■□トヨタ応援スレッド 41レース目で撤退決定□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タコ橋捏造
前スレ
■□ トヨタF1応援スレッド ピットレーン40km/hオーバー □■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085330825/

オフィシャルサイト
 TOYOTA-F1 (日本語)
 http://www.toyota-f1.com/public/jp/index.html
 f1.panasonic.com
 http://www.f1.panasonic.com

41レース目=カナダGPで撤退しろ
2音速の名無しさん:04/06/03 15:52 ID:4SmqnYkG
過去ログ−1
●○ トヨタをマターリと応援するスレ ○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1012/10125/1012534261.html
●○ トヨタをマターリと応援するスレ 2号車○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1017/10174/1017450413.html
●○ トヨタをマターリと応援するスレ 3号車○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1023/10234/1023467677.html
▲▽ トヨタを熱心に応援するスレ 4号車△▼
http://sports.2ch.net/f1/kako/1028/10288/1028874260.html
▲▽ トヨタを応援するスレ 5号車△▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032202159/
▲▽ トヨタ応援スレ 6号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039867813/
★☆ トヨタ応援スレ 7号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043424707/
★☆ トヨタ応援スレ 8号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045672048/
★☆ トヨタ応援スレッド 9号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047351840/
★ トヨタF1応援スレッド part10 ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049739304/

3音速の名無しさん:04/06/03 15:53 ID:4SmqnYkG
過去ログ−2
▼△▼トヨタF1応援スレッド11号車▲▽▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051324139/
▼△▼トヨタF1応援スレッド12号車▲▽▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052572920/
▼△ トヨタ応援スレッド 13号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054168449/
▼△ トヨタ応援スレッド 14号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055240659/
▼△ トヨタ応援スレッド 15号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057614867
▼△ トヨタ応援スレッド 16号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059017373/
▼△ トヨタ応援スレッド 17号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060333524/
▼△ トヨタ応援スレッド 18号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1063036054/
▼△ トヨタ応援スレッド 19号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065612284/
▼△ トヨタ応援スレッド 20号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066224241/
4音速の名無しさん:04/06/03 15:53 ID:4SmqnYkG
過去ログ−3
▼△ トヨタ応援スレッド 21号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067650135/
▼△ トヨタ応援スレッド 22パクリ △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067974581/
▼△ トヨタ応援スレッド 23グリッド △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068732282/
▼△ トヨタ応援スレッド 24グリッド目 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1070188484/
▼△ トヨタ応援スレッド 25敗 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1072051871/
▼△ トヨタ応援スレッド 26犯目 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1072090725/
▼△ トヨタ応援スレッド 27敗目 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1074695081/
▼△ トヨタ応援スレッド 前科28科 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1076786799/
▼△ トヨタ応援スレッド 29周遅れ △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078663820/
▼△ トヨタ応援スレッド 30回忌 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079007176/
5音速の名無しさん:04/06/03 15:54 ID:4SmqnYkG
過去ログ−4
▼△ トヨタ応援スレッド 31クラッシュ △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079771107/
▼△ トヨタマターリ応援スレッド 32 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080050745/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 33 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080916882/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 34轢死体 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081170847/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 35焼死体 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081882260/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 懲役36年 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082730549/
トヨタF1応援スレ その37くらい
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083082908/
▼△ トヨタF1応援スレッド パクリ38箇所目 △▼
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083514915/
■□ トヨタF1応援スレッド 39年間出場停止 □■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1084540943/
■□ トヨタF1応援スレッド ピットレーン40km/hオーバー □■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085330825/
6音速の名無しさん:04/06/03 15:54 ID:BTYlt4in
クソスレage
7音速の名無しさん:04/06/03 15:55 ID:4SmqnYkG
《トヨタの最重要課題》

-------
   |
   |・汝、隣人の家を欲することなかれ。(他社の車をパクッちゃだめ)
   |
   |・汝、隣人に対して偽証することなかれ。(パクってないなど嘘をついてはいけません)
   |
   |・安息日を心に留め、これを聖別せよ。(サビ残禁止)
   |
   |・汝の父母を敬うべし。(日本モータースポーツ界の先駆者、ホンダを敬いなさい)
   |
   |・汝、殺すなかれ。(社員による殺人事件は厳禁)
   |
   |・汝、盗むなかれ。(スパイ行為はいけません)
   |
   ⊂⊃   。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄
8音速の名無しさん:04/06/03 15:55 ID:4SmqnYkG
・エンジンはフェラーリから引っこ抜いてきた外人率いる雇われ部隊が設計。
 製造した部品をドイツから日本へ輸送し、日本で組み立て、またドイツへ送り返す、
 というなんちゃって日本製エンジン。
・日本人だ、外国人だなんていう区別ありあり。ミーティングでは外国人が、
「これからミーティングを始めるから日本人は出て行け!」と言う始末。
・エンジンを提供する他の企業は、
 「トヨタ?あいつ等一体何しにきたの?」と嘲笑。
・世界に知られるカンバン方式の成功をもとに、F1へ挑戦。
 結果、市販車とF1の区別がつかないトヨタの無知さを露呈。
・エンジンやシャシーなど、全て自社開発の道を選択。
 しかし、結局出来上がったのはフェラーリをまんまパクった、
 ポリシーの欠片もクソもないパチもの。
・最高の宣伝をするために、F1に莫大な資金を投資。
 
2002 : コンストラクターズランキング10位 2ポイント
2003 : コンストラクターズランキング8位 16ポイント
2004 : コンストラクターズランキング7位 4ポイント(ヨーロッパGP終了時点)
9音速の名無しさん:04/06/03 15:56 ID:4SmqnYkG
       ______.   
       ||  HONDA ||  
      ||─‐/⌒:,─‐|| 
    f⌒i ̄''∧∧'' ̄f⌒i  
    |;;;;;;|  (,,゚Д゚).  |;;;;;;! 琢磨ミサイル
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''  ロックオン完了! 
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i 
.      |;;;;;;|≡| 10 |≡|;;;;;| 
      `-||`-・,,__,,・-''||-''    
       `━━━━''
       |   |  |  |  |  |
       ______.   
       || Marlboro ||  
      ||─‐/⌒:,─‐|| 
    f⌒i ̄''∧∧'' ̄f⌒i  
    |;;;;;;|  (,,゚Д゚).  |;;;;;;! オラオラ!どけーッ!
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''   
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i 
.      |;;;;;;|≡| 1 |≡|;;;;;| 
      `-||`-・,,__,,・-''||-''    
       `━━━━''
      _______.   
       || Panasonic ||  のろのろ...
      ||─‐/⌒:,─‐|| 
    f⌒i ̄''∧∧'' ̄f⌒i  
    |;;;;;;|  (,\Д\). |;;;;;;! 高橋さん、奥田さんそろそろどいてもいいですか?
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''  もう十分宣伝になったと思いますので...。 
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i 
.      |;;;;;;|≡|intel|≡|;;;;;| 
      `-||`-・,,__,,・-''||-''    
       `━━━━''
10音速の名無しさん:04/06/03 15:56 ID:V1Gwtwjj
《関連スレ》
トヨタ、パクッてんじゃなーよ part W
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082001685/
○ 高橋敬三君のお言葉 ★ 一言目 ○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081259012/

も、よしなに…
11音速の名無しさん:04/06/03 15:57 ID:4SmqnYkG
《関連スレ》
トヨタ、パクッてんじゃなーよ part W
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082001685/
○ 高橋敬三君のお言葉 ★ 一言目 ○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081259012/
12音速の名無しさん:04/06/03 15:57 ID:4SmqnYkG
>>10
被ったスマソ
13音速の名無しさん:04/06/03 15:59 ID:V1Gwtwjj
さらに、ドライバースレ。

オリビエのパニスをあげろ! 2勝目祈願
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049926858/

【トヨタの】 ダ・マッタ Part 2 【エースへ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062564288/

…リカルド・ゾンタでもいいですか? (´・ω・`)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085090872/
14音速の名無しさん:04/06/03 15:59 ID:V1Gwtwjj
>>12
気にしない気にしない♪
15音速の名無しさん:04/06/03 16:01 ID:Niv+C5op
>>1 乙。毎度ながらスレタイのセンスに脱帽。
確認したけど本当に次が41レース目なんだな。
16音速の名無しさん:04/06/03 16:59 ID:rbf/tWKO
【トヨタレースクイーンNo.1】
ttp://www.domo2.net/bbs/image/1075646321.jpg
17音速の名無しさん:04/06/03 17:48 ID:06tC8jIf
>>16
orz
18音速の名無しさん:04/06/03 18:05 ID:tTYLurDi
>>16
いくらなんでもそりゃないでしょう(W
腹イテー!
19禁 煙 日 本:04/06/03 18:17 ID:vydWLKdG
>>1
乙!!
毎回のことながらスレタイとハンドルがなかなかいい!!
>>16
確かにそうかもな。
公式レースクィーンだな。
しかも、海外広報部だっけ??
いい宣伝だわな。
20音速の名無しさん:04/06/03 19:43 ID:Oe0nN6RR
>>1
乙! スレタイも良いが、ハンドルもなかなかお洒落じゃないのよ。
21音速の名無しさん:04/06/03 20:35 ID:u2B6/MD9
いきなりワロタ
22音速の名無しさん:04/06/03 20:42 ID:/XeszdB4
トヨタ3位以内入賞がんばれ!
10位以内で満足するなよ!
応援はこれくらいで


トヨタ卑怯なブロックはいい加減ヤメロ!!
レギュレーショ違反だ!
レギュ違反に慣れてるのかもしれんが
オマエラは卑怯者の日本の恥企業だ!!
レギュ違反を続けるなら日本のファンは一人残らずいなくなると思え!!
わかったか!生き恥トヨタカローラ!!
23音速の名無しさん:04/06/03 20:50 ID:WaunMgph
マーク・ウェバー獲得にトヨタが名乗り上げたらしいな
24音速の名無しさん:04/06/03 20:52 ID:u2B6/MD9

来期は毒舌コンビかw

面白そう

例の彼の言い訳はどうなるか

楽しみ
25音速の名無しさん:04/06/03 20:53 ID:SzAmSMUc
ウェバーにも選ぶ権利あるだろう。
26音速の名無しさん:04/06/03 21:33 ID:Gf08n9nK
もし、オレがウエバーだったら、年俸500万でもいいからウイリアムズを選ぶ。
年俸30億詰まれても、ヨタなんかにゃ乗らん。
27音速の名無しさん:04/06/03 21:37 ID:IUHuE/g2
将来有望な若手まで
28音速の名無しさん:04/06/03 21:57 ID:SzAmSMUc
ブリアトーレがウィリアムズに賃上げ交渉するための当て馬
としてトヨタの名を出しただけでしょ。
そうじゃなきゃ、いくらなんでもウエバーがかわいそすぎるよ
29音速の名無しさん:04/06/03 21:59 ID:SzAmSMUc
ブリアトーレとウエバーは将来のことを良く考えて、目先
の大金に転ばないことを切に願う
30音速の名無しさん:04/06/03 22:09 ID:WaunMgph
>>29
> ブリアトーレとウエバーは将来のことを良く考えて、目先
> の大金に転ばないことを切に願う

だけど、ウィリアムズのドライバーは必ずもめるからなぁ
年俸も頭打ちだし
将来勝てるとも限らないし
マクラーレンだって競争力落としたし、現在のウィリアムズの競争力はないし
BARのようなチームがトップチームに躍り出るんだから
31音速の名無しさん:04/06/03 22:26 ID:SzAmSMUc
>>30
あなたが純粋にウェバーファンだったとしたら
ウィリアムズ 年棒3億円
ルノー 年棒3億円
トヨタ 年棒10億円
という3つのオファーがあったとして
ウェバーのトヨタ入りを望みますか?
望まないでしょ。
それが全てです
32音速の名無しさん:04/06/03 23:29 ID:06tC8jIf
この新車は今季ルノーから移籍したマイク・ガスコインが指揮しており、すでにエアロダイナミクス部門の再編、およびルノーからのエンジニアの引き抜きなども行われているという。

マタカ!
33音速の名無しさん:04/06/03 23:54 ID:bw+i0uDY
ガスコインの首が先か、トヨタカーのカイゼンが先か・・・・
34音速の名無しさん:04/06/04 00:00 ID:zOP+wnws
2006年はBARをパクるんだろうな。
ヨタは撤退しろ!
晒しage
35音速の名無しさん:04/06/04 00:15 ID:wYrADUE0
>>26
俺がウェーバーで30億のオファー・・・


すまん、ヨタに転びそうだ。orz
36音速の名無しさん:04/06/04 01:03 ID:ulkvqlrY
スレタイは
ペーパー車検 41台目
になると思ってた
37音速の名無しさん:04/06/04 01:33 ID:x4B0WL6E
ゲゲェーーー!  ヨタはウェバーにまで魔手を伸ばしてんのかよ。
ヨタスレでは普段半ばオフザケ言ってるけど、それだけはマジで勘弁。
ウェバーは好き嫌いで言えば嫌いな方ではあるが、これから将来ある若い芽を摘み取って腐らせるのだけはやめて欲しい。
38音速の名無しさん:04/06/04 02:59 ID:LATmHfaQ
トヨタから引き抜かれるエンジニアはいるのか?
そこが一番の課題だと思うが。
39音速の名無しさん:04/06/04 03:22 ID:x4B0WL6E
ヨタが買ったエンジニアの中には、余所のチームが欲しいと思ってるのもいるだろ。
但し、ヨタが無駄に金出して買ったせいで、報酬がやたら高くなってんだろ。
40音速の名無しさん:04/06/04 07:31 ID:Um2dNv6k
http://www.f1.panasonic.com/ja/index.html
の、トップにあるクイズの問題。

> Vol.18 実際、悪いのはどっち!?

> 「ブツけられた」「いや、相手の側が寄せてきたんだ」。
> レース中に接触事故があった際、ドライバーたちの
> 言い分は必ずと言っていいほど異なります。
> 誰がどう結果を判断?


 …いったい、何を言いたいんでしょうね?
 某チームへの嫌みのつもりですか?
41音速の名無しさん:04/06/04 08:04 ID:H0ypx8sp
>>40
Panasonicは羨ましいんだろう。
42音速の名無しさん:04/06/04 08:35 ID:qkwik3dm

イギリスGPあたりで予選フォーマットが変更されれば更にTVに写らなくなりますね。

また青旗無視でもやるんですかそうですか
43音速の名無しさん:04/06/04 09:43 ID:L213f1Se
日ごろの行いが悪いからあんなクラッシュしたんじゃねーの
44音速の名無しさん:04/06/04 09:57 ID:LMtv0jq/
パナ的にはタクマつーか、人気の出る日本人ドライバーが欲しかった感じなのかね。
回答見たら、何処のページだよホンダかここ?みたいな内容だし。。
45音速の名無しさん:04/06/04 10:30 ID:x4B0WL6E
パナウェーブはタマちゃんを欲しがっているが
46音速の名無しさん:04/06/04 10:52 ID:vQEMDy+S
つ、つまんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
47音速の名無しさん:04/06/04 15:31 ID:3DxyYEpC
モンツァ合同テストでゾンタが時速330kmから大クラッシュ!

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=53320

あそこって330Km/hで曲がれるの?

48音速の名無しさん:04/06/04 15:45 ID:/QocFPgB
このスレの>>1もGJだが
前スレの>>995>>1000もGJだ

もっと人材育てましょうよ、ちゃんと自前でやりましょうよ>豊田さん
「物作り」を標榜するならさ
「物作り」の一番の敵はコピーだと思う
車だけじゃなく、芸術、音楽、その他工業製品等でも同じだが
コピーばかりしてそれが主流になってしまうと(買う方も悪いが)
独創性あふれる「創造」というのが死んでしまう
悪貨は良貨を駆逐する
49音速の名無しさん:04/06/04 16:02 ID:Um2dNv6k
一応、こっちにも書いておくね。

今週のF1derに超社長のコメントがありますた。
長くなりそうなんで、いくつか抜粋しますと…

 「じわじわといくのはトヨタ方式なんですかね。
  私はカイゼン屋ですから、オペレーションを考えても一気にというのではなく、
  じっくりと少しずつ上がっている限りはいいことだと思います」

※ 戦犯が確定しますた。
  F1みたいな競争の激しいところで、このとち狂ったようなふやけた問題意識はまさに害毒。
  ど〜りで、ヨタが一歩進んでいるうちに時代がどんどん過ぎていってしまう訳ですな。
  まあ、他社のコピー作って売ってる限りにゃあ〜 一番利口なスタンスなんでしょうが。

 「ホンダさんのところの佐藤琢磨君はすごいですね。
  日本人として頑張ってる姿を見ると気持ちがいいです。
  トヨタも彼の元気に引っ張られて頑張れるといいと思いますね」

※ 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

  …どうコメントしていいやら。
  チーム成績の向上も人任せ、それも(一方的な思い込みだが)ライバルチームのドライバー任せですかそうですか。

50続き:04/06/04 16:02 ID:Um2dNv6k
  「みんな一生懸命やってくれていますから、心配はしていません。」

 ※ …まあ、現場の連中はがんがってるだろうからね。
   余りにも現実認識の甘い本社の横やりが入らなきゃ〜 もっと上もいけるんじゃないですか?
   金も人材もそろえてるんだし。
   ラル夫なんて相手にしてる場合じゃないですよ、ほんとに。


 …途中、目眩起こしそうな発言もありましたが、恐ろしいことにすべてネタではありません。

51音速の名無しさん:04/06/04 16:13 ID:pMjs3mZP
確かにヨタは琢磨を後ろから引っ張ってますな・・・モナコ


ヨタも遂に嫉妬にかられた怨霊に成り果てたか。(´Д`)
52音速の名無しさん:04/06/04 16:24 ID:v9/t9Bkt
少しは悔しがってみせろよ社長さん。
53禁 煙 日 本:04/06/04 17:02 ID:UI0E2/DS
>>52
会社という温室育ちの社長さんには
悔しがるという文字はないのかも。
所詮飼い犬なんだから、毎月お給料が入って
ぬくぬくと生活したいんだろう。
54音速の名無しさん:04/06/04 17:06 ID:zOP+wnws
妹なんか乗せるのなら日本人乗せろ。
馬鹿ヨタが。
55音速の名無しさん:04/06/04 17:09 ID:ZoWVxM6g
ドイツのチームですから。
56音速の名無しさん:04/06/04 17:24 ID:zi0pnCtX
> 「ホンダさんのところの佐藤琢磨君はすごいですね。
> 日本人として頑張ってる姿を見ると気持ちがいいです。
> トヨタも彼の元気に引っ張られて頑張れるといいと思いますね」



ドイツのチームですから
57音速の名無しさん:04/06/04 19:52 ID:UBV6f9NH

凄いレーシング・スピリットですね。

盗用多さん。
58音速の名無しさん:04/06/04 20:08 ID:zi0pnCtX
パクッてもヘッドハントしても優秀ドライバーかっさらっても良い
それでも勝ちたい!勝つんだ!絶対に負けたくない!!!
とかって伝わって来ないと……ねえ
59音速の名無しさん:04/06/04 20:23 ID:Gvy1tu+c
>>58
すべて販促用のポーズですよ。
トヨタにとって写真が撮れればいいのです。
レギュ違反しても運営との食い違いから撤退すればいいだけです。
60ドイツでもやってるんだろうな…:04/06/04 21:41 ID:RaMHWJRI
VG20センチュリー開発の一こま。

後席天井のアシストグリップを握って一言。
 石田退三
「このグリップは何だ! 手が痛くてたまらんじゃないか!」
センチュリーの主査、沈黙。
 石田
「たまには芸者の膝でも撫ででみろ。絹の着物を着ているから手触りが良くて、
 その中は柔らかくて暖かいぞ」
センチュリーの主査、沈黙。そこに豊田英二がひとこと。
 豊田「彼には、それほど給料はやってませんから」
61音速の名無しさん:04/06/05 00:29 ID:cCiWXO72
コスト、カッター
62音速の名無しさん:04/06/05 12:50 ID:p3sBEmB4
ここさびしい事になってるな・・・

まぁ、盗用多だから仕方ないか
63音速の名無しさん:04/06/05 12:51 ID:Yc2MOQIs
>>53
モナコに物見遊山に逝った張は、バカ高いホテルから見下ろしてたらしいよ。
まあ香具師はF1にはあんまり責任ないだろうから、会社の金で遊べて気楽なもんでしょうよ。
64音速の名無しさん:04/06/05 13:02 ID:p3sBEmB4
>>63
ある意味張スゲーな
65音速の名無しさん:04/06/05 13:06 ID:E0sjI45U
>>63
モナコで遊ぶのはいいが
あのファッションじゃな〜。

日本人みんなあんな感じって思われるのが・・・
奥田にしたってな。

もうちょっと垢抜けたカッコで遊んでくれ。
どうせ、立たんだろうがな。
66音速の名無しさん:04/06/05 13:08 ID:Yc2MOQIs
いいとこ泊まっていいもん飲み食いしても、ポケーっと惨敗見てるだけじゃ羨ましくもないけどね。
67音速の名無しさん:04/06/05 13:13 ID:FDfHMTuA
>>65
ルカ・ディ・モンテゼモロ社長なんか粋な風情だが、
張があんなカッコ真似したらかえって笑える
68音速の名無しさん:04/06/05 13:51 ID:o1ZGOicz
>>63
…ん、いつの話?
なんの用だか知らんけど、パドックうろちょろしてなかったっけ?
>超斜頂

あ、あれはニュルだったっけ。

超先生、超珍ライター、超斜頂… こう書くと、禄なのいないな。
69禁 煙 日 本:04/06/05 14:01 ID:e6M6LHso
>>67
あんな中年腹でモンテゼモロ
みたいな格好は激しく笑いもの。
ま、モンテゼモロは一応イタリアじゃぁ
女性誌の常連らしい。前妻はAV女優
だったらしいが。ちなみに今の嫁は25歳くらい年下の
モデル(だっけ)。
日本でこういうのがばれたらその時点でクビなんだろうが。
70音速の名無しさん:04/06/05 14:03 ID:0cgCia9q
>>68
そりゃあ一応パドックに顔出すぐらいするでしょ。
出張の名目も必要だし。
ただ、本人の腹の内は物見遊山でしょ。
香具師が何できるわけじゃなし。 せいぜいTOYOTAのマークを磨くぐらいか(w
71音速の名無しさん:04/06/05 14:29 ID:Pmf4Fr6O
さげ珍マーク
72音速の名無しさん:04/06/05 14:31 ID:o1ZGOicz
スレの流れ無視&マルチポストでスマソ。
…さて、モンツァでぞん太のマシーンが大クラッシュを起こした訳だが。

http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040604055130.shtml

「 ド ラ イ バ ー に よ る ミ ス は な い 」って、どういう事よ?

まさか、あれだけ金かけて遅いだけならまだしも、
走行中に自然崩壊したジョーダン並みのトンデモ車作ったって事?
ご自慢だった、ヨタクォリティーはどこへ行ったんだよ…

おながいだから、ぞん太を殺すような事だけはやめてくれ… 頼む…
>ヨタ
73音速の名無しさん:04/06/05 14:32 ID:r8fuuPmp
視察と称して物見遊山か
他のチームと違って、張が出向いたって激励になるわきゃねえしな

ここのコーナーにヨタの看板立てたら目立つとか、
ティフォシを目の当たりにして、鈴鹿ではヨタTシャツ着せたサクラを増員しようとか、
そっち方面で働いてるかもな w
74音速の名無しさん:04/06/05 14:37 ID:r8fuuPmp
トヨタスタンドは北チョンみたいでマジキモイのでやめてほしい
75音速の名無しさん:04/06/05 14:39 ID:o1ZGOicz
>>70
家族に頼まれたブランドバッグとか、喜び勇んで買いに行ってたんすかね。

それともアレですか?
短パンに派手なアロハ着て、リクライニングソファーにでも寝そべって
カクテル飲みながら観戦してたってヤツでしょうか?

さすがに、レース中はパドックから惨敗気分を味わっていた思いたいのだが…
じゃなきゃ、現場の人間が惨めすぎる。
7672:04/06/05 14:47 ID:o1ZGOicz
>>72

すまんかった、これ、原因パンクらしい。
ぞん太のクラッシュだったんで、ちと頭に血が上ってますた。


       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  スレ汚しスマソ・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
77音速の名無しさん:04/06/05 14:49 ID:X4jzQjS8
>>75
飲み屋のネーチャンに頼まれてシューマッハのサインもらいに行ってるかも

間違えて妹のもらってたりして w
78音速の名無しさん:04/06/05 15:21 ID:+7djYHtJ
トヨタはもうすぐ撤退しそう・・・
代わりにれくさすで・・・・ny
79禁 煙 日 本:04/06/05 15:23 ID:e6M6LHso
A級戦犯晒しage

冨田
ttp://www.f1racing.net/en/photolarge.php?photoID=28779&catID=110

タコ橋(なんとなく平沼勝栄に似てない??)
ttp://www.f1racing.net/en/photolarge.php?photoID=28799&catID=110

諜(そんな中国人みたいなメガネかけるなよ)
ttp://www.f1racing.net/en/photolarge.php?photoID=28963&catID=110

デムパ狂州(トヨタだから楽勝だろう)
ttp://www.f1racing.net/en/photolarge.php?photoID=28948&catID=110
80音速の名無しさん:04/06/05 15:35 ID:Hbc4uhPE
>>79
高橋が珍しくニヤついてないね。 写真撮影用に顔作ってる?
81音速の名無しさん:04/06/05 15:43 ID:NpZozOwG
狂酢はオツムのてっぺんまですっかり日焼けだか酒焼けだかしてるなあ。
あんまりオツムを炙られてっから、煮え煮えでああいうイカレた電波発言しちゃうんだろうな。
82音速の名無しさん:04/06/05 16:01 ID:o1ZGOicz
>>81
いろんな写真見た上で言うと、狂栖が一番人相悪い顔してると思う。
TF104の発表会や副社長就任の時の写真なんか、何でこんな人相悪い人間連れてきたんだか…
…と、疑問に思った。

正直、絶対にエレベータの中でマンツーマン状態にはなりたくないタイプ。

まあ、人相だけで人物を語っちゃ〜いかんのだろうが、いかんせん言動もナー
83音速の名無しさん:04/06/05 16:08 ID:o1ZGOicz
つ〜か、狂栖氏って、某宗教団体の導師(グル)が髭と頭剃ったみたいに見える。
さいこうですか〜?
84音速の名無しさん:04/06/05 16:33 ID:DFQlj0t6
テレ東でパナ&ヨタプレゼンスを冠した松尾芭蕉の番組やってるね。
日頃のセンデンでもパクリ屋同士でツルんでやがるか。

アカデミックな香りの番組は日電や日産がお得意だが、この番組は激しくつまらん。
馬鹿スポンサーのロクでもない意向が影響したか?
目論みにイメージ向上があるんだろうが、これじゃあまず見る奴もあんまりいないな。
85音速の名無しさん:04/06/05 16:34 ID:DFQlj0t6
どうでもいいことだが、日電と書くとデンソーと勘違いされそうだな。
日本電気、即ちNEC。
86音速の名無しさん:04/06/05 17:48 ID:szMo11eY
どうでもいいが、俺は日本電産かと思った。
87音速の名無しさん:04/06/05 18:05 ID:wFB/3kiM
>>72

もしそうだとしたら、トヨタに「F1界の三菱自工」の称号を進呈しよう。
88音速の名無しさん:04/06/05 20:47 ID:5UlC6usd
今週のF1derってもう売ってるのかな?
勇気出して買いに行こうかな・・
89音速の名無しさん:04/06/05 21:28 ID:cCsSVl9d
つーかF1Derまだやってたのな
そっちのが驚き
90音速の名無しさん:04/06/05 21:29 ID:+tHPR7Jv
ここ1年半くらい見かけてない>F1der
どこ行けば売ってるんだ?
91音速の名無しさん:04/06/05 21:33 ID:5MZ2m0/E

盗用多聖教
92音速の名無しさん:04/06/05 21:36 ID:cCsSVl9d
F1derって最初聞いたときなんてダサいネーミングセンスかと耳を疑ったが、
ヨタ一色の雑誌というのを知って妙に納得しますた
93音速の名無しさん:04/06/05 21:42 ID:E0sjI45U
豊田は欧州のF-1経験者をヘッド・ハンティングする、と言う形態を採った。
つまり、完全なる

"ジャパン・ワークス"では無く、

克つホンダのような"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"

と言う社内規模のものでも無かった。ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

「現場での適格な判断、ひらめき、そして機敏さ。全て経験がモノを言う分野だ」しかし、
その経験もまた、やってからでなくては身に着かない。
だが、大企業トヨタにはじっくりとゼロから学んでいる時間は無かったのである。

ソース http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html


(出典・トヨタ自動車)
94音速の名無しさん:04/06/05 23:49 ID:5UlC6usd
3時間探して無かった・・_| ̄|煤:'、-=≡○
もう売ってないのか??
95音速の名無しさん:04/06/06 00:46 ID:Q6ulpF9z
>>94
多分ネッツ店で配ってると思う。
96禁 煙 日 本:04/06/06 01:29 ID:U5nU39eJ
79の平沼勝栄は
平沢勝栄(国会議員の)の誤りです。
お詫び申しageます
97音速の名無しさん:04/06/06 01:36 ID:DGlp5rSZ
>>95
ネタのためにそんなとこ逝きたくないなあ
98音速の名無しさん:04/06/06 02:14 ID:3we+RNB4
>>94 サンクスです('-'*)
>>95 ネタのために3時間走り回るよりましかなと・・

