【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP8【国際A級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
初代1さんのお言葉

あの時 萌てた2輪レーサー達よ!
万年予選落ちから、プロまで
今だから言える熱い思いを、逝っちゃってくれ!!

前スレ
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP7【国際A級】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1131717015/
2音速の名無しさん:2006/02/11(土) 10:35:26 ID:ruUApj6W
3 ◆D7SdbU2xes :2006/02/11(土) 12:05:46 ID:4X9PYC8E
しかし、ロードレースも寂れてきたなあ。
4音速の名無しさん:2006/02/11(土) 13:11:08 ID:muTpqvEf
仕方がないよなかかる金と、怪我等のリスクに対して
その見返りがあまりにもな・・・
5音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:28:23 ID:nTAlWwnN
>>1 乙。
6音速の名無しさん :2006/02/11(土) 18:49:09 ID:YIGPO4MN
今年から元2輪レ−サ−になりました。
おじゃまします。
7音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:09:05 ID:Kj1biHk+
いらっさい。
8音速の名無しさん:2006/02/15(水) 00:54:54 ID:iwu15cE4
実は今年からGP−MONOででも復帰しようかと思ってたんだが、
女房がはらんでしまって、計画はおじゃん。
また働き蜂生活だー。
9音速の名無しさん:2006/02/15(水) 10:19:29 ID:yuwT8C8b
ノーヘルは厳禁だろ
10音速の名無しさん:2006/02/15(水) 19:16:37 ID:pwFBqTUk
>>8
その子にスノボを仕込んで成田童夢を越えさせてくれ。
11音速の名無しさん:2006/02/15(水) 19:21:38 ID:+QHWHmNm
スノボとかでも、首から落ちて廃人になった人いるんだろうなぁ・・・
12音速の名無しさん :2006/02/15(水) 19:26:38 ID:LaH0yAbU

いるよー
レーサーじゃないけど首の骨、折って
半身不随
スノボが流行り始めの頃
13音速の名無しさん:2006/02/15(水) 19:53:12 ID:dqMbetkz
一般的にGP−MONOのマシン調達状況はどうなってるんでしょうか。
みんなチームに借りてるのかな。
フレーム、足回りとかはチームにころがってるのを使うとかで中古を使用するパターンかな?
するってえと個人のランニングコストはそれほどでもない気がするなあ。
(もちろん乗らせてくれる立場にいないとダメだけど)

>>8
作ってもらって買い取りですか?
その場合いくら万円になるんでしょかねえ。
14音速の名無しさん:2006/02/16(木) 00:47:30 ID:Lo12XRgG
>>13
個人でやろうとしたが厳しいぞ
どのメーカーもエンジンアッセンでは売らん
某ハ○クは特別なようだがwww
15音速の名無しさん:2006/02/16(木) 01:23:42 ID:yY5M0F1X
評判のTTつーのをやってみたが、まっすぐ走らん。
16音速の名無しさん:2006/02/16(木) 01:29:21 ID:zRg+8QpV
CRFみたいなコンプリート出たら話が早いのにね。
17音速の名無しさん:2006/02/16(木) 02:36:13 ID:FB6DGBQe
Mrバ〇クて本面白くないよな
18音速の名無しさん:2006/02/16(木) 07:54:05 ID:hBaPXdZ6
>>14
初年度フルエントリーすればエンジンは出して貰えたのにな
19音速の名無しさん:2006/02/16(木) 09:30:38 ID:vcCNhC8X
H系のレース屋に相談に行ったら、エンジンはあるって。でも売れないって。
んで、値段聞いたら35万。
車両製作は、RSの中古持込で70万〜掛かるそうな。
スペアエンジンもないとキツイって。
エンジンは1レース毎OHは必須。バルブ周りが結構消耗するらしい。
地方戦で、車両あるなら125やった方が安上がりだって言われました。

20音速の名無しさん:2006/02/16(木) 10:39:59 ID:Z0GlqRoc
結構かかりますね。漏れも検討してましたが、ヤメトコ。やっぱレースがあればS8の方がいいな。
21音速の名無しさん:2006/02/16(木) 11:40:55 ID:PmsxjF6T
Yなら一年間OH無しでいけるという話もあるが。
まあ一台作って125の新車と同等の値段というのが相場では

全日本MONOはデビュー前の子供vs元現役組のレースw
2214:2006/02/16(木) 13:51:35 ID:Lo12XRgG

00のRSが手元にあるからあとはエンジンだけなんだがなぁ
マウント作って、マフラーもスペア込み2本ワンオフでしょ?
結構金が掛かりそうだ、入門クラスではないな

去年はスズキ、カワサキのエンジンが速かったらしい
トータルではTZ+YZFがいいようだ
今年から全日本は改造可になるし、CRFが速くなるんだろうな
しかしCRFのバルブの段減り見ると萎える

某チームに借りて鈴鹿の全日本のみ出たかったのだが
シーズンでエントリーしないと走れないらしいね、MFJ死ね
23音速の名無しさん:2006/02/16(木) 17:07:24 ID:vcCNhC8X
S&Kのエンジンは速いけど壊れるとか・・・
YAMAHA党としてはTZ+YZ−Fは理想やけど、あのフレーム幅の狭さが・・・
名古屋の某レース屋のマシーン見たけど自分じゃ手を入れたくないな〜。乗る?っ手聞かれたけど、う〜ん、メカ込みなら(w
RS+YZ−Fでどうでしょう?邪道?

メーカーがコンプリート出してくれればいいんやけどね。
Yは一時期中古車体にエンジン積んでコンプリートで出そうか?みたいに言ってたけどどうなったんだろ?
新車だと200万って言ってたメーカーもあったけど・・・


興味はあるんだけどなぁ。
24音速の名無しさん:2006/02/16(木) 18:15:29 ID:oGb/LoQY
もしかしてヤマハの初心者講習会みたいなので使ってる
TZ125とかって余剰車体が大量に出るんじゃなくて?
25音速の名無しさん:2006/02/16(木) 18:25:09 ID:xQMVMBzn
>>23
>メーカーがコンプリート出してくれればいいんやけどね。

2スト全廃(2008年?)の前に出るみたいです
26音速の名無しさん:2006/02/16(木) 18:31:01 ID:oGb/LoQY
んじゃストラダーレもお願いします。
27音速の名無しさん:2006/02/16(木) 18:37:26 ID:zRg+8QpV
>シーズンでエントリーしないと走れないらしいね、MFJ死ね

なんでMFJも そんな事するんだろ?
自らエントラント 制限してバカじゃね?
何様と思ってるんかね、糞MFJ。

28音速の名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:07 ID:YxA8Es/i
MFJは 嫌いだがシーズンエントリーとスポットエントリー両方あるよ。
29音速の名無しさん:2006/02/16(木) 21:59:29 ID:1gPpAAvm
2スト全廃て無期延期にならなかったっけ。
状況みて改めて期限を定める、みたいな。
30音速の名無しさん:2006/02/16(木) 22:34:06 ID:vcCNhC8X
2st廃止もなんか有耶無耶だよね。WGPで250が2007までとか2009までとか言ってたけど・・・
代替クラスも決まってないんじゃなかったっけ?
方向性が示されないからエントラントも行動に移しにくいんじゃない?マシン用意したはいいが、走るクラスがなくなったりしてさ。
125は無くならないって言ってる人も居るけど、メーカーが車両出さなくなったら終わりでしょ。
いつまでにどうするか、きちんと示して欲しいもんだよ。途中経過も含めてさ。
レギュレーション決まるのって、ホント、直前に突然だったりするから。
31音速の名無しさん:2006/02/16(木) 22:36:24 ID:afK9cNBE
去年の250の出荷が10台だっけか?
今年も生産はされてんのか?
32音速の名無しさん:2006/02/16(木) 22:41:29 ID:yY5M0F1X
RSは純正でついてくる丸家のホイールがもう生産されて無いので作れないと聞いたけど。
33音速の名無しさん:2006/02/16(木) 22:42:22 ID:oGb/LoQY
>>32
そういうの英国辺りで何らかの代替品が作られてそうな予感。
34音速の名無しさん:2006/02/16(木) 22:54:29 ID:uwFz/rkY
ニコバッカーとかハリスとかって、まだあるの?
日本でもトガシとかってあったよね・・・
35音速の名無しさん:2006/02/16(木) 23:28:11 ID:Z0GlqRoc
2スト全廃によるGPフォーミュラの代替クラスについて皆さんはどんなモノ(純レーサー)に乗りたいですか?
125→GPmono? 250→250フレームに600?
全日本の最高峰が道路(ry
36音速の名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:30 ID:L7T3IN3y
250フレームに400が良いな。
市販車もレーサーレプリカで出して貰う。
俺IAなんだけど中免しか持ってないw
レース辞めたらバイクに一切乗ってなかったから必要なかったんだけど
今のビックバイク買うつもりもないし
限定解除するのマンドクセ
37音速の名無しさん:2006/02/16(木) 23:39:02 ID:oGb/LoQY
>>34
WCMのフレーム作ってるのがハリスなんじゃなかったっけ?
38音速の名無しさん:2006/02/17(金) 00:04:48 ID:KmLWpcb7
2ストはなくならないでしょ。
MOTOGPで4st化したら日本車の圧勝という前例ができちゃったから。
39音速の名無しさん:2006/02/17(金) 00:08:50 ID:vcCNhC8X
希望代替クラス
GP125→4stシングル250
GP250→4st400

クラス名称もGP−2、GP−3復活希望


実際はGP250が無くなってSS600的なものになりそうな気がする。
昔あったRKシリーズみたいにしてコンプリートで600レーサーってのもありかも。
40音速の名無しさん:2006/02/17(金) 00:10:49 ID:ihIqsogf
そんな昔GP250海苔の>>36は400ccで馬足りますか?
車重が増えるんだから600cc位がイインジャネ?
41音速の名無しさん:2006/02/17(金) 03:12:06 ID:+rn9Xpgi
世界GPでのTT-F3復活希望。
42音速の名無しさん:2006/02/17(金) 07:51:54 ID:Va+0Mhii
600のレーサーマシンが欲しい。
RSF600とか出ないかね?
発売されたら復帰したい。
43音速の名無しさん:2006/02/17(金) 22:11:39 ID:ihIqsogf
>>42 エンジンのレイアウト?は?
やっぱV5?
44音速の名無しさん:2006/02/17(金) 22:28:41 ID:oEnUclOd
>>40
レースよりも公道を走れる400レーサーレプリカ乗りたいの。
ぶってータイヤで倒立フォークw
45音速の名無しさん:2006/02/17(金) 23:37:00 ID:mVzU0MEp
>>44
おいおい大型持ってないの?
46音速の名無しさん:2006/02/17(金) 23:42:51 ID:oEnUclOd
悪い?
大型なんか興味ない。
コーナーが面白いんだから。
47音速の名無しさん:2006/02/18(土) 01:04:32 ID:UD3Hf5ZM
125、250、F−3に乗ってた人は皆中免じゃね?
最近でこそ楽に取れるけど、昔は大変やったやんw
バイク好きとレース好きは違うからいいやんw
48音速の名無しさん:2006/02/18(土) 01:20:58 ID:dTI+RDGY
>>47に激しく同意だ。
ノリックなんて全日本時代は中免すら持ってなかったと噂で聞いたけど
49音速の名無しさん:2006/02/18(土) 09:37:16 ID:6GhcENed
普通免許のみで現全日本ライダーですが何かw
全日本走る奴ってバイク街乗り組はほとんどいないよね。
車に走る奴が多いのは確か。
50音速の名無しさん:2006/02/18(土) 10:58:30 ID:ozVInHbl
普通免許のみって、ミニバイク上がり?
峠走ってヨシムラ入りした人や俺サの彗星君なんていた時代が懐かしい
51音速の名無しさん:2006/02/18(土) 11:01:07 ID:sXEPpoSW
レ−サ−はサ−キットで速くてなんぼ。
52音速の名無しさん:2006/02/18(土) 12:21:47 ID:GZOQXzfA
88年のフジスーパースプリントで、富士ではレース車両の排気量に乗れる免許が
ないとダメ・・っていうレギュレーション(?)があって、何故か原付免許しかない
某ワークスのHさんがちょっと面食らっていたのが・・・懐かしい。
勿論、結局はレースに出られたけどね。
53音速の名無しさん:2006/02/18(土) 12:27:30 ID:oonpIOor
>>52
それはもしかしてこのスレにも降臨された方ですか<Hさん
54音速の名無しさん:2006/02/18(土) 12:30:02 ID:Q4Fl6bnL
レースしてた時は
街乗りなんてマンドクセくてしなかったなー。
今は足&楽しみで乗ってる。
もちろんサーキット走行のが千倍楽しいけどねw
55音速の名無しさん:2006/02/18(土) 12:30:57 ID:4TEwwWRk
>>48
ノリックは、最初2輪の免許アメリカで取ったから
56音速の名無しさん:2006/02/18(土) 13:47:32 ID:h/aD+Ht7
バイクレースの場合は、公道の免許と競技の免許が分離されてるわけね。
JAFのほうは、いつまでたってもダメだなぁ・・・
57音速の名無しさん:2006/02/18(土) 14:31:11 ID:w4kLQ/+6
>>52
あったねぇ。そんなレギュレーションが。
ライセンス取ったけど普免しかない俺は事実上、練習すら走れない訳よ。
スゲー無意味で関東選手権もFISCOだけ出れなくて鬱だたよ。
5852:2006/02/18(土) 16:02:24 ID:GZOQXzfA
>>53 Sのワークスライダーで、今はマフラー屋さん
59音速の名無しさん:2006/02/18(土) 23:35:21 ID:j9YmzTjn
明日友人がサンデーに出るから鈴鹿に行くよ。
60音速の名無しさん:2006/02/19(日) 00:14:04 ID:7Zyn/5F0
ミサイルγ
61音速の名無しさん:2006/02/19(日) 00:25:25 ID:4Or/GHlF
なんでテポ??
62音速の名無しさん:2006/02/19(日) 00:42:57 ID:7Zyn/5F0
まさか反応があるとは思わんかった。
すまんかった・・・
63音速の名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:47 ID:u+SEciYA
>>58
あぁユニコーンのヘルメット被ってた人ですね。
64音速の名無しさん:2006/02/19(日) 22:46:31 ID:9BDNwak4
あの…落とし物ですよ?

  ∧_,,∧
  (´・ω・`)
  (つ夢と)
  `u−u´

あなたのかなり後ろに落ちていましたよ?

あ、あなたのじゃないですね。

  ∧_,∧
  (   )
  ( n )
   `u-u´ スタスタ‥


  ∧_,,∧ クルッ…
  (´・ω・`) ))
  (  ..)
  `u-u´


  ∧_,∧
  (   )
  ( n )
   `u-u´ スタスタ‥
65音速の名無しさん:2006/02/19(日) 23:52:28 ID:YzuAkkz1
鈴鹿サンデーで事故があったみたいだね
>>59の友達じゃなければいいけど
合掌m(__)m
66音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:01:14 ID:IcHTO5bg
友人は無事完走&入賞しました。
事故?気が付かなかったよ。
死亡事故なんですか?
67音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:05:06 ID:X9rtbXTX
>>64
なんか泣けてきた。多分漏れのだ・・・。
68音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:24:54 ID:604RUIfQ
ノービスの頃が1番楽しかったな〜。(遠い目)
69音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:36:36 ID:XvDZJ8aZ
死亡事故だよ。600決勝2週目の最終コーナーらしい。
日刊に載っていたけど貼りつけ方がわかりませんm(__)m
70音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:46:32 ID:73agkPxQ
なんかねえ、ノービスに(あ、国内B級か)600はしんどいと正直思うよ。
やっぱり400ぐらいに戻さないかな?
昇格したら600とかってどうだろう?
71音速の名無しさん:2006/02/20(月) 02:19:14 ID:vdTX02iH
永井康友選手もも、落下してきたバイクが当たって亡くなったんだよね・・・
72音速の名無しさん:2006/02/20(月) 02:23:38 ID:+UiHxMIi
鈴鹿のオートバイレースで会社員転倒、肺挫傷で死ぬ

19日午後2時35分ごろ、三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで、オートバイレースに出場していた
大阪市淀川区田川、会社員檜垣義隆さん(33)がコーナーで転倒し、宙に舞い上がった
オートバイ(600cc)が胸部に落下した。
檜垣さんは、外傷性肺挫傷で間もなく死亡した。
県警鈴鹿署などの調べでは、レースは「2006鈴鹿・近畿選手権シリーズ第1戦 
鈴鹿サンデーロードレース決勝戦」で、檜垣さんら18人が出場していた。

レースは15周で争われ、檜垣さんは予選2位の成績で上位を走行していたが、
2周目の東コース最終右コーナーで事故が起きた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060219i314.htm?from=main3



エッチングファクトリー
ttp://www.web-fuji.com/ef/

桧垣義隆(ガッキー)さん
ttp://www.web-fuji.com/ef/page/gakky.htm
73音速の名無しさん:2006/02/20(月) 11:50:58 ID:qxyLJHKe
しかし、出走18台・・・って・・
74音速の名無しさん:2006/02/20(月) 12:24:06 ID:IcHTO5bg
うわ!田川って勤務先の近所やん!
合掌。
75音速の名無しさん:2006/02/20(月) 16:52:48 ID:RCrJVNLO
ご冥福お祈りします。
76音速の名無しさん:2006/02/20(月) 19:02:20 ID:y1+7PfjS
ご冥福をお祈り致します。
77音速の名無しさん:2006/02/20(月) 21:12:25 ID:cZCTEoId
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138507988/l50

ロードではないのですが、MFJ側の人間と観客側の
論戦が行なわれてるスレがありました。(MXです)

元ライダーの皆さんどう思います??
78音速の名無しさん:2006/02/20(月) 22:35:03 ID:Lhxs5gYM
>>72
記事dクス。
なんか悲しいよ。
レースだから色んなアクシデントは付き物なんだけど・・・。
ライダーの人は全然知らないけど めっちゃブルーです。
ご冥福をお祈り致します。
79音速の名無しさん:2006/02/21(火) 00:45:16 ID:/p6JUBni
>>67あなたのだったんですね。

  ∧_,,∧
  (´・ω・`)
  (つ夢と)
  `u−u´

これからはもう落とさないでね。


  ∧_,∧
  (   )
  ( n )
   `u-u´ スタスタ‥


  ∧_,,∧ クルッ…
  (´・ω・`) ))
  (  ..)
  `u-u´


  ∧_,∧
  (   )
  ( n )
   `u-u´ スタスタ‥
80音速の名無しさん:2006/02/21(火) 00:55:11 ID:8nR8egxj
>>79
ちょおまいどこに隠しやがった
81音速の名無しさん:2006/02/21(火) 17:47:16 ID:p16jkYOE
おまえさんの足元に置いてあるよ。
82音速の名無しさん:2006/02/21(火) 21:36:07 ID:5vPe7Qpy
  ∧_,,∧
  (´・ω・`)
  (つ夢と)
  `u−u´

夢はおまいらの心の中にある。
83音速の名無しさん:2006/02/21(火) 21:55:01 ID:zLdSIhcS
おまいらの夢は俺の夢でもある
同じ夢一緒に膨らませて大きなものにして
いずれ花開くだろう
84音速の名無しさん:2006/02/22(水) 00:03:59 ID:/p6JUBni
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|チヨコお父さんは昔
|バイクに乗って競争
\してたんだよ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
 タカーイ♪
   ∧∧
   (*゚─゚)
   ノ  |∧_∧
 〜(_⌒)´∀`)
  (⌒しξ\_ ⌒)
  |  \__/
  | |   丿
  | |   |
85音速の名無しさん:2006/02/22(水) 02:17:05 ID:gepwElgo
そして俺は未だに夢から覚めない。誰か現実に引き戻してくれ。
86ぽっぷすたぁ〜:2006/02/22(水) 02:18:33 ID:t+7iN6Ey
宣篤さん、あなたは僕達をラップ遅れにし、どこまで走っていかれたのですか・・・・
87音速の名無しさん:2006/02/22(水) 03:08:08 ID:13cGHkj8
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |病気は氏んでも
 |治ならイェーイ
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩
     ∧_∧ ||
    ( ´Д`)//
   ⊂/\__ /
   /ヽ34  |
  / //7ゝ〇 ノ\
  (_///⌒γノ/__)
   ///  ///ノ
   |/  ///
 / /  //
.// Vノ
88音速の名無しさん:2006/02/22(水) 03:12:13 ID:13cGHkj8
↑治なら×
治らない○
若い頃頭打ち杉orz
湯本逝ってきます
89音速の名無しさん:2006/02/22(水) 04:03:55 ID:rM3ZEQLa
ライダーのアウシュビッツかよ
90音速の名無しさん:2006/02/22(水) 06:59:43 ID:oA+DM/E8
|  転倒し過ぎのパンチドランカーの皆さん、迎えに来ますたよー。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
91宣篤:2006/02/22(水) 08:52:58 ID:Kb4DcRUw
皆さん、僕の歌きいてくれました〜???
92音速の名無しさん:2006/02/22(水) 12:46:55 ID:+VFsCWKw
>>91
聞いたよ〜、素人にしたら上手いと思ったよ〜。
93音速の名無しさん:2006/02/22(水) 17:22:02 ID:0ojwDnVk
>>87ゼッケン四番でおながいしますm(__)m
俺の好きな水谷勝と清水雅弘が一番輝いていたナンバーなんで。
94音速の名無しさん:2006/02/22(水) 18:34:25 ID:13cGHkj8
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |つなぎきつくても
 |治ならイェーイ
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩
     ∧_∧ ||
    ( ´Д`)//
   ⊂/\__ /
   /ヽ4   |
  / //7ゝ〇 ノ\
  (_///⌒γノ/__)
   ///  ///ノ
   |/  ///
 / /  //
.// Vノ
95音速の名無しさん:2006/02/22(水) 20:56:40 ID:0ojwDnVk
最高でーす!!
96音速の名無しさん:2006/02/23(木) 23:20:37 ID:ngVDtHvA
おまいら、遠征中によく聞いた音楽は何ですか?
漏れはスティビーワンダーを今でも聞くと
懐かしい気持になりますよ。
97音速の名無しさん:2006/02/23(木) 23:36:26 ID:gXQcijMC
俺ジッタリンジン。
あなたが私にくれた物〜
道で拾った1億円〜
とか歌ってたw
98音速の名無しさん:2006/02/24(金) 00:31:44 ID:XmOFKvir
チームメイトが「荻野目洋子」をよく聞いていた。
うはwwwwwwwwちょwwwww荻野目てwwwwと言ってたが
こそっと漏れも後で買って一人で練習行く時なんかは聞いていたw
99(´∀`)TZ-250 ◆RLOq193cwA :2006/02/24(金) 01:38:54 ID:RXP+a+5e
>遠征中によく聞いた音楽
キャンディーズ 春一番〜〜〜♪
>レース前によく聞いた音楽
汚れた英雄の主題歌 なんとかバトラーの歌でバトル〜するぅ〜
>レースに負けて帰る時よく聞いた音楽
無縁坂!
運がイイとか〜〜♪ 悪いとか〜〜〜〜♪
100音速の名無しさん:2006/02/24(金) 01:41:44 ID:qea2c+nk
ローズマリー・バトラーとかいう人じゃなかったっけ?
「幻魔大戦」ていうアニメ映画のテーマも歌ってたよ、当時。
101(´∀`)TZ-250 ◆RLOq193cwA :2006/02/24(金) 01:45:17 ID:RXP+a+5e
そうそう、そのローズちゃん テンション上がるんだなや(磐田弁)
102音速の名無しさん:2006/02/24(金) 08:19:18 ID:R+PYFWyz
>101
どーもお久しぶりですノシ

思うんですけど、Hさんみたいなレースが一番熱かった頃の人が
ぷらーっと地方選の会場に来て、「よろず相談承りますbyH・K・O」
とか書いたノボリ立ててウロウロしてくれたら、悩める地方選ライダーが
助かっちゃうし会場盛り上がると思うんですけど、ボランティア
お願いできないっすか?(^^)
103音速の名無しさん:2006/02/24(金) 08:27:23 ID:1x8o+2sO
うおっ!先生降臨!
104音速の名無しさん:2006/02/24(金) 08:51:13 ID:PLU+kVbk
>>101お久しぶりです。
自分はトップガンでした。レコードからカセットにダビングしてました 笑。
>>102さん正直、今の若者相手では>>101氏の凄さは理解してくれないと思われます。
105音速の名無しさん:2006/02/24(金) 09:57:35 ID:i0btun0x
>>98
空〜へと〜♪続いてる〜♪センターライン〜♪ とか?w

昨日、食わず嫌い出てるの見たけど、やっぱ時代の流れを感じるねぇ(しみじみ)
106音速の名無しさん:2006/02/24(金) 16:23:25 ID:MI7tMnAw
当時デビューしたてのBZ聞いてた!あの娘は太陽のこまちエンジェル〜!これきくと
テンション上がりまくり
107音速の名無しさん:2006/02/24(金) 18:55:54 ID:ckptcnrI
稲葉て、普通の歌い方出来ないのかね・・・
108102:2006/02/24(金) 19:10:36 ID:R+PYFWyz
>104
実は現役なので、個人的に色々お聞きしたいのだ(・∀・)
109音速の名無しさん:2006/02/24(金) 19:26:14 ID:swm6sfmz
| 「ひこうき雲の空の下」もこちらで?
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_.    _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|――|O゜.|二二  .|.| TV大阪|    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
110音速の名無しさん:2006/02/24(金) 19:53:14 ID:u2g/H37f
ここの住人の方は走った事あるよ。という方もいるでしょうが、SUGOの旧コースって‥トンデモレイアウトだったんでつね。
下りで何`出させる気だオッカネーヨ
111音速の名無しさん:2006/02/24(金) 19:58:19 ID:IA3KNXdq
>>110
馬の背で6速全開からブレーキなしの2速落としの突っ込み・・・
今考えてみても馬鹿だなと思うよwww
112音速の名無しさん:2006/02/24(金) 20:03:53 ID:swm6sfmz
てーか確か最初のレイアウトだと馬の背とかSPインアウトすら無かったし
<今でいう馬の背のところが90度ぐらいのターンで最終コーナーの入り口付近に繋がるレイアウト
113音速の名無しさん:2006/02/24(金) 20:16:11 ID:ckptcnrI
高井幾次郎
114音速の名無しさん:2006/02/24(金) 20:19:36 ID:u2g/H37f
>>111 下りでブレーキ無し?勘弁して下さい。

筑波も最終コーナーの外側‥ 最近VFRイパイ走ってる昔のビデオ見て、「えっ!?」というのが感想でつ。
115音速の名無しさん:2006/02/24(金) 20:32:58 ID:IA3KNXdq
>>114
フロントいれるのに多少は引きずるけど減速のためじゃないからね
みんなアフォな時代でしたwww
116音速の名無しさん:2006/02/24(金) 20:42:18 ID:ckptcnrI
ジョニー・チェコット
117音速の名無しさん:2006/02/24(金) 21:37:45 ID:NGXRTP0+
AKAI-YAMAHAのバリーシーン
118音速の名無しさん:2006/02/24(金) 22:45:38 ID:+KTNU+3f
よく聞いた音楽
トップガン 良かったよなー。今でもイイ感じだ。
汚れた英雄 峠で他のグループの人がカセットで聞いていた。
      夜の峠でテンション上がりまくりんぐw
ベタな所で渡辺美里も好きだったかな。

遠征と言えば夜の高速のイメージかな。
と、関西人なので東京の首都高に入ると「都会だなー!」と
これまたテンション上がりまくりんぐ だったよw
119音速の名無しさん:2006/02/24(金) 22:52:03 ID:swm6sfmz
|  てゆーかトランポにオーディオついてたんですか?
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_.(M)  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| GL SU|PER ┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
いや手元にマツダボンゴのカタログがあったんで見てみたら
今時は一番安いDXでもFM/AMラジオ+2スピーカーは付いてるみたいだけど
<GLとGLスーパーならカセットもついてくる
120音速の名無しさん:2006/02/24(金) 22:58:25 ID:HokNyfwt
ラジカセを車載してました・・・
121音速の名無しさん:2006/02/24(金) 23:00:19 ID:+KTNU+3f
つ【カセットデッキは安く売ってた】
122音速の名無しさん:2006/02/24(金) 23:01:49 ID:HokNyfwt
>>121
スピーカーが付いてませんでした・・・
123音速の名無しさん:2006/02/24(金) 23:05:31 ID:+KTNU+3f
つ【スピーカーもパチモンは安かったよ】
124音速の名無しさん:2006/02/24(金) 23:21:14 ID:wxONAB2J
>馬の背で6速全開からブレーキなしの2速落としの突っ込み・・・

俺はデルタフレームのTZRが出始めの頃で
クリップから立ち上がりで
フレームがウニョウニョウニョとヨレまくりの
タイヤはドロドロに溶けて
ここで転けたら楽に死ねるなとマジ感じたw
125音速の名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:22 ID:QozyX+jH
現役当時の自分が現在のJSBマシン乗ったら結構速いんでないの?と思うのは漏れだけ?
126(´∀`)TZ-250 ◆RLOq193cwA :2006/02/25(土) 00:39:52 ID:tFLlIN33
>>103
先生って照れますなぁテレテレ!レース降りたらタダのオサーンです。
>>104
トップガンもHiテンションな曲でしたね、
つかスタート前の緊張感は、たまりまへんなぁ〜
>>108
なんでもドシドシ聞いて下さいね、
私もB級時代、片山敬済さんが世界チャンピオンになられたて帰国された
のを聞いて、京都の桃山にある敬済さんのマンションにおしかけて鈴鹿の
ラインを手取り足取り紙に書いて教えて頂きました、おかげで翌年鈴鹿の
コースレコード出たと思います(うろ覚え)
私はいつも後輩さんに「勝ちたい」と言う気持ちがあれば勝てると言いいます
1位の選手が「勝ちたい気持ち100」とすると2位の選手は90なんです。
勝ちたい気持ちが強ければ強いほど自然と成長しようと努力します、
苦労も苦と感じません、そして1日24時間では足りなくなってきます、
練習、整備、トレーニング、やることは山ほどあります。
熟睡してる余裕などありません、睡眠してるようでも自然と頭の中でサーキット
を走っているのです、私は現役時代 寝てる時よく深夜にタイヤが滑って
ドキッとして目を覚ます、夢でも何でもないのですが不思議です…

