なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの

/人◕ ‿‿ ◕人\< エヴァ豚は映画でも抜かされることに焦燥感を感じているのかい?


前スレ
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1320765675/

2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 03:15:23.59 ID:???
高嶺姉貴が糞スレ>>2GET!!

_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁwww
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 05:52:21.29 ID:???
/人・ω・人\
僕らはもうオワコンなんだね
世間では誰も話題にしてくれてないよ

さぁ、まどか


そろそろ逝こっか・・・
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 06:20:28.59 ID:???
また立てたの?クズが。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 06:54:12.68 ID:1YpkHyOn
余程話し相手がいないんだな、まど豚
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 07:14:24.26 ID:???
まど豚はもう飽きたな
オワコン臭がやばい
作られた人気だから廃れるのも早いな
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 07:46:06.82 ID:???
パート1
女「なんのアニメが好き?」
男「魔法少女まどか*マギカです」
女「うわ ロリコン」←許されないロリコン

パート2
女「なんのアニメが好き?」
男「イカ娘」
女「うわ ロリコン」←許されるロリコン


8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 07:55:20.05 ID:???
パート3
セックスの後の一服
男「ふぅ〜 ってもうこんな時間!? テレビテレビ!」
女「もぅ〜 なによそんな慌てて〜」
ピッ...... シンリャクシンリャクシンリャクシンリャクシンリャクシンリャクイカムスメ!!
女「もう〜」←

パート4
セックスの後の一服
男「ふぅ〜 ってもうこんな時間!? テレビテレビ!」
女「もぅ〜 なによそんな慌てて〜」
ピッ...... カワシタヤクソクワスレナイヨー
女「えっ」←
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 08:00:18.27 ID:???
パート4
男「明日上映の映画見に行こっ!」
女「明日〜?明日からなにやるのさ」
男「エヴァだよ エヴァ!」
女「あんたも好きね〜 ま 奢ってくれるのならいいよ」←

パート6
男「明日上映の映画見に行こっ!」
女「明日〜?明日からなにやるのさ」
男「魔法少女まどか*マギカだよ!」
女「まっ 魔法少女? まっ まどか?」
男「知らないの?これだよ これ」
カタカタッ ターンッ カワシタヤクソクワスレナイヨー
女「........明日 用事あるんだった」←
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 08:07:39.81 ID:???
わたし映画館に入ったら魔法少女まどかマギカ大人一枚くださいって何度でも言い返せます
きっといつまでも言い張れます

11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 08:13:15.91 ID:???
>>10「だから 魔法少女まどか*マギカ 大人一枚ください!
魔法少女まどか*マギカを大人一枚ください!」

ざわざわ.... オカーサーンアノヒトドウシタ バッ コラ!ミルンジャアリマセン
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 09:14:42.17 ID:???
19スレ目ね。早いね その内「いい加減、エヴァを越えるアニメ作れよ」スレの記録に並ぶ。

アンチはそろそろまどかを認めるか、このスレ無視して
おいた方が精神衛生上良いんじゃないの
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 09:19:06.61 ID:???
>11
相変わらず想像上の一般人描いて悦にふける変わり
映えしない芸、そろそろ別なネタ見せてよ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 09:35:43.47 ID:???
いつもアンチガー言ってるけど
単に自分の妄想が否定されるから顔真っ赤にしてるだけなんだよねえ

彼にかかったらまどマギの本スレ住人もアンチになっちゃうな
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 09:36:33.11 ID:???
想像の一般人って
わざわざまどか映画を見にくる一般人とかいうのじゃないの?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 09:47:22.02 ID:???
>>13
想像上...か
みなさん見てください これがまど豚っすよ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 10:10:11.21 ID:???
売上60億円未満の弱小コンテンツが、売上1500億円以上のエヴァに喧嘩売るなんて…
見ていて痛々しいですぅ〜
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 10:46:01.14 ID:???
まどかageの為なら神をもdisる まど豚

920:11/28(月) 09:39 ??? [sage]
話蒸し返すえどさ、火の鳥 未来編の思念体の主人公と
まどかを比較するのは面白い例だと思う。
例えば、ナメクジ文明というのが出てくる。(TVでは
カットされた。)生きようと足掻くナメクジにお前は
先祖の下等生物のナメクジのように何故大人しく死ねない等と言っている。まどかだとまずはこうは言わない。

「あなたの人生は無駄ではなかった。あなたの絶望は
私が全て受け止める。だから最後まで希望を諦めないで」これを言えるのがまどかの強さ
922:11/28(月) 09:48 ??? [sage]
干からびて死ぬ寸前のナメクジに「絶望しないで」って頭わいてんじゃね?

つか手塚御大disってんの?
パクリ魔虚淵の信者の分際で?
923:11/28(月) 09:53 ??? [sage]
ほんとに火の鳥読んだのか
938:11/28(月) 11:51 ??? [sage]
レスを書く為に火の鳥を 調べた んだろうなー

他の知識も全部そんな感じ
939:11/28(月) 11:57 ??? [sage]
変にバイアスかかった誰かのまとめを、そのまま披露したってのが多いね
知性持ったナメクジは好きなエピソードだから余計に腹が立つ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 10:48:26.57 ID:???
940:11/28(月) 12:19 ??? [sage]
最終戦争により最後の一匹となり、日照りで死ぬ寸前の知性あるナメクジにまどかがかける言葉



「あなたの人生は無駄ではなかった。あなたの絶望は
私が全て受け止める。だから最後まで希望を諦めないで」(キリッ



俺がナメクジだったら、まど神を呪う
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 15:26:51.04 ID:???
超えたの?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 16:07:40.34 ID:???
>>1
乙カレー空間
新スレはとってもうれしいなって
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 17:27:54.33 ID:???
>>21
手塚は彼なりの仏教哲学があったからああいう描き方
になったのだろ。俺は「存在を無化して実存する」に
近い立場で考えているからまどかを評価すると言って
いるだけだ。なんでもかんでもdisる、disらないで読む
のは視野が狭いんじゃないか?てか、一々蒸し返すな
鬱陶しい!
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 17:39:12.36 ID:???
手塚御大のパクリ2回目とは…

引き出し狭いな虚淵
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 17:43:08.52 ID:???
「存在を無化して実存する」んですってよ(笑)
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 17:49:31.57 ID:???
ああ、あれか!

普通の人からは見えないが、銃弾で蜂の巣に出来るという
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 18:01:40.68 ID:???
魔女も重火器や爆弾で倒せるレベルだしなw

ワルプルも戦術核なら倒せるだろwww
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 18:44:25.85 ID:???
>>24

「たとえ明日世界が滅びようとも、私は今日、林檎の木を植えよう。」

「状況は本当に悲惨です。それでも私はよく夕方、一日が太陽とともに
私の背後に深く沈み込んでいった後、軽やかな足取りで鉄条網に沿って
歩きます。すると再び心の中から、人生は何か素晴らしく偉大なものであり、
私たちは将来、まったく新しい世界を作り出さなければならないという思いが
沸き上がってくるのです。」

こういうのが分らんとはな
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 19:13:27.55 ID:???
例え世界に悲惨が溢れ自分の足まで燃やしつつあっても、尚
人は希望を持てるし、目の前に毒ガス室の扉が見えていても
人は尊厳の中で己を保つことができる。

例え世界に争いが絶えなくても、人には共感の精神が宿っているはずだと
思えるし、例え人類最後の一人になっても多くの人々の祝福と希望の
積み重ねから自分が生まれてきたんだと言う事実は残る。

牢屋の中で書かれた手記が世界を変えることだってある。どんなに
ちっぽけな虫けらにも五分の魂がある。現世での苦しみは魂に科せ
られた試煉にすぎない。精神の自由は誰にも奪えない。普遍の意志
は今此処で滅んでもいずれまた復活する。忘却の穴などない。

29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 19:23:12.12 ID:???
存在は不条理かもしれない。システムは人に酷かもしれない
だけど、

「希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、私、そんなのは違うって、
何度でもそう言い返せます。きっといつまでも言い張れます」


「今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を、
私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい」
「それを邪魔するルールなんて、壊してみせる、変えてみせる」


これこそが人の魂の力、魔法少女の力
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 19:27:36.05 ID:???
一回希望を抱いたら間違いを認めやり直すことを許さずに死ぬまで続けさせるのか
10歳そこそこのガキんちょにあんまりな話だな
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 21:10:08.91 ID:???
とりあえずまど豚は首吊って、自己の正しさ証明してよ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 21:32:13.16 ID:???
ということは
ニートだけど自分の人生は決して間違ってない!
っていう開き直りでこの人気なのか
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 21:49:53.80 ID:???
あんま難しいことどちらも考えないで
エロゲやろうぜ!恋愛はいいぞ!
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 22:02:40.59 ID:???
とりあえず今日中に自殺しなかったら、まど豚の負けな
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 22:57:51.00 ID:???
たった一人のまど豚
とうとう壊れました
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 23:16:08.87 ID:???
まあ報われないオタクが見て泣くアニメってのは散々言われてたし
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 00:05:26.69 ID:???
372 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/11/29(火)
前スレ338
>あれ何で「すべての魔女が生まれる前に普通の女の子に戻せ」って言わなかったのかな(・ _ ・;

残念だけどまどか。それはたぶん君の期待通りにはならないよ
君は杏子に、いわゆる幸福量保存の法則と呼ばれることを聞いたよね

君たちには理解できないかもしれないけど
少なくとも魔法少女の願いは、決して偽りなく、叶えられているんだ
それは間違いないだろ?

魔法少女が願いを叶えられた上に
何のリスクも無く、元の人間に戻れると思うかい?

一方に過剰な幸福量が齎されるのなら、どこかに深刻な不幸が舞い降りるだろうね
それは魔法少女が魔女になる以上のものかもしれないよ


もちろん君が契約してもらえるのなら僕のエネルギー回収ノルマは達成できるし
君たちがどうなろうと構わない

さぁ僕と契約して、魔法少女になってよ!
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 00:38:03.86 ID:???
幸福量保存wwwwwww
誰かが幸せになるためには誰かが必ず不幸にならなきゃいけないってことかいwwwwwww
いいアニメだなwwwwwww
こりゃー売れるわwwwwわははwww
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 00:38:14.25 ID:???
まど豚「まどかがエヴァを超えたという思いを抱くのが間違いだなんて言われたら、私、そんなのは違うって、
何度でもそう言い返せます。きっといつまでも言い張れます」
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 09:36:29.07 ID:???
>31
主よ、彼らを許しください。なぜなら彼らは自分が何を言い、何をしているのか分からないからです。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 11:02:00.91 ID:???
許しください()

時間あるんだから推敲すればいいのに
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 13:57:40.35 ID:???
アンカーもまともにつけれないバカまど豚だから仕方ない
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 19:15:07.88 ID:???
>>41
時間があるーいいよね、暇で。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 19:19:33.61 ID:???
まど豚お得意の悔しまぎれ鸚鵡返しをお楽しみいただきました
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 19:28:01.68 ID:???
彼なりに忙しいんだろう

このおうむ返しだって何時間もかけて捻り出したんだろうし

40も推敲しなかっただけで時間かけたネタなんだと思うよ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 21:06:33.73 ID:???
あっそ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 23:31:52.73 ID:???
まどかは確かに仏法、それも浄土真宗の上っ面だけとってるところはあるが、

浄土真宗は基本的に生きてる人間優先なんでな。
「人はいつか仏になる」無常をといてはいるが、
まどかやさやかみたいな自棄の特攻を肯定してるわけじゃねーよ。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 02:23:09.81 ID:???
>「人はいつか仏になる」無常をといてはいるが

いやそれはおかしい
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 10:04:19.82 ID:???
「反論しないと死ぬ病」ですか?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 10:24:19.30 ID:???
ネット流行語大賞2011で「僕と契約して、◯◯になってよ! 」が銅賞、「ヤシマ作戦」が5位
またエヴァに勝っちゃったなー
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 10:29:44.58 ID:???
まどか→松戸・秋葉原に期間限定でカフェオープン
エヴァ→原宿に実店舗オープン


たいした流行ですね(^_^;
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 10:34:49.04 ID:???
887:12/01(木) 03:53 SatDEARN0 [sage]
http://okwave.jp/qa/q6789900.html


魔法少女まどか☆マギカについての卒論

魔法少女まどか☆マギカについて卒論をかいています。大学で感想を聞いて回っていますがなかなか視聴している人がいなくて困っています。

なので、全話視聴した方に具体的にどんな印象だったか感想をききたいです。よろしくおねがいします。

ちなみに私は全話視聴しています。





スゴくキモいです
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 10:54:34.36 ID:???
>>52
こんなんでもいいんだな 卒論って
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 10:58:46.11 ID:???
アニメの、しかも感想文で卒論ってどんな底辺だよw
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 12:08:16.98 ID:???
流行語大賞(ネット投票)で銅賞
しかし大学生の卒論は視聴してる人がいなくて困る有り様

流行ってるハズなのに知られていない
なにこの矛盾した状況w
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 12:58:47.19 ID:???
流行語って
「ゲッツ」
「そんなの関係ねー」
「残念っ」
「キレてないですよ」
とか一発屋の勲章みたいなもんだしな
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 13:13:48.21 ID:???
ヤシマ作戦→節電を呼びかける一致団結の為の言葉


僕と契約して○○になってよ→少女を騙し搾取する詐欺師の言葉
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 13:48:24.71 ID:???
エヴァ映画ラストも∀ガンダムも当時不評だったのに
今一周回って名作扱いで不思議な感覚

まどかは今評価いいけど十年後どうなってるかね
シリーズ化してシリーズの1st扱いにでもならん限り
間違いなく過去の人になるんだろうな…
オリジナルで女主人公のアニメは時代の流れが早いから
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 14:11:35.89 ID:???
>>58
オリジナル作品だったら10年後なんて影も形も無いだろう。
ただ、ひだまりスケッチの恩恵で「ああそんな作品もあったね」程度の知名度は確保できる。
つまりコバンザメ。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 14:28:28.75 ID:???
∀はヒゲのデザインが賛否両論あっただけで(でも重田が描くとカコヨス)
中身は当時から評価高い方だったよ
癒し系ガンダムとか呼ばれてたな
ただデザインの先入観からか見てないガノタも多かったと思う
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 20:43:36.63 ID:???
まぁアニメタイトルで1位を獲るのは当然だよね


「Google 年間検索ランキング 2011」発表 急上昇ワード上位は震災関連が独占
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000009-it_nlab-sci

アニメタイトルの急上昇ランキングは、1位が魔法少女まどか☆マギカ。
2位以下は、機動戦士ガンダムAGE、うさぎドロップ、Steins;Gate/シュタインズ・ゲート、
スイートプリキュアと続く。


実際に発表しているgoogleのサイトは

Google 年間検索ランキング 2011 (急上昇ランキング)
http://www.google.co.jp/press/zeitgeist2011/hottrends.html
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 21:17:20.04 ID:???
けいおんと一騎討ちしてろよ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 21:41:49.94 ID:???
2011年の作品が2011ランキングに入るのは当たり前じゃん
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 21:48:57.73 ID:???
まどか以降、何のアニメもブレイクしてないね
はがないも大コケしたし
まどかがハードルを上げたね
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 22:06:05.33 ID:???
タイバニは? シュタゲは?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 22:11:09.22 ID:???
まるでまどかがブレイクしたかのような言い方だなw
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 22:31:16.53 ID:???
ハッキリ言って、まどかが今後のアニメに与える影響なんて皆無だよ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 22:56:23.93 ID:???
そういう願望なら飽きた
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 23:48:45.76 ID:???
>>66
ブレイクしているんじゃないか?

http://www.hmv.co.jp/fl/rank/101/16/1/
HMVの年間ランキング

1位から6位まで全てまどか
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 23:57:45.84 ID:???
DVD、BD売上でブレイクしたと言えるなら
化物語、レールガンもブレイクだろうけど
この2作品が一般に知名度があるわけではあるまい
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:07:36.04 ID:???
まどかの与えた影響はデカイ、

あの手塚治虫もまどかを初見の時にはショックで階段から転げ落ちたそうだ、
その後、パーティーで新房と虚淵と談笑した時に「これぐらい、僕にもつくれるよ」と言い放ったとか
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:09:25.09 ID:???
>>69
BDとDVDの割合が5:1のキモオタ専用アニメ自慢はやめとけ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:21:06.59 ID:???
また根拠が意味不明なこといってるわ〜
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:24:42.15 ID:???
BDなんてキモオタしか買わんよ
一般人気あるならDVDが売れる
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:30:03.39 ID:???
>>71
手塚先生は相変わらず負けず嫌いだな

まど豚と同じく
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:30:11.56 ID:???
とんだ妄想だな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:30:27.44 ID:???
ブレイクとか、まだシャカイゲンショーガーと言ってんのかと思ったら
アニメ限定の円盤売上ランキングか
拠り所も随分ショボくなったな
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 00:32:54.41 ID:???
>>71,75は流石にクズすぎる
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 02:20:44.06 ID:???
イカ娘の方が可愛いし健全
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 09:08:54.16 ID:???
全く面白くないアニメは論外だ帰れ
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 09:12:39.94 ID:???
まどかも論外だな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 11:02:01.50 ID:???
つまりエヴァもだな
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 11:11:14.53 ID:???
オリジナルアニメであるという点でラノベやゲーム原作より尊重されてる。
業界全体の「久々のオリジナルアニメヒットを盛り上げよう」という空気も味方した
「先の展開がわからないこと」オリジナルの面白さを
再確認させるという存在意義はあったと思う。
原作あり作品が覇権なクールはアニメ業界に停滞感があるからね
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 11:24:18.53 ID:???
イカちゃんは論外どころかいつでもウェルカム
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 16:44:21.62 ID:???
杏子「スルメイカはうめえよな」
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 20:52:46.60 ID:???
杏子の食ってるもんって他人から盗んだ食べ物でいいんだよな?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 21:04:07.11 ID:???
はい
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/02(金) 22:07:47.05 ID:???
>>86
魔法で当てた宝くじで買いました
とか?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 00:40:17.93 ID:73GClE4d
エバ厨のが盗んでそうだろ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 01:08:53.17 ID:???
出ました強引なねじ曲げw
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 01:31:32.57 ID:???
またヴァの出しかた忘れたのか
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 05:28:29.67 ID:???
じゃあ これまでのみんなの意見をまとめると
エヴァ>イカ娘>>>>>>>まどか*マギカ
ってことでいい?
ちなみに「*」はおしりの穴じゃないからね
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 08:07:09.25 ID:???
☆くらい入力できない情弱キタコレ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 09:15:39.17 ID:???
入力はできないだろ、変換できても
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 09:32:12.98 ID:73GClE4d
エバ厨ヴァカ杉ワロタwwwwwwwwwwwww
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 09:53:03.80 ID:ALgA8GyY
>>86
それをさやかに指摘された後はコンビニで買ったやつを食べてる
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 10:16:19.91 ID:???
じゃあ、その金はどうやって…
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 11:08:18.83 ID:???
キャラ設定が浅いから疑問が無限ループに突入しました
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 11:10:27.35 ID:???
デリヘル★マギカ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 11:55:27.99 ID:???
>>95
今度はバとヴァの使い所が間違ってるぞ

wをたくさん生やす奴は頭が悪いって本当だな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 22:10:34.40 ID:???
http://joysound.com/ex/st/special/feature/2011year_ranking/index.htm
[アニメソング ランキング]
1位 残酷な天使のテーゼ (新世紀エヴァンゲリオン) 高橋洋子
2位 ライオン (マクロスF) May'n/中島愛
3位 God knows… (涼宮ハルヒの憂鬱) 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
4位 創聖のアクエリオン (創聖のアクエリオン) AKINO
5位 only my railgun (とある科学の超電磁砲) fripSide
6位 嘘 (鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST) シド
7位 Butter-Fly (デジモンアドベンチャー) 和田光司
8位 君の知らない物語 (化物語) supercell
9位 カルマ (テイルズ オブ ジ アビス) BUMP OF CHICKEN
10位 星間飛行 (マクロスF) ランカ・リー=中島愛


コネクト17位www

まど豚息してる?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 22:52:39.25 ID:???
アニメで負けたからってカラオケ()
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 01:31:51.81 ID:WUglfbmC
エバ厨は頭悪いから分野を逸らさないと勝ち誇れなんだよw
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 01:38:54.67 ID:WUglfbmC
何言ってんだこいつ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 01:39:47.87 ID:WUglfbmC
>>100
わざと「バ」と「ヴァ」を変えたんだよ
そんなこともわからないから低学歴のままなんだよ
wは飾りだしな
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 01:41:30.56 ID:WUglfbmC
>>97
バイトしてたかもしれねーじゃねーか
アホかよww
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 01:42:35.74 ID:WUglfbmC
>>98
エバよりは深いね
そもそもループなんて簡単にできるもんじゃない
エバがマネしたら確実に爆死だなwwww
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 02:12:24.69 ID:???
なんだ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 02:17:51.72 ID:???
何この連投w
けいおんが盛況なんで八つ当たりしに来たのか?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 02:25:48.57 ID:???
>>105
ボケの説明ほど恥ずかしいものはないと聞いたことがある
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 06:40:32.88 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 07:56:41.57 ID:???
>>106
バイトって援交?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 08:23:32.37 ID:???
居なくなっても騒がれないから、まともなバイトでもないだろうね
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 09:58:15.59 ID:???
中学不登校、住所不定、戸籍上は行方不明者をバイトに起用なんて
さすが治安が悪い見滝原町ですね
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 10:03:28.87 ID:???
ヤクザなバイトならともかくね
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 10:18:14.47 ID:???
しかもホテル暮らし()
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 10:33:52.23 ID:???
>>114
それこそ得意の幻惑で...

118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 11:00:13.12 ID:???
幻惑は封印()
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 11:37:56.19 ID:???
デリヘル★マギカ疑惑
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 11:54:30.57 ID:???

※きちんと設定しないで脚本を書くとこうなります

121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 11:56:16.53 ID:???
パチンコが簡単だと思うがなー。玉をいくらでも操作できるだろ
宝くじ屋でスクラッチを当てるのもできそうな気がする
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 12:01:52.96 ID:???
中学生がパチンコ()

まだ援交やってる方が説得力ある
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 12:15:51.76 ID:???
>>120
単に街のディテールも考えずに物語を書くからでしょ
そういう世界だからしゃーないけど
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 12:24:52.45 ID:???
>>122
援交なんてアホなことをする前に
会った直後に男の財布から金抜き取ってサヨナラくらいできるだろ

せっくるする必要もないじゃん
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 12:30:32.15 ID:???
夜な夜な魔女退治()だから
援交も無理じゃね?

せめて場末の安宿か廃墟暮らしにでもしておけば良いのに
ホテル暮らし()だからな

バイトじゃとても無理だわな
強盗&空き巣生活か?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 12:33:52.23 ID:???
夜に援交するやつなんているわけ.....


