アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員、およびそれらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。

単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。

■関連スレ
TYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレ3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1207405109/

■前スレ
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ50
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1261909221/
2名無しさん@初回限定:2010/06/03(木) 17:26:33 ID:f90U32/20
■過去スレ
1 http://www2.bbspink.com/erodoujin/kako/1012/10129/1012954755.html
2 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1031538756/
3 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1059/10597/1059713678.html
4 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066142495/
5 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069321901/
6 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073089981/
7 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075114938/
8 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076245908/
9 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077429899/
10 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079259967/
11 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080665164/
12 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085788246/
13 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092044241/
14 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1098264498/
15 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108467192/
16 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119951433/
17 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128560255/
18 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132358434/
19 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134919521/
20 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/
21 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138618556/
22 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140450028/
23 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143485344/
24 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146053690/
25 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152216060/
26 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155851607/
27 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159106484/
28 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1163760762/
29 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167198287/
30 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171811197/
31 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176014090/
3名無しさん@初回限定:2010/06/03(木) 17:27:28 ID:f90U32/20
4名無しさん@初回限定:2010/06/03(木) 21:22:02 ID:JG1zXOUAP
オナニーノ金返せ
5名無しさん@初回限定:2010/06/04(金) 10:29:18 ID:lzh6USjx0
まだ龍綺のパクリとかいってるのかw
6名無しさん@初回限定:2010/06/04(金) 11:30:52 ID:RoIUp43q0
伝記物のお約束的なものも含めて、いろんなところから寄せ集めただけのもので、別にこれがなにか優れていたり、特異だったりする
わけではないというのを、信者はわかろうとしない。
7名無しさん@初回限定:2010/06/04(金) 14:10:21 ID:sVeUfwM50
>>5
いいえウテナと龍騎を混ぜて劣化させたゲテモノ料理です
8名無しさん@初回限定:2010/06/04(金) 17:17:18 ID:98AoZije0
>>6
こう言っちゃなんだけど、月姫はともかくFateってパクリのレベルにすら達して無くないか?
せめて呼び出す英霊(そもそも何でアーサー王やヘラクレスなんかが英霊なのかが意味不明だが)の伝承ぐらい調べろよ…
9名無しさん@初回限定:2010/06/04(金) 18:32:46 ID:zAK86Vwa0
次はペルソナをパクった学園モノらしいね
また月厨大暴れで胸熱
10名無しさん@初回限定:2010/06/06(日) 22:46:23 ID:6k2FJBLn0
いつまで反吐で引っ張るんだろうか
11名無しさん@初回限定:2010/06/06(日) 22:50:11 ID:vR3vyvLt0
儲かるうちはひっぱるんじゃね。
12名無しさん@初回限定:2010/06/06(日) 23:23:35 ID:g/bp5vaH0
むしろたかがFateでここまで引っ張れることが不思議

裏設定多い月姫で粘るならまだ分かるが
13名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 11:40:21 ID:3zdN4fsR0
月姫ってそれ程面白くないし
14名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 11:46:24 ID:Vs0SMSLaP
まるでFateが面白いような言い方だな
15名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 11:49:25 ID:pXHqtN4+0
なにもかも面白くないが、世界が狭い信者を捕まえているので、そいつらが色々と気づくまでは搾り取れる。
16名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 13:27:12 ID:lnYNVETz0
まぁ信者が賽銭し続ける限り引き伸ばすだろうな
17名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 14:10:09 ID:U3wPScGu0
テレビアニメは各巻30000枚以上で大ヒットなんだけど、
Fate的には各巻70000枚以上は売らないと大ヒットとは呼べないんだな、これが
それだけのポテンシャルを十分に持った作品だからね
だから映画は相当力入れて作らないと袋叩きに合いかねないわけよ>スタジオディーン
アニメ化からこっち、ゲームは何作品も登場してすべて大ヒットしたけど、
アニメに関しては、2006年からずっと放置してきて4年経って映画化というのもどうかと思うが、

なんというか、
「スタジオディーン、スポンサーの皆さん、あんたらFateというコンテンツを舐めてるだろ?」
と。
ufotableが空の境界で大ヒット飛ばしたけど、Fateのポテンシャルは空の境界の比ではないんだよ
最初から本気でアニメ作って、OVAやグッズやキャラソン(なんでアニメ放送後1年して出すんだ?)やドラマCDなど、
どんどん出してれば数倍〜10倍の売上を計上できたよ

ヘタリアや黒執事なんて屁でもないくらい(腐女子ターゲットのディーンさんよぉ)の、
デッカイ型月市場で、金払いのMAX良いエロゲ界トップのファンが支えてるわけで、
小学生までもが、22万本売れたRealta Nuaをプレイしてたという事実を舐めるなと(カプコンうはうは)

フィギュア市場でも、わずか1ヶ月で「リボルテック・ セイバー」が史上最高10万体以上も売れたんだぞ
ガンダムやマクロスやコードギアスやハルヒで、1種類で10万体以上も売れるキャラクターフィギュアがあるのかと?
ねーよ。

やるからには本気で作れ!!!!!!!!!!!!!!!!
18名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 14:15:20 ID:jdth1AXP0
ちんちんかゆい
19名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 15:49:46 ID:03vDrtf20
>>17
コピペ?
20名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 15:58:34 ID:xty1E6HG0
コピペ
アニメ板でよく貼られてた気がする
21名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 18:26:39 ID:E74GFaL20
まあスタジオディーン的には

原作通りの糞展開では一般客が喜ばない
原作を改善したら信者が喜ばない
それに原作を改善しても一般客が必ずしも呼べるとは限らない
しかし原作通りなら信者は我慢するだろう

結論:信者商売しておけば安牌だよね!


ということでああいう原作のつまらなさを忠実に再現した駄作になったと

22名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 18:31:47 ID:+9Za4MmM0
きのこがでしゃばったからじゃないの?
23名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 18:44:04 ID:uQqB4evE0
きのこはアニメにはノータッチ
爆死したカナンも名前を貸しただけ
24名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 18:44:49 ID:W5OLNpPU0
ホントに?
25名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 18:48:08 ID:pXHqtN4+0
うまくいってないとノータッチと言い、うまくいったものは、きのこのおかげと主張する。
26名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 18:55:39 ID:8bSG4/tR0
お前は業界を舐めすぎだろ、と言いたくなるな
信者御用達の糞ゲーにポテンシャルとかw
27名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 19:17:13 ID:E74GFaL20
>>22
アニメ開始までは月姫のこともあったから
企画段階から全力で参加した的なことを言っていたのだけど
いつのまにか

シリーズ構成の原案をちょっと提示しただけ

ということになりました
実質丸投げだったと言うのが最終的な見解

まあきのこのセンスだと全力で参加されたほうがアニメスタッフは困っただろうけどなw
28名無しさん@初回限定:2010/06/07(月) 19:21:20 ID:cY2h4mmd0
体験版以降の展開を全て虚淵に書き直させてリメイクした方がいい
29名無しさん@初回限定:2010/06/08(火) 00:42:54 ID:x7hZEfsb0
体験版の「英霊」の概念が存在しない状態での聖杯戦争は結構楽しかった

本編だと「英霊」の概念が入ってきて意味不明だった
30名無しさん@初回限定:2010/06/08(火) 10:09:43 ID:SzgQ5c0P0
>>27
ただの言い訳ってことで結論でてなかったっけこのスレでは
31名無しさん@初回限定:2010/06/08(火) 18:36:25 ID:NYTYeR7T0
過去スレ読んでみたけど、結局ワナビの僻みみたいだね
こんな、今どき当たり前レベルのパクリを、さも鬼の首を取ったかのように大騒ぎして、他人を貶めて、この会社に迷惑かけて、さらには審査員まで悪人呼ばわりですか
型月は最高だって認めろよ
32名無しさん@初回限定:2010/06/09(水) 16:33:39 ID:PbMEMrS/0
>>31
釣りにマジレスするのもアレだが
そもそも人によって何が最高かは異なるのに、それを押しつけてくるのがウザイ。
しかも型月以外の作品に触れようともしないから、信者の世界観・価値観がどんどん狭まっていく
33名無しさん@初回限定:2010/06/09(水) 19:55:27 ID:a45lUzJO0
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/06/fatestay_night226.html

こんなんでも付いてくる信者ってすげーな。
34名無しさん@初回限定:2010/06/10(木) 09:25:52 ID:jkqsiBIf0
まだ引っ張るのかよw
35名無しさん@初回限定:2010/06/10(木) 18:08:37 ID:7USUMN2r0
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52326486.html
憑き姫と反吐も絶版回収した方がよくね?
36名無しさん@初回限定:2010/06/10(木) 20:04:45 ID:i9//ugFP0
↓6/6のきのこの日記だけど、他人のシナリオにケチつけるとか流石だなw

ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
37名無しさん@初回限定:2010/06/10(木) 20:07:00 ID:IdkCENSk0
他の作品を云々する暇あったら、新作作れよなw
38名無しさん@初回限定:2010/06/10(木) 20:10:29 ID:K5revAyI0
東出とは友達だからね
東出としては嬉しいんじゃね?
39名無しさん@初回限定:2010/06/10(木) 20:14:19 ID:k8PJuaEJ0
相変わらずテンション高いなきのこ
そこ「だけ」はいいと思う
40名無しさん@初回限定:2010/06/10(木) 21:29:39 ID:mmAcu0Fj0
徹夜明けのテンションで書いたような怪文書を「商品」として売らないで下さい

徹夜明けのテンションで書いたような怪文書をブログに載せるのは結構ですが、ブログにその旨を載せて下さい
41名無しさん@初回限定:2010/06/11(金) 03:13:04 ID:R0JS3S640
東出は月厨で信者だから遠慮せず好き放題言っているな
42名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 11:05:38 ID:OxfJi8mC0
tesu
43名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 11:11:57 ID:OxfJi8mC0
506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 14:58:39 ID:Ll62y26Y0
引きだけが強くてインパクト与えておいて、
次回になったら実は何でもありませんでしたってのは悪質な手法に思える
513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 15:58:45 ID:CnJ+PI930
>>508
んー・・・思ってたっていうか・・・
長い間引っ張ってきて、透過率トラップの扱いを期待して待ってた読者からすれば
赫に使われることは予想外で(たぶん大方がジュリー退場で不正高校が自爆してしまうフラグと予想?)
それが赫に使われたんだから当然テンションは上がるだろ?「そうきたか!wktk」って。
んでさらに引きとしてまで利用しておいて、結末が今週のコレなもんだからそりゃ不満噴出も已む無しといったところじゃないのか?

どうせ斜め上行くなら斜め上に行けってこと。
タッチで例えるなら、番狂わせで須見工を敗退させておいて、
須見工破った高校が別段掘り下げられてない無名校に普通に負けちゃうような展開。
545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 10:48:11 ID:D2N4HuNQ0
>>513
タッチだとわからないのでドラゴンボールで例えると
あのフリーザがぽっと出のわけわからんキャラにやられ
そのキャラがこれまた聞いたこともない人造人間とやらに手も足も出ないような展開?
557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/06/06(日) 19:33:08 ID:TRS/HzeMO
全然分からん
誰かFateで例えてくれ
558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:44:09 ID:yuTOjX1X0
>>557
金ピカにバーサーカーが殺されてヤベェ次は俺たちの番だと思ったら
埃で服が汚れるとか言って、立ち去ってしまったでござる

または、アーチャーの必殺技で黒くなったセイバーを倒したら
自分の体の限界超えてて死んだでござる。しかも敵は死んでなかった
44名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 11:14:23 ID:OxfJi8mC0
562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/06/06(日) 20:11:05 ID:TRS/HzeMO
>>558
つまりこの漫画はFateのパクリ
劣化コピーということか
563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/06/06(日) 20:19:14 ID:TRS/HzeMO
前作も月姫丸パクリでオリジナリティ皆無
本当に型月の影響から逃れられないなこの作者は
565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:25:21 ID:C/HqF0fr0
型月もパクリまくりだよな
8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:53:00 ID:ATwl4YUe0
>>565
パクリで塗り固めた糞作品の信者は、自分が信仰してる物にオリジナリティが皆無である事実を認めたくないあまり
こういう狂った行為に出やすいんだよ
572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 21:49:06 ID:0PwxWPSF0
そもそも月姫ってヘルシングのパクリだろ?
578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/06/07(月) 06:14:26 ID:mdp+VZqpO
平耕も月厨だから問題ない
岡本は型月と何の関係も無いくせに盗作を繰り返す
45名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 11:15:50 ID:9DMk9ECV0
関係してたらいいのかよw
すごい論理だな。
46名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 11:31:39 ID:N/RpXMn50
型月に悪影響受けまくって漫画がつまんなくなった緒方ていなら
型月のパクリでいいよ
47名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 12:01:46 ID:TiRCVldf0
ドラゴンボールの例えがわからないってのは別にいいんだが
代わりにエロゲーで例えてくれとかw
おまけに変なパク理論展開しちゃったり相変わらず恥の塊のような民族だな
48名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 19:44:22 ID:OxfJi8mC0
>>46
キメラのことなら最初からつまらなくね?
49名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 21:54:09 ID:smnG2c5z0
奈須はせめて書き上げてから読み直して全体を添削するって真似は出来ないんだろうか
50名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 21:55:16 ID:9DMk9ECV0
>>49
読み直す度に、なんか変なことつけくわえたがるんだろw
そして、さらに破綻する。
51名無しさん@初回限定:2010/06/12(土) 22:02:18 ID:BcoPRP180
相変わらず月厨の型月起源にはうんざりするな。やっぱ韓国人なんかと同じ心理が働いてるのかね
52名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 01:45:56 ID:8p3gFX5p0
エヴォリミットって
公式サイトでファミ通だかなんだかに文句言ってた会社のやつか
53名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 08:30:34 ID:eSvr15njO
>>43
中田譲治がなかなか面白くて読み応えがあったと言っているしなりたのぶやも大好き面白いって言ってんのになんで月厨が喧嘩うってんだよ
54名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 08:48:14 ID:r2Oxw+No0
エルフェンリート読んだことがないからわからないんだが
月姫とどれぐらい似てるの?
55名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 08:53:32 ID:yqDXbM+20
>>47
>恥の塊のような民族だな

民族っつーか、独裁国家じゃね? きのこのw
聖典はFate、月姫、らっきょ。
56名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 11:06:07 ID:yqDXbM+20
連続でごめん

ttp://lacryma.info/fortissimo/top_b.php

パクリをパクるとはまた豪快だな。
57名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 11:09:13 ID:p1y8jyAX0
>>54
ヒロインが殺人衝動持ち
ヒロインがアルクェイドっぽい
7番というキャラクターがシエルっぽい
坂東というキャラクターがネロカオスっぽい
ということらしい
58名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 12:26:23 ID:r2Oxw+No0
>>57
サンクス

wikiとアニメ公式見たけど
ヒロインが二重人格で片方の人格が殺人鬼ってことしか似てなくね?
坂東とか声優以外全くの別物じゃねーか
59名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 14:07:55 ID:eCS6bZZw0
坂東が似てるところってジャケット着てることだけじゃね
60名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 16:04:48 ID:p1y8jyAX0
エルフェンリートは月姫のパクリ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273157562/
エルフェンリートは月姫のパクリ ノノノノはFateの劣化版
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274874163/
エルフェンリートは月姫のパクリ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258276255/
エルフェンリートは月姫をパクったクソアニメ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267234902/
岡本倫はなぜタイプムーンから盗作するのか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256448068/
61名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 17:18:44 ID:8p3gFX5p0
エルフェンリートが月姫のパクリなら屍姫とかどうなんだよ・・・
62名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 17:37:30 ID:eCS6bZZw0
あれの読みきり版はキャラデザまんまだったな
63名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 21:37:16 ID:8/TytzgE0
>>60
全部VIPかよw
昔は漫画板やエロゲの板で立ててたのに
64名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 00:08:30 ID:10iWYM5P0
>>56
いや、むしろディエスイレが…
65名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 00:13:19 ID:dhSoqG5I0
Diesにしろ型月にしろ、ありがちな伝記物やファンタジーの要素を持ってきてるだけ。
なにいオリジナル要素があるわけでもないんだから、他に似たような者があるのは自然なことだろ。
66名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 02:42:15 ID:ppyN2RmZ0
そういう要素に型月で初めて触れるから何でも型月起源に見えるんだろうな
まんま生まれたてのひよこ。それか新興宗教
67名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 04:00:47 ID:10iWYM5P0
ああそういうのあるわ
エロゲはFateしか知らない、やったことない、というにわかオタがやたらと多いしな
まあ、これはAirとかにも言えることだけど
68名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 05:30:35 ID:u7XwRtFh0
>>61
屍姫読んだことないんだが似てるの?
69名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 06:14:30 ID:IM2a8diSO
>>67
AIRならまだいいじゃん
CLANNADとリトルバスターズしかプレイしてないのに公共の場で声高にエロゲトーク始めるやつとかなんなの?って思う
月厨にも言えることだがもっと幅広いものに触れてエロゲは個人の趣味で恥ずかしいものだという自覚を持てと
70名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 07:00:55 ID:p90/GDYV0
どっかの馬鹿ライターみたいなくだらないこと言うな。
71名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 12:36:01 ID:/IJJQE7H0
まぁ若い子は古いゲームってだけで遊ばないから型月もその内飽きられるよ
もしくはらっきょとかで入った子が、きのこがエロゲ作ったなんてショックだとか言いそう
72名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 13:42:32 ID:tN6oi3CW0
ここは鍵嫌いな人も多そうだな
73名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 14:48:09 ID:OHtPTz0c0
>>72
俺は鍵嫌いだけどいたるさんと久弥直樹は好き
まぁこれは個人の好みだしな
74名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 18:45:43 ID:10iWYM5P0
>公共の場で声高にエロゲトーク
叔母風呂のメイザーズぬまきち氏のことですね、分かります
75名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 18:50:06 ID:fEzB5N+Y0
>>68
連載版は影響受けたかなって程度
今は知らんけどコミックスに収録されてない読みきり版が
まんま月姫の主人公の容姿
76名無しさん@初回限定:2010/06/14(月) 20:25:13 ID:OHtPTz0c0
>>74
東大の?
77名無しさん@初回限定:2010/06/15(火) 01:50:30 ID:jNLBAC/n0
>>76
東大のくせにあのゲームか…
78名無しさん@初回限定:2010/06/15(火) 15:49:44 ID:VSV0zob10
月はいいゲームだけど抜きに関しては最低
79名無しさん@初回限定:2010/06/15(火) 17:28:31 ID:B880h0Ur0
>>69
どうでもいいけど葉鍵全盛期ってAIRの頃か? それともKanonの頃か?
80名無しさん@初回限定:2010/06/15(火) 19:56:31 ID:SUwf4Qgb0
東鳩じゃね?
81名無しさん@初回限定:2010/06/18(金) 18:16:39 ID:W8Cy1HFG0
>>75
屍姫は全然知らないんだけど、月姫の主人公ってただのヒョロイ学ラン眼鏡だよな
そう特徴のある容姿とは思えないんだけど、偶然被ったとかそういうのとは違うの?
82名無しさん@初回限定:2010/06/18(金) 19:02:01 ID:4VzXMrtl0
>『魔法使いの夜』
>TYPE−MOON/9月30日/8400円/一般作
>対応OS:Windows XP/VISTA/7
>EDテーマ:supercell

ニコ厨を釣ろうとは流石あざといな
83名無しさん@初回限定:2010/06/18(金) 19:07:15 ID:a/OUwFNy0
え、でるの?
84名無しさん@初回限定:2010/06/18(金) 19:49:04 ID:WfuubjFr0
ニコ厨って?
85名無しさん@初回限定:2010/06/18(金) 20:25:27 ID:4VzXMrtl0
EDのsupercellってのがニコ厨に人気なんだとよ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/supercell

しかし月姫から10年経ってるのか。初期からのファンはもう居ないんじゃないか
86名無しさん@初回限定:2010/06/18(金) 21:52:46 ID:kDildhMc0
>>80
東鳩は現代エロゲーの元祖的存在であって葉鍵ブームの全盛期とはまた違うんじゃないか

>>82
また月厨が騒ぎ出すのか。
延期はするんだろうかね
87名無しさん@初回限定:2010/06/18(金) 23:05:38 ID:yhKAzR450
18禁でもなく
分岐や選択肢皆無の完全一本道

ええと
ずいぶんと高いラノベだなw
88名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 02:08:38 ID:92xGu1oH0
型月新作 魔法使いの夜 2010年 9月30日発売決定

・ボイスなし
・スタッフ曰くプレイ時間は約15時間
・一本道でルートなしの完全ノベルゲー
・非エロの一般PCゲー
・価格は8000円
89名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 02:45:05 ID:7kb0tPdG0
iPadで売れよw
90名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 04:27:03 ID:1w6Mzkn7P
反吐みたいに糞な選択肢ばかりで水増しされるよりは
選択肢なしの一分道のほうがいいかもなw
91名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 18:48:26 ID:FtG7w8IRO
でもFateの頃ならまだしも、今時ボイスなし選択肢なしで8000円だぜ?ゲームで出す意味あんの?
古い作品で例えて悪いがニトロプラスの沙耶の唄なんかは選択肢2つ、END3つで全体的に短めだったけど
フルボイス(主人公含む)でこれの半額くらいだったぞ確か
92名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 18:59:08 ID:CLxMcmGF0
ボイスいれるとワードが無闇と多くてギャラが大変なことになる……とかなのか?
無駄にだらだら長そうだし。
93名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 19:18:30 ID:rqX8ovdl0
fateには結局声つけた癖にボイス無しに関してウダウダ言い訳するってなんなんだろうね
94名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 20:07:16 ID:OdJL/rwx0
単純にボイス付きを後で別売りするんだろ
馬鹿どもはボイスが付いていると言う理由で同じものをまた買う
まさに搾取
95名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 20:27:50 ID:7kb0tPdG0
・ボイス付き非18禁版
・ボイス付き18禁版
・イベント増強版
・ルート追加版
この辺は作れそうだな。曲芸商法に手を染めるつもりなのか…
96名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 20:34:42 ID:zLX3yMkB0
>>91
同じニトロなら鬼哭街を例に出した方が。あれも選択肢無しボイス無しだし
あれは5時間位で終わったけど、こっちは15時間もあるのか
茄子は話を短くする勇気を持つべきだよね
97名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 20:42:37 ID:CLxMcmGF0
>>96
シナリオ容量自慢が出来なくなるじゃないかw
98名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 22:27:18 ID:FtG7w8IRO
>>96
すまん、鬼哭街は未プレイなんだ

きのこのシナリオはいくらボリューム自慢したところで中身すっかすかなんだよな
で?だから?って感じになる
99名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 23:06:54 ID:OdJL/rwx0
>>95
すでに曲芸並み
100名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 23:10:15 ID:CLxMcmGF0
いや、曲芸よりひどいだろ。
曲芸はひっぱってるとはいえ、一応、色々つくってるが、型月だと自分ところでつくるのは少なくて
他に展開させて、うまくいったところから金をひっぱってるわけだからw
101名無しさん@初回限定:2010/06/19(土) 23:56:09 ID:OdJL/rwx0
メルブラ作ったところが利益はほとんど型月に持っていかれるって嘆いてたな
102名無しさん@初回限定:2010/06/20(日) 00:41:28 ID:xGisD6mz0
>>101
誰のコメント?なりたか?
103名無しさん@初回限定:2010/06/20(日) 12:10:15 ID:ivOReCf7O
>>96
鬼哭街ってどろろと鉄の旋律に対するオマージュだよね
虚淵の手塚リスペクトは異常
104名無しさん@初回限定:2010/06/20(日) 12:14:56 ID:ivOReCf7O
Wikipediaのエルフェンリートの項になりたのぶやがエルフェンリートのファンとあるんだけどソースが見つからないんだよね
デマなら書くなよと思う
105名無しさん@初回限定:2010/06/20(日) 12:31:14 ID:Pt9AtkvO0
>>103
沙耶の唄では復活編だったな
106名無しさん@初回限定:2010/06/20(日) 12:41:26 ID:7nZSsYkk0
>>104
書いてないと思うけど…
あと別になりたがエルフェンリート好きでもいいんじゃないか?

このスレでもちょくちょくエルフェンリートの話題あがるよな
107名無しさん@初回限定:2010/06/20(日) 13:46:09 ID:sroxUW4Z0
>>102
過去のブログに書いてあるよ
108名無しさん@初回限定:2010/06/20(日) 15:39:54 ID:T4Brt6Xs0
アドレス希望
109名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 22:40:24 ID:jvir8q0k0
>>95
反吐から考えると
・ボイス+追加シーンで家庭用ゲーム機版を発売
・本編の後を書いた厨二サブタイ付きファンディスク発売
・格ゲー版発売(あるいはメルブラ新作に追加キャラ)
ここらが鉄板のはず。エロゲーである必要はもうないから。
あとはアニメ化、フィギュア化、前日譚を書いたラノベ出版…
これで5年は搾り取れる。ネタが尽きたら月姫と反吐をリメイク。
110名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 22:50:53 ID:l3fFNplZ0
エロ付き、グロ付きで二回18禁版を出して延命をはかることも可能だな。
111名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 00:26:12 ID:cmW/SIK60
15時間程度の一本道のベルゲーなら書籍化って言う裏道もあるなw
上下巻で一冊3000円くらいの

後は世界観自体は共通だから、全作品キャラをミックスしたFDとかか
112名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 00:28:07 ID:txr2V1Wd0
そうか、一本道なのに小説でなくわざわざゲームという媒体で出すのは、
複数種・移植などで信者から金を搾り取るためかw
113名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 00:33:15 ID:gLO8F8S/0
>>112
小説なら書き下ろし部分でもないと新しいバージョンとか無理だしな。
ゲームなら、背景や立ち絵はつかいまわせるから、どんどんかける金が減って、もうけだけが増えるw
114名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 00:48:28 ID:6FhEJ6+/0
すでにゲームじゃねえよw
115名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 06:40:32 ID:LyJKp6Td0
ひぐらして何時間だっけ?
116名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 22:58:18 ID:cmW/SIK60
イナズマイレブンのイギリス代表の必殺シュート「エクスカリバー」はFateのパクリとか言い出すのかなあいつら
117名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 23:04:57 ID:H1kDxTSwP
子供向け作品にも平気で噛み付くのが月厨だしね
118名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 15:05:53 ID:ca+jS1MG0
しかしなんつーか奈須の怨念染みたものを感じるなw
新作も学生時代からネチネチ考えてたものなんだろ?
よっぽどまともな作家になれなかったのがコンプレックスになってるんだな…
119名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 17:54:59 ID:OsDbDfML0
つーか奈須の意味不明な文体を見て、それでもパトロンに付いた武内の先見は異常

どうやったらアレに市場価値が生まれるなんて予見できるんだよ…現に現在のラノベ業界に型月は良い悪いは別にして少なからず影響を与えてるし
120名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 21:50:28 ID:rn3yaiE40
>新作も学生時代からネチネチ考えてたものなんだろ?

