おすすめLAS小説を教えてください 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ボフゥ〜(´・ω・`)が2ゲット
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 18:30 ID:+on4D3UV
3ゲット
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 18:34 ID:k3pXwAlm
4げっと
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 18:36 ID:+on4D3UV
5げっと
( ・д・)アチュカ…
それにしても話題がないね・・・。
更新がないからな
あや氏新作来てるぞ。
そういやあや氏は名前が知られてる割にはあまり話題にならないな。
あや氏ってLAKとかも書いてるんじゃなかったっけ?
だから個人的には敬遠してるんだけど
あや氏の爛れた感じのあるLASはヲタには受けが良くないのだと思われ。
非ヲタで普通にラノベを楽しむ感覚で読める人には出来がいいから受けると思われ。
このスレの住人の嗜好とは合わないんじゃない?
ラノベを楽しむ非ヲタなんて存在しねえよw
ラノベってなんすか
銀英伝なんかはラノベなんじゃないの?
>>14
ライトノベル

ヤングアダルトなんて呼びかたも在ったな〜
>>14
イメージ的には、漫画を小説化したもの
星界の紋章とか
マンガやアニメ、ゲーム、SFといったヲタ系サブカル群を基点とする読み物ジャンルって解釈で
いいんでないかと。
FFとは非常に近しい関係にあると思われ。
文学性0で小説と呼ばれる物の底辺に位置しているが、
売り上げでは最上部にあるジャンル>ラノベ
活字コミックとかカートゥーンノベルでも良かったのに敢えて軽い小説ライトノベル。
例えばそれは錬ゲンのようなものか?
売り上げ最上部とは到底言えんが
錬ゲンもそうだな。角川スニーカーとか富士見ファンタジアとかレーベルで
区切るとわかりやすいんだが、いろいろあってそう簡単にはいかないところ。

ラノベの定義論争はグダグダにしかならんのでは。
議論はしてないんでは? 各々の見解を提示してるだけで。
まして論争なんて。
ラノベ板を見るのが一番てっとり早いかと。
    (⌒─-⌒)
    ((´・ω・`)) ラ板のハナシは・・・
     ⊂  と丿
       ヽ__)-'



     (⌒─-⌒)
      ((´・ω・`)) ・・・置いといて
    ((  ノ つ ⊃ ))
      (__ノヽ__)
>>11
書いてるっけ?

>>12
非ヲタはFFなんぞ読まねーっすよ。
ヲタとかこのスレの住人の嗜好とか、色々と勘違いありそうなレスですね。
銀英伝や十二国記あたりもラノベだろうが、あれは読者層広いよな。
十二国記にいたっては講談社文庫ででてるし、ライトノベル出身の読者のほうが少ないかも。
作者も推理畑の人だしね。
あと、酷い言い方だが>>12に同意。
ヲタ受けしないというより、読み手を選ぶFFだと思われ。
童貞の思い描く脳内彼女、脳内カップルとは程遠いし。
俺サマ童貞だけど大好きですよ?<あやさんのFF
童貞とかヲタについて、君が「思い描いてる」姿が現実と重なってないかと。
そりゃ誰もが好きになるとは言わないが、どんな作風でも。
結局、あやさんの作品を楽しめるから俺はヲタとして多少は上等だ、と思いたいだけなんじゃ。
相手を決めつけるのは2chじゃ基本だから、広い心で>>29を見下していればいいよ
羽の新人のAMA氏ってどうなの?
最低系の臭いがして読んでないんだけど
スコッパーに頼め。スコッパーに
ジュン氏のSSが相変わらずスゲェ面白く思える。
好みが激しく分かれそうだが。
現役のLASの書き手なら、ダミーアスカ@3氏が一番イイと思うのは俺だけ?





・・・ところで、このスレの住人なら説明不要でダミーアスカ@3氏の存在は知ってるよね?
>>35
しなやかに胴衣
ダミーアスカ氏は最高だよ
これからも頑張ってほしい
ダミーアスカ氏はきっと名のあるLAS作家だと思う。
恥を忍んで聞くがダミーアスカ氏って?
>>39
さんくす
ダミーアスカさん、ぜひ自サイトを作ってアスカの日記シリーズとして公開して欲しいな。
知らなかった。
こんなすごいスレがあったなんて。
漏れはオオバカヤロウだ。
>>42
今からでも遅くないよ。
共にたっぷりと楽しもう。
俺も最初から再読してみるとするか。
このスレの住人でさえ知らない香具師がいるんだから
世の多くのLAS人でダミーアスカ氏のアスカの日記を知らない香具師は多いと思う
だからやっぱり、自サイト作って公開して貰った方が良いと思う
ダミーアスカ氏は、第二のアスカ日記スレにも少し書いてるね。
名うての有名作家だという予想には、しなやかに同意。
このアスとアス日記の両スレが最近の主食。
最近帰宅するとMMOばっかやってたので恥ずかしながら
ダミーアスカ氏初めて知った。(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
女流作家で超短編のシリアスLAS書いてる人ってどこのサイトだっけ?
>>34
「あなたの心に…」って関西人にしかわからんネタがあるけど・・・

JRに六甲駅なんてねえよ!
「阪急六甲駅」と「JR六甲道駅」ならあるがな。
阪急の快速急行は 阪六には大阪方面の急行は朝と夜しか止まらん。
J六で快速に乗ると芦屋で乗り換えるよりそのまま乗りっぱなしのほうが楽で早い。
「J六で各停に乗って芦屋で新快速に乗り換え」が1番現実的かな。
ジュン氏はこういう細かいところにも気をつける方だと思ってたんだが・・・

あ、俺はジュン氏の作品大好きですよ?
細かすぎる
>49
2015年にはできてるかもしれないぞ(笑)
>>49
そんな大半の読者にとってどうでもいい事は作者本人にメールでもして済ませろよ。









もっとも、漏れにとってはその作品自体どうでもいいんだがw
>>48
最近LASに進出してきた依存姫というサイト。
女流で超短編シリアスLASに当てはまるが
俺的にはあそこの見所は小説よりもイラストの方が見所だと思う
>>53
あそこじゃない、もっと一話一話が短くて「三十のお題」みたいなテンプレ使って書いてるとこ。
49>>
フィクションなんだから何もかも現実と一致させる必要もあるまい?
JUN氏のお仲間の作家諸氏を引き合いに出すまでもなく普通の事だろ。
>>53
あそこのLASいいよなー。
ああいう痛々しい傷の舐めあいみたいのがLASのウリだと思う。
>>56
俺もあそこのLASいいと思う。
「ただ僕は彼女を望む」と「メランコリア」が好きだな。
女流独特の繊細さがいい今後に期待。
>>54
そのサイト気になる!
もしも知ってる人がいたら詳細キボンヌ
>>53
すんません。ググルでもフォモサイトばっかひっとしてどこだか見当も付きません。
もう一言二言、ググルのヒントなぞ教えていただきたい重めFF好きーです
>>60
依存姫、lasでいけるはずだけど
>>60
あそこはエヴァサーチにも登録してるからそこからでも飛べるよ
そこまで重いって感じじゃないがまあ見てみるといいよ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/14 23:21:45 ID:GxExWvGy
ありがとー。FFとか二次創作とかでやってて。

lasとかlrsとかって発想が無かったっす。ども。
ダミー氏の保管庫が出来たみたい。
ハアハアしてきます。
漏れもハァハァして来よう。
>>64-65
ハアハアよりも素直に萌えるべきだろw
ダミータソ…(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ Σ(´Д`)ウッ
( ,_`ゝ′)・・・・・・。
>>68
お口あんぐり・・・
まあこれでよそに迷惑かけないようになってくれりゃ万万歳ってとこだろ
ほっとけばそのうち飽きるだろうし
よそって言っても、あっくんの所に投稿している分には全く問題ないだろ
epiからは手を引けと?
>>68
プロローグだけで何回笑えるかわからん
素晴らしい
>ミサトが無能と言われた原因の一つに初登場シーンの遅刻があります
>数ある二次創作の中には『寝坊して』『酒飲んでて』『忘れてて』などという描写がありますが、
>TV本編でミサトがシンジの元に来るのが遅れたのは、電車が途中で止まってシンジが途中下車したからです。
>本来、ミサトがシンジを迎えに行く予定だった駅は違う場所で、ミサトに責任はないと思われます。
>まあ、サードチルドレンに護衛の一つも付けないでとか色々意見はあるでしょうが、
>少なくとも上記のような理由で来るのが遅れたわけではありません。
>……これを判っていてわざと『遅刻した』と書いていればいいのですが、
>二次創作からエヴァを知った人の中には『ミサトの怠慢によって遅刻』が
>デフォルトになっている方もいると思います(汗)

>>68はまさにコレだな…。
まあ戦闘指揮権がネルフになかったとはいえ、いつ交代するかわからない状況で
ネルフ作戦部のトップが使いっ走りをするのもどうなんだろうと思うけどな。
ゲンドウたちは基本的に科学者だし。
最初はまさか使徒襲来とかち合うとは思わなかったので自分で迎えに行くことにした。
当日はミサトの運転技術でないと回収が間に合わないとの判断だろう。
こういっちゃなんだけど・・・自衛隊のヘリでも使って入り口に搬送すればいいのでは?
普通の職員が迎えに来ても画的に映えない。
>>76
ミサトも研究機関だったゲヒルン時代に任官してるので
本職の軍人ってわけではないのでは?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの ::04/09/18 18:44:14 ID:ud61+WO8
すいませんちょっと教えてください。
ATFに銀狼王さん 「猫 (18禁)」
が更新ってあったけどどこをどう探しても見つからない。
この氏の話大好きなのでどうしても読みたい。
ヒントでもいいので教えてくだサーい。
ageるやつには教えん
>>81
ageてなければなぁ
まあ、sageてても教えるわけでは無いのだけどね
かうんたーをくりっく
まあ、自力で見つけられない厨房には読む資格無しってこった。
最近香氏って書いてないの?あの人の一作目すごく好きだったんだけど。
>>53
依存姫たんSS更新してた
今回はほんのり甘い癒し系だったぞ
ふゆ氏はどうした
ダミーアスカタン=香氏だったりしてなw
las小説を投下するスレさがしてるんだが、ここは駄目だよな?
いっそスレ立てる?
落ち着いてLASを投下するスレ。
そういうのがあるなら落ち着いて投下するけど…。
案外ありそうでないんだね。
ss創作スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1087585663/
こういうのあるけど、カプもの投下してもいいのかな。
LRS投下スレもあるんだし、立ててもいいんじゃないかな。
>94
よさそうだけど、荒れてんね。
俺無理だから誰か立ててくれ…。
落ち着いてLAS小説を投下するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095582454/
>>91
アスカの日記 2冊目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095076952/l50
【LAS人】こんなアスカは大好きだ!4【専用】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1094926616/l50
目が覚めたらシンジとアスカが入れ替わってたスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1083372355/l50
お前らも巡回先に登録しとけ。
ここ最近めちゃくちゃ熱い。
あーあ、、、また重複くさいスレを建てちゃったんだ・・・。

発展したら発展したで面白いかもしれないけど
まともに仕事してる人間にとっては巡回先が多くなりすぎると毎日のチェックが大変。

巡回しているLASスレ、すでに16個・・・。
中には過疎化してるスレもあるけど多すぎ。
>>100
日記スレなんかだと枠に縛られちゃうから総合投下スレあってもいいんじゃない?
LASが投下されてるスレってそんなに多いのか、凄いなあ。
てゆうか第弐にあるじゃん
落ち着いてLASを書くスレ
ttp://bbs.jssdf.org/test/read.cgi?bbs=eva&key=1008609238
>>103
第弐じゃ盛り上がらないよー
>>99
↓もあるぞ。アスシンのエロが連載中。
まだLASになるかどうか、ハッキリとは言えないけど。
ま、日記スレだって、LASが多いだけでLAS専用のスレとは違うのだし、ここもそのリストに加えてくれぃ。

きゃぁ!!何よバカシンジ!!やめ…や…あんっ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1079621334/l50
>>105
105トンジ(同志)、マンセー(万歳)!
素晴らしいスレをどうもありがとう。
お気に入りに追加させていただきました。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040919181413919.zip
他に何か良いLASスレあったかな。
第弐とか抜きで。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/19 21:21:18 ID:qkkPdjvI
V&V&V、完結して欲しかった。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの ::04/09/19 22:58:32 ID:lJIUT1uq
>85
いけましたー!!ありがとうございますぅぅ!
>108
あのなぁ・・・
ただでさえ裏への行き方を教わるのはマナー違反な上に、ageるなと散々言われたろうが。
なんでその礼でまたageるかね。
>>105
あの話の流れでLASになったら書いてる奴はネ申だな
そうか?
てか記憶に久々の新作ですよもまいら
>112
総合スレではとっくに話題になっている。
というか、LASFFとして見るなら微妙なんじゃないかと思ってるんだが。
おすすめLASとして語ろうってことなのか?
へんちくりんとしか形容できないよな(w
112じゃないが
確かに微妙だけど…まだ書いてくれる気があるってことが重要なんじゃね?w
おすすめにもあったけど、読んだ瞬間「壊れた」と思った。

数ヶ月に一回でもいいから更新してくれれば読者として幸せ。
てらだたかしさんだって今じゃPay attention, pleaseだけだけど、
やっぱ嬉しいものね。今月のは出来も良かったし。
>115
>まだ書いてくれる気があるってことが重要なんじゃね?w

なるほどそれは重要だ。
にあ氏は元々ああいうのが好きみたいだから
前に少し話題になった裏リンク集にWRENCH氏の名前があったし
>>118
「洞木ヒカリ10の秘密」くらいで兆候はあったけどな。
今回のはむぎさん風味だったのも密かに嬉しい。
レベルEのパロかと思ったよ。
ページタイトルに
>ゆーふぉーぷりんせすににんがえくせる

とあるからそのあたりが元ネタだろうな
戦隊物しか元ネタわからんかった。
にあさんの身に何かあったのだろうか
精神汚染にでもなったとしか思えない程ぶっ飛んでるんだが
リンク先の紹介文はいつもの調子だから大丈夫だろ


しかしにあ氏ほど評判のいい人が壊れるのは
ギャグとはいえ結構勇気がいるんじゃなかろうか
普通守りに入ってしまうと思うんだが
>>124
近作の傾向からしてもとても守りに入ってるとは言えないと思われ。
針の振れ方が違う方にいっただけでね。
…一体なにを書いた、にあ氏。
WRENCH氏…「恥をかかせおって」のひとか
スタジオKIMIGABUCHIの夏コミ新刊LAS本のスレって、落ちました?
あったって聞いたんですが。
>>128
朝もはよから迅速なレス、ありがとうございます。
>>122
ニャルラトホテプがクトゥルーだって事ぐらいは分かったが。
でも元ネタ云々言う程パロディーは無かったような。
くぁwsでrftgyふじこlp;@
>>131
それは「性欲を持てあます」だっけ?
ところで、ジュン氏の凄まじい速さで更新されてるあれはLASなの?
>>133
面白いかどうかは別としてジュン氏はLAS一筋でしょ。
疑問を感じる方がおかしいと思う。

