ゲーム製作してる奴等がゲーム作るチラシの裏4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
ヤル気の無いものは去れ!

前スレ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087068269/
2名無しさん@初回限定:04/12/15 02:48:58 ID:gPENxSKm
2(σ・∀・)σゲッツ!!
3名無しさん@初回限定:04/12/15 03:59:03 ID:LW4S9yFa
チラシの裏に3・・・と(カキカキ
4名無しさん@初回限定:04/12/15 07:07:40 ID:cziGxUbB
様様様様ゲット
5名無しさん@初回限定:04/12/15 09:35:07 ID:6jg4ZWuB
企画名なし まとめページ
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~p_force/negi_adv1.htm
6企画妖怪企画坊主:04/12/15 09:57:50 ID:lHQD2IQg
やぁ、諸君。
即死回避に協力してやるぜ。

…えっ、帰れだって!
じゃあな。
7名無しさん@初回限定:04/12/15 18:32:12 ID:IvsvOjLt
過去の企画

ゲーム製作をしたい奴等が集うスレinネギ板 ホラー部
ttp://xp7210.hp.infoseek.co.jp/
ttp://xp7210.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/upload.html

○の人のホームページ(仮)
ttp://marui.muvc.net/
ttp://llg.hp.infoseek.co.jp/llg.html

関連スレ

葱板住人が協力してエロゲを作るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100278862/

【実現】こんな設定のエロゲが欲しい!!3【無視】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096918647/

▼ヲチャーはおとなしくお引き篭りください。

2chでのゲーム製作を語るスレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/
8名無しさん@初回限定:04/12/15 18:33:14 ID:IvsvOjLt
ほらテンプレだ。
9名無しさん@初回限定:04/12/15 21:35:22 ID:FQlULqGJ
保守しとくか。
10名無しさん@初回限定:04/12/15 21:36:15 ID:FQlULqGJ
旧スレ上がってるので、こっちもage。
11名無しさん@初回限定:04/12/15 23:28:22 ID:FQlULqGJ
まだまだ入れとくか。
12名無しさん@初回限定:04/12/15 23:29:05 ID:FQlULqGJ
もう一個入れとくか。
13名無しさん@初回限定:04/12/15 23:34:01 ID:awy795vq
新しい設定マダー?
14名無しさん@初回限定:04/12/15 23:38:41 ID:FQlULqGJ
余裕だな。
15名無しさん@初回限定:04/12/15 23:48:30 ID:FQlULqGJ
ふー、疲れた。
16名無しさん@初回限定:04/12/16 00:52:22 ID:ngg+2rNe
あんま美味しいネタ出されてももったいない気がする
17名無しさん@初回限定:04/12/16 01:25:44 ID:t0R1YWwl
新スレ乙ー。前スレの暇書氏じゃないが、ここらで投下です。

企画名:『びんびんELECTRIC LOVE』
概要:アイデアH開発シミュレーション。
あらすじ:生まれて初めての恋人と、生まれて初めてのキス。
      ドキドキ最高潮のボクが彼女の唇に触れた途端、
      ボクはそのあまりのスゴさに思わず気を失っちゃった。
      それもそのはず。彼女の唇は一万ボルトに帯電していたんだから。
      実は彼女はエスパー。自分では制御できないエレクトロキネシスを
      常に開放していて、粘膜に触れたものをなんでも感電させちゃうらしい。
      そんな! これじゃまともにキスも……Hも出来ないじゃないか!
      僕たちこれからどうなっちゃうのさ。
ゲーム内容:粘膜に触れると感電してしまう少女と、様々に工夫を凝らしたHを考えて
        お互いが満足することを目指すえっち開発SLG。
        コンドームは最終手段。
特色:手コキ、足コキ特化(?) キス、フェラ、生セックス不可。
ヒロイン:大人しくて図書館にいそうなタイプの少女。
      基本的に引っ込み思案だが、好奇心旺盛でHにもちょっとだけ興味アリ。

こんなの考えてみました。
18名無しさん@初回限定:04/12/16 01:34:10 ID:ZlQJ91pA
SSDで解決だな。
19名無しさん@初回限定:04/12/16 01:44:44 ID:u53wJFP6
面白いけど女はHする利点がないな
20名無しさん@初回限定:04/12/16 01:50:16 ID:kcU9L+LI
>>17
つ[アース]
21名無しさん@初回限定:04/12/16 03:05:25 ID:ltoyW3JI
足コキしようとしたら水虫でできませんでしたな展開
22名無しさん@初回限定:04/12/16 09:45:33 ID:S4Jc31+i
いいぞベイベー!
名無しからレスが付くのは良い企画屋だ!
名無しから呆れられるのはよく訓練された企画屋だ!
ほんとチラシの裏は地獄だぜフゥーハァーハー
23企画案:04/12/16 13:50:48 ID:5UhNvVRU
【タイトル】
お昼休みはウキウキ生電話(仮)
【ジャンル】
奥さんちょっと待っててじゃお友達をADV
【あらすじ】
主人公・みの森田(芸名)は飽きていた。ビッグ3ゴルフにも、健康食品にも、司会にも。
お金は潤沢だし、家業も好調。刺激が欲しい……
そんな彼がひょんなことから、番組で知り合った人妻に手を出すところから物語が始まる。
この刺激はなんだ?アッコと共演するよりも刺激的だ!
彼女から仲のいい近所の奥様を紹介してもらい、更に味をしめていく。
合言葉は?友達のWA!
【ゲーム面】
テキスト表示部は女性が持つフリップ。Hシーンで卑語の部分に目隠しがある。
キーボードでここに適当な言葉を入れると、
許容範囲の正解ならば「そーですねー」とハモる声と共に目隠しがめくられる。
間違いだと「えーーーー」と言われてHシーン強制終了。フリップを持った女性が正解を教えてくれる。
【オリジナリティ】
主人公の声優は御法川法男氏を起用し、空白域だった中高年女性層までをターゲットとする。
【特色】
どこかで見たような、でも見たことがないといいたくなる嫌な人々。
【ヒロイン】
1:姑のイビリに耐える新妻。
冒頭の番組製作風景の中で、ヒロインの答えを書き加える形で、
夫の収入からイビリの内容までホワイトボードに示すので、
雑誌からマニュアルまで一切相関関係情報を秘匿とする。
2:夫の暴力に耐える若妻。
同上とする。
3:女性お笑い芸人コンビ。
主人公を盛り立ててくれる人気タレント。
お笑いの中では美人コンビといわれており、最近化粧品のCMにも登場。
いや、実際結構美人ですよ実物見たことあるけど。
24名無しさん@初回限定:04/12/16 18:25:14 ID:q6klRYJP
姑、小姑の新妻イビリゲーが、いけそうな気が。



ttp://jado-soft.com/index2.htm
このスレのセンスに似通ったモノを感じる。
2517:04/12/17 00:31:09 ID:ejylywn4
レスどうもです。
手近な絶縁体を使ってみたり、言葉責めをしてみたりと、
試行錯誤するところはアイデア次第で幾らでも広がる可能性が。
>>19さんも言ってますが、自分が気持ちよくなるだけじゃなくて、
相手をどうイカせるかをシステムで表現できれば、笑えるゲームになりそうですね。

ヒロインはSとMどっちもいける子がいいでしょうね。
26名無しさん@初回限定:04/12/17 18:49:41 ID:SA45iSg7
保守age
27名無しさん@初回限定:04/12/17 21:19:14 ID:xCgIlCvG
28開発チーム降臨:04/12/18 01:20:03 ID:sRcwIQ5q
こんばんは!
プログラマー仲間とエロゲー作ることになりました。
マジです。本気で作ります。つわものぞろいです!

でも・・・売れるエロゲーの企画が思いつきません・・・。
横スクロールシューティングゲームをベースにしたエロゲー
を作るのですがアイデアを何かいただけないでしょうか?
29名無しさん@初回限定:04/12/18 01:24:13 ID:RRrFa490
>>28
根本から間違ってる気もするがとりあえず絵かなんか晒せ
30名無しさん@初回限定:04/12/18 01:31:23 ID:mL+i01FG
企画が思いつかない時点で
「つわもの」じゃなくて「きわもの」だと…
31名無しさん@初回限定:04/12/18 01:59:13 ID:3sS3aDbG
>>28
主人公はチンコ。
精子(ミサイル)と小便(レーザー)を駆使して敵地を突破する。
精子は勃起してないと撃てないし撃つと消耗する。
消耗しきった時に発射すると最強の赤玉が撃てるが、以後勃起不能になる。

主人公は形態とサイズの2点で成長する。
最初は皮ピンク5cmで最終的には真珠ブラック30cm。
尚、勃起するとサイズは通常の2倍になる。


さあ、作れ。
32名無しさん@初回限定:04/12/18 02:34:07 ID:IIceUrSv
さあ、作れ。ワロタw
んじゃ似たようなのを。最初にHシーン。登場人物は子作りに励む夫婦。
イッた瞬間から一匹の精子となって卵子と受精するのが目的。
数々の障害物(他の精子や、あとは適当に調べやがれ)を乗り越え
いざ卵子の元へ。たどり着いた卵子のところには多数の精子共が。
こなくそ、俺が受精するんだよ!氏ねよ、クソが!
攻撃方法は、ない。とにかく避けろ!精子が攻撃出来てたまるか!
最後まで当たらずに卵子に接触できればクリア。でも流産。

さあ、作れ。
33名無しさん@初回限定:04/12/18 02:39:07 ID:PXZiJSJv
オナホールがヒロインのエロゲー作ることにしました。
マジです。本気で作ります。つわものです!

突っ込んで、液吐き出して、オナホールが妊娠してエンディング。
34開発チーム降臨:04/12/18 03:10:23 ID:sRcwIQ5q
ウワーン
ここで聞いたのが間違ってた〜
35名無しさん@初回限定:04/12/18 03:17:59 ID:elrJlYFA
>>34
ここでじゃなくて
最初に「人に聞く」ってスタンスからして問題アリ
ネタにされて当然
物語先に考えてからゲームジャンル決めれ
36元278:04/12/18 03:30:15 ID:v1C6gVwv
>>5
主人公はマッスルな筋肉天使
ゴッドから地上の悪魔による事件を解決するよう命じられる
地上に降りると悪魔超人と遭遇!!
鳴り響くゴング
唸れ!正義(ジャスティス)DDT!!!
繰り出せ!!天使の輪スリーパー!!
いくつもの事件
その背後で悪魔超人を操るのは、まだ15の少女だった!!
そして迎え撃つ最強の悪魔超人……
主人公は勝てるのか!?

後輩の天使→ミート君



さあ、作る。


下は>>5の悪魔召喚少女・・・のつもり
ttp://firedragon.homelinux.com/loliani/img/9112.jpg
37名無しさん@初回限定:04/12/18 03:33:55 ID:RRrFa490
>>36
基本は悪くないから線をもうちっと細くするか
あるいはメリハリつけるかすると俺好み
38前スレ738:04/12/18 05:27:07 ID:ELJuFuJm
>>元278氏
>>5の管理をしてます前スレ738です。m(_ _)m

前スレ968にて設定が修正されるようです^^;

氏の悪魔召喚少女、拝見させていただきました。悪くないと思います。
というか、現在絵が一つもないですし・・・。
というわけでもしよろしければお描きになられた絵を次の更新の際に使用してもよろしいでしょうか?



あと個人的に”翳があって、病弱そうな少女”とかお願いできたらなぁ・・・と言ってみるテスト。
39名無しさん@初回限定:04/12/18 09:47:49 ID:cEZZUo/v
前スレ暇書の企画についてくよりは、このスレで新たに出たのとか、
これから出るやもしれぬ企画を活かす方が結果いいんじゃないか?

企画者本人が実質の凍結宣言を出したんだから、もう先はないでしょ。
40企画妖怪企画坊主:04/12/18 10:27:04 ID:39FYgBA4
制作チーム降臨>
Inspiration:$5000
玄人スレ住民の心:$10000
玄人スレ住民の魂:$4000000
スレ住民の結束力:PriceLess
お金で買えない物がある。買える物は、マスターカードで。
ってこった。(゚А゚)y-
見返り無いのに、金稼ぎ手伝う奴なんていねえべさ。ネタにされても文句言えんわな。
まぁ、人の事言えないけどな。(゚∀。)アヒャヒャヒャヒャャャャ…
41名無しさん@初回限定:04/12/18 11:39:26 ID:385htQeS
>>35
そっちの方が面白そうだ
42名無しさん@初回限定:04/12/18 12:16:23 ID:sbDlZzqx
色使いセンス良いね。
ちと荒いけど好みの絵だ。
企画はネタだとは思うが作るなら応援するw
43名無しさん@初回限定:04/12/18 12:31:34 ID:ghBACpNO
個人的に天使とか悪魔とかいう設定だけで回避('A`)

それはおいといて、最初から大作狙いにしてるのがそもそも間違ってるような気がするんだが。
上の方で出てるバカゲー企画の方がつくってて楽しそうだ。やってみたいし。
エロゲでいうと2800円程度の廉価版みたいなボリュームでイインジャネ?
44名無しさん@初回限定:04/12/18 14:01:14 ID:ON7kyGPw
>>43
あのレベルを小さいと思ってくれるスタッフ一揃いが降臨してくれるなら、
それでもイイかもね(w

でも、初心者が一から作るならNスクの公式ページにあるサンプルゲーム程度の
規模でも結構手一杯じゃないかなぁ。

「泡沫」
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/utakata.lzh
Nスク公式ページ
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/

大学をサボった主人公が一夜の宿を借りた先で起こる事件……って感じの話し。
かまいたち風ノベルゲー。
登場人物は主人公とヒロインの二人。
立ち絵イベント絵なし、背景音楽僅少とサンプルだけにオーソドックスな作り。
スクリプト込みで100KByte未満だけど、一応マルチエンディング。
1ルート5分もかからない。

この程度なら初心者一人でも何とかなるんじゃない?
45名無しさん@初回限定:04/12/18 14:27:50 ID:ON7kyGPw
あと、微力ながら制作者様への支援。

>定番のゲーム制作支援サイト
■同人ゲーム製作研究所
ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/
■鷹月ぐみな情報局
ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/

>ついでに、前スレでスクリプタも知らない21歳以上がいたので、念のため。
■吉里吉里のページ「kikyou.info」
ttp://kikyou.info/
■NScripterのページ「- Takahashi's Web -」
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/

>以下はアマゾンより。
■吉里吉里/KAGではじめるゲーム制作―タグでノベルゲームが簡単にできる!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875934262/ref=pd_sim_dp_4/250-8941490-6145028
■NScripterオフィシャルガイド
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798008672/ref=pd_sim_dp_4/250-8941490-6145028
■無料ツールでゲームを作ろう!! (2004年版)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757716958/ref=pd_sim_dp_5/250-8941490-6145028

最後に企画案オンリーの姉スレ
でも何故かこのスレと殆ど同じコトをやってる罠(w
■【実現】こんな設定のエロゲが欲しい!!3【無視】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096918647/l50

以上、名無しから支援(・∀・)デシタ!
ってーか、この程度はテンプレに入れ(rya
46名無しさん@初回限定:04/12/18 19:26:05 ID:Wp/917ez
>>33
タイトルは、
『オナホール 〜御主人様! 私、妊娠しちゃいました!〜』
に決定したわ。

企画名は、GIで通す。
47名無しさん@初回限定:04/12/18 20:54:43 ID:IIceUrSv
第一話 オナホールと言う名の物体
突然オナホールに自我が芽生えた!ホールに!?
カンケイ無い!とにかく目覚めたんだよクソヤロウ!
彼女は自我が強かった。使おうとするたびにやめてやめてと拒否をする。
オナホールに人権なんかねぇよ、メス豚が!黙って使われてろ!
嫌よ嫌よというオナホールを延々と使い続けたある日、妊娠が発覚!
オナホールが妊娠!?カンケイねぇよ、リアリストどもが!
〜予告編〜
オナホールが妊娠しやがった!自我に続いて妊娠までも!
高い金出して買ってやったのに何を言ってやがるんだあのヤロウ!
第二話 オナホールでも妊娠出来ますか?

こんな感じでw 和姦の使いっぱなしだと飽きるので。
48名無しさん@初回限定:04/12/18 21:01:23 ID:ON7kyGPw
続き。フリーソフトあれこれ

ノベルツール制作ソフト:
■Yuuki! Novel公式ページ
ttp://page.freett.com/yuukiex/
■LiveMaker
ttp://www.livemaker.net/

画像関連:
■オリジナルキャラクターデザイナー ……立ち絵画像作成ソフト ※フリーウェアのページにあります。
ttp://www.light.gr.jp/index2.html
■JTrim ……フリーのレタッチソフト
ttp://www.woodybells.com/jtrim.html
■LOGO! ……ロゴ作成ソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se150487.html
■Pixia  ……フルカラーのペイントソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se144188.html

シナリオ関連:
■TUBLA SMARAGDINA  ……ELYSIONとかのシナリオさんのHP。ARCHIVEにシナリオのサンプルあり
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Esiren/index.htm
■Heaven's Mirror      ……シナリオ作成の参考サイト
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/howto00.html

いじょ〜
49名無しさん@初回限定:04/12/18 21:25:21 ID:Td5ciub2
乙!
50暇書 企画:04/12/18 22:35:33 ID:nYyDXvEg
>>元278氏
おお〜中々いいですねぇ〜
設定は変わったけど、そのデザインなら行けるかも…

>>前スレ738氏
”翳があって、病弱そうな少女”ですか…
おお〜!おかげで、3人目のサブヒロインが決まりそうです
ありがとうございます!!

現在のヒロインの状況としては

メイン
天使 ボケ
幼馴染 突っ込み

サブ
悪魔召喚 ツンデレ?みたいの(微妙に違うかも)
悪魔 お色気
翳があって、病弱そうな少女

って感じです
51名無しさん@初回限定:04/12/18 23:20:55 ID:RRrFa490
>>47
生まれた子オナホールを売り飛ばす展開も必要だな
52名無しさん@初回限定:04/12/19 00:32:31 ID:r6+GxTK1
278さん、まだ止まって無かったんだね!

成長したなぁ
53名無しさん@初回限定:04/12/19 00:39:45 ID:Hd3Z3vER
さらにオマケ
変わり種のノベル作成ツール2つ

■DNML
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015183/dnml/
>DNMLではSusie Pluginを使ってゲームの画像を読み込むことにより、
>ゲーム本編の画像や音楽を使って二次創作を楽しめます。

二次創作に強いノベル制作ツール。
開発・プレイには各人に同じゲームがインストールされてる必要があるけど、
葱板住人なら何の問題もない(w
積んでるならインストールだけしましょう。

■Mercurius
ttp://homepage1.nifty.com/OMEGAPOINT/software/gaia.html
>Web公開に対応し比較的簡単にオリジナルのビジュアルノベルを制作できる
>入門用ソフトウェア
ホームページ上で動くWebゲーム作成が可能という、ユニークなソフト。
ただ、規模の大きなゲームや複雑なゲームは作れないので、企画が頭を捻る必要有り。
次のバージョンも期待。

おまけ2:
■Purple Moon>ゲーム業界就職情報>就職試験の為の企画書の書き方
ttp://www.purplemoon.jp/
■MTJゲームデザイナーズスクール ※Web上でやってるゲームスクール
ttp://www.mtj.co.jp/

以上、名無しから支援(・∀・)デシタ!
54名無しさん@初回限定:04/12/19 00:46:18 ID:/LfdmcOG
>暇書氏
まとめサイトで雑用を募集してたから俺がやるよ!
55名無しさん@初回限定:04/12/19 00:48:56 ID:52N9addS
第一話  オナホールと言う名の物体
第二話  オナホールでも妊娠出来ますか?
第三話  オナホールと言う名の憂鬱
第四話  オナホールへの愛情
第五話  オナホールの子供
第六話  オナホールが見た未来
第七話  オナホール〜売られてゆく子供〜
第八話  オナホールの逆襲
第九話  オナホール帝国
第十話  ダッチワイフ万歳
第十一話 オナホール再び
第十二話 オナホールと言う名の花嫁
56名無しさん@初回限定:04/12/19 01:09:48 ID:/PMxWgrD
57暇書 企画:04/12/19 01:16:47 ID:VarKpL4p
>>54
そうですか!一緒に頑張って行きましょう!
って言っても、開発に入るまではほとんどやる事はありませんが

一応、企画基本部分の練り直しが出来たので出したいと思います
58暇書 企画:04/12/19 01:17:43 ID:VarKpL4p
【ゲームのあらすじ】

   ある秋のよく晴れた日の事、自宅でゆっくりとくつろいでいた主人公
   『高沢裕也(仮)』の目の前に天使が舞い……落ちてきた、
   天井を突き破って…
   その落ちてきた天使は『今の衝撃で羽が動かなくなったので暫らく家に置いて欲しい』と言う
   幸い両親は海外赴任中、心優しい主人公は「羽が治るまでなら…」と
   そして主人公はその天使は暫らくの間、一緒に生活する事にしたのであった。
   
【ゲームの概要】

   ごく普通の選択式恋愛アドベンチャーゲーム
   
【ゲームの売り】

  ・魅力的なキャラクター
  ・別々のキャラクターを同時に攻略していく事で発生する
   シナリオ融合システム(4パターン位予定)

【シナリオ融合システムの説明】

  エロ重視のゲームではキャラを同時攻略する事で
  二人のキャラの合同エンドみたいなものがあるが、それをシナリオ重視のゲームでやったらどうなるか?
  と言う事を念頭において開発された、システム(厳密には違う)
  これが成功したら、エロゲ界に新しい風が巻き起こる……かもしれない
59暇書 企画:04/12/19 01:18:38 ID:VarKpL4p
【キャラ名】主人公

【基本設定】
 文字通り主人公、某学校の三年生で成績も運動能力も真ん中ぐらい
 両親は海外赴任中で一戸建てに一人で住んでいる、当然、男

【外観】
 いらないとは思うがイメージを固めるのに必要だとと思うので書いておく
 体系は背は比較的高め体重は重過ぎない程度に
 髪型は、いつもの目隠しスタイル、服装は学校の制服

【性格】
 見ず知らずの天使を家に置いてあげるぐらい『いい人』
 基本的に誰でも信用するが、キチンと自分の意思と言うものも持っている

【シナリオでの役割】
 主人公、これは説明要らないと思う

【立ち絵の有無】
  いらないとは思うがイメージ画は必要なので(2)で
60暇書 企画:04/12/19 01:20:29 ID:VarKpL4p
【キャラ名】天使

【基本設定】
 文字通り天使、突然、主人公の家の天井を突き破って落ちてくる
 それが原因で羽がイカレてしまい飛べなくなる、それが理由で主人公の家に住み着く
 あと、特殊能力としてちょっとした魔法が使える。(視覚的に羽を見えなくしたりとか)

【外観】
 体型は目立った特長は無い、髪型は短め、服装は、古代ローマのシーツを体に巻いたようなやつ
 と人間の女の子の服(この場合は羽とわっかは無し)
 天使だから背中に羽が付いていて、頭には光輪が付いている

【性格】
 明るくて、落ち着きが無いドジッ娘

【シナリオでの役割】
 ドジしたり、寒いギャグいったり、ボケたり…つまり『ギャグ担当』、
 一応メインヒロイン

【立ち絵の有無】
 (1)絶対必要で。
61暇書 企画:04/12/19 01:20:47 ID:VarKpL4p
【キャラ名】幼馴染

【基本設定】
 文字通り幼馴染、主人公の隣の家に住んでおり、幼稚園の頃から今まで、全部同じクラスという腐れ縁
 主人公とは軽口を叩き合う友達のような間柄だったが、とある事で男として見るようになる
 自分の思いを伝えたいが、それで現在の関係が壊れるのを恐れていて、行動を起こせないで居る

【外観】
 背は低めで小柄、髪型は短め、服装は学校の制服と、私服の二種類

【性格】

勝気で当然明るい、言葉より先に手が出るタイプ

【シナリオでの役割】
 天使が『ボケ』なら彼女は『突っ込み』、
 毎朝主人公を起こしに来たり、一緒に登校したりと、『お約束的存在』
 一応メインヒロイン

【立ち絵の有無】
 (1)絶対必要で。
62暇書 企画:04/12/19 01:22:09 ID:VarKpL4p
【キャラ名】病弱なクラスメイト

【基本設定】
 主人公と同じクラスに所属している女の子、
 幼い頃から病を患っており、激しい運動が出来ない、
 その為学校は休みがち。

【外観】
 背は普通で、体系は細め、見事なほどに不元気そう、 髪型は三つ編みかおさげ、
 服装は、寝巻きと私服と制服、パターン多いな…

【性格】
 少し暗め、だけど言いたい事はしっかり言える感じ
 少しばかり人見知りする

【シナリオでの役割】
 『家が近くだから〜』と言う理由で主人公がプリントを届ける事になり知り合う
 それ以来、彼女の家に良く行くようになって…、…て感じ
 ちなみにサブヒロイン

【立ち絵の有無】
 (1)絶対必要
63暇書 企画:04/12/19 01:23:05 ID:VarKpL4p
【キャラ名】悪魔召喚少女

【基本設定】
 『ヒトでは無いモノ(幽霊とかそう言うの)と話す力』を持つ女の子
 その特技を使い人の秘密を知るのが趣味、そのため誰も彼女に逆らえない
 学校では主人公と同じクラス、何故か悪魔を召喚するための本を持っている

【外観】
 身長低めでロリ体系、髪は長めで目を隠すぐらい、服装は学校の制服と私服

【性格】
 自己中心的で小生意気、しかしそれだけが彼女の性格では無い
 実は死者の苦しみや無念を包み込んであげる事の出来る優しい一面も持っていたりする

【シナリオでの役割】
 先に書いた通り学校で恐れられているため友達が居ない、唯一普通に接してくれたのが、主人公
 最初は邪険に扱っていたが徐々に心を許し始め、そして恋愛へと…
 ちなみにサブヒロイン

【立ち絵の有無】
 (1)絶対必要で。
64暇書 企画:04/12/19 01:23:25 ID:VarKpL4p
【キャラ名】悪魔

【基本設定】
 悪魔召喚少女に召喚された悪魔、
 魔界でもトップクラスの力を持っているが、自分で動くのは嫌いのようだ
 主人公の事を気に入っており、付きまとってはからかって遊んでいる

【外観】
 色っぽいおねえさん風で、体系はむっちりダイナマイツバディ、髪型は特に指定しない
 服装は黒を基準としたもの、体のラインが出るように、後、背中には当然黒い羽が付いている

【性格】
 エロい、いつも根拠の無い自信に溢れている

【シナリオでの役割】
 主人公を誘惑し色欲の世界へと誘う存在
 このキャラのシナリオに入るとエッチばかりすることになる、即ち『エロ担当』
 ちなみにサブヒロイン

【立ち絵の有無】
 (1)絶対必要で。
65暇書 企画:04/12/19 01:27:32 ID:VarKpL4p
げ、順番間違えた
【シナリオ融合システムの説明】の次に、これらが入ります

【募集する人材】

  ・シナリオ1名
  (738氏と844氏が二人とも参加してくれるなら、無理だったらそれぞれ補充)

  ・雑用0名(募集終了)

【作業量】

  ・シナリオ
   共通ルート250k前後 (どこぞで100k=1時間と書いていたため、間違っていたらごめんなさい)
   各キャラのルート100k前後、シナリオ融合の部分は2〜3パターン、100k前後

  ・絵
   1キャラ辺り、4〜5枚の表情パターン(服差分は含まない)
   一枚絵は、1キャラ辺り10枚前後
66暇書 企画:04/12/19 01:30:01 ID:VarKpL4p
【制作スケジュール】

  企画←現在ここ
   ↓
コンセプト決める
   ↓
大まかなプロット製作
   ↓
上で作った物に対し必要な設定追加
   ↓
細かい部分のプロット製作
   ↓
完成したプロットに対しさらに必要な設定追加
   ↓
開発開始(シナリオのみ)
   ↓
シナリオ四分の一ほど完成
スクリプト関係、絵、音楽関係、開発開始
   ↓
全体の四分の三ほど完成
体験版配布
   ↓
みんなでバグ取り
   ↓
  完成

開発開始から完成まで、4〜5ヶ月ほど予定してます

後から出したのはは修正点だけ出したものです
よって、他はそのままです、(抜けてるところあるかも)
以上です、質問等ありましたらどうぞ
67名無しさん@初回限定:04/12/19 01:38:25 ID:sBJ7/tsh
終わったか。

>>47 >>55
だいたいそんな感じだが、組み込んでみよう。

とりあえず主人公の父親を殺して、遺品の中から自我を持ったオナホールをみつける。
別に使い古しオナホールではなく、実は父親が大人のおもちゃ製造会社の社長。
そしてさらに時代は近未来世界で、QRI○が進化したオナホールが一般的になっている。
当然、自我はもちろん妊娠など出来るはずがない。
しかし、自我を持ち妊娠をするオナホールが現れ始めた。
何故か?

実は、M7.8星雲のオナホール星のオナホール星人とQRI○式オナホールがシンクロして結合していた、穴で。
オナホール星人は、ダッチワイフ星人の新兵器により魂をすっとばされ、遥かかなたの地球のQRI○式オオナホール
の自我としてドッキング。
体はオナホール星にあるのだが穴だけ繋がってしまい、精子がたれ流し状態になり妊娠してしまう。

後半はワールド展開でオナホール星に穴を通って移動、ダッチワイフ星人と戦う。
オナホール星では、妊娠したオナホール星人の腹から、ダッチワイフ星人が子供を取り出し、売り飛ばしていた。
68名無しさん@初回限定:04/12/19 01:43:46 ID:r6+GxTK1
かえれよ
69名無しさん@初回限定:04/12/19 01:49:36 ID:r6+GxTK1
ちろん>>66の方だけど
70名無しさん@初回限定:04/12/19 01:58:52 ID:sBJ7/tsh
71名無しさん@初回限定:04/12/19 04:30:45 ID:BaHwDilI
>>58
シナリオ融合がよくわからん。今の説明だとルート調整が複雑になる以外になんかある?
やるにしてもシナリオの整合性およびフラグ管理の調整の面倒さから言って、別ルートで
作った方が楽じゃない?
育成ゲーみたいな同時攻略に技術がいるゲームと思わないんで、メリットがなく思う。
その労力で普通に一本ルート作りこむかシナリオ分岐した方がいい。

キャラ設定は今の時点じゃ可変。
天使と悪魔と主人公がどこで何してどうすんのか。それに付随して必要な設定や能力を肉
付けする必要が出る。
それにあらすじといって書いてあるがただの導入なんで、あらすじキボンヌ。
大体、天井破るなんてどうでもいいしな。
天井破ると普通の家では困ったり生活に支障が出る、隣の幼馴染も駆け込んでくる。
そんな些事じゃなく、もっとシナリオの根本的な部分でいい。

主人公とか何よ。主人公を書くことで表現したい目的は無いの?
無個性でプレーヤーの思い入れを阻害しないとか、やさしいことはどういうことかをシナリオ
で主人公の行動を通して説明するとかさ。
ヒロインは属性決めればある程度目的も付随してくるけど、それだってお約束通して何を見
せたいしたいのか持ってないと無計画にだらだらするよ。

キャラ主体に話組むにしても全体概要を構成する必要はあるんで、あらすじ及びプロットは
早めに構成したほうがいい。
72名無しさん@初回限定:04/12/19 04:41:01 ID:4FlzEMZT
>>58
とりあえず魅力的なキャラクターってのがよくいるキャラにしか見えない
73名無しさん@初回限定:04/12/19 04:46:49 ID:rIg0SqXI
>58
オナホが降ってきたのかと思った
>57を読み飛ばすと
74名無しさん@初回限定:04/12/19 05:03:02 ID:52N9addS
思い切った考え方だな。突如空から降ってきた天使やら悪魔やら(?
が全部オナホール。人間は天使や悪魔という存在を勘違いしていた。
奴らは全てオナホールなのである。…か?
立ち絵は絶対必要で!オナホールのw
75名無しさん@初回限定:04/12/19 08:01:42 ID:pOIQ/e4i
>>70
ワラタ

オナホだと今一つ感情移入が難しいので、ダッチワイフを擬人化するとか。
さえない主人公の持つ使い古しのダッチがある日突然自我を持ち……
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )   『ダッチゅうの!』
      )ヽ ◎/(       〜おまいら少し空気嫁〜
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)    ↑タイトル
      //\\
   . (/   \)
76名無しさん@初回限定:04/12/19 10:40:06 ID:oGL5sl2H
まじめな話。
普通に、メイドロボットやら♀型ロボットやらは、早い話ダッチワイフなわけで。

なにより既にがいしゅつ。
ttp://www.hook-net.jp/htm/likelife/images/chara/chara_mitsuba01.jpg
77名無しさん@初回限定:04/12/19 11:32:28 ID:oOsJZ4T1
>74
オナホは使う者の心次第で天使にも悪魔にもなるんだよ!
立ち絵はもち(1)絶対必要で。

>76
こんな普通のじゃなくて立ち絵はもっとスライミーな感じでお願いします。
蒟蒻?って感じで。ええ。色はピンクです
78名無しさん@初回限定:04/12/19 12:03:08 ID:jqHpH8N5
するってーと何か。

・天使→主人公が拾った「天使の装着感」ホール
・幼馴染→そのままの設定で
・病弱なアレ→主人公行きつけのエロショップの親父
・悪魔召喚のソレ→ホール一筋30年の職人。天使のホールを超える
「悪魔の吸引力」ホールを完成させることに燃える
・悪魔→↑の職人が完成させたホール

と修正して、プロジェクトX風味に進む、悪魔のホール完成物語に
なるわけだな。
79名無しさん@初回限定:04/12/19 12:44:08 ID:/59gZfLO
      r ‐、 なぁ、もしかして俺の顔の穴って……
      |  (|         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   もちろん
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   悪のオナホールだ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
80名無しさん@初回限定:04/12/19 13:12:35 ID:uw4ghnyi
ヒロインは20万で買わされた不細工なダッチワイフと
AV女優から型を取ったとかゆう怪しげなオナホール。
そして自家製の片栗粉Xの3体だな。
81名無しさん@初回限定:04/12/19 14:10:52 ID:c+c4vTkE
お前オナホールって言いたいだけちゃうんかと。
82名無しさん@初回限定:04/12/19 15:55:59 ID:quqSwv4H
でもこの半年ぐらいのスレの企画案で一番完成しそうな気がしているのは
俺の錯覚なんだろうか。
立ち絵も物体でいいし
83名無しさん@初回限定:04/12/19 15:59:00 ID:BRJJM3+o
えろげーにならない気がする
オナホールの絵を見ながら抜ける勇者はいるのか・・・?
84名無しさん@初回限定:04/12/19 16:14:38 ID:k0OgWB5b
>>82
錯覚だな
企画以外のスタッフが現れりゃ別だが
8582:04/12/19 18:00:24 ID:T7Wl3aJn
>84
じゃあ貴様に
「この半年ぐらいのスレの企画案で一番完成しそうなもの」は何なのか
挙げてもらおうか。
86名無しさん@初回限定:04/12/19 19:32:09 ID:52N9addS
とりあえず、ノリでいいか?

プロット

第一話 オナホールと言う名の物体
ある日、主人公(未定)の元にオナホールが降って来る。絶倫風味だが無料で出来る相手が居ないので、彼は溜まっていた。
「やったぜ!何か良く分からんが神が俺へプレゼントしてくれたんだ!」と、とりあえず持って帰る。
家に帰って貫通式の準備が全て整った時、突然オナホールが喋った。「う〜ん…ここは…?」
驚く主人公だが、ヴォイス付きとは流石天からのプレゼント!適当に流して装着。
むお!?これは…名器だ!天使の装着感!!神様ありがとう。新品らしく随分と嫌がりやがるが無問題。
だってオナホールだし。散々突いていざフィニッシュ。勿論中出し。当たり前だ。「うぅっ…酷い…初めてだったのに…」
なんか泣いてるがシカトして洗う。中を洗うとまだイヤイヤする。コノヤロウちょっと興奮して来たじゃねぇか。また装着。
それから来る日も来る日も装着(ここは、装着前の数コマだけ書く)
そんなある日、いつもの様に装着しようとすると、オナホールが言葉を発した。「私…妊娠しちゃいました…」
なにぃ〜!?

第二話 オナホールでも妊娠出来ますか?
突然の「私、妊娠しちゃいました」発言に驚きを隠せない主人公。科学的に証明が付かないぞ?じゃあ嘘か。いつもどおり装着。
事後、またオナホールが口を開いた。「私は、M7.8星雲から来たオナホール星の天使なんです」…意味不明。とりあえず洗う。イヤイヤン。
とりあえず洗い終えてオナホールの話を聞く。
「オナホール星人はダッチワイフ星人と戦争をしています。戦いの中、私はダッチワイフ星人の新兵器によって魂を飛ばされ、
遙か何光年も先のこの地球で、このオナホールの穴とシンクロして結合してしまったのです。
どんな力が働いているのかは分かりませんが、その…中に出されたものが本体の方に送り出されるシステムらしく、妊娠してしまったのです」
へぇ〜。まぁちょっと意味が分からないので…。「あぁっ…そんな!」…だって嘘でしょ。本当なら証拠を見せてみやがれ!
えぇぇ〜っ!!
87名無しさん@初回限定:04/12/19 19:59:13 ID:52N9addS
第三話 オナホールと言う名の憂鬱
最近オナホールの奴が変だ。例の「私、妊娠しちゃいました」発言から変だ。もしかして本当に…?いや、しかし相手はオナホール。
妊娠出来るわけが無い。妊娠出来たら今頃一人ぼっちのやつらの元には、謎のお子様が沢山出没しているはず。
だから今日も今日とて装着を続けている。何か妊娠のことを喋るが俺は聞いてやらない。
オナホールから産まれる子供なんて育てたくない。認知しないぞ、コノヤロウ!
そんな想いが主人公の顔から見て取れる表情や突かれる穴から伝わってくるようで、オナホールも悲しげ。
でも、俺はあいつに無理矢理事を強いていた。だってオナホールだから。でもでも、買ってきたものじゃない。
神様からのプレゼントだったはずだ。それなら、俺はあいつの言い分ぐらい聞いてやらないといけないのかもしれない。
「オナホール、もう一回全てを教えてくれないか」……ご主人様……。

第四話 オナホールへの愛情
「私達の祖先は昔、この地球に何度かやってきたことがあるんです。圧倒的なまでの技術力の差は、彼らに尊敬と畏怖を同時に与え、
 いつしかオナホール星人には天使、ダッチワイフ星人には悪魔、と名付けられました。その頃はまだ各星間で争いは無かったのですが、
 数年前、それは唐突に現れたのです。どちらも望まない戦いなはずでした。地球でたまたま開発された自慰用の製品の名前。
 それが私達の星の名前だったのです。お互い、星としての尊厳を賭け、どちらがより高貴なのか知らしめるべく、争いを始めました。
 戦争は激化し、ダッチワイフ星人は私達オナホール星人の魂を飛ばし、地球のオナホールとドッキングさせるという兵器の開発に
 成功しました。私は、その兵器の直撃を受け、ここ、あなたの元へとやってきたのです」
なるほど、そうなのか…。俺は、どうすればいい?えっ…。バカ、お前の体を元に戻す為にどうすればいいかってことだよ。
……ご主人様……。(本体が手に入るなら俺はどんな苦労でもしてやるぜ!)

やっぱ煮詰めないと良く分からんな。
88名無しさん@初回限定:04/12/19 20:06:34 ID:UR2TYAC/
ところで天使のブラってのもやっぱり兵器なのか?
89名無しさん@初回限定:04/12/19 20:24:21 ID:TQP5Tc6J
90名無しさん@初回限定:04/12/19 20:38:46 ID:jqHpH8N5
てんしのぶら【天使のブラ】

(1)世界最大の下着メーカーであるトリンプの1ブランド。
「谷間をつくってスリムにみせる」そうである。
天使のヒップと組になっている。
(2)二身一体の天使。兄マックスと弟アドンから成る。
自己完結な性交を行うが両性具有ではない。あくまで男性。生殖不能。
筋肉質で暴力的である。

兵器かなあ
91名無しさん@初回限定:04/12/19 20:49:37 ID:jqHpH8N5
あげちった、すまん。

しかし、オナホってそんな外見だったんだな。もっと無機質ぼいと思ってた。
でも、なんかこれで、普通の絵で立ち絵成立しそうじゃん。
92名無しさん@初回限定:04/12/19 21:18:50 ID:uw4ghnyi
個人的にはこの辺の普通のホールがいいかな。
外見が普通に可愛いホールじゃギャグとしていまいちだし。
ttp://210.153.99.68/catalog/0640.jpg
ttp://210.153.99.68/catalog/16849.jpg
ttp://210.153.99.68/catalog/28153.jpg
93名無しさん@初回限定:04/12/20 00:21:12 ID:XPfNIfHv
ずっと張り付いてる奴が頑張ってるみたいだけど、
これぞまさにオナニー企画って感じ。

引き際を見極められなきゃ、暇書以下だぞ。
9484:04/12/20 01:00:44 ID:/vXO7r4W
>>85
一つもない。
そもそも完成見込みなんて参加してるスタッフの能力込みで考えるものだろ。
最低限のスタッフも集まらない企画の完成なんて予想しても無駄。

>>86-87
面白くはあるけど、葱にスレすらないネタ振っても誰も参加しない希ガス
まぁ、ガンガレ
95名無しさん@初回限定:04/12/20 02:00:04 ID:5Gpns+60
>>93
ちゃんと見極めろ、名無しのネタフリの傾向で区別しな。
96名無しさん@初回限定:04/12/20 02:46:23 ID:L3Lclnp6
>94後ろ向きな意見しか出せないお前が一番不要なり
97前スレ738:04/12/20 05:41:50 ID:TjjXyuNG
>>暇書氏
キャラクターの設定などは最終的に>>59-64でいいのでしょうか?
そうでしたらそのデータでページ更新したいと思いますが。

>(キャラについて)
>>72と同異見なのは拭えませんが、まずは1作品がどこまで作れるかやってみる、という感じでどうでしょう?
魅力を出すとか出さないとかの前に、完成させられるかどうかがありますし・・・(´・ω・`)
天使やら悪魔やらの主人公との接点についてはまた別に話し合う必要がありそうですね・・・。

>(シナリオ融合システムについて)
これまた>>71との同意見になります。同システムを入れる事で、
複数攻略ルートのシナリオ分がシナリオ製作スタッフ各個人の負担にそのままのしかかってくる事になりそうです。

総じてそろそろ製作関係参加希望の方をMSNなり独自に会議用板作るなりで確認・召集したほうが良いと思います。
少し修正してはスレに投下、としているとこのスレの要領を無駄に食っているだけですし。
9854(雑用):04/12/20 17:48:33 ID:N+nkI30c
参加表明してからこんなこと言うのもなんだけどさ。
キャラ数が多すぎるような気がするんだよね。2ch製作にしては、ね。
9971:04/12/20 19:28:01 ID:xpqYZxDC
>>97
魅力は出すものであって、系統分けの時点で魅力的かどうかはあまり関係ない。
ただ、何を見せたいか明確に。
冬のソナタや水戸黄門、Gガン、スパロボ系など見れば、別に真新しくなくても魅力
的には出来る。

ただ、キャラを書いたり動かしてみたくなるようなネタ振って来い、ってならわからな
くも無い。
具体的シチュエーションでこういうのいいじゃねえか、俺は他人の妄想がいろいろ膨
らむようなこのシチュがやりてーってのはプロットとか順序以前にあるに越したこと
は無い。
話から入ってもキャラから作るんでも「たとえば具体的にはどんなのよ?」聞かれ
て答えられるようにするのが設定。
他人がそれ聞いて「それすげーやりてー」と思わせられるのが魅力的な設定と思う。
100 ◆K2RydiaFC6 :04/12/20 20:08:24 ID:DNJlKJhq
54か…。
何気に懐かしさを感じるな。
101名無しさん@初回限定:04/12/20 22:45:35 ID:B5jrj1eI
立ち絵
ttp://akm.cx/2d/img/9439.jpg

終わりね。
帰るから、じゃっ!
102前スレ738:04/12/20 22:47:22 ID:TjjXyuNG
>>99
言わんとしている事は良く解りますし、納得出来ますが、
自分は現在、まとめページの管理をしているだけですので・・・(´・ω・`)

もし自分が企画から何かしたとしても、よくありがちなモノしか完成しないと思いますし・・・。
いや、そもそも完成するのかどうかも解りませんし。
「希望を失わずに(ry」スレのように、それなりにでも進めば形が出来るのではないか、
そう考えて自分は暇書氏の企画に興味を示した訳でして。
103暇書 企画:04/12/20 22:53:35 ID:Z+KyjC3z
>>54(雑用)氏
ですか…、キャラ数=シナリオ担当仕事量、ですしね…
この際、メイン二人と病弱少女だけにするか…
悪魔召喚は、下手したらメイン食いそうだし。悪魔はこの際、居ても居なくても…

>>前スレ738氏
キャラ設定としては、上に書いた通り悪魔召喚と悪魔は消そうと考えてます
シナリオ融合は…やっぱり、無謀でしょうか?
なら、ナシの方向で。

連絡方法ですが、具体的にどのようにした方がいいのでしょうか?
正直、このレベルまで来たの初めてなもので…
104名無しさん@初回限定:04/12/20 22:57:40 ID:Zm0ebPwZ
企画とまとめ役がしっかりしてればシナリオだって分担できる
どことはいわんがどこぞの企画では一人一キャラだし
商業だって複数ライターで成功してるとこはたくさんある
がんがれ
105名無しさん@初回限定:04/12/20 23:12:59 ID:cZAGBHWt
>企画とまとめ役がしっかりしてれば

この時点でだめぽ
10654(雑用):04/12/20 23:23:43 ID:N+nkI30c
まぁ絶対無理とは言わないけれど、可能性の問題だよね。
俺は今まで潰れて消えていった2chでのゲーム製作スレをいくつも見てきたから、
キャラ数を安易に増やすのはとても危険な行為だと思ってる。
シナリオ担当の方が常人の三倍頑張るのなら、話は別かもしれないね。
107名無しさん@初回限定:04/12/20 23:33:58 ID:i+3uOH0a
>>103
企画見てる限りだと、幼馴染と病弱少女の位置づけも不明だ。
こいつらも削ってしまえ。
そうすりゃ、空から落っこちてきた天使との同居生活って線で企画を
シンプルにまとめられる。
108名無しさん@初回限定:04/12/21 00:04:10 ID:s+L6zWSF
キャラが天使一人だと簡単だぞ。
まずオチが絞れる。
この場合だと、羽が治った天使が空に帰るか地上に残るかくらいしか
選択肢がない。羽が治らず天使あぼんつーのも基本。

イベントだって同じく簡単。
・常識のない天使がトラブルを起こすドタバタ。
・見かねた主人公が天使にモノを教える。(距離が近くなる)
・主人公と一緒にお出かけ。何かキーとなる物か場所を刷りこむ。
・価値観の違いから喧嘩そして陳腐な展開で和解。(天使が家出して
主人公が捜すというのが王道)
・ラブラブイベント。天使に家事でもさせときゃオッケー。
・主人公か天使のどっちかを倒れさせて、残った方に看病させる。
・羽が治った後のことを考えて悩むイベント。
この辺りのお約束を適当に組合せれば、猿でもプロットが書ける。

