アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員、およびそれらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。

単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。

■関連スレ
TYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレ3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1207405109/

■前スレ
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ47
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1238246189/
2名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 08:32:58 ID:bkhRgK3F0
■過去スレ
1 http://www2.bbspink.com/erodoujin/kako/1012/10129/1012954755.html
2 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1031538756/
3 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1059/10597/1059713678.html
4 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066142495/
5 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069321901/
6 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073089981/
7 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075114938/
8 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076245908/
9 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077429899/
10 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079259967/
11 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080665164/
12 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085788246/
13 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092044241/
14 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1098264498/
15 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108467192/
16 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119951433/
17 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128560255/
18 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132358434/
19 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134919521/
20 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/
21 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138618556/
22 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140450028/
23 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143485344/
24 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146053690/
25 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152216060/
26 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155851607/
27 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159106484/
28 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1163760762/
29 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167198287/
30 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171811197/
31 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176014090/
3名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 08:33:41 ID:bkhRgK3F0
4名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 20:53:54 ID:Tnw8WO2I0
そもそも、筆者が二〇〇四年に美少女ゲーム批評を断念したのは、
外注編集者/評論家としてのクライアントの大半を失ったことにある。
『月姫』(二〇〇〇年)『Fate/stay night』(二〇〇四年)への批評に対し、
二作の制作元であるTYPE-MOONから「強い要望」が行われ、
講談社、一迅社など、数社から取引を打ち切られたのだ。
筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」の内訳は講談社の
担当者から説明されたが、他社が暗黙の了解を強いたのに比べれば、
説明責任を果たした分だけ、まだ良心的であった。


学術誌・季報 「唯物論研究」第104号 アニメ批評のエクソダス
・[批評]消費環境整備としての批評―ジャンルの最適化を抑止する批評の不可能性/更科修一郎 より
http://www.libroria.net/shopdetail/005000000003/
5名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 21:26:59 ID:H79lzS7m0
それもういいよ。
6名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 21:51:06 ID:vMms6FL60
7名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 21:52:23 ID:vMms6FL60
セイバーライオン=ポンデライオン
ttp://www.goodsmile.info/cgm/img/gsc/media_item/large/2008Aug27110317_491.jpg
ttp://www.misterdonut.jp/lion/index.html

蒼崎青子=タマ姉(ToHeart2)
ttp://www2.moeyo.com/img/09/01/22/3/315.jpg
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/112685

日比乃ひびき&柏木千鍵=御坂美琴&白井黒子(とある魔術の禁書目録)
ttp://www2.moeyo.com/img/09/01/22/3/324.jpg
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/k/e/n/kenkenmk2/index8.jpg

バゼット=ヴァネッサ(キングオブファイターズ'99 EVO〜)
ttp://flick.sakura.ne.jp/toy07/20-hollow/hollow_08.jpg
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2002/chara/vanessa.html


少し変えてみた。見にくかったら次で戻してくれ
8名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 22:16:51 ID:B/QPi/zU0
パクリ検証wikiとかない?
9名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 22:18:50 ID:FRTviCGF0
今、フリーゲームの素材屋を覘いてたら
FATEでよく脂漏がグシャッとやられてBADENDになる時によく使われる出血ピクチャがあった
それだけ
10名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 22:44:43 ID:QBa8igjJO
>>1
11名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 00:35:44 ID:6r7likiu0
キャスターと日々乃なんたらのは外した方がいい。無理がありすぎる…
12名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 01:19:12 ID:9sGwffz30
というか全部いらねえ
アンチの低脳さをアピールしてるだけだ
13名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 10:10:27 ID:chTrEAqL0
そもそもこのスレの意味がないんだよなあ
新作でたらまた立てればいいんじゃないの
14名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 14:58:02 ID:OuIdG5eK0
>>13
ここのスレ住人で新作買うような人はいないから
このままでおk
15名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 18:51:02 ID:suRvsFGV0
新作やってここの住人になる人はいるかも
16名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 18:59:05 ID:DFTHKC7hP
つうか新規でFateやる奴だっているだろ。
ネット上ってなんだか不自然なマンセーばっかりだから、
こういう掃き溜めがあってくれて俺は大いに助かった覚えがある。
17名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 22:00:28 ID:pAkxRZqs0
パクリ検証は欲しいね
あのベルセルクの蝕をパクったCGは訴えられても不思議ではないレベル
18名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 22:07:36 ID:OPLtTM+l0
コナミが本気じゃないから「貪欲なる友」に酷似していても大丈夫
19名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 00:53:23 ID:5qR7fMg80
型月アンチの低脳差について語ろうか
20名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 00:54:43 ID:TcXzNiUI0
>低脳差

型月儲の低脳さがよくわかる1行レスですね。
21名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 00:58:55 ID:P0MlhfYg0
いくらなんでも2ちゃんで誤字につっこむのはやめようよ
22名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 02:40:11 ID:5qR7fMg80
そういう所低脳なんだよね彼ら
23名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 02:53:39 ID:iw//xjOE0
>>19
まだ語らないの?
24名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 13:34:28 ID:mDqJ4L2h0
グラドリエルが元ネタのセイバードレスは一応鎧に見えるけど
セイバーリリーの格好は完全に「変わったデザインのドレス」だな
舞踏会に出席されるんですか?って感じで戦闘に出る者が着る服じゃない
やっぱ武内って絵が下手なだけじゃなくキャラデザもできんのだな
25名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 15:12:38 ID:MnKXcW/N0
つーか武内はセンス無いよねw
26名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 16:36:58 ID:v75mJ+v30
脂漏とアチャーの真正面向いた顔はピノキオだし
ランサーさんは、槍構えて睨んでる時になんで顔がネロカオス化してるんですかwって感じ
あと過去スレに張られてたけど、女のポーズも同じのばかり
27名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 21:13:45 ID:3+SjrYH+0
とうとうきのこ様の数少ない引出の一つが封印される事になりました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4143799.html
28名無しさん@初回限定:2009/05/28(木) 22:40:58 ID:MnKXcW/N0
レイプされた過去とか使えなくなるんですね、わかります
29名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 12:53:41 ID:a7S+dVpwO
生きているなら神だって殺してみせる――by志貴

こんな中身スカスカの厨二台詞を名言と言い切れる型月厨の脳内年齢を知りたい。
30名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 12:58:24 ID:upmB5HE20
名言って言うかどっかで聞いたような気が。
31名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 15:23:37 ID:h2+5oGea0
ニーチェ斜め読みで5秒でパクった、って感じすね
32名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 19:35:10 ID:kd0lf05f0
>>29
>型月厨の脳内年齢
教祖が「これは焼き直しじゃなくて焼き尽くしだ!」とかいって絶賛した気になれる精神年齢ですからw
33名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 20:31:18 ID:57a/HKtJ0
理解できない
34名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 20:53:42 ID:RAQudxMA0
>>29
でも飛行機だけはかんべんな。
35名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 22:28:26 ID:PlDkCCDz0
>>29
映画「プレデター」のシュワちゃんの台詞のやり取りも似た感じだが
シュワ「(プレデターは)血が出るんだな?」
女性ゲリラ「ええ」
シュワ「なら殺せる」

こっちの方が遥かにカッコイイと思う。つうか神って生物じゃねえし。

36名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 22:29:40 ID:z509JSpo0
志貴「でもセーラームーン(漫画版)は勘弁な」
37名無しさん@初回限定:2009/05/29(金) 22:41:23 ID:eBq0svCoO
一度読ませてあげたい…
間違った例の台詞に『遠野君』
ttp://temple-knights.com/archives/2005/10/novel_lecture.html
38名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 00:28:55 ID:vUiJgsA90
>>37
そのサイト、小説のタブー書いてるけど…
横にタブー冒しまくり型月の、ニュースカテゴリ置いてあるぞ?
39名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 01:10:39 ID:bvGCtffL0
型月信者は馬鹿だから金になるしな
利用しなくてどうするの
40名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 02:24:39 ID:Fp5k50bg0
>生きているなら神だって殺してみせる

立っているものなら親でも使う

のオマージュですねw
41名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 18:40:19 ID:YssoqpLp0
テーブルとか椅子とかも殺せるけど生きてる扱いなの?
意味を殺すとか概念をどうとかなんか言葉だけ小難しいこと言ってるけど
それなら神も生きてるとか関係なさそうだけど
屏風の中の虎を出してくれたら捕らえてみせますみたいな話な気がしてきた
42名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 18:44:14 ID:5+dfSc/C0
実際とんちと屁理屈でどうにでもなる世界だからね
43名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 21:12:18 ID:EW3RocQK0
概念を殺すって自分で書いてておかしいと思わなかったのかってレベルだよな
44名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 22:53:43 ID:2sczdXus0
『Fate/unlimited codes PORTABLE』秋葉原でイベント開催
http://news.dengeki.com/elem/000/000/167/167826/

アンリマユパスタはイカ墨か?
アーチャーの投影プレートはイカリングにゆで卵にエビフライ?
どういう意味のネタなんだろ
セイバー・リリィケーキのリリィ型に振りかけた砂糖(?)とか
どうもあまり美味しそうに見えない
45名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 23:26:48 ID:YssoqpLp0
ネタはわからんがボッタクリなんだろうなあ
46名無しさん@初回限定:2009/05/31(日) 23:59:49 ID:GkmwqkNC0
>>41
>屏風の中の虎を出してくれたら捕らえてみせますみたいな話

屏風の中の虎…屏風に描かれたこれは確かに「絵」だが、
この虎を描いた人物の心の風景には確かにそこに「生きている虎」が存在しており
〜以下略〜
━━━━ならば、この虎は「生きている」事になる。
生きているなら━━━━━━━━━━━━殺せる。

こうもってくるのが菌糸クオリティ
47名無しさん@初回限定:2009/06/01(月) 01:01:54 ID:ti1JiQeMO
>>44
Fate/unlimited codesって、ついこの前PS2で出したばっかりじゃん。
それも十万なんて今のゲームとしては相当な売り上げだぞ?

それをまたPSPで移植って、バ鍵も型月もどこまで人食ってんだよ。
つっても奴らは、特典ついてりゃチンポコ立てて店に張り付くんだろうけどな。
48名無しさん@初回限定:2009/06/01(月) 01:30:51 ID:PfQhtdwM0
>>46
〜ならばまでの論理の飛躍っぷりが酷いんだよなw
キバヤシさんだってこうもすらすらトンデモ論吐けねぇぞw
49名無しさん@初回限定:2009/06/01(月) 02:05:54 ID:HZqJ3hgd0
凌辱規制の中、業界随一であるきのこ様からなんかお言葉ないの?
こんな流れの中で、空の境界第七章の公開なんかしないよね。
映画館でレイプとか表現して来たけど、第七章は食人と麻薬肯定だもん……
50名無しさん@初回限定:2009/06/01(月) 04:49:14 ID:TJyJLfzb0
月厨完全死亡メシウマw
51名無しさん@初回限定:2009/06/01(月) 12:58:56 ID:6mG8EYMsP
ロックマンDASH3かロックマンX9かブレス6出してくれないとカプコンも見限るわ
ただでさえ好きな会社が糞型月と癒着し始めて傷心なのに
52名無しさん@初回限定:2009/06/01(月) 19:17:16 ID:rWX2PK7k0
出るわけ無いじゃん?
53名無しさん@初回限定:2009/06/01(月) 20:51:07 ID:V3RpH4tq0
>>49
麻薬肯定してるんかいw
読んでないし読む気も無いんで、キノコを叩くつもりは毛頭無いが、
せめて中島らもレベルの生き様を見せた上で肯定して貰いたいモンだ
54名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 00:39:14 ID:JgfeXDN20
そんな内容じゃなかったはずでは…
55名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 02:21:26 ID:O8TQiA5w0
まあ空の境界は比喩でなく素人の妄想ノートだからな・・・
最初からメジャーで出しているDDDでの障害者への偏見とかのがやばい
56名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 16:59:28 ID:RqBfNSCd0
奈須自身高機能自閉症の気があるのに何様のつもりよってか
57名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 19:21:41 ID:FeWrHAKe0
自閉症の癖に何様って
お前が何様だよ
58名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 19:34:01 ID:RqBfNSCd0
>>57
奈須の言動とかがアスペっぽいから書いただけだけどどこがどう気に食わなかったんだ
59名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 19:55:20 ID:hMpeHZVe0
きのこの引出が完全封印です

−陵辱系ゲームソフト、製造・販売が禁止に 〜コンピュータ・ソフトウェア倫理機構 −
http://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51317108.html
60名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 21:18:41 ID:xNAdKbmm0
こういう話してるところにまで湧いて来るんだもんなあ。
61名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 21:52:01 ID:xKu/5NiQ0
バイトなんじゃないの?
2ちゃんに書き込むってバイトは存在するってどっかで聞いた
どんくらい金もらってんだろ
62名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 23:06:23 ID:1RAtPw3m0
え?この規制って普通に「性的虐待されてました」って表現使うのもダメなのか?
型月で直接的な凌辱シーンってたしか無かった筈だが
63名無しさん@初回限定:2009/06/02(火) 23:33:45 ID:hWeSljTY0
正直きのこの武器は厨2病であって陵辱が規制されても大きな問題はないと思うんだ
ぶっちゃけ過去にヒロインが性的虐待を受けてたとか設定をなくしても
作品にあんま影響ないと思うし
64名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 00:46:10 ID:95AXKrf80
そういう設定がそれっぽいって気もするけどな。
65名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 01:05:29 ID:3OPtPRgM0
型月なんぞにエロはまともに描けないし陵辱も十分に活かせない
性的虐待の設定がなくなってむしろ
「○○たんが汚されてない」
とか大喜びするのがオチだろ
66名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 05:42:16 ID:IBMLflTg0
E3でセイバー映ったな
お前ら完敗だわ
さすが型月は世界規模で格が違った
67名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 07:07:41 ID:wd/tfFsu0
どういうこと?
68名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 07:09:03 ID:F7G2wRHY0
全世界に恥をさらしてごめんなさい、ってことだろうなw
69名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 07:14:55 ID:IBMLflTg0
>>67
世界最大のゲームの祭典、E3で
型月のセイバーが映像で流れた
SONYの発表でね

もう型月最強すぎるな
70名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 07:16:21 ID:VP6oNx8V0
それグラドリエルじゃね?
71名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 07:19:01 ID:VP6oNx8V0
いや、武内の糞キャラとじゃ見間違えるはずがないかw
プリクラキャラデザの神谷さんに失礼だな
72名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 12:17:07 ID:BaIjcLxA0
なんという恥さらしなことを・・・
73名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 12:55:10 ID:Cn1tsaMgO
エロゲキャラに頼らざるを得ないほどに、今のソニーには弾がないってことだろ…
外国でFate高評価って聞いたこと無いぞ。
74名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 14:53:49 ID:Uc/PjCN+0
おいおい、今イギリスのキチガイ団体に因縁つけられて
エロゲ業界がてんやわんやだってのに日本の一介の学生にチンポつっこまれて
アンアン言ってる萌えアーサー王を出演させたのか?空気嫁よ
75名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 16:53:17 ID:AoRtfzvJ0
セイバーは女の子だからゲームしちゃだめだ
76名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 17:32:52 ID:lU1MsMgK0
さっさとエロゲ業界から出て行ってくれないかな
移殖とかアニメ化して大々的に宣伝すると理性の無いガキ・外人が
エロゲに雪崩れ込んできて迷惑だ
77名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 17:38:57 ID:ypA2FIYx0
エロゲがそこまで高尚なものでもないけどね
78名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 17:45:02 ID:mfv+AdJa0
高尚か低俗化は関係ないだろ

ガキがウザいだけだ
79名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 17:50:02 ID:XWcU50qN0
違法ダウンロードを禁止・摘発するのが最良かと
80名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 19:13:24 ID:c5t+yYSJ0
型月はメルブラに贅肉付け足す作業よりも、月姫を
コンシューマでリメイクするのが先だと思うんだがねえ。

全年齢対象ゲームの説明書に、「原作は18歳未満は購入できません」って
いつまでトンチキな事やるつもりなんだかw
81名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 19:58:04 ID:95AXKrf80
何それ。
そんなこと書いてあるの?
82名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 12:24:56 ID:1rn0oUg90
>>74
吹いた
83名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 22:50:00 ID:kwBne9RX0
>>81
月厨の知り合いが持ってたPS2メルブラの説明書に月姫の広告が載ってたよ。
1ページ丸々使ってね。※18歳未満の方は購入できません とちっちゃく隅っこに。
蛇足だが用語辞典も痛いの何の…
84名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 23:33:52 ID:wzXk4MqH0
まあ、しょうがないのか。
なんか笑えるが。
85名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 23:35:20 ID:x94We+qu0
そういえば説明書の最後のほうにORTとゆかいななかまたちの痛い解説が載っていたような
86名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 23:50:48 ID:Az0P+AYs0
用語集ってアレか
絶対殺害権とか面白い日本語が飛び交ってる奴
87名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 08:09:47 ID:aDpZzTZbO
殺すだの殺害だの殺人だの、「殺」って漢字に興味を示すのはせいぜい小中学生だろうに。

おまけにレイプだセックスだ、脳の成長小中学で止まってるんじゃないのかきのこ大先生。
88名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 17:03:47 ID:sz9u7+Ma0
だからアスペっぽく見えるんだよな…<脳の成長が止まってる
89名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 18:14:51 ID:6crGhndr0
アスペっぽいのは菊地秀行先生みたいな書いた次のページにはもう矛盾みたいな
文章ひとつ書いてる最中にもう忘れてたり、文章の繋ぎ方がおかしすぎたりするので思うけど
それ以外は面白ければどうでもいい。
もの作る側は人間性が最底辺でも作品さえ良けりゃいい
きのこは展開が駄目な時の菊地秀行に匹敵するから問題だけど
90名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 18:56:27 ID:vSgsX/4c0
幼女レイプ殺人犯とかだったら読みたくないけどなあ…
91名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 18:59:31 ID:6crGhndr0
基本的には作品の主張と作者の人格は切り離して考えるけどな
きのこの場合、まともな小説家と違って
キャラの根っこが皆同じだから、作者の内面が透けて見えるのがいや過ぎるけど
92名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 20:17:37 ID:QNQyI2TJ0
>86
残虐行為手当を思い出した。
93名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 09:26:17 ID:Uf30+fEQO
友達が絶賛してたので月姫→笛とやってゲンナリした。
話のへっぽこぶりはさておき、2作共にヒロインのまるでポーズが同じなのは何かのギャグ?
他のポーズ描けないのかな。表情まで同じだったし(死絵留と性馬
94名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 09:28:22 ID:p0RnCRv/0
武内如きに上手い絵を描けとか無理
95名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 11:45:28 ID:DQrfT3Kn0
武内の本業は、プロ経営者兼きのこロボ操縦者で絵描きは趣味だからw
96名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 16:10:21 ID:Rsd1j3Wx0
理由はわからんけど二年くらい前と比べると月姫関連の値段が下がってるな
店売りで半分か6、7割りの値段になってる
97名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 16:33:28 ID:HirQ70WB0
>>96
作品自体にバリューがあるわけじゃなく
ファンズッズとして買われてただけなんだから、
そりゃ熱病からさめちゃったヤツが増えりゃ需要も減って値も下がるのはあたりまえだ
98名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 19:05:41 ID:vn8B2a6T0
こりゃー月箱の売り時を逃したかなw
99名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 21:07:37 ID:B5Iizq3i0
でも型月が業界トップなのは揺るがないけどな
100名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 21:09:20 ID:gft/5AM50
エロゲ村のトップなんて自慢するような話か?
101名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 21:45:40 ID:B5Iizq3i0
この板で言う事か

つってもまぁ型月は小説、アーケード、アニメ、家庭用ゲームと
様々なジャンルを制覇してるけどな
102名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 21:46:57 ID:HirQ70WB0
制覇www
103名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 22:07:11 ID:gft/5AM50
所詮エロゲは秘め事。公の場に持ち出す物では無い。
この板はそんな事も分からない子供の来る場所じゃないんだがな。

つか、大山脈の麓に立った程度の実績で制覇とか
言ってて恥ずかしくならん?
104名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 22:36:10 ID:emSkkRCm0
>小説、アーケード、アニメ、家庭用ゲーム

釣りにしても酷過ぎるだろ
エロゲー以外じゃ型月なんてカスにも劣る
105名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:15:14 ID:TXUOUw8cO
>>103
>所詮エロゲは秘め事。公の場に持ち出す物では無い。

本当にそれだけだよ、型月厨に言いたいことは。
まぁこれは型月厨だけの話じゃないんだけどね…
106名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 13:29:43 ID:VChchk5a0
制覇してるっつーか乗り出してるだけだろ…。
107名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 13:33:17 ID:dQeK8+z20
月厨の思考はまるで鮮人思考だな
108名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 19:18:20 ID:3NDQiLXQO
制覇と言えば絵描きの元職場は採算考えずにファミコンからサターンから
MSXまで『全機種制覇』とか言って無邪気にリリースする会社だったな
109名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:53:34 ID:kHShs1WZ0
そういう意味だよな〜型月の制覇って。
110名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 23:15:38 ID:84rp85RF0
まあでも某有名ライターが日本のトップは型月だって公言しちゃったからな…
とこらでさっき月厨に馬鹿にされた。誰か慰めて
111名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:10:26 ID:4hrkO/2g0
社交辞令
112名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:13:16 ID:xOMaiY1J0
>>110
大丈夫、売り上げと内容は関係ない
聖書みたいな痛々しい邪気眼真っ盛りの厨2病脳内妄想ラノベでも
信者がこぞって買えば人類史上最大のトップセラーだ

こんな感じでいい?
113名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:15:29 ID:6ccpH9Zl0
きのこの著作/作品が張り合ってるのはエロゲとかラノベとかじゃなく

「人間革命」だろ?w

信者の数があの宗教超えたなら、
そのときは堂々と日本一(のカルト)を名乗っていいと思うよw
114名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:15:35 ID:nNl1FEG90
>>110
麻枝だろ?
鍵スタッフのほとんどが月厨だよな
というか月厨増えすぎだろ。こっちの業界とかラノベ界とかほとんどそうじゃん
115名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 01:11:09 ID:ndX7+6bC0
ラノベ界とか知らないから
116名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 06:39:42 ID:WWCZKr+0O
基本的にラノベ業界の作者はラノベ読み以外まずならないから仕方ないんじゃね
117名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 07:01:05 ID:UJoXg/Jk0
エロゲ業界では一番知名度と露出度があるのは確かだから、適当に祭り上げて
頑張って業界に貢献してくださいね^^って感じじゃないの?

小さな業界で足の引っ張り合いしてもしょうがなかろうと、大人なら考えるでしょ

118名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 08:04:16 ID:ZqsPH/aE0
RAVEと型月は似通ってる
いや真島にちょっとだけ失礼かもしれないが
119名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 08:13:08 ID:Of+0LrrP0
一番売れるのは確かだし
120名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 08:59:02 ID:uOSPXh3z0
>>118
ヒロ君は勤勉なところだけはきのこより遥かに勝っている
あとは同レベルだけどw
121名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 09:06:15 ID:CBYuK3aRO
お前らワンピースの作者バカにすんなよ
122名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 09:36:32 ID:gekW5YZt0
ごめんなさい。
123名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 09:48:20 ID:XY55NPfj0
スミマセン
124名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 10:14:36 ID:rZRwdF7Z0
(ちがうだろっ)
125名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 12:38:54 ID:qricNGER0
きのこは題材元を昇華させてるから真島とは違うな
126名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 12:40:53 ID:qricNGER0
正直時代遅れの仮面ライダーよりFateが評価されてると思う
127名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 12:43:32 ID:qricNGER0
やっぱ持ちつ持たれつの関係で全体のレベルを上げてくべきなんだよな
型月は業界に貢献したって意味では本当に凄いと思う
128名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 16:08:07 ID:4hrkO/2g0
>ID:qricNGER0

129名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 16:24:46 ID:te+1Ppb+0
月厨のニートだろ
130名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 17:56:49 ID:uOSPXh3z0
>>125
題材を昇華って言うのは
人の造語をそのまま使ったり
薀蓄をそのまま使ったり
同じネタで同じような言い回しの対話シーンを描いたり
そういうことを言うのですか?w
131名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 18:35:11 ID:vk8eGS/m0
元ネタの仮面ライダーは心底どうでもいいが
きのこにハイブリッドインセクターみたいなものが描けるなら信者になってる
132名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 18:38:50 ID:ZqsPH/aE0
君を放(ゆる)さないとか肩の荷が終わるとか焼き直し→焼き尽くしのことですね>昇華
133名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 18:43:48 ID:sapsIpamO
>>131
元ネタの仮面ライダーはライダー同士で殺し合いしてたからあまり好きじゃなかったな。
(過去にそういうライダーもあったのかも知れんが)

しかし、朝のヒーロータイムズのクオリティって正直バカにできないんだよな。
少なくとも、きのこやそこらのラノベ作家よりは構想や演出がしっかりしてる。
134名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:43:21 ID:GOnf3NfPP
子供向けと子供だましは違うからな。
135名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 20:56:47 ID:Wmjdh+ZO0
日本は特撮はクオリティ高いんだけどそれ以外がなぁ
136名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 00:07:52 ID:yvc69dEe0
最近の特撮はもはや子供向けではない
つーか平成になってただの勧善懲悪では語れなくなっている
137名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 02:27:11 ID:Jh/yRD3y0
特撮ものは映像と演技と演出がチープすぎて駄目だわ
テーマやシナリオがいくら立派でも個人的には無理
138名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 03:09:54 ID:/p3O2ZHE0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    Fateが文学かは知らないが、TYPE-MOONは文化だと思う
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
139名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 09:12:45 ID:rpJW7wiX0
あのマジキチブログか
140名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 10:11:45 ID:l+ZSERPS0
どんな文化でも一応文化だね
141名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 11:07:33 ID:hgC/FdLX0
>生物学において文化という場合は、動物の行動において、
>個体間で伝達継承される、後天的に獲得された行動のことである場合がある。

つまり、サルのイモ洗い行動と同じってこった
142名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 16:43:50 ID:L/n4hin8O
後に、鉄腕アトムから始まったアニメ文化の2000年代
代表作の一つとしては紹介されるかもしれんね、fate。
(2000年代最もアニメ界に変革を起こしたのはハルヒだろうけど)

しかし俺がガキの頃は
ポケモン、エヴァ、レイアース、サクラ大戦辺りだったが
それに比べると随分オタク臭を隠さない作品が増えたなって思う。

ちなみに型月作品はアニメで分類してOK?
143名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 16:53:32 ID:cvDWi+5wO
儲さん的には
そういう枠を超越したエンターテイメント(キリッ
だと思います
144名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:58:22 ID:hgC/FdLX0
>>142
ねえよ>アニメ文化の2000年代代表作の一つ

