1 :
名無しさん@初回限定:
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3254 レビューサイト一覧
* 100点 Blue Sky (__)
* 100点 Cosmic Dionysos (__)
* 100点 EDELBLUME (__)
* 100点 Neutral (__)
* 100点 Optimist’s Room (__)
* 100点 PARTITA NOTES (__)
* 100点 Re - memories (__)
* 100点 jadeの小部屋 (__)
* 100点 なでしこやまと (__)
* 100点 ひろのレビューステーション (__)
* 100点 まじかるすこーぷ (__)
* 100点 むぅの家 (__)
* 100点 れ・ざむる〜ず (__)
* 100点 オタクでいいじゃない! (__)
* 100点 ガルバスラ - Galle Basra (__)
* 100点 チェシャ猫の垂涎 ⊂⌒~⊃。□。)⊃ (__)
* 100点 マサオの部屋 (__)
* 100点 マルマルクトウテン (__)
* 100点 空飛ぶ風見鶏 (__)
* 100点 時の止まりし場所 (__)
* 100点 社会復帰支援場 (__)
* 100点 首刈人の隠れ里 (__)
* 100点 春が大好きっ (__)
* 100点 堕天使の翼 (__)
* 100点 電波受信塔 (__)
* 100点 鴇屋 (__)
* 100点 白夜王国 (__)
* 100点 夢幻教会 (__)
* 100点 麗明館 (__)
>>1 乙乙
いい加減に月厨は滅びてくれないかねえ
>>1乙
無視しようと思えば出来る程度には衰退してるだろ
今はもうたまに酷いのが出るくらいで全盛期の勢いは見る影もないし
新作ったってFATE出した後のきのこの仕事みてると
FATEほど痛いオタをひきつけるものを作れるとは到底思えないしな
痛いオタってかリア中・リア工を対象にした邪気眼ビジネスな。
そういう市場を開拓した葉鍵時代が過ぎ去った今新作がどこまでいけるかは未知数じゃね
鍵の新作はどういう方向性なんかな?
ループ物で方向性は同じに見えるが竜騎士がどう作用するか謎過ぎる
鍵でロミオと竜騎士だろ。予測できるかよ
良作方向にも駄作方向にも凄く期待が持てる
それに比べると型月はまほよ、リメイク、別人新作と堅実なんだがパッとしないな
竜騎士は萌え書けないから鍵には合わん気がするんだけどな
本人は萌えを書けているつもりだけどな
まあ多分、悲劇的な演出方面の担当だと思う。
リトバスが微妙だったせいか逆転一発ホームラン狙いの鍵
とくにこれといったものがないから打率重視の確実なヒット狙いの型月
果たしてメギドの丘で勝負に出る気があるのか不明な葉
って所か
全く魅力を感じない暗号に、解く価値はあるのでしょうか?
きもこの文も周囲の月厨も押し付けがましいんだよ。さっさと両方潰れればいいのに
この程度のものが文学とかいう奴に限って、本物の文学作品を読んだ事の無いようなアホ発言しか出来ない現実
>>14 興味ない奴から見れば微妙かもしれんが信者からしたら蔵以上のヒットだと思う
17 :
名無しさん@初回限定:2008/05/10(土) 08:45:32 ID:pSUaNwYU0
ここのやつらは菅野ゲーみたいな古臭いのが好みなの?
いいかげん型月もマンネリ甚だしいぞ
似たネタばっかやん
もともとマンネリ気味だった伝奇ジャンルに
さらに過剰にマンネリネタを投入して新伝綺って言い繕ってただけだからな
あの業界ではマンネリ気味ではなかったらしいぞ<伝奇ジャンル
というか前スレ埋まってなくね?
人が少ないからなぁ
埋まってないのか
<('A`) 埋めに行ってきます
月厨の何が嫌ってきのこ嫌いっていうと
「まぁ、普段から本とかよんでないときついかもねフフン」
とかのたまうこと
自分はせいぜいラノベ程度しか読んでないクセによく言うわ
普段から本読んでたら逆にあんな駄文につきあえるわけねーだろ
型月は紙芝居会社
とりあえず前スレ埋めましょうよ
ほっときゃ落ちるしどうでもいい
>24
あるある
しかもそういう事、言う奴は大抵は十代
>24
むしろ普段本読んでる人の方がきついと思ってるんじゃないかな。
「本読みだけど菌糸類は読めんかった」という話を結構目にした気がする。
型月は全体的に暗い要素が多いんだよ。
主人公が眼鏡で外見上オタク的なスタイルと受け取りやすい。能力は死その物を象徴する終わらせる力だし。
いきなし序盤で女の子惨殺するんだぞ。人間じゃないけど。
対してFATEは、オタゲーだけど、主人公は、料理が得意で家事全般趣味で、正義感で、好感の持てる性格だ。もっともその正義感があやふやでありファナティックな危険を伴うものでもあるが。
俺ら他がプレイする分にはいいんさ。俺も型月好きだし。でも、一般受け考慮する分にはかなり危ういもんがあると思う、少からずfateほど一般受けしないと思うけど、アルクの可愛さを持ってしても。
fate→主人公、女の子、敵とライバル?の男に対し
型月→殺人鬼、女の子、敵で駆逐する存在でしかない男、しかも性格最悪、友達一人を除いて…だもん。
ちょっとワロタ
こいつのゲームに対する印象を全肯定したとしてもデスノート流行っちゃったからなあ……
月姫→型月だったりいろんな意味で面白いレスだ
リメイクがきたらFATE信者と月姫信者の全面戦争ってのもあるかもしれんなw
勝手に潰しあってくれ
デスノートなんか流行るのが当然だったと思うけどな
2ch見ていると、主人公と考え方がそっくりな奴が大量に居るし
犯罪者がみんな死ねば社会が良くなるとかいかにも厨房的な思考だからな
ライトが案外まともだから気づかなかったが
朝鮮人皆死ねば日本は平和になる、と言ってること同じだなアレw
犯罪者即ブッコロとチョン皆殺しを一緒にするのは流石に無理があるぞw
いろいろ破綻はあるが前者は悪い奴は死刑ってわかりやすい理屈
まあ実際の所朝鮮人皆死ねば日本は今よりは平和になるだろうけどな
犯罪者数半端ないし
要はホロコーストだからな
冗談にもならん
まあ確かに日本にとって朝鮮人はメリット以上にデメリットの方が多いからな
でも一言で犯罪者と言っても社会を維持するのに必要な犯罪もあるし
犯罪をしなければ生きていく事ができない人間は星の数ほど居る
犯罪者が居るから社会が良くならないのではなく、社会が良くないから犯罪者になるしかない
という事をライトは全く理解していなかったからな、本人が温室育ちで世間知らずなだけなんだろうけど
さらに安っぽいチープキラとかも出してたなw
>>36 デスノで出来る正義っぽいことは犯罪者殺すくらいしかないし
悪いことしたら天罰が下るくらいに世間に思わせる程度の犯罪抑止力が限界だわな
新世界構築はキツイ
ところでここはアンチ月スレだったっけw一文字抜けてない?
ああ・・悪いスレ違いだな
でもライトを叩いているわけではないんだ
個人的にライトは滑稽で色々と面白いし名台詞も多いからかなり好きだし
>> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:10:41 IP:218.219.126.* No.1316967
セイバーってグラドリエルのパクリだよね
>> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:45:19 IP:60.236.247.* No.1317020
みんなが思っていて口に出さんことをわざわざ言うのは
良いことじゃないんだぜ
大人になれよ
>> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:51:44 IP:211.3.143.* No.1317031
パクリと思う方がおかしいんじゃ?
そんなに相似点があるなら、挙げてくれないかね
>> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:59:00 IP:122.19.145.* No.1317044
って言うか、きのこ自身が元ネタだっ公言してたじゃんか
>> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:59:39 IP:202.247.193.* No.1317049
>セイバーってグラドリエルのパクリだよね
セイバーは盾持たんし
こっちはこっちで王冠被ってるし剣はデカイし
マジで同じに思えるんならどっか病院でも行ったほうが良いんじゃね?
某所よりコピペ。久しぶりに痛い月厨をみた
きのこはオーディンスフィア絶賛してたしなー
あんなテンプレまみれのキャラ群にパクリパクリじゃない云々するのはバカらしいと思うんだが
既出ネタおt……今日のことかw
新作発表したとはいえここまでブランクが長いと信者の間でも話題ループ起きるのな
話題ループというかこれは・・
まあ実際にはどうだか分からんけどな
セイバー グラドリエル アグリアス
アーチャー ダンテ ヴァッシュ ディアッカ
ライダー モンスターコレクションのヴェパール 黒猫のティアーユ
バーサーカー 不死のゾッド
キャスター ブギーポップ
アサシン ラクシャス
これだけ疑惑があれば偶然はないと思われる
バーサーカー以外はさすがにちょっと…
あとはアグリアスか?
ていうか糞猫のティアーユって、あの作品自体がビバップとその他多くの作品をパクリまくった
糞作品じゃねえかwww
モンコレのヴェパールとダンテとかもだろ
ティアーユとブギーは微妙だと思うけどそっくりすぎるが
桐条美鶴もパクッてるな
>>43 パクリかどうかはともかく(ゾッドは本人が言ってるから確実だが)
デザインのオリジナリティのなさがよくわかるリストではあるな
どれもどこかで見たことのあるパーツの組み合わせでしかないという
>>45 黒猫がパクリコレクションであることと
その黒猫がなにかの元ネタになりうることは矛盾しないよ
ちょっち無理があるな
それだと
アグリアスがグラドリエルのパクリ
ダンテとディアッカがヴァッシュのパクリ
って事になるし他のもかなり無理がある
でもバーサーカーは不死のゾッドはパクリというのは正しいかも
モンスターコレクションのヴェパールというのは良く知らない
検索しても何故かライダーのパクリ元キャラとしかでてこないし
桐条美鶴は誰のパクリ元だ?
ま〜たパクリ云々か
絶対に月厨がいるよな。
わざとこじつけるようなキャラを出してアンチはファビョッているという印象操作か
八ツ目無名異の体と般若の顔でアサシンかな
アンデルセンもどっかにいたな
>>51 シエルがアンデルセンのパクリな
あとはライダーがなのはのルーテシアをパクっている
ライダーは逆だw
ようするにどこかで見たことあるようなのがわらわらと、というのが型月なんだな
まあアンデルセンが東京魔人学園の来須のパクリなんだけどな
二重でパクッたのかも知れない
ミスターダウンで画像でググッたらでてきた
ま、元ネタ検証ってなんか楽しいよね
パクリ話が好きな奴が多いな
DOSゲームとかWin98のエロゲーノリで真似したんだろうけど
決定的に違うのはそれで笑いをとろうとしてないことだ
佐川春麗とか吉永サユリですね、わかります。
ペルソナの美鶴はzeroのソフィアってキャラだね
髪型や顔は全然違うってかむしろ同じペルソナ3のゆかりに似てるんだが
服装がすごく美鶴です
>>48 前スレに比較画像があがってた
別に無理はないだろ
ディアッカは少々苦しい気がするが
君はもう黙っていなさい
ママン・・・僕らは服装に詳しくないんだよ・・
そういえばベルセルクの蝕もパクってたな
キャラ絵(バーサーカー)だけでなく背景CGまでパクリだから恐れいるよ
それは同意するぜ!
時系列的に無理があるパクリ疑惑はただのかぶりだろうけどね
>>54とか
あれ?
パクリ自体は別にいいと思うんだよな。
ただ、月厨が○○は××(型月キャラ名)のパクリ!とかやらかすから、
××だって□□のパクリじゃねーか!と返したくなる。
確かに「お前が言うな」って気分になるわ
言い返すのはグッと堪えるがな
大人だね〜
>54
アンデルセンは平野耕太の大昔のエロ漫画が初出だからパクリじゃないぞ
アンデルセンも型月のキャラと同じように属性的というかテンプレなキャラだからな
魔人の来須と外見・性格・所属組織が似るのはある意味しょうがない
こういうケースってパクリとかじゃなくて結構良くある事なんだよ
例えばクラナドの藤林姉妹とらきすたの柊姉妹とかね
>>69 でもアンデルセンの戦い方である
『大量の剣を指の間に挟みこむようにして投擲する』ってのは
ヘルシングオリジナルのような気がする
少なくとも俺はこれと同じような戦い方をするキャラはシエルしか知らんわ
そうか?
俺は良く見かけるけど
とはいってもナイフとか投擲用の剣とかだけど
でもさすがに銃剣を投げるのはアンデルセンぐらいしか知らないな
よくあるとか言うならせめて3つか4つぐらい例をあげてからにしてくれよ…
すぐに思いつくのはグローランサー3のモニカとかかな?
でも先ほども言ったけど銃剣を投げるのはアンデルセンくらいしか知らないよ
ヘルシング厨もやっぱりアレだな・・
作者が月厨だと信者も似てきてしまうのかね?
何でかしらんが、オリジナルに拘るところなんか月厨にそっくりだ。
出たよ出たよ
出たってなにがだ?
もしかして俺の事をいってんの?
無限の住人の黄金虫もそうだな>投擲
クナイを大量に投げる忍者漫画とかに行き着きそうだ
宵闇の虎蔵も複数の日本刀を指に挟んで投げてるな。
まあ宵闇の作者の場合は、他作品のパロディなのだろうけど。
元ネタへのリスペクトが伝わる作りかどうか、ってのが問題な気がしてきた。
>79の宵闇とか、ああアレがモチーフかとニヤリと出来るっつうかニヤリとさせるのを
狙ってる感じがあるし、るろ剣の和月なんかは○○のモチーフは××、と単行本で
喜々として語っている。
元ネタはアレだね、というのが、パクリへの糾弾ではなく、お主わかっておるな、と
知識が共有出来てることを喜ぶっつうかね。
オリジナルを尊ぶ風潮自体が俺は気持ち悪いんだが、月厨は特にそれが悪目立ち
してる印象。成熟してないくせに声がでかいからかな。
>>80 まったくもって同意
オリジナルだのなんだのと起源や著作権を主張する奴らにろくな奴は居ない
ほぼ全員糞野郎ばかり
宵闇で思い出した
バゼットみたいにかっちりとスーツ着込んで格闘で戦う怪力女キャラが宵闇の作者の別の作品にいるぞ
確か過去スレで名前あがってたはず
>>78 人間相手に象殺し用のマグナムぶっぱなす刑事とかの馬鹿なノリのが近い気もする
>>82 ジャック&ジュネのジュヌビェーブだな。スーツに手甲・ブーツで戦う悪魔付きヒロインで、
貧困家庭に生まれて幼少時に売春をし、さらに養父性的虐待をされてたという欝設定付き。
ちなみに、人格のほうも相応に歪みまくってる。
昔90年代発売のエロゲに
ギルガメそっくりのキャラを見つけて吹いたことがある。
何のゲームだったけな。
天使が転生した戦士で
黄金の全身鎧で、金髪をバックに固めた男だった。
全身金鎧は本当の本当にありふれてるから
一番の有名どころで聖矢
神話とかでも調べりゃいくらでもいるんじゃね?
つーかギルガメッシュの金色のプレートアーマーは元ネタがドルアーガだってサイマテに書いてるけどな。
そういやドルアーガの主人公はギルガメスだったな
ギルねえ
龍騎のボスキャラ(厳密には違うが)のオーディンがキンピカで羽根状の装飾もあったから
そこからパクったと思うけどね
羽根状の装飾?
ギルガメスのジェットブーツの事を言ってんのか?
話題ループしてるな
この手のパクリ検証はとっくにされつくしたと思ったが
まあセイバーをアグリアスがパクったとか素でほざく奴が出てくるご時世だもんなあ
この手のパクリ云々という話自体あまり好まない人も居る様だし
1度や2度なら構わないが、こう何度も同じ話題を繰り返されると、流石に飽きるしな
と言っても最近この話題はあんまりなかったけどな
好まない人は適当にスルーするなり話変えりゃいい。どうでもいい話だしな
そういや昔あったテンプレいつの間にかなくなってるな
型月ってマジで韓国様みたいだよな
前スレの心の贅肉が型月起源ってのもだけど
型月オリジナルの造語と思われている空想具現化や固有時制御だって
元は「混淆世界ボルドー」と言う作品の造語
いつか型月のスレで突っ込まれていたら偶然とかそっちがパクリとか言われていたから吹いた
さすがに一言一句違わないってのはないなw
月厨を擁護するわけじゃないんだけど
・イメージを実体化させる能力を表現する
・人間が快・不快を感じる文字数
・漢字縛り
という制限の中で同じじゃいけないなんて思わないのと同じ視点で
・二重人格だ
・妹がいる
・刃物持ってる
・ヒロイン最強だ
だからと言って月姫のパクリだなんて思わないわけなんだが
これが月厨には理解してもらえたためしがない…
頭でっかちな思い込みの化け物だもんな、月厨って。
自分最近いろんなクロススレでとぐろ巻いてるんだが、
型月に絡んだ話題になると信者の考察議論が鬱陶しいの鬱陶しくないの。
俺が読みたいのは元ネタや投下作品に対する愛情や不満であって、
自説の妄執に凝り固まった反論じゃねえっつうの。
しかもバトル絡みの話題になるとクロス先を数段劣った視点で見る奴ばかりでなおの事胸糞悪いのな。
そんなに御大層なもんかってんだ。
クロススレでの型月のウザさは異常
大袈裟な表現抜きで
>>96の言ってる様な連中ばかりだから困る。
なんつーか腐女子がわいてる時の二次創作スレのgdgdっぷりと被るんだよな
原作との矛盾があれば発狂したかのように叩くか議論(笑)する
窘められても無視。基本はヒステリック
ふと矛盾が多い原作は一体なんなんだろうと思ってしまう
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:44:42 ID:hBm1KNbc
もちろんタマちゃん圧勝だよな。
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:51:31 ID:B+iTlpTD
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:42:59 ID:hBm1KNbc
色々な所でボコボコにされた型月(笑)厨の皆さんは相当に必死なようですねえw
もはやなりふり構わずですかw
お前さんなんでこんなスレ立てたんだい?
4 :1:2008/04/27(日) 21:48:36 ID:hBm1KNbc
>>2 型月(笑)厨の反応が見たかったからw
そもそも月姫の遠野家ルートがすでに京極のパクリでしょ
双子入れ替えや過去の性的暴行だけならまだしも使った薬品まで被ったり
京極の作品に出てくる台詞と一言一句違わない台詞が出てきたりするのはあり得ない
月厨って矛盾とか指摘されると「細かいこと気にせずに楽しめ」とか上から目線で説教垂れてくるけど
どう考えても細かい事気にしてるのはアンチじゃなくて菌だろうと思う。
数値の設定とか聖杯戦争のルールとか詳細なスペックの解説とか、具体的には同じ武器では1回しか殺せないとかさ
全部菌の方が頼んでもないのにぐだぐだ語ってることで、それがどれもおかしいから指摘してるだけなのに
なんでスルーして楽しめないのは受け手の責任って話になるんだろうか。
細かい事気にせずに楽しんでほしいなら、そう出来るように配慮するのが作り手の仕事じゃねえの?
103 :
名無しさん@初回限定:2008/05/14(水) 15:02:18 ID:WM59CaDj0
104 :
名無しさん@初回限定:2008/05/14(水) 15:35:22 ID:bPKv3+Pl0
>103
わかりやすく言うとだ、キジも鳴かずば撃たれまい そういう事だよ
というか菌が力を込めて一生懸命書いてる部分を「あれはどうでもいいから気にするなw」
とか言っちゃう月厨のがよっぽど酷いこと言ってると思うぞw
空の境界では笠井とか島田を丸パクリしてるよな
きのこのセンスが良いか悪いか、それをはっきりと決められるほど俺は頭良くないし、物を見る目も無いから
それは言わない。しかし、癖が強いって事だけは、はっきりと言えるよな
癖が強いんだから、嵌る奴もいれば、嫌う奴もいて当然
でも、何で月厨は、型月嫌い=センスがない、みたいな思考ができるんだろうか
流石にDが月姫のパクリって言われたときは殺意がわいたわ
あの類の起源主張厨は滅びればいい
むしろきのこの作品なんて全部劣化菊池だって話よ。
ずっとパクリ談話だな
パクリといえばゼノギアスだな
リコ様はバーサーカーのパクリ
知らんかもしれんが、一騎当千という漫画が天上天下のモロパクで驚いた
演出や構図とか言い回しとかトレス漫画みたいに本当にそのまま流用しているんだもんな
あまりにもそのまんまで知名度が低いせいか、パクリだのなんだのとはほとんど叩かれないし
パクリなのは知っているけどそれよりオッパイについて話しているとかみんなそんな感じ
ある意味モビルフォース・ガンガルとかに近いのかも知れん
型月がやたらとパクリだのなんだの言われるのは信者が起源を主張しすぎたせいだな
もしかしたら悪意無しで言っていた奴もいるのかも知れないけど、空気が読めないというかなんと言うか…
一騎当千は個人的には三国志舐めんなという感想
正直、一騎当千とか、エロゲの三国志演技は、fate以上に嫌いなんだが
>>116 ゴミ同士のけなしあいを見せられても困る
>>117 あのテのは好きな奴が変なのと違うか?
っと東方や一騎当千などが好きな人はすまん
すまんとか書くぐらいなら最初からレスするなよ
どっちも何がきっかけになって信者が暴れだすかわからんつーのに
あれ俺もか
つーか、エロゲの客釣りに歴史パロとか、神話系からネタ持ってくるのは本当にやめてくれ
三国志とか戦国時代、神話系の話が好きな俺にはきつすぎる
俺もオタだが、分をわきまえて欲しい。先人達の文化を汚すんじゃねーよ
これはこれで痛いな
なんつーか、fateも痛い作品だと思うけど
このスレの住人も十分痛いな。すぐ噛み付く奴ばっかり
○○が好きとか、書き込めば、すぐにあれもクソゲーwみたいな書き込みばっかり
2ちゃんのアンチスレなど、そんなもの。嫌なら見なければいい
痛いとかそんなことはどうでもいい
スレ違いだ
>>122 アンチスレの住人が仲良しこよしの学芸会メンバーだとでも思ってんのか?
不特定多数が集まるんだから、中には気に食わない奴とかも当然いるだろ
自分に賛同してくれないからって文句言うのはただのガキだし
一切の諍いが無いほうが洗脳されているみたいで気持ち悪いわ
126 :
名無しさん@初回限定:2008/05/15(木) 23:31:22 ID:3efE3zCj0
まあオタキング(笑)こと岡田も「萌えが文化を食いつぶす」と言っているからな
さすがに何でもかんでも萌えと結びつけようとするその姿勢ははっきり言って終わってるね
今じゃ日本の文化は「恥の文化」じゃなくて「HENTAIの文化」
まあパクリという自覚は、実のところ案外無いのかもしれない
いや決して擁護じゃないけど
漫画、アニメ、ゲーム、ラノベあたりの知識しかない
いわゆるただのオタが漫画描いたり小説書いたりするとこうなるって感じで
出来上がったものは当たり前のように「どっかで見た」ものばかり
型月以外の例も、思いつくけどここで出す気はないので
「あれもそうだよなー」とかは無しにしてくだされ荒れるし
いっその事多少は荒れてもいい気がしてきている
最近荒れないとスレが全然進まんし
>>114 天上天下も一騎当千もアニメ化もされてて知名度はむしろあるほう
型月と違うのは起源云々よりも、どっちの信者も作者を芸術家と思ってないところじゃないかな
たまたまストーリーがあるだけのエロ絵描きとしか思ってなくて
機能性(エロ)さえ満たしてればOKみたいな感じ
トレスしまくりのTonyが信者もそれを知りつつ離れないってのにちょっと似ているところがある
Tony好きなんだけどトレス作家だったのか?
例えばどんなの?
いや
作家というより絵師か
>>129 天上天下の作者の方は芸術家だと思っているぞ
ただしストーリーとかではなくどちらかというと画力方面でな
だから一騎当千の作者もトレスするんだろうし
芸術家というと
村上隆氏作のオナニーする少年とかいうアニメ調フィギュアが16億円で売れたらしいね
正直、型月以上に理解できない世界だ…
関係無さ過ぎ
ていうか前からずっと思っていたんだが
型月信者スレでもないのに常に型月の話をしなくちゃいけないわけ?