>馬の背で6速全開からブレーキなしの2速落としの突っ込み・・・
500はブレーキかけましたよ〜メッチャ好きなコーナーでしたよ〜
85年の雨のTBCやったかな?ローソンが1位で僕が2位やったかな??
大雨で馬の背入り口でツッツッツッとリアが流れますぅ〜 あぁ気持ちエ〜
127音速の名無しさん:2006/02/25(土) 00:58:29 ID:p12bn/2z
チャタリング ドド ドド
128音速の名無しさん:2006/02/25(土) 01:21:02 ID:QozyX+jH
>>126 >勝ちたい気持ち〜
現役(アマでしたが)の頃の自分に言いたい非常に大切な言葉ですね。
129音速の名無しさん:2006/02/25(土) 09:27:28 ID:1grTsEv4
>>126
>そして1日24時間では足りなくなってきます、
練習、整備、トレーニング、やることは山ほどあります。

感動しました。気持ちだけでも若くなきゃ・・・
130音速の名無しさん:2006/02/25(土) 12:12:36 ID:1nAsdbkT
先生と言うより
俺にしたらキョンキョンとかと同系列w
131音速の名無しさん:2006/02/25(土) 13:58:46 ID:IgLsA1Z2
14年ぶりにレースに復帰します!ST600にCBR600RRでSUGO選手権に出場しようと思います。
現役の時はRS125で走っていたんだけど今の600は、レーサーの感覚で乗れる?昔のSP
のバイクみたいな感じが全然無い!本当に今のバイクは凄い、とりあえず昔の感覚を
取り戻してオッサーンライダーの意地を今の若ゾーにみせてやる!ちなみに茂木走って
きたのだが2分7秒56がベストタイムでした、平均8〜9秒が今の限界かな?もっと頑張らねば( ̄▽ ̄;)
132音速の名無しさん:2006/02/25(土) 18:14:16 ID:2GLj9JIg
>>131
う、う、うまやらしいぞ!!
オイラは中断してから15年経つ。
復帰したいのだが、金、時間、体力の全てが無いl|li_| ̄|○il|li


ガ ン バ レ ! !
133音速の名無しさん:2006/02/25(土) 18:50:16 ID:q0XK2Y+8
>>126やっぱ、教えられてすぐ結果にでるなんざ天才ですぜ。しかも片山さんに。
勝つ気持ち。。自分には全然足りなかった「転んだら」「怪我したら」って気持ちが心の片隅にありました。
>>131頑張ってな。
134音速の名無しさん:2006/02/25(土) 19:42:11 ID:40D5Mxm6
>>126
あなたが2chに出入りしてるなんてwww
業界人には内緒にしときまつね(・∀・)ニヤニヤ
当時500で筑波なんて・・・・とか言ってたのに
今じゃ当時の500よりハイパワーのバイクでレース経験もない人が走ってるんだからね
おじさん達が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル するのもわかるべさwww
135音速の名無しさん:2006/02/25(土) 23:20:38 ID:PkpKBhzU
          @@@@@
         < `∀´>  お前の感じている感情は恐怖の感情の一種だ
       _φ___⊂)_   沈める方法は俺が知ってる俺に任せろ
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  双輪道  |/
136音速の名無しさん:2006/02/26(日) 00:03:16 ID:VBWMu9Bb
菅生の旧コースみたいなのって、もう造られることないんだろうな。
誰が設計したんだろうか・・・
137音速の名無しさん:2006/02/26(日) 00:24:48 ID:XkWjPkR7
>>124
もしかして記憶に残るクラッシュスレでフラドーさんと語ってた
元メーカー系ライダーの方ですか<初代デルタボックスTZRで菅生旧コース走ったことある
138音速の名無しさん:2006/02/26(日) 00:30:55 ID:DJU1BQ1o
ですw
139音速の名無しさん:2006/02/26(日) 00:53:31 ID:r9L5vNA8
名古屋から菅生に行く途中
都内では角松敏生の「Tokyo Tower」を大音量でかけたものです

20年近く前、ですから1コーナーにシケインができたばかり
これは皆さんもご存知のとおり高井氏の事故の後です

RS125で1コーナーシケインを切り返し
坂を上りきったその後、大きく下りながらの右・・・
ここも快感でしたよ

馬の背は125だと横風で進路を乱されるのが怖かったですね

最近のサーキットは4輪のための設計重視ですから
あのようなコースはもう望めないのでしょうね

我々はいい時代を経験したのですよ
私は41歳、最近はカートで遊んでいます。
140音速の名無しさん:2006/02/26(日) 00:59:15 ID:/DXSMu1e
私現役の者です。
最近仕事が忙しく(半年位)バイク乗ってない間にかなりのビビリになってしまいました。
とにかく滑るとコワイ。ブレーキで奥まで入れない。タイヤの端まで使えない。
こんな私に特効薬はありますか?
141音速の名無しさん:2006/02/26(日) 01:00:26 ID:DJU1BQ1o
モトクロス
142音速の名無しさん:2006/02/26(日) 01:03:33 ID:985WGekx
先輩方の話は聞いてて関心するなー

>>140
タイヤにトラクションが掛かってないだけじゃないか?
ペースが遅いとサスも動かないしタイヤも滑る罠
調子が良い時のイメージを頭の中で繰り返してから練習するといいんじゃね?
怪我しない程度にがんがれ!
143音速の名無しさん:2006/02/26(日) 02:11:57 ID:/DXSMu1e
>>142 ありがとうございます。「ペース遅いと」
はっ!!
言われてみれば‥
毎年冬場になるとベストタイムが4〜5%ダウンタイヤがそう簡単に滑らなくなる位路面温度上がってくると乗れてきます。
144音速の名無しさん:2006/02/26(日) 08:37:59 ID:oy58uLxu
地方から鈴鹿まで遠征したとき
あまりのダイナミックさにダンロップ下でウォーと叫んだ・・
マッチャンではそれが絶叫に・・
サスは棒みたいにしか感じないし凄いGと縦揺れで
それまでGP目指すと公言してたけどレース辞めようかと思ったよorz
まあ結局A級上がるまで死ぬ気で続けたけど。

Hさんお久です
145音速の名無しさん:2006/02/26(日) 08:52:16 ID:voGJrUo5
>>144
まっちゃんのイン側の縁石がピンク色に見えたよねwww
146音速の名無しさん:2006/02/26(日) 14:22:52 ID:t+8UyPWF
漏れは1コーナーでビビッタ。
当時先輩方は50b看板まで全開と言ってたので
どこまで行けるかな?とオモタが200bでアクセルオフ、
で減速し過ぎでまた100b看板から加速とへタレ全開になってましたよ。orz


話は変わるけど、この板に現役の選手の総合のスレ無いね。
バイク板にはミニのスレやサーキットごとのスレあるけど・・・。
まー現役じゃないからいいか・・・。
147音速の名無しさん:2006/02/26(日) 14:28:13 ID:t+8UyPWF
と、初めて筑波に行った印象は「小さいサーキットだな」だった。
けど走るとうまく走れない・・・・orz
148音速の名無しさん:2006/02/26(日) 15:53:50 ID:+aRxAcG3
>>147
オイラも、いつも鈴鹿だったから、
始めて筑波行った時は、そー思った。


ダンロップ下は最後まで好きになれなかった。
149(´∀`)TZ-250 ◆RLOq193cwA :2006/02/26(日) 22:35:17 ID:ifR+Hh/T
>>128
気持ちさえ有れば何事も何とか成りますよ…
>>129
>気持ちだけでも若くなきゃ・・・
お体もね!
>>133
…誰でも思う事ですよ,怪我なんて付き物!大切な事は,そんな自分に勝つ事です。
>>134
久しぶりですね!元気にしたはりますか?
>500で筑波なんて…
言った事ハッキリ覚えてますよw
>>144
昔は「鈴鹿を制するモノは世界を制す」って言われてたぐらいですからね!

150音速の名無しさん:2006/02/27(月) 22:28:44 ID:EkjJpC+F
鈴鹿の最終コーナーに試験印が出来て面白くなくなったと思うのは俺ぐらいかな?
151音速の名無しさん:2006/02/27(月) 22:49:49 ID:dqB+CcfP
83年当時の鈴鹿に戻したら、ニール・マッケンジーが最速か?
152音速の名無しさん:2006/02/27(月) 23:04:46 ID:EkjJpC+F
新沼謙治(爆笑)
153音速の名無しさん:2006/02/27(月) 23:33:52 ID:ihSaQJId
>鈴鹿の最終
シケイン有りしか知らないよ。(´・ω・`)
154音速の名無しさん:2006/02/27(月) 23:42:35 ID:ihSaQJId
Hさんに質問
Hさんの行く「きみのや」は関ですか?鈴鹿ですか?
愚問スマソ。
155音速の名無しさん:2006/02/28(火) 05:58:17 ID:GQelrhBJ
やっぱりノービスで一番レベルが高かったのは93.94年の鈴鹿、TIだね。トップ5人ぐらいはズバ抜けて速くて、国際A級でも通用するぐらいなんだもん。憧れたなぁ〜
156音速の名無しさん:2006/02/28(火) 09:49:30 ID:Wjk8CNgv
鈴鹿の昔のデグナ−はけっこう好きでした。
改修されて初めて走った時2個目が『キライ・・・』
と思った。
157音速の名無しさん:2006/02/28(火) 13:28:51 ID:lxxQY3BE
むはー!ここはいつきてもマターリ。。。
158音速の名無しさん:2006/02/28(火) 16:06:19 ID:uhs/CWf6
>>155
90年組の筑波が最強だと思います。
159音速の名無しさん:2006/02/28(火) 17:05:57 ID:Th/cVOtv
F1なんかはとても合理的とは言えないようなスタイルだけど、2輪はそんなことないよね?
ずっと前はフロントアクスルよりも前にカウルを張り出すのは禁止だったけど、今はスラントノーズになってるしね。
160音速の名無しさん:2006/02/28(火) 18:20:08 ID:9bBvwkrM
確か87年型の初代Vガンマ(伊藤巧さんが鈴鹿で3位に入ったりしたやつ)の時点で
当時はものすごくスラントノーズだった印象があったけどな。
161音速の名無しさん:2006/02/28(火) 20:10:38 ID:L8I54WmL
>>155
90年〜91年の筑波GP125の方がレベル高い

91年なんて、宮坂・小澤・佐藤が全日本のトップグループと
たいして変わらないタイムでレースしてた。
162音速の名無しさん:2006/02/28(火) 21:10:14 ID:+W6ZmLnO
無限ループになる悪寒・・・。
163音速の名無しさん:2006/02/28(火) 21:11:37 ID:KNpPFfO9
俺の法がレベル高い
164(´∀`)TZ-250 ◆RLOq193cwA :2006/02/28(火) 21:30:56 ID:Im6b7aje
>>154
昔から関ですが 関の「きみのや」は最近やってないから初音に行きますが
やっぱしむかしの「きみのや」は美味かったなや。
あと磐田駅前の無言オヤジの鰻屋も美味かったけんど、今もあるのかな?
165154:2006/02/28(火) 22:07:16 ID:+W6ZmLnO
>>164
うわーっレスサンクスです。
「きみのや」先週 サンデーレースの応援の帰りに食べました。
昔練習の帰りに先輩に連れてってもらったのですが
Hさんがツーリングがてらに行くと言われてたからびっくりしました。
愚問スマソ。 ノシ
166音速の名無しさん:2006/03/01(水) 01:24:34 ID:dZlHrdhh
伊藤巧はコックさん スパゲテェー 食べてぇ〜 今もコックしてるの?巧ちゃん
167音速の名無しさん:2006/03/01(水) 01:44:54 ID:eCQFG4r6
佐藤ってガチャピン?
168音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:39:27 ID:vQO3zGJz
おい、PCのusernameを「既定」ってしてるやつ
お前山田ウィルスにひっかかってるぞ
今このスレ開いただろ
169音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:40:44 ID:gNEaHLDJ
このデスクトップの方ウィルス感染中で(´・ω・)ス

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader105421.jpg
170音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:40:59 ID:rd91wR9t
VIPからきますた
751 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 19:38:43.74 ID:3XscLuf80
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader105421.jpg
アーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!
171音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:41:46 ID:1t1d9fqK
↑の補足


【感染者に】山田オルタテラコワ(´・ω・)ス【教えてあげよう】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141201736/

の751にあなたのデスクトップ画面が晒されてる
172音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:42:05 ID:XcmRZ8lC
ビップからきますた
173音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:42:16 ID:8qRBijWA
ここ見てる人でウィルスに感染してる人がいる
全部筒抜けですよ・・・早急に駆除することをオススメします

右下のバーが 左から順に ハードウェアの取り外し、音量、マウス、JP・・・
の人ね
174音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:42:45 ID:Htc+SMqH
あー俺菅生の近く住んでるわ。
175音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:42:46 ID:jog0ONFP
トレンドマイクロのアップデートに失敗したそこのあなた!!!!!
気をつけたほうがいいですよwwwwwwwww
176音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:43:21 ID:i1Kyy3+R
この中にウイルス感染者がいる!
177音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:44:01 ID:+Kcg6sdy
VIPから音速の速さで飛んできますた
178音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:44:16 ID:vQO3zGJz
>>84まで読んでるな
更新してくれるかな?
179音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:45:02 ID:erOWYAzH
おまえらよくみろLAP4みてるんだよ!!!!!!!!!!!!
過去ログ!!!!!!
180音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:45:56 ID:vQO3zGJz
マジかよw
失礼しました^^
181音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:46:33 ID:Htc+SMqH
SUGO俺もよく行くよ!じゃあね!
182音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:52:07 ID:vQO3zGJz
あ、LAP8見だしたぞ
183音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:53:40 ID:/aYdHeN2
819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/01(水) 19:49:51.77 ID:3XscLuf80
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader105432.jpg
Jwordとかカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:54:09 ID:UhgtypSZ
今みてる人ー
そう、ヤフオクでNゲージとかみてたあなたですよー
ウイルス感染してますよ。
185音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:57:27 ID:1C5gadgg
       _, ,_
 w  (・ω・ ) 
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ ) どうみても山田です
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



186音速の名無しさん:2006/03/01(水) 20:02:01 ID:8qRBijWA
     ∧_∧ 
ピュ.ー (´^ิu^ิ`) <これからも僕を応援して下さいね(´^ิu^ิ`)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
187音速の名無しさん:2006/03/01(水) 20:12:35 ID:vQO3zGJz
c:/My Documents/My Pictures/2006_02_27/IMG_0499.JPG

鼻水汚ぇーよ

俺が伝えたかったのは、それだけだ
188音速の名無しさん:2006/03/01(水) 20:18:54 ID:logyvIvB
189音速の名無しさん:2006/03/01(水) 21:14:06 ID:s5SV+rBc
>>173
あ?じゃ俺は大丈夫だ
<右から3番目はトラックポイント、4番目はインテルスピードステップの旗
190音速の名無しさん:2006/03/01(水) 21:59:21 ID:/dYUs+E1
どういう経路でウィルス感染するもんなの?
191音速の名無しさん:2006/03/01(水) 22:00:30 ID:myQ06qBp
>>190
メールとかサイトとか
192音速の名無しさん:2006/03/01(水) 22:19:07 ID:xAcBZWwL
winnyとかやってる人でうっかりexeを開いた人でしょ

俺はやってないので晒されてるHDDの中身やスクリーンショットは見れないけど
TC400乗りでエロなハナタレということは判った。
193音速の名無しさん:2006/03/01(水) 22:38:07 ID:/dYUs+E1
どいつもこいつも、ウィニーか・・・
194音速の名無しさん:2006/03/02(木) 09:25:37 ID:tKi3SQ4K
IAだがマカーのオレには関係ある話ですか?
195音速の名無しさん:2006/03/02(木) 12:21:42 ID:i980FpY9
↑誰か通訳よろ。
196音速の名無しさん:2006/03/02(木) 15:07:03 ID:EVW3mP5Z
>>195 昔IAライセンス持ってたけど、今じゃ出るレース全部周回遅れになってる私には関係ないですよね。
とライダー語で言っております
197音速の名無しさん:2006/03/02(木) 16:31:44 ID:PwNwMF1B
筑波の最終でブレーキ離し始めてスッと入った所で前タイヤがドドドってなって
そのまま我慢しながら膝がすり始めたあたりでアクセルをパラパラパラって開ける
んだけど、ッパラッパラッってなっちゃうのでバイクが起きるまで我慢してから全開に
したら、ンッパァーッ!ってなっちゃうんです。
どおしたらいいですか。
198音速の名無しさん:2006/03/02(木) 16:49:51 ID:3cpFXtEO
>>197
リードバルブ換えろ
199音速の名無しさん:2006/03/02(木) 17:28:14 ID:uEPElD4j
>>197
バイクは何?
200音速の名無しさん:2006/03/02(木) 18:41:48 ID:MLbPtia7
キャブセッティングの問題ジャマイカ?
201音速の名無しさん:2006/03/02(木) 19:01:29 ID:PwNwMF1B
すまん、、、
ライダー語をつかってみたかっただけなんだ、、、



ここの皆はいいやつばかりだな
202音速の名無しさん:2006/03/02(木) 19:20:53 ID:SXeertm4
ライダーシステム
203音速の名無しさん:2006/03/02(木) 19:33:25 ID:S05bdnu0
今年の250がちょっと盛り上がりそうで面子が気になります。
誰か教えてください。
ハルク      ?
DYDOミュー    高橋弟
BB       高橋巧
         小林龍太
森くま    横江
プロテックヤマハ 宇井陽一 
ヤマハ系有力   沼田
プラスμ     及川誠人
甲子園?     秋田
テック2      ?

204音速の名無しさん:2006/03/02(木) 19:45:09 ID:EVW3mP5Z
>>197 のバイクはRZ125(街乗り兼用)でケテーイ。
205音速の名無しさん:2006/03/02(木) 19:45:28 ID:pUHv0b2E
>>203
沼田はRC甲子園からST600
GP250は山崎郡
http://www.rckoshien.co.jp/

チームハルクプロはGP250は無し
http://www.harc-pro.com/column_main.asp?FLG=26
206音速の名無しさん:2006/03/02(木) 20:16:18 ID:MLbPtia7
RCの監督さん 。・゚・(ノ∀`)・゚・。コワス
207音速の名無しさん:2006/03/02(木) 20:25:42 ID:S05bdnu0
>>205 ありがとう!
ハルク      無し
DYDOミュー    高橋弟
BB       高橋巧
         小林龍太
森くま       横江
プロテックヤマハ 宇井陽一 
プラスμ     及川誠人
甲子園      山崎郡
テック2      ?
Jracing     徳留?
有力系はこんな感じでしょうか?
208音速の名無しさん:2006/03/02(木) 20:37:38 ID:pBVaJk/7
今シーズンも頑張ろう!
209音速の名無しさん:2006/03/02(木) 20:39:31 ID:ddns0Nwo
>Jracing     徳留?
これはありえない。
210音速の名無しさん:2006/03/02(木) 20:43:20 ID:pBVaJk/7
テック2は去年GP125走ってた濱本じゃないのかな?
211音速の名無しさん:2006/03/02(木) 20:45:26 ID:pUHv0b2E
>>209
真紀がJレーシングかどうかの話。
和樹はホンダドリームRTからJSBだから。
212音速の名無しさん:2006/03/02(木) 20:59:55 ID:sBczHgSG
今年の125はどうでしょう?
213音速の名無しさん:2006/03/02(木) 21:46:26 ID:pBVaJk/7
今年も菊地、仲城、井手のベテランと若手等の争いじゃないかな。中上は勝つかなー?250はやっぱ高橋江紀、巧になるかな?ヤマハ勢はどうやろ。
214音速の名無しさん:2006/03/02(木) 22:07:58 ID:ddns0Nwo
>>211
だからそれがありえないっての。
215211:2006/03/02(木) 23:21:00 ID:pUHv0b2E
>>214
そうなんだ。
真紀はチームとトラブルでもあったのか?
216音速の名無しさん:2006/03/02(木) 23:37:41 ID:ddns0Nwo
>>215
これ以上は勘弁して。
217音速の名無しさん:2006/03/02(木) 23:42:41 ID:S05bdnu0
207ですが訂正するとこんな感じでしょうか?
ハルク      無し
DYDOミュー    高橋弟
BB       高橋巧
         小林龍太
森くま       横江
プロテックヤマハ 宇井陽一 
プラスμ     及川誠人
甲子園      山崎郡
テック2     濱本
Jracing     無し
YDS(dankeRacing)徳留?

218音速の名無しさん:2006/03/02(木) 23:46:51 ID:oPLIdfis
ttp://www.honda.co.jp/HMJ/news/2006/060118.html
ホンダはこんな感じだな
219音速の名無しさん:2006/03/03(金) 02:42:57 ID:Z5mFa4h/
220音速の名無しさん:2006/03/03(金) 12:33:41 ID:PEimK43F
↑ マジワラタ   GJ!
221音速の名無しさん:2006/03/03(金) 18:32:27 ID:MzBM+2ag
>>219

鈴鹿西ストレートでしょうかw
222音速の名無しさん:2006/03/03(金) 20:21:43 ID:hPLCYyVi
画像掲示板で有名な画像
223音速の名無しさん:2006/03/03(金) 20:24:37 ID:ejjibXcB
>>216
あんたJレーシングの徳留真紀は無いと書いただけじゃん。
224音速の名無しさん:2006/03/03(金) 21:55:54 ID:ADiihRTT
はいはい、二輪@ふたば と がむしゃら画像掲示板の住人の漏れが来ましたよと。
がむしゃらで軽量級の画像うPしてくれた人、その節は いい画像サンクス。 ノシ
>>219の画像はよく見るお。

225音速の名無しさん:2006/03/04(土) 01:25:02 ID:Z64vf/As
どうやらJはレースをするそうだ
J造がスポンサーを取って来たらしい
だけどメカニックがだれもいません
今日、筑波で秋田がTZ乗ってたそうだ
江紀は茂木にてRWを歯医者にしたらしい
226音速の名無しさん:2006/03/04(土) 01:27:27 ID:Uunlfntc
どこもメカ不足だな
227音速の名無しさん:2006/03/04(土) 01:36:42 ID:Z5HvwA9M
メカって給料出るの?時給?月給??
228音速の名無しさん:2006/03/04(土) 01:38:13 ID:Z5HvwA9M
ごめんもう一つ忘れてた日当?
229音速の名無しさん:2006/03/04(土) 02:05:48 ID:Uunlfntc
給料出なかったらどうやって生活するのかと
年契約が普通だぞ
社員メカもいるけどな
230音速の名無しさん:2006/03/04(土) 02:53:02 ID:IvYaq3Xc
年契約のライダーでさえ少ないのにメカの方が待遇いいの?
ちなみに生活するとなると数百万は貰うわけかな・・
231音速の名無しさん:2006/03/04(土) 05:50:49 ID:B9vYI/Qo
俺の居たバイク屋チームは普段はバイク屋の従業員として働いてた。
レースの時の特別手当が有ったかどうかはしらん。
ただ相当安かったらしい。レースに関係ないメカは残るが、レースメカは1〜2年で辞めていってた。
そしてその後、サーキットで会う人は少数だった。

後はライダーが連れて来たメカ。それに関してはそれぞれのライダーとの契約だったから、その内容もそれぞれ。
ほとんどは他に仕事を持ってて、レース、テストの時だけチームに帯同してた。

ワークス系はどうだか知らん。
232音速の名無しさん:2006/03/04(土) 06:03:23 ID:dQMFPdlT
>>229
この話はワークス、コンスト系の話ね。
レースウィーク以外にも仕事は山とある。
開発、テストの繰り返し。
コンスト系なら市販パーツの開発もする。
シーズンが始まると出張ばかり。
単純に仕事と思って出来る仕事では無いと個人的には思う。
233音速の名無しさん:2006/03/04(土) 06:22:59 ID:FwGz7s30
♪ 誰も彼も 通り過ぎて 二度と此処へ来ない・・・
234音速の名無しさん:2006/03/04(土) 10:39:39 ID:V52axMdJ
>>232
仕事じゃ出来ないよな。
好きとプライド・・・の部分が大半を占めるような。。。
235音速の名無しさん:2006/03/04(土) 13:05:51 ID:ijj5gQyd
鬼瓦の様な清○メカ
236音速の名無しさん:2006/03/04(土) 13:15:43 ID:dQMFPdlT
>>235
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
2371000S銀:2006/03/04(土) 13:15:53 ID:v0b1l6sM
誰だ?タダオの事書いてる奴は・・
四発辞めて二発で趣味レースやろうと
してるオレが来ましたよ
238音速の名無しさん:2006/03/04(土) 13:19:17 ID:fcrnHjPw
清●なんて口だけジャン
庄○とたいして変わらん
239音速の名無しさん:2006/03/04(土) 13:46:31 ID:dQMFPdlT
Sはライダーのリクエストと逆の事をして怪我させた事あったよな・・・
2401000S銀:2006/03/04(土) 14:52:31 ID:v0b1l6sM
あーるわんわんの方?
レース続けたくて会社始めたら
忙しくて出来なくなった
鬱だ
241音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:09:48 ID:DyiRgVUy
Sとは確かに色々トラブルあったよ
アゴは結構長いけどとてもイイ奴だよ。
最近見掛けないけどヤマハの犬 金○クッキングパパ顔
腕とおもてっつらだけはとてもいいけど
人がいない所で毎日下の奴を工具で殴ってた。

242音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:23:54 ID:op4MQ/07
身内がいる悪寒w
243音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:52:14 ID:fhchyPEc
クッキングパパの噂は聞いたw
えぐいらしいな。
244音速の名無しさん:2006/03/05(日) 18:57:40 ID:iBa2lFut
ちょっと質問ですが・・・
2輪の世界でもショップワークス、例えばSP忠生とかテクスポとかのライダーも
持参金で乗ってるんですか?それとも、腕を認められて少しでも契約金を貰って走ってるんでしょうか?
以前、テクスポのマシンに乗りたいと売り込みに行ったライダーが「1シーズンなら1千5百万」と言われた、という話しを聞いたことがありまして。
245音速の名無しさん:2006/03/05(日) 19:05:51 ID:zrOSBj8D
>244
それは持参金というより実費ではないかい?
全日本フル参戦したらそれくらい掛かるよ、て話だと思う。
246音速の名無しさん:2006/03/05(日) 19:17:54 ID:mu6zldZ0
ライダーに依るんジャマイカ?
チャンピオン狙えるなら契約もあるだろうけど
予定外の1台を準備するなら用意するけど金出してね とか。
で、ビジネスで1レースいくらで乗してあげる とか結構あるらしいね。
247音速の名無しさん:2006/03/05(日) 19:21:39 ID:7y8S1J1Z
>>244
とあるライダー待遇

地方、全日本でチャンピオン獲得経験有り
マシン、メカニックはチームより無償
テスト、遠征時の滞在費、移動費は自腹
契約金無し、レース関係で得る収入は賞金、雑誌の原稿収入のみ
248音速の名無しさん:2006/03/05(日) 19:28:40 ID:mu6zldZ0
>>247
現実は厳しいんだね(´・ω・`)
249音速の名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:26 ID:gv9C3I37
金○クッキングパパはまだヤマハにいるの?
250音速の名無しさん:2006/03/05(日) 20:24:38 ID:fhchyPEc
クッキングパパ
去年?からいない筈。
251音速の名無しさん:2006/03/05(日) 23:50:23 ID:fWU1YM/E
自分被害者です
鼓膜損傷、前歯1本、右足中指骨折
本人見たら判るはず
252音速の名無しさん:2006/03/05(日) 23:52:02 ID:SUTJl0/A
|  なんですとー?
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
253音速の名無しさん:2006/03/06(月) 00:01:59 ID:O5Lyg8yp
>>251
被害届は出さなかったの?
254音速の名無しさん:2006/03/06(月) 01:02:28 ID:s2nkT4h8
怖いんだと思うよ。
俺も鼓膜やられたけど殴ってる時の眼 
完全にイッテル。
鼓膜は一週間あれば治るから平気って言ってた。
だけど人の目に付く所はあまりやらない筈だけどな。
Oさぶみサンとか庄Oさんにばれたら大変なのら。
でも今の俺があるのはクッキングパパリンチ野郎のお陰なのら。
メカは焦らず急がず正確にが奴の教えなのら。
255音速の名無しさん:2006/03/06(月) 01:53:41 ID:uvgM2bet
金○氏、10年前はタダオでメカやってたよな。その前はEXRTね。
256音速の名無しさん:2006/03/06(月) 01:55:35 ID:ED6H3oqS
青○のメカやってたガンちゃん元気にしてるかな
257音速の名無しさん:2006/03/06(月) 02:04:55 ID:s2nkT4h8
当時EXRTのメンテはペンタグラムだったような
椿がNAの時の手伝いじゃなかったっけ?
藁ちゃんやってから急成長したよね。
258音速の名無しさん:2006/03/06(月) 02:05:23 ID:YObgFOF8
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>254 虐待は焦らず急がず正確に?
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪憲兵隊■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
259音速の名無しさん:2006/03/06(月) 02:14:16 ID:s2nkT4h8
うまい
260音速の名無しさん:2006/03/06(月) 20:35:13 ID:LGd24RHa
>>250今は何してるんですか?
261音速の名無しさん:2006/03/06(月) 21:01:16 ID:s2nkT4h8
知りません。
被害者と思われる方々は皆さん伸び伸びレースしてますよ。
262音速の名無しさん:2006/03/06(月) 21:25:06 ID:LGd24RHa
ええ(・・?)蓼さんや〇樹、〇久川選手や〇松さんなんかも被害者なのかな?
263音速の名無しさん:2006/03/06(月) 22:15:21 ID:c2aoJvZX
>>260
知り合いに聞いたので 今は知りません。
クッキングパパ ブチキレ系のエピソード聞いて
最低な奴だな!と思ってますた。