それもねえよ>型月作品はアニメで分類してOK
145名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:06:03 ID:n4C8vV+s0
中身のない萌えアニメか種死みたいな池沼マンセーアニメかな例えると>型月
146名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:51:55 ID:gEX63pHu0
Fateはエヴァの流れ汲んでる神アニメ
147名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:56:34 ID:1pnhWy2m0
信者的にはアニメはなかったことにしたいんじゃないかと思ってたw
148名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 19:23:59 ID:gEX63pHu0
まぁ空の境界はアニメ史の残るだろ
アンチから見ても
149名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 19:27:55 ID:XdxvR73I0
とてもあの駄目原作が元とは思えない出来にはなってた
ボトムズ新作や攻殻TV版に匹敵するほどの出来ではなかったけど
150名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 20:19:14 ID:IGkOWpO50
映像が凄いだけでしょ
見てて頭が痛くなるストーリーなのは同じこと
151名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 20:24:54 ID:gEX63pHu0
まほよ→月姫リメイク→月姫再アニメ化で型月第二次ブーム来るわ
152名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 20:27:08 ID:hgC/FdLX0
ID:gEX63pHu0
153名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 20:35:51 ID:91XXfN0P0
また何時ものキチガイ沸いたか
154名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 21:43:07 ID:9ysCDHqt0
山へお帰り
155名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 22:14:57 ID:9YB+Kcby0
森へお帰り(ry
156名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:02:18 ID:HoEm0Iv/0
月姫リメイクは奈須の最後のカードだからなぁ。
本当にやっちゃうの? それやったら後無いよねって感じなんだが
157名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:12:23 ID:gEX63pHu0
まほよもあるし
その後完全新作で完璧だろ
158名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:30:38 ID:rHZJNynT0
新作を構想するまでの人気の時間稼ぎは出来る…と思う。
DDDアニメ化もカードとしてはあるだろうし(完結すら怪しいが)
159名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:47:48 ID:zoMUitUo0
エロゲを作る気がないなら出てけと言うしかない
160名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:48:54 ID:gEX63pHu0
武丸と一緒に428でゲストに呼ばれるくらいだし
もう最強だなきのこ
161名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:49:58 ID:hm/xhx3t0
とりあえずGW発売までは生きても良い
162名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:51:24 ID:hgC/FdLX0
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈 !?
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
163名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:52:33 ID:n4C8vV+s0
>アニメ史の残るだろ
('A`)?
164名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 01:04:41 ID:IQhTia1n0
>>159
もうあいつらエロゲ作る気はないだろ。商売の選択肢の一つとして残すとは思うけど。
当分新作は出さずに、グッズや派生作品で儲から絞る気満々なのがイヤラシイ。
165名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 01:10:44 ID:u6RJaArY0
いや、cash cowがあるならそれに頼るのは仕方無いこと
166名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:10:27 ID:0K0qGLyY0
>>139
あのブログって型月は気持ち悪いくらいの提灯記事書いて持ち上げるのに
特定のメーカーや原画家はクソみそに叩きまくりなんだよなぁ
個人のブログとはいえ雑誌でエロゲ記事書いてるライターがあそこまで
中立性を欠いた批評をしていることに驚いたわ。やっぱり月厨ってこんな奴ばかりなんだな
167名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:51:28 ID:BVDB5MMZ0
>>166
そのブログってどこ?
168名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 02:13:50 ID:xzTTTOL+0
実際型月が業界のトップなんだし、持ち上げられてもおかしくない
169名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 03:05:11 ID:nAWjGuop0
本日のID:xzTTTOL+0
170名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:28:41 ID:5xTcsYsmO
めだかボックスのアンチスレ覗いてたら
めだかと全く関係のない英雄王(笑)ギルガメッシュ
の紹介文が載ってて吹いた。

金持ちは特技でもなんでもねぇよw
171名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 14:27:58 ID:PCa0vXZ30
は、はぁ…
めだかって何?
172名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 14:29:36 ID:QS2mgQCT0
ジャンプの新連載らしいおっぱい生徒会長の漫画じゃないか多分
関係ないスレにまでそんなもん貼るとか月厨は空気読めないうえにマジ池沼なのな
型月と一緒にどっかの孤島に隔離されてほしいわ
173名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 14:29:48 ID:ykjQaFvB0
西尾はきのこ様の(ry
174名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 17:59:43 ID:iMY6UNcs0
西尾は自覚ある分奈須よりはマシ、と思いたいが逆に自覚ある分酷いとも言える
175名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 18:24:07 ID:5xTcsYsmO
>>172
いや、その漫画のアンチがヒロインのめだかと
fateのギルガメッシュってキャラの設定が
似てるって話を持ち出してきてね。

だが、その漫画のヒロインはギルガメッシュ程酷くはないというw
176名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 18:33:52 ID:QS2mgQCT0
なるほど武器を投げつけたり他人を雑種扱いする危ないヒロインか
まあマジレスすると月厨がパクリパクリ騒ぎ出した時はスルーするのが一番だな
ふぁてが出始めたばかりの頃は、作風も似てないしふぁてより明らかに発売開発が先な作品のスレに
パクリだろ、とか一匹月厨が沸いたら自演なのか仲間を読んだのかわからんが
「(その作品や製作会社など)見損なったぞ」とか喚く月厨が出てきてスレをカオスにしてくれた事があったからな
ウンコを進んで踏むことはないと思うぜ
177名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:02:17 ID:TLQS3N790
>>167
>>138の言葉でググれば出てくる
あの人は叩きまくってるけどオタ業界だけに留まず
違う分野にも影響を与えている西又葵の方が
型月よりもむしろ文化的と言えるんじゃないかと思った
武内がスターウォーズのイラストをジョージルーカスから頼まれるか?
あきたこまちのイラスト書いて米が売れるか?

って感じの意見を書こうとしたらあのブログコメント欄がないのな
まあ、他の月厨がそうであるように一回だけ製作したエロゲが
何本売れたかってことだけにしか興味ない人みたいだからどうでもいいか
178名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:11:25 ID:pB409y4R0
> あきたこまちのイラスト書いて米が売れるか?
間違いなく月厨が買う
179名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 22:29:42 ID:TLQS3N790
428は買ってなかったみたいだぞ
型月スレだと動画サイトでボーナスシナリオだけ見たとか言ってるし
アニメかなーんも全然盛り上がってない感じ

あきたこまちの表紙にセイバー書けば月厨も買うかな?
空気読まないで寄贈イラストで自社作品宣伝する武内なら普通にやりそうだ
一般客は完全に切り捨てることになるがw
180名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 07:24:19 ID:pZoo4PTYO
>あきたこまちのイラスト書いて米が売れるか?

着物着たセイバーとかそんな感じになるんだろうな。

あきたこまちに合うような絵を描くんじゃなくて
あきたこまちを型月に合わせるとか、武内はそんな感じ。
181名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 08:25:45 ID:uVvJTqmx0
だから武内の本業は絵描きじゃないと何度言えばW
デッサン狂いまくりの下手糞な絵でも、素人が頑張って書いてるんだから生温かく見守るんだ
182名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 08:26:12 ID:xUHxb7HkO
月姫リメイクか…あの話、評価されてるほど面白くないと思うんだが…
アクションシーンは描写不足な上迫力に欠けるし日常パートは退屈で肝心の会話が絶望的につまらない
主人公のどうでもいい語りが延々と続くし
ヒロインは皆似たり寄ったりのパターンで全く萌えない
絵の塗りは原色多用で目に痛い
立ち絵はまだいいがスチル絵はまがまがしささえ感じる
音楽は更に酷い、平凡以下
今までやってきた同人ゲームの中でもあれほど酷いのは稀
信者は何処がいいのだろう

183名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 09:01:06 ID:nlcK3naQ0
なんでスチルっていうの。
184名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 09:21:00 ID:4Wwt4w4G0
過去に死の淵を彷徨いその結果精神疾患(厨二病)を抱えた高校二年の主人公が
ある日ヒロインと出会い、命を懸けた戦いに巻き込まれる。
ヒロインはとある事情により全力を出せない(or出さない)のだが、全開ならば最強である。
しかし、全開でなくとも十分に強いため雑魚相手に苦戦することはなかった。
また主人公はヒロインの魅力を稚拙な文章で褒めちぎる。
途中、赤っぽい別の強気のヒロインに小言を言われたり、
家事の得意そうな幸薄そうな強姦経験のあるヒロインと関わる。
しかし途中で全力を出せないためついに窮地に陥るが、主人公が己の力に覚醒し見事窮地を脱する。
またラスボスはヒロインではなく実は主人公の方に強い因縁があった事を知り、
ついに主人公は戦いに積極的に身を投じることを決意する。
決戦で主人公側は敗北しかけるが、デウス=エクス=マキナにより勝利する。

今までのところの型月作品はみんなこんな感じ?次もこんなのかw
185名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 09:56:11 ID:gtlGh7MM0
そうですよ^^
186名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 10:13:29 ID:/UzdSNTAO
>>183
腐女子が紛れ込んだようだな
187名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 11:16:14 ID:9c/whHYA0
だいたいあってる
188名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:42:36 ID:GRzt93Db0
>>182
その酷い同人ゲーより更に出来の悪いFATEの存在意義ってなんだろうな
姫はまだネロカオス戦までは面白みがあるんだがな・・・
189名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:08:22 ID:M9AngzDQ0
Fateが出来悪いって…
エロゲ業界一の名作なのに

アンチもそこは認めるべき
190名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:11:09 ID:UXeDDfdi0
>>189
で、どこのシーンで抜いたの?



名作エロゲーなら、さぞエロいシーンが山盛りなんだろうけど
ちょっと覚えがないんだ。
191名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:12:03 ID:nlcK3naQ0
たまになんか変というかそういうので抜きたくならねえ?
192名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:17:02 ID:RUsyW6u/O
型月の作品は主人公にまったく感情移入できなければ共感もできないんだよな
他はそんな嫌いでもないんだけど、とにかく主人公が受け付けない
狂信的月厨は例外なく嫌いですけどね
193名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:17:29 ID:M9AngzDQ0
>>190
抜きゲー(笑)信者涙目だなぁ
抜きゲー(笑)がエロゲの始祖とか一生言ってろよカス
194名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:23:21 ID:EuRBbl5p0
Fateのヒロインって結局セイバー以外人気ないよな
前見た月厨のイラストサイトはセイバーLOVEを自称するのはいいんだが
凜叩きがすさまじかった
195名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:28:00 ID:UXeDDfdi0
>>193
えっ? 実用エロないのに「エロゲ業界一の名作」なの?

なんのギャグなの?
196名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:28:09 ID:M9AngzDQ0
凛は十分あるだろ。桜は異常にないが
男キャラとか敵も人気高いし
197名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:28:59 ID:M9AngzDQ0
>>195
wiki見てエロゲの定義確認して来いよ
出来れば歴史も
お前の主観はどうでもいいからさ
198名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:30:27 ID:UXeDDfdi0
・wiki
・定義
・歴史

役満ですかね
199名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:33:39 ID:RUsyW6u/O
空気読まないで何度もアンチスレに書き込むから
型月は作品も儲も必要以上に嫌われるんだよ
200名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:35:34 ID:M9AngzDQ0
はいはい逃げ乙
201名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:35:38 ID:GRzt93Db0
>>192
邪気眼持ちでケツデカババアに影響されて急にDQN路線に突き進むのび太と
正義の味方(笑)気取ってるくせに女しか助けない他色々のカス
まほよの主人公もカスになっちゃうのかな
202名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:39:28 ID:UXeDDfdi0
・アーアーキコエナーイ

さらに役乗せてきたか。青天井ルールですかね。
203名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:40:26 ID:pZoo4PTYO
>>189
で?エロゲ業界一って世間ではどれくらいのものなの?
204名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:41:53 ID:M9AngzDQ0
>>202
ふふんw
いいからお前は実用エロと名作の関係性を示せや
205名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:44:01 ID:M9AngzDQ0
>>203
E3に出るくらいかな…
206名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:46:26 ID:GRzt93Db0
それ光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の間違いじゃね
207名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:49:26 ID:M9AngzDQ0
お前らは一生落ち目の2ch(笑)に籠ってろよんw
208名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:51:04 ID:t/yFs23m0
E3って何?
209名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 18:51:08 ID:j0Z8bn/s0
絵ズリ?
210名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 19:08:07 ID:RUsyW6u/O
http://blog.m.livedoor.jp/goldennews/c.cgi?id=51145848

月厨ってほんとに上から目線ですね
211名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 19:08:58 ID:9c/whHYA0
212名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 19:34:44 ID:nlcK3naQ0
自分以外のすべての人間が褒め称えていようと関係ないだろ。
213名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 20:38:12 ID:knjDoztn0
>>188
ネロ教授と変に持ち上げられてる理由もその辺にあるんだろうね。
俺もそこまでやってそれ以降のだるさに耐え切れず投げたんだけどさ
214名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 21:11:51 ID:JS6d3V9n0
>>182
フリーゲームの名作や
月姫に影響受けて作られた未完成作品の天雨月都にすら面白さ負けてるからな
215名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 22:18:11 ID:M9AngzDQ0
その面白さは所詮主観じゃないですかね
216名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 22:19:28 ID:RRg5hUEr0
いいからしゃぶれ
217名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 23:13:24 ID:KAM7eWCh0
月姫もFateもクソつまらんが
その他伝奇系やバトル系同人ゲーものきなみつまらん
相対的に見たら型月ゲーはまだマシな部類に入ってしまう現状が嫌
218名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 23:18:39 ID:RRg5hUEr0
わざわざ下水さらってまでウンコの評価せんでもいいと思うんだが……
219名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 23:22:48 ID:MbA9HWAw0
>>217
そりゃ型月みたいな生ゴミをお手本にしたらな
もっともそんなゴミに影響されて作る奴に良い手本があったところでロクなものは作れないだろうが
220名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 23:24:53 ID:RJXgI2KE0
で、まほよっていつイベ絵のひとつでも上がってくるん?
221名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:33:27 ID:z6EqRXgg0
しかしこの業界のトップが型月なのが悔しいところだな
222名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:39:32 ID:8J4jzqct0
ホロウの後からゲーム作ってないからエロゲ業界関係ないけどな
223名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:59:24 ID:0lC6AxPq0
ID:z6EqRXgg0
224名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:59:45 ID:RtnKcyyD0
業界トップの型月の威光に当てられて正常な判断が出来なくなった
アンチがいるのも無理はないが
しっかり型月と向き合ってみて欲しい
型月は君に手を差し伸べている

型月は全てを包み込む光の抱擁
君たちも黙って型月に包まれてみないか?
その世界では人々は優しくて、慈愛に満ちた素直な心でいられる

さぁ、一歩踏み出そう
225名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:00:01 ID:gayOglJi0
月姫はプロローグですごくワクテカしたんだが



本編が酷かった。
226名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:01:30 ID:0lC6AxPq0
ID:RtnKcyyD0
227名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:23:48 ID:RZ3s4qxJO
今、DMC1やってるんだが改めて見ると
アーチャーってまんまダンテだな
身体的特徴、服装、武器すべて似すぎ
これもお得意の模倣なんだろうけど
どうみても粗悪な類似品にしか感じられない
228名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:27:31 ID:8F2ajona0
なんかカルトっぽくて吹いた
229名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:58:41 ID:NvqWdlMjP
>>227
奈須「トレース・オン!」
230名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 03:02:19 ID:vFEH4pMj0
同人誌で志郎が同人ゴロになって絵柄丸パクリする話は面白かった
決め台詞が「トレスオン」
231名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 10:59:14 ID:EcO+MsNWO
>>230
ちょっと読みたいwww
232名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 15:24:57 ID:/U8L2cEc0
>>224
ここまで来ると
きのこって創価学会員じゃね?
233名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 16:15:16 ID:sOoMS4gl0
レアルタ・ヌアPS2 the Best版、早速amazonレビューにキチガイが沸いたよー\(^0^)
234名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 16:27:27 ID:0lC6AxPq0
>>232
奈須”大作”きのこ

作品はさしずめ「人間革命」シリーズかw
信者が他人に必死で薦めたり、
売れた本数に一喜一憂して
その増減で自分まで偉くなったような多幸感が得られてるあたりも同じだな
235名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 21:40:35 ID:SmbyoTEs0
DVD売り上げと視聴率でくだらない言い争いしてるアニオタ連中とかぶるな
やはり年齢層低いんだろうね、実年齢的にも精神年齢的にも
236名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 22:46:15 ID:8J4jzqct0
>>233
>PC版、PS2版プレイ済みでの感想です。
>とっても面白い作品です、アンチの方々も沢山いますがアンチの意見は無視していいでしょう。
>ゲーム中で流れるBGM、ストーリー共にとてもレベルの高いものだと思います。
>しかし、長いです・・・笑
(略)
>時間に余裕のある人にオススメします。
>無い人でも、小説などを読みなれている人には案外大丈夫かもしれません。

これか。アマゾンのレビューでいきなりアンチがどうたらは書かなくていいのでは…(汗
アンチの意見を無視するか参考にするかはその人が決めることだし
あとPS2版はボイス入ってるから小説を読みなれた人でも
プレイ時間はあまり変わらないんじゃないのけ?
237名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 22:49:36 ID:9O4wYyjM0
あれのBGMが高いとかどんな耳してらっしゃるんですかね
ストーリーはともかくとして
238名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:49:51 ID:LlaSDaKH0
ストーリーもひどいだろ
239名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:56:35 ID:9O4wYyjM0
いやまあキャラとストーリーがひどいのは周知の事実だと思ったからともかくと略した
BGMは相変わらず聞いてると眠くなる糞仕様だな、家での料理&ノロケ話との相性は悪い意味でマッチしてると思う
240名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:09:26 ID:uu+BEOAq0
>>236
それそれ。他にも見てみたけど、型月関連のレビューは否定的な意見(割と公平な視点から見ている)
に「参考にならなかった」が多い。なんでだろうね(棒
241名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:01:02 ID:LBCpNuLt0
料理といえば、やたら描写が多かったが、
内容にほとんど関係ない上に特に旨そうにも見えなかったな…。
Fateの方の主人公は、異端で異常でしかもそれがすごい事みたいに言われてたが
その辺のギャルゲエロゲの女の子為に体張るヤツと何が違うのかよくわからなかった。
アニメで暗くなった道場でにこにこ笑いながら掃除してるの見てやっと「こいつヤベェ」って思った。
242名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:16:28 ID:04N9ztsFO
どいつもこいつもあの異常者をマンセーし過ぎなんだよな
まあ登場人物全員どこかしら頭がおかしいから
あれで正常かもしれないけど
243名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:38:02 ID:lOCsXrz+0
でも純文学ってそんなもんだろ
244名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:45:14 ID:lOCsXrz+0
やっぱカテゴリー的には月姫・Fateはエロゲーでおさまらないんだろうな
空の境界でも一般に十分通用してるし
245名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:48:01 ID:lOCsXrz+0
玉石混交ギョクセキコンコウとはこの事だな。うん
246名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:51:16 ID:X56fKQvu0
これにでも書いておけ
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
「メモ帳」を下回る低機能テキストエディタ
チラシの裏
247名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:06:02 ID:WtUn4yDA0
>>244
そうだよね
山本悠介も一般に通用してるよね
248名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:07:44 ID:+X4bf7Ih0
おっ。ID変えられたんだなw
249名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:10:06 ID:V77W0K3L0
>>246
型月ゲーよりよっぽど役に立ちそうなのが怖い
250名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:12:29 ID:lOCsXrz+0
山田ときのこさすがに一緒にするとかアンチも低レベルだな…
どっちも読んだ事ないんだろうけど
251名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:17:57 ID:w/I4Niee0
>>244
エロゲーではおさまらないのですか。それはすばらしい
ではエロゲ卒業宣言でもしてとっとと一般ゲーオンリーの会社に転向してください
何年もエロゲ作ってないくせにいつまでエロゲ業界にしがみついてやがるんだ

結局、型月が大きな顔できるのはエロゲ業界という井戸の中だけで
一般じゃ通用しないのは武内ときのこが一番良くわかってるんだろ
CGと立ち絵の紙芝居で10万売れたのは凄いけどゲーム業界で
10万ででかい顔してたら鼻で笑われるぞ
252名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:20:56 ID:2xal1tAK0
一応エロゲブランドなんだからそれでいいんじゃないの
なんでゲーム業界まで飛躍するのよ
ちなみに原作もCSも20万らしいぞ
253名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:29:48 ID:w/I4Niee0
>>252
一方でエロゲ業界で収まらないといい、
もう一方でエロゲブランドだからそれでいいと言う
典型的なダブルスタンダードだな
結局タイプムーンはエロゲ会社じゃないとやっていけない、
一般じゃ歯が立たないというのを認めるわけですね?w

で、20万のソースは?
254名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:31:22 ID:V77W0K3L0
> 一般ゲーオンリーの会社に転向してください
一般PCソフトメーカーになってファルコムの仲間入りってのもやるかもな
憑き姫とふぁて(笑)をチョッピリ焼き直し続ければいいんだし
いっそRPGツクールでバランス崩壊の糞ヌルゲー作って売っても月厨は買うかもなw
255名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:44:49 ID:V77W0K3L0
ああうっぜFATE厨が某スレで沸きやがった
しねばいいのに
256名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:52:15 ID:tauhvA6G0
>>253
>>252では無いけれどCS20万のソースはこれじゃないかな?
ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/tanshin.php
これの平成20年3月期 決算短信 の5Pに出荷数書いてる
257名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 04:31:57 ID:8tRbKnJh0
ふと気紛れにカプンコ格ゲーやって勝利台詞聞いて

イング「小難しい言い回しの好きなヤツほど己の薄学にコンプレックスを持っとるのじゃ」

何故か納得してしまった。しかしその会社は今やFATEかー…
258名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:10:12 ID:TydTjbjqO
あれはカプコンが販売を担当しているだけで開発は外部に丸投げだぞ
カプコンからすればキモオタの一本釣りでささやかな小遣い稼ぎをしようという算段だったんだろう
と言うかそのカプコンが発売したバイオ5は500万本スト4は250万本程度売れているしな
20万程度しか売れないゲームなんぞ小遣いにすらなるかどうか
259名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 19:48:26 ID:uu+BEOAq0
>>258
バイオやスト4は開発費が相当かかってるはず。だから売れてもある程度は相殺される。
Fateはそれらに比べて間違いなく安上がり。儲が必ず買ってくれるから確実に20万は売れるし、
竹内にちょいと新キャラ2人ほど描かせて、後は使いまわしと微調整でアラ新作の完成。
小遣い稼ぎにゃもってこいでしょ。

限定版のフィギュアのデザインを、竹内とフィギュア担当が
カプコン無視して勝手に進めて注意された話を(笑)付きで語ってる記事見たときは
なんともいえない気持ちになったけど。
260名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:18:52 ID:lOCsXrz+0
メルブラとFateで格ゲー界の頂点に立ったからな型月
261名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 23:44:19 ID:TKXtWRV+O
>>259
>限定版のフィギュアのデザインを、竹内とフィギュア担当が
>カプコン無視して勝手に進めて注意された話を(笑)付きで語ってる記事見たときは

結局どんなとこでも同人感覚なんだろうな、こいつら。

まぁこんな奴等に普通の社会に出られても迷惑だから
同人会社で好き放題やらせてるくらいがちょうどいいのかもね。
262名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 00:01:27 ID:lOCsXrz+0
型月最高
263名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 00:52:32 ID:gNYwD8Wb0
型月最高!!!!!!!!!!!!!!
264名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 01:50:33 ID:gNYwD8Wb0
型月最っっっ高!!!!!!!!!!!


あ〜気持ちいいわ
アンチスレに乗り込むって快☆感
265名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 02:25:05 ID:0hyhxKdH0
>>264
GUTAITEKIに型月のどのへんが最高?
266名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 02:34:15 ID:gNYwD8Wb0
きのこの作る世界、文章
267名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 02:38:02 ID:0hyhxKdH0
>>266
他にどういうのがすきなの?小説とかエロゲとかなんでもいいけど
268名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 02:42:08 ID:gNYwD8Wb0
武丸とか
つーかかまいたちみたいなノベルゲが好き
269名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 08:06:09 ID:sg8veDxTO
ラーメンズルズル小池さん
270名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 10:13:51 ID:NXeJNYPeO
鳥無き島の蜥蜴=型月
271名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 14:59:41 ID:zUo68uNy0
アンチスレに乗り込むくらい型月が好きな人に聞きたんだけど
これ武内と日暮どっちが書いたイラスト?
型月が好きなら簡単に見分けられるよね?

