速の名無しさん:2006/05/27(土) 13:27:33 ID:hLCdz/jp
筑波だったら1周コンマ数秒しか変わらなかったら
そんなに違わないと思うけど・・・。
けど集中力とか向上心に決定的な差があったんだろうな・・・。
260音速の名無しさん:2006/05/27(土) 13:54:07 ID:wAtEk/gx
90当時SP125のタイヤテストは実際にありましたよ。地方サーキットでやってました。
当時16インチから17インチにかわる時だったから覚えてる!俺が見たのはBSテスト
BSの人が何人かいてタイヤを走行事にかえて走らせてた!見ようと近くに行くと
タイヤを隠され見れなかった!そのタイヤをはいた奴が次のレースにでてきてそのタイヤを
はいて2位になってた!周りはダンロップばかりでBSは 珍しかった!見たサーキットは 当時のエビス!
261音速の名無しさん:2006/05/27(土) 15:19:11 ID:Ptg15MbE
>>258は天野に喧嘩売ってんのか?
262音速の名無しさん:2006/05/27(土) 15:45:07 ID:oQXs2W1B
>>253
もしかして>>247が忠男の中の人だったらありそう。
そうでなくても全く有り得ないって必死で切り捨てるような話じゃないし。
263音速の名無しさん:2006/05/27(土) 15:47:33 ID:LNAsjG6m
戦国はTT500GPのテストをしていたらしい・・・。
264音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:38:26 ID:YjLdu97G
あまにょ丸くなったよな〜
265音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:35:30 ID:d+TvxU9v
おまいらの ここ一番の自慢はなんですか?
○○のチャンピオンとか、レコード更新したとか、アイツに勝ったとか。
266音速の名無しさん :2006/05/27(土) 19:55:15 ID:sT8+sGHM
247だが
お仕事から帰ってびっくりだ!やけに伸びてる。
時代を調べると89か90年のようなので自分はGP125で走っていた頃かもしれないな。確かにSPでは無理がある、悪かった(SP期間長かったので間違ったかも)
どうして一緒になったかは覚えていないがホラではないことだけは信じてちょうだい。
 だって本当なんだもん(×_×;)
267音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:16:42 ID:iVi15HCg
で・・・朝研SPLのインプレは?
268音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:15 ID:MFlrnmTx
誰? ここ見た瞬間、このボクにBioodhoundウイルスをくれた香具師は?
269音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:47:12 ID:IeVWN+j0
無か〜氏筑波の採集コーナーで国際A旧になる前の片山信二さんに基地外字見た速度差で
ぶち抜かれました。
270音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:22:08 ID:Ptg15MbE
一番強烈な朝研SPLって何だろう。
SP400をストレートでぶち抜くSP250F?
271音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:46:26 ID:xX9mdz25
rsjのサイトって何がしたいんだろう?
ブログ見ても何を言いたいのか訳判らん。
何もんだ?
272音速の名無しさん:2006/05/28(日) 03:59:37 ID:TJZM6RMl
>>271
守銭奴の片棒を担ぐ偏った責任感を持ったメディアの犬
273音速の名無しさん:2006/05/28(日) 10:24:29 ID:uWFZl+ey
>>262B級時代の片山信二と一緒に走ったあなたの年令って一体・・・
274音速の名無しさん:2006/05/28(日) 10:25:49 ID:uWFZl+ey
>>269の間違いスマソ
275音速の名無しさん:2006/05/28(日) 10:31:22 ID:y+anLwAP
>>274
himitsu
276音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:11:03 ID:maiJPMIE
>>273
大先輩に向かって何て失礼な
277音速の名無しさん:2006/05/28(日) 12:51:33 ID:WXSzrL8/
嘔吐警察風邪強杉!!
278音速の名無しさん:2006/05/28(日) 14:21:53 ID:jnkTdalS
鉄拳制裁age
279音速の名無しさん:2006/05/28(日) 16:26:15 ID:npLe4F5a
嘔吐は自動ジャマイカ?w
280音速のナナシ:2006/05/28(日) 21:43:45 ID:y+anLwAP
筆問です、昔アルショップで良く見たんですが、小沼加代子さんわ今如何しているんでしょうか?
281音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:59 ID:WXSzrL8/
279
そのとーりジャマイカ!漏れは今日大分板。
282音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:47:44 ID:bRnmIecj
それより高橋桃子って今何してんの?
283音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:48:53 ID:YRQ6FXir
東の嫁とちゃうの??
284音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:04:56 ID:hznvc66P
F−1モナコスゴス!
ありゃ地を這う飛行機だ
285音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:04:35 ID:/g3pxENs
BS社員儲かるらしいな〜
286インザピンク ◇vqEd1nCacM:2006/05/29(月) 16:08:01 ID:d2Gx6qNu
age
287音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:08:04 ID:EY5rELN3
>>280
某FRPショップの奥さん
288音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:01:26 ID:dnRUrEBM
GP-MOMOってノービスでも桶?
289音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:17:12 ID:lg2jkuNq

ちなみに今は「ノービス」というライセンスはなくて、
「国内」ライセンスですよ。
290音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:26:37 ID:B+Y0o7hE
>>286
マリスポ板に(・∀・)カエレ!
291音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:50 ID:vVz5Nc7e
>>283
加藤とは破局したの?
292音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:58:28 ID:skopPexC
293音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:10:18 ID:4AHHjhnO
>>291
加藤の後、太郎と付き合ってたとこまでしかシラネ
294音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:13:59 ID:UlSv6izy
295音速の名無しさん:2006/05/30(火) 03:13:22 ID:zrs5MON4
>294
83年かな。相手は木下さんだね。スリックで雨降ってきてズルズル、てかんじ?
もう20年以上昔なんだなー


296音速の名無しさん:2006/05/30(火) 06:19:40 ID:lcqh5+ma
ウェット?
妙に遅い。
297音速の名無しさん:2006/05/30(火) 07:55:29 ID:uDj0JKdF
294
上野さんジャマイカ?
298音速の名無しさん:2006/05/30(火) 10:16:03 ID:YFAd1HYe
仙台ハイランド民事再生法申請だってよ
299音速の名無しさん:2006/05/30(火) 11:15:22 ID:JWJqLlLy
まじ?
300音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:49:55 ID:C2VFHyQ4
はいはい おまいら準備汁

石原知事がマン島訪問、三宅島復興で2輪レースを視察
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060530i102.htm
301音速の名無しさん:2006/05/30(火) 23:31:33 ID:s0ZT6+gj
MFJは関与していないと言われればそれまでだが石原都知事が率先してやっているのに何もしないMFJは恥ずかしくないのかね?
本来ならばロードレースを盛り上げる為にも動くべきところだろ?と、思ってしまった。
302音速の名無しさん:2006/05/31(水) 15:05:43 ID:6ZjzJWGD
都知事が視察に行ったマン島で、前田淳が追突され重症らしい
303音速の名無しさん:2006/05/31(水) 15:51:15 ID:kpbdPpin
>>301
まぁ見てろって、決まりかけたら難癖付けてしゃしゃり出て来るよ
腐った搾取団体が黙って見てる訳が無い

>>302
心配だな、病院がちゃんとしてればいいが・・・。
304音速の名無しさん:2006/05/31(水) 19:55:49 ID:Qo3qSqq0
>>302マジか!?容態は?
305音速の名無しさん:2006/05/31(水) 20:22:46 ID:yxB+pjNM
前田君まだ走ってたんだ。ノービスの頃黒と黄色のニケ着てたよな?
ヤマモトENGだっけ?250のレース一緒に走ってたな〜
大丈夫なの?
306音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:50 ID:tg3njmf0
>>294
汚れた英雄かとオモタw
307302:2006/05/31(水) 21:15:02 ID:6ZjzJWGD
BBCのサイトによると骨盤の負傷らしい
>>305Agipカラーの時かなチームはスーパーモンキーじゃない
308音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:30:44 ID:WnWMfyS7
前田君で思い出したけど、京都の高雄パークウェイにFTRで走りにきてたな。
19年くらい前だが。
309音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:37:00 ID:tiGB7yDG
北川と仲良かったから前田の事は そんなに好きじゃない。
310音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:52:49 ID:dqfFoRQB
>>309
kwsk
311音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:17:01 ID:tiGB7yDG
>>310
深い意味は無いよ。
前田はエリートだったし金持ちのボンでしょ。
喋った事無いけど悪い奴じゃ無いと思う。
当時の北川は雑草だった訳で。
オレなんか雑草の中の雑草w 正直ヒガミの感情だったかなwww
312音速の名無しさん:2006/06/01(木) 05:58:49 ID:KM1MD5dB
大阪のライダーってよく知らないけど、前田はスーパーモンキーのフルサポートで、北川はたまに125で走ってて何で同じチームでこんなに違うのかな?って思っていた。
たった今なぞが解けました。
313音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:18:51 ID:AcZlzZ0E
片山信二さんと同じチームだったよ
314音速の名無しさん:2006/06/01(木) 15:59:19 ID:hA9rK5aR
で?前田の容態は?
315音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:41:42 ID:/4ET3TyO
316音速の名無しさん:2006/06/01(木) 21:33:28 ID:KM1MD5dB
>>315見てきたよ
レース中の事故か!危険な状態らしいが・・
みんなで祈るべダジュン頑張れ
317音速の名無しさん:2006/06/01(木) 22:36:10 ID:uHSFrCBh
重体と重症はぜんぜん別物。どっちだ!。
318オマエモナー:2006/06/01(木) 23:18:18 ID:U6B9SBBd
レースだからクラッシュワあるだろーし怪我もあるだろーけど
良く生きてたなーと言われるぐらいでも生きてて欲しい。
クラッシュわ醍醐味だけど死んだらおしまいだー
319音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:28:33 ID:+RR58wae
>>317
重傷
320音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:52:48 ID:0C45r0Xx
おまん島 コワス。
http://www.youtube.com/watch?v=qQyQQtP7O4Y

普通に走るのも怖そう。

321音速の名無しさん:2006/06/02(金) 02:09:48 ID:5M92eskJ
>>320
ブレーキングの振られ方を見てると、路面のアンジュレーションが凄い事になってるんだろうなぁ。
っていうか、ウイリーはともかく、離陸は普通ありえないな。
322音速の名無しさん:2006/06/02(金) 19:24:24 ID:c3IUJzja
>>320
何このXスポーツ(  Д )  ゚  ゚
323音速の名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:46 ID:sr3A0RNP
三宅島で氏人が出てレース中止に1000000000ペリカ
324音速の名無しさん:2006/06/02(金) 22:48:47 ID:c3IUJzja
出るだろうな、これは。
確かマン島も年ひとりふたりは死んでておかしくないとかで
出る方も開催する方もそれを覚悟でやってるとか言われてるし。

問題はレース開催後に調子こいた走り屋が「コース」に繰り出して
二輪車事故が急増する責任まで取らされる危険性だな。
325音速の名無しさん:2006/06/02(金) 23:48:01 ID:BFFWJMMZ
タイラレプをかぶってる俺が来ましたよ
326音速の名無しさん:2006/06/03(土) 00:48:40 ID:IqqYoDAs
今更マン島で驚いているヤツは本当にレースやってたのか?
昔からマン島は危険だから度胸も試されるし
だからこそ覇者には名誉が与えられるんだろ。

でも実は峠ブームの頃は
小僧の方が凄いやつも居たりしてたなw
327音速の名無しさん:2006/06/03(土) 12:26:51 ID:zFSpHdW5
>>326
さも自分は度胸あるかのようだなww
328音速の名無しさん:2006/06/03(土) 13:15:00 ID:oXO7WETn
>>326
へー万島TTに出た事あるみたいに語るんだなwwwwwww
329音速の名無しさん:2006/06/03(土) 16:05:47 ID:dQQBBL1Q
旅費とバイクを用意してくれたら挑戦してみたいな。
330音速の名無しさん:2006/06/03(土) 17:09:36 ID:ft/4aMsO
つ【三宅島なら近い】
331音速の名無しさん:2006/06/04(日) 01:10:50 ID:YS1nI9aS
筑波のオンボード映像
ライダー氏 慣らしみたいだけど
BGMがトップガンのサントラで聞き入ってしまった。
いい感じだー。
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up8856.wmv.html
332インザピンク ◇vqEd1nCacM:2006/06/04(日) 02:06:31 ID:SyXK+HuW
カックイー!!!
333音速の名無しさん:2006/06/04(日) 13:48:56 ID:W53+Thms
このスリップに付かれて抜かれそうなの
匹田選手??
http://009.gamushara.net/bbs/smile/html/120099.html
334音速の名無しさん:2006/06/04(日) 22:36:57 ID:lcIkfvJR
335音速の名無しさん:2006/06/04(日) 22:39:47 ID:lcIkfvJR
336音速の名無しさん:2006/06/06(火) 16:37:09 ID:9EZuWQZl
前田淳選手がお亡くなりになりました。

エイミングスポーツ
http://www.aimingsports.com/
前田淳 マン島奮闘記!
http://www.eigyo.co.jp/blog/mantt/index.php

                      合掌(-人-)   
337音速の名無しさん:2006/06/06(火) 17:16:48 ID:kVEGFQWb
マジかよ…
今年は公式ポスターにも採用されてたってのに…


御冥福をお祈りします。
(‐人‐)
338音速の名無しさん:2006/06/06(火) 17:30:39 ID:aUsbAvbM
>>336 良くなってると思ってたので残念
    つ菊
339音速の名無しさん:2006/06/06(火) 17:34:08 ID:9L+oxp9h
なんで骨折ごときで…

でも、ライスポの記事読んでて前から嫌な感じはしてたんだよな。
危険だ、って自分から何度も繰り返してたから、本当にヤバイんだなって
思ってたよ。


冥福を祈ります。
340音速の名無しさん:2006/06/06(火) 18:08:19 ID:OKX4VGRG
また一人88スーパージュニアが亡くなったのか。  合掌
341音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:19:45 ID:G2WNJt+c
俺のような88カスジュニアは健在な訳だが。
つ菊
342音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:37:55 ID:WqxriqXz
うそだ。うそだ。
そんなのってありなの?
なんでがんばってる人ばかりが逝ってしまうのか。
不条理だよ・・・。


ご冥福をお祈りします。
343音速の名無しさん:2006/06/07(水) 02:45:13 ID:e04ZI9ia
すげー残念
骨盤骨折って出血多量とかで命にかかわることあるらしい。加賀山も危なかったと聞いたがまさか・・
安らかにお眠りください。合掌。
344音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:37:38 ID:wO+Cg4Y1
今年は少し多いよな・・・二輪四輪問わず。
ラリーでも死亡事故で三菱撤退と今日のオートスポーツwebに記事が。
345音速の名無しさん:2006/06/07(水) 19:03:38 ID:e8uxkS+x
>>344
記事を見にいって、こんなの見付けた。
ttp://www.wazamono.jp/futaba/src/1149674442080.jpg
マモラとシューマッハがドカのモトGPマシンに二ケツしてます。
っていうか、シューマッハは怖いだろうなぁ・・・
346音速の名無しさん:2006/06/07(水) 19:08:47 ID:wO+Cg4Y1
>>345
この前のMotoGPで中継されてたよ
45度くらいのウイリーしてたから、シューマッハ怖かったと思う。
止まる時もジャックナイフだし、、、マモラおちょくりすぎw
347音速の名無しさん:2006/06/07(水) 19:55:27 ID:pU9hF0TK
前田氏ってF3で活躍したとオフィシャルで見たけど、乗ってたNSRは87あたり?
自分88に乗ってるので気になるな。  当時を知ってる方、なんか思い出話キボン。
348音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:30:23 ID:TU+dSv0m
>>346
その映像見たかったな〜w
349音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:43:24 ID:Vc7quxZN
350音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:46:15 ID:e04ZI9ia
>>347サイクルサウンズで当時、NSR-RKの速さの秘密を探るような特集記事のインタビュー「右コーナーでハンドルが左向いていても、アクセルを開けていれば曲がっていっちゃう」みたいな前田淳のコメントがあったな。
351音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:56:10 ID:Iyt23MtL
88年の鈴鹿2&4だったか、88RKでぶっちぎりで優勝して
阿部孝夫して「あの子はスペンサーみたいな子だ」と
褒められていたよ。
アジップカラーのNSRは美しかったわ。
352音速の名無しさん:2006/06/07(水) 23:03:00 ID:hHyk2EJw
87年の鈴鹿4耐で2位に入った人だったっけ?<前田選手

あの頃を境にどんどんTT-F3では2stが戦闘力を伸ばしていったような気がして
アジップカラーのNSRが歴史を変えたようなインパクトが残ってる<当時消防
353音速の名無しさん:2006/06/07(水) 23:46:40 ID:bzI2y7PU
86年四耐 VFRの岩橋で
87年はCBR400R がデビューしたんだっけ モリワキとか
その中でスーパーモンキーの前田選手の健闘

確かこの間実家帰ったら87年の八耐のプログラムがあったのを
確認してるから四耐の写真覗いてみよう

354348:2006/06/08(木) 00:11:28 ID:sgLAgtgv
>>349
ありがd
シューマッハ固まってるじゃんw
マモラの後ろって所がやっぱポイントだね!
355音速の名無しさん:2006/06/08(木) 00:59:11 ID:G3AEV4AR
マモラの禿げぶりに
自分も心配になった
356音速の名無しさん:2006/06/08(木) 04:22:17 ID:+ygOS0GI
亡くなった有名ライダーって誰いたっけ?
おれの覚えてるところでは…
・高井幾次郎
・木山賢吾
・加藤大二郎
・永井康友
・町井(たしか亡くなったんだよね?)
・若井
・出口

もっといたと思うけど、思い出せない…



前田淳さんのご冥福をお祈り申し上げます。


357音速の名無しさん:2006/06/08(木) 04:48:43 ID:vH5bDygz
この中でも若井さんは浮かばれないよな・・・・・
358音速の名無しさん:2006/06/08(木) 06:30:44 ID:Vx9fM4Ra
町井亡くなってるの?どっちよ?
あと木山賢吾 加藤昇造 渡辺学
359音速の名無しさん:2006/06/08(木) 06:41:43 ID:AAIbETZ8
町井は、引退したんじゃなかった?
一般人になってからのことは知らない。
360音速の名無しさん:2006/06/08(木) 08:46:26 ID:mRvnRDla
町井は少なくともレースでは死んでないぞ。
引退してからは知らんが。
マシン開発の方向性がヤマハと違っちゃって
ヤになっちゃったと聞いたな。
361音速の名無しさん:2006/06/08(木) 10:17:19 ID:DOYQh3F6
>>256
字は間違えるわ勝手に殺すわ
知らないなら書くな
362音速の名無しさん:2006/06/08(木) 10:58:22 ID:/vT6DEFr
大次郎→○
大二郎→×
それに町井さんもそうだけど出口もかよっ(怒)