これ本当に便利だよな
朝鮮人の起源主張並みに
121名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 10:49:07 ID:g3XvaC660
新伝奇w
122名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 14:11:25 ID:zCkbrmsc0
ところでお前ら
新作買うの?
123名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 15:18:43 ID:9gfmhuc/0
>>122
月厨だった五年位前ならイケたけど今はもう無理
あの文章を脳が受け付けん
文体がまともになってれば大丈夫かもしれんが
そもそも無駄に高いラノベなんぞ買う気はない
124名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 17:59:22 ID:w7Uw/9zMO
>>122
いい大人が買うものではない
125名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 18:12:06 ID:zCkbrmsc0
このスレもといエロゲ板に大人がいると思っているのか?
そいつは間違いだ
子供向けとしか思えないような作品ばかりでてるしな

それはそれとして
俺も買わないと思うけど
信者しか買いそうにない今回は
良作、駄作関係なくアンチはあまり産まれそうにないな
126名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 18:15:05 ID:cAupnDO50
なんだこいつ
127名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 18:18:16 ID:vCyq0a9F0
俺は買わないかな
でも評判見てネタとして楽しめそうなら中古で買う
128名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 21:18:23 ID:njyT0R6z0
プレイ時間15時間一本道でフルプライスって下手すりゃ普通にクソゲー認定食らうレベルだからな…
129名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 22:18:15 ID:8urf1vQY0
ボイスもありません
130名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 22:22:08 ID:hLFgQMy00
それこそ同人でやってりゃいいのになw
131名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 23:08:12 ID:njyT0R6z0
同人としてコミケに出ようとした時はどうなったんだっけ?
運営と揉めたところまでは覚えてるけど
132名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 06:11:06 ID:wPjpukB5O
>>131
なにそれ詳しく
133名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 12:28:44 ID:93RhwJWc0
>>132
たしか

武内「コミケで限定商品売るよッ☆同人時代のもんだから、
今回は企業としてじゃなく同人サークルとして(笑)」

運営「ちょっとまて。あんたらもう企業なんだし。枠あるし。
前回行列マトモに管理できなかったの忘れたの?大体あんたらビッグネームなんだし、
同人専門サークルの邪魔になるでしょ。jk」

武内「じゃあ企業としては参加しない。これでおk?(笑)」

運営「…(確かに規約違反ではない…)おk…」


間違ってたらすまん0
134名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 12:58:05 ID:f3vJQ8By0
間違ってるな
135名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 14:19:13 ID:wPjpukB5O
>>134
本当は?
136名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 14:35:38 ID:f3vJQ8By0
企業説明会に型月が来てなかったから
前回の件でファビョった八月の猛抗議を受けての
ペナかと憶測が流れたが、同人枠で参加してるから
ペナはないか ってコミケに参加してる猛者が言ってなかったっけか
当事者間の話し合いの内容まではわからん

というか>>133
三行目で
>今回は企業としてじゃなく同人サークルとして
と書いてるのに
七行目で
>じゃあ企業としては参加しない
と書いてて俺には意味がわからない
137名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 14:54:19 ID:n14leToE0
まあその件は型月に常識がないでFAだろ
企業なのに同人サークルとしての意識が抜け切れてないだけだからなw
138133:2010/06/25(金) 15:09:17 ID:93RhwJWc0
>>136
運営「あんたら企業なんだから企業枠で参加しろよ」が抜けてた。すまん。
どっちにしろまちがってたけど
139名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 15:28:42 ID:sRra/s4i0
>>136
八月てファビョる程DQN企業じゃないだろ
140名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 15:36:02 ID:f3vJQ8By0
>>139
俺も詳しく知らんけど
前のときに双方の列で揉め事が起こって
それについて八月が怒ってたってことでの憶測じゃない?
なんか当初はかなり怒って運営に苦情言いまくったとかいう
話になってたとか
141名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 16:26:15 ID:M8RpzvjC0
実際に迷惑被ったなら抗議するのは当たり前で、ファビョるというのは違うだろ。
142名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 16:56:57 ID:f3vJQ8By0
>>141
信者同士の小競り合いだから両成敗っつうことなんじゃない?
143名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 00:00:08 ID:F8LjLwd70
なんで型月関係者ってこんなにキモイの?
ttp://d.hatena.ne.jp/French-Bread/20100315
マジに引いた
144名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 00:14:50 ID:rWq9nNde0
なんだこいつ
頭大丈夫か?
145名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 04:59:26 ID:FzD2ts1v0
>>143
個人ブログは晒すなよ
146名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 10:04:52 ID:rWq9nNde0
直接関係ない個人にまで憎しみを抱くとか
完全にキチガイだから病院に行け
147名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 18:37:44 ID:KHFiGDGT0
魔法使いの夜、分岐なし一本道ってことは
15時間ひたすら奈須のオナニーを見せつけられるということだよな…
きついな
148名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 19:09:55 ID:rWq9nNde0
割る奴ならいそうだが
まさか買う気かよw
149名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 19:17:16 ID:gOkBr7dk0
割るのはあかんで
やりたいなら買うか借りるかにしなされよ
150名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 20:06:12 ID:bRcCG6Gz0
まほよってこけた場合の言い訳はどうするつもりなんだろ
151名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 20:28:20 ID:cTw4UAT60
もちろん、こけなかったことにするのです。
あるいは「世間がまだ追いつかない」
152名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 21:55:22 ID:OMCjq50o0
まあDVDとかの売り上げからするに万単位では売れそうだから
数字上はこけることはないんじゃないの

8400円のラノベを買わされて
洗脳が解ける奴がどれくらい出るかで
真価が図れるんじゃないかねえ
153名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 22:32:34 ID:h39xi5Lh0
型月お得意の派生作品が作り難そうだからなあ。
本編の売り上げより「次の作品までどう間を持たせるのか」が見物だと思ってる。
154名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 23:22:15 ID:Yg1MSrGa0
というかFATEとかも20時間のラノベじゃん
信者にとっては当たり前すぎて洗脳解けるとかありえん
155名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 23:57:20 ID:bRcCG6Gz0
いや、信者の絶対数自体がDDDがつまらなすぎるとかの理由で大分減ってるじゃん

まほよ発売で盛り返すかも知れないけど
156名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 23:58:27 ID:cTw4UAT60
しかし、なぜ、エロゲ雑誌で宣伝するんだろう。
一般ゲームなんだろ?
157名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 00:04:09 ID:66sgbK5d0
>>156
それは鍵にもあてはまるけどね

まぁぶっちゃけ雑誌の方からのお願いもあるでしょ
目玉特集で部数増やしたいとかね
158名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 00:10:03 ID:/SgJytdt0
鍵っ子が「CLANNADはエロゲ」って言われるとキレるように、
「まほよ? ああエロゲだろ」って言われたら月厨はキレるのかw
159名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 00:13:11 ID:IGk5IR3oP
鍵といえば、中古車にクドわふたーのペイントした痛車をオークションに出してたけど
型月がこういう商法をやってないのは意外だったな
ipodにキャラソン入れて5万くらいで売ったことがあるっていうのにw
160名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 00:16:16 ID:oGl36F/u0
とってつけた様なエロシーンがあるだけのエロゲだらけだから
もう抜きゲー以外はエロ無しにすればいいよ
あっても意味ないし
161名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 00:20:44 ID:GWZbiuGA0
>>160
それはこのスレで言うことか?
162名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 00:25:08 ID:oGl36F/u0
>>161
>>156-158の流れに即してぼやいただけだけど?
163名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 02:04:26 ID:FYQBgNSZ0
リライトの竜騎士の文章みて茄子の文章がマシだと思った

てか日本語言語障碍者達の文章を神だなんだ祭り上げてる現状に寒気が
164名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 02:06:46 ID:nN7Ghth+0
言語障害かどうかはともかく、奈須の文章って案外失語症とかのそれには近いかもな

書けない場合は失読症って言うんだっけ? よくしらね
165名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 10:38:00 ID:oGl36F/u0
アンチを装った信者だと言い出す奴がいそうなぐらい馬鹿な書き込みだな
166名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 11:53:35 ID:n87jC1VV0
>>159
これも酷くね?
http://www.movic.jp/fate/
167名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 18:33:53 ID:IGk5IR3oP
>>166
ただの傘に一万か
柄が邪魔で傘としては使いにくそうだな、月厨同士のチャンバラに使うにはいいのかも
168名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 19:57:56 ID:y6rRGn+g0
チャンバラに耐えうる耐久力は無いぞw
ライトセーバー傘ですら5千円(それでも高いが)だったのに1万は無いなあ
169名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 06:02:50 ID:hcXU1Ne7O
>>149
植田佳奈Fate割ってなかったっけ?
170名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 06:55:45 ID:dB+7eDVz0
ダウンロードしてた
171名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 11:50:04 ID:F87FaaX+0
ダウンロード版ならいいだろ
172名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 15:47:24 ID:sBQRal+r0
反吐ってDL販売してたっけ?
173名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 19:22:06 ID:CevITehf0
してないよね
174名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 20:12:33 ID:BZ3+84nY0
ブログでダウンロード完了と発言

割れか?

インストールと間違えました

常套句乙かと思いきやパケ画像がうpされて解散

だったはず

つうか>>170はわかっててやってるだろw
175名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 20:49:29 ID:wm3a95Tv0
ああそうか、月姫リメイク版販売→月姫オリジナル版DL販売ってルートもあるのか…。
いくらでも食いつなげるなw
176名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 20:52:46 ID:CHRZzlXe0
そうだっけ?
「体験版でした」って話だった気がしたけど
まぁあまり興味ないしうろおぼえなんだが
177名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 19:23:40 ID:VQuFdHay0

おまえら文句言いつつぼったくり紙芝居買うんだろ
178名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 19:39:43 ID:BfXk/9/k0
アンチスレに誤爆してますよ
179名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 20:17:48 ID:HgI+QYSW0
ぼったくり紙芝居はプレミアでも付かない限り確保する気にならんな。
限定版も普通に流通するだろうし、十五時間一本道じゃそれこそ翌日には中古屋にゴミのように転がるわけだし
180名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 21:49:15 ID:uVmrEGaD0
AKB48の信者みたいな奴がいっぱいいるので売り上げは心配ないw
181名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 00:46:43 ID:fdcgBtMs0
よく一本道のラノベに金を出せるよなぁ。
抜きゲー買った方がいいだろ。
182名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 09:54:23 ID:p+P8YvwLQ
月厨ってさフルプライスのエロゲーを1500円の同人エロゲーに内容が劣る
とか言って馬鹿にしてなかったっけ?
待望の新作はフルプライスで15時間の一本道ゲーなんだがどう思ってるんだろうな月厨は
183名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 14:17:45 ID:HGFadBWy0
>>182
月姫が出た当時死ぬほど言ってたな、月厨。
商業ゲーに勝ってたのなんてテキスト量(それだって余分な文章ばっか)くらいなのになw
絵なんてあれより綺麗な同人ゲーなんて腐るほどあるし、
音楽はファミコンレベルなのにwww
184名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 14:34:02 ID:Wpi3jOgJ0
ファミコンに失礼
185名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 14:38:20 ID:BHkY9RHI0
>>183
2000円でネロ・カオス戦まで遊んで
「まあこんなもんか」って思ったけどな。
それ以降は意味の分からない勢いでだれていくからやめたw

値段相応の価値はあったと思うよ。このスレで言っても仕方ないけど。
Fateは体験版がただで遊べて面白い、本編は買う必要がないってレベル
186名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 19:39:37 ID:DemHJN2A0
本編やれよってここあんちスレだったか
187名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 20:34:56 ID:P/QhnVL00
型月は単純に「文字の量が多い」だけだからなあ。スケールがでかいと大作に見える。
反吐のテキストをまとめた人とかいないのかな。
188名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 20:42:10 ID:bCIJVZqS0
あれをまともに読み込んでまとめようとしたら頭が腐る
189名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 20:46:49 ID:BHkY9RHI0
月姫:
序盤は吸血鬼モノとして雰囲気は演出できてる。
序盤以外クソ。少なくとも売れる理由は何となく想像できるレベル

らっきょ:
3行で挫折した小説はこれが多分最初で最後

Fate:
色んな意味で狂った菌糸哲学を堪能できる名作。
素人が手を出すと発狂する

とりあえず纏めてみた。中身まで纏める気はないし、修飾過多の文章から修飾部分を取ったら多分何も残らないから最初からやらないw
190名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 21:41:48 ID:IByMY7t/0
>国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
>夜の底が白くなった。
>信号所に汽車が止まった。

これをきもこが書いたら最低でも四ページは必要だね
191名無しさん@初回限定:2010/06/30(水) 23:49:08 ID:HGFadBWy0
国境――――――それは、"くに"と"くに"を隔てる、モノ。




とかか
192名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 06:07:32 ID:rZ7PJaywO
一応きのこの作品はひと通り読んだことあるけどFateがいちばんクソじゃね
どれもスケールが小さいんだけど
月姫は物語の雰囲気や構成上それが合っているんだよ
193名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 10:07:48 ID:enx31PI80
町内で終る話なのに「なんだか組織」とか「英霊」とか妙に大掛かりな単語が並んだのがバランス悪く感じた。
194名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 19:03:52 ID:Tl7F63/s0
月姫って
序盤も充分駄目だろう

主人公がヒロインを十七回切って十七分割するあたりでもうw
195名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 19:20:42 ID:PjYHl+yX0
もうそのネタは指摘するのもアホらしいわw


そういえべ外国人が好きなアニメの女性ランキングでセイバー入ってたけど
人気なんだな驚いた
196名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 21:09:37 ID:BluhB82e0
>>194
その辺はツッコんだらラノベ系統は全滅だから、そんなもんだと流すくらいが吉じゃねw
というかネロ戦以降のアレ具合がそういう細かい欠点をどうでもよく感じさせてくれる
197名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 23:15:20 ID:X8T3Titx0
>>195
ランキングの他のメンツ次第では…
198名無しさん@初回限定:2010/07/02(金) 02:35:15 ID:H1uoItZp0
>>195
村上隆なんか評価してる海外の馬鹿共に期待すんな
199名無しさん@初回限定:2010/07/02(金) 06:00:27 ID:ZkqLuv/6O
>>195
欧米にはエルフェンリートを名作と礼賛する厨二ヲタクが多いからそういうのがいてもおかしくない
200名無しさん@初回限定:2010/07/03(土) 07:36:57 ID:TN2nrRhl0
Fateが大人気な日本が一番厄い
201名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 22:47:48 ID:x1yqPLBk0
Fateのどこが「運命」なのかがわからない
ルートは順番に解禁されていくだけだし意味のない選択肢多いし
202名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 16:25:20 ID:V4wk+qsb0
文学です
203名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 20:50:12 ID:uIYav9Lq0
人生です
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:30:30 ID:Wim1lVE30
新作十五時間って言っても冗長な説明モノローグ、つまらん水増し日常を省くと
十時間で終わりそうだな
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:49:58 ID:o0z7/bqZ0
そんなに濃いのかよ!
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:56:34 ID:mkSdeYP30
>>204
それ省いたら三時間程度だろ。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:06:12 ID:Z7m3JDg+P
絵と背景が変わりました、音楽もストWの人を使ってます(キリッ
とか言ってるけど、シナリオは那須のまんまだからなあ
そういえばめておとかいう人の作品はどうなったんだろう
KATEはそっちの製作に回されたのか?
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:13:56 ID:duz+oC8M0
>>105
しかも最初から分割決定してる
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:15:25 ID:duz+oC8M0
>>109の間違いだった
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:31:58 ID:D4W8ANtA0
Fateは初回版を買ったんだが特典が用語集?だったので目が点になったな
どう喜べと…
儲は嬉しいのかあれは
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:31 ID:fX15xdN50
>>210
それを元に補完して、さらなるバラ色世界を彼らの脳内だけで作れるんじゃないの。信者だから。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:17 ID:ot5z6zod0
fate最高
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:41 ID:+1iNyVoyP
フェイトさんは最高だよな
子供にトラウマを与える事に関しては
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:34 ID:/Eyusb/r0
本編に全く絡まない設定なんでどうでもいいです
215名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 16:57:09 ID:mzMs6joh0
ウテナ観返したけどすべてがFateと同じベクトルなのにどれもがFateより優れていてFateの上位互換って印象
216名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 17:44:33 ID:mQ0mas7q0
どっちもゴミ
217名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 20:55:39 ID:mzMs6joh0
>>216
月厨乙
ゴミなのはFateだけ
218名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 21:10:57 ID:cP+xFReO0
比較されるほうがかわいそうだな。
219名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 21:57:06 ID:1hwb2Tys0
FateはHFを何とかしてればまだマシだったんだけどな…。
UBWの意味不明な超展開とかを最終ルートで説明するくらいは頑張れば出来ると思うんだが
220名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 00:55:19 ID:qSIgxy9b0
>>219
もうダルすぎてHF最後の方飛ばし読み状態だったのに、あれ以上説明文連ねられたら寝るわw
221名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 00:56:21 ID:AnONICqZ0
超展開はいくら「説明」されようと超展開だしな。
描写して物語を動かしてもらわないと。
222名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 03:27:10 ID:pSxdcb4O0
なんかと比較されるとかならずどっちもゴミっていう人いるよね。ちょっと不思議
223名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 05:16:34 ID:irYb5i0F0
アンチスレでその対象をだしにして自分の大好きなものを持ち上げる奴は嫌い
224名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 08:33:08 ID:VwwkodI0O
反吐がウテナと比較されるのは仕方ない気がする
盗作レベルでパクってんだから
憑き姫がヘルシングのパクリとかどうとかより一層酷くなってる
アーチャーなんて鳳暁夫のコピーじゃん
アイツにオリジナルの要素あるの?
舞台設定もパクリだしHFの終わらせ方もウテナのラストそのまんまだし
どのルートもパクリでしょうもないよな
225名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 11:21:29 ID:mfqeH9d00
とりあえずパクリ部分を詳しく羅列してもらおうか
226名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 21:14:55 ID:+giGWzV50
ウテナとFateに似てる部分なんてなくないか
227名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 22:24:49 ID:qSIgxy9b0
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/406275892X/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#R3QW5151MP3CD2

どうやら「奈須の文章を理解できない=頭が弱い」ということらしいな、月厨によると…
228名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 22:27:11 ID:AnONICqZ0
あれをすんなり理解できるようになるのはいやだなw
229名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 23:05:11 ID:8x7zLi6m0
糞脚本の作品には判を押したように読解力が足りないと言い出す信者がわいて出てくる
230名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 23:12:51 ID:pSxdcb4O0
最近でいうとABとかか、どうみてもライターの力不足で破綻してる内容を必死で難解で高尚なものだって擁護してたな
奈須の作品もエロゲとかラノベとかって狭い世界から抜け出してメジャーな世界で勝負したらおなじようになるんだろうな
231名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 23:18:34 ID:HFM6SeWHP
原作で設定崩れが露見したシーンがアニメでも忠実に再現された時に
信者がかなり発狂してた覚えがある
232名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 23:49:26 ID:e8+Xj0Fs0
ABはまだ納得できるが(それでも心理的抵抗はものすごいが)
内容以前に文法・誤報・語彙の辺りがおかしい奈須はちょっとなw
233名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 23:57:12 ID:HlrkMzML0
いい加減何かの作品と比較するのはやめな
色々な意味で不愉快
234名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 00:38:09 ID:YFvwavQk0
話題もないし別にいいんじゃない、ウテナがどうとかこじつけレベルじゃなきゃ別にいいよ
235名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 02:16:56 ID:FbaaLicB0
サブカルの中のさらに狭いジャンルでさらに相対評価禁止って言われてもネタに詰まるんだがw
絶対評価して無茶苦茶な論理で全肯定してる信者って最近見かけないね
236名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 02:21:41 ID:HKMwlHC/P
エクソトラ発売でまたマンセー月厨が現れる予感
237名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 08:12:53 ID:XD/uR5Qg0
なんで絵が違うんだ
238名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 09:25:36 ID:A1CvXp3D0
ラノベ出身の冲方は直木賞候補まで行ったのに、「新伝綺」とか言われた奈須は…。
Fateが本当に文学なら奈須はとっくに芥川賞でも取ってるはずなんだがなw
239名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 09:31:09 ID:yJCr9R0h0
同人とプロを比較するなよ
240名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 12:25:14 ID:mC5V3hgE0
ラノベ出身の桜庭とか言う人がなんか賞とったんじゃなかったっけ?
241名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 12:35:10 ID:J57g90Xw0
直木賞受賞の桜庭一樹は元々ライターで、その後ゲームノベライズもやってる。(オリジナル小説はまた別名義で応募してデビュー)
つまり、「その場にふさわしい文章をわかりやすく書く」というプロの技を持った人なので、比較にもならんw
242名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 18:15:17 ID:FbaaLicB0
というか芥川賞も直木賞もどこが凄いのかよく分からん…。
村上春樹も何がいいのかさっぱりわかんねえし

ラノベ界隈でいれば猫の地球儀が星雲賞候補まで行ったってのはありえねえと思うw

スレチな話題だけだとあれだから聞くけど、
奈須と山田悠介ってどっちが酷いと思う?
243名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 18:26:02 ID:J57g90Xw0
どっちも酷い。
244名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 18:44:39 ID:EASppQsZ0
>>242
いろんな賞があるが
大半の賞は権威を付与して本を売りだそうというパフォーマンスの一種
だから別に面白いと思わなくても別に良いと思うし、自分の感性を信じても良いと思うよ
選ばれた作品が公平公正な審査によって面白い作品を選んでいるという訳ではないからね
245名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:44:23 ID:OZcFyV9hO
FATE
月姫
月箱
空の境界
DDD

はエロゲ会1の神ゲー
マジでやらないと人生損するから絶対やっとけ。
エロゲ好きな人ほどやって欲しい作品だね
特にアンチの方々はやれば絶対ハマると思います
246名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:46:29 ID:SaKDDixC0
fateは月姫のぱくり
247名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 21:37:43 ID:V6FFKu800
永野護とか大塚英志とかあのへんの
本編より設定だけ読んでる方が面白いのと同レベル
248名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:47:55 ID:k7tNKRtk0
>>225
世界を変える力を持つ姫宮アンシー(聖杯)を巡ってのバトルロワイヤル
主人公は幼い頃王子様(英雄)に救われて自分もそのようになりたいと考えている
主人公の心象風景は無数の剣
主人公の理想は多くの人を救おうとして自己を犠牲にしてきた結果疲弊し絶望し暗黒面に堕ちた存在
(白髪で色黒で紅い服を着た体格のいい男と容姿もほぼ同一
さらにどちらも自分の身体から剣を精製する)
最終的にお姫様はその強大過ぎる力の為に暗黒面に堕ち
主人公は世界と暗黒面に堕ちたお姫様の両方を助ける為に自分を犠牲にし
結果主人公の存在は抹消されて人々の記憶から忘れられる
助け出されたお姫様だけが主人公の帰りを待つ
249名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:54:47 ID:mC5V3hgE0
ウテナってちら見しかしてなかったけどそんな内容だったのか
250名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:56:49 ID:jL3BzKCO0
面白そうだな
レンタルしてたら見てみるか
251名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:00:04 ID:FbaaLicB0
無数の剣で思いついたけど
奈須はUBWの詠唱を英語じゃなくて独語やラテン語やアラビア語やクリンゴン語やエルフ語や
自作文字による自作言語にするくらいは思いつかなかったんだろうか

俺の厨二時代は言語創作までした超痛い黒歴史ノートに圧縮されてるんだがw
252名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:04:18 ID:6bFrocU/0
> 自作文字による自作言語
アバターの監督はプロに頼んで作ってもらったっていうのを思い出した
253名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:08:15 ID:7csQXhnZ0
トルーキン先生かよ
254名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:10:32 ID:54Y+eUPT0
>>251
そんな難しいことできるわけないだろw
255名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:14:46 ID:ihHQAkT80
自作文字をやってもやらなくても特に変わらないだろ
256名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:50:50 ID:/+PIR5aW0
fateは世界を変えた
257名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:54:20 ID:VtOBkEGp0
英語にするならするで結構なんだけど、せめて韻を踏むとか
縦読みにするとかアナグラムになってるとか(FF8のOPみたいに)とか
日本語とあわせると『本来の意味』が浮かび上がってくるとか色々出来ると思うんだよなあ。
頭が悪いのはともかく、凝り性であることも確かなんだし
258名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 00:56:20 ID:54Y+eUPT0
凝り性?
整合性をとるようなことが出来ない奴を凝り性とはいわねえよ。
259名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 02:06:45 ID:ULJf5PNk0
>>258
後から言い訳することには凝ってるけどな。さも事前に考えたかのようなイミフ設定をひねり出して。

それに声を入れないことに対する言い訳は酷いと思った
じゃあPS2で出した奴は失敗なのかと
260名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 02:06:48 ID:mjC3dHEnP
確かにfateはきのこわくわく世界(ワールド)を大きく変えたよね
261名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 10:18:33 ID:qg3++aO90
わくわくわーるどか
262名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 15:01:11 ID:ByMUBtdc0
fateは至高
263名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 19:32:18 ID:mjC3dHEnP
歯垢以下の存在価値だろ
264名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 12:23:56 ID:2q5Eq9jq0
>>245
どういう会か知らないけど、色々なジャンルの作品に触れてみるともっと冷静に評価できるようになるよ
265名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 12:55:39 ID:zA30JIyS0
ネタにマジレスするなよおまえら
話題がないのはわかるが
266名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 13:06:42 ID:GLBRICYA0
>>245
まぁエロゲーなんて所詮糞の掃き溜めだからな
その中じゃ良いのかもね