カプコン、PSP「Fate/unlimited codes PORTABLE」 キュアメイドカフェでのコラボ企画を紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090612_286068.html
ジャケット絵
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/068/fate02.jpg
272名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 15:03:10 ID:M/LZltFC0
日暮さんてPS移植版ロックマンのイラストとか描いてた人か?
好きだっただけになんかショックだなー
273名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 15:13:41 ID:ZUu7PJCcO
仕事なんだから仕方がない
それとも型月に関わった奴は全員が全員月厨なのか?
274名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 15:18:33 ID:zUo68uNy0
すまん、>>271は武内で結論出ているらしいな
ttp://www.imagine-group.jp/magicalpack/2009/02/15_0100.php
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51499036.html
この二つ武内か日暮か判定してくれ。できればどこで見分けたか簡潔な特徴を添えて

>>272
ロックマン書いてた人かは知らないけど、仕事選べる絵師って多くないだろうから
型月に関わったからといって評価を変えることはないと思う
275名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 15:29:45 ID:M/LZltFC0
まあ他人の絵柄やイメージにに合わせられるいい絵師ってことが改めてわかっただけで儲けものかな
武内も見習えばいいのに
276名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 21:01:36 ID:/Na55dG50
どっかの糞絵師は他人の絵柄やイメージに合わせる努力すらしないけどな
確か名前は武内とか言ったっけ?
実例を挙げるなら月詠のゲストイラスト
型月と同じ厨二邪気眼御用達のニトロすら空気を読んだのに型月と来たら
あれをリアルタイムで見たときは絶句した
277名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 21:14:59 ID:pIVzYD/V0
勝手に同じにしないでくれ。
278名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:07:45 ID:CvDdlE++0
>>276
画像ある?
279名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:15:46 ID:KnfdfdBK0
ttp://www.aniza.net/tsukuyomi_endcard/

ここに描かれている中で唯一自社キャラを登場させている
それどころか本来引き立てなければならないはずのキャラである葉月に真祖(笑)のコスプレをさせるとかやりたい放題
こういうのを見ていると型月の信者がなぜうぜえのかよくわかるよ
280名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:24:46 ID:xB/dlmXX0
きのこといい空気読めないコンビだったんだな
281名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:33:08 ID:5oZ3gV1EO
しなばもろとも
282名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:42:12 ID:UwT0MsSi0
ひだまりとか絶望先生のエンドカードでも
めそウサ出したりそよさんと将棋させたりしてる人もいるから
そこまで目くじら手てるほどでも無いように思うのだがねぇ
283名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:47:24 ID:IJr52gXO0
>>279
うわあ。
284名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 02:47:19 ID:ehI460VU0
>>279
もうさすがとしか。
285名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 03:09:44 ID:5+7SxXHp0
>>279
ひとつだけ言わせてくれ。アホだろこいつ
286名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 06:50:48 ID:f0loKi9n0
>>279
相変わらず武内の人間顔って何故か好きになれないな
かといってデフォルメキャラが好きかと言われてもNO
287名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 07:06:07 ID:ZQBYtkJM0
ほんと空気読めないんだな糞武内
288名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 08:46:12 ID:giGbyllSO
武内の脳内

「俺のおかけで注目浴びたぜ(良い意味で)」
289名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 12:28:26 ID:I9Kj2sNt0
>>279
髪型変えただけですね、わかります
290名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 14:30:46 ID:ZQBYtkJM0
パクリ作家と自己主張強い下手糞絵師
291名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 19:38:22 ID:CvDdlE++0
>>279
ケツデカにヅラかぶせただけじゃねえか。
なんで自社キャラ絡める必要がある?
292名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 20:12:13 ID:5+7SxXHp0
武内って一昨年くらい企業じゃなくて同人サークルとしてコミケに参加したとき
環境保全かなんかのポスターで式そのまんまのキャラ描いて
らっきょ映画の宣伝じゃねーかって顰蹙買ってなかったっけ
293名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 10:02:21 ID:TKg7apbs0
今fate終わった
構成と盛り上げかたはいいんだが
文体が酷いな。そこら辺の高校生が書いたのかと思ったぜ
294名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 11:00:08 ID:MvEGI1Nd0
黒歴史ノートから書いたらしいからだいたいあってる
295名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 11:21:57 ID:GMO7qnhV0
>構成と盛り上げかたはいいんだが

構成は確かに悪くない
メシアンコンプレックスの少年の、贖罪と解放を三段階に分けて書いていく
盛り上げ方も、シーン単位での迫力は中々のモンだと思う

問題なのは、シーンが思いっきりぶつ切りで全然繋がってなくて
(例えば緊迫したシーンの直後にセクロスとか延々続く飯のウンチクとか)
構成やテーマといった大枠はしっかりしてるのに、中身がスカスカかつ矛盾だらけな事だなw
その時やりたい事を思いつきでやってるだけ、テーマとかは他人からの借りパクなのが痛いほど伝わってくるw
296名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 11:28:05 ID:KQe85yhjP
>解放
教会地下で敵に刺されて重症なのに、なんか自分の中だけでサイコな答えを出して
子供達がそれを称えて成仏したのは笑えた
セカイ系と言うのにもおこがましい
297名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:26:51 ID:vIG7uZ4t0
> 教会地下
月厨があのシーン好きなんだよねーって言ってた
日本語読めないのか・・?
298名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:35:09 ID:KQe85yhjP
俺に対してかな?
よくわからないがごめん
299名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:54:51 ID:GMO7qnhV0
>296
>教会地下で敵に刺されて重症なのに、なんか自分の中だけでサイコな答えを出して
>子供達がそれを称えて成仏したのは笑えた

あれって人格改造セミナーそのまんまだよなw
自分が変われば世界も変わる、だから子供達も成仏しちゃうんだぜイエーイ

エロ助でオウムを思い出すって書いて叩かれてた人いたけど、その感想はよく分かる。
現実と妄想、自分と他人の区別がついてない
300名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:58:23 ID:vIG7uZ4t0
いや日本語読めないのかはその月厨にたいしてだw
わかりにくくてすまん
301名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:59:00 ID:KQe85yhjP
いや、こちらこそすまない
302名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 13:57:01 ID:kr3npncM0
構成もどうかと思うが。最後のルートとか信者にも不評だし
303名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 15:12:06 ID:/l10G9RAO
ふぁての中でいいとこを強いて挙げるなら構成ってなら同意
304名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 15:16:58 ID:wqimH+NGP
他の部分が並以下ってだけだな。
305名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 16:56:52 ID:GMO7qnhV0
>302
あれがマズいのは、口ばっかりで何もしてなかったのに、あっさり女に転んで宗旨替えしたからで
それまでにちゃんと自己犠牲したり報われない人生歩んでたら
「うん、もう楽になっていいよ。十分償った」という感想を引き出せたと思う。
枠組みだけあって、中身が伴ってないから反発しか生まないんだよね。

後、月厨菌類には真面目な
306名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 17:00:03 ID:GMO7qnhV0
途中で送信しちまった

月厨は真面目で重苦しいゲームがやりたいんじゃなく
少年漫画(笑)、アクション付きのギャルゲーがやりたいだけだから
反発しか出てこなかったんだろう
307名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 18:28:48 ID:EBayw6vc0
>>303
いいところをあげるなら
・体験版まで
308名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 18:52:04 ID:DFA7FlDb0
体験版のおかしな文章で噴き出してしまったのだがw
エフェクトで誤魔化してるだけ
309名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 18:57:17 ID:EBayw6vc0
体験版は世界中の英霊集めてどうこうするやら
アーチャーなのに接近戦が出来る、弓を使わない
セイバーが一瞬でアーチャー半殺し
人間とセイバーの圧倒的な差
なんかで文章は酷かったけど期待だけ膨らんで面白かったよ
月姫と同じグダグダが臭いだした4日目くらいでやめた。
310名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 19:08:26 ID:DFA7FlDb0
初見だと確かに設定は期待させられるかもしれないな
もっともほとんどのキャラが最強、というかJokerみたいな設定だから戦闘中の様子が理解できない
311名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 21:43:24 ID:V3eSOEDU0
奈須の文章力がしっかりしてればHFはFateの最後を飾るに相応しい話になってたんだろうが
所詮はシーン同士の繋がりをきっちり描けない厨ライターなわけで
312名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:29:31 ID:WVZfvpCX0
>>311
文章力だけの問題じゃなくね?
313名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:33:29 ID:TKg7apbs0
他にもいろいろ突っ込むところはあるが、とりわけ文章力がってことじゃない?
あれは酷いだろ…
314名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:35:32 ID:V3eSOEDU0
>>312
言い出すとキリ無いからなw

>>313
そういうのを全て含んで文章力と表現したんだがな
315名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:59:21 ID:TKg7apbs0
ああそうなのww
まあ総じてダメってことでFA
316名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 00:05:53 ID:0KYGrHe30
>>292
そういう話もあったなあ。
月厨はむしろ欲しがって、ポスター引っぺがして盗んだ輩も居たというが。
317名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 01:18:55 ID:M9Qtp1aG0
そういえば昔は型月マンセーっぽかった某個人サイトが、いつのまにか型月のリンク外してなかったことにしてたな。
さては何かに気づいたなw
318名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 02:17:39 ID:PxyNCku70
無念 Name としあき 09/06/18(木)00:10:01 No.64045241 del
fate編が一番好きな自分にとっては写真集のセイバーを見てると体と精神が捩れ切れそうになる

どんなに楽しそうで幸せそうなセイバーの姿を見ようともそれは叶わぬ夢なんだって
319名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 07:39:15 ID:jUeAW/RE0
セイバーって、PS2で頑張ったご褒美に救済シナリオ用意されてなかったっけ?
世界との契約も無効になって、パジャマで士郎出迎えてたような。
320名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 08:28:36 ID:PBlVq1YeO
しらんけどそれってセイバーの当初の目的からしてどうなのよ
321名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 08:38:26 ID:0KYGrHe30
自分がよければ全てよし。
そんな連中しか居ないんだから、そこは気にしない。
どうやったらそんなご都合主義になるのか設定の方が…

今更か。
322名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 14:24:38 ID:aJPLrmNl0
型月ってアンチに敗北したよね
これに懲りて二度と活動しないでほしい
323名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:12:05 ID:grVkVtkD0
月厨が沸くのもうざいけど
>>322みたいなのもなんだか気持ち悪い
324名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:28:02 ID:iWl81XcvO
俺型月アンチだけど>>322のような根拠のない話はやめて欲しい
325名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:53:27 ID:2M1M5l+k0
>>322
・・・・・・・・・・・・きめえ
326名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 21:03:45 ID:tW9ERLVn0
つーか口調が毎度くる信者と同じってのはどうよ
327名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 21:17:44 ID:uKi3/Pn60
これはきもい…
328名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 21:39:26 ID:tW9ERLVn0
ゲートオブバビロンの元ネタの「貪欲なる友」でも見て落ち着くんだ
6分4秒辺りから
ttp://www.youtube.com/watch?v=_R8QTqQSsvs
329名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 00:47:25 ID:sMlSmg470
散々ガイシュツ
330名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 01:21:50 ID:iXAv9EpFP
>>308
俺は最初の一文でもうダメだったw
「稲妻のような切っ先」て……。
なんか上手く説明できないけど物凄く気持ち悪い表現だと思う。
331名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 02:19:13 ID:fmBPxlZg0
月アンチきんもーwwwww
アンチ同士で潰しあっとるがなwwww
332名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 02:37:14 ID:Pu+lC6qh0
>>330
>稲妻のような切っ先
奈須にとっては漫画の稲妻のイメージなんだろうな。ジグザグしてて先がとんがってるアレ
333名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 13:12:48 ID:FUxnQ8a10
アンチのが力が強いって意味なら同意だが二度と活動してほしくないとは思わない
叩けなくなるからな
334名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 13:38:10 ID:RaEH6rjuO
>稲妻のような切っ先

んー駄目、ネプチューンマンみたいに
稲妻そのものを使わないとインパクトないよw

>>333
好きで叩いてるわけじゃないんだがね。
信者がどこにでも出没するから憂さ晴らしにここで叩いてるだけだ。

信者に常識や良識があるなら(ないから信者というんだけど)
無理に叩こうなんて思わないよ。
335名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 15:46:23 ID:VqpXKAnc0
信者とある程度好きなファンっていう区別が難しい
336名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 17:51:01 ID:2k1Iovrd0
月厨って尋常じゃないほどの連帯感持ってるからな。
それさえなければ少しはましだろうに
337名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 18:04:47 ID:cJ9IL6Kv0
きのこは唯一神
338名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 18:05:37 ID:RNfO2yHW0
てんばつ
339名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 19:23:52 ID:DIwDfUQ20
【徳島】「空の境界」で阿波踊りをPR 7月上旬以降、主要駅にポスターを掲示
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1245382266/

21 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2009/06/19(金) 13:05:51 ID:fy0m9XUd
画質がいいのがあった
http://gigazine.jp/img/2009/06/19/kara_awa/poster.png
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090619_kara_awa/


陰惨なマネキンじみててまったく楽しそうに見えないのはさすがだな
満月を無理に入れたかったのかどうにも背景が寒々しい気がします
340名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 19:26:24 ID:JjXW0cdR0
月デカ杉
背景パース狂い杉
341名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 20:03:55 ID:HrWkggkM0
確からっきょの映画作ったとこが徳島と関わりあるって話だったかな。
何にせよ、肝心の阿波踊りがほとんど見えない、メインキャラが踊ってる訳でもない
ごく一部のオタ以外には何のネタだか分からないアニメ絵
なんて代物でPRになると思ってるのなら金の無駄としか言い様がないんだがなぁ。
342名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 20:05:28 ID:HrWkggkM0
って、記事の方にスタジオ開設書いてたか。
343名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 23:16:12 ID:0Gbd6RfP0
式の目が死んどるな。阿波踊り踊ってる方々は端っこだし生気感じられないし。
普通、主役の二人に阿波踊りさせた構図にしないか?

徳島「世間で「萌え」アピールが成功してるし、おたくさんのアニメで阿波踊りのアピールを^^」

アニメ会社は貰ったお金で自社アニメをアピールできてウハウハ
な図式か…


ところで>>322は「型月」と「アンチ」の位置を間違えただけなんじゃないか?
344名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 00:19:47 ID:w1aE/dlT0
まあでも実際にアンチ>信者だろ
数も力の強さもな
345名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 00:22:29 ID:rEfWtT0s0
数はともかく質はアンチの方が上だろうね
346名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 03:06:59 ID:l1CQdX820
アンチを1つの集団として見るのは信者の特徴だな
347名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 07:42:11 ID:bqX8vWscO
>>339
気持ち悪い、なんでこんな下手糞に描かせたんだろう。
348名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 08:44:19 ID:KDFOThT10
>>347
分かってるとは思うけど
武内じゃなくてアニメ会社の人だからな、描いたのは
349名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 09:40:38 ID:pFoq6Orl0
最近は月厨に入るかわからないけどメル豚の方がウザい
ヴァンパイアハンターのコンボムービーにどんだけ沸いてんだよ・・・
挙句の果てにはその動画で120万売れたとか捏造してるし
350名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 10:16:36 ID:HFIQ3YrOO
携帯から失礼、一番問題なのはキャラがスカしててイベントを楽しんで
ない事だと思った。 陰惨な狂気の戯曲(笑)である本編を同人ならではの
原作クラッシャーでアホアホ脳天気なファンディスク(笑)作る方針
なんだから、それらの中身みたいなデートイベ絵にすりゃ、まだ
『ああ、阿波踊りは風情があって陽気で楽しいイベントだなあ』
ってな、原作知る人にも知らない人にもあるべき宣伝効果を産むのに。
シキさん、阿波踊りガン無視。 これじゃあこき下ろし広告だぞ…

ついでに、コクトーの命名にはずっと吐き気がしていた。
ジャン・コクトーに謝れ。 愛好者だったら狂いそうな程怒りそうだ。
どうせ大先生は触れた事無いんだろうしw
かく言う漏れは太宰が真面目に好きだから絶望先生と作者のアンチだ…
長文スマソ
351名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 10:22:39 ID:OVmjy2Qz0
久米田康治は結構普通に太宰好きだろう。昔それ風コスまでして写真撮ってるし
大して意味なく名前引っ張ったり
作中のやり取りをかっぱらって使ったりする誰かとは違う


空の境界といえば

仏教の高僧が仏教の基礎知識である「阿頼耶識」を知らない

というトンデモ設定をアニメはどうしたんだろうか
352名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 10:26:43 ID:kPya88gX0
絶望先生といえば、型月みたいな中身のないところのアンチテーゼっぽい事を書いた回があったね
自分も絶望先生とかは苦手であまり読まないんだが
353名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 11:09:25 ID:thwUsbFJ0
>>350
>アホアホファンディスクのデートイベ絵なら儲も喜び一般人も集客〜
目から鱗やった。あれの駄目さはまさにそこだ
何が悲しゅうて仏頂面で阿波踊り観覧・・・沢尻エリカの試写会騒動思い出した
「あーはいはいつまんねー仕事させられてます」て役者ヅラを二次元がするなと
作者に似て尊大で不遜なんですねわかります だわぁ

>コクトー
俺「アンゴ」とか「シュージ」なら狂ってたw
354名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 11:38:38 ID:thwUsbFJ0
スレチだけど、一応デカダン好きな俺的に一言・・・
>昔それ風コスまでして写真撮ってるし
それが太宰ファンにはすげええ微妙な所なんだと思う
太宰ファンって基本太宰になりたいとか自分に似てるとかファンよりもシンパって感じ
でも太宰自身も多いにイタさをはらんでる人でイタさとヒューマニズムの紙一重なんだよね
ファンも得てして太宰コスしたがるから、僻みもあるかもしんないけど。
クメシンのコスin玉川上水(太宰の死に場所)は完全にイタいファンサイドの行いだった
単行本でも「いかにも俺って死にたがりの太宰みたいでしょ?」って日記を大量に掲載する
だから駄目なんじゃね?

・・・ん?しかしきのこファンはそんな葛藤やイタくなる事への戒めが全くないんだな・・・
目が潰れてんだな。きのこカコイイ、きのこマンセー、胞子王に俺はなる!!って。
型月儲の書く文章って、難しい単語を誤用した反抗期真っ盛りの幼稚な皮肉(笑)や批評(笑)ばかり
好きな作家にかぶれる時のイタさを危惧する知能すらないよ
魔物とは自分の深淵、自分の深淵と向き合うときは魔物に警戒しなければならないbyニーチェ
なんてうろ覚えで言ってみたりなw 型月儲は完全に魔物に喰われて魔物になってる。
355名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 11:52:28 ID:bQW2f4jrO
なんで太宰叩き?100周年だからか
356名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 12:00:04 ID:l1CQdX820
ちゃんと嫁
357名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 12:01:59 ID:w1aE/dlT0
とにかく型月つぶそうぜ
358名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 12:30:10 ID:thwUsbFJ0
うむ、本題に戻る&ウザイ俺は去る
↓今の話題
・阿波踊りマイナス宣伝ポスター
・メル豚uzeeeeee
・ついでにPS2版MBAA
・きのこの浅学による宗教冒涜
・まほよ、ガールズ、月姫2、怒濤の新作一挙3本発表!だが全部発売日未定!
・陵辱規制で月姫反吐風前の灯火
・武内「月姫2はレーティング未定(明らかにエロゲ規制を受けてと思われる)」
・こんな月かぶれのイタイ儲見つけました
エキストラ「現役信者乱入」

>>357
実質潰したいけどキモコのポッケに印税何億あるのやら・・・orz
キャラゲーキャラグッズの不買、グッズとメディアの生産停止、儲の目を開かせる とかか
最近なら反吐カフェとか。ゲロ不味そうなメニューの数々でいくらボッタするんだろ
統制(悪く書いたとこを潰しにかかる)するわ、色んなとこに絡んで金吸うわ、ほんと悪性腫瘍だな
359名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 14:23:33 ID:xdcEPxYf0
スカして棒立ちでも阿波踊りの衣装着てればまだ絵になったんだが女踊りの衣装は笠被るから
顔の描き分け出来てない型月キャラでそれやると誰だか分からなくなってダメだったんだろうなw

と思った。

つか、前面に題材と無関係なキャラ置いて脇に申し訳程度な踊りの絵って
小学生の夏休みの宿題かよ…
360名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 15:16:43 ID:+rHN8OWy0
>>349
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm262298

これは酷い
しかも一年以上前から粘着しているじゃん
韓国並みにたち悪いな
361名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 19:16:09 ID:l1CQdX820
>>360
さすがにここまでいくと愉快犯に見えてくる
しかし全盛期を知ってるからこれが月厨の仕業としてもなんの驚きもないがね。
公然とエロゲーの話をする性質はそのままだ。
362名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 19:21:32 ID:kPya88gX0
メルブラ構想20年のコメに月厨の真髄を見た気がした
そんなに考えてたならもっと早く出せよMUSASHIかw
363名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 19:42:56 ID:UwlBYr/U0
まぶしっ
364名無しさん@初回限定:2009/06/20(土) 19:50:29 ID:HFIQ3YrOO
>>351
作中かっぱらい、ああそういえば京極の著書に言及せず完パクしたな。
そうだな…太宰の人柄を曲解、作者の太宰なりきりが痛い絶望先生の方が
潔いわ、ちゃんと本人が考えたネタで漫画描いてるんだからね。
結論…大先生はウンコ
365名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 00:55:57 ID:WYj7HIju0
矛盾だらけ、中身スカスカ、稚拙な文章を平気で書けるやつだからなきのこ大先生は
366名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 03:17:32 ID:BcxaZdt/0
きのこ「おまえたちを許(はな)さない」
367名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 06:17:12 ID:ioJhaYJ70
きのこの文章はセンスあるな
368名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 09:17:11 ID:ioJhaYJ70
うむ
369名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 09:29:56 ID:+MmRziSZ0
センス溢れる自演ですね。
370名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 09:29:58 ID:ioJhaYJ70
惜しいなあとコンマ01秒でぴったり三時間だったのに
371名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 10:36:27 ID:MlE7AsOd0
vipじゃないんだから
それともコンマの意味を分かってないのか?
372名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 10:48:32 ID:1zAWWGvK0
373名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 10:53:12 ID:yAH28gJ4O
>>366
うっかりマシュマロ吹いた
でも言われたらイヤだw
374名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 12:07:31 ID:rj6eiv3W0
さすがきのこ先生やで
きのこ先生は業界の池田大作先生やわ
375名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 16:41:20 ID:ELJCf83M0
ひぐらし厨とか東方厨とかうざいのはいろいろいるが
一番哀れなのは月厨だな
エロゲーだからな
分公衆の面前で話すだけで良識を疑う
376名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 17:18:23 ID:8Ex7ok+30
しかも何故か月厨はFateがエロゲであるという意識は薄い
377名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 18:06:28 ID:AAnsJGQk0
主人公が独りよがりで全肯定される路線は演出が上手けりゃ修羅の門になって
下手だと型月になる
378名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 21:44:51 ID:vg8RZS6K0
ひぐらしとか言ってねえでfateみろよ
空の境界にあるように、きのこ氏ほど「人間の闇」を描けてる作品は近年には少ない。
よく言われているがな、「ライトノベル」「字漫画」という呼称は相応しくないとは一存にいえない。重厚さはかなり分厚い。原
稿用紙数でも伝えたいことも。
更に付け加えるなら、奈須きのこの文学とは単なる伝奇ではなく、強いてカテゴライズするならば「新伝奇文学」と言えるだろう

きのこ氏はかなりの文章能力がある。しかし、発祥の地(コミヶ)、ネタ(おかっると)、エロゲ製作経験、などから一般の人々
には認められずに、オタク文学にとどまってしまっている。それは彼が望んだことであり、世界が望んだことである。
379名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 21:46:24 ID:+MmRziSZ0
ぼくちゃんは正義の味方になるでちゅー <人間の闇
380名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 21:48:03 ID:cFbq51lo0
コピペから改変するんじゃなくて
しっかり新規から作って欲しい
381名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 21:51:12 ID:KbWtLYxJ0
>重厚さはかなり分厚い。
何から突っ込めばよいのやら
382名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 22:03:49 ID:7MPusHdb0
>>374
あながち間違ってないから困る
383名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 22:38:46 ID:Lxrtkx2/O
人間の闇ね〜 
具体的にどの描写が人間の闇を描けてるの?
猟奇スプラッタグロ出しておけば人間の闇を描けてるとでも?
384名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 23:30:22 ID:ELJCf83M0
自分とフラグたってる女しか助けない所とか
一般人が何人死のうが幼馴染(男)が死のうが気にしないところとか
なりゆきセクロス→次の日からいきなり「愛してる」発言とか
結構人間の闇を書けてると思う
385名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 00:10:02 ID:gLCps01H0
奈須は矛盾だらけの話しか書けないからな
386名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 00:44:03 ID:m5XN2uZlO
>>384
すごく納得した
387名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 09:54:08 ID:Oro87NPu0
2時間映画で主人公の周りの人だけ助かって一件落着
えええええ、車暴走して巻き添え食らった人とか
銃乱射で周りの人の迷惑とかそんなのどうでもいいのぉぉぉ
とか感じる俺からするときのこはハリウッド気質ってことだなw
388名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 10:46:11 ID:w5eG/he3O
でも俺「インディペンデンスデイ」とかは結構好きだがきもこは嫌いだ……
この差は儲が基地外な事以外にもあるのか……?
389名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 12:50:01 ID:ijZ8hmt4O
いやハリウッドときもこを一緒にするなよ
馬鹿か?
390名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 12:56:51 ID:PK+w9rKO0
そうだな最近のハリウッドの糞さに比べてきのこ先生は確実に成長してるよな
391名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 13:09:20 ID:PK+w9rKO0
いや成長してると言うより、成熟してる
392名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 13:54:45 ID:mdqk8avV0
腐って落ちることを成熟、というならその通りですねいつもの人。
393名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 15:33:09 ID:QuXhdzaq0
発酵ではなく腐敗してるな
394名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 18:18:28 ID:iMQQ8fXn0
ハリウッドがイベントの数は同じままダラダラダラダラ20倍の時間見せられたらそりゃきのこと同等だよ
395名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 19:15:18 ID:CzF0PR3cO
ハリウッドって、例えば実写ドラゴンボールのことか?