そして何より素材が少なくて済む。
109名無しさん@初回限定:04/12/21 00:33:32 ID:IEa17Qmh
いっそのこと、羽衣伝説とかを現代風にアレンジしてみたら?
あれもいくつもバリエーションあるらしいけど、選択肢によって
どのバリエーションを辿るかが変わってくるの。
110前スレ844(=現スレ17):04/12/21 02:59:01 ID:v0MnDBVC
まだ流れを見守っている段階なのですが、企画氏はどこまで
作品のビジョンを持っているのでしょうか。
当初から「何がどうなってどうなる話」みたいなのは殆ど出ませんでしたが、
企画見直し以降、更に展開が見えなくなっていると感じます。
当然削れる部分は削って問題ないのですが、最終的に企画氏はどんな話をやりたいのですか?
そこだけ残して、あとは全て切り捨ててしまえば、それで済むのではないでしょうか。
どんな話を作りたいかという具体的なアイデアを、ネタバレとか気にせず
エンディングまで含めて語っていただければと思います。

余談ですが、私は当初悪魔を絡めた話で現代版ゲーテの『ファウスト』的なモノを考えていました。
111名無しさん@初回限定:04/12/21 03:05:51 ID:aoe5wcsW
毒板の企画と丸被りだな
112名無しさん@初回限定:04/12/21 03:07:58 ID:6OJq9CVW
>>110
あんまり根を詰めると駄目かもわからんよ。
お話なんて飾りなんですから。
113名無しさん@初回限定:04/12/21 10:09:39 ID:TQJ3UwDZ
>>111
(ノ∀`) アチャー それは言っちゃ駄目だけどその通りなんだよね。むしろ劣化か。
天使と悪魔を拾ってドタバタが毒板、こっちが天使を拾ってドタバタ。
114名無しさん@初回限定:04/12/21 12:12:47 ID:ZvXbASHP
虹とギャルゲ板も天使悪魔が出てた希ガス
対照的な個性があって使いやすいキャラなんだろーね(w
115前スレ738:04/12/21 12:49:46 ID:IjaUDSK+
>>暇書氏
次回の更新で粗方、ページの外観を完成させようかと思います。
っていうか、今更ながら参加表明。

>(キャラ設定)
悪魔と悪魔召喚少女がいなくなった時点でものすごく質が下がったような気がしますが、
その分作れる可能性は残ったように思います。
まぁ、1本作れれば次回もあるのかなぁ・・・と。

>(シナリオ融合)
まずはどれだけシナリオ製作に手間がかかるかをやってみて判断してはどうでしょう?
もしいけそうなら考えてみるのも良いかもしれません。

>(連絡方法とか)
まとめページに専用板を設置します。
とりあえず参加希望やら話の概略が聞きたい(前スレ844氏とか)方はそこで聞いてみる形で。
勿論、暇書氏は毎日のように閲覧しては回答をお願いしたいところです。m(_ _)m
自分は解りませんので。
116駄目坊主:04/12/21 15:43:19 ID:B+jZJyyF
暇書氏>
…(´А`)…ネタクレテヤロウカ?ッウカ、ネタワケテヤルヨ。ツカウヒツヨウハナイ。













天使:メインヒロイン
悪魔と遭遇→戦闘→墜落→主人公のトコに居候
悪魔
天使落下の演出で、オープニングに出す。細かい設定は、必要なさげ。
悪魔召喚→呪いマニア
病弱の原因。改心するか、呪い返しであぼん。
幼なじみ
んなもん、今回は出てきません。次に続き作る事になったときにでも使えばえぇの。
病弱
通過イベントキャラ。
天使と仲良くなる→天使と主人公と一緒に散歩→天使居なくなる→発作→天使来る→病室→発作→天使気付く→呪いマニア退治→元気になる
って感じかな。
117名無しさん@初回限定:04/12/21 16:12:42 ID:UkCvDW4p
これがなんの役に…
118名無しさん@初回限定:04/12/22 01:13:58 ID:hOmZeFin
まずいおかずを好意でおすそ分けする近所の主婦と言うか、
ガンダムをパワーアップさせる気だけは満々のテムレイ回路と言うか('A`)
119名無しさん@初回限定:04/12/22 01:16:44 ID:jxoulkSd
不味いだけの味噌ラーメンなら食えるけど
不味い味噌ラーメンに泥を混ぜたらそれは食い物じゃなくて汚物なんだぜ?
120名無しさん@初回限定:04/12/22 01:49:09 ID:vbyt0XLZ
みそラーメンは、当たり外れが多くて選ぶの勇気いるしょぉー。
素人は、しおラーメンでも食べてなさいって事でしょっ。
しょうゆラーメンは、みそ・しおの置いてないガチな店を探すしょぉ〜。
121名無しさん@初回限定:04/12/22 02:45:44 ID:NNSRfduM
>>116
さっぱりわかんねーから補足したぞ。

まず天使。悪魔とガチで闘うくらいだからマッチョと思われる。ラオウか。
そしてそんな拳王様のような天使と仲良くなるには拳を交わすしかない。
空から降ってきたゴツイ天使と闘うわけだ主人公は。突然。意味もなく。
だが天使が傷を負っているのに気づいた主人公は拳を収める。
お互いに万全な状態でケリを付けるという約束を交して。
そして天使と主人公は旅に出る。街に蔓延る悪党退治の旅だ。

中略

傷の癒えた天使の前に瞬殺される呪いマニア。かつての力を取り戻し
た天使は約束通り主人公と最後の勝負をつけに来る。
だが主人公も負けない。立ち絵描くのが面倒との理由で生まれてくること
すら否定された幼馴染をはじめとした数多のボツキャラの怨念をバックに
闘う。ただひたすらに闘う。奥技とかだすけど基本は殴り。拳で殴る。
100クリックを遥かに超える闘いもついに終わる。主人公の勝ちで。
力尽きた天使は主人公にみとられながら天に帰る。格好いい台詞残して。
122名無しさん@初回限定:04/12/22 02:51:39 ID:1dBcslDB
格好いい台詞
「妻をめとらば穂村愛美」
123名無しさん@初回限定:04/12/22 14:11:24 ID:QkLTzLgc
>>114
しかも喪板のタイトルも「もう天使が泣かないように」。
そろそろ天使と悪魔から離れた方がいいぞ。
固執してるのは一人だしな。
むしろ空気嫁ゲーのが話膨らまさせやすい気がするんだが。
124名無しさん@初回限定:04/12/22 14:16:58 ID:7PCFopvp
空気入れて膨らますだけにな
125名無しさん@初回限定:04/12/22 14:20:54 ID:QkLTzLgc
おーい山田君。
>>124にコンドーム一枚やっとくれ!
126名無しさん@初回限定:04/12/22 15:15:04 ID:5qIr3oXh
>>125
使用済みのですね。少々お待ちください…パコパコ…
127名無しさん@初回限定:04/12/22 16:06:37 ID:W8OZ8K/Z
うざ。
128名無しさん@初回限定:04/12/22 18:49:09 ID:FVlWxKfP
スタッフだからといって、名無しでスレの雰囲気悪くするようなことはせずに、
嫌なら、素材を出して話題つくれば解決するだろ。
129名無しさん@初回限定:04/12/22 20:02:56 ID:1NVJsZz1
>>110
いっそ手塚治虫の「ネオ・ファウスト」を踏襲した方が面白いんじゃないかな。
魂と引き換えに女悪魔を呼び出し、女悪魔の力で快楽を求める主人公。
しかし女悪魔が徐々に主人公に引かれ、主人公の放蕩に嫉妬するようになる・・・とか。
天使はこの際没にしてさ。

主人公の魂引渡し期間が2週間くらいで、その間に女悪魔と良い仲になればハッピーエンド。
そうでない場合は、他の女のエロシーンをちょこちょこ見た後でバッドエンド。
こう設定すれば無理なく話も作れると思うがどうだろうか。

主人公はブサ男で、女に散々貢がされた挙句キスもしないまま逃げられる。
貢ぐために借りた借金が雪だるま式に増え、にっちもさっちも行かなくなって自殺を図る。
しかし死ぬ前に自暴自棄気味に試した悪魔呼び出しの儀式が成功し、女悪魔を召還・・・。
プロローグはこんな感じで。
130名無しさん@初回限定:04/12/22 20:17:40 ID:1dBcslDB
花平バズーカ?
131名無しさん@初回限定:04/12/22 20:50:04 ID:fpitWfQt
タイムリミットが「死」で、陵辱系なら面白くなりそうな気が。つまり鬼畜になれないと死。
嫉妬ではなく、主人公が鬼畜な行動を取るほど女悪魔が好意を抱くようにした方が
ゲーム性も増してくると思われ。
132名無しさん@初回限定:04/12/22 20:52:27 ID:u2efQ8Hg
聖魔ってミーア?
133名無しさん@初回限定:04/12/22 20:57:03 ID:2Nciu8i+
sweetでびる?
13454(雑用) ◆cRTasLFUB6 :04/12/22 20:58:28 ID:2++aTS2Q
とりあえず俺の経験談から言っておくと、暇書氏はできるだけこまめにスレに顔を出した方が良いと思う。
もっとも、あまり雑談ばかりしてるんじゃ逆効果になるけどね。
それと、参加表明した人はトリップ付けた方が良いかも。
135名無しさん@初回限定:04/12/22 21:41:13 ID:NNSRfduM
まぁぶっちゃけると、濃厚な凌辱林間さえあればストーリーなんざ
おまけに過ぎないんだけどな。
136暇書 企画:04/12/23 00:52:50 ID:tsh1DZ3c
>>前スレ844氏
ん〜、作品に出てくるメインキャラクターを削っていく事で、
その娘に付いて来る『要素』とでも言うものが減っていくわけです…
『表現できる事の数』と『仕事量』はある意味比例するわけですな。
当たり障りの無い『表現』と実現可能な『仕事量』を選んだ結果
今、現在のヒロイン三人って形に落ち着いたわけです
まあ僕も最初の頃は分からなくて、トンデモナイ事いってましたがw
『現在の形』のイメージでは極普通の『萌えエロげー』って所ですかね?
>>108氏の言っている様なヤツです
話を広げるとするならば、消したヒロイン復活、又は新しいの追加させるしかないですが
それだけ、実現がきつくなる事に…

>>前スレ738氏
本当に色々とありがとうございます…

>>54(雑用)氏
ちょくちょく覗いてはいるんですけど、書く回数が少ないですかね?
13754(雑用) ◆cRTasLFUB6 :04/12/23 01:38:52 ID:SFo2Yi0s
>暇書氏
いや、今後そうなる事が無いようにと一応。
今現在はべつに少なくないと思うよ。
一週間とか音沙汰無しだと悪影響が出てくるから気を付けて。
138844:04/12/23 02:20:01 ID:nIUzsUL6
>>129
『ネオ・ファウスト』は読んだこと無いです、申し訳ない。
ですが>129氏のストーリーの雰囲気はいいですね。
タイムリミットを切ることで単純にゲーム性を高められますし、
陵辱寄りながら、女メフィストとの屈折した純愛要素も含められそうです。

私は「召喚少女」がいるという前提で、悪魔の力に溺れる少女と
その少女に引かれながらも、悪魔を止めたいと思う主人公。
そして主人公もついでに地獄に落としてやろうともくろむ悪魔の三角関係みたいなのを
連想していたのですが、シンプルでまた毛色の違った良さがありますね。

バッドエンドは地獄行き。グッドエンドは主人公の魂の救済。
そしてトゥルーで女メフィストと主人公二人の魂の救済みたいになれば、
容量が短くても十分に話を盛り上げることができるでしょう。
しかし鬼畜陵辱シナリオとなると多数のヒロインというかCGが必要になってくると
思いますので、問題はそこですね。

>>136
つまり、ストーリーは今のところまだ何も考えていないのでしょうか。
ありがとうございます。
139名無しさん@初回限定:04/12/23 03:06:53 ID:2KRgWS8H
凌辱系なら無理に立ち絵入れずに普段はノベル形式でエロだけCGを
入れるやり方でも成り立つし、素材面ではむしろ楽になると思う。
ただしその分、面白いシチュエーション・読ませるテキストが提供
できなきゃ、3分で投げられる。ライターの技量が超重要。

萌え系だと立ち絵のバリエーションと決めイベントのCGがないと
キャラの魅力を伝えきれないから、どうしても素材に負担がかかる。
キャラ数とCG配分のバランスを上手くとらないと企画段階で死ねる。
その代わり、キャラ造形に成功すればシナリオが超展開でも許容される。
多少は。

極端な2分類だけど、やりたい方向性で素材の調整はかなり効くから
まずはやりたいことをはっきりさせることだと思う。

ていうか、暇書は早くプロットあげれ。
140名無しさん@初回限定:04/12/23 03:08:41 ID:qVomlPEf
プロットは企画の仕事じゃないと思っているに、5億ペリカ
141名無しさん@初回限定:04/12/23 03:25:25 ID:2KRgWS8H
あー、ありそう。

プロットを他スタッフに丸投げするのが悪いとはいわんけど、
丸投げするならするで、
・プロットを一任する旨
・大体の分量
・期日
・基本路線(テーマ)
・キャラ、舞台の基本設定
・入れてほしい要素(イベント等)
・入れて欲しくない要素
くらいは書きこんどけー
142名無しさん@初回限定:04/12/23 11:01:47 ID:pvjX7jOF
そもそも暇書氏がどういった話を作りたいのかが未だによく分からない。
143名無しさん@初回限定:04/12/23 13:15:09 ID:fLoK188j
俺もわからんが、誰もワカランのじゃ、本人もわからんだろ。
144名無しさん@初回限定:04/12/23 15:38:07 ID:kx4uZaHK
誰も知らない知られちゃいけない〜♪
145名無しさん@初回限定:04/12/23 16:53:17 ID:hnz3uyUo
「ネオ・ファウスト」読んだことないって・・・
んじゃ同じ手塚治虫の「百物語」は?
>>130-133は知ってるのか?

とりあえずここで悪魔もんのシナリオだか企画だかやろうと
してる香具師は、マンガでもアニメでもゲームでもいいから、
今までに読んだ悪魔と純愛もののストーリーいくつ知ってるか
列挙してみそ?

10とか20とか、それくらいしかなかったら、もうちっと精進せいよ。
146名無しさん@初回限定:04/12/23 17:38:00 ID:TWJ1MHNQ
(・∀・)エ?
147名無しさん@初回限定:04/12/23 17:49:27 ID:1QG2SnBe
>>145
仕切るのはチラシの裏だけにしとけ、な?(AA略
148名無しさん@初回限定:04/12/23 18:56:32 ID:9sVIDWms
黒×3
黒魔法少女サディスティック妖子
デビルマン
悪魔くん
149名無しさん@初回限定:04/12/23 20:10:26 ID:PQImkxJc
15036:04/12/23 23:25:25 ID:SjfIh4GW
天使なの悪魔なのどっちが好きなの?
・・・で、悪魔とか。
ttp://firedragon.homelinux.com/loliani/img/9142.jpg

むしろありがちだけど、悪魔と天使が双子で、
もしくは同一人物にして、どっち側に偏るか・・・。
みたいにすると作業量やらデザイン考える手間とか減るし、いいと思ってますが。
・・・・・・だめだな。ホンにありきたり
151前スレ738:04/12/23 23:37:34 ID:H/0IlcM9
まとめページ更新してみました。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~p_force/negi_adv1.htm

>>暇書氏
ゲームタイトルなど激しくイメージ優先で適当に作ったので、決まり次第ご報告下さい。修正します。

>>150
悪魔及び悪魔召喚少女キャラがどうなる(削除か維持)かによって仕事量が変化しますね・・・。
個人的には二人ともいた方が厚みが出そうに思いますが、何せシナリオ制作者が少ないですし・・・。



152844:04/12/23 23:57:29 ID:nIUzsUL6
>>139
陵辱対象に立ち絵不要というのはその通りと思います。
しかし自分は絵師でないので素人考えなのですが、
一人ないし複数の固定ヒロイン以外もキャラを書くということで、
絵師様が描き分けに苦労されたりするのではないかと心配で。
その辺現役の絵師様にお聞きしたいところですが、どうなのでしょうね。

>>150
堅すぎない、いい雰囲気の悪魔さんですね、可愛いと思います。
天使と悪魔が同一ヒロインの側面、といった展開も十分アリだと思いますよ。
しかしエロゲ的にはfifthシリーズという強力な壁が立ちふさがりそうですが。

>>151
更新乙です!
暇書氏の企画に沿って立ち上がってるものを、横から引っかき回して申し訳ないです。
取りあえず今は色々アイデアを出してますが、最終的に暇書氏に方針を示して頂くための
指針と考えています。
153名無しさん@初回限定:04/12/24 00:08:48 ID:pwojz4Kb
>>150
色使いと言うか、センスが凄くいいと思う
可愛い絵が描けるのは天性なのでこれからも頑張って欲しい

ともかくGJ!!
154名無しさん@初回限定:04/12/24 00:42:19 ID:0bIKOAuK
>>151
更新乙。暇書氏の作りたい話や世界観が今一つつかめないけど、
自分なら話を作りやすくするためにこんな感じにするです。

・天使に死神的側面を与える。
 →地上に来た理由が説明でき、幼馴染の死亡予定日を元にゲーム内の期間が設定できる。
  幼馴染の魂の回収に来たが、主人公と出会うことで本来の計画が狂い始める。
  前半を天使との生活をメインにまったりと描き、主人公が天使の目的を知るのは後半。
  仲良くなった相手の友人の命を奪うことへの迷いと職務の板ばさみ。
・幼馴染を病弱キャラと融合。
 →人間キャラを減らしてその分悪魔を追加。
  今のキャラ配置だと幼馴染と病弱の接点が見えず、話が動きにくいかなと。
  幼馴染の運命を知って、残された時間を一緒にすごすとか、
  最後に天使か悪魔が身代わりになって助かるとかの黄金パターンで。
・悪魔の追加。
 →幼馴染の魂をめぐって天使とのドタバタ。天使と悪魔の立場や考え方の違いを描く。
  必ずしも魂を奪うのが目的でなくとも、例えば単に妨害だけが目的のトリックスター的な役割でも良いし、
  生きたいと願う人間から天命通り魂を奪う天使の行為が本当に正しいのか、
  みたいな話で主人公を懐柔する(悪魔の本心でも誘惑のための方便でも構わない)とか。
  天使ルートとは逆にこっちは天使の目的が早い段階で明らかになる方が話が作りやすい。

一応これだと各キャラが絡むかと。お約束満載だが(;´Д`)
15554(雑用) ◆cRTasLFUB6 :04/12/24 00:42:52 ID:2k4KZtEM
>>150>>151
激しくGJです!!
ところで、まとめサイトの記述についてですが、
背景はフリー素材で十分なのではないでしょうか。
156844:04/12/24 01:05:49 ID:KASU3QT5
流れが出来つつあるところで一つご相談なのですが、
シナリオやプロットをそれぞれ案出していくにあたって、
最初に「メインヒロインの人数、攻略ルート数」を決めてはいかがでしょうか。
暇書氏も当初の企画から減らす方向に動き、現段階では738氏が
まとめて下さった形になっているわけですが、企画案はまだ変更があるように思います。

ですが、企画があまり二転三転すれば参加者は減る一方でしょうし、
最低限ヒロインとルート数は確定しておかなければ、「安心してネタを出すことが出来ない」
という停滞が起きてしまうのではないかと。
出しゃばりすぎて申し訳ないのですが、皆さんにご意見頂けると助かります。

個人的には、人数も少なく最初の作品ですし、いっそ1ヒロイン1ルートのマルチエンディングでも
いいのではないかと考えています。
157名無しさん@初回限定:04/12/24 01:14:29 ID:yE4XhoPt
ありがちとかお約束は良いものだからこそ残ったわけで、無理に新奇を
てらわず、オーソドックスなものを丁寧に描くというのもアリだと思う。

というか、>>150-151GJ!

>>154
かなり良さげ。
でも天使に死神的側面与えるなら、悪魔は出さない方がいい気がする。
悪魔が担当する役割は、そのまま主人公に負わせた方がプレイヤーが
話に介入できる度合いが増して楽しいし、絵素材を天使と幼馴染の
2キャラに集中できるんでリソース分散も回避出来る。
158名無しさん@初回限定:04/12/24 01:16:18 ID:LeDM85GK
ヒロイン3人、シナリオは天使のみバッド・グッドエンドをつけて
後はノーマルエンドのみ、端にも棒にも引っかからないエンドを足して6つで良いんじゃないかと。
これなら選択肢の出現回数が5回未満でできるよ。(まぁ、むやみに減らすことも無いけど)
159名無しさん@初回限定:04/12/24 01:18:02 ID:tlqjZxhn
>>156
天使一人、幼馴染一人で十分かと思いますが。
対比にもなるし、話も広がり過ぎないし。
160暇書 企画:04/12/24 01:27:13 ID:jNUNMv7x
>>36
ものごっつGJです!!
どうですか?この際、全キャラ分…

>>前スレ738氏
おお、随分と良い物を…本当にありがとうございます!!

>>前スレ844氏
そうですね…取りあえず今の形だと
メインヒロイン 2人
サブヒロイン 1人
エンド 3個
って感じですね

僕の作りたいものとしては…
キャラ消すたびに変わってるんですが
『今の形』だと『普通の萌え系エロげ』ですね

所でプロットですが、完成したら出すのは『ここ』でいいんですかね?
161名無しさん@初回限定:04/12/24 01:27:51 ID:Bh9F+t8s
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
162名無しさん@初回限定:04/12/24 01:28:14 ID:K4CusliJ
ピス@ピスどうだった?
163名無しさん@初回限定:04/12/24 01:43:11 ID:yE4XhoPt
>>156
絵師が全く未確定な状況だから、キャラを増やすのは危険だと思う。
攻略ヒロイン1名、サブヒロイン1-2名で、グッド、トゥルーの2エンド
くらいで始めるのがいい気がする。バッドエンドも適宜入れて。

サブヒロインはキャラデザはしても、とりあえずは立ち絵なしで
攻略キャラにリソースを集中する。
後で余力があれば、サブキャラを攻略キャラに昇格して、立ち絵も
その時に追加する形にすれば、失敗リスクを抑えつつ、質の向上が狙える。
164名無しさん@初回限定:04/12/24 01:46:45 ID:tlqjZxhn
>>163
>>150さんは絵担当やってくれるんでないの?

……それより何故企画がシナリオに入っている
正直今いる面子の中で企画だけはガチでまずいと思う
『僕の作りたいもの』というオナニーと勘違いしている
165名無しさん@初回限定:04/12/24 01:54:55 ID:DApmxvdD
>>160
後は名無し達が製作していくので足を引っ張るだけの暇書は何もせずに大人しく眺めていてください。
166前スレ738:04/12/24 01:55:06 ID:cGyczEZx
>>155@54氏
自分の書き方が悪かったようですね・・・(´・ω・`)
万が一、背景だけを描ける(または描きたい)方がいるかもしれないと思い、あのように書いておいたのですが。
フリー素材の背景が高クオリティーなのは自分も利用しているので理解しているつもりです。
誤解を生じさせてしまいまして申し訳ないですm(_ _)m
167名無しさん@初回限定:04/12/24 02:09:45 ID:yE4XhoPt
>>164
36さんの絵は好きなので描いて下さるなら嬉しいけど、ご本人の参加表明
がないうちにスタッフとしてカウントするのはちとアレかも。

ていうか、企画段階で、素材作る人の無用な負担を削っておくと
後々すげー効いてくるんで、この辺りの計画は企画の重要なお仕事。
つーことで頑張れ暇書たん。これはアンタの企画だ。
とりあえずプロットまだ?
168名無しさん@初回限定:04/12/24 02:19:34 ID:tlqjZxhn
プロットは738氏の仕事じゃないか?
そもそも企画作りがほとんど周りに流されっぱなし
+変な場所はあまりかわらず……って企画として終わってると思う

企画は『魅力的』で『製作可能』な企画を立ち上げる事が仕事
……できてないだろ?足引っ張るだけで、彼がここにいたままなら
絶対製作失敗すると思う、というか、絶対する
16954(雑用) ◆cRTasLFUB6 :04/12/24 04:21:03 ID:2k4KZtEM
確かに製作可能な領域とそうでない領域とを見極めるのはとても重要な事だと思う。
ぶっちゃけて本音を言ってしまうと、攻略キャラ一人でも完成するかどうかわからんし。
170名無しさん@初回限定:04/12/24 07:15:57 ID:+We0DR+Q
オナホ企画はどこいっちまったんだ・・・。
密かに期待してたのにorz
171名無しさん@初回限定:04/12/24 18:05:43 ID:+ufDRoCv
>>151
そのまとめサイト、カウンターが異常だと思ったら、
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~p_force/
自分のサークルと共通かい。

このスレのテンプレに加えて、サークルの売名とかするきだったのか?
172名無しさん@初回限定:04/12/24 18:40:05 ID:wgkeFTRD
>>171
とりあえず具体的な内容には触れないことにしておくが・・・(分かっててやったな!?)
責任として、>>151はプログラマーで決定だな。逃げるなよ。
173名無しさん@初回限定:04/12/24 19:19:12 ID:Bh9F+t8s
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
174前スレ738:04/12/24 19:42:13 ID:cGyczEZx
>>168
プロット・・・自分の仕事、ですか・・・。
ちょっと自信ないですね、正直。
その辺は暇書氏との話し合いといったところでしょうか。

>>171
とんでもないです。宣伝する気があればもっと初めからやっていますし。
ウチはのんびりやるのが基本なので宣伝は必要ないですf^^;
とりあえずカウンターを付けようと思い、ウチのトップページのヤツをコピペしたらあの様でして・・・(´・ω・`)
変な誤解を与えてしまって申し訳ないです。撤去しておきますm(_ _)m

>>172
171との関連は気にしないとして、自分は初期からプログラム参加するつもりでいますので、
特に逃げるとかはないです(^^;
でももう一人くらいは欲しいですね・・・。
175名無しさん@初回限定:04/12/24 19:46:44 ID:+ufDRoCv
もしかしてのアムリタの中の人だった人?

その軽薄な自作自演ぷっり。
176名無しさん@初回限定:04/12/24 20:45:01 ID:PUQoLW9x
俺はメインヒロイン一人に絞って展開させた方がいい派、これだと絵やシナリオ分岐の負担減るし。
しかしよほどヒロインに魅力がないと成り立たない諸刃の剣、素人にはオススメできない。
エロゲでいうと「瀬里奈」みたいな感じで、といってもメイン純愛だろうから陵辱抜きになるだろうけどな。

個人的には陵辱メインの方が好きなのだが。
177名無しさん@初回限定:04/12/24 21:20:28 ID:+ufDRoCv
俺は葱板住人として、ネタフリとしての自作自演は認めるから、その事について問わないが。

URLを削れば、販売がコアのあなたのサークルのサイトが、葱板のスレのテンプレに入る事を認めないよ。
前スレの最後で、テンプレにまとめサイトが入ってないから即死させろと騒いでいたのはあなたか?
そんな荒らし方はやめてくれ。
その企画内のことなら好きにしていいけど、他に害を成すようなことは止めてね。
178名無しさん@初回限定:04/12/24 21:40:38 ID:pwojz4Kb
スタッフが基地外ばっかだな……
残るは雑用さんと、36さんだけど、彼らも基地外で無いことを祈る

>>738
>自信が無い
だったら立候補すんなよ、売名だけじゃないのか?作る気無いなら消えろよ

どうかまともなスタッフが集まりますように
179名無しさん@初回限定:04/12/24 21:58:06 ID:PsUcsSXJ
>認めないよ。

で、>>177は一体何様でつか?
180名無しさん@初回限定:04/12/24 22:22:03 ID:+ufDRoCv
俺は認めないけど、あなたは認めるの?
181名無しさん@初回限定:04/12/24 22:59:59 ID:yE4XhoPt
あらら、企画がフリーズしてるところにまとめサイトまで閉鎖か。
今回はこれで終了?
182844:04/12/24 23:51:03 ID:KASU3QT5
取りあえず、皆さんどうかケンカしないでいきましょう。
わざわざサイトを作って下さっている方を、宣伝って叩くの(・A・)イクナイ!!
21才以上のエロゲ紳士なら、もう少し大人になるべきです。

さて昨日私がお聞きした話題ですが、皆さんの回答は結構バラバラですね。
>>156以降、意見と思えるレスを拾ってメインヒロイン数で分けると、

1人 >>163 >>176
2人 >>157 >>159 >>160
3人 >>158

という感じのようです。こうなると、取りあえず1.83人くらい(計算適当)が
現在のヒロイン期待値になりそうなのですが、皆さんはどうお考えでしょうか。
18354(雑用) ◆cRTasLFUB6 :04/12/25 00:55:45 ID:kA/9JIPD
俺も本音としては「一人」に票を入れたいところなんだけど、
そうなると皆のモチベーションが下がりそうなのがちょっと心配。
ゲーム製作ってのはそういった部分との勝負でもあるし、
こと2chでの製作というのなら尚更だよな。
「二人」にするのが良いのかな……。

まぁいいや。とりあえず「一人」に一票入れとく。
184名無しさん@初回限定:04/12/25 03:56:29 ID:21v7Cxeb
暇企画がいなくなれば万事解決だろ?
そうすりゃ、絵、文、プログラムの3人で話し合いながら雑用とスレ住人による意見でOK
場を引っ掻き回す奴が居なくなればいいんだよ
185駄目坊主:04/12/25 12:14:30 ID:GKBBS6U1
こんちは。
暇書企画の現状って
ラーメンが食いたいから作ろうと思うけど、スープ、ダシ、面の種類と太さ、具、丼、が決まってないんですよね…
186名無しさん@初回限定:04/12/25 13:54:51 ID:JvEWPrTV
>>182
実際に作業するスタッフの都合に合わせるに一票。
漏れは時々ツッコミ入れつつマターリとヲチしてるだけなので、どう決まろうとも文句はない。
187名無しさん@初回限定:04/12/25 13:58:47 ID:yjELEblT
うん、旨いラーメン食いたいって気持ちばかりが先行しすぎてる気が。

てゆーかちょっとキツイ言い方になるけど
まだ厨房にすら入ってなくて
カウンター越しにあーだこーだ注文してるように見える。
188名無しさん@初回限定:04/12/25 14:10:04 ID:r3/Vru0d
もうすぐ冬休みだしさ、暇氏か738氏か844氏のうち誰でもいいから
とりあえずストーリーを作れる人がプロットを作ってしまって、
どんどん書き進められる体勢にもっていったほうがいいんじゃないの?
シナリオは一度モチベーションが落ちるとキツイよ〜
とにかく早くなんとかするべし。
189名無しさん@初回限定:04/12/25 19:51:38 ID:oQzwxxdf
>>164>>167
描かせて貰えるならありがたいですが。
正直実力が足りません。
使えるレベルに達したと思ったら声掛けて下さい。

それまではネタだし+精進してます。
で、下は悪魔、別服。
ttp://firedragon.homelinux.com/loliani/img/9158.jpg
・・・天使だっけ、すんません。

攻略?人数は一人でいいと思います。ノシ
二人目うんぬんは、それが完成してからの方が・・・。
190名無しさん@初回限定:04/12/25 21:18:04 ID:1rKqJbTd
>>189
ワラタ。
191名無しさん@初回限定:04/12/25 21:34:25 ID:xOrdVPC3
女の子の人数やまとめサイトなんかよりも、
作る前からオチが見えちゃってる企画の見直しから
手をつけたほうがいいと思うのは俺だけか?
このままじゃ、>>108が展開の全てだと思う。

そういう意味では、先の読めないオナホ企画のほうが
オモロイと思うんだけどなぁ・・・。
192名無しさん@初回限定:04/12/25 21:57:41 ID:MeU4WHM2
オナホ企画にしても、あらすじとプロット公開の時点でオチは分かるけどね。
ネタシナリオなのでどちらかと言うとこっちの方がネタバレが致命的かも。
……バイブ星人出したら円谷プロからクレーム来るかな。

どっちにしろプロットが投下されないことにはなんとも。
193名無しさん@初回限定:04/12/25 22:04:23 ID:h6yWHWuM
>>189
GJ! 犯罪的な露出がイイ!
今度は天使きぼん。
194名無しさん@初回限定:04/12/25 22:15:02 ID:hu46lAa6
オナホ企画は撤退したんで、他の日程をこなしてる。
別の人がやるなら、余った素材ぐらい提供しよう。
195名無しさん@初回限定:04/12/25 22:24:42 ID:JvEWPrTV
>>191
過去スレ参照すれば分かるけど、風俗絡めた企画は定期的に出てくるヴァカネタ。
制作する気があったことは一度もない。
今回のは暇書への単なる嫌がらせで投下されただけじゃねーの?
196名無しさん@初回限定:04/12/25 22:32:01 ID:kU848Lz0
別に落ちが見えててもいいだろ。
でないと水戸黄門ならびに多くの作品は成立しないぞ。
むしろ落ちがわかってても楽しいのが基本。

>>189
塗り、特にツールに対してあまり慣れてない気がする。
まずサイトや本その他参考資料見まくって死ぬほどパクれ。タブに慣れろ。
使いにくい、慣れてないと泣き言が言えるのは使いこなせるようになった後だ。
線画は、デッサンはともかく雰囲気はいいんで、立ち絵中心にテンポ良くやれば
それなりの作品にはなると思う。
がんばれ。
197名無しさん@初回限定:04/12/25 22:45:19 ID:hu46lAa6
>>195
根本的に趣向が違うな。

>>194の素材提供はナシって事で、お持ち帰りするのでオナホ企画は忘れてくれ。
198名無しさん@初回限定:04/12/25 22:54:22 ID:xOrdVPC3
うん、オチが見えててもいい・ここでやる以上しかたないってのは同意。

しかしゲーム作りしようっていう原動力の1つに、
遊んだ人をビックリさせよう!って気持ちもあると思うんだ。
見え見えの企画だとそれがないから、スタッフのモチベーションが
続くのか心配・・・余計なお世話だけどさ。

これから上がってくるプロットがすげぇ斬新なものになることを
俺も期待してるけど、なんかどっかでみたようなものになりそうな悪寒。
天使悪魔ものだと特に。
それで煽られてスタッフ落ち込まないか?と思ってみたりした。
199名無しさん@初回限定:04/12/25 22:56:38 ID:21v7Cxeb
>>196
言ってる事は概ね同意だが、>>189はまだ参加表明したわけではないのになんでそんな偉そうに語ってんだ?
少し先走り杉だよ
それに>>36見れば分かるがぐんぐん巧くなってってるじゃん
君がそんな当たり前の小言を言わずとも自分でやるだろうよ

それより、スレ内で作るのに落ちが分からないようにって無理ありすぎだろ……
200名無しさん@初回限定:04/12/25 23:11:42 ID:h6yWHWuM
落ちについては問題ない。
暇書が「萌えエロ」作るって明言してる以上、落ちなんて飾りだ。
全身全霊を傾けて萌えシチュを描けばいい。

それだけじゃ物足りないというなら、有志で凌辱シチュ作って、バッドエンド
としてねじこんでしまえば大丈夫。
201名無しさん@初回限定:04/12/25 23:23:32 ID:JvEWPrTV
>>197
今までのヴァカネタがスレの趣旨と違うって意味だよな?
それは読めば誰でも分かる(w

>>200
暇書は同時に詳細不明の攻略システムも導入すると明言している。
それがどんなモノかは分からないが、攻略である以上はエンディング抜きにして語れるものではないだろう。
全然大丈夫ではないと思うぞ(w
202名無しさん@初回限定:04/12/25 23:41:29 ID:h6yWHWuM
大丈夫だ。
件のシステムは詳細以前に概要すら不明だ。実現する可能性は極めて低い。
実現しないシステムに企画が引っ張られるのはマイナスだ。
というか、そのシステムのことはもう忘れてやれ。暇書がパンクする。
203844:04/12/26 00:46:11 ID:DqIJJE1l
こんばんは、>>188氏の意見を受けて、取りあえず先走って
プロットを考えてみたのですが、上げてみますね。

ttp://up.isp.2ch.net/up/f369678e340f.txt

2chろだなんで、重いですが、ご了承下さい。
これを採用しろとかそういうことじゃなくて、あくまで案としてのものです。
スレの燃料になればいいかなという気持ちもありまして。
案なので、ヒロインの数、種類で分けて、全五種用意してあります。
書いてから読み返したら、ふと全部ダークなことに気付きましたが、何故だろう。

ヒロインの人数とか、また意見を頂けていてありがたいです。
まとめはまた後でやりたいと思いますが、このプロットもスレにネタが蓄積される
きっかけとなれば嬉しいです。

>>189
実力の点なら申し分ないですよ!
それに、待っていたら超天才絵師さんが降臨するわけでもないですし、
手伝って下さる方は、どなたでも歓迎されると思いますよ。
204暇書 企画:04/12/26 01:43:03 ID:aXe8oUkA
どうも
簡易プロットと言うか、やりたいイベント集?が出来たんで出します、
半分ぐらい108氏と同じですが…そこら辺は目を瞑ってやってくださいw

・天使、落ちてくる
・常識のない天使がトラブルを起こすドタバタ。
・見かねた主人公が天使にモノを教える。
・主人公と一緒にお出かけ。何かキーとなる場所を刷りこむ。
・価値観の違いから喧嘩、天使が家出、そして上で出来たキーポイントで発見、陳腐な展開で和解。
・ラブラブイベント。天使に家事でもさせときゃオッケー。
・主人公を倒れさせて、天使に看病させる。
・羽が治った後のことを考えて悩むイベント。
・天使、羽が治る、しかし主人公に言い出せない。
・主人公、何かのきっかけで天使の羽が治ってることを知る。
・主人公、自棄になって天使と喧嘩、そして陳腐な展開で和解。(ここらでH)
・天使、主人公に内緒で天界に帰る。
・主人公、天使を探す、例のキーポイントで発見、そして天使本当に帰る。
・数ヵ月後、また天使が落ちてくる、
END

追記
季節を取り入れたイベントをどこかに入れるといいと思う…

どっかにありそうですが…意見等ありましたらどうぞ

>>189
参加していただけるのなら是非とも…って感じですね

後、例のシステムは無かったことに…w
205名無しさん@初回限定:04/12/26 01:49:31 ID:KLu5jIoV
神クラスとは言えないまでも良い出来なんじゃないかな。
うまくまとまっていると思う。応援するぞガンガレ。

わざわざイベントに季節を取り入れる必要は無いと思うが…俳句じゃないんだし。
206名無しさん@初回限定:04/12/26 03:16:30 ID:gEoXKlpM
おつかれん。
季節は好きなものを指定すればいいんじゃないかな。
意識してイベントに取り込まなくても、描写に自然に反映されるし。

ていうか描写といえば、舞台は田舎と都市どっちなん?
207名無しさん@初回限定:04/12/26 09:23:27 ID:H+vhzQon
>>204
>>108には皮肉が含まれているのにそれをほぼ丸写しって(;´Д`)
自分でシナリオ書くならともかく、“陳腐な展開で和解”は作業指示なのか?
傍観者的に陳腐な展開でも入れときゃなんとかなるだろって言うのと、
製作者が、ましてや企画の立案者が陳腐な展開で行こうってのは全然違うだろ。
208名無しさん@初回限定:04/12/26 11:52:04 ID:pshp6fIR
陳腐な展開だろうとありがちな展開だろうと、
結局そこがプレイヤーを惹き付ける
重要なトコロ(見せ場)になるんじゃないか?
それを最初ッから「陳腐な展開」ですますのは、
やる気がないと言っているようなものじゃないだろか。
209844:04/12/26 13:38:53 ID:DqIJJE1l
おはようございます。昨日は出来なかったまとめの方を。

1人 163 176 183 189
2人 157 159 160
3人 158
スタッフの都合次第  186

総まとめと言うことは出来ませんが、多くて二人、基本一人で、
そこから余裕があれば発展させていくという意見に信頼性を感じられると思います。

>>204
お疲れさまです。
でも正直、私も207氏,208氏と同じように感じました。
「陳腐」なんていうのは企画段階で口にする言葉ではないです。

そもそも、これでしたら元ネタとなった>>108氏に改めて
「真面目なプロット」を依頼した方がいいのではないでしょうか。
企画氏は、「自分の出来ること、出来ないこと」を判断するのも仕事ですよ。
制作は今、あなたを中心に展開してますので、自分に出来ないことや、
自分以外の他人の方が上手く出来そうなことは、「どなたかに任せる」ことなどを
明言して、モチベーションの維持に努めるべきではないかと思います。
偉そうなことばかり言って申し訳ないですが、このスレが多数の住民の協力で
維持されていることを、忘れないで頂きたいです。
210名無しさん@初回限定:04/12/26 17:21:37 ID:Q4kluWYr
なんか844氏が総指揮になったほうがいい気がするのは俺だけか。
211名無しさん@初回限定:04/12/26 18:45:55 ID:mrJK0Uoc
>>191>>108って書いたからそれ引用して
ちょこちょこっと付け加えただけでプロットです

お前は8月31日に宿題仕上げてるガキかよ。
陳腐な展開以前に自分で考えてもいないじゃん。

つまんなくてもオリジナリティあるならまだ許せるけど
これじゃなぁ。
212名無しさん@初回限定:04/12/26 19:35:29 ID:gEoXKlpM
普通に良く出来てるじゃん。暇書の>>204の簡易プロット。
今まで不明だった作りたい話の流れはあれで掴める。綺麗にまとまって
るし、あれなら大風呂敷広げすぎて破綻ってこともないだろ。
個々のイベントの詳細がないのは当然。舞台の設定もキャラ設定も不明な
状況じゃ、詳細なイベントの展開作るなんて無理。

つーことで暇書は至急、話の舞台となる場所の設定と、主人公と天使の
設定をあげれ。キャラは以前設定してたけど、あの時からは色々前提が
変わってるからもう1度。以前と同じやつでもいいから。

設定はそんな悩まなくてもいい。漠然ともってるイメージとかイベントと
絡みそうな要素を箇条書きにでもしとけばオッケー。修正が絶対に必要
になるから叩き台のつもりで。

萌えゲとしての出来不出来はこの設定プロセスに負うところが大きいから、
まあがんがれー。
213名無しさん@初回限定:04/12/26 19:57:16 ID:/sysiXZx
>>844
ヒロインの人数すら決めてないのに、プロット求めるのが間違ってるだろ。
214暇書 企画:04/12/27 00:42:41 ID:PlUFv9wk
>>212氏の言ったように
今までのまとめみたいなもの出しまっす

ttp://v.isp.2ch.net/up/51a65945b590.txt

後、ヒロインは>>189氏の言うように
『天使』の部分が完成してから追加〜って形にしたいと思います
小さいものから徐々にってやつですね

他、質問等ありましたらどうぞ
215名無しさん@初回限定:04/12/27 01:15:27 ID:tnkiwI/C
( ・ω・)∩とりあえずメンバーって何人集まってます?
216暇書 企画:04/12/27 02:26:20 ID:PlUFv9wk
>>215
えーと現状では連絡付かない人含めて

暇書企画 (企画)
前スレ738氏 (シナリオ)…逃亡?
54(雑用)氏 (雑用)
の計3名です。

>>189氏等は参加予定者?って感じです

現在募集している部門は

シナリオさん 1名
絵師さん   1名
塗りさん   1名
音関係    1名(居なくても可)
背景     1名(居なくても可)

音と背景は希望される方が居なかった場合フリーのヤツ使います
前スレ738氏はなんか逃げちゃったくさいので
一応在籍にしてますが、新しい方も募集します

とりあえず今の僕の仕事としてはプロットの細かい部分を作るって所ですね…
217名無しさん@初回限定:04/12/27 02:37:36 ID:XI+sHs93
プログラム/スクリプトは要らないのか…
218名無しさん@初回限定:04/12/27 04:32:37 ID:yw3+CLtD
>>216
738のサークルと共同製作って、わけじゃなかったんだろ。
在籍にしといてどうする。
219駄目坊主:04/12/27 11:54:37 ID:BiFLBf8h
…暇書氏、陳腐って表現は、非常に良くない。ベタと言っとけ。
―――――――チラシ裏――――――――――
主人公の趣味を、天文観測(星空を見るのが好きくらい)にして、
主人公、星空を見てる→流れ星か…むっ!大きくなってないか?→
近くに落ちたっぽいので見に行く→おにゃのこが倒れてるよ!→
あれ?羽が生えてる?→パンツ見えるな…ジロジロ…→
天使目覚める→主人公、天使に殴られる→天使あたふた→…
って、どうかな?
―――――チラシ裏終わり―――――――――
220名無しさん@初回限定:04/12/27 12:28:55 ID:5N6PN3ZD
×パンツ見えるな・・・
○パンツ見えそう・・・(チラ)!!!ぱんつはいてない!!!
221前スレ738:04/12/27 12:48:32 ID:q7BEOw7L
>>暇書氏
最近書き込んでおりませんが、一応います。
が、しかし自分が参加することで製作に関係している方々に迷惑がかかるのではないかと思い、
ROMっていました。

まとめページについては企画に加わっても問題ない、となった際に戻したいと思います。
ですのでシナリオやスクリプトなどについては募集をそのまま続行でお願いしますm(_ _)m
222駄目坊主:04/12/27 14:55:06 ID:BiFLBf8h
>>220
…態々、チラシ裏書いてんのに…(T_T)良い訂正です。感動した。
まぁ、そのほうが奇抜だからな…好いんじゃないかと…俺は好きだな…
――――チラシ裏―――――――
パンツ履いて無いから、主人公宅イベント
天使ノーパンでウロウロ→主人公注意→天使無いものは履けない言う(主人公殴られる)→
天使に主人公の服を着させて一緒に買い物(パンツ買にな)→まずは、服選びをする→下着コーナー行く→
天使にどれが良い聞かれる→主人公、場違いに気付き赤面しながら売り場から出ようとする→
天使その場で試着しようとする→主人公止める→主人公、天使にお金と買い物の概念を説明する→
一緒にパンツ選びする(選択肢「セクシーランジェリー」「おとなしめの下着」結局、白とかシマパン買う)→
主人公お金払う→帰る→主人公宅で天使着替える→主人公覗く→主人公殴られる
――――チラシ裏終わり――――
223名無しさん@初回限定:04/12/27 15:17:32 ID:VdcMEoQG
>>220



カニターマ
224( ゚Д゚)<ボクメーツ ◇uhiboKUMEQ:04/12/27 18:31:27 ID:ILnzU69f
( ゚Д゚)ノjbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/486/1098630525/
( ゚Д゚)<よろすく
225名無しさん@初回限定:04/12/27 19:07:34 ID:59fMctus
>>221

>[製作] 2ちゃんねる/PERPETUALFORCE

これ何だか知ってる?
226前スレ738:04/12/27 20:41:10 ID:q7BEOw7L
>>225
その件に関してなのですが、実際にそこが関わっていたかというと・・・申し訳ありません。自分が勝手に付けたものです。
それも踏まえて上の方から叱責されまして、件の問題が発生した日にサークルをクビにされました・・・。
今度もし参加出来るとしたら、ゼロから参加する気持ちで精一杯やろうと思っていましたが、
やはり、自分には参加する資格もないようです。また迷惑になるのが目に見えてしまいました。

>>暇書氏
申し訳ありません。やはり自分には力になるどころか迷惑でしかないようです・・・。
少しの間とはいえ、参加出来た事に感謝だけでもさせて下さい。ありがとうございましたm(_ _)m
この企画が成功することを願っております。

>>ALL
長々とスレ汚し申し訳ありませんでした。m(_ _)m
227名無しさん@初回限定:04/12/27 21:00:37 ID:59fMctus
ネギ板で実績あるので責めたくないんだが、自分のサークルでしょう?、紫零さん。
なんでそんな風になっちゃたのかな?