ここはあくまで型月アンチが集うスレだろ
別に四六時中型月の話なんてしたくないんだけど
しかも型月の話だとしても少しでも他作品の話を交えたら文句言われるし
なんでそんなに自治気取った人に管理されないといけないわけ?
型月や宗教みたいに全員足並みを揃えなければいけないのか?
ウザイ月厨を見かけたり被害にあったりしたら、この場で話せばいいだけの話だろ
「単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください」って
>>1に書いてあるしな
そういう自治厨は最近このスレに来たっ新規ぽいからほっとけばおk
昔のスレはもっと自由だったが、そうそう荒れることはなかったよ(月厨が特攻してきた場合は別な)
>>127 それプラスで引きニート候補生だったから社会経験皆無ってのもね
>120
歴史神話伝説オタだが、エロゲの客釣りにそれらを持ってくるのは全く構わないと思っている。
要は調理の上手さだよ。
全く資料あたってねーよ感漂う、それっぽいかっこよさげなエッセンスだけ貰ってきました
でもちゃんと調べてないので豪快に外してます、ってのがあるから突っ込みたくなる。
わかってて壊してる、とか、ちゃんと調べて頑張ってる、ってのは結構わかるもんだよな。
>>132 遅れたけどサンクス
でもこれはトレスなのか?
イスの上に体育座りってよくあるポーズだと思うんだが…
ポーズが似てるのはともかく線が重なるわけないだろう
下段右から2番目のデッサンが危険すぎる
>139
「行殺(はぁと)新選組」が叩かれないわけですねわかります。
145 :
名無しさん@初回限定:2008/05/17(土) 01:39:18 ID:b7sPj4Lm0
>145
>145
本人ktkr
149 :
名無しさん@初回限定:2008/05/17(土) 16:38:19 ID:48Sii+9n0
型月がコミケから追放されたらしい件について
so-su
やっぱりな
馬鹿みたいに長い長蛇の列とか作っていたからいずれ問題になると思っていたんだ
駐車場からはみ出していたし
重箱の隅ばかりつついてみっともない
結局、販売物はよそで委託しますってんなら
クソ行列の対策としてはカケラも意味がない気がするが
あとペナルティを課すには今さら感が強いなw
このままフェードアウトすりゃあいいのになあ
前からあの列を見るたびに
マシンガンで銃殺したり、戦車で一人づつ轢き殺したいと思っていたから
本当にいい気味だw
160 :
名無しさん@初回限定:2008/05/18(日) 14:49:08 ID:qM0oMWHl0
月厨は痛い文章が多く、むしろ“俺達って、こんなに自分本位で恩着せがましいんだよ”
とわざわざ宣伝しているように見える文章すら見受けられる。
頼むよ月厨、もうちょっと冷静なタッチでやってくれ。
同意
>>157 売り子がまったく使えなかったり
販売形態がクソだったり
列形成がまるでなってなかったりで
大渋滞を引き起こしていた面が大きいので
委託だったらだいぶマシにはなるはず。
なのはにしてもVAにしても修正してきているのに
型月は毎度毎度ひどい状況だからな。
列が混雑する事をステータスとでも思ってるふしがあるな月厨は
そりゃ人数も多いがそれ以上に整理がなってないだけだ
混雑=いっぱい来てる
と勘違いしてそうだな。整理整頓の出来ない部屋状態なだけなのに。
捌くのがド下手で成長無しでわざわざ限定商品で煽るコミケ最悪のブースだからな
せっかく来てくれる人に申し訳ないから毎回限定商法とかアホですか?
人に迷惑をかけるなと学校で習いませんでしたか?
列作って自己満してる型月スタッフ以外の
型月ファンをも含めたコミケに関わる全ての人にとってマジで害悪です
通販してくれるほうがよほどありがたいです
お前ら詳しいな
コミケ行ったことないからよくわからん
俺にもわからんが、型月がろくでもないのはわかった
列を作ればそれだけで宣伝効果が(いい意味でも悪い意味でも)望めるし、
こうしてペナルティ?食らってもそれはそれで売名に利用可能…
全く、恐ろしすぎる
物語やキャラ自体は胸糞悪い点や突っ込みどころ満載だけど嫌いじゃないんだ。
でも制作者・信者連中は嫌い。色々といい加減にしろい。
作品はどうでもいいが
信者がウザイ。
まあ元々信者はウザイものだけど
型月はゴキブリみたいに数が多くておぞましい
ゴキブリか、言い得て妙かもしれん。
ゴキブリは、よくわからんがどこかで地球の生態系に貢献してるんだろうが
月厨は御本尊の作品以外一切手を出さない奴が大多数だから業界の利益に貢献して無いぞ
流石にそれは意味がわからない
釣り業界の利益のために放流され続けるブラックバスの方が近いような
誰か士郎のダメなとこを並べたテンプレみたいなのあったのしらないか?
士郎のせいで〜なったとかそんなの
セイバーは女の子なんだから〜
とか士郎のムカツクセリフとか行動を書き連ねたやつなんだけど
178 :
名無しさん@初回限定:2008/05/21(水) 01:29:32 ID:WmMPi5MZ0
すまん、上げてしまった
180 :
名無しさん@初回限定:2008/05/21(水) 03:30:24 ID:JMKHH86v0
糞スレあげんな馬鹿
普通2次創作のイラストとか、レベルが下がるものだが
型月ゲーの2次創作イラストは、大抵が本家より上手いよなw
2次が上手いんじゃなくて本家が下手くそすぎるだけだろ
その点で厨房御用達のひぐらしや東方も同じだな
ひぐらしや東方を引き合いに出すと、武内が上手く見えるから困るw
東方はいわゆる「絵師」が書いた絵じゃないからなぁ。ひぐらしもそうだっけ?そっちはあまり知らないんだが。
何をもってプロとするかだけど、同じラインで比較されてる時点でどうかと…
最近は二次創作じゃない大型作品が出てこないよね
>>177 警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
/\___/ヽ
/'''''' 士郎'''':::::::\
. | (。), 、(゚)、.:| あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
. | mj |=‐ァ' .::::|
\,〈__ノニニ´ .:::/
/ノ ノ -‐‐一´\
>181
同じ型月の中でさえこやまのほうが上手いからなw
>>186 セイバールートだけじゃなく
他のルートを含めた士郎のダメな所のまとめはない?
アニメ版だとこんなのも
276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:05:36 ID:EclNJmRH
>>271 不用意に学校→凛に襲われる→ライダーに襲われる→たまたま生き残れて良かったね
ライダー&シンジと遭遇→セイバー呼べよ!→瞬殺されなくて良かったね
柳洞寺へセイバー特攻→士郎も気づいて後を追う→英霊対決だと役立たずだから来た意味ねえぜ→なんか敵が見逃してくれて助かったぜ
不用意に買出し→敵のはずのょぅじょが見逃してくれてよかったね
セイバーも連れずこっそり学校へ→ライダーにフルボッコ→なぜか死ななくて良かったね
セイバーVSライダー→膠着状態、隙をうかがえばセイバー勝てるかも!→士郎(役立たずにしてセイバーの急所)到着、大ピンチ!
不用意に散歩→ょぅじょに捕まりますた→アーチャー捨て駒にして助かったぜ
バーサーカの追撃→セイバーがヤバイ→こうしちゃイランねえ攻撃手段は持たねえが特攻だ→ギャー!
不用意にデート(セイバーを連れてる分幾分マシではある)→襲われる→自分より強いセイバーを無意味に庇って撃墜→なんか生き返れてよかったね
不用意に教会→襲われる→セイバー道づれで死にそーだ→なんかランサーが庇ってくれて助かったぜ
頭が足りない、身の程を知らない、信念だけは人より肥大、そして何より危機感が足りない
バトルロイヤルものの主人公としては輝かんばかりに駄目主人公です
いやそもそも「聖杯をみんなで分け合えば良い」発言が一番問題だと思う
どこで発言したかわからんがあの設定で延々争うのは実際のとこアホだし
分け合うなりなんなりしてりゃ本編までに聖杯四つくらい手に入ってたんじゃねw
193 :
名無しさん@初回限定:2008/05/21(水) 23:14:17 ID:80kImCHq0
アーチャーやランサーは捨て駒にしといて、セイバーは庇うってw
女の子は戦っちゃいけない?
そういうのはセーイバーより強くなってからほざいて下さい^^
夜は一人で出かけないというまともな自衛意識を持ってからほざいて下さい^^
あと関係ないけど、慎司が実はいいヤツっていうのが衝撃的に萎えた
自己中のDVレイプ魔って時点でもうどうしようもないだろ
本当はツンデレとか、一ミクロンの足しにもなってない
悪い
なぜか月厨に評論家扱いされたし…
うっぜーw
押し付けてるのお前らじゃねえかクソ共が
って愚痴。全然進化しないなあいつら
>>184 ひぐらしはシナリオライターが絵も描いてる。プログラムはライターの弟。
東方はプログラムと音楽と絵、すべて一人でやってるらしい。
>>196 ぶっちゃけだからどうしたって話じゃねえかそれ
武内は専門の絵描きなのだから
シナリオやプログラム・音楽を兼任している絵描きより上手くて当然ってことじゃないか?
まあ武内もシナリオに口出しや経営したりしているとか
そもそも型月・ひぐらしや東方は絵が下手糞なんだから別の人に書いてもらえと言われたらそれまでなんだが
東方の絵は知らないけどひぐらしと型月は絵でかなり損してると思うんだけどなぁ〜
まあ竜騎士は型月のヒットを見て絵は少し下手なくらいの方が売れると考えたそうだが
>竜騎士は型月のヒットを見て絵は少し下手なくらいの方が売れると考えたそうだが
これ、本当にいってたなら
的確ではあるが失礼でもあるな
>竜騎士は型月のヒットを見て絵は少し下手なくらいの方が売れると考えたそうだが
あの月厨兼、東方厨兼、ニコ厨丸出しである竜騎士が本当に言ったのか?
ひぐらしは当初頼んでた絵描きが金持って逐電したせいで
他人にはもうたのまねぇって仕方なく自分で描いたとか聞いたけど
まぁでも同人でヒットするには絵下手な方がいいと思うのは同意だな
上手い人ってデティールに拘りすぎて特長つかみにくいからかな?
型月や月厨が反吐でるほど嫌いだが、武内絵自体ははそこそこ好きな俺は異端かのう
204 :
名無しさん@初回限定:2008/05/23(金) 11:04:45 ID:hRT6wYffO
>>203 べつに変ではないだろ
がきみたいな月厨が大嫌いなだけで
月厨の崇拝してる作品も
書き手も正直どうでもいい
さえないブランドの一つにしか見えないし
もろて挙げて賞賛する作品には感じなかった
もし自分が気に入ってもゲームって人に薦めるものじゃない
ひねくれた趣味を人に押し付けちゃいかんのですよ
>203
あのつるんとした絵は菌の文章にはあってると思うよ
下手に実力のある絵師使うとお互いが自己主張しちゃってくどくて見てらんないと思う。
後まあ、奴の本業はきのこロボの操縦だから絵が下手でもまあいいんじゃないと思う俺w
>>204 なぜゲームがひねくれた趣味なんだ?
過度に薦めなければ別に薦めてもいいと思うが
>193
ちょっと思ったんだけど脂漏がこだってたのって
「女の子は戦っちゃいけない」「だから俺はセイバーを守る為に戦う」これだけだよね
歪な自己犠牲だのみんなを守りたいだのと全然関係ない気がするのは気のせいですかw
これだったら「好きな女の子を守りたい、だから俺は強くなる」でいいと思うんだけど
なんで「原罪と贖罪」とか扱いに困るネタ持ち込んで自爆するんだろう。
信者の言うようにジャンプ漫画やってれば叩かれることもなかっただろうに
脂漏が靡きそうな女にしか興味が無い奴ってのは何度も言われてる
このスレもある意味、カルトだなぁ
空の境界が中々評判いいんだが
遮二無二布教されなければ、出来を褒めるのに他作品などを貶めるのでなければ一向に構わんさ
>209
不思議なのは菌はそれに気づかなかったんだろうか
「みんなを救いたい(救わなければならない」って設定は話のメインなんだから
普通の書き手なら「なんでこんな奴の為に?」って奴の為に体張らせるもんじゃない?
多少あざとくなってもさ
もしかしてセイバーの盾になるって描写だけで、話が済むと思ってたのかね
だとするなら本気で救いようがない
かといってそれやると型月世界の異様な退廃さがより際立って余計作品全体がいびつになるだけだぞ
>>211 Fateと違って空の境界の素材自体はまあまあだし
ufotableのスタッフも元々実力がある上に今回はやる気があったらしいし
出来が良かったとしても不思議ではないんじゃないか?
>空の境界の素材自体はまあまあだし
自殺は事故と言い張る携帯小説レベルの代物と聞いてたんだが違うのか
一本道だから纏めやすいって話なら分かるんだけど
いや、むしろアニメ的に纏めにくい作品なのにあそこまで作りこめる
UFOは凄いと言わざるえない
あれ以上出来を良くするなら完全オリジナルの話とかするしかない
型月はUFOにアニメを作ってもらって感謝するべきだ
だがしかし
式がぴょんぴょこ跳んでるところですでになんというか
「スタッフ苦労だなー」という印象しか浮かばない
きっと
「帯まできちんと締めた和装で飛んだり跳ねたりのアクションとか無理に決まってんだろっ」とか
内心毒づきながら作ったに違いない
アニメーターもそんな事考えるのか
人間みたいな動きする巨大ロボとかだと心の中凄そうだな
ちゃんとしたロボアニメなら人間みたいな動きが出来るようにロボをデザインするから
さすがにアニメや漫画でそんな事言い出したらキリが無いと
まあ、そう言う楽しみ方もあるけど
まあほどほどでいいよそのへんは
>>221 わざわざ突っ込んだ見方をしなくても
細かくリアルよりの作画してる作品で
超現実的な挙動をされると自然に気になるものだよ
個人的にはそういうのは気にしないな
そういうのが好きな奴だけ拘ればいいし
だな
なんかこう
月厨のようなかたが紛れ込んでいますね
文章がおかしくても→好きな奴だけ拘ればいい
設定がおかしくても→好きな奴だけ拘ればいい
みたいな言説をどれだけ見たことか
ジャンプ漫画(笑)なんだしとかなw
あれだけテーマ性や心理描写を前面に出しといてよく言うよと思ったが
文学呼ばわりしてる奴の方がまだ話が出来る
>>218に突っ込んでるのは微妙にそれらとは違うと思うが
というか
悪いが
こんな事で月厨扱いしている奴はアンチスレを過疎らせようとしている月厨にしかみえん
>>228 普通に変な描写を変だという人がいて
「そんなことは俺は気にしない。拘らなければ問題ない」という人がいる
というとてもよくある流れだと思うけど?
奈須のみょうちくりんな文章を気にしないのと
構造力学とかを気にしないで巨大ロボアニメ見るのが同列に見えるとか…
Fateは設定はいいみたいな話をよく聞くが、俺にはぜんぜん面白そうに思えなかった。
個人の主観でしかないから、こんなこと書いても仕方がないといえばそうだが。
初めて公式見たとき、
聖杯戦争→バトルロイヤルか…もとから好きでもない上乱発で飽きた
願いが叶う→ドラゴンボールから続いてる伝統じゃん
英雄勢揃い→とりあえず人気芸人集めてどんちゃか騒ぎやってみました!なつまんない正月番組みたい
7つのクラス→単なるRPGじゃん
としか思えなかった。むしろ月姫の死の線の話のが斬新に感じたし、Fateみたいにごちゃ混ぜにしてない分インパクトがあったように思う。
別段願いを叶える聖杯だのクラスわけだのはどーでもよかったが、
過去の英雄豪傑喚び出すってとこにはちょっと惹かれてた。日本出身の英霊は誰が出て来るのかなって。
…………蓋を開けた結果?聞くな。
なんだよ主人公の未来って…………日本人の弓の名手っつったら那須与一とか源為朝とか色々いるだろーがよ、
あと二刀流なら宮本武蔵だろふつー。
当時は知らなかったとはいえ、腐れキノコに時代小説期待した俺も大概馬鹿でしたがねorz
アサシン?毒にも薬にもなりゃしねーよあんなモン。まあ嫌いじゃないけどさ。
>>231 現実的な舞台での和服のアクションが
スーパーロボットのアクションと同じに見えるのか・・・?
>>235 だからおまえさんは
奈須の文章が奇妙に見えるのは普通だが
巨大ロボアニメで細かいことは気にしないのは別に変じゃない
そして同じように和服で無理のあるアクションをするのも別に気にすることじゃない
と言いたいんじゃないのか?
某所で久々に真性の型月厨みたわ
何で俺がスゲーと思うからスゲーんだよ。それを認めないお前等がクソだってさ。
どーしていつもこうなんだ?型月厨は?
そういう手合いはカルト宗教の信者と思えばわかりやすい
布教が非常にウザイのも一緒
なのはアンチスレで香ばしい月厨見たぜ!
放送終了してだいぶ経ってるのにまだ愚痴言ってる所に
比較として型月を挙げてきやがったw
やっぱり香ばしい奴らが集う所には香ばしい奴が来るもんだなw
>>239 月厨がなのは叩きって、完全に目糞鼻糞だなw
>>239 見てきたけどStsアンチスレでいいんだよな?
型月の話題は出てたけど月厨かこれ?
どこの事を言ってんの?
「魔法少女リリカルなのはStrikersは終了しました」って所か?
>>242 そうだよ、そこはあまりにも多作品と比較する奴が多すぎて困る
ここだってそうじゃん
というかぶっちゃけ最近のここよりはマシだと思う
向こうは作品考察やらなんやらで叩いててすげーアンチスレらしいが
ここはなんか干乾びてるもんな
まあどうでもいいが
大差ない
>>236 …国語力低すぎじゃね、お前。
いや、俺の文章力が低いのか…
なんつーか、話者に向けて自分の固定観念だけで構成された解釈を強制してるようでムカつくんだが
このスレもういらないんじゃないの
本当にいらなくなるなら、自然と消滅するものだから
君が心配する必要はないよ
>>247 相手の国語力が低いと思うなら自分の言いたいことを言葉を替えて丁寧に説明しろよ。
ただ罵倒したいだけならともかく。
おまえがそうとはいわないが
月厨っておまえみたいの多いんだよね。矛盾とか指摘すると、「理解力がない」とか言うくせに
何を理解できてないのか指摘できないの。
>>247 目糞鼻糞だな。
言ってる事が全部自分に当てはまってるじゃねえか。
>>250 言い換えて説明ねえ…
>>231の意味内容をAとしよう。論理記号しらんから使い方が間違ってても文句イワンでくれ。
それに対して
>>234は「お前はnotAと言っているのか」と言ってきた。
だから
>>235で「いや、not(notA)、つまりAだ」と返したのだが、
>>236は「だからつまりnotAだろ」と言っている
すまんがどう言えばわかってもらえるのかわからんよ…
お互いの国語力不足とただの被害妄想が原因だな
ていうか2人ともうざいので死んでくれ
>>252 >
>>231の意味内容をAとしよう。論理記号しらんから使い方が間違ってても文句イワンでくれ。
>それに対して
>>234は「お前はnotAと言っているのか」と言ってきた。
ここからしてわからん。
234は231を誤解していると言うことなのか?
ならば、
その誤解を解くべく
>>231の 内 容 を 説明すべきでしょ。
ただ「違う」と言うだけでは、誤解は解けないわけで。
二人とも何言ってんだか理解んので消えてください
二人?とも
きのこ以上に何言っているのか訳わからんしな
どうであれ言いあってるのがウザイから二人って言ってるんでしょ。
月厨ってアーチャーなんかに共感するくらいだから、自分が犯罪犯して捕まっても悪いのは自分じゃなくて自分の事を理解してくれない世の中の方だとか素で思いそう
260 :
名無しさん@初回限定:2008/05/26(月) 13:32:21 ID:ZGo0A0dIO
おまえらさぁ
うじうじこんなとこで愚痴ってないでさぁ
5月ももうすぐ終わるんだぜ?
月厨なんかの相手してないでバイトでも探そうぜ?
たしかに一部のガキが騒いだかもしれんけど
なにもそんなに目の敵にしなくてもいいじゃんか
イタイ奴らをファンの大半だと思わないで欲しい
あえて言わせてもらえばここの奴らの方がよっぽどウザい
モロにぶつかり合わずにこんなとこに氏ねとか書くだけ
生存権も発言権もあるのよ?俺らファンにもさ
外在の人って事でもう関わらないでくれないかな?
俺も人間だから怒るときは怒るよ?
特許とかあるわけじゃないしいいじゃん同じ設定でもさ
皆さま童話から神話までチェックしてるんですか?(笑)
そんなわけないか(笑)
まさかと思うがその長文をわざわざ書いたんじゃないだろうな
コピペするだけでもよっぽど暇だと思うが
>>259 「間違っていたのは俺じゃない! 世界の方だ!」
w
>>264 むしろギアスは信者よりもスレで低視聴率の数字をコピペしまくってる奴らの中にこそ月厨がいると思う。
型月が10万売れて騒いでる彼らはきっと視聴率の0.1%が具体的にどういう数字になるか考えていない
意味不明
>>265 訳分からん言い合いをしていた人達の片割れ?
言峰が遠坂の後見人になるのってかなり不自然な気がするんだけど
現実でそういうことって一般的なの?
言峰が既婚者で凛の父親が生前に言峰に後見人になってくれるように頼んで手続きをしていれば
ありえるんじゃないか?
凛の父親の弟子だったとかはどう影響するか分からんが
270 :
名無しさん@初回限定:2008/05/27(火) 01:29:44 ID:d4/NJqQf0
こうあるべき、こうでないのはおかしい」と自分の価値観を押しつける主人公が気に入らない。
なんの代償も払わず、払っても見返りの方が大きい。戦闘では足手まとい、日常ではおつかいも満足できない。
つまり、ぜんぜん魅力がない。
大人気と聞いていたが、こんなもんかね。
そのキャラが強いのか、強がっているのか、強いと勘違いしてるのか、よくわからん。
『仮面ライダー龍騎』より後発であることを考えると、浅いと言わざるを得ない。
そういう、冷静に見れば駄目駄目な主人公なのに
劇中ではなぜか絶賛されるのが
裏打ちのない万能感とか全能感を求めるゆとりに受けたってことだな
いや士郎なんか月厨にすら叩かれてんじゃん
アーチャーはマンセーされているが
273 :
名無しさん@初回限定:2008/05/27(火) 01:48:10 ID:d4/NJqQf0
そもそも、自分が死ねばセイバーも消えるってのを理解してない。
セイバーにも聖杯を得たい理由があるって説明されたのに、何が傷つく姿を
見たくない、だ。
ついでに言うと、こいつは正義の味方を目指してると言う割に自分の好きな女に
しか優しさを見せない所が気持ち悪い。女の子が戦う云々言うならセイバー以外の
戦ってる女キャラにも言えよ。
あと自分のミスでイリヤに捕まって、そのせいで弓はバーサーカーと一人で
戦う羽目になったのに悪いとも何とも思ってないって、それで正義の味方を
目指してるとよく言えたもんだ。
まだ言いたいことは山ほどあるが、眠くなってきたから寝る。
>>273 いや士郎は自分が死ねばセイバーも消えるってのはきちんと説明受けて理解してる
だからこそコイツの行動も何でマンセーされるのかもまったくわからん
単なる鳥頭の馬鹿ならこんな苛立たんかったわ
275 :
名無しさん@初回限定:2008/05/27(火) 02:06:15 ID:d4/NJqQf0
いや、やっぱり書き込ませてもらう。これだけは書いておきたい。
何度も書き込んですまんが、やはり士郎が激しく駄目だ。
なにかにつけて、理想の美しさに固執し過ぎていて、人の話を聞かない。
セイバールートでは、やり直しは駄目だ、なんていう訳のわからん理屈と
頑張ったから報われなきゃいやだ、というガキの戯言が鼻につく。
実際にセイバーは国を滅ぼしてる訳で、それをどんなに擁護したって、無意味。
頑張ったから?
自分の信じた道だから?