アレはたしかにきのこと比べられてもしょうがないレベルかも…
396名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 19:55:59 ID:z94z12VR0
977 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 05:37:08 ID:s6wWjEL30
桜ルート久しぶりにやったけど
やっぱトゥルーENDの桜の立ち位置が気になる
アンリマユ経由とはいえ人殺しまくってってお咎めなしってはどうも。
ノーマルENDとホロウの桜は好きなんだがなあ

989 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 13:21:29 ID:XJFJSVN50
>>977
少年漫画でモブキャラ殺しても罪にはならんよ。
それに償いようもないしな。
遺族にすんませんでしたと謝罪してもハァ?だしな。



こいつはどういう少年漫画を読んだ育ったのか気になるところだが
この辺の感覚が月厨とそうでない人との違いなんだろうなぁ
397名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 20:02:47 ID:G0T/y6sl0
上のが本気かはともかく、そういう連中はいるな。
398名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 20:09:00 ID:iMQQ8fXn0
小学生の時は名無しやモブキャラが死んでも気にもとめなかったから
ナスがその感覚のままなだけでは
399名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 20:25:19 ID:KMAwYsFpP
型月の「イッパンジン」はNPCですらないただの背景だからなあ
ホテルに逃げ込んで追ってきた敵に食われようがホテル爆破で死のうが
糞ヒロインの食料になろうが感情移入が全く出来ない
ただいて虐殺の対象になるか主人公様とコントするだけの存在だからかな
400名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 20:35:09 ID:Le6RCdcX0
空気より扱いが軽い
401名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 20:42:05 ID:O9MhsO7a0
少年漫画だと殺すのは悪いほうじゃね?
402名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 21:43:46 ID:Aas06TVE0
ヒロインが虐殺しまくってそれを主人公が許したら何故かそれで一件落着

大勢の名も無き人間か1人の大切な人か、なんて選択を迫られて、みたいな
説明よく見るけど
大勢の名も無き人間は既に殺されており
殺したのは1人の大切な人って状況とそれとはまた全然違う話だよな。
大切な萌えキャラか既に死んだ人間か、許すか許さないか、なんて
問題がどんどん簡単に簡単になっていってる上に
主体性の無い、その選択によって主人公に降りかかるものが何も無い
あったとしても精神的なものでしかない状況
そもそも主人公関係ないだろ、お前にどうこうする権利ないだろと
403名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 21:48:05 ID:G0T/y6sl0
みんなを助けたい

○○だけでも助ける
404名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 23:53:43 ID:Etl+j8iQ0
>>399
ネロ教授がホテルに攻めて来たときは一応危機感とかは演出できてたと思うんだが…

逆に言えば危機感をまともに演出できてたのってあのシーンくらいのモンじゃね?
405名無しさん@初回限定:2009/06/22(月) 23:56:10 ID:iMQQ8fXn0
つうかいつも序盤以外駄目
アーチャーがいきなりセイバーにぶったぎられた体験版
406名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 00:35:59 ID:mUVSbvqx0
なんも考えてないだけだろうけど、きのこの作風は基本これだよな
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20222.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20223.jpg
407名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 08:23:46 ID:sMTMpK7X0
>>399
そういう所含めて人間の闇を描いてるんだよきのこ先生は
408名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 11:33:19 ID:b7SFj+Kx0
那須は実が詰まってるからいいが
西尾は空っぽだし
409名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 11:53:07 ID:L4ptC7EiO
どっちも中身がすっからかん、てか三文厨二キャラのお寒い茶番劇しか書けないでしょ
410名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 12:27:46 ID:vUgg21qm0
どっから西尾が出てきたんだ
これだから月厨は
411名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 12:44:14 ID:tK7VWbOBO
412名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 18:24:41 ID:Eh+xt4kX0
>>404
ホテルのところは少年魔法士の病院のシーンまんまで笑ってしまった
413名無しさん@初回限定:2009/06/23(火) 23:04:13 ID:SsHvWG/L0
さようなら
どのみちエロゲは全部終わりです
414名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 01:26:57 ID:AsFNlhMA0
きのこは生き残るろ
文章が意味分からないから
第三者が読んでも意味不明で終わる
415名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 03:15:22 ID:OW3S17Yb0
「理想を抱いて溺死しろ」っていうキメ台詞?が格好悪すぎてなんか可哀想になってくるんだが……。
416名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 11:53:17 ID:Igkt9SCx0
fatezero読んでみた
明らかに虚淵のがきのこよりまともな文章かけてるな
417名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 12:12:13 ID:/H3ZejOw0
虚淵みたいな二次創作しか能がないライターも屑だよ
418名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 16:22:43 ID:ZesK1ysd0
なんで溺死なんだろうか
419名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 16:42:16 ID:IxacgHLb0
溺死だからじゃないの?
知らないけど。
420名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 16:45:44 ID:44LqxxFp0
もうあらすじとかすら朧なんで、こないだ再インスコしてプレイしてみたんだけど
改めて客観的に見るに、文章ひっでえな。

・日常シーン、“勢いづいて○○した”みたいな場面で「がー、と○○」を使いすぎw
 がー、てw おまえは中学生の作文かとw 漫符をそのまま垂れ流しで文学とか、もうね。
・「○○とゆう」とか、おまえは中学(略。数箇所あったし、明らかに間違って覚えてるだろ

まあ本人の文章力はともかくとして
校正/テストプレイ時に突っ込み入らなかったのかねえ
421名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 18:31:06 ID:/H3ZejOw0
>理想を抱いて、溺死しろ

その理想は(お前にとって)重すぎるって事だろ
少しくらい本読んでたら簡単に分かる比喩
422名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 18:36:27 ID:IxacgHLb0
何に溺れて死ぬの?
423名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 19:25:01 ID:etiUqF6O0
さぁ。モブの命より重い、空気とかじゃねぇの
424名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 20:36:07 ID:VdsFCzhS0
自分の妄想を展開するのが能力の真骨頂というあたりがなんというか
いろんな意味で那須らしい主人公だな
425名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 21:08:31 ID:kk/PlRgl0
>>421
>理想を抱いて、溺死しろ

理想に溺れて死ね

みたいな言い回しをやろうとして間違って捻って変なことになったんだろうか
426名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 21:11:03 ID:/zLzYm+I0
理想を抱いて溺死しろはそこまで変な表現だとは思わないけどなぁ

まあ他が変すぎる所為だが
427名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 21:13:08 ID:gDbplg/10
シチュエーション次第かな
失血死しそうなやつに投げる台詞ならまぁありかなとも
428名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 21:16:46 ID:VJtwob4f0
アチャーの首から上がまんまナイブズなのはなにか理由があるんですか?
429名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 21:25:01 ID:Igkt9SCx0
早くきのこ潰そうぜ
430名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 21:32:41 ID:ywWfW3fI0
フィクションで金塊抱えたまま溺れ死ぬ小悪党とかよくいるじゃん
あーゆーイメージなんじゃね
431名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 22:53:52 ID:Ds00xmEdO
金塊=理想だったら泣ける
432名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 23:05:18 ID:0/L8QVf20
お前らもうちょっと比喩表現に寛容になれよ…
433名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 23:07:40 ID:IxacgHLb0
で、何に溺れて死ぬの?
434名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 23:09:34 ID:kk/PlRgl0
>>432
「溺死」とは何の比喩なの?
「理想を抱い」たまま、できることらしいけどw
435名無しさん@初回限定:2009/06/24(水) 23:25:48 ID:n1Jnsk2Y0
どうせ好きな単語をテキトーにつなげただけの文だから考えても疲れるだけだな
比喩と言っていいかどうかも疑わしい
436名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 06:16:22 ID:62dnHyprO
男なら犬死にするな、死ぬなら夢を追って死ね
って感じに勝手に解釈したが大体間違ってないはず

まぁもっと適当な言葉があったと思うけど
437名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 11:35:15 ID:Fqi6jKMV0
型月アンチはただ低脳なだけのようだね
このくらいの比ゆも理解できないとはね
呆れたね
438名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 13:07:52 ID:CaywrBQX0
>>436
それはギャグで言ってるんだよな?さすがに
アンチとか信者とか関係なしに、いくらなんでも理解力なさ杉
439名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 14:08:05 ID:FZfymDSp0
登場時は人ン家の瓦礫にふんぞり返って偉そうにしてるくせに
二戦目で無防備に切られてあっさり死にそうになる
「こいつぶっ殺しちゃってもいいスかぁ?」と言いつつ馬坂にあっけなく返り討ちにされる
近くに共闘者がいるのに馬坂に爆発する武器を投げつける、しかし打ち返されてノーダメージだった上に無駄に墓を壊した
過去の自分を追い詰め、かっこいいw比喩的な名言wを吐いてトドメを刺そうとするも階段を転がられて逃げられそのまま見逃す
教師組を奇襲、しかも教師殺害は選択肢でも止められない
過去の自分と向き合ってアホな理屈で説得され納得、直後に奇襲され致命傷&マスターがいないので魔力不足で
生存できない筈なのに都合よく登場し、自分の言いたい事だけ言って笑って消える

思い出せるところしか書いてないが、アーチャーって紳士的とか熱い奴って月厨に言われてるけど結構DQNじゃね
440名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 17:48:49 ID:HiUWPKrS0
紳士という名の変態なんだろ
441名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 17:57:03 ID:wAD66fi50
>>437
やーだから「溺死」が何の比喩か教えてくれようw
442名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 20:22:57 ID:DhAx54SqP
亜茶「君は本当に私のマスターなのかね?」
凛「つ霊呪」
亜茶「そんなことを聞いているのではない
   君は本当に私が使えるに値するほどの魔術師なのかと聞いているのだ」

最初からそう言えや
443名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 20:50:14 ID:Xsw6B4a20
>>439
元が士郎だからアレでも丸くなったほうだろw
444名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 20:56:02 ID:W0L8CcRx0
DXYっていう曲があってだな・・・溺死('A`)
445名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 21:05:28 ID:vJuMyoMR0
>>441
現実という海じゃねーの?
自分はそう解釈したが
446名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 21:07:40 ID:iUTsM6GD0
447名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 21:17:09 ID:wAD66fi50
>>445
現実が「海」なら
理想を抱いていようといまいと、「人」ならいずれ溺死しますなw
448名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 21:19:09 ID:0pjMIyUU0
交渉すぎるか
449名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 21:42:28 ID:i2CjLydkP
そこまでおかしな比ゆとも思えないんだけどな。
ただ現実に負けてしまったいじけ虫のアーチャーさんの台詞だと思うとちょっと情けないが。
なんか「社会に出たら〜」のコピペの人っぽいw
450名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 22:06:51 ID:wAD66fi50
何が変かというと
上でもちょっと書いたけど

「理想を抱いて」という比喩に「溺死しろ」
という比喩を被せてきてるところ

理想ばかり叫んで現実を見ない
というのは
「理想を抱いて」までで言い尽くされているので
「溺死」ってのは余計でしかない


・理想を抱いたまま死ね
とか
・理想に溺れて死ね

ならおかしくない
451名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 22:14:56 ID:2fdCk3Nx0
そこまで拘るほど変とは思わないけど…
452名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 22:27:06 ID:wAD66fi50
そりゃー「馬から落ちて落馬する」だって
変だと思わない人には変ではないだろう
453名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 22:27:16 ID:c4HT1v/90
泥土に足をとられても理想という重しを手放せないまま沈んで溺れて死ねみたいな意味だと思ってた
454名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 22:29:27 ID:9yAU678f0
理想を抱いて溺死するというのは理想を手放せば死なずにすむという
相手の自由意志・意思決定権を認めた内容なのに命令形になってるのがおかしいかな
それでもありっちゃーありかもしれないけど他の表現とあわせて
相手に止めを刺すキメ台詞なのにどこまで人任せなんだよ!
な感じでツッコミがスルーされないんだと思う
455名無しさん@初回限定:2009/06/25(木) 22:37:26 ID:c4HT1v/90
問題は結局
シロウは理想に向かって何一つ行動してない状態である事と
アーチャーは仕事内容が想像と違うけど辞めさせてもらえないから荒んでる契約社員みたいな感じで
何言ってんだお前としか思えないところだな
456名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 02:43:24 ID:VcVLfdmT0
「凝りすぎ」の一言でいいのでは
457名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 02:50:02 ID:158mJ65g0
技術もセンスも知識もないのに凝ると
ただ歪なものになる

それだけのこと
458名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 02:52:11 ID:0xNCPQ7T0
CANNANとかいう糞がアニメ化するっぽいね
459名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 06:01:22 ID:At9WlJkq0
>>428
その話題の変え方は流石に無理があるよ
460名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 06:26:29 ID:QJoIDrut0
無念 Name としあき 09/06/25(木)22:38:21 No.65253656 del
アーチャーはダークヒーロー的かっこよさと脆さがあるよな
悲恋だと思うかわいそうなカリスマ
そこに引かれる
461名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 06:33:01 ID:QJoIDrut0
無念 Name としあき 09/06/25(木)22:22:26 No.65250110 del
腐にも人気あるしな
安泰だ

早く新作出ないかな
462名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 13:21:03 ID:31cgxhM6O
アーチャーはゴミ
ランサーの方がいい
463名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 17:35:13 ID:158mJ65g0
ランサーって
必殺の槍で無殺だった人だっけ?w
464名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 17:36:19 ID:0xNCPQ7T0
おまけにマスター裏切って池沼の味方する義の人ですね
465名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 17:37:10 ID:S2OZQmupO
セイバーと両アーチャー以外のサーヴァントはみな性格破綻はない、かな?
自己中な趣味人が多いけど

衛宮家まわりと遠坂主従と、ついでに言峰父娘が好かん
ガキかアホか厨二病しかいねえ
なお気に食わんのが、それらを肯定して他者に噛みついたり貶めて見たりする信者どもだけど
466名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 17:43:30 ID:GywtPes60
正直本当の中二病ってアンチの方だよね…
467名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 18:40:24 ID:TzruFmzJ0
えっ
468名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 18:46:46 ID:Yb2737hP0
なにそれっ
469名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 18:48:23 ID:O0z2Uxu9P
こわい
470名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 20:50:06 ID:Gmph3ANx0
こわい
471名無しさん@初回限定:2009/06/27(土) 13:47:47 ID:4CqVyP1s0
>>466は多分
型月叩いてる俺SUGEEEEEEE!!してる=中二病と言いたいんだろうが…

型月はそれ以前の問題だと気づけw
472名無しさん@初回限定:2009/06/27(土) 14:25:46 ID:YIGWrQkt0
>>464
偵察任務のはずなのに必殺技(笑)を使ったり
マスターを殺した奴の下につくのに何度も主人を変えることできない(キリッとか
よくわからん人だったな
473名無しさん@初回限定:2009/06/27(土) 19:42:26 ID:xV5UMhTu0
きのこのキモイ映画の感想はまだかね?
474名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 08:31:43 ID:6wVogqO80
早速ですか

2009/6/27 : 一言だけ。(きのこ)■
色々たてこんでいるのに、吐き出しておかないと死にそうなので一言だけ。




エヴァ破が凄すぎて生きているのが辛い。




ありがとう、ありがとう。

475名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 08:41:12 ID:Uhl1K6cJ0
自殺オススメ。超オススメ。
476名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 09:46:29 ID:V3pA1Ofh0
>>474
えっ?いまさら?
このクソ菌類今まで自分の丸パクリ製品見て少しでも存在する
価値があるとでも思って生きてきたのか?
477名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 12:37:56 ID:NkZdgBd/0
にしてもきのこって
見かけが派手なものにころっと騙される傾向があるよなあ

中身微妙でもとりあえず大仰ならカッケーっとのせられてしまうという
478名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 12:39:56 ID:h2OoerKjO
ミーハーですもの
479名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 12:49:53 ID:hhBQgVx8O
なんか、さぁ…

こいつ本当に成人してるの?
480名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 14:37:27 ID:rQ0+AXfu0
マジで勘違い厨房の日記みたいじゃんwww
481名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 20:37:34 ID:rVA631gP0
>>477
見かけが派手なものにころっと騙されるって、月厨そのまんまw
482名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 22:34:23 ID:EPNCZqff0
おかしな日本語使うのに義務感でも感じてるのかね
483名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 22:53:32 ID:/mxOaHtZ0
>>474
                 ━━━┓
                  || .   ┃>>きのこ
 ありがとう!      ..  ●)   ┃         ありがとう!
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||               ┃         ||      ||
     人 .    人 . .  ━━━━┻━━    人   .  人
484名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 23:39:31 ID:salARRWX0
>>479
アスペかなんかじゃないの?
ガキっぽいのが残ってるのは
485名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 01:03:54 ID:Gi0+jl+F0
>>477
ヱヴァ破見たか?とりあえず個人の好き嫌いはあるけど、
見かけの派手さも内容も伴ってはいたぞ
きのこが評価するのも分からなくもないけど、
「凄すぎて生きているのが辛い」ってクリエーター面してるのが気持ち悪い
486名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 02:23:48 ID:UX7aLMgP0
>>485
まあ少なくともシリーズ4作合わせて時をかける少女の興行収入を抜いた!とか
自慢にならない宣伝をしているどこぞのカス映画とは比べ物にならないわな
487名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 11:54:49 ID:VCebDzF/0
>>485
まあ見たから言ってるわけだが・・・

端的に言って見せ場をだだ並べしてるだけで
ドラマ性が微妙
そういう印象
「ネブカドネザルの鍵」だとかネーミングは相変わらず厨仕様だし
「カオスは人の印象だ〜」とか「大人」の「哲学的」会話は死ぬほど寒いし

駄作じゃあないけど傑作とも言いがたい
そういうライン
アレで生きてるのがつらいとか言うなら
グラントリノとか見たら即死するんじゃないかと

488名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 12:48:56 ID:PCtkEzVw0
即死できたらガキ呼ばわりされずにすむかもしれんけどね
489名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 12:50:30 ID:b/R7FGTHO
「凄すぎて生きているのが辛い」ってガキが「死ぬ程面白いッ!!」
って言うのと同じじゃん。

どんなに糞でも書き物書いてる人なら
もう少しマシな表現使って欲しかったな。
490名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 13:04:42 ID:PCtkEzVw0
そういう裏返しとか無理矢理な対句とか
理屈でいじるような懲り方した言葉しか
使えないのがガキの限界なんだろ
491名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 13:27:52 ID:Wpl3+Wj30
凄すぎて言葉もなかった。
自分が作っている物語が「まだまだだよ」と言われているようで。
でも、物語を作っていくいいモチベーションを貰えた。
自分の作品も、ヱヴァ破に近づけるくらい、
多くの人を感動させるものにしていきたい。

くらいのことをなんで書けないのかね。この人は。
凄すぎて生きてるのが辛いって言われても、で?としか思えんじゃない。
吐き出しておかないと死にそうとか、誰かにどうしても伝えたいでいいし。
死ぬとか生きるとか、作品同様軽いもんだなという感想。
492名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 13:46:03 ID:1KDHVkNnO
前にメディア流通業者からの売上報告にからっきょのかの字も無いと
プゲラした電器屋店員だけど、相変わらず惨めで笑えるよ。
7分割商法は滑った時の言い訳で、儲は7本分の総売上の数字を出すん
だろうけど、言い訳も甚だしいね。
ビッグ(笑)なはずの型月作品がエウレカ(劇場版初登場6位)、銀魂、鰤、黒執事、等々に
フルボッコにされてます。 休憩所より。
493名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 16:44:52 ID:WDt64i4P0
キモオタ信者専用なんてそんなもんなんだなやっぱ
494名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 17:43:00 ID:LnOImcpL0
もう完全に天井が見えてるからな。
ここまではいけるってのが確定してる分、商売はし易いかも知れんがw
495名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 18:17:14 ID:AWw9HbgcO
エウレカそんなに売れてんだ
すげぇな
496名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 22:06:13 ID:uu068AN40
ラストは「ヒロインを守る・取り返す」方面へ突き抜けたアニメだったな。
最後バカップルだったけど。
497名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 22:14:41 ID:yjzenbnu0
まんまってのは、そのまま写してること。
武内神の絵は、個性があるよ。

っていうか、あれをパクリパクリっていうヤツは嫉妬してるんだ。
那須さん、売れてるから。
もし那須さんがFATEを無料でネット公開とかしてたら、そこまで批判せんどころかお前ら神ゲー神ゲー言って持てはやすやろ?
売れてるから、歯がゆい。それは嫉妬だ。
498名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 22:18:49 ID:VCebDzF/0
なるほど不死のゾッドやナイヴスを見ても
武内に個性があるといえるわけだw
499名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 22:35:20 ID:KFwmVEwG0
信者達にかける洗脳はうまくいってるようだw
500名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 23:38:49 ID:nmRik9YW0
>>497
病人は病院へ行け
501名無しさん@初回限定:2009/06/29(月) 23:59:37 ID:WDup8UUx0
>>497
>もし那須さんがFATEを無料でネット公開とかしてたら、そこまで批判せんどころかお前ら神ゲー神ゲー言って持てはやすやろ?

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
502名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 00:18:03 ID:LSZcdHd30
>パクリパクリっていうヤツは嫉妬してるんだ
儲ってこれしか言えないよな。
嫉妬?w
503名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 00:23:53 ID:bhrnG3uY0


でもパクリでも人気出てこんだけ売れて多くの人に評価されてるしな…


全ての創作物には何かしらの題材があるもの。


きのこは題材を昇華させて自分の設定を詰め込み、独自の世界を作った。


それが一つの作品として成り立って、多くの民に受けてるのは


パクリって枠を超えた事。
504名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 00:25:28 ID:lyzEbrdP0
>>503は本物の信者だろうな
あの池沼どもしたらばの本拠地できもこのパクリを昇華昇華っていちいち言い直してるしなw
505名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 00:25:54 ID:5uppUXut0
どんなに言葉で誤魔化そうとしても
劣化品は劣化品

独自の世界ってそれこそパクリまくったその他を詰め合わせた何かじゃねえかw
506名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 00:25:55 ID:ESqwoGgv0
>人気出てこんだけ売れて多くの人に評価されてる

人気=独自、という脳内展開がよくわからんw
冬のソナタ最高!パクリじゃなく昇華しますた!ってことでいいのか?
それでいいのかw
507名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 00:27:48 ID:5uppUXut0
ageちまった
すまんすまん。

しかしまぁ3年ぶりくらいにこのスレ見たけど
あんま変わってないね。勢い以外はだけどw
508名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 00:55:22 ID:LxOVQHH90
>>507
そりゃもう型月がまったくゲーム作ってませんから。話題は延々ループし続けるだけです


エヴァ板に月厨が侵攻して立てたスレまだ残ってんのな
アレ見てきのこが死にたくなったっていうんならわからんでもないw
509名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 02:05:53 ID:5uppUXut0
>>508
あの頃はやたら型月のVSスレが多かった時期だったんだ。
その所為でここもいやな意味で賑わってたんだがさすがに新作作らなきゃ
どうしようもねーわなw
510名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 02:29:33 ID:1a5nIMQv0
型月のVSスレってマロンにやたらあった気がするが
どこでもぼこぼこにされてた印象しかない
VSジョジョとかやる前から無理そうなのに信者さん特攻してたなあw
511名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 02:30:28 ID:lyzEbrdP0
VSフリーザスレもあったよな
512名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 02:33:24 ID:fnJZXufJ0
バキ以外ちょっとファンタジー能力入ってるやつには全部負けてたような
513名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 02:35:50 ID:fnJZXufJ0
VS ホーリーランドでは型月の大好きな概念をネタにされてて面白かったな

セイバーvs岩戸(柔道)

月厨「ウォオオ!」「セイバー、マジスゲエ!!」「このままやっちまうんじゃないか、おい?!」
イザワ「ヤバいな・・・ここはTVでやってるリングの上じゃねえ、
服を着てんだよ! それも鎧のくせにやたらヒラヒラが付いた奴をな・・・
セイバーなんか、簡単に掴まれちまう!」

月厨「でも、あたらなければ・・・」
イザワ「速いよ、柔道は・・・」
作者「そう、柔道は速い!!!
実際に競技を見た筆者も体感したが、
高校の倫理教師の打撃がかわせない鯖達に避けられる速さではない!」

月厨「で、でも、鯖には物理攻撃が効かないし・・・」「な、なあ」
イザワ「路上ってのがヤバいな。路上で柔道はマジヤバい。
叩き付けられる先はマットなんかじゃねえ、
・・・ここ、コンクリートだ!」
月厨、顔面蒼白
514名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 02:43:22 ID:1a5nIMQv0
VSスレって>>513の奴とか見るとよくわかるけど
実際のキャラ性能以上に
如何に上手く理屈(論破されなきゃ屁理屈でも可)を並べられるかが成否を握るんだよな

で月厨にそれは一番難しいことであるとw
515名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 06:44:40 ID:u2awd0QaO
パクリでも売れればいいって思考回路は相当狂ってるな
516名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 07:24:23 ID:Mxlm2G/C0
売れたもの=いいものとも限らんしね
自分が好きなもの=いいものでもないし
517名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 08:30:30 ID:b2/XxX0DO
>>511
フリーザとかと戦わせようとするって
こいつらドラゴンボールやキン肉マン読んだことないのかな。

最強ってのは理屈じゃ通らないんだってのに…
518名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 09:04:11 ID:rN0bknS30
>>515
まがりなりとも儲ならパクリじゃないと言いつづけるべきだよな
それなのに>>514の言う通り論理を構築できないから売れたもの勝ちなんて言い出す
そしてだからこそ自分たちが型月のパクリだと思うものに対して攻撃した際に
相手からしごくまっとうに反論されたとしても売れてないからダメと平気で言えたりする
なぜならそれは月厨の頭の中では筋の通った言い訳になってるから
519名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 09:16:23 ID:GtkgJCaP0
でもたまに隠れた名作的なポジションの作品を紹介するために
何らかの参考にするのはありだよなぁ〜と思ったりする
丸朴李はもちろんNGだけどな

なるほど、こんな作品があったのか、次はそっちも読んでみるかと思わせてくれるのは結構好きだわ
とミステリ的な感覚で語ってみた
そういやゲームって参考文献とかそういうの見たこと全くないね、漫画も小説も結構あるのに
520名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 09:38:13 ID:Mxlm2G/C0
なにかを紹介する目的のオマージュってあんのかなあ
紹介するならふつーに書名を挙げる方が早いんじゃない
オマージュってまずやりたいからやるもんだと思うが

儲ってパクリだからイヤっていうよりは自分がパクリに
感動させられてたっていうことがイヤなんじゃないのかね
問題はパクリか否かじゃなくてパクりの巧拙と
そこで何がどう語られるかだって解ってないんだろ

売れたモン勝ちってのは一理あるとは思うけど
途中からスタンス変えるのはナシだな
521名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 09:46:23 ID:NOJfdy8W0
虚淵とか困っちゃうじゃないか
そんなことしたら
522名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 22:34:42 ID:xyrAyvAt0
>>521
月厨パクリ作家はニトロの恥なので消えて欲しい
523名無しさん@初回限定:2009/07/01(水) 00:08:17 ID:ibTzmoxb0
ニトロ自体、型月の下請け化が激しい。
524名無しさん@初回限定:2009/07/01(水) 13:21:57 ID:LQylEOUzO
オレオレ詐欺や悪徳訪問販売やってる連中が
カモの名簿を融通しあってるようにしか見えない
525名無しさん@初回限定:2009/07/01(水) 20:03:26 ID:b51JzdO00
>>523
型月の腰巾着に成り下がったニトロには失望した
526名無しさん@初回限定:2009/07/01(水) 21:13:58 ID:YqSRngD/0
それどういう事なんだ?詳しく。
527名無しさん@初回限定:2009/07/01(水) 21:15:13 ID:9dMCIScU0
>>520
全面的に同意。特に中段
528名無しさん@初回限定:2009/07/02(木) 02:45:34 ID:KWgIlJrQ0
めてお好きだったのに嘘屋から型月に行っちゃってがっくりだよ。
529名無しさん@初回限定:2009/07/02(木) 08:52:54 ID:Fjz3CAKNO
長い物に巻かれるのはある意味正しい処世術だけど
いくら長いって言っても糞には巻かれてはいけなかったな……
530名無しさん@初回限定:2009/07/02(木) 19:38:14 ID:p0fAqo/90
確かにショックだったが、型月の有り余る金を好き放題使って、最高の新作だしてくれたら文句ないわ。
キモコが首突っ込んでこなければいいけど、あのクソ菌糸の事だからなあ。
いつもの自己顕示欲で、他作品からキャラを登場させたりして作品を汚す悪寒。
531名無しさん@初回限定:2009/07/02(木) 19:47:36 ID:JSR+Ynx50
正直…
まあいいか。
532名無しさん@初回限定:2009/07/02(木) 22:07:36 ID:iIPzYn900
>>530
型月に関わった時点でどうでもいいわ
糞にたかるハエと一緒
533名無しさん@初回限定:2009/07/02(木) 23:00:16 ID:9OymLUF60
いやそもそもめてお自体(自主規制

これ以上は信者に刺されかねん
534名無しさん@初回限定:2009/07/02(木) 23:10:29 ID:JSR+Ynx50
恐ろしいぜ。
535名無しさん@初回限定:2009/07/04(土) 04:06:24 ID:LvFGR9mS0
CANAAN始まる
これでまたきのこ先生のアニメ制覇が近づいた
536名無しさん@初回限定:2009/07/04(土) 15:21:20 ID:U40tsqe7O
KANAANってなんだ?
女剣士か?
537名無しさん@初回限定:2009/07/04(土) 22:02:10 ID:sMawQFom0
人造人間だろ
538名無しさん@初回限定:2009/07/04(土) 22:02:36 ID:sMawQFom0
間違えた新造人間だ
539名無しさん@初回限定:2009/07/04(土) 22:06:00 ID:A3D4iLQe0
どうしよう、どうしよう、俺、型月が大嫌いで大嫌いでしかたないのに
最近360度とさらに180度くらいひねって好きになりそうだ、ちょ、誰か俺を一発殴ってくれ!
月姫やりてえ…なんでだ…ちくしょう…京極きずあとヘルシングその他のパッチワーククソゲなのに…
でも、好きなのって絵なんだよな…ライター(笑)はどう頑張っても、文書読んでも何の感慨もなさそ。
ただのキャラゲー? 琥珀さんにはまっちまってるんだよな、だから琥珀さんが見たい、そんだけ。
悲しいよな、そんな興味の持たれ方もw薄っぺらさを体現しているようでw