そんなこんなでレース界に居づらくなったんじゃないのかな??
264音速の名無しさん:2006/03/07(火) 00:10:18 ID:6w4mX+tk
鼓膜破れるとかって本当なの?
あの人、メカやる前にTZ乗ってた頃あって、風呂とか飯一緒に行ったりしたけど年下にも敬語で話してくれるし、暴力ザタ起こすようには考えられないよ〜。
本当ならショックだなぁ。
265音速の名無しさん:2006/03/07(火) 00:46:21 ID:jq7QkNQv
直樹には手は出せないよ。
みんなが黙ってない。
その辺は考えてる。
本気で殺されるかと思ったけど
今ではその経験も役に立ってますよ。
266音速の名無しさん:2006/03/07(火) 06:49:34 ID:gvQaVULV
>>264俺も元ワールド時代に世話になったことがあって信じられない。
当時ゲッ〇ーにいた人たちとたまに飲むけど、そんな話は聞いたことないし、偉くなって人間が変わっちゃったのかな?
267音速の名無しさん:2006/03/07(火) 07:04:59 ID:CG74mV2B
責任感と勘違いがそうさせるんだろうね。
企業でも偉くなると人がボケるのはよくある話だし・・・。
268音速の名無しさん:2006/03/07(火) 20:55:33 ID:W1yWGw1h
あー春なのに鈴鹿でWGPが無い・・・。(´・ω・`)
F−1が富士に行くらしいし、少々コース改修しても
鈴鹿でWGPやって欲しいな。(´・ω・`)
269音速の名無しさん:2006/03/07(火) 22:23:44 ID:BT8rsajq
鈴鹿でNSR500の雄姿を!!!
270音速の名無しさん:2006/03/07(火) 23:07:41 ID:lctUqlTo
気合いと根性の○子メカ。
確か彼もIAだった筈。
271音速の名無しさん:2006/03/07(火) 23:15:38 ID:omtexo87
そーいえば87年の8耐2位入賞ライダーだった高吉克朗選手も
シートを失って後年メカに転向したよな。
272音速の名無しさん:2006/03/08(水) 00:29:03 ID:7jJTDLLc
ここの住民も元ライダーで現メカってのが多いようだしな
273音速の名無しさん:2006/03/08(水) 01:46:56 ID:+w7Ib64T
みんな詳しいなあ この中にゲッター小屋に行った事ある人
何人くらい居るのかな?
ここに寄ってから堤さん(仙人)とこにそっちゅう行ってました。
274音速の名無しさん:2006/03/08(水) 08:44:48 ID:NBQipKs4
ゲッター小屋って、新横浜の?
275音速の名無しさん:2006/03/08(水) 12:48:50 ID:rvRifXrv
>>271 高吉は、88年のスーパースプリントで大怪我したのが引退の
きっかけだったと思ったが。
276音速の名無しさん:2006/03/08(水) 18:14:00 ID:tXKrrzLG
俺のダチ、かれこれ20年以上某ワークスのメカやってるけど、
楽しくてしようがないみたいだよ。
普通のリーマンと違い、陰湿な神経戦なんか全くないみたい。
言うことは言える、怒るところは怒れる。
ただ、ガイジンライダーは当初日本人を舐めてるんだと。
その鼻をへし折るのが最初の肝らしい。
なんて不満も不満に聞こえないよ・・・
正直うらやましい。
277音速の名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:27 ID:zVacXpEq
>>275
ポーレン(の契約金)に押し出される形になって
8耐だけのスポット参戦したのが最後のシーズンだったような気がしてた。
278音速の名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:37 ID:GjZ6f5gs
>>276
つ【隣の芝生は青く見える】
279音速の名無しさん:2006/03/09(木) 02:05:42 ID:c5dhPyAc
>普通のリーマンと違い、陰湿な神経戦なんか全くないみたい。

嘘くさい
280音速の名無しさん:2006/03/09(木) 02:10:51 ID:6Y0aLpOi
>>276
派閥争いとか激しいぞ
281音速の名無しさん:2006/03/09(木) 03:55:20 ID:zAwiDXxE
直樹をビビらす為には、直樹の親父以上の迫力がないとムリ
よって、クッキングパパには絶対ムリw
282音速の名無しさん:2006/03/09(木) 09:20:01 ID:PSuU9ywB
>279
嘘くさかろうが何だろうがソイツの発言なんだがな。
嫉妬入ってない?
俺は素直に羨ましい。
283音速の名無しさん:2006/03/09(木) 12:48:52 ID:QZsLAo+E
メーカーによりけりでしょうけど。

まぁレースに関わっていたら、一度はワークスで働いてみたいもんだよね。
ライダーでなくても・・・エンジニアやメカとしてでも現場に残っていられる
人を羨ましく思うよ。



284音速の名無しさん:2006/03/09(木) 12:51:13 ID:EVKFph8X
>>282
素人のレスと経験者のレスを感じるんだ!
285音速の名無しさん:2006/03/09(木) 18:32:37 ID:EbngR4Gf
チラシの裏

関西の某ワークスチームは年度初めにチーム関係者全員で神社にお参りにいくのだが
一緒にシリンダーヘッドも持っていったそうだ・・・
それを見たライダーが「エンジンも神頼みかよw」だってwww
286音速の名無しさん:2006/03/09(木) 21:00:28 ID:tlqJoRbs
おまいらなに言ってんだ?フリーのGPメカこそが神だろ?
287音速の名無しさん:2006/03/09(木) 21:29:41 ID:qzY+QHk4
島崎さんか!!
288音速の名無しさん:2006/03/09(木) 22:39:00 ID:TjLloWjw
島崎俊郎さんか!!
289音速の名無しさん:2006/03/09(木) 22:41:29 ID:AkFYwSPY
ナベシマ部屋
290音速の名無しさん:2006/03/09(木) 23:01:48 ID:C+kyoyF4
皆、○子さんを理解してない
291音速の名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:40 ID:TjLloWjw
○=珍
292音速の名無しさん:2006/03/09(木) 23:40:46 ID:FfXcAqg9
○=満
293音速の名無しさん:2006/03/09(木) 23:43:31 ID:C+kyoyF4
噂を聞いて覗いてみたが○子さんの気持ちを
わかってないですよ。
自分もかなり(毎日)殴られたり蹴られたりしたけど
今は良い経験だったとおもいますよ。
それまでの自分はチョットのミスなら許されると思ってました。
たしかにライダーが無事に帰ってくれば笑い話で終わるけど
もし事故になったらメカの責任になってしまう。
みんな確実にセットアップして悔いが残らないレースにしなくてはならない。
だからって1時間以上殴り続けたりするのは人間としていけない事だと思う。
自分も何度も逃げ出しました。最終的には逃げ出すように辞めました。
とてもこの人にはついていけませんでした。
今でも付いていこうと思いませんが この人はミスを体に叩き込んで
二度と同じミスを繰り返さないようにする為にしていたんだと思ってます。
普段の面白い人柄と裏で見せるまさに鬼の顔は誰も想像が出来ないと思います。
レースをオチャラケでやってる訳ではなく真剣にやる為に常に緊張感がありました。
ワークスマシンをストレートで抜いた時はお互い握手をして涙した時もりました。
結果を残した時、本気で喜んで評価してくれました。
この人のやり方です。愛情です。
物凄い緊張と恐怖を毎日体感した自分が言うのですから間違いないと思ってます。
この人の真似をしようとはこれっぽちも思わないけど理解してあげてください。
自分は今でも現役でメカしています。
294音速の名無しさん:2006/03/09(木) 23:57:53 ID:TjLloWjw
○子さんはカルシュウムが不足している   まで読んだ。
295音速の名無しさん:2006/03/09(木) 23:58:48 ID:WwnnE+Vy
メカには偏屈な奴多い罠
296音速の名無しさん:2006/03/10(金) 03:50:23 ID:cE8BclQf
意気込みは解らんでもないが、骨折だの歯を折っただのっつーの
は、普通にダメでしょ。一発かっくらせば済むだけの問題じゃね?

事情はどうあれライダーでもメカでも怪我させちゃいかんよ
297音速の名無しさん:2006/03/10(金) 04:00:02 ID:mwFsE+4l
↑同意!
298音速の名無しさん:2006/03/10(金) 04:43:38 ID:AWFz/ra3
まあ、日本全体に人が余ってて人扱いも乱暴な時代だったってことでしょ?
これからは、そんなことしたらすぐにメカやる人間いなくなるよ・・・
299音速の名無しさん:2006/03/10(金) 04:46:37 ID:zblRVmJP
もうすでにメカ不足は深刻だしな
レース界の衰退も関係している訳だけれどさ
GPなんてワークス直系除くと日本人メカが少ないこと・・・
300音速の名無しさん:2006/03/10(金) 08:46:50 ID:HMvddDkh
>>293真剣なゆえにしてしまった行動なんですかね?なんにしても暴力はいただけませんが。
これからもメカ業頑張ってくださいね。
今、何してるんだろ?クッキングパパ。
301音速の名無しさん:2006/03/10(金) 11:13:27 ID:xrCsteHx
手を出すヤツはそれだけでDQNだよ。
言い訳の余地なし。
302音速の名無しさん:2006/03/10(金) 11:23:37 ID:NlkhagkR
モタスポなんか、やめちゃえよ!
303音速の名無しさん:2006/03/10(金) 18:04:42 ID:o4VrXgfv
>>302 スレタイよく読めよ  (´,_ゝ`)プッ
304音速の名無しさん:2006/03/10(金) 19:54:41 ID:EpxGaStZ
むしろヤリたいんだよ!
305音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:05:39 ID:4Vi3azWc
もう一度ヤリたい!
キャンギャルとorz
306音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:19 ID:YHpbJX8S
直樹の家ってパン屋さんと聞いたが。
そんなに迫力あるの?

○子さんは某カワサキワークスライダーにも”しめし”を入れていたそうな。
307音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:49:57 ID:EpxGaStZ
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < カワサキワークスライダーに入りますた。
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
308音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:50:14 ID:7q2teVhq
>>305
いっぺんヤッたのか
いいなw
309音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:02:12 ID:mELNpQgq
ごめん、クッキングパパって誰のことなの?

ヒントだけでもお願いm(_ _)m
310音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:48 ID:YKldEzZ/
>>309
今までこんなに語られてるのに誰だか分からないのなら、
実名出しても分かりそうも無いなw
311音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:26 ID:cE8BclQf
しめしねぇ。。。。

基本的に後輩にやってるわけだろ?で、怪我させてるわけだろ?
ちなみにミスしない人間は絶対居ない訳で、本人がミスした時どーやってしめし
つけてんの?ハンマーで骨折するほど自分の指でも叩いてるのか?
後輩が骨折なら先輩として指くらい落とさないとそれこそしめしが付かないだろw

障子ボコってないって時点で漏れには風見鶏な自意識過剰のナル公にしか感じんがのー

被害者に素直に同情するわ



312音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:45:41 ID:S9ktg6c4
んじゃむしろその人のマシンにK山さんを乗せ(ry

もしくはセキ○バのチーフメカをやらせてみても良いな。
313音速の名無しさん:2006/03/11(土) 14:07:55 ID:2QzmLr7T
>>306
宗○選手か(゚Д゚ノ)ノ
<某カワサキワークスライダー
314音速の名無しさん:2006/03/11(土) 16:05:16 ID:1upJnjCD
中〇だろ
315音速の名無しさん:2006/03/11(土) 17:11:44 ID:S3oZoDBc
ずいぶん相手を選ぶんだな
しょっぱ
316音速の名無しさん:2006/03/11(土) 17:53:54 ID:FELvjA9x
目玉系(´・ω・`)カワイソス
317音速の名無しさん:2006/03/12(日) 00:10:34 ID:kT8AKowQ
当時は○水、○子だから恐え恐え(汗)
目玉の関係者だった人はいないの?
318音速の名無しさん:2006/03/12(日) 02:53:26 ID:9TPyau9q
94年 ○水は はぶんちょだった
319音速の名無しさん:2006/03/12(日) 10:59:15 ID:oHZaTkZ+
○子さん、目玉広島じゃなかった?
320音速の名無しさん:2006/03/12(日) 11:21:56 ID:ihzECHPl
○=運
321音速の名無しさん:2006/03/13(月) 05:40:42 ID:9kgvfT+7
○=珍
322音速の名無しさん:2006/03/13(月) 18:27:54 ID:oOfCOOoi
○=満
323音速の名無しさん:2006/03/13(月) 19:11:51 ID:GlBbTEam
今週末の茂木のレース出る奴いる?ST600の今年のトップの方は 何秒くらい
だしてんだろ。予選通過できるかな?
324音速の名無しさん:2006/03/13(月) 22:42:34 ID:eQBkrMVA
>323
今回は全日本の開幕がもてぎだから、
全日本組も何人かでるみたい。
いつもよりレベル高いかもな。
325音速の名無しさん:2006/03/13(月) 22:44:39 ID:MNGCB7eP
こっちで聞いた方がいいんでない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125642749/
326音速の名無しさん:2006/03/13(月) 22:46:52 ID:Vk/j41wA
それより、週末の筑波のテイストの方が懐かすぃライダーがいっぱい
だよ。
327音速の名無しさん:2006/03/14(火) 00:18:35 ID:8ap7MGmB
>>217
亀だが、今年徳留は125だよ。
328音速の名無しさん:2006/03/14(火) 00:40:11 ID:igPfhtvm

            /`-、              ,-' ̄ ̄`-、
            `l、:i|              /::|:|   .|:|:il
              Ti_           __|l、|:| '''''' |:|r.|
              >,-l`ー-、___,,-イ/,- |:::`ー──':::|
            -、-、-、ノノ /// / // ノli::::::::::::::::::::::イ、
              `l' li \..::::::       _,イ`-、_,,-''/_\
               |.| >  \ー-、::::::イ ̄;'"i::/`-、_,,イノ_ l、
              _,-、`-、  \   ̄ |:::j::,r/:i  |:::::::::::::>ー  ::|
            ,-' `-、 `-、_ l、   l::::::::::`l、|:::::::;:::/    /:|
          ,-'   r-、\_ノ_>`-、ノ::::::::::::::::::-:::ノ`-、 /::::|
        ,-' ̄   <\_>.......:::r-、_,-へ,-' ̄`ー─''`l、    ::/
      ,-'''      `-'    `l::::::::::::\ /,、 `l |ノノ `l l、..:::::::/
    /    <\  ............::::::::/::`ー─-レOι-、_// `l l、/
    l      `-'    Address 、::::::::::::::::::::|::::::::....`ー-─''
    |          ''''::/`-、 `ー──フ`l、:::::::::::::|
    |l_____,--'フ'    >、,-'_  ::::∧:::::::::....`l                   .
   /へ_____,イ`l、o  /_,-' ̄:::::`l_,-'  l、::   `l、              ・  ↑
 /:::::::::;-、::V`l ..:::::l:::::::`ー─''::::::::_,-'ニL___`l、   .l              ↑ 有名なレーサー
7::::::::;-イレ,-',-'::| ::::::::|::::_,-':::::::::/>'ー-'/:::::::::::::::::イr=、   .|           普通の走り屋 
:::::::/`i'.//`l、|.:::::::|::::::::::::::::::>l_l:::::::::::li_,=' ̄ ̄||`-、ー_r-:|
::/=:<_// r__`ー─' ̄-'`ー──イ  ̄`-、_||_,-'::::::ノ,,,,,,,,,,,,,,
:l、_/::/         ̄`ー──' ̄ ̄ ̄       ̄ ̄
`ー─'''''''''''''
329音速の名無しさん:2006/03/14(火) 00:57:54 ID:t5Rfya9u
↑誰か通訳よろ。
330音速の名無しさん:2006/03/14(火) 01:24:11 ID:Gsv4oCxh
徳留は藤沢さんとこで走るの?
331音速の名無しさん:2006/03/14(火) 16:04:25 ID:KWPaR2Hi
話し代わるけど、今年からレギュレーションで決まったアシストフード皆買いましたか?
アライ、クシタニ、からしか出てない!昭栄や他のメットでサポートされているライダー
なんかは どうしてるんですか?ハルクの意見でアシストフードの着用が決まったみたいだが!
ハルクの金儲けか?
332音速の名無しさん:2006/03/14(火) 16:57:01 ID:f60JpVdv
>>331
ヒョウドウからも出てるらしーよ。
333音速の名無しさん:2006/03/14(火) 17:50:33 ID:8xQt878W
>331
今にたくさん出るよ。
334音速の名無しさん:2006/03/14(火) 18:04:40 ID:KIrHKZMi
それってなんですか?
335音速の名無しさん:2006/03/14(火) 19:09:55 ID:T/L4AB7T
3時のおやつの事か?
336音速の名無しさん:2006/03/14(火) 20:37:45 ID:IlavL0V0
>>331
一般人化した我々がそんなもの買ってどうするW
337音速の名無しさん:2006/03/14(火) 22:37:20 ID:T/L4AB7T
プールで被るよw
338音速の名無しさん:2006/03/15(水) 01:29:53 ID:NV4rszC2
「ヘルメットリムーバー」について
http://www.arai.co.jp/jpn/topics/rah/hrs-announce.html
339音速の名無しさん:2006/03/15(水) 07:37:46 ID:zkBSLFH0
なるほどね〜。
これで、怪我や不幸にして亡くなってしまう事故の確立が少しでも下がるといいですね。
340音速の名無しさん:2006/03/15(水) 07:52:20 ID:FuYL7iRL
「本システムの目的に賛同する方であれば、アライの「リムーバルアシストフード」に
類似する製品を製造・販売されても、それはモータースポーツの安全性向上に寄与する行為と歓迎し、
本システムの発明に関わる異議の申し立ては致しません。」

ホンダの精神に似てて好きだな。
エアバックやABSの安全装置で同じ様な事言ってたし、
それ聞いてホンダの凄さを感じた。
それが今の車の安全装備の普及に繋がってるんだし。
341音速の名無しさん:2006/03/15(水) 08:29:14 ID:5WzfcrJc
でもMFJの認可とらないと売れないのよ。


342音速の名無しさん:2006/03/15(水) 08:43:39 ID:haH8RLsA
承認以上のレースで使えないだけだな。
343音速の名無しさん:2006/03/15(水) 10:56:46 ID:9PpEL1LI
>>340
そのHONDAの件は宗一郎氏の没前?それとも後?
344音速の名無しさん:2006/03/15(水) 11:14:32 ID:FuYL7iRL
佐野 彰一

1937年生まれ。元F1車体エンジニア。
1960年、東京大学工学部航空学科を卒業し、Honda入社。Hondaのレース黎明期である60年代F1の車体設計を担当し、1965年メキシコGP初優勝、1967年イタリアGP2度目の優勝に貢献した。
また四輪市販車においては、S500、S600、H1300クーペなどのシャシーを設計し、 1972年に安全部門に移った後は、実験安全車プロジェクトリーダーとして、HondaESVをまとめ、エアバック、 4WS(3台目プレリュードに搭載)などの先進安全テクノロジーを開発。
退職後は、東京電機大学理工学部教授として、またレースにチャレンジする学生達を見守るアドバイザーとして、 次世代のモータリゼーションを担う若者たちの育成に努めている。

http://www.indyjapan.com/workshop/

没前だな
345音速の名無しさん:2006/03/15(水) 12:28:45 ID:cIJignSQ
>>338
昔のパイロットみたいだな
カ・・カミカゼ?
346音速の名無しさん:2006/03/15(水) 18:59:21 ID:C329xqTm
>>338
しかし実はシステム的にはショウエイのやつ
(ホック外せば頬パッドを外から引き抜いて脱がせられる)の方が
洗練されている点について。
347音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:16:49 ID:3nJ7xwqL
>>346
オフィシャル全員が熟知してればよいが、
全メーカーのヘルメットがそのようになっていない事を考えると・・・
348音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:42:46 ID:xVzIbMe4
やっぱり没前か。

thanks
349音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:47:56 ID:C329xqTm
>>347
でもショウエイのヘルメットに関しては見た目で判別できるだろうし、
そうしたシステムを装備してないヘルメットに関してのみ
アシストフードを義務化するとかで良い気はする。
350音速の名無しさん:2006/03/16(木) 18:20:18 ID:JCBe6tA1
だから!ハルクの金儲けだよ。ハルクの重樹オッサンが言えば何でも決まる、MFJもやっぱり馬鹿
の集まりだな!と言いつつ明日からモテギでアシストフードかぶりながらレースしてきます
351音速の名無しさん:2006/03/16(木) 18:29:07 ID:y6Bnt/jY
なにがどうなるとハルクが儲かる?
足りない頭で何度も考えてみたがわからん。
教えて!
352音速の名無しさん:2006/03/16(木) 19:35:51 ID:onsEHIjN
ハルクといえばRSJで垂れてた能書きの続きはどうなった?
某編集長もMFJベッタリでお粗末なHPだったが逃げたのか?

守銭奴が御託並べてもなぁww 何がプロ化だよ
テメーらだけメーカーから部品やエンジン引っ張ってるくせに
353音速の名無しさん:2006/03/16(木) 20:19:36 ID:3gJG4lA8
重樹がやな奴なのは、昔から業界では常識。
自分の事しか考えてないから。
354音速の名無しさん:2006/03/16(木) 20:21:21 ID:L8JXD10M
本○兄弟は癌だ罠
355音速の名無しさん:2006/03/16(木) 23:09:33 ID:tZK05DYA
|  プロレタリアート化?
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯○病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
356音速の名無しさん:2006/03/17(金) 00:23:47 ID:VuqyxYoq
>>355
昔からそうだろww
357音速の名無しさん:2006/03/17(金) 01:31:42 ID:8YW3EVjv
そうかな?
ARTAミーティングの議長側なのにこちらの意見を聞いてくれるのは
重樹さんだけだよ。
J造は何もしない ゼッケンの件も最後まで反対したのは重樹さんです。
弟とはえらい違いですよ。
358音速の名無しさん:2006/03/17(金) 02:32:40 ID:VuqyxYoq
>>357
銭のない人間を出店みたいなテント村に押し込んだのは
お前の崇拝する首無し守銭奴だけどな

プロ化とか言ってるが小口のスポンサーが見に来たとして
屋台村みたいな所にいるの見て嬉しいのかね?
そんなんで継続するか?全員大口だらけじゃないだろ?
その旗振ってプライベーターを地獄に落としたのは
誰あろう、お前の崇拝する3頭身野郎だ

ゼッケン程度で恩着せんなや
359音速の名無しさん:2006/03/17(金) 02:53:36 ID:/x7c6qTt
プロ化とか言っててプロだって胸張れる香具師は増えたの?
ピザ屋の配達の方が稼げてるとかそんなオチだったらハゲワロスなんだけど。


と、言うわけで今、涙で前が見えないです(><)
360音速の名無しさん:2006/03/17(金) 02:55:12 ID:rSfCK8vJ
>>359
黒○さん?w
361音速の名無しさん:2006/03/17(金) 11:55:10 ID:DZ6XTgOV
テント村も慣れればなかなかいいよ。
だけど電気欲しい
362音速の名無しさん:2006/03/17(金) 12:52:38 ID:j93QvEUQ
「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない!」 byマリータン

に近い発言が多いよなARTA


363音速の名無しさん:2006/03/18(土) 05:29:34 ID:5AuMjowY
ラーメン屋の出前は長い付き合いの固定客をきちんと確保しているのに、
こっちでプロと言われる人たちは所詮大風呂敷の物乞い集団なので
お客さんと長い付き合いが出来ません。

ラーメン屋のお客さんは、ラーメンを買った満足度をちゃんと感じてます。
こっちのお客さんは、最終的に何にお金を払ったのか全然理解できません。


つまり、社会的には出前以下。やっぱり前が見えないです(><)
364音速の名無しさん:2006/03/18(土) 18:45:29 ID:h7ZOOKGW
刺激さんが叩かれる意味がからん。ここの住人も多かれ少なかれ世話になってるだろ?
365音速の名無しさん:2006/03/18(土) 18:47:54 ID:h7ZOOKGW
↑意味がからん×     意味がわからん○
366音速の名無しさん:2006/03/18(土) 20:38:11 ID:BcKuzjxs
>>364俺は世話になってないよ!ハルクのパーツなんか使って無いし、知り合いでもないし
そう言うお前は、刺激をかばう理由あんの?もしかして身内か?ハルク威張りすぎ!だよね。
367音速の名無しさん:2006/03/18(土) 22:03:06 ID:qwmX45AK
全日本出てる訳じゃ無いから想像だが、プライベーター代表みたいな
振る舞いが反発招いてるんじゃ?
テント村云々はわからんが、察するにデカイチーム以外は隅っこに
まとめられてるのかな。で、その旗振りをしたのが刺激さん、と。
そう理解したけど。
368音速の名無しさん:2006/03/18(土) 22:21:41 ID:jcrUU0jR
まあホンダユーザーなら多かれ少なかれお世話になるのかもしれないけど
ヤマハやスズキの人はあんま関係無いだろうし。

てーか普通にロードバイクのユーザーで近所に住んでる人とか
ハルクで一般整備って受けられるの?
369音速の名無しさん:2006/03/18(土) 22:22:20 ID:BcKuzjxs
↑そんな感じだな、ARTに金払わなきゃレースするな!と言ってるようなもんだよ。
370音速の名無しさん:2006/03/18(土) 23:04:18 ID:lXuUqGLr
で、その金の行方が不透明と・・・
371音速の名無しさん:2006/03/19(日) 00:08:03 ID:1+FbSJL2
刺激とJ造の飲み代に消えてます、余ったら小西、安田のバイク代です。
俺らがハルクを走らせてやってるようなもんだ!
372音速の名無しさん:2006/03/19(日) 00:22:34 ID:F8WjvsFm
これは悪魔でもウワサ
Jは少々使い込んでて それをうまくスポンサーやらメカの給料を
調整して超尻合わせてるらしい。
373音速の名無しさん:2006/03/19(日) 01:37:04 ID:1+FbSJL2
火の無い所に煙りは たたない!潰れろART!
374音速の名無しさん:2006/03/19(日) 10:05:40 ID:JyLvm9gk
プロ化プロ化言うんなら自分のところでHPでも作って全日本RRのPRなりプロモーションすればいいのに寝。
カタチだけ整えようとして現実が伴ってない。理想論を述べるのは勝手だけど・・・
まぁ、あれだ。お役所と出入り業者の関係そのまんまだねぇ。夢(理想)をぶら下げて金を引っ張り、どこにもペイせず私腹を肥やす。

だれかMFJもARTAも関係ない“新”全日本RR立ち上げてくれ。
375音速の名無しさん:2006/03/19(日) 11:41:59 ID:MyouXXUm
今年の全日本少ないけど、これもプロ化の一部なの??
376音速の名無しさん:2006/03/19(日) 11:54:17 ID:xWw7FDKF
刺激の考えは、「遅い奴と金無い奴は全日本出るな」って事みたいだから。
377音速の名無しさん:2006/03/19(日) 12:01:05 ID:MyouXXUm
変に仕切ろうとするなら詐取せずに提供しろよなと。
378音速の名無しさん:2006/03/19(日) 12:40:04 ID:s0XLX13Z
MFJがゴミだからな〜
最近のスケート協会とダブルよな

だれか監査やってみてくれよ
月間ライディング廃刊にしてWEBでやれば幾ら浮くかな?
MFJもARTも不透明すぎるよ
RSJのHPでも誰か噛み付いてたがウヤムヤで逃げただろ
きちっとした答えが無いのに信用しろっていうのが無茶なんだよな
379音速の名無しさん:2006/03/19(日) 16:14:48 ID:+iXp1x0y
使途不明金 → JちゃんのオヤビンであるところのXXXの飲み代w

ふつープロだと自認する人間は「おれはこれだけ稼いでる。すげーだろ」とか
言っちゃったりするよね。だって

稼いだ金 = 世間の評価

だもの。ところがプロごっこをしてるいい年こいたおっさんたちは、俺たちは
こんなに頑張ってるとか、実は貧乏だとかそんな話ばっか。頑張ってるとか
認識しててそれで貧乏ならすでに負けなんだよ。とっとと退場しる。

出来そこないのアカの指導者か、はたまたあむえに引っかかる世間を知らない
バカみたいなもんだな。。年代的にもその手のアホが沢山出てる年代だしね。
まさに老害。氏んじゃえばいいのにw