まあ、俺はその最近のやつは全然読んでないから
本当はどうこう言えないんだけどね。
>>134
読んでないんだよね、俺。だから聞いたんだけど。
最近はすっかりベテラン勢の更新が少ないよね。
にあさんも久しぶりだったし、ふゆさんは復活の噂はあったけど、全く更新しないし
三只さんもすっかり音無しだし。
比較的更新が多い人がジュンさんとかイイペコーさん、あとこめどころさんぐらいかな。
ふゆ氏したじゃん。
OTL 騙された
フジサンサン、ガラガラ猿氏、rego氏、香氏、ぼろぼろ氏、ranemodo氏……
期待の新鋭と謳われた人たちもことごとく最近更新してませんよ……
まあ、rego氏はサイトの日記更新してるからこれからも書き続けてくれるだろうけど
ふゆはまだかーーーー!!
>>139
アハハハハハハハハハ
>>141
君のやりたいことがいまいちわからん 良かったら頭の中を覗かせてくれんか?
>>141>>139で挙げられた作家の誰かと見た。
>>143
ここにいますよ
(´・ω・`)ノシ
>>143
アハハハハハハハハハ
    ガクブル
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「うわ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
「インターンも終わって」  
学校も始まるのですが。

小説書く気も起きてきました。

ちょっとNTR書いてみます

投稿者: Ranemodo詳細ページ - コメント(0) | トラックバック(0)
書いてるんだけどさー
なかなかねぇー
>>147
な、なんだってー ハイハイ
>>149
ネタじゃないようだぞ
>>150
いやふっつうに興味がないのでは?
NTRってなに?
なんかLAS系統のもの?
系統といえば系統だ
まあ、LRSでNTRとかほとんどないもんな。
>>152
優しい俺はほっとけない
「NTR」とは「寝取られ」って意味なんだ
>>151
その通りw 氏の作品呼んだことないしね。
再びNTR熱が再燃してきた。
オラ、ワクワクしてきたぞ!
>>147
・・・・・お気に入りから消すか・・・
>>59であがったサイトはどう?
漏れは結構良いと思うが
>159
すっげぇて程じゃないけどイイよね。
>>158
書いたらサヨナラだな、俺も
>>147
ネタだろ?と思って行ってみたら本当にあった…_| ̄|○

もうあのサイトには二度と近づかないよ…つД`)

最後にk-2氏のサイトに投稿された「お引越し」大好きでした

さようなら(´・ω・`)/~~
気の早い香具師が多いなw

あそこLMSもあるし誰が誰を寝取るのかまだわからんだろ。
まあ、ほとんど決まったようなもんだがナー。
>163
掲示板も見てみ。

>ネタが浮かんだ! 投稿者:らねもど  投稿日: 8月12日(木)18時51分5秒
>まあちょっとシンジがアスカに振られたり、アスカがシンジに振られたりしますが。
>人生色々。

↑これの事でしょ。まー何書くかは作家の自由だからな。
モチロン、作家のファンになったりスルーしたり嫌ったりするのは読者各人の好みで、これまた自由だがな。

つうわけで、場合によっては俺も離脱ですわ。
シンジが寝取られるやつはないですか?
カヲルならはいてすてるほど
>165
このスレは寝取られ話題もOKだが、寝取られスレで聞く方が専門家が教えてくれるぞ。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1093103250/l50
さんっきゅ
サイトごとさようならなんだ? みんな。
かの人の筆力で描くNTRは純粋に面白いと思うけどなあ。
漏れは楽しみに待ってる口だが、唯一心配なのが、どっかのファンがとち狂って
「NTRなんか書かないでください!」などとたわけたメールを作者氏に送ること。
>>169
LASじゃなくてもえぇの?
さよならカキコを見ると、なんだか楽しくなってくるね
LAS要素があればそれで良いのさ
NTRはLASじゃないからスレ違い

..@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ  _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了   .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
 (/(/  .   ││ _ε3
>>169
正直、あの人にNTRとかどろどろした感じのは無理だと思うぽ。
筆力がないとはいわんが文章にねちっこさが足りないし。
淡泊な感じの筆運びが売りな人なのだからジャンルを選ぶべきだと思う。
評価板で連載してたみたいに狂気混じりの展開にするんだったらまだしも期待できる鴨だが。
LASじゃないからスレ違い

..@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ  _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了   .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
 (/(/  .   ││ _ε3
         ゛゛'゛'゛
LASじゃないからスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
経過はドロドロのグチャグチャだけど、最後にラブラブになればLASです。
久しぶりに暴れてるなあw
なんのために隔離スレが幾つもあると思ってるんだ?
悪趣味な話はそちらでどうぞ。
アスカが酷い目に会うのは何故か痛い気はしない。レイプとかは別だが
>>180
チラシの裏にでも書いてろ
イタモノはスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
隔離スレが機能してないのかな?
隔離スレってどこ?
いや、ここは元々甘イタ両方OKだったはず。
ただ、あんまり続けると荒れるから総合スレかイタスレに誘導、ということになってたと思う。
落ちLASはイタモノ完全アウトだけどね。
イタモノ用スレとかNTR用のスレがちゃんとある・・・はず。見てないけど。
スレが動かなくて寂しくなって出て来てるのかなと。
単なる荒らしか嫌がらせなのかも知れないがな。
おすLASって甘LAS以外駄目なのかと思ってたけど違うの?
でなくて、単純に最近書いてない作家って話題があって、その中にRane氏の名前があって、
したらタイムリーにもRane氏が「久し振りに書くぜ! 今度はNTRだ!」とか発言してて、
それを受けてのNTRイラネ、いやRane氏だったらNTRでも、という流れなのだと思うが。
NTRの話題というよりもRane氏の話題だったはず。
なんでもありのスレという約束だったのにいつの間にか甘いの以外異端は全部排除されるようになってんだよ
>>187
259 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/03/24 01:35 ID:???
なら頬杖に限らずイタモノ、境界領域もここで各人の主観でおすすめする分には全てオケー
ただし知らない人のために警報注意報の類は忘れないようにということでいいのかな?
当面テンプレへの新規追加の是非は一切凍結ということで
つかいっそのこと新スレ立ててテンプレ議論をした方が…ってまとまった試しなかったなw

268 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/03/24 01:43 ID:???
>>259
追加キボンヌ
・例え気に入らなくとも他人のおすすめには文句をつけない(イタモノ警報つけろやゴラァとかは別)
 =>議論したい向きはしかるべき他スレに誘導
・ポジティブにおすすめを挙げるスレであって○○は糞とかのネガティブな評価はスレ違い

278 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/03/24 01:50 ID:???
んじゃ基本テンプレに

・頬杖に限らずイタモノ、境界領域もここで各人の主観でおすすめする分には全てオケー
ただし知らない人のために警報注意報の類は忘れないようにということでいいのかな?
当面テンプレへの新規追加の是非は一切凍結
・例え気に入らなくとも他人のおすすめには文句をつけない(イタモノ警報つけろやゴラァとかは別)
 =>議論したい向きはしかるべき他スレに誘導
・ポジティブにおすすめを挙げるスレであって○○は糞とかのネガティブな評価はスレ違い

の条文を加えるという事でいいんですかね。

というのが現在までの最後の方向性協議の結果。
イタモノ自体は決してスレ違いではない。
>>187
別に駄目じゃないよ
叩かれるだけで
なんでもありはLAS総合じゃなかった?

ここは紹介するのはなんでもあり
ただしイタモノに関しては紹介時に注意書きを付ける
紹介されたFFの批評などでイタモノの話題が続いたときは
LAS総合か語らんかスレに誘導
だったはず
スレ違い論争はどうでもいいけどさ、こういう場でイタモノとか出す香具師って結局嫌がらせでもしたいわけ?
他人が不愉快に感じるようなことすすんでやろうって神経が理解できないんだけど
嫌がるヤシがいたら即移動だったような…
>>191
そう、禁止でもなんでもないのに実質そうさせないようにしているのが問題
>>190で出た>>259は確か漏れの発言だったと思うがその後守られたためしがない
とりあえずもちつけオマイラ
とくかく不快だからスレ違い

..@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ  _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了   .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
 (/(/  .   ││ _ε3
         ゛゛'゛'゛

だから、なんのための専用スレかと。
場を荒らしたいのか、議論大好きなのかは知らんが
自重と有効資源の活用で平和になるんだから、それで良いではないかと。
ようするにだ、スレ違いの連中はどっか逝けと
LASスレで最大公約数的に受け入れられるテーマということで甘LASに話題を限定するのはおかしいことではないよ
いや、甘くなくても、イタモノ入ってなければ荒れませんよ。
落ちLASスレも別に、甘LAS専用ではない。イタモノがNGなだけで。

ところで、俺はイタガリータだけど、ここはイタモノの紹介もありなんだから話題になってもいいじゃないか、とは思うのだが。
そーいうルールなんだしさ。
取りあえずもちつこう。おはぎ食った?
イタモノについて語りたいスレ、今見てきたら完全にネタスレ化しとるな
イタモノLASな話題でも「おすすめ」あるいは「教えてください」ならこのスレの領域。
お薦めとかに関わらずあるFFなどについて話す場合、(イタモノに限らず)それがスレ違いだろう。落ちLASか総合の領域。
しばし皆でレスを止めて頭冷やすってのはどうだ?
ツマラン議論はスレ違い

..@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ  _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了   .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
 (/(/  .   ││ _ε3
イタモノでまっとうなLASFFなんてないじゃん
二人の補完なんて有名なだけで古臭いドラマの引き映しだし
そもそもイタモノなんてここで語るべきようなものではないよ
まぁ落ち着け
イタガリータ専用は落ちLASスレとネタスレだけで十分という気がしないでもない。
まぁ落ち着け
>>207
ならばその古臭いドラマの引き映しを超えてテンプレに載るレベルのもの書いてみなw
この流れで突っ込みやすい煽りを入れないでくれ、211
テンプレって破棄するって話じゃなかったか?
二人の補完は外すのはまあ賛成だね。今のレベルで見て鑑賞に堪えるものじゃないだろ。
確かにつまんないけど、古典として尊重されるべきだと思うのう。
>>207
その辺は個人の嗜好なんで人それぞれ。
少なくとも「イタモノだけどLASとして感動したよ!」という意見も出るFFはあるわけで、
そういった他人の感動を否定していい理由は何処にもない。
でもまあ、イタモノに対する不快感を否定していい理由も何処にもないわけで、
つまりこんな議論に意味はないから気に入らない話題が出たらスルーか誘導しろってこった。
>>211
テンプレ自体が何ら作品としてのレベルを保障するものではないよ
あまりにも玉石混合で何度も改定しようという話は出たのに放置されたままなんだから
古くてもいい作品はいっぱいあるけど二人の補完は当時からさして好きじゃなかったな
話の組み立てもつまらないし文章力も低レベルだが一番の不満は主役二人に全然魅力がないこと
しかもそれに見合って周囲のキャラをそれ以下に貶めて書く姿勢は我慢できない
あんなものテンプレに入れとくくらいならまだ頬杖のほうがマシだよw
もうイタモノもテンプレ論争も全部スレ違いでいいよ
あの頃、どこかの街でが終わりましたね。自分は楽しめたんですが、このスレ的にはどうですかねぇ。
どうせ叩きと擁護で荒れるだけなんだからテンプレなんかどうでもいいよ。
それこそ第弐にでも専用スレ立ててやってくれ。
>>219
知らないんだがどんな話?
その昔テンプレ作った頃はそれなりに志高かったんだがな
初心者がLASってジャンルに興味もったときにまず一番いいところを見てもらいたいという意識があった
何とかさんの作品全部とかこのサイトのFF全部とか何でも無批判に入れるようになったころからもう何が何だかワカンネ
>>218
そうやって甘LAS以外全部排斥しちゃうからカスみたいな残り物しかなくなっちゃうんだよ
ベタベタ甘甘じゃなきゃ駄目ですなんて幼稚な感覚でおすすめも糞もあるかよ
高尚厨キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
>>223
俺も同意…。
人格とか全く無視で「しんじぃ〜」「あしゅか〜」とか言ってるの、なんなんだ…。
糞小説の登場人物をシンジとアスカにすげかえただけで満足なのか。
>>222
あんたが面白いと思ったFFだって他人から見りゃただのごみ同然ってこった
だから誰も甘LAS限定とかイタモノ駄目とかいってないだろ
>>227
逝ってるじゃん
あんた過去ログとか見てないの?
>>219
「あの頃、どこかの街で」はエピローグがまだ残ってるぞ(ジュン氏曰くとんでもなく長いエピローグ)
>>225
いやあれは小説ってものじゃないからw

トンカツ専門店で千切りキャベツ食べ放題に感動するアスカ
>>227
あんたが言ってなくてもこのスレじゃ実質禁止じゃん。
イタイってだけでスレ違いとか内容がどうかなんて何にも考えず脊髄反射してるだけじゃん。
俺もまともなLASFFは好きだけどこのスレ住人のおすすめなんて駄目なのばっか。
まともにエヴァ見てたら甘LASなんてそもそも読む気にすらならないよ。
>>232
そんな貴方のオススメ作品は?
落ちlasの偽装結婚はどうだ。
俺こそ正義って香具師がイタイのは確かだw
>>225
それは甘LASじゃなくて馬鹿LAS。
LRSで言えば「碇くん…(ポッ)」と同レベルの代物だ。
>>227
イタモノはスレ違いという人間が多いんでそれじゃいっそ甘LAS限定にしたらって揶揄されてたんだよ
>>232
そういうオマエは、甘いってだけで脊髄反射して駄目判定してそうだがな。
>まともにエヴァ見てたら甘LASなんてそもそも読む気にすらならないよ。
こんなレス見る限り。
>>233
「ら〜ぶり(r
甘LASスキーキター!!
>>239
それを出すな。約束しろ。
>>238
甘LASでエヴァファンにおすすめなものって何かある?
>>242
甘えんぼ(r
>>242
あまえんぼう
>>242
そんなもん無い。
そもそも一般ファンにおすすめなLAS、とゆーかカプ物なんて(ry
>>243-244
ケコーン
    ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
>>238は甘LASで読むに耐えるものを知ってるんだろw
>>248
あるよ。
甘えん(r
>>232のオススメじはまだかのう。
>>238のオススメは甘え(ryでよろしいか?
あまえんぼうアスカってこのスレじゃ人気なんだな
>>250
>>232ではないがまともなLASFFといったら俺はRemembranceを推すよ
代表的なエヴァ二次創作の一つと思ってるし話も面白い
>>251
ちがう







まあアレはあれで好きだがw
>>252
錬ゲンってLASになる?一応名作とされてるけど
>>252
それはこのスレでも全然アリだろ。
>>232が言う、このスレ住人が痛いからダメって脊髄反射するようなFFじゃない。
>>254
あれはLARS。

作者のコメントを見る限りではシンジとアスカが軸なんだけどね。
ttp://www11.plala.or.jp/House_Stories/genmenu.htm

10/19に続編が出るからそこに期待。
甘LAS駄目とか言ってる人は何がしたいのだろ。
チラシの裏にでも書いてればいいのに。
>>254
あれはLARSとかいうものじゃないか?
イタモノスレ違いとか言ってる人は何がしたいのだろ。
チラシの裏にでも書いてればいいのに。
>>259
イタモノが駄目とは誰も言ってません。
勝手に勘違いしないでください。
LASでは235が一番好き
>>259
何言ってんの?スレ違いレスを付ける奴は糾弾されてあたりまえだろ?
LAS総合スレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1092843102/
微妙な話題なら総合が用意されてるのに
ここまで粘着するっていうのはこいつアンチの工作員だろ?
>>263
彼は間違ってる、LASじゃないからスレ違いなだけだよ。
まあ甘LASであれイタモノであれ制限つけるほどにLASの精髄から遠ざかる気はするよ
LASじゃないからスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
イタモノはスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
LASじゃないからスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
LASじゃないからスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
LASじゃないからスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
LASじゃないからスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
LASじゃないからスレ違い