   ちなみに漏れ中古車屋だけど一回もネッツでF1ネタになったこと無いw
   
99:04/06/06 03:04 ID:3we+RNB4
>>95
>>96 誤爆すまそ 
てかココ人減ったね・・
100音速の名無しさん:04/06/06 03:14 ID:DGlp5rSZ
俺は都内の仕事場の近くで2軒F1derを置いてるとこ押さえてるんだけど、あんまり置いてるとこないな
つうか、ネタ抜きでホンットに売れてない
101音速の名無しさん:04/06/06 03:37 ID:+iQmrp+J
太郎様がお怒りじゃ。
皆の衆、奉納たてまつるだよ(-人-)
102音速の名無しさん:04/06/06 11:00 ID:LFLCYG0C
近所の本屋にF1derありますよ。
毎回数冊入荷しているようだが今年の開幕前からのが全部在庫になってるみたいです。
あれは売れなくても返本不可なのか?
103音速の名無しさん:04/06/06 11:22 ID:mSxCdOLx
ちょっと古いんでガイシュツかもしれないが、

トヨタ マーク・ウェーバーにも興味を示す
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=53375

来期はラルフとウェーバーで決まりだね。
そして更に「カイゼン」された最高のマシンとBS回帰でトップを狙ってもらいたい。
104音速の名無しさん:04/06/06 12:10 ID:zz45wY2s
        コイヤ!      ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉)):::::::::((,/    `、::r、:::゙,  オマエラ学習ルーム来いヤ!☆
     \`l:ト、(フ_ノ:」/::::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
       〉 ネヴァダ| !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
            /              |
105音速の名無しさん:04/06/06 12:28 ID:inSvezzm
荒らしにアッタんダ。
マァ大体ダレがやってるかワわかるケド。
106音速の名無しさん:04/06/06 13:20 ID:rXBgKasJ
>>102
店主がキチガイなのかも
107音速の名無しさん:04/06/06 14:20 ID:rDuaHGtU
     ッタ
マ  ダ


>>105はダマッタファソ
108音速の名無しさん:04/06/06 14:30 ID:ZHc+hZyv
>>107
前世紀の遺物、ノストラダムスの大予言ばりのダイヤグラムだw
109音速の名無しさん:04/06/06 14:56 ID:y57oLyrL
古の都バクダットが陵辱を受けた明くる年の10番目の月
極東の日出国で栄えた泥棒はテロルに遭いて永遠に滅びるであろう
110音速の名無しさん:04/06/06 15:09 ID:80SA/MHp
バグダッド

だろ
111音速の名無しさん:04/06/06 15:14 ID:Y8Mrejqb
06/03(Thursday)  ブリアトーレ,トヨタと交渉済み

先月から,トヨタの来シーズンのシートを巡って様々なドライバー候補が
浮上しているが,どうやら,M・ウェバーのマネジメントを担当するF・ブリアトーレ
が既にチーム首脳陣との話し合いの場を持ったようだ。これまでにもウェバーの
名前は何度もリストアップされており,ラルフとのコンビが予想されている。

なお,ウェバーは今後について多くを明かさないものの,『ボクは22歳でしかないし,
ボク自身の将来について正しい選択をしなければならないよ。今度の決断は
ボクにとって重要なものだからネ』とコメントして,慎重に判断することを強調している。
112音速の名無しさん:04/06/06 15:19 ID:y57oLyrL
つまり、トヨタ逝きは望んでないわけだな
113音速の名無しさん:04/06/06 15:24 ID:wHDN4PhX
>>111
ウェバーは1976/08/27生まれの27歳でつよ。
114音速の名無しさん:04/06/06 15:28 ID:DGlp5rSZ
掃き溜めは掃き溜めらしく、妹とペニス使ってりゃいいのにな。
115音速の名無しさん:04/06/06 16:21 ID:1HvQuK/5
>>103
回帰って言葉の意味知ってる?
116音速の名無しさん:04/06/06 16:32 ID:Q6ulpF9z
>>108
アナグラムだろ、と一応突っ込んでおく。
117音速の名無しさん:04/06/06 16:33 ID:80SA/MHp
妹はヨタに行ったら骨を埋めることになるだろうし
お互い出来の悪さがつりあっていて賛成だが
ウェバーを怪獣墓場に連れて行くのだけは止めてくれ
118音速の名無しさん:04/06/06 16:37 ID:094H1XKv
トヨタは端からMIの売国奴チームだ罠。
BARはマジでBS回帰した方がいいと思うが、ヨタはどうでもいいや。
119音速の名無しさん:04/06/06 18:38 ID:gfmt/hlK
>>118
まだいた!! BSにやたらこだわる奴。
現状では、
■フェラーリの為のBS。
■その他大勢の為のMI。
なんだけど
120音速の名無しさん:04/06/06 19:11 ID:4ZhYzG/s
>>119

×その他大勢の為のMI。 →○ルノーの為のMI。

汎用BS>>>汎用MI

よってBSの方が良し。
121音速の名無しさん:04/06/06 19:24 ID:zz45wY2s
俺も昔はBSが好きだった。
しかしタイヤワンメイク化について聞かれた時
BS「ワンメイクにするなら残りたい」
MI「ワンメイクじゃ競争ではないので残る意味がない」

この対応の仕方を聞いてミシュランの方がレースを愛しているなと感じた
と同時にBSが少し嫌いになった
122音速の名無しさん:04/06/06 19:47 ID:/6fArqTs
短絡的な奴だ。
123音速の名無しさん:04/06/06 20:13 ID:LFLCYG0C
昔からBSは金持ちしか相手にしてないじゃんか。
あ、トヨタも相手して貰えるかも!
124音速の名無しさん:04/06/06 20:23 ID:zz45wY2s
そうだな。ヨタはBSの方がお似合いだ。
ホンダのようなレースに掛ける意気込みはミシュランの方がより感じられる。
125音速の名無しさん:04/06/06 21:44 ID:wGWAmNEx
昔、エンサインをスポンサードしてたよね
フロントノーズにTOYOTAって書いてるのが奇妙だった覚えが
126音速の名無しさん:04/06/06 23:06 ID:fCtAZ9PH
打倒レガシィを合言葉にスポーツ路線できた新型カルディナ。
GT-FOURのニュルブルクリンクオールドコースのラップタイムが8分6秒37と
販売マニュアルにものせて、当然それがクルマ雑誌にも漏れたわけだ。
(意図的なリークだとの指摘もあるが、ここでは敢えて言及しない。)
現行のNSX−Rに対しても10秒しか遅れをとらない(=スープラより大幅に速い)とは、
「本当なのか?」「あり得ないのでは?」と真偽を問う声も出てきた。

でもね、ホントは8分56秒37だったんだよね。なんと50秒もの間違い。
(それでも80スープラRZと同等なのだが)
「スポーツカーが嫉妬する!Newカルディナ」とか宣伝では言っているが、
先の件(ニュルラップ)のサバ読みって詐欺レベルじゃねえのか?という声もある。

一応、トヨタ側は販売マニュアルのミスプリントと弁明している。
ただ、たとえ純粋にミスだったとしてもこんな豪快なミスに気付かなかった
メーカーもディーラーもマヌケだよなぁ。しかし、どこか確信犯的な臭いもあり。
ミスでも何でも、注目を集めることには成功したわけだからね。
あえて警告するが、もし確信犯だったとしたら詐欺だ。だいたい数字の扱いに
関してもっと慎重になるべきだね。トヨタ馬力も同じこと。トヨタの悪い癖。

R32GT−R  =8分20秒
R33GT−R  =7分59秒
80スープラ   =8分58秒(プライベート計測)
初期型NSX   =8分17秒
旧NSX−R   =8分03秒
新NSX−R   =7分56秒
旧インプWRX  =8分28秒
旧インプSTI  =8分10秒
新インプSTI  =8分06秒
カルディナGT4 =8分56秒
旧レガシィS401 =8分41秒(4人乗車・プライベート計測)
127音速の名無しさん:04/06/07 00:28 ID:YjYNeKlD
があ〜ん!マジで免許取れたらカルディナ買おうと思ってたのに・・・
ホントはレガスィが欲しいけど金が・・
128カルディナ糊:04/06/07 02:43 ID:SCA2xcNQ
スープラとカルディナって・・・

>>127
IDがKlDで中の人もキッドかw
カルディナなんぞやめとけ。目が覚めたら後悔するぞ。
どうせ親ローンなんだろ?レガシーにしとけ。
で、そんなワゴン車でどこ走るのさ?
サーキットのタイムで車の価値は決まらんけどな。
129音速の名無しさん:04/06/07 06:01 ID:miDsm/9t
さて、グランプリウィークの始まりだ。
ヨタにとっては2週連続の北米恥かき行脚ですな w
130音速の名無しさん:04/06/07 09:10 ID:tnYtU7fv
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < なんだかな
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
131音速の名無しさん:04/06/07 13:16 ID:44v3X+bP
>121
×BS「ワンメイクにするなら残りたい」
○BS「ワンメイクになっても残りたい」

コメントを偽造するな。と釣られておく。
132音速の名無しさん:04/06/07 16:27 ID:F/XDkY35
BSはフェラーリの犬ですから
133音速の名無しさん:04/06/07 16:57 ID:miDsm/9t
ヨタは何履いたってダメダメで、言い訳に使うだけ。
134音速の名無しさん:04/06/07 18:09 ID:DJw1HCC0

トヨタのためにクムホかハンコックがF1でタイヤ供給すればいいんだよ。
多分トヨタへの独占供給になるぞ。
135音速の名無しさん:04/06/07 18:12 ID:8UB1+I6G
下駄を履かせておけばいいんだよ
その方が見た目も意味もピッタリだ
136音速の名無しさん:04/06/07 18:16 ID:LuSc/J5J
マジレスすると独占供給はレギュ違反
もしOKならMIはヨタ独占じゃねえの?
マクラーレンと取り合いかな?
137音速の名無しさん:04/06/07 19:46 ID:P/kGolcg
よた〔与太〕
@知恵の足りない者。役に立たない者。愚か者Aでたらめ、ふざけた、つまらぬ
言葉。「―をとばす」B怠ける事。
        〜〜〜広辞苑より〜〜〜
138音速の名無しさん:04/06/07 20:09 ID:miDsm/9t
まあその通りなんだが
139音速の名無しさん:04/06/07 21:57 ID:3x5nMUqx
供給を要請されたらある割合までは断っちゃいけないだけで誰も欲しがらなくて
結果として独占供給になる分なら可じゃなかったっけ?

そういえばトヨタは乗用車用のタイヤも自分のところで作りはじめるとか言う話が
あったはずなんだがどうなったんだろう?
史上初のタイヤまで自分で作るコンストラクターとかw
140音速の名無しさん:04/06/07 22:21 ID:BmasqEpm
何一つ満足に出来やしねえクセしてな(w
141音速の名無しさん:04/06/07 23:17 ID:dkv+JEkW
>>139
3年以内に運転手も自社製でw
142音速の名無しさん:04/06/07 23:20 ID:0tRGH1X6
脳内ドライバーのスープラ糊でも乗せてやれよ。
どうせ誰が乗ったってどうにもなんねえんだから。
143音速の名無しさん:04/06/08 10:45 ID:QIi8taoP
トヨタF1チームは実在しない。

トヨタF1とは、面白いネタレースを、タカチホに劣らないレベルの高いお笑いを見たいと望む人々の間で、
自然発生的に生まれた理想のネタチームである。

はじめはジョークに過ぎなかった。
トヨタF1チームは、この世のどこかにいるはずの理想のお笑いF1チームだった。
しかしそれは当時のまさに『糞』と呼ぶに相応しい、顎の鉄板レースにウンザリしていたF1オタの間で瞬く間に広まって行った。

富田ならこうボケた。高橋のあの言い訳は良かった。
F1オタはそうやって、少しずつ理想のお笑いF1チームトヨタのイメージを固めていった。
彼らは不健康で金満気味のチームである、彼らが敵対するチームはホンダである、
彼らは他チームマシンのデータや図面を自分の手許に置いておかないと落ち着かない、

…そして、彼らは親しみやすいことに安易な空タンアピールが大好きなのだ!

トヨタF1チームはこうして、F1オタの理想のネタチームのイメージのコラージュとして生まれたのである。
F1オタはネタチームを欲した。故にトヨタF1チームは存在するのである。



144音速の名無しさん:04/06/08 11:49 ID:w38UdNZm
タカチホ>>>>>マッチ>>>>>>>>>ヒロミ>>>>>スープラ糊
145音速の名無しさん:04/06/08 11:56 ID:a3r7MMFU
空タンアピールは新予選になると通用しなくなるぞい
146音速の名無しさん:04/06/08 12:29 ID:Rp+tdzfc
今後のアピールは、ピットレーン最速、周回遅れブロック、スープラ糊がヨタフラッグを振ってコース乱入ってとこか。
147音速の名無しさん:04/06/08 12:34 ID:nD13hfc9
ピットレーンの制限速度は安全目的の為なのだから、
毎回同じ違反をやるようなら、チーム自体にペナルティを科すべきだと思う。
148音速の名無しさん:04/06/08 12:35 ID:J5gEcd/G
ttp://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html
豊田喜一郎/章一郎/英二らの歴代社長を始め、
豊田家の人間は基本的にレースに対して否定的な一族だったのである。
「僅か1円のコスト・ダウンの為に生産現場(工場)では汗をかいているのに、
一瞬で数億円がパーになるレース等、もってのほか。
私達はF-1で勝つ為に自動車会社を興したのでは無い」
と言うのが、豊田家の信念だったのである。


ttp://response.jp/issue/2004/0428/article59932_1.html
豊田章男専務への政権委譲(豊田家への大政奉還)の布石は
来年以降に持ち越された形だが、
2006年に社長就任という道筋も見えてくる。




2006年新社長が決断すれば、テターイかも!?
149音速の名無しさん:04/06/08 12:39 ID:aQ9UFFhg
中継を見ていて
トヨタは見せ場がある訳でも無く
入賞争いしている訳でも無く
カンバンばかり目について
イライラする。
150音速の名無しさん:04/06/08 12:40 ID:xfae+ZYd
トヨタより三菱が良いな…
と思ったけどリコールでそれどころじゃないかw
151音速の名無しさん:04/06/08 13:20 ID:tsNljY3m
よたよたトヨタ
152音速の名無しさん:04/06/08 15:48 ID:nD3AwfN6
http://www.gp2003.com/news/news.php?lang=uk&lastpoll=&id=6171&mode=detail&month=6&year=2004
シルバーストーンでラルフ起用が発表されるという噂は既出か?
なんでもラルフ起用を強く推しているのが来期からトヨタスポンサーになるといわれている
ソニー(プレイステーション)だそうだ_| ̄|○
153音速の名無しさん:04/06/08 16:03 ID:P60t0sY4
>>152
マジでソニー?
ホンダについてくれんのか…(T∇T)

てことはパナソニック降りるのかね?
ロゴの大小で喧嘩しそうなんだけど。
154音速の名無しさん:04/06/08 16:06 ID:NE8pP/8t
>>152
パナソニックはどうするの?
いきなりライバル会社と組むの?
155音速の名無しさん:04/06/08 16:09 ID:nD3AwfN6
パナソニックは今年で終わりってことでしょ。
ダマッタはアメリカに戻り、パニスかゾンタどちらかが来年乗ることになるが、パニスが
ミスを続けるようだとゾンタが乗る可能性が増えるとのこと。
156音速の名無しさん:04/06/08 16:21 ID:tGvL+laJ
プレステロゴ=プロスト=チーム低迷消滅
157音速の名無しさん:04/06/08 16:39 ID:3HqTwOdG
とっても(゚д゚)ウマーじゃん(w
158音速の名無しさん:04/06/08 16:42 ID:w38UdNZm
>>156
プロストはプレステに見捨てられた後に消滅。
逆にプロストから鞍替えしたベネトン(ルノー)は(ry
159音速の名無しさん:04/06/08 16:45 ID:bahyljdm
クソニーなんて言われてますし
クソヨタにはちょうど良いんじゃないですか。
160音速の名無しさん:04/06/08 17:03 ID:lVSShUCf
>>152
ソ○ータ○マーがガクガクブルブル
161音速の名無しさん:04/06/08 17:49 ID:RI+bOIzj
これまで唯一誇れそうだった信頼性すらなくなりそうだな。
162音速の名無しさん:04/06/08 18:45 ID:Rp+tdzfc
マトモな性能が示せない以上、信頼性なんて言葉は言えたもんじゃないけどな。
163音速の名無しさん:04/06/08 19:12 ID:pGc4lyUo
次戦カナダはポイントゲットチャンス!
毎年1コーナーで多重クラッシュは起こるは最終コーナーで飛び出すヤツはいるは
大荒れ必至!
ここで後の方から安全にスタートすれば1周目終了時に4台は潰れて
2台はピットへ
この状態で8,9位くらいをキープし続ければさらに2,3台潰れて
ポイント(゚д゚)ウマー
164音速の名無しさん:04/06/08 19:39 ID:8xuB4RtM
>>163
もはや自力ではポイントゲットは無理と確信してるんだな(・∀・)
165音速の名無しさん:04/06/08 19:54 ID:ObESWvWG
豊田は欧州のF-1経験者をヘッド・ハンティングする、と言う形態を採った。
つまり、完全なる

"ジャパン・ワークス"では無く、

克つホンダのような"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"

と言う社内規模のものでも無かった。ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

「現場での適格な判断、ひらめき、そして機敏さ。全て経験がモノを言う分野だ」しかし、
その経験もまた、やってからでなくては身に着かない。
だが、大企業トヨタにはじっくりとゼロから学んでいる時間は無かったのである。

ソース http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html


(出典・トヨタ自動車)
166音速の名無しさん:04/06/08 19:56 ID:pGc4lyUo
>>164
信頼性が「武器」ですから
壊さずに走ればポイントが向こうから転がってきます
ええ、何週遅れでも1点は1点ですから
167音速の名無しさん:04/06/08 20:03 ID:Rp+tdzfc
ゴミクズ同然の軽〜い1点かあ〜
168音速の名無しさん:04/06/08 20:10 ID:Sv7N/zuH
>>166
いや、確か規定で、何周以上遅れると例え最後までコース上走っていても完走扱いにならない。ってのがあったはずだぞ(藁
169音速の名無しさん:04/06/08 20:17 ID:7HnI4H9z
>>166
気の永い話だな・・・。何年我慢出来るやら・・・。
170音速の名無しさん:04/06/08 20:18 ID:Xte8n6bE
レ−ス完走と同時に発動するソニータイマーなら、強力な武器になるぞ。
周回遅れだと意味無いけど。
171音速の名無しさん:04/06/08 20:27 ID:pGc4lyUo
5週遅れくらいなら完走になりますから大丈夫です
もちろん完走台数8台以下が条件ですが
可能性はありますよ!
172音速の名無しさん:04/06/08 20:52 ID:Rp+tdzfc
ヨタにしろヨタヲタにしろ、他人の不幸に期待してんだからなあ。
クズはどこまでもクズだよな。
173音速の名無しさん:04/06/08 21:12 ID:m1myTDg2
>>163
なーんかスープラ糊臭がするなあ。
174音速の名無しさん:04/06/08 21:37 ID:2d466UiU
>>163
>毎年1コーナーで多重クラッシュは起こるは最終コーナーで飛び出すヤツはいるは
>大荒れ必至!

ヨタだけがそう都合良く、↑に巻き込まれない保証はどこにもないけどな。
逆に巻き込まれた方が(事の発端になった方が)、ヨタにとっては都合が良いんじゃないか?
シーズンもここまで来ると、言い訳のネタを探すのにも苦労してるだろうからな。

「週末を通して二台とも絶好調でした。それなのに、我々のレースはスタート直後の
 1コーナーで、一瞬にして全て終わってしまいました。今回は表彰台にのぼれると
 確信していただけに、非常に残念でなりません。」(高橋敬三テクニカルコーディネーター)
175音速の名無しさん:04/06/08 21:59 ID:Rp+tdzfc
荒れたレースをも制して勝ち取った優勝には価値があるが、
火事場泥棒よろしく他人の不幸に付け込んで拾った1点2点には意味ないな。
ましてや、端からそんなこと期待するなんざ乞食のすることだ。
176音速の名無しさん:04/06/08 22:12 ID:pGc4lyUo
えーと
どうせ1位走ってるバトンは観客に手振ってキルスイッチ押してあと半周でリタイヤします。
シューマッハは最終コーナーでバトンに挑んでコースアウトして壁に激突するも
コースにとどまって戻ってきたバトンに腕振り上げて切れまくって
さらにピットでリチャードバーンズに悪態つきます。
バリチェロはダマッタのピットアウトに驚いて1コーナーでオーバーランリタイア
琢磨はあいかわらず白煙
クルサードはタイヤ交換時にエンジンストールさせてその後あせってスピン
トゥルーリはバックストレートでクラッシュ両足骨折
その間のSC導入のままチェッカー
優勝ラルフ(来年からよろしく
2位モントーヤ
3位ライコネン
……
6位ダマッタ(ピットアウト時のペナルティで順位下げ
8位パニス(2週遅れ

完走8台のサバイバルレース
177音速の名無しさん:04/06/08 22:42 ID:eLcXklD1
>>163
1周目でピットに入った2台にも抜かれるだろ(w
178音速の名無しさん:04/06/08 22:51 ID:VWDAu7ow
りちゃーどばーんず?
179音速の名無しさん:04/06/08 22:54 ID:VWDAu7ow
書きかけで送ってしまった。

>176
なんで、WRCの選手がピットにいるんだ?
ロリー・バーンか、デビッド・リチャーズ辺り?
180音速の名無しさん:04/06/08 23:12 ID:pGc4lyUo
_| ̄|○なんか違うと思ったんだ
デビットリチャーズに直しておいて
181音速の名無しさん:04/06/09 01:43 ID:SLeak8M4
近ごろ見かけないと思ったら、こんなとこにいたのか
スープラ糊よ!
http://up.2chan.net/e/res/341380.htm
182音速の名無しさん:04/06/09 03:31 ID:SwSyuw5o
雨が降るとスープラ糊が庭の植木鉢の下から這い出してくるよ。、
183音速の名無しさん:04/06/09 11:27 ID:XTZBz/Cv
昨日ゴキブリホイホイを開けてみたら、スープラ糊が見事に5匹も捕れてたよ。
184スープラ糊:04/06/09 11:31 ID:62CTh+CW
>>183
よくも兄弟を・・・
185音速の名無しさん:04/06/09 11:43 ID:ruIKIMaG
>>184
ワラタ
186音速の名無しさん:04/06/09 11:43 ID:XTZBz/Cv
やっと便所掃除が終ったよ〜。
便器にこびりついたスープラ糊がなかなか取れなくて苦労したよ。
187スープラ糊:04/06/09 11:46 ID:62CTh+CW
すいません、粘着系なもんですから・・・
188スープラ糊:04/06/09 12:10 ID:oLRAdfaS
>>181
漏れのは70スープラじゃなくて80だっつーの!!!
>>184、187
だからスープラ糊ばっかりでややこしいんだYO!!!


いよいよ北米シリーズが始まるけど、ダマッタの談話
「モントリオールのサーキットは、テクニカルでドライブし甲斐のある良いコースだ。こ
こは、シーズン中のレースカレンダーの中でも、高速サーキットのひとつで、エンジンの
パワーとブレーキング時の安定性が重要視される。データでは、僕らのクルマはこのコー
スに適していると出ているから、実際にそうあって欲しいと思っているよ。」との言葉ど
おり、パワフルなRVXにとってはこのコースは相性がよさそう。
まあ、さすがに「ポイント獲得」という言葉を軽々しく口にするつもりはないが、
何とか1ポイントでも獲得して「B」が投入されるまでをつなげて欲しい。
189スープラ糊:04/06/09 12:12 ID:cT8fsayA
本物主張するならトリプくらいつけろ池沼
190音速の名無しさん:04/06/09 12:12 ID:XTZBz/Cv
母さん、その生ゴミスープラ糊がたかる前に早く捨ててくれ。
191音速の名無しさん:04/06/09 12:24 ID:L3y1IMPT
>>188
>データでは、僕らのクルマはこのコー スに適していると
>出ているから、実際にそうあって欲しいと思っているよ。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
希望的観測
192音速の名無しさん:04/06/09 12:24 ID:bHHjiINx
夜間カッ飛んだ後のバンパーがスープラ糊だらけで欝
193音速の名無しさん:04/06/09 12:39 ID:XTZBz/Cv
二週間前に買った食パンにスープラ糊が生えてて食べれなくなっちゃいました。
194嘘つけ!盗用多馬力:04/06/09 12:52 ID:3Kp0PxoC
あぁ! チンポマーク溝に びっしりとスープラ糊が。 臭いYO
195スープラ糊:04/06/09 12:53 ID:62CTh+CW
>>193
ごちそうさま
196音速の名無しさん:04/06/09 14:01 ID:ruIKIMaG
>>191
希望的観測というか・・・ダマッタの心の叫びは

「今度のクルマはこのコー スに適しているというデータを示されたが、一度でもデータ通りに
性能が出たことがあるのかよ。たまにはちゃんとしたクルマ作れよボケが。早く移籍先見つけ
たいよまったく」

てなところじゃないか?
197音速の名無しさん:04/06/09 14:29 ID:jh3zk1ub
>>188
おー、いたのか。ちょっとだけしおらしくなったみたいだなw
つか、ヨタがレースで生き恥晒した後もちゃんと出てきて書き込めよ。
ヨタのファンなんだろ?苦境のときほど応援せんでどーする?
198音速の名無しさん:04/06/09 15:03 ID:SwSyuw5o
雨が降って泥水の水溜まりが出来るとスープラ糊が沸くんだよ。
199音速の名無しさん:04/06/09 15:06 ID:IqUtFkDC
ダマッタのコメント(補足後)
モントリオールのサーキットは、テクニカルで(いいマシンなら)ドライブし甲斐のある良いコースだ。
ここは、シーズン中のレースカレンダーの中でも、高速サーキットのひとつで、
(うちにはない)エンジンのパワーとブレーキング時の安定性(でもうちは超不安定)が重要視される。
(信頼性0の)データでは、僕らのクルマはこのコースに適していると(いう妄想が)出ているから、
実際にそうあって欲しい(けど当たった例がねぇ)と思っているよ。
200スープラ糊:04/06/09 16:32 ID:oLRAdfaS
漏れは虫か?まあ、何とでも言ってくれ‥‥。

漏れは基本的にトヨタファンだけど、決してアンチホンダではない。
だから、現在のホンダの活躍は純粋に賞賛するし琢磨にも頑張って欲しい。
そして、近い将来トヨタVSホンダでタイトル争いになればと考えている。

それを踏まえた上で漏れの思いを吐露すると、
昨年まではホンダの成績はトヨタと同じくらいだったはず。ややもすると、トヨタの
方が上だったかも知れない。しかし、今年になってからは周知の通り、トヨタが
低迷する一方でホンダは表彰台の常連になりつつある。ただし、RVXエンジンの
信頼性やパワーは今でもホンダエンジンにひけを取らないと思う。つまり、TF104
は空力の改善などでシャシーさえ良くなれば、昨年から今年にかけて豹変したホンダが
そうであったようにように、ポディウムの常連になりうる可能性は十分あると考えている。
そして、それは「ちょっとしたきっかけ」なんじゃないかとも思ってる。
そのためにもいち早くTF104−BひいてはTF105の投入を願うばかりだ。
また、妄想だと笑われるかも知れないが、漏れ的な考えでした‥‥。
201音速の名無しさん:04/06/09 16:40 ID:rXBkPl++
ドイツのチームじゃなくて、日本のチームとして登録されてれば多少は応援するんだけどなぁ
202音速の名無しさん:04/06/09 16:51 ID:4Hb4lcQ7
残念ながら登録は日本です
203音速の名無しさん:04/06/09 16:52 ID:XTZBz/Cv
>>200
>そして、近い将来トヨタVSホンダでタイトル争いになればと考えている。

こういう図式になったCARTで、ヨタは何をしでかしたかわかってんのか?
204音速の名無しさん:04/06/09 16:57 ID:kr0jhxHo
7戦終了時点

2003年

BAR 11ポイント
トヨタ  3ポイント

2004年

BAR 46ポイント
トヨタ  4ポイント
205音速の名無しさん:04/06/09 17:00 ID:3bHBK3nR
CARTで何したんだっけ?
何にしても変な小細工で周りをしらけさせるのが得意なのよね、ヨタって

来年は、シャシーをBARが作ってエンジンはホンダのを借りるそうですね>ヨタ
206スープラ糊:04/06/09 17:00 ID:cT8fsayA
>>202
ファクトリーがドイツでもいいんだ
なんだかなー
207音速の名無しさん:04/06/09 17:11 ID:IqUtFkDC
スープラ糊は黙ってJGTCだけ観てろ。うざいんだよ。
208音速の名無しさん:04/06/09 17:27 ID:SwSyuw5o
>>200
蟲が取り入ろうとしてんじゃねーよ。

つーか、何だってホンダに話を振るかねえ?
ヨタみたいなカスとホンダを並べられちゃあ、BARファンが気を悪くするってもんだ。
209音速の名無しさん:04/06/09 17:31 ID:Wl+WYtjw
スープラ糊の発言見てると
どうも車メ板荒らしのインプ乗りとは違うっぽいな
インプ乗りはキチガイ、スープラ糊は柔らかな電波
210音速の名無しさん:04/06/09 17:40 ID:LzA52g8H
冨田 務TMG会長兼チーム代表
我々の目標は、金曜日の公式練習の時点で、予選・決勝へ向けての確実なベースを作り上げることだ
我々はモチベーションを保ち続け、トヨタの信頼性がトップ8フィニッシュというリザルトに繋がることを期待したい


これは金曜の時点で空タンセッティングを見つけだし、
信頼性を武器に、他車のリタイヤを待つということが言いたいのか?
211音速の名無しさん:04/06/09 17:42 ID:vRJRJXRc
152: 06/08 15:48 nD3AwfN6
http://www.gp2003.com/news/news.php?lang=uk&lastpoll=&id=6171&mode=detail&month=6&year=2004
シルバーストーンでラルフ起用が発表されるという噂は既出か?
なんでもラルフ起用を強く推しているのが来期からトヨタスポンサーになるといわれている
ソニー(プレイステーション)だそうだ_| ̄|○

マ ジ で !?
212音速の名無しさん:04/06/09 17:53 ID:r4pmMt7N
>>200
っつ〜かね、それでも胸張ってやっていけばいいのよ。
ヨタも、ヨタオタも。

ホンダも、いわゆる3強も、実際そうやってきた訳だし。
いきなり、な〜〜んも苦労せずに黄金時代なんて来るはずがない。

いかな弱小チームだって、前に向いて進む姿に気迫が込もっているなら、
そうそう馬鹿に刷るヤシなんていない。

…ただヨタの場合、金満体質的なひ弱さと、やたらとセコくて小狡い面ばかり表に出すぎる訳で。
いっそ、F1界随一の極悪ヒールチームにでもなれば、まだ応援しがいもあるのに…
213音速の名無しさん:04/06/09 17:55 ID:Wl+WYtjw
>>212
いや、もう散々やってるし
だからウンザリなわけで
正々堂々戦えっツーのと言いたい>ヨタもヨタヲタも
214音速の名無しさん:04/06/09 17:55 ID:wm4XcueN
ダマッタのコメント、

>>データでは、僕らのクルマはこのコー スに適していると出ているから、実際にそうあって欲しいと思っているよ。

これはこれで正直な感想なんだと思うよ。ただ彼(及びチームスタッフ)が忘れているのは
レースと言うのはTOYOTAの他にもチームが有って、それらのチームと争わなくてはならないと言う事だ。
TOYOTA以上にこのコースに適してるチームも有るし(フェラ・BAR・ルノー^他多数)、
適性がTOYOTAより劣るチーム(ジョーダン・ミナルディくらい)も有ると言う事だ。

レースと言うのは「コース適性」を測るゲームではなく、他チームとの「優劣」を競うゲームなんだからね。
215音速の名無しさん:04/06/09 18:00 ID:r6FUUCmj
なんかもうヨタ批判飽きて来た。弱杉
216音速の名無しさん:04/06/09 18:12 ID:IqUtFkDC
>>215
今度からヨタを批判じゃなく笑いのネタにしる。
217ホンダ党:04/06/09 18:13 ID:syB9qNRH
>>200 スープラ糊殿
念ながらあなたの妄想は実現されるのは困難です。
何故ならば昨年のマシンはフェラーリのパクリであり、
1から作った車でないために今の低迷があるのです。
昨年のマシンの改良型ではなく、
今シーズンは1から作った為に振出に戻ってしまったのです。
昨年にパクったりせずに地道にHONDAのように頑張っていれば
今年は日の目を見れたかもしれないのにそれも無理です。
しかも昨年はパクリマシンで予選では速さを見せたものの全く結果には繋がらず
コンストラクターではHONDAに負けてしまいましたよね?
悪いことをしているから自業自得です。
よって今シーズンの低迷は確定ですね。
ノウハウの無いチームがシーズン途中で改良型を出したところで一気に速さを見せれる程F1は甘くは無いですよ。
218音速の名無しさん:04/06/09 19:21 ID:62CTh+CW
たぶん市販車のようにガワだけ乗せ換え。
219音速の名無しさん:04/06/09 20:21 ID:Lq61Br77



\ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
  §]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]〕<
/ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (

   ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ
     ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ    ヨタ
220音速の名無しさん:04/06/09 20:50 ID:xtwznty/
>>219
キモい姿を晒すな、スープラ糊
221音速の名無しさん:04/06/09 20:59 ID:TyU7mxFB
これがスープラ糊の正体かYO!