そんなものは犠牲になった民や兵士にとってどんな価値があるのやら。
UBWルートは最悪。100を救うといってもお前ギル倒してるじゃん!と言いたくなった。
理想は間違っていないって、理想なんて大抵は間違ってはいない。
その方法をどうするか、という面でまったく答えを出せていない。
ひたすら理想は間違っていない、で誤魔化してる、人の話を聞け。
こいつ桜が黒化したらどういう行動をとるんだか…。
HFルート、もう言うことは無い。が、上2つに比べれば、まだましな方。
なんか自己満足の塊みたいな男に見えてきたよ。
ああ、すっきりした。冷静じゃないから、ところどころ的外れなことを書いてる可能性大
だが・・・
言ってる事は別にいいが
とりあえず長い、後sageろよウザイ
なんでage続けてるんだ?コイツ?
というか
無駄に長い文を書き込みまくって、もう寝るといったのに更にage続けて
挙句に最後にはすっきりしたとかいいながら勝手に消えたこいつこそが自己満足の塊みたいな男なんじゃないか?
長文とかage、sageなんて別にどうでもいいだろ
こいつ女かもしれないけどw
本人?
言ってる自分がまさにそのウザイタイプってわかってないんだろ
今更age叩きとかどうでもいいよ
内容自体は既出もいいとこだが、あのクソ主人公を見て吐き出したくなるのは分からんでもない
クリアしたとこなんだろ。気持ちはよくわかる。
ちゃんとここで吐き出したんだから長文とかageとか気にすんな
なにこの自演
自分の気に入らない意見は全部自演かよw
別にスレの趣旨に反してる訳じゃないし、長文連投したくなるほど脂漏がウザイのはよく理解できる
だから擁護レスがついてるってだけだろうが
後、今時age叩き?ってのもあるな
そんなどうでもいい事で古参振れた時代はとうに終わったことに気づけよ
ヒス起こすsage強要厨のがよぽどウザイわ
どうでもいいことで争ってるアンチ共ざまぁwwww
いまさら上げようが荒らそうが自演認定で叩こうがどうにかなるほどこのスレの過疎は甘くない
288 :
名無しさん@初回限定:2008/05/27(火) 15:17:18 ID:d0YJxBL8O
そうなんだよ
折角縦読み作ってもあんまり読んでもらえない
あ、下手くそだから吊ってこいって?
すいませんでしたorz
何このしゃべり場みたいなしょうもない流れ
291 :
名無しさん@初回限定:2008/05/27(火) 18:18:08 ID:Z+mzpqD20
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 17:37:25 ID:k7UuzVlmO
うは…地獄だ…
最近の名作は空の境界だろ
ま、原作スキー用のファン作品だがね
名作=ある程度多くの人が楽しめる
ファン作品=原作ファンという限られた人しか楽しめない
たった3行なのにこの矛盾。流石です。
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 19:19:45 ID:k7UuzVlmO
は?萌えヲタ共が原作読まずに型月だけではやしたててるだけだろ?
てか見たことあるん?
あぁ、ついでに俺小説派だから
語ってやろうか?感想を
叩かれたら壊れちゃいました。誰にも求められてないのに、
積極的に感想を語ろうとしてます。典型的な月厨でした。
よし!
頑張るんだ
空の境界が59000です
今回はFateや月姫と違って評判もいいし、大成功です
型月が衰退していくと毎年言ってるアンチさん、見事な予言でした
私の戦闘力は59000です
でもエヴァに比べたらまだまだだけどな
ていうか作ったのは型月じゃなくてUFOだから
UFOの功績だろ?
ID:TqQ2W/SX0
くだらんことに噛みつくと思ったら月厨だったのか
映像の凄さだけで何となく楽しめる物にはなってたからね
あのクオリティにきのこは無関係
型月が新作のアナウンスをしてたけど
奈須きのこの書く物って、やっぱりああいうのなんだな。
ああいうのしか書けないのは分かってたけど。ほんと作風狭いな。
>>297 ufoが作りたいって頼みこむだけの事はあるね
アンチは型月作品は何処が作っても駄目になるって言ってたのにねw
いつも思うけど
アンチスレに乗り込んでくる月厨って何と戦ってるんだ
そりゃアンチだろ
6万か。あのPSPのが同じぐらい売れたから別に不思議でもないが
>>301 いや、俺に言われても…
ていうか俺が言ったんじゃないんだが?
>>304 いや、俺も君に言ったわけじゃないけどね
分かり易いように改行したんだけどな
もういいや暇すぎた、悪かったね。
相変わらず月厨様は日本語が不自由だな
まぁ本尊様がアレだからしょうがないよなww
「君にも分かりやすいように改行してあげたんだけどねえ」
なんか中二病っぽい
>>275 確かに、脂漏の説得はなんかムカつくなあ
セイバーの願い事を頭ごなしに否定したり
聖杯をみんなで分ければいいじゃないとかの空気読めない発言はイラッとくる
>>307 結局の話シロウも自分の考えを押し付けてくるだけの
ウザイヤツなんだよ。某学会員みたいなもんだ。
>>292 そういうコピペを貼る時はスレのurlも頼む
荒らしたりとかしないからさー
空のアニメ見た
評判いいから原作がアレでもきっと見れる出来になってるんだろうと思ったのに
Fateに続いてまた型月作品を見直しそこねた・・・
やっぱこんなもんなのね・・・これで評判がいいってどうなんだ・・・
士郎は何で教会地下の人達聖杯で救うこと否定したんだろ?
あれがヤバい物だと分かったのってもっと後じゃなかったっけ?
奇跡で助けてやりゃ良いじゃんと思った。
セイバーの過去改竄の願いを否定するのに自分が同じ事する訳にいかないからくらいにしか見えなかった。
今まで積み重ねてきた事を否定するような行為はダメだーとか言ってたような気がする>聖杯による教会の孤児達の救済を拒否した理由
ま、見捨てられた連中にとっちゃたまったモンじゃないが、話の流れとしては仕方がなくもない……のか?
しっかし、いつでもどこでも何度でも湧く水掛け論がマジで鬱陶しい。
自説がそんなに大切か?自分と違う結論出した奴がそんなにほっとけないか?
傍からすればどっちも無駄な労力使っちゃってるド阿呆にしか見えんし、
ンなモン眺めててもつまらんだけだから余所でやれっつーのに彼奴らときたらもう……。
同じ与太話でももっと面白い議題なんざ幾らでもあるだろうに。
Fateのゲハ板の意見
Fateが20万突破! 紙マニオ爆死7万de妊婦発狂w
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/ex22/ex22_ghard_1177332457 214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2007/04/24(火) 10:58:23 ID:l+tzLLxH0]
紙マリを横に置いても、fate20万って普通に凄くね?
月厨月厨言われてるのは知ってたけどこんなに売れてたとは驚いた。
・ボリューム層の厚い一般層を完全に切り捨てている
・FFDQ/ディズニーなどのような定番ブランドの恩恵が有るわけでもない
・大手サードのようなCM打ちまくりも見られない
・超絶グラフィックで圧倒するわけでもない、ただのノベルゲー
これで最近の中堅タイトルでも限られたソフトしか乗り越えられない20万の壁を突破したってのは、
たとえエロゲ出身だろうが、どれだけ厨臭かろうが、大したもんだと思うよ。
「ゲームらしいゲームが売れない・・・」とか嘆くばかりの糞業界人連中よりよっぽど立派じゃねーか?
264 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2007/04/24(火) 19:21:45 ID:K+j/HrRu0]
Fateの何処が良いのかサッパリわからん
やたら読み難い文章だし、買って損した・・・とまでは言わないがハッキリ言って微妙・・・
318 名前:名無しさん必死だな [2007/04/24(火) 21:52:12 ID:hDL7czy/0]
>>313 >実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
それは何処にいるんだ?実際ににはいない、貴方の妄想です。
世の中金が全て。儲かる所に集まるんだよ、結局な
543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2007/04/25(水) 01:52:31 ID:1vQ81ksS0]
Fateは最初のだけやったけどDQN揃いのキャラとご都合主義な展開と全編を通じて下手な日本語の羅列に辟易した
俺が士郎に共感できないのは、現実を知っているのに理想を良しとし、それを選んじゃうあたり。
それだけならまだ良かったが、アーチャーに自分の理想は間違ってない、と言っておきながら、
直後に特に葛藤も無く、ギルを殺そうとしてるところに疑問を感じる。
そもそも士郎の理想ってなに?
全編にわたって自分に靡く気のある女を助けるくらいしか見当たらんのだが?
読解力ねーなぁw
>>296 ボクの貯金残高の59000円です ><
俺はセイバーの美しい理想とやらも理解出来んよ。
ニート王になってペット扱いされることなのか?
掘ろうじゃそんな感じだったぞ。
319 :
名無しさん@初回限定:2008/05/28(水) 11:28:43 ID:9oYP9kquO
あのさぁ、お前らいい加減にしろよ?
難しい超理論並べ立てて作品やファンを貶るなよ
ただ凶悪な敵を協力して倒す!燃えるだろ?
作品の主人公はなにかしら特別なとこがあるもんだろ
あの月姫や空の境界は直死の魔眼を持ってたりする
すぐ厨作品扱いされるfateの士郎には一見何もないけど
実際は女の子を護るしここ一番で熱くなれる漢だよ
ただ全ての人を救うのは無理だよ
だって人間社会ってそんなもんでしょ?
陰々滅々としたこの世界で最善の選択なんかないよ
善人ぶって「女だけ助けて男は見殺しかよ」とか
うわべだけ作品を見ただけの批判なんかいらないよ
普段きもちわるい顔のエロゲばっかりの皆様には
だらだらとした難しすぎる作品かもしれないけど(笑)
たて読みどこだ?
わからねぇwwwwwwwwww
>>319 >ファンを貶める
信者の場所を問わない煽り合いが気に食わん。巣でやれ巣で。
>凶悪な敵を倒す
ゴッドハンドやGOBの辻褄が合わず、説得力が無いから萎える。
何が7回殺しだ、何が出が速いから劣化コピーでも相殺可能だ。
物語に生かしきれん設定なら公表するな。
>善人ぶって
じゃあ凛ルートのイリヤやセイバー&桜両ルートの慎二はどうなる、姉や親友なんだろ?別段あんな糞餓鬼や小悪党、心臓抉り出されようが挽き肉にされようが知ったこっちゃないがな。
結局あのへっぽこ刀鍛冶が守りたいのは手前の女だけじゃねえか(そこに文句は無いけどな)、なら端から正義の味方がどうだこうだと与太を垂れ流すな。
>普段きもちわるい顔のエロゲ
夏冬問わず同じ衣装しか着てない武内絵のテナガザルが気持ち悪いとな?全くその通りだ。
…………あーダメだ、俺が突っ込めるのはこの位だ。
Fateの戦闘シーンは燃えない。
存在価値が見い出せない。
コピペだろ多分
大学の講義暇すぎてちまちま縦読み書いてたけどやっぱ不評だからROMに戻る
ノシ
月厨は分をわきまえて消え去れ
326 :
名無しさん@初回限定:2008/05/28(水) 19:30:11 ID:sMZAigE50
2008/06/02付 総合
*2 -- *58,779 *58,779 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) / アニメーション
*3 -- *24,923 *24,923 *1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 / アニメーション
*7 -- *19,863 *19,863 *1 機動戦士ガンダム00 5 / アニメーション
*8 -- *19,806 *19,806 *1 CLANNAD 6(初回限定版) / アニメーション
*9 -- *17,915 *17,915 *1 らき☆すた12 初回限定版 / アニメーション
11 -- *15,238 *15,238 *1 FREEDOM特別編 FREEDOM SEVEN / アニメーション
13 -- *12,253 259,023 *5 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 / アニメーション
16 -- *10,143 *10,143 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.2 / アニメーション
20 -- **7,048 **7,048 *1 灼眼のシャナU 第X巻〈初回限定版〉 / アニメーション
21 -- **6,818 **6,818 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) / アニメーション
23 -- **5,948 **5,948 *1 ハヤテのごとく! 11 / アニメーション
25 -- **5,378 **5,378 *1 墓場鬼太郎 第二集 / アニメーション
26 -- **5,286 **5,286 *1 俗・さよなら絶望先生 第三集【特装版】 / アニメーション
27 -- **4,501 **4,501 *1 こどものじかん 6科目<最終巻> / アニメーション
28 -- **4,302 **4,302 *1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.03〈初回限定版〉 / アニメーション
ガンダムシードは名作でオレンジレンジは名アーティストですよね、わかります
328 :
名無しさん@初回限定:2008/05/29(木) 02:18:04 ID:9KGWT1NOO
月厨の友人がうざい
メッセで月姫の良さを説いてきやがる
氏ね
俺はそれ嫌いだって何度いえばわかるんだカスが
何で友人やってるの?
>319
552 :名称未設定:2007/11/28(水) 17:43:06 ID:rBkNQRSv0
>>545 エロゲで射精していいのは中学生まで
大人はエロゲを純粋に芸術作品として鑑賞するもんだ
普通の大人は裸婦像や映画のベッドシーンなんかでヌカないだろう?
それと同じ事だ。
>>319 さい凶の月厨は全て滅ぶべきだ
たて読みワカタ
お疲れ
だが、そんなき気張るなよ、先は長いんだ。
よし、俺がリラックス棒をお前に注入してやるから、穴だせ
アーッ!
俺はエロゲは抜き目的でしか買わんのだが、エロゲのシナリオ重視(笑)ってのにはついていけん
るーすやきのこの魅力を誰か教えてくれ。あんなに下手な文章、ありきたりな展開
頭が哀れな事になってるキャラ達。どこを評価すればいいんだ?
そこらの本屋でライトノベル買ってる子供や大人捕まえて同じこと聞いてみればいいんじゃないか
エロゲの自称シナリオゲーのレビューで、エロゲに偏見を持っていさえいなければ
誰にとっても名作になる作品とか書いてあってたまげた。
そいつの他のレビューを見ると、やけに寝取られ寝取られ書いてあってワロタなw
ヒロインが、他の男と少しでも接触すれば寝取られですかって感じだったなw
月厨とバ鍵も似たようなことよく言うよな。エロさえなければ〜も
傍からみたら携帯小説で感動したと言ってる奴と同レベルなんだが
別に悪いとは思わないがうっとうしい
主人公のハーレムで、無条件でモテまくるだけの恋愛(笑)
マンセーされてるばっかの主人公が、カマセを倒すだけのバトル物w
オナニーポエムを吐くだけのキャラの生き様w
何で、エロゲ=萌えだって認められないんだろうか?同級生2だっけ
幼馴染キャラが処女じゃなかったからって、メーカーにCD叩き割って送ったやつ
エロゲユーザーの大半はアレと同じ思考でしょ。行き過ぎなければ、別に悪い事じゃないんだから恥じる事はない
るーすやら鍵やら、他のものに矛先を向けようとしている月厨さんがいますね
共通点探すだけだから楽だよな
>>336 そいつあからさまにエロゲー脳じゃん。
その癖エロゲに偏見を持っていさえいなければ〜なんて言い出すあたり内心では自分のエロゲ趣味が恥ずかしいんだろうな。
それならエロゲのレビューなんかやらなきゃいいのにw
エロゲに偏見もってたけどFateと出逢ってから云々ってのも常套句
きもこの書いた混沌の極みみたいなわけのわからない文章よりも
アトリエカグヤ辺りの所謂抜きゲーの方が文書力あるような気がしてならない
そういうのは文章力以前の問題だと思うんだが
なんと言えばいいのかわからんが、エロゲとしての分を弁えてるといるか否かというような感じ
まあ俺もそこらの抜きゲーの方がきのこの中途半端なウケ狙いストーリーより万倍マシだと思うけど
こないだホロウを買ってやってみた。
三文ラノベとしては面白かったかなーと思ったが、
ズリネタエロゲーとしては問題外だった。
きのこの悪文と士郎の独白じゃ勃つモンも勃たねえ。
っと書き忘れた、ステイナイトも同様なのか?経験者の人がいたら教えてほしい。
いきなりホロウやったのか?
設定とか訳分からなくなかったか?
虚淵の前日談を読んで面白く思い、あとはWikiや二次創作などを漁って基礎知識はつけてたからそれほどには。
ただそれらはただでさえきのこの自己満足が透けて見えて鬱陶しかったんだが、
ホントに物語の流れに絡められない設定が多過ぎて一層イヤになった。
あと凛やイリヤにカレンみたいなサドメスガキの胸糞悪さは異常、
ぬぁーにが"あくま"だぶわぁーか……と作者&信者連中をまとめて腐したくなったよ。
魔法使いの夜のキャラ絵見て武内も大分成長したなと思ったら武内じゃないのか
>>348 俺は元ニトロファンなんだが型月と変な係りもつのが嫌だったよ
ニトロオールスター格ゲーに何故かセイバー出るし・・・
対戦前後の勘違い過多な言動と、
対戦時の得物を透明化する風王結界のせいで
非常にウザい奴になってるって聞いた事がある。
信者が多いんだか武内補正だか何だか知らんが
あちこちででしゃばりくさるのな、あのライオンぶったイノシシ。
>>350 ゼロの後書き読む限り虚淵も型月に嫌気さしてる気がする
今週のサンデーの月光条例をきのこに読ませたい
型月厨が、暇だからって、俺の部屋に寄生して、漫画を読んでる
北斗の拳と寄生獣、MONSTER、無限の住人(これだけはまだ終わってない)を読み終えた後に
どれも、まあまあだけど、世間の評価はちょっと過大評価だねって言われた。見させてやったのに、なんて失礼な奴だ
モンスターは確かに過大評価じゃね?
引きと煽りばかりうまくて終盤グダグダの浦沢ってその点に関しては(あくまでその点に関して、だけだが)
奈須と近い気もする
>>354 >見させてやったのに、なんて失礼な奴だ
見させてやった漫画だから絶賛しないといけないのか?
それもどうかと思うけど
あと寄生獣とMONSTERは俺も過大評価だと思う
見させてやったのにとかいうスタンスはどうかと思うがその友人もおかしいな
わざわざ人の部屋で漫画読んでその後に
>どれも、まあまあだけど、世間の評価はちょっと過大評価だね
とか上から目線でのコメントとかまず人との接し方の勉強からやり直せみたいな
読むのは構わんがお前の評価なんぞ聞いてないからってそんな感じ
読む前に
>>354がこの漫画はどのくらい評価されてて〜みたいな講釈があったなら普通の流れだとは思うが
読み終わった後にいきなりそれだったら正直痛い
209 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 22:36:48 ID:HIppxWjR0
>実際に、アニメのスタッフの方々が女子高へ取材に入ったそうで。
>奈須は一緒に行く気だったらしいんですけど、行けなくて悲しんでいましたよ。
エロゲー会社勤務の猟奇的な思考を持つ奴が女子高に行けなくて残念だと
きもちわり
まあMONSTERは過大評価だな
モンスター舐められすぎ
知らんけど
MONSTERって、そこまで過大評価されてるか?
俺は駄作駄作って言ってる奴しか見たことないけど・・・
なんか賞とか取ってたような……。
俺も正直大して面白く感じなかったけど、
さすがに月厨に駄作とか言われるようなモンじゃねーと思う。
頑張っているのはわかったけど途中からグダグダになっちゃってたね。
連載を読んでた限り賞もらった前後が面白さ的にも絶頂だったのは確かかな。
MONSTERは途中まで面白かったのにオチで台無し、っていうのが世間一般の評価だろ。
レビューしか読んどらんのでよくわからんが。
>まあまあだけど、世間の評価はちょっと過大評価だね
なんか恥ずかしくていたたまれない台詞だな。
過大評価とはブーメランだなあ。
いや、型月はそこまで世間に評価されてないか。
しかし今の評価でも十分型月は過大評価されてる気がするのはおれだけか?
同人としては異例と言えるくらいに良く頑張ってる。
これくらいが妥当な評価だと思うけどね〜
実際今の同人なんてくだらないエロパログロしかないし
それに比べれば十分過ぎるくらいの優秀作品だと思うよ。
ただ商業として見ると流石にこれはちょっとって感じかな。
まず日本語が下手過ぎて引くし、読み難いよなコレ。
せっかく同人作品としての十分な評価を得たのに
商業行って同じ程度のクオリティしか出せず
信者と金儲け目的の連中が必要以上に持ち上げ過ぎた。
ある意味では気の毒な奴らだよ、型月は。
まー商業行くって判断したのは別に間違いでもないけど。
そろそろ型月以上に優秀な同人作品が出ても良い頃だと思うんだけど
一向に出ないから余計に型月が神格化されるんだろうね。
最後に、正直型月の作品は大したことないと思います。
>>366 同じようなのにひぐらし、東方だな
これらが廃れるのには後何年ぐらいかかるのだろうか?
そろそろまとめて廃れてほしいとこだが、そうなるのには最低でもあと10年がとこはかかりそうだorz
別に廃れなくてもいいよ、他作品に喧嘩さえ売ってこなけりゃ。
マンセーすんのは別にいいんだよ。なんでその為に他作品を貶すんだっつーの。
相対でしかもの語れないのかよ、絶対評価をしろよ。独りで。
絶対評価ができる人ってのは自分なりの基準がしっかりある人ってことで
そういうひとは流行り物には流されにくいから
流行り物であるがゆえに流行ってる的なものに入れ込むことはあまりない
逆に言えば
それらにハマる人はそういう個人基準を持っていないために
流行にあっさり巻き込まれてしまったというパターンが多いのではなかろうか
比較も相対化も別にいい
物を評価する時に、似た路線の作品を比べるのは当然なんだから
問題は絶対不可侵の立ち位置に型月を置いて、他作品を比較ではなくかませに使うことだよ
しかも中身は二番煎じとデッドコピーの集合体だから余慶にね
別に本人の中でこれはあれより面白いとか相対評価する分には普通の事だし、そう不健全とも思わない。
月厨って自分の脳内基準が絶対で、考えの違う人間の存在を許さないのが怖い。自分の好きな物は皆が好きで当然、自分の嫌いな物は全人類に嫌われてないと気が済まないという感じ。
新作見たら奈須が新たに書き起こすような仕事少なすぎワロタ
これなら延期しないかもしれんね
型月の方こそ過大評価されてると思うけどな。
友人が、Fateを文学とか言ってた時は流石に引いた・・・
375 :
名無しさん@初回限定:2008/06/03(火) 20:48:37 ID:CLaNo5Hs0
376 :
名無しさん@初回限定:2008/06/03(火) 21:48:45 ID:Xkw6vdnq0
>>375 ネタスレだろ
マジレス風のネタレスを書いて遊んでる人がほとんどっぽい
それにあわせて擬似マジレスを書きつつ内心ビキビキしている人はいる気がするが・・・
巣でなら何やってても別にいいだろ
スレ読んでないけど乗り込むアンチがいるならそいつが悪いと思うが
ああ、ニコ厨と東方厨の醜い争いって、かつての型月VS葉鍵とダブるのか…
G線はFateを超えられませんでした。
巣で好き勝手やるなら文句はねえよ。
つーか型月関係なくね?
またラノベ板で暴れてんなあ
らっきょ劇場版が売れて元気が出てきたのか
前はアニメ関連のスレでも暴れてたぞ
誰だよ月厨は死滅とかいったやつ
元々ラ板は日常的に糞スレ乱立するようなとこだし
そん中で型月がそれに利用されても別に不思議じゃねーって感じがするな
よく言われるFATEの矛盾点のまとめとかないの?
一回も具体例を見たことないんだけどどっかにサイトとかない?
ぐぐっても見付かんね
このスレの過去ログをさらえば大体載ってるかと
帝國少年みたいな雰囲気^q^
パリって緑が豊富なんだな
なんかさ…もう完全に型月の賞味期限って切れてるよな…何だこれ…
シナリオ担当星空めてお…この街の雰囲気…。
もしかしてForest2ですか?w
焼き直し二作に外注一作・・・・・・
ああなんという―――枯渇
丸パクリだが、ここまでジブリっぽさを出せるのはなかなか大したモンだとは思う
それよりご本尊こと菌類が、
例によって当たったら自分のおかげ、コケたらシナリオライターのせいにするんだろうなコレ
ここまで面白そうじゃない話も珍しいぜ
嘘屋からでてりゃまだ期待できたんだがな
佳作〜良作で終わる臭い
まほよもそうだが厨二バトル分が圧倒的に足りなさそう
月姫もFATEもらっきょも厨二バトルだった
自分達が受けた理由忘れてないか?