あっ なんでもない ごめんなさい
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 12:48:00.39 ID:???
援交してたって設定なら
豚どもが発狂するw
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 12:53:30.85 ID:???
けいおんやコレみたいに
男の気配を極力排除する世界を描くことが
今のヒットするアニメの重要な要素の一つだからなー
人間を描くというよりも愛玩動物を描く、みたいに
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 13:34:52.23 ID:???
男不在というか大人不在だわな

両親からして大人としておかしい
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 13:44:02.94 ID:???
小説版は無理矢理まどかを主人公にするのでなく
その辺りの脇役キャラを立たせて書いて欲しかったな

さやかの両親とか

折角、リアルを絡めた話を作るのだったら
杏子の稼ぎ方も話としては膨らむ要素だったのに
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 13:50:08.78 ID:???
日常系に媚びを売った部分と
リアルに描こうとした部分が中途半端になっている

それを絶妙の匙加減と見るか、評価が分かれるところ
リアルな現実に魔法少女が存在できるのか?
それ自体が面白いテーマ

「デリヘル★マギカ」も「賭博少女マギカ」も
作ってみるべき

132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 14:04:02.62 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ  
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 14:24:32.57 ID:???
まどかもそうだけど最近の中高生くらいの年代のキャラが主人公のアニメは
大人とか異性とのとか、本来もっとも不快な摩擦を生じやすい人々との関係性をばっさり切ってきちんと描かないんだよな
描いていてもすごく表層的な記号的関係性のみで完結してる
摩擦のない安全で安心出来る世界で、深く葛藤してみたり友情だなんだと言ってしまってる
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 14:56:36.82 ID:???
無理に難しい言葉を使おうとするからそんな文章になるんだ

135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:00:41.00 ID:???
いつものまど豚に比べれば、だいぶ読みやすいよ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:01:47.42 ID:???
エヴァはセカイ系の生みの親的に語られたり、登場人物も鬱々と秘めた心的問題を、
内向きに抱え込んでいる姿が描かれているけど、その心的問題が生じているのは、
他者や世界との認識の違い、摩擦であって、
その他者や関係性というものが、エヴァは昨今のアニメより(あくまで相対的に)まだきちんと描かれている。
関係性がより描かれるということは、それだけより普遍性も増すし、ブームも広がりを持った。

昨今のアニメ作品は、普遍性があり現実的でもある、友情・恋愛・コンプレックスなどを描いても、
大人のような明確な他者との関係性の描写が無かったり下手だったりするので、
カルト的でもあるエヴァより表面的にはとっつきやすそうな印象の作品でも
結局は閉じた世界での内向きなお話、大学のサークル内の仲間内の話みたいなのが描かれるだけなので、
本当の広範なブームにまでは至らない。
そのサークル内のお約束を理解している人、つまりオタ以外には広がらなかったりする

137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:04:00.85 ID:U1hfVLYP

           , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったか?バーカw


138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:04:51.54 ID:???
けいおんも全く親とか出てこないしな
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:06:06.16 ID:???
>>136
後半の文章がグチャグチャ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:10:21.65 ID:???
ワンピースのAAよく見るけど
やっぱワンピ厨は頭がおかしいんだな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:19:28.53 ID:???
>>136
>大学のサークル内の仲間内の話

ああそんな感じだわ
悩み自体は恋だ人間関係だの普遍性はある
でも内輪だけで盛り上がって完結してる感じの
サークル外の人間にはどーでもいいお話な
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:38:01.26 ID:???
登場人物以外存在しないかのような世界だしな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 15:50:12.57 ID:???
まあ正直それはエヴァもそうなんだけどな
いわゆるセカイ系ってやつは大体そうだろ
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 16:10:12.78 ID:???
エヴァはまどかとかよりまだ描かれてるから閉じたサークル感が相対的に弱い
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 16:19:41.77 ID:???
>>144
そのへんてこな文からして
お前日本人じゃないだろ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 16:32:12.69 ID:???
それはむしろお前…
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 16:40:38.92 ID:???
エヴァ()とか言ってる時点で日本人じゃないだろ
頭おかしい
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 16:42:40.43 ID:???
日本人云々関係ないところで発狂してるお前が…
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 17:01:38.42 ID:???
だな
都合が悪くなると日本人云々とか持ち出すんだよな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 17:11:31.58 ID:???
自演乙
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 17:15:07.26 ID:???
自演はあれだろ、まどかファンをひとりで何人も演じている彼だろ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 18:01:22.26 ID:???
エヴァは意図せずに90年代後半の世間一般の支持や共感を受けブームになった
当時はオタクの閉塞感も一般のそれもまだ変わらなかった訳だ
今はもう乖離が甚だしいな
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 18:36:51.59 ID:???
>>151
IDが見えないスレっていうのは面白いよな

書き込みから個々のキャラの差を見分けられない人間が

エヴァは他者がよく描けていると言っても説得力ないな
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 18:39:29.02 ID:???
>>152
この頃は作品を評価するのに
「一般ウケがよい」とか「萌え豚がブヒブヒいうアニメ」
とかどっちでもいいことをお互い言い合うようになった

全く生産性の欠片もない
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 18:40:28.77 ID:???
虚淵って所詮、同人あがりだな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 18:41:29.43 ID:???
>>153
キャラを演じても口調が同じだからバレてるんだよ。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 18:51:17.12 ID:???
先ほど「けいおん!!」見てきた。山田監督はどうも
これ以後の物語を語る気がないようだ。

大学以後の唯も高校三年のあずさも描けていない。

後、面白かったところは携帯の下りが「シュタインズゲート」からの
影響が見えたところかな

上の記載に「まどかの影響」という話があるけど、この頃の
「ピンドラ」のお話は若干まどか的だと思う

1,ピンドラ(日記)に書き込むと運命が書き換わる

2,運命を書き込んだ本人は消える

と言う点が...。「絶対運命黙示録」も幾原監督の作品だが
あっちの方が運命を変革するための装置がもっと大掛りだった
と思う。

以上、朝から書くべきか迷っていた記事と「けいおん!!」感想を
影響というキーワードでまとめてみた。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:06:48.50 ID:???
>>136
ここの後半部分 理解できた人いる?

>カルト的でもあるエヴァより表面的にはとっつきやすそうな印象の作品でも

からが特にわからない
英語でいえば I can't make head or tail of it.
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:08:01.51 ID:???
>>156
判るように説明してやるよ。
俺の書いた記事は

>>22、27、28、29、40、43、69、117、130、131、153、154、157
後の記事は知らんな。



よく知らんけど>>137の奴みたいにIDを出す方法と常に一定の
IDを使い続ける方法あるのかな
(携帯とパソコンで同期化する方法もあるかな)

IDなんてころころ変わるし、出る、出ないは板によって予め決めれている
ものでないの?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:11:27.91 ID:???
>>158
言っていることはわかるよ。むしろ陳腐な議論だと思った
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:12:18.93 ID:???
え、IDの出し方も知らないの(ドン引き
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:15:39.10 ID:???
>>160
俺から言わせるだな
エヴァの大人との人間関係ってそんなにも良く描けていたっけ?

なんとも言えないな。
まどかの場合、過去の魔法少女ものと比較できるので
圧倒的にリアルに見える。(「カードキャプターさくら」とか「ふたりはプリキュア」などと
比較した場合)
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:20:51.87 ID:???
>>162
少なくともまどマギよりは描けてる
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:31:25.45 ID:???
クリィミーマミだって、深夜徘徊する娘を親が問い詰めたりしたけどな


まどかは両親のみならず、学校の先生や警察、自治体、自衛隊など
大人達は何してるの?って言いたくなる
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:33:36.24 ID:???
>>163
解釈の差だな
俺もそこで強弁したいことは多々あるけど
中学生女子のリアルな大人との関係なんて知らない
おっさんだから言わないでおく

ただ、「エヴァに乗れ、乗らないなら帰れ」という親父や
「エヴァに乗りなさい」というミサトより

「君たちの気持ちは分かった。残念だけど、僕だって無理強いはできない」
「お別れだね。僕はまた、僕との契約を必要としてる子を探しに行かないと」
などと自由契約であることを仄めかすQBやホストの会話の方が
俺にとってはリアルに聞こえる。

166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:35:22.27 ID:???
それ宇宙人やんけ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:36:19.06 ID:???
場面場面がイベントスポットとしか描けていない、要は不連続なんだよな
まどかを見ても、まどかたちの住んでる街が見えてこない これはキャラに生々しさが無いというのにも繋がる
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:38:33.11 ID:???
魔法少女になれば、ソウルジェムが本体になり
それが破壊されたら即死という最低限の説明もしないQBがリアル()
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:38:41.14 ID:???
>>166
エモーションじゃなく、ロジックでキャラを作るからそうなる。
16年前のアニメの、金髪ババアにすら否定されている。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:41:25.49 ID:???
>>168
うん どこがリアルかはわかった
次になぜリアルに感じるのか書いてね

>>169
ちょっと言ってる意味がわからない
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:53:54.32 ID:???
>>165
死ぬかも知れんが放っておけばより多くの人間が死ぬことになる使途との戦いに戦う力を与えて送り出そうとするゲンドウ
行けばほぼ確実に死ぬスーパーセルのなかに(少なくともまどか母が知る限り)なんの力もないただの中学生を放り出すまどか母
どっちがリアルだ?
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:54:51.01 ID:???
>>164
それはそうだが例の酒鬼薔薇聖斗だってそんな
大人の目をかいくぐって現れたのには違いない

例えばこの表を見て欲しい
平成22年度における行方不明者の数だ。
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H22_yukuehumeigaiyou.pdf

総数80,655人、減ってきているが未だこれだけ居る。

その内十代は18,827人

173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:56:28.88 ID:???
>>171
どっちもどっちだな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 19:57:59.95 ID:???
まどか世界は誰からも大人らしさを感じない

見滝原町の同じ中学校で、一人が死亡、一人行方不明、一人集団自殺未遂
おそらく町内では毎年、複数人の中学生が行方不明・変死していると思われるが
まどか、さやかの両親は娘の深夜徘徊を止めも咎めもしない
警察も補導しない
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:03:25.82 ID:???
>>171
何度もいうことだがスーパーセルがどんなものか知っていたら
体育館に逃げ込むのも危険だと思うだろ? ビルまで吹っ飛んでいるんだぜ?

まどかの母はスーパーセル=台風のでかい奴としか思っていないだろ?

でかい台風が近づく中で娘の判断より自分の判断が正確だと限らないだろ?

それに娘に「ロボットに乗って台風と闘え」とは一度も言ってないだろう。
言ったのは「救出はプロに任せろ」だろ。正常な判断だ。

176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:05:04.04 ID:???
友達を助けなきゃ!
母「いってらっしゃい」



ええええええええええええ!?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:07:10.18 ID:???
スーパーセルを察知したはいいが、市民を市外ではなく、とてもじゃないがスーパーセルに耐えられそうにない
体育館に誘導した自治体職員の対応がリアルとでもいうのか?
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:08:37.34 ID:???
そこはリアルだろう
だって今も福島に人が住んでるんだぜ?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:10:38.15 ID:???
正常な親は避難させられるような台風の中
子供を外出させたりしないと思うが…
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:13:39.68 ID:???
>>176
状況にもよりけりだろ

まどか「友達が死にそうなの。助けなきゃ」

母「待て、プロに任せろ」

まどか「待ってたら死んじゃうよ」

母「だったら私が行く」

まどか「ううん、お母さんはこっちの人たちを看てあげて、私がここはなんとかするから」

母「わかった。行ってこい」

この会話がどこが不自然なのか?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:14:36.71 ID:???
津波の際にはちゃんと高台に避難させたがな


ネルフ職員だって、使徒襲来まで時間に余裕があれば
市民を市外に退去させるがな
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:15:27.30 ID:???
なんとかなるとは普通思わないよな、実績もないし
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:16:48.05 ID:???
>>180
その会話が不自然だと思わないなら
部屋から外にでて家族と話すなりなんなりしたほうがいいぞ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:18:45.38 ID:???
状況を説明されても全然送り出す気持ちがわからない…

まどかはハイパーレスキューかなにかなの?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:19:58.94 ID:???
>>183
アメリカ映画ではこんな会話始終あるけど

それにすまんが、一人暮らしだわ。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:21:49.89 ID:???
さらにゲンドウは父親失格って扱いだからまだいいけど
まどか母は子供に理解のある出来た母親って扱いなのがな
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:21:55.99 ID:???
まどかって最後まで何もしてないから、任せるとか無理
ウオッカ一気飲みくらいしてないと
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:22:15.73 ID:???
ハリウッド映画並みのご都合主義なのは認めるんだ?
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:23:12.38 ID:???
ハリウッドほどアクションに力も入ってないだろいい加減にしろ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:24:14.51 ID:???
>>185
よし!わかった! もうお前はレスすんな
まどマギはハリウッド並みの超大作ってことでいいから
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:26:03.66 ID:???
>>185
他人とちゃんと会話しろって言われてるんだよ

あと多民族向けの大味映画と国内向けオタアニメ比べても意味ねえから
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:27:39.98 ID:???
コミュ不全が頭の中だけでキャラ動かしたら
コミュ不全からは「リアルだ」と賛同を得ました、はい、終わり。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:34:22.84 ID:???
まどかってこういうコミュ障から支持されているんだな
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:37:36.11 ID:???
>>184
単にややこしい場所に居て、まどかにしかその場所が
判っていないってことなのかもしれないだろ

まどかの話だけだと火事場の最屋上から人を助けるほど
危険とは限らないし

195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:39:36.68 ID:???
>>193
自衛隊や米軍より中学生の操るロボットが強い
なんて設定をリアルだと思っている奴に言われたくない
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:41:07.76 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にアホwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:44:32.49 ID:???
多分、彼は何が論点になってリアルか否かって言われてるのかを理解してない
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:45:31.97 ID:???
感情エネルギーが宇宙を救うのがリアル()
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:48:11.56 ID:???
>>198
あれはQBの方便です

彼は仕事のノルマを果たしているだけ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 20:57:18.76 ID:???
>>198
あれは虚淵の方便です

彼は少女を惨殺しているだけ
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 10:53:30.79 ID:???
ほとんどの点でエヴァの圧勝だけど、やっぱカルトっぽいところで受け付けられんわ個人的には。
カルトだから信者も多くて、庵野も「教祖になるって簡単なんですね」とか言ってしまうのだろう。
ちなみに、初代エヴァが好きな人って、エヴァ序破って駄目に思うでしょ?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 11:03:35.06 ID:???
エヴァは旧シリーズも新劇も両方好きだな

王道が描ける庵野だから、鬱展開も映えるんだよ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 11:26:43.60 ID:???
>>201
的外れ

両方好きだよ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 11:35:25.92 ID:???
旧シリーズと新劇はお互いがお互いを引き立てている感じがして好きだな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 11:36:34.24 ID:???
旧エヴァの時は、他者と触れ合いたいのに引いてしまったり
伝えたいもう一言が言えなかったキャラ達だった

それが、あと一歩を踏み込んで思いを伝えようとしている
相手もそれに応えようとしている
なにか心残りが解消されたようで嬉しくなったよ
だから俺は新劇も大好きだな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 11:48:07.45 ID:???
別人になったとか言われるけど
基本そんなにキャラたちも変わってないんだよね
周囲の環境・お互いの関係性の変化が影響を及ぼしてるわけで
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 12:14:26.45 ID:???
元から熱血なのに、スパロボとか旧劇のウジウジイメージしかない奴が「キャラ変わった」「熱血シンジになった」とか吹いてるんだよな
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 12:27:42.19 ID:???
シリーズ化できないオタ向け一発屋という点ではある意味
エヴァもまどかも同類項だけどね…
ガンダムや平成ライダーにはかなわん
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 12:48:36.55 ID:???
ゲームやコミックならすでにシリーズ化していると思うが?>エヴァ

映像作品としても、テレビ版、旧劇場版、ビデオ版、新劇場版と分かれているし充分シリーズ化しているのでは?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 13:05:23.27 ID:???
こら! シリーズ化した結果のガンダムAGEの悪口はやめなさい!
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 13:48:43.45 ID:???
ほんの一瞬だけ人気だったまどかと、10年以上経って新作劇場版が作られたエヴァが同類項とは
暴言にも程がある
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 13:57:51.35 ID:???
ステマ頼みのまぎか
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 14:17:08.16 ID:???
>>208
エヴァを一発屋と呼ぶのは無理がありすぎる
まどかを一発屋と呼ぶのもマジレスなら酷いw

平成ライダーやガンダムシリーズだけど
新劇場版を作るにあたって庵野や大月が意識してる作品ではあるよ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:06:53.06 ID:???
一発屋の何が悪いのか。タイタニックだってアバターだって一発屋だろ?
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:09:23.74 ID:???
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/i/hiiyori/20110424002732a20.jpg「まどかが特異点になったのはほむらが惚れちゃったから。そしてそれを受け止めたまどかがすごい」
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:15:25.80 ID:???
波田陽区もダンディ坂野も一発屋だね


でもジェームス・キャメロンや庵野は違うな

虚淵は一発屋だけど
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:17:28.61 ID:???
虚淵なんて、あかほりみたいな一時的な人気に過ぎん
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:19:45.44 ID:???
タイタニックやアバターとまどマギを
一発屋繋がりで並べるのは強引すぎるんじゃないか?
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:22:17.23 ID:???
まどかを映画で例えるなら恋空が良いとこだ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:28:38.24 ID:???
幻の湖だろ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:29:24.32 ID:???
タイタニックやアバターの信者の数に比べればまどマギの信者の数なんて知れてる
ノイジーマイノリティだな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:30:03.22 ID:???
恋空は映画と小説がヒットしたけどまどかって円盤しか売れてないじゃん
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:31:12.44 ID:???
まどか人気なんてステマによる水増しだしな
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:33:27.76 ID:???
恋空なんかスイーツに大量の信者がいる
それにまどか程度では総売上でも完敗だろう

まどかには少数のキモヲタと社員しかついてないしな
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 15:33:45.35 ID:???
まどかの円盤も中古市場で投げ売りだしな
AKBよりヒデェ…
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 17:01:46.14 ID:???
エヴァを超えるアニメや映画自体少ないというか稀だからな。
まどかごときが超えるだの言うのは恥知らずにもほどがある。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 18:09:58.34 ID:???
エヴァ以降の庵野=DB以後の鳥山明
類似点は多い。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 18:48:18.05 ID:???
>>227
それはない ソースはえびちゅ
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 23:48:16.72 ID:???
まどかと全然関係ないけどすげー
12回リピートだっけ?無茶な回数見ると映画フィルム貰えるという効果か?
映画フィルムを貰えるってのは最近ではヱヴァが最初なんかな?

 


【映画】 「映画 けいおん!」 ヱヴァとスピルバーグをまとめて叩き潰す★3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323092397/1

「映画 けいおん!」が、「タンタンの冒険〜」を上回る大ヒットである。
12月3、4日の2日間では、たった137スクリーンで興収3億1631万円を記録した。
因みに895スクリーン公開の「タンタンの冒険〜」は、12月1日から4日までで、興収3億1929万円だった。
大変なことになった。

       館数  初動  最終(単位は億)

エヴァ序  88scr  2.8   20
サマウォ 127scr  1.3   17
銀魂    90scr   2   10.5
ハルヒ   24scr  0.9   8.5
00      88scr  1.9   8.6 

けいおん 137scr  3.2
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 00:27:31.84 ID:???
エヴァもけいおんも所詮はまどか映画後にはオワコンになってて土下座状態だよ
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 00:33:13.27 ID:???
ヱヴァのフィルムは記録全集やDVDには付いてたけど映画は無かった

けいおんの客はファミリーも多いんだってね
一人じゃ行けない児童人気もあると親の分が見込めるよな
さらにキャンペーンでオタクのリピーターも期待出来るし、普通に学生人気もある
かなり良い結果が出るんじゃないかな
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 00:40:03.48 ID:???
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=657631
産業廃棄物を垂れ流すクズ小説書き
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 01:40:41.22 ID:???
けいおん大勝利状態だな
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 02:15:37.51 ID:???
まどかの方が売ってる兼wwwwwwwww
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 02:44:48.62 ID:???
まど豚はけいおんに勝ってからエヴァに喧嘩売れよw
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 02:48:30.42 ID:???
234は全く意味不明だな

「くぁwせdrftgyふじこlp」の方がまだ理解できる
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 02:50:11.72 ID:???
まどかの方が円盤を多く売っている件 と言いたいんじゃないの

じゃあエヴァの方が多く売ってるから二度とでしゃばるなよまど豚
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 04:45:43.22 ID:???
1 - 512,177,680 *,512,177,680 120 1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破


ヱヴァ破は初動5億なのを意図的に無視するなよ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 06:22:01.94 ID:???
77 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2011/12/06(火) 01:38:41.59 ID:???
端から見るとこれは実質的にけいおんの勝利のように思える
確かに公開直後の週末二日の興収はエヴァ破が上でスクリーン数も同じ規模だけどエヴァが若干少ない
しかし序をけいおんは越えてきたし
エヴァというビッグネームに比べると深夜アニメのけいおんの方が圧倒的に知名度も低い
しかしこれだけ肉薄した
これは実質的にけいおんの勝利と言ってもいい数字だと思うよ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 06:31:58.59 ID:???
けいおんは深夜アニメとか言ってるけど
インターネット使えば無料で見れるし〜
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 12:11:45.53 ID:???
けいおん(笑)もエヴァと一緒でまどかの前座にすぎない
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 13:58:17.41 ID:???
色んな層が関心を示すアニメが増えるのは喜ばしい事だ
ヱヴァ共々盛り上げて行きたいところだな

キモオタにしか受けないまどマギみたいなのは
隅でコッソリやっててね
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 14:29:14.81 ID:???
一般層に受けることが証明されたけいおんとともに
エヴァもアニメ界を引っ張っていって欲しいね
ネタアニメのまどかはイラネ
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 15:23:51.15 ID:???
一般層にはまどマギの方がうけてる
俺の娘もまどマギは見てたしな
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 17:55:40.97 ID:9Ha2rlmK
一般層ってマドカの本スレに居る、こんな奴らか?
517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 17:09:14.08 ID:x2FRzg2S0 [131/131]
>>509                                             ↑   
どうも全国でやってるみたいよ。                            一般層ってすげぇな                

246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 17:57:31.73 ID:???
完全にニートな時間帯だな
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 18:01:02.34 ID:???
>>244
こいつぁすげぇや
その娘とやらは脳内補完か?
それとも誘拐でもしてきたか?
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 19:10:06.37 ID:???
131回とかwwwwwwwwwまど豚きめぇwwwwwwwww
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 19:11:18.61 ID:???
一般層という言葉を使えるのはゴールデンタイムのアニメ特番にレギュラーで出てから
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 19:25:15.98 ID:???
エヴァ板民を煽ることに命懸けてるな
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 23:02:45.08 ID:???
娘もいないキモヲタニートのエヴァ豚にはわからんだろうな
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 00:11:58.14 ID:???
まど豚の額にブーメラン何本刺さってんだ?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 00:20:58.85 ID:???
人気アニメランキング

http://www.anikore.jp/pop_ranking/
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 08:03:12.37 ID:???
>>253
とらドラ一位かふーん
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 08:09:23.60 ID:???
けいおんの切手まで出てしまった

256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 08:44:15.24 ID:???
とらドラ!は良作
坂道の角度が急すぎるけど
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 13:44:54.96 ID:???
糞アニメの分際でエヴァを越えたとか笑わせんな
けいおんにすら勝てないゴミだろうが
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 17:40:43.58 ID:???
先程、ミステリーマガジンを読んでいた。どこにまど
かの話が出ているのかと思って。残念ながら該当の
対談は見つからなかったけど、代わりに高橋葉介氏の
漫画を見つけた。読んでなるほどな、これってまどマギ
じゃん。これが載るなら対談で話題はありだなと思った。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 07:15:02.64 ID:???
マガジンミステリー調査団とかなかなか通だな
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 09:41:51.74 ID:???
まどかの展開の強引さはMMRに匹敵するな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 14:24:39.91 ID:???
まどかウエハースうめえ
エヴァって最近なんかお菓子出たっけ?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 16:18:46.18 ID:???
ウエハース以外知らないが
いつの間にかコラボメガネ出てたこともあったから密かにコラボってる可能性もある
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 17:17:10.45 ID:???
普通にコンビニにエヴァの食玩があるんだが…
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 17:20:00.99 ID:???
むしろ常備レベルだよな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 18:17:12.96 ID:???
ニートはコンビニすら行かないんだな
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 18:56:36.88 ID:???
ウエハースですらエヴァのお下がりです
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 20:23:10.00 ID:???
http://i.imgur.com/RoZeY.jpg
隣で余るエヴァ()
哀れ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 20:54:56.92 ID:???
アニメの絵を貼れば売れる、簡単なお仕事です

かぁ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 21:04:32.89 ID:???
>>267
時代の流れを感じますな
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 21:11:48.92 ID:???
継続品より期間限定品の方が瞬間的には売れるわな

まんまエヴァとまどかのショップの差だな
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 21:35:23.26 ID:???
>>267
人気すぎるよな
どこに行っても売り切れだわ
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 21:50:46.61 ID:???
豚が買い占めてんだね
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 22:39:27.35 ID:???
エヴァオタは買い占めないのかい?もう醒めちゃったんだね
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 22:41:06.62 ID:???
このウエハースの凄まじい売れ方にはバンダイ社内に衝撃が走っただろうな。
ガンダム、エヴァの時代は終った、これからはまどかだと。
実物大ガンダムの次は実物大ワルプルギスをお台場に作ろうという話も出てくるんじゃないだろうか
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 22:41:55.80 ID:???
グッズに費やしたお金でしか信仰心計れないってどんな宗教だよ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 23:23:58.91 ID:BX4S0dk7
/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったかバーカw


277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 01:45:01.32 ID:???
>>274
そんな少し先も読めない社員の意見通してたら大企業でも潰れかねないな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 10:19:56.42 ID:???
>エヴァオタは買い占めしないの
安定供給される物だから争奪戦にはならんよ
あちこちで売ってるから大量買いしても品薄にはならんし
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 11:07:55.87 ID:???
お菓子をどかして売場コーナーを撮れば、簡単に売り切れ写真が撮れるね
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 11:22:16.23 ID:???
どっちも買うの恥ずかしいわ。普通の感覚なら
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 13:03:45.08 ID:???
でもエヴァ板、まどかスレに書き込むのは恥ずかしくないんだ…
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 13:13:01.85 ID:???
レジなんて普通の客や買い物内容なんか覚えてないよ。
注目された気がするなら原因は自分だね。

例えばキョドったオタクが女児向け菓子を買い占めたとか。
休憩中にネタにされても仕方がない。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 02:36:28.04 ID:???
「アニメワン」にて、2011年のアニメ10大ニュースを発表 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201112090016.html

「超!アニメロ」「アニメロ★うた」の2011年間ランキングを発表!
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5812.html
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 02:49:22.80 ID:???