消える前に、せっかくチラシの裏だし、身の上晒してって。
228名無しさん@初回限定:04/12/27 21:05:47 ID:PLxd0im8
サークルをクビも何も個人サイトっぽいんだがなぁ。
クビになったのなら、そもそもサイト全体を消す必要ないだろ。
ぐぐったらNothingGenesisとかスロゲとかなりきりスレとかいっぱい出てきて、
スロット関係の掲示板ではサイト消したことの根回しはしっかりしてるし。
ほとぼりがさめるまでサイト消して黙ってるつもりだったけど、
事態がさらに悪化しそうになったから、あわてて取り繕ってるように見える。
仮にも複数の人間でサークル運営していて、問題が起こってメンバーの処分までしたのなら、
それらについてサイトで何らかの説明ぐらいしないの?

思惑が外れたからウソついてばっくれようとしてるんでない?
229名無しさん@初回限定:04/12/27 22:01:06 ID:I1rkA73g
230名無しさん@初回限定:04/12/27 22:36:32 ID:NBVzSD3R
>>221
>まとめページについては企画に加わっても問題ない、となった際に戻したいと思います。
>>226
>それも踏まえて上の方から叱責されまして、件の問題が発生した日にサークルをクビにされました・・・。

引越しや改めて作成じゃなく“戻す”んだよね。
でも問題が発生した日にすでにクビになってるんだよね。
(・∀・)アレレ?

……将軍様の国でももう少しましなウソつくぞ。
231暇書 企画:04/12/27 23:09:43 ID:PlUFv9wk
僕としてはこうまでなったら前スレ738氏には外れてもらおうと思う
正直、現在の状態でスタッフ一人抜け&まとめサイト消去はかなりキツイが仕方ない

現在募集している部門(修正版)
シナリオさん 1名
絵師さん   1名
塗りさん   1名
スクリプト  1名(居なくても可)
音関係    1名(居なくても可)
背景     1名(居なくても可)

音と背景は希望される方が居なかった場合フリーのヤツ使います
スクリプトはシナリオさんが全部出来るなら無しにします

後、色々言われてる『陳腐な展開で和解』の部分は『そして仲直り』に変えたいと思います
すいませんでした…
232 ◆10xVzICdF. :04/12/28 00:48:08 ID:cvgGJR4S
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | マーカー表示ノテスト版デス...
     | 気ガ向イタラ見テ下サイ...
   。〇 \____________
|∧∧
|・ω・`)
|o  ヾ
|―u' ttp://xp7210.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/upload.html
233名無しさん@初回限定:04/12/28 01:16:13 ID:OK8ydeXK
暇書たん、あのテキストだけだとキャラのイメージが掴めないので
天使のイメージ図描いて晒してくれ。
どうせ絵コンテ切ったり、絵師が現れるまでのダミー絵描いたり
するんだから、スキルなくてもとりあえず描いてくれ。
234名無しさん@初回限定:04/12/28 01:39:43 ID:I0mhO+w8
235名無しさん@初回限定:04/12/28 01:40:24 ID:14oV9bpd
エロスいな
236名無しさん@初回限定:04/12/28 01:53:50 ID:xqZfCfr2
ママ指ー
237名無しさん@初回限定:04/12/28 01:58:45 ID:g5wCg52j
しっ!指差しちゃいけません!!
238名無しさん@初回限定:04/12/28 02:17:07 ID:H6vd+yVj
>>234
転載(・A・)イクナイ!!
239名無しさん@初回限定:04/12/28 02:31:52 ID:I0mhO+w8
ごめん。天才はまずかったか。製作スレ系の人の日記なんだが、
あまりにタイムリーにイメージどおりの天使が投下されたもんで。
240844:04/12/28 02:50:21 ID:WRDr4AQS
こんばんは、暇書氏が精力的に活動されているようですね。
スレの流れも暇書氏の現プロットを追う形で展開しているようですし、
まだ始まったばかりですが、方向性は見え始めたのではないでしょうか。

暇書氏は自分のスタイルで制作をやりたいご様子ですし、現プロットに
疑問を持つ自分が口を挟むと、モチベーションの低下になりそうなので、
自分は今まで同様、細かい意見をまとめたりと、脇に回りますね。

今まで話題にしてきましたヒロイン数は、暇書氏が一人ということに
決めたそうなので、それで行くことで問題ないかと思います。
現在はスタッフの問題が課題のようですが、「正式に決まるのは不安だけど、
興味くらいはある」というレベルの方も含めて、どれくらいいらっしゃるのでしょうか。
241名無しさん@初回限定:04/12/28 04:37:15 ID:4H8L9EzV
興味ぐらいはあるに一票。どっかの制作スレに混じろうと思案中です。

設定とプロットがどれが本物なのかイマイチわからないのですが、
正式なものを投下していただければ、現時点でのシナリオに取り掛かります。
それ読んでもらってダメそうなら拒否して頂ければいいですし、
良さ気なり、とりあえずってことなら一応参加します。(イメージとかもあるでしょうし)
242名無しさん@初回限定:04/12/28 06:22:32 ID:ypbTkaVo
スクリプトとある程度のプログラムはできる。
シナリオが面白そうなら便乗してクレジットに名を残してやろうと思ってる。
243名無しさん@初回限定:04/12/28 08:27:28 ID:4H8L9EzV
とりあえずですね、先ほど見ましたところ>>204が元というか基本みたいですね。
設定は良く分かりませんでしたが、多分メインは二人(主人公含む)でいいのかと。
一応プロット新たに書きました。(いちおう元に沿って)

・天使が落ちてくる
・見かねて、羽が治るまで家に同居することに
・人間界の常識がない天使が起こすドタバタ
・怒る主人公と意味が分からない天使
・人間界での最低限のルールを教える主人公
・見聞を広めるために色々と教えることに
・ここらで何か重要なキーを(人間界ではこうなんだよと、恋愛かなんかのことを教える。あと、場所?)
・それなりに上手く行き始める生活(ここらで天使が主人公に興味を持つ)
・天使に料理なども教える(最初から作れると面白くなので。家事全般?)
・徐々に上手くなる料理の腕なり家事(これはここから先に散りばめつつ)
・天使倒れるイベント(天使が必要なんだと主人公自覚する。ここらで恋が生まれるなりなんなり)
・羽が治った後のことを考えて悩む
・それでもまだ続いている日常(羽が治っているのが発覚するまで)
・天使、羽が治る。しかし主人公に言い出せない。
・主人公、何かのきっかけで天使の羽が治っていることを知る。
・互いを思うが故のすれ違い。(髪を売る嫁と、刀を売る夫の話な感じ?(ここらでH))
・天使、主人公に内緒で天界に帰る。(やっぱ人間と天使なので、ここで天使の健気さか何かを)
・探す主人公。だけどどこにもいない天使。
・ふとした瞬間に天使を目で探してしまう主人公。
・数ヵ月後。戻ってくる天使。(ここでキーとなる台詞や場所を)
END

こんな感じはどうでしょう?とりあえずプロット書いてみました。
244名無しさん@初回限定:04/12/28 08:30:02 ID:4H8L9EzV
あとですね、脇にも数人使うと思うんですけど、それによってもやっぱり変わってくると思うので…。
幼馴染、悪魔、悪魔召喚少女、病弱なクラスメイトでいいですか?あと、両親(電話のみ?)ですか。
主人公の設定は大学生(高校生的な学園生?)、全体的に中庸。性格は『いい人』。
先のプロットを見る限りでは、悪魔とか現れにくいと思うのですが没案ですかね?
それとも脇役として出します?そこら辺は任せます。
学園生なり、大学生なり、社会人なり、フリーターなりすると思いますので、ここら辺も適当に入れつつ。
まぁ、基本的に天使と絡ませとけば脇役も友人Aとかで済みますし。
あとですね、地味に必要なのですが羽は常時見えてる設定ですかね?見えてない設定ですかね?
見えなくすることも可能。ですかね?それと、立ち絵なしでもいいので友人などの男キャラが一人ぐらい。
……と、これぐらいですかね。
一気に聞いて申し訳ないのですが、一応書く上でこれぐらいは把握していたいので…。
245名無しさん@初回限定:04/12/28 09:02:26 ID:X/pkrhUz
見ず知らずの他人を同居させるなら大学生か社会人の方がまだ自然かな。
高校生(学園生か)で両親が海外赴任で不在(よくあるけどこれも都合が良すぎ)、
兄弟もいない人間が、いくら優しいとはいえ、いきなり初対面の他人と同居するかなと。
困ってる外人を街で見かけて連れて帰るかと言われると正直ノーだと思う。
どうしても高校生といった設定にこだわりたいなら別だけど、
そういった点も踏まえて暇書氏の設定がほしいところ。
単に人間界をのぞいてて落っこちた程度でも良いので、天使が来た目的もほしい。
246名無しさん@初回限定:04/12/28 18:39:35 ID:p6VfpNea
>>232
ホラーだよな。
よっ、ひさしぶり。
247名無しさん@初回限定:04/12/28 18:43:15 ID:0to9iR6h
とりあえずテーマはもう既に出来上がっているのだから、
あとはリソースだけの問題。この際「だれかが作らなくてはいけない」という責任を外して、
どこかの鍋にリソースを集めて、煮込みたい人間が味を付けて料理にすれば良い、と個人的に。
多分このまま優秀な指導者は現れないでしょ?
つまり、自由な利用を原則としたオープンソースのような考え方で、
どこかに共有フォルダとして利用できるだけのアップローダを用意すれば良いという提言。
だれもが参照できて、そこに集められたリソースを自由に利用できるようにし、
実力のある者がだれにも束縛される事なくある意味無責任に作品を作れる環境を与えてあげること。
ぶっちゃけ、今の段階でもう議論は不要。
248名無しさん@初回限定:04/12/28 18:45:54 ID:+brJmdYz
絵描きからしたら立ち絵一枚放り投げるのが一番楽だからね
ただそうやって集めた素材でゲームになるの?っていう
249名無しさん@初回限定:04/12/28 19:05:35 ID:0to9iR6h
>>248
ゲームに出来ないようならもとから出来ないんだよ。
linuxで言えばlinusは「漏れはそんなにソース書くの得意じゃないけどみんなのまとめてたらすごいのになったよ」
って発言もある。つまり、linusはlinuxにとって必要なパーツだった訳だ。組み合わせのプロとして。
本来、オープンでない指導者を必要とするプロジェクトってのは
プロジェクトに関わる人員全ての能力を把握、適正な場所に配置出来るだけの能力がある人間が
必要な訳だが、ここにそういう人間がいるかどうかは別として、そもそも能力を見極められるだけの
自己能力の顕示が積極的に行われていたかどうかだ。もちろん否。
ということは前提条件の指導者は存在し得ない。
それなのに議論をして詳細を決めようったって、満場一致が成立しない。
どうして?作成目標物は一つだから。
そして袂を別つ者たちはプロジェクトから消えて行く。
今回に限って言えばもとからプロジェクト参加者が少ないのに、だ。
我々の目的は常に達成度100%をもって由とする者なのか?
みんなが好きな物を、好きなように作れば良いじゃない。
250名無しさん@初回限定:04/12/28 19:52:37 ID:F04YdFCJ
長いけど結局暇書イラネってことじゃん
251名無しさん@初回限定:04/12/28 20:43:22 ID:hTcQG6Um
興味はあるけど方向性に同調できない人('A`)ノ
純愛でストーリーメイン?に見えるからな。その間逆だったら参加したかったんだが。
252名無しさん@初回限定:04/12/28 21:36:22 ID:OK8ydeXK


といっても、暇書は今の方向性でいいんだけどな。
暇書が自分のやりたいことをガンガン進めてくれれば、
俺はそれをベースに陵辱シナリオを書く。
ネタも考え始めている。

//
天使との同居を始めた主人公のもとに、ある日二人の男が訪れる。
悪友の剛田君(仮名)と骨川君(仮名)だ。
二人は主人公に借金の返済を求める。
借金は彼らのイカサマ麻雀にはめ込まれて負わされたものだ。
だが主人公には持ち合わせがない。
払えない主人公を激しく詰る二人。たまらず止めに入る天使。
天使の容姿に目をつけた二人は、主人公達に提案する。
「麻雀で作った借金は麻雀で返そうぜ、兄弟」
二人のイカサマを知っている主人公は渋るが、天使はノリ気だ。
多数決で勝負することになってしまう。
骨川君はさらに天使に提案する。
「キミはお金がないんだろう? でも大丈夫。
 特別ルールを適用して、キミはお金以外のもの賭けれるようにするよ」
その言葉の意味も理解せずに天使は頷いてしまう。

こうして、男たちの意地と欲望と天使の貞操を賭けたイカサマバトルが始まる。
//

羞恥プレイ全開のイカサマ麻雀対決の部分も、敗北後、二人に輪姦される
天使をカメラ撮影させられる屈辱のNTRプレイもおぼろげに考えている。

だから頑張れ暇書。
俺の妄想を形にするためにも頑張って萌え設定を作ってくれ。
253名無しさん@初回限定:04/12/28 22:59:03 ID:p6VfpNea
ボツ、天使であることが生かされてない。

天使が落ちてくるって、だいたい堕天を暗示している。
羽が物理的に傷つくことありえないと思う、落ちてくるのは天使の力を失っているから。
そこをふまえて、力を失った天使が主人公に出来ることは何かと常に考えさせる。

>その言葉の意味も理解せずに天使は頷いてしまう。
これだとただのボケ天使だ、羞恥プレイもボケる。
その言葉を理解して、なお頷いてしまう天使、これこそ羞恥プレイ成立する条件だ。
詰めが甘い。
254名無しさん@初回限定:04/12/28 23:37:05 ID:x1tAnNbA
ここはオレ様の設定サイコーな人たちが集まるインターネッツですね
255名無しさん@初回限定:04/12/28 23:45:07 ID:OK8ydeXK
>>253
活かすも活かさないもない。天使の設定がほとんどないんだもん。

数少ない設定を拾ったかぎりだと、ドジで元気で(人間界の)常識に
疎いという、知的キャラから程遠いイメージしかない。
というかボケ天使だろ。たぶん。
つーことで、俺はボケ天使を騙して追い込む準備をしながら
暇書の追加設定を待つ。
256名無しさん@初回限定:04/12/29 00:15:35 ID:a9Nd2r7N
どこぞのお嬢様が家出して、足でもケガして、しばらく家に置いてください。
と置き換えても、何も変らんプロットだしな。

天使の設定も、天使である必要もないな。
257844:04/12/29 00:26:22 ID:WGcea2Np
皆さんご意見ありがとうございます。
興味を持たれている方もいらっしゃるようで、スレにまた動きがありましたね。
とりあえず>>240からのまとめを。

今現在の「興味がある、やってもいいかも」レベルの方
  シナリオ:>>241
  スクリプト:>>242
一方で、「興味はあるが、方向性に同調できない」レベルの方。
  役職不定:>>251 >>252 844=自分

このような状況になっています。
特に今、シナリオ希望の>>241氏は御自身でもプロットを考えたりと、
積極的なようですね。ありがたいと思います。

>>247,>>249
共有できるアップローダーが必要ならWikiなどいかがでしょう。
その他のご意見については単純には賛同しかねます。
優秀な指導者が生まれ得ないというのなら、同様に集めた素材を
煮込もうとする人間、また煮込むことをスレ住民に受け入れられる
人間も現れないと思うからです。
258844:04/12/29 00:51:02 ID:WGcea2Np
続いて失礼します。

>>244
個人的には、現段階でヒロイン一名と決まったことですし、制作の手間は
出来るだけ削減する方向で進むべきと思います。
それこそ主人公、ヒロイン以外は名無しの住民しかいないくらいの
世界の狭さでもいいのではないでしょうか。
もちろんこれは私が決めることではないのですが、方向性として、
「キャラをたくさん出す」という発想は控えた方がいいかも知れません。
細かいキャラ設定は、現状暇書氏にお任せと思いますので、そちらにお伺い下さい。

>>256
私もそこを問題点と考えていますが、暇書氏の作った流れは既に川に
なりはじめていますからね。せきとめるのはもったいないかもしれません。
259暇書 企画:04/12/29 01:10:46 ID:DelR2lR9
どうもです、
前々からチビチビ言われてた>>256氏系の質問ですが
例えばDQ1の最初の目的は『ドラゴンに攫われたお姫様を助ける事』ですが
別にそれは『悪のお姫様に攫われた王様のペットのドラゴンを助ける事』でも一応ですが成立します
まあ様は素材をどのように組み合わせるかって事ですね
取りあえず僕は『お嬢様』じゃなくて『天使』を選んだ、只それだけの事です

>>255
はい、ボケ天使です、ドジで元気で(人間界の)常識に
疎いという、知的キャラから程遠いボケ天使です
それだけわかってもらえれば十分です、それ以上でも以下でもありませんw

続きます
260暇書 企画:04/12/29 01:16:21 ID:DelR2lR9
取りあえずサブキャラのほうは、『幼馴染』は出るのは決定的です
他のサブは細かいプロット書いて必要になったら設定と共に追加って形にしたいと思います
で、細かいプロットですが書き方はこんなでいいんでしょうか?


一日目

学校の教室で授業中、空を見上げる主人公、暫らく後にチャイムがなり下校時刻に
そして、幼馴染と下校(ここいらで、友人(男)を登場させとく)
           ↓
主人公、家に到着、着替えてくつろいでいる所に天使落ちてくる(CG)
あ〜だこ〜だ言ってるうちに、天使が自分の羽が動かない事に気が付き
なりゆきで主人公の家に住む事に
主人公、天使に空いてる部屋を使うように言い、自分の部屋へ
           ↓
二日目へ


追加
CG     一枚  (天使が落ちてきて尻餅をついてるシーン)
新キャラ 友人(男)
261名無しさん@初回限定:04/12/29 01:27:19 ID:o9dImwon
いいんじゃないかな。
そんな感じでプロットの半分くらいまで書き進めていけば
曖昧だったところもかなり固まるはず。
あと、今の段階で、書いてるうちに矛盾とかでてきても気に
せずに。ある程度分量がたまってから整合性とった方が
得てして上手くいくから。
今はとにかく書き進めるの優先で。
262名無しさん@初回限定:04/12/29 02:07:52 ID:apvU1MlE
どうせ批判されるんだから批判される前に作ってしまえば良いのさと。
・・・言ってしまえば、ここに企画やら書き込んでいる、ということは
批判をしてもらいたいがために書き込んでいるだけで
実際の物を作る気力も力も持ち合わせていないって事を露見しているような気も。
コミックマスターJのお話ではないが、こんなところで(企画程度のものを)だべってるくらいなら
(漏れを含む)チラシの裏にびっしり文字を埋めるなり絵を描くなりしたほうが
良い結果になるんじゃないかな。正直、進捗なんかどうだって良い訳で。
良かれ悪かれ結果を残すのが至上目的じゃないのかな、と。
263未採用書き手:04/12/29 03:12:25 ID:P5tdWguR
それじゃあ、そんな感じでとりあえずですが作らせて頂きます。
264名無しさん@初回限定:04/12/29 04:19:13 ID:twFLXbO8
>>259
選んだ素材を生かしていない。
生かしていないから、置き換えが成立する。
成立することが問題じゃなくて、生かしていないことが問題だろう。
265名無しさん@初回限定:04/12/29 05:17:08 ID:F+iz+kse
>>150さんの参加まだー?チンチン(AA略
266名無しさん@初回限定:04/12/29 06:29:17 ID:K0E8QMWN
    r‐‐、
.   ∧l☆│∧
  /,、,,ト.-イ/,、 l   羽が動かん
 r'⌒ `!´ `⌒)   すまんがしばらく厄介になる
( ⌒γ⌒~~ /|
 |`ー^ー― r' |
267未採用書き手:04/12/29 07:06:00 ID:P5tdWguR
書きました。こんな感じです。↓

ttp://www.geocities.jp/igirisu_sinsi/tensi1nitime.htm

これでどっちかに決めてください。>暇書氏

素材生かしの件ですけど天使である時点でなんらかの制約が生まれるので、
それでいいんじゃないですかね?『これこれこういう訳だから天使!』
って言うのもアリアリですけど、天使を出したいって言う形から始まるのもアリかと。
作っていく内に、天使だからこうなるって言うのが出てくると思いますし。
268名無しさん@初回限定:04/12/29 08:35:31 ID:uQZCx0Ip
>>264
まぁ、料理の仕方が分からない人間に仕込みを頼んでも土台無理なことは
こちら側が察してやるべきだ。逆に我々が料理方法を知っているというのなら、
こっちで指示などは無視して料理しちゃって良いんではないかね?

天使にこだわる必要はないし、誰が何を作ろうとも根本的には自由であるからして、
このインターネットはイマジン加速と素材集めである、位の認識で良いのかも。
正直、暇書氏の正体が不明な中動くのは参加者にとって不安だろうて。
269名無しさん@初回限定:04/12/29 12:49:20 ID:/B7S3Dqn
>>259
>悪のお姫様〜でも一応成立する

全然成立しないんだが……、そうすると雑魚モンスターも居なくなるし
竜王も出てこない。
DQ1の設定はRPGとして必要な設定だろ?
お前のは理由も無しに「天使や悪魔っていいなぁ」程度だったんだろ?
萌えゲー作るとか言って、どこが萌えられるのか教えて欲しいね
これで萌えとか言うなら頭が悪いか自分の設定に酔ってるかどっちかだ
企画として終わってるし、消えろ

>>267
正直言って、つまらん
他のも読んでみたが、正直ゲームを作れるレベルじゃない
それに『小説用の文』と『ゲームのテキスト』は別物だぞ?
ゲーム中にどう表示されるか前提で書いてるか?
しかもギャグは苦笑も出来ない、センス0
はっきり言ってこのままじゃ冒頭やって削除レベル
270名無しさん@初回限定:04/12/29 12:56:53 ID:/B7S3Dqn
>>252
糞だな
自分じゃ面白いと思ってるんだろうが
周りから見れば可哀想な程に薄ら寒い
しかもこの企画となんも関係無いし
>俺の設定を〜
はいはい、帰ってください頭ん中未成年

>>265
あの絵でゲーム?
塗りも出来ない人間に何言ってんだか
>>189使えるレベルに〜
はいはい、それまで引きこもってろよ
271名無しさん@初回限定:04/12/29 12:58:58 ID:HlbE75PN
IDがDqn!!(・∀・)イイ!
272名無しさん@初回限定:04/12/29 13:01:10 ID:/B7S3Dqn
まぁ真にDQNは上に列挙したやつらだけどな
273名無しさん@初回限定:04/12/29 15:04:57 ID:amj5Uxpf
>>271
「名は体をあらわす」とは、まさにこのことですよね。
274名無しさん@初回限定:04/12/29 15:48:11 ID:Uj1PgNE1
いつかこういう意見が出ることも、暇書氏は理解していたはずだ。
さぁ、まがりなりにもリーダーを気取る暇書き氏、ご返答をどうぞ。
「事実、一人で作ったような同人作品にも劣っているこそ勝る点も輝く点も見当たらない現状。
  このプロジェクトにおいて、誇りとすべき売りは何か。」
275未採用書き手:04/12/29 18:36:00 ID:P5tdWguR
>>269
正直、凹みました。
エロゲってこんなもんだろレベルで載せましたけど、
あれ以上を書けと言われても無理ですね。はい、かなり確実に。
ていうか、ゲーム用の文うんぬんは正味気付きませんでした。
やっぱゲーム作るレベルでは無いんだと思います。
とりあえず修行して来ます。またその内現れますんで、批評してくださいな。

暇書氏へ
という訳でかき回してすいませんが、不採用ってことでOKですかね?
一応↑のは残しておきます。
276未採用書き手:04/12/29 18:52:02 ID:P5tdWguR
あ、後ですね。オナホのプロットとかやってたの自分です。
すいません、ただのギャグだと思ってました。
リアルにやろうとしてた方いらっしゃった様なので、ここで謝らせて頂きます。
すいませんでした。うーむ…ただの荒らしですね……。
277未採用書き手:04/12/29 18:52:45 ID:P5tdWguR
>>276
しかも性質が悪い。
278名無しさん@初回限定:04/12/29 20:52:01 ID:CeNXhLb1
279名無しさん@初回限定:04/12/29 21:18:36 ID:ofhMZFvK
>>275
>エロゲってこんなもんだろレベルで載せましたけど、
>あれ以上を書けと言われても無理ですね。はい、かなり確実に。

売り言葉に買い言葉だろうけど、こういうこと言うのイクナイ

序盤に手が早い腐れ縁の幼馴染とそれを知っている友人を配置して、
三人の関係と性格を分かりやすく説明してるのはすごく(・∀・)イイ!
両親の旅行の説明は会話だけで行い、幼馴染に夕飯作りにいこうか?ぐらい言わせてもいいと思う。
クラスメイトの前では本音を隠すけど、古い友人の前ではついつい出てしまうことで、
幼馴染の主人公へのほのかな気持ちと、前半のクラスメイトとの会話がいきてくる。
翌日以降に友人が遊びに来る伏線を張っている点も(・∀・)イイ!
スキップして帰るのも主人公の性格付けと日常的光景の強調のためならありかな。

屋根を突き破って自称天使の女の子が登場してからの流れがなんとも(´・ω・`)
急に会話のテンポが悪くなって、天使との遭遇も天井の穴にもまったく緊迫感がない。
初日の最大の見せ場で、ヒロインが登場しかつ家に住むことになる非常に重要なシーンを、
思考停止の状態でめんどくさいから置くことにするのは、あまりにもったいないし理由としては弱い。
280名無しさん@初回限定:04/12/29 21:22:42 ID:ofhMZFvK
続き

既存の作品でもそうだが、押しかけ女房タイプのストーリーはいかに主人公を追い込み、
ヒロインが同居しなければいけない状況と理由を作り上げるかがポイントだと思う。
例えば両親がいないすきに主人公に父親秘蔵の酒を拝借し(一応これも下校中の会話の伏線の消化)、
酔っ払うことで判断力をなくした主人公に、穴は気にするな羽が治るまではうちにいろと、
言わせてしまうのも方法の一つ。
翌日主人公は酔っ払っているときの口約束と言うが、天使にとっては約束自体が“契約”であると主張。
両者の考え方の違いを明確に示し、友人達を乱入させてなし崩し的に同居を決めるとか。

後半の展開に関しては、書き手が天使のキャラを掴めていないのと、
書き手自身がどうしたらいいのかを放棄してしまって、それがまともに主人公の行動に表れたように思える。

正直キャラ設定も何もほとんど0の状態で、暇書氏のあのプロットからよく作ったと思う。
281名無しさん@初回限定:04/12/29 23:40:05 ID:/B7S3Dqn
>からよく作ったと思う。
じゃなくて『面白いかどうか』だろ?
おまいはあれでやって見たいと思えるのか?
だったらすげーや、感動
282844:04/12/30 00:12:59 ID:mM45ke21
>>260
以前進言させて頂いたことと内容がかぶりますが、暇書氏は構成の全てを自分一人でやるおつもりですか?
制作のモチベーションたりうるのは、やはり何を置いても「実際話を組み立てる」部分と思います。
そこを全て自分一人でやって、その上で「はい、文章と、絵と、スクリプトは誰かお願い」と
バトンタッチするおつもりなのであれば、それは制作希望の方からも不満が出るのではないでしょうか。

現状、暇書氏は他人の批判によってしぶしぶ方向性を変えることはあっても、
実際に参加希望の方や、希望はあるけど迷っているという方に手綱を預けることはしていませんよね。
失礼ですが、そういうやり方も考えていかないと、制作のモチベーションを維持し続けることは
難しいのではないかと思います。ご一考下さい。

>>ID:/B7S3Dqn
大声でわめいたからといって、何でも自分の思い通りになるわけではないことはご存じですか?
283名無しさん@初回限定:04/12/30 00:26:55 ID:qo5tgrPn
>>282
同意、文字通りDQNな/B7S3Dqn
284844:04/12/30 00:27:56 ID:mM45ke21
そして>>257からのまとめ。

動きとしては、>>267で「未採用書き手」(仮)氏のシナリオ投下がありました。
暇書氏の企画が動き始めてから、実際の「シナリオ」が上がったことは初めてですし、
これは大きな進展と思います。
自分も読ませて頂きましたが、暇書氏、またスレ内での連携が取れさえすれば
十分形に出来るシナリオなのではないでしょうか。
現段階ではイメージの違いや、文章に対する違和感を感じるかもしれませんが、それは
暇書氏ともここの住民とも設定等の詰めをしてないのだから、当然です。
未採用書き手氏にまだシナリオ参加のご意志があって、かつ暇書氏もそれを了承し、
スレ内でも援護があれば、制作はぐんと現実味を帯びると私は思います。


で、私事ですが今日仕事納めがありまして、明後日当たりから実家に帰る予定です。
皆さんその間も、どうぞケンカなどなさらぬよう。順調な航海が続くことを望んでます。
285暇書 企画:04/12/30 00:48:08 ID:UE1K2Y/q
>>844
具体的にどう言う風にやればいいんでしょうか?
「実際話を組み立てる部分」をみんなでやるってのは…
僕の頭で考え付く事が出来たのは
『スレのみんなに天使との純愛イベントとその詳細を考えてもらって
僕がそれをプロットって形にまとめる』ぐらいなんですけど…
そんな感じでいいんですかね?
286名無しさん@初回限定:04/12/30 01:05:29 ID:2VdsCi06
>>284
同意。
違和感はかなりあったけど、安定してテキスト投下できる力は
ありそうだったのに勿体無い。
スレ上で設定・イメージの詰めをきちんとやれば十分使える
ものになったと思う。
ゲームに合わせた文章云々は、まだゲーム画面というかテキスト
表示の方法も決まってないんだから気にしなくてもいいのに。

というか、企画でありDである暇書が出てこないうちに辞退して
しまうのもどうかと。24時間くらいは待てと。

まぁ全般に、なんか皆焦りすぎというか、もちっとマターリやって
もいいじゃん。と思う。

287名無しさん@初回限定:04/12/30 01:11:01 ID:oNuDquUb
>>285
企画職の仕事の内容
ttp://www.purplemoon.jp/game/planner.html

まず読もう。
288名無しさん@初回限定:04/12/30 02:01:54 ID:WdQVOlD9
要するにリーダーシップの取れない暇書きは企画職には向いていない、と。
リーダーには少々強引さが必要なのだと。少しぐらいは頑なな意思、意見を持てと。
他人に意見を求めているようでは駄目なのだと。
289名無しさん@初回限定:04/12/30 02:37:35 ID:2VdsCi06
>>285
とりあえず、前回のまとめ流れてるんでWikiにもう一度よろすく。
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D

んじゃ、頑張れよ

290暇書 企画:04/12/30 02:53:08 ID:UE1K2Y/q
ん〜自分の意思をしっかり持って
その企画を強引にでも推し進め
尚且つ、人の意見のいい所は取り入れるって事か
難しいなぁ…

コホン
取りあえず、今は詳細プロットを最後まで書ききります
そして、それに合わせて設定を上書きして行き
シナリオ本文を最後まで書き上げられる状態までもって行きます
天使等の設定はそれが進むに従って増やしていく事になるので
現在の設定不足には目を瞑ってほしいです
シナリオさんや絵さんも設定等がある程度固まってからのほうが書きやすいでしょうし
僕の285での発言ですが以上の説明をもって撤回します
申し訳ありませんでした
291名無しさん@初回限定:04/12/30 11:46:49 ID:NNdhqWX/
>>290
他人に説明する文章書くだけでも結構時間がかかると思うけど、
逃亡せずに最後までガソガレよ。

あと、待ち時間が長いと他のスタッフに見限られる危険が高いから、
締め切りを設定するか、どこまで作業が終わったかの報告をマメに
入れるかした方がいいと思う。保守にもなるしね(w
292駄目坊主:04/12/31 03:39:44 ID:Ey/vTjvE
暇書氏>
まぁ、頑張れ。草木の影から応援してるから。

―チラシ裏―
主人公
暗い過去を持つ青年
趣味は、夜空を眺める。
霊的因子が強く、霊体を見ることができる。集中する事によって、霊体に物理的作用を与えることもできる。平たく言うと、殴れる。
天使
間抜けな天使。任務遂行中に悪魔と交戦し落下、主人公に助けられる。照れると殴る乱暴者。
悪魔
天使と対立する存在。神に反する者。天使を落とした本人。実は、可愛い性格なんだが、ワルぶいてる。
病弱な少女
ある日、天使と出会い、それがキッカケで主人公と知り合う。原因不明の病気で入院している。
―チラシ裏終わり―
293名無しさん@初回限定:04/12/31 05:14:02 ID:+BAQxv5R
草木の影?('A`)バッタ?
294名無しさん@初回限定:04/12/31 09:52:39 ID:c2pWJy6g
>暇書氏
やってもOKならやりたいです。 ノシ
ちゃんと筋道通った話し作るのも大切っすけど
『萌えエロ』なんでどんな性格か〜とかも必要と思うのですよ。
そこらへん、どうしてますか?
現状では、少しお馬鹿なぐらいしか無いんで
話見るとツンデレかなんかにも出来そうな気も・・・。

取り合えず、天使のラフデス
絵柄が違うのはご愛嬌('A`)
ttp://firedragon.homelinux.com/loliani/img/9198.jpg
ttp://firedragon.homelinux.com/loliani/img/9197.jpg
295名無しさん@初回限定:04/12/31 20:59:04 ID:i4nPT7tQ
>>294
まづ色を塗れ。話はそれからだ。
296名無しさん@初回限定:04/12/31 22:12:57 ID:9smmX7JD
暇書だけだと動きが遅くて退屈なんでもう1つ別に新しい企画きぼん
297名無しさん@初回限定:04/12/31 23:28:23 ID:fmVp/nnA
>>296
言い出しっぺヨロ
何やればいいかは暇書へのレス漁れば全部書いてる筈……というか、書いてなければ詐欺だ(w
298名無しさん@初回限定:04/12/31 23:56:14 ID:SPsuhGk0
>>294
そのラフだとイメージが掴み難いので、より立ち絵に近い形で
自然体の直立ポーズ+好感度の高低による表情バリエーションをキボン
キャラは晒した奴どっちか好きな方でよろしく
299名無しさん@初回限定:05/01/01 03:58:27 ID:JD7dAbCQ
>>294
下がわの幼い感じの方がメチャメチャいい、gj!!
>>295
ラフに色って、おい
ラフの意味を考えろ、話はそれからだ
300駄目坊主(投げっぱなし):05/01/01 04:52:18 ID:Xo0MKpHx
企画原案の投げっぱなしくらいなら出来るが、そんなのに付き合う暇な人いるのですかね。

企画原案
性始末救性主伝説!セイコ
システム形態
ふつーのアドベンチャー(紙芝居)
企画概要
時は正に性希末、間違った避妊と性病が氾濫した日本。性始末救性主・セイコは、正しい避妊と性病について教えを説いて歩くのであった。
間違った避妊と性病蔓延の裏には、謎の性始末覇者・ランコの影があった。
今、セイコとランコの壮絶なるチンポ狩りバトルが始まったのである。
主要キャラ
セイコ:肛門科・泌尿器科・産婦人科・内科の知識を持ち、特に性に対する知識は天下一品の女医。経験豊富でテクニシャン。しかも、バイセクシャル。
ランコ:セイコの同学の徒であり、ライバルだった女医。セイコに処女を奪われてから、人格破綻をきたし、現在にいたる。自ら性病にかかり、性病を蔓延させるため日夜チンポ刈りをしているのであった。
スタッフ募集枠
企画・進行:一名(分担するなら複数名)
シナリオ:若干名
原画:若干名
塗り:若干名
背景:若干名
プログラマ・スクリプタ:若干名
音楽:若干名
雑用:若干名
アフロ:スレのために死ねる奴全員
301名無しさん@初回限定:05/01/01 07:52:18 ID:boQ7SV6f
>>300
ヤベエww蝶参加してぇwww
302名無しさん@初回限定:05/01/01 23:30:31 ID:ZJCFBhvt
>>300
原画には徳弘正也センセイをキボン(w
303名無しさん@初回限定:05/01/02 02:53:29 ID:0SCsDXkD
>>300
やべー俺も参加してぇ…って、アフロってなんだよ(;´Д`)
304名無しさん@初回限定:05/01/02 03:17:48 ID:snfZhIqm
あだ名が フリスクの 老人
305名無しさん@初回限定:05/01/02 10:25:04 ID:a8TnFPGC
>>300
>企画原案の投げっぱなしくらいなら出来るが、そんなのに付き合う暇な人いるのですかね。

取りあえず誘導。

ゲーム製作技術@2ch掲示板:
板案内・初心者質問
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103954329/l50
〜作ってください(依頼・企画)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/l50
〜作ろうぜ(メンバー募集)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50
〜作ってます(共同製作・プロジェクト)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043382224/l50
〜作ってます(自主製作・作業報告)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/l50
〜作りました(評価希望)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010018331/l50
306駄目坊主:05/01/02 23:14:34 ID:pDB1ku9T
>>296
種は蒔きましたので、責任を持って完成まで導いていただきたいと思います。
>>301-303
参加してくれるんですか、有り難いです。好きな役職を選んで結構です。ただし、自分から参加したって事で、途中降板はご遠慮いただきたいです。
アフロですが、製作の手伝い出来ないけど、体はって完成したブツを広める要員です。
私は、製作の一切をスレ住民の皆様に一任したいのであります。
又、>>296氏は、「暇書企画以外もやろうぜ!」の言い出しっぺの為、強制参加していただきます。
>>305
>>296氏に責任を持って完成させます故、御容赦していただきたいと思います。もし、>>296が逃走しても、私は一切の責任を取りません。
たとえ話にすると「ある者が、パンを食べたいと言った。それを聞いた老人は、なけなしの麦を畑に蒔いた。誰が刈り入れるべきなのでしょう。」って、事です。
307303:05/01/03 03:32:10 ID:M3Phe6Q5
>>306
dクス、アフロっててっきり髪型のかと思ってたよ

じゃあ、おいちゃん原画やるよ('A`)ノ
ただ写真屋もペインタも持ってないんで塗りはまた誰か他の奴頼むわ

で主観でキャライメージを考えてみた

セイコ:白衣で巨乳、フロラリの詩乃先生みたいな外見(眼鏡は任意)
ランコ:つるぺたツインテールロリ娘、悪役だがどっか抜けてる

とかいう感じ?別途シナリオか企画の人、外見付けヨロ。
あとメインがこの2人で、他にも犠牲になる一般の娘達を適当に、か?
とりあえずイメージラフ描いてみるんでどっかアプロダ指定してくれ


あと個人的にバス亭みたいなノリで構わないので陵辱や輪姦があると嬉しい('A`*)
308名無しさん@初回限定:05/01/03 05:52:46 ID:ciYFFnwJ
うpろだは、正式なの決まるまで秋耳でも使ってれば。
ttp://akm.cx/2d/index.html

アフロだ
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/joymax/
309名無しさん@初回限定:05/01/03 07:40:04 ID:qksMM6kD
自分は投げっぱなしで責任は一切取らんが、他人には責任を持てってすごいな('A`)
参加者ガンガレー
310名無しさん@初回限定:05/01/03 12:50:50 ID:XVywEzww
おれも参加者を応援するぜ。

まず、まとめの人と、まとめサイと作る人が欲しいところだが、誰かなるのか?
俺はならんが。
311名無しさん@初回限定:05/01/03 13:04:46 ID:cy5e+2xI
(・∀・)ハイ-キョ!
312駄目坊主:05/01/03 21:36:55 ID:wcGJpP4I
誰か企画・進行してくれないかなぁ…志願者が出るまで、仮進行として、責任取ることにします。自信は無いのだが…

301氏>
では、原画担当おねがいします。
イメージ的には、メインの二人+サブ数人(犠牲者など)ですね。
メイン二人も、対極的な感じのほうが、ゴレンジャー的で解りやすいので、氏のイメージで良い感じだと思います。

>>308
アプロダは何処が良いでしょうか?
アフロですが、まぁ、そーゆー奴ですね。
313名無しさん@初回限定:05/01/03 22:18:36 ID:c29B7wMt
どこがいいでしょうか?っていうか、
自分でスペースとって設置するんじゃないの?

原画が神ならほっといても人は寄ってくると思うので、がんばれ>>301
314名無しさん@初回限定:05/01/03 23:43:20 ID:IT9dGflf
つるぺたツインテールロリ娘は、褐色肌水着跡が最近の基本だ。
315名無しさん@初回限定:05/01/03 23:44:37 ID:PINTyh6h
>>312-313
301じゃなくて303じゃないか?
しかし暇書企画沈黙しちまったな
316駄目坊主:05/01/04 00:43:28 ID:XhIivg7i
>>315
ご指摘ありがとうございます。
>>303
誠にすいません。以後、このような間違いないをしないと誓います。
317844:05/01/04 01:23:04 ID:EiUBuIjb
お久しぶりです。戻って参りました。

状況を確認したところ、>>296-300あたりで
もう一つ新たな企画が始動しつつあるようですね。
単純なバカゲー企画で取っつきやすいのが魅力ですが、
それだけに「飽きられたら終わり」という一発屋の性格もつきまとうかと
思います。是非モチベーションを高めつつ頑張って下さい!
原画氏も>>307で名乗りがありますし、順調に進むことを望んでいます。

さて、暇書氏の企画の方ですが、肝心の暇書氏が全く姿を見せていないようで、
停滞してしまっているようですね。
>>294でかなりイイ感じのイラスト提供があったところなので、この流れを大事に
したいのですが、暇書氏はどのように考えていらっしゃるのでしょうか。
>>291氏も仰っていますが、姿を隠して作業するのであれば、締め切りを設定し、
それを絶対に守るくらいはして頂きたいと個人的に思います。

続きます。
318844:05/01/04 01:24:28 ID:EiUBuIjb
>>285
趣旨は、スレの住民ともう少し協力体制を取って欲しいということです。
「何をせよ」と他人に言われなければ動けない人には企画をやる「能力」が
ないと思いますが、一方で、何を言われても自分が思うようにしか動かないのであれば、
それは企画をやる「資格」がないのではないでしょうか。
そういう意味で失礼ながら申し上げさせて頂きました。

>>294
普通に可愛い萌え系の絵と思います。いいですね!
私の意見は関係ないのですが、個人的には下のややデフォルメバージョンが好きです。
これだけの原画が描ける方であれば、一も二もなく欲しい人材と思いますが、あとは
暇書氏の意見次第ですね。


ところで、雑用氏は今いずこにいらっしゃるのでしょうか……?
319303:05/01/04 03:47:26 ID:zdHkgLyS
ラフ出来上がった('A`)ノ
ttp://akm.cx/2d/img/9908.jpg

左がランコ・右がセイコ。服は趣味。気軽に外見修正受付中
うpろだ紹介してくれた>>308感謝
それと3サイズ適当に決めてみた

セイコ:94・58・96 ちょい尻大きめ、太ももムッチリ系
ランコ:65・54・69 典型的な幼児体型つるぺた、肌がもちもち

>>313
応援するフリしてプレッシャーかけないでくれ。ガンガル
>>314
参考にしまつ

あとランコの処女喪失場面イメージラフ
ttp://akm.cx/2d/img/9909.jpg

もうこの際キャラデザ兼任しちまうか。次サブの数人描いてみるので希望案あったらヨロ
320名無しさん@初回限定:05/01/04 05:37:35 ID:ttoQ2lgs
化ける!

この企画に、これ以上は求められない。
文句ないぞ。



321名無しさん@初回限定:05/01/04 07:11:51 ID:vFotKnSE
色ぐらい(ry
デッサンしっかりとれば化けそう、がんばれ
322名無しさん@初回限定:05/01/04 09:27:54 ID:l7FCvo31
デッサン如何よりも生産性だ、ということをひぐらしを見て悟ったよ。
とりあえず基本は出来てるんだから磨くことよりももう、作れ!つくっちめー!

というわけで上記のようなレベルのデッサンでも良いので(塗りたい人は線修正して塗れば良い)

・ラン子が童貞達相手に筆下ろしシーン(4P)
・セイ子が暴漢たちにリンカーンされてるシーン(3Pくらい?)

