なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの


何で超えたのかを考察してください

馬鹿なエヴァオタと遊んでもおkです

2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 22:07:38.88 ID:???
高嶺姉貴が>>2GET!!


_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 22:27:17.29 ID:???
前スレ:なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1311618451

類似スレ:魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1311165936


このスレはアンチ向け
肯定派は「まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板」でどうぞ

4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 22:28:53.39 ID:???
アンチ向けも糞も無いだろ
お前らから喧嘩売ってるんだから
てかスレ乱立すんなよ糞まど豚
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 22:30:43.20 ID:???
まど豚が荒らしてるという証拠スレをこれ以上増やしてどうする
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 23:38:34.02 ID:???
もう無視しろよキチガイを相手にしても時間の無駄
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 23:41:10.85 ID:???
ゴキブリ見かけたら叩きたくもなるってもんだ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 23:44:06.22 ID:???
85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/08/28(日) 23:31:05.87 ID:d3k01zsr0
本スレ以外で作品絶賛して憎しみばら撒いてる奴は99%アンチ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 00:25:48.48 ID:???
>>85
そうやってすべてをアンチのせいにするような自浄作用の無い集団がまど豚なんだよな
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 00:27:36.31 ID:???
ゴミスレ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 00:59:58.12 ID:???
待ってましたw
お前ら、なんでこんな事が言えるんだと
通りがかりの人間に疑問を抱かせるほどに
醜く罵り合え
日常では言葉に出そうとも考えない心の闇をキーボードに叩きつけろ
そして、俺を楽しませろo(^▽^)o
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 01:10:17.94 ID:???
まどかが神様になって人類をすべての魔女を安楽死させてやるあの最終回は
EOEのシンジが生命の樹となって人類を生命のスープに戻すのの劣化パクリでつまらなかった
結局エヴァかよ
みたいな。
しかも自分の意思で戻ってきたシンジに対し
まどかはすべての責任をほむらに押し付けて逃げた卑怯者。
現実との戦いから逃げた臆病者。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 01:12:10.69 ID:???
まどか「何か一つを極めるということは他のすべてを捨てること!それができぬシンジ君は結局はんぱ者なのだ!」

シンジさん「捨てたのかよ?逃げたんだろ?僕は捨てない!しがみついてでも守る!」


これがまどかとシンジさんの差
14sage:2011/08/29(月) 02:02:18.89 ID:tg5y+KG7
越えたとか言ってて恥ずかしくないか?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 02:10:23.74 ID:???
超えられた事実を認めない方が・・・
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 02:15:13.97 ID:???
>>12
 自己犠牲がどうだの言ってるけど、結局まどかのやったことってただの現実逃避だよね。
別にそれで現実が改善されてる訳でもないし、ただの自己満足の自殺
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 02:28:41.01 ID:???
森の中で一人の魔法少女が、絶望と穢れにより、いま死んでしまうところだった。
そこに通りかかったうら若き概念の少女。
概念の少女は魔法少女に寄り添い、祝福と救済を与えようとした。
「あなたは一人じゃないわ、私がついています」
しかし死にゆく魔法少女は言った。
「わたしは今、たった一人で死のうとしています。
 どうか私の清らかな死を貴女の傲慢な祈りで汚さないでください」
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 02:43:24.38 ID:???
>>13
幽白w
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 02:50:57.61 ID:???
無駄な議論を、またさせる!!

やめよう、無駄な議論は、「両方面白い」でいいじゃないか。

貶められたから、貶めて、貶めたから、貶められて、それで議論が終わるのか?エーッ??
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 04:13:30.81 ID:???
金曜ロードショーとかで全国放映してもamazonのフィギュアランキングでまどかの方が上なんだよね
なんか残念なアニメだよねエヴァって・・・
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 09:24:50.11 ID:???
>>16
お前はまどかの何を見てたんだよ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 09:42:59.45 ID:???
もともといた世界は破滅してるんじゃないの
最後の場面は作り出された魔女のいない世界だろ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 10:10:56.63 ID:???
>>21
 なんか個人の解釈に文句あるなら具体的に指摘しろよな。まどか狂信者って大抵
そうなんだけど。不満を言うと「理解してない」「よく見ろ」としか言わず、それ
以上つっこむと沈黙する
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 10:14:21.42 ID:???
解釈するにはきちんと見てないとな
お前は見てもいないだろ
だからいつも無視される
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 10:22:49.01 ID:???
>不満を言うと「理解してない」「よく見ろ」としか言わず、

エヴァ厨のことか
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 10:23:17.46 ID:???
ちゃんと全話見ましたが何か?
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 10:38:09.31 ID:???
もう一度見直すべし
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 11:37:24.51 ID:???
>>20
フィギュアw
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 12:14:25.77 ID:???
アニメに客観的な評価とかつけられんでしょ、あくまでそのアニメを見るかどうか、面白かったかどうかを決めるときは主観的なんだから。
どれほど視聴率がとれようが、BDやグッズの売上げがよかろうが、それが主観的な評価に影響するわけじゃないんだから。
「あのアニメ面白いっていわれてるし、人気あるけど、おれにとっては面白くなかった。」の一言で終わりでしょ。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 12:17:39.50 ID:???
>>29
まぁこの一言に対して、「お前はおかしい、もう一回見ろ。」とかいう輩もいるけど。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 12:17:56.78 ID:???
エヴァ信者は数字を基準に面白さを決めるのかもしれないが
まどかのファンは自分の中に基準がある
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 12:19:37.67 ID:???
まどか厨が他のアニメスレ荒らすときは数字持ち出してるじゃん
たまたまここだからその数字で返り討ちにあってるけど
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 12:20:09.54 ID:???
肝心な自分の解釈を言わずに
自分の解釈と違うと相手を貶めるなんてまど豚くらいだわ

自分の方が理解してる自信があるなら隠すことないのにな
ROMってる中には同意する奴もいるだろうし
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 12:23:00.45 ID:???
無知から来る妄想は解釈とは言わん
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 12:48:05.64 ID:???
それも含めて書かなきゃわからん
>>21は残念だな
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 13:08:11.99 ID:???
隠してなどいない
見れば理解できる程度の話
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 13:56:25.35 ID:9OEPCt5D
なにこれ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 16:39:19.25 ID:???
Qでまどマギをパクると思う
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 16:47:53.42 ID:??? BE:1053519629-PLT(12000)
ワロタ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 16:49:00.01 ID:???
>>16
それで大体あってる。ただ、そこに至る過程と構成を考えなきゃいけない。
ただの自己満足自殺なら、誰も興味しめさんだろう。
いや、ホント、自己満足自殺ってのは良いところ突いてると思うよ。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 17:11:41.26 ID:KlIxXQKQ
tttta
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 19:37:55.07 ID:???
まどかは10話があったから2回は見れたけど3回見るのはキツイな
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 21:51:34.26 ID:???
自己満足自殺ってかどんな願いでも叶えられるって作中で言ってたんだから
半端な願いことなんてせずに全ての問題を解決するようなことを願えばよかったのにな

結局脚本家の「ハッピーエンドにしたくない」っていうアホな理由で中途半端な願いになったけど
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 21:54:09.87 ID:???
まどかほど親不孝な娘はいないからな
記憶消せばいなくなってもいっか、って感じで消滅とか屑すぎる
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 22:50:10.90 ID:???
>>40
 何をもったいぶってるんだ。結局こういうことする奴って中身からっぽだから煙に巻くしか
できないんだよな。>>33も指摘してるが
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 01:08:28.02 ID:???
もしかして釣りじゃなくて本当に分からないとか?
なら質問スレで教えを乞う謙虚さがないと。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 11:23:03.86 ID:???
この手のスレは昔からあるなw
エヴァ信者「こんなアニメに中身なんてねえよ!(エヴァは奥が深いけど(キリッ)」

他アニメ信者「このアニメにも良さがあるんだよ!」

エヴァ信者「じゃあ言ってみろよ」

他アニメ信者「このアニメはこういう構成でテーマがあって云々・・・」

エヴァ信者「こいつアニメまじで語ってるよきめえーー」

という流れだ。真面目にレスしたら負けだw
他アニメを語るとキモいけど、エヴァを語るのは良しというのは
エヴァ信者の傲慢というか無知蒙昧というか。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 11:26:41.24 ID:???
相手を想定して妄想で問答して、それを根拠に叩くとか
最近はやってんの?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 13:28:27.31 ID:???
他アニメ信者(笑)
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 13:54:26.96 ID:???
だいたいまどかの場合はまじで語ってるわけじゃなくて妄想で言ってるだけだしな
まどか信者は「俺って頭いい」ごっこしたいだけだろ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 14:12:10.02 ID:???
まどかアンチブーメランを楽しむスレだよ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 14:19:45.95 ID:???
真面目な話し、Qは今年の秋に公開予定がまどかの出来に庵野が衝撃を受けて2階から階段を転げ落ちて作り直しの為に来年になった
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 14:44:15.54 ID:???
そうそう、こういう流れになって、仕方なくまどかファンがまどかについて説明すると
きんもーとエヴァ信者が馬鹿にする、という流れなんだよw
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 14:45:45.71 ID:???
対立厨がぬかしおる
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 15:03:55.89 ID:???
>>48
経験を元にして語ってるだけだw
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 15:14:11.78 ID:???
ブーメラン
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 15:51:36.55 ID:???
エヴァ板の原住民はブーメランが上手だな
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 17:12:00.84 ID:???
まどか信者はこのアニメを本当に深いアニメだと思っているのか
単なる記号をばらまいただけの薄っぺらな糞アニメじゃねえか
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 17:16:45.75 ID:???
早く争えよ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 17:30:22.93 ID:???
まあエヴァがアニメの唯一神、これ以上のアニメはないと思ってる連中に
何を言っても無駄だろうw
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 17:31:57.52 ID:???
まあまどかがアニメの唯一神、これ以上のアニメはないと思ってる連中に
何を言っても無駄だろうw
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 18:14:50.56 ID:???
ジブリとかはまどかに近いだろう
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 18:20:38.30 ID:???
どっちも糞
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 19:27:54.70 ID:???
まどか以上のアニメなんてたくさんあるだろ。エヴァ以上のアニメってあるのかよ?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 19:29:32.08 ID:???
スレタイも読めない馬鹿?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 19:32:13.88 ID:???
まどかはエヴァよりも格下の作品を超えてから出直しだな、
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 19:44:59.26 ID:???
8 名前:自己責任名無しさん 投稿日:2011/08/29(月) 01:47:41.76 HOST:zaq771a18bb.zaq.ne.jp
エヴァ板スレッド削除お願いします 理由は5に該当すると思われます

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1314536570/


9 名前:削ジェンヌ ★ 投稿日:2011/08/29(月) 08:51:27.07 0
削除依頼のルールや方法をお勉強されてからどうぞです。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 20:09:16.52 ID:???
>>66
それを言うならエヴァがまどかを超えるためにQで出直しじゃないか?
おそらく無理だろうけど。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 21:23:48.21 ID:???
ぶっちゃけまどかって内容的には劣化ラーゼフォンだね
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 23:06:59.57 ID:???
おまえが中二病を発症した時期のアニメ言われてもな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 23:25:32.66 ID:???
オタクの虚淵なら見てるだろうな

自覚せずにネタも使ってそうだ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 23:39:09.79 ID:???
      .n:n    nn
     nf|||    | | |^!n
     f|.| | ∩  ∩|..| |.|
     |: ::  ! }  {! ::: :|
     ヽ  ,イ   ヽ  :イ
  /  |   \_,/  | \
  ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
  \..     / ー-' ヽ.   /
      |  \_,_/  | 
     ,,\\`二´'//  こういうことじゃろ?
       \_,_/
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 23:39:58.53 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :第2弾「破」の視聴率は13.1%
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 23:41:07.45 ID:???

    ,,イ \.     / ト、 
  /  |   \_,/  | \
  ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
  \..     / ー-' ヽ.   /
      |  \_,_/  | 
     ,,\\`二´'//   発狂はまだかね?
       \_,_/
      / ヽノ   ⌒\__          .___
     / |      \___)⌒\       |\    \
     ` ̄\ \     -''' ⌒(___)      \| ̄ ̄ ̄| 
         \         /\ \__   .   ̄ ̄ ̄ 
           ` ―─―─´   ヽ___)
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 23:49:51.98 ID:???
>>64
World of golden Eggが売り上げで圧倒してる上、ハイジとのコラボでCM化されたり社会への影響もエヴァ以上
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 00:23:39.23 ID:???
低燃費少女ハイジの方は情弱もスイーツも知ってるだろうけど
貶す訳じゃないがオリジナルの方はちと厳しいな

これならFROGMAN(鷹の爪団など)の方がメジャーだと思う
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 05:42:10.86 ID:???
売上って何の売上?
まさか円盤とか言わないよね
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 05:44:26.61 ID:???
エヴァも新劇しか見てないだけじゃなくラーゼフォンも見ずに文句言うのかよ

まどか厨はひどいな
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 05:49:04.91 ID:???
10年代ってまどかよりダンボール戦機の方が圧倒的に売れてるんだよね
同じロボモノなんだし比べるならまどかよりダンボールの方が相応しい
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 10:33:30.69 ID:???
>>75
そのアニメは方向性が違うから駄目。意味なし。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 11:19:17.30 ID:???
個人的にはまどかより比較しがいがあるけど、信者じゃなくまど豚が利用してるだけだしな。

しかしこの作品持ってきたら
ショボく見えるのはむしろまどマギの方なのに。
まど豚何やってんだか(笑)
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 00:05:36.34 ID:???
おまえみたいのが釣れるからに決まってるだろ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 02:34:16.54 ID:???
釣れたw
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 11:15:47.53 ID:???
墓穴掘った上に釣り宣言(笑)
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 12:03:46.15 ID:???
ここ数年、釣りを勘違いしてる人が多いわ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 15:40:19.21 ID:BvyWQFV9
Qでまどかのマネしたらスレ立ててやろw
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 15:47:17.37 ID:???
ワロタ
自意識過剰すぎw
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 17:23:33.69 ID:???
このスレ、レベル低っ!
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 17:28:36.97 ID:???
見どころが少なすぎるよ
中盤全部いらない
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 18:00:59.76 ID:???
金ローではもっとカットしてもよかったよな
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 19:33:51.90 ID:???
>>89
中盤はさやか☆マギカだからな。おまけに最終回とはあまり話がつながってないし
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 19:58:22.37 ID:???
さやかアンチはどこにでも湧くねぇ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 20:06:05.29 ID:???
 さやかアンチというか脚本批判だろ。そもそもキャラアンチになるほど人物作り込まれて
ないしな。感情移入全くできないし
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 20:08:40.16 ID:???
さやか☆マギカに文句をつけてるんだからさやかアンチ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 21:00:57.72 ID:???
さやかアンチって9割がたほむら厨なんだよな
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 22:16:46.10 ID:???
人生経験ないと感情移入は難しいよね
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 22:59:13.92 ID:???
キャラはどれも薄い印象だな
その癖まど母は無意味にキャラ立ててたけど
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 23:05:58.34 ID:???
どこにでもいそうなキャラだし
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 23:27:40.70 ID:???
エヴァの登場人物は大半がコミュ障
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 00:00:53.12 ID:???
ブーメラン(笑)
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 00:14:11.21 ID:???
君は実生活でも独り言言ってニヤニヤしてるんだろうなw
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 00:29:54.46 ID:???
「あたしってほんとバカ」
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 00:31:13.83 ID:???
他人が怖くて踏み出せ無かったエヴァキャラと違って
まどかキャラの場合、相手に伝えようと行動はしてるんだけどね

でも表現が拙くて伝わらない、自分の事ばかりで伝わらない
黄色は厨二なので伝わらない、黒はおばかなので伝わらない

コミュ障のパターンを色々揃えたもんだ
虚淵えげつないですわ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 00:46:06.35 ID:eWGaDsQg
あんのさんの方がボッチだろうけどな
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 01:04:07.92 ID:???
虚淵の観察力と人間力!
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 02:50:15.85 ID:???
庵野は人望あるからな
そうでなきゃ新劇で人が集まらん
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 03:05:19.98 ID:???
>>104
作品に何の関係もないな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 10:13:38.10 ID:eWGaDsQg
エバヲタはあんのに貢いでるだけ
俺たちは単にウロブチの作風が好きなんだよ
才能というかセンスを感じる
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 10:24:52.04 ID:???
感じで書けよ豚
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 10:40:10.90 ID:???
エヴァはよくできてるアニメだよ。いや本当に。
きちんと流行る要素が盛り込まれてるし、きちんと作られてるよ。
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 13:33:25.30 ID:???
俺もまどかを見るまではそう思ってたわぁ、、、(遠い目)
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 13:41:22.71 ID:???
エヴァは確かに良くできてる。破も面白いと思った。
けどまどか見てから夢から覚めた。
こんな気分のエヴァファンは多いと思う。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 13:43:43.55 ID:???
>>108
>>112
「俺達」だの「多い」だの勝手に他のエヴァファンを巻き込むな、キモチワルイ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 13:45:28.96 ID:???
自意識過剰でキモチワルーイ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 14:03:36.87 ID:???
エヴァはエヴァで面白いんだが、
まどかみたいにきっちり終わるのを見ると、
エヴァは劇場版どうやって終わらせるんだろ?とは思う。
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 14:35:42.29 ID:???
まどかは私達の戦いはこれからだENDじゃん
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 15:47:48.68 ID:???
キューベー先生の人類への説教で恐ろしく冷める
あれはホント何とかしてほしかったけど話数が足りないとしょうがないか
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 15:52:05.60 ID:???
まどかのあんなシナリオ破綻見てたら夢も冷めるわなw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 16:27:11.35 ID:???
>>117
説教や説明が無いと
わけわかんねー伏線回収してねー
とか言ってゆとりが暴れるから
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 17:53:13.04 ID:???
きっちり回収したらエバ信者が劣等感で暴れてくれるしな
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 17:56:38.12 ID:???
>>111の1年後

そういや俺、去年の今頃はまどかに夢中だったなぁ、、、 (遠い目)
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 18:00:01.75 ID:???
その頃には国民的アニメになっててもおかしくないよな
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 18:04:28.92 ID:???
今時点でけいおんと戦ってるようじゃ無理だわw
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 18:22:25.44 ID:???
エヴァも軍組織のあり方やら、国際的な方面でも突っ込みどころ満載だぞw
ただ、演出がいいから、そういうのが気にならないんだよ。拘ってなきゃね。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 19:52:00.37 ID:???
>>120「自分で解釈出来た俺スゲー」

説明された事に気付かず厨ニ病を拗らせたまど豚が大量発生
結局説明しようがしまいがゆとり信者は暴れるのであった
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 20:16:02.85 ID:???
妄想に生きるエヴァオタさんの嫉妬が辛い
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 20:38:52.53 ID:???
それはまどかまどか☆マギカ考察スレの人達に言ってあげてください
>妄想に生きる