267名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 15:57:37 ID:AHG3Au2+O
>>249>>250
ウテナは面白いけどけっこう難解
観終わったら解説サイト見るといいよ
納得出来ることばかりで面白い
268名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 17:13:48 ID:Z0JmVS7W0
ウテナはうんこ
fateは至高
269名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 20:03:56 ID:qb3UEQky0
>奈須きのこは、ミステリ作家へ多大なリスペクトを払ってるのが
色んなインタビューから見て取れるし、
それが作品にも現れてる。(○○トリックとか使ったりね)
綾辻と書評の書き合いするなどミステリ作家との交流も行っている。

リスペクトしてるようには見えないんだけどなあ
270名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 22:39:25 ID:W8y1VfY30
本人はリスペクトしてるつもりなのかも知れんが
常識的に考えると失礼極まりない事やってるのが常だからなぁ
271名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 23:03:35 ID:8M/UVrJx0
奈須の痛さはサンホラのそれに通じるものがあるような気が。
ただ、あっちは中身も信者も『完全に』宗教だがw
272名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 00:03:03 ID:MUy5ZT8BO
>>270
ウテナに対してもな
273名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 06:01:49 ID:sUREZyEK0
アーサー王とかな
274名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 09:53:41 ID:olgo6fAG0
アーサー王最高
突き姫うんこ
275名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 03:07:57 ID:CMPuL2RA0
故人でほとんど出番がないのに、空の境界のヒロインの祖父の言葉が不快。
複数の人間を殺した祖父が「人を殺せるのは一度だけであとは無意味。それを
他人を殺すことで使ったものは、人間として死ねない」とか言ったらしいが、自己
陶酔にしか思えない。ヒロインは祖父の言葉をしっかり覚えていて、それで殺人
衝動を抑えていたんだから。人を殺して子孫を残せて、死後も記憶に残って何が
人として死ねないだ?と思ってしまう。
276名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 09:18:10 ID:OeObKTp90
つき姫続編出せよ
赤い月の部流んスタットとかなんだよ
277名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 14:35:21 ID:yK/wRQ7/0
風呂敷広げるだけ広げてどぼんだろ
278名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 17:00:13 ID:+Vbft66v0
資料集で設定垂れ流すのは風呂敷広げるうちにすら入らん
279名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 18:11:46 ID:wlMGX0Go0
型月のキャラは設定だけ見ると凄い強そうで威厳もありそうな奴もいるけど
実際に出てくると拙い描写とご都合主義のせいで実力が大幅劣化するし、言動はすべからく傲慢な電波になるから
続編なんて出さずに設定だけ垂れ流してる方がキャラにとってはいい気がする
280名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 21:03:38 ID:uXFajc9O0
奈須は設定だけ考えて本文を他の誰かに任せれば大分マシになる気はするが。
少なくとも、崩壊した文法を解読する作業からは解放されるはず
281名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 21:29:54 ID:kehEkvrp0
月姫およびFATE漫画版、FATEZEROとか
本編よりはいけるからな
282名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 21:39:14 ID:Y0yV6Gij0
西脇の絵もちょっと……なあ
283名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 23:50:14 ID:eiLgJyJs0
>>281
ハードルが低いからな
284名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 10:23:15 ID:m0KZqjsg0
月の絵は最低クラスだろ
285名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 19:46:30 ID:H3yqPsQS0
ペルソナに似てるとかワロス
姑息なことやるねえ月厨は
286名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 23:38:53 ID:Z/zHUbR90
>>284
同人の方が上手いのがほとんどだしな
ひぐらしや東方みたいなもんだ
287名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 23:58:52 ID:lLpZNGG5P
魔法なんたら売れないだろ
今時の信者相手の商売はとにかく公式が燃料供給して飽きさせないことが必要
奈須はもう忘れられてる
288名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 00:37:37 ID:pd2b2qkr0
確かペルソナ3・4と世界樹の人が作っているんだっけか?
289名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 00:55:31 ID:s3hKTXXc0
ゲームはプロデューサーやディレクターが一人で作ってるわけじゃないんで
そういう言い方はさすがに「そのゲームを作った人たち」に対して失礼じゃね?

あんまりそっちの業界詳しくないんで、実はイメージエポックがそこらへんの
チームがアトラスから独立して作った会社とかだったらすまん。
290名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 01:48:49 ID:15y+OK8D0
>>287
メッセに登録が残ってる元月厨3名に聞いたところ全員
「アレでフルプライスは絶対に買わん」
との答えだった

信憑性のないデータと言われりゃそれまでだけど
291名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 01:53:53 ID:R7Rqc1Jv0
仮にスタッフ根こそぎ使ったとしてあんな糞戦闘しか作れないとしたら逆に凄い
292名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 03:20:14 ID:wEzTkE180
>>288
3はわからんが4の頃には既に抜けてる
世界樹に関わったのは1のみだったかな
293名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 10:01:23 ID:8rX3XpQ10
へえそうなんだ
294名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 13:20:09 ID:tnSEaEVF0
>>287
2次展開をアホみたいにしてるから大丈夫だろ
295名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 15:07:45 ID:7rpWY4h40
extraの売れ行き見たらまだまだfateで喰うでしょ
武内から見たら信者がチョロすぎて笑いがとまらんだろう。
296名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 05:24:43 ID:KExcoZHN0
>>248
どうでもいいが
ウテナを無理矢理Fate風にして語るなよ、そこまでいくと捏造レベル
エルフェンリートは月姫のパクリって言っている病気と全く変わらんことを自覚したほうがいい
297名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 11:49:08 ID:0FPRZGh20
>>295
なんだ、結局あれ売れてるのか
298名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 12:52:08 ID:XapIS42g0
いんじられん
299名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 14:23:04 ID:96PCI/RH0
エロゲの相場とか知らんのだが
どれくらい売れればヒットなの?
一万くらいか?
300名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 14:29:04 ID:Ry3b8kgN0
10万売れたら一般ゲーのミリオンくらいの扱い
301名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 14:32:53 ID:nKgiEnu10
エクストラはエロゲーじゃないからなあ。
型月が次に出すやつもエロゲーじゃないよな。そっちは売り方がエロゲーだが。
302名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 15:30:06 ID:96PCI/RH0
それじゃあやっぱり一万くらいでもヒットなのかな
今は一般ゲーでも10万もいけば御の字だし
303名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 16:38:15 ID:DFPETXsd0
EXTRA、内容への質問にきのこが自分の日記で答えてる…
とことん同人体質だな

ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
304名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 17:34:18 ID:fK8Xqd800
どうでもいいっていうか・・・
わざわざアドレスまで貼ってどんだけ〜っていうか・・・
305名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 23:55:31 ID:wvADCY0f0
アンチ共は外に出ないからわからないだろうが、今世間はフェイトブームに包まれている。
人々の間じゃ持ってないだけで仲間外れにされるという罪づくりなセフトでもある。
アンチ共もパクリだと日本語だの下らない事言ってないで少しは型月の異形に目を向けたらどうなんだ?
俺は怒ってるわけではない、ただ素直になってほしいんだ。
一緒に新品を予約して買おう!
306名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 00:08:17 ID:wuu7+dKS0
>>304
察しろよ…話題が(ry
307名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 00:25:48 ID:M1ZTbq5Y0
コピペくさい
大体今東方じゃね
308名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 00:37:14 ID:mUES4AWx0
勢力の大きさで言えば

全盛期葉鍵>>>(全インターネットの壁)>>>東方厨>>>ひぐらし厨>>>(ニコニコの壁)>>>月厨

くらいのイメージかな

なのは厨とかボカロ厨とかは適当に入れてくれw
309名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 01:25:59 ID:iPzf314c0
型月が年一回ぐらい何か出してたら東方ぐらいは逝ってたかもしれんな
310名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 02:17:49 ID:ewW+tgfr0
東方は原作売れずに、ニコニコや二次創作人気ばかりなんで良く分からんが
売り上げ的には全盛期葉鍵をひぐらし・型月・なのは辺りは上回っているだろ
厨度だったらそこに更に東方も加わる感じで
311名無しさん@初回限定:2010/07/26(月) 13:01:51 ID:/UoocORW0
今どういう流れなのだ
312名無しさん@初回限定:2010/07/26(月) 20:43:38 ID:kTH3FlQ40
主人公「憎しみは何も生まないんだよ!!!」 ←こういう主人公は糞
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3055.html

名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/07/26(月) 13:57 | URL | No.:219300
覚悟のススメは最後和解するな
まさにスレタイのように覚悟と散様が

※13
シロウさんは敵味方全員から「あいつマトモじゃねえ」って言われているし自分の未来に「大した動機もないくせにお前それ言いたいだけだろ薄っぺらいんだよ」って完全否定されて尚「それでも俺は間違ってなんかない」と言っちゃえる狂人ですから
桜ルートの手のひら返しがなければ…

名前:名無しビジネスVIPPER #fWRhECHU | 2010/07/26(月) 17:44 | URL | No.:219478
村正は凄いよな
大鳥ルートの「私を殺すのですか?」のくだりは鳥肌モンだったぜ
一条がまさに正義の味方を地で行こうとするキャラだから、その対比も良いんだよね


士郎を嫌いっていうのは作者の思惑通りだろうな。あれは作者が意図的に「偽善者」を極端な形で作って、それを他のキャラクターに否定させる(というかほぼ全員が否定する)
本人も自分が歪んでいることを自覚してるんだけど、それを見てみぬ振りをしてる。
そんな歪んだ主人公が聖杯戦争でどのように変化していくかを見せてるんだから。
313名無しさん@初回限定:2010/07/26(月) 22:51:00 ID:4u82KxrP0
ふと思ったけど、士朗をルクレチアに送り込んだら
オルステッドを説得できるんだろうかw
314名無しさん@初回限定:2010/07/26(月) 22:59:10 ID:NMnbGivo0
某漫画で
「自分を犠牲にしてまで他人のために生きるやつは結局自分の気が済むことしか考えてないアホタレだ」
ってセリフ読んで作者、月ゲーでもやったんかと思った
315名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 00:40:12 ID:+saHMMz/0
>>313
中世編ならストレイボウに利用されて殺される
最終編ならオルステッドに会う以前に100回逃げて石にされる
原始編なら恐竜に食われる
幕末編ならそこらの侍に斬られる
功夫編なら虎に食われる
西部編なら最初のザコに撃たれて死ぬ
現代編なら通打一撃食らって血吐いて死ぬ
近未来編なら研究所に進入して捕まり実験台にされてスライミー
未来編ならベヒーモスに挑んで殺される

つまりワタナベ親子以下
316名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 00:46:15 ID:+saHMMz/0
あ、説得もクソもそれ以前にたどり着けないって事ね。
会話できても神経逆なでするだけだと思うよ。オディオ倒さなきゃ会話も出来んわけだが・・・
317名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 01:46:49 ID:A1A9uyov0
>>313
>>315
そのネタ流石に意味わかんねえよ
元ネタは知ってるが
318名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 06:40:02 ID:bRAJEgu50
四郎とか池沼揃いのきのこワールドだから生き残れてるようなもんなのに
319名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 13:04:07 ID:uRS6SPz00
主人公だけがおかしいというのはもはや信者の常套句、そうやって粗だらけの他のキャラとか話を全てごまかす。
スタッフもそういう風に誘導してるし反吐が出る。
元はといえば話作ってる奴の頭がどうかしてるだけ
320名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 19:05:28 ID:QMKTMEq/0
>>316
士郎の場合、アリシアに同調してオルステッドに意味の分からない演説をするくらいはやりそうだけどw
100回逃げるのと敵前逃亡は完全にデフォだなw

まあ現代編に当てはめると明らかに知力25以下だしね
321名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 20:41:04 ID:2aVCJ9PX0
全然関係ないゲームにもし士郎がいったら〜とか完全に型月厨の思考だからほどほどにした方がいいと思う
322名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 20:42:48 ID:YhWCOi0V0
電撃ドクターモアイくんもキモイから大体の登場人物に嫌われてる
323名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 14:12:02 ID:SIoLJ5Sx0
わはは
324名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 16:04:00 ID:5Ep5E+Tb0
えがだめ
325名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 20:53:58 ID:zO0zjRZZ0
>>322
これこそ全然関係ないな。
モアイくんの場合、小学生でホモって設定がキモいだけで登場人物からは嫌われて無いぞ。
にしても、引き合いに出すのが古すぎやしないか?
326名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 09:59:50 ID:t0lxikN90
新作出るって聞いてHP見たんだけど、
絵も音楽もめっちゃ良くなってるやん。
この調子ならあの駄文も少しはまともになってるのかな
327名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 10:03:49 ID:+JGPYH7bP
信者や周囲が持ち上げまくりだし、自分の文に酔ってる感じがあるから無理だろ
328名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 16:42:47 ID:nsUX3xrb0
>>326
>絵も音楽もめっちゃ良くなってるやん。

これは単にスタッフが変わっただけだからなあ…
文章自体は古い作品を書き直したみたいなこと言ってるし…

しかし奈須って実質オリジナルが月姫だけって凄いな
らっきょは同人作品、Fateだって高校時代の作品の練り直しなんだろ
329名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 18:32:37 ID:pO2sI6gO0
>高校時代の作品
これ良いよな
ウリナラ起源並みに起源主張が可能
「実は高校生の時に考えていた。」なんて通用する世の中はおかしい
330名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 20:48:38 ID:lyj3KlIm0
>>327酔ってるよね
331名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 23:10:35 ID:lhE7F04u0
>>327
あそこまでキモい自己陶酔もそうそうなよなw
リアル厨二病というか何というか…。
スレでぼやいてもしゃーないけど、一般家庭で30代の息子(未婚)があの状態だったら普通に病院に連れて行かれるレベル
332名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 00:34:12 ID:eZ9xSL4M0
>>328
俺もHPの音楽はうまくなったなと思ったクチだが、
絵だけじゃなくて音楽もスタッフ変わったのかよ
333名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 00:37:25 ID:+9hTWzdw0
1、2小節のループ音楽じゃなくなったのか
334名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 08:37:30 ID:QWVzZmf40
シナリオ担当も変えちまえばいいのに
335名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 01:24:55 ID:uxO1v6tG0
シナリオ担当変えたら何の価値もなくなるぞwそれが一番いいんだけど
336名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 01:29:13 ID:y9pXeW5E0
シナリオを奈須から西尾に変えるという不条理が世の中の真理を感じさせてくれるんですね
337名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 07:31:39 ID:jm4NK+iW0
西尾にしたら別の方向で余計ひどくなりそうだな
338名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 18:36:43 ID:Mc1OF/jm0
好みじゃないけどデコレーションケーキっぷりならきのこよりはいいんじゃねえかな
339名無しさん@初回限定:2010/08/03(火) 19:55:17 ID:dtkUAhdL0
9/30発売の型月が全く関係ないゲームスレで一々魔法使いの夜買うアピールすんなうぜえ
340名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 23:50:50 ID:ezJAxkFp0
>>339
なんなんだろうな、アレ
自慢のつもりなんだろうか
小学生が聞いてもいないのに新しい玩具を買ったのを話し始めるのと同じ感じがする
341名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 00:22:29 ID:E9wGiQLJ0
最近月厨が活発化してきたな
342名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 13:37:01 ID:43qfrAHc0
反吐って何のことですか?
343名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 21:22:30 ID:5+uavx+ZO
>>342
FATE⇒フェイト⇒反吐

つーか、この程度のことは質問するまでもなくレスの文脈から読み取ってほしい
344名無しさん@初回限定:2010/08/07(土) 12:16:07 ID:LDktqFNrO
エクストラ6万売れたのか
糞格ゲーの10万よりは落ちたとは言え、それでも6万近くの信者が
いるってことなのかな
もう何年も前の作品だってのに、型月信者もしぶといというか…
345名無しさん@初回限定:2010/08/07(土) 17:23:55 ID:GwIhqR7q0
Fateが2004年、まほよが延期せず出るとしても2010年、次は何年後になるんだろうなw
346名無しさん@初回限定:2010/08/07(土) 17:41:08 ID:dTDynaAW0
まほよは色々展開しやすいんだろうか。それによって、次が決まると思うよw
347名無しさん@初回限定:2010/08/07(土) 21:04:51 ID:/z35qO8k0
次は3年後に月姫リメイク
その次は6年後に反吐リメイク
348名無しさん@初回限定:2010/08/07(土) 22:38:37 ID:3C//H4VjP
月姫2は永遠に出ないんだろうな
349名無しさん@初回限定:2010/08/07(土) 22:45:54 ID:FOrCQhKg0
設定だけ売るんだろどうせ
350名無しさん@初回限定:2010/08/07(土) 22:49:34 ID:dTDynaAW0
設定は限定パックとかで売るんじゃね。
設定だけで売ったら、ゲーム買ったやつにまた同じゲームを買わせられないじゃんw
351名無しさん@初回限定:2010/08/08(日) 21:32:01 ID:3IFz/FlRP
奈須のゲームはゲームやるより設定を見て一人で妄想してる方が楽しめるんで設定だけ売るというのは悪い話じゃないな
352名無しさん@初回限定:2010/08/08(日) 21:36:05 ID:isWk88Fp0
あとはMAD見とけば完璧だ
本編ゴミ
353名無しさん@初回限定:2010/08/08(日) 22:05:49 ID:/W6LLc0HO
厨二妄想にはもってこい
354名無しさん@初回限定:2010/08/08(日) 23:29:02 ID:8mI59Dur0
そーいや結局エクストラにもアルクは出てるんだろ…
儲は嫌にならないのか?
355名無しさん@初回限定:2010/08/09(月) 08:48:22 ID:u9PZHcF+O
FMラジオ番組で投稿ネームをエミヤシロウ
で送るんじゃねーよ糞信者寒いんだよ
356名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 15:51:39 ID:6jgOnyX70
エクストラ、セイバーの正体がアーサー王からネロに変わってるらしいね。
他のキャラも軒並み変更されてるようだけど、未来の主人公なアーチャーは
変更無しとかw
いい加減にしろwwwww
357名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 16:33:24 ID:yepDjrdN0
ネロって29歳ぐらいで死ぬ人?
人格破綻者じゃないですか公式レイプじゃないの
月厨は怒らないのか?ww
358名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 17:32:34 ID:C5NjTAR40
みんな人格破綻してんじゃん。
359名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 17:36:43 ID:+m3UWeutP
元々のセイバーも人格破綻者だから困る
360名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 17:56:41 ID:yepDjrdN0
>>359
セイバー性格破綻してないだろ?
元から性格がひどいだけだ
アーサー王女説につづき今度はネロ女説か
361名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 18:06:01 ID:+m3UWeutP
>>360
それもそうだな
王のくせに作戦も何も立てずに猪猛突進するアホだからな
そんなのが最良って呼ばれてる型月の世界もかなりおかしい
362名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 18:07:47 ID:C5NjTAR40
しかし、今回の英霊は、実在の人物多めなんだな。
前はほとんど伝説の人物だったが。
363名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 12:08:22 ID:VDJ4MsjW0
三国志の武将はでないの?
364名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 14:50:20 ID:RcahEWiqO
次はブーディカの男性化だな
365名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 20:27:43 ID:RecGW/Il0
もう秀吉もナポレオンもチンギス・ハンも女でいいよ
366名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 21:34:46 ID:Lc1fLlVcP
魔法使いの夜の絵を見て「うひゃあ〜武内成長したな〜」と思ったら武内じゃなかった時の見直して損した感
今後新作は全部あの人に描いてもらえばいいよ 武内いらね
367名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 23:16:03 ID:eqL+/NML0
>>366
こやまも絵上手いんだからずっと型月にいなくても…と思うが
同人時代からの付き合いだから辞めるに辞められないんだろうかね
368名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 23:21:43 ID:Ea9MLtMLP
こやまって人っは武内と比べてエロゲっぽい絵だから嫌いって型月本スレで言われてたらしいな
型月ってエロゲ会社なのにかわいそう
369名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 07:50:06 ID:xnZNRpi1P
魔法使いの弟子ってまほよのパクリやろ
370名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 08:34:01 ID:t4m2V3Oj0
夏といったら釣りですよね
371名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 09:51:03 ID:wTb846MW0
>>366
今現在の武内の絵
ttp://www.hobby-channel.net/game-news/19567-19567.html

…ここまで上達しないのもある意味才能では…
372名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 17:24:56 ID:8bWUvr9f0
>>362
ヘラクレスは実在するが佐々木小次郎は実在しない
とか意味の分からないことを書き連ねてた本編よりはマシに見えるんだが、どうなん、実際

エミヤ(笑)は例外として、一番実在しても違和感ないのが小次郎だけだったのにw
373名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 18:32:51 ID:wMiNgrix0
佐々木非実在設定は
ああ、どこかでその仮説を聞きかじり
通ぶってみたくて無理やり押し込んだんだなー
っておもったなあ

べつにあってもなくても関係ない設定だったし(ほかの設定に悪影響を及ぼすという意味ではむしろ無いほうがいいかw)
374名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 18:43:02 ID:nNvMIQmK0
今回はネロ(女体化)、ドレイク(女体化)、呂布、ヴラド、李書文が実在の人物から。
玉藻の前、ロビンフッド、ナーサリーライム、ガウェインが架空からか。
ああ、あとエミヤとかアルクとかもいるけど。
ゲーム中でこれらの人物がどういう扱いかは知らないが。
375名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 20:26:12 ID:JHYCBEqd0
設定負けしてるよね
376名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 21:41:48 ID:8bWUvr9f0
>>373
Fateの設定破綻で言うなら勿論全部なんだけど
ヘラクレスやランサーの中の人(忘れた)なんかが「群衆の生み出した偶像故に形而上で実在する」
とでも言っておけば済む話なのに小次郎は実在しないとか言い出して無茶苦茶になってる

せめて
「実在しないが故に宝具を持たないが弱点もない」
みたいな設定でも作って生かせれば意味はあったんだろうけど
377名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 23:56:18 ID:mc4rxDCWO
>>371
上達はしてるよ
月姫の頃の琥珀の横顔見てみ
潰れてるから
あの頃平面みたいな顔だな〜って思った
378名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 23:58:32 ID:mc4rxDCWO
>>373
まさにそんな感じ
何が腹立つってその小次郎非実在説をさも本当のことのように話す月厨がな
379名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 00:02:59 ID:WWIH+8S20
>>378
たまに、月厨の情報入手手段は型月作品だけなんじゃないかと思ってしまうな。
380名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 00:40:18 ID:GIH4Om1rP
なんで李書文がアサシンなんだ
小次郎といい書文といいアサシンに選ばれるキャラの適当さは異常
381名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 01:21:17 ID:GcgThyok0
アサシンに選ばれそうなキャラ…:
・ゴルゴ13
・忍者を適当に
・ルーデル
・東京ローズ
・ロキ
・ブルータス
ここまで考えてネタとして全く面白くないことに気づいたから寝る

つーか
騎士・弓兵・騎乗兵・魔術師・狂戦士・槍兵・暗殺者
って魔術師・狂戦士・暗殺者辺りがやたら浮いてるなw
クラス分け自体に無理があるんじゃねw
382名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 05:08:53 ID:Vh4YSPSY0
アサシンは服部半蔵じゃ駄目なのかな?小次郎よりは納得出来る配役だが
忍者が厨臭いって言うならジェームズボンドでもジェド豪士でも使ってろ
383名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 09:28:02 ID:AqvRB80ZO
>>382
アサシン自体厨臭くないか?
384名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 09:31:20 ID:AqvRB80ZO
>>379
高校時代型月の話しかしない月厨が知り合いにいてな
型月以外のことについても色々鬱陶しかったわ
一度封神演義完全版貸したら「宝具とかカンショウバクヤとかFateのパクリじゃん」と言ってきたので一発殴ろうかと思ったことがあった
385名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 11:48:16 ID:PjY6ec6x0
↑いい信者だな

いま頃 「まほよキタwwww」とか思ってそう
386名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 14:57:31 ID:GcgThyok0
型月信者の友人によると
月箱は値段を釣り上げて売り払うもので
DDDはただのファンアイテムの一種らしい
387名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 17:31:34 ID:wR6xnrJT0
それは信者じゃないw
388名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 17:36:09 ID:Z6GAov2RP
さらに基地外度が上の狂信者だからな
389名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 19:58:01 ID:raLHAz9X0
>>381
×騎士→○剣士 ×騎乗兵→○騎手 じゃなかった?
騎士だと装備自由だし、騎乗兵は騎士+乗り物だから騎士の意味が無くなる

クラス分けに無理があるってのは同意wつか序盤で「剣士が最強」ってだけでも萎えるのに、

最強のはずの剣士→宝具なしの偽アサシンに手こずったよ・狂戦士に全く歯が立たないよ・アサシンにタイマンで負けたよ・武術の達人とは言えただの人間にボコられちゃった
弓兵→性に合ってるから剣使うよ、もう一人の弓兵は弓使わないけど弓兵だよ、ルール違反で参加したけど罰則は無いよ
騎手→正体は全くクラスと関係ないよ、むしろアサシンっぽいよ
魔術師→その他のクラスが全員魔法耐性持ちで存在自体が疑問だよ、ルール違反したけど罰則はないよ
槍兵→リーチの長さで有利なはずだけど大して差は無かったよ、必殺の槍は当たらないよ
狂戦士→実はこっちが最強だよ、理性を失ってるはずだけどご主人の命令はちゃんと聞くよ
暗殺者→自分しか持ってないはずの能力を弓兵が持ってたよ、暗殺しなくてもそこそこいけるよ

だからな
390名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 20:31:05 ID:Z6GAov2RP
> 自分しか持ってないはずの能力を弓兵が持ってたよ
それなんだっけ
391名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 20:51:48 ID:GcgThyok0
>>389
無理にそのクラス分けで行くなら
剣士:全体的に強いが、決定打に欠ける
弓兵:遠距離攻撃で有利
騎手:騎乗能力が最強なので、ジョッキーになることが出来る。とりあえず活かし方が分からないクラスの第一候補。乗り物がありさえすれば最強なのでその辺の自転車をパクる
魔術師:火力も守備力もガチで最強だが、MPに相当するリソースが切れると何も出来ない
槍兵:中距離戦闘。投げ槍を一回限りで使えるとか
狂戦士:物理攻撃力が非常に高く、死を恐れないため勝率自体は高いが、理性を失った代償は大きすぎる
暗殺者:こいつの所為で聖杯戦争中は夜も寝られやしない