なんか、犬夜叉に出てきそうだなw

しかし、前レスでも誰かレスしてたけど、最近車メ板のホンダ叩きが活性化してきたような気がするな。
ヨタヲタか?
222音速の名無しさん:04/06/09 21:02 ID:SwSyuw5o
ヨタヲタっつーより、ヨタ社畜の仕業じゃねーか?
223音速の名無しさん:04/06/09 21:05 ID:Wl+WYtjw
>>221
とりあえずスレタイ通りの進行はさせない様にする
というのが方針みたい
かなり組織的にやってる
224音速の名無しさん:04/06/09 22:06 ID:xtwznty/
☆★☆★☆     アルバイト募集中     ☆★☆★☆

仕事内容 2ちゃんねるモータースポーツ板BARスレのコピペ荒らし、
       通称“コピペ太郎”

待遇    日給10,000円

資格    年齢、性別は問いません。就業時間は応相談



                      お近くのトヨタのお店へ

                      トヨタ自動車(株)
225音速の名無しさん:04/06/09 22:46 ID:6JlMUxVd
「F1カレンダーのハイ・シーズンに入り、
レースが終わるとすぐに次のレースを迎えるという
非常に忙しいスケジュールが続いている。
今期初ポイントを獲得したモナコと、
その直後のニュルブルクリンクでの失望を克服する時間は、かろうじてあったが、
すでに我々は、モントリオールとインディアナポリスで行われる北米2連戦でのパフォーマンスアップに集中している。
2連戦の初戦となるカナダGPでは、今シーズンこれまでのレースと比べて極端なステップアップは予想していないが、
我々の目標は、金曜日の公式練習の時点で、予選・決勝へ向けての確実なベースを作り上げることだ。
我々はモチベーションを保ち続け、
トヨタの信頼性がトップ8 フィニッシュというリザルトに繋がることを期待したい」

(出典:トヨタ自動車)



って事は、他チームのリタイヤ願ってるのね・・・
情けない。
HONDAみたいに壊れてもいいからトップを目指すって発想自体がない。
こりゃ永遠に勝てないわな。
226音速の名無しさん:04/06/09 22:52 ID:xtwznty/
>その直後のニュルブルクリンクでの失望を克服する時間は、かろうじてあったが、
>すでに我々は、モントリオールとインディアナポリスで行われる北米2連戦でのパフォーマンスアップに集中している。

ニュルでの散々なパフォーマンスを、現実逃避して無かった事にするトヨタ。
227音速の名無しさん:04/06/10 00:23 ID:MC35Iaet
ハナっから速さで勝とうとしてねーところがウケル。
さすがバカヨタ、やる気ゼロだな
228音速の名無しさん:04/06/10 00:32 ID:5w4eHRwk
ホンダなら虚勢でも「優勝狙う」って言うからな
229音速の名無しさん:04/06/10 00:35 ID:CGJ2KccN
その直後のニュルブルクリンクでの失望を克服する時間は、かろうじてあったが

それまでは、克服する時間がたっぷりあったんだな〜
230音速の名無しさん:04/06/10 00:42 ID:dPhfJzrT
F1が何を競ってるかヨタは解ってないんだろ。
231音速の名無しさん:04/06/10 00:57 ID:L3LLFlRR
>>230
ヨタが競ってるのは投資額。
232音速の名無しさん:04/06/10 00:59 ID:3O5okvkb
>>231
欧州の乗用車シェアじゃなかったっけ?
233音速の名無しさん:04/06/10 01:03 ID:/+zX8qTI
2ちゃんでのコピペを競ってる。
234音速の名無しさん:04/06/10 01:26 ID:mADi3GJT
ダッサ遅遅遅ト○タ〜
ダッサ遅遅遅○ヨタ〜


最近プチヨタのCMがウザいんですが、脳内変換して我慢してます。
235音速の名無しさん:04/06/10 03:37 ID:oaZvAhAx
SONY TOYOTA
最強の組み合わせやね。タイマー発動か、不発か、
236音速の名無しさん:04/06/10 10:03 ID:yvxQjQiV
SONYタイマーってのは補償期間内はきっちり動作して
補償が切れた途端にアボーンする高性能タイマーって事だから、
完走直後にブローするって事だな、
ちゃんとタイマーが作動するなら毎試合完走が補償されるわけだが
ヲタは唯一の自慢の信頼性まで他に頼るようになるのか?
237音速の名無しさん:04/06/10 11:27 ID:Dbr/eOVI
ヨタタイマーだってあるぞ
車検時に壊れて買い換えたくなる
クラウンは5年で壊れるように作ってあるらしいしな
238音速の名無しさん:04/06/10 12:28 ID:/+zX8qTI
定期点検だのキャンペーンだと称して、
タイマー付いてるのが分からないように黙って直すしw
239音速の名無しさん:04/06/10 19:40 ID:L3LLFlRR
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=53729
急にしおらしくなったヨタ
240音速の名無しさん:04/06/10 19:44 ID:BJ+OLTNH
>>239
富田のオッサン目が死んでる
ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=28779
241音速の名無しさん:04/06/10 20:02 ID:4IEPY1wW
>>239
チーム代表として、これはまずいだろ。
勝てる材料が少ない状況でも、一つでも上のポジションを目指すのがチームのヘッドってもんじゃないのか?
カナダ、アメリカでトヨタチームのピットワークやドライビングにミスがあったら、その何割かはこの発言のせいだと思うぞ。

入賞できそうもないのは事実だろうけど、そんなこと自分の胸の中にしまっとくもんだ。
242音速の名無しさん:04/06/10 20:02 ID:lejVSQz+
あれ?毎回「惜しくも」ポイントのがしてるはずでは?
243音速の名無しさん:04/06/10 20:07 ID:qwPepao0
>>239
チームの事何にも考えてないトップだな
マジでメカニックが可哀想
ヨタが嫌いとかそういう次元じゃなくて
マジ可哀想
244音速の名無しさん:04/06/10 20:17 ID:aLEhqngn
ヨタヲタどこいった?(゚Д゚≡゚Д゚)
245音速の名無しさん:04/06/10 20:24 ID:qwPepao0
>>244
車メ板で工作中
プロジェクト「スレタイから話題をずらせ」作戦が展開中
インプ乗りとなのったり、三菱ヲタを名乗ったりと
大変な熱のいれ様
この板で散々ヨタヲタって無知と叩かれたのが悔しかったのか
煽る時は必ず相手に無知と言うw
246音速の名無しさん:04/06/10 20:33 ID:/4rXLNtz
>>226
パフォーマンスアップなんて言葉は、せめて人並みに走れるようになってから
口にすべきだな。激しく格好悪い。
247音速の名無しさん:04/06/10 22:01 ID:3O5okvkb
>>243
冨田も高橋もマスコミ向けに出しているのは、本社向けの保身のためのコメントだから。
248音速の名無しさん:04/06/10 22:06 ID:n0mrIUMx
>>239
つーか愛知の会社のリーマンって可哀相だよな。

この顔が物語っていると思う。
249音速の名無しさん:04/06/10 22:57 ID:/JRR0lnJ
哀れっちゃあ哀れかもしらんが、共犯だから
250音速の名無しさん:04/06/10 23:18 ID:LKeISSc/
>>241
俺的には「やっとまともなコメントが出た」ってとこだが。
やっと現状を認めたわけだし。
それをしないで聞こえのいい発表ばっかしてた頃に比べれば格段の進歩だと思う。
自分の現状を知るのって大切だぜ。
自分の弱点をしっかり認識すれば、それに対する対策なりを講じることができるわけだ。
今までみたいに「不運にも」とか言ってたら結局何にも原因究明、対策処置なしに
次に行ってまた躓く。
だから俺は今回のコメントは叩く材料だとは思わん。
251音速の名無しさん:04/06/10 23:36 ID:n0mrIUMx
>>250
ある意味で場当たり的なコメントでも有るし
反面本社の祖父さん向けのコメントを意識していると思う。

富田氏が以前言った発言なんだが
「CARTのように7年も待てないのです」というのは現場としては
かなりのプレッシャーだと思う。
実際それくらいは最低掛かると思うが・・・
252音速の名無しさん:04/06/10 23:46 ID:erSGZpkX
冨田左遷とか? ヤケになってんじゃねーの?
253241:04/06/11 00:16 ID:l3PVAGpx
>>250
コンペディティブでない現状を認めるのは結構だ、問題点を認識して向上の努力をするのなら、
上位チームと肩を並べるのも夢じゃないだろう。
しかし、レースの前になって、プレスに向かって「ポイントは取れないだろう」なんて白旗を揚げて
しまう人物にF1に関わる資格はないと断言できる。
自チームにとってハードなレースであっても、メカニックもドライバーも懸命に努力をしているはずなのに
「モチヴェーションを保たなければならない」と言いながら、同じ口でやる気を削ぐようなことを言ってどう
するのか。

これこそが、レーシングスピリットの欠如を表していないか?
254音速の名無しさん:04/06/11 00:29 ID:nVvwG5uc
今までさんざ駄法螺吹いてきたんだぜ
明日んなりゃまた何言い出すかわかったもんじゃないって
255音速の名無しさん:04/06/11 01:34 ID:qw7MdisN
冨田は他チームのリタイヤを願ってるにすぎない。
256音速の名無しさん:04/06/11 02:06 ID:6tCyDt1V
ヨタヲタは冨田にワラ人形でも差し入れてやれよ
257音速の名無しさん:04/06/11 02:21 ID:ZEfrWcoC
だから荒れるカナダはポイントが期待出来るとw
258音速の名無しさん:04/06/11 02:43 ID:6tCyDt1V
社畜がコースに飛び出して、上位チームのマシンにカミカゼアタックってのはどうよ?
259音速の名無しさん:04/06/11 07:13 ID:yfNCFiSs
>>250
確かに、やっと真剣に前を向き出した現れかもしれんな。
その苦痛に、親会社がどれだけ耐えられるかは知らんが…

前を向いたはいいが、あまりの苦痛に結局逃げ出さなければいいけどナー
260音速の名無しさん:04/06/11 09:23 ID:+3EeffSR
トヨタチームの現場担当者の人は
荒れたレースを期待してるんだろうな…
261音速の名無しさん:04/06/11 09:26 ID:ulNxREuf
今年、BARホンダの初優勝を

結果的にそうなったとしても
何らかのカタチで妨害するチームがあるとすれば

トヨタ以外にないと思っている。
262音速の名無しさん:04/06/11 09:30 ID:w9kBR/zu
>>251
「CARTのように7年も待てないのです」

トヨタルール発動が、7年も待てないってこと?
263音速の名無しさん:04/06/11 10:38 ID:nJj8Nseh
ホンダも、トヨタのようにオールホンダで参戦して欲しかったなー
264音速の名無しさん:04/06/11 10:40 ID:eUYdKxy+
トヨタも、丸投げじゃなくてホンダみたいに独自でやって欲しかったなー
265音速の名無しさん:04/06/11 10:42 ID:q4o4lZLJ
これでオールトヨタだと。笑わせんなよ。
266音速の名無しさん:04/06/11 10:42 ID:YA3lmZPO
>>262
CARTで優勝するのに7年も掛かってしまったから豊田家の反対を
封じ込めるのにはF1を5年で総合優勝させなければならないはず。
そのCARTだって伝家の宝刀を引っこ抜いちまってなんとか勝った訳
で7年目も勝てる筈ではなかったのは周知の事実。

まぁどう考えても新興チームが5年で総合優勝できる訳ねーと思うがなー。
267名無しの格闘家:04/06/11 10:56 ID:nJj8Nseh
いっそのこと、BARを買収してオールホンダにして欲しい。
今よりもっと注目度が上がると思うんだけど。
268音速の名無しさん:04/06/11 11:07 ID:WgaxdUF4
このあいだトヨタとホンダがモータージャーナリストたちを連れてインディ観戦ツアー。
トヨタ陣営のほうは真っ青。社内で罵声が飛び始めたらしいよ。
269250:04/06/11 11:09 ID:YQ5q1vZt
>>253
確かに一つ一つのレースに全力で臨むって大切だと思うが、長い目で見るとレースを
他チームとの比較テストとして使ってしまうのもありだと思う。
01年のルノーてかベネトンみたいに。
現状のトヨタだとポイント獲得より別のテーマでレースに臨む方が有意義でないかな?

てか、トヨタってジャガーと同じ道を辿ってるよね。
エンジニア獲得は成功したけど。
270音速の名無しさん:04/06/11 11:16 ID:OXh5/0o/
>>228
ホンダ社内では、もう優勝以外はカス、って風潮だそうです。
271音速の名無しさん:04/06/11 11:17 ID:v2gtfl5t
いや、ホンダは別にレースで楽しみつつ技術者を育てたいだけだし。
政治的なごたごたに巻き込まれやすいチーム運営はウザイだけじゃないかね。
272音速の名無しさん:04/06/11 11:19 ID:nJj8Nseh
なるへそ
273音速の名無しさん:04/06/11 11:29 ID:OkXHXVhC
>>253 しょうがないんだよ。富田氏は、F1やらされたことでトヨタでは既に負け組み。
F1で優勝してもレースなんざやったから将来がどうなるかわからんのに、この体たらく。
負け犬の遠吠えにも似たことしか言えませんや。

274音速の名無しさん:04/06/11 11:33 ID:wpKAMRiK
>>250
俺も同感。
正しい進歩のために一番大事なのは正確な自己認識な訳で
今回のコメントは「短期的な広報」としてはマイナスだろうけれど
「レース屋の姿勢」としてはこれまでより遥かに進歩したと思う。
トヨタ信者は頭割ってやりたいほど大大題嫌いだけれど
1レースファンとして、トヨタもやっと本当の本気になったのかなと思った。
275音速の名無しさん:04/06/11 11:48 ID:WgaxdUF4
>>274
これからが本番の厳しい蛍雪の時代に耐えられて、はじめて本当の本気と言える。
今は現状認識の第一の門をくぐっただけ。
276音速の名無しさん:04/06/11 11:49 ID:OXh5/0o/
>>273
> >>253 しょうがないんだよ。富田氏は、F1やらされたことでトヨタでは既に負け組み。

だよね、ホンダではレースの現場に出ないと社長になれないのと対照的。 ホンダでは、レースやるのは
エリート、つか、バリバリの志願兵(社内に募集ポスター張られる)。 トヨタでは単なる人事異動....
277音速の名無しさん:04/06/11 11:50 ID:OXh5/0o/
>>271
その通りです
278音速の名無しさん:04/06/11 11:55 ID:sAqyKSXJ
まあ確かに
レースやりたくてトヨタ入ったヤツはいないわな
279音速の名無しさん:04/06/11 11:57 ID:rlFaSlqz
豊田にはプジョーを目指してほしい
280音速の名無しさん:04/06/11 12:19 ID:u/Gj0MlW
CARTではペンスキーと組んだから大幅進歩したようなモノ
F1で言うとフェラーリと組むみたいなモンだ

ホンダはBARと組んでハズレくじ引いたみたいな印象だったけど
やっと実が付いてきた
何年かかったと思ってるんだよ

がっがってねヨタ プ
281音速の名無しさん:04/06/11 12:30 ID:Vlb9j5tM
CARTでペンスキーと組んでたのはホンダだろ?
トヨタと組んだのはIRLに移行してからだ。
282音速の名無しさん:04/06/11 12:42 ID:/Ghsxxrb
間違ったニューマンハースとチップガナッシュだったw
吊ってくる
283音速の名無しさん:04/06/11 13:48 ID:ZXP71pY+
当時リア厨房でチップガナッシがトヨタを乗せるって聞いて驚いた。
だってチップガナッシに乗る前年テレビ放送を見てるだけだとトヨタエンジンってそんな凄そうに見えなかったから。
実はトヨタエンジンってすごかったのに乗せたチームがダメだったから遅かったの?
このあたりの経緯を教えてください
284音速の名無しさん:04/06/11 13:58 ID:6tCyDt1V
どうやら現在も厨房のようたな。
285音速の名無しさん:04/06/11 14:26 ID:6XR6RWc7
さ〜て,各チーム間のエンジンパワーの関係が明らかになってしまうカナダですよ
もちろんヨタさんの"自称"最強エンジンを持ってすれば余裕でポールですよね?
期待してま〜す♪
286音速の名無しさん:04/06/11 15:19 ID:iLLTGjyM
ヨタ、Majiで撤退する5秒前!!
早くF1の世界から消えろ。
287音速の名無しさん:04/06/11 15:20 ID:k5KhdIbq

逆ポールおめ♪
288音速の名無しさん:04/06/11 15:50 ID:525VZDdt
>>283
単に金に目が眩んだだけ
チップガナッシはホンダが育てた若いチームで
トヨタが提示した金にあっさり転んじゃった、幾ら積んだかは知らん
でもそれでも勝てなかった
モントーヤが連覇逃して「Fuck Toyota」って言ってたのがワラタ
289音速の名無しさん:04/06/11 15:52 ID:nJj8Nseh
今年はフェラーリに差をつけられてるが、来年はホンダが
優勝の常連になるだろう
290音速の名無しさん:04/06/11 15:53 ID:w7eMnSwX
まあそれでも前年のダメダメレベルからダメレベルまでになった
優勝も出来た
ダマッタもチャンピオンになった
そしてもめてみんないなくなった
291音速の名無しさん:04/06/11 15:55 ID:w7eMnSwX
>>289
んなに甘くない
来年はマクとウイが復活してきて今年以上に厳しくなるっぺ
292音速の名無しさん:04/06/11 16:00 ID:nJj8Nseh
>>291
マクとウイが復活したほうが、今年以上にもっと面白くなるかもな
色んな意味で期待したい
293音速の名無しさん:04/06/11 16:07 ID:525VZDdt
>>292
禿同
ルノーもだな空力パッケージだけでなく
馬力も上がればルノーも強敵になる
久方ぶりの混戦シーズンになるかもね>来期
フェラーリ、ルノー、BAR、ウィリアムズ、マクラーレン
294音速の名無しさん:04/06/11 16:21 ID:w7eMnSwX
で、下位チームのうち3チームがトヨタエンジン?w
295283:04/06/11 16:25 ID:ZXP71pY+
>>288>>290
なるほど。当時雑誌とか読める環境になかったんで
非常に気になってました。ありがとうございました
296音速の名無しさん:04/06/11 16:56 ID:yfNCFiSs
>>276
左遷対象のゴミ捨て場でしょ?
297音速の名無しさん:04/06/11 18:08 ID:iLLTGjyM
金の無駄使いだ。早く消えろ。
298音速の名無しさん:04/06/11 18:13 ID:nJj8Nseh
トヨヲタは
言い負かされて
哀れだな
299音速の名無しさん:04/06/11 18:23 ID:rzxIZkeT
         _______  /  /
        / Ma/∩|boro  / /   /
         ̄ ∧∧   ヽ ̄   /  /
     / ̄ ̄/(゚Д゚' )丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
      |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||クオオオオーーーーーーーンン
/ ̄∧ λ |┌/´1 「 ヽ ヽ ||  ||  |    ||
|  ||≦ 二二/貝  /|二二||  || / __|l
Λ_∠β二〈__,く二β二 《||__|l
            _______    /  /
          ノ H /∩| DA  丿 
           ̄ ∧∧   ヽ ̄   /  /
       / ̄ ̄/(´∀`)丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||クオオオオーーーーーーーンン
  / ̄∧ λ |┌/´10 「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ H  /|二二||  || /__|l
  Λ_∠Lacky〈__,くLacky二《||__|l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たったった琢磨初優勝ー!        _______  
                        / Pa/∩|sonic / ヨタ3周回遅れ
                         ̄ ∧∧   ヽ ̄ ギコギコギコ  
                    / ̄ ̄/<`Д´>丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l
                    |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||ヘロロロロローーーーーーーンン
               / ̄∧ λ |┌/´16    ヽ ||  ||  |    ||
               |  ||≦二二/Intel /|二二||  || / __|l
               Λ_∠KDDI〈__,く二KDDI 《||__|l
 
                            冨田:「かっ会長!また完走できました!」
                            奥堕:「よし!この写真で広告出せ! トヨタ優勝!」
300音速の名無しさん:04/06/11 18:42 ID:pDSwZO0w
トヨタ最小プチトヨタ〜♪
301音速の名無しさん:04/06/11 19:11 ID:6tCyDt1V
BARって今後資金繰りヤヴァいかも知れないじゃん。
ヨタがスポンサーになれば? w

ヨタ自体は勝てっこないんだから。
302禁 煙 日 本:04/06/11 19:17 ID:ZOlfMys1
トヨタ最速ピットレーン〜♪
303音速の名無しさん:04/06/11 20:43 ID:+mVcI1UU
パッソのCMは禿しくむかつくな
304音速の名無しさん:04/06/11 20:49 ID:/82yyjTn
まるまるダイハツ製。本格的に商社だな。
305音速の名無しさん:04/06/11 20:51 ID:w7eMnSwX
でも売れるのはダイハツマークよりトヨタマークのついてる方
306音速の名無しさん:04/06/11 21:19 ID:o0ZQY3Tl
>299
そろそろハイノーズ、グルーブドタイヤとかアップデートされたマシンのAA欲しいよな。
リアタイヤの太さとか懐かしくていいのではあるが…。
307音速の名無しさん:04/06/11 22:15 ID:wpKAMRiK
>>301
トヨタに金出してもらって走る位なら撤退して欲しい。
308音速の名無しさん:04/06/11 22:20 ID:OU8aboIR
週末になると車メ板にヨタオタが湧くんだけど、なんで?
309音速の名無しさん:04/06/11 22:23 ID:2WZ2NBy1
大型車、スポーツカーのエンジンはヤマハ製、
小排気量エンジン、小型車はダイハツ製ってとこか。

>>305
ストーリア/デュエットは圧倒的な差でしたね…
310音速の名無しさん:04/06/11 22:29 ID:OU8aboIR
トラックは日野製な
311音速の名無しさん:04/06/11 23:15 ID:pBg5cQuF
金曜予選何時からかなあ?(日本時間
312音速の名無しさん:04/06/11 23:32 ID:6tCyDt1V
ヨタがピットレーン最速を誇示するまであと30分だな。
313音速の名無しさん:04/06/11 23:36 ID:nJj8Nseh
トヨタさん
いつになったら
勝てるかな
314音速の名無しさん:04/06/12 00:01 ID:9FX4ily0
金曜予選開始
315音速の名無しさん:04/06/12 00:01 ID:gU039Zsn
終わってる奴のスレなんかいらんだろ
316音速の名無しさん:04/06/12 00:11 ID:gU039Zsn
金曜のフリー走行がヨタの本番
317音速の名無しさん:04/06/12 00:16 ID:gaEt3qZc
>>308
この板で煽られたウサを車メ板で晴らしてるだけ。
318音速の名無しさん:04/06/12 00:16 ID:viqH2cfU
トヨタはまだ始まってないと仮定してみるテスト
鼻毛先生の栄光、再び!
319音速の名無しさん:04/06/12 01:08 ID:uATATG/3
金曜フリーで毎回ゾンタのやってることの意味がわからん。
空タンで上位に名前出してアピール、とか言われるけど
本当にそんな笑えることしてるとは理解し難い。
320音速の名無しさん:04/06/12 01:23 ID:gU039Zsn
理解し難い異常なことすんのがヨタ。
現に下らんアピール以外考えられない。
321音速の名無しさん:04/06/12 01:24 ID:9FX4ily0
デビットソンもやってる事同じ?
322音速の名無しさん:04/06/12 01:45 ID:gU039Zsn
BARはちゃんとレースに役立ててんだろ。
323音速の名無しさん:04/06/12 01:54 ID:FIf7az1R
ワークス最下位争いのヨタとコンスト2位争いのBARを同じにすんな、ボケ
324音速の名無しさん:04/06/12 02:09 ID:tymaHL13
>>323
実際、ジャガーがいなかったら醜態が更に浮き出るよね。
まあ、醜態晒しまくってますが。
日本人の若手乗せるだけで随分国内では支持されるハズなんだがなあ。
ま、ドイツのチームだしむりぽ。
325音速の名無しさん:04/06/12 02:18 ID:GsUWrqVZ
トヨタお願いだからじゃまだからF−1辞めてくれ。
326音速の名無しさん:04/06/12 02:32 ID:PD/6KBk/
なんか最近「ミナルディよりトヨタのほうが先に撤退するんじゃ…?」って思うようになってきた
327音速の名無しさん:04/06/12 04:05 ID:GVqz7wxy
ヨタは無駄に空タンアタックすんな
邪魔だから
328音速の名無しさん:04/06/12 04:06 ID:9FX4ily0
予選1日目
6、7位でホンダのバトンの前!!
やったね!ホンダ2台をかわした!!!!













