なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
/人◕ ‿‿ ◕人\< まどか人気は拡大する一方だ。当然だよね♪

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか21(実質22)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1327196425/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:15:07.62 ID:???
エヴァを越える魔法少女まどか☆マギカ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1295680612/

魔法少女まどかマギカ、エヴァ超えたんじゃないか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1298584741/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1307880000/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1300186894/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1303120459/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1303885851/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1305413670/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1307737235/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1309601595/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1311165936/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:16:14.39 ID:???
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1311618451/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1314536570/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1317302303/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1319326936/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1320765675/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1322502337/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1325330149/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1327192340/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか21(実質22)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1327196425/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:16:32.08 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%BA%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%AD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%83%A8%E9%96%80
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
第1回(1997年)
大賞 もののけ姫(劇場公開・長編)

優秀賞 新世紀エヴァンゲリオン(テレビシリーズ・長編)


第15回(2011年)
大賞 魔法少女まどか☆マギカ(テレビシリーズ・長編)
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:17:13.88 ID:???
魔法少女まどか☆マギカ
    DVD/BD
1巻 11,542 /68,547
2巻 11,355 /63,532
3巻 *9,490 /59,387
4巻 *9,594 /58,636
5巻 *9,357 /57,780
6巻 10,068 /57,045
BD/DVD累計 = 426,333枚 (累平  71,055)


新世紀エヴァンゲリオン(TV版)
総売上枚数  1,561,821   (累平 111,559)

EVANGELION:1.11
BD/DVD累計 = 587,226枚

EVANGELION:2.22
BD/DVD累計 = 828,907枚 (2011/09/12付)
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:18:00.08 ID:???
SF大賞ノミネート作品

第16回アニメーション神戸賞作品賞・テレビ部門
ニュータイプアニメアワード 作品賞(テレビ放送作品)
キャラクター賞(女性) - 暁美ほむら
キャラクター賞(マスコット) - キュゥべえ
主演女優賞 - 悠木碧
助演女優賞 - 斎藤千和
主題歌賞 - コネクト
劇伴賞
監督賞
シナリオ賞
キャラクターデザイン賞
撮影賞
美術賞
色彩設定賞
エフェクト賞

第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:20:41.48 ID:???
【まどか☆マギカ】この作品を褒めた著名人まとめ なにこのメンツの豪華さは・・・

というまとめ記事があったので少し便乗、


褒めたと言える人
庵野秀明 岡田斗司夫 押井守 小池一夫 古川愛李 吾妻ひでお 椎名高志 梅津泰臣 辻真先
伊藤和典 宮崎哲 宮台真司 山本弘 堀晃 藤津亮太 氷川竜介 宮部みゆき 小松田大全 亀井幹太
明貴美加 広江礼威 なもり 牛木義隆 高河ゆん なるしまゆり 成田良悟

小木博明(おぎやはぎ)←NEW

代替こんなものかな 業界人を中心とすると 上の記事で上げられているリストより正確だと思う。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:21:05.27 ID:???
http://lh4.googleusercontent.com/-MMCWpiiKcY8/Trt7hKLkK-I/AAAAAAAAK1I/pnONgmpvpCI/s1600/vlanime062209.jpg
いいですよね、キュゥべえ。口パクも排除し記号としてのキャラクターとして、
徹底されていて気持ちいいですね。魔女の記号化も巧いですね。あと、
いいですよね、音楽。営業のテーマなど好きな3曲の劇判欲しさにブルーレイの
2巻は買いました。それといいですよね、10話。ほむほむの描き方がよかっ
たです。アニメ作品の発表形態として、テレビでなく劇場シリーズという新たな
形がこの先、定着していくといいなと考えています。期待しています。

監督・プロデューサー
庵野秀明
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:22:38.26 ID:???
まぁここまでテンプレだろうということで
実質22と書きながらスレ番を22と書いてしまった俺オワタ

テンプレとか変えるところは次のスレまでにお願いします
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:38:42.24 ID:???
>>5はいらないと思うんだが
ヱヴァとまどかの「今」を比較するスレなので
だから、今営業している原宿のエヴァ店を自慢するのはありだけど、
過去の売上マンセーするのは却下
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:47:33.77 ID:???
劇場版ネギまを世に出した時点でわかっていたけど
ヱヴァは完全新規作画、新訳Zだって旧来の映像にも手を加えてあるのに
劇場版まどかはテレビ版そのまま…
まどかスタッフはクリエイターとしての志が低いな
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:50:20.19 ID:???
>>10
序と破の円盤売上は最近のものでしょ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 09:53:18.23 ID:???
http://img.2ch.net/ico/mazu.gif
新房:はい。まずはテレビシリーズの総集編に近い形のものを、前後編で計 2本劇場公開します。
その後、新作の公開を1本予定していますね。総集編のほうは、多少映像を付け足すかも知れませんが、
ほとんど既存の映像で作るつもりです。台詞は一部録り直しをするかも知れませんが、絵コンテも変わらないと思います。

http://www.cinra.net/column/mediaartsfes2011-madomagi.php?page=4
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 10:05:24.60 ID:???
>>11
コレはけいおん以上の特典商法くるな(笑)
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 10:21:15.20 ID:???
志が高いからこそ元の映像を生かしてる
そんなこともわからないなんてw
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 10:52:00.17 ID:???
嫌儲に去年12月の記事で立てたスレをエサにして
各地のまどかアンチが活発化してる…ププッ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 10:53:37.39 ID:???
豚は制作費かけなくても見に来るし馬鹿はリピートまでしてくれるんだからウハウハだな
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 11:29:05.53 ID:???
まどか劇場版は新作もあるしな
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 11:34:28.10 ID:???
総集編二本立てに加えて新作も予定されてる。
最高の布陣だけど、アンチは何が不満なの?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 11:41:42.55 ID:???
ただの手抜きだろ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 12:11:34.29 ID:???
手抜きといえばエヴァだって人のことは言えないがな
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 12:31:36.94 ID:???
新劇は全編、新規作画だろ

手抜きシャクソと一緒にするな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 12:36:36.05 ID:???
素敵な言語センスですね>シャクソ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 12:40:55.89 ID:???
22分×全12話で264分

前後編で各2時間12分

BDを完全ノーカットで流してるだけでいいし、カットする必要すらない
BD全巻買った上に劇場版では同じものを見せられるとか信者かわいそうにwwwww
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 12:49:16.64 ID:???
トップをねらえ!で出来の悪い総集編を上映したガイナのアニメのファンとは思えませんな〜
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 12:51:13.12 ID:???
>>11
エヴァもZも賞味期限切れだからでしょ
悪いけども、まどかはフレッシュだからさぁ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 12:58:33.62 ID:???
50万超えランキング(1986年〜2011年8月22日付まで全メディア合算)
*1 4,078,153 千と千尋の神隠し(DVD/VHS)
*2 2,145,013 ファインディング・ニモ(DVD/VHS)
*3 1,606,277 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,463,719 モンスターズ・インク(DVD/VHS/BD)
*5 1,409,411 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*6 1,373,718 ハウルの動く城 (DVD)
*7 1,012,322 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD/BD)
*8 *,990,119 美女と野獣(DVD/VHS/LD/BD)
*9 *,925,547 アラジン(DVD/VHS/LD)
10 *,914,590 崖の上のポニョ(DVD/BD)
11 *,914,106 風の谷のナウシカ (DVD/VHS/BD)
12 *,870,492 トイ・ストーリー(DVD/VHS/LD/BD)
13 *,825,601 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(DVD/BD)←
14 *,817,377 Mr.インクレディブル(DVD/BD)
15 *,691,674 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)
16 *,686,617 トイ・ストーリー2(DVD/VHS/BD)
17 *,594,713 白雪姫(DVD/VHS/LD/BD)
18 *,583,129 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD)←
19 *,538,860 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN(DVD/BD)
20 *,529,607 カーズ(DVD/BD)

オタの限界は最大見積もっても15万枚
一般層に喰い込まないと、50万以上の売上には決して届かない
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 13:00:38.81 ID:???
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2011年1月17日付)
*1位 517693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN
*2位 175255 The World of GOLDEN EGGS
*3位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*4位 172432 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”
*5位 *81499 機動戦士ガンダム
*6位 *79639 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*7位 *78554 化物語
*8位 *76097 銀魂 ジャンプアニメツアー2008&2005
*9位 *75038 涼宮ハルヒの憂鬱
10位 *71134 機動戦士ガンダムSEED

***** *71055 魔法少女まどか☆マギカ

29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 13:39:29.31 ID:???
アニメの方も結構手抜きだったよね
赤とピンクが青の事で相談してる時とか酷かった

学校でピンクの後ろのモブが瞬間移動してたり
ピンクと親が自宅で相談してる時に飲み物の容器の大きさや中身の量が変わりまくってたり
高速を走ってる車がなぜか完璧に横一列だったり
なにか意味のある伏線なのかと勘違いするレベルだった
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 13:58:34.87 ID:???
>>22
そういえばエヴァ信者は本放送時から手抜きと演出の区別ができないことで有名だったよね
すまんw
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 14:04:58.55 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997)     18.7億円
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に  24.7億円

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007)            20億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009)            40億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q (2012)              

魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 総集編前編
魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 総集編後編
魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 完全新作
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 14:10:57.75 ID:???
40億超えぐらいはできるかもな
もう一般に浸透する素地は十分できてるだろ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 14:21:16.20 ID:???
>>29
12話でまどかが契約して光ってる時ほむらが笑ってるんだけど
ミスなのか深い意味があるのか未だに分からない
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 14:59:28.88 ID:???
深いな。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 15:41:38.36 ID:???
ステマの根は深いな
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 16:36:52.19 ID:???
>>26
フレッシュ(笑)ならなおのこと総集編なんていらないだろ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 16:54:46.13 ID:???
まあ庵野は旧劇で旧作が売れたあまり調子乗ってファンを見下した表現をした前科があるからな
そのせいでパチ化するまで人気が急落したわけだし
実質今の人気は純粋なファンよりも金を稼げれば何の台でもいいギャンブラーによるものと言っても問題ないだろう
そう考えればほぼ人気がファンのものによるまどかはエヴァよりも勝ってると言えよう
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 16:59:55.62 ID:???
まぁ劇場版1、2が惨敗しても総集編だから仕方ないって言い訳出来るし(笑)
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 18:11:06.36 ID:???
豚は今のうちにハードル下げとく?wwww
それともお布施しに行くー?wwwwwwwwww
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 18:24:00.60 ID:???
三部作あったら20億ぐらい軽く越せる
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 18:35:46.04 ID:???
ほんとまどかの総集編は業界にとってもいい市場調査になるな

手抜き劇場版で豚からどこまで絞り取れるのか
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 20:03:48.46 ID:???
まさかTVシリーズの映像そのまま使いまわすの?
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 20:56:46.36 ID:???
ガイナのスタッフが手弁当で作ってたとかホルホルしてたのに
他所には厳しいんだなあ
もしかしてエヴァの一話辺りの予算600万とかいうのまだ信じちゃってたりするの?w
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 21:16:02.89 ID:???
コンテすら切り直さないとか劇場版舐めすぎだろw
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 21:35:03.20 ID:???
誰かが言ってたシャフトの殺人的スケジュールの詳細kwsk
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 22:31:25.57 ID:???
来てやったぞー!
さて、前スレの最後のほうでアホ丸出しなレスしてたまど豚に返事しておいてやるか

980 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:58:58.58 ID:???
>>971
エヴァが作られた時と世相が変わった。よってエヴァは「終わった」
まどかは去年作られてヒットしたアニメ、まどか博を見ればわかるように
今も人気がある。まどかの方が「現在の世相には合っている。」

よってエヴァを”越えた”




おいおいまど豚の頭は正常なのか?w
エヴァ新劇は10年たって世相が変わってもまだ人気がある。
まどかは現在の世相に乗っかった、いま限定の人気しかない。
現にエヴァの公式ストアはあるがまどかのはない。

よってエヴァに負けている。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 22:32:52.21 ID:???
コイツにも返事しといてやるかw


989 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 05:23:22.58 ID:???
>>969
お前の提示した売り上げという貧相で底の浅い観点に対して
作品の歴史的な意義という別の基準の一つを示してやったんだろ
お前には思考能力がなさすぎて理解できなかったようだが
ごまかしだというからには相手の主張にどのような誤りがあるのか
具体的に明らかにしなければ反論にならん
根拠もなくごまかしだと騒ぐだけでは、私は理解力のないアホですと
自分で宣伝しているのと同じ

>しかも反論内容も支離滅裂。世間で話したときに相手を納得させられるような説得力ある
>反論なんてまったく出来ていないのがわかる。典型的なニートの文章を読んでいるかのようだ。

まさにお前のことだ
お前は罵詈雑言を並べ立てながらひたすら相手が間違っていると喚けば
それで議論になると誤解しているようだが
これは筋道を立てて思考できない人間にありがちな勘違いだ
作品の良し悪しを売り上げでしか判断できないのも当然だな

>お前の書き込みこそ、そもそも反論の体をなしていない、ただの悪態だろ?

何も考えていないオウム返しだな
わざわざ内容がカラッポで反論の体をなしていないと指摘してやったのに
また無内容な悪態で応じるとは、つくづく頭の悪い奴だ
何かを主張するなら根拠を示せと子供の頃に教わらなかったのか?

次スレで待っといてやるから、今度はもっと中身のあるレスを書けよ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 22:55:45.50 ID:???
>作品の歴史的な意義という別の基準の一つを示してやったんだろ
歴史的な意義?
魔法少女物の歴史がどうの、70年代80年代のアニメの製作者がどうのという話か
だからそれがどうやってまどかの質に関係すんだ?w

>これは筋道を立てて思考できない人間にありがちな勘違いだ

ほぉ
自称()筋道を立てて思考出来るお前の言葉で説明しろよw

>次スレで待っといてやるから、今度はもっと中身のあるレスを書けよ

来てやったぞ〜
4948:2012/02/29(水) 23:00:28.22 ID:???
989 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 05:23:22.58 ID:???



まずは相手が居ない05:23:22なんて明け方に一人で遠吠えするしかない負け癖を直そうや
ニートのまど豚君w
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/02/29(水) 23:57:09.16 ID:???
まどかは本当の社会現象だと思う
俺のクラスでは知らない奴がいないくらい
エバは知ってる奴は数人
しかもキモヲタ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:01:48.42 ID:zy5a0wdB
俺のクラス(笑)
凄い狭い社会やねwwww
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:11:44.89 ID:???
はがない初週5万本か…まどかも同程度かもしれん
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:22:00.44 ID:???
>>48
>>だからそれがどうやってまどかの質に関係すんだ?w

まどかは少女アニメが原点で持っていた問題意識を引き継いで
現代的な再解釈を行った上で、まどマギならではの新たな結論へ
導いている。

具体例を言うとだな「白蛇伝」で主人公を助けるために龍王に縋った
白娘は人間の世界に害をもたらす定めを負おう。そして最後は主人公によって
討伐されて石化して死んでしまう

この結論が気に食わなかった宮崎駿は「太陽の子ホルス」でヒルダが助かって
生き残る話を作る。

その後、この宮崎的テーゼは魔法少女に引き継がれて「ミンキーモモ」で
ヒロインは魔力を失って交通事故で死んでも、生まれ変わって来世を送るという
スタイルになった。

まどかは人はいずれ死ぬけれども最後まで希望を捨てないで、魔法少女としての
役割を全うするという答えを導き出した。

つまり単にジャンルが同じと言うだけでなく原点で持っていた問題意識まで
受け継いで答えようとしている。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:31:51.34 ID:???
>>53
ホルスをつくったのは高畑勲だろ-が
その程度の認識で講釈垂れんな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:37:03.90 ID:???
922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:36:48.93 ID:FRXNGght0
立ち向かう奴が一人でもいれば終わる世界を続けるには立ち向かわない奴だけ用意すればいい
さやかみたいなのが沢山いたんだろう


923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:37:45.81 ID:PJLsmaNT0
初戦で7割は死ぬだの、そこで生き残っても魔女化する前に死ぬ奴ばかりだの
そりゃ何万年やってもエネルギー溜まらないわな


924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:40:19.55 ID:vjxmWYG90
結局は小さい子をいぢめたいだけだったんじゃね
それだけのためにエセトロピーとか言い訳つけるからいっそうタチが悪い

どうでもいいが、「14,5歳の少女が頭部を損壊する様子を見て喜ぶアニメ」と書くと凄く気持ち悪い
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:37:49.49 ID:???
>>53
出た!電波サイコ野郎の妄想語り
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:41:15.43 ID:???
クラスメイトA「あいつまどかとかいう魔法少女アニメに夢中なんだってさ」

クラスメイトB「きんもーーー!おえー!!」
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:42:27.58 ID:???
少女の夢や希望と言ってもそれが何を意味するのか
歴代魔法少女はその解釈にかなり悩んできた

もともと魔法少女ものというジャンル自体、「奥様は魔女の」
から派生した亜流ジャンルとして日本のアニメ界では兎も角

世界の魔法ファンタジージャンルから見れば角に押しやられてきた。

それをまどかマギカでは少女の夢や希望=人間の精神の自由=人間の尊厳
と言うところまで高めて見せた。

まどかは魔法少女の対には魔女がいるということを思い出させた上に、それを
古い中世の話としてではなく、現代競争社会で疎外された人々のことと定義する
ことで現代の問題として捉えた

さらには鏡の国のアリス、ファスト、人魚姫などからの隠喩をふんだんに散りばめることで
世界の魔法ファンタジージャンルとの接続可能性まで示した。

そういう意味で非常に偉大な作品
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 00:54:26.85 ID:???
これ真面目に言ってるの?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 01:02:01.90 ID:???
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 01:03:31.76 ID:???
>たまたま上条が退院の挨拶しなくて
>たまたま杏子が縄張り奪いに来て
>たまたままどかがSG投げて
>たまたま仁美がそのタイミングで宣戦布告に来て
>たまたま上条が一言もさやかと会話しなくて
>たまたま電車でホストと遭遇する

>不自然なまでに不幸をゴリ押ししないと普通の女子中学生一人魔女に出来ねえのかよ

ご都合主義多用脚本ww
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 01:05:15.44 ID:???
>主人公は死神になっても今まで通りずーっと見てるだけで何の成長もしてないクズ
>主人公の親友は彼氏でもない男に依存した挙句人に迷惑かけまくりのメンヘラクズ
>主人公の最高の友達は自分の思い通りの結果になるまで友達を死なせ続けるポエマーストーカークズ
>主人公の親友のストーカーは泥棒ホームレス後追いクズ
>主人公の先輩は自分の寂しさを消したいために後輩を魔法少女に誘うぼっちクズ

>クズしかいねえ

63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 01:11:40.39 ID:???
一周目でほむらが魔法少女の魔女化を目撃しないのもご都合主義だよな

だいたい、一周目のまどかやマミは魔力を使い果たしたのになんで魔女化しないの?
二人ともピンポイントにソウルジェムを破壊されたわけ?
じゃあワルプルをどうやって倒したの?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 02:38:14.23 ID:???
>>13
まどか制作者達は本当金を稼ぐ事しか考えてないな
マジで爆死しろよ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 03:14:52.02 ID:???
>>29
だとしたら何の伏線だよって話だけどもw
でも、もしかしたら、と思わせる
これも一種のファンサービスかもね
当時はマジ盛り上がったから
懐かしいわ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 03:26:18.43 ID:???
盛り上がるも何もあの時からステマして盛り上がってるように見せてただけだろ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 03:28:11.60 ID:???
>主人公は死神になっても今まで通りずーっと見てるだけで何の成長もしてないクズ

まどかは概念化して魔法少女を浄化してるぞ


>主人公の親友は彼氏でもない男に依存した挙句人に迷惑かけまくりのメンヘラクズ

思春期の子供なんだから失敗することだってあるだろ
悪いのは魔法少女というシステム


>主人公の最高の友達は自分の思い通りの結果になるまで友達を死なせ続けるポエマーストーカークズ

自分を救ってくれというまどかの願いを叶えるためにやってんだよ
何見てたの?


>主人公の親友のストーカーは泥棒ホームレス後追いクズ

両親が死んだからそうやって生きるしかなかったんだよ


>主人公の先輩は自分の寂しさを消したいために後輩を魔法少女に誘うぼっちクズ

契約すべきかどうか自分で考えろって言ってただろ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 05:26:27.46 ID:???
>>46
>現にエヴァの公式ストアはあるがまどかのはない。

円盤売り上げの次は公式ストアと来たかw
何でも商業価値に還元しないと比較できないんだな
お前は前スレで他人を豚と罵ってたが
商業システムに取り込まれてそれ以外の価値基準を見失ったお前こそ
豚と呼ぶにふさわしい

>>48
まどかは過去のさまざまな作品のテーマを受け継いでるってことだ
これまで先人が取り組んできた題材を発展させて
次代に受け渡す役割を果たしている
エヴァも随所で過去作品をモチーフにしてはいるが
しょせんは単発パロディ
そうやって過去の遺産を食いつぶした先に待つのはどんづまりだ
庵野自身もエヴァから抜け出せなくなってるだろ
エヴァには繋ぐべきバトンが存在しない

>>49
とにかく叩く材料が欲しくて必死という感じだな
すぐ埋まるようなスレでもないんだから何時に書こうと大差ないだろ
明け方に書きこんでるからといってすぐニートと断定するのは
社会経験がないと自白してるようなものだw

>>54
そうだな
ホルスの監督は高畑勲だな
本筋と関係ないところで揚げ足取りしても無意味だがな
6958:2012/03/01(木) 06:14:29.43 ID:???
>>54
細かいことを言うと合議制で作られた作品
高畑はその筆頭だったにしぎない
宮崎駿はもっともアイデアを出した一人だった

勿論、最後の結論は宮崎のアイデアだったか知らないけど
いくつも案が並行していたと聞く

70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 06:19:56.36 ID:???
>>63
濁る以前に途中で死んでしまったんだろう

ワルプルギスは倒せなかったのかも知れない
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 06:28:10.66 ID:???
>>63
あんたが言いそうなことを先に答えといてやるよ

フォアグラを作る過程で、ガチョウにむりやり餌を
口から流し込むと聞く。途中で死ぬガチョウも多い。

あんただったら「途中で死んだら、意味がないじゃないか」
というんだろ?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 06:59:25.38 ID:???
>>61
一つ一つの出来事が起きなかったとしても、
初めからさやかは内面の矛盾を抱えてる。
だから、いずれはあの結末に辿り着く。
ご都合主義どころか必然だよ。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 07:01:06.97 ID:???
BIGLOBEアンケート「過大評価されてるアニメTOP50」の海外反応
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-451.html

eevaleena
何でまどかマギカが過大評価1位なんだよ!?
あのリストの中では俺的にベストアニメだぞ。

 Monster in a box
   まどマギはお前がベストだと思ってるならベストなんだろ。
   俺はワンピースの順位を確かめるためだけにこの記事をクリック
   したんだが、そんなに高い順位じゃなくてホッとした。

Yttrbio
「最もアンチがいるアニメ」ランキング
結局このアンケート調査はこういうことだろ?

invalidname グランドラピッズ
とあるサイトが、このランキングがいかに最近のアニメばかりが
ランクインしてるかを指摘していたよ。
本当に古いアニメと言えるのはエヴァだけみたいだからな。

walw6pK4Alo
   北米でやったらエヴァンゲリオンが1位になるさ。
   みんなエヴァを批判するのが大好きだからね。

74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 07:02:36.60 ID:???
mike.motaku インディアナ
このインターネット時代においては、過大評価という言葉は「俺の
意見こそ最も重要なもので、俺が嫌いと言ってるものを好きだと
言ってる俺と意見が食い違う奴らはみんな馬鹿だ」という意味に
なってしまったな。
現実世界においては、こんなのはただの意見の相違だよ。
自分の意見こそが宇宙の真理って訳じゃないんだ。

 TheAncientOne
   アーメン [ 注: ここでは、その通りという意味 ] 。
   インターネットにおいては、過大評価という言葉こそが
   過大評価されてしまってるね。

DmonHiro ルーマニア
いやこれ普通に「TOP50アニメ」リストだろ。(笑)
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 07:08:12.48 ID:???
時代はまどかのものになった。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 07:59:09.74 ID:???
>>36
映像がフレッシュってこった
それぐらい見て分からねーのか
新しい客層を増やすためにも総集編的な映画は必要だろ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 08:04:04.31 ID:???
【まどか☆マギカ】芸人・ニュース司会の加藤浩次も「まどマギ」にハマる 山里「演出・音楽・脚本全て完璧」
http://blog.livedoor.jp/seiyufan/archives/5255432.html

こんなとこでぐだぐだ議論している間にもまたファンが増えてしまった。
この調子だとその内、まどかファンの方がメジャーになるのは時間の問題


78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 08:12:02.04 ID:???
>>77
は…はあぁぁぁぁぁぁ?
マジでまどかステマしてんじゃねーの?
不自然過ぎるわ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 08:26:40.45 ID:???
そろそろステマ以外の言い訳考えたほうがいいぞ?
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 08:50:37.95 ID:???
金に絡む事以外はまどかの勝ちでいいよ
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 09:22:26.15 ID:???
【まどか☆マギカ】この作品を褒めた著名人まとめ なにこのメンツの豪華さは・・・

というまとめ記事があったので少し便乗、


褒めたと言える人
庵野秀明 岡田斗司夫 押井守 小池一夫 古川愛李 吾妻ひでお 椎名高志 梅津泰臣 辻真先
伊藤和典 宮崎哲 宮台真司 山本弘 堀晃 藤津亮太 氷川竜介 宮部みゆき 小松田大全 亀井幹太
明貴美加 広江礼威 なもり 牛木義隆 高河ゆん なるしまゆり 成田良悟

小木博明(おぎやはぎ)
山里亮太(南海キャンディーズ)、加藤浩次(極楽とんぼ) ← NEW

代替こんなものかな 業界人を中心とすると 上の記事で上げられているリストより正確だと思う。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 09:26:49.32 ID:???
芸能界も制圧しつつあるし、完全にエヴァの地位を奪い取ったな、まどかは
庵野もシャフトに擦り寄ってくるだろう、
ニュータイプでもそれを見越してべた褒めしたんだろうな
庵野が作ったまどかも見てみたいな〜
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 09:31:46.01 ID:???
まぁ短い命だし今のうちにはしゃいでていいよ

ただここで騒ぐのはちゃんと結果出してからにしてくれ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 09:37:20.23 ID:???
短い命、一過性といわれつづけてもう1年かwww
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 09:39:58.91 ID:???
念のために下のソース
https://twitter.com/#!/GoogleTrendsJpn/status/172971765910355968

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/24(金) 18:09:33.85 ID:abROMU3p0
わろすw

今日の急上昇ワード (日本)
1. 旅行 格安たび割ドットコム
2. 悠木碧
3. オギプルギスの夜
4. 植草一秀
5. ロートル
6. ホチキス
7. オーガニック
8. AIJ投資顧問
9. ドリームモーニング娘
10. アドバンテスト
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 09:51:57.92 ID:???
本スレのやつを調整してみた。で、佐藤って誰?
おぎやはぎは小木も矢作も両方好きなの?