失礼すぎるよ。2度とこのスレ出てくるな。
363音速の名無しさん:2006/06/08(木) 12:22:04 ID:kt1WpQw1
×加藤昇造
○加藤昇平

小倉直人、大島正、加藤直樹  

皆、あなた達の輝いたライディングは忘れていませんよ。
364音速の名無しさん:2006/06/08(木) 13:12:09 ID:/dFNEKGp
>362
大治郎だろ
365音速の名無しさん:2006/06/08(木) 13:25:01 ID:AAIbETZ8
モトクロッサーで練習中に亡くなった、ヨシムラのライダーて誰だっけ?
366365:2006/06/08(木) 13:26:59 ID:AAIbETZ8
喜多っていう名字だったかな。
367音速の名無しさん:2006/06/08(木) 13:28:16 ID:Vx9fM4Ra
>>363訂正サンクス
ヨシムラからRTKに入った喜多祥介だね
368音速の名無しさん:2006/06/08(木) 18:11:22 ID:39R40zKZ
369音速の名無しさん:2006/06/08(木) 18:40:01 ID:QTiN0Ffp
酒屋じゃなかったの?
370音速の名無しさん:2006/06/08(木) 19:15:49 ID:/vT6DEFr
酒屋は塩盛さん
371音速の名無しさん:2006/06/08(木) 19:59:56 ID:QTiN0Ffp
あ、勘違いか。ごめん。
372音速の名無しさん:2006/06/08(木) 20:35:04 ID:dJ3uyoVa
塩盛 ×
塩森 ○
373音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:16:40 ID:KYWFbZBI
町井さんのいる会社、業務内容を見て?だったけど
取引先見て納得。

町井さんの実家はスチ−ル屋さん。
374音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:31:40 ID:B6fstnvE
石川岩夫さん

一ノ瀬さん
375音速の名無しさん:2006/06/09(金) 02:04:28 ID:GgGOTSQE
石川岩男ね
376音速の名無しさん:2006/06/09(金) 06:42:16 ID:tmfYHpZ2
その石川さんのメカだったのが須郷さん。のちの片山敬済さんのメカだね。
今はしらんが。何故か小学校の同級生が須郷さんと仲良くて、片山さんの
ニースの別荘とかに連れてってもらってたらしい。うらやましかったよ。
377音速の名無しさん:2006/06/09(金) 08:46:55 ID:GgGOTSQE
ずいぶん沢山死んでるなぁ・・・
378音速の名無しさん:2006/06/09(金) 09:36:09 ID:YII8TGCI
ずいぶん沢山間違えてるな・・・
379音速の名無しさん:2006/06/09(金) 10:16:13 ID:GgGOTSQE
>>378
生き残ってる連中も、アタマ打ったりしてるから・・・
380音速の名無しさん:2006/06/09(金) 10:49:03 ID:gy01AnoA
後のワークスライダーより速かった
前田淳さんはカッコ良かった
今までいいレース魅せてくれて本当にありがとうございました

88.4/10
全日本ジュニア筑波大会
[J250]
1.福智学 TZ
SP忠男レーシングチーム
2.須貝善行 RS

3.前田淳 RS
WILL.AGIPスーパーモンキー
4.永井康友 TZ
SP忠男レーシングチーム

[J F-3]
1.前田淳 NSR-RK
WILL.AGIPスーパーモンキー
2.三浦明 KR-1
GOOD LUCK TEAM GREEN
3.塚本昭一 ZX-4
GOOD LUCK TEAM GREEN
381音速の名無しさん:2006/06/09(金) 11:17:49 ID:GgGOTSQE
草間ちゃん
382音速の名無しさん:2006/06/09(金) 12:58:53 ID:KTnjHdr5
工房のとき、高雄での走りっぷりは尋常じゃなかったわ
383音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:12:03 ID:2CjCC2xe
>>331
このライダー、10秒位だね。
誰か、筑波でフラット切るオンボード映像知らない?自分が現役の時3秒がベストだったんで、その先の領域を垣間見たいのだ。
384音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:56:15 ID:1blGpM12
クラスを書かないと意味無いと思うぞ
385音速の名無しさん:2006/06/10(土) 00:18:22 ID:3zx4zDmF
まあ、贅沢言わんが…
しいて言えばレーサー125か250で!
386音速の名無しさん:2006/06/10(土) 00:42:18 ID:MCeP6VV4
>385
GP250なら食卓にあるよ
387音速の名無しさん:2006/06/10(土) 13:39:25 ID:e2e+U9oz
食卓?しょくたく?
388音速の名無しさん:2006/06/10(土) 16:59:30 ID:TwYu+qZs
Dの食卓
389音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:00:03 ID:f5m6Dz9R
エネミー・ゼロ
390音速の名無しさん:2006/06/11(日) 08:46:43 ID:fqKT9M05
腰が痛い。@後遺症。
鈴鹿のダンロップで飛んで強打したやつ。
後 指の肉が削れた後がある。
391音速の名無しさん:2006/06/11(日) 10:58:03 ID:IhVIj3k1
>>369 >>370
現在は大手コンビニ店
392音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:50:02 ID:xs72qzOB
筑波最終コーナーで焼きつき-ハイサイド-空中1回転-足から着地-尻餅
得点は9.00!!

393音速の名無しさん:2006/06/12(月) 12:59:47 ID:1YhrLX3U
おまいら、生まれ変わっても、もうライダーはやりたくないだろ?
394音速の名無しさん:2006/06/12(月) 15:07:10 ID:uRziKJ9L
>>393
口出し無しのスポンサーと運転出来て美人のヘルパーが揃っていたらやるお
395音速の名無しさん:2006/06/12(月) 15:48:46 ID:ahU/dz5u
中流家庭並みの生活を保障してくれるなら走るよ
396音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:53:10 ID:x2YWgq4W
>>393生まれ変われるなら
親父よ3歳くらいからポケバイ乗せてクレ
397音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:02:24 ID:PUrobfHT
辛くてしんどかったけど、状況が許せばやりたいなー。
もうレースを越えるモノと出会えない気がする。
てかMINI4耐とか出る香具師もそーじゃないのかな。

今走ってる香具師の事も羨ましい。
生活もしてレースもして、凄く立派だと思うよ・・・。
398音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:07:55 ID:QtwrD8qW
で、NSF100の購買層は?
399音速の名無しさん:2006/06/12(月) 21:01:53 ID:zY5PzCi9
っつーか、売れてるの?あれ。

エンデュランスのあっちのほうがよくね?
400音速の名無しさん:2006/06/12(月) 21:10:55 ID:655N+yKP
>>396
ヒーローになりたかったらサッカーをやるべし
401音速の名無しさん:2006/06/12(月) 23:07:50 ID:rMf8B7m3
んでも、カッコいいのはやっぱりレ−サ−の方だよ。
二輪のね。
アマチュアでもね。
402音速の名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:10 ID:lx2K4a3V
>>400
柳沢 サントスになるなら、タカチホの方がまだマシだ。
403音速の名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:37 ID:bpF8t3ck
ミニ4耐に出ることになったけど、予選で漏れのタイムは関係ないらしい・・
404音速の名無しさん:2006/06/13(火) 02:19:38 ID:2uTpZC+/
でも、世界でヒーローになりたかったら間違いなく二輪だな。
不甲斐ないサッカー日本代表がこんなに人気があるのに、世界タイトル取れるMotoGPがこんなにも人気が無いなんて…
405音速の名無しさん:2006/06/13(火) 03:04:50 ID:jdXRXIc0
>>404
日本以外では、
ワールドカップはフランスで観た。
F1はベルギーとモナコで観た。
二輪のGPはイタリアとイギリスで観た。
ついでにル・マンも観た。

日本人である事が誇らしく思えたのは二輪のGPだけだった。
406音速の名無しさん:2006/06/13(火) 03:16:13 ID:U4l1Oxj9
もし日本に2輪メーカーが無かったら、レースは今頃大人気だったかもね。
407音速の名無しさん:2006/06/13(火) 08:14:55 ID:b8evgG2r
405
皆テレビで見たorz
408音速の名無しさん:2006/06/14(水) 05:24:40 ID:6LHV3TW4
筑波SP125に参戦してたあの頃、
予選も12組まであって・・。えらい激戦区でした。
マシンはTZR125のほぼワンメイクだったけど、
オイラはRG125クソガンマでした。
速さのヒミツはRGB500用のチャンバーを
KUBOさんに付けてもらってたからかな?
雨の一戦を除いて予選通過してました。
でも予選の10分で燃え尽きちゃって・・。
決勝でのポイントは取れなかったけどね。
そんなオイラも、もう40。でもレース大好きだよ。


409音速の名無しさん:2006/06/14(水) 09:16:11 ID:9cH9Cn+0
408さんの125ガンマて、200と共通ボディの倒立ガンマじゃなくて、
カウルの馬鹿でかい旧ガンマ?
410音速の名無しさん:2006/06/14(水) 10:14:20 ID:45DnXAJ1
408です。

409さん。
そうです、カウルの馬鹿でかい初代125ガンマです。
もちろん外してましたけど。
旧コースで10秒フラットしか出せなかったのはウデの問題です。

ごめん、たかだか筑波SP125に3シーズンだけ出てた
俺なんだけど・・懐かしくて書いちまった。
あの時代、ひょっとしたら“世界”行けるかもね!って
同じ夢を見てた“アホ”達!元気してるか!

411音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:00:19 ID:eSbXWfWv
初代ガンマで10フラは結構速いと思われ。
記憶に無いなあ…
412音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:28:24 ID:R1ESp6HU
あのころの筑波で予選通ってたってだけですごいと思われ
413音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:40:35 ID:T4nIBdh2
CMあけ、中上やるぞ。
414音速の名無しさん:2006/06/14(水) 12:18:28 ID:3swkFjn+
中上少年はやいね。スペインか。
 
>>410
分かるなあ。ひょっとしたらって思ったもんだよ。
そんな私は筑波にてリハビリ中さ。
タイムがのびねー。ビビリが入っちまってる。
415音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:19:43 ID:45DnXAJ1
408です。
>>411
2ヘア脱出速度上げて、直線ではTZRぶち抜いてましたから。
その代り、決勝スタートの押しがけの始動性が最悪で泣いてました。
アナタ様もSP125出てたんでしょうか?
まるあレ-シング、戦国MOTOZAP などなど皆、峠小僧の延長みたいでしたからね。
>>412
SPレース全盛期でしたからね。125では予選16組って時もあった気がします。
私の場合、予選の7LAPで燃え尽きてました。で決勝はヘロヘロでしたね。
>>414
ですね。同じクラス走ってたのがステップアップするのを
見てると、そんな気になってました。イイ思い出です。
でも、今も現役のライダーのアナタがいちばんエライと思います。
416音速の名無しさん:2006/06/14(水) 19:58:01 ID:rQyL1yU8
昔SP250とか出てたが、もう離れてから10年以上経つんだなぁ…
SUGOで45秒位しか出せてなかったが、今、あの頃のままのマシンに乗ったら何秒くらいで走れるんだろうか?久しぶりにコース、走りたいなぁ…
417音速の名無しさん:2006/06/14(水) 23:02:57 ID:U7zUlI9l
戦国の聡一郎(字あってる?)の次のエース、誰だっけ?速かったなあ。
忠男の連中はSPLタイヤが仇になって、はまっていたような記憶が
まるあレーシング…なんとなく記憶にある。
チャウチャウの連中とのタコバトル面白かったよ←遠い目
今は趣味で全日本です(^^;
418音速の名無しさん:2006/06/14(水) 23:35:04 ID:O0uWHz1q
>>408

俺はN125組だったけどカウル外したガンマ覚えてるよ

人と違うバイクでただ一人予選通過なんて
凄いなぁーと思った。

正直、変わりモンなんだろうな、とも思ったけどw
でも俺そういうヤツ好きだった
419音速の名無しさん:2006/06/15(木) 00:13:22 ID:hQSo5WU7
戦国はきくちすすむさんが速かったと思いました。
ハ−フウェット?RZ18インチTT100GPで10秒台の記事ありました。
417はさわきさんだと思います。
89年のSP125最終戦はすごかった。
みやさかさんが勝ったけど、かなやまさんのマシンが走っていれば
勝っていたかも…

戦国の人は大垂水でよく見かけました。
もう一度あの時に戻りたい…
420音速の名無しさん:2006/06/15(木) 00:16:47 ID:hQSo5WU7
>>417

全日本は125ですか?
421音速の名無しさん:2006/06/15(木) 00:20:38 ID:M89q29we
てゆーかカウルお化けガンマでSPに出てた人って
カウルは取ってたんだってことにビックリした。
422音速の名無しさん:2006/06/15(木) 01:22:49 ID:rlflsmgT
>同じ夢を見てた“アホ”達!元気してるか!

ノシ
423音速の名無しさん:2006/06/15(木) 01:30:11 ID:92nrqCN9
125ガンマつったらウダウダの有井さんだお
424音速の名無しさん:2006/06/15(木) 01:37:36 ID:J8QTbkc5
アリゴンage
425音速の名無しさん:2006/06/15(木) 13:18:36 ID:7Ll5jLn7
408です。
>>418
わわっ、ちょいと驚きです!青白ボロマシン&ツナギだったら私かもです。
>>419
SP125時代の懐かしい名前がたくさん出てきて
嬉しいですね。
TZRのトップグループの面々は、イシイからチャンバーとか支給されてて、
羨ましかったですよ。
89の最終戦・・。私は決勝数周目の1コーナーでハイサイドで転倒。
ヘルメット割ってリタイヤでした。
>>423
有井さんからはガンマのカウルに貼るゼッケン板を売って
いただいた記憶があります。転倒してカウルがバラバラになった後は、
カウルレスに、そのゼッケン板だけ使っておりました。
家帰ったら久しぶりに写真を引っ張り出して見ようかな。
みんなありがとね。
426音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:16:45 ID:M89q29we
|  はいそこ割れたとかいわない。
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_     _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| S○TA |   ┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
427音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:31:39 ID:92nrqCN9
>>423です
>>425さん、なんだかんだ接点あるんすね。
有井さん現役、500?のガンマで草レースやってますよ。
みんな、いつまでも怪我や事故なくレースを楽しんでほしいですね。
428音速の名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:37 ID:XelO0sYq
ヘルメット割ってよく助かったものだね。命のある人だ。
429音速の名無しさん:2006/06/16(金) 00:41:38 ID:KUL2wggF
つ【頭蓋骨がスネル級】
430音速の名無しさん:2006/06/16(金) 05:04:34 ID:Jkcg6muM

あんときゃ、メットの後頭部が割れちゃってショックだったけど。
よく考えたら、アライのcLc RX-7 だったから救われたのかな?
スネルを越える自主規格!でしたっけ?

431音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:54:11 ID:JR/nnOOp
>419
それって90分耐久の時のタイムですか?
同じ日、似たようなコンディションで250の耐久あったけど、町井と同じタイムだったと・・・。
432音速の名無しさん:2006/06/18(日) 03:51:21 ID:f11ET9fp
どのレ−スか覚えてません。
ライスポかサイクルのどっちかに載ってました。
大垂水での大事故で走れなくなったとうわさで聞きました…


433音速の名無しさん:2006/06/20(火) 22:00:45 ID:SrW4Lz75
skyA で22時15分から やるよ。

「ツインリンクもてぎ」にて毎年行なわれている「DE耐!」(誰でも、エンジョイ、耐久の略)
というミニバイクの耐久イベントに番組ナビゲーターの
クリステル・チアリさんとゲストの丸山美由紀さんが参加しちゃいます!
434音速の名無しさん:2006/06/20(火) 22:27:18 ID:SrW4Lz75
うわわわあああああああああツマンネ番組・・・。
435音速の名無しさん:2006/06/20(火) 22:30:01 ID:hRnZnTf+
男性遍歴まで知ってる女がテレビに出ると複雑な気分だなw
436音速の名無しさん:2006/06/20(火) 22:40:52 ID:3WjJQSWe
知り合い?
437音速の名無しさん:2006/06/20(火) 22:50:25 ID:88UdOnY9
渋谷秋奈かわいかったw
438音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:19:11 ID:8yf9xoAM
そうか?
439音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:21:18 ID:34qF2c4t
昔はもっと可愛かったぞ
とロリ志向な漏れが言ってみる
440音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:35:12 ID:FO11Y49I
知ってる人いるかな?
風俗嬢のレーサーいたよな
441音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:39:37 ID:34qF2c4t
関東の子か?
442音速の名無しさん:2006/06/21(水) 02:31:30 ID:IYv/gWtj
丸山みゆきはかわいい!と思う!お尻の形が凄くいい!尻フェチにはたまらない!
443音速の名無しさん:2006/06/21(水) 17:02:04 ID:NRZ6rj4E
女のネタだとみんなすぐ食いつくね
444音速の名無しさん:2006/06/21(水) 17:18:34 ID:VAYII7HP
元チームマリの連中は元気かな〜
445音速の名無しさん:2006/06/21(水) 19:39:51 ID:IYv/gWtj
チームマリでかわいい奴はいなかった、野口姉妹の妹だけがましな方だった。後は皆ブスだったような気がする
446音速の名無しさん:2006/06/21(水) 20:40:57 ID:qGbBPeCp
俺は今月号のミスタ−バイクBGに載っている
MKU乗りの姉妹だね!
真ん中のカラ−ぺ−ジに載ってる!!
表紙にもなってる!!!
447音速の名無しさん:2006/06/21(水) 21:50:15 ID:6OyzBQld
みゆきちゃんの尻は何年か前によく追いかけてたなぁ
ストレート速いんでなかなか抜けなかったついでにじっくり眺めてました