面白いから遊んでる。そんだけ。ってまず正直に言えっての。
現状を認めないと何処にも行けない罠。

結果も出てないくせに頑張ってるとか言うのヤメレ。見苦しいって。

380音速の名無しさん:2006/03/19(日) 18:45:58 ID:O/Rq+/2G
それだけ頑張って、結論が、

『結果も出てないくせに頑張ってるとか言うのヤメレ。見苦しいって。 』

なのか?
期待して、たて読み・ななめ読みしてみちゃったよ。
自分乙
381音速の名無しさん:2006/03/19(日) 21:02:10 ID:JyLvm9gk
いい(良かった)時代を知っているんだろうが、その時代に何故そうなったのか?なぜそんな時代が終わったのかを考えもせず、
当時のような「結果」だけを求められてもねぇ。
世間がバイクレースに見向きもしなくなったのは決してバブルがはじけて華やかさがなくなったからじゃないよ。
今更足掻いてみてもその方向&方法が間違ってるんだよなぁ。
382音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:26:42 ID:pvFAZzSa
大体さ、メーカーが自前のサーキットでレースしてる時点で「自作自演」としか受け取られないわな。
そんなことやってるのは、日本だけだしね。
モータースポーツの基盤が間違ってるんだよ。
383音速の名無しさん:2006/03/20(月) 12:52:15 ID:oG0S+h03
>>382
それは話の流れとまったく関係無いと思うが
384音速の名無しさん:2006/03/20(月) 15:19:45 ID:I/zVUnsY
4輪HPでは当たり前のエントリーリストの公開が、開幕まで2週間を切ったのにMFJなどのHPで公開されていな
件について
385音速の名無しさん:2006/03/20(月) 17:18:46 ID:fle3V6tr
↑やる気がないのがわかるな!MFJ!
386音速の名無しさん:2006/03/20(月) 19:08:49 ID:UCusRpQg
金を集めてる団体の細かい収支が掲示されない点が気になる
探してみたんだけど、やっぱ無いみたいだね
ARTもしかり、まったく透明性がないね
387音速の名無しさん:2006/03/21(火) 12:47:00 ID:gkbu8A8u
公表出来ないんでしょ。きっと。
ARTって詐取する為の団体だな。これじゃ。
388音速の名無しさん:2006/03/21(火) 12:57:35 ID:pTTRdwsy
そして、多くの人がモタスポから去って行ったとさ・・・
389M3嘘つき:2006/03/21(火) 15:17:49 ID:mOy1OZYR
390音速の名無しさん:2006/03/21(火) 18:05:51 ID:bFtwAoZr
>>384
いまだに、トップページが井筒とかだもんな。 何年前だよ
新聞にレース結果(最低でも文字だけのやつ)載るのも遠いぜ!
391音速の名無しさん:2006/03/22(水) 12:45:24 ID:qNay7m/c
誰か元ライダーで税理士やら弁理士とかいないのかな?
開示請求とかしてみてくれよ
392音速の名無しさん:2006/03/22(水) 19:22:50 ID:NPx+dOg1
元ライダーなら詐欺師かペテン師ならいるかもよ。
393音速の名無しさん:2006/03/22(水) 19:52:08 ID:2E7sypfI
俺○●に誘われてアムウェイやってたから、詐欺師でペテン師かもw
394音速の名無しさん:2006/03/22(水) 19:59:47 ID:6egcM0cd
>>393
友達無くしただろ
395音速の名無しさん:2006/03/22(水) 20:39:00 ID:YHN33snD
あと88〜89頃バブル○ター流行ったよな(笑)
396音速の名無しさん:2006/03/22(水) 20:52:08 ID:NPx+dOg1
うんうん。家に風呂無い奴まで買ってたw
397音速の名無しさん:2006/03/22(水) 21:23:46 ID:4FSn7agv
あの頃、初めてカウンタック見たw。筑波で。
398音速の名無しさん:2006/03/22(水) 21:33:46 ID:rUVJpytE
>>393
●○amのパンフに載ってたよw
399音速の名無しさん:2006/03/22(水) 22:29:20 ID:95oI85Z7
>>397
125の山〇だったよね!?
鈴鹿行く途中にカウンタック事故ったとか、、
400音速の名無しさん:2006/03/23(木) 02:20:24 ID:18r3TxeB
TT100最高!!
401音速の名無しさん:2006/03/23(木) 13:10:53 ID:uCiatz99
開幕戦のエントリーリスト
ttp://www.twinring.jp/superbike/entrylist/index.html
402音速の名無しさん:2006/03/23(木) 13:11:57 ID:b/bqLuAt
>>397山川さん、カウンタックで俺の働くスタンドへ来ました「ハイオク50g」ありがとうございました。
403音速の名無しさん:2006/03/23(木) 15:47:10 ID:8uFU1tjL
篠崎君・・・
404音速の名無しさん:2006/03/23(木) 19:53:39 ID:UA0cLvBI
話の流れ無視で恐縮ですが
バイクの下に敷いてあるカーペットみたいなのって何ですか?
サーキットで整備してるマシンの下に置いてあるやつです。
取り外したパーツをキズつけないため?それとも床を保護するためですかね?
そもそもカーペットなんかじゃなく専用のマットとか?
偉大な先輩方、宜しくお願いします。
405音速の名無しさん:2006/03/23(木) 20:26:31 ID:DT5yy4WE
つ【アラビアのメッカに向かって お祈りする時に下に引くので必要。】
406音速の名無しさん:2006/03/23(木) 20:30:46 ID:ldHvBIbu
>>404
部品汚さない&無くさないためのような気がする。
工具メーカーとかが専用のやつを売ってるみたいだけど
要はバイクの部品にあまり無くて、かつ目立つ色(赤とか青とか)で
変に静電気持ったりしない素材なら何でもいいんじゃないの?
407音速の名無しさん:2006/03/23(木) 20:46:21 ID:8PhZmmUM
近所のホームセンターで買ってきた普通のだよ
シーズン終わりになってくるとかなり汚いw
408音速の名無しさん:2006/03/23(木) 21:04:19 ID:UA0cLvBI
↑の方々ありがとうございます!なんだかすごく納得できました。
聞いてばっかで恐縮ですが鈴鹿8耐のピットについてなんですが
たしか決勝出走台数70台だった気がするんですよ。
で、パッと見たカンジみんな入りきらないような気がするんですが
実際はどうなんですかね?
主催者から割り振りされて全チームに割り当てがあるとか?
同様に全日本でもイロイロクラスがあって、沢山のチームが出てる訳ですから
サーキットによっては入りきらない事もありそうなんで。




409音速の名無しさん:2006/03/23(木) 21:04:37 ID:Z2HbjCqu
ネジ落として砂がついたらヤだからでしょ。
ピットを取ったら、まずホウキで掃除するのとおんなじ。
410音速の名無しさん:2006/03/23(木) 21:20:36 ID:bReCyCue
>>408
で,君はどのレースに出るの?
411音速の名無しさん:2006/03/23(木) 21:36:40 ID:YqdUYLRd
>>408
プライベーターは1ピット2チームだから問題なし
412音速の名無しさん:2006/03/23(木) 21:58:37 ID:2dSMq7iW
元祖【ヨシムラの赤絨毯】
マジレスすると作業の効率上がります。
413音速の名無しさん:2006/03/23(木) 22:47:22 ID:TDUWfOBq
鷲見・・・現役だったのね
たまには電話して来いw
414音速の名無しさん:2006/03/23(木) 23:55:39 ID:18r3TxeB
125オサンばっかだねー。
戦国&MOTOZAPがいつの間にか社内チームに潜り込んでるし。
415音速の名無しさん:2006/03/25(土) 18:30:13 ID:h2q1Wwi/
あまにょ復帰か!しかしどーやって・・・。
416音速の名無しさん:2006/03/25(土) 18:32:10 ID:q+DH43pd
あいつには黄色のマシンが似合うのに
ブルーかよw
417音速の名無しさん:2006/03/25(土) 20:27:02 ID:h2q1Wwi/
あまにょはノービスの時と、全日本でプライベーターに戻った時も
ブルーのマシンに乗ってたから結構気に入ってると思われ。
418音速の名無しさん:2006/03/26(日) 17:25:36 ID:kEAtyNeR
「速い」と「遅い」の判断基準は何??
419音速の名無しさん:2006/03/26(日) 20:12:22 ID:g1PLrPYd
早い人→ロッシ(最高峰クラスチャンプ)
遅い人→その他全員
じゃ駄目?
420音速の名無しさん:2006/03/26(日) 20:31:08 ID:VC7DMgMy
じゃあ、ペドロサとかは遅いってことですね?
421音速の名無しさん:2006/03/26(日) 23:24:50 ID:6wPiWgDA
無題 名無し 06/03/26(日)22:31:24 No.575497
なんでおじさんは「昔、レースやってた。」とか言うんですか。
メンテの行き届いていないバイクを見るとそうは思えない。

皆さんみっとみないマネはしないでね。
422音速の名無しさん:2006/03/27(月) 22:34:29 ID:4lQrus34
若い頃自宅前の道端で整備していると良く60代くらいのおっさん達に声を掛けられた。
話の中に必ず出てくるのが”ハーレー”と”陸王”。
↑を見てフラッシュバックしました。
423音速の名無しさん:2006/03/27(月) 22:42:47 ID:+dc+LL+E
ダブワンとか・・・
424音速の名無しさん:2006/03/27(月) 23:09:50 ID:r7S/+05F
中途半端は話はツマランけど
まだノービスの頃、仕事先のおっさんが話をしてきた。
「よく六甲をレーサーで走ったった。」とか
「ミシュランはよく滑った」とか。
変にリアルだったのでオレ的には楽しく聞けた。

425音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:39:33 ID:pr0CI/B1
金谷さんですか。
六甲伝説。
426音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:51:07 ID:0NWEDYKn
仕事してた工事現場でレースやってたおっさんと知り合った
高橋国光と同期で色々話し聞けておもろかったな〜
427音速の名無しさん:2006/03/28(火) 09:43:32 ID:7WUqGovz
>>421

その認識は間違い。サーキットは整備不良車の宝庫だぞ。
ドレン抜けてオイル撒いたり、ホースバンド締め忘れて
冷却水撒き散らしたり、ブレーキキャリパー落っことしたり、
レバー落っことしたり、、その他諸々

そんなアホ、公道には殆ど居ませんわ。
428音速の名無しさん:2006/03/28(火) 11:00:43 ID:bjPyqjDD
>>427
そもそも、整備頻度が全く違うしな。
待ち乗りで、Wホースバンド緩める作業を自分でする奴なんてそんなに多くないだろ。
429音速の名無しさん:2006/03/28(火) 18:26:10 ID:N34kjsvH
>>427

サーキット走るのに、そういう「くず」というか「お前死ねよ」的な奴いるよな。
整備頻度の問題じゃねーよ。
100回整備したって、1回も起こしちゃならねーんだよ。
真面目に整備しないで、誰かとくっちゃべって集中してなかったり、
ドシロウトの癖してチェックシートもつけないんだろ。
そういうクソは、サーキットくんな。
ブローとか、そういうのは仕方ないよな。
430音速の名無しさん:2006/03/28(火) 19:25:34 ID:pr0CI/B1
>>427
ごめんなさい。2番目と3番目やったことあります。
冷却水入れ忘れて壊す人は結構いたような。
431音速の名無しさん:2006/03/28(火) 19:41:40 ID:72AHiPXg
そうは言っても、GPですら整備ミスでパッド脱落なんてこともあるわけで。
432音速の名無しさん:2006/03/28(火) 20:18:43 ID:eP6b3m4L
しかもそれチームロバーツのローソン担当じゃなかったか(w
433音速の名無しさん:2006/03/28(火) 20:19:43 ID:xb+sGLRi
おまえ等そんなんだから○子さんに鉄拳制裁クラウンだよ。
434音速の名無しさん:2006/03/28(火) 20:31:40 ID:obp9hQ+6
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
435音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:55:11 ID:Lyff12G8
○=珍
436音速の名無しさん:2006/03/29(水) 00:52:23 ID:rGQf8NUj
コース上にバンクセンサー落としても鉄拳制裁でつか?
437音速の名無しさん:2006/03/29(水) 01:12:09 ID:g5SlUyEM
整備ミスでなんとか無傷でピットイン
その後鉄拳制裁で怪我を負う。

なんだかなーw
438音速の名無しさん:2006/03/29(水) 11:15:02 ID:SkENjDv1
>>429
ドシロートならなおさらチェックシートはつけないんじゃないか!
てか、そをな事に気付かないわな。
439音速の名無しさん:2006/03/29(水) 12:56:16 ID:4Bqlk1P7
いよいよ全日本も開幕なわけだが‥。
一番のみどころはなんだろうな。
440音速の名無しさん:2006/03/29(水) 12:58:11 ID:0npZE68w
250の衰退とレベルの低下
125の爺の若い者虐め
441音速の名無しさん:2006/03/29(水) 13:00:54 ID:SkENjDv1
125から600への移籍組でしょ!特にハルクの森。
442音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:53:08 ID:M/nmd3tQ
ピストンピンクリップ入れ忘れてシリンダーパーにした俺がきました
443音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:58:48 ID:3LkxQBQm
整備終わって飯食って、風呂入って寝ようとした時に
「あれ・・・ピンクリ入れたっけ?」
と不安になり夜中にエンジン開けたら入っていた!
ってことを数回やったことがある俺ですが何か?
444音速の名無しさん:2006/03/29(水) 16:39:26 ID:Vu+a7V4X
ピンクリピンクリピンクリピンククリトリスピンクリピンクリピンクリ
445442:2006/03/29(水) 22:05:47 ID:M/nmd3tQ
その年は厄年で
年明けに鈴鹿の1コーナーで焼きついて手首折ったり
夏にはクランクのプライマリーギヤがゆるんでストレートエンドでブレーキングと同時に
ハイサイド・・・鎖骨、腰椎、手首(鈴鹿と同じ箇所)のトリプル骨折・・
仕上げにサッキの書き込みですわ。

しかし根性でA級に昇格を決めた年でもありました
446音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:19:12 ID:rGQf8NUj
>>445漏れも似たような経験あるお。
ストレートエンドでリヤロック→常時指を掛けてるクラッチを握る→あれ?焼き付きじゃない→キーーー→だんだんカウンターあたる→臨界点突破→うほっ→アスファルトに背中からズドン→ぐはっ→息ができないながらもはいずりながらガソリンコックオフ→気がついたらベッド
鉄拳制裁はくらわなかったお。
447音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:29:17 ID:Nv8ml138
後方排気のTZのピストンの矢印を進行方向に
向けて組むって言うのもはやりましたなぁ・・・
448音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:30:39 ID:I4P7ISs0
|  へい!いらっしゃい!
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯○病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
449442:2006/03/29(水) 22:38:54 ID:M/nmd3tQ
>>448
あ、いや・・・勘弁してくらはい(´Д`;)
450音速の名無しさん:2006/03/29(水) 23:55:31 ID:hoKy4oDn
>>446
鉄拳制裁の必要性が良く判りました。
451音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:02:06 ID:EeIChGjn
>>447
YZRの後ろバンクが後方排気だったのに
VツインTZや3XV-TZRだと前方排気な理由のひとつに
「整備性」が挙げられてたけど、成る程そういう初歩的なミスを防ぐために(ry
452音速の名無しさん:2006/03/30(木) 16:24:49 ID:GhTJWwtF
モテギの全日本開幕ですね明日からメカニックとしてモテギ入りします、整備ミス
しないよう、気をつけます!さーモテギに出発しよ
453音速の名無しさん:2006/03/30(木) 17:17:18 ID:ge+8H/1U
ガンガレ&気を付けてな
筑波は毎年見に行っているから心に留めておいて。
すぐに怪我や命にかかわるこの世界、整備ミスは許されないよな。そんな○子さんの気持ちもわからんでもないが・・
たぶんここも見ていると思うけどな○子さん、今何処?
454音速の名無しさん:2006/03/30(木) 17:42:49 ID:Yjvj+Sc3
age
455音速の名無しさん:2006/03/30(木) 19:26:56 ID:xLBxsWZ4
SP125でYPVSのシールぶっ飛んでて足がオイルで真っ黒になってたよ。

なんか遅いな・・・と思いつつも根性で6位入賞
456音速の名無しさん:2006/03/30(木) 21:07:51 ID:X+BKZHEF
トランポにバイク載せる時に使うフロントフォークストッパーつけっぱなしで走行
スタート前ゲートオープン時にメインジェット閉め杉てホルダー壊してDNS
ブレーキキャリパ取り付け後レバーポンピングしないでコースイン
極めつけは焼き付いたシリンダーを紙ヤスリホーニングで再再利用。コースイン後半周で・・
さあ漏れを思う存分殴ってくれ
457音速の名無しさん:2006/03/30(木) 21:26:03 ID:xLBxsWZ4
>>456
笑って殴れない
458音速の名無しさん:2006/03/30(木) 21:29:43 ID:KTep9HwQ
>>456
ハリ扇で鉄拳制裁wwww
459音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:00:01 ID:0rlGqXJU
そんなこんなでいまだに
草レースをしている私ですが、
皆様に質問があります。
タイヤなのですが、フロントにD209GP
リアにD208GPAの組み合わせはどうでしょうか?
車両はR1です。
460音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:12:02 ID:aVhWakah
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし?>>456にウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
461音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:09 ID:X+BKZHEF
>>459ここには4スト海苔およびD209なんて知ってるオサーンはおりませんお。
462音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:14:39 ID:EeIChGjn
>>456
RS500に乗ったガードナーに跳ねられてください。
463音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:15:03 ID:Jxk4Beno
TT100履いとけば間違いない!!
464音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:26:41 ID:X+BKZHEF
>>462残念ながら富士は走った事ありません。
ライもNA止まりです
465音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:19:03 ID:vyaxjCyq
>極めつけは焼き付いたシリンダーを紙ヤスリホーニングで
>再再利用。コースイン後半周で・・

これが一番ヌルいと思うのは漏れだけ?

ちなみに、ストッパー付けっぱなしでどこまで走れたん?
てか、このケースはマジ始めて聞いた。グッジョブ


466音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:37:09 ID:e5poPrs4
SUGOのストレートでフロントブレーキを落としていった猛者がいたなぁw

1コーナーでリヤロックさせながらタイヤバリアに吸い込まれるように突っ込んで行ったw
467音速の名無しさん:2006/03/31(金) 01:56:36 ID:haPENk/C
>>459
190リアが無いので仕方ないですね、知り合いはその組み合わせで
乗っていますよ! 立ち上がりで前に進まないとは言っていますが、
筑波は1秒台で走ってます。 バイクは鉄フレームの絶版車ですけど。
468音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:47:26 ID:HxHl+LWg
予選の前にRS250のアイドリングをしてたらサイレンサーの
ネジが緩んでいた為サイレンサーをミサイルのように飛ばしたオレ
が来たよ。
469音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:56:42 ID:XwsYKWkf
>>468
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
アライレーシングスクールの慣熟走行で
サイレンサーのエンドピース飛ばした俺も来ましたよ。

おかげでその後のフリー走行走れなかったよ。
もう20年近く前になるのか・・・
470音速の名無しさん:2006/03/31(金) 09:20:54 ID:bqnm94qi
某RS@@チにフロントフォークのOH出したら、次の走行で全然曲がんなくて
おっかしぃなぁって思ってバラしたらフォークオイル満タンサービスしてくれてた事あったな。
・・・・金返せ。走行代も。って思たけど自分で油面調整して泣き寝入り。
471音速の名無しさん:2006/03/31(金) 11:48:11 ID:aTSk6veK
>>469
アライレーシングスクール
懐かしい。まだやってるのかなあ、
472音速の名無しさん:2006/03/31(金) 12:13:25 ID:rUn1FXnZ
470
そりゃ走る前に
動きで発見出来るだろ。
473音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:50:59 ID:wNXMERO/
それって油圧プレス無しでオイルシール抜くための秘策でつか?
<フォークオイル満タン走行
474音速の名無しさん:2006/03/31(金) 19:03:22 ID:MWJrmfuQ
ドリーム野田やRS片倉の選手で整備ミス(ブレーキトラブル)で湯元送りになった人いなかったか?
475音速の名無しさん:2006/03/31(金) 19:11:35 ID:wNXMERO/
       ____________
       |
       | 湯○さんの患者さんを横取りしにきました
       |_ __________
         ∨
       .――――..-―――、 
      .//  ∧∧//   ||. \ 
  __[//_ (゚ー゚*/[]____||__\__
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄|ヴァルハラ葬祭サービス.||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
476音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:00:25 ID:1bHQBvpA
フォークストッパー付けたままでも意外に気付かないもんよ。
ベストが3フラのころに4秒3出たし(笑)「なんだかやたら跳ねるなぁ」て
思いながら30分走っちゃったもんな〜
477音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:16:41 ID:r3x3X7IK
>>476
はやくバイク乗れるようになると良いね。ボクw
478音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:24:58 ID:1bHQBvpA
>477
信じてないようだがマジだ。
ピット帰ってきて、一緒に走ってたやつに指差されれるまで気付かんかった。
479音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:49:22 ID:BA64A2xi
>>467
ありがトン。
組み合わせて履いてみますわ。

しかし皆さんヤラかしてますね〜。
SUGOの馬の背でタヌキ横切ったの
見た人いますか?
480音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:51:06 ID:TZNmNfIp
>>478
G)、∧_ ∧
 ヽ(≧∀< ) 鉄拳制裁パーーンチ!
   \  ○)
     `l⌒人
     (_) J
481音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:53:34 ID:TZNmNfIp
つ【鈴鹿のキジ】
つ【西日本の蛇】
つ【菅生で女風呂】

          なら見たw
482音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:01:15 ID:Oan1V68u
>つ【菅生で女風呂】
kwsk!
483音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:29:09 ID:TZNmNfIp
もう時効だからいいか・・・。
菅生で車中泊してたので、風呂だけ温泉宿(名前は忘れた)に入りに行ってたんだ。
で、何人かで風呂に入ってたんだが その内の一人が
男湯と女湯の湯舟の間に繋がってるパイプを発見した。
湯面ギリギリか少し下回ってる所に10Cmぐらいだったかなー?
何気?に湯面ギリギリまで顔を沈めてパイプの中を見ると
見えましたよ、

         W
         x
         Y
           が!w
皆で湯舟のお湯を掻き出して 交代で見物すますた。
けど すぐに気付かれてタオル突っ込まれたけどw
何やら某キャンギャルだったとか。
まー青春のいい思い出なんだけどねーw
484音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:52:16 ID:1sB6wcpb
>>483鉄拳制裁だな。
485音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:58:18 ID:ZgVag/nU
・・・ですな
486音速の名無しさん:2006/03/32(土) 01:04:23 ID:WnAI0T8Q
>>474
ドリーム野田って・・・なつかしいな。
福島さんや平野&堂園さんとか今何やってんだろ?
487音速の名無しさん:2006/03/32(土) 01:15:41 ID:ZgVag/nU
すげー!3月32日ジャマイカ
488音速の名無しさん:2006/03/32(土) 01:48:53 ID:5Ry9ce5j
まー筑波のコースレコードが1分切るようになった時も
何かの間違いだと思ったものさぁ。
489音速の名無しさん:2006/03/32(土) 14:38:29 ID:DXKLwtIL
332記念パピコ
490音速の名無しさん:2006/04/02(日) 00:33:25 ID:sT63Hw6d
筑波でMOTOGPやったら何秒でるかなあ。
54秒位?
シュワンツみたいに”危ない”ってんで帰っちゃうかもしれんが。
491音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:30:02 ID:2fddmrw5
全日本開幕記念あげ
492音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:38:23 ID:pkT1Gtaq
>>490シュワンツkwsk!
493音速の名無しさん:2006/04/02(日) 02:16:06 ID:2fddmrw5
シュワンツがレース出てもいいけど
万が一 怪我したら近所の病院が”危ない”ので練習走行だけで帰った。
494音速の名無しさん:2006/04/02(日) 08:09:53 ID:sT63Hw6d
そのくせマカオは走ってるんですが
495音速の名無しさん:2006/04/02(日) 08:31:00 ID:sT63Hw6d
走り初めて3週目位で1'3"、で次の週にピットインして来て一言、"dangorous"。
→マカオへGO!!!
だったっけ。
496音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:40:37 ID:dqh6hgP0
だんごろうす??
497音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:12:36 ID:NeG3kl0V
TBCビックロードはちゃんと走ッてくれたぞ。
498音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:34:43 ID:zDn7cXUR
↑ 筑波だからだって言ってんだろ〜w

>>495
スペル違うってwww
499音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:40:52 ID:2fddmrw5
カダローラはNSR250で走ったんだよね。
500音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:48:27 ID:zv0g8Me6
ケンタウロスの兄弟チームだんごろうす
501音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:28:37 ID:MqUJeOy4
モテギの結果
http://www.twinring.jp/result/2006/big/index.html
125、中上勝ったんだね。スペインでも頑張って欲しいな。
と、600で藤原義彦出てたんだ。
502音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:58:51 ID:LZyWqut+
だが、600で加藤直樹選手が亡くなっております。
503音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:21 ID:f7DWLxJ2
マジで?
不謹慎な冗談だったら、やめれ
504音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:17:29 ID:XZujSfmS
505音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:46:26 ID:MqUJeOy4
また事故ですか・・・。
なんか遣る瀬無いですね。ご冥福をお祈りいたします。(-人-)
506音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:33:17 ID:rsuSiz8Y
>>486
以前何かで見た事があったので気になっていたのですが、○○さん=彗星なんでしょうか?
近所に、彗星って車に書いてあり、同じ名前でバイクに乗っている方がいるのですが........
レースで有名な方だったのでしょうか?
質問ばっかりで、すみません。
507音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:35:29 ID:sT63Hw6d
バイクはMBX50でつか?
俺サA級の人なら堂○さんです。
508音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:42:32 ID:rsuSiz8Y
>>507
最近、骨折してました。
その前は、NSRに乗っているのをよく見かけました。
家には、動きそうもないバイクがたくさんあります。
509音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:45:40 ID:94VRttA4
たぶん彗星○園さんで間違いないでしょ。
まだ現役なのかな?
加藤選手に合掌。
510506:2006/04/02(日) 23:56:37 ID:rsuSiz8Y
ありがとうございました。
511音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:08:13 ID:/RSXJGKs
加藤選手のご冥福をお祈りいたします。
512音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:09:16 ID:et6ojIEf
知人だけにまいるよ、本当に。ご冥福を。
513503:2006/04/03(月) 00:22:11 ID:xPj4S2gv
マジだったんだ・・・

関東選で何度かバトルした相手だけに残念だよ。
ご冥福をお祈りします。
514音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:45:25 ID:wHd7V0p+
地方選では目の上のタンコブだった人でも亡くなったってのは悲しいよね。
俺はもうバイクすら数年乗ってないけど故人は辞めずに続けてたんだもんな。
ご冥福をお祈りします。


515音速の名無しさん:2006/04/03(月) 17:31:43 ID:MeFUwmup
九州で88年から91年頃走ってた人、いませんか?テクニカルスポーツ九州と、RSS原口の一騎打ちを後ろから見てました。
516音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:09:12 ID:MeFUwmup
HSR九州で、88NSRベースに89SPの乾式エンジンを載せて、
前後サスにホイルを移植して、
自分でエンジン加工してTT-F3で走ってました。
517音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:18:08 ID:oE9UJObD
ありゃ自分88NSRに今も乗ってます。 レーサーじゃないけどw(たまにサーキットは走ります) 
88は当時色々な話があるようで、今もネタに尽きない感じですw
518音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:29:12 ID:MeFUwmup
89年のSP250にTS九州から出てた、石丸健君が、88NSRのSP仕様にノーマルマフラーで走ってたけど、余裕で速かった。
519音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:36:44 ID:oE9UJObD
その頃、大ちゃんや原田選手はどのへんを走ってたのかな?
一緒に走った事有る人は居るかな?
520音速の名無しさん:2006/04/04(火) 10:49:18 ID:uZFnP+rf
89のCS11月号LOCALTIMEをレポートします。

西仙台 SP125 宮坂&天野 SP250F 梁明 

中山 J125 山本武宏 

HSP JF3 武石 伸也

筑波 N125 小野真央 NF3 梨本w SP250 藁谷 S80&50 菅谷慎一 

全日本 J125 殿 斉藤明 仲城 N125 ノビー 

原田哲也選手は全日本デビューの年ながら
第10戦まで(全13戦)までランク2位とセンスを見せる。
しかし’90先行TZに乗り換えてから調子を崩し脱落。
4位でシーズンを終えます。

加藤選手はデビューはるか前ながらミニバイクではすでに超有名選手でした。
(元チームミズシマ関係者から聞いた談)

521音速の名無しさん:2006/04/04(火) 14:24:22 ID:8VhGV8If
>>520
結構有名な面子が揃ってますね。 
今と違って、どのサーキット、カテゴリーでも激戦だっただけに勝ち抜いた人間は速いね。
表舞台で名を馳せなかったのは藁谷選手だけ? ローカルでは有名人だったけど
522音速の名無しさん:2006/04/04(火) 16:24:10 ID:reMTM5kp
エリア選手権が始まった当初、SP忠男広島やRC甲子園などのライダーの速さに、九州人は泣きたくなりました。
523音速の名無しさん:2006/04/04(火) 17:59:15 ID:QLWBTs40
エリアが新設された年は、125徳留や菊池 250野田や佐々木孝太が速かったんじゃね?
甲子園やsp忠に速いのいたっけ?
524音速の名無しさん:2006/04/04(火) 18:52:47 ID:vStu5Jad
522は、「本州の連中はレベルが違う!」ということが言いたいと考える。
525音速の名無しさん:2006/04/04(火) 19:35:29 ID:bJWqW/Pf
エリアの話なんかしてないだろ
蓼谷さんが表舞台に出なかったってのも違和感あるな。
ワラさんと○子さんはマブだから、おまえ○子さんにシメられるぞ。
526音速の名無しさん:2006/04/04(火) 21:33:37 ID:02BtkCqw
○子=平子さんですか?
527音速の名無しさん:2006/04/04(火) 21:34:38 ID:MvrPh3RA
金〇さんです
528音速の名無しさん:2006/04/04(火) 22:08:52 ID:CYfMzO56
>今と違って、どのサーキット、カテゴリーでも激戦だっただけに勝ち抜いた人間は速いね

そうなんです。
超ローカルの武石でさえ8耐でドゥーハンをおさえて邦人初PPですからw
529音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:00:35 ID:ox6jdprW
平子さん、SUGO選手権まだ走ってますなあ。
530音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:35:33 ID:ZuGdFOY7
>ワラさんと○子さんはマブだから、おまえ○子さんにシメられるぞ。

↑誰か通訳よろ。
531音速の名無しさん:2006/04/05(水) 01:37:17 ID:wF9GCz+q
524は、「筑波スペシャリストもハイランダーも一緒!」ということが言いたいと考える。
532音速の名無しさん:2006/04/05(水) 10:05:40 ID:7RUX7acb
>>522=524
「結局、鈴鹿が速いとどこでも通用する」ということが言いたいと考える。
80年代中期から90年代初頭は、鈴鹿6位入賞レベルでも結構なオーラが出ていた。
533音速の名無しさん:2006/04/05(水) 10:41:17 ID:ZuGdFOY7
鈴鹿組のごく一部が筑波でも通用して
筑波組のごく一部が鈴鹿でも通用する事実
534音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:35:50 ID:pkXL9HWy
>>528
よたっとしながら逆バンに突っ込んで行った後姿が未だ目に浮かぶよw>8hPP
535音速の名無しさん:2006/04/05(水) 22:44:43 ID:1wF9xPo/
>>530
俺の心の師匠ですw

テレビは無いけどラッセンの絵は飾っているとの噂w
536音速の名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:56 ID:wF9GCz+q
な、なぜラッセン・・・・・・
秋葉語で言う所のエウリアンにひっかかったのか?
537音速の名無しさん:2006/04/05(水) 23:29:11 ID:r33tYHsA
「このイルカ ボコボコにしてぃーーーーーー!!!」
と思いながら見てるんだよw
538535:2006/04/05(水) 23:51:03 ID:1wF9xPo/
>>530>>529の間違いですw

何せ人生の全てをレースに捧げている人ですから、マジ尊敬してます。
同じレースを走っていた俺は息子が高校生になってしまった・・・
539音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:40:40 ID:0U8IYwEc
金丸さんは殆どレース走ってなかったのでは?
IAなのは知ってるけど走ってるとこ見たこと無い。
540音速の名無しさん:2006/04/06(木) 04:19:11 ID:QHImGund
筑波と菅生でノービスの時は後方排気のTZ乗ってたよ。昇格してSS400やった後メカになった。
当時からかなりメカ詳しかったよ。
541音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:06:15 ID:0s/JUACE
おまえらが一緒に走ってた奴でコイツは速ーよGP行くな≠チて思ったのに
あっさり消えていったライダーはいますか?
俺の場合は95年に125で鈴鹿走ってた藤岡優だな。 ダントツで速かったのに突然辞めてしまった
542音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:22:55 ID:Mw2fmVdx
原田哲也、坂田和人


