エヴァを越える魔法少女まどか☆マギカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
この勢いは越えたな
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 16:26:04 ID:???
     |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八  僕と契約して、サードチルドレンになってよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
3名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 16:38:59 ID:???
ま た 糞 ス レ か
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 16:51:25 ID:???
   <⌒v⌒>
   />-个-<
   /ノノ。从Vi)
 (\W| 々゚ノリ/) >>1
  \_と)条iう/   あんたイカ?
 (\_ノ ハヽ二\
  \_ノ/ /) ) \)
    (_ノ(/
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 18:45:01 ID:???
3話にして本スレの勢いが早すぎてついていけない
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 19:57:21 ID:???
おしゃれで面白いアニメだよな
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 20:08:29 ID:???
今期一番だな
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 20:19:39 ID:???
シナリオが黒庵野以上に救いのない話ばかり書く虚淵だし
よって名付けられた別名が血だまりスケッチ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 20:36:22 ID:???
公式サイトのトップ絵で並んでる魔法少女達が
揃う前の3話目にして
公式で単独PVまであるキャラが
惨殺ってのは新しいかもな
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/22(土) 21:44:15 ID:???
                       >r  l | ,/           /    ヽ
          /  __|i 〉       ,.     /     、 `、
         ム (( ,,./   /    /     / ヽ     ヽ i
        / / >r,|   /    イ    //   | l    ト、|
        '´´゛//,L/| |  |  __,/_|-/ //  , --、l_,|、    |ヽ|
          //   | |  | '´/  ヽ|/ /      |/ヽ   .ト、|
         /イ  ,/l |  l ./ ____-_|     二__/__ |  / =、
       ,/ヽ、 | / ヽヽ|  i、|´ r'//}      r'//} .| /,り,}   ,へ
       |  \ー、__l|_>、ヽヽ,,ー‐'      ,,,ー‐'  | /, / ,.--// \
       ヽ    \_   ____;iヾ ,,,,    i    ,,,,,  /イ--'´ -'´   /
      r、 `ヽ、   `゛゙ ー<´ヽ、        ,    _,<__r'´     ,/---、「飲み込みが悪いのね
      | `ー -`=-、____,.--r-,-iヾ 、 _ ` ̄   ,..イ´ /   |    ,/ ,..- ' ´ ,>体ごと飲み込んで欲しかったのに」
      \  .\-----/  //  ヽヽ<` 二´ _.イ /`ヽ、.二―--r '´   / 
       }、__  `> /  //    \ , | //´,. /    / /`ヽ、___,.- <___,...._
      __/___,}`゛゛´/  | |,   ,.. --'´,l_|_`<     / /   ヽ_,.. -'´`ヽ、 \
     / /    /    l / r'´  ,.イ/ l,|\  `ヽ、 l/ /    }、     ヽ  .}
    | {    /     /  ヽ-'/ /rrA ゛、 \ ,/  | |    ノ \     | /
    ヽ゛、    、     /    ./ ./ |.|.| | |   `  ヽ |       ヽ   !/
     `゛     Y   /    ./ /,. |.|.| | |      V       /
           |  ー |     L, / r--< | |        l.|      イ

11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/23(日) 00:16:51 ID:???
この脚本家がエヴァやってたらアスカはもっと酷い目にあって死んだだろうな
ただアニメでメインキャラを殺すとそのキャラのグッズが
売れなくなるってことを理解しているのか否か
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/23(日) 17:15:24 ID:???
晴海の最後にエヴァの本売って荒稼ぎしたおっさんから見ると…web巡回した限り、
マギカのショックなぞ半年も持たないと想う。まだ3話だけどね。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/23(日) 23:06:49 ID:???
成田良悟
……。虚淵さん作品初体験の人は、『この3話が絶望の底だろう』と思ってるのかもしれないんですよね考えてみれば……。 #madoka
2:31 AM Jan 22nd webから

@Butch_Gen  大丈夫、まだフィーストみたいに血飛沫とか臓物とか出まくってないからセーフですよ!!
2:34 AM Jan 22nd webから Butch_Gen宛

虚淵玄
@ryohgo_narita そこは今後とも絵コンテさんの良心に期待するといたしましょう……
2:53 AM Jan 22nd webから ryohgo_narita宛

14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/24(月) 00:07:55 ID:???
まどかマギカはエヴァとジャンルもターゲットも違うけど面白いと思うよ
3話のマミは新劇で言えば3号機事件の
アスカみたいな役割だったのかね
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/24(月) 03:19:56 ID:???
今更エヴァのパクリなんて安い言葉を使う気はないが
短期間で鮮烈に散ったマミはカヲルを思い出したし
個性豊かだけど何を考えているか分からない魔女達は使徒を彷彿させる

次の仕掛けをわくわくしながら待ってる感じ、96〜7年頃の感覚に近いんだよなぁ
展開次第ではとんでもないコンテンツに成長するかも
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/24(月) 07:22:44 ID:???
パクリではなくて、既存の方法論をひっくりかえそうという気概が似ているのかもね
エヴァは過去のオマージュもありながら
これまでにない主人公、ロボット戦闘を表現したし
まどマギはこれまでの魔法少女もののお約束も踏襲しながら
これまでにないダークな展開に挑戦しようとしているし

あと、なんとなく旧エヴァの時の期待感と似ているなと思ったのは
ある意味あっさりと残酷シーンを演出しているところ
いかにも泣かせる音楽とかじゃなくて無音とかさ
リアルはそんな感動的で甘いもんじゃないぞと言われてるみたいな感覚
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/28(金) 11:16:09 ID:???
くだらねー
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/28(金) 20:24:42 ID:???
13話で完結かな?
とりあえずかなり期待はしてる
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 22:17:14 ID:???
>>15
そもそもエヴァ自体パクリの集まり
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 22:30:26 ID:???
それいったらおしまい
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/02(水) 14:55:48 ID:T124Xppl
エヴァもガンダムも再放送無かったら忘れ去られていただろ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/03(木) 21:55:07 ID:???
結構面白い
エヴァ超えはともかく良質なFTとして完成されることに期待したい
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/03(木) 23:44:19 ID:???
新房の夕暮れのコントラストの強い影の工場地帯シーンを見ると
庵野の鉄塔や電線の演出を思い出す
なんか感覚が似てるのかねこの二人
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/04(金) 14:25:08 ID:???
意識的にパクってると考えないのか?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/04(金) 17:55:58 ID:???
なんでもかんでもパクりっていうのは
最近のにわかアニオタの悪いクセだな
なにかの錬金術師マンガをハガレンのパクリと言ったり…

定石とか王道とかスタンダードな演出ってあるんだよ
ただ実写なんかであったそういう演出を
アニメならではの取り込み方をしたのが庵野たちは斬新だったわけ
この場合はセリフやキャラの表情じゃなくて
風景でじわじわと不安を煽る方法論が似てたということでしょ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/05(土) 15:16:50 ID:???
何を必死になってるのかわからん
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/05(土) 20:47:18 ID:???
どこが?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/07(月) 06:02:56 ID:???
エヴァ板は年寄りが多いせいか、おまえら達観しているな
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 20:34:11 ID:???
                  , '⌒ ~}         ヘ  ゝ
                 /    }          `、i
                /       }      へ、  i ',
               /         }         ヽ ハ ',
              /           }  / `ゝ    )', ',
             /             }ノ    /ヽ ソ  ', ',
            /               ノ     /_ノ   i i
        ん~,               /./     /ー- 、  i i
      /    }          / /       へ   \  i i
     /      }        /  /     /   ' 、  ∨/
   /        }       /               i   ' ;  
  /         }     /         _       l    ', 
/            }    / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    :l    ', 
           ,}  / i ヾツ !        ゞ゙ン  |  ::l     ',
          人ノ     --ノ´       ヽ ._ 、   ::::l::::     ',
        /i {       ヽ  、         :::::l:::::.    ',
       /  l :{     _ ノ_ ,          :::::l::::::     ',
     /   l l::.',    { 、_,、丶         ::::::l::::::      ',
    /     l l::::\   冫ー 'ヽ、 __      .::::::::l:::::::       l
  /       l l::::::::::::≧、 ` ー__‐     .......::_::; イ::::::        l
./        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i ̄   l::::::       l
         l l:::::::::::::::::l   /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::       l


30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/17(木) 21:49:22 ID:lim3GiH1
QBはペンペンを越えてるな
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/17(木) 23:47:49 ID:???
エヴァとまどかって客層被ってそうだなw
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 00:03:44 ID:???
     |┃三
     |┃
     |┃       |\           /|
 ガラッ. |┃       |\\       //|
     |┃  ノ//   :  ,> `´ ̄`´ <  ′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三     V          V  <   
     |┃       i{ ●     ●  }i    │   全てはシナリオ通りだよ!
     |┃       八   、_,_,     八    \________________
     |┃三    / 个 . _  _ . 个 ',
     |┃三   /   il   ,'    '.  li  ',


33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 00:20:56 ID:???
>>32
こいつは絶対ゲンドウより腹黒
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 03:09:58 ID:???
あるかなと思ってスレ検索したらやっぱりあったwww
しかも一か月近く前に立ってるしwww
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 22:35:26 ID:???
「なんで教えてくれなかったのよ!」
「聞かれなかったからさ」

QBさんマジ鬼畜すぎるw
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 22:47:24 ID:???
どう見ても12話で終わるとは思えないんだが、当然2期はあるんだよな?

いやー期待通り、そろそろ遠くにエヴァが見えてきたなー
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 23:50:16 ID:???
ttp://mg1live.net/up-k/s/img1297961368904.jpg

青の子が暗黒面に堕ちたようです
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/19(土) 03:44:28 ID:???
トウジが暗黒面に落ちたら面白いのに^^
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/19(土) 23:33:38.94 ID:???
>>33
立木さんも加藤さんも「らき☆すた」ではほのぼのとしていたのになあ。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 07:11:56.06 ID:???
ほんと色んな意味でエヴァを思い起こさせるな
まさに>>16が言ってるとおりに
今まで散々超えるスレあったけどまどかちゃんはガチでエヴァを超えるかもしれん
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 09:36:08.11 ID:???
ああ、ゲンドウも加藤もらき☆すたに出ていたか
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 10:02:22.08 ID:???
今季の糞アニメの中ではまともな方だね
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 11:28:33.51 ID:???
立派な鬱アニメに育ってるなー
総合スケールでは勝てそうもないが、一人あたり鬱レベルはエヴァを超えそう
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 14:56:54.83 ID:???
「孵化直前の使徒?」
「使徒と戦えるのは、人造人間エヴァンゲリオンだけだ」
「全神経接続切って速く!」
「精神汚染が広がっていきます」

「シンジ、なぜ戦わない!?」
「だって、人が乗っているんだよ、父さん!!」
「構わん。そいつは使徒だ。我々の敵だ」
「でも…でも、できないよ!…助けなきゃ…人殺しなんてできないよ!!」
「おまえが死ぬぞ!」
「いいよ、人を殺すよりはいい!」
「構わん。パイロットと初号機のシンクロ率を全面カットだ!」
-----------------------

「孵化直前の魔女?」
「魔女と戦えるのは、QBと契約した魔法少女だけだ」
「全神経接続切って速く!」
「精神汚染が広がっていきます」

「まどか、なぜ戦わない!?」
「だって、人間なんだよ、QB!!」
「構わん。そいつは魔女だ。我々の敵だ」
「でも…でも、できないよ!…助けなきゃ…人殺しなんてできないよ!!」
「おまえが死ぬぞ!」
「いいよ、人を殺すよりはいい!」
「構わん。ソウルジェムと体のシンクロ率を全面カットだ!」
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/21(月) 17:54:03.35 ID:w01Z4TR7
エヴァとまどかの両方に出ているのは岩男だけか。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 09:04:41.40 ID:???
ケンスケも出てなかったか
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 13:18:12.10 ID:???
キャラデザが良ければガチで人気が大爆発してただろうに・・・
何とも勿体無いわな
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 16:14:53.50 ID:???
あのキャラデザだったからこその人気だよ
もっとリアル系や綺麗系だと食いつかない層が増える
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 17:16:57.32 ID:???
これって、エヴァ娘が終わって30分後に始まるアニメだね
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 19:18:30.52 ID:???
>>49
関西ではな。
つーか先にまどかをやって、後にロケミツを放送して欲しい。
番組終了が2時だと仕事に差し支える。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 20:54:47.78 ID:???
>>49
あの娘なんであんないじめられてるの?
普通の芸能活動をさせてあげればいいのに
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 00:57:42.49 ID:???
ロケみつ後の深夜アニメ枠はいいね

>>51
そうか?天職に思えるけど、、、
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 03:34:38.93 ID:???

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V    「契約」の時は来た…
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


さぁ、早くハンコ押しなよ!まどか
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 15:57:22.39 ID:???
QBの勧誘はマジはんぱねぇ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 18:49:05.13 ID:xXcb9SO1
>>28
シャア板やメロンで騒ぐのはにわかのキチガイ
それかただ煽りたいだけの子
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 19:27:08.77 ID:/gSY31Fp
エヴァと関係ないだろお前ら
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 20:07:44.19 ID:???
久々にクルものは感じたけど
きっとメジャーにはならずに終わるんだろうなという気はする
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 20:58:45.93 ID:/gSY31Fp
あんな萌え画のアニメとエヴァを混同してみているようなお前らは全部死ねばいいと思うよ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 00:58:05.59 ID:???
キャラデザでアニメの内容を判断するような馬鹿にはなりたくないよね。
これまでのところここ何年かではかなり良いアニメだと思ってるけど、俺もそれほどメジャーにはならずに終わっちゃうのかなって思う。
内容を見ると萌え要素とか無いからキャラオタは付きにくいアニメだもの。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 01:22:56.93 ID:???
.ヽ: : : : : : : :∠____              _,,.-''´ .ノ     .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
  ヽ __: : : : : : : : : : :/    _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、         _二 -‐''"´:::::::::::/
     ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
         \/::_,,-‐-'    └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /::::/             └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽ ヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l       丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / / ,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ          }:::::::::::::::::::::::::::, '
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/ >>58 食べちゃうよん
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´
             `''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 01:26:03.76 ID:???
萌え画であの内容だからいいんだよ
キャラ全員典型的な萌えキャラなのにもういっこも笑顔見せないもんな
みんな泣いて苦しんでばっかり、笑っても冷笑ぐらいか
既成の魔女っ娘萌えアニメをとことん破壊しようとしてるな
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 02:04:51.71 ID:???
まどか=シンジ
ほむら=レイ
杏子=アスカ

みたいな感じはする

3話途中まで萌え系と思わせて
以降はEDも含めてシリアスだな
結構気に入った
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 02:07:56.70 ID:???
脚本書いてる虚淵はエヴァ好きらしいよ。
1話2話も結構不穏な空気が漂っていてヤバいかな、気のせいかな?って思っていたが3話で炸裂したね。
あとはどう締めるかってのに興味がある。
エヴァみたいに色々積み残したまんま、肝心のシンジの物語も分かったようなそうでもないようなで終わらないで欲しいと思う。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 02:11:22.02 ID:C7jT85HW
>キャラデザでアニメの内容を判断するような馬鹿にはなりたくないよね。
>萌え画であの内容だからいいんだよ

でも結局萌えてそれで抜くんだろ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 06:29:20.13 ID:???
どんなキャラデザでも抜くやつは抜くからなあ
66 ◆KyonkunBBg :2011/02/24(木) 06:39:45.12 ID:??? BE:2460478278-DIA(166200)
あの手の欝アニメは大好物だけど、エヴァには欝意外にも謎があるからな
>>1死ね
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 08:21:57.53 ID:???
同じように鬱描写が多いにしても
ジャンルが違うからどちらが上ってことはないだろう
エヴァは世界を巻き込んだ精密なSF設定があるから
スペクタクル度はまどかはかなわない
まどかは今のところ主人公の住んでいる街の範囲での物語だし
ただ魔法世界という設定のおかげでイヌカレーみたいなデザインの遊びは制限がない
まどかは箱庭内で自由無制限みたいな面白さがある
どちらも楽しんで見れるけどな〜

庵野も虚淵も平成ライダー好きなんだよな
そういう辺りで共通点あるのかね
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 08:48:46.85 ID:???
抜こうと思ったけど鬱すぎて抜けない
今日の話もどん底を更新するんだろうな
エヴァでいったら、今、せめて人間らしくに突入したぐらいかな
負の興奮は最高潮になろうとしてる
エヴァのこういう部分が好きな奴はまどかを見逃す手はないよ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 09:25:02.89 ID:???
終わったらすぐに忘れられそう
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 09:28:28.10 ID:???
美樹さやかが御坂美琴と被るから売れるわコレ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 16:16:08.41 ID:???
実際まどか面白いよね
こういったオリジナルアニメがどんどん出てきてほしい
原作有りは所詮原作有りでさほど楽しめない
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 16:51:56.80 ID:???
俺もまどか☆マギカはわくわくしながら見てるよ。
話数が少ない分1話ごとの情報量が多いせいもあるだろうけど、毎週楽しみ。
エヴァもオリジナルアニメだし、こういうのがたくさん出ると面白くなるよね。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 18:15:00.33 ID:???
        |::::|::::::::|::|:::::/|::::ハ:l::::::|::::|ヽ::::l:::::::l::::::::l:::::|
        .|::::l::::i::::|::|:::/ |:::,' |゛:::::ト:::| l ::::| ::::::|:::::::|:::::|
        l:::::|::::|::::|イ--|ト|、_ .| 、:::|、::|---|-l:l::|:::::::|:::::|
        |::::|:::::|:::| .V____|    ヽ| l:| ___'____|ハ:::|::::l:::|
         l::|::::::l:::| ´r'//T      ´ r'//T  |:l::::|:/
        V:::::::l:::| ゝ--'       ゝ--'  |::l::::レ
         ,}:l:::::l::| ヽヽヽ   '    ヽヽヽ |::l::::|
         !:::l::::::::| 、       __      ,/l:::l:::::|       目に焼き付けておきなさい。サードチルドレンになるって、そういうことよ
        ,!:::::l:::::::|:::`  、        ,...'´:::l::::|::::::|
        !::::::::l:::::|:::::::::::::`゛i_‐ - ‐ 'i:´:::::::::::::l:::::|:::::::|
        .!:::::::::::l:::|::::::::::::} ̄`.ili´ ̄ ̄{::::::::::::l::::/:::::::::|
        !:::::::, -ヾ::::r---―-、tt,.---<二r,/:/::____::::::|
       !::/  ヽヾ、    ,.|__i´´    / }/   ヾ:|
       ,!/  l   |、ヾ,   ,イ Tl、    / /   ./ ヽ
     /   | |  |_,. , X'/ / || | ゝ、   /   |/   l|
    ,<     Y   L____/ /____.||__| |__,>'   |     ヽ
    ヽ ` ー-,.|     / /     | |      |   _____>
     ,∧    |    / /     .| |      ト- '´   /,
    /:::::::{  二=,|   ー'       ー'     ,'     /:::::|
   /:::::::::/    |                 ,.'     {:::::::|

74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 20:29:03.30 ID:???
まどかはギャグでお茶を濁したり欲張っていろんな要素を詰め込んでないのが好感持てるわ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 20:47:33.89 ID:???
>>73
確かにシンジは破で奇跡を起こしたが…そうすると初号機はQBなのか
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 21:03:11.24 ID:???
>>62
アスカ=さやかじゃね
あのアホっぽさと、報われない彼氏がいる点でもそっくり

杏子はマリということで
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 21:12:18.80 ID:???
ワルプルギスの夜ってのが気になる
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 22:38:52.37 ID:???
>>73を見てると
レイはほむほむかな
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 00:20:19.56 ID:???
今日の放送で完全にエバを超えるわ
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 01:20:37.39 ID:???
MBS民の至福の時間帯だな
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 02:45:41.60 ID:mf/gNH7Z
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 02:48:45.32 ID:mf/gNH7Z
まどか8話見た。
予想の斜め上を行ってる訳じゃないが。
しかし、来るか、来るか!来るか!!キター!!!
そんな感じだった。
取りあえず今期のアニメでは一番面白いわ。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 06:04:21.17 ID:???
やっぱここにスレ立ったのかw
言えば怒りだす人もいると思うけど、
みんな結局はエヴァっぽいの好きだよね。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 07:13:58.46 ID:???
                             _/ ∧__ノ
                           ┌´  ` ヽ、`ヽ、_
                          ┌7:::ゝ く   (':::)   \   {::7
                       〈ー' /::::{  }        ヽ、 ゞL__ノ\===、 、
                          ∨ゝ::::>´ ,、ノ  ,....-..、   } \ // \ } }
                  r、、 _-‐ニ } }  _`´   /::::/⌒ヽ /   /∧     V/
                  {{//へYノ /::::/`ヽ  ゞ:::ゝ_ノ /   { { ヽ    ヽ
                  〈ヘl  ハ    \{::::::ゝ__ノ    ̄ /     { {  l   /┘
        __      ノ ヽ  >    `==/  r:::::::y´       ー==}  (
      /    `ヽ/⌒く o o∨}}       /  /:::/⌒             / O  ゝ
    /           しヘ  ,ーー/`´     /   ゞ::ゝ_ノ         /     /
   /               ゝ、∧ }      /.::::ュ、   ̄   !       / _/{  /
  /               ゝへ    / /::::/  }      !           ヽ/
 /                      〉、 く  ゞ:ゝ_ノ     l  l
/  ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、            {:〈   ヽ  ̄ l  /::/⌒'′
              \        イ:〈   ノ   l  {::::ゝ
              \      / ヾー‐ ´ l  ,...┴..、 ` ー''7
                ヽ     {      ヽ ,:::::::/⌒i  /\
、              ヽ   ヽ        ヽ、:::::>′ /   \


  ∧_∧    
 //(・ー・)ヽ  QB「代わりはいくらでもあるけど・・・もったいないじゃないか」
/ノ ( uu ) ヽ)

85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 07:16:25.10 ID:jynA9nsi
だからお前らエヴァと全く関係ないだろ?一人一人泣かすぞ?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 08:29:56.17 ID:???
まどか面白すぎだろ・・・
もうエヴァヲタ辞めるわ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 08:47:39.06 ID:???
それはエヴァも含めてお前がただ流行りものに乗っかってきただけだろ。
こんなのエヴァ板住民なら、ああ今の世代の人たちはこれが合ってるんだなって思うだけ。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 09:14:19.57 ID:???
バトルやアクションはまどか少ないから
そういう迫力や爽快感を求めるならやっぱエヴァだな
まどかは今は心理的にエグい流れが8話にあるらしくて
(ネタバレみただけでまだ視聴してないけど)
そういうのを聞くとEOEを思い出す
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 09:49:04.21 ID:aRZrwIv2
確かにまだエヴァとの比較はむずいとこだが
テンポの速さや心理描写はタメはってると思うぞ
あとは一期終盤の見所次第だろ、バトルやアクションも入ってくるはずだし
さらに残酷なストーリーや謎の解明も含まれるはず、
ワルプルギスの夜が死んだ魔法少女の魔女への再生=マミの魔女化とかの可能性も
さらに魔法少女となったまどかVSさやか、マミ、とか
とにかく今後に期待だな
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 12:48:57.21 ID:???
発狂して暴走とかトップをねらえ!最終回みたいな演出とか捕食とかあったな、ガイナ的に言えば
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 16:58:24.67 ID:???
オープニング詐欺だな(良い意味で)
夕方に放送していたらクレーム終了レベル
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 17:12:37.72 ID:???
劇画オバQ的な何か
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 18:26:24.78 ID:???
今日の放送で確定した
完全にエバ超えたわ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 18:48:17.79 ID:???
またこの手のスレか
ハルヒといいギアスといいマクロスといいけいおんといい懲りないな
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 19:07:31.38 ID:???
まあエバとか言ってるのがいる時点で釣りだろうしね
でもハルヒとかに比べたらまどかの方が面白い
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 19:09:24.89 ID:???
エバで問題ないのだが
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 19:32:30.49 ID:???
まどか、400スレとかスゲーな
http://kamome.2ch.net/anime/

TBSでは今夜あるんだろ?
twitterでも話題だわ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 21:10:54.58 ID:???
>>89
まどかは1クールの12話完結だって聞いたが
エヴァも26話じゃなくて1クールだったら
中だるみの期間が無くて、締りがもっと良かったかもな
ミサトとかの話はOVAでもよかった

あくまでも今にして思えばってところで
当時は無理だっただろうけど

エヴァがあるからこそまどかがあるんじゃないかなと妄想してみる
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 21:11:52.94 ID:???
キモいわ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 22:00:36.38 ID:???
ハルヒ(笑)けいおん(笑)って感じだったけど
まどかはいいね
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 22:20:31.56 ID:???
私には価値がないみたいなセリフ、エヴァ以降よく見かけたけど
その度にしゃらくせえ中二病と思ってきた
でもまどかは違う。しっかりした脚本、作品だったら真に響くセリフなんだよな
まどかはエヴァと比肩するアニメだよ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 22:28:29.00 ID:???
パッと見面白そうに作ってあるアニメだよね
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 22:44:56.52 ID:???
ここまでの公式PV詐欺は見たこと無いけどな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 23:06:53.71 ID:???
本編見ちゃったら公式萌絵とか見せられても、「嘘つき…」としか言えんだろこれ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 23:26:29.20 ID:???
まあ、放送終了してからどれだけ風化しないかだよね。
過去いろんなアニメがあったが結局はそれでみんな消えてった。

いまのところクラナドやAIRのほうが余程善戦している。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 23:50:51.02 ID:???
確かにアニプレックスは商売が上手いんだなあって思う
ただそれだけしか感じない
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 00:00:58.03 ID:???
あらためてみるとOP詐欺はすげえなw
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 02:47:06.96 ID:???
このハラハラ感はTV版エヴァをみてた頃を思い出す
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 03:16:51.96 ID:???
く、空気が重い・・・。懐かしいわ、この感覚。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 05:33:02.37 ID:???
    . ┌────┐
   ,ゞ |:::::::::::::::::::::::::|               _______________
  ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,,           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ヾ / //丿\     │     / ̄\//⌒⌒⌒⌒⌒ヽ::::::/ ̄\:::::::::::::::::::::/
 ヾノ/─ 、 ─ 、 \|  ソ\    w::::(  −、 ─ 、  \//WWV::::::::::::::::::丿
  彡|  ・|  ・|─ | [ ̄ ̄ ̄]     |:::(   |・  |・   |    )::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
∠___|` - c`─ ′  6 l[ ̄ ̄ ̄]    |:::(  ` -●`─′    ):::::::::::::::::::::::::::::丿
.論_ヽ (____  ,-′[ ̄ ̄]    |:::( ○  ヽ    ○  )::::::::::::::::::::::::::/
 」 ヽ ___ /ヽ  [ ̄]       ヽ:( (__|___  ):::::::::::::::::::::/
  レ  / /\   l ^ヽ レ        \ヽ_____uノ′:::::::_/
    | (       |   |           ヽ──────
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 05:38:12.62 ID:???
汎用性…か
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 06:10:45.53 ID:???
>>107
EDも第3話で炸裂するまで出さなかったしなw

しかしここまで次週が楽しみなアニメは久しく無かった。
放映終了後にこの勢いを持続できるかは未知数だが、今は楽しめているからいいね。

OP詐欺と言えば、エヴァはOPで出てくる羽根を生やした初号機はTV放映分では出てこなかったねw
まどか☆マギカのOP詐欺・公式サイト詐欺っぷりに比べれば些細過ぎる部分だが。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 08:21:33.53 ID:???
>>108
そうそう一週間の中心が水曜夕方だった
今は金曜深夜が中心だわ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 08:33:42.10 ID:???
>>94
それは全部釣りだろ?まどかはほんとにおもしろい
こーゆーのを待ってた
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 08:43:19.86 ID:???
同じ人が何度も書き込んでるな。
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 10:04:37.46 ID:94W6n6Fa
完全に越えたよなこれ
中学からかれこれ二年アニオタやってる古参だけど
リアルタイムでここまでの作品は始めてだ
歴史的アニメの誕生に立ち会えて感慨深いな
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 10:41:00.27 ID:???
ゆとりかえれ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 11:00:11.21 ID:???
映画化するくらいにならないと
エヴァやガンダムを超えられないと思うぞ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 12:18:43.04 ID:???
>>118
スピンオフ作るのは簡単そうだから安心だな
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 13:12:28.23 ID:???
>>115
けいおん豚は小屋に帰れ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 13:14:05.86 ID:yKcbiOF5
あれで感動出来ちゃうお前らは本当に感覚も感情も乏しくて話にならなくて悲惨だなww

 |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八  ←なんだよコレwwwww
.       / 个 . _  _ . 个 ',   もう何でもいいのかよwwww  
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