>>126は手遅れ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 20:42:38.59 ID:???
>まどかまどか☆マギカ
タイトルミスはいかんな
大変申し訳ない^^
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 20:47:51.62 ID:???
余裕アピールしようとしてるのが手に取るように分かって憐れだ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 21:06:32.42 ID:???
>>127
恥ずかしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 21:57:05.50 ID:???
食いつくほどのことかよw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 22:17:54.32 ID:???
食いついて欲しそうにしてたから
優しく食いついてやった
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 22:32:25.08 ID:???
まあこのスレに食いついてるエヴァオタも同じ気持ちだからな
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 22:45:31.60 ID:???
まどかは優しさから
エヴァは嫉妬から
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 02:01:38.13 ID:???
たまには俯瞰から物事を見ようぜw
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 03:03:47.05 ID:???
俯瞰してみると、エヴァもまどかもゴミじゃん
ジブリやガンダムには勝ててないアオタ向けコンテンツでしかない
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 03:06:50.43 ID:???
青田さんとは
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 03:21:15.43 ID:???
青田刈りって言葉もしらんのか
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 04:00:55.18 ID:???
日本の青田さんが全員見ればジブリやガンダム如き楽勝で超えるな
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 05:30:39.75 ID:???
エアギターの名手青田さんの事だな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 05:32:11.36 ID:???
青田と呼ばれるようなガキやガキ並の脳みそを持った奴らにはちょうどいいコンテンツ>エヴァ
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 05:54:27.44 ID:???
お前は人並みの脳みそを持てるようにがんばれ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 05:58:33.52 ID:???
エヴァ厨はまず猿並の脳みそを持てるようにがんばれ
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 06:11:23.20 ID:???
青田刈りっていい言葉じゃないぞ
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 06:21:25.51 ID:???
アオタ=ニワカオタ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 06:24:47.97 ID:???
アニオタを打ち間違えただけだろ
バァァァァァァァァァァァァァァカ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 06:31:22.40 ID:???
フリック入力でオタ向けがアオタ向けってなっただけ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 06:32:20.86 ID:???
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 11:43:36.39 ID:???
四国にワルプルギスの夜がきてるのか
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 16:49:01.20 ID:???
虚淵氏のきわめて冷徹な描写力は、描きさえしなければ人の死は存在しないという
甘ったるい幻想の中でしか生きられない庵野の世界観に対して圧倒的に差をつけた。
元々が成人向けゲームの脚本出身である虚淵氏の作風は、人間の死とエロスと、
人間が生み出し操る銃火器の冷徹なリアリティを完璧なまでに描き抜いた。
誤った平和主義に堕し、メカニックのリアリティを全否定した妄想平和主義者庵野とはおおきな違いだ。
エヴァンゲリオンは憎悪の感情を否定し、人間同士殺し合いのない薄ら寒い馴れ合いの理想郷(アルカディア)を描いたが
デビュー作「ファントムオブインフェルノ」以降徹底して人間の負の側面と暗黒面とダークサイドを常に見据え続け
硝煙に満ちた血塗られた世界を描き続けた虚淵のリアリティに勝ることはぜったいにないだろう。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 16:53:14.67 ID:???
庵野氏のきわめて冷徹な描写力は、描きさえしなければ人の死は存在しないという
甘ったるい幻想の中でしか生きられない虚淵の世界観に対して圧倒的に差をつけた。
元々が成人向けゲームの脚本出身である庵野氏の作風は、人間の死とエロスと、
人間が生み出し操る銃火器の冷徹なリアリティを完璧なまでに描き抜いた。
誤った平和主義に堕し、メカニックのリアリティを全否定した妄想平和主義者虚淵とはおおきな違いだ。
エヴァンゲリオンは憎悪の感情を否定し、人間同士殺し合いのない薄ら寒い馴れ合いの理想郷(アルカディア)を描いたが
デビュー作「ファントムオブインフェルノ」以降徹底して人間の負の側面と暗黒面とダークサイドを常に見据え続け
硝煙に満ちた血塗られた世界を描き続けた庵野のリアリティに勝ることはぜったいにないだろう。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 17:36:47.63 ID:???
まどかマギカってただキャラを殺して脚本家と信者がドヤ顔してるだけのアニメだろ

殺しただけで他のアニメより優位に立てた気になってるなら、それこそ甘ったるいガキの発想だな
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 18:22:47.17 ID:???
エヴァ信者はキャラが死んだくらいで発狂しちゃうから無理だよな
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 18:26:50.58 ID:???
>>152
キャラを殺しただけでアニメの頂点に立てるわけないだろ
もっと考えてから書きこめ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 18:29:14.00 ID:???
アニメの頂点ww
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 18:34:55.68 ID:???
そのwはバンザイでもしてるつもりか?
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 18:58:28.69 ID:???
スーパーセルの前兆です!直ちに岡山に避難勧告を!
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 19:02:10.56 ID:???
wも廃れてきた気がするわ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 20:38:55.70 ID:???
今日も元気に脊椎反射するまど豚たちw
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 20:43:18.10 ID:???
そのwはバンザイでもしてるつもりか?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 20:43:40.04 ID:???
というかなんでエヴァ板にまど豚がいるの
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 20:44:16.00 ID:???
>>161
字が読めないくらいアホなんだろ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 20:45:59.12 ID:???
>>161
そもそもなぜエヴァ板があってまどか板がないのかと
ここまで考えられなきゃな
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 20:58:42.80 ID:???
何故、これといったテーマ性のない萌え豚アニメがここまで受けているのか疑問である。
やっぱりオタクもゆとり化が進んでいるのかな?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 21:52:35.09 ID:???
おまえが過去を引きずってるだけだと思うよ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 22:01:11.48 ID:???
あのくっそつまんねーけいおんが人気になる時点でねぇ
萌えさえあればあとはどーでもいいんだよ奴等は
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 22:08:26.09 ID:???
エヴァ>けいおん>まどか
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/03(土) 22:14:54.09 ID:???
左から右へと進化していった
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 00:10:17.00 ID:???
けいおんwwwwwwwwwwwww
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 00:18:37.26 ID:???
まどかのテーマは折衝()
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 00:23:52.74 ID:???
しかしサンクスも右肩下がってからまどかキャンペーンとかアホだな
ローソンを見習えよw
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 00:43:48.86 ID:???
見てないけどどうせが哲学やら聖書やらクラシック音楽やらを適当に散りばめて
高尚な雰囲気を醸し出してるだけの作品だろ。
勿論雰囲気だけであって本質的な面は一つも含まれていない。表面だけ。
この雰囲気に、ゆとり脳のオタクどもが酔いしれ、各人稚拙な思索を繰り返し、
ネットで公開し、周りのゆとりどもが賞賛。その反応によって自尊心を補完する。

あれ、これってデジャブかな。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 00:51:35.88 ID:???
語るスレって落ちたのか
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 01:11:31.05 ID:???
見てないけどどうせが哲学やら古典やらSFの知識を適当に散りばめて高尚な雰囲気を醸し出してるだけの作品だろ。
勿論雰囲気だけであって本質的な面は一つも含まれていない。表面だけ。
ゆとり脳のオタク共は基本的に物事を深く思考したことがなく、実学志向で哲学を中二、古典を生産性のないゴミ、
文学部生をニート予備軍等と罵りるくらいで、全くそういった人文系の教養も関心もなく、
少し表面的な知識を散りばめただけで感動し、各人稚拙な思索を繰り返し、ネットで公表、周りのゆとり共が賞賛。
その反応によって自尊心を補完し、猿の如く公共の場で自慰を繰り返す。
こういった動きに一部のサブカル論者どもが雑誌などに作品についての肯定的な論評を載せることによって、
高学歴の人文系の教養ある人間(非生産的なゴミ)の意見という味方を得て、脳内で社会的価値を獲得。
作品の価値と自身の価値を同一視し、無根拠な万能感に取りつかれ更に自慰。
挙句の果てには、「この作品は社会現象だ!」などと言い広める始末。

あれ、これってデジャブかな?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 01:28:01.78 ID:???
本当にゆとり脳のオタクってのは腐りきってるよ。
文学部は必要ないとか、国は支援する必要ないとか、専攻している輩は阿呆とか、趣味の範疇とか罵るくせに
こういった作品に対しては、実力の伴わない評価を下して、挙句作品の価値と自身の価値を同一視。
非生産的な自慰を繰り返しているのはお前らゆとり脳のオタクどもだろうが。あ?
お前らゆとりの脳のオタクどもは、幼少期のころから甘ったれた環境に依存して、尚もその環境を批判し
教育は糞だ。行政は糞だ。社会は糞だ。文系は糞だと自身の能力を棚に上げて批判いや、批判ですらない。
単なる悪口陰口を垂れ流しやがって。お前らにそんな特別な才能や技術知識があるわけではないし。
世の中すべてが公平なんてことがあるわけじゃない。そんなことも気づかずに俺の目の前で自慰ばかりしやがって。
いい加減大人になれよシンジ。すべて受け入れ妥協しろ。
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 01:37:58.26 ID:???
ブサヨからネトウヨに 進化 ですか

うむ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:06:43.04 ID:???
いろいろ長文書いてるけど要約すると

まどかツマンネ
って事でいいんだよな?
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:07:53.90 ID:???
いいよ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:12:25.91 ID:???
すごい文系コンプってのは伝わった
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:16:32.54 ID:1xkpnmoR
>>174>>175
見てもいないのに適当な落書きを垂れ流すなよ
やっぱり文系っていらないな
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:43:00.43 ID:???
こういうやつがいるから、まじめに研究してるやつも一緒に虐げられるんだよ。
本当に有能なやつは、少なくとも、「見てないけどどうせ」とかでこんなドヤ顔できないよな?
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:54:22.68 ID:1xkpnmoR
俺見たけど上の奴が言ってることの大半は当たってるよ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:55:40.09 ID:1xkpnmoR
お、久しぶりのIDかぶりだなあ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 02:59:10.98 ID:???
>>117
しかも長演説をぶって地球を平然と犠牲にしてでも続けようとしてたはずの宇宙を救う活動が、
魔法少女の感情的なわがままからくる願いをあっさり通して全部無駄になったという頭の悪さ。
宇宙大事なキュゥべえの個体がほむらに殺されて、
宇宙とかどうでもいい感情大事な個体に入れ替わりでもしたのかねあれは。
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:00:48.63 ID:???
俺の印象だと、
>哲学やら古典やらSFの知識を適当に散りばめて高尚な雰囲気を醸し出してるだけの作品
ってのはあまり間違いじゃないと思うけど、じゃあそうじゃない作品って?って言われると実はそうそう無くない?という感じ。

>勿論雰囲気だけであって本質的な面は一つも含まれていない。表面だけ。
ってのをもうちょっと掘り下げて論じてもらえれば面白いかも。
「無い」ことを立証するのは困難だとおもうけどねぇ。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:06:19.14 ID:???
あの長文はまどかよりもエヴァをバカにしているように俺は受け取ったんだか・・・
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:09:08.70 ID:???
たしかにwww
>>175の最終行読む限りそうなのかもしれないww

まどか=叩かれるものって固定観念があったから見逃してたわw
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:10:03.80 ID:???
個人の私怨が文章からにじみ出ている。どういった表情で書き込んだのか気になるw
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:15:09.34 ID:???
一々気持ち悪い長文を読むんだなw
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:16:01.67 ID:???
基本暇人ですからwww

君もわざわざ深夜にこんなところくるんだから暇なんだろ?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:23:10.81 ID:???
暇というか君たちの反応を見ている
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 03:27:29.63 ID:???
怖すぎワロタ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 21:32:12.27 ID:???
長文でエヴァをディスるなんて気持ち悪い
194         :2011/09/04(日) 22:05:34.33 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.


195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 22:30:33.76 ID:???
いちいち反応しないと気が済まないのがゆとりの特徴
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 23:05:29.07 ID:???
見事な自己紹介ですね
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 23:08:34.92 ID:???
長文が気持ち悪いとは最近のゆとりの学力も落ちたものだ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 23:09:13.97 ID:???
掲示板の長文は必死アピール
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 23:09:34.72 ID:???
根拠が意味不明ですね
200         :2011/09/04(日) 23:13:04.06 ID:???
ゆとり脳のオタク共は基本的に物事を深く思考したことがなく、実学志向で哲学を中二、古典を生産性のないゴミ、
文学部生をニート予備軍等と罵りるくらいで、全くそういった人文系の教養も関心もなく、
少し表面的な知識を散りばめただけで感動し、各人稚拙な思索を繰り返し、ネットで公表、周りのゆとり共が賞賛。
その反応によって自尊心を補完し、猿の如く公共の場で自慰を繰り返す。
こういった動きに一部のサブカル論者どもが雑誌などに作品についての肯定的な論評を載せることによって、
高学歴の人文系の教養ある人間(非生産的なゴミ)の意見という味方を得て、脳内で社会的価値を獲得。
作品の価値と自身の価値を同一視し、無根拠な万能感に取りつかれ更に自慰。
挙句の果てには、「この作品は社会現象だ!」などと言い広める始末。

201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 23:20:41.98 ID:???
長文書いてる時は頭に血が昇っている
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/04(日) 23:35:12.04 ID:???
脳みそまで血が回る数少ない機会じゃんか
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 00:07:27.33 ID:???
>>173
うん。誰も1000取ろうとしないから980越えで落ちた
次スレ立てようかとも思ったが1000取りもいないスレじゃなぁと
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 00:19:32.72 ID:???
>>174
>どうせが哲学やら古典やらSFの知識を適当に散りばめて
>高尚な雰囲気を醸し出してるだけの作品だろ。

そりゃエヴァそのものだな
知識を適当に散りばめて高尚な雰囲気を醸し出す奴は
総じて、他人に認められていないから、自分を偉そうに言うのが常でね
自分で言わなくても、他人に言って欲しくて仕方がないタイプなんだ

それを言ってもらっているのが、エヴァのフィルムブックなどの解説であり
スキゾ・パラノだったりするんだな。

新劇でも、全記録全集なんて、多くの人にとってはどうでもいいものを
わざわざ「全」記録にこだわるあたりが文学部的で痛すぎる


一方、まどかでは、俺はあまりインタビューとか見てないというか
アニメ誌を見てないので必然的に見てないのだが

少なくとも公式ガイドブックを見る限りは、そうした面はあまり見られない
イヌカレーにはちょっと見られるけど
そこはその味を出したいだけなように見える

文学部的で使えるものは使うが、それが本質のようには思えない
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 00:35:49.09 ID:???
まどかをバカにするヱヴァオタを皮肉ってるんだろ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 00:45:30.90 ID:???
作品はともかくまどか信者はばかにされてもしゃーないだろ
02年くらいにあった作品なぞったようなエンドも新しいかのように褒めてたり
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 02:03:03.93 ID:???
前世紀のアニメの板に住み着いてるやつらが何を言うかと思えば
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 02:07:29.61 ID:???
そんな所に攻め込んだ奴等
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 02:07:49.42 ID:???
>>206
悪いがエヴァの様な作品を想像してるなら完璧的はずれ(笑)
バカ丸出し(笑)
一回死んでこいカス。
ジョジョの奇妙な冒険をやりながら伝説巨神イデオンを越えた作品。
だが地味に私の青春時代のトラウマを完璧に抉り涙うるうるになる作品だ。
鑑賞するのにいちいち文学や社会学の引用など要らない。
ただただ浸ればよい。
そして浸ってないお前に評価評論する「資格」は全くない。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 02:50:42.80 ID:???
>>209
頭にアルミホイル巻忘れてるから
電波がダダ漏れになってるぞ!
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 02:55:25.71 ID:???
自分のことですか?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 03:09:52.33 ID:???
まど豚は返しが全くつまらんな

もうちょいなんとかならんか?
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 03:15:48.69 ID:???
>>210に勝てるつまらなさはないなwwww
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 06:27:38.80 ID:???
イデオン超えたとか涙出るとかすごいまどか厨は飛ばしてるけど
実際の内容に対して入れ込みすぎだな

泣くポイントないだろアレ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 14:29:09.33 ID:???
>>209
君にはこっちがオヌヌメw考察厨が絶賛長文連投中

なぜまど~☆マギカはエヴァを越えたのか5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1312646176/

同じ長文くんでも、報われず魔女化する魔法少女は いまのオタク を表しているとか中々興味深い。
まあこれなら自己投影したり浸り過ぎる奴が出るのも、
それを理解出来ない連中が居るのもわかる話。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 14:59:27.69 ID:???
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 19:01:55.94 ID:???
【ヱヴァンゲリヲン相性診断・最終章】
碇シンジと魂で結ばれる女性がついに判明!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15520630
http://youtu.be/RuK7e7XqyNw
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 23:30:47.69 ID:YrhcD31Z
結局はまどかに負けた腹癒せかよ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 23:48:34.51 ID:???
何を基準に勝敗を判断するんだよ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/05(月) 23:51:45.80 ID:???
十数年後まどかが忘れられてなかったらまどかの勝利
でもエヴァも忘れられてなかったらまだ超えていない事になる
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 00:00:18.41 ID:???
それじゃあ少なくとも俺が死ぬまではヱヴァの勝ちということだな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 00:09:15.77 ID:???
>>220
何を偉そうに未だに完結してないヱヴァとまともに勝負できるはずがないでしょ
まずは完結してからモノを言えってのww

それからエヴァの公開が来年秋以降と発表されたそうだけど
まどかの完結を見てシナリオ作り直してるの見え見えの明らかだから
もう、その時点でエヴァも庵野も負け決定ですからww


まぁまだ完成してもいないし、する目処もないらしいけど
早くて2年後か知らないけど、せめてQぐらいは完結させてねww

その後「?」があるんでしょ?さらに5年くらいかかるだろうけど待ってるからww
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 00:17:07.93 ID:???
もう一度言うけど、何を基準に勝敗を付けるの?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 00:35:04.60 ID:???
まどか?そんなものもあったねw
になったらまどかの負け確定
時間が勝敗を決する
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 00:41:25.44 ID:???
>>223
厨房の立てたネタスレだから相手しなくていいよw
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 01:13:45.00 ID:Ocuet51n
>>225
だねww
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 01:31:06.71 ID:???
まどかっておもしろい?
エヴァよりおもしろいなら見ようかな
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 01:32:13.91 ID:???
時間があるならレンタルで見てみたら
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 01:34:11.31 ID:???
見てないけど、これだけ話題になってるのだから
オタクたちを引き付けるものがあるのだろう。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 02:45:54.06 ID:???
とりあえずエヴァQBをみなきゃ
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 05:28:33.26 ID:???
まどかファンを見ていると、数年前のハルヒファンとかコードギアスファンを見るようだ

同じ人たちなのかな
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 05:33:23.83 ID:???
要するに、セーラー戦士たちの2世の話なんだろ?
のび太の息子ノビスケみたいに、ベースは同じでもキャラは意図的に正反対にしているようだが
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 05:41:40.49 ID:???
関係性もトレース
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 06:21:19.99 ID:???
新劇って放送したのより企画の初期の案に近いけど
まどかはエヴァの初期設定をパクったとか言われたいのかな?>>222の人とか

ただでさえエヴァのパクリと言われたラーゼフォンのパクリな結末なのに
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 09:23:52.16 ID:???
エヴァのパクリアニメはいかにもパクリって感じなんだよね。
エヴァもパクリアニメだけど、きちんとオリジナリティーがあるから
パクリとか気にならないんだけど
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 11:20:44.20 ID:???
エヴァの焼きまわしの焼きまわし
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 11:37:38.11 ID:???
でもやっぱりエヴァが好きだよ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 11:46:54.44 ID:???
まどかの同人臭さは異常、なんかの二次創作にしか見えない
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 13:31:19.51 ID:???
アニサロの「まどかエヴァ越え」スレに狂人が独演会やらかしてる
りっぱな仲間がいてまど豚も鼻高々だな
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 14:11:42.93 ID:???
煽っても煽ってもスルーされるからこっちに逃げてきたなw
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 14:57:06.42 ID:???
どっちも同じようにオタっぽいし、厨二っぽい要素が多いんだけど、エヴァのは濃すぎる上に
、押し付けがましい説教臭さがある。

対してまどかは意外とさらっとしてる。
説明台詞も押し付けがましくないからすんなり入れる。
間口が想像以上に広いから、深夜枠という不利な条件にもかかわらず、大成功して、事実上のエヴァ越えを果たせたんだと思う。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 15:04:32.34 ID:???
まどかはエヴァを踏み台にしてるから
エヴァがなければあの世界観をもう少し説明的に描写しなければならなかっただろうと思う。
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 15:27:10.17 ID:???
それはエヴァを買いかぶりすぎというもの
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 15:30:33.56 ID:???
アニメサロンで暴れてるキチガイは
ここに迷惑かけてるのと関係ある?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 19:50:28.44 ID:???
>>244
こっちのエヴァ信者はそれほど迷惑でもない
まどか有志が抑えてるから
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 21:07:20.91 ID:???
>>244
サロンは隔離板だから。あっちでやる分には、まど豚でもそれほど迷惑じゃない。

エヴァ板に毎日来てる まど豚有志()とやらこそ
迷惑な本物の基地外。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 23:11:04.92 ID:???
エヴァ板全体が隔離板の様なもの
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 00:15:50.46 ID:???
ここのまど豚って独特なキモさがあるな
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 01:43:34.13 ID:???
そりゃわざわざエヴァ板にまで来るくらいだからな
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 21:35:47.07 ID:???
ただの対立厨か煽り屋だろ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 22:34:39.99 ID:???
ってことにしたい気持ちはわからんでもない
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 22:43:22.04 ID:???
まあ本スレからアンチ認定されてるからな
ここのまどか有志(笑)は
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 22:49:13.68 ID:???
まどか豚は外で暴れてる奴は俺等じゃないって感じでアンチ認定するんだろw
ご都合主義な最低の連中だわ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 23:57:15.97 ID:???
しょぼい粗捜しをいくらやったところで逆転はできない。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 00:56:08.68 ID:???
>>253
信仰している作品を鏡の如く模写しているなw
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 14:15:24.76 ID:???
まどか熱もすっかり収束したな
今後はそこそこの良作としてたまに名前を聞くことになるだろう
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 16:02:48.48 ID:???
エヴァ熱もすっかり収束したな
今後はそこそこの良作としてたまに名前を聞くことになるだろう
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 16:03:43.99 ID:???
有志必死すぎワロタ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 17:03:57.05 ID:???
まどかが良作とかないわ
脚本以外はよかったけど
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 17:06:08.65 ID:???
良作ではあるけど傑作にはなりえない感じ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 20:34:06.79 ID:???
>>255
まどかのどのへんがご都合主義なんだ?
ほろ苦い昨今の現実を反映したアニメだろ?
エヴァオタには苦すぎて舌が馬鹿になったんじゃまいか?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 20:37:54.16 ID:???
最後でそれまでの世界を放棄して都合のいい世界を作ったからじゃないの
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 22:43:58.40 ID:???
それ何て言うEOE?
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 22:56:39.54 ID:???
EOEのどこら辺が都合のいい世界か説明よろしく
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 23:06:40.43 ID:???
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 00:19:40.21 ID:???
>>264
LASな人たちは「アスカとシンジご結婚おめでとう」とか祝ってたらしいですね
百万歩譲ってLASだとしても、たった2人からでは人類は生き残れませんから
人類の命も、続いたとしても200年程度でしょう。億年に比べればゼロみたいなものです