イヤな奴だと思われてたんだろうな…orz
引っ張ってもらうのにちょうどいい速さだったんだよぅ
448音速の名無しさん:2006/06/21(水) 22:10:34 ID:EXVlzAdT
秋山えりか速かったな〜
449音速の名無しさん:2006/06/22(木) 00:48:11 ID:EfoRAykn
>>448
当時の全日本125で一番体重が重かったらしいw
450音速の名無しさん:2006/06/22(木) 00:50:46 ID:3YtBe59B
だから250にスイッチw
451音速の名無しさん:2006/06/22(木) 01:26:36 ID:0jcMapR9
452音速の名無しさん:2006/06/22(木) 01:45:38 ID:EfoRAykn
こんなぱーぷーな娘じゃありません。
453音速の名無しさん:2006/06/22(木) 02:25:32 ID:NeaWTwid
>>449知ってるか!エリカちゃんは当時ダイエットして倒れた事があるんだぞ!その後リバウドで!
ダイエットする前より太ったWWW!なので250になったでも速さは あったし当時HRCのテストでNSR乗ったり
していた、
454音速の名無しさん:2006/06/22(木) 19:07:34 ID:HrxCMUHt
ふう〜ん
455音速の名無しさん:2006/06/22(木) 19:21:49 ID:+OKq7fcR
456音速の名無しさん:2006/06/22(木) 19:59:06 ID:4qz7hT44
>>452
でも、これ位のルックスあったら人気出てただろうなぁw
457音速の名無しさん:2006/06/22(木) 22:45:49 ID:iAo1AaPj
井形とも いい笑顔してるな。男前だよ。
458音速の名無しさん:2006/06/23(金) 22:35:06 ID:TnVLo8R2
兄貴と呼んでいいですか?
459音速の名無しさん:2006/06/24(土) 14:05:26 ID:P5mJZNwh
はぁにきー!と呼んでください!
460音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:54:56 ID:gQ88+4PL
暇なので鈴鹿のコースオフィシャル募集の欄を見てみた。
20〜35歳まで だって・・・。

オレ39歳・・・・orz    
当然仕事があるので応募出来ないけど
人手足りないなら手伝ってもいいかな と思ってみたら
オッサンはいらないんですか そうですかorz
461音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:45:22 ID:i5tCaOIA
筑波のノービスF3クラスで、カウルなしのΓ250に乗ってブッチギリ優勝をしていた渡辺紳一郎さんが忘れられない。
その後F1にステップアップしたが、IAに上がってからはパッとしなかたと思う。たしかスズキの社員だったはず。
462音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:01:36 ID:gQ88+4PL
ガンマ無敵   か・・・・。
463音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:05:03 ID:x/QwynTd
>>461何年の話ですか?
464音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:27:28 ID:i5tCaOIA
>>463 たしか84年か85年だったと思う。86年にはIA/IB混走のFIにΓ500で出場していたから。
465音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:38:00 ID:ZQ/cbUS5
日本で、TT-F2クラスって開催されたことある?
466音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:52:29 ID:x/QwynTd
そんな人がいたとは知りませんでした
スズキの社員ってことはエルカルゴとかタイタンですかね?
ガンマっていうと飯田選手を思い出します。
467音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:14:33 ID:cuD9FKsN
あー飯田選手、後で125に乗ってたね。
TEAM G2 だっけっか。
468音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:26:14 ID:Ew+mKJY8
>>465
TT-F2が開催されたことはないと思います。F3のレギュレーションを越えたマシンがF1に出場していました。
たしかNS400も8耐を走っていたと思います。またΓでF1に出場していた島田進さんも当初はΓ400でした。

>>466
>スズキの社員ってことは
記憶が蘇ってきました。たしか、販社の東関東スズキ(社名合ってるかな?)の社員でした。
469音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:44:01 ID:Ew+mKJY8
連続カキコ失礼
80年代中頃の筑波のノービスは面白かった。SP忠男の町井(後にヤマハワークス)、埼玉伊那レーシングの鈴木純(この時期のスーパーノービスだった思う)、結城レーシングの竹内、
城北レーシングの鈴木博之(後にRTK→都知事選立候補)、松本一郎、堀(後にRTK)名前は忘れたけどキントウンのピンクのRS250使い(結構速かった。後にRTK)、そして
SS石井から250クラスに出ていた選手(安定して入賞圏内だった)。あー、懐かしいw オレは友人のクルーやってたから、走ってないけど。。時間が戻るな
ら走りたいよ。
470音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:30 ID:h/lULeq3
>>468
オレンジ色のバイクのってなかったっけ?
渡辺さん
471音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:32:07 ID:qQLHwcEC
オレンジ色のバイクと聞くとチャウチャウ思い出す
472音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:39:10 ID:/cRPJyOu
>>470 たしか青の純正カラーだったと記憶しているけど(違ったらゴメン)。。。F1で走っていたときは、Γ400か500のウォルターウルフの純正カウル付けて走ってた。
473音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:26:40 ID:IS98mpT/
オレンジ色つったらハッカワークスかドッグファイト、オールマンじゃねーか?
474音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:01:44 ID:qtjCRVSV
125引退して一年がたった…
スゴ−の600の合宿でもいってこようかな…
マシンかりられるし…
また始めたりして…
475音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:23:16 ID:qtjCRVSV
てか…
今はもうないみたい…
476みく:2006/06/27(火) 19:26:54 ID:xtg0pPrx
レースクィーンってどぉやってなるのぉ??
477音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:36:11 ID:qtjCRVSV
大型でもとるか…
478音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:45:51 ID:2oE0gJTa
>>476
モデルに所属して、オーディション受けろ
もちろん、ポージングやウォーキングをちゃんと勉強してからな
479音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:50:25 ID:2oE0gJTa
>>476
抜けてた、モデル「事務所」な
ちゃんと労働大臣許可あるところに行けよ
480音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:36:03 ID:BYswY2CX
今すぐ応募汁
敷居はかなり低い!かなw

 7/29.30鈴鹿8耐櫻花ガールズ
レースクイーン急募 人材募集へ

http://www.office-ouka.com/rqb.html
481音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:30 ID:BYswY2CX
↑そこの前のキャンギャル。
ttp://fout.garon.jp/?key=GqBqViAEQ4THBzZ2UXHoW7:sQ2&ext=jpg&act=view
目の保養に汁
482音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:45:32 ID:jF4d7UdG
>>481
おいおい、真ん中の馬面はなんだ!?
それと向かって右!食い過ぎたのか?
左は・・・俺のボキャブラリーでは表現出来ないw
483音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:37 ID:aEKd2W0s
桜花とか回天とか・・・
484音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:38:42 ID:RrOoPw2/
近年の鈴鹿のレ−スクイ−ンのレベルは
ダウンするにもほどがある。選ぶ方も選ぶ方だが応募するほうもする方だ。
昔はホントに綺麗な人がやってたのにねえ。
485音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:48:18 ID:6MXBM7s+
つ【数の増加が質の低下】
486音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:50:50 ID:aEKd2W0s
JLMCは、そういうの全部禁止らしいよ。
やっぱし、格式も大事だからね。
487音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:43:40 ID:AYIB9TE5
>>486
そういうのってなに?
488音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:17:01 ID:ogDjKe/f
>>487
下品なお姉さん達のこと。
489音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:20:18 ID:gQsRYG2C
ルマン24時間レースを頂点に、ヨーロッパ大陸で開催されているルマン・シリーズと、
北米のアメリカン・ルマン・シリーズで使用され、耐久レースの世界標準といえる
「ACO(フランス西部自動車クラブ)ルール」に基づいて開催される『Japan Le Mans Challenge(JLMC)』。

これの事か?
だから何なんだよ。
490音速の名無しさん:2006/06/28(水) 03:44:12 ID:AV7ZT79b
>>481あの生き物?はなんなんだ!アイコラか?いくらなんでもひどいやろ〜!
491音速の名無しさん:2006/06/28(水) 06:33:30 ID:jdsOJpa0
贅沢は敵なんだ。勝つまで欲しがるなw
492音速の名無しさん:2006/06/28(水) 08:19:35 ID:aeftgE+v
490
悲しいお知らせだが
リアルだ
493音速の名無しさん:2006/06/28(水) 08:23:42 ID:6zFTvsdf
俺が女装して入っても違和感なさそうだ
494音速の名無しさん:2006/06/28(水) 08:25:56 ID:aeftgE+v
むしろオレの方が可愛いw
495音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:21:45 ID:ayNy5F0S
ここは、勝てばキャンギャルが抱ける  ってんじゃなくて
成績が悪いとこいつらに犯される   っールールみたいだよ。
496音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:56:11 ID:AV7ZT79b
絶対負けれない!負けたら一生涯悔いが残る!
497音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:28:38 ID:4FCa2x61
ごくまれにRQ並みにかわいい受付嬢がいるが、しゃべると訛りが...
498音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:29:31 ID:ySprHqwb
負けてもコイツが癒してくれるよw
ttp://ouka-pro.seesaa.net/category/1595411-1.html
499音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:57:29 ID:Hm6luR4W
>>498
かえって疲れそうw

500音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:29:34 ID:mRqmBZ1L
>>498
こいつ男でしょ?
それとも元男?
501音速の名無しさん:2006/06/29(木) 13:34:04 ID:wnMZqdiC
>>481 真ん中が元カノそっくりで好みだ。漏れ2回抜いた。
502音速の名無しさん:2006/06/29(木) 15:16:41 ID:DVY2vkIf
>>501お前は 今まで辛い人生を歩んできたんだな!悪いがあいつらでは 抜けね!
503音速の名無しさん:2006/06/29(木) 16:28:59 ID:FoRAl0Vb
>>501
でも、その元カノ選んだのは、顔じゃないよな?
504音速の名無しさん:2006/06/29(木) 16:42:17 ID:xheLPaMF
>>470その渡辺は学かと思われ・・
>>469懐かしいね、埼玉伊奈ってまだあるの?小林大もここ出身だよね?大隅さんは何やってるのかな?
竹内さんは野口入りしたよね。
SS-ISHIIで速かったのはもしかしたら宮崎敦だったかもよ。
505音速の名無しさん:2006/06/29(木) 16:44:45 ID:lcRoklGb
もし小林大のほうがWGPにフル参戦してたら、どうなってたか。
506音速の名無しさん:2006/06/29(木) 16:47:55 ID:T1rFgF5e
最後に会ったのカップヌードルで監督やってた時だな
事故から完全復帰出来たのかね?
507音速の名無しさん:2006/06/29(木) 18:27:44 ID:C4229S7Y
小林さんは飛行機かなんかで事故ってなかったか?
508音速の名無しさん:2006/06/29(木) 18:45:55 ID:T6TU3WLg
504おかしくないか?
渡辺学がオレンジ色だったのは89年。
それより数年前に走ってた人の話じゃないか?

宮崎敦さんがSS-ISHII?
あの人ノービス時西日本サーキット出身でしょう。

小林さんの事故は飛行機じゃなくてヘリで墜落したみたいだよ。
509音速の名無しさん:2006/06/29(木) 18:52:51 ID:Cn4jZaue
>>501はサンデーサイレンス
510音速の名無しさん:2006/06/29(木) 19:20:23 ID:xheLPaMF
>>508頭打ちすぎて記憶が斑なんだよ・・スマソ
86か87のジュニアF3で速いのいたよねイシイ・・誰だっけ?田島さん?
511音速の名無しさん:2006/06/29(木) 19:29:00 ID:OHrtQhoZ
小林さんは引退してからヘリのパイロットになったんよ。
512音速の名無しさん:2006/06/29(木) 19:35:26 ID:T6TU3WLg
イシイの86.87ジュニアだとタジマさんだね。
あの人TZRの事かなり詳しいよ(笑
まだOXの従業員として働いてるよ。
513音速の名無しさん:2006/06/29(木) 19:56:42 ID:C4229S7Y
あーヘリだそうそう、勘違いしてたわ
514音速の名無しさん:2006/06/29(木) 20:44:27 ID:g6xPHef6
ヘリの事故ってのは「引退後」でしょ?
515音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:30:46 ID:TgKVeh5T
写真撮影のときにガス欠で墜落しちゃったんだわ…
もう少しもう少しで撮れるから… もってくれ!って感じだったんだろう…
516音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:13 ID:9E82G2iN
今年のもてぎエンジェルも酷いがこっちがもっとひどいな
517音速の名無しさん:2006/06/30(金) 00:02:28 ID:6uHp4+JV
ああ憧れのレースクイーン。
彼女らの為にオレは命を張れる。
http://fout.garon.jp/?key=Gy0QcP6VQU6L0A5Miw1O3Xm:uIk&ext=jpg&act=view
518音速の名無しさん:2006/06/30(金) 00:39:04 ID:VKA6RvzN
>>512さん
田島君は、OXracingの社長です。
519音速の名無しさん:2006/06/30(金) 02:10:30 ID:kgP8PxJs
>>469 鈴木純じゃなくて淳だろ
記憶が定かでないが、キントウンのピンクのRSが温水で、SS石井が前田だったかな
520音速の名無しさん:2006/06/30(金) 02:34:36 ID:TZH+i7U4
>>481 オレはまんざらでもないと思うが。。。ヨメよりマシだw
521音速の名無しさん:2006/06/30(金) 06:53:22 ID:NBuZD40h
田島さん社長になってたんですかぁ
普通に作業服でバイクいじってたんで・・・スマソ(汗)
522音速の名無しさん:2006/06/30(金) 09:37:57 ID:R8dt60yV
>>503
>でも、その元カノ選んだのは、顔じゃないよな?
よく分かってるな。オレはパフォーマンス重視で、とくにレスポンスが大切と
考えている。
523音速の名無しさん:2006/06/30(金) 11:59:59 ID:wMgHc/kP
×考えている。
○思い込んでいる。
524音速の名無しさん:2006/06/30(金) 21:51:53 ID:mITHvbL6
サーキット職員と結婚した人います?
525音速の名無しさん:2006/07/01(土) 07:26:03 ID:hkOi1Kgg
はぁ〜い!(^O^)/
526音速の名無しさん:2006/07/01(土) 10:32:11 ID:anYwDy/O
何気に、レースクイーンよりも可愛いヘルパーって多いよな。
527音速の名無しさん:2006/07/01(土) 11:27:17 ID:kTM9wbc6
ヘルパーはダントツ筑波が可愛いと思う。
528音速の名無しさん:2006/07/01(土) 11:55:18 ID:jGkztIsy
そういえば、浅野温子が筑波でレースクイーン(みたいなこと)をやってたな。
「汚れた英雄」のキャンペーンを兼ねてだったけど。ごめん、古すぎたw
529音速の名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:03 ID:tk7ZUyC3
も、もまえら何を贅沢なこと言ってるんだ!<481画像
漏れには全員ストライクゾーンだぞ!
530音速の名無しさん:2006/07/02(日) 00:14:52 ID:ohpfPIE9
>>529は三蔵法師
531音速の名無しさん:2006/07/02(日) 07:52:26 ID:aLXrO+Ny
畝本選手のヘルパー?彼女?がどえらい美人でしたよね。
532音速の名無しさん:2006/07/02(日) 10:54:41 ID:d82C2oo6
>>529
最近の俺なら、○×○だけど、なにか?
533音速の名無しさん:2006/07/02(日) 10:57:16 ID:ZXnqCt9X
レースクイーンになれば有名になれるから芸能界デビューできるよとかさ、
そんな事言ってさ、ふつーの勘違いねーちゃんに無給で水着着せたりして
コストダウンしてる所もあるみたいな話は聞いたことがあるけさどさ、、、

いつの間にRQはピットクルーで来てるねーちゃんの僻みの対象から外れたんでスカ?w
534音速の名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:07 ID:i46+1HeF
>>531 
畝本選手は、パラマウントレーシングを率いて若手ライダーの育成をしていた
いたよ。友人がこのチームに入っていたので、時々畝本選手と話をさせても
らったけど、隣にいた畝本選手の彼女、マジ美人だった。どこで見つけたんだ
ろう。ライダーの彼女って結構キレイだよね。
535音速の名無しさん:2006/07/02(日) 12:27:33 ID:dpLTW63k
仮面ラーイダV3
536音速の名無しさん:2006/07/02(日) 13:41:34 ID:O5xJS2bW
>>534
>ライダーの彼女って結構キレイだよね。

????????????????????????????
537音速の名無しさん:2006/07/02(日) 14:26:24 ID:GX4kMTE9
90年代の関東選手権SP250走ってた
O川選手の彼女が職業モデルだったらしい件について。

>>528
ごめん、本田美奈子までしかわからないorz
538音速の名無しさん:2006/07/02(日) 14:28:14 ID:dpLTW63k
「本田美奈子」じゃない、「本田美奈子.」だ!
539音速の名無しさん:2006/07/02(日) 14:28:51 ID:3VYH9zpW
三井ゆり可愛かったな
540音速の名無しさん:2006/07/02(日) 18:14:30 ID:vUGCAC0K
RQっていえば
まことさんとこのやよいちゃんだろーww
541音速の名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:37 ID:JzwT+j8X
まことさん で分かるの125の連中だけジャマイカ??
542音速の名無しさん:2006/07/02(日) 20:04:08 ID:3VYH9zpW
あのチームってどうなったんだっけ?
543音速の名無しさん:2006/07/02(日) 21:32:48 ID:r6WA5UXy
『ライダ-の彼女って結構キレイだね』発言について。
自分の容姿に自信があるもんだから、これぞと思った男にさりげなく
なおかつ積極的にモ−ションかける。 男は単純だから簡単におちる。
これどこの世界でも共通する、ほぼ法則。
544音速の名無しさん:2006/07/02(日) 22:13:59 ID:K8H4ETnl
>>541
250の俺もわかるよ
545音速の名無しさん:2006/07/02(日) 22:16:04 ID:HBEcvVyf
>>543
ちょっとマテ。意味わかんなあい

てえかライダーの彼女はトランポ運転出来ればそれだけでオケェ
546音速の名無しさん:2006/07/02(日) 22:33:03 ID:K8H4ETnl
>>545
東京から仙台まで遠征してた俺には、それプラス
はんだ屋で飯食っても文句言わない子がいい。
547音速の名無しさん:2006/07/02(日) 23:32:47 ID:azF2Sdgd
うまれた時からどんぶりめし
548音速の名無しさん:2006/07/02(日) 23:47:32 ID:IsL9STjH
↑不覚にもワロタ。 なんじゃそりゃww
549音速の名無しさん:2006/07/02(日) 23:55:22 ID:GX4kMTE9
>>545
それはちょっとかっこよくないか
<ハイエースとか運転しちゃう彼女
550529:2006/07/02(日) 23:59:09 ID:CI1nMLbW
もまいらすまん
実はおれ嘘をついてたんだ
551546:2006/07/02(日) 23:59:45 ID:K8H4ETnl
>>548
http://www.handaya.jp/
↑これ見てw

いつの間にか東京進出してたんだね。
552548:2006/07/03(月) 00:17:00 ID:wN0RORm5
>>551
見てみた。
凄いキャッチコピーだねw

>>529
実は真ん中の子の旦那だったとかか??
553音速の名無しさん:2006/07/03(月) 00:20:27 ID:ndR61PFK
>>550
わかってるよ。オマイを責めるヤツなんてここにはいないよ。
オマイ、タイキシャトルだろ?
554音速の名無しさん:2006/07/03(月) 01:30:37 ID:V25ZHOzV
漏れのトランポ、イスズ・ファーゴ2000ディーゼルだった。
時速50キロを超えるとトランポの中が、地下室でコンクリのハツリをやっている
くらいうるさくて、助手席のヘルパーを口説けなかったw
555音速の名無しさん:2006/07/03(月) 01:49:44 ID:Z1212sWM
>>554
おまい貧乏だったんだな。
俺はハイエースのガソリン車なんて高級車だったから結構イケたよ。
556音速の名無しさん:2006/07/03(月) 02:02:48 ID:uZzdqhaW
俺もファーゴだったけど静かだったよ
キャラバンのに比べたらw

俺は信号毎に口説いたから嫁に出来たw
557音速の名無しさん:2006/07/03(月) 02:22:50 ID:t98+2vOK
|  高級ワンボックスバンについて語るスレはこちらで?
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_.(M)  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| GL SU|PER ┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
しかし払い下げ幼稚園バスはご承知のとおりとして
払い下げ救急車とかあったらサーキットに溢れるのかねw
<速いエンジン載ってるし車室広げてあるし
558音速の名無しさん:2006/07/03(月) 02:33:32 ID:V25ZHOzV
>>556
554だけどファーゴはLTとLDがあって、LTの方が高級だった。漏れのはLTだ
ったけどうるさかったわけよw
菅生の帰りの東北道でヘルパーを口説こうと思ったが、隣でずーっと手で
耳をふさいでいたから全然口説くチャンスがなかったw 
その子をものにできなかったのはイスズのせいだ!