マジで文学(笑)を売りにしていくつもりなのか?
ジブリというよりワンダと巨像やICOを思い出す
人のいなさっぷりの雰囲気が
背景は草薙とかの外注じゃないのか
こやまの絵ってエロゲの絵みたいだな
なんて思ってしまった
いや、だって武内の絵って(ry
こやまは頑張ってる
こやまは型月内ではまだまだまともな方じゃないか?
トップの二人と比較すれば大抵の場合相対的にまともになるじゃん
75 :名無しさん 08/06/04 13:47 ID:-xYCeIJC3r へぇ! / だめぽ… (-10)
停止こそ無視。流血する大地。血液に猛毒を代償して不死に至る。
薔薇。薔薇。薔薇。薔薇。華美なるものにこそ太歳宿る。風現羅刹、
飢給の糧を喰む。増殖する膿黴穢れ。五月より遅い四月、逆転する四肢、
蛇蝎二元より生じ天秤宮に覚醒す。腐乱した果実の皮。
焼けたセルロイドの人形。百々目鬼あうカンナビス。摩擦と研磨。太陽と月。
メスとライオン。衝突する近道。割れた砂時計。いびつな入道雲。
比類できない我。遡る砂。八年前。殺した。殺した。殺した。殺した。
殺した。殺した。殺した。殺した。殺した。殺した。おまえが。殺した!
神作家奈須きのこの項目がねーぞ!!!
一体どういうことだこりゃあよお!
きんもー☆
一行目から既に日本語が破綻しているとは…大したやつだ
なんつーか、文章で狂気の類を表すためには「想像できる狂気」を書かなきゃならんのよな。言葉面だと矛盾してるみたいだが
例えば毎日人を殺してその肉を食って生きてるだとか、拷問受けて爪剥がれたり骨折られたりしてるのに何故か笑い続けてるだとか
普通の人間が通常抱く常識の範疇の外にこそそうした世界や表現があるわけで、
基本的な常識の欠如してる奈須がそういうのを書いたところで所詮ただの意味不明な電波文にしかならない
中に誰もいないじゃないですか
のほうがよっぽど狂気だとオモタ
>>403 似たような自称狂気の文って何度か見かけたけど、やっぱり執筆中は最高にハイって感じで書いてるのかな?
作風とはいえ推敲するときもそのテンションを維持してないと自分なら直視出来なさそうだ
推敲してないんじゃないの
してればあそこまで誤字修正とか出ない
>>403 この書き方なら絶対暗号仕込むくらいはやるってか出来ると思うんだ。
そしてそうするほうが厨ウケすると思うんだ
>>408 推敲なんてしてたら、修正以前に恥ずかしくて出せません><
411 :
名無しさん@初回限定:2008/06/06(金) 23:33:04 ID:eaxbR0CS0
推敲とか言う概念がないから平気で「肩の荷が終わる」みたいなことを書けるんでしょうがw
そりゃまあ欲しがるのは月厨だからねぇ
高く売れるんじゃね?月厨相手には
前にツレがいきなりfateアニメのDVD上映会しだしたから見てたけど
弓の人に羽が生える意味がわからなかった
とりあえずきのこは新聞くらい読め。
推すか敲くかで一晩悩むのが推敲
推敲るという熟語を発明するのがきのこ先生の推敲
殺人貴という厨ネーミングは未だに慣れることができないぜ
厨度が臨界超えてるけど、センスはいいほうだと思うぞ、それw
ごめん、寒いだけで全然良くないから
いやいや、超絶にキモイだけだろ。
何が殺人貴だっつの。キモいだけならまだしも
それをカッコいいと思ってるあたりもっと痛い。
キモイのはもちろんそうだがそれ以前に意味がまったくわからない
漢字の意味的に
殺人貴・・・高貴な殺人者とでも言いたいのかな?
殺人に高貴も下品もありゃしないが。
超人機メタルダーとかすでにあるのに今更殺人貴とか復讐騎とかでセンスいいとか言われてもナー
殺人貴って80年代の珍走のチーム名かよwって話だな
殺人鬼と暗殺者とか本気でかっこいいと思ってそうでいやだ
つーか
殺人鬼は 人を殺す鬼 だから文字を見ればそれ単体で意味がわかるが
殺人貴は 人を殺す貴 となって単体では意味がぜんぜんわからん
根本的に言語センスのない造語だ
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/08(日) 18:30:08 ID:???0
・東京・秋葉原の電気街で8日午後、赤信号を無視して突っ込んできたトラックに横断者がはねられ、
降りてきた運転手に通行人がサバイバルナイフで次々と刺された事件で、死亡は6人となった。
また警視庁捜査1課と万世橋署の調べに対し、加藤智大容疑者(25)=殺人未遂で現行犯逮捕=が
「世の中がいやになった。人を殺すために秋葉原に来た。だれでもよかった」などと供述している
ことが分かった。捜査1課は通り魔的犯行とみている。
またお前らか
アキバを歩いてる人間は全員月厨とでも思ったのか?
東京・秋葉原の電気街で8日午後、赤信号を無視して突っ込んできたトラックに横断者がはねられ、
降りてきた運転手に通行人がサバイバルナイフで次々と刺された事件で、死亡は6人となった。
また警視庁捜査1課と万世橋署の調べに対し、加藤智大容疑者(25)=殺人未遂で現行犯逮捕=が
「世の中がいやになった。人を殺すために秋葉原に来た。だれでもよかった」などと供述している
ことが分かった。捜査1課は通り魔的犯行とみている。
また月厨か
アキバを歩いてる人間は全員アンチ月厨とでも思ったのか?
むしろ運転手が月厨
そういえばナイフを懐に呑んで町を徘徊し
たまたま見かけた女を十七回切って十七分割した(原点に忠実な表現)主人公がゲームがあったな
相手の女が十七分割されても死なない相手だったから犯罪者にならないですんだようですが
どうでもいい
ネタにすんなよ大事件なんだから
アキバのオタって顔ぶっさいくやなー…
>>431 十七回切って十七分割?
月姫やったことないけどそう書いてんの?
どっかで十七回で十七に分割する方法が考案されてたはず
切っても完全に分断しなければ1つの塊のまま100回切ることも可能ではあるけどなw
ま、初期設定で「18より17の方がカッコイイだろ」とか思ったんじゃねーの?
一箇所「V」の字に切って1回とみなす
とか言う苦し紛れの方法だったと思うよ
>>437 単純に間違えただけだと思う
1+12=12
6−1×5=0
とかも平気でやらかしてるしね。
>>439 ソレは流石にねーだろww大人としてwwwww
最初原作知らん時に17分割って聞いた時
俺、主要な関節数えてみたけど
関節とか無視の切り方だったのを知って空いた口が塞がらなかった
まぁ、設定上確かに関節関係ないみたいだけど
あれだ、16回で17分割して最後の一回はナイフを投げるとか?ww
そこまでするお前がすげぇよ
ネロは壮大な設定の噛ませ犬にしか見えん・・・
何をおっしゃる、
無 駄 に 壮大な設定背負ってないキャラなんているか?
444 :
440:2008/06/09(月) 15:00:38 ID:H4D50Q7Z0
>>441 まぁ数えたのが厨臭いって言われるとなんとも返し難いんだががが
宅建とかで切断の項目とかに興奮してるくらいだから病気なのは間違いないな
もともと生物はキライじゃねーけど
>>442 ネロは壮大な設定背負ってるだけ月姫の中じゃまだマシ、というかよく機能してるほうだと思うぞ。
アレ以降は雰囲気的にもメッキがどんどんはがれていってどうしようもねーし
>>445 壮大な設定と能力を持っていながら子供のころ訓練受けただけの人間にあっさり刺されるくらいとろい恥ずかしい奴が?
>>446 6−(1×5)=0 で残機6個残ってる馬坂1回殺した宝石に5倍の威力があれば全殺しできるってイリヤが言ったことかと
残機6つあるんだから5倍の威力だったとしても1個残るはずなんだがなw
小学生どころか幼稚園児でも出来る計算が出来ない白髪幼女
…………うん、ちっとも萌えんな
池沼幼女じゃねえか
しかも実年齢はかなり…うん、萌えんな
それはもうイリヤというか雰囲気に酔って勢いだけで書いてるきのこが悪いとしか思えん
妙なとこだけ設定緻密にしといた挙句結局自分でぶち破ってるんだから世話ないわな
やるならいっそゆで理論ぐらい突き抜けてくれてれば逆にウケよかったかも知れんのに
セイバールートで幼さ故に善悪が分からないかの様に扱われたイリヤ孃。
その実年齢は…
何歳になっても精神年齢は幼いままで世間知らず。
そんなシナリオライターがどっかにいたじゃないか。
それと似たようなもんだろう
計算式の間違え方が殆どアスペルガーだな
サリーとアン課題
サリーとアンが、部屋で一緒に遊んでいました。
サリーはボールを、かごの中に入れて部屋を出て行きました。
サリーがいない間に、アンがボールを別の箱の中に移しました。
サリーが部屋に戻ってきました。
「サリーはボールを取り出そうと、最初にどこを探すでしょう?」と被験者に質問する。
正解は「かごの中」だが、心の理論の発達が遅れている場合は、「箱」と答える。
後から得た情報で上書きされて、最初の前提が頭からすっぽり抜け落ちる
あのある意味において優れてるブンガク的文章センス(笑)はサヴァン症候群か何かだったのかw
奈須は高機能自閉症というよりはパラノイアの方が近いと思ってたが大学でてるし案外そっちか
大学出てようが出てまいが馬鹿は馬鹿
>>438 ごめん、書いてあることが理解できない
本来17回切って18分割されるところを
一箇所Vの字に切って一回とみなして17分割にする?
例えばダイコンを包丁で2回切ると3分割されるけど
Vの字に切って一回とみなしても結局3分割だよね
図を描いてみたんだけどさっぱりわからん
パズル的ひらめきが必要なのか
俺の数学的素養が足りないのか
ごめん、連投になってしまうんだが
そんなはずはないと思うんだが
もしかして17回切って17分割って
1・ダイコンの例でいうとまず15回切って16分割にする
2・16片のダイコンのうちどれかひとつを選んで
半分まで切り込みを入れて、
もう一度別の角度から切り込みを入れてVの字に切り取る
まさかこれで17回切って17分割じゃないよね?
460 :
名無しさん@初回限定:2008/06/10(火) 07:49:36 ID:SqRwp1L9O
きのこの戯言なんぞ気にしてたら
ハゲるなり胃に穴開くなり月厨になるなりするからよせ。
まあ
>>459のでいいんじゃないの?
すまない、ageちまったorz
桜ルートはマジで糞だったな。
どれも糞だろ
まあ、どれも糞だけどね。その中でも抜きん出て糞だったという意味。
安心しろ。桜ルートは月厨も糞だと思ってるから。
月厨と同意権だからって別に安心とかじゃないから
>>455 >後から得た情報で上書きされて、最初の前提が頭からすっぽり抜け落ちる
これ↓はラノベ板で引用されてた最近の奈須の文章だが
>通路は狭く、長く、エレベーターから渦を巻くように作られた完全な一方通行だった。
>スタートラインとゴールラインが同じ円形コースにあると思ったら、ゴール手前に壁が
>あって一周できない感じ。実に頭の痛くなる人生どんづまり回廊である。
>獣の爪は紙一重で躱される。あっさりと、ではない。嘘偽りのない間一髪。
>人間なら一生に一度ある、たまさか運が良くて死を免れたというレベルの、
>奇跡に近い回避だ。
実際にアスペルガーかどうかはともかくなんか納得できてしまうかんじがあるな
もうずいぶん前だけど、どっかの月姫同人屋のHPで
17回切って17分割の謎を解くプロジェクトと称して掲示板で激論やってたよな
たしか結論は「ドーナツは2回切らないと分割できない」
できないならできないでいいだろw
「対象がドーナツ型なら」とか条件がありえんわw
というか激しく論じ合って結論がそれかと
アルクウェイドって腹に大穴でもてんのか
×でもてんのか
○でも空いてんのか
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:04:47 ID:gPi2vz6H
>>135 >葛木はそもそも明らかに超人の類だし、まあセイバーの剣を挟みこんで止めたのは明らかにおかしいが
そう葛木ほど鍛え上げれば可能なんだよね
>もしかして投影して鯖の技術を再現した士郎やセイバーの攻撃を運良くたまたまこけて回避できた凛の事か?
その葛木の攻撃を士郎は防げてるしな
UBW内ならギルガメッシュを圧倒してる
殺す気はあったが本気じゃないランサーの一撃も防いだ
技術投影でアーチャーに勝利
腕の力を引き出す辺りは英霊クラスだから触れないが
>そいうのを探るとネギまがどんどん不利になると思うから止めた方がいいと思うけど
俺ネギま知らんのやけど
あーコミック1巻の途中までは読んだかな
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:19:48 ID:yJglRXTr
お〜い
ID:gPi2vz6Hはネギま知らんのにFate勢には勝ち目がないとか言っているんかいw
まあ、型月はそういう人が特に多いよね〜
でもそういうのは、いつも考察が型月勢の過大評価と過小評価合戦になって
ずっと型月の話だけになるから、できれば書き込むのを自重してくれ
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:24:40 ID:22srPuTi
ここまで行くとさすがにアンチを疑うよな
型月側の設定は知ってるみたいだけど何か極端に穿った解釈してるし……
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:27:07 ID:gPi2vz6H
>>140 ネギまは今このスレで出てる情報しか知らんな
ぶっちゃけ型月を過大評価しすぎなのがムカツクだけ
魔術の撃ち合いなら青子に勝てるって言われてるだけなのに
魔法使いに勝てるとか
光速で動くとか
使い勝手悪い宝具なら2〜3発撃てば自滅するのに触れなかったり
型月知ってる側からすればアホかとバカかとって感じのレスにだけ返してたんだが
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:28:03 ID:yJglRXTr
>>141 まあ、ただのアンチではなく
独自の価値観を持っていて、型月に対して歪んだ愛情を持っている人かもしれんから
アンチという言葉で一括りにするのはどうかと思う
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:33:23 ID:gPi2vz6H
>>143 俺は型月アンチじゃないしね
普通に型月作品好きだし
ネギまもどうでもいいしスレちがいだしそこだけ転載されても
どーゆー反応が見たいんだちみは
最高に厨度の高い場所から引っ張ってくんな
他所に出張ってきたら別だがスレタイ見ただけで
閉じたくなるような隔離スレで妄想ほざいてる分には平和だ
型月作品って感動が全く無いな
>>476 あの日本語にすらなってない文字列を全部読んでみろよ
それに付き合った自分の忍耐力の強さに感動するだろ
>>476 つまりこのスレの住人の忍耐力は感動に値するってことだよ
>>477 FATEでガチの70時間だったっけな
いつだったか読みきった達成感を感動と勘違いすると言う意見を聞いたわ
実際そういう要素はあるだろうし
月厨はまともな読書の経験なんか無いからな。
その癖他人には偉そうにもっと読書しろよとか言う。
多くは望まないからせめてエンデの果てしない物語でも読破してから言え。
それがどーした、ここには関係は無いね。
>>480 月厨:
奈須の思想はミヒャエル・エンデのそれを上回ったと理解しました
とか言い出しかねんぞ…
単純作業の時間だけで言うなら俺の不思議のダンジョンに潜ってた合計時間聞かせてあげたい
え?活字を読んだ時間で言えって?
またまたご冗談を
あんたら月厨も文字なんか読んでねーだろww
>>483 月厨の中には、奈須は山田風太郎を上回っているとかいう奴もいるくらいだから
な・・・
それにしても月厨は受け入れられない相手にまで「面白いだろーが!」と叫ぶ奴が
多すぎる。俺の知り合いにもそんな感じの奴がいるし。
これは、ただの価値観の押しつけでしかないよな・・・どんな作品も賛否両論あるものだし。
完全無欠の作品なんてないのですから、絶賛をされれば、酷評もされるのは道理だと思うけどね。
月厨ってほとんどキャラ厨でしょ。
まともに話なんか読んでないよ。
>>481 種厨や腐女子よりも
むしろファースト信者やアンチの方がウザかったけどな
とにかく叩きまくってどこでも荒らすし
信者なんかそのスレにいやしないのに、ずっと妄想と戦い続けていたし
らっきょ文庫版の笠井の解説読んだんだが、
「奈須はシュタイナーの影響を受けているのかもしれない」
とか書いてた
な い
奈須がシュタイナーなんて読んでるわけないだろ…
笠井もしっかりしてくれ…
>>489 フランケンシュタイナーでも食らったんじゃね?
>>489 >笠井もしっかりしてくれ…
営業でなんとしてでも奈須をすごい作家と言い立てなければならないので
最早まともな解説は期待できない
それにもとより「評論家」としては微妙な人だ
伝承保菌者(笑)
紅赤朱(笑)
笠井もその程度って事か
某オンラインゲームで、エージェントっぽい衣装というか防具が追加されたんだが
月厨プレイヤーがバゼットの真似とかし始めませんように(-人-)
それくらいならまあ良いんでない?
(精神的なものを除いて)実害はないし
497 :
名無しさん@初回限定:2008/06/13(金) 03:53:45 ID:/hp2hut50
ナイフ所持規制で月厨涙目だな
月姫の頃はまねしてナイフ持ち歩く奴が結構いた
>>498 そんな馬鹿居たのかよwwwwww
・・・待てよ、そう言えば高校の頃護身用とか言ってナイフ持ち歩いてる友達が居たが、そいつにしつこく月姫を勧められた事があった様な・・・
護身用に持ち歩くんなら催涙スプレーが一番いいだろうに。
確かに護身用ならそういうのがいいよな。
そういうネタは洒落にならんから止めとけって
朝日に「加藤容疑者は月姫に影響を受けた」ってタレこみしたら信じてもらえるかな
東方でもおkだけど
ンなもん、採用されたとして
「月厨が」じゃなくて「エロゲヲタが」で一括りにされるんじゃねーの
アサヒじゃなぁ
そういや被害者のうち2人は空の境界の映画をみた帰りだったらしいね
月厨ざまあwwwwww
釣り針がいささか太すぎやせんかねあらゆる意味でクズ
以前このスレで書かれてたことの繰り返しになるになるが、奈須、
「推理小説をまともに読んだことがなかった」くせに
「活字媒体に限界を感じていた」ってすげーよな
こんなことを堂々と言えるあたり頭ゆるいとしか思えん
>505
まじ?
でもいくらなんでも被害者が月厨でも殺されるいわれはないぞ。
被害者をあまり悪くいうもんじゃないよ…気持ちはよく分かるけどさ
しかし映画が公開されたせいか、最近は境界オタが多くなってきたね
他スレで両儀式萌え〜とか言ってんじゃないよ、月厨は大人しくしてろっての
まず知る方法がない→捏造だろ
んで捏造してまでわざわざ被害者を型月ファンに
仕立て上げて罵るるクズなんてアンチでも月厨の自演でもありえない
ただの嵐だよ
萌え萌え言ってるだけなら実害は少ないが
そこで他キャラ他作品貶しだの設定語り・水掛け論に走るから月厨は嫌いだ
>>507 いまやぐだぐだで微妙な代物しか描けてないのに漫画媒体に限界を感じている
ナルトの岸本先生とかもいるからねえ
甘ちゃんほど「限界」の原因を媒体とかジャンルに求めたがるのかもな
読者的な視点からすると
歴史的には別に凄いことをしてないのに、ろくに読んでないがゆえにそれがわからず
「これは新ジャンルだ新しい可能性だ」とか思い込んでしまうというのは想像がつく
映画をろくに見てないやつだけがデビルマンを見て感動できる、みたいな感じで
そういえばデビルマン劇場版の監督の名前も那須…
>>511 ドンマイ
>>512 d、頭に血が上って条件反射で書き込んだ
知ってたら知ってたらで なんぼなんでも被害者叩かねえよクズが とでも書き込んでただろうが
被害者のご冥福を祈ります
516 :
名無しさん@初回限定:2008/06/14(土) 00:22:12 ID:tsAWque90
なんで月厨のためにご冥福祈らなきゃならないんだよ
むしろ喜ぶべきだろ
まれに
〜は〜を貶めようとするための工作員の自作自演
とか言い出す電波が居るけど、これはもう工作員としか言えんレベルの酷さだ
>>516が工作員かどうかはしらないが
きのこの作品のキャラ並みに他人への配慮ができない馬鹿なのはガチ
519 :
名無しさん@初回限定:2008/06/14(土) 00:36:00 ID:tsAWque90
399 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/06/10(火) 18:08:24 ID:dLt15t5w
いつもは長いナイフを帯びるんだけどこんな事件があるとなかなか
持ち歩いてられん。フォールディングにしとくわ。しかしお気に入りの刃物を血で汚したくないな。
404 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2008/06/10(火) 18:27:43 ID:dLt15t5w
>>401 解った。止めとく。空の境界の原作読んだのがきっかけで刃物オタになったんだ。
あーでも肥後守やオピネル位なら・・・ 。
こんな奴らのために冥福祈る必要はないだろ常考
どんなオタでもアホでも死んでいいということはない。以上。
型月ファンみな人非人とでも考えてんのかねえ
仮に被害者が周囲に型月こそ最高と触れ込みまわるタイプの
重度の月厨であったとしてもこれで喜ぶとか人として無いわな
まさかの批判レス喰らって
>>519涙目
無関心でいるならまだしも他人の死を喜ぶとか月厨以下のクズだな
さすがに釣りだと思いたいわ
別に他人の死を喜ぶのは個人の自由だろ、そんなのどうでもいいしwホント
問題は被害者が必ずしも月厨であるのかどうかが分からないにもかかわらず
盲目的に月厨だと決め付けている点なんだよね〜
別に映画観ただけでそいつが月厨だとは分からないだろうw流石に
月厨と呼ばれる連中を嫌ってそいつらが死んだのを喜ぶのは別に良いけどさ
今回の被害者が月厨なのかどうかは誰にも分からないじゃん
たださ〜空の境界とかいうアニメ映画を観ただけで憎むべき対象に認定されて
挙句に自分の死を喜ばれるってのもちょっと気の毒だとは思わないかい?
本当にそうなら良いけど、被害者が月厨嫌いの奴が言う月厨じゃなかったら?
まー俺は別に月厨だろうが何だろうがどうでもいいけどね〜
一行目以外はそこまでおかしくないが…
>別に他人の死を喜ぶのは個人の自由だろ、そんなのどうでもいいしwホント
なにこの文?
普通にクズなんだけど…
他人の死を喜ぶ奴をクズだと感じるのはあくまでお前個人の価値観だよ〜
俺は自分の嫌いな人間の死を喜ぶ奴を別にクズだとは決め付けないけどね〜
逆に自分の価値観を一方的に押し付けて、まるで自分はモラルのある
善良な市民なんです〜って顔しておきながらちょっとでも自分の基準とズレた
奴を簡単にクズ呼ばわりする奴の方がよっぽどクズだと思うんだよねw
世界は君を基準に回ってないよ?自分の価値観が世界共通だと思ってるの?
全部お前自身に跳ね返る言葉だな
世界は君を基準に回ってないよ?自分の価値観が世界共通だと思ってるの?
>全部お前自身に跳ね返る言葉だな
頭悪いな〜だから俺は自分の価値観で決めつけないって言ってんのにw
自分の価値観が世界共通だと思い込んで最初に決め付けてんのはお前だろ
俺にとってはどうでもいいことなんだよって最初に言ってあげてんのにね
被害者だの加害者だのが〜月厨だろうが何だろうが興味ありませ〜んw
まあ〜せいぜい頑張って自分が信じるクズじゃない人間として生きとけよw
自分の価値観に合わない人間をクズ呼ばわりするのはクズじゃないもんねw
けど〜それって死んだ人間を自分の判断で月厨だと決め付けて笑う人間と〜
何がどう違うのかな〜?君の言ってるクズと君自信は本質的に同じだよん
自由・平等主義者と差別主義者のジレンマだな
どっちが正しいかは結論でないからその辺でやめとけ
>>527 どうでもいいとか言っておきながら
必死になって長々と書き込んでいるんじゃねえよw
〜の多用がウザイな
お前らしゃべり場でやって来い
>>529 お前マジで頭悪いんだな〜俺がどうでも良いって言ってんのは〜
笑われた被害者が〜月厨かどうかってことなの〜お分かり〜?