でもでも、絵がいいんじゃ?とか言った俺も月姫でイメ検してて見つけたこれには吐いた(吹いたではなく)。
ttp://forums.roempire.com/attachment.php?attachmentid=63137&d=1191953060
頭空っぽで夢(妄想)詰め込んでるだけの永遠の中二野郎がインテリ気取ってファッション読書。
ジャニーズみたいな胸ハダケが女の感性ぽくてきもい。 しかも古傷を誇らしげに見せつける中二ぶり。
『どうだい?ボクの古傷、すごいだろ?これももう僕の一部であり個性だけどね、ハハッ☆』みたいな。
540名無しさん@初回限定:2009/07/04(土) 22:08:56 ID:eiPXSpzL0
ヒッきーのこ先生がゲームに夢中でまったく作品を発表しなくなったから
とうとう別会社の原作アニメまできのこ先生の手柄にするようになったんですね
かわいそう
541名無しさん@初回限定:2009/07/04(土) 22:30:02 ID:sMawQFom0
シキってガリガリガリクソンがかっこつけてるみたいで見てられない
痛い
542名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 00:54:36 ID:lTY5RzJO0
カタカナで書くと大槻ケンヂもどきの方に思える
543名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 03:30:52 ID:KPSLox9i0
>>536
ここはエロゲ板だぞ。カナンっつったら、まじかるカナン以外ありえねえだろ
544名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 03:51:44 ID:O/iQ8QNv0
カナン・ザ・グレート
545名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 07:45:18 ID:bN4QhzZG0
>>474
DAIGOのコメントのほうがよほど前向きだぞ
生きているのが辛いなら死ねマジ
546名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 10:54:26 ID:/tA2uEQm0
DAIGOと比べるなよw
DAIGOに失礼だ。
547名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 11:22:12 ID:Q/GlpVqnO
>>539
落ち着け
確かに型月作品にもごく僅かながら萌える子はいるさ
パクリのパッチワークだったり腕長過ぎかつ胴腹短過ぎだったりするが

ただ主人公だの作者だの信者だのがイタ過ぎるのが……イヤみんなイタいんだけどさ
548名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 16:11:45 ID:xIyv+sb70
Fateはランサーのゲイボルグが不発だったあたりまでがんばって読んだけど
漫画版読んだら教会でルール説明するところまで読んで20分かかんねえ
きのこマジダメすぎるわ。
549名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 16:41:40 ID:TN+55xLn0
あ…森山直太郎…? プ
550名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 20:36:51 ID:BQRa9DuG0
知り合いが月厨でいろいろ聞かされるんだが、らっきょの"Seventh Heaven"とかいう
らっきょ主題歌集の特典ブックレットのきのこのコメントがきもすぎた。
たとえば、「この曲にもう説明など不要だろう。どうか心を静かにして聞いてほしい。
これまでの6曲の総決算。透明な旋律と歌声は空の境界の結末のそのものを抱き締めているようにさえ思える。
この歌で幕が下りるのなら、彼らの物語は幸福な物語だったのだろう。」
他延々マンセーが続く。
551名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 21:25:31 ID:D5HZrfJA0
カナーン1話の評判はあまりよろしくないようだが、このまま悪評で続いたら月厨は
きのこ先生は悪くない!原作ゲームとアニメ会社のせいだ!と責任転嫁
好評に転じたらきのこ先生の原作は素晴らしい!さすがタイプムーンだ!と
型月の手柄にしちゃうんだろうな。例によって
552名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 21:28:12 ID:GyAY73Xm0
>この歌で幕が下りるのなら、彼らの物語は幸福な物語だったのだろう。」

歌でしか『幸福だったのかどうか』がわからない、という
アニメスタッフへの厭味なのか?w
553名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 21:39:52 ID:awvgyuAU0
カナンのアニメ始まってるのか
ネタとしてみておこうかな因みに何クール?
554名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 21:50:05 ID:D5HZrfJA0
>>553
1クール

CANAAN公式サイト、フラッシュの待ち時間に428とかネタ仕込むくらいなら
舞台渋谷にしろよと思いました
555名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 22:36:56 ID:ZzMHiKwE0
>>554
アニメの舞台って四ッ谷じゃないの?
556名無しさん@初回限定:2009/07/05(日) 22:39:24 ID:GyAY73Xm0
428って渋谷って意味なんじゃ?
557名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 00:21:44 ID:pOrxRD5z0
1話見たけど舞台は中国だった
558名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 00:43:41 ID:Y+sxWYqB0
1,2年ぶりにこの板に来てみたら
未だにそこそこの勢いを保っていることに驚愕した

で、ちょっと上でパクリの話が出てるのを見て
昔気になっていたことを思い出したんだけど
パクリってネタで言っているのか本気なのかどっちなの?
ググってもアンチスレとネタスレしかひっかからない辺り
ネタなんだろうけども
型月アンチはネタなのか本気なのか言動から判断しにくい気がする
とくに型月=叩くと刷り込まれたニワカっぽい人が増えてから

信者のキチガイはわかりやすかった
3年以上前に型月専用掲示板にどきついのがいくらかいて
俺の意思を汲み取れない、同意しない=お前はおかしい
を平然と言ってのけてたからな

というかどうでもいいことをダラダラとすまん
てっきり2日に1レスぐらいのスレになってると思ったら
けっこうレスがあることに興奮してわけのわからないことを書いた
559名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 00:56:25 ID:RR6eQRAE0
なんでおまけがアニメ化?
560名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 01:14:00 ID:2kL4m/i30
舞台が中国って、原作も中国舞台にして大暴れしてるの?428なのに?
561名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 01:26:46 ID:pOrxRD5z0
カナンが銃で変な男連中を適当にパンパン撃ち殺してるだけのシーンの後に
カナンの旧友っぽい女の「彼女はまぶしすぎて直視出来ないくらい光り輝いてた」みたいなモノローグが入るんだが
全然まったくどこも眩しくなかった

相変わらずキャラのイメージを別のキャラの口頭の説明と解説だけで読者に植えつけようとしてるんだなって思った
キャラがキャラを褒めても
俺「お前すげーな」
俺「お前こそすげーよ」
にしかならんことにいい加減気づいたほうが良い
562名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 01:32:47 ID:i0UOgzlp0
うおっ まぶしっ
563名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 02:02:53 ID:3F+Wl/4k0
カナンの評判悪ぃな
564名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 02:16:44 ID:rM+iaT9B0
>>547
オッスオッスありがとうッス兄貴、絵の下手な箇所ワロス
琥珀だけかわいい。 まあメルブラだが。 原作がうぶめの夏なのは知ってる。
ところでメル豚のマナーがよく言われるけど、専用掲示板なんかひどかったな。
ゲーセンの常連にひでえあだ名つけて一挙手一投足誹謗したり。 お前ら同類。

竹箒をウェブアーカイブでつついてみる。

奈須きのこ
―――(Kinoco-Nasu)―――
年齢:十八歳以上、三十歳未満。
性別:雄。
好きなもの:カップラーメン。
   密室、少年、包帯、ナイフ。
嫌いなもの:人間らしい生活。
好きな格言:人類皆強大。

あーいたたたたたたたたた!!! 好きなものとかよく素面で書けるな。
さすがは大先生だ。 ちなみにからっきょがダータで読めるので苦行したい人に。
ttp://web.archive.org/web/20001212034500/http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/kinoko/novel/kara.html
565名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 03:38:13 ID:jCOXy+a1O
>>564
>好きな格言:人類皆強大。

格言…だと…?
嫌いなもの・人間らしい生活ってのも荒廃したオレサマカコイイで香ばしい
566名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 03:50:31 ID:jCOXy+a1O
らっきょタダチラ見


>玄関でブーツの紐をほどきながら、手に持ったコンビニのビニール袋を投げてよこす。
ちょ、順序逆じゃね?
ブーツの紐を片手でほどきながら投げたのか、なぜわざわざそんな不合理な事を…
普通両手でほどくだろwてかほどけないしw
きのこ先生はやっぱり凄いな、俺達のできないことを堂々とやってのけるッ!
567名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 11:48:34 ID:W04YAAu+0
>この歌で幕が下りるのなら、彼らの物語は幸福な物語だったのだろう。」

この文は赤ペン先生に怒られるな
物語を二回続ける必要はありませんよって
568名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 12:35:01 ID:jCOXy+a1O
>>567
漏れそろそろIDが赤ペン先生になりそうな勢いだが下手すぎて
苦行をしつつツッコミ入れながら読むのが面白すぐる
そして表現文法の間違いだけしか印象に残らない
話がどんだけ薄いやら…普通うまい作家ってストーリーで引き込むだろ
ちなみに今ホテル泊まってるから暇な時間に携帯で見てる

>それはひどく―――そう、道徳法の限界ぎりぎりにまで迫ったほど、ひどく精工な人形だった。
ダッシュ(罫線)は2つが決まりだと何度言っ(ry
あと道徳観念とかを言い表したいなら、倫理てな便利な言葉があると…

明け方に盛大に吹き出したのはこれだけどな↓
>私の家はマンションの一室だ。玄関から1メートルもない廊下をぬければ、すぐに寝室兼居間という部屋に辿り着く。
1 メ ー ト ル も な い 廊 下
更に、寝室兼居間に直結と言う事はワンルームマンションと
言いたいんだろうが…式タソ、トイレと洗濯機何処ですかw
ワンルームってほんとに一つだけ部屋があるマンションなんだぁ
とバカきのこが思い込んで素で書いたんだろうな。
ワンルームは最低でもバストイレキッチン付き、共同アパートか?w
どうせキレイキレイな都合いい世界だから省いたにしても
廊下数十センチはアフォすぎ、それらがあれば長くなるし。
大体人間の歩幅は…スンマセンもう馬鹿馬鹿しすぎてキリないです
お目汚し失礼しますた、だが、らっきょは超笑える名作だと解った
569名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 14:15:02 ID:n1d6nbs+0
おいお前ら
はやく型月潰しにいこうぜ
570名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 14:18:49 ID:zw08pCmr0
571名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 15:55:54 ID:OOrcLrzV0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131710931

この人は関連商品を全部売って型月信者を卒業しようと思っているのかな
572名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 16:00:48 ID:MyUNB9n00
12万を間違えてるんだよねこれw
573名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 16:04:18 ID:Jo04gGVZ0
いや〜これは転売ヤーでしょ?
この人のほかの商品見ても嫌に新品とか
全巻まとめて〜とか多いし
もしくはオタク卒業かな
574名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 16:29:57 ID:9V0UUBgQ0
今更買う奴いるのか。
575名無しさん@初回限定:2009/07/06(月) 16:59:51 ID:jJWXit+f0
>>570見て「自殺は事故かどうか?」という内容に笑って本を投げたのを思い出した。
576名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 13:59:12 ID:L+iHIU/C0
588 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/07/06(月) 14:04:52 ID:Cg6RK6Rk
乙一はさすがにないわ
一発屋ですでに業界から消えてるだろそもそも
むしろ売り上げ的には型月に土下座で頼みこんで全編書いてもらった方が3倍売れてたな

CSタイトルだけでこの実績だぞ

【PS2】Fate/stay night [Realta Nua] 角川書店 18万本
【PS2】Fate/Unlimted Codes  カプコン 12万本
【PSP】フェイト/タイガーころしあむ.  カプコン 6万8000本
【PSP】フェイト/タイガーころしあむ アッパー. カプコン 4万4000本
【PSP】Fate/Unlimted CodesP  カプコン 3万8000本

バケモノ



本当他所のスレで売り上げの話するのが好きだね月厨って
つか順調に右肩下がりになっているような。どこのソースだか知らんが
577名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 14:11:52 ID:fTdRoBpM0
636 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:15 ID:Cg6RK6Rk
>>634
EVER17は一体何が面白いのか最初から最後までまったくわからんかった
結局、時系列がずれているというだけの一発ネタなだけ

ギャルゲは抵抗ない派だが、ギャルゲー業界周辺にまんえんする異様な神輿の担ぎっ癖だけは引きまくるわ
AirとKanonとかどんだけ神格化されてんだよ


下二行で月厨自爆w
578名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 14:18:35 ID:RVMS9rb40
579名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 14:41:41 ID:NvEj2SSh0
>>577
EVER17は最後のアレで全部許せたが、過程の苦痛度はFateにも匹敵したな
580名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 22:05:00 ID:SjdeL1pE0
何というか割れ被害の少ないCSで出してるのに急激に減ってるじゃないか
最初の20万越え?自体疑わしいがな
581名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 22:55:38 ID:6RnKbHIaO
とりあえず蔓延くらい携帯でも変換出来るのにそのままなのはどういうことだ?
そこまで儲の頭が残念なのか?
582名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 23:43:53 ID:fFSCGkLQO
臍が茶を沸かす―――抱腹絶倒の新伝綺(笑)ムーヴメント『空の境界』
タダ読みにすっかりハマッて田中になった気分でノリノリにツッコミながら
拝読させて頂いてございますだ。
決死の『1メートルもない廊下を渡り部屋に辿り着く』場面、
読者を幻惑、もとい幻滅させる一人称の語り手スイッチ(いいものが『私』で
わるもんが『わたし』と言う親切設計)、
何の説明もない超能力者(笑)の行動と存在、トウコさんの超絶インテリジェンス、
超能力者(中二)と被害者の二つしか人種がないあたりもわかりやすいですね。

何よりすごいのはそれぞれの話に全く繋がりが無いためどこから読んでも印象が
全く変わらないと言う素晴らしさだ。
最初のエピソードからして『あの超能力者の時は』『昔の君は』などと果てなき
深さを炸裂させています。

今無痛女の話を鼻ほじりながらケータイでゴロゴロして読んでいます。
偉い教授が超能力とは、『脳を12のチャンネルを受信するテレビ』に例えて
説明してくれてますが『君は主に何チャンを見るの』『(コクトー)8チャンです』
『じゃあそれが最も視聴率の高いチャンネルで、そのチャンネルが常識なのら』
( ハ ア ? )
『で、3チャンは植物の言語で放送しているチャンネルとして、みんな常識の
象徴である8チャンを見てるのに3チャンを見てる人は植物の言葉はわかるが
人間の言葉は通じないと言うことになり、社会では異常者として扱われる』
( ハ ア ア ア ? )
『4チャンを見れば体を使わず物体を自由に動かす方法がわかる。しかし一つの
チャンネルで放送している世界は極端な一面だけだから、
大多数は常識にあわせて8チャンネルを見てるのら。チャンネルは一つしか受信
できない、電波が違うんだからネ』

これマジですwww
つうか電波の周波数ってきちんとした規格あるし。
多数のチャンネルを気ままに切り替えられなきゃテレビじゃねえだろw
本当にきのこ大先生の放(ひ)り出すウンコ芸は斬新でおもしろうございます。
583名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 00:02:21 ID:FP2Qxy4N0
そこは周波数とかよりも

「12個」のチャンネル

という面白い例えに笑うべきだと思う
東京の地上波VHF放送なら
1、3、4、6、8、10、12 ・・・あれ?w
584名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 00:11:53 ID:xwtxEEwq0
>>582
何故にわざわざテレビに例えた…
って主人公が多重人格だからか?
585名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 01:13:17 ID:N3aZl1yPO
長文ウザがられなくてマジで安堵…
原文貼り付けたかったけどそれこそウザイから要点をまとめてあげましたよ、大先生
廃墟大好き大先生へのおひねりはコンクリ片で!

>>583
それもそうだwww
一応CSとかもあるから触れないであげたが…
きのこ大先生マジバカス

>>584
かなり前にも話題になったけど、式タソのご立派な御屋敷の崇高たる血族の御子は
生まれもった二重人格(笑)が発現(笑)し、それが家督を継承(笑)する条件だそうな。
なぜ二重人格(ちなみに定義間違いまくりなのは言うまでも無い)が生まれつきに
くっついてきて、なぜそれが尊ばれるのか(神に近いらしいからと大先生はお書きになっている)理由は
全く書かれておりませんw 男女セットと決まっているのも謎すぎます。
たぶん『半陰陽とかって何か神秘的でカコイイ!でもまんまだとエロくて下品に
なるし、他人とは違うオレちゃんだから、人格の半陰陽とでも言おうか――――
うおっカコイッ斬新っ〜』といったロジックで放り出したウンコなのでしょう。
両儀家では式タソが俺女の二重人格だったから長男を無視して正当継承者らしい。
ちなみに式タソは『異端カコイイ主義』により女の体に男の人格が入ってるらしい
ですが、本来は男の体で女の人格を持つ二重人格の血族が尊重されるとか。キメエ。

あと大先生はやたら『美少年に見えるような美人』が好きですね。
8ちゃんねるは『19世紀末の常識を伝えている』のだそうです。
21世紀の常識を身につけるには2ちゃんねるですよね?トウコさん
なんとなく8チャンが偉大で3チャンは基地外、と言う比喩にコンプレックスの
ようなものを感じますがw
586名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 01:35:49 ID:svMQMPML0
「超能力の区別はいいんです。たぶんPKだと思いますから。
 僕が聞きたいのは、人間が超能力をどういうふうに持ってしまったか、という話で」
「チャンネルだよ。テレビ、きみは見る?」
「はあ、そりゃあ見ますけど――――それが何か?」
「人間の脳をチャンネルにみたてるんだ。
 きみ、日常で平均的に見てるチャンネルはなにかナ」
「…そうですね、8チャンネルだと思います」
「それ。それって一番視聴率がいいチャンネルって事だよネ。
 人間ってモノの脳には十二個のチャンネルがあるとする。ボクやきみの脳はね、
 つねにその8チャンネル…一番視聴率のいい番組にあってるんだ。それ以外のチャンネルは
 あるんだけど、ボクらには行けない。一番みんなが見ている番組、つまり常識かな。
 その常識の中で生きて、生きられるボクらのもっているチャンネルが8チャンネル。わかる?」

全然わかりませんwww なんで一個人の見てるチャンネルがまともで高視聴率なんすかw

「うん、生命活動が停止すればいいんじゃなイ?
 もっと的確にいうと、その異常なチャンネルを破壊すればいい。
 でもそれって脳を潰すって事だからサ。結局殺すしかないわけ。
 肉体の機能を壊さずその組織だけ壊すなんて都合のいい技術はまだない。
 あったらそれこそ超能力だよネ。一番強力な12チャンあたりかな。
 あのチャンネル、なんでもありだから」

ギルガメや平成女学院のことですね、わかります。
しかし誰も彼も言う事おんなじだな、コロスコロスコロスコロスって、うぜえ。
587名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 07:28:17 ID:PEqFA9SkO
自分の頭が悪いのかな?
チャンネルの話が全然わからないんだが…
588名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 08:06:55 ID:vKzPzTlL0
私は分かる。
テレ東まんせー!ってことだ。
589名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 10:37:58 ID:mFPraqwR0
>>586
この手のスレだと月アンチで住人は一致しているから
月批判に対しては、多少ウザくてもかなりのところまで許容されるのが基本だよ

きのこの文はクソだが、あなたの浮ついた文章もツマラン
ツッコミも自分じゃ面白いと思ってそうだけどクスリともしないし
「大先生」とやらも、外していて痛々しい

つか上で太宰ファンとしてどうこうと吠えてた人?

更に言えばこのスレを「大先生」で抽出すると、携帯との重なりっぷりが凄いんだが
>ちなみに今ホテル泊まってるから暇な時間に携帯で見てる
わざわざ常時携帯でないことの予防線を張っている警戒ぶりといい
前スレの私怨爆発「携帯の人」とも重なってもくるんだが。

ともかくこの手のアンチスレで個人アピールを始める奴は、たいていロクなもんじゃねーな
590名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 10:54:00 ID:5jBkbPpB0
きのこの例えが例えになってないのは稀によくあること
591名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 12:34:46 ID:hDjM5NJC0
生暖かく
592名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 15:50:11 ID:ykq8xOWm0
586の相手してる奴もうざいんですね、わかります
593名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 19:25:07 ID:97kRClA40
>>590
葉鍵板できのこ文の上手い例え見たな
「たい焼きと言ってもたいを焼いてるわけではないの。ガスコンロで焼くのよ」
594名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 19:34:18 ID:PEqFA9SkO
>「たい焼きと言ってもたいを焼いてるわけではないの。ガスコンロで焼くのよ」

『〜を焼いてるんじゃない』の次が『〜で焼く』って…

それとも那須きのこ先生の文章が理解できない俺の頭の方がおかしいのかな…
595名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 19:40:12 ID:97kRClA40
きのこが書いたわけじゃない。きのこの文は”こんな感じで”わけがわからない。って文章
596名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 21:35:02 ID:xwtxEEwq0
>>593
実に例え上手ですねw
こんなん上手くてもうれしかねーがw
597名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 22:58:36 ID:moCUrfrB0
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51363685.html

>サイトの方でもゲスト作家さんの描き下ろし待ち受けとか、4コマ漫画とか。
>あとご要望の多かった奈須きのこのケータイ小説(?)も登場予定!

アンチスレで言うことじゃないかもしれんけどさ、楽して小銭を稼ぐような真似をせず
ちったあ新作を待つ自分のファンのために頑張ろうって気にはならないのかい?
呆れて開いた口がふさがらんわ
598名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 23:02:49 ID:5cXscrVn0
恣意的に情報を並べてみる

1.「混淆世界ボルドー」という緻密な設定を持つ漫画がある。
この漫画には「空想具現化」「固有時制御」などの単語が登場する。
サイバーコミックスにて連載されていたが休刊により中断した。
コミック電撃大王にて一時期復活したが再び中断した。

2.電撃大王には「真月譚月姫」という杜撰な設定を持つ漫画がある。
この漫画のヒロインの一人は「空想具現化」という技を持つ。原作はTYPE-MOONである。

3.TYPE-MOONの別作品には「固有時制御」なる魔術を用いる男性主人公が存在する。
尚、TYPE-MOONにおける上記二つの技はボルドーのそれに比べて劣った性能である。

4.余談ではあるが、このような文章が存在する。
>そもそも、筆者が二〇〇四年に美少女ゲーム批評を断念したのは、
>外注編集者/評論家としてのクライアントの大半を失ったことにある。
>『月姫』(二〇〇〇年)『Fate/stay night』(二〇〇四年)への批評に対し、
>二作の制作元であるTYPE-MOONから「強い要望」が行われ、
>講談社、一迅社など、数社から取引を打ち切られたのだ。
>筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
>コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」の内訳は講談社の
>担当者から説明されたが、他社が暗黙の了解を強いたのに比べれば、
>説明責任を果たした分だけ、まだ良心的であった。


>学術誌・季報 「唯物論研究」第104号 アニメ批評のエクソダス
>・[批評]消費環境整備としての批評―ジャンルの最適化を抑止する批評の不可能性/更科修一郎 より
ttp://www.libroria.net/shopdetail/005000000003/
599名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 23:06:02 ID:fzwGWGg50
>>597
でも出したら出したで叩くだろ?w
600名無しさん@初回限定:2009/07/09(木) 00:07:32 ID:6W9Dm3bt0
茄子は大江健三郎にでもなったつもりなのかね
601名無しさん@初回限定:2009/07/09(木) 01:02:40 ID:JVXv8PRz0
そのボルドーとやらはなぜ休刊したの?
作者が病弱だったの?それともネタづまり?
602名無しさん@初回限定:2009/07/09(木) 01:10:52 ID:pIyPLlQt0
その休載・中絶理由を「恣意的に情報を並べ」ることにより暗示しようとしてるわけでしょ
正しいかどうかはちょっとわからないというか
いささか穿ち過ぎかなとは思うが

コンテンツ的にボルドーより月姫のほうが将来性があると思ったときに
出版社のやりそうなことではあるw
603名無しさん@初回限定:2009/07/09(木) 01:26:39 ID:Fpzwxj+u0
まあ電撃大王に載ったのは月姫が連載する遥か前だしな
型月様(笑)がボルドーとか諸々のネタ元について全く触れないから
復活するに出来ない状況になってしまったなぁと思ったり
604名無しさん@初回限定:2009/07/09(木) 02:06:27 ID:6W9Dm3bt0
ボルドーの人は本業が忙しくなったからだと思った
605名無しさん@初回限定:2009/07/09(木) 22:37:50 ID:5ggCy9wQ0
>そもそもこのアニメ、実に難題である。
>『428』をクリアした人ならご承知だろうが、『428』本編とTYPE-MOONによるボーナスシナリオは
>空気感がかなり異なっている。クリアしたユーザー、特に『街』ファンの中には、
>TYPE-MOONシナリオは不要という意見も目立った。

>しかし不要どころか、話の構造から言うと、TYPE-MOONシナリオの方こそ本編ではないか、
>という解釈もありえる。いや、本編ではなく、「本筋」と言うべきか。
>『428』の真ENDがああなったのは、そのためだ。

またまたご冗談を
606名無しさん@初回限定:2009/07/09(木) 23:02:26 ID:pIyPLlQt0
発売当時の428スレでは茸シナリオ限定で叩かれていたというのにw
607名無しさん@初回限定:2009/07/10(金) 05:13:58 ID:lZZhXYhq0
根拠薄弱なまま「ありえる」と前提して
「本筋と言うべきか」とまで無根拠に敷衍して
「そのためだ」と身勝手に弁護して終わる

なるほどキノコ病だなw
608名無しさん@初回限定:2009/07/10(金) 09:43:08 ID:Wkt+Bh9f0
>>606
ていうか、PS3とかへの移植が決定したときも
「おまけシナリオは削除してくれ」ってレスが多かったよ
街が好きで428をプレイした人はちゃんとわかってるのさ
わかってないのは月厨だけ
609名無しさん@初回限定:2009/07/10(金) 22:23:09 ID:hKX1H6QR0
>しかし不要どころか、話の構造から言うと、TYPE-MOONシナリオの方こそ本編ではないか、
>という解釈もありえる。いや、本編ではなく、「本筋」と言うべきか。

大失笑www
これ書いた奴氏んだ方が良いんじゃないか
610名無しさん@初回限定:2009/07/10(金) 22:32:47 ID:AQxYHhL50
論理の飛躍が激しいあたりきもこの影響をモロに受けた月厨だな
611名無しさん@初回限定:2009/07/10(金) 23:15:39 ID:fM4fICd00
きのこ文を脳内美化するのだけは得意だね。あまりうらやましくない能力だけど
612名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 00:31:36 ID:rngAKdUk0
映画20世紀少年・同時上映ピカチュウの○○みたいなもんだろ。
ニーズが違いすぎる物同士をくっつけたからこうなる。
613名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 01:13:48 ID:RetSYnJh0
何でアニメのカナンがあんなクオリティ高いの
逆に自分が好きなものがアニメ化すると何で作画崩壊するの
614名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 03:08:14 ID:tzktSz2k0
とあるスレでふぁてが同人ゲー扱いされれてワロタ
糞ゲーなんてそんなもんか
615名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 03:27:48 ID:vz5Xj+W70
>>613
映像のクオリティがもったいない中身のスカスカっぷりだった
616名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 06:26:08 ID:7K2ySqAU0
中東出身のキャラがヘソ出しとか
文化を知らないにも程がある


それにしても、最近はファンがだいぶ流れたな
東方、うみねこ、鍵のほうがまだ話題になるわな

型月の場合、コミュニティもご本尊も非生産的だったのが
致命的だったんだろう
617名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 06:26:54 ID:7K2ySqAU0
ところで>>564のところから読める「空の境界」だが
テキスト、シナリオ、世界観、キャラクター、全てのレベルが低すぎて頭が痛くなってくるな。

読んでいて感じたことだが、
きのこは人生において
物事の因果関係というものを、殆ど意識することが無いのではないだろうか。
これこれこうだから、こうなる というように順序立てて思考をすることが出来ないように見える。

論理的思考力が年齢の割りに極めて未発達なことからみるに
おそらく、学生時代は数学や物理の成績が悪かったに違いない。

正直、中学生の日記かお喋りと大差ないねぇ、これ。
618名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 10:03:45 ID:KMwyJ8K20
>>615
空の境界といい内容がカスだから映像で頑張るしかないじゃないか
619名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 18:36:25 ID:xR5CMgOa0
岡村天斎の無駄遣い
620名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 21:17:28 ID:7mup7by50
ttp://www.death-note.biz/up/f/57617.jpg

数カット写しただけなのにここまでキモくて面白くなさそうな映画初めて見た
621名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 21:28:54 ID:UebxYMtL0
本編はきのこメインでさえなけりゃそこそこ面白い。漫画版やら虚淵版やら作り手まったく違う映画はごく普通に楽しめる。
622名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 21:31:13 ID:tzktSz2k0
>>620
右上にいる男?が髪を黒に染めたギルガメッシュに見えた
623名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 23:26:26 ID:VdSl0kWZ0
>>621
zeroは論外だろ
624名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 00:35:36 ID:w4WuBsFwP
佐々木少年は有能だと思うがFateの西脇は……
625名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 00:44:00 ID:UaS7efG10
本編より展開速いし、アーチャーがちゃんとアーチャーしつつ
剣格闘も出来るキャラになってるし、漫画としては面白い。
欠点は絵が固い。原作は何時間かけても遅々として進まん
626名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 00:47:52 ID:lGikgzOA0
>>621
どれも糞すぎだろ
627名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 00:51:04 ID:lSOA6NdF0
>>621
ただの月厨の集まりなだけでどいつもこいつも茸と同じレベル
628名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 01:06:57 ID:yvM4kFMM0
まあ佐々木少年は型月にはもったいないかもなぁ

西脇はどうでもいい
虚淵反吐厨はニトロから消えて型月に移籍してくれないかな
ゴミは一箇所にいた方がいい
629名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 01:14:46 ID:UaS7efG10
きのこと同レベルなんて酷い時の菊地秀行くらいしかいねーよ
630名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 01:27:30 ID:Bfh/exFY0
ギル厨UZEEEEEEE
口を開けば、ギル様最強ギル様カッコイイしか言わんし
クロスなんかじゃ、他作品のキャラ蹂躙or踏み台することしか考えてねーし
もう正直、うっとうしい
631名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 01:42:43 ID:NY7gd+Zn0
>>629
茸を筆頭に最低レベルな集まりつーことだろ

>>630
そら茸が描いたキャラの厨なら礼儀知らずでもしかたがねー
632名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 01:48:34 ID:Dx74Q3Od0
つまりきのこが糞でそれにたかるハエってことだろ
633名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 01:56:01 ID:BiXyNJUY0
>>617
それも奈須がアスペっぽくみえる一因か
634名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 04:00:16 ID:bNV/dnlr0
ここで問題

>頭がスパークする。神経回路が絶叫している、無理だ、不
>可能だ、絶対無理、不可、禁止、無茶苦茶するんじゃな
>い、脳が焼き切れるだろう……ああ、うるせえ黙りやがれ!