他に生命のいない土地ですから、地球の歴史をやり直して40億年後くらいに
やっと人類誕生ですかね。その頃だと太陽が寿命尽きて
あぼーんする可能性がありますからやっぱり人類滅亡ですかね

そんなことにならずに、しばらくすれば
シンジのように赤い海から次々と人が復活して戻ってくる
といった都合のよい解釈もあるようですね

しかし、EOEの補完時には赤い玉と同時に緑に輝く十字架が現れているわけですが
赤い玉は黒き月に集まりましたが
緑に輝く十字架は天に舞い上がり戻ってきていません
エヴァにおける人間の魂の重要な要素の一方が欠けているわけで
これでは、人類は赤い海から戻ることは無理と考えるべきでしょう


さて、「EOEのどこら辺が都合のいい世界か」という話でしたが
それは誰にとって都合がいいかという問題になります
登場人物は全員死に絶えますので、良くてユイくらい。都合がいい人は視聴者でしょう

まずは自分たちの妄想通りにLASと解釈できるようになったLAS人の人は
極めて都合がいいと思います

次に、人間が赤い海から次々戻ってくると信じている人も
自分に都合のいい解釈で、自分の妄想を守っているのだから都合がいいと思います

最後は庵野です。みやむーとは結ばれませんでしたが、公開オナニーやら
みやむー宅へ夜中侵入妄想して、その感想をもらうなど、非常に都合がいいと思います
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 00:35:38.86 ID:???
人類補完計画なんて都合そのものだろ。描写も内容も
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 00:49:03.28 ID:???
>>266
ご都合主義をってのは作品内の話だろうが
視聴者各々にとって都合の良い解釈は関係ない
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 00:50:11.27 ID:???
>>261
ほろ苦い昨今の現実を反映って

その手法こそエヴァのパクリなんだがw
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 01:29:45.24 ID:???
まどかはご都合アニメ
まどかはなんでも願いがかなえられるはずだったのに
何故か中途半端な願いを願ってほろ苦さ()を演出したに過ぎない
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 01:32:09.56 ID:???
>>261
 まどかは負のご都合主義だからな。悲劇やバッドエンドだからご都合主義じゃないっていう
のは見当違い。ハッピーエンドにするのが可能にもかかわらず脚本家の趣味で強引にキャラが
不幸になったりマズイ行動を取ったりする。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 04:51:48.84 ID:???
>>270
どこが中途半端なんだよ
希望を最大化する願いだろうが
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 07:39:56.56 ID:???
見てないから中途半端とかいっちゃうんだってよ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 07:52:06.79 ID:???
エヴァは30分の中の密度が濃いし、厚みがすごくあるよね。
1話分で優に5話分くらいの…あれを20話以上続けたんだから凄まじい
いま再現しろと言っても難しいでしょ。

展開の速いドラマだと今度は頭でっかちで描写が薄くなってしまうし、
展開を遅くしてじっくり描くとあれだけ複雑な設定を詰め込めなくなる
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 09:18:38.26 ID:???
魔獣なんてのを残す意味が分からん
あんなのがいたらまわりの人間死んじゃうじゃん
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 09:30:23.06 ID:???
まどかの監督だか脚本がどこまで考えてるかわからないが、
たとえ現状を打破したとしても、新たな問題は出てくるという意味で
魔獣はあったほうがいい、とは思ったけど
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 10:09:37.36 ID:???
カオス理論だな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 12:50:37.07 ID:4yMLMJIc
>>261
だよね。QBみたいに行き当たりばったりなバカな行動をするものがいると
その計画の下で動くものは悲惨な目に遭うし当然計画は崩壊するという教訓はあった
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 13:41:03.64 ID:???
ピンドラの方が上って行ってたやつが急に黙った理由わかったわwwwww
5話の後半wwwwwwまどか6話と同じwwwwwwwww

いまのはまずかったよ、まどか

280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 13:46:39.14 ID:???
>>275
例えば「勉強しないで頭が良くなりたい」と願ったとして
それで東大に入れたとしてさ

そのとき、本来なら合格するべき誰かが不合格になっているわけじゃん
そいつの苦しみや怨念はどこへ行けばいいんだよ?

そいつはそいつで慶応に合格するかもしれないが、慶応不合格になった奴は・・
で、最終的に誰かが不合格で、それを機にひきこもりニートになって
あるとき人を殺すってことになるかもしれない

そうでなくても仮に一人一人の苦しみは小さくても
全体としては大きな苦しみや怨念だろ?

そういう負のエネルギーが何かを作るということはありえるんじゃね?

そこはそれ「希望と絶望は差し引きゼロ」だから
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 13:51:15.91 ID:???
そういうのはまどかが魔女になった世界に押し込めればいいだけ
結局製作側の気分
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 15:13:29.50 ID:???
家の中に侵入した熊がいたとしたらどうする?当然排除するよな?勿論方法は問わないよ。明らかに、ほったらかすデメリット<排除するメリットなわけ
魔獣なんてのは危険以外のなにものでもない
東大云々は全く別次元の話
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 16:17:07.35 ID:???
熊で例えるのが難しいが、
まどかのストーリー設定だと、熊を家に入れた何者かがいて、
まどかは熊を倒したに過ぎず、熊を家に入れた何者かをどうにかしたわけじゃない。
つまり、根本的な問題は解決していない。次は熊じゃなくて蛇を入れてくるかもしれない。
魔女を倒したけど、根本的な問題は解決してないから魔獣という設定で新たな問題が出てきたのだろう。
悪くない表現だと思うが、気に入らん人もいるんだろうね。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 16:36:26.17 ID:???
根本的なことが何も解決してないから、
結局まどかがやったことは自己満の自殺でしかない
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 16:45:30.26 ID:???
自己満足自殺を良く取るか悪く取るかは見る側の判断だろう
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:03:53.45 ID:???
人の世の呪いが消えてめでたしめでたし、なんて終り方は見たくも無いが
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:08:28.46 ID:???
あんなアホな娘を持った親がかわいそうだわ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:09:02.59 ID:???
そういえば魔女のいた世界では魔法少女が魔女化しても少なくとも遺体は残ってたんだよな

一方魔獣のいる世界では・・・
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:11:49.60 ID:4yMLMJIc
まどかが救済の魔女となって無理やり地球を天国に作り変えるバッドエンドがループのひとつにあったじゃん。
あれ魔女に取り込まれ救済された地球人はある意味幸せだろうね。
12話のは実質、まどかがさらに大きな魔女となって無理やり自己満の宇宙に作り変えるバッドエンドだよ。魔女じゃなく概念と言い換えられてたけど。
作品テーマどおり『共存』できたQBもある意味幸せだろうね新たに作り変えられたことで記憶もリセットされたし。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:13:40.10 ID:???
>>289
それならまどかが魔法少女になる前から「共存」できてただろ
つーか何でこの作品のテーマが共存なの?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:15:08.80 ID:???
俺もテーマは共存じゃないと思うわ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:18:47.79 ID:???
>>287
親も十分アホだろ。11話で嵐の吹き荒れる中娘を送り出してるし
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:38:12.22 ID:???
キャラが全員、狂言回しというか脚本の頭の中で動いてる感じ
キャラが「生きて」はないよね
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:43:28.48 ID:???
脚本の頭の外で動くわけないしw
なんとかしてケチつけようとして意味不明になっている
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 17:47:44.11 ID:???
えっ

突然杏子が物分かりよくなったりとか
話の都合にキャラが引っ張られて動かされてるってことだろ
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 18:04:47.92 ID:???
まどかのほうは曲解して叩くのに
身内のレスはそうやって都合よく解釈するんだよな
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 18:06:39.30 ID:???
>>294はゆとりだから噛み砕いて書かないと理解出来ないんだろうな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 18:06:41.49 ID:???
そもそも>>294のレスの意味がよくわからん
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 18:23:11.01 ID:???
プププ…それにしても、ピンドラ5話を見たときのアンチのショックを想像すると笑えるわ
ピンドラをまどかを叩くための神輿に使おうとしてたのに、まどか6話と同じ話があるんじゃ使えんw
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 18:52:37.02 ID:???
エヴァも狂言回しポジションはいたしね、アスカとかミサトとか
まどかはキャラが完全に狂言回しで、こういうフラグが立ったからこういう行動をとる、みたいなエロゲ的文法だってのは
他でも言われてるけど。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 18:53:59.34 ID:???
>>298はゆとりだから噛み砕いて書かないと理解出来ないんだろうな
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 19:01:14.15 ID:???
鸚鵡返しw
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 19:03:39.34 ID:???
作者が適当に散りばめた伏線をシコシコ拾って自慰をするのが最近のゆとりの流行らしい
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 19:14:54.61 ID:???
キャラが「生きて」るとはどういう事か説明してあげればいいんじゃないかな
できなければ非実在のキャラクターが「生きて」るなんていう人は頭がおかしいと思われることでしょう
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 19:22:14.77 ID:???
読解力なさすぎワロタ
触れた物語の数が少ないのか薄いのか
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 19:28:16.21 ID:???
一度まどかを体験するとエヴァが薄く見える。
これが読解力だ。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 20:28:48.65 ID:???
どんな人生歩んだら読解力という言葉の理解がそうなるんだ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 20:49:15.65 ID:???
バカを演じてまどか厨のイメージ落としたいんじゃないの
本スレからもアンチといわれるだけはあるな
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 21:09:06.26 ID:???
日芸はある意味藝大より上だからね
藝大以上って事は当然、東大生なんか足下にも及ばないような頭脳がゴロゴロしてる
どっかの美大の教授が毎年東大と自分の所の新入生に絵を描かせる実験をやってて
最近の美大生(といってもその教授の所のだけど)はみんな平均して優秀なんだけど
100点満点で70点ぐらいの才能の奴ばかりだ、と
その分野で試験を受けて入って来るんだから最低水準を満たしてるのは当然なんだけど、突出した才能がいないんだって
いっぽう東大生の方はというと、服装やスポーツのセンスから察しが付く通り絵に関してはみんな30点以下
(高々30点といっても、その先生が見てるのはあくまで素質だけ。素人だから当然とはいえ絵の技術はほぼ全員が0点)
勉強は出来ても芸術的センスに関してはほとんどの東大生が絶望的といって良いレベル
しかしその中に、むろん毎年ではないが、1000人に1人以下のオーダーで美大生を上回るセンスを持った奴が混じっているそうだ
そういう奴は当然勉強も出来るので偏差値教育のベルトコンベアーに乗って東大に振り分けられてしまうんだけどこれが勿体無い、と
丸暗記重視で芸術やスポーツを軽視した教育政策によって才能が埋もれている、潰されている、と
未来ある才能がみんな東大や医学部に吸い込まれて文化の発展に何の寄与もしない公務員や医者で終わっていく
これでこの国の将来は大丈夫なのか、と心配にもなるが今はそんな話をしているわけではない
この研究を例に上げて何が言いたいのかというと、東大だの医学部だのってのは、何の能も無い奴が仕方なく行く所だって事
18や19で人生諦めるなと、自分を見限るなと
若者よ、人生から逃げるなと、俺は、俺はだよ、声を大にしてそれを言いたい

310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 21:28:10.21 ID:???
なっげえコピペ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 21:43:51.00 ID:???
日藝ど最1そい(勉しそ丸未ここ1若
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 22:09:48.61 ID:???
日芸がまどかで東大がエヴァか
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 22:51:41.79 ID:???
ここまで飛ばしながら読んだけどエヴァ厨頭悪すぎワロタwwwww
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 23:12:48.37 ID:???
ここまで飛ばしただと?それ何も読んでないじゃねーか
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 23:21:14.11 ID:???
うわぁ…やっぱり頭悪いんだね
ネタでもつまらないし…
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 23:24:01.00 ID:???
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 23:28:57.69 ID:???
言葉も使えないみたいだね
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 00:00:36.27 ID:???
>>317
お前本気で頭悪いだろ?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 00:04:12.48 ID:???
>>303
ちゃんと伏線になってればいいんだけど、思わせぶりなだけで中身ないやつばっか
だったけどな、まどかの場合は……話の軸もよく分からんし
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 01:01:18.76 ID:???
まさにエヴァのことだな
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 02:36:11.45 ID:???
エヴァは話の軸はしっかりしてたと思うけどな、少なくとも誰が主人公?って事態にはなってない
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 03:25:29.48 ID:???
エヴァ信者の中では主人公が話の軸なのかよ。
目先のことにとらわれず、全体のテーマを掴む視点も大事だぞ。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 04:28:56.60 ID:???
まどかの全体のテーマって何?脚本家がバカだとキャラクターが無意味に不幸なことになりますよってこと?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 04:36:52.71 ID:???
タイトルにもなってるまどかの魔法少女化にあまりカタルシスがないんだよな、
不満が出るのはしゃーない
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 07:06:58.20 ID:???
あの全12話の内容でよくブヒれるな、まど豚は
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 07:15:40.25 ID:???
ブヒるとかきもい言葉いーから
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 12:17:22.31 ID:???
>>319
そもそもまどかに思わせぶりな描写ってあったっけ?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 12:36:08.96 ID:???
全12話だから想像する余地があっていいのかもね
2クールあるとダルいことダルいこと
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 17:22:09.16 ID:???
なんだ老害とゆとりの喧嘩スレか
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 17:38:22.07 ID:???
>>328
キャラも設定も薄いしあんまり想像する余地なんか無いけどな
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 19:06:58.03 ID:???
通訳)水着回温泉回が無いと妄想出来ないと言ってます
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 19:26:17.57 ID:???
白い水着着たまどかの版権があったから余裕で妄想できる
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 19:43:25.47 ID:???
ホームベースじゃ無理
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/10(土) 22:07:02.34 ID:???
改めて逆でもなんでもなく普通に積み重ねてる
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 05:52:07.36 ID:???
ベースは積み重ねないと邪魔だからな
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 05:54:35.33 ID:???
エヴァなんてただの萌えアニメじゃん
アスカかわいいよ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 07:45:07.09 ID:???
ベース角ばってるよベース
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 07:58:25.35 ID:tY9LaS9i
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 08:10:01.92 ID:???
ゲハブログはいいから
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 10:38:27.04 ID:???
まど豚ってそういうネットブログ大好きだよな
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 11:13:43.03 ID:???
はいはい社会現象社会現象
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 13:20:29.75 ID:???
東京だけで売れてりゃ社会現象かよw
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 15:51:44.80 ID:???
>>338
ワイプの中のテレビの出演者の表情が
全然興味もなかったり引いてる感じばっかじゃねぇかw
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 22:42:40.64 ID:???
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:40:40.29 ID:9s67zZzw0
そろそろエヴァ板もあるんだからまどかマギカ板も立てるべき
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 22:50:16.50 ID:???
今の勢いならアニメ2で充分との判断ですご了承ください
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 22:51:08.45 ID:???
それに対して「侵略中」とかきもいレスがあったな
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 22:54:53.69 ID:???
本スレとここを巡回しているおまえがきもい
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 23:02:28.17 ID:???
巡回してるのは本スレだとわかるお前じゃないの
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 23:08:32.94 ID:???
1万未満って大した速度じゃないよな
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 18:00:24.49 ID:???
アニサロでわけわからん事垂れ流してるの誰だよ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 19:40:59.36 ID:???
ここでやればいいのにね
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 19:45:28.20 ID:???
ここでもやるなよキメエ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 21:40:28.56 ID:???
アンソロ売れまくってるようだな
旧エヴァを彷彿とさせるよ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 22:45:18.87 ID:???
だろうな
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 23:40:05.61 ID:???
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 11:50:47.98 ID:nH8zsKXB0

知らない人のために、人気アニメ『まどかマギカ』を解説 | 日刊SPA!

http://nikkan-spa.jp/37230

356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 23:58:28.44 ID:???
ひでえ解説だなw
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 00:08:19.18 ID:???
怪作ww
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 01:10:47.67 ID:???
>>355
ちょうど『エヴァ』は’95年の阪神淡路大震災とオウム事件という世紀末感を掬い上げて
いました。それ以降、「世界」の謎が自分の問題と直結する「セカイ系」と呼ばれる作品が
多く生まれました。

『 ま ど か 』 は セ カ イ 系 が 陥 っ て い た 自 意 識 の ど ん 詰 ま り 感 を
超 え て い く 物 語 だ と 考 え て い ま す 。

<略>

『まどか』の劇中の出来事もすべて人の振る舞いの延長線上に因果が成り立っていて、
「社会」のなかに「世界」がある。対照的に『エヴァ』だと使徒という不条理が「社会」の外で
ある「世界」からやってくる。これはロマン派的な考え方なんですが、どうしてもドラマが
他力本願になりがちなんですね。

そ ん な セ カ イ 系 が 持 つ 課 題 を 『 ま ど か 』 は 絆 に よ り 乗 り 越 え た 。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 01:20:16.64 ID:???
使徒とか世界の謎に関心の無いシンジを主人公に据えたエヴァは
そもそもセ カ イ 系の物語じゃないんだけど、そこに陥ってる奴が
多いんだよな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 01:38:41.12 ID:???
>どうしてもドラマが他力本願になりがちなんですね
他力本願はイヤだったので
宇宙の法則を自分の勝手な願いでねじ曲げて都合のいい宇宙に改変して解決しました、と。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 02:56:29.60 ID:???
ねじ曲げた説明ありがとうございます。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 09:10:25.81 ID:???
まどかはセカイ系じゃない気もするんだよな。
基本的に群馬県内だけにとどまる話だし。
ループ系の古典SFだと思う。
だからQBが宇宙生命体でエントロピー言い出したとき荒れたんだよな。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 10:29:59.66 ID:Azpbq+It
エヴァ厨はそこの浅いストーリー、投げやり最終回に中二的な意味を無理にこじつけたりするのは勝手だけど
話題作に嫉妬してエヴァエヴァいうのはやめてほしいんだがなぁ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 10:41:07.73 ID:???
たぶんだけど、このスレにいるエヴァ信者は、
エヴァ破に否定的だったりする?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 11:59:14.65 ID:???
>>363
その話題作を押しのけてローソンはエヴァキャンペーン^^
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 15:26:10.88 ID:???
>>355は秀逸だな
まどかがこれだけの人気を得て
エヴァを越えた理由を
端的に説明してる
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 15:34:17.47 ID:???
その記事多分アニメは見てない
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 15:36:55.04 ID:???
(願望)
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 15:39:27.68 ID:???
月イチで記事広告出してくるな

正直ショボイ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 15:39:30.13 ID:???
(無言)
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 15:51:55.87 ID:???
GAINAXのエヴァの延命はもうムリがきてる
劇場版いつまでやるつもりだよ・・
20年くらい中二病こじらせてるガキがヨイショしてるけど。
なんか面白い新作作ればいいのに・・・と思ってたら
パンティアンドストキング・・・

人の趣味は自由だけど新作の人気が出るたびにブゥブゥいうのはやめてほしいね
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 15:54:01.84 ID:???
まあ新劇は出すたびにその年の話題独占しちゃうからな
中間搾取無いから収益率半端ないし
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 16:38:17.58 ID:???
>>371
GAINAXのエヴァの延命とか無知もいいとこ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 17:19:50.02 ID:???
>>371
お前の文章も相当ムリがきてるが大丈夫か?w
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 17:33:05.54 ID:???
エヴァの延命ってガイナより周りによるものだろ
ガイナ自体は脱衣させたり叩き売りなわけだし
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 18:03:23.77 ID:???
ガイナは版権管理だけでいいだろ
問題は新劇終了した後のカラーと庵野
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 18:10:35.57 ID:???
だからエヴァの版権管理は変わったんだって
ガイナ単独ではいじれなくなってるの
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 03:55:08.78 ID:???
にわかは何も知らねえ癖に語りたがるがらタチが悪い
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 04:31:55.03 ID:???
なにを偉そうに。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 07:21:58.12 ID:???
>>372
話題独占ってどこのコミュニティの話してんだ
話題に乏しいエヴァ界隈だけだろう
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 11:00:30.76 ID:???
またまたブーメランかい

懲りないというか学習しない連中だなw
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 18:06:10.47 ID:???
ガイナも好きなものを作ればいいのにとは思うけれど、スポンサーサイドの制約がいろいろ絡んでくるから
好きなものが作れないんじゃないかな。
エバという大きな看板背負っちゃってるから。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 18:31:22.06 ID:???
看板がデカイだけで中身が詰まってないのがせめてもの救いだよな
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 21:18:52.47 ID:???
ガイナも好きなもの作ってるじゃん。パンストとか