            つーか行ってワールドチャンポン。
            そりゃ速い罠。
543音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:59:27 ID:NNdRGUQD
>藤岡
噂だけど、簡単に勝てたから面白くなくなったとか言ってたらしい。
確かにダントツだったし・・・

その後、時々岡山で耐久出てたね。
544音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:24:49 ID:hLaPtQHr
おまいら、
自分の名前書いても いいぞw
545音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:44:33 ID:K5dCfLnB
エンデュランスの小澤
546音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:27:43 ID:Ka9eW2HK
>>545
去年の全日本茂木で久々に見かけたぞ
547音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:08 ID:QHImGund
可児玄、渡辺学、皆葉裕之
548音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:16:49 ID:83z0UP1+
かっこい-な。『面白くなくなった』か。
549音速の名無しさん:2006/04/07(金) 01:48:07 ID:RB9ZR/AO
蟹は車が速かっただけで運ちゃんとしての凄さは感じなかった(失礼!)
皆歯はオフィシャル特権で筑波のパドックを良く暴走してましたね。
学ぶはご冥福をお祈り致します。
550音速の名無しさん:2006/04/07(金) 02:11:20 ID:bTepYI56
桶川塾の大野、半場はかなりはやかったぞ。
ロードでは二人とも低迷してたが
それと松戸フラッシュの高橋
551音速の名無しさん:2006/04/07(金) 08:58:44 ID:rfeOFsgY
>>545
91SUGO選手権でコテンパンにやられた俺が来ました
552音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:11:29 ID:rZo0Dpeu
昔一緒に走ってた人がいつの間にか全日本走ってた。
それに比べて俺は・・・orz
553音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:59:49 ID:mKTzfL4m
勝ったこと有る奴限定で、そのレースのリザルト6位くらいまで晒してくれ。
棚ボタでもなんでも、未来のワークスに勝ったとかいるんじゃね?
554音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:14:57 ID:0YDNLT6f
成績に問題ないのに、容姿に問題があったためにワークス入り
できなかった人います?
555音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:40:42 ID:vCCfJr17
秋山エリカ女性初93年当時ワークスNSR250Rをテストしてたみたいでもビジュアル
とかで最終てきに落とされたみたい、1番の原因は父親の性格で落とされたみたい。
556音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:49:59 ID:qrlBY0xj
たばこが見つかって入れなかった奴ならいるよ
557音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:16:26 ID:8GGLQ05C
90年の筑波3耐・・・有名人の宝庫でしたが何か?
558音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:25:33 ID:ToNPMgAF
89当時、鈴木まこっさん、皆葉っち、学くん、今井睦、皆ライバルでした!
リョウはたいした事なかったのにワークスだし、継続は力なりだと思った。
559音速の名無しさん:2006/04/07(金) 22:33:11 ID:xv2Xw52V
ガチャピン
560音速の名無しさん:2006/04/08(土) 01:15:36 ID:00efAzSC
92年の秋田貴志!チームアリス
561音速の名無しさん:2006/04/08(土) 08:55:04 ID:1ewo32at
アリスなら薩田さんだろ
562音速の名無しさん:2006/04/08(土) 08:58:03 ID:eu3nveQi
よくお菓子もらったな〜
今何やってんだろ
563音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:48:13 ID:30Izk9SA
そういえば須沢さん逃げたな(笑)
564音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:50:04 ID:f83n/nFQ
まぁ、所詮町の大工だからw
565音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:51:51 ID:f83n/nFQ
そういや、「モグラ」ってまだあるのかな?
安いけど、コケるとあっさり割れる・・・
566音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:55:56 ID:Aj6ZLDrz
なつかしいね
俺も使ったことあるけど樹脂が多杉でしなりが無くて
おろしたてなのにゲルコートが落ちたりクラック入りまくってたなw

そういやAZUMAのオヤジ亡くなったよな・・・・
567音速の名無しさん:2006/04/08(土) 10:40:53 ID:GZYt9d8p
>>558
でもその大したことないリョウと、全盛期のお前が今やったら、相手にもならない件について。
まあ、何でもいいんだけど、そういう昔の事引っ張り出して、
あいつは大したことなかった・・・って言う奴が俺は嫌いだ。
やってた奴は、継続もそうだけど、努力もしてるんだろ。成長してるはずだし。
遅くてワークス契約するかよ。

もぐら・・・w
最初から、形がいびつで、カウルステーに固定してやっとこ形を保つ・・・そんな奴だったよね。
まあ、『安かろう、悪いかろう』の典型的な。
568音速の名無しさん:2006/04/08(土) 10:47:08 ID:f83n/nFQ
あ、結構モグラ使ってた人居るんだ。
じゃ、みんなFRP補修上手いよねw
ある意味、モグラのおかげで技が習得出来たwww
569音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:14:18 ID:4R+IV2ZL
>>567
欲嫁
570音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:17:24 ID:00efAzSC
アリスの須沢おやじ只今千葉県に潜伏してるらしい
571音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:59:07 ID:Aj6ZLDrz
RSYってどうなったんだ?
572音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:44:45 ID:85cY+laZ
>>567
当時たいした事なかったリョウもワークスに入れるくらい頑張って続けた
って事で、継続は力なりって事なんだけどね。
昔の事を言っただけで今のレベルがなんて事は言ってない。
当時の台数で努力なしに表彰台なんて立てなかったし頑張ってたのは
当たり前の事。
辞めずに頑張っていたらどこまで行けたかな?なんて思った事はあるけど。

何、ひねくれてんの?
573音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:50 ID:t+7sPudi
んだんだ。当時筑波10位くらいまではどんぐりの背比べ、誰が台に乗っていてもおかしくない少し差しかなかったんじゃないか?
まさに生き残りゲームで、辞めた奴は怪我だの借金だので仕方なくってのもいただろう。
俺的に粱は兄弟でのワークス入りを見たかったなぁ。
間違いなく当時のノービスライダーたちは輝いていたよ。
と、満年予選落ちの俺が言ってみたりした。
574音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:55:08 ID:PJgl8nY0
ガチャ 秋田 須澤さん ピンクサロン横浜 モグラ
書いた人もしかして身内?
RSYはあるそうだ。ガチャ社長は岩城晃一とDe耐の練習中
梁はコンスタントに速かったきがする。
575音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:15:37 ID:6XyUEJrr
そういや最近、カルビーのポテチ食ってないな。
576音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:16:04 ID:71z1ysGU
ここのゲームは最高におもしろいよ。

http://kisagaama.sakura.ne.jp/kebs/ebs.cgi

ガンダム好きにはたまらない構成。管理もしっかりしてるし、だまされたと思ってやってみてくださいw
577音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:43:57 ID:H5jlLOuQ
↑だまされた!
578音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:59:55 ID:M4ahbXc6
最近またサーキット復活の話をよく聞く。
また30過ぎてからのサーキットデビューも耳にする。
いいなー、正直羨ましい。
579音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:11:13 ID:6U28tkHd
34歳でサーキットに復活しましたが嫁がサーキット復活に怒って家をでて実家に帰ってしまった!
それでもレースは辞められない。嫁その位理解しろ!そのぶん仕事頑張ってるだろー!
580音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:27:24 ID:XCpysibo
家族、家庭あっての趣味だ罠














でも気持ちは痛いほど理解出来るぜwwwww
581音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:40:34 ID:25tgBs/6
|  よっ!お客さん!久々だね!
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯○病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'



となったら困るからだろねw
582音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:23:23 ID:MK0H9U4C
事故死したら保険は下りるの?
583音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:46:33 ID:O1ZIOPZF
>>579
嫁の立場から言いますと、転倒したり、怪我したり、整備したり、練習行ったり、
レース出たりって・・・結構、負担も大きいから嫁としての決断としたら 凄く、悩むし・腹立つ事も多いよ。
だって、そのお金と、時間があったら家族で使いたいじゃん!
その分、働いてるじゃん・・・って、そんな事いうなら、家族の時間作れ!!っちゅ〜の!
って思っちゃうよ。
それに、ライダーは走る事さえ考えていたらいいけど、嫁とか家族にしたらライダー以外に
気を使って、レース終了すると月曜日とか疲れがドッと出るもん(笑)
全日本とか参戦した日には、ヘタしたら月曜日まだ家に着いていなかったりしてさぁ〜。
夜通し運転とか・・・ (TT▽TT)

レースを趣味だけでやられたら、賛成できないよ!リスク高すぎ!!
うちの主人はレースは趣味としてはしない!って言ってるから、応援できるけど・・・。
難しいよ!永遠のテーマだね(笑)

>>582
ちょぴっとね!保険なんて100万くらいじゃなかったかなぁ〜。それも死亡した時で・・・。
よく見てないから忘れちゃったぁ〜。共済だっけ??微々たるものなのだもんね。
これも、素直に応援できない もう1つの原因でもあるね!
584音速の名無しさん:2006/04/10(月) 04:35:22 ID:84Csfymo
>>578
土曜日に筑波で復帰してきますた
結果は今一だったけど楽しかったー
585音速の名無しさん:2006/04/10(月) 07:18:36 ID:u1N2497s
辞めれない奴、復帰しちゃう奴ってのは中途半端に成績残しちゃってたりしててダラダラしちゃうんだろうな。
家族にも心配をかけるし、未練がましくしないで足を洗いなさい。
俺は綺麗さっぱりだ。







裏山しくなんかないぜ。
満年予選落ちの俺がつっぱってみた。
586音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:22:36 ID:B8EFoMHF
>>585
お前の考えと都合を基準に言われてもなぁ
587音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:06:06 ID:lyfygI7r
>>583
>うちの主人はレースは趣味としてはしない!って言ってるから、応援できるけど・・・。
ワークスライダーの奥さんですか?
588音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:09:12 ID:O1ZIOPZF
>>583
すごーい、うちの旦那と同じ事いう人がいるんだね!感激したw
>>583さんのご主人のように全日本に出場しているわけじゃないけど、うちの旦那が私に言うのが
全日本(ワークス)だけがプロじゃない!って語ってる。うちのは100万だけだけど
スポンサードして貰っているから、プロ意識を持って頑張っている!って言ってる。

>>587
うちの旦那はワークスライダーではないけど、レース=趣味としてないよ!
旦那にその気持ち(魂)があるから、私は応援できます。
2chで熱くなっている自分に、反省 ○| ̄|_
589音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:30:56 ID:O1ZIOPZF
>>585
>俺は綺麗さっぱりだ。
お前こそ、未練たっぷりじゃねぇ〜wwwじゃなきゃ、ここに来てねぇ〜だろう!
お前みたいな奴は年とって、ぜってぇ〜復帰も出来なくなった頃に「あの頃は〜」
とかっていってんだよ!間違いないよ!
人生もっと楽しめよ!そんでもって、応援してくれる女房・子供を見つけたら?wwww

万年予選落ちだったら悔いも何もねぇ〜よなぁ。だって、向いてなかったって事だもんな。
590音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:06:22 ID:iKBXeyrU
>全日本に出場しているわけじゃないけど
>うちのは100万だけだけど スポンサードして貰っているから

すごいな、100万円もサポートして貰ってるって。100万円って書いてるからもちろん金銭だよね。
どんな大会に出てるの?

>プロ意識を持って頑張っている
プロとして最も重要なのは結果だけど、表彰台がひとつのボーダーラインだよね。
591音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:07:19 ID:6U28tkHd
579ですが、私事で皆様にご迷惑おかけしております、女性の方の意見もごもっともですが、
やっぱり家族はだいじですが俺の気持ちもわかってほしいんですよ、現役当時は(89〜94)
成績もそれなりに出していましたけど引退した時お金無くて引退しました。今はある程度
使えるお金が出来たので復活しました。今から全日本に出ようとは思わないですが草レースや
地方戦レベルでレースしたいんです、家族での旅行や遊びなどは、やっぱり減ってしまいますが
そう言う事もなるべくやってるつもりなんですが、女性の方にするとやっぱり駄目なんですかね
592音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:22:35 ID:u1N2497s
>>589そんなカウンターパンチ繰り出すなよ。
本当は羨ましいんだよ、わかってくれよ。
全日本筑波は見に行ってライダーみんな応援してるから。
ちなみに、女房子供いて家買って借金○千万だから。
593音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:33:55 ID:QUbSUe7j
583=588=589
594音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:40:59 ID:b47E0Wwj
>>588
>うちの旦那はワークスライダーではないけど、レース=趣味としてないよ!
趣味じゃないとしたら何なの?
仕事じゃなければそれは趣味でしょ。
595音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:42:35 ID:b47E0Wwj
やべっ釣られたw
596音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:49:46 ID:rskbBP7q
>>594
ネジ一本でもサポート貰ってるならプロではないか?
少しでも協力者の為に走るならプロだと思う
ワークスう以外は趣味とは寂しい考え方をするな
597音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:57:39 ID:NL3a1IG2
とにかく、保険だけは掛けて走ってね。
最悪、首から下の不随も有り得るんだからさ・・・
598音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:02:28 ID:b47E0Wwj
>>596
日本語理解出来ないの?
プロであろうが、仕事じゃなければ趣味だろ。
599598:2006/04/10(月) 15:05:20 ID:b47E0Wwj
訂正
仕事じゃなければプロとは言わないな。
600音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:09:06 ID:b47E0Wwj
>>596
参考までに三省堂の辞典では、

プロ [professional]

スポーツなどを,趣味や副業ではなく,専門の職業にしている人.また,職業にすること.〈現〉⇒プロフェッショナル.
601音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:02:35 ID:rskbBP7q
>>599
では全日本もほとんどが趣味なのか?
赤字であろうと利益を上げていればプロだが
君の理論だとF1ドライバーも趣味だね

602音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:03:43 ID:rskbBP7q
しかし夢のないやつww
603音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:10:05 ID:YYUwImhV
俺も選手権辞めてから10年振りに草レースで復帰していて、装具一式とか
タイヤ貰ってやってるけど、自営で普通の仕事してるし、バイクが仕事と
いう意識ではないな。
まぁ、現ライセンスは国内ですけど。
604音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:40:27 ID:b47E0Wwj
>>601
脳みそ腐ってるんじゃないのw
日本語理解出来ないチョンか?
605音速の名無しさん:2006/04/10(月) 17:44:54 ID:rskbBP7q
>>604
これまでの経験からして差別用語使うやつにまともなやつはいない。
つーわけでもう相手しない。
606音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:23:08 ID:9Br9vgxT
盛り上がってまいりましたw
607音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:33:03 ID:O8VFwsv4
多分走った事の無い子供だろ、放っておけよ。
608音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:49:38 ID:O1ZIOPZF
588です。
>>594
>趣味じゃないとしたら何なの?
プロライダーです。何か問題でも?ですから、税金もライダー申告してますし誇りももっていますが。
趣味としたら、誇りを持ってレースできませんし、背負っているものが違ってきますし・・・。

副業をせずに、どれだけのレースを戦っていけるんでしょうか。みーんな、仕方なくやっているのが現実ではない?
全日本でも、どれだけの人がレースだけで食べていっているんだろう・・・。教えて欲しい。
同じだけ、お金がかかっているなら、うちの旦那も全日本に出場させてあげたいもんです。
(資格もあるのでね・・・)

いくらくらいあれば全戦出場できるんでしょうかね。知っている人がいたら教えてください。
609音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:07:35 ID:Wm7rP2KL
>>604
全日本のパドック行ってテント組に趣味なんですよね?って聞いてみたら?
610音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:14:03 ID:u1N2497s
>>608あんた偉いよ、良くできた嫁さんだ。
あんたの旦那(ライダー)誰か知らないが、旦那の生き方に惚れてるんだね。
力にはなれないが、ここで応援するよ。
あと、嫁さんに言っても仕方ないけど怪我には気を付けて末長くレース活動してくれたまえ。
611音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:16:16 ID:YQrT2T8S
プロですって自己紹介が出来ればその時点でそいつはプロじゃね?

ただし、色々な人から他方面に渡る突っ込みがその為に入るわけ
ですが、それに対して相手を完全に納得させる事が出来ればそれは
それ、すばらしいですよ。しかし、もしも相手を納得させる事が出来
なければそれはそれ、そんな物だと思えばよろしい。

つまり、自称プロってやつですね。

ところが世間の評価と言う物はこれまたコロコロ変わる物でありまして、
昔IA、今だったら国際持ってて全日本参戦してる者をすべてプロと
呼んでしまう世界もありますし、(テレビや雑誌の自己紹介、何かの
講師としてよばれた場合などがコレにあたりますな)しかしその一方で
「おれはこんなに地道に一生懸命働いて家族を養ってます」みたいな所に
プライドを持っている人からはレーサーなんて絶対に一生の職業じゃない
から「遊び」と罵られる訳ですね。

誤解を招く言い回しだけど、誰に迷惑かけてるわけじゃなし、その手の
輩は適当にあしらっておくのが良いと思います。

ちなみに、そんなバカを旦那にした不幸な嫁さま、
そのバカを選んだのは嫁さま、まぎれも無くあなた様です。

それこそ、自業自得でありますよ。あたた様の旦那様はそれなりに素晴らしい人だとは
思いますが、その素晴らしさの材料、サーキットで拾ってきているのですから・・w


612音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:16:23 ID:D1gK+AaC
クラスは?
全戦回るだけならやれないこともないだろ
練習ナシ、宿泊はすべて車中とかな
613音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:21:24 ID:3NhzdnhN
|  プロレタリアートのスレはこちらかい?
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_     _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| ニコヨソ人材  ┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
614音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:22:50 ID:MFGNhCGr
>>604
昼間から仕事サボって2chでプロ論でつかw
さぞかし立派な方なんでつねw
六本木ヒルズからのカキコなの??
615音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:30:42 ID:Ifr/NgVB
現役選手から聞いたが、全日本JSB1000で年間四千万かかるそーです。
616音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:54:50 ID:FoyGesbh
体制にもよるけど10位以内にコンスタントに入るチームならそんなもんだろ
617音速の名無しさん:2006/04/10(月) 23:10:07 ID:K/jWCplV
このオッサンの喫煙所スレに婦女子がロムってた件について
618音速の名無しさん:2006/04/10(月) 23:15:24 ID:SliGvqok
スレ伸びてると思ったらこれか・・・
619音速の名無しさん:2006/04/11(火) 00:08:01 ID:U2gTTAfM
>>583>>588の自作自演に誰も気づいていない謎
620音速の名無しさん:2006/04/11(火) 00:26:33 ID:LFn7pmIh
第3者的にはレースで食っていない以上はアマだな。
趣味と呼ぶといまいち響きが悪いけどアマチュアアスリートと言えばいいんでない?
621音速の名無しさん:2006/04/11(火) 01:05:51 ID:0RkgiLXM
社会人野球みたいなもんでさ、社会人レーサーでいいんじゃないの?
社会人野球の選手ってプロとは呼ばないでしょ?
622音速の名無しさん:2006/04/11(火) 01:20:18 ID:pvHxx0jf
なんだよ、おまいらパチプロ以下かよw
623音速の名無しさん:2006/04/11(火) 01:29:35 ID:LFn7pmIh
得られる収入からすればその通り。
624音速の名無しさん:2006/04/11(火) 02:00:32 ID:bvwXBzUE
>>615

年間四千万って・・・・・
俺が参加してるようなレースじゃレース毎に新車にしても一年ではそんな金額は使い切れねぇなw
625音速の名無しさん:2006/04/11(火) 02:59:59 ID:tYMN6974
グリッドマネーもらってるならプロ。
レース走ってお金貰えるならプロじゃないかな。
626(´∀`)TZ-250 ◆RLOq193cwA :2006/04/11(火) 03:15:14 ID:UywAK40A
みなさん!おこんばんわ
@
ノービスであろうがセニアであろうがエキスパートジュニアであろうが皆プロだよ
同じ舞台に上がってる以上!皆さん役者であり演技者です又、その中には主役も
いりゃ、通行人A、もいりゃ、裏方のメイクさん、大道具さんも居られるでしょう
皆それぞれギャラもちがいますし、持ち出しの方もおられるでしょう。
お客さんは、お金を払ってレースを見に来られてますよね!
と言う事は主役だけじゃなく通行人Aも見られてるわけですよ、
だから、通行人Aにギャラが発生しても おかしくないですよね
もちのろん、お客さんはセニアのレースをメインに観戦するのが目的でしょうが
ノービスのレースの時は眼つむって見てない人は居られないでしょう。
↑ココが重要なんです!ノービスのプロ意識の無さが今現在、過去の至って、
モータースポーツがメジャーにならなくブームで終る要素の1つですよ。
プロだから銭稼いで当たり前だから、ノービスが賞金無いのがおかしいよね!
高校野球じゃ無いのだから、たとえ少ない金額でもノービスが銭稼げれば
もっと上にあがって、もっと稼ぎたい!ベンツも乗りたい!って思うのが
人間の心情じゃないかな!相撲の世界で言うと横綱だけギャラが発生して
十両、幕下はノーマネーみたいなもんだよ。
627(´∀`)TZ-250 ◆RLOq193cwA :2006/04/11(火) 03:16:04 ID:UywAK40A
A
私はノービスの時からプロ意識を強く持ってました、でもギャラが発生し
ない事に対して不満であり又、日本のモータースポーツ界の未来は無いなぁ〜
と痛感してました、悪いのは第一にライダーであり、
次にメーカー、主催者、団体、それらにかかわる裏方さん、皆が自分の首を
自分で締めてる事に気づいてないんだな!
どこの世界にボランティアで高価なマシン購入して莫大な経費使って
命がけで客にショー見せてノーギャラ、つーのは、まさしく馬鹿!
おまけにメーカーのレーサー買ってタダでメーカーのロゴ貼って
レーサー買ったお客さんがタダでメーカーの宣伝すんなよ馬鹿!
メーカー、主催者、団体さん!ブームの時は儲かりましたやろ、今はどないでっか
5年で50億儲けてへたるより10年で100億儲ける方が得でっしゃろにね、
まぁ〜ワークスマシンただでも乗りたい気持ち分かるけど…
ただで乗せるメーカーもメーカーやし(マシン貸し出しとか)皆、目先の利益優先で
その、しっぺ返しが今の現状と違いますかね!
結論!「金払って見に来てる客以外全部プロ」以上の事が関係者全員理解され
日本のモータースポーツ界の発展を祈ります。あぁ眠い さぁ〜寝よう〜〜〜
628音速の名無しさん:2006/04/11(火) 03:53:11 ID:LRaU1axN
今の全日本にグリッド賞はないよ!賞金も少ないしそれでもレースは辞められない。
629音速の名無しさん:2006/04/11(火) 05:06:09 ID:tH3Qmhk/
結局

これをいくらで買ってくれるか?

これがいくらで売れるか?

ってだけの話ですよ。ただの経済論ね。

お客さんは入場券を買ってくれるし、参加者は参加費用を
捻出した上でエントリーの権利買ってくれるし、そんなものまで含めた人た
ちがサーキットでジュース買ってくれるし。。。。

旗振りは日当をXX円払わないとやってくれないし、サーキットの従業員も
月給をXX円払わないとやってくれないしetc

そんな物を離れた所から見れば世間はそれを客なり、胴元なりと判断するだけでしょ。
だから漏れは、現状ではライダーも客だと思いますよ。もちろんそこから何かしらの
商売に繋げる手段の一つとして走ってる人間はその限りではありませんが現状では
そのような人はそれほど多くはないでしょう。

一生懸命やったらその分実入りがあるなどという宣伝文句でピザ屋のバイトは
集まらないであります。もちろん、それでお金が稼げればそれに越した事はありま
せんが、そんな意味において実質的には客なのにプロだと意識だけ持っている香
具師が漏れには一番始末に負えないとか思います。まず現実を認めなきゃね。
630音速の名無しさん:2006/04/11(火) 05:06:27 ID:tH3Qmhk/
客がいくら金を払おうが、それが己に影響が無いのであれば、それを見せている
人間は全員ボランティアですよ。金の流れのないところに商売は成立しません。
しかしもしも、金の流れがあるのであれば、それはそれ、赤字黒字という商売の
問題となり、そこにプロ意識のようなものが出来ると思いますけどね。

現状ではそんな意味の金の流れは殆どありません。観客が増えようが、
減っていこうが主催者側からライダーに入ってくる金銭的な数字は
殆ど変わりません。スズメの涙か、はたまた何も無しか・・・・

と、言う訳で、仕組みとして現在の仕組みの中での参加者は
殆どの人間がただのボランティアです。決してプロではありません。

まず、それを認めること。それが大事じゃないですかね?
幻影に惑わされず現状を認識すれば、解決策も出て来るかもしれません。


631音速の名無しさん:2006/04/11(火) 05:25:59 ID:tYMN6974
>>628
今年からは15位くらいまではスターティングマネー出てると聞いたけど、、
間違いだったらスマソ。

TZ250様のようにワークスで走っておられた方とノービスとの感覚はだいぶ
違うと思います。
なにせ、10分12000円払って土曜日にサーキットを後にする人の気持ち
は分かりますか?
632音速の名無しさん:2006/04/11(火) 08:12:10 ID:pOro+Kex
役者なんかは、最初から「自分を見てもらいたい!」ていうトコから
スタートする(多分)訳で、「バイクを速く走らせたいなー」が原点であろう
(最初っから、自分の走りをみんなに見せつけたい、が動機の人も中には
いるかもしれませんが)レースと同列に論じるのに違和感は感じます。
ですが、「速く走らせたい」を「見せて楽しんでもらいたい」に
結び付けるシステムが今のレース界に欠如してるな、とは思います。
633音速の名無しさん:2006/04/11(火) 08:13:03 ID:r8d95c4s
茂木で加藤さんが亡くなって1週間後のこの前の日曜、久々に筑波を見に行ってきました。
腕に喪章してる人いたよね?加藤さんと仲良しだったのかな。
634音速の名無しさん:2006/04/11(火) 08:35:07 ID:GKdQ7io+
筑波やもてぎでインストラクターやってたから、彼を慕ってたひとは多いと思うよ。
635音速の名無しさん:2006/04/11(火) 10:42:06 ID:9ui6Q92p
寂しい考え方をする元レーサーが多いんだね〜
うちのの店で走ってる子には、「物品を貰って走ってるんだからプロだ
関係者全員を喜ばす走りをしろ」と教えているよ。
スピリットの問題ではないのかな?
636音速の名無しさん:2006/04/11(火) 11:00:24 ID:YxzmyuOG
>>635
その通りだな
637632:2006/04/11(火) 12:13:08 ID:pOro+Kex
>635
物品貰ってればそういう考えかたもありでしょうが、そうだとすると
なんにも貰ってない場合はアマチュアでいい、てことになりますね。
638音速の名無しさん:2006/04/11(火) 13:53:57 ID:tH3Qmhk/
ちゃうよ。

「あいつに投資して良かった」

こう思われるのがプロ。ところがそう思われなかったから現状がある。
で、そう思われない現状の元凶がスピリットだけのなんちゃってプロじゃね?
レースに投資した。しかし投資効果がなかった。世間的にはそれだけの話だよ。
つまり、世間的にレース界なんて誠意だけの物乞い集団だと思われてると思うぞ。
余り金なら恵んでもいい。それくらいにしか思われてないのが現状だよ。

まず、そこから抜けなきゃ。現実を見て対策しなきゃダメじゃね?
これは、寂しいとか寂しくないとかの感情論で片付く問題じゃないと思うが。
639音速の名無しさん:2006/04/11(火) 14:03:10 ID:tH3Qmhk/
あくまで漏れの私見だけど、物を出した人間が満足する結果を出せる
可能性が無いにも関わらず(って、これくらい出る前から解るよな?)、
サポートを平気で受ける根性が漏れには解らんよ。

企画書出してレポート書いて「すみません勝てませんでした」って
毎回毎回書かれてみ。物を出した人間は何に対して投資をしてい
るのか全然解らなくなるんじゃね?

まぁ勝てる奴は一人だけだだけど、勝てない奴は勝てないなりに
投資をしてくれる人間に投資効果があることをアピール出来てない
でしょ?

ステッカー貼って終わりか?ワッペンつけて終わりか?
お礼言ったら終わりか?勝てませんでしたすみませんで終わり?

プロを名乗りたいのならまず、「今の俺に投資しても無駄ですから辞退します」
って言えるスピリットこそまず先だろ。それこそがプロ根性の第一歩だよ。
640音速の名無しさん:2006/04/11(火) 15:02:21 ID:xZWLUWt/
>>612
JSBのクラスにと思っているんですよ。
4千万は出せないですね・・・。年間自腹なら500万がいいところですね。スポンサー料は別にしてですが。
JSBクラスの皆さんって、そんな高額でレースしてるんですか?500〜600くらいじゃ全然だめですかね。

>「今の俺に投資しても無駄ですから辞退します」って言えるスピリットこそまず先だろ。
確かにそうなんですけど、でも己の力を信じていたら「無駄」とは言わないよね。

それが>投資をしてくれる人間に投資効果があることをアピール出来てない でしょ?
ってところだよね。
レース終わって、ピットに戻ってきた時に ガックリ肩を落としている人よりも、チキショーって闘志満々で戻ってくるライダーのが好きです。
そういう人はレポートにもでますからね(笑)
そんなレポートは、読んでいても魅力ないし、つまらないし、次回応援したくないし、期待しないね。そういう人は、ライダー(人)として投資効果「ゼロ」だよね。

>>639の意見、同感する所ありですね。
641音速の名無しさん:2006/04/11(火) 15:04:04 ID:wvgpNB6j
案外、乗ること自体で直接的にギャラを貰ってなくても
所属先のショップで普段店手伝ったりすることで生活費を得てる人も
ある意味プロレーサーかもしれないな。
もしかしてチームオーナーはレーサーとしての能力をある程度評価しなければ
店員として雇ってないかもしれないし。
642音速の名無しさん:2006/04/11(火) 15:28:07 ID:3hQYX3do
>>639
何かで返す為に企画書を出すわけでしょ?
確かに上辺だけ口が上手くて貰えてラッキー程度の人間もいるが
俺の知ってる人間は予選落ちても、熱い報告書を書くよ
それに断るのがスピリット?受けたら頑張って返そうとするのがスピリットじゃない?
643音速の名無しさん:2006/04/11(火) 15:29:49 ID:wvgpNB6j
てーか遅いけどサポートしてくれたブツに関して
何か開発上有用なフィードバックとかをくれるライダーなら
それはサポートする側にとって有用なライダーじゃね?
644音速の名無しさん:2006/04/11(火) 16:09:35 ID:tH3Qmhk/
>>641

それは立派なプロ。その店はその人間が居る事により集客能力がUPするし、
店自体最新のテクノロジーが常に流れてくるわけだから店自体の発展にも
かなりの点で寄与すると思います。もちろん店も商売だから赤字黒字の見積り
は必要だけど、それはそれ、経営者の能力の問題ですよ。それは、プロですよ。

>>643

提供している側が、投資した金額以上の物を持って帰っているのであれば
何処からも文句など付きようもありませんから、それも立派なプロです。
もちろん投資される側はその関係を長く続けるため、投資してくれる相手の事
をよく考えて行動すると言うのは絶対必要ですが。
645音速の名無しさん:2006/04/11(火) 16:20:04 ID:tH3Qmhk/
>>640,642

投資してくれる人間がどこかの社員又は社長の場合、当然その人間には上司な
り部下が居ます。現場で直接会う人間はレースをやっている人間を理解してくれて
いる人間だから、熱いレポートも通用しますが、同じ会社のレースに関係無い人間、
そんな人達がその熱いレポートを読んでどう思うか考えてみてください。

「つまらん。そんな金があるなら俺の給料上げろ」

と、思うのが自然な発想じゃないですかね?その会社の経済活動としてその投資が
プラスになっていなければ周りの反応などそんなもんです。そしてその熱いレポー
トはそんな意味で社内的に窮地に陥っている応援してくれている人にとって、
社内的にはなんの援護射撃にもなりません。レポートを書くのであれば、そんな
社内的に反対する声を上げる人にとっても、そのレポートを読んで投資効果を納得
させる文章を書かねばなりません。

だから、熱いレポートに己の価値を見出そうとするのは、かなり無理のある考え方だと思います。

そんなの、全然プロフェッショナルじゃないですよ。

出来ない仕事は断る。これ、どんな世界でもプロとしての基本姿勢じゃないでしょうか?
646音速の名無しさん:2006/04/11(火) 16:54:13 ID:YxzmyuOG
チャンスに食いつかないことがスピリッツだと思ってるんなら
ちょっと履き違えてると言うか自己陶酔してるだけだと思う。

>>639はなんかのマンガでも読んだだけなのか?
647音速の名無しさん:2006/04/11(火) 16:54:43 ID:3hQYX3do
>>645
プププ・・。君ほんとは企画書なんて出したことないし
スポンサーさんとやり取りしたことないでしょ?