これはどの作品でしょうか?
635名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 05:14:15 ID:+jfunXLL0
つーか、つよきすのライターも月厨かよ・・・
そのうち業界全体が乗っ取られるんじゃねえの?
636名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 07:42:29 ID:HF0uIwsx0
葉鍵に業界が乗っ取られたりはしなかっただろ
心配しすぎ
637名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 09:26:06 ID:H3BUhuis0
どうせ規制でそろそろ業界全体がやばいですしおすし
638名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 12:18:59 ID:HBPrfeOv0
型厨ライターにろくなのいないから大丈夫
639名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 12:56:47 ID:7FKYe66m0
>>621
そこそこはおもしろいかもな
そういやアニメはきのこが介入したからか悲惨な構成になってたな
640名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 16:44:01 ID:4N6KyOFF0
ウンコしたいんだけど
641名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 16:53:05 ID:r/vA5Ny/0
>>621
ステイナイトはどうあがいても面白くない
月媛は漫画の絵をチラッと見るのが楽しいんだが
642名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 17:23:38 ID:SrPu/h1k0
俺は下痢気味なんだ
643名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 18:06:20 ID:ckEpH5Nn0
メルブラは面白いと思う。

でも、、アルクェイドののっぺりした衣装(白と紫のアレ)はどうにかならんのか?
変えたら怒られるんだろうかw
644名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 18:18:15 ID:02unuiaF0
キムカッファンみたいな格好をしたやつがいるらしいんだけど、どんなんなんだろう。
645名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 19:38:06 ID:TON2+mkQ0
月姫はまあまだマシかな
Fateはどのシリーズも面白くないわ
646名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 20:40:52 ID:qTz1lD1h0
まあ型月のおこぼれをもらって書いてるようなライターならきのこ以上に糞でも仕方がない
647名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 21:30:39 ID:v+LYs0UR0
ところでスーパージャンプの新連載の漫画がきのこに汚染されたような内容って本当?
648名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 22:16:48 ID:CyDCZH5k0
虚淵と成田は型月に入って反吐の二次を一生書いていればいい
同じ中二病だからきのこと話が合うんだろうな
649名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 23:06:30 ID:a/nighfR0
型月のアンソロの武梨えりとかよりよっぽどマシな気がするが
650名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 23:37:14 ID:r/vA5Ny/0
糞に群がってる蛆のどれが一番汚いかなんて比べてもしゃーない
651名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 23:55:29 ID:SwS3FLTv0
いちお自分の作品を書いててアニメ化までされてるのにきのこの二次を書いて
喜んでいるのはいかがなものかと思うけどな
見ていて恥ずかしいものがあるわ
竜騎士とか月厨でも二次を書いてないだけマシな気がする
652名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 00:56:35 ID:Muc2sJ4Y0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_pg_2?ie=UTF8&pg=2

月厨の総監督がゲームとまったく異質な厨アニメを食い合わせた結果がこれだよ!
尼のランクでDVD版逆シャア(34位)に負けるCANAAN(35位)(笑)
653名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 01:39:56 ID:hOoXciIH0
それって酷い結果なのか?

ガンダムに負けたとか言われてもピンとこないんだけど
654名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 08:10:59 ID:i6iy4NkI0
さすがに>>652は無理やりすぎると思う
655名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 18:34:45 ID:bG2kx5ar0
酷い結果なのは間違いないとおも
型月作品でTOP10にも入らないなら屈辱だろ
656名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 18:40:14 ID:bqHjVJ150
あのアニメは意味不明だって信者からも叩かれてるよ
主人公もアルクに似すぎだとか
657名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 19:23:02 ID:VT/hwicN0
いよいよ信者の洗脳も解けるか?
658名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 20:33:42 ID:6aSalxku0
いくら絵や動きが良くても内容が伴わないと駄目だという典型だったな
659名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 21:45:00 ID:GTlGM/Gy0
擁護するわけじゃねえけど
ttp://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-547.htmlとか他のところを見る限り
カナンは好評っぽいが
それに那須も直接関わってないんだろ?

いくら型月に関係してるからって根拠の無いネガキャンするのは止めようぜ
660名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 22:07:15 ID:J7kW6PzU0
はいはいワロスワロス
まず原作428の部分は外した方が良いでしょ
661名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 22:28:26 ID:gH1eZcwm0
>>654>>659と信者が侵入してきてて気持ち悪いな
那須が直接関わってるからあんないつもどおりの意味のわからない話なんだろ
しかもお得意の魔眼持ち
662名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 22:57:00 ID:J7kW6PzU0
魔眼大好きだよねきもこちゃんは
663名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 23:20:30 ID:GTlGM/Gy0
俺は真面目に言ってるんだけど?
664名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 00:48:30 ID:p0Ifgu3jO
設定は厨2臭さに溢れているけどね

中東出身で、イスラームが関連するのにへそ出しってwww
しかもまた凄腕の暗殺者www

設定を作れば作るほど教養の無さが滲み出るきのこ
教養だけでなく社会性も無いのは
ニートやってて社会人としての経験がなかったからだろうな
665名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 00:58:57 ID:bK06J4CC0
>>597
那須きのこ=携帯小説

ようやく収まるべき場所に収まったか
666名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 00:59:15 ID:NIuIPEVz0
カナンってこれだろ?w

>師匠の服引っ張ったり、ふて腐れたりの甘えん坊のスゴ腕の傭兵で、
>予知めいた事やら感情を読み取ったりな特殊能力を持っていて、
>無敵化して弾道すら読みとって、フル装備の兵士7人を瞬殺可能、
>しかし実は兵士には向いていない心持ちのお嬢さんで、そして元お姫様で、
>でも暴れ回るの好きで、人を殺すのに躊躇いはなくて、善意の三者(笑)なのに、
>"義勇"と口に出来る子で、
>感情的になりやすいけれど普段は醒めた口ぶりで・・・
667名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 01:03:13 ID:kGPpkYhv0
性格や描写に一貫性ないのを
「○○だけど××で」で誤魔化してるだけ
668名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 01:13:40 ID:4w2xlnbO0
428経験者だけど
1行目と2行目はそんな感じだけど
3行目以降はところどころ違うかな…
669名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 13:11:35 ID:Gvpw+ulg0
>>621
ウロブチはストーリーすら辻褄を合わせられない糞だろ
670名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 16:09:50 ID:V9+oDMJB0
『背後から強烈な爆発音がしたので、俺は振り返った。』
↓きのこ仕様

――鈍、という炸裂音が、私の頭を掴み、後ろへと捻じ枉げる。
「――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」

      鈍という爆音
       轟たる爆風
背後から襲い来る圧倒的な大気の奔流に体が軋みをあげる

             ケ イ
      嫌な予感がする
       リ  テハ ケ イ
逃げようとする意識とは裏腹に、身体はゆっくりと反転していく
      フリ イテハイケ イ
  振り向くまいと必死に力を入れた首まで難なく回され
      フリムイテハイケナイ
     体が反転しきった瞬間
イケナイイケナイイケナイイケナイイケナイイケナイイケナイイケナイイケナイイケ
      意識までが反転した

「―――――――――」
閃光、爆発、衝撃―――。
消える視界、音を超え無音、予測し得る破滅。
走る石塊、破裂する風。混沌と矛盾、破壊と再生。目の前にある絶望。
気付くな。忘れろ。振り向くな振り向くなふりむくなフリムクナ―――!

――――――ああ。
それでも振り向かなくてはならない。
元よりそれは、永劫不変に定められた因果なのだから―――

ワロタ
671名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 18:11:05 ID:ts98qn4C0
CANNANはいかにもきもこって設定だよなぁ
特殊能力とか今までのキャラとかぶりまくり
672名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 18:19:19 ID:DZxxNtnl0
>>670
これマジ?
673名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 18:32:42 ID:Jdd23Q1O0
魔眼とか吸血鬼、サーヴァントみたいなファンタジー要素入れないと
月厨だって食いつかないだろ>CANAAN
主人公をガングロの中東人(だっけ?)にしたのも失敗
最低限日本人でないと月厨が主人公に自己投影して
生まれ持った反則級のメチャ凄い特殊能力でレベルの高い敵を圧倒して倒すところが楽しめなくなる
674名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 19:21:38 ID:PqrmY4op0
>>672
マジというか
それぞれの作家が「爆発音がした」というテーマで書いたらどうなるだろうか?ってやつ
例えば、
久保帯人だと
「爆発…だと…?」
許斐剛だと
「ワシの爆発は108式まであるぞ」
板垣恵介だと
「範馬刃牙爆発ッ!範馬刃牙爆発ッ!範馬刃牙爆発ッ!範馬刃牙爆発ッ!範馬刃牙爆発ッ!範馬刃牙爆発ッ!」

こんな感じ

ほかにも竜騎士07の
>ドカァァン!!!後ろで大きな爆発音がした…!
>瞬間的に頭の中に冷たい液体が満ち…俺のまわりの風景は動作をやめ凍りつく………………
>ッッ!!!!
>俺は自分の置かれた状況を整理した…。
>一人…だだっ広い道…後方で爆発………ッ!!
>爆発物の正体は分からないが…音は遠くから聞こえていた…。
>炸裂した破片の危険はないだろう。
>脳内に満ちた液体が取り除かれ、時間が動き出す…………ッッ!
>即座に俺は後ろを振り向く…ッ!

とか
菊地秀行の
>「轟音がアルタ前に響いた。続いて爆風が彼の白衣を撫でた。
>だが、轟音や爆風ですら、彼の前では礼節を弁えて静寂を保っているかのように見えた。
>それが彼――メフィストなのだから。
>彼は振り返らなかった。その背中を、月が照らしていた。」

とかもある
675名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 19:59:56 ID:LvbHvURm0
>>653
ほぼ同時期の狼と香辛料2期に負けてるし駄目なんじゃねえの
676名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 20:06:08 ID:vYcoRxAI0
>>673
つかあれアルクが日焼けしただけじゃん
677名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 20:44:55 ID:QHH9FVUc0
>>674
それはわかったがしかし>>670レベルに酷いのは見たことないぞw
678名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 21:33:58 ID:hFhDH8/00
>>670は一般人が書いたものだぞ
679名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 21:37:17 ID:hFhDH8/00
訂正
>>670>>674は作者と関係ないその他大勢の人が書いたもの
680名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 21:44:01 ID:QdHChSt20
いやきもちゃんの文章は>>670と大差ない
681名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 21:44:28 ID:627qp90S0
このスレの住人って奈須きのこより馬鹿じゃね?
682名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 21:49:56 ID:ohyyPaWX0
>>666
なんか性婆みたいだな
予知能力持ちでテキトーな敵キャラを数体瞬殺可能とか
それでいて萌えキャラみたいな要素も入れてるし
砂糖を入れまくったコーヒーみたいだ
683名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 21:59:05 ID:NIuIPEVz0
砂糖だけならまだのめるが
塩やタバスコやレモンやなにやら入れられる限りの調味料を追加した反吐にしか見えない
684名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 23:01:22 ID:QwjqqKRq0
>>659
リンク先、あんま評価高くないじゃん・・・
というか、評価が高いのはあくまでアニメスタッフの力量のおかげだと思うんだ。
685名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 23:29:04 ID:QHH9FVUc0
>>679
それはわかるが、
その爆発音がしたらどう反応するかシリーズでここまで酷いのは見たことが無いって意味だよ
686名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 23:53:23 ID:dWp1srqK0
作画は最高,内容とキャラデザが糞
687名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 00:12:38 ID:fezZBlP+0
>>685
つまり自分は月厨だっていいたいの?
688名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 00:18:15 ID:BUk9ZS+10
そんなことよりウンコがしたいんだけど
689名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 00:18:57 ID:8tGtmtQE0
>>678
これいろんな人の例が書いてあったけど、全部一般人が書いたの?

サリンジャーとか星新一とか特徴よくつかんであって笑ったんだけど
690名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 01:35:42 ID:6gbkQWw00
なんでウンコって尻からでるんだろう
だってさ、食物を口から取り入れるなら
口からウンコがでたっておかしくないんじゃないか

どう思う?
691名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 02:19:55 ID:5vdZZQG20
>>684

評価高いと言っているの?それとも高くないと言っているの?

今、調べてみたがカナンとかCANAANで検索してみればほとんど好評なんだけど
否定的な意見の人も二人だけだし
その内容も「俺には合わなかった」と「ファントムと比べると人を選ぶ」という意見
(まあ、カナンについて触れてる人が16人くらいしか居ないけどw)

俺も型月とか意識して見なければファントムと同じく面白いと思う
692名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 02:21:35 ID:YKveBnXN0
まあアニメスタッフにだけは恵まれてるからな
しかし話が原作とちょっとでも違うと執拗にタ叩きまくるのが月厨クォリティ
693名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 02:25:27 ID:wdd59LJn0
原作と違うも何も
あれって428の数年後の話だろ
694名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 02:27:03 ID:YKveBnXN0
マジ?
すまん
695名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 02:33:35 ID:iU4l3qV90
構想だけきのこで
実際の話を作ってるのは
型月とは関係ないんだっけ?
696名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 11:03:14 ID:MzIMLZpB0
>カナンについて触れてる人が16人くらいしか居ない
はいはいワロスワロス
697名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 12:04:41 ID:WlaHLlM+0
イタタな構想だけきもこに作られて428開発陣も大変だな
698名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 14:33:25 ID:xq3wqT5S0
 徳島市の阿波踊り(8月12〜15日)をPRするために市観光協会が作ったアニメポスターが
若者らの人気を呼び、“流出”した一部がインターネットネットオークションにかけられ、最高9万3千円で
落札された。6月末以降、市内の公園に掲示したポスターの盗難も相次いでいる。

 ポスターはB1判。アニメ映画「空(から)の境界」の登場人物が、演舞場で阿波踊りを見物する
様子を表現している。徳島市内にスタジオを構える同映画のアニメ制作会社が協会の依頼で
デザインし、600枚作製。市内の商店街や四国の主要駅、道の駅などに配った。

 市観光協会によると、ポスターは非売品だが、2枚がネットオークションに出品された。1枚は9日に
8万3千円で、もう1枚は14日に9万3千円で落札された。盗まれたポスターは新町川水際公園で3枚、
両国橋西公園で1枚という。

 個人からの購入希望は受け付けていないが、協会には6月下旬以降、「譲ってほしい」「どこに行ったら
買えるのか」との問い合わせが毎日数件寄せられている。

 市観光協会の天満隆幸事務局長は「注目が集まるのはうれしい」と喜びながらも、「盗まれたり勝手に
オークションに出されたりするのは困る」と複雑な表情だ。

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/07/2009_124762315939.html
【写真説明】希望者から問い合わせが相次いでいる阿波踊りのポスター=阿波おどり会館
http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2009/07/ArN00wnn.jpg
http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2009/06/L8YYkbb3.jpg

酷い…しかも前科ありみたいだし
699名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 15:18:40 ID:siZ29/Rb0
>>687
奈須をテーマにするとここまで内容、文章が酷くなるのかって意味だってw
変な勘違いするなw
700名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 15:35:21 ID:XAzPj5jV0
ポスター全然楽しそうに見えない
701名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 15:58:26 ID:IpQlWmFW0
>>698
マジキチだな
政治家は凌辱規制よりも型月規制をやるべきだろ
リアル犯罪者予備軍
702名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 16:11:35 ID:3wXC1mFr0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247637979/

305 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 16:00:37 ID:u141Qnrn0
つーか、今の武内崇は普通に上手いほうだよ

346 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 16:07:48 ID:u141Qnrn0
>>317
http://ranka.imouto.org/image/406ee566fbba5628b69faa0c075f8544/moe%2081356%20emiya_shirou%20fate_stay_night%20fate_unlimited_codes%20gilgamesh%20saber%20takeuchi_takashi%20tohsaka_rin%20type_moon.jpg
これだけ描ける原画家って10人も居ないだろ
大体男かけないような奴が多いんだぞ


うわっちゃー
703名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 16:11:35 ID:XoBeDuCo0
盗んで売った奴は違うんじゃ…
704名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 16:31:09 ID:9aozaZgeO
武内には男はおろか女すら描けん


描けるのはテナガザルだけだ
705名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 18:08:22 ID:tAN7d6eP0
>>691
型月掲示板でもスレが立って30前後しか進まない過疎アニメだよ
706名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 21:51:54 ID:QNbEfLza0
>>705
その理屈だと
30スレ未満のアニメは全部低評価の糞アニメになっちゃうじゃん…
707684:2009/07/15(水) 21:52:49 ID:Nkmn6GE70
>>691
すまん。言葉が足りなかった。

>>659は火難が好評と言っているが、貼られたリンク先では高評価は得ていない。
他のサイトでは好評らしいが、それはあくまでアニメスタッフが有能だからであって、
型月の原作が面白いからでは無いんじゃないかと。
708名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 01:45:55 ID:KvQiZQEH0
>>701
>>698をみてそういう反応をしているお前はおかしい
709名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 02:08:07 ID:qYahe/us0
>>690
ヒント:重力
710名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 11:31:39 ID:8nUQU2Il0
ttp://www.techgian.jp/official/tgi2009summer/

なんでこいつらアマガミに粘着してんの?
711名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 13:39:31 ID:cVAn+Z900
タイプムーンのコメントwww
新作出さないでパクリ作品とでしゃばりのみで食って行けるなんて糞みたいな商売ですね
712名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 16:50:17 ID:L1pbrhnE0
なんか本当にもう叩くネタがない状態なんだな
何とかして叩こうとするために色々と追求するその粘着力は立派だが
713名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 17:04:26 ID:HlwJfzfRO
暗に教祖様の生産力が無いって事を認めちゃってる>>712は悔しくないのかね?
いや、バカが湧かないからあんなクズは生産力低い方が俺としては嬉しいんだけどさ
714名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 18:49:56 ID:zkYgoSiO0
実は型月とか奈須きのことかは存在しないんだよ
それらは自分の中の嫌いな部分が具現化したイメージ。
715名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 19:12:21 ID:KPCSKHe90
型月は
黒しゅごキャラかよw

>>710
ハエはウンコにもたかるがまともな食材にもたかるというやつだな

頼むから外伝執筆させろとか営業かけないで欲しい
716名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 19:28:46 ID:Po3+t8si0
>ハエはウンコにもたかるがまともな食材にもたかるというやつだな
例えになっていない
717名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 19:46:48 ID:esVHk2TD0
こやまって型月本スレで絵がエロゲっぽくて嫌いとか言われてたらしいな
エロゲメーカーの絵師としては正しいのにかわいそうだな
718名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 20:09:49 ID:KPCSKHe90
>>716
型月=ハエ
719名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 20:24:39 ID:GY2vAmLy0
「まともな食材」ってところだろ
萌え豚同士お似合いだし
720名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 20:27:36 ID:Oy6aEQIX0
>というやつだな
とつけるのが日本語的におかしいって意味じゃね
721名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 21:01:15 ID:KPCSKHe90
>>719
アンチ型月=アンチアマガミ
でもないだろうからその辺は気を遣った
722名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 22:31:20 ID:+zROieM+0
別にまともな食材とは思わなかったからって
アンチとは限らないと思うけど
723名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 22:59:36 ID:cVAn+Z900
いやアマガミは最初からギャルゲーと割り切っている分まだマシ
どっかのマジキチ信者みたいに「文学」とか「文化」とかほざかないだろ
724名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 23:24:56 ID:+zROieM+0
ときメモは「理解不能」、アマガミは「OK」だろw
725名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 23:42:39 ID:eBKKYTUKP
新作出さなくても食っていけるんだから、そりゃ出し渋るわなw
しかしいつまでFate関連の商品で搾り取るつもりかね
まあアホな信者が買わなくなるまでか
726名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 00:29:24 ID:nUY5oHNh0
高橋水無月みたいになんなきゃいいけど
727名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 00:42:11 ID:WRJJ/hxi0
>>706
30スレではなく30レス
しかも型月専用の掲示板で
728名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 01:51:59 ID:K9Wz2hdU0
>>727
それって月厨には興味持たれてないってことじゃねえの?
729名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:05:03 ID:wzxWaGt20
ttp://www.j-cast.com/2009/07/16045542.html

>名前:神浄の討魔  (元ネタ:とある魔術の禁書目録)
>ニックネーム:当麻・とーま・神浄・上条・カミやん
>趣味:硬式テニス・エレキベース・アニメ鑑賞・ゲーム
>属性: ツンデレ:天然=6:4
>性格:温厚・嫁の取り合いになれば少々過激にw
>好きなキャラBEST3
>女性キャラ
>1,古河渚(CLANNAD) 2,美坂栞(KANON) 3,二木佳奈多(リトルバスターズ!)
>男性キャラ
>1,棗恭介(リトルバスターズ!) 2,春原陽平(CLANNAD) 3,岡崎朋也(CLANNAD)
>好きな声優BEST3
>女性
>1,中原麻衣さん 2,釘宮理恵さん 3,平野綾さん
>男性
>1,緑川光さん 2,阪口大助さん 3,杉田智和さん
>特に好きな作品
>・CLANNAD  ・リトルバスターズ!  ・とある魔術の禁書目録  ・うたわれるもの
>・ゼロの使い魔  ・とらドラ!  ・ハヤテのごとく!  ・涼宮ハルヒの憂鬱

こいつガチで酷すぎるな
今まで型月と関わらなかったのが不思議なくらいだ
730名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:09:10 ID:ZQL1zAzc0
そいつのブログ友?はブログのアドレスをエミヤとかアンリミテッド何ちゃらにしたり
ホロウ落とした事をブログに書いたり色々痛かったw
731名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:09:52 ID:MpMbbkiS0
型月関係ないならここで語ることじゃないだろう
732名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:16:50 ID:wzxWaGt20
>>730
マジで?
そいつってなんて名前のやつ?
733名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:36:40 ID:ZQL1zAzc0
>>732
涼風 愁って奴
734名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:45:02 ID:wzxWaGt20
>>733
調べてみたが、なんか消えてるな
Yahoo!自動車とかいうのに登録していた奴?
735名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:54:56 ID:8jpAsY010
個人の吊るし上げはほどほどに
良くない兆候だよ
736名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 02:58:25 ID:ZQL1zAzc0
>>734
yahooのブログを持ってたけど、昨日の夜中に消して逃げちゃったっぽい
737名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 03:09:03 ID:QoOjXufP0
>>735
何を今更
738名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 03:27:09 ID:8jpAsY010
>>737
個人のブログ引っ張ってきて叩くのがまかり通ったら
それはとても悲しいことだと思うぞ
739名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 10:38:48 ID:MdfGzm6X0
740名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 14:48:41 ID:Q/83J+qF0
>>738
今までまかり通らなかったっけ?
741名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 21:07:33 ID:CWH8kKPV0
通ってないし通ってたとしてもこれからはやめろ
742名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 21:25:24 ID:d5pFuJAk0
ここでblogを晒された奴か?
743名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 21:57:52 ID:lf+Godgj0
フェイトゼロ
古本屋で叩き売ってたから買ってみたが
普通にゴミな文章のラノベだったぞ
誰がウロブチだからまともだとか言ってたのはw
744名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 23:59:30 ID:oA/djmzJ0
あれは所詮は二次だから
虚淵信者だけどあれは確かに酷いと思うし
特に後半にかけては信者でもgdgdなのは認めるわ