>>555
>俺はハイエースのガソリン車なんて高級車だったから結構イケたよ。
もしかして、ハイエースに混合のレースガス入れてたのか?
559音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:18:59 ID:N4+v5Ssv
奥様に
「興味のないところにはいかない」
と言われた漏れが来ましたよ。

いつも一人・・・。
560音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:48:51 ID:Ruv5gKfe
漏れは数少ないファンに手を出したので
口説く必要はなかったよw
結局捨てられたけど‥orz
561音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:21:21 ID:QMSSLJfz
気のありそうなよそのヘルパーに手を出して病気を貰いましたが・・・何か・・?
562音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:48:37 ID:SCX9D52F
>>561 ケジラミの相談なら俺が聞いてやる
まあ、剃るしかないが。。。
563音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:48:51 ID:1XD5HWcq
剃るしかないのか・・・orz
564音速の名無しさん:2006/07/03(月) 19:12:29 ID:iWBnRFiA
知り合いがケジラミをもらってきたときに聞いたんだが
最近は剃らなくても、薬で治るとか言ってたぞ。

まぁ、そいつはそれでもあえて剃ったわけだが。
自分のだけじゃなくて、彼女のも(w
565音速の名無しさん:2006/07/03(月) 19:15:13 ID:zcI6WEIi
公衆浴場とかに行ってお湯の中で掻き毟れ!!
566音速の名無しさん :2006/07/03(月) 20:30:50 ID:Xnr/Zpr4
ふ…ケジラミで騒いでるようじゃまだまだケツが青いな
おれは淋病もらって痛さのあまり歩けなくなったぜ!
567音速の名無しさん:2006/07/03(月) 21:12:56 ID:BdVzriWl
>>564 薬で成虫は死ぬが、毛に産み付けられた卵は死なんw
しかし毛の間をマッハ2で動き回るケジラミはキモイとしか言いようがない。
ケジラミに筑波を走らせたら50秒を切るかも。
568音速の名無しさん:2006/07/03(月) 21:19:00 ID:cjAG6Jzj
レースクイーンの話なんかするから、こんな下品なスレになっちゃうんだよな。
569音速の名無しさん:2006/07/03(月) 21:35:12 ID:2+cttxJ1
自慢になんねえよバカ
570音速の名無しさん:2006/07/03(月) 23:33:38 ID:XpvTkLXe
571音速の名無しさん:2006/07/04(火) 00:51:32 ID:6pPx2Zrm
ちっちゃな頃から悪ガキで
572音速の名無しさん:2006/07/04(火) 01:36:26 ID:lHAnA8Yx
北川って今年で引退らしいんだけど
なんか知ってる?
573音速の名無しさん:2006/07/04(火) 01:40:52 ID:vGyerkzv
>自慢になんねえよバカ
下品杉田、反省している。ごめんw
574音速の名無しさん:2006/07/04(火) 01:59:37 ID:ueZKB72u
>>572
例えば、万が一、仮の話、しかも俺の勝手な推測。

たいしたことないくせに態度がでかすぎて
どこのスポンサーもメーカーも相手にしなくなったんじゃね?

あくまで例えば、万が一、仮の話、しかも俺の勝手な推測ですよ。
575音速の名無しさん:2006/07/04(火) 02:05:03 ID:ULpeNhUn
今の成績だったら問題ない気がするけどなぁ
576音速の名無しさん:2006/07/04(火) 08:40:55 ID:uYj1AobN
単にもう十分だと感じたんじゃない?
だらだら続けて一生棒に振るような怪我でもしたら後悔するし・・・
577音速の名無しさん:2006/07/04(火) 13:41:42 ID:QcNa5F+a
>>573
分かった。
578音速の名無しさん:2006/07/04(火) 18:56:05 ID:Uapt8OgF
今年のSUGOのレースクイーン、グランプリが1番ぶ○なような・・・
ttp://www.sportsland-sugo.co.jp/2002/queen.html
579音速の名無しさん:2006/07/04(火) 20:49:26 ID:9DQtkw+5
大人の事情で決まったんでしょ。
580音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:41:26 ID:W9tG4h/C
色仕掛けか?
581音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:45:26 ID:Uapt8OgF
167cm/B80-W62-H88
582音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:49:59 ID:qacGIpNq
>>578
これは処女あてクイズですか?
583音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:55:39 ID:Lgvy8Kl0
584音速の名無しさん:2006/07/04(火) 22:37:16 ID:nyNz1bt5
史華ちゃんは可愛いな。
585音速の名無しさん :2006/07/04(火) 23:49:36 ID:X5Wtz8+D
レースクイーンのおまんこは臭いでつか?
586音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:29:12 ID:DFAfzAci
こんな事ばっか言ってるから予選落ちなんだよ。
587音速の名無しさん:2006/07/05(水) 01:41:41 ID:31lZzQI5
つ【英雄 色を好む】
588音速の名無しさん:2006/07/05(水) 02:00:13 ID:cdv5Nd4r
>>578
オレの評価
○×◎男×○△
 ↑↑  ↑
↑↑ 男慣れしてそう
 ↑俺好み
 ↑
下の毛の手入れしてなさそうw
589588:2006/07/05(水) 02:01:59 ID:cdv5Nd4r
矢印の2段目、半角右にずらしてくで
590588:2006/07/05(水) 02:56:28 ID:cdv5Nd4r
皿に全体的に半角右w
591音速の名無しさん:2006/07/05(水) 03:06:00 ID:rcajfKtS
みんな終わってるなぁ
592音速の名無しさん:2006/07/05(水) 05:14:53 ID:4JZLCtia
なんか10年前の写真のほうがブ○じゃねぇか・・・・?
593音速の名無しさん:2006/07/05(水) 06:17:09 ID:nze1KdF8
もうダメじゃんw
594音速の名無しさん:2006/07/05(水) 10:41:04 ID:iKlwTTw+
スゴのネーちゃん蝦夷だけあって縄文顔やねぇ
595音速の名無しさん:2006/07/05(水) 12:22:33 ID:YCQpaZOY
でもなー
遊びで「ご馳走」になれるなら、さすがに大歓迎なスタイルなんですけど・・・
596音速の名無しさん:2006/07/05(水) 19:28:35 ID:/3e5z2Rr
>>583 漏れ、下から3枚目のネーチャンで抜いた
597音速の名無しさん:2006/07/05(水) 21:24:32 ID:18w76FnA
おじちゃん達、RQ好きなんだ。

つ【livedoor カーライフレースクイーン300人プロフィールを大公開】
http://carlife.livedoor.com/girls/
598音速の名無しさん:2006/07/05(水) 21:40:59 ID:18w76FnA
599音速の名無しさん:2006/07/06(木) 02:35:02 ID:IAGQquUz
>>588
下の毛といえば昔菅生の表彰台写真で
ハミ毛が写ってたとかいうのが某誌で大騒ぎになってた記憶が。
600音速の名無しさん:2006/07/06(木) 03:45:20 ID:uSAZ94nP
600 Get!
>>599 コンパニオンやるんだったら「下の毛の手入れしろ!」って言いたいよな!
601音速の名無しさん:2006/07/06(木) 03:54:30 ID:rWVLtnFm
おねえちゃんは、禁止でいいよ。
602音速の名無しさん:2006/07/06(木) 07:47:33 ID:22IV9/A4
8耐のエントリーリスト見てたら小園の名前がw
603音速の名無しさん:2006/07/06(木) 14:21:43 ID:yQh+Ak+J
小園さん、若いもんがうまくいかないんで、やっぱり自分で出てきたか・・・
604音速の名無しさん:2006/07/06(木) 14:42:14 ID:dkGBGu4S
あのおやぢ普通に走るから怖いw
605音速の名無しさん:2006/07/06(木) 22:29:36 ID:DsgSpXTc
小園選手を知ってる段階でアナタもおや(ry
606音速の名無しさん:2006/07/07(金) 02:21:30 ID:E3dk2If+
大昔小園選手が30代後半でもレースに出てる記事を見て
こんな年でもサーキット走るのか。へー。とか、オモタよ。

30代後半っつーたら、もっとこう、上手く言えないけどゴ○フ
とかさ、なんつーかリスクの無い趣味するよね普通はとかオモテタよ。

おっさんなんだからもっと安全な事しろよってオモテタヨ。

そして今、その当時の小園選手の年齢をいつのまにか
漏れは超えているわけだが、この前サーキットでコケタヨ・・・・・

「もう年ですから趣味は山菜採りです」と言えるようになる道、凄くトオイヨ・・・・
607音速の名無しさん:2006/07/07(金) 02:31:14 ID:e2QT1aV5
いや俺黒川武彦さんが現役だという方がビックリなのだが。

RCB400…(;´Д`)ハァハァ
608音速の名無しさん:2006/07/07(金) 06:58:02 ID:ZGXAGn4d
>>607
クロカワってアイビー金城&ニーズセンター絡みじゃなかったか?

金城の社長って連続保険金詐欺でパクられたんだよな??
ニーズはヤクザモンにつけ狙われて何処かに逃げたらしいな。
609音速の名無しさん:2006/07/07(金) 08:38:38 ID:+Xa/3ozY
606
あんたカッコいいよ。
610音速の名無しさん:2006/07/07(金) 12:22:10 ID:yiPHskM1
俺なんか30こえてからレ−サ−新車で買ってはじめたよ!
611音速の名無しさん:2006/07/07(金) 12:33:00 ID:FPtsb8NR
おまえさん達DE耐と鈴鹿ミニモトは楽しいですよ。


いらっしゃい
612音速の名無しさん:2006/07/07(金) 17:48:18 ID:+Xa/3ozY
おまいら

男だよ。
613音速の名無しさん:2006/07/07(金) 17:51:48 ID:bTRpxmx+
614音速の名無しさん:2006/07/07(金) 20:23:22 ID:VUQxFzub
>>613
期待して見たら全国ライブカメラじゃないか・・・。

けどお気に入りに入れたけどw
615音速の名無しさん:2006/07/07(金) 23:07:12 ID:PnGdJlt3
クシタニの店長に聞いたんだけど、
今ツナギ買うのって30代40代がほとんどで
若者は壊滅状態なんだと。
616音速の名無しさん:2006/07/07(金) 23:16:33 ID:sR8dudP8
>>615
なんだって〜!
617音速の名無しさん:2006/07/08(土) 09:06:02 ID:vB79rfmD
革ツナギって捨てられないよね・・。
20年前、SP125なのに仮縫い付きのフルオーダーで250K(泣笑)
今でも着れる体形だから、なおさら捨てれん。
バイク欲しいけどなんだか怖くて・・。
で、先月、12年落ちのBNR32でサーキット再デビュー。
コースインするときのドキドキ感は最高。
『帰って来たよ。』って呟いた。
618音速の名無しさん:2006/07/08(土) 11:29:34 ID:KyISeUn+
ゴルフの球を打つのとは訳が違うんだ。復活組さん気をつけて
619617:2006/07/08(土) 13:09:09 ID:vB79rfmD
今まで、サーキットで走るってことは『勝つために』だったのよ。
でも、今はそんな環境じゃないから・・。
『たまに行って楽しんで走る』って考えを切り換えたよ。
タイムアタックはするけどね。
620音速の名無しさん:2006/07/08(土) 14:28:18 ID:aunyMaMX
俺も20年前のツナギまだある。
けど、それでコースに出ようとはこれっぽっちも思わない。
一発で、裂けること間違いなし・・・・な状態になってると思うから。
621音速の名無しさん:2006/07/08(土) 18:11:15 ID:yrBROWYm
20年前の+20kg

orz
622音速の名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:30 ID:8O2KhGYZ
20年前の+40kg


(・∀・)アヒャ♪
623音速の名無しさん:2006/07/08(土) 20:51:04 ID:3hLuDvTk
>>606
小園さんがんばってるよな。
20年前クラスは違うけど同じ日のレースに出ていた。当時ノービスのエントリー
リストみてオッサンが出てるなーって、みんな言ってたよ。
漏れはいまでは会社勤めで平凡な生活をしているけど、いくつになっても夢を
追い続ける小園さんは、カッコイイぜ。
624音速の名無しさん:2006/07/08(土) 20:59:34 ID:UESJbNxR
コンストラクターとしても大活躍だしな
全日本時代に走行後すぐ皮ツナギ姿でフレーム溶接してるの見たことあったな〜
625音速の名無しさん:2006/07/08(土) 22:18:09 ID:mZ5n2HxW
↑そう言うのってなんかかっこいい。
626音速の名無しさん:2006/07/08(土) 23:46:14 ID:fzdFJcoH
亡くなった山川守選手がもし生きていたら今でも8耐出ていたんだろうな。
82年にSUGOでIA500に出場した山川選手のチームを見たけど、山川選手が経営
する学習塾のスタッフや友人たちがピットに入って楽しそうにやっていたよ。
「あんな雰囲気でレースができればいいなぁ」っと当時ノービスライダーだっ
たオレは思っていたよ。
627音速の名無しさん:2006/07/09(日) 00:09:03 ID:HA0Phlm+
>>617>>619
ちなみに最近は流行らないが
レーシングカートも公認競技じゃなければ革ツナギで乗れるぞ。
628音速の名無しさん:2006/07/09(日) 08:09:38 ID:N3jSrUff
カートはツナギの方が適してるような気がする
629音速の名無しさん:2006/07/09(日) 21:27:37 ID:P5lupJIO
そういえば現役の頃もらったクシタニのカレンダーにカートの写真がのってたなあ
カレンダーにのるくらいだからけっこう上のクラスだったんだろうけど
630音速の名無しさん:2006/07/10(月) 21:36:16 ID:j79idvdb
クシタニには革のカート用スーツもあったな。
'80年代後半だったと思うけど。
そういや、当時のカタログのモデルが売れる前の高島礼子だった。
外人続きだったのに、いきなり思いっきり和風なモデルが出てきて、
違和感があったが。
631音速の名無しさん:2006/07/11(火) 03:42:12 ID:6GKH0kVP
>高島礼子

へえええ〜。
そういやバイク好きな芸能人だよねあの人、CMもバイクだし。
クシタニとのそういういきさつでバイク好きになったのかな。
632音速の名無しさん:2006/07/11(火) 19:37:49 ID:6awTaRzb
ハーレーの振動で.............................?
633音速の名無しさん:2006/07/12(水) 07:56:07 ID:3xcxDGFU
ビッグツインの振動でオンナは感じるのか?
634音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:06:57 ID:9cvsRHf2
>>417
青春時代を大垂水と筑波で過ごした私がお答えします。
たぶん第一期戦国は澤木と小山。二期が横川。三期が宮坂と坂本と天野。
>>419
きくちすすむさんはしゅわっちの人かな?
635音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:51:09 ID:iuNteWXY
僕も大垂水で過ごしましたよ。
MBX50F黄色ホイ−ルで!
634さんはナニ乗ってました??
636音速の名無しさん:2006/07/12(水) 18:54:29 ID:2dB5NP1z
大垂水→筑波の定番を歩んだ人がここには多そうですね。
オレも戦国でいえば天野くん達の頃にRZ125で走ってました。
RZ125多かったよねw
637音速の名無しさん:2006/07/12(水) 19:07:19 ID:a4bHzROl
何はともあれ、みんな生きててよかったね。
事故で亡くなってる人もいるわけだし。
638音速の名無しさん:2006/07/12(水) 20:30:19 ID:Z0G5Z9Td
408です。
そうか、大垂水組多かったんですね。
オイラは大井松田カートランドでRZでのミニバイクレースを
2シーズン戦ってから筑波に行きましたが・・。
ある意味当時の定番コースでしたね。

確かに、大きな怪我もせず、のほほ〜んと
生きてるだけでラッキーかもしれん。
639音速の名無しさん:2006/07/12(水) 21:28:18 ID:/jZZBu9k
635です。
高校時代毎週2時間かけて通ってました。
見たことある人いたらうれしいです!

http://photos.yahoo.co.jp/bc/yama3000t/lst?.dir=/4491
640音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:19:30 ID:84goRwoH
俺もサーキット20回以上転んだけど無事でよかったよ!
641音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:08:05 ID:DbULAjD7
おまいら生きてて良かったなぁ〜
オレも思い返せば、危ない経験したよ。子供がいる今は無理できない。。。
642音速の名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:00 ID:I/F66V7M
心は燃え尽きて灰になったがな
643音速の名無しさん:2006/07/13(木) 08:03:23 ID:6tk/zSh9
身も心も燃え尽きるぐらいすれば良かったよ
くすぶってる火でバイク買っちまったよ

NSFだが・・・・




644音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:34:53 ID:7Tk53K1z
 久々に乗るバイクでさー
 レースへの気持ちが甦ってきたりしないかい?