なんか馬鹿と話しても意味が無いって改めて痛感したわホントw
ま〜
>>528の顔を立てて〜とりあえずここは俺から引いとくわ〜
これはひどい釣りですね
こういうのは自由の意味をはき違えた中二に多いな
まあ、この一連の流れが単なる荒らしであると願いたい
自由の意味を分かった気になってるのも月厨らしくて相当に痛々しいがな
そもそも自由とか正義とか青臭いこと言ってる次点で中二病なんだよね
独善的な正義感を振りかざす月型作品のキャラに多く見られる症状だわ
ナスが典型的な主人公しか描けないのは自分がそういう人間だからかねw
読みづらいから読んでないけど、この長文はナス降臨中か
この程度の文章も読めないとは流石月厨…マジで恐れ入ったよ
>そもそも自由とか正義とか青臭いこと言ってる次点で中二病なんだよね
むしろ最近はこういう事言うほうが中ニ病って言われる側のような気がするぞ
っていうしょうもない揚げ足取り
つーかなんでこんな喧嘩になってるのか意味がわからない
このスレ住民に喧嘩売った奴=月厨、みたいな流れになってて萎える
月厨以前にただの人間の屑なだけだろ。
男は黙ってNG送りで対処しろ。
相手するだけアホらしい。
>>537 あんな女子高生みたいにふざけた文が読めないと
月厨に認定されんのかよ?
人間の屑(笑)
どうして月厨ってのはこう自分の価値観を押し付けたがるのかね
人の数だけ考え方があるってのは良識ある人間にとっては常識
ホント独善的な人間ってのは傍から見てて恐ろしさすら感じるぜ
お前は悪い、お前は俺と考え方が違うから認めないって単純な思考回路は
まさに型月作品の主人公の最たる特徴だよな、あ〜あ怖い怖い
>>541 自分に同調しない奴をみんな月厨扱いしているおまえが言っても、説得力ないから。
ちなみにここはアンチスレで基本的に月厨はいない、全部お前の妄想。
>>540 お前多分ナスより頭悪いよ、例えが意味不明なとこはそっくりだけど
>>542 アンチスレを見ている人間が基本的に月厨でない根拠がどこにあるw
それに俺は自分に同調しないからって否定したりしないよ、月厨じゃあるまいし
一番嫌いなのは自分の価値観を無理矢理に押し付ける奴ってだけだ
それから俺が月厨扱いしてるのは簡単な文章も読めない文盲だけ
別に自分に同調しないから月厨だなんて一言も言ってないんだけど
妄想する前にもう少し良く文字読んだら?理解出来ない馬鹿なの?
>>519 逆にそいつらが加藤の乱の現場に居合わせて、教祖の作品よろしく
加藤と一騎打ちをしてて共倒れになってたら、万事解決じゃね?
月厨なんてこのスレにはいませんよ。
いるのはアンチと便所虫だけです。
>>543 価値観を無理矢理に押し付けた奴なんていた?
それぞれが自身の価値観で責めてただけのようだが、
もしかして 非難する=価値観の押し付け なのだろうか?
>>546 自分の一方的な価値観で相手が間違ってると決め付けるのは
十分過ぎる程に押し付けだと思うぞw
無関係な他人の死を笑うのは俺もどうかと思うけど、そいつらを
一方的に屑だの何だの決め付ける資格は誰にも無いんだよね
まーアンチスレでアンチ同士争っても無意味だからもう止めるわ
俺は自分の価値観を一方的に押し付ける行為は、月型の作品を
面白いと決め付けてそれを否定する奴を屑だの便所虫だの言う
馬鹿月厨と何も変わらないってことを言いたかっただけなんだよ
>>547 「○○はクズ」ってのが価値観でなくて何なのだろうか?
自身の価値観に基づいた単なる意見表明にすぎない
「月型の作品を面白いと思う」のも価値観だし
「それを否定する奴は屑だ便所虫だ」ってのも価値観
押し付けというのはもうちょいと強制っぽいニュアンスのある言葉だ
>>548 ん〜まだ理解出来ないのか、だんだん面倒臭くなってきたなw
押し付けってのは自分が正しいとして相手を完全否定することだよ
もっと強制っぽいニュアンスって言うけど、それは具体的に言えばどんなことだ?
俺は月厨が型月作品を面白いと思っても文句なんて言わないっつの
誰が何を面白いと感じるかは個人の自由だし、意見表明は大歓迎だ
けど面白くないと感じる人間が間違っていると決め付けるのは
意見表明なんてものじゃなく、紛れも無い価値観の押し付けなんだよ
自分の意見を言うのと相手の意見を否定するのは全く別なんだよ?
自分が面白いと思うからこれは絶対に面白い、面白くないと言う奴は
何も分かっていない屑で便所虫だ、これが俺の言ってる押し付け行為
これが押し付けでなくてなんだよw
それともなにか?押し付けってのは国家的な規制か何かだと思ってるのか?
個人間で自分の考えや価値観こそ正しいとして相手の意見を否定するってのは
間違いなく価値観の押し付けだwこれが意見表明ってのは有り得ない
理不尽に人が殺されたのを喜んでるのは一般常識的に当てはめて人間の屑と呼ばれて当然。
それも分からないようじゃ社会不適格者としか言いようがない罠。
>>549 否定が押し付けじゃないということに気がつくのはいつのことだろう
別にその意見を捨てろ云々言ってるわけじゃないんだよ?
相手を否定するのも罵倒するのも、再三言うが「意見/意志表明」にすぎない
それにプラスして「俺が正しいのだからお前はその考えを捨てろ!」というなら押し付けだね
さて、そんな事を言っているのは誰だろう。いたかな?
つまりこの人は屑と呼ばれたくないわけね
>>551 お前、頭悪いなやっぱりw
>「俺が正しいのだからお前はその考えを捨てろ!」というなら押し付けだね
こんなこと今までに何回も言ってるだろうがw
今更だがもう一回だけ分かり易く説明してあげるよ
例文1・意見表明
A「俺って型月の作品は最高に面白いと思うんだよね」
B「そうか、けど俺はそうは思わないよ、型月は糞だぜ」
A「なるほどそれがお前の意見か、でも俺はやっぱり型月は良いと思うよ」
B「そうかそうか、まあ人それぞれだよな」
例文2・否定(捨てることを強要も結局同じ)
A「俺って型月の作品は最高に面白いと思うんだよね」
B「はあ?何言ってんのお前、何も分かってねーよ馬鹿じゃねーのか?」
A「分かってねーのはお前だよ、型月は最高の文学なんだよ
それが理解できないお前は屑だ、便所虫だ、死ねよ」
B「お前が死ねよ、型月は糞だ、あれを面白いと感じる奴は人間失格だ」
分かる?この違い、中学生一年程度の日本語だよ?
この馬鹿なに言ってんの?
型月アンチスレだから型月糞って言い合ってるのは当たり前じゃねェか
気に入らないなら消えろ
>>552 俺は別にこの事件に関しては何も言ってないぞw
まあ被害者に月厨死ねと言ってる人間の姿は客観的に見てあれだけどな
これも上で何度も言ってることだけど、被害者が必ずしも月厨だとは限らない
それにもし月厨だったとしてもだ、直接誰かに迷惑かけた訳じゃないんだし
他人に死ねと言われる筋合いはさすがに無いよな
まあ月厨を心底憎む人間の事情を考慮せずに発言すればの話だけどさ
本当に何度もしつこく言うけど自分に無関係の人間の死を喜ぶってのは
同じく事情を知らない無関係な他者から見れば異様に見られるのは当然だ
被害者の冥福を祈るなんて口先だけの偽善なんて気取る気はないけど
犯人はやっぱり人間として問題のある人物だよね〜
>>554 だから俺も型月は糞だと何度も言ってるじゃないかw完全に同意だw
つーかお前アンチ装った工作員だろ
いっから消えろ
必死過ぎてウザいからwwwww
>>553 なんだかどんどん長くなっていくね 君の文
例2は相手に自分の意見を押し付けてるんじゃなくて、
互いに相手の意見を認めずに口喧嘩してるだけだね
君の論からは「押し付け」部分が欠如してるように思うよ
例1と例2の違いだって意見の相違を許容するか否かだからね
それと一行目の罵倒は書かない方が良かったね
君の言う通りなら「『個人の価値観を押し付けるな』という意見」の押し付けになりかねない
>別に他人の死を喜ぶのは個人の自由だろ、そんなのどうでもいいしwホント
これが発端なのにすげー言い分だな今さら
一旦帰るといいながら戻ってきてるのが笑える
我慢できなくなっちゃったんだろうなww
>>559 触らないでやれよwww
必死なんだから
562 :
名無しさん@初回限定:2008/06/14(土) 17:15:32 ID:uhsBCi+f0
うんこぶりぶりwwwww
ウェっうぇwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwww
>>558 >「俺が正しいのだからお前はその考えを捨てろ!」というなら押し付けだね
自分で言った言葉の意味がまるで分かってないんだねw
俺はあえて日常会話に例えただけで意味は結局同じって分からないんだね
口喧嘩の内容にそのまま「俺が正しいのだからお前は(以下略)と明記されなきゃ
文章が導き出す結論も分からないんだ
そっか、ならもう良いよ屁理屈言い合っても無意味だし〜
>>559 確かにそれは言ったw
実際俺にはどうでも良いしね、喜びもしないし上辺だけの同情もしない
でもこの発言と押し付けの話には何の関係も無いじゃん
何が今更なのかな〜?
>>560 それは図星w
だってこいつら月厨みたいなこと言うんだもん
せっかくの休日だってのに無駄な時間使ったわw
つーかこの話飽きた、俺が言うのもなんだけどもう普通にアンチしようぜ
俺も型月は糞だと思ってるしさ
ただID:tsAWque90に対する他のアンチの否定文が
なぜか月厨と同じ匂いをさせていたことが気に入らなかったんだよね
まあそれも今となってはどうでも良いけどw
つ〜か冷静になってみると殺人事件を型月の作品とダブらせてる次点で
俺もある意味では月厨なのかもしれんなw
どうせ自分にとっては何の関係も無い事件だってのに、あ〜アホらし〜w
逃wwwげwwたwwww
なんで俺は殺事件と月厨を無理に関連させてしまったんだろうな
それに意地でもID:tsAWque90を屑認定しようとするアンチの皆も…
要はID:tsAWque90を屑だ屑だと言うのは言い過ぎだろってだけの話だ
ID:tsAWque90には感謝するぜ、新しい感覚が芽生えたからなw
早速再登場ですかwww素早いですねw
>>563 こりゃまた随分と長い
>「俺が正しいのだからお前はその考えを捨てろ!」
これは押し付けに違いないが
「俺が正しいのだからお前は間違ってる!」というのは否定(
>>553の例2だね)
君にはこちらの考える否定・押し付けと少々異なった認識があるようだ
ついでに「俺も正しいけどお前も正しい。」というのが
>>553の例1になるね
どう考えても何も関係の無い人間が死んで喜ぶとか言ってるtsAWque90は
屑だろうが
これで価値観が違うとか言われてもそりゃ価値観じゃなくて人間としての倫理観
が違うって事だ
てかこんな発言を価値観の違いとか言い出すなんてお前オカシイよ
小学生からコツコツやり直したほうがいい
本来なら人それぞれで済ませるような話じゃないよな
2chの中でも最下層のこんなところで言うのもなんだが
さて、大分伸びたけど彼もやめるみたいだからこちらも去るかね
とりあえず
午前1時から完全に土曜日を潰したiZ0Z45V40の一人負けだなコリャ
こんなどうでもいいスレでどうでもいい話題で・・・カワイソス
いつまでも引っ張ってると負け惜しみみたいに見えるぞ
贔屓目なしに
おまえらあんまり子供をいじめてやるなよw
何でもかんでも相対化して得意満面なんて思春期の麻疹みたいなもんじゃないかw
じゃあアンチスレなんだし
全部月厨の工作って事にしておこう
何の罪もないのに突然殺された上に「ざまあwww」とか言われて
身に覚えののないことで罪を擦り付けられる月厨カワイソス・゚・(ノд`)・゚・
6 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2008/06/14(土) 19:12:16 ID:2lfoPKsR
なかなかの破壊力だな
でも、アルクェイドなら30%の力で
コレ以上の破壊を実行完遂しちまうんだからスゲェ
************************
…月厨最低だな
大地震のニュースにコレかよ
>別に他人の死を喜ぶのは個人の自由だろ、そんなのどうでもいいしwホント
どうでもいいで済む話じゃないよな・・・
>>576 そんな発言している奴がいるのかよ。マジで糞だな、そいつ。
>>576 呆れる通り越してワロタ
斜め上いきすぎだろそいつ
>>576 何かそいつID:iZ0Z45V40と文章内容が被って見えるんだが
>>579 そーゆーレッテル張りは不要。単純に
>>576がキモイってだけで十分だ
それはそれとしてアルクウェイドがどうとかよく聞くけど
本編で直接描写された破壊力なんてようわからん黒い獣切り裂いたくらいじゃないの
30%とかどっから出てきたんだろう。
あと実行完遂って言い方がいかにもだな。
というか
新規のゆとりが流入したせいで民度が一気に下がっただけだな。
たかがアンチスレで民度とか真性だな。
世間からすればお前らも
>>576も同類の屑だろ。
モラル厨は場違いだから消えろ。
エロゲネタのアンチスレで民度とか恥ずかしいこと良く言えるな。
>>583 アンチスレだから民度がどれだけ低くても構わないとか、どんだけDQNなんだよ…
とりあえず過去スレを読むことをオススメしたい
アンチスレだからなんでもアリとか言ってるアフォには
>>580 設定ではトンでもなくすごいっぽいのに本編ではまるでカスみたいな能力、ってのが型月の特徴だよなぁ。
月姫でアルクェイドが「すごい」と感じたことなんて欠片もなかったし。
>>587 dでもなくちょーつよわるいてきをかんたんにたおす
しゅじんこうはちょーかっこいい!クール!
って短絡的思考で成り立っているからいいんだよ
任務を遂行した後、即座に自害する暗殺者ってのもなあ
そりゃ報酬は大きいかもしれんが暗殺者の養育費諸々差し引くとどうなるんだろう
591 :
名無しさん@初回限定:2008/06/15(日) 17:53:26 ID:8iiJ60XQ0
報酬って2000万程度だろ
はっきり言ってこんなカスみたいな報酬で動く暗殺者って何なんだろうなw
そもそも日本のような先進国ではぱっと見て他殺だと分かるような「暗殺」はすぐに背後関係洗われて依頼者が割り出されるから意味がない。
だから事故死やら病死やらに見せかける必要がある。
まぁ頭の中から「司法」という概念がすっぽ抜けてるきのこにはその辺の想像すらできないんだろうが。
死体を隠すとかしないとな。
>>593 隠しても日本は比較的戸籍がしっかりしてるからな
人を気付かれないように消すって大変だろうよ
知性があって餌は人間な化物が出てくる創作物で
「日本だと死体残すと面倒だから食事するなら骨まで喰えよ。死体が出なけりゃ行方不明で迷宮入りだから」みたいなのを見たことあるんだが、実際はどうなのかな?
行方不明者を警察はあんまり必死に探してくれないとかは現実でもあるみたいだけど
事故か事件かも判別出来ないしな死体が出なきゃ
遺族としても死んだと思いたくないだろうし
そうこうしてるうちに事件の痕跡は自然消滅する
その辺の浮浪者じゃあるまいし暗殺しなきゃならんほどの重要人物が失踪したら
例えばチンパンが行方不明になったら凄いことになるだろうな
>>595 実際に行方不明になってしまえば見つからないパターン多い。
その小説の言ってる事は当てはまる部分多いよ。行方不明のままってのも
珍しくない。
漫画「寄生獣」に、寄生生物が学習した結果殺人事件が減ったかわり行方不明者が増えたって描写があった
寄生獣は社会的に重要な人物を消したら騒ぎになってヤバいし注意しようとかいってたような
暗殺者は消しても騒ぎにならないただの会社員Aを殺すために養成されてるのか?
こいつを暗殺して欲しいと思ってるやつなんて3桁はいるぜ
みたいなヤツがターゲットってネタはわりと多いな。
きのこのことだから依頼人だの暗殺対象者だの
そんな「細かい」事は描写してないんじゃね。
ホロウやってないからわかんねーけど
月姫やってないから分かんないんだけど、今話題になってるのはFateでキャスターと一緒に居た教師の事でおk?
ああ、葛木先生だな
あのキャラは嫁共々嫌いじゃないんだが、
裏設定がヒド過ぎる。
きのこの阿呆っぷりが浮き彫りに…………。
どのへんがひどいのか言ってろよ
・1回こっきり使い捨ての暗殺者
・お代は調教にかかったのと同じく(?)2000万円
…………なんか使い捨てってとこが厨臭いっつーか阿呆らしいっつーか。
調教に2000万で足りるのかとか。
>>605 そもそも商売ってのは利益を出さなければ意味がないしな。
二十年近くかけて使い捨ての兵士一人を出荷して2000万。
コストパフォーマンスが悪すぎる。
こんなもん、「商売」として成り立つはずもない。
きのことしては「かっこいい」と思ったのかもしれないが、冷静につっこめば粗しかない馬鹿設定。
>>603 トンクス。俺もあの二人は嫌いじゃないけど(と言うか弓ルートのメインで数少ない嫌いにならなかったキャラ)あの教師が鯖を倒しまくったせいで設定とパワーバランスが崩壊したな。
型月の裏設定は正直、過剰にすぎて肝心の物語の楽しみを阻害しているんじゃないかと
思わないでもない。
子供育てるのに大卒までで3000万だからかなり効率的に作られたシステムだなw>2000万円
しかし、使い捨てだからな・・・
どうせ死ぬんだから教養はいらんのだろ
ターゲットさえ殺したら自分はどうなってもいいなら自爆テロでもおkなんじゃないの
そっちの方がよっぽど効率いいな。
ちょっと聞いていいか?
2000万円というのはなんの話なんだ?
>>613 605 :名無しさん@初回限定:2008/06/16(月) 07:48:46 ID:wqk5c2aJO
・1回こっきり使い捨ての暗殺者
・お代は調教にかかったのと同じく(?)2000万円
…………なんか使い捨てってとこが厨臭いっつーか阿呆らしいっつーか。
調教に2000万で足りるのかとか。
葛木センセの古巣での刺客料、
ホロアタの過去エピソードに出てた。
いやそれは覚えているんだが
依頼料も2000万円だっけ?
むう・・・
すまない、今ホロアタ手元に無いから確認できん。
いやちょっとした疑問だったんでスルーしてくれても構わないよ
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:00:22 ID:BGRAVkh00
そういえば加藤に殺された被害者のうち二人は空の境界を見た帰りだったらしいぞ
どこぞの馬鹿達が月厨が死んでよかっただのほざいていたが
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:26:42 ID:QicWpwhz0
エヴァ厨に殺された月厨か
不謹慎だが少し笑えるw
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:31:12 ID:YrYyGzA20
>>411 「月始末してくれて良かったw」とか言う奴の気が知れないよ
あの暗殺者云々ってさ、よーするに
「闇の組織カコイイ!!」
「最高クラスの暗殺者を一回こっきりで使い捨てるってクール!!」
なジャキガニズムに、菌糸類が陶酔してるだけな気がするぜ…
>>614 というかビジネスとして成立してねぇw
育成コスト 2000万円
報酬 2000万円
調教人の報酬が育成コストに含まれていたとしても
武器や暗殺を実行するのに必要な諸経費が含まれてないw
つまりどんどん赤字になる。
さらには投入した資本を、20年近くの長期で回収する計画だから
よほどの資金力が無いとそもそも組織を立てることすらできない。
そういや、かつてダイヤモンドとかプレジデントとかそれ系の雑誌で
子供一人育てるには最低2000万円必要
なんて記事があったが・・・暗殺者の育成も同じ程度の
額で済むのか。
暗殺を成功した後自害するように仕向けるってのも間抜けな設定だな。
最初っから離反者が出るようなシステムにするんだったら
首輪爆弾くらいつけるだろ。
第一自害したら、暗殺者の遺体というなんとも厄介な証拠品が残ってしまう。
武器を使った暗殺ってだけでも証拠品が残るからリスク高いのに。
せめて、事故に見せかけて暗殺を実行 とかにすりゃ良かっただろうし
組織から抜けた理由も「上層部から危険分子だと思われ命を狙われた」とか
「機密事項を知ってしまった」とかにすりゃ良かっただろうに。
要は抜け忍と似たようなもんなんだから
暗殺に成功しても暗殺者もその後自害する決まりだし、報酬は家族か組織の物になっちゃうだろうなあ
洗脳を施すとかしないと、離反者が結構出ると思うんだけど…幼少期に組織に育ててもらった恩等があったとしてもね
>>622 > せめて、事故に見せかけて暗殺を実行 とかにすりゃ良かっただろうし
> 組織から抜けた理由も「上層部から危険分子だと思われ命を狙われた」とか
> 「機密事項を知ってしまった」とかにすりゃ良かっただろうに。
そういうありきたりな設定を鼻で笑い、突飛な設定を作って組み込んだらかなりの矛盾を出すのが菌糸クォリティ
あいつは中二病を更にひねくれさせたもんだから手に負えない
自給1000円のバイトで一日10時間働かせ一月30万
管理下の一月の生活費を10万として月20万×12ヶ月で年240万
八年と四ヶ月で2000万
バイトさせたほうが効率よくね?
報酬2000万円自体がそもそもお前らの妄想だろ
と突っ込んでみる
そうなん?本編で出てこないのん?
上から暗殺機関に命令が来るシステムじゃなかったっけ
そーいや月姫序盤はわざと(当時なかった単語だが)邪気眼丸出しの造語連発して雰囲気作ってるのかと思ったが…
まさかライターが現役だったとわね…
>>625 妄想じゃなくて、ちゃんと設定が存在してるんだけど・・・
信者もアンチの妄想と思いたがる馬鹿設定
>>628 DDDの紹介文読んだ時ほんの短い文章の中に邪気眼丸出しな造語が連発で恥ずかしくなった。
このスレの何でもかんでも信者扱いするレッテル貼りがウザイ
新規だろ
結局アンチも信者も本質は同じだからな
普通の大人はこんな作品に必死にならん
>>634 別に必死にならんってw
関係ないところにいて湧いてくる月厨がうっとうしいだけで。
月厨の中には、全然関係ない個人のサイトを荒らしまくって潰した奴もいるからな。なんで無関係なところにまで
沸いてくるんだろう・・・
それを怖がって個人サイトでは型月マンセーばかりになってしまった
気兼ねなく型月を批判できるのって本当にここくらいしかない
マンセー意見書いてる人もどの程度まで本心なんだろうな
普通に勘繰り過ぎだろ
なんじゃそりゃ?って感じだ
今はネット界隈だったらどこでも型月を叩けるぞ
むしろ携帯小説とか中国・韓国みたいに気兼ねなく叩ける
そうは言うが…。
俺には
「スイーツ(笑」とか「在日工作員乙」とか言ってる連中がむしろ月厨と層が被って見えるぞ。
あまりにも薄っぺらい主張を必死に身にまとってるあたりとか
あいにく「月姫が自分には合わなかった」って書いただけで
荒らされてメール爆弾やリアル抗議文送られて精神的に追いつめられて
閉鎖に追い込まれたサイトを目の当たりにしてるんで
絵空事の話ではないとだけは言っておく
>>640 おせーて
結構有名なテキストサイトだった?
有名というほどでもない、イラストと日記メインの普通のサイトだったよ
Fateも出てない頃だからずいぶん前だな
大体こんな流れだった
月姫合わない日記→掲示板が荒れる→謝罪文を出す
→謝罪文が燗に障ったらしく大炎上→住所割られる
→メールの嵐とリアル手紙襲来を明かし、身の危険を感じ閉鎖
>>642 ・・・何それ。
>掲示板が荒れる→謝罪文を出す
までは割とよくある流れに見える(それでも十分非常識だが)けどその後の流れはあり得ない。
ヒステリックで偏執病的、狂信者の行動そのもの。
正直頭がクラクラした。それぐらい気持ち悪い。
集団で迫って謝罪文出させるとか閉鎖とかは幾らでも見かけたがリアル危機まで行ってたのがあったのか
洒落にならんな
脅迫文の類ではなく、月姫の素晴らしさを滔々と綴って説得する手紙だったようだけどな
それでも気持ち悪いよな
こいつらタイムマシンに乗ってきたのか?