話がまともに出来ない層がどんどん増えてく現実だなw
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 13:22:29.30 ID:???
AAずらしてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まともに話が出来ないのはAAもロクに貼れないお前の事じゃないのか?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 13:38:31.89 ID:???
エヴァグッズ全部売ってきたわ
そして尼でまどかのBD全部予約してきた
お前らもエヴァなんかにしがみついてないで早く予約だけでもしとけ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 14:07:35.84 ID:???
貧乏だな普通に両方買っとけよ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 14:21:09.89 ID:???
比べるまでもない、熱狂した当時を知る…半端ないおっさん率(俺もだが)なんだから
そんな煽りじゃ駄目だよ。少しうんざりしてるけど。

純粋に実況やらまとめサイトやら動画配信やら2chやら売り上げ観測やらを抜かして
コンテンツを今までの凡百みたいに使い捨てせずに、制作がさらに大切に育てるのか、
今はしゃいでいる人達が数年経っても足抜けせずに(BD買ってハイお終い、に)ならないか
そこだけは注目してる。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 14:25:54.24 ID:yKcbiOF5
>>122
>>123
なんかお前には本当に申し訳ない事したな
心の底から反省してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 14:29:30.42 ID:???
今期はまどかと放浪息子あってよかったわー
でQはいつやるんだよ…
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 14:48:01.53 ID:???
そこまで褒められる作品じゃないね
今期ではいい方だけど
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 14:52:44.20 ID:???
エヴァもまどかも好きでいいじゃん
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 16:47:17.89 ID:???
ほむらと新劇のカヲルがダブって仕方ない
シンジ(まどか)しか眼中にない感じが
今度こそあなただけは幸せにしてみせるわとか言い出しそうだ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 17:59:30.47 ID:???
/         </      |
           -┴──<L_   
        /、          > ´二二ニ=ァ   「分かっているよ。魔法少女が目覚め、概括の段階に入ったんだろ
      /下ハ          / 、:::::::::::::/   また三番目とはね。変わらないな君は」
.      l   ̄   _        ヽ \::/                 イ
.      |  、_    下心       ‘,  \    r=x      /: :∠__
     八   ー'    ̄           ハ   \_//_」 l -‐o . : : :´: : : /
      {{个 、              / 、     ̄ } |     o  : : : :/
\     ヾl|_\           /   \     //      : : :  ̄ア
  \     下 ̄>‐-ァ    -<       \  //     o  . : : /
\  `ー─ -\\  l       ヽ        |V/ー─    ̄ ̄ ̄
  `ー‐ - ‐─ \  |        ト、       ∨
              ̄ ト、  }       ヽ::\
                | ∨    l   \:..\
                | |    |     \´>- 、
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 18:24:25.84 ID:???
劇場版けいおんとヱヴァ9どっちが早いかな…
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 19:34:43.96 ID:???
Qはまあ鬱展開になるんだろうけどやるならまどかレベルの
っうかEOEレベルのとりかえしがつかないくらいの鬱作品にしてほしい
まどか見てて思った
やっぱこういうのが一番しびれる
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 19:38:32.47 ID:???
じゃあEOE見てればいいよ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 20:29:00.15 ID:???
>>62
>>77

632 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2011/02/25(金) 22:26:19.35 ID:82O8YbQA0
>突然思いついたんだが
>
>QB=ゼーレ
>ほむほむ=ゲンドウ
>まどか=エヴァ
>ワルプルギスの夜=サードインパクト
>
>
>
>いや、何でもない
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 20:36:30.44 ID:???
>>133
EOEはまじ最高だよなあ
あれくらいの昇華しちゃうくらいの欝アニメに最近遭遇しなくて不満なんだよなあ
あそこまでいくと頭からなんかドーパミンドバドバ出るもん
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 22:11:08.20 ID:???
>>107
OPはループ1回目のダイジェストなんだよ!!
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 22:35:36.28 ID:???
まどかがエヴァを超えたとか若いねえ
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 22:35:58.43 ID:MFL4RSme
あれで感動出来ちゃうお前らは本当に感覚も感情も乏しくて話にならなくて悲惨だなww

 |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   
.   i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八  ←なんだよコレwwwww
.       / 个 . _  _ . 个 ',   もう何でもいいのかよwwww  
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


話がまともに出来ない層がどんどん増えてく現実だなw
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 22:38:26.10 ID:???
感動ではなく純粋にエヴァより面白い
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 00:59:26.61 ID:???
面白いよね。
ただエヴァとどこまで客層被るか分からんけど。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 02:26:31.67 ID:???
すげー面白いよ
最初の頃に録画したの消すんじゃなかったと後悔してる

魔法少女→魔女は切ねぇ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 02:43:41.38 ID:1stzKg3z
新劇場版エヴァとまどかが俺の楽しみ
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 06:44:28.19 ID:???
>>136
EOEはクソつまらなかったのでどうでもいいです
監督の個人的なオナニーなんか興味ありません
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 07:55:24.61 ID:???
EOEとか冗談じゃないよな
鬱でもカタルシスがあればいいけどEOEみたいな単純につまらない展開&ストーリーになったら最悪
あくまでエンタメ要素は外さないで欲しい
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 08:48:31.52 ID:???
こういうスレで煽り合いにならないってのを見ると
まどかがエヴァと客層がかぶってるのがわかるな
俺も両方好きだし
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 08:50:10.65 ID:???
「まどかは本当に馬鹿でした
 奇跡があるとか無いとか関係ないのです!
 奇跡をかなえられればなんて思うものが
 本当の魔法少女になれるはずがありません!
 なぜならば!自分の力を最後まで信じるものにこそ、真の奇跡が起こるからです!
 きっと本物の魔法少女は、本物のミンキーモモは
 心に奇跡を持っているのだから!

 マギカル・ビィィィィィィーーーーーーーー厶!スラッシュ!」

奇跡は自分の力で起こしてこそ奇跡です
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 08:57:51.59 ID:???
EOEは最高じゃないか
あれだけカタルシス溢れる話はないぞ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 09:13:37.10 ID:???
EOEは印象に残って興味深い作品ではあるが
最高かというと違うなあ
私小説アニメなEOE、王道エンターテイメントアニメが新劇かな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 09:18:41.24 ID:???
>>146
俺も両方好き
設定とか演出は当然違うんだけど
えぐるような心理描写をするところが共通してるかも
wiki見たら新房も市川崑が好きらしい
庵野も市川崑のタイポグラフィーをエヴァに使ってるし
似てるところあんのかな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 09:29:35.09 ID:???
アスカvsうなぎ〜アスカ失明、凌辱〜シンジ絶叫
これ以上ないカタルシスだったわ。私小説、オナニーアニメだってのも頷くしかないけど
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 09:44:38.97 ID:???
>>147
ノノまどか キタコレ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 10:10:18.04 ID:???
逆にエヴァ越えてくれたらうれしい
エヴァ超えるアニメはエヴァ以降無いおかしな状態
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 10:34:28.63 ID:???
エヴァ超えてないってなにが?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:04:01.39 ID:???
いいかバカども。エヴァを越えるってのは作品の完成度で越えただけじゃダメなんだよ
そんなことにも気づいてないのか白雉。

個人の見解でエヴァより面白い作品なんていくらでもあるだろうが
エヴァを越えるってのはつまり一般へ普及して社会現象にならないとダメ
そういう意味ではまどかはその壁を越えられない

理解できたか?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:13:52.77 ID:???
EOEにカタルシス感じてるのなんて無職のニートくらいだろ
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:17:25.91 ID:???
EOEはこないだ見たら酷くショボく感じたなあ
とにかく退屈でつまらなかった。ストーリーがつまらないんだな
作画には見るべき点が多々あるんだけど
あとあの実写のオタク批判シーンねw
今見るとひたすら寒かった。なんかつまらないギャグ映画って感じ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:23:16.05 ID:???
EOEは本当にごく一部のコアでマニアックなオタだけが崇めてる感じ
庵野の説教オナニーでオナニー出来るような連中が支持してるカルト宗教みたいなもんだ。
そんなものより多くの人が純粋に楽しめる作品の方がずっと凄いわ。80年代のジブリみたいにね
まどかも多くの人が最後まで楽しめる作品にナって欲しい
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:24:04.68 ID:???
無理
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:29:29.12 ID:???
連投するなよ恥ずかしいw

あとこれだけは絶対言っとくけど
EOEに共感できなかった奴はエヴァファンとしては2流

これは確実。だってあればエヴァの集大成なんだから
あれを見て何も感じないのであればエヴァファン辞めた方がいいよ
というか、なんでエヴァファンやってんのって感じ

あれを失敗作と感じてしまう感性でよくエヴァファンやってられるね
もしかしてパチンコでエヴァファンになったのかい?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:30:23.88 ID:???

>EOEに共感できなかった奴はエヴァファンとしては2流

こういう馬鹿なこと言うからEOEオタって嫌われるんだよなあ
まともな思考じゃねーよ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:32:02.21 ID:???
さすがに>>160には引いたw

熱心なエヴァファンだけどEOEはただつまらないだけの
クソ作品だと思います。まあAirまでは見れるけどね。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:37:01.27 ID:???

庵野秀明×大槻ケンジ対談より

庵野「THE END OF EVANGELIONを見てつまらない、なんだこれはと思う人は健全な人なんだと思います。
あれを面白いと言える人はまあ・・・何も言うことは無いですね(笑)」
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:40:19.95 ID:???
釣りじゃないとしたら>>160は恥ずかしすぎるなw
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:42:56.84 ID:???
160はEOEの実写パートで映画館で中指立ててたキモオタ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:45:28.20 ID:???
EOEって結局庵野がオタは目を覚ませってことで
オタに冷水ぶっかけたつもりの映画なんだと
さっさと現実に帰れと。
それも庵野なりのサービスらしいけど
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:48:57.37 ID:???
でも前売り券は特典のせいで売切れ続出だったよねー
限定テレカとか
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:49:25.13 ID:???
>>166
当時はキチガイじみたエヴァオタをガチで庵野は嫌ってたからな
しかしパソコンの「庵野○す!」画面まで出すのはやりすぎとオモタ
でもまあそういう映画にも狂信者が生まれるのが面白いところだな
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:52:29.44 ID:???
>>162
だから君はエヴァファンじゃないんだよ
EOEに共感できなかった時点で他いったほうがいい
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:57:05.69 ID:???
むしろこいつが一番エヴァファンじゃない
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 11:57:32.34 ID:???
連投してる奴バレてないとでも思ってるのかw
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:00:07.36 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm492126

有名なEOE解説動画ね
まず、EOE否定してるのはこれ見てから書き込んでくれ
正に>>162みたいな感想の人間についても言及してるから

EOEは失敗作ってどの観点でみて失敗と言ってるのか?
逆にEOEが全くつまらないって奴は何故エヴァファンじゃないのかってはよくわかる
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:00:19.94 ID:???
>>169
>>163を読むと庵野自身がEOEに共感し過ぎる人間こそ
やばいと思ってるみたいだが
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:01:03.72 ID:???
>>160
けいおん厨みたいな奴だな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:02:05.66 ID:???
EOEがあってこそのエヴァ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:02:20.13 ID:???
             ,,       .............,,,_
            '!',     _|  /!!!!!!|
            '!',    ',!!!|/!!!!!!!!!!!!l
::.               '!',    |!!!|!!!!!!!!!!!!!!!!l                 .       ..::::::...
:::::..          ,;'!!!!``ヽ、|!!!|!!!!!!!!!!!!!!!!|           .      .:::.     ...:::::::::::::
::::::::::...        i!!;;;;_;;::'r :i:r‐i!!!!!!;-- 、!!!!l.........._       .::.    .:::::::..   ...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::....         |!( )!!!!!`´∧ ヽ〈´<"">ヽ'-----`'―ヽ、....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::iiill|!!!''゛^~´!!!!l、 :|ヽ `~´ |,,;:''''゛ ノ!!>、!!! ̄ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ` ̄`i!!!!//!!!',_|!|'"_,;:l |!' i  | ̄ r‐'゛;;;;;;`> \
   .ノ_\::ヽ-    /|  |!!/゛``i!!|;;;;;| /=-':|/-|,、-!、,_/!!/´  ,,、ヽ ヽ
!! lひ,\ `''-,,::\/(⌒ !l'゛  |!!!`'‐'|  ;::|>=--‐‐-;`''7-''"::::::|i!\i!     il       i!!!
!!!!!:  ,> >/ ̄`´ <ー/     l!!!!!!!r'|  ;::|'゛     `| |、,,、-‐'゛!!ヽ ``',   ノ!!i,     ノ!!!!!
!!!!!!V γ^ ヽ     V    l!!!!!!!;' |  ;::|,,、--―''"ii~~゛´ヾ!!!!!!!!!!!!/!| ', i゛!!!!!ゝ    i!!!!!!!!!
!!!!!.i.^)ゞ、__ノ  ● }i    ii、|!!!!!l |,,,  ;:|:::::::::::::;;;;!!!!i:::::::::::::/!|i::::::::/!!!ヽ、='!!!!!!!!!ヽ  /!!!!!!!!!!
!!!!.八 r-、`-'-'r-、 八_!-!!!!iッ|::::::,,;;;;|!!!!!!i;i;i_,,,;;'!!!!!!!!!|i,,,,__/!!!!!|_/!!!!!!!!!!゛!!!!!!!!!!ゝ_,,;;!!!!!!!!!!!!
!!!!/ (^ゞ-'    ゞ-'.个 (_!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:02:23.97 ID:???
解説動画見てもだからなんなんだ面白くねーよとしか言い様がないw
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:05:13.10 ID:???
そりゃ庵野としてはオタ批判して水ぶっかけてやったのにそれを狂信的に称える奴がいたらきんもーと思うだろw
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:05:43.75 ID:???
だから言ってんじゃんw
EOEは現実が楽しいリア充は楽しくもなんともないよ
そういう人は完全新劇向け。だからこそ集大成のEOEがつまらないって言えちゃう人は
エヴァを本当に楽しめてないって事。全部楽しめる人間の方がファン度は高いに決まってんじゃん

なんていうかさぁ、EOEを失敗作だと思い込みたいエヴァファンって
EOEを楽しめる人間に嫉妬してる様にしかみえんのだがw
言ってるだろ?楽しめなかったのなら健全な人間なんだから無理に理解する必要なんてないのに
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:07:40.25 ID:???
あの時代はエヴァでよかったんだろうが
今の時代はヱヴァが求められてるんだよ
新劇を見た観客の平均年齢19歳ってのがそれを物語っている

エヴァを知ってる俺だってヱヴァのおかげて10年以上前のもやもやが払拭されたし
勝手にEOEに共感できないならエヴァファンやめろとかうぜえよ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:08:06.86 ID:???
あれだろ?EOEつまらない=俺は正しい人間 って言いたいんだろ?
それでいいんだよwちゃんと友達いて彼女いて就職してる人間はEOEに共感なんて出来ないんだから
でもエヴァファンとしては2流だねって事。でも別にいいだろ?他のアニメはいくらでもあるんだから
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:10:03.09 ID:???
解説動画とやらを見て凄さを理解しろとかいう奴たまにいるけど
大抵つまらない作品の信者なんだよね
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:11:33.52 ID:???
>>179
すくなくともEOEは大成功娯楽作品ではない
賛否両論の問題作で人を選ぶ
それを称えない奴はアホだバカだとしつこい>>179みたいなファンがいるから
EOEの印象が悪くなることに気づけ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:12:09.93 ID:???
>>179
なんでリア充がそうでない奴に嫉妬せねばならんのだ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:12:36.61 ID:uBCyvT/i
>>179
お前が叩かれてるのは>>160みたいなアホなこと言ってるからじゃね?
お前の理論に従えばEOEをつまらないと思うエヴァファンがいても全然おかしくない
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:14:29.17 ID:???
>>163みたく教祖様に馬鹿にされても崇めなきゃならないとは信者も大変だな
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:14:45.96 ID:???
EOEは失敗作だと思ってるよ
何故なら俺が面白くないと思ったから。そんなのはエヴァに限らず個人の自由だ
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:16:31.31 ID:uBCyvT/i
つーか庵野は>>160みたいなのは大嫌いだろw
庵野が当時嫌ってたエヴァオタそのものだし
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:18:22.69 ID:???
個人的にEOEの結末は納得出来ないから新劇の締めには期待してる
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:22:20.23 ID:???
Airは最高
まごころはクソ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:22:35.29 ID:???
>>182
エヴァつまらないんだろ?wじゃあ帰れよw誰もお前に求めてないから
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:23:50.47 ID:???
ID出ないと思って連投してる奴さぁ、一回で纏めろよ
お前以外に書き込んでないんだから
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:24:46.05 ID:???
EOEのあのナルシズムが漂う演出が嫌い
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:26:39.49 ID:???
逆にEOEは駄作!って言うエヴァファンがいるからこそ
EOEを楽しめる俺はエヴァファンなんだなぁって優越感に浸れる
あぁ、君EOEを楽しめなかったのね可哀相にってw
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:27:09.59 ID:???
こんなキチガイがいまだにいるんだから庵野も大変だな
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:31:04.52 ID:???
庵野によればEOEを楽しめたなんてご愁傷様という感じだけどな
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:31:30.41 ID:???
シト新生の予告は最強に興奮したけどな
僕はダメだ、、ってシンジのお家芸のモノローグからBGMは怒りの日
凄まじい絵コンテのカットアップにあのアスカの殺してやる
>>160を擁護するつもりはさらさらないけど、EOEは確かにある種のエヴァヲタ
にとっては至高だとは思う
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:31:42.84 ID:???
旧劇場版に不満があるファンが多いのも新劇のヒットの要因の一つなのかもね
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:33:41.20 ID:???
>>197
逆にEOEの予告は何故か実写でしかもワケわからなくて嫌な予感がしたけど当たってしまったw
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:34:02.03 ID:???
EOEって知ったかぶりな考察ファンやハイエナ評論家ホイホイだったからなあ
真面目なのならともかく素人目から見てもこじつけだろとか
エキセントリックを狙った売名だろとかいうのばかりでな
新劇ではそういうのが出ないのがいい
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:36:27.80 ID:???
>>197
予告は俺もwktkしたよ
それだけに出来上がったものがアレでがっくり
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:36:43.33 ID:???
>>197
旧劇は画的には好きなんだけどね
ストーリーちついては傑作だから見て!とは諸手をあげてできないな
人に勧めるには気を遣う作品だよ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:37:08.85 ID:???
EOEは本来放送されるはずだった25話,26話とそんなにかわらない内容。
放送された25話,26話にも地底湖の底に沈む弐号機、撃ち殺されてるミサト、リツコという
EOEと同じものが出てることからもわかる
映画用に尺を延ばしたから冗長なだけ

最終話タイトル「たったひとつの冴えたやりかた」も
使徒を全部倒してEVAシリーズも全部消え
最後の人類にとっての災いとなる初号機を
碇ユイが最初の構想では太陽に(これは元ネタの「たったひとつの冴えたやりかた」と同じ解決法)
映画では宇宙の彼方に連れていくとうもの

TV版の放送時のリークでは、最後は月面で決戦が行われるようだった
EOEのラストでも脚本段階ではシンジは月面のEVAから地球におちたという話になってる
序でもカヲルが月面にいるので全体にそう矛盾はない
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:38:33.97 ID:???
っていうかまどかの話しろよw
本当〜はエヴァを越えたってスレ色々立つけど、作品ほっといてエヴァ内の話し始めるよなw
まどかはまだまだってことだな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:39:05.18 ID:???
EOEは作画だけだったなあ
作画はほんと凄い
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:42:56.57 ID:???
EOEはパンフレットで鶴巻が「TV版で終わらせておいた方が良かった」みたいなこと言っててワロタ覚えがある
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:46:32.45 ID:???
>>204
まどかの8話は、エヴァで言うとTV18話、新劇場版破の
第13使徒戦の直前

その先には19話相当の回が待ち受けてると思うよ
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:59:12.66 ID:???
分かる
この盛り上がり具合は『命の選択を』に相当すると思った
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:17:19.64 ID:???
>>160
同意、EOEは神
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:19:31.43 ID:???
>>206
鶴巻は空気読まないからなw
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:21:08.58 ID:???
EOE批判して新劇絶賛するエヴァオタ
EOE肯定して新劇批判するエヴァオタ


こいつら全員3流のエヴァオタw
どっちも絶賛できれ俺勝ち組だわw
お前ら可哀相だなwどっちかを否定するのにエヴァオタなんてw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:27:46.29 ID:???
まどか最終回と新劇ヱヴァ完結編、どちらかしか見れないとなったら
俺は迷わずヱヴァを選ぶ
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:29:42.70 ID:???
>>212
それはそうだ
エヴァは十数年ぶりのカタルシスを味合わないと死ねない
実際はどちらも見れるから俺得なんだが
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:41:05.28 ID:???
 ,': : |: : : : | : :/ェ≦_、 ヽ |: : : : /|゛\/: : : |: : |: : |: : : : : : :|: : : :|
!: : ',: : : /| :/   7ハ ゙  |:: : :/ |: : /\: : |: : |: ::|.: : : : : : :|: : : : |
,゙: : : ‘.: : i |/   /し/   |: : / |:/≦≡ミx、|: |: : : : : : : !.: : : :|
, λ: : : y.{     ゝノ    |: /   !/   ,r-、ヾ、 |: :|: : : : : : :|: : : |
./|: : : : / ` , ゚´         |/   j  ,vハ ‖ |: |: : : : : : : |≧≧|
 |: : : /  ;.     ′         /しヘ/   |/: : : : : : : :!≦≦|
 |: : : :、 /               ゝ、ノ    /: : : , : : : : /≧≧i
 |: : : : . |!                      ゙。  /: : : ,': : : : /ー、: ,'
 i: : : : :. ゚     `  _              .   /: : : /: : : : /  ,'/:,'     「今更EOEって、ほんとバカ」
 i: : : : : |  \        ̄           ;  /: : : /: : : : / //:,'
 :: : : : : ハ   \               ,  /: : : /: : : : /___ノ /
 .: : : : : | ヽ   >   _      - 。イ: : : /: : : : :/ : : : :/          To Be Continued
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:42:59.21 ID:???
Q情報が全然来ないからまどかのおかげで助かってる
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:47:23.98 ID:???
所詮、まどかはQまでの繋ぎでしかない


217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:53:25.14 ID:???
まどかよりアニプレが凄いんだなあって感じる
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:55:35.62 ID:???
さやかかわいい抱きしめたい
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 14:12:06.82 ID:???
新劇はリビルドなんだし
本当は予算や納期の余裕があって広告代理店とかに指図されなければ
旧劇のときに庵野がこうしたかったって作品なんだと思う
もちろんそこに十数年分のスタッフ全員の変化や成長もあるわけだが

EOEは追い詰められたあのときの庵野にしか作れない私小説
ただし、その私小説は「人間失格」みたいな魅力はあるということじゃないか?
退廃的な作品は一部の熱狂ファンも生みやすいし中二病も発症しやすい
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 14:16:57.46 ID:???
EOEも新劇もどっちも好きな奴こそ真のエヴァファンだ
つまり俺
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 14:19:55.11 ID:???
悪いが俺もだ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 14:31:13.05 ID:???
>>220
おまえが勝手に「真のファン」とか煽るからおかしくなったんだろ
まあ煽るつもり満々だろうが
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 14:40:14.19 ID:???
いやいや誰と勘違いしてんだよ
この流れが嫌で書き込んだだけなのに心外だ
さやかに拒絶された杏子の気持ちが今ならわかる気がするぜ
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 14:57:28.74 ID:???
別に真のファンなんて称号いらんわ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 15:17:32.55 ID:???
                           , : : : : : : : : : : : : : : . .
                           ,. : : : : : : : : : : : : : : : : :
    r ‐ 、      _           ,. ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    ,l   !     ,ィ´ `ヽ       , '`: : : : : : : : : :,.-     ヽ 、: : : : : : : :..
   /  i'  __   r' -<       : : : : : : : : :, '         丶: : : : : :
  /   二,.-'    > (       : : : : : : : : ,           l: : : : : :
  !、   {      <  .}         : : : : :、           ′: : : : :
   ヽ <      リ i |          : : : : :ヽ         ': : : : : ::
    / /      // | |           : : : : : 、:      , /: : : : : : :
   l /      ゝ> L>            : : : : : :ヽ ,.. r ' : : : : : : : :: :
   'ー`                      : : : : : : : : : : : : : : : : :

このアニメのEDって怖ぇーな
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 15:29:25.01 ID:???
真のエヴァファンなんて称号貰っても嬉しくないよなw
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:06:48.47 ID:YIeXmEwp
結局このスレに付き合うとしたら
エヴァ超えてるのは後にも先にも漫画☆太郎画伯大先生だけなんだよ

それ以外は認められないな
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:08:43.46 ID:???
太郎先生はいろんな意味で超越しすぎてるから・・・
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:08:58.94 ID:???
お前の中ではな
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:12:07.94 ID:YIeXmEwp
誰か同じタイトルで先生のスレ立ててくれ!
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:12:12.29 ID:???
新参ですが、自分もEOEを一応支持します。
やはりあのラストのインパクトなしに語るのは難しいかと。

また、一見悲劇的なようで、希望のある話だとも思いました。
というのもシンジが望めばまた世界が還ってくるかのような終わり方だからです。
つまりEOEは基本的にTV版25、26話の「僕はここにいてもいいんだ」
という発言に対応しているわけで、
シンジ次第でどうにでも変わっていけるかのような終わり方かと。
世間では暗い悲劇的なラストなんでしょうけど、
捉えようによっては明るい話にもみえてきます。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:23:38.75 ID:???
>>231
いや、それは割りかし普通の解釈だよ。
ただ俺はもっとシンプルに同じ物語を描けただろうにわざわざ難解にして
庵野が嫌っていたオタが喜ぶようなものにした時点で失敗作だったと思うね。
興味深い壮大な失敗作だとは思う。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:47:22.72 ID:???
>>231
EOEはエンタメ要素が抜け落ちてるからつまらないんだよ
Airはまだしもまごころは退屈
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 17:07:59.54 ID:???
みんなが興味あったのはエヴァなのに庵野が「俺を見てくれー!」とやっちゃって出来たのがEOE
庵野が好きな人ならEOEも楽しめるかもね
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 17:46:20.70 ID:???
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 17:51:51.16 ID:???
EOEのおかげでエヴァを人に薦めにくいんだよなあ
当時エヴァをリアルタイムで追いかけてたオタじゃないと
あんまり訴求力がない
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 18:14:25.73 ID:???
だからそれがまどマギと何の関係があるかと
自分語りウゼぇよ、氏ね
238だから僕と契約してサードチルドレンになってよ:2011/02/27(日) 18:38:24.02 ID:cv5MBu6Y






          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  / 
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ 
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ




239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 19:03:54.74 ID:???
EOE好きな俺としては先週の8話
さやか 「ねー この世界って守る価値あるの?私、何のために闘ってきたの?」
↑この手のセリフに過剰に反応してしまう    まどか今後も期待、大
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 19:08:54.88 ID:???
それEOEというよりもカヲルを殺した後の貞シンの心境だな
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 19:24:56.87 ID:???
いずれにしろまどマギとエヴァの客層が被るいい証左だな
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 19:39:12.88 ID:???
>>236
せめて実写パートがなければなw
しかしアニメではあれだけ凄い画なのに実写になると一気に
安っぽくなるのはなんとかならんのか
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 20:07:32.68 ID:???
真希波マリ「この星をぶつけて終わりにしよう」
真希波マリ「これは人類の闘いだ、あたし達に出来る全てを賭けた闘いだ、地球を捨てても人類を救うんだ」
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 20:09:39.93 ID:???
俺敵最高度

EOE=破>マギカ>>>>>>>>>>序
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 20:11:32.04 ID:???
マギカは今現在の時点でも最高に面白いけどさらに昇天するかどうかだな
まあ脚本家が無駄に安っぽいはっぴーエンドしないタイプっぽいんで期待できそう
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 20:54:12.62 ID:???
こういう御都合アニメ嫌いだわ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 20:58:06.34 ID:???
ヱヴァヲタがどの口で言うかwww
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 21:46:50.89 ID:???
ご都合どころか全てが悪い方向にしか転がってないのは旧エヴァっぽいな
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 22:25:20.66 ID:???
すべて悪い方向にしか転がらない勇気って大事だよな
マギカは友情物っぽいんで多分最後は何かしら主人公は決意を抱いて行動するのが
わかっているけど、
あえてそこをさらに悪くするエンディングにもっていったEOEは最高やで
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 22:29:40.12 ID:???
            ./: : : : :l : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::'ヽ,
           ..r': : : : : : : |: : : : : : : : ,: : : : : : : ,: ::ヘ: : :ヘ,
          ./: : : : : : : ,: ::ト: : : : : : : :ヘ: : : : : : :l: : : :'i,: : :'i,
         ,i': : :/: : : : :l: i'.',:.,: : :'iヽ: : ::'i,: : : '、: l:.:i: : :'i.:_: :'i,
         .i': : :i':: : : /:,l: i' ',:l: : : |: ヽ: :.i\: : 'i,: 'i:.|: : :.'iア: :'i
         |: : ::l:.i: : :l:./|:.i  .'i|'、: 'i\.'i,: 'i .\: 'i: :'i|: : : :'iア',:'i
        .|: : : | |: : l:i' _i:|  ',l,ヽ,_|_,,,_'ヽ_l_,,-__' ,{,::|: : : : 'i: :'i:''_   ___◎_r‐ロユ
        .l: : : ': l: : l:' 'i|'>,,__,,k \l  ̄',l'f~'o,ヽ,'l: : :l: : 'i: :'i~'- └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
        i'|: : :l: :',: ::l /f斥'、       k,:::::j  |: :.:l: : :.'i: :|      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
      _ i'/l: : :ヘ: :ト,:'i ' l;:‖j        弋少  |: : i': : ::l:.: |     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
     ./ 'k/ .l: : :::'.、',ヾ, .弋,ソ    _    :: :: :: l: :.i':: :.l::l:: l                             ̄
     .i .ヽ ',l: : ::::'t,\ :: :: :: ::   .'        l: i'::: :/:l l:/
      .ヘ  '-,t,: : :::::l、''     .t-―''''~~.l   .._/.|l.l:::/l/ l/
       r''、  ヘ: :::l::l ''.- ,,_   弋___,,ノ _,,- '/ l/l'.l:/
     _,t''.l, 'l~''::::.弋'ー._:::::.l,''='' - t, _,,,-''yノ
   ././ l . 'i::( ̄ ̄ヘ::l.'i:/_\ ~''-=,t=''' ̄/''ヽ_
   '、:<::::::l,::::::ヽ: ̄'>l/ i: : ''ヽ: : : //::-'''~: _: l:) ̄~''ヘ
     ヘ::'ト,_)ヽ,_)'''':::/  'i: : : :_''l,-'''y-'' ̄: : : : ̄'':l  ./ .'i
      .'-' l, 't'-、.''    .ヽ: : : 'l: : ::l-'': : : : : : : :::/ /  'i
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 22:32:47.68 ID:???
初めてアスカ以外の女と結婚したくなった














マミタソ.......
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 22:34:47.37 ID:???
>>245
今の段階から更にもう一段階上がればエヴァを超えるかもわからんね。
少なくとも8話の時点で00年代の傑作とされる作品群より明らかに面白いわ。
ま、ここから大失速して駄作化する可能性も十分あるけど。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 22:56:23.03 ID:???
ここまで充分重苦しくてイイんだが、春エヴァを初めて見た時に比べれば、まだまだ鬱度が足りん。
エヴァシリーズが舞い降りて、魂のルフランが流れてきた時に感じた、あの絶望感に今後どこまで近づいてくれるのか楽しみにしてるぜ。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 23:28:54.41 ID:???
まどかマギカみたいなのは大好物だったりする
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 23:57:50.48 ID:???
TV版エヴァ見てたときの感覚思い出すわ
超える超えないじゃなくどっちも好きだなあ
上手く〆てくれるといいな
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 00:22:25.55 ID:PENqk9p0
まあ画太郎先生にリメイクしてもらえば何でもヒットするだろう!