辺りか…つーかHPの紹介文だとこんな感じにしか見えないから困る。
何であそこまで破綻できるんだ、いっそUBWまでは許すとしてもHFが酷すぎる
392名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 21:04:20 ID:wR6xnrJT0
根本的には、それらの設定が全部オサレ要素でしかないからでしょ。
393名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 22:27:34 ID:yw/KZPmG0
>>381
>アサシンに選ばれそうなキャラ…:
>・ゴルゴ13
こんなん出て来たら聖杯戦争一瞬で終わるじゃんw
394名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 23:08:01 ID:raLHAz9X0
>>390
気配を消して敵に近づける

>>391
奇をてらうからおかしくなるんだよな
スタンダードに
剣士(ソードマスター)技のキレとスピードで勝負。力もそこそこ
射手(ガンナー)弓矢・ボウガン・銃など飛び道具のスペシャリスト。弾の装填がネック
獣人(セリアンスロープ)獣形態と人間体を使い分ける。元の英雄により強さは変化
魔術師(ウィザード)魔法による火力は圧倒的。魔力が尽きるとヤバイ(>>391より拝借)
聖職者(クレリック)魔術師と対極にある存在。魔力が尽きるとアウトなのは同じ。防御と回復に秀でる
蛮勇(バーバリアン)鉄球などを軽々と操りパワーとタフネスはトップ。知性と技量に欠ける
狩人(ハンター)真っ向勝負は苦手だが、毒針やトラップなどの戦術に長ける

これらに「それぞれの弱点を補うアイテム」を制限つきで与えれば破綻の無い展開でいけるはず
あ、バーバリアンは正確な訳で無いけどゆるしてね
395名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 23:09:27 ID:QTnZrR9b0
一応キリツグが狙撃でマスター殺してたよね
396名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 23:12:05 ID:Z6GAov2RP
なるほど
ありがとう
397名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 02:02:54 ID:JqOynlCt0
ゴルゴとか出ちゃったらあんな茶番など3日あれば終わるだろうな
作中描写における強さの説得力が段違い
398名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 02:09:42 ID:XiR4icK8P
マスターにスイス銀行への振込みを要求しそうだけどなw
399名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 16:15:38 ID:8CyLWUNWO
>>389
聞かれてもいないのに漫画家()志望の夢を語り出す癖のある月厨の知り合いがある日「エクスカリバーは絶対不敗の剣なのに負けるんだよ
不思議なんだよ」と意味不明なことを言い出したので「負けたんなら絶対不敗の件じゃないだろ
単なる通り名じゃないの?」って適当に返したら「ちげーよ!!
エクスカリバーは絶対不敗の剣なんだよ!!
負けることはありえないんだよ!!」ってすげーキレられて元々興味無かったから「どっちでもいいですけど」と思いつつ「絶対不敗なんてあるわけないだろ」って返したら
「そんなんフィクションじゃん
ロマンがないな〜
そういう考えだとクリエーターにはなれない」と言い出したことがあったな
それを思い出した
400名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 20:18:51 ID:ABwsOwzMO
>>399
そいつは月厨関係なく元から基地外なのではなかろうか
401名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 21:05:05 ID:3BB+RBUr0
月厨だから基地外なのか
基地外だから月厨なのか
402名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 22:07:37 ID:+E2djjtw0
>>395
それ虚淵だし、竹内は社長業に専念するみたいだし
きのこ原作だけで引っ込んでりゃいいのに
403名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 22:29:56 ID:ScqmaFkFO
ぶっちゃけEXTRAで選ぶあの3人ってエミヤ以外微妙だよな
404名無しさん@初回限定:2010/08/15(日) 00:56:02 ID:pUrIbzp70
隅々までプレイして批判とはさすがアンチといったところか
405名無しさん@初回限定:2010/08/15(日) 01:23:09 ID:fxvrF6uK0
ゲームとして面白いならネタとしてやってもいいけどね
406名無しさん@初回限定:2010/08/15(日) 04:38:12 ID:LLEeUG98O
666→もはや説明不要。
きのこ爆発しろ

キツネ→もともと英霊ですらない化け物だったのに太陽神の半身とかアホな設定付けるな
あとカニホチキスいらね

真祖→ふざけるなの一言
407名無しさん@初回限定:2010/08/15(日) 23:04:20 ID:x8cwlxoW0
>>397
ゴルゴなら依頼さえされれば1日でつぶせるだろ。
言峰とゾウゲン消すだけ。
アンリマユ作動してたら桜も加わるが

>>406
アンチスレで言ってもしゃーないが、
どうせなら英霊の元ネタは全員別の型月世界の住民の方がまだ超展開されても納得がいくと思うんだ
408名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 00:59:41 ID:+STqXC84P
英霊は全部実在のものにするか型月キャラにするかで統一すればいいのに
型月のオリキャラと実在の英雄を出して型月キャラが英雄に対して俺TUEEEEEするから厨度が増す
409名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 05:38:08 ID:q5rltdCpO
といか英霊という存在自体イラネ
普通に魔法使い同士で殺りあえば良いだろうに
410名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 22:15:14 ID:8QXKsKW90
>>409
それ言うなら鯖って設定自体がいらね。
魔術師レベルのキャラにクラスの力が付与される(セイバーならそれまで剣道ですら扱ったことのない真剣を使えるようになるとか)くらいでいいんじゃね
411名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 22:51:04 ID:90oHklPc0
すごい歴史神話人物を下僕にして平凡な俺だけどSUGEEが満たされないじゃないか
そして今度は平凡だったが覚醒して英雄倒す俺TUEEEE
412名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 23:33:08 ID:xJMDGDRY0
無念 Name としあき 10/08/16(月)23:21:00 No.5822418 del
自分もextraから入ったクチなんだが
今から入るにはアニメでいいんだろうか、ゲームやった方がいいんだろうか

無念 Name としあき 10/08/16(月)23:27:06 No.5823910 del
>今から入るにはアニメでいいんだろうか、ゲームやった方がいいんだろうか

断然ゲーム
ただし
三日以上寝ることはできないと覚悟したほうがいい
なんか体が寝ようとしてくれない
ぶっ続けで72時間起きていたことを意識したときはさすがに恐ろしかった
413名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 23:36:23 ID:FoPeV+G50
>>412
呪いかなんかかかってるのかw
414名無しさん@初回限定:2010/08/17(火) 02:06:00 ID:mt7XZJs80
Fateは寝るためのゲームじゃなかったのか…
飯食うシーンとかマジ眠かった
あとなんか魔術の説明とか
415名無しさん@初回限定:2010/08/17(火) 02:08:21 ID:XaZ6BkPK0
そういや、飯シーンたくさんあるけど、一回も美味そうとか思わせてくれなかったような……。
416名無しさん@初回限定:2010/08/17(火) 02:27:29 ID:/jvUz7GbP
信者になると退屈なメシのシーンやエロシーンすらも美化してしまうから困る
417名無しさん@初回限定:2010/08/17(火) 15:01:24 ID:GpKaMtFoO
戦国ネタ絡みもそうだが本当にこの手の信者どもの歴史認識はひどいな
418名無しさん@初回限定:2010/08/18(水) 00:50:48 ID:6wWgfm7NO
>>415
だってあいつら行儀悪いじゃん
419名無しさん@初回限定:2010/08/19(木) 01:04:52 ID:Xh2NCZj10
りんかねがエロゲ版KOTY取ってたけど、アレでいけるならぶっちゃけFateも相当なレベルで戦えるよな
420名無しさん@初回限定:2010/08/19(木) 07:50:15 ID:3chpDa17O
>>419
それどころか名作判定受けてるしなぁ
その名作判定に「売る為にエロを入れてるだけ」なんて書いてあるが、それ
普通に企業態度に問題のあるゲームに入るだろ
まぁ無理に勧めると月厨判定されるからやめろってとこだけは評価する
421名無しさん@初回限定:2010/08/19(木) 12:11:07 ID:8LFSqqASO
DL販売開始か
さーてどのくらい社員や狂信者達どもによる捏造や水増しが入るやら
ところでDL販売の売り上げも集計してるのか?
422名無しさん@初回限定:2010/08/19(木) 22:00:53 ID:zrSSkyUB0
>>310
亀だけど、東方は本シリーズの新作出した時に十分なスペースが確保できずに
行列がカオスなことになってひどいことになったそうだから
売れてるっちゃ売れてるんじゃない?
http://air.ap.teacup.com/suama/345.html

そういや月が竹箒として一般参加した時は運営側とで色々揉めたそうだけど
あれ結局どうなったんだろ?

>>410
どうしても自分流の魔界転生+ワールドヒーローズ+龍騎がやりたかったんじゃね?
エロゲや同人ってとりあえず自分の好きな物を節操無くぶちこんでるのが多いし
(ここの場合はそれで重厚なテーマの大作を気取ってるからアレなんだけど)
けっきょく換骨奪胎にすらならなかったが
423名無しさん@初回限定:2010/08/19(木) 22:07:25 ID:DjWP13n+0
>>422
>エロゲや同人ってとりあえず自分の好きな物を節操無くぶちこんでるのが多いし

これが月厨にとっては「型月が元祖」という認識なんだよな…。
だからパクリパクリとうるせえ…。
424名無しさん@初回限定:2010/08/20(金) 22:52:52 ID:B/f/TDbh0
バサカが不死のゾッドにしか見えねー
ついでに剣の丘までしれっと拝借してるのな
425名無しさん@初回限定:2010/08/20(金) 22:54:11 ID:5Tte2+VbO
>>423
まさにチョン達の思考だな
426名無しさん@初回限定:2010/08/21(土) 12:33:17 ID:BPbzJq/j0
>>424
万能の言い訳
茄子が学生時代に(ry
427名無しさん@初回限定:2010/08/21(土) 15:29:25 ID:uKDpjwjy0
下手な言い訳するくらいなら
「元ネタは〜です。アレンジして使いました」
って開き直る方がまだマシだと思うんだが

どうせ同人気質なんだし、悪い意味で
428名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 22:16:55 ID:SyA92XjaO
Test
429名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 23:09:06 ID:fi0huvpf0
そういやまほよでもオフィシャル通販やる(やってる?)んだよな
今回は抽選方式らしいが、そこまでしてオフィ通やらんでも…
やらないと信者がうるさいんだろうか
430名無しさん@初回限定:2010/08/23(月) 05:29:12 ID:LptncC38O
ファミ通の売り上げソフト十万超えか

あんなセイバー商法でも効くんだな
どうせキャラやファンアイテムで売るからソフトなどどうでもいいんだろうけど
431名無しさん@初回限定:2010/08/23(月) 15:31:13 ID:wFY4pdkX0
>>429
いつもあそこは抽選だぜ
あとオフィシャル通販は利益が卸すより良いから
やる方が企業としては良いに決まってる
432名無しさん@初回限定:2010/08/24(火) 23:05:22 ID:wTfOqPWu0
エクストラとか何とかって結局どうなの?
シナリオ自体は外注ならそこまで酷くもなさそうだけど…
433名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 05:31:10 ID:R2CoONygO
キャス狐や女主目当てならアリだろうがそうじゃないなら止めとけとしか
セイバーが地雷だし戦闘システム微妙だし
434名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 08:46:43 ID:rlvAzrsG0
>>432

最初は「シナリオ自体は外注」だったけどきのこが「全部自分で書く」とか言い出したんだろw
435名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 10:40:20 ID:R2CoONygO
>>434
シナリオ自体は加納が書いてる
ただ完了間際になって急きょきのこの監修+加筆によって[一から手直し]されてるらしい
436名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 10:43:47 ID:zZFaw2OQ0
迷惑きわまりないなw
437名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 15:00:55 ID:pkSbbM6M0
エクストラ本スレで男女差ほとんどなかったり、女でも男扱いだったり、凛・ラニルートほとんど違いがないことも
「途中から書き直したから仕方ない」
「時間がないから仕方ない」
とか言ってるけど
そもそもきのこがちゃんと最初から書いてれば良いだけの話だろ
最初、外注に任せといて気に入らないからって書き直してるとか、絶対に一緒に仕事したくないタイプだろ
438名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 15:03:41 ID:9GpA/RebP
本当に自分勝手な野郎だな
439名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 15:09:59 ID:R2CoONygO
きのこ「戦いの過程で避けられない[誰かが必ず死ぬ]事を描く為に凛のシーンを用意しました
まあゲーム的な抜け道があるんですがね」
↓以下本音

きのこ「ぼくのりんたんをけがしたりしなせるなんてゆるさない!かきかえてやる!!」
440名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 15:44:00 ID:pkSbbM6M0
あとエクストラと言えば、キャス狐が一番人気っぽいが
相変わらずキモいキャラ付けだなと思ったわ。普通の作品でこのキャラ付けで人気一番とかありえんレベルだと思った

というか、駄狐って……某キャラの影響か?
441名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 15:44:03 ID:2J7JXrJ80
きのこってうまいよな
食べると
442名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 15:50:41 ID:9GpA/RebP
偉大なる型月を普通の作品と一緒にすんな
ブンガクだぜブンガク
443名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 16:11:57 ID:pkSbbM6M0
蚊学(ぶんがく)?
444名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 16:45:05 ID:R2CoONygO
信者にしか理解できない文学かww

>>440
ぶっちゃけオタを寄せる為とネロでこけた時の投げ売り+バックアップ要員だからな
ネロに比べたらマシだが萌えてる奴らは気の毒としか
445名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 21:16:15 ID:rlvAzrsG0
446名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 21:57:55 ID:zZFaw2OQ0
>>445
元のコピペからしてそうなのかしらんが、「新伝綺」の漢字くらい間違えずに書いてやれよなw
一生懸命新伝綺とか名付けて売ろうとしたのにかわいそうじゃないかw
447名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 22:30:32 ID:PqBsQm7d0
Fateは文学よりFateは聖書の方が笑えるな
448名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 23:20:28 ID:ry0uifFu0
新伝奇文学ではなく真便器文学がふさわしい
449名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 00:15:10 ID:qU8X17Lk0
"新伝奇文学"という一つの固有名詞として勝手に名乗ってる分には大して問題ないだろ

何よりこの世にそんな意味不明なものを書けるものは一人しかいないw
450名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 05:45:30 ID:LepTCXFeO
新伝綺と書いて[オナニーラノベ]とよむ(笑)
451名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 06:00:39 ID:znZSiiYo0
てか、Fateは元々突っ込みどころ満載だよなぁ
ルール・前提作っておいて、ほいほい例外例外の連発
セイバーが最有、それ以外引いた奴涙目。そのわりにセイバー猪武者でバカ
クラスの力が拮抗してなくて萎える
まともなアーチャーがエクストラになってやっと出てきた
英雄の出身が偏りすぎだろ
メドゥーサがライダーという無理矢理感。お前、ベガサス生まれたのはてめーが死んでからだろ
ゲートオブバビロン、ルールブレイカーなんで英語やねん
ドイツ語の翻訳間違えまくり
セイバーがただの教師にボコられる
教師が強い理由は本編だけじゃわからんという糞っぷり
基本的に全員頭が悪い、主人公補正ひどすぎ
上げたらキリないな

良い点もあるのは認める
だけどマイナス面が多すぎ

赤セイバーの正体が気になって中古で安かったからって魔がさして買ってしまった俺は泣いていいか
これ、Fateの名前とか付いてセイバー商法とかやってなきゃ、普通に糞ゲーの領域だぞ


452名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 06:36:23 ID:vfJRRmbBP
そういえばエクソトラには金ピカ出てきた?
きのこが出しゃばったなら出しそうな希ガス
453名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 09:06:50 ID:FUN+IpY7O
平成の石田三成
454名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 09:11:43 ID:+Kt42B97O
出ない
だが、アルクと式は出る

しかも相変わらず俺の考えたキャラの方が強い理論で、アルクはバーサーカ化で弱体化してる。本当は他の奴はかなわないぐらい強いとか言ってる
さらに本来なら聞いたこともないクラスとして召喚されるだとか


ああ、あと馬鹿青姉妹も出るよ
455名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 09:19:53 ID:x+amgPww0
まぁゲートオブバビロンとかお察しだよなw
日本語訳すると
バビロンの門の門だぜイミフwww
456名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 09:25:06 ID:x+amgPww0
ミスったぜ
ゲートオブバビロン=神の門の門
457名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 09:34:21 ID:aDTqaUFd0
>>451
エクストラ、とりあえずシナリオはおいといて、RPGとしてどんな点がクソだった?
純粋に知りたい
458451:2010/08/26(木) 10:13:04 ID:+Kt42B97O
今、携帯からで長文辛いからPC使える午後に詳しく書くわ
ちょい待ってて
459名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 10:17:58 ID:3xcg4PHw0
意外にここの住人で買ってる奴いたんだな
460名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 10:42:47 ID:LepTCXFeO
あっちのスレ規制ありすぎでもうダメだな

>>457
大雑把に言うと
・3択じゃんけんで読み違えると雑魚ですら軽く死亡
・こっちは制限付きで一度きりなのにチート性能(全回復、即死、)の宝具をバカスカ放つチートな敵主従、当然スキルもチート級
・セイバー(笑)きのこ沈没しろ
・完全ランダムな行動パターンの敵が存在
・ラスボスがお釈迦さま
461名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 11:17:30 ID:aDTqaUFd0
>>460
>・ラスボスがお釈迦さま

…えっ?
462名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 12:14:20 ID:LepTCXFeO
>>461
クラス→[救済者]
見た目はそのまんまで技名もそのまんま
いや〜絶句したよ開発者何考えてんだ
463名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 12:31:10 ID:vfJRRmbBP
まさか、救済者って書いてセイバーって読むんじゃあるまいな……w
464名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 12:34:44 ID:LepTCXFeO
セイ[ヴァ]ー

きのこ「言葉遊び的なイメージでSNでやりたかったが今作でやっと実現した(キリッ」
465451:2010/08/26(木) 14:46:02 ID:znZSiiYo0
>>457
・ジャンケン方式なので読み間違えるとザコでもすぐ死亡
  だが、スキルに相性はない。つまりスキル>通常攻撃なのでほとんどのボス戦がスキルごり押しになる
・ザコがダンジョン内で見えてる接触エンカウントタイプなんだが、一度倒すと沸くのが遅いのでレベル上げがかったるい。
・戦闘速度アップやオート戦闘なしなのでザコ戦がかったるい。
・校舎で情報収集、その後、ダンジョンでレベル上げ&イベントで一日経過。これが延々、一試合に付き七回繰り返し。別にダンジョンに謎解き要素とかまったくなし。
  時々ダンジョン内でかったるいイベントが発生する。面白い要素、やりこみ要素なし、ただかったるい。
・レベル上げも十分でイベントもないので、ダンジョン内に潜る必要なくても一日経過させるためには一度入らないとダメ。スキップ出来ない。
・校舎探索は途中から□ボタンで瞬間移動出来るが、時期が中途半端。二週目でもその時期にならないと瞬間移動出来ない。
  校庭、弓道場とあるが、ほとんどイベントなし。弓道場にいたっては皆無。必要性皆無。
  瞬間移動は一階、二階など大雑把なくくり。購買や教会以外の保健室などには瞬間移動出来ない。
・マイルームで自鯖とのイベントがあるが、いつ起こるかわからん。面倒。
  マイルームでセーブ出来るが、何故かロードは出来ない。意味不明。
・自鯖を選べるというのが売りなはずなのに、ストーリー分岐は何故か凛とラニという微妙な二人。
  その分岐も大して話は変わらん。大筋一緒。
  自鯖でストーリーは変わらない。
466451:2010/08/26(木) 14:46:52 ID:znZSiiYo0
続き

・主人公男女差ほとんどなし。男主人公でもある男キャラに『あなたの心に触れたかった』という選択肢がある。おまえはホモか。
  主人公性別と自鯖の組み合わせで会話が一番変わるのが何故かアーチャー。セイバーにいたってはまったく変わらない。キャスターだと女でも男扱い。
・自鯖とルートヒロインの保健室魔力供給イベントあり。自鯖がアーチャーだと寝取られ感がある。誰得?
・二週目からアイテムと所持金を引き継げるが、同じ鯖を選んでもレベル引継ぎなし。
  二週目でもチュートリアルあり。飛ばせない。死ね。
  一週目大体30時間前後。
・鯖の成長がポイント振り割り式だがほとんど意味がない。
  敏捷(上げる必要性低い)、魔力(魔力攻撃してくる敵がほとんどいないのでキャスター以外必要なし)、幸運(上げる必要性低い)
  つまりは実質、筋力(キャスターなら魔力)と耐久上げてればOK。
  アーチャーは魔力が上がりやすいが、スキルが筋力依存なので魔力上げる必要性皆無。
・旧キャラ出すぎ、戦う奴だけでもセイバー商法、アーチャー、ランサー、ワカメ、アルク、式とこんなにいる。
・ラスボスがセイヴァー(救済者)のお釈迦。バカじゃないのか。寒い。しかも弱い。

あと、なんでドレイク船長が女なんだよ。バカなの? 死ぬの?

こんなとこ。普通に糞ゲー。
467名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 15:11:23 ID:aDTqaUFd0
>>466
お疲れ。凄いな…。

>・校舎で情報収集、その後、ダンジョンでレベル上げ&イベントで一日経過。
この辺のノリはFate本編をきちんと踏襲してないかwwww
つか、RPGで戦闘がつまらんというか作業感強いって致命的だろ…。
468名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 16:39:59 ID:YiZQUn8V0
本編の学校でのイベントは情報収集より強襲されてたほうが多かったような…
469名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 18:04:58 ID:qU8X17Lk0
ラスボスが釈迦とかいう意味不明っぷりに逆にひかれるんだが、
なんなんだこのカオスは
470名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 19:23:28 ID:uEf2pCSw0
>>455
>まぁゲートオブバビロンとかお察しだよなw
まあそもそも
あの金ぴかのいた時代にはバビロンなんてなかったというw
471名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 19:27:34 ID:LepTCXFeO
>>469
ラスボスが釈迦だと知ったとき絶対海外販売は無理だと思った
というかSNからもともと眼中にないんだろうが
472名無しさん@初回限定:2010/08/27(金) 10:38:56 ID:gW/DmFAU0
ラスボスが釈迦か
ラスボスがYHVHのメガテンのパクリだな
473名無しさん@初回限定:2010/08/27(金) 12:16:48 ID:rus+gX4KO
P3辺りに関わってたアトラスの元社員が開発スタッフをやってるんだとさ
474名無しさん@初回限定:2010/08/27(金) 12:17:06 ID:7FSI9xc80
お釈迦様噴いた
いきなりレベル上がったな
475名無しさん@初回限定:2010/08/27(金) 12:21:58 ID:CWzUnLv3P
新納ってアトラス時代にどっかのインタビューでメガテンにやや執着してた気がするし
反吐使ってメガテンもどきを作りたかったのかもな
476名無しさん@初回限定:2010/08/27(金) 12:37:13 ID:3MtKy1sI0
>>447
より一般的な言葉の方が皮肉っぽい
477名無しさん@初回限定:2010/08/27(金) 22:14:38 ID:Pt3slViG0
らっきょBD5万円超えとかボッタくりすぎだろwwwwww
478名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 00:55:09 ID:UBOsq/Vo0
>>476
奈須には皮肉なんて理解できないって意味において皮肉になってると思うが
479名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 11:57:09 ID:nhunOsRp0
121 名前: 漁業(catv?)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 01:55:57.35 ID:HGpws7iE0 [3/5]

キャラアニ、「Fate/stay night」仕様の80GB iPod classic
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090114/charaani.htm

直販価格:56,800円

え・・・?