なんかをきぼーん。いや、自分で描けないこともないけど、描いて欲しい。
323名無しさん@初回限定:05/01/04 11:43:39 ID:ZUtjQtwt
>>319
ガンガレ〜

>>322
ノベルの場合、ライターが先行して作業を始めてくれないと
他のスタッフは作業を始められないと思う(w
324名無しさん@初回限定:05/01/04 12:17:48 ID:jMORd/Km
325名無しさん@初回限定:05/01/04 12:50:52 ID:h9dk6yZj
>>322
セイコとランコ、逆じゃないかな。

セイコは、正しい避妊と性病について教えを説いてるつもりで、実際間違ったこと教えている。
ランコは、チンポ刈りをしているつもりで、やられちゃってるだけ。
全体的にこいういニュアンスっぽい。

線修正もいらないと思う、絵師の線を生かしたほうがいいタイプだ。
326名無しさん@初回限定:05/01/04 12:56:20 ID:ZUtjQtwt
>>324
そのサイト、結構耳が痛いね(w

>B時間を作ること、ある程度融通を利かせること
>これも大事です。初心者だけど時間がないという人がどうやってゲーム作る気ですか?!
327名無しさん@初回限定:05/01/04 13:14:40 ID:X0wXY2z8
立派なこと言ってる割には、自分の仕事の募集の仕方が、

>プログラム&シナリオのお仕事引き受ける・・・かもしれません。
>簡単なシューティングくらいなら可能だと思いますが、
>その他のジャンルに関しては作ったことが無いので、分かりません。
>シナリオも本格的な訓練を受けたり、企画をやったことがあるわけではないですので、校正などは無理だと思います。

言ってることと全然違うジャマイカ('A`)
328名無しさん@初回限定:05/01/04 14:00:31 ID:l7FCvo31
理想と現実は違うって事さ・・・
329名無しさん@初回限定:05/01/04 15:06:38 ID:fJNEh3AX
>323
同意。特に企画内容を秘匿しないライターが必要になる。まずはそこから。
330名無しさん@初回限定:05/01/04 16:54:34 ID:U+LtmIKs
なんか面白そうなことやってるなぁ・・・。
アフロぐらいなら、いくらだってやりますぜ旦那。

こっちは天使はどうたら企画っす。
で、>>298の天使通常立ち。
ttp://akm.cx/2d/img/9923.jpg
顔バリエはないけれど・・・。
服はレースくっ付けたり、装飾した方がいいのかシンプルにしたほうがいいのか。
どっちにした方がいいんだろ。

>>844
天使は非ロリ・ロリ・巨乳?
取り合えずロリ風味にしてますがが。
331暇書 企画:05/01/04 22:23:09 ID:rBf7FTt8
どうも、時期が時期だったんで殆ど作業進んでません…
代わりって訳じゃないですが>>289氏の作ってくださったWikiをまとめてみました
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D
今更感ありますが、>>289氏ありがとうございます

>>330
参加希望ありがとうございます
個人的にはもうちっと成長してほしいですが
これはこれで良い物が…w
キャラデザとしては>>330のでいいです
今度は表情バリエーションをば

>>844
そろそろ、参加してくれるかどうか言っていただけるとありがたいです
そのままの状態で続けてもらうのはなんとも…
332名無しさん@初回限定:05/01/05 02:33:34 ID:TsoKe48F
本日、スクリプトの勉強がてらNスクで遊んでたら1本出来たので、
ちょっとご報告。

0.txtは約24K、フリー素材オンリーで絵なし、1本道でプレイ時間約10分。
出来上がってみると何でこんなモノに苦労していたか不思議に思えるっつーか、
作るのと遊ぶことは全然違うと思い知らされた感じかも(w

取りあえずマシなモノ作れるようになったらまた来るっす。
駄目坊主も暇書も(・∀・)ガンガレ
333名無しさん@初回限定:05/01/05 03:15:27 ID:fUIq7OPa
>>331
更新乙ー
プロットの詳細化だけど、一気に全部書くのはやめた方がいいよん。
順番なんか気にせず書きやすいところから、ちこっとずつ書いてうp。
大枠のプロットを先に決めたのは、そういうやり方やっても大丈夫な
ためってのもあるから。

あと、そろそろキャラ名つけることも考えよう。
334名無しさん@初回限定:05/01/05 03:27:23 ID:ia5XZLiL
よし手が開いた、俺も作ろう。
ttp://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/
これ、つかってみる
335303:05/01/05 03:45:47 ID:YXft4Blu
サブキャラこんな感じで
ttp://akm.cx/2d2/img/4382.jpg

一応設定
左:黒髪セーラー服は外せないだろって事で。メイン2人が長いので兼ね合いからおかっぱ髪
  見た目通りの大人しいやまとなでしこタイプ、当然処女。
右:セイコが女医だから安易に看護婦。合コン好きな今風のギャル、非処女で髪は短めのポニーテール
  胸を割と大きめに描いたので是非これを生かしたプレイを…

とりあえず2名。あと人妻とか想定中
描けるのは多少のスカ腹ボテぐらいまで、それとロリ属性はないので悪しからず

>>320>>321
化ける…って褒め言葉なんだろうか('A`)?とりあえずアリガト
>>322
俺もそういうシーン描こうかなと思ったけど>>323>>329の言うとおり勝手に原画が暴走しちゃいかんなと。
>>323
ガンガル
>>325
デッサンおかしい所は修正して欲しい所存
>>330
シンプルな方が好き。頭のわっかは描かないのか。それとメ欄

んではシナリオの人が来るまでキャラの表情パターンとか考えてまつ
写真屋かペインターあたり持ってる塗りの人マダー?(チンチン
336名無しさん@初回限定:05/01/05 04:37:29 ID:at/3Ta0O
しょぼいグラデ+アニメ塗りでいいならやりたいけど陵辱物だと合わないかなぁ。
とりあえず塗ってから判断してもらうってことで線画プリーズ。
337名無しさん@初回限定:05/01/05 06:56:34 ID:PIDCPG8z
線画ないと塗りようがないな
338名無しさん@初回限定:05/01/05 07:16:55 ID:19friVHw
晒してるアレが線画という希ガス
339名無しさん@初回限定:05/01/05 08:22:16 ID:IToq9egw
前から思ってたんだけど、844って何の為にいるの?
参加する気ないんだったら消えてほしい。
態度ばかりでかくて邪魔なだけだから。
340名無しさん@初回限定:05/01/05 08:29:55 ID:IToq9egw
>>331
>個人的にはもうちっと成長してほしいですが

念の為に確認しておくが。
これはキャラの年齢のことだよな?
絵師の実力のことじゃないよな?
341名無しさん@初回限定:05/01/05 09:38:33 ID:ekclKD4N
844って、暇署企画の雑用じゃなかったのか……
342名無しさん@初回限定:05/01/05 09:51:42 ID:IToq9egw
>>341
雑用は54氏。
844は暇書企画とは無関係。
343名無しさん@初回限定:05/01/05 10:03:49 ID:L4KQONlM
(・∀・)ハィーキョ!
344名無しさん@初回限定:05/01/05 12:40:29 ID:MHPw3DbG
>>335
ラフじゃなくて実力をみせろよ
それで全力なら正直ガキの遊びレベルどころじゃないぞ
345名無しさん@初回限定:05/01/05 12:59:29 ID:wBWFS8lc
>>340
絵師の実力だったら?
346名無しさん@初回限定:05/01/05 13:49:21 ID:dBRo8k/u
質より量だと気づけ!質など時を重ねれば勝手に成長してくれるわ!
とにかく作れ、作れ、GO!で行くべきかと。今は。というわけで>>335は気にせず
キャラクタなりシーンなりイベントCGをうpし続けて行ってくれることを希望。
餌を取らない白猫より、餌を取ってくる黒猫だよ。にゃんにゃん
347名無しさん@初回限定:05/01/05 15:20:24 ID:MHPw3DbG
>>346
実力をみせろと言っただけで、実力が低いとは言ってない
必死に反応して本人乙
348名無しさん@初回限定:05/01/05 15:31:48 ID:PIDCPG8z
っていうかシナリオ来てないのに
どうやってイベントシーンを描かせるつもりなんだ
349名無しさん@初回限定:05/01/05 15:54:57 ID:k+3vJk2T
そりゃもちろん絵にあわせて話をゲフンゲフン
350336:05/01/05 16:08:09 ID:at/3Ta0O
ttp://akm.cx/2d/img/9962.jpg

線画が無いのでとりあえず>>319のラフに色塗り。
351名無しさん@初回限定:05/01/05 17:33:03 ID:dBRo8k/u
GJ!
さぁ素材は溜まりつつある!勇者よ、誰か暇な人よ、まだ素材は少ないかもしれないが
勝手にシナリオをでっちあげるとかイベントシーンも(仮)な絵で済ますとかして
強引に完成度だけ上げていくのだ!フゥーハハハー
352名無しさん@初回限定:05/01/05 18:13:48 ID:MIV/4Euo
>>351
言い出しっぺヨロ
353名無しさん@初回限定:05/01/05 19:59:24 ID:TsoKe48F
>>351
お、暇そうだね?
なら頑張れ(w
354336:05/01/05 23:01:08 ID:at/3Ta0O
http://akm.cx/2d/img/9971.jpg

人集まるまでマターリ塗り絵。
普通の学園物になってしまった…('A`)
355336:05/01/05 23:02:54 ID:at/3Ta0O
直リンしちまった…すいませんorz
356暇書 企画:05/01/05 23:07:36 ID:9kJFbI87
>>340
キャラの年齢の事です
15歳前後って考えていて
>>330氏のがイメージと違っててもかなり良かったので
>これはこれで良い物が…w
って感じになったんです
やっぱり、曖昧な言葉使っちゃダメですねぇ
てか、最初から僕が指定してればこんなことには…反省します
357名無しさん@初回限定:05/01/05 23:22:49 ID:fQTRaL3h
人が提出してくれたものを大切に扱わんといかんと思ふ。
突っぱねるのは簡単だが、代替品を用意できるのか。そして二度手間になってでも
用意させようとするのか。指定する?自分が神になったとか勘違いしてんじゃないのか?
素材は良かれ悪かれ出てきたんだから、それをどう利用するのかを決めるのが
君の裁量なんじゃないのかね?
もとより出てくる素材は少ないんだから、
一つたりとも素材を殺しちゃいけないってのが分からないか!
358名無しさん@初回限定:05/01/05 23:30:37 ID:TsoKe48F
>>357
釣り乙。
普通は指定するのが当然な。
359名無しさん@初回限定:05/01/06 00:02:12 ID:ADRkSUtn
>>354
良いな。
ただ、それは処女損失シーンらしい、血が欲しい。
360びーいんぐはいやー:05/01/06 00:50:39 ID:t+iGJYpW
暇なのでセイコの方もwikiを作った。
私は水を撒いた。肥料はよろしく。
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C0%AD%BB%CF%CB%F6%B5%DF%C0%AD%BC%E7%C5%C1%C0%E2%5D%5D
361303:05/01/06 02:41:25 ID:LcoM5JQh
線画用意したけどもう遅かったか、まぁいいや
ttp://akm.cx/2d2/img/4406.jpg

三人目のサブキャラ。
おでこヘアバンドが描きたかったので何となく。ちょっとお姉さん風味、性格はおっとり天然系
花屋かオシャレな喫茶店(カフェテリア?)で働いている店員イメージ、一人くらいズボンはいててもいいかと

服装詳細:
上は袖が短めでフリルがついている。下はジーパン。エプロンは前で紐結ぶタイプ
立ち絵っぽくしてみたがよく考えたらサブキャラだから立ち絵要らないのか('A`)

>>336>>350>>354
普通に上手いな。自分の絵が綺麗に塗られるのって何かイイな…
陵辱物といってもバカゲーぽいノリだからその塗りでいいと思う
>>340
俺は胸のことかと思った
>>344>>347
ラフで大体実力なんて計れるものだと思うが…所詮こんなもんです
>>346
どっちの猫も好きだなぁにゃんにゃん。
>>360
まとめ乙。あとはシナリオとプログラムか

あと個人的に塗りは2,3人いてもいいかと。勿論塗りは統一する事になるが
俺自身まったく塗りに参加できない可能性大なんで、塗り一人じゃきつそうだし…え、きつい事もない?
362名無しさん@初回限定:05/01/06 06:05:05 ID:ldg+k2PS
>>361
>俺自身まったく塗りに参加できない可能性大なんで、塗り一人じゃきつそうだし…え、きつい事もない?

それなら影指定と色指定をガンバレ(w
363名無しさん@初回限定:05/01/06 06:35:35 ID:BWCtF4Pj
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
364名無しさん@初回限定:05/01/06 08:46:56 ID:PK4D/32J
色塗りが楽だとばか言ってる椰子がいるスレはここですか
365名無しさん@初回限定:05/01/06 10:35:33 ID:HVh6bK/V
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=negi2ch
素材が複数のあぷろだに点在すると、まとめて見る時不便なので仮設置しますた。
366336:05/01/06 15:43:35 ID:G+DAw7ob
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1104993381635o.jpg
>>359
d。血足してみました。
+気になった所修正。

>303氏
クスコ。この塗りでいきます。
本格的に作り出したら塗りはもう一人くらいは欲しいかもですね。
来週から会社始まるので、そうなるとイベント画を週2、3枚ペースになるかと思うです。
まぁシナリオ来るまでマターリしましょう。

>>365
乙です。
早速借りますた。
367名無しさん@初回限定:05/01/06 20:35:25 ID:iGHPQHhW
今すごく嫌な予感がしたのはオレだけ?
368名無しさん@初回限定:05/01/06 21:02:07 ID:PK4D/32J
>>367
どうした?
369名無しさん@初回限定:05/01/06 21:45:04 ID:5djFeo/c
370名無しさん@初回限定:05/01/06 23:15:30 ID:94WY/uiC
ホラーのやつはもう現存してねえだろ
371名無しさん@初回限定:05/01/06 23:39:03 ID:5djFeo/c
かわいそうな事言うなよ、>>232で来てるじゃねーか。
372名無しさん@初回限定:05/01/07 00:17:30 ID:v2EAjF8X
もう一個ぐらいあってもいいんじゃないか?
ノリバカ系、萌えエロ?、シリアス系とかあってもいいかも。
373名無しさん@初回限定:05/01/07 00:22:42 ID:HWo+pzSV
ノリバカ → 性始末救性主伝説
萌えエロ → 天使ゲー
シリアス → ホラー部

どうよ?
374名無しさん@初回限定:05/01/07 00:24:14 ID:v2EAjF8X
ホラー部は(現在)このスレの企画なのか?っていうか活動してるのか?
375roki ◆geQyqYUNGc :05/01/07 00:28:08 ID:5XK3OCUG
はい、活動しています。
と言ってみる。

…。

モウコネェヨウワァン
376名無しさん@初回限定:05/01/07 00:33:03 ID:HWo+pzSV
余計な事すんなや。
377名無しさん@初回限定:05/01/07 00:40:23 ID:gxnpBSz8
>>375
お前はお絵描き板でドットの勉強でもしてろ。
ほんとにもう二度と来なくていいから。
378 ◆10xVzICdF. :05/01/07 01:27:40 ID:CVB+BUim
ホラーです。生きてます。

昨年の6月ごろより身の回りでいろいろあり、何も出来ない状態が続いていました。
出来上がったものといえば下記のマップ兼シナリオだけです。
 ttp://xp7210.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0004.gif

いささか舌足らずな文面で「訳判らん!」とおっしゃる方もいると思いますが、
一応ゲーム性(パズル性?)は上がったかと思います。
それと同時にスクリプトの複雑性も上がりますが……

このゲームにはこれまでにも幾人かの方が興味を持ってくださりましたが、
いかせん私のリーダーシップのなさ故に仕事を振り分けることが出来ませんでした。
申し訳ありません。
(元は私もスクリプタとして参加していはずなんだけれども……う〜ん)

超低速ですが、まだここに巣食っていてもいいでしょうか。
379303:05/01/07 05:03:15 ID:jReDXh/q
>>365
ありがd
早速かりま
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1105041128883o.jpg
>>362
色指定ってこんな感じ?
影指定は>>336に丸投げ('A`)ノミ いやお任せ。俺がとやかく言うよりいい仕事してくれるに違いない!

>>366
GJ、いい感じ
目の色は全部同じにしたけど好きに塗ってくれて構わない
ナースのスカートちょと短すぎたか…CGでは修正しときまつ

あと原画の大きさってどれぐらいの解像度と大きさなんだか見当つかん
この大きさじゃ当然小さ杉だよな?
次はメインの2人の衣装と色指定の予定…マターリ
380名無しさん@初回限定:05/01/07 08:05:26 ID:tV5nWjym
正直塗りだけで保ってるな、おつ
381名無しさん@初回限定:05/01/07 09:42:51 ID:XIXZSDet
>>379
>あと原画の大きさってどれぐらいの解像度と大きさなんだか見当つかん
最終的に出力する(ゲームで使う)サイズの2〜4倍くらい
382336:05/01/07 13:23:52 ID:94nf4R0D
>303氏
乙です。
原画の大きさは>>381の通りです。
でかいほど塗りやすいけど、あんまりでかいと重いし時間かかるので2倍でいきましょう。
とりあえず立ち絵を縦800、イベント画を解像度144・縦1000・横1400くらいでお願いします。
383336:05/01/07 13:39:24 ID:94nf4R0D
つってもイベント画描くにはシナリオか、最低限プロットが必要ですな…。
まぁ各キャラのエチシーンとか、絶対必要&使いまわし可能な絵を描いておくと
いうのも手ですが。
まずはのんびり立ち絵線画一式+色指定からいきましょう。マターリ。
384名無しさん@初回限定:05/01/07 14:10:29 ID:1N9KL/EX
>378
いても良いと思うよ。多分。
385名無しさん@初回限定:05/01/07 14:15:25 ID:6OB70Ns5
>>331
成長させました。・・・自分を('A`)
http://image.i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=negi2ch&file=1105074175217o.jpg
天使も。
と、>>365氏。こっちも使ってよろしいのでしょうか?

ベタ塗りで人物ぼかし無し。
血や輪ッかもキチンと線書いた方がいいのかな。

>>357
素材出せば何でもOKというのは違うと思う。
『自分の場合は』だけど
「ここがおかしい」とか言ってもらえた方が嬉しいし、いいものが出来るし。

なので
俺は、イメージと違ったり、おかしい所があったりしたらゴシゴシ言って貰いたいっす。


・・・釣りにマジレスカコワルイ('A`)
386303:05/01/07 17:47:32 ID:rBN4c/Qu
>>380
まったくもってその通り
>>381
じゃあまずゲーム画面を決めるとこからいかないとならんわけか
>>382>>383
了解、次からそのサイズで。立ち絵の幅は自由?
サブには立ち絵いらない気がするが一応用意しとく?

んでランコ色指定('A`)ノ
ttp://image.i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=negi2ch&file=1105087451529o.jpg
足もっと太い方がいいかな。ロリっ娘は難しい('A`)
左が処女の頃、右が処女奪われて人格破綻した今のランコ
一応これでも「女医」なんだよな…多分小児科

塗り前まではピンク髪の予定だったが金髪もいいなと思わされた
金髪ツインテールが王道らしいし、そっちでいいか。
ニーソのしましまは3daysのたまきがはいてた配色が気に入ったので採用…もといパクr
金髪なら336が塗ってくれたような緑系でもいいと思う。どっちええかなー

>>385
こういう塗りも好きだなぁ鼻ないのが気になるけど
俺もゴシゴシ言ってもらいたい派

それと聞き忘れてたが>>365のうpろだって制限どのくらいっつか、上げられるの何Kbまでなんだ?
どっかに表記されてた?
387336:05/01/07 18:13:10 ID:94nf4R0D
とりあえず画面サイズは通常の640*480でよいかと。
立ち絵の幅は自由で。
個人的にはサブも立ち絵欲しいですね。会話シーンとか二人並んでたほうが
自然に見えるので。

色に関しては全キャラ立ち塗ってからすり合わせということで。
3days知らなかったので調べたけど確かにイイ感じっすね。
ただこの配色だと金髪にした場合かぶって画面映えしない可能性もあるので
ランコは数パターン塗ってみて1番いいのを選びましょう。

まぁなんにせよシナリオライター щ(゚Д゚щ)カモォォォン
388名無しさん@初回限定:05/01/07 18:41:39 ID:7Ywk2rN/
よし、パパNscripter本買って勉強しちゃうぞー。
389名無しさん@初回限定:05/01/07 19:09:12 ID:TpNPc6l1
>>385
どんどん使って(・∀・)イイ!

>>386
2Mまではいけるらしいですが、1M以上で挙動が怪しくなるそうです。
夜に鯖に繋がりにくい事があるのが非常にアレですが(;´Д`)スマソ
ラフや立ち絵ならサイズ的には大丈夫かと。
使ってるうちに問題出てきたら、その時みんなで考えるってことで。
390名無しさん@初回限定:05/01/07 19:38:05 ID:6OB70Ns5
上は直りんすんません。
こっちはぼかし塗りverっす。
ttp://image.i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=negi2ch&file=1105094005576o.jpg

>>386
これで上は800×900前後で、256kなんで1500とか、BMPとかじゃなければ
無問題っぽいです。

そういや、>>844氏はシナリオって書いてありますが、さて・・・。
391336:05/01/07 19:39:10 ID:94nf4R0D
>>388
お、スクリプター出現?(・∀・)
気が向いたらでいいんで参加よろしく。

俺も、使えるようになれば後々武器になると考え現在Nscripter勉強中。
といってもまだ改ページ、立ち絵・背景の表示とか小学生でもできる事やって
「やたーできたー」とか喜んでるレベルですがw
392名無しさん@初回限定:05/01/07 19:59:46 ID:gxnpBSz8
>>844がいつシナリオになったんだ?
奴は参加表明などしていなかったと思うが。

ま、それ以前に>>844はもうこのスレから消えたかな?
いなくていいけど。ウザイだけだし。
393名無しさん@初回限定:05/01/07 23:04:14 ID:8MZnEsf/
そのレス番コテさ、参照じゃないから>>844じゃなくて、844だけでいいんじゃないか。

どうでもいいけど。
394名無しさん@初回限定:05/01/07 23:08:36 ID:tV5nWjym
まとめサイトにちゃっかり
>シナリオ、844
って………何様?
395844:05/01/07 23:48:42 ID:ITUuRX0f
こんばんは。
性希末企画、順調なようで何よりです。

>>331
>>240でも申し上げました通り、私は裏に回るつもりでした。
シナリオ等の意志は全くないです。制作頑張って下さい。

以上、迷惑が掛かりそうなので消えます。
396名無しさん@初回限定:05/01/08 02:24:50 ID:veh2dhFi
>>390
うん、なんつーか
成長しすぎ

こういう頑張ってるスタッフがいると応援したくなるな
がんばれ
397名無しさん@初回限定:05/01/08 23:39:03 ID:+th20OfA
暇書まだー
ていうかそろそろ顔出さないと色々立て込んでるぞー

398 ◆10xVzICdF. :05/01/09 01:00:11 ID:8KAbhHc+
>384
お優しい言葉、ありがとうございます。
ひっそりこっそり、この板の隅で生きてゆきたいと思います。
399名無しさん@初回限定:05/01/09 08:10:28 ID:ePnZPjo4
批判より結論に直結する提言を希望します。
質問より回答を希望します。
問題提起より解決案を希望します。
手段より「目的」を重要視してください。

400名無しさん@初回限定:05/01/09 11:17:18 ID:rcBqKXfV
>>398
シナリオはできたのか?(w
401名無しさん@初回限定:05/01/09 14:24:56 ID:jpkhnLud
>>390
こつえーみたい
402名無しさん@初回限定:05/01/09 21:23:05 ID:aP6Tzmkn
義経みたか?
403暇書 企画:05/01/09 22:00:51 ID:qi64eMGS
書き込まなくてすいません…

>>390
おお、完璧です。
天使のキャラデザはそれで決定って事で

と、wikiに、友人(男)のキャラ設定と、二日目の詳細プロット出しました
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D
変なところあったら、ご指摘おば…

後、誰か分かりませんが、wikiを綺麗に修正してくださった方が居るみたいです
ありがとうございます
404名無しさん@初回限定:05/01/09 23:28:39 ID:hXH5suc9
乙ー。

んじゃ質問。ていうか設定の補完というか。
【1日目】
・主人公の家って一軒家?マンション?
・天使が落ちてくる場所は、自宅のどこ?
・天使には、羽以外に怪我とか服の損傷はないの?
・天使に提供する空き部屋は、元々何の部屋?
【2日目】
・朝食を作ってる天使の格好は?昨日のまま?
・初対面時に幼馴染には天使の羽見えてるの?

この辺教えてくり。
後、重要なこととして、幼馴染がひんぬーなのかばいんばいんなのかを。
405名無しさん@初回限定:05/01/09 23:45:56 ID:Ru6AOe8w
それじゃ便乗('A`)
・天使は人間世界の他人の家の台所で自発的に朝食を作るが、
 料理が出来る出来ないは別として、ガスコンロ、冷蔵庫等は普通に使える程度には
 人間界に精通しているの?当たり前のように使えてるようだが。
・主人公は二日目ですでに天使を受け入れて、留守番までさせてるけど、
 天使自体この世界では普通に存在が信じられているものなの?
 またそうでないなら主人公や幼馴染が天使を家に残すことを疑問視しないのはなぜ?
・幼馴染が主人公を男として意識するエピソードを具体的に。
406名無しさん@初回限定:05/01/10 00:23:43 ID:QLR7cfbI
十日以上待たせて一日分のプロットってギャグか?
407名無しさん@初回限定:05/01/10 00:42:01 ID:h2cEQhpi
>>406
君はデザート・ロンメルを馬鹿にした!
408名無しさん@初回限定:05/01/10 02:52:48 ID:Xb8i1PhS
正直シナリオ書く人間が必要だな、企画じゃない誰かが
409名無しさん@初回限定:05/01/10 03:28:13 ID:GAo4eZVs
企画がシナリオ書かないと、他人の立てた企画で無償で文章を書こうなんていう酔狂な人間は
そうそういるもんじゃないぞ。
いたとしても、自分が立てた企画じゃないから、責任放棄して逃げやすいしな。
410名無しさん@初回限定:05/01/10 04:54:54 ID:Xb8i1PhS
だから、暇書がシナリオ書く必要なんてないんだって
企画なんだろ?
411名無しさん@初回限定:05/01/10 11:13:58 ID:ErGpBvoQ
しかし書いてくれるライターさんがおらぬ
412名無しさん@初回限定:05/01/10 14:06:54 ID:g/NRTIb+
>>409
自分で立てた企画から逃亡する企画もゴロゴロしてるがな。
しかも、妄想垂れ流してスタッフを募集した後で。

他にも、自分から担当放り出して音信不通になったクセに、
見捨てられた後から出てきて、全員逃げやがった!……とか主張する
企画もいるな(w
413駄目坊主(投げっぱなし):05/01/10 14:20:48 ID:z3WIJZ0+
性始末スタッフ諸兄
お疲れ様です。下がった頭が上がらないどころか、地面に潜り込むほど感謝しております。
414名無しさん@初回限定:05/01/10 15:11:47 ID:xuH2vdJ/
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【46】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1104932038/

ここから来た、お客さんが混じってるみたいな。
415名無しさん@初回限定:05/01/10 16:11:09 ID:g/NRTIb+
>>414
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【46】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1104932038/143-146


>143 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 05/01/10 11:46:35
>日本語が書けりゃシナリオくらい書けるだろ。
>
>なに、募集でやってくるのもどうせその程度のヤツしかいないって。
>自分で書け。自分で。

>144 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 05/01/10 11:55:36
>いえ、私はエグゼクティブ・プロデューサですから!

>145 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 05/01/10 12:12:07
>監督はそんなことしなくていいの!
>見てるだけでこき使ってればいいの!!

>146 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 05/01/10 13:29:48
>>>140
>自分がシナリオを書けないのにどうしてシナリオが必要なゲームを
>作りたがるのかってことが問題なんだろ。


  _, ._
( ゚ Д゚) …
416名無しさん@初回限定:05/01/10 16:27:12 ID:JBp0w5OT
何だかんだで>>267みたいのでも重宝しとけば良かったんじゃねぇ?
直し入れていけばそれなりに使えたかと。
まぁ速攻で消えたからどうしようもないけど。
417名無しさん@初回限定:05/01/10 19:54:14 ID:h2cEQhpi
今現在シナリオ勉強中。自分の趣味もかねてALMAをプレイしてみた。
・・・・・・こんな生ぬるいシナリオを読者に与えていては、人間はだめにならないのかねえ。
時にシナリオに違和感を抱かせたり読者を置いてきぼりにして暴走するくらいの勢いがあっていいもんじゃないのだろうか。
いや、良いシナリオだと思うのだが、KANON式というかご都合主義すぎるのもどうかなーって・・・
こういうのを大量に跋扈させるよりも感感俺俺みたいな毒文章を町に溢れさせたほうが、
人々を叩き鍛えるためには良いのじゃないかと。間違ってると指摘されても、私が感じた所感だ。
418名無しさん@初回限定:05/01/10 20:46:31 ID:g/NRTIb+
>>417
他人を鍛えたけりゃエロゲーライターなんて目指すな……ってのはともかく、
取りあえず、417のテキストを晒してみてくれ。

大丈夫、漏れはキミを生ぬるく甘やかしたりしない。
読むと徹底的に叩きのめされ、人間として鍛えられるレスを書いてあげよう。
少し意味不明で読みにくい文章になるかも知れないが、感感俺俺だ。
さあ、晒せ!
419名無しさん@初回限定:05/01/10 21:56:26 ID:3qebDHD4
>>415
スレの流れを読めばそれらのレスが何もおかしくないことがわかる
厨募集を皮肉ってんだよ
420名無しさん@初回限定:05/01/10 22:27:46 ID:mvoMwpl7
あのやめとけスレは、今まで厨サークルを星の数ほど見てきた猛者どもが集うスレだからな。
421名無しさん@初回限定:05/01/10 22:40:45 ID:h2cEQhpi
>>418
ありがとう。僕には帰れる場所があるわけだな。その内シナリオをアップできるかもしれない。

これまたNScripterを勉強しているわけだが、これもこれで「勉強」する必要が無いほど簡単明瞭。
なるほど、これがあればエロゲ会社にプログラマは必要なくなるわけだ。
だからといって今頃になってNScripterで足りないような機能を実装させるために
「うちはプログラマーが不足しているので」なんていうのは因果応報以前に
それが元々の進む道だったような気がする。
・・・ただ、やっぱりこんなにぬるい開発環境で開発していたら、エロゲのソフトハウスは
純粋なソフトメーカに戻れなくなるような気がする。それは私が.netを勉強していて感じたことと一緒だ。

適材適所であるからしてこれらのオブジェクト指向ってのはある意味では正しいし、効率という面では
機械語を0101で書くよりも、Cでmallocに苦戦するよりも、話にならないほど高速なのであるが、
それらが汎用に使えないことは言語の製作者も我々も分かっていることなのだ。
万能人間になるための道としては決して立ち止まってはいけない道だな、と思った。
いや、それでも通り過ぎるだけのことはしなくては。
422418:05/01/10 23:14:21 ID:g/NRTIb+
>>421
よし、責任持ってレスさせて貰おう。





スレ違いだ、就職スレにでも行け。感感俺俺。

エロゲ業界就職事情15
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096725916/l50





終わりだ。
シナリオの方なら、このスレでもいいと思う。ま、頑張れ。
423名無しさん@初回限定:05/01/10 23:19:20 ID:MjyFH9VJ
>>422
>読むと徹底的に叩きのめされ、人間として鍛えられるレスを書いてあげよう。
足りないんじゃないか?
424名無しさん@初回限定:05/01/10 23:36:50 ID:g/NRTIb+
>>423
すまん、皮肉に素で返す香具師がいるとは思わなかったので
準備してなかった(w

では、漏れもスレ違いなので消える。
各企画のスタッフの皆さんはガンガッてくれい。
425名無しさん@初回限定:05/01/10 23:45:30 ID:rMWmjzDV
そうだ頑張れ、暇書。
質問の回答はまだか?
まだ決めてないなら「それはこれから考えます」でいいからフリーズするのだけはよせ。
426名無しさん@初回限定:05/01/11 00:50:37 ID:tYyNTcQI
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<僕のゲームなんだから他人の指図なんか受けませんよ、と
   _| ̄ ̄||_)_\________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
  ↑暇書企画
427名無しさん@初回限定:05/01/11 01:04:55 ID:KiyyRQe0
>>426
正直、それぐらいの勢いが欲しい。
428名無しさん@初回限定:05/01/11 02:46:55 ID:AnFyPUgp
当初の内容、残ってないよ。
429名無しさん@初回限定:05/01/11 18:19:48 ID:jeT2kvGp
アッパーテンションで行きましょう!
430名無しさん@初回限定:05/01/11 19:06:31 ID:e81awfGn
絵師とかがいくらはりきってもシナリオがこないことには始まらないからな
431名無しさん@初回限定:05/01/11 21:05:24 ID:jeT2kvGp
シナリオに絵師を付いて来させるか?絵師にシナリオを付いて来させるか?
やったもん勝ち、とだけ言っておこう。まってろよ!今日の俺はやる気だ!
432名無しさん@初回限定:05/01/11 21:14:54 ID:S0U3DYP2
あと3時間。
433名無しさん@初回限定:05/01/11 21:39:53 ID:rmrXPV1e
(・∀・)ハイ-キョ!
434暇書 企画:05/01/11 22:42:06 ID:mQaJDz8J
どうも、三日目追加しました
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D

>>404氏お答えします
主人公の家は二階建ての一戸建てです。落ちてきた場所は、主人公の部屋です
天使の服の損傷…無しって事で。
提供する部屋は、親の部屋…てのもなんだから、適当に空いていた部屋って事で。
料理してるときの格好は…絵描きさんに余裕があったら追加って形で。
幼馴染には羽は見えていたほうが、一々説明し直すのも何だと思うので『見えていた』で

>>405氏お答えします
精通してるって形にしたいと思います、精通してる理由としては
『天界にも似たようなものが〜』って感じで
留守番させる理由は、ご都合主義って事で…
幼馴染のエピソードは、天使編のプロット固めが終わってからって事で
以上です

質問等ありましたらどうぞ
435名無しさん@初回限定:05/01/11 23:08:17 ID:TF27NDU3
>>434
そこまで設定が出来てるのに、何でシナリオに起こせないの?
436名無しさん@初回限定:05/01/11 23:17:00 ID:xSTD3X3f
適当にとかご都合主義とか本当に何も考えてないんだな(;´Д`)
437名無しさん@初回限定:05/01/11 23:25:08 ID:TF27NDU3
というか、本当にシナリオを目指している人はここで出されている設定なんかは無視して
おいしいところだけつまむなりして作ってくれていいと思う。
正直、今のその設定を踏襲してたら作品の良し悪しもそうだし風呂敷を包めるかどうかすら不安だ。
438名無しさん@初回限定:05/01/11 23:25:25 ID:GaEIvhjv
羽ついてただけでふつーに天使だって信じるの?
むしろ普通の人間として思われ/扱われた方がドタバタ書きやすいと思うんだが
439名無しさん@初回限定:05/01/11 23:31:27 ID:BgQneUoR
ノシ[DEAD OR ALIVE 2 逃亡者]
ゲームじゃなく、三池崇史監督のヤツな。
440名無しさん@初回限定:05/01/11 23:31:40 ID:e+OrwLga
ちょっと利口な小学生でも、もう少し見込みがありそうなもんだが。

>>暇書
好きなエロゲ何?
441名無しさん@初回限定:05/01/11 23:35:17 ID:ywNjo6EJ
ていうか小学生の創造性に勝てる訳無いだろ。
ピカソですらその領域にたどり着くのに何年もかかってんだから。
442名無しさん@初回限定:05/01/11 23:50:53 ID:TF27NDU3
>>440
そうは言うがね。
漏れはかつて小学校4-5年生の間、アニメクラブというやんごとなきクラブに所属していて、
そこでの活動というものはマンガを書く!事であったのだが、
まぁ、私は優良アニメ少年であったからしてサボることなく連載マンガを描いたんだよ。
週一の活動だったんだが、2年で合計100ページ以上は描き溜まっていた。
(もちろん、自由帳に書いたのも含めればとんでもない量になる)
内容は、なんてことない。オリジナルキャラクターの「リンゴ星人」(当時のウゴウゴルーガのキャラクター、ミカン星人のパクリ)
がドラゴンボールよろしく冒険する話だったような気がする。なんと、そのリンゴ星人の話は3シリーズにも渡っていたんだな。
だからといって自分はすごいと思い込む直前にかつて描いていた「戦え!リンゴ星人(戦え!軍人君のパクリ?)」の内容を
思い返してみると、シナリオなんてものはほぼ存在していなくて、憎むべき敵がいて、それを倒すためにただ突き進むだけ、
何かあれば新しい敵の怪人を登場させ、意味も無く主人公はピンチ→でもご都合主義で勝てた、の連続であった。
最後も最後でおこさまじゃねーんだから張りの「よくわからない合体攻撃」で一撃必殺ラスボスを荼毘に付したと思ったら、
悪の封印が解けてボスがかつてのお友達に戻って良かった良かった、って話だった。
10歳の俺にしてみればすげーいい話だったのかもしれないし、その頃にしては良くやっていたが、
やっぱりそんなもんなんだと思う。いや、才能の話ではなくて多分何に影響されたか、だと思うんだよね。

上の方でNscripterを勉強してたりALMA由衣シナリオをホクホク顔でプレイしていたのも漏れだが、
ああいうのに影響されてるようだと、多分今の中学2年生くらいの考えそうなシナリオしか作れなさそうな気がする。
まぁ、読み専になってれば描ける物も描けなくなるけど、星新一にくらいは読破してから書き始めてもいいかな、と。
443名無しさん@初回限定:05/01/12 00:16:58 ID:04mjVlE/
>>434
乙&答えあり

で、さらに質問。確認も含めて。
【間取り関連】
・主人公の部屋は2階?
・天使が落ちてきた時に出来た穴はその日のうちに修復するの?後日?
・天使の寝る部屋は2階?1階?
・自宅のトイレは何箇所?
・幼馴染は主人公の家の鍵持ってるの?(どうやって入ってくるのか)

【3日目】
・買い物で何か買うの?
・最終的に幼馴染は置き去り?
【その他】
・天使の着替は?何か主人公の服とか貸さないの?
個人的には寝巻き代わりにYシャツもしくは大きめのTシャツ1枚きぼん。

こんなとこ。ではがんばー。
444名無しさん@初回限定:05/01/12 00:28:07 ID:l/ZOmZJx
>>441
そういう意味じゃなくて
おざなりって意味だろ

ひょっとして釣りか?
得意気に語ってるトコ悪いが、正直きもうざ
445名無しさん@初回限定:05/01/12 00:37:48 ID:XfGAjhY/
「退屈な日常、なんていうときの退屈という言葉があるでしょう。
 その退屈という言葉は、倦怠という言葉にとってかわられつつあるのじゃないか、今のニッポンでは。
 その倦怠という言葉が似合う、または、使ってもおかしくない人たちが、今のハタチ前後の女の子だと思っているんです。
 もうひとつ例を挙げると、贅沢と言う言葉があるでしょ。
 僕なんか、子供の頃は戦時中だったから、贅沢は敵だ、なんてずっと思わされてきたけど、
 最近は、贅沢って良い意味で使われてるじゃない? あれを良い意味でつかえるのも彼女たちですよ。
 で、こうしたことが何を意味するのか? 僕はね、ニッポンが、
 やっと、19世紀から20世紀のヨーロッパのような世の中になってきたんだと考えているんです。
 当時の文学がそうであったような、日常の断片を切り取る鋭い短編が書ける状況になってきたと思います」

 小説あるいは文学にとって、現在はいい時代になってきていると?

 「そうですよ。昔の価値観が壊れた結果、文学地帯が広がって、いろんなことが自由に書けるようになったと思う。
 確かに、正統的な編集者には認められない作品や、理解できないスタイルの小説もあるけど、それはそれでいいんだよ。
 もう何を書いてもいいんだから。森鴎外もいってるだろ、小説というのはなにをどうかいてもいいものだって(笑)」
446名無しさん@初回限定:05/01/12 01:19:27 ID:0nHGTCG4
>>440 そういうの聞くの( ・A・)イクナイ!
>>442 ジャンプのボボボーボ・ボーボボみたい。連載も夢じゃないかもよ(笑
>>444 釣られるなよ。
>>445 禿同。作りたいなら作ればいい。それがオナニーでしかなくても。
    認められるかは知らんけど、作りたいものを作るのはいい事だ。
    と、ネタにマジレス。
447名無しさん@初回限定:05/01/12 01:35:58 ID:jhmqvH87
俺の好きなエロゲはね。

・・・。

・・・?

だいたい好きだ。
448名無しさん@初回限定:05/01/12 13:10:10 ID:Hul5+H++
暇書氏に質問。
ゲーム期間はどんくらいを予定してんの?
449名無しさん@初回限定:05/01/12 18:24:22 ID:+9TatkSp
>>wikiの方
塗り募集になってるけど
>>390氏で良いんじゃないか?
それほど上手い…ってわけでもないが(塗り)
雰囲気がいいから潰すには勿体無い希ガス

>>434
天使が普通?にいてもおかしくない世界観だと
東鳩や、とらは見たいな感じか?
そうするんだったら、それとなく色々出す必要があるとおもんだが

あと
>いつのまにか幼馴染が消えて
これは正直どうかと思った、萎え
450暇筆:05/01/12 18:34:11 ID:SOjzMvXj
>>448
そうですねぇ。
一般的に男女が一目ぼれなどで恋仲に陥る時間はかなり短いとされていますが、
今回に限って言えば、男女間の契りまで交わしてしまう訳です。
ごく最近若い人たちの間では出会ってすぐセックス、みたいな風潮がみられたり、ということを
時たま耳にされると思いますが、主にこのゲームをプレイされる方々というのは
ゲームに純粋なる恋愛を求めて、っていうような方が多いと思うんです。
だとするならば、出会いから男女間の行為に発展するまでの期間は、
まぁ、予想される通常の恋愛と同じくらいにしておくべきでしょう。大体半年くらいですか?
逆に、出会ったばかりの男女が1週間も経たずに、行為に及んでしまうシナリオがあったとします。
これが両者同意の上であったとしても、我々の感覚からすればあまりに男性側(自分)及び
女性側の人物が軽薄に感じてしまうことではないでしょうか。
ついこの間、同じような過ちをしてしまったソフトがありましたね。そう、下級生2です。
セックスという言葉は軽々しく口にしてはいけませんし、当然のごとく無為に行うものではありません。
愛などという言葉でごまかそうが、本質は命のやり取りなわけですから。
プレイ時間に関しても、同様にセックスという行為の重要さを確認させるために、
そうやすやすとはクリアできないくらいの期間がかかるようにしたいところです。
エロゲーというジャンルそのものを否定するつもりはありませんが、我々が作り出そうとする、天使。
それはあなたがたの日々の「おかず」なのですか?違いますよね?
我々は有象無象のエロマンガを作り出そうとしてるのではないのです。感動できる、えっちもあるゲームです。
まぁ、少しばかり考えが未熟かもしれませんが、そういう姿勢でお願いいたします。
451名無しさん@初回限定:05/01/12 18:46:47 ID:RwFbTaUN
                 |
     |    ∧_∧   ||
 |   || ∩(・∀・ )∩       |
 ||     (つl     ⊂)      || <完成!マッスルリベンジャーッ!!
  i⌒i-、.,| |     | |_,..;γヽ
  !, _.,.;-ー'´⌒*⌒`'ー-、.,_  _ノ   |
i⌒ ̄ ,._;-ー''"    ー-;、..,_  ̄⌒i  ||
|__ノ ̄   | ! >450 !  |    ̄ヽ,ノ
 . |    \_   _ノ
  ||    Σ(。ロ。; )て
       <V| ̄|V >
         /,|  |======
        //|  |
        // |  |=======
         ./|  |
452暇筆:05/01/12 19:00:55 ID:koodqgea
>>449
人が個人であればあるほど義務感背負って仕事をやるようなことは、少ないと思います。
あなた様は〜に任せる、とありますが、その任せた先の方が快く了承してくれるか、が問題となります。
一言で片付けてしまえば、より好みしたら試合終了だよ、ということです。
今よりも作品提出の早いペースの方がいらっしゃるというのならば、その方も参加していただいて結構ですし、
なによりこのような無責任が看板となったようなこの、ツーチャンネルにおいて
一人の人間に作品の重要部分を任せるということは、はっきりいって自殺行為そのものです。
ですから、作品に携わる方は、どのポストだろうと永年募集という形を取らせていただきます。

453暇筆:05/01/12 19:28:55 ID:koodqgea
あと、世界観についてですが、これはちょっと長くなりますが、物語に整合性を持たせるという
都合上、地球ではないどこかの惑星を舞台にすれば良いと思います。

その惑星は、当たり前ながら人類がいて、2005年の地球と同じような環境があるのですが、
我々の地球と少し違うところは、人類の進化の過程で、ごく一部の人類には羽根が生えていたということ。
ただ羽が生えている、というのならばブレスオブファイアシリーズのニーナを思い浮かべますが、
僕の設定ではちょっと違います。カバンから羽が生えているのです。・・・というのもウソです。

その人類は今の地上人類と袂を分かってから200万年くらい経っているということで
人類と姿形は似ていても、もはや地上人類を同類だとは思っていません。
なぜなら、彼らは羽根を持つことにより高空を羽ばたくことが可能になり、地上にはいつくばる動物たちを
見下せるようになった、ということが人類側からの言い伝えだったのですが、本当のところは違います。
主人公たちの住む町には高台があって、やっぱりお決まりの眺望シーンがあるのですが、
見渡す海の向こうに一つ、いや複数の柱が立っているのです。学校の先生によるとあの柱は
「悪魔(天使)達の住家だ」ということは教えてくれるのですが、なにせ天使と人間は敵対者同士、
真実を確かめようにも近付くと天使たちが襲いかかってくるので近寄ることすらままなりません。
ちなみに、力関係的にも人間は圧倒的に天使に劣っており、人間たちは弱くて飛べないので地上で、
天使たちは強くて神に近いので天界で、という住み分けがなされています。
454名無しさん@初回限定:05/01/12 19:42:38 ID:RwFbTaUN
ネタじゃなくてマジ書きだったのか…… orz

あんまり言いたかないが、もーちょい
いろいろ見聞を広めてからモノ語ったほうがよさげ。
映画みろ。小説読め。演劇観ろ。音楽聴け。
剽窃と創作は、全然別だ。陳腐と王道もまた、全然別モノ。

骨子が「そのまんま」過ぎるんで、あまりにライターの負担がデカくなりすぎると思う。

いちおう、1つだけ。
>物語に整合性を持たせるという都合上
「世界」ってのは、都合でできてるんじゃない。必然から生まれるんだ。
「都合」で世界を造るなら、そのオトシマエを作品内できちんとつけなくちゃいけない。

やる気がある、というのはとてもいいことだ。有益に使ってくれい。
455暇筆:05/01/12 19:45:21 ID:koodqgea
続き
まぁ、そんな卑屈な環境の中で育って、雷がくれば老人が外へ飛び出て
「天使様の逆鱗に触れてしまった!なにとぞお許しを・・・」と土砂降りの雨の中土下座をしたりして、
たまたま通りかかった(天使は強いので人間では行動を制止できない)天使二人組に蔑まれ、
からかい半分で天使の弓の的にされて無念・・・というようなことがあったりします。
ただ、天使と人間は資源などを食い合う存在ではないので、争い合う関係では無いみたいですが。
主人公は、そんな雨の日の中老人が射殺されるシーンを目の当たりにしたのですが、
見なかったことにして自宅へ急ぎます。別に、天使が怖い訳ではありません。傘を忘れたからです。
天使は、雨の中でも頭の輪っかがなぜか雨を弾くので、雨でも行動に影響はありません。
主人公は、早歩きで自宅へ向かいながら、呟きます。「だけど、雨は嫌いじゃない、と。」
自宅へ着いて、雨を払って、着替えて、テレビを付けます。いかにも地球で起こっていそうなニュースが
流れます。ニュースに飽きたのか、主人公がテレビを消して寝入ったくらいのところで
オープニングテロップが入ります。暗転、次の日の朝になるところまでがオープニングです。
456暇筆:05/01/12 20:04:21 ID:koodqgea
続き
前に出てきた雨のシーンとは打って変わって空に雲一つ無い晴れの日なのですが、
主人公がカーテンを開け、窓を開けるとやっぱりたくさんの天使が空を羽ばたいています。
ああ、鬱だ・・・と主人公(声・緑川光)は、思いたいところでしょうが、いつものことなので気にしません。
今日は日曜日で暇なのでそのままぼーっとしながら、友達のことや、家族のこと、幼なじみのことを考えます。
とりあえづこのまま暇なのは休日の過ごし方としてどうか、と考えた主人公はいつもの悪友に電話を
かけることにします。主人公は大学生で、地方の大学に通うということで安アパートに一人暮らしをしています。
ここらへんはまぁよくある設定ですね。アパートの形はドラえもんを思い出していただけると良いかもです。
部屋の形もなんとなく、それっぽいです。一応部屋に固定電話はあるのでそこからかけます。
悪友に電話、ああ、俺も今暇してたんだ。今からおまえのアパートに行くよ。酒でも飲むかい?
と。くだらないことを話しているように見えて、物語の序盤としての「主人公の性格」を引き出す場面でもあります。
まぁ、ここまでローテンションが続いているように見えた物語ですが、やっぱりここらへんで起承転結の
起がおきます。そう、天使が空から落ちてくる、ですね。
意味は無く、唐突に、友人が家に来る直前、アパートの屋根に穴を空け、豪快に落ちます。
もちろん主人公に直撃する訳ですが、一瞬気は失うもののケガはありません。
(続く)

457名無しさん@初回限定:05/01/12 20:10:54 ID:hF5R+Ufp
ちょっといいか?今までの流れとカチ合わない気がするんだが。別人?
とりあえずさ、整合性がそもそも取れて無いだろ。何で今の人類が
弓持ってるだけの天使に殺されにゃならんの?核でも撃っとけ核。
大体二つに分かれてたら戦争なりしてどっちか滅びてるかと。
その緊張感の中でいかにもなラブコメ?どこのネジ家に忘れてきたんだよ。
時代考証がとりあえずおかしい。卑弥呼、いや良くても幕末前じゃないと
整合性がとれない気がする。やる気あるのはいいが、感動ってなるとかなりだぞ?
人数減らしたりしたのに今更手を広げてどうする。
458名無しさん@初回限定:05/01/12 20:16:22 ID:04mjVlE/
筆≠書
459名無しさん@初回限定:05/01/12 20:17:23 ID:RwFbTaUN
>>457
メル欄
460暇筆:05/01/12 20:17:34 ID:koodqgea
続き
落ちてきたのはやっぱり女の子。それも天使ではありませんか。
あらまぁびっくり。でもテンションは低めです。なぜなら主人公は天使に対して特別な感情なんて
抱いていなかったからです。女の子として見るにしても、天使は見た目の年齢が14歳くらいで、
人によってはハァハァできるスタイルは持ち合わせているとは言えますが、
存外裸で落ちてきた訳でもなし、ぱんつもはいてるわで扱いに困ったことこの上ないです。
更に言えば、主人公には地元に残してきた幼なじみ(小さいころままごとで結婚の約束もした)
がいて、一見クールに見える主人公もその幼なじみとはほとんど恋人同士のようなものでしたから、
この女の子に惚れる理由なんて持ち合わせていなかったのです。
それ以前に、ラピュタのロボット兵がごとく無言の彼女は生きているかどうかさえ不安です。
もちろん、今後物語の上で二人は多分、くっつきます。
( ゚д゚)ポカーンと途方に暮れているところに、お約束のお友達のご到着です。
でも主人公はありがちな、女の子を隠す、というような行動を取ることはありません。
困った時は頼り合えるのが友達です。かくかくしかじか説明をした後、友達は誤解をする事なく
女の子を調べます。が、主人公は忘れていました。悪友(声・上田祐二)がロリコンであったことに。
(続く)
461暇筆:05/01/12 20:29:33 ID:koodqgea
>>457
いえ、世界構造としては天使の国=アメリカ 地上全体=日本
みたいな形を想像してもらえると理解しやすいです。
屈折したものの見方だとは承知していますが、敗戦後のGHQが支配する日本みたいなところが
舞台だと想像してもらえれば。科学技術は現代のそれとほぼ同じです。
天使についてはかなり後での記述となりますが、風呂敷が思いっきり広がります。
あと、地球ではなく惑星Zです。大陸とか技術力の互換性は、無いです。
核はありますが、配備されていません。地上側が空に撃っても無駄なのは当然ですが、
ミノフスキー粒子(!)があるのでミサイルなどの誘導兵器はこの世界において用を成しません。
天使は、地上に住むことは望みませんし、地上に未練は無いので根絶やしにする、のような
非生産的なこともしません。あと、天使側は基本的にインテリです。
462名無しさん@初回限定:05/01/12 20:31:47 ID:xKRbejV0
だらだらと続けて面白いと思ってるのは本人だけ('A`)
463名無しさん@初回限定:05/01/12 20:45:27 ID:koodqgea
>>462
え?君はそれを望んでこのスレにいるんじゃないのかい?
464名無しさん@初回限定:05/01/12 20:51:15 ID:L3EE+rqJ
俺はkoodqgeaが永久に居なくなることを望んでこのスレにいるよ
465名無しさん@初回限定:05/01/12 20:52:05 ID:RwFbTaUN
上手くないネタは、ネタじゃない。
466名無しさん@初回限定:05/01/12 20:52:23 ID:EmRQoCpz
何か変なお客さんキタ━━━━('A`)━━━━ !!!