1番前もホンダだけど……
329音速の名無しさん:04/06/12 05:23 ID:/h72O/XT
>>328
予選一日目?
いつからそんなの復活したんだ?w
330音速の名無しさん:04/06/12 07:36 ID:03DYzIPI
トヨタ見ていると高速で追い越し車線を制限速度でとろとろ走る
親父を髣髴させるな。
トヨタはピットレーンだけ走ってろ
331音速の名無しさん:04/06/12 07:41 ID:F7OlY7zA
zontaは速いね。
332音速の名無しさん:04/06/12 07:45 ID:/h72O/XT
>>331
意味不明の速さ。なにやってるのかわからん。
333音速の名無しさん:04/06/12 08:05 ID:/7paRF8O
案の定というか、まずはリアウイングからルノー化してきたね。
TF104Bはどうなることやら・・・・・・・。
334kaz:04/06/12 08:08 ID:JMNDI/UC
最近のF-1はエンジンブローの時、なぜあんなに煙がでるのか教えてください。昔のものはあそこまで出なかった気がします。
335音速の名無しさん:04/06/12 08:34 ID:RWkdyjd4
ヨタは相変わらずのフリー番長アピールだな。それも空タン&超ソフトタイヤのな。
○○のひとつ覚えもココまで来ると情けないのを通り過ぎて、もう芸の域だな。
 只、本戦だけは他車に迷惑かけるなよ。それはもう「芸」じゃなく「害」そのもの
に成り下がってしまうからな。そこんとこは十二分にわきまえろよな。
336音速の名無しさん:04/06/12 08:39 ID:Hkk7ZkaJ
昔に比べるとかなり高回転化してるから、壊れた瞬間、中身がミキサーのごとくぐちゃぐちゃに吹き飛ばされるから・・・

という素人考え。
337音速の名無しさん:04/06/12 09:22 ID:JS4U6qlk
>>333
気になったのでHP見てきた
ルノーそっくりジャンこれ・・・orz
338音速の名無しさん:04/06/12 10:45 ID:X2rL4TMO
>>295
モントヤはTOYOTAのあまりの糞っぷりにこうも言っていた。
「Where is My HONDA ? (俺様のホンダエンジンはどこだ?)」
と(wj
339スープラ糊:04/06/12 11:54 ID:ZjWvh5sP
公式練習で6、7番手キタ───(・∀・)─────!!!
ダマッタの談話
「今シーズンで、もっとも良い公式練習結果となった。それも、今日は燃料を積んだ状態
で良い結果が得られた。1日を通じて思いがけない公式練習初日の成果となったが、明日
が重要なポイントになるはずだ。」との言葉にもある通り、決して燃料タンクが軽い状態
でのタイムじゃなかったという点が非常に重要。
また、ガスコインの談話
「。“トヨタTF104”は恐らく、今シーズン最もコンペティティブな仕上がりになっ
たと思う。」と言っている通り「B」投入を直前に控え、今のバージョンはかなり熟成が
進んだように感じる。もちろん、まだ金曜日の段階なのでポイント云々を語るには慎重に
ならなければならないが、非常に週末が楽しみだ!!!
340音速の名無しさん:04/06/12 11:57 ID:Q1Zdpo2S
大馬鹿晒しage
341音速の名無しさん:04/06/12 11:59 ID:m0wGccbX
>>334
HONDAのスレで聞いて来い
342音速の名無しさん:04/06/12 12:07 ID:vreb8X7J
>>258
無価値な社畜12、3匹で優勝なら悪くない勘定だ。 安いもんじゃね?
343音速の名無しさん:04/06/12 12:23 ID:Q1Zdpo2S
>>339
お前はまだ懲りてないのか?本当に阿呆だなw
まあ予選まで空タンの速さを楽しんでくれや。
どうせ日曜に現実を突き付けられるからね。
ジャガー、ジョーダン、マクラーレンに抜かれ、
フェラーリ、BAR、ウィリアムズに周回遅れにされるヨタ。
邪魔だから早く失せろや。クズども!!
344音速の名無しさん:04/06/12 12:25 ID:nWbcrfcj
>>343

俺自身は豊田を応援する気はあまりないが、

>邪魔だから早く失せろや。クズども!!

豊田応援スレにわざわざ来てこの書き込みはないだろ
お前がどっかいけよ
345音速の名無しさん:04/06/12 12:26 ID:PDC5X2MV
次スレ

【FIA】琢磨優勝防止 新レギュレーション【考案】

@前車を抜く場合はアウト側から
346音速の名無しさん:04/06/12 12:30 ID:Q1Zdpo2S
>>344
ここはヨタ罵倒スレだろ(pu
消えろヨタ。臭うんだよ。
347音速の名無しさん:04/06/12 12:38 ID:R7TjREMs
>>344
>俺自身は豊田を応援する気はあまりないが、

キミもわざわざ来てるんですねw
348音速の名無しさん:04/06/12 12:39 ID:Q1Zdpo2S
ヨタはチョンだから文盲です。
クズども=ヨタF1なのにな(pu-
349音速の名無しさん:04/06/12 12:41 ID:nDDlVpqt
今回のフリーはタイミング見てて
上位5台がフェラとBAの所にゾンタが割って入ってきてびっくりしたわ
この調子で今夜もがんがってプ
350音速の名無しさん:04/06/12 12:45 ID:vreb8X7J
>>339
明後日の朝もう一度>>339を見たら大笑いだな。
351音速の名無しさん:04/06/12 12:49 ID:Q1Zdpo2S
掲示板においてのチョンとヨタの見分け方
俺は日本人だが〜=チョン
俺はヨタを応援してないが〜=ヨタ
352音速の名無しさん:04/06/12 12:53 ID:/h72O/XT
いくらなんでも>>339はネタだろう。
未だに大本営発表をマジで信じて>>339書いたんなら、そりゃちょっと病院逝って
相談してきた方がいいよ。マジで。
353音速の名無しさん:04/06/12 12:58 ID:vreb8X7J
354音速の名無しさん:04/06/12 13:05 ID:gU039Zsn
>>353
それはヨタ社畜のヘリクツヨタヲタ太郎向け

スープラ糊には脳外科で物理的損傷を診てもらうのが先決
355音速の名無しさん:04/06/12 13:07 ID:p6f48gqt
ここはスレタイからして応援しようと言う気が無いよな

どうせ空タンだろ盗用多。まぁ、空タンも出来なくなったらオシマイだがな
356音速の名無しさん:04/06/12 13:15 ID:vreb8X7J
空タンソフトタイヤの上げ底やってるフリー一日目がヨタの限界
357音速の名無しさん:04/06/12 13:27 ID:GVqz7wxy
ヨタがもしドロップオフの戻りが確認出来ないような超ソフトタイヤ
(前戦マクラーレンが使っていた奴)を履いて、なんかの間違いで5位6位あたりに来てくれれば
決勝はホンダとフェラーリの一騎打ちになって(゚д゚)ウマーなんだけどな
358音速の名無しさん:04/06/12 13:32 ID:/h72O/XT
センデンのためにゾンタ専用のライフ100kmハイチューンエンジンを用意
するなんてさすがトヨタさんはお金持ってますね。
359音速の名無しさん:04/06/12 13:38 ID:/gIPVU7I
ロトヨタってなんですか。
軟化弱そうですね。
360音速の名無しさん:04/06/12 14:04 ID:wej/ArKX
ここんとこ、モチべ下がりまくりだたダマにして、このコメント。 期待したいトコだが、例によって、レースペースが維持できない悪寒も。。
361音速の名無しさん:04/06/12 14:26 ID:/u+vxZ6/
せっかくフリー走行でいい結果出したのに文句しか言えない奴って悲しいね。
きっと周りに流されてなんとなくイジメをしちゃうタイプなんだろうな。
同じ日本人として情けないね。
362音速の名無しさん:04/06/12 14:28 ID:/h72O/XT
おや、フリー走行でだけは毎回いい結果出してると思いますが。
363音速の名無しさん:04/06/12 14:29 ID:RWkdyjd4
>>361
おいおい!フリーでいい結果・・・。あなたこそ日本人なのですか?
364音速の名無しさん:04/06/12 14:45 ID:gU039Zsn
フリーを意味のある『結果』として捉えることが出来るのは、
ただの馬鹿か、毎度の現実的レース『結果』を受け入れられずに、
ムシのいい脳内変換かましてる卑屈なキチガイぐらいのもんだ。
365音速の名無しさん:04/06/12 14:46 ID:nDDlVpqt
すいませんフリー1位の琢磨に喜んでしまいました
控えます
366音速の名無しさん:04/06/12 14:50 ID:/h72O/XT
土曜日予選直前のフリー結果なら、まだ意味あるけどね。
金曜はドライバーごとにやってること違うから、タイムにはあまり意味がない。
367音速の名無しさん:04/06/12 14:50 ID:GVqz7wxy
「いい結果」ってのはせめてトップ3くらいに入ってから言えよ
まぁヨタにゃ100年掛かっても無理かも知れんけどな(´`c_,'`)プッ
368音速の名無しさん:04/06/12 15:33 ID:SEm8Du8G
ほんとだ、くるま板でもの凄い盲目的なヨタマンセー意見が多く見受けられるね
369音速の名無しさん:04/06/12 16:09 ID:RWkdyjd4
>>365
BARは今やフェラ同様、低位置ですよ。素直に喜んでください。
それに引き換え@@@は・・・仏の顔も三度までなんて完全無視ですから・・・。
370音速の名無しさん:04/06/12 16:27 ID:VTNeKj0m
パッソ プチプチプチトヨタ♪
パッソ プチプチプチトヨタ♪
パッソ プチプチプチトヨタ♪
トヨタ 最小プチトヨタ♪
パッソ できた パッソ♪
371音速の名無しさん:04/06/12 16:27 ID:Q1Zdpo2S
次の新聞広告は撤退の知らせになるといいな。
372音速の名無しさん:04/06/12 16:29 ID:p6f48gqt
>>371
きっとレギュ違反やってWRCみたいに言い訳さ
373音速の名無しさん:04/06/12 16:41 ID:RWkdyjd4
チームスタッフ紹介欄を開いて見た。
他チーム3〜4人。多くても5〜6人(ルノー&マク)
@@@は、なんと計10人。(マネージャーだらけ)
何ちゅうか・・・。言葉も出ない・・・。
374音速の名無しさん:04/06/12 17:10 ID:L/iKixu3
トヨタ!
周回遅れで目的を失ったからって佐藤琢磨をブロックするなよ。いいな

こんど佐藤琢磨をブロックした時には、売国奴トヨタと呼んでやる
375音速の名無しさん:04/06/12 17:16 ID:Q1Zdpo2S
おい、ペニス!!お前が言うな!!
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040612_02.htm
376音速の名無しさん:04/06/12 17:19 ID:/h72O/XT
>>375
パニスはちゃんとミラー見てレースしてるよ。
ただチームオーダーで「フェラーリを従えて走るトヨタF1の映像撮影のためブルーフラッグは無視しろ」
「BARホンダを従えて走るトヨタF1の映像(以下略)」と命じられてしかたなく……
377音速の名無しさん:04/06/12 17:22 ID:80vgVuIZ
トヨタ!
周回遅れで目的を失ったからって佐藤琢磨をブロックするなよ。いいな

こんど佐藤琢磨をブロックした時には、売国奴トヨタと呼んでやる
378音速の名無しさん:04/06/12 17:31 ID:nDDlVpqt
ニュルではパニスにブロックされてる間にバリチェロに行かれたらしいな
379音速の名無しさん:04/06/12 17:32 ID:6dpPCWkS
>>375
おれたち、トヨタは遅くて、いつも周回遅れだから
自分たちは、いつもミラー見てるぞってことが言いたいんじゃない?
380音速の名無しさん:04/06/12 17:47 ID:RWkdyjd4
>>375
ワラタ!!!。ペニスもうボケ入ってるねw。
381音速の名無しさん:04/06/12 17:51 ID:s4ptmR6i
ニュルではトヨタが佐藤琢磨を潰しました・・・

トヨタを売国奴に認定
382ホンダファン:04/06/12 18:19 ID:VwUHW6xo
本田さん
オールホンダで
出てくれよ
383音速の名無しさん:04/06/12 18:28 ID:wej/ArKX
まるでオレの方がスレ違いのようだがw オレは、ダマッタがけっこう好き。 だから、ヤシのいい顔が見てみたい。 パニスもがんがれ。 誰の為でもない、自分の為に。 ついでに、琢磨。 またワクワクドキドキさせてくれぃ。
384音速の名無しさん:04/06/12 19:40 ID:gU039Zsn
真に黙ったの為を思うなら、さっさとヨタから抜けることを願うわな。
385音速の名無しさん:04/06/12 20:08 ID:XeAn1LNp
もういつやめても良いですよ
ルマンに帰ってきてくれー
386音速の名無しさん:04/06/12 21:53 ID:xsGucP8U
途中経過

フリー3終了

定位置に戻りますた

以上

387音速の名無しさん:04/06/12 21:59 ID:FBVNw060

こら!マモノ!
そんなとこでなけなしの魔力つかってんじゃねーよ!

ダイジナシゴトニヒビクダロ
388音速の名無しさん:04/06/12 22:17 ID:gU039Zsn
定位置の低位置だな
389音速の名無しさん:04/06/12 23:04 ID:Q1Zdpo2S
定位値復帰おめでとうございますwww(pu-
390音速の名無しさん:04/06/12 23:04 ID:GVqz7wxy
さすが"自称最強エンジン"だな
391音速の名無しさん:04/06/12 23:08 ID:Q1Zdpo2S
”自称”最強エンジンなのにスピードトラップ一箇所も
TOP5に入れてないw
392音速の名無しさん:04/06/12 23:09 ID:nDDlVpqt
とりあえずラルフは食ったな
393音速の名無しさん:04/06/12 23:10 ID:SEm8Du8G
自称最強エンジンなのにエンジンサーキットで沈んでるってどういうことですか?
解説キボンヌ
394音速の名無しさん:04/06/12 23:12 ID:kJ3VDfr/
>>393
極秘情報によると、マシンの空力が良すぎることで問題が発生しているらしい。
395音速の名無しさん:04/06/12 23:15 ID:A8MBMQvy
トヨタってマジで琢磨withホンダの活躍を苦々しく思ってそうで嫌だな。
396音速の名無しさん:04/06/12 23:18 ID:RWkdyjd4
>>361
目覚めたか!何とか言えや!もう出て来るな!車板でも逝って愚痴たらしてなw。
397音速の名無しさん:04/06/12 23:56 ID:VmRcqcdV
ルノーエンジンのほうがパワーでてそうな気がしてきたぞ・・・・・>トヨタ
398音速の名無しさん:04/06/13 00:01 ID:zMZ+C4bU
エンジンパワーランキング

1位 ホンダ 925ps
2位 フェラーリ 920ps
3位 BMW 910ps
4位 フェラーリ一年落ち・コスワース 900ps
6位 ルノー 885ps
7位 トヨタ 880ps

海外BBS等で言われているランキングを総合的に考慮したらこんな感じ
399音速の名無しさん:04/06/13 00:06 ID:cCsXkvf1
ホンダさん
今度は優勝
してくれよ
400音速の名無しさん:04/06/13 00:21 ID:3jyUTe4h
ヨタは絶対無理なことだな
401音速の名無しさん:04/06/13 00:23 ID:P7tYLwqv
遥か彼方に行ってしまった
ホンダの心配してる場合じゃねーだろ。
402音速の名無しさん:04/06/13 01:14 ID:FywWwOhR
>>334 そんなこと言ったらプジョーなんて(略
403音速の名無しさん:04/06/13 01:20 ID:FywWwOhR
>>398 てことは、下から数えて一番てことですか?
一応、盗用多は本当の事を言ってた訳ですね!
404音速の名無しさん:04/06/13 01:33 ID:tVw5M+Cx
セク3オセーゾ>トヨタ
405音速の名無しさん:04/06/13 01:37 ID:zsK16yrm
>>398
その馬力であの予選結果だと
ルノーはより効率の良いマシン設計が出来てるって事?
406音速の名無しさん:04/06/13 02:04 ID:g1mmtJf6
う〜ん、今回も終わったな。。(鬱 3セク遅いと、もうどーしようもない。 予選は、良くて10悪きゃ14。 決勝は、見せ場もなくジリ貧。 オレはもう、Bが出るまで、な〜〜んにも期待しないことにすた。
407音速の名無しさん:04/06/13 02:11 ID:memLXzYo
>>405
ルノーエンジンは軽くてコンパクトで出っ張りがないと思われ
408音速の名無しさん:04/06/13 02:38 ID:tVw5M+Cx
バトソに2秒半ちぎらたか・・・・>トヨタ
409音速の名無しさん:04/06/13 02:51 ID:7Pis1Dy5
良かったですね琢磨より前ですよ
ブロックしまくってください
410音速の名無しさん:04/06/13 02:53 ID:zMZ+C4bU
こんな夜はヨタスレでも荒らしてなきゃ心が落ち着かんな
411音速の名無しさん:04/06/13 02:53 ID:FedjNtpm
エンジン的なはベストって絶対ウソでしょ? 
それとも相変わらずヨタ馬力?
CSでは重いんじゃないかっぽいコメントが出てたけど…
エンジンサーキットで結果としてこの数字が出てしまったしなぁ
412音速の名無しさん:04/06/13 03:15 ID:7Pis1Dy5
毎回同じようなポジションだしなあ
413音速の名無しさん:04/06/13 04:03 ID:K9ArTupL
もう予選に関しては、ジャガーやザウバーと
10位から15位の間で争うがお決まりのパターンだもんね。
414音速の名無しさん:04/06/13 04:06 ID:zMZ+C4bU
いいよなー ヨタは。
一回スピンしても大して順位かわんねーんだもんな。羨ましいよ
こちとら一度スピンすりゃぁ15番手は変わるからなぁ。
415音速の名無しさん:04/06/13 04:22 ID:/0f0N3OI
さあ皆さん、>>339 を読んで嗤いましょう。
416音速の名無しさん:04/06/13 04:36 ID:75xoDH05
http://wibo.m78.com/clip/img/9418.jpg
明日は我が身か…
417音速の名無しさん:04/06/13 04:40 ID:75xoDH05
>>393
やたらと重いエンジンらしいぞ。
ホンダが10年以上前に通ってた道だな。



















…10以上年前のホンダは、既知外みたいに結果出していた訳だが。
418音速の名無しさん:04/06/13 04:46 ID:tVw5M+Cx
>>417
パワーも怪しいよなぁ
コスワースやメルセデスにすら負けてるかも・・・・


419音速の名無しさん:04/06/13 05:11 ID:3jyUTe4h
ヨタは当然のように遅いな
今更何の驚きもない
420音速の名無しさん:04/06/13 05:14 ID:mGLcLXPB
重くてパワー無し
F1界No1のヘタレエンジンであることがばれちまったな
http://www.formula1.com/race/result/speedtrap/721/16.html
421音速の名無しさん:04/06/13 08:03 ID:4BtGcrzE

スープラ糊の言い訳としては、「決勝重視の予選アタックだった」とヨタ陣営が言い張ってるというところだろうなw
仮に他所より燃料積んでてピット回数が少ないとしても、いいとこ8位あたりか。
それ以上はいつもの上位リタイヤ待ちしかなさそうだな。
422音速の名無しさん:04/06/13 08:09 ID:5i5P1lDT
すげーどうでもいい事だが。
俺らが見てるF1中継にトヨタも金出してる訳だよな。
もはや日本ではスーパーマイナースポーツであるF1がクソ高い放映権
払っても中継されることに感謝すべきだろ。
そのためのお金をトヨタも出してくれてるわけでちったー感謝しても
いんじゃないか?
423音速の名無しさん:04/06/13 08:19 ID:75xoDH05
ヨタはF1に無駄金使ってモースポオタから嫌われるより、
近捏球団買収した方が、よっぽど世間から喜ばれると思うが…

年500奥も出すなら、球団経営充分やってけるんじゃないのか?
424音速の名無しさん:04/06/13 08:27 ID:qMSkTzs2
>>423
漏れ近鉄ファンだからそれは却下。
425音速の名無しさん:04/06/13 09:32 ID:NdfiYGH6
>>422
自社製品(いや技術かw)の宣伝の為に金出してるだけです。企業として当然の行為。
宣伝しない方がしやわせだろうってツッコミは無しよ。


自社のマシンがレースに出てないのに金出してるってーのなら豊田市に足を向けて
寝ることは出来ませんが、この場合金を出さない方が変。
426838:04/06/13 09:49 ID:XeAto43m
パッソ プチプチ プチプチTOYOTA!
427音速の名無しさん:04/06/13 09:53 ID:5i5P1lDT
>>425
結果としての恩恵を受けてるんだから感謝してるな。俺は。
だからといってトヨタ製品買わないけどねw
トヨタの物を人生で一度も買ってない、でも恩恵は受けてる
=トヨタありがとー
428音速の名無しさん:04/06/13 09:57 ID:BSi+X8nY
【サッカー】「ようこそ世界のトヨタへ」グランパスサポーター、親会社ごと挑発
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087078095/


試合前に名古屋グランパスのサポーターが強烈な皮肉で浦和サポーターを
挑発する一幕があった。両チームの出資会社にはそれぞれトヨタ自動車、
三菱自動車。名古屋グランパスサポーターは浦和サポーターに突きつける
ように大きな紙に一文字ずつ「ようこそ世界のトヨタへ」。その下に
「まだあるだろ」の文字をスタンドにおどらせた。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/graminfo/20040613/spon____graminfo001.shtml
429e-名無しさん:04/06/13 10:12 ID:hQMXnKzv
(5)男子バスケ:ポスト田臥はもうあらわれる。
(4)女子柔道:「田村亮子で金・谷亮子で金。」
メディア産業にはつくれない女子柔道部。
(3)男子バレー:ゼッタイVリーグに上がってみせます!
(2)サッカー:国内サッカーは「三河グランパス」。
世界のサッカーは、新「世界クラブ選手権」も「トヨタカップ」。
「日テレカップ」だの「スカパー!カップ」といった
日本国内でしか通用しない冠なんかありえなーい!!
(1)F-1:トヨタはすでに、一時代先へ走ってます。
430音速の名無しさん:04/06/13 10:25 ID:WOHxXSgm
>>417
なんかの雑誌とかに載ってたの?
431音速の名無しさん:04/06/13 10:28 ID:pXRpQJ+/
>>428
トヨタのサポーターって、2002年FIFAワールドカップサッカーのときの
韓国のサポーターと同レベルの品性ってことですね。素晴らしい。
432音速の名無しさん:04/06/13 10:32 ID:ZF4wNbOQ
>>429 
もうめんどくさいだろうから、一人1億くらい抽選のプレゼントで毎週配ったら人気でるぞ。トヨタ。
年53億で済むんだから安いもんでしょ。
433音速の名無しさん:04/06/13 12:07 ID:tshrsKl0
鈴鹿での応援っぷりもそうだが、ほんと、与太ヲタって発想が貧しいよな・・・

1 名前:あたまのおまわりさんφ ★[sage] 投稿日:04/06/13 07:08 ID:???
試合前に名古屋グランパスのサポーターが強烈な皮肉で浦和サポーターを
挑発する一幕があった。両チームの出資会社にはそれぞれトヨタ自動車、
三菱自動車。名古屋グランパスサポーターは浦和サポーターに突きつける
ように大きな紙に一文字ずつ「ようこそ世界のトヨタへ」。その下に
「まだあるだろ」の文字をスタンドにおどらせた。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/graminfo/20040613/spon____graminfo001.shtml
434音速の名無しさん:04/06/13 13:18 ID:zMZ+C4bU
>>428
最悪だな。
俺は浦和はどっちかというと嫌いな方だが、今回の三菱騒動はさすがにかわいそうに思っている。
いくらなんでもその件を煽るのは基地害か何かとしか思えない。
435音速の名無しさん:04/06/13 13:33 ID:BgId0iyu
パソってファンカーゴの息子にしか見えなゐ
436禁 煙 日 本:04/06/13 13:39 ID:YNqwmSMM
>>428
愛知県民には
デリカシーってのがないみたいだな。
その世界のトヨタもデリカシーのない企業だわな。
437音速の名無しさん:04/06/13 13:45 ID:iPnIRY7Y
>>436
コラコラ、なんでDQNサポータのしたことが県民のせいなんだよ。
じゃ三菱のリコール隠しもすべて三菱グループ社員が悪いことになるけど。
438音速の名無しさん:04/06/13 13:46 ID:IB44jV8W
決勝重視のセッティングで臨んだと言いつつ
一番最初にピットインしたらヨタは本物のあれだな・・
439音速の名無しさん:04/06/13 13:46 ID:91BHmLLI
質問っす。
WRCでヨタが出場停止食ったのはどの部分いじったの?
それはどーゆう部品なの?
んでもってどんな言い訳したの?
440音速の名無しさん:04/06/13 13:59 ID:pFf44LsQ
「世界の」と「トヨタ」の間に「嫌われ者」が抜けてるじゃんかなあ。
441音速の名無しさん:04/06/13 14:20 ID:IKmV9ZDE
>>439
んな事もしらないニワカがこのスレに来ていちいち煽るなっつーの、タコ助!!





一応、教えてやるよ、







過去スレ、読め!!
442音速の名無しさん:04/06/13 14:20 ID:v/L+AYI5
>>439
エアリストリクターという部品に細工をした。吸気制限をするための装置なんだけど、トヨタは
レギュレーション検査時には閉じて見えて、走っている時には開く細工を施して他チームより
多くの吸気を行っていた。悪質なレギュレーション違反だから言い訳ができるはずもなく、
1年間の出場停止をくらった。それ以来トヨタは人を騙してルールに違反するチームとして
名を馳せている。CART(次年度使う制限装置を独占的に前年にテストした)しかり、F1
(フェラーリの設計書をスパイして取ってきてまんまコピーのマシンを作成)しかり。
443音速の名無しさん:04/06/13 14:35 ID:3jyUTe4h
日頃はヨタがやりました〜って宣伝しまくっておいて、
不正がバレると「現場が勝手にやったこと」だもんなー

あれだけ金使ってこの体たらくじゃ、そろそろまた何かやらかすだろうぜ
444音速の名無しさん:04/06/13 14:42 ID:FedjNtpm
JGTCも萎え
この前久しぶりに見たらスープラばっかりが異常に速くてトヨタやるじゃん!って
思ったけどちょっとググったらやっぱそういうことだったんだね…
445音速の名無しさん:04/06/13 15:22 ID:pXRpQJ+/

このあいだトヨタとホンダがジャーナリスト連中を連れてインディ観戦ツアーやった。
そしたら、レースのリザルトがアレすぎて、トヨタでは社内問題になっているらしい。

何が問題になったかというと、トヨタが遅いことではなく、トヨタが遅いところを見せる
結果となったツアーなんか何でやったんだ?ということ。つくづくメンタリティがレース
向きじゃない会社だよね( ´,_ゝ`)
446音速の名無しさん:04/06/13 15:31 ID:75xoDH05
こんな事やっててF1には無駄金捨ててる訳か。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0406/040607-12.html
447音速の名無しさん:04/06/13 15:35 ID:75xoDH05
>>430
予選放送中、パドック周辺では「馬力はあるらしいが重量に疑問持たれてる」って話が出てたような…
448音速の名無しさん:04/06/13 15:50 ID:FywWwOhR
>>435 あれは、ビッツをベースにダメハツが作ったんでないのか?

449音速の名無しさん:04/06/13 15:53 ID:75xoDH05
公式HPにある高橋タソの詳細なコメントだが…
http://www.toyota-f1.com/public/jp/2004race_j/canada/03_qualifying/report02.html

 「特に立ち上がりのトラクションを稼ぐようなセットアップに変更しました。
  そのうえで、午前中はずっとロングランでどれだけタイムが安定するか、
  というトライをいろいろやりました。
  2台とも非常に安定したタイムが出るようになってきましたので、
  ドライバーは非常にハッピーだったのではないかと思います」


ドライバーは非常にハッピーだったのではないかと思います
ドライバーは非常にハッピーだったのではないかと思います
ドライバーは非常にハッピーだったのではないかと思います
ドライバーは非常にハッピーだったのではないかと思います
ドライバーは非常にハッピーだったのではないかと思います
ドライバーは非常にハッピーだったのではないか
ドライバーは非常にハッピーだったのではないか
ドライバーは非常にハッピーだった
ドライバーは非常にハッピーだった
ドライバーは非常にハッピーだった
ドライバーは非常にハッピー
ドライバーは非常にハッピー
ドライバーは非常にハッピー

 ………
450音速の名無しさん:04/06/13 15:58 ID:X/HVb4zq
>>437
はっきり言って愛知の一般的な県民性ぐらいに見られてるぞ

三菱云々のそんな屁理屈はおまいが言ってるだけで、全く通じないっての
451音速の名無しさん:04/06/13 16:11 ID:K9ArTupL
>>449
レベルの低いところで非常に安定してモナー(´・ω・`)ショボーン
452音速の名無しさん:04/06/13 16:18 ID:ewswdJN1
>451
レベルの高いところで非常に安定してしまったらフェラーリになってしまうだろ!!
453音速の名無しさん:04/06/13 16:21 ID:pPJwD3+t
去年モロパクでダメダメだったんだから、今年のこの状況はやる前からわかってたんだけどな
454音速の名無しさん:04/06/13 16:25 ID:75xoDH05
高橋タソ含めヨタの日本人は、マシンがアレ過ぎて活躍出来ない不幸なドライバーの心境を
全く理解できていないことはわかった。

プライドとか、勝敗へのこだわりとか持ってないんだろうな…
455音速の名無しさん:04/06/13 16:30 ID:IzNVBjbM
>>448
ムーブベースにダイハツが作りました
456音速の名無しさん:04/06/13 16:36 ID:HEnuZHyQ
むしろ前節のメルセデスみたいに攻めの姿勢を見せて2台とも
エンジンブローとなるなら、クラッシュやトラブルもなく (←企業
イメージが下がると思ってる) 低い位置でも完走して、あわよくば
棚ボタのポイントゲットする方が良い、とまで思ってそう。
457音速の名無しさん:04/06/13 16:43 ID:uhJxV4Po
ドライバーのハッピーなコメントはまだ出てないのか? プッ!
458音速の名無しさん:04/06/13 16:45 ID:cCsXkvf1
ホンダさん
今度は優勝
するんだぜ
459音速の名無しさん:04/06/13 16:49 ID:DZfOxU37
>>443
哀痴の奴からしてそう。
いつもトヨタとか名古屋城とか別にテメエらのもんじゃねえし、
ただの成金なんて自慢にもならんだろってもんを自慢しまくっておいて、
いざ何かやらかすってえと、>>437みたいな言い訳するんだよ。
460音速の名無しさん:04/06/13 16:52 ID:xhl2sQPK
>>448
現実を知らずにダイハツを見下す
典型的なヨタヲタみたいなこと言わないで…
461音速の名無しさん:04/06/13 17:00 ID:EXqUtZJG
>>362-367
1回目フリー10分後の結果、フリー20分後の結果・・・・2回目フリー10分後の結果・・・・ なんてことも言えちゃう訳で、
あんなのは結局何の意味もなかったですね。

但し、途中経過も最終的に「意義のある本当の結果」を評価する要素にもなろうかとは思いますが。
つまり、唯一ヨタが拾ったモナコの棚ボタオコボレポイントなんて、同じポイントでも非常に価値の低いものでしょう。
462音速の名無しさん:04/06/13 17:13 ID:IzNVBjbM
周回遅れでも1点は1点です
463音速の名無しさん:04/06/13 17:21 ID:7OvMD5s9
>>462
ノロノロをして卑屈に上位が潰れるのを待ってて転がり込んだ1点。
掴み取ったわけじゃない1点。
意味ねえな。

そもそもコンスト争いに加われないヨタには、何の意味もないけどな
464音速の名無しさん:04/06/13 17:24 ID:/RmACt13
つーかさあ、全レースポイントゲット、表彰台にも乗るって大口叩いてたのはどうしたんだよ?