エヴァしか作れないのはカラーじゃね
違いははっきりしておかないと
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 23:37:34.12 ID:???
なぜ魔法少女まどか☆マギカは右肩が止まらないのか
巻数 累計 右肩
01巻 78,237枚 -00.0%
02巻 72,507枚 -07.3%
03巻 66,648枚 -14.8%
04巻 65,888枚 -15.8%
05巻 64,085枚 -18.1%
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 00:30:21.46 ID:???
売りスレで語れ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 06:02:40.31 ID:???
ここはまど豚がアニメにわかだとわかる良スレですね
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 06:57:59.43 ID:???
まどかとエヴァしか知らないような人がよく来るからね
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 16:15:37.41 ID:???
(個人の願望です)
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 21:06:09.24 ID:???
http://news.nicovideo.jp/watch/nw114776
宮台真司(社会学者)
◆「まどか☆マギカ」とは「セカイ系」を超越する絆の物語である
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 21:31:31.56 ID:???
まどかがセカイ系を超越?冗談もほどほどにしてくれよ。むしろあの結末はエヴァより段違いに
タチの悪い典型的なセカイ系だと思うぞ。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 22:03:41.48 ID:???
また宮台ネタかょ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 22:04:45.69 ID:???
悔しいのか
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 22:31:15.05 ID:???
サブカル系がこぞってまどマギに寄生してくれたのは
むしろ燃えないゴミを引き取って貰えた感じでありがたいです^^
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 22:38:22.86 ID:???
Qがいつまでたっても公開してくれないので
サブカルの人は暇でしょうがないんじゃないでしょうか

予定が来年秋まで延期になったので他の仕事をしなきゃいけないんでしょうかね
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 22:51:06.53 ID:???
まどかはセカイ系ですらないわ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 23:16:38.61 ID:???
宮台に誉められて嬉しい人なんて居るんだ…?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 23:21:54.95 ID:???
まどか最初はクソアニメだと思ってたけど最近見てマヂで面白かった。
最初の方はまた下らんなのは系のアニメかよ、魔女とかよく判らん適当な悪の概念と戦ってるしマヂゴミアニメだな。
しかし最後まで見ると既存の魔法少女物を逆手にとってぶち壊してるしよく出来てるな、と。
でもキチンとまとまりすぎている感がある。
エヴァはもっと壊れてた、答えを作り手が出せないで投げ出すとか有り得ない終わり方したし。
まどかは鬱はあるけど自己嫌悪じゃないんだよな。
自己主張ばっかして潰しあってる魔法少女を最後にまどかが全部救っちゃうよ!ってな感じで。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 23:23:19.11 ID:???
ちなみにこれと同時並行して観てたグレンはマドカのせいでゴミアニメになった。
戦いの後のシモンの適当な人生には憤りすら感じる。人類の破滅の道はどうなったんだよ…。
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 01:04:06.20 ID:???
>>396
貶そうとしたけどいい言葉が見つからない感じだね^^;
無理にレスしなくてもいいんだよ?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 01:07:52.02 ID:???
シャフトは傷と偽やるからますますまどか2期が遠のいちゃったねww
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 01:25:24.93 ID:???
おいシャフト。まどかで金がっぽり儲けたんだろ?
そのお金でそれ町二期制作してくださいお願いします
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 06:09:31.53 ID:???
>>398
だからまずその第三者になりすますって手口をやめろよ、どうせ内容はいつもと一緒なんだからさ

まず貶してから上げるってのもそんなに新しくないし
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 08:09:28.22 ID:???
>>399
映画のグレンはだいぶマシだったよ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 22:19:48.55 ID:???
エヴァとまどかの違いは作り手のスタンスに大分開きがあるね。
エヴァは好きなもの色々詰め込んで暴走して視聴者と共に盛大に自爆。
まどかは今までの魔法少女アニメぶっ壊して視聴者驚かせて計算づくで完結。

まどかはいいアニメだけどあのキャラクター達は末永く愛されないと思う。

>>404
総集編みたいだから観なかった。この際だから観とくよ。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 22:20:20.62 ID:???
>>403
あんた2ちゃんのやりすぎw
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 22:25:23.09 ID:???
エヴァって何時ぐらいに放送されてたん?悔しいけど、色んな層に
浸透し過ぎ。まどかは深夜アニメかつあんな絵柄だから、どうも一般人
には受け入れられにくい・・・
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 22:37:26.32 ID:???
>>407
当時のテレ東のアニメ枠の18:30〜19:00に放送されていたはず
ポケモンとかやってそうな時間枠だ

そんな時間枠で20話のミサトさんをやるんだから当時は!!
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 22:42:49.57 ID:???
>>408
くっそう!良い時間枠を取ってやがったんだな、エヴァは!
あの時代であんな奇抜なアニメを放送したら社会現象になる
に決まってんだろ!流石に十年続いているコンテンツなだけはある。

最初はまどか同様、学園ドラマっぽい感じだったってマジ?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 23:01:44.11 ID:???
オタクの心は衝撃波で電線揺れる所で掴んで出撃のギミック、あとヤシマ作戦でがっちりだろ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 23:57:34.66 ID:???
>>405
計算づくで完結wwwwww計算であの投げっぱなしエンドとかどんだけ脚本家の脳をバカに
してんだよ
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 00:06:06.28 ID:???
↑バカ。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 00:09:12.82 ID:???
エヴァって世界滅びたんじゃなかったの?あのメガネは誰?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 01:15:47.03 ID:???
エヴァのキャラクター達は愛されてたのか…
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 03:23:29.75 ID:???
>>409
そんないい枠って、それはエヴァを含めたくさんの名作が世に出た結果だから

当時のテレ東は
今のBS11並みかそれ以下の注目度じゃないかな

当時、ナディア、トップを作ったあのガイナが、あの庵野がついに新作!
とコアなオタクが歓喜したものの、現実的知名度はゼロみたいなもので

腐ってもTBSと西のMBSが放送したまどかよりも、注目度は下だったかも
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 04:45:57.72 ID:???
エヴァも放送終了時はまどか並のマニア人気程度だったがその後の劇場に並ぶ謎の白い長蛇の列で一般に知られるようになった

そのあといかにもエヴァなCMが続出したり予想外なメディアに多数取り上げられるようになって社会現象化

417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 05:32:53.90 ID:???
面白いカルトアニメがある、って評判は劇場版の前からあったよ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 05:50:07.52 ID:???
本放送時に10%取ったことあるエヴァがマニア人気程度なわけないだろw
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 07:28:41.38 ID:???
視聴率低かったよね
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 11:00:54.40 ID:???
>>415
コアな子供番組に深夜のおばかエロス
意外と質の良いドラマに経済番組、貴重な時代劇の再放送など
昭和天皇崩御の際も通常運転、テレ東は異端の民放キー局として昔から注目されています

因みに社会現象(問題?)も多数起こしてるw
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 20:09:22.16 ID:HVWaQflF
エヴァって不人気だったんだ
ネットだけじゃん
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 21:15:02.73 ID:???
当時のネット普及がどの程度だったか知ってるのかよ…
確かにテレビ局や雑誌やサブカル評論家?が食いついてきたのは最終回辺りで、一般の知名度が上がったのもこのころだが、オタク層には放送開始から絶大な人気だった
どのくらいかというと、コミケがアスカとレイしかないことがあったほど
今ほどアニメの経済規模も大きくなく、多様でもなかったからだという意見は認める
当時のオタクに対する風当たりの強さは今とは比べものにならなかったことも手伝って、あまり良い広まり方ではなかったけどね
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 23:23:34.06 ID:HVWaQflF
まどかは一般人や女性にウケた
はたしてエヴァはどうでしょうか
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 23:28:56.47 ID:???
破の公開初日に行ったが、大半が20代で4割は女だったな
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 23:29:16.88 ID:???
流石にこれに自演以外でレスするやつおらんやろ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 23:32:29.28 ID:???
まどか信者だけど、ガンダム・エヴァにはどうも勝てる気が
しないんだよなぁ・・・

例えるなら現代の地上デジタル化に対する思いが、白黒テレビ・カラー
テレビの庶民への浸透といった出来事には遠く及ばないみたいな感じ。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 00:09:20.22 ID:???
>>423
その一般人とか女やらをここに連れてこいよ、なら認めてやるわ

レイヤー、腐はなんでも食い付くから除外でな
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 00:13:59.39 ID:FvwTyfDA
>>427
あたし女だけど?w
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 00:20:29.52 ID:???
腐ってやがる…
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 01:19:16.02 ID:???
>>423
ならヲタが居そうにない所でまどかを知っているか1000人に聞きました動画を出せよ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 08:39:58.42 ID:???
エヴァみたいに本放送から10年以上経っても話題に出るかな?
まどか程度がさ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 09:16:43.25 ID:???
>>428
誰に似てるの?モビルスーツの中で
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 09:21:00.79 ID:???
◎ドム
▲リックドム
×ボール
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 10:10:05.52 ID:???
オレ通りすがりの一般人だがエヴァは見るけど
キモ魔女アニメなんて見ないよ
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 12:28:32.69 ID:FvwTyfDA
まあまあ可愛い方だけど?
キモヲタのくせに調子のんなw
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 12:30:07.33 ID:???
ネカマとか気色悪い
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 12:34:32.59 ID:???
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 12:54:46.32 ID:FvwTyfDA
>>437
うわぁ・・・
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 14:17:47.51 ID:???
>>435
うわぁ・・・
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 14:35:45.36 ID:???
心と身体の性別が違うのって大変だな
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 20:47:15.69 ID:FvwTyfDA
>>439
うわぁ・・・
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 21:59:06.00 ID:???
まど豚は今日も元気だな
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 22:08:47.06 ID:???
まど豚はいつでも元気だよ
冬でもランニングに半ズボンだし
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 22:47:59.01 ID:???
エヴァ豚も元気出せよ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 22:55:59.21 ID:???
エバのキャラじゃ起たないだろ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 22:58:33.36 ID:???
カオル君ってマジで一話で死ぬの?新・劇場版では登場するの?
どういう役回り?やっぱり使徒?答えてよ!エヴァヲタ!!
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/18(日) 23:31:29.84 ID:???
>>443
ヴが使えない子がそんなイメージだな
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 00:08:44.93 ID:???
あえて使わないのだと想像できないヴァカのイメージには誰も興味ないわ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 00:28:43.64 ID:???
沸点低すぎ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 00:57:07.81 ID:???
なにびびってんだよw
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 01:28:27.66 ID:???
餓鬼は直ぐ反応するから楽しいね
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 02:18:00.08 ID:???
ゆとりは忍耐が弱いと聞いたことがある
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 02:29:14.43 ID:???
>>451
エヴァよりは楽しいだろうね
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 09:07:40.07 ID:???
あんなのでキレるとは思わなかった

煽る奴ほど実は耐性がないのかね
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 11:16:23.01 ID:???
主語がよくわからんな
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 14:11:18.47 ID:???
エヴァ不人気
まどか人気
これは事実
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 14:22:36.14 ID:???
そりゃ11年春の瞬間風速で負けてたらはずかしいだろ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 14:31:35.27 ID:???
エヴァ→全盛期と比べて不人気
(これからはヱヴァの時代)
まどか→やらおんで大人気
(ステマ)

こういう事か、確かに事実。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 18:50:39.24 ID:???
>>455
言いたいことを言いつつも他者からは反撃されたくないという
プライドだけは高い臆病者がよく使うテクニック
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 19:17:50.87 ID:???
今日一番にキレた奴のことだろう。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 20:09:01.25 ID:???
本人が出てこないと話にならんな
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 03:41:36.59 ID:???
一番キレて見えるやつなんてそいつの立ち位置で変わるからな
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 04:51:44.67 ID:???
あちこちでステマって連呼してる奴こそ工作員
あるいは工作に乗せられた犠牲者
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 05:47:58.42 ID:???
エヴァは衒学でまどかは中身があると思うが、
まどかが永遠にエヴァに勝てないのは、エヴァは圧倒的に面白いところだ。
アニメなのにこの点をクリアーしてないまどかは所詮
オタ向けアニメだけにとどまる。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 07:00:53.13 ID:???
まどかはアニメである前にまどかというジャンルの作品だろう
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 07:58:40.02 ID:???
竹達が出てないで良かった...。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 12:26:27.25 ID:nkcl0FGb
そもそもエヴァってヲタク系の人しか見ないだろ
俺のクラスでも知ってる人いなかったぞ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 13:41:22.28 ID:???
女の子はまどかも知ってたしな
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 13:45:49.70 ID:???
2期濃厚らしいな
Qとぶつかりそうw
決着つけようぜ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 15:41:03.49 ID:???
パクリのエヴぁが可哀想だろ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 19:11:22.86 ID:???
※最終巻のオーディオコメンタリーより

 虚淵「スタッフに感謝を込めて必死こいて次のを頑張ってるんで(笑)」
 キャスト『2期!?2期!?』
 虚淵「いつかアナウンスできると思うんですけど、今必死こいて脳みそしぼってます。」

       〜中略〜

 虚淵「ここでは終わりません。」


Qもまどか2期も難しいところから再開することになるな
だがそれがいい!
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 19:41:16.22 ID:???
エヴァにすりよってくんなまど豚
くせーんだよ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 19:44:39.31 ID:???
まどかに地位を追われるのが怖いんだね
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 19:45:08.10 ID:???
スピンオフ系以外作りようがないよな、まどかは
なんでも二期二期言うバカいるけど、ストーリーとか整合性とか考えてないよな
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:10:14.26 ID:???
エヴァでも続編作れるんだし問題ない
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:12:32.92 ID:???
続く前提の物語を参考に
終わった物語の続編とか無理やな
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:25:47.35 ID:???
まどかは信者曰く綺麗に終わった(笑)らしいからなw
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:34:45.11 ID:???
綺麗に終わらせる力があるのだから続編だって作れる。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:46:22.47 ID:???
魔獣とか話の広げようがないのに
スピンオフ以外やりようがない、でも世界観は広くないからな
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:46:49.55 ID:???
新房監督する余裕ないだろ?
名義貸しじゃ駄作決定だがw
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:56:07.18 ID:???
エヴァオタが恐れおののいててワロタ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 20:59:11.37 ID:???
自意識過剰すぎワロタ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 21:04:10.34 ID:???
エヴァもまどかも良い点はシナリオを徹底的に練って作っている点だよな

虚淵が高飛車になって適当なシナリオ作っているのとは違うだろうから
その点は安心かな

締め切りに追われて作るのではなくて
エヴァのように、できる努力を限界までやるスタンスなら期待できそう
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 21:31:39.94 ID:???
早めに実現するならむしろ映画じゃないの
総集編・再構成+αで新たなオチをつけるガンダムのスペエデ的な奴
これならシャフトの制作体制でも破綻しないだろうし…多分

2期やOVA、完全新作映画だと、制作がかなり先になると思うわ
アニプレ的にはリスキーかと
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 21:38:28.90 ID:???
膨らませようがないラスト&世界だからな
どっちにせよ難しいでしょ、そらおと劇場版みたいな扱いになるのが目に見えてる
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 21:57:08.90 ID:???
>>484
映画化は最悪2期がポチャってもできるんじゃない
トップ+トップ2合体劇場版みたいに

2期作るとなると制作がかなり先になるのは誰が見ても明らかなので
その点についてアニプレは覚悟の上じゃない

というか、まどかに限らず新作を作るのには
たとえ原作有りでも、それなりの時間がかかるわけで
それよりは、まどか2期の方がリスクは少ないし
その分、金もかけられる

まぁ金をかけた分、ハズレやすくなるのも世の中だが
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 22:29:41.62 ID:???
>>481
ここまでエヴァを思想的に追い詰めたアニメはまどかが始めてだからな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 22:53:33.53 ID:???
という妄想
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 22:58:31.48 ID:???
>>483
>エヴァもまどかも良い点はシナリオを徹底的に練って作っている点だよな
>
>虚淵が高飛車になって適当なシナリオ作っているのとは違うだろうから
>その点は安心かな

エヴァはともかくとしてまどかのストーリーが練られてる?ネタで言ってんのか?
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 23:03:11.99 ID:???
まどかのはゲームシナリオって感じだな
キャラにリアリティも無いし
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 23:04:58.05 ID:???
まど豚がエヴァに擦り寄ってきててワロタ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 23:06:31.29 ID:???
話の構成がエロゲのフラグ管理的ってのはあるな
エロゲライターだけあって
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 23:24:37.65 ID:???
エロゲだとループも描けるからちゃんとできるのかもしれんが
アニメのループは省略しすぎでほむらが気持ち悪すぎでしかなかった
メディアの違いを理解できてない
小説のFateZeroもそうだった
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 23:27:35.29 ID:???
>>489
まど豚の勘違いっぷりが酷いな
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 23:57:20.34 ID:???
>>486
時間をかける場合、オリジナルってところが仇になるというか懸念材料かね

まどかのメイン商品の円盤はぶっちゃけ初動型なので
今の人気をあてにしての次回作なら、それまでのあいだ
新企画や商品を仕掛けて信者の人気を繋ぎ止めないといけない
その辺りは原作付きよりコストがかかりそうだ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 00:13:02.00 ID:???
>>493
 そもそも物語の上でループがまったく機能してない時点でダメだろ。単なる主人公
強化の役割しか果たしてない。ループ主体者が目的を遂げるというカタルシスも全然
ないし、思考錯誤してる様子も微々たるものだし
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 00:34:28.72 ID:???
6巻コメンタリーで杏子が
サードインパクトって言ってたよ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 00:39:28.44 ID:???
>>491
エヴァ信者はちょっと褒められたらすぐ調子にのりやがるw
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 00:53:53.98 ID:???
まど豚の方がすぐ調子に乗るだろ
お前らは関係ないとこで暴れすぎるから嫌われてるんだよ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 01:40:53.61 ID:???
>>496
役割を果たしてるなら機能してるじゃないか。
お前のレスは矛盾してる。
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 01:54:49.64 ID:???
エヴァヲタは『鋼の錬金術師』のお父様が巨大な真理の扉を
開くシーンもエヴァのパクリとかほざきやがったから嫌い。

いつまで最強気取ってんだ?あぁッ!?
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 02:35:09.24 ID:???
相変わらずのブーメランやり取りでございました。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 02:49:02.17 ID:???
>>501
何処のスレよ?
エヴァヲタだけどハガレン好きだからムカつくわ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 05:26:33.61 ID:???
>>501
またでっち上げか…
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 05:47:29.90 ID:???
でっち上げということにしたいよねぇ
だが事実は事実だ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 06:17:15.98 ID:???
とりあえず当時の少年漫画板でそんなレスは見覚えなかったが
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 08:05:58.38 ID:???
まどか、イヒにすら円盤売上で負けちゃってどうすんのよ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 08:22:22.01 ID:???
ハガレンはセフィロトの樹が出た瞬間にエヴァのパクりだと思ってた
まどかの弓で出た図もちょっと危なかった
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 09:45:03.36 ID:???
そもそもエヴァが無かったらハガレンもあんな内容にはならなかったろうし
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 10:09:47.50 ID:???
二期濃厚でエヴァヲタ焦ってるのが
すげー分かるスレだわw
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 11:53:15.64 ID:???
あんまり煽ってやるなって
凹んじゃうぞ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 12:04:16.29 ID:???
まどかのあれって2期じゃなくゲームの話らしいが…
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 12:06:44.49 ID:???
ここに来てる人たちは本スレでも荒らしに分類されてるからどうでもいいんだろ
ここを荒らせれば
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 12:16:49.54 ID:???
>>513
はいはい
まどかアンチ豚乙w
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 12:41:50.06 ID:???
>>505
だから何処のスレよ

まさか知り合いに言われて悔しいから書き込んだんじゃないよな?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 13:37:35.29 ID:???
*1位 ← *1位 化物語 Blu-ray Disc Box
*8位 ← *8位 魔法少女まどか☆マギカ 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
まどかショボ!
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 14:11:13.30 ID:???
二期作られたとしても種死の二の舞だろ
一期からしてシードみたいなアニメだったわけだし
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 14:12:00.90 ID:???
http://logsoku.com/thread/comic3.2ch.net/eva/1074527305
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/morningcoffee/1275814504

ハガレン エヴァのパクリで調べたらこういうのがたくさん出てきた。

エヴァヲタ、他作品に喧嘩売りすぎだろ。自分たちは神アニメの信者
だから他のヲタク共とは格が違う。理知的かつ論理的な存在であり、
このアニメを視聴して素晴らしさを知った自分たちはこのアニメ以外の
全ての劣等アニメを批判する権利がある。とかマジで思ってそうだな。