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
あ〜あ、ファビョったやつが出てきたよ
もうダメポ
盛り上がってますね。
ま、実際はこんなもんだからね>>260
ってかNTRが面白いとか言い出す169が普通に無神経つか
空気読めてないだろ。
NTRはおもしろいじゃん。
笑えるし。
>>279
だから他所でやれ( ゚Д゚)ヴォケ!!
>>277ごめんなさい。
>>278
「かの人の筆力で描く」って前フリ意図的に省略するなよ
>>282
前フリがあっても同じだろ。
LRSスレで、LRS作家が今度LAS書くそうだけど面白いだろうなあって言うのと同じ。
スレタイに【甘LAS専用】とでも入れとけばいいじゃん。
そうすれば無駄な争いも無くなるし。
>>284
それは俺も別スレで使った手だがな
ただ次スレ立つ頃には忘れられてると思うぞw
要するに甘LAS以外駄目がコンセンサスでいいってことじゃん
そもそもそれで誰か不幸になったりするのか?
ぶっちゃけもうここいらないんじゃないかな・・・・
なんでもありってルールが事前に提示されてる総合だけで十分だろ。
まあ、落ちLASとおすLASは内容がかぶりまくりなんだけどね
>>289
イタモノ禁止ってことね
なんでこんなに釣りが多いんだ…
Ranemodoよ。お前も書き込んでいるんだろう?
認められたいのは解るが、それは無理なんだよ。
さっさとどっかに行ってくれ。
>>292みたいなのも出てきたし、もう駄目だね。ここは
思うんだがこのスレってスレタイのわりに教えてくれってくることほとんどないよなあ
いっそのこと質問とレス以外全面禁止くらいにしてみたらどうなん?
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
LAS系質問スレ、雑談厳禁?
例えばRemembranceとか全然甘LASじゃないじゃん…
イタモノ以外は全部甘LASだと思ってるやつは馬鹿か?マジで。
なんで甘LAS専用なんてアホな意見が出てくるんだよ…
>>297
先生!NTRも甘LASじゃないと思います!
マジレスすると、NTRはちっとも痛くないよ。
>>297
remembranveはイタモノなのでスレ違い、とかいう野史が出てきそうだw
>>294
いやそれに類する意見は出たことがあるが実際問題不可能だしスレの維持も出来ないよ
いちおう他人のおすすめに反論するとか議論になったら他スレ誘導って結論になってはいるんだが
>>300
LASだからイタくてもおk。
>>297
>イタモノ以外は全部甘LASだと思ってるやつは馬鹿か?マジで。
なるほどそういう香具師は馬鹿かも試練
で、誰のこといってんだ?w
>>302
なら235もオケ?
>>303
イタモノは勘弁→じゃあ甘LAS専にしろって言ってる香具師でしょ。
>>304
許せる、頬杖とかU19とか離別が決定的になるのは駄目。
>>304
OK
>>306
俺の好きなある神話とか駄目?
ある神話はどうみてもLASではないだろ。外伝は読んでないから知らないけど。
>>309
え?テンプレにも入ってるんですけど??
>>306
お約束の、別れ話はラブストーリーじゃ無いの?みたいな香具師がでてくる悪寒w
>>308
それ、ふつーにテンプレにも入ってたしな。
>>309
外伝はつまんないから読まないでいいぞ
ああいうのを蛇足というのだ
>>310
テンプレが間違っているんだよ
テンプレが間違ってるのは胴衣だがある神話は普通にLAS名作じゃないか?

>>312
外伝っていうのか知らないがシンジ死ぬ本体パート以降のは全部イラネ
テンプレには誰しも不満を持っているが誰もが満足するテンプレを提示したものもいない
LASかどうかはともかくシンジスキーなんで普通に嫌いだった。



     テンプレが必要な新人さんにはおすすめできないスレになってしまいました。



個人的には学園系はいらないと思うね
>>318
そのテンプレ自体が初心者さんに見せられる代物じゃないだろ
この際、テンプレ破棄してスレタイ変えたら?

俺的スレタイ案
「【割と】俺、この小説好きなんだけど…【LAS寄り】」
弱気すぎるので却下
落ちLASに統合でいいよ
イタモノは全部総合?
一部のイタガリさんが痛いと感じる話は全て却下らしいよ。
落ちLASと統合かどうかは別としてLASスレどこも落ちかけてんですけどどうしましょう?
イタガリータだのスレ違い厨だのが多いからまともな人間はいなくなっちゃってんだよ
このスレ自体本来の需要なんてほとんどないからね
総合とか他のスレで十分間に合うんじゃないの?
落ち着いてLASを語るスレッド 26
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089674464/

LAS総合スレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1092843102/

おすすめLAS小説を教えてください 17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1094721281/

LAS人がイタモノでへこむスレ@本部
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1073830497/

落ち着いてアンチLASについて語るスレ 11
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095684527/

落ち着いてLAS小説を投下するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095582454/

【LAS人】こんなアスカは大好きだ!4【専用】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1094926616/

アスカの日記 2冊目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095076952/

RE-TAKEは果たしてLASなのか疑問に思うスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1092688136/



いくらなんでもLASスレ多すぎ
アスカの日記スレは別にLASに限ったスレじゃないじゃん
LASネタは多いけど
まだ他にもあったりするw
おすすめLASはなんですか?
>>332
話題にあがったものは一通り読んだのか?
>>333
しつこいよおまえ
このスレの本来の意義であるおすすめを教えもしないで
335みたいに文句言ってるやつばっかじゃん
もうここの存在意義なんてなさそうだし落ちLASと統合でいんじゃね?
何の問題もないだろ
テンプレは全部が全部おすすめではないがメジャーなおすすめは結構入ってるからね
あれ以外でというなら>>332は好みや方向性を指定して欲しいところ
頬杖や235も入ってるの?
ttp://mh.1031.jp/etc/eva/008.htm

これはどう?漏れはかなり良いとオモタ
既出だったらスマソ
>>339
文章多すぎ
台詞をモア
169だが別にNTRが好きなわけじゃなくかの人の作品が好きなだけ。
それを期待しただけなんだが・・・。落ちLASに誤爆したのかと思ったよ。
まあ向こうも元々それなりにやってたのを、総合作って人追い出して、イタガリータが占拠したっぽかったが。
あと、LASになるかはわからないが、俺は元々結果より過程でLASがあればいい、と思ってるしなあ。
つきあうにせよ別れるにせよ、釣り合いだの資格だのゴタクを並べるのは
勘弁して欲しい喃。
>>341
>かの人の筆力で描くNTRは純粋に面白いと思うけどなあ。
ここで書くことじゃないよな?
NTRだめ=イタガリータって発想もどうかと思うがね・・・。
NTRがOKなスレがあるのに、盛り上がってないって理由だけで
荒れるの覚悟のこっちのスレで話す神経がわからない。

とりあえず2chの流儀として 作者おつ。
>>339
悪くないと思うよ。狙いとしたところが判ってそれをうまい按配に書けているという感じ。
文体というか言葉の使い方が独特だけどひょっとしてこれは誰かの真似なのかな?
たぶんwebより普通の印刷媒体だともう少しよく感じられたかも知れない。
ただこういうのってこういうところでお勧めとして名前出しにくいんだよねw
>>343
横から言う奴ですまんが、彼にとってお勧めなら、十分ここで言うことだと思うよ。
NTRで、って言ってることだしね。
>>346
まだ読んでもいない物を薦められるのか?
ここでは他人のお勧めに難癖つけないってルールはもう有名無実なんで
349321:04/09/23 23:32:16 ID:???
それならやっぱりスレタイを

「【割と】俺、この小説好きなんだけど…【LAS寄り】」

に変えたほうが(ry
でも結局荒れるだの不快だのって追い出しにかかる香具師は出るだろね
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/24 00:09:43 ID:hr9GgAlb
「あの頃、どこかの街で」が完結したなぁ・・・・

 時代は違うがあれに出てくる町自体知ってるし、その雰囲気が昔からあまり変わっていないから違和感は一切無かった(あえて言えば関西弁(wそしてそれを入れれば違和感しか感じれなくなる(w)
 しかも俺の好きなほのぼの幸せな日常そして、その後も書かれていて十分に堪能できた・・・・

 まあ、幼児の為にアスカとシンジの影が薄いという人も居るかもしれんが・・・
>>351
あれだろ? 昭和四十なんたら年・・・とかサブタイトルに入ってるやつ。
それだけで萎えてしまって読む気にならないよ。
もう少し読者の年齢層を考えた方が良いんじゃないの?

もちろん自己満足に浸るだけなら別に構わんけどねw
>>352
作家の自己満足に決まってるだろ。
金取ってるわけじゃないんだから。
ばかか?
>>353
お子様かい?
「ばかか?」みたいな幼稚な書き込みを見ると小学生を相手にしてる気になってしとまうw



・・・などと脊髄反射してしまう漏れも大人げないがなw
>>354
よちよち(´・ω・`)ノシ(`・皿・´)
>>354
2行目の最後、353から重箱の隅を突付かれそうw
     '⌒⌒ヽ '⌒⌒@、
    i  、v从(( 从) ヾヽ
    ヽG#  ,(、 v6) ヾ ヽ
    ヽ∧_ノ> ヘl///⌒iヽヽゝ
  /_   ゚|/ ( |Å | | _|  ゝ
  L_」  / ̄ ̄ ̄ ̄/|
  | |___/. L A S /| |ヽ____
 ̄ ̄\/____/ ヽu ⊇

「なんか荒れてるね・・・」

「どうせすぐに治まるわよ」
ズレとるが、なんかそのせいでチューしてるようにみえる。
あるいは耳打ち。

萌え。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/24 00:43:47 ID:hr9GgAlb
俺は普通にチューしてる萌えAAだと思った
Ranemodoさんとこ更新されてるぞ。
荒れませんように・・・マジデ
>>360
寝取られって感じじゃないかな。
ほんとはもっとNTR感をだしたかったのかもしれないけど、うちらで騒ぎすぎて路線変更したのかな?なんて思ってしまったり。
とりあえずこれからは未完FFや、予定されている作品に関する余計な批評は出来る限り控えて、作者さんの意思を出来るだけ尊重してあげたい。
寝取られって感じじゃないどころかただのLASですね。
もしかしてこのスレ丸ごとRane氏に釣られたんじゃないかと穿った見方したくなるw
なにはともあれ読んでみて、様子次第でさよーなら、といったレスを昨夜書いた俺だが・・・

Ranemodo氏。
やっぱあんたは俺達の仲間だったZE。
疑って悪かったな。
なんてもろい絆だw
スマンw

いやでもでも、俺にとって不快なもの書く作家なら俺がファン止めるのは普通じゃん?
・・・ということで、安心して寝よ。
Ranemodo氏の新作を読んで一言。

ゴメンナサイゴメンナサイ疑ってゴメンナサイ
あ〜タイムマシンがあったら、氏を疑った昨日の自分を殴りたい
>>366
不快なのは結構だがぐだを巻くのは感心しないな。
と、いうより変わり身早いなあ。
>368
ん?
ぐだを巻いたり、変わり身した覚えはないんだが。
何かと勘違いしてないか?
このスレでのこういうやりとりを見ると、NTRとかイタモノを書きたい気分になるよ。
連載物で最初は甘甘、後半はドロドロみたいな。
いいんじゃないの、書きたいように書けば。
別に誰も止めないでしょ。
>>368
NTRを書くらしい→まず読んでみてからどうするか決めよう→読んでみた→大丈夫だった

これをぐだとか変わり身とは言わないかと。
変えるかどうかを待って見極めただけで。

その後に無意味に荒れたのはどーかと思う。
>>370
書けたら教えてくれ
まあ、誰が何を書いてもいいんじゃないの。
このスレの住人に嫌われたって、別に問題ないでしょ。
自作の読者には楽しんでもらいたいって思ってる作家にとっては問題あるけどね。
何を書こうと自由だとは思うけど、正直嫌がらせのためだけに作品ひとつ書くんだったら、
その労力を本当に自分が書きたい作品のために費やした方が建設的だと思います。
本気で嫌がらせしたければ建設的ではあるさ。

まぁそれはともかく、書くのは自由だけど、読み手がそうをどう評価するかは読み手が決める事だ。
明らかに嫌がられるもの書いといて、嫌われたり叩かれたりしてからショック受けたり、読者にあたるようなのは勘弁。
または、普段は読んでくれた方に感謝とか、こんな駄作に〜とか散々下手に出ておいて、いざ叩かれると、「書きたいものを書くだけです」とかなんとか開き直るようなのも勘弁。

そんなのに比べたら、最初から>>370みたいなのが俺としてはよっぽど好感持てるっス。
こっちではスルーするけど、あっちのスレで別人格の漏れが相手しよう。>>370
>>375
NTRが楽しめないものだと誰が決めた?
基本は文章力。読ませるものならそれでいい。
>379
自作の読者=自分が対象とする読者、て意味でしょ。
NTR好き用のNTR小説ではなく、LAS人相手にしてる作家の話なんだから。
もちっと流れヨメ。
>>341
つーか、総合は別に追い出されて作ったわけじゃねえんだが。
初代のスレ立て時にいた人間としては、なんか追い出されてしぶしぶ避難したような負け犬ぽい言われ方は心外だぞ。
雑食者とそうでない者、お互いに都合が良かったから新スレ立てただけだ。
被害妄想じみたレスは止めてくりゃれ。
まだ終わってないし評価もどう転ぶか微妙なんだが、
今後いかんで、
投下スレの「偽装結婚」が最近一番の俺おすすめのLASになりそうだ
あんスレのエロが終わった・・・・
そうなんだよねー。
LAS的には微妙なのかなと思ってたけど、けっきょくちゃんとLASぽいし、ヨカッタのに・・・。

また次の投下を待つしかないな。
そして始まった
>>381
そらすんまへんなあ。
性格のうかがえるヤな感じのレスですね
>>382
しかしまだ予断を許さん状況かと。
確かに興をそそる内容だけど、終わった後でスレが議論の場と化すような事態にならない事を祈る。
結局今でも更新を続けてるLASサイトってどれ位あるんだろう?
>>382
完結したぞ「偽装結婚」。
びみょーだったな。
構成と文章は上手いけど、結局内容は、途中で心配されてた通り、理不尽系のLASだった。

アスカはシンジが好きってのさえあれば、あとは何をしてもいい。
シンジはアスカの表面がどうであれ、どんな目に合わされても、アスカの気持ちをエスパーのように察して、思いやって、無条件に受け入れないとダメ男。
二人が上手くいかないのはアスカの言動のせいでなく、シンジが「鈍い」「女心が分からない」「自分のことだけ考えてる」せい。
ともかく悪いのはシンジだけ。
で、最後はシンジが反省したりしてEND。

・・・て類の、テクだけ上位版。
>>389
厳密に言えば完全LASサイトではない所も含むが、俺がチェックしている所の一覧。
※現在も比較的更新しているサイトのみ。

1.更新した場合、必ずチェックするサイト
 記憶に拠る身体、みゃあのお家、嶺上開花、Ranemodoの小説置き場、

2.更新した内容(特定作品or特定作家)によってチェックしているサイト
 アスカの旗の下に、The Arrow of Artemis、No Quarter、烏賊した怪作のホウム、Lovely Angels

3.頻繁に更新はしているけれど、すっかりチェックをしなくなったサイト
 あっくんの書斎、The Epistles、jun16 Factory、R.S.Products Infomation Service、
 NEON GENESIS EVANGELION Gehen wir!、あしゅから元気!