【1位】魔法少女まどか☆マギカ大ブーム!
2011年を代表するアニメと言っても過言ではない程のブームを巻き起こしました。
また、本編の内容はもちろんのこと、「まどマギカフェ」の登場、ローソンによるキャン
ペーンの実施など、挙げ始めたらキリがないほど話題を提供してくれました。現在も、
劇場版やゲーム「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」などの情報が、アニメファンを中心に盛り上がっています。

報道関係者各位
プレスリリース

2011年12月09日 BIGLOBE

ビッグローブにとっては「けいおん!!」は多数あるアニメ映画の一つにすぎないようだ。

まどマギの人気の方がニュースバリューが高いということらしい。

で、朝日新聞社が報道しているということはこれが大手メディアの公的見解なのだろう

285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 03:08:01.85 ID:???
ステマくせっ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 05:41:47.47 ID:???
カラオケランキングのアニメ部門は今年も残テでしたけどね
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 05:59:36.81 ID:???
ザンテ=ゴミ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 06:45:44.74 ID:???
レコチョク「アニメ/ゲーム・フル」

【タイトル 09年→10年→11年】
集結の園へ 01位→23位→75位
集結の運命 --位→02位→12位
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 10:21:36.46 ID:???
まあ確かにネガティブな話題はたくさん提供してくれた
アニプレ=ステマは広く知れ渡ったしな

「まど豚」もネットのあちこちで見かけるから大ブームといえるかも知れん
検索ヒット数は「まどか☆マギカ」を超える程だ

2011年を代表する豚アニメと言っても過言ではない
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 10:35:30.26 ID:???
ヤフー検索ワードランキング2011
http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2011/general.html

ゲームアニメランキング
*1位 ワンピース
*2位 モンスターハンターポータブル 3rd
*3位 ポケットモンスター
*4位 遊戯王
*5位 イナズマイレブン
*6位 銀魂
*7位 ピグライフ
*8位 モンスターハンター
*9位 けいおん!!
10位 NARUTO
11位 青の祓魔師
12位 デュエル・マスターズ
13位 ドラゴンクエスト
14位 ドラえもん
15位 名探偵コナン
16位 機動戦士ガンダム
17位 それいけ!アンパンマン
18位 モンスターハンターフロンティア
19位 BLEACH
20位 ドラゴンボール


まどかランクインならずか
さすがにこれはステマできなかったみたいだな
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 12:44:09.63 ID:???
ステマ ステマ まるで呪文だな 唱えれば唱えるほど
「酸っぱいすもも」に似かよってくる 
まどマギは一位の話題作でなかった 人類は月に行かなかった 全部陰謀だ。やらせだ。俺は信じないぞ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 12:49:17.75 ID:???
検索数ってのは一般にも受けなきゃ伸びないからな
2chのキモオタだけにしか受けてないまどかがランクインするはずもない
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 13:35:44.25 ID:???
「一般」の定義について
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 13:37:32.81 ID:???
まどかはエバなんかと違って一般にも受けまくってるだろ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 13:41:53.95 ID:???
>>291
ネットだけに依存するとそうやってパニクるんだろうな
ここも所詮マスゴミとやらの一部なのに

メディア情報は加工されていて当然なんだし
予め踏まえてうまくつき合わないとね
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 14:03:58.07 ID:???
酸っぱいすもも…?
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 15:44:32.00 ID:???
ぶどうじゃね?
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 17:10:59.56 ID:???
>297
すまない筆がスベった。ステマと聞くと自動的に反発してしまう。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 17:23:57.51 ID:???
わざと突っ込みどころ作ってんのかと思った
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 17:58:33.41 ID:???
>>292
F5を連打するだけの簡単なお仕事です。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 18:17:52.10 ID:???
今日日、F5じゃ検索数に反映されないよ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 18:40:32.86 ID:???
まあ、この手のランキングはSEOを考慮して怪しいのは省くだろうな
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 07:14:20.23 ID:???
(゜Д、゜)ウブカタ「よし珍しく今日はパパが絵本を読んであげよう」
(・ω・)マイサン「えー、めずらしすぎるー。読まないで、パパ」
(゜Д、゜)オヤバカ「ははは、素直なやつだなあ。さてさて、シンデレラは……」
(・ω・)「ちがうの、マイサンがパパに読んであげるの」
(゜Д、゜)「なんと……。知らないうちにマイサンは成長するものよ。それではぜひパパに絵本を読んで聞かせてくれたまえ」
(・ω・)「えっとね、し・ん・で・れ・らは、みんなの前で、おならをしました!」
(゜Д、゜)「大胆不敵なシンデレラだね」
(・ω・)「ままははは、しんでれらをころすことにしました」
(゜Д、゜)「放屁罪だねマイサン」
(・ω・)「ままははは、まほうのかがみに、言いました。もしもし、かりゅうどは、どこですか」
(゜Д、゜)「携帯電話みたいなまほうのかがみだね」
(・ω・)「ママハハは、かりゅうどに、しんでれらをころせと言いました」
(゜Д、゜)「合ってるよマイサン、合ってるよ」
(・ω・)「かりゅうどは、しんでれらを、森につれていきました」
(゜Д、゜)「うむうむ」
(・ω・)「かりゅうどは、しんでれらを、ころしました」
Σ゜( Д、゜)「実行!?」
(・ω・)「しんでれらは、しにました」
(゜Д、゜)「主人公不在!」
(・ω・)「かりゅうどは、しんでれらが、すきでした」
(゜Д、゜)ドキドキ「いきなりドラマチック!」
(・ω・)「かりゅうどは、しんでれらになりました」
Σ(゜Д、゜)「なにぃ!?」
(・ω・)「しんでれらは、こびとさんたちの、お家にいきました」
(゜Д、゜)「しんでれら=かりゅうど!? なんと斬新な!」
(・ω・)「しんでれらが、おそうじをしたので、みんな、なかよくなりました」
(・ω・)「おしまい!」
(゜Д、゜)「ハッピーエンド!?」
(・ω・)「ままははは、かがみに言いました」
(゜Д、゜)「第二章開幕か、マイサン!」
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 07:18:59.99 ID:???
(・ω・)「ままははは、かがみに言いました」
(゜Д、゜)「第二章開幕か、マイサン!」
(・ω・)「このよで、いちばん、きれいなひとはだれですか」
(゜Д、゜)「合ってる、だいぶ合ってるよ、マイサン!」
(・ω・)「かがみは、しんでれらです、と答えました」
(゜Д、゜)「美貌のかりゅうど!?」
(・ω・)「ままははは、しんでれらたちを、ころすことにしました」
(゜Д、゜)「こびとさんたちも視野に入れるとは、すごい殺意だねマイサン」
(・ω・)「ままははは、どくりんごをひとつ、買いました」
(゜Д、゜)「市販品!?」
(・ω・)「ままははは、どくりんごをひとつ、食べました」
(゜Д、゜)「自決!?」
(・ω・)「ままははは、わるいまじょになりました」
(゜Д、゜)「りんごで変身!」
(・ω・)「ままははは、森へ、ぴゅーっていきました、すぱだーまんみたいに!」
(゜Д、゜)「スパイダーマンだねマイサン!」
(・ω・)「そう、それ。しゃーってやって、びゅーんて飛ぶんだよ知ってる?」
(゜Д、゜)「知ってるとも。すごいアグレッシブなまじょだね!」
(・ω・)「おしまい!」
(゜Д、゜)「気になる! ままははのアクションが気になるぞマイサン!」
(・ω・)「もう、ねんねしなさい」
(゜Д、゜)「もうちょっと! もうちょっとだけ!」
(・ω・)「えー、しょうがないなー」
(・ω・)「ままははは、しんでれらとたたかいました」
(゜Д、゜)「さすがはかりゅうど、徹底抗戦だね」
(・ω・)「森が、だいばくはつしました」
(゜Д、゜)「なんと!」
(・ω・)「ままははは、やられました」
(゜Д、゜)「しんでれらに続き、ままははまでも倒したか、かりゅうど!」
(・ω・)「ままははは、しんでれらのおばけに会いました」
(゜Д、゜)「ここでよもやの主人公復活!」
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 07:19:32.23 ID:???
(・ω・)「ままははは、しんでれらのおばけと味方になりました」
(゜Д、゜)「因縁のタッグ!」
(・ω・)「おうじさまは、おうまさんと、ちゅーしました」
(゜Д、゜)「なにやってんの!?」
(・ω・)「こびとさんたちは、おうじさまを、うめました」
(゜Д、゜)「何の罰なの!?」
(・ω・)「おしまい!」
(゜Д、゜)「っえー!? 続きは!?」
(・ω・)「パパかんがえてよ」
(゜Д、゜)「あー……」
(・ω・)「ねんねしなさい」
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 13:33:15.20 ID:???
今日のSF大賞取れるかねー
なんとなく時かけに続いて落としそうな気がする
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 15:20:31.87 ID:???
注目させたいだけの撒き餌だしな
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 15:54:09.08 ID:???
超えて無いだろjk
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 17:08:58.15 ID:???
ニコ生中継までしてるのに落としたら笑える。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 17:23:19.53 ID:???
まどかのウエハース売り切れてたわ
エヴァのウエハースはたくさんあったけど
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 18:26:55.19 ID:???
まどかウエハース売れてよかったな
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 18:37:01.88 ID:???
落ちました
みなさん笑ってください クソ!
「華竜の宮」には勝てんわ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 18:43:57.10 ID:???
SF大賞の売名に利用されたね
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 18:47:39.31 ID:???
もうこのスレに来て、まどかがというの止めるわ
プロが選んで結果が出たんだから
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 18:56:39.29 ID:???
エヴァは選ばれたけどまどかは落ちました

まどかは福島原発事故によって盛り上がった一過性のアニメでした

SF大賞はまどかに餌にニコ生で放送権を獲得しました

選考委員は二人だけおべんちゃらで語ってくれましたけど
後の選考委員に無視されました

一部社会学者は褒めてくれたけど作家の目では
歯牙にも掛かりませんでした

今夜はやけ酒飲んで寝る。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 18:59:17.45 ID:???
エヴァじゃなくてトップをねらえ!だったら納得いくんだけどね
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 19:59:00.09 ID:w+eUqu+o
受賞ものといえば、今週、文化庁メディア芸術祭の
受賞作品が発表されるけど、エントリーされるのかな?
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 20:27:18.37 ID:???
日本SF大賞に上田早夕里さん「華竜の宮」
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111211-OYT1T00390.htm
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 20:29:27.20 ID:???
2011年アニメ10大ニュース発表! 1位になったのは「まどマギ大ブーム」
RBB TODAY 12月9日(金)16時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000020-rbb-ent
http://anime.biglobe.ne.jp/feature/201112news/
魔法少女まどか☆マギカ大ブーム!(322票)

って一般投票なのに、たった322票なんていう投票なのだけど
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 20:37:34.14 ID:???
第32回日本SF大賞

大賞『華竜の宮』
特別賞『近代日本奇想小説史 明治篇』

×『ダイナミックフィギュア』
×『希望』
×『魔法少女まどか☆マギカ』

・負けたまど豚の戯言
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 18:49:11.01
逆に考えるんだ
まどかはSF大賞の器よりもはるかに大きいんだと

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 18:49:57.68
まどかをSF大賞の売名に利用したと言われても仕方ないね

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 18:51:00.80
華竜の宮なんかより、ハインラインの時の門を読みな。
まどかの元ネタだから。
エントロピーや因果律という言葉も出てくる。


哀れすぎる
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 21:15:24.22 ID:???
>>314
さようならノシ

お達者で――
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 21:37:41.78 ID:???
12月はどうもまどかにとって厄月

去年、TV放送枠逃して今年に延びる

今年、映画化発表するもけいおんに追い立てられる
ウェハースというしょぼいネタ提供するもSF大賞落とす
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 21:40:27.81 ID:???
せいぜい、冬コミで頑張らないと
ただ、隣はなのは先輩や京アニだし
列が夏コミ並に行くかどうか
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 21:48:22.06 ID:???
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 00:22:05.26 ID:???
>>324
困った言ってるけど、最後の方を見るにアニプレに怒ってるんだろうな

自身スタッフとして何本もアニメに関わってるから、適当な白箱送ってくるような製作側の姿勢に
作品や制作スタッフをないがしろにしてる気がしたんじゃないかね
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 00:42:57.62 ID:???
ステマは頑張るのにこういうのは蔑ろにするんだね
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 03:14:15.23 ID:???
まぁまど豚よりはここでまどかを批判してる人と同じ見方だな

整合性もちゃんと見るっていう

まぁ1回でも充分だったけど
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 16:34:15.96 ID:a4D3sNGw
まどかの良さが理解できないくらいの低能だからエヴァなんか見てるのか
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 16:56:31.80 ID:???
低脳まど豚らしい中身の無いレスですね^^
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 20:01:01.65 ID:???
まどかはポスト3.11後の世界と親和性の高いアニメなんだよなぁ実際
逆に朝日のコラムに書かれたとおり
けいおんみたいな空気系は3.11後の世界にマッチしない
けいおんは震災後の世界の空気を読めてない
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 20:19:50.36 ID:???
でもけいおんヒットは08年末の金融危機の直後だったんじゃないの
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 20:25:04.88 ID:???
エヴァもまどかもだけど変に時代と結びつけなくてもいいのに
しかも3,11の前からまどか普通に受けてたし
面白い物は何もなくても受けると思うぞ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 20:28:25.76 ID:???
金融危機は規模は大きいけど単なる不況であって
個々人として職を無くしたりする人はいても
社会全体の生活や意識そのものは今までに起こった不況時と同じで特に激変しなかった

しかし今回の未曾有の震災で数万を超える死者や原発や計画停電に伴うエネルギー問題と
日本人の意識に金融危機とは比較にならないほどのインパクトを与えた
まどかはそんな時代に奇しくも最終回を迎えた
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 20:31:11.49 ID:???
時代や世相の影響はどんなものにも及ぶよ。
その影響がまったくないものなんて存在しない。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 20:52:44.90 ID:???
地震がなくてもまどかは普通に受けてただろ・・・
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 21:37:49.69 ID:???
普通にうけてるレベルだったのが
地震の放送、発売延期で飢餓感煽られて売れたら神格化されるようになったな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 21:40:11.01 ID:???
まあ内容はともかくそこそこ売れたってことは認めるよ
エヴァを超えた()社会現象()とかいってるのを突っ込んでるだけで
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 22:14:37.23 ID:???
>>330
どう親和性が高いのか具体的に詳しく教えてくれ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 22:17:07.73 ID:???
地震さえなけりゃDVD売り上げで化物語超えてたのが惜しいわ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 22:21:45.86 ID:???
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 22:31:33.85 ID:???
>>340
 主旨は理解したが、どうにもまどかがその主張に見合うだけの骨太のストーリーが
あるとは私には思えんなあ。むしろ「空気系」とは逆ベクトルの白々しさを感じた。
過酷だからリアルって話になる訳じゃないし、そもそもそれすら描写できてない。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 22:55:42.59 ID:???
上の朝日のコラムとか毎日のみたいにけいおん映画のヒット記事って
大ヒット!とか見出しにあっても
やんわりというかチクリとディスるような書き方してるのが多くてちょっと面白い
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 23:20:17.23 ID:???
>>330,340
いきなり何言い出すかと思えばいつものasahi.comか
記事を鵜呑みとか相変わらずマスコミ権威が好きすなあ

是非こっちのスレでも主張して欲しいところ^^

「震災」によって「空気系」のけいおんは飽きられ「まどか」のような「強い物語」が必要になったw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1323499095/
344記憶喪失した男:2011/12/12(月) 23:20:27.88 ID:uOrQmfjX BE:2874287276-2BP(2)
SF小説300冊読んでるSFオタですが、
「魔法少女まどか☆マギカ」が時間ループもの最高傑作だと認めます。

「しばし天の祝福を遠ざかり」も
「ALL YOU NEED IS KILL」も
「シュタインズゲート」も
超えました。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 23:42:16.73 ID:???
マスコミ権威を利用してブームを作ったのがエヴァじゃん
マスコミよりネットの口コミでブームになったのがまどかだよ
エヴァヲタの方がマスコミとか芸能人の○○はエヴァ好きとか
そういう権威が大好きでしょ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 23:49:03.26 ID:???
>>344
僕なんかねーロックのアルバム1万枚持ってるけどねー結局は
いいものもある、だけど悪いものもある!
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 02:41:33.26 ID:???
まどかはいいものだよ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 06:27:07.59 ID:???
ブームを「作った」とか「起きた」とか言うなら
まどかは完全に前者だろ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 09:22:42.03 ID:???
ブームに「見せかけた」が正解
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 09:52:01.28 ID:???
芸能人や学者だろうがエヴァを利用したいだけの連中は
今までもボコボコに叩いてるぞw

まど豚が権威好きなのは自分がドヤ顔したいからだよな
肩書きついてりゃ何でもありがたがるし自己主張も引用頼み
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 18:33:38.01 ID:???
けいおん>>>>>まどマギだよな
文句あるなら山手線ラッピングしてみろロリコン
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 18:57:39.27 ID:???
けいおんはファッションオタ向け
まどかはマニアオタ向け
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:03:28.29 ID:???
>>350
まどかの場合業界人から持ち上げられているかra
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:05:07.22 ID:???
業界は勝ち馬に乗るからね
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:05:14.45 ID:???
アマゾンの年間ランキングベスト10にまどかブルーレイ入ったけど
けいおん!に追いまくられているから喜べない
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:07:39.11 ID:???
>>354
同じ業界人はまどか褒めても何も得しないけど
吾妻ひでおは仕事得たけど
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:18:59.47 ID:???
・他人が知らない言葉や故事成語を使う
・日常では使われない格式ばった言い回しを好む
・大げさに「覚悟」「決意」という言葉を強調する
・話を大きくして話に説得力を持たせようとする
・自分の言葉で語らず著名人や書物の言葉を引用する

これ演説やスピーチなど人に話をするときやってはいけないとされる見本らしいんだけど
ここやまどマギアンチスレに特攻してくる信者に当てはまりすぎてて笑える
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:22:26.37 ID:???
バカは自分を賢く見せようとするからね
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:32:23.94 ID:???
>>358
まあ、エヴァオタが昔やっていたやり方を見習っただけだけどね。
変な宗教用語を散りばめるが結局は単なる精神分析にすぎなかったり

今度から三歳児に読み聞かせるように話すよう努力するわ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 19:43:33.77 ID:???
ん?ってことは
エヴァをAppleだとするとまどマギはSamsungか!
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 20:56:45.50 ID:???
まどかの脚本は嫌い
演出はわりと好き

で、脚本が良いって言ってる奴がなんとなく気に入らない
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 22:22:11.11 ID:???
間違いなく演出と音楽は素晴らしい出来だったよな
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 22:49:15.96 ID:???
>>362
カワシターヤクソクーワスレナイヨー
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/13(火) 23:22:24.91 ID:???
Amazon.co.jpの年間ランキング、書籍の1位は「涼宮ハルヒの驚愕」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000080-it_nlab-sci
引用元のamazonのページ
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=br_lf_m_3077105566_grlink_7?ie=UTF8&plgroup=7&docId=3077105566
2011 ランキング > DVD・ブルーレイ(集計期間: 2010年12月1日〜2011年11月30日)

総合
8 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

アニメ
1 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]
2 涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]
3 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
4 劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]
5 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
6 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇【完全生産限定版】 [DVD]
7 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
8 魔法少女まどか☆マギカ 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
9 魔法少女まどか☆マギカ 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
10 魔法少女まどか☆マギカ 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

ブルーレイ
1 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]
2 涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]
3 [先着購入特典付] スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
4 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
5 劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]
6 AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(Blu-ray)
7 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
8 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
9 魔法少女まどか☆マギカ 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
10 魔法少女まどか☆マギカ 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 00:44:51.19 ID:???
>>361
好き嫌いはあるな

まどかのことをモルモン教の分派だと言ってる人いたな
http://mahosuzu.cocolog-nifty.com/subhone/2011/10/post-b4d4.html
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 00:46:26.55 ID:???
> まあ、エヴァオタが昔やっていたやり方を見習っただけ

アニプレがまどかで仕掛けてるのはエヴァ現象の劣化コピーだけど
信者もエヴァオタの劣化コピーなんだな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 03:19:42.58 ID:???
>>366
アニプレがなんかしてくれればまだ良かったんだがな
なんもしてくれないのがファンとしてどうも...

京アニを見習えと言いたいのだが
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 03:24:34.31 ID:???
>>信者もエヴァオタの劣化コピーなんだな

自分に言わせればエヴァは似非宗教
まどかは本物の宗教

問題は制作サイド側の姿勢

エヴァは庵野のライフワークそのものになった
(それだけ心血を注いでいる。)

まどかはたまたま当たった作品の一本
(すくなとも虚淵もシャフトもアニプレもファンより冷めている)
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 03:40:04.52 ID:???
>>368
このスレに突撃してくるまどオタ特有かもしれない
嫌、自分だけなのかもしれないが

まどかとはこの混迷し何を信じていいかわからない
価値相対な時代、人間の価値すら疑われている時代に
普遍性ある希望を蘇らせてくれた現代の救世主
だと思っている。

まどかが説いているのは「僕はここに居ていいんだ」ではない
「全ての魔法少女の希望を救うためにシステムを否定してみせる
例え自分が世界から消え去っても」だ。

370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 03:55:05.40 ID:???
 魔法少女システム思いっきり肯定してますが。おまけに自分勝手な理由でシステム改変して
周囲に多大な損害を与えてますが。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 04:10:01.46 ID:???
>>369
魔獣をうみだしてしまってやっぱり魔法少女は救えないし
戦ってるほむほむに能天気なこと言ってるまどか
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 05:40:38.80 ID:???
自然の摂理を歪める奇跡こそ不要
魔法少女は所詮欲望に負けた罪人
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 10:31:57.05 ID:???
>>369
広報ゆまの色々な発言を見ていると
アニプレはそういうリアクションも見越して狙っていると思うよ

ただし狙って虜にしようとはするけど、ファンへの影響自体は考えてない感じがした
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 15:19:32.85 ID:???
アニメはマインドコントロールしやすいメディアだからな

気をつけろよ、まど豚ども
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 16:56:16.19 ID:???
>>372
人は一般的に罪も犯さなければ他人に迷惑も掛けず
欲望もしないと思っているんじゃないか?あんたは?

だから俺はあんたを単なるアンチだと呼んでいる。エヴァオタ
なら人は欠陥ある存在で弱く罪深いことを知っているはずだ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 16:58:27.28 ID:???
>>373
広報が顧客の要望に合わせてなんとほざいたか
知らないが俺らは進んで虜になっているんだよ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:01:53.81 ID:???
ウエハース売れまくって再出荷してるな、次のマクロスFもはじまってるのに
バンダイの中でまどかの評価がうなぎのぼりだろうね
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:07:07.69 ID:???
ウエハース()
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:07:25.26 ID:???
>>372
人間は昔から自分たちの価値道徳を肯定してくれるような
自然法則を望んでいるんだよ

キリスト教道徳は神の摂理の名の下に道徳を客観化しようとして
失敗した。相次ぐ宗教戦争、宗教裁判で人心を荒廃させた。

近代合理主義はそんな宗教道徳を否定し合理的理性的に思考すれば
人間は自由で豊かな社会を構成できると考えたが結果はごらんの
有様だ。

価値相対主義の行き過ぎで人間の価値まで否定する所まで来た
人間のために作った社会なのに社会で役立たない人間は切り捨てろ
という倒錯だ。だから俺らにはまどか神が必要なんだ。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:08:48.48 ID:???
まど神が必要なんだ(キリッ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:09:14.51 ID:???
まどかファンは宗教かそれは正しいな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:09:53.65 ID:???
>>377
結構なこと。もっと評価が高まれば
一番くじみたいなしょぼいやり方でなく
小売り店舗全体でキャンペーンを張るところまで
行くだろう。

これこそ俺らが望んでいること
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:14:06.95 ID:???
>>382
まどマギのウエハースめっちゃ売れてるから結構発注かけてる
顧客層は狭いんだけど一回に十個とか買ってってくれるからうはうは
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:14:28.77 ID:???
>>380
まどかは魔法少女システムの改変には失敗したかも
しれないが魔法少女に希望を与えた。

少女たちよ大志を抱け!だ。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:34:19.39 ID:???
>>一介の少女の願いでシステム全体が改変できる
>>と言う話はなんだかな

などと言っていた人がいたけど魔法少女の本質というのを
全然わかっていない。

なんていうか...まあ、新訳聖書でも読めと言っておく

例えば「この中で罪がない者のみがこの女に石を投げなさい」
の話とか髪の毛でイエスの足を洗ったマグダラのマリヤに
「あなたの信仰があなたを救った」と言った話とか

小舟で向こう岸に渡ろうとしていたら突然、突風が吹いてきて
船が転覆しそうになり、泣き言をいう弟子達に目覚めたイエスが
風と荒波を叱るとぴたりと止んだ話とか。

辛子粒ほどの信仰があれば嵐も止み山も動くなら、一介の
少女の夢と希望で物理法則が書き換わっても変ではなかろう。

本来近代個人主義もこういう論理のベースに成立していた筈だろ?