はぁ、いつものことか。
467名無しさん@初回限定:05/01/12 21:11:18 ID:DcPqevJl
サスケさん、久しぶりですね。
468暇筆:05/01/12 21:16:10 ID:/uyWUdsY
続き

っていうのはさておいてだね。(一応マヂで続きはあるがそれはまた今度)
漏れがやってることの意味を考えてレスをしろっていうか釣られないでください。
私がやっていることは内容さえぶっ飛んでいるけど
「おそらくこれから良い結果に傾くとして、こういう形での発表がメインなんじゃないのかい?」
っていうののデモンストレーションをしているんですよ?自ら大きな餌となっているわけです。
で、この餌に今現在なっているのは私ですが、
本来このように餌を投入して今のように罵詈雑言のレスを付けられいたのは私ではなく、暇書氏、
またはまだ見ぬ他の企画のシナリオライターさんだったってことを、分かってやってください。

この体制の中でシナリオじゃなくとも企画に参加挙手するやつが、どれだけいるかってことですよ。
私は私が今やったことのように、誰かが突っ走ってくれればそれでいいと思うのだが、
走らずに様子を伺う人は、今までのやりとりの中であっという間に消えていってしまうぜ?
切磋琢磨しようといっても誰も立ち上がらないのは百歩譲ってよしとするが、
進みだした企画を足引っ張るような真似していちゃあ、どんな企画だって成り立たないだろうさ、と。

どうだい?暇書さん。あんたがやたらめったら顔を出さないのは、こういうことだろう?
分かってるなら、いちいち顔伺わないで、作れるものは作っちまうんだ。
469暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/12 22:13:38 ID:C/zZPSkb
とりあえず、トリップ付けてみました

>>暇筆氏
貴方の言いたい事は分からないでもないですが
それは、実力がある程度ある方のやる方法だと思う
残念ながら、それをやるだけの実力は現在の僕には無い
それが、『少しずつ出しながら、それを修正していく』という現在の方法をとっている理由です

ちなみに、僕の出てきた頃から見ている方は知っていると思いますが
最初はその方法でやっていたけど、実力も無いのも合わせて
叩かれまくったのでやめました…

次、質問の回答です
470名無しさん@初回限定:05/01/12 22:21:18 ID:EmRQoCpz
>467
えっ!俺?
471暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/12 22:42:21 ID:C/zZPSkb
>>443
二階です、穴は…その日に木の板でバッテン字にw
寝る部屋は二階です、家の鍵は、主人公の親から面倒見るの頼まれたって感じで。

買い物は…、天使に何かアクセサリー等、買ってあげたりすると
それを起点にイベント起こせますね…
置き去り…というか、幼馴染が先行って、見失っちゃた、みたいな
まあ置き去りですかね

着替え…いいですね〜そういうのw

>>448
ゲーム内時間では一週間とちょっとぐらいを、予定してます

>>449
塗りは、絵師さんに聞いてみない事には何とも…
世界観説明についてはするつもりはありません
特に難しいものではないですし。
472名無しさん@初回限定:05/01/12 23:10:02 ID:/uyWUdsY
>>469

 「そうですよ。昔の価値観が壊れた結果、文学地帯が広がって、いろんなことが自由に書けるようになったと思う。
 確かに、正統的な編集者には認められない作品や、理解できないスタイルの小説もあるけど、それはそれでいいんだよ。
 もう何を書いてもいいんだから。森鴎外もいってるだろ、小説というのはなにをどうかいてもいいものだって(笑)」

きみは臆病なだけだって、なぜ気づけない!君に失うものが無いというのなら、突っ走れ!
時代は常にメタな人間を求めている!
473名無しさん@初回限定:05/01/12 23:31:02 ID:+9TatkSp
>>471
いや、天使がいても普通な反応のできる社会。
っていう風に見えるんだが、そうすると
そういう雰囲気をゲーム中にだしとかないと
天使を普通に扱ってる主人公らがぶっ飛んでる
ように見えちゃうって事
474名無しさん@初回限定:05/01/12 23:51:54 ID:04mjVlE/
>>471
回答ども。

天使の受け入れは確かに問題かなあ。
人外の受け入れ方で結構主人公や幼馴染のキャラが変わってくるし。
早めにこの辺は詰めといた方がいい気はする。

まあ、とりあえずは出来ることからがんがれー
475名無しさん@初回限定:05/01/12 23:53:55 ID:hF5R+Ufp
なんか今更言うのもなんなんだけど……ディアーズみたいだよね。
476名無しさん@初回限定:05/01/13 00:33:47 ID:JIYxkvoq
>>暇筆
ヤク中か?
そうでないにしても、叩かれたからって「ネタ」って
ことにしたり、突然他人に対するメッセージでしたみたいな方向に持ってったりして
自己防衛に回るのはやめろ。チラシの裏でも最低。

>>暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M
取りあえずシナリオ書いてみて欲しい。
今んところ、何がどう進んでるのか分かり難いんで。

>>473
ライタにコメディを書く実力があれば問題ないと思われ。
477名無しさん@初回限定:05/01/13 00:45:27 ID:XETbEeAy
一日目をテキストにして上げれば
後は絵くっ付けて体験版っつって出せるしね。
478名無しさん@初回限定:05/01/13 01:01:23 ID:KpivheV2
>>476
自己防衛になど走ってはいないさ。むしろ超攻撃的。やる気の無い人間には!
よおく暇筆で書いたレスを全て読み返してみそ?
それらの書き込みが暇書君のメタであることは君にも誰にも分かりやすいだろ?

とりあえづ、遅々として進まない、進もうとしない天使企画(および霧散していった他企画)への
漏れが抱いていたフラストレーションを、行動に移したということ。
方法は多分正しくないが、結果は時間が示す。
そして賛同者なり私にさえ敗北感を感じてしまうような人間は、立ち上がれ。

批判より結論に直結する提言を希望します。
質問より回答を希望します。
問題提起より解決案を希望します。
手段より「目的」を重要視してください。
目的は「おのおのが望んだ作品を作る」ことであって、
イラストだとかシナリオだとかは「ゲームを作るための手段」
人を集めて2ちゃんねら有志による製作も「作るための手段」であり目的より大事ではない。
私にはなんら「〜でなければならない!」という主義信条は無いので、議論は無意味です。
まず成果物ありのうえでの公平な結果だけが重要です。

という姿勢をお願い致します。
479名無しさん@初回限定:05/01/13 01:20:48 ID:XETbEeAy
>>478
前からこのスレに一人キチガイがいる
それがお前だ、一番いらん存在だ
もう来るなよ?練炭でもして死んでなさい
480名無しさん@初回限定:05/01/13 01:26:36 ID:VCyWnVQE
このスレって、1人で作ってる人間が作りかけを晒したりする
用途で使っても良いのですか?
481名無しさん@初回限定:05/01/13 01:33:33 ID:Gcn6SwOb
まあ、……少なくとも、今は止めといたほうがいいんじゃないかな。
482名無しさん@初回限定:05/01/13 01:36:06 ID:/kb/CI5r
>>480
たしかそういう用途専用のスレあったよ
ゲ製作板だったかな
483名無しさん@初回限定:05/01/13 01:37:59 ID:KpivheV2
>>480
なんと言われようとも、私の意見といたしましては推奨です。
晒した上で、何かしら募集をかけたりするのも良いし、
(読んでて分かったよね?)アドバイスを求めるのも・・・良いかもです。
でもこういう類のスレに最も今欠けている事は、
作品を作る意志と、実際の絵や文などの単品部品ではない、「構成物」です。
我々は何が出来るのか、何をするべきなのか。見えていないから見解の相違が出、
議論が起こり初期の段階でのまとめることさえ出来ていないという状態です。
ここは是非、このスレッドのベースアップのためにも、晒すべきかと。
可能ならば各企画に参加して欲しくもありますが。
484名無しさん@初回限定:05/01/13 01:38:33 ID:K/y80Ybc
暇書は暇書なりによくやってるよ。
まとめサイト見りゃ分かるけど、今やってる作業はプロットの具体化。
この作業の進捗が4/14
同時並行でスカスカだった設定も埋め始めている。
後1週間もすればかなり全貌が見えてくると思う。
まあマターリと。

>>480
良いんじゃないかなあ。たぶん。
485名無しさん@初回限定:05/01/13 01:39:09 ID:Gcn6SwOb
>>483
より「晒し」にくくしてるとは思わんのか。お前が。
486名無しさん@初回限定:05/01/13 01:50:31 ID:KpivheV2
>>485
今のこのスレッドからしてみれば、完成度2割の作品を晒されたとしても
これまでのどの作品よりも上出来なのです。貶される恐れなんて、ありません。
それでも晒したという事に対して貶す人間がいるとしたら、その人間の言葉は
信用するに足りません。今の状況は晒すには好機ですよ?
晒す人にとってもこのスレッドの住人にとっても。
487名無しさん@初回限定:05/01/13 02:27:29 ID:ZLP65wzD
>>486
あれ?君、暇書になんつったっけ?
さすが基地外、このスレで最も頭悪いぜ
488名無しさん@初回限定:05/01/13 02:33:31 ID:Y7SKJ31C
>>480
いいですよ、スレタイ通りなんで。
製作してない他の人が、お客さんです。
489名無しさん@初回限定:05/01/13 03:16:02 ID:/kb/CI5r
「面白いものあるから」と先輩の家に呼ばれた。
先輩の家に行くのは初めてだ。部屋を見渡せばジャンプやヤンマガが散乱している。
本棚をみればオリックスの谷のサインボールが置いてあった。
変な人だとは思っていたがオリックスファンだったとは・・・・・・
「面白いものってなんですか?」
「これこれ」
先輩は一本のビデオを取り出してデッキにセットした。
ピンク色の嫌な雰囲気をもったビデオだった。タイトルは薔薇云々。
「!」
画面にはマッチョな男が二人。筋肉と粘膜がぶつかり合っていた。
しかも本来あるべきモザイクが無い。それはあんまりです先輩。
僕はあってはいけない光景に放心状態だった。
気が付いたらビデオは終わっていた。
ふと先輩を見ると、眼が野獣のようにギラギラ輝いていた。
そして一言。
「や ら な い か」
視線に射すくめられた僕はガクガク頷いてしまった。
お互いに触りあってなんとか雰囲気を出した。
しかし、いざ入れようとすると先輩が痛い、痛いと騒ぎ立てる。


いくらやっても入らないので、しょうがないから前の穴に入れた。


これをゲームにしようぜ
490名無しさん@初回限定:05/01/13 03:57:16 ID:VTv7AQ0t
>>暇筆
>自己防衛になど走ってはいないさ。むしろ超攻撃的。やる気の無い人間には!
お前は始めた時点で攻撃のつもりだったのかもしれないが、
理解されないのを理解させられない自分の問題と理解できずに
理解できないお前らのせいですとか言い訳する辺りが「自己防衛」。

あと、お前みたいのに敗北感感じてしまうようなおとなしい奴は
お前みたいな「攻撃的」な奴に何言われたってしょぼくれたきり腰なんかあげんよ。

>まず成果物ありのうえでの公平な結果だけが重要です。
じゃお前が作れよ。代案なり補足意見なり山のように出して一人で完成させちまえ。

ていうか大体、『「〜でなければならない!」という主義信条は無い』なら『遅々として進まない、
進もうとしない天使企画(および霧散していった他企画)への』『フラストレーション』なぞ溜まらんだろ。
491名無しさん@初回限定:05/01/13 04:15:34 ID:KpivheV2
>>490
色々と書くべきことはあるかも、だけど、
後半の分はとある有名な人の台詞をコピペしたもの。
台詞の真の意味が分かれば、私が何を言っているのかの理解に役立つかも。

今、やるべきことはくだらない揚げ足の取り合いではないということに
早々に気付けたら、さぁ君「も」動き出そう。
あと、暇筆は別にコテとして名乗っているわけでもないので
その認識名は今後使わないほうが良いかも。
私はコロコロ人を騙るからね。

492名無しさん@初回限定:05/01/13 05:18:51 ID:XETbEeAy
>>491
きもい、来んなハゲ
493名無しさん@初回限定:05/01/13 06:52:01 ID:i+gVQE5k
>489
単発のネタ(しかも画像なし)としてなら技ありだw
494名無しさん@初回限定:05/01/13 09:30:23 ID:gw8kjhJ6
つーか大昔に雑用氏がスタッフはトリップ付けろって言ってただろ。
暇書は付けたが他の人も付けた方がいいぞ。こういう変なのに絡まれない為にも。
495名無しさん@初回限定:05/01/13 11:52:32 ID:/kb/CI5r
>>480
自主制作ゲーム:開発状況報告スレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
496駄目坊主 ◆xHmyCrt1tw :05/01/13 11:57:43 ID:Z77mZFtC
性始末セイコ参加者募集!!
募集要員
正規進行:1名、シナリオ:若干名、プログラマー・スクリプター:若干名
音楽のお兄さんorお姉さん:若干名、背景:若干名
原画、塗り参加希望者も、どしどし参加してください。

>>494
トリップつけてみました。
497名無しさん@初回限定:05/01/13 14:26:07 ID:GH0BoovH
GP32でエロゲができるわけだが
ttp://www.geocities.jp/gp32blu/

PSP、NDSに先駆けて実現?
498名無しさん@初回限定:05/01/13 17:57:33 ID:LwiLndhk
>>496
シナリオよろ
499名無しさん@初回限定:05/01/13 18:06:34 ID:LwiLndhk
>>497
ザウルス買え、ザウルス。VGAの画面でプレイできるぞ。
その他にもいろいろ使えるしね。
500名無しさん@初回限定:05/01/13 18:23:46 ID:Pd7Kf1Bx
>>495
ここは21禁の板なんだ、ゲー製の消防が出しゃばって来るなよ。
501480:05/01/13 20:41:02 ID:AqGmlSeQ
それなんです。年齢制限の無い板でエロものを晒すのは
マズイだろうなーと考えていました。

お答え下さったみなさん、有難うございました。
禿しくマイペース&飽き性なので晒せる段階に辿りつくのか
怪しいですが、形になってきたらまたおじゃまいたします。
502名無しさん@初回限定:05/01/13 20:43:27 ID:XETbEeAy
俺は336氏に385氏の絵を塗って見て欲しい
正直かなりのものが出来る気がする、ネト制作では十分な物が

まぁ両者の合意があれば、だけど
503336:05/01/13 23:14:50 ID:Cqhi+1u0
現在303氏の線画待ちなんで別によかとですが。
ただ、今個人でゲーム製作中なんで、+ランコの製作が進行したらそっちの
企画にまでは参加できないと思いますよ。
って、なんか名指しされたあと即レスすると自演っぽく見えますな(笑
504暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/13 23:16:43 ID:WQ6/TajZ
どうも、
取りあえず、簡易プロットで言う『天使とお出かけ』部分まで行った訳ですが、
ちと障害が発生しました、順序良く行くならば、次は『天使とケンカ』なんですが、
少々展開が速すぎて味気ないものになってしまいそうなので、
2,3イベント&日数増やしたいと思います

>>天使の受け入れ方
主人公達が『イイ人』だから、天使が困っているから助けてあげるって感じでいいと思います
単純ですけど、結構、説得力あると思いますし
by 誰かを助けるのに理由なんて …な人
505名無しさん@初回限定:05/01/13 23:48:05 ID:Ov6LQNDJ
おー、暇書ががんばってる。
ガンガレ、名無しはがんばってる奴の味方だ。
506名無しさん@初回限定:05/01/13 23:50:30 ID:KpivheV2
なんかwikiというかgemdev落ちてるっぽいね。
507名無しさん@初回限定:05/01/13 23:57:53 ID:K/y80Ybc
バックアップは細めにとっといた方がよさげ。特に更新時は必ず。
508味噌ゴメ州 ◆v.CToEPDfQ :05/01/14 00:19:29 ID:fOmmnvz7
彼は暇書を労わる為に現れたかのようだな。

まぁ、別に遅くてもいいじゃん。雑用氏と練習中を名乗る絵師しか居ないんだから。
スピードアップする必要は今のところないかと。息切れしやすいし。
メンバーが集まったら最低限のスピードは維持しないといけないけど、別に今は…。
結構長い期間居るから、そのうちがいつかは分からんけど、そのうち完成するかもよ。
他人を煽るだけじゃ意味ないのよ。作りたいなら新しい企画でも考えてくれ。
ただ、作るならその姿勢は崩した方がいいかも。あなたの評価を下げるだけよ。
人物を見ないでも付いて来させるのは一流。二流以下は人物も見られるからね。
509名無しさん@初回限定:05/01/14 00:20:53 ID:fOmmnvz7
嗚呼、間違えてコテつけっぱだった。
ここのスレで何かしようとしている訳じゃないのでお気になさらず。
510名無しさん@初回限定:05/01/14 00:27:02 ID:BHMtqKQ4
ゲムデヴ復活。
511名無しさん@初回限定:05/01/14 00:39:26 ID:yrq+hr5s
完成したんですね
すごいや!
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=61961
512名無しさん@初回限定:05/01/14 01:04:05 ID:ZEaVch4v
>>511
ひゃー、知らないウチにヒロインまで増えちゃって!
エロに至る動機もしっかりしてるし、天使達の目的もはっきりして分かりやすい!

オリジナリティゼロの漫然とした話をダラダラ書いてるだけかと思ったけど、暇書タソもやるときゃやるね!
513名無しさん@初回限定:05/01/14 01:06:06 ID:nG3SZ5mE
やあよかった。これにてプロジェクト完了ですな。
はっは。
514名無しさん@初回限定:05/01/14 01:11:37 ID:BHMtqKQ4
新しい企画が欲しいんだよね?要するに。
・・・人事刷新ともいうけど。
515名無しさん@初回限定:05/01/14 01:39:12 ID:hfElzCnh
(・∀・)ハイ-キョ!
516名無しさん@初回限定:05/01/14 02:04:43 ID:qpNQvB01
>>514
暇書がかわればいいと思うよ
絵師は前スレからずっとチクチクやってくれてる善人だし
雑用も特に悪いとこないし
517名無しさん@初回限定:05/01/14 03:04:31 ID:zoQtKjrV
>>511
しばらく来ないうちに完成しているなんて!
しかも商業じゃねーか!
発売したら買うからな。
暇書乙
518名無しさん@初回限定:05/01/14 03:09:21 ID:vQ81y+nu
まだ別に、天使である必要はないから、気になるなら変えればいいし。
死神と同居とか。
悪魔と同居とか。
神様と同居とか。
519名無しさん@初回限定:05/01/14 07:40:36 ID:A8CMXTfl
>>511
話や設定どころか紹介文の文体まで似ててワラタ
520名無しさん@初回限定:05/01/14 09:24:37 ID:/lKDfgA1
>>519
それだ!
早速アニメ化しよう。タイトルは「撲殺天使ドクロちゃん」でいいかな?
・・・
まぁ春に始まるアニメは置いておいて、企画段階で叩かなかったくせに
今頃になってものすごい方針転換を迫るみたいな真似はおよしよ、と言いたし。
・・・いや、まだあらすじすら出来ていない状況だからこそ、言えるのか。
悪いが、2ちゃん全体で言えるのだが、みんなで進めよう進めよう、という企画ほど
何の取り柄も無い、面白みも全く感じられないような企画が受け入れられる傾向にあり、
いざ製作に入っても大抵がまず絵師あり、スクリプターあり位の状況までたどり着くのであるが、
肝心のシナリオは最後の方まで(いや、個人的に言えば最後を迎えられた2ちゃんの作ろうぜ企画は、無い。)
ポスト不在の状況であって、シナリオが作られたとしても突出した何かがあるシナリオが採用された事実は、無い。
まとめるだけなら猿でも出来るし、それでも多くの2ちゃん企画は順調であるかのように錯覚しているが
このよう(上の天使ゲームね)に既製の商品や同人作品のそれ如何よりも完成度はともかく
商品バリューとして絶対的に下の下、という作品しか「作れない」って現状を、企画を進めようとせん前に
考え、答えを持つものは実行してやってほしい。止まれとも戻れとも言ってはいない。
521名無しさん@初回限定:05/01/14 09:30:40 ID:/e5oANg0
また来た('A`)
522名無しさん@初回限定:05/01/14 10:00:52 ID:Jg7u9mNe
>>518
当の暇書が天使にこだわったんだよ。まともなアイデア一つないくせにな。

>>520
もともと企画は叩かれまくりだった。が少数の擁護があって批判は黙殺され、
絵氏も来たんで天使企画が動き始めた。

スレも読んでないお前は二度と来るな。
523名無しさん@初回限定:05/01/14 10:58:21 ID:qUh8R6Th
>(いや、個人的に言えば最後を迎えられた2ちゃんの作ろうぜ企画は、無い。)

自分の無知をひけらかすのは楽しいんですか?
524名無しさん@初回限定:05/01/14 14:58:03 ID:MaUgOoA5
  企画
   ↓
コンセプト決める←現在ここ
   ↓
大まかなプロット製作
   ↓
上で作った物に対し必要な設定追加
   ↓
細かい部分のプロット製作
   ↓
完成したプロットに対しさらに必要な設定追加
   ↓
開発開始(シナリオのみ)
   ↓
シナリオ四分の一ほど完成
スクリプト関係、絵、音楽関係、開発開始
   ↓
全体の四分の三ほど完成
体験版配布
   ↓
みんなでバグ取り
   ↓
  完成

525303 ◆75wZB51qrA :05/01/14 16:58:17 ID:tvSitWpW
体調崩してしばらく寝てた('A`)ノ 俺もトリップ付けてみよ
大分遅れたがセイコ色指定
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1105689435830o.jpg

次から立ち絵の線画の予定
336がパス使えるならパスで線綺麗にして貰ったほうがいいんだろか。
スキャナ&プリンタ無いもんだからペンタブでガリガリ描いてるが
指定されたサイズだと線フラフラになっちまいそうだ。なるべく頑張ってみる

あ、表情パターンも必要なんだな…これもシナリオ次第っつーか、うん
後からでも追加できるし取りあえず元になる分だけ描いとくわ
526名無しさん@初回限定:05/01/14 17:43:50 ID:4fiXaJ2Q
GJ!
後は

シ ナ リ オ

だけだなw
概要も何もまとまっちゃいないが・・・
527名無しさん@初回限定:05/01/14 19:06:24 ID:o8GYjSFK
>>525
提案しよう。

その1 簡単な解決策
その線のままだった、そのまま指定サイズに拡大しても、さほど変らない。

その2 完全な解決策
テメーがパスを使えばいい。
528名無しさん@初回限定:05/01/14 19:31:17 ID:qUh8R6Th
その3
スキャナ&プリンタ買えばいいんでないの?

こういう理由でヘタレですとか、逃げ道つくるのは止めれ
そんなに上手なら本気の絵が見たいです〜とか言えばいいのか?
529名無しさん@初回限定:05/01/14 20:02:09 ID:D4H7HNam
>>527
漏れだったら1を選ぶなw
530名無しさん@初回限定:05/01/14 21:49:18 ID:pYmGOSKp
天使の絵師とランコの絵師
どっちがうまいかなぁ
531名無しさん@初回限定:05/01/14 22:16:37 ID:pBkh86k8
パス入れは安いぞ。

Expressionがタダになってる、日本語環境で動かんけどパッチの当て方がでてる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1097174424/
532名無しさん@初回限定:05/01/15 00:05:43 ID:ZbS5ZAHw
またgemedev落ちてるよ・・・あそこってもしかしてものすごく貧弱なサーバで動かしてる?kuro-boxとか。
533暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/15 00:32:49 ID:8eoSt7OS
>>511
なんじゃこりゃあ!!…ですね
僕としても、『何処かで見たようなもの』を出していたつもりですが
まさかそれが、本当に『何処かにあるもの』だったとは…思いもしませんでした
けど、僕は僕なりにこれを頑張って作って行きたいと思います…
頑張れ僕!w
534名無しさん@初回限定:05/01/15 01:24:27 ID:uq55ms6/
設定やプロットの時点で他と多少似ていようが、
キャラを掘り下げるなりきっちり物語の骨組みを作るなりすれば何とかなる。
だが作る前からどこかにあるようななんて言い訳しながら、
ご都合主義でただ何となく進んでいくだけの話なら、
それこそ一からプロットを作り直した方がいい。
535名無しさん@初回限定:05/01/15 01:38:55 ID:gIhcsofH
我々取材班は暇書に決死のインタビューを試みた。


 ∧ ∧  低質な企画が批判され全く受け入れられない現状で、
 (゚Д゚)  企画職として責任をどう取るつもりでしょうか?!
  |  |   御自身に企画職としてやっていく才能があると思いますか?!
      進退についての考えはどうなのですか?!
536名無しさん@初回限定:05/01/15 02:50:20 ID:ZbS5ZAHw
暇書き氏はどこかで見たようなエロゲーを「丁寧に」作ると明言していた!
何を持って丁寧とするのかは知らないけど、(ハナからアウトソーシングしてるのに)
それなりのこだわりを持った作品を作ろうとしているのではないか?
だとするならば、多少似た作品があったとしても歯牙にかける必要は無いはずだ!
537名無しさん@初回限定:05/01/15 03:18:35 ID:k+pIkhDJ
そもそも最初に天使のヒロインなんて居なかったんだから。
538名無しさん@初回限定:05/01/15 10:29:12 ID:4XLX+y0J
こういうことがあったからって、あんまりオリジナリティとか
独自色とか意識すんなよー。変に意識すると破綻するから。
とにかく自分のやりたいことを具体化する線でがんがれ。
539駄目坊主(投げっぱなし):05/01/15 12:56:04 ID:xhzdunbk
>>303
どうもです。
色指定ですが、いい感じだと思います。
540名無しさん@初回限定:05/01/15 13:04:45 ID:OWVmjXjm
どこかで見たような感じでありつつ、それが嫌じゃないってのが理想じゃないか。
541名無しさん@初回限定:05/01/15 13:18:54 ID:s8HSZqdB
>>533
そうですか、『自分で』作ってるんですか
超自己中、氏ねよもう
もうお前は来なくていいんだよ
542名無しさん@初回限定:05/01/15 13:28:01 ID:II4RxMqA
無難なものをフツーに作れないヤツが、
色物を名作に仕立てる事なんて絶対に出来ない。
543名無しさん@初回限定:05/01/15 13:29:40 ID:JldmwLqw
>>538
自演擁護乙
544名無しさん@初回限定:05/01/15 13:39:57 ID:QxLAdN29
    r‐‐、
.   ∧l☆│∧
  /,、,,ト.-イ/,、 l   私をヒロインにしてもいいぞ
 r'⌒ `!´ `⌒)   ただし……やさしくしてくれ
( ⌒γ⌒~~ /|
 |`ー^ー― r' |
545名無しさん@初回限定:05/01/15 13:48:58 ID:rGYt1ldE
>>533
おう、頑張れ。
まずは残りのプロットをさっさと終わらせるようにな。
546名無しさん@初回限定:05/01/15 14:27:20 ID:a/8h68W0
>>542
色物は色物だと思う。
名作は無縁だ。
無難なものをフツーに作れる人間がいたら紹介してくれ。
547名無しさん@初回限定:05/01/15 14:33:53 ID:tku+rRRZ
>>546
>色物は色物だと思う。
>名作は無縁だ。

色物にして名作なんざ、なんぼでもあります。見聞を広めてください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000065VTV/250-2118153-7609813
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000T09QQ/250-2118153-7609813
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000232BES/250-2118153-7609813
548名無しさん@初回限定:05/01/15 14:41:52 ID:a/8h68W0
作品の種類と評価は無縁だと思う。
549名無しさん@初回限定:05/01/15 15:37:20 ID:II4RxMqA
主観的な位置づけなんだけど、
アリスソフトやソフトハウスキャラは色物系、
リーフ、アージュ、戯画なんかは無難で普通の作品。

といった感じかな。例外もあるけど。
550名無しさん@初回限定:05/01/15 17:44:10 ID:ZbS5ZAHw
きまぐれにあげてみる
551名無しさん@初回限定:05/01/15 18:31:59 ID:FJbTS9CV
>>549
人気のある無難で普通の作品は+αを入れてあるから。
無難で普通なのの劣化コピーは単なる駄作。
552名無しさん@初回限定:05/01/15 18:51:01 ID:II4RxMqA
>>551
何を前提にして話しているのか分からないが、
その+αってのは、たぶんライター個人の持ってる「味」の部分だろう。
それにいわゆる「売り」になるものがなくても物語に引き込めるだけの力がないと、
ライターではないよ。

普通だろうが色物だろうが、劣化コピーは作品でさえない。
そして「劣化コピー」と口走るのは創作面で能力のない人間の印だと思うんだが。
553名無しさん@初回限定:05/01/15 18:56:50 ID:UjIVgUCD
>>552
となると、むしろ「自分の味」を作品に取り入れないなんてのは無理なんだから
劣化コピーなんて言い回しはなくなるか?下手糞ならなおさら。

なんか話があがってたろ、上手い人の絵を真似るのは絵が上手ければできるが、下手な人の絵は真似られん、ってやつ。あれだ。
554名無しさん@初回限定:05/01/15 19:06:47 ID:s8HSZqdB
色物だか上手いのがなんやら
正直すれ違い気味になってきた
議論したい俺理論最高連中はよそにいってやってくれ
555名無しさん@初回限定:05/01/15 19:22:40 ID:rGYt1ldE
チラシの裏で何やろうとも構わんだろ。
それとも住民一同でローカルルールでも決めるか?
556名無しさん@初回限定:05/01/15 19:32:08 ID:BlNGN66B
よし!会議だ!

 / ̄\   / ̄\  ../ ̄\  ../ ̄\  ./ ̄\
 レo―oJ  ..レo―oJ.  .レo―oJ..  レo―oJ  レo―oJ
 |  ̄ ̄ |..  |  ̄ ̄ |..  |  ̄ ̄ |..  |  ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ |
 入_イ   入_イ   入_イ   .入_イ  .入_イ
557名無しさん@初回限定:05/01/15 19:52:43 ID:s8HSZqdB
法律 1
企画は分かりやすく、具体的に発言すること。

暇書、分かりにくすぎるし
駄目坊主は寒すぎるし
558名無しさん@初回限定:05/01/15 19:57:05 ID:sSXTapXZ
議論してもいいか議論が始まるわけだ。
結論は、議論してもいいよ。
559名無しさん@初回限定:05/01/15 20:46:23 ID:rGYt1ldE
>>557
二人とも書き込めなくなって終わりだな。
560名無しさん@初回限定:05/01/15 22:35:54 ID:JldmwLqw
そうしたら別のもっといい企画が立ち上がるだろうさ。
561名無しさん@初回限定:05/01/15 23:06:33 ID:HWBICX3J
>>560
言いだしっぺの法則
562名無しさん@初回限定:05/01/15 23:09:59 ID:OfuBdezH
どんな色物だろうといいよ。思わず徹夜で遊んじゃうくらい面白いの作ってくれ。
563名無しさん@初回限定:05/01/15 23:14:55 ID:ZbS5ZAHw
やっぱり毒男板と似たような状況だな・・・(進捗は段違いだが)
ネタナドみたいにまずシナリオありき、じゃないとダメなんだろうなぁ
564名無しさん@初回限定:05/01/15 23:16:17 ID:ZbS5ZAHw
>>562
ウィザードリイをそのまま適当なシナリオくっつけてエロゲにしちまえば
徹夜でやれると思うけど、それが良いのかい?
565名無しさん@初回限定:05/01/15 23:21:16 ID:nDxCghZ6
つまり新しい企画が欲しいということだな?
じゃーこんなのどうだ。

主人公の前に突如現れた天使。彼女の目的はただひとつ。
この世にはびこる悪魔を神の名の下成敗することである。
しかし現世に舞い降りた彼女は十分な力がなく、
意識が覚醒し活動できるのは夜中だけに限られる。
そこで彼女は昼間は主人公に悪魔探しをさせ、
夜は主人公の身体に宿り悪魔を成敗する。
ここで言う悪魔は勿論何故か全部女性で、
成敗とは犯っちゃうことである。

天使に何かしらの弱みを握られ
強制的に天使に協力しなければならない主人公。
しかし主人公は悪魔とされる女性たちと接するうちに
彼女たちは必ずしも自分の住む世界で言う「悪」に
従事しているわけではないことを知る。
悪魔というだけで女性たちを蹂躙する天使に
賛同できなくなる主人公。
そこへ、自ら悪魔と名乗る女性が現れる。
悪魔は言う、天使に反旗を翻さないか、と。

天使とともに悪魔を駆り続けるか、
それとも天使を堕とすか。
はたまた別の道をとるのか……

陵辱系になると思うけど、どう?
566名無しさん@初回限定:05/01/15 23:30:05 ID:s8HSZqdB
絵師の二人はどんなんやりたい?
今の以外で、を前提にしてさ
567名無しさん@初回限定:05/01/15 23:30:15 ID:ZbS5ZAHw
>>565
主人公が天使サイドにいる「るくるく」みたいなもんか?
良いとは思うけど、風呂敷はかなり広いしそうでなくとも
冗長になりがちな物語をどう収拾つけるかが問題だよな。

個人的には新たに企画をする人にも提出してもらいたいのは

・最初のオープニング展開(上で出されている奴だね)

・ラストのオチのつけ方

が重要だと、誰かさんも言っていた。そうでなくともシナリオは書きづらいからねぇ
568名無しさん@初回限定:05/01/15 23:35:21 ID:HWBICX3J
もっとコンパクトにまとまる。小手調べのような企画を期待する。
はじめのうちはまったりで、各人の調子を見ようや。
569名無しさん@初回限定:05/01/15 23:37:15 ID:4XLX+y0J
>>565
アイデアとしては面白いんだけど、それをどうやって企画として
纏め上げるかが壁になると思う。
でも面白そうなので頑張れー

それはそうと暇書のプロットまだー
570名無しさん@初回限定:05/01/15 23:38:39 ID:ZbS5ZAHw
>>568
天使の落ちてきた日に(仮)

ある秋のよく晴れた日の事。
自宅でゆっくりとくつろいでいた主人公
『高沢裕也(仮)』の目の前に天使が舞い……落ちてきた。 天井を突き破って…
落ちてきた天使は『今の衝撃で羽が動かなくなったので暫らく家に置いて欲しい』と言う。
幸い両親は海外赴任中、心優しい主人公は「羽が治るまでなら…」と。
そして主人公はその天使は暫らくの間、一緒に生活する事にしたのであった。
571303 ◆75wZB51qrA :05/01/16 00:01:24 ID:z+8b/gb1
>>566
絵師って俺のことだろうか?と仮定して答えるが、純愛系以外。
だから割と今のに満足してるんだが(レイープ林間百合ありそうだし)
んで何でいきなり新企画な流れになってるんだ???

そういやまとめWikiみたらセイコがふたなり疑惑?ってあったんだが
企画見直してみる限りそんな設定無かったし、どっから沸いたんだろうと疑問に思ってた
個人的にふたなりは…好きだ('A`*)
572名無しさん@初回限定:05/01/16 00:12:56 ID:Ro0t42BU
>>36とか>>203とか>>214とか流れちゃってるけど気になる。
持ってる人いたらキボーヌ
573 ◆SFRxps5NTA :05/01/16 00:14:46 ID:T9PbBZRz
トリップ付けました。
天使企画でやってる方です。

絵師って俺もかな?
>>571でもあったけど、何故に新企画って流れになってるのか・・・。
『他スタッフが逃げた』とかなら話は別だけど
暇書氏も頑張ってるし、少し落ち着け。

もし、なら、
逆事件物とかやってみたいかなぁ。
主人公が(なぜか)事件の全容知ってて、事件を防ぐために暗躍する
みたいな。
574名無しさん@初回限定:05/01/16 00:24:48 ID:UQQpy1+7
─────────
血と破壊が大好きな天使見習いと、虫も殺せない悪魔見習い。
そんな落ちこぼれの二人に与えられた最後のチャンスは、「ある一人の男を幸せにする事」だった。
神と魔王が会合を開き、サイコロとダーツで適当に選ばれた不幸な主人公の元に二人は舞い降りる。

天使見習いに脅され、悪魔見習いに泣き付かれた主人公は、泣く泣く二人を居候させる事になり、
二人のはちゃめちゃな行動に、二ヶ月の期限付きで振り回される事になるのだった……──。
─────────
というのを、他の製作スレで出した事がある。
EDは、天使と悪魔の棲み分けが無くなるトゥルーエンド、
二人の性格が矯正されて問題が無くなるハッピーエンド、
どちらか一方が、どちらか一方と同じになるノーマルエンド、
二ヶ月間に結局変化がなく、存在そのものが消されるバッドエンドを考えていた。

ゲームの進行は会話中に選択肢が出るタイプではなく、エリアを選んでショートストーリーを展開していくタイプで、
その選んだショートストーリーによって見習い二人のパラメータが変化してエンディングに繋がる仕掛け。

「天使」という要素に拘る必要性があるのかどうかだけどね。
575名無しさん@初回限定:05/01/16 00:36:51 ID:UNU+wAJz
>>574
こちらへどうぞ。
ttp://studio-venom.web.infoseek.co.jp/

発想がもうだめぽな気もする。作れたか作れないかが評価だとは思うけど。
576名無しさん@初回限定:05/01/16 00:41:39 ID:rCzZlugK
>>573
面白そう、取り敢えずでいいから具体案にして見てほしいんだが
577名無しさん@初回限定:05/01/16 01:00:04 ID:6d7cD+uh
>何故に新企画って流れになってるのか
暇書が企画やってる時に駄目坊主が新企画出した時はスルーで
なんで今回はムキになってるの?
物語におもしろみがなさそう→他にないのかの流れは至って普通だし、
それが嫌ならおもしろくさせればいいじゃない?
578名無しさん@初回限定:05/01/16 01:06:00 ID:mesO/z7F
う〜ん、結構マジメに返されてしまった。
私としては「また天使かよ!」みたいなツッコミを
期待してたんだが……(w

>主人公が天使サイドにいる「るくるく」みたいなもんか?
そんな感じかも。

始まりと終わりかぁ……
ゲームの始まりはこんな感じかな?
怨みから悪魔を召喚し復讐を遂げようとする主人公。
しかし参照する魔道書の頁を間違え、天使を召喚してしまう。
さらに描いた魔法陣にも誤りがあり、出て来たのは
自分を実体化させるのもおぼつかない新米天使だった。
間違えて召喚されたことに激しく怒る天使。
しかも悪魔召喚が本来の目的と来てはその怒りは推して知るべし。
悪魔をこの世に蔓延らせようとする主人公に天使は自分の剣を抜く。
主人公はひたすら謝り、天使の下僕となることを誓う――
579名無しさん@初回限定:05/01/16 01:09:07 ID:mesO/z7F
ラストは……
・天使に加担する場合
天使に裡に浮かんだ思いを語ることなく、
自分の心を押し殺した主人公。
しかし自分が思いを寄せるシスターが悪魔と知り動揺する。
ここで天使に加担した場合、壊れて昼な夜なと
誰彼構わず悪魔として成敗し、
最後は獄中でうわ言を繰り返す余生を送ることとなる。
天使に抗した場合、結局天使に抗しきれず
シスターを手にかけようとする。
しかしシスターは自ら身を投げ出す。
その思いもよらない行動に動揺する天使。
シスターは主人公を通じ天使に語りかけ、
人の裡には正邪が混濁していると諭す。
その邪の部分だけを攻め立てるのが果たして神の教えか。
それは正義の行使かもしれないが、「愛」がない。
そしてシスターは自らの身をもって天子に愛を教えるのだった。

・悪魔に加担する場合
悪魔の助力を得て天使を封じ込めた主人公。
これまでの怨みとばかりに主人公は天使を犯す。
そしてイきそうになった瞬間、悪魔に魂を取られる。
悪魔は主人公の魂と天使を土産に地獄に帰り、
残されたのは生ける屍となった主人公の身体だけであった。

こんな感じでどうでしょう。
まぁネタとして消費してくれたらうれしいです。
580名無しさん@初回限定:05/01/16 01:26:39 ID:odyQgHNH
>>577
>なんで今回はムキになってるの?

既に別の企画に参加してる人間に新企画について聞いたら、
普通はあーゆー反応するぞ(w
581名無しさん@初回限定:05/01/16 01:28:20 ID:LFQr6ZjI
>>577
既に企画に参加してる絵師に、>>566みたいな事聞くからだろう?
何をそんなにムキになってるんだ?
自分で絵描けよ。
嫌ならROMってればいいじゃない?
582名無しさん@初回限定:05/01/16 01:30:10 ID:LFQr6ZjI
被ってしまった。
583名無しさん@初回限定:05/01/16 03:11:30 ID:UNU+wAJz
みんなスタッフ募集をすること前提に考えてるけど、そんなことはとにかく作っちゃってから考えれば良いじゃない。
Nscripterも、言うほど難しいことではないし
素材集を買えば音楽だって背景だって付いてくる。フリーでもけっこうある。
絵だけは少し鍛えないと難しいかもしれないけど、それが本質って訳でもないでしょ?

とにかく作れる部分はどんどん作っていけばいいと思うんだよ。
そして作っていって欠けた部分のみを、人に求めれば良いんでないかい?