まどか好き芸能人マトメ

小木博明(おぎやはぎ)
矢作兼(おぎやはぎ)
山里亮太(南海キャンディーズ) ← NEW
長島☆自演乙☆雄一郎
向清太朗(天津)
サンキュータツオ(米粒写経)
大谷ノブ彦(ダイノジ)
杉作J太郎
松井玲奈
中川翔子=しょこたん
佐藤
加藤浩次(極楽とんぼ) ← NEW

どんどん増えそうだ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 09:56:55.11 ID:???
テンプレにまとめ切れなくなるまであと何日ぐらいかな。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 10:07:16.95 ID:???
>>84
一過性のはずがどんどん勢いを増してるのを見ても
疑問に思わないのだろうか。
魔法の呪文「ステマ」で思考停止してる?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 10:19:16.79 ID:???
>>86 に森永卓郎を追加で
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 11:06:45.60 ID:???
>>86
長島とかいっつもステマ作品しか評価してないよな
まぁ長島自体がまとめブログとつるんでステマしてるしな
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 11:35:37.11 ID:???
>>82
想像できそうで想像できないな>庵野が作ったまどか
もしもヱヴァQが中止になったら是非やってほしい
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 12:33:39.59 ID:???
>>68
>>本筋と関係ないところで揚げ足取りしても無意味だがな

他ならぬおまえ自身が>>53で具体例として挙げてるだろうが、馬鹿

>>この(白蛇伝」のラスト)結論が気に食わなかった宮崎駿は、
 「太陽の子ホルス」でヒルダが助かって生き残る話を作る。

完全な捏造じゃねか、痴障野郎

>>69
あくまで高畑主導だよ、アイデアの取捨選択を含めてね
シナリオの大枠は高畑、ヒルダの演技と心理描写は森康二
宮崎はレイアウト担当でアイデアとして岩男や砦的な集村の造形、
作画的には岩男と氷マンモスの対決シ-ン

自分の都合でまどかなんぞに引き寄せるんじゃねえよ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 13:38:11.86 ID:???
正直、いままでネタでまどかがエヴァ超えたとか言ってきたけど
メディア業界全体がまどかを本気でNEXTエヴァ扱いし始めてきて戦慄を覚えている
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 13:58:49.64 ID:???
アンチスレ見に行ったらなぜまどマギが1年近くステマされているのかと不思議がってた。
こっちにしてみればステマじゃなかったとは夢にも思わないのが不思議でならない。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 14:03:36.64 ID:???
誉めた人リストとか箔付け必死すぎやんけぇ…
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 14:10:11.52 ID:???
それもこれもエヴァ信者が欲しがってるからやで
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 16:47:34.59 ID:???

まど豚が嫌われる理由満載なレスばっかだな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 17:21:06.21 ID:???
475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:40:32.13 ID:BdDIIwWPO
結局はひだまりキャラを殺して絶頂に浸りたかった自称・脚本家の公開自慰アニメだからな
さらに、そこに自分の好きな特撮、アニメ、小説、ゲーム、ミリタリーと
自分の好きなものをぶちこんでミキサーにかけた

分かりやすく言うなら、
ガキがファミレスのドリンクバーで全部の飲み物を混ぜ合わせてゲテモノドリンクを作って、周囲の人間に飲ませる思想そのもの
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 17:27:23.86 ID:???
757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:19:05.53 ID:m0W/ohdlO
まどかはもろスマガパクってるやん
デバッグ担当したのウロブチさんは、何故かそんな作品シラネと言ってるみたいですが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:25:28.71 ID:SGualL2X0
>>757
確かインタビューで答えていた
スマガはほとんどノータッチでデバッグに参加した時にネタが被っている事に気づいて頭を抱えたが
ライターの下倉バイオと話し合った結果、お約束のネタを打ち破る話を書いて被っちゃったんだから
しょうがないよねという事に

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:28:32.18 ID:kucGEAMY0
>>765
恥知らずとはこういうことを言うのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:36:14.60 ID:kucGEAMY0
下倉の立場じゃ文句言えないよね
虚淵は役員だし…パワハラかこれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:17:21.77 ID:XbQ1YWl80
>>765
ほむらの過去ビジュアルみた時はワザとやってんだろ?としか思わなかったがな
スマガにおいてループ世界の原因である黒い魔女の元々の姿が、内気な眼鏡三編み少女なんだよね
こんなもん、内容が被ったとかそんな話じゃねーしw
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 18:09:32.71 ID:???
庵野は今焦ってるだろうなwww
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 18:57:57.81 ID:???
庵野も認めざるを得なかったらしいぞ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 19:06:04.55 ID:???
>>98
大勢の人間にエンターテイメントを提供したんだから自慰とは言えないでしょ
大人のカクテルは味覚の発達してないお子様にはゲテモノに思えるのかもね
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 19:10:33.32 ID:???
まど豚だが誰々が誉めたとかリストまで作って喜ぶ様に赤面する
俺はまどかが面白いから好き、だけでいいじゃない
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 19:19:02.91 ID:???
まどかの猛追に焦って真っ赤になってるwww
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 19:37:26.74 ID:???
深夜ラジオで取り上げられた程度でいちいち騒ぐなよ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 20:49:02.13 ID:???
エヴァファンの皆さんごめんなさい
本当のまどかファンはエヴァを心の底からリスペクトしてます
だからここにいるヤツらは偽者です
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 21:47:02.33 ID:???
>>73のリンク先から全文引用

   walw6pK4Alo
   北米でやったらエヴァンゲリオンが1位になるさ。
   みんなエヴァを批判するのが大好きだからね。
   ガムダムWやカウボーイビバップもランクインするんじゃ
   ないかな。 それに、アダルトスイムで放送されたアニメも
   かなり名前が挙がってきそうだ。
   人気のある作品ってのは同時に批判と怒りも買うものだから。

エヴァは人気だからこそ批判されるって意味の内容じゃねーかw


一方、これがまど豚が>>73に貼った文章

>walw6pK4Alo
>   北米でやったらエヴァンゲリオンが1位になるさ。
>   みんなエヴァを批判するのが大好きだからね。

なんで都合の悪い後半だけカットしてんだまど豚さんよ?
さすがステマやるだけはあるな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 21:49:32.39 ID:???
まど豚に都合の悪い発言も貼っておいてやるよw

Beatdigga
ま、けいおん!は自業自得だろうな。

eevaleena
私的には、けいおん!を1位にするべき。
どうしてこんなに大人気なのか素で理解不能だわ。
実際に視聴してもみたのだけど、最初の3〜4話でもう我慢できなく
なったもの。あれは本当にウンザリだったし、何故そうなるのかすら
分からなかったわ。

AnimeDuelist15 イリノイ
まどかマギカの1位にはこれ以上ないってほど同意する。
ただし、とあるシリーズがあんなに上位なのは納得いかないな。
それに一部のアニメはあのリストに入ってることすらオカシイ
ものもあるよ。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 21:56:28.22 ID:???
抽出でディスるとかどこのやらカスだよ、まど豚
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 21:57:51.86 ID:???
>>102
自慰をエンターテイメントと思い込まされてる大勢の人間=まど豚が
哀れってことだろ?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 21:57:56.87 ID:???
発言のトリミングとかひどいな
11248:2012/03/01(木) 23:09:01.68 ID:???
>>53>>58>>68

はぁ〜どこまで行ってもダメだな。
前に俺は、まどかの質だけを語り続ける行為を
「俺はアニメを見る目がある!」と思い込みがちなアニヲタの錯覚でしかないと笑っただろう?

魔法少女物の題材だの言って、普通の人は興味もないアニメ薀蓄をグダグダ並べた
その主張の仕方が、「俺はアニメを見る目がある!」と思い込みがちなアニヲタでなくて
なんだというんだ?
11353:2012/03/01(木) 23:39:41.25 ID:???
>>112
48の人は別人だからそこんとこよろしく

俺は前スレでも言ったと思う。「俺はアニオタだ。ではお前はなんなのだ?」

>>92
なるほど、あんたの方が詳しいのはわかった。
だが、それで話の結論は変わるだろうか?
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 23:48:45.31 ID:???
バンダイチャンネルで1000円見放題にまどかも加わった
http://www.b-ch.com/contents/feat_madomagi/

氷川竜介氏の紹介文つきだ。http://blog.b-ch.com/blog/info/archives/739


『魔法少女まどか☆マギカ』が月額1000円作品の仲間入りと聞いて、非常に感慨深いものがありました。
このタイミングは、実に運命的だと思えます。それは、ちょうど平成23年度[第15回]文化庁メディア芸術祭の
受賞作品展が東京・六本木の国立新美術館において開催中だからです(2月23日〜3月4日)。今回のアニメ
ーション部門で『まどか☆マギカ』がTVシリーズのオリジナル作品としては初の大賞を受賞しています。

この賞は人気投票ではありませんので、筆者も審査委員のひとりとして「メディア芸術」の観点で「この作品は
どういう位置づけにあるのか」ということを、真剣に考えました。もちろん劇団イヌカレーによる魔女や異空間の
コラージュ表現など、絵的なルックや視覚表現が直接的にアート的な部分も多い作品ですが、それだけでは
ないと思います。トータルで最先端の「アート」だと思える部分が多々あり、それが大賞にふさわしいという審査
委員の総意に集約したと思っています。








115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 23:49:20.15 ID:???
そもそもの話をすれば、「魔法少女」というジャンルムービー(アニメ)は、よくも悪くも非常に節操がないものでした。
大本は1960年代に『奥さまは魔女』や『かわいい魔女ジニー』などアメリカのTVドラマのシチュエーションコメディを、
子ども向けアニメとして翻案したところから、その歴史はスタートしています。やがてそれがTVアニメ文化の発展と
ともに「変身」という要素を取り入れてアイテムの商品化に結びつけたり、あるいは怪人との戦闘やチームプレイとい
う特撮的なアクション要素を吸収して、大きな支持とともに発展していきました。
そこには連綿と受け継がれてきた大きな「文脈(コンテクスト)」が、確実にあるのです。アートというものを考えるときに
は、このコンテクストをどう受け継ぐか、それを踏まえてさらにどう未来へ向けて更新するかが大きな焦点となります。
『まどか☆マギカ』は魔法少女ものの幾多もの「お約束」をざっくりまとめた上で、物語上のギミックとして実にうまく逆
用しています。マスコット的なかわいいキャラが「魔法少女になる契約」をもちかけること――ある種のデフォルトとして
観客がスルーしてしまうことを前提に、大きなトラップを仕掛けていることなどが、その典型でしょう。


そしてポイントは、それを単なるギミックに終わらせていないことです。中世の「魔女狩り」の例でも分かるとおり、使い魔と
の契約は、もともと人間性の根幹を揺るがす恐ろしいものなのです。そして魔女的なもの以前の問題として、「大きな力の
獲得」は無償であるはずがない。それも幾多の神話で描かれてきたものです。こうした魔法少女以前までさかのぼる系譜
をきちんと押さえているところが大きなポイントです。

116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 23:49:35.30 ID:???
大いなる流れ、コンテクストをふまえた『まどか☆マギカ』のストーリーは、クライマックスでは単なるビックリ箱の仕掛けを
超えて、一度どん底まで落ちた後から「奇跡」という、現代では安売りされがちな言葉の本質を照射しつつ、感動の高みへ
と観客を導いていきます。それは現代の閉塞へのクリティカル(批評的)な姿勢を示しつつ、人の生きざまを根底から変え
るぐらいのパワーの大きさを示しています。華麗なビジュアルとともに、誰もがそれを獲得しうるだろうと、普遍的な落着点
に結びつけています。こうした感動が多くの人の魂に根をおろせば、きっと現実をも変えうるパワーにつながっていくことで
しょう。
「アート」というのは語源的には単なる「人工物」という意味から始まっています。その「人の手によって変えうるもの」とは何
なのか、アートが示す意味とは何か。『まどか☆マギカ』は、そういうことを考えさせてくれるメディア芸術の最先端なのです。
これから初めてご覧になる方も、この機会に再視聴される方も、自分たちが大きい流れの中にいて、人の手で何かを変え
うるという観点で、本作を楽しんでいただけたらなと願っています。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/01(木) 23:57:38.76 ID:???
そんなに過去の名作を知っていて、何故まどかに疑問を感じない?

あんなにも血が通ってないようなキャラばかりのアニメはそうないぞ
11853:2012/03/01(木) 23:59:59.28 ID:???
さすがプロの批評家、名文を書く。

だけど俺の言っている話と大凡の内容は一致しているだろ?
つまりこれが世間におけるまどかの一般認識わけだ。

ダイムラーベンツは何故車を提供したんだろうか?
貧乏人のアニオタが16茶のようにEV車を買うだろうと思っている
わけでないと思う。要は宣伝のためだ。宣伝効果があると
そろばんが打てなきゃ車は提供しない。

つまりそういうそろばんが打てるだけの影響力があると
思ったから車を提供したわけだ。>>112あんたが言うところの
ビジネスの話だ。これで満足しただろ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:07:20.08 ID:???
>>117
過去の作品を知ってるからこそ、
まどかが素晴らしいと思うんじゃないか

現にアンチをしている連中は「過大評価」アンケートに
つい最近の作品しか上げられないようなエヴァ以後オタクに
なった俄ばかりだ。

まどかを評価している人間は小池一夫、吾妻ひでお、伊藤和典
などみな70年代や80年代の作品を熟知したベテランばかりじゃないか
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:16:05.64 ID:???

角征典 KADO Masanori?@kdmsnr


"「まどか☆マギカも見てないなんて、本当に日本人か?」とインド人の同僚に言われたのはショックでした"

https://twitter.com/#!/kdmsnr/status/172943645262086144

インドのプログラマーにはまどかは日本の一般教養らしい
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:19:23.03 ID:???
じゃまー、真面目に作品評論しますか

>一度どん底まで落ちた後から「奇跡」

どん底に落ちたキャラって誰?
あの作品世界の最下層って魔女や魔獣に瞬殺される一般人だろ?
最終回以降、一般人の生活ってどんなふうに改善されたの?

>「大きな力の獲得」は無償であるはずがない。

まどかの場合、無償で万能パワーを得たようだが
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:25:16.48 ID:???
>>108
その文章の後半にこう書いてあるのも省いているじゃん

Ulinox
ブリーチが1位じゃないのはオカシイ。

   Jaymie
   アニメフォーラムでブリーチの名前が挙がると・・・・・
   果てしない罵倒合戦が始まる。
   アニメフォーラムでまどかマギカの名前が挙がると・・・・・
   10ページにも及ぶ称賛合戦が始まる。
   このランキングは非常に的を射てると俺は思うんだ。


----------------------------------------------------------------------
わかるか、海外フォーラムでまどかの話が出ると称賛合戦になる。
それに辟易している連中がまどか過大評価一位はおかしくないと言っているんだ。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:26:28.66 ID:???
褒めた人が作品の優劣の基準か?

ならエヴァは相当数の文化人や芸能人が褒めたり認めたりしているから、まどかに勝ち目はないな

能とコラボしたり、歌が宝塚歌劇団で使われたり各方面の影響力は半端ないなエヴァは
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:33:37.58 ID:???
>>121
魔獣や魔女がいる世界というのは要は今の現在の世界そのもの

毎年3万人近い失業者がいて、自然災害や原発事故にあっても
社会システムから救援されることなく放置されている人たち

つまり俺たち自身じゃない。じゃあ、そんなつらい世の中をどうやって
生きてゆくのか?魔法少女に夢や希望を仮託して生きてるんじゃないか。

つまり、魔法少女が希望を抱いて生きている様は俺らの心にも希望の
光を灯している。

まどかの場合、自分自身の消滅という代償を払っている。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:42:12.26 ID:???
>>124
>そんなつらい世の中をどうやって生きてゆくのか?
>魔法少女に夢や希望を仮託して生きてるんじゃないか

劇中の魔法少女の願いって天下万民のために願った奴っているの?
個々のエゴのために願いを叶えた者、縄張り争いだかで仲間割れする者、なんでそんな連中に希望
を仮託しなきゃならんの?

それと、まどかが世界平和のために万能パワー使うなら「QBに魔女化のエネルギー回収された者は
人間に戻せ」とか願えば良いのでは?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:48:57.77 ID:???
希望じゃなく欲望だろ
自然の摂理に逆らった願望を対価も考えず叶えて自業自得の魔女化
魔女になったら滅ぼされるまで人類をむさぼるんだから
魔法少女なんて自分さえ良ければそれでいい最低の人種
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:52:46.40 ID:???
まどかは全知全能らしいのに、なんでさやかは生き返らせないの?
出来ないなら全能じゃないよね
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 00:56:26.22 ID:???
被災した身としては、こんな空想与太話に出てくる化物と
実際の災害と同一視してほしくねーわ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:13:22.21 ID:???
>>125
天下万民のために願った奴っているの?
>>いるよ、クレオパトラ、ジャンヌ・ダルクとか。

ただ、天下万民のために願わなかったっていいんだよ。
魔法少女に勝手に希望を求めているのは俺らの方なんだから。

>>自然の摂理に逆らった願望を対価も考えず叶えて自業自得の魔女化
はっきり言うと、人類の文明そのものが自然の摂理に逆らっている

>>まどかは全知全能らしいのに、なんでさやかは生き返らせないの?
>>出来ないなら全能じゃないよね

その通り、まどかは全知だが全能ではない。まどかは単一の役割しか
果たさない神

>>「QBに魔女化のエネルギー回収された者は人間に戻せ」

まどか「えー、折角魔法少女になれたのに人間に戻っちゃうの?
みんな、かっこいい魔法少女に憧れてなったのじゃないの?
折角魔法少女になれたんだから、みんな魔法少女であることを楽しもうよ」

まどかの価値観はこういうもの。つまり後悔して人間に戻りたい娘もいるとは
全く考えてない。



130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:22:49.71 ID:???
実在のジャンヌ・ダルクやクレオパトラを馬鹿にしているのか?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:23:43.95 ID:???
>>129
>天下万民のために願わなかったっていいんだよ。
>魔法少女に勝手に希望を求めているのは俺らの方なんだから。
>つまり後悔して人間に戻りたい娘もいるとは全く考えてない。

いやだから「俺ら」って誰だよ?
最終回後の世界でも魔女→魔獣に代替して、一般市民の受難は続くんでしょ?

自分自身があの作品世界の一般人の一人だと仮定してみたまえ
事の真相を知ることが出来たとして、魔法少女に何の希望を抱く?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:23:55.81 ID:???
>>128
地震はナマズが暴れるから起ると昔の人は信じていた

何か災害が起るとそれを山の神が怒った、海の神が暴れた
とか人格化したがるのは人の性

ダイダラボッチ、トトロ

なぜ、山の神が怒るのか?人間が禁忌を犯したから
そしてそれを鎮めるために儀礼行為が行われる。

まどかの魔女もそれに近いモノ。違うのは人間の呪いの宿痾
から生まれ出ている点
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:25:35.52 ID:???
まど神が全知全能というのは虚淵の言だが?
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:27:22.49 ID:???
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:27:53.40 ID:???
>>131
おれが魔獣に食われ掛けたとして
現れた魔法少女に救われたとする

すると俺は救ってくれた魔法少女のことを憧れるだろう
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:29:45.62 ID:???
いい加減こんなくだらない話の魔女なんかを自然災害と一緒にすんじゃねーよ

被災者だから余計イラつくんだよ

137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:32:03.59 ID:???
>>133
でも死に行く魔法少女を励ましているだけだろ?
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:33:20.69 ID:???
>>135
その魔法少女が自分専用の願いを叶えてたり、縄張り争いで仲間割れしてたり、
魔法少女システムそのものを無くす機会を「後悔して人間に戻りたい娘もいると
は全く考えてない」奴が存続させていると知っても憧れると?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:34:14.51 ID:???
>>136
そう思うならこんなスレから早く脱出することだな
別にここに居てくれと強制していない

見ているかぎり俺のようなまどオタの戯言聞かされるんだぜ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:34:54.06 ID:???
実在のジャンヌ・ダルクやクレオパトラの功績も魔法少女のおかげかよ

マジでまど豚は頭おかしいんじゃね?
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:40:06.86 ID:???
>>138
山に登りたい奴も楽器を弾いている奴もみな自己満足でやっているんだろ?

それでも俺らはそういう生き方に憧れるだろ?

争っている連中に憧れを持たない等と言ったら仲間割ればかりしている
新撰組に憧れを持っている奴はどうなるんだ?

神が実際に何を考えているのかなんて誰も知らないだろ?実際存在するのか
すら誰も知らないだろ?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:51:16.27 ID:???
>>141
>山に登りたい奴も楽器を弾いている奴

そうゆう奴は自分と同じ生身の体で練習・努力しているから憧れるわけ
何者かもしれぬQBの願いで鍛練の部分をショートカットしている奴にゃ憧れないよ
新撰組ってのは最終的に組織が瓦解したから判官びいきでの人気が大半

神仏ってのはキリストやブッダといった聖人が、当時それなりに多数の信者を獲得
できたから宗教化したもの
当時の権力者らに弾圧されたりした苦難の歴史があるゆえ、神格化した

どれも魔法少女の連中には該当しない要素だよ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:52:27.25 ID:???
なんで虚と実をいちいち同一視するんだ?

それと、争う必要もないのに争う馬鹿に憧れないな俺は
ソウルジェムが濁りきるとどうなるかも知らないのに
グリーフシードの取り合いしているしな
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 01:55:59.51 ID:???
〉一度どん底まで落ちてからの『奇跡』
なんだ新劇のシンジの事か
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 02:10:04.77 ID:???
自分の願望は、あらゆる犠牲を払い、 自分の力で実現させるものだ。 他人から与えられるものではない。
まど豚、大人になれ。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 02:29:18.03 ID:???
>>144
つまりまどかは新劇のパクリ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:10:23.89 ID:???
>>127
別にまどかは全知全能じゃないから
中2のガキが思いついた願いを叶えているだけ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:13:38.75 ID:???
>>142
例えばあんたの目標が会社で役員になり自分の思う方向へ
会社を引っ張ってゆくことだったとする。

努力の成果あってあんたがその目標に到達したとする
あんたはいう「俺の努力の結果、成果が出た」

さて?本当にそうだろうか?手助けしてくれた同僚や後輩
あんたのことを認めてくれた上司のおかげでないだろうか?

一件、自分単独の能力で成果を上げている分野でもそうだ
マラソン選手は良いコーチや良い練習環境に恵まれていたのかも
しれないし、登山家は良い案内人や良い理解力ある周囲に
恵まれていたのかも知れない。

>>なんで虚と現実を同一視するんだ?
虚を見て現実への教訓を引き出し、現実から虚へ至る空想を生み出す
これが文化だろ?