ついでに内容も全部画太郎先生にリメイクしてもらおう!

話はそれからだ!
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 00:31:24.29 ID:???
ロボットものと魔法少女もの、
ジャンルは大きく違えどどっちもアニメでは王道作品

考察要素多いし、展開はシリアスで重いし、エヴァ好きが好む要素は多いよね
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 00:59:40.32 ID:PENqk9p0
>r  l | ,/           /    ヽ
          /  __|i 〉       ,.     /     、 `、
         ム (( ,,./   /    /     / ヽ     ヽ i
        / / >r,|   /    イ    //   | l    ト、|
        '´´゛//,L/| |  |  __,/_|-/ //  , --、l_,|、    |ヽ|
          //   | |  | '´/  ヽ|/ /      |/ヽ   .ト、|
         /イ  ,/l |  l ./ ____-_|     二__/__ |  / =、
       ,/ヽ、 | / ヽヽ|  i、|´ r'//}      r'//} .| /,り,}   ,へ
       |  \ー、__l|_>、ヽヽ,,ー‐'      ,,,ー‐'  | /, / ,.--// \
       ヽ    \_   ____;iヾ ,,,,    i    ,,,,,  /イ--'´ -'´   /
      r、 `ヽ、   `゛゙ ー<´ヽ、        ,    _,<__r'´     ,/---、「ウンコしてるとこ見てください」
      | `ー -`=-、____,.--r-,-iヾ 、 _ ` ̄   ,..イ´ /   |    ,/ ,..- ' ´ ,>
      \  .\-----/  //  ヽヽ<` 二´ _.イ /`ヽ、.二―--r '´   / 
       }、__  `> /  //    \ , | //´,. /    / /`ヽ、___,.- <___,...._
      __/___,}`゛゛´/  | |,   ,.. --'´,l_|_`<     / /   ヽ_,.. -'´`ヽ、 \
     / /    /    l / r'´  ,.イ/ l,|\  `ヽ、 l/ /    }、     ヽ  .}
    | {    /     /  ヽ-'/ /rrA ゛、 \ ,/  | |    ノ \     | /
    ヽ゛、    、     /    ./ ./ |.|.| | |   `  ヽ |       ヽ   !/
     `゛     Y   /    ./ /,. |.|.| | |      V       /
           |  ー |     L, / r--< | |        l.|      イ


259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:01:07.67 ID:PENqk9p0






          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  / 
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ 
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ







260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:36:13.43 ID:PENqk9p0
>>257
ロボットものとうんこ少女もの、
ジャンルは大きく違えどどっちもアニメでは王道作品

考察要素多いし、展開はシリアスで重いし、エヴァ好きが好む要素は多いよね



まあエヴァはロボットうんこ物じゃないけどな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:37:13.94 ID:???
EOEは何かもやもやして嫌いだが、新劇は最近の出来が悪いラノベなイメージが前面に押し出されててもっと嫌いだ
シンジくん無駄にモテモテだったり、勢いだけで内容に全く意味が無かったりで出来の悪い同人を見てるみたいだ
綾波を返せーとか最後のカヲルくんの独白とかサブイボ立ったわ
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:40:28.23 ID:???
じゃあQは絶対みるなよ
このクズゴミ豚が
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:41:09.36 ID:???
一応擁護するとラミエルは凄く格好良くて鳥肌もんだった
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:52:57.53 ID:???
>シンジくん無駄にモテモテだったり、勢いだけで内容に全く意味が無かったり

まさに旧作そのままだが
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:54:39.10 ID:???
いや、新劇そのまんまだが
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 01:59:11.91 ID:???
俺も多分見にいかんな
愛想がつきたわ
ハルヒ()やけいおん()を有難がってるにわかには丁度いいんだろうけどね
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 02:01:29.93 ID:???
他作品を馬鹿にするほどのニワカに言われたらお終いだがな
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 02:02:06.95 ID:???
反対だ豚がw

お前みたいな低学歴のクズが偉そうに言うなw
何も残せないゴミの分際で自分の感想が上だと思い込んでるのか?w
他人から指図されるしかない人間が?w
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 02:03:37.01 ID:???
安価しないと訳分からん
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 02:08:26.34 ID:???
>>268
そうだね
文章から低学歴なのが滲み出てるね
271 ◆KyonkunBBg :2011/02/28(月) 03:08:56.68 ID:??? BE:175748922-DIA(166200)
学歴云々の前にまず単芝死ね
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 03:11:14.44 ID:+0sCwPm5
もしまどか☆マギカの最後でまどかが魔法少女になるとして、その時その代償としての
奇跡に何を望むのかが興味ある。
もし世界そのものを作り返してやり直すとしたら旧劇のシンジと同じ感じになるのか?
それよりもエンドレスエイトのハルヒのシリアスバージョンって感じか。

273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 03:53:43.39 ID:???
ルーン文字の隠しメッセージっていいよね

http://wiki.puella-magi.net/Deciphering_the_runes
http://wiki.puella-magi.net/Runes:Episode_3

I want only cheese.
Watashi wa Homuhomu ha desu
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 07:17:57.29 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 08:09:52.59 ID:???
エヴァは聖書、まどかはゲーテ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 08:28:30.24 ID:???
>>274
さすがやな
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 08:59:38.02 ID:???
新劇は万人が楽しめる作品を目指してくれ
完結編は凄いの期待している
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 09:01:48.88 ID:???
>>274
顧客満足度ってどういう数値なんだろう
出口調査でもしたのかな
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 09:41:20.72 ID:???
この手のスレのことだから叩かれまくってると思ったら案外評判良いんだな
エヴァ超える超えないはともかくとして実際けっこう面白いよな
シャフト嫌いだけどあれは認めざるを得ない
「主人公が自分なりに小さな答えを見つける→直後に残酷な運命が襲う」という展開が繰り返される所がエヴァを彷彿とさせる
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 09:43:53.18 ID:???
>>278
TOHOシネマズ系はよくやってるね
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 11:20:24.42 ID:???
Du must versteh’n! 一を十となせ、
Aus Eins mach Zehn, 二を去るにまかせよ
Und Zwei las geh’n, 三をただちにつくれ
Und Drei mach gleich, しからば汝は富まん、
So bist Du reich. 四は棄てよ
Verlier die Vier! 五と六より七と八を生め。
Aus Funf und Sechs, かく魔女は説く。
So sagt die Hex, かくて成就せん。
Mach Sieben und Acht, すなわち九は一にして、
So ist's vollbracht: 十は無なり。
Und Neun ist Eins, これを魔女の九九という
Und Zehn ist keins.
Das ist das Hexen-Einmaleins!“
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 15:30:00.01 ID:???
           ,__ ___
        ,. ':´|: :`: : :`:ヽ、
       /: : : : |: : : 、:ヽ: ヽ:\
      /: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ
     l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :|
     |: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: |
     |: i:.ヽ|/r=,      T;;ヽ |: :l: :{
     !: i: : :iヽU      U  .|: i: |
     i: l: : :|、'''    '  ''' ,.!:/i/
      !!l i vr,ヽ 、 _´`_ , ィ;´//
        ヾi  rノ--r-゙-,´
       __ ,..-'―-rr―'--.、
      /  |  r'´,.AL  、/` ヽ
     /   ヽ _,.イ.liii l`i、__/   !
    r'´  .V L__/ |!!!-i L_」 ,|  `ヽ
    ヽ`ヽ /   / l   l .i  .ヽ_, r'::/
     >.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ'
     i  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
     |  i |ー   ´ ̄`ー '/i   .|



/人◕ ‿‿ ◕人\ QB「パターン青!魔女です!」
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 15:42:10.85 ID:???
>>282
おいやめろ
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 15:44:04.42 ID:???
そっか
8話のさやか魔女化はエヴァでいえばバルディエル戦の前哨なのかな
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 16:11:37.32 ID:???
この手のスレで荒れてないとはw
結構皆評価してるのか?
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 16:30:34.38 ID:???
いい加減慣れてきたんだろ
必死にレスしてるのも一部の馬鹿だったし
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 17:20:37.97 ID:???
オリジナルアニメっていいよねぇ
放送中だから色々と推測できて面白い。

ちなみにファウスト説派です。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 17:27:52.67 ID:???
規模が違いすぎるから好意的に見れるってのはあると思う
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 17:31:25.46 ID:???
エヴァは環境的な要因もあったからなー
・バブル崩壊による根拠のある閉塞感
・世紀末という根拠のない閉塞感
・(今から見れば)中途半端なネット環境
この条件下で
・前半から中盤のそれなりに王道な熱いアクションエンターテイメント
・終盤における作品崩壊
・その傷を癒そうと炎天下の劇場に足を運んだら精液かけられた上に気持ち悪い言われる
の3連撃だからな
超えるのは難しいぞ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 17:39:37.39 ID:???
昔のエヴァはTV版だけだろ
旧劇場版はむしろ人気を終息させただけ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 17:57:27.90 ID:???
妙に潔癖なジブリアニメよりはEOEの方が好きかも。
汚いことをそのままやりたい放題していて、
ある意味、「仕事だから」という変なプロ意識を捨て切った清々しさがあったよw
みんなが暗いだけだからと心の中に留めてしまうものを空気読まずに吐き出した感じ。

よく「疲れた」というと本当に疲れるから口にするなと言うけど、
EOEはそこであえて「疲れた」とコテンパに口にしまくっている。

俺は最終的にはEOE見られてよかったと思っている。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 18:08:53.63 ID:???
                ___                      ___
               /  \r、    ,. ―――-- 、    /,>'´   ヽ
              /     \{ , -'´: : : : : : : : : : : : `ヽ、// ,. -,.  ヽ
              /     ヽ /____: : : : : : : : : : : : : : : : : :.v,./    .|ヽ
             /:{      /: : : : : : : : : : <: : : : : : :,.,... --ヽ     |: :ヽ
           /;,: :|     __A: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :: : : /r、 _   |: : ::ヽ
        ―'-イ:,: : :ー'´/ / .{: :ヽ: : : : : : : : /: : : : : : : : : /:| l、 ヾゝ': : : :|ヾ!
           //|: : : : :/   ト、: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : ': : :,} ,| ヽ ヾヽ: : .|
           |; | : : :/     |: :ヽ: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : /:/   r-、ヽ: : :|
           |; |: : :ー'´ヽ、__ト、: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : ト、_____|: : :`: : :.|
           ヾ ,|: l: : : : :,i: : :|、iヽ: : : : : : : : : |: : : : : : : : : :/,,|: :,: : : : : |: : i: :|
            ゝ:l: : : |:,l .|: :|ヽゝ ゙ヾ、: ; ; ; ;r-、;,;, :,:,/r'´ /-|:/ .| : : : /: ィ:|ヾ|
             リ 、: :l:| l:/  ヽ r--- 、____,. ----, /  |  .| : :,'/  ,リ
              ヽ: :{  '    `ヾ   ,L,{-   |'´     |: : /
               ヾ!  ,. -- 、__,.rL,r-'/  ヽ、 `t-'、___r-- 、 レ'
                 /    / / / ./    ヽ `ヽ} .|   ヽ
                /     / /イ-、/      V`ヽ!| |    ヽ
              /    | | |             | .| |    ヽ


これは一瞬ジブリかなと思った時もありました
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 18:24:03.28 ID:???
>>292
めぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええぇぇぇぃぃちゃぁぁぁぁぁぁん!!
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 19:53:00.89 ID:???
式波「そっか。私、笑えるんだ…。もう何も怖くない!!」
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 20:21:12.16 ID:???
さやか「助けてよ…助けてよ…私を助けてよ…一人にしないで…私を見捨てないで…」
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 20:23:22.07 ID:???
綾波「もったいないじゃないか(笑)」
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 21:32:20.08 ID:???
>>296
ワロタ

まあQBの増殖っぷりは綾波だわw
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 23:40:20.89 ID:???
>>296
綾波とか書かれてもQBの声でしか脳内再生できないw
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 23:57:34.72 ID:???
むしろあの目玉が浮かんできてしょうがないw
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 00:53:32.06 ID:???
次回 魔法少女まどか☆マギカ劇場版QB

さぁ〜て、この次もケイヤク、ケイヤクゥ!
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 06:44:12.22 ID:???
>>285
単純にスケールが小さいんだよ。
荒れようがない。
ここの住人も普通に楽しんで終わり。

>>290
終息させるために作ったんだから問題ない。
というかそれがエヴァだと思うけどね。
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 09:17:07.33 ID:???
エヴァも種明かししていく伏線がドロドロしてて楽しい
不吉な予感しかしない種がいっぱいあるのがたまらん
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 10:01:21.22 ID:???
虚淵も新房も正気を保っている内は越えることなんてないだろうな

ファンが思惑通り騒いでる事に満足して終わりだろう
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 14:06:56.76 ID:8hSza9DB
共通点は、既存の完成しているラノベや漫画をアニメ化しているわけではなく、アニメが先行している点。
ゆえに先の展開が読めず、考察・分析欲をかきたて、何度も確認したくなる点。
思わせぶりな台詞や演出が連続して、はっきりとさせず、解釈を読者に委ねている点。
最初だけ王道を行くベタな展開を匂わせて、後で鬱展開で落とす点。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 14:30:17.54 ID:8mIMMx+1
        |::::|::::::::|::|:::::/|::::ハ:l::::::|::::|ヽ::::l:::::::l::::::::l:::::|
        .|::::l::::i::::|::|:::/ |:::,' |゛:::::ト:::| l ::::| ::::::|:::::::|:::::|
        l:::::|::::|::::|イ--|ト|、_ .| 、:::|、::|---|-l:l::|:::::::|:::::|
        |::::|:::::|:::| .V____|    ヽ| l:| ___'____|ハ:::|::::l:::|
         l::|::::::l:::| ´r'//T      ´ r'//T  |:l::::|:/
        V:::::::l:::| ゝ--'       ゝ--'  |::l::::レ
         ,}:l:::::l::| ヽヽヽ   '    ヽヽヽ |::l::::|
         !:::l::::::::| 、       __      ,/l:::l:::::|      「そしてオナネタで終わる運命よ私がウンコしてる所目に焼きつけなさい」
        ,!:::::l:::::::|:::`  、        ,...'´:::l::::|::::::|
        !::::::::l:::::|:::::::::::::`゛i_‐ - ‐ 'i:´:::::::::::::l:::::|:::::::|
        .!:::::::::::l:::|::::::::::::} ̄`.ili´ ̄ ̄{::::::::::::l::::/:::::::::|
        !:::::::, -ヾ::::r---―-、tt,.---<二r,/:/::____::::::|
       !::/  ヽヾ、    ,.|__i´´    / }/   ヾ:|
       ,!/  l   |、ヾ,   ,イ Tl、    / /   ./ ヽ
     /   | |  |_,. , X'/ / || | ゝ、   /   |/   l|
    ,<     Y   L____/ /____.||__| |__,>'   |     ヽ
    ヽ ` ー-,.|     / /     | |      |   _____>
     ,∧    |    / /     .| |      ト- '´   /,
    /:::::::{  二=,|   ー'       ー'     ,'     /:::::|
   /:::::::::/    |                 ,.'     {:::::::|

306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 14:31:06.99 ID:8mIMMx+1





          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  / 
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ 
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ









307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 14:35:14.07 ID:8mIMMx+1
           ,__ ___
        ,. ':´|: :`: : :`:ヽ、
       /: : : : |: : : 、:ヽ: ヽ:\
      /: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ
     l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :|
     |: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: |
     |: i:.ヽ|/r=,      T;;ヽ |: :l: :{  「私だってウンコしてる所クンカクンカスーハーしてもらいながらみてほしい」
     !: i: : :iヽU      U  .|: i: |
     i: l: : :|、'''    '  ''' ,.!:/i/
      !!l i vr,ヽ 、 _´`_ , ィ;´//
        ヾi  rノ--r-゙-,´
       __ ,..-'―-rr―'--.、
      /  |  r'´,.AL  、/` ヽ
     /   ヽ _,.イ.liii l`i、__/   !
    r'´  .V L__/ |!!!-i L_」 ,|  `ヽ
    ヽ`ヽ /   / l   l .i  .ヽ_, r'::/
     >.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ'
     i  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
     |  i |ー   ´ ̄`ー '/i   .|



/人◕ ‿‿ ◕人\ QB「!今日の黄金はゆるめ!げりうんこ!」


308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 14:36:23.00 ID:8mIMMx+1





          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  / 
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ 
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ











309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 14:43:39.55 ID:8mIMMx+1
/         </      |
           -┴──<L_   
        /、          > ´二二ニ=ァ   「とにかく同人を書いてる皆さんまどかに関しては
      /下ハ          / 、:::::::::::::/   ウンコ物でお願いしますそれ以外興奮しませんよ」
.      l   ̄   _        ヽ \::/                 イ
.      |  、_    下心       ‘,  \    r=x      /: :∠__
     八   ー'    ̄           ハ   \_//_」 l -‐o . : : :´: : : /
      {{个 、              / 、     ̄ } |     o  : : : :/
\     ヾl|_\           /   \     //      : : :  ̄ア
  \     下 ̄>‐-ァ    -<       \  //     o  . : : /
\  `ー─ -\\  l       ヽ        |V/ー─    ̄ ̄ ̄
  `ー‐ - ‐─ \  |        ト、       ∨
              ̄ ト、  }       ヽ::\
                | ∨    l   \:..\
                | |    |     \´>- 、
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 14:47:34.51 ID:8mIMMx+1
           ./: : : : :l : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::'ヽ,
           ..r': : : : : : : |: : : : : : : : ,: : : : : : : ,: ::ヘ: : :ヘ,
          ./: : : : : : : ,: ::ト: : : : : : : :ヘ: : : : : : :l: : : :'i,: : :'i,
         ,i': : :/: : : : :l: i'.',:.,: : :'iヽ: : ::'i,: : : '、: l:.:i: : :'i.:_: :'i,
         .i': : :i':: : : /:,l: i' ',:l: : : |: ヽ: :.i\: : 'i,: 'i:.|: : :.'iア: :'i
         |: : ::l:.i: : :l:./|:.i  .'i|'、: 'i\.'i,: 'i .\: 'i: :'i|: : : :'iア',:'i
        .|: : : | |: : l:i' _i:|  ',l,ヽ,_|_,,,_'ヽ_l_,,-__' ,{,::|: : : : 'i: :'i:''
        .l: : : ': l: : l:' 'i|'>,,__,,k \l  ̄',l'f~'o,ヽ,'l: : :l: : 'i: :'i~'- 
        i'|: : :l: :',: ::l /f斥'、       k,:::::j  |: :.:l: : :.'i: :|    クンカクンカスーハー!!  
      _ i'/l: : :ヘ: :ト,:'i ' l;:‖j        弋少  |: : i': : ::l:.: |      ウンコキボンヌ!!!!!!!!!!
     ./ 'k/ .l: : :::'.、',ヾ, .弋,ソ    _    :: :: :: l: :.i':: :.l::l:: l  
     .i .ヽ ',l: : ::::'t,\ :: :: :: ::   .'        l: i'::: :/:l l:/
      .ヘ  '-,t,: : :::::l、''     .t-―''''~~.l   .._/.|l.l:::/l/ l/
       r''、  ヘ: :::l::l ''.- ,,_   弋___,,ノ _,,- '/ l/l'.l:/
     _,t''.l, 'l~''::::.弋'ー._:::::.l,''='' - t, _,,,-''yノ
   ././ l . 'i::( ̄ ̄ヘ::l.'i:/_\ ~''-=,t=''' ̄/''ヽ_
   '、:<::::::l,::::::ヽ: ̄'>l/ i: : ''ヽ: : : //::-'''~: _: l:) ̄~''ヘ
     ヘ::'ト,_)ヽ,_)'''':::/  'i: : : :_''l,-'''y-'' ̄: : : : ̄'':l  ./ .'i
      .'-' l, 't'-、.''    .ヽ: : : 'l: : ::l-'': : : : : : : :::/ /  'i


311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 15:13:28.46 ID:8mIMMx+1
               ___                      ___
               /  \r、    ,. ―――-- 、    /,>'´   ヽ
              /     \{ , -'´: : : : : : : : : : : : `ヽ、// ,. -,.  ヽ
              /     ヽ /____: : : : : : : : : : : : : : : : : :.v,./    .|ヽ
             /:{      /: : : : : : : : : : <: : : : : : :,.,... --ヽ     |: :ヽ
           /;,: :|     __A: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :: : : /r、 _   |: : ::ヽ
        ―'-イ:,: : :ー'´/ / .{: :ヽ: : : : : : : : /: : : : : : : : : /:| l、 ヾゝ': : : :|ヾ!
           //|: : : : :/   ト、: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : ': : :,} ,| ヽ ヾヽ: : .|
           |; | : : :/     |: :ヽ: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : /:/   r-、ヽ: : :|
           |; |: : :ー'´ヽ、__ト、: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : ト、_____|: : :`: : :.|
           ヾ ,|: l: : : : :,i: : :|、iヽ: : : : : : : : : |: : : : : : : : : :/,,|: :,: : : : : |: : i: :|
            ゝ:l: : : |:,l .|: :|ヽゝ ゙ヾ、: ; ; ; ;r-、;,;, :,:,/r'´ /-|:/ .| : : : /: ィ:|ヾ|
             リ 、: :l:| l:/  ヽ r--- 、____,. ----, /  |  .| : :,'/  ,リ ウンコ音「ビチビチビチビチ×100!」
              ヽ: :{  '    `ヾ   ,L,{-   |'´     |: : /          ゲリウンコ音「ビチビチビチビチ×1000!」  
               ヾ!  ,. -- 、__,.rL,r-'/  ヽ、 `t-'、___r-- 、 レ'
                 /    / / / ./    ヽ `ヽ} .|   ヽ
                /     / /イ-、/      V`ヽ!| |    ヽ
              /    | | |             | .| |    ヽ




312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 15:20:48.64 ID:8mIMMx+1
,': : |: : : : | : :/ェ≦_、 ヽ |: : : : /|゛\/: : : |: : |: : |: : : : : : :|: : : :|
!: : ',: : : /| :/   7ハ ゙  |:: : :/ |: : /\: : |: : |: ::|.: : : : : : :|: : : : |
,゙: : : ‘.: : i |/   /し/   |: : / |:/≦≡ミx、|: |: : : : : : : !.: : : :|
, λ: : : y.{     ゝノ    |: /   !/   ,r-、ヾ、 |: :|: : : : : : :|: : : |
./|: : : : / ` , ゚´         |/   j  ,vハ ‖ |: |: : : : : : : |≧≧|
 |: : : /  ;.     ′         /しヘ/   |/: : : : : : : :!≦≦|
 |: : : :、 /               ゝ、ノ    /: : : , : : : : /≧≧i
 |: : : : . |!                      ゙。  /: : : ,': : : : /ー、: ,'
 i: : : : :. ゚     `  _              .   /: : : /: : : : /  ,'/:,'     「↑ここから下の絵は金払いなさいよ
 i: : : : : |  \        ̄           ;  /: : : /: : : : / //:,'    どう?リアルに興奮してきたでしょ」
 :: : : : : ハ   \               ,  /: : : /: : : : /___ノ /
 .: : : : : | ヽ   >   _      - 。イ: : : /: : : : :/ : : : :/          クンカクンカウンコTo Be Continued


313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 16:01:19.82 ID:???
>>305-312
ただのネタスレにむきになるなよ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 16:22:53.84 ID:???
ゾンビがウンコするの?
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 16:23:57.70 ID:8mIMMx+1
>>313
楽しんでるよwww
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 16:25:08.37 ID:???
 
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 20:21:14.10 ID:???
ホストA「>>1よ 歯、くいしばれ!そんな大人、修正してやる!」
ホストB「10年早いんだよ」
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 21:01:20.59 ID:???
>>304
コミカライズまでも放送と同タイミングのようだから
それを完全に狙ってるな
ネット配信しているから海外ですらアニメが同時に見られるし

考察スレだと海外での考察とかもときどき貼ってあるのだが
外国語版があるってわけじゃないよな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 22:29:22.53 ID:???
>>315
くっさー
うんこくさー
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 22:52:23.11 ID:???
今年一番人気で売れるのも確定したみたいだけどどれくらいいくんかねー
久しぶりに面白い作品なので期待している。
魔法少女まどか☆マギカが最近の萌え系アニメ全盛時代の終焉を告げる作品かもな
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 23:30:32.42 ID:???
萌え絵×殺伐脚本が流行りそうな予感
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 23:55:05.06 ID:???
けいおん絵で殺伐展開を書けばいいんですね
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 00:00:42.12 ID:???
それはエルフェンリートが既に通った道だ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 01:12:56.28 ID:???
エルフはグロがやりたいだけ
物語はその辻褄合わせとしか思えなかった
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 02:12:23.20 ID:???
ウルトラマンもQBの暗躍を危惧してるみたい
http://twitter.com/m78_zero/status/42553412751077376
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 06:05:37.54 ID:MAPbzO1w
お前等どうでもいいけどエヴァ絡めて話しないなら潰すからなw
板違いウンコマンめ!!まどかのウンコ食いたいだけのくせしやがって!!










絶対に萌えウンコ食いたいだけのくせしやがって!!







327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 08:35:51.50 ID:MAPbzO1w
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V     契約契約契約契約契約契約契約契約契約
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 08:36:58.77 ID:MAPbzO1w
>>327
  |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.       V   `ヽ / ´`ヽ _  三,:三ー二
.       i{ ●  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
       八   ミ}  ...|  /!
.       / 个 . ノ}`ー‐し'ゝL _
   _/   il   ,',:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  (( /   l`V ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 08:52:59.43 ID:???
「ウゼェ。超ウゼェ。」
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 08:56:07.72 ID:???
わけがわからないよ
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 08:59:38.15 ID:MAPbzO1w
>>329
「まどかのウンコ食いたいゼェか?それともQBのウンコ食いたいゼェなのか?」









マニアックな奴め
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 10:49:12.18 ID:???
>>331
顔近づけるなようんこくせえ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 10:55:59.21 ID:???
エヴァ好きな人はまどかはまるわ
あと今僕もはまるわ あと喰霊もはまるわ 他なんかあったっけ
ぼくらのは正直パンチ不足かな
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 11:39:50.89 ID:???
>>21
俺、エヴァ放送中はきんぎょ注意報とかガンダムXとかしか見てない。エヴァは糞。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 15:03:40.56 ID:???