欄外.更新したら必ずチェックはするけれど、現在は休眠中と考えているサイト
 冬がすぎれば…、おじさんだってエヴァンゲリオン

以上、こんな所かな。
ひょっとしたら漏れた所があったかもしれん。
個人的にはサイトというよりは作家でチェックしてるからなぁ。
ただ、いくら好きな作家さんでも完結する見込みが薄い作品は読む気が起こらない。
>>393
> ただ、いくら好きな作家さんでも完結する見込みが薄い作品は読む気が起こらない。

それはやっぱり米氏の事?
俺はあやさんのLASが一番好きだな
女性の書く話はなんとも言えない説得力みたいな物を感じる
>>392
頻度はあまり高くないが「物置の隅」を加えたい。
>>395
書き手が女性という情報が先にありきで、偏った先入観になってないか?
確かに良い作品も書いていると思うが、そうでないと感じる作品も少なくは無い・・・というのが俺の意見。
もちろん、意見は色々と個人差があるんだろうけどね。
>>396
物置の隅って誰のサイトだっけ?
マヂで知らんかった。
ひょっとして有名なの?
>>398
名無し21さん。まHNがイマイチ良くないせいもあるんだろうけど。
いわゆる名作扱いされる作品はないが佳作が多い。
名無しさんとこだよね?
>>395
まあ女性の書く話と男性の書く話では性質が異なるのは確かだな
と言っても、作家が男性か女性かで話題になることもあるわけだが
俺は女性のLASってそんなに読んだ事がないんだけどどんな感じなの?
えーと例えばHシーンが清純派は心情描写が繊細で萌え萌えだったり
腐女子系は生々しかったり
Rane氏NTRがまだ甘チャンで良かったよ…
本気だったらどうしようかとオモタ。
漏れは羽が好きだからSAT氏が心配だけどな。
ただでさえ危険な毛の人と接近してるのに、
ここでNTRに目覚めたりしたら…
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ガクブル
毛の人を危険だという意味がわからん。
そもそも毛の人がわからん。
K-2
>>405はエロが嫌いなのか。それともK-2氏個人が気に入らないのか。
まあ、いずれにしてもSAT氏は心配ねぇべ?
彼はK-2氏を『絵師』として慕ってるみたいだったから。

個人的に羽は薄すぎて食った気がしないサイトだな。店子は問題外。
SAT氏は正直褒める気にも貶す気にもなれないくらい印章薄い。
>>410
漏れは存在すら知らなかったw
>>411
っていうか、だれw
自演で宣伝活動をしてるんじゃないの。そのsatとかいう人。
まあ別に、自分の作品をたくさんの人に読んでもらいたいというのであればその行為を否定するつもりはない。
結果が自分の意にそぐわなくても向上心を失わず謙虚に頑張ってくれるのであればな。
確かに作品はパッとしないかなぁ。
悪くもなく、良くもなく・・・。

でも今や、LASサイト運営してくれてる作家さんてだけでアリガタイ。
作品は化けるかも知れないし。
つーか the allow of〜 と GEHEN wir に二重投稿してる
輩はなんなの?
>>416
おそらく、どちらかに先に初投稿
しかし投稿先から連絡なし→早く掲載してほしい→違う投稿先に投稿。
現在に至る。

じゃないかね。
投稿先によっては、一週間くらいほっとかれることは
普通だし。最初だと戸惑うかもね。
67 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:04/09/25 17:51:20 ID:???
投稿したはいいがなかなか更新しねえ…orz
>>418
どこのスレ?
9・25の書き込みだしなぁ。
一週間以上ほっといたのなら、管理のほうが悪い
一週間いないなら、もうちょっと我慢汁。
まぁ投稿があったら返事くらいすぐ書いてやれよ。
とは思わなくも無いけどね。
俺は最長二ヶ月間音なしだったことがあるけど
あのときはマジで自サイト立ち上げを覚悟したよ
つーかいきなり送りつけて相手も困惑しているに1票
普通は事前に打診してOK貰ってから投稿するだろ。
そうすりゃいつ掲載になるか判らないなんて事はない。
ってか自サイトってそんなに難しいの?
作ることは簡単だけど、見に来てくれる人を増やすのは難しい
>>422
全然難しくない
サイトを継続するために新作を発表し続けるのはもっと難しい。
>>421
そうでもない。連載途中で管理人失踪とかいう事例もあるし。
かろうじてカウンターは回ってるけど感想メールなんて全然なし
2chのぞいたら最低スレあたりでも取り上げる価値もない単なるゴミ呼ばわり
昨今のFF作家にはモチベーションを失いやすい危険が多い
indexのカウンターだけでは、読み物を見ているかどうかはわからないしね
そんな感じで、すぐに反応が来るエヴァ板のスレへのネタ投下が流行るってわけさ。
ここで投下すれば反応はあるだろうけど自サイト持ったとして同じ反応がくるわけじゃないよね
板じゃネタ職人歓迎されるから多少難ありでも過剰にヨイショされる傾向があるし
431416:04/09/25 21:07:11 ID:???
>>417
さんくす
Gehenのsonora氏もう書かないのかな。
たかだか1か月か2か月書かないだけでそんなこと言い出すのはどんなもんかと。
断筆宣言あったならともかく、のんびりマターリ待ちましょうや。
sonora氏忙しいみたいよ。
感想メールでそういってた。
甘LASよりはちょっと苦みのあって最後ほっとするような展開の話が好きなんだが今のおすすめってない?
漫画でいうとギャラリーフェイクとかマスターキートンとかが好きで非LASっぽくてもオケーなクチだけど
そーいうのは俺も好きだけど(甘いのも好きだが)、これといってないな。
ていうか、非LASだと流石にスレ違いだw
>>435
古いところで紅き久遠とか?スマン最近のあまり知らんのよ
>435
イイペーコー氏のはどうだ。
イイペーコー氏でそーいうのあったっけ?
>439遅かった告白とか、告白はベッドの上で。
>>438
暗いほうのではなくて?w
もう少し上手くやれば「偽装結婚」がその線で超おすすめになったんだが・・・
にあ氏の初期短編連作とか、香氏のアレとか。
rane氏のフェイク作品とか
>>435
テンプレに載ってるようなのは?

二人の補完とかも言ってみりゃそっち系かな
俺はある神話スキーだけど
>>435だけどレスthx
古典クラスはさすがに読んでるからイイペーコー氏あたりから当たってみる
いくつか読んだら感想ヨロ
寝る前に遅かった告白読んでみたけど何かちょっと微妙かな
狙いは判る気がするけど中高生でこういう恋愛観って個人的に好みでないから
こういう恋愛観って?
うまくいえないがカタチから入るとでもいうのかな
別に容姿とか釣り合いとかいうんじゃなくてね
ああ、なるほど。なんとなく分かるス。
>>435
haruさんの作品
遅かった告白と酷似したイイペコさんの作品なかったっけ?
>>435
とりあえずハッピーエンドで思いついたの二つ。

あなたが見える
ttp://homepage1.nifty.com/hirokata/eva/CU.html

ReBirth
ttp://www.asahi-net.or.jp/~DB2H-HNNY/d0114.htm
>>443
香氏のあれって?
>455
あーこれいいよね。
文章だけじゃなくて、ホントに上手。
>>456
この時の〜かAn Invocation forでしょ。
多分前者だろうけど。
この人、もう書いてくんないのかな。
この時の流れの中ではもうちょっと文体整理できたらもっとよかったかもね
下手というわけではないんだが素直に入ってこない感じで少し読みにくかった
話の組み立てが悪くなかっただけにちょっともったいない
完璧な文章などこの世にない
そーいう問題なのかw
てっつがく〜
459の言いたい事とは違うかも知れないけど、FFの場合は技術的には多少下手でも、読みやすい方がいいなと思うことはある。
極端なこと言えば、一昔前の純文学並に、上手で面倒な文体のFFなんてあまり読む気がしない。
>>463
俺が無意識の内に書いたのかと疑うぐらい全部同意!!
いやそれはその通りだと思うよ
ついでにWEB公開を前提にして文章練ってもらえるとなおありがたいね
巧い文章を読みたいなら、商業小説や古典を読んだ方がずっといいしな。
素人の文章に巧さを求めても徒労に終わるだけ。
すっきり読みやすくて、かつ、所々で上手いなと思える文章が俺の理想やね。FFの場合。
読み易いLAS小説ってどれだろ?
文体やバランス的には「偽装結婚」は上位だ。
そうか?
俺は上で出た宏方氏の文章が読みやすくて好きだな
いや、俺も最近読んだんで「偽装結婚」がまず頭に浮かんだ。
読みやすかったし、表現も巧みだった気がする。少なくともFF作家レベルでは。
文章だけなら上位と言っていいのでは。
昔夜を徹して読んだFFも今読むと些細な文章のあらが気になって読めない気がする
だからお気に入りのFFは読み返したりせずそっと記憶の奥底にしまっておく
sinjiとasukaの思慕なんて当時から言われてたが今見るとさらにひどいからな。まあ、あの勢いは好きなんだけどね。
下手でいいわけじゃないけど、俺はそれはそれ、で読めちゃうな。
FFだし。
まーそれでも許容できないスゴイのもあるから、どこにラインを引くかの個人差かも試練。
FFは小説を読むっていうのではなく、あらすじと台本を読む感じかな
それは違うと思うw
いや、ぶっちゃけFFになんてちっとも文章力なんか求めてない。
おもしろいストーリーや萌えるセリフがあればじゅうぶん。
所詮、素人の書き物なんだし。
初期の頃の台詞の頭に名前が入ってる奴でも萌えられたしな。
>>478
確かにそうなんだけど、はっきり言われると冷めるなぁ
おれは>>478ほどには悟りきれてないな
まあ自分なりにおもしろいと思えるものを探していくよ
>>478
それでもプロ顔負けのFF書きは存在すると思う
>>482
たとえば?
おまえら自分で書けよ。

と一応言ってみる。
書いてるっちゅーねん
俺も書いてる
487482:04/09/27 22:52:24 ID:???
>>483
例えば?・・・みゃあ氏と…か? スマン忘れてくれ・・・・・・・・・・
>>485-486
どんなの書いてるかここで発表しなさい
やだw
煉タソハッケソ
煉って?
>>488
LASっぽいのとか?w
493488:04/09/27 23:18:32 ID:???
>>492
なんで俺に聞くんだよ!
漏れはテンプレ載ってるから発表済みだな
>>491
煉=文章を書くのには向いてない人

と言われてるけど俺は読んだことがないからわからない。
いざ読んでみようと思ったらepiから消えていたw
俺は文章もちゃんと書かれてないと読めないよ。
セリフだけとか擬音がたくさんとか完璧無理。
>>476が言ってるみたいな地の文がト書きになってるのなんて目眩してくる。
まあ人それぞれだね。
脳内補完の能力が最終的な勝敗を分けるということ?
そんなので勝敗わけられるのいやだぞw
まあ、FFとはいえ文章もまともに書けん香具師が作家面してたら普通に失笑する罠。
>>478ぐらい割り切って読んでるのは勝ち組なんだろうが、俺には無理だ。
萌えよりストーリーや人間関係の帰結とか整合性とかを重視しちゃう人間だし。
ら〜ぶりでどんぶり三杯はイケる漏れって逝ってよし?
逝くな!生きろ!
如何なるイメージを伝達してくるかが肝かな。
多少不慣れな文章であってもイメージに見るところがあれば読んでしまう。
FFには往々にして、そういったものが混じっていたりする。

逆に、書き慣れた文章であってもイメージは陳腐だったり稚拙だったりするものもある。
そういうのに当たったときは迷わず読書停止。
>>499
すまん。でもありがとう。漏れも勝ち組みだw

文章でいえば、FFとしての理想はtomoだな。べっつに美しい文章でもなんでも無いが、
必要な描写を必要なだけきっちりと描写する。ってのが一番美味しい。

↑をやってくれるから、読者はなんも努力しなくても情景がスパンと脳味噌内に描かれる。
エンタメマンセーだ。





アレでもうすこし萌えに振ってくれたらなぁ・・・・・スマン
tomoって誰だっけ?どっかで聞いたことがあるよーな ないよーな
>>503
tomoタンは、情景描写が秀逸な反面、心情描写が淡泊すぎて乗り切れない時がある。
例えばエヴァットなんかはそれがバッチリ合ってたわけだけど、僕との距離とかはそれで外してる感が。
いや、別にtomoタンけなしてるわけではないよ、俺も彼は大好きだw
ただ単に、エヴァFFに対しては俺がエンタメ求めてないってことなのかもね。

「エヴァFFでの」俺の理想の文章は、あや氏、rego氏、香氏あたり。
ああいう重苦しい文体が俺の中でのエヴァの(というかLASの)イメージに合ってるんだと思う。
Asuka.C氏のシリアスLASは俺の中では理想だと思う。
あや氏の書く文章も好きだが。
>506
カヲルとキスしたり、カヲルといちゃいちゃしてシンジ無視されるやつか?
>>507
506ではないが、アスカが記憶喪失になる話は良かった。
ゴムに穴開ける話も。
途中経過でそうゆうのは有りだと思う。
ゴムに穴あけるのってどれ?
URL教えて欲しいっス。
アスカ記憶喪失でカヲルとイチャツクのは、結局、今の自分を見てくれないシンジへの当て付けだから、俺でもOKさ。
でもキスのほうは、あれ途中経過とは言えないよな・・・シクシク
>>508
ゴムに穴開ける話は全体的に綺麗で切ない感じで良かったよな
やっぱあの話を一言で言うと「ゴムに穴あける」か・・・
だから、URLはどこよ?
>513
メロニィのヒーロー
ttp://mh.1031.jp/index.htm
ここ。TOPから「EVA」をクリックすると一覧に出る。以下ちょいとネタバレ。

「see you again」が、LAS状態のアスカが記憶喪失→カヲルと出会ってシンジ無視で、シンジが追い込まれていく話。
「幸せのかたち」がゴムに穴あけるやつ。
ただし、シンジの子供産んだアスカがカヲルにキスされて感動の涙を流し、カヲルを抱きしめて「今度生まれてきたときは、きっとあんたを好きになるわ」と宣言したりするので注意して読もう。
下方にある「呼吸」は、有名な、シンジ誕生日記念として書かれた、シンジとレイがアスカに片想い、アスカとカヲルが両思いなFF。

まぁつまり、色々とあるので自分の判断でお読みくださいってこと。
>>514
確かにそれもだが、話題が違うw
あり
>>515
無理だそれ。
俺にはとてもとても。
>>515
その説明だけ見るとカヲルがアスカの記憶消したりした黒幕に見えるなw
で、結局おもしろいわけ?
>黒幕

いや、決してそんな事はないんだがw
同じLAK混じりのイタLASでも、このカヲルは「235」他と違って、普通にいい人ではある。

邪魔だがな!
>>520
人それぞれだろう。
俺は上に挙げたイタ系は苦手だけど(イタイの嫌だ)、雰囲気、心理描写などは見事なもんですよ。
確かに彼女の文章力は見事だと思うぞ。
痛いのが苦手なら「碧空」がおすすめ。上で既出だがw
文章に透明感があって好きだな、俺は。
似たような印象では-6.25(……だっけ?)さんとか。
後者の人はLASと言えるかどうか微妙だが。アスシンではあるんだけど。
>523
俺も「碧空」を挙げようとしてたトコだw

俺みたいなイタガリータで、かつASUKA.Cさんの世界を楽しみたいならめっちゃお薦め。
これだけ読んで離脱がいいかもしれないw
女性作家ばっかだな
でもLASの女性作家って貴重だよな
女性作家というと秘書そおこを思い出す漏れはだめですか?
古参なら当然だろ。代表格。
おそらくわたしを月まで〜が漏れのイタモノ初体験だな
あの話のシンジは救いようがなかったな……

まぁ今なら、たまにある「理不尽系LAS」においての立場逆転
シンジが理不尽だが何故かアスカがそれを許すバージョンだと
言える……のかな?