俺が現役だったころも今やってる店でもだけど
メーカーさんも熱い男ばっかだよ。
当時俺の魂の企画書を見たメーカーの担当さんは
「今回数的に無理でしたが、また来てください
とりあえずメシ行きませんか?」とか行って
スカイラークで熱く2時間が語りあったよww

君は甘っちょろい御託並べてるが、サポートも気持ちの部分
走る側も気持ちの部分でつながってるんだよね。
気持ちがなければ応援もお返しも出来ないだろ?
その気持ちこそスピリッツ、それがあればプロだろ
648音速の名無しさん:2006/04/11(火) 17:21:17 ID:tH3Qmhk/
>>646
チャンスには食いつくべき。しかし相手にとって勝率の低い投機(投資じゃないぞ。
投機だ)をさせてはダメと書いている。最終的に金を出した奴に何を買ったのか理
解させて得したと思ってもらわなきゃプロじゃねーって書いただけだよ。
チャンスには食いつくべきだよ。うん。

>>647
だから、担当の気持ちを掴む事を書いているのではない。
担当だけで会社は回ってないんじゃね?
熱いレポート持ち帰るだけで担当が会社で胸を張れると思ってるんか?
それこそ甘い考えなんじゃね?

そんな根性だから、永続的なスポンサーが居着かないって事を書いただけだ。
それ以上でもそれ以下でもないってば。

援助してくれたスポンサー、儲けさせてあげることが出来ましたか?

ってことだよ。それだけ。別にこんなの甘い御託でもなんでもないだろ。
649音速の名無しさん:2006/04/11(火) 17:42:39 ID:YxzmyuOG
>>648
だったら仕事にしろなんにしろベストを尽くす前から断らないだろ。
なぜやる前からダメだと分かる?
サポートを武器として異次元に飛躍できるとか前向きな思想は無いのか?
お前の思想からはホンダドリームは決して生まれないな。
650音速の名無しさん:2006/04/11(火) 18:03:41 ID:3hQYX3do
>>648
おいおい、どんどんトーンダウンして来たな、頑張れ!
君が本当にレースするときの為に教えてあげよう。

会社は何の為に担当や営業を置いているか解るか?
いちいち社長決済なんて出来ないでしょ?
任されてる人間が決める、だからその担当の心を掴む
担当にもプレッシャーがあるのだ、だからこそ通じる

うちも協力ショップもメーカーもダイレクトに儲からないことくらい解ってる
しかしイメージを上げる為に賭けてるんだよ
ステッカー貼って何万円なんて売り上げ計算出来たら企画書も簡単だよな

そんな根性がどうとか言ってるが
本当に企画書抱えて会社回ったことがあるならそんな考えは起こらない
君は経験が無いからイメージでそんな奇麗事が言えるのだよ。

ちなみのその前出の会社とはもう9年サポート頂いてるがな
こっちは宣伝部だから儲けたかどうかは解らない
しかし切られないということは、協力出来ているということだ。
651音速の名無しさん:2006/04/11(火) 18:08:29 ID:ErfcLqtS
つ【税金対策w】
652音速の名無しさん:2006/04/11(火) 18:11:43 ID:3hQYX3do
>>651
そこはグレーゾーンだからそっとしておいてw
653音速の名無しさん:2006/04/11(火) 18:40:04 ID:pOro+Kex
650-652ワラタ
654音速の名無しさん:2006/04/11(火) 18:41:48 ID:YxzmyuOG
なんだ、この話は終了か・・
655音速の名無しさん:2006/04/11(火) 18:42:47 ID:pOro+Kex
650-652ワラタ
656音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:02:07 ID:cpw9Fl0Q
TZ250さんは別として、この世界に入った奴ってプロとして金を稼いで生活しようって思った奴って居ないよな?
理由なく自分の速さを追求証明したかったんだよな。
引き合いが違うがボクシングと違ってライセンスだってプロライセンスじゃないしプロテストもない、ボクサーはチケットがファイトマネーだがライダーはMFJに金払って走ってるしWWW 
新聞記事でいうとプロボクサーが試合で死んだらプロボクサー死亡だけど、大半のロードレーサーがレースで事故死しても、アマレーサー事故死だわな。
レースに限ってはプロだの趣味だのって論争は不毛だと思うぞ。
657音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:04:36 ID:ErfcLqtS
長文ばかりだったので読む気が せんかったが
>>648は宣伝と投資を履き違えてね?
民放局なんか、ほとんど広告収入でなりたってるんだぜ。
企業の戦略と広告媒体が合致しなきゃ止めるだけの話だろ。

で、雑誌の宣伝も効果が出るのは2年先ぐらいらしいね。
いかに一般ユーザーに認知させるか、そこが狙いだろ。
じゃなきゃオレが企業側だったらノルマ仮せて「今月は何個売ってねw」
とライダーに言ってやるよw


658音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:22:57 ID:YxzmyuOG
>>648
おい、今夜は暇だし付き合ってやるから出て来い

それとも2ちゃんでもやる前からあきらめるか?
659音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:57:57 ID:S8fF8GXf
>>640
ジサクジエン厖が何言ってんだよ。
どうせレースの世界に憧れてるネカマだろ?w
660音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:19:18 ID:5xIFEWri
なんか一月ほど前にバイク板であった
全日本MXを考えるスレみたいな感じになってきた

でも実際走ってたライダーが多くみえる分
こっちが面白いかな
661音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:30:51 ID:9FrOot4l
北米のスーパークロスとかいうのは、プロなんだよね?
662音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:37:14 ID:Xhf83gaZ
現状全日本くらいだと>>247みたいなのが多いだろ
まだ持ち出しが少ない分救われてるかもな
それをプロと呼べるかと言われれば否だろう
663音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:42:10 ID:ErfcLqtS
結局 企業側がライダーに求める事は
レースと言う一般ライダーの憧れの場での使用実績、
その商品の優秀さの実証、レースと言う究極のイメージじゃね?
初期のホンダのF−1参戦なんて そのものだろ?

ライダーも速くなりたい、自分の速さを実証したい!
その思いのベクトルが企業側と重なるからサポートしてくれるんだろ。
(当然ライダーの速さとか企業キャパ等色々あると思うけどw)




664音速の名無しさん:2006/04/11(火) 21:25:48 ID:YxzmyuOG
>>663

要するにサポートする企業からは道具のひとつに過ぎないんだから
されてる側もある意味踏み台にしなきゃってことで
ただその中にも礼儀や感謝の気持ちは持ち続けなければ・・・ってことだよな。

ホンダF1に関しては正解は半分くらいかなw
665音速の名無しさん:2006/04/11(火) 22:04:24 ID:ObDO4gWd
誰かの期待を背負って走ってる時点でプロのレーサーですよ。
666音速の名無しさん:2006/04/11(火) 22:53:19 ID:uj2lEnFV
----ここまで飛ばした----
667音速の名無しさん:2006/04/11(火) 22:55:21 ID:9FrOot4l
ロン・ラシーン
668音速の名無しさん:2006/04/12(水) 00:03:07 ID:LFn7pmIh
皆さんアグレッシブですね。
669音速の名無しさん:2006/04/12(水) 00:09:14 ID:iyRLCd8r
ガツガツ行けるのはインターネッツだけですから。
670音速の名無しさん:2006/04/12(水) 02:40:41 ID:FCCOlhB7
>>664
これには激しく胴衣。ただ、踏みつけすぎて踏み台が壊れて来てるけどね。

>>658
別にトーンダウンなんてしてないって。お客さんが
納得する商いが出来るのであればやればいいん
じゃんって最初から書いてる。。でもそーじゃないの
が多すぎるんじゃねーのって思うだけよ。

スポンサーもメディアも去って行ってしまいました。
これは別にバブルが弾けたからではありません。
世間から必要とされなくなった。それだけの事ですよ。

広告は投資。結果は統計を取れば解る。そんな意味の広告媒
体として、世間が有望と思ってないからサーキットは閑古鳥ってだけ。

税金対策にかこつけた物乞い根性が基本にあってはたして先があるのかね?

多数の企業が撤退していった訳だけど、そんな撤退して行った企業の担当
が何を考えて撤退して行ったのか少しくらい考えてもいいんじゃね?

ま、9年も続いてると言うその事実にはおめでとうと言うしかないけど、
その発想の先には歪んだプロ根性を植え付けられ、ショップにカモら
れた借金まみれのライダーが見えますぜ。

ま、俺の書くことなんて、レースやった事のないヲタクの脳内の話ですから
スルーでよろしくおねがいしますねw
671音速の名無しさん:2006/04/12(水) 03:08:27 ID:ndHhnGv/
>>645
私も>>647のおっしゃっている事、わかりますよ。私も企画書を私で考えて、作って・作り直したりして
一生懸命頑張りましたから。サポートをしてもらう為に、色々なところを廻りました。
ライダーではなく、サポートしている私がです(笑)へ?何でライダーがいかへんの?って思うかもしれませんが
そこは長いのでカットしますが、私も企画書を持っていって担当者さんや、社長さんとお話をした事があるので>>647
いっている事が、よく分かります。

>サポートも気持ちの部分、走る側も気持ちの部分でつながってるんだよね。
激しく同意見です。税金対策でも、レースにお金を出すってそうそう出来ない事だと思う。あかの他人に10万でも出すのって
出来る事じゃないよ!よく考えてみなよ。

ライダーは自分をヘルプしてくれている人達、応援してくれている人達すべてに感謝して恩返し(成績)を残そうとしている。
でも、勝負の世界で叶わないこともある。けれど、ライダーはそのすべての人に成績以外でも感謝を伝える方法があって、
それは何かっていったら「レースに対する真剣さ(姿勢)、思い 」をどれだけ相手に伝える事が出来たか、出来るかだと思うんだよね。

簡単そうで、難しい事なんだよ。人の気持ちを自分に惹きつける事って・・・
実際に自分でやってみたら分かると思うな。バイクのレースだけじゃないよね。こういう事ってさ。
672音速の名無しさん:2006/04/12(水) 03:43:13 ID:OdbBYq+e
ロッシも企業廻って企画書出して断られたりしたことあるのかな?
673音速の名無しさん:2006/04/12(水) 03:51:49 ID:xX9OlgxM
それは、ないだろ!
674音速の名無しさん:2006/04/12(水) 03:52:10 ID:g9Wfswq+
国内ライダーの友人は、ショップの全面バックアップで看板背負って
イベントレースに出てブイブイいわしてショップに間接的に利益を
与えている訳だが、国内ライセンスでもプロなのか?
675音速の名無しさん:2006/04/12(水) 04:42:32 ID:jkNskXao
タチコマたちの会話のようだ。
676音速の名無しさん:2006/04/12(水) 05:00:52 ID:ndHhnGv/
>>674
それは、本人の気持ち(意識)次第っていう感じじゃない?
私が思うに国内でも・国際でも同じじゃないかと思う。

>>672
あったら、ちとオモロイがw スポンサードの1口いくらでおりた所はあるんじゃない(笑)
677音速の名無しさん:2006/04/12(水) 06:25:12 ID:iyRLCd8r
>>670
>広告は投資

この時点で違う。投資は資金を投資先に預け、
将来のある時点で投資した資金よりも多くの
金額が投資家に戻ってくることを期待するもの。

広告は企業がその会社や商品、サービスを知らせる為の手段。
企業活動の大切な一部なんだよ。
その辺から勘違いしてないか?











678音速の名無しさん:2006/04/12(水) 07:18:31 ID:r6cXxu1q
投資と広告は単語の意味は違うかもしれんが
レースの場合、重なり合ってるものだよ。
679音速の名無しさん:2006/04/12(水) 10:35:58 ID:00GfXpaH
スポンサーするにあたって重要なのは採算では無くて
企業のターゲットとする顧客に存在をアピールすることでしょうよ。
680音速の名無しさん:2006/04/12(水) 10:42:03 ID:PSmoj0ud
プロ意識を持つ事はもちろんいい事だし、必要だ。
しかし、プロ意識を持つ事と実際にプロかどうかは別物だ。

いくらプロ意識を持っていても、それで食っていけてないのならプロとは呼べない。
プロ意識を持ったアマチュアだ。
逆にプロ意識を持っていないチャランポランなライダーでも、それで食って行ってるならプロだ。
そんなヤツ居ないだろうけど。
もちろん国内ライセンスも国際ライセンスも関係ない。

レースするのに一生懸命がんばって、おれはこれだけ頑張ったぜって思っていても、勝てなきゃそれが結果。
同じく、おれはこれだけプロ意識を持っているぜって思っても食えてないならプロとは言えないよな。
レースでいくら速くても、サポートしてもらっている企業に見返りがなければ企業側としては結果を出せてないわけで。

以上、個人的な思い。
681音速の名無しさん:2006/04/12(水) 12:04:59 ID:r6cXxu1q
>>671
悔しいのは解るが、文の最後ににぎりっぺを残すから叩かれるんだよ
まぁ脳内レーサーだから無くても叩かれてるがな

しかし脳内の見方は内情を知らないからか歪んでるね
お前の一辺倒な考えに少子化問題と参戦コストとかは考慮に入ってないよな?
682音速の名無しさん:2006/04/12(水) 13:26:30 ID:xcTsJkPV
↑レス番間違い、正しくは>>670
683音速の名無しさん:2006/04/12(水) 13:57:56 ID:mjTQNCQO
ここから↓は、勝ったこと無いライダーはスポンサープロアマ関係のレス書かないで下さい。
684音速の名無しさん:2006/04/12(水) 14:20:49 ID:0GGtGoQI
10年ぐらい前のRS250の部品とかってまだ在庫あるかな。
685音速の名無しさん:2006/04/12(水) 14:25:58 ID:1sl1D2O3
NX5ならエンジンパーツはあるんじゃね?
NXAと共通なの多いし
686音速の名無しさん:2006/04/12(水) 15:00:47 ID:tajLYPVw
>>683
また了見の狭いこと言うなぁ
とりあえず勝った人しかいけない訳を教えて
687七誌RW:2006/04/12(水) 17:21:58 ID:Pfpliii6
店 |・ω・`)んー わし的には>>680にかなり同意しちゃうかね。


この世のすべてのものは金を生み出さなきゃクソほどの価値もないもんでねぇ。
がんばったから云々じゃないでしょ。JSBがFポンほど価値ないからスポンサーも
つかない訳で、まず世間様から見て価値が無い行為だってことは認めなきゃねぇ。

まず認めなきゃ現状を打破する対策も方法論も出てこないわけだし。
あ、だから衰退しちゃったのか...
688龍ちゃん頑張れ:2006/04/12(水) 17:58:52 ID:E6eFfWQI
>>687
Fポンだって、大したことないんだが・・・
689音速の名無しさん:2006/04/12(水) 18:22:05 ID:Y9sid3Qm
うはw
売れない役者の演劇論 まだやってんですかw
690七誌RW:2006/04/12(水) 19:11:59 ID:Pfpliii6
店 |・ω・`)>>688 んーどーだろ。はるかに状況はましでしょうよ。


2輪は動くお金もそんなでもないのに賛同者を得られないほどメリット
がないってことでしょうよ...
691音速の名無しさん:2006/04/12(水) 20:42:50 ID:/zhgSPVc
>>684
250復活ですか?
復帰なら早くしないと無くなっちゃうよ!!
692音速の名無しさん:2006/04/12(水) 20:43:34 ID:/zhgSPVc
あ、無くなるのは部品じゃなくてクラスの方ね。
693音速の名無しさん:2006/04/12(水) 21:41:14 ID:/7280EVS
おれんちに完動品RS125’86ならあるぞ。って、まだサーキット走っていいのかしらん。
694音速の名無しさん:2006/04/12(水) 22:31:12 ID:21bFw7pn
ナンバー付きベースなら何やってもいい「もて耐」みたく
安全基準さえ満たしてればROCヤマハだろーがRS125だろーがかまわない
純レーサーの大運動会みたいなのがあっても面白いかもね。
695音速の名無しさん:2006/04/12(水) 23:50:56 ID:eiHOS/5O
某所に飾ってあるNSR500出したら面白そうだな
怒られそうだけどw
696音速の名無しさん:2006/04/13(木) 02:55:16 ID:7YClo+vJ
>>681
別に悔しくないってばぁ。俺、脳内だし・・・w

結局浪花節でしか金が集められないって胸張って言っちゃうその根性に呆れてるだけー

目の前の人間におべっか使う事ばかり考えるのも生き残る為には大事な事だけどねー

でも、そんなお涙頂戴様の語るプロ根性って俺にはいみふめーw

脳内だからレースの事なんてこれっぽっちも解らんけどさ、一生懸命誠心誠意
やってますってだけで相手をホロホロさせて金集めるってのがプロなんすか?
なんか、普通の世間と違ってレースの世界って甘いんすねー。マジすか?

そんなのばっかだから、金出してくれるが人居なくなっちゃったんじゃないんすかねーw
697音速の名無しさん:2006/04/13(木) 08:10:01 ID:n0UKL6rR
「プロとはなんぞや」論になっちゃったなー。
TZ250氏の仕掛けた、「レースが盛り上がるにはどうすれば」論のが建設的な気が。


とか言うと、にちゃんで建設的(w、とか言われちゃうからスルーしてくれ
698音速の名無しさん:2006/04/13(木) 11:33:41 ID:UwQAYC8y
>>696
脳内なら現実を知らないんだから言うなよ。
その他スポーツのプロがスポンサーに頭下げてないとでも?
プロは威張ってたら向こうからくるなんて思ってたらバカだな

想像で経験者に偉そうなこと言うお前が一番甘ちゃんだろw
お前の理論だと世界獲れないなら甘ちゃんとも言えるしな
知りもしないくせに適当な基準つくるんじゃねーよ
699音速の名無しさん:2006/04/13(木) 11:39:55 ID:UxJ9FW/f
この話題に乗ってる人で鈴鹿入りしてる人いるか?
夜にでも集まらない?
700音速の名無しさん:2006/04/13(木) 12:24:07 ID:jDK3NFQ/
未経験者かw
僕ちゃんは黙ってなさいねw
701音速の名無しさん:2006/04/13(木) 12:46:12 ID:N6c9MHPX
羨ましいのと妬みと空想のイメージが混ざって
「ボクちゃんの考えるプロを汚すなぁ」って感じだね
こういうガキが増えたから昔みたいな熱いやつが減ったんだろうね
>>696はゆとり教育と格差無し教育の悪害の結果だ
702音速の名無しさん:2006/04/13(木) 15:24:33 ID:t6JXdE32
>>699
残念・・・2&4には出場しないんだよね。
来月の筑波にはいるんだが・・・筑波にはいないの?
703音速の名無しさん:2006/04/13(木) 16:35:12 ID:P3QiFRQq
そもそもなんで今の若者はビッグスクーターなんてカッコ悪い物に憧れてるんだ?
スポーツカー乗る奴はオタクみたいなのばっかだしさ・・・

このスレ読んでたらここまでさかのぼって考えてしまった
704音速の名無しさん:2006/04/13(木) 17:29:28 ID:/tAR7URz
>>703

それはビッグスクーターがカッコいいから憧れるんです。
価値観は老若男女で違うんだからしょうがない。
705音速の名無しさん:2006/04/13(木) 18:32:56 ID:I7sGmk0M
復活しました。18年ぶりですよ。サーキット走ったの。
マシンはGSXR600。
いや〜乗りやすいね。走る曲がる止まるだもん。87NSR時代と比べると雲泥の差だね。

まじで欲しくなったよ。SS600。

って流れを変えてみた。
706音速の名無しさん:2006/04/13(木) 18:36:55 ID:7ZPGqKJ7
ひと昔前はオッサンクサイって言われて笑われたもんだが>ビクスク
時代が変わると評価も価値観も変わるんだね〜。
2輪ロードレース界もいい意味で評価、価値観が変わってくれないかな?


まあ無理か、未だにバブル時代を夢見るご都合主義の協会、集金システムが居座ってる限りは。
707音速の名無しさん:2006/04/13(木) 18:50:26 ID:8zjVXRCF
皆の収入は もーにんぐ娘。以下  まで読んだ。
708音速の名無しさん:2006/04/13(木) 19:39:42 ID:N6c9MHPX
>>707
ガキみてーな書き込みすんなよ
709音速の名無しさん:2006/04/13(木) 19:44:43 ID:WxxnCopI
YZR1000
710音速の名無しさん:2006/04/13(木) 20:11:43 ID:n0UKL6rR
JR01-9810159
711音速の名無しさん:2006/04/13(木) 20:31:17 ID:pcrS+9Ci
>>710
9年落ちのゴミなんて捨てちまえ
712音速の名無しさん:2006/04/13(木) 20:34:29 ID:WxxnCopI
難波恭司が最初に所属したのはBMWですた。
713音速の名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:47 ID:8zjVXRCF
ツナギはナカダケか?
714音速の名無しさん:2006/04/13(木) 21:17:06 ID:pT1r1oFi
今でも期限の切れた古いライセンス(サーキット&MFJ)もってます?
715音速の名無しさん:2006/04/13(木) 21:39:01 ID:uzc5x38q
>>711
9年落ちでもちゃんとメンテすれば地方選だったら十分戦えるんだよな。
98だったらパワージェット付いてるし。
716音速の名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:23 ID:5wH31XPU
9年落ちで十分戦えるなんて!ある意味スゴイよな・・
仮に90年に9年落ちなんて言ったら81だもん。
初期型RZ250が90NSR250と勝負!
TZ350と共通フレームだったTZ250が後方排気TZ250最終型と勝負!
アルミフレームのRS125が鉄フレームのRS125T型と勝負!/////
'81当時125はスリックないし-
717若菜:2006/04/13(木) 21:51:42 ID:WxxnCopI
富樫のフレームて、まだ売ってますか?
718音速の名無しさん:2006/04/13(木) 22:00:16 ID:R1rKbRBU
>>702
筑波も行くよ。
この話題続いてなさそうだけど、近づいたらまた誘ってみるよ。
筑波はパドック内の移動が疲れるんだよな・・・・_| ̄|○
719音速の名無しさん:2006/04/13(木) 22:01:45 ID:cbAn06JS
来月の全日本筑波っていつですか!?
720音速の名無しさん:2006/04/13(木) 22:23:30 ID:NUz4W4tP
ナカタケ愛用していた俺がきました。
で、ナカタケってまだあるの?
721音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:02:52 ID:8LrZe2ss
オラオラ
元国際A級のオサーン共
現役の俺と勝負汁!








4ストロークの押し掛けね
722音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:14:02 ID:p+eciDUD
押し掛けスタート世代に勝負挑んでどうするw
1歩で掛けられるよ。
723音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:15:15 ID:ivhgS4zz
国際A級とか言ってる時点でお前もオサン
724音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:16:00 ID:jsNSDVJ+
押し掛けスタートでなかったら、1986年の平忠彦はもうちょっといい成績を残せたかもね。
725音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:20:58 ID:mhB4F7T0
でも4st押し掛けは厳しいかもしれん。
726音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:24:43 ID:8LrZe2ss
つ【GP−mono】
練習して下さい
727音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:32:12 ID:mtF0XSav
年寄り共が大変だな(嘲笑)
728音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:34:16 ID:p+eciDUD
それよりも覗いている人数(即レスの多さ)にビクーリだなw
729音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:02 ID:8LrZe2ss
おまいら
青春にオス臭い世界のバイクばかり乗りやがってw
女っ気ない街道まっしぐらだったんじゃないか?とまた挑戦





あっ俺がそうだけど
嫁とケコーンできてヨカタよ
730音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:48 ID:p+eciDUD
俺は毎回違う女をピットクルー(サイン出し)で連れて行ってたけどな。
トランポで良く2人で泊まったし。
一夜を共に過ごした女は数知れず。
731音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:56:17 ID:8LrZe2ss
誰ですか
夜にフカシてるのは
732音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:02:24 ID:5FjW3VHy
                _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <○ノ ←>>730
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   (へ
     ヽ.ー─'´)               〉

733音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:14:09 ID:BSPEboRd
相手してくれるって言ったやん。いけずーw

>>698

客を相手にしたら牛丼屋の店員でも頭さげるってば。そんな当たり前のこと威張らないでよー
そっから先がいきなり浪花節みたいだから、世間的に甘くねーかって言ってるだけー

ちなみに、牛丼屋の店員さんは払ったお金だけの分だけ満足はくれるぞー

別に世界一の牛丼出さなきゃいけないわけじゃねーぞー
払った金に見合う物出してくれればそれでいーのだ。
それが出来ない牛丼屋は客が来なくて潰れるだけー
いくら頭下げようが客が来なくて潰れるだけー

でも牛丼屋、食い逃げしようとすると怒るんじゃないすかね?
これだけやったからこれだけ払えって怒るんじゃないすかね?

これが、プロ根性じゃないっすかー?
タダ働きでの上おべっか使えとか言われるなんてプロとしてありえないんじゃないですかー?

だから、ライダーさん、もっと金クレって暴れるべきだとおもいますー
よそから金を引っ張るために利用された上に、プロとして恥ずかしく
ないのかとか言うゴタクに流されレーサーが借金まみれじゃあまりにもカナシーですー

734音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:15:47 ID:BSPEboRd
でも金を稼ぐには今のままじゃー顔も売れてねーだろーから
もっとあらゆる手段を使って有名になりましょーよ。

俺、脳内だからバイク乗れないんすよー。でもサーキットは
走りたいんすよね。でもでも、走り方なんて解んないの。脳内だから。

だから、教えてほしーとか思うんだけど、わざわざ高い金払って
スクールとか行くほど金なんて無いんだよね。そんな訳でさ、
サーキットにヒマなレーサーの方に常駐してちょろっと走りを見て
貰いたかったりするんすわ。あ、もちろん無料でね。お金ないし。
あ、当然話をするのなんて5分10分でいいんすよ。一度に色々言
われても覚えきんないしね。
735音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:17:36 ID:BSPEboRd
でもレーサーの人がそれで無給じゃ申し訳ないからさ、給料は
それでサーキットが賑わえば得する人からてきとーな事言って
あっちから貰ってって感じでよろしくっす。って責任転嫁みたい
だけど、そこはそれ、俺たちが交代で常駐すれば客が増えるとかさ、
盛り上がるとかさ、金を出しそうな所回って日当確保してきてよとか
言う責任転嫁なんだけどねー。間にヘンなの入れなきゃコンビニのバ
イトなんかより全然稼げると思うんだよねー。毎日じゃないけどさ。

なんだかんだ言っても、予選通らなかろうがビリ走ろうが全日本
走ってる人っつーのは、絶対、いや多分俺より上手いだろうからさ、
そんな見知らぬレーサーに教わってもファンになってサーキットに応
援に行っちゃうかもとかまぁなんだ、タダで習いたいからゴタク並べ
てるだけなんだけどねー

でも、これで俺らのような一般ピープルに、顔、売れるよね。
お互いいーかんじの取引だと思いません?

おもいませんか、、、、そうですか、、、
736音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:19:43 ID:5FjW3VHy
もういいよ。他所でやってくれる?
君が優秀なのはよく分かったから。
737音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:46:27 ID:zvED78y+
|  >>733 まあ乗れや
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
738音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:48:02 ID:RC0GtK6E
冬季の早朝押し掛けバトルエントリー受け付け中〜
739音速の名無しさん:2006/04/14(金) 01:17:39 ID:peGIkx2b
鋳型真理が筑波のウォーミングup場で押し掛け失敗→骨折してたような
トランポの押し掛け失敗してタイヤサービスに突っ込んだやつもいたっけ。
危険な圧し掛け反対!!
740音速の名無しさん:2006/04/14(金) 01:25:12 ID:Fe1LNIiz
まだライディングスクールやってるみたいね
小○さん元気だろうか
741音速の名無しさん:2006/04/14(金) 01:26:36 ID:R1vhUEFU
ttp://www.myclinic.ne.jp/yachiyo/pc/frame.html
11月1日より、湯本病院から八千代 病院として新たに生まれ変わりました
742音速の名無しさん:2006/04/14(金) 01:31:19 ID:5FjW3VHy
|  千客万来!
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|八千代病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


743テクマグ:2006/04/14(金) 04:18:59 ID:pQCYPa4F
MFJの会長は「アマチュアの団体です」
とコメントしていました。例えばプロ野球やJリーグをプロかアマで論争にはなりませんよねぇ。

平さんの時代はプロが結構いて、JSBが最高峰の今はプロ以外がするレースになった気がします。
744音速の名無しさん:2006/04/14(金) 04:42:58 ID:3WpMxB64
>>718
ほんと筑波って移動がキツイよね。それに、すぐに電源落ちちゃうしね。
ウォーマー温まってないじゃん!!ってビックリする事も多々あるし。
観客にしたら、ピットウォーク代金払わないで、ガツガツ入ってこられるから
筑波は最高なのかな?