ええ〜〜?
全然関係ないです、ホント日常のアシってだけで…

 オートバイはさ
 自分の”影”のありようを思い知らせてくれるよ
 その”影”はけっしてごまかしがきかないし逃げようがない
 だからこそ”光”はきわだち、みすえれば光の射す方向は識ることができる

それが…どれだけささやかな”光”であっても
”手に入れた”人の顔は見ればわかる、彼のように

俺は…俺もそう言う顔になれればいいなと願ってるだけだ
それは”未来”へのことであって
オートバイのこととも過ぎ去った昔のこととも関係はない

騒がしくない…騒がしくなんかないぞ…
この胸は…これっぽっちも騒がしくなんかない…
645音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:42:32 ID:O+14tRt9
もうすぐ40の俺だが、NS50Rでたまに走る。レースなんかでもおっさんが多い。20年ぶりになつかしい顔をみたりしたら時代を感じる。毛が寂しくなっていたり・・
646音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:00:36 ID:fmUSFifU
>>635
ヤマハワークスだった吉○選手もその当時だよ。
MBX125で走ってた。
戦国の澤○が大垂水に遠征に来てたちょっと後くらいだと思う。

647音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:25:31 ID:xbQC3MqT
644
詩人だね。
648音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:44:50 ID:vvX6FU47
635です。
その当時って事は黄色ホイ−ルのMBX見たことあるんですね〜

吉○選手〜
バリマシの奥多摩のぺ−ジに載っていた人ですかね?
待機場からこれから走りだす写真。
そんな事言っても分かんないですね…

シディのブーツ履いてて、見た目が速そうだった。
649音速の名無しさん:2006/07/13(木) 17:10:19 ID:NG2m1UGY
8H出た事ある奴このスレにいる?
650音速の名無しさん:2006/07/13(木) 17:20:19 ID:3czgDlSl
筑波3耐なら・・・。
651音速の名無しさん:2006/07/13(木) 17:30:26 ID:94kT+sJ5
カタワになったり、一生ベッドから降りられないようになった人だっている。
652音速の名無しさん:2006/07/13(木) 17:31:07 ID:FeXgcGur
634です
RZ125乗ってましたよ
ヒロつけて自作BSで中上屋メインでした
旭山と松山園は真面目に走った事はありません
653音速の名無しさん:2006/07/13(木) 18:26:22 ID:O+14tRt9
連れが長い事8耐でてる。今年はワークス仕様。
654音速の名無しさん:2006/07/13(木) 18:49:43 ID:QjWVr5Fg
>>652
垂水の話は、こっちでやろうぜ。

ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152784101/l50
655音速の名無しさん:2006/07/13(木) 19:21:33 ID:DtwQwXoL
わざわざスレ建てる必要あんの?
しかもなんでこの板?
以前バイク板かどっかに
スレあったじゃん。
たいして盛り上がってなかったけど。
656音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:28:21 ID:3eKiyTJo
>>643
今からNS50Fを買うなんて漢じゃないですか…って違う?
657音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:09:46 ID:TuIBdtPR
サーキットってさー空のイメージなんだよね
ピットロードがカタパルトのイメージ。
でマシンが戦闘機。

あー大空を飛びてーなー・・・。
658音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:14:06 ID:96qkzfM2
空は飛べるぞ。
イメージ的には戦闘機のエマジェンシーシート射出みたいな感じ。
軽く無重力。
659音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:18:42 ID:4JLcYW+/
>>643
俺は当時のマシンで復活したよ。もう部品が無くて維持が大変だが。
がはは!ベストの2.5秒落ちだよ。(筑波旧コース1.5秒落ちとして)

もう当時みたいに目を三角にして走っれないが。
やっぱサーキットはいいね。
660音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:19:21 ID:If1ADIXg
イトシンは離陸してたなw
661音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:19:29 ID:YmbXtrvp
>636
俺の名が無いな・・・・。
662音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:29:28 ID:rZTErp6/
菅生も、よくあんな場所にサーキット造ったもんだよな。
663音速の名無しさん:2006/07/14(金) 00:08:48 ID:wCeugsAH
今 サーキット走ると
すべて失いそうな気が汁。
664音速の名無しさん:2006/07/14(金) 02:30:35 ID:jdLo5xCz
>>661
誰だろ??
誰?
665音速の名無しさん:2006/07/14(金) 06:14:51 ID:ZRIuMRNQ
>>661やんちゃガン○
666音速の名無しさん:2006/07/14(金) 07:36:07 ID:/1RibOgC
年代が違うんじゃね?
R○Mのライダー乙
667音速の名無しさん:2006/07/14(金) 09:10:16 ID:MTp0E2L/
>>665
だとしたら怒られるわなw
668音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:58:47 ID:iC8MEtQ0
今日もてぎで久々にSUZUKIの梶原一騎見たよ。
まだやってらしたのね。ご苦労さんです。
669音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:46:02 ID:KuKtpbqT
668
kwsk
670音速の名無しさん:2006/07/15(土) 11:35:13 ID:791Ez3JH
明日ミニ4耐観に行こうか 正直迷ってる
671音速の名無しさん:2006/07/16(日) 12:56:17 ID:GKOIzjaZ
埼玉の間瀬峠→筑波、の俺がきましたよ。
672音速の名無しさん:2006/07/16(日) 13:07:25 ID:OZwuKapV
後続車2台がオレの腹の上を乗り越えていったり、
バイクから放り投げられて15メートル空中一回転したり、
ジャンプ失敗で地面に叩き付けられたりと良く生きてたもんだ。

三十路超えてからは、かすり傷ひとつしない安全圏で生活してます。
673音速の名無しさん:2006/07/16(日) 13:26:57 ID:MBPukpRV
危険域が呼んでるよ。
674音速の名無しさん:2006/07/16(日) 14:13:23 ID:OpE9nd+w
>三十路超えてからは、かすり傷ひとつしない安全圏で生活してます。

俺もだw

だが何でもない段差でつまずいたり
ズボンのチャック開けっ放しなの気が付かないで
コンビニのネーちゃんに満面の笑顔で会計してたり
違った意味での危険域に突入しているが。
675音速の名無しさん:2006/07/16(日) 21:36:19 ID:d0bsRzPf
>>674
それは危ないなw
676音速の名無しさん:2006/07/16(日) 21:53:43 ID:AxIZBhpt
最近若年性アルツが多いらしいからねえ・・・

パピプペポって言ってみ?
677音速の名無しさん:2006/07/17(月) 10:14:15 ID:n9fMdzDS
昨日 鈴鹿のミニ4耐 用事のついでに寄って観て来た。

パドックの通用門を通ろうと思ったんだが
ガードマンのチェックが厳しくて、クレデンシャル無いと
無理だった。
で、西コースパドックに廻り、そこから入った。(門は誰も居なかった)

ヘアピンで少し観戦したけど、楽しそうだったよ。
暴力的な加速も無いし、進入もギリギリ感も少ないし。
まー耐久だったせいも あるんだろうけど。

マシンも皆キレイに仕上げて本当にカッコ良かった。

オレも出たいな・・・・・・。
678音速の名無しさん:2006/07/17(月) 10:25:10 ID:yi9BDQn8
>> 671
間瀬峠、グルービングが入るまでは面白かったよね♪
イナRの人?
679音速の名無しさん:2006/07/17(月) 19:29:54 ID:j/ww6aLG
>>677応援してるよ
俺は君の心のスポンサーだ
680音速の名無しさん:2006/07/17(月) 20:03:03 ID:JQoNkfVL
昨日鈴鹿ミニモト4耐に呼ばれて出てみたけど、思った以上に本格的で面白かった。
スピードも予想以上に速くて乗ってて退屈じゃないし、来年も出るつもり。
ただ速くて壊れないマシン作るのは結構なお金がかかるみたいね。
681677:2006/07/17(月) 21:21:58 ID:IG3RRZJe
>>679 ノシ

そしてオレの前を華麗なコーナーリングで駆け抜けて行った
>>680氏がここに居るww

今日ヤフオクで革ツナギを見ちゃったよw
現役当時のは当然着れないしw
現役のIAの友人は「マシン用意したら乗ったるで」と言うのだが
その態度が気に入らないw
リザルト見たら知り合い5人出てたし。
来年は最低でもピットクルーになるぞ。
682音速の名無しさん:2006/07/17(月) 21:55:18 ID:Uu19YBXH
ピットクル−といわずライダ−として出てくれ。
683音速の名無しさん:2006/07/18(火) 00:31:20 ID:kJRViOXK
俺もOPENでたけどこんな面白いレーサー初めてだわ!
是非出てきて一緒にバトルしようぜ。出たらまた昔の・・・(略
684音速の名無しさん:2006/07/18(火) 00:49:09 ID:Ez6sjx1Y
多分出ても「バトルしようぜ」と言える勇ましい人には敵わないと思う・・・orz
685音速の名無しさん:2006/07/18(火) 09:32:54 ID:IElZiVYw
マン島は、観客とバイクがスレスレなのが、一番怖い。
686音速の名無しさん:2006/07/18(火) 12:30:26 ID:6MUi5rm3
昨日のもて耐は荒れたねぇ。
3回ピットで勝利するチームや20回以上ピットインして約20位なるチーム。
まあ、なんにしてもホンダ車が多かった。
687音速の名無しさん:2006/07/18(火) 12:33:05 ID:sXsreMVH
この休みはミニの
日だったんだ
688音速の名無しさん:2006/07/18(火) 12:58:09 ID:cMEUMjaZ
>>686
3回ピット!?
1人連続2時間近く走ったの?
そりゃ凄い。
689音速の名無しさん:2006/07/18(火) 18:33:35 ID:stEbG3OF
>>684
ポケモンのさとし乙
690音速の名無しさん:2006/07/18(火) 20:51:36 ID:rVK/mP56
ドラえもんの のび太 ぐらいまでしか知らん
691音速の名無しさん:2006/07/18(火) 23:14:17 ID:TgveGXar
a

692音速の名無しさん:2006/07/18(火) 23:59:01 ID:2R4ZPQQZ
鈴鹿のミニ4耐もりあがってるな、エントリーすごい多いじゃん。
そんでまたライダーもおっさんばっかし。
エントリー300台なんて80年代みたいだ・・・
やっぱ公道リッターバイク乗って、金に物言わせて直線番長するよりサーキットのほうが
何倍もおもしろいよな。

693音速の名無しさん:2006/07/19(水) 09:06:52 ID:ByBxA9PV
よく言ってくれた
694音速の名無しさん:2006/07/19(水) 12:00:44 ID:5Xw2yk6B
ミニモトのピット内はよく見てると隠れて業界内で有名な人が沢山居たんだね。
695音速の名無しさん:2006/07/19(水) 12:17:20 ID:NcVV6PXM
小園さんとこのRBB-mini、レース後エンジンレスで売るって書いてあるけど
いくらなんだろう?
696音速の名無しさん:2006/07/19(水) 14:39:19 ID:vjk19aBL
相当なこだわりと手間暇かけて作りこんであるから・・・
お値段も相当???
58万円と見た!
697695:2006/07/19(水) 17:25:53 ID:NcVV6PXM
>>696
甘い!コンプリート(新車)で数百万円だよ・・・
698音速の名無しさん:2006/07/19(水) 17:50:27 ID:PIfVOJF2
RWのフレームと変わらないやんw
699音速の名無しさん:2006/07/19(水) 18:24:18 ID:9UmuDV5B
トガシのフレームください
700音速の名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:27 ID:SGYGKu26
数百万でNSFチューンしたらいいやん
701音速の名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:33 ID:P1J+dA2y
ニコバッカーのフレームなら有るが
702音速の名無しさん:2006/07/20(木) 00:22:11 ID:7Gpd9DEa
12インチが着くのかと
703音速の名無しさん:2006/07/20(木) 00:29:54 ID:Nx/HEJa0
3/4スケールで作ってくれとかいったら
面白がってやってくれたりしてな<ニコバッカーとかROCとか
704音速の名無しさん:2006/07/21(金) 10:41:03 ID:g0G3zJkH
裕紀君、骨折アゲ
705音速の名無しさん:2006/07/21(金) 10:45:28 ID:nR/xBE+7
無理矢理杉wwwwwwwwww
http://www.endurance.co.jp/pr_erf.htm
706音速の名無しさん:2006/07/21(金) 11:46:16 ID:QqGoMC4R
あまり詳しくないけれど、鈴鹿ミニモト4耐は来年から「空冷に限る」レギュレーション
になるらしいが・・・
707音速の名無しさん:2006/07/21(金) 15:55:03 ID:M6Xz9TSL
となるとYSR50/80とかGAGとかいいのか。
708音速の名無しさん:2006/07/21(金) 18:21:11 ID:xLq2MdgR
>>705
鈴鹿 走ってたぞ。
709音速の名無しさん:2006/07/22(土) 11:57:35 ID:mgTr62gR
俺もニニモト出たけど、久しぶりに車泊3日楽しかった
知り合いもみんな口を揃えて「面白かった」って言ってたぞ

オマイら年1回だし帰って来い
710音速の名無しさん:2006/07/22(土) 15:19:07 ID:JfvUyERD
来月の6日に15年ぶりに草レースにでます!優勝目指し頑張るよ!皆昔を思い出せ!
草レースでも良いから復活しよーぜ!
711音速の名無しさん:2006/07/22(土) 16:26:06 ID:Cv6kF4vI
いつでも復帰しますよ
お金をくれたら 泣
712音速の名無しさん:2006/07/22(土) 16:47:58 ID:gDQ7d4k/
>>709
この歳で車中箔は1泊が限界...
713音速の名無しさん:2006/07/22(土) 17:07:51 ID:JfvUyERD
>>711仕事かんばれ!
714音速の名無しさん:2006/07/22(土) 20:32:09 ID:Cvf2L0hJ
>>710
頑張れ!!ノシ
レポよろ。
715音速の名無しさん:2006/07/24(月) 18:16:53 ID:IOyObW3H
今週末は 8時間耐久だね昔みたいに20万入くらい集まれば凄いけど 今年は 何万入
見に行くのかな?
716音速の名無しさん:2006/07/24(月) 18:53:55 ID:jxKTLFmq
去年は6万人とか・・・。
おっ天気予報は晴れだな。
717音速の名無しさん:2006/07/24(月) 20:47:28 ID:0WpDfQ3K
耐久終わると10`痩せるよな〜
718音速の名無しさん:2006/07/24(月) 22:44:36 ID:WPYYTUHa
>>709
おれも去年今年とミニモト4耐見に行って、来年出る決意しました。
車一台売ってマシンと新しいツナギ揃えるよヽ(゚∀゚ )ノ
個人的にはNSF100で出たいんだけど、NSFのノーマルクラス追加されるかなあ。
まだ一緒に走る人も何も全く決まってないんだが突っ走ってるぜ。
ああ、こんな気持ち20年ぶり。

719音速の名無しさん:2006/07/24(月) 23:45:08 ID:96MHzQTV
がんばれよ、楽しんでくれ。
720音速の名無しさん:2006/07/25(火) 00:15:42 ID:4C1TM3sU
今NSF予約すると来年の2月納車とバイク板で見た。
即予約汁。
リザルトに名前残して 皆に健在ぶりを披露してやれ
721音速の名無しさん:2006/07/25(火) 00:18:29 ID:jCrhqE5e
素人質問ですが、昔からRSとかTZとか数量限定販売だったけど
締め切り後に欲しくなったとかシーズン中に全損にしたとかいう場合はどうするので?
722音速の名無しさん:2006/07/25(火) 00:42:21 ID:4C1TM3sU
>締め切り後に欲しくなった←ショップ関係探し回って無けりゃ諦める。

>シーズン中に全損にした←生きてる部品があるなら 部品注文でなんとか再生。
             無理なら諦める
723音速の名無しさん:2006/07/25(火) 01:01:30 ID:jCrhqE5e
なるほろ。
724音速の名無しさん:2006/07/25(火) 12:11:59 ID:7RFbO5wG
8耐は加賀山選手は出ないのかな?
725音速の名無しさん:2006/07/25(火) 15:10:46 ID:nfxirpNi
>>718
お帰り!