しかしあれ読んで思ったのは。
あそこで子供産む決心をするアスカは本当に理解不能というか
あの気持ちは男には一生共感はできないものなのだろうな、
なんてことだったなぁ
文章はうまいと思ったけど、話には入れ込めんかったな。
なんか百済内創のコミックみたいな感じがした。
多分、女がハーレムものとか読むとこんなような感想を抱
くんだろうな、て感じの。

関係ないけど、see you again の中盤くらいまでの話はそのまま
235のプレストーリーとして使えそうだね。
>>531
産む側と産ませる(孕ませる)側の違いだからどうにもならんでしょ。
女は子種が誰のものであれ、半分は確実に自分の子供と断言できるけど
男にとっては常に完全な他人(の子)かもという疑念がつきまとうから。

まあ、いまならDNA鑑定でそこそこ判明するんだろうけどね。
>>527
なんだかんだ言って、そうでもない気がする。
FFでもだが、同人(マンガだけど)まで入れると余計に。
最近になって存在感ましてない?女性LAS
まぁ勿論、男性作家と比較して少ないけどね。
エヴァFFの中で、LASは割合多いほう・・・かも知れない。

ちょっと違った感性の作品が読めるのは嬉しいことだな。
元々EVAFF書くような女性が少数派だ。その上ホモじゃないとくればなおさら。
でも女性作家の書くカヲルって、どうもシンジと対比して「思いやり以外は何でもある男」
という風にかかれることが多くてちょっとげんなり。
思いやりもある、少女マンガ的な意味での完璧男に描かれることも多いぞ。
一応訂正。
>538 ASUKA.Cさんのとかモロにそのタイプだな。
正直、スカシンが名前変えただけ。<FFカヲル
公式からしてオフィシャルなスーパーシンジだろ、カヲルの扱い
公式とオフィシャルで被ってるがな。

まぁそれはともかくとして、当初はいわば「シンジのとってのスパシン(シンジの理想像)」のつもりだったのが、なんか思うようにいかなかったとか紆余曲折あって、結局一回だけのゲストと化したのが本編のカヲルです。
>>碧空イイな
だしょ?
SCENEもいいよね。
つか、カヲルが出てこない限りにおいて俺的に最高レベルなお人。
>>545
剥げ同
俺の中ではなぜか「木漏れ日」が一番好き。
あの作品群の中では目だたんだろうけど
「木漏れ日」いいよなー。
「雨が嫌い」も好き。
あの人の純粋なLAS作品は本当に良いよ
カヲルがいなけりゃもっtt(ry
俺は「幸せのかたち」だけはダメだったな。
最後、シンジとヒカリが「アスカは強い」みたいな話してるとき、アスカはカヲルといちゃいちゃ。
どこが強いんだよwて爆笑した。あれじゃシンジとヒカリが馬鹿みたいだ 。
まぁ、この際そっちは置いといて
ジュンさん次あたり「僕と彼女の物語 after」か「碇シンジの修行時代」の更新してくれないかなぁ。
まずは近鉄だろ。
>>551
お前俺と気が合うな〜!!!俺的にはまず修行から。
>>552
お前とは合いそうにないな。
なぜジュンさんのシンジとアスカは会って一週間二週間で婚約に至るのか
いいんだけどね別に
新作は記録狙いで二日で
恋愛ものの古典にして名作、ロミオとジュリエットを知らぬわけではあるまい(悲劇なのはこの際置いといて)。
Gehenに新人さんっぽい人が。
普通ですた、しかし最近は普通なのもあんまないしなぁ。
新人さんにもガンガッテ欲しい
>>549
まーつまり、アスカを理解するのも彼女の弱さを包んでやるのも本当に心を通わせるのも、心の恋人たるカヲルの役目なわけですよ。日本を経つ前からそうだったし。
シンジはカヲルの存在など知らず、アスカのことも勘違いしたまま、とりあえず表向きのパートナーのポジションだけを与えてもらえて一件落着。
あの後もアスカはカヲルの事を大切に秘めたまま、義理と人情でシンジと一緒に生きることでしょう。来世はカヲルの恋人になろう、と思いながら。
>>557
アスカに義理と人情ほと似合わない言葉は
うわ何をすあjふぇらwせdrftgyふじおkpl
>>557
これだけ読むと凄い最低女だな、アスカ。
ところで、エロLASのいいのも最近はないよな。
エロ以外の供給さえスレ投下に頼ってるような状況だから仕方ないけど。
>>551-552
ジュンさんが日記でレスつけてるぞ。
エロLASと言えばシンジがやたら上手いような描写の物をよく見かける気がするけど俺的にはシンジが下手でアスカがやきもきするような方が萌えるw
>>562
そこで針カw(ry
>>562
下手くそなシンジを罵倒したものの、自分もフェラが上手くできなくて逆ギレするアスカ。
裸で喧嘩してるとミサトが帰って来ても気付かないので
>>564
それ萌えるw
>>562
カヲシンがメインのサイトでほぼその通りの話があったぞ。
それがLASFFなら読みたい
カヲシンがメインてのがなあ。

アスカに罵倒されて傷心のシンジきゅんがカヲルに慰められるうちに
LKSに発展したりとかじゃ・・・・・
アスカとからんでひどいめにあうシンジきゅんが好きな俺はLAS人と言えるんだろうか…。
カヲシンメインってのがひっかかるよな。
カヲシンメインでもLASが置いてある可能性はあるので、ひょっとしてLASなのかも知れない。
というわけで、どーなん?>>567の人。

>570
ひどい目って言っても色々あるからなぁ。内容によるかと。
振られるのが好きとかじゃ違うだろうしな。
例えばどんなFFが好きなん?
とりあえずカヲシンメインのサイトでLASっぽいと言われてこれが浮かんだ。
ttp://2style.net/utsunet/s/eva.html
ここの子羊の制裁ってやつ。一応801有りなんでダメな人は見ないようにね。
>>572どのFFとは言えんけど…。

シンジはアスカに片思いで、お弁当なんかも張り切って
作っちゃってちょっと声をかけてもらうと犬のように喜ぶが
アスカはシンジをなんっとも思っておらず無神経な言葉で
傷つけたり他に男を作ったり。
みたいな。

…あ。ただのNTR属性か。
でも相手はアスカがいいんだよな…。
それじゃなくて「赤と白」だろ。
アスカとシンジはお互い初めての相手じゃないって設定なのでイタガリさんは注意。
違う、そりゃカヲアスだ。
http://homepage2.nifty.com/chibita_7/eva/index.html
ここの記念小説にあるアスカ×シンジ
警告は>>575のとおり。
>>574
そりゃ完全にLAS人と違うわな。
LAS人は、シンジとアスカのカップリングが好きな人間のことだから。

君は、シンジがアスカに振られるタイプのNTRが好きなNTR属性。
シンジとくっつく相手はアスカがいい、ならLAS人だけど、シンジを傷付ける相手はアスカがいいってことでしょう。

ドンマイ。君には君に合うスレがあるさ。
>>575
「赤と白」をどうやってLASと間違えたんだw
元LASで別れて、LRS×LAKっていうFFだぞ。
でもって「子羊の制裁」は、アスカとカヲルでシンジを取り合うカヲシンだ。
未完だけど、結局アスカは振られる役だろ。

もう少し確認してから紹介してくれw
ここのレスを読んでるだけで胸が苦しくなってくるのは
もう末期ですね orz
勘弁してくれ……。
どれもこれも説明読んでるだけで鬱になる。
>>574
明らかにLAS人ではない。
というか多分、LAS人ってのが何を指すのか、そこを勘違いしている。
まぁ属性が違うってだけなので、良い悪いではないから気にすることはないさ。

けど、これからはLASスレで場違いな発言しないでね。
自分に合うスレでどうぞ。
>>580-581
スマン、俺も同類のイタガリータなんだけど、話の流れでね。
もう済んだので終わりにします。
おまえらアンチLASスレにでも逝け
>>580-581
なんぼなんでも弱すぎとは思うが、上のFF群がスレ違いであることは間違いないな。
>>576は個人的に好きな雰囲気だったが。カヲルはダメだけど加持ならオッケーよ。
>>576は警告付きだし、スレ的には問題ないわな。
俺も加持のほうが本編で耐性がついててマシではあるけど、やっぱキツイなぁ。
580や581の同類なので。
で、更にキツかったのがシンジ。

実は今まで、レイとマナなら耐性があるからある程度平気なつもりだったんだけど。
シンジがアスカと付き合いだしてからも比較とかしてると、想像してたよりキタ。

雰囲気は嫌いじゃなかったス。文章はちょっと・・・。
Asuka.C氏の話題になってから、なんかこのスレ雰囲気変わったね
微妙なLAS小説を教えてください
にスレタイ代わった?
元々イタがNGってわけじゃないんだから、こーいう事くらいはあるさね
そろそろ看板が立つころだと思ってるわけだがw
LASじゃないからスレ違い(AA略
でもLASだしな。
一部に勘違いで紹介されたのもあるがw
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/%7Ekaiten/gallery/asuka/asuka.htm
ちょっと目先を変えてだな。
来月のエースの応募者全員プレゼントロボアスカ、どうよ?
>>593
プレゼントじゃねーし・・・。
ほんまや、スマソ
てかアスカ単体じゃ無意味
ここはアスカ萌すれじゃないし。
アスカ氏ね
>598
いやそれも違うw
>>593
えらく可愛いな。やばい、欲しいなあ。Aは買った事も無いのに。
しかもそれが部屋にあったら、エヴァオタってばれるじゃん。
けど欲しいなあ・・・・
ジムとかザクに紛れ込ませとけ
これ何?って聞かれたらシャアの奴って言っとけ
つーか部屋にジムだのザクがある時点で何おいても一緒だろ…
ガンプラ1体2体ぐらいだったら苦笑程度で許してもらえるよ。
「しょーがないなー、男の子は」って感じで。
そんなのキサマの幻想だ。
女には一般的にガンダムだから許せる
アニメキャラだから気持ちわるい

なんていう区別はつきません。
どっちもいっしょです。
ちょっと引きます。というかかなり・・。


   ヲ  タ  系  彼  女  を  作  れ  。



                               以上
>>606
自分はヲタですが
彼女にはそれを隠していますし、彼女がヲタであってほしくはありません。
ヲタはヲタでもエヴァだけだから、ばれずにすんでる。
他のアニメには一切興味ないし、見ることも無いし見たいとも思わない。
宮崎アニメとかなら、まぁビデオで借りるくらいはする 彼女も見るし。
でもアスカタンはぁはぁ・・ 一生抜け出せそうにないし
子供できたら、つけたいw
女は男の子が生まれると憧れの人の名前を付けたがるらしいw

>>604
バカだな、ガンプラ程度ちょっとした茶目っ気って思われるくらい他の部分で真人間アピールすりゃいいんだよ。
そりゃあ多少は引かれるだろうが、ガンプラ作ってるから別れようなんて話にはならんよ。
うちも隠してる。DVDはパッケージを友人に譲った挙句音楽CDのケースに入れてダンボールの奥。
趣味の不一致ってかなしいよなあ。彼女と別れて新しい彼女を探そうかな?
漏れも基本的にパソコン内で処理してるな。手元にあるのはEOEのパンフぐらいか。
>601
俺もらんま1/2の奥にエヴァの同人誌隠してる。
机の奥には鋼鉄2が…。

…そろそろかくしきれん。
……そろそろ話題を戻そうよ(笑)
実はガンヲタのシンジくん。
戸棚の奥にはこっそり作りだめしてきたガンプラが一杯です。
さて、それを見つけたときのアスカさんの反応は?
某カエル型宇宙人が居候先の家主の娘に見つかった時と同様の状況。
ヲタ趣味を隠した事ないけど、それで特に困った経験もない。
結局、トータルでどう見られるかじゃねーかと。
これも一種のコミニュケーション能力じゃね?
俺も相当ヲタク趣味塗れの生き方してるけど、それで人付き合いに不具合とか
ハンデ感じたこと無いし、結構恵まれた交友関係の中にいるからなぁ。
趣味こんなんですけど、別段趣味は趣味だからって分かってもらえりゃね。
ttp://dx.sakura.ne.jp/~yamata/ba/tonbi/old/tonbi_r_001.htm
このシンジのアホさとイタさが好きでたまらん。
↑懐かしいな。掲載場所移った?
確かこれ、一応続き物なんだよな。
続き物と言うのは始めて聞いた、
少なくとも今は無きgansyaには617の話しかアップされてなかった。
タイトルとかで示されてないから分かりづらいけど、同作者のLASエロで、世界観は統一されてた覚えがあるな。
初体験のもあったような、無かったような・・・。
問題の作者のHP
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kodomono/hosi.html
やまた電脳工房のその他いろいろって所にあるのか?
どうだったっけなぁ・・・。
記憶違いって可能性もあるんで、なんとも。
オレ、前に、その人のエロ小説Amazonで買っちゃったw
星界の紋章の奴がオチもついてておもしろかったんだよなぁ…
gansyaで2次創作FF読み始めたから、なつかすぃ……
最近、ここでお薦めできる新人のLAS作家はいないもんかな?
正直、新人さんの作品は読んでいてつまらないものばかりだよ。
今年デビューした人というのなら誰もいない
今年デビューっていうとどんな人がいるんだっけ?
香氏とかガラガラ氏とかは去年だったっけ?
あっという間にいなくなったw
>>624
そもそもお薦めできるサイトも少ないw
香さんなんて2ch出身なんだし、ここもう見てないのかなあ。
新旧含めて現役に限定するとお薦めできるLAS作家は少ないね。
せいぜい3〜4人ぐらい。

ベスト3を教えて( ゚д゚)クレ
体験、頬杖、235?
でら先生はそこそこいいと思うよ。
早く復活してもらいたいね。
おまいら・・・
ジュン氏はパラレルとか異世界ものがうまいと思う。
本編準拠はもいいが、それ以上に。
ただ、Epiに投稿してるのは個人的にはいまいち。

とれとにあ氏はやっぱり言い回しがうまいなぁ。
短編好きな私としては非常に好きな作家。
やはり完結してない(するかどうかもわからない)長編より、確実におちがある短編かなと。
ただ、最新作は私は受け付けませんでした。