無駄に論文ぶっただけの鬱で内向的なエヴァなんかよりも、よっぽどNHK
アニメの『獣の奏者エリン』を視聴していた方が色々勉強になるわ。
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 14:14:48.04 ID:???
>>518
上はエヴァ板、下は50レス程度しか埋まってない過疎スレじゃねえか
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 14:17:28.77 ID:???
エヴァ板は常になんたらがパクリってスレ立ってるだろw
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 14:27:26.67 ID:???
>>518
上は最初のアニメ化の時だな
ハガレン好きも多いし別にアンチスレでもないじゃん

下は去年の対立スレか。並べてみると今のゆとりは
レスが短絡的で対立や罵り合いが大好きなのが良くわかる
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 15:20:44.64 ID:???
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 15:49:32.35 ID:???
仮想敵を作ってまでなんとか作品を持ち上げたいまど豚、僕にはわからないよ…
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 15:52:53.14 ID:???
信者もアンチも等価値なんだ、僕にとってはね
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 16:54:46.98 ID:???
オワコン間近の作品はエヴァに喧嘩売って延命を計るから始末が悪い
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 19:27:16.99 ID:???
約束の時が来た。
Qが糞なのが確定的な今、新劇による補完は出来ん。
唯一、旧劇の真の後継たるまどか2期による遂行を願うぞ。

我らはアニオタのプライドを捨ててまで新劇という名の箱船に乗ることはない。
これは通過儀式なのだ。閉塞したアニメ業界が再生するための。
滅びの宿命は新生の喜びでもある。
神も人も全ての生命が死をもってやがてひとつになるために。
死はQに与えよう。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 19:34:06.74 ID:???
まどかとエヴァならまどかの方が内容が神だしファンも多いし質が良い
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 19:46:05.56 ID:???
そう思いこまないと
まど豚なんかやれないわなw
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 19:48:22.04 ID:???
まどかなんざ萌えヲタしか知らんワ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 22:35:47.37 ID:10rP+PiF
まどかは萌えアニメじゃないよ
質アニメだ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 00:16:31.07 ID:GEAt32uV
じゃあ君のお母さんに僕の好きなアニメは魔法少女()が活躍できるアニメですって胸張って言えるよね
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 01:22:51.62 ID:???
>>526
やはりエヴァの台詞ってどれも今ひとつだな
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 01:31:21.02 ID:???
そもそも2ch人気ではスレの勢いを見ればまどかの方が人気なのは明白
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 01:42:23.19 ID:???
名言がなにもないまどかちゃんよりマシじゃね
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 01:51:37.73 ID:???
>>533
あいつらもう雑談しかしてねーじゃん
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 06:37:03.83 ID:???
まどかは質アニメ(笑)

スレの勢い(笑)

久々ですね^^
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 06:53:31.89 ID:???
言うまでもない事実だと思っていたが
明白な事実でも繰り返し教えないと忘れられてしまうものだな
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 09:35:17.10 ID:???
見たけど、おはよう おやすみとか一々挨拶してるな
天気の話までしてるし
作品人気というより常連の馴れ合いで伸びてるね
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 09:50:50.26 ID:???
まどかを核にして多様なコミュニティが生まれているわけだ。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 09:53:40.19 ID:???
そのうち禁書スレみたいに作品の話したらスレ違いとかならなきゃいいな
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 10:17:32.79 ID:???
馴れ合えない奴は弾かれるみたいだし多様性はないだろう
対立スレで愚痴る奴もいたな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 11:13:09.28 ID:???
対立スレすらもまどか共同体の一部
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 12:23:37.88 ID:???
まさに「ものは言い様」だな
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 12:27:19.01 ID:???
言い負かされてくやしいのう
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 16:52:45.50 ID:bTThrl+z
エヴァ厨の嫉妬がうざい
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 20:53:33.72 ID:???
何に嫉妬すればいいの?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 21:27:56.19 ID:???
まどか二期へ向けたファンの熱意と盛り上がりぶり
サブカル論壇でのエヴァ越え確定の件
amazonn他のグッズ売り上げランキングでエヴァを圧倒
各種イベントでのコスプレ人気でも圧勝
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 22:16:41.15 ID:???
ランキング、売上、同人コスプレ関係
全てエヴァ祭に劣っているね

サブカル論壇はエヴァのお古ばかりですが宜しければ差し上げます^^
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:20:25.35 ID:bTThrl+z
漫画
まどか>エヴァ

CD
まどか≒エヴァ

2chのスレの伸び
まどか>エヴァ

ツイッター
まどか>エヴァ



pixiv(同人)
まどか>エヴァ

ニコニコ
まどか>エヴァ

Google
まどか>エヴァ

グッズ
まどか>エヴァ


えw
普通にまどかの勝ちじゃんw

550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:22:15.13 ID:???
グーグルの所でまどか=まどか☆マギカと思ってる時点で頭がどうかしてるな
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:25:34.45 ID:???
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:27:22.70 ID:???
>>550>>551
エヴァ厨くやしいのうw
事実みとめよーやw
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:31:11.29 ID:???
魔法少女まどか☆マギカ 約 23,500,000 件
エヴァンゲリオン 約 81,300,000 件

あれ?俺不等号の使い方間違って覚えてるかなぁ・・・
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:32:13.62 ID:???
なるほど。
>>549の脳内ではエヴァの16年分を半年で稼ぎだしたのか。
経済効果は何千億円だろうか。
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:32:26.29 ID:???
pixivはねぇ
原作絵がヘタクソな程たくさんの人が描こうと思うんだよ
色々と歪だからね
あの絵
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:37:59.92 ID:???
パチンカスアニメ乙wwwwwwww
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:42:43.06 ID:???
視聴率
エヴァ>まどか

BD/DVD売上
エヴァ>まどか

コミックス売上
エヴァ>まどか

企業タイアップ数
エヴァ>まどか

社会的認知度
エヴァ>まどか

影響力
エヴァ>まどか

ファンのキモ度
まどか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他作品


涙と鼻水ふけよまど豚







558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:53:35.37 ID:???
さすがにファンのキモさはエヴァの圧勝だよ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/22(木) 23:59:13.44 ID:???
>>554
アニメ業界全体の経済規模は全体でおよそ2900億円(2011年)、内およそ33%がビデオ販売(劇場、テレビ、OVA、アダルトアニメ全てを含む)の960億円
まどかはアニメ以外のコンテンツがあまり強くないから真面目に考えると20〜30億円程度
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:06:05.38 ID:???
円盤でそれ位だから50も行かないだろうな
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:25:53.31 ID:???
まど豚は確かにファンのキモさはアニメ界No1だなw
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:26:55.67 ID:???
>>559
BDDVDだけでエヴァの40億なんて超えてるんですけど?
ブーメラン乙
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:33:22.77 ID:???
>>553
新世紀エヴァンゲリオン OR ヱヴァンゲリヲン新劇場版 約 15,900,000 件
魔法少女まどか☆マギカ 約 23,500,000 件

まどかに負けたからって落ち込むことはないさ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:35:00.37 ID:???
まどかBDDVDと破の興収の勝負って異種格闘技でもしてんのかよw
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:39:03.99 ID:???
>>562-563君は
マジでGoogleの使い方やデータの見方が判ってない模様
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:45:39.05 ID:???
全巻7万売れたとして2,30億じゃね
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:46:17.82 ID:???
と言いながら何が間違っているのか指摘できない模様
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:47:47.36 ID:???
エヴァは破だけで40億だっけか
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:52:10.09 ID:???
>>563
8千万件に勝てる数字出せよ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 01:20:05.76 ID:???
正確な名称で比較した結果、まどかの勝ちであることが明らかになった
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 01:23:18.65 ID:???
妄想で煽りにくるとかブッ壊れてるな。
今もまど豚やってる奴ってこんなのばかりか。
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 01:29:58.80 ID:???
よく使われる「まどかマギカ」と「エヴァンゲリオン」で比較すればいいと思う
大抵前部分は消すでしょ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 04:44:14.63 ID:???
※結論※

まど豚にはバカが多い

ソースはこのスレ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 05:15:12.78 ID:???
円盤半分以下で勝ってるとか笑ったわ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 07:53:08.25 ID:???
泣いても笑ってもまどかの勝利。
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 09:08:24.92 ID:???
>>575
お前の泣き笑いとかあんまり興味無いわ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 12:40:15.81 ID:???
>574
放映後、一年で半分すごいなまどか
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 12:41:34.93 ID:???
エヴァはハッタリアニメ、まどかは社会派アニメ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 12:47:33.48 ID:???
>531
家のお母さんの代から魔法少女大好きです

お母さんの間でもまどかは大人気です

エヴァ?あんな気色悪いエログロアニメお茶の間で見れません
乳首ストローな糞アニメ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 12:53:09.32 ID:???
>548
サブカル論壇でエヴァを持ち上げているのは
あずまんとか本田透とか痛い人ばかり

まともな大御所はあれは「庵野の病気」と言ってます

宮崎駿「いいから仕事休め、庵野」
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 13:52:02.98 ID:???
まどかは社会派アニメ(笑)
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 14:18:14.22 ID:???
>>580
宮台辺りの話かと思ったらあずまんw
エヴァ当時は院生かー

煽りや例えが頓珍漢すぎる
サブカルのセンセーや庵野と宮崎の関係とか
エヴァ板の住人の方がウンザリするほど詳しいと思うよ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 14:28:14.69 ID:???
まどかってただのHENTAIアニメだったな
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 14:45:53.58 ID:???
エヴァって今でもテレビで普通にネタにされているね
まどかは汗臭いオタクしかその名前を出していないけど
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 14:56:23.66 ID:???
ああ、事件でよく名前が出てくるな
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 15:15:24.24 ID:???
>>584
まど豚がドヤ顔で「テレビに出た」とリンク貼ったのをいくつかみたが
どれも観客ノーリアクションだったり、ゲストに嫌悪されていた

ヨゴレ扱いなのに、勝ったとか言ってるまど豚が不憫だったわ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 18:06:24.88 ID:???
まど豚って売り豚臭い
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 19:29:20.44 ID:???
エヴァ厨に質問。まどか信者の俺でもエヴァって楽しめる?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 19:59:26.71 ID:???
厨とか信者とか気持ち悪い考え捨て去れば
どんなアニメでもそこそこ楽しめるでしょ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 22:54:17.74 ID:???
つーかまどか見てるのにエヴァ見てないやつがいるのに驚くわ

まどか作ってる連中だってエヴァを見てるやつらがまどかを見るって前提で作ってるんだろうし
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 22:57:28.82 ID:???
中高生ならエヴァ見てないのはありうるでしょ
だからここのまどかスレでも、新劇さらっと見ただけでエヴァ語る人がくるわけだし
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 23:03:24.29 ID:???
見てなくて当たり前です
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 01:14:37.90 ID:???
ヒロシ役の藤原さんがまどかの社会現象をばっさり切っていてワロタww
さすがww
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 06:15:22.63 ID:???
庵野たちはQでまど☆マギをパクるよ
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 07:15:36.28 ID:???
>>590
そんなものが前提になるわけがない
エヴァを過大評価しすぎ
まどかを叩いてエヴァを持ち上げる層って偏った発想の人が多いね
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 08:57:15.56 ID:???
確かにそう
エヴァ、ウテナからパクったようなシーンばっかなんだからそれらをまだ見てない層を騙そうとして作ったに決まってんだろ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 09:32:30.04 ID:???
アトムまでさかのぼってみるか
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 10:20:15.03 ID:???
まどかは子供向け朝アニメの枠でもCMが流れるくらい一般層にも認知されつつあるという事実
エヴァは朝からCMとか流れない典型的キモヲタ向けアニメ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:14:37.47 ID:???
ヒント:CMは企業がテレビ局に金を払って流してもらうもの。GREE。
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:29:06.28 ID:???
寝ている女の子でオナニーしている奴が主人公のアニメ
それがエヴァ、

家族みんなで楽しめるまどかと大違い
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:35:38.45 ID:???
企業が打つCMと違って同じテレビ局の番宣CMとしてイカちゃんが朝流れたな。
イカちゃんの方がエヴァよりオタ向けじゃないとテレビ局が公言したようなものだな。
エヴァはオタク以外にあんま興味持たれてないし当然か。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:36:20.28 ID:???
家族みんなでマミさんの肉塊ヤッホイ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:37:47.55 ID:???
まどかやイカ娘はパッケージだけ見た親が知らずに子供に見せても大丈夫なレベル

エヴァは無理
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:40:30.39 ID:???
イカ娘はいいけどまどかは期待を裏切るだろうな
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:41:35.28 ID:???
イカ娘はイカちゃんがかわいいだけでつまらないという弱点がある
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:41:45.75 ID:???
QBクッションは一日100個も売れてる人気商品だし

DeNA、ネクソンと次々提携会社が増えているし

普通の本屋さんでもまどかの一番くじとかやってるし

607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:44:06.39 ID:???
>602
使徒をガツガツ食うエヴァよりよっぽどマシ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:46:25.63 ID:???
マミさんのシーンは状況がそうなだけで、別に画面上の表現は問題ないしな
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:47:26.91 ID:???
まど豚必死だな、藤原ラジオで工作員の存在がバレたからか
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:52:33.14 ID:???
エヴァの社会影響って頭のおかしなカルトが
地下鉄にサリン撒くことでしょ

まどかの社会影響って福島の原発事故後の
作業員がまどかを見て後考の憂いがないと
覚悟してでかけることよ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:52:36.28 ID:???
シャルロット倒したあと肉塊落ちてくるじゃん
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:56:02.26 ID:???
声優の藤原よりまどかの方が普通に人気あるけどね
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 12:05:07.59 ID:???
知名度はクレヨンしんちゃんのひろし>>>>>まどか
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 12:08:56.16 ID:???
↓自演よろ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 12:13:32.58 ID:???
よしきた
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 12:14:39.30 ID:???
って言ってもホームベースと臼井さんなら後者が圧倒的だし
自演の必要もないな
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 12:29:48.17 ID:???
クレしんは知ってても声優の名前では普通知らないけどな
まどかはテレビや週刊誌でも紹介されたり
ローソンでキャンペーンしたりと
意外と作品名を知ってる人は多いよ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 12:47:09.69 ID:???
臼井さんは社会現象って何?と聞いただけだよ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 13:21:34.98 ID:???
まどかの勢いも今年いっぱいなんだからもっと頑張れよ豚どもw
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 13:50:53.76 ID:???
はいはい嫉妬乙
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 13:51:44.03 ID:???
梅なんて知ってる奴ヲタしかいねーよ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 13:55:04.65 ID:???
逆立ちしてもエヴァに勝てずベスト10入りも無理です
まどかは14位の化物語にも勝てないことがほぼ確定

関連ビデオグラムを除く、先発後発単巻累計+先発後発BOX。BOXは円盤(メディア)収録枚数の累計

順位  累計  形式 タイトル
*1位 2,037,619 .TVA 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 1,984,847 .TVA ドラゴンボールZ
暫定 1,511,885 .TVA ONE PIECE
*3位 997,436 .TVA 機動戦士ガンダムSEED DESTINEY
*4位 927,117 .TVA 機動戦士ガンダム
*5位 887,112 .TVA 機動戦士ガンダムSEED
*6位 746,640 .TVA 銀魂 (1〜4期)
*7混 687,598 .TVA 鋼の錬金術師
*8位 684,820 .TVA 機動戦士Zガンダム
*9位 681,913 .TVA The World of GOLDEN EGGS (1-2期)
10位 602,970 .TVA ドラゴンボール
暫定 583,252 .TVA BLEACH-ブリーチ-
11位 582,157 .TVA ドラゴンボールGT
12位 538,860 OVA FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
暫定 532,600 OVA 機動戦士ガンダムUC
13位 530,101 OVA 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
14位 472,028 .TVA 化物語
15混 434,220 .TVA 機動警察パトレイバー TVシリーズ
16混 430,303 .TVA 涼宮ハルヒの憂鬱
17位 429,045 .TVA コードギアス 反逆のルルーシュ
18位 415,321 .TVA マクロスFrontier
19位 384,212 .TVA コードギアス 反逆のルルーシュ R2
20位 383,850 .TVA らき☆すた
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 13:58:36.79 ID:???
>>622
エバはドラゴンボールと大差ないのかよw
ドラゴンボールがあと数枚DVD発売してたらエバ負けてたんだなww
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:02:15.38 ID:???
まどかはここ最近じゃ一番面白いと思ったし好きだな。最近の中じゃ知名度も人気も一番あると思うけど「社会現象」とまではいってないだろ。龍騎を試聴済みだったからか、話事態そんなに真新しくも感じなかった。面白かったけど
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:06:45.49 ID:???
円盤だけしか取り柄のないエヴァ厨カワイソス(´・ω・`)
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:08:04.44 ID:???
円盤でエヴァ板以外のアニメスレ荒らしたことは忘れてたまどか厨って…
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:10:29.29 ID:???
お前がやっただけだろ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:16:46.89 ID:???
論調がここのまどか有志(笑)と同じだから

まあここで頭悪いまどか有志(笑)を演じてまどかの評判下げるアンチが煽られたエヴァオタと戦ってるだけなんだろうけど
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:20:21.24 ID:???
なんでエヴァと張り合うのかわからん
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:25:19.35 ID:???
指標だからでしょ、「社会現象」の
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:28:54.81 ID:???
まどマギ好きだけど、そもそもガンダムとかエヴァが評価されるているのって、その当時の他のアニメと比べて良い、悪いかの評価じゃなくて、それまでにない表現を拓いたからじゃないの?
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 14:29:45.47 ID:???
>>625
ウリアゲガーはまど豚だろうがwww
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 17:10:02.31 ID:???
深夜アニメであの売り上げはすごいけどね
エヴァのテレビの頃より不景気だし
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 17:11:11.86 ID:???
何かに負けてるんじゃなかったっけ
同じアニプレ物でw
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 17:14:15.19 ID:???
えっ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 17:54:19.45 ID:???
まど豚め、ハードルを下げてきたな!
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 17:56:23.79 ID:???
同じアニプレシャフトに負けてたような…
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 17:58:02.37 ID:???
えっ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 18:09:01.11 ID:???
出たぜ
まど豚必殺!条件付きで勝ち誇る!
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 18:28:36.52 ID:???
サリン事件はエヴァ放送以前
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 22:39:10.95 ID:???
そもそもサリンとエヴァが結び付く論理が解らん
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 22:45:04.47 ID:???
>>622
まどか信者だけどエヴァさんはやはり凄いな。ドラゴンボールZ、
ワンピ―ス以上とか・・・・

流石はガンダムと並ぶ『始まりのヲタクアニメ』やで・・・・
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 22:49:01.75 ID:???
>>593
kwsk
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 23:31:58.63 ID:???
twitterで 「まどか」と「エヴァ」をそれぞれ検索してみると、皮膚感覚でどっちが今は人気かわかる
エヴァのつぶやきなんてかなりの割合がパチのことだしね
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 23:40:47.37 ID:???
今の比較ワロタ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 23:53:09.57 ID:RTERPYZo
>>598
まどかちゃんの姿が影も形も見あたりまへん

キャラクター人気調査、子どもと母親の一番人気とは?
http://response.jp/article/2011/08/25/161298.html

“キャラクター人気度ベスト20(2011年6月度)”
http://response.jp/imgs/zoom/358860.jpg
“男女別”
http://response.jp/imgs/zoom/358861.jpg
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 23:59:02.96 ID:???
2ちゃんやらおんニコ動ツイッターの勢いや人気

まど豚ってほんとヒキコモリばかりだな
巷にはエヴァの文字や画像書籍グッズが溢れているというのに

まどマギは秋葉原でも見かけなくなったな
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:02:06.51 ID:???
放送されてない地方では何それだろうしな
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:30:26.41 ID:???
これを見てみな

盲導犬普及支援オリジナルポスターに『まどか☆マギカ』佐倉杏子のイラストを起用!
http://otanews.livedoor.biz/archives/51825058.html
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:33:47.25 ID:???
>>649
ん?それがどうかした?
ttp://www.nkoku.jp/pos/posterP05-mari.htm
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:38:03.77 ID:???
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:39:34.65 ID:???
これ絶対自分でブーメラン投げて当たりに行っただろw
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:39:38.86 ID:???
まど豚のドヤ顔www
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:48:09.14 ID:???
まじパクリだったわあの最終回
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 00:48:59.49 ID:???
>650、>651
>まど豚ってほんとヒキコモリばかりだな
>巷にはエヴァの文字や画像書籍グッズが溢れているというのに

>まどマギは秋葉原でも見かけなくなったな

と書いたの誰だっけ?