               ___
             ,, "   r‐、    `  、
         /..:::::::::\|l、         \
        /::::::::::::::::::::::レ::\         ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\i\ノ、    、
      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、  i
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i i  |
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::、ハ\:::::::::::::::::::i i .|
      |::::::::::::::::::::::::::::::::)'   ヾ({::::j )::Y  |  
       i'i:::::::::::::::::::::::::`"ノ:、ノ::}、  `"ヾ::::|  |
      / i:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      l:::| ./|       ねえ?サードチルドレンが 
       iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _フ   , ィ::::|/ `       どうなったか聞かせてよ
       ` ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::. .... ::::i"i:::/         でないと、あたし
          ヾ`、::ハノ:::::::::::::::::::::r.ノ ソ レ
          _ ン::`:::::::::::::::::::::::::ヽ、
       ,,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ‐ 、_
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ   ハ
      ノ:::::::::::::::::::::::::::/|:::::ハ\    ム、j_
     く::::::::::::::::::::::::::::/ l::/_,rェr‐\ ゙ヾ:.   ゙ア
     /::::::::::::::::::::::/ ./´` ー─ '~´\ ヾ::. `!、
      /::::::::::::::::::/  ./ー- 、 ,, =[-、\ ヽ::::r'
    ./::::::::::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽi

336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 15:40:13.51 ID:???
>>322
ソラオトには、それを期待していた
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 17:04:38.77 ID:???
こういうやり方で衝撃を与えるならキャラデザは
うめてんてーか堀口悠紀子が最適だったろうな。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 17:05:16.96 ID:???

        /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :.;.ィ: /: : : : :/ : : : |:∧
.        / : : : : : /:/: : : : :/: : : : : ://:/ |:.:|: : : : /:.ハ : : |: : :
       /: : :/: : :/:/: : : : :/: : : : :.://:/   |: |: : : /!/ |: : j: : :}
      ': : : : : :.:/:/: : : : : : : : : : ://l/   八:|: :〃 l|  レ:/|: : :|
     /|: : : | : :/ : : : : : :/: : :.:.:イ/‐- .._  | : |:| |/斗 |: :/;
.    /: |: : : |: /: :l: : : : /: : :/ |'___ `八: |\ メ(ハ j:.//
   /: /|: : : |/: : :|: : /斗く: :|  \∨(バ` \   乂リ/:/
  /:, ' |: : :/: : : :|: : : :八 (ヘ`     乂j リ     丶 /ノ
. ´:/  |/ : : : : |: : |: : : ゝ辷 >、        ___   /ヘ    「わたしたち魔法少女はね
/   / : : : : : :.:|: : |: : : : : :.:/  > ..    (yx_ ノ /\: : :.  新聞に特集されたんだよ!!!」
.  /: : : : : : : : :,: : : : : :., -┴-   `≧‐-//_/ l|  i\:\
. /: : : : : : : : : :/: : : : /        \  \//  ∨  |  |\\:\
: : : : : : : : : : : :/: : : : :.:)  __       \ //X   |   |  |: : \ ``\
: : : : : : : : : : :.': : : : : :(/     \     \ ∧__ノ|  リ  ト、: : \
: : : : : : : :./: : : : : :ノ┴- 、    \    `込:::::| /   ! \ミ‐- ... __
: : : : : :/: : : : : :/     \    ∧     \|i|   ノ    `\


/人◕ ‿‿ ◕人\ QB「読売新聞夕刊に載るぐらいだから悪徳勧誘じゃないよ
                     だから僕と契約してサードチルドレンになってよ」
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 19:37:18.88 ID:???
普通の絵だったら逆に敬遠されてただろうな
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 19:43:04.62 ID:???
もううめ絵以外ではこのアニメがどうだったか想像すらできん。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 20:06:48.42 ID:???
ニコのレクイエム嘘予告いいな
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 20:44:06.29 ID:???
「パターン青!間違いありません魔女です!」
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 20:50:32.72 ID:???
シンジ「そんなの絶対おかしいよ!」
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 20:59:36.54 ID:???
魔法少女まどか☆マギカ エヴァ旧劇予告風PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746594

まどか☆マギカ7話のさやか暴走シーンをエヴァっぽくしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13683977
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 21:00:53.08 ID:???
>>344
意外と良いな
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 21:27:40.03 ID:???
「鹿目まどかといるとほむほむする」
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 00:30:28.82 ID:???
上の動画が良くできてるね

まどか今日9話か、楽しみだ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 00:35:08.34 ID:???
>>344
それ、どっちかというと、さやか☆マギカの予告PVのようなw
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 00:37:45.85 ID:???
まどかがさやかしか言ってないからしょうがないなw
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 00:45:26.76 ID:???
暴走しているのがタイトルになるのはしょうがない
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 01:13:38.26 ID:???

         -‐'.:::::::。::.`ヽ_
        /.:::::::::::o:::::::::::。::::::o:::.`ヽ
      / o=-‐…‐- ::::::::::::::::::::::{
     -┴ァ'        `ヽo::::::::::。\
. /   ′_/        >‐…''"´ ̄``丶
 {     {/ {  _ノ\                  〉
  \   { ∩ゝ(  ∩ ヽ               /
   }   , U     U  }             /      エヴァ旅の後、まどか放送する
   {__入:: ‘_    :: ノ   人        /      木曜深夜の関西はいいですね!
      ヽ::。≧=‐-=≦-‐:::::o:::::>、     /
      `フ介ト=-┬=''マ¨¨´  \_ ノ
    /´ ̄.::::/:八  {:::::::::::.\‐- 、
   {::::::::::::厶イ  \_{:::::::::::::::::.\:_:\
    ー-、:::::::::|     `ー-、::::::::::::::::.\`ー- 、
        \:::;}_冂__厂●::::::::::::::::.\ : : :_:>
                 \::::::::::::::::厂
                        ` ー‐‐′
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 02:48:28.40 ID:???
これおもしろいよ
Qまでの代用として見始めたけど、イメージの膨らみと世界観の緻密さが半端ない
ギリアム作品と同じにおいがするね
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 02:59:31.51 ID:???
久しぶりにBD買うか悩んでる。
結構面白いけどオチがどうなるかだな
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 03:16:06.78 ID:???
>>353
虚淵は締めはきっちりするから大丈夫だとはおもう
必ずしもハッピーではないがな
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 04:05:24.82 ID:???
きちんと物語畳むあたりウロブチは流石だよなあ。
逆に第2期とか外伝って作らないんだっけ。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 10:23:09.11 ID:???
ケンジさん的にはイマイチらしいですね
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 10:39:58.74 ID:???
誰? 
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 10:51:18.99 ID:???
ケンジ先生のコメント

「まどか」はストーリーよりテーマが先行しすぎてる感はあるかなーと個人的に。2クールあればもっと「お話」できたかなあ。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 10:53:05.84 ID:???
>>340
ここは貞本でも良いんでね? ここはエヴァ板なんだし(関係ないか)

ほむらと赤は直ぐに想像がつくなw
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 10:55:14.48 ID:???
>>358
だから誰なんだよ!?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 11:10:29.98 ID:???
今日9話か ちゃんと録画しないと
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 11:16:27.92 ID:???
関東民の俺はネタバレ怖いから今日の夜から明日の放映まで
ネット断ちだわ
最近は2chやアニメ系ブログみたいなとこじゃなくても
平気でネタバレ食らうから困る
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 11:49:46.32 ID:???
やっぱりさやか好きってアスカ好きなのかな
マギカ8話からエヴァ22話に近いものを感じたけど
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 11:49:57.72 ID:HcJO8A2+
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 12:49:41.33 ID:???
>>358
テーマってなんのことかね
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 13:23:26.03 ID:???
アスカ嫌いだがさやか好きだぞ
というかいっしょにすんな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 15:27:30.74 ID:???
>>363
アスカ好きはアンコだろ
何故さやかに行く?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 15:56:57.49 ID:???
杏子は壊れてないじゃん
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 15:57:32.02 ID:???
さやかも壊れていないよ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 16:02:47.02 ID:???
エヴァと一緒にゴミ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 16:04:11.60 ID:???
エヴァと一緒にすんなよゴミ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 16:39:56.55 ID:???
あんこちゃんマジ天使
どっかの赤いのとは比べものにならん
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 19:01:05.90 ID:???
今回は、破の初号機覚醒シーンみたいなものかな?
魔女になるのを防いで・・・
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 19:53:01.52 ID:qZyEasru
>>359
貞本絵の魔法少女ってちょっと見て見たい
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 19:57:07.35 ID:???
あと6時間か緊張してきた
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 19:57:12.06 ID:???

         ,...<:_:_ヽ::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::---=、_}:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::i::::::l:::::::::、:`;:::::::::::::::l:|:::::::::::::::::::::::::::::`、
      /::::}:::::iト::::、::::ヽ|:::::::::::::::l|:::::::::::::::::::::::::::::::::l
      |::i::|l 、::l i 、:i::,r-|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::|
      |::|、|、,!..|イヽ{ヽ:|:::::::::::::::|::_::::::::|:::::::::::|:::::l:::|
      ヽ:{ |ヽヽィ7c'' |:::::::::::::::fヘ,i::::::l::::::::::::|::::;::|
       ヾ,   ヒク  |:::::::::l::::|>ノ|::::::l::::::::::::|::::::|
        ノ   ,,,,,  .|:::::::::l:::|彡:::::::::l:::::::::::l::::::|
       ヽ       .|::::::::l:::A:::::::::::::::l::::::::::|:::/
         、  ,...   .|:::::::::l:ハ::::::::::::::::|::::::::::Y     今日の深夜、関東に「ネタバレの夜」が来る。
          `、 ´   |::::::::::/ ヽ:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
          |ヽ--r'´,/:::::::::/ ̄`ヽ::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
          |:::l:::::| ||:::::::::/   >、::::::::::::ヽ:::::::ヽ
          |::::::/_,.ノl:::::::/,r= '´  //>―― 、::::ヽ
         ,r|::r'-'´-,|::::::/-`ー、 //´      \::ヽ
        / |::},. -イ/:::/--、__/ //         ヾヽ
       /  レ:::// l::::ィ | ||`ヽ//           >、ヽ
      {l  lレ'/ ク/,イ .| || //        ,.r '´,. -':::ヽ
      }`、,レ / /イ,ヘ | | ||//      ,. r'´ ..r'´ |:::::::::::::ヽ

377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 19:57:36.02 ID:???
QB「ボクは多分三人目だから」
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 20:27:48.21 ID:???
まどか本スレから
これは相当適切な例えだと思う

351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 19:23:12.45 ID:DVIolkK/0
そういえばまどかをエヴァに例えると、シンジ君が最初「巨大ロボに乗れるなんてそれだけで嬉しい!」って言ってたのに
ぼろぼろのレイの姿見た瞬間突然乗るの拒否するような感じかな。こう言うとクズってレベルじゃないな


423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 19:31:37.62 ID:6EFfZ7bbO
>>351
阻止されてるだけでまどかは何度も契約しようとしてるだろ
ボロボロの綾波を見て乗るのを決心しようとしたらカヲル君が乗った弐号機が颯爽と現れて親父もろとも使徒をぶっ飛ばしてるようなもん

379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 20:34:38.49 ID:???
>カヲル君が乗った弐号機が颯爽と現れて親父もろとも使徒をぶっ飛ばしてるようなもん

ほむほむパネエwww
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 20:36:47.87 ID:???
話曲げて悪いんですが・・・
アニメスレでまどか☆マギカが1話終了後で三ヶ月で1位って言ってますけど
まだ2ヶ月しか経ってませんよね? どういうことですか?
回答お願いします・・・ すみません・・・


381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 20:41:58.14 ID:???
スレ数がハルヒを超えて、アニメ板で歴代1位になったってことじゃねぇ?
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 20:44:07.72 ID:???
>>378
颯爽と現れるカヲルを想像したらワロタ
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 20:50:02.95 ID:???
>>380
これまで1クール3ヶ月間のスレ数が一番だったのはハルヒだったが
まだ2ヶ月しか経っていないのにその記録を抜いてしまったということ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 21:19:21.24 ID:???
>>358
いや12話で良かったよ
エヴァだって、あの頃に12話完結作品は無理だろうけど12話程度でよかった

26話までやるから、シナリオだったり絵だったりがぎりぎりで
最終的には絵が間に合わなかった

その点まどかは安心だよ。おそらくもう完成しているだろうからね


エヴァの全26話で加持の話とか重要だったんだろうけど
今にして思えばもっと削ぎ落としてやっていれば
あんなことにはならなかった

ま、逆に言えば、あんな無茶したから
エヴァはあれだけヒットしたんだろうけど
それだけだと中身で勝負してないよね
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 21:20:03.97 ID:???
いまだに2ちゃんでスレ数競ってる馬鹿がいるのか
救われねえな
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 21:46:30.27 ID:WTirc51D
思うんだけどさエヴァが嫌いでまどか☆マギカ応援してる奴とかって結局エヴァスレで態々何が言いたいわけ?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 21:51:31.96 ID:???
すげえ緊張してきた エヴァは後追いでレンタルで見始めて、レリエル戦あたりから
悔しくて歯ぎしりした覚えがある。なんでリアルタイムで見てなかったのかと
まどかには間にあってよかった
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 21:54:25.15 ID:???
そんな暇人いるのか

あと4話で終わるのが残念 2期やってほしいな
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 22:01:39.10 ID:???
2期は(゚听)イラネ
きれいに12話で終わらせて欲しい
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 22:03:30.69 ID:CuEHjYqI
さやかちゃんさやさや。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 22:06:49.67 ID:???
>>225
よく作る気になったなこんなAAw
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 22:38:48.29 ID:???
>>386
このスレ自体がまどかスレで宣伝されてたからね
まどか厨がなだれ込んできてるんだろ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 23:22:31.23 ID:???
>>389
しかし、今の話の進行速度からするとまどか魔法少女デビュー辺りで終了してしまうのではないかと・・・
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 23:37:58.12 ID:???
>>383
ありがとう!よく分かりました。
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 23:52:03.45 ID:???
             ∧ /| __
          __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
         _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
        `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、
        ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ
.        i: :/: : :/γ¨ヽ !: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    
.       ノ 1 /: :i   (::ソ w/γ¨ヽ:!: : : | : : : : : : : |
        {∧: :| ' ' ' ,    (::ソ |: j-、; : : : : : : |`
.           Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j ひゃはっー
   __, r─=''´ ̄   > ∨    } ノ /:'`ヽ ′ i!  エバ(笑)なんて相手にならないね
  {         ´.  j _`゙こ三/ /  `ヽ-、おいシンジ、カレーパン買ってこいよ
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
.  /  ! ;  /   |ミix;:::::r‐=j  }!_:::::::::/  }     \ 
  ':,  ヽ l:/     》:::;f ̄!  i   リ ∨:;´   j      \ 
 _人 <     /:::i´'  '    { ∨    ,' /        ヽ 
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.   /ノ        ∧ 
     .:.:|   ヽ /:::::::ム         /   |          》, 
    .:.:!    ノ:::::ノ三}.        /.    |     , ===‐、 } 
   .:.:.:.j  /;r彡ヲ'"ハ      ,《/ ̄ `, = '´      ....... ! 
  .:.:.:.:./;≦彡'"´::::::::::::》.     _」..):/.:./        .:.:.:.:.:.:.:.:.| 
三三三三ヲ".:|:::::::r─'´:::}--─::'´:::::::{!:./         .:..:.:.:.:/
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 23:59:12.00 ID:???
               ,. -‐………‐‐一ァ
                /.:::::/l.:::::/.:i::{:::::<_
                 /.:::::,lィ≠≧厶∧|`ヽ:::::`ア
                 /.:::::/l/ ,f弋{「``  、__厶::::ト
              {::::::::{         く衍∨!::l
              jr弌:!          ′ !」``
              { ⌒`       一 、    }  <僕と契約して魔法少女になってくれるならいいよ
               ヽー┘            , '   
               `T7        , '
                 个        /
            ⌒\/ ,   / ーァ    T´ {   \/\
           ( (⌒>く./  / . : /      ',: :ヽ    〈) )
              \{/ : : :/ : : /        ヽ-ヘ . : : //、
         /\\_∧: : ,′|  i  i  | ∨∧// : : :\__
           (_゚: :。 ーァ‐' : ;  |  |  |  |  ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
          / . : : 。人: : :.:|   |  |  |  |   }   \: 。 : : : :)
          (_/{:_:/  \: iヽ 丶ソ 丶ソ  ノ     \_ノ ̄
                      ̄⌒  ⌒ ̄
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 00:45:55.01 ID:???
        |\   ・∵    /|
 .  ∴・ |\\   :・ /●|  
       :●,> `´ ̄`´ <  ′
.       V   ●      V ・∵・’,     
.       i{ ◎      ◎ }i・
       八 ● 、_,_,●   八 シュパッ
.       / 个 _  ┃_.个 ',
   _/   il   ,'    ● li・∴',__
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 00:58:50.21 ID:lQXHduXb
もっともっとAA張って!その後でエヴァオタからまどかへのウンコストーリーキボンヌw
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 01:01:27.36 ID:???
ペンペンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ロケみつ終わった。もうすぐ関西至福タイム!!

400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 05:32:19.34 ID:???
今回見てたら最終回が旧エヴァ並に荒れるんじゃないかと一瞬思ったぜ
ちょっとここに来て話が飛躍し過ぎて来た
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 05:45:55.24 ID:da4OgWWN
エントロピーときいて平沢進の夢みる機械が浮かんだのは俺だけかな?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 06:28:38.07 ID:???
そこそこ面白かったかな。
エントロピー増大の法則とか懐かしいな
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 09:38:40.38 ID:???
エントロピーとか宇宙人とか出てこない、純粋に悪魔と魔女で作り変えられた9話以降もあるんだぜ?
持ってる人いないのかな。
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 10:42:05.02 ID:???
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やっぱダメだったね。脚本家の限界が9話でドーンと出てしまった
本当の絶望感までもっていかなかった
下手くそな心中がもう全然だめだわ
8話まではかなり楽しかったんだけど、ほんと小物臭いものに収束してってるわ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 11:36:24.28 ID:???
杏子の心理描写と行動の理由付けが拙かったね
悪い意味でポカーンとなった

本気で期待していたんだけど・・・
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 11:47:58.59 ID:???
やっぱり皆そう思っているのか…
アンコ無駄死にだったな
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 12:00:54.97 ID:???
今回が杏子をフェードアウトさせる為の捨て回でありますように
8話までは良かったんだし、次回からの巻き返しにほどほどに期待
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 12:06:28.31 ID:???
しかしどんどんつまらなくなってくなまどかは
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 13:08:45.65 ID:???
「まどかは勢い」と言うがそれも今回でかなり失速したようだな
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 13:52:06.04 ID:???
>>330
タクトもグレンも、あとその他多くのアニメも
エントロピーを超えるのは「人間の」ってとこまでは一緒でそこには普遍性があってそれ以上の説明って
あんまいらんくなるんだけど、まどかの場合「少女」である必然性があまりにも薄いw

8話まで結構隙のない演出と伏線できてたのに
ストパンやISみたいな感じで若い女の子じゃなきゃダメなんですぅって設定を入れるなんてw
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 14:37:13.48 ID:???
期待に応えるって難しいんだな。
九話は本当に駄目だった。
あともう少しで成功出来たのにね
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 14:42:49.26 ID:???
エヴァのほうが素晴らしいよ

昨夜までまどかの熱狂的信者やってたから間違いない
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 14:51:09.25 ID:???
うん
目がぱちっと覚めた
ウロブチとかいうのの信者になりかけたけど、あっさり簡単に引換したわwww
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 15:19:18.92 ID:???
                                 .     __
                               , ャ   . j´ __,イ
                             ,ィ´./,___//\.    f^
                            /  /こ7 ,イ_____/    ∨
                           fr≦¨´,ィ' ./ }、____      ∨
                ,、,___________,ィ' rf ,イ》_/}/ト、 W``'¬-.:i!´:∨
                 `¨¨“''・…亠ニ二_/ y'彳ル爿}〈::::.. ヾ、   ..:::i!:::::y
                            `Lイr斥「!/{::::::::::... ヾ、  ..::::i!/
                            ̄`ヽ / }/¨`'^^ヽ、ヽ..::::::/
     _,k、      .                 | /y',   ,′   \ヾ:イ
   /「`Y´`ヽ                     /!_/  ..::::::::l
  </「`〈___ノヘi                   レヘ ..:::::::::::::::ヽ、
  <」_,ィ==イ   }                    _,以 V    
.   <」斗イ》 ,ィ:ム、                 ,ィ´   ∧V     .::
   <__,ィ_ノ.::ィ^ヽミュ、            / L,__   ∧V   ,;::::::.........
     `¨´:K     `¨マ'¨¨ニ¬・・・マ___,イ     `ヽ,__y匕ャ'
         `¨マミム、  `¨マニニ弐ニ二三≧、  __≧斗'´
          `¨マム、`ヽ、    `ヽ__> ,>ャ'´
              `マ、  _____,イ三_/
                `マ二三三三いー--‐fフ


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 15:21:01.44 ID:???
2クールだったら杏子絡みのエピソードを
もっと深く描けたかもな…
さやかに肩入れするまでを丁寧に見れたら
9話の絶望感が増したと思うので惜しいな
魔女化したさやかのイヌカレー空間も前よりあっさりしてた
まどかに繋がる人間なんだからあれももっと濃くした方がよい
でもまあ次回も見ると思うが
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 15:47:31.30 ID:???
>>414
なんか今週、こんなシーンあったよね
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 16:35:25.87 ID:???
この程度が限界点だったか
何とも残念でしたな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 16:55:21.01 ID:???
もうちょい上までのぼってくるかと思ってた
なんつーか、ラストのラストくらいで脱落しちゃうかなーとは思ってたけどさ
東のエデンとかも脱落したのはもうちょい終盤だったし
そんな期待を裏切ってどーんと突き抜けて欲しいとおもったけど・・

想像の斜め上行く9話というタイミングでしょぼいこじんまりとしたレベルにおちついたw
せっかく「ほんとうのまほうしょうじょ」的な、ありそうでなかった良い題材だったのに
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 17:04:01.63 ID:???
俺も9話でちょっと冷めた

まだ好きなアニメではあるから次回に期待したい
420Look at me:2011/03/04(金) 17:21:04.50 ID:gLW6gikW
ここはオマエらの日記帳じゃないんだ、ポスターの裏にでも書いてろ、な?
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 20:16:55.50 ID:???
Kyosuke
CLASSIC CONCERT

Osaka
  3/3 25:25

Tokyo
  3/4 25:55

♪ CON AMORE
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 20:32:23.71 ID:???
9話の椅子は、絶対無敵ライジンオーのオマージュとか
海外の考察すごい
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 20:33:56.56 ID:???
謎を長台詞で説明しちゃったのがなあ
アニメは絵で示してくれないと様にならないんですよ、惜しいよな
でもよく持ったほうだとは思うよ、次週の巻き返しをのぞむ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 20:56:47.30 ID:???
買いかぶりすぎた感が出たけど
まだ一番のメインディッシュ残ってるからな
ほむらまどかの物語に期待してるわ
425 ◆KyonkunBBg :2011/03/04(金) 21:40:52.89 ID:??? BE:527245643-DIA(166200)
椅子は鬱アニメには欠かせないアイテムだろ
エヴァ然りぼくらの然り
426ω・`)アス河童 ◆Asuka/.3J6 :2011/03/04(金) 21:43:36.70 ID:z+61lRM1
クソスレ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 21:45:11.63 ID:???
先週の今頃は、「とうとうエヴァに追いついたアニメが現れた!!!」とwktkしたのが黒歴史になりました
428愛してます!まどか☆マギカ!:2011/03/04(金) 21:46:22.08 ID:lQXHduXb
いやあ〜本当にまどか☆マギカには期待してたのに残念だよ。。
今回のあの展開からまどかがあんな風になるなんて想像も出来なかったよ。。

>>415
アンコがね〜犬とカレーがね〜ウンコカレーにアンコ入れちゃってね〜
>>417
やっぱりウンコはギリギリの所で出して欲しかったよな!!
>>418
東のエデンでのウンコシーンは本当に脱落したよな!!
せっかくのまほううんこしちゃうしょうじょが台無しだよ(泣)
>>419
次回のウンコは私観ようかもう迷っちゃう!!
>>420
ポスターの裏でウンコなんてマニアック!!
>>421
ウンコクラッシックコンサート乙
>>422
9回もライジンガーの椅子ウンコ考察乙!!
>>423
やっぱ絵でウンコじゃないと萌えじゃねーもん!!説明されたってな…
>>424
メインディッシュの生ウンコ!?