口先だけなら誰でも何とでも言えるが、無責任な企業だな。
465音速の名無しさん:04/06/13 17:28 ID:LTCArYBg
トヨタはモナコでのポイントは、
他のサーキットの3倍の価値があると思ってんじゃないか?
466音速の名無しさん:04/06/13 17:31 ID:/RmACt13
極端に完走率の低い中で、ただコースにいたってだけで拾ったポイントなのにな。
467音速の名無しさん:04/06/13 17:33 ID:ewswdJN1
>465
トップは78周もかけなきゃポイント取れなかったのに、対するトヨタは76周で
ポイントとれたんだぜ。
価値がないわけないじゃん!
468音速の名無しさん:04/06/13 17:39 ID:cJH1bDqv
>>467
ヨタご自慢の信頼性とやらは、トップと同じ距離を走っていない以上、証明されてはいない訳だな
469音速の名無しさん:04/06/13 17:43 ID:v/L+AYI5
JGTCでは普通ターボが有利だからターボの制限を強化していくはずがNAのNSXが
ものすごく強かったためなんとNA不利なルールに変えていった。NAで吸気制限
するなんて考えられないよ。おかげてホンダは「ターボかあ。やりすぎると全戦全勝だから
手加減しないとな」とツインターボで手加減中。
ホンダがターボで本気出したらJGTCはNAの箱車レースになるからな。
470音速の名無しさん:04/06/13 17:43 ID:3jyUTe4h
モナコが今期唯一のポイントなんだろうなあ
それもオコボレ
471音速の名無しさん:04/06/13 17:54 ID:Ktxc/8h5
誰か鈴鹿でヨタのピットに向かって
「世界のホンダに夢を託そう」
「まだ撤退してないだろう!!(もうすぐするけどw)」
「さげチンコマーク」
って応援幕つけない?
472音速の名無しさん:04/06/13 17:55 ID:Ktxc/8h5
age
473音速の名無しさん:04/06/13 18:01 ID:75xoDH05
>>471
ヨタ&不治社員に実力行使で撤去されまつ。
474音速の名無しさん:04/06/13 18:11 ID:5aaOE3Kp
PASSO プチプチ プチトヨタ!
475音速の名無しさん:04/06/13 18:12 ID:NdfiYGH6
>>473
その前に情報が漏れて鈴鹿にたどり着けない予感200%
476音速の名無しさん:04/06/13 18:18 ID:ee0ZEJzy
スパイを忍ばせてるってことか(w
477音速の名無しさん:04/06/13 18:19 ID:3jyUTe4h
このスレにも社畜が来てるからなあ
478音速の名無しさん:04/06/13 18:21 ID:0M7dxhXd
お前ら引き篭もりはこのスレでグチグチ言うことしか出来ねぇだろ?>>471
479音速の名無しさん:04/06/13 18:24 ID:Ktxc/8h5
>>478は社畜。晒しage
480音速の名無しさん:04/06/13 18:27 ID:5aaOE3Kp
>476->477
お前らの言う事を「世界のトヨタ」様が真に受ける訳ねぇ〜だろ!
ほんと、意味不明な香具師らでつねぇ〜っ!w
481:04/06/13 18:31 ID:JXwSf7v6
何コレ?

またヴァカがファビョってるね。
482音速の名無しさん:04/06/13 18:33 ID:3jyUTe4h
>>480
無意味なつまんねえ煽りだが、オマエの悔しさはよく表れてるな
483音速の名無しさん:04/06/13 19:03 ID:XjGphiiY
なんだなんだ、太郎、スープラ糊に次ぐ馬鹿なヨタヲタの登場か?
これで、ヨタヲタ三馬鹿トリオの完成か?


840ぜひとも今度来るときはコテハンで頼むわ( ´,_ゝ`)プッ



484音速の名無しさん:04/06/13 19:06 ID:X1y3oZGy
485音速の名無しさん:04/06/13 19:07 ID:NdfiYGH6
>>483
落ち着け。480だ。
486音速の名無しさん:04/06/13 19:09 ID:XjGphiiY
>>485
スマソ、新たなる刺客の登場につい熱くなってしまったよw
487音速の名無しさん:04/06/13 19:15 ID:cCsXkvf1
トヨヲタは
言い負かされて
哀れかな
488音速の名無しさん:04/06/13 19:26 ID:bfJfeOHJ
>>483
社畜のヘリクツヨタヲタ太郎はオナニーこいてるだけでつまんないんだよね。
489音速の名無しさん:04/06/13 21:55 ID:IzNVBjbM
速報キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://up.2chan.net/e/res/347725.htm
惜しかったねえ
490音速の名無しさん:04/06/13 22:03 ID:NdfiYGH6
                            __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /         >>489              ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................             ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
491音速の名無しさん:04/06/13 22:48 ID:uQAp7s5t
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ14★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086525737/

みんなこっちに出張中?
492音速の名無しさん:04/06/13 23:28 ID:dgKBny8f
ヨタオタってサッカーでも痛いことやってるんだな。

グラサポーター、親会社ごと挑発
 試合前に名古屋グランパスのサポーターが強烈な皮肉で浦和サポーターを挑発する一幕があった。
両チームの出資会社にはそれぞれトヨタ自動車、三菱自動車。名古屋グランパスサポーターは
浦和サポーターに突きつけるように大きな紙に一文字ずつ
「ようこそ世界のトヨタへ」。その下に「まだあるだろ」の文字をスタンドにおどらせた。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/graminfo/20040613/spon____graminfo001.shtml
493音速の名無しさん:04/06/13 23:30 ID:h9qwPUYq
鶴利まで金で買収するのかよ。
ガスコイン、ほどほどにしろや。
494音速の名無しさん:04/06/13 23:37 ID:ES0Gb2S+
チーム郷>トヨタ
495音速の名無しさん:04/06/13 23:41 ID:zMZ+C4bU
>>494
比べること自体が失礼。






チーム郷に
496音速の名無しさん:04/06/13 23:43 ID:GR91GhLB
「マツダは目立たないがしかし、コツコツと努力し続けた転校生に似ていた。
だからこそル・マンの仲間として自然に受け入れられたのだ」黒井尚志の本より

ルマンに限らずF1でも…トヨタには耳が痛いか?w
497音速の名無しさん:04/06/13 23:43 ID:tcbVxywY
郷ひろみってレースやってたの?
498音速の名無しさん:04/06/13 23:47 ID:8uYlDGy6
チーム郷は継続は力ナリを証明したな!

盗用多とはえらい違いだw
499音速の名無しさん:04/06/13 23:52 ID:QISuiIyd
アウディじゃねーか


と突っ込めよヨタヲタ










あ、知らないのか
500音速の名無しさん:04/06/13 23:57 ID:8uYlDGy6
チーム郷の優勝は盗用多にはマジで耳の痛い話だろうな〜。
プライベーターで優勝って・・・
501音速の名無しさん:04/06/14 00:06 ID:1r9BfuHY
トヨタ&TMGはプライベートチーム以下だと世界中に証明されますた。
502音速の名無しさん:04/06/14 00:32 ID:B5mnLtPH
ヨタオタの遠吠えは↓
「ワークスがほとんどいない今のルマンで勝っても自慢になんね―よ」
と見た
503音速の名無しさん:04/06/14 00:42 ID:Fy4IpqgX
なんだ琢磨の提灯番組はホンダ一社提供じゃねえのか?
504音速の名無しさん:04/06/14 00:47 ID:H9L/o4Ym
チーム郷、優勝したのか!おめでとう〜スレ違いだけどー

>>502
ついで。

「うちよりでかいメーカーが殆ど居ない今のF1で勝っても自慢になんねーよw」


…あっゴメン、洒落になってない?
505音速の名無しさん:04/06/14 01:10 ID:NpPLuAx+
そこで来栖発言ですよ。
506音速の名無しさん:04/06/14 01:33 ID:B5mnLtPH
トヨタ見栄張ってウイング立て杉だろ、そんなんだからミナルディ程度しか直線が伸びないんだよ。
507音速の名無しさん:04/06/14 01:39 ID:IoWyYY33
スタート時の接触トラブルに乗じて漁夫の利でヨタ8,9番手か?

ここからどこまで落ちるか楽しみだ(w
508音速の名無しさん:04/06/14 02:05 ID:bjILBBeE
アレ? なんでオコボレで運良く上がってたのに、
もう9・12番手で、ペナルティまで受けてる雷子の後ろなのかな? w
509音速の名無しさん:04/06/14 02:07 ID:1suueRhG
471 名前:音速の実況名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 02:02 ID:vhOIrhkg
黙ったごぼう抜かれキター




ハハハ!!
510音速の名無しさん:04/06/14 02:18 ID:B5mnLtPH
3回ストップ+ドライブスルーくらったライコの後ろはいかんだろ>だまた
だまた渋滞作ってるし
511音速の名無しさん:04/06/14 02:27 ID:Fy4IpqgX
パニやん琢磨ブロック中ですか
512音速の名無しさん:04/06/14 02:29 ID:Fy4IpqgX
_| ̄|○
やられた
513音速の名無しさん:04/06/14 02:29 ID:oym2qUSV
定例の周回遅れですなあ
514音速の名無しさん:04/06/14 02:32 ID:B5mnLtPH
トヨタは完全にタコマシフトですな。
意地でもタコマを押さえ込みたいのがモロバレ
515音速の名無しさん:04/06/14 02:38 ID:Fy4IpqgX
あーあ……
516音速の名無しさん:04/06/14 02:40 ID:Fy4IpqgX
ペヤング先生にダマッタかわしてもらわないと
517音速の名無しさん:04/06/14 02:45 ID:9XohDiK1
ヨタ邪魔してんじゃねーよ
いい加減消えろ
518音速の名無しさん:04/06/14 02:49 ID:H9L/o4Ym
また露骨にやってますな。
アレはペナルティものじゃないのか?
519音速の名無しさん:04/06/14 02:50 ID:B5mnLtPH
俺は激しくペヤング先生を応援しているので、まじもんでトヨタにリタイアしてほしい。
ペヤングのほうが速いんだけどな・・・・・
520音速の名無しさん:04/06/14 02:51 ID:B5mnLtPH
ダマタが激しく2ポイントの悪寒
521音速の名無しさん:04/06/14 02:53 ID:B5mnLtPH
5回ピットのライコに負けるっていかがなものかと
522音速の名無しさん:04/06/14 03:04 ID:9XohDiK1
棚ボタ入賞うぜええええええ
523音速の名無しさん:04/06/14 03:04 ID:gPX8mVfA
5ストップのライコネンのケツ舐めてやがんの! ダサッ!
524音速の名無しさん:04/06/14 03:05 ID:Fy4IpqgX
まさか二回ストップだったとは……
ペヤング先生も押さえたし
今回は良くやった!









同一周回なのに青旗思いっきり振られていたのを忘れないよ
525音速の名無しさん:04/06/14 03:06 ID:KiZyGtS7
これだけ荒れたレースでたったの1点?

ダメだこりゃ
526音速の名無しさん:04/06/14 03:11 ID:Ae598Ax1
ヨタ激遅!
527音速の名無しさん:04/06/14 03:12 ID:O3T18ypw

5ストップのライコネンより遅くて

相変わらず周回遅れw
528音速の名無しさん:04/06/14 03:14 ID:lVWr4NOl
相変わらずの納豆走行だな

盗用多恥ずかしいよ。0か100かの勝負してみろよ!!!
529音速の名無しさん:04/06/14 03:15 ID:hqPbk0xY
よくあれだけ遅く走れるな
530音速の名無しさん:04/06/14 03:16 ID:KUb/vwP5
レースペースおそw
スープラ糊はやっぱ阿呆。
531音速の名無しさん:04/06/14 03:16 ID:B5mnLtPH
ザウバー   13P
マクラーレン 7P
トヨタ      5P
532音速の名無しさん:04/06/14 03:16 ID:9XohDiK1
存在自体が恥ずかしい。はよ撤退しろ
533音速の名無しさん:04/06/14 03:17 ID:lVWr4NOl
盗用多はレースやんな!!!!

恥ずかしいんだよ!企業体制が
534音速の名無しさん:04/06/14 03:17 ID:dOSYi+9b
まぁ豊田をいじめてやるなよ 精一杯、一所懸命、信頼性をアピールしたんだから
535音速の名無しさん:04/06/14 03:17 ID:R6BKWKE8
うふふふふふふ、ダマ頑張ったな。
また次回!
536音速の名無しさん:04/06/14 03:19 ID:LHN7ZFFt
タクマをトヨタに移籍させよう!
タクマに遅くて壊れないマシンでじっくり走らせることを覚えさせよう!
トヨタにとってもタクマにとってもプラスになるはずだ。
537音速の名無しさん:04/06/14 03:20 ID:KUb/vwP5
ヨタはF1で耐久レースをしていますw
538音速の名無しさん:04/06/14 03:20 ID:Fy4IpqgX
しかし枕遅すぎだろ……
なんでトヨタとポイント争いしなきゃいけないんだ
539音速の名無しさん:04/06/14 03:24 ID:Ae598Ax1
>>533
ヨタはレースなんかやってないだろ。
チンタラしてレースの妨害はしてたけどな。
540音速の名無しさん:04/06/14 03:24 ID:0Vus3O/k
>>531
こうして見るとマクラーレンだめぽすぎ…(゚д゚)
今日も終盤、■が黙ったに迫れるかなと思ったけど無理だったね。
あと3周あれば面白かったかもしれないけど
541音速の名無しさん:04/06/14 03:28 ID:Ae598Ax1
■はスタート時の接触が痛かったな。

これだけ荒れたレースでたった1点とは、ヨタにも何かあったのか? w
542音速の名無しさん:04/06/14 03:30 ID:KUb/vwP5
金の無駄。早く撤退しろ。
543音速の名無しさん:04/06/14 03:33 ID:ZwVASUeA
純粋に圧倒的な遅さを見せ付けてるな >ヨタ
544音速の名無しさん:04/06/14 03:36 ID:0Vus3O/k
北米市場で失態は避けたいだろうし、苦しいね〜
545音速の名無しさん:04/06/14 03:37 ID:O3T18ypw

トラブル無しであの位置かよ(プ
546音速の名無しさん:04/06/14 03:41 ID:mTA/h6PC
遅いのはまだしも

ピットから出てくる車に道を譲れ、すぐ必死になるんだよブルーフラッグ無視して
547音速の名無しさん:04/06/14 03:41 ID:cX8Fsb+4
ルノーとぺヤングのお蔭でオコボレ拾いか(w
548音速の名無しさん:04/06/14 03:44 ID:h2oISCQv
>>546
何だってチンカスがレースの邪魔するんだろうな。
毎度毎度、あれは問題だよな。
549音速の名無しさん:04/06/14 03:45 ID:KUb/vwP5
エンジンもシャーシも糞。ドライバーが可哀想。
550音速の名無しさん:04/06/14 03:46 ID:h2oISCQv
>“トヨタTF104”は恐らく、今シーズン最もコンペティティブな仕上がりになったと思う。

確実に遅いってことね。
551音速の名無しさん:04/06/14 03:53 ID:Fy4IpqgX
ホントトヨタがポイント取るとよく回るなココ
みんなトヨタのこと大好きだろ?w





おめでとうの言葉ひとつもないけどw
552音速の名無しさん:04/06/14 03:57 ID:V4OH9voy
>>551
ハァ? ポイント取った?

みっともねえ棚ボタのオコボレが転がり込んだだけじゃねーかw
553音速の名無しさん:04/06/14 04:02 ID:Mm0JyTLU
まぁトヨタはTF104Bを出してからだな。カートん時ダマやん応援してたからトヨタには期待したい。ダマやんがここまで来たのはトヨタのおかげでもある。
漏れも限界がきたがダマッタがいる限りトヨタに期待はしよう。応援しないが。
554音速の名無しさん:04/06/14 04:04 ID:KUb/vwP5
おっせーw
555音速の名無しさん:04/06/14 04:04 ID:Ae598Ax1
この遅さを以てもう今週はアメリカに恥晒しに逝く訳だ。

タイヘンだねぇ〜 w
556音速の名無しさん:04/06/14 04:06 ID:9XohDiK1
Tanabota Racing Toyota
557音速の名無しさん:04/06/14 04:07 ID:V4OH9voy
ヨタヲタバレバレ >>553

黙ったがここまで辛酸舐め続けてるのはヨタのせいだわな
558音速の名無しさん:04/06/14 04:11 ID:KUb/vwP5
ヨタ撤退汁!・ヨタ撤退汁!・ヨタ撤退汁!
559音速の名無しさん:04/06/14 04:23 ID:FwpDG6/E
毎度トヨタは遅いねぇ
毎度青旗振られてるねぇ

こんなことにナンボ無駄金費やしてんの?
560音速の名無しさん:04/06/14 04:25 ID:CALrKsU5
客観的に見て、同一周回だろうと何だろうと遅いトヨタが後ろの速い車を
通さない姿は決して良い企業イメージは与えないね。

間違っても弱者が強者に立ち向かって奮闘してるという風には取られない
ことだけは言っておく。
561音速の名無しさん:04/06/14 04:28 ID:b7oQEk3r
もうなんかムチャクチャな理論だなw
562音速の名無しさん:04/06/14 04:31 ID:FwpDG6/E
>>560
トヨタはレースしてなくて、ただの妨害ばかりだしね
563音速の名無しさん:04/06/14 04:37 ID:KUb/vwP5
ヨタF1はコース上の障害物。
564音速の名無しさん:04/06/14 04:40 ID:2ibwi0Lx
トヨタの障害物ぶりは、そろそろ問題視されてもおかしくないと思うのだけれど
565音速の名無しさん:04/06/14 05:00 ID:Ae598Ax1
これでカンチガイしたヨタは、アメリカでは更に遅さに撤するだろうな。
566音速の名無しさん:04/06/14 06:18 ID:KUb/vwP5
567音速の名無しさん:04/06/14 07:10 ID:ZJqPrR9f
ヨタ、WRCに続きF1でもレギュレーション違反で失格!!
こうなってくると、DNAに刻まれた天性の企業体質なんでしょうな。 (w

http://www.planet-f1.com/
568音速の名無しさん:04/06/14 07:15 ID:KUb/vwP5
失格オメwww
晒しage
569音速の名無しさん:04/06/14 07:20 ID:KUb/vwP5
>>1は神!!
マジで撤退かもwww
570音速の名無しさん:04/06/14 07:24 ID:ZJqPrR9f
…しかし、インチキしててもこの遅さ。
いや〜、さすがはヨタだよな〜


よう!スープラ糊、なにかコメントは?? ( ´,_ゝ`) プッ
571音速の名無しさん:04/06/14 07:27 ID:ZJqPrR9f
ハ〜イ、どんどんソースが出て来ますたよ〜〜〜っ♪
http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=54279

News
13 June 2004
Williams and Toyota Disqualified

The BMW WilliamsF1 and Toyota teams were disqualified from Sunday's Canadian Grand Prix
after technical checks on their cars' brake ducts revealed irregularities.

The FIA confirmed that both Toyotas and both Williams cars have been excluded from the official result
. Ralf Schumacher finished second and Montoya fifth for Williams while Cristiano da Matta finished eighth
  and Olivier Panis tenth for Toyota.

Below is the revised result following Williams and Toyota's exclusion:

1 M. Schumacher Ferrari 10 points
2 R. Barrichello Ferrari 8 points
3 J. Button BAR 6 points
4 G. Fisichella Sauber 5 points
5 K. Raikkonen McLaren 4 points
6 D. Coulthard McLaren 3 points
7 O. Panis Toyota 2 points
8 T. Glock Jordan 1 point



572音速の名無しさん:04/06/14 07:28 ID:ptsTNHmq
>7 O. Panis Toyota 2 points

え?
573音速の名無しさん:04/06/14 07:33 ID:3Xy+IQP/
この程度の違反は時々起こらんか?
と言っても弁護できんけどな。
違反してあの順位ってのも悲惨だがw

>>572
ハイドフェルドが8位でグロックが7位。
574音速の名無しさん:04/06/14 07:38 ID:KUb/vwP5
>>573
審議対象になったまたは次戦から使用禁止は結構あるけど
リザルドから除外はそうそうない。
575音速の名無しさん:04/06/14 08:00 ID:ZBLpiqgn
いや、燃料規定違反でミカがある。
その前にも顎と先生もあったが、スタート前に失格した上に
アピール走行で1、2位なったためなぜかドライバーズポイントは
有効になった。
今回と似たような違反は99年マレーシアのフェラーリもあるが
チャンピオンが決まっちゃうからって理由でお咎め無しに。
576音速の名無しさん:04/06/14 08:05 ID:KUb/vwP5
>>575
全然”いや”じゃないような。
滅多にないでしょ?
577音速の名無しさん:04/06/14 08:08 ID:ZBLpiqgn
いや、あるよ、レース後失格なんて。1年に何回か。
578音速の名無しさん:04/06/14 08:08 ID:2lsb7dFH
579音速の名無しさん:04/06/14 08:15 ID:1r9BfuHY
まあレース後ささいな規定違反で失格はままあることだね。
WRCの悪質レギュ違反で全ポイント剥奪&一年間出場停止は
世界選手権としては空前絶後の裁定だから、今回の失格と同列に語る
のはどうかと思います。

ところでコンストラクターズポイントでジョーダンに並ばれた事になるの?
580音速の名無しさん:04/06/14 08:22 ID:KUb/vwP5
調べてみた。最近のデータはないが毎年2、3件前後。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/data/dq.html
581音速の名無しさん:04/06/14 08:22 ID:uBGGrue5
ジョーダンの方が上じゃないの?
582音速の名無しさん:04/06/14 08:28 ID:O1vULsI5
高橋の脱力コメントが楽しみだな。


あ、本社への弁解の根回しで忙しくてそれどこじゃないのか(W
583音速の名無しさん:04/06/14 08:31 ID:9XohDiK1
ヨタまたやっちまったのかよ
潔くとっとと撤退しやがれ
つか消えろ
584音速の名無しさん:04/06/14 08:36 ID:ydUOyE3X
いよいよレギュ違反かい、とことん笑わしてくれるな
恥を知れ
585音速の名無しさん:04/06/14 08:36 ID:/pBRY71B
エンジン最強説もうそっぱちってことがバレタナ。

BMWのレース終盤でのあの回転数見たら恥ずかしくてもういえないよなw
586音速の名無しさん:04/06/14 08:37 ID:MMt5AHhx
違反かヨ!

いつかやるとは思ったがポイント取ったばっかりに
ばれちゃったね(w

今までも違反してたんじゃないのか?
587音速の名無しさん:04/06/14 08:38 ID:ZBLpiqgn
エンジン最強説とはまた1年寝かせたネタだな
588音速の名無しさん:04/06/14 08:38 ID:yqlX0qQQ
今のうちに、公式HPの恥ずかしいコメント保存しといた方がいいぞ!
ぜ〜〜〜〜ったい、消されるから (藁
589音速の名無しさん:04/06/14 08:40 ID:9XohDiK1
これでジョーダンにポイントで上回られ、あとはジャガーだけだな。
まぁゑが2ポイントくらい簡単に取ってくれそうだ。
そうすればめでたくヨタ最下位(ミナルディ除く)
590音速の名無しさん:04/06/14 08:44 ID:N6Jlx+K2
591音速の名無しさん:04/06/14 08:52 ID:8XL6UTAP
恥ずかしいから鈴鹿の時は社員大応援団は来ないでね
あの人文字も北チョンのマスゲームみたいでキモイから
592音速の名無しさん:04/06/14 08:55 ID:1r9BfuHY
これで定位置のコンストラクターズ8位に収まったわけだが、
ジョーダンに上に行かれているのが痛すぎる。
ウェーバーが7位完走したらコンストラクターズ9位に転落。
風前の灯火だな。
593音速の名無しさん:04/06/14 08:57 ID:ydUOyE3X
スパイ、青旗無視、レギュ違反
どんどんイメージ低下してるぞ
もうどうしようもない罠
594音速の名無しさん:04/06/14 08:59 ID:CKB/DSBd
ヨタのオフィシャルHP、いつもなら更新早いのに都合の悪いネタになるとあからさまに遅くなるのなw

ダマタがいまだにブルーフラッグに愚痴ってるのがなあ。
6位をフイにしただって。
振られるポジションにいるからだ、ヨタに文句言え。
被害妄想も甚だしくなってきたな。

595音速の名無しさん:04/06/14 08:59 ID:f12EtA1C
欠陥車でレース。ポイント剥奪
もう三菱以下だなwwww
596音速の名無しさん:04/06/14 09:01 ID:XhUlrYJy
え?ヨタが何かしでかしたらしいって?
597音速の名無しさん:04/06/14 09:05 ID:ZBLpiqgn
オレには>>595がヨタ以上に恥ずかしく見えるのはなぜか
598音速の名無しさん:04/06/14 09:07 ID:KUb/vwP5
浦和のサポはよかったな。仕返しのネタができてw
599音速の名無しさん:04/06/14 09:09 ID:W/auZNbL
なんで琢がパニス抜けないのか疑問だったんだけど
違反ブレーキ使ってたわけね・・・

レースの邪魔すんなよ。
600音速の名無しさん:04/06/14 09:16 ID:ZBLpiqgn
おいおいンダヲタもヨタヲタもろくにF1見たことない
社員ばっかか?w
テメーらもう少し知識つけてから書けよ
601音速の名無しさん:04/06/14 09:19 ID:9XohDiK1
ID:ZBLpiqgn=三菱社員
あんまり騒ぐと今度は三菱が叩かれるぞ。おとなしくしとけ
602音速の名無しさん:04/06/14 09:21 ID:D39iUg0z
とりあえず、ヨタヲタの恥部を貼っておきます
ttp://response.jp/issue/2004/0614/article61173_1.html


これはオマケ↓

『11番手を走行中の佐藤は、前のO・パニス(トヨタ)との差を
   
   【1周あたりコンマ5秒以上】詰めて行く。』
                         ホンダHPより
603音速の名無しさん:04/06/14 09:22 ID:ZBLpiqgn
どうぞどうぞ叩いて下さいよ三菱をw
ちなみに欠陥車は失格にはなりませんよ。
たぶんリタイアするけどw
604音速の名無しさん:04/06/14 09:40 ID:imjR4XoK
え〜と、・・・レギュ違反はデフォ?
605音速の名無しさん:04/06/14 09:40 ID:br59BcYS
ウィリアムズは違反認めて失格受け入れらしいが。
トヨタは?
606音速の名無しさん:04/06/14 09:42 ID:Ae598Ax1


 ま た ト ヨ タ か !
607音速の名無しさん:04/06/14 09:43 ID:XBbcfooJ
裁判でも起こすんじゃねーの?
で、裁判でも相手側買収しようとして失敗してペナルティーと…

トヨタらしい最後でええやん
608音速の名無しさん:04/06/14 10:03 ID:JwHLOskb
ヨタのコメント出ないな。
まぁヨタ本社の役員会が終わらないと何も出来ないという事なんだろうな。
609音速の名無しさん:04/06/14 10:06 ID:Y9QlEYiz
さあさあ、高橋君、冨田くん達の言い訳が楽しみだ。
何て言うかな???
610音速の名無しさん:04/06/14 10:09 ID:QJNHQQZt
ウィリアムズのあせる気持ちは解らんでもない。昨年とのギャップを考えると
多少の同情の余地もある。しかし、トヨタはどうか。ホント何を考えているの
やら理解に苦しむ・・・。レース後の二人のコメントを聞いても、ブルーフラ
ッグがきつかった(ダマッタ)遅い車が邪魔で抜くのに手間取った(パニス)。
この二人頭が可笑しいとしか言い様もない。自分達の位置・立場を全然理解し
ていない。信頼性を前面に出し、何とかポイントを獲得しようとするチーム戦
略姿勢には批判はしない。しかし、自分達は棚に上げてのこの発言には息道理
を通り過ぎて怒りさえ感じてしまう。その上での、まさかのレギュ違反。傲慢
さもココまで行くと情けなさを通り過ぎて萎えてしまう。コノままの考え・姿
勢を通し続けるつもりなら、個人の心境としては「撤退」してもらいたい気持
ちでいっぱいである。
611音速の名無しさん:04/06/14 10:10 ID:yqlX0qQQ
>>607
時間切れになって、抗議が間に合わなかったらしい wwww
612音速の名無しさん:04/06/14 10:11 ID:uBGGrue5
失格裁定に抗議して撤退すればいいのに
613音速の名無しさん:04/06/14 10:13 ID:D39iUg0z
らしいね。でもさ、間に合わなかったって・・・・・・


そっちの方も遅いのかw
614音速の名無しさん:04/06/14 10:15 ID:/pBRY71B
>>610
トヨタより遅い車なんてコース上に4台しかいないのに・・・・・・・・・・・
615音速の名無しさん:04/06/14 10:15 ID:XBbcfooJ
F1ダァァの見出しどうすんのかね

『納得出来ない!』とかわめき散らすんだろうなぁ

アッヒャッヒャッヒャ
616音速の名無しさん:04/06/14 10:19 ID:hB7CPLiC
トヨタはTF104Bが出るまではダメだろーな、まあ出てもダメ
かもわからんが、一応今回はガスコインがだいぶ関与してるらしい
から、ちょっとはマシかもね。
617音速の名無しさん:04/06/14 10:19 ID:QJNHQQZt
質問。
今回の違反についてカナダGP失格のみの処分で、次戦アメリカGP以降
についての何らかのペナルティは課せられる様な事はないのだろうか?
618音速の名無しさん:04/06/14 10:20 ID:/pBRY71B
>>616
フェラーリにルノーのガワかぶせるのか?
619音速の名無しさん:04/06/14 10:23 ID:Zlh+Vw9M
>>609
違反については、トヨタは関与していない
チームが勝手にやったことです。
620音速の名無しさん:04/06/14 10:24 ID:hB7CPLiC
>>617
ウィリアムズがフェラーリの敵じゃない現状だから、おとがめなしだろーね。
>>618
空力面はガスコインがほぼ仕切ってるらしい、ブルナーはそっちはダメダメ
だからな…
621音速の名無しさん:04/06/14 10:24 ID:lVWr4NOl
朝起きてビビッタよ。ココまでやる盗用多は神だw

レギュ違反が好きなのね^^
622音速の名無しさん:04/06/14 10:27 ID:tSAoWHQo
>>619
富田ハケーン
チームが勝手にやりましたで済むわけ無いだろ?ヨタオタお得意の責任転嫁ですか?
623音速の名無しさん:04/06/14 10:29 ID:5Xn9pKUM
ぷっ ジョーダンに負けてら
624音速の名無しさん:04/06/14 10:29 ID:/pBRY71B
>>622
ウワ・・・・・
625音速の名無しさん:04/06/14 10:31 ID:ZBLpiqgn
>>620
てゆーかダクト程度じゃなんも起こらん。
顎の時は合わせ技のウルトラCだったから。
626音速の名無しさん:04/06/14 10:31 ID:Zlh+Vw9M
>>622
WRCのときの言い訳だよ

あっ、本当はウイリアムズをパクって、サイズが同じになったんじゃないか?
627音速の名無しさん:04/06/14 10:32 ID:GLUX0xu4
2004年06月14日(月) トヨタ、時間切れで失格確定
ウィリアムズとトヨタの失格が確定した。ブレーキダクトの大きさがレギュレーション違反していたため、
レース後にFIA側から失格であることが言い渡されていた。
既にウィリアムズ側はこの失格を受け入れることを明らかにしていたが、トヨタ側は再申請の準備をしていたという。
しかしながら、再審議はFIAからの通達後1時間以内に申請をしなければならないが、この申請が間に合わなかった
という。
「最初の通知を受け取ってから、我々のスチュワードの判断対して異議を唱えるつもりでいた。
 ただ、その申し立ての期限に間に合うことが出来なかったんだ。今日のレースでは、違反とされたブレーキダクトに
 よるパフォーマンスの増加は一切ない。我々はこの不快なこの決定を仕方なしに受入て、インディアナポリスへ向けて
 気持ちを切り替えなければならないんだ」

toyota、往生際わるいな・・・。
628音速の名無しさん:04/06/14 10:37 ID:lVWr4NOl
講義しようがしまいが盗用多は盗用多
629音速の名無しさん:04/06/14 10:39 ID:XBbcfooJ
違反しても周回遅れです

ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
630音速の名無しさん:04/06/14 10:40 ID:QJNHQQZt
>>627
ホント情けない限りの発言だね。厳重処分にした方がいい。
他のスポーツなら即退場かレッドカードに値する発言だよ。
631音速の名無しさん:04/06/14 10:41 ID:hLxT30Yo
>>590にこんな一文があったりなかったり…
        ↓
> It is Toyota's policy to always run cars that conform to all regulations.