KSR2が無くなってNSFのストックが出来るようだ
初期ロットの売れ残りが結構あるから探してみたら?
726718:2006/07/25(火) 16:01:14 ID:9chJQEX7
>>725
ほんとうですか?
来年のミニ4耐の開催要項とかレギュレーションは
いつ頃発表なんでしょう??
南海部品とか鈴鹿サーキットとかこまめにチェックはしてるんですが・・
まだ早いかな。
とりあえず今週車が売れるんで丁度資金も調達できそうです。
あとはツナギ作る前にもうちょっと減量したいなあ。
727音速の名無しさん:2006/07/25(火) 23:15:26 ID:r07i8m7P
ちょうど夏本番だし、減量にはもってこいの季節じゃないか!
728音速の名無しさん:2006/07/26(水) 21:56:59 ID:KVuySZX2
ライスポのモトバムの広告でまだNSFの残りあるって書いてあったんじゃなかったない?
729音速の名無しさん:2006/07/27(木) 23:03:28 ID:OHtWhlD8
はちたい あげ
730音速の名無しさん:2006/07/28(金) 20:11:27 ID:1zUQocoY
>>726
とりあえず買っておいたバイク屋が多いようだ
店頭在庫は結構あるみたい。

赤男爵ネットワークにもあるよ
731音速の名無しさん:2006/07/28(金) 22:13:37 ID:zGIEgNsS
エレクトリッガー 受けてみろ!
バロンハンマー それ見たか!
732音速の名無しさん:2006/07/28(金) 22:15:31 ID:qaMpHAiC
あ、あ、それ・・解るよ・・
733音速の名無しさん:2006/07/28(金) 22:45:00 ID:ky3yJVlp
先輩 分からないです・・・。
734音速の名無しさん:2006/07/29(土) 05:22:34 ID:DTvJx+UJ
小園さんの名前、8耐のエントリーリストから消えている。
走るのやめたのか。
735音速の名無しさん:2006/07/29(土) 06:51:56 ID:IVZAgKsa
2006年7月28日
北川圭一は2006年のシーズン終了をもって、現役レーシングライダーを引退することを決心しました。

ttp://www.k1-kitagawa.com/hyomei/index.html
736音速の名無しさん:2006/07/29(土) 10:45:53 ID:r6eY4dJe
>>572
↑こいつは関係者か?
737音速の名無しさん:2006/07/29(土) 16:39:10 ID:kyxDJ2Tc
>>732レッドバロンの特撮は覚えているが、技まで覚えてなかーたよ。
738音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:05:15 ID:ygGCm7N8
いま8耐のエントリーリストを見ているけど、懐かしい名前がたくさん出てるね。
水谷さんや徳野さん、また斉藤光雄さんも懐かしいなぁ〜。。

エントリー選手の年齢をみたら、平均年齢33歳。
10代  4人
20代  38人
30代 100人
40代  29人
50代  3人
ライダーの高齢化が進んでいます。しかし、親父ライダーたちの頑張りに期待
してますよ。

739音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:56:52 ID:vTnc3+Zo
8耐の途中経過を見ていたのだが
XX-F Div.1:?
JSB:1000cc、ASSYごとに買い取り規制あり、フロントサス120万、リアサス40万、ヘッド50万
SBK:?
SPP:?
クラスがいろいろあるようなのだが違いがわからない、
だれかわかるひと教えてくだされ m(_ _)m
740音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:10:00 ID:y0IL/ooI
身内全滅・・・・_| ̄|○
741音速の名無しさん:2006/07/30(日) 21:42:10 ID:xBZHH289
4耐のエントリーリスト見て驚いた。
「何これ。8耐のリストじゃないよね。俺らが走ってた頃より約10歳
上まわってるじゃん。」
4耐の方が高齢化深刻。
742音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:50 ID:frP1q5Jh
それよりも驚いたのは、4耐予選落ち無いじゃん!!
昔はノービスの甲子園とか言われてたのに・・・
743音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:26:17 ID:OeL8MEFo
高齢化の次に何が待ってるか、オマイら覚悟しとけよ。
744音速の名無しさん:2006/07/31(月) 08:18:51 ID:YQWpYHw8
高齢化の後に待ってるモノか・・・介護?
                安楽死?
745音速の名無しさん:2006/07/31(月) 08:20:52 ID:JLi0nRRC
レースそのものの衰退。
これはレースに限ったことじゃない、大相撲なんかも存続は危ういかもな。
746音速の名無しさん:2006/07/31(月) 09:41:53 ID:A2AiV/R3
4耐の結果見たが、ホンダばっかり・・スズキは特に少ないねー
昔ジュニア6耐とかなかったっけ? 他にも耐久レースが色々あったように記憶しているが。
747音速の名無しさん:2006/07/31(月) 11:53:41 ID:tBaI8UYQ
何?予選落ち無しとな。4H
来年やるか!!40歳のノービスだよ。
748音速の名無しさん:2006/07/31(月) 12:12:59 ID:QXyr2x1C
もう、無理がきかない年齢なんだから・・・
749音速の名無しさん:2006/07/31(月) 12:59:39 ID:HX4tBqXu
ゴルフの球を打つのとは訳が違うんだ。
750音速の名無しさん:2006/07/31(月) 17:00:28 ID:7bxt53PX
>>746初代優勝者、小新井学をお忘れなく。
751音速の名無しさん:2006/07/31(月) 21:23:31 ID:YB8Px+rm
            ○
          ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
     林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

            走ってる夢を見たお
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

752音速の名無しさん:2006/07/31(月) 21:25:22 ID:CsnTNNzC
新垣またやっちまったらしいな
753音速の名無しさん:2006/07/31(月) 22:31:00 ID:YB8Px+rm
>>752
kwsk
754音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:11:21 ID:mRjANWex
「ノ−ビスの甲子園」か・・・懐かしい言葉だ・・
て、そもそもノ−ビスて言葉自体なつかしいよ!
755音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:30:07 ID:NkQad6Qm
>>753
1周目S字入り口でオカマ掘って尚護が吹っ飛んで脳震盪
756音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:50:28 ID:JGyj7A9a
|  お迎えに参りました。お好きな方へどうぞ。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

    ――――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||_ ||
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |      |
 |ロロ ̄ ロロ |二二△.|.|ひりゅうようちえん┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
757音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:51:09 ID:JGyj7A9a
>>752
自由民権運動の旗手だった人でしたっけ?<新垣さん
758音速の名無しさん:2006/08/01(火) 00:06:35 ID:gr6Thg8U
>>747
39歳が8耐で優勝するくらいだから、まだまだ行けますよ
759音速の名無しさん:2006/08/01(火) 00:53:42 ID:0uhDxCFA
サイクルサウンズ八月号のサカタの記事、何だありゃ?
いっその事、きれいサパ〜リ消滅しちゃったほうが
今後のためにも良かったんでないの?

いい歳ブッコいて、あまりに「作文力」無さ杉でしょう・・・・・・
最初の2.3行パッと見て、後の続きを読む気にならん。
760音速の名無しさん:2006/08/01(火) 00:58:34 ID:leQJd1q0
モタスポ界の長島茂雄ってことで?
761音速の名無しさん:2006/08/01(火) 07:55:18 ID:POv+C3dB
>759
9月号ではなく8月号?
9月号だったら見てみっぺかなー
762718:2006/08/01(火) 14:31:23 ID:bYKoKBaC
やっと資金できました('∀`)ウヘヘ
早く来年の参加可能車両決定しないかな。
NSFが8〜9月に予約始まるようですが、探してみると結構
在庫ありますね。
予約しても今の在庫を買うことになるのかな。
工場から出来立てのマシンが欲しいような気もするけど。
(細かな設変とかありそうだし)
ライセンスも96年に更新したのが最後なので、今年更新すれば
ギリギリ継続で済ませられます。
763音速の名無しさん:2006/08/01(火) 14:48:12 ID:OCKHZPXX
ミニなら、安いライセンスが出来たみたいだよ。
MFJの本は送られて来ないみたいだけど。
764音速の名無しさん:2006/08/01(火) 15:22:01 ID:bYKoKBaC
>>763
エンジョイライセンスってやつですね?
国内ライセンス継続するのにまた走行証明いるのかなあ
と思っていたら、今年度までは普通に継続できるそうなんで
良かったんですが、また走行証明がいるようならそれも考えてました。
SMSCの方も昔と違って未更新年度分がどんどん加算されないので
更新しやすくなりましたね。
765音速の名無しさん:2006/08/01(火) 18:33:44 ID:H7zmiJey
4耐のエントリーリストって公式HP載ってなかったし…
それにしても、今、予選落ち無しか… 4時間(一人2時間)も大観衆の見守る中、走行出来るなんてイイジャン!
耐久って、かなり長く走行できるからタイムあがったりするんだよな。
もうレースから離れて10年近くなるけど来年出たい気がムラムラしてきた… 
766音速の名無しさん:2006/08/01(火) 18:43:35 ID:gce06eCs
とにかく、ケガだけは注意ね。
767音速の名無しさん:2006/08/01(火) 19:40:41 ID:UBZemVeS
>>762

僕も走りたいです!
バイトして資金つくらないと!!
768音速の名無しさん:2006/08/01(火) 20:09:25 ID:VHcmgw96
>761
どんな文章?
769音速の名無しさん:2006/08/01(火) 20:37:17 ID:urcsd6ua
>>765
だよね。まじCBR買って鈴鹿のライセンス取ってエントリーすっかな。
2人合わせて80歳まじかコンビで。

>>761
kwsk!!
770音速の名無しさん:2006/08/01(火) 21:33:41 ID:fPFWM2CN
>>765 今は朝の8時半スタート。観客なんてほとんどいないよ・・・
771音速の名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:52 ID:O8YH+4PV
>>770
それマジ!?
それじゃ土曜日のメインイベントは?
772音速の名無しさん:2006/08/01(火) 22:07:40 ID:Fvznstla
観客のために走るんじゃないでしょうに!
自分のために。 走れ-!
773某プレス:2006/08/01(火) 23:56:50 ID:5Tb3s/ct
土曜日の午後は、計時予選上位10台によるスペシャルステージ(単走タイムトライアル)やってますよ。

今年から4耐に型落ちクラスができたので、復帰を考えている人には朗報かも。
774音速の名無しさん:2006/08/02(水) 00:17:58 ID:1cdCWTkY
FZR400R(初代)とかいいんですか?<型落ちクラス

っていうかTT-F3とか出てきたら普通にその方が速かったりして?
775音速の名無しさん:2006/08/02(水) 00:57:08 ID:PhH/baBm
鈴鹿ST600Rとは
旧型のマシンで走り、低予算でロードレースを楽しめるよう
考えられたレースカテゴリーです。
4サイクル600ccの市販車を使います。


だってさ。
776音速の名無しさん:2006/08/02(水) 01:35:52 ID:1cdCWTkY
んじゃGPZ600Rとかヌメヌメの頃のCBR600とかか。

…ってだからその路線から離れろ_| ̄|○>俺
777音速の名無しさん:2006/08/02(水) 03:13:02 ID:buAKo3b2
旧型マシンのカテゴリのが速そうな件
778音速の名無しさん:2006/08/02(水) 10:03:44 ID:H7G+qPq0
俺の青春はNSR250R(MC16)で始まりNSR250R(MC28)で終わりを告げようとしている。

4耐でNSRでもう一度走りたいよ。
779音速の名無しさん:2006/08/02(水) 10:29:39 ID:xpiiRBIm
俺は80年代後半に、FZ400で4耐予選落ちしたので、FZR400RRで
もう一度チャレンジしたい。



・・・10歳若ければねorz
780音速の名無しさん:2006/08/02(水) 11:25:03 ID:pc1h3kZh
>>770
いやいや、そんなコトないよ。だって俺実際に先日見に行ったもん。
確かに全盛期と比べたら酷いんだろうが、観客は一杯居たよ。
昔SUGO3耐出たがあん時は関係者くらいしか客が居なかった… あれに比べりゃ大観衆だよ!
久しぶりにサーキットに足運んで、遠くから音が聞こえてきて、実際に間近でストレート走り去る爆音聞いて、ピカピカなマシンとツナギ、派手なヘルメット等の奴らが生で走ってるトコ見たら血が滾った!!じ〜んときて目に涙が浮んできたよ…。
781音速の名無しさん:2006/08/02(水) 12:43:40 ID:ODEVmFOJ
>>780
次はコース上でヘルメットの中で涙を浮かべような。
782762:2006/08/02(水) 14:08:48 ID:uZu/vrLJ
>>767
是非来年決勝を走れるようお互い頑張りましょう(*´∀`)ノシ
自分も80年代中盤〜終盤に掛けて鈴鹿4Hで毎年予選落ちしていて
悔しいまま終わってしまったので、是非ミニモト4Hでチェッカー受けてみたいんです。
自分の今の状態で出られるレースで、鈴鹿フルコースの夜間チェッカーのレースって
これしかないもんなあ。
長年の夢を叶えたいです。
単に面白そう、とかおれにもできそうとかそういうんじゃなくて、
何かこういう思い入れを持った方と組めたらいいなあと思います。
783音速の名無しさん:2006/08/02(水) 16:33:58 ID:lroCmt+I
昨日ミスターバイク立ち読みした。
ガードナーと元HRC監督の再会レポート?みたいな記事があって、その中で
ガードナーが「4輪レースを10年やったが、やっぱり2輪みたいには熱くなれなくてやめた」
というようなこと言ってるくだりがあって「やっぱそうなんだな〜」って思ったよ。

784音速の名無しさん:2006/08/02(水) 16:50:23 ID:lroCmt+I
>>782
もしオープンに出るのなら、経験のあるチームに色々アドバイスもらったらいいよ。
適当にぶん回して乗っていたら、エンジン必ず壊れるから・・・
ストックは知らないけれど・・・
785音速の名無しさん:2006/08/02(水) 16:52:41 ID:WWctiH8T
>>783
単純に二輪と四輪のどちらがより面白いかという以前に・・・

二輪時代は常に優勝が見えるところを走ってたけど、
四輪ではトップが見えるところを走ってなかったってのが大きいと思うよ。
786音速の名無しさん:2006/08/02(水) 16:56:11 ID:pHGE2U4Y
ローソンなんかも4輪じゃトップ走れなかったからね。
別の競技と言ってしまえばそうだけど。
787音速の名無しさん:2006/08/02(水) 17:14:47 ID:cWICVa24
86年に4耐出れずに2耐に出たな〜雨の中直ぐ転けたけど・・・
でも完走はしたな〜
88年のJ250筑波で予選落ちして止めたよ・・・・
788783:2006/08/02(水) 20:05:10 ID:lroCmt+I
>>785 ガードナー、日本のレースでは勝っているよ。スーパーGT500だったっけな?
重量ハンディとかどうだったか詳しくは知らないけれど、大したもんだ。
でも漏れが思うにGP500からの乗り換えだと、フォーミュラニッポンくらいでないと
痺れるような刺激はないんじゃないかなー
聞いた話によるとチームのオファーはあったけれど、自分から
「もう興味ない」みたいな感じで辞めたらしいから。
789音速の名無しさん:2006/08/02(水) 22:25:29 ID:3tJpQy4Y
やっぱ2輪ですって。
790音速の名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:50 ID:uZu/vrLJ
>>784
アドバイスありがとうございます。
ミニバイク、しかも12インチって乗ったことが無く
乗り方にしてもバイクにしても未知な部分が多いので
勉強してみようと思います。

本当に2輪が好きでレースを始めた人だと、同じレースといっても
4輪は物足りなく感じたりするんですかね。
自分も一時カートに乗りましたが、やっぱりなんか違うなあとか
走ってる2輪を見てると楽しいだろうなあ、なんていつも思ってました。
面白いとは思ったけど、好きで好きでしょうがないとまでは思いませんでした。

791785:2006/08/02(水) 23:44:04 ID:qC+zLyln
>>788
あの時は前が潰れて棚ボタ的に勝ったんだよ。
仰る通り、重量ハンデで前が潰れた時に勝てる位置に居たのも大きかったが。

あのレース以外では、当時最強と言われたスープラに乗っていながら、
入賞できるかできないかという辺りを常に走ってたよね。

いつもトップ争いをしてた二輪時代と比べると楽しさもかなり違うと思う。
だって、勝てるチャンスが見えてるレースってめちゃめちゃ楽しいじゃん?
792音速の名無しさん:2006/08/02(水) 23:57:00 ID:1cdCWTkY
>>786
ローソンはチャンプカーにも乗ってたな。

結果こそ残せなかったものの、あの96年トロントでの
ジェフ・クロスノフの惨劇の現場(バラバラになったクロスノフのマシンの破片や
他の2台の事故車両が散乱してる)を直後に通りかかりながら
巻き込まれずにちゃんと回避してる姿を見て、あぁそういうキレは健在だなと思った。
793音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:12:22 ID:AqBb/geV
捕手
794音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:55:46 ID:lZPIccsO
投手
795音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:12:52 ID:254+f7N5
狙撃手(ヒットマン)
796音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:33:39 ID:YEebFRzg
マルボロ煙草で茂木でマモラの2ケツのキャンペーンやってた。
今もかな?
でも携帯のログインマンドクセだったので諦めた。
797音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:17:35 ID:SkjXD9lO
>>710だが15年ぶりのレース(草レース)に出て来たよ!結果はやりました!
昔取ったなんとやらで何とか勝てました。やっぱりレースは 最高!です。
798音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:55:42 ID:KanvroQR
>>797
凄いな!!オメ!GJ!!
やっぱこのスレの人は やるな!
799音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:39:59 ID:DXZl5Gvj
80年代から90年代にかけてもまれたライダーは
やっぱ違うよ。
800音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:54:48 ID:oNOLM4k4
そういえばモトクロスのジェフ・ワードが御歳45才にして優勝したらしいね。
801音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:21:24 ID:LDSVtYgg
ここの奴らはクチだけじゃない。
802音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:23:30 ID:I27h/OMT
おれも鈴鹿サーキットの、観覧車のとこのカート
ものすごい熱くなったもんなあ(*´∀`)
「あとコンマ2秒で昇格できたのに!」とか。
あと体重の影響をかなり感じました。
おれの全開アタックを子供が難なく出してしまう('A`)
やっぱモータースポーツは面白いね。
803音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:28:31 ID:xaA0XMRO
>>801
そりゃクチのついてるダイネーゼでスーパーラップを叩き出してた奴らは違う
804音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:46:44 ID:f7FL7m9J
このスレで来年のミニチーム作るかw
ライダーにメカも多いしな〜
805音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:56:07 ID:h7rY647c
>>804
じゃあ俺キャンギャルやる。
806音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:00:15 ID:qV4cCNyn
>>803
それなんてプリry
807音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:17:14 ID:flLkIVOY
>>804
鈴鹿なら手伝い行くよ
808音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:48:12 ID:BoGwqh2U
>>803
懐かしいな、おい!wwwww
今でも売ってるのか?
809音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:54:00 ID:BkeUYFaK
Minimotoでボロボロのtakaiを着たやつが速かった
YAMAHAを剥した跡が残ってたよ、きっとここにいるヤツだろ?
810音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:44 ID:9m8UUXaW
プロショップ高井
プロショップ石原
811平 ◆7XuygcWBEs :2006/08/08(火) 22:33:30 ID:c0jCLH6Q
tech21
812音速の名無しさん:2006/08/09(水) 01:06:26 ID:AZ2UEdg5
>>804
整備ミスには鉄拳制裁で
813音速の名無しさん:2006/08/10(木) 11:11:24 ID:aJzk0QEv
結局そう来るかw
814音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:00:53 ID:PgHkFqX3
>>710ですが、来年ここの住人で鈴鹿4Hでも出てみる?勿論優勝目指して!
815音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:54:57 ID:asicpMpF
優勝目指すカリカリチームは楽しくないので
楽しくやりつつ気がつけば優勝しちまった!みたいなスタンスなら協力できるかも?
816音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:22:18 ID:PgHkFqX3
それでもいいよ!
817音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:47:11 ID:oYkk6r60
手伝いで参加キボン。
818音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:09:23 ID:VdT60zIB
降格すれば4耐出れるかな?
819音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:18:53 ID:3e4GQVck
タイヤの組み換えなら自信あるぞ。
スペアホイール持ってなかったから。
820音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:25:31 ID:wEZRyQMt
自分はミニモト4Hの方に出ようと思いますが、
一緒に走ってもらえる方いませんか?
マシンは当方で用意しますんで・・
(NSFストッククラスができると予想してその方向で)
年明けからすぐ合同走行会の申し込みもあると思うので年内には
体制造りしたいんだけどなあ。
821音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:33:12 ID:x9uSWV8s
なんかいい雰囲気だ-。わくわくするね。
822音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:53:20 ID:asicpMpF
現役ライダーも助っ人で呼ぶかな〜?
823音速の名無しさん:2006/08/11(金) 01:06:56 ID:u9kTZTFf
ロードコースのミニは廃止の方向みたいだよ。
タイヤの規格の問題で。
824音速の名無しさん:2006/08/11(金) 02:32:59 ID:VpZz70Ft
そりゃそうだろう
140Km/hまでの設計のタイヤで、
170Km/hもだしちまえば・・・
825音速の名無しさん:2006/08/11(金) 02:46:04 ID:7ZYWO8Hq
>>820

走りたい!昨年でしょぼいまま辞めたけど、最近また走りたくなった。
ノ−ビスGP125だった…ミニバイクの経験ないけど
826音速の名無しさん:2006/08/11(金) 02:59:42 ID:PUEdD5VO
>>823>>824
いや、きっと来年から茂木オーバルコースで開催(ry
827音速の名無しさん:2006/08/11(金) 04:40:23 ID:86h5KcS3
けんちゃんは大学生ながらキャッシュでBMW645を買ったそうな。
い〜な〜
828音速の名無しさん:2006/08/11(金) 07:46:29 ID:msUCVecb
>>823
一体誰が言い出したんかねー。
あんな事言い出したらレーシングレインなんてもっとやばいのに。
MFJがJARIの設備でも借りて自力で検証すればすむ話だ。
829音速の名無しさん:2006/08/11(金) 08:00:54 ID:jYPEkSQo
だったら、「ミニ」で170キロ出ちゃうレギュなんとかしる。
ていうか、170も出るの?30PS以上ないと出ない気が。
830音速の名無しさん:2006/08/11(金) 08:25:42 ID:BE9SiPzS
オープンだけやないの?170kmも出るの。
831音速の名無しさん:2006/08/11(金) 08:27:12 ID:BE9SiPzS
MFJが あっさり金の成る木を
捨てるとは思えんけど。
832音速の名無しさん:2006/08/11(金) 09:59:35 ID:HlbV+9zI
M マジで
F 不埒な
J ジャニーさん
833音速の名無しさん:2006/08/11(金) 10:05:07 ID:R2Q/6iUK
>>803
レプリカーナって呼んでました。 by papas way
834音速の名無しさん:2006/08/11(金) 11:02:18 ID:css50pgl
>>829
走ったら「もっとスピード出ねぇのかよ」と思う
835820:2006/08/11(金) 13:05:28 ID:bSlvqWBv
>>825
はい!一人決定!