まあ俺はまどか一回も見た事無いけどな
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 21:56:25.83 ID:???
>>428
いいから、お前はニコニコにでも行って見てこい
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 22:24:58.43 ID:???
どっかのまどかスレで「宇宙を出すと拒絶されやすい」っての見て、エヴァってつくづく
うまく宇宙だしたなーって思うわけっすわ
やっぱりレヴェル高いっすわエヴァ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 22:31:35.14 ID:???
>>430
宇宙を概念として出すか場所として出すかの違いなんだろな
エヴァはいちおうSFにも属せるし
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 22:57:56.80 ID:???
自演バレバレだからやめておけw
普通に面白かったぞ
わざわざこんなところで乙
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:11:58.46 ID:???
9話は見せ方次第でもっと面白くなったと思う。
もうちょっと力入れて作ってもよかったんじゃないかなー
434>>429ウンコしてるまどか☆マギカ!以外みたくない!:2011/03/04(金) 23:13:21.04 ID:lQXHduXb
>>432
ここのスレみてるとこういうの多いぞwww
なかなか楽しめるな此処はwwwwwwwwwwwww
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:24:09.93 ID:???
陰謀論とかきめえ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:24:40.80 ID:???
エヴァもそうだったけどさ、
なんで周りは知ってることをちゃんと話さないんだろうねw
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:25:33.87 ID:???
ID:lQXHduXbはなんで発狂してんの?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:26:27.86 ID:???
アニメ信者の典型だから
439>>429ウンコしてるまどか☆マギカ!以外みたくない!:2011/03/04(金) 23:30:11.86 ID:lQXHduXb
ん?アニメも何もウンコしょうじょにしか興味ないんだよ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:33:12.96 ID:???
なんかまどかの人気がダントツのうえに、
DVDの売り上げも凄いようでアンチが発狂してるようだぞ。
441>>429ウンコしてるまどか☆マギカ!以外みたくない!:2011/03/04(金) 23:34:31.14 ID:lQXHduXb
>>440
わたすウンコ以外興味ないんですの
おくわしいのねw
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:35:04.55 ID:???
なんで信者様がこんなところにきてるの?
443>>429ウンコしてるまどか☆マギカ!以外みたくない!:2011/03/04(金) 23:39:29.60 ID:lQXHduXb
>>442
リアルウンコ信者乙
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 23:47:50.04 ID:???
>>443
おめーじゃねーよ>>440のことだ
445>>429ウンコしてるまどか☆マギカ!以外みたくない!:2011/03/04(金) 23:51:13.66 ID:lQXHduXb
>>440
リアルウンコアニメ信者乙
>>444
リアルウンコ乙wwww
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 00:33:39.18 ID:???
きっしょ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 02:14:51.28 ID:???
いろいろ惜しいな。概ね悪くはないんだけどさ
あんこがさやかにここまで肩入れする理由をもう一つ二つ欲しかったな
でも、来週は爆発してくれそうだ。引きのうまさはたいしたもんだ
まだ、見限るってレベルじゃない
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 07:24:40.63 ID:???
>>447
あの二人の関係はもうちょい尺取っても良かったよな
あんこちゃんはさやかに父親と自分を重ねていたんだな
父親に魔女だって言われた事がトラウマになってるから
冒頭で魔法少女は必ず魔女化するって明かされた時は内心すげー落ち込んでたと思う
んで初心を思い出させてくれたさやかを殺して一先ず生き残る事も
後々魔女化するであろう自分も許せなくてその前に心中する方法を選んだんだろうね
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 07:32:28.94 ID:???
あの部分をもっと尺とってBGM掛けたりすると
3話と被るよね。そっちのが良いと思う人もいるだろうけど
逆に今回は淡々とサブキャラ退場で今後のまどか&ほむらがより一層盛り上がる

あと度々入れてくる風景の描写とか良い感じ
エヴァ好きな人がはまりやすい要素が色々とある。
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 14:42:51.27 ID:???
今回の第9話は設定開陳回でもあったわけだけど、あまり上手くなかったね。
エントロピーで科学的な話をした直後に、人間の精神からエネルギーを、それも莫大なものを取り出せるって説明したのは違和感を感じた人が多いと思う。
設定の良し悪しじゃなくてその見せ方の問題。

あんことさやかの話ももう少しあんこがさやかに思い入れを持つ理由を作る回があっても良かったかも。
尺の問題もあるんだけど。

まあ今回は説明及び物語の核となるまどかとほむら以外のストーリーを回収する溜め回だったということで、次に期待。
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 14:49:31.95 ID:???
連投スマン。
エヴァはあくまでもキリスト教世界の神話を使って設定を構築していたしその見せ方も上手かったよね。
まあ、設定を全部見せ切らないということもやらかしてくれたわけだが。

まどか☆マギカはちょうど残り3話、全体の1/4を残しているわけだ。
ちょうどエヴァでいえば21話終了で22話以降のシンジが追い込まれて物語が終息していく局面に入っているんだよね。
一気に盛り上げてくれることを期待。
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 15:20:54.92 ID:???
「私を愛して」「私を見て」ちょっとだけアスカを思い出した
ワルの夜のデザイン楽しみだ
前にエースの付録でレイを描いてたけどどこかで使徒も描いてくれないかな
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 15:27:17.27 ID:???
>>450
そうだよね
見せ方の問題だよねやっぱ
見せ方がよければそういう宇宙に触れた設定ってワクワクする設定なのに
ほんっとなんつーかシナリオの限界なんじゃないのかな
話に上手にめりこませながら設定解明していく方法じゃないから蛇足みたいなつまらなさがあって
「ふーん。そうなんだ」にしかならない

最近のアニメの中では全然マシな脚本だと思うけど、大物に化けそうだった可能性のものが
一気にしゅーっと小粒になったがっかり感が酷い
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 15:48:04.47 ID:???
エントロピーの話:科学的で広く一般に認められている話

人間の精神からエネルギーを取り出せる。しかも魔法少女が魔女になるとそのエネルギーは莫大:ファンタジー

という話で、前半の「ああ、SFだよね」から「え、やっぱりファンタジー?」への転換に脳が追い付かなかった。
見直してみるとそういう設定もアリかなと思うけど、違和感は半端じゃなかった。

ほむらのまどかへの異常なまでの執着というか愛情の理由もこんな感じで種明かしされてしまったらつまらんなあ。
これが今一番心配。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 16:32:08.67 ID:???
主人公たちを追い込む過程や心理描写の演出はエヴァにも劣らないと思った
ただ世界観の構築が、アホみたいにマニアックな庵野たちに及ばなかったという印象

パヤオもだけど飛行機とか道具とかに
異様に変態じみたこだわりあるじゃんエヴァって
そこらへんはやっぱまどかだけでなく
他のアニメでもなかなか太刀打ちできないんだなと思う

ただやはりまどかはこの先の展開が気になってしょうがない作品なので視聴継続
個人的にQBはキャラクターが秀逸だと思う
あそこまで全員一致でフルボッコしたくなる存在は珍しいw
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 16:53:07.85 ID:???
ウロブチってのは鬱展開とかに定評があるとかでフォロワーから「ウロブチがまたやらかしたーw」とか
ネタになるくらいらしいが、正直今回の心中シーン見て全然上手な鬱展開じゃない気がしたなあ
マミったとこは「おおっ!」って思ったけど、アンコの心中シーン見て、ああやっぱこの程度のか
ってなった
信じて信じて、何かしら最後は気持ちが届くはず・・!と思わせた処で人間を食い物にするものへと変化したさやかが
あっさりアンコをぺしゃっって殺すような描写までできないならただの安っぽいセンチメンタル脚本家だな

庵野や漫画ナウシカパヤオがやるような、人間えぐり出すかき乱すようなものに届かんかった
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 17:17:07.80 ID:???
1クールじゃなく2クールだったらまた違ったかね?
やはり途中から(特に杏子関係が)駆け足というか
説明セリフで済ませることが多かったんで
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 17:20:19.72 ID:hWQa/OYb
エヴァのような尻切れトンボの糞アニメと比べるだけでも可哀そうだ。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 17:59:02.46 ID:???
ぼくのかんがえたてんかいじゃないといやなんだい
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 18:58:46.01 ID:???
まあエヴァテレビ版でもちょっと浮いた回があったりしたしな
今となってはネタになってるJAだって
当時は緊張感が他の回と違ってていまいちだと思ってた
作画で浮いたのはジブリ回だったがw
461みんなまどか☆マギカ大好きかい!!:2011/03/05(土) 20:27:21.14 ID:WYx4SYDe
やあみんな!僕もQBウンコ契約ウンコ魔法少女まどか☆マギカにとっても興味があるんだがまだ観てない!
ウンコシーンが欠落している少女物になんて全く興味が湧かないんだ!みんなだってそうだろ!気持ちは一緒だな!








今日はイブの時間劇場版を始めて観たがとても感動したよ!








残念ながらウンコシーンは無い!
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 20:51:48.77 ID:???




          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  / 
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ 
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ




君たち人間は何かあればすぐに「設定」「設定」…
僕にはわからないよ
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 20:51:54.55 ID:???
魔法少女、12話完結?劇場版とかやりそうだけど、それでも展開早い分
心理的な部分が唐突過ぎるなって思うわ。
まあ時代の流れなんだろうね。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 21:07:06.20 ID:???
>>462
いや、設定厨はQBさんに近い人達だと思うよ・・・
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/05(土) 22:53:14.89 ID:???
>>456
それは無意味なグロだろ、この場合。
5話から積み上げてきたものを崩してどうすんのよ。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 03:55:28.21 ID:w/Sfy87c
今後一ひねりふたひねりはしそうなんで楽しみではある。
先の展開をあーだこーだと想像する楽しみ方が出来るのがオリジナル作品
の醍醐味だよな。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 07:27:43.87 ID:???
>>463
今のとこ心理描写的にシンジの病室オナニー以上の唐突展開は無いけどねw

まあでも売れて欲しい作品ではあるなあ
じゃないとますますオリジナル作品が作られ辛くなってしまう
安易なハーレムもののギャルゲアニメばっかで食傷気味
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 11:19:08.18 ID:???
まさか、とは思うが>>465
この、まどかマギカに    までも    愛や夢や希望や…
その他諸々の  救済  それと人間賛歌やら   勧善懲悪的な
カタルシスとか…そういうモノを求めているわけでは無いよな?
いや わかってる わかってる
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 11:51:58.81 ID:???
465じゃないけど
ここまで人の希望を消し去ってきて、そのまま終わりというのもどうなんだろう

ずっとフラグを立てては、きちんと立てたフラグ通りやってきたんだし
今のフラグとしては逆転復活フラグが燦然と立ってるでしょ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 12:02:57.48 ID:???
>>454
「人間の精神からエネルギーを取り出せる」
ってのはマトリックスのエネルギー源だったよね。あれは一応SFじゃね

ニコニコ組なのでネタバレを断片的にしか見てないんだけど
「魔法少女が魔女になるとそのエネルギーは莫大」
ってのは漫画のバスタードで
天使が堕天したときのブラックホールを思い出したな
ブラックホールができるなら大量のエネルギーだよね


しかしQBもどうせ発電に利用するのなら
少女しかいない惑星でも作って
勧誘じゃなくて、少女たちが決まった年齢で自動的に魔法少女になる制度を作れば
ずっと効率的だろうに、おまいらアホかと
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 12:27:57.99 ID:???
>少女しかいない惑星でも作って
>勧誘じゃなくて、少女たちが決まった年齢で自動的に魔法少女になる制度を作れば
>ずっと効率的だろうに、おまいらアホかと

そんなのまどかじゃないだろw
主人公が葛藤して高揚してまた落とされて…ってのが魅力のひとつなのに
シンジが洗脳されてて第一話ですんなりエヴァに乗るような話が面白いか?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 12:34:28.36 ID:???
そういう作品にしろって言ってんじゃなくて、多分QBの合理性とやらに突っ込みどころ満載で
アホかって言いたくなるって事を言いたいんじゃないの?
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 13:09:50.57 ID:???
まどかの主題はそういうところじゃないだろうに
逆に旧エヴァではSF展開だったのが最後で心理劇で終わったのが不満
新劇はSF設定も含めてきちんと伏線回収してほしいね
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 14:17:00.21 ID:???
>>470
そりゃまあ管理され統一された世界の人間の感情よりも
有象無象ある世界の少女の感情の起伏おいしいですってことじゃねーの
温室育ちの魂なんざ数あってもゴミ同然とか
じゃなきゃまどかの勧誘に必死になる理由も無いわけだし
その時間を他の少女達の勧誘に当てた方が効率良い訳でさ
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 14:21:42.94 ID:???
>>470
果たしてそんな星で現在と同じレベルの感情が生まれるのか?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 14:37:23.59 ID:???
>>474-475
感情が問題なら、マトリックスのようにしておけば解決しそうなんだが
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 16:12:34.65 ID:???
>>476
そんな話が見たかったらマトリックス見とけって話じゃない?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 16:33:10.56 ID:???
ソウルジェムがかけるとか濁るとかあれば全然心中説得力違ったわ確かに
「あ、もう先がない、先ないってわかってりゃもう最後は心中するくらいでいいや」って説得力出るな
あたしも今から死ぬみたいだし、最後は一人でいかせねーよってのもなんか自然だ
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 16:39:40.25 ID:???
濁る描写はあったぞ
批判するにしても事実捏造はよくない
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 16:44:15.45 ID:???
濁っただけならグリーフシードで浄化すればよいだけの話。
あんこもストック持っているようだったしいざとなればほむらのを分けてもらえばよい。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 16:53:04.46 ID:???
ひとりぼっちはは寂しいだろうから、一緒にいてやる。
と言ってるし、自分が生き延びるすべがなかったから心中した、
って理屈ではないでしょ。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 17:04:25.94 ID:???
ひとりぼっちは寂しいという台詞に全て込められてんだろ
初心に帰ったと同時に、必死に自分を騙し騙し来てた
家族が心中しちゃって残された時の想いとかも蘇っちゃったんだろうよ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 18:18:11.89 ID:???
>>480
あの時はグリーフシードが
元は自分たちと同じ魔法少女そのものだと知ってしまった後だろ
グリーフシードを使うことに抵抗があったんじゃないか?

赤が決心したのは見たところ魔女さやかがまどかを握りつぶそうとしたシーンっぽい
あの時は杏子が友達だったはずだろ!と怒りの表情を見せたし
あそこでもうさやかを元に戻すのは不可能と思ったんじゃない?
元々宗教をやってた子だからいろいろと悟りの境地に入って
心中というかある意味殉教の境地に入ったかなと
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 18:19:13.04 ID:???
苦しい解説だな
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 19:22:57.18 ID:???
せめて杏子がグリーフシードを手に「これも前は魔法少女だったんだよな…」とか言う描写でもあれば別だが、これは妄想乙としか言えない
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 19:40:22.71 ID:???
庵野はなんか言えばおもしろいなー
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 19:41:04.37 ID:???
魔女の正体が分かった後、魔女を狩れるのかな
シンジはカヲル君を握り潰したけど、、、
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 21:41:56.69 ID:???
不謹慎なんだが、まどかとシンジの泣き叫ぶ声や悲鳴にゾクゾクしてしまう…
両者とも鬱演技上手いな
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 22:08:35.02 ID:???
今のところ話が通じる魔女は出てないね。
まどかマギカはカヲル君のような魔女を出さないとは思うけど、どうなんだろうな。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 22:14:29.28 ID:???
別にカヲルのような存在が必要には思えん
強いているならQBでいいじゃん
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 22:26:34.88 ID:???
魔法少女→魔女のネタが割れた今となっては
インパクトが薄いような気もする

カヲル登場前にヒトも18番目のシトって明かされてる感じ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 22:33:25.00 ID:???
あーそんな感じあるな
なんつーかネタ明かしにドラマ性を練り混ぜるとすごく効果的になるじゃん?
カヲルなんかまさにそのネタ明かしをドラマチックに演出するためのキャラとしてたった一話で
すげーインパクトとともに役目を果たした
でもQBさんはあーんなに余計な事しゃべらなかった癖にいきなりあそこでベラベラと
ドラマチックでもなんでもなく長セリフベラベラしゃべりだしてさ
ぶっちゃけ下手糞な脚本に感じた
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 22:45:32.46 ID:???
設定明かしはちょっと性急かなとは感じたけど…
残り3話に特大の爆弾を仕込むためだと思いたいな
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 22:47:34.26 ID:???
しかしメインキャラがロクに残ってないのに
あと3話も回せんのかなw
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:05:03.74 ID:???
ほむらとまどかのつながり判明で1話
まどかの魔法少女化と最後の戦い突入で1話
最後の戦いの決着とエピローグで1話

例えばこんな流れだとしたら
3話あってもギリギリな気がする
1クールってやっぱ駆け足だな
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:13:16.00 ID:???
どうみても2期アリを前提で作ってるな、これは
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:13:41.37 ID:???
>>495
必殺技、決着をつけずに「あたしたちの戦いはこれからだEND」は?

続きは2期か劇場版で
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:24:39.24 ID:???
公式の2期はなくても、スピンオフを魔女の数は作れそうだ
マミマギカや杏子マギカは誰かが二次創作するんだろうし
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:33:20.35 ID:???
2クールあったらもっと深い絶望が描けただろうに・・・・
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:39:25.08 ID:???
いや、できないだろうね
今のようにぎゅっとやってるからまだ荒が出てないだけで
長くやれば余計なボロがでてきてたタイプの脚本だろう
9話を見た限りではそう感じる
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:42:41.20 ID:???
>>496
公式で1クール終了って発言をどこかで見たが
元々大きな後ろ盾のある作品じゃなかったし
オリジナルアニメをいきなり2クールってむずかしいんじゃない?

まどかが成功してこういう尖ったオリアニが今後増えたら嬉しいんだけどな
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:47:20.91 ID:???
そういえば、エヴァがあの当時2クールでやれたのはなんでだろ?
1クールもの自体が少なかったから?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/06(日) 23:54:52.61 ID:???
少なかったでしょ
だいたいどれもこれも2クールだったと思う
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 00:49:08.62 ID:???
むしろ今の1クール作品の多さが異常。
昔は打ち切りで残念ながら2クールで終了とかよくあった。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 00:51:21.23 ID:???
エヴァなんてカス
まどっちのが10倍面白い
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 00:59:57.56 ID:???
9話前なら言えたな
あれはあれで面白かったけどスケールが下がった
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:07:56.24 ID:???
>>458
その尻切れトンボの足元にすら及ばずなんかしょっぼいスケールに納まったまどっちと、社会現象になったアニメを
比べるのは確かにおこがましいですね
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:08:27.79 ID:???
あの頃は1クールなんて皆無だったんじゃね
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:18:58.29 ID:???
宇宙規模でスケールが下がるって
どういう規模を想定してたんだよ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:31:35.89 ID:???
>>509
規模の話ではないと思うが
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:34:40.27 ID:???
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:36:18.02 ID:6WFw2y/t
宇宙規模のウンコスケール?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:36:55.37 ID:???
まどっち順調にシンジ化してるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1402822.jpg
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:37:44.98 ID:6WFw2y/t
ウンコとババア書くなら漫画☆太郎先生にまかせとけ!
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:38:37.35 ID:???
>>510
せめて出してきた題材をどう畳むか見てから評価しようぜ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:39:34.72 ID:6WFw2y/t
あと先生はゲロ書くのも滅茶苦茶上手いからよくおぼえとけよ!
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:42:01.64 ID:???
まどかの声優の悲痛な声はすごいな
ほんとあれはシンジに匹敵するわ
こんなに暗い魔法少女は初めてだw
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 01:44:13.69 ID:6WFw2y/t
シンジに匹敵する位に悲痛な叫び声あげながら暗いウンコ魔法ひねりだして欲しいもんだよ!
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 02:08:15.77 ID:6WFw2y/t
総括してウンコだけはリリンが生み出した偉大な産物って事だな!
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 08:41:48.05 ID:???
でも、マギカは他のアニメみたいにハーレムとかエロとかシリアスなのにギャグあり、とか声優で釣る、とかせこい保険をかけてないとこは評価出来る
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 08:47:53.15 ID:???
杏子の死に様があまりにも綺麗過ぎたな
どうせなら魔女さやかが杏子を殺して、マミ・さやか・杏子の死を契約してれば止められていたまどかに全部背負わせたらよかったのに
そして、まどかは契約を拒ませ続けたほむらに・・・
ってもっとドロドロな展開見たかった
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 13:04:33.93 ID:???
そこまでドロドロにもっていく度胸ないだろうな今のアニメは
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 14:02:32.43 ID:???
今のまどかでさえBPOに訴えられてるからね
まああれはアンチの仕業だろうが
エヴァの時とは時代とリスクが違う
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 15:02:23.78 ID:???
丁寧に丁寧に描写されて視聴者が愛着をもつほどいろいろ掘り下げたキャラが
あっさり殺されたり、すごい不幸状態になったりするアニメって少ないよなあ最近は
そういうの好きには不遇な時代だ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 20:03:40.39 ID:???
>>488 >>517
激しく同意
特にさやかが魔女を虐殺して、まどかがもうやめて、、って哀願して終わった
七話は出色の鬱っぷりだった。なんか、シンジが絶叫して終わる、命の選択をと
AIRを思い出したわ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 20:46:27.03 ID:???
今季で、エヴァと比較して良いのは「リオ レインボーゲート」だけだろ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 20:52:34.15 ID:???
>>526
なにそれ?聞いたことない
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 21:33:31.62 ID:???
>>517
シンジに比べたらヒヨッコだタコ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 21:38:40.96 ID:???
>>517
大人げない。
春になったら静かになるから。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/07(月) 23:51:16.91 ID:???
なんかムキになってるのがいるな
エヴァ後でも頑張ってる作品があるとあたたかく見てやればいいのに
現実的に映画化でもしなければエヴァは超えられないんだから
大きく構えてろよw
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 02:28:58.19 ID:Ttw/kDsP
>>530
私としてはどうしてもウンコと魔法少女を絡めたいのだが誰からも相手にされない…悲しいウンコ社会の現実が此処にあるのだ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 05:21:37.72 ID:???
エヴァ超えなんて無理だろ
所詮魔法少女モノだぜ、どうしたって視聴者層は限定されてしまう
一見サンの中高生男子が喰いつかなきゃ・・・

533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 09:23:21.64 ID:???
ふ、所詮エヴァにしたって仮面ライダーに比べればゴミカスみたいな存在。自覚しとけ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 09:35:23.68 ID:???
そういう言い方始めたら負けフラグだと思うの
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 11:59:51.91 ID:Ttw/kDsP
ゴミカス。。。そこから這い上がった者だけがウンコと呼んで貰える称号を得る
そして未だ漫画☆太郎先生の描くようなウンコまで辿り着いた者は一人もいない…














ふ、前人未到という奴だ。自覚しとけ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 12:41:19.90 ID:???
漫☆画太郎先生だよ。名前間違えないでくれ。
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 12:46:11.41 ID:???
Fはなくなったのか。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 16:13:21.57 ID:???
                /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉   , .::;;;;::. 、 |:\
       <_i_,_〕  イ .;'⌒しハ'  ̄| __
      <_t_,_〕   人:ヽ...ノ.:ノ /〈__i_>  QB「僕と契約して、サードチルドレンになってよ …」
.      <_t_〕    `''ー ´ /: 〔,_i_>
        |  .         \〔,_t_>
        ヽ           〔,_t_>
         \ー‐'^'ー‐'      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/

539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 19:08:21.92 ID:???
庵野のダークエネルギーに比べたら虚淵なんてただの「やらかしちゃいますよ〜w」と自分から言ってる小物にしか見えんわ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 19:25:40.46 ID:???
>>538
失せろ!詐欺淫獣!!
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 19:29:35.73 ID:???
>>528
ダメ主人公は4話あたりで家出してからが本番だ
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 19:42:45.80 ID:???
淫獣の得体の知れない怖さも全部なくなったしなー
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 20:04:30.00 ID:???
>>539
庵野は本人がリアル鬱だからな
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 20:10:48.00 ID:Ttw/kDsP
>>538 くたばれ淫獣!!
  |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.       V   `ヽ / ´`ヽ _  三,:三ー二
.       i{ ●  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
       八   ミ}  ...|  /!
.       / 个 . ノ}`ー‐し'ゝL _
   _/   il   ,',:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  (( /   l`V ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-




545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 21:41:15.89 ID:GzD+WGm0
まあ当たり前だけど到底エヴァには及ばなかったな
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 21:42:29.43 ID:???
お前の中ではな
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 21:42:58.02 ID:???
まだ終わってないだろw
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 21:46:14.10 ID:???
もう底がみえちゃったよね正直

底がくっきりみえた以上、これ以上がないね
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 22:01:50.55 ID:???
QBの正体の陳腐さで評価がガクッと下がった

まぁあと3話、どういうオチを付けるかだな。
ここ最近のゴミ糞アニメ乱発の時代にこういう演出と話で見せて
一話ごとに次はどうなるんだろう速く続きが見たいと思わせるアニメがあることは
むしろ俺らみたいなリアルタイムでエヴァを見た世代には貴重な気がする
こういうアニメって本当になかった。
コードギアスも化けの皮がすぐ剥がれたからなぁ
まどマギはまだ最終回を迎えるまでは見届けたい

あと、まどかの中の人の演技は凄い。
シンジ並に鬱が表現できている素晴らしい声だ
杏子の演技は下手糞あれはダメだな
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 22:21:03.00 ID:???
コードギアスは、腐女子に嫌悪感を表したオタが多かっただけで、
十分面白かったと思うけどね。

これでエヴァリアルタイム世代だっていうんだから、困った話だ。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 22:32:55.04 ID:???
QBの底がみえたのが一番がっかりした
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 22:56:24.80 ID:???
>>550
面白かったのって23話までだろギアス
24、25話の糞ぶり
R2は凡作以下
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 22:58:04.50 ID:???
底が見えたとかよくわからん見方もどうかと思うが、
ゲームなんかでも、心の底からクリアしたって感じるのはこの世界が全て理解できたって脳が思った時らしいからなあ。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 22:58:33.69 ID:???
ギアスR2って
前半が1期の焼き直し
戦闘は毎回足場崩して倒すワンパ
100万人のゼロw
あと若本オヤジがサイコクラッシャーしてたのは覚えてるわw
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/08(火) 23:01:11.41 ID:???
>>552
まあ多くの人が思ったんだからそれを否定する気はないが、
日本の視聴者っていうのは、タダだからって本当に粗末にアニメを見るようになったなって思うわ。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:02:01.10 ID:6rMyxoE7
>>555
アニメなんて民衆に受け入れられてナンボだからな。けど、話合わすとしたら多分あんたはおっさんだと仮定してアニメも円熟しちまってきたって事じゃないの?
だから今は受け入れられやすい萌えアニメみたいなのが量産されて、忘れたらすぐ次が出てきてみたいな感じ?飽和してんだよきっとww
面白さだけ追求してアニメ作れる時代じゃなくなってるんじゃない?みんなターゲット絞ってアニメ作られてる気さえするわw昔のアニメみると確かにオリジナルだもんな
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:09:23.40 ID:???
エヴァの評価すべきは演出
特に4話の雨、逃げ出した後なんて凄すぎる
まどマギの演出はイヌカレーは凝ってるけど
それ以外はいつものシャフトでしかない
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:12:20.44 ID:???
上で否定的なこと書いたけどまどマギは好き
やはり凡百の雑魚アニメと比べてオーラがまるで違うのは素人目にも分かる
だからこそ9話の演出がいつもより弱かったのは惜しまれる。
別にQBが宇宙人だったとかはどうでもいいんだ。
杏子の自爆の演出がダメだった、なんであんなに軽いんだよ。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:23:50.51 ID:???
確かにQBよか赤の死に様の普通さにびっくりしたな
予定調和すぎるというか
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:24:58.82 ID:???
残りでひっくり返すかも知れないけどなw
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:27:32.86 ID:???
まどかの中の人な悠木碧はまだ未成年だと知ってびっくり
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:52:04.10 ID:Kz0hEj1K
個人的には、まどかに関しては現状の鬱状態からどう脱却してくれるのかに関心がある。
そのままどん底状態で終わったら正直がっかりだな。
昔TVエヴァの結末でがっかりさせられた口なので、アニメって15年経って何も進歩しないで
堂々巡り繰り返してたのかって感じになる。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 00:54:09.69 ID:???
 __                   __
.::::::::::::::::::::......               }::`ヽ ....... /:}
:::::::::::::::::::::::::::::\        _    ..::::::::::::::::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::.       { \...::::::/i::::::O::::::::::::O::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.      /:::::::::/ .乂:::::::::::::::::::::::ノ∧ __    僕は死んでも代わりはいるもの
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... ___.:':::::::::::A..ヽ_ _..>::::::;:-‐´∨:::`´丿  だから僕と契約して、サードチルドレンになってよ!
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j   厶:::::::\
  ` ‐-=ニ:::::ニ=-‐ ´   (/{:/ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   .  \:::::::\
                  「:::::_:_ノ-‐ ´∨:::::|         Vヽ}ヽ}
                ∨:|      ∨::|
┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃
╋┿╋╋┿╋╋┿╋╋┿╋╋┿╋╋┿╋╋┿╋╋┿╋╋┿╋
┃中┃┃中┃┃中┃┃中┃┃中┃┃中┃┃中┃┃中┃┃中┃
╂┼╂╂┼╂╂┼╂╂┼╂╂┼╂╂┼╂╂┼╂╂┼╂╂┼╂
┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃
┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃
┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃┃│┃
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 01:31:55.45 ID:6rMyxoE7
↑こういうのが来るとまともに話す気なくなんだよな
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 02:52:46.95 ID:???
>>562
個人的にはどん底ENDでもありだわ

まぁEOEのパクリって言われるだろうけどw

マギカに関しては未完で終わって1クール空けて二期やって欲しいくらい
1クールだけだと作品が軽く感じるし
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 02:54:15.75 ID:???
TV版エヴァみたいに24話まで来て地下の巨人の設定ひっくり返すみたいなことしてたら
そりゃ底は見えんかもしれんがまともに終わらせられないだろ

まどかは多分12話できっちり終わらせるつもりだろうから
9話あたりでキュゥべえの正体をはっきりさせておかないとまとまるものもまとまらん
たぶん10話はほむらの正体の話になるんじゃないかと予想
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 02:54:42.81 ID:???
>>557その通り
TV版エヴァにはヒドイ作画崩壊(キャラ)の回がいくつかあるが、そのほとんど
が演出の凄さによって完全に相殺されている。第四話はその最たるもの。
作画は心の底から大嫌いだが、あの素晴らしい演出の前にはそんな事など
もー どーでもいい。ゼンゼン気にならない。見返すたびにいつもそう思う
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 02:57:33.71 ID:???
>ヒドイ作画崩壊(キャラ)の回がいくつかあるが、そのほとんど
>が演出の凄さによって完全に相殺されている

富樫の漫画がボールペンで殴り書き状態でもやたら面白いのと同じだな
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 08:33:55.17 ID:???
シネマハスラー ゲスト:宮台
ttp://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20100123_hustler.mp3
つい最近なんだけども、コードギアスの監督をした谷口さんが面白いことを言っていたんです。
「アニメでは今設定が重要になってる。その設定に世界観を読み込み、世界観に哲学を読み込み
それについて語るのが批評であるかのように、勘違いしてるやつらがいる。
コードギアスについては絶対にそういう風に読まれないように、工夫して設定をしたつもりなんだけど
相変わらず、ブリタニアは新自由主義アメリカの象徴だ!、みたいに読む奴が後を絶たず腰を抜かした」

じゃあ実際に谷口さんがどう作っているのかというと、「直前にどういうアニメにハマっていただろうか」という、
簡単に言うとアニメのユーザー達がどう楽しんできたの歴史を踏まえて作ってるんですよね。
EVAがセカイ系の始まりだとするとですよ。セカイ系っていうのは自分が救済されると秩序が救済されるような話ね。
そのセカイ系が広まってきたら、それを批評するような自己言及するような形でハルヒが出てきた。
それに加えて、世の中でバトルロワイヤルものが流行ってると、それにあわせてコードギアスを設計したっていう所があるわけですよ。

つまりメッセージや世界観があって作品を作るのではなくて、製作者サイドとしては
分かりやすくいうと、アニメ・集合体の歴史的な営み。それに自己言及しながら、少しずつ形を変えていく
「動きのひとコマ」として個々のアニメ作品があるって言うことなんですね
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 08:36:47.62 ID:???
エヴァは一切の「隙」がなかったなーほんとに
演出がすさまじく、最初から最期までノンストップジェットコースターだった
自分はリアルタイムで見てたわけでなく、全部一話から劇場版までレンタルで一気見してエヴァを体験
したから余計に演出の隙のなさを体感したのかもしれない