123 名前: 風俗嬢(愛知県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:57:14.32 ID:ts/1tSHo0 [3/3]
>>121
BDはともかくこれはねーわw。月厨がマジで哀れ

128 名前: 漁業(catv?)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 02:01:11.90 ID:HGpws7iE0 [4/5]
>>123
しかもこのipodクラシックだからな、HDDタイプの奴
フラッシュメモリタイプじゃないんですよ

もうね、あほか馬鹿かと

126 名前: 通信士(西日本)[] 投稿日:2010/08/27(金) 02:00:28.31 ID:o4YfkasZ0 [1/3]
>>121
>プレーヤーの機能は通常のiPod classic 80GBモデルと同じ。なお、iPod classicの現
行は120GBモデルのみで、80GBモデルは2008年9月にラインナップから外れている。
80GBモデルは当時29,800円で販売されていたため、Fate/stay night Digital Player 〜
聖櫃(Holy ARK)〜はノーマル仕様のものより27,000円高価になっている

ワロタ

132 名前: 美術家(静岡県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 02:04:58.92 ID:yNsNyEwC0 [2/2]
>>121
おいおい160Gclassicが2台ぐらい買えるだろ・・・
480名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 21:16:14 ID:nhunOsRp0
無念 Name としあき 10/08/28(土)16:47:29 No.7827839 del
>>最近まで「そら」の境界だと思ってました
>友人にそらの境界って面白いの?って聞いたらマジギレされたでござる
「それギャグなの?マジなの?」て友人に半ギレになって問いつめられたことある

無念 Name としあき 10/08/28(土)18:01:00 No.7838859 del
月姫の前身とリメイク版のような二つがメジャーになってるというのに肝心の月姫はいつまでたっても微妙なマイナーなのが悲しい俺
481名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 21:38:08 ID:qZ44CLHw0
……メジャー?
482名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 22:13:08 ID:UzQjbeB6O
ダメジャー
483名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 23:54:05 ID:UBOsq/Vo0
アニメ化してるしメジャーには違いないと思うが…

しかし読んでないから分からんけど
からのきょうかいってタイトルに何か意味あんの?
484名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 04:00:01 ID:OBFLI0++0
読んでない奴向けに言うとATフィールドのことだよ
485名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 04:53:26 ID:UO67M6cB0
真面目に言うと意味は一応ある
だが、俺は登場人物全員バカという意味で頭空っぽという意味だと思う
486名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 05:07:34 ID:+YCA1Fe60
頭の中身もらっきょ
487名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 12:25:42 ID:42OsXeWAO
ところで攻略本の表紙はキャス狐らしい
きのこめ…早くも婆ネロのバックアップで押し押しの構えかよ
488名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 19:05:44 ID:hdoKuQO/0
iPodは聖櫃
489名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 00:21:36 ID:pt4GJNKWP
ひつじの唄って月姫のパクリ?
490名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 02:34:33 ID:F0pUwskt0
>>489
死ね
491名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 10:33:38 ID:hjjVc+IlO
>>489
月厨(笑)
492名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 15:41:24 ID:GVhENNaz0
gdfg
493名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 16:08:12 ID:z0FCtaJz0
…は月姫のパクリ

って言った奴以外はただのネタ扱いしてるけど、
何故に月厨はアレを本気に出来るんだ
494名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 19:18:45 ID:RnJP72Cr0
パクリ扱いされた場合
他の作品の信者→否定するか、よくある設定だとか主張する
月厨→型月作品が元祖だと主張する

これがなによりイラつく
495名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 01:03:58 ID:pfqvRs3j0
パクリ扱いされた場合というか、呼んでもいないのにいきなり湧いて出て起源認定するパターンが多いと思う
496名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 01:54:36 ID:3Zgs8Ebr0
もしかしたら触れてはいけないことかも知れんが
ぶっちゃけ大分前からこのスレでも他作品持ち出して起源認定しているよね
497名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 06:49:48 ID:kJIj8nh/P
あからさまなパクリの多い会社だからしゃーない
498名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 12:19:37 ID:y5ffM088O
パクりの上に厨丸出し
最早どうしようもないな
499名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 14:33:54 ID:l5vHV0u60
ウテナとかか
500名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 17:49:14 ID:NwN/qZnF0
パクリ+厨丸出しまでは厨作品からパクってるしそんなモンだろ
で済むが、
中の人が全力で「黒歴史ノートに先に書いて多のは自分」とか言い出すのはマジでどうかと思う
501名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 19:11:46 ID:y5ffM088O
頼むからexはゲームだけの単発ネタで終わらせてくれ

……ああ、きのこじゃ無理か
502名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 02:31:02 ID:SrCyz1MD0
>>424
剣の丘だけじゃなく蝕もなんだぜ
503名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 08:24:35 ID:zGq+3etkP
ゾッドの人間態とモズグスの鼻を合成した狂戦士もどっかにいたな
504名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 11:49:01 ID:LSCcYpOe0
選択肢なしのノベルゲーで延期って舐めてるな
505名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 13:18:05 ID:ZwNMV3vl0
作品の質がどうたら、みたいな言い訳してたね。
残酷描写が全年齢対象の審査に通らなかったとか?
506名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 14:26:11 ID:ZImElKsn0
その程度の事で(おそらく)半年も延期するかねえ
507名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 16:36:49 ID:0TJk1at/0
予約が集まらなかったからじゃねーの?
流石にぼったくり紙芝居設定は賛否両論だったし。ライト層は当たり前だけど離れた
508名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 17:11:01 ID:GC2pD3cX0
ていうか、いろんな雑誌できのことかがインタビューに答えてるよな。
喋ってる暇あれば作ればいいのに。
あと、よくそれだけ喋ることがあるなと思うわ。
509名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 17:44:03 ID:qjdYxh26O
エロ無し
声無し
総プレイ時間15時間ほど
選択肢無し
フルプライス

んでもって延期w
510名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 17:50:11 ID:zGq+3etkP
所詮同人の粋から抜け出られないんですわ
511名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 17:56:00 ID:bsvuwg990
ともかく信者に売れればいいやってことなんだろうけども……。
普通、会社としてゲームあんまり出してないところが延期やらかしたら、ああ、もう駄目だなって思うよなw
512名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 19:13:23 ID:Vrin1gYs0
声が無いことに関してあれだけご立派な言い訳を抜かしたんだから
今更声収録で延期はありえんよな
513名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 20:38:16 ID:GC2pD3cX0
>>512
声ありは声なし版の2年後くらいに出すだろうからそれはないだろw
514名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 00:48:27 ID:BhDdj9T60
「型月は期日を発表してからは延期したことがないから
今回もきっと発売日に買えるだろう」


素直に彼らを信じていた信者さんたちの期待を
みごと裏切ってしまいましたなw
515名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 07:26:43 ID:o+di61xk0
そんな信頼できるほど数を出してるわけじゃないしなあ。
516名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 10:20:57 ID:Zkn34A7S0
こんなザマでも固定10万前後の信者が毎回銭を
落としてくれるんだからボロい商売だな
517名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 10:43:08 ID:VmMrV6qhO
>>516
+キャラ萌えのオタ、型月狂信者、セイバー等のキャラ狂信者
きのこ「がっぽり搾取ウマー」
518名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 17:36:37 ID:QxBi7Epq0
何書いたって買ってくれて、無条件にありがたがる家畜を10万人も確保できてるって点だけは凄いと思うわ
519名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 19:54:32 ID:VmMrV6qhO
本スレでキャス狐ハアハアとかキャス狐は俺嫁とか言ってる連中を見ると笑えてくるな

セイバーでやってた事をまたキャス狐でやるだけだってのに
ネロよりはマシだが設定意図が見え見えなだけにねえ…
520名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 06:26:18 ID:QuVYPqAp0
ネロにしたってセイバー顔に無理矢理して客寄せパンダにしてんのに
誰もそれにつっこまないではしゃいでる時点でチョロすぎるw
521名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 11:05:35 ID:FhyHnXJa0
テックジャイアン、毎号読者投票による人気キャラとか人気エロゲ載せてるが、
なんでいつもセイバーとFateが1位なんだよ…
セイバーのどこにそんな魅力があるのか真剣に知りたい
最新号にいたっては「期待のゲーム」でまほよが1位
522名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 22:26:51 ID:D8arJXOxO
>>521
>>520
ぶっちゃけ月厨やオタの脳ミソなんてそんなもん
だからextraで目が覚めて一気にアンチになったが
523名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 01:20:25 ID:dhL2wDH/0
extraのAmazon評価普通に高いけどな

イミフ
524名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 01:35:09 ID:oasa98tX0
信者しか買わないからだろ
525名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 02:17:41 ID:tfrPwoGz0
型月って内容はどうみても小学生向け
なのに10万も売るってすごいよな
この点だけはいつ考えてもスゴイとしかいいようがない
526名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 02:42:16 ID:iRq3YKE60
禁書が売れる世の中に何を
527名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 03:01:18 ID:JIiPbBKi0
きのこの文を小学生に読ませるのはどうかと思うが…乱文難読的に考えて
528名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 19:26:02 ID:FBhjrZ+I0
背伸び時期から考えて中高生でぴったりだろ
529名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 20:53:29 ID:Zq2Svmci0
それで空の境界はラノベじゃない、一般小説や!とか言っちゃう
530名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 21:17:10 ID:iRq3YKE60
まあリアル鬼ごっこも一般小説だしそれでいいならとしか言いようがないなw
531名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 23:23:31 ID:UfTHvg0I0
ttp://twitter.com/FAUST_editor_J/status/23236850038

今度はらっきょの漫画化かよwwww
いつまで過去の遺産で食うんだ…。
532名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 00:26:49 ID:I9c8Yc1F0
ぼろい商売だ
533名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 00:27:32 ID:ebPaEHDS0
中高生だな
で、したり顔でアーサー王には女性説があるんだぜ!(もしくはそのまんま、実は女性だったんだぜ)とかいっちゃう
534名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 11:28:11 ID:9EMZNS9C0
魔法使いの夜は作品内の時期が冬だから延期したとか言ってる奴がいるけどさあ
当然皮肉のつもりで言ってるんだよな・・・?
535名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 15:13:16 ID:I9c8Yc1F0
冬なのに暖房なしで寝たりするんですね
536名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 18:37:03 ID:eM5eJNCk0
奈須って何であそこまで社会性が欠落してるんだ?
537名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 21:55:52 ID:FukkbM870
欠落してるからこそ厨房に受けるんでしょうが
538名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 10:39:29 ID:rGITiOE+O
つ[電撃PSインタビュー]
きのこもかのうもやるきまんまんのようです(笑)

さっさと沈没しろ
売り上げ10万未満ざまあ
539名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 15:35:15 ID:DLU97Asg0
詳細希望
540名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 18:08:13 ID:rGITiOE+O
抜粋

・鯖とラニや凛との三角関係をもっとやりたかった、
ぶっちゃけ主人公は2人の添え物でも良いくらい

・fateでやりたい事を色々妄想中
むしろ自分のモノにしたい

・クソ仕様なのは[難易度のため]、消化不良なのは[きのこのせい]

・ネロや釈迦含めて反応は想定内
541名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 20:46:42 ID:MWsP8FhX0
毎度のことだけどあいつ何でここまで自分中心なんだ
542名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 22:00:17 ID:rGITiOE+O
原作者(きのこ)がアホで糞だから必然的に制作陣や信者も糞しか集まらないんだろうよ

あーさっさとextraやまほよもろとも沈んでくれないかな
543名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 00:03:24 ID:ra4AS8940
月厨は月姫が出た時、他のフルプライスの商業作品を馬鹿にしていたわけだが
ボイスなし1ルートのみでフルプライスのまほよのことはどう思っているんだろうか
544名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 03:06:29 ID:kyw7Fep3O
少年ジャンプのノリをわざわざPCゲームでやってる感じ
気持ち悪い
545名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 06:36:44 ID:5CYDGhpz0
ネロが本編セイバー顔になってるのを普通に納得しておかしいとも思わないで
さすがきのこみたいなこと言ってる痛々しい信者がわんさかいるんだから
そりゃ売れるだろうよw
546名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 07:45:12 ID:E0358XZG0
顔が一緒でもいいけど、それでなにか面白いことあるのかってのが……なあ。
547名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 09:52:56 ID:BgYp1lYH0
何の意味もなかったのか
548名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 14:09:00 ID:Qm4Fu4uC0
同じ顔なのって奈須の理想の女性像とかがあんな感じの薄っぺらさなのか
竹内の絵が下手なだけなのかが気になる
549名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 23:48:45 ID:8kF1Zatk0
>>548
月姫のあの双子は「初恋の子が双子だったのでそれで双子にした」とか言ってたような…
つかその子達、エロゲのキャラの参考にされるとかいい迷惑w
550名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 13:21:37 ID:nTCFTSNN0
>>549
それ、エロゲ云々より奈須脳内の
「ぼくのかんがえたこのよでもっともひさんなきょうぐう」
を押しつけられたことの方がマジで洒落になんないと思うんだが
551名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 13:37:09 ID:E7BACTXW0
毎回その手の悲惨係にされるキャラがいるし
余程あのシチュが好きなんだろう
552名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 23:06:09 ID:Oj0TL0Ii0
レイプ=悲惨

短絡的すぎるよな
これしかマジでできないんだろうか
553名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 00:19:19 ID:69MCqNPK0
レイプ=悲惨

まではそのレベルの創作物なんて溢れかえってるから仕方ないけど、
実在の女性に当てはめるって頭おかしいだろ完全に…。
奈須にどん引きすることまではあったけど、冗談抜きに寒気がしたのはこれが初めてだわ
554名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 19:48:29 ID:fg35GwdPO
たぶん影響だろうけどチャットなんかのいわゆる[創作オリキャラ]でこれのノリで設定をつける奴らが湧いていやがる

マジ勘弁してくれ…
555名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 06:17:42 ID:7scbiA8a0
ラノベの投稿も月姫以降その手の劣化コピー物であふれ返ってるらしいから当然といえば当然だな
最近は型月から禁書にシフトしてるそうだが
556名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 10:44:48 ID:dVYGXGwBO
とりあえずあったのを適当に挙げてみるわ

シュペールラケルタ
(神魔を裂きし至天の双光)

シュベルトゲベール
(魔を絶つ退魔の剣)

アスラ
(崩療せし天の風)
557名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 11:56:21 ID:1kTlHqZt0
魔を絶つ退魔ってちょっとくすぐったいぞ
558名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 17:04:39 ID:5R09CDHd0
こういうネーミングつけるやつって何がしたいんだ
技において重要なのは名前じゃなくて、理論じゃね?
559名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 18:36:42 ID:eUQjTNJQ0
>>557
良かった。俺だけじゃなかった

まあ、結局小説や漫画の技で重要なのは「どれだけ強く、それっぽく見せるか」だから
知的かつオリジナリティ溢れてはったりの利いた名前を頑張って考えた結果じゃないかと思う
560名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 20:28:51 ID:dVYGXGwBO
まあチャットで戦闘なんぞやる気にもならんが
どこもキャラ性能インフレで総スカンだし

ちなみに禁書ネタだと
パッショネイト
(極悪華道)


>>558
糞茸「皆ボクチンの作品をリスペクトしてくれてるんだよハアハア」
561名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 02:07:25 ID:4akfje61O
フランスパンもういい加減やめろよ…
562名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 22:12:59 ID:PjBcCa/60
もう月姫系は出ないのかな?
563名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 22:24:21 ID:6kOlmP4Z0
らっきょのBDは出るがね。
564名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 00:16:55 ID:Ke7WrrIB0
Fate商法よりはまだ月姫商法の方が行けそうなんだけど…

なんつーかFateしか売らない時点でお里が知れてるというか
565名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:05:18 ID:cl0hPMY80
いよいよ信者が絶え始めてどうしようもなくなったら出すつもりなんだろう>月姫リメイク
懐古ムードで元信者も帰ってくる・・・みたいな算段で
566名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 20:52:43 ID:6uCPNpELO
>>564
というかメルブラがまさにそれだろうに
567名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 01:05:55 ID:BeeXU2YV0
俺、この流れ見るまでずっと那須きのこが女性だと思ってた。
だから女性の割には男っぽい文書書くなぁとか思ってた。
ありがと。ここ見なければ一生、間違いを正すことはなかった。
568名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 17:22:40 ID:UgC7o6LW0
過去スレにあったら申し訳無いが…ゲートオブバビロン関連の設定と容姿を見て、慢心王は
ドルアーガとFFの同名キャラの要素を取った。
という印象なのだが…元のギルガメッシュに金ぴか鎧とか、伝説の武器多数なんて要素あったっけ?
569名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 17:30:02 ID:THeMNNr+0
バビロンと関係ない人
570名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 17:49:52 ID:y7XRlCNP0
そういえばXのギルは何かと間抜けだったな
でも反吐の中二病真っ盛りの痛い奴と違って、最期はかっこよかったけどな
571名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 21:14:26 ID:PyhZ1XBd0
どっか抜けてるけど愛嬌があるのと
書き手の頭があらゆる意味で悪いのを別にするなw
572名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 22:10:07 ID:XqflLy3W0
ギルガメッシュはバビロンじゃなくてウルクの王。
そんで、ウルクとバビロンは結構遠い。
ついでに、バビロンがバビロンとして成立したのはギルガメッシュより
結構後の時代ではなかったかな。
573名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 22:26:46 ID:THeMNNr+0
そもそもバビロン自体に門という意味があって…
574名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 22:31:20 ID:4zJjatno0
ゲートオブバビロン
つまり門の門って言ってるんだよ
不要ずとか肩の荷が終わるとかもうそうだけどこいつの文章は頭痛が痛いを地で行っている
575名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 14:19:11 ID:+Tvdj6vk0
こいつらの駄目なところって、商業化したのに同人ノリが消えないことだよな
商業化してもやってることが同人時代と一緒
576名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 18:57:06 ID:O6JV3uzT0
怪情報臭いけどスタッフ一人体調不良で延期てアホか
そんなので職人気質(笑)だの少数精鋭(笑)だのユーザーがバカみたいな擁護に走ってくれるなら、
これからは延期したい時に順繰りでスタッフを体調不良にさせるといいよ
577名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 03:42:56 ID:gpsIZ4340
不要(いら)ず

はバキの影響じゃね?
板垣ってよくこういうルビの振り方するから
578名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 04:05:05 ID:hgyvvstE0
また人のせいか
579名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 09:49:50 ID:g6R4f1260
どう転んでも意味の分からない文章だからもうそれ以前の問題のような
580名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 10:39:41 ID:gyBCEr8v0
test
581名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 16:21:11 ID:7rayAB/BO
チートVSチート補正VS補正  

型月の作品はいつもこう
582名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 16:57:25 ID:g6R4f1260
本来の力が出せないVS邪気眼VSメアリー・スー

じゃねーの
583名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 20:02:11 ID:571pCRl20
本気出さない出せないってのホント多いな
信者は見たことも出したこともない本気出したら〜で他作品と比べようとするし
584名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 20:47:05 ID:Zx+XFcvK0
士郎が本気になっても他のギャルゲーの女の子はおとせない
585名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 20:54:47 ID:1rVzA6X60
どんなギャルゲーの子でも「そんな非常事態なら、だらだら飯食べてる時間でちゃんと作戦とか生き延びる方法を考えよう」
と言いたくなるだろうしな。
586名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 22:02:01 ID:Xk0Cpo1MO
>>565
で、さっちん救済ルートはあるの?
587名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 17:58:43 ID:sDqh94Bk0
魔法使いのアンチ
588名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 19:10:20 ID:3lyDfq7E0
>>577
>不要(いら)ず
これはるろ剣の「不殺(ころさず)」のパクリ損ねともいわれてるな
るろ剣のほうは正しく「ず」が送られてないけど
その理由がわからなかった奈須は「ず」をつけてしまったっていう

完全にコピーするけどなぜか劣化する士郎君の謎コピー能力のモデルはきっと奈須本人なんだろう
589名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 20:24:54 ID:anDGqOF50
魔法使いはエロゲーばっかりやってる月厨にお似合いだろ
パクリスレで聖闘士がなんたら〜とか言ってた自称オッサンもいたし
590名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 15:33:32 ID:9vspyQip0
>>582
座布団10枚!!

568の者ですが、質問への回答誠にありがとうございます。
FF5のギルガメッシュ云々につきましては、反吐の同名キャラがゲートオブバビロンとか言っていろんな武器を多数って発想の根源がFF5か? と思ったので
591名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 21:11:18 ID:7bbyXQ/t0
ゲートオブバビロンは演出からして、幻想水滸伝2の某技のパクリだって言われてたな

ちなみに幻想2の方にも元ネタがあるが、それが分かるような名前にしてる(ようはオマージュとして描いてる
592名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 03:03:08 ID:9cCit6sv0
らっきょBD、発売前にも関わらずアマゾンでさっそく月厨どもが信者レビューしてるな
「これは命に代えてでも買います(笑)」とかキモすぎ
593名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 21:56:38 ID:mw28IMMeO
>>592
指摘したい奴あげてくれてありがとう。
あと「周りに借金しても買う」がいた。
さすが登場人物ひいては作者に感化されて人の迷惑考えないなと。

携帯は通るのにPCが規制されてしまいコピペができないが、商品の紹介文が激しく下手でウザイ。
他人がきのこの世界観(笑)を出そうとして書いてズタボロになったのか、本人が書いたのか区別できねえ。
具体的に見ないとどうだったか言えないけど、とにかく読むとイライラする文章。
594名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 00:21:25 ID:dEjD+yi40
レビューで

「作品内容は言わずもがなBlu-rayなら尚のこと良し。
問題は観賞用のみに留めていいのであろうかということだ。」

という、たった二行のものがあるんだが、誰かこれを解読してくれ
595名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 00:48:14 ID:QlW7pQKK0
ブルーレイに式たん(笑)のレーベルでもあったらぶっかけたりするんじゃね?
596名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 07:35:45 ID:7jHel5tS0
>>594
みんなへの布教用に買わないとな!
ってことだよ、きっと。
597名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 10:28:05 ID:7mazjtVv0
ネタじゃなくてガチだから困るwww
598名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 10:34:22 ID:qw2RVs3b0
>>594
鍋敷きや愛犬の玩具、鳥除けにも使えるってことだよ
まあ、実際は布教用だとか信仰対象として飾っておきたいとか、そういう意味なんだろうけど
599名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 12:19:30 ID:irUBvI/c0
これに限らずイタい作品に多いけど、アマゾンで発売前に☆5つけてレビューすんのってどうなんだよ・・・
600名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 17:44:19 ID:dEjD+yi40
>>599
オタ系のもの(DVD、フィギュア、ゲームなど)で発売前高評価レビューはよく見かけるが、
とりわけ型月にやたら多いのは自分の気のせいなんだろうか…
しかも参考にもならねえ「最高です」とかそんな文章ばっか
601名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 21:31:59 ID:S2KoSacV0
文がやたら痛いというか意味不明だから目についちゃうだけだと思うが
602名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 22:48:01 ID:QlW7pQKK0
アマゾンって発売前レビューまだできんの?
603名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 04:10:30 ID:ZUXxw41i0
ぐぐれ
604名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 12:46:08 ID:PJSxKF770
できなくなったんならいいことだが
605名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 17:38:04 ID:c+8Of/iL0
DQ9はあまりにも発売前ネガキャンが酷すぎて事前レビュー禁止になってたが
他はそのまんまなとこ見ると利害関係のあるとこから強く言われない限り放置のようだな。

ガイドライン的には未購入商品や発売前商品のレビューは禁則事項のはずなんだがw
606名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 19:38:42 ID:IK/2rmdT0
発売前に商品のレビューやる奴は痛い子。「レビュー」の意味すら理解できてないんだからな。
型月やバンダイなど狂信者が多い会社の商品に良く見られる。
607名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 21:01:35 ID:bCuHYl/L0
一つのモノに金をつぎ込む信者って金と時間の浪費じゃないか
スターウォーズのファンと変わらんな
608名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 21:03:10 ID:1ijNuBs+0
別に何に金使うかはそいつの自由じゃね?
自分の生活を普通におくれる範囲であればな

609名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 21:06:26 ID:vr34BU5g0
まあ、別に何が好きでも構わんし、なにに注ぎ込もうといいんじゃね。
俺は型月作品に注ぎ込むのはまっぴらだがw
610名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 22:56:20 ID:qjhiXlY70
親の金でエロゲーを買うとかw
611名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 19:53:32 ID:Ym7IpZls0
それはヤナ使い方筆頭だねー(´▽`)
612名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 23:12:22 ID:Rpj6J71h0
厨房とか工房に支持されてるんだから大抵は親の金か割れだろう
613名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 10:43:23 ID:ajXuRpKR0
お前の基準で言うなよ
俺は工房の頃はちゃんとバイトして
ほしいもん買ってたよ、ま飯食わせてもらってたから
脛かじりは脛かじりだったけどな

おまえは30にもなって親に飯食わせてもらってんだろ?ん?
614名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 11:41:35 ID:oZ9ocT8w0
自分語りキモ
615名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 13:06:13 ID:EvU7EarA0
妄想が酷いな
616名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 18:00:41 ID:KT6err0N0
なんつーか
俺は特別、努力もしてる。お前たちとは違う
を素で行くと士郎とかそんなレベルじゃすまねーな…
617名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 18:09:49 ID:e/HMgc7W0
脂漏よかまだ僅かにマシかも
知り合い関係のバイトだからって棚卸しで三万も貰った謎のヌル設定だからな
618名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 18:14:52 ID:e/HMgc7W0
いやマシとかそんな話じゃなかったな取り消すわ
何を思ってこんなん書き込んだんだろう
619名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 18:39:36 ID:ajXuRpKR0
>>614/615/616
ニート乙
620名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 19:38:50 ID:eqq/FS790
今日のお前が言うな頂きました
621名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 23:28:27 ID:MuMI5CPv0
ttp://wiki.livedoor.jp/d3m/d/%a5%c0%a5%e1%bc%e7%bf%cd%b8%f8

ダメ主人公スレまとめwikiだが、脂漏の項目が笑える
擁護しようにも本当にこの通りなので擁護のしようがない
622名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 01:35:06 ID:doUNrm500
何コイツw
「脂漏よかまだ僅かにマシかも」って発言に見事に釣られて
>>617のアンカーだけは外したのか?
クッソ笑えるんだがwwwwwwwww
623名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 11:16:59 ID:DK0cqTTy0
>>617
下半分:
エミヤ家はヤクザ家業に片足突っ込んでるとかだから
棚卸しがただの棚卸しじゃない可能性がw
624名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 21:35:34 ID:mRww3sLr0
test
625名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 10:54:46 ID:l7QvKpf90
鯖が昔の英雄で王だったりするから他より優れてる、とか言うのは入れ込み過ぎだろ
現代では時代遅れでしかない。 夜の間だけの町内戦記やってりゃ良いのにな
626名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 06:23:01 ID:+d5iLTJF0
また俺が常駐してるスレが型月厨に占拠された。死ねよ
627名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 07:13:05 ID:MFBQo4tP0

本当にゴキブリみたいに湧くよなあいつら
628名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 19:47:26 ID:BHt/+6+7O
呂布→軍神五兵(ゴッドフォース)
ヘラクレス→12の試練(ゴッドハンド)
メデューサ→騎英の手綱(ペルレフォーン)

聖杯どういう基準だよ…
629名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 02:16:09 ID:/kULj+7O0
>>626
どこのスレよ?
630名無しさん@初回限定:2010/10/07(木) 20:50:44 ID:c6Vw+iS00
Fateは文学言ってる連中に何だったか(罪と罰ではないはず)を試しに読め
言ったら「理解できないから読まない。Fateこそが文学」とか言われた
631名無しさん@初回限定:2010/10/08(金) 01:23:42 ID:Am++OSLM0
ドストエフスキーとは、関係ないが
月厨といえばニーチェ、そして
ニーチェではなくあえてブルクハルトを読むのが天の邪鬼なエロゲーマーの嗜み
632名無しさん@初回限定:2010/10/08(金) 22:17:50 ID:M4UOS/QI0
どうみても釣りとしか思えんのだが
そんなのに釣られてどうすんのよ
633名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 03:44:46 ID:ze0ZlHiL0
>>871
ファウストvol.5の346ページで奈須きのこが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕はもう商業の方に来てしまっているので、同人の世界の為に力を尽くせない所があると思うんですが、
竜騎士07さんは実質的に今の同人の世界のトップにいると思うので、
まだ成功していない人からすると目標地点だと思うんですよ。
その目標が、どのどん前に進んでいないと同人の世界全体が停滞する事になるんです。
同人の頂点に居る限りは、同人のお手本であり続けなければいけないので、
本当に頑張って欲しいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てな事を言っている。