WRうわなにするんだやめ(ry

632音速の名無しさん:04/06/14 10:43 ID:h9ypInJ+
存在自体が違反だよ。トヨタは。
633音速の名無しさん:04/06/14 10:44 ID:lVWr4NOl
>>632
笑っちゃった
634音速の名無しさん:04/06/14 10:50 ID:Ae598Ax1
我々はスパイからもたらされた情報に基づいてウィリアムズのブレーキダクトをコピーしただけのことであって、
決して違反行為を行う意思はなかった。
落ち度は全てウィリアムズにあり我々が責めを負う謂われはないはずだが、今回はFIAの顔を立てて裁定を飲むことにする。



来栖ならこれぐらいのことカマシてくれるよな?
635音速の名無しさん:04/06/14 10:54 ID:D39iUg0z
>今日のレースでは、違反とされたブレーキダクトに
 よるパフォーマンスの増加は一切ない

つまりだ、

「プラス3ミリ程度ではなんの効果もない」 

ということと

「ダクトに関するレギュの記載事項を遵守すること」

を同列に語っているわけだ。


これじゃ、キーパー以外の例えば
FWがボールを手で扱って笛を吹かれても

「だって点は入ってないだろ」

と開き直っているのと同じ。

マイルールが常に正しいという考えの表れ。
また、審判が下したジャッジを軽く見ているとも言え
しいてはFIAをも下に見ているともいえる発言だ。

このようなチームは
今後も同様の違反を繰り返すのではないか
と思った。
636音速の名無しさん:04/06/14 10:56 ID:lVWr4NOl
ルマンじゃ燃料タンクがあるスペースをトランクだって言い張ったよね。
637音速の名無しさん:04/06/14 10:59 ID:lzsDtXPd
>>626
フェラーリの設計図盗んだ時も同じ言い訳してたな
638634:04/06/14 11:02 ID:Ae598Ax1
半ばネタで>>634を書いてたんだが、>>627のリアルに腐った想像を超えたヨタの汚さには負けたわ。
639音速の名無しさん:04/06/14 11:13 ID:Fy7J+XoX

トヨタはコース上の障害物

または、みそっかす
640音速の名無しさん:04/06/14 11:20 ID:QJNHQQZt
ストリームとウイッシュは寸分違わぬ正確さだったのに、ブレーキ
ダクトは3.0mmも間違っちゃんたんだね。コピペ技術は世界最高水準なのにねw。
641音速の名無しさん:04/06/14 11:29 ID:+AtycF0Y
昔のカローラはサニー設計図パクって各所プラス10mmだったっけ。
642音速の名無しさん:04/06/14 11:29 ID:IYVPjiMU

   違         反

643音速の名無しさん:04/06/14 11:31 ID:0Vus3O/k
これ、洒落になってないよ…
トヨタどうする気なんだろう。 しかもガチでジョーダンに負けてるしw
644音速の名無しさん:04/06/14 11:32 ID:ROoQBsKo
イヤッッホォォォオオォオウ!イカサマトヨタ

イヤッッホォォォオオォオウ!イカサマトヨタ

イヤッッホォォォオオォオウ!イカサマトヨタ
645音速の名無しさん:04/06/14 11:40 ID:JBO4HvYl
起きたらとんでもない事になって大爆笑
646音速の名無しさん:04/06/14 11:46 ID:JBO4HvYl
7 Jordan Ford 5
8 Toyota 4
9 Jaguar Cosworth 3

ジャギュアーがんがれー
647音速の名無しさん:04/06/14 11:50 ID:ROoQBsKo
周回遅れで棚ぼたでもポインツゲットすら出来ないトヨタァァァァァァァ
648音速の名無しさん:04/06/14 11:58 ID:2Ueto8Qn
パフォーマンスに影響ないなら小さめにしとけばよかったやん?
649音速の名無しさん:04/06/14 11:59 ID:5SdKsdpW
これはあまりに情けなさすぎだろ・・・。
トヨファンとしても、もはや擁護はできんよ・・。
650音速の名無しさん:04/06/14 12:06 ID:zKPYzQ1Z

でもインチキ大好きトヨタにしては随分控えめだと思った。
651オオバカ:04/06/14 12:14 ID:Q3w91dpB
2004年06月14日(月) トヨタ、時間切れで失格確定

ウィリアムズとトヨタの失格が確定した。ブレーキダクトの大きさがレギュレーション違反していたため、
レース後にFIA側から失格であることが言い渡されていた。
既にウィリアムズ側はこの失格を受け入れることを明らかにしていたが、
トヨタ側は再申請の準備をしていたという。
しかしながら、再審議はFIAからの通達後1時間以内に申請をしなければならないが、
この申請が間に合わなかったという。

「最初の通知を受け取ってから、我々のスチュワードの判断対して異議を唱えるつもりでいた。
ただ、その申し立ての期限に間に合うことが出来なかったんだ。
今日のレースでは、違反とされたブレーキダクトによるパフォーマンスの増加は一切ない。
我々はこの不快なこの決定を仕方なしに受入て、インディアナポリスへ向けて気持ちを切り替えなければならないんだ」
652音速の名無しさん:04/06/14 12:18 ID:TjHU5LsL
撤退するいい口実ができて良かったじゃん
653音速の名無しさん:04/06/14 12:24 ID:Ae598Ax1
異議申し立ての時間切れってのは、
汚い言い訳する為に故意に狙ってたのかもな。
654音速の名無しさん:04/06/14 12:26 ID:45CXxIUU

パクリ

スパイ

レギュ違反

ペナルティ

印象悪〜
655音速の名無しさん:04/06/14 12:26 ID:tu7xVfqC
フェラに次ぐ予算使って
ポイント取れたのがモナコだけ

ジョーダンにすら抜かれて冗談好きですな、トヨタ

いい加減トップ争いしてるチームの邪魔ばかりしてウザイので
撤退してくれ、言い訳できたしね

我々は不当な差別を受けている!
っと逆ギレして、ルマンにでも戻れ
チーム郷が優勝して、トヨタは優勝出来てないぞ
656音速の名無しさん :04/06/14 12:37 ID:j9L4K/gP
のろのろ走ってんじゃねえよ邪魔
消えろTOYOTA
657音速の名無しさん:04/06/14 12:41 ID:0Vus3O/k
>>653
普通に考えたら『抗議の準備で時間切れ』なんてあり得ないよね。
そんなことも時間内にできないなんて、チームとしておかしいでしょ。
明らかに『我々は間違ってない』って勝利宣言みたいなのしたかっただけじゃないかと…
658音速の名無しさん:04/06/14 12:44 ID:xu6Adq4f
>違反とされたブレーキダクトによるパフォーマンスの増加は一切ない。

んな訳ない
でっかいブレーキダクトをつけるのは、厚みの厚いブレーキディスクを使うのと
同じぐらい効果がある
659音速の名無しさん:04/06/14 12:46 ID:0Ti6fqB/
ま  た  ト  ヨ  タ  か  !  !
660音速の名無しさん:04/06/14 12:47 ID:gqGioXEP
明らかな違反に逆切れワラタ
661音速の名無しさん:04/06/14 12:48 ID:JEpGXlMS
「重要な決定は、できるだけ小人数の集まりで行なう」ということです。
大勢が加わると、決定が遅れてしまう。しかしレースの世界は、分刻み、秒刻みで勝負が決まる。
長々と議論しているヒマはないからです。 byホンダ中本

662音速の名無しさん:04/06/14 12:55 ID:Kv0d8hdD
高橋君のコメントは
「不運なことに規定違反を指摘されてしまい、ポイントを失った」
だろうな。

抗議の時間に間に合わなかった件は、トヨタチームではよくあること。
何をするにも本社の決済が必要だから日本に問い合わせていたんだろう。
ところが日本では深夜ゆえ責任者は就寝中、と。
間に合うわけない罠。
663音速の名無しさん:04/06/14 12:55 ID:EfVFS/wc
失格乙であります
664音速の名無しさん:04/06/14 12:57 ID:NzzXtnEs
>「違反とされたブレーキダクトによるパフォーマンスの増加は一切ない。」

…そりゃブレーキの効き(一週あたりの性能)に変わりはないだろうが、
解説陣が気にしてた、ブレーキの消耗には多いに影響するだろ…
665音速の名無しさん:04/06/14 13:01 ID:3b7uXOjc
もう撤退しろトヨタ

そして『F1撤退記念車』を販売するんだ
666音速の名無しさん:04/06/14 13:14 ID:Ae598Ax1
>>655
モナコでも棚から落ちてきたものを拾っただけだし。
667音速の名無しさん:04/06/14 13:21 ID:UBc0fkvn
ダクトは違うのだよ。ダクトは。

668音速の名無しさん:04/06/14 13:32 ID:VS2GwmcT
違反したらしたでもっと上の順位で失格しろよ(プ
669音速の名無しさん:04/06/14 13:47 ID:W088euxA
映像では、青旗振られてるのがよく映ってたけど
よけるのが少し遅い感じだったが、、、

レギュ違反
またですね。
上が圧力かけすぎて、下が結果だそうとして思わずやってしまった
なんてことないだろうね?
たのむよっ!
670音速の名無しさん:04/06/14 13:56 ID:DykdnLHk
トヨタは決定を受け入れました。いやいやながらであるが。
671音速の名無しさん:04/06/14 13:56 ID:mHF5b0cE
正直、タラレバだし、これだからタクオタはと呆れられるのも分かっては居るが、、、
パニスが長々と前走ってなければ、最初から居なければとは言わないが、
普通の何時も通りの遅いペースなら、、、スピンも無かったし、プローも無かった
んじゃ無いかと思うと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
672音速の名無しさん:04/06/14 14:07 ID:Zlh+Vw9M
テクニカル・ディレクターのマイク・ガスコインはこうコメントしている

我々のマシンのフロントブレーキダクトが、カナダGP後に違法であることが明らかになった
スチュワード・ミーティングに提訴を行い、製造上生じたものであり、さらに一般には許容範囲内の誤差であるとの主張をした
彼らは控訴は受理しないとの決定を下した。我々としては、戦って勝ち得た8位と10位のリザルトを失うことになり
失望を感じはするが、この決定を受け入れざるを得ない。

★すべてのレギュレーションに従ってマシンを走らせるというのが、トヨタのポリシーである★

遺憾であり予期せぬトラブルであり、これによりなんらアドバンテージは得ていない。


へぇー、ポリシーね〜!
673音速の名無しさん:04/06/14 14:10 ID:tTQ3tp18
トヨタよりウイリアムズが痛いな。
2位ラルフと5位モントーヤが失格になった。
674音速の名無しさん:04/06/14 14:12 ID:Mm0JyTLU
ウィリアムスがトヨタを巻き込んだんだ。ウィリアムスがトヨタも違反だと言いだしたんだ。
みたいなヲタ発言を期待したんだがW
675音速の名無しさん:04/06/14 14:21 ID:yJWh7oKk
(トヨタレギュレーションを認めさせるのが)間に合わなかった。
676音速の名無しさん:04/06/14 14:23 ID:3b7uXOjc
★すべてのレギュレーションに従ってマシンを走らせるというのが、トヨタのポリシーである★

。゚(゚^∀^゚)゚。ディヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
677音速の名無しさん:04/06/14 14:38 ID:WKEd616g
ヨタ悲惨だな
678音速の名無しさん:04/06/14 14:46 ID:DRd7huVY

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  スープラ糊マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

679音速の名無しさん:04/06/14 14:46 ID:7yggubc3
3mmが誤差で生じる不可避な出来事とは
これまた随分いい加減な仕事をやってるのですね。
680音速の名無しさん:04/06/14 15:02 ID:D39iUg0z
F1はね、総じて欧州の自動車社会そのもの
だからFIAなんてフェラーリよりなのは当たり前
フェラーリなんてレースをやる為に車を販売しているんだ
いってみればF1は欧州のカルチャー、自動車車文化そのものなんだよ

そこへ他のモータースポーツカテゴリーで、
数々の不正をはたらいて
好成績を収めることができるように
ヨタルールを発動させて勝利を搾取して
自社製品の販売に直結させ、
さも、段階を踏んで
F1へステップアップしてきたかのようなイメージとともに
参戦してきた。

自社宣伝を目的にやってきた
東洋島国の成金がやろうとしていることは
欧州の文化を貶める行為。
そりゃ、自分から叩かれに来たようなもんですよ。

この辺がホンダは分かっていてトヨタが分かっていない点だな。
681音速の名無しさん:04/06/14 15:08 ID:NzzXtnEs
「製造上の3mmの誤差」って最初言ったのは99年のフェラーリだっけ?
それを受けて他チームが規定を3mm超える車作ったら、そこに
「製造上の誤差」が出て失格続出→顎独走ってあったなw
682音速の名無しさん:04/06/14 15:20 ID:M0naFcoA
★我々の定めたレギュレーションに従ってすべてのマシンを走らせるというのがトヨタのポリシーである★
683音速の名無しさん:04/06/14 15:26 ID:yqlX0qQQ
>>634
「日本人だけでやってれば違反認定なんてされなかった。
 F1よりルマンの方が、遙かに検査が厳しい」
684音速の名無しさん:04/06/14 15:41 ID:n/QbDD+x
ウェブサイトで違反のニュースを見て「ざまーみやがれクソヨタ!」
なんて思っちゃった俺は在日なのかなぁ

BAR&琢磨の邪魔ばっかりしやがって・・・
昨日だって二人揃ってシケインにしかなってなかったし、
ようやく獲ったポイントも違反で取り消しじゃあもう居る価値ねーよ
むしろTOYOTAにとってもF1にとってもマイナスだ、ちゃっちゃと撤退せーやゴルァ
685音速の名無しさん:04/06/14 15:41 ID:KE9Lgn6P
つーか製造工程で3mmも誤差出してる時点でヨタの杜撰さが伺える罠
686音速の名無しさん:04/06/14 15:51 ID:5qsZR45X
トヨタの新スペックって
ルノーウィングにBMWのブレーキで
エンジンはホンダでシャシーがフェラーリな感じですか?
687音速の名無しさん:04/06/14 15:55 ID:W088euxA
なにかいするってーと、
トヨタ車って部品に3mmの誤差があってもOKってことかい?
ほんまかいな?
688音速の名無しさん:04/06/14 15:59 ID:3b7uXOjc
絶不調で『5回』もピットインしてる
ライコネン&マクラーレンの後ろにいて更に失格のオマケ付き


アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
689音速の名無しさん:04/06/14 16:04 ID:KE9Lgn6P
トヨタに最適の新スポンサーが見つかりますた。

http://www.aohata.co.jp/
690音速の名無しさん:04/06/14 16:08 ID:/pBRY71B
>>686
そしてデビュー初戦にも周回遅れでのコメントです。

「今日はポイントを獲得できると思っていたんですが、どういうわけか
予定していたラップタイムより1秒遅かった。ドライバーも一生懸命がんばって
くれたんで、残念です。
まぁうちはTF104Bを出したばかりですし、信頼性を確認できたんで
次はポイント獲得できると思います。」
691音速の名無しさん:04/06/14 16:17 ID:Zlh+Vw9M
ということは、ピットレーンのスピードオーバーも
誤差の範囲ということなのか?
692音速の名無しさん:04/06/14 16:18 ID:0PjHODq4
「最初の通知を受け取ってから、我々のスチュワードの判断対して異議を唱えるつもりでいた。
ただ、その申し立ての期限に間に合うことが出来なかったんだ。
日本の本社に決済を仰ごうとして連絡を試みたが、我々はカナダの昼は日本の深夜という事を
すっかり忘れていたんだ。日本の責任者が寝ぼけ眼で電話に出た頃には、すでに時間切れになっていた。
今日のレースでは、違反とされたブレーキダクトによるパフォーマンスの増加は一切ない。
我々はこの不快なこの決定を仕方なしに受入て、インディアナポリスへ向けて気持ちを
切り替えなければならないんだ」
693音速の名無しさん:04/06/14 16:21 ID:Zlh+Vw9M
>>692
ジャストインタイムってなんだ?
694音速の名無しさん:04/06/14 16:25 ID:Ae598Ax1
違反しておきながら無茶な言い逃れしようとする料簡が腐ってるな。
695音速の名無しさん:04/06/14 16:35 ID:QwU7lPXx
なるほど、今回はこの手で存在感をアピールする手に出たのか・・・。
696音速の名無しさん:04/06/14 16:37 ID:WkRAvSdp
>>692

現場が戦っている時に本社の担当の人間は高鼾かいw
おめでてーなw
697音速の名無しさん:04/06/14 16:38 ID:tu7xVfqC
>684
いや、俺もそう思ったよ

トヨタはHONDAの邪魔優先で国賊ものだよな
日本人は琢磨に皆期待してるのに
698音速の名無しさん:04/06/14 16:41 ID:yqlX0qQQ
>>697
勝手に全員にしないでくれ。
BARとホンダを優先したら、今のタコマはとても応援なんか出来ない。
699音速の名無しさん:04/06/14 16:41 ID:nlnt8Jjx
Bspec出してたんだ気がつかなかったyo
700音速の名無しさん:04/06/14 16:43 ID:ysuB2fZc
え?
カナダにBスペ投入したん?あれで?
701音速の名無しさん:04/06/14 16:50 ID:OaunC3+i
三菱と手ェ組みやがれ。
702音速の名無しさん:04/06/14 16:51 ID:GvnHJIuU
まだあるだろ
703音速の名無しさん:04/06/14 16:52 ID:Zlh+Vw9M
↑三菱に失礼
704音速の名無しさん:04/06/14 16:53 ID:5qsZR45X
>>684
無理も無い

ホンダもトヨタも今や数少ない純国産の自動車メーカー
他のメーカーが外国資本に取られていく中で
未だに頑張ってる日本の基幹産業の重要な柱
トヨタは販売でホンダはレースでその実績を残してきた

なのに何をトチ狂ったのかレースを始め
汚いレギュ違反(WRC)、ルール押し付け(CART・JGTC)、産業スパイ((F1)
方や
自分に不利だろうがなんだろうが正々堂々我が道を行く

モータースポーツ好きな奴からすると可愛さ余って憎さ百倍じゃないけど
勘弁してくれ、もういい加減にしてくれ
って思うのは不思議な事じゃない

真面目にレースやってくれ>トヨタ
705音速の名無しさん:04/06/14 16:57 ID:Zlh+Vw9M
ウイリアムズテクニカル・ディレクター サム・マイケル
チームがミスを犯したと認め、この決定に対し控訴は行わないとしている。
「ラルフとファン−パブロのマシンのブレーキダクトがレギュレーションに合致したものではなかった」
「これはミスであり、意図的なものではない」
 FIAの車検委員によれば、ブレーキダクトのサイズがレギュレーションから外れていたとしている。
「パフォーマンスの向上やブレーキ冷却の効果が得られたわけではない。インレット部分のサイズが大きかったわけではないんだからね」
「でも、ダクト自体はテクニカルレギュレーションに従ったものではなかった。その為、我々はFIAの裁定を受け入れる」


トヨタの言い分とは違い、好感がもてるね
706音速の名無しさん:04/06/14 17:00 ID:4unOckzP
ウィリアムズの場合はダクトが小さかったからメリットよりデメリットになるよね
トヨタは大きかったの?小さかったの?
707音速の名無しさん:04/06/14 17:02 ID:Mm0JyTLU
Bスペックだったんだ。速くないじゃん。
708音速の名無しさん:04/06/14 17:28 ID:F6+3UJl2
>>707
釣られるなよ
709音速の名無しさん:04/06/14 17:35 ID:9XohDiK1
普通に作ってて3mmも誤差が出るのはおかしい。
よっぽど技術が低いのでなければ、違反を覚悟でやってた可能性が高い。
というのは、99年マレーシアGPでフェラーリがバージボードの
サイズ違反をやった時に5mmのオーバーがまかり通ってしまったから
ヨタはそれを勝手に脳内変換して、もし見つかっても3mmならそれを盾に
出来るだろうと計算したが、結果はこの通り。

「まだあるだろ!ヨタ!」
710音速の名無しさん:04/06/14 17:36 ID:6CPftYOV
ジョーダンに抜かれてやんの









プププププププ
711音速の名無しさん:04/06/14 17:46 ID:Mm0JyTLU
TF104hまだぁ?
ハイブリッドF1マシン
712音速の名無しさん:04/06/14 17:47 ID:1jbSAVcR
もしも…
建前「今回の違反を重く受け止め、
    2004年の残りのGPを棄権いたします」

本音「今シーズンはこれ以上恥晒せんからなぁ」
    


713音速の名無しさん:04/06/14 17:59 ID:Ef+/01mY
「製造上生じたものであり、さらに一般には許容範囲内の誤差であるとの主張をした」
とかコメントしてるが、結局、今回の失格は豊田の製造技術の低さが露呈されたわけかw
だから、いつまでたっても(ry
714音速の名無しさん:04/06/14 18:03 ID:Ef+/01mY
追伸:ウイリアムズのいさぎよさを見習えっつーの!
ま、控訴手続きすらまともに出来ないようだがw
715音速の名無しさん:04/06/14 18:41 ID:1r9BfuHY
トヨタの下請けが3mmも誤差のある製品納入したら、同じ部品を全品検査させるくせに。
716音速の名無しさん:04/06/14 18:46 ID:2lsb7dFH
>>689
すばらしい。
来年、妹がトヨタに来たら完璧だね。
717音速の名無しさん:04/06/14 18:55 ID:yqlX0qQQ
718音速の名無しさん:04/06/14 19:21 ID:Ae598Ax1
ところでスープラ糊は?
いつも月〜金に沸くのに、先週チョーシこいて土曜日まで電波飛ばしてやがったじゃん。
都合の悪いことがあるとバックレかよ。
719音速の名無しさん:04/06/14 19:23 ID:ze1c2//S
トヨタは嫌いだが、ダ・マッタもパニスも嫌いではない。
本当に2人のドライバーがかわいそうだ。

故意か凡ミスかは判らないが、次元は違うけれどトヨタもウィリアムズも
相当追い詰められていたんだろうな。

それにしてもウィリの態度と比べてトヨタは不満タラタラで格好悪いよ。
720音速の名無しさん:04/06/14 19:23 ID:yqlX0qQQ
>>718
のこのことやってきたら是非、コメント取っておいてくれ (w
721音速の名無しさん:04/06/14 19:26 ID:flDWHtlu
3mm誤差が許容範囲内と堂々とコメントするなんて,,
世界最高のレースでこれはないやろ,,勘弁してくれ!

なんか印象悪いし,市販車もこんな感じなら
今後トヨタ車は危ないので買わないようにしようってことにならんか?
はよウイリアムスのようにはっきり認めて対応せんかい!
722音速の名無しさん:04/06/14 19:27 ID:5Xn9pKUM
そういえば、決勝前のフジの特番で高橋TCが
「いいブレーキ見つけたんです。期待しててね」
みたいなこと言ってたが・・・こういう落ちだったのか!?
さすがだな。前フリまでやるとは
723音速の名無しさん:04/06/14 19:30 ID:uMGzfiav
>>722
>「いいブレーキ見つけたんです。期待しててね」
見つけた?どこで見つけた?
724音速の名無しさん:04/06/14 19:31 ID:5qsZR45X
>>723
Wilのピットで
725音速の名無しさん:04/06/14 19:32 ID:2lsb7dFH
>>724 ワラタ
726音速の名無しさん:04/06/14 19:33 ID:yqlX0qQQ
>>723
盗んできた他チームのデータからだろ?
727音速の名無しさん:04/06/14 19:34 ID:B5mnLtPH
チーム郷がルマン制覇した日に、トヨタはF1失格ですか・・・・・・・
728音速の名無しさん:04/06/14 20:06 ID:KOx9TfTm
>>724
禿藁
729音速の名無しさん:04/06/14 20:10 ID:kBvpyrT7
F1と市販車は無関係なんだよ








って早く言えよ>ヨタヲタ
730音速の名無しさん:04/06/14 20:11 ID:z27N51f3
中途半端にポイントなんか取るから再車検で引っ掛かったんだろ、どうせ。
下手に「俺たちはずっとこれでやってきたんだぁ、何も問題なかったぞ」とか発言して
せっかくのモナコのポイントも剥奪されたりしてな。ゲラゲラ

ヨタはフタケタをトロトロ走ってりゃよかったんだよ(W
731音速の名無しさん:04/06/14 20:12 ID:KUb/vwP5
スープラ糊早く出てこい!>>339を説明してもらおうじゃないか。
>決して燃料タンクが軽い状態でのタイムじゃなかったという点
>が非常に重要。
ではレース中のベストラップが遅いのはなぜ?
>「B」投入を直前に控え、今のバージョンはかなり熟成が
>進んだように感じる。もちろん、まだ金曜日の段階なので
>ポイント云々を語るには慎重にならなければならないが、
>非常に週末が楽しみだ!!!
熟成し過ぎて腐ったみたいだなwww
732音速の名無しさん:04/06/14 20:16 ID:5Xn9pKUM
>>729
自動車メーカーがF1に参戦する意義を根底から覆す発言だなw
もう撤退しろーぃ
733音速の名無しさん:04/06/14 20:17 ID:9XohDiK1
ヨタが速い時、それは
・レギュレーション違反をしている
・他社の図面を盗んできた
・レース媒体そのものを買収済
のいずれかです。
734音速の名無しさん:04/06/14 20:17 ID:1r9BfuHY
なんか釣りを信じ込んでレスしてる痛いのが多いから書いとくけど。
TF104Bはまだ投入されてないよ。
735音速の名無しさん:04/06/14 20:23 ID:lVWr4NOl
>>734
TF104Bが投入されようがされまいが遅いマシンは遅いまま

レギュ違反するのも昔からさ
736音速の名無しさん:04/06/14 20:26 ID:1r9BfuHY
>>735
ああ。まあ、それには100%胴囲するがね。
737音速の名無しさん:04/06/14 20:41 ID:KUb/vwP5
TF104B
シャーシ ルノー・フェラーリ・トヨタ
エンジン ヤマハ・フェラーリ・トヨタ

まさにハイブリッドカーw
738音速の名無しさん:04/06/14 20:42 ID:8iNdSkvT
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  トヨタ撤退決定マダーーーーー!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
739音速の名無しさん:04/06/14 20:58 ID:b1r+pXR/
ttp://www.toyota-f1.com/public/jp/2004race_j/canada/04_race/press01.html
87年頃からF1見てるけど、「トップ10」なんて表現は初めて聞いたぞ。
740音速の名無しさん:04/06/14 21:06 ID:eFjRL0Cd
出走20台でのトップ10にどれだけの価値があるというのか。
入賞枠6位から拡大された7位、8位入賞というのですら怪しいものなのに。
741音速の名無しさん:04/06/14 21:14 ID:N6Jlx+K2
無念の失格か、自分でやった事なのに無念も何もないだろ
万引きやって、無念の万引きでしたとか言ってるようなもんだ
742音速の名無しさん:04/06/14 21:18 ID:9XohDiK1
アメリカ軍、イラク攻撃について
ブッシュ「無念のイラク攻撃だった」

北朝鮮、日本人拉致問題について
金正日「無念の拉致だった」
743音速の名無しさん:04/06/14 21:19 ID:OjF2eaNI
ウイリアムズは違反して速かったわけだが・・・・・・
744音速の名無しさん:04/06/14 21:19 ID:tdnt7E/e