特に、地味ではあるけど一番隙なのが「使徒、侵入」
地味なんだけどすごく陰湿な人間的なドロドロした空気が流れていて、それでいて超爽快感っていう
もうリツコたまらんっていうね うん
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 12:23:19.17 ID:PFoBJLa9
エヴァは一切の「隙」がなかったなーほんとにキリッ
演出がすさまじく、最初から最期までノンストップジェットコースターだったキリッ
自分はリアルタイムで見てたわけでなく、全部一話から劇場版までレンタルで一気見してエヴァを体験キリッ
したから余計に演出の隙のなさを体感したのかもしれないキリッ

特に、地味ではあるけど一番隙なのが「使徒、侵入」キリッ
地味なんだけどすごく陰湿な人間的なドロドロした空気が流れていて、それでいて超爽快感っていうキリッ
もうリツコたまらんっていうね うんキリッ

572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 12:33:23.92 ID:???
>>571
せめて自分の言葉で話そうぜ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 14:44:51.42 ID:???
>>570
まぁ使徒侵入はSFマガジンかなにかで受賞してたから決して地味ではないけどな

ま名作は名作だが
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 17:44:08.53 ID:???
CBCでは今夜放送
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 18:10:40.09 ID:???
まどか厨マジきめえ
魔法少女(笑)
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 18:32:33.39 ID:???
>>507
うむ、どうせガイコツになって墓の下に行くんですから作品崇拝しても意味ないっスからな
エヴァ信者だった私の天敵の増永君も、電車にはねられてあっけなく死にましたし
増永君の親御さん、お葬式のかりんとうおいしかったです
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 23:07:57.12 ID:???
俺はマトリエルの回が好きだね
あの回はちょっとゲンドウが優しいよね
ネルフ職員と一緒にロープ引っ張ってるシーンなんて
働くおじさんみたいでいつものカリスマがないけど
あんなゲンドウの一面は貴重
最後の停電が復活したところの綾波、アスカ、シンジの遣り取りも楽しい。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/09(水) 23:11:30.75 ID:???
ついでに、エヴァが地面を這い蹲るように出撃して
アスカが「かっこ悪〜い」と言うところもなんか好きです。
なんか全体的にコミカル。
あの回見てるときはスタジオジブリが原画やってたなんて知らなかったな。
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 00:47:55.72 ID:???
エヴァは隙だらけの出来だったろw
作画はともかくとして(あの時代のアニメはあんなもんだった)、伏線回収しなかったこともだし、
加持がなんで命かけてまでネルフと人類補完計画の謎に迫ろうとしていたのかとか。
視聴者からしたら何でこいつ死んでんの?って感じはまどマギのあんこ以上に強かったよ。
俺はヱヴァよりエヴァの方が好きなくらいだが、隙が無い出来だなんて言われると全く同意できない。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 12:54:49.76 ID:???
>>579
世の中というのは回収されないままのフラグなんていっぱい立ってるし、勝手にこっちが伏線だと思い込んでるだけってものもたくさんあるわけだが
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 12:58:42.97 ID:???
世の中と作品を混同してるってことでよろしいか?
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 14:28:56.80 ID:???
リアルと創作の区別が付いていないってヤバくね?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 18:06:04.94 ID:???
>>579
つまり
マミ>加持>杏子、さやか
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 19:56:01.42 ID:???
エヴァは一切の「隙」がなかったなーほんとにキリッ
演出がすさまじく、最初から最期までノンストップジェットコースターだったキリッ
自分はリアルタイムで見てたわけでなく、全部一話から劇場版までレンタルで一気見してエヴァを体験キリッ
したから余計に演出の隙のなさを体感したのかもしれないキリッ

特に、地味ではあるけど一番隙なのが「使徒、侵入」キリッ
地味なんだけどすごく陰湿な人間的なドロドロした空気が流れていて、それでいて超爽快感っていうキリッ
もうリツコたまらんっていうね うんキリッ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 20:02:42.50 ID:???
>>584
せめて自分の言葉で話そうぜ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 20:10:28.19 ID:???
どっちがゴミアニメかで競ってるのか面白いな
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 20:12:06.35 ID:???
もうやめて、>>570のライフはとっくに0よ!
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 20:38:13.06 ID:???
ワルプルギスの夜=おらが街のサードインパクトでおk?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 21:02:06.05 ID:???
10話はもうマギカの生命線だな
クズになるか、良アニメになるか
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 21:34:09.84 ID:???
>>588
今のところすっげ強い魔女が出る、だから、
ゼルエル襲来ってくらいのような
まどか魔女化とかならサードインパクトみたいなもんだろうけど
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 21:36:09.22 ID:???
やっと木曜日だお。ニコニコで9話見れるお
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 21:46:50.01 ID:???
結局一年後には忘れられるわけだが
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 21:54:20.06 ID:???
コードギアスで押井が「ギアスみたいな仕掛けだけの作品は二〜三年もすれば忘れ去られる」
ってひがみ根性丸出しな事言ってたなぁ。
仕掛け命の作品である事は否定しないけど。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/10(木) 23:31:57.92 ID:???
リアル世界では、2、3年もったら結構な良作だけどなw
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 00:55:24.18 ID:???
典型的に賑やかしキャラでしかないアスカに尺を割き過ぎだったからテレビ版がまったく隙の無いものだってのはありえん。
言っておくが俺はアスカは好き。
でも26話全体で見てみるとアスカに割いた尺を他に振り分けた方が良かっただろと思う。
さらに言えば旧劇でもアスカに構い過ぎでシンジの物語が性急になっている。
あの量産機との戦いはカッコよかったし映像化してくれて本当に良かったとは思うけど、
ただの賑やかしシーンでしかないのに時間掛け過ぎ。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 01:05:52.47 ID:???
そろそろ関西タイムか・・・
退散
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 02:11:55.15 ID:???
こりゃ荒れるな
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 04:20:31.23 ID:???
やばいな10話wwww
初めてエヴァ破を見たときぐらいの衝撃だったわ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 06:30:45.24 ID:???
ラスト2週の展開が楽しみだ

それとマミvs杏子ファンで抗争になるかも
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 06:57:47.81 ID:???
エヴァこえたわこれ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 07:08:42.53 ID:???
            /:::/::::::/::::::/:::::::/::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ハ
            {:::':::::::;::/:::/:::::::ハ:::::::::::ハ:::::::::l::::::::::::::::::::}
            {::'::::::::l::l:::ハ:::::ハ __V::::::}、_l:_:ハ:::::::i::::::::::}
           〉|::::::::!ハハ:l ̄  ハ::::j   ヽ:l ̄V:::::::::::〈
        /:::l::::::::l__.,ィ示テヽ、 ∨__ 〒示テヽ:::::::::l:::ヽ
        ,:::::::!::::::::{{_ヒzソ__〃⌒ヾ、_ ヒzリ__}}:::::::;:::::ハ
         l:::::::|::::::::l  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ j::::::;:::::::ハ
       ,:::::::::!:::::::ゝ         '         /::::::l:::::::::::}
        {:::::::::l:::::::::::>      r__ュ       ィ:::::::::;::::::::::::}      もう誰にも頼らない
        {::::::::::!:::::::::l:::::/二>-   ┬ニ\::/::::::/:::::::::::::}
       /::::::::::ハ:::::::::{:/ {   ̄`Y ̄ ̄ }  /:::::/::::::::::::::::\
     /::::::::::::/  V:::::::{⌒\ _ !| _/⌒;:::::/ ̄\:::::::::::ハ
    ,::::::::::::/   ヽ::::::ヽ´: : : : : Y:Y: : : : :ヽ/::::/    ヽ::::::::::}
    {:::::::::/    V:::ハ: : : : : :ノ'┤: : : : : /::/ヽ    ヽ::::::::}
   /::::::::/     ヽヽ;. : : : : / lハ: : : : : : : : :/     V::::::\
  ,:::::::::/      ヽ:ヽ: : :ィ:/  !ハ:\: : : : / /     \::::::::ヽ
  {::::::::/ __    ヽ ゝィ:イ //   ! ヽ \:ノ /     _ ヽ:::::::}
 {:::::::::\    `ヽ  \  ̄{ {=┴=} }=┘ /  /    ィ:::::::::::}
 {::::::::::::::\     \  〉  { {    } }   〈 ´      ィ::::::::::::::::}
/::::::::::::/ \     /    `    ´    ゝ     / \::::::::::::ヽ


602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 07:12:40.04 ID:???
10話のループまとめ

一週目
ほむらがまどかと対面、魔女の結界に捕まったところを魔法少女まどか、マミに助けられる
ワルプルギスとまどかとマミの二人で戦う→二人とも死亡して相打ち
ほむらはQBと契約 、まどかとの出会いをやり直したいという願いで過去に戻る

二週目
ほむらが魔法少女としてまどか(魔法少女化済み)、マミと対面、共闘
まどかとマミに戦い方を教えてもらったりする→爆弾を使い始める
ワルプルギスとまどか、ほむらの二人で戦う。なんとか勝利するがまどか魔女化
魔法少女→魔女のシステムに気付き、みんなに伝えるべく再びループ

三週目
まどか(魔法少女化済み)、マミ、さやか(魔法少女化済み)、杏子と出会う
さやかに爆弾が怖いとケチをつけられて銃器を戦いに導入する
ほむらは魔法少女の真実をみんなに伝えるも信じてもらえない
さやか魔女化→ほむらにより殺害
真実を知ったマミ発狂→杏子を殺害、ほむらも殺そうとする→まどかがマミを殺害
ワルプルギスとまどか、ほむらの二人で戦う。なんとか倒すが二人ともSG濁りきる
まどかは隠し持っていたGSでほむらを助ける。何度繰り返してでもまどかを救うという約束をし、再びループ

四週目
今度は誰にも頼らない、と一人まどかを救うために暗躍するほむら
最後まで一人で戦い続ける
ワルプルギスとほむら一人で戦うも追いつめられる
追いつめられたほむらを助けるためにまどかがQBと契約
まどかはワルプルギスを一撃で倒すという異様な強さをみせる
ほむらはまどかが契約したことに絶望してやり直し

五周目
現在
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 08:25:04.63 ID:???
エヴァ厨息してんの?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 08:33:36.09 ID:???
エヴァ板にまどかスレあったのか
まどか10話見たんだけど新劇ヱヴァってキャラが

まどかを助けようとするほむら→「今度こそ君だけは幸せにしてみせる」と言ったカヲル
まどか→シンジ

にかぶって見える
両方ループっぽいしね
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 08:35:24.85 ID:???
とりあえず地上波で再放送してもらえるかどうか
これがブームに繋がるか否かの肝心な所だな
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 09:09:21.18 ID:???
ほむほむ=新劇カヲル、か
あーなんかわかるわ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 09:21:11.22 ID:???
            /:::/::::::/::::::/:::::::/::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ハ
            {:::':::::::;::/:::/:::::::ハ:::::::::::ハ:::::::::l::::::::::::::::::::}
            {::'::::::::l::l:::ハ:::::ハ __V::::::}、_l:_:ハ:::::::i::::::::::}
           〉|::::::::!ハハ:l ̄  ハ::::j   ヽ:l ̄V:::::::::::〈
        /:::l::::::::l__.,ィ示テヽ、 ∨__ 〒示テヽ:::::::::l:::ヽ
        ,:::::::!::::::::{{_ヒzソ__〃⌒ヾ、_ ヒzリ__}}:::::::;:::::ハ
         l:::::::|::::::::l  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ j::::::;:::::::ハ
       ,:::::::::!:::::::ゝ         '         /::::::l:::::::::::}
        {:::::::::l:::::::::::>      r__ュ       ィ:::::::::;::::::::::::}      身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある
        {::::::::::!:::::::::l:::::/二>-   ┬ニ\::/::::::/:::::::::::::}
       /::::::::::ハ:::::::::{:/ {   ̄`Y ̄ ̄ }  /:::::/::::::::::::::::\
     /::::::::::::/  V:::::::{⌒\ _ !| _/⌒;:::::/ ̄\:::::::::::ハ
    ,::::::::::::/   ヽ::::::ヽ´: : : : : Y:Y: : : : :ヽ/::::/    ヽ::::::::::}
    {:::::::::/    V:::ハ: : : : : :ノ'┤: : : : : /::/ヽ    ヽ::::::::}
   /::::::::/     ヽヽ;. : : : : / lハ: : : : : : : : :/     V::::::\
  ,:::::::::/      ヽ:ヽ: : :ィ:/  !ハ:\: : : : / /     \::::::::ヽ
  {::::::::/ __    ヽ ゝィ:イ //   ! ヽ \:ノ /     _ ヽ:::::::}
 {:::::::::\    `ヽ  \  ̄{ {=┴=} }=┘ /  /    ィ:::::::::::}
 {::::::::::::::\     \  〉  { {    } }   〈 ´      ィ::::::::::::::::}
/::::::::::::/ \     /    `    ´    ゝ     / \::::::::::::ヽ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 09:34:12.30 ID:???
ていうか、ループ展開以上のブレイクスルーは作れないのかね。

ひぐらし、ハルヒ(一部)、エヴァ、まどか、・・・

もちろんそれ以前のループ物ははるか昔からたくさんあったけれども(押井とか好きだよね)、
昔のはそれは思想に近かった気がする(まあ昔のアニメは何でも思想に近かったのだが)。
近年のは世界設定に層構造を持たせるギミックとして本当に表現者がハマってる構造だなって思う。
量子論も絡むからアニメに限らないのかもしれないが、この構造から抜け出せないものだろうか。
そろそろ手法として別の何かを考えないと、あーあまたかよって感覚にとらわれちゃうな。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 09:37:29.21 ID:???
ヱヴァQもループモノの可能性高いからな

また3番目とはね
今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 10:06:17.65 ID:???
ループなり螺旋なりの考え方って、個人と世界の関係の救済?生まれ変わり?革新?的な要素満載で、
確かに作品は作りやすいし構造は多層でオタも納得だし、深みも感じるから少年少女的な精神も救われて気持ちいいだろうけど、
個人的には1つの世界内で解決してほしいなあって思わんでも無い。
そうでなければもっと衝撃的な層構造を考えてみてほしいと思うわ。

そういや4畳半神話体系もループ物だな。
あと、漫画だけどジョジョが少しループ構造を面白く使ってる感がある。

しかしゴーダマシッダルタだっけ?あいつの頃から変わってないのな。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 10:28:01.78 ID:???
輪廻転生のことか
確かにループの起源は仏教にありそう
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 10:35:42.68 ID:???
まどマギは今回の10話で
家族や学校さえも排除した更に狭い狭いセカイ系になった。
自意識や異性すらも排除してるも同然だし、
もうセカイ系とさえ呼べない狭い話だよなあ。
なんだこのタコつぼ化は

それに大して新劇は序のラミエル戦を見守る人々を見ても分かるが
外の世界の人達と繋がろうとしている

まどマギと新劇ヱヴァは方向性がまるで違うのだ
むしろまどマギは旧エヴァへと引き返している
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 10:43:45.97 ID:???
>>612
>異性

上条くん…
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 10:52:48.85 ID:???
>>605
昔は再放送でブレイクしてたりしたのに最近のは再放送も無いから陽の目を見ずに忘れさられていくものばっかだな
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 10:58:46.60 ID:???
再放送してもらおうと努力はしたの?
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:03:10.23 ID:???
・・・した
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:12:01.23 ID:???
なぜしようとしないの?
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:28:48.04 ID:???
録画視聴したけど、久しぶりに興奮した1話だったわ、途中で声を出したくらいだw
散々使いふるされたループだけど話の展開や演出次第でここまで上手くできるんだな。
ギアスは最後引きで終わったけどまどかはちゃんと締めてくれそうだ。
BD買うか悩んでいたが一気に全巻予約。
まどかが昨今のストーリー性皆無の萌えアニメ全盛時代に終止符を打つかもな。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:29:58.81 ID:V3/7I7jt
その脳内補完はどうにかならんのか
くそつまらなかっただろ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:35:31.95 ID:???
まどか面白いと思うけど
「エヴァ越えたw」って時々レス見かけるけど絶対超えてないだろ…


なんかアレコレの焼き直しに魔法少女って要素を足してるだけの気がする
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:36:11.13 ID:???
面白いとは思うよ。

でも、まどかが今のアニメ界で特別な何かできるっていうのは無理っぽいけどなあ。
ただ、BD売れるといいね。12話しかないから4巻くらい買えばいいだけでしょ?
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:57:08.82 ID:???
越えたかどうかなんて後になってわかること
いまあれこれ言っても無駄

大体何を基準にするかすら曖昧
売上だと今と昔じゃオリコンの精度が違う上に購入意識も違う。
他作品の影響なんてものは客観的にはかれない。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 12:32:39.81 ID:???
>>612
に同意。そして、今までのドラマ性も少し薄れてしまった感がある。
物語の核心の話としては、脚本も演出も申し分ないけど。
不覚にも泣いてしまったし。

でも、やっぱり、えらく狭くなっちゃったなと思う。
結局QBが黒幕でラスボスになっちゃったし。

ま、あと2話は期待。
まだこの回も通過点なんだし。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 12:43:26.59 ID:???
結局エヴァからの嫌な流れを変えられそうにはなさそうだ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 12:44:07.91 ID:VuP7Htuq
まどか=シンジ
ほむら=カオル+レイ
さやか+杏子=アスカ

って感じだな明らかに
マミさんはミサトポジションかなあ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:02:44.03 ID:???
キャラの立ち位置が似てるからパクり云々とか恥ずかしいからやめたほうがいいよ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:02:48.62 ID:???
もしやエヴァ板にまどかスレがあるんじゃないかと思ったら

やっぱりあったかww
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:04:37.27 ID:???
毎回エヴァを超えたと言われてるアニメを見てきてるが結局どれも劣化模倣
この流れをいつ止められるのやら

というかエヴァが厨二要素の黄金比率を確立してしまったのが超えられない理由なのかもね
エヴァを超えたいならほかの方向に向けたほうがいい エヴァのパチモン作りたいなら別にいいけど
629 ◆KyonkunBBg :2011/03/11(金) 13:07:42.23 ID:??? BE:1405987384-DIA(166200)
エヴァが好きでエヴァ板に来た奴が他のアニメの方が面白いって絶賛する姿がまず想像できない件
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:09:51.68 ID:???
典型的な馬鹿発見
エヴァを神格化してるんだろ
優劣なんてつけようがないのに。
エヴァが衝撃的だったのは事実だが
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:19:37.23 ID:???
エヴァもおもしろいしまどかもおもしろい、でいいじゃん
>>618の言うようにまどかが昨今のストーリー性皆無の萌えアニメ全盛の流れを変えてくれるやもしれん
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:36:10.46 ID:???
それに同意なんだが、スレタイ的に勘違いしたのが釣られる。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:52:17.01 ID:???
エヴァより新しいアニメが出来るのは16年後だったか・・・
Q発表前にエヴァが超えられてしまうとは思わなかった
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 13:56:48.04 ID:???
まどかが好きなやつはエヴァもそんなに嫌いじゃないと思うんだが、エヴァを負かしたくて必死なやつがなぜか沸いてるね
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 14:00:48.50 ID:???
またつまらぬアニメを負かしてしまったか・・・
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 14:05:15.91 ID:???
庵野「どうしよう、まどか☆マギカ10話とQの脚本かぶってる」
マッキー「初期稿変えて戦犯扱いされるのはもういやですよ」
摩砂雪「わーい」←浜辺で遊んでる
637 ◆KyonkunBBg :2011/03/11(金) 14:16:42.58 ID:??? BE:615120427-DIA(166200)
釣り堀だなここ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 14:19:30.56 ID:???
エヴァは一切の「隙」がなかったなーほんとにキリッ
演出がすさまじく、最初から最期までノンストップジェットコースターだったキリッ
自分はリアルタイムで見てたわけでなく、全部一話から劇場版までレンタルで一気見してエヴァを体験キリッ
したから余計に演出の隙のなさを体感したのかもしれないキリッ

特に、地味ではあるけど一番隙なのが「使徒、侵入」キリッ
地味なんだけどすごく陰湿な人間的なドロドロした空気が流れていて、それでいて超爽快感っていうキリッ
もうリツコたまらんっていうね うんキリッ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 14:23:04.24 ID:???
>>633
ゆっくりしすぎたんだ・・・
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 15:06:35.50 ID:???
ネタでも面白くねーよ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 16:13:02.64 ID:???
エヴァはジェットコースターでもまどかみたいに糞化までの急降下ではなく、上手いこと緩急付けてたな
つーかなんだよこのスレwww
まどかがwwwエヴァをwwww超えたwwwwアホだろwww
糞化っぷりがGANTZの時みたいな感覚を覚えるわ、もちろんGANTZ以下の糞アニメだけど
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 16:58:57.02 ID:???
ネタ不足のエヴァヲタ向け客寄せパンダスレ

常に○○と比較しないと過疎になる
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 17:03:03.14 ID:???
もう普通に超えてるアニメは沢山あるだろ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 18:26:17.11 ID:???
10話見た。アニメ見て震えたのはエヴァ以来だわ
まだ旧エヴァは越えてないが、楽々と破は越えたな。
エヴァがオウムや阪神大震災とシンクロしたけど、まどかはタイムラグなしでセカイとシンクロしてしまったな。
やっぱり選ばれたアニメだ。


645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 18:30:59.71 ID:???
今週面白かったな

都内は放送はないなこりゃ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 18:31:46.48 ID:???
まどかが破を越えたとか映画館でみてないゴミだな
豚は豚アニメみてろ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 18:49:44.07 ID:???
>>643
そりゃ個人の主観でならな
でも人気や残した数字という客観的データなら超えたアニメなんてない
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 19:33:15.48 ID:???
俺はリアルタイムにエヴァ世代(当時14)で今でもエヴァ信者だが
まどかにはこのままエヴァにトドメを刺してもらいたいと思っている。
それだけの可能性を感じるし、そうあるべきだと思う。
アニメにとって、95年から続くエヴァの呪縛に囚われて良い事なんて何一つ無い。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 19:55:14.05 ID:???
まあ、いい加減、世代交代は必要だわな
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 20:02:55.88 ID:???
あのなエヴァを越えるってのは作品の内容や質で越えるというわけじゃない事は
理解してるよな?


エヴァを越えるにはオタクの中のムーヴメントだけでは足りない
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 20:10:49.55 ID:???
どれだけ一般層を巻き込めるかだな
その辺は最終回後の話なんだろうけど
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 20:14:47.47 ID:???
ハルヒの時とまんま被るわファンの行動が

あんときもハルヒは遂にエヴァを越えた!と大騒ぎしてたよな
まんま一緒。まどかファンはハルヒとは違う!とか言うだろうけど
一緒すぎるわ行動が。で、結果だけどやっぱり一般の壁を越えない限り
ハルヒと同等の運命を辿る可能性が高い

そもそもエヴァより面白いアニメなんて個人の感想で言ったらいくらでもある
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 20:14:52.47 ID:???
超える超えないはどうでもいいから、エヴァをもう楽にしてやって欲しいという気持ちはあるんだよね

654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 20:37:15.14 ID:???
ハルヒは超えなくてよかった
エヴァを超えるのはやはりオリジナルアニメであるべき
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 21:00:57.43 ID:UrC5Alup
放送時点では超えた並んだはわからんからなぁ

5年後に、○○○はまどかを超えたってスレたったら、
ガンダム・エヴァに並ぶ作品として認知されてるんじゃない
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 21:24:32.77 ID:???
地震で10話は放映中止だとさ
水を差されたね
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 21:49:23.03 ID:???
>>650
これだけ糞アニメが氾濫しちまった状況でそれは不可能だろうが
今のヲタ向けアニメのイメージってマジで最悪だぞ、どうやって一般にアピールすんだよw
エヴァの時とは状況が全く違うわwwwまどか如き小物じゃ無理www
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 21:52:37.10 ID:???
昔に比べるとアニメはよりヲタ向けになってるけど一般層のヲタ化も進んでる気がする
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 22:16:21.37 ID:???
いかにもニートオタらしい発想だなw
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 22:17:52.88 ID:???
がんばってー(棒
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 00:24:36.51 ID:???
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 01:15:27.97 ID:???
2クールアニメで、1クール目はエヴァの使徒戦みたいに
魔女戦をたくさんやって欲しかった
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 01:25:33.12 ID:???
しかしまあ、なんだ。従来の越えたスレシリーズに比べて荒れてない所を見ると、認めるべき所は認めて期待している人が多いようだね。
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 02:06:22.22 ID:???
まあまあ面白いからね。

ただ、荒れてないのは簡単。
小粒だから。
ああ、普通にいいね。
そんな感じ。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 02:55:12.44 ID:???
まだ計り知れないってのもあるね
あと2話でどのように終結するかによって評価も変わろう
小粒臭もするにはするが、ここから万が一化けたときには荒れるかもしれん
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 03:34:40.48 ID:???
あと二話次第だってのはそうだね。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 03:44:45.16 ID:???
語り継がれるアニメになることは間違いないんだよな
なんかもったいないな
タイトルと絵で一旦引いてしまうじゃん
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 04:27:51.32 ID:???
タイトルはどうか知らんが
この作品はこの絵じゃないとおそらく駄目だったと思う
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 05:20:39.20 ID:???
しかしまいったなw

来週までには10話ちゃんとやるんだろうな?

関西から一周遅れとかマジかんべんな
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 05:45:39.08 ID:???
いや枠は決まってるから放送中止だぞ

ネットだと放送すると思うが
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 06:26:39.78 ID:???
>>663
違う違う
相手にもならないから荒れない
争いは同じレベルじゃないと起こらないとかなんとかいうやつだよ(笑)
本当に超えるかもって作品が出てきたら、嫉妬に狂ったエヴァ信者が必死になって荒らすわ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 08:30:36.17 ID:???
>>665
個人的には残りの2話で小物が大物に化けるなんてのは無いと思うしそんなの見たことがない
そこまでの話があってこそのオチだし、作品全体の評価はそう大きく変動しない
エヴァもそう、残り2話残った時点でも既に突出していた
その2話でやらかしてもそんなのは帳消しになって余りあるほどのパワーでな
まどかが上手くオチつけても所詮は「ああ、上手くまとめて来ましたねー」っていう感想が付く程度のものだと思うよ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 08:35:44.65 ID:???
地震の影響でワルプルギスの描写が自粛されるとしたら嫌だな
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 08:45:11.56 ID:???
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    まどマギがエヴァ越えできないなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 11:20:02.64 ID:???
エヴァもナデシコも解決しない話を流行らせて悪影響があったけど、これはきちんと解決するんだろうか。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 11:28:32.34 ID:???
10話見たあとに1話から見直すとさらに面白いな

エヴァ14話と同じテクだがループも加わった変形ヴァージョンか
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 11:48:45.03 ID:???
>>668
ISとかフリージングとか今季の別のアニメと絵柄入れ替えたら
途端に魅力がなくなるな

逆にうめ絵になった方はどれもインパクトが増す気はする
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 11:58:24.53 ID:???
放課後のプレアデスの絵でやっても違和感ない気がする
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 13:52:22.63 ID:???
いや、どんなアニメだってその絵柄になれたらそれ以外違和感を感じるもんだって。
例えば、年配の人はジャッキーチェンの映画は吹き替えの方じゃないとしっくりこない。

>>673
BD版が売れる要素が増えて良かったな。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 15:16:40.23 ID:???
いや、ありがちな萌えアニメキャラにして
ギャップからくるインパクトを無くしてみたら
実は凡庸な作品だと判るって事かと
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 15:29:57.62 ID:???
まあ平成オカルト学園みたいなキャラだったらちょっと微妙かもね
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 15:40:16.69 ID:???
3話のあれでかわいいキャラでハードな展開をやるという衝撃があったが
その後はもう慣れちゃってそれ以外の面白さで盛り上がってる
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 15:42:47.77 ID:5X6O5QaV
ほむらはQBを呪いコロし続ける魔女として地球の平和を守り続けるだろうね。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 15:45:34.43 ID:???
1,2話でオサレ戦闘、3話で衝撃グロ、6話が視聴者を引っ掛ける良回、
8話が欝展開な神回、そして10話で伝説回+放送中止
どんどん見所を変えて視聴者を引き込んでる、虚淵ってこれ天才じゃね
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 16:08:42.40 ID:???
そんな程度で天才とかやっすい天才だなw
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 16:22:30.84 ID:???
エロゲオタにはなじみがよい展開なんだろうな。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 16:23:03.62 ID:???
エヴァ最終二話残したとこまでは追いついた
ここで
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 16:33:51.98 ID:???
思うのは勝手
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 16:41:17.74 ID:???
10話はストーリー演出完璧なうえに作画も映画並だったからな
ほんと久しぶりだわ、こんなに面白いアニメは

スレタイのエヴァを超えるはなにをもって超えるか基準がわからんが
売上の面ならそこそこ良い線行くかもね、エヴァは平均12万程度みたいね当時
まどかマギカ7,8万行くんじゃないか
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 17:12:57.41 ID:???
ほむらって所謂あれだよね、スパシン
しかも「俺の名はキョウ……!」とか言っちゃうタイプの
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 17:29:06.24 ID:0AgqXs3i
エヴァとか相手にならんだろwおめでとうwwww
まどかのほうが100倍おもしろい
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 21:08:34.59 ID:???
地震前に放映される地域で良かった。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 21:27:33.87 ID:???
9,10話でAB並の糞アニメになったね
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 21:42:50.38 ID:???
>>691
ハルヒの時といいギアスの時といい何回目だよそのセリフ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 22:06:26.67 ID:???
>>689
エヴァはVHSとLD合計で350万

足元にも及ばないだろう
せいぜいイヒぐらい?
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 22:49:08.02 ID:???
>>695
1巻あたりの話をしてるんだろ?
そのくらい理解しろよ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 22:57:53.08 ID:???
>>671
なんか荒れてますよエヴァ信者がw
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 23:18:23.59 ID:???
夕方のマスゴミワッショイアニメが深夜アニメにここまでやられるとは悲惨だな
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 23:29:48.32 ID:???
マスゴミワッショイアニメってなんだ?
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 00:00:35.09 ID:???
トップやナディアのスタッフを知ってたオタクはエヴァに期待してたが
マスコミがエヴァエヴァ言い出したのは放送終盤〜放送後だろう
具体的には関連商品の売れ行きといったわかりやすい数字が注目されてたように思う

新房や虚淵を知ってたようなオタクはまどかに期待してたやつもいたろうが
コミックの供給不足が物語るようにそれ以外の層には大して注目されてなかった
それがどうなるかはこれからの売れ行き次第だろうな
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 00:26:44.48 ID:OngBVNi8
全話みて思ったね
けいおんやハルヒがエヴァを越えた!!
と騒ぐよりはまどかマギカの方が納得です
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 00:28:23.65 ID:???
そもそも、それらとは違う種類のアニメですし
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 01:08:18.64 ID:???
>>701
未来人キタコレ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 01:29:20.33 ID:???
10話良かった
ラストがこの回でも良いぐらい
つか、あと2話どう繋ぐのか
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 03:10:28.65 ID:???
当時を振り返っても、直前の機動武闘伝Gガンダムの方が百倍面白かったからな
庵野のちゃぶ台返しがたまたまうまい方面に転がって、
話題性という意味で拾ってくれる人がいただけだけど

その奇跡じみた偶然をおもしろがるのはわかるけど作品を超えた部分も含めての評価になるから、
冷静に考えるとおかしい
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 04:07:10.18 ID:???
パチから来てハマった人や若いファンには想像できないだろうけど
エヴァは最初の映画やる年までTVメディアは完全にシカトしてたんだよ
夜中にあちこちで頻繁に再放送はやってたけどね

夕方のニュースでEOEが本当にたった一瞬だけど小さく取り上げられた時の震える感動は今でも忘れない

707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 04:20:09.69 ID:???
>>706
たしかにメジャーマスコミはシト新生の前売りの謎の大行列から騒ぎ始めたな

ただEOEのときは6時台の鳥越俊太郎の報道番組でみっちり1時間特集してたぞ?