なんて。
でもほんとに一緒に頑張ってもらえるなら大歓迎です。
昨年まで走ってたのなら現役同然ですね。
自分なんか最後に鈴鹿走ったのものすごい前です。
ちなみに東海地方です。

でもこれまでスレで呼びかけて集まってレースしたとか
実際そういう人っていたんでしょうか??
836音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:09:58 ID:9J74uW/i
team2ch?
5000円だったら出資する(笑)
837音速の名無しさん:2006/08/11(金) 17:23:18 ID:msUCVecb
1000人集めれば5000万!!
新手のネットワークビジネスですか。
ここには経験者一杯いそうだねw。
838音速の名無しさん:2006/08/11(金) 19:00:17 ID:QMtr+6aa
OFF会なんて普通にやってる季ガス。
まして元ライダーなんて狭い世界なんて同窓会みたいなもんじゃね?
頑張って栗(・ω・)ノシ
839825:2006/08/11(金) 19:11:18 ID:LlG3g7TI
>>835

本当に走りたいから立候補します!
全日本鈴鹿で集まるのはどうですか?
関東から行きますよ!
840音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:00:24 ID:WPPBzC1R
皆さんが復帰する場合、ロードとモタードならどっちを選びます?
841音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:13:36 ID:IwW8oyjS
馬鹿だからロード以外は考えられません!
周りはエンデュローやモトクロ復帰組が多いけどな〜
842音速の名無しさん:2006/08/11(金) 22:05:11 ID:0qGShWBq
やっぱサーキット走りたいな・・・・。
843835:2006/08/11(金) 22:38:11 ID:bSlvqWBv
>>839
捨てアド晒しますんでよかったらメール下さい。
条件が合うようでしたら是非一緒に参加しましょう。
ライダーは3名でエントリーしようと思ってます。

>>836
そのお気持ちだけで十分うれしいです。・゚・(ノД`)・゚・。
team2chはちょっとアレなんで、名前の最後に「2」とか
いれようかな。
844音速の名無しさん:2006/08/11(金) 23:40:44 ID:0qGShWBq
レース参戦記的なレポしてくれたら嬉しいな。
845音速の名無しさん:2006/08/11(金) 23:49:19 ID:css50pgl
>>843
開き直ってカミングアウトしてみたら?
この板は強力なメンツ集まると思うよ
846音速の名無しさん:2006/08/12(土) 00:46:00 ID:HUdcKFPo
個性強そう。
847843:2006/08/12(土) 01:19:26 ID:pKBbI5+G
>>845
そんなカミングアウトするほどの者では・・('A`)
でもほんとありがとうございます。
848音速の名無しさん:2006/08/12(土) 03:49:49 ID:pKf6X4Gj
SUGOテスト疲れたぽ
849音速の名無しさん:2006/08/12(土) 15:24:32 ID:7vw1WdOi
>>848は ホンダ?ヤマハ?どっちのテストにいたの?俺は HRFにいたけど!
850音速の名無しさん:2006/08/12(土) 23:35:18 ID:DMTVI/CB
>>837
5000円が1000人集まっても、5000マンには・・・・
851音速の名無しさん:2006/08/13(日) 00:34:04 ID:48SVgtvI
しっ!言っちゃダメ!
ライダー皆 頭打ってるから気づいたのチミだけだし・・・。
852音速の名無しさん:2006/08/13(日) 01:52:15 ID:6QotJErw
>>837
塚本S一さんとかY田達也さんとか大金持ちになりましたね
853音速の名無しさん:2006/08/13(日) 07:18:08 ID:tDMxyV+k
837でつ。
SUGO旧6で頭を打ったのが効いていたようでつ。
854音速の名無しさん:2006/08/13(日) 07:54:26 ID:/c11whtt
菅生って、鹿とかがコースに飛び出たことあるの?
855音速の名無しさん:2006/08/13(日) 09:04:39 ID:SnxDx5mx
筑波だと最終にカエルが飛び出した実績がある
856音速の名無しさん:2006/08/13(日) 09:23:51 ID:dx1we/3p
西仙台で蛇を踏んづけて転んだ事がある。
857音速の名無しさん:2006/08/13(日) 10:32:45 ID:+QqEDgNW
>>854
コースでは見たことないけど、昔、裏門に並ぶためにあの山道みたいな所を
走っていたら、出くわした。

コースでは、レインボーの先のストレートで、
ウサギに横切られたことはある。
最初コンビニの袋かなんかが風で飛んできたのかと思ったんだけど、
近くに行ったら ピョン って動いたんで、もうちょっとで、握り後家するかと思った。
858音速の名無しさん:2006/08/13(日) 10:56:18 ID:iNSrw0yV
小動物までは、まあしょうがないんだろうけどね。
859音速の名無しさん:2006/08/13(日) 12:11:15 ID:yD2L6EhP
CTスキャナー2回 被りますた。
860音速の名無しさん:2006/08/13(日) 12:34:32 ID:EFRbNP+t
>>859
パトリオット乙
861音速の名無しさん:2006/08/13(日) 12:49:57 ID:6QotJErw
間瀬サーキットでは農作業のオバアチャンが横切ってますた
862音速の名無しさん:2006/08/14(月) 01:51:12 ID:9pm3b6kQ
死なないのは訓練されたオバアチャンだのスレはこちらで?
863音速の名無しさん:2006/08/14(月) 08:11:19 ID:fDP1rh6H
昔、間瀬のかわいいオネーチャンをデートに誘ったが振られたorz
864音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:47:41 ID:wLmeOTrD
SMSCのねーちゃんはみんな愛想ないというか、可愛げないというか・・・
今は知らん。
865音速の名無しさん:2006/08/14(月) 13:17:25 ID:ExCVx9uB
>864
今も変わらず・・・・。某おばさんは融通利かないから嫌い
866音速の名無しさん:2006/08/14(月) 14:59:30 ID:2BCFqKn/
130R〜シケインの間の直線の上の方にある球場で
場外ホムーラン打ったらコースにボールが飛び込まないのかと思う。
867音速の名無しさん:2006/08/14(月) 19:18:42 ID:Yt7Z25kr
蛇だ!あぶねーって思ったら切れたチェーンだったことがある@筑波
868音速の名無しさん:2006/08/14(月) 19:24:36 ID:9pm3b6kQ
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  || (゚Д゚,,)   | あぶないのはどっちでも一緒だろ?
  ||⊂⊂ .|   < 
  || .|  |〜  | 
 巛 し`J    \_____________
         ∧_∧
          (∀`;  ) 切れたチェーンに噛まれた指とか落ちてても嫌だモナ
         (つ||⊂ )
          ( ||  │
          (iiiiiiii___)
869音速の名無しさん:2006/08/14(月) 20:29:18 ID:QxsEsUNl
ダグ・ポーレンかよ
870音速の名無しさん:2006/08/15(火) 12:38:10 ID:R/9dfHS7
そういえば80年代の8耐だったと思うが、黒川武彦だったかな
ピットロードでガードレールに接触して首ゴリゴリやったときは
首が切れたとおもた((((((;゚Д゚))))))
871音速の名無しさん:2006/08/15(火) 12:51:04 ID:5Fg7KEwR
闇車検かよ
872音速の名無しさん:2006/08/15(火) 15:18:12 ID:dJ2exR6F
>>865
それはSMSCのミ○ズさんのことか?
今はおばさんかも知れんが、
昔はRQより綺麗だったぞ
逝き遅れたのは、某管理職が悪いんじゃね?
あ・自己責任か?、、、

融通は効かんかも知れんが、、、、、
873音速の名無しさん:2006/08/15(火) 15:45:16 ID:JKSsuwgt
>>870
それTVで見た。死んだかと思ったorz

結局あの年は最終戦にも戻って来なかったっけ。
874音速の名無しさん:2006/08/15(火) 15:54:33 ID:66FOn3bt
>>849
亀レス
HRFだぉ
875音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:10:30 ID:R/9dfHS7
伊藤真一がSUGOストレートでウイリーしてひっくり返ったのは
こえええ((((((;゚Д゚))))))と思ったが
松本憲明がピットアウトする時ウイリーでひっくり返ったのはわらた。
876音速の名無しさん:2006/08/15(火) 19:31:16 ID:iR3E11Px
>>875

憲明はクラッチスタートでもウイリーでひっくり返ったお。

場内大爆笑だったお。
877音速の名無しさん:2006/08/15(火) 19:36:46 ID:mM6cmJ/6
>>876
全日本を盛り上げる為のパフォーマンスだからw
あーいうパフォーマーが居れば、また全日本も盛り上がるかも。
878音速の名無しさん:2006/08/15(火) 21:17:27 ID:R/9dfHS7
そういえば89年日本GPだったかな、伝説のシュワンツVSレイニーの
大バトルのラストラップ、大盛り上がりの時にシケインで憲明さん
絡んできてたな。
なにげに目立ってた。
879音速の名無しさん:2006/08/15(火) 22:51:27 ID:Kt5G/DGD
>>872
それ以前聞いた事がある。”あの人昔はすごく綺麗だったんだよ!!”って。

ひょっとしてIVYの人ですか?
880865:2006/08/16(水) 01:31:50 ID:Sv1vkx0f
>872
・・・・・これ以上何も言えませんw
881音速の名無しさん:2006/08/16(水) 03:10:47 ID:XzdaDSWk
         \          闇車検と言えば?   ./ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩金城だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  隠蔽しる!   \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
     だって ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・三郷』
  / (;´∀` )_/       \  < 三 ま > 公務員から元暴走族幹部OBまで、みんな談合大好き!
 || ̄(     つ ||/         \<       >なんと警察関係者も仲間なので細心の注意が必要です。
 || (_○___)  ||            < 郷 た > 商工会・市職員・警察・珍走OB・共産系自民党員
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  裁判所で   < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)茶番劇しとる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 商工会必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       .\ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \エーン  /   ∧_∧ま\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽエーン /γ(⌒)・∀・ )た  \   ;> <     ;>   ./ ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 隠   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\蔽     \青年部 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \ 
882音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:56:37 ID:FhBH7Z1x
本多淳age
883音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:03:14 ID:HeNoL8dq
    ∧,,∧  ∧,,∧ /⌒ヽ    
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧∧ 
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (゚д゚  )
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u

ガソリンが高いんだよなー・・・・。
884音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:08 ID:Mq0YoaJY
GP用ガソリン頼んだらリッター2千円だってさ
885音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:29:02 ID:HeNoL8dq
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        



886872:2006/08/18(金) 23:48:18 ID:A0jPTQA9
>>879 IVYではないですよ。
昔、魅せられた大勢のうちの一人。
二十数年位前の話し。wwwwww
887音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:04:45 ID:ZKlMMM+N
AAやめませんか?
888音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:26:27 ID:Xh3gUluR
|  >>887 ちょっとこい
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
889音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:39:59 ID:ZKlMMM+N
ちょっと来いってw
俺リアルで乗ったことあるし。いやだ
890音速の名無しさん:2006/08/19(土) 10:22:41 ID:5LQ7CbJy
金城サイクルグループはペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張している。
しかしちょっと待って欲しい。ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する
には早計に過ぎないか。 金城サイクルグループの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。 例えば日本
介錯人協会からは数々の犯罪行為を全く反省してないと主張するような声もある。 このような声に金城サ
イクルグループは謙虚に耳を傾けるべきではないか? 思い出してほしい、過去にも何度も金城サイクル
グループは日本介錯人協会の叫びを無視している。 金城サイクルグループは日本介錯人協会の数々の
犯罪行為を全く反省してないという主張を間違いであるかの ような発言をして、批判を浴びた。 確かに日本
介錯人協会には過激な団体という問題もある。だが、心配のしすぎではないか? 金城サイクルグループの
主張は一見一理あるように聞こえる。 しかし、だからといって本当に金城サイクル グループはペーパー車検・
損保詐欺なんてどこのバイク屋でも やってる事と主張できるのであろうか?それは いかがなものか。的はずれ
というほかない。 事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。 金城サイクルグルー
プは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。 金城サイクルグループの主張には危険なにお
いがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。 金城サイクルグループに疑問を抱くのは私達だけだろうか。 ペーパー
車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でも やってる事と主張したことに対しては日本介錯人協会の反発が予想される。
数々の犯罪行為を全く反省してないという主張を支持する声も聞かれなくもない。 金城サイクルグループもそれは
望んでいないはず。しかし金城サイクルグループ は一見「良い人」を装った犯罪集団である。 ペーパー車検・損保詐欺
なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する事は あまりに乱暴だ。金城サイクルグループは再考すべきだろう。
繰り返すが金城サイクルグループは一見「良い人」を装った犯罪集団である。 金城サイクルグループのペーパー車検・
損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張したことは波紋を広げそうだ。 今こそ冷静な議論が求められる
891音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:09:29 ID:P45ggzLK
>>890
3行にまとめろ
892音速の名無しさん:2006/08/19(土) 13:35:15 ID:7pC1o5RE
>>889
乗った時の記憶はあるの?
いや、結構救急車のお世話になる奴って憶えて無いケースが多いみたいなんで気になった。
893音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:17:33 ID:FGWbujRm
昔脱臼した時に乗った記憶だと筑波から湯本まで目と鼻の先の筈なのに遠い遠い・・・
あんまり痛くて救急の人に礼も言えず悪かったなー。
894音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:53:51 ID:e3ju7faI
>>892 ノシ

乗ったけど記憶ない。

895音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:56:55 ID:hJR5GeTQ
2ヘアで転けて手のひら骨折したときは
サーキット職員の乗用車かなんかで湯本に連れて行ったもらったな

サーキットに戻るのに知り合いに来てもらえるようにお願いしておいたら
そいつも次の走行で転けて首を痛めて湯元に来てたっけ
896音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:12:17 ID:biDiqd7C
一人っ子に、レースなんかさせられないね。
三人兄弟とかだったら、一人くらい潰れてもいいんだろうけどさ。
897859:2006/08/19(土) 20:55:48 ID:sZKddRQQ
85年位に、筑波で池田3兄弟とかいたよね?
結構速かった。
898音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:24:40 ID:7pC1o5RE
>>896
それが今の惨状の一因かと。
899音速の名無しさん:2006/08/20(日) 02:08:28 ID:CQU+s4If
>>896
「世界の塩森になってバイクを降りるまでは
結婚もしないし子供も作らない。事故で子供を片親にしたら可哀想だし」
と言ったのは88年、ワークス最終決戦のTT-F3タイトル争い目前で
鎖骨を折った時の塩森さんだったのだが。

で、その後どうなった?
#確か数年前にホビー系ツインレースで久々に名前を見たけど
900音速の名無しさん:2006/08/20(日) 08:24:54 ID:0KtNat6D
テメェ
901音速の名無しさん:2006/08/20(日) 11:20:57 ID:3mG87fGv
質問です。
三宅島で公道レースが開催されたら出場したいと思いますか?
漠然としした話だと思いますが、この様な条件ならやってみたい
とかも有ったらお願い致します。
902音速の名無しさん:2006/08/20(日) 11:35:42 ID:beuM2Mad
賞金レースじゃないと出ないかな
903901:2006/08/20(日) 11:49:19 ID:3mG87fGv
>>902
公道レースのリスクと釣り合う賞金はどの程度と考えていますか?
904音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:31:36 ID:y2r0uQeD
>>901
***の資格が必須とかじゃなければ出たい。
905音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:36:32 ID:Z0mWl8rC
最低15000000万!出なければ絶対でない、機材やバイク搬入搬出、宿泊費用でかなりかかる!
906音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:43:43 ID:7rpaLChH
釣りだよな?
907音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:03:27 ID:JwWeqTVL
賞金なんていらないよ
楽しければいい
908音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:05:14 ID:Z0mWl8rC
い〜や!マジだ鈴鹿8耐で一千万何だから一千五百万はもらわないと公道レースなんかしたくない
転んだら確実に死ぬぞ!一千万でも安いくらいだろ。
909音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:19:33 ID:beuM2Mad
最低5000万欲しいな
マシンは安全基準を満たしていれば何でもありで
910901:2006/08/20(日) 15:31:51 ID:3mG87fGv
公道レースの危険性は気になりませんか?
釈迦に説教じゃないですけど、マン島じゃ毎年数人死んでいますよね。

>>906
私?釣りしてるつもりはないです。
911音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:06:42 ID:+8tXSXNW
賞金なんて限られたエントラントだけだろ?
だから宿泊費、船代、主催者持ち、グリッドマネー結構有り ぐらいじゃね?
TV中継なんかあるとエントリー側もスポンサー交渉しやすいかな?