>>それと、争う必要もないのに争う馬鹿に憧れないな俺は
じゃあ、なぜこのスレでまどオタと争っているんだ?無視しとけばいいだろ?
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:16:40.67 ID:???
>>神仏ってのはキリストやブッダといった聖人が、当時それなりに多数の信者を獲得
できたから宗教化したもの

まどかは現にまどオタという多数の信者を獲得しているだろ?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:17:53.07 ID:???
>>145
QBは後払いでOKって言ってた
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:19:51.35 ID:???
>>125
>それと、まどかが世界平和のために万能パワー使うなら「QBに魔女化のエネルギー回収された者は
>人間に戻せ」とか願えば良いのでは?

お前はアホか

11話でキュゥべぇが言ってるだろ
「どんな希望も、それが条理にそぐわないものである限り、
必ず何らかの歪みを生み出すことになる。
やがてそこから災厄が生じるのは当然の摂理だ」

魔法を使って、自分勝手な「条理にそぐわない」願いを叶えてもらい
それで元の人間に戻って
何も起きないと思うのかボケが。もっと深刻な災厄が生じるに決まっているだろ

「そんな当たり前の結末を、裏切りというのなら、
そもそも願い事をすること自体が間違いなのさ」
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:20:13.00 ID:???
>>当時の権力者らに弾圧されたりした苦難の歴史があるゆえ、神格化した

地震による一ヶ月の放送延期やアンチによる迫害という苦難の歴史を越えて
神格化しつつあるだろ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:29:48.59 ID:???
>>144
主人公を一度どん底に落とすのはハリウッド映画の脚本メソッド
いわゆる三幕構成という奴でストーリー全体を3パートに分ける
Act1では無垢で無敵の主人公をAct2でどん底に落としAct3で上向きに成長させる
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 03:33:19.62 ID:???
>>142
暁美ほむらは強い魔法少女になるために努力しているだろ?

>>ソウルジェムが濁りきるとどうなるかも知らないのに
>>グリーフシードの取り合いしているしな

確かにマミはそう言ったしさやかもそう理解したが
本当にグリーフシードのために争っていたんだろうか?

本当はお互いの矜持やプライドをめぐる争いではなかったか?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 04:31:56.95 ID:???
超電磁砲>>まどか
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 06:23:57.68 ID:???
レールガンは後半がウンコ
でも前半は見返すのにも耐える作品だった

まどかは中盤がウンコで出落ちネタ多いから、一回通して見たらそれで終わりだったな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 06:33:24.47 ID:???
>>112
円盤売り上げや公式ストアの数に振り回されて
それがアニメの価値だと思い込むことこそ錯覚
成金が価値も分からずに高値の付いた美術品に飛びつくのと同じだ
自分の定見を持とうとする意思すらも捨てて
作品よりも売り上げランキングを眺めるのに熱心な様子は
お前が笑っているアニヲタよりもずっと間抜けでグロテスクだぞ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 06:34:57.06 ID:???
やらおんフォロアーに何いっても無駄だよ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 08:00:35.71 ID:???
>>150
考えてみれば若者の特権の一つなんだよな、後払いって。
虚淵玄、エロゲのライターと聞いて見くびってたけどなかなかやるじゃん。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 08:24:36.41 ID:???
>>138
どんなに立派でカッコよく見える仕事にもドロドロした部分は必ずあるし
私利私欲のために動く人間だっているけど、そういう人間にもやはり善性は宿っている。
子供らしい憧れは厳しい現実に踏みにじられるかもしれない、それでも理想を信じて進もう。
まどかマギカはそういうことを言ってるアニメなんだよな。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 08:50:02.80 ID:???
>>157
まどか信者は両方を兼ね備えているな

独りよがりな美辞麗句を並べ立てるアニオタな上に
売り上げをアニメの価値とするグロテスクな売り豚

まどか信者ではなく まど豚 って呼称が定着するのも当然
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 08:58:57.84 ID:???
まどか信者とやら豚のミックスとかいうクリーチャーだからね
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:00:38.35 ID:???
その大半は信者を装ったまどかアンチだけどな
マッチポンプは楽しいかい?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:04:21.50 ID:???
本スレの外に出てるキモい豚はすべてアンチとかw
すごい統制とれてるんだな…
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:09:03.63 ID:???
>>143
想像力が足りてないな
グリーフシードの数は魔力の量と同義
それだけでも奪い合う理由になるぞ
濁るとよくないことが起きるのは直感的に分かるはずだし
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:16:33.96 ID:???
レスが続くと流れになり易い
スルー出来ない天然マッチポンプが居ると捗るな
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:18:47.52 ID:???
>>148
うん、その通り
成功者ってのは、周囲の人間関係を良好に保てるから社会的に成功できるんだよ
で、ほむらや杏子は「良好な人間関係」の形成に尽力してんの?

>>151
>魔法を使って、自分勝手な「条理にそぐわない」願いを叶えてもらい
>それで元の人間に戻って何も起きないと思うのかボケが。
>もっと深刻な災厄が生じるに決まっているだろ

まどか自身は「条理に叶う願い」と「条理にそぐわない願い」をどうやって
峻別してんだ?
どんな願いも「もっと深刻な災厄が生じる」可能性があるのなら、最初から
最後まで願いをかけなきゃ良かろう
別に魔女化が無しになっても魔法少女の消滅と一般人の被害者はチャラにな
らんしな
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:26:36.00 ID:???
>>164
まどか信者は人気の割にはかなり自助努力してるほう
もちろん叩かれたらきっちり叩き返すけど
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:38:34.23 ID:???
憧れの対象は魔法少女という肩書きじゃなくて、身を挺して他人を救う行為だよね?
なんで鍛錬せずに魔法少女になれるから憧れにはならないとかそういう話になるんだ?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:46:26.37 ID:???
>>169
いや、他人を救いたいなら「QBに魔女化のエネルギー回収された者は人間に戻せ」とか願えば
良いのでは?

で、条理に叶う叶わないを問題にするなら、この作品内の宇宙ルールはどっからどこまでが変
更不可なんだ?
ほむらみたくループを繰り返すのはペナルティ無しなんだろ?
(年齢が変わらない、敗北しても元に戻れる)
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:48:58.63 ID:???
>>165
魔力が惜しいなら、魔法少女や魔女と戦わなければ良いだけだろ

家族全員死亡レベルの出来事ですら魔女化に至らないんだからな
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:52:35.92 ID:???
>>151
QBが言ってる条理って魔女システム内のルールの事
世の理としては、願うだけで望みが叶うって現象自体が不条理

結局QBの魔女システムは何を願っても
「必ず何らかの歪み(というか魔女)を生み出し災厄が生じる」詐偽みたいなシステムで
まさに「願い事をすること自体が間違い」
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 09:56:26.75 ID:???
魔女のない世界を作るかわりに前の世界は滅ぼしてるわけだし
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:13:23.34 ID:???
>最初から最後まで願いをかけなきゃ良かろう
それを否定するためにまどかは概念化したんですがw
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:23:27.75 ID:???
>>170
それだと結局、魔法少女が魔女化して人の命を奪ってしまうでしょ
それはまどかの望むところではないよね
ほむほむがループしたことでまどかの魔力が強化されて
結果的により強力な魔女になるのもペナルティの一つと言えなくはないかな
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:25:46.02 ID:???
>>174
「願いをかけない」選択が何でダメなの?
「条理にそぐわない」願いとやらで「もっと深刻な災厄が生じる」可能性が
あるんだったら、「深刻な災厄が生じない願い」ってのを見極めてから願掛
けすべきでしょ?

何も願わなくても死傷者の数の増減にゃ関係ないし
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:27:35.64 ID:???
龍騎やバトルロワイヤルは、一人しか生き残れないルールがあるから
互いに殺し合うのもわかるが、まどかは魔法少女同士で戦うルールすらないのにいがみ合うんだから、わけわからん
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:27:55.91 ID:???
エバと張り合うくらい凄いのか
ちょっとTSUTAYA行って来る
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:31:59.32 ID:???
>>176
願いが人類の進歩の原動力でもあったからだろ
それと、旧システムではすべての願いが条理にそぐわないものなんだと思うぞ
たぶん13話を見直すべきだな
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:35:24.28 ID:???
>>175
>>169は「身を挺して他人を救う行為」に人は魔法少女に憧れる、と主張している
魔法少女が魔女化するのを魔獣が人を襲うのに変換するのは「身を挺して他人を救
う行為」ではないよ

まどか一個人が、それは嫌だってだけでしょ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:37:38.97 ID:???
人間の進歩の原動力は欲求だろ?

安定した食料を求め、狩猟から農耕に生活スタイルを変えたりしたんだからさ

やっすい奇跡は人間を堕落させるだけだろ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:40:50.61 ID:???
>>177
そもそも世間にはルールなしでいがみ合ってる奴らなんていくらでもいるじゃん
主義や主張の違いというやつだ
とにかく腕ずくで上に立ちたがるやつもいるし
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:46:12.69 ID:???
>>179
>願いが人類の進歩の原動力でもあった

あーつまり、そこがこの作品のフィクションなんだよ
要するに、QBとの契約が最終的に「人類の進歩の原動力になる」って認識そのもの
が頭オカシーんだな

QBとの契約は「条理にそぐわない」願いであって「もっと深刻な災厄が生じる」可能
性がある
でも、契約自体は人類の進歩の原動力でもある、と
人類の進歩のための一種の必要悪であるのならば、やっぱ「QBに魔女化のエネルギー
回収された者は人間に戻せ」と願えばいいでしょ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:50:07.62 ID:???
>>180
願ったのはまどかだからね
まどかの価値観が反映されるのは当然
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:52:54.85 ID:???
>>182
>>184
それは>>169にレスしてくれ
「身を挺して他人を救う行為」に人は魔法少女に憧れる、という定義なら
視聴者が憧れるキャラは別に作品内にはいないだろ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 10:58:35.23 ID:???
>>183
それほどおかしな設定とは思わないぞ
QBとの契約を原子力発電になぞらえた解釈もあったしな

そこであえてまどかの願いを否定する理由が分からんのだが
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:05:21.60 ID:???
考察するなら他所でやれば?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:05:33.96 ID:???
>>186
>>169によると、「身を挺して他人を救う行為」に人は魔法少女に憧れる、と
主張している。
で、世知辛い世の中も魔法少女に希望を仮託して明るく生きられる云々とか
その主張は完全却下ってわけか
>>183の願いなら、まどか自身は霊体にならずに済むし母親を殺さずに済むの
だろう

QBとの契約=原子力発電だとして、他の魔法少女は何に当たる?
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:06:53.03 ID:???
昔からある悪魔との契約じゃん
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:08:27.77 ID:???
>視聴者が憧れるキャラは別に作品内にはいないだろ

本編で登場した魔法少女は全員自分の身を犠牲にしたり危険に晒したりして他人を救ってるぞ
杏子の自爆にしてもさやかの意を汲んだものだし
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:13:24.25 ID:???
>>182
通常、いがみ合いはあっても殺し合いにまでは余り発展しないよな?

しかも普通の人間相手ならいざ知らず異能者と戦うリスクはでかすぎるだろ
魔力を消耗するわ返り討ちにあう危険性があるし
魔法少女同士が戦う必然性がまるでないな
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:15:17.83 ID:???
>>190
自分を犠牲にする覚悟があるなら、ほむらはループ中毎回毎回まどかや他の魔法少女
は事情説明すべきでしょ
会話すんのが不得手なら、重要事項を手紙やメモに記載して「お願いですから、全部
読んで下さい」とか言って土下座してでも頼むとかな

身を挺して他人を救う気があるなら、まずは縄張り争いを止めようぜ
杏子もワルプルをどーにか食い止めてから、心中すれば?
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:18:39.12 ID:???
>>188
却下した覚えはないがなぁ
まどかは何としても願いが裏返しになる世界を否定したかったんだろ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:21:04.53 ID:???
グリーフシード獲得のために使い魔を放置して人を襲わせてた杏子は腐れ外道だろ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:24:18.33 ID:???
常に自分の身を犠牲にして他人優先で行動してるとは言ってないし
ほむらが殺されたらもうやり直すこともできないことを考えれば
情報を小出しにするのもやむを得ない
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:29:04.75 ID:???
ほむらがまどかの蘇生を願えば、一周目で終わった話だよな
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:32:04.46 ID:???
>>187
考察じゃないだろこんなの
まどマギという作品が必要で価値を見い出したい奴と
作品は無用、無価値だが議論ごっこしたい奴らの不毛な言い争い
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:34:01.82 ID:???
どっちみちエヴァ板でやる必要ないよな
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:38:02.34 ID:???
>>196
やり直したいと願ってしまったのがほむらの過ちだったんだよな
その過ちを背負って戦い続けるところにファンがついたんだろう
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:43:39.94 ID:???
やり直して被害を拡大させただけだったな
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:45:50.85 ID:???
ほむら・杏子は被害を拡大させた側だよな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:45:51.26 ID:???
過ちを背負って戦い続ける、てのは美化した言い方だな
平行世界を渡り歩き、都合の悪い世界は破棄して別の世界へと荒らし回るただの悪質なキャラ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 11:45:54.23 ID:???
ピンクも余計なこと言ってその気にさせてた
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 12:13:39.89 ID:???
まあそのおかげで魔法少女が本当に夢と希望を叶える存在になったんだけどな
怪我の功名みたいなもんだろ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 12:16:24.84 ID:???
いや、どこがだよ?
ほむらの存在が無くても、まどかの願い内容は変わらないだろ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 13:46:53.92 ID:???
映像のクオリティと売り上げ以外はヱヴァの負けでいいよ(笑)
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 13:49:07.79 ID:???
大友克洋
・演出と音楽は一級品、でも作画でおかしい所ありすぎ
・ほむらの顔アップに吹いた、アレは酷い
・脚本も「オタクを欝にしてやろう」って悪意丸出しなのは結構、でもそれも中途半端
緑や上条とかもっとうまく使えただろ、尺が足りなくてスポイルしたのが丸見え
『KABA2』 A Talk about Creating
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 13:49:52.11 ID:???
今のところはそういうことになりそうだな
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 14:07:46.98 ID:???
顔アップってこんな感じのやつだっけ
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/f/7/f7a3855d.jpg
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 14:23:21.53 ID:???
極楽加藤がエヴァヲタだったの知らない奴も結構いるんだな。

当時あまりにハマりすぎたのが恥ずかしくて今はそっけない態度なだけで
別にまどかで目覚めたわけでもなんでもないw
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 15:33:58.25 ID:???
QBはクリームになったまどかの感情エネルギーを回収出来てたから
別にグリーフシードを集める必要ないのに
なんで魔法少女にグリーフシードの存在を教えるんだろう
とっとと魔女になってもらった方がいいのに
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:13:51.01 ID:???
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木ちゃんが大ブレイク!これがまどかマギカだ
http://viploader.net/anime/src/vlanime069482.jpg
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/

まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出
・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)
まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される
・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:27:03.89 ID:???
ステマ大好きなシャ員だね
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:28:13.20 ID:???
ステマさか言えないエヴァヲタ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:32:12.48 ID:???
実際、宣伝ばっかだろシャ員
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:33:00.36 ID:???
ステマさか()
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:34:19.31 ID:???
ステマさかwwwww
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:34:53.87 ID:???
ステマさかwwww
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:37:50.98 ID:???
一言で勝った気になれる。
ステマって素敵だね。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:42:46.25 ID:???
>>212
まどか☆マギカが2012東京アニメアワードの最高賞である、
アニメーション オブ ザ イヤーを逃す

・SPA、SWITCH、ユリイカ等返品の山(二度と特集しねえ=編集談)
・SF大賞最終選考進出するも、冲方丁が待った
 (最終選考までは早川編集部が選出します)
・盲導犬育成支援ポスター去年迄はよかったのにの声、多数
・十六茶、まど豚の購入数一人平均12本
・今週のおぎやはぎ「まどか?もういいよ」
・イタリア国営放送であの花飛ばして、まどか3話を連続して放送
 (スタッフのだれもまどかに無関心だったから)
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 16:43:22.45 ID:???
そりゃあ並の作品が大作にかわる魔法の言葉だから〉ステマ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 17:00:34.45 ID:???
ステマ☆まさか
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 17:08:23.66 ID:???
まさか☆ステマ
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 17:51:54.70 ID:???
比べるのがおかしい
両方いい作品だろ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 18:06:25.34 ID:???
エヴァはもう古い。
ガンダムのように新しい世界を生み出し続けているわけでもないし。
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 18:26:41.33 ID:???
ガンダムのようにシリーズ化したいってのは無茶だな
まどかのほうがまだ可能性がある
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 18:48:37.81 ID:???
>>221
逆だよな。
ステマという言葉で傑作を凡作にしようとしてる。
成功してるとは言いがたいけども。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 18:50:51.25 ID:???
その古いエヴァに円盤売上で負けてるのがまどかだろ
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 19:00:42.08 ID:???
>>224
わざわざ対立してマドカノカチとか確かにおかしい事だけど
まどかは製作会社自体が率先して
覇権だの権威だの記録だのを欲しがってますからね
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 19:00:48.64 ID:???
傑作はないわ
売れたからって傑作とか言わないよ、まだエルフェンリートのほうが傑作
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 19:06:47.84 ID:???
ステマって言葉自体は使われた相手に不利益しかもたらさん

手段の効果は一時的には絶大で反動が恐い麻薬
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 19:16:54.43 ID:???
>>230
その言葉を>>228に言ってやれよ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 19:19:05.95 ID:???
何で2chにまどか板ないの?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 19:41:45.45 ID:???
円盤がーはアニメ板でまどか信者が他のアニメスレでやってきたことでしょ
その反発にエヴァの威を借りるやつがいるからね
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 20:05:31.34 ID:???
アニメ板でもまどかスレの勢いがいつも突出してるから
板作った方が良さそうだね
ひろゆきにまどかを見せるしかない…
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:00:25.35 ID:???
たらこはアニオタ嫌いだから無理
狐もアニオタ嫌いだから無理
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:13:19.44 ID:???
>>122
>このランキングは非常に的を射てると俺は思うんだ。
>それに辟易している連中がまどか過大評価一位はおかしくないと言っているんだ。

まどかが過大評価一位なのは正当な評価だと、自分で言ってるんだぞお前は?
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:15:25.76 ID:???
まぁ円盤等の売り上げと映像のクオリティと声優の質以外はヱヴァが負けてるからな(笑)
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:21:20.81 ID:???
ラーゼフォンにも及ばない内容でエヴァ超えたとかマジでないわ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:23:18.94 ID:???
アルティメットまどかはラーゼフォンのパクリ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:36:06.67 ID:???
>>233
需要がないからだろう
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:39:16.34 ID:???
>>235
勢いだけなら板なんか要らんよ

次々にスレ立てすればいいだけ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:41:48.97 ID:???
まどかはキモオタに媚びすぎ
上条が魔法少女全員孕ませるくらいの事はしてよかった
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:51:30.01 ID:???
エヴァは劣化ガンダム
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:52:45.02 ID:???
4、5人でスレの大半埋める病人に生み出された「勢い」とか…
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 21:58:54.16 ID:???
劣化ガンダム〉エヴァ
劣化エヴァ〉ラーゼフォン
ラーゼフォンのパクリ〉まどか
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 22:00:27.14 ID:???
直系ではあるのか
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 22:04:13.09 ID:???
突出した勢いってのは昔の種厨やW杯実況レベルでしょ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 22:11:18.30 ID:???
>>247
ラーゼフォン>まどかだけパクリになってるぞw
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 22:11:41.94 ID:???
こういう糞スレを彼方此方に立ててればそのうち隔離目的の板出来るんじゃあない?
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 22:13:51.62 ID:???
>>249
そこは劣化じゃあなくあくまでパクリだから
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 23:22:49.76 ID:???
まど豚が荒らすから隔離板作れ、といっても
ガンダムやエヴァのオタクみたいに学問系とかそこらじゅうに居るわけでもないからな…アニメ関連板しかいないし
無理だろ
CCさくら板はペド隔離の意味合いが大きいな
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 23:24:49.98 ID:???
>>225
ぷちえヴぁを生み出してるじゃんw

ガンダムの新しい世界?
まさか笑いもののAGEのことじゃないよね?wwww
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 23:53:52.19 ID:???
>>237
レスが遅くなってすまない。
携帯のSPモードでこのスレ書けないんだ。
仕方なく家に帰ってから書いている。だから返事はいつも深夜になる。

ここで書いているのは人気があると嫉妬する奴が増えても仕方がないと言う話
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/02(金) 23:55:41.00 ID:???
>>207
大友の意見は本当はなんて言ったのか
元の文章からの引用そのものでないからわからない。

だから論評しようがない。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:03:00.85 ID:???
>>113
>「俺はアニオタだ。ではお前はなんなのだ?」

俺はアニメも見れば映画も見る、娯楽としてそれらを楽しむ平凡な消費者だ。
まどかもレンタルで見させてもらった。だがそれはまどかの質を探求するためでも
アニメ信者だからでもなく、単にまどかが話題になっていたからだ。
興味が出たから娯楽として見た。それだけののめりこみ度合いでしかない。
大事なのは面白いか面白くないかだけ。まどかの質なんてどうでもいい。
普通の奴はそんなもんだよ。
いや、エヴァ板に来ていてまどかなんて見ている時点でとっくに俺は普通じゃない。
相当にアニメに浸かってるオタだ。そんな俺でさえこういう感覚だよ。
まどかの質とか、魔法少女物の歴史がどうとかで弁舌ふるってるお前がおかしいんだよ。
アニメにのめりこみすぎお前。

氷川竜介氏の紹介文を貼ったようだけどさ、批評家なんてのはどうでもいいことを
もっともらしい理屈に仕立てるのが仕事。言っていることが正しいかどうかは無関係。

>つまりこれが世間におけるまどかの一般認識わけだ。

だからこれは間違ってる
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:03:49.36 ID:???
ただ、まどか談義やりたいだけなら他所でやれやまど豚
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:07:45.84 ID:???
深夜枠で碇シンジ育成計画でもアニメ化して見るとか〉新しいエヴァ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:14:56.23 ID:???
>>183
人間は食料を安定して手に入れるために農業を始めた
そのため、土壌流出や生態系の破壊が生じた

人間は集まって都市を創った。そのせいでヒートアイランド現象や
都市砂漠化が発生する。

こういう事例は人間の文明には多くつきまとっている。

ところで地球上の歴史の上で文明を持つまで至ったのは
人間だけだ。それも地球の歴史の上ではホンのつい最近のわずか一万年のこと

人類史全体から見ても文明を持っていた期間より裸で洞穴に住み、生肉を囓っていた
期間の方が遙かに長い。

この突然変異についてはいろんな説明がされてきた。「2001年宇宙の旅」ではモノリス
が登場したし、宇宙人の介在を指摘する話もあるし、神話ではプロメテェウスが神から
火を盗んだだの、聖書では知恵の木の実から取って食べただの伝説がある。

QBとの契約はその最新版

魔法少女たちは奇跡の対価に魔法少女になって魔女と闘う使命を負った。
なぜ魔女と闘わすのかだって?

食肉業者は肉骨粉を餌に混ぜるし、ナチはガス室で殺した死体の処理を
同じガス室に送られる運命の囚人にさせる。それで絶望が速まれば、途中で
死ぬ奴が出ても採算は取れるだろ?