ジュン氏、言うほど本編準拠な話なんてあったっけ?
まー俺もあの人のノスタルジックな話は大好きだけどさ。
俺のベスト3は、
本命・とれとにあ氏
対抗・三只氏
大穴・ゆーたろ氏
いや、ゆーたろ氏自身はLRS人のアヤナミストだけどあの人の書くLASは萌えるって!
俺が良くのんでるダビドフを使って短編を書いてくれたにあ氏は個人的な神でもある。
あの人ものんでるのだろうか・・・
描写から喫煙者の可能性は高いね。
個人的には作者の嗜好物をモロにFFに反映されるのはちょっと引くが……。
漏れのベスト3は
ふゆ氏、にあ氏、イイペコ氏
比較的甘党なもんでw
ジュンは余計なカプ作りたがるしデラと同レベル
えー俺は特にジュン氏ファンってわけじゃないけど、Dとじゃ全然ちが。
そもそもDの最大の嫌な点は、毎度〃無意味にヘイト臭を撒き散らすことだし。
ジュン氏も昔は大概だったけどな。
最近はどのキャラの扱いも改善されてるみたいだが。
改悪に向かうD氏と、改善に向かうジュン氏ではそりゃ後者のほうが・・・
dはヘイトとかじゃなくて、悪役作らなきゃ話書けないだけだと思う。
踏みにじられるゴミ役がいなけりゃアスシンの幸せを演出できないのですな。
最悪の野郎だ、氏んでくれ。
嫌いなら読まなきゃ良いだろう。
ぐだぐだうるせー。
Dが好きな奴だっているんだよ。
ここはてめーの日記帳じゃねーんだ。
チラシの裏にでも書いてろ。
>>645
dのどんなとこが好きなの?
いや、これ本気で疑問なんだけど。
濃厚な性描写
dらで勃つか?
無理
>>646
イイペコのようにダークとか頭のおかしいことをしない。
こめどころみたいに、途中で作品を投げ出さない。
絶対にシンジとアスカは幸せになる。

ヘイトがどうした?他人を不幸にしなきゃ物語が
なりたたない?それが悪いか。
俺は甘LASしか書かない人間だが
デラがすきなんだよ!
>>650
普通に悪いに決まってんだろ。
小説としても人間としても。
>>651
エロは許されてヘイトはダメなのねw
>652
そりゃそうだ
ヘイトも嫌だけど、それ以上にアスシンの性格が最悪なのがいただけないな
そうだよなぁ。
Dらのアスシンは自分たちだけ幸せならそれでいいって感じで好きじゃない。
アスカはともかく(藁、本編シンジはそうゆう割り切りは出来んだろ。
つーか、ああやって自分たち以外をみな切り捨ててホントに幸せになれると考えてんのかね>Dら
もう良いから、チラシの裏にでも書いといて。
おまえら、でらさんを馬鹿にするんじゃないよ
でら氏サイコー!
書き手がヘイトなら読み手もヘイト。
Dらによくお似合いの信者達ですねw
これからもどうぞ仲良くやってて下さいな。










できればここではなく最低系スレとか辺りで語り合ってね。
ひでえレッテル張りですな。
でら氏の作品を最低のFFなどとは認める気はありませんので、そのスレには行く気はありません。
でらさんが嫌いな人がいるのはわかるけど、好きな人もたくさんいるんだから、
このスレから追い出すような姿勢はよくないと思うよ。
DはLASじゃないからスレ違い

..@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ  _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了   .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
 (/(/  .   ││ _ε3
それはまったくもって見当違いだと思うが。
Dらの自己中アスシンを読むとLASが汚されるような気分になる。
なまじ初期の作品が良かっただけに、今度こそと期待してつい読んじゃうんだよな。
そろそろDらはLASじゃないと認める時期に来てるのかもしれん。
Dらを叩いている人は、自分もヘイトと同じことをしているとわかっているのかな
視野狭窄はヘイトの特徴。
D、ヘイトなんてどうでもいい、ふゆ氏の更新はまだか
ふゆもあんまり・・・・・・
>665
いや、その為に作品とか書かないけど?w
はいはい、そろそろDごときの話題は終了という事で。


↓ 続いて何も無かったかのように別の話題に移行。
ふゆ氏も半分、引退しちゃったようなものだよね。残念だけどさ。










・・・と書くと発奮して新作を更新してくれるんではないかと思ってみたり。
つーか、今日「冬がすぎれば」更新してたけど・・・


























と書くと発奮して新作を更新してくれるんではないかと思ってみたり。
673671:04/10/06 23:47:08 ID:???
>>672
なんですとー! マジ?! 今すぐ見てくる!
674671:04/10/06 23:49:03 ID:???
>>672
文末を見なかったよぉぉ、いたいけなLAS人をからかうなよな。
675672:04/10/06 23:51:16 ID:???
ごめん。ホントごめん。OTL
そうゆうのやってしまうんだ俺は・・・
671-675
自演?
677672:04/10/06 23:54:24 ID:???
自演じゃないんだな、これが!
一部のでら氏ヘイト連中ウザイ。
叩くなら他でやってろ。
俺はでら氏好きだ。



しかし期待の作家といえばアレだ。
名無し21誌の旅行のヤツと、
みゃあ氏のエヴァHの続きをめちゃくちゃ期待してるんだけど全然来ないな。
特にエヴァH、今度こそ止まらず一気に書き上げ完結させますみたいなこと宣言してたのに、
あっというまに止まりっぱなしで悲しいな
もう良作LASなんてこの世にはないんだよ・・・
別に加持とかトウジとか無意味に貶めるような真似しなければ、話自体は嫌いじゃないよ。<でら
でらに限らず、FFでキャラの性格改悪してまで叩いてるような作品は誰のであれ好きにはなれない。
それだけ。
このスレ他人のおすすめを批判しないなんて約束はもうきれいさっぱり無視されてんな〜
そもそも、おすすめしてるわけですらなくて勝手に好きだ嫌いだわめいてるだけだしな。
>>668
君みたいなのが俗に言う高尚厨だな
誰かおすすめしはじめれば丸くおさまるんじゃないか。

と餌をもらうヒナのように口をあけてみる。
>>683
甘いもの苦手な人はみんな辛党なんですか?
そんな辛党の皆はイタもの(ry
ちょっと氷河期が長く続きすぎてるな・・・。
もうゴキブリぐらいしか生きてない感じ。
>>680
同じく。文章は好きだし、表現は機知横溢。わかりやすいし読んでて楽しい。
しかし、シンジアスカ以外にもレイミサトゲンドウカヲルと、基本的にキャラがどれも好きな俺にとっては
やはり好きなキャラが卑俗な人物にされてるのは腹が立つ。
評価するならHPかせめて作品名くらいあげてホスィ
>>689
作品名をあげるまでもなく、最近のDらの作品はどれもワンパターンでヘイトばかりだと思うが。
熱狂的な信者には悪いが、俺の感覚だと読む価値は無しだな。
もちろん、それを押し付ける気は無い。
D氏も、元々その傾向あったが体験読んじまってからヘイトがきつくなったな。
体験読んでから変わったのか、d氏って。
アスカの扱いの酷さに暗黒面が暴走したってことなのか。
しかしやってることは体験と同じというのではまさにミイラ取りが(ry
dらはもういいって。
米と愉快な仲間達について話そうぜ。
こんなのが読みたいけど、どういうのがありますか。みたいな質問をしていいんですかね。
それともそんなのは某捜索掲示板行きですか?
>>694
LAS属性なら良いんでない?
>>693
仲間達っていってもwhoops!氏とrego氏だけじゃない?
whoops!氏はLAS作家じゃないし、rego氏最近書いてないじゃん。

>>694
むしろ望ましい。
ジュン氏、ペコ氏、まだいるぞ。
甘系というよりも、ヘッポコなアスカが出てくるギャグ・コメディ系で、オススメの作品ってどんなのがありますか?
>>694
むしろここは、そーいう質問と紹介で成り立っている・・・成り立っていたい。そんなスレです。

>>698
スマン、オレ自身がそっち系は苦手なので、なにがおススメかもよく分からない・・・。
得意な人のレスを待とう。
あまえん(ry
>>698
オススメってほどの物じゃないけど「まーくの落書き部屋」にあったような気がする
なんだっけ?
「旅籠みやも」の「へっぽこアスカの楽しい日常」だ自己解決
へっぽこアスカって発祥はどこなんだろうね…。
アス穴付近じゃね?
なんか俺が読んでなさそうな隠れた名作って無い?
あなたはダレ?
イタモノでもいいの?
イタモノはスレ違い

..@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ  _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了   .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
 (/(/  .   ││ _ε3
>>705
まずお前が読んだ隠れてない名作を全部上げろ。
話はそれからだ。
ちょっと質問です。
学園物でアスカがアイドルとか歌手で、
シンジのためにテレビカメラの前で引退するっていう小説なんですが
どこのサイトで作者さんが誰かなんて忘れてしまってて・・・
なにか情報をお願いします。
>710
エヴァ小説捜索スレ
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1088607993/
引退ってことでなければifが近いと思うが……
爛華鏡はおもしろいよね
そうね、面白いね。
でも、LASじゃなくてLAS要素含む、でしかないから総合向けだね。
>712
あれはしいて言うならLARSでしょ。
爛華鏡アスカといえばでらシンジとならぶ荒くれ者よ
みんな仲良くできんもんかね
>>710
多分、俺、読んだことある。
その話の中の覚えてる光景で検索してあげるから、ちょっと待ってて。
717716:04/10/08 00:05:01 ID:???
検索してみた。
たぶん探しているのは、「In the Holy Night」だと思う。
前編 ttp://www.usiwakamaru.or.jp/~mshimizu/asuka/ss/asuka_baba_9_1.html
後編 ttp://www.usiwakamaru.or.jp/~mshimizu/asuka/ss/asuka_baba_9_2.html

違ったらスマン。
718710:04/10/08 00:23:17 ID:???
>>716
その作品も読んだことありますが、私の探していたものとは違うみたいです。
せっかく探して頂いたのに申し訳ないです。

確か、第3新東京市の高台のシーンがあって、シンジ、もしくはアスカの親も出てきてたような気がします。
曖昧な記憶で申し訳ないです。
720710:04/10/08 01:13:48 ID:???
>>719様の方法で検索したらすぐに出てきました。
中川健(仮名)氏の「僕だけのアイドル」でした。
http://web.archive.org/web/20030111084518/http://map1144.com/ss/kinen/550k_las.htm

こんな方法で出てくるとは思いませんで・・・本当に>>716様を始め、たくさんの人にご迷惑をおかけしました。
以後気をつけたいと思います。本当にありがとうございました。
アスカアイドルものだったらジンさんの「ボクとアタシの休日」は私のおすすめLAS小説です。
別にアスカ引退しませんが。
>>720
中川 健(仮名)氏の作品でアイドル系なら、魔法少女物もあったよ。
スーパーアイドルのアスカの正体が、実は洞木家の末っ子のノゾミが変身した姿だったという話。
アスカがアイドルになったけど引退するLASつーと、ヒドイ理不尽LASもあったよな。前後編の。
あれは別に読みたくもないが、存在を思い出した。
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::0B  わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, ::0B ぁぁ  
.   |    ::<      .:0B あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
イイペコ氏の新作が来てた。
相変わらず甘い系統だな、この人の作品は。
オチはまあまあ良かったと思う。
ジュン氏が「僕と彼女の物語after」に手をつけ始めたそうな。
期待して待ってます。ええ
Gehenの新人の水源さんはおまいら的にはどうなのよ
>>727
なんつぅか無駄に長い。「せめて、人間らしく 〜IF〜」の前編とか省略しようと思えばもっと出来たでしょ
>>725
漏れ的にこういうアスカたんは大好き♪
オチもワロタよw


>>727
ザー、ザー、とか、ワー、ワーとか、やたらとそんな表現の繰り返しがうざったい感じがした。
あと、やっぱり728氏が言ってる通り、無意味に長杉。
ちょい待て。これはオススメなの?そうなの?
>>725
まぁ筋は読めたし良くあるパターンだけどなんとか合格ラインかな
タイトルは「告知」のが良かったと思ふw
>>733
俺もボーダーラインぎりぎりかな・・・と思ったが、これをボーダーラインとしてしまうと、
最近の巷のLAS小説は殆どボーダーライン以下という希ガス。
つくづく氷河期に入ったか?
生き残った古株の中では定期的に更新してくれるだけでも貴重だよ>イイペコ氏
水源氏より俺としてはKLEIN氏の新作が読めたのが嬉しい。
ああいうとこしっかり書いておかないとなかなかLの字に入れないからな。

……てか、死なないでください、マジで。
>>735
ATFがチェックしていない以上、
LASと認める訳にはいかんな。
従ってスレ違いと認定w
>>737
ATFがチェックしていてもLASに奈良なかった作品もあるよなw
甘党としてはイイペコさんの更新は嬉しいよ。
ATFがチェックしてないのは、最近できたばかりのサイトだからでしょ。
ATFはときどきろくでもねえ糞小説チェックしやがるからアテにしてない。
EF5にチェックして貰え始めたら、きっと嬉しいと感じるだろうが
ATFにチェックされても、そんなに嬉しいと思わないだろうな。
差別ニダ
真面目な話、ATFのみに更新情報を頼っている人っているんかね。
>743
俺、そうだけど。エヴァ小説はLASにしか興味ないから。
まあ、チェックは毎日してても実際に読もうかとまで思うことはなかなかないんだが。
>>744
毎日のように「対象作品はありませんでした」という感じだよね。
あんまり意味ないなぁ・・・と俺は思ったよ。
まあ、所詮、35だから。
>>740
あれでも作品をひとつひとつ厳選してから更新情報に加えているらしいw
ATFは、にあ氏の連載物もチェックしているが、
はたしてあれはLASエンドになるのかどうか。
リリンみたいにATFの先走りによる判断とならなければ良いが。
ATFはepiのチェックをしてくれないのでダメ。
最近のepiにタームさん以外のSSなんてあったか?w
CYOUKAIや13みたいなゴミ小説チェックしなくなったのは褒め称えるべきだと思う
つーか俺はむしろATFに大変お世話になっているのだが
つまり、ATFの管理人様は良識あるLAS人というわけですね。


それは違う
As.−Treat me nice:[アズ トリート ミー ナイス]
ってどうすれば読めるんだっけ。
管理人にメール?
>>755
落ち着いて 全てを選択して 試してみよう。
猫の手の横から場所移動してからどこかわからん。パスもIDもわかってるんだけど・・・
インフォメーション ―> 某所について
から素直にメールしよう。
もしくはこめどころ氏に尋ねる事だな。
あの人は礼儀正しいからきちんと返事をくれると思う。
760551:04/10/17 00:01:12 ID:???
ジュン氏が俺が言った順に手をつけて下さっている・・・
なんて喜ばしいことだ
毛の人って死んだの?
EYE96氏の事があったばかりなんだから軽率なことをいうな
>>762
全然知らなかった……
どこかのスレで話題になってた?
EYE96氏に不幸な事があったんですか?
結構好きなんですが。
詳細キボン
亡くなりました・・・
今初めて知りました。
ここに書くのはおかしいのかも知れませんが、ご冥福をお祈り致します。
誰か解らない漏れです
CROSS†CHANNELなんて、いかにもな所に手を出して、
しかもソツ無くこなしてて、さすがEYE96氏だなーと思ってたのに。
続編、期待してたのに。