絵師にしたって、同じことだと思ふ。自分は絵を作れるというのなら、色設定とかキャラクタ設定とかを待たないで
自分の描ける絵、自分の描きたい絵をどんどん描いていけば良いのさ。
シナリオさんがキャラクタに目をつけてシナリオを書いてくれるかもしれない。

自分を制限しちゃいけないと思うんだよ。そのためには自分の力を知らなくてはいけない。
君は自分を何だと思う?・・・自分の中で話が閉じてるんなら、世話無いよな。
584名無しさん@初回限定:05/01/16 09:03:23 ID:R3Hhh48K
>素材集を買えば音楽だって背景だって
データクラフト社はやめとけ。素材辞典・音辞典。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095183786/589
「ネット配布の自作ゲームに利用するためには別途ライセンス契約がいる」
585名無しさん@初回限定:05/01/16 13:32:35 ID:vcdGW7it
>575
…これ登場人物の中に一人すんげーのが混じってねえ?
一瞬、心臓が止まりそうになったんだけど。マジで。
586名無しさん@初回限定:05/01/16 14:44:29 ID:eaevszOk
>585
どれと聞くまでも無く
あっちのスレで愛されていた絵師、ノシのキャラの事だな
…なんというか、すごいよね。
妖気が。
587名無しさん@初回限定:05/01/16 15:05:08 ID:5/B8mMCw
下手じゃない。ベクトルが違うとはいえむしろ技術ある人だろう。

だけど、見たら死ぬ系の上級悪魔かと思った。
588名無しさん@初回限定:05/01/16 15:05:08 ID:rxmJZsLk
>>563
逆に馬鹿げー作るなら、まず絵ありきでもいいと思うけどね。
基本的に一話完結形式で、シナリオ整合性?何それおいしいの?で。
壮大だったり、泣ける感動系なんてものはこのさいうっちゃって、元々馬鹿ゲーだし。
ライター、絵師含めて一話一話で短く区切れることが出来るから一話ずつなら完成できる
可能性もそれなりに高くできそうだし。
ちょっと暇で来たから一話ならシナリオ書けるよ、絵ぬれるよ、って人も出てくるかもしれない。
全体の完成度は下がるだろうけど、完成しないよりはましかと。
589名無しさん@初回限定:05/01/16 15:21:14 ID:eaevszOk
>587
技術論は
しないほうが
いいぜ?
590名無しさん@初回限定:05/01/16 16:10:29 ID:sQy7ReYJ
ノシは
ttp://studio-venom.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/upfile/76.jpg
とか普通に上手いと思うが。まぁスレ違いだけど。
591名無しさん@初回限定:05/01/16 16:19:52 ID:vcdGW7it
下手じゃないよ……決して下手じゃないんだ。
ただあの萌え系キャラの中にぽつんとぃょぅにリアルな眼鏡っ子がいると……。
592名無しさん@初回限定:05/01/16 16:44:02 ID:odyQgHNH
>>584
再配布禁止と規約にある素材は全部勝手には使えないワケだが。
っーか、使用自体は構わないけど、素材の著作権保有者の許可無しに『配布』できないってのが正しいか。

なにせ、再「配布」禁止だから。


>>591
こみパの彩シナリオみたいだな(w
593名無しさん@初回限定:05/01/16 16:45:28 ID:UQQpy1+7
少なくともエロゲー向きじゃねえよ。

せめて研究してから来いと。
ちょっと「上手いですね」と言われたからって調子に乗ってるんじゃねぇよと。
594名無しさん@初回限定:05/01/16 17:48:18 ID:UNU+wAJz
いや、あれだけ技術があるならエロゲ向きの絵を描くことなんて造作も無いよ。多分。
ただ単純に自分の好きな絵があの・・・その・・・なんだ、3次元に程近すぎるってだけ
なんだと思うよ。または、エロゲ向きの絵を描けることは描けるんだけど
有象無象に埋もれてしまうのが嫌だから、あの絵で勝負しているとか。
どちらにしろ、空気を読んだ上であの絵を投入しているんだから、
かなりの挑戦者だということは確かだ。
本人としては企画自体に超ハイセンスなギャグを期待してるんだろうな。
595名無しさん@初回限定:05/01/16 18:01:27 ID:odyQgHNH
【韓国】行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた[01/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105825329/l50
596名無しさん@初回限定:05/01/16 18:02:05 ID:odyQgHNH
すまん、誤爆った(w

謝罪はするけど賠償は(rya
597名無しさん@初回限定:05/01/16 18:07:14 ID:UNU+wAJz
>>592
まぁ、体面上は殆どの素材集は再配布禁止の条項は付いているが
実際の運用上それじゃ何の意味も無いことは確かなことで、
おそらく素材屋さんが想定している運用としては我々のようなノベルゲーム製作や
不特定多数に配布されるような印刷物、並びに不特定多数に閲覧される
ホームページなどっていうのはまぁそうだろうな、っていうことで
我々が著作権管理者である素材屋さんの機嫌を損ねないためには

・素材をなるべく非可逆に加工して使う
・素材を配布物の中にまとめて使わない
・素材を利用したことを明記しておく
・素材を使用権(そんなもんねえぞ!)のある人間しか2次利用しない

・もちろん、アーカイブスをnyなりでの方法で流しちゃダメよ

くらいを守れば問題ない。というか何のための素材屋さんだか。
598名無しさん@初回限定:05/01/16 21:21:26 ID:nZLypz8j
>>597
「一切の加工を禁止」という糞素材屋も多い
599名無しさん@初回限定:05/01/16 22:32:44 ID:odyQgHNH
>>597
いや問題あると思うぞ。

結局、配布する気があるなら市販の写真素材は全部駄目で、
ゲームへの使用がOKの個人サイトをマメに漁るしかないんだよな。
使わせて貰ってる手前、大きな事も言えないし(w
600名無しさん@初回限定:05/01/16 22:54:09 ID:UNU+wAJz
>>599
だからさ、問題無いかどうか決めるのは権利を保持してる素材やさんであってさ、
「是が非でも配布は禁止だにょ」って正気で吐くようならば、
ただでさえそんなに安くない素材集なんて、誰も買わないでしょ?
素材やさんが一番危惧していることは金を払わずに素材を利用できるような状態になってしまうことであって、
それが数点利用され、配布物に混入することがどれだけ上記の恐れるべき行為に値するかどうかが問題となるわけだ。
もちろんそんなものをいちいちしないでくれと頼み込んで回ったり訴訟沙汰にでもしてれば
自分の方から商品として売り出してる素材集の存在理由すら危うくなるわけで。
私用の範囲ならば、ということも言われるかもしれないが、例えば
年賀状にイラスト素材なりを使う時点でそれは私用の範疇を超えている。
どれくらいが良いか悪いかはもちろん素材やさんの裁量だけれども、

今この状態から言えば1000部にも満たないような配布物に関しては実質商用・非商用を問わずに利用可能でしょ。
それとも、pdfなりwordに写真素材を一点使うたびに、素材やさんに連絡を取るかい?

http://www.grapac.co.jp/sugoneta/

ちなみに、漏れはこの素材集を使ってるのだが、配布に関しても商用・非商用に関しても使用権のある(!)人間は
特に制限事項は無い。上で言ったような素材をそのまま配布する行為を除いてね。
601名無しさん@初回限定:05/01/17 00:01:39 ID:odyQgHNH
>>600
>配布に関しても商用・非商用に関しても使用権のある(!)人間は
>特に制限事項は無い。

メーカが認めている使用許諾内でな。
ちなみに、スゴネタシリーズの規約だと二次配布は許諾外じゃねーか?
後は自己責任で頑張ってくれ(w


詳細は↓
ttp://www.grapac.co.jp/sozai/faq/answer.html

> 1-3. HPでは使用できますか?
>
>(略)
>問題ありませんが、クライアントへ納品後、素材データ流用等にご注意ください。
>また素材データ自体(加工したものを含む)をダウンロードで販売したり、配布したりする行為は禁止しています。
>はがきテンプレートやe-カードテンプレートも同様です。

>1-6. どのような行為が使用許諾外になるのですか?
>
>データそのものを販売したり、配布したりすることは禁止しています。
>具体的には、別のCD-ROM素材集に再編集すること、ネット上でダウンロード提供することなどです。
>また加工したものも、素材自体の価値を残したまま2次利用することは禁止しています。
>(略)
602名無しさん@初回限定:05/01/17 00:13:52 ID:cTG+ExtP
>>601
任意で略したか?

1-6. どのような行為が使用許諾外になるのですか?

データそのものを販売したり、配布したりすることは禁止しています。
具体的には、別のCD-ROM素材集に再編集すること、ネット上でダウンロード提供することなどです。
また加工したものも、素材自体の価値を残したまま2次利用することは禁止しています。
具体的には、絵はがきやカレンダー、テンプレート(素材データを使用してユーザーが作成したものも含む)を利用したプリントサービスなどです 。

だから、普通に素材を使った物を配布するぐらいでは私用許諾に触れることはまず無い。
このスレにいながら創作活動の意思を滞らすような真似は、よせと。
同様に創作者たちも理解していない著作権に対して怖じることも無い、と。
603名無しさん@初回限定:05/01/17 00:40:49 ID:UhpSG2rS
>>602
いや、そっちこそ制作に関わるスレで著作権違反を煽るような真似はよしとけ。
そもそも、素材を使ったゲームの配布条件を著作権所有者に確認するのは基本中の基本だ。
市販素材はその辺に厳しいぞ。

ちなみに、1-6の最後に”など”とある。
ゲームが例に乗ってないからと言って該当しない根拠にはならない。
っーか、上に出ていたデータクラフトの素材辞典シリーズが正にソレ。
許諾外の例にゲームは出てなかったが、メールで使用確認した香具師がダメと言われてる。
駄目な理由は、素材を無許可で不特定多数の人間に配布するから。

詳細は↓
ttp://silflu.ameblo.jp/entry-cebe5195e7cbfe8967aa165f28d29496.html

>弊社では、ネット上やイベントなどで不特定多数に配布する
>目的で作られたアマチュアゲームは、「自己利用の目的」に
>該当しないものと判断しております。よって、使用許諾の
>範囲外となります事をご了承下さい。


あと、他人説得したければソース頼む。
漏れは藻前の考え聞きたい訳じゃなく、本当はどうか知りたいだけだ。
604名無しさん@初回限定:05/01/17 00:58:08 ID:cTG+ExtP
>>603
多分、素材屋さんも使用用途と同人ゲームは売れている、って前提を理解している上で
「あんまりにも売れるようならお察しください、覚悟してください。フヒヒヒヒ」って意味だとは思うけど、
その返答がリアルでまかり通るようなら少々問題だと思うので各方面に文章を提出しておくよ。
だって、素材集とかってつい最近始めた事業ではないし、紙の時代からあったものだよ?
それを今になって「デジタルは複製がしやすいから」云々で使用権(んなもんねえって)が制限されてしまうというのは
おかしな話だよ?
まぁ、この話もかなり最近になって出てきたみたいなので、動向には注目しないといけないのかもしれないけど。
605名無しさん@初回限定:05/01/17 01:41:12 ID:GrXrZdXJ
まぁこんな話はどうでもいいわけだが
制作スタッフなら話は別だが、お前らまとめてどっか池
606名無しさん@初回限定:05/01/17 01:47:24 ID:28UOBdKy
吉里吉里スレでも一時この話で占領されてたんだよね。
そういう心配は実際に使う事になった段階ですればいいと思うよ。
607名無しさん@初回限定:05/01/17 02:22:33 ID:UGas6mMo
メールで確認しろと。
608名無しさん@初回限定:05/01/17 02:33:27 ID:cTG+ExtP
>>607
そのつもりだ。
しかも、「各方面に」な。
顛末を楽しみにしていてくれ。
609 ◆uKk5QjLwPw :05/01/17 15:47:18 ID:Px/3Oh5+
企画名『ヤラハタ』

企画内容
 ヤレない19歳ドーテーが、ヤラハタ(やらずの二十歳)を迎えないべく、足掻く。
 彼はキモがられたりする訳じゃなくて、いつも好きになる子に彼氏が居た。
 告白もその長いような短い生涯の中で1回された。とにかくやっておきたい。
 そんな彼の奮闘喜劇。

募集人員
 絵師(数名)   :居れば居るだけ。居なかったら絵なし。素材落としてくれるだけでも歓迎。
           立ち絵は負担が大きそうなので、一個だけとか無しとかの方向。
 塗り(数名)   :居れば居るだけ。居なかったらまんまの可能性も。絵と兼任が一番嬉しい。
 背景(1名)   :描いてくれる人が居なければ、フリーもしくはデジカメ。
           選出してくれる人も居たら嬉しい。素材落としてくれるだけでも歓迎。
 音楽(1名)   :居なかったらフリーの音。居なかったら自分でやります。素材落としてくれるだけでも歓迎。
 効果音(1名)  :居なかったらコレもフリーで自分でやります。
 スクリプト(1名):居たら。居なかったら自分でやります(多分、吉里吉里)
 シナリオ(なし) :自分でやる予定。
 まとめ(1名)  :居なかったら自分でやります。

制作期間  今年度いっぱいぐらいに形にする予定。

とりあえずこんなの作る気持ち。
610 ◆uKk5QjLwPw :05/01/17 15:48:33 ID:Px/3Oh5+
設定
 世界:この世界。

 時期:今年4月から。4月10日(日曜)〜終了日5月9日(火曜)

 主人公:前田明大(まえだあきひろ)
 19歳。二流大学二年。彼女いない歴19年と11ヶ月。童貞。
 大学に入る時から一人暮らしを始めて、家賃は自分で出してる。東京の調布あたり在住(一応架空の町)
 176cm、65kgの中肉中背。足のサイズ27。顔は中ぐらい。特徴、どこにでも居そう。
 頭の良さ、普通。 ノリ、軽め。 友人、少なめ。 趣味、あえて言うならAV鑑賞。 特技、屁理屈。
 役どころ ノリ(ボケ→ノリ→ツッコミ。のノリの部分)

 ヒロイン:水上桜(みずかみさくら)
 19歳。二流大学二年。彼氏いない歴19年と1ヶ月。処女。
 両親と三人暮らしの一人っ子。明大と同じ駅らへんに在住。友人。
 156cm、41kgのふんわりした感じ。足のサイズ23。顔は可愛い系。
 頭の良さ、普通。 ノリ、いい。 友人、少なめ。 趣味、あえて言うなら映画鑑賞。
 特技、ノリ(ボケ→ノリ→ツッコミ。のノリの部分)

 友人:平南(たいらみなみ)
 19歳。二流大学二年。彼女いる歴。一ヶ月。最近卒業。
 一人暮らし。明大と同じ駅らへんに在住。友人。
 172cm、62kgの中肉中背。足のサイズ26.5。顔は中ぐらい。特徴、今風。
 頭の良さ、普通。 ノリ、普通。 友人、まぁ居るほう。 趣味、今聞けばH。
 ボケとツッコミ(ボケ→ノリ→ノリ→ツッコミ)
611 ◆uKk5QjLwPw :05/01/17 16:18:52 ID:Px/3Oh5+
欲しい素材を挙げときます。

絵1.ファミレスで三人が話してる絵。
 2.桜の処女喪失部分。1枚〜。シナリオ前に絵があがったらそれに合わせます。
 3.それぞれの立ち絵(表情は一番元になる部分のモノ)
 4.その後のH一回か二回分。(描いてくれたら嬉しい)無しならそれに合わせます。
 5.エンディングでラブラブな明大と桜。

音1.日常会話部分。気持ちアップテンポ系。サビなし。
 2.H部分。落ち着いた感じのジャズぽい感じ。
 3.主題曲。明るい系。メロディを口ずさみたくなる感じ。
 4.その他、こんなの作ったけどどうよ?っていうのがあれば落としてみてください。

背景1.明大の部屋の中。気持ち散らかった感じ。エロゲやPCなし。AVは転がっててもいい。無くてもいいし。
  2.道。庶民の住宅街風。団地ではない。
  3.町。栄え過ぎず退廃的でなく。中ぐらいの栄え度。調布が分かればそれ。
  4.大学の教室と中庭。

効果音1.家のチャイム。
   2.大学のチャイム。
   3.ファミレスのチャイム。
   4.雨の音。しとしと系。ザーザーぶりの二つ。無ければどちらか。
   5.風の音。桜がゆったり飛んでいく感じ。
   6.ガヤガヤした様子。

とりあえず思いつく限り。
612 ◆uKk5QjLwPw :05/01/17 16:35:37 ID:Px/3Oh5+
超簡易プロット

 最初にファミレス(いつもの溜まり場)で三人が喋ってるシーン。「やべー先越されたよ」的な話し。
 そこからどうやったら出来るんだろうみたいな展開。ナンパとかもしてみる。
 いろいろ試しながら、ファミレスで結果報告とシュミレーションをしていく。
 大体ここまでで15日ぐらい。そこまでの選択肢で、桜のフラグが立ったり立たなかったりする。
 
桜フラグ立った場合。(ハッピーエンド)
 五月頭で初H。それから一波乱あった後、結局仲良くなってエンド。
 一波乱部分。Hはしたけど、それに対するお互いの価値観とかが今更ながらぶつかる。

立たなかった場合。(バッドエンド)
 誕生日を迎えて、結局出来ずじまい。でも何も変わらない日常が流れていく。でエンド。

全体を通して、妙な焦燥感が付きまとう。なにか、やらなくてはいけない的な強迫観念とか。
613 ◆uKk5QjLwPw :05/01/17 16:55:05 ID:Px/3Oh5+
正味、これつくって面白いかどうかは知らない。
面白いと思ってくれれば成功だし、面白くないって意見が多いなら失敗だし。
とりあえずは完成が目標。
614名無しさん@初回限定:05/01/17 17:09:33 ID:/iqbE5sy
実は企画立ててるのは一人だけなんてことないよな?('A`)
615名無しさん@初回限定:05/01/17 17:13:15 ID:krcT0rDU
>>613
シナリオできたら絵落とすよ
616名無しさん@初回限定:05/01/17 18:02:04 ID:55l3Z3iL
>>613
wikiまでなら作るけど、gemdev以外の開発系に使えるwiki教えてくれ。
どうもgemdevは冬休みモードで攻撃されっぱなしみたい。
表天使も裏天使も春になるまで膠着しちゃうだろうから、移動を考えた方が良いかも。
617名無しさん@初回限定:05/01/17 18:18:55 ID:55l3Z3iL
>>613
個人的に感想としては、多分キャラゲーにカテゴライズするのは間違いで、
キャラクターの絵は無し、むしろヌヌネネ(またはかまいたち)みたいな感じでシルエットに
した方が、面白いと思う。もしくはとてつもない単純なイラストで構成してみるとか。
焦燥感を煽りたいんならなおさら女性キャラに一目ぼれ出来ちゃうような絵は謹むべきかと。
なんというか、THE3名様の世界だよね、多分。
ファミレスでは無いのかもしれないけど、男三人組の雑談から離れようとしない物語。
あと、下級生2の失敗を汲むとするならば、ヒロインは処女にすべ(以下略

面白い企画だとは思う。私もwikiを作るなどバックアップ程度ならいくらでも出来るので、
君は肝心のシナリオ部分を書き上げてくれれば、良いと思う。
618名無しさん@初回限定:05/01/17 18:31:04 ID:55l3Z3iL
すまん。設定をあまりにも斜め読みしてた。ヒロインは処女だなw
でも、女と男がいて、お互いに恋人未満と言えども仲が良いっていうのは
それはよくあるというかあまりにもお決まりな設定過ぎやしないか?
こいつとセクース出来るんだろうな、って序盤から分かっちゃう。
どうやってセクースに持ち込もうかっていってもよほどひねくれたシナリオ展開をさせなければ
まぁ思考停止してもクリアー出来る。それじゃあ最初からシナリオの価値が無くなっちゃってるんじゃないの?
ひねった設定にしろとは言わないけど君がシナリオをやるんだろ?それでいいのかい?
619名無しさん@初回限定:05/01/17 18:44:12 ID:pWRIdApm
むろん、これは知ってるよな。
ttp://www.cellworks.co.jp/curious/nihao/nihao_top.htm
いろいろ話題をさらってる。
620名無しさん@初回限定:05/01/17 18:55:58 ID:55l3Z3iL
>>619
一瞬その気を感じたけど、多分違う。
最初から主人公達男とヒロイン一人で世界が閉じてる。
ギャグとかも話の中で展開されるだろうギャグにセンスは感じられないし、(どこまで妄想したんだか)
むしろすべてのシーンが虚空に漂ってる感さえある。というかそうしてくれ。
優柔不断な男たちの会話。全く現れない選択肢、何も出来ずに無為に過ぎていく時間・・・
焦っても焦ってもヒロインは振り向かず。(ヒロインと会う選択肢すら皆無)
焦って友人男にモテるコツを教わる主人公、しかしその時間すら無駄。
プレイヤー側としても「なんで女が出てこないんだ!?」とイライラ。
童貞、処女なんで結局のところセクースシーンは淡泊。ああ、なんかストイックで良いじゃない・・・
621名無しさん@初回限定:05/01/17 18:58:49 ID:+hHUJ2r/
>>619
そんな話題になってないと思うけど。
そういえばそれ毒男のコピペぱくってるんだよな。
ネタ自体に著作権は無いって事か…?

どちらにしろコピペじゃ誰が最初に作ったのかとか分からないし
著作権主張する奴もいないと思うけど。
622名無しさん@初回限定:05/01/17 19:04:17 ID:55l3Z3iL
>>621
慣用句に著作権を設けることなど、できるもんか!
ってスタンスの方が後々自分のためになるぞ。
自分で自分を言葉狩りしたくなければね。
623 ◆uKk5QjLwPw :05/01/17 20:08:59 ID:3gCmKjgP
>614 一人だけ。居ないなら自分でやるっていう量が異常に多いからですかね?
>615 ありがとう。待ってます。
>616 むしろ今wikiってものを知りました。故に分かりません。
   そうか、複数人の知らない人とやるんだからそれが普通なのね。と思いました。
>619 それも今知りました。なかなか面白そうね。
>55l3Z3iL THE3名様は好き。まぁあの世界と捉えて貰ってもいいかも。
 THE3名様風ならあったことも全部ファミレスでの語りにするべきなのかな。
 まぁアレをまんまエロゲに起こして面白いかは微妙極まりない訳だが。
 大体何度もやることで面白くなっていく訳だしね。設定がありきたりなのはそうだねぇ…。
 初日辺りに出逢った人ってことにしとこうかね。
624名無しさん@初回限定:05/01/17 21:53:30 ID:8i5vFOtr
なんでこんな屑な企画しか来ないんだ…
625名無しさん@初回限定:05/01/17 22:01:41 ID:cTG+ExtP
>>624
企画ならば、君にも出来るんではないかい?
他を貶めるような発言をするくらいなら、有象無象でも良いから代替となる企画を提案してみるといい。
漏れか他の誰かが妄想エンジンでストーリーを伸張した後、ものすごい企画となる可能性もある。
絶望しちゃだめなんだ。
626名無しさん@初回限定:05/01/17 22:06:25 ID:WsJlHim8
>>624
企画を立てない奴が言うのもなぁ…。
627名無しさん@初回限定:05/01/17 22:16:38 ID:UhpSG2rS
平日の昼間に暇があること自体は羨ましいな…('A`)
628名無しさん@初回限定:05/01/17 22:24:07 ID:ZeekEj0I
>>627
その分休日に仕事があるかもしれん
俺は平日忙しくてもちゃんと休日に休める方がいいなー
629576:05/01/17 22:31:18 ID:GrXrZdXJ
俺は絵師とか、ほかの立場でやってる人の企画を聞いてみたい
製作に関わってる人間のほうが
まだ勘違い君よりまともな企画出せると思うんだが

まぁ無視サレテンダケドナ('A`)
630名無しさん@初回限定:05/01/17 23:32:31 ID:hWkvWfHA
無名劇団の出しものみたい。三谷的。
アイデアは認めるけどエロゲ板でやる企画じゃないやもしれぬ。
エロゲにしたときの魅力が伝わらないもの。

それに、萌えを省いたシットコム的なお笑いにオタクは厳しいよ。
普段から紙芝居で慣らされてるから。
631名無しさん@初回限定:05/01/17 23:34:45 ID:WsJlHim8
商業エロゲに目が肥えた廃人を対象にしたゲームなのか、というあたりから決めたほうがよさそうだな。
632名無しさん@初回限定:05/01/17 23:50:39 ID:fZHUXz0d
こう。

まず萌えキャラを考える。
当たりそうな属性を詰め込む。

ストーリー
前半は、ヒロイン共通シナリオ、微エロ。
中盤は、ヒロインごと萌えエロバカップル濃いめのエロ。
後半は、微鬱。
最後は、ハッピーエンドのみ。

流行ってるシチュを列挙して、プロットを考える。

非処女禁止。
寝取られ厳禁。
ショタ、フタナリ×。
男親友は宦官。
633名無しさん@初回限定:05/01/17 23:52:45 ID:cTG+ExtP
ひぐらしみたいにテキストで押しつぶすような物語を読みたいなぁ(!)
または同様にディズニー式で肝心な部分を全てミュージカルにしてごまかすような作品。
いや、イメージは全く沸かないけど。
634名無しさん@初回限定:05/01/18 00:29:48 ID:/mxGsn75
>>629
無視されてんだから黙れよ
しつこいんだよ
635 ◆uKk5QjLwPw :05/01/18 00:57:26 ID:zXcoOwYr
賛成も反対もあるみたいだけど、とりあえず形(シナリオ)にしてみますわ。
書いてからっていうか書きながら考えていく方なので。
自分の好みとしては、萌えキャラじゃなく一般人で非処女って言うのが好みです。
受け入れられなさそうな感じだけど…。今回はまま萌えキャラで行こうかと。

あと、今日は土日の代休です。明日は仕事orz
636名無しさん@初回限定:05/01/18 01:29:56 ID:uiO4kte7
>>632
>男親友は宦官。
去勢されてるのか
637名無しさん@初回限定:05/01/18 02:13:18 ID:/mxGsn75
ていうか、また勘違い君が増えたよ
面白いと思ってるのは自分だけw
638名無しさん@初回限定:05/01/18 02:31:58 ID:9o+PkGlt
作ってるうちにどんどん面白い方向に走り出してしまう事だってある!
そもそも、自分が満足できない作品でいかに他人を満足などさせられるものか!
639名無しさん@初回限定:05/01/18 03:19:19 ID:/kSLKvPn
このスレ住人が対象の単に作るってだけの企画も有だろう。
それにこのスレは、敷居が低くて、参加しやすいメリットもある。


次スレのタイトルは
ゲーム製作してる奴等がゲーム作る墓場
になることは予測しとくけど。
640名無しさん@初回限定:05/01/18 08:44:33 ID:PiY3WHP1
暇書のプロットまだー
641名無しさん@初回限定:05/01/18 09:04:17 ID:RecCrXbY
>>640
マヂな話、gemdev落ちっぱなしで自分の書いたプロット参照するのも出来ない状態なのよ。
多分、冬休みに入ったんで高校〜大学生あたりのいたずらっこがゲーム系の開発wiki等を
片っ端から落としてるっぽい。正直、gemdevの管理者は対応仕切れて無いみたいなので
天使企画はこのままだと止まっちゃうかも。
642名無しさん@初回限定:05/01/18 09:58:13 ID:Ph5rHkIo
自分の書いたプロットならローカルにオリジナルがあるだろ。言い訳にもならんよ。

暇書しぼんぬだな。
643名無しさん@初回限定:05/01/18 10:35:37 ID:9C3AIWTo
参照しなきゃ作業が進まないほど作りこんでないだろ(;´Д`)
644名無しさん@初回限定:05/01/18 12:53:10 ID:qJcRQd6A
てかさ、どんな企画が来たら面白いって言う訳よ。
あの企画もその企画もこの企画も、確かに結果つまらないだろう。
でもさ、ただ叩くだけなら誰にだって出来るのよ。むしろ消防レベル。
ここは21歳以上限定なので、消防はちゃんと学校にでも行ってろと。
それとも中身の成長してないバカ大人か?それが一番タチ悪い罠。
おまいさんの好きなゲームを企画にしてみそ。多分つまんねーから。
臭作とかならあるいは面白いかもしれない。けど、大抵つまんねーよ。
ほら、やってみな。これ、面白く出来るのか?ってなると思うよ。
分かったら、どうやったら今ある企画で面白く出来るかを考えてみろ。
ま、ただ叩いてるだけの人間には無理だろうけど。
んで、俺の意見だけど、今言っても意味を成さないだろうから明日にでも来るわ。
645名無しさん@初回限定:05/01/18 12:59:40 ID:csLM7jyQ
あやや、天使企画、セイコ企画の方、gemdev死亡確定だぁ。
http://gemdev.org
whoisでも調べてみたんだけど、どうやらもともとフランスの仏教団体が持ってたドメインみたいだし、
別にクラックされてたとかじゃないみたい。
gemdev自体が完全沈黙。復活も厳しいだろうねえ。皆で他をさがしませう。
646駄目坊主 ◆xHmyCrt1tw :05/01/18 15:13:08 ID:lgHFkaq8
暇書氏>
ローカルにバックアップ取っておきましょう。ネットの海は、広く厳しいです。
私を寒いと言った方>
北国生まれの北国育ちなので、口を開くと吹雪を吐き出せます故、温室育ちの方には、非常に寒いかも知れません。
ここの企画って、一人で書いてるんじゃないか。と、申された方>
前スレ参照してください。少なくとも、暇書氏と私は別人で、面識もございません。

>>639
いいこと言った!セイコ企画は、私の思惑では、それなんですよ。
次スレは墓場ですかね…私、運動会しそうです。(ネタがわからない方は、前スレ参照)
>>644
そうですよね。面白いって価値観は、人それぞれですからね。
全ての要素に言えることですね。
絵が下手だ!→なら、お前が描け!
シナリオつまらん!→なら、お前がシナリオ書けよ!
音楽しょぼい!→なら、お前が作曲しろ!演奏しろ!
など、きりがないですよね。気に入らないから、文句言うのでは無限ループ!ですよ。協力者に失礼ですよ!と、思ってます。
私のような、頭下げるしか能がない妖怪が言うのもなんなんですけどね。
>>645
うわっと!マジかよ!繋がらないと思ったら、氏ぼんぬでしたか。
う〜ん、自家鯖でも作ろうと思ってたのですけど、資金と技術、インフラが十分じゃないので、
実行できないんですよ。特にインフラはどうにもならない。ADSLは、一時導入したけど、上り下り
両方でありえないほど遅かった。光は10年後あたりにしか来ない田舎なもんで、当分は無理です。
647名無しさん@初回限定:05/01/18 15:54:48 ID:vZ4+DFz+
>609-613
一波乱として、ヒロインを友人に寝取られるイベントがあると面白いかも。
648名無しさん@初回限定:05/01/18 18:08:59 ID:dFobLws6
>>645
俺の大馬鹿。gemdev.orgぢゃなくてgamdev.orgぢゃないか。
まぁ、前者は全く無関係だったけど後者は未だに復帰してないねぇ。
管理者にはどう連絡を付ければよいのだろうか。
649名無しさん@初回限定:05/01/18 18:34:08 ID:a+Kfv1pP
うわー、マジボケだ、すげー。

笑いをくれた648に感謝。
650名無しさん@初回限定:05/01/19 10:00:43 ID:ekbUlc0q
>>648
気のせいなら申し訳ないけど、他でもゲーム製作に参加してたことある?
別所の匿名掲示板企画でも、そんな口調の人がいたから。
651名無しさん@初回限定:05/01/19 18:32:13 ID:cjFuWAba
>>650
アジテイターは誰だって、似たような性格・口調なものさ。
652暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/20 01:28:27 ID:ITAmXz3p
どうも〜
色々あって、中々顔を出せません…

平凡な日常って、結構、表現するの難かしいんですね…
プロットは、もうちっとかかりそうです…
いいかげんキャラ名とかも決めないと…

後、wiki復活したみたいです わーいw
653名無しさん@初回限定:05/01/20 02:00:38 ID:ujSnWF43
がんがれよー
654暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/21 00:10:49 ID:Y/aJ39sH
ういっす
新しく3〜4日のプロット追加しました五日目は繰り上げですw

ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D

質問等ありましたらどうぞ
655名無しさん@初回限定:05/01/21 00:20:45 ID:UH87CFtj
いい感じじゃん。
続きも一気に作っちまえ。
656名無しさん@初回限定:05/01/21 08:16:47 ID:1Rd8rDcK
天使は軟禁されたままひたすら飯作ってて、主人公は普段通りの学園生活('A`)
657名無しさん@初回限定:05/01/21 12:32:03 ID:xfWk22XB
そんなの、ドラえもんだって同じ事だろ。
658名無しさん@初回限定:05/01/21 13:40:23 ID:h+BCoHjy
ドラえもんは素性を隠さずどこでも出歩けるが。
659名無しさん@初回限定:05/01/21 14:45:56 ID:wZqW0tyd
よーしシナリオ書いちゃうぞー
660名無しさん@初回限定:05/01/21 18:47:57 ID:B28+Gtwc
>>659

どっちの?それとも新しく?
661名無しさん@初回限定:05/01/22 01:19:41 ID:g++JaxQy
ホラー部
天使ゲー@葱
裏天使ゲー???
性始末救性主伝説
ヤラハタ

の5か4企画が進行中、らしいが。
6621/5 ◆uKk5QjLwPw :05/01/22 04:31:43 ID:F+hZyAoj
まだ簡易プロットかよ!とかなんとか。

4月10日(日)1日目
夜、明大と南がいつもの場所でいつものようにくだらない会話をしている。(話のネタは女の話でも)
話のネタが尽きたころ、南が明大にとって驚きの事実を発表する。
南「おれ、この度卒業いたしました」
彼女が出来たのは知っていたが、すぐに別れるだろうと思っていた明大は驚く。
南の簡単な説明。アホか!お前に出来るんだったらやってやるぜコンチクショウ!
そう憤っていると、後ろの席に座っていた桜に話しかけられる。
「頑張れよ、ドーテー」的な。
当たり前、やるからにはいい女とやってみせようじゃねーの。
じゃあ作戦会議はここで開くとしましょうか。
暇人3人(南はそうでもないらしい)は、童貞脱却へ向けにわかプランを練る。
とりあえずナンパしてみよう。まぁとにかくヤってやるぞ。と意気込んで初日終了。

4月11日(月)2日目
朝、記念すべき初Hへ向け家を出立。行き先は…渋谷(的なところ)。
路頭に迷うアホギャルでもゲットしてやるぜと意気込む。しかし奮闘むなしく全敗。
隣の兄ちゃんも消えたし、さっき声かけた子が帰り道らしくこっちを指差して笑っている。
やはり童貞にナンパは無理なのか!?
夜、何故かキチンと集合している二名に結果報告。童貞にナンパは無理でした。
そこで桜から格好へのダメ出しを受ける。まぁ確かに今時っぽくはない。
あぁ成る程、それでか。とりあえず納得してその線で行ってみることに。
6632/5 ◆uKk5QjLwPw :05/01/22 04:33:05 ID:F+hZyAoj
4月12日(火)3日目
朝、記念すべき初Hへ向け二度目の出陣。初陣こそ勝手が分からなかったものの、今日は格好も万全。
こんなこともあろうかと一式買い揃えていた今時の若者グッズに身を纏っている。
平日だけど人は多い。こいつらは出会いを求めてここにやって来ている。だからヤれる。
数時間後、何故か一人も捕まらない。何がいけないんだろう?
夜、またもやキチンと集合している二名に結果報告。童貞は今時ぶってもダメでした。
実演してみる。あっ、台詞だ。確かにこれでは寄せては返す波のように誰も引っかからない訳だ。
それさえ分かればこっちのものよ。意気揚々と作戦会議は幕を閉じる。

4月13日(水)4日目
昼ごろ大学へ。講義を受けながら南の話を聞く。むぅ、やはり一度はやっておかないと。
改めて気合を胸に宿す。それはそうとあの人は一体誰なのか?ただの暇人?
南は彼女とデートへ。明大は家へと帰って台詞をノートにまとめてみる。

4月14日(木)5日目
朝、記念すべき初Hへ向け三度目の出陣。台詞は考えた。あとは実践あるのみ。三度目の正直なるか?
いざという時のためにカンニングペーパーも作ってきている。あとは野となれ山となれ。
数時間後、垂らしていた糸に引きが!とりあえずナンパに成功。あとは迷わず進むだけだ。
とりあえず喫茶店で喋ることに。──話題がねぇ。沈黙は続き、女の子は帰っていった。
夜、毎度ながらキチンと集合している二名に結果報告。ナンパだと話題がないんですけど?
童貞にナンパは無理か。じゃあ知り合いの女の子にアタックしてみよう。
まずは昔ふってしまったA子(仮名)から。もしかしたらまだなんてことも…。
6643/5 ◆uKk5QjLwPw :05/01/22 04:35:12 ID:F+hZyAoj
4月15日(金)6日目
昼ごろ大学へ。講義を受けながらA子にメール。よし、明日会う約束を取り付けた。
これは脈ありなんじゃねーのか?帰り道、南と歩いていると桜に遭遇。
何やら挙動不振。声を掛けてみたところ、更に挙動不審に。とりあえず放置して帰る。

4月16日(土)7日目
昼、A子との待ち合わせ。格好もバッチリ、台詞も特に考える必要はない。風は俺に吹いている。
久しぶりに会う同級生は綺麗になっていた。軽く遊び、軽く食事し、軽く会話。なんだこの順調さは?
やはりこいつまだ俺に気がある。間違いない。デートの最後にホテルに誘ってみる。
が、振られる。彼氏がいるらしい。俺はただの懐かしい同級生なのか…。
夜、いつもの二人に結果報告。彼氏がいました。何でだろう、遊ばれた気分なのは。
諦めるのは早い。まだ他にもいるはずだ。下手な鉄砲数撃ちゃ当たるのさ。
それならB美(仮名)で再チャレンジ。明後日会う約束を取り付けた。昔は振られたが今度こそ!

4月17日(日)8日目
昼ごろ起床。若かりし日の思い出が胸を駆け巡る。B美とヤれたら最高だ。
少し外出。桜と遭遇。どうやら近場に住んでるらしい。いや、まぁ当たり前だけど。
奴もかなりの暇人そう。でも特に何もなく家に帰る。夜は妄想で悶える。
6654/5 ◆uKk5QjLwPw :05/01/22 04:36:18 ID:F+hZyAoj
4月18日(月)9日目
昼、B美との待ち合わせに向かう。ちょっと緊張でカチカチ。俺はもしかしてまだ好きなのか?
現れたB美はあの頃の面影を残していた。昔どおりの対応をするB美に緊張。
言葉が何故か出てこない。デートをするも結局、普通にわかれてしまう。あれ、初Hは…?
夜、いつも通りの結果報告。あがってしまいました。もしかして俺はまだB美のことが?
男って、そんなもんだよね。特にヘタレは。
ナンパもダメ、知り合いもダメとなると他の安易な手が浮かばない。
どうしたものかと小一時間。結局、雑談らしきもので幕を閉じる。

4月19日(火)10日目
昼、ドラマを見ていて閃く。レイプだ!そうか、その手があったか。何も和姦にこだわる必要はない。
なるほどね、簡単なことじゃないか。知り合いなら泣き寝入りもしてくれそうだ。
夜、早速思いついた画期的打開策を披露するもダメ出しを受ける。倫理的に…。
妙案が幾つか出るもすべてNG。一体どうすれば…?あっ、桜がいるじゃないか。ヤらせてください。
真っ赤になって否定する桜。結局その日も進展がなく過ぎ去っていった。

4月20日(水)11日目
昼、大学へ出て講義を受ける。くそ、一体どうすれば?リミットは20日を切っている。
ここから起死回生しなければヤラハタになってしまう!でも素人童貞は嫌だし…。
あれ、やってないよりかはマシなのか?いや、どうだろう。なんかそれは悔しいし金が…。
大体本番もないらしいし。くそ、もう八方塞がりなのか?
そうか、ナンパは町だから失敗したのか?安定して喋れればなんとか。
6665/5 ◆uKk5QjLwPw :05/01/22 04:37:47 ID:F+hZyAoj
4月21日(木)12日目
南を連れてバイト中の娘ナンパ計画へ。ファミレス(別の場所)、服屋、居酒屋を巡る。
携帯の番号は渡してきたものの、感触はにぶい。
夜、酔い覚ましも兼ねての結果報告。どうにも貧困な発想のせいで八方塞がりの感が否めない。
それとも他に道は無いのか。どちらにしろ埒が明かない。とりあえず作戦は終結を迎える。

4月22日(金)13日目
昼ごろ大学へ講義を受けに。結局変わらない日常に倦怠感。南は南で彼女が居るし、暇だ。
家に帰ってごろごろ。

4月23日(土)14日目
昼ごろ起床。特にすることもなく相変わらずごろごろ。
夜、なんとなく習慣でいつものファミレスに向かう。(ここでフラグ。以降別ルート)
ハッピーエンド:同じような理由で桜が居て、また作戦会議。結局いい案こそ浮かばないけど、
まぁそれも楽しいかもしれない。とりあえず翌日ナンパ→デートの練習でもしてみることに。
(どちらのルートもかなり未定)
バッドエンド:一人でなんとなくボーっとする。
667補足 ◆uKk5QjLwPw :05/01/22 04:44:23 ID:F+hZyAoj
まだ途中です。文章の意味がよく分からないとか言うのはまぁ放置で。。
簡易だけは早めに終える予定ですが、自分のHPに誘導したほうが?
設定もこれにあわせて後で変更します。
つまんねーとかいう意見も全然アリですが、出来ればどうすれば良くなりそうか、
又はどこがどうつまんないのか言ってくれると嬉しいです。
668名無しさん@初回限定:05/01/22 15:29:34 ID:yzNuvgyG
さりげなくあげる
>>uKk5QjLwPw
さぁ、作り始めよう。
669名無しさん@初回限定:05/01/22 18:34:08 ID:l6NfaDZY
ライターが誰もいないな
このままだと潰れるだけになっちまうぞ

つー訳で募集上げ
670名無しさん@初回限定:05/01/22 19:20:54 ID:AtPH18QP
エロゲーってオタクの逃避のためにあるものだから
居酒屋とかヤラハタとか童貞とか渋谷とか
変にリアルな要素をちりばめていくと、やってて萎えると思う

シナリオなんてなんでもいい〜っていう抜きゲーだったら
セックスのための動機付けとして、まあアリかなと思うけど。
671名無しさん@初回限定:05/01/22 19:40:33 ID:fGbutnZF
居酒屋ぐらい、いいだろう。

でもこれ、女ヒロインの処女捨てゲーだったらかなりイケテルと思う。
672名無しさん@初回限定:05/01/22 19:43:17 ID:yzNuvgyG
>>669
個人的にはプロッター=ライターの認識だが・・・
673名無しさん@初回限定:05/01/22 23:12:47 ID:eFtJZV2r
ていうか企画立案するのはライターの仕事。
ライターの仕事が出来ないのに企画立案するのは単なる企画厨。

こういった作品の要であるシナリオを最初から最後まで他人任せに出来るわけがない。
消去法で「これならできる」で辿り着いたのが「企画を立てる」という立場なのだとしたら、
それは単なる幻想。消去法で辿り着けるのは観客のみ。
674名無しさん@初回限定:05/01/22 23:52:05 ID:XEQLKZhd
>>673
んじゃこれからは企画だけ出す奴は氏ねって事か?
出すなら書き逃げじゃなくきちんとシナリオやる覚悟で、
そうじゃなかったら最初から書き込むな、と。
675名無しさん@初回限定:05/01/23 00:00:10 ID:zYTWSNgF
スレの流れからいくと、>>673キミが異邦人に見える。
理想とかマニュアルからモノを考えないで、現実とか実態からモノを考えってたほうがいい。

ここは企画厨のスレなんだ!
一か八かに賭けた、数だけの企画群。
どんどん増やしていけば、いつか当たる!
一人の名無しにつき、最低一つの企画ぐらい担当しないとなぁ。
676名無しさん@初回限定:05/01/23 00:08:54 ID:jt7cVHB0
>どんどん増やしていけば、いつか当たる!

これこそ理想からモノを考えた結果だと思うが。
現実的に考えたからこそ>>673-674に行き着くんじゃないか?
677名無しさん@初回限定:05/01/23 00:10:03 ID:PDDCJsVE
企画しか出来ないと思い込んでいる奴らをアジテートするのが
漏れとかそのほかの人間の役割だけどな。
678名無しさん@初回限定:05/01/23 00:11:07 ID:4fow1iEO
企画するならプロットも含めて、
これは面白い!と思わせるものでなければダメだよね
文章力に頼らないゲームが作れるのかということ。
679名無しさん@初回限定:05/01/23 00:16:27 ID:XPVLAPNo
企画を立てることしかしないのなら
他人に「面白い、この企画のライターやりたい」と思わせるぐらいの面白い企画じゃないとな
680名無しさん@初回限定:05/01/23 00:36:44 ID:zYTWSNgF
>>676
仕事でも始めればわからるが、存在する人材・人数しかいなくて、
そのなかでやりくりしないといけない。
そこから考えないとないといけないんだ現場の人間はさ。

もしも仕事してる人間なら、卓上の計算を現場に押しつけるな、
計算結果は正しいだろうが、それは実態じゃない、理想だ。
681名無しさん@初回限定:05/01/23 01:03:29 ID:jt7cVHB0
いや、現場ならちゃんとした人間が揃ってると思うが。

つーか、人数が制限されててその中で「やりくり」しなきゃならないなら、
なおさら企画とライターを分けちゃ不味いんじゃないの?
682名無しさん@初回限定:05/01/23 01:16:36 ID:wdOKkL3l
ここがチラシの裏だということを忘れてもらっては困るね、きみら。
683名無しさん@初回限定:05/01/23 01:38:08 ID:2/bPDU+E
>>681
現場(たとえば、このスレ)を見てないね。

でも見てるだろ?、それなのに理解できない。
「俺が考えた方法でナゼ出来なんだ、人間はいるだろう」と呟く上司そのものだな。

あなたの求めてる能力をもった人間はいないんだ。
684名無しさん@初回限定:05/01/23 01:51:47 ID:PDDCJsVE
いないというのなら、育て上げればいいんだ!
685 ◆SFRxps5NTA :05/01/23 01:53:53 ID:3yGjClo4
取り合えず。
ゲーム作ろうよ。話が脱線してってる気がする。


幼馴染第一案です。
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106412138121o.jpg
どこどこがおかしいとか、イメージが違うとかあったら下さい。
686名無しさん@初回限定:05/01/23 02:04:40 ID:PDDCJsVE
>>685
激しくがに股な気がするが、良いんじゃないのー
技術指導とかは出来ないけど、素材として利用する前提で作って頂くには
キャラ立絵に背景はいらないっていうか邪魔だと思うよ。
キャラ絵以外は単色で構成してくれるとアルファとかを指定できるので
背景は取り除いてくれると良いかも。
687 ◆SFRxps5NTA :05/01/23 02:09:04 ID:3yGjClo4
>>686
まだ立ち絵とかな段階とは考えてないので・・・。
ラフ段階と思っていて下さい。

がに股は直してきます ノシ
688名無しさん@初回限定:05/01/23 02:17:46 ID:jt7cVHB0
>>683
ああ、>>681の「現場」ってのは企業のそれだと思ってた。

ちなみにライターが重要なのは常識的な話ね。
企画だけなんて物凄く簡単で誰にでも書けるけど、
それを面白く仕上げるのは難しいんだよ。
689名無しさん@初回限定:05/01/23 02:45:53 ID:2/bPDU+E
さあ次に、このスレに妥当な企画を練ろう。

アクションゲー。
最古のさ、コンテスト時代あたりの。
690名無しさん@初回限定:05/01/23 03:04:51 ID:2/bPDU+E
ちなみここらへん。

ロリータ・シンドローム
ttp://utsunomiya.cool.ne.jp/r_hitomi/lolis.html

マリちゃん危機一髪
ttp://utsunomiya.cool.ne.jp/r_hitomi/marichan.html
691名無しさん@初回限定:05/01/23 03:08:06 ID:2/bPDU+E
692名無しさん@初回限定:05/01/23 03:19:19 ID:6gKvPALO
ID:2/bPDU+E
うざいし勘違い君
キモさ絶頂
693名無しさん@初回限定:05/01/23 03:27:08 ID:2YM/U++E
>>689
言い出しっぺよろしく。
取りあえず簡単なモノでいいから動く物作ってみて。
言い出す以上は何か出来るよね?
694名無しさん@初回限定:05/01/23 03:50:03 ID:2/bPDU+E
ふむ、では参戦するか。
でもキミもやれ、別なことでいい。

>>692
ママごとでもやってろ。
695名無しさん@初回限定:05/01/23 04:17:52 ID:PDDCJsVE
何でも良いから自分から動くことだね。
何もしないよりかは、ましだよ。
696303 ◆75wZB51qrA :05/01/23 06:27:27 ID:1Ud11miv
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106428217983o.jpg
サブA立ち絵

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106428339530o.jpg
サブB立ち絵

表情差分用に同じサイズで描いたんで輪郭と鼻に合わせる感じでヨロ
色指定は前に上げたとおり、何か塗る上で質問あったら遠慮なく聞いてくれ
ちなみにBのほうは瞳は全部一緒なんでそこだけ削除してやったほうが楽かも

俺が勝手にイベント絵描いて出せばそこからシナリオ脹らむ…とかあったけど、
それこそライターの自由奪いそうなのでパス
去年やったベストエロゲが激しくボテ腹!だからな('A`*)
697名無しさん@初回限定:05/01/23 07:48:30 ID:1Qu3F6MH
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106433550901o.png
立ち絵

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106433659511o.jpg
使用例

むしゃくしゃしてやった今は反省してる('A`)
698名無しさん@初回限定:05/01/23 09:14:37 ID:FFUA3FtQ
ここって企画厨のスレなのか?
数で言えば某スレの1割も無いだろうに…
699名無しさん@初回限定:05/01/23 09:43:28 ID:e3etG3gF
>>683
つーか仕事ならまず求められた仕様ありきで、人材なり能力が足らなきゃ
外注するだろ。どうしても間に合わず仕様を落とすなら、当然要求してきた側との
コンセンサスをもって、双方同意の上で落としどころを決めるのが常識だ。

現在の能力、人材で出来る範囲を〜なんてのはナンセンス。
自分に能力がないのに、それを認めることもできない暇書みたいな人間の集まりなら
そういうこともあるかもしれんがな。
現場主義が独りよがりになるのは、単にコミュニケーション不全の結果。

で、これはプロの話。ここはチラシの裏なんだから、好きにやればいいんだよ。
完成しなくても誰も困らないからな。
700名無しさん@初回限定:05/01/23 11:59:58 ID:wddBO903
では、このスレの方針は。
『ナンセンスな要求はしないで、自分で動きましょう』で
701名無しさん@初回限定:05/01/23 14:57:21 ID:2YM/U++E
>>694
キモい口調でゴチャゴチャ言ってないでサッサとやれ

>>699
責任問題追求する部分が抜けてる。
ヘタれた見積もり出した責任者を吊し上げる方が先だろ(w

それはそれとして、このスレは遊び感覚でゲーム作りたい連中のスレなんじゃネ?
単に、遊びの延長でゲーム作れる人間がいないというだけで(w
702名無しさん@初回限定:05/01/23 15:33:38 ID:6gKvPALO
>>701
絵師二人はのびのびやってていいんじゃまいか、と思うが
問題は企画が屑ばっかなんだよ、特に>>694とか
703名無しさん@初回限定:05/01/23 17:11:55 ID:PDDCJsVE
>>697
GJ!
首を挿げ替えればいいだけだから素材としては十分使えるよな。
むしろ絵師が素材を投入しない期間はAAでごまかすってのも十分ありやね。
ただ、個人的にはBMPに戻してから使うのがたるいので
BMPで提出してもらいたいものだが・・・(まぁうpろだの容量もあるわな)
704名無しさん@初回限定:05/01/23 17:15:42 ID:jt7cVHB0
つか、一番遊びで出来ないのがライター。
漫画と小説(ライトノベル含む)どっちも読んでる人間には分かると思うけど、
前者に対して後者を書く時間、読む時間のなんと長い事か。