>同人の頂点に居る限りは、同人のお手本であり続けなければいけない
今の竜騎士見ると同人のお手本に相応しくないと思う(数年前のインタビューだから今の状況を予想しろとは無理な話だけどな)
634名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 05:14:23 ID:QK/5dQwY0
>>633
それって悪く見過ぎかもしれんが
自分がまだ同人屋だったら、自分が同人でナンバーワンだって自画自賛してるように見えるわ
635名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 08:24:27 ID:QKyGPGzN0
月姫の頃ならまぁ中身はともかく凄かったのは確かだが
相変わらずきのこは不自由な出力機関だな。
大体今も数年前も変わらず同人気分じゃねえかと小一時間(ry
636名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 09:57:56 ID:MV+/PK300
一作出しただけでプロ気取りかよって感じだよなw
637名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 10:33:12 ID:ADDWB2Y40
どういう意味かは計りかねるけど、少なくとも褒め言葉には見えないんだが

単語の意味まで全部奈須脳内で再構築されてるからもう型月日本語辞書でもないと解釈不能
638名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 19:29:05 ID:/SbUINpx0
ナスの言いたい事を推察すると
同人で活動始めた自分としてはあちらの側にも思い入れありますが
自分は商業で仕事してて同人で仕事し辛いので
同人でやってる竜騎士さんには頑張って欲しいです。

程度の内容だと思うんだよな。
それを茄子出力機にかけるとこういう失礼な文になる。
茄子に簡潔にまとめた文章書いてみろって言ったら
どういう文書くんだろうか。

>>636
商業とか言っちゃってるけど反吐しか出してないよな。
稼げりゃいいんだと割り切ってるならともかく
よくあれで作家気取りできるわ。
639名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 21:36:00 ID:3O/20nFx0
上から目線の勘違い臭がにじみでてるどこじゃねえなw
俺は商業でバリバリやってるから、同人みたいなくっさいとこでご苦労さんwwwみたいな

間違いなく言えるのは菌類は竜騎士と同人を下に見てる。
お前なんか目糞鼻糞だろ
640名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 00:24:26 ID:MHdIeJc70
>>628
ヘラクレス→長髪のロシア人の幼女が引き連れていた蛮族
メデューサ→なんかトモダチみたいなマークが入っていた目隠しをしていたマウンテンバイクのお姉さん

なら分かるが呂布なんていたか?
641名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 01:57:18 ID:eVcUTTGr0
PSPのヤツだろ
642名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 17:09:22 ID:ug7lsTrw0
なんでギリシア人や中国人の宝具の名前が英語なん?
643名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 18:47:18 ID:9/mkZiyl0
考えてる人の限界。
644名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 19:36:08 ID:4VGZjvaU0
エクスカリバーやらゲイボルグは英語じゃないし
ベレロフォンなんて人名だしな。
つうか"ベルレフォーン"で検索してもfate関連しか引っかからないんだけどw
645名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 19:38:04 ID:4VGZjvaU0
ごめんあげちった
646名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 19:44:42 ID:9/mkZiyl0
>>644
Bellerophonで、「ルレ」って読むのかっていう疑問がふつふつとわくよなw
647名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 19:58:15 ID:4VGZjvaU0
そもそもなぜベレロポーンwにこだわるのかがさっぱりわからん。
一歩下がって全体を広く客観的に見るってことができないんだろうか。
648名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 23:58:34 ID:Mw0126ZH0
>>642
かと思うとフルンチングに
わざわざ漢字当ててみたりイミフすぎるから困る
649名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 11:14:01 ID:ns8XO5nh0
メデューサはライダー
を延々と語ったシーンは英霊エミヤよりも不合理なものを感じた

他に誰かいなかったのかよと
650名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 11:18:24 ID:nUgdN2qn0
しかたないよ。
作品としての良さとか、物語の整合性なんてものより、「ライダーでメデューサ出す」ということのほうが勝ったんだろうさ。
やりたいことをやる同人気質だからね。
651名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 13:44:23 ID:Grk+YMWB0
ただの通りすがりの者だが
ここのメーカーのゲームたいしておもしろくなかったよ
ちょっとやってしばらくしたら忘れる程度のゲーム

叩くほどの面白みも要素もなかった気がする
652名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 17:13:35 ID:4ZjAeXTC0
よお、2年ぶりだなお前ら
相変わらずキチガイやっているか?
653名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 17:16:19 ID:ADSej7no0
>>651
作品がどうこうってよりも信者と作者が嫌い
作品自体はそこそこのエロゲーって程度の評価だと思う
654名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 17:17:51 ID:z3xevlzSP
世界最高のクオリテーィを持つ型付批判する糞アンチどもage
655名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 17:21:21 ID:00SSO02K0
ライダーといえば、なんかペガサス?みたいなのに乗ってる絵があったが
あれ、見かけた近所の住人に通報されないのかw
656名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 17:22:39 ID:nUgdN2qn0
信者はほんとうざいねー。
他所に出てきて難癖つける率が高いから、余計。
657名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 17:29:08 ID:z3xevlzSP
>>652
君とはいい酒が飲めそうだ
型付を批判する奴はキチガイしかいないに気待ってる
現に私の国ではフェイトが大人気だ
658名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 18:25:51 ID:+3oLk4TE0
>653
俺は信者はどうでもよくて
(ああいうのはいつの時代にもいる)
作者と作品が嫌いだわ

上から目線でいつもえらそうに大口叩くくせに、
責任取る段になると言い訳並べて逃げるとこが何より不快
659名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 19:01:37 ID:UlH8TavR0
>>655
あの世界一般市民いないから
660名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 21:14:36 ID:ns8XO5nh0
流石に一般市民だのなんだのを持ち出すのは筋違いだと思うんだけどなあ。
その段階に達してないんだから
661名無しさん@初回限定:2010/10/13(水) 23:53:46 ID:tpov0q+j0
活きてない設定が多すぎるし
話に関わってそうな設定でも
例外の上塗りばっかでやっぱり意味を成してないしな
設定とは何だったのか
これほど疑問を生じさせる作品もそうはない。
662名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 05:38:01 ID:zY+vLw5d0
週刊の少年漫画とかなら許せるけど書下ろしでこれはキツイね
てかこの手の中二系バトル物ってなんでみんなテキストがくどいの?いらん事をグダグダ書きすぎだろ
もっと簡潔にしてくれればいいのに水増ししなきゃいけないルールでもあるんだろうか
663名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 07:05:07 ID:Iynny/I90
無念 Name としあき 10/10/11(月)23:09:50 No.15809120 del
>型月ブランドの価値をアニメ製作側が理解できてなかったんだろな
まあ、当時は今ほどブレイクしてなかったけどな
今なら、片手間に作ってもビルが建つぐらいだけど

無念 Name としあき 10/10/11(月)23:11:40 No.15809608 del
GONZO寸前だったユーフォすら左団扇にさせる型月の凄さよ
いやユーフォもよく全部映画やるとか決断したなって感じだけど

664名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 07:10:19 ID:Iynny/I90
19 -- *2,517 **2,517 *5 Fate/stay night Blu-ray BOX
665名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 11:01:05 ID:AQkCD6ZE0
書き下ろしと週間連載の区別もつかないで
矛盾はジャンプ漫画だからOKとかほざいてる馬鹿信者は首吊ってしね、と言いたい
週間連載、特にジャンプはアンケート悪かったら即クビの恐怖と戦いながら
今週の見せ場と来週のヒキを考えて話作ってるんだぞ
アンケが落ちてきたらそれまでのお話放棄してテコイレなんてざらだし

誰にも口出しされずに好き勝手にやれてたっぷり時間もある型月と一緒にすんなっての
666名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 11:06:25 ID:N0rubOX+0
ジャンプ漫画でも鰤なら型月と張り合えそうなレベル
667名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 18:48:55 ID:fRBulJ+c0
あれで週刊連載やったら引きも何もなしで
「そう言えば聞いたことがある」展開のあとで8ページくらい使うだろ
668名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 21:00:13 ID:gEwj1LPb0
>>651
未だゴキブリのごとく沸いてくるセイバーのフィギュアが俺はうざい。
あれ一体作らなければ別のが作られていたらと思うと・・・

決定的なのはブキヤのプラモ。1/1ホイホイさん→忠実に頭身を再現したロックマンときて、

な ぜ か デフォルメされたセイバーだからな。ガックリきた。
669名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 21:53:42 ID:gayq6Jwl0
型月をジャンプで連載させたら
何を書いてもワンパな判子絵と
イミフな台詞とナレーション丸出しで即刻打ち切りだろjk
670名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 00:25:04 ID:xgNM+/IZ0
めだかボックスw
671名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 00:31:00 ID:l1fLy5kv0
別業界からの殴り込みって大抵恥じかいて終わるよねめだかとかABとか
やっぱエロゲやラノベの教祖様は一般では全く通用しないみたいだねきのこも勘違いして一般で爆死してくれないかな
672名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 00:34:44 ID:kDk+bNql0
漫画原作やってくれないかなー
クソだけど信者パワーで生き残り続けるのが容易に想像できる
673名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 07:59:45 ID:0ABm4fqDO
>>672
きのこは設定だけ作って、あとは漫画家に一切お任せなら、まあまあ読める話ができるんじゃないかと思うが、なんだかんだと口を挟むんだろうなあ……。
674名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 13:44:42 ID:VMhF5FbQ0
口挟むけど、こけたら人のせいにしてしらん顔するよ?
万が一上手くいったら、ドヤ顔でしゃしゃりでてくるけどねw
675名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 16:13:36 ID:KizSMwgO0
きのこは原案としての能力は高いと思うよ
Wikiで設定だけ見てると凄く面白い作品のような気がしてくるもん
676名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 16:36:02 ID:gUVDVFVp0
型月公式の漫画って、月姫、Fateの他にメルブラまであるんだよな。
あとらっきょもコミカライズだっけ?
いくつあるんだと…。
677名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 17:04:16 ID:VMhF5FbQ0
>675
正確に言うと、他作品の面白そうな要素を抽出する能力だな
美味しいとこだけきっちり抜き出してくる。

もちろん美味しいとこだけ食おうとして、肉付けや細部の描写といった地道な部分をすっ飛ばすから
作品自体はちっとも面白くない。
678名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 17:05:34 ID:kDk+bNql0
>>675
禁書と同lvなきも駿河
679名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 17:05:51 ID:H3vDlHoq0
盗作王きのこ
680名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 17:54:01 ID:dCGhUOdI0
>>677
美味しいところだけ持ってくるから設定だけでも矛盾するが、信者が補完してくれる。
681名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 18:17:56 ID:kz3x/T3U0
>>675
基本的に>>677の言うとおりだが
知っての通り抽出した要素の統合性が取れてないから
やっぱり原案能力も高くないと思う。
俺の考えた面白い○○で
他所様の作品から色んな要素を抜き出しまくって
かつ作品として発表できる厚顔ぶりは凄いと思うが。
682名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 18:21:04 ID:dCGhUOdI0
ありがちな要素でも、うまくまとめて面白くできればすばらしい作品となるんだがねえ。
できないからねえ。
683名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 18:22:28 ID:TOpXNMwD0
粗筋読んだだけじゃ作品の面白さはわからんからな
684名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 18:48:53 ID:SN/EcP770
いや、本編がおかしいだけで設定だけなら他の作品もあのレベルだと思うが

アルクェイドは最強のキャラで(ryとか素で語ってるのがとてつもないんだと思う
685名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 18:51:01 ID:TOpXNMwD0
ファイブスターストーリーは設定読むと誰がどう強いのか全くわからない
686名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 21:52:43 ID:srDRaPRW0
とりあえずレッドミラージュが超最強って思っておけばいいんだよ
687名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 22:24:30 ID:CwOyFQRn0
いや永野が最強
688名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 22:25:44 ID:dCGhUOdI0
それを言うなら万梨阿が最強だろw
689名無しさん@初回限定:2010/10/15(金) 23:21:58 ID:h1YrpL/EO
どうして月厨は何か比較して持ち上げるのかね?
単体じゃ褒められないと見ていいのか?
某所でシャナ叩いて持ち上げてるの見て、キモさが限度超えて吐き気した
ついでに俺の好きなゲーム叩かれて、月姫持ち上げられたりもした
所詮、戦わなきゃ生き残れないアレを劣化させて、萌えぶちこんで矛盾増やした代物なのに
690名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 00:21:19 ID:FUSehSOT0
まあ、やってることはこのスレも同じだからなw
気にするなww
691名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 00:28:09 ID:NWxNaM/QO
頭悪い僕に、七回殺せる剣はどういう理屈で出てきたのか教えて下さい、どう考えても矛盾が出てきます
ついでになんで七回死ぬのかも理解出来ません
ゆとり世代の僕には奈須様のMMRばりの超理論は理解出来ません
692名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 00:54:17 ID:dcD0sXd90
7回殺しましたはリアルでイミフだったな。
TRPGとか意識してる事からその手のゲーム的に考えて
オーバーキルもしっかり1回分にカウントされてたとか?
と当時は強引に補完を試みつつも腑に落ちなかった気がする。
普通そんな仕様ありえないけど。

剣が出てきたくだりは完全に忘れた。どんなんだっけ?
693名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 01:42:32 ID:GMD+/JTC0
>>692
TRPGというより格ゲーの体力ゲージを命として想定しているんだと思う
だから一本減らしてダメージが残ってたら二本目が減って・・・っていうイメージが一番しっくりくる
694名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 10:43:17 ID:RSGgn6020
魔法使いの夜のネタバレコピペまだぁ?
695名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 11:20:19 ID:JYMVqXqo0
ゲーム脳だなあw
696名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 14:03:06 ID:H3D4tjAW0
どーせプロットはまた似たような感じなんだろ平凡な少年だが隠された能力がーとかヒロインは訳あって全力を出せないとか
ラスボスの弱点が主人公の能力とかさ
697名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 15:22:32 ID:y1JxLsuQ0
7回殺すのはロマサガ2のソウルスティールみたいなもんじゃねーの

どっちにしろ最初から12回自動蘇生なんてのを処理も出来ないのに出すなって話だけど
698名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 20:28:48 ID:KpqkyT5+0
面白そうだ(はったりがきく)から出す
処理できず適当にごまかす

この繰り返し。
699名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 21:45:09 ID:JYMVqXqo0
大口叩いて責任とれず逃亡を作品でも現実でも繰り返してるのに
なぜか熱い漢たちの物語と強弁する月厨の不思議

こんな男らしくない作者も作品も珍しいと思うんだが
ファミレスドキュンのビッグマン語りをうっとり聞く馬鹿女みたいなもんなのかね。
700名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 21:53:54 ID:IxBskVni0
高校生レベルの我の強さは上手く描写すれば面白いけど
下手だとただの茶番
きのこは修羅の門第一部レベルの描写力
701名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 21:58:55 ID:KpqkyT5+0
お前、修羅の門をどこまで虚仮にするつもりだ?
702名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 22:01:44 ID:IxBskVni0
一部は海堂倒すまでだぞ
まだ作者が化ける前だ
703名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 22:14:02 ID:LGt4i61tO
他作品を引き合いに出すのってこうも不愉快な気分にさせるんだな…
704名無しさん@初回限定:2010/10/16(土) 22:57:42 ID:JYMVqXqo0
比較対象を出してくるのは別にいいけど
なんでそれが修羅の門第一部なんだよw
705名無しさん@初回限定:2010/10/17(日) 12:25:07 ID:JSj+8pyxO
作品が男らしいねえ…単にフェミの最低主人公がマンセーされてるだけに見えるな
本当に男らしいならイリアや桜みたいな外道、無言即殺だと思うけど?
確か空の境界でも外道女生存してなかったっけ?

>>699

> 大口叩いて責任とれず逃亡を作品でも現実でも繰り返してるのに

俺もそんな印象かな?なんかキノコって性格悪そう
ファンや特定作家と馴れ合うけど、少しでも批判されたらいじける印象がある

PSPのシミュレーションゲーム、いっそスパロボKのライターで良かったのにw
キノコがどう発狂するか楽しみだし、ミストさん的なネタも出てきそうだし
706名無しさん@初回限定:2010/10/17(日) 23:32:28 ID:65kuCz9f0
じゃあBGMは末村謙之輔だな
パクリ野郎同士きのことも気が合うことだろうw

>>705
どんなに外道だろうと女の子wに対する反応は
限りなく甘くなるのがきのこ世界の正義
(ただしモブは除く)
つーか月にしろふぁてにしろ主人公に男らしさなんて
まるで感じないな。
707名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 01:32:56 ID:nYkYSynA0
(自分のものになりそうな)女には優しい
それ以外は容赦せんを地でやってるからどうしようもない
708名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 02:41:44 ID:bODGoc5e0
そんな主人公が一番の外道でした。で解決だな。
>(自分のものになりそうな)女には優しい
なんてのはエロゲである事を考えれば悪い事じゃない
もっとも主人公が正義云々とか言ってなければの話だがな。
709名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 08:38:37 ID:u07y4hd8O
型月って金になりそうな物何でも手出してないか?
カプコン製の糞格ゲーやら、ヴァイスシュバルツやら、金になる物には何でも手を出す印象がある
儲かればいいのか?

ヴァイスについてはやった事ないからわからないけど、BASARAやらエヴァやら、マニアックな作品や、一般受けする作品混ざって参戦作品がカオスだなと
710名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 17:59:53 ID:LdKZT1r80
>>709
そりゃあ、一作で延命しようとしたらそうなるだろ。
711名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 18:31:05 ID:Y+BMsI0C0
社長が銭ゲバだから絞れるだけ絞るんだろ。
そもそも何時まで昔の引っ張ってんだって位
引っ張りに引っ張ってるんだからその辺は明白。
712名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 18:45:07 ID:nf0zvyys0
>>708
抜きゲーなら全く問題ないけど
こいつらの18禁に対する態度考えると無いわな
713名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 18:45:15 ID:cJCFWvxW0
竹内は経営者としては周りが見えてるっぽいから
きのこで連続して出してメッキが剥がれるより、きのこより酷いものや満足いかないもん出して
目が肥えたり慣れたりしないようにしてんだろう
714名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 18:51:12 ID:nf0zvyys0
しかもどんなクソゲーでも5万から10万は間違いなく売れるからね
715名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 21:35:14 ID:LTFv/DgO0
奈須はもう開き直ってリアル中二が
キモい邪気眼を独白し続ける話でも書くくらいしか思いつかないんだが。
士郎もせめてねじ曲がった人間として描写し通してるならな…客観的に見れないのか自分のキャラを
716名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 22:29:38 ID:W3m5GOBp0
「壊れてる」ことの描写が突っ込んで返り討ちにあう、女の子の盾になって串刺ししかないからな
傍から見てると、周囲の状況が良く見えてない特攻勇者様にしか見えない。
自己犠牲というよりは自業自得と自己満足

め組の大吾をパクるならもうちょっと上手くやれよといつも思う。

717名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 23:02:50 ID:CD8NBAyZ0
手広く上手く表面だけなぞってやろうとするから駄目なんだよな。
そんなセンスや小器用さはきのこには無いと思う。
718名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 23:30:39 ID:O4iTWYIS0
他所でみた良さ気なシーンを適当にツギハギしてるから
統合性とか付けられないんだろうな。

>>713
DDDだっけ?ファウストの小説が大爆死だったらしいから
絞って搾取に切り替えたのかもな。
それだとナスがどう思ってるのか判らんが。
719名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 02:31:19 ID:E+xVEkQq0
DDDはあのファウストの編集長が単行本のカバーに
「この人はやっぱ天才だわ!」
みたいなフレーズ書いてて吹いたなあ
720名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 02:43:17 ID:xMakQYyS0
ファウストっていうか講談社BOXはおかしいんだよ
ひぐらしのテキスト起こしただけの奴を「これぞ小説!」とかのたまったり
721名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 03:20:22 ID:E/byu2zz0
出版不況だからなりふり構ってられんのよ
AKBや菌類がゴミな事ぐらい百も承知で、無理やり盛り上げようとしてんのが今の出版だ

ちなみに武内のポテンシャルは秋元にも引けを取らないと思うw
さすがに規模は比較にならんけどね。
722名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 10:41:43 ID:SC+hgA0CO
>>719
確か空の境界の解説もカオスでイミフだったなw
別次元できのこの億倍複雑で、唐突に他作品出てくるしw
723名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 15:43:05 ID:+OW1t07A0
菊池が空の境界の解説書いてたけど
内容が「なんだかよくわからないけど格好良い」というようなことだった
菊池苦笑してるだろこれw
724名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 16:28:11 ID:E/byu2zz0
俺のデッドコピーじゃねえかwwwとは書けまいて。
アマゾンで「新伝綺って80年代ソノラマに女の子要素足しただけに見えるんだけど一体何が新しいの?
ワカモノには新鮮に見えるのかしら」と素朴なレビューがのってたなあ。

正確には、ギャルゲに80年代ソノラマをパクって追加したのが新伝綺なんだけどね。
725名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 18:00:51 ID:DAd3UAiM0
コピペ

いや、同じ文脈に属すんだろうけど、菊池と月姫ではクールさが違うね。
菊池は三十代の脂ぎった男の考えるクールさで
月姫は十代の勘違いしきった男の考えるクールさ。
どっちも『やれやれ』
726名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 18:14:01 ID:7Bu+kRpT0
新しくない物に新とかつけられても困るよね。

しかし、笠井潔の解説は本当に電波だったなあ。
727名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 21:17:00 ID:PHQBVha+0
笠井は「評論家」としての体面を保つことと
型月人気に寄生してヴァンパイヤー戦争を売りたいという目論見を両立させようとした
破綻は見えていた
728名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 21:28:08 ID:SC+hgA0CO
>>726
グロンギ語やメルニクス語よりイミフだったよね
729名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 22:44:25 ID:G1TqQMtc0
>>727の言うように笠井の思惑透け透けすぎて半笑いだったな
730名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 01:39:09 ID:4RDDi/7j0
あんな露骨なポジショントークを、それなりに実績がある作家がやるのはびっくりしたな
それも寄生先が同人上がりのエロゲライターって…
731名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 02:21:06 ID:y+4vUdtXO
>>730
そこはホラ、若者(DQN)とのコミュニケーションを取りたい中年男性が無理して若者言葉を使って溶け込もうとした結果
何とも言えないお寒い感じしか残らなかったってアレだよ、多分
732名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 07:16:08 ID:F6xpV8Uc0
>726
一部の人には新しかったんだろうね
月厨見てると「ブッシュマン」って映画を思い出す

まあブッシュマンは自分たちが起源ニダ!なんてあほな事は言わないが。
733名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 14:19:06 ID:UMMuu9zHO
きのこって頭良い設定の奴でも、バカテスばりのバカばっかだから頭良い奴書けないんだな
セイバーなんて力あっても猪だから、本当に頭良い奴相手にしたら罠にかかってすぐやられそう

きのこワールドの場合敵が馬鹿だから、変なところで見逃してくれるだけで
734名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 15:21:59 ID:u0fis7K60
作家は自分より頭いいやつを描けないからな。
735名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 17:20:58 ID:eHlSB5a90
奈須って語彙があるかどうかは全然別だけど、単語だけは知ってるから
せめて頭良さそうに見える単語だけ並べられないのかと
736名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 18:05:54 ID:4uXaxbd90
>セイバーなんて力あっても猪だから、本当に頭良い奴相手にしたら罠にかかってすぐやられそう

すでに今までそれしかなかったじゃん
セイバーが敵よりも上手だったことなんて無かったろ
いつも罠にかかってばかりのアホの子

737名無しさん@初回限定:2010/10/20(水) 21:47:24 ID:Uc4ELThO0
>奈須って語彙があるかどうかは全然別だけど、単語だけは知ってるから

単語を知ってるだけじゃ使い方が間違っていたら日本語にならないんです
肩の荷が終わるw
738名無しさん@初回限定:2010/10/21(木) 00:21:05 ID:aFV4FzWi0
肩の荷が終わるは擁護できない
タイプミスってのが信者の言い訳だけど「わ」と「り」ではキーを打つ位置が違いすぎる
739名無しさん@初回限定:2010/10/21(木) 00:22:31 ID:DGfTfv5UO
無理やり擁護するとオンドゥル語かな?
740名無しさん@初回限定:2010/10/21(木) 02:40:45 ID:FY/XnZT5O
>>739
無理があるんじゃないか?w
オンドゥル語は笑いをとれるが菌類語はサムくて痛いだけ
741名無しさん@初回限定:2010/10/21(木) 15:17:45 ID:mIX3YbDcO
言語中枢に障害があるんだから仕方ないw
742名無しさん@初回限定:2010/10/21(木) 21:08:13 ID:6djGEQU30
言語中枢もだけど精神は本気で病院行った方がいいレベルにしか見えないのが…
743名無しさん@初回限定:2010/10/21(木) 21:12:24 ID://kXgwvf0
んな大したもんじゃない
世間知らずの勘違いした引きこもり、これに尽きる
744名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 00:17:36 ID:K9FljEOB0
こんなのの相手するほど精神病院も暇じゃなかろう。
>>743の言う程度で終了だと思う。
幸か不幸か信者が付いちゃってるから更正も無理っぽいし。

しかし新作は非エロで一本道の紙芝居ゲーだとか。
いちおう型月ってエロゲメーカーだったよな。
ファンもそうだが自分の会社をどう思ってるんだろうか。
と思ったけどもともとより人に見られる機会があるってだけで
エロ要素入れて作品作ったような所だし何も考えてないだろうな。
745名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 02:15:27 ID:5mFkRGWU0
なんかエロ助でFateのレビューがえらく上がってるな
Fate関連ならAKFHLのコメント回数が一番多いかと思ってたけどそれ超えるとかどんだけだよww
発売からかなり経つのにいつまでも信心深いこって
746名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 03:04:03 ID:bVJTU9we0
今度、Fateのレビューでも投下してみるかな
どうせ「感じ方は人それぞれですが」から始まる、ピント外れの長文反論が飛んでくるんだろうがw
747名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 04:10:48 ID:iguRdQZPO
奴らもなんであんな必死にあれを擁護したり崇めたりするんだろうな
文は「漫画家の」ヒラコーの出来損ないみたいな感じだし、設定はなんかどっかで見た止まりだし
748名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 10:32:06 ID:l2CSBAZN0
>>733
>セイバーなんて力あっても猪だから、