超解読まどかマギカ

別冊オトナアニメ 魔法少女マガジン

成熟という檻

ユリイカ 臨時増刊 魔法少女に花束を

まどマギを語り倒す

まどかの本が溢れているな
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:00:05.71 ID:???
>>649
次は『けいおん!』とかが採用されそうだな。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:00:50.40 ID:???
まどかの関連番組、書籍を見た人の反応

魔法少女とかキモいですね

糸冬
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:02:06.13 ID:???
>>656
けいおんは既に国勢調査のイメージキャラになってるからなぁ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:09:03.89 ID:???
>>655
10年後も溢れてたらいいなw
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:13:15.02 ID:???
エヴァ厨のヲタクとしての自信度は異常。
ワンピースやハガレンは多くの一般人から
かなりの評価を受けているから良いとして、

そういった一般人からして見れば、エヴァ=まどか
は揺るぎ無いだろ。

もう越えたっつーか、エヴァ=けいおん=まどかで良いよ。
正直、どのヲタクもめんどくさい、臭い。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:19:31.02 ID:???
>>655
本屋に本があるのは当たり前じゃないかw
といってもまどか本の殆どは大手書店で探さないと見つからないレベル
DVDも量販以外じゃ厳しいか。レンタルも探すの面倒

いくらアイテム数があっても(という程ないが)
こういう自分から意識して探さなければならない物を、巷に溢れているとは言わないんだが
巷とは世の中のことな

常に新企画や新商品が作られるエヴァは、気がつくと視界に入っているな
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:37:42.28 ID:???
>>655
まど豚アイテム以外の何者でもないな
それこそ普通の人は見向きもせんよ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 01:52:20.40 ID:???
>662
上にも書いたとおり
QBクッションは一日100個も売れている。

後、ラーメン、カレー、お茶とか
一般グッズも既にある

ローソンやサークルKなんかの
キャンペーンもやっている。@ゲームズ、DeNA、ネクソン
とタイアップしているし、マンガ本も平済みしてある。
(超解読はブックファーストで平済みしていたよ)

一般の目に留まってるじゃないか
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 02:04:09.57 ID:???
他の作品にも影響が出始めている
FF11とか、少年ジャンプの連載マンガでも
ネタにされている。銀魂、絶望先生とか

大御所に影響を与えた。
吾妻ひでお、小池一夫、伊藤和典、大森一樹など

朝のワイドショーでも取り上げられた。

社会学や経済学関連からも取り上げられたり
公職にある人間も言及している

宮台真司、宮崎哲弥、磯崎哲也、民主党の市会議員

大手新聞雑誌にも記事が載った
朝日、読売、日経、東京新聞、それに
週刊SPA、プレイボーイ など

トロステでも話題になっている。

勿論、観客動員数も重要な要素、BDが5千万本以上売ってる
とか、ニコナマで100万人見たとか、まどカフェが7時間待ちに
なったとか、夏コミで長い行列作ったとか
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 02:16:45.71 ID:???
>662
まどか商品は揃いも揃ってB級臭ぷんぷんで一般人は手を出さないぞ
>663
影響が出始めているとか、大御所に影響を与えたとかどんな影響?
観客動員数ってなんの?
BDが5千万本以上売ってるってどうゆう事?

666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 02:16:54.42 ID:???
>>663
必死なあまりオタクショップのオタクアイテムや
ネットのマイナーSNSまで入ってるな
他も特殊だしこれで一般に認知されてるとか無理
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 02:21:15.62 ID:???
>>663
放送してない地域にはそんなもの無いよ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 02:30:05.03 ID:???
まどかカフェはキャパが少なく200人で4時間待ち。
ニコニコ100万人は回線切れ→再アクセスも含めた累計の延べ人数。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 02:39:51.88 ID:???
>665
小池一夫「『まどか☆マギカ』は僕の考えの上をいく作品」
伊藤和典
 「マミったらクリィミーだろうがよ」と思った時期もありました。もう巴さんでいいです。
 最終 12話、静かに涙を流したよ。『まどか☆マギカ』もう一周観るな、たぶん。 」

吾妻ひでお氏「魔法少女まどか☆マギカ全話観た!傑作!」

上の大森一樹氏は大森望氏の間違い
こないだの「成熟という檻」出版記念トークイベントで喋ってた模様
(詳しい発言がUPされてないのでわからないが)

観客動員数
主立って「ニコナマ」と「夏コミ」と「まどかカフェ」のことだな
(BDの売り上げは観客動員とは言わないだろう)

5千万(違)→平均5万(正)

670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:00:53.11 ID:???
都合悪いレスは総スルーかw
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:09:19.65 ID:???
>>668
あのカウントシステムは欠陥があるからアテにならない
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:20:44.86 ID:???
下らん数字もってきても無駄だよ

まずはギアスマクロスハルヒけいおんらへんに勝てよとw
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:22:26.67 ID:???
ニコニコのあれは日本人だけじゃないからな
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:27:37.68 ID:???
>673
世界の「まどかマギカ」
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:29:41.30 ID:???
ニコ生で記録的数字を叩き出しそのことが各所で取り上げられたまどか。
一方、エヴァは地上波放送で記録的でもなくニュース性もない凡庸な数字を叩き出したのであった。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:39:06.04 ID:???
>>672
エヴァとギアスマクロスハルヒけいおんならいい勝負といったところか
まどかはその上の次元の存在
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:41:21.40 ID:???
>>676
そうだなw
信者の醜さでは確かにそうだ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:42:08.53 ID:???
金ロ−13%>ニコ生100万
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:42:49.22 ID:???
まどかはギアスマクロスハルヒけいおんには既に完全勝利してます
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:45:41.21 ID:???
>>679
円盤だけな(笑)
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:46:30.82 ID:???
ジブリ、ハリポタと同じ土俵のエヴァを利用して知名度UPを計るまど豚
ミジメよのぅ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:47:01.31 ID:???
この板でももはや宣伝してるように見えるな
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:52:19.26 ID:???
単純バカは人口の13%と100万を比較してエヴァの方がすごいと言っちゃう

でも流しっぱなしのテレビという媒体ではゴールデンの13は特に注目もされない数字
エヴァであろうがなかろうが、ぶっちゃけ糞作品であろうが流しさえすればだいたいそれくらいとるのが普通

対してニコ生100万は尋常じゃない数字だし価値ある数字
この違いを分からないでエヴァの方がすごいと言っちゃう奴は
自ら低脳であると公言してるようなもの
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:52:44.28 ID:???
>ジブリ、ハリポタと同じ土俵のエヴァ

世間知らずにもほどがあるなw
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:54:46.76 ID:???
>>682
こんな板で宣伝しても何の意味があると思ってるんだ?
ここにはただ事実を書きこんでるだけだ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 03:55:33.53 ID:???
>>679
勘違いやばいな
とある系にも勝ててないよ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:03:04.90 ID:???
色々見てるとスパの記事みたいのやらネット上の感想とかで
まどかの方がすごいと言ってる人は
考え方に柔軟性があるし感性も豊かで
新しいものにも敏感なイメージ。

それに比べるとエヴァ派って
旧態依然とした価値観にしがみついて
時代の変化を感じとれず感性も古いし
過去の栄光ばかりにすがって必死な感じの人が多いよね
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:07:14.07 ID:???
youtubeで動画再生してる層を調べるとエヴァっておっさんおばさんがコア層ってわかるw
感性古いのも納得w
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:32:21.99 ID:???
>>680
人口の13%と100万を比較→頭に血が上り過ぎて自分の痴呆具合をさらしちゃったな
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:35:54.91 ID:???
>>687
物事を片方からしか見れないのは脳機能になにかしらの障害があるらしいよ

>>688
一方のまどかはゆとり、にわかがコア層というブーメラン
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:43:01.26 ID:???
>>669>>687
小池一夫・伊藤和典・吾妻ひでお・辻真先
半分引退した老人達ばかりですね
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:46:08.13 ID:???
一線から退いたからまどかの新しさが感じ取れたのだろう。
視野が広いんだな。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:51:39.75 ID:rgjfAHHf
数年後にまどか好きとかいったらただのキモオタとしか見られないから
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:52:40.04 ID:???
どっちもすぐに消えていくものだから共感したんだな
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 04:58:16.95 ID:???
×すぐに消えていく
○エヴァオタにとっては早く消えてほしい
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 05:08:47.11 ID:rgjfAHHf
エヴァはもう数年たってるからな。
数年後まどかオタは世間から魔法少女オタとしか見られない
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 05:25:28.28 ID:rgjfAHHf
エヴァオタにとっては早く消えてほしい←当たり前、どんなにいい作品でも所詮は魔法少女だからね、その時点でキモオタ確定、
どんなにいいエロアニメもエロアニメでしょ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 05:57:42.73 ID:???
伸びてると思ったらマジで病人だなこれwwwwww
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 06:00:42.70 ID:???
ちょっとここのひどさを周知させてくるか
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 06:22:39.79 ID:???
クッションみたいなオタショップにしかないものが何個売れたとか、それで社会現象とかマジで笑える
それを目的に来てるオタクが販売対象だし
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 07:35:58.85 ID:???
社会現象になってるのは間違いないでしょ
様々な媒体で紹介されてるし
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 07:44:15.53 ID:???
>>690
まどかのコア層がニワカってソースは
データから若い層がコアってのはわかるけど
ニワカってどうやってわかるの?
またエヴァ厨お得意の捏造ですか?w
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 07:50:19.67 ID:???
大学の新歓でまどかの話したら
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 07:51:04.15 ID:???
彼女ができました
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 07:59:35.88 ID:???
どこの悪徳業者
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 08:04:31.80 ID:???
まあ新歓時期はまどかの話題で
友達や彼女出来やすかったのは確か
エヴァの話するとパチンコ中毒の先輩に捕まったw
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 08:17:38.13 ID:???
まどかはDVDよりBDが売れてるからコア層はキモオタ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 09:01:40.71 ID:???
ゆとりでにわかでキモオタってもうメチャクチャ
でっち上げたいならもっと頭使え
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 09:06:24.68 ID:???
最近のアニメしかしらない→にわか、ゆとり
オタク系ショップのグッズに詳しい→キモオタ

なんだ説明可能じゃん
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:03:44.44 ID:???
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:04:57.07 ID:???
>>701
記事広告
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:12:01.84 ID:???
bd買うだけでキモオタとかどういう理論だよ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:14:18.70 ID:???
普通はDVDだからな
BDはオタク度濃い奴が多い
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:16:16.41 ID:???
BDのほうがだいたい1000円くらい高いのと
一般人はそこまで画質の差を気にしていない

ということだろうな
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:45:15.73 ID:???
>>701
規模からしたらエヴァの1/20以下

>>702
ソースはこのスレで充分だろw
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:47:32.90 ID:???
BDは普及期に入っているから、わざわざ保存しようというならBD当たり前
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:49:25.28 ID:???
スレがソースってどんな理屈だ?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 10:51:35.93 ID:???
本スレのスレ数がなんたらとかいってたアニプレ社員ディスってんじゃねーよ
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:03:02.45 ID:???
スレ数の件やヒロシの件を見ると、アニプレ社員自体が世間に認められたい
何かに勝ちたいと必死な感じがするわ
連中にも色んなコンプレックスがあるんだろうな
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:11:38.27 ID:VeW7xoXc
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/dsa_20110925014657.jpg
杏子はエヴァで言えば委員長かマヤくらいの脇役
その杏子ですら公的なポスターのメインに起用されるくらいだから
綾波くらいしか起用されたことがないエヴァをまどかはすでに超えたってことだよ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:13:31.88 ID:???
なんか権威ほしがるよねこういう人たち
だから作品批判とかできない
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:34:15.11 ID:???
このポスターは過去にマリが起用されていたことを知り絶望した!
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:48:24.16 ID:???
魔法少女も50年以上ジャンルが続けば
もはや国民全員の共有文化

どの世代にも一人は人気が集中した魔法少女がいる

もし10歳で魔法少女に出会っていたら

55歳→魔法使いサリー

52歳→秘密のアッコちゃん

47歳→魔女っ子メグ

39歳→ミンキーモモ

36歳→マジカルエミ

29歳→セイラームーン

26歳→セントテール/ウェディングピーチ

21歳→おジャ魔女どれみ

19歳→ナースウィッチ小麦ちゃん

17歳→リリカルなのは
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:53:08.15 ID:???
>722
絶望することはない。少なくともこの盲導犬協会は
少なくてもエヴァと同列のアニメと認めたということだから

同列なら抜かすのも簡単だ。もはや先のない厚化粧エヴァと
続編もあるまどか
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:56:46.46 ID:???
過去のポスターはコナン、ヱヴァ、赤毛のアンとそうそうたる面子だからな

726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:59:16.62 ID:???
十代の時、ミンキーモモが好きだったお父さん、お母さんが
まどかを見てキモっとは言わない

「最近の魔法少女って過酷で大変なのね」

となる。一方、TV付けたら寝てる女の子で
マスかいているシンジがお茶の間に流れたら
どう思うだろう?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:00:11.11 ID:???
アンチがショックのあまり暴れまわってるな
まどかマギカは1つ上のレベルにシフトし、公が認める名作アニメとなった
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:12:36.51 ID:???
夕方にセックス流しといて何を今さらだな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:27:59.84 ID:???
オタアニメだが特別に学校に掲示してよいと例外扱いされたエヴァとまどか
宿命を感じるよ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:31:48.80 ID:DsuhEQGV
エヴァヲタ諦めろ
俺のクラスでもまどかの方が人気だぞ
アニメサロンでの工作いい加減やめろ
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:31:55.99 ID:???
こっちはらきすただわ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:33:21.69 ID:???
>クラス
厨房宣言するなよ恥ずかしい
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:33:25.23 ID:???
アニメサロンとか専用板持ってるエヴァオタが行く板じゃないだろ。
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:34:07.44 ID:???
>>723
プリキュアがないぞ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:35:12.76 ID:???
アニメ、アニメ2、アニメサロン、コピペブログか全てとかほんと狭い世の中になったな
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:38:13.29 ID:???
つまりまど豚はヒキコモリのネット依存症なんだね
クラス()で人気ならそいつらと話した方が2ちゃんスレより遥かに楽しいはず
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:40:54.52 ID:???
>>717
ソースの意味わかってる?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:43:34.29 ID:???
厨房って話題からそらしたいのか
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 12:52:59.66 ID:???
ほむらはワルプルギスの夜を倒した後は町を去るとか言ってたけど
ワルプルギスの夜がいなくなったところでまどかが契約しなくなるわけじゃないんだよね
ほむらって何考えてあんなこと言ったの?

後まどかが嵐の中避難所から抜け出そうとしたとき、母親は止めるどころか叱咤激励してたけど何で?


740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:02:52.97 ID:???
話の都合
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:04:25.44 ID:???
>>739
そう言わないと杏子にとって何の利もないじゃん。

母親があそこで見送れるために、働く女&主夫って家族構成にしたんじゃないかと思う
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:11:19.71 ID:???
まどか大好きキチガイほむらがまどかの元から去るとかありえるわけないだろ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:30:36.58 ID:???
>>742
まどかを拉致するからおk
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:33:23.95 ID:???
もうエヴァ厨がうっさいから、どんなに素晴らしいか一度
DVD借りて見る事にするわ。ところで全部で何話あるの?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:35:26.63 ID:???
見ずに文句言ってたのかよw
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:42:55.34 ID:???
俺は新・旧はもちろんトップもオネアミスも見て文句言ってるから安心しろ
ナディアはみてない
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:44:50.56 ID:???
まあブログガーアニメサロンガークラスメイトガーとか言ってたやつとは別だろうね
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:57:55.07 ID:???
>>723
CCさくらたんがいないのは板がある嫌がらせか
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 14:02:17.48 ID:???
>>739
ほむらはワルプルギス以降のまどかを知らないので予想しようがないわけだが
ワルプルギス以降にまどかが契約する理由はほとんど無いだろ

まどかの性格からして、みんなに大きな危機が迫って
「それを回避できるのは魔法少女だけ」と思えば契約する可能性があるが

それ以外の理由で契約する理由、例えばケーキをおなか一杯食べたいとか
どうでもいい理由で契約する可能性はほとんどありえない
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 14:16:54.54 ID:???
まどかは魔法少女モノじゃないし
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 14:19:41.79 ID:???
>>744
まぁ俺も昔はファーストガンダムをちゃんと見ずに文句言ってたから気持ちはわかるよ
基本はやはり大事ってことだな
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 14:53:58.09 ID:???
>>749
つまりワルプル以降にあの町に魔女が来たらまどかは契約するってことだな
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 15:29:58.72 ID:???
>>752
そのときは、さやかなり杏子なりが魔女退治するだろJK
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 15:40:44.80 ID:???
>>744
26話+劇場版。DVDなら10枚

TV版の26話はDVD1枚に4話収録されているから
一気に10枚借りるんじゃなくて、小分けにした方がいいんじゃない

21話〜24話は2パターン収録されているがビデオフォーマット版だけ見ればいい
時間が無ければ25、26話を飛ばして劇場版を見てもいい

なお新劇(序と破のDVD2枚)は旧劇を見た後に見ること
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 15:50:47.94 ID:???
>>754
エヴァ厨に聞きたいんだけど、エヴァが放送されていた時期には
それに並ぶか次ぐぐらいのアニメは存在したの?
まどかで言うIS、スタドラ、あの花、タイバニみたいな。

756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 15:55:02.98 ID:VeW7xoXc
http://www.youtube.com/watch?v=dLhRe39sWbQ
TVCMもはじまった
社会現象として広がりつつあるまどマギの前に
エヴァはなすすべないな…Q公開前だというのに…
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 16:01:42.45 ID:???
ジャンルの違うアニメが競合することはないじゃん
最近のファッションでやってるアニオタみたいに、全部見るとかいうのはそんなに多くないだろ当時は
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 16:29:15.31 ID:???
>>755
同時期は競合は無い気がする
その後のナデシコやウテナは近いものがあったけど

そしてエヴァの反動というか鬱クラッシャーとしてCCさくらブームが来て、
パチで再評価されるまでずっと暗黒時代が続いた
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 16:56:30.49 ID:???
グリーかよwww
あのクズ企業は何にでも喰いつくイナゴだから
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:11:40.53 ID:???
>>755
ジャンルは微妙だけど、まだセーラームーンが放送されていたはず
オタ人気アニメとしては天地無用やスレイヤーズがあってオタにそれなりに人気だった

wikipediaによると
一部の映画館でEOEの同時上映として
天地無用とスレイヤーズを上映したことになっているな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:39:14.87 ID:???
あの頃はまだ「アニメは子供が見るもの」扱いだったからなぁ、
だから夕方に放送してたし
アニメのLDとか買ってるいい大人なんかは社会ではキ○ガイ扱いされてたよ
エヴァがそれを変えた感じはある
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:42:02.41 ID:???
何言ってるんだ今もキモイ奴扱いだぞ
萌えアニメはな
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:42:58.18 ID:???
燃えアニメなら許される
ハガレンとかね
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:47:08.09 ID:???
まどかみたいな萌え豚アニメは・・・
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:48:34.77 ID:???
エヴァみたいな萌え豚アニメは・・・

こっちでも当てはまるな
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:50:55.74 ID:???
>>765
まどかより全然一般向け
まどかはまずあのキャラデザ変えてから話を始めろ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:55:53.55 ID:???
エバ→乳首が出たり主人公がオナニーする
まどか→キャラデザが独特

768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:57:31.70 ID:???
ナディアとひだまりならひだまりのが萌えに振ってるな、どうみても
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 17:58:09.01 ID:???
つぶれ饅頭はたしかに独特だわ、いや、さすが
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:02:41.54 ID:???
萌え豚度は

変態エヴァ>独特ひだまり>土人ナディアってことか
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:04:30.66 ID:???
シンジ、アスカはナディアの髪型変えただけじゃん
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:06:59.28 ID:???
そこらの萌えアニメよりまどマギの方が露骨に気持ち悪いだろ
タイトルが「魔法少女」、キャラデザも露骨に媚びた「潰れ饅頭」に「ピンクや青や赤の髪」だからなぁ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:12:41.87 ID:???
媚びてるのはエヴァですよ(笑)
感覚鈍ってますね

タイトルはそうかもしれませんね
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:15:45.97 ID:???
まど豚ってアレを萌え豚アニメだと思ってないんだな
魔法少女なんてものにブヒブヒ言ってるキチガイの集団だと自覚ないのか
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:21:16.51 ID:cuHYWHuz
元はただの萌えアニメ好きの萌えオタだったのに
まどかにハマったせいでプリキュアのイベントに群がるようなキモい大きなお友達へとランクアップしてしまいましたね
プリキュアと違ってまどかはキモいからキモさが二倍増しやで
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:23:22.93 ID:???
>>763
まァ、許せるか許せないかレベルなら

ウィンリィ下乳>>>まどか全裸OP≧シンジオナニー だろうな。

←許せる                許せない→          
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:39:57.97 ID:???
まどかで泣けた奴には萌えアニメじゃないんだろうな
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 18:43:20.46 ID:???
まどかはタイトルからして一般人は拒否反応起こすから自然とシンジオナニーより位は下です
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 19:52:09.57 ID:???
>778
魔女の宅急便もハリーポッターも大人気です
世間では「魔法少女」は「赤いポスト」ぐらいの
一般名詞です
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 19:59:41.34 ID:???
破なんかよりずっとまどかの方が
まともだよ
少なくともまどかの方がエログロではない
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:00:21.24 ID:???
普段から魔法少女とか言ってんのかよ
きめえなw
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:15:10.95 ID:???
一般人の両作品に対しての反応