最初から欲望するなって?オネアミスで宇宙軍長官はなんて言ったかな?
「昔に返れだって?道は一つじゃないか。」
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:15:11.16 ID:???
>>207
脚本に関しては大友に同意だわ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:22:36.90 ID:???
奇跡の対価として魔法少女になったのなら

奇跡のみ得て魔法少女になることは回避都合のよい道はない

「やっすい奇跡」は文字通りないんだよ

262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:25:34.75 ID:???
>>256
平凡な消費者がこんなところで
まどオタ相手にDisってる理由がわからんね
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 00:41:49.84 ID:???
>>254
人気に嫉妬じゃなく辟易してるんだろう

10ページにわたるマンセーとか聞くと
こっちの陶酔したまど豚が書く長文連投を思い出すわw
信者と非信者の温度差は向こうにもありそうだな
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 01:01:59.79 ID:???
>>263素晴らしい作品があると褒めたくなるのは自然な感情だし
それに辟易する人間がいるのもまあ仕方がないわな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 01:10:32.78 ID:???
>>264
わざわざエヴァ板に来てしなくてもいいよだろう(笑)
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 01:10:48.15 ID:2mSwLMeo
>>230
エルフェンリートとかゴミっぷりに戦慄するわ
脚本が支離滅裂な上に作画崩壊しまくりの駄作じゃん
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 01:35:53.50 ID:???
まど豚のエヴァコンプレックスは異常
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 01:40:55.30 ID:???
>>264
自然な感情にではなく
まわりを顧みない行動に辟易させられる訳

それは仕方ないではなく
当人が自重すれば解決する問題
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 04:17:06.81 ID:???
>>224
ステマしてるアニメを良い作品とか言われてもなぁ…
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 07:46:25.22 ID:???
まどかの円盤売り上げまででっち上げだと力説する人たちもいるんだよね
社会の動きが気に入らない人にとっては陰謀論は最高の友達wwwww
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 08:11:45.94 ID:???
いや、まど豚が社会の動きと信じ込んでいるまどかブームそのものが
ステマだったという話なのだが
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 08:14:24.15 ID:???
>>265
ここは本来、エヴァと比較してまどかを分析するスレだったのだが
なぜかまどかへの嫉妬が渦巻くスレになってしまった。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 09:50:13.88 ID:???
嫉妬とかどんだけ自意識過剰なんだよ
きめえな

本スレで大人しくしてりゃ何の文句も言わねえよカス
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 09:52:36.13 ID:???
でかい口叩けるのも今のうちw
気の毒だが、そのうちまどかを必死に攻撃してるほうが社会的にもキモイと見なされるようになる

風はまどかのほうに吹いてるから
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 10:04:57.87 ID:???
確かに今のうちだな(笑)
両方の映画が公開されたら実力の違いに口もきけなくなるからな(笑)
まど豚が(笑)
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 10:24:12.34 ID:???
>>275
豚の事だから『総集編だから』とか言い訳するに決まってる
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 10:32:56.26 ID:???
そして東映まんがまつりに負け、必死に言い訳するエヴァヲタであった。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 10:37:59.67 ID:???
>>259
魔法少女が魔女と闘うのが悲惨なんじゃくてさ
杏子が使い魔見逃したり
ほむらがやたらまどかに事情説明しないから悲惨なんだろ  
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 10:48:34.61 ID:???
>>259
肉骨粉を餌に混ぜるのは、家畜の成長が早いからで業者からすれば当たり前の話だし
BSEが発生してからは日本では全面的に使用禁止だぞ
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:01:19.52 ID:???
>>279
「家畜の成長が早い」→「絶望が早い」合ってるじゃないか
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:07:43.14 ID:???
は?意味わかんねーよ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:11:31.74 ID:???
>>278
自分も杏子とまどかにぐらい事情を詳細に話しても良いじゃないか
と思ったことがある。もしかして情報がQBにだだ漏れなのか?

杏子スレによれば(「ようやくまどかマギカを見た人の感想」だと
http://blog.livedoor.jp/animega_hz/archives/51743868.html


283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:12:01.28 ID:???
451 : まどかは 【凶】 : 2012/03/01(木) 01:31:20.20 ID:Phsom0OR0

>>437
まあ、杏子の人間は使い魔に食わせればいい発言
真に受けちゃう人もいるって事だろう。


455 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/01(木) 01:31:47.04 ID:lO7W/BLx0

>>451
あと上条の四肢バッキバキとかなw


461 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/01(木) 01:34:33.94 ID:ReZ9QHl70

>>451
俺も放送版で
「佐倉杏子は強かっただろう?余分なSGがあれば〜」の下りのせいで
魔法少女狩ってSG奪いまくってるひどいキャラだと途中まで勘違いしてたからなー。
おもえばあれも良くできたミスリードだった


517 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/01(木) 01:46:56.28 ID:v2YKC0eD0

>>451
え?それに関してはマジだと思ってたけど違うの?
現にさやかに殺されかけた使い魔助けてるし
一家心中の件でかつての人助けしてた自分を殺してそういうやり方にシフトしたんだと思ってたけど

5
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:12:23.20 ID:???
何者かが人類の成長を促して文明が発達したのなら
未だに原始人同様の生活してる未開人はどーなんだよ
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:12:24.22 ID:???
52 : まどかは 【大吉】 : 2012/03/01(木) 01:53:48.16 ID:Phsom0OR0

>>517
そこは人によって見方が違う
あんこは初対面のまどかに結界張るいい子だから
使い魔に人が殺されそうだと普通に助けそう
ゆま助けた時みたいに

つまりあれはさやかに突っかかるための悪振りという事になるなぁ


286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:19:22.71 ID:???
ほぼ初対面のさやかを半殺しにして、良い人はねーわ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:22:44.75 ID:???
しかもそこからレズ関係なんだろ
ファンの間では
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:35:02.39 ID:???
中身がないならないなりにネタポジとかで大人しくしてれば良いものを
不分相応な持ち上げをし続けてるせいで現実とのギャップがどんどん広がってくわ

多分、持ち上げてる奴も今更引っ込みがつかないんだろうな・・・
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:38:33.37 ID:???
>>284
レヴィストロースの本でも読んでごらんよ
未開と思われている民族でも遙かに高度な生活を
営んでいることがわかるから

ただ、文明を発達すると自然に害を為す
我々は文明を捨てられない、よって我々は自然界から
見ると悪

という史観は確かに短略的でおおざっぱな考えでもあるな
(アニメの中ではこういう価値観はよく出てくる、ナウシカ、エヴァ
オネアミス、グレンラガン、トップをねらえ、)

まどかは時代が移り変わってそこにひねりが入っている
人類VS自然でなく 社会システムVS個々の人間のようなひねり

ある特定の人間のQBとの契約が社会全体に大きな影響を
与えるというのはリスク社会論に出てくる

「個々人が自らの行為の与える影響を把握しきれない状態で
大きなリスクに中間集団の助けすらなしに対処していかなけれ
ばならなくなった。」

という論と重なっていると思う
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:42:21.83 ID:???
>>288
エヴァって罪なアニメだな。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:43:28.09 ID:???
>>277
エヴァとまどかの比較なのに何故東映まんがまつりが関係するの?
東映まんがまつりが勝ってたらまどかの方が優れてるの?
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:46:55.76 ID:???
興収でまどかがエヴァに勝てるはずないだろう
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 11:59:21.63 ID:???
ヱヴァがまどかに勝ってるのって精々円盤等の売り上げ、映像のクオリティ、中の人達の質と音楽ぐらいしかないし
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:01:28.78 ID:???
>>289
文明を発達すると自然に害を為す
我々は文明を捨てられない、よって我々は自然界から
見ると悪

↑別にエヴァはこんな史観じゃないが?
使徒を自然の猛威のように見なすキャラはいないし
実際、使徒はそういった存在ですらない
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:14:08.18 ID:???
>>293
まどかの円盤の売り上げは未だ伸びているだろ
中の人→誰でも新人から始める。エヴァの中の人だって
昔は駆け出しだった。

まどかマギカの中の人だって将来は大声優と言われるようになる
というか既にそう言われている


天野中村春香も斎藤千和をビックスターだと言っていただろ?



296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:17:16.20 ID:???
>>293
「fly me to the moon」や「第九」はパクリだろ?
肝心な場所でオリジナル使わなくてどうする
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:19:32.81 ID:???
>>294
実際の所、そういう史観にすら到達していない所が
エヴァ過小評価に繋がっている
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:20:09.79 ID:???
おいおいエヴァオタも梶浦ほめてるのに当のまどか信者は梶浦貶すのかよ

そりゃ持ち上げてる連中が梶浦認めなければサントラも特典のみになるし、庵野もその巻しか買わんわ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:23:24.85 ID:???
>>293はどう見てもファンを装ったアンチ

「精々円盤等の売り上げ、映像のクオリティ、中の人達の質と音楽ぐらい」

じゃあ、どこを誇るんだ?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:24:21.26 ID:???
エヴァの中の人で当時無名だったのは、宮村山口ぐらいで
他はすでに主役経験者ばかりなんだし、まどかとは比較にならんだろ

実際、今でも活躍されている人ばかりだし
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:24:41.81 ID:???
信者の一体感
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:25:20.77 ID:???
>>293がアンチだとすると
逆に興味深いか

要は「お前らのまどかは中身のある凄いアニメという主張に
根負けしたよ」という意見だから
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:27:33.94 ID:???
>>296
カヴァーや流用とパクリの区別もつかんのか?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:28:36.13 ID:???
>>303
カヴァーする必要ないだろ?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:30:39.54 ID:???
TVサイズにしなきゃならんのに原曲使えるわけねーだろ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:33:04.42 ID:???
>>305

あほか、なんで見せ場にオリジナルの曲を使わないんだという
話をしている。

「カヴァーです。TVサイズにしなきゃいけないから原曲使えません」キリッ

なにを居直っているんだ。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:36:40.77 ID:???
むしろ、なぜ原曲を使う必要があるのか説明してみろよ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:40:57.68 ID:???
ガンスリンガーガールのopに負けたか、エヴァ。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:43:37.44 ID:???
カラオケランキングで上位の残テに、まどかじゃ勝てんわな
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 12:48:45.46 ID:???
もしドラの作者のキモオタもまどかがまどかが言ってたな
アニオタしか知らない話題ふっても誰も食いつかないぞ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 14:13:31.35 ID:???
食いつきをよくするためにまどかを話題に混ぜるんだよ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 14:22:23.34 ID:???
このアニメの世界観に込められた深い意味や、さまざまなメタファーについては、
すでに多くの方が論じておられるのでここでは触れません。
僕としてはロボット物という使い古されたテーマをあえて再構築し、
アニメ表現の壁を越えるようとした創り手の気概に感動しました。
観る人の心を深く揺さぶる傑作だと思います。


この文章どう思う?
あるロボット物をホメてる文章だがテンプレか言わされてるっぽくね?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 14:25:19.72 ID:???
>>293
映像のクオリティで勝ったのは新作劇場版になってから
TVアニメ版のエヴァはとにかく酷かった

314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 14:42:01.40 ID:???
>>313
だからわざわざエヴァじゃあなくヱヴァって書いてるんじゃあない?
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 14:58:04.83 ID:???
>>313

エヴァ9話
http://www.youtube.com/watch?v=ItBrfNXAf0Q&feature=related

まどか
【魔法少女まどか☆マギカ】 マミさん戦闘シーン集+α
http://nicoviewer.net/sm13393054


こちらはエヴァ9話のパクリもとカードキャプターさくら43話
http://www.youtube.com/watch?v=A-x39SkT9YQ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 15:11:12.85 ID:???
どうやったらエヴァがカードキャプターさくらをパクれるんだ?

頭大丈夫か?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 15:28:55.26 ID:???
似たようなもんだろ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 15:29:26.59 ID:???
>>310
もうまどかの話しないと業界で飯がくえなくなってる
昔のエヴァもこうだったな
今はまどか
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 15:45:12.84 ID:???
しょせん、おぎやはぎ止まりのまどか
福山雅治も絶讚したのがヱヴァ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 15:54:52.40 ID:??? BE:1229104973-PLT(12346)
電波とか落ち目芸人にフォローさせても逆効果だろ
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 16:13:36.64 ID:???
エヴァに対してマドカノカチーは、2ちゃんならではの戯言だったけど
今のまど豚の主張って、色んな物に対して、まどかが最高・まどかが一番って感じだな
病気が進行してるんだねえ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 16:16:56.17 ID:???
最近の情勢は、まるで世の中がまどかのほうに向かって進んでるかのようだな
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 16:31:20.86 ID:???
まど豚やけい豚って何で他作品を叩いてまで持ち上げようとするんだろな
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 16:40:42.62 ID:???
他作品disる豚はある程度いるもんだ
ハルヒやけいおんは人気に比例して実数が多いんだろ
まどマギは豚が大部分って感じ。まったり穏やかな信者がほとんどいないな
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 16:47:32.61 ID:???
まど豚ってこんなのばっかりだな

>>296
「fly me to the moon」や「第九」はパクリだろ?
肝心な場所でオリジナル使わなくてどうする
>>315
こちらはエヴァ9話のパクリもとカードキャプターさくら43話

手前の馬鹿さ加減を披露してどうすんの?

326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 17:26:55.52 ID:???
まど豚「テレビはつまらない。芸人はクソ」

おぎやはぎ「まどマギが〜」

まど豚「おぎやはぎは神!」
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 17:31:43.48 ID:???
想像上のまど豚を叩いて悦に入っちゃってる
これは重症だ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 17:34:43.46 ID:???
おぎやはぎとかもう終わった芸人引っ張り出して悦に入ってる人が吐く台詞じゃないよな
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 17:46:00.99 ID:???
誰かが想像上のおぎやはぎでも引っ張り出したのかよ
違うだろ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 18:31:48.93 ID:???
>>322
サブカル評論家やオワコンクリエイターが
まどかに救いを求めて殺到してる感じ
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 18:33:35.99 ID:???
まど豚もおぎやはぎも実在しますよ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 18:36:48.72 ID:???
まど豚はキミらの心の中で永遠に生き続ける
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 18:50:57.48 ID:???
アルティメットまどか(笑)の衣装ってC.Cさくらのバッタもんくさい
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 20:11:57.61 ID:???
声優アワードもまどかとキュゥべえが大勝利だったか
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 20:16:48.99 ID:???
まず>>315の問題を解決しようぜ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 20:40:01.56 ID:???
>>335
まど豚の眼と脳と性根が腐ってるでOK
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 20:45:44.03 ID:???
作画崩れ回はエヴァもまどかもあるからなぁ
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 21:19:01.30 ID:???
>>337
15年前と今を比べても無意味だよ
あまりにも制作環境、方式が違いすぎるから

厳密に言えばテレビ版同士の映像で比べるのも無理がある
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 23:05:09.23 ID:???
誰かこれの続き書く人いる?
岡田斗司夫「えぇ!庵野クン魔法少女物作るのぉ⁈」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330780207/
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 23:57:22.08 ID:???
>>333
つかまどマギの衣装って全部安物のコスプレみたい
ドンキとかに売ってるような
そういう質感が伝わってくる
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/03(土) 23:57:27.83 ID:NWqmn9on
>>319
福山は当時ろくに見てなかったと聞いたがw

まぁ他にいくらでも有名人のエヴァ好きはいるけどさ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 01:01:04.61 ID:???
>>318
昔、東浩紀の弟子が月姫をちょっとdisったら業界から総スカン食らったらしい
武内が圧力かけたんだと
そんな当時の型月よりクソッタレなのがアニプレシャフト
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 01:02:35.36 ID:???
アフィブログ囲い込みで「視聴者の声」を装って追い込むからな
今のが悪質
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 01:04:13.40 ID:???
あれはアフィブログの声であって顧客の声では無いからな
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 04:02:08.04 ID:???
たまたままどかに人気が出たからといって
その原因をアフィブログに帰するのは間違いだろ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 09:36:28.06 ID:???
アフィブログの影響力が半端ないから
ソニーアニプレはマーケティングに利用して
何年もズブズブの関係を続けてる

まどマギは集大成と言えるくらい
放送中から2ちゃんとセットでフル活用でしょ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:03:27.26 ID:???
>>15年前と今を比べても無意味だよ

じゃあ、今はまどかが一番ってことで
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:07:44.64 ID:???
>>347
キモいから死んでいいよお前
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:09:38.59 ID:???
>>アフィブログの影響力が半端ないから

たかがまとめサイトに大げさすぎ
自分の気に入った情報を散り上げてくれなくて
不満なら、自分で別のまとめサイト創ればいいだけでしょ

別に会社創るのと違ってカネも掛からんわけだし
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:14:10.83 ID:???
>>348

他人に「キモイ」と言える奴の方が
よっぽど「キモイ」と思うぞ

社会常識の欠片もない
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:18:02.18 ID:???
岡田斗司夫「僕が作ったトップ2の企画案に似ている。応援したくなるよね」
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:31:00.89 ID:???
>>325
散々、まどかをDisっといて事実に即して
音楽も映像もエヴァは大したことがないことを
指摘されるとバカ呼ばわりか

で、エヴァの方が褒めた芸人が多い
まどかを褒めた芸人は全てステマ

どういう頭の構造してるんだろう?アンチって
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:33:23.33 ID:???
15年前と今と比較できないって?

だったら「まどかが今は勝っている」で問題ないじゃない
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:36:22.91 ID:???
デジモノで審査員特別賞取ってしまった
まどかがデジモノだとは思わないけど
評価してくれた中村正人氏には感謝

http://www.digimonostation.jp/year/2011/index2.html
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:42:23.52 ID:???
「東のエデン」を見た

感想をひと言で言うなら「北斗の拳・文系男子版」。
北斗の拳は「もしオレがすっげー強かったら?んでもって、この世がまさに世紀末だったら?」という妄想。
エデンは「もしオレに100億と秘書がいれば?」 二つの妄想は驚くほど似ている

類似点
「どっちも世紀末救世主伝説」
「どっちも、最終的に勝つのは『より大きな哀しみを耐えた者』」
「どっちも、見覚えの薄い義兄弟みたいなのがケンカ売ってくる」

テレビ版の最終回は「え?これで終わり?」と思った。滝沢が記憶消した動機が納得できない。
セリフでは説明あるんだけど、共感できないから「トラウマっぽい説明されてごまかされた感じ」がする。今度、劇場版見るけどw

「エデン」と「まどマギ」、どっちも登場人物の描写が薄く感じるのはなぜ?もちろん「六神合体ゴッドマーズ」に比べたら、遙かに遙かにマシなんだけど。
「キャラクターじゃなくてキャラ、という薄さ」を感じちゃう。「普遍性」を犠牲にして「イマドキ性」を優先描写したからかな?

それって北斗の拳に憧れる気持ちと似てる。「オレだってケンシロウみたいに強ければ、悪を許さないのに!」って、それはダメでしょ?
「強いから悪を許さない」というのは、単に「弱い者イジメ」。自分が強くても弱くても戦うのが「正義の味方」じゃないの?

だから「100億あったら、万能秘書がいてくれたら」というのは、的外れ。だから「東のエデン」のテーマ性は僕には薄く感じる。
別に「選ばれた者」じゃなくても救世主にはなれる。だからスタッフに説教。そこんとこ、逃げるとビルドゥングスロマンたり得ないよ〜

http://twitter.com/ToshioOkada/status/170795420170190848
http://twitter.com/ToshioOkada/status/170796071172313089
http://twitter.com/ToshioOkada/status/170796808270913536
http://twitter.com/ToshioOkada/status/170798009112739840
http://twitter.com/ToshioOkada/status/170798911055863808
http://twitter.com/ToshioOkada/status/170799679590772737
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:49:04.78 ID:???
まどかの劇場版予告きたぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17137120
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 11:57:54.28 ID:???
>>352
いや、俺から見てもまど豚のほうがバカに見えるぞ?w
>>325は「事実に即して」まど豚はバカと言ってるだけだ

>>296
「fly me to the moon」や「第九」はパクリだろ?
肝心な場所でオリジナル使わなくてどうする
>>315
こちらはエヴァ9話のパクリもとカードキャプターさくら43話

↑これが、バカでなくてなんなんだ?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 13:15:24.67 ID:???
まどかがヱヴァに勝ってるところってキャストが若いぐらいしかない
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 13:31:34.35 ID:???
>>349
> たかがまとめサイト
情弱?
アフィ1件辺りの成功報酬なんて微々たるものだが
それで年間何千万円も稼ぐサイトがごろごろあるじゃん

> 不満なら
現在の騒ぎは内容への不満じゃなく
企業とつるんでステマの片棒担いでるサイトの存在自体が否定されてる
まとめと言ってもスレ立てから仕込んでる自作自演も多いしな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 13:46:13.74 ID:???
>>359
お前からVIP臭がする
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 14:03:52.97 ID:???
困ったらVIP扱いは楽だね、考えなくていいから

今は亡きニュー速板とか、スレ立てからまとめまでアフィブロガーがやってるスレも多かったから
それほど荒唐無稽な話でもないし
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 14:54:12.31 ID:???
にわか信者が脊髄反射でレスしてる感じだな

>>352にとっちゃ去年のまど豚の大暴れは無かったかのようだ
ステマやブログの件も、まどか以前からずっとアニプレにつきまとってた話題

渦中の制作会社自らボロを出すという阿呆すぎるきっかけで
疑惑が裏付けされて一気に騒ぎになったんだしな
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 15:48:39.80 ID:???
>>330
>>322
>サブカル評論家やオワコンクリエイターが
>まどかに救いを求めて殺到してる感じ
1それってエヴァじゃんwww
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 17:15:40.31 ID:???
>>393
サブカルがエヴァを取り上げる前はまさかそんなのが金になるなんて夢にも思わなかった時代だ

社会現象になる前だしな

今みたいにサブカルがなんでもアニメ取り上げりゃ小銭稼ぎ確定な時代じゃなかったんだよ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 19:06:13.95 ID:???
エヴァ、アンタの時代はおわった

http://nikkan-spa.jp/163162
【主演女優賞】悠木碧

第六回声優アワード,悠木碧

悠木碧
 悠木碧が演じた役で印象深いのは、自分に自信がなく何の役にも立たない人間だと思っているが、
人一倍強い芯を持った少女だ。たとえば、社会現象とも言えるほど議論を起こした『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目まどか、
そして2012年3月現在放送中の『戦姫絶唱シンフォギア』立花響などが挙げられる。
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 19:27:01.67 ID:???
〉自分に自信がなく何の役にも立たない人間〜
まどかはシンジのパクリ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 20:13:03.06 ID:???
第2回(2007年度)声優アワード 主演女優賞 平野綾

いまやオワコン状態の声優でさえ、過去にはもらえた声優アワード 主演女優賞に

>エヴァ、アンタの時代はおわった

ここまでつよがれるほどの価値があると思うのだろうか。それが不思議だ・・・
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 20:18:57.13 ID:???
悠木どころか、まどか声優全員合わせても、林原一人の賞歴に勝てんわな
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 20:40:44.00 ID:???
>>367
煽り+URLは宣伝だから
まどマギはこんなんばっかだよな
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 20:43:53.53 ID:???
煽り&urlはやらカスのよくやる手法だよな
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 21:35:45.00 ID:???
見当違いの方向に噛み付いてやがるw
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:06:57.81 ID:???
>>365
声優アワード(笑)
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:08:38.11 ID:???
ドル声優をもてはやす声豚死ねばいいのに
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:09:39.14 ID:???
仮にステマだとしたら、まどかは「ステマをしてでも売り出したい」と思わせるほど力の
ある作品ということだな
まあステマだという根拠はどこにもないのだが
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:18:21.60 ID:???
なに?
犯罪ギリギリの行為をしてでも売り出したいクズ野郎がどこにいるって?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:20:19.36 ID:???

今日、一番の馬鹿
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:28:17.19 ID:???
>>362
一々、あんたは好きなアニメがどこから
配給されたか気にするのか?俺は内容しか気にしない

>>去年のまど豚の大暴れは無かったかのようだ
俺らがいつ暴れた?お前等が認めたように>>252アニメ関連の
数少ないスレの中での内弁慶な暴れ方だろ?

かわいいもんじゃないか。お前こそ、エヴァオタがかつてどれだけ
傍若無人に暴れ回っていたのか忘れているんじゃないか?

ここにまどかスレがあるのも、かつてアニメ板に所構わずに
「いい加減エヴァを越えるアニメをつくれよ」等というスレ
立て廻った因果応報じゃないか
(おれはまどオタである前にそれを相当執念深く恨んでいるんだぜ)

お前等エヴァオタはエヴァがどれだけアニメ界にとって頭の重しになってきたか
解っていないんじゃないか?

> 不満なら
あのな、参入障壁のない自由な競争の結果そうなっているわけよ、
その場合、単にスレに勢いがあるからニュースが増える。見る人が多いから
取り上げられると言う事実しか残らないじゃない。

それをステマというのは単なる僻み、悔しかったらどんどん話題になるニュースを
自分たちで増やし、自分たち専用のまとめサイトを作り、勝手にアクセス増やしたらいいじゃない。


378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:31:51.28 ID:???
普通会社を作るにはそれなりの資本金も法律や会計上の知識もいる、
所がまとめサイト作るのにそういうものはいらない。

これを自由な競争という
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:38:36.98 ID:???
はっきり言ってうざいのはアンチの方

YAHOO!の質問箱にどれだけDisった質問すれば
気が済むんだ?

場所を弁えろよ。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:39:45.19 ID:???
まとめサイト(笑)
他人の権利侵害しまくった上で成り立ってるものを誇るとかないわー
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:43:13.70 ID:???
>>377みたいな真性のまど豚って久しぶりw

炎上商法を繰り返すと最終的にどんな奴が残るのかよくわかるな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:44:32.56 ID:???
別に俺はエヴァヲタとして、他所で暴れた事はないが

お前はエヴァヲタが皆殺しにでもしたいのか?