絵は遅くても三日四日あれば一枚仕上げられるけど、シナリオは読めるものになるまで一週間二週間単位。
しかも完成しても「つまらない」と言われたらそこまで。何週間分のシナリオが水泡に帰すか分からない。
705名無しさん@初回限定:05/01/23 17:44:59 ID:Oa/VYely
OK,ジョー。始めからシナリオを上手く書ける奴なんて、いないよ。
俺達は何度でもやり直しが出来るんだ。失うものもない。だからさ、とにもかくにも作ってみることで
シナリオなり絵なりを極めさせて行けば良いんじゃないのかな。
それとも、このスレはプロ専用なのかい?
706名無しさん@初回限定:05/01/23 18:09:38 ID:jt7cVHB0
いいかいボブ。確かに初めから完璧にこなせるヤツはいないだろうし、
プロじゃない俺達は時間もたっぷりあるからやり直しが出来るだろう。
しかし、ここにはやり直しどころか作ろうとするヤツさえいないんだ。
そんな奴等が一体どうやって進歩するって言うんだい?
707名無しさん@初回限定:05/01/23 19:12:30 ID:szGzOsji
>>701 >>702
仲いいなおまえら。
708303 ◆75wZB51qrA :05/01/23 21:08:16 ID:r8jvcXiR
>>703
OH!何だそうだったのかいマイケル
早速BMPにして上げてみたよ

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106481874029o.bmp

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106482004343o.bmp

HAHAHA、しかしどちらも2M近くなっちまった
これより大きいイベント絵の場合はBMPだと無理そうだな、残念だが諦めてくれ
709名無しさん@初回限定:05/01/23 21:12:33 ID:0QH9AMMV
このヘタレ具合から見ると前に出したイベント絵は模写かトレスか…
一枚だけ雰囲気違ってて違和感覚えたもんだがようやく確信に変わった
710名無しさん@初回限定:05/01/23 21:47:12 ID:XA3huFzQ
いや、アレはどう見ても塗り師のおかげだろ
711名無しさん@初回限定:05/01/23 22:41:18 ID:0QH9AMMV
>>710
塗りとかそんな話はしていない
712名無しさん@初回限定:05/01/24 00:34:50 ID:C3YtcbxN
お前…アホだろ。
713名無しさん@初回限定:05/01/24 00:47:38 ID:jdnBu9Zm
暇書の当面の問題は「スタッフが揃ってない」事だな。
714名無しさん@初回限定:05/01/24 00:48:44 ID:J/XDm+51
一人でも何とかなる。
スタッフを揃えること前提に考えているからいかんのだ。
715名無しさん@初回限定:05/01/24 00:57:57 ID:Dd9O1M8V
絵師一人に雑用一人(消えた?)はいるじゃん
揃ってるとは言えないが
716名無しさん@初回限定:05/01/24 01:31:25 ID:CtrU7UJj
>>708
せめてpngにしなさい
717716:05/01/24 01:32:54 ID:CtrU7UJj
訂正。716は>>708ではなく、>>703へのレス
718名無しさん@初回限定:05/01/24 04:11:02 ID:J/XDm+51
定期的にあげるよ!
719 ◆SFRxps5NTA :05/01/24 04:44:08 ID:SrP/oWOj
天使全身のイメージ図
幼馴染より頭半個ほど、背高い
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/negi2ch/1106509145882o.jpg

なんかバランス悪いなぁ・・・。
全体的にボロボロ・・・。
720名無しさん@初回限定:05/01/24 05:00:48 ID:jdnBu9Zm
721名無しさん@初回限定:05/01/24 05:07:56 ID:Dd9O1M8V
>>720 何コレ、ふざけてるの?
糞さらすなよきたねぇな
722名無しさん@初回限定:05/01/24 05:12:04 ID:jdnBu9Zm
あ、>>720は転載ね。書き忘れ。
723名無しさん@初回限定:05/01/24 06:53:50 ID:4n3KUN29
724名無しさん@初回限定:05/01/24 08:00:55 ID:J/XDm+51
GJ!
ただ、バストアップだけだと使い物にならない・・・
725名無しさん@初回限定:05/01/24 08:33:07 ID:y80sKID3
>>719
GJ!
まぁ、プロットも出来てるし後は暇書君がシナリオに起こすだけだね!
726名無しさん@初回限定:05/01/24 12:53:09 ID:dde/XQxZ
>>713
ライターがいないのにノベルの企画を立てたんだから、そこは自業自得。
ま、チラ裏の遊びとしてなら完成は二の次でもいいとは思うけどね(w
727名無しさん@初回限定:05/01/24 17:36:25 ID:QlwIRz9J
またgamdevが落ちてる訳だが・・・
なんかバックアップ取るたびに落としてるのか?
728名無しさん@初回限定:05/01/24 22:20:08 ID:VXry5kTb
>>704
読みきり漫画を上げるのってプロでも大変そうなんだが。
そもそも、どの作業だって大変じゃないのか?
誰でも出来るなんて思われがちなスクリプトだって、タイミングの良し悪しや素材の使い
分けもあるだろ。
凝りだしたら止まらないし、成功してもシナリオと絵描きに評価持ってかれるだろうしな。
729暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/24 23:07:30 ID:zNt3n/P7
ういっす

◆SFRxps5NTA氏
幼馴染は…イメージ通りです、完璧
天使の身長は、幼馴染と同じぐらいか、幼馴染よりちぃと低めでお願いします

それにしてもwikiよく落ちますね〜w
730名無しさん@初回限定:05/01/24 23:09:49 ID:J/XDm+51
ぐだぐだいわねーで製作物をあげるですよ。
叩かれようが煽られようが形なきものは評価の対象にはならねーですよ。
叩かれたり煽られたりしないと未熟な自分は成長することすら出来ませんよ。
731名無しさん@初回限定:05/01/25 00:42:41 ID:tuWKs3f0
>>729
設定によると幼馴染は背が低めで小柄だそうだが、それよりちっこくなるのか?
それはそれでいいけど。
とりあえず、天使の髪型とか設定を変更したら、まとめサイトも修正すれ。

あと、
・プロットまだー
・そろそろ画面構成決めれ。テキストウィンドウのサイズと文字数が決まれば
立ち絵とかテキストの作業が進めやすくなる。
・まぁがんがれ。
732名無しさん@初回限定:05/01/25 01:09:40 ID:wj/Hjv7g
駄目坊主は企画投げっぱなしで逃亡?
企画≒シナリオみたいなのは普通に思ってたけど。
まぁシナリオできないってんなら雑用とかやったらいいじゃん?
見たとこ他に仕事やってないみたいだし、
今までのまとめサイトとかつくっとけばいいんでないか。
個人的にWikiよか普通にHTMLの方が見やすい。
733名無しさん@初回限定:05/01/25 01:29:16 ID:NaUutl8q
普通のHTMLは作るのがめんどい。
というわけで避難場所だけ即行で作ったのでgamdev落ちすぎでバックアップ取りたい人はどうぞ。
ttp://agitate.jspeed.jp/wiki/
734名無しさん@初回限定:05/01/25 07:10:41 ID:B3zqKpYK
>>732
>>306で↓なコトを他人に言ってる以上、駄目坊主自身の逃亡は有り得ない筈だ(w

>ただし、自分から参加したって事で、途中降板はご遠慮いただきたいです。
735名無しさん@初回限定:05/01/25 08:26:44 ID:RsqkVJS1
正直、設定がアレだからどう踏み出して良いかに迷うよな。セイコ企画は。
駄目坊主氏は下手なプロットを出してたたかれたくないんでしょ?

かといって、待っていてもその態度では代替プロットが来る訳でもねえぞ。
坪の中で握ってる米とか豆とか、手放したら?
736名無しさん@初回限定:05/01/25 19:10:44 ID:+8hPDtmo
叩かれてプロットが出来たとして、あとからノコノコ参加したいって出てくるライターって最悪じゃないか。
737名無しさん@初回限定:05/01/25 19:14:14 ID:YNClb0Dt
プロットによってはそういう可能性がない訳でもない。
まぁ、漏れはプロッター=ライターであるべき、とは考えているけどね。
もっと言うなら、ライターはスクリプターもやれ。
738名無しさん@初回限定:05/01/25 21:50:13 ID:Lqs+lGAL
エロゲー会社のサイトでADV用のフリーソフト出してるとこってたまにあるから、
純粋なスクリプターでなくても出来るよな。
特殊な演出とか入れたい場合は、やはりプログラム組めるヤツが必要になってくるが。

そもそもプランナーがライターと分かれてるのって、ADVではなかなか無いみたい。
RPGやアクション系とかに多いのかな?
739名無しさん@初回限定:05/01/25 23:03:02 ID:g74ltmES
>>729
設定では幼馴染は小柄と書かれていて
天使には何も記述なし

その後で天使は幼馴染より小さいですってありえねー
740名無しさん@初回限定:05/01/25 23:24:11 ID:tuWKs3f0
んにゃ、設定の変更はアリ。特にプロット段階では。
ただ変更したらしたで、きちんと整理しとかないと混乱するので、その辺は
しっかりとしとかないとマズイ。
後、まとめサイトは、ゲーム紹介のページとは違うので、細かいことでも
制作に関連する設定・決定事項・方針等は全部記載しとくべき。
見やすさとかは2の次でいい。とりあえずは。

すでに絵師さんは動き始めてるわけで、コミュニケーション・ギャップは
出来る限り避けよう。
741名無しさん@初回限定:05/01/25 23:39:53 ID:Lqs+lGAL
キャラクターに最低限必要だと思われる設定は、

1.名前
2.身長、体重、スリーサイズ
3.性格
4.人種、種族

かな?
ちなみに俺は十三項目でやってる。
742暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/25 23:57:10 ID:nK4FJgjy
>>731
あ〜!その辺りは…『幼馴染は人並みで、天使はそれよりちと低め』です
やっぱりアレですね…
考えた設定&修正点はさっさと直せって事ですね…すいません…

>>740
ん〜、そうですね、
次に『Wiki』復活したら、大幅修正しときます…

>>741
アドバイスどうもです
…忘れてた、『名前』決めないと…
743名無しさん@初回限定:05/01/25 23:58:20 ID:g74ltmES
>>741
見た目・性格・環境の3つが最重要項目
>>741の4つも、123は見た目、4も見た目と環境に入る

ちなみに天使企画はほとんど守られて無い希ガス
744名無しさん@初回限定:05/01/25 23:59:18 ID:g74ltmES
失礼、1は環境だ
745名無しさん@初回限定:05/01/26 01:06:44 ID:ulVrE7Gt
定期上げしておくか
746 ◆uKk5QjLwPw :05/01/26 01:49:16 ID:lH4QhSoM
それならヤラハタはOKなのか?と小一時間。──3サイズは無いな。

まだプロットの残り手付けてないです。流れだけは決めたので、明日か明後日には上げます。
747 ◆uKk5QjLwPw :05/01/26 02:03:14 ID:lH4QhSoM
すいません、こっちが書きたかった方だけどミスりました。
>>670氏の発言を受けてなんですが、ヤラハタとか童貞とか渋谷は萎えですかね?
ヤラハタ・童貞の時点で萎えが圧倒的に多いと
企画を根本から変えないといけない訳なのですが、どうでしょう?
俺は童貞じゃないから別にいいけど〜だとか、俺はいいけど〜だとかはナシでお願いします。
貴方的にどうなのかっていうのが知りたいです。貴方の考えるヲタではなく。
我侭極まりない感じですが、良かったら答えてください。
748名無しさん@初回限定:05/01/26 02:28:46 ID:ulVrE7Gt
>>747
君は幸いにも(!)スクリプトエンジンが使えて
かつシナリオを書くことが出来る人間だそうじゃないか。
つまりは完成物に程近いものを一人で作れる、ということだ。
・・・面白いかつまらないかは製作物がないと判断できないんだよ。
企画段階で叩くのももっともなことだが喪前さんの進みだした足を、
ここで退き返させる様な真似は俺には出来ないし、したくない。
シナリオがよければ絵なんてどうでも良くなるのと一緒で、
同様に絵が良ければシナリオがさほど重視されないという現象は
それが反論があるにしろ事実だということは認めるべきだ。

あのそれで、私が言いたいことというのはつまり、
ゲームには色々なスタイルのものがあるのであって
その中には必ずしも物語性を必要としないゲームというのも
存在するのではないだろうか、ということなんです。

 その逆も然りでゲーム性をそれほど必要としないゲームもあるのではないか? と思うのです。
749名無しさん@初回限定:05/01/26 02:40:29 ID:ulVrE7Gt
で、当然だけど「みんなの考える面白いゲーム」ってのは
いつも必ずそのカテゴリーのメインストリームに寄っちゃうわけだ。
今で言えばkanonとかTo Heartとか一般的なジュブナイル系の作品だわな。

もちろん力量があるならば、不特定多数の一般的な住民の意見に従い
ゲームを作れば、おもしろいゲームが出来る。必ずだ。

だけどそれって元から創作活動でもなんでもなくて
総意を集めてるだけのような気は、しないかい?
多数の人間に「面白い」と言われるゲームを作る、ということは
作家としては幸せなのかもしれないが、満足?
特に、君はあえて意識して不人気そうな企画を持ち出したのだろう?

真似をするという行動自体は己が技術を発達させるためになくてはならない
経験だとは思うけど、常にその目の前には「越えるべき(逸するべき)壁」
があることを認識していてもらいたい。

つまり、メタだよメタ。まず世界を半分にすることからはじめてみるのさ。
750名無しさん@初回限定:05/01/26 02:40:47 ID:CikZQiJ6
ヤラハタ企画、流し読んでみた感想

「だらだら長い」

よっぽど面白可笑しい日常会話ならともかく無駄に長い気がした。
もっとぎゅっとしぼって、一気にゲーム期間一週間ぐらいにしたらいいと思う。
3日目ぐらいまででフラグ立てて、最終日がエンディング、とかね。
いや俺もシナリオ専門じゃないけどさ、中だるみしないで最後までやれるのがいいじゃん、折角つくるならさ。

んでヤラハタの売り?セールスポイント?ってなんだっけ。(厳密にはセールスじゃないけど)
その辺はっきりさせて人物に魅力出したら十分面白くなると思う。
751名無しさん@初回限定:05/01/26 02:59:24 ID:ulVrE7Gt
おっとgamdev復活しているのであげ。

ちょいとgamdev落ちまくってるので流石に調べてみたところ
gamdevのサーバーはwindowsでnmapが通る。
そして基本的に自宅サーバでIP一つ割り当ててはいるものの
セキュリティは笊にほぼ近いことが確認できた。mail爆弾通すし。(ポート開きすぎですよ)

彼のやっていることは悪いことではないし、
これからもこのような活動を続けていって欲しいとは思うが
セキュリティ意識が低すぎるのは問題。
ただでさえ精神的に若い人間が寄り集まってくるというのに。

というわけで企画を本格的に進めたい人間は他のセキュアなサーバに
wikiなりを移転させたほうがよさげ。・・・まぁやる気があるならとっくにしてるだろうけど
752名無しさん@初回限定:05/01/26 04:01:37 ID:KMLcmzlX
>>747
キーワードは別に萎えない。
むしろそういう下らないけど切実な悩み系は好き。
ただ主人公、メイン・ヒロインの言動がDQN丸出しだと萎える。
笑いを取れるかキャラに共感できる場合ならDQNでも可。
753名無しさん@初回限定:05/01/26 06:49:37 ID:JcLMzQH2
>>751
難しくて出来ないんだそうだよ……(´・ω・`)
だから雑用も募集してるわけで。
754名無しさん@初回限定:05/01/26 08:24:54 ID:908Surlm
>>753
コピーアンドペーストが難しいって言ってるようじゃこのIT社会の中では生きて行けないぜ。

とりあえず天使企画他についてはttp://agitate.jspeed.jp/wiki/
に単純バックアップしておいたので参照・編集したい人はどうぞ。
755名無しさん@初回限定:05/01/26 18:37:38 ID:PmZssAhv
裏天は、なんなんだちゅーの。
756名無しさん@初回限定:05/01/26 18:57:59 ID:Z/BBB4Fd
>>755
叩き台というか踏み台、のつもり。
文字どおり裏で動き続けるよ。完成するまではここで発表とかしねえ。
やる気のある人間だけが見える道しるべだね。
757名無しさん@初回限定:05/01/26 20:21:32 ID:ubGD1DpN
(・∀・)ハイーキョ
758 ◆uKk5QjLwPw :05/01/26 22:01:42 ID:/cP9Kfe9
>ubGD1DpN 一瞬DQNに見えた。いや、それだけ。

それは置いといて、とりあえずプロット上がりましたので投下。

「だらだら長い」これは俺もかなり尤もだと思いました。
一週間じゃ短いから一ヶ月と区切りよくしようと思ったんですが、
中身の薄い日が繰り返されてもやる気を無くすだけですね。もっと詰めてみますわ。
7591/4 ◆uKk5QjLwPw :05/01/26 22:03:17 ID:/cP9Kfe9
4月24日(日)15日目
昼ごろ起きて模擬戦の会場へ。意外にもおめかししている桜に少しドギマギ。
とりあえずLet's練習。声を掛ける練習を始めて、途中思った。これ、何の役に立つんだろう。
ナンパに成功したものとしてデートへ。くだらない雑談を続けてきた相手だけあって、会話はスムーズ。
いや、ここですらつまずいていたらもう無理な気もするけども。
練習もクライマックス。ホテルへ誘い込むところ。
ホテルの前で練習を始めてすぐにお互い恥ずかしくなって、真っ赤に。帰ってもやもやする。

4月25日(月)16日目
実地訓練(実践)。二人で待ちに降り立ち二手に分かれる。俺は前線、桜は後衛。
ダメな台詞を吐くと近寄ってきて直される。ん…?ていうか俺らは何しに来たのか?
大して収穫もなく帰還。

4月27日(水)18日目
学校へ。南と桜のことについて話す。何者で、何がしたいのかが良く分からない。
もしかして俺に惚れてる?いや、待て待て、それは違うだろ。とりあえず聞いてみろで落ち着く。
7602/4 ◆uKk5QjLwPw :05/01/26 22:04:08 ID:/cP9Kfe9
4月28日(木)19日目
今日も集合。謎に思っていたことを改めて聞いてみる。
何で知らない人物であtった俺の為に頑張っているのか。その問いに一言。
「私は私の為に協力してるの」
納得出来る、いやしなくてはいけない理由なのに、何かひっかかる。
あやふやなまま帰宅。

4月29日(金)20日目
学校。南と桜について話す。あの子何がしたいんだろう?適当な理由を考えてみるも、
どうにもしっくり来ない。やはり本人に聞いてみるか。南「好きになったのか?」
いや、それはない気がする。

4月30日(土)21日目
今日はファミレスだけ。一人でやるからと言ったが、桜のことが頭を離れずに何もしていない。
もやもやを発散すべく、真相に迫ってみる。何で俺に協力するんだ?
まぁ大したことじゃないんだけど。そう言って桜が話し出す。
恋も出来ない、彼氏も居ない。それが大事って訳じゃないんだけど、何か悔しい。
処女だし、「え、処女?」「でしょ?よく言われる」的。男と色っぽい会話をするのも苦手。
それなら同じような明大に出来れば自分の自信に繋がるかもしれない。そんな理由。
じゃあ明日デートしてみよう。俺らで互いのコンプレックスを克服してみようや。
7613/4 ◆uKk5QjLwPw :05/01/26 22:05:03 ID:/cP9Kfe9
5月1日(日)22日目
ある意味では初デート。今日の目標は色っぽい会話をすること。
だけどどうも無理だ。男友達ぐらいの反応しか出来ない。こないだは恥ずかしいぐらいに
色っぽい会話をしていたのに。ホテルに誘ってみるか?でもそれじゃ意味ない気もするし。
そうやってる内に分かれてしまう。家に帰って悩む。明日は誘ってみよう。

5月2日(月)23日目
昼過ぎに集合。よし、今日は誘ってみようと意気込んで出陣。
でもどうしたことか、色っぽいというより気まずい空気。そのままデートを続ける。
誘うべきか迷う心と、とりあえず空気を和ませようとする心。どちらも手に付かない。
いつのまにか時間は夜。場所はホテルのある通り。ええいままよ!誘ってみる。
固まる空気。ミスった。そう思って謝ると、固まっていた桜が口を開く。「……いいよ」
え、何で?違和感ありありでホテル内へ。俺はこのままやってしまうのだろうか?
迷ってるうちに桜がシャワーを浴びて戻ってくる。理性を焼ききられ獣に。勢いで初H。
どうしたらいいのか良く分からないまま行き着く先へ行き着くも、それはオナニーでしかなかった。

5月3日(火)24日目
朝起床。隣で寝ていたような気がする桜も消えている。置手紙を見つける。
『ありがとう。ごめんね。おめでとう』そんな言葉が綴ってある。
無性に悔しい。俺はまだ子供のままだ。夜、ファミレスへ行ってみるも桜はいない。
7624/4 ◆uKk5QjLwPw :05/01/26 22:07:06 ID:/cP9Kfe9
5月5日(木)26日目
町を徘徊中に桜を発見。声を掛ける。ぎくしゃくした会話、互いの目が合わさらない。
結局そのまま分かれてしまう。

5月6日(金)27日目
学校。喋らなかったものの態度でバレてしまう。南から助言。
家に帰って南の言葉を反芻する。どうしたらいいのだろう。

5月8日(日)29日目
答えも出ないまま足はファミレスへ。そこに桜が一人座っている。思わず進む足。
「俺もどうしたらいいのか分からないけど、とりあえずお互いのことを好きになってみませんか?」
「じゃあ作戦会議だ」的な。
時刻は午前0時を回る。俺は大人になれたのだろうか?みたいな、そんなノリ。

ここで一応俺的にはエンドなんだけど、やっぱりHがそのオナニーみたいのだけじゃ物足りねぇって話な気がする。
エピローグっていうか、後ろに付けるとあからさまなハッピーエンドで嫌。途中付けると最後が崩れる。
どこに付ければ収まりいいかが分からない訳で。百人寄れば文殊の知恵といいますように、
アイデアは一人で考えるよりも大人数で考えたほうが効率的だし、スレ的にも正しい気がするので聞いてみちゃいます。
どこに入れればいい?
763名無しさん@初回限定:05/01/26 22:08:00 ID:ZxCxpV2l
>>756
ジェットストリームアタックみたいなものだね。

Z/
B<俺を踏み台にした!? BB

ある世代は、絶対こう見えると思うよ。
764暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/27 00:21:47 ID:o+ZLu4Km
ういっす

wiki復活したみたいなんでプロットとか色々出しまっす
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D

質問等ありましたらどうぞ
765名無しさん@初回限定:05/01/27 00:59:04 ID:bnBoBWmR
乙ー。だいぶ固まってきたじゃん。

で質問。
・6日目に自分の教室に帰るとあるけど、幼馴染と主人公はクラスが違うん?
・天使の服は落ちてきてからずっと同じもの? 別の服だとしたらとこで調達?
・主人公が学校に行ってる間、天使は何やってるの?
766名無しさん@初回限定:05/01/27 02:28:41 ID:kynifPbk
>>756
別にいいけど天使の名前候補、妖精系っぽいの気になるんだが。
767名無しさん@初回限定:05/01/27 02:35:37 ID:J4tARSBF
>>766
うん。「戦闘」妖精あたりから拝借した。後は適当。
768名無しさん@初回限定:05/01/27 06:07:21 ID:nuIrWOfI
まぁどこの天使だか知らないが、
それっぽい名前にしたいなら語尾にelを付けるとかな。
769名無しさん@初回限定:05/01/27 07:53:55 ID:Fb9K02IH
藁el
萎el
770名無しさん@初回限定:05/01/27 09:28:41 ID:ikdqa6hr
ハィーキョ!(AA略
771名無しさん@初回限定:05/01/27 14:20:41 ID:e7t39bRG
>>762
>ここで一応俺的にはエンドなんだけど、やっぱりHがそのオナニーみたいのだけじゃ物足りねぇって話な気がする。
>エピローグっていうか、後ろに付けるとあからさまなハッピーエンドで嫌。途中付けると最後が崩れる。

濃厚エロを入れるなら、やはり29日目の後に後日談として入れるしかないような。途中に入れるのは展開上無理そうだし。
それか、ベタだが20日目前後に主人公の夢として桜との濃厚エロを入れるとか。主人公が桜を意識し始めてる現れってことで。
772名無しさん@初回限定:05/01/27 21:49:30 ID:J4tARSBF
よし、アジテートが効いて大分このスレにも能動者が増えてきた。
あとは介護者と神を待つだけか・・・
773名無しさん@初回限定:05/01/27 22:28:39 ID:4Rs+r6ud
音速丸とサスケさんも欲しいな。
774名無しさん@初回限定:05/01/28 00:33:03 ID:4/5WgZJR
定期上げだー
775名無しさん@初回限定:05/01/28 09:24:41 ID:0fE3HY00
(・∀・)ハイーキョ
776名無しさん@初回限定:05/01/28 20:11:40 ID:sX/hc+TB
モテない男性板の勢いはすごいね。あえてエロ要素を廃すると
あそこまで住人に受け入れてもらえるのか・・・
777名無しさん@初回限定:05/01/28 20:13:00 ID:536EATb8
なぜそれが理由だと断定できるのかね
778名無しさん@初回限定:05/01/28 20:23:08 ID:sX/hc+TB
人口の比較から言うと圧倒的に
エロゲヲタ<ラノベヲタ だから。・・・ごめん詭弁。
779名無しさん@初回限定:05/01/28 20:28:02 ID:xzHNlOkd
べつに非エロだから勢いがあるわけではないと断言してもいい
780777:05/01/28 21:42:42 ID:AcMUN2zK
>778
ちょい強い言い方をしてすまんな。
勢いがある理由、か・・・
単純にメンバー個々のレベルが安定してて且つ
楽しんでやってる、(プレイする人間を)楽しませようとしている
のが伝わってくるからかな?
正答なぞ無いのだろうが、俺はそう感じるよ。
空元気でもなんでも、そういうの、大切。
781名無しさん@初回限定:05/01/28 21:53:45 ID:FoWNSkDD
関わってる人間の才能の差だろ?
782名無しさん@初回限定:05/01/28 22:45:13 ID:YP1xPxql
喪もエロ有りだったハズだぞ
あと エロゲヲタ<ラノベヲタ だとしても向こうよりはこっちの企画のほうが圧倒的にラノベよりだろ
783名無しさん@初回限定:05/01/28 23:07:33 ID:T4WwUk8P
喪ははある程度遊べる体験版出来てるし。
こっちは落書ばっか投下されて、ゲームとして評価できるものがない。
まあ才能の差も大きいのはたしかだが。
スクリプタなんか存在すらしてないしな。
でも303の絵を塗った人なんか、いい仕事してると思うぞ。
784名無しさん@初回限定:05/01/28 23:21:51 ID:4/5WgZJR
本編は無いけどテンプレートもどきなら出来てるんじゃなかったかな。
785名無しさん@初回限定:05/01/28 23:47:50 ID:8YKWkV7g
>>783
ん? 塗ったのって別人なの?
786名無しさん@初回限定:05/01/29 00:08:50 ID:T4WwUk8P
>783
そう、http://akm.cx/2d/dat/9971.jpg
の塗り、と多分線画の引きなおしもした奴。
塗りで随分救われるもんだと思った。
この絵に関しては、原画も立ち絵と比べれば
アラの目立たない出来だったというのもあるが。
787名無しさん@初回限定:05/01/29 00:11:37 ID:2yAOvjdT
>783じゃねえや、>785な
788名無しさん@初回限定:05/01/29 00:25:34 ID:SIpa5s45
マビノギのクローズβ締め切ってるんだ。
789名無しさん@初回限定:05/01/29 02:48:08 ID:hI+2vEs8
(・∀・)ハイーキョ
790名無しさん@初回限定:05/01/29 20:12:08 ID:hjiHWwIi
(・∀・)ハイーキョ!
791暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/01/29 23:03:15 ID:10LGYwar
ういっす

七日目のプロット上げました
ちなみに予定ではここから個別ルートに入るかな?
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D

>>765
一つ目…げ、すいません設定ミスです修正しておきました
二つ目…基本的に落ちてきてから同じ服です…イベント絵、除いてですが…
三つ目…色々と、ですねw

質問等ありましたらどうぞ
792名無しさん@初回限定:05/01/30 00:58:50 ID:9yEh4jrA
>>791
特に質問は無いけど、プロットだけでも後半分残っているという現状を顧みて
ペースを上げたほうが良いんでないかい?とか。
793名無しさん@初回限定:05/01/30 01:39:15 ID:kgAid/Ip
幼馴染の感情が欠落してるようなんだが(;´Д`)
794名無しさん@初回限定:05/01/30 02:32:01 ID:9yEh4jrA
感情表現を欠落させた、ココロの欠けた幼馴染というのもそれはそれで良い設定だと思うぞ。

幼い頃に事故かなんかがあってそれがトラウマになって、感情表現が出来なくなってしまうんだけど、
天使が主人公にべたつくのを見て、嫉妬という感情が始めて自分の中に起こるのを認識してしまうの。
と同時に「私は主人公のことが好きだったんだ。・・・なんで今まで気づかなかったんだろう・・・」と。
ここからは内気な幼馴染も主人公に対して「あなたのことが好き」と伝えたいんだけど、
伝える方法が分からない。「こんなとき、どんな顔をすればいいか分からないの・・・」みたいな。

で、天使とかに「人を好きになるってどういう気持ち?」とか質問しちゃったり。
愛がまだ理解できないから、好きになった→セクースすればいいんだ!と思考がショートサーキットしてしまい、
事が終わったときには主人公に「なんで・・・なんでなんだよ」と軽くなじられ、そこで初めて
「愛」とは、ということに気づき、涙を流す。みたいな、みたいな(以下略)

というかgamdev落ちてるので元の文章が参照できないねぇ。
795名無しさん@初回限定:05/01/30 02:39:07 ID:D9wND28U
なんか葉鍵板の人間だな。
796名無しさん@初回限定:05/01/30 02:50:59 ID:MpDkcPAx
            _
      i⌒リ⌒⌒`丶
      | ノ/ )^^)))|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Λノノ(li*゚ ヮ゚ノリリ< ハ イ ル サ チ ー ソ ♪
   ( ⊂ )l 个!つ   \_______
   ( つ く/_|」
   |  し'l_ノ.
   (__)_)

797303 ◆75wZB51qrA :05/01/30 15:33:22 ID:jTdVUE61
サブA立ち絵は描き漏れがあったんで一旦削除。

ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=negi2ch&file=1107066253853o.jpg
ランコイベント絵01

俺の使ってるソフトPNG保存出来ないんでJPGで勘弁してくれ


にしても企画の人全然音沙汰ないしシナリオもこないし事実上企画倒れっぽいな
(俺からは企画だけ投げてどっか行った様にしか見えない)
でもまあ今後のスレの為の「悪い見本」として役に立つなら本望だぜ('A`)

あと俺トレスしてないけど。疑惑持たれる時点で原画としてダメなのかもしれん
悲観しすぎって言われそうだが正直こんな状態でゲームつくれるとは思えんしなぁ
あ、シナリオ書きたくなるような魅力的な絵じゃないって?ごもっとも。
798名無しさん@初回限定:05/01/30 16:46:10 ID:9yEh4jrA
>>797
しばし待て。しかして希望せよ!
企画もシナリオも「誰だって出来る」んだ。それが分かってきたならば、きっと誰かが動いてくれる!
待つのにくたびれたなら、自分から動き出せば良い。必ず誰かが協力してくれる !
諦めは人を殺す。
それは物理的なことだけではない。
その人らしく生きる気力、そのようなものまでも奪う。
諦めない者だけが『自分』を保って生きつづけることができるのだ。!
私はこのスレッドの住民達が、君が言うほど無気力で、愚鈍で、
人を妬み、貶めることしか考えていないような人間だとは思っていない。

諸君は創作物を生み出す力を持っている
創造行為は美しく 自由であり すばらしいものだ!
799名無しさん@初回限定:05/01/30 17:27:13 ID:IKPN+fhf
ここはもうさいごのおるすばんで地獄車が逃げた事によって
製作スレとして機能するのは不可能なスレになったという事に気が付いていない奴が大杉
800名無しさん@初回限定:05/01/30 17:59:04 ID:sItLhtrl
さいごのおるすばんを再生するか。
801名無しさん@初回限定:05/01/30 18:01:46 ID:hMUZDY4k
というわけで無駄に上げてしまう訳だよ。
802名無しさん@初回限定:05/01/30 18:13:20 ID:sItLhtrl
803名無しさん@初回限定:05/01/30 18:30:59 ID:MpDkcPAx
(・∀・)ハイーキョ!
804名無しさん@初回限定:05/01/30 19:50:22 ID:iWwO0/TJ
(゚Д゚)ハイーキョナンカジャネエゾゴルァ
805名無しさん@初回限定:05/01/31 01:17:52 ID:c9HBAhhe
いいかげん源氏物語のエロゲを出せヴォケ!!!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107041504/

これに対抗して、南総里見八犬伝をエロゲ化。
八妹伝を。
806名無しさん@初回限定:05/01/31 01:25:29 ID:pXE/V6iL
水滸伝のエロゲ化で108人のヒロインとか、ネタとしては出尽くしているような?
807名無しさん@初回限定:05/01/31 01:35:21 ID:gzo3LERb
【実現】こんな設定のエロゲが欲しい!!3【無視】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096918647/l50

葱板のこのスレから面白そうな企画をパクるというのはどうだろう?
808名無しさん@初回限定:05/01/31 02:02:05 ID:c9HBAhhe
もう一段階進めて、
【妄想】こんなプロットのエロゲが欲しい!!【歓迎】
というスレを立て、そこでプロットまで上げてもらう。

負けそう。
809名無しさん@初回限定:05/01/31 02:04:09 ID:ejfGjerk
>>805
南総里見八犬伝って確か体のどこかに里美家の家紋の形をしたあざがある人間が8人いて
それを見つけ出す話だよね。

この世に妹の生まれ変わりであるあざを持った女の子が8人いて脱がせてその8人を見つけ出す。
・・・悪くないかも。
810名無しさん@初回限定:05/01/31 02:29:39 ID:c9HBAhhe
プロローグは、
伏姫と八房の獣姦ライフを描く、「私、犬畜生のガキを××したっちゃですわ」で。
811303 ◆75wZB51qrA :05/01/31 04:47:28 ID:4iuXpwer
僅かでも期待してくれた奴らには申し訳ないが抜ける事にするわ
例えシナリオが来ても今の状況からは企画の人についていけそうにないから
応援してくれた人ありがと

俺が携わった分(キャラ設定とか)は自由に使ってくれて構わんので
じゃ巣に戻るノシ

天使企画がんばれ〜
812名無しさん@初回限定:05/01/31 09:46:30 ID:O0yScxvd
>>807
むしろ、スタッフ降臨までこっちの住人が
そっちに移る方がいいかと
813駄目坊主:05/01/31 12:20:17 ID:3NIUHLOh
こんばんは…7徹して少し時間できたので、書き込みに来れました…
性始末企画参加者諸兄、本当にすいません。
303氏、立案者の私が、事情が何であろうとも顔出しも出来なかった事について、深く反省します。
腹を切って詫びたいですが、流石に「それは、自己満足による罪からの逃げ」になってしまうので、
時間の許す限り、出現したいと思います。
プロットは、出来れば2月下旬頃に投入できるように制作いたしたいと思ってます。
研究成果のプレゼンが在るので、9日夜まで出現できない可能性が高いですが、退出させていただきます。
814名無しさん@初回限定:05/01/31 12:46:43 ID:uqryh3Do
よし、裏性希末伝説も始めるか。「プロットが2月末じゃどう考えたって遅い」
815名無しさん@初回限定:05/01/31 12:55:34 ID:CojMrp1+
絶対完成しないゲーム製作 を地で行ってるな
816名無しさん@初回限定:05/01/31 13:07:09 ID:GQ9qyhUL
どんなに企画が良かろうが、どんなにイラストが良かろうが、
サウンドノベルにシナリオライターが居なきゃどうあっても完成しないだろうしな。
817駄目坊主for携帯:05/01/31 17:22:40 ID:6719ZwhO
言語野が上手く働いていないので、日本語が可笑しくなっていたら、訂正しながら読んでほしい。
来れなかった理由は、研究が忙しかった(まだ終わってない)のと、家では携帯以外の接続手段が無いからです。
ネカフェがあるだろ!と、言われるだろうが、近所には無い。一番近い所で、車で順調に行けて30分程かかる。雪が降ると二時間はかかります。。
日頃、車を運転する機会が乏しい私が、ツルツルの凍結路面を走行すれば、想像できると思いますが、事故を起こしかねません。もし、無事に辿り着けたとしても肉体・精神的な負担により通常の思考力を失い、まともにレスできるとは限りません。
プロットを制作しなかった理由。
プロットとは、何でしょうか?私は、企画の方向性に合うシナリオを効率的に作るための骨組みだと理解しています。
有志の方にシナリオを書いていただくのであれば、できるだけ自由に書いていただきたいと思っていたからであります。
企画案を出した時点から、出来上がって来た物に文句を付けるつもりは有りませんでした。

続く
818名無しさん@初回限定:05/01/31 17:28:55 ID:pW7wUqpM
言い訳イラネ
最初から丸投げだっただろ
819駄目坊主for携帯:05/01/31 17:53:26 ID:6719ZwhO
プロットが無いから、シナリオを書いていただける方が居ないのら、プロットを書くしかない。プロットを書いていただける方が居ないなら、これ以上、性始末企画参加者の皆様に不満を与えないように、私が書くしかないと思ったので、書くと言い出した次第です。
私が挙げたプロットが気に入りませんでしたら、訂正するなり、没にするなり、好きにしてください。プロットを挙げる前にこのような事を書くのは、プロットを挙げた後に、進行に支障を与えないようにするためです。
プロットやシナリオを書いていただける方が居るのであれば、気兼ね無く書いていただいてもらえれば、とても喜ばしい事だと思います。

言い訳くさく、御見苦しいくてすいません。これでは、失礼させていただきます。
820名無しさん@初回限定:05/01/31 18:27:24 ID:z1cVFXwc
1ヶ月後まで待っているよりも、>>807に同意。
821名無しさん@初回限定:05/01/31 18:46:25 ID:qCupAPAU
>>819
なんで失礼するんだ。プロットを書き残して行くんじゃないのか。

まぁ、なんというか必死さが漂ってきて見てるだけで「完成しないなぁ・・・」っつーのを感じてしまう訳だけど、
気負い過ぎなんだろうな、と肯定的に解釈するよ。ずばり言ってしまうとだな、
プロットなんつーもんは裏天使のシナリオの前半部分に書かれてる何日目〜何が起こる
程度で良いんだよ。これならシナリオライターの自由度を守り、かつシナリオ全体像が掴めない、なんて事もない。

だから前の方にも書いてある通り、企画に「オープニングとエンディングがないとだめちん」ってあるわけだ。
極端なことを言えば、その通り。途中のシナリオなど冗長以外の何物でもない。
エンディングとオープニングがあれば物語を伝えるには十分。
(今、表天使が必死になって書いてる「プロット」って、あれほぼ実装だからね。)
なのにそれを理解できずに「シナリオ書けない」「プロット面倒臭い」って、
それは自分または不特定多数の怖〜いツーチャンネラに怖じてるだけだってば。
そんなに怖じずとも、「蹴りたい背中」が評価される世の中だよ?
幻想のスタンダードなんて追うのは辞めて不自由な日本語で勝手に突っ走れば良いじゃないか。
822名無しさん@初回限定:05/01/31 18:46:43 ID:dal2PcWz
俺の見た夢をゲーム化してくれ。
823名無しさん@初回限定:05/01/31 18:57:15 ID:CuaAx/kY
野球拳でいいか?
824名無しさん@初回限定:05/01/31 19:44:33 ID:dal2PcWz
いいよ。
たぶん苦手とか実際起こったら嫌なことみたいな夢って、たまにみるだろ?
ソレなんだ。

詳細を言うと笑える要素もあるんだが、概要だけ。

ヒロインが連れ去られて、野戦病院みたいなテントっぽいとこで、人体改造されるんだ。
完全に体をバラして違う体にされてしまう、意味を感じられない改造。

それも、対象4人いるんだが、全員ことごとく失敗。
最初の部屋で、死亡したヒロイン、次に壊れたヒロイン、別のテントに移って、
見えないアングルでふたりのヒロインがいて、
いきなり部下みたいなのに「パーツが適合しなかったようです」って報告されるんだ。
少しバラけた状態なんだけど、意識はあってさ、なんか会話した。

遺体標本の新聞記事読んだあとだったから、その影響だと思う。
825名無しさん@初回限定:05/01/31 19:52:21 ID:qCupAPAU
グロエログラフィックが必要のない、まさにひぐらし調のゲームだな!
重厚長大なテキストで読む者を押し潰す。謎が謎を呼ぶストーリー。でも夢。

いいじゃん。すげーいいじゃん。 俺、書きたくなって来ちゃったよ。
826名無しさん@初回限定:05/01/31 20:09:58 ID:dal2PcWz
ひぐらしって、こんな調子なのか。
崩してみるかな。
827名無しさん@初回限定:05/01/31 20:51:26 ID:YRgM1VKb
>>825
ひぐらしは謎が謎を呼ぶと言うか、謎投げっぱなしと言うか……(w

そーいや、ひぐらしって監督(企画?)が一人で絵とテキスト全部書いてるんだね。
昨日終わらせて始めて知ったよ。
828名無しさん@初回限定:05/02/01 01:09:00 ID:Rba7+ZIL
というわけであげる!
829名無しさん@初回限定:05/02/01 02:36:37 ID:AOPrR61i
(・∀・)ハイーキョ
830名無しさん@初回限定:05/02/01 02:38:14 ID:unmkJu0e
ひぐらしも謎投げっぱなしだろ
831名無しさん@初回限定:05/02/01 02:43:50 ID:/TwJ7DRw
このスレも謎が多いんだ。
832名無しさん@初回限定:05/02/01 12:59:51 ID:CB+i7XDb
>>830
そりゃまだ解決編が3つ残ってるからな。1年半後に謎残ってたら俺も言うが。
833名無しさん@初回限定:05/02/01 13:12:57 ID:beHtIdEq
ひょっとして駄目坊主はプロットあげればOKとか思ってるのか?
もうここまできたら選択肢は2つだけだろう。

1.プロットつくってシナリオも書く
2.この企画没

はっきりいってプロットだけ出来てもシナリオくるとは思えないし、
プロットだけ書けば…なんて無駄な足掻きだな。
どっち選んでも叩かれるとは思うけど…まぁしゃーないだろ。
私生活忙しそうみたいだからそっちに専念して全部片付いてから来れば?
その頃このスレがあるかどうかわからんけど。
834名無しさん@初回限定:05/02/01 18:52:27 ID:vQcFfG7f
>>833
俺は駄目坊主が決して2を選ぶような人間じゃないと信じているぜ。
まぁ、シナリオは無理、駄目、諦めるとしても駄目坊主が思い描いた
物語の全体像とか、伝えたいこと、何がおもしろいのか位は書き残してくれるさ。
そうでなきゃ、自分の意志も伝えられない精神薄弱な人間が堂々と
我々をかどわかし、あたかもそこに極楽への道があると騙した、ということになってしまうからな。

ここまで引っ張っておいて没、なんてことを自分で言うような奴は、
今後一生人々の不信を買うぜ。なぁ、そうだろう?
835名無しさん@初回限定:05/02/01 18:57:37 ID:PqSV9oQc
君の中ではすごく盛り上がってた企画だったんだね
836名無しさん@初回限定:05/02/01 19:17:00 ID:vQcFfG7f
>>835
君はこのスレの存在意義を否定するのかい?
スレでなにかしら企画を進めて、それを完成させるのを至上目的としているのではないのかい?
だとするならば、花になる前段階の種という存在も開花した花と同価値に扱わなければいけない。
企画一つ一つが、このスレにとって、住人にとって非常に大切なものなのだよ。
実際に、企画が投入されるのさえ一週間に一つとかのペースだろ?
そして、やっと絵師が絵を投入し、芽が出たと思われる彼の性希末企画を、
それを「プロットが書けない」とか下らない理由で、地に葬り去っていいのかい?
もったいない。そうだよね?スレの生命線足る活気が一つ消えてしまうんだもの。
837名無しさん@初回限定:05/02/01 20:55:24 ID:N71Gkndu
枯れ木も山の賑わい
or
船頭多くして船山に登る
838名無しさん@初回限定:05/02/01 21:47:04 ID:S5l6qvTi
ていうか、企画とかプロットとか書くなら、シナリオまで責任持てよ。
839名無しさん@初回限定:05/02/01 22:11:53 ID:ReNHVrre
>>838
シナリオ書けるなら、責任持って企画とかプロットとか出してくれ。
840名無しさん@初回限定:05/02/01 22:34:08 ID:Rba7+ZIL
>>839
シナリオは、どっちかってーとプロットの伸長作業だから、
シナリオを書ける奴=企画が出来る、プロットが書ける奴にはならない。
・・・本来はイコールで結ばれているべきなんだけど、
近年のテレビ報道番組なんかだと両者併せ持って作業してる奴はいないように感じられる。
いや、エロゲライターは両方持ち合わせていてしかるべき、だとは思うけど。
841名無しさん@初回限定:05/02/02 09:44:08 ID:8BgHbyQ2
(・∀・)ハイーキョ
842名無しさん@初回限定:05/02/03 01:15:22 ID:jJ38by4n
>836
とりあえず、やる気溢れるあなたがプロット、シナリオ引き継いだらどう?
きっと、いいものができるよ。
843暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/02/03 01:39:50 ID:yvmK3/HV
ういっす

このままwiki復活しなかったら
明日?今夜?にここに直接プロット出しまっす
844名無しさん@初回限定:05/02/03 02:15:39 ID:AQTsisMB
誰も期待していない訳だが。
845名無しさん@初回限定:05/02/03 02:25:52 ID:T0ystXiT
まぁ出せるものは出してもらおうじゃないか
846名無しさん@初回限定:05/02/03 08:27:07 ID:oaUJLR6P
>>842
wikiが生きてたら今頃裏セイコ作ってたと思うよ。多分。
847名無しさん@初回限定:05/02/03 09:32:47 ID:pRuRyVyq
っーか、サイトくらい自前で用意しろと…(w
848暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/02/03 20:25:15 ID:yvmK3/HV
どうも、復活してたみたいなんで出します
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D

で、こっちは>>733氏が作って下さった避難所です
今更ですが>>733氏ありがとうございました
>>754氏もどうもです
ttp://agitate.jspeed.jp/wiki/index.php?%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC

プロットのほうは、十日目でENDって感じになりそうです、多分
849名無しさん@初回限定:05/02/03 21:35:57 ID:d0dG+Jci
>>848
乙。
さぁ、最終日を書き上げたら次はシナリオ書きに入ろう。
プロットをなぞっていくだけだから、簡単だな。
850名無しさん@初回限定:05/02/03 22:03:41 ID:/so55PSM
今、万感の想いを込めてスレが泣く
今、万感の想いを込めてスレが逝く

ひとつの旅が終わり
また新しい旅立ちがはじまる・・・

さらばワナビー
さらば脳内ゲームクリエイター

さらば 厨房の日々よ・・・
851名無しさん@初回限定:05/02/04 20:31:12 ID:MnVVt0Y0
>>849
元から暇書さ、シナリオ書きたがってなかったか?
SSとか書くよとか言ってたし、企画だけやってろって名無しに煽られて止めた筈だけど。

本人、シナリオが居ない・居なくなった環境喜んでるよ。
852名無しさん@初回限定:05/02/05 23:12:45 ID:qHw6HSrG
test
853名無しさん@初回限定:05/02/06 00:15:11 ID:RQPtTcXg
(・∀・)ハイーキョ
854名無しさん@初回限定:05/02/06 02:13:16 ID:CfBsGCyz
ゲームの製作ってさ、制作のほうが正しいと思わないか?
855名無しさん@初回限定:05/02/06 08:21:15 ID:zpZBrRGs
それ俺も思ってた。
856名無しさん@初回限定:05/02/06 08:25:08 ID:n3tWlvhx
何で?ICとかケースとか作んなきゃいけないじゃん
857名無しさん@初回限定:05/02/06 11:59:06 ID:yKA6UkKp
>>854
製作は映画とか演劇を作ると言う意味も含んでるから、
製作でいいんでないの?