           日 本 の 恥 だ な ! ! 
745音速の名無しさん:04/06/14 21:20 ID:1r9BfuHY
>>741
よくいるじゃん。スピード違反捕まって「運が悪かった」って言う香具師。
自分が悪いコトしたとは全然思ってないの。
746音速の名無しさん:04/06/14 21:20 ID:ECUr0Yax
暴れん坊天狗かっつーのな
747音速の名無しさん:04/06/14 21:28 ID:5gf4iBtb
ダクトの大きさなんてCADデーター見るだけで一瞬で分る。
わざとだろw
748音速の名無しさん:04/06/14 21:28 ID:N6Jlx+K2
>>745
だね、トヨタなら誤差範囲だとか言って抗議するんだろうな
749音速の名無しさん:04/06/14 21:28 ID:ECUr0Yax
>>748
抗議にすら失敗したわけだが
750音速の名無しさん:04/06/14 21:31 ID:1r9BfuHY
JTCCの頃にもトヨタ系チームが嘆いていたな。
「ウチは本社の決済貰わないと新パーツの開発できないのに、ホンダ
さんは現場でどんどん新パーツ作ってくるから、シーズン中の開発で
はぜんぜんかなわない」って。
あの頃から全然変わってないんだね。
751音速の名無しさん:04/06/14 21:37 ID:PGYT+77j
あれ、ジョーダンの下ですか?
冗談もほどほどにしてくださいよ
752音速の名無しさん:04/06/14 21:38 ID:ig/5llnC
753音速の名無しさん:04/06/14 21:39 ID:kBvpyrT7
ジャギュアー(フォード)は地元なんだからがんがれよ
754音速の名無しさん:04/06/14 21:39 ID:Zlh+Vw9M
>>750
それがトヨタ方式です、必要なものは必要なだけしか作らない。
755音速の名無しさん:04/06/14 21:55 ID:wCOvMnxS
フェラーリパクったからブレーキダクトに3mmの誤差が出てしまったんだよ
756音速の名無しさん:04/06/14 21:56 ID:lVWr4NOl
>>754
うわさのカンバン方式ですか
757音速の名無しさん:04/06/14 21:59 ID:N6Jlx+K2
高橋敬三DTCに聞く:決勝
「残念としか言いようがありません。確かにブレーキに厳しいカナダに向けて大型のダクトを取り付けましたが、
それは今回が初めてではありません。我々はレギュレーションの範囲内で最大限の効果を発揮するクルマを作ろうとしただけで、
意図してやったわけではありません。今回の結果は非常に残念です。でも、そういう解釈であれば、解釈に合わせて作り直すしかないですね」

今回が初めてじゃなかったのか、やっぱりという感じだが。
758音速の名無しさん:04/06/14 22:07 ID:Ae598Ax1
それマジ?
759音速の名無しさん:04/06/14 22:08 ID:Z+5gzK8w
>>757
今年の全ポイント剥奪ケテーイ!
760音速の名無しさん:04/06/14 22:09 ID:N6Jlx+K2
761音速の名無しさん:04/06/14 22:09 ID:kBvpyrT7
今までは車検の対象になってなかったの?
んなわけないよな
762音速の名無しさん:04/06/14 22:11 ID:m/MNEo8v
>>我々はレギュレーションの範囲内で最大限の効果を発揮する
クルマを作ろうとしただけで

どこのレギュレーションだ
763音速の名無しさん:04/06/14 22:15 ID:9XohDiK1
脳内レギュレーションです
764音速の名無しさん:04/06/14 22:16 ID:Ae598Ax1
なんだ、高橋の野郎犯行自白かよ。
屁みたいなたったの4点ぽっちだが、きっちり取り上げるべきだな。
765音速の名無しさん:04/06/14 22:20 ID:5gf4iBtb
>>763
ワラタ
766音速の名無しさん:04/06/14 22:21 ID:NpN8olD9
解釈の違いって??
脱税したあとの言い訳みたいだな。

767音速の名無しさん:04/06/14 22:24 ID:mjttmRr4
イタリアのスクーデリアは15ミリのズレを製作誤差とか言ってなかったか?
たしかバージボードの問題でそんな事を言ってたはず。

さ、ここでトヨタには政治力を魅せてもらおうかな。
せっかく何でもありのF1に来たんだから、これくらい闇に葬ってもらわないと。
768音速の名無しさん:04/06/14 22:24 ID:ydUOyE3X
レギュ違反にも関わらず、反省もせずに開き直るトヨタ
競技に参加する資格無し
769音速の名無しさん:04/06/14 22:28 ID:ECUr0Yax
おいおいいくらなんでもポイント剥奪はやりすぎだろ。
インチキして速かったなら話は別だが、なんとか与ったおこぼれまで
巻き上げるような無体な真似はよしてやれ。

せめて

        「 撤 退 」   
                   で許してやろうぜみんな
770音速の名無しさん:04/06/14 22:29 ID:cHlkgg5Q
>>767
211 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/14 16:58 ID:TaOb5/7w
あの問題はフラットボトム規定に引っかかるかどうかが争点だったからね。
それを規定してるのが第3条12項で、そこには「製造上の問題を解決するため
に+-5mmの誤差を認める」って記載があって、一般に言われる5mmがどうって
のはこっから来てる。

>209の言うとおり、ディフレクターにこの規定を適用するかどうかは微妙な問題
なんだが、ただ、これを認めないと路面に対して垂直なプレートを取り付けてる
マシンはみんな引っかかるからね。
いくら製作精度が向上しても完全に垂直にプレートを取り付けるのは難しい。

まぁなんにせよ、フラットボトム規定はブレーキダクトには関係ない。
今回の失格をフェラーリの事件と比較するのは妥当だと思えないよ。

カナダのトヨタとウイリ失格について語れ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087163321/
771音速の名無しさん:04/06/14 22:34 ID:mjttmRr4
>>770
いや、別にどっちがより悪いとか言いたいんじゃなくて、こういうドロドロしたのが
F1ぽくて良いなぁって思っただけよ。

なんかこのスレには潔癖性の人が多いみたいだけど、俺は好き。
772音速の名無しさん:04/06/14 22:35 ID:H9L/o4Ym
>>693
琢磨の前に正確に陣取るようにピットアウトする事です。


レースが終わったのになんでこんなにレス伸びてんだ?と思ったら
これか……

ヨ タ 必 死 だ な

他にやることが有るだろーに。
773音速の名無しさん:04/06/14 22:37 ID:kBvpyrT7
666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/06/14 20:33 ID:TgCMcjQS
>>653-654
F1はパーツのサイズ関連のレギュ違反は結構多いぞ。
_単位でギリギリレギュにあわせるからな。レース前まで
規定以内でもレース後には変形して違反になるなんて事もある。
アンチってホント無知で笑える。頼むから数レース観ただけで
通を気取って語りくれるのやめてくれるか?


向こうには生きが良いのがいるんだけどねえw
774音速の名無しさん:04/06/14 22:37 ID:KlgGL7G1
トヨタの強さを舐めたらあかんで。
来年が勝負だ!
775音速の名無しさん:04/06/14 22:37 ID:Ae598Ax1
ところで本当に3mmのインチキなのか?
ヨタのこつから、調べりゃ隠してるもんがボロボロ出てくんじゃねえの。
776音速の名無しさん:04/06/14 22:38 ID:Zlh+Vw9M
>>769
いいや、追放!
777音速の名無しさん:04/06/14 22:40 ID:2seAbnmk
>>774
今年中に有能な監督を見つけて、雇って(監督に就任して頂いて)、(トヨタ本社のお偉方が意識改革をして)監督に全権を任せるところまで逝くとは思えないんだが
778音速の名無しさん:04/06/14 22:43 ID:ezPsQe+T
オレはトヨタの参戦形態、今までの悪事など大嫌いだが
今回の違反の件はトヨタ援護に付きます。

たった3mm、過去見逃されてるFチームとかあるんじゃないの。
これは重大なFIAによるJAPAN資本潰しの前兆に過ぎない。

このことでHONDAも十分気をつけて欲しいものである。


ちなみにオレはホンダ党です。
779音速の名無しさん:04/06/14 22:43 ID:2seAbnmk
>>775
ほかのコンストラクターだと、いんちきしまくって、素直に調べられてくれないだろうな。
ピケがいた頃のブラバムは決勝の時しかハンドルが重くなかったが、ピケは毎戦ハンドルを決勝後に外して持って逝った。
780音速の名無しさん:04/06/14 22:43 ID:ECUr0Yax
つーか今のヨタのチーム監督って誰よ?
狂州だの馬鹿橋だの案山子が多すぎてわかんねェ
781音速の名無しさん:04/06/14 22:44 ID:2seAbnmk
>>778
仮に、監督が有能ならなんとでもなると思うぞ。
782音速の名無しさん:04/06/14 22:45 ID:H9L/o4Ym
>>776
いやいや、

サポートレースに格下げ

で、どないだ。勿論期待の新兵器Bスペックで参戦。











そして惨敗
783音速の名無しさん:04/06/14 22:45 ID:vMeGg7Hl
>>778
昔ツーリングカーでホンダがアコードのアンダーカバーを取り付けるときにカーボンのひげバリを削ってるの見て
「空力付加物の違法改良だ」
なんて因縁つけたトヨタ(日産もだけど)がこんなことしちゃ3mm.でも言い訳できんだろ。
784音速の名無しさん:04/06/14 22:48 ID:O3T18ypw

どうせ車映んないし

冠スポンサーに徹すれば?

もっとカンバン掲げられるよ。
785音速の名無しさん:04/06/14 22:49 ID:SdSygVDd
トヨタがウィリアムズの図面をぱくって製作したから
一緒に失格になったのか?
786音速の名無しさん:04/06/14 22:50 ID:L+D+wOFn
琢磨ガンバ!
787音速の名無しさん:04/06/14 22:51 ID:+fhTFV1m
>>785
大正解。フェラーリには目つけられちゃったからね。次はマクラーレン?BAR?
788音速の名無しさん:04/06/14 22:52 ID:Ae598Ax1
>>774
そりゃあヨタの汚さは侮れんわな。
大金ブン撒いて最低の結果しか出してないもんだから、
来年まで残ってやがったらどんな卑劣な手に打って出るか分かったもんじゃない。
789音速の名無しさん:04/06/14 22:52 ID:vMeGg7Hl
>>787
ルノー。
今回のウィングよくみてみ。。
790音速の名無しさん:04/06/14 22:56 ID:Zlh+Vw9M
>>778
トヨタには前科があるから、見る目も違うんじゃないかな。
791音速の名無しさん:04/06/14 22:58 ID:+fhTFV1m
まとめると今のトヨタは、フェラ+ウィリ+ルノーか。
あれ?おかしいな?これならトップ独走出来そうだぞ?wwwww
792音速の名無しさん:04/06/14 23:02 ID:8O5M18Ct
WRC、F1と、平気でこっ恥ずかしいことを繰り返す会社ですね。次は何をしでかすんでしょうか?
793音速の名無しさん:04/06/14 23:04 ID:Ae598Ax1
>>778
悪事を働いたことを歪曲して余所に因縁を付けるとは、ヨタ社畜の臭いがプンプンしてるな。
794音速の名無しさん:04/06/14 23:10 ID:M011gSfs
>>778
俺もホンダファンだが、ブレーキ周りが「3mmの誤差」なんて言えるメーカーの車には乗りたくない。
795音速の名無しさん:04/06/14 23:13 ID:5qsZR45X
>>792
まぁだ本領は発揮していません
これからですよ
モータースポーツファンが開いた口が塞がらない位の事はします

WRC(レギュ違反)→CART(レギュに絡んだ汚い手)と段段酷くなってるんだが
JGTC(自分レギュ)でやってるトヨタルール以上の事はします

永井流に言うなら
「トヨタの話

技術力は無い、人材も無い
でも勝ちたい、でも人材を育てる気は
全く 無 い 
ビックリする位あつかましいから 気 を つ け ろ

レギュ違反&隠蔽工作もなんのその
他社に因縁付けてポップオフバルブ付けろ位の事は言うから 気 を つ け ろ

JGTCで自分ルールに味をしめた今
奴を止める事など不可能
もっと凄い事をする

間 違 い な い 

796音速の名無しさん:04/06/14 23:16 ID:Ae598Ax1
ヨタ車は3ミリくらいどうってことないんだろ。
不正取得一級整備士サマがどうとでもしてくれんだろ。 ハンマーでブッ叩くなりしてさ。
797音速の名無しさん:04/06/14 23:17 ID:ECUr0Yax
まあ一級イカサマ師だからな
798音速の名無しさん:04/06/14 23:18 ID:H9L/o4Ym
>>791
エンジン…
そして君のIDにTF。気をつけろ、キミはヨタに狙われている!
799音速の名無しさん:04/06/14 23:19 ID:O3T18ypw

結局

また周回遅れの

0ポイントだね
800音速の名無しさん:04/06/14 23:22 ID:KlgGL7G1
3mmっていうとダクトの外径と内径の差くらいだろ
それくらいのレギュレーションの認識範囲じゃないのか?
801音速の名無しさん:04/06/14 23:27 ID:vMeGg7Hl
それいいだしたらリストリクターだって3mm位じゃ外径と内径の差みたいなもんだよ(W
802音速の名無しさん:04/06/14 23:29 ID:N6Jlx+K2
他は規定内でやってるんだから3mmでも違反は違反
803音速の名無しさん:04/06/14 23:29 ID:PzIxkbJc
たった3mmくらい製造誤差だ。来週はシリンダー内径ピストン外形も3mm大きく作るか。
804音速の名無しさん:04/06/14 23:30 ID:O3T18ypw

下請けが3mmの誤差がある部品受け入れるのかよ?

恥を知れや〜
805音速の名無しさん:04/06/14 23:39 ID:vMeGg7Hl
>>800
与 太 社 畜 必 死 だ な (W
806音速の名無しさん:04/06/14 23:40 ID:eFjRL0Cd
逆にわざと3mm狂わしておいて、指摘されたら「それは製造過程の誤差の範囲内です」
と啖呵を切る神下請けは出ないものかね。
807音速の名無しさん:04/06/14 23:46 ID:NWsziZjP
そんなことやったら腕っ節のいい社畜が暗躍して潰されるんじゃない?
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0406/040607-12.html
808音速の名無しさん:04/06/15 00:01 ID:LTYYT7pJ
>>807
こっちのやり方かもよ?
http://www1.jca.apc.org/aml/200104/21624.html
809音速の名無しさん:04/06/15 00:02 ID:ImQUCrgW
そのうちレース中にだけ作動するタービン、とかのイカサマをやりそうだな(w
810音速の名無しさん:04/06/15 00:04 ID:gy5HPbhy











811音速の名無しさん:04/06/15 00:07 ID:IkYVB3fQ
時期が早いとヒネハゼも痩せ気味みたいだな。
陸っぱりで良型狙うなら河口や港逝きゃいいのに、何だって江戸川江戸川ばっか言ってんだ?
812音速の名無しさん:04/06/15 00:10 ID:IkYVB3fQ
おっと誤爆だ、失礼
813音速の名無しさん:04/06/15 00:12 ID:uvoDVSVI
違犯しても成績悪いって
どーいうこと?
814音速の名無しさん:04/06/15 00:14 ID:BQmKbe3s
>>809
ターボかよ!!
815音速の名無しさん:04/06/15 00:16 ID:cFYRMfto
あとはルマンで違反やれば、全カテゴリー制覇かな?
816音速の名無しさん:04/06/15 00:16 ID:e0t5CyZI
>>809
ターボを含む、過給機がついていれば分解するとすぐばれる。
そこで屁理屈を言う能力が試されるが、トヨタなら不許可だろうな。
ゴードン・マレイなら、1戦くらいなら許可された。(ファンカーの時ね)
その前に、過給機を付けたくらいで現状のトヨタが優勝できるかどうか知らん。
817音速の名無しさん:04/06/15 00:17 ID:e0t5CyZI
>>815
モナコグランプリはまだ違反してないが、インディアナポリス500マイルで違反したのか?
818音速の名無しさん:04/06/15 00:17 ID:BQmKbe3s
Drive Your Dreams Away
819音速の名無しさん:04/06/15 00:18 ID:+RbaEZQj
ヨタヲタにしたら、全部の部品を3mm大きくしても、
製造誤差の範囲なんだろうな・・・・
820音速の名無しさん:04/06/15 00:22 ID:oZtSJZ18
新車が出るたびにフェンダーとボンネットの合わせを何_減らしたとか自慢げに語る会社のする事か?
821音速の名無しさん:04/06/15 00:23 ID:LTYYT7pJ
>>815
他チームやレースファンから見れば違反ってのはやってます。
ただ主催者買収してうやむやにしただけ。
(トヨタ車だけガソリンタンクがトランクと解釈されました。)
822音速の名無しさん:04/06/15 00:28 ID:p/LPjQdh
日本の大衆の大部分は今回の失格醜態トヨタの件を全く知らない。
というか、週末にカナダでF1GPがあったことすら知らない。
823音速の名無しさん:04/06/15 00:28 ID:nH5Q8rlx
>>821
あぁ、あのゴキブリみたいなGTカーのときか
824音速の名無しさん:04/06/15 00:29 ID:PLch1b0I
全然関係ないけどガソリンタンクに麻薬を隠して
F1サーカスしてたチームがいたんだよね
825音速の名無しさん:04/06/15 00:38 ID:nrHp3r7K
>>821
あれって買収してたのか?
詳しくキボン
826音速の名無しさん:04/06/15 01:12 ID:DsVotIef
>>816
ゴードン・マーレイをヨタと一緒にするなよ。
あれは「可動する部品は空力を第一義としてはならない」というレギュレーションに対して
第一義とはどれくらいか、というのを弁護士に相談して51%以上、という回答を得た上で
ファンが吸う空気の51%がラジエターを通るようにしたから合法と判断されたんだよ。

今後出走禁止とされたのはチャップマンが政治力を使ったからで、違反ではない。
827音速の名無しさん:04/06/15 01:17 ID:IkYVB3fQ
ヨタなんてパクリばっかで工夫する気もないし。
まず姿勢からして大違いだね。
828音速の名無しさん:04/06/15 01:28 ID:O9/iwqqd
与太はバッファローズを引き取るがよろし
829音速の名無しさん:04/06/15 01:32 ID:qU41mFdA
>>821
トランクにガソリンタンク設置して良いってレギュレーションは
元からあったから別に買収とかじゃないんじゃない?
830音速の名無しさん:04/06/15 01:59 ID:GkXjWNqp
つーか、おまいらみんな贅沢になりすぎw なんかもう優勝しないとだめみたいな空気(・A・)イクナイ!!
半年前までコンスト5位だ!って喜んでたチームなんだぞ。3連続で表彰台なんて考えられたか?バトンすげーよ。
琢磨にもきっとチャンスは来るって。こっから勝つからドラマになるんじゃないか。
エンジンあぼーんもホンダの毎年のお約束だし、今年は見たいもの全部見せてくれてるホンダに感謝。
アメリカもがんがれ!!>B・A・R
831音速の名無しさん:04/06/15 02:04 ID:lCIqZcyL
>>830
ここはトヨタスレですよ
832音速の名無しさん:04/06/15 02:06 ID:oZtSJZ18
盛大な誤爆だな
833音速の名無しさん:04/06/15 02:09 ID:GkXjWNqp
すまん・・・。激しく誤爆。
834音速の名無しさん:04/06/15 02:27 ID:gZyYT5Ot
>>829
いや、そうじゃなくてTS020は設計上有利な位置に燃料タンクを置いて、実用上
どう考えてもトランクとしては使いにくいその場所を「トランクだ」と言い張った。
他にメルセデスのスタッフからは「TS020のどこがGTなのか。トヨタのどの市販車
とも似ても似つかぬ一貫性のない外観のマシンがGTクラスに出場していいのか?」
という批判もあったが、当然無視。
GTクラスの基本が「市販車のレース」だということをまるで理解していない。
835音速の名無しさん:04/06/15 03:38 ID:PFjpMi+c
猫をかぶったフォーミュラーマシンだったからなぁ…<TS020
で、何がウケルってそれで勝てなかったこと。
勝てば「勝てば官軍」になったんだけどね。
836音速の名無しさん:04/06/15 04:50 ID:IkYVB3fQ
TF103はチャンピオンマシンをフルコピーしても、TF104は違反しても、
それでも遅かったと後年語られるんだろうな。
837音速の名無しさん:04/06/15 05:26 ID:a/s7IUJT
ヨタがかつには他チームのマシンをパくるよりもまずF1自体の買収を先にやるべきだろう
838禁 煙 日 本:04/06/15 06:02 ID:y3yz8pgs
>>834
そういや、ニッサンのR390GT1は
ヘッドライトがZのだったな。
BMW=おなじみキドニーグリル
メルセデス=ほぼCLKのヘッドライトにスリーポインテッドスター
        とおなじみのグリル
ポルシェ=996のフロントライトとリアのコンビネーションライト
839音速の名無しさん:04/06/15 06:03 ID:PFjpMi+c
トヨタ=????(;´Д`)
840音速の名無しさん:04/06/15 07:25 ID:LTYYT7pJ
>>835
猫をかぶったフォーミュラーマシン ×
GrCをかぶったF1マシン      ○
841音速の名無しさん:04/06/15 08:04 ID:SM7RseqO
ジャガーがんばれ!
842音速の名無しさん:04/06/15 08:09 ID:PyhtKGU6
ニッサンだってR391だと市販車の面影全くないと思うが。
843音速の名無しさん:04/06/15 08:10 ID:1ju/gvQ9
フロントグリルが日産全開
844音速の名無しさん:04/06/15 08:34 ID:m8W47wKT
http://www.carfolio.com/specifications/models/car/?car=11616
1997 Nissan R390GT1
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/16c62.htm
市販してたのか?
当時の車は BMは印象に無い。(けど豚鼻だったのかな?)
ポルシェはどっから見ても アレはポルシェだ!
ベンツはグリル&ライト ボンネット形状から やはりベンツだ。
日産 上記のように一応市販車だしてたのか。
ルマン用ベース車両としての市販車なんで、日産っぽさがあまり無いけど
一応GTっぽい形。
TOYOTA TS020 トヨタの一般市販車の面影はおろか、GTっぽさがまるで無い。
他車もフォーミュラもしくはCカーにGTボディ乗せただけっていう印象だったけど、
トヨタはその印象がぶち抜けてた。おかげで翌年の車は各社ともにGTっぽさが皆無に。

つうかこの年の車のRCカーって、
TOYOTA以外はツーリング(ラリーカーや市販車、そのものと共通)の4WDシャシーに乗るのに
TS020はF1用シャシーじゃなきゃ乗らない。
845音速の名無しさん:04/06/15 08:39 ID:J5Tz56IW
http://www.monoli.com/24h99/photo/lm994.jpg

BMW V12の黒がヨタをブロックしてたなぁ。。。
846音速の名無しさん:04/06/15 09:05 ID:VS+hV+6U
レギュ違反による失格開いた口がふさがりません。
またですね、また脳内レギュでインチキやってしまったんですね。
WRCで全獲得ポイント剥奪と選手権追放を受けたことを忘れたんですか?
ドライバーはこんな屈辱を受けたのは初めてだと激怒していたじゃありませんか。
二度とトヨタとは契約しないと言ってたじゃないですか。
まぁ反省できる企業じゃないとは知っていましたがいい加減うんざりです。
今回もやってくれましたね。
周回遅れの低スペックマシンの癖にブルーフラッグ無視を!
モータスポーツに参加してレギューレーションを守れないのなら
早々に撤退してください。
日本の恥です。
847音速の名無しさん:04/06/15 09:52 ID:mb5uivvb
目潰しの二の舞い 隠蔽体質

目潰しの二の舞い 隠蔽体質

目潰しの二の舞い 隠蔽体質

目潰しの二の舞い 隠蔽体質

目潰しの二の舞い 隠蔽体質
848音速の名無しさん:04/06/15 09:58 ID:9YJnXd1T
>840
あの時点でシャシだけでもF1マシン作れたなら今の状態は無い訳で、
F3000かF3ということで・・・当時から進歩して無いだけかもしれんが。
849音速の名無しさん:04/06/15 10:36 ID:TBT1EWMp
>>791
各チームの悪いところを集めました。
850音速の名無しさん:04/06/15 10:58 ID:5ocZbKBR
>>846
>>672でガスコインさんは

★すべてのレギュレーションに従ってマシンを走らせるというのが、トヨタのポリシーである★

…と、言ってますから、
ヨタ的にはブレーキダクトが規定より3mmでかくても、
青旗をいくら無視しても、
ピットレーンを100km/hを超えたスピードで通過しても、
それらは全てレギュレーションに沿ったものらしいですよwwwww
851音速の名無しさん:04/06/15 11:44 ID:zpvb8k9n
そのうちレギュレーションの方をトヨタ式に合わせるからいいんだよ。
852音速の名無しさん:04/06/15 11:51 ID:Yviys0ib

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< またバレた! 反省汁!
                 \_/   \_________
                / │ \




        ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  ▼'ヽ▼'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   ムシャムシャしてやった...。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった...。
      / /| ヽ__ノ   | / ./○   今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.




853音速の名無しさん:04/06/15 11:57 ID:a/s7IUJT
F1中継とうで映らないので別な方法で取り上げてもらいトヨタもF1に参戦しているんだよ
というのをアピールしたかったのでは?
そしてこれをを販売効果に持っていければと思っていそうだ・・・・
854音速の名無しさん:04/06/15 11:59 ID:9g5bI5LS
TS020は革新的で良いマシンだったよ
貶してるヤツはほとんどいいがかりに近い
ただし今のTF104はひどい駄作な事は間違いない
855音速の名無しさん:04/06/15 12:02 ID:xnwHOWAx
★我々の定めたレギュレーションに従って、全てのマシンが我々の後塵を拝するように仕向けることがトヨタのポリシーである★
856音速の名無しさん:04/06/15 12:58 ID:gwQ9nXZg
毎回毎回
言い訳大変だな
盗用多
857音速の名無しさん:04/06/15 13:03 ID:Fc4rqOf8
>>842
R391はGTクラスじゃないから問題なし。
R390にはニッサン車特有のグリルがデザインされていたからこれも問題なし。

ま、もともとヨタ車に「ヨタ車特有のメーカーアイデンティティ」なんて
ないからやりたくてもできないんだけどね。
余所のパクリばっかりしてるツケだな。
858音速の名無しさん:04/06/15 13:06 ID:Fc4rqOf8
>>854
ああ、あれがCカー規定で走ってたんなら良い車だったと思うよ。
あれをGTと言っちゃうところにトヨタのインチキ体質がプンプン臭う。
859音速の名無しさん:04/06/15 13:11 ID:+xgXHTNR
妖怪通せんぼじじい襲名オメー
860音速の名無しさん:04/06/15 13:30 ID:u8V52mca

トヨタほど愛知県の恥ずかしい気質を見事に体現している企業は他にないね。
だからこそ、世界の極悪商人共と互角にやっていけてるのだろうが、レースで
は恥ずかしさ爆発。
861音速の名無しさん:04/06/15 13:39 ID:khd0Boau


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   スープラ糊マダーーーーー!!  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
862音速の名無しさん:04/06/15 14:07 ID:mHJY6g1M
スープラ糊早く出てこい!!
>>339を説明しろ。
863スープラ糊:04/06/15 14:17 ID:ej1c+fVu
スープラ糊、スープラ糊ってうるせえんだよっっ!!
俺はヌーブラもみながらオナニーしてっから忙しいんだよ!!
邪魔すんなっっ!!
864音速の名無しさん:04/06/15 14:18 ID:BnRKAg9s
偽者だとさめる
865音速の名無しさん:04/06/15 14:44 ID:byMIGde8
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡    蛆虫  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) 彼女が二人「要る」馬鹿で、
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) 鍵の長さも答えられなかった
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/  負け犬の脳内X5乗りですが
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /   何か?
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
866音速の名無しさん:04/06/15 14:58 ID:cFYRMfto
スープラ糊って何?
867音速の名無しさん:04/06/15 15:05 ID:5ocZbKBR
>>866

スープラ糊→>>219
868スープラ糊:04/06/15 15:13 ID:/kpUdEM1
>>866
オレ様がスープラ糊。

>>865
なんで顔を知ってるんだい?
869スープラ糊:04/06/15 15:43 ID:ipbqOxXu
人類皆スープラ糊
870音速の名無しさん:04/06/15 15:52 ID:2y6oOYu9
本物スプラ糊が出てこないところをみると
さすがのアイツもついに呆れちゃったのかな
好きなチームを応援するなら最後まで応援し続けるのは
F1に限らず、ファンなら当然のこと
にわかファンほどすぐに、離れていくもんだ
スプラ糊もただ、モータースポーツファンを気取ってみたかっただけなんだろうな
オツムの軽い所がヨタヲタらしくてお似合いだ




と誘い出してみるテスト
871音速の名無しさん:04/06/15 16:04 ID:IkYVB3fQ
ただのマンセー馬鹿だから、この結果じゃ出るに出られないんだろ。
872音速の名無しさん:04/06/15 16:16 ID:FSOlIxcC
>>870
前に一度「BMW糊」とか言って現実逃避したからなあw
873音速の名無しさん:04/06/15 16:19 ID:c6F0tX/C
スレタイには応援と書いてあるのに
ラルフスレよりも悲惨かも・・・あちらは同情されているだけマシか。
874音速の名無しさん:04/06/15 16:28 ID:IkYVB3fQ
ドライバーにとっちゃいい面の皮だろ。
こんなヨタにいつも前向きっぽいことまで言わされて悲惨だな。
875音速の名無しさん:04/06/15 17:17 ID:GdOaVqq4
F1でさえ平気でイカサマする会社なら、市販車でも三菱以上のことをやってそうな悪寒・・・・・・
876音速の名無しさん:04/06/15 17:22 ID:GldR99HR
すーぷらの理凹んでるんだろうなw
877音速の名無しさん:04/06/15 17:24 ID:DOhD4lzj
トヨタは確か、WRCでも規定違反やってその後の全レース出場停止食らってたな。
次の年、一年間出なかった。臍曲げて。
その翌年出場したけど、その年限りでもう止めた。エフワンに移項するためなんだが。