エヴァヲタが迷惑だと感じたのなら、まど豚として各所に迷惑かけている仲間を諫めるべきじゃないのか?
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:48:21.56 ID:???
まど豚ってテロリストみたいな思想だなwwwww
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:53:19.09 ID:???
>>370
知らずに煽り方だと思ってマネする奴もいるしな
煽り好きのバカが勝手に拡散してくれる
やらしい方法を考えついたもんだわ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 22:59:04.44 ID:???
>>382
言論じゃ人は殺せんぞ
嫌だったら、こんなスレたった一つぐらい無視しとけばいいだろ

386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:05:30.90 ID:???
他人は殺せない代わりに自分が壊れていくと思うけどね
まど豚は一線超えてる奴が多いよな
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:08:47.17 ID:???
>>380
あのな、まどかスレは流れが速いわけ。
一日中張り付いているわけでないし、毎日新しい情報
が生じているのにそれを全部チェックしきるのは至難の業

いつどこで誰が何をしたか、今日のまどか情報は何か知るには
まとめサイトがいるわけ。

アフリでいくら儲けているかなんて知ったこっちゃない。俺の財布が
痛むわけでないし、おれが買ったまどかグッズに関しては新たな
信者獲得のための布教費を払っていると思えば納得も出来る。

昔から言うだろ、アニオタは布教のために一つ余分に買うって。
そのための費用を払ったと思えば広告費は苦にならない。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:11:19.16 ID:???
全てのアニメがそうだが過去の作品を越えようとして力を得ている。

ガンダムはヤマトを エヴァは90年代のアニメの状況を
まどかも同様

389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:13:41.61 ID:???
>>387
スレがはやいならこんなところにいないでまどかスレに張りついてれば?
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:15:31.90 ID:???
>>363
そうね、かつてはエヴァがそうだった。で、今度はまどかの番
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:17:15.08 ID:???
>>389
タグで両方見ている
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:20:38.68 ID:???
いらん空白はホント悪い癖だな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:23:39.82 ID:???
スレが速いって 数人の病人がTwitterと勘違いして毒にも薬にもならないレス垂れ流してるだけじゃねーの?
そもそもコピペブログなんて大半が赤レス抽出してるだけだから専ブラ使ってたらブログの必要無い
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:27:39.89 ID:???
もはやあそこはオハヨーオヤスミー報告スレだもんなw
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:30:39.21 ID:???
>>393
この頃は前ほど常駐者で占めていない。IDで判断する限り
おぎはぎ、まどか展、メディア芸術祭と新客が入ってくる余地が増えた

396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:31:04.07 ID:???
業者とスクリプトとBOTで回ってるという話もあります^^
>本スレ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:35:19.10 ID:???
>>396
それだとよく似た内容のレスのみで埋まるはず
ここのスレの方がその可能性ある

本スレはスレ版や時間による約束事を除いては
それほど話される内容が決まっていない

ここのスレの方が話題がループしているので
テンプレをいくつか使い回すだけで持ちそう
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:38:59.60 ID:???
ここのループは粘着が騒いでコテンパンにやられて、しばらくするとまた粘着して
またコテンパンにやられて、しばらくす(ry
これの繰り返しだからww
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:40:38.23 ID:???
まど豚が数人で回しているだけじゃねーか>まどスレ

どこに身があるの?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:48:30.29 ID:???
>>396
その話をあちこちで広げてんのがあなたなんじゃないの?(笑)
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:50:50.28 ID:???
アニメ板必死チェッカー上位見れば
基地外っぷりは誰にでもわかるでしょ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:50:54.12 ID:???
>>398
エヴァ信者は何回コテンパンにされたら分かるんだろうな
見ていると胸が痛むw
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/04(日) 23:58:19.09 ID:???
エヴァがまどかに負けてるところってゲーム化されたらアレな出来になるぐらい?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:02:13.42 ID:???
>>403
MADムービーができそうだな
魔女の代わりにエヴァと戦っているような
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:03:46.61 ID:???
なんだかんだとケチをつけながらも本スレを見ずにはいられないかwww
ま、勢いがある流れには人を惹きつける何かがあるよな
存分にまどかに溺れてくれw
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:07:32.77 ID:???
だから豚スレ見なくたって、必死チェッカー見ればいかに少数で回しているかわかるぞ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:11:21.70 ID:???
必死チェッカーを見てるほうが必死になってどうするんだよ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:13:55.11 ID:???
こないだ嫌儲でまどか本スレが気持ち悪いと話題になったときに
5IDで7割埋めてるスレと必死チェッカー結果があったな
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:14:13.54 ID:???
>>399
イベントや誰それがファンになったというような
ニュースがない時はフィギュアと職人によるコラの話題で
かなり持つ

今でも画像の整理の話題をしているが、とにかくみな絵を多く収集している

今日はドキドキティロフィナーレで獲得できるマミさん歌手画像の話題に
始まって、3月15日歌手デビューという宣伝に憶測が飛んで、集合写真から
5人のスリーサイズを計測した話が話題となり、記念に書かれた戦国魔法少女
の絵の素晴らしが話題となり一番くじのSQフィギュアの話題が出た。

今もほむさやのバレンタインショート漫画が話題になっている。
後、猫化したさや杏アニメを作った人がいた。

このように毎日のごとく話題が絶えない。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:16:26.28 ID:???
エヴァ板に凸るまど豚が一番必死だろ?

つか何がしたいの?
方々で他作品をdisりまくって、disられた作品のファンが
まどかのファンになるとでも思うのか?
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:21:21.08 ID:???
>>410
比較スレはこのスレぐらいしかもう残ってないんじゃないか?

時々、けいおんの話題も出るがあっちもスレの勢いあるからだろ?

それ以外に比較あったかな?まどかの声優が出ているアニメは時々
名も出るけど話題と言うほどでもない
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:28:40.59 ID:???
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 12:32:19.12 ID:yu/lqtxB0
ちょっと浮かれてる所悪いんだが
最近出た大友克洋の画集である『KABA2』の巻末には、「A Talk about Creating」
と題して大友の談話が収録されているのだが、そこで
「寺田克也に何か最近のアニメで光るもの、これは!って思うもんない?」と聞いたら
(一緒に仕事したつながりで)虚淵のまどかを薦められた時と観た感想を書いてたな
んで感想を要約すると
・演出と音楽は一級品、でも作画でおかしい所ありすぎ
・ほむらの顔アップに吹いた、アレは酷い
・脚本も「オタクを欝にしてやろう」って悪意丸出しなのは結構、でもそれも中途半端
緑や上条とかもっとうまく使えただろ、尺が足りなくてスポイルしたのが丸見え

こんな感じだった




もっとも過ぎてフイタ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:31:04.88 ID:???
>>411
その話は上の方にもう出ただろ。
それに対して原文から引用でないので
なんともコメントしかねると言わなかったかな?
414413:2012/03/05(月) 00:31:35.06 ID:???
失礼
>>412
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:33:16.21 ID:???
>>412みたいのを
テンプレの使い回しという。よく飽きないよね
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:33:51.94 ID:???
えっ、自覚ないの?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:39:18.68 ID:???
>>416
何に対して言ってんのか分かりにくい。
自覚ないのかもしれないから言っておく。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:41:15.84 ID:???
>>416
じゃあ、具体的に2ちゃん検索を使って
「まどかが上だ」と言っているタイトルの
付いたスレを見付けてごらんよ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:42:03.87 ID:???
プッ
反撃くらったら被害者ヅラかよ
情けない奴らだ
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:44:55.86 ID:???
まどかの本スレはレスの量がいたずらに多くて、内容は薄い


と思い込みたがってるのはこのスレのアンチだけではない

アンチはどこでも似た者同士
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:50:28.18 ID:???
>>410
マドカノカチーとドヤッたりまどか論を延々と語ったり
キレてエヴァオタへの怨みをまくしたてたり
全然関係ないアニメの感想語りだしたり、エヴァも好きだよと馴れ合ってきたり
まど豚がここでやってる事だが支離滅裂だよな
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 00:57:21.24 ID:???
ここまでの結論

本スレは中身が濃く、スピードも速い。だからまとめサイトにニュースがよく出る
それをアンチがステマと嫉妬している

2ちゃんで言うほどまどかは信者はうざくなし、比較スレもこのスレだけ。それを
アンチが勝手に被害者ヅラしている

このスレがあるのは「いい加減にエヴァを越える」を立てまくった反動、つまり
アンチ側の身から出た錆

このスレが伸びるのはアンチが突貫してくるから、話はいつもループ、いい加減
粘着やテンプレはやめろ

各方面で騒いでいるのはアンチの方、ヤッフー質問箱、ビッグローブアンケートと
恥も外聞もなくどこでもかまわずウンコ垂れている。その鏡像をまどか側に勝手に
投げつけて「各方面で暴れている」などとほざいている。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 01:09:01.12 ID:odvzhA11
なんという構ってちゃんオーラwww

アゲたから誰か相手してくれるだろう
寝るわノシ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 01:15:16.49 ID:???
自分で自分をうざくないよ、とか恥ずかしすぎだろ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 01:33:27.32 ID:???
>2ちゃんで言うほどまどかは信者はうざくなし
他作品思いっきりdisってよく言うねwwwww
自覚無さ過ぎてワロタ。
最早末期だな
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 01:56:41.92 ID:???
>>422
2ちゃんで言うほどまどかは信者はうざくなし、比較スレもこのスレだけ。
それをアンチが勝手に被害者ヅラしている

化物語
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320032046/
けいおん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312245306/
ハルヒ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309353312/
ワンピース
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1321242092/
FF零式
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1322660522/
プリキュア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324209432/

まど豚うざ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 06:39:46.65 ID:???
>>426
そこの板じゃID見えるしこれで
声がデカイまど豚=まどかアンチのなりすまし説は消えたな
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 06:43:17.01 ID:???
ひどい売り豚っぷりだなまどカス


673 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2012/03/05(月) 06:39:20.42 ID:K0dkGpEF0
ゲームで負けようが書籍で負けようがCDで負けようが映画で負けようがグッズ系で負けようが、BD売上が全て
それに負けてる時点でけいおんは雑魚
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 06:45:24.23 ID:???
そのBD売上ってエヴァに勝ってる?まどかって何十万売れたの?え?桁が違う?w
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 06:49:36.05 ID:???
負けてるスレだと売上の多寡じゃないて言っておいて
勝ってるスレだと売上でdisる

ほんときめーな、いつからアニオタはこんな気持ち悪い考えになったんだ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 07:11:48.14 ID:???
エヴァ好きの俺はまど豚とけい豚は同レベルだなとか思ってたけど全然違ったわ
まど豚に比べたらけい豚なんて可愛い方だったわ
まど豚はマジでウザすぎる
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 07:31:09.11 ID:???
ダブスタがまど豚の基本だからなw
433422:2012/03/05(月) 08:24:27.43 ID:???
ほう、そんなスレあったのか
初耳だな。それはスマンかった。

素直に謝っとくわ

この頃、本スレとここぐらいしか顔を出していないので
気が付かなかったわ。

去年まではアニサロにも顔を出していたけど

因みに2ちゃん検索で調べるとこんな感じ
http://find.2ch.net/?STR=%A4%DE%A4%C9%A4%AB&BBS=2ch&TYPE=TITLE&COUNT=10

お前等死んでたスレわざと上げてないだろうな?
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 08:28:49.67 ID:???
そもそもアニメサロン行かないんだけど
まどかで検索して引っかかったスレじゃないの、それも
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 09:24:03.16 ID:???
>>432
同じまどかのファンでも人によって考え方が違うのは当然だろう
いろいろな価値観を認めて包みこむのがまどか
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 09:49:40.42 ID:???
アンチの自演とか言い逃れしなくていいの?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 10:30:00.84 ID:???
【男性編】もう一度見たい!! リメイクしてほしい90年代アニメランキング
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2012/03/4_1e.html

Q.もう一度見たい!! リメイクしてほしい90年代アニメは?(複数回答)
1位 『笑ゥせぇるすまん』 22.0%
2位 『SLAM DUNK』 21.4%
3位 『シティーハンター'91』 17.2%
4位 『幽☆遊☆白書』 16.1%
5位 『新世紀エヴァンゲリオン』 9.1%

■『新世紀エヴァンゲリオン』をもう一度見たい!!
・「現在の画質でリメイクしてほしい」(23歳/電力・ガス・石油/営業職)
・「すっきりした最終回を見たい」(35歳/通信/技術職)


新劇でリメイクされてるのにここでもランクインするってことや
「すっきりした最終回を見たい」って意見が
新劇やテレビ版最終回への不満や批判が根強く存在してる点の現れですねw
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 11:28:48.11 ID:???
>>435
それなら他の作品も認めて包み込めよ(笑)
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 11:50:56.77 ID:???
支離滅裂だな、まど豚
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 12:24:14.95 ID:Lvga3owx

        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  売上げNO1!!!!
      :|       (__人__)    |: ワンピースこそが史上最高の作品なのだ!愚かなるアンチ共よ!他作品は負け犬のゴミ!!!
      :l        )  (      l:  わかったか?バ〜カw
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 12:26:25.90 ID:???
ワンピがナンバーワンなのは
世間はもちろん
このスレ住人でも誰もがすでに認めている事実
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 12:59:46.62 ID:???
ワンピがナンバーワンなのとまどかがエヴァを越えてるってのは関係ないし(笑)
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 13:25:37.68 ID:???
ワンピで話題を逸らすまど豚
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 13:25:59.22 ID:???
VTRでまどか展やってんの見たけどパネルの配置の仕方がまんまウテナの御影回と同じて

どこまでパクるんだよ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 13:36:01.21 ID:???
オマージュとパクリの区別もつかない馬鹿は
当然エヴァもパクリの塊だという判断なんですよね?w
それともエヴァはパクリじゃないっていうDSなんですか?w
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 13:47:49.46 ID:???
また、シャフトはウテナの下請けだったから、パクリじゃないって主張か?

ほぼ盗作レベルなのに
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 14:36:31.53 ID:mMLfj/Cs
新旧ステマ対決ですね? わかります。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 14:54:54.23 ID:???
流石は奇跡的理解力やな()
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 15:21:02.42 ID:???
まどかをパクリと言いつつエヴァについてはスルーするダブスタエヴァ厨って一体・・・
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 16:14:16.29 ID:???
虚淵はパクリなしに何も書けない
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 16:21:41.33 ID:???
エヴァの時のネット環境だとステマなんて思いついてないしやってもさほど効果はなかっただろうね
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 16:32:59.27 ID:???
35歳ニートvsニートの母親が真夜中に抗争! (ニコ生放送にて)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 19:01:14.32 ID:???
庵野もパクリ多いけどな
でもそこがいい
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 19:21:31.95 ID:???
このアニメ観たこと無いからわからないけど
エヴァ板でエヴァを超ええたスレ立てるのは誰もとくしないからやめたほうが良いだろう

関係ない板で他アニメスレを立てればアンチが増えるだけだ
どっちが上とかは個人によるだろ?
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 19:42:52.30 ID:???
ガンダム劣化パクリのヲタが何か言ってるぜwww
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 20:10:27.72 ID:???
エヴァの劣化のラーゼフォンのパクリのまど豚が鳴いてるなぁ(笑)
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 20:58:01.10 ID:???
阿呆か、ジャンルからして全然違うやん。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 21:02:49.39 ID:???
>>454
こういうのは何だけども、一度まどかを見てから言って欲しい。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 21:05:04.26 ID:???
>>458
一話観て切った(笑)
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 21:05:12.11 ID:???
まどかは、全巻買ったけどエヴァを超えたとかねーわ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 21:06:26.77 ID:???
全話見たけど見返そうとは思わなかった
特に中盤とか意味すら無いしな、一通り見ると
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 21:48:00.73 ID:???
ガンダムなんてスターウォーズの劣化パクリじゃんw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 22:35:17.80 ID:???
>>377
何なんだこのキモ豚はw

>ここにまどかスレがあるのも、かつてアニメ板に所構わずに
>「いい加減エヴァを越えるアニメをつくれよ」等というスレ
>立て廻った因果応報じゃないか
>(おれはまどオタである前にそれを相当執念深く恨んでいるんだぜ)

検索したら5年くらい前からあるスレじゃないか
そんな昔から恨んでんの?そんな昔にまどかは無いぞ?
おまえはまどかが好きなんじゃなく、まどかを口実にしてるだけじゃないのか?

>お前等エヴァオタはエヴァがどれだけアニメ界にとって頭の重しになってきたか
>解っていないんじゃないか?

他のアニメが勝手にエヴァを重石扱いしてきただけ
エヴァを超えられないアニメ界の実力不足にこそ原因がある
464422:2012/03/05(月) 22:52:33.45 ID:???
帰ってきたんで朝書けんかったこと書いておくわ

>>426
そこにあるスレってよく見たら過疎スレばかりじゃない。
去年前半の書き込みが同じスレ内で読めたり

過疎っているということはまどオタがよりついていない証拠
そんなんでまどオタが暴れている証拠にはならない

465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 22:58:17.28 ID:???
>>463
一番最後の検索でも引っ掛かる77は2009年だぜ。
まどかの構想が生まれた年じゃない。

むしろ、5年もしかもアニメ関連ばかりでなく他の板までも
引っ張るなと言いたいね。

>>エヴァを超えられないアニメ界の実力不足にこそ原因がある

だからやっと越えたよと報告に来ているんじゃない

466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:01:42.96 ID:???
>>437
なるほど、『笑ゥせぇるすまん』 はもう一度みたいですね
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:03:21.29 ID:???
>だからやっと越えたよと報告に来ているんじゃない

ナイスジョークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:08:33.46 ID:???
>>関係ない板で他アニメスレを立てればアンチが増えるだけだ

おすすめスレッド
[アニメサロン] ■頼むから、いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ 33
[番組ch(TX)] ■いい加減エヴァを超えるアニメ作ってほしい
[エヴァ] ■頼むから、いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ01
[アニメサロン] ■頼むからいい加減CCさくらを超えるアニメ作ろうぜ
[アニメサロン] ■いい加減、ハルヒ12話を超える音楽アニメ作れよ!! 2
[アニメサロン] ■結局エヴァを超えるアニメがない
[ニュー速VIP] ■いい加減ラピュタを超えるアニメ映画作れよ
[アニメサロン] ■いい加減、ハルヒ10話を超える戦闘シーンアニメ作れよ!!
[アニメ] ■いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ
[ニュー速VIP] ■エヴァを超えるアニメは無い。エヴァは文学
[番組ch(NTV)] ■エヴァを超えるアニメに出逢いたい
[ニュー速VIP] ■エヴァを超えるアニメは無い。エヴァは文学
[アニメサロン] ■いい加減、ハルヒ11話を超える艦隊戦アニメ作れよ!!
[アニメサロン] ■いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ。無能め 6
[アニメサロン] ■いい加減エヴァを超えるアニメは現れないのか?77



見てみなよ[ニュー速VIP] に[番組ch(TX)][番組ch(TX)]どれだけ関係のない板に
スレ立てまくっていたことか
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:11:11.32 ID:???
まさかIEでスレ見てるの?ひくわ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:16:05.52 ID:???
ガンダムの劣化コピー、エヴァwww
471468:2012/03/05(月) 23:20:48.27 ID:???
お前等のやってきたこと棚に上げて
数少ないそれも過疎った比較スレを引っ張り出してきて
まどマギオタが暴れていると言い立てる傲岸不遜さ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:25:31.90 ID:???
現在進行形で他作品をdisりまくっているまど豚が何言っているの?
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:27:39.85 ID:???
円盤売上で序にも及ばないまどかのどこがエヴァを超えたの?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/05(月) 23:30:04.72 ID:???
まだ居座るかね、まど豚は

本スレ伸ばし頑張れよ、と言ってあげたい
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 01:01:29.46 ID:???
>>468
な?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 01:50:24.26 ID:???

木谷高明?@kidanit

最近ステマという言葉が流行っているらしい。なんで騒がれるのかよく解らない。
いいかブシロードは通常の広告以外に大量のステマをマーケットに投入している。
君は見破ることが出来るか?わっはっは!


気に入った。素晴らしい姿勢
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 02:19:02.04 ID:???

最後に、シャフトの大嶋実句女史登場。
ビール片手で、気持よく飲んでいたのに・・・と基本見学のつもりだった様子。
で、
「ステマのシャフトです」
と陳謝。
例の、シャフトの冬コミ販売グッズのAmazonリンクがやらおんのアフィリエイトだった件についての釈明。
曰く、WEB担当がやらおん見つつ更新作業してたら、リンクをやらおんのアフィで貼ってしまったとの事。
1/1の朝3時にアニプレックスゆま氏から電話があり、取るまでは新年の挨拶かな?と思っていたら・・・
正月三が日かかりっきりだったとか。

話題はステマの話になり、ステマ流行ってるよねぇ、言い回しがいいからかね? ステマのやり方教えてくれー、お隣(の国)がげふんがふん

まあ、たいへんみたいです

http://yaplog.jp/hinokigurasi/archive/2042

やはりアンチの勝手な妄想だった

478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 06:28:09.10 ID:???
どの辺りが劣化ガンダムなんだ?
確かにガンダムの一話はロボットモノアニメで最高と庵野は言ってるけど
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 06:53:51.22 ID:???
隣の国ではマクロスのパクリをガンダムって呼んでるから
その程度の認識(ロボット=ガンダム)なのかもしれない
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 07:05:12.23 ID:???
つまりまど豚は隣国の豚だったのか!
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 07:14:55.16 ID:???
>WEB担当がやらおん見つつ更新作業してたら
やらおん見てたwwwwwwwww
しかもブシはブロッコリーの時代に散々ステマしてたぞ?もしかして知らないの?(笑)
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 07:49:32.56 ID:???
アンチ火病んなよ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 08:24:58.37 ID:???
円盤売上で序にも及ばないまどかのどこがエヴァを超えたの?

勢いすらないじゃん
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 08:27:27.80 ID:???
円盤売上なんて後からついてくる
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 08:30:52.56 ID:???
まどかって大したことないな…


魔法少女まどか☆マギカ
    DVD/BD
1巻 11,542 /68,547
2巻 11,355 /63,532
3巻 *9,490 /59,387
4巻 *9,594 /58,636
5巻 *9,357 /57,780
6巻 10,068 /57,045
BD/DVD累計 = 426,333枚 (累平  71,055)


新世紀エヴァンゲリオン(TV版)
総売上枚数  1,561,821   (累平 111,559)

EVANGELION:1.11
BD/DVD累計 = 587,226枚

EVANGELION:2.22
BD/DVD累計 = 828,907枚 (2011/09/12付)
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 08:58:28.23 ID:???
>>477
酷いなこれ
自分がステマしてるのに罪を全部中国や韓国に擦り付けようとしてる
こんな卑怯な事する会社の作品はもう見たくもないわ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 09:58:38.89 ID:???
まぁ現時点でヱヴァがまどかより優れてるところは円盤の売り上げと映像のクオリティ、中の人達の一般人にたいする知名度ぐらいしかないな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 13:01:22.75 ID:???
もはやサブカル連中はまどかに見切りつけたな

今はももクロに夢中な様子
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 13:34:09.30 ID:???
エヴァってステマだよな
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 13:39:59.37 ID:???
そろそろモグダンは綾波じゃなくてマミさんを描くべき
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 14:24:19.03 ID:???
やるわモグダン
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 16:39:21.79 ID:???
デブ波はマミさんに良く似合う
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 20:58:57.64 ID:???
>>465
検索してみたが、スレタイの数字の増え方から見ると
「いい加減エヴァを越えるアニメをつくれよ」等のスレが一番伸びて
新スレ立ちまくったのは2006から2008年あたりっぽいんだよね
まどかの構想が生まれた2009年はもう伸びが減速してる

エヴァオタに恨みがあるのは勝手だが、まどかを利用すんなよw
何度も言うが、エヴァが売れたからといって
エヴァのせいで売上げだけがアニメを評価する基準になっちまった
なんて嘆くのは筋が違ってる
アニメ製作は商売なんだから売上げがすべてだよ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 21:15:05.96 ID:???
これが典型的エヴァオタ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 21:41:11.47 ID:???
何だよまど豚
反論できなくて白旗か
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 21:49:06.05 ID:???
売り上げで一喜一憂するのは製作者だけで十分
エヴァオタのせいで売上げだけがアニメを評価する基準になっちまったと言うべきだ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 22:31:01.88 ID:???
制作サイドかよって口振りの売り豚もだいぶここ数年で増えたよな
どんだけステマしてたんだろな、アニプレとか京アニ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 22:34:55.76 ID:???
京アニはソースないから知らないけど、アニプレとシャフトは本当に酷いな
アレらを潰さないとアニメ界はどんどん衰退していくぞ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 22:45:20.62 ID:???
>>496
本物のバカかお前は?
なんで製作者以外の人間が売り上げで一喜一憂する必要があんだよw
ただしエヴァファンがエヴァが売れたことを喜ぶのはファン心理として自然
だがエヴァファンでない奴がエヴァが売れたことを憂えるのはただの
劣等感でしかない

偉そうな売上げ批判をするより先に、自分の好きなアニメに金を落とせよw
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 22:47:57.73 ID:???
金落とせば偉いとかどこぞのアイドル商法かよ
制作がファンのふりして金落とすよう誘導とかマジきめえ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 22:50:15.44 ID:???
>>500
それまどかの事だぞ
エヴァの悪口になってないじゃんw
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 23:23:50.29 ID:???
エヴァがあったからまどかみたいなのでも放送出来たんだろうがよ

ちっとは感謝しろ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/06(火) 23:52:19.66 ID:???
まど豚のエヴァコンは異常
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 00:54:00.88 ID:???
971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:45:59.43 ID:x4Je4Ap60
実は、まどかが始まってから今に至るまで、虚淵が何をしたいのかがわからなかった。
ストーリーは1,10,11,12話を観れば把握できるが、じゃあ2〜9話って一体なんなんだ。虚淵はさやかを描きたかったとか言うし、矛盾するんじゃねえか、と思っていた。
Fate/ZEROの2話を観て、ようやくわかったよ。

虚淵は、陵辱シーンや残虐シーンが描きたい、ただそれだけなんだ。
それら、常人なら嫌悪するシーンをどれだけ残虐に描けるかだけが奴の真骨頂であり、それしか考えていないんだ。
奴に取っては、それらシーンのためだけに話(ストーリー)や人物(キャラクター)がある。
だから、奴に取ってストーリーやキャラクターなんてどうでもいい。
この仮定に立って今までの奴の作品を見直すと、整合性が取れると思う。

虚淵は、作品中に陵辱シーンや残虐シーンが出る度に、「どうだこんな描写が出来る奴は俺しか居ないだろう」と、ドヤ顔で自慢している。オナニーしている。
奴のそんな姿や表情がなんとなく想像できる気がしないか?