マジですか? 勘弁してよ。そりゃないぜ。代わりに毛の人を差し出すから、EYE96氏を帰してくれ。
毛の先生は勘弁してくれ。ダミーじゃだめか?
>>769-770
お前らが代わりに死ね
らね氏さしあげるから毛の人は
らね氏って誰だっけ? と思った俺こそ代わりに死んだ方がいい。
にあさん 「読み返した日記」 を続けて更新。早い。一気に終わらせる気かな。
落ちLASとおなじネタふってどうする。
>>775
自作自演ですから!
信者が多レスするのは2chでは基本だから
>775
ところが落ちLASの285は漏れじゃないんだなこれが(笑)。そもそも同一人が同じネタ振ったわりには
投稿時間が離れすぎてんだろ。
自演おつ
てか、レスの中身違くね?
向こうは落ち込んでるように見えるが。

まあ、これ以上はLAS総合に逝っとけ。
正直あれは甘LAS派にはつらい。
だな。
俺は好きだけど、ここで語り出すとまた荒れる。
>>780
スルーすればいいだろ。
甘LAS以外、ここでは話しちゃ駄目なのかよ。
嫌な話題はスルーすればいいのに、そういう拒否反応を露骨に書くから荒れるんだと思うよ
こないだのは総合と落ちLASで評価が正反対なのな
あまりで象徴的でワラタ
>784
それぞれのスレ読んでみたが、好みが分かれてるのはどっちも同じじゃね?
言ってる内容も、表現が違うだけで大して変わんないし。
ぶっちゃけLAS系スレの住人なんて被りまくってるから、象徴的に意見が分かれるとか滅多になかろうと思ふ。
えび氏もここ見てたか・・
>>786
どこで言ってた?gehenじゃないよね。
>>755
この作品知らないんだけど、どこのサイトにあるの?
>>788
世の中には知らないことのままの方が
いいこともあるんだよ…
すでにチェックしてる人多いと思うけど。神が降臨してまつ。エロエロ。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1079621334/275-
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1079621334/423-
>>790
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ


>>790
スルーされてるのがやけに笑えるw
793猪狩シンジ:04/10/21 00:34:39 ID:???
age
>>790
読みますた。ええ話や。
紹介アリガd
自演おつ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/21 23:14:53 ID:eeJQD1s3
主食は、ジュン様の「僕と彼女の物語after」の最終回を、いつ掲載するんだろか?
まさかUPすんの面倒臭いからって、1週間も放り出したりしないよな?
>>796
君がどうこう言う問題じゃないんじゃない
人それぞれ事情があるんだよ
つーかアンチ米うぜーぞageんな馬鹿が!
米氏、乙
>>796
アス旗の更新が遅れるのは、今に始まった話でもあるまい。
過去には1ヵ月遅れた事もあったと思うぞ。

ちなみにアス旗を更新してるのは米氏ではなく管理人の方だからね。
間違えた>>787宛に
つーか更新するのは誠氏で米は更新するスキルがないわけだが。
最近はLAも1ヵ月待ち。
ひと昔前、ほりびが閉鎖してしまう直前の更新ペースを思い出すw
活発と言えるLASサイトも減ったね。
epiとあっくん(ry
あとジュン氏の所ぐらいか。
このまま完全に衰退してしまうのだろうか。
断罪勢力が押し寄せてきたからな
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1069313570/403-
エヴァ2のプレイ記がLAS。
アス旗の更新について掲示板に出ていた。
4作同時らしい。
>>804
随分と淋しい現状だな。
量はともかく質の方は・・・鬱だ。
書き手が減ったのはたしか。質の方は感想を続けて出していく事だな。
意外と育成手法はゲームならずとも大切。
LASとは限らないけどな。
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/wp012678/eva/cpc.htm
このシンジが馬鹿でたまらなく好き
>>811
随分長いこと行ってなかったら、こんなの載ってたんだ。
確かにお馬鹿でいい。
てけとうってサイトに載ってるLASでタイトルは忘れたがオリキャラ美容師の視点でシンジとアスカの関係を語る話があるんだけど結構好き
もまいら三只氏がサイト開設でつよ
ttp://mitada3.hp.infoseek.co.jp/
もうみんな知ってるだろうがな
>>813
探して読んでみた。短くて読み易く、結構面白かった。
以前海外LASについてうんぬん言ってた者ですが、
今は自サイトで海外LASのレビュー載せてるのでよろ。

ttp://www.geocities.jp/s_shin_r/01.htm
>>817
色んな人と同一人物でびっくりしたー!
乙です。
LAS投下スレの新作も期待してます。
>>817
なにげに色んな所で神の人じゃないですか。
これからもガンガッテください
ところで、現在のエヴァ板内でのおすすめLASスレはどれくらいあるんだ?
誰か教えて、えろい人
おすすめLASスレは、ここだけだと思うが
822820:04/10/28 00:54:47 ID:???
ごめん。わかりにくかったかな?

良質のLASスレはどれくらいあるんだ?
誰か教えて、えろい人
教えてやりたいけど、俺、ストイックだから・・・
正直言って、817の作品やレスは神じゃなくてアイタタの方向だと認識している
レスにいちいち何があったかなんて覚えとらんが、投下された作品は俺的には神だったな。
不適合者には期待してるが、あの2作を越えるのは難しいと個人的には思ってる。
でも、趣味嗜好の違いってやつだからしょうがないよな。
>>824
偽装とパラレルはあれだったけど、スパシン日記は面白かった、と俺は思う。
偽装とパラレルは、理不尽LASとNTRLASだもんなー。
初期からそうと先読みされて心配された挙句、結局は心配どおりだったってオチ。
予想通りに期待は裏切ったね。
作者が甘さがどうとか書いてたけどそーいう問題じゃなか。

>スパシン日記は面白かった
↑それは同意。
>>825
他の作品と比べなくてもいいんじゃね?
不適合者(なぜか一回で変換できない
の作者さんにも失礼だし。
シリアスあるいはイタ作品の駄作家は、受けが悪いとすぐ甘くないせいにする。これ定説。

不適合者はまだ何とも言えないので、それだけ楽しみにもできる。
でも終わるかどうかがとても不安。
レスが少ないとすぐにやる気減退するみたいだしw
俺は入れ替わりがあればそれでいい

でも不適合者にも期待。まだ読んでないけど。
>>817
海外LAS、凄い面白そうなんだけど、俺の標準高3レベルの英語力じゃその小説のシリアスな部分とかを100%は再現しきれないよ。。。
英語でもバカはBAKAのままなのがなんかウケた。
>>833
stupidでもfoolでもidiotでもアスカの言う「馬鹿」のニュアンスとは違うからね。
正解じゃないだろうか。

本編的には多分アスカはシンジに対してその意味で馬鹿と言ってるのだろうがw
LAS的な馬鹿はそれではきつすぎる。
とりあえず本編ラスト付近の馬鹿、は英語的意味での馬鹿、だろうからな。
>>827
ここが落ちLASでないから言うが、前二作も十分面白かった。
話が面白ければ要素なんかにゃこだわりませんって。金払ってみてるわけじゃなし。
むしろ最後のほうは、一部の人の深読み通りの展開を避けて、無理やり話の軌道を捻じ曲げてしまうのではないかと
凄く不安だった。きちんと自然に書いてくれて感謝感謝。
>とりあえず本編ラスト付近の馬鹿
どこのこと?
ふゆ氏、とりあえず生存確認。

心よりお見舞い申し上げます。
碇シンジ修行時代キターーーーーーーーーーーー!!!
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/29 08:08:29 ID:iMON76te
僕と彼女の物語afterの最終回はいつ読めるんだ?
>>838
その作品、最初の内は新鮮味があって読んでいたんだけどな・・・。
最近は平凡な日常の繰り返しという感じで飽きてしまった。
どこらへんが「修行」なんだろう?

とってつけたようにキョウコの古傷の話を出して、
それがいかにもアスカ本人にとっての古傷であるかのように
話が進んだところも違和感でいっぱいだった。

俺も昔は「キター!」と言ってたかもしれんが
最近は更新されても「フーン」って感じ。
たぶん読者が退屈を我慢して読み続けるのが修行なんだよ
>840
出生の秘密が心の傷になりうる、という創造力のもてない自分を省みろと(笑)
まあ、たとえば自分の母親がキョウコみたいに自分を孕んだ事実を知ったら、
そりゃあ傷つくし他人にも隠そうとするよな、ついでに俺だったら母親軽蔑するけど。
自分を産んでくれたことへの感謝と板挟みになって精神的にぐだぐだになる希ガス。

でも、あの話で終わりも間近かと思えばだらだら続いてるのはちょっと辟易。
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
苦痛なので読みませんけど修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
あの話のどこが苦痛になるかね?
843氏の言ってるような事?
修行はいいね・・・何日しないでいられるかとか。
パン職人の修行にドイツいったんだろ確か?
ゲルマン忍法の修行に行ったんだったらもっと面白かった。
>>842
自分の母親の秘密をシンジに話す時のアスカがなんとも気に入らんかった。
まるで自分自身が乱交パーティーに加わっていたのかと思わせるような口調で
母親の恥を自分の心の傷のように話す辺りは無神経な女としか見えんかった。

>>839
そっちより、漏れはパンツの更新が楽しみなんだが。
早く更新してくれんかのう。
アス旗のオーナーの人が病気なんだって?
今週末まで待つしかないなー
>848
母親はそのことをさっさとしゃべってしまえ、とアスカをせっついていたけどな。キョウコはアスカにわざわざ自分の傷を
明かして、それと正面から向かい合うように教えているのだよ。母娘の絆の強さまできっちり把握しているのかい?
(-_-) 面白さのオシウリハイラネカー。
グダグダすぎるから、ほとんど飛ばし読み。半分のボリュームでも
まったく問題ないような話だ。
依存姫が新作載せてた。
設定もありがちで決して目新しいわけでもないんだがほんのりとした切ない感じが俺的に好きだと思った。
面白くなさのオシウリモイラネー
>>851
君にはすまんが、俺も母と娘の絆云々よりも、母の心情を良く分からず
悲劇のヒロインぶっているアスカの振る舞いに嫌気がさした。
まあ、その辺りは作者の描写能力次第で変わるものなのだろうが、
そういう話に限定するならば、残念ながら力不足だと思ったよ。
例えば、米氏あたりなら心理描写の掘り下げが深いから向いてると思う。
米氏だと、本命がシンジでも…
シンジと一緒に居て良いのか悩んでカヲル辺りに色々喋っちゃう展開になりそうだが
むしろシンジが一方的に悩んでアスカと距離置いちゃう希ガス。
こういうことLASスレで言うと怒られそうだけど
俺は引き氏の文章が一番読みやすくて好き。
…内容は置いといてね
>>855
横レスすまんが、設定上14歳のガキンチョなアスカだし、一人称主格のシンジも同上。

その上で>855氏のように描写しようと思ったら、シンジがシンジじゃなくなる罠。
あのシンジはアスカにベタなんだから良い面しか見えないのも道理。しかもガキだし。

三人称文ならその辺のフォロー入れるのも容易だから想像しやすいかもしれんがね
それでも行動自体が悲劇のヒロイン気取りってのはガチだし。


ま、しょせん気に入る気に入らないだけのはなしだけどね。
漏れは、「ハイトラウマクリアねー。成長したらツヅキはどうなかなー」って読んでる。
>>859
上手いFF書きは一人称でも心理描写は上手いよ。
14才の少年少女の視点だからあのぐらいで構わないという見方はおかしいと俺は思う。
漏れはジュン氏の書くアスカの為ならなんでもするシンジがイヤだ。
それをさも当然のように受け入れしかも自分だけが苦しんでると思って悲劇のヒロインぶるアスカもイヤだ。
全然対等の立場じゃない。
更に言うと彼の書くリツコが嫌い。マンセーしすぎ。
結論としてはジュン氏はあまり好きではない
いつもの事だが、ジュン氏の大人げない反応が痛いな。
早速、自サイトの日記で反応してるし。
2chの書き込みぐらい、なんで他のFF作家みたいに
サラリと受け流す事が出来ないのかね。

ジュン氏本人、ここを見てると思うから付け加えておく。
公衆便所の落書き如きにマジになるなよ。
FF作家のつもりなら、こんな所での批判に反応せず、
これからの作品で見返すぐらいの姿勢を持つべきだろ。

ちなみに俺はあなたの作品は割と好きだぞ。
作者の印象と作品への感想は別物だからね。

>862
うん、わしもそう思う。上のほうで修行時代擁護してるのわしだけど、例え同人でも自分の作品を
世の中に公開している人間は、自作についていろいろ毀誉褒貶があることは覚悟して、聞き流す
だけのモノはもっていて欲しい。絶対いろいろ言われるんだから(笑)
>>862
そのジュン氏とやらの日記初めて読んだ。
途中の電波に萌えたw

どうでもいいが、赤毛のアンはモンゴメリの原作を読まないのかな。
最近のガキどもは。
読まないんじゃないか?
昔みたいに世界名作文学集見たいのも最近は見ないしね。
原作はアンが子供を産んでからも話が続くんだったよね?
ある意味、エヴァの次世代系FFと共通点があるw
結婚した辺りでちょうど折り返しだからね。
最終的には50歳ぐらいにはなってたはず。
まあ、シンジとアスカが50歳なんて話はさすがに読みたくないけどなw
エヴァキャラを赤毛のアンに当てはめてみようと思ったが
アンがアスカの時点で米亀nなノリになるの確定なのでやめたw
女王様アスカにかしずく忠実なしもべのシンジという図式は
アスカマンセーな作家の作品では割とよくある図式と思う。
>>866-867
アンの子供の名前ってなんて言うの?
今度、FFのネタにしてみようかなw
ところでアンネタはどこから出てきたんだ?
>>870
最終巻の主人公になってる末娘の名前がリラ(本名はマリラ)。
その上にマシュウ、シャーリー、ダイアナ、ナン(本名は母親と同じアン)と……誰だっけな。
アンの父親と同じ名前の子供がもうひとりいたはずだけど思い出せない。
あと、マシュウは確かミドルネームで、ファーストネームがあったはずだけどこれも失念。
スマソ。
とりあえず、全員アンとなじみの深い人物の名前ばっかりつけられてます。
>872
庵の旦那だったらギルバートじゃねえ?
>>871
多分、原作のアンのハイパーっぷりがFFの女王様系アスカに共通する者があるからでは、と。
少なくとも俺はそう思ってずっとアンネタに反応してたw
赤毛のアン、若いころ読んだときは「想像力豊かな子だな」と思ったが、
今読むとかなりの電波だよな。
そういう部分ではエヴァに通じる。
>>873
いや、旦那じゃなくて父親。
本編じゃ全然出てこないから覚えてないのよw
>862
単に日記のネタがないんでネタにしてんのかもよ

それにココと、向こうの日記で意見交換モドキが成立してんなら
ソレはソレで有意義な気もするがな〜
>>870
アンと、その娘のリラというネタならイイペコ氏が既に使ってる。
別にネタが被っても構わんとは思うけどね。
赤毛のアンよりもアボンリーへの道の方が大好きですよわたくしは。フンッ!
>>878
猫の名前に使ってたのね・・・気付かなかった。
またまたジュン氏が日記で反応してしまっている所はもはや良いとしても。