まさに社会現象だったし
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 05:17:54.57 ID:???
肩身が狭かったよなぁ。
放映当時20代半ばで、世間様には、
「いい大人がなんでこんなアニメ見てるんだ?」
「・・・ちょっと危ないヒト?」
なんて言われそうな雰囲気で、
極少数の同好の士である仲間内以外にゃとても公言できなかったよ。
709黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/03/13(日) 08:34:50.40 ID:??? BE:1536878939-PLT(12203)
バカとテストと召喚獣に出てくるムッツリーニをGoogleでアニメ(エヴァ関連)を検索しているうちに偶然に見つけたのだが、
ムッツリーニって女の子だったのか…。男キャラだったら、胸筋をちゅっちゅしたいなあと思ったのに…。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 09:27:09.13 ID:???
>>706
EOE?
シト新生の前あたりから夕方のバラエティでもエヴァネタ見かけたけど
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 09:30:49.22 ID:???
世界が終わるかもしなないと言われてた時代
若者やキモオタが萌えアニメの映画に行列を作る光景は異常だったな
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 09:53:47.91 ID:???
>>710
書き方が悪かった
たしかにウンナンとかも最初の映画あたりからパロディとかやってたね
でもなんか社会現象だなぁ〜って思ったのは報道系で取り上げられた時だったんで
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 10:14:49.03 ID:???
>>706
目覚ましテレビで思いっきり映画の情報とかやってたな
弐号機の回し蹴りシーンとかも普通に流れてた記憶がある
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 10:16:12.49 ID:???
シト新生からEOEを待つ間がピークだった気がするな
その残りカスでパチンコと新劇やってもまだこれだけの威力があるっていう
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 10:30:03.78 ID:???
>>714
そうそう
夏エヴァ公開前あたりだと日曜昼間のバラエティ番組でも期待の映画として取り上げられてたり
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 10:35:03.36 ID:???
でも>>708とか別に今でもそうだろうと思うが。
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 10:37:55.56 ID:gEp7oFiw
ワルプルギスの夜が現実世界に降臨した今、もう残りの話は放映できまい。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 10:50:20.64 ID:???
>>708あの頃のオタク差別は今の時代の比じゃなかったw
今みたいに「ライトなオタク」なんて表現さえも許されなかった
アニメ=オタク=人非人w
ガンダム好きを公言する芸能人すらいなかった
そういうのって、ここ10年くらいのもんじゃないw
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 12:03:53.91 ID:???
95年当時そんなオタ差別キツかったかなあ…89年の宮崎勤事件のころが一番じゃないの?
今ほど大っぴらでは無かったし奇異の目で見られることもあったが
エヴァ劇場版のころになるとエヴァ好き公言する有名人もポツポツ出てきてたような

例えば >>710 で書いた番組は名前忘れたがジャニーズだかJrだかの誰かがエヴァ好きで
ガイナックスのスタジオ見学してきたみたいな番組だった気がする
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 12:11:32.34 ID:???
エヴァ好き公言してる芸能人かなり多かったよ
>>718は誇張しすぎ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 12:56:10.01 ID:???
>>719
テレ東の番組だな。30分枠の

8時だJの前身のやつ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 13:00:56.34 ID:???
まあよく分からないけど
おまえらがおっさんということはよくわかった
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 14:00:22.98 ID:???
>>714
いや、旧劇より今の方が規模が広がってんだが

724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 14:19:43.09 ID:expWNTny
>>719同じく’95年におこったオウム事件によってトドメを刺されてたw
しかし↑こんな風に感じていなかったのであれば、その人にとっては幸せな
事だったと思うので、それはそれで何も言うことはない
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 14:24:35.49 ID:???
やっと10話みたけど凄い作画に力入れてんだな
9話はいままでに比べると盛り上がりにかける回だったけど
10話で仕掛けてきたな。
これだけ面白いアニメは久しぶり
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 14:34:31.74 ID:???
まどか10話はミッシングリンクを繋いで謎を解明しつつ、
でも新たな謎が出てくる感じがエヴァ21話見た時に近い印象受けた。
内容の予想は事前についてたけど、個々のディティールに
引き込まれる感じもね。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 16:16:32.74 ID:???
>>718
当時はライトオタクも結構居たけど、彼らは
「自分はオタクじゃない」「オタクと一緒にされたくない」と言い張ったんだよ
それが、ネットが普及してオタクが顕在化すると、手のひら返したようにカミングアウトだ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 16:51:11.34 ID:???
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、    ラスト2話で自己啓発はマジ簡便
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 18:26:13.12 ID:bfe0NBcA
作画
新劇>>まどマギ>>>>>>旧劇

脚本
まどマギ>>>>>新劇>>>旧劇

演出
まどマギ>>旧劇>>>>>>新劇

情念
旧劇>>>(越えられない壁)>>>まどマギ>>新劇
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 18:40:30.56 ID:???
やたらと不等号を重ねて使うのは頭が悪く見える
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 18:50:32.46 ID:???
は? 旧劇の作画が新劇より劣るだと? ゼットン呼んで来いや
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 18:57:17.35 ID:???
10話ラストでも十分だったんだが
ラストにしなかった理由は救いがあるってことだな
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 19:00:33.21 ID:???
10話で1話から張り続けた伏線ほぼ全て回収、この時点でエヴァTV版は超えたでwww
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 19:05:17.22 ID:???
その点はまどマギ評価できるところだな
エヴァの方が好きなんだけどちりばめた謎やら伏線やら
作り手が当時回収する気がなかったのはどうしても印象が悪い
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 19:06:36.33 ID:???
>>733
まだOPの黒猫とまどか2人の謎が残って・・
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 19:42:30.45 ID:???
>>728
ここからまどかがエヴァみたいなことしたら
相当叩かれるだろうな
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 19:45:04.79 ID:???
エヴァみたいな終わり方が許される(エヴァですら許されているとは思えんが)
のはエヴァ一回きりで、後続が真似しても
「またエヴァかよ……」ってウンザリされるだけだからな
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:05:29.40 ID:???
>>731
旧劇は何年前なんだ。作画が劣るのはしょうがないだろ。
ただ、CGがいまほど普及してない時代にあの作画は神としか言いようがない
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:06:37.86 ID:???
エヴァみたいな自己啓発で終わるのなら
あるいはループ落ちで終わるなら、10話で終わってるはず

この退路を断ったんだから、もう、ループを止めるフラグだろ
ループを止める何かをするのは間違いない

もう一回だけループする可能性があるが
もしそうするとすれば、理由は、そこで何らかの鍵を仕込むためだろう


予想しづらいが
何かの方法で、まどかは契約しないで魔法少女になるんじゃないか

とすれば
ほむほむを含む全ての人の苦しみを解く何かをするんじゃないだろうか
そうしてENDだろ?
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:09:05.73 ID:???
当時の他のアニメを考えても作画はよく出来てたな
作画のされ方はを知らないのでCGがあれば作画が安定するのかどうかは知らない
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:10:53.13 ID:???
>>738
旧劇はほぼ最後のセル画作品

史上最後最強のセル画と
コスト削った貧乏CGのどっちが上かって勝負なんだぞ。わかってるか?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:12:45.62 ID:???
レイアウト神だしな
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:16:19.17 ID:???
EOEの弐号機VS量産のシーンの作画は神ってレベルじゃねーぞ
あのシーンにかなう作画は序には破にもないし
ましてまどマギにもな

そういえばまどマギは10話は作画が凄く良かった。
特にまどかとほむらが会話してるところは。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:23:14.38 ID:???
>>729
コイツ本当の馬鹿wwwwwwwwwww
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:26:24.64 ID:???
十数年前の作品とはいえ流石に劇場版と深夜アニメの作画を比べんなよ

ところで作画が良いってどういうことのことを言うんだ?
顔や身体の比率が一定ってことか?
EOEの量産機戦の作画が序より良いといわれてもピンとこない
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 20:44:53.19 ID:???
俺も「作画」がいいと言われてもわからん
だが量産機戦の重量感はエヴァの戦闘の中で今でも一番好き
ああいうのを特撮で見たいんだけどなあ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 01:32:52.20 ID:???
未完結作品に下す評価としてはフライングなんだが、
シナリオの練り込みと整合性はまどかが上で揺るぎないと思う
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 01:46:50.75 ID:???
整合性なんて風呂敷の大きさで難易度が決まってくるし、
正直言ってまどかの風呂敷って12話で収まるようなものじゃん。

エヴァも12話程度の物語なら、スケジュールの終われることなくやりつくせたと思うよ。
ただ、面白みは半減したろうけどね。
TV版エヴァの面白さの一つは、後半のライブ性だと思うしね。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 03:12:49.27 ID:???
つまりTV版からウルトラマンのテンプレで乳繰り合ってるのを引いて
1クール分相当に圧縮した新劇はTV版の半分の面白さって事?
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 03:24:57.12 ID:???
ライブ性ってw
そんな主観的なものを面白さの理由に上げるなよ
単にお前がハマってたってだけの話だろw
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 03:33:40.20 ID:???
ライブ性って意味では今のまどかの状況も
エヴァのメチャクチャさに劣るようなもんじゃないと思うがな……
間違いなく記憶に残るアニメになるわ
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 03:40:54.43 ID:???
>>750
ライブ性を主観だというなら、
ライブアルバムと普通のアルバムの違いも客観的にわからないってこと?
困った症状だな。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 03:46:56.91 ID:???
>>746
制作側では作画、動画、レイアウトなど分けられてるけど、見る側の評価でいう作画ってそういうのを全部ひっくるめて言う場合が多い

シャフト、新房は特に庵野の影響が強いからまぁまどマギはここでも受け入れやすいだろうね
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 03:53:16.33 ID:???
TV版のライブ性なんて価値ないよ。旧劇やっちまったんだから
いでおん!のパロディにしかなってない。旧劇には価値があるけどね

作画は「画面」についてかアニメーターによる線画?についてかじゃないかな
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 03:56:14.77 ID:???
>>752
真性のアホか
例えになってねーよ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:00:01.33 ID:???
「ライブ性」ってなんだ?
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:00:28.85 ID:???
>>755
真性とか、捨て台詞になると使うよねw
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:02:49.71 ID:???
>>757
まともな意見を言ってからにしろ真性クンw
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:04:55.73 ID:???
DVDとかで後追いしても、テレビ放映組と同じ感想抱けるなら
作品にライブ性が加味されてるといえるがエヴァにそれはないだろう

知り合いにビデオまとめて貸したらラスト2話つまらん以外の評価皆無だったし
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:07:49.95 ID:???
>>754
しかしガイナ作品を何かのパロディ扱いする人は相変わらずだな。
本人たちが言ってたことって、本人たちにとどまらない問題提起だと思うのだが、
なぜか、ガイナ作品もっといえばアンノにはオリジナリティがないって解釈になるよね。
アホか。

とはいえ、イデオンと似ていることを無視する気はない。
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:08:44.95 ID:???
>>758
捨て台詞に飽きたら巣に帰れよw
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:09:17.95 ID:???
>>751
ネットがある今の方が
実況とか考察とか楽しみ方多いかもしれんね
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:10:39.31 ID:???
>>761
お前が消えろよw
ライブ性www
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:11:11.05 ID:???
>>759
ないだろうってのは、どういう根拠?
DVDで後から見て同じ物が抱けるなら、逆にそれはライブ性ではないと思うが。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:11:59.56 ID:???
真性クン曰く、エヴァはライブアルバムだそうですw
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:12:54.16 ID:???
>>762
実況で盛り上がれること自体は、ライブ性というか共有性だろうね。
そういう意味では、今のアニメは、共有によって作品以上の過大評価を持ち得る。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:13:40.32 ID:???
>>765
ほら必死になるw
まあ、まどか終わったら、静かに違うアニメ見なよ。
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:14:44.99 ID:???
>>764
そもそもどういう意味でライブ性って言葉を使ってるの?
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:15:31.53 ID:???
>>767
顔真っ赤にして言われても(プ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:15:43.16 ID:???
>>760
どないやねん!w
庵野さんはオリジナリティあると思うよ。だからこその旧劇だろうし
というか肉が食えないってもうそれだけで独自性だと思う
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:16:46.61 ID:???
ところで、まどかは化物語は超えられそうなのだろうか。
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:17:35.12 ID:???
>>771
震災さえなけりゃ余裕で超えてきたと思うがこの惨状じゃなぁ……
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:19:51.74 ID:???
日曜夕方に再放送でもすりゃいいんだけどしないだろうなあ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:24:35.08 ID:???
>>771
化物は今後も続くことができるけど、まどかって先があるの?
そういう意味でもともと先が見えてる。

エヴァも結局は単発で終わる作品だったけど、
ループ物にすることでシリーズ化する足掛かりとするのが新劇の狙いだったと思ってる
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:29:06.66 ID:???
Qはどうなるんだろね。火垂るの墓を回避できるのか
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 04:54:54.11 ID:???
>>774
まどマギは設定の自由度は結構高いんじゃないかな。
魔法の定義自体が緩いし。
というか、きららで既にスピンオフ漫画やってるな。
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 08:19:43.93 ID:???
しかし相変わらずこの手のアニメは人間関係の唐突さにあきれるわ。

もうひとつは、なぜ人は宗教的なシチュエーションをこうも欲するのか。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 08:26:59.50 ID:kxua9HhG
>>777
オカルトチックな演出が、宗教的なシチュエーションに見える、じゃねえの?
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 08:29:56.08 ID:???
安自
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 08:30:21.43 ID:???
じゃあなぜ人はこうもオカルトチックなシチュエーションをこうも欲するのか。
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 08:33:06.44 ID:???
エヴァの時も散々思ったが、こんなの互いが理解し合うだけで解決することだらけだよね。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 09:39:44.36 ID:???
なんかライブ性の話で盛り上がってるみたいだけど

エヴァのライブ性ってのはあれだけの壮大ストーリーや伏線張りまくった内容で現場で過酷になっていく資金、時間、感情などの問題がフィルムに反映されてるってとこだと思う

もちろんDVDでも15年前のライブは見れるが当時進行中のものをドキドキしながら見るのとはやはり違いはあるだろうね

今のところまどマギにはその手の破綻はなさそうだけど多少狙ってるかも知れんし

個人的にはファンが荒れるくらいになんかやらかして欲しいわw
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 11:03:45.14 ID:???
いまのところ、ハルヒ以来の興奮だわ

10話が一番いい

さぁ、こっから伝説をみせてくれるのか

綺麗に閉めるだけじゃギアスみたいになっちまうしな
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 11:14:12.17 ID:???
>>781
いいセリフだ
中東の人とかに言ってきてあげて
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 12:02:02.99 ID:???
>>783
放送されないという違う方向で伝説になり始めてるな…
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 16:41:35.76 ID:???
ほむほむが眼鏡をかけていたということは、ほむほむゲンドウ説が有効になったということだ
つまりほむほむは目的達成して消える
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 18:11:23.05 ID:???
どっちかっていうとマリだろ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 18:56:03.23 ID:???
>こんなの互いが理解し合うだけで解決する
これが簡単にできるもんなら世の中に争いは起こらん
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 22:58:46.83 ID:???
>>788
そういう短絡的な意味じゃねーよ。

エヴァの時は、
ネルフの人たちが、もっとシンジ君がネルフに愛着を持てるように接してやればあんなわけわからん行動とらないだろうにって思ったし、
まどかも、ほむらってなんで魔法少女全員をうまくコントロールすることを考えないで仲間割ればっかしてるんだろうって思った。

特にまどかは、協力してワルプルギスを倒すってのが一番手っ取り早いだろうに。
秘密主義で何一つ得してないのに、みんな主人公に何も知らさないしな。

こんなの、はじめてのおつかい、と同じじゃねーか。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 23:14:31.25 ID:???
10話である程度解答は出てるんだがちゃんと見てないのか
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 23:37:53.31 ID:???
いや、結局何だかんだ仲間割れしてるじゃん。
さやかとか結局信用してないし。

あとマミが単純に仲間殺しててさらにびっくりしたわ。
他の魔法少女どうするんだよ。

QBも、たんに殺されたらもったいないんだからもっとうまく飼育すりゃいいのに。
感情がないわりに長期的な理屈もないのな。
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 23:47:19.23 ID:???
どうやて実現させるか知らんけど、その思いを二次創作にして
世間にどれぐらい受け入れられるか試してみればいいんじゃね。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 23:51:34.64 ID:???
>>783
>綺麗に閉めるだけじゃ…=ありふれた王道の魔法少女物
だと俺も思うんだが、この期に及んでまだそんな展開を望んで
いるかのようなレスをたまに見かけて正直、唖然としている
それってガチな魔法少女物に逆もどりするってことじゃん?
そんな欲求は今までと同じように、これからも ずーーっと
プリキュアとかが満たし続けてくれるでしょw
このまどかマギカに限って、それだけは勘弁ww
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/14(月) 23:53:54.53 ID:???
>>791
杏子が完全な仲間だったかはわからんけどな
まあ、突然ぶち殺すような間柄ではなかったのは確かだとは思うがw
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 00:13:01.13 ID:???
コピペ

*----------------------------------------------------*
[問題]
ある五人の少女A、B、C、D、Eがいます。
少女たちはQと契約することで魔法少女となることができ、
数日後に現れる魔女Wを打倒しなければなりません。
Aが生存し、かつ魔女になることなくWを倒す手順を、
以下の条件を考慮した上で考えなさい。

)C、D、EはQと契約済みである。
)A、Cは二人でWを倒した場合、死亡する。
)A、C、Eは三人でWを倒した場合、Cは死亡し、Aは魔女になる。
)BはQと契約した場合、Wと戦う前に魔女になり殺害される。
)B死亡時にCが生存していた場合、CはDを殺害する。
)CがDを殺害した場合、AはCを殺害する。
)A、Eの二人でWと戦った場合、Aは死亡する。
)EはA、BがQと契約するのを邪魔することが出来る。
)Bが魔女になった際にCが死亡していた場合、DはBと心中する。
)Eは一人でWを倒すことは出来ない。
)Eが一人でWと戦った場合、AはQと契約し、魔女になる。
*----------------------------------------------------*

「あれこれ積ん・・・あれ?」
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 02:44:44.36 ID:???
魔女はもともと魔法少女なんだから
ワルプルギスも本来は魔法少女のはず
たぶんまどか並みに魔力があるんだろう

ワルプルギスを魔法少女にさせなければ
ほむほむの勝ちじゃね?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 03:36:13.48 ID:CZbyl47t
ワルプルギスって魔女になったほむらな気がするのは俺だけだろうか
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 03:53:52.63 ID:???
そういう説を唱える人はちょくちょくいる
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 04:51:17.51 ID:???
関係ないけど、ほむらが何度もループして病院のベッドで目覚めるシーン、なんとなくシンジのアレと同じ感じだよね。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 06:45:36.72 ID:u6A3x0Au
エヴァ破とまどかマギカ同時に見たけど、印象に残ったのは明らかに後者だった
新劇って何か微妙なんだよな
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 09:48:46.03 ID:EI59lx0v
>>800
テレビ版と新劇の3号機事件のどちらが印象に残るか、と同じだろ。

キャラ描写を積み上げる時間が潤沢なテレビの方が、ドラマ的には深まるのは当たり前。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 10:42:51.80 ID:???
>>793
個人的には「伏線をちゃんと回収しろ」厨が意外に多いのに驚くわ
面白けりゃ回収しなくても別に構わないし、その選択も作品としてはありだろ

803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 11:55:38.29 ID:???
伏線を必要最低限で済ますってのは完成度が上がるからいいけどねえ。
ただ、だからこの作品は上とか言われても困るわ。

結局エヴァは、完成度がどうこうって話ではないんだよ。
少なくともTV版は、未完だからこそ人を引き付けた。

旧劇は、終わらそうと思って終わらせて、ちゃんと鎮火させたという意味で秀作。
ただ、その後結局はエヴァ頼みな会社になっちゃって、変なことになった。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 12:40:24.13 ID:???
>>801
新劇の3号機の犠牲者がアスカだったのがドラマ的に軽くなった原因
あそこはやはりトウジじゃなきゃダメだった

ドラマとしてのアスカの役割が軽いのにパッと現れてパッと消えるから
深めようもない

シンジが3号機を攻撃できない理由は
自分がいらない存在と感じていて、トウジこそ生き残るべきと思うからじゃない?
それがアスカだと、アスカが生き残るべきと考える理由が見当たらなくなる
それなら新劇のままトウジ乗せていても問題無かった

別に時間が問題じゃないよ
実際、新劇は旧劇を引き継いでるから何も描写しなくても無理にやる必要は無いんだから
あえて言うなら、あのシーンの意味を変えたのが問題であり失敗なんじゃないかと

アスカはQで使うよと見せかけて破であまり使わずに可能性を広げるキャラでよかったのに
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 12:49:04.03 ID:???
>>793
まどかマギカはここまで反響があるとは思ってなかったろうし
スピンオフ作品もたくさん出てる

庵野がエヴァで自分を表現するしかなかったのと同じことが
まどかにあるとは今のところ思えない
エヴァ=庵野で最高責任者も庵野、庵野以外にエヴァは描けないが
まどかはもっと複数が責任を持って関わっているようだし

だからEOEのようにエヴァ現象そのものを抹殺してしまうような動機には欠けると思う
だからきっと、予定調和的に終わり、続きを作れる終わり方をすると思う
例えば魔法少女システムを崩壊させてQB抹殺母星壊滅オチにはなりにくいんじゃないかな

まぁまどかには予想をいい方に裏切ってくれたし
これからも期待する
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 13:32:20.15 ID:???
まどかの続編とか普通に見るだろうね。
映画になったとして、3回みればフィルム付くよって言われたら見に行くだろうな。
BDも映画版くらいなら買っても良いかな。

ただ、それ以上買う気はないな。

エヴァの時は、なんか手当たりしだいに買ってたもんな。
少しでも情報が欲しくて。
OPも何度コマ送りで見たかわからんし。
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 13:35:25.99 ID:???
>>800
映画館でみてない時点でゴミ
消えろあっちいけ
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 13:38:59.98 ID:???
>>804
テレビだと乗っているのがトウジだとは知らんぞ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 13:44:40.15 ID:???
シト新生映画館に見に行ったら映写室みたいな小さいスクリーンでガッカリしたの思い出した
しかも映画の内容が・・・「???これいつになったら本編始まるの???」と思ってるうちに
大半の時間が終了。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 13:44:40.59 ID:???
>>807
映画で観ないと楽しめない駄作ってことですね^^
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 13:53:29.05 ID:???
一方まどか本スレはまどかのおしっこの話題で盛り上がっていた
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 14:04:22.18 ID:???
あそこはトウジじゃなくてアスカだったからサプライズだったんだよ

無理に旧劇ひっぱるなよアホ
1st信者みたいにそれだけみてりゃいいだろそれだったらw
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 14:45:46.21 ID:???
>>809
DEATH編を楽しめないようでは素人と言われてもしかたない
他板ならともかくエヴァ板では
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 17:45:20.15 ID:???
素人とかいうキモオタほどキモイものはない
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 17:46:46.51 ID:???
>>804
アスカがただの騒いでる脇役に成り下がるから3号機に乗せたんだろ
映画なんだからアスカを3号機に乗せる展開は大正解
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:03:18.51 ID:???
>>801
しかし新劇も序・破で200分、
まどかも8話までで200分だから
実質使ってる時間は同じ。

>>805
まどかは制作前から脚本書き終わってるんだから
人気出ようが出まいがEDは変わらんだろうよ。
スピンオフはあるだろうが「まどか主役の続編」は無理だろう。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:17:36.76 ID:???
つーか新劇をまどか如きと比べるなっての
キモオタにしか相手にされてねーくせに
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:21:42.89 ID:???
某巨匠に「狂人が作ったものを狂人が喜んで観てるだけ」と言われた作品がどうしたって?
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:28:24.21 ID:???
序破を改めて見てたけどやっぱこれだわ
まどかは相手にならんな
早くQ見てー
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:29:40.60 ID:???
>>818

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント


某巨匠なんてしょーもないもの持ち出しても無駄w
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:31:02.77 ID:???
ある意味新劇はQからが本番だよな
ここから完全に未知の領域に入ってく
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:34:22.22 ID:???
>>820
>>818が言ってるのはEOEじゃねえの?
誰が言ったのか知らんけど

まあ庵野自身>>163みたいな感じらしいけどな
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:36:57.34 ID:???
>>822
富野が言ったんだよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:54:32.83 ID:???
>>816
お前頭わるそうだなー
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 18:57:41.39 ID:???
Q/完結編が公開されたらまどかはエヴァを超えた厨も消滅するだろ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:05:18.48 ID:???
まあQはだだ滑りするだろうな
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:05:54.57 ID:???
/人◕ ‿‿ ◕人\< 今更、このスレで劇場版だけ語る人がいるなんて、わけがわからないよ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:06:06.90 ID:???
と破の時も言ってたよねマヌケ豚君
もう忘れたのか?汚物豚w
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:09:16.09 ID:???
既にまどっちはエヴァを超えてるからな
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:10:07.10 ID:???
Q/完結編はとんでもない作品になってるらしいね
金と人員がハンパないらしい
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:12:04.07 ID:???
人員いねーけど
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:17:11.65 ID:???
いるだろ
磯だって参加してるんだから
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:20:36.55 ID:???
綺麗に終わらせたら評価は凄いことになりそうだけど1年くらいで忘れ去られるんだろうな
商売って難しいね
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:28:31.55 ID:???
んなこたーない
綺麗に終わっても心に残るものがあれば忘れられない
80年代のジブリなんかまさにそうだ
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:31:27.12 ID:???
エヴァ原理主義者は綺麗に終わる=オワコンみたいな短絡思考だから困る
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:34:33.90 ID:???
むしろ綺麗に終わらせる方が難しい
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:43:40.02 ID:???
旧エヴァだってEOE公開後1年経ったときはもう忘れられてた
一部の狂信者が残ってたけど
そこからパチ化するまでは本当にオワコンだった
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:48:09.67 ID:???
その割には見てくれだけエヴァの雰囲気を真似しようとした雨後のタケノコが
たくさん出てきたな
大半が爆死したけど
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:48:24.48 ID:???
パチンコまでは世間からは完全に忘れ去られてたよね
まあまどかは1年後に忘れられてるレベルだが
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:49:14.92 ID:???
>>838
スポンサーがどこもエヴァみたいにしろってうるさかったらしいよ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:55:07.58 ID:???
>>837
EOEは庵野が完全にエヴァを終らせる為に作ったから当然
狙い通りである