当然、そんな作品だ。糞だ。
>>304のいう通り、カレー味の糞だ。
虚淵を絶賛している信者共は、陵辱シーンや残虐シーンを賛美している連中だ。
ストーリーやキャラクターなんて見ちゃいない。
そうでなければ、金で雇われている連中だろう。

505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 00:58:40.41 ID:???
「庵野秀明さんとは3〜4年ぐらい前から一緒に実写のテレビシリーズを
企画していたんですが、それが2年くらい前に頓挫しちゃいまして。
既にそのときはスタッフを招集していたんですね。このまま何もしないで
終わると悔いが残るねと話をしていたら、あるとき庵野さんからひょこっと
『エヴァ、もう1回やるのはどうだろうか』とメールをいただき、ああいいじゃ
ない、やりましょうよと。」

 庵野監督の「もう一度エヴァ」という提案。そこにはどういった想いが
あったのだろうか。
「それはやはり実写シリーズでスタッフを集めてしまったということも
あるし、年齢的にも今彼は46歳、僕は45歳ですが、50を過ぎてこの
仕事を続けるのはキツイなあと。やり出すとまた4〜5年はかかります
から、ラストのテープを切るのがちょうど50くらいなら何とかなる。
だとすれば今、スタートを切らないと間に合わないし」

(キネマ旬報2007年9月上旬号/大月俊倫Pに聞く「新劇場版」の真実)

 ある日、庵野は彼に別の相談を持ちかけて来た。
「映画を作りたいと言うんですよ。しかも特撮映画を。昔彼に“何をやり
たいの?”と聞いたら、“実は、特撮”と答えたことがあって。本当に庵野
がやりたいのは特撮なんだと思うんです。彼にとってアニメーションは
その代替物でしかない。決してアニメーションをやりたいわけではない
けれども、それしかないからやっているのではないでしょうか」

「僕は今回の企画に関して、大反対しました。“何で『エヴァ』なんか、
やらなくてはいけないの。それよりも新作をやりなよ”と言ったんです。
そうしたら彼はしおらしく、“鈴木さんにはわからないだろうけれども、
なかなかそういうわけには行かない。新作をやる準備としては、『エヴァ』
をやることが必要だ”と言ったんです。彼としては今回の劇場版四部作
を作った後に、オリジナル新作を作りたいと言っていました」

(キネマ旬報 2007年9月上旬号/鈴木敏夫が語る、人物・庵野秀明)
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 09:17:27.98 ID:???
だって新房がエヴァからパクったって言ってるし
教祖が認めてるんだから信者も認めろよ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 12:31:55.86 ID:???
庵野まだ実写に未練があるのか(笑)
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 13:09:19.96 ID:???
式日は結構面白いよ
映像的には
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 14:38:11.92 ID:???
庵野自体に映像作りの才能はそれほどないよな
エヴァが当たったのも周りのスタッフとパクリネタのおかげ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 14:53:53.65 ID:???
エヴァ板にはいくつもの「何故○○はエヴァを超えたのか」系のスレがある
どちらかのアンチもしくは双方のアンチが立てたかもしれないような胡散臭いのも多い
その歴代の中でも、まど豚は一番のキチガイっぷりだな
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 15:04:20.16 ID:???
ネタでやってるのが大半の中
けいおんスレとまどかスレだけはガチの基地外
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 15:21:22.29 ID:???
まど豚はもう手遅れだろうな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 15:30:51.12 ID:???
けい豚の方は劇場版大敗北!で大人しくなったけどなwwww
まど豚の場合は劇場版が3本あるから当分うるさそう
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 15:49:15.52 ID:???
>>511
けい豚はマシな方だな
あいつらはエヴァ越えた越えた言って短文で喚いてるだけだが
まど豚はキチガイ染みてる
長文で反論してくる上に統失染みてる
何かまど豚って行き過ぎたネトウヨみたいだわ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:02:03.41 ID:???
>>493
>>新スレ立ちまくったのは2006から2008年あたりっぽいんだよね
>>まどかの構想が生まれた2009年はもう伸びが減速してる

つまり2008年頃まで隆盛を極めたエヴァはさすがに2009年頃を境にして
衰退期に入った。次の覇権アニメを目指して様々な作品が現れたが残念ながら
日常系アニメではエヴァには勝てず、まどかが構想されたと

つまり今はまどかの時代であってるじゃん
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:19:36.64 ID:???
覇権アニメ(笑)
豚ってその言葉好きだよね(笑)
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:20:50.95 ID:???
【海外掲示板】魔法少女まどか☆マギカのステマ騒動が何故か今頃話題に
Anonymous Mon Mar 05 20:38:23 2012 No.62350890

まどか☆マギカの人気はバイラルマーケティングの産物だった。

>2chはアニメ制作会社がやらおんを使ってステルスマーケティングをしていたのではないかと大騒ぎになった。

【Stealth Marketing】SHAFT/シャフト 64【ステマ】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1330445722/


Anonymous Mon Mar 05 20:39:37 2012 No.62350923

 しかしこれは/a/(4chanアニメ/漫画板)でもあんなに人気だったことの説明にならない。

Anonymous Mon Mar 05 20:40:52 2012 No.62350952

 実際にあの人気は高質な娯楽性のためだった。


Anonymous Mon Mar 05 20:49:38 2012 No.62351162

 >>62350952 同意。
 それに加えて、/a/で立ったまどマギ関連のスレッドは、俺が4chanで4年間過ごした中で
最高の時間だった。考察、内輪ネタ、そして様々なファンによる作品はアニメそのものよりも面白か
った。まぁこれは俺の視点から言ったことに過ぎないがな。

518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:21:10.60 ID:???

Anonymous Mon Mar 05 20:42:07 2012 No.62350985

 賞を取ったことについても説明にならない。

Anonymous Mon Mar 05 20:44:52 2012 No.62351047

 シャフトで働くウェブデザイナーがやらおんを見ていて、そしてそのブログからアフィリエイト付きのリンク
をコピーした。それが全て。彼はアマゾンの仕組みを知らなかった。

Anonymous Mon Mar 05 20:47:07 2012 No.62351099

 一つにつき8000円のDVD/BDのためにバイラルマーケティングを利用?
 それは良さそうなアイデアだ。

Anonymous Mon Mar 05 20:47:07 2012 No.62351102

 そうでもない。バイラルマーケティングは、影響があったとしてもほんの小さな一部にすぎないだろう。
 まどかはその前提条件(新房+梶浦+虚淵)から、2011年冬アニメの最も期待されたアニメだった。

Anonymous Mon Mar 05 20:56:52 2012 No.62351357

 >どうして俺の嫌いなモノを好きなやつが居るんだ!!!111

Anonymous Mon Mar 05 21:25:38 2012 No.62352132

 >>62350890(スレ主)
 それが本当だとして、どうして俺が気にしなきゃならない?

519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:21:26.30 ID:???
Anonymous Mon Mar 05 21:31:53 2012 No.62352287

 >>62350890(スレ主)
 古いニュースだ。ほとんどの会社はそれをやってる。

Anonymous Mon Mar 05 21:29:38 2012 No.62352232

 この不正手段を明らかにしてくれてありがとう、スレ主。俺はまどかを日本の画像掲示板のスレッドのせい
で楽しんだんじゃなく、その高い質のために楽しんだんだと思っていたよ。


Anonymous Mon Mar 05 21:35:32 2012 No.62352411

 自分の好きなアニメよりもまどかが人気でよく売れたってのを、まどかが良い作品であるから、と単に
認めない人が居るのはどうしてだろうね。
 まどかは1年前に放送されたんだ。もう放っておきなよ。

Anonymous Mon Mar 05 21:46:37 2012 No.62352720

 シャフトのsutemaがそんなに上手なら、なぜシャフトが作った全てのアニメがまどかと同じくらい売れていないのか?

 あぁ。何故なら多くの人は、インターネット上で幾人かの名無しに何か言われただけでアニメBD
のために500ドル(500 US$ = 4.05449238 万円)も使う決心をするほど馬鹿じゃないからだ。どうかしてる。

Anonymous Mon Mar 05 22:03:22 2012 No.62353091

 日本のredditから素晴らしくでたらめな理論が登場したな。

520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:23:19.13 ID:???
>>518
海外までシャフト=ステマの宣伝ご苦労さん
だが、誰も扇動されなかったみたいだな。

521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:24:28.23 ID:???
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:28:26.14 ID:???
>>514
長文で反論ね
それって昔のエヴァもそうだったんだがな
そっか..情熱失ったんだね
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:30:42.79 ID:???
>>506
へー、いつどこで言ったんだ?

524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:32:28.41 ID:???
>>522
昔の自分達を見ているようで気持ち悪いって事だろう、言わせるなハズカシイ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:46:58.56 ID:???
例え、将来「まどかを越えた」スレが立つ新しい隆盛極めるアニメが出ても

ここのエヴァオタ?のように作品と脚本家を罵声したり、どうしても勝てないと
ステマなる奇妙なクソ理論に走ったりするバカにはなりたくないもんだ

というかここのアンチはその大人げない書き込みでエヴァそのものの品位まで
下げているのに気がつかないのかな
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:56:12.03 ID:???
まどか越えても普通の良作レベルじゃん
その程度でいちいちスレ立てんだろ

どんだけ自意識過剰なんだろこいつ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 17:56:48.93 ID:???
>>525
心配しなくともそんなスレ立たないから(笑)
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 18:32:36.66 ID:???
>>525
まずはまどかがエヴァを超えてからいいましょうね(笑)
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 18:48:58.71 ID:???
>>519
>>シャフトのsutemaがそんなに上手なら、なぜシャフトが作った全てのアニメがまどかと同じくらい売れていないのか?


化物語はまどかにぜんぜん届かない話題性だったにもかかわらず
まどかに近いくらいDVDが売れているのだが・・・
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 18:55:24.17 ID:???
そもそもエヴァを超えたってなにで判断するの?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:01:27.90 ID:???
まど豚の体感じゃね?
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:04:39.19 ID:???
>>530
個人の判断でしか無いだろ
そもそも90年代のアニメと現在のアニメを比べるのが間違いだし
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:10:53.81 ID:???
>>532
確かに個人の判断だわな
俺自身の判断は
「90年代のアニメは終わった。まどかは2010年のアニメ
よってまどかはエヴァを越えた」

これ以外の理屈を持ってくるとどう見ても恣意的になる。
エヴァオタの言っている通り売り上げでは勝ってないのは事実だし

時間の経過以外、客観基準がない
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:21:54.40 ID:???
だいたい、売り上げで勝つことを勝つといったら
アニメ業界は年々拡大しなければならないことになる。

エヴァはアニメ業界を延命させたけど、アニメはその後
深夜枠になったり、視聴者が高齢化したり、不況で購買力が下がったり
明らかにマーケットが先細っている。

海外に活路を見いだそうとしたけどそれほど日本の生み出した
カルチャーは普及してない。(海外も不況だ。)

本来、日本が経済成長していたなら、アニメは高所得層を狙える
大人のためのハイカルチャー化すべきだったのだけど
実際は貧乏人のための娯楽になっている

ゆゆしき事態だ

535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:24:18.52 ID:???
屁理屈もここまできたら立派だな(棒
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:24:56.94 ID:???
>>533
失礼 訂正
「90年代のアニメは終わった。まどかは2011年のアニメ
よってまどかはエヴァを越えた」
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:39:40.98 ID:???
映画の興行的にはけいおんのほうが上だろうが、
けいおんがこの板では歯牙にもかけられないところをみると、
まどかが本当にエヴァを超えたと思っている人のほうが多いのだろう
まどかは内容が評価されているからね
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:42:18.39 ID:???
まどまぎは近い年代のアニメと比べるべき

けいおん
イカ
とある

このあたりかな
最近のアニメ詳しくないからわからんが
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:44:35.32 ID:???
けいおんは内容がないのがいいんだろw
そりゃまどかとは違う
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 19:50:44.67 ID:???
>>537はおそらくまどかアンチ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:04:20.26 ID:???
シャ員()のステマ()なんかより
まどかアンチのほうが熱心に工作していそう
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:05:18.56 ID:???
禁書はアニメの出来がひどくて論外だろ
原作もひどいか 
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:14:46.68 ID:???
>>534
バカか?

>>だいたい、売り上げで勝つことを勝つといったら
>>アニメ業界は年々拡大しなければならないことになる。

過去作に勝てない凡作ばかりが量産されて、業界が縮小されて
いってるだけの話だろうがw
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:16:33.91 ID:???
売上げ否定してアニメを質で語りたがる奴がいるが、
それは「俺はアニメを見る目がある!」と思い込みがちなアニヲタの豚ならではの錯覚というものだ。

「強い(売れた)やつが勝つんじゃない、勝った(売れた)やつが強いんだ」
とまでは言わないが、馬鹿売れアニメにはかならず馬鹿売れする理由がある。
四畳半神話大系ちはやふるが質アニメだとお前は言うが、アニヲタ程度が質アニメ認定する程度の
「質」でしかない。だからまともな評論家や一般人は相手をしない。だから売れないだけだ。
世間じゃしょせんアニメは娯楽だ。文学でもなければ芸術でもない。それを忘れないことだ。

こんな事を言うと、「じゃあ70億のゲド戦記はあんな出来でも名作だとエヴァオタは思うのか?」
だのと言い出すんだろうが、あいにくゲド戦記の場合は、
「内容がどう見てもクソである」
「それでもあれだけ売れたのはジブリのブランドに乗っかったおかげだ」
とする評価が定着している。つまり、「ダメなのに売れてしまった理由がすでに共通認識されてる」わけだ。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:18:28.51 ID:???
>>543
すまんその話題は終ったんだ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:20:56.49 ID:???
つまり『まどかはエヴァを超えた!』
※個人の感想です
って事か(笑)
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:27:25.18 ID:???
売り豚の自己弁護コピペとかほんと臭いから
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:27:53.97 ID:???
>>538
けいおん!>>超電磁砲>>>>まどか>>ハルヒ>>禁書
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:39:33.59 ID:???
だからレールガンは後半がゴミだと何度言えばわかるんだよ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 20:50:19.22 ID:???
>>548
ドングリの背比べだな(笑)
※個人の感想です
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:03:41.01 ID:???
>>546
でもそう思っている人は無視しがたいほどいるんだな
だからまどマギ展やら夏コミやらまどかカフェなどに
行列が出来たり

わざわざ、言及する業界人がいたり、賞まで取ったり、タイアップ企業が
現れたりする。

まあ、2ちゃん内なら本スレやこのスレみたいに伸びるスレもあったりする
(このスレは恐らくアンチもまどオタ側も少人数だろうけど本スレは相当の数の
人からの書き込みがある)

552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:08:31.86 ID:???
>>551
※個人の感想です
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:09:38.76 ID:???
オタク街にカフェが出来たところでどうなの、とおもうが
普通の人なら
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:12:06.44 ID:???
まどかも豚以外に商売出来るのなら
原宿に出店すれば?
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:14:01.00 ID:???
「エヴァ越え」という言葉は悪いんだけどもう既に2ちゃんの枠越えているんだわ

マスコミ、業界人など、メディアは流行に乗っかっているだけだから
すぐに手のひら返しもするだろうけど

まどかに賞までくれたり、絶賛する記事を流した業界人はプライドもあるから
自分たちのやったことは否定しない。その時点で「まどかエヴァ越え」という
のは覆せない事実と化している。


それとタイアップした企業は売れないと生活が企業生命が掛かっているから
その賭に踏み込んだ時点でもう引き返せない(撤退するにもコストは掛かる)

556544:2012/03/07(水) 21:14:38.09 ID:???
まど豚はけっきょく俺様に反論することもかなわず逃げるのか
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:15:13.86 ID:???
豚が一般人分もちゃんと補うから全く問題ありません
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:17:26.03 ID:???
>>555
※個人の感想です
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:17:34.45 ID:???
>>552
つまり「個人の感想」であってもその個人が徒党を組み、
商売までやっているとなると相当重い量、
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:18:37.61 ID:???
つまりバイラルマーケティング
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:24:10.33 ID:???
>>556
反論する価値もないから無視されてんだよ阿呆w
発表から何十年もあとになって価値が見直されるようになるものだってある。
時代がまだまどかに追いついていないだけだ。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:24:42.56 ID:???
>それとタイアップした企業は売れないと生活が企業生命が掛かっているから
>その賭に踏み込んだ時点でもう引き返せない(撤退するにもコストは掛かる)

へ〜
撤退にかかるコストってどんなの?w
答えろよ

撤退にかかるコストをタイアップした企業が恐れて引き返せなくなるということはだ、

撤退にかかるコスト>売れないのにまどかを売り続けることでかかるコスト

お前が言ってるのはつまりこういうことだよな?w
こいつはすごい理論だぞw
売れないのにまどかを売り続けるコストより、撤退にかかるコストのほうが高いってんだから普通じゃない
ぜひその撤退にかかるコストってのを解説して欲しいなあw
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:24:55.58 ID:???
結局経済効果が上の方が優れてるって事何じゃあ?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:27:38.58 ID:???
>>561
※個人の感想です(笑)
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:28:25.29 ID:???
>>560
その話は上で終わっている。

>>554
お前等もアニメ業界が縮小するより拡大した方がいいだろ?
だったら一緒に「まどかはエヴァを越えた」と唱えようぜ


でないと過去作をリメイクしかできない日本のアニメ業界は終わっている
と一般人からも思われるだけだろ?

566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:28:47.92 ID:???
まどかが商売になるのなら、なんでフィギュアとか叩き売りしてるの?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:29:43.31 ID:???
自分で答え言ってるじゃん
フィギュアが商売にならないんだよw
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:29:46.17 ID:???
>時代がまだまどかに追いついていないだけだ。

バカかw
時代が追いついてないなら、まどかに賞までくれたり、絶賛する記事があるのをまど豚が自慢してるのはどうなるんだよ
矛盾してるだろw


>発表から何十年もあとになって価値が見直されるようになるものだってある。

それって20年くらいたっても人気なエヴァのことじゃんwwww
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:31:23.95 ID:???
>>556
何回同じコピペ貼ってるんだ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:31:29.83 ID:???
>>562>>563
俺はお前等に合わせてわざとマイナスの表現をしてやってんの

売れる見込みなくて参入するバカがどこにいる
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:31:39.58 ID:???
>>568
>まどかに賞までくれたり、絶賛する記事がある

そろそろ時代が追いつきだしたんだろ
このスレにはエヴァの過去の栄光が忘れられないやつが多いようだけど
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:35:22.05 ID:???
>>568
あのな、人気とか流行というのは
まずイノベーターが初めて徐々に一般に拡散してゆき

その辺の一般人まで浸透しきった頃には次の流行が既に始まっているもの

エヴァはパチンコエヴァになった時点でその辺の一般人まで浸透しきった
革新性のない存在になっているわけよ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:36:38.78 ID:???
毎回毎回口ぶりが広報屋のそれなのはなんなのか
一介の視聴者としては気持ち悪いだけだわ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:38:08.39 ID:???
まど豚ってやっぱり凄いね
こりゃエヴァがまどかに超される訳だわ(経済効果以外)
※個人の感想です
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:40:21.86 ID:???
>>573
俺は社会学部出身なんだ
だから評価するものに対して哲学的な言い方か
社会学的言い方しかようできないんだ。

悪かったな
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:40:28.43 ID:???
一般人に浸透する気配も無い癖によく言うw
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:40:39.80 ID:???
>>573
年季が入ったエヴァヲタは制作サイドが他人と思えないらしい。
おそらくそれが行き過ぎると売れるが勝ちみたいな単細胞的発想が出てくる。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:41:37.14 ID:???
>>570
逃げるのはもういいから答えろよw

撤退にかかるコストってどんなの?w
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:43:48.73 ID:???
制作サイドと同一化してんのはまど豚だろ…
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:47:44.04 ID:???
製作サイドがわざと煽ってるとか?
※個人の感想です
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:49:47.91 ID:???
社会に出て頭でカネを稼ぐようになればだんだん分かってくるが
損失を確定させるよりは、なんとかして利益を拾おうとする
これは人間の心理
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:51:44.37 ID:???
>>578
バカか、おれは購買層だから計算なんかしているわけないだろ。
マーケティングの常識を言ったまで

俺らは一般まで浸透しきることが可能だと思っている
撤退など考えない

まどか越えの作品が現れない限りな

俺の見方だといつかはお前等も俺らの陣営に加わると見ている

そのうち、「エヴァとまどかを比較するなんて煎餅とショートケーキを比較する
ようなもの、どっちもおいしい」と言い始める筈だ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:53:28.34 ID:???
>社会に出て頭でカネを稼ぐようになればだんだん分かってくるが

残念ながらお前にはそのアタマも無いだろ
人間の心理じゃなく、

撤退にかかるコスト>売れないのにまどかを売り続けることでかかるコスト

この摩訶不思議なシステムを説明しろといってんの
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:55:31.54 ID:???
>バカか、おれは購買層だから計算なんかしているわけないだろ。
>マーケティングの常識を言ったまで

常識wwww

売れないのに売り続けるコストより、撤退にかかるコストのほうが高いなんて
マーケティングの常識がどこにあるのか教えてくれよwwww
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:55:37.08 ID:???
まどかは現に売れているだろ
1/8まどかも値切ったら完売したそうだし
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:57:27.78 ID:???
×「売れないのに売り続けるコスト」

→○「現にまどかは売れている。」

587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 21:59:52.38 ID:???
>>583
分かりやすく言うとだな
「撤退にかかる(心理的)コスト」
こういうこと

つまりお前の早とちり
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 22:08:38.90 ID:???
あーいえばこーいう
考えて書き込めよ
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 22:10:12.54 ID:???
どうやらエヴァはパチがコンテンツ力の限界だったようだが
まどかはまだ限界を知らないな
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 22:24:33.28 ID:???
>>588
それ無理
考える力があったら、そもそもエヴァなんて
持ち上げてないからwww
考えて書き込めよ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 23:08:01.18 ID:???
>>587
後出しジャンケン
薄汚い豚の十八番
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 23:30:01.12 ID:???
【結論】

まど豚=ああ言えば上佑

マインドコントローラー様です
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 23:33:54.08 ID:???
心理的コスト?なんだそれ?誰の心理的コストなんだ?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/07(水) 23:58:23.04 ID:???
撤退とか以前に、最近出た商品も企画や立体物の製造は去年だからな
まだ人気作品だと思われていた年明けの騒動以前の企画商品だ
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:08:49.65 ID:???
>>593>>562

「それとタイアップした企業は売れないと生活が企業生命が掛かっているから
その賭に踏み込んだ時点でもう引き返せない(撤退するにもコストは掛かる)」



新規事業計画 策定マニュアル
http://dndi.jp/cooperation/clublink.jp/archive/jigyou.pdf

596595:2012/03/08(木) 00:12:10.19 ID:???
つまりここでの話で言いたいのは

「企業はこのようにコスト計算した上でまどマギが儲かると踏んだはずだ。

でなければタイアップするはずはない」

→企業にタイアップさせたのだから本物
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:16:19.42 ID:???
>>594
上の海外掲示板のごとく
年明け騒動は取るに足らないと踏んだのだろう
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:21:53.23 ID:???
>>595
別な言い方をすれば


「会社の既存事業が成熟・衰退すると、近い将来大きな収益が見込めなくなる。そこで将来 
  の収益の柱を築くために新規事業を展開する。」


 
 「未知な事業には、市場、技術、製品、サービスなどにおいて、企業にとって未経験であり、新た
に分析やノウハウの獲得が求められる事業領域が当てはまります。大きな労力やコスト、ときには
失敗をも視野に入れた事業展開が求められてきます。」

上の項目のメリットが下の項目のデメリットを上回れば新規分野へ投資が為される

まどマギはこのラインを越えたというわけ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:22:05.59 ID:???
> →企業にタイアップさせたのだから本物

基準が甘すぎるw
定番やヒット商品になったのが本物

まどマギは安物だと信者の一気買いで捌けるけど再販はないし
単価数千円だと初動止まりで投げ売りコースなんだよな
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:25:28.01 ID:???
>>594
その例が>>593の具体例になっている

それぐらいの騒動では引き返すに足らない
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:27:19.31 ID:???
>>597
作ったもんは売るしかない
アニメ周辺の会社なんて自転車操業ばかりなんだぜ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:31:22.53 ID:???
晒されてたのでスレをのぞいてみたが
どっちのファンでもなねー第三者視点では
必死に食いついてるエヴァ信者が間抜けって感じだな
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:32:06.24 ID:???
>>599
若干商品市場がミスマッチだからな

まどかの売りはキャラ萌えでなくストーリーなんだろ?