【外面】
エヴァ>>>まどか(まぁまどかのデザインよりはエヴァの方がね・・・)

【内面】
まどか>>>エヴァ(何、このロボット?アニメ・・・グロッ気持ち悪ッ)

【脚本】
エヴァ≧まどか(少なくともエヴァ厨はまどかの最終回については文句を言う権利
        なんか無いと思います。何なんですか、アレは?おめでとうって・・・)
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:20:15.41 ID:???
内容もまどかの方が引く
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:21:01.83 ID:???
引きはしないが目新しさはない
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:28:27.86 ID:???
魔法少女ってオタク寄りな言葉だろう
一般的なジャンル名は魔女っ子ものだったし今も使う連中は多い
個別作品の話ならサリーちゃん、モモ、どれみみたくキャラ名やタイトル名で話すから
魔法少女とか使う機会はオタでも普通ないよ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:31:00.07 ID:???
いや一般は引くわ
サリーでも引くし
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:51:14.84 ID:???
魔女っ子名のってるのメグぐらい
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:53:17.19 ID:???
大体、オタクなどという言葉が生まれる前から
魔法少女は存在している

789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:58:49.68 ID:???
>785
普通はジャンルの一般名詞を意識することなんかない。

エヴァのスレでロボットなんていう言葉を意識しないのと同様

「魔法少女」は引くなどと言い出すアンチがいなければ
「魔法少女」と言うジャンルについて語るまでもなかった
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 21:02:27.18 ID:???
エヴァで引かれるならガンダムでも引かれるだろうな
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 21:04:53.73 ID:???
一般人ってのはミーハーだから
ミーハーが好む物は大抵、マニアから見るとたいしたもんじゃないし

だからエヴァもまどかも一般人気とかそういう目線じゃなくて
作品としてのおもしろさで優劣をはかれよ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 21:07:35.49 ID:???
>>787
つ魔女っ子チックル

メグといいジャンル名からつけたタイトルだな
魔法少女という呼称はララベルが語源ぽい
オタク(当時はアニメファン、アニメマニアという括り)には響きが良いし

テレビまんがじゃなくアニメだ、みたいにな
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 21:09:40.76 ID:???
かわいいものを見て引くとか性根が歪んでいるんです

まどかは所謂今風のファンタジーもの

ファンタジーというジャンルには
「とんがり帽子のメモル」とか
「ちっちゃな雪使いシュガー」とか
「メープルタウン物語」とかも入るわけです

可愛い絵柄で当たり前

可愛い絵柄で教訓めいた話をする童話は昔から
グリム童話や不思議の国のアリス、ミヒャルトエンデのモモ
など多く存在します。

まどかもそういう伝統を引き継いでるわけ。
そういう意味では「本当は怖いグリム童話」のように
大人から子供まで楽しめるファンタジーの原点に返った話
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 21:26:17.84 ID:???
萌えというのは元々ちっちゃくてかわいくてファンタジックなもの
を愛でるそういう感情を指していました。

宮崎駿がパンダコパンダやカリオストロを作っていた時は
そうだし、スタジオぴえろの魔法少女ものもその点は外れていなかった
はずです。萌えという言葉を知世が使ったカードキャプターさくらも
そうです。


80年代ぐらいのアニメではTV、OVA,アダルトにはある程度境界線が
ありました。境界線を破った同級生2もTVでSEXシーンとか流していません


ではいつから萌えがおっぱい丸出し、ぱんつモロだし、一般人がメイド服着て
「これって萌え?」とか始めたのでしょうか?

それはエヴァンゲリオンというアニメがSEXシーンや綾波騎乗位やオナニー
シーンを垂れ流してからでないでしょうか
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 22:17:13.83 ID:???
まどか信者のオレは日曜五時から放送の『ガンダムAGE』が
『まどか☆マギカ』を超えて、2011年の覇権アニメになる事を予想!
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 22:31:07.05 ID:???
オタクの趣向が一般に広まるのは大概アキバ経由だな
昔はオタクだけの場所じゃ無かったし
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 23:03:15.70 ID:???
私はいい年したオバサンだけどエヴァは好きで見てたし、今でも好きです。
まどかは社会現象みたいだけどそう思えないし、私のような層でも見れますか?(未視聴です)
一部の女児や若者、男性にしかウケてない気がするし、特定の範囲内でしか人気のない作品を社会現象と呼べないのでは?
むしろ私みたいのがまどか見たらファンに悪口言われそうw
2ch見る限り、まどかファンの方は攻撃的で性格悪いの多そうだし、今更見たいとも思わない。
自分も見れる作品=社会現象という訳ではないけど…長文失礼致しました。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 23:25:44.97 ID:cuHYWHuz
魔法少女ものは昔からあったけどまどかは小さな女の子からは見向きもされず大きなお友達しかみてないからキモオタ向けのキモオタアニメ
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 00:27:59.87 ID:???
そもそも小さな女の子に見せれないだろ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 00:34:19.18 ID:???
>>797
別に見たければ変な理由つけなくても素直に見ればいいのに
女性に多いのだけど、つまらない縛りを自分に課すのは、あまり良くないよ

「自分の心を解き放て」とエヴァ見てやおいにつき進んだ女性もいたけど
まぁそこまで無茶をするのはお勧めできんけどね
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 03:22:15.20 ID:???
>>794
電車の中でサヤカに殺られた男二人の会話は棚の上かよ

相変わらずだな
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 03:30:32.89 ID:???
>801
現実の酷さを教えているんですよ
だから社会派アニメなんですよ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 03:32:58.04 ID:???
>800
大体、ある作品を見るのに人の目を気にすること自体が
ヘン。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 06:14:54.21 ID:???
>>797
ファンのごく一部だろ、それ
そういう奴は有名な作品には付き物だし
好きなもの叩かれて悔しいから必死にまどかを見ない理由を探しているようにしか見えない

まどかのストーリーは性別関係なく見れるものではあるけど、
やっぱり魔法少女ってとこに先入観あるやつが多いんだろう
だからブランドとか人の目を気にすることの多い女性には敷居が高い
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 06:45:34.01 ID:???
ごく一部がいろんな板で暴れてるのか…
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 07:03:59.56 ID:???
エヴァ好きオバサンに対する優しさに涙。感動の嵐
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 07:28:37.77 ID:???
>>805
そうだが何か?
808797:2011/09/26(月) 08:57:02.98 ID:???
やはりまどかファンて性格キツいの多いと思う、今更見たいと思わない気持ちは強くなる一方ですね。
それに私は人目はそれ程気にしません。
敷居が高そうなのは元々自分に合わないしw
>>800さん、>>804さん、親切にレスありがとうございます。
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 09:53:28.57 ID:???
>808
最初から結論ありき、なのにわざわざ書いてみる。
へんな人。人の目を気にしない人が「自分に合う
か」(見ないとわからない。)「何か言われないな
いか」(見た人の頭には何か印でも付いていて識別
可能なのか)なぜ気にするのだろう?

ある作品に出合うというのはファッションのように
流行でなされるものでなく、知識として堆積するもの
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 10:05:19.37 ID:???
今更見たいとも思わない と最初から書いてるのを
まどか信者が 見たいのに気にしてる と勘違いしてるんだな

「見れますか?」は
ネガティブな先入観を持っている自分も
引き込むような力のある(見てしまう)作品か?って問いかけなんじゃね

本当に社会現象になる作品なら多少の先入観くらい吹き飛ばすもの
エヴァはオタクが今より嫌われてた時代に
オタクアニメであのブームを起こした

散々ドヤ顔した信者なら
力強く 見れる と応えるべきだったな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 10:11:57.62 ID:???
まどか信者は周りが全て敵に見えてるんじゃないだろうか
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 10:17:13.51 ID:???
見る気がないなら見なくていいよ
去る者は追わないのがまどか流
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 10:21:45.05 ID:???
>>809
結論ありきでも、スレタイに疑問感じたからでは?
って考える事できない君の方は頭どうなの?w
まぁ、他作品や他者への批判精神と理詰めてくる押しの強さと必死さはエヴァを超えてるのは認めるヨww
人気あるんでしょ?まどか板早くできるといいネ、エヴァ板に来られてもウザいしww
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 10:22:13.08 ID:???
でも他板に凸はするまどか流

815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 11:13:51.55 ID:???
たとえばこの板だけど、まどか放送前からエヴァ板にいた奴らの中から
まどか信者になった人がいるとは考えないの?

だいたいアニメ業界なんて世界が狭いんだから、まどかほどの話題作なら自然と出てきておかしくないと思うが
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 11:50:26.32 ID:???
>>813
「私のような層でも見れますか?」からの流れが意味不明だったから突っ込まれただけ
他人の頭の出来を疑う前にスレの流れぐらい把握しようよw
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 12:16:03.34 ID:???
信者の連投率が高いから一人おばかがいるだけで同様のレスが続く

でもそれは流れとは別物なんだよね
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 12:26:07.23 ID:???
こうやって気に入らない意見は見なかったことにするわけだ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 12:38:05.86 ID:???
最初に反応した奴が見れますか=見たがってると曲解したからな
同じレスで見る気がないと言ってるのに気がつか無かった
それに後続が続いてるな
まどか信者らしい流れ()だわ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 13:24:59.18 ID:???
ファンの性格が悪そうだから見ないとは不可思議な論理だが
アニメも広義のファッションの一つという認識なのだろう
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 13:34:10.21 ID:???
まどかファンはファッションが多いよね。
主観より、他人の評価を気にする
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 13:52:40.39 ID:???
社会現象を声優に否定されるようなアニメがエヴァを超えたとかww
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 13:54:17.72 ID:???
出演声優もなんだこの話とか言ってたような話だし
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 14:43:19.20 ID:???
>>820
俺なんかまさにそうだけどなw

あまりにまど豚がうざいから興味薄くなったわ

まぁ最初からその程度の作品だったんだろうけど
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 15:25:03.22 ID:???
>>821
根拠もない決め付けは感心しないな

>>824
まぁこれぐらいで興味を失うなら君は所詮その程度の鑑賞眼だったんだろうな
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 15:32:09.76 ID:???
根拠はこのスレ始め各所で暴れてるまどか有志の言動でOK
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 15:59:33.55 ID:???
さっきから頭ごなしにまどか否定しかしてないエヴァ信者は凶暴ではないのか
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:17:03.51 ID:???
>>827
物の見方が世の中の標準とはちょっとズレたひとたちなんでしょ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:20:50.09 ID:???
11年冬期ナンバーワンだけど、宣伝先行でスタッフのステマと信者がウザイ

という客観的評価を下してるだけだろ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:29:25.00 ID:???
>>820
そういうのはある
ピンドラをニコ動で見てるが、アンチが最初まどかよりこっちのほうが面白いとか言ってたから
全然楽しめてない
毎話、まどかのほうがおもしれーじゃねーか、と思いながら見ている
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:33:25.28 ID:???
まどか信者は>>827-828を本気で思ってるんだよな

まどかが否定される結果に対する
原因や過程を考える事が出来なくなってる

客の思考を停止させるアニプレの洗脳商法恐いわーw

832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:38:07.48 ID:???
頭ごなしにまどか否定するのは思考停止ではないと?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:40:06.76 ID:???
頭ごなしに否定って誰のやってることなんだろうねえ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:40:40.47 ID:???
まどか信者は、劇場版エヴァ破を見たか?
あれこそまさにエヴァ、真のエヴァ、エヴァの本質と思っていい。
あれを超えるだの思わないことだ。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 16:59:47.47 ID:???
>>816
意味不明に思うのは理解力が不足してるからでしょw

>>827
凶暴なのは板チにスレたてるそっちじゃね?
まどか厨はやっぱり頭悪いねw
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:04:27.94 ID:???
まどかの良さが分からないのは理解力が不足してるからだなw
板違いだと思うなら削除依頼でも出してこい
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:15:12.29 ID:???
まどかの良さが解らない=読解力が低い、とまで言うのなら客観的に優れた点を具体的に説明願おうか。
相対評価ではなく絶対評価で頼むぞ。
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:19:51.03 ID:???
他人に削除依頼出させるくらいなら初めから板チにスレたてるなっての!
図星つかれてオウム返ししかできない輩に何言っても無駄だと思うが。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:19:56.14 ID:???
削除されないのは一部に需要があるからだよ
このスレとまど豚はエヴァ板のおもちゃ
必死さがいじっていて楽しいかも
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:21:17.98 ID:???
全話複数回見て最近のアニメにしては良くできた良作だと判断してるよ

ただまど豚の過大評価が酷すぎるから金を出す気はさらさら起こらないけどw

このスレを見る限りではまど豚のほうがエヴァをちゃんと見てない割合のほうが高そう

まどかはタダで見れたがエヴァTV版は金を出さないと見れないし中高生にはキツイのかもな
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:27:23.98 ID:???
キャラの行動に心が見えず脚本の都合で動かされてるとか、
収拾がつかないから宇宙創生とか

あー深いアニメですなあ
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:27:29.01 ID:???
>>825
残念ながら鑑賞眼の問題ではないんだよ

最初からまどかへの評価は「そこそこの良作」

好意的に思えればそんな作品にも金を出したり人に薦めたりするんだろうけど、お前みたいなまどか至上主義みたいなやつに嫌気がさしてそんな気が起こらないってだけ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:32:21.15 ID:???
社員が騒ぎすぎなのがマイナスだな、まどかは
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:38:16.55 ID:???
常にエヴァがアニメのトップじゃないといやなんだな

そろそろ飽きろよ、とは思う
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:42:43.79 ID:???
トップじゃないと嫌なのはまどかファンじゃないの?
この板だとDBガンダムジブリ見てる奴多いからとてもトップなんて言えない
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:43:44.06 ID:???
>最初からまどかへの評価は「そこそこの良作」

そこが鑑賞眼のなさってことじゃね
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:47:02.97 ID:???
先入観なきゃゼロ年代の良作と同レベルだよ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:55:35.84 ID:???
>>837-838
>まどかの良さが分からないのは理解力が不足してるからだなw

>意味不明に思うのは理解力が不足してるからでしょw
に対するカウンターなんだがw
具体的に説明せずに理解力不足と決めつける無意味さを遠回しに説明したつもりだったが
あまりに理解力が足りなくて真に受けちゃったか

まぁ本当に板違いだと思ってるなら本人が削除依頼を出せばいいだけのこと
それもできないような連中にはオウム返しで十分なのさ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 17:59:22.70 ID:???
こうやって迷惑かけるからうざがられてるのを「アンチスレからの出張」とか思い込んじゃうのがまどか厨の痛さだな
そんな気持ち悪いスレなんか誰も好き好んで行かない
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 18:32:42.52 ID:???
やっぱりまどか厨には何言っても無駄だね、理解力ないから必死に返すしw
その後の書き込みもまともに見れないようではねw
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 18:33:47.24 ID:???
最後に少し楽しませて貰ったが
サロンの方も沈静化したし、もうこのスレも必要ないからそろそろ静まれよ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 18:36:31.19 ID:???
サロンの状況とか誰も知らないだろ、ここの住人
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 19:10:41.52 ID:???
>>850
まどかファンよりも理解力があるという割には
ちっともその理解力が発揮されていないなw
こちらとしては片手間程度に相手をしているだけなのだが
もう少し手加減したほうがいいか?w
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 19:24:50.27 ID:???
片手間程度ですてよ(笑)
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 19:26:47.70 ID:???
手加減おねがいしまーす^^
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 20:19:39.59 ID:???
まどか厨は、誰に言うともなく主張した確固たる考えや意見て殆どないよね。
タグつけて特定の相手を言い負かしたいだけ。レスされた方は迷惑。
こっちは相手にされたくないのに手加減とか。好きにすればいい。
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 20:21:48.96 ID:???
まど豚の負け惜しみを見れて今日もメシウマ

またきてね^^j
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 22:10:16.02 ID:???
>>797>>808
俺はまどか信者だけど、相手の事を何も知らずに叩く事はおかしいと
感じたからエヴァを見始める事にしたわ。強制はしないけどレンタルで
まどかも全巻揃ったから一度見てみたら?近年のアニメの中では良作
と言える出来だと思うし、変な考えを持たずに眺めていれば普通に面白い
と思うんだが・・・


という訳で、エヴァ第一話感想。

散々見下してきたけど、流石にそこらへんのアニメとはオーラが
違う。OPの曲は何度も聞いた事があるけど、OPの構成も曲に
シンクロしているとは思わなかった。一昔前のアニメとは思えん・・・

俺は大抵のアニメは第一話で切るから見たアニメのうち十分の一ぐらい
しかハマらないんだけど、これは十分『面白い』の部類に入る。前知識が
あったのにも関わらず、使徒登場や地下都市?には厨二心が擽られたわ。
シンジ君が思っていたよりもしっかりしているな、暗い感じのレントン
みたいなのを予想していた。あと親父が予想以上にマダオwwwwwwww

あとエヴァ厨に質問したい事があるんだけど、第一話冒頭でかつては
市街地だったぽい所がピックアップされるじゃん?アレって昔あった
何かの大災害で水没したの?あと使徒が暴れていた町は国連軍所有の
何か物凄い地雷で木端微塵になったの?アレってシンジとミサト、かなり
ヤバかったんじゃね?
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 22:19:26.70 ID:???
>>858
セカンドインパクトで全世界中で半端ない津波が襲ったのと
海水面が上昇してる
そのうち簡単な説明があると思うよ


地雷で木端微塵は木端微塵だな。見たそのまま


>アレってシンジとミサト、かなりヤバかったんじゃね?

ヤバいね。ミサトさん余裕ぶっこいてるけど、実際はかなりヤバい

チルドレンの重要度を考えると、ヘリとかで迎えにくるべき
ただ、この時点では人が足りてないらしい
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 22:31:44.28 ID:???
>>858
まどかなんか見る馬鹿が上から目線で他アニメを語るかキチガイw
アニメ2で工作スレ数を増やしてろよアニプレックスw
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 23:13:22.32 ID:???
>>859
説明あんがとさん、残り25話もちゃっちゃと見るわ。

>>860
上から目線で偉っそうなのはお前の方だろ。お前の様な
エヴァ厨は真っ先に死ね。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 23:23:56.43 ID:???
マジレスするとエヴァの前半12話くらいはよくある普通のアニメとそれほど大差はない

重要なのはそこからラスト、劇場版というダイナミックな流れなんだよなぁ

まぁ最後まで見たほうがいい
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 01:45:47.81 ID:???
俺はエヴァがやっていた頃、生でTVの前に座して
見ていたぜ。その時思ったのは押井守がやったことや
アングラ映画がやってきた手法を真似ただけじゃないか
と思った。「Talking Head」「麻呂子」とかな


旧作エヴァはわざわざ、映画館まで見に行かなかった
「おめでとう」の時点で冷めてたんでな。

後でレンタルで見たがすごいとは思わなかったな
80年代のアニメが散々転生ものをやってくれていたんでな。
「イデオン」「イクサー1」「ガルフォースエターナル」
「メガゾーン23」とか

エヴァには宗教用語がいろいろ出てくるが全部ハッタリだし。

その観点から見るとまどかはすごいと思う
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 02:01:06.06 ID:???
まどかはファストや鏡の国のアリスから引用を引っ張ってきており
一部人魚姫の話からも引用がある。

犬カレー空間はシュールレアリズムやヨーロッパ映画の流れを汲む

それらはちゃんと意味がある(「魔女」とは如何なる存在か?
魔法少女はどういう背景から生まれてきたのか?)というところが
すごい。

例えば日本の魔法少女ものの歴史は長いけどファストまで遡ったもの
はこれまで皆無。

(この辺の詳しい解説は「超解読まどかマギカ」の「鏡の国の裏側から
「まどかマギカ」の設計図」の章と「魔法少女のメカニズムと「ファスト」の理」
の章参照)
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 02:02:53.28 ID:???
>>863
確かにあんたにはまどか程度がお似合いだよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 02:38:45.78 ID:???
時代はまどかでもエバでもなくシュタゲですよみなさんw
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 09:39:59.72 ID:???
>>864
そのアカデミックな引用をアニメでやるという手法がそもそもエヴァの引用というまたまたブーメラン
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 10:14:37.05 ID:???
>>893
俺もエヴァははったりだと思うが、
「イデオン」「イクサー1」「ガルフォースエターナル」「メガゾーン23」が一般に知られるほど有名ではなく、
エヴァはいろいろコラボされるくらい有名になったという実績がある。
有名になるだけの根拠と実力がある。

ぶっちゃけ、まどかの方が中身を推察する価値があるが、
有名になるだとか、人を夢中にさせるといったことはエヴァの方が圧倒的に勝っている。
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 12:52:50.94 ID:???
まどかは必要な分の設定をしっかり作って
それを無駄なく使ってるな
虚淵の脳内では裏設定がそれなりにあるんだろうけど