でないと人命が地球と同じ重さだったり、人間の自由に普遍的意味が
あったりする筈がない。それを信じていないとわざわざ長い伝統のある
既存の社会を壊してまで革命を為し遂げようなどと思わなかったはず。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:41:24.60 ID:???
なんでこんなくどい言い方しているか分っているだろうな

お前らがこれぐらいくどく言わないとまど神の偉大さを
わからんから言ってるんだ

俺らは単にブヒブヒ言ってるんじゃない。
ブヒブヒ言いたいだけなら他にいくらでもエロイアニキャラ
はいる。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:43:34.15 ID:???
ブヒブヒなんて最近の俄かアニオタしか使わんよ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:58:14.41 ID:???
ダメだな本物のまどか豚に及ばねーな
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 17:59:07.66 ID:???
>>385の意味がよくわからない

a.イエスが石を投げるのをやめろと言った話
b.マリヤが自分の髪の毛でイエスの脚を洗った話
c.船が転覆しそうになり 泣きわめく弟子たちにイエスパワーで嵐を沈めた話

abcのように(←abcの関連性がよくわからないからそれ以降 なに言ってるか理解できない)
辛子粒(?)程の信仰で(←髪の毛で人の脚を洗うことが辛子粒ほどらしい)山が動き嵐が止むのなら
まどかが物理法則(物理?)を書き換えても変じゃない(意味がわからない)

といったようなことが近代の個人主義の基礎となった(意味がよくわからない)

でないと人命が地球と同じ大きさ(???)だったり人間の自由に普遍的意味(???)があるはずがない
それを信じていないと既存の社会システムを壊してまで(物理法則か?)革命を起こさない


-----------------------
まど豚ってすげーな
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 18:07:26.88 ID:???
こういう下手な文章を書く奴に限って意味わかんないから解説してくれ、と言うと、こんなことも理解出来ない馬鹿に説明しても仕方ない
と返す輩が2chには多いこと多いこと
読み手が理解出来る内容じゃないと文章を書く意味ないっての
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 18:10:01.90 ID:???
あ わかった
辛子粒ってきっと「芥子粒」って書きたかったんだ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 18:11:25.15 ID:???
からしつぶwwwww
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 18:42:29.04 ID:n4HP5BR9
, ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 19:22:06.13 ID:???
2011年 アニメ・ゲーム・特撮関連 年間シングルランキング!  奈々様が1・3・4位! ClariSのコネクトが2位に! 
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5896.html
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:12:09.63 ID:???
>>379
ハッキリ言ってまどかは魔法少女以外の人間を切り捨てているとも言えるよ。わざわざ
魔獣なんて敵まで用意しちゃって。それはわざとじゃないって?そもそも魔女がいなきゃ
魔法少女なんて不要な存在なんだけどな、無関係の人間にとっては。

>>384
 魔女になって死なないってだけであって絶望して死んでいくことに変わりはないんですが。
何?まどかが全ての絶望を受け止めたって?それじゃあなんで魔法少女は不死にならなかったの?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:21:16.02 ID:???
>>389

a, 人は誰もが疚しい所があるのだからデカイ顔して正義面できないよって話 いわゆる原罪について
人が人を裁くことが出来ない 魔女は人が裁いてはいけないという教訓話

b, 原罪は信仰で清めれるよと言う話、魔女でも信仰一つで夢や希望を取り戻せるよって話

c. 信念は物理法則すら越えるよって話

「あながたに良く言い聞かせておくが、もし、からし種一粒ほどの信仰があるなら、
この山に向かって『ここからあそこへ移れ』と言えば移るだろう。」
マタイの福音書 17章20節


「はじめに言葉があった。言葉は神と共にあった。言葉は神であった。全てものは
これによってできた」 ヨハネ福音書の冒頭
    ↓
「あらゆるものを偽として否定したとしてもここで考えている私というものは否定できない
よって私は存在するのだろう」デカルト省察二より

こういう形で近代は自己の理性というのを信頼し、理性から見て合理的といえない
社会秩序を否定するようになった。そこから近代啓蒙主義が生まれ現代に至っている。

「人命は地球より重い」ダッカハイジャック事件の時の福田赳夫の言葉

「全ての人は生まれながらにして等しく自由で独立しており、ある先天的な権利を持っている」
1776年バージニア憲章

「人は、自由かつ権利に置いて平等なものとして出生し、存在する」
1789年フランス人権宣言

「侵すことのできない永久の権利」1946年 日本国憲法
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:29:38.23 ID:???
また借りてきた言葉大会のひとか
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:32:11.33 ID:???
>>395
a.どっちにしても人間世界の絶望を全て根絶することは
まどかにも無理だから

b.魔法少女の起こした奇跡によって現に歴史は形作られ
現代文明は存在している。その結果を全て改変できないから

c.もし魔法少女が永遠に生き続ける事になった場合、それこそ
誰も魔獣退治などというデメリットを引き受けなくなる。

さらには魔獣を倒さないなら態々人間の少女と契約するメリット
がQBになくなる。

QBが契約しないということはb.の問題を引き起こすことになる。

399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:32:22.23 ID:???
つうかハイジャックの福田の言葉って
奇麗事のために世界中にハイジャックを流行らせた最低の決断って評価だよね

そんなのありがたがってるって残念すぎるだろ…
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:34:06.92 ID:???
流れブッタギって>>376
自ら進んでじゃなく、乗せられてるように見えるよ
だいたい虜になるって好きになることだし他者と喧嘩して見下すことじゃないわな

あと宣伝は基本的に騒ぎにすることを狙っているそうだ
ようはファンをハメてのめり込ませたい訳だね
だから広告や記事に力をやたら入れる

まどかは読売新聞に広告が載ったが、「俺妹」はNYタイムズに掲載という企画があった
やり過ぎということで没になったけど
そもそも、その金を制作に回せよと思う
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:34:26.13 ID:???
>>397
説明しろというから説明してやったんじゃないいか

引用してほしくなければ>>385で満足しとけよ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:36:36.80 ID:???
>>400
見下しているのはあんたらだろ。

まど”豚”とはなんだ?
まどか”ファン”と呼べよ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:38:59.72 ID:???
いや俺そいつじゃないし
というか言葉から別人ってわかるだろ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:40:41.58 ID:???
>>402
 むしろまともなファンのためにわざわざまど豚と呼んで区別してるんだから
良い事じゃないか
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:41:15.77 ID:???
上の方でブヒブヒ言っといて豚と呼ぶなとか矛盾しとるわ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:44:22.84 ID:???
>>405
「粗品ですが..」
「ふん、ほんとにケチな品ね」

上は単なる謙譲語
下は礼儀しらずな侮蔑
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:45:56.06 ID:???
>>403
スマン、俺もこのスレでよく他人と間違われる
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:48:59.09 ID:???
>>406
用法がかみ合ってないが…
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 20:59:22.91 ID:???
>>407
よく間違われるんならIDだすか酉つけりゃいい
実際他人でもそのスレに常駐してる誰かとそっくりなら周りは区別せんよ
当人以外は違和感まるでないし
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 21:07:34.97 ID:???
酉?ID出し?知らないなやり方
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 21:35:11.36 ID:???
それただ言葉を引用していいようにつないだだけで
まったく関連性ないよね
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 21:47:19.46 ID:???
辛子粒ですべて台無しだなwwwwwwwwwwwwwww

引用しているだけで本質なんてどうでもいいんだな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 22:10:31.76 ID:???
>>411
俺の頭の中ではこう繋がっているんだから仕方がない

別にここでキリスト教神学の話やら、ロゴス中心主義の話やら

デリダやハバーマス、ウィリッヒベッグの話やら
ヘーゲル哲学やドイツロマン派(所謂ゲーテ主義)の話
までしなくてもいいだろう。

縮めるとこういう経緯に俺はまど神は偉大だと思っているわけだ。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 22:11:58.17 ID:???
自分の頭の中が他人の言葉を引用する事でしか表せないって笑えないわ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 22:28:03.14 ID:???
インテリって思われたいんだろうな

逆に薄っぺらいけど
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 22:35:39.50 ID:???
>>413
キリスト教学の話もロゴス中心主義の話もしていいから
最初から全て説明して
三日くらいしたら見にくるからそれまでにお願いね
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 22:43:07.22 ID:???
アルバイト工作員か本物かは判らないが
彼は間違いなく┣"M
418酉これでいいいかな?:2011/12/14(水) 23:24:05.19 ID:???
>>416
「人は何故殺してはならないのか」という問いがある。現代社会
においては超越論的根拠付けが奪われているので客観的に道徳を
正当化する契機が失われている。

法に書かれているから、警察に捕まるから、人殺しが横行すれば社会が
不安定化するから、等々 状況が変われば説得力を無くす普遍性のない
理由ばかりが並ぶ。内在化されない人の振りばかりみた相対的価値規範

その結果、社会は価値規範同士が争うバトルロワイヤルな状況を呈し、
その時々に人気を得たブームになった価値観が人々を支配する。

市場で勝ち残ることが生き残る道で一つのことに拘らず、勝ち馬に乗ることが
賢い戦略と化す

こういった状況だと人は将来を見通し世界全体を見通すような高い視点
には立てず偏狭な対立、マッチョな物言いが横行する。

社会リスクは増大し誰も見通しよい指針を持たないので微妙な綱渡りを
個々人で行わなければならなくなる。

一体いつからこうなのだろう。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 23:26:23.86 ID:???
続けて続けて〜
キリスト教学とかの説明もちゃんとしてね〜
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 23:36:57.64 ID:???
酉のつけ方そうじゃないぞ
名前欄に#と入れてその後に自分なりの名前を記入、そしてメール欄にfusianasanと入れるんだ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/14(水) 23:43:04.28 ID:???
近代以前はこうではなかった。真理は神の摂理、聖典に書かれていた。
「聖書にこう書いてある」これで論争は終結した。(はずだった。)

だが、隣人愛を説いたイエスに始原があるはずなのにローマの国教となり
国家権力を結びつくと異端審問、魔女狩り、宗教戦争が相次いだ。

一つの言葉の解釈や行為の正統的根拠を巡って互いに争い合い、大勢の
人間を死に追いやった。

近代初期、こういう混迷状況を抜け出すため、人々は聖書以外の所に
真理の在処を求め、合理的思考、経験主義、数学のように厳密な論理
こそ真理に至る道だと考えるようになった。

だが、デカルトやカントにおいてもそうなのだが、なぜ論理(言葉)によって
世界が厳密に記述可能なのかと言うところに第一原理(神)の介在を必要とした。

近代も後期になるとこの近代初期や啓蒙主義の思想家たちをポストモダニスト
たちはロゴス(理性)中心主義と批判するようになった。理性の支配の陰で
非理性(野蛮の思考、狂気、女、動物)を排除し語る言葉を奪っているという
批判だ。近代も前近代までの宗教の時代と同様、自分たちの言葉と異質な
論理を排除していると言う点で同じだというわけだ。
(この批判で魔女言語のことを思い出してくれればありがたいのだが)

422 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 00:14:34.42 ID:???
ここから先、デリダVsフーコの話となる

フーコは「狂気の歴史」という本を書いて絶対王政以後の国民国家が
狂気を隔離する(ペスト患者を隔離していて患者が死んだ後の開いたスペース
が使われた)過程とデカルトが省察という本でコギトを歌い上げる過程が
平行しているという論を説き、実は理性の支配とは共産党政権下の
収容所列島と似ており、近代が生み出した精神分析とは新たな現代版
懺悔室で治療過程が洗脳に他ならないという説を説いた。

一方、デリダは理性Vs○○という二項対立の発想そのものが「あれかこれか」
という論理に囚われており思想継承の弾力性、言葉の受容過程の解釈の多義性
こそが言葉の公共性を逆に高めているんだと批判した。

フーコの考え方のもう一人の強力な批判者はハバーマスだろう。近代を未完の
プロジェクトと見なし、現代我々の世界を覆っている目的道具合理性のみが
合理性の可能性の全てではない、別な形での合理性、対話的合理性という形での
合理性のあり方もあると批判する。

ハバーマスはポストモダンが合理性を批判する時にも理性の持つ批判能力に
頼っているでないかそれは矛盾ではないかという。

彼は近代初期の公共圏が果たした役割に注目しそこが必ずしも異質な者の
排除の場でなく多様な人々の交流場所になっていた見ている。

こういう考え方はやがて再帰的民主主義(近代が自己自身の土台のあり方を
再帰的に見返しながらより包括的な理念に自らを鍛えて深化してゆく)と言う考えにも
繋がる



423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 00:23:02.39 ID:???
たまたま飛ばされたけど、馬鹿って大勢いるもんだなw

結構ね、深い話なんよ
勿論違う世界観においてね
というか、ロボット物と魔法少女物の区別もつかず
どちらが優れてるとか、くだらねー話をいつまでもしてる
人間たちに何言ってもわかんないんだろうけどさ

何というか、CCさくら板ならまだしも、ロボ板じゃ何もわからんだろうし
結論なんて出ないよw
シャア板ぐらいならさくら板に少しだけ近づけるかもしんない
でもその程度だよ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 00:26:21.73 ID:???
新キャラきた

果たして(彼の)敵か味方か?
425 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 00:34:27.33 ID:???
さて、ここから行き成り話は啓蒙時代中期のヘーゲルへと繋がる

なぜって、デリダ、ハバーマス、ベッグ(再帰的民主主義、リスク社会論)と話を
繋ぐと俄然、ヘーゲルの弁証法に話がそっくりになってくるから

ヘーゲルの考えを分りやすく説明すると

1. ある理念(人の頭に中にある思いつき、願望)が実体化する(実際の社会的現実となる)
2. ところが理念が実体化するとローカルな社会に絡め取られる。
3. ローカルな社会は排除の構造をもっておりそこから排除されるものを生み出す(フーコの問題)
4. あれかこれかという対立関係に陥るが、やがて自分の立場が視野が狭くローカルに
  囚われていたことに気がつく(デリダの言う脱構築)
5. その状態を克服しようと自己批判をし、より包括的な理念にたどり着く(再帰的民主化)

ところでこの過程、ちょっと見、まどかがマミさんへのあこがれから魔法少女になりたいと
言ってから最後に女神まどかに進化するまでの過程となんとなくよく似ている

それもある意味では当たり前ともいえる。なぜならアニメ「まどか」が下敷きとしたゲーテのファースト自体が
この弁証法の過程の分りやすく寓話化した物語だから

さて、この次で最後、ここからはいよいよキリスト教道徳の話
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 00:35:43.29 ID:???
いや、立場的には馬鹿を見せられて
鎮静役を勝手に買っちまったんじゃないかなw
まぁでもエヴァ板で魔法少女語っても意味ないだろw

どんだけうすっぺらい話繰り広げるんだよ
どんだけ滅茶苦茶な議論で笑わせるんだよ
どんだけ意味のない議論を繰り広げるんだよ

しかも行き着く先がロボットだのキリストだの聖書だのってw
何か薬でもやってんのか、違うってば世界観から何からw
427 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 00:52:32.31 ID:???
キリスト教の話は上の>>385でもやっているわけだが
ここではキリスト教以前の民族宗教との違いを見る
(別にユダヤ人をDisっているわけでないので念のため)

民族宗教時代

神は創造神、人は被造物で神のわがままに一方的に
付き合わされ恐れたり有り難がったりするだけだった。

人は個人でなく民族の一員。親の行為が子に報い、子の行為が
子孫に災いをもたらす、だから個人は伝統を尊び、注意深く
行動する必要があった。

キリスト教時代

わがままな怒る嫉妬深い神に対して人のために涙や血を流し
人を庇う神になった

神は我々の心の内にひっそり住む幼子のような存在、彼を
庇護し守るのは我々の方

一人一人に語りかけ一人一人が神に対峙するようになった。

父なる神は内なる良心として我々を低き者か順に召し上げ
裁く公平な存在

神の前では親も兄弟もない。神が関係性を作り賜う(続きます)




428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 00:55:24.05 ID:???
>>426
邪魔。
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 01:09:47.30 ID:???
なんつーか、キチガイ共のテリトリーに勝手に入ったのは不味かったんだな
でも結構笑わせてもらったからそれはそれで良かった

あー、ここに書いてある事は全部無視しといた方がいい
こいつらにゃ何も分かんねぇw

エロゲ板のグダグダしてて馬鹿馬鹿しいのが結構近いんじゃないかなw
430 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 01:10:54.80 ID:???
(続き)
裁くのはあくまで父なる神
人は人を裁く権利はない。裁く者は逆に裁かれる。

子と精霊(言葉)と神は三位一体


人はみな罪深き存在で、義とされるのは信仰のみ、


とまあこんな感じだな。この考えと近代合理主義の最大の差は
信仰のみが理性のみに置き換わったところ。

なぜそういう置き換えが起ったかというと間にプラトニズムが
入ったからさ。近代人はこう考えて近代合理主義に向かった

1,聖書は写本を繰り返すうちにどれが本当の言葉か疑わしくなった。

2、ではどうやって神の意志を知るのか

3,世界は神によって作られた。なら世界を神によって与えられた理性を使って
合理的に把握すれば神の意志が分るに違いない。

因みにイスラムとどう違うのかというと、イスラムにしろユダヤ教にしろ律法が
ある(神によって決めれた決まりがはっきりわかる)のにキリスト教の場合、
信仰のみなので何もないと言う点。

で、結論からいうと魔法少女の夢と希望とはこの信仰のみの変化系だということ

431 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 01:22:45.14 ID:???
で、今度こそ魔法少女に戻っての結論な

過去に本田透が喝破したように近代の自由恋愛は
生身の女に理想形を重ねようとした。その時モデルになったのは

ゲーテのグレートヘンのような娘、つまり信仰深く汚れを知らない
聖女、日本ではこれが戦後、二次元キャラとして宮崎駿や横山光輝
の魔法少女などの姿を変えて蘇る。

聖女のもっていた信仰は夢と希望と言う言葉に日本では置き換わる
カードキャプターさくら以後、この構造がいつの間にやら見失われ、
夢も希望もなくなり(理想の消滅と平行した関係)少女は魔法少女に
変身できずに単なる萌えキャラと化した。
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 01:27:27.05 ID:???
>>430
どうでもいいんだけど、それはエヴァ板で語る必然性はないんだよね
というかエヴァ板自体始めてきたけど、多分魔法少女を語る板じゃないでしょ
ギャグとしてはアリだと思うけど
本気にする人がいると結構厄介だと思うよ
なんかここ思い込みの強い人が多いみたいし
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 01:39:29.97 ID:???
あーこれそうだ、初めてオカルト板行った時のあれと同じだ
なんだかよく分かんないことがその人たちの中で常識になってて
そこに置いてかれたあの感じ

誰かが予知夢を見たとか、凄い予言をしたとか
誰かがエライ人の生まれ変わりだとかで
大騒ぎしてるのを見たあの時
「あんた何言ってるんだ」とすら言えないあの時の顔
むしろそれを言う人間こそがおかしいと思われる場所

この板を覗いた時から多分同じ顔をずっとしてる
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 06:10:52.71 ID:???
オカルトなのはこの人くらいでしょう
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 08:12:14.57 ID:???
随分前にこんな感じの長文で自分語りする
連投おじさんがいたの思い出した
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 13:30:02.71 ID:JNKWT+CM
第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞

/人◕ ‿‿ ◕人\当然だよね、まどかならとって当たり前
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 13:34:40.33 ID:JNKWT+CM
あれ?この賞って、新エヴァとってないの?プw
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 13:37:04.30 ID:???
ヱヴァどこーどこにあるのー

第1回(1997年):もののけ姫(宮崎駿、徳間書店、スタジオジブリ、日本テレビ、電通)
第2回(1998年):クジラの跳躍(たむらしげる)
第3回(1999年):老人と海(ALEXANDER PETROV)
第4回(2000年):BLOOD THE LAST VAMPIRE(北久保弘之)
第5回(2001年):千と千尋の神隠し(宮崎駿)、 千年女優(今敏)(二作品同時受賞)
第6回(2002年):クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(原恵一)
第7回(2003年):連句アニメーション「冬の日」(川本喜八郎、他)
第8回(2004年):マインド・ゲーム(湯浅政明、ロビン西)
第9回(2005年):浮楼(榊原澄人)
第10回(2006年):時をかける少女(細田守)
第11回(2007年):河童のクゥと夏休み(原恵一)
第12回(2008年):つみきのいえ(加藤久仁生)
第13回(2009年):サマーウォーズ(細田守)
第14回(2010年):四畳半神話大系(湯浅政明)
第15回(2011年):魔法少女まどか☆マギカ
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 13:39:06.37 ID:???
ドラえもんに賞あげないのと一緒だよ

業界的にエヴァにあげてもメリットがない
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 13:42:15.72 ID:???
初めての、エヴァの決定的な敗北だと思う
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 14:44:11.00 ID:???
逆に考えろ
エヴァが取ってないような賞に価値なんてないよ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 14:53:18.20 ID:???
これって東方でも受賞できる賞だろw
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 14:59:36.94 ID:???
エヴァオタもまど豚も落ち着いてw

エヴァは文化庁メディア芸術祭10周年を記念して実施された
「日本のメディア芸術100選」
にてアニメーション部門1位を獲得していますよ。

それまでに発表された数々のアニメ作品の中で1位をいただきました。
おそらく2016年に20周年記念が開かれるでしょうから
まどかはあと5年頑張ってくださいね。
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:21:59.86 ID:???
【贈賞理由】
・完全オリジナルである
・魔法少女ものと言いながら魔法少女ものではない点
・時代を変える期待
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:30:25.91 ID:???
>>443
その時点ではまだまどかは放映されてないからなぁ
エヴァはそういう曖昧なファン投票的=不正もしやすいランキングでしか上にこれない
ちゃんと○○年度の1位って方が選考基準もはっきりしていて信用に足る
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:30:36.34 ID:???
まぁ凡百の覇権アニメより上ということは認めようジャマイカ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:31:27.92 ID:???
序も破もアニメーション部門の年間1位取れてないよね?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:33:14.17 ID:???
同じ年に公開された細田作品の前に完敗のエヴァ・・・
芸術的価値は時かけ、サマーウォーズ、まどか以下って公的機関が認定しちゃった・・・
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:43:20.03 ID:???
数万人の方が不正出来て業界人数人の方が信用できるとか凄い理屈だなw


でも本当はみんなが支持して分かちあえる
シャカイゲンショーガー欲しいんでしょ?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:43:31.45 ID:???
売上や世間での評価をさんざん自慢しまくってきたが、
ひとたびその世間での評価でこうして負けてしまうと、一気に崩れる。
エヴァはまさにアスカみたいなものだな。
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:49:40.96 ID:???
>>449
お前アホだろ
たとえ数万票でも数百万票でも選挙みたいに一人一票とかが担保されてないから
票数の多寡で多い方が信用できることはない
選考委員方式のが不正が絶対ないとかはありえないが
むしろ数人の選考委員とかでも名前も出て、誰がどんな意見を出したかって記録されてるようなものの方が
一人一票が全く担保されないシステムより相対的にずっとマシ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:52:47.23 ID:???
誰も11年アニメでまどかが上位だったことは否定してないんだけど…
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 15:54:11.26 ID:???
来年のQでこの賞取れなかったらヱヴァは終わり
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:00:10.00 ID:???
日本のメディア芸術100選で1位とか言ってるけどさ
これをエヴァヲタが誇れば誇るほどブーメランな事態になるんだよねw

この時のアンケートでは時かけは選択肢自体がなかったので自由記入欄に書く方法しかなかった
で、06年に出たアニメをちゃんとノミネートしたら時かけ>序になって
09年にはサマーウォーズ>破にもなっちゃった
そして今年はまどかがとった

文化庁推しのメディア芸術100選でのエヴァ1位を持ち出すけど
結局1位になれたのは細田作品やまどかとかがノミネートすらされてない賞で1位になっただけで
同じ文化庁推しのメディア芸術祭で時かけとかと同じ土俵に登ったら完敗する有様
文化庁の賞を誇れば誇るほど細田作品以下ってことを自ら喧伝しちゃう皮肉w
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:01:05.72 ID:???
>>451
で、文化庁の記念行事相手に数万人をどうやって操作すんの?
ニュータイプとかと違ってスタチャがどうこうできるレベルじゃないぞ