プレイしたのが昔なので違ってたらすまんが、脂漏が
「セイバーに守られてるだけじゃ嫌だ!」
とか言い出してセイバーに剣術の稽古つけてもらうシーンなかったっけ。
余計足手まといになるのは目に見えてるんだから大人しく魔術の練習してろよ…。
749名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 15:38:03 ID:bVJTU9we0
>747
Fateがギャルゲーで連中が萌えオタだから
アイドルオタとか見てたら、なんなであんなへったくそな歌や踊りに金払ってんの?と言いたくなるだろ
一度萌えモードに入った萌えオタに理屈は通じない。

750名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 18:01:57 ID:/ssosh6S0
それに一度はまると、人間、自分を守る心理が出てくるからな。
自分が買ったものや、好きだと思ったものは優れているものだと思いたくなるものだ。
751名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 18:18:21 ID:FCi73B7fP
糞ゴミアンチども死ね
世界的名作fateを馬鹿にするクソスレは削除されるべき
752名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 19:36:18 ID:0CVcvTHC0
世界的人気(笑)なのに、たった一握りのアンチを気にするのか。余裕ないな
753名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 23:05:13 ID:FCi73B7fP
アメリケの人々も絶賛してるんだが?
お前らも素直になってfateを楽しもうぜ。俺らの仲間になって一緒にエンジョイしよう
754名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 23:11:30 ID:3JDDC36Q0
つまらん
755名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 01:03:53 ID:63TMQIGY0
士郎くんが
女の子は戦ってはいけない
言う理由って結局何なんだ?
前近代的な男尊女卑以外にアプライ出来るのが思いつかないけど…
756名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 01:29:30 ID:/5sYS/ql0
よく戦うなとか、傷つけるなとか、殺すなとか言うけどあれらの発言の根拠は何なんだろうな。
自分が殺されかけてるのになんでそんなこと言えるの? 言わないといけない呪いでも掛けられてるの?
757名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 10:21:22 ID:9Pbw0l9a0
るろ剣とかトライガン(これはるろ剣の影響っぽいが)の安易なパクリなんではないだろうか>不殺
元ネタのほうはそういう考えに至る経緯がちゃんとあるから
ひとつの問題提起として成立してるけどしろーちゃんはなんもないからなーw
758名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 10:23:23 ID:f7c4bdmL0
主人公に限らず、どのキャラも行動とその背景がちぐはぐというか、かっこいい(ときのこが思うもの)を
その場でくっつけてるだけだからなあ。
特に主人公は……なあ。
759名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 10:27:08 ID:OvEybWSJ0
UBSの呪文とかやけに話題になってるからプレイ前はなんか印象的なイベントで覚える(?)
んだろうなぁとかおもってたけど突然電波垂れ流し始めるだけでした
マジアリエン
760名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 12:15:11 ID:GEw7y2Lg0
>757
ていうかあいつはみんなを救う正義の味方のくせに不殺じゃないのよ
シンジに襲われたとき、殺そうとする事は殺される覚悟を持つということだ
それが魔術師の掟なんだよ、とか言いだして本気で殺そうとしてる。
お前、魔術師じゃなくて魔術使いの正義の味方じゃなかったの?と疑問で頭がいっぱいになったよ

ルールを守る気が最初からないなら、ルールなんて作らなきゃいいのに

761名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 14:25:38 ID:kU9glLN20
>>759
すげえわかるw>突然電波垂れ流し始めるだけ
いきなり自分に酔いまくりな意味不明文章を読まされてなんなのかと…

あとなんか図式を出してきて、アーチャーの正体がアレである理論をどうのこうの説明していたが、
自分にはサッパリ理解できなかった
あれを理論的に理解できた人いる…?
自分の頭がすごく悪いのか不安になったんだが…
762名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 14:29:39 ID:foJ8cRft0
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 01:14:34 ID:PnV/EG5p0
>>443
俺が言いたかったのはメルブラの事
タタリの固有結界
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 12:17:32 ID:PnV/EG5p0
>>446
構想自体はそれ以前からきのこの中にあったらしい
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 13:50:50 ID:PnV/EG5p0
>>450
別に嘘つく理由は無いぞ


まだこういう戯言を真顔でいう奴居たんだなぁ・・・
763名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 14:43:50 ID:f7c4bdmL0
構想w
なんとでも言えるなw
764名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 17:29:11 ID:63TMQIGY0
>>761
奈須は本気で一度も論理的にもの考えたことないんじゃないかと思う
765名無しさん@初回限定:2010/10/23(土) 19:18:04 ID:YeI/z2gT0
「英雄の座」関連の話はどうやっても破綻する素晴らしい設定w
766名無しさん@初回限定:2010/10/24(日) 14:06:59 ID:7xf9tab10
>>765
きのこ「破綻すべき存在が健気にその己自身を必死に紡ぐその有様……まさに美学!」

とか言い出すから、論理破綻に関して指摘は意味が無い
767名無しさん@初回限定:2010/10/24(日) 15:17:39 ID:PTKU2uuP0
何が凄いってそれをネタじゃなくマジで言っちゃうところだよな

月姫の頃はネタで言ってたはずなんだけどな…
768名無しさん@初回限定:2010/10/24(日) 17:55:08 ID:UZz5aJOe0
>764
純粋に頭が悪いのが半分、理屈で考えると都合が悪い場合意図的に破綻が半分だと思う
769名無しさん@初回限定:2010/10/24(日) 18:40:34 ID:Q4g4fj7H0
>>766
本人はへっちゃらなのかもしれんが信者は気の毒なくらい過剰に反応するぞw
770名無しさん@初回限定:2010/10/24(日) 18:57:12 ID:UZz5aJOe0
いや、くとくど後出しで言訳するとこ見ると、あれは結構気にするタイプだよ
771名無しさん@初回限定:2010/10/24(日) 21:38:31 ID:9vpLL74P0
言い訳と予防線は結構多いよな。
ただ懲りたり反省しない辺り面の皮が厚いのも確かだろうが。
>>766も陶酔というより強がり入ってる気がする。
しかし破綻の指摘をそのように変換できる辺り悪い意味で尋常じゃないw
772名無しさん@初回限定:2010/10/24(日) 22:50:36 ID:IXsCov9G0
月厨ってあの長い「体は剣で出来ている〜〜〜」を暗唱できたりするよな
それで他人が少しでも間違ってると指摘する
マジでキモいわ
773名無しさん@初回限定:2010/10/25(月) 00:27:19 ID:xxIdPFam0
あの詠唱の英語verって文法は正しいの?
賢い人、英語の苦手な俺に教えてくれ
774名無しさん@初回限定:2010/10/25(月) 02:29:44 ID:zSWiidnk0
>>773
海外版では違っていたから間違ってる筈というのがここの見解だったと思う
775名無しさん@初回限定:2010/10/25(月) 16:09:21 ID:68INjphR0
たまたまこんなものを見つけてしまった

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320563953

>体験版の時点で面白さを確信させてくれたのは、
>TYPE-MOONの『Fate/stay night』と、
>FlyingShineの『CROSS†CHANNEL』です。


個人的には体験版部分は本当に眠いだけだったよ…
776名無しさん@初回限定:2010/10/25(月) 17:00:45 ID:F9caCkItO
つーか
あんなん海外にまで広めるとか
どんな嫌がらせだ
777名無しさん@初回限定:2010/10/25(月) 17:30:22 ID:f8crLld+0
尼のエクストラ以外に高得点ついてるな
あんな糞ゲーに良くあんな得点つけられるわ

あと魔法使いの夜のレビュー消えた?
778名無しさん@初回限定:2010/10/25(月) 18:41:47 ID:e0gRZC2o0
>>775
またえらく人を選ぶ二作品だな。
もっとこう……なあ。
779名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 00:24:13 ID:KYZi/iJNO
>>775
共通点はきのことロミオが馴れ合ってる点か…
他はきのこ以外の批判はNGだからあえて言わないけど
780名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 01:11:03 ID:GsbfEllX0
ざっと回答暦を見たら中々凄い暦のようで
まぁ、そういう人なんだろ。
あの体験版で面白さを確信できたなら相当だと思うけど。
781名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 13:00:54 ID:tsebQNTe0
きのこがC†C褒めた時に言った言葉なんだっけ?
自分には書けないとかなんとか
782名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 15:28:09 ID:d7RnjnEz0
好きな漫画買おうとしたら、帯にきのこ推薦とか書かれてるとうんざりする
しかも対したコメントしてねぇし、うぜぇ
783名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 15:33:20 ID:uUGrpL+F0
正直きのこも完全に下火なんだね
今は禁書が大人気だそうだが
784名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 17:12:03 ID:zzBn7Gxo0
>>781
だが確かに奈須がCCレベルに達することは絶対にないよなw
本人はそんなつもりで言ってないんだろうけど、あの怪褒めちぎり
785名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 17:29:43 ID:6meCOiCXO
>家宝にします
>絶対に超えられない壁として君臨する作品に、出会ってしまった不運と幸運をかみ締めて。

>つーか凄すぎるんでみんなプレイしてくれー!
>ああもう、自分の首を締めてるって分かるけど、薦めるのを止められねぇー!

これか
786名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 17:46:48 ID:w2aZ2UTs0
>783
ギャルゲー+オカルトってなんかずっと根強い人気になってんね
787名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 17:58:07 ID:L62syDwV0
>>785
気持ち悪い推薦だなあ。
薦めるなら素直にやれ。
788名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 19:11:38 ID:4B0K6/h80
こいつの推薦文のキモさは異常
789名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 20:07:10 ID:PLYqo/iI0
>壁として君臨する
なにゆえこうも気持ちの悪い誤用が出来るのか
ある意味才能だなw
790名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 20:21:18 ID:zXF+BVol0
>>782
凄く判るわ。あの本の推薦文に型月コンビが出たときの嫌悪感は異常
下手すりゃ厨を呼び込むかもしれない不安もあるし
ホント余計な事すんなって感じ。

>>785
書いた方は馬鹿じゃねーのって思われるし
書かれた方は嬉しくないだろうしまさに誰得
791名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 21:38:32 ID:KYZi/iJNO
>>785
と言うか遊んですらいないんじゃないのかw内容に触れてないし
これでオッケーなら俺も遊んでないゲームの推薦文書けるw
確かファントム?のアニメだっけ?あれの推薦もリントの言葉じゃなかったw
きのこは一生推薦文書かないか、地球語の勉強すればいいと思う


ところで、ロミオと漫画版月姫作者の次は誰と馴れ合うの?
792名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 21:51:22 ID:erLSXK/B0
>>783
以前そこのアンチスレ覗いたら、
きのこが普通に「あり」な作家扱いされててげんなりしたw
793名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 22:46:55 ID:uUGrpL+F0
>>792
どーせ信者が起源を主張してるんだろ
794名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 05:29:58 ID:xDY+vjfiO
>>785
推薦文なんだし、「面白いです、超おすすめ!」ぐらいのことをさらりと書けばいいのに
不必要にかっこつけるから気持ち悪いことになってるね、自分に酔ってる感じしかしないや

>>792
実際は知らんが、ヤマトゴキブリとチャバネゴキブリの違いぐらいじゃない?
795名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 06:11:54 ID:5kQr8XlL0
>>793
実際鎌池はキモいぐらいきのこの影響受けてるけどな
殺人鬼だの殺人姫だののコピペを見た時は眩暈しそうになったわ
796名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 06:22:34 ID:GQntViYPO
きのこは矛盾大量に作り出してるから
何かあったナレーションに「その時、不思議な事が起こった!」
とでも入れておいて解決すればいいのにw
797名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 12:05:28 ID:innmB1IXO
>>785
「死ぬ程ヤベー!」なら一行で済むじゃんバカかこいつ
798名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 13:15:27 ID:z72GMLU20
>>783
新作がそろそろ出るみたいだからまたうざいのがたくさん沸くんだろうなぁ
799名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 14:18:51 ID:s7foOj2s0
>>785
それだ、サンクス

他のレスに完全同意だわ
ただ「とても面白い」とか「すごい」とだけ書けばいいのに、
なんで自分のことを絡めて書きたがるの?
とらドラの推薦帯もたしかきのこが書いてたことがあったと思うが、
あれもFateやってない人間にしたら全く意味不明な文章で酷かったぞ
800名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 14:52:59 ID:UasZlmvD0
こっちの虎はパーフェクトですとかなんとか抜かしてたやつか
別の帯だとなんの関係もない月姫のキャラ描いてたしアホかと
801名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 15:34:11 ID:213Qw6Uc0
なんていうか周りが甘やかしてるのか
やりたい放題な感じに見えるw
だから帯とかめちゃくちゃなのかな
802名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 15:39:11 ID:ZwngvP3G0
チェック機構がないからな。普通の会社ならなんか依頼されて外に出すものは第三者が見るだろうが
型月はいても下の立場の人間しかいないし。
推薦文求めたほうとしても一応は褒めてあれば「これはちょっと……」とは言いづらいしw
803名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 16:08:16 ID:4HcDpk8R0
きのこって多分アンチ意見どころか、少しでも指摘されたらキレるんじゃないのか?だから甘やかされてると
コイツってファン以外には冷たそうだなーと…いっそリアルで強敵でも出現して欲しい
804名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 17:37:43 ID:s7foOj2s0
社会学者で稲葉振一郎って人がいるんだが、ブログでFateをボッコボコに叩いてたなw
最後に「PCゲームには校正がいないのか? 単語の誤用があまりにも多すぎる」とか書いてた。
805名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 17:44:39 ID:kaq53Afr0
>799
>なんで自分のことを絡めて書きたがるの?

自分の事にしか興味がないから、
自分が世界の中心だと思ってるからに決まってるじゃないかw

固有結界だっけ?あれ菌類の病癖が良く出てる設定だと思うよ。
806名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 23:46:20 ID:7qlRxo050
>>804
そのブログ読みたいから張って
807名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 01:03:45 ID:nG95Z5nw0
稲葉振一郎でググればすぐ出るぞ
ブログ内検索でfateで検索すれば見れたはず
808名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 01:42:02 ID:yqA5qWnz0
クロノアイズグランサーのパクリだっつってるね
809名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 02:02:44 ID:9wwy3ofK0
来月混沌世界ボルドー復刊
810名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 02:10:14 ID:C9uqkv2fO
>>808
長谷川信者だけど、「未来のアレ」って以外パクりはないんじゃないか?
ディアッカ敵じゃないし


関係ないけどグランサーの続き欲しいな…
811名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 02:14:15 ID:4vAvPa9G0
色んなとこからパクってるから一つに絞れきれないのよね
主人公は明らかにめ組の大吾だと思うが。
812名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 05:45:16 ID:KYxMCp9d0
長谷川裕一って知らないと恥なのか?
813名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 08:22:43 ID:G6eMNsOP0
>812
個人的には本人と信者が鼻につくが作品はお約束を押さえてると思う
814名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 18:56:00 ID:3QA3i2rz0
18禁板的には長谷川といえば童羅
815名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 19:17:53 ID:mZOhWSAR0
>>814
商業誌で完結させて欲しかったがなー。
816名無しさん@初回限定:2010/10/28(木) 23:58:36 ID:iC/nAVWg0
>>808
稲葉のブログ見れば分るけどこの人も長谷川狂信者だからなぁ
fateがパクってるのはどうみても龍騎だろうに・・・
817名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 00:15:11 ID:7zL1uLtQ0
龍騎をベースにして色んなネタをパクってる感じ
パクリのメインが龍騎なのは、インタビューで俺達のほうが先に考えてたなどと
どあつかましい言訳してるからほぼ確定と思われる。
ちなみに月姫の時は「痕やってなかったです」とこれまたどの口がほざくんじゃ状態

実名あげて言訳するときはほぼ黒だね。
後ろめたいからごちゃごちゃ言わずにいられない。
818名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 00:51:01 ID:Ku2iZUuk0
小学生の稚拙な嘘レベルだなw>言い訳
本人もパクリの自覚あるからつい言っちゃうんだろうな
後は推薦でやたらと自分の事に触れるのは
自己顕示欲と宣伝根性なんだろうな。全く持って何と言うか。
819名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 06:05:26 ID:7zL1uLtQ0
具体的に言訳するときは黒の法則で言うと
バーサーカーがゾッドの丸パクリなのも、模倣による逸脱とか知ったような口聞いて言訳してたっけかな
まあ武内の本業は絵描きではなく、きのこロボの操縦と信者の洗脳なんで別にいいけどさw
820名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 06:10:57 ID:2z8PN9tZ0
魔法使いの夜、盛大に爆死しねぇかなぁ
いい加減、こいつらいなくなって欲しいわ
821名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 06:47:11 ID:97tbi+Hi0
HFのアレは蝕みで、zeroのバーサーカーは狂戦士の鎧着たガッツだな
まんますぎて笑える
822名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 20:50:23 ID:q7xghH0k0
きのこは以前
「(月姫のシナリオを書く際には)ToHeartやKanonをプレイして、美少女ゲームのシナリオを勉強しました」
とは言ってた。
「痕をやりました」と言ったら「パクリだろ」と叩かれるからか?w
823名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 22:33:13 ID:iFS6w69+0
奈須のアレな点はパクリがどうこうとかその辺じゃない気がして仕方ないんだが

ここまで来て悪い意味で同人根性全開なのはもうどうしようもないが
824名無しさん@初回限定:2010/10/30(土) 03:57:17 ID:ZANoUln6O
士郎って簡単に説明すると、FF6のロックの悪い部分だけを集めて、変な補正をかけたキャラって感じ?
825名無しさん@初回限定:2010/10/30(土) 04:04:45 ID:ZANoUln6O
>>819
きのこロボwパイロットいないと自爆するか、少し動いただけでレイバーXばりに粉々になりそうだなw
826名無しさん@初回限定:2010/10/30(土) 04:27:19 ID:tyMosQt70
>>824
あとFF13のスノウにも似てるお
守る詐欺→自分のせいで一般人大量死→愛する者だけ守れればそれでいい
827名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 01:20:26 ID:K3AkWNCp0
「奈須きのこも絶賛」とか言われてもね…
しかしあいかわらずキモい日記だな

ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/10/_4_17.html
828名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 02:21:46 ID:JZxZyvFG0
>ダメ人間にとってご褒美のようなアニメ

これ水玉蛍之丞か誰かがハイペリオンについていった言葉そのままじゃないか?
SFファンにとってご褒美のような作品
みたいな
829名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 09:16:29 ID:BvH4BD5cO
>>828
推薦までパクりか…
このきのこロボは!全身がパクりなのだ!
830名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 09:21:02 ID:2hxxHjh30
体はパクリでできている
血潮はコピペで心はトレスってか?
831名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 09:33:44 ID:KeBCzMOw0
今月号のREXにかんなぎ再開祝いのイラストが多数載ってるんだが、相変わらず型月だけは自キャラだしてやがる
ホント自己顕示欲強いんだなぁ。ホントもう病気だよ
832名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 11:49:49 ID:VI6kzANc0
最初から病気だろ?と身も蓋も無い事を言ってみる。

>>828
何かで見たフレーズを確認も練る事も無くそのまま使っちゃうんだろう。
パクリ根性が染み付いてるっていうか、根がどうしようもないんだろう。
833名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 11:51:26 ID:VI6kzANc0
と思ったけど意図的に盗作ってるのも多々あるのは
言い訳シリーズでも明白なんだった。
迂遠な性根+パクリ根性か、ダメだこりゃ。
834名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 12:08:52 ID:sQcp4lOf0
何時までたっても同人のノリが抜けないのなw
835名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 12:55:09 ID:C6dzLUAsO
ぶっちゃけ英霊だの何だのって本当に元ネタの人物を理解してるとは思えんなぁ
何か最近呂布が出たらしいけど、おおかた三國無双あたりをやって「これいいな」ってパクったんじゃないか?
836名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 14:12:46 ID:vMUS4Pap0
きのこ先生にはぜひ
青年誌の彼岸島、バンビ〜ノ!、タフの推薦をしてもらいたい。
誰もが納得するのは間違えなし。
837名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 15:54:36 ID:BvH4BD5cO
きのこ「信者が呼ぶ!メーカーが呼ぶ!馴れ合いが呼ぶ!聞け!アンチども!
アンチを倒せと俺を呼ぶ!俺は電波人間!馴れ合い作家キノコンダー!」
838名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 16:40:46 ID:oTHmjF2t0
そもそも英霊とやらの概念が訳わかめだしな。
839名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 17:08:18 ID:K3AkWNCp0
>ダメ人間にとってご褒美のようなアニメ

これ実は全然褒めてないっていうか、
制作者に対してすげー失礼な言い方だよなあ。
840名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 17:12:13 ID:Eo95Fwk+0
きのこ様にとっては常に自分の方が目上なので
失礼という概念がないのです
841名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 17:42:25 ID:lXFmtkDn0
>>835
きのこがオナってるときにティッシュの横にあった本から登場させてるんじゃないかってぐらい適当なチョイスだよな

つーか半端にシグルイ引用すんな
原作から飛竜剣パクってまだ足りないのかよ
842名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 18:01:27 ID:aXLwlQqS0
なんというかこのスレに信者が荒らしに来なくなったってのが
人気が無くなってきた証拠なんだろーなw
843名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 18:38:55 ID:bJXkLAgO0
すでに熱心な信者も大分離れて
でも知名度はあるから魔法使いの夜で新規が買うも
ナニコレ面白くなくね?って評価で爆死しそうな予感
844名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 18:48:17 ID:T6RNA5tA0
一作目がひどい出来で賛否両論になるが信者が必死に擁護、だが三作目までそんな調子で結局は最後まで擁護してた信者までもアンチになって型月終了

こんな展開になりそう
845名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 18:53:07 ID:6VS1EzE50
>>831
作品の再開祝いに関係ない自分とこのキャラ出すって相当だめだな。
846名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 02:08:42 ID:2i0E9JPa0
以前このスレに「漫画買ってきて見たら帯を武内が書いてて萎えた」と書いた。
その後たまたま知ったことなんだが、その漫画の作者は月姫の同人誌を昔出してた人らしい。
同人時代仲良かったから帯書いてあげたよ! ってことか…?
847名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 02:34:42 ID:XNkGQ8Z00
別に同人だしてるから面識あるとも限らないしなぁ
それだけじゃなんともいえないと思う
848名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 02:56:55 ID:Wpk5ldus0
帯の推薦とかは編集が取ってくる仕事だからなぁ
作者が希望したから編集が依頼しただけだと思う
849名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 21:30:31 ID:njzfJLT/0
推薦文で自分の推薦してどうするんだとは思うが
850名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 22:38:04 ID:qWo7MfLS0
これが全てを物語ってるだろw
何と言う空気の嫁なさ

ttp://www.aniza.net/tsukuyomi_endcard/
851名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 22:43:10 ID:3upgJ0bE0
>>850
うぜぇw
普通、他人の作品への絵で自分の作品の絵書かないだろ
しかもエロゲーのキャラだぞ?