スタッフ曰く「あれこそ終らせる為に作った作品」
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:56:53.35 ID:???
パヤオはEOE褒めてたけどな
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:58:10.94 ID:???
>>842
それとっくの昔にソースの無い捏造だとバレてる
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 19:59:02.70 ID:???
>>>841
鶴巻曰く仕方なく作った、作らない方が美しかった、だってさ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:00:41.89 ID:???
パヤオはエヴァに関しては1話冒頭の3分間と1話の絵コンテしか見てない
その後エヴァの製作状況や庵野がメチャクチャになってるのはうわさ伝いに聞いてたらしい
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:02:24.50 ID:???
随分伸びてるってことで立てといたぞ次スレ

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1300186894/
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:05:32.21 ID:???
早すぎです
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:07:04.71 ID:???
ギアスの時やハルヒの時もこういうスレ伸びてたっけ?
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:08:21.97 ID:???
伸びまくってたろ
あいつら本当にしつこかったんだから
ハルヒがEEで自爆して以降は来なくなったけど
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:11:16.60 ID:???
さすがの俺もEEは擁護できないな
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:11:55.61 ID:???
私的には
まどか>>ギアス>>>ハルヒ
原作つきは何をしようがたかがしれている
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:13:09.26 ID:???
今新しい物が面白く感じるのは当然

せめて1年後にそれいってくれ
消費の波を超えてから勝負
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:16:36.52 ID:???
>今新しい物が面白く感じるのは当然
別にそんな事もないだろう。
俺は初代ヤマトは糞面白いと思うしエヴァもまどかも大好きだし。
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:19:10.75 ID:???
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~  エヴァもまどマギも面白い
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~  両方楽しめたもの勝ちということだ
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:19:38.73 ID:???
EOEとか神だしな
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:23:17.29 ID:???
EOEはどうでもいいが新劇やまどかがどう話を締めるのかが凄く気になるな
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:28:36.05 ID:???
まじ完結編見るまでは死ねないわ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:35:10.82 ID:???
ハルヒの時とまんま反応が一緒

859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:47:46.44 ID:???
ハルヒなんざしょせんは原作付だからな
ハルヒが認められるなら、うる星とかも入れないとおかしな話になってくるし
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:53:37.57 ID:???
原作付きがそこまでデカいとは思わない
例えばデスノブームは原作ありきだけど
ハルヒブームはアニメありきだし

まぁ贔屓目に見ても、まどかはオタだけの伝説で終りそうだ
エポッキメイキングにはならないな。それでも凄いけど
後々ウテナとかと並びそう
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 20:53:40.18 ID:???
魔法少女まどかマギカ、エヴァ超えたんじゃないか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1298584741/

先にここ使ってからにしろやカスが

あと金かければいい映画になるんなら苦労しないっての
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 21:18:28.34 ID:???
人が死ぬアニメ大好きなのに、
外付けHDにコピーしようとして、削除してしまった。
BD買うしかないのか・・・
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 21:32:12.20 ID:???
>あと金かければいい映画になるんなら苦労しないっての

押井さんがログアウトしました。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 21:36:04.39 ID:???
スカイクロラはかなり良い映画だったと思うが案外不評だった。
やっぱああいう冗長なのはウケないのかね。
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 21:48:33.68 ID:???
EOEは、どちらかというと、アンノのメッセージ性に対してどう思うかだと思うんだよね。

当時観終わった感想は、これはほんとうにEVA が終わったな、もうEVAに未練ないわ。というか俺もうアニメ見ないかも。
多分この映画はヒットしないで終わるだろう。だって信者ですら何度も見ないと思うし、不愉快だったという人もいるかも知れん。
ただ、アンノ必死だったな。

そんなこと思った。

まどかに無いのは、その辺りかなあ。
そんなのあったら、うざいと思われて叩かれる世の中かも知れんし、
実際、エヴァ新劇とかはそういう要素が軽いけど。
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 21:49:44.56 ID:???
>>864
スカイクロラ嫌いではないが、
何で声優あんなに下手なんだろうか。
音声だけ聞いて仕事してたら気分悪くなって以来見てない。
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 21:54:28.07 ID:???
不評なのは1人だけだよね・・・
まあ、目立つからね・・・
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 21:59:38.96 ID:???
> 信者ですら何度も見ないと思うし

神演出見たさに何度も見てるが?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:06:48.92 ID:???
>>868
映 画 館
何度も観に行った人もいるだろうが、そんなに多くなかったと記憶している。
DVDなら俺だって何度も見ているよ。
どんなドギツイものでも慣れちゃうし、TVと映画館は伝わるものが微妙に違うしね。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:14:11.09 ID:???
本当にエヴァ越えてるならこの事態すら味方につけるはず。
それなりに期待してる。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:21:07.16 ID:???
でもまあ、まどか厨やハルヒ厨は仲間っぽい感じって言うか、どこかでつながってる感はあるんだよな。
でもけいおん厨だけはわかりあえない気がする。
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:22:29.83 ID:???
若干この状況すら味方にしつつあるような気はする。
今までの鬱一辺倒ではない展開で最高評価を受けた10話が、
大震災前日に紙一重で間に合ったのを考えても得体の知れない
何かを持ってるわ。
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:28:37.26 ID:???
>>865
気持ち悪い
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:30:33.28 ID:???
>>873
終劇
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:38:18.37 ID:???
社会現象起こして初めてエヴァ越えを語ればいい
それまではどれだけ秀逸でも一アニメ作品に過ぎない
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:41:22.47 ID:???
庵野本人はEOEのときはメチャクチャ冷静だったって言ってたなw
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 22:53:28.70 ID:???
 *'``・* 。
       ,マ|-─-'、`*。
       ,。∩(ノノ`ヽ)  *    もうどうにでも
      +ξゝ*^ヮ゚ノξ*。+゚     ティロフィナ〜レ♪
      `*。 ヽ、巴 つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 23:01:20.60 ID:???
鶴巻もTVが一番テンション高かったってEOEの時言ってた
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 23:02:02.70 ID:???
>>875 ならばもう語る事はないな

とりあえずここでスレ終了。残り2つのスレも削除依頼をだしておく様に

―――――――――――――――終了――――――――――――――――――
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 23:36:38.62 ID:???
再開
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/15(火) 23:57:09.42 ID:???
9話までは「面白いけど画のキレで劣る分エヴァみたいに繰り返し視聴に耐える作品じゃ
ないな」と思ってたんだが、10話みて考えが変わったわ。
エヴァ24話終了時点とまどか10話放送時点だったら後者に軍配を上げたい。
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 00:42:17.78 ID:???
アホ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 00:47:23.40 ID:???
お前がな
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 01:01:24.80 ID:???
残り2話でとんでもない結末になった・なりそうなのはどっちも同じだなあ。

TVエヴァ → 自問自答・学園エヴァ・おめでとう
劇場エヴァ → 戦自突入・サードインパクト・気持ち悪い
まどか → ワルプルギスの夜・?

大変な時期にラストを迎えるが、まどかマギカには期待してる。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 01:43:12.75 ID:???
まどかマギカはこれから面白くなる要素をもう残していない
エヴァもそうだったけどオナニという形で大成した
しかしまどかにはできない主人公が女の子だから
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 01:54:29.55 ID:???
ほむほむ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 02:11:18.69 ID:???
>>837
EOEが忘れさられた、って今まどマギが熱いってのをほとんどの一般人が知らないのと同じレベルだと思うが
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 02:14:12.98 ID:???
まどかはさすがシャフトって感じ
エバもそこそこ凄かったが、世代交代だな
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 04:10:43.49 ID:???
エヴァ24話時点の盛り上がりの方が10話より圧倒的に↑だったなぁ

思い出補正もあるが、それよりも話の厚みや設定の厚みや謎についてwktk
とかがダンチすぎる。まどかの10話も凄いけどそれって、複線回収と演出が神ってだけなんだよね
エヴァに比べるとシンプルすぎるっていうか。本当に今の勢いだけで考えてるだろ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 04:13:02.40 ID:???
まどかって1クールだからってのもあるが世界観の設定が狭すぎる
ループネタ一発勝負すぎて広がりがない。まだ同じ設定のひぐらしの方が
エポックメイキングだったし広がりがあったよ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 06:22:02.84 ID:???
  ┌─────────┐    ┌─────────┐    ┌───────┐
  |ほのぼの系        │    |さやかの悲劇で    │    |公平に考えて   |
  │.ハートフルアニメだと.├YES→|上條君を恨むのは.  ├YES→|キュゥべえは.  ├YES→【QB】タイプです!
  |思っていた       │    |筋違いだと思う     |  ..  |悪ではないと思う |
  └────┬────┘    └────┬────┘    └─┬────―┘
         NO                   NO              NO
  ┌────┴────┐    ┌────┴───―┐  .  ┌―┴──―──―┐
  |マミさんが死んでから .|    .   | マミさんが死んだ     |       | 特に契約してまで |
  │慌てて見始めた     ├YES→|という事実を未だに .├YES→.│ .叶えたい願い事を ├NO→【あんこ】タイプです!
  └────┬────┘    |受けいれられない .  |      | 持っていない  .  |
         NO             .└────┬────┘    .└──┬─────┘
  ┌────┴────┐           NO  .               YES
  │巨乳より貧乳      | ..   ┌────┴──┐       ┌───┴──────┐
  │裸眼より眼鏡が好き. ├.NO. →| 現実の友達が |       | こんな自分でも見て   .|
  └────┬────┘    | 一人もいない.  ├.NO.─→..|くれてる人がいると思う |
..          YES      . .   .   └─┬─────┘       └─┬──────┬─┘
.         ↓              YES    .  . .     . .   NO        YES
  【ほむほむ】タイプです!        .↓       .           ↓         ↓
            .       【マミさん】タイプです!   【さやか】タイプです!  【まどか】タイプです!


892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 07:13:17.25 ID:???
>>890
> 同じ設定のひぐらしの方がエポックメイキングだったし広がりがあったよ

その結果が特殊部隊に秘密結社なワケで
明らかに広げて大失敗だぞ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 08:35:53.04 ID:???
確かにひぐらしは「こういうのもありなんだ」って広がりをアニオタにもたらしたか

まどかは先人が作った様々な要素を利用して仕掛けてるけど
独自のエポックの到来は期待できないな
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 08:40:46.81 ID:???
つーか所詮はキモオタだけが騒いでるわけで
新劇みたいに世間で大ヒットってのとは程遠いね
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 08:55:16.27 ID:???
もし、まどかがエヴァと同時期に放送されてたらと考えるとよくわかるよ。

エヴァと同時期に放送されて内容的に評価されてる作品だと
ウテナが一番近いと思う。あの犬カレー空間とか学校や家の不思議空間とか
多分ウテナみたいな評価になるんじゃないかな。
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 08:59:40.41 ID:???
エヴァ世代じゃないから、当時の盛り上がりは風聞でしか知らんが、それでも迫ってもないくらいはわかるぞ。
だってまどかの話って、魔法少女もんのエロゲじゃありがちな、珍しくもない話やで?そういう類のエロゲからエロス抜いたら、まああんなグロ話になるだろうなって感じやし。
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 09:24:34.63 ID:???
ほんと数年前のハルヒ厨を見ているようだw
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 10:14:45.79 ID:???
ハルヒもけいおんもネットで信者&工作員が騒ぐ一方
そんなネットと関わりなく本を買ったりTVみて話題にしてる一般層がいたからな

だから今でも企画は続いている
まどかはネット以外じゃさっぱりだな
秋葉ですら元気がないし
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 11:11:38.86 ID:Bt+oQwx2
>>889
ほんと24話はいいクライマックスだったよ
OPから延々引っ張ってきた新キャラ登場であの緊迫感のある演出
しかもリリスだとかリリンだとか一切説明無しのイミフなセリフに静止画
で、あの予告だもんな

2ちゃんがあったらまさに騒動レベルだったろうな
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:01:32.74 ID:???
>>899
エヴァ24話の演出はすごかったが、あそこで地下の巨人の設定をひっくり返してしまったら
もうきれいに締めるのは無理だとも思う

それに比べるとまどかは8〜9話あたりからきっちり締めに入ってる感じ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:27:14.75 ID:???
>>898
ハルヒもけいおんも一般層は見向きもしてねーよ
だいたいなんでそれが一般層って分かるんだよw
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:33:08.87 ID:???
ヱヴァくらいの大ヒットになって初めて一般人が云々って言っていい
ソフトが数万、映画の興行が8億程度で一般人がどうの言っても説得力ゼロ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:34:31.00 ID:???
>>892
そもそもオリジナルのひぐらしは、
4つの作品と、4つの裏から見た作品からなる8つの作品の集合体だからなあ。
広げて大失敗も何も、ちゃんと終えただけでも凄いと思うよ。

ていうかひぐらし懐かしいな。
あれも変な信者特にアニメは女性が多かったと思うが、
やっぱあれかね、リアルではとっくにアニメ見なくなって普通に大学生とかやってるんだろうか。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:37:42.05 ID:???
>>902
一般人を巻き込んだというより、久しぶりにエヴァ信者が真価を発揮って感じだったけどな。
1人が10人分くらい見てる感じだった。
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:46:31.70 ID:???
リピータだけじゃ40億は無理
タイタニックで証明されてる
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:53:25.42 ID:???
>>904

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント



現実見ろや
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:54:12.52 ID:???
>>905
だけじゃないのはわかるが、一般人を巻き込んだっていうほどかなあとは思うね。
例えば、君の周りの一般人にいるか?
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:54:59.61 ID:???
>>906
全部信者でどうにかできる気もするが。
あとパチ景品で。
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:55:49.56 ID:???
そもそもヒットする映画ってのはリピーターを多く呼び込んでる映画ってのは常識だからな
ヱヴァに限らず。しかもリピーターなんてのは全興行収入の中じゃパーセンテージでも
それほど大したものでもない
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:56:42.96 ID:???
>>908
ヱヴァ破公開の時は、色んな芸能人やスポーツ選手がブログで破を見ました報告してたよ


あと信者だけで290万人なんて動員は無理
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:57:34.27 ID:???
>>908
ヱヴァ破が大人気なのが悔しい、妬ましい、許せない、なんとしてでもケチ付けたいっていう歪んだ気持ちは分かるが、ちょっと苦しすぎるねw
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 12:58:48.34 ID:???
まあハルヒみたにチケットの半券数枚持ってきたら限定フィルム(実際は限定じゃない)やるよみたいな手で
延々と信者にリピートさせるようなやり方もあるけどな。それでも興行収入8億止まりだけどw
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:00:01.83 ID:???
>>908
TOHOシネマズの調査なんて信者だけじゃ絶対無理だろ
あれこそ一般人が沢山見てないと1位になんてなれない
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:00:49.15 ID:???
そうかねえ。
アニメ好きが気が向いただけで達成できそうな気がするけれども。
特にエヴァ板の必死に煽ってる感はすげーなって当時思ってた。
20回見に行ったとか普通に報告してたろ。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:00:54.03 ID:???
アニメ映画には10億の壁があるからね
10億を超えるにはアニオタだけじゃ無理という定説
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:01:45.32 ID:???
>>914
お前はエヴァ板のレス=世間だとでも思ってるのかよw
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:02:39.61 ID:???
20回見たなんてのはロングランのヒット映画にはいくらでもいるわw
それでも全体的には少数だけどね
世界一リピーターの多かった映画といわれるタイタニックだって、
リピーターの割合は全体の10パーセントにも満たないという話だし
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:04:10.29 ID:???
まあ、何にしても、アニメとしては破格のヒットだよ確かに。
ただ、実際に見たやつが周りに見かけないだけでな。
たまたまなんだろう。
今後も見かけないと思うけれど。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:04:30.99 ID:???
ヱヴァ破の観客平均年齢は19歳で小学生も沢山いたからな
エヴァオタだけが見てるニダ!なんてことにしたくても残念ながら説得力が無いw
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:05:44.75 ID:???
>>916
それは残念だがお前も大差ないと思うよ。
社内や学内でエヴァ破の話題なんて一般人から聞いたか?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:05:52.51 ID:???
>>918
お、そろそろ敗走モード入ったかい?
捨て台詞乙w
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:06:44.01 ID:???
>>920
うちの大学じゃ聞いたよ。中央大だけど
お前が思ってるよりエヴァはだいぶ一般に溶け込んでるよ
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:07:41.05 ID:???
>>918
部屋に閉じこもってるニートが何言ってんのw
お前の嫉妬から来る妄想なんて現実のデータの前じゃどうでもいいの
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:07:43.70 ID:???
>>917
タイタニックがリピーターの延べ人数が世界一多かっただけじゃね?

リピーターの割合の多さだけなら日本のアニメの方が異常に多いだろう。
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:08:34.86 ID:???
>>924
日本で一番多かったのは踊る大走査線らしい
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:09:19.08 ID:???
まどかは結局ある程度狙っていた層にウケたにしかすぎないからそれまででしかないんだよな
エヴァみたいにありえないぶん投げた方したのに何故か逆に盛り上がったみたいな
作ってる側も予期しなかったような事が起こらない限り超えることなんて出来ない
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:10:30.34 ID:???
ハルヒやまどかが醜いキモオタにしか相手にされないからってエヴァまで一緒にしないでほしい
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:11:35.36 ID:???
>>923
君は実情そうかもしれないが、>>922みたいなことも言えないって悲しいね
実際の割合から推測したらそう感じたんだから、俺は実情はどうなんだろって思うよ?

今はフィルム目当てに見てもいないがチケット買ってたりする世の中だしな。
そういう意味でハルヒは爆死だろうと思うし。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:11:43.47 ID:???
今じゃオリコンみたいな一般人が相手のアンケートでも
好きなアニメにジブリやドラゴンボールに混じってエヴァが入ってくるような状況だからね
オタアニメの壁を打ち破ったのはエヴァが最後じゃね?
930923:2011/03/16(水) 13:12:56.65 ID:???
>>928
残念ながらうちの大学でもエヴァは普通に話題に出るぞw
それくらい大学生の間じゃ浸透している

931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:14:41.02 ID:???
いまだにパチンコがどうの言ってる時点でただのエヴァアンチでしょ
一般人との付き合いもないからエヴァが一般人にどれくらい人気があるかも理解出来ないんだろう
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:14:48.37 ID:???
>>930
君はどうもアニメ系の仲間しかいなさそうだから・・・
ごめんね。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:15:05.47 ID:???
>>907
お前友達すくねーだろ
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:16:09.85 ID:???
むしろ今の新劇人気を支えてるのは10代がメイン
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:16:23.56 ID:???
>>931
>エヴァが一般人にどれくらい人気があるかも理解出来ないんだろう

めっちゃ気になるわ。
どのくらい人気あるんですか?!
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:16:24.97 ID:???
>>914
頭悪すぎワロタw

お前にとっての世間はセカイ系より狭いなw
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:17:31.50 ID:???
>>932
箱根駅伝に出場するような学生もエヴァが好きです、なんて言うくらいだぜ
938923:2011/03/16(水) 13:18:10.80 ID:???
>>932
あちゃーくだらない煽りしか出来なくなったかー
まあこれだけ馬鹿なこといって論破されてフルボッコにされてりゃそうなるわなw
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:18:12.28 ID:???
>>932
普通に飲み会の席ででるんだが
テニスサークルだぞ。お前キモオタくっせぇなぁw
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:18:13.86 ID:???
>>936
セカイ系とリンクして人気が出たエヴァなのに、面白いことおっしゃる。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:19:03.81 ID:???
この馬鹿1人でずいぶん頑張るね
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:19:35.02 ID:???
>>938>>939
とってつけたような設定はいいよ。
ごめんね。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:20:07.99 ID:???
いやここで必死にエヴァは一般人に人気ないって主張している奴の根拠が
ただの妄想である限り意味が無いんだよね。だからもう煽りしか出来なくなってるんでしょ
自分が認めたくないからって理由でケチ付けてるだけ。あんまり意味が無い
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:20:31.30 ID:???
>>941
頑張ってるのは周りじゃね?
こんなの構わないだけで動きも止まるよ。
ただ返してるだけだもの。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:21:01.97 ID:???
自分の好きなキモアニメがキモオタにしか相手に
されてないから一般人にも人気あるエヴァが許せないんだろう

嫉妬ですよ嫉妬
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:22:07.78 ID:???
ところで>>935について答えてほしいわ。
エヴァはどれくらい一般人に人気があるのか?

まさかウエハースが即完売するくらいとか言わないよねえ。
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:22:16.88 ID:???
まあ>>911みたいな動機なんだろうなw
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:22:34.20 ID:???
堀北真希もエヴァ破観るくらいだからなあ
ほんとエヴァ人気は凄い
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:23:32.74 ID:???
しかし一般人にも人気あるエヴァって言い方って面白いな。
それって吉本芸人のおかげじゃね?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:23:38.40 ID:???
>>946

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:24:51.21 ID:???
人気かどうかは置いといてエヴァはパンピーでも誰でも知ってるレベル
一方まどかはパンピーには全く認知されてないレベル
エヴァを超えたー(棒
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:25:03.79 ID:???
>>949
いやいやそれだけじゃあれだけの大ヒットは無理
まどかなんてキモオタにしか相手にされてないっしょ?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:25:04.33 ID:???
言うにしても芸能人が拠り所ってすげえなw

君ら大丈夫?ちゃんと世間に出てバイトとかしてる?

今のところ、中央大学の人ぐらいだよ、そうかーって思えるの。
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:25:41.30 ID:???
>>953
君みたいなニートがバイトとか世間とか言っても全く説得力ないんだってw
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:26:45.52 ID:???
>>953
自分の気に入らないレスは「アニメ仲間しかいないニダ」「とってつけたような設定ニダ!」
とか言ってる馬鹿が言っても説得力ありませんw
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:27:36.28 ID:???
>>953
君は年はいくつ?
仕事は何してるの?
バイトは何してるの?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:28:17.29 ID:???
芸能人やスポーツ選手に人気があるってのは普通に
アニオタだけじゃなくて一般人にも人気があるってことの証明だわな
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:28:54.74 ID:???
>>954
説得力がないのは君らでしょ。
一般人に人気があるエヴァの例を教えてくれって言ってるのに、
今のところゲイノウジンガーとか言ってるだけじゃんか。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:28:59.25 ID:???
>>953
お前の周りにはまどか見てるような豚しかいないの?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:29:31.62 ID:???
>>958

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント


一般人にも人気が無ければこんな記録は無理
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:29:52.07 ID:???
伸びてると思ったら、しょうもない煽りあいしかなかったでござる
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:30:08.50 ID:???
まどかなんて尻すぼみの凡アニメは今年後半には空気化してると思うが
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:31:07.60 ID:???
>>958
麻生時代に日本政府がランダムに行ったアニメ人気調査ではエヴァは5位だったな
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:31:35.91 ID:???
この豚、自分に都合の悪いレスはスルーか自分に都合よく捻じ曲げるのなw
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:32:43.51 ID:???
まどかなんかを崇めてる奴がエヴァ人気にケチ付けるなんてシュールだなw
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:33:29.07 ID:???
オリコンでやってた親が子供に見せたいアニメでもエヴァがランク入りしていた
さすがにそれはどうなのかなと思ったがw
でも新劇は子供にも人気あるんだよな〜
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:34:06.66 ID:???
でもなんでエヴァだけがこれだけ人気出たんだろ?
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:34:56.61 ID:???
>>955
ニダってつけるっていうセンスも人生が垣間見えるよね。

>>956
当時つっても去年か?は大学生。
バイトは塾講師してた。
多分中高大生のサンプルはアホみたいに多いはず。
社会人は今現在周りにアニオタがいないのでそもそもエヴァの話にもならん。
大学名と職業は言うと嘘だとか証拠見せろとか面倒くさいから秘密。

>>957
いや、君の周りからサンプリングできないの?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:34:56.93 ID:???
>>967
人気がアニオタだけに収まらないパワーがあったからじゃね?
時代性を味方に付けたのも大きかったと思う
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:35:01.40 ID:???

キモオタが認めたくないだけでしたw

そりゃ童貞キモオタのお前は信じられないわなぁw
お前の同級生が結婚してるとか信じられないだろ?w
お前には遠すぎて信じられないもんあw
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:35:04.11 ID:???
エヴァの方が何年も前からあるんだから一般に認知されてて当り前だろ
エヴァ信者はキモいな
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:35:35.03 ID:???
キモオタの嫉妬(笑)
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:36:17.04 ID:???
>>968
塾講師wwwwwww

なあ、誰かが信じてくれるとでも思ってんのか?
塾講師してた奴がなんでこの時間にこの板のこのスレでしょーもない
馬鹿煽りやってんの?

自分の捏造スペック考えるのに時間がかかったみたいだけど、
誰も信用しないよそれw
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:36:39.07 ID:???
さっきから一人を多人数で叩いてる空気キモい、なんとかしろ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:36:41.79 ID:???
>>968
そんなとってつけた設定いいから
ごめんねキモオタ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:37:09.66 ID:???
>>968
もうちょっとマシな擬態は無かったのか
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:37:18.74 ID:???
キモオタちゃん
エヴァが売れてて
悔しいなぁ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:37:43.06 ID:???
世の中にこんなに頭の悪い塾講師がいるとは思いたくないw
相変わらず自分に都合の悪いレスは徹底スルーだし
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:38:07.61 ID:???
>>975
ワロタ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:38:30.20 ID:???
まあはっきりいって>>973みたいな感じにしかならないという。

自分の話をしろって言ってこれなんだからさ、何をかいわんやって感じ。
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:38:40.42 ID:???
>>974
こいつが余りにも馬鹿すぎるからねw
塾講師とか最高にワロタwwwwwwww
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:39:42.47 ID:???
>>980
他人のレスはとってつけた認定しているような君が言っても説得力ないよ

なんでこういうことが理解できないんだろう
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:40:07.60 ID:???
しかし、>>978都合の悪いレスなんてあったか?
貼られても意味を持たないものを延々貼られても困るだけだが。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:40:13.72 ID:???
>>980
真偽関係なくキモオタ君がバカってのが明白だし
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:40:38.87 ID:???
>>980
お前自分が今までどれだけ頭悪いレスしてきたか考えてみろよ
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:41:16.76 ID:???
バイトで塾講師なんて当たり前だろうに。
なんか変なコンプレックス刺激しちゃったならごめんね。
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:41:31.77 ID:???

>バイトは塾講師してた。
>多分中高大生のサンプルはアホみたいに多いはず。

こいつはコレが言いたいために塾講師って設定を持ち出したんだろうけど
ヱヴァ破の観客平均年齢は19歳だったって現実があるから意味が無いよなw
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:42:29.50 ID:???
>>983
だから、お前の今までしてきた馬鹿レスを前に
塾講師なんて捏造かまされたら誰だって馬鹿だと思うってw
自分がどれだけ頭悪いかよく考えてみなよ
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:43:00.53 ID:???
>>987
そうなんだよねw
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:43:38.20 ID:???
エヴァ破なんて小学生も沢山観てるぞ
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:43:48.21 ID:???
>>985
君が自分について考えないものを自省するはずもない。

しかしなんていうか、自分の周りに無いモノを言い張るってすごいわ君ら。
感心するわ。
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:44:38.10 ID:???
妄想塾講師の弱さは、根拠が全部自分の妄想である点だ
そして都合の悪いレスは無視。煽りしかしない
これじゃ話にならないだろう。せめて自分の妄想を裏付ける
根拠くらい持ってきなよ。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:45:12.93 ID:???
言いたいも何も、それが発端なんだから、
気付いた!設定だなこれ!みたいなこと言われても最初からそういうスタンスだったろうに。
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:45:17.34 ID:???
>>991
だからお前は自分の馬鹿レス反省しろって
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:45:33.69 ID:???
>>991
質問です
なんで自分に都合の悪いレスはスルーするんですか?
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:46:33.82 ID:???
塾講師って設定はほんとワロタ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:47:12.27 ID:???
結局、自分の周りのエヴァが人気があるっていう実例は、
中央大学の人の一つだけ。

あとは、
収入だとか販売数だとか、芸能人持ち出すだけ・・・
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:47:24.46 ID:???
>>992

>せめて自分の妄想を裏付ける
>根拠くらい持ってきなよ。

この馬鹿にそんなこと出来るわけないだろう
根拠が無いからこれだけ馬鹿レス増産してるわけだし
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:47:45.25 ID:???
ほら新スレ作れ。
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/16(水) 13:48:14.83 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント


>>997
これ無視しないで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。