でも公道だからコース整備も慎重にして欲しいな。
なんでも有りの時代から続いている万島とは違うと思うよ。
長く続けられる様に安全面もきっちりして欲しいな。





912音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:27:33 ID:LHiPt0Ye
いくら賞金が良くても危険度高すぎだと一流どころは出ないし、1〜2回開催できても
継続は難しそうな悪寒。。。
913音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:37:49 ID:JwWeqTVL
自分が招待されると勘違いしてるアホが多いんだなw
914音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:38:05 ID:+8tXSXNW
ぶっちゃけ非現実的だもんね・・・。
どこまで話は進んでるのだろうか?
レースしたら美味しい思いする奴らがドンドン進めるんだろうな。

でも仮にやったらIAの選手より峠の命知らずの小僧が
速かったりして・・・(;^ω^) 
915音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:40:32 ID:JwWeqTVL
まずミニバイクでやるって話じゃん

>>914
そりゃ間違いないw
俺いまだに公道で乗るの怖いもん
916音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:04:43 ID:Dcfjv3wv
峠あがりのIAに走らせる。これ最強。
917音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:46:07 ID:r229RdlB
じゃあ俺が乗る。
918音速の名無しさん:2006/08/20(日) 23:58:56 ID:aQv/045X
ミニバイクならこのスレ住民は不利だな
デブってるオサーンばかりだからな!








オレモナー・・・・・_| ̄|○
919音速の名無しさん:2006/08/21(月) 00:34:51 ID:shcq6JxD
デブったんじゃない!!




お腹が成長しただけさ・・・orz
920音速の名無しさん:2006/08/21(月) 16:39:54 ID:/OfiWsJ3
>>916 80年代半ばのIAライダーのかなりの数が峠出身だと思うけど、漏れなんか
もうダメポ・・バイクで峠は怖い。
今でも峠元気よく走っているやついるのかな?いたとしてもレース志向は少ないんじゃ
なかろうか?

921音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:37:24 ID:+mAl1fVY
峠でFZ400Rでリアをスライドさせながら走ってた俺様が乗ってやろう。
怪我と弁当自分持ちで。
レースはIA125だったし
ミニバイクでは県のS50チャンピオン。








ただ、当時より20kg太ったがw
922音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:05:44 ID:cIE+UCa3
ミニバイクで県大会が
あったんでつね。
923音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:08:26 ID:kwBe+tBJ
|  弁当の配達はこちら?
\ 
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//| ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// |∧ ∧ ||      |||   ||
 [/____(゚_//[]○○=) ||___|||_ ||
 (O=====O|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 |       |二二二.|.| 二宮給食KK┃
(二二二二二ll⌒l___|_____|_l⌒l_||
 `ー' ̄ ̄ ̄`ー''     `ー'   `ー'
924音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:11:03 ID:kwBe+tBJ
>>922
「オールジャパン戦」ってのが関西限定とかいう
よくわからない世界だったっけw<ミニバイク
925音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:29:40 ID:+mAl1fVY
>>922
あったよ。県のカートコースのチャンピオンやランク上位者が集められてやった
チャンピオン決定戦。

それでKSR50のワンメイクレースに
招待された。
926音速の名無しさん:2006/08/22(火) 00:01:29 ID:R+t/xO9G
KSRって……。
927音速の名無しさん:2006/08/22(火) 00:25:43 ID:Eb4/JyqT
川崎から発売記念のKAZEワンメイクレースが開催されて
それに招待されたんだよ。
バイクは川崎で準備してくれた奴で。
928音速の名無しさん:2006/08/22(火) 01:42:46 ID:NULsl/cx
少し前に憲明さんの話題が出ていたけど、漏れが印象的だったのは憲明さんが
500に乗る前に出ていたIA250。83年だと思ったが(違ったらゴメン)鈴鹿でピット
ロードからコースインする際になかなかエンジンが掛からず、メカニックと鈴鹿
の長いピットロードを延々と押し掛けしていたんだ。ピットロードの終わり近く
でようやくエンジンが掛かり、憲明さんがTZに飛び乗ってうつ伏せのまま全開で
コースに向かっていったけど、そのままピットロード終わりに置いてあるスポンジ
のスピードブレーカーに突っ込んで、TZが前のめりとなってカウルが大破。

そのままリタイアかと思いきや、フロントカウルを外した情けない格好でピ
ットスタート。そして抜きに抜いて6位入賞したのは感動した。

憲明さんの武勇伝はつきないね
929音速の名無しさん:2006/08/22(火) 03:11:35 ID:QHJA38gM
>>928
レイニーやシュワンツは世界のスターかもしれんが、
ケンメーさんは俺たちプライベーターのスーパースターだからな。
930音速の名無しさん:2006/08/22(火) 03:43:52 ID:9JWgfY2Z
>>929
ケンメーさんはスーパースターじゃない!
プライペーター憧れのお笑い芸人だろ!
931音速の名無しさん:2006/08/22(火) 09:18:14 ID:u9eMdIx1
うちは山川さんだなー
雨の富士で「ウエットはこう走るんだ!!
ついてこいっ!」って言って
目の前でコケた・・Aコーナーで・・
その日は二回、転んでた
当時、俺はどノービス 楽しかったな
932音速の名無しさん:2006/08/22(火) 10:06:15 ID:R+t/xO9G
山川さん…。
いい人だったよな、涙出てきた。
933音速の名無しさん:2006/08/22(火) 11:52:14 ID:OnfbeRxJ
塾の先生だっけ?
934音速の名無しさん:2006/08/22(火) 12:09:04 ID:hC5Y990w
塾を経営兼先生もしてましたね。89年にNHKでヨシハルさんといっしょに番組に取り上げられてましたね。
935音速の名無しさん:2006/08/22(火) 12:39:21 ID:kkd3xhbn
925
あんた速いよ。
どんなカテゴリーでも速くないといけないもんな。
936音速の名無しさん:2006/08/22(火) 14:56:09 ID:tw9qgd1q
塾の生徒達が、先生の意思を継いで8耐参戦目指してくれると嬉しいね。

俺の後輩なんて、あんなに色々教えてやったのに、最近じゃバイクに乗るより
女に乗る方が楽しいとか言いやがる・・・
937音速の名無しさん:2006/08/22(火) 19:39:07 ID:kkd3xhbn
先輩似ジャマイカ?ww
938音速の名無しさん:2006/08/22(火) 20:16:08 ID:g5AbF6Y2
| どっちの山川さん(ry
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_.    _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|――|O゜.|二二  .|.|国民生活センター||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
939音速の名無しさん:2006/08/22(火) 20:56:25 ID:3h2fxu9T
山川さんはバブルスターでランボルギーニ!
940音速の名無しさん:2006/08/23(水) 05:17:59 ID:G1R69Vuv
そっちの山川じゃないよ
8耐でアボーンしちゃった山川さんだよね?

ノーマルNSRコンプとノービスF3仕様FZRでブービー争いしました。合掌。

そう言えばバブルスター山川とも2位争いしたなぁ
ナツカシス
(*´∇`)ノ*:..oo○☆
941音速の名無しさん:2006/08/23(水) 05:53:28 ID:ogYhgTj6
ケンメーさんと言えば、ロード引退後モトクロスに転向したんですよね。
で、ロードのIAが別種目でライセンスの発給を受けると一つしたのランク
つまりモトクロスIBになるんですよね。

で、最初のシーズン終了間際にはIBでラップ遅れにされないくらいの速さになったとか。。


もうね、アホかと、何考えてるんですかね?

いや、誉めてるんですけどね。漏れにゃぜってームリだもの。。


942音速の名無しさん:2006/08/23(水) 06:41:19 ID:27wtTSf+
500ccで一握りウイリーゴケに乗ってたんだもの
モトクロスごときに怖い物なんて無いだろw

マジレスするとロードでもモトクロスでも
センスがある奴は何乗っても早い。

俺の周りにもロードからエンデューロからモトクロスから女まで
何に乗っても速い奴は多かった
943音速の名無しさん:2006/08/23(水) 07:40:32 ID:CKN818s6
女に乗って早いのはやばくない?
944音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:24:45 ID:njoY6DRQ
ワロス
945音速の名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:10 ID:ogYhgTj6
ちょっと乗って素人ちぎるんじゃなくて、
IBでラップ遅れにならないんだってばさ。

これってロードの元IAならふつー?

ロード、モトクロス、トライアルって種目があるけどさ、
IA持ってれば異種格闘技はIBスタートじゃん。

漏れはロードのIAが一番悲しい思いをすると思うんだけど。。。


と、元ロードのIAだった気がする漏れは思いますYO
946音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:23:59 ID:ZwIGjuId
おまいらに捧ぐ
つ【http://skmwin.net/archives/000339.html
947音速の名無しさん:2006/08/24(木) 14:10:59 ID:iGEKzU15
>>845 まぁ人によりけりだろうが・・・普通じゃないだろ・・・
漏れもロードやめてからモトクロスかじったけれど、年食ってるせいかなかなか
小僧のようにはうまくならない・・1年やってせいぜい地方選のNBの後方集団についていける
程度。
948音速の名無しさん:2006/08/24(木) 20:53:41 ID:4SFH4zrk
エンデュローで田口見たが速かったな〜
949音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:21 ID:fsFqiUzn
>>942

女に乗ったら最速の俺様が来ましたよ
950音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:45:00 ID:pSyVH19L
黒川さんはKISS時代の菅生の1コーナー?大クラッシュから不死身だぜ。
ちなみに、山川さんのカウンタックは給油中にガソリンぶちまけられて炎上するところだったぜ・・汗
犯人は俺だWWWW
951音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:47:10 ID:b7CKbXFu
>>950
日本語で オK
952音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:10:55 ID:RQCriUo0
>>950
「黒川さんは闇車検で荒稼ぎ〜」まで読んだ。
953音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:32 ID:p6Gcqne/
ワロス
954音速の名無しさん:2006/08/26(土) 03:13:45 ID:k3sEyW8Z
それにしてもマルチレベルマーケティングやってる人ほんと多いな。
もちろん2輪レースの世界だけではないが。
2000年の8耐の塚本・山田組なんて億万長者ペアで正直うらやましかった。
(予選でリヤのキャリパーふっ飛ばしてたね)
955音速の名無しさん:2006/08/26(土) 05:29:03 ID:05cTKcpC
ちょうどバブルの頃だったら4発レーサーレプリカの広告で
「時代は マルチだ」とか言って若手レーサーが出てきても違和感無いなw
956音速の名無しさん:2006/08/26(土) 09:58:15 ID:j79O4PoA
>955 まぁ、収入は多くないが世間に恥ずかしくない仕事して、2輪レースに
ワクワクしているのがこのスレにいる漏れたちってわけだな。それで良いよ。
957音速の名無しさん:2006/08/26(土) 10:59:50 ID:Qs+Iu4jv
皆さんは今でもレースに興味があり、motoGPなどの放送(orDVD)を観たりします?
958音速の名無しさん:2006/08/26(土) 11:13:56 ID:2yMq/e0r
興味あるよー
俺はバイクってよりもバイクレースが好きだから。
さすがに現役じゃないけど、毎年筑波は見に行っているしG+やロックオンなんかも良く見るよ。
959音速の名無しさん:2006/08/26(土) 13:28:23 ID:YcrQiFip
>>947
漏れはちょっとだけ試乗程度モトクロッサー乗ったけど、
スピード感はまったく無いんだけど、マシン押さえる体
力もやっぱりまったく無いので人間がすぐにへばりましたね。

マシンコントロールについてはロードが染み込んじゃってる
から大きなスライドはハイサイド防止回路が働いて猛烈に
体が拒否っちゃったのでカウンターなどほぼ皆無。。

平たく言うと辞めちゃえって位の勢いで遅かったと。。(涙

もちろん、おっさんだから悔しくも無く、その後の努力もまっ
たく無く、そのまま試乗で終わっちゃいましたね。
960音速の名無しさん:2006/08/26(土) 20:33:38 ID:btMd+oTY
>>954
藤沢、篠崎、山川、、、、
アムも居たな、、、、
そこそこ速い奴は
みんな上になってんのな?
何でだろうか?

洩れもそこそこ速かったのに、、、、
あ、洩れは友達いry、、、、
961音速の名無しさん:2006/08/26(土) 20:37:25 ID:05cTKcpC
>>960
やっぱ何か間合いというか勝負勘というか
そういうのに長けてるってことじゃなくてかと。

しかし「儲かったからレース辞めちゃう」っていうんじゃなくて
むしろ心おきなく趣味で走れちゃうだろうと思うんだけどな。
962F−3:2006/08/26(土) 21:17:42 ID:rLf2ajQ2
金貰ってバイクに乗ると
義務感があるのかもうちょっと
の域まで入っていってしまう
そうしないとタイムが出ない
→いらないと言われる

辞めると(入らないと言われると)
お金を貰ってないからピットや周り
が良く見えたよ
963音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:39:14 ID:oxZ6ouAL
>>962
レースを辞めた後、時々ミニバイクレースに出てたんだけど、
勝っても負けても誰にも文句を言われない、
より上位で入賞しなきゃいけないプレッシャーから開放されて、
それまで忘れていたバイクに乗って競争する楽しさを久しぶりに心底楽しめた。

やはり、人の金を使って遊ぶもんじゃないと思った。
964音速の名無しさん:2006/08/27(日) 08:13:36 ID:Pt0lfpnJ
メカに転向した奴多いからGPと全日本はチェックしてるな
965音速の名無しさん:2006/08/27(日) 12:50:15 ID:8VMQRSQU
>>962
金貰ってたってワークス?
966音速の名無しさん:2006/08/27(日) 14:39:34 ID:K/BY7SIV
匹田禎則さんは今なにをしてるのでしょうか。元ヒリューチーム員。
967音速の名無しさん:2006/08/27(日) 14:40:14 ID:K/BY7SIV
匹田禎則さんは今なにをしてるのでしょうか。元ヒリューチーム員。
968音速の名無しさん:2006/08/27(日) 15:21:03 ID:2HiIsGW2
>>963 その気持ち、よくわかるよ。
オレ、元メーカー系のサテライトチームにいたけど、プレッシャーが物すごく
強かった。引退後、普通の会社に就職してサラリーマンやりながら、型落ちの
マシンでスポット参戦した全日本は楽しかったな。決勝は十何位だったけど、
家族や友人たちとワイワイやって自分のレースを満足して締めくくれたよ。そ
んなオレもいまでは40代、若い頃に悔いなしだよ。
969音速の名無しさん:2006/08/27(日) 15:25:58 ID:l5yuqNT8
>>967
ツナギのFORZAやってるよ。
970音速の名無しさん:2006/08/27(日) 18:09:56 ID:C9d05JPE
>>948

漏れは田口と一緒に桶川でエンデューロ出たことあるが、
確かに早いな。

↓話は変るが、このニーゴーの全米チャンプ、全日本のロードでは全く無名と思うのだが
 日本では全く走ってなかったのかな。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/silverfox/page024.html
971音速の名無しさん:2006/08/27(日) 18:58:49 ID:hSL10ezj
並んでるのは、CBX VT MVX あたりか。
82〜84位に走っていたけど、逢ったことあるのかな?
972音速の名無しさん:2006/08/27(日) 19:35:23 ID:9BYZI5RD
プロフ見たらアメリカだけだね。
なんか金持ちの道楽臭がする
973音速の名無しさん:2006/08/27(日) 20:25:07 ID:u6Hjvk22
それはおれもおもた。
才能はあると思うけど、なんかイヤだ。
974音速の名無しさん:2006/08/27(日) 22:32:07 ID:MVpaV8lH
自慢が散りばめられて臭う奴だな
住む世界が違うんだろうねぇ
975音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:14:49 ID:BHskA+6Z
その金でWGPぐらい行ってたら尊敬するけど
フェラーリ買う金有って あの結果じゃ尊敬できんな。
976音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:58:32 ID:c/JQIgTh
すいません、質問です。
MFJのサイトにはRR国際ライセンスの更新料金が載ってませんが
特別価格なんでしょうか?
977音速の名無しさん:2006/08/28(月) 07:25:22 ID:5jFeJuex
何?

元レーサーにマルチはやってるの?
978音速の名無しさん:2006/08/28(月) 09:58:48 ID:UvAF4CJQ
>>977
編むウェイ、ニュース菌は王道
979音速の名無しさん:2006/08/28(月) 19:19:50 ID:if4+VLsx
ニュース金っていわれると何かコンドームの行商のように聞こえるけど
そういう業種でつか?
980音速の名無しさん:2006/08/28(月) 21:32:27 ID:r8LMUqB+
マルチの話と交錯しているが、>>970 に書いてある人のHPざっと見たが
編むウェイ、ニュース菌、場降る巣他亜などをやった形跡はない。

プライベーターなのにチャンプ取った記念にフェラーリ買えるってすごいな。
AMAで走ると全日本よりも金になるのか?


981音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:05:02 ID:ekwphi1R
編むウェイのインスタントラーメンはそこそこ旨かった記憶がある。
ラーメンを買わされただけで済んだけど、何かに負けた気分になったよw
982音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:15:40 ID:yCMwkW8o
洩れらのチームも編むウェイがはやったよ。
それで編むウェイ派と反編むウェイ派に分裂して
なんだかんだでチームがアボーンしたな〜
983音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:38:42 ID:if4+VLsx
アメリカのインディカーでは90年代初頭辺りに
アムウェイカラーのマシンが走ってますた。
ドミノピザのと並んで異色イメージだけど案外色はキレイだった。
984音速の名無しさん:2006/08/29(火) 00:01:11 ID:UvAF4CJQ
付き合いで買った編むウェイの洗剤の性能に驚いた
カウル内のオイルがキレイに落ちる、しかし二度と買わない。
985音速の名無しさん:2006/08/29(火) 00:14:58 ID:3cVHVoJk
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―∧ ∧      __________
      //    ∧// ∧ ∧||(.゚Д゚,,)     /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||__つ目 <  >>984 んじゃウチの製品ドゾー
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| simp∪ green   ||.   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
986音速の名無しさん
>>984
販売方法はアレだけど性能は確かに素晴らしいよな。
初めて使った時、正直度肝を抜かれた。