>>719
来月の13・14だったはず。筑波は春先き臭いから嫌。
745音速の名無しさん:2006/04/14(金) 05:00:36 ID:3WpMxB64
>>734>>735
本当に可哀想なくらい救いようがない人だ。
ライダーすべてがスクールに通っていたとでも思ってんの?バーカバーカ!
高い金払ってって、教えてもらう気ないから高いって思うんだよ。
どれだけ有能かは知らんよ!でもな、>ちょろっと走りを見て
貰いたかったりするんすわ。
って・・・それで速く走れるとでも???はい!消えた〜〜〜〜〜〜。

>絶対、いや多分俺より上手いだろうからさ
技術もだが、人間的にも遥かに上だ!

>これで俺らのような一般ピープルに、顔、売れるよね。お互いいーかんじの取引だと思いません?
顔を売る為にレースしてないし。あ〜〜〜誰かこの小学生以下の脳みその持ち主を
鈴鹿の130Rで10cmくらい横を通ってやってくれ。目が覚めるはずだ。
746音速の名無しさん:2006/04/14(金) 07:16:08 ID:5FjW3VHy
変な奴に相手するなよ。
747音速の名無しさん:2006/04/14(金) 07:56:27 ID:EgnvOK0t
>>744ありがとう。
そんなに臭うかな?
現役じゃなくなると、オイルで顔がベトつくほうが気になってきます。
748710:2006/04/14(金) 07:59:05 ID:tCdz3G3I
>711
そのゴミで、先週末初優勝だよ〜ん(・∀・)
まあ、フレームとスイングアーム以外当時のパーツはなに一つ無い訳だがw
749音速の名無しさん:2006/04/14(金) 09:07:10 ID:UZIbd2P1
フレームって使い込んでると剛性なくなるってホント?
アルミが油吸うとか、フレームが開くって聞くけど。
最近エンジンハンガーのシムの枚数がやたら変わるんですよ(NX4)
750音速の名無しさん:2006/04/14(金) 09:48:41 ID:UoRxsb1o
>>749
クラック入ってね?
751音速の名無しさん:2006/04/14(金) 10:52:52 ID:4M77EW4/
>>749
クラックチェッカーぶっ掛けたほうがいいよ
俺のTZは細かいクラックがシワみたいに入ってた
752音速の名無しさん:2006/04/14(金) 11:00:57 ID:XQA/BSr5
皆一緒なら鉄が一番いい。
粘るし溶接できるしちゃんとつくれば結構軽いし。
753715:2006/04/14(金) 12:17:30 ID:KqQCCy3T
>>748
多分特定しますた
古いのはいいんだがもうちょっとマシンきれいにした方がいんでね?
カウルはともかくフレームはクラック入ってもわからんぞ
754音速の名無しさん:2006/04/14(金) 15:08:24 ID:RC0GtK6E
超音波探傷試験汁
755へっぽこ:2006/04/14(金) 15:59:35 ID:8mBTCJSs
すいません、皆さんのオススメのツナギ教えて下さいませんか?HYODがタイチと基本的に共通なのに安いから良いなあと思ってるんですがクシタニと比べたら全然革が破れやすそうな感じで…今ミニバイクだけど来年は600乗りたいんでちゃんとしたツナギ欲しいんです。
756音速の名無しさん:2006/04/14(金) 16:23:03 ID:A9W1dsjr
俺は ステージ着てるけどいいよ!着やすいし転倒にも強いし、軽さで言ったら
セクレの方が軽いけどね、オーダーで造るならステージお勧めだよ。
757音速の名無しさん:2006/04/14(金) 18:20:49 ID:tCdz3G3I
タイチ頑丈だから安心しる。筑波2ヘアブレーキ壊れてノーブレーキのまま
無理矢理スリップダウンで逃れたが穴開かないし。
つーか、タイチのツナギ目の前にして強度に不安とは何故?
758音速の名無しさん:2006/04/14(金) 19:21:04 ID:WV42y35i
>>751
そこでフレーム表面に低粘度アロンアルファを塗りたくるんですよ。
759音速の名無しさん:2006/04/14(金) 21:33:25 ID:Vv/xUKJv
>>749
浸透探傷試験汁
760音速の名無しさん:2006/04/14(金) 21:39:57 ID:OpMMC2mt
>>710
おめでとうございます。
関西人なので接点無いですが、影ながら応援させてもらいまふ。
761710:2006/04/14(金) 22:41:37 ID:tCdz3G3I
>760
Thnx!次も頑張ります。

クラック心配してくれた皆様もアリガト。一応、目視チェックはそれなりにやってまふ。
使い込んだフレームなので。
762へっぽこ:2006/04/15(土) 00:22:53 ID:zLVO/7xf
レス謝々。
ステェジは坂田さん好きなんで好きっス。
タイチに「?」なのは裕紀君がGPで着たのがHYODぢゃなくクシタニだから。HYODはタイチにOEM供給してて基本同じらしいんで。ノーブレーキで擦れてタイチが破けないならHYOD選びます。
てか、ミニ→600はキツイのかな?FZR250Rがあるからそれで4st慣れ汁べき?皆さんオススメのライテク磨き何ですか?仲良い選手はMH80勧めるけど金ない…
763音速の名無しさん:2006/04/15(土) 00:42:49 ID:276/n8+i
仲良い選手の助言通りな季ガス。
でも金銭的な現実問題もあるもんねw
人にもよると思うけどオレなら段階的にステップアップを
勧めるなー。4スト2ストもあるけどパワー差も圧倒的だしね。
怪我しないよーに頑張ってね。 ノシ
764音速の名無しさん:2006/04/15(土) 00:55:51 ID:OlQSEvzs
つ【GP-MONO】
765音速の名無しさん:2006/04/15(土) 01:13:04 ID:AFLtlbzR
中古SP400がいいと思う。
10万位で買えるし、あの時代のマシンはすぐに暴れるから
600抑え込む練習に最適。

筑波なら出れるレースあるし。
766へっぽこ:2006/04/15(土) 02:01:08 ID:zLVO/7xf
10マソ!Σ( ̄□ ̄;)中古のNチビに15万出したのがアホみたく感じる(;o;_;)o
SP400は元々好きなんで真剣に考えます。
レース始めたいて思った時にミニバイクから始めろて助言してくれた国際A級の人はCBRでSP400乗ってたし、鈴鹿で某クラスのチャンプになった憧れの方も元はZXRでSP400だったし。
…よく考えたら一昔前のスタンダードだから今30代位の人は相当数がSP400経験してるんだ(・・A;)
92以後のFZR400RR-SP頑張って見付けるデス(^_^;)
767音速の名無しさん:2006/04/15(土) 02:25:19 ID:JBvazC+R
練習と割り切るなら型落ちの600の方が部品も多数流通してるし色々やりやすいと思う。
768音速の名無しさん:2006/04/15(土) 08:37:52 ID:+q4oQlYs
>>766
600は十分乗りやすい、バカバカしい遠回りすんな
769音速の名無しさん:2006/04/15(土) 09:53:52 ID:SJKoGc+L
>>755
んー、新しいツナギいいねー!600頑張ってな。人気でしかも激戦区だからねー。
でもその分、楽しめるクラスになったけどね。
ステージいいよ。お薦めかも。革も硬くないし、着やすいし、丈夫だし、安いし!
フルオーダー(デザインも自分で考えて)ビックリしたんだよね!確か。

>>762
時間とお金があるのなら、ステップアップのがいいと思うな。それを遠回りと思うなら
やめて600に乗ればいいと思う。けど、乗りこなせない時に思うと思う。
「やっときゃよかったなー」って。他の人がステップアップしているのだって訳があると思う
ただ、漠然と乗ってはいないと思うよ。
770音速の名無しさん:2006/04/15(土) 10:59:08 ID:VU+lqqp0
600は人死に出てるしなぁ・・・・
771音速の名無しさん:2006/04/15(土) 13:48:21 ID:JBvazC+R
今なら値段のこなれた03CBR600がおすすめ。
もてぎの開幕戦も優勝してたし。まああれはライダーがxxxだけど。
772へっぽこ:2006/04/15(土) 16:29:24 ID:zLVO/7xf
03CBRお得ですね…
遊びの要素減るけどNSRとFZR売って600で走り込もうかな…
ツナギ、ステージも考えに入れます。
ちなみに僕はQ臭に住んでますがどこぞの素敵な車メーカー様が美祢を独占して下さって超ゴキゲンでつ(*`Д´)ノ!!!
この先状況が変化しないなら鈴鹿か関東に住む方がチーム多くて刺激になるし活動しやすいかなと思ってます…あんな天候荒れまくりサーキットをテストコースで独占してそこまでメリットあんの!?
そんな僕はボンゴフレンディがトランポ…
773音速の名無しさん:2006/04/15(土) 18:13:50 ID:OlQSEvzs
>>772
移住まで考えてらっしゃるとわ、
本気でレース活動に取り組もうとなさってるですね(o^_^o)
上のほうで、GP-MONOとか書いてスイマセンでした。

陰ながら応援してまつ。
774音速の名無しさん:2006/04/15(土) 19:19:45 ID:YLefAL7t
俺的には125がオススメ。やり方次第ではお金かからんし。
でも最近(ここ2、3年特に)中古車両のタマがない。おまけに高値。オクで‘00が40万て。。。orz
でも600やりたいならやりたいクラスでもいいと思う。03.04辺りのCBRなら価格、タマ数もあるでしょ?
楽しむならRクラス(レボリューション?だっけ?)て型落ちクラスのレースも有るし。

どのクラスでもそうだけど、600は転倒には気を付けて下さいね。廃人になる人多すぎ。。。
775音速の名無しさん:2006/04/15(土) 19:25:09 ID:SfSTJOic
やり方次第、ていうより、普通にやれば125のが安上がりな気配。
600はオイルとタイヤが高い。
776音速の名無しさん:2006/04/15(土) 20:27:58 ID:YLefAL7t
>普通にやれば125のが安上がりな気配
その「普通」が結構難しいのかも。
実際同じようにレースに出てて、俺の倍予算を注ぎ込んでる奴はいるよ。
ピストン、クラッチ、タイヤ・・・消耗品バンバン変えて、色んなパーツ買って来て付けて・・・
上を見てりゃきりがない。

ただ俺がケチなだけだが。。。
777音速の名無しさん:2006/04/15(土) 21:03:26 ID:G6baXeKh
勝とうと思わないのが「普通」にやる事なんだろうね。
勝ちたい、タイムを出したいと思うと、どうしても
パ−ツ買うやらなんやらしたくなる。で散財おめでとう。
778音速の名無しさん:2006/04/15(土) 21:18:43 ID:VNgSsMC6
金は散らしても、命は・・・
779音速の名無しさん:2006/04/15(土) 21:21:58 ID:eUTBJMHF
消耗パーツけちるくらいなら辞めちまえっ!
と、レース中心の生活を7年送っていた俺が言ってみるテスト。
780音速の名無しさん:2006/04/15(土) 22:10:52 ID:r4qtd47+
必然に自分に妥協せずにやるとマシンにも妥協しなくなるもんだ。
781音速の名無しさん:2006/04/15(土) 22:34:49 ID:JBvazC+R
パーツの使用限度を見極めるのは経験がいるからねえ。
なれないうちは湯水の様に消耗品を変えるのが安全。
782音速の名無しさん:2006/04/15(土) 22:35:54 ID:M8j9ZUf1
消耗パーツはケチるくせに
妙なパーツを付けることに金かける奴も多かったり
783音速の名無しさん:2006/04/15(土) 23:13:40 ID:gctOBLzT
市販レーサーなら、ノーマルで走りこもうって気にはならないのかな・・・。

知り合いは完全スタンダードのTZ250で、周りはキット組み込み車ばかりの
エリア戦で予選でポール取ってたし。

さすがに全日本クラスは厳しいだろうけど。
784音速の名無しさん:2006/04/15(土) 23:30:44 ID:YLefAL7t
>消耗パーツけちるくらいなら辞めちまえっ!
そうそう、独身、激戦の頃は俺もそう思った。でも結婚して、再活動始めてみると・・・
今のレース環境(地方戦)だからぬるま湯的にできるのも事実かも。
とにかくホンバン(レース)ではトラブりたくないから新品&程度のいいパーツ使うけど、練習では「まだイケル」と中古パーツ。
練習で新品タイヤなんか勿体ない。それでも入賞できるし勝ちも狙えるから、ひと昔前じゃ考えられないよ。

>妙なパーツを付けることに金かける奴
車両は手放してもパーツは手元に残す人が多いのか、中古で出回ってるの多いよね。
で、それを入手して付けたけど、結局使えなくて・・・とかw。
GP125クラスでも盆栽化してるバイクもちらほら。

785へっぽこ:2006/04/16(日) 00:30:13 ID:kPwV0e9l
なんか議論の内容が濃い方向に…
まあ、僕は600で上行きたいから600で練習すべきと思ったんでその予定で計画します。
てか、GPMONOでバカにされたとか思ってませんよ!?
メーカーが市販レーサーとして発売するなら一番現実的と思って少し前まで期待してましたし。
個人的には4stV2で450cc位の市販レーサーとか作ってくれたらメチャ嬉しいデス。RS450F、TZ450Fてカンヂで。
600は確かにタイヤもオイルもキツイし四発だからプラグ代もバカにならんしパワーと車重あるから車体全般金食い虫です。
そして…一番のネックはクラッシュコストの高さでつ。重いから。
786音速の名無しさん:2006/04/16(日) 00:43:35 ID:oNvC09nK
>>785の真剣な姿勢にプチ感動。
頑張って活躍して欲しいなー。
787音速の名無しさん:2006/04/16(日) 00:52:52 ID:QWXvHysh
>>785 勝手に追加
つ【馬力あり杉】
ここの先輩方が現役の頃のプロダクション最高峰F1並
788音速の名無しさん:2006/04/16(日) 01:31:38 ID:E67Yhylz
てーか確か85年辺りだとGP500が130馬力とかだったはずで。
789音速の名無しさん:2006/04/16(日) 01:41:51 ID:oNvC09nK
つ【83RS500R】

エンジン種類 水冷2サイクルV型3気筒ピストンリードバルブ
排気量 498.6cm3
最高出力 over 120PS / 11,000rpm
最大トルク 8kgm / 10,500rpm
乾燥重量 125.5kg
790音速の名無しさん:2006/04/16(日) 01:47:16 ID:U29BUKjR
GP250クラスを4st化するなら650のシングルがいいなあ。

791音速の名無しさん:2006/04/16(日) 02:28:11 ID:88Jjgjo+
>>785
600は激戦になってるよね!でも、その分 勝ち得た時の喜びは大きいと思う。
全日本組は2〜3年前から かなり乗り換えてきてる人が多いもんね。しかも、
各クラスの上位ライダーだった人達ね。

600乗っていたけど、指摘のように転倒した時のコストは半端じゃないね(笑)

それから、もし拠点を置くならホームが「鈴鹿」自分的にはだけどね!
関西人はイイ意味で普通じゃないから(笑)え〜〜〜鈴鹿でこんなところで抜くの?「アー、ユー、クレイジィー??」
って思ったくらいだからね。
筑波は、ショートコースだから全日本組の関西の方は、練習は金曜の練習走行のみ!っていう人多かったな。

息子がレースを本格的にしたい!って言い出したら「鈴鹿」をホームにしますね。関東に住んでいてもね!筑波と鈴鹿を走らせますね。

へっぽこさん!頑張ってくれ。そんな君を応援したい気持ちで一杯さ!!
792音速の名無しさん:2006/04/16(日) 03:32:06 ID:afBekoSg
九州じゃだめなの?
オートポリスあるしHSRあるしSPA直入もあるし。
名門のRSC高武があるよ?
793音速の名無しさん:2006/04/16(日) 05:34:00 ID:lQlRytEG
GPMONOって昇格対象外だよね??
少なくとも筑波では対象外なんだけど、
昇格対象にしてくれたらもっと活性化すると思うんだけどなぁ…
794音速の名無しさん:2006/04/16(日) 05:56:10 ID:U29BUKjR
完成車がメーカーから出てない現状では無理だろうね。
ていうか、125があるのにわざわざ昇格対象にする必要ないでしょ。
795へっぽこ:2006/04/16(日) 07:59:11 ID:kPwV0e9l
GP‐MONOは昇格対象でしょ?筑波はダメなんだ?
シングルは振動王杉でイヤ…KTMのDUKE640試乗した時に脳浸透興すかオモタ…
V2はトラクション感と鼓動感が大っっっ好き(*´∀`)♪パクりリアのTuonoマジ好き(*´∀`)♪
L型なら一時振動無いから600みたく猿人OH採繰長く出来るだろしメーカーが本気で次世代GP250作れば車重も110kg位のハズ…
600好きだけど、重杉でコケたらバカスカ壊れんのと市販車の曖昧さが残ってる部分が…ある領域を越えると急に分かりヅラくなる様な(・・A;)
とりあえず、レースベースはカウルとマフラーとステップとFブレーキホース&パッドは全員ノーマル不要でもっと安くして。。。ついでに横スタンド要らんしハンドル切れ角蟻杉
何毛、ダクションレーサーの無駄な手間が実はすごく腹立つ。僅かでも金かかるし。SP400&250からしたらレースベースがある時点ですごい蟻が鯛の解るけど。
九州がイヤなのは、美祢が無くなってえらく活動しにくそう(チャレンジカップがオートポリス以外は岡山、鈴鹿で遠杉)なのと高武はあるけど高武位しか無いぽくて閉塞感あるから。
で、とりあえずは高○で世話になりつつ型落ち600で走り込む方向目指します。600飼う金稼がねば(´-ω-`)
796音速の名無しさん:2006/04/16(日) 09:31:37 ID:25fEE3iz
GP-MONOは昇格対象外だけど、特昇使えばどのクラスでも
成績出せば上がれるから。
797音速の名無しさん:2006/04/16(日) 09:38:03 ID:doOzGRnP
600は転倒コストが高くつくって言うけど
125、250とかはコケても大して壊れないの?
600からレース始めたので小さいのは乗ったことないからわからんよ。
798音速の名無しさん:2006/04/16(日) 10:09:42 ID:6Hdsyo2C
来年辺りからホンダのスカラシップも600が対象になるらしい

ここの住民なら知ってる人も多いと思うが
上を目指すなら高○だけには入らない方がいいぞ・・・・
799へぽこーん:2006/04/16(日) 10:27:18 ID:kPwV0e9l
高○オカシイのはもう何年も前から。尚護が居た間は雰囲気ムチャクチャ良かったけど。あれだけ人の良い椰子がマヂギレしたし。てか尚護絶対GPライダーなれし。
600は125、250からするとコケたら高いよ。重いし、純レーサー程転倒後の事考えて作ってないでしょ。整備性も劣るしね。
とりあえず九州である程度走りたいてだけなら高○でもそっから上目指したきゃハルクにでも行くか!?
800音速の名無しさん:2006/04/16(日) 12:25:01 ID:ges9ngMi
鈴鹿得意で筑波苦手
筑波得意で鈴鹿苦手
両方得意
両方苦手

皆さんはどうでした?
801音速の名無しさん:2006/04/16(日) 16:58:32 ID:+wYks8Um
鈴鹿はタイムが上がれば上がるほど恐ろしい世界に。
130Rが改修されて心底ホッとした。西シケインは要らんけど。
筑波はタイム上がれば上がるほど忙しくて目が回りそうになる。
802音速の名無しさん:2006/04/16(日) 20:56:30 ID:/fkv1kt4
803音速の名無しさん:2006/04/16(日) 21:27:39 ID:SInHuicu
>とりあえず九州である程度走りたいてだけなら高○でもそっから上目指したきゃハルクにでも行くか!?

九州のチームならチームライフ?ドリーム九州?なんてダメなのか?
今の所はGPまで行ったライダー育ててはなさそうだが・・
804音速の名無しさん:2006/04/16(日) 21:33:13 ID:doOzGRnP
チーム入ったって、中途半端なヤツは
チームの食い物にされてお終いだろ?
805音速の名無しさん:2006/04/16(日) 22:17:47 ID:Al2cu6bV
>>745
一般ピープルは物の値段の尺度がレースジャンキーとはちがうんだよねー

そんな訳で今は、一般ピープルの財布の紐を緩める力がレースにはねーんだよ
どっかの金持ちにお涙頂戴で物乞いやってばかりいるから普通と感覚がずれてんだねー

サポートがあればそれは社会からお預かりした物なんだよ。それを社会に還元しねーで
どーやって金を出した奴が一般ピープルに自分の事をアピールできるんだよ。

ステッカーが張ってある。でもこれなんの会社なの?ピット裏に行っても解りゃしねー

それで、宣伝広告費なのー?それで金出した奴が納得するの〜?

顔を売ってもらわねーと、広告媒体としての価値なんてねーんだよ。

ま、勝つ事が一番簡単に顔を売ることにはなるけどな。必ず勝てやしねーだろ?

宣伝担当なんて自分の金出してる訳じゃねーんだよ。そんな奴にひーこらしてさ、
自分の財布から自分で稼いだ金を出してくれる一般のお客様を見れねーから今
の閑古鳥があるんだろーがよ。

>目が覚めるはずだ。
起きてますが何か?それとも漏れが脳内だってゆーのが実は嘘で
サポート先を探している企業の担当とか言えば藻前は手のひら返
したようにひーこらしてくれるのかね?w

806音速の名無しさん:2006/04/16(日) 22:20:21 ID:Al2cu6bV
と、言うわけでもう消えるわ。相手するの飽きちゃったし。

金出してもらってる奴がどんな意識か解っただけでも俺にとっては収穫だわな

最終的に誰に走らせて貰ってるのか足りないのーみそ使ってよく考える事だ

走らせてるのは企業じゃねーよ

担当じゃねーよ

その企業が見据えている一般のお客様だろーがよ

この理屈が解らないうちは藻前は一生金持ちに遊び金をせびるだけの物乞いだ罠

そんじゃバイバーイ
807音速の名無しさん:2006/04/16(日) 23:01:49 ID:HBowE1yi
>>800
筑波は狭すぎ、125用だよ。
二度と走りたくない。

オートポリスが走ってみたかったな
808音速の名無しさん:2006/04/16(日) 23:09:31 ID:G4P/eZqG
>>806
レースの世界は、客を客とも思ってないところはあるね。
だから、いつまでもダメなんだろうけど。
809音速の名無しさん:2006/04/16(日) 23:28:55 ID:HBowE1yi
>>808
空気嫁
810音速の名無しさん:2006/04/16(日) 23:49:03 ID:GPIJAdUz
鈴鹿が8ビートなら筑波は4ビートのリズムかな?
漏れにとっては どっちもリズムと勢いと集中力かな。
125だったもんでどっちもスピードを殺さずに乗せる感覚だったよ。
どっちも表彰台に立てたから漏れレベルで満足してるよ。
811音速の名無しさん:2006/04/17(月) 00:58:12 ID:b/btIAin
話し変わるがSUGOの600エリア戦が不成立だった件今年のSUGOはダメダメですね。地方戦も3クラスだし
エントリーする人いなくてSUGOの連中がエントリーを電話で勧誘してるし、オフィシャルの態度はワリーし
SUGO潰れるかもね?
812音速の名無しさん:2006/04/17(月) 01:33:09 ID:hY01AF7E
>>804
しかしメーカーとジョイントのあるチームに入らないと
いいパーツ回って来ないから
それなりの成績を出そうと思うなら金は毟られるが
チームに入るしかないのが実情・・
金の無い奴はあきらめるしかないだろうが
813音速の名無しさん:2006/04/17(月) 02:52:56 ID:8bXUocfh
>>811
電話勧誘の何が悪いの?立派な営業努力じゃん。
もてぎみたいに125/250混走にするより100倍良心的だと思うが。
814音速の名無しさん:2006/04/17(月) 05:42:26 ID:aH6UvGLC
>>813
>>811が電話勧誘が悪いなんて一言も言ってないよね、それだけ台数が
減ってるって事を言ってるんだと思うけど。
ひょっとして、813はその態度の悪いオフィシャルさんの一人でつか?
だとしたら811の言ってる意味がわかる気がする
815音速の名無しさん:2006/04/17(月) 08:31:27 ID:zATqIN/q
原液は2輪総合逝け
816音速の名無しさん:2006/04/17(月) 12:05:05 ID:bZpETXLE
125でレース始めて、250に鈴鹿で初めて乗った時は「速くて面白い!」だったのに、
筑波へ行ったら125のようにインフィールド全開で走れないせいで、なかなかリズムを掴めなかったなぁ。
そういうもんだと体が覚えてから漸くタイムが上がって行ったけど。
500とか大変なんだろうな・・・開けられないストレス溜まりそう。
817音速の名無しさん:2006/04/17(月) 15:18:54 ID:b/btIAin
>>815心の狭い人だな!べつに現役でもいいじゃね?
818音速の名無しさん:2006/04/17(月) 15:28:34 ID:zATqIN/q
スレタイと>>1
819音速の名無しさん:2006/04/17(月) 16:39:44 ID:Z23sslKB
>>817
再デビューのオヤジなら可
820音速の名無しさん:2006/04/17(月) 16:51:57 ID:b/btIAin
さいデビューですが!何か?
821音速の名無しさん:2006/04/17(月) 17:22:28 ID:MJXrh7td
合格w
822音速の名無しさん:2006/04/17(月) 17:42:21 ID:b/btIAin
>>821合格はうれしいが今の現役には敵わなかったよ、次は勝てるようにガバルよ!
823音速の名無しさん:2006/04/17(月) 18:39:05 ID:b/btIAin
間違いすみませんガバル× 〇がんばる!でした
824音速の名無しさん:2006/04/17(月) 19:54:38 ID:MJXrh7td
怪我せんよーに
頑張って栗。
825音速の名無しさん:2006/04/17(月) 20:35:46 ID:Z23sslKB
鈴鹿ミニモトで数年ぶりに走ってみたが面白いな
上位は30代ばっからしいよ、若い奴らはだらしないね
826音速の名無しさん:2006/04/17(月) 21:27:48 ID:zATqIN/q
>>825
ふーん(´<_` )
827音速の名無しさん:2006/04/17(月) 21:49:57 ID:Z+6vc55w
俺も今年、6年ぶりにもて耐で再デビューする事になった。
でも、嫁に怪我したら離婚!って言われた・・・orz
828音速の名無しさん:2006/04/17(月) 22:06:56 ID:eebxDw+Z
俺なら「言いたい事はそれだけか?」と切り返すがな。
829音速の名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:28 ID:MdHFzu+J

その調子だ!。
830音速の名無しさん:2006/04/18(火) 01:00:16 ID:U9IWQOtY
>>825
離婚届をカウルに貼って走れ!
831音速の名無しさん:2006/04/18(火) 01:24:00 ID:PDgUgPe/
|  >>827 思い切って行きなさい。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
832音速の名無しさん:2006/04/18(火) 04:15:24 ID:VYXYvziz
前に書いたがレース復活したら嫁が実家に帰った、一ヶ月たつが帰って来ない
よく考えてから復活しろよ、俺は最近嫁がいなくても平気になってきた、自由だしサーキットにいけば友達いるし、たまに家では寂しいが、それだけだ!
833音速の名無しさん:2006/04/18(火) 06:48:48 ID:DTAAx1Bi
>>832実家で嫁が迎えを待ってますよ。
早く行ってるあげましょう。







もちろん帰り道でズッコンバッコン
834音速の名無しさん:2006/04/18(火) 11:36:37 ID:1gWsf8dE
16号のエンペラーでですか?
835音速の名無しさん:2006/04/18(火) 13:03:52 ID:DTAAx1Bi
>>834
つ【ホテルハイエース】
836音速の名無しさん:2006/04/18(火) 16:09:26 ID:IF466YS+
SUGOはイベントレースは活気があるけど、選手権は大変なことになってるね。
オフィシャルの態度が悪い、っていう意見があったけど個人的にはどこよりもアットホームでいいと思ってるよ。
今年は「東北のロードレースを盛り上げましょう」というはがきが来たりで大変な雰囲気が伝わってきた。
走っていてキモチのいいコースだし、メシは巧いし、行けばその良さは解ってもらえると思うだけになんとか盛り上がってほしいなあ。
837音速の名無しさん:2006/04/18(火) 20:03:06 ID:kPj5PwG6
復活組多くて このスレも盛り上がりそうだ。
復活組の皆さん、レース参戦記レポ汁!
838音速の名無しさん:2006/04/18(火) 20:39:14 ID:esA7VN/Z
>>836
SUGOは去年くぬぎ山荘とプールを閉鎖したからねぇ・・・
レースとは関係無いけど、評判ガタ落ちだよ。
イベントレースも、運営者がドミンゴからSUGOに変わったら最悪!
入賞の盾が安物のワインになって、貰ったとき「なにこれ?」って思った。
そういう事ばかりすると、ますます評判落とすのになぁ・・・
839音速の名無しさん:2006/04/18(火) 21:46:37 ID:TQXY1MDo
だからスレタイ読んでくれっつーの・・・orz
840音速の名無しさん:2006/04/18(火) 23:09:51 ID:cOlhtmxi
ttp://www.wazamono.jp/car/src/1145369332346.jpg
まあおまいら神様の乗り物をうpしたのでマターリしる。
841音速の名無しさん:2006/04/18(火) 23:10:35 ID:SvtZpQ9b
SUGOは本コースでドリフトやらせるのだけは止めてほしいなあ。
コースが荒れて最悪。
842音速の名無しさん:2006/04/19(水) 00:27:54 ID:mrSrKTwX
>>840
不覚にもワロタ。
843音速の名無しさん:2006/04/19(水) 00:38:42 ID:l36OMLwE
小山脳神経外科はどこに行ったんかのう。。。
844音速の名無しさん:2006/04/19(水) 00:47:08 ID:gpLl5OvV

|  呼びました?
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|八千代病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
845音速の名無しさん:2006/04/19(水) 00:50:12 ID:TbY9JbWk
パトリオットとジャネットは元気だろうか・・・・
846音速の名無しさん:2006/04/19(水) 02:11:10 ID:UskiPmij
そういえば90年代初頭の筑波だったと思うけど
エントリー用紙に書いたコメントを
グリッド紹介で読んでもらえたりしたけど、今はどーなんだろうか?