そんなお前にはファントムをお勧めする
745名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 00:06:36 ID:PMdTx1790
>>743
そりゃあ茸を崇拝してる反吐厨が書いたものだから茸と同等レベルだ
厨臭さがぷんぷんしている糞小説です
746名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 00:44:51 ID:uGDRyRee0
>>743
奇遇だな。ちょうど四冊セットで叩き売ったわw
747名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 01:17:17 ID:K9bVMOKe0
まあ糞にたかるハエの作品だから期待するだけ無駄
748名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 11:33:18 ID:tq2NF8HY0
中つ国wiikiにまでいて笑った。
749名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 16:24:36 ID:kyN1TfjFP
脂漏とかただのヤンキーじゃん
750名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 18:26:11 ID:OBnBC/p30
>>749
ヤンキーを持ち上げるつもりは無いがそれは褒めすぎだ
751名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 18:34:00 ID:KKKVItpf0
887 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 14:40:15 ID:upjr3zTe0
【キモヲタ窃盗集団】 阿波踊りの「萌えポスター」、相次ぎ盗難 → ヤフオクで10万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247894675/

888 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 16:17:40 ID:v+PQUAug0
へえ

889 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 16:29:32 ID:nmjvwJnE0
毎度毎度アニメポスター張り出して同じ事件起きて・・・学習能力無いのかよ、アニメ会社

890 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 16:37:28 ID:hG4pVO0x0
どう考えても不手際は観光協会ですな。

891 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 16:46:34 ID:Skvykz0N0
そこらへんも宣伝のうちなんじゃね
752名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 18:46:36 ID:muGvZI7sO
>>751
美少女主人公両儀式、って…

アレ"美少女"だったのか、知らなかった…
753名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 19:40:20 ID:xfu7yboi0
武内より上手いアニメスタッフが描いててこれか・・・
100円でもいらねー
754名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 20:20:16 ID:wSnZAhAS0
かつて「『痕おまけシナリオ』盗作騒動」があったわけだが、
「絡新婦の理」に酷似している月姫とやらをリメイクしたらどうなるのだろう
きもこは講談社と関わりあるからスルーとかあるまいな
755名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 21:23:23 ID:C/cR/smh0
だから月姫は商業化しないんだよ
でも関連商品を売りたいからストーリーの無い同人の格ゲーを商業に回して
「月姫」じゃあなく「メルティブラッド」関連商品としてフィギュアとかを出してる
756名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 21:33:52 ID:C/cR/smh0
>>751
徳島はufo社長の出身地。
DQNシャチョが他人のコンテンツで故郷に錦を飾って名士様、と。
そういうことです!
757名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 21:58:33 ID:zbV0f7aY0
>>755
月姫リメイクは?
758名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 22:13:58 ID:xfu7yboi0
18禁で売るかどうか検討中なんじゃないか?
信者から絞れなくなったら嫌でも出すさ
759名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 23:40:59 ID:AHWDCOAR0
痕盗作の時はかなりモロパクリだったけど、
キモコと京極の一致度はどれぐらいなの
一般ありそうなレベル?
760名無しさん@初回限定:2009/07/19(日) 00:04:06 ID:qEqPGlw20
女郎婦とはメインの構造(蜘蛛というシステム)が一緒
姑穫鳥とは毒物や過去の設定が一緒

正直、盗作で訴えられるレベルではない気がするが
創作者としては恥ずかしいレベルではあるな

でも一部の会話が丸パクリだったりする空の境界そのまま出してるしなあw

761名無しさん@初回限定:2009/07/19(日) 01:11:04 ID:iY/7DUnu0
羞恥心のカケラでも所持していたら
そのまま世に出せるようなもの1つもないだろ
762名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 13:40:18 ID:NSPrOlYu0
月厨クソワロタ
933 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 22:54:13 ID:Hne8ncEy0
ああやってキャラやネタを丸パクリするような作品ははっきり言って大嫌い
エロゲはどこもオリジナルでやってんだ
763名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 14:56:46 ID:FwRe2LNo0
これが若さか
764名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 16:40:39 ID:r4wF4pJv0
この月厨に教祖様の真実を教えてやったらどうなるの?
765名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 16:45:13 ID:iVd8fTDXO
オマージュだとでも言い張るんじゃね
766名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 18:38:42 ID:uG/sRH3h0
・売れてるから問題なし
・俺はそれ知らないから問題なし

基本的にこの二つが類型
767名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 18:47:07 ID:de6ftrg8P
昇華!昇華!だから問題ない!
ってパターンもある
768名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 19:13:57 ID:r4wF4pJv0
パクリ元知らないのに昇華とか言っちゃうんですね
769名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 19:18:44 ID:uKbsSpEB0
パクリ元について製作者が全く触れないのに昇華とは笑わせるな
770名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 19:32:34 ID:gTlQQY5WP
型月知らないだけなんじゃないの?
771名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 19:52:01 ID:dI0oRaM+0
いやそりゃ京極と比べて「きもこ様の作品の方が良く出来ている」とブログに書いちゃうような奴らですから
772名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 20:09:04 ID:e4OlQx3v0
>『絡新婦の理』は『月姫』(翡翠ルート)をプレーした人なら、すぐに犯人がわかってしまいます(笑)
>事件の構造・ラストシーンのシチュエーションがほとんど一緒なんですよね。
>犯人の設定も似ている、一部『姑獲鳥の夏』からの影響も窺える。

>奈須きのこ氏は「京極夏彦さんは神!」と公言しておられるので、パクリではなくてオマージュなのでしょう。

何回読んでも月厨は気が狂ってるとしか思えんわ
773名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 21:26:12 ID:P3LfGUFr0
何もパクってないDDDはおもしろいのにな
774名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 21:33:33 ID:uKbsSpEB0
えっ
775名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 21:43:57 ID:HfDoc7KC0
いやいや
拒食症の人が肥満したりするのはシュールなギャグとして面白いぞ
776名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 21:47:41 ID:r4wF4pJv0
障害者に喧嘩売ってる糞ラノベがなんだって
777名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 21:48:58 ID:de6ftrg8P
コンクリートをも溶かす胃液(笑)
wwwwっうぇうぇwwwwっうぇww
778名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 21:51:29 ID:myL7nV/x0
前々スレくらいでDDDが議論に上がってたけど
結局結論が出なかったんじゃなかったっけ?
779名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 22:03:14 ID:P3LfGUFr0
現実とファンタジーの区別がつかないの?w
780名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 22:10:19 ID:HfDoc7KC0
ファンタジーって言うのは
作中で設定として説明した架空の事柄や
作中で設定として引用した現実の事柄が
その作中において説明とは矛盾した様態を示したまま
放置される作品のことではありませんw
781名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 22:24:22 ID:P3LfGUFr0
説明してるだろ。仮にそうだとしてもそういう些細なことに拘るとフィクションは楽しめない
782名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 22:33:49 ID:HfDoc7KC0
>些細なことに拘ると
些細じゃないからわざわざ作者様が拒食症がどうだと書いてるわけでしてw
それが説明になってないから笑えるわけで
783名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 22:41:57 ID:e4OlQx3v0
ファンタジーと銘打っておけば荒唐無稽な穴だらけの設定も
ストーリー上の矛盾も許されると思っている馬鹿が多すぎる
784名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 23:06:47 ID:ceukmUdC0
ごちゃごちゃとご大層な設定並べておいていざ批判されると些細なことに拘るなとは笑えるな
あれは何のためにある設定なのかな
785名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 23:09:39 ID:P3LfGUFr0
はったり
786名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 23:15:35 ID:c27vzQFB0
考えたはいいけど話上使うとこがないからキャラに喋らせとけ
思いついたら続き物でもない書き下ろしなのに前に何書いたかはすっぽり忘れる
787名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 10:38:01 ID:OSeKye/b0
きのこアンチの虚淵信者な俺でもZEROは酷いと思う
でもあれはわざと文体をきのこ風にしたんじゃなかったっけ?

顰蹙買うだろうが鬼哭街は素晴らしいと思うんだ
今の虚淵にあの文章はもう書けないだろうな
788名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 10:50:53 ID:a1cHJxrY0
余計なことは書かなくていいから。
789名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 13:58:41 ID:5Fr58a+L0
DDDは読んだことないからさっぱりわからん
誰か暇な人珍場面抜き出してくれ
790名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 14:16:08 ID:dzcg2UQ80
印象に残らない話だからよく覚えてないが、
固体として〜し、液体として〜し、気体として襲い掛かる、とかわけわからん表現があったな
デブ?と戦うところか
791名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 18:54:00 ID:kHt1mzlB0
誰も買って読んでないでござるの巻
792名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 19:53:52 ID:f9Dri+oi0
つまらないってわかってるのに金出す奴いねーよww
793名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 20:17:30 ID:rslxsiuB0
>>787
俺もそう思うわ
きのこに関わってからのウロブチの株ががた落ちした
ついでにニトロにも失望した
794名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 20:26:33 ID:KmVnwi3m0
信者ですらDDDは擁護できないからな
795名無しさん@初回限定:2009/07/21(火) 20:31:54 ID:XlleURBR0
まだあったんかいこのスレ
796名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 00:17:03 ID:q/5qXWPv0
BattleMoonWars銀 ザ・ベスト PV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6844676
ノベルゲーでエフェクト見てもひたすらウザイだけだったけど
やっぱりRPGやらSTGやSLGなら違和感がない
つうかただでさえ文章テンポ悪いのにエフェクトで更にテンポ悪いとか発想が間違っとる
797名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 00:26:26 ID:/o/sC1Jx0
なんだこいつは。
798名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 05:24:12 ID:Ied2g6Q40
根拠ゼロだけど武内の絵って、キャラのポーズのとり方が皆川亮二に似てる気がする。

奈須作品でイライラするのは、戦闘の方針なんていう5秒で決まるようなことを
皆で延々と議論し続けるところ。
別に「一般人は犠牲にしない方向」でいいから、
それで、そこからどう行動するのか具体的なプランをあげてくれ。
説得力のある策もないくせに、方針だけは押し付けてくるとか最悪だ。

出来はともかく、虚淵の方が読み易くはあった。
方針が既に決まってて、具体的な行動にでてたし。
799名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 08:13:00 ID:/Yypwsei0
ファンタジーならばそのファンタジー世界においての
法則くらいは、きちんと成り立つ展開にしてくださいな

全てを夢落ちのような形で落とすという
無能向きの手もあるけど
それやると読者からは流石に見限られてしまうね
800名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 22:07:21 ID:wsF2n7dA0
585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 01:36:56 ID:BTEDnBqE
>「暴力性とエロスですね。美しいものが汚され、自身で浄化するあるシーンは、
>七章では避けて通れないところでした。どうやっても問題のあるシーンなので。
>が、想像を超える絵コンテが届き、アニメユーザーかつ男として見たい!!という
>欲求と、原作者としていかがなものか!?という理性がせめぎ合いました。
>客観的な意見が聞きたくて相方の武内に相談したところ、あっさり
>『ありでしょう。だってコレすごくいいよ』と背中を押してくれたので
>『そうだよね!』と(笑)。どんなテーマであろうと、アニメの基本はエンタメ
>なんですから」



自作品大好きだな
801名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 22:34:35 ID:/7P7Oq1f0
すごく・・・気持ち悪いです
802名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 22:59:36 ID:QSphRLLn0
もう少し謙虚になって欲しいです
803名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 18:08:36 ID:zWR29z5/0
久しぶりに覗いて見たけどまだスレが続いているんだな

今更新規が流入してくるとも思えんし
やっぱり前と同じく一部の人達がID変えて延々とスレをまわしているのか?
804名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 18:11:54 ID:OECoNI46P
月オタ「全部アンチの自演!ブヒー」
805名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 19:12:16 ID:+DcqLjRu0
自分について語る場合には「みんな」
他人について語る場合には「一部」
を入れる欲望に逆らえないのが厨房
806名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 19:23:19 ID:cV4sSxRy0
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/index.html#18

他作品を褒めるのに自作のキャラを出すあたりさすがきのこ大先生ですね。
807名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 19:30:14 ID:XPS754mE0
ぶっちゃけ奈須ごときがキングの名前を出すだけでイラっと来るので購買意欲はまったくそそられません
っていうか例文?の三文口上のどのへんがキングなんだよw
山田悠介の間違いじゃないのか
808名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 20:01:38 ID:B6mrOzkA0
>>806
自分の信者の作品だからね
多分褒められた本人も感動の涙を垂れ流ししているんじゃねえのw
809名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 20:07:46 ID:GkTNY9f00
相変わらずきのこは寒くてなんか安心した
810名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 20:27:38 ID:+DcqLjRu0
>>807
きのこの口からキングという言葉が出てもせいぜい北斗の拳のシンのこと?
くらいしか思いつかなかったがまさかスティーブン・キングのこととは…
しかし文章の流れからすると映画版「シャイニング」しか知らなさそうな悪寒
811名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 21:05:39 ID:q9fBg/6L0
>>803
それ信者が悔しい時に使う捨て台詞じゃねーかwwww
812名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 21:45:51 ID:qBMytXq2O
>>806
>ウチのユーザーにはこれ以上わかりやすい単語はない

そう思うならそのユーザーさんに型月以外の単語を教えてあげなさいよ…
813名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 22:18:48 ID:9NIUhnMi0
ていうか、マンハントネタって70年代漫画とか映画とかでけっこうなかったか?
角川映画系列とか。
俺的には、あらすじ見ただけだと「バッドブラッド」(狩撫麻礼/松森正)に
まんまな話があったから、あ、あれのパクりだね。と思っただけだが。
814名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 22:39:26 ID:g6kOX0iM0
バトルランナーを思い出したな
選ばれたターゲットが善良な一般人ではなくシュワちゃんだった・・・
とか言われた方がワクワクするわ
まあシキに例えたんだからひょろい外見だけど早かったり特殊能力があったりする
選ばれし殺人兵器(笑)みたいな存在なんだろうね。
815名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 22:47:10 ID:AU5CXpNb0
>>813
湯けむりスナイパーのコンビか
原作のほうはオールドボーイとかも手がけてるんだよな
まあきもこにはこういうガチガチの劇画系の脚本は描けないんだろうなw
816名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 23:17:32 ID:GkTNY9f00
ナスがヨイショしてると逆効果ですw
817名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 00:31:15 ID:XcOdFQt50
残念ながら逆効果にはならないだろうな
少なくとも知名度は上がったらしいし
818名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 02:04:06 ID:k59lyxYD0
>>803
ぶっちゃけ、それって型月の現状なんじゃないか?

新規が大量に流れ込んでいる東方や
京アニ効果で、多少は活気を取り戻した鍵と違って
型月は劣化再生産しかしてないから最近全く話題にならないよね
819名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 14:28:51 ID:gNCRuOY60
お前らは映し鏡だしな
820名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 14:59:27 ID:Yg+yRV8m0
好きな作品を延々と語る奴
嫌いな作品を延々と語る奴

さて
どちらが多いでしょう?って話だろ
821名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 15:01:13 ID:bfFczLe50
メシ屋の話題でも、マズいメシ屋の方が話もりあがるだろjk
ただ旨い店の話って、「まあ旨いよねあそこ」で終わりだ。
822名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 15:10:31 ID:q6l7KkpXO
そいつにとってウマイ店とやらを「ここいいよ!すっごくいいよ!とにかくいいよ!」ってしつこく言われたら引くだろ
823名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 15:49:09 ID:VsRpuRJgO
>>822
もっと詳しく言うなら
カレーならなんでもいいってカレー好きな連中が集まって
ファミレスでみんなカレー注文してウマイウマイと食ってるのに
先に一人だけ食い終わった奴がどこそこの名店のカレーのがウマイ
ファミレスはしょせんファミレスでダメだと言い出すようなウザさだな
そしてその名店のカレーとやらも自分で足を運んで味を確認したわけでなく
レトルトで再現されたコンビニ飯でしか知らないという
824名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 16:03:23 ID:ewsE+LFk0
なんで型月を「うまいもの自慢」の方向にたとえるのか理解不能だ

彦龍だろ。
825名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 16:37:03 ID:q2bPuOWB0
無念 Name としあき 09/07/24(金)16:26:05 No.69783961 del
高校生の頃に発売してあっという間にクラスに広まった
主人公達とほぼ同年齢で、めちゃくちゃタイムリーだった
式の哲学に心打たれた友達なんかは「今を楽しもうぜ!今を!」とか哲学の授業中に熱弁ふるってたし
俺も心の中で「線が見えそうで・・・見えない><;」とかやってたし・・・
なんかすごかったわな、ブーム
826名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 18:32:58 ID:vLmc3bbI0
絵に描いたような黒歴史だな
827名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 18:52:31 ID:5/1zW9RR0
なんつーか終わってるよな、相当なレベルで
828名無しさん@初回限定:2009/07/24(金) 21:17:26 ID:4uUZEguX0
いい年のオッサン、しかも物書きの端くれが書くレベルの日記じゃないよね。
829名無しさん@初回限定:2009/07/25(土) 12:57:18 ID:nUaP+dk90
>>825
クラナドは人生並みに酷いなwww
これコピペしたら面白そう
830名無しさん@初回限定:2009/07/25(土) 18:00:34 ID:sA1lwCk/0
>>824
食い物のたとえで思いついたが

奈須の「絶賛」って
店でお勧め料理をオーダーするや
その美味さに感動した自分について延々語りだし
現物が来てもまだ喋り続け、賞味する暇を与えない
それどころか唾が料理に飛んでいる

みたいな
831名無しさん@初回限定:2009/07/26(日) 01:48:39 ID:8T6MCYMvO
>>825
面白すぎるwww
式って事はまさかカラッキョの方なのか?
あのリアリティのリの字もない、出来の悪いフィギュアみたいな悪い意味で
無機質なヒロイン(笑)が哲学なんか持ってるのか??
しかも哲学の授業で型月から受けた蘊蓄(笑)や情熱がシラフで通用すると思っちゃう
のが月儲クオリティだな…
名店タイアップのレトルトグルメを語り出す、って例えは言い得て妙。
自分が本場を見た訳でもなく、劣化した大量生産品(=やっすいパクリ)を神格化。
上質の紙と勘違いしたまま柔らかいトイレットペーパーで顔拭いてろw
商業主義のセコイ小細工を神業だと鵜呑みにできる儲共にはそれが似合いだ。
832名無しさん@初回限定:2009/07/26(日) 22:34:06 ID:n0ByAi9o0
奈須と武内どっちが性格悪いと思う?

俺は武内に一票
月詠のエンドカードの件とか見るに
833名無しさん@初回限定:2009/07/26(日) 23:22:24 ID:U+unU0Rn0
どっちとも性格悪いだろどう考えても
834名無しさん@初回限定:2009/07/26(日) 23:45:40 ID:RatWapP80
どっちもオタクが腐ったような奴
835名無しさん@初回限定:2009/07/27(月) 01:25:02 ID:Tudb+Wko0
ナスは頭が弱いだけ
武内は空気を読まない屑

よって武内
836名無しさん@初回限定:2009/07/27(月) 04:24:18 ID:j6jgrCk80
馬鹿な菌糸を武内が見事に操縦しているしな

腹黒さは武内だろ
837名無しさん@初回限定:2009/07/27(月) 11:27:54 ID:ygEP3J0S0
どっちもどっち
まさに目糞鼻糞
838名無しさん@初回限定:2009/07/27(月) 21:44:57 ID:twKi+KIUO
キモヲタは最低限絵が萌えないと見向きもしないしな

月姫がウケた功績は武内の方が大きかったのかね?

しかし、初期の本当に人間が描いてるのかってくらい酷い月姫の絵に
よく食い付いたなって思う
839名無しさん@初回限定:2009/07/27(月) 21:56:12 ID:L8V+BKigO
>>838
絵はイマイチだがシナリオが素晴らしい、同人から発掘された珠玉(笑)
と、言われていたよ。
840名無しさん@初回限定:2009/07/28(火) 12:07:16 ID:a1ofVCcR0
テレビアニメ「CANAAN」が10月に劇場上映されることが決定
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/07/canaan10.html

らっきょみたいにしたいんだろうけど評判悪いのに人来るの?
841名無しさん@初回限定:2009/07/28(火) 20:09:13 ID:CnfvBQkd0
行けるとこまで行くぜって感じだな
信者から搾れるだけ搾るつもりか
842名無しさん@初回限定:2009/07/28(火) 20:21:20 ID:+z9KknuS0
またテアトル新宿で夜だけ公開とかすれば
満員御礼は可能だろう・・・

という算盤が弾かれたに違いないなw
843名無しさん@初回限定:2009/07/28(火) 20:26:59 ID:Ec0bLrXs0
また月厨強度測定会をやるのか
色々進出してる割には減少の一途を辿っている気がするなあw
844名無しさん@初回限定:2009/07/28(火) 20:57:16 ID:dRbr0O2V0
とりあえず428と完全に切り離して。
人物の名前も全部変えてくれ。
845名無しさん@初回限定:2009/07/29(水) 03:01:01 ID:YL+J3H3L0
>>843
まあ新作でないから
信者の増大もあまり望めないわけで

ここは囲い込んで搾取するのがベストw
846名無しさん@初回限定:2009/07/29(水) 20:08:41 ID:kaoMkSn50
ここまでやられて信者も愛想が尽きないんだろうか
月厨は曲芸商法を散々馬鹿にしているけどやっていることは大差ない
それどころかむしろ最近は型月の方が終わっているのではないか
一応曲芸は新作を出してはいるんだしね
847名無しさん@初回限定:2009/07/30(木) 21:11:52 ID:sPlWtzDs0
CANAANはしたらばでかなり評判が悪いぜ
信者にも見放されてる
848名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 00:09:40 ID:D3UUE83c0
あげ
849名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 01:23:11 ID:qgOnrVrZ0
> 12 : ななしのよっしん :2009/07/21(火) 21:43:16 ID: 42F8xbyf6w
> さすがに文学(笑)とまではいかんが、こういうゲームにまったく興味なかったオレでも感動したくらいだしなぁ・・・・

> そこらの小説なんかよかずっと面白かったよfate
> でもCLANADもAirも知らんわ

> 15 : ななしのよっしん :2009/07/22(水) 19:32:14 ID: 42F8xbyf6w
> >>13
> ラノベとか携帯小説はちょっと・・・・
> オレはミステリーもんと伝記、偉人もんしか読まないから遠慮しとくわ

> でもFateは本当に面白かったよ

上から目線で執拗に一般人アピールしつつマンセー
こんな奴まだいたんだな
850名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 02:29:16 ID:/p+KGsqz0
典型的過ぎてワロタ
夏休みってこともあるかもしれんな
851名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 03:44:24 ID:fe8/XnEG0
>>847
そこで武内様書下ろしの通しチケットですよw
852名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 20:46:14 ID:Okqmw/rT0
ttp://www.fatestaynight.jp/index.html
fateも映画化ですか
凄いですね型月さん
死ねばいいのに
853名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 20:59:30 ID:DIwdg5810
あれの何を映画にするんだwwww
アニメ版は見てないが、一応完結したんだろう?
854名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 22:21:20 ID:yOPoyk2X0
すげえなこれはwww
反吐の別ルートを映画化してまた搾取
いい加減信者さんも目を覚ましたらどうなの
855名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 22:43:15 ID:G7SaSYeR0
無念 Name としあき 09/07/31(金)20:14:47 No.70906387 del
>劇場でUBWvsバビロンでエミヤが大音響で流れたら俺は失禁しそうだ
次々に剣を造っては打ち合って壊して〜を劇場クォリティでやられたら俺も失神する

無念 Name としあき 09/07/31(金)20:15:43 No.70906517 del
TVアニメでアーチャーがUBW発動させた時も鳥肌立ったが
あれを劇場版クオリティで見れるというのか

無念 Name としあき 09/07/31(金)20:17:29 No.70906775 del
UBW詠唱で失禁するかもしれない

無念 Name としあき 09/07/31(金)20:42:09 No.70910884 del
何にしても楽しみだな
空の境界を7回も映画にするなんてクレイジーなことやってくれたんだ(しかもバカ売れ)
きっと今回もやってくれるさ
856名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 23:46:45 ID:s2Ju0C8E0
20XX年冬。生き残ったマスターは6人―最後の勝者を決めるべく、戦いは続いていた

凛「脂漏、私は今まで友と呼べる人間がいなかった。作ろうとも思わなかったしね
でも、あなたは唯一友と呼べる存在かもしれない」
脂漏「遠坂・・・・」
凛「でもわかってちょうだい、私は(意地的な意味で)闘わないワケにはいかない!
例え可能性がどんなに低くてもそれに賭けるしかない!私と闘って」
脂漏「ああ 俺の頼みを聞いてくれたら・・・闘ってやるよ」
凛「何?」
脂漏「・・・・・・死ぬなよ遠坂」
凛「! フ、あなたもね」
END
857名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 23:47:01 ID:cQqHMf8G0
映画館に異臭がこびり付きそうだ
858名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 23:52:24 ID:QFd1zB2J0
きのこノータッチなら中の上にはなると思う
ノータッチなら
859名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 23:53:43 ID:s2Ju0C8E0
そういえばアニメってノータッチだったっけか
よく覚えてない
860名無しさん@初回限定:2009/07/31(金) 23:57:04 ID:QFd1zB2J0
Fateのアニメは色々口出すようなこと言ってて
同時期のアニメの予定で、唯一2週先のことがタイトル以外何も(脚本担当すら)決まってない状態だったとか
終わったあとに、忙しくてアニメに関われませんでしたといつもの言い訳くらいしか覚えてない
861名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 00:02:07 ID:hjhcObE90
d
そういえばこっちのスレにもアニメスレのテンプレ貼られてた時期があった気がするw
しかしいつも第一に用意してるのが逃げる為の口実とか最低だよな、同人気分が未だに抜けてないんだろうな
武内だけじゃなくきもこも十分性格屑だ
862名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 00:08:28 ID:pGqD5RRC0
863名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 00:10:17 ID:6szdtdBoO
今現在西尾がジャンプで大恥かいてるのを見たら、
きのこと武内もジャンプに来て、二度と社会復帰できないくらいの
大恥をかいてくれたらいいなって思った


ヲタ界では神と崇められてるきのこと武内も、
表世界に出ればたちまち社会の害悪に変わるって。
864名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 00:36:59 ID:TIO3Vbqv0
>ヲタ界では神と崇められてるきのこと武内も

それは100%ないな
試しに2chで型月関連を検索してみな?
どこもかしこもボロクソに叩いてるよ、まったく崇められていないしむしろ逆
865名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 00:40:23 ID:aKTbVZYkP
>>849
昔の古臭い文学を何千円も出して買ってたおっさんども哀れ
Fateという素晴らしいデジタル文学を同じ値段で楽しめる俺は勝ち組
とかほざいてた月厨を思い出したw
866名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 00:41:01 ID:nfl8t4La0
>>864
Fate発売前後は少なくともネット上では信者が跳梁跋扈してたんだよ。それがこのスレが出来た原因。
否定的意見を排除するだけでは飽き足らず、積極的に他作品に喧嘩売って回ってた。

しばらくすると話や設定の穴が信者の間でも議論の的になったが、
それでもなぜか叩かれるのは作中のキャラや組織で作者本人は絶対に否定されないところが怖かった。

信者の間でも作者が容赦なく叩かれるようになったのは最近
867名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 00:53:53 ID:TIO3Vbqv0
最近じゃねえよ
少なくとも5年以上はたってる

アンチスレだったら8年前にはもうあったし、そのころから叩かれまくっていた
まあそのころは信者も跳梁跋扈してたがな
868名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 01:38:43 ID:gQYfPyrH0
でも、10年一昔というから
5年前も最近の範疇かもしれん
869名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 01:46:24 ID:qF1ibfwj0
型月厨って基地外しかいないよな
全員例外なく死ね
870名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 02:24:33 ID:ymh+RTIL0
それ、凄いですよ!!
871名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 10:53:37 ID:JE0WLsyG0
今更Fateの映画とか、過去の遺産食いつぶすだけの集団になったんだな型月
いやそれこそ今更か
でも一年以上前に新作の発表してなかったっけ
872名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 11:38:23 ID:QnajltwH0
>空の境界を7回も映画にするなんてクレイジーなことやってくれたんだ(しかもバカ売れ)
こういう奴がいるから大本営発表はやめられない、って感じだなw
873名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 12:41:50 ID:6szdtdBoO
同時上映がリリカルなのはだったら悪夢もいいとこだなw
874名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 12:44:14 ID:hjhcObE90
同じ厨エロゲ同士だしお似合いだな
確かに悪夢の組み合わせだがw
875名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 12:54:09 ID:v6E/AfUV0
劇場が雄臭い、いや烏賊臭くなりそうだなw
876名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 14:48:31 ID:rnc5Qdh30
すでに
そらの境界とエヴァ効果で映画館は汚染区域になっております
877名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 15:34:44 ID:Q6/9YtNX0
いっぺん財布の紐ゆるめたら
そのあとは浪費にむしろ
誇りを持つ人種だからね
878名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 15:35:34 ID:Yw04zMiU0
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2142.html

ここの米欄見ると月厨は未だに健在なんだなぁと思う
879名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 16:41:47 ID:nfl8t4La0
エヴァは普段アニメ見てない層を開拓できたが
これは無理だな
880名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 16:49:07 ID:fnQqe/ri0
コレ思い出した

立ち食いソバ屋で聖杯戦争について観念的な会話をするセイバーと士郎
屋台の脇に野良犬
登校時にゴミ袋をあさるカラスとそれを蹴散らすかのように勢いよく来る清掃車
ピントは主要キャラにあっているも前面にゴミをかたす作業員がかぶる
光学迷彩のように消えるサーヴァント
超低空を轟音で飛ぶ飛行機
街が看板だらけでやたらゴミゴミとしている
トレーニングをする士郎を写しながら音声は凛とアーチャーの会話による現状の状況説明
なぜかモブ役にいる千葉繁
台詞もなしでハイスピードアクションで切り結んでいるシーンが突如出たかと思うと
舞台演劇の如くキャラクターにスポットライトが当たって一旦停止、
同じくスポットライトに当たった第三者が停止している人を他所に長台詞で演説
そんなアクションシーンがダイジェストで次々出てきて
最後はなんだかよくわからないまま終わる押井版Fate
881名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 17:01:12 ID:KoTN/rgHO
もう曲芸越えたんじゃないのこれ
反吐が出てから今年で何年だと思っているんだ
それを今更映画化とかもうね
882名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 20:25:18 ID:0vS8NKJq0
アニメ会社の方も必死なんだろうね。
確実に信者がお布施してくれるから下手に新しい原作モノ作る必要が無い。

つか型月も、新作出せないなら反吐の続編作った方が良いんじゃないか?w
883名無しさん@初回限定:2009/08/01(土) 20:45:59 ID:D+ig1N7r0
>>879
よくエヴァ厨が言っているよ
「エヴァは社会現象を起こし一般人にも浸透している神アニメ」とかwww
884名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 06:11:44 ID:TWDvFB3C0
>>863
よくしらんが西尾は何をどうやらかしたの?