>>639 つまり…
現アンチ「月厨はクズニダ!月厨は過去にこんな酷い事をしたニダ!月厨は悪だからみんな消えるニダ!」
月厨 「アンチは民度が低いなw型月関連での荒らしは全部型月アンチの工作だろ?いつまで過去の事言ってんだ?ネットから出てけよw」
ファン「今まで信者が迷惑かけたらしいから、一応謝罪の意味も込めて自重するか…」
こんな感じだろ?
たしかに日本とお隣の国の関係とそっくりだな
>>647 「今まさにアンチスレに乗り込んでいる月厨」な自分の姿を一度見詰めなおすべき
お前が自分を見つめなおせよ
ゆとり君?
できればさっさと出てって欲しいけど
>>646 もう懐古するくらいしかやることねえしな
正直新作でても盛り上がりそうにないし
ここも枯れていく一方だろうな
このスレが必要なくなるにこしたことはないさ
まあ無理だろうけど
ていうか、なんでも月厨扱いとなんでも新規のゆとり扱い
どちらもただのレッテル貼りにすぎないという事をいつ気づくのだろう。
頭悪い馬鹿がそんなこと気付くわけない
まあいきなり月厨扱いってのもどうかとは思うね
新規のゆとりだろうが型月や月厨が嫌いでこのスレへ来たんなら、変な例えで悪いが「アンチの同志」だからなあ
「アンチ共死ね!」「俺もアンチだったけどFateやって人生観が変わった」とかの書き込みは100%月厨の荒らしだとは思う
アンチの同志ってのはちょっとどうだろう。
荒れないに越したことは無いけど、変に馴れ合うのは違う様な気がする。
ここは型月やそのファンのせいで嫌な思いした人が吐き捨てたり、作品を真面目に批判したりする場でもある訳だし。
アンチによってスタンスも違うからアンチ同士で意見が合わない事もある。
だからこそ自分と意見が違うだけですぐレッテル貼りは俺もどうかと思う。
こっからここはアンチ、こっちからこっちまでは信者、って区分けするんは
毎日仮想敵と死闘を繰り広げている必死なヤツ特有の行為だろ
ここで必死にゆとりだの新規だのレッテル貼ってる奴は一体何歳なんだよ
すぐにゆとりとか言いたがるのは大抵30越えてるおっさんだけど
低年齢向けのライトノベルアンチに参加してるおっさんのほうが気持ち悪い
658 :
名無しさん@初回限定:2008/06/19(木) 09:58:24 ID:xZzldb600
怖いな
加藤みたいなやつがごろごろ居る
"18禁"なのに"低年齢向けのラノベ"って脳味噌腐ってんの?w
リア厨がこんなのやってんなよ金川真大予備軍が。
月厨の恐ろしさはこんな中二で邪気眼なゲームに感動してんのに、
他の同種のゲームは「中二」「邪気眼」と嘲笑するところだ。
「俺もアンチだったけどFateやって人生観が変わっ
るわけねぇだろヴォケが。エロゲで人生変わるんだったら世話ねーよ既知外どもが。
661 :
名無しさん@初回限定:2008/06/19(木) 15:16:36 ID:9+F/70bi0
>>650 早くそうなればいい
儲諸共さっさと消えろ糞型月
すまんageてしまった
>>647 可哀想だが…
『お隣の国』なるステレヲタイプが実在すると主張してる時点でお前は論外だ…
よーわからんが、、なんか共通の敵に元気が無くなってくると
今度は隣の奴と喧嘩始めるあたりが世間の縮図だなぁとは思った
何度か話題になってるがアンチ「連中」とか一まとめにする時点で認識が違う
月厨はファンって形である程度のまとまりはあると思うが
アンチは徒党を組んで何かを為そう、なんて集まりじゃないだろ。
このスレは月厨のうざさを吐き捨ててすっきりするためのスレだろう、基本。
> 月厨の恐ろしさはこんな中二で邪気眼なゲームに感動してんのに、
> 他の同種のゲームは「中二」「邪気眼」と嘲笑するところだ。
まったくもってそのとおり
最近はゲーム系の板に行かなくなったからそういう月厨には遭遇してないが
今でもいるんだろうか
月厨はすぐ被害者面するんだな
型月キャラそっくり
きのこ節自体アレっちゃあれなんだが、七夜関連は特にないわ
>吾(われ)は面影糸を巣と張る蜘蛛。―――ようこそこのすばらしき惨殺空間へ。
とかマジ意味不明w
後半部分だけしかしらんからただのオサレポエムだとしか認識してなかったが、前半部分は一体なんだw
先週末久々に秋葉のゲーセン行ったらfate稼動してた。
にやにやしながらたむろってる制服姿の学生連中がキモかった。
>面影糸を巣と張る
何語?
>>667 588 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 21:15:07 ID:gvlulFQu0
>>538 作品の質が悪いとは言ってないじゃん。ただ、このスレの人って偉そうに
型月を厨二とか、エロゲ(笑)とかいうよな。そういう人達がマンセーしてる作品は
たいそう凄いかと思ってたんだけど、大したことなかったてだけ
621 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 21:56:49 ID:zeARk/P+0
まぁきのこ作品は文学だからね
北斗なんて所詮いきあたりばったり少年漫画じゃん
両者とも北斗を馬鹿にしている。>いきあたりばったり少年漫画じゃん
って部分は確かにそうだが、てめーらのマンセーしてる作品はどうなのかと・・・
どうでもいいけど北斗の拳と型月がどうからんだんだ
・・・いや、やっぱ知りたくない
型月信者(リア中):
最近のジャンプは邪気眼漫画だらけだからなあ…
具合悪くなった
ジャンプって少年が読む漫画だよね・・・
月厨は言い訳のダシにジャンプを使うのが大好きだが
ジャンプがなんで設定破綻したご都合主義になるかって点を全然分かってない。
週間連載で、アンケート至上主義のジャンプで先を見据えた話作りなんか一部の作品以外出来やしない
アンケートの結果が悪ければ方向性は捻じ曲げられるし、設定は改変食らうし、人気があったらあったで訳の分からん引き伸ばしを要請される
そしてそれがある程度は許されるのはジャンプがまさに「週間連載だから」で読者は何年も前の設定なんか大して覚えちゃいない
エンタメだからその場が盛り上がればとりあえずOK、細かい事は気にしなくてもいいってのもある。
それに比べて型月は書き下ろし作品で誰からも口出しされず何年間も時間かけたのに、作品は矛盾とご都合の山
細かい事を頼んでもいないのにグヂグチ演説打つくせに都合が悪くなったらちゃぶ台返しときてる
一々心理描写と設定説明で話の腰折るから、スピード感がなくて矛盾を誤魔化しきれてないし。
大体Fateのどこが少年漫画なんだろう。あの過剰に「内面」に拘るスタイルはどっちかっていうと少女漫画じゃねーの?
その内面もお前のどこが壊れてんだよww自分が基地外だと思い込んでるただの厨房じゃねーかと
Fateだけじゃないもん!ジャンプだってそうだもん!とか小学生の言い訳にすらなってない
北斗とキン肉マンがなぜあのようなスタイルだったのかは、
今やもう作者達がさんざんコメント出して、読者の我々も
>>677も語った事情を普通に承知している時代だもんな。
とりあえず黄金時代のジャンプ漫画と比べるだけでもおこがまし過ぎる。
裾野の広がり具合のケタが違いすぎるので話にもならん。
北斗の作者は今バンチで好きやってるよな。蒼天面白いです。
やたら空の境界勧めて来た知り合いに、頭痛がするっつって返却したらふぁびょって
おれが読んでる漫画とかけなし始めたんだが、月厨ってホントどこも同じだな。
蒼天が面白いとかタチの悪い冗談だわ、あんなもんただの糞漫画だろ
型月作品とはまた違った糞だがどっちもどっちの糞同士じゃねーかよ
どうでもいい
勧めたのが頭痛がするだの糞だの言われてもあっそうで終わる話だな。あいつら過剰反応しすぎなんだよ
ともかくあいかわらず月厨うぜえなあ。いちいちセリフやらポエムを貼るな。しかも長いし
ゲーセン行ったら稼動してたFate格ゲーをちょっと眺めた感想。
エクスカリパー、やっぱビームなんじゃん。アニメ間違ってないじゃん。
>いちいちセリフやらポエムを貼るな。しかも長いし
突然暗唱し始める奴もいるから困る。
弟が月厨になりかけているくさい。
デスクトップの壁紙がセイバーでメルブラ買ってプレイしてた……
>>687 それくらいならまだ型月ファンくらいだろ。
月厨レベルになると布教を始めるから。
妙に月の話をやり出したら要注意。ま、そこまで逝ったらたぶん手遅れだろうが。
持論(笑)をところ構わず垂れ流さない、
布教をしない、
他作品をけなさない
なら問題は無いんだがな……うちの妹も最近Fateにハマりかけてるなんて言ってたからそれとなく忠告しといた方が良いかも知れん。
>>698予防は大切だよな。手遅れじゃなきゃいいが。
689だったな。すまん
染まりきる前に前にEVER11なりデモベなり
別のアクの強いゲームをかたっぱしからやらせてただのオタにすりゃいいんだよ
FATEに限らず初めてが○○で他のゲームをろくに知らないうちに
「○○こそが最高で他はゴミ」とか神聖化して視野狭窄に陥るパターンがヤバいんであって
「数ある好きなもののひとつがFATE。もしかしたら一番好きかも」程度のファンなら問題ないし
18歳以上の人間がよくこんな屑ゲームのファンになれるよな
>>692 >染まりきる前に前にEVER11なりデモベなり
別のアクの強いゲームをかたっぱしからやらせてただのオタにすりゃいいんだよ
どこの雨宮次郎左衛門だそりゃww
>>687の弟や俺の妹は鬼っ子様かよww
……まあ、理屈は通ってるけどな。
>>688 布教やるような奴は何の信者になっても布教するよ
「俺は好きだけど他の人にとってはそうではない」
という意識が欠けてるんだし
高校時代、小学校以来音沙汰無かった旧友からの呼び出し(宗教の勧誘)を断ったら、
「お前は畜生か!?」と電話越しにキレられたことを思い出した。
>>669 七夜といえば気になってたんだが、誘蛾ってあんの?
俺は誘蛾灯しか知らん
他人の好みについては何も言いませんが、
ゲーセンのfateのポスター盗むのはどうかと…
奈須って普段どんな本読んでんだろうね
ラノベと漫画
あとはパクるために新本格とかだな
はいはーい!自分の書いた文章読んでニヤニヤしてると思いまーす
同志達よ!
飽きた
>そもそも、筆者が二〇〇四年に美少女ゲーム批評を断念したのは、
>外注編集者/評論家としてのクライアントの大半を失ったことにある。
>『月姫』(二〇〇〇年)『Fate/stay night』(二〇〇四年)への批評に対し、
>二作の制作元であるTYPE-MOONから「強い要望」が行われ、
>講談社、一迅社など、数社から取引を打ち切られたのだ。
>筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
>コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」の内訳は講談社の
>担当者から説明されたが、他社が暗黙の了解を強いたのに比べれば、
>説明責任を果たした分だけ、まだ良心的であった。
>
>
>学術誌・季報 「唯物論研究」第104号 アニメ批評のエクソダス
>・[批評]消費環境整備としての批評―ジャンルの最適化を抑止する批評の不可能性/更科修一郎 より
>
ttp://www.libroria.net/shopdetail/005000000003/ これがマジだとすると批評ってものがなんなのかわかってない馬鹿の集団か
人気を盾に気に入らない評価を圧殺して回る糞組織ってことになるな
>>704 批評内容が気になるなあ…。この人の影響力って、そんな凄いのか?
影響力で言うなら大したことない。
何言っていても九分九厘のエロゲユーザーは気にもとめないような人。
それだけにマジ話なら大きな驚きだな。
衝撃的な告白だよ。
TYPE-MOONは2ちゃん界隈の事はアウトオブ眼中なのかね?
>>704 というかこのコピペしているのあんたか?
間違っていたらすまんが、真偽はともかくあんまりそこらへんでコピペしまくらない方がいいぜ
「必死だなw」とか言ってくる奴がいるからな。
批評家なんぞ別にどうでも良いけどな
>>708 >>704でなくとも、これは見たらあちこちで貼られることになるだろうな。
月厨というものは大元がまずおかしいという症例のいい報告としてな。
まだ若い同人上がりなのに、もう腐臭がしてきてるな型月
武内「間違ってなんか、いないんだからー!」
そもそもどういう批評だったんだ?
ぶっちゃけ聞いたこと無いのだがこの人
>215 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 21:09:32 ID:uLq8Gn1x0
>筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
>コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」
>これそんなに強い要望か?
これはひどい
>712
東浩紀とかあの辺の人
心理学とか哲学とか絡めてサブカルチックにエロゲー語る人で
「Fateは文学!」だと真面目に思ってる菌類は、批判されてマジギレしたんでないかな。
こういう人種に認めてほしくて作品作ってんだろうし。
ああ、そういや東浩紀もFateに批判的だったけかな
まあ見栄えのいい記号の洪水に動物チックに脊髄反射するだけのゲームだから
テーマ性を重視して、なおかつまともな頭のある人間ならゴミ認定するのは当然なんだけどw
715 :
名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 19:48:54 ID:Oqqjm31w0
またアキバで刃物騒ぎが起きてるけど、
オタの刃物携帯ブームって型月が火付け役だよね?
あいつら責任感じてるのかね
>>714 >まあ見栄えのいい記号の洪水に動物チックに脊髄反射するだけのゲームだから
謝れ!筒井康孝に…別に謝らなくてもいい気がしてきた…
ヌけたり萌えられたりするなら、
記号の羅列だろうが何だろうがエロゲーとしちゃ文句はないが…………
どっちも不可能だから困る。聖典扱いするキチガ◯の気がしれん。
ヌけんベッドシーンまで描写しくさっとるだけの三文ラノベだろうがこんなモン。
ピンキリだがラノベに謝れ。
あっちはまだページと行数を計算して視覚情報に拘ってる物もある。
きのこはただ単に画数多い漢字をペ−ジいっぱいに詰め込んでスカスカの内容水増ししてるだけだ。
>717
キャラもテーマも設定も萌えも燃えもありとあらゆるモノが記号で出来てて
そのくせ菌類は文学(笑)をやるつもり満々だから、動物になってハアハアも出来ないんだよねw
実に中途半端な作品だ
月厨の設定厨のうざさは異常。
自分だけがきのこの設定を理解しているように振舞い、他人を貶めて、
しかも間違っていることさえあるから笑える。
昔ネットで知り合ったSS書きの人がいつの間にか型月にハマって長編SS書いてたんだが
些細な設定ミスを月厨に延々粘着された挙げ句ネットから消えた事があったなぁ。
尤も、その人自身も主人公最強の設定厨だったんで、端で見てるとほぼ共食い状態だったんだけどw
>>715 だからそういうのは止めろって言ってんだろ
あれは東方ですから
著名な作家で奈須を高評価してる人って誰かいる?
型月と利害関係にある人以外で
奈須のことだから、仮に周囲の評価が低くても
「自分にしか理解できないほどに高尚な作品を完成させた俺SUGEEEEEE!!」
って言うだけだろうしな…
人にモノを見せる仕事やってる人間が茄子を本心から褒めちゃダメだろうw
逆に「付いてるヲタの数だけ商売になる」とビジネスと割り切って、「売り物になる」という評価を下すならそれはそれでありだろう。
今現在のヲタを食い物にするシーンの裾野の一部分を受け持ってることには違いないし。
>>724 作家と言うより漫画家・ラノベ作家にしか評価されてないな
というか
この手の業界は年々腐ってきているのは前から分かっているんだが
奈須を評価するような糞作家が沸いてきている現状を見ていると
微塵も希望を見出せない。
特に同人業界とか腐りきったゴミ捨て場
萌えオタのキモイ妄想以外のなにものでもない糞以下の駄作てんこ盛り
なんだよあの犯罪者育成用としか思えない吐き気がするような腐ったゴミは
冗談抜きで型月がマシに思えるようなのばっかだぞ
それでも未だに同人は商業行く前の人材育成場所とか言ってるアホがいる
もうこの腐りきった業界は終わりだろーな
同人がこんな状態だからそこからわいてくるのも似たようなもんばっかだし
ジャンプですら同人なんかから拾ってこようとする時代だからな
どこぞのエロゲーメーカーなんか調子に乗ってお門違いのアニメを今も放送しているし
「シナリオライター虚淵玄」って誰だよ?って感じ
ブラスレイターをコケにするのはそこまでにしてもらおうぜ
>>726 内容はどうあれ表面上は評価をしとくと波風は立たないしメリットがあると考えてるかもなあ
エロゲ業界とその周辺はケチつけにくいだろうね
ケチつけて得になることもないし、無難に褒めとくのが大人
禿みたいな基地外はそうそういないw
こいつら基地外か
【レス抽出】
対象スレ: 【岐阜】 高山市広報 戦死者を「英霊」と表現 よりふさわしい表現があったのではないだろうか
キーワード: サーヴァ
4 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 12:40:44 ID:n5d8GFiv0
サーヴァント禁止
474 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 19:40:24 ID:eqgBZpFo0
新たなサーヴァントが召喚されたと聞いて飛んできました
死人をネタにはしゃぐ阿呆にはなりたくないな。
よくわからんけど治安維持法下の日本と型月世界の退廃さが被ってるとでも言えばいいんですか?
(官軍側の)戦没者を英霊と呼ぶのは明治からの伝統だから治安維持法云々は関係なくね?
とねたに全力でマジレスしてみる。
サーヴァント=下僕だし本編でもそういう意味として使われてるのに型月脳は恐ろしいな
戦死者を下僕扱いとか意図して無いにせよ言っていい事と悪い事がある
何言ってんだコイツ?
>>737 そんなことありません
もっとアジアの隣人たちに配慮してください
流石に過剰反応では?
最近の死刑囚を、新たなサーヴァントだ、とかFate世界じゃ瞬殺レベルだなw
とか言ってるなら別だけど…
これが英霊に対して不敬と言うなら、無双キャラ萌えしてる人達も同様じゃないか?
にしても…
Fateって、過去の偉人をパンピーが顎で使うような腐れた世界観なのか…
アジアの隣人(笑)
>>742みたいのがわいてくるからこういう話題避けたほうがいいと思うんだ…自分も反応しておいてアレだが。
特に月厨とネトウヨってかなり被ってるようにしか見えんし
エロゲだからしょうがないとはいえ、参加7人枠の中に高校生が4人いるってのが萎えた。
これが菊地秀行や夢枕獏なら、参加者の中でTeen枠は
せいぜい歴史の長い魔術師の家に生まれた美少年高校生魔道士が一人、とかそんなもんになりそう。
それだとギャルゲにならないもんw
Fateは学園ギャルゲーにいろんなネタ混ぜてみましたってだけの作品だからね。
ターゲットは学園ギャルゲーぐらいしかやったこと無い層だから、上っ面だけそれっぽく見えてればいいんだよw
どうせ月厨にはわかりゃしないし、変にシビアで本格的な作りにしたらあいつら拒否反応起こすかもしれんし
>特に月厨とネトウヨってかなり被ってるようにしか見えんし
また頭の悪いレスだなw
>>743みたいなレッテル貼りはアンチに不要
ここは月厨アンチのスレ
何でもネトウヨにしたがるサヨは巣に帰れ
>>741 三国志の登場人物達もまさか自分が死んだ後に
有無を言わさず女体化させられるとは思わなかったろうな
あれ見てると歴史に名前残す行為が汚点にしか思えんわ
>>746 英霊なんてのを単語流用して自分の世界のしかも魔法使いの
下僕として組み込んでる型月こそはラディカルな極左思想の
エンタテインメントなんですよ
東洋系のが出てないのも過去に不幸な歴史があった国に対しての
配慮です
>>741 これも無双キャラ萌えもまぎれもなく不敬だw
ただこっちのほうがはるかに身近
人によっちゃ親兄弟の間柄の問題
750 :
名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 20:33:08 ID:EmmsfuQo0
ウヨもサヨもどっちもこのスレじゃイラネ
>>745 俺も桜編をプレイして、
(なんだ、この脚本書いた那須って奴、結局菊地秀行をやりたいんじゃん。だったら最初からこういうノリでやればいいのに)と
思ったが、それだと「それだとギャルゲにならないもんw」になっちゃうんだろうな。
>>753 マトウ兄妹はどっちか片方だから参加7人枠の中に4人、ではなくね?
>752
桜編も要所要所で血が出るようなポイントから逃げてるからね
凛は絶対に敵に回らない、犠牲になった市民はスルー、死んでも元の時代に戻るだけのセイバーを黒化させてお茶を濁すとかさ
なんかシビアな話をやってるかというと全然そんなことはない
それでも月厨はヒス起こしてたけどなw
>>754 月厨じみた揚げ足取りは勘弁しろよ。
ただ頑張って全編プレイした結果、
(戦争に参加するキャラ中、主人公を含むとはいえ高校生キャラが4人か、ガキが多いなー、エロゲだからしょうがないのか)
と感じただけの話。
>>755 桜が一通りの虐待は受けてるくせに、それをまるで考慮しない士郎には素で殺意覚えたな
あれもなんちゃって虐待というか性的虐待(笑)だからw
オサレでカッコイイ記号以上の意味はない
虐待がオサレでカッコイイとか酷い話だけどな
>760
まったくな
だから型月は嫌いだ
というかきもこ作品にはほとんどそういう奴出てきてないか?
暗い過去を持つ女を受け入れる主人公カコイイ!ってやってるのが虫唾が走る
●善良な市民:
この作品は簡単に説明すると、「不思議ちゃん」すぎて友達がいない美少女ハルヒを、
主人公の男の子(キョン)が優しく見守るって話なんです。ヒロインのハルヒは「日常は退屈でつまらない、
宇宙人や超能力者や未来人がいてくれればいいのに」とずっと思っていて、実際に屋上でUFOを
呼んだりしちゃう「不思議ちゃん」です。
でも、よく考えたら明らかに「日常の中に楽しみを見つけられずにダダをこねている」のはハルヒ以上にキョンなんですよね。
キョン(=この作品のファン)こそが「困った不思議ちゃん(ハルヒ)を温かく見守る」という非日常から離れられなくなっている。
これって、典型的なオタク男子のパターンなんですよ。普通の女の子とは付き合えそうにないから
いじけて二次元の美少女キャラに走る。でもそれじゃ寂しいから、妥協案として(笑)「不思議ちゃん」や「メンヘル女子」に走る。
「自分よりかわいそうな女の子を助ける」というロマンに溢れたストーリーを勝手に脳内につくって暴走しちゃうんですよ
『NHKにようこそ!(注3)』の佐藤君タイプですね。
この作品って、間違いなくこういうメンタリティをもっているどうしようもないオタク男子たちを気持ちよくさせるために
SF設定やメタフィクションが導入されているんですよ。
「不思議ちゃん」ハルヒを「常識人」キョンが見守るという構図は、キョン(=ファンのオタク男子)こそが非日常に
現実逃避ばかりしている貧しい存在だという事実を隠蔽してくれるし、ハルヒの「世界改変能力」は「非日常を
望んでいるのはあくまでハルヒですよ(君はちゃんとわかっていますよ)」というサインを出してオタク男子たちを
安心させる効果を生んでいる。巧いですよね、これなら無駄にプライドの高いオタク男子も安心してハマれる。
ttp://www.geocities.jp/wakusei2nd/haruhi.html この理屈は型月作品と月厨にもあてはまるなーとオモタ
善良な市民は好きじゃない、どころかはっきりいって大嫌いなんだが
型月を叩くのは見てみたいw
善良な市民が大嫌いってことは犯罪者だと自称しているんか?