スポンサーアピールは言うに及ばず、
告白やらプロポーズまでしてる奴いたっけなぁ〜
847音速の名無しさん:2006/04/19(水) 02:15:17 ID:EHibc6qS
「○子、このレースが終わったら結婚しよう」とか言ったら
某病院フラグが立ちそうな予感
848音速の名無しさん:2006/04/19(水) 02:21:26 ID:7PKwrw76
ワロタ
849音速の名無しさん:2006/04/19(水) 02:43:47 ID:RjWwp7E9
Pはタクドラやってるよ。元気だよ。
850音速の名無しさん:2006/04/19(水) 13:41:37 ID:uCd0IcXS
>>846
この前の筑波選手権に7年ぶりに出たけど、グリッド紹介での自己アピールはなかったねぇ。
あったら、復帰させてくれた妻への感謝を言いたかったんだが。

表彰台で言えば良かったじゃん、とか言わないでねorz
851音速の名無しさん:2006/04/19(水) 17:16:25 ID:eTCt66M8
7年振りに出るだけ立派
852音速の名無しさん:2006/04/19(水) 21:38:22 ID:Ki4pjzGF
パトリオットにジャネット‥
懐かしいな。
自分で歌ってる曲流したのもいたっけ。
あの頃実況やってた恩田さんって
今はもてぎのダートラの実況やってんだよね。
853音速の名無しさん:2006/04/19(水) 22:42:17 ID:gpLl5OvV
いつだか茂木フルコースの実況もやってたよ
>恩○氏
854音速の名無しさん:2006/04/19(水) 23:03:05 ID:/VUGHX+4
>>840
確かに一回乗車しているのだが、
頭を しこたま打ってたので記憶ナッシング。orz
久々に実物見させてもろて 思わずワロタ
855音速の名無しさん:2006/04/19(水) 23:57:01 ID:l36OMLwE
さすがにここにはヘリに乗った奴はおらんかのう。
856音速の名無しさん:2006/04/20(木) 00:17:21 ID:23glcjeg
ヘリは無いなー。
鈴鹿で一度転倒してCR−X(古っ!)のオフィシャルカーに乗せられた事がある。
ダンロップでハイサイド→難度Cのムーンサルト→ケツから着地。
で、CR−Xが来たんだが(専有走行会だった)ケツ痛いのに
バケットシートで全開走行。真剣に殺意が湧いたw
857音速の名無しさん:2006/04/20(木) 15:44:50 ID:zHje9xe/
俺さ今年全日本復活の天野の同級生で同門だったんだよ。
しばらく会ってなかったから先輩に近況聞いたら何年か前の事故で平行感覚が今一よくないなんて話だったのによく復活したよね。相変わらずキラーボーイのマークつけてるし背中にひよこつけてりゃ最高だったが。
今度の筑波に応援しに行こうと思ってるんだ。十二年ぶりくらいかな。顔見れたらうれしいよ。
怪我しないように頑張ってな。
858音速の名無しさん:2006/04/20(木) 16:54:36 ID:Um1gvkk5
RT戦国MOTOZAP
859音速の名無しさん:2006/04/20(木) 18:28:22 ID:RL1y6bnp
RTももじり
860音速の名無しさん:2006/04/20(木) 19:31:40 ID:Pffg3qKg
HIROパワー
861音速の名無しさん:2006/04/20(木) 19:58:08 ID:X0zTBYoq
〇×レーシング!宮坂か?
862音速の名無しさん:2006/04/20(木) 20:03:38 ID:iFVNCH5v
863音速の名無しさん:2006/04/20(木) 20:38:43 ID:Ba6hUHwZ
前見た奴だが、見入ってしまった。
が、なぜ途中で終わる??
864音速の名無しさん:2006/04/20(木) 20:42:06 ID:Ba6hUHwZ
5月14日の筑波見に行きたいなー。
けど関西在住・・・orz
865音速の名無しさん:2006/04/20(木) 22:47:40 ID:QermSlcN
筑波ガレージ つなぎはアンサー
866音速の名無しさん:2006/04/20(木) 23:13:00 ID:BmJcy16y
首折って三半器官だめにしてるのに
よくレースなんかできるよな。
せめてMONOにしておけばいいのに。
867音速の名無しさん:2006/04/21(金) 01:52:12 ID:ENQ4pMhO
>>853
今年は居なかったけど、毎回TOFとかに出てたな。
一体何年前から居たんだろう? >恩○氏
868音速の名無しさん:2006/04/21(金) 05:14:43 ID:ECboZruF
チャウチャウ&スガヤ
869音速の名無しさん:2006/04/21(金) 06:44:18 ID:vPzwtEPs
RTおいっちに
恩○氏の実況は面白いなw
870音速の名無しさん:2006/04/21(金) 10:21:40 ID:2AxeGrdm
おむすび
871音速の名無しさん:2006/04/21(金) 10:32:12 ID:ECboZruF
RTミラージュ関東
872音速の名無しさん:2006/04/21(金) 10:35:28 ID:2AxeGrdm
COM
873音速の名無しさん:2006/04/21(金) 10:40:13 ID:2hGabiPM
SSフクシマ
874音速の名無しさん:2006/04/21(金) 11:47:06 ID:ECboZruF
基本マスターズ
875音速の名無しさん:2006/04/21(金) 13:29:09 ID:qGg6IMSE
デイトナ東京プロジェクト
876音速の名無しさん:2006/04/21(金) 15:07:05 ID:kAxRhs7K
コシカワ八千代
877音速の名無しさん:2006/04/21(金) 19:43:07 ID:zrlTxwDR
埼玉イナレーシング&アドバンス
878音速の名無しさん:2006/04/21(金) 19:54:23 ID:ECboZruF
ブルーフォックス
879音速の名無しさん:2006/04/21(金) 19:59:46 ID:7csGT8Zz
14th MOON

西仙台走ってた人居る?

ttp://www.wazamono.jp/car/src/1144522531866.jpg
今は東京や埼玉、千葉にもあるんだね。
しかも超モダン化してるし。

当時はココに寄ってからグリーングリーンあたりで風呂に入って、
ゲート前にて就寝ってパターンだったな。
880音速の名無しさん:2006/04/21(金) 21:10:51 ID:TT2IQCod
>>879
89年から95年までホームコースだった。
あのはんだ屋、もう無いんだよね。
隣の回転寿司は、非常に危険だったw
風呂は、秋保温泉だったなぁ〜
881音速の名無しさん:2006/04/21(金) 21:36:45 ID:7csGT8Zz
>>880
俺は88年から90年まで西仙台を走ってたから時期が被ってるね。

あれ以来一度も西仙台には行ってないんだけど、
川越のはんだやに行ったら急に懐かしくなって、
久しぶりに西仙台とあのはんだやに行きつつ、
グリーングリーンに泊まってみようかと思ったんだけど、
(風呂は入った事あるけど、泊まった事はない。)なくなっちゃったのか・・・
サーキットの事務のオッパイちゃんも居ないんだろうな・・・
882音速の名無しさん:2006/04/21(金) 22:30:21 ID:jUko7366
>>881
ハイランドに向かう途中、左側に有った古ぼけた食堂。
確か松原って言ったっけ?
あそこの隣の使ってない2階の大部屋に泊まった人、ここに居る?
確か一泊布団付き1000円。重宝したなぁ・・・
いろんなチームと雑魚寝で楽しかった。
883音速の名無しさん:2006/04/21(金) 22:34:56 ID:vPzwtEPs
>>881
>事務のオッパイちゃん
もう立派なババアですなw
884音速の名無しさん:2006/04/21(金) 22:53:28 ID:7csGT8Zz
>>882
店の名前まで覚えてないけど、泊まった事あるよ。
みんなで宴会やろうって事になってビールを買い込んだんだけど、
昼間の疲れが出て一人落ち・・・二人落ち・・・結局は全員爆睡してたっけ。

後はラブホに他のチームの連中(クルーズと森くま)と集団で泊まった事もある。
あれは修学旅行みたいで楽しかったな。
885音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:19:30 ID:/S/1E8bP

    ――――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || ̄ ||
  /.  ∩∧// ∧ ∧∩|      |||   ||   ||
 /__ヽ(゚//[ ](゚∀゚ )/|___|||_ ||_ ||
 ||_     _|_| ̄ ̄ ̄|.|.       |      |
 |ロロ ̄ ロロ |二二△.|.|ひりゅうようちえん┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
886音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:35:54 ID:TT2IQCod
ひりゅうようちえんのバスは、ハイランドの坂上れなかったw
887音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:23:04 ID:bYMUnry9
89当時、関東からチャウチャウとかチームナッツって遠征してたね!
888音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:33:13 ID:jm3X3UIU
ちゃうちゃう
889音速の名無しさん:2006/04/22(土) 01:48:05 ID:iY/v0Vy2
紀の国屋とか羅夢って言うマフラーメーカーってまだあるの?
890音速の名無しさん:2006/04/22(土) 06:14:50 ID:3iSECZe9
AKKUN’S
891音速の名無しさん:2006/04/22(土) 08:59:50 ID:VB3Bwn1x
>>881>>883
なんだなんだ?
オッパイちゃんって何?

>>887
川越とか言ってるから>>881なんかも関東組みなんじゃない?
892880:2006/04/22(土) 10:00:23 ID:DzW7sf34
俺も神奈川から遠征してました。
でも、ハイランドがホームコースw
893音速の名無しさん:2006/04/22(土) 10:38:45 ID:/pt69ZcK
俺も東京城南地区からの遠征組ですよ。
っていうか、当時は半分位は関東からの遠征組だったような気がする。

>>891
故堀江しのぶにほんの少しだけ似てる爆乳の子が居たんだよ。
うちのチームの連中は勝手にオッパイちゃんって呼んでたけど、
どこのチームの連中に言っても普通に通じてたよ。

他チーム員「お!リザルト出たの?」
俺「オッパイちゃんの所に行けば貰えるよ。」
他チーム員「オッパイちゃんね。ちょっと行ってくるよ。」
って感じで。
894音速の名無しさん:2006/04/22(土) 16:30:56 ID:TZM5fV1H
話し変わるけど89〜93年にエビスサーキット走ってた奴いる?
895音速の名無しさん:2006/04/23(日) 00:58:25 ID:1JHtt5DX
やっぱ筑波は過密で過激だったんだなー。
896音速の名無しさん:2006/04/23(日) 08:42:58 ID:jE/uLNsF
RTデボネア関東
897音速の名無しさん:2006/04/23(日) 10:04:09 ID:nmPamutj
RTやんちゃ
898音速の名無しさん:2006/04/23(日) 10:54:06 ID:DLrtz7wI
予選20組ナツカシス
899音速の名無しさん:2006/04/23(日) 10:57:55 ID:2LYnlWvP
バイクブームを支えたのは、団塊ジュニアだったのかな・・・
900音速の名無しさん:2006/04/23(日) 12:40:20 ID:Dpj/nsWX
>>894
ノシ

濃霧のフリー走行で、
マーシャルが判断できず、
IAゼッケンだった俺に
一周走ってきて走行出来そうかどうか判断して貰らえますかって言われて
走った俺様は神w
901音速の名無しさん:2006/04/23(日) 13:07:40 ID:1JHtt5DX
おおカコイイ!
漏れは走行会の先導頼まれて
タイヤの慣らしにいいか と思い新品タイヤで
出てってすぐに転倒してしもたw
店長が腹抱えて笑ってた。orz
902音速の名無しさん:2006/04/23(日) 17:01:01 ID:nmPamutj
リザルトに記載を希望するチーム名
903音速の名無しさん:2006/04/23(日) 19:38:12 ID:HFSHhEJV
チーム名って15文字までだっけ?
複数の名前を入れようとすると枠をはみ出てしまうので、どこを削るかで悩んだ記憶がある
904音速の名無しさん:2006/04/23(日) 20:18:58 ID:nmPamutj
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ジンギスカンキャラメル・上戸彩 ・エミレーツのCミール(ムスリム食指定)・切腹用の脇差
ビックリマンシール(ロッチ)・ゆうこりん・IZUMO 猛き剣の閃記 DVDコンプリートBOX
ミャオミャオたん ・BAKUDAN KIT
905音速の名無しさん:2006/04/23(日) 20:25:59 ID:qRjkpcAk
>>904
断る
906音速の名無しさん:2006/04/23(日) 21:31:07 ID:Xb84wLx5
>>903
半角文字にすれば倍入るという裏技
それで何とかスポンサー名も入れられたw
907音速の名無しさん:2006/04/24(月) 00:11:44 ID:2CLJwhxf
>>904
つ【プリカーナ】
908音速の名無しさん:2006/04/24(月) 00:53:46 ID:MVbT+CIx
>>904プリカーナ付けて張り付けてきますたよ
909周音速やっと勝った:2006/04/24(月) 02:06:31 ID:u2gurYBm
話変えてワリんだけど、2st250レプリカてGP500のイメージで500よか少し重い位の乾燥重量だったじゃん?
だから、600のレプリカっぷりをもっと徹底させるなら重量をあと10kg削減して欲しいんだけどもう無理か!?保安部品付きノーマルで155kg未満。
そしたらST600車両は150kg切れるかも。GP250の次世代用にゃまだ重過ぎだよ。
それと600のレースはもうスリック使って良くね!?
910音速の名無しさん:2006/04/24(月) 03:43:25 ID:2CLJwhxf
400ならもうちょっとエンジン軽くなるかな。無理かな。

問題はそれだと国内専用になっちゃうんで数が出ない事だな。
911音速の名無しさん:2006/04/24(月) 15:01:05 ID:hqcD6zb8
600危ないからなー
MOTOGPが800になるから、その半分400ツイン130kg70ps位のマシンで
レースしたい。
912音速の名無しさん:2006/04/24(月) 16:07:54 ID:u2gurYBm
それって殆んどまんまSP400に近くね?エンジンがパラツインならまだ軽く前後短く出来て四発みたく前輪分布荷重も稼げてかなり良い感じかな。
913911:2006/04/24(月) 18:23:55 ID:hqcD6zb8
よさげでしょー

このプランのいいトコは、いままで400て国内専用の規格だったから海外じゃ
そのまま出すのはほとんど無理だったんだけど、GPマシンの半分、ていう理屈で
なんとか大義名分立つとこなんだよね。

思い切ってエンジンの仕様をGPレプリカに振って(ボアストローク共通とか18000まで
回るとか)作ればもしかしたら当たるかも(・∀・)
914音速の名無しさん:2006/04/24(月) 18:53:10 ID:K74bLFud
ツインの400じゃ、エンジン回らないから詰まらん。
915音速の名無しさん:2006/04/24(月) 22:47:14 ID:2aTREekm
タコメーターの目盛りを2倍すればおk
916音速の名無しさん:2006/04/24(月) 22:54:59 ID:BixfL3QZ
こんなヨタ話も楽しいな。
OBスレらしいw
917音速の名無しさん:2006/04/24(月) 22:59:26 ID:MVbT+CIx
>>914
つ【ビックボアショートストローク】
レブ25000回転
開発ライダーは君ね。
918音速の名無しさん:2006/04/24(月) 23:05:38 ID:BixfL3QZ
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ>>914 ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
919音速の名無しさん:2006/04/24(月) 23:12:29 ID:2aTREekm
開発やらせて下さい!!
で、何すればいいの?
920音速の名無しさん:2006/04/24(月) 23:16:58 ID:4h71emJT
コスワースのエンジンとニコバッカーのフレームでいいじゃん。
大メーカーの勿体ぶったマシンじゃなきゃレース出来ないわけじゃないし。
921音速の名無しさん:2006/04/24(月) 23:19:35 ID:MVbT+CIx
でも実際GP250の後継クラスが500位のV型4気筒なら
俺復活
MotoGPクラス初めて見た時2ストの終焉を感じますた。
922音速の名無しさん:2006/04/24(月) 23:20:41 ID:BixfL3QZ
>>919
まずはタコメーターを外してだな
数字を消して(ry
923音速の名無しさん:2006/04/25(火) 00:11:02 ID:Zb+lS+Md
他の画像掲示板で話が出たのだが
西宮のU○Sと言う店は新車の85TZ250を展示してたり
少し変わった店だ。ヤフオクの商品にCB125JXのハイカムや
KH250のアルミスイングアームとか出品してたり。
皆さんを80年代の世界に誘う事でしょう。
ttp://www.uas.co.jp/bike.htm
924音速の名無しさん:2006/04/25(火) 00:42:27 ID:IjRXytt8
↑自演ご苦労様です。あなたのお店ですか?長期在庫処分?
925音速の名無しさん:2006/04/25(火) 01:13:49 ID:Zb+lS+Md
探偵ナイトスクープのパラダイス的な
面白さがあったから。
たまに前を通るだけだよ。
926音速の名無しさん:2006/04/25(火) 01:29:57 ID:CAZTIxGm
漏れ、10年位前にZZR250乗ってたけどパラツインで速くて面白かったぞ。確かに四発程は回らんがツインならメンテ楽になるしエンジン幅考えても今のGP250フレームに入るかもしらんし良い案と思うぞ!?
927音速の名無しさん:2006/04/25(火) 04:23:38 ID:T7Ivk5u4
VTR250とかVTR400とか言ってみる方向で?

あ…そういう意味ではホンダが一番収まりいいなw
ヤマハならTRX400とかいう話になるか。
928音速の名無しさん:2006/04/25(火) 15:01:57 ID:YdN49+jl
オカマ野郎専用マフラー???

http://uas.co.jp/ex.htm
929音速の名無しさん:2006/04/25(火) 18:09:23 ID:RaUZvWNu
UAS、先日ヤフオクで偶然見つけて一人で笑ってしまった。
80年代に相当在庫で仕入れていたんだな〜って。
85TZは当時から売れ残りで有名だったけど、未だに持っていたとは!
930音速の名無しさん:2006/04/25(火) 18:24:37 ID:wgEzwWDY
85TZて確か最後のスチールフレームだよね。
有力チームが軒並み補強入れまくってやっとまともに戦えたという…
そりゃ売れないよな。
931音速の名無しさん:2006/04/25(火) 20:16:08 ID:0NQhQGdt
U○S
オレらの年代なら なるほど分かるが
若い子が見たら なんじゃこりゃ??
と思うかもね。

85TZは国道2号線沿いのガラス張りのショーケースに
マネキンを跨らせて置いてるよ。
古いボロの皮ツナギとメットはagvのアゴレプリカw

でもヤフオクでだいぶ在庫掃いただろうな。

932音速の名無しさん:2006/04/25(火) 23:44:19 ID:fhMihWg9
○A○
せっかく欲しい部品があっても携帯入札お断りなんだよねぇ…
933音速の名無しさん:2006/04/26(水) 00:09:55 ID:ircn0ikM
>>928
>Z650ザッパー用 在庫有り  って!!捨てろよ!!!
934音速の名無しさん:2006/04/26(水) 01:54:06 ID:jm01qvYH
ttp://uas.co.jp/alpin.htm

98年・・・・・・
935音速の名無しさん:2006/04/27(木) 02:02:45 ID:nJp1/N3Z
>>911

SV400なんてどうよ!
12500rpmのレブリミッター無ければ13500rpm位回りそうだし
車重もがんばれば140キロ台まで落とせそう
馬力は後輪で60psあたりまで出ると思うが・・・
ホワイトバージョンでサンキュウパ(398,000円)
NSF100と変わらん値段なら良くないか?
936音速の名無しさん:2006/04/27(木) 05:49:39 ID:Fz49npi0
漏れSV好き〜≧(´▽`)≦ 1000に何度か試乗したけどかなり良い。速いの安いの面白いのって三拍子揃ってる。
国内現行モデルで唯一の中免レプリカだしレーサーにはうってつけだな。
4stV2でもトコトン詰めてがんがれば2stV2並にコンパクトに出来るんぢゃね?そんな希ガス。
まー、GP-MONO完成させる方が先なんだろーけどな。
937911:2006/04/27(木) 08:08:04 ID:ZGYW1Gq6
個人的には、今のSSと同じレベルで作り込みキボンなんだよな〜
今だかつて体験したことのない興奮が待ってる気がする。
938音速の名無しさん:2006/04/27(木) 23:38:28 ID:L1CLvBPo
以前レーシングサプライがSV走らせてたけど筑波1分切ったのかなぁ?
雑誌で目指せ59秒なんて特集やってた様な気がするが・・
ところでライスポA木編集長の目指せ全日本(ST600)はどうなっとんじゃ??
939音速の名無しさん:2006/04/27(木) 23:55:21 ID:nXIvesCK
スズキは部品が安いから良いよねぇ。
940音速の名無しさん:2006/04/28(金) 00:41:40 ID:+dHzaySB
2輪の世界にはコンストラクターはいないの?
オートレースなんか、国内メーカーと関係ないマシンでレースしてるんでしょうに・・・
941音速の名無しさん:2006/04/28(金) 00:58:30 ID:OiqiEe0q
                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
942音速の名無しさん:2006/04/28(金) 01:04:10 ID:2SU1sFAV
オートレースはスズキエンジンのワンメイク、と敢えて釣られてみる。
943音速の名無しさん:2006/04/28(金) 01:08:01 ID:+dHzaySB
>>942
もう外国メーカーのエンジンじゃなくなったんだ?
シャーシまで、スズキてことはないだろうけど。
944音速の名無しさん:2006/04/28(金) 01:40:15 ID:zVCHG3t+
>%938
1分どころか3秒も切ってなかったような…
945音速の名無しさん:2006/04/28(金) 23:49:07 ID:Rh5A9hLH
>>938
ライスポ嫁
946音速の名無しさん:2006/04/29(土) 01:19:33 ID:j9iuZpTu
ERF125てS蜂路線狙ってんの?
947音速の名無しさん:2006/04/29(土) 02:21:45 ID:20rDWhO7
ERFはS80よりかGP80じゃねーの?
タイヤ代と燃料代くらいでひたすら走れるクラス。

・・・・・1セット1万のタイヤで4時間とか走れたんだよなぁ、MH。
948音速の名無しさん:2006/04/29(土) 02:26:21 ID:qaBwUXsj
エンデュランス勘違いしてるよなw
949音速の名無しさん:2006/04/29(土) 04:36:24 ID:mtyZN2E9
今こそSP250F復活させた方がいいんじゃね?
あ、ベース車売ってないかw
950音速の名無しさん:2006/04/29(土) 05:45:50 ID:j9iuZpTu
バカっっっ速くてフルアジャスタブルサス付きの現代版CBR250RR作れし。ワンメイクでも良いからそれのレースキボンヌ。NSF100よかそんなん欲しい。
951音速の名無しさん:2006/04/29(土) 09:13:14 ID:E1XWMF2S
皆出ても買わんくせにw
952音速の名無しさん:2006/04/29(土) 12:44:58 ID:nRBNeVcw
昔みたく「女の子向け」とも言えない希ガス<SP250Fベースになりそうな
萌え萌え4stマルチ
競技用ベース車に使いたい人も居るだろうし、
レプリカブーム時代の人とかでもう一回乗ってみたい人にも結構うってつけだろうし。
なにしろ公道で乗る時に車検が無いってのは結構おいしいんじゃないかと。
953音速の名無しさん:2006/04/29(土) 14:41:43 ID:j9iuZpTu
↑んだんだ
954音速の名無しさん:2006/04/29(土) 15:16:52 ID:mtyZN2E9
CBR250RR ZXR250 GSX-R250 FZ250PHAZER
955音速の名無しさん:2006/04/29(土) 16:02:57 ID:/W0jsto+
2ストレプリカを今の技術で作ってくれると面白いかもな
956音速の名無しさん:2006/04/29(土) 16:54:00 ID:jXrlJINV
↑ そんなにかわるわけねーだろ。
957音速の名無しさん:2006/04/29(土) 17:11:36 ID:j9iuZpTu
再後発のγでさえ10年前なんだから意外と変わるンジャね?漏れは、外見そのまま中身激変のブランニューGPZ900Rキボンヌ
958音速の名無しさん:2006/04/29(土) 17:13:10 ID:C0l4lWTy
いやもうレプリカじゃなくてMotoGP車そのまま販売希望
SUGOの10%で空飛びたい
959音速の名無しさん:2006/04/29(土) 17:49:58 ID:mtyZN2E9
>>958
最新SSなら、イトシンになれるよ。
960音速の名無しさん:2006/04/29(土) 19:27:46 ID:nRBNeVcw
ここでもうホンダは5発250ccでユニットプロリンクとか。

問題はそれで幾らするかだorz
961音速の名無しさん:2006/04/29(土) 21:37:03 ID:j9iuZpTu
今までに出た案からかなりアバウトな概要をまとめる。
@猿人は4stで直4又はVかパラのつ淫。
A排気量は400か250。
B路線としてはS鉢かSP250Fみたいに安くたくさん走れる入門クラスとするかGP250の後継のカリカリレーサー。
Cどんな路線にしろ車重はとりあえず110〜130kgの範囲内で。
…んな床か?
962音速の名無しさん:2006/04/29(土) 22:07:33 ID:mtyZN2E9
>>961
>B路線としてはS鉢かSP250Fみたいに
S80じゃなくてGP80じゃね?
963音速の名無しさん:2006/04/29(土) 22:22:31 ID:j9iuZpTu
↑間違い指摘賛楠
964音速の名無しさん:2006/04/29(土) 22:38:48 ID:j9iuZpTu
つかさ、ここで案まとめてメーカーに嘆願書送ったら開発して暮れるかな?
965音速の名無しさん:2006/04/30(日) 05:26:48 ID:LkRg55r2
ビモータに発注しる!
966音速の名無しさん:2006/04/30(日) 06:25:08 ID:/oA8BIDX
鼻毛多
967音速の名無しさん:2006/04/30(日) 09:52:33 ID:vWSWiB2y
2st2気筒のGP250ですら200万だぞ。
4st4気筒のレーサーなんてありえなさス。
968音速の名無しさん:2006/04/30(日) 12:05:57 ID:VhJTRAg3
個人的には4ストシングルの500ccくらいが一番いいけどな−
revリミット付ける等して、ランニングコスト下げてね・・・

GP−MONOはいいけど、車格が小さすぎてイマイチ大衆受けしそうにないし・・
本格的な選手権レースを安いコストでできるようにメーカーも考えて欲しいよ。
漏れは復帰することないけどね・・・
969音速の名無しさん:2006/04/30(日) 13:42:13 ID:aS/XZxc6
えー、ここほんとにレースやる気あんの?
なに、4stシングル500ccって。
ツーリングでもしてたら?
970音速の名無しさん:2006/04/30(日) 13:42:51 ID:aYf3yan8
>>969
スレタイ嫁w
971音速の名無しさん:2006/04/30(日) 15:07:50 ID:f1ucl29V
ここは昔〜レースやってて
今は嫁にタダこねて買ったバイクをひたすら磨いて、嫁に隠れて少しづつ改造して「俺のGSX−R1000カコイ〜」
でもマフラー入れたら嫁にバレて「これは3マソで買ったんだよ」
と嘘ついてる人のスレです
972音速の名無しさん:2006/04/30(日) 15:09:41 ID:FG+YWM4A
義足でレース復帰した人、テレビで見た。
やめられないもんなんかね、やっぱし。
973音速の名無しさん:2006/04/30(日) 15:20:19 ID:VhJTRAg3
>>969
550〜650cc位だけど、ドカのスーパーモノとかOVERが世界戦に
出てたヤツなんてそれなりに素晴らしいんだけどな。
イメージとしては、あんなマシンでのレースってことだよ。
974音速の名無しさん:2006/04/30(日) 16:34:53 ID:TCC/aLsb
>>972
前に見たけどレース復帰って、元々レース出てたの?
975音速の名無しさん:2006/04/30(日) 17:01:09 ID:/oA8BIDX
GP250はスペアパーツどっちゃり付いて200マソやん?マルチは高くなるだろけどツインまでなら4stでも安くなるんじゃね?
シングルは…ドゥカのスーパーモノは本気で欲しいけど、基本的に振動大杉でOHサイクル短くなんじゃね?ドゥカスーパーモノはバランサーあったからなんぼかマシやろけど。
976音速の名無しさん:2006/04/30(日) 18:06:08 ID:VhJTRAg3
スーパーモノ、振動ないよ。ドカのツインと全く同じ。
シングルは好き嫌い多そうだけど、やってみると面白いんだけどね。
まぁ、ランニングコストが安ければエンジンの型式はなんだっていいんだけど、
とにかく4気筒600ccってのは、お金掛かり過ぎの上、速すぎだよね・・・
977音速の名無しさん:2006/04/30(日) 18:25:18 ID:6Qx3FxqM
プッシュロッドでいいやん
978音速の名無しさん:2006/04/30(日) 20:05:45 ID:I9i2jyZ8
今日サンテレビで昼「ロックオン」やってた。
さすがサンテレビw
979音速の名無しさん:2006/04/30(日) 21:58:37 ID:r/rh393K
3祈祷猿人を開発してもらおう
980音速の名無しさん:2006/04/30(日) 23:21:17 ID:/oA8BIDX
部位産?直産?
981音速の名無しさん:2006/05/01(月) 00:04:01 ID:6WBUgS+I
俺は新MOTO-GPエンジンの半分で飛びっきり尖んがった400ツインがいいなぁ。
70PSとからくしょーだぜ。
982音速の名無しさん:2006/05/01(月) 02:47:50 ID:5q4re0YL
RC105.5V出してくれ〜
983音速の名無しさん:2006/05/01(月) 08:17:05 ID:gahPXDAK
誰か次スレ立てれ。
984音速の名無しさん:2006/05/01(月) 09:22:02 ID:ujWRZtc+
ヤダー
985音速の名無しさん:2006/05/01(月) 18:09:47 ID:jWOqHnMJ
次スレ ホスト規制で立てれなかった。orz

誰か立てなさい。
986音速の名無しさん:2006/05/01(月) 19:27:22 ID:mDboGeaQ
ムハハハ
元ライダーをスレごと
DAT落ち
埋め
987音速の名無しさん:2006/05/01(月) 23:47:54 ID:cijaFE3U
988音速の名無しさん:2006/05/02(火) 02:19:27 ID:vppp4ty0
>>987
感謝!ありがとう。

さて、週末はDE耐だ。
茂木は、久しぶりだ。
989音速の名無しさん
なかなか埋まらないねー(´・ω・`)