それはそれとして、スレの動きがパッタリ止まったね(w
保守代わりに何かしてみようかな……
858名無しさん@初回限定:05/02/06 12:01:35 ID:dng+7TEE
制服の製には、なぜ衣がないんだ。

ttp://www.cd-bros.co.jp/sekilala/game/apron/main.html
ttp://www.cd-bros.co.jp/sekilala/game/seiai/main.html
ここらへんのスタンスに間違いないことが判明した。
859名無しさん@初回限定:05/02/06 15:16:44 ID:ya8so5c1
せいさく 0 【製作】


(名)スル
(1)物品・作品・道具などを作ること。
(2)(「制作」とも書く)映画・演劇・番組などを作ること。プロデュース。
「―者」「娯楽番組を―する」
860名無しさん@初回限定:05/02/06 15:53:47 ID:RQPtTcXg
(・∀・)ハイーキョ
861名無しさん@初回限定:05/02/06 17:12:46 ID:R8qPabyZ
ごめんよー生半可にゲームとか劇場版airとかにうつつを抜かしてたから
製作作業が全く進んでないんだよー。gamdev完全沈黙しちゃったし。
862名無しさん@初回限定:05/02/06 17:24:30 ID:U9HGosRO
ググって調べる。

ttp://www.kenji.to/seisaku/column03.html

業界用語?
ttp://steamboy.cocolog-nifty.com/steamboy/2004/11/post_1.html
>同じ作る意味でも、「製作」はお金を出す人たちや会社のことを指し、
>「制作」は作品を手掛けるプロダクションの人たちや会社を指します。

これでわかる事は、ライブドアは製作したわけで、制作したのは別会社。
ホリエモンの言ってることは正しかった。
863名無しさん@初回限定:05/02/06 17:31:59 ID:2nnHTwbR
「製品」を「作」るから製作。
864名無しさん@初回限定:05/02/06 23:13:36 ID:tqjwgPLU
>>807
とりあえず暇つぶしに、藻前が何か適当にパクってきて、ここで弄くり回してみようや
865名無しさん@初回限定:05/02/07 19:00:03 ID:qM6y8rvp
たまに変ったことするか。
おまえらが企画・プロットをだせ、俺がそれをみて作る。

まず、俺が出来る範囲の条件を出すので、それにあった企画を考えるかパクれ。
そんな感じ。
866名無しさん@初回限定:05/02/07 19:18:15 ID:Zb76uvXu
>>865
まづは君の出来る範囲の能力をplz。
完成させられるというのなら、君のために君のレベルに合わせてでも企画を作る!
867名無しさん@初回限定:05/02/07 19:28:10 ID:JOfOMV60
つか、お前さん一人で企画以外全部やるつもりか。

勇者だ、感動した。
868名無しさん@初回限定:05/02/07 22:25:39 ID:qM6y8rvp
条件

登場人物は主人公・ヒロイン一名で計二人。
主人公は犬とか触手とかチンコとか、あまり語らない奴。
ヒロインはエロゲの標準的なもので萌え属性をひとつだけもつ、外見の詳細な指定は無しで。
場所は一ヶ所、地下牢でも座敷牢でも一部屋ぶん。
シナリオはバカで、短ければ短いほどいい。
絵は、10枚でも100枚でも構わないが同じ時間しか使わないので、
10枚のクオリティーが100枚に分散するだけ、ただし元から品質は低めなので
数が少ないから品質が上がるわけではない。
プロットは徹底的に詳細を書いたもので完全に設計されたもの希望するが、
時間が掛かるなら先に、絵の指定がわかるプロットを。

サンプル企画

タイトル
八房と伏姫のワンダフルライフ 〜私、犬畜生のガキを××したっちゃですわ〜

登場人物
主人公 八房、犬なのでワンとしか語らない考えなしヤルだけ。
ヒロイン 伏姫、ツンデレだが、選択肢によってデレデレなしで自害する。

あらすじ
八房に掠われた伏姫は、山奥深く犬小屋で鎖に繋がれ飼われている。
ヤルだけ、伏姫出産で終了。

概要
バカ陵辱抜きゲー。
長禄元年秋から長禄二年秋までの一年ちょいを季節で割って5話構成。
869名無しさん@初回限定:05/02/07 23:06:25 ID:qM6y8rvp
絵の指定方法は、どっかのエロゲーブランドのOHPのサンプル画像を示してくれ、パクるから。
構図はこれで、ポーズはこれこれを組み合わせるとか、バラで指定してもいいし。

衣装は着替えなし一着、まるっきり裸でもいいし、着るなら出来るだけ薄着、
だけど、ぱんつはいてない状態で。
870名無しさん@初回限定:05/02/07 23:10:01 ID:WEUSAeIU
……まぁがんばってくれ
871名無しさん@初回限定:05/02/07 23:23:59 ID:Ie8tlu6/
正直今まで見たことも無いほど
糞っぽいなぁ

まぁがんばれよ(プ
872名無しさん@初回限定:05/02/07 23:24:29 ID:JOfOMV60
うほっ、すごい人。応援してる。がんがれ。
873名無しさん@初回限定:05/02/07 23:35:12 ID:qM6y8rvp
えっ、企画とプロットは、諸君らが。
874名無しさん@初回限定:05/02/08 06:40:38 ID:7wrtMUNW
何故、諸君ら? >>866でしょ。
まぁ、その条件で頑張れるかっっていう話だと思うけど、
彼は君に合わせて作ってくれるらしいから、それで頑張ってな。
あと、ここ一応21歳以上限定なんで。高校も入学してない子は来ちゃダメだぞ☆
そういう訳で、企画が落ちてきたらどっか他のところに行ってやってな。
嗚呼、暇書が素晴らしく思えたよ。
875名無しさん@初回限定:05/02/08 08:22:56 ID:b6UNh+zG
>>865
指定する内容はサンプル程度でいいんだな?

んじゃ、触手っつーことで魔法少女アイの腹ポテエンドをネチっこく。
戦いに負けたヒロインを捕まえた触手怪物が、ヒロインを地下拷問室に連れ込んで延々ヤるだけ。
ヒロインは下の参考にあるアイってキャラ。選択肢は不要。壊れたらお終い。タイトルはいらん。
立ち絵は不要。イベント絵のみで繋げる。イベント間や小さいイベントは背景真っ黒+文字だけでいい。

元ネタについて質問があるならご自由に。
実際のエロゲのエンディングを補完するだけだから、詳細なら幾らでも説明できる(w
もし漏れの手に負えなければエロゲ板のhue総合スレに振るから安心してくれ。

参考
ttp://www.hue.co.jp/colors/ai/index.html
ttp://www.hue.co.jp/colors/ai_plus/index.html
ttp://www.hue.co.jp/colors/ai2/index.html


……と、書いてみたが、どーせ作れるわけねーか(w
876名無しさん@初回限定:05/02/08 18:22:44 ID:DYff8fsU
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
とりあえづあげ
877名無しさん@初回限定:05/02/08 18:47:21 ID:dLba0i+V
>>875ってさ、>>874と同一人物か?
878名無しさん@初回限定:05/02/08 19:19:39 ID:+W8gVIYf
874必死杉
879名無しさん@初回限定:05/02/09 08:41:45 ID:3SIaOdUn
何か動きはないのか
880名無しさん@初回限定:05/02/09 18:02:34 ID:+gD/4piK
何も動いてないのか
881名無しさん@初回限定:05/02/09 21:45:02 ID:dlyzw/3X
何でもいいから動かないか
882 ◆SFRxps5NTA :05/02/09 21:52:16 ID:TG53e8hP
幼馴染ラフA
活発系(?)ぽいのでそれらしく
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=negi2ch&file=1107951590207o.jpg

>スタッフの才能の問題
・・・努力してきます。orz
883名無しさん@初回限定:05/02/09 21:54:47 ID:dlyzw/3X
みれないよ・・・
884暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/02/09 22:14:01 ID:94REl+C7
どうも、天使編のプロットが最終日まで、書き終わりましたので出します
相変わらずgamdevは落ちてるみたいなんで、此方に
ttp://agitate.jspeed.jp/wiki/index.php?%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC

と言うわけで、『初日』のシナリオ書き始めようと思います、希望者居ないみたいなので…
幼馴染編の方のプロットはそれを書きつつ同時進行ですかね…

>>◆SFRxps5NTA氏
おお〜いいですね〜
これから、一応『製作』に入るので、よろしくお願いします
885名無しさん@初回限定:05/02/09 22:33:13 ID:dlyzw/3X
GJ!
まぁ、後は完成させるだけだからそう時間はかからないな!
886名無しさん@初回限定:05/02/09 22:38:43 ID:SMfKDHxV
ほんの2,30年も有れば楽勝だね。
887名無しさん@初回限定:05/02/09 22:50:44 ID:MeGNj8D0
ごめん、プロットからだと今ひとつ読み取れなかったんだけど、このお話の見せ場ってどこ?
888名無しさん@初回限定:05/02/09 23:22:49 ID:+vySNKos
シナリオ募集したんだから間髪入れずに始めないで、名目上一日ぐらい置いたら。

それ以前に、プロット出来た時点で全体をみて考察したり、
それでプロットを修正したりする気はないみたいだね。
889名無しさん@初回限定:05/02/10 00:29:07 ID:HkdmHDJW
両親が海外転勤。僕は親戚のいる家の近くに家を借りて一人暮らしを始めた。
朝、新しい学校への初登校。緩い坂を降り、交差点にさしかかった。すると・・・、ドンッ!
トーストをくわえた同年代の女の子が走ってきて、ぶつかってしまった。
「いてて〜、どこ見てあるいてんのよ!」
「なっ!おまえこそ交差点に走ってくるなんて危ないじゃないか!」
「とにかく私は急いでるの!遅刻遅刻〜!」
「あっ!おい!財布、落としたぞ!おーい!」
女の子は走り去ってしまった。
どうしよう・・・、財布を警察に届けたいが、どこに行けばいいかもわからないし、僕も遅刻しそうだ。
とりあえず学校へ行って、帰りに届ければいいや。僕も学校へ急いだ。
遅刻ギリギリでセーフ。職員室へ行き、新しい担任の先生に挨拶した。若くて美人だ。
先生と一緒に教室へ行った。
「みなさん、転校生を紹介します。今日からみなさんのクラスメートになる、○○○君です。」
その時だった!
「あっ!ノロマ男!」「あっ!トースト女!」
声をあげて立ち上がった女は、今朝交差点でぶつかったトースト女だった!
「あら、あなたたち、もう知り合いなの〜?じゃ、○○○君はさやかさんの隣に座ってもらおうかしら。」
「ええ〜っ!(二人)」
「なんであたしの隣があんたなのよっ!あんたのせいで財布なくしちゃったんだから!」
あっ。そうだった。僕は財布を取り出して彼女に渡した。
「あ・・・、拾っててくれたんだ・・・。あ、ありがとう・・・。はい、これ。あとで食べようと思ってたんだけど・・・。あんたが食べなさいよ。」
彼女はカバンからポッキーを取り出して僕にくれた。彼女は照れ屋なんだろう。これがせいいっぱいの感謝の表現なのだと思った。
しかし、顔がデビ夫人ににているので、もうかかわりたくない。
890名無しさん@初回限定:05/02/10 01:27:55 ID:wAfblLBp
その後どんな展開が待っているんだい?
891名無しさん@初回限定:05/02/10 18:36:40 ID:zAgTxZiC
888=890は何故そんなに粘着しているのだろう…。
892名無しさん@初回限定:05/02/10 18:39:29 ID:sQx1qMHl
なんだこりゃ
893名無しさん@初回限定:05/02/10 20:04:30 ID:5Kq6AM4w
>>889
なるほど、ヒロインが可愛くなければどんなドラマも意味が無い、と。
思わせる作品でちょっと感動した。
894名無しさん@初回限定:05/02/10 20:45:02 ID:ER5Q8J7y
>>891
違うし、あんた暇書なの?
>>861で、名前入れ忘れで自演が入ってることはわかったけど。
895名無しさん@初回限定:05/02/10 20:49:43 ID:w4Dj9SWN
>>894
なんかうざいのが混じってるな、いや
お前だよお前

まあどうでもいいんだが◆SFRxps5NTA
物凄い勢いで成長してるな
896名無しさん@初回限定:05/02/10 21:02:15 ID:wAfblLBp
>>894
いや、>>861は暇筆で、>>888>>890は別人で、片方は漏れだ。
897名無しさん@初回限定:05/02/10 21:09:04 ID:sQx1qMHl
891と895が理解不能
898名無しさん@初回限定:05/02/10 21:15:24 ID:k6LY/Vyd
891=895は何故そんなに粘着しているのだろう(プ
899名無しさん@初回限定:05/02/10 22:22:59 ID:w4Dj9SWN
>>895は俺だ
>>○○=>>○○とか
勝手に自分内で決め付けて
ぐだぐだ言ってんな
きもい
900名無しさん@初回限定:05/02/11 01:27:23 ID:f65kZcoV
>>899
>>891は、きもくないのw
ぐだぐだ言うなよwww
901名無しさん@初回限定:05/02/11 02:05:53 ID:SrX/P+7I
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡 マターリ!マターリ!
   |   | 
   し ⌒J
902名無しさん@初回限定:05/02/11 10:29:55 ID:Ak6LKkYt
895=899は何故そんなに粘着しているのだろう(プ
903名無しさん@初回限定:05/02/11 11:57:15 ID:Wf/st8iU
うざいのがいるなぁ
904名無しさん@初回限定:05/02/11 12:33:58 ID:HukL4fX1
いや、お前だよお前(プ
905名無しさん@初回限定:05/02/11 22:14:12 ID:+IFEXZUk
前スレからの流れを読むと、暇書がシナリオを自分で書きたいために
シナリオをやるって言った人間を無下にしたり、名無しで叩いて追い出したり。
「企画がシナリオをやるべき」「プロットを書いたらシナリオをやれ」と粘着して名無しでレスをして
自分でやるのは仕方ないように仕組んでるように見えるな。
906名無しさん@初回限定:05/02/11 22:46:03 ID:SrX/P+7I
>>905
企画はシナリオもプロットもやれ、って言っている大部分は暇筆によるものだよ。多分。
多分、想像以上に暇書きはピュアだ。
907名無しさん@初回限定:05/02/11 22:48:02 ID:42tdvnEn
>>905
何をそんなに妄想してるのか、と。

>自分でやるのは仕方ないように仕組んでるように見えるな。
企画やってた人間が「シナリオも書いたよー」ってファイル晒したって、
シナリオのクオリティについての叩きはともかく、「なんでシナリオなんか書いてるんだアホ」とか言われるわけないだろ。
わざわざ仕組むとかもう意味わからん。
908名無しさん@初回限定:05/02/11 23:43:36 ID:+IFEXZUk
>企画はシナリオもプロットもやれ
このレスをつけることに執着しずぎたな、わざわざするレスでもなかった。
自分でやりたい事を素直に言えない状態だったと。
シナリオ叩きの隠蔽だったんだろうと妄想したわけだよ。
909名無しさん@初回限定:05/02/12 00:40:30 ID:Y9YcwQdK
>>905
暇書のあからさまな自演は見てて痛かったが、
別にシナリオを自分で書きたかったからやったわけじゃないだろう。
ただ単に頭が悪かったからだと思われ。
910名無しさん@初回限定:05/02/12 01:05:49 ID:BzMosCMS
簡単なんだと。

72 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:05/02/08 18:49:39 ID:aBgfVFOD
能力がある厨の方が、無いよりも悪いよな。

73 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:05/02/08 19:03:12 ID:/e33eIsc
また射殺かw

74 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:05/02/08 20:16:33 ID:4JXurqSq
>>72
わかる。
能力のない厨は追い出すのが簡単なんだがな…。

75 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:05/02/08 21:23:03 ID:rrx8kfaZ
何様ですか?

76 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:05/02/08 22:29:38 ID:9DSaRetA
製作経験者には火種をばらまく厨スタッフの話題に見えるが
単なるヲチャには偉そうなレスに見えるだけという罠。
911名無しさん@初回限定:05/02/12 01:11:51 ID:a0I2LWTK
>>909
もしもし?
「なるべく作業を分担させずに少数ないし一人で作業を行え」ってのたまってるのは
基本的に俺一人だぞ?確かに俺以外にも同意権の者はいるが、そう多くないし、暇書きでは無いと思う。(断定は出来ない)
なぜシナリオもやれと?
理由は簡単だ。作業人数が増えることによるスタッフ間の意思統一に掛かる時間が単純にn倍になるから。
ただでさえ完成はまれなのに完成に関しての重要な要素の一つ、時間はなるべく短期間の方が良い。
1年2年掛かって製作し挙げたとしても、それこそ一般の作品と比べた際に価値となるべきところが「2ちゃんで作った」
だけではお笑い以外の何者でもない。その域にも達せずに時間が企画自体を葬り去ることも多い。というか
ほとんどが「作業を人任せにした故の時間経過によるやる気の冷却」が原因となっている感がある。

もちろん、作業を分担することによるスレッド効果は認めることが出来るが、
そもそもシナリオが完成した上でないと絵も音楽も待機状態にならざるを得ないので、
シナリオとプロットを分けるという行動自体はただの冗長以外の何者でもない。
そして、本当に実力があるシナリオライターなら、人の企画に入り込む前にパクるなり、
自分の考えたシナリオを書いてる。つまり、通常本物のシナリオ書きは現れない。プロアマ問わず。

だとするならば参加希望のシナリオであろうともプロットを挙げた人物であろうと、
シナリオ書きとしてはおそらく能力的に同一であり、作業スピードにもさほど違いはないと考えられる。
ならば、分担させる意味は無し。
それでもシナリオを無駄に募集するのは、面倒くさがってるだけ。または、「シナリオは出せば叩かれる」という
暗黙の思い込みが成立しているのが原因と思われる。
もし後者の場合、それでも釣られてきた人間は釣り士かそうとうのお馬鹿さんでしかない。
それってもともと完成しないって事じゃないの?私は質よりもまず完成させろ、と。そういうこと。
912名無しさん@初回限定:05/02/12 03:32:25 ID:BzMosCMS
それが暇書のやりたいことなんだ。
913名無しさん@初回限定:05/02/12 09:52:11 ID:kIgbhed1
>>912
暇書きが最初から逃げの体勢に入ってるから漏れがアジってるんだと、なんで気付けないよ!
914名無しさん@初回限定:05/02/12 18:25:01 ID:DB05O7LJ
>>909 >>911自作自演ですか?
915名無しさん@初回限定:05/02/12 19:34:44 ID:xQl7l+y1
>>913
スタッフの怠慢なんぞ適当にスルーしとけ。
916名無しさん@初回限定:05/02/12 21:33:26 ID:J0EKstGR
死ぬのは牧野の友達のあいつだろ
917名無しさん@初回限定:05/02/12 21:35:09 ID:J0EKstGR
ごめん誤爆した
918名無しさん@初回限定:05/02/12 22:23:32 ID:fs4HxrX0
(・∀・)ハイーキョ
919名無しさん@初回限定:05/02/13 00:34:23 ID:EbeIe7yH
>>913 >>915 自作自演ですか?
920名無しさん@初回限定:05/02/13 01:38:33 ID:P1vH1p/+
要するに埋めモードなのか?
921名無しさん@初回限定:05/02/13 02:48:26 ID:fyncj0q8
>>913
それだけゲーム製作にこだわってるんだ他スレ廻ってないことないよな。

葉鍵板のスレ荒らしたのお前か?
朝の九時にゲーム製作関連スレで動いてるの、お前だけだし。
自分のやり方と合わないなら潰すきか?

葉鍵板でなんか制作してるヤツ統合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087663784/

958 名前:名無しさんだよもん 投稿日:05/02/12 09:16:38 ID:F+Jefp5M0
誘導
http://pie.bbspink.com/eromog2/

959 名前:名無しさんだよもん 投稿日:05/02/12 09:22:54 ID:F+Jefp5M0
次スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1108167485/
922名無しさん@初回限定:05/02/13 03:49:33 ID:P1vH1p/+
>>921
確かに様々な「作ろう」スレは巡回しているが、残念ながら
葉鍵は巡回先に入っていない。
関係ないけどairやったことないのに今日映画見た。ちゃんとした映画だな、と
同時に「あぁ、天の羽衣ライクな物語は普遍的なんだな」と感じた。天使ゲー然り。

あと、漏れはアジるけど、これは絶対。
「やる気のある=何か作ってる人間 は全肯定」ってのを実践してるから、
そのような潰しとか叩きとかっていうのはありえない。
自分のやり方と合わないからって他人に強制させるほど了見とかケツの穴はせまくないやい。
もちろん処女だけど。(!)命令されたら人は絶対に動かないってのは知ってるよ。

どっちかってーと士気が製作などの重要なファクターだってのは認識してるので、
(自分のやりたいことをやらせられるように)相手の気分を高揚させる、
ってのは常套手段として用いてるけどね。
あと、ネガティブな奴は上記の士気高揚法を使っても動かない場合、なるべく叩く。
といってもそんな奴らがこびりついてるようなスレは、漏れが諦めて手放すことのほうが多いが・・・
923名無しさん@初回限定:05/02/13 11:12:53 ID:sJ2CSaNn
正しすぎて都合良すぎる。
どんなに己の行動を美化しても、なによりこのスレッドがその醜さ証明してる。

「やる気のない=何も作ってない」と自分の基準で判断した人間は全否定、潰す叩く。
実際は了見が著しく狭いため、自分のやり方を他人に強制。
命令されたら人は絶対に動かないってのは知ってるから、命令する。
自分のやられたくないことをやらせないために、相手の士気を落す。
自分の理解できない奴は、なるべく叩く。
自分の気に喰わない奴らは粘着扱い。

ここまでやればレス・自作自演パターンも読まれるわな、逃げるしかないよね。
924名無しさん@初回限定:05/02/13 12:08:29 ID:lws15Tat
そろそろ新スレの時期なワケだが、>>950踏んづけた香具師は次スレよろしく。
取りあえず次からテンプレ案。

>>922
個人的には放置したい所なんだけど…
このスレに居続けるならコテ名乗ってくれない?
こっちで対処するから。
925テンプレ案1:05/02/13 12:11:42 ID:lws15Tat
ゲーム制作したい奴等が集うスレ@葱板

単発の制作依頼からメンバー募集、プロジェクト立ち上げ、感想、評価、
ついでに制作に関する雑談までを扱うスレです。
割と色々やれるスレなので、詳細は各人に直接聞いて下さい。

駄スレ、荒らし、怠慢スタッフは透明アボーンか放置推奨。
どうしても我慢できない時は各自で削除依頼をお願いします。

前スレ:
ゲーム製作してる奴等がゲーム作るチラシの裏4
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103045959/l50
ゲーム制作してる奴等がゲーム作る廃墟 構想3年
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087068269/
ゲーム制作したい奴等がゲーム作るスレ 構想2年
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1060333359/
ゲーム制作したい奴等が集うスレinネギ板(PINKちゃんねる)
ttp://www2.bbspink.com/erog/kako/1039/10392/1039277519.html

関連スレ:

▼単発の制作依頼をする前に…

【実現】こんな設定のエロゲが欲しい!!3【無視】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096918647/
希望通りのエロゲーがみつかるスレ その21
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107871889/l50

▼長文や議論はこちらへ誘導。

2chでのゲーム製作を語るスレ6kb
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107610832/l50
926テンプレ案1続き:05/02/13 12:19:20 ID:lws15Tat
■まとめサイト:
天使ゲー
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C5%B7%BB%C8%A5%B2%A1%BC%A1%F7%C7%AC%5D%5D
○の人のホームページ(仮)
ttp://marui.muvc.net/
ttp://llg.hp.infoseek.co.jp/llg.html
ゲーム製作をしたい奴等が集うスレinネギ板 ホラー部
ttp://xp7210.hp.infoseek.co.jp/


>……あと何かありましたっけ?(w
>ゴメン、何かあれば自己申告…(´ д`)
927名無しさん@初回限定:05/02/13 12:47:20 ID:sJ2CSaNn
テンプレ案2

ゲームせい作してる奴等がゲーム作る墓場5

やるきの無いものは去れ!

前スレ
ゲーム製作してる奴等がゲーム作るチラシの裏4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103045959/
928名無しさん@初回限定:05/02/13 12:54:47 ID:sJ2CSaNn
しかし、>>911 >>922 みたいな作ったような人間って、おかしいよな。
なにか前後を隠したいんだろうな。
929名無しさん@初回限定:05/02/13 14:39:00 ID:kDIx0mnM
頭の良い働き者は参謀にしろ。
 放っておいても作戦を立ててくれる。
頭の良い怠け者は指揮官にしろ。
 生き残るために要領よく戦う。
頭の悪い怠け者は兵士にしろ。
 どうせそれしかできない。
頭の悪い働き者は………銃殺しろ。
 間違った命令に気付かないヤツは害悪以外の何者でもない。
930名無しさん@初回限定:05/02/13 17:32:56 ID:clMAWfJP
今、万感の想いを込めてスレが泣く
今、万感の想いを込めてスレが逝く

ひとつの旅が終わり
また新しい旅立ちがはじまる・・・

さらばワナビー
さらば脳内ゲームクリエイター

さらば 厨房の日々よ・・・
931名無しさん@初回限定:05/02/13 18:02:58 ID:sJ2CSaNn
埋め立てですか?、そんなことより自演指摘でもしようぜ。
はやい話が、>>922 = >>924だろ。

>高次化(要するにスレの敷居上げね)したスレに誘導出来、結果住民の数を
>減らすことなく維持できるようになれば、スレの高次化は成功。
そのテンプレ案1が高次化なのか?
932名無しさん@初回限定:05/02/13 18:18:48 ID:P1vH1p/+
まず、>>931が書き残したレスを辿ってみよう。

今日だけでも
>>931,>>928,>>927,>>923,
なんとなく、分かるな。
933名無しさん@初回限定:05/02/13 18:43:34 ID:sJ2CSaNn
なんとなくじゃねーよ!、ID同じだろうが!!
面白い奴。
934名無しさん@初回限定:05/02/13 20:39:03 ID:lws15Tat
>>931
(゚Д゚)ハァ?

それよりも、その変なテンプレ出してきたってコトは、藻前いつも勝手にスレ立ててる香具師だな?
次も自分がスレ立てたくて立てたくて、もう必死ってワケだ(藁
935名無しさん@初回限定:05/02/13 23:39:23 ID:YUgEax6F
このスレの正しいテンプレだよ。
936名無しさん@初回限定:05/02/14 18:33:00 ID:TKDk8uzr
>>934
「(藁」っていまさら古臭いな、今は「(w」が流行だよ。
そうしたほうがいい。
937名無しさん@初回限定:05/02/14 19:13:56 ID:5ZW8s42U
【社会】「将来の夢はゲームデザイナー」 17歳少年、小学校で先生ら3人殺傷…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108372799/


またワナビーか!!!!


938名無しさん@初回限定:05/02/14 21:17:04 ID:3QJ5Dbbc
>>937
ゲームデザイナー志望か〜。なんか妙に納得。
939名無しさん@初回限定:05/02/14 22:37:40 ID:lbsFfYtU
>>936
ウゼェ
940名無しさん@初回限定:05/02/14 23:50:03 ID:snRi8p/Q
ストレス感じるようなら相談しろよ。
941名無しさん@初回限定:05/02/15 22:17:19 ID:sOqEFoQY
(・∀・)ハイーキョ
942名無しさん@初回限定:05/02/16 00:27:15 ID:fKDEPikX
水曜日は休みか?
943名無しさん@初回限定:05/02/16 02:18:45 ID:+z/3xha2
スレタイ廃墟に戻してくれ
944名無しさん@初回限定:05/02/16 19:18:19 ID:ceahBo1q
エロゲ会社に勤めていることが親にバレた…
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108483788/
945暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/02/18 23:19:23 ID:6Rr1sBsR
取りあえず、『初日』が完成したんで、どうぞ

ttp://haiiro.info/up2/file/6654.txt
変な所とか、こうした方がいいとか有ったら、どうぞ
946名無しさん@初回限定:05/02/18 23:26:39 ID:hk9j1bof
bed=ベッド
947名無しさん@初回限定:05/02/18 23:52:02 ID:jf3FeNsK
>>945
まぁ、内容についてはとやかく言わないが、
その作業スピードで絵師と協調は取れているのか?
絵師からの便りは正直二十日くらい絶えてるだろう。
今でもあの絵師がこのスレを見てると思うかい?
いや、仮に見ていたとしても、一日のシナリオ(10K)を書くのに
十日かかっている事実だ。もちろんフルに動いたわけではないだろうが、遅くないか?

948名無しさん@初回限定:05/02/19 00:11:18 ID:Ku7NZW3c
だがそれがいい。ハイーキョだし。

絵師は現在の状態で絶対居なきゃいかんわけでもなかろう。まったり待つと良い。
949名無しさん@初回限定:05/02/19 00:20:58 ID:XQEmMNLo
待てば待つほど疎遠スパイラルだと、君は!
人間、結構飽きやすいもんだよ。そのためにはイベントを間断なく与えてやらないかん。
でも、ここ一週間このスレでは動きが無かった。疎遠スパイラルは始まっちまったぞ!
950名無しさん@初回限定:05/02/19 00:34:47 ID:cX5958uq
>>947
早く書けと行っただけで早く書けるようになる訳がないだろうと小一時間(rya

それはそれとして950getかな?
スレタイ、テンプレは最初の奴に戻すけどいい?
951名無しさん@初回限定:05/02/19 00:54:57 ID:XQEmMNLo
テンプレについては自由にしてくれ。
タイトルは葱板→構想2年→廃墟→チラシの裏
と来たから今回は九龍城とか、砂漠とか、悲壮感漂う場所にするべきだな。
952名無しさん@初回限定:05/02/19 01:01:14 ID:LK2nmByB
脳内でいいじゃん
953名無しさん@初回限定:05/02/19 01:15:21 ID:Mr2UtyjJ
好きにしなよ。
ただ最初の奴は、葉鍵板のコピペだ。
954名無しさん@初回限定:05/02/19 02:10:37 ID:z5bgwblh
主人公の家庭では、玉子はまず割ってから別の器に入れて保存してますか?
955名無しさん@初回限定:05/02/19 06:44:53 ID:cSqAS+HS
>>954
そうだゆ
956名無しさん@初回限定:05/02/19 08:39:02 ID:hwUNbUWD
ゲーム製作してる奴等がゲームに作られるサハラ砂漠 part5
957名無しさん@初回限定:05/02/19 12:40:58 ID:w6N3IIxN
>>945
…と?が多過ぎて萎えた
958名無しさん@初回限定:05/02/19 12:58:49 ID:cX5958uq
>>951
考えるのめどい('A`)
普通でいきまつ

新スレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108785397/l50
959名無しさん@初回限定:05/02/19 14:28:09 ID:sLaSK/eh
>>945
とりあえず、最近主流とされる文則にあわせた方がいいと重湯。
・三点リーダ(…)は2個1セット
・?や!の後は文末でなければ一文字スペース。句読点も使わない

あと、文末は「。」
台詞を跨ぐときとかたまに文末「、」になる事もあるが、一文の締めは「。」
文末「、」だらけで非常に気持ち悪いので直すべき

>子供の頃『雲の上には天使が住んでいるんだ〜』なんて言っていたけど実際、飛行機に乗っていって見ると
誰がそう言ったのかが判らない。本人なのか。両親なのか。それとも別の誰かなのか。

>子供の頃、『雲の上には天使が住んでいるんだ』なんて本気で思っていた時期があった。
>実際、飛行機に乗って雲の上を見てみると、そこには天使がいるどころか、ただ雲海が広がるだけの何も無い世界だったので、
>勝手に「裏切られた」などと思い込んで、隣に座っていた両親に不満をぶちまけた事がある。
>今になって振り返ると、なんとも恥ずかしい思い出だ。
一つの例として一文書き換え。多少は判りやすくなってる筈。多分。おそらく。


いちいち書いてこうかと思ったが、出かけるのでやめる。
960名無しさん@初回限定:05/02/19 17:31:11 ID:XQEmMNLo
校正はリリース後にでも出来るんだから
今は2日目以降を書くことを優先させるべき。
961名無しさん@初回限定:05/02/21 17:10:06 ID:gfnj2QNK
>>958
効果音指定、立ちキャラ登場指定、背景切り替え指定もやったほうがいい。
*立ちキャラ全消去
*立ちキャラ追加 翡翠
とか
*効果音 チャイム
とか
*背景 学校の屋上
とか
962名無しさん@初回限定:05/02/21 18:15:45 ID:USUSUXtN
>>961
それが後からでもできるのがスクリプトエンジンの良い所。
963名無しさん@初回限定:05/02/22 18:58:27 ID:PCURjjWs
(・∀・)ハイーキョ
964名無しさん@初回限定:05/02/22 19:19:21 ID:8XZx5oiy
>>961
*BGM開始(フェードイン on/off)
*BGM終了(フェードアウト on/off)
も追加してくれ
965名無しさん@初回限定:05/02/22 19:22:07 ID:U4V/X+tf
umemo-do
966名無しさん@初回限定:05/02/22 20:02:27 ID:8XZx5oiy
立ち絵は同時表示3枚で音は効果音とBGMの2チャンネルでいいのかな
画面設計とマクロ作成だけでもしておくか
967名無しさん@初回限定:05/02/22 21:28:56 ID:8XZx5oiy
暇書きのテキストを途中までリライトしてみた
ttp://haiiro.info/up2/file/7131.txt
968暇書 企画 ◆.3y/UK1b9M :05/02/23 00:44:45 ID:yLuXlJ3U
皆さんの意見を参考に一日目の修正を…
余り変わってませんけどw

ttp://haiiro.info/up2/file/7165.txt

>>967
のと自分のを読み比べて感じたんですが
僕の文章って、言葉の修飾が殆どありませんね…
後、何処と無く文が硬い……
これはやっぱり、数こなして慣れるしかないんでしょうかね?
969名無しさん@初回限定:05/02/23 00:47:31 ID:MYX2hukG
>>968
気にすんな!
いいから、とにかく続きを書けって。
970名無しさん@初回限定:05/02/23 00:57:55 ID:chwq6Nk7
>『空』。
>青い青い、『空』。
>果てしない、『空』。
>何処までも続く、『空』。
>無限の可能性を感じさせる、……『空』。

硬い柔らかい以前に、装飾過多で寒い文章だな…。

>僕の文章って、言葉の修飾が殆どありませんね…

どこがやねん。
971名無しさん@初回限定:05/02/23 01:06:07 ID:Au0hb2UN
> 『空』
> 青くて…
> 果てしないもの…
> 何処までも続いていて…
> 無限なる可能性を感じさせてくれる……それが『空』。

せめて、こんな感じにならんか?
972名無しさん@初回限定:05/02/23 01:42:36 ID:Z0rw7wDP
>暇書き
自炊の経験ないだろ
973名無しさん@初回限定:05/02/23 01:51:05 ID:JbxtmRNQ
>>968
*文章書くときのおやくそく。
・かぎ括弧内の文章の最後には句点を打たない。
・「…」は三点リーダを利用し、中黒(・・・)を利用してはいけない。
・ダッシュ・三点リーダは2文字1セットで使用する。
・英字は原則として半角を利用する。
・数字が1文字の場合は全角数字を、2文字以上の場合は半角数字を利用する。 (例:1、2、1234、5678)
・エクスクラメーションマーク・クエスチョンマークは全角文字を使い、後ろに半角スペースをひとつ空ける。ただし、かぎ括弧内の文章の最後だけはこの限りではない。

*シナリオについて。

・俺はそう思っていた…だとかの言葉はいらん。
ゲーム内の分でかぎ括弧の中に入らないのは、主人公の独白だけって決まってるんだから。

・文章を無理やり読点でつなげるのはやめて、容赦なく改行しる。
>天井を突き破って『何か』が落ちてきた、何?何だ!?何が落ちてきた!?、隕石??、まさかUFO!?。
これなんか最たるもんだ。シナリオなんだから、常にゲーム画面のことを念頭において書け。
人気のあるエロゲのシナリオをよく読め。ぶっちゃけた話、書き方をパクれ。

・「空気が固まった」とは書かずに、沈黙の連続(「…………。」を繰り返すなど)で理解させる。
「そう言ってから俺は部屋を出て自分の部屋に向かった」は、画面暗転と背景画像の変更で十分対処できるのでそもそも不要。
過剰な説明はつまらない上に読みにくくなる。
同じ内容を伝えるなら、文章は短ければ短いほうがいいって学校で習わなかったか?

>>自分
長文乙。
974名無しさん@初回限定:05/02/23 01:59:45 ID:ZpnvBky8
>>968
マジレスすると、文が固いとか修飾以前の問題。
変なポエム日記にしか見えない。

真面目に勉強したいなら、暫く書くのは止めて市販小説を読むのに専念汁。
初心者のうちに書きまくっても、未熟なままで凝り固まってしまうだけ。
デッサンを勉強しない絵師が、イラスト描きまくっても上達しないのと同じ。

この前から書くのを急かせている奴がいるが、
初心者のうちにたくさん書かせて笑いものにするのが目的なんだろうな。
975名無しさん@初回限定:05/02/23 02:29:03 ID:TolA+866
一言ヘタレで切り捨てればいいのに親切だな藻前らは
いや、残酷なのか

暇書はゲーム作りたくて作りたくて仕方がない純な香具師だから
回り道の勉強とか絶対しないよ
「書きながら上達するしかないですね・・・」とか見当違いなことを言う、きっと
でもそれが暇書なのさ
976名無しさん@初回限定:05/02/23 02:41:05 ID:OvWsvV5X
別に細かい文章は周りが直せばいいと思うんだが。
それともシナリオ関係は全て暇書にやらせるって事?
そもそも文章力なんてちょっと本読んだ程度で身に付く物なの?
977名無しさん@初回限定:05/02/23 02:51:35 ID:N1EE3Rpb
仮に文章直しても元のプロットがアレだしな。
プロットの時点でも指摘された部分は多々あったが、
ご都合主義と適当にで流してたし。
978名無しさん@初回限定:05/02/23 02:55:06 ID:P+P0o5XE
文章力は読むよりも「書いて読んでもらう」ことが上達の第一歩
書き慣れてないのに読むだけに固執するとむしろダメポ
979名無しさん@初回限定:05/02/23 03:04:02 ID:Au0hb2UN
ハァ?

読み方が下手な人は、書いた文章もヘボです。
ヘボを繰り返すとクセがつくだけで最悪。
まずはちゃんと文章を読めるようになるべき。

目の前の文章をすらすら音読もできずに
人に読ませられるような文章を書けるわけがない。
読めない漢字がバカスカあるようじゃスタート地点以前。

そもそも考えをまとめて言葉にする技術が不全・未然な人に
まともな文章なんて書けやしません。ましてや他人が読んで
心地よい語調や語感を構築するなど、明日地球に巨大隕石が
墜落するぐらいの確率。
980名無しさん@初回限定:05/02/23 03:06:29 ID:Au0hb2UN
あ、どんなに文才が無くても
パクリだけは出来るからね。

自分の文章が書けなくても
何も心配することも、悲観することも無い。
パクって済むならパクっておけ。
981名無しさん@初回限定:05/02/23 08:46:21 ID:cK9yZeER
なんだかんだ言っても、これだけレスが付くのは
暇書きの企画に、人を惹き付ける魅力があるって事だから
いちいち気にして無いで、先ずは勢いのまま一気に書き上げろよ>暇書き
文章は、後で名無しの兄さん姐さん方が手厳しく書き方指導してくれるって
企画主であるオマエ以外には、この天使ゲームの話がどう展開するのか分からないんだからな
繰り返し言うが、先ずは最後まで書け
オマエなら、やれば出来る
982名無しさん@初回限定:05/02/23 09:25:51 ID:V+3LyyuL
>>976
そりゃ「ちょっと本読んだ程度」じゃ文章力は身につかないだろうなぁ。
暇書はこれまで何度も指摘受けている部分を、全然直す気配がないからだめぽ。
こういうタイプは「書きながら上達」は向いてないよ。

是が非でも「現状の暇書」に書かせたい釣り師が頑張っているようだが
何がしたいんだ?
983名無しさん@初回限定:05/02/23 09:52:56 ID:VlS45h+m
盲目的に誉めてけしかけている辺り、釣り確定だな
具体的に誉めるのが無理だから>>981みたいなレスしかできない

または暇書の自演
984名無しさん@初回限定:05/02/23 10:00:23 ID:cK9yZeER
つまらん叩きは気にすんなよ>暇書き
オマエの企画は荒削りだが光る物があるんだから、その点は自信を持っていい
鯵なんかに負けるな
985名無しさん@初回限定:05/02/23 10:01:46 ID:J+uefFHK
とりあえず完成させて俺を楽しませろ
986名無しさん@初回限定:05/02/23 10:11:23 ID:V+3LyyuL
>>984
その「光る物」を、もっと具体的にお願いします。
でなければ釣り師認定ですよ。
987名無しさん@初回限定:05/02/23 10:21:51 ID:cK9yZeER
鯵の脳内認定なんざ屁でもねーよw
引きずり降ろそうと必死なオマエこそ真の釣り師だろ?
988名無しさん@初回限定:05/02/23 10:32:51 ID:V+3LyyuL
話題を反らした時点で、釣り師を認めたも同然ですよ。
つか、俺も暇書の自演に見えてきたな…。
989名無しさん@初回限定:05/02/23 10:41:45 ID:cK9yZeER
一方的な議論誘導をやっといて何言ってんだか
暇書きがゲーム作りますって企画立てて、シナリオまで書き始めてるってのに
このタイミングで禿しく叩くオマエの魂胆が、どうにもきな臭いんだよ
鯵りたいだけなら余所の板逝けって
990名無しさん@初回限定:05/02/23 10:47:50 ID:VlS45h+m
ありもしないのに勢いで光る物などと言ってしまい、
慌てて話を摩り替えるフィッシャー萎え
991名無しさん@初回限定:05/02/23 11:03:26 ID:cK9yZeER
あらまあ、長文無しで決め付けだけですか
企画仕様を見る限りじゃ複数ヒロインの攻略とか良さそうじゃない?
プロット中のもっさりした部分は修正すりゃいいんだし
暇書き自身、作り慣れてないっぽい上にリア工くさいから
そんな瞬殺するような物言いはヤメレって事さ
叩き伏せるのは快感だろうけど、そりゃオナニーだよ
992名無しさん@初回限定:05/02/23 11:17:28 ID:xqmYoSrZ
ヒロインは天使と幼馴染の二人だけで、現状天使シナリオのみ製作中。
幼馴染シナリオに関しては未着手だが、そこを擁護するのはちょっと無理がないか?
よかったら今出来てる部分で(・∀・)イイ!ところを指摘してみてくだちい。
993名無しさん@初回限定:05/02/23 11:36:31 ID:sYn1v1WI
擁護ってわけじゃないけど・・・まず一回作り上げる、って重要じゃね?

文章力なんて一朝一夕じゃ身につかないでしょ。
それは今後なんとかするしかない、できるかどうかはしらんけど。

でも、どんな文章力あっても、すぐ投げ出したり、何か言われたら逃げるような奴とは
何か作ることはできない。
特にリアル知り合いでもなんでもないこんな場所じゃね。

とりあえず、どんなへたれでもシナリオを上げさせる。
その上で絵師がその時点でいなかったら、「絵師がその気になるように次はもっと文章力つけれ」
なりなんなり言う。
絵師がいたら納得いくまで文章直させればいい。

暇書氏はまだ一本もシナリオ完成させたことないんだよね?
だったら、暇書氏の人生のためにはその方がいいかもしれないけど、
ゲーム作りたいと言ってる人に企画投げ出すこと覚えさせるのはどうかと思う。
994名無しさん@初回限定:05/02/23 11:47:32 ID:cK9yZeER
俺の主観でいいなら指摘してみる

先ずはキャラの配置
女の幼馴染に男の悪友、有りがちだけれど
幼馴染の進路や悪友の用事といった次の展開を期待させてくれるものがある

次に天使
登場方法に多少無理があるが
「天使だからね」といった万能牌な使い方が出来るので物語の破綻対策に有効
また悪魔キャラをスムーズに出せるのでゲーム規模の積み増しが割と容易に出来るだろう

でもまあ、暇書きのへこたれないやる気っつーか熱意っつーか
それが一番光ってる点かな
このまま製作を続けるならばだけどね
995名無しさん@初回限定:05/02/23 12:44:27 ID:Ydm+fZuI
>>993
って言うか、別に追い出そうとしてる奴はいないんじゃね?
心逸ってる暇書に、落ち着いて今は地力をつけろ、みたいな。
そもそも、やってるうちに力がついてくるさ、っていう楽観的な発想が逃げでしょ。
実際、同じ指摘何度も受けてるのに進歩する気配ないし。
本当に情熱があるなら、こういうところで公開オナニーするのは止めて
数ヵ月後に地力をつけて戻ってくるってのも有りだと思うが。
そのときは温かく迎えればいいし、飽きたらそこまでの奴ってことで。
一回作り上げるのが重要というのは同意だが、
暇書が一人で最後まで作り上げて、その後で指摘するという形にしないと意味がないと思う。
途中で投げ出すのを防ぐ意味でもね。
996名無しさん@初回限定:05/02/23 12:59:31 ID:9RS+67XE
いちおう根城はある訳だし、ここでいちいち一日一日公開するなっていうのは同意。
自分で納得できるまでできあがったら公開すりゃいーじゃん。確かに。
筆が遅すぎるので住民が飽きがちになっている現状は、なんとかカバーしなさい。
997名無しさん@初回限定:05/02/23 13:02:00 ID:cK9yZeER
書いてる内に書き慣れてきて、自分の文章の癖や欠点が見えてくると思うが
校正も推考も、何度も繰り返す事でクオリティを向上させる作業だろ?
じっくり書けという点には賛成だが、逐次経過をテキストの形で出してくれた方が嬉しかったりする
暇書き本人が、文章を指摘されたりイジられたりするのが嫌なのであれば別だが
998名無しさん@初回限定:05/02/23 13:15:40 ID:ro4XNFxg
1つはっきりしているのは
こういう論争が本人に何の影響も与えないこと。
だから彼はこのままじゃ駄目なんだが。

ここで言って治るなら、10年ぐらい前から真面目に勉強して