だったらフィギュアばかり量産しても仕方がない

なにかアニメが始まるとフィギュアだ、パンツが見えた、乳がでかい
などという定型で売ろうとする、これでは「まどかマギカ」という
お話の価値が半減する

今のところ、まどかをどう売ってゆくかメーカーは模索しているような
気がする
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 00:37:07.37 ID:???
>>602
エヴァ信者は勝ってるならなぜこんなスレに食いついてくるか
本当に謎

勝ってるなら無視しとけばいい このスレ内ではまどか信者が
好き放題書くだろうけど、まどか信者だけしかいなければやがて
飽きて自然と落ちる

605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 02:15:21.46 ID:???
>>602
ここはエヴァ板だからエヴァファンかアンチぐらいしかいない
まどかファンでもないなら「エヴァ」でも「まどか」でも検索しないはず
どうやってこのスレにたどり着いたんだ?
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 03:54:55.39 ID:???
自分の庭に汚いゴミ虫がいたら排除したくなるでしょう?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 04:39:31.23 ID:???
ゴキブリを部屋で見つけたら退治したくなるよな
放置はせんだろ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 05:27:43.85 ID:???
まどかはキャラ萌えよりストーリー(笑)
それこそ円盤がもっと売れて無いとおかしくない?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 06:16:58.84 ID:???
まどかは売れて当たり前
あれは現代のセーラームーンだ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 06:24:40.87 ID:???
>>609
とりあえずプリキュアに商業的に勝ってから吠えようね(笑)
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 07:10:14.47 ID:???
あんな使い捨て魔法少女()と仲間と協力しあったセーラームーンを一緒にするなよ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 07:57:10.47 ID:???
錯乱して仲間撃ち殺すとかヤッてて現代のセーラームーンとか(笑)
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 08:41:24.17 ID:???
>>605
脊髄反射で食いつく前に文章読みなよ
晒されてたって書いてくれてるじゃん
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 10:01:40.83 ID:???
無視すれば飽きる?
無視して過疎ったら今度はかまって欲しくて必死に煽るじゃんw

そのクセ旗色悪くなると無視すればいいのにとか言い出すんだから

まど豚ってホントにヒドイ連中だなw
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 10:58:10.87 ID:???
>>605がまさに脊髄反射で「必死に食いついてる」例になっちゃってるじゃん・・・
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 11:50:40.75 ID:???
エヴァがまどかに勝ってるところって円盤の売り上げと中の人の知名度ぐらいしかないな
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 12:50:29.83 ID:???
>>613
だから、どこで晒されてたかきかれてるんだとおもうが

しかしこの程度のちょろいコスト論争の言葉遊びなのに、エヴァオタ側が加熱してる
ように見えているなんて、自称晒されてたので来たという人も論戦慣れしてないというか、
ぬるま湯の環境で育ったんだなと言う感想だな
それがある意味うらやましいというかね
地方の平和な村の出身?

エヴァオタが熱いように見えるというのは裏返すと
それだけまど豚が押されてるってことでもあるんだろうけど
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 18:32:40.19 ID:???
>>13 >>24にもあるけど垂れ流し総集編は酷くね?シト新生かよ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 18:37:38.65 ID:???
>>618
編集で別作品に仕上げてるからその例えは当てはまらないね

残念ながらw
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 20:59:21.81 ID:???
>>587
あん?

>「撤退にかかる(心理的)コスト」

そんなのは先刻ご承知。
俺は「コストとは金銭的コストに限る」なんていままで一言も書いてないぞ?
お前の言う(心理的)コストという意味も含めて、コストという言葉を使ってるんだよ俺は。

>つまりお前の早とちり

お前こそ何を早とちりしてんの?
金銭的コストに限るなんて俺は一言も言ってないのに。

もちろん、金銭的コストが含まれないわけではない。ただしお前の言う心理的コスト、
その他いろいろのコストも含め、俺はコストという言葉を使っている。
それを踏まえたうえで

撤退にかかる(金銭的心理的etc)コスト>売れないのに売り続けることでかかる(金銭的心理的etc)コスト

さっさとこれを説明してくれよ。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 21:21:40.88 ID:???
それに>>587よ、お前はそもそも心理的コストの意味を理解していない。

心理的コストとは
【英】psychological cost
心理的コストとは、金銭的コストや時間的コストのように物理的に発生はしないが、消費者の心理的負担となる要因のことをいう。


すなわち、心理的コストとは消費者にしか発生しないわけ。

>それとタイアップした企業は売れないと生活が企業生命が掛かっているから
>その賭に踏み込んだ時点でもう引き返せない(撤退するにもコストは掛かる)

お前の言うこれは消費者でなく企業の立場の判断である。
よって、お前の心理的コストという言葉の使い方からして間違っている。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 21:48:44.39 ID:???
>>615
ここはエヴァ板
まど豚は必死にレスを返さなきゃならんが
こちらは各住人が気まぐれに1レスするだけでスレが埋まる訳です
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 23:48:47.25 ID:???
>>622
そうなのか?>>621のように
明らかに一人の人間が書き続けている様な気がする

このスレ全体のアンチも恐らく少数でないか

624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/08(木) 23:57:04.82 ID:???
自分の知識不足を>>623のようにごまかすしかないまど豚であった
625595:2012/03/09(金) 00:06:11.70 ID:???
>>621
まず、俺は>>587でないので>>587の定義について答えなければ
ならない義務はないよな?

ただ、俺は>>587を読んでこれは「収穫頓減下における代替財に乗り換えよう
する要求」と「なお現在の財からより多くの価値が得られるはずで現状に留まろうと
する要求」の均衡関係の話だと解釈した


だから説明に>>595のマニュアルを引用し>>598のように説明した。

では何故それが「心理的コスト」であるのかといえばマニュアルにもあるとおり
未だ未経験の、未知のシュミレーション上の価値に過ぎないからだ

それから「売れないのに売り続けることでかかる(金銭的心理的etc)コスト」
について俺が何故説明しなければいけないのか?

俺の定義だと
>それとタイアップした企業は売れないと生活が企業生命が掛かっているから
>その賭に踏み込んだ時点でもう引き返せない(撤退するにもコストは掛かる)

この言葉の中に
「売れないのに売り続けることでかかる(金銭的心理的etc)コスト」なる言葉はどこにも
含んでいないだろ?それはあんたが勝手に読み込んだ言葉だ

俺は>>586
>>×「売れないのに売り続けるコスト」

>>→○「現にまどかは売れている。」
と言っている。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 00:20:08.95 ID:???
>>613
>>423辺りが上げてくれている上に結構スレのスピード速いから
エヴァ板開くと目に付いたのだろう。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 00:22:35.38 ID:???
そうあって欲しい、が
そうに違いない、になる
まど豚お得意の妄想ですな
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 00:26:39.68 ID:???
>>625
しつこいようだが繰り返すが
俺が「売れないと生活に掛かる」と言っているのは
「売れる確信があるから売っているんだ」のネガティブ表現だ。

629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 00:28:35.75 ID:???
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 00:31:42.61 ID:???
>>627
現に商売も成立しているし、タイアップする企業もある
まどか展も大盛況だし、地上派再放送も決まった(MXで23:00からだけど)
PSPでのゲーム販売も目の前だ

「そうあって欲しい」以上じゃないか
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 00:39:59.65 ID:???
>>620
>撤退にかかるコストってどんなの?w

と聞かれたから解説してやったまでのことだ

どこかの用語集から定義を引っ張ってきたようだが
専門用語集はある分野の狭い定義のみを扱っているものだ
よって
>すなわち、心理的コストとは消費者にしか発生しないわけ。
このような主張は成立しない
おおかたググって見つけた情報に吟味せず飛びついたのだろうが
またしてもお前の早とちりだったな
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 00:45:14.81 ID:???
>>630のような事実はステマでは説明できないからな
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 01:01:37.01 ID:???
金さえ払えば全てできることじゃねーかw
確かにその事例はステマっつーよりゴリ押しだな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 01:01:54.89 ID:???
>>630
>>623のことなんだがw

しかし630の例えは深夜アニメでも珍しくない物ばかりだな

これが「そうあって欲しい」以上だとしたら
一時は社会現象と喚いてたまど豚の願望も
ずいぶんと分相応になったもんだw
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 01:07:13.36 ID:???
TBSアニメの再放送をMXアニプレ枠でやる流れは関東民にしかわからんか
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 01:31:02.06 ID:???
全国ネットから地方局だと逆に縮小じゃね?

エヴァはテレ東から日テレへと拡大したけど
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 01:34:23.44 ID:???
結論を急ぐなよ
次の爆発のための小休止みたいなものさ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 01:38:44.52 ID:???
とりあえずゲームの売上が見ものだな
まさか社会現象()アニメが10万以下はないよね?
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 01:49:20.16 ID:???
どうせ言い訳するんだろうな
ゲームの形式が売れるものではなかったー等の
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 02:11:20.33 ID:???
『ワンピース 海賊無双』(PS3)が65万6000本を売り上げたってさ
ワンピにも喧嘩を売ったまど豚だから、当然これぐらい超えるよね?
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 06:00:08.47 ID:???
ゲームに関してはエヴァはアレな作品しかないからあまり言わない方が…
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 07:45:31.61 ID:???
別に悪いゲームばかりじゃない。鋼鉄のGFは良い話だった
育成シリーズは各キャラが好きな人には勧められる出来

当時はこういう本編と異なるストーリーやキャラゲーの存在自体に抵抗感を持つ人がいたけど
ヱヴァも作られた今ではあまり気にならないと思う

あとエヴァ2はやりこむとエヴァの謎が大体わかる
ゲームとしても自由度が高くて面白い
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 08:31:11.57 ID:???
突っ込まれると売り上げ本数からゲームの内容にシフトっすかw
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 08:42:06.17 ID:???
エヴァンゲリオン2ndインプレッションは、20万ぐらい売れたと思うが?

まどかは軽く10万超えるよな?
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 09:25:24.83 ID:???
>>643
>アレな作品しかない
内容がアレって意味だと思ったら売上かw

各ゲームとも様々なハードに移植されたりベスト版が今も出てるから結構売れてると思うが
タイトル毎の総計データは特に無いから売上じゃ持ち上げも貶しもしにくいな
売れてない作品しかないデータってあるの?
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 11:02:35.03 ID:???
ふと思い出したんだれど
311ののすぐ後に「地震がなければエヴァをこえてた」ってレスがあったな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 11:12:04.37 ID:???
パチンコには触れないでおいてやるか
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 11:29:31.28 ID:???
>>647
パチンコでなんかあったの?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 14:18:17.34 ID:???
パチンコのおかげと言ってる奴いるが、パチンコ化されてるアニメやゲームがどれだけあると思ってんの?
全部エヴァ並に人気出てるか?そうじゃないだろ
パチンコを通して「有名だし、ちょっと見てみようか」と思う人は確かにいるがそれが大多数ではない
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 14:38:32.72 ID:???
パチンコも言ってみればゲームだな(笑)
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 14:45:59.74 ID:???
パチンコ主体はアクエリオンくらいだよな
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 16:49:21.26 ID:???
パチンコの出来が良かったんじゃないの?
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 17:40:14.23 ID:???
まど豚が雰囲気だけで文句を言うのは相変わらずだな

どうせエヴァのゲームもパチもググったくらいの知識くらいしか無いんだろうし
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 20:26:19.54 ID:???
>>625

>>まず、俺は>>587でないので

なるほど、自分は>>587とは別人ですと言い張るわけか(笑)

なら俺は、お前相手には心理的コストという共通認識で話を進める必要がまったく無いわけだ。
>>583の質門に、
「撤退にかかる(心理的)コスト」の事である、と答えたのはお前とは別人の>>587であって、
おまえ自身は>>583
撤退にかかるコスト>売れないのにまどかを売り続けることでかかるコスト
という疑問には答えていない。ましてや、心理的コストの事であるとお前が答えているわけ
でもない。答えたのはお前とは別人の>>587だしな。

したがって、
撤退にかかるコスト>売れないのにまどかを売り続けることでかかるコスト
のコストとは何なのか、おまえ自身の言葉で答えてもらう必要があるな。
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 20:27:34.36 ID:???
まどかポータブルって俺妹やはがないみたいに孕ませエンドとかあるの?
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 20:43:17.24 ID:???
>>625

>>では何故それが「心理的コスト」であるのかといえばマニュアルにもあるとおり
>>未だ未経験の、未知のシュミレーション上の価値に過ぎないからだ

まさに反論のためだけの反論というやつだな。まったく答えになっていない。

なぜなら、未だ未経験の、未知のシュミレーションで金銭的コストをシミュレート
できないということはないからだ。
現に、企業の販売戦略では未経験の、未知のシュミレーション上でも金銭的コストを
扱うではないか。

また、心理的コストは 未だ未経験の、未知のシュミレーション上でしか発生しないか
といえばそんな事はない。>>621の説明の通り現実でも発生しうる。

問い1
未だ未経験、未知のシュミレーション上の価値とは心理的コストだけなのか?

回答:No
未経験の、未知のシュミレーション上で金銭的コストを扱う事もできる。

問い2
心理的コストとは、未だ未経験、未知のシュミレーション上でしか発生しないのか?

回答:No
現実でも発生しうる。

よって、お前の回答は反論として成り立っていない。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 20:45:48.96 ID:???
まどマギってエヴァのパクりでしょ?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 20:54:40.08 ID:???
>>631
心理的コストの定義を間違えたバカがなんか言ってるw

字のごとく、専門用語集とは専門用語を集めたものだ。
定義の狭いも広いも関係ない。

よって
>どこかの用語集から定義を引っ張ってきたようだが
>専門用語集はある分野の狭い定義のみを扱っているものだ
このような主張は成立しない
おおかた足りないその頭に閃いたカスのような理論を条件反射で書いたのだろうが
またしてもお前の早とちりだったな


ま、専門知識の意味も正確に理解しないで使うようなバカだから仕方ないが
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 21:17:35.82 ID:???
>>658
>字のごとく、専門用語集とは専門用語を集めたものだ。
>定義の狭いも広いも関係ない。

自分が何を言ってるか理解してないようだな
特定の分野の定義に絞っているからこそ専門用語と呼ばれるんだよ

お前のように単に専門用語集の定義を引用してきただけでは
ある分野では「心理的コスト」が消費者の心理的負担を指している以上の意味は持たない
ググって見つけた知識をひけらかす前に、それが本当に自分の主張の裏付けになるのか立ち止まって考えるべきだったな
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 21:50:02.99 ID:???
>>656
反論のためだけの反論とはお前のレスのことだろう?
そのシミュレーション上の金銭的コストは、シミュレーション通りになったときに
負担することになるであろう仮想のコスト
それを現実の金銭的コストと混同して話しているから話がおかしくなる
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 22:38:50.62 ID:???
この不毛な揚げ足とりの応酬も
元々はまどかが売れてるって主張からきてるかと思うと
なんだかなーw

まあ「売れてる」が実は>>630みたく
深夜アニメにありがちな規模でって意味なら
別に否定する必要もないけどさ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 22:49:17.81 ID:???
>>617
最後の部分がいかにも苦しいね〜w

実際にまどかがエヴァを超えてるから
ちょろいコスト論争の言葉遊びを続ける以外に反撃の糸口が見つけられないのが
エヴァヲタの現状じゃないのかい?
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 22:49:30.24 ID:???
まど豚がいうにはすでに社会現象()なんだよな?

664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 23:00:46.47 ID:???
>>661
揚げ足取りというかエヴァ信者が勝手に転んでんだよw
自分が転んでることに気づいてないから教えてやってるわけでさ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 23:35:47.12 ID:???
>>664
他人の雑感にまでいちいち訂正入れなくてもなー
余裕ぶりたいなら多言や草は逆効果
これ豆な
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/09(金) 23:38:24.79 ID:???
エヴァのパクりのステまどかww
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 00:01:03.34 ID:???
マミのマミられるシーンは破の零号機が喰われるシーンのパクリ
668595:2012/03/10(土) 00:17:24.96 ID:???
>>654
答えているだろ。あんた>>625をちゃんと読んだか?

「俺の定義だと
>それとタイアップした企業は売れないと生活が企業生命が掛かっているから
>その賭に踏み込んだ時点でもう引き返せない(撤退するにもコストは掛かる)

この言葉の中に
「売れないのに売り続けることでかかる(金銭的心理的etc)コスト」なる言葉はどこにも
含んでいないだろ?それはあんたが勝手に読み込んだ言葉だ

俺は>>586
>>×「売れないのに売り続けるコスト」

>>→○「現にまどかは売れている。」
と言っている。」


「しつこいようだが繰り返すが
俺が「売れないと生活に掛かる」と言っているのは
「売れる確信があるから売っているんだ」のネガティブ表現だ。」

なぜあんたが勝手に作った言葉の解説を俺がしなければいけない?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 00:24:04.65 ID:???
>>667
確かに同じ黄色だしな(笑)
670595:2012/03/10(土) 00:24:06.32 ID:???
>>658
まあ、経済学者もいろいろいるから
サプライサイドの経営判断に「心理的コスト」という言葉を使う
学者がいてもおかしくないわな
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 00:45:40.94 ID:???
まどかが社会現象だったらそろそろ影響を受けたアニメが1、2作品あってもおかしくないのに見当たらないな(笑)
672595:2012/03/10(土) 00:46:31.01 ID:???
>>670
例えばケィンズは産出量の決定においては
生産費を払うときと最終消費者が実際に買うときには
時間的ずれがあるので、消費者がどれだけ払ってくれるかに
関する期待に依存すると言っている


とりわけ長期期待(短期とは当面の売り上げ、長期とはコストを払った後の利潤のこと)
の決定に関しては最善の予想が全くのあやまりに期す可能性(リスク)への評価に
反比例する確信の強さに基づくと言っている

ここに出てくる期待、評価、確信 これらはどれも心理的要素ばかりだな
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 00:59:37.88 ID:???
>>667
もっと言えばマミ脂肪フラグはアスカ脂肪フラグのパクりw
ワルプルギスの夜はゼルエルのパクりw

パクりだらけのステまどかwww
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 01:07:40.37 ID:???
>>671
ちょうどそんな話が本スレに出ていたな

ただ、どれもパロディでないのと疑問に思うけど

すぐ「まどかのぱくり」だと言わないのがまどかの良いところ

具体例で言うとこんな感じ
「ギルティクランに出て来たみんなの咎を全て背負うはまどか的?(ギアス的という意見もある)」

「男子高校生の日常でティロフィナーレ」

「こち亀でまどかとさやかのコスプレキャラ」

「銀魂で編集者がまどかを見たい」

「FFのキャラの口調」

「ケロロ軍曹」

「SKET DANCE」

「げんしけん」

「BLOOD-Cでさやが頭から囓られたのはもしかして影響?」

675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 01:13:09.50 ID:???
これ以外にもマリアホリックや漫画版の絶望先生や偽物語にも
パロがあるけどこれらはシャフトの自社パロだし、踊るピングドラムにも
若干影響合ったかも知れない

676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 01:31:26.52 ID:???
>>673
こういう頭の悪い台詞を言いたがるのがエヴァの馬鹿さ

例えば、マミ死亡をなぜアスカを持ってくる前に
ミンキーモモの交通事故、セイラームーンの死亡エンド、ナースエンジェルの命の花
の話から持ってこないのか

ワルプルギスの夜も同じ、こう言う強敵ならむしろ、プリキュアのジャアクキングを
思い出すほうが先でないの?
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 01:53:12.86 ID:???
さすが魔法少女モノに精通してる豚の言う事は違うね(笑)
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 02:17:03.45 ID:???
>>676
ミンキーモモは別に喰われて死んだ訳じゃあ無いだろう(笑)
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 09:23:54.00 ID:???
>>678
お望みならVガンダムでもデビルマンでも首が飛んだ過去の名作
からの影響がと言ってもいいのですけど...

そういえばらんま1/2でも早乙女らんまがピコレット・シャルダンに
頭ごと囓られるというシーンあったけ

680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 09:23:58.70 ID:???
>>674
影響を受けるって言うのは
スタッフのお遊び的な小ネタやパロディのことじゃないよw
プロデューサーや監督、ライターやデザイナーがショックを受けて
後発作品の企画や内容が同様の方向に向かってしまうこと

「俺もこういうのを作らなきゃ(ここまでしなきゃ)いけないんじゃないか」となってしまう
ちなみに「」を言ったのはあかほりさとる
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 09:34:13.20 ID:???
漫画だけど寄生獣でも頭から食われるシーンあるな
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 09:38:02.21 ID:???
>>680
後発作品が出てくるには一年では難しいよ
アニメは
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 09:40:43.80 ID:???
新房も虚淵も共にエヴァヲタを公言して憚らないので

>>667>>673が一番元ネタとしてしっくりくる訳です^^
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 09:56:45.63 ID:???
>>665
訂正されたくないなら書くなよ
これ豆な
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 10:00:01.39 ID:???
>>680
今のところ憶測にすぎないけど
二つの方向での影響が出てくる可能性はある

一つ目は第三項排除、自己犠牲キャラの性質の変化

ひぐらしの羽入→コードギアスのルルーシュ→地獄少女閻魔あい
ここまでの流れは自己犠牲=汚名を着て死滅の流れだけど

まどかマギカの要まどか→ギルティクラウンの桜満集
ここの流れはみんなの咎を背負い込んだ方が力を得て強くなる流れ

二つ目は敵キャラのバリエーション

まどかマギカのQB→傷物語の貝木

後、影響と言えるかどうかもわからないけど
もしピングドラムに影響しているのなら

願いを叶えて世界を改変したら自分は消滅する
というアイテムが増えるのだろうか

そういえばウテナと比較すると願いを叶えるまでの過程が
ずいぶん簡略化している気がする、「DEATH NOTE」辺りからかも知れないけど
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 10:03:28.09 ID:???
>>683
新房はエヴァのアニメマーケット拡張に与えた影響以外何か言ったかな?

虚淵はどこでエヴァのこと語ったのだろう、すまない俺知らないわ

687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 10:04:13.29 ID:???
>>684
> 書くなよ
なんという俺様www

粘着してるとここは俺のスレって気分にもなるよね!
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 10:20:31.58 ID:???
まどかって、ワケわからんオチにしただけで
設定は手垢がついたようなのばかりだよな
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 10:29:38.06 ID:???
>>687
何言ってんのお前
自分は好きに雑感を書くが訂正はするなというほうが
よほどスレを私物化してるだろ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 10:57:05.92 ID:???
あのオチのどのへんがワケわからんのか知らんが
手垢のついた題材でも組み合わせ次第で無限の可能性がある
まどマギはそれをやったわけだ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 11:04:31.98 ID:???
ただ安易なハッピーエンドを回避したいがために
誰も救えてない、よくわからん願いを叶えただけじゃん
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 11:14:53.45 ID:???
組み合わせ次第も何も、まどかはスマガの丸パクリじゃん
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 11:27:21.58 ID:???
>>691
すべての魔女を生まれる前に消し去る
すげーシンプルな願いで魔法少女が魔女化しないように救ってるじゃん
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 11:32:02.20 ID:???
>>693
シンプルでエレガントな願いだな
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 11:38:18.46 ID:???
元の人間に戻れない事にはかわりないじゃん
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 11:52:25.01 ID:???
人間に戻ることが救いって前提が安易なんだよ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 12:02:35.96 ID:???
人間やめれば叶う奇跡の方が安易だろ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 12:28:22.57 ID:???
>>693
パンピ−にとっては心の折れた人に取り憑く使い魔より
無差別っぽい魔獣のほうがヤバくね
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 12:30:41.55 ID:???
>>689
必死な奴を邪揄ってるだけじゃんw

> 書くなよ(命令)
www
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 12:37:19.94 ID:???
人間やめて世界救うとかどこの神名綾人くんだよ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 12:43:21.36 ID:???
>>693
そしてよりたちの悪い魔獣が生まれ
まどかは報いを受けて概念化

浅はかな願いは救いどころか事態を悪化させる
スタッフは分かってらっしゃるな

しかし肝心の信者には伝わらないのであった

702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 12:50:31.15 ID:???
>>674
フォロワーってのはそういうしょーもない小ネタの事じゃないから。
作品の本質の事だから。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 13:12:21.47 ID:???
>>702
だから>>685をわざわざ書いているだろ

>>698 >>701
あくまでも”っぽい”な。たちが悪いかどうか
物語の中ではまだ描かれてないからわからない
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 13:20:04.32 ID:???
>>659

>特定の分野の定義に絞っているからこそ専門用語と呼ばれるんだよ

ならば話は簡単な事だw
お前の主張が自滅する事になるからな

スレではマーケティングの話をしているのであり、マーケティングという特定の分野の定義に絞った
心理的コストという専門用語の解釈は これ↓以外にはありえない。

心理的コストとは
【英】psychological cost
心理的コストとは、金銭的コストや時間的コストのように物理的に発生はしないが、消費者の心理的負担となる要因のことをいう。


よって、マーケティングという特定の分野の定義に絞った心理的コストという言葉は消費者側から見て発生する概念であり、
お前の言うような「撤退のコスト」などという売り手側から見た概念としては使えない。

もし、上で示した以外の意味をもつ心理的コストという言葉を使うとすれば、それは
マーケティングという特定の分野の定義に絞った専門用語として使ってるのではないことになる。
すなわち、スレでやってるマーケティングの話には使えないということ。つまりお前の主張が自滅する。

要するにお前のはただの『誤用』である。


ネットの知識程度でひっくり返されるレベルの自分の知識不足をごまかすのに必死になる前に、
自分の過去発言と齟齬はないか立ち止まって考えるべきだったな
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 13:22:51.06 ID:???