チーム体質だな、三菱型の。虎の子の一ポイントが。
878スープラ糊:04/06/15 18:18 ID:/kpUdEM1
あ〜偽者ウザイ。

やはりトヨタ最強ってことの証明だな。
これはフェラの陰謀と考えられる。将来のトヨタの大躍進を恐れてのこと。
すでにウィリアムズと同等とみなしてるのが証拠だ。
資金力、規模、根回し、買収、全てにおいてホンダより上。フェラが恐れて当然のこと。
879音速の名無しさん:04/06/15 18:19 ID:6jpMXbHz
もう無理ありすぎだぞ(w
880音速の名無しさん:04/06/15 18:20 ID:2y6oOYu9
>資金力、規模、根回し、買収、全てにおいてホンダより上


肝心な『マシンのスピード』には


か  な  り  差  が  あ  り  ま  す  が
881音速の名無しさん:04/06/15 18:23 ID:F28tVvq7
ホンダ云々の前にジョーダンにすら負けているわけだが
882スープラ糊:04/06/15 18:25 ID:/kpUdEM1
>>880
ポイントゲットの位置にまで来てる。周回遅れといってもなかなか抜けないじゃん。
883音速の名無しさん:04/06/15 18:26 ID:iVgCa4QG
ブロックしてるだけだろ。タコ(w
884音速の名無しさん:04/06/15 18:27 ID:ByQsJZ3R
>>878
偽者っぽいけどな。
こんなガラ悪かったっけ、それともとうとう切れたか?
885音速の名無しさん:04/06/15 18:27 ID:TfwUflN1
>ポイントゲットの位置にまで来てる

前がつぶれたおかげだろ
886スープラ糊:04/06/15 18:34 ID:/kpUdEM1
スピードはどこにも負けてない。












ピットレーンではなw
887音速の名無しさん:04/06/15 18:38 ID:1g3q6Sc2
トヨタ=狼の皮をかぶった羊。
888スープラ糊:04/06/15 18:44 ID:/kpUdEM1
>>887
ちんこの皮もかぶってます。
童貞だからイクのも早いんですよ(´・ω・`)
889音速の名無しさん:04/06/15 18:45 ID:a/s7IUJT
トヨタ=余った皮を被った火星
890音速の名無しさん:04/06/15 19:16 ID:cFYRMfto
トヨタ生産方式

つくりすぎのムダ  他車のいいとこをパクるだけです
手持ちのムダ    資金だけはあります
運搬のムダ     世界を転戦するだけ無駄です
加工そのもののムダ 3mmは誤差の範囲です
在庫のムダ     サーキットの看板じゃまです
動作のムダ     周回遅れです
不良つくるムダ マシン自体が不良です
891音速の名無しさん:04/06/15 19:17 ID:VKopCGbu
実はサッカー選手のガスコインだったというオチは…無いですよね

ガスコンが104Bのデザインを指揮してるって話だけど
本人自ら「僕はデザイナーじゃない」って昔から言ってるんだけど
大丈夫なのかな?禿しく心配
892音速の名無しさん:04/06/15 19:20 ID:IkYVB3fQ
トーチュウによると今回のブレーキダクトの違反は、
レース後パルクフェルメでラルフのマシンから見つかって、
全車一斉に再チェックしたらヨタもインチキやってやがったのが発覚したんだってさ。
よーくチェックすればヨタからはボロボロ出てくるんだろうな。
893音速の名無しさん:04/06/15 19:20 ID:zKmMtzwz
まあダメなら次はニューウィーでも買うか

なんてなw
894音速の名無しさん:04/06/15 19:28 ID:FSx7zJTs
>>893
普通にありそうで怖い。だが、ニューウェーも落ち目だからな…
そのあたり、ヨタ分かってなさそう。ラルフと一緒で。
895音速の高梨さとみファン:04/06/15 20:10 ID:iNa0Vn9z
>糊
√トヨタ=1.7328408(人並みに走れや)
ぷっ。
896音速の名無しさん:04/06/15 20:46 ID:Rm5K97/G
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000157-kyodo-spo

自分とこは500億も無駄遣いして、F1界の人件費高騰させてるくせによくいうよ。
897音速の名無しさん:04/06/15 20:48 ID:gZyYT5Ot
億駄ってどうしてこう関係ない事にコメントして人の神経を逆なでするんだろうね。
自分の事を「偉い人」だと思いこんでるんだろうね。
898音速の名無しさん:04/06/15 20:57 ID:UpXbk4qc
>>896
「企業から見るとサッカーも野球も非常に高い。赤字を宣伝費と割り切れればいいが、人件費高騰を止めないと黒字化は難しい」
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヨタの見解だと、宣伝の為なら、いくら金をつぎ込んでもかまわないんだとよ(プッ
899音速の名無しさん:04/06/15 20:59 ID:mHJY6g1M
>>896
Jリーグでも高騰させてるよね。
あんなにポカが多い楢崎に1億円はやり過ぎ。
900音速の名無しさん:04/06/15 20:59 ID:MbvefNgo
フェラーリ買収してよ
901音速の名無しさん:04/06/15 21:01 ID:1isd3ZhS
そういやトヨタはポンコツリネカーに高額な年金を払った事があるな。
902音速の名無しさん:04/06/15 21:16 ID:Rm5K97/G
http://www.so-net.ne.jp/grampus/info/040615.html

動員かけた与太社畜にサービス残業で作らせたくせに必死で無関係装ってるな。(w
903音速の名無しさん:04/06/15 21:45 ID:Gh7+Zm4+
ちょっと真面目な話をしよう。

製造業はつい最近まで派遣社員を採用することは認められていなかった。
生産ラインなんかは正社員が勤務しなきゃいけなかったわけ(理由ははっ
きりとは知らないけど多分労働者の雇用を守るため)。

しかーし。世界に冠たるトヨタ様は大分前からとある方法で正社員以外を
生産ラインに大量投入しているのだ。勿論給料安。労働イパーイ。残業代?
出ませーん。という条件でおます。しかも最近派遣法が改定されたのでこ
の方法での人員投入も隠し立てする必要が無くなった。
なので>>902の言う「動員かけた車竹」もきっとこういう人たちでしょう。
こうしときゃ「我が社の社員は関与していない。」って言えるもんね奥田
会長?
904音速の名無しさん:04/06/15 21:47 ID:a4qDEyYU
トヨタさん、
話題のフェラーリの廉価版こと、エンツォパクーリはいつ出るのでしょうか?
905禁 煙 日 本:04/06/15 21:49 ID:y3yz8pgs
>>897
億打は
俺が日本で一番偉いんだと思ってるんだろ。(w
なんてったって、トヨタ会長兼経団連会長だからな。




ま、ベルルスコーニやモンテゼモロの足元にも及ばんが。
906音速の名無しさん:04/06/15 22:06 ID:qMV7oQQb
前に奥田が(何%か忘れたがかなり高く)消費税を上げたほうが良いとか勝手な事ほざきやがって
一瞬殺意を覚えたね。お前は金持ちだからいいかもしれんが
俺みたいな一般人は生活苦しいんだよ
907音速の名無しさん:04/06/15 22:18 ID:cjHweebZ
晒しage
908音速の名無しさん:04/06/15 22:19 ID:Rm5K97/G
>>903
材料や部品納入してる会社からの「応援社員」だろ。

知り合いで、特殊鋼メーカーから与太に1年行かされた人いるけど、ほとんど「鬱」になって帰ってきたらしいよ
909音速の名無しさん:04/06/15 22:25 ID:nPfAWaT8
そういや豊田の社長に就任した時の日経にインタヴーで奥田は
「クルマはアリスト、もちろん自分で運転、走るのはいつも追い越し車線。遅いクルマはパッシング連射で威嚇」
とか堂々と発言して、一部で波紋を呼んだんだよな。もちろん、お得意さまの大マスコミやクルマ雑誌はスルーだったが。
俺はその時学生だったけど、日本を代表する企業の社長の社会認識というのがこの程度のものなのかと、正直日本の将来に
暗澹たる思いを抱いたもんだ。

経済情勢に関する一連の発言と考えあわせれば、この御仁がどういう人物であるのかは一目瞭然だ。
彼にしてみれば、自社のクルマで事故って亡くなった被害者の命も、あるいは自社の超過労働で過労死したり自殺したりする
人の命も、自分の儲けのために当然看過されるべき瑣末な消耗品に過ぎないんだろう。

こういう人物が日本の財界のトップにいるんだから、当然経済が良くなる訳がないわな。
すれ違いなのでさげ
910音速の名無しさん:04/06/15 22:28 ID:9vdf7n1D
奥田は偉くなりすぎたな

人の気持ちのワカラナイ人間になった
911音速の名無しさん:04/06/15 22:33 ID:u8V52mca
>>910
人の気持ちを理解した上で言っている悪寒
912音速の名無しさん:04/06/15 22:35 ID:gy5HPbhy

とんだ恥さらしだったな(w

カナダGP。

アメリカでは何をやってくれるのかな?

周回遅れとペナルティは見飽きた
913音速の名無しさん:04/06/15 22:36 ID:Gh7+Zm4+
>>908
それとはまた別

ま、要するにヨタはやりたい放題ってことです
914音速の名無しさん:04/06/15 22:39 ID:cFYRMfto
>>908
俺の弟は、アンチトヨタだったが1年の出向で洗脳されて帰ってきた
915音速の名無しさん:04/06/15 22:43 ID:xXRnvpwU
>>835
レーシングスポーツカーの皮を被ったグランプリカーを最初に作ったのは確かプジョー。
設計者はデコタンだっけ?
916音速の名無しさん:04/06/15 22:43 ID:qMV7oQQb
  
   奥田≒金正日か?

917音速の名無しさん:04/06/15 22:44 ID:1P7PQtQI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000173-kyodo-soci

よかったなヨタ。また一生安泰に目がくらんだ無能社員が入ってくるぞ。
918音速の名無しさん:04/06/15 22:45 ID:xXRnvpwU
>>904
仮に、エンツォパクーリとやらのシャーシをブルナーが設計し、エンジンをマルモリーニが設計すれば、買えないけど、俺は無条件にトヨタを支持する
919禁 煙 日 本:04/06/15 22:45 ID:y3yz8pgs
不思議に歓喜の声は上がらなかった。東富士でレース用のV型八気筒エンジン開発
を担当していた岡本高光(52)は、幹部から奥田の言葉を聞かされた時、わくわくする気持ちの一方で、
これからまた、地獄が始まる、と思った。
「エンジンの開発を長年やっていれば、F1で戦うことのできるエンジンを造ることが、
生半可じゃないことは分かっていた」
欧州でのレース活動の拠点となっていたドイツ・ケルンの現地法人、
TMG(トヨタ・モータースポーツ有限会社)の副社長だった松井誠(53)も、
「来るものが来た。大変なことになる」との思いが先に立った。
夢が目標に変わった瞬間、エンジニアの至福の時は終わっていたのである。
http://chubu.yomiuri.co.jp/toyota/toyota010831p.html


見よ、このヨタ社蓄どものやる気のなさ!!
ホンダなら間違いなくやる気マンマンなんだろうが。
920音速の名無しさん:04/06/15 22:47 ID:1P7PQtQI
某雑誌に掲載されてたヨタ撤退記念車のイメージ絵の
フロント部分がエンツォに酷似していますが、
そのままのモデルを実際に出したとして、
それでもなお中国企業が自社ブランドをぱくっているとかなんとか堂々と言えるのか?
921音速の名無しさん:04/06/15 22:50 ID:1P7PQtQI
 章一郎は「レースにのめり込むと、本業を忘れてしまう」と警鐘を鳴らしていた。
「乾いたぞうきんを絞る」ようにして、わずか一円のコスト削減に汗をかく生産現場を大切にしてきた章一郎たちには、
一瞬にして億単位の金がつぎ込まれたマシンが吹っ飛ぶことのあるレースは、道楽とも見えた。
「F1に勝とうと思って、自動車会社を興したわけではない」とも言っている。

んじゃ、潔くやめればいいのに。

でも本音はこっちなんだよね。
 「ホンダに比べて、トヨタのユーザーは年配者ばかりだ。我々には危機感がある。このままでは、マーケティング上もユーザーの世代交代に、わがトヨタはついていけない。若い人の心をとらえるには、どうしたらいいだろう」

922音速の名無しさん:04/06/15 22:54 ID:Gh7+Zm4+
>>917
理系のトップと男子のトップがホンダだってのが笑える

無能社員=文系ちゃんね。もしかしてエンジニアも文系?
923禁 煙 日 本:04/06/15 22:58 ID:y3yz8pgs
>>922
自動車メーカーにとっていいイメージを作るのは
理系の人間、そのイメージをボロボロにするのは
文系の社員。
だと漏れは思っているが、どうだろう??

924音速の名無しさん:04/06/15 23:05 ID:Rizsn7mP
>>923
それは他の技術系も同じ
文系が理系を食いつぶしてる
技術立国とか言ってるけど現状はかなりヤバイ
技術がこの国の生きる道なのにこの国の技術者への待遇は・・・
技術開発で営業が開発をシッチャカメッチャカにして責任も取らずに
ノウノウとしてるのを何度見たことか・・・
あ、スレ違いだね、スマソ
925音速の名無しさん:04/06/15 23:15 ID:VS+hV+6U
>>906
早急に消費税は30%に上げたほうが良いと言ってたな。
その代わりに法人税は現行よりさらに下げるべきだ。と
それから企業による政治家への献金額限度が低すぎる。と

とりあえず2005年までには消費税額15%にすべきだといってた。

経済のことが何も分かってないwww
926音速の名無しさん:04/06/15 23:18 ID:9vdf7n1D
経団連会長はとりあえず死んでくれ。何もわかっちゃいない。

俺はバリバリ理系・・・取引先からの無茶な要求にこたえ続けてきた理系_| ̄|○
SEってキツイ。
927音速の名無しさん:04/06/15 23:23 ID:Rizsn7mP
>>926
うんうん
分かるよその苦労
んで、営業が
「お客様のご要望だから・・・」で仕様が180度変わったりするんだろ
やってらんねぇよな
928音速の名無しさん:04/06/15 23:26 ID:lCIqZcyL
>>926
禿同、ついでに武器輸出してる経団連副会長も氏んでくれ
929音速の名無しさん:04/06/15 23:27 ID:kz3iDsFs
>>919
今のエンジンも、外人が設計して図面描いて、その内のパーツを愛知のトヨタ工場で製造の下請け仕事させてもらってるじゃないですか。
で、その下請け職工がF1を見てどうかって感想を求められて、いつ壊れて責任が被さるかわからないから楽しくないみたいなこと言ってたんですよ。
こんなの職人の言うことじゃないですよね。 プロの考えることじゃないですよね。 まともな会社員ならおくびにも出せませんよ。
ホント、信じられないような下らない社畜です。

こんな体たらくなのに、来栖は
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。 日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”
なんて寝言垂れてるでしょ。 さんざ外人技術者を大量に買い捲ったくせに。

この会社は上から下まですっかり腐ってるね。
930禁 煙 日 本:04/06/15 23:27 ID:y3yz8pgs
>>927
何にもやってないくせに
一番偉そうなのも文系だもんな。
ますますやる気なくすわな。
931音速の名無しさん:04/06/15 23:33 ID:1Ql2TxpO
カナダで失格になってさぞかし皆喜んでいると思ってきてみたらやっぱりそうか。
普通に応援している俺にとってはトヨタが侮辱されているようで、すごい悔しい。
頼むから次のアメリカでは最低でも入賞して欲しい。
そしてここの奴らを見返して欲しい!
932音速の名無しさん:04/06/15 23:42 ID:fXCWe7vN
>>931
何をカンチガイしてんだ、このチンカス!

皆さんはゲスチームを蔑んでるんだ。
933音速の名無しさん:04/06/15 23:46 ID:urynsT6P
>>931
煽るつもりはないが、最高で入賞でしょ…
934音速の名無しさん:04/06/15 23:46 ID:qf5Y0you
>>931
馬鹿だなぁ〜
「侮辱されているようで」って何言ってんだよ。
そのまんまクズを侮辱してるに決まってるじゃないか。
本当に馬鹿だなぁ〜
935音速の名無しさん:04/06/15 23:47 ID:cFYRMfto
とりあえず、同一周回で走らないとね
936音速の名無しさん:04/06/15 23:47 ID:8yHg9W4N
>>931
入賞? 次はどんなインチキの手口使うんだろうね?
937音速の名無しさん:04/06/15 23:51 ID:UpXbk4qc
>>933
煽るつもりはないが、最高で上位陣総崩れ完走8台の典型的タナボタ入賞でしょ…
938音速の名無しさん:04/06/15 23:51 ID:ImQUCrgW
大前研一も言ってたけど、本当に頭のいいのは数学的思考の出来るやつだって。
数学的思考が出来るやつは、どんな世界でも通用するらしい。
よって今の学生達のように、数学の成績がどんどん落ちているのは相当やばいみたいね。
文系がダメダメなのは、日本の政治化や官僚みてりゃ明白だわな。
939音速の名無しさん:04/06/15 23:54 ID:gy5HPbhy

優勝じゃなくて

入賞なんだぁ
940音速の名無しさん:04/06/15 23:59 ID:1Ql2TxpO
ここにいる奴らってトヨタの事を何一つとして知らないくせによくもまあここまで
悪口が出るなぁ〜。
じゃあ日本初の大衆向け乗用車はどこが作ったの?
ハイブリット車を初めて売り出したのは?
創始者の名前言える?
トヨタを名前しか知らないくせにバカだアホだいうんじゃねえ。
941音速の名無しさん:04/06/15 23:59 ID:9vdf7n1D
とりあえず盗用多のレースには共感できん。
942音速の名無しさん:04/06/16 00:00 ID:qv36qwhh
>>940

国産ターボ搭載車はトヨタが初。

エアバッグも日本で最初がトヨタ。

CVTを初めて市販したのもトヨタ。

日本で最初にF1参戦したのもトヨタ。

国産で水平対向はトヨタが初実用化。

ABSを日本で最初につけたのもトヨタ。

先に2足歩行ロボットを作ったのもトヨタ。

直噴エンジンを発明したのも、当然トヨタ。

小型ジェット飛行機を実用化したのもトヨタ。

日本初の本格スポーツカーを作ったのはトヨタ。

日本で最初にルマン24時間で勝った企業はトヨタ。

WRCで連戦連勝の輝かしい伝統があるのはトヨタ。

もちろん日本初のDOHCエンジンを作ったのもトヨタ。

日本初のサーキットはトヨタが造った富士スピードウェイ。

世界で初めてロータリーエンジンを実用化したのはトヨタ。
943禁 煙 日 本:04/06/16 00:00 ID:o+NkywBC
>>938
数学的思考力かぁ。単純に言っちゃえば
論理的思考力ね。
ま、文系がダメダメなのは覚えることしか能がないから。
口さえ開けばマニュアルだろ、あいつら。
マニュアルなのはミッションだけでいいです。
944音速の名無しさん:04/06/16 00:01 ID:rqjDJdrw
>>940
初代クラウンのときと絶対志が違う。もう共感できるものは盗用多には無い
945音速の名無しさん:04/06/16 00:01 ID:21m/upxD
>>942
間違い大杉
946禁 煙 日 本:04/06/16 00:02 ID:o+NkywBC
>>945
釣られるなよ。
947音速の名無しさん:04/06/16 00:05 ID:lAoCeh9g
関係ないけど近鉄を救ってくれ
948音速の名無しさん:04/06/16 00:06 ID:rqjDJdrw
近鉄・・・かわいそうに・・・盗用多助けてやれF1やらずにさ
949音速の名無しさん:04/06/16 00:06 ID:96fn7ygU
WRCは直せって言ってるのに>コピペ
950音速の名無しさん:04/06/16 00:08 ID:0jmJ6TPD
世界で初めてリコール隠しをしたのもトヨ・・・
951音速の名無しさん:04/06/16 00:09 ID:cv3a5sZY
>>919
その読売の記事は、実は嘘。読売が嘘をついているわけではなくて、トヨタが
虚構のストーリーを提供している。ヨタのエンジニアがF1の夢を上申したこと
など一度もなかった。奥田がだしぬけに「お前ら、F1をやりたいと思ってないのか?」
と言ったところから物語は始まった。
952音速の名無しさん:04/06/16 00:10 ID:2+v7aCzh
>>948
助けないのは、鈴鹿までの交通手段を断つ為では
953音速の名無しさん:04/06/16 00:12 ID:x/isUFVW
日本初の大衆車はスバル1000。市販はしてないが。
ハイブリッドなんてプリウスとインサイトとツインくらいしかないし
ヨーロッパじゃディーゼルが多く、ハイブリッドなんて作ってない。
豊田自動車の創始者は豊田喜一郎。
WRCでは違反リストリクターで輝かしい成績を残し、
ル・マンではトランクに燃料タンクを置き、
整備士試験ではカンニングさせるというダメっぷり。
これをバカだアホだと言わずになんと言う?
954音速の名無しさん:04/06/16 00:12 ID:iSoDETs7
近鉄球団と近畿日本鉄道を一緒くたにしてるのか?
955音速の名無しさん:04/06/16 00:13 ID:3EWlHTYh
文系はJTB、理系はホンダがトップ。
男女別の1位は、男子がホンダ、女子がJTBだった。

05年度の2位以下には(2)日本航空システム(3)サントリー(4)JTB(5)ホンダ
そしてトヨタがTOP?なんで? よくわからん。
956音速の名無しさん:04/06/16 00:13 ID:rqjDJdrw
>>953
CARTをお忘れですよ
957音速の名無しさん:04/06/16 00:15 ID:x/isUFVW
>>956
すまん。CARTは専門外。
958942:04/06/16 00:16 ID:qv36qwhh
 禁煙様
皮肉でございます。

カナダも得意のペーパー車検だったら
ばれなかったのにねぇ

959音速の名無しさん:04/06/16 00:17 ID:otv87U/z
>>928
ホンダもカブがあまりに信頼性が高いんで軍用に使われまくって「武器輸出してる」って
非難されたことがあるんだがな。
960音速の名無しさん:04/06/16 00:22 ID:tmSsjK7A
ヨタもストリームと3サイズが一緒なんてセコイことせずに、どうせやるならこれ位のことやってみせろや。
やろうと思えば裏から司法制度を動かすのも簡単だろ?

ttp://www.people.ne.jp/2004/06/14/jp20040614_40325.html
961音速の名無しさん:04/06/16 00:24 ID:ZjaFmwLK
>>959
それ云ったら盗用多のピックアップは世界中のゲリラ・テロリストに使用されてますが。
アルジャジーラの映像には毎回のようにテロ集団の乗るトヨタが映ってますよね?
962音速の名無しさん:04/06/16 00:26 ID:q/PA7Z/5
>>490

>じゃあ日本初の大衆向け乗用車はどこが作ったの?
この時に、他社からパクルということを覚えたんだろ。

>ハイブリット車を初めて売り出したのは?
ヨタの言ってる燃費と実際の燃費は、凄くかけ離れた数字だったよね?ハイブリッドにした意味はあったのか?

>創始者の名前言える?
シラネ。てか、知ってる奴いるのか?

963音速の名無しさん:04/06/16 00:26 ID:LJFZFpC0
>>946
いや、釘刺しとかないと、ヴァカなヨタヲタは>>942を信じちゃうかもよ? W
964音速の名無しさん:04/06/16 00:30 ID:22DjCGEk
>>960
その法律大の助教授凄いなw
やはりあの国とはできるだけ関わりたくないよ…
965音速の名無しさん:04/06/16 00:30 ID:tmSsjK7A
>>959
逃げる時にバイクが壊れると確実に死ぬので、信頼性の高いカブが重宝されたんだってね。
おかげでベトナムでホンダの人気はかなり高いらしい。
966音速の名無しさん:04/06/16 00:31 ID:N/pHFybQ
>>962

>>創始者の名前言える?
>シラネ。てか、知ってる奴いるのか?

ヨタ社畜じゃあるまいし、そんな下らんこと知ってどうするってもんだわな。
つーか、その創始者のボンクラは、経営不振→労働争議の挙句追い出された訳だが(w
967音速の名無しさん:04/06/16 00:31 ID:9vf3m+BP
>>938
先進国の中でも文系だからって数学が必要ないのは日本くらいらしいな?
968音速の名無しさん:04/06/16 00:33 ID:mWLXxkKi
>>940 がバカでアホなことはよくわかった。
ヨタ好きな奴の平均レベルってとこだけどな。
969音速の名無しさん:04/06/16 00:33 ID:rqjDJdrw
>>967
へ?文系て数学できなくて困らないの???
マジで???しらんかった〜_| ̄|○
970音速の名無しさん:04/06/16 00:33 ID:iSoDETs7
宗一郎くらいレース好き・クルマ好き・バイク好きで名を馳せて多くの伝説を
残した人ならともかく、父親に諭されて「将来儲かるから」といやいや自動車
会社興した人間の名前なんか覚えたくもない。
971音速の名無しさん:04/06/16 00:34 ID:9vf3m+BP
>>940
実際のところ、テレビにもほとんど映んないし、よくわかんないんです。ごめんなさい。
972音速の名無しさん:04/06/16 00:34 ID:FcBL64rc
そーいやヨタの社員達は4時間ほど至福の時を過ごしたんだろーな・・・
4時間だけ・・・wwwwwwwwwwww
973 962:04/06/16 00:34 ID:q/PA7Z/5
>>962のは>>940にね。

スマソ…。
974音速の名無しさん:04/06/16 00:34 ID:zwZAgBho
次はどんな汚いことやって来るんだろう。
いっそのこと一発で出場停止になるような悪事がバレればいいのに。
975音速の名無しさん:04/06/16 00:35 ID:qv36qwhh

えっ!?

たった1ポイントで

至福の時?

まさかね。
976音速の名無しさん:04/06/16 00:36 ID:rqjDJdrw
>>975
それで至福のときならしょぼすぎ
977禁 煙 日 本:04/06/16 00:37 ID:o+NkywBC
>>975
でも、冨田は02年の開幕でポイント取ったとき泣いたらしいぞ。
>>974
出場停止じゃなくて、永久追放のほうがいいんだが。
978音速の名無しさん:04/06/16 00:37 ID:zwZAgBho
>>975
労せず転がり込んだ棚ボタだしねえ。

あ、違反パーツを苦労して作ってたか。
979音速の名無しさん:04/06/16 00:38 ID:rqjDJdrw
次スレの悪寒
980禁 煙 日 本:04/06/16 00:39 ID:o+NkywBC
>>979
次スレたってるよ
いきなり、ヨタヲタがトヨタルール発動しようとしてるみたいだけど。
981音速の名無しさん:04/06/16 00:39 ID:qv36qwhh

あ〜

同一周回なのに

レースペース遅杉で

青旗振られてみたいなぁ
982音速の名無しさん:04/06/16 00:40 ID:ZjaFmwLK
この1ポイントはホンダにとってはちっぽけなポイントだが、
トヨタにとってはとても大きな1ポイントなのである。

                   ルイ・アームストロング
983音速の名無しさん:04/06/16 00:45 ID:ZjaFmwLK
>>980
■□トヨタ応援スレッド 青旗無視42lap□■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087307635/l50

こっちが本スレ
984音速の名無しさん:04/06/16 00:47 ID:96fn7ygU
さて埋めるか
985音速の名無しさん:04/06/16 01:02 ID:22DjCGEk
>>984
それ、正しくはランス・アームストロングだよ
986音速の名無しさん:04/06/16 01:08 ID:tmSsjK7A
>>985
アポロ11号を知らないのか?
987禁 煙 日 本:04/06/16 01:09 ID:o+NkywBC
>>986
やっぱりアポロネタか。
988音速の名無しさん:04/06/16 01:10 ID:ZjaFmwLK
>>985
わりーわりー!
ルイはミュージシャンだったわ!!
989音速の名無しさん:04/06/16 01:12 ID:iSoDETs7
>>988
ランスは自転車レーサーじゃね?
990禁 煙 日 本:04/06/16 01:16 ID:o+NkywBC
今調べたら
アポロ11号の船長は
ニール・アームストロング。
991音速の名無しさん:04/06/16 01:18 ID:50ZDe0yH
ルイにも語らせてやれ!
992音速の名無しさん:04/06/16 01:20 ID:ZjaFmwLK
ホワット ア ワンダフル ワールド

ワンダーシビックのCM曲だ・・・ルイ
993音速の名無しさん:04/06/16 01:22 ID:nV6BNklZ
アレックス・ルイ・アームストロング

だと流行りのアニメのキャラ
994985:04/06/16 01:29 ID:22DjCGEk
せっかく釣られてあげたのに…('A`) と思ったら(゚д゚)

ドンマイ!(゚ε゚)キニシナイ!
995音速の名無しさん:04/06/16 01:33 ID:4vJhrCCA
■□トヨタ応援スレッド 青旗無視42lap□■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087307635/
996音速の名無しさん:04/06/16 01:37 ID:eyiq5/tY
toyta
997音速の名無しさん:04/06/16 01:52 ID:EgZdR+ye
チンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン  |   ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチン  へ   |   へ     ヽ   /      | <   待ちくたびれた! 
チンチン 〃\\  \〃\\    ヽ. /      / チン\    トヨタ撤退まだぁ〜!!
チンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チン \___________
チンチン _\\〃\\\\〃\\  _      | チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン./ \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチン /                        /.   | チンチンチンチンチンチンチンチ
998音速の名無しさん:04/06/16 02:05 ID:xSrUwjs4
そろそろ、
999音速の名無しさん:04/06/16 02:07 ID:xSrUwjs4
撤退
1000音速の名無しさん:04/06/16 02:07 ID:hGQaS4Ob
1000ならトヨタ撤退!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。