>>764 全体的な意見にブレがないのはいいけど
それだけに何を語っても同じような意見しか出てこない感があるな。
型月に対しての評価も何となく想像がつく
セカイ系でブンガクでキモオタの逃避ツールで主人公をとこととん甘やかすのが特徴
自分がエロゲにハマるような人間じゃないと思い込みたい奴がハマるんだろうねこれ(笑)
いやどう見てもエロゲですから(笑)
まあこんなとこか
確かに想像が付くw
お前はセカイ系というものを勘違いしている
ハルヒやエヴァみたいなのがセカイ系だよ
具体的にどんなのよ
「僕」「私」の心の内面が
直接「世界」の変革に繋がるような話
という認識だがこれでいいのかな>セカイ系
あ、心の内面だけじゃなくて
「僕」と「私」の関係、ってのもあるな
つまり「完璧な涙」や「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」こそが真のセカイ系なのだ!!
と嘯いてみる
>769
空想具現化だっけ? あの感覚はそのまんまセカイ系じゃんw
後まあ、セイバールートの教会のシーンとかな
脂漏がトラウマ乗越えたら子供達も成仏しちゃって爆笑したよw
あいつが決意しようがトラウマ乗越えようが、他の人には何の関係もないのに
桜ルートも同じ。重要なのは脂漏がトラウマを乗越えるかどうかであって市民大虐殺はいつのまにかどうでもいい扱いになる
過剰に内面に拘り主人公の内面と作品の現実が綺麗にリンクしてる、というか内面(妄想)と現実の区別がついてない
そして現実世界のドロドロした部分や複雑な仕組みは描写されない(型月世界には警察もマスコミも存在しない)
少年漫画チックな記号を織り交ぜてるからサイカノとかEVAみたく分かりやすくないがFateは立派な(そして悪質な)セカイ系だよ
セカイ系よりも自己啓発セミナーっぽい気がするな
「あなたが変われば世界も変わる」式の
空想具現化は確かにそれっぽいが
実際はかめはめ波的にしか使われてないんじゃないか?
代表作とされるブギーポップがわかりやすいが
世界の危機(大状況)と個人の危機(小状況)が
無自覚に同一化されているようなのをセカイ系だとすると
奈須の作品は
世界の危機も個人の危機もろくに描かれてないから
なんか違う気もする
あえて言うなら空の境界の
式と黒桐の関係はセカイ系的というかまんまブギーポップだよなあれ
アンリマユ桜の服装が映画「マスク」後半のキャメロンディアスの衣装にそっくりな件
というのは既出?
そんなこと言われても困る
MASKは何度か見たけどそんな衣装出てたかな
覚えが無い
二行目の確かにはミスね
空想具現化ってたいそうな名前のわりに
ロアの身体削ったくらいしか覚えてないんだが
あと1000年後の月持ってくるとか
別に空想具現化じゃなくても出来ることか
あんまりにも納得のいかん使い方しかされてない
望んだ現象が起こる確率を上げる能力なんだよな?あれ
1000年後の月が今昇る確立って何%?
そんな能力だったのか…
てっきり妄想がご都合的に具現化するだけの能力だと思っていた
あれ?昔読んだ奴には世界そのものの精霊なので
直接世界に手を突っ込んで物事を変えることが出来るとかなんとか
書いてあった気が
まあ設定のアップデートか何かなんだろうが
>>704 こ、これマジ?型月作品を批判して月厨に荒らされて閉鎖したサイトは見たが
これはTYPE-MOONによる直接的で完全な言論弾圧じゃないか
こんな真似をされたら誰も表立って型月作品に批判できなくなっちまう
結果、雑誌なんかには型月のマンセー意見ばっかり載ることになる
他のエロゲメーカーやエロゲファンは抗議すべきなんじゃないか
別にほっときゃ良いだろ
俺は批評家なんていう偉そうな糞も
型月みたいな糞信者量産装置も両方嫌いだぜ
どっちもどうでも良いわ
>777
スケールの問題ってのはちょっと違うんではないかな
大状況ってのは世界レベルの問題ってんじゃなくて要するに主人公を取り巻く状況、小状況ってのは主人公たちの個人的な悩みとかだと思うんだよね
で、小状況によって大状況がいとも簡単にひっくり返ったり解決したりするのがセカイ系ではないかと。
>世界の危機も個人の危機もろくに描かれてないから
大状況がとことん軽視される、あるいは存在しないのもセカイ系の特徴だと思うんだよね
だから小状況の変化によって大状況が変化してる(リンクしてる)ように見えてしまうってのもあると思う
で、Fateはクオリティはともかくw 内面描写はしつこいぐらい細かいよ
あ、ここまで書いて思ったんだけどFateがセカイ系作品ってより、菌類がセカイ系的な人間ってのが正確なのかもな。
自分中心に世界が回ってると勘違いしてる厨房
>>788 >大状況ってのは世界レベルの問題ってんじゃなくて要するに主人公を取り巻く状況、
>小状況ってのは主人公たちの個人的な悩みとかだと思うんだよね
うーんそうでもない
というかもともとセカイ系といわれだした作品、具体的には
「イリヤ」とか「ブギーポップ」とか「最終兵器彼女」とか「ほしのこえ」での
「世界の危機」とはダイレクトに社会全体にかかわる事態だった
それが主人公やヒロインたちの問題とためらいなく直結していくところに
「世界」認識の手軽さが垣間見えるようで「セカイ」といわれだしたと認識してる
命名した人がどう考えていたのかは詳しく知らないけど
>大状況がとことん軽視される、あるいは存在しないのもセカイ系の特徴だと思うんだよね
軽視されているのではなくて
小状況と簡単に連結するような簡略化が行われている(つまり、世界でなくセカイ)
大状況が存在しないようにふるまうタイプの物語は
セカイ系というよりは昭和の私小説とか初期〜中期の村上春樹の作品なんかに多い
あと読んでないけどケータイ小説とかもあらすじをきくかぎりそれっぽい
>内面描写はしつこいぐらい細かいよ
描写はあるけど理想と現実の齟齬からくる葛藤とかその克服とかはなくね?
もうかなりわすれてるけど
セイバー綺麗とか傷が痛いとか苦しいとかさくらかわいいとかそういうレベルの内面ばかりだったような
Fateで主人公が一番悩んでるのって朝食と夕食の献立だろ
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:00:22 ID:BGRAVkh00
そういえば加藤に殺された被害者のうち二人は空の境界を見た帰りだったらしいぞ
どこぞの馬鹿達が月厨が死んでよかっただのほざいていたが
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:26:42 ID:QicWpwhz0
エヴァ厨に殺された月厨か
不謹慎だが少し笑えるw
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:31:12 ID:YrYyGzA20
>>411 「月始末してくれて良かったw」とか言う奴の気が知れないよ
またどうでも良いこと貼るアホか
>>792 そもそも那須の存在自体がどうでもいい存在
そいつを神輿にして儲け様する連中がグロテスクだぜ
奈須神輿は担いで儲けたい
けど奈須を信仰しようとは思わない
>>792 どうでもいいことではないが
確かにウザイな
>>764 すげー思考パターンだな。
突っ込みどころ満載。
月姫2いつ出すんだ奈須
まさか勢いだけで先出しした設定を料理しきれなくなったなんてことはないよな?
そういや発売されてすらいないのに、wikiに月姫2の情報が
ところ狭しと掲載されているんですが……。
──痛いよぅ。
残念ながら型月作品は
設定を記号としか使ってないね。
普通物書きというのは、何かしら
描きたいメッセージがあってそれを物語に託すわけだが
型月作品から伝わってくるメッセージは
「ぼくの考えたヒーローはすごいんだ!」って感じかね。
トラウマ持ちを出したりする場合
もしそのことになんらかの意味を感じて使っているのならば
もう少しリアリティというか、作者のその設定に対する
思い入れのようなものが滲み出てくるんだけど
きのこの場合はただ単に、わかりやすい記号として利用してるだけだからとても薄っぺらいね
空の境界二巻も五万を越えました
一巻買った新規層も面白いと思ったようですね
奈須作品は誰がアニメ化しても糞になると言ってたアンチさん残念です
発売する予定すら無い次回作ゲームの設定を公開して損害を受けないとは
型月も結構すごいよな、しかも公然と掲載されてるっつーのが有り得ん
普通はそういうの個人だろうが会社だろうが機密として扱うんじゃないのか?
また設定倒れですね。わかります
>>800 5万なんてファン・信者が購入した範疇を超えてない訳だけど。
アマゾンのレビューじゃ、原作読んでないとわかりづらいと言う意見が
ちらほらあった。
と釣られてみる
新規層なんているのか?
そもそも原作がわかりづらいんだから忠実に再現してるじゃんw
新規層ははっきり言って皆無だろ
評判聞く限りファン向けとしては分割で糞高い、かわりに濃厚な描写でそこそこよくできてるんじゃね
金ふんだくるだけのやる気ねーゲームやファングッズよりは真っ当
原作知らないけど、面白いって意見もそこそこ聞きます
私はリアル鬼ごっこが面白いって意見もそこそこ聞きます
面白いよ
愚民どもには分からない文学を完全に理解出来る俺様とその文学の紡ぎ人
キノコ様まんせー!!!
って脳内心理であってる?
なんぼなんでも今はそこまでぶっ飛んだ奴はいないだろ
全盛期ならわからんが
空の境界アニメ見たけど
普通に面白くなかったんだけど・・・
きのこにはまだなんかしら期待出来る部分を感じるから
いつも新しいものに触れるときは気持ちをニュートラルにしてる
でも普通に、本当にフッツーにおもんなかった
アニメのブギーポップ見てる気分になった
アニメのブギーポップは原作の当時の既刊分を全部読んでることが前提のつくりだから
単体で面白いと思える人は数少ないはず
リアル鬼ごっこの山田ナントカとキノコではどちらのがマシ?
尊大さから言って比べるべきは恋空の作者かハリポタ作者だと思う
ハリポタは子供向けかもしれないし
目新しさに欠けるが作りはしごくまともだから同列にしてはいけない
好き嫌いは抜きにして、
世界規模のハリポタとエロゲの脚本家を比較するという行為そのものが、「は?」という目で見られてしまうものだと思う。
両者の共通項や差異を頑張って考察し出すようだと、
月厨はもちろん、それがアンチ型月視点であっても月厨と同じベクトルを持ったヲタということになって非常にキモくなるので注意が必要だ。
映画の方、脚本がついてるせいか
中高生がグダグダと考えることをそのまま加工せず垂れ流してる原作と違って
ちゃんと視聴者を煙に巻こうとしてる会話になってる
書店で笛の大きさ厚さ共にクソデカイ本が山積みしてあって引いた
誰が買うんだよ
291 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2008/03/09(日) 04:22:56 ID:ZZ4WteB/0
鬱って言っても感動するもんは感動するよ
ストーリーっていうか設定といったほうがいいんだろうが、
これほどしっかりしているゲームはなかなか無いと思うぞ
少なくとも、俺がやったゲームのなかでは抜けている
298 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 12:55:56 ID:ZZ4WteB/0
Fateもいいよなー
そんなに泣けるって訳じゃないけど、とにかく熱い
FFXとか言っちゃってる人には是非やってもらいたいね
もうちょっとちゃんとした作品に触れろよって思うけど
まあ子供ならいいんじゃないかな。万が一大人なら引く
「設定」が「しっかり」
どういうギャグだろな?
一般ゲームに対するFateの位置づけって
小説に対するラノベと似たようなもんだと思う。
月の設定は自分で考えた設定やキャラを他人に整理してもらうクトゥルフ神話ポジション
その設定すらパクリばっかだけどな。
設定がしっかりって・・・美味そうな素材並べただけでしょ。
しっかり調理すれば、美味いモンが出来上がってもいい素材を、
調理する人間が、仕込みも無視で見た目にばかり拘るから、妙な料理が出来上がる。
ファーストフードしか食ったことが無い者が、初めてレストランで食べた料理を
美味い美味いと言って、それが最高の料理だと思い込む。
最高の店だと知り合いを無理やり誘い、「ここの味付けおかしくない?」と
言ったら、「お前は味覚音痴だ」と言い放ち、自分はマヨネーズかけて食べるのが月厨。
しっかりというかたっぷり(しかし腐りかけまたは盗品)
というのならわからんでもない
殺人をただの記号としてしか捉えていないため、薄っぺらさが拭い去れない
どこかのスレでも言われていたが、ファッション感覚だよな
殺人貴(笑)とかな
恒例の性的虐待(笑)もオサレ記号だしなあ
悲惨な過去を抱いた女性=性的虐待設定付加
って発想は底辺物書きにありがちだからなあ…。
何であそこまで発想力が貧困というか経験不足なのか分らん
ゲーセンで北斗の拳をプレイしてたんだけど、メルブラ厨の知り合いに
よくそんな糞ゲーできるねwって言われたから、原作補正が入ってるからなって言ったら
まあ、月姫の方が上だけどねwとか言われた。かなりマジな感じだったw
別にどっちが上とか言うつもりはないけど…型月ゲーは20年後も残ってるんだろうか?
>>832 少年漫画とエロゲを比べる時点で相手がおかしい事は明らか
月厨は構うな放っとけ。そんなことよりバスケしようぜ!
北斗は神ゲー(異存は認める
ゲームは知らんが漫画が傑作なのは確か>北斗
ところで綾辻の暗黒館文庫版にきのこが寄稿してるのだが
のっけからお得意の珍文炸裂でくらくらした
本棚からひっぱり出して読んでみたが、確かにくらくらするなw
寄稿と言うか寄生と言った方が近い気ガス
同人から出てこなきゃ本人も信者もこんなに鬱陶しくなかったかもしれん
メルブラとか型月関連が朝鮮玉入れに目を付けられるぐらい、金と人を集められる存在には到底ならんからな。
型月作品が、月厨が言うように凄い作品なら
>>832の北斗のように、20年、30年後でも派生作品が出たりするんですね、わかります
ゲーム版、文庫版、DVD、パチンコ、リメイク漫画と続いていくわけだw
…………あ゛ー胸糞悪いッ。
そんなにあのデカブツや金ぴか、はたまた似非神父&ド腐れシスター父娘による蹂躙展開がお望みか。
そんなに中二眼鏡やへっぽこ刀鍛冶に余所の女までコマさせたいか。
クロス先の作品嘗めんな、
踏み躙ってナンボだと思うな、
『他者をないがしろにしなければおかしいキャラなんだ』を免罪符にするな。
最後のは言い掛かりだけど。
そして俺、クロスオーバーに、あまつさえ型月がらみに期待するな……。
イヤね、作者と信者は嫌いだが、
話やキャラは嫌いじゃないんだ。
気に食わんところは叩き売りできるくらいあるけど。
あとクロスSSに物語としての面白さを期待しちまうのが馬鹿な事だってのも、
登場人物の性格をねじ曲げるのもご法度だってのも理解してる。
だが、やはり言いたい。型月信者さんよ、大概にしてくれやと。
以上、某所の雑談を読んだ上での愚痴。
追伸、どうせなら型月sugeeで終わらせず、最後の最後で逆転させるくらいのケレン味を見せてもらいたいなとも思う。
型月tueeだの何だので話を終わらせるから消化不良になるんだよこちとら。
842 :
名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 14:03:12 ID:2hMEOtBp0
>>835 kwsk
>>839 それよりも単純に知名度で負けてるだろw
信者は月姫の方が北斗よりも知名度があると思ってるのかwww
>>841 今どきお前みたいな愚痴を読むと、慰めと励ましと嘲笑が入り混じった感じで「馬鹿だなあ」という言葉しか出てこない。
>>842 エロゲショップの常連辺りの層からアンケートとれば
知名度は月姫>>>北斗かもよ?弟の大学だと型月知ってて、聖矢、北斗知らない
って奴結構いるらしいし
じゃあ、20代の漫画を読む奴はどうかな?
下手したら型月>北斗かもよ、知名度w嫌過ぎるがw
いやそれは無理。そいつらの中の極一部のエロゲオタ層をどんだけ過大評価してるんだ?もしかして真性?
これが俺=セカイなセカイ系ってやつですね、わかります。
最近はマブラヴオルタ厨がうざひ・・・
>>849 同意はするし「FATEは超燃える、普通のエロゲと一緒にしてほしくない!」とかと
非常に似かよったもんは感じるがスレ違いなのでお引き取りください
>>841 クロスオーバーって所詮作者のオナニーだよね
見る価値なし
>>849 うまく誘導してfate厨と戦わせるのじゃ!
と適当な事をいってみる。
>>842 立ち読みしただけだが暗黒館「寄稿」は
十角館の殺人は私(奈須)の人生を変えた
これは誇張でも賛辞でもなく事実である・・・
とかなんとかいきなり日本語的にどうよっていう文章から始まり
自分酔いバリバリの寝言「賛辞」が続くだけの代物
>十角館の殺人は私(奈須)の人生を変えた
>これは誇張でも賛辞でもなく事実である・・・
「人生を変えた」が「賛辞ではない」ということは「悪影響」に他ならないと思うんだけど・・・
「お世辞」っぽい意味で使いたかったんだろうけど
賛辞にはそんな意味無いしね
>>855 突っ込みに吹いたw
まぁ要約すると何時もの通り
日本語勉強しろって事になるんだろうな。
誰かそろそろ那須に「美辞麗句」「賛辞」の意味を教えてあげんといかんw
プロの物書きとして恥ずかしすぎるだろこの人w
教祖様がコレだよw
俺はfateしか型月ゲーは知らんが、fateは少年漫画的面白さがあるって意見は許せる
ただ、あれがストーリーが良いとか、人の原罪について問う物語とか言ってる奴は
ネタで言ってるとしか思えん。少年漫画的DQN主人公マンセー物語だろ、fateはw
>>860 今更だな……だがそう認識していない信者が多過ぎる。
なんだよ原罪って。そんなに高承かつご大層なモンかっての、あのご都合主義な与太話が。
「生きるという事は他の何か(誰か)を犠牲にするということ」=原罪
それを書くための「生き残るのはただ一組」なバトロワなのに
参加者は遊び半分だわマスターは殺さなくていいわ聖杯手に入れようとする強い動機もないわと
茶番以外の何物でもないw
後、こういうネタって物書き一年生とかが脳内大文豪のつもりで書いて文学賞の一次選考で落とされてたりしてそうだね。
>860
少年漫画「的」なら許せるが、月厨があれを少年漫画だと言い張るのは許せないw
ギャルゲーに他のジャンルのネタをパクッてきて無節操に混ぜてるだけなのに、本家本元気取りってなんなのよと
文学ってのはもう話にならんが、少年漫画を名乗るのも十分に厚かましい。
セイバールートで、何故か凛が、自分の鯖を犠牲にして、士郎を助けたのには吹いたなw
お前勝つ気ないんかと言いたかった。弓も弓だな、「アレを倒してしまってもかまわんのだろう?」
じゃねーよwやる気がないマスターを叱咤しろよw過去の自分を消すんじゃなかったのかよw
あの状況で一番有効な手は「イリヤを狙って殺すこと」
アーチャーが足止めしてる隙に、凛がイリヤを殺しちゃえば万事解決なのに何故それをしないのか
自分の目的の為には手を汚すことも厭わない一人前の魔術師である凛が何故それをしないのか
自分が生き延びる為に相手を殺す、というのはシュチュは脂漏の理想を描く上で避けて通れない「現実」であったはずなのに何故そこから逃げるのか
答えはギャルゲーだから。他に理由はないw
プロの物書きでも語句の誤用ぐらいはよくある事だから本来なら別に叩くべき所じゃない
趣味から仕事になったらなおさらね
ただ奈須の場合格好付けようとして変な言い回しした結果ミスってるから痛い。。。
なんかまたvsスレで月厨が勢力盛り返して来てるな。
葛木に止められたセイバーとか士郎に切られたギルとかバサカの超音速とか
全部擁護しだしてる。
時代は繰り返すと言うがまたループする気なんだろうか。
主人公の士郎は過剰な自己犠牲の精神に毒された異常思考の持ち主、という話を描きたいというのに
その「異常な思考の持ち主」の一人称で物語が展開するもんだから他との比較がさっぱり出来てなくて
異常なのかどうかすらよく分からない。
だいたい自己犠牲と言ったってそんなに大した事はやってないし。
ヒロインをいたわってSEXしてあげた
まさに自己犠牲精神
どう見ても、自分を基地外だと思いたいだけの厨房だからねえw
自己犠牲たって怪我しても後遺症もなく治ってる時点でギャグだし、守ってるのセイバーさんだけだし
痕はパクるぐらい気に入っても、雫はお気に召さなかったのかねw
最初はいいと思うよ
バトロワ設定とかはね。パクリだけど。
だけどなんで敵と仲良くやってんだよ。
もっと非情にやってくれればまだ評価できるのに。
ギャルゲーだから としか言いようがないw
まあギャルゲはギャルゲで別にいいんだが
だったら中途半端にカッコつけんなという話になるわけで
イリヤやライダーやキャスターも犯るか、
遠坂姉妹も殺すか。
このどちらかだけでもやってくれればまだなんぼかマシだったものを……。
結局半端なんだよね。
本来はゲームだから多少のご都合は良い筈なんだが
あまりにも長くて助長なテキストだから粗が目立つし。
>>871 エロゲじゃなくてギャルゲなんだよな。
正直エロ描写はうんこだし、新作だって
長年温めてきて大事にしたいからエロありませんとかだし。
まぁ使えないからエロ無しでも良いんだが
んじゃ何でエロゲメーカーやってんだと。
>んじゃ何でエロゲメーカーやってんだと。
文学賞に応募したけど片っ端から門前払いくらったからw
今もエロゲ業界にしがみついてるのは、他の業界じゃ通用しないから
大丈夫、今度金と角川の力でなんかの文学賞もらう予定だから
どっちつかずで誰にも共感できないのに主人公が変に達観しててムカつくクソ文の何が文学なのかと
殺人もセクロスも使わずに深みのある文を書いてみろと
その書き方だと
奈須は殺人とセクロス使ってるけど深みのある文だ
と取れるんだが
程度の低い批判はしない方が良いよ・・・月厨が揚げ足とって調子乗るし・・・
>>857 >日本語勉強しろ
竹箒のきのこ日記を読んでるとほんとにそれを思う
>次の作業に入る前の鋭気を養おう
とか
>五章への期待がモリモリあがるよ。
とかネタでなくてにをはがおかしかったり慣用句をまともに使えなかったりしてる
しかし脂漏の自滅のクソッぷりは酷いな
デビルサマナーで、忠誠度という数値が低い時に
ちょっと味方のHPが減っただけでリカームドラ(自己犠牲魔法)使うアホ牛を思い出した
>879
昔、このスレに書いたけど
実力もないくせに上から目線で指図して、周囲の状況をよく見ずに突っ込んでいって、
周りが必死にサポートしてるから死なないだけなのに気づかず、自分はみんなを守る勇者気取り
現実は回りに迷惑振りまいてるだけ、女と男だと露骨に態度が違う、痛い過去設定付き
ネトゲの最強勇者様を見ると脂漏を思い出さずにはいられないw
882 :
名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 08:53:16 ID:AzTJHoKKO
月厨の歴史ってもう見られないのか?
某所で暴れている月厨を黙らせるために使いたいけど青ひげに行っても見られない
出来ることなら最新版を提示していただけると有り難いのだが
あの歴史は見るたびに
「全盛期葉鍵には遠く及ばんなあ」
と思い知らされるのが一番笑える
隔離板の隔離板とかな
エロスケで、BGMが良い、テキストが上手い、CGが綺麗のゲームで
何でfateが上位にあるの?シナリオの質、ノリの評価なんて、個人の感じ方次第の面も大きいから
百歩譲ってそこは我慢するとしても、上3つはおかしいだろw
まあ、所詮エロスケなんだけどね。データ数が2000overだけど、実際は何人ぐらいなのやら
どっかの雑誌でノベルゲーの分際で恥ずかしいことにシステム一位取ったりもしてたな……
CGは…こやまの塗りは神がかってると思う
「余計な杞憂」とか言っちゃうテキストとファミコンBGMは擁護不可
fateって文章校正されてなかったっけ?
ここの人たちはFateの鯖の強さってどれくらいだと思ってるの?