不確定要素のない箱庭な世界観故の整合性、納まりの良さがあるね
話をラストまで作ってから制作に入ったのが大きいな
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 18:34:55.22 ID:???
無駄がないと拡がりも無いといういい例だな

エヴァとまどか
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 18:37:20.00 ID:???
魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)

01巻 78,237
02巻 72,507
03巻 66,648
04巻 65,888
05巻 64,548
06巻 60,189

とりあえずマラソン終了
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 18:45:43.34 ID:???
>>869
無駄な設定だらけだろ
sgが100m離れると一時的に死ぬ設定や、1話でまどかが見た夢もその後の展開に生かされることなく
使い捨てにされたようなもんじゃねえか
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 18:48:25.03 ID:???
20パーセントも落ちたのか
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 18:59:33.65 ID:???
>>868
>ぶっちゃけ、まどかの方が中身を推察する価値があるが、
ねーよwww
まどかで考察できる余地がある所なんて犬カレーが考えた魔女の設定だけだろwww
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:06:48.18 ID:???
>872
sgが100m離れると一時的に死ぬ設定

→何メートル離しても問題なくなれば
それこそ「ゾンビになっちゃよ〜(泣)」
が活きない

「1話でまどかが見た夢も」
→ループものでした。この後、まどかも魔女になる
悪魔の誘いでした。ちゃんと生きている。
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:07:50.62 ID:???
>873
初動だけみても何もわからないよ。
今後も積み上げて行くし
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:10:39.21 ID:???
最終巻は何故かよく分からんが普通多くなるからな
66000位じゃね
でも1〜5見ると右肩下がりに変わりないわ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:14:30.39 ID:???
>867
エヴァのどこがアカデミックなのさ?
せいぜい、対人心理学レベルだろ?
(エヴァの宗教の絡みははったり)

まどかの場合、法学、セールス学、
文明論、宗教学、児童文学いろいろ広がる余地が
あるじゃん。

既に「QBに学ぶセールス術」とか「その契約異議あり」
とか出ているし
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:17:35.73 ID:???
>>875
>それこそ「ゾンビになっちゃよ〜(泣)」
>が活きない
だからそのためだけの使い捨て設定だって言ってんだろ
一クールアニメのくせにいくつも一度しか使われない設定だして、どこが無駄が無いんだか

>→ループものでした。この後、まどかも魔女になる
>悪魔の誘いでした。ちゃんと生きている。
生きてねーよ
ただ視聴者側にループしてるってことを前もって説明してるだけで、
夢を見たこと自体は作中でなかったことにされてるだろ
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:18:13.99 ID:7RtHqsk6
でも所詮世間からは魔法少女(笑で切って捨てられるのがまどかちゃんの可哀想なとこでちゅね
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:24:53.07 ID:???
>874
虚淵自身の持論、エントロピー論も考察されているだろう?
あれは本人がマジに信じているから、ニュータイプ論なみに
迫力があると思うな。

「鏡の国のアリス」→「ドニー・ダーコ」→まどマギの物語構造
これも虚淵の持論だろ?現にTwitterアイコンで悪魔の姿をした
銀ウサギを使っているし

また、概念になってしまったまどかの選択もヘーゲルやらキリストやら
菩薩やらと考察されている。
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:27:50.21 ID:???
>>872
信者じゃないので1話の夢は覚えてないが
SG100mは、さやかが仮死状態になったあのシーンですでに有効利用されただろう

オタアニメは膨大な裏設定や世界観が背景にあって細かく設定されたりするけれど
まどマギは余計な所は結構曖昧なまま
表に出る部分に力入れて効率良く作られてると思うよ
だから分かりやすかったんじゃないな

もっともプロダクションノートにQBの詳しい成り立ちとか設定がたくさんあるのかも知れないが
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:29:39.01 ID:???
というか裏設定ってほとんどないでしょ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:34:36.94 ID:???
あのさやかが仮死状態になるシーンって偶々さやかと杏子が
歩道橋の上を戦う場所に選んで、なぜかまどかが歩道橋の上からSGを投げ捨てて
そして都合よく車がそのSGをさらわないと成り立たないんだよな

よくよく考えればかなり奇跡的な悲劇なんだよな
かなり無理がある
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:37:46.65 ID:???
裏設定いろいろあるよ

魔獣に生気を吸われると無気力になるとか

まどか山はさやかの周囲を除いて全てを吸い込むとか

まどか神はアルティメットまどかと呼びその業は
ハイパーアルティメットなんちゃらだとか
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:39:47.64 ID:???
それに裏設定がごちゃごちゃない方が
続編作り易い
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:42:12.79 ID:???
>884
さやかのあのシーンはKANONの沢渡真琴のオマージュとも言えるな
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:43:10.37 ID:???
作りやすいんだろうけど、結局こじんまりとした世界になるよね
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:43:31.59 ID:???
真琴に謝れ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:47:22.17 ID:???
真琴、さやかにカバーされて良かったな
誇っていいぞ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:47:48.38 ID:???
>>885
でもクリームヒルトも魔獣も画面に出て物語に使われてるからなあ
キャラのスペックも裏設定と言えばそうだけど

この場合、作品世界が成り立つ為の詳細設定で
しかも知らなくても全然問題無かったりする設定かな
エヴァだと始祖民族の設定とかね
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:50:34.54 ID:???
>>884みればわかると思うが
虚淵は何か考えてこのアニメの脚本考えたわけじゃない
虚淵自身は「俺は悲劇を書ききった!」とか思ってそうだが
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:50:54.61 ID:???
エヴァのOPをスロー再生してみたんだけど、カヲル君?
らしき人物が居た。これは普通にカヲル君だよね?
それとカヲル君同様に気になったもの、ハガレンの小エンヴィ―
っぽい生物がOPのカットで写るじゃん?コレも使徒?

答えて、エヴァ厨!
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 19:58:19.27 ID:???
物語の根幹に拘わるにも関わらずあいまいなままの
設定もある


魔法少女が魔女化する時、膨大なエネルギーが生ずる
というがどうやってそのエネルギーを回収しているのか?

普通は魔法少女が魔女を倒し、グリーフシードを回収する
ことでエネルギーを得ているように見える。ところが実際は
ワルプルギスやクリームヒルトのように放置されている魔女も
いる。それでも「概ねエネルギー回収ノルマが達成された」と
言っている。


895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 20:06:28.22 ID:???
まどか信者「アーアーキコエナイ――キコエナイ――」
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 21:22:35.08 ID:???
裏設定って
まどかの場合、虚淵は細かい設定は作らなかったとか言ってなかったけ

かなりの部分が演出で作られたんじゃなかった?
例えばイヌカレーが作った設定とか

エヴァと違って脚本が最初からあったから
演出がいい意味で好き勝手に設定を作れてうまくいったんじゃないか

コネクトとか曲も脚本読んで作ってたはず
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 21:49:09.31 ID:???
>>871
やっぱ西尾の化には到底及ばなかったか
これで一気にオワコン化するだろうな
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:01:11.61 ID:???
>897
虚淵
「まだ、終わりません。今頭絞って執筆中です。
遅いって...?Fate/Zeroとかいろいろ企画あって
忙しいんですよ。でも発表のタイミング見計らってますから
待ってくださいよ。」
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:07:43.20 ID:???
新房「やりたいですね。ただ、化けの二期(傷物語)とひだまり4期で
忙しくてね。うーん、日常篇とかやりたいな。後、探偵もの作りたいな」
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:13:41.64 ID:???
続編はあることはあるようだし、下手な続編来るより
良いものだと「なのは2期」みたいに次の飛躍に繋がるかも
しれないし。


それにこのスレ的にはエヴァに取って代わることより
引きずり落すことの方がメインだし。その目的は充分達したと思う。

まどかの空けた天井の穴を今度どういう作品が通るかまで
知ったことじゃない。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:18:03.00 ID:???
でけぇ釣りb(ry
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:18:49.87 ID:???
00年代アニメにとって兎に角エヴァは目の上のタンコブだった。

どの作品かが天元突破するしかなかった。

00年代代表の「ハルヒ」や「けいおん」を含めて
ひたすら学園エヴァ的世界でぶひぶひ言わされている
感じ。いい加減そういう枠を超える必要があった。

まどかはその枠を超える突破口を開いた。それで充分
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:20:47.53 ID:???
魔法少女アニメとかロボどころが学園アニメ以下のジャンルがなに粋がってんの、キモい

終 劇
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:25:35.34 ID:???
バカか
魔法少女こそ少女アニメの基礎、これが分からないと
萌えアニメもちゃんと作れない

萌えアニメが行き詰ったからこそ、もう一度原点の
魔法少女の意味を問い直す必要があった

40年間の魔法少女の歴史はそれだけ重い
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:27:51.01 ID:???
学園アニメ以下と語るその視点こそ俄かの証拠

日本の戦後アニメの黎明期から考えれば
魔法少女の原点から問い直すと言う視点は
本気さが分かるはず。
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:29:20.34 ID:???
長文書いてるとこ悪いけど、おじさんが魔法少女アニメ見てぶひぶひしてるとかキモい

終 劇
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:29:51.48 ID:???
「ハルヒ」だろうが「けいおん」だろうが

「魔法使いサリー」や「リボンの騎士」が
なければ存在しなかった。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:36:36.62 ID:???
俄乙とかドヤ顔でレスしてるとこ悪いけど、髭面で魔法少女アニメをニヤニヤ見てるおじさんキモい

終 劇
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:36:44.54 ID:???
戦えば死ぬ という当たり前の事を仰々しく描いただけだよな、まどかって
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:41:03.64 ID:???
死ぬだけならミンキーモモからあるよ
生まれ変わっちゃったけど。
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:43:51.56 ID:???
なんかわけの分からない化け物になるっているのが
新しいのかな

魔女の持つまがまがしさだったら「うみねこのなく頃に」
に出てくる魔女さんでもそうだけど
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 22:53:00.20 ID:???
感情のないインキュベーターが何故
感情をエネルギーに変える術を知ったの?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 23:32:33.23 ID:???
あのさやかが仮死状態になるシーンって偶々さやかと杏子が
歩道橋の上を戦う場所に選んで、なぜかまどかが歩道橋の上からSGを投げ捨てて
そして都合よく車がそのSGをさらわないと成り立たないんだよな

よくよく考えればかなり奇跡的な悲劇なんだよな
かなり無理がある
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/27(火) 23:42:28.05 ID:???
魔法少女ものなんてジャンルは
歴史だの何だの言っても幼女専用なんだよ
それが世間一般の認識
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 00:04:56.35 ID:???
ローソンのまどかキャンペーン、対象商品少なすぎじゃね
4品って
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 00:50:41.52 ID:???
>914
モモ以降「大きなお友達」は当たり前だし
元々、オタクはみな「大きなお友達」のことだし
さくらでNHKもそれを公認したし

なのはさんで大人こそが魔法少女を
見るようになったし、

「大人アニメ」から「魔法少女」のムックも出たし
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 00:52:59.63 ID:???
エヴァだって大きなお友達向け
怪獣マンガだし

「大きなお友達」を批判するのは
天につばするのと一緒
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 00:58:06.31 ID:???
>915
その代わり前よりよく当たるらしいよ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 01:04:56.16 ID:???
>>912
奴らの中にもごく稀に感情を持った個体がいるって説明あったじゃん
やれやれ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 01:12:04.68 ID:???
ご都合設定過ぎだろ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 01:12:56.84 ID:???
SFなんてどれもそんなもん。
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 01:21:02.04 ID:???
正直、魔法少女服のまどかフィギュアもプラグスーツ姿の
アスカフィギュアもどちらが気持ち悪いかと言われたら、
どっちも変わらないぐらいに気持ち悪いわ。エヴァ厨はやたら
一般人に公認されている事を口にするけど、一般人はまどかも
エヴァもどちらも変わらないぐらい気持ち悪いと思ってるよ?
ローソンフェアの時だって、またエヴァか・・・って一般人は
感じているだろ。どちらもヲタクアニメの範疇を超えていない。

まぁ、まどかがエヴァの域に達するかどうかは信者がどれだけの
長い間、執着し続けるかに尽きるだろうね。流石に現時点で十年
の貫禄を持つエヴァを超えたとは言い難い。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 01:40:20.20 ID:???
>>922
まど豚乙
お前が想像してる遥か数百倍の差はあるよ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 01:54:23.70 ID:???
一般の反応
エヴァ あのアニメね
まどか うっわなにこれキモイ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 01:56:20.01 ID:???
>>923
ところがどっこい・・・・そんな事はありません・・・・!

現実です・・・・! それが現実・・・・!
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 04:11:31.28 ID:???
>>925
潰れ饅頭でブヒブヒ言ってろ
巣に帰れ豚
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 04:19:04.98 ID:???
このアホなやりとりいつまで続けんのよ?
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 05:53:39.52 ID:???
>>927
アニプレが潰れるかまど豚が絶滅するまで
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 05:58:36.42 ID:???
そもそも願いを叶えられるなら、熱力学第二法則なんて
どうにでもなるんじゃないか?
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 06:22:11.40 ID:???
まどかなんて見てるなんて知られたら即人生終了だよ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 06:25:15.70 ID:???
まどか有志が攻めてこなきゃ何も起こらないよ
要は次スレはいらない
豚は立てるかもしれんが
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 07:09:01.09 ID:???
まどかの売上に噛みついているやつがいるけど
あの数字初動で累計じゃないし
化なんて特典商法が酷すぎだからな
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 07:10:44.36 ID:???
魔法少女アニメなんてキモいアニメをみるおじさんがそんなにいるなんて世も末ですね
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 07:57:44.50 ID:???
魔法少女まどか☆マギカ :ブルーレイ6巻も首位 1〜3巻が歴代テレビアニメのトップ3に(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2011/09/28/20110927dog00m200050000c.html

1〜3巻が歴代テレビアニメのトップ3に
1〜3巻が歴代テレビアニメのトップ3に
1〜3巻が歴代テレビアニメのトップ3に

935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 08:02:45.26 ID:???
アンチにブーメラン
まどかでは良くあること
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 08:39:13.51 ID:???
最近、モバゲーのCMでよく流れているね
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 08:47:36.67 ID:???
そりゃキモオタ率の高いBD市場ならそうなるわなw
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 08:56:58.54 ID:???
> 1〜3巻が
つまり右肩

自社買い最後まで続かなかったか

まあ物知らずなまど豚にはこれで十分だが

939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 13:22:28.17 ID:???
一般が利用してるレンタルは惨敗ですが?
普通の人はBDやDVD買わないからな
クソ萌えヲタは家族や女に金使わなく金持ってるから別次元の奴等だし
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 15:02:37.54 ID:???
http://www.nicovideo.jp/ranking
まどかとウイイレのMADが1位
まどオタの俺でもまだ1位を取る力があったとは予想外だったよ
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 15:11:34.91 ID:???
アニメ2のまどか本スレが明日あたりに
2000スレを超えそうだ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 15:20:06.41 ID:???
誰々かわいい、と雑談で伸ばして何が楽しいの?
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 15:55:00.04 ID:???
スレノイキオイガー参上
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 17:05:28.50 ID:???
>>939
まどかのファンは心が広いから気軽に円盤を人に貸したりしている。
売り上げに比べレンタルが不調なのはファンの心に温かさがあるからだ。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 17:17:59.37 ID:???
ネットでレンタルと同じぐらいの価格で見れるし、
保存したい人はBD買うでしょ。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 17:22:36.62 ID:???
>>944
完全に想像というか妄想の域だな
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 17:23:00.89 ID:???
まどかのキャラはプラグスーツを着たエヴァキャラに
比べて有りそうなかっこうだから、キモくは見えないだろう。勿論、男が来ていたら、オカマっぽく見えるけど
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 17:28:03.11 ID:???
まどかのキャラグッズはハローキティ並みに普通の
インテリアにすぎないね、部屋のちょっとしたアク
セントだ。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 17:36:28.08 ID:???
まど豚キモ杉だろ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 17:54:26.17 ID:???
エヴァのプラグスーツ性的過ぎ、これは流石に一般人は認めない。

951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 18:03:26.00 ID:???
ロリ基準で言われても私こまります
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 18:13:01.54 ID:???
>>948
ありえない
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 18:16:02.01 ID:B6YgUsmf
世界的に広く認識されてるハローキティとキモオタ専用アニメ界最底辺魔法少女アニメを一緒にすんなボケ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 18:16:17.98 ID:???
キュゥべえのぬいぐるみなら大丈夫かな?フィギュアなら多分オタアニメのキャラだって一発でばれるな
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 18:26:42.09 ID:???
エヴァはまだオタクってイメージだよな。飛鳥とか綾並がエロスーツ着てるのがネックか?
ガンダムだと「ああガンダムね。おっさん好きだよね」って感じだけど、
エヴァになると、なんつーか濃いって感じ。まどかは論外。
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 20:16:38.70 ID:???
にんち
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 20:37:58.34 ID:???
まどかとほむらがプラグスーツを着た場合、どうなんでしょうか?
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 20:46:34.83 ID:???
饅頭顔にはあわないでしよ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 21:10:14.27 ID:/5HavcY+
想像しただけでもやばい
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 21:12:50.24 ID:???
水着ピンナップですらやばいのにプラグスーツとかないな
フリフリコスがあるから変なスタイルを隠せたのに
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 22:41:41.54 ID:???
まどかはひだまりの作者蒼樹うめのキャラデザだろ?
ああ言う風にデフオルメ化すれば、かわいいヌイグルミ
扱いで充分通用する

それに魔女は既にヌイグルミ化されている。お菓子の魔女が
大人気
くびちょんぱ
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 22:46:45.66 ID:???
歴代魔法少女のようにハート型のアイテムが
ないし、ソウルジェムは宝石みたいに扱われているし

http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/1/d/1da32625-s.jpg
http://0taku.livedoor.biz/archives/3847511.html
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 22:46:46.53 ID:???
シンジ「うわぁああああああああああああああああああああ!!!
    そんな・・・そんなのって・・・嘘だッ・・・!
    マミさぁッああああああああああんんんんんんん!!!!」
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 22:47:20.52 ID:knjdZsHU
エヴァヲタはまどかに嫉妬してると見られる
もはやスレ数も超されたしなw
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 22:53:39.98 ID:???
2000スレ目がAAばかりの糞スレで容量落ちしちゃったね^^
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 22:58:57.92 ID:???
エヴァもまどかもどっちも楽しんじゃいかんのか?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 23:18:28.59 ID:???
>968
楽しめばいいさ。但し「いい加減エヴァを超えるアニメを作れよ」
の目標が達成されて、単なる90年代の名作の一つになった
と認めればな
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/28(水) 23:19:38.28 ID:???
やっぱりまどか職人は半端でなくすごいね

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317217192/210
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 00:12:25.19 ID:???
>>970
AAや自分語りばっかのスレだな
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 00:13:59.51 ID:???
勝手にまどかの職人にすんな
失礼だろ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 00:48:18.99 ID:???
最初から記録更新したいだけのスレだったしな、あそこ
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 01:53:55.12 ID:???
嫉妬乙wwwwwwwwwwwww
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 02:02:34.05 ID:???
記録更新したいというだけであれだけの記録を樹立できるとでも思ってるんだろうか
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 02:17:02.82 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版スレも
2000スレのときは盛大に行こうぜ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 02:22:24.30 ID:???
まどかスレ見習えよw
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 02:31:57.54 ID:???
まどかスレ?
雑談スレだろあれ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 02:37:59.35 ID:???
エヴァヲタの嫉妬がキモチイイ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 03:02:14.78 ID:???
エヴァは角川商法で延命しただけだしな
まどかにならポジション明け渡してもいいんじゃね
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 03:04:37.16 ID:???
まど豚は2chが世界の中心
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 03:05:30.86 ID:???
プッ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 03:12:16.72 ID:???
2000って俺が常駐してるスレより遥かに少ないんだけどどこがスゴイの?
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 03:15:55.32 ID:???
次スレ

なぜまどか☆マギカはエヴァを超えたか6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1315493504/
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 03:43:08.48 ID:???
エヴァ板にも立てとく必要あるだろ
エヴァ豚に敗北を自覚させないと
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 03:59:59.38 ID:???
自覚しました
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:02:00.80 ID:???
     自
     覚
しました
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:02:08.02 ID:???
>>983
その常駐()してるスレってのはどこだよw
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:04:02.00 ID:???
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:06:14.62 ID:???
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:08:18.59 ID:???


992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:10:26.52 ID:???
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:12:36.75 ID:???


994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:15:01.54 ID:???
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:17:23.28 ID:???
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:19:32.35 ID:???
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 04:22:05.58 ID:???


998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 05:12:27.88 ID:???
>>988
けいおん
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 05:20:45.90 ID:???
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 05:23:21.71 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。