同じくエロ関係やってる人はこんなことしてないぞ
どんだけ頭悪いんだよこいつら
852名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 22:46:58 ID:g6Ecy/ig0
同人気質の悪いところだけ凝縮した存在だからな。
853名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 22:52:48 ID:FYygB+6J0
悪い意味で予想通りすぎてもはや笑いの領域w
しかしこうやって並べると空気読めなさが凄いな
854名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 23:32:00 ID:njzfJLT/0
ってか竹内が自分のキャラの絵以外ガチで描けないだけじゃ

奈須は確定として
855名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 01:08:33 ID:WQf2Kwz30
エクストラ発表当時のきのこの日記がこれなんだけど
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200909.html

>この世界で誰よりも“もうFateから解放してくれ”と時々思ってしまう菌糸類が、
気が付けばノリノリで設定厨に戻っていたほどの破壊と創造を。

でも型月ってFateなかったら売り上げ半減するよね?
856名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 01:26:07 ID:7znSMUA20
相変わらず日本語を喋ってくれない悪酔いしそうな文章だ。
噛み砕けば大した事言ってないのも何時もの事だし

>もうFateから解放してくれ
反吐で絞れるだけ絞りつくして何年も新作作らなかったくせに
どの口が言うのやら
857名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 03:04:55 ID:J9xMbPBG0
>気が付けばノリノリで設定厨に戻っていたほどの破壊と創造を。

なんだこの自動スクリプトみたいな日本語は。
858名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 13:15:30 ID:9aZJ52hVO
>>854
確かぱいめがだったっけ?違うゲームの武内絵見たことあるけど、酷かった
プロとは思えない下手さ
もしも角川の企画とかでハルヒ書けとか言われたらどんな反応するんだろうw
859名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 17:09:36 ID:9aZJ52hVO
あ、武内は同人以下の画力だと思うw
そこらに武内より上手い絵ゴロゴロ転がってるし、アンソロとか見ると本物より上手い絵沢山あるし
860名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 18:16:47 ID:J9xMbPBG0
武内は趣味で絵を描いてる人だからw
861名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 20:25:41 ID:WQf2Kwz30
武内の絵で一番気になるのはキャラの私服のセンス
ライダーの私服とか上下2000円で揃いそう
862名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 20:35:05 ID:MWFyk5btO
凛はユニクロで桜はしまむらですから>私服のセンス
863名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 20:36:43 ID:3bbKzODG0
あと、着物を描くと壊滅的。
864名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 22:43:08 ID:HESrMhJZ0
でも初期に比べれば随分マシになった塗りのおかげもかなりあるが継続は力だなぁ
865名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 23:00:46 ID:mD2q4+Yy0
>>861
おめーは上下1000円切ってる俺の姉貴に喧嘩売ってるのか

はともかく一番ヤバイのはアルクェイドの服装だろう。
もう「外見が地味なのは石ころ防止効果を狙ったもの」くらい補わないとやってられないくらい
866名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 00:41:08 ID:SC/x/k+O0
セイバーのお前は昔のAVの女教師か、な服も中々きてるよ
867名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 00:50:06 ID:SC/x/k+O0
でもまあ武内はそんな嫌いじゃない俺

確かに絵柄は判子で、ランサー・アーチャー、ギルガメはタイツの色でしか区別つかないし
(ギルガメ出た時は真剣に、ああアーチャーが復活して色変わったのねと思った)
服装センスはおばはんみたいだし、ゾッドはベルセルク丸パクリだし
首と手がが異常に長くて顔しか描けない絵師の典型だけど
あのつるんとした絵柄は、菌類の文章とのマッチングを考えれば合ってるような気がする
文章の自己主張が異状に激しいから下手に実力派の絵描きとかだったら多分くどくて耐えられない

何より武内は社長としては無茶苦茶優秀だw
868名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 00:53:46 ID:SC/x/k+O0
ゾッドじゃないや、バーサーカだw
連投失礼
869名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 00:54:40 ID:1M7+VeZ30
自己擁護もいいけどそろそろ新作出してあげれば?社長
月厨ども餓死しちゃうよ
870名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 01:19:05 ID:dkPtOglA0
Fateでしゃぶれるうちはなんだかだ理由つけて新作出さない気がするなw
871名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 02:28:46 ID:lUW/Uw1U0
>>866
あの白ブラウスに紺のタイトスカート?
あれは着る服がないから凛の服を…って設定じゃなかったっけ。
なんで「美少女」である凛があんな地味っくせえ服持ってるのかは謎だがw
872名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 02:53:10 ID:LsAkSAsG0
あの服確か言峰の贈り物
873名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 06:14:40 ID:EqH4cY1UO
>>865
あの服装ヤバいよなあwアニメに出てても全然映えないし、もの凄く手抜き臭
前に電撃ホビーの企画でアルクフィギュアが「カラーがシンプルだから塗るのが楽」って表されてたけど、確かにあんな手抜きなら塗るの楽だなw
とてもヒロインの格好に見えないや
874名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 15:06:12 ID:dyyGmJ750
普通だったらあんなの、名前も顔もないモブキャラが着る服だよなw
875名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 16:27:12 ID:EqH4cY1UO
ガンプラで例えるなら、アルクのカラフル度はコレクションディンで、他の美少女フィギュアはHGビギニングガンダムってところかw
876名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 17:21:48 ID:8PeZ1jOQ0
一部のデザインが素人並だから余計に同人臭く見えるんだよな、シロウとかアルクとかひどすぎだろ。
877名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 17:55:58 ID:lUW/Uw1U0
>>876
個人的には秋葉のヘアバンドと襟元が謎構造の白いブラウスはやばいと思ってる
しかし一番ポカーンとなったのはシエルの私服…
もうよく思い出せないが、とにかくすんげえ変な服でプレイした時は本当に驚いた
878名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:15:39 ID:3L9KMIre0
ナンだっけ、覚えてないや>シエル服
武内は服に興味も無ければ雑誌みたりの
最低限の取材というか研究すらしないんだろう。

>>864
月姫の頃と掘ろうの頃を比べればちょっとマシになってきた。
けど塗りで誤魔化せる様になったから
全キャラ判子に似たり寄ったりの構図で手抜きがより悪化した
ってのが自分の印象だった。今は良く判らんが、多分変わってないだろ。
879名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 23:18:22 ID:MnHBahkj0
魔法使いの夜見て
絵うまくなったなーって思ってたら
別の人で吹いたw
880名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 23:50:21 ID:c6pPWoDA0
別人なのは知ってたけどそんなだっけ?
と公式見てみたがPRODUCTSが改めて酷いw
そういや製作ライン3つ位あったのが見当たらなかったが
割とどうでもいいか。
881名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 04:37:12 ID:x8tZv7K+0
上手いというより塗りが丁寧でキレイって感じだな作中で使う絵の量が少なく時間が腐るほどあるからこそできる芸当なんだろうけど
882名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 23:47:29 ID:B/6/WEZ4O
新作ってさ、本で出せよってよく言われるけど文庫本サイズで出すなら何冊になるん?
何十冊にもなるのなら一定の理解をしめしてもいいけど
883名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 02:40:43 ID:Zp/ntcgW0
FATEをクリアするのに24時間
俺が200-300Pの小説読むのに約2、3時間
つうことで10冊分くらいはあるはず
884名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 07:30:07 ID:GRvBAKtI0
演出抜いてテキストの量で比べないとw
885名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 08:25:23 ID:BI1Alj060
つーか本にするならいくら何でも編集の手が入るわけで、
一文に10も20も形容詞副詞が羅列されてる文章は校正されるから
大分縮むはず
886名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 10:20:34 ID:Zp/ntcgW0
演出は最速にしてたはず
こんな設定なかったらごめん
887名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 10:43:21 ID:aEg1m85S0
>>885
お前、らっきょを思い出せよ。
仮にも商業なのに

>一文に10も20も形容詞副詞が羅列されてる文章は校正されるから

これが全然されてなかっただろうがw
888名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 12:23:49 ID:fQhZy3Ob0
きのこロボを操縦できるのは武内だけだからw
889名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 13:52:37 ID:eEU9HelOO
>>888
扱いづらさはトールギス並み、性能はレイバーXってところか?w
890名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 21:42:06 ID:GIH4Om1rP
>>879
俺も魔法使いの夜の絵を見て武内の別人のような成長っぷりに感心したら本当に別人でがっかりだったわ

Fateもあの絵師に描かせれば良かったんや!武内なんかいらんかったんや!(`・ω・´)
891名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 22:51:11 ID:bg32s4yF0
>>889
レイバーXwww またえらいマニアックなの持ってきたなw
892名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 22:59:08 ID:0tlhlG4q0
こやま勿体無いよなぁ型月程度には
893名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 23:06:02 ID:jR5TDPcB0
絵が下手でもデザイン力があれば別に問題ないんだが
武内って男の顔は二種類くらいしか描けないし、鎧とかのデザインも糞だしでいいとこないな
てかエロゲの大御所気取りってそんなんばっかし
894名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 23:09:16 ID:aEg1m85S0
ttp://www.seikaisha.co.jp/information/2010/11/04-20111.html

>この度の星海社文庫への収録にあたっては原本の全4巻構成を全6巻構成とし、
>表紙絵、挿絵を一新して2011年1月より6ヶ月連続刊行を予定しております。

月厨って完璧に搾取の対象だな
895名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 23:13:18 ID:GRvBAKtI0
そりゃあ、Fate一本で延々食いつなぐためにはなんでもしますよ。
896名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 02:17:38 ID:OKnRbIrx0
>>894
虚淵は前は好きだったが型月と関わるようになって大嫌いになった
後輩の作品にへつらうなんてプライド無さ杉
897名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 02:40:44 ID:upt7HKxK0
第一弾でふぁてとひぐらしか…
見た瞬間期待できないレーベルですよ
という事を全力でアピールしてるな
寄るな危険という事を発信してるのは幾分良心的か?w
898名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 13:00:55 ID:oCf6+lfE0
なんか型月ってオタ業界の中でも空気になっちゃったな…
2004〜2005年頃は信者も調子こきまくってたのが懐かしい
その頃ってちょうどオタ業界がお休み期間というかエアポケット的不作期間だったからなぁ

ホームグラウンドのコミケも東方に占拠されて肩身が狭いし
かといって一般に打って出るほどの知名度もないし
初冬の劇場版ラッシュの中で数字的に最下位だったなんて
全盛期の信者が聞いたら絶対信じないだろ
899名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 13:57:30 ID:5MH9Z/PZ0
型月作品スレでもお察しみたいな空気だし
もう熱心な信者だった方達も多数は他所に夢中になってるんだろう。
900名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 17:37:14 ID:H40PtkSe0
48.0億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」
40.0億「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
11.4億「プリキュアオールスターズDX2/希望の光レインボージュエルを守れ!」
10.7億「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」
*8.4億「涼宮ハルヒの消失」
*6.5億「劇場版マクロスF 虚空歌姫」
*3,8億「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」
*2,8億「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」


ttp://blog.livedoor.jp/animega_hz/archives/51527529.html
月厨が騒いでいた映画も結局こんなだったし
延々Fate尽くしじゃそりゃ飽きられるわな
901名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 17:43:20 ID:VxOIqK9/0
>>900
さらっと倍以上に捏造しようとするのが笑えるなw
902名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 19:40:19 ID:u6G+tPRf0
>>899
主に東方に向かったようではある
pixivで型月を描いていた連中も、今は東方絵多い
ファンタジー系サブカルから離れることが出来ないんだねー

>>900
仮面ライダーにすら負けてるのか
「Fateは文学」は皮肉のイメージが強まったかな
903名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 19:51:45 ID:ZqXh3nkM0
捏造ワロタw
904名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 20:10:36 ID:71HBKzGm0
>>900
月厨の友人がいるが、劇場版は糞。BD買うんじゃなかったって言ってた
まぁその後UBWもTVで2クールやればよかったっと言ってたが

>>902
今東方に流れてる奴等はただのイナゴだからなぁ
型月の前は鍵とか葉とかに群がってた連中だろ
905名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 20:16:37 ID:ubU4W3kdO
>>902
ライダーはディケイドで大分売り上がったぞ
内容が賛否両論なのは相変わらずだけど
906名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 20:19:50 ID:+wIGCtAn0
>>900
捏造が大好きだなこいつらww全盛期から嘘吐くしか出来ない連中だったしな。
907名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 23:57:46 ID:KVOJTe4c0
ご本尊がウソツキだからな
908名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 00:41:06 ID:C26wnqImO
武内の画力って、五段階評価でEぐらいかw
ぶっちゃけアンソロで書いてた某メイド好き女性作家のが絵は上手いと思う
909名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 01:28:51 ID:HpSk8HU00
ド素人ならともかく
今時それなりに絵描ける奴なら
概ね武内より上手いだろう。
塗りをなくしたら相当酷いぞ。
(まぁ塗りで誤魔化してるのは武内に限った話じゃないが)

ナスみたいに狂った文という訳でもなく
ただただ面白みの無い絵
910名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 02:31:30 ID:py2I9Xyx0
>902
ファンタジー系サブカルじゃなく、伝奇(オカルト)+ギャルゲーでしょ
何かしらんが一部のオタはやたらとこれが好き
美少女に生身でシリアスバトルさせようとすると、こういうインチキ臭い能力が必要になるからかねえ
単純にそれぞれ好きで一粒で二度美味しいからかもしれんけど
911名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 03:05:44 ID:UvHP+wvd0
>>894
まだFateに頼るの???
少しずつ形を変えて同じようなものを売って・・それを買う信者もバカだよなぁ
912名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 04:38:03 ID:j2Af9xN3O
しかしFateでスレ検索すると今だにvs物が多いな、飽きないのかねぇいい加減
913名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 05:36:35 ID:zjavptHpP
仮面ライダーキバってFateのパクリ?
914名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 10:17:40 ID:d/mdpJnmO
この地球上の全てのものはFateのパクリ
915名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 10:50:03 ID:5ALR0ByG0
>>908
ttp://alfalfalfa.com/archives/9572.html

このランキングだと「FF」だなw
他はいろいろと変なランク付けだとは思うが、武内に関しては妥当だと思う。
916名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 11:20:46 ID:t7ITqt9A0
エロゲ原画家の実力は立ち絵見れば大体わかる、あれはほんと露骨に実力の差が出るよ
917名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 12:37:32 ID:mK6x49/l0
>>913
むしろ逆かと
918名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 14:20:22 ID:C26wnqImO
>>915
確かにあんまアテにならないね
可愛くて好きだけど☆とトモセのランク高杉だろw
☆はロリにし過ぎ、トモセはハンコ気味だから


あ、武内がFFなのは妥当ですw底辺で
良かったじゃんw某大作RPGと同じで
919名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 14:26:24 ID:xkHj73SQ0
武内がFFと同格とかふざけんなよ糞携帯
920名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 18:09:45 ID:NjWRujBy0
武内はカプコンに上位互換のコピー絵師が誕生したからなぁ
よっぽどの信者じゃないと見分けつかないし
意図的にコピーを武内本人だと誤解させるようなこともしてる

そもそも武内本人も彩色はしてないから時期によって塗りが全然違って
画力が向上してるように見えちゃうんだけど
たまに出てくる手抜き塗りの絵は線も堅いままでデッサンも当然アレ
921名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 18:14:45 ID:zjavptHpP
前にHPトップにあった凛の絵は中学生が描いた絵だったみたいだけど
あれはあれで味があると思うんだ、武内様こそご本尊なのだからね
922名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 22:00:23 ID:5ALR0ByG0
ネットで連載してるらっきょの漫画版うますぎワロタ
元の絵があれだから余計に良く見える効果もあるのかもしれんな…
923名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 22:46:39 ID:t7ITqt9A0
武内の漫画とか見てみたいんだけど白黒だったらあいつの絵かなりヤバイんじゃね?
924名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 22:48:46 ID:CS3T0HF40
白黒だからヤバイってより
躍動感がなくてヤバイとかそんな感じだと思うけど
925名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 22:59:55 ID:igCO1YZ10
ガンガンに載ってた筈だけど
商業同人誌なガンガンで大して違和感ない出来
926名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 23:30:33 ID:XAUHns/v0
むしろ型月関連の作品で
武内より下手な奴って居るの?
927名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 23:51:50 ID:H6lVz5DH0
>>925
受賞したの佳作レベルだから載ってないと思うけどなぁ
というか今のガンガンと昔のガンガン一緒にしないで。昔は面白かったんだよ
928名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 05:51:09 ID:jR5TDPcB0
懐古厨のウザさはどこでも一緒だな
929名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 06:02:11 ID:jR5TDPcB0
訂正するわ
ハーメルンやパッパラ隊が面白かったのは認める
柴田の漫画は昔から今まで一貫して糞
930名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 07:27:55 ID:eEU9HelOO
>>925
確か乗ってなかったハズ、読んだとしたら武内の下手な絵は覚えてるだろうし
931名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 09:48:37 ID:T73hSja70
>>929
パプワくん好きな俺にあやまれ。PAPUWAはいくらでも糞みそに貶してもいいが
つーかハーメルンやパッパラも中盤から後半は信じられん程糞化してただろーが。
932名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 12:04:51 ID:aEg1m85S0
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/

この赤セイバーの絵って武内?
933名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 12:26:57 ID:vRVaMXBh0
武内ときのこの個人サイトなんだから
普通に考えて武内が描いたんじゃねーの?

っていうか結構良い絵描けるじゃん
934名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 12:58:53 ID:sbkhzWfQ0
すげー普通になったなw
935名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 13:06:49 ID:Z6GAov2RP
前の方が明らかに良かったorz
漫画みたいな絵になったね
936名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 18:39:50 ID:WcGoIRrK0
ドヤ顔だし漫画的に描いたんだろう。
思ったより良かったんで意外
937名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 19:26:13 ID:aEg1m85S0
>>935
安心しろ、こっちを見る限り全然変わってないw
ttp://www.techgian.jp/official/fate2/book03.html

ていうかあいかわらず服がひでぇ…
938名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 21:54:39 ID:CBz1do/m0
「聖杯戦争の歴史」とか「魔術理論」とかの大仰なタイトル見ただけで吹いてしまうw
939名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 22:08:31 ID:Z6GAov2RP
>>937
ありがとおぉ!やっぱり武内氏の絵はこうじゃないとね
ライダーちゃんかわいいおっぱい
940名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 23:35:29 ID:OLp/yK4L0
ヘッタクソな絵すなあ
941名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 05:48:01 ID:ZZYvN0LnO
きのこの特徴を某特撮風に一言で説明するとこんな感じ


「自分に酔ったァ」
「感動!! アンチも泣け」
942名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 16:16:16 ID:Xzb2emq50
fateの主人公の屑さ加減を真面目に論議しているスレが結構面白い

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177034896/
943名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 17:55:32 ID:dLhvV2rT0
見てみたけど
ID:8c114W3l0 [17/17]
こいつにワロタw
壁に向かってぶつぶついってるみたいじゃねえかw
944名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 18:01:01 ID:cIWqwxuM0
真性見たのは久しぶりだなあw
945名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 18:06:48 ID:AZvaoFmh0
このスレまだ残ってたのかw
桜の顔の比較とか面白かったなあ
946名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 04:40:17 ID:MK0zAD+x0
同じフレーズを5、6秒繰り返すだけの音楽の人よりは竹内の方が許容範囲だ
947名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 19:56:12 ID:uLbeAOcp0
奈須はもうDDD見放してるっぽいなー
なんか続き書く気もなさげだし、奈須はDDDを黒歴史にして
自然消滅させるつもりなのかも。
948名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 19:56:38 ID:uLbeAOcp0
すまん、sageてなかった。
949名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 05:39:45 ID:IrzUBLUw0
>>947
奈須の「黒歴史」の基準って普通の人間の基準と違うよな
高校時代に書いたノートの設定再利用を堂々と言うあたり
950名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 09:54:56 ID:yW4HR3gR0
アーチャー「時間を稼ぐのはいいが・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289391063/

↑信者集結中
951名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 19:22:28 ID:qm5lkhZ+O
士郎って自分にすりよる奴には甘いけど

きのこ&士郎「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ…!」

って事?
そーいやきのこはファン以外には冷たいんじゃなイカ?
952名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 22:28:00 ID:iQ8gxwN20
>>950
士朗、アーチャーがカッコイイという奴だけはマジ理解できん
士朗なんかダメ主人公の一角として君臨するぐらいウザイし
アーチャーはアーチャーでやってることが、ただの逆ギレというカッコ悪さw
情けなさ過ぎるだろあいつ
953名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 22:40:39 ID:IuFYv1LX0
切継は嫌いじゃないんだけどきのこが書いた切継は嫌いになれる自信がある
954名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 00:05:38 ID:Oxow2SQZ0
>>950
そのスレの内でやってる分にはどうでもいいが
むしろ今更そんなネタで盛り上がるのが凄いわ。
最初数年前のスレかと思った。
955名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 07:05:55 ID:j+JwknWc0
>>951
草加と脂漏は似たような境遇で女の事になると暴走するっていうのも当て嵌まるけど
脂漏くんヌルすぎ&草加過酷すぎだろjk……
956名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 13:07:52 ID:17PblT9T0
http://amzn.to/blAZeT

>流石のFateも絵が雑すぎではどうなのか・・と。

原作の絵は雑じゃないと言いたいのか、月厨は
957名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 17:58:16 ID:tK85027A0
レビュー書いてる人間は、Fate信者以外が今更Fate漫画なんか買うと思ってるのか?
展開が早いとかそういうのは、ファン相手じゃない商売の話だろうw
958名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 18:03:42 ID:j+JwknWc0
西脇の絵は落書きレベル
まあ武内も塗りがなかったらもっと酷いのかもしれんが
959名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 18:14:38 ID:5fv8i2Vs0
>>955
草加って誰よ
960名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 18:16:58 ID:j+JwknWc0
>>959
「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ…!」ってセリフの元ネタ
仮面ライダー555の登場人物
961名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 18:59:21 ID:N/OLUYjiO
きのこって賞レースとかである、何千〜何万文字以内で書きなさいって指定される様な作品書けるのかな
序章だけで終わりそう
962名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 19:13:46 ID:ljlvlgcw0
菌類は月姫当てる前は万年一次選考落ちの作家志望ニートだったと思う
963名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 20:42:06 ID:Yx8Xd2BN0
言われてみれば物書き目指してたんなら当然応募はしてたはずだよな
964名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 20:46:00 ID:tK85027A0
そんなことはないぞ?
口だけで書いてもいない「志望者」なんていくらでもいるw
きのこも応募するなんて能動的なことをしていたかどうかw 武内がいたからたまたま世に出ただけじゃね。
965名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 23:12:43 ID:SEJqsW+w0
顕示欲のつよいきのこが描くだけ描いて応募してなかったとは
考えにくい気もする。
事実は本人辺りしか判らないだろうけど。
966名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 23:03:46 ID:URo4czTi0
いや、以前見た武内との対談では、
「毎年1本小説を書くようにしていたけど、いつも応募要項の規定枚数をオーバーしてしまうので毎年応募できなかった」
と言ってたよ。
月姫出た後くらいの頃のインタビュー。
それで武内がきのこの文章をいろんな人に見てもらいたくてエロゲ(月姫)作る、の流れ。
規定枚数オーバー以前にいらない描写を減らす努力しろよw と思った。
967名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 00:30:44 ID:8i5ihEOK0
馬鹿すぎるw減らせよなw
そもそも無駄に枚数必要って事自体
文章作成する能力が下手だという事に気付けって話だが。
長い文を作るのと長い文しか作れないのはまったく別だ。
まぁ俺世界を表現するには長文じゃないとダメとか言いそうだが。
968名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 06:15:43 ID:Dk1jHN6x0
>「毎年1本小説を書くようにしていたけど、いつも応募要項の規定枚数をオーバーしてしまうので毎年応募できなかった」

相変わらずの凄まじい言い訳がましさw
自分が世に出れないのは、俺に才能がないせいじゃないと。
やっぱり馬鹿なんだなあ、こいつ。
シカジの扱いが異常に辛いのって同属嫌悪だろw
969名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 06:16:26 ID:Dk1jHN6x0
シカジってなんだ。シンジ
970名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 09:17:40 ID:CtPnnp/50
>>966
それって、まともに書けてないことの言い訳でしかないよね。
量書いても話を完結させられてたのかどうかも怪しいレベルだな。
971名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 18:57:59 ID:ogSjkD4wO
士郎「俺は生きる…!生きて…セイバーと添い遂げる!」

きっと士郎の本心ってこんな感じで、正義とかないんだろうな
某小隊のシローはきちんと責任取ってるし、きちんと咎は受けてるのに、こっちの士郎は…
972名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 19:15:04 ID:7jvepRNJ0
剣身が刃こぼれするまで斬り続けてやる(笑)
973名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 00:51:29 ID:zAkdR9Df0
>>937「表紙書き下ろし」とアナウンスされているって事は、最近書かれたモンでしょ?全く成長していない…
>>932の絵を武内が描いたとは思えんなあ。
974名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 01:25:21 ID:R2jfTxhc0
>>972
「君が泣くまで!!!! 殴るのをやめないっ!!!!」って感じ?
975名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 22:03:19 ID:ixfRmXqN0
>>972
それって作中で言ってる台詞?

剣って簡単に刃こぼれするよな。
つまりちょろっと殴って終わりにするって事か。
976名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 09:37:53 ID:Nn/SuIZM0
元ネタは 銃身が焼きつくまで撃ち続けるんだ! 上記のシロー小隊長が部下を助けるため敵と戦った時のセリフ

士郎よりはまともだと思う、こっちのシローは。  ガノタ乙と言われそうなので、この辺で。
977名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 11:20:44 ID:Co1K/IqU0
>>976
こじつけだろただの
978名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 21:28:05 ID:PUpU/50e0
>>932を武内が描いたのかを本スレで聞いてみたらどう見ても武内という答えが返ってきた
979名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 21:31:29 ID:ef381LmZ0
月厨は武内に厳しそうだけどな

菌を崇め武内とかを馬鹿にするのが月厨
菌を馬鹿にして、武内の経営。マーケティング能力は評価するのがアンチという印象がある
980名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 01:03:42 ID:yv3jWtGbO
あ、まほよ出るし、次スレ立てかな?
俺は無理っぽいから、誰か頼みます
981名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 06:25:11 ID:5QbqeCcEO
型月ってシリアスはともかくギャグになった途端半端無くウザイ女キャラばっかだな
982名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 07:13:51 ID:n75om2GP0
983名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 17:18:58 ID:At5vZoVs0
>>978
どう見ても…か…俺の目がおかしい?

次スレ
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ52
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1290068056/
初めてスレ立てた・・・これでいいかい?
984名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 17:29:46 ID:eZNJ8/zzP
>>981
型月作品って全編ギャグじゃん
だから問題ない
985名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 22:55:00 ID:srq/wCuW0
>>982
額とかはまぁ、こういう一点ものは跳ね上がるし
本人が好きで値をつけてるから特に言う事は無いが
モノに書かれてる字が…
わざわざ掛け軸にしたならもう少し達者な人に
字だけ書いてもらえば良かったのにと思う。
986名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 01:03:30 ID:/2CYUKtbO
>>983
GJ!文句なしです
987名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 02:28:59 ID:n7ttRPWe0
>>983
988名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 07:41:52 ID:bICqFHEH0
>>985
なんで掛け軸なんだろうかって思うよな。
一点物なら一点物で、別の形のほうが……。
989名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 10:25:28 ID:U5uoTCSkP
>>983
乙!
990名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 13:48:46 ID:Y4zQauU40
>>979
エロ助の反吐レビューで、
「武内さん絵がうますぎる!!」
ってコメント見たことあるから、信者にとってはあれが最高の絵なんじゃねーの。
991名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 23:00:34 ID:/2CYUKtbO
埋め代わりに一言
きのこが仕事しないでデモンズソウルで遊んでたって噂あるけど、奴ならやりかねない
992名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 23:02:51 ID:GTBjM4Fv0
正直いくらでも金ありそうだし
さぼるのもしょうがない希ガス
俺だったら間違いなく冨樫状態になるな
993名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 23:05:32 ID:bICqFHEH0
これ以上駄文を世に出さないためにも、ぜひこれからも出す出す詐欺でずっと行って欲しいw
994名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 23:48:04 ID:XJZCJN/S0
クリエイター名乗る気が無いなら
今のダラダラさぼりまくってる生活でも良いんだがな。
995名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 14:27:42 ID:hZ7qhVzzO
「きのこさんは裏表のない素敵な方です」
996名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 14:39:12 ID:G6QIf1Kt0
その心は薄っぺらい人間と解く
997名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 17:07:30 ID:urtNyBWc0
自分の欲望に忠実で考えてる事がだだもれで、正直といえば正直だよね
998名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:48:53 ID:PKMymtIgO
おーれはきのこー、シナリオライター
シナリオ電波で絵がヘボい、行くぞ、信者、超遅筆で
999名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 11:06:31 ID:/xHz2Qx50
埋め
1000名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 11:07:36 ID:/xHz2Qx50
>>1000なら型月&型月厨は来年度消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。