ちなみに氷川は今年ずっとまどか押してるよねw
SF大賞でも大活躍したそうだし
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:06:56.89 ID:???
100選の自由記入欄もちゃんと話題にとりあげてるからなあ

http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

ハルヒ凄いね
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:10:17.28 ID:???
まあ、興収やDVD売上は時かけもサマウォもエヴァに完敗だけどね
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:12:24.84 ID:???
審査委員
【アニメーション部門】
伊藤 有壱(アニメーションディレクター)
押井 守(映画監督)
杉井 ギサブロー(アニメーション監督)
氷川 竜介(まど豚)
古川 タク(アニメーション作家)

小粒揃いなところに強力プッシュがあるからしゃーなしだな!
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:16:35.09 ID:???
まど豚はSF大賞逃したのをもう忘れたの?
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:35:42.75 ID:???
昨日のオカルトくんも結局はネットで調べた付け焼刃だったか
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 16:40:57.22 ID:???
今年の委員長が富野だったらあの花かピンドラだったと思う
たぶんピンドラにするな
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 17:19:45.12 ID:???
これエントリー制だろ?
ガイナがエントリーしていないだけじゃないのな
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 17:53:02.38 ID:???
華竜の宮には勝てるわけないわ
あれはここ数十年の和製SFでもトップの傑作
当然エヴァよりも上
464 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 19:23:08.49 ID:???
>>435
>416で書けと言われたから書いたのに、書くとdisする
奴が出てくる。やっかみの一言でも言いたかったが、
もういいわ。メディア芸術祭大賞受賞でどうでもよくなった。もうこれで長口舌を奮う必要もなくなった。

まどマギってどういう作品?文化庁のメディア芸術祭大賞受賞作品だよって一言で説明できる。

465 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 19:28:50.04 ID:???
最初に聞いた時、感動で嬉し涙が溢れたよ。けいおん
映画が流行っているなか、まどマギにずっと拘ってい
て良かったって。

押井監督やはりあなたはまどマギの強い味方だった。
宝島のムックにおべんちゃらの誉め言葉書いてくれる
より、最高のプレゼントだよ。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 19:29:35.54 ID:???
今まで権威主義の観点からまどかをdisってたやつは
これから権威を得たまどかに駆逐されて行く
痛快だね
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 19:35:56.86 ID:???
自分の言葉がないからしゃーないな、批判されても自分の言葉じゃなきゃ傷は浅いし
だいたい周りの論評気にしすぎなんだよな、承認欲求も自分に自信がない裏返し。

作品に自身を投影してるように見えるわ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 19:46:24.30 ID:???
権威って…
エヴァはまどかが取れなかったSF大賞も星雲賞もとってますよ(^_^;
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 19:47:55.22 ID:???
まぁまど豚どもは賞もらったんだから業界の思惑通りにちゃんといろんなとこに金落とせよな
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 19:48:15.85 ID:???
138:メロン名無しさん :2011/07/01(金) 00:46:06.51 ID:???O [sage]
Nitro+作品「スマガ」超簡単なおさらい
・魔女(魔法少女)
赤・青・黄・黒で色分けされてるよ。他にもいっぱいいたけど物語開始時点でこの四人以外は皆死んでるよ。
赤はツンデレで相討ち上等。青は不人気で劇中で悪魔化したりするよ。黄はさっさと死んだりいつの間にか死ぬよ。
黒は真ヒロインでループセカイの原因。ループし過ぎて性格が残念な大人だけど元は大人しい三つ編み眼鏡っ娘だよ。
・主人公
うんこマン(仮)。肉体的には凡人だけどループ能力を手に入れてハッピーエンドを目指すよ。
中盤で神と同位、上層存在「カチカチうんこマン」になるよ。
そして下層セカイでの己の分身、通称やわらかうんこマンを生みだしてあらゆるセカイに送り込み
それぞれのセカイ、魔女を救うよ(過去死んだ人々も含め)。更にその後の話もあるけど割愛するよ。
・悪魔(ゾディアック)
このセカイにおいての魔女の、人類の敵だよ。魔女の絶望が産み出す魔女のなれの果てだよ。
・鉄槌の日(マレウス)
毎年恒例、強大な悪魔が襲来する日で、必ず一人は魔女が死ぬと伝えられているよ。
序盤の主人公はとりあえずこの日をヒロインとともに生きて乗り越えることを目的にループを繰り返すよ。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:09:40.84 ID:???
まあエヴァに関してはエントリーすれば大賞とれた可能性もあるかもしれんな
けいおんは無理だろうけど
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:14:50.86 ID:???
いよいよタラレバの話でしか反論出来なくなってきたか
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:15:43.52 ID:???
>>464
違うぞ
w生やして変な横レスいれた奴のことだ

例えエヴァをアンチしても
お前みたく有言実行する奴は嫌いじゃないよ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:29:54.49 ID:???
大賞を受賞したまどか☆マギカについて、アニメーション部門審査員主査のコメント全文

「これ、あのー、僕は本当に審査で初めて見たんですけども…。面白いんですよ。」
「ちょっと今(作品紹介映像を)見ただけで、わた…わかんないんですよw本当にw」
「あのー、えー、3話ぐらいからね、っん゛おー!って、なんか、凄いんですよ本当面白いんですよ。」
「あのー、へっへ、あのー、えーそうです、それでDVDを12枚、こう、あの、審査のために、持っつ…こぅね、
この作品についてる、ね、あるんですけど、それも、次!もう終わったら早く、もうポーンッ!とかwwへっへw
次次次が見たくなるっていう。」
「その本当したたかな演出というか演出力と、それから、まぁ、ね、次、次回、つ…次週に続いていくじゃないですか、
TVシリーズ。それが凄く計算す…し尽くされた演出だし。」
「それから、あのー、やっぱり原作というか、監督、あのー、本が、脚本が、しっかりちゃんと凄いSFだなと思ったし、
やっぱり、す…、あの、凄いなと思いました。はい。」
「おめでとうございます。」

DVD12枚って言ってるから製品版でないのは間違いない
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:30:14.11 ID:???
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 20:20:01.76 ID:Uy7x3yH80
まど豚がドヤ顔で他作品に絡んでくるのはよくあること
そんでもって他作品ディスりまくるから嫌われるってことにいつまでたっても気づかない
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:36:05.39 ID:???
その文化庁メディアなんちゃら賞ってのがちょっと気になったから調べてみたら、
エヴァンゲリオンの大賞争いの対抗馬はもののけ姫だったんじゃん
ジブリ全盛期の作品が相手じゃ、そりゃ勝てんわ


文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
受賞作品一覧 [編集]

第1回(1997年) [編集]
大賞
もののけ姫(劇場公開・長編)
優秀賞
プチプチアニメ〜ニャッキ〜(テレビシリーズ・短編)
どんぐりの家(劇場公開・長編)
THE BUGS(個人製作・短編)
新世紀エヴァンゲリオン(テレビシリーズ・長編)
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:40:02.13 ID:???
その文化庁メディアなんちゃら賞ってのがちょっと気になったから調べてみたら、
エヴァンゲリオンの大賞争いの対抗馬はもののけ姫だったんじゃん
ジブリ全盛期の作品が相手じゃ、そりゃ勝てんわ


文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
受賞作品一覧 [編集]

第1回(1997年) [編集]
大賞
もののけ姫(劇場公開・長編)
優秀賞
プチプチアニメ〜ニャッキ〜(テレビシリーズ・短編)
どんぐりの家(劇場公開・長編)
THE BUGS(個人製作・短編)
新世紀エヴァンゲリオン(テレビシリーズ・長編)
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 20:45:53.76 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2381038.jpg
ほむほむエラ張ってるしチョン顔だな
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:04:45.95 ID:???
まどかに多重投票した奴が言ってた

「最萌は管理側が荒らしやアンチを野放しにするから信頼できない
トップになったスレにはヒマな荒らしが住み着くから、
自分のスレが荒らされない生贄として、わざと嫌いなまどかに投票した」って
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:09:48.48 ID:???
ジブリの全盛期はトトロまでだと思うけどな
ただ、エヴァは夏エヴァで大きく評価落したからね、
そりゃまともに選考すりゃ、もののけに負けるわ
それでもエヴァの評価はあの酷い内容の映画も込みだからね
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:30:44.59 ID:???
不正多重投票の出来ないメディア芸術祭のこういう賞はきちんと芸術性があるコンテンツしか選ばれない
エヴァやけいおんみたいに確かに人気がすごくてそれなりに話題になっても
芸術的価値が無ければ所詮一部のオタが騒いで持ち上げてるだけだから受賞から漏れる
オタク的コンテンツでもまどかみたいにきちんと芸術的な価値があれば受賞する

エヴァやけいおんはただ信者が騒いでるだけ
韓流と一緒で確かに売れてるし人気も熱気も一部ではすごいのは事実だけど
コンテンツとして価値がないから受賞できない
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:33:46.78 ID:???
エヴァはまどかが取れなかったSF大賞も星雲賞もとってますよ(^_^;
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:34:00.52 ID:???
どさくさに紛れてエヴァとけいおんなんか一緒にすんなカス
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:41:47.59 ID:???
多重投票できなくとも審査員に豚がいると公平じゃないよね
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:58:23.92 ID:???
著名な古参評論家だからな
顔が広くて色んな商品企画にも関わってるし
押井より影響力あるでしょ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 21:58:57.05 ID:???
審査委員
【アニメーション部門】
伊藤 有壱(アニメーションディレクター)
押井 守(映画監督)
杉井 ギサブロー(アニメーション監督)
氷川 竜介(まど豚)
古川 タク(アニメーション作家)
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:00:06.41 ID:???
SF大賞って文化庁の賞よりも権威が上なのですか(^_^;
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:01:50.08 ID:??? BE:351173423-PLT(12001)
なんで権威主義なの(´・ω・`)
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:03:10.91 ID:???
http://www.ustream.tv/recorded/19152776
01:02:20〜見ろよ
氷川が押してるだけでなく、古川氏自身もすげえハマって絶賛してるぞ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:04:13.98 ID:/Yzp0BSr
エヴァは今のところアニメ業界では無敵だよ? CD売り上げとかで部分的に他に遅れをとっても総合的には必ず勝ってる
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:04:27.38 ID:???
SFファンにとっちゃSF大賞>文化庁メディア芸術祭だろう

アニオタにはどうでもいい

まど豚はドヤ顔出来る方が上
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:08:09.78 ID:???
昔のアニオタって自分が好きならそれでいいって感じだったけど
ゼロ年代後半から無闇に対立したり権威や箔を求めるようになったよね
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:11:20.83 ID:???
ネットなど容易に意見発表できる場があるから対立するんだよ。
昔はアニメ雑誌の投書欄で議論してたそうだけどさ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:18:20.62 ID:???
昔はリアルに会っての対人コミュニケーションだからね
ネットみたいな人格攻撃なんかなる訳がないし
DQNはいただろうけど
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:21:24.57 ID:???
昔はこんなにアニメが大量になかったからねえ。
みんなガンダムが好きだし、みんなラムちゃんが好きだった。
対立しようが無い
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:24:16.47 ID:???
ゼロ年代前半は、庵野が「アニメ作りすぎでスタッフ確保できない」ってくらい作ってたんだけど…
対立はコピペブログ隆盛とともに酷くなっただろ
497 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 22:30:55.77 ID:???
本当は勝った負けたはどうでもよいのさ。主観にすぎ
ないし、>446みたいな評価聞きたかっただけ。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:31:18.42 ID:???
箔や権威を求めるのって、みんなが好きって事の証が欲しいからって気がするな
リアルな実感が欲しいって感じ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:37:16.98 ID:???
今年アニメでは随一、でもそれだけ

という評ならば何度も言ってるけど不満なんでしょ?
500 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 22:48:44.98 ID:???
対立をなくすには"萌え豚"とか"ニート引きこもり"など
という言い回しそのものを止めないと。こういう言い回
をもっとも使っているのがアニオタ自身であると言う
ところが一番始末が悪い。

世間は他人の趣味まで一々頓着してないわ。この言い
回しが俺の嵌まっている作品はそうでないことを証明
するための争いを生む。
501 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 22:54:41.50 ID:???
>499
基本はそれだけ。10年間も君臨して目の上のたんこぶに
なるべきだと思わないな。(エヴァじゃあるまいし)ただ、歴史の中での正当な位置付けはされて良いんじゃないか。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:57:05.60 ID:???
今年もピンドラ以下だったけどね
503 ◆mjSpq4e0Gc :2011/12/15(木) 22:59:39.78 ID:???
まどマギだっていつか過去の作品になるし、これを
越える作品も出てくる。時代が変われば古めかしく
見える時も来る。当たり前のこと。

「いい加減、まどマギを越える作品を作れよ」など
という馬鹿スレは立たないと思う。
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:00:10.50 ID:???
文化庁のメディア芸術賞って完結もしてないピンドラが推薦賞

過去にも未発売のゲームが受賞

どんだけ適当なんだよw

まぁ経済が回ればなんでもいいってとこだろうけどさ
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:19:16.78 ID:???
エヴァけいおんの韓流コンテンツと同類説は全くその通りだな
信者に媚びた安易な展開や構成、そして受け狙い
さらにごり押しやタイアップのひどさ
売り上げはよくとも中身は無くて豚たちだけがすごいすごいと騒いでるだけ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:21:18.52 ID:???
ついにまどかが国家公認アニメになったか
もののけ姫、千と千尋に並んだわけだ

これでエヴァ厨は完全敗北したわけだがw
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:26:17.13 ID:???
え? ならエヴァはとっくに国家公認ですね

文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術10
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:30:25.77 ID:???
>>507
それは素人一般人のアンケートの結果の反映であってお上は関係無い
お上や玄人の専門家が公認したのはまどかなどで
エヴァはお上から一切認められてない
これが事実

ま、しょーもない民間主催の賞とかそういうのはとってるけどねw
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:31:23.72 ID:???
>>507
そのランキングで一番凄いのはハルヒだな
で、エヴァはもののけ姫や千尋が無いからお情けの1位
しかも放送開始から何年もゴリ押しして

まどかは今年のアニメなんだが?w

くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:33:19.76 ID:???
ラピュタやナウシカ抑えてるのがお情けワロタ
近年ひどいつってもジブリに喧嘩売るとは…
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:35:44.57 ID:???
>>507の結果を貼るだけエヴァヲタがみじめになる展開w
そのアンケート結果と毎年の受賞作を比較して精読すればするほど
エヴァ<まどか、ハルヒ、時をかける少女etc...が証明されてしまうwww
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:41:48.91 ID:???
ていうかエヴァは全時代の遺物
角川の馬鹿があんな糞アニメゴリ押しするから悪い
角川が糞なのは日常ゴリ押し大損害で証明済み

これからは一般系の女王けいおん
シリアスの女王まどかと言う新時代の二大アニメ有する芳文社の時代
制作の京アニ、シャフトも日本アニメの象徴だしな

角川なんか潰れりゃいいんだ
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:44:00.06 ID:???
駿がポックリいけばジブリも完結
エヴァはまどかにやられて完結
ハルヒは平野死亡でけいおん!の追い打ちで完結

京アニ、シャフト、芳文社が生き残ったわけか・・・
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:44:09.39 ID:???
SF大賞落選はもう記憶の彼方かい?

冲方先生には名指しで批判されたのに
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:44:43.06 ID:???
ネタスレかと思ってたらほんとにまどかに越されちゃったでござる
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:47:07.48 ID:???
角川disるなんて、まど豚とは思えんな
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:47:39.19 ID:???
>>514
文化庁のお墨付き>>>>>>冲方という一作家の個人的感想
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:57:38.26 ID:???
けいおん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エブワ、ガンダム
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まどか
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 23:58:02.00 ID:???
SF大賞だけがよりどころって落ちぶれたもいい所だなw
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:04:25.66 ID:???
まど豚も映画が爆死しそうで不安でしょうがないんだね
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:08:43.13 ID:???
そうだね
Blu-ray売上が破だけでまどか全巻上回るぐらい落ちぶれちゃったわ…

まどかの興収40億越えるかもね…
多分、越えなかったらまど豚自殺すると思う
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:13:37.54 ID:???
バーカ
映画の興収でまどかがヱヴァに負けるわけないだろwww


523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:17:07.52 ID:???
芸術祭の結果で作品の中身で負けたことが証明されて
興収とかのり上げとかSF大賞持ち出すくらいしかなくなって・・・
ほんとキモい時代遅れのガンダムオタと同じになっちゃったねエヴァ厨・・・
エヴァも頑張ってアニメーション部門大賞取れるといいね
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:17:14.57 ID:???
まあ所詮まどかとかいうキモヲタアニメはキモヲタ素質のある自称評論家みたいな奴にしか人気がなく
エヴァのように一般人にも広く受けて社会現象にはなれませんでしたとさ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:24:11.62 ID:???
エヴァは文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術10で1位、SF大賞、星雲賞受賞ですよ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:27:55.47 ID:???
まどかって、犯罪者が盲導犬のポスターに選ばれてたねwwwwwwwww
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:31:00.08 ID:???
アニプレが金積んでるんだろ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:31:13.18 ID:???
10周年アンケート一位持ち出す奴は最萌え一位とかついっぷるの好きなアニメ投票での一位とかを誇る奴と同等レベルと自覚した方がいい
同じ文化庁企画でもアンケートと選考委員方式は全くの別物
アンケートのは余興に過ぎない
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:31:46.77 ID:???
まどかは文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、SF大賞候補、アニメーション神戸作品賞、
ネット流行語大賞銅賞、ニュータイプアニメアワード作品賞、他多数受賞ですよ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:37:14.51 ID:???
マジレスすると
エヴァの文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケートでの1位は
キモヲタが群がって投票してるようなネットで適当に聞いた好きなアニメランキングと大差ないからな

まとかの文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞とは似て非なるもので次元が違う
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 00:53:11.77 ID:???
アニメーション神戸だと、エヴァはテレビ版、旧劇場版、新劇場版序すべて受賞してますね
アンノ監督も監督賞、林原も声優部門賞を受賞してます
新劇場版:破は日本アカデミー賞の音楽部門賞を受賞

文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞、日本SF大賞、星雲賞…
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 01:08:47.85 ID:???
お高くとまった評論家みたいな人間に受けてもしょうがないでしょ
まどかは芥川賞取ってるのにつまんないし売れない作家みたいな感じ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 01:12:46.78 ID:???
つまりエヴァはスナック菓子とかジャンクフード
まどかは料亭の懐石料理とかそんな感じって事か
なるほど
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 01:15:40.79 ID:???
いやいや
エヴァはジャンクフードはあってるが
まどかは汚せち
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 01:37:04.08 ID:???
>>532
いや、どう考えても年代レベルの覇権だろ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 01:39:01.71 ID:???
まぁ正直言って今のまどかの勢い程度だとゴールデンタイムの番組で名前出ることはなさそうだな

エヴァ、ワンピ→一般知名度あり
けいおん、ハルヒ→オタクが騒いでるアレね?

まどか→は?なんすかそれ
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 01:42:56.30 ID:???
>>536
エヴァ→あー あのロボットの
絵を見せる→紫以外にもロボットいるんだ〜

けいおん→ 女の子のやつでしょ?Mステに出てた〜
絵を見せる→ あれ?なんかゴキブリ写ってない?

まどか→ は?
絵を見せる→ おまわりさん呼ばれる
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 02:28:09.81 ID:???
ローソンであれだけやってりゃジジババでもしってるだろ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 02:43:14.82 ID:???
そうだな作家に例えるなら
エヴァ→村上春樹 大ヒット作家 知らぬ人はいない
けいおん→山田悠介 一部の人に人気
まどか→綿矢りさ オワコン
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 06:21:59.11 ID:???
ジジババはコンビニみたいなぼったくり店あまり行かないだろ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 06:32:09.71 ID:???
何がどうよかったのかどうか信者も言わないってのがすごいわw
まあ俺はこのアニメのアニメとしての面白さに繋がるいい所がわからないから嫌いなんだけども
ただでさえ魔法少女好きを愚弄する糞構成だし
突出した魅せるものがなく、かといって各要素の組み合わせ・積み重ねによる全体のバランスのよさがあるわけでもないっていう
アニメだけじゃなく俺が一番嫌いな創作物の典型
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 08:14:04.45 ID:???
>>540
は?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 09:25:02.40 ID:???
いつものまど豚がエヴァオタが居ない時に連投来てたか
相変わらず妄想依存の虚しいドヤ顔だなあ

悔しい時は必ずやるんだよねw
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 12:49:57.39 ID:???
まどかもけいおんも
後世に残せるような新要素がない…
長期的視点で見るとキャラデザも弱い。どのキャラもルックスが地味で
シンジレイやシャアみたいには残らない

…と頭ではわかっていてもまどかのほうが好きw
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 16:00:20.59 ID:???
だから放送終了後は杏子が人気あるんだよね
元気っ子でキャラが一番立っている(さやかも本来はそうなのだが…)
他の4人は性格が暗いといえば暗い(さやかも本来は明るい元気っ子なのだが…)
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 17:19:05.82 ID:???
長期的視線?キャラデザが弱い?
お前 一体何者なんだよ(本来はさやかもそうなのだが・・・
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 17:37:10.48 ID:???
まどかマギガ1話だけ見たけどキャラデザが完全にオタク向けで引いたわ
縦に長い眼も気持ち悪いし見る気がしない
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 17:40:24.46 ID:???
縦に長い眼・・・・?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2386950.jpg
横に長い饅頭顔だろ間違えんな
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 17:50:48.38 ID:???
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/85/fb/youya0326/folder/569108/img_569108_10429706_1?1303474785
いやいや縦に長いから
ロリペドオタクが好きそうなキモいキャラデザ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 17:53:15.86 ID:???
でも顔が横に長いとワイド画面で映えるんだよね
映画も楽しみ
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 18:13:35.56 ID:???
>>548
ホームベースwwwwwwwwwwwwwww
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 18:18:51.73 ID:???
>>548
これは造形の失敗だよなあ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 18:49:01.01 ID:tUmtcX2T
       > ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:11:36.90 ID:???
結局エヴァがまどかに越されてしまった原因は何なんだろうな
やはりメディア芸術祭の受賞理由のように
まどかは「何かを変えてみたいという変革のエネルギー」に満ち、「時代を変える触媒」になるけれど
新劇は細田に言われたとおり所詮安易なリメイクで
テレビ版や旧劇のような「何かを変えてみたいという変革のエネルギー」もなければ
「時代を変える触媒」にもなれなかっことに原因があると思う
つまり時代遅れになっちゃってるんだよねエヴァは
まあ15年くらい前のコンテンツだから仕方ないと言えばそれまでだけど
まどかに抜かれたのも必然なんだろうね
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:17:05.03 ID:???
どこを縦読み?斜め読み?
ねぇまど豚
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:23:40.10 ID:???
何をもってまどかがエヴァを抜いたのかよく解らんな

細田? サマウォでデジモンをリメイクしたアホだろ?
原発にはやぶさ落とそうとするトンデモ映画だねサマウォ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:25:51.93 ID:???
>>554
確かにもうエヴァには時代を変える力はない。
新劇はただ普通のいいアニメって感じだもんな。
それ以上でも以下でもない。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:27:04.20 ID:???
窓マギwwwwwwっwお尻ふく時、手についたうんこくさいよねw
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:35:37.85 ID:???
理論的なまどかファンに感情論でしか言い返せなくなったエヴァファンという構図が透けて見えるスレですね
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:39:52.05 ID:???
【アニメ】「魔法少女まどか☆マギカ」が第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1323923235/
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:41:16.46 ID:???
10話以降の駄目さ加減として、ほむらのお馬鹿さ・まどかの心理パッチが
良く挙げられるがこれを指摘する連中は、QBの裏が割れても思考や対人感情に
変化の無いさやかの不自然さ、杏子の電波説教と落ちをつけることなく放置された
使い魔養殖発言に何に疑問も抱かないのか?

ここからさやかや杏子の考えがどう変わるかと注目していたら、
最後まで不自然な脚本の操り人形だったんで激しく興ざめした
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:43:50.82 ID:???
まどか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
けいおん、チョンピ、ガンダム、ポケモン、エブワ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:44:25.72 ID:???
>>561
むしろあの不自然さこそが異常な状況に置かれた登場人物と
僕たち日常に生きる生身の人間の違和を際立たせて
作品世界を特異さを僕たちに無意識に刷り込ませる装置の役割を果たしていたようにも思えるけどね
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:47:35.28 ID:???
結末ありきの筋立てしか出来ないエロゲライターの限界だろ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:49:35.98 ID:???
エルザマリア戦でも戦前と戦後で
「あんたなんでこんなにやさしいのよ……」
「あたしが苦しんでいるのはあんたのせいだ!」
心境の変化といえばこんな不自然なものだし
7-8話と話数をまたいでいるからまだ見れるが
この心境の変化を一話内に収めていたら、不自然なんてもんじゃねえぞ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:49:56.98 ID:???
異常な状況に置かれると人すら簡単に殺せてしまうマミとまどかっていうのも10話でうまく表現してたしな
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:51:54.05 ID:???
結局、覚悟など何もなく流されてただけだったね>まどか、マミ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:55:07.13 ID:???
願いを叶えてもうらう対価に魔法少女やってるだけなんだから覚悟もクソもないでしょ
欲望や願望の方が強いんだから
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 13:56:10.42 ID:???
泣いてすっきりした、みたいなことやったすぐ後に発狂戦闘だもんなw これ、冷静に見たらコントじゃんw
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:00:00.35 ID:???
願いや願望という人間の感情的側面は
異常な状況下では合理的、理性的でない特異にも見える行動を人々に取らせる
それはこの震災でもまさにそうだった
まどかはそういった異常な状況下での人間の不自然さをよく演出出来てたね
それをただただ日常に生きる視聴者はじつまが合ってないだとかおかしいと言うけど
そういった画面の向こう側とこっち側の差異を表現することもおそらく狙いだったんだろうな
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:02:55.53 ID:???
いや、虚淵が思い至らないだけだろう
ただ少女をなぶり殺したいだけなんだし
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:10:05.29 ID:???
ぶっちゃけ去年のハガレンすら超えてないのにね
荒川と虚淵比べるのも可哀想だけれど
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:10:38.89 ID:???
虚淵に粘着してる人w
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:18:29.98 ID:???
まど豚が一番粘着してるな
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:20:27.97 ID:???
最終回前は虚淵叩きの大合唱だったのに
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:20:49.71 ID:???
まあ脚本以外がよかっただけに、虚淵が叩きの対象に上がるのは仕方ない
新房うめイヌカレー梶浦あたりは完璧な仕事してたし
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:22:47.34 ID:???
まどかでそれらのスタッフ知ったのが大半だよな
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 14:28:28.64 ID:???
>>577
虚淵以外はみんな元から有名じゃね?
虚淵の代表作ってファントムとブラスレイターでしょ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 15:12:56.75 ID:???
梶浦と言えばヤンマーニ

異論は認める
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 17:38:55.17 ID:0MqMs4d8
まあ、素晴らしい脚本だったな。BEGINNING STORYを
読んでいて改めてそう思うわ。disりたい奴が粗を探し回ってるけど
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 17:45:07.86 ID:0MqMs4d8
ここまで行くとアンチが何言っても同じ。アニメ界での
評価もすっかり定着したし歴史にも残る。

唯一心配事は映画がどこまで伸びるかだけ。延びれば
エヴァ並みと言われ、延びなくても11年度を代表する
秀作と言われる。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 17:53:12.46 ID:???
ステマってスゴいね
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 17:57:35.51 ID:???
>>581
もし11年度の秀作は?って言われたら
カイジとイカちゃんって答える
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 18:16:58.58 ID:???
さすがに売り豚が騒ぐ前のゼロ年代前半の名作群を超えたなんて言えないから
11年として濁したのか
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 19:12:14.11 ID:???
もう諦めろエヴァオタ
国家がまどかを最高のアニメと認めたんだよ
それが嫌なら日本から出て行くしかない
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 20:03:28.90 ID:???
まど豚があちこちで暴れてるな
なんかこういうの懐かしくすらある
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 22:47:03.44 ID:???
庵野が映画まどかにコメントしてたのはちょっとショックだった…
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 22:52:19.60 ID:???
たぶん馬鹿にしてるんだろうけどな
ほむほむ(笑)
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 23:25:58.87 ID:???
金持ち喧嘩せず
充実してる人にはどうだっていいんだよ
イライラして攻撃的になるのは満たされないからだもの
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 00:04:29.31 ID:???
庵野は営業のテーマとか言ってたしネットのまどかの二次ネタを色々見てるのだろう
Qへの影響は免れない
ケケケw
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 00:20:58.95 ID:???
でたまど豚大好きの二次創作wwwwwwwwwwww
そんなの見てる業界人ステマ大好きなアニプレだけだよwwwwwwwwwwwww
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 00:37:34.76 ID:???
>>581
ハルヒオタも放送後2年くらいはそう思ってたけどなw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 01:15:46.25 ID:???
>>588
確かに
良いですね〜○○

って作品を褒める訳ではなく良いですね〜を連語してただけだったしな
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 11:53:56.91 ID:???
>>592
そうね。ハルヒもすごかったね。文化庁の賞はでなかったけど。

>>584
宮台は大きく出たけど、現に今けいおんの「映画」が大ヒットしている
のは事実だし、文化庁の賞だけなら毎年やっているんだから今年
代表というぐらいの意味しかもたない。

まどか映画が「けいおん」越えて旧エヴァ並に売れてこそ「ゼロ年代を終わらせた」
(宇野談)が本物になる

震災と最終2話延期は確かにまどかに有利に働いたけど、人の記憶は風化する。
それを越えられるかどうかがこれからの勝負
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 11:59:15.94 ID:???
>>589
賞とってからはまどかがどうすごいか
一々書くのどうでもよくなったな。

適当にアンチをおちょくるだけになった。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 12:24:02.60 ID:???
ステマ頼みの内容0アニメだしな
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 12:25:26.17 ID:???
中身がないから、どう凄いかなんて書きようがないしな
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 12:48:56.37 ID:???
>アンチをおちょくるだけ
こんなのが多いことが
エヴァだけじゃなくけいおん、ハルヒにも及ばない作品の証になる

賞をとって嬉しい→さてアンチをおちょくるかって、どんな感動だよw
仲間と喜びをわかちあうのが普通でしょ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 12:53:59.26 ID:???
まどか本スレって、ほむほむ言い合うだけのバイトによる埋め立てスレだしな
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 12:59:29.61 ID:???
まどかは監督新房はエロアニメ制作歴有り、脚本虚淵はエロゲー出身と
都条例で槍玉に上がってたアダルト畑にも縁ある人らの作った作品だ。
角川がR-15でやろうとした規制への批判を
「アダルトに携わった人間でも優れた作品作って
国から賞もらって認められる」という別の形で実現した作品でもある。
規制問題に対して漫画アニメ業界を守る論拠の材料になりうる。
故に業界上げて持ち上げてるのでは?
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 13:10:19.32 ID:???
面白いけど、論拠=おおやけにしたら逆に突っ込まれて大ダメージだな

しかもアニメーター、声優、デザイナー、スタジオなど
制作レベルじゃエロに関わった連中は大勢いる
同人まで掘り下げられたらもう大変なことになるお
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 13:14:10.21 ID:???
主人公がレイプ殺人する小説を書いた都知事にどんな効果が?
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 13:18:38.13 ID:???
しかもあれ、裕次郎の仲間の話だからな
オタの妄想エロなんかバカにされるだけだろ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 14:50:14.53 ID:HMgy9koU
>597
このスレ上から下まで読んでみな。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 14:53:57.27 ID:HMgy9koU
>599
ツウ同士は一々くどい話はしないもの
ゆまぺろ
ハシャイジャッテ
で理解出来るんだよ。
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 14:58:59.23 ID:???
>>604
読んでみたけど、良さを語っているのはなかったわ

まどかってつまらないのは伝わった
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 15:05:22.39 ID:???
まど豚ってこんなキモオタをペロペロすんの?
http://ascii.jp/elem/000/000/611/611854/001_R_c_800x531.jpg
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 15:09:18.20 ID:???
まどか本スレより

93:12/18(日) 14:59 s69+d01t0 [sage]
今日もいい天気だし
ちょっと出かけてくるほむ
94:12/18(日) 14:59 kxg8eHGc0 [sage]
>>83
同意ほむ
95:12/18(日) 14:59 L2Q+c9AQ0 [sage]
>>79
むしろおねがい
あとごまどか蹴りたい
96:12/18(日) 15:00 +wdfYe0M0 [sage]
-]-]
97:12/18(日) 15:00 gCsSCSp4P
>>87
そいや今年あと2週間無いのか・・・(驚愕)
98:12/18(日) 15:01 cuVOV/rv0 [sage]
>>85>>89
まどか「がんばれ泣き虫ほむらちゃん」
やばいめっちゃ好みだった



中身ねーー!
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 15:46:33.65 ID:???
>>604
引用ばかりするまどか信者のせいで
なおさら中身が無い印象になっているね
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 22:34:22.99 ID:???
さすがは安易に歴史上の人物を引用して破綻した魔法少女アニメの信者ですね
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 04:44:28.17 ID:???
爺にはザンボット以来のショック。
マミの死、さやかの顛末なんて、あれを見た子どもは、人間爆弾で「死にたくないよー、母ちゃーん!」と泣き叫びながら爆発するのを見るくらいトラウマにならんか?

エヴァなんて足元にも及ばんわ。
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 04:47:16.48 ID:???
セーラームーンは、ほむらの夢想した理想の夢の世界か。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 05:00:18.41 ID:???
9話のエンディングもなあ。
あのイラスト。
子供のように泣いているさやか、優しく見守るきょうこ。
スタッフさん、そこまでやるか。
あんたら、そうまでした涙を絞り出したいですか、そうですか。
堪えていたのに、もうダメ。気持ちよく泣かせていただきました。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 05:49:23.16 ID:???
ザンボットみたいな名作と比べるなボケ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 06:19:10.02 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/soulsyo/imgs/8/0/80cb09a1.png

こんな感じのことがやりたかっただけだよね
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 07:05:12.81 ID:???
>>613
数日前まで殺してやると思っていた相手に、大して交流ないのに
一緒に死のうとする心変わりが謎すぎると思わんのか?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 12:23:29.73 ID:???
>>616
ヒント:杏子は魔法少女の真実を知った
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 12:30:12.93 ID:???
それまでのキャラの人生がまるでなかったのような変節
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 12:44:48.21 ID:???
>>616
俺もその場面には違和感しか感じなかった
>>613みたいな奴は最初から泣こうと決めてるような奴だろうな
それか何も考えずに頭を空っぽにしてぼーっと見てるんじゃないかと
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 12:48:31.50 ID:???
9話EDのイラストってBD/DVD版だけにあるやつか
あれは杏さやが二次で盛り上がったから特典サービスとして入れただけだろ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 13:09:53.00 ID:???
ソウルジェムが穢れきったらどうなるか、まるで考えず絶望に身を沈めたさやか
数日前出会ったばかりか殺そうとさえしていた相手にまだ余裕があったのに相討ち自爆する杏子


死ななくていい状況で死ぬようなアニメで泣けるかよ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 13:18:41.27 ID:???
別に作り手はあそこで泣かせようとしてないと思うけど
二次で勝手に盛り上がっただけで
最終話で泣いたってのは沢山見かけるけどね
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 13:32:48.20 ID:???
信者でさえマジバレを嘘バレと決めつけ叩きまくった、あの最終回の内容で泣けるか?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 13:39:11.14 ID:???
何故ほむらは、まどかが生き返るよう願わなかったのか謎だ

普通、あそこで願うのはそれしかないと思うが…
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 14:09:37.90 ID:???
コミケスタッフ発言
>『魔法少女まどか☆マギカ』の様にパーッと勢い良く人気が開いた作品は、人気が閉じるのも早い。
>"良い作品を、じっくり時間をかけて浸透させる事"が長続きするコンテンツを作るコツ。
>今回、『TIGER & BUNNY』本をある程度読んだけど、リピーターのつきやすそうな同人誌が多かった。
>あれは、『TIGER & BUNNY』のストーリー自体がしっかりしているから。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 14:54:45.19 ID:???
長続き?
売る側の都合だねwww

エヴァとかまだ引っ張っていたんだな、ヤマトかよ。
あまり穢さんでくれ(テレビ版リアルタイム視聴ファンより。)
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 15:08:08.01 ID:???
懐古厨は死ねばいいと思うよっ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 16:04:10.62 ID:???
まどか映画化のときブーメランくらうんだろうなw
たのしみww
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 16:10:55.05 ID:???
いつもの奴w

アニオタやっててまど豚になった奴が
今頃ヱヴァの事知ってピンポイントでここに煽りに来るとかないわw
レスのクセもあれそのまんまだ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 16:35:37.76 ID:???
杏子は結局さやか利用してカッコつけて無駄死にしただけだからな
あれで感動出来るのは底の浅い馬鹿だけ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 16:52:41.35 ID:???
杏子は自分自身の水面下で限界迎えていたんだろう。
トラウマになっている過去の自分の姿を突きつけられて一気に表面化し、叩いたり諭そうとしたり魔女化から救おうとしたり、ああするしかなかったんだろ。
同情と見る人は少ないんじゃないの?(確かめたわけじゃないが。)

自分でもおぼえがあって否定して忘れようとしている姿。
そばで他人がやっているのを見せつけられると心が落ち着かなくなるとかあるよね。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:10:54.26 ID:???
>>630
>杏子は結局さやか利用してカッコつけて無駄死にしただけだからな
>あれで感動出来るのは底の浅い馬鹿だけ
無駄死にとか、感動とか事故犠牲ぱたーんとは違うだろ。

9話エンディングのイラストでぐっと来るのは、杏子が一緒にいてくれる事で世界から遊離してしまった魔法少女という孤独感から救われて、
素直な涙で黒い穢れを流し落とし、あの世では魔女からもとのさやかに戻れたかもしれない姿だから、かな。

(この解釈は映画版セーラームーンRから影響うけてるかも。)
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:22:45.45 ID:???
ほむらは一人じゃワルプル倒せないのわかってんだから
杏子の自殺止めろよ
ほんとこいつ馬鹿キャラだな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:26:03.86 ID:???
1年以上、窃盗生活したり一般人見殺しにしてたような奴が
出会って5日しか経ってない魔法少女に成り立ての奴に感化されるのは、おかしいだろ

だいたい、よく事情も知らないホストを電車内の会話だけで暴行するような薄っぺらな正義しか持ち合わせてないような相手にどんな共感を抱くんだ?
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:37:12.26 ID:???
>>634
杏子は家族崩壊のショックで悪行に走ったが本当は変わらぬ本質を傷つけ続けてきた、そろそろ限界に近かったんだろう。
さやかは膨らみ切った風船のような杏子の内面に一差した針のようなものじゃないかな。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:41:03.71 ID:???
>>632
魔法少女は中身は報われないおっさんオタクな訳で
よく言われるが泣いちゃう人は自分を重ねているんだよね

心情を綴っているけど端からみるとそれは、さやかと自分を重ねて
「9話エンディングでぐっと来るのは
世界から遊離してしまったキモオタという孤独感から救われて(ry」
という気分になっているんだとおもうよ

こちらにはコミュ障にしかみえないキャラだけど
そっちは物凄く共感しちゃうんでしょ?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:43:52.55 ID:???
そんなストレス、ソッコーで魔女化だろ

辻褄の合わなさを都合よく妄想するなよ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:54:28.42 ID:???
自爆しないと倒せないくらい魔女さやかが強かったなら自爆も納得いく
杏子の心情の変化は正直「え?」だったけど
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 17:55:48.16 ID:???
>>637
魔女を倒して浄化してたじゃん。
さやかはそれすらも拒否して一直線に魔女化まで行ってしまった。
杏子にとってはあり得たかもしれないもう一つの自分の姿なわけだ。
そりぁ、冷静を保てと言う方が無理だわな。
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:00:43.82 ID:???
冷静になれずに杏子殺した糞マミより
一緒に死のうって言った杏子の方が何倍もマシだからな
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:04:08.31 ID:???
まど豚の屁理屈が支離滅裂だな
盲目とは怖いのぅ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:14:19.36 ID:???
このスレ、まどかがエヴァを超えたかどうか話すものじゃないの。
エヴァなんてどうでもいいみたいな流れだけど
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:20:16.83 ID:???
>>640
実は見てないのか?
マミは自分も含めて全員死ぬつもりだったんだせ。
マミ「〜、魔女になるっていうなら、私たち、死ぬしかないじゃないの!」
全員殺して最後に自殺だろう。

あんな真相を突きつけられて魔女化したさやかを殺してきたところだ。
世のため人のためを貫いてきて、世界観も崩壊したら無理もない。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:22:12.70 ID:???
エヴァもまどかも突っ込もうと思えばいくらでも突っ込みどころあるし
内容でどうのこうの言ってもキリないよ
売り上げじゃお話にもならんし
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:25:39.91 ID:???
エヴァはオマージュのネタ元をウルトラマンに求め、
まどかはエロゲに求めた。

それだけ。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:39:05.97 ID:???
ウルトラマンだけじゃなく庵野が影響受けた全てだね
多くの世代が共有できるオマージュでもある

かたやまどかはエロゲか
的確だな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 18:41:40.16 ID:???
>>643
なんで杏子たちの運命を勝手にマミ決めてんの?
しかも不意打ちで殺すし、そういうところがマミが糞な理由じゃん
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 19:02:49.06 ID:???
いくら魔法少女とはいえ、精神は15才の女の子。
どこまでハードル上げるんだよ。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 19:13:56.14 ID:???
ショックだからって簡単に他人の命を奪うってのが
現代の若者を象徴してるよね
さすが虚淵だわ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 19:20:58.54 ID:???
「自分の命すら大事だと思えないから人の命を奪うっ!」
「何故部下の命すらたやすく切り捨てる男が、人類全ての事を考えられると思う!」
「死を強いる指導者のどこに真実があるっ!」
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 19:21:55.29 ID:???
>>648
外見がウメスなだけであいつら子供でも魔法少女でもないだろ
むしろメンタルは魔法使い

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 22:41:31.83 ID:???
エバヲタいきんな
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 02:01:39.00 ID:???
>>648
実際はキモいオッサンが15歳の女の子になったつもりで書いてるだけなんだけどな
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 03:03:02.31 ID:???
煽ったり誹謗中傷ばかりでなく
どうしたらQでエヴァが再びまどかを抜き返せるか、
そういったことを建設的に考えたほうが
プラスになると思うんだ
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 03:05:01.50 ID:???
ちょっと何言ってるかわからない
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 06:29:53.85 ID:???
周回遅れ抜いてどうすんの
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 09:06:51.65 ID:???
>>554
まどかにはあるけど
エヴァがもう無くしてしまったものだな
ほんとそう思うわ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 09:14:27.00 ID:???
意味不明なご都合主義にした破をなかったことにするしかないね
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 09:26:22.54 ID:???
ご都合主義の塊のまどマギが御冗談を
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 09:33:29.97 ID:???
まだこんな母親が娘を嵐の中に放り出す鬼畜アニメで張り合おうとするわけ?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 09:44:19.81 ID:???
話の都合で物わかりをよくしすぎるから、話の流れで見ると不自然さは出てくるよな
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 15:39:05.33 ID:???
エヴァに比べるとずっとご都合主義感も不自然さも少ないという事実
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 15:43:03.54 ID:???
どこがどういうふうに?
まど豚ってこう聞かれても説明できないよな
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 15:46:21.45 ID:???
面白いねこのスレ
まどかファンが理論的に説明→エヴァ厨が感情論で反論
エヴァ厨「説明してみろよ」→、まどかファン丁寧に説明→エヴァ厨「長文うざい」or都合の悪いことは感情的罵倒でごまかす
この繰り返しw
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 15:48:55.40 ID:???
で、肝心の説明マダー?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 15:50:50.70 ID:???
関係ない話で煙に巻くのが理論的(笑)
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 15:53:11.36 ID:???
>>664
そんな歪んだメガネで見てるからでしょ(笑)
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 16:36:55.12 ID:???
まど豚敗走か
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 16:37:05.82 ID:???
(笑) ←使ってる人なかなか見ないので新鮮だw
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 16:37:45.09 ID:???
>>669
死語みたいなもんだしなw
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 16:41:22.47 ID:???
おっさんなんだろ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 17:35:10.64 ID:???
アニメなんざ都合がよくなきゃどうしようもねえだろw
シンジが都合よく父ちゃんがエヴァ乗せてくれるような人じゃなかったら、
ただの自分探し君のくだらねえ話になるだろうがw
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 17:50:41.31 ID:???
シンジ「(戦いたくない→)逃げちゃダメだ」
まどか「(返信しない→)私は魔法少女になる」

消極的主人公、使徒と魔女、オサレ演出…
なんか似てるな邪道ロボアニメと邪道魔法少女アニメ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 17:51:52.37 ID:???
またスパロボシンジ像の犠牲者か…
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 18:10:59.04 ID:???
スレタイがあれだが客寄せだろ。
解釈論や比較は楽しんでもジャンルが違い過ぎてどちらが上とか考えるのも意味ないよ。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 18:24:19.99 ID:???
>>669-671
馬鹿にされてるっていい加減気付けよ(笑)
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 19:52:55.87 ID:???
wって結構廃れてるんだけどねぇ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 22:42:33.09 ID:???
正直まどかに勝てる気がしない
いままで馬鹿にしてて本当にすまなかった

エヴァの後釜でよければ引き継いでほしい
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 22:50:16.15 ID:???
そう言われるとライバルを亡くしたような気になる
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 23:03:38.83 ID:???
宇野やあずまんみたいな連中を
引き継いで貰えたらありがたいな
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/20(火) 23:13:23.72 ID:???
まぁ ロリコン向けアニメだし
国民的アニメ ちびまる子ちゃんの後釜ってことでいいよ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 02:28:18.76 ID:???
まどかはよくできてるけど媚びすぎてて何か気持ち悪いんだよなぁ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 03:04:33.93 ID:???
だよな
ほむらとか萌え豚が大好きそうな要素詰め込みまくり
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 06:39:30.03 ID:???
>>677
どこの国の話ですか?w
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 06:42:30.01 ID:???
まとめサイトで話題の中心になれないコンテンツは今の時代二流以下だよ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 06:46:48.60 ID:???
まとめサイト自体3流以下じゃん
ラノベ書くも出版社に相手にされず、逆恨みしてラノベアニメ叩くばっかりの伊藤さんとかさ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 08:17:48.72 ID:???
あなた達の祈りを絶望で終わらせたりしないとか言ってますが
さやかの祈りも杏子の祈りも絶望で終わってるし
本当に魔女化しないだけで普通に絶望してる奴はわんさかいるだろうという
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 09:48:37.54 ID:???
そ、そうか
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 10:38:37.67 ID:???
>>684
オタはよく使うけど廃れてるよ
はじめてのネットやメールは携帯から入る人が多いから感情表現は絵文字や顔文字
w=笑いってあんまり馴染みがない

ただしニコ厨となるとまた別の話だが
vip以外のwwwwwはニコ厨の証(もしくはおっさん)
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 10:46:21.31 ID:???
wとか(笑)はもう嘲笑の意味合いのが強いだろ、ネットじゃ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 12:30:08.00 ID:???
内容の質とかの話じゃないんだよここはw
「俺が気にくわないものは認めない」という精神でこのスレは成り立っている。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 12:41:11.50 ID:???
今はまど豚の粘着でスレがのびるだけ
スレは粘着が勝手に立ててる
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 16:40:30.32 ID:???
メディア芸術祭で客観的にまどマギ>エヴァが確定してから
エヴァヲタの嫉妬と逆恨みが加速しているwwwww
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 17:09:32.29 ID:???
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 17:42:29.46 ID:???
あちゃー
まどか豚また搾取されちゃうのか
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 18:00:37.73 ID:???
魔女を倒しても魔獣を倒しても話が終わらない世界で
絶望してエネルギーになるためや戦って消えるために
課金しなきゃならないなんてわけがわからないよ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 19:25:23.57 ID:???
本来無関係にあったいいことと悪いことを単純な直線で結びつけて、なんで「これが現実・・・」みたいなつらしてんの。
理知を停止させて、ただひたすら気分で見るアニメだということを端的にあらわしてるな
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 20:44:47.89 ID:???
>>654
 まどかみたいなことをやらかさなければ、確実にまどかを超える。というかそもそも
比較対象としておかしいけどね。

>>697
そうだな。まどマギには本来備えているべき人間の知性というのを全く感じないね。それすら
QBの思惑だったらブラックでそれはそれで良かったのかもしれんが
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 22:09:35.94 ID:???
エヴァなら痴性が盛りだくさんだがな。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 22:13:28.73 ID:???
返せてないよ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 22:19:04.16 ID:???
>>699
www
まあ、ホテルでの濡れ場中継まであったからな。
魔法少女ものではできない特権という事で。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 22:28:19.51 ID:???
>>701
まどかにはリョナがあるそうじゃないか
意味を調べたらびっくり
エロゲ信者に大人気な訳だ(笑)
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 01:40:22.08 ID:???
すっかり話題も聞かないけど劇場版3本本気でやるのかねぇ

1本目こけすぎたらもう後はない気がするが
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 02:02:41.45 ID:???
久しぶりに来てみたらスレタイの通りマジでまどかに越されてしまってた・・・
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 02:06:57.32 ID:???
来年秋のQ公開まではエヴァはまどかを抜けない
それまではまどかが暫定チャンピオンだな
Qやそれ以降の出来によっては
まどかの永久勝利確定もあるな
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:06:17.86 ID:L64StSbt
こえたか?
なんか、ジャンルも違う気がするし。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:15:11.60 ID:???
今年度の文化庁アニメ大賞をとったから超えたそうです

エヴァが文化庁歴代アニメ100選の1位をとったことは無視みたいです

SF大賞落選も記憶から消したようです
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:28:22.40 ID:???
まどかのブラウザゲーでるねー

あれ?エヴァはブラウザゲーないの?ガンダムもあるのに…
モバゲーやGREEにはあったけど…
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:29:43.51 ID:???
>>707
いい加減選考委員方式とアンケート方式の賞の違いくらい覚えろよ
それ書き込む度に自分が馬鹿だと喧伝してるようなもんだぞ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:32:27.18 ID:???
Blu-ray・DVDの売上が全巻合わせても「破」一枚に及ばない弱小コンテンツがなんか言ってる
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:35:17.79 ID:???
まどかはもののけ姫とぶつかって勝てるということか、すごい自惚れだな…
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:52:06.49 ID:???
まど豚からすると、まどかは火の鳥を超えたそうだ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:55:56.47 ID:???
売り上げでしか誇れない作品って・・・
エヴァの立場ってルーキーズとかアマルフィみたいなもんだよね
興収はすごいけど作品としては糞で所詮その時だけのブームだっていう
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 09:58:17.25 ID:???
16年も一瞬に感じられるなら
まどかは100年残るコンテンツということか、さすがだな
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:01:21.75 ID:???
まど豚は他作品に対しては売上で煽るのにな
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:04:49.20 ID:???
専門家たる選考委員が認めたメディア芸術祭年間代表作品だからな
100年というかアニメ史に普通に残るだろ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:09:29.20 ID:???
という割には、すでに世間に余り知られてませんね>まどか
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:13:37.22 ID:???
日本語変でした
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:15:12.95 ID:???
本当にいい作品は大衆にあまり知られなかったりするからね
アメリカの映画批評家とかそういう団体が出してる歴代ベスト100とかでも
上位に来る作品なんて今のアホな大衆は見たことないのがほとんど
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:24:47.77 ID:???
賞レースなんて会社の利権だろ?

名作は大衆が支持するものだ
そしてエヴァは16年経っても支持されている

まどかは10年もってからでかい顔しろよ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:28:42.68 ID:???
エヴァ厨の言う大衆ってパチンカスじゃんw
恋空とか昔ケータイ小説がめっちゃ売れたけど
あれを大衆に支持されたとか売り上げがすごいからこの作品はいいものだとか言ってるのと同じレベルwww
それよりは賞レースの方がまだいくぶんかマシ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:31:18.85 ID:???
パチンカスなんで観客動員かせげねーから
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:31:32.06 ID:???
名作は大衆が支持するってことなら、ホームレス中学生とか恋空とかが日本文学史上屈指の名作になっちゃうよ…
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:36:06.03 ID:???
だから、まどかがそのレベルだろ?
恋空とかホームレス中学生とか、たんなる流行り

16年残ってるエヴァと比較するなよ
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 10:48:29.51 ID:???
賞レースならSF大賞で段違いの評価で落選したところに返ってくるわけだな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:04:31.40 ID:???
SF大賞の私怨入りまくりな感じの評には笑った
あんな賞は信用できねーw
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:07:14.26 ID:???
>>709
ああ、確かまど豚の主張じゃ

文化庁が集計した数万票は操作された信用できない捏造で

熱心な提灯記事も書いたまどか信者が、2/5(選考委員長含む)をしめる

僅か5人の選考委員の結果が公明正大なんだしたっけ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:09:31.30 ID:???
最萌えやヤフーやgooランキングとかを公明正大と思っちゃう人か
教養がないって可哀想だな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:21:57.13 ID:???
ネットの例えでも匿名掲示板とSEO対策されている企業ランキングを混同

さらに民間企業の自動集計と国家機関の厳密な集計を同一視

国家の権威に頼る一方、同一機関の都合が悪い結果は誹謗中傷、というダブスタ

浅はかで卑劣ですねぇ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:22:51.28 ID:???
パチと再映画化なかったら間違いなくオワコンだったよ
脱衣麻雀ゲーだの育成計画だのくだらん企画ばっかやってた時期あったし。
なにより庵野のハニーや実写、ガイナのアベノ橋だのフリクリだのに失望したわw
「僕達はわざと売れないマニアック路線作ってるんですよ〜」的な彼らの姿勢がイヤ…
「エヴァで出し尽くして引き出しゼロです」って素直に言えよ

角川少年エースなどでの持続的プッシュ(他に有望なロボットアニメがでてこないから)
+「オタアニメの中で一番」っていう印象の力で地位を保ってる。
エヴァは物語的には終わったコンテンツなのに角川はいつまで引っ張るんだよ
SDシリーズにもアナザーシリーズにもなれない閉じコン、エヴァ…
ガンダムライダーにはなれないんだからさっさと消えるべき。

まどかは間違いなくすぐ消えて新しい別の作品にバトンタッチしてくれる
そういう作品のほうが業界にとっては代謝がいいし、視聴者も退屈しない。
「ワンピやエヴァといった同じコンテンツを10年以上押し付け続ける
出版系メディア発コンテンツの閉塞感にはもううんざりだ!
俺たちは新興の作品でネットで騒ぐぞ」
…って今のオタ世代は思ってるんじゃないかな?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:26:30.91 ID:???
SF大賞は私怨だからだめ、11年文化庁大賞は選考にバイアスかかっててもOK、歴代アンケート一位は操作されてるからだめって
どういう頭の中してるんだ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:31:11.15 ID:???
そんなたられば意味ないだろ?

パチンコだって必ずしもヒットするとは限らない
新劇に至っては広告代理店を通さず自主映画として公開という大博打だ

アンノは大博打に勝ったんだよ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:34:54.96 ID:???
>>729
言いたいことは分かるが国家機関の厳密な集計とかSEO対策とか色々言ってることがおかしいぞ。
そういう間違いはまど豚の格好の餌になるし、エヴァ好きな人間が低脳と思われるので、やめておけ。
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:35:25.67 ID:???
国家機関の厳密な集計てwww
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:42:58.63 ID:???
そこまでエヴァ嫌いなら、エヴァ板くんなよwwwwwwwwwwww
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:43:07.38 ID:???
>>730
ネットで騒ぐだけじゃ空しいぜ。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:47:20.04 ID:???
え?だって年間のアニメ大賞は

国家機関が厳正に選んだ選考委員が決定

だから公明正大なんでしょ

まど豚はここでもダブスタなんですか
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 11:48:57.72 ID:???
けいおん豚もまどか豚も
自分の都合のいいものだけ見てるからな
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 12:13:22.38 ID:???
純粋に新劇の負けを認められない人を見てると同じエヴァファンとして恥ずかしくなる
Qを楽しみに待ってればいいのになぁ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 12:29:42.95 ID:???
まどかはエヴァの神祖
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 12:59:13.10 ID:???
まともなエヴァファンの多くはまどかに越されたって認めてる
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 13:04:42.41 ID:???
まともなエヴァファン、まどかファンはそもそも比較しない
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 13:10:05.32 ID:???
ただこのスレみたいにまどか豚が粉をかけてくれば払うよな
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 13:13:25.36 ID:???
比較しないヤツは悪平等に毒された左翼気質の人間だけ
世のものはすべて比較される関係性において価値が見いだされるからな
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 13:15:11.68 ID:???
相対主義的なのがゆとりというか
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 13:17:57.74 ID:???
まど豚は追いつめられると、よく他の信者になりすますけど
なんでレスのくせとかに気を配らないんだろう
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 13:20:52.05 ID:???
けい豚スレでも即見破られてたな
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 16:14:56.52 ID:???
>>741
友達皆持ってるからあのおもちゃ買って!
の皆くらい説得力ない
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 18:47:19.39 ID:???
比較はしてもジャンルが違いすぎるからどちらが上とか超えたとか言うのも無駄じゃないか?
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 20:02:12.30 ID:???
ノンフィクションとフィクションの映画とかをジャンルが違うと言うのはまだしも
同じフィクションでアニメでSF要素やら何やら共通点もあるのを
ジャンルが違いすぎるとか比較するのは無駄ってのはあまりにも浅薄な脳みそすぎるぞ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 20:04:29.88 ID:???
まどかが上だとは思ってないけど、
こういう時に度々出てくる、
「ジャンルが違うから云々」ってのは違うなーって思うわ。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 20:50:21.32 ID:???
まど豚がドヤ顔するための比較だから全てに於いて無意味だろう
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 21:00:24.54 ID:???
スレタイは人を呼ぶための釣りだろ、拘る必要はない。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 22:28:49.41 ID:???
しかしそのもろに釣りなスレタイが現実になっちゃっうなんて
スレが立てられた頃には想像できなんだ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 22:36:07.57 ID:???
今日秋葉原でまどかとエヴァ見た人に
どっちがよかった?って聞いてアンケートとったんだけど
122人中88人がエヴァ 残りはまどかだった

756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 23:53:15.93 ID:???
>>751
例えば細かな設定とかに拘るのがエヴァの持ち味の一つだろうが、その点で魔法少女ものを比較するのはまだしも、
もし、まどかは科学的に設定が甘い!だからエヴァの勝ち!とか言いだしたらおかしいだろう。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 01:32:24.40 ID:???
>>755
あ お前あの赤パーカーか
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:01:37.03 ID:???
ほとんどのエヴァファンがまどマギに抜かれたことを真摯に受け止めてるのに、
ここにいるごく一部の現実を直視できないエヴァファンのせいで、
エヴァファンが頑迷で往生際が悪いって思われてることが残念だ。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:02:26.23 ID:??? BE:1170576645-PLT(12000)
統合失調症って大変だね
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:10:48.63 ID:???
エヴァファンとか言って煽ってるつもりなんだろうが
病気を見せつけられる方の身にもなれってもんだ
引用の方がマシ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:12:21.27 ID:???
そうやって揶揄することでまたエヴァファンの評判が悪化していく悪循環
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:13:32.41 ID:???
マジレスすると見せつけられるとか言ってる人はなんでこのスレ覗いてるの?

スルー出来ない奴らも同類だぞ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:15:09.52 ID:???
エヴァヲタは煽り耐性低いからしゃーない
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:15:12.91 ID:???
ここ基地板じゃないよ
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 08:16:16.09 ID:???
スルーしたらこのスレ意味ないだろw
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 09:25:08.22 ID:???
まどかって、今までの王道アニメと比べてどこが具体的に凄いの?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 10:39:28.35 ID:???
エヴァって、今までの王道アニメと比べてどこが具体的に凄いの?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 10:46:32.75 ID:???
ほらな、まどかの凄さが答えられない
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 10:52:27.78 ID:???
まどかのストーリーがよく練られてるなら要点を説明してみろよ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 10:57:07.16 ID:??? BE:936461928-PLT(12000)
今までと比較したらすごくないけど
11年のアニメとしては良作、それなりにまっとうに作ってあるというところが
ただエロゲ的な作り方だからディテールのすりあわせとかは無視されているのが年度代表レベルから抜け出せない原因
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 11:51:00.36 ID:???
セーラームーン、舞HIMEに連なる流れか。(舞HIMEも魔法少女ものだったんだなあ。)
一見見た目を本来の魔法少女風に戻してしかも2話までで視聴者をひっかけておきながら、いままでの作品よりさらにSFっぽい風味を加味(見た目とのギャップ)、
人間でなくなった哀しみをはっきり描くとか(これはジャンル初かな?)、やがて魔女になってしまう過酷な運命、そして最後は王道でしめる。
なにより見終わった後で陰鬱にならないで良いね。

願いを叶えるシステムは人類の理解を遥かに超えた科学、魔法として無傷で残っているか。
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 11:52:37.86 ID:???
>>771
エヴァを越えたとかじゃなくて、つれづれなるままに書き散らしてみたところ。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 12:32:04.36 ID:???
デウス・エクス・マキナって王道か?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 15:04:04.80 ID:???
テンプレ展開の悪い例ってとこだな
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 12:37:32.19 ID:???
最後って後味いい?
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 15:36:02.66 ID:???
http://seiga.nicovideo.jp/illust/ranking/
サンタ絵、杏子がNo.1だな。下位にもまどかの絵がたくさんある。
あれ?エヴァキャラはどこにいるの?
アスカとかいいんじゃないの、赤いしw
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 15:46:05.27 ID:???
ちょっと待ってー
URLの中に「nicovideo」ってあるんだけど
これ開いても大丈夫〜?
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 15:55:37.21 ID:???
杏子ってサンタのふりして空き巣しそう
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 15:57:05.98 ID:???
犯罪者のくせに盲導犬のポスターになるなよ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 15:57:38.23 ID:???
>>776
さすが遊戯王
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 02:14:04.21 ID:???
エヴァ厨はアニメサロンで必死だね
せいぜいいきってろよw
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 03:22:02.61 ID:???
ふんがー ふんがー ぷりっ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 06:43:22.66 ID:???
352:12/25(日) 03:57 ezaVvuf40 [sage]
一番くじって、どの作品も初日に完売してる所が殆どなのに
2日間経っても全く完売していない、大人気()アニメの一番くじがあるらしい

ttp://www.senakablog.com/archives/2011/12/post_2174.html
バンプレスト「一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ」が、12月23日に発売となり、アキバの各ホビーショップでも、契約が開始。
今回はかなりの数が潤沢にあるようで、巡回した23日夕方は、まだ完売した店舗は見かけませんでした。

ttp://www.senakablog.com/archives/2011/12/post_2174.html
12月23日より「一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ」が販売開始となっています。
24日に日本橋を見て回ったところ今のところあまり品薄感は感じられず、まだまだ購入が可能な状態。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 09:46:43.25 ID:???
まどかの1番くじは何度もやってるからな
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 10:18:46.66 ID:???
そうやって自分の傷つかない言い訳を探し続ける
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 10:36:11.84 ID:???
終わったんだよまどかは!
受け入れろ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 17:11:35.97 ID:???
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 19:40:17.52 ID:???
Qが全く話題になってないヱヴァよりは終ってないよw
まどかの話題は色々と出てくるけど
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 19:42:52.51 ID:???
話題になると話題にするは違うよ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 20:35:36.26 ID:???
終わったかどうかは、また、違う話だろ。
越えたかどうかも客寄せの釣りスレタイだろうけれど。
791猫神家 ◆7/7WEGk75GLl :2011/12/25(日) 21:46:16.13 ID:???
>>786
終ってないよ!まどかもエヴァも
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 03:08:41.26 ID:???
まとめサイトやtwitterみたいな口コミ中心のとこで旬の話題として語られないコンテンツはやっぱダメだねー
エヴァや韓流みたいにマスゴミ・代理店巻き込んだごり押しと金儲け第一みたいな安易なコラボ連発のコンテンツはクソ
家政婦のミタとかまどかみたいに口コミ中心でで右肩上がりの話題性を得たコンテンツこそ本物
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 03:22:15.33 ID:???
エヴァが越されたのはテレビ版や旧劇にはあった時代感覚と
これからのアニメを変えてしまうかもしれないような力がもう無くなったからだよな

2011年のまどかにはメディア芸術祭の評にもある通りそれがあった
これからのアニメを語る上でまどかは確実にメルクマールになる

けど2006、2009年のエヴァにはそれがない、まったくない
絵はきれいだしいいシーンもあるんだけどね
CGばっかきれいで中身の薄いゲームみたいだし
まああれだけの豪華なスタッフが集まって今リメイクしたらこれくらいきれいになるか、程度で
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 03:31:45.35 ID:???
>>792
家政婦のミタ→最終話視聴率40%
まどか→最終話視聴率0.7%



wwwwww
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 03:33:02.05 ID:???
視聴率と話題性をごっちゃにして比較してるバカ発見
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 03:35:01.63 ID:???
まどかの話題性が右肩上がりのソース頼むわ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 03:36:17.16 ID:???
>>795
エヴァヲタは阿呆だからしゃーない
>>794みたに視聴率持ち出してドヤ顔されてもな
どーせ次は売り上げとか持ち出してまどかをdisるんだろうけどさ
阿呆の論点のズレは低レベルすぎてなんだかね
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 03:54:12.43 ID:???
というか今の売り豚ってまど豚がほとんどなんでしょ?
それなのにエヴァの売り上げは駄目だなんて予防線張ってるだけやん
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 04:12:27.79 ID:???
内向きのセカイ系から未だ脱却できてないエヴァ
対価や代償も高くない状況下で、まだ少年の主人公が強大な力を有している
現実世界との遊離と幼稚な万能感が表出している
よく言えば王道エンターテインメント、だが悪く言えば粗製濫造される凡俗な話でしかない
まあだからこそマジョリティたる凡俗なる大衆を引きつけ大ヒットした
志は低いがビジネスとしては至極真っ当である

一方、力の対価と代償、そして現実世界同様のっぴきならない外部の大状況との対峙を描いたまどか
90年代にかろうじて保持されていた平和で豊かだった日本は失われ
9.11やグローバル化による世界不況、3.11という大状況が日本人一人一人の生活にインパクトを与える時代に
単純な売り上げなどではなく、まどかの作品内容そのものが高い評価を受けたのはまさに至極真っ当であろう
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 06:02:11.44 ID:???
もはや、人気もこのザマです


国内最大の音声コミュニティサイト「こえ部」は12月26日、同サイトでアンケート調査を実施した「2011年ベストアニメ&声優&オンラインゲーム&音楽」の結果(http://koebu.com/pj/award/2011/result/best10/)を発表した。
◎好きなアニメ部門
1位 うたの☆プリンスさまっ♪
2位 青の祓魔師
3位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
4位 銀魂
5位 魔法少女まどか☆マギカ
6位 TIGER&BUNNY
7位 ギルティクラウン
8位 イナズマイレブンGO
9位 世界一初恋
10位 未来日記
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 06:11:19.62 ID:???
ナイヨウガー
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 06:36:40.25 ID:???
ランキングニハイッテモウレシクネー
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 06:38:31.18 ID:???
けいおんですら、序に届くか届かないかの興収なのに
弱小コンテンツのまどかごときがエヴァに喧嘩売らないでくれ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 09:26:47.17 ID:???
エヴァを見た感想は「自分ってなに?」って問題をうまく描けた作品だと思う

他人にしか見せない自分、自分だけにしか見せない自分
他人の中の自分 自分の中の自分、理想の自分 現実の自分
全て自分なんだけど どれか一つだけをとって自分にすることはできない

本当の自分って誰?仕事をちゃんとこなす自分?
セックスに溺れる自分?寂しがりやな自分?

でも仕事をちゃんとこなしている自分はセックスに溺れる自分を隠してる
セックスに溺れる自分は本当は寂しいってことを隠してる
寂しい自分は仕事をちゃんとこなしてその気持ちを隠してる




805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 09:27:15.90 ID:???
なんで隠すかって人に嫌われるから
人に嫌われたくない 好かれたい
自分は傷つけられたくない
傷つけられたくないから逃げよう 篭ってよう
でも現実はいつまでもそうはさせてくれない

僕の全てを受け入れて欲しい
全てって全てさ 僕の中の僕 人の中の僕 全て
でもそれは難しい
みんな同じように人と間隔をとって傷つけられないように生きている
そんな苦しいこともう嫌なんだ 逃げたい 逃げたい。みんなそう思ってる
でもその間隔をゼロにすることだってできる
全ての人とじゃないけど できないわけじゃないって気づいた
人と交わっていって徐々にお互いの距離をゼロにする。不可能じゃなかったじゃないか
--------------ここから僕の推論--------------
まだ絶望するには早すぎる
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 09:33:49.78 ID:???
まどかを見た感想は「なんかよくわからないなー」が本音

力を手に入れた代償は自分の命がなくなるまでその力を頼って戦いつづけること
敵は倒しても新しく永遠に現れつづけること
それに気づいて絶望しながらも戦い続けた魔法少女をまどかがなんか救ったこと
ほとんど「?」
一番聞きたいのは「まどか」って何者?
誰か答えてください
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 09:48:05.95 ID:???
世界の破壊者まどか、その瞳に何が映る?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 10:54:53.27 ID:???
まどマギ展凄い人気だね
あれ?エヴァ展とかはやってないのかな?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 10:59:43.12 ID:???
原宿のエヴァストア盛況だねー
あれ?まどかはいつになったら実店舗出来るの?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:03:17.41 ID:???
>>807
だいたいわかった

811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:06:11.09 ID:???
あっそう
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:07:46.92 ID:???
イベントで定期的に盛り上げないと人気が維持できないのに固定の店とか自殺行為だろ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:13:19.00 ID:???
おい 誰か答えてくれ>>806
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:19:26.44 ID:???
まどか=魔法少女殺し
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:21:15.13 ID:???
まどか=麻原しょーこー
頑張って=ポア
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:26:53.44 ID:???
コレマジかよ…流石まど豚ww


908 メロン名無しさん sage 2011/12/27(火) 10:05:12.20 ID:???0
[C80コミケでやらかしたまど豚の狂業一覧]

まどか厨が他作品を某列の人の前でオワコン呼ばわり←まどか厨「ブヒィイイイイイ」
まどか厨が某作品の同人に対し「こんなの売れねぇよな。まどかだしときゃ売れるのに馬鹿だね」
まどか屋買えなかったまどか厨「ケチってないでもっと数用意しろよボケ。コミケまでの出費返せ!」と切れる
ずっこけ三人組みたいな徹夜組達、まどか屋見せびらかしてて自慢する

C80まとめでこれらをちゃんと書いてるところに比べたら
アニプレ御用達アフィブログはきっちりこれだけはカットしてますw
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:29:37.01 ID:???
>>814>>815
貴様らには聞いてない
まど豚に聞いてるんだ!
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:36:02.60 ID:???
まどか=池沼
ほむら=コミュ障
さやか=スイーツ
マミ=キチガイ
杏子=犯罪者
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:37:40.74 ID:L4TTirwg
オチ要員
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:44:52.60 ID:???
まどか=デウス・エクス・マキナ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:45:52.75 ID:???
エヴァの閉塞感に耐えられん
シンジもアスカも綾波もとっくに飽きてるっつーの
グッズも10年前と同じようなもんいまだに売ってるし…
とにかく停滞感が酷い
ガンダムやライダーは次々に新作作られるから見てて退屈しないけど
エヴァは15年間ずっと同じキャラと同じ話…

ガンダムだって7年で続編ゼータを作って世界広げたのに
いつまで初代やってんだよwつまり初代キャラでしか人気取れない
エヴァ世界に発展性がないって認めてる証拠じゃん。
母艦も持たず冒険にもでず第3新東京市に引き篭って迎撃戦繰り返すだけw
新しいものが産めないならさっさと引退しろよ…
いつまでも居座ってエヴァはアニメ界の新陳代謝妨げる老害じゃないか

まどかが受けて勝ってるんじゃなくてもっと大きな視野で
深夜アニメ全体の「新作が次々に供給される消費サイクル」が
心地良いしエヴァに勝ってるんだよ
1クールごとに新しい物語を供給してくれるから
飽きずにアニメ好きでいられる
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 11:58:57.44 ID:???
こう言うとガンダムファンに怒られそうだけど
初代キャラで人気が取れなくなったからZへ移行したアニメ
しかしエヴァは何年たっても飽きられず新規顧客の獲得もできているアニメ

新作が次々に供給され消費されるアニメ達の中のひとつでしかないまどマギ
またワンクールごとに新しいストーリーを供給しなければ飽きられるアニメ まどマギ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 12:01:00.17 ID:???
ファッションでアニオタやってるから
苦労(笑)なんてものをしなきゃいけないんだよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 12:16:55.71 ID:???
Ζはガンプラで売る物が無くなってバンダイが新作を求めた結果生まれた作品だから
場合によっちゃいきなり逆襲のシャアだったしMSXでガンダムは終わってたかも知れない

今みたく異業種が絡んで数年計画とかじゃない
玩具屋が行き当たりばったりで企画する時代なんだよな
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 12:31:16.91 ID:???
初代キャラが人気→初代キャラでもう一回作ろう(もう新しいの生み出せないし)
シリアスで陰惨な展開が斬新で受けた→面倒だ同じ物語を繰り返しそう(毒を抜く改変もね♪)
創造性に溢れた革新的な演出→新しい凝った演出はもう思いつかないよ(金でクオリティだけ高くしてごまかそう)

新と冠が付いているのに業界で一番古いアニメそれが 新エヴァ

庵野「この十年(旧)エヴァより新しいアニメはありませんでした」

新エヴァも含めてなw
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 12:34:29.06 ID:???
ほーら 旧エヴァが一番って認めちまうまど豚も出てきたぞー
他の奴らなんとかしろー
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 13:13:58.38 ID:???
残酷な天使のテーゼカラオケで2位かー
しゃかいげんしょーだったまどかのOPコネクトは何位なのーーー??????
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 13:14:42.13 ID:???
カワシタヤークソクーワスレーナイヨー
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 13:28:19.49 ID:???
Blu-ray全巻の売上を合わせても、破のBlu-ray売上に勝てないまどか()
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 13:29:43.68 ID:???
アンノの言う事は正しかったね
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 13:36:26.94 ID:???
まどか=オワコン
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 13:49:52.17 ID:???
まどかの監督も、競合相手がいなかったから人気になったって言ってたしな
ISは客層が違うから競合していないし
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:20:25.69 ID:???
競合相手がいないってのは
昨今のアニメがエヴァも含めて
テーマやよし深遠な内容よりも
表層的なキャラ萌えとかを全面に出した
萌え豚や腐向けアニメばっかだからでしょ
まどか以外に内容が深いアニメって最近何かあったっけ?
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:29:27.97 ID:???
まどかってどこが深いの?

中身スッカスカじゃん
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:30:05.73 ID:???
まどかが深い!?
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:31:24.84 ID:???
アニメでは競合相手いない時を狙ったけど
映画はかわいそうだな
Qと嫌でも比べられちゃうしな
それとも引き延ばしまくって2013以降にやるのかな??
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:32:36.55 ID:???
ピンドラの方が面白かったよね
まどかなんてニコ厨が騒いでるだけで真面目に持ち上げてる奴いないよね?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:34:40.92 ID:???
そもそも、本当に公開するの?まどかを三部作も?

ネギま でやらかしたシャフトが?
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:39:18.27 ID:???
>>833
エヴァ世代以後のアニメ全部深いテーマや内容がないって…
それ以前のアニメに現在のアニメより深いテーマなんてあったの?
できれば作品名とその作品の深いテーマというのを教えて欲しい
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:45:16.80 ID:???
ガンダム
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:46:57.57 ID:???
>>792
>エヴァや韓流みたいにマスゴミ・代理店巻き込んだごり押しと金儲け第一みたいな安易なコラボ連発のコンテンツはクソ

未だにヱヴァが広告代理店を通してない自主製作だと知らないバカがいるんだな
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 14:50:56.01 ID:???
ガンダムCCC
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:02:47.13 ID:???
>>837
中盤gdgdになりかけたが締めは上手かったと思う。何より視聴後に胸糞悪くならないのがいいね。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:11:32.26 ID:???
エヴァの最終話は胸糞悪くなるからな
流石幾原
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:24:51.69 ID:???
http://japan.gamespot.com/psp/news/35012636/
ソニーとまどかのコラボ
あれ?エヴァは?何かないの?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:26:06.69 ID:???
胸糞悪いのはEOEであってテレビ版はかなりマシだろ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:27:19.01 ID:???
エヴァのコラボ商品高すぎ!エヴァンゲリオン税か!と海外のエヴァヲタからもバカにされる
そんなファンの気持ち無視で金儲け優先の糞コラボばっかりのエヴァ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:30:33.97 ID:???
買わなければ良いだけだろwwwww
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:32:41.19 ID:???
エヴァみたいにとにかく金儲け第一みたいなのは嫌だよね
アニメはあくまで作品内容で勝負して欲しい
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:37:22.84 ID:???
アニメは30分のCMだよ?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:39:30.58 ID:???
販促アニメって今も多いけど
まどかやピンドラは販促臭が薄くて内容で勝負してる感じがして好感が持てた
ラノベアニメとか原作が四コマのゆるいアニメとかやめて
こういうのがもっと増えて欲しいね
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:42:12.05 ID:???
内容で勝負したからこそ、破は40億の興収だったんだろ

広告代理店を通してないからろくにCMも流せない
TOHOシネマでの上映なし
この条件での40億だぞ?
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:43:43.72 ID:???
むしろその条件を
「こんな恵まれてない条件でやってます」的に
宣伝に利用するという小汚い戦略したよね
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:44:02.17 ID:???
まどかなんてステマによる販促アニメの極致だろ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:49:20.81 ID:???
同じ条件でやってもまどかじゃ売れないわな
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:50:28.77 ID:???
まどかじゃ、30館が限度だろ
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:51:37.03 ID:???
三部作合わせても序に届かなそう…
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:53:21.84 ID:???
単館アベレージが高い作品こそ本当にいい作品
スイーツやDQNカップル層やジャニヲタみたいなの目当ての映画って
どれも興収は結構高くても単館あたりのアベレージは低い
エヴァも名作と名高い消失にアベレージで負けてるしな
まどか劇場版のアベレージもかなり高そうだな
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:55:55.04 ID:???
まどかも30館くらいじゃなくてエヴァくらいの好条件でやれば序はまず間違いなく越えそう
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 15:57:48.11 ID:???
ステマしかできないだろやめろ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:00:20.99 ID:???
公開館数でまさるけいおん!が、序に届かないのに
まどかが序を越えるって正気?
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:04:00.23 ID:???
まど豚が正気のわけない
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:05:47.46 ID:???
>>861
ちょっとまて
けいおんとまどかは別に同列じゃないぞ
普通にけいおんよりまどかが作品として上だろ?
けいおんは内容より表層的な記号性で売ってるだけのアニメだし
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:17:27.89 ID:???
「まどか=なのは」が世間一般の見方だから上映館数は同程度だろう
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:17:42.85 ID:???
本気で超えると思ってんの
バカだな
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:19:57.34 ID:???
けいおんは特典商法の限りを尽くしているだろ?
円盤しか取り柄のないまどかが勝てると思うのか?
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:23:46.45 ID:???
一番くじ余りまくり、フィギュアは叩き売り、円盤は尼で半額


さすがまどかwwwww
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 16:23:53.72 ID:???
売り上げ超えるかどうかの定義だったのか?

じゃあエヴァの圧勝だろう。
内容なんてのは個人が勝手に決めりゃいい。
内容とは別に、演出でもエヴァの圧勝だがな。
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 17:10:02.36 ID:???
エヴァのどの演出が圧勝か具体的に
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 17:20:06.73 ID:???
答えられないエヴァ厨
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 17:27:52.23 ID:???
すべて
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 17:33:51.82 ID:???
具体性に欠ける屁理屈しか言えないエヴァヲタ
憐れである
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 17:43:53.67 ID:???
オワコンのまどかは惨めだな…
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 17:56:10.84 ID:???
本気でまどかがエヴァに勝ったとか思ってる奴はいないだろw
勝ったとか言ってる奴はネタで言ってるんだろ?
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 17:57:13.05 ID:???
んー、ネット上での評判を聞くにそれなりのポテンシャルは秘めてるんだろうけど、
「魔法少女」という言葉と、あの妙に四角いキャラデザインで見る気が起こらないんだよな。
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 18:07:24.08 ID:???
ただの食わず嫌いじゃんw
つーか最近は見てないやってないのに叩く奴が多くなってるよなーw
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 18:17:54.90 ID:???
まぁエヴァしか見ない層の意見のひとつとして受け取ってもらえれば
ここはエヴァ板なわけだし
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 18:50:14.29 ID:cVQthlgW
多分映画はけいおんにも勝てないだろうな
けいおんは20億は到底無理でがんばって15億くらいらしいからまどかは話にもならないな
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 18:52:03.57 ID:cVQthlgW
シュタゲ楽しみだな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 19:46:44.85 ID:???
宇宙ショー>>けいおん>サマウォ>エヴィャアw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1274936935/l50
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 19:47:08.48 ID:???
まどか>>>>>>>880
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 19:47:41.14 ID:???
庵野もまどか見て何度もいいですねって言ってるくらいだしね
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 20:21:18.12 ID:???
2巻だけ買いましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストライクウィッチーズは全巻買ってたよ庵野
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 20:35:07.30 ID:???
見て損は無い
面白いかどうかは人それぞれだけど
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 20:36:05.56 ID:???
まどかマギカ展ガラガラなんだけど大丈夫なのかこれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhrq3BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp7K3BQw.jpg
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 21:12:32.81 ID:???
流石に常にその状況ではないだろ
多分
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 21:23:23.71 ID:???
ヒェwwwwwwwwwwwwww
ガラガランゴwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 21:28:01.18 ID:???
まだ誰も>>806に答えてくれない
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 21:47:47.22 ID:???
帳尻合わせの役どころなんだから「何?」と言われてもどうしようもないよ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 22:27:54.92 ID:???
>>874
まどかは文化庁のアニメ大賞をとって、
ヱヴァは序も破も細田映画に負けて落したと言う事実があるのみ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 22:31:40.78 ID:???
で? その細田映画は興収も円盤売上もエヴァに惨敗でしたねー
ザコ過ぎて話になりません
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 22:36:45.77 ID:???
時かけは奥華子のPVでしょ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 22:38:00.44 ID:???
サマウォなんざもう二度とテレビ放送できない発禁作品だろwwwww

観もしないで持ち上げてんじゃねーよ豚wwwwwwwwwwwwwww
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 22:54:17.15 ID:???
>>890
放送途中の糞アニメピンドラに推薦賞に与えるような適当な賞なんか貰ってもなぁw
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 02:08:10.25 ID:???
ピンドラが糞とか
エヴァヲタ哀れすなぁ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 02:13:05.39 ID:???
三月に生まれる子供の名前を「まどか」にするか「まぎか」にするか迷ってる
どちらも平仮名表記
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 02:14:45.18 ID:???
>>895
ピングドラムって結局何だったの?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 02:22:45.04 ID:???
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 03:14:28.40 ID:???
愛だな
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 03:31:44.83 ID:???
愛だろ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 03:32:06.32 ID:???
愛...かな
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 09:00:46.73 ID:???
ピンドラでりんごがペンギン帽子投げてトラックにひっかかるところが
まどかの6話とそっくりでみんなにバカにされてたのにはワロタ
あれが放映されるまではアンチがピンドラはまどか超えた!とか散々持ち上げてたのに
それがパタっと止んだんだよwwww
いまピンドラ持ち上げてる奴らって、みてねえだろw
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 11:15:34.89 ID:???
※ピンドラは売り上げ的にも内容的にも争うレベルに達してないので論外です
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 11:18:49.90 ID:???
内容的には新劇とは十分論争出来るレベル
旧劇とはちょっと厳しいけどね
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 11:53:17.70 ID:???
旧エヴァ世代の方が思う所のあるアニメだろう
スタッフも内容も
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 15:10:09.95 ID:???
旧劇やまどかは名作
新劇は萌え豚やニワカやパチンカス用の薄味アニメ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 15:34:43.40 ID:???
盲導犬ポスター、2回目の採用か
あれ?エヴァはたしかマリの1回だけだったね
またまどか勝っちゃった、つーれまじつれーわ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 15:35:58.82 ID:???
旧劇信者って、虚淵と同じでバッドエンドならなんでも良いんだな
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 15:44:51.65 ID:???
今さら旧劇にすりよるとか
まど豚なりふり構わないにも程があるだろ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 15:45:59.09 ID:???
どうみてもまど豚が新劇引きずりおろすために旧劇ダシにしてるだけだろ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 18:10:29.84 ID:???
ホームベース顔wwww
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:37:38.17 ID:???
テレビからのファンとしては、映画もラストをちゃんとやったところで終わって欲しかったね。
あとは名を穢しただけ。

ガンダムとまでは言わないがせめてマクロス程度の展開は欲しいね。
現状ではヤマト以下。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 21:01:11.50 ID:???
まどかって映画やったの?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 21:11:57.12 ID:???
名を穢した映画をやったらしい

脳内で
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 22:17:49.51 ID:???
まどかなら現時点で充分穢れてるし問題はない
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 22:41:38.19 ID:???
社会現象にしたいなら全国で放送しろよ
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:22:18.09 ID:ndCN/LbE
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11118741097.html
ミクを除けばまどか勢が圧勝だね〜

28位: figma式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver.
30位: figma 綾波レイ プラグスーツver.

あれ?エヴァは28位と30位?あれあれ?????wwwwwww
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:26:43.45 ID:???
オワコンだからしょうがないだろ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:27:03.90 ID:???
また負けたのかエヴァは
化にも俺妹にもシュタゲにもBRSにも負けてるとはオワコンどころじゃないわ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:29:08.58 ID:???
エヴァオタって経済効果とか原宿のショップとかいつも自慢してるけどさ、
グッズが全然うれてねーじゃん
もう経済効果も自慢できないねこりゃあ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:30:38.61 ID:???
毎年なにかしら入ってるよな エヴァは
それに比べまどマギは今年のしか入ってない
一過性のブームにしか見えないな
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:30:42.14 ID:???
これはまどかの文化庁アニメ大賞に次ぐ決定的なエヴァの敗北だと思う
エヴァが実はオワコンで世間で全く人気無いということがまた証明された
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:32:02.34 ID:???
> ランキングを見ると、引き続き「初音ミク」の強さが目立ち、そして「まどか☆マギカ」が強烈に存在感を示しています。エポックな作品がその年のうちにフィギュアのランキングに大きな影響を表す様になったのも近年の特徴です。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:34:17.04 ID:???
エヴァ最後の砦の「売上」も陥落か…ブザマね
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:41:39.06 ID:???
勝利宣言楽しそう
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:43:28.35 ID:???
冬休みだなー
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 23:54:21.65 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

BD/DVD売上82万枚



まどかはたしか全巻で40万枚以下だったよな?

え? 破だけに完敗?
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 00:00:53.95 ID:???
このまどか信者の連投は
煽りというより例の憂さ晴らしなんだろうな。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 00:05:00.38 ID:???
>>927
調教されてるなぁ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 00:34:10.43 ID:???
>>929
じゃあハ−ドル下げてやるよ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
BD/DVD売上 587,226枚
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 00:41:28.50 ID:???
売り上げでドヤ顔とは、エヴァファンも劣化したものよのう、嘆かわしいわ。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 00:42:13.47 ID:???
まど豚もけいおん豚も、アニメ板だと売り豚そのものなのに
なぜかここでだけその仮面を捨てるよな
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 00:54:28.91 ID:???
まどかは、損なわれるものが皆無だから劣化の心配をしなくてすむもんな
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 03:18:42.58 ID:???
>>931
>>917
自演乙
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 05:18:35.43 ID:???
>>922
少なくとも一週間くらいテレビみてて多少エヴァ絡みはあってもまどかは皆無

アニオタだけじゃなくもうちょい世間に向けて頑張れよ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 06:20:07.62 ID:mpHegncH
このスレに初めて書き込むけど、まどかマギカだっけ?一体なにでエヴァに勝ってるの?
作品の内容?それは個人差があると思うけど、広くアンケート取るならどう考えてもエヴァが上になると思うよ(知名度的に否応なく)
ってこんなことを2ちゃんで言うのは間違いなのかw
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 06:28:17.81 ID:???
>>936
フィギュアの今年の売り上げ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 09:55:35.13 ID:???
結局ウリアゲガーになるね
正確にはメーカー出荷数だけど
figmaとねんどろは売り時逃すといつまでも店に残るんだよな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 11:00:49.31 ID:???
結局 キャラクターだけで売ってるアニメってこと?
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 11:58:18.09 ID:???
本スレはキャラ萌えばっかだしなぁ
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 14:42:39.47 ID:???
一般層取り込むには見た目のハードル高すぎるんじゃない?あとタイトル
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 15:18:27.82 ID:???
ロボアニメエヴァ(オタク設定)イエローカード
セラムン(美少女主役)イエローカード

魔法少女まどか(美少女主役+オタク設定)レッドカード

一般層はオタ要素を1つまでしか許容しない
でも別に一般人が偉いわけでもない
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 16:13:28.69 ID:???
一般層を巻き込んだ結果の40億のエヴァはやっぱすごいわ
まどかも40億稼いだら認めてやるよ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 17:32:18.39 ID:8r2N12gK
楽しんで作ってるのと、資金集めの為に作ってる差だろうなぁ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 17:46:49.88 ID:???
楽しんで作ってるww
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 17:56:41.52 ID:???
エヴァみたいに金儲け第一ってのはやっぱ楽しいよね
この世はなんでも金次第だし
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 17:59:54.37 ID:???
金儲けでやるんだったら自己資本でやらずにTV局とか広告代理店と組んでやったほうが手堅いんじゃないの?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 18:03:24.83 ID:??? BE:2107036894-PLT(12000)
金儲け主義ってまさに今やってるアニメ映画のことだろ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 18:05:48.92 ID:???
あれは萌えとゆるくて心地いい癒しという内容を押してるだけで別に金儲けじゃない
特典だって強制じゃないし、欲しい人は見に来たらあげるよってことだからwin-winの関係にある
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 20:31:54.64 ID:???
セラムンはアウトだろ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 21:31:56.30 ID:???
>>949
たいがいはそうだろ

それ言い始めたら何も批判出来んわ
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 22:11:41.19 ID:???
AKB商法はこじつけだったな
ファンの大部分が狂奔してる訳でもあるまいに
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 22:33:00.92 ID:???
>>917
ねんどろいどのほむらってアマゾンでめちゃくちゃ余ってるんだけど…
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 23:20:41.21 ID:???
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 23:32:35.72 ID:???
あれをwin-winというならwin-winでない売買契約は無くなるのだが
マニアは特典を揃えにかかる、ってのを見越して山ほど特典つけてる
これで金儲け目的じゃないってのは愚かの極み、ってか金儲け目的度外視した経済活動なんて有り得ない
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 03:24:59.40 ID:???
>>934
>>931は俺が書いたが>>917なんて知らんぞ。
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 03:49:06.10 ID:???
自演じゃなくてただ単にまど豚がブーメラン食らっただけだったね
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 04:55:43.21 ID:???
まど豚はまど板で話してろよ
え?ない?これだけの社会現象なのにまどか専用板がない?
じゃぁ うん 他のとこでスレ立てててください
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 15:32:24.31 ID:Ok2bbljT
メディア芸術祭で部門賞大賞って素直にスゲ。
過去の受賞作見ても分かると思うが、メジャーになること=芸術的評価が高い
では無いから。

960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 17:47:52.77 ID:???
対立スレにわざわざきて素直とか申しております
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 18:19:26.86 ID:???
敵が東京モード学園
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 19:42:14.74 ID:???
著名ゲームクリエイターに聞いた
注目に値したコンテンツでもまどかは色んな人が挙げてたな
ちなみにエヴァはゼロw
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 19:52:47.81 ID:???
これでもまどか関連のスレではかなりまともなほうなんだよな
居心地がいいので助かっています
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 19:54:29.53 ID:???
まどかファンが比較的具体例をあげて内容を語ったりしてるからな
エヴァファンは言い返せないから興収興収の一点張りだけどさw
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 20:22:26.68 ID:???
えっ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 20:23:09.63 ID:???
具体例って
まどかと関係ない本やら発言引用して垂れ流すbotのことが?
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 20:26:16.95 ID:???
初期のエヴァファンはたとえ世間に受け入れられなくても内容を誇りこそすれ、
売り上げなどを自慢したりしなかったと思ったが。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 20:30:57.79 ID:???
まどかがエヴァどころか別のアニメも超えてない、といったら
その挙げられたアニメを売上を根拠に否定するからじゃないの

売上でその良作を否定するなら、その売上でエヴァ超えられてないね、みたいな
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 20:32:27.64 ID:???
自分でそういう気持ち悪い土俵に引き込んでおいて、そこで負けたら売上厨扱いとか
自分達がアニメ板でやってきたこととか恥ずかしく無いんだろうかまどか厨
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 21:52:41.78 ID:???
内容の話になるとまず見なきゃいけないのが面倒だから、数字で勝負させてもらってます。
数字の比較はググるだけで済むし。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 22:01:15.51 ID:???
まどかは全巻買ったけど、最後まで見終わってから見直すと
ツッコミ所だらけで目が覚めた
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 23:35:35.47 ID:???
ヱヴァのウエハース売れ残ってたよ
まどかは2回入荷して即売り切れてたけど
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 00:39:40.14 ID:???
>>806に答えて〜
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 01:06:07.59 ID:???
「まど豚…キモチワルイ…」スレ完


でいいだろwエヴァ板らしくw
もしくは



「まどかが2011年信者がうざいアニメに選ばれました!」
「おめでとうまど豚!」
「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでとう」



でいいだろw
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 01:08:16.57 ID:???
おめっとさん が抜けてるな
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 01:09:35.63 ID:???
>>967
とうとう現エヴァファンを叩く材料に前エヴァファンを持ち出したかw

さすがに末期だな
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 01:32:55.13 ID:???
>>976
叩くというか、エヴァをリアルタイムでテレビ放送を見て夢中になった者としては、スレのエヴァファンの言葉には少し違和感を感じるかな。

まどかは魔法少女もので、あの絵柄であれをやったのには驚いた。
(まあ、セーラームーン、舞HIMEも広義の魔法少女だろうけれど)
お約束破り、葛藤とか魔法少女のザンボット3という気もしたかな。あとは改造人間の悲哀も描いていた初期の1号ライダーとか。

最終回ラストは喰霊零のパラダイスロストが鳴り出すか?とも思った。

まどかワールドに書き換えられた世界って、新井素子の「・・・絶句」とか思い出す。

エヴァもまどかも両方好きだよ。
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 02:18:31.50 ID:???
両方好きなら両作品の信者に迷惑かかる事は慎むべきだと思うの
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 03:14:00.31 ID:???
そういエヴァ この前のニュースで
まどかとエヴァ好きは韓国人しかいないってやってた
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 04:58:49.61 ID:???
内容比較はちゃんと見ないといけないし
比較するだけの最低限の脳みそを必要とするけど
売り上げはググれば済むから低脳エヴァ厨でもウリアゲガーって言えるからね
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 05:23:29.41 ID:???
※半角カナのウリアゲガーはまど豚用語です。
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 05:52:43.85 ID:???
※半角カナのウリアゲガーはまど豚用語です。
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 06:12:04.46 ID:???
>>980
内容をちゃんと見てる層から叩かれてるのがまどかじゃんw

まぁシャフト、うめ、イヌあたりは問題無いが
ウロが糞すぎ
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 08:09:57.09 ID:???
ちゃんと見たらエヴァどころかいいとこラーゼフォン級でしょ
ゆる系とかただの萌えアニメしか見てこなかったらすごいと思うんだろうけど、レベルが低かった11年代表くらいでしかないよ
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 10:05:33.96 ID:???
イカちゃんは間違いなくまどかを超えてる
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 10:56:22.70 ID:???
>>885
みんなコミケに会わせて来ている模様
名古屋や大阪でも開催が決まっているので
少しは分散しているのかもしれない

http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/m/o/e/moeponsing/org2447279s.jpg
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 11:00:44.50 ID:???
>>794
『魔法少女まどか★マギカ』がゲーム業界著名人の選ぶ今年のコンテンツで最も印象深かった作品の1位に!
http://jamberry.at.webry.info/201112/article_582.html


485 :名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/12/30(金) 18:46:59.08 ID:wdv/Yb6M0
ゲーム業界からもミタや携帯ゲームを押しのけて
やはりまどかが一番の衝撃だったようで。


総勢80名のゲームクリエイター/ゲーム業界著名人に聞いた
「2011年の注目タイトル」と「2012年に向けてのメッセージ」
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/

■質問2:2011年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品

1位 魔法少女まどか☆マギカ 7人
2位 わたしを離さないで、家政婦のミタ 3人
3位 マルモのおきて、仮面ライダーフォーゼ、星を追う子ども、ソーシャルゲーム、3DS 2人
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 11:51:03.34 ID:???
>>987
本当にそうなのか気になって数えてみた。

井口屋 岡村 鳥山 向峠 打越 林...

富澤氏はまどかポータブル挙げているけど
これは自社製品の売り込みだよな...

他に誰が挙げているのと思えば9ページ目の
磯村さんか

989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 11:57:06.45 ID:???
井口屋氏は上でも批判されている(笑)を付けて言っているから
本気で褒めている気がしない。取りあえず言っておけという感じ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 12:08:34.56 ID:???
コナミの四人の中の二人のプロデューサーが
まどか押しなのが心強い

後シュタゲのシナリオライターが衝撃だった杏子は俺の嫁と
言ってくれているのがうれしい
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 12:09:17.97 ID:???
次スレはいつもの人が建てるのかな。
しばらく様子見て、たたなかったら俺が立てる。
992名無しが氏んでも代わりはいるもの
いらねーよwwwww