シミュレーション上の金銭的コストは
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 13:24:53.26 ID:???
>>660
つまりシミュレーション上の仮想の金銭的コストが存在しているというわけだろう?


>>656の俺の言い分の正しさが、お前の口からも証明された
ありがとう
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 13:27:48.17 ID:???
>>662
まど豚が仕掛けたコスト論争が、エヴァオタから鋭い突込みをいれられて
屁理屈でまど豚が防戦一方なだけだろう
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 13:34:56.83 ID:???
>>668
じゃあお前が心理的コストという言葉を言い出したわけではないのだから、
コストとは何なのか、おまえ自身の言葉で答えてもらう必要があるな。

>それとタイアップした企業は売れないと生活が企業生命が掛かっているから
>その賭に踏み込んだ時点でもう引き返せない(撤退するにもコストは掛かる)

これを断言できた根拠もな。
お前の言ったこれが成立するためには、

撤退にかかるコスト>売れないのにまどかを売り続けることでかかるコスト

が成り立たないといけないわけだからな
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 13:42:42.48 ID:???
>>672
>ここに出てくる期待、評価、確信 これらはどれも心理的要素ばかりだな

そのどれも消費者側の心理に起因する心理的要素ばかりだな
つまり↓の意味で完全に正しいということ。すなわち、心理的コストとは消費者にしか発生しないわけ。

心理的コストとは
【英】psychological cost
心理的コストとは、金銭的コストや時間的コストのように物理的に発生はしないが、消費者の心理的負担となる要因のことをいう。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 15:06:18.96 ID:???
>>706
面白いなぁ
「つまり」と言いながら何一つ内容が掴めてない
シミュレーション上の仮想の金銭的コストは
まさに負担しなければならない金銭的コストとは別物だろ
それらが同一なのは買い物依存症のように病的なケースに限る
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 16:00:50.98 ID:???
>>703
>>685だって枝葉で小ネタ
業界人の制作姿勢その物が変わっちゃうんだよね
感化されて迷走気味の作品も結構あった

ちなみに魔獣は人を遅うだけでなく
無限発生って点で魔女より悪質って話は
今まで散々言われてきたでしょ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 16:48:54.63 ID:???
>>700
エヴァのパクリのラーゼフォンのパクリのまどか(笑)
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 17:00:15.42 ID:???
つか新房も虚淵もエヴァファンなのに
なんで信者はアンチ化してるの?
素直に教祖様に従えよ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 17:18:04.42 ID:???
>>691
ハッピーエンドを回避したんじゃあなく単にハッピーエンドが書けないだけだろう(笑)
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 17:43:02.00 ID:???
きちんと筋を追えていれば納得できる結末だから
あそこからハッピーエンドを書くのは無理
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 17:48:01.72 ID:???
>素直に教祖様に従えよ

これ本気で言ってるなら引くわ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 21:35:31.30 ID:???
>>704
>スレではマーケティングの話をしているのであり、マーケティングという特定の分野の定義に絞った
>心理的コストという専門用語の解釈は これ↓以外にはありえない。

お前はまたしても勘違いしているようだな
俺はマーケティングではなく、むしろ経営上の意思決定の話をしているのだよ
何が話題なのかわかっていないとせっかくの用語集も役立たずだな

ところで、お前が定義を参照している用語集は何という用語集だ?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 21:40:36.28 ID:???
>>707
このスレでは誤読して自滅するのを鋭い突込みと言うのか
それを攻めているというなら確かにまどか側が防戦一方ということになるだろうが
世間一般ではそういう使い方はしないから気を付けることだな
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 21:45:33.26 ID:???
>>712
一部の要素がちょっと似てるだけでパクリ認定かよ
そういう叩きのための叩きが横行すると文化の継承ができなくなる
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 21:46:48.24 ID:???
パクリというより劣化というべきだな
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 21:50:06.38 ID:???
まど豚もよくエヴァの事を劣化ガンダムとか言ってるし(笑)
ロボットモノって共通点しかないのに
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 21:51:31.42 ID:???
ララアとレイを同一視とか誤読どころじゃないレベルだしな、まど豚は
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/10(土) 21:55:48.57 ID:???
まぁ単なる煽りだとは思うけど人類補完計画は劣化ニュータイプとか意味不明な事言ってる豚もいたな(笑)
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 01:46:17.83 ID:???
>>722
ララア「私は永遠にあなたたちの間に居たいの・・・」

レイ「エヴァは否定しろ」

ララア「庵野は純粋よ..」

レイ「純粋だと..」


725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 01:51:51.76 ID:???
>>718
スレのタイトルから見ると
まどオタ側が攻めているはずなのに
なぜだか、このスレでは大抵攻めているのはエヴァ側で
まどか側は守りだな


どっちが挑戦者でどっちが防衛戦を受けて立つ
トップなのかわからなくなるよ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 02:56:30.04 ID:???
まぁ勝算もないのに戦うとこうなるよね

ブーメランぶっ刺さりまくり
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 04:24:30.55 ID:???
そもそも勝利条件がわからんからな(笑)
わかりやすい円盤の売り上げや興行収益って言えばなんやかんやではぐらかされるし
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 06:07:14.22 ID:???
けいおんが14億行ったことを考えると
まどかは20億は充分ありえるでしょ?
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 06:41:32.89 ID:???
ベルセルクが現状一億なのを考えたら無理があるとは思わないの?
まあ向こうは蝕をしっかりやるということで期待はしてるけど
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 06:44:37.35 ID:???
>>699
論理的に反論できないと分かっているのに
悔しくてたまらないからレスせずにいられなかったわけか
お前こそ必死だな
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 06:45:40.11 ID:???
ベルセルクはステマが足りなかった
アニメ好きですら映画化を知らない奴がいるだろ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 07:04:17.04 ID:???
>>725
まどかは覇権を取ってしまったアニメだからか
何もしなくてもひっきりなしに嫉妬の矢が飛んでくる
それも人気の証拠といえばそれまでだけども
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 08:32:21.73 ID:???
>>725
いんや確かに攻めてるのはまど豚

でもここがエヴァ厨ばかりのエヴァ板ってことを忘れて
>>730みたく一人で突っ込んでくるので
いつも泣かされるハメになってる

まあまど豚は、こちらも一人が必死になってと思ってるらしいが>>623
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 08:39:17.17 ID:???
覇権を取ってしまった(笑)
で、その覇権って何で決めたん?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 09:11:03.60 ID:???
少なくても長文で反論してくる時点で相手はマジ物のまど豚
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 09:33:31.65 ID:???
スマプリ、まどかの影響受けまくりだね…アニメを変えちゃったか、まどか。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 10:06:10.41 ID:???
豚にはアレがまどかの影響をうけてるように見えるんだ!?〉スマプリ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 10:26:52.39 ID:???
>>736
まどかアンチスレで全く同じ事言って叩かれてるまどか信者見たわ
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 10:33:16.50 ID:???
>>736
どこが影響受けてるか挙げてみろよ
まさか
ピンク色、赤色、黄色、青色って…
まどか達と色が被ってるじゃないか!
とか言わないよな
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 10:51:58.75 ID:???
まどかはゴーグルXのパクリ
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 11:02:05.12 ID:???
一部の豚はエヴァが劣化ガンダムにみえるらしいしその感性ならスマプリは確かにまどかの影響を受けてるように見えるのかもなw
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 11:27:20.92 ID:???
>>733

攻めてたのか俺ら?確かに去年の前半ぐらいは
エヴァを揶揄する書き込みも書いていたけど

この頃は一方的に言いがかり付けてくるエヴァ厨を
適当に捌いているだけなんで、もう既に逆転してしまったな

と思ってたけど

743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 11:30:48.29 ID:???
「ら」って
複数装わなくていいから

こんな自意識過剰の奴が複数居るとかあんまり考えたくない
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 11:35:44.44 ID:???
>>740
まあ、ゴーグルVだ(何それ?)ラーゼフォンだと自分の知っている枠に
まどかを当てはめたいのは解りますが

あまりにも個性ありすぎて枠に嵌んないんだよ。まどかは


>>741
劣化デビルマンと劣化ウッソ=エビンの組み合わせがガンダムと比較してもらえる
なんて光栄じゃないの
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 13:32:40.65 ID:???
しょせん劣化セーラームーンのまどか

どこが社会現象?
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 13:35:05.51 ID:???
個性というか出涸らしの合成じゃん、まどか
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 13:42:51.43 ID:???
救いのない話を書きたがるわりには絶望感を表現できてないよね、アトピー淵さん
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 13:49:38.07 ID:???
家族全員死亡した奴が1年以上魔女化しないのに
男にフラれた奴は一週間ぐらいで魔女化する
まさにスイーツ絶望
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 13:55:08.92 ID:???
他作品の斬首シーンでもマミったと言い笑い飛ばすまど豚は、蟻を踏みつけて喜ぶ小学生みたい
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 14:07:18.21 ID:???
まどかはチャージマン研のパクリ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 14:43:15.90 ID:???
オタク世界の社会現象だから〉まどか
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 15:27:15.14 ID:???
>>710
それ言ったら心理的コストも、未知のシュミレーション上でも現実の購買活動でも発生しうるぞw
でも心理的コストという概念はどっちでも変わらない
それは金銭的コストでも同じことが言える

>シミュレーション上の仮想の金銭的コストは
>まさに負担しなければならない金銭的コストとは別物だろ

よってお前のこの言い分は成立しない

>>717
お前こそ勘違い連発してるな
俺はマーケティングにおける経営上の意思決定の話をしているのだよ
だからマーケティングという特定の分野の定義に絞った専門用語を使えるんだよ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 16:56:47.89 ID:???
>>752
よくわからんのだが話はどこに飛びつつあるんだろうか

最初はここのスレのまどかファンの書き込んだレスから始まってないだろうか

ならばそれと関係のない定義を持ち出してそういう用語はないと言っても
意味がないと思わないだろうか

それにそろそろ元の(まどかVSエヴァ)の範囲に話を収束させるべきでないだろうか

754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 16:59:42.75 ID:???
まあ、ここのスレはありきたりな誹謗ばかり飛び交っているから
面白かったよ

755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 17:37:32.88 ID:???
>>743
「ら」と複数気取ったり
ここを自分の居場所のように書いてるから
ずっといる例の人かも

ご新規さんだとしても
まど豚は人が入れ替わっても同じ行動をとるという
興味深い実例になるな
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 17:45:48.96 ID:???
よくみたら>>742は去年から書き込みしてるのか
例のまど豚だね
1年以上粘着してるならスレ主気分にもなるか
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 19:26:57.39 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17080591
ほら
カヲル君対まどかだぞ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 19:34:09.98 ID:???
>>728みたいに希望的観測と現実がごっちゃになってんのがまど豚の思考パターン
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 19:42:37.19 ID:???
だいたい『魔法少女』ってタイトルの時点で一般人は敬遠するような気がする〉まどか劇場版
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 19:44:10.71 ID:???
やべ、つい全部見ちまったわ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 21:44:16.92 ID:???
まどかなんかよりけいおんの方がよっぽど新しい事してるわな
アニメ界を変えるのはけいおんだと思う
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 22:13:37.18 ID:???
オタク受けしながら
一方で子供から大人にも受けた事を映画で証明した
>けいおん
オタクの外に作品が広がったのはエヴァに通じるかも

まど豚の極度なけいおん嫌いは
その状況に乗れなかった濃いオタクの反動かな
まどかはオタク側に寄った、けいおんと真逆の作品だと思うし
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 22:15:20.96 ID:???
>>761
それはないから
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 22:19:59.92 ID:???
あれだけの社会現象を知らないガキは可哀想だな
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 22:36:30.78 ID:???
けいおんは女の視点から女キャラを描いてる
キモ豚オナペットのまどかキャラとは大違い
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 23:20:27.93 ID:???
キモ豚オナペット用のまどかキャラなんていたっけ?
誰の事だよ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 23:31:30.80 ID:???
黄色豚じゃね
他はレズ要員だし
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/11(日) 23:35:54.72 ID:???
まさかこれだったとは
http://iup.2ch-library.com/i/i0586217-1331476435.jpg

キモーイ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 00:28:26.83 ID:JHRRwsk/
エヴァのラストは逃げただけだよね??
視聴者の期待に見事応え、感動と興奮を与えたまどマギ製作陣の勇気について
アスカに気持ち悪いと言われたエヴァオタクの皆さんはどう思ってるの?
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 00:35:08.12 ID:???
>>769
なんでオタに対しての「気持ち悪い」だよw

シンジ=庵野なのに

だからまど豚はアニメニワカって言われるんだろ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 00:45:38.64 ID:???
視聴者の期待?
確かに見事なまでの血溜まりスケッチだったな(笑)
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 02:07:14.53 ID:???
たいした作品でもないのに声だけでかいのがステまど豚
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 12:30:39.07 ID:???
期待に応えるんじゃなくヲタに媚び売ってただけだろう
こうすりゃ喜んだり受けるとかさ
首が食われたのもビックリさせようって思惑からだし

話題性はアニプレがステマでフォローするから勇気はいらないな
批判が起きても矢面には虚淵が立つようになってたし
シャフトスタッフは案外楽チンでは
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 13:21:22.76 ID:???
落とす寸前だったのを地震を言い訳に放送伸ばして「助かった」って思ってたんでしょ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 19:58:39.48 ID:???
岡田もけいおんはつまらないとハッキリ言ってたな
価値の無い劣化げんしけんだと
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 20:58:55.53 ID:???
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1331552694556.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1331552760841.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1331552845875.jpg

あーまた社会現象だわ
テレビでまどかネタを普通にやってる世の中になった
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 21:05:48.99 ID:???
もっと可愛いレイヤー写せよ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 21:18:03.05 ID:???
>>775
岡田が予想してた物語も大概ではあったけどまだ見てみたい気がしたw
「私のこのベースについてこれるかしら?」
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 21:21:13.95 ID:XkvaUe+b
>>776
まど豚…きんもおぉぉぉぉぉwwwww
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 21:41:15.90 ID:???
>>762
これはコピペになるレベルの酷さ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 21:54:08.82 ID:???
                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!ワンピースこそ史上最高の作品!!他は全てゴミ。負け犬!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww


782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 22:43:08.32 ID:???
まどか☆マギカの11、12話は放送しない方が良かったのでは?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331555358/
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 22:50:08.10 ID:???
一般人を巻き込んだのがエヴァとけいおん
豚にしか受けなかったのがまどか
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:01:16.60 ID:???
映画「けいおん!」興行収入17億円突破は「特典商法でチケット大人買い」の事実も報じるべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1331279296/
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:12:28.42 ID:???
公正取引委員会に目つけられそうなほどのあくどい商法してやっとサマウォレベルだからな
一般人は誰も見ていない
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:23:10.43 ID:???
まともな商法で20億、40億いったエヴァはやっぱすげえわ・・・
肝心のBD売り上げも化物だったし
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:40:34.11 ID:???
エヴァは何の特典もなしに5回、10回観に行った奴がざらに居るからな
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:41:41.60 ID:???
純粋に映像作品に対する愛だけで何回も足を運ばせたエヴァは凄い
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:42:28.62 ID:???
>>776
エヴァの1/10程度の社会現象にはなったようだな
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:48:50.55 ID:???
まあエヴァは認めてあげてもいいけどワンピには及ばないよね
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/12(月) 23:52:36.22 ID:???
また特典で単行本つけられたらワンピースには勝てないだろうね
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 00:11:56.08 ID:???
視聴率でもワンピのほうが上だしな
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 01:28:50.29 ID:???
ワンピは本当に神だわ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 01:50:42.81 ID:???
○ONE PIECE ワンピース 7THシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 【全11巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,887 06.02.01
02巻 2,025 06.03.01
03巻 2,051 06.04.05
04巻 1,850 06.05.03
05巻 1,842 06.06.07
06巻 2,006 06.07.05
07巻 1,797 06.08.02
08巻 1,940 06.09.06
09巻 1,848 06.10.11
10巻 1,809 06.11.08
11巻 1,929 06.12.06
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 01:51:14.66 ID:???
○ONE PIECE ワンピース 8THシーズン ウォーターセブン篇 【全12巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,969 07.01.10
02巻 1,945 07.02.07
03巻 1,874 07.03.07
04巻 1,921 07.04.11
05巻 1,850 07.05.09
06巻 1,758 07.06.06
07巻 1,799 07.07.11
08巻 1,621 07.08.01
09巻 1,748 07.09.05
10巻 1,855 07.10.10
11巻 1,820 07.11.07
12巻 1,962 07.12.05
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 01:51:49.55 ID:???
○ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 【全21巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,001 08.01.09
02巻 1,937 08.02.06
03巻 2,008 08.03.05
04巻 1,957 08.04.02
05巻 1,961 08.05.07
06巻 2,012 08.06.04
07巻 1,974 08.07.02
08巻 2,091 08.08.06
09巻 2,088 08.09.03
10巻 2,027 08.10.01
11巻 2,262 08.11.05
12巻 2,090 08.12.03
13巻 2,314 09.01.07
14巻 2,357 09.02.04
15巻 2,365 09.03.04
16巻 1,945 09.04.01
17巻 2,066 09.05.13
18巻 2,274 09.06.03
19巻 2,012 09.07.01
20巻 1,948 09.08.05
21巻 1,981 09.09.02
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 01:53:21.53 ID:???
はじめてまどマギを見た
確かに意外性もあったし、面白かった
でもエヴァと比べられる理由はあんまりわからなかったな
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 02:06:22.72 ID:???
○新世紀エヴァンゲリオン

【ビデオ/LD】
Genesis 0:0 THE BEGINING(ビデオのみ) 16万
Genesis 0:1 24万
Genesis 0:2 23万
Genesis 0:3 23万
Genesis 0:4 23万
Genesis 0:5 22万
Genesis 0:6 24万
Genesis 0:7 21万
Genesis 0:8 21万
Genesis 0:9 21万
Genesis 0:10 24万
(97年7月頃のデータでは10巻合計256万本)
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 02:18:38.28 ID:???
○ONE PIECE Log Collection
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX01 22,282 27,774 50,786 10.07.23 ※EAST BLUE、1〜17話
BOX02 21,247 26,522 38,506 10.07.23 ※SANJI、18〜30話
BOX03 21,607 27,456 33,929 10.08.27 ※NAMI、31〜44話
BOX04 20,892 26,388 31,550 10.08.27 ※LOGUE TOWN、45〜61話
BOX05 24,322 27,702 33,317 10.12.22 ※GRAND LINE、62〜77話
BOX06 25,994 29,647 36,845 10.12.22 ※CHOPPER、78〜92話
BOX07 22,120 27,381 33,717 11.01.28 ※ARABASTA、93〜110話
BOX08 21,183 26,101 31,579 11.01.28 ※VIVI、111〜130話
BOX09 20,214 24,736 29,518 11.06.24 ※SKYPIEA、144〜159話
BOX10 19,420 24,282 28,295 11.07.22 ※GOD、160〜179話
BOX11 20,478 24,824 27,968 11.08.26 ※BELL、180〜195話
BOX12 19,395 23,540 26,737 11.08.26 ※NAVARON、196〜206話
BOX13 20,167 23,030 24,833 11.12.21 ※FOXY、207〜228話
BOX14 20,534 23,456 25,363 11.12.21 ※WATER SEVEN、229〜247話
BOX15 18,697 22,530 24,216 12.01.27 ※ROCKET MAN、248〜263話
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 02:42:12.32 ID:???
>>797
平たく言うと、エヴァ以後
アニメ界はそれ自体がニュース性をもつような
次の時代を作り得る作品が出ていなくて

少子高齢化、深夜枠へ移行でだんだん先細っているんだわ
まどかというのはその中で久しぶりに毛色の変わった作品だった

日常系でなくひねりが聞いていて社会風刺にもなっている
ブヒアニメでもなく哲学的でもある

誰でも知ってるジャンルで通好みの現代アートな映像センス
過去の古典童話からの適度の引用

こういう所がおっさんおばさんの年齢層にも受けやすいんだな

それにブヒアニメ・日常系では持ち上げにくいなと思っている層や
哲学や社会学と関係づけたいインテリ層も語りやすいんだわ

801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 02:59:35.70 ID:???
スレの話題でエヴァ・ワンピ・けいおんというタイトルが並ぶと
まどマギの小物っぷりが凄いね
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 03:58:09.26 ID:???
スレの話題でまどか・ワンピ・けいおんというタイトルが並ぶと
エヴァの小物っぷりが凄いね

803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 04:27:37.43 ID:???
>>801
けいおんみてーな小物そこに入れるなよ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 04:33:34.16 ID:???
>>799
ワンピって出てるDVD、BD全部足したらどんくらいになるんだ?
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 04:34:54.02 ID:???
>>797,800
サブカル連中がエヴァと一緒に語ったのはアニプレの販売戦略
エヴァみたいな騒ぎを作りたかった訳

このスレについては
構って貰えるので放送中から粘着してる奴がずっといるとか
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 05:04:36.37 ID:???
結局、犬カレーにサブカル厨が食い付いただけじゃん
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 05:16:11.00 ID:???
いやけいおんも中々の小物
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 06:19:46.74 ID:???
けいおんもまどかもオタの内輪受けの枠は超えてないよな
ジブリみたいに延々と金ローで洗脳しないと無理だよ
809797:2012/03/13(火) 06:38:13.93 ID:???
>>800>>805
なるほど、サンクス
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 06:42:54.31 ID:???
>>5
エヴァTV版1.5百万も売れてるとかすげーな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 07:05:36.58 ID:???
全部放り投げて「これでいいんだ!」なんだろ?
生きる事も放棄しろよ。エヴェファンは全員自害せよ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 09:04:11.62 ID:???
>>805
>エヴァみたいな騒ぎを作りたかった訳

そんな訳ねーだろ
どっから湧いて出たんだその話
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 10:39:33.27 ID:???
けいおんは興収10億越えたり社会現象おこした作品の中じゃ小物だな



まどマギと比較すれば桁違いの大物だけど

814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 12:02:07.08 ID:???
この数十年で、社会現象を起こしたと呼べるのは、せいぜいヤマト・ガンダム・エヴァ
くらいだな。もちろんそれ以外ではヒット作はあっても、社会現象てのとはかなり違う。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 12:06:57.99 ID:???
鋼の錬金術師の一期は割と社会現象だったと思う
二期はそれに至らなかったが
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 12:09:11.10 ID:???
そりゃ三巨頭って奴だw
オタ以外も話題にして盛り上がるなら十分社会現象

サブカルはオタな
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 16:23:58.32 ID:???
ハガレンはアニメそのものよりも漫画自体の面白さがある
まあいくらガンガンをひとりで支えてたとしても社会現象というほどではないよな
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 16:40:08.06 ID:???
>>816
そもそも世の中をオタとそれ以外に分けるのが間違いであって。
マンガやアニメを一切見ないって人もいるだろうけど、面白ければ見る
ってスタンスの人間のほうがはるかに多いだろうよ。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 16:46:05.86 ID:???
まあ、普通の人は魔法少女ってついてるアニメは見ないわな
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 16:55:24.88 ID:???
面白ければ見るってのは既にオタ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 18:29:23.06 ID:???
>面白ければ見るってのは既にオタ
同じ番組見てるからナカーマって迷惑な話だなw
情報仕入れて備えたり1話はとりあえずチェックしたり
フィギュアや円盤買い込んだりとか別にしないんだし
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 18:39:13.79 ID:???
ageてる奴はスルーしろ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 18:52:26.18 ID:???
完全に超えた
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 20:53:49.03 ID:???
マミさんは完全に肥えた
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/13(火) 20:56:02.77 ID:???
完全にデブ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/14(水) 08:31:33.64 ID:???
ハルヒ・けいおんがエヴァ・まどかになれないのは、
レギュラーキャラの人気不人気の差が激しいから
ハルヒは長門しか人気無いし、
けいおんはあずにゃんしか人気がない
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/03/14(水) 09:10:54.92 ID:???
エヴァってくだらねえな。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの
(エヴァをけなしたらまどかの評価が上がるとでも思ったんだろうか…)