俺は原作中の文章は、ほとんどハッタリだと思うんだ。
もし原作の文章どおりの実力なら、町が消し飛んでると思うし。
いや、色々な比較スレやサイトを見てみると、
鯖は最強じゃなくちゃ許さん。と感じられる意見が多くてさ。
強さ議論スレでやってくれ
あとは散々コケにされたVSスレ漁ってくるとか
アンチ的公平な評価ならたぶんその辺に転がってる
>>889 一応色々見てみたんだが、月型厨の意見がうるさくってね。
単に意見を聞きたかっただけだったんだが、
スレ違いだったか。すまん。
>>885 昔からエロスケではデータ数の暴力が深刻だよ。
データ数が多ければ多いほど点数は高く安定するし
データが多いゲームはばかりが
だるまのようにどんどんPOVが増えていく。
POVのレビューサイトの情報だって酷いもんだ。
よくスレタイ見たらスレ違いだな、ゴメン。
>>890 ここで聞くことじゃないけど
ぶっちゃけ雑魚。強かったら街中で戦えるわけがない。
しかし昔の型月VSスレの乱立は凄かった。
勝ったのバキだけだしw
今はアニキャラ板に乱立してるよ
>>885 出来るだけ客観的に見るようにしても
CGと演出は悪くないと思うよ。
システムは、まぁ可もなく不可もなくのフツー。
BGMは劣化したな。
まぁエロスケは高すぎる評価の場合は
全く当てにならないからなぁ。
高いと返って信憑性無くなると言うのが面白い。
システムがいいゲーム、という設問だと、システム重視のゲーム→RPGやSLGから選択
という発想になりそうなもんなんだけどね。
テキストアドベンチャーが選ばれてたら、どんな新機軸のシステムかと過剰に期待して
しまうわ。弟切草や街の衝撃再びかと。
>>885 KATE製BGMが上位とかwwねーよ
テキストの無駄な長さとのコンボで、聴いてて眠くなるわ
月厨にウケてるEMIYAはファミコンのBGM並みにチープだし
シーンスキップがあるからシステムがいい、とかそんなんだろどうせ理由なんて
絶大な人気を誇るKATEさん舐めたらヤバイっすよ
昔はKATEは月厨の間でも評判悪かったんだけどな
最近はもう耳まで腐ってきたらしいが
>>898 俺がこのゲーム中をプレイしていた当時、「これいいなー」と感心したのはそこだけだったわ。
なにせこの手のゲームをプレイしたのはかまいたちの夜以来だったからw
>>898 紙芝居ゲーならシーンスキップの有無は重要だと思う。
というか他のところじゃ差がつかないよ。
どこぞの雑誌でもシステム部門1位になってたしな
シナリオごり押すならまだ分かるがシステムてw
システム部門でカルテットが反吐の下なのが納得できんかったわ
システムはないだろって月厨の知人に言ったら
使いやすいですよとか言われた。うーんw
つうか、システムの作りはまあ普通にしても、動作重いし評価できないんじゃね
http://www.famitsu.com/anime/news/1216536_1558.html ●京極堂たちの活躍が、ついにアニメに!
小説家・京極夏彦の人気長編『百鬼夜行』シリーズ。
第9弾まで発表されている同シリーズの中から、第2弾『魍魎の匣』がアニメ化される。
『百鬼夜行』シリーズは、昭和20年代末をおもな舞台とし、京極堂が妖怪にまつわる奇怪な事件を”落とす”長編小説シリーズだ。
第1弾である京極夏彦のデビュー作である『姑獲鳥の夏』は、2005年に実相寺昭雄監督の手によって実写映画化。
第2弾の『魍魎の匣』も、2007年に原田眞人監督によって実写映画化された。
今回、『魍魎の匣』のアニメ化が決定した。
しかも、キャラクター原案を『xxxHOLiC』や『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』などのCLAMPが、
そしてアニメーション制作を『ちょびッツ』や『電脳コイル』などのマッドハウスが担当。
強力なタッグによって、京極夏彦の人気作をアニメーション化する。
STORY
戦後間もない東京で、美少女のバラバラ殺人事件が世間を騒がせていた。
そんな中、引退した元女優・柚木陽子の妹が行方不明に。
時を同じくして、匣(はこ)を祀る奇妙な霊能者、そして巨大な匣型の建物の存在が明らかになり、
匣を巡る虚妄が奇怪な事件を結んでいく……。
そして、探偵・榎木津、文士・関口、刑事・木場らが皆、事件に関わり、京極堂のもとへと集まるのだった。
>>897 月厨の間で良い曲って言われてるのはセイバーの戦闘シーンで流れる曲やえみや?とかだと思うけど
少なくともえみやは無いな。無い無い。セイバーのほうも微妙に盛り上がらんけど
エロスケって型月に加え、オルタ、G戦、パルフェやらも妙に評価高いな
つまり、そういう場所なんだな
G線は前評判の割に微妙だったけどオルタやパルフェは普通に良作だと思うんだぜ
>908
エロゲオタの中でも選りすぐりの痛い人たちという認識で間違いないと思う。
なんつーか、はてな辺りのサブカル馬鹿にすらなれなかった連中というか
コミュニケーションツールランキングって感じだな
与太話や二次創作のネタにはなるだろうけど、
エロゲーの癖に抜けないとこが好かん。
あとヒロインに女としての魅力が無いからもの足りない、キャラクターとしては嫌いじゃない奴もいるけど。
>911
あいつらがやりたいのは批評じゃなくて「感想による馴れ合い」だからねw
大好きな言葉は「人それぞれ」でも自分の気に入らない感想は許しません!
スタッフのデータベースサイトとしては重宝するんだけど、あの内容で「批評」とか名乗ってるのは心底どうかと思うw
大体管理者自ら「人の嫌がることはやめましょう」とか言ってるしなあ
誠実な批評ってのは時として他人も自分も傷つけるものだろうに。
ていうか、気に入らない作品はスタッフの人間性含めてフルボっコしてるけど作り手サイドは「人」に入らないのかとw
オタはすぐ中身の伴わない大袈裟な言葉を使いたがるからねえ
その辺のメンタリティは型月と同じ
エロゲはエロゲなのに、一般人にも絶対ウケるとかいう思考が
まず理解できん。あくまで、エロゲは俺らのようなオタが楽しむものであって
普通の奴がやれば、型月、るーす、オルタ、ロミオ、鍵、全部気持ち悪いと思うぜ、絶対
エロゲの皮を被った一般ゲーというのは無いでもないんだが、型月は絶対に違うね
あれは「一般ゲーの皮を被ったコテコテのギャルゲ」で
だからギャルゲ・エロゲにコンプレックスを持ってる月厨は飛びつくし、アンチはそのやり口を嫌うんだ。
(一般人はなんでこんな穴だらけの作品が持ち上げられてんの?と疑問の嵐)
少年漫画?文学? どう見ても女キャラ目当てのギャルゲーなんだから素直にそう言えよと
男らしくないんだよあいつら
>915
キャラゲ、ギャルゲ、萌え系のエロゲって学芸会みたいなもんだと思う
それがどんな稚拙な内容でも、自分の子供(萌えキャラ)が頑張ってるから見入ってしまう感じ
自分の子供が出てるのが重要であって内容自体は非常にどうでもいい
で、もちろん何の関係も無い奴からすれば見れたもんじゃないし
勘違いした馬鹿親が「この子は将来プロになれる!」とかやっちゃうと大顰蹙かうわけだ
ギャルゲ・エロゲが好きなのに、ギャルゲ・エロゲを好きな自分にコンプレックスを
強く持っちゃてる奴が多いんだよな。だから、fate系のエロゲは、ネット上だと妙に評価が高くなる
ギャルゲを文学だと言い張ったり、エロゲっぽくない作品を過剰に持ち上げたりね
文学が無理だと分かると、今度は少年漫画とか
どうしたって自分が女の子にハアハアしてるだけって事を認めようとしないんだよね
別にギャルゲはギャルゲでいいとおもうんだがなあ
それ自体は娯楽のひとつの形ってだけだし
ズリネタのどこが悪いんだろ。
格好? 外聞? 今更じゃねえかい知った事かっつーの。
つか何故きのこは月姫やFateをエロゲーとして出しやがったかねぇ、
使えもしねえ濡れ場なんざハナから描写せず、同人ラノベとして出してりゃ良かったのに。
エロゲーの方が多くの人に見てもらえるから
って理由だったと思う。
月の頃は同人だったから、言い分もまぁ判らないでもない。
笛の頃は色気出てきて徐々にシフトチェンジ
新作で完全に非エロです。
武内「それじゃ売れません^^」
いや真面目な話ほんとにそう言って菌を説得したらしい
武内は評価してるよ、俺は。商才的な意味でだが
茸は武内に感謝するべき。オタの扱いが本当に上手いと思う
オタ転がしに関してはほんとに天才w
それこそCLAMPとかあかほりとか赤松に匹敵すると思う
だってなあ、月箱が秋葉の同人ショップに出回った当時は俺もPC持ってなかったけど、
(うわ、なんか面白そう)て興味持っちまったもんなあ…
月姫プレイしなかったのが良かったのかいけなかったのか、
一足飛びにfateを買ったら、菊池秀行と夢枕獏で育った世代としては(あるぇ〜?)としかw
でもやはり「オタク向け」の「PCゲーム」としては、あれが売れる形態ではあったのだろうな。
おっさんオタからすりゃ、なんだこれ?だよなあw
確かにエロゲギャルゲ周辺では珍しいタイプの話ではあるが
エロゲの外では散々使い古されてきたネタばっかりなわけで
エロゲ業界は無人島かなんかなのかねw
エロゲ以外のジャンルの作品に手を出さないオタクが増えた、とどこかで聞いた事がある。
だから二番煎じとか何とか知った事じゃなく、
「◯◯◯は型月のパクリ〜!」などと臆面も無く吠えられる御仁も増えたんじゃなかろうか。
>>924 商売人としては優秀なのかね。
碌にゲーム作品出しても居ないのに
会社的には成功してるわけだし。
クリエイターとしては
プッシュするキャラは人気落ちていくし
絵は劣化する一方だしで劣悪だが。
中学生が好みそうな材料だけは、そこかしこにあるからねえ・・・
エヴァが高尚だと思うような人がハマり易いんじゃないかな、型月商品は。
エロゲ業界にあって、エロを99%捨て去ったスタイルが新鮮だっただけじゃないかと。
エヴァにも型月作品にもまっとうな大人が出てこないよね
作ってる人がまっとうな大人でないからまっとうな大人がどんなものかわからないんだろうな
もちろんエヴァも
雰囲気と動きに長所がありゃアニメとしては十分だ
設定しか長所がないのにグダグダ展開で長所ぶち壊すどこかよりは
>928
別に世界文学全集読めとか言わんから
漫画でも映画でもラノベでも、エロゲ以外のモノに手を出してから作品について語ってくれと言いたい
知識のないオタなんて使い道のない脂肪の塊じゃないか
前もでてたけど
その辺がオタキングの言うところの「オタクの死」なんだろうなあ
オタク=コアなファン=マニア
でなくて
オタク=近視眼なファン=カルト
になってしまっているという
エヴァって製作者自身が、電波で駄目な作品
遠回しにこんな物は見ない方がいいぞ、みたいなメッセージを送ってたが
きのこは絶対、自分の作品が素晴らしい物だと勘違いしてるっぽいのがな
なんできのこって、他人の作品にメッセージを贈る際(確かに出版側からのオタホイホイ目的での依頼ではあるにせよ)
素晴らしい物を書いてるボクちゃんが、同じく素晴らしい物を書いてる強敵(とも)にエールを贈るぜ的なクソ恥ずかしい勘違いをしてるんだろな?
クロスチャンネルに絶対越えられない壁に出会った喜びと不幸を…云々みたいな事いってたな
最近、ネット上で型月を笑いのネタにしてるのを見るようになった気がするが
信者達はどう思ってるのかな
>>935 岡田の考えるオタクって一種の雑学王の事だからね
特撮・アニメ・PC・アイドルあたりを知識の中心にして
化学、文学とかくらいまである程度網羅できているタイプの雑学王
岡田氏も萌えがわからない奴はオタクじゃないという現代の風潮に違和感を感じると言ってるからな
上の人じゃないけど、ゲーセンでアルカナ2をやってて
月厨の知人に、このゲーム、キャラがちょっときついねwプレイするの少し恥ずかしい
メルブラやったら、ゲームとしてもメルブラの方が入りやすいし、面白いと思うよって
言われたのだが、メルブラって出来がいいの?外から見てるとつまんなそーなんだが
ゲームとしての面白さは、間違いなくアルカナ2の方が上だと思うw
キャラにしたって、ハーレムエロゲのキャラよりキツいとは言われたくないわなw
事実として小学生が水着で戦うアルカナも濃いのは事実だが
五十歩百歩だわなw
メルブラって糞ゲーとは言わんが、決して面白い方ではないよなw
やる事っていったら、コンボ→空中投げばっかで、ほとんどのキャラで変わらんし
>>940-941 正直なところ、
オタ=雑学知識の人と言われるよりは
オタ=萌え信仰の人と言われる方がしっくりくる……ガキなんだろうな自分は。
でも、狂信者でありたくはない。
自分とこ以外の信仰を唾棄するような人間にはなりたくないぜ。
>>自分とこ以外の信仰を唾棄するような人間
俺の周りはこういうやつばっかだけどな
>>941 岡田のオタク定義も岡田個人の考えでしかないからな。
年を取れば何でも違和感感じるもんだし
正直ダイエット方面で仕事してればいいんじゃ?って感じだ。
>>942 バッタ推奨のコンボゲーだから
完成度としては正直高くない気が。
楽しめる人は楽しめるだろうけど、新規には割と敷居高い気が。
システム以外ではグラフィックも大した事は無い。
もともと同人だし、同人の枠ならそれなりに良くできてるけど
アケゲーで考えると作りのレベルとしては低めかと。
>>946 まぁガイナックスがエロゲ(当時はPCゲームだが)に参入した当時は
まちがいなくそういうオタク認識で正解だったんだと思う
電脳学園なんてダイレクトにそういう雑学王クンたちをターゲットにしてるし
岡田の思考を考えればオタクは死んだ…となるのは当たり前の結論だから
良いも悪いもないことだと思うよ
昔のオタと今のオタは似てるようで全然違う
オタクなんてサブカルバカの成れの果てみたいなモンなのに雑学もってなくてどうすんのよとは思う
作り手が、雑学も持ってない唯のオタではまずいだろ
まあ、エロゲライターって、そんな奴ばっかのような気もするが
物知らないのはまだいい
最悪なのは物知らないくせにウンチクぶる奴
誰とは言いませんがw
萌え信仰がまずいとは思わないけど
製作サイドまでが萌え狂信者ばかりになると
ストーリーやキャラクター造詣の硬直化とか
色々不都合がでてくるだろうね。
まぁ、もうそうなってるなw
790 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/07/14(月) 00:46:58 ID:RRD3XMcr0
53 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 00:04:41 ID:13cVkERE0
話をぶったぎって悪いが聞いてくれ
フェイトのゲームが出たから最近知り合いが皆原作をやり始めたんだ。
そうしてると自分ももう一度フェイトがやりたくなったから
3周目のライダー対セイバー見てたら気分がハイになって
iPod聞きながら今さっ散歩に出かけたんだ
人気のない近所の公園に付いた時
何を思ったのか俺はいきなり中央まで駆け出していた
そしてiPodのBGMを 約束された勝利の剣に変えて
トゥルルル!トゥルトゥルトゥルトゥルルルル〜 のリズムに合わせて
ライダーの真似で体制低くして
『セイバァァァ・・・!』とか
もうなりきり状態で自分一人で向き変えて
『来るかライダー!』
ってやっててお互い宝具出して今からローアイアスのシーンに入る時にBGMが
リピートにしてあるが一旦途切れたのよ。
その時不意にベンチの方みたら 高校生ぐらいのカップルが何故か居たんだ・・
俺の方を『えっ・・?こいつ何やってるの?』 みたいな感じで見てるんだ
そりゃそうだろな
こいつらからしてみたら二人で夜の公園で語りあってる時に
20すぎた良い大人がいちなり公園に突入してきて誰も居ないのに
『来るかライダー!』とか
言ってるんだもんな。挙げ句には
『バチバチバチィ!』
と言う効果音まで自分で出してたし
791 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/07/14(月) 00:47:46 ID:RRD3XMcr0
俺はどうしたらいいか良く
分からなかったが取り敢えずこの場から 即刻立ち去りたかった
だからランニングの途中に 公園に迷いこんだように
『ハァハァハァ・・』と 一息付いたフリをして走りながら公園から出ようとした
すると公園の出入口にかかってる鎖に引っかかってすごく大きく顔面から
ズドーン!!みたいな感じでこけてしまったんだ
もう恥ずかしいの騒ぎじゃない
さすがにそのカップルも
『何コイツwwwキチガイwwww』
みたいに笑っててもう体面の繕いようのない状態だった
もう今更って感じだったから最後にもう何でも
良いみたいな感じになってそこから急に立ち上がって
『ベルレフォーン!!!』と叫びながら全力疾走して家に帰った
久しぶりに死にたくなった
しかも公園に入る時 アーチャーきどりで『ハァ!』とか
言いながら公園の鎖飛び越えてたのも見られてたのかと思うと恥ずかしい
>954
キャラ物って作るのが楽なんだよね
キャラを前面に出して、背景世界とかテーマとかに手を抜けるから取材も勉強も人生経験も要らない
セカイ系が流行ったのも結局そういう事なんじゃないかと
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/mishimasho/16/selection.html >生活体験の乏しい若い人が、二、三百枚の長篇を書こうとするときの困難さが、
>今回候補作六篇を読んでいて、強く印象づけられた。
>まず、知り得た世界が狭く限られているので、人間関係が親族中心になりがち。
>登場人物たちは外部の異質な人間と知り合ったり格闘したりしない。
>親や兄弟姉妹、あるいは婚姻や性関係も含めて、みな同じ小さな円盤の上に乗っている。
>その小さな円盤上の人物を動かして小説を書かなくてはならない、となると、登場してくるのは
>心理的な病癖である。幻が視えたり記憶障害にかかっていたり。限られた舞台を小説的に深めようとする場合、
>病癖はとても便利な道具なのだ。病癖まで行かなくても、エキセントリックな人物が必要になってくる。
>(中略)
>「エキセントリックな性格」をもった「限られた人間関係」が、都合よく「説明」されていく、と言えば少々酷かも知れないが、やはり幼いのだ。
>それでも単行本は出版される。賞の候補にもなる。候補になれば受賞するかも知れない。
>そうやって、若さという商品価値が消費されていくのだろうか
そのまんま型月のレビューに出来そうだw
このライターって作風を維持する為なのか作品以外で痛すぎない?
厨っぽい作品をつくる人がイコールで厨なままって訳じゃないことはわかるんだけど、キャラとして振る舞ってるんじゃなくてガチにみえてしまう
実際はどうだかは知らないけどね
それが大人ぶりたいけど邪気眼大好きな中高生にウケたんだろ
>>958 以下の文章は別にキモい文を書く罰ゲームとかではない
>2008/6/14 : 石の珈琲。(きのこ)
>「おいしい珈琲が飲めますので」
>
>なんて声にのせられてKOBOCAFEに行ってきました。
>メインの作業がちょい一段落ついたので、次の作業に入る前の鋭気を養おう、なんて軽い気持ちで。
>
>中野に行くのは高校生の頃バトルティックやりにいった以来だな!
>ところで中野ブロードウェイってどんなトコロなんだろう?
>などと微妙にビクビクしつつ足を運んでみたら、いや、お世辞抜きでメチャクチャ好みの空間でビックリしました。
>
>探偵事務所っぽい雰囲気とか、
>iKILLの二話を想像させずにはいられない疎外感(むしろ外界との断絶感かありゃ?)とか、
>そもそも渡辺浩弐氏が珈琲いれてくれるとか、鼻血でそうにも程がある。
>
>講談社BOXの空気が肌に合う若い読者さんは、なんとか機会を見つけてチャレンジしてみてほしい。
>思春期の自意識をもりもり肥大化させてくれます。
>本気で「ここの常連になったら僕の人生は変わるはずだ」とか思うんですよ、あそこ。
別に擁護するではないが
この程度のレベルならそこら辺のブログにも普通にありそうなんだけど
うわ、ID被った
こんなこと本当にあるのね
>>960 「俺はあいつらとは違うんだ」マインドを増大させたまま大人になっちまったヤツの作品なんだから、
そりゃ、「ただいま自意識絶賛肥大中!」なガキにはウケるわなあ…
まあ俺も横浜でバトルテックやった口だがな!
今や戦場の絆が標準ですか
結局コーヒーはおいしかったのかなと気になった
>>960 鋭気と英気を間違えてるな
肩の荷が終わるとか愉快な日本語が多いですねきのこさんは
変換ミスぐらいは別に
豪放磊落みたいに豪快に間違ってるならともかく
月厨に限らず、シナリオ重視(笑)ヲタって他を見下したがるけど
マンセーする前に一般小説への苦手意識を克服しろと
まあ
だからといって抜きゲー重視しているヲタも普通にキモイけどな
世間一般のイメージにある最低キモヲタ男のテンプレだし
キモさの種類が違うものを比較してどうするんだ
というかシナリオ重視派は「痛い」、抜きゲ派は「キモい」と言うべきだろう
>>969 ボクさま主人公で、美少女とやれる一般小説がないから仕方がないんじゃない?
官能小説でも読んでろって気分だな
萌えがない? 知らんわそんなん
一般人が嫌悪する代表例が抜きゲ派で
抜きゲ派が嫌悪するのがシナリオ重視派じゃねえの?
まあ、一般人はそんな区別がつかないので
オタはみんな抜きゲ派だと思っているんだろうけど
だから、どっちもどっちとかどっちが痛いかとか議論して何の意味があるんだ
後、他人の性癖がキモいのは当然の話であってそんなもんエロゲに限ったことじゃない
>>960 まぁこのメンタルでも無ければ
型月の話なんて書けそうもないしな…。
素でこれを書けてしまうのはある意味才能だな。
>>975 このスレで意味のある議論を求めているのがそもそも間違っていると思うが…
>977
一々女々しいなお前
シナリオ重視(笑)が叩かれたのが気に入らないなら
遠まわしにグチグチ工作しないでちゃんとそう言いなさい
そんなこと誰も言ってないだろ、工作とかなに意味不明なこといってんだ?
妄想乙としかいいようがない
人気が出るのが大抵シナリオ・ゲーム性重視の作品なんでファビョっているんだろ?
型月がシナリオ重視の作品だと勘違いしている挙句に本当にシナリオ重視のものまで馬鹿にするとか盲目にもほどがあるな。
ぶっちゃけ下半身でしか物事を考えられないんだろうよ。
シナリオ(笑
自分は型月嫌いだからとて、このスレに書き込んだはいいものの、
ヲタとしてのベクトルが同じじゃあ、そりゃ(こいつ何か違ううえにウゼw)と叩かれちゃうわなあ。
意味不明だな
ただ単に、シナリオ重視派だの抜きゲ派だのと
一纏めにレッテル貼りにして叩く馬鹿共がいるだけの話だろうよ。
俺には
>>969の放った「シナリオ重視(笑)ヲタ」の一言にブチ切れた連中がなんとか食い下がってるだけにしか見えん。
そこから全く話の流れが変わってるからな。
俺には両方ともしつこく食い下がっているように見えるがな
色んな人がいるんだから不用意な発言は控えなさいよ。
いちいち派閥ワケせんでも。
抜きたい時は抜きゲやって
あるていど物語重視のが読みたい時はシナリオ重視してるの読むんじゃないの、だいたいの人は。
小説読みたい時は小説読め。アニメ見たいときはアニメ見ろ。ドラマにしろ映画にしろ一緒だ
それぞれのジャンルでそれぞれの楽しみ方したい時にそれを満たせるものを求めるだけだろ。
片方好きなら片方は嫌いだとか、誰もが何がしかのコミュニティに属してるような見方してるヤツが
妙に多い気がするよ。オタって。
・・・・は?
言っている事は正しいけど、このスレはどういう人が集まるのか分からんのか?
>>988 スレの趣旨じゃなく今の流れについて言ってるのよ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
1000ならみんな最低の屑
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。