とりあえず月と西尾と禁書とリリカルなのはの厨のかぶり具合は異常
885名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 06:40:05 ID:aiqu3xe50
やらかしたというか
原作を担当しためだかボックスが
絶賛人気急落中で打ち切り寸前という醜態をさらしている現状のことを言っているのだろう>西尾
886名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 08:24:49 ID:e8YiDRIiO
めだかって、そんな人気ないの?
だったら嬉しい限りだが

>>863
こっちも鰤だけで精一杯なんです
887名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 08:48:48 ID:labVIVN/O
>>886
もし西尾と奈須が同時期に連載なんて事態になりやがったら、今度こそジャンプ見限るわ
しかし原作がそいつらの内どちらかで、作画が久保なんて事になったら……
888名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 08:53:35 ID:cVp8GQIz0
なん…だと…
889名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 09:08:15 ID:dNOEtJX50
那須はコネ的に講談社じゃね?
ジャンプに来ないで欲しい
890名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 10:25:15 ID:eDVmTjXkO
なんか鰤って、一護が織姫や妹他たくさんの女性キャラを犯しまくる
エロゲーとして出してたなら、ヲタ界の文学(笑)作品になってたと思う。


俺は鰤やNARUTOの独特の寒さは嫌いじゃないんで
型月とかいう真正の害悪なんかと一緒にされたくないが、
型月の哲学的(笑)ストーリーなんて鰤やNARUTOとどっこいでしょ?
891名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 10:28:23 ID:ht3SUxJzP
七英雄パクリのワンピ至上のワンピ厨ですか?
892名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 10:41:59 ID:5k/m016H0
なんだこいつら。
893名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 11:00:19 ID:aiqu3xe50
>七英雄パクリのワンピ
元ネタ認定の7割は間違いだってばっちゃが言ってた
894名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 11:01:43 ID:dNOEtJX50
型月も完全オリジナルだしな
895名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 11:10:32 ID:aiqu3xe50
型月様は栄誉ある残り3割に位置されております
896名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 14:13:07 ID:LWtur+NF0
いい加減便乗して他作品こき下ろすのやめろよ
ここは型月アンチスレだろ
897名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 14:35:29 ID:iMdSE2+t0
>>896
便乗してんのは月厨だろ

むしろFateの場合元ネタを生かせてないのがだめだろ
なんでギルガメッシュが成金朝鮮人みたいになってんだよ
898名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 15:49:11 ID:HCon+aaN0
>>897
きのこの真性が成金朝鮮人そのものだしなー
899名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 20:29:01 ID:3rXr/7/+0
Fateはそもそも元ネタがなぁ・・・

実在した人物が英霊化します

有名なら別に実在じゃなくてもいい

ほぼ伝説上、あるいは実在したか疑わしい人物で占められる

実在した可能性の一番高い佐々木小次郎が架空の人物に

これだけでも萎える。セイバーもジャンヌ・ダルクならしっくりきたろうに・・・いやもういいや
900名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 20:30:57 ID:p+Ofssx20
それどころか「ぼくのかんがえたえいれい」まで出てくるからな
901名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 21:08:40 ID:0o/zhPWC0
Fateに出てくるサーヴァントはほぼ全員「ぼくのかんがえたえいれい」みたいなもんだがな
名前借りてる以外元ネタとなにも関係無い全然別物
902名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 21:09:27 ID:aiqu3xe50
魔界転生が元ネタで〜とか言うくせに魔界転生を読んでない感じがするのがなんともw
903名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 21:17:54 ID:labVIVN/O
頼む、俺のトラウマを抉らないでくれ>Fateの元ネタは魔界転生
904名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 21:31:01 ID:iMdSE2+t0
そもそもバトルロワイヤルものの癖に主人公が他の敵と総当り、
しかもみんな動機が薄いとは昔から指摘されてるな
905名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 22:18:17 ID:0YzIsG450
セイバーは主人公じゃないんだぜ
906名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 23:59:44 ID:dNOEtJX50
総当りつっても厄介な敵はラスボスが片付けてくれるんですけどね
907名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 01:34:15 ID:FGzomsg20
宮部とかと同じくらい売れてるって本当かよ・・・
908名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 01:42:29 ID:Bz+qrRuE0
TBSの実況見ると結構みんな嫌いじゃないんだな
ずいぶん昔は鼻で笑われたり、そもそも話題にもならない感じだったのに
年齢層が若いのかな。夏休みだし
909名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 01:46:14 ID:MqoYs3nl0
過去最高か
すげえな
910名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:12:19 ID:FGzomsg20
>>908
どこ見てるんだ叩かれまくってんだろ
こんなに叩かれまくっている実況アニメは今まで見たことねえよw
911名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:20:41 ID:MqoYs3nl0
否定したい気持ちもわかるけど、俺が見てたところはどこも好評だったよ
オタ廃絶志向のTBSにしては当たり障りのない内容だったな。つまんね
912名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:26:32 ID:FGzomsg20
すぐばれる工作してんじゃねえよ
キモイからでてけ
913名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:29:45 ID:MqoYs3nl0
工作に失敗したからって顔真っ赤にするなよ(´・ω・`)
914名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:33:01 ID:FGzomsg20
そりゃお前だろw
どうせID:MqoYs3nl0=ID:Bz+qrRuE0だろ?
915名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:37:29 ID:MqoYs3nl0
IP抜けばいいと思うよ(´・ω・`)
916名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:38:25 ID:FGzomsg20
はいはい
さっさと巣に帰りましょうね^^
917名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:39:16 ID:MqoYs3nl0
泣くなよ(´・ω・`)
918名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:40:36 ID:FGzomsg20
そういうくだらない工作してるから嫌われるのが分からないのかね?
言っておくが意味ないどころか逆効果だぞ?
919名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:42:17 ID:MqoYs3nl0
だから、顔真っ赤にして否定しなくてもいいんだよ(´・ω・`)
920名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:45:15 ID:FGzomsg20
延々とくだらない顔文字で煽る事しか出来んのか?
どうせID変えるだろうけど一応NGにしておこう
921名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:46:13 ID:MqoYs3nl0
怒っちゃった(´・ω・`)
922名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:47:36 ID:N54dfeBI0
シカトしとけよ
923名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:48:13 ID:IlhbhVYC0
(´・ω・`)
924名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 02:59:41 ID:ex4bsLB40
(´・ω・`)
925名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 03:31:10 ID:kVT7nTQD0
(´・ω・`)
926名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 03:43:33 ID:79HX2+Nz0
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
927名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 03:58:37 ID:6zGM4b200
Name としあき 09/08/03(月)02:45:30 No.71309379 del

昔は下手絵の代名詞だったのに
今じゃ日本を代表するイラストレーターだよな
武内って

無念 Name としあき 09/08/03(月)02:51:47 No.71310124 del

武内はオッサンが描けるのがスゲーと思う
928名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 08:57:40 ID:YV2MkreK0
>>907
宮部って宮部みゆき?
そんな馬鹿な。
一冊ごとの売り上げ部数で比べても宮部の最低値がきのこの最高値じゃねーの
929名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 10:45:34 ID:v31CUnsH0
誰か昨日のらっきょの実況のログ持ってる奴いないか?
見たい評判
930名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 14:41:18 ID:gbdQg1kX0
>>928
確かどこぞの店長だかがインタビューにそう答えてたな
最低値とか最高値かは知らんが宮部みゆきや東野圭吾さんと同じくらい売れてますってよ
931名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 15:00:35 ID:MMhu3vIuO
いやいや
宮部や東野って日本の現代作家の知名度では十指に入るほど有名な奴らだろ
それとエロゲ崩れの糞作品が同じ位の売れ行きだって?
某猫のAAをその店長の額に描いてやろうかしら
932名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 15:09:18 ID:7LbpWO9M0
ベストセラーは大体10万部以上と言われてるが
宮部は模倣犯とかなら90万部とかで空の境界の70万部を越えてるが、別に宮部の作品全部がベストセラーってわけじゃないからな

東野のも容疑者Xの献身の150万を筆頭にミリオン5点もあるが
他のロングセラーとなってる作品も30万部前後とかだし、東野も全作ベストセラーってわけでもないから

その店長が言っている事は別に間違ってはいない。
933名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 15:15:55 ID:LPY7RRJ70
しかし携帯小説もボロクソ叩かれてるのに世間では何故か評価されてるという
934名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 15:21:10 ID:mgFEXlzAO
東野圭吾の手軽って作品を姉に勧められたんで読んでみたんだが、
読みやすいだけが取り柄の、つまらんご都合主義な作品だったな。

きのこといい、ベストセラーってこんなんばっかりなの?
935名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 15:35:25 ID:LPY7RRJ70
はあ?
936名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 15:41:44 ID:knF2vFFC0
型月の売り上げを聞くたびに想定以上なのか想定以下なのか知らんが
わざわざ動揺するお前らってなんなの?
937名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 15:43:33 ID:3J1fditkP
型月は全ての起源





貴様らアンチざまあと言っておいてやろう









byオービ
938名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 16:28:31 ID:AjoRr4JD0
しかし150万部程度でドラマ化映画化するトップクラスの作品とかずいぶん低次元な業界だな

ドラゴンボールなんか3億5000万部の売り上げだぞ?
150万程度なんか全く話にならない売り上げだよ、世界レベルの作品と国内レベル程度の作品を比べるのは可哀想だけどな

しかも3億5000万という数値は中古を考慮してない数値で実際は10億超えているとも言われてるし
ブックオフなんかでは今でも従業員のマニュアルにDBの取り扱いについての専用項目があるほどだ
そもそもブックオフが今ほど大きくなったのはドラゴンボールのおかげだとブックオフ自身が公言してる。
939名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 17:53:20 ID:LLwyCNQW0
>>938
ほうほう。それで?
940名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 18:08:18 ID:Ad2NMOcM0
(´・ω・`)
941名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 18:08:28 ID:4PYz18D70
>>934
まあなんだ、東野ときのこでは文章の質がぜんぜん違うだろw
942名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 18:11:49 ID:THS6OZWG0
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
943名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 19:59:39 ID:IuFbxWT60
944名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:01:53 ID:Gy1YcgJ+O
エロゲデビューなのにエロゲ業界の危機に知らん顔な型月潰れろ
945名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:03:10 ID:X8TsHT/20
武内は今や日本を代表するイラストレーターらしいよ

http://log-melody.ath.cx/niji_ura_may/71338551/index.htm
946名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:21:24 ID:mePdrIYs0
>>944
kwsk
947名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:29:09 ID:rti9uwXH0
>>938
養老さんも言ってたな。
世界で一番売れてる本は漫画だって
948名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:34:39 ID:mePdrIYs0
>世界で一番売れてる本は漫画だって
違うよ聖書だよ
最低60億部から数千億部と数が良く分からないが世界一なのは確実
次が毛沢東語録とかコーランとかそういう宗教的なのが続く

その後は漫画の独壇場だが
949名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:40:26 ID:/IhXjJpp0
凄いとこは一個はあるな。
思春期の思考をそのまま撒き散らすだけで
同ジャンルと比べると歴史に残るはずもないクオリティなのに歴史に残っちゃったことだ。
950名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:42:16 ID:/IhXjJpp0
同ジャンルってのは思春期物の中での意味。
951名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 20:52:16 ID:Gy1YcgJ+O
>>946
ソフ倫がエロゲ業界潰そうとしてるのに飛び火恐れてだんまり
952名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 21:14:13 ID:NscwtvE30
>>945

>無念 Name としあき 09/08/03(月)13:06:15 No.71341338 del

>オーガストに嫉妬されて
>コミケから出て行けとか言われてるらしいなwww



どういう洗脳を受ければこんなこと信じられる頭になるんだろう。怖いわ
953名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 21:16:59 ID:C9tRuVgq0
>>951
大抵のメーカーはだんまりしてると思うんだが
騒いでいるメーカーはいるのか?
954名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 21:21:08 ID:AK0GQGPr0
安易なメディアミックスで分別のないクソガキをエロゲに呼び込んだことに対して
だんまりを決め込んでるのが問題だと思う
角川様に保護してもらって安泰だとか思ってるんじゃないか?
955名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 21:37:58 ID:4PYz18D70
まあエロゲメーカーはそれほど騒がないほうがいいかも知れんな
もともと一般にその存在を誇示できる職種とも言いがたいし(だからこそ狙われたんだろうが)
956名無しさん@初回限定:2009/08/03(月) 23:21:13 ID:rti9uwXH0
>>948
流石にその辺入れるのは反則じゃねw
957名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 03:02:48 ID:dUnId6gS0
>>849
                ━━┓┃┃
                ┃   ━━━━━━━━
                ┃               ┃┃┃
                                     ┛
  /'           !              !             !             !
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、  ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )'  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  }
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三   ‘-,,'   ≦
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚      ≦ 三 ゚。       ≦ 三 ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-        三 ==-       三 ==-     三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。        ≧=- 。       ≧=- 。     ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚    >三  。゚ ・ ゚   >三  。゚ ・   >三  。゚
958名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 03:54:49 ID:z6e3SSJN0
ああ、そういえばコミケの時期か
毎度毎度問題起こしてるが今年は何やらかすんだろうな
959名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 04:07:21 ID:gzzQ1dEy0
コーラン(クルアーン)といえば・・・
カナンの服装は酷いな

アルファルドといいカナンといい
中東の部隊出身でへそ出し

私には教養がありませんって自己申告してるようなもんだな

奈須の作品の何が駄目って
必然性がまるっきり無い、どうしてそうなるかの過程が無い
結果のために、自分で用意したファンタジーの法則さえも捻じ曲げる
だからリアリティが無い

その上、発言や行動に論理性が無い
全員が全員、その場の思いつき、ノリで動いていて
偶然が積み重なっちゃいました、というレベルのお話
960名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 04:10:27 ID:gzzQ1dEy0
>>958
社会に出て責任ある立場で仕事をしていたか否かが
人格形成にどれほど影響をあたえるのか、奈須と武内はいいサンプルだよな

いやむしろ、常識が欠如していたからまっとうな仕事につけなかったと考えるべきか

大人になっても、精神が厨房そのものなんだよね、こいつら
961名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 04:51:13 ID:FtxORLfT0
着物に革ジャンだからなw
マジで笑える
962名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 05:53:09 ID:0osVSdZN0
袂がごわついて、何サイズか上の皮ジャンじゃないとまともに動けないだろうなww
963名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 06:45:34 ID:2F9Ngu6y0
無念 Name としあき 09/08/04(火)05:35:39 No.71463157 del
>そもそもきのこの文章力は
下手なラノベ作家よりは上手いし、構成力がすごいよ
964名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 11:28:10 ID:DQ8mkBIh0
>>963
>下手なラノベ作家よりは上手いし

信者でも 下手なラノベよりは上 って認識はあったんだなW
965名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 13:33:27 ID:uK85tpXS0
素直に褒められないのかね
966名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 15:12:17 ID:eH+HcK+00
118 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 18:35:45 ID:ejZDnYgU0
テックジャイアンより

−みなさんどんなゲームやってますか?

高山(アマガミ):最近だと世界樹2かな

こやま(TYPEMOON):僕も1やってたんだけどクリア直前で止まってます。色々鍛えてる所。

奈須(TYPEMOON):私は両方25階制覇して終わっちゃってますね
     締め切りぶっちぎり気味だったんでこれ以上伸ばすのは許されないと(汗)

武内(TYPEMOON):ははは・・・

-最近だと他にはどんなゲームをやってますか?

奈須:デモンズソウルですね!これオススメですよ!ずっとハマってました(笑)

高山:デモンズソウル!あれめっちゃ面白そうですよねえ!
    きのこさんは自キャラを3人も作ってたんでしたっけ。

奈須:あれはヤバイ。「魔法使いの夜」の製作、途中で製作が
    止まった事あるんですが、正直に言うとこのゲームをやっていたのが原因です。

武内:・・・嫌な事聞いた

奈須:御免!だって面白かったんだもの。あそこはどうやったら突破できるか
    経験を積めるかずっと考えていました(笑)
967名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 15:16:15 ID:4nde44qx0
もう月厨も呆れ果ててんじゃねえのw
968名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 15:29:51 ID:PJDkq8tA0
高橋水無月みたいになんなきゃいいけど☆
969名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 15:40:36 ID:DQ8mkBIh0
一応、クリエ痛ーにも関わらず今回の規制騒動になにもコメントしてないところをみると
特に書き手としての大先生としてのこだわりは皆無ですね。
970名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 15:46:20 ID:fjBm/LSN0
他の有名所はどんなコメントしてんの?
971名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 16:13:20 ID:DQ8mkBIh0
ロミオは今回の騒動を皮肉った企画書を雑誌に上げたよ。
972名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 16:26:39 ID:fjBm/LSN0
雑誌ってw
てっきりネットかなんかで上げてるのかと思った
973名無しさん@初回限定:2009/08/04(火) 17:57:19 ID:fmoD/Z02O
>>966
内容の良し悪し以外は富樫もこいつと同レベルなんだよな…
974名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 01:28:54 ID:fKgRoYnF0
>>930
それって、「その店舗では同じぐらい売れてる」ってことでしょ

オタ系の強い本屋ならベストセラー作家の本よりラノベが売れてたって不思議じゃない
975名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 01:57:17 ID:XpaD4aFs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=69iCnqnbtNw&feature=related
ランサーの台詞が特にイタイです 台詞もきもこが考えてるんですかw
976名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 04:08:51 ID:T9KKCSuQO
>>961-962
アゾンから式のキャラドールが出た。
もちろん普通の着物と革ジャン着物の二形態にお着替えできる。
普通の着物モードの着物は、まあ同社ドール服の浴衣みたいなクオリティ。
そして革ジャンモードにする時の着物は袖がバッサリと切られていた。
現実の壁にキモコの脳内お花畑が押しつぶされたのを見た。
977名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 16:37:10 ID:C8mJxeJs0
この中で信者あるいはファンからアンチ化した俺みたいな奴いる?
978名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 17:20:08 ID:noFewmgx0
>>971
それは業界を憂いてるんじゃなくて
ロミオにとって格好のネタだっ(ry
979名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 18:39:42 ID:WizfsyNm0
>>977
俺は最初にやったのが同人で出始めの頃のメルブラだったんだよな
あれの冒頭のシキとアルクとシエルのやりとりで天地無用みたいなノリだなーって思って
天地無用信者だったから好印象だった
ラスボス前のエレベーター内のくそ長い説明会話できのこがどーゆー書き手か解ったから
本編に手を出した時もあまり違和感なく勧められた
本編やって天地無用じゃない事は解ったけど厨二伝奇とか設定過多なのは好みな方だったから
プレイ中は期待感を持って楽しんで読んでた
アルクルートは面白かった。シエルルートも感動シーンが違和感まみれだったけどまあ楽しめた
遠野ルートはどくんどくんうざいし普通にゴミだった。けどまあアンチになるほどじゃなかった
歌月で目が覚めた。世界観自体にあまり期待が持てなくなった。
でも二十七祖とか設定は好きだったからきのこの次回作にご期待下さいみたいな気分は保ってた。

Fateが出て、数年たっても好評だったからこれはついにきのこを見直す時が来たかなーと思って
ワクワクしながらプレイしたら冒頭からラストまで完全にゴミだった。
きのこは月姫で枯れたんだなって確信して今に至る。
980名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 20:24:59 ID:2WmFPlsP0
>>977
ステイナイト信者ですた
型月のパクリまくりっぷりを知った直後に自分の好きな作品を貶められ&型月を持ち上げる月厨を見てアンチになった
981名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 21:08:41 ID:qGJst4ICO
>>980
(・∀・)人(・∀・)
982名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 21:15:52 ID:GjfXXK7g0
>>979
月姫の時点ではまだ読める部分はあったんだよな、奈須って。
なのになんでFateは最初からあんなんだったのか
983名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 21:23:58 ID:C8mJxeJs0
おれは始めてやったエロゲ(?)が月姫やってその時は信者だったんだが
Fateで長すぎる文章に違和感があって他のエロゲをやってるうちに
信者がうざくなったのと持ち上げと貶す月厨でアンチになった
984名無しさん@初回限定:2009/08/05(水) 21:44:53 ID:n6weJQImO
当時のFF7みたいなもんかね、型月って。

あの頃の7人気は凄まじかったし、そういう年頃のガキが
文学(笑)のfateや月姫に熱中するのは理解できるw
985名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 01:06:46 ID:mce17dVI0
>>970
最初月厨だったけど京極とか読んでいくうちにあれ?と思い始め、いろいろ調べていって今では立派なアンチです。
986名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 01:07:39 ID:mce17dVI0
>>977
だったすまん
987名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 01:39:09 ID:IuMzQE1Y0
きのこに聞かせてやりたい言葉



これ以上付け加える物が無くなった時でなく、これ以上取り去る物が無くなった時が完成だ
- アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
988名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 01:53:35 ID:mce17dVI0
>これ以上取り去る物が無くなった時が完成だ
きのこから取り去るものがなくなったら何にもない状態だろうな
989名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 13:13:50 ID:in+4dmL50
どっかのインタビューで武内が、持ち込みした50Pの漫画を25Pに纏めさせられて
話を削ることの重要性を語ってたんだが、どうして奈須はこうなったんだろう
990名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 19:07:37 ID:sxTxEt4L0
新本格とかで一時期はやってた
「千枚の超大作!」みたいなのに影響されたんじゃね
991名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 20:13:55 ID:VbNZz+m10
夏休み入ったせいか、勢いがあるから次スレ立てようとしたけど
ホスト規制くらってた・・・誰か次よろ。
992名無しさん@初回限定:2009/08/06(木) 21:15:12 ID:YdJRVJn20
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ49
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1249560781/
993名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 06:04:55 ID:kmlPdIew0
>>984
超展開はどちらも同じだが
FF7のほうが設定はきちんと煮詰められてるよ

FFのキモはゲームシステムでもあるし
いくら厨2要素満載とはいえ、比べるのはFF7にあまりにも失礼

というか頼むから、他作品の話題をFate=という例で出してくれるな
いつもそれで脱線するんだ
994名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 06:24:25 ID:67ngWXyj0
あの頃のスクウェアはFFZやゼノギアスのようにストーリーや設定に凝ってるゲームが多かったな
色々適当なうえに設定は矛盾いっぱい粗いっぱいなFateと比べるのは失礼
対象年齢的にもエロゲーと比べて誰が得するんだw
995名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 08:05:02 ID:lMpa284qO
別に月姫はストーリーはそこそこ面白いと思った
推奨攻略順についてもったいないことしてるとは思うけどな
fateは元ネタ云々より当時の煽りが気持ち悪かった
なんつーか不自然過ぎるプッシュに感じたわ
まぁ後は単純にノータリンの儲が嫌い
起源主張厨は腹を切って死ぬべき
御本尊も起源主張厨なようですけどね
996名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 08:50:44 ID:JZjcIXfo0
ゼノギアス(笑)
型月作品と同じくらい嫌いだわ。


他のものを出すのはやめて欲しいわ。
何か一つのアンチとは限らないんだから。
997名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 11:06:56 ID:bJgsXAyp0
ゼノギアスに失礼だわ
Fateとかゴミだろ
998名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 11:18:53 ID:cRX98qqk0
販売狙い人気の阿波踊りポスター盗んだ4人を書類送検へ 徳島東署
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090806/crm0908062134027-n1.htm
999名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 11:24:22 ID:4HXQCkNW0
型月厨ってこんなのばっかりか
1000名無しさん@初回限定:2009/08/07(金) 13:37:33 ID:as2DHoE00
いやこれは型月厨じゃないだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。