「役不足」の意味ぐらい知っておいて欲しいものだな。
FF書きなら尚更・・・というより、40過ぎの大人が知らないでは恥ずかしいぞ。

まあ、正しくは「力不足」だね。
でも、最近は、その意味で役不足を使っても良いことになってきているらしいよ。
>>882
広辞苑より。

やく‐ぶそく【役不足】
 俳優などが、自分に割り当てられた役に対して不満を抱くこと。
 その人の力量に比べて、役目が軽すぎること。「―の感がある」

少なくとも辞書等に載らない使い方をするのは、FF書きとしてはまずいと思うぞ。
もはや誤用の方が一般的だろ。
そうやって言葉は変化してくもんだ。
>40過ぎの大人
ジュン氏ってそうなの?
だったらさすがに恥ずかしいかも。
>>881

>>855氏もわざわざ「力不足」と評しているのに
なんで「役不足」と間違うのかねw
>>884
20才前後の半分子供の大人が使う分には笑って済ませられると思うがなぁ。
40才を過ぎた立派な大人が使うと失笑されるケースの方が多いだろうね。
いくらなんでも失笑はかわいそうだろ
人生そのレベル止まりだったって事なんだから
まあ、もういいじゃねえか。
それよりおすすめlas教えろよ。
>>889
最近はLAS小説自体、更新される事が減ったからなぁ。
その中でおすすめできる作品を探すとなると、かなり難しい。
ここのスレだったか、他のLAS系スレでの話題だったか忘れたけど
LAS物の短編は、ほんとに数が減ったよなぁ。

なぜ、最近の新人作家達は最初から長編に挑戦したがるのかねぇ。
まずは短編をいくつか書いて、慣れてから長編に取り組めば良いと思うんだがなぁ。
最近期待できるほどの新人もいないしな
皆似たり寄ったりだw
>891
お前を新人に任命。
>>890
長編は終わらない可能性高いからねー。
LASの更新が減ったのは、間違いなくみんなスレで書いてるから
だろおもうよ。
投稿しても感想メール来ない、2chのスレに感想書いてるから、見ればいいじゃん的意見が
2chのLAS系スレで言われる。
なら、投稿するより手軽にかけ、感想もすぐもらえるスレで書こう。

個人的には、メールとスレでの感想とではまったく違うと思うんだけどね。
>>893
つまりは全体的に更新される作品数を増やす為には
感想メールをみんなが書けば良いって事だな。
それもできれば新人作家たちに出した方が良いだろう。
作品を公開すれば、感想が貰えるという雰囲気づくりが必要だな。
おすすめの新人作家っている?
>>895
一時期、タヌキ氏には期待していたんだがな。
彼はDら化の道を歩みつつあるし、他は・・・誰かいたっけ?
>>896
他は水源氏あたり?俺的には微妙な気がしたが…
>>895
>>893
お薦め新人てrego氏 香氏 フジサン氏っていたよな。
一時期は、又盛り上がるかとかなり期待してたんだが感想
こないせいなんか、もりあがらなかったしな。
ただ、フジサンが最近三只氏の掲示板に今も書いてるみたいなこと
投稿してたから、ためしにメール送って、今も書いてるのかって聞いたら
某掲示板で書いてますよって言ってた。
投稿用も書いてるって言ってたから、又読めるかも。
sonora氏とか。
これまた最近書いてないけどね。
>>899
え?つい最近書いたばっかじゃん。
あれ、全然チェックしとらんかった。
dクス、確認するわ。
>>895
香氏、一時期のさんばー氏。
香氏は本当に良かったな。
さんばー氏は出来に波あり過ぎ。
序盤とかもう痛くて見てられない
gehenだとKLEIN氏が好き
偽装の「亭主関白」。
ここは交換日記スレですか?
>>902
>香氏は本当に良かったな。
過去形かw
まあ、最近はLAS書いてないもんな。
ところでさんばー氏ってだれ?
ダイス氏はドコ行ったんだろ
みんな詳しいんだな・・・、おれ、どれが誰だか全然わかんねえよ。
>>908
心配するな。
俺も半分以上は分からんメンバーだw
>>904
それ知らんかったよ。全然違う話になってたな。
>>906
Arcadiaの投稿掲示板にいる人だと思う
序盤が確かに痛い
おまけにあまり文章が吟味されてないのか
おかしな分回しが目立つ

評価板に短編あるよ
「シンジとアスカのティヌルポ」
こっちはこっちで・・・・・・
作者がLASが好きなのか嫌いなのかわからん

コンセプトは俺的にはアリなんだが
作者の技量が追いついてない感じ
香氏はあの一作だけで俺の中ですでに神の一人。
香氏は神というかゴッドというか
とりあえず、もしかしてプロか?と疑ったことがある。
そろそろ次スレの季節ですね
>>869
アスカ様って呼んでる作者達って
キモイヨナ〜
さんばー氏、今読んでみたが

それ程、悪くはなかった。

ただ、評価板のはギャグでアルカディアのはシリアスなので

ギャップがワラタ。

シリアスの方、けっこう面白かった。

でも、最初からやってるから(サキエルから)アスカほとんど出てこないジャン!。

LASになるって書いてあったけどいつになる事やら。

ふゆ氏地震乙。
苦難を乗り越え次なるLASを産み出して欲しい。
シンジとアスカのティヌルポ
ちとくどい所もあるが笑えた。
Arcadiaってどこにあるん?
シリアスも読むから教えれ。
タイトルも教えれ。


・・・教えれください。
>>918
ぐぐれ
スナフキン伝説
読んだ

痛くて寒くてつまらない
最悪だぁ。と、思って読むのやめかけたがシンジが逆行?を遂げてからは面白くなってくる。
スパシンなのにいまいち弱いシンジや、人格改造手術でも受けたのか優しく主人公っぽいミサト。
シンジがスーパーで、ミサトがまともでもなかなかうまくいかない使徒戦は読んでて面白い。
んだが、この作者はシャムシエル戦をいつまで続けるつもりなのだろう(笑
更新は月一くらいだから・・・・爆
アス旗更新。
しかし、更新されたのは「僕のわがままな恋人」のみ。

「僕と彼女の物語after」、「お米の国通信」、「パンツ」は延期の模様。
しかし、1本更新するのも、まとめて4本更新するのも手間としては差は無いと思うんだがな。
管理者の誠氏は、作品へのコメントを付けている訳じゃないみたいだし、なんで分割するのかね?
散々、待たせているのにその神経がよく分からんよ。
どうしても1本ずつ更新するなら、ずっと待たせ続けている投稿作品から更新するべきだと思うんだけど。
>>917
今サイト見てきた。
ふゆ氏大好きなのでビクーリ。
無事で良かったよー。
みなさんおはようございます。
う・んこ!
>>904
投稿スレの『偽装結婚』とは違うヤツ?>亭主関白
>>914
次は立てずにこのまま雑談しながら緩やかに落ちLASと合流
>>920
この人、月一どころか
3ヶ月くらい更新ないときあるでしょ(笑
まぁ逆行物の中では多少毛色の違う作品だから気長に待ってはいるが。
>>926
ちょっと質問だけど、月イチの更新ペースって標準的なのかな?
むしろ神速
>>927
瞬歩
>>927
速い。
でも、30話以上書いてまだシャムシエル戦の途中というのはいかがなもんかと思う。
スラムダンク並み
ダンクに例えるのは安西先生に失礼。
>>924
ttp://www.geocities.jp/s_shin_r/index.html
偽装の続編がアップしている事に今気が付いた。
↑非常にいいな。色々補完されました
>>932-933
作者の自演バレバレw
前のエンディングは尻切れ杉。
俺はあの終わり方嫌いじゃないけど
>>916
アスカ、確かに一見あまり出てこない様に見えるが、綾波をここまで文章中から排斥してる作家は初めて見た。
対比するとアスカはむちゃむちゃ出場回数多いよ。
綾波は誰からも嫌われているわけではないが、一度も誰とも絡まない、しゃべらない。
何これw

綾波がほとんど名前しか出てこない事に気がついたときハゲワラタ。
パソコンに危うく烏龍茶を吹くところダターヨ。
シリassとか言ってるが、むしろこいつは壮大なギャグ作品なんじゃないか?
キバヤシはどうしてこれを見逃しているのか。
レストランが舞台で
シンジとカヲルがウェイター。
アスカとレイがシェフ。
トウジがオーナーでFF知らないっスか?
>>938
FFは知らんが、アンソロジーであった希ガス。
>>938
そのキーワードでぐぐれ。
つーかそれってLASなのか?
エンジェリック・インパクトの何巻かで載った同人だと思ふ。
LAS以前にカプは無かったはず。
『加持さん来てたのなら言ってよー!』ってアスカもいっとるし。
ってかあんそろじぃだとベタLASなんてほとんどないよ。
LASでもアスカが加持をぞんざいに扱ってると萎えるって人いるしね
都合が良すぎるからな
正直さ、イタモノとかNTRとか甘甘とかあるけど、
需要の比率はどんくらい?
>>945
需要の意味がちがう。
イタモノは自己満足で終わる場合が多い(感想は期待できない)
NTRは単なるエロ 作品としてみてもらおうと思うほうが無理 (同じく感想は期待できない)
甘甘はたんなる趣味。ある程度うまければ感想も期待できるが、へたくそだと無理。

イタモノ=読者=作者
NTR=エロ=ズリネタにならなきゃ只の糞
甘甘=らーぶりry
>>946
全部書いたけど何一つ感想が………………
そりゃおめえ、あまりうまくないってことではないかい?
>948
江戸っ子ですね
感想なんて来ると思う方が間違い。
所詮娯楽なんだから読んで「あー面白かった、、次行くか」で終わりだよ。
いちいちメールのやりとりなんてうざったいことしてらんないって。
だいたいおまいは他の作者に感想出してるのか?
感想魔で有名な某作者とかに感想出せばお礼にお前の作品の感想もくれると思うから
まずそう言った方面で人脈を築け。
>>950
その感想魔の人は感想メールを貰っても、義理で感想メールを返す事はないそうだよ。
以前、メールのやりとりで、そんな風に聞いたことがある。
あくまでも自分が面白いと思った作品にしか書かないって言ってた。

もっとも、その感想魔の人が漏れの知っている人と違ったらごめん。
主食だろ
俺は50万こえたあたりで感想もらうのダルくなった。
いちいち返信しないし、”もっと○○で書いてください!”っていうのもウザい。
メルアドのせないでいるのがいいんだろうが、サイト持ちだちそうもいかんしな。
いや、一盃口だろ。
>>954
うん。そっちの人のほう。
もっとも、2〜3年ぐらい前の話だから考えが変わったかもしれないけどね。
>>953>>949は社会の縮図
アス旗更新キタ━(゚∀゚)━!
ジュン氏とパンツのダブル更新ですよおまいら。
ジュン氏は近鉄LASも更新してるし今日は濃いなぁ。
>>957
全部期待ハズレだった。
今日良かったのはにあ氏の作品だけだ。
俺、お米の国好きなんだがだめ?
>>959
全然ダメじゃ無い。兎角、人は自分の趣味主観を人に押し付けがちだ。
だから、君はそのまま米好きでいてくれ。俺も他の所を読み尽くす。

ただ、コレだけは言わしてくれ、
ここはお前の日記帳じゃねーんだ(AA略
961947:04/11/04 02:11:49 ID:???
>>950
りょーかい。
サイト閉じるね
んー、ジュン氏の書くアスカはあからさまにシンジに対して素直すぎるというか、愛情表現がね。
もっと照れたり、素直になれないほうが俺は好きかな。

て、これは本当に主観の問題だけど。
日記帳などという言い方が許されるならスレは成立すまい。

にあ氏の方程式は確かに雰囲気だけではなく、今までに無い読者に伝えるための
工夫があったからよかったのだ。あれが無かったらただの自己陶酔作品だとも言えないか?
にあ氏の作品で君が良かったと思ったのはどこなんだ?
>>961
ちょっと待て。閉じる前にサイトを見せてくれ。
ってか2chで晒せばてっとりはやく感想貰えるぞ。
GehenでKLEIN氏の新作も来てるよ。
お、久しぶり。読んどくか。
でも、あの人の作品はあの連載より昔の短編の方が好きなんだよなあ。
今回は連載じゃなかったな。
>>964
もう閉じたから安心してくれ
>>966-967
良い作品を紹介してくれてありがとう。

971名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/11/05 01:20:55 ID:SVUHWZkU
やはり三只氏イカス・・・・
KLEIN氏よし!
シリアスなのも好きだけど、合間合間でこういう軽いのも書いてくれると嬉しいよね。
三只氏、欄間のパクリカよ・・・
パクリなの?
元ネタわからんけど、途中でセリフが「」で括られてないのは果てしなく読みづらかった。
オチもちょっち微妙かな。途中のドタバタなんかはかなり好きなんだけどね〜。
正直、ガムテープ云々は蛇足だったと思う。
普通に肩が凝らなくて面白かったがね
パクリっていうほどでもないだろ?
鼻の穴広げて、「オレは知ってるぜ!」ってか。
ジュン氏の近鉄LAS、序盤のカードのくだりだけで楽しめてしまった俺は
もはやLAS人とゆーよりただのプロ野球オタだな。
カラスコw
乱麻ではロミオとジュリエットだったな。
ちょっと萎えた。
>>937
読んだけど結構面白いじゃない。
確かに綾波は意識的に書かれていないかなと感じたけど、指摘されなければ気づかないレベル。
おそらく、LASなのに綾波が目立つ、もしくはシンジと仲良くなるのが嫌だったからこういう処置なんだと思う。
どのキャラにも不自然なアンチっぷりとか無いし俺は楽しめた。
序盤の展開の痛さが言われてるけど、そうではなくシンジ独りだと展開が痛くなる。
誰かと絡んでるときはそうでもない。
ストーリー自体はなかなか秀逸だと感じた。
ご都合が少しだけ排除された基地外帽子屋のALL RIGHT(略)って風味。
とりあえず、忍耐力ある人にはお薦め。
らんまと言えばAKNは今、どうしてるんだろ。
>とりあえず、忍耐力ある人にはお薦め。
この敷居高杉w
三只さん、今日も更新。
これは好きだ。
海外LASならアスカが記憶無くすやつは読みやすいよ。
エヴァ小説の検索エンジンというか、更新チェックサイトっていくつかあるけど、
どれがいいの?
併用すれば?
次スレどーすんの
好きにすれば。
次スレをほしい人が自分で立てるでしょ。
>>986
色んな手を使ってくるね。
この前は座談会形式だったし。
色々と試してみようという姿勢は評価できる。

ただ、断片的には面白かったが、もう少し萌える展開が欲しい所だな。
よってボーダーライン以下と判定w
犬人間エロい。
>>989
誉めてるんだか 貶してるんだかw
漏れはコンスタントに更新してくれるからイイペコは好きだよ
座談会っていうか、あれは単にキャラコメだよな。
単なるキャラコメでも面白ければオケーボクジョウw
ああいう演出は三姉妹のような持ちキャラを抱えてないとできんだろうな。
必要かどうか別にして、スレも17まで来ると消すの勿体無いな・・・
まあこのままマターリと合流しといてまた必要になったら建てればいいべさ
これはイイペコ氏にかぎったことじゃないんだが
一つの場面でキャラが大勢て喋ってるとごちゃごちゃしてなにがなんだがわからなくなってくる。その理由でキャラコメと3姉妹の話は嫌い、3姉妹はそれだけの理由で嫌いといわけでもないが。

あとは全体的に好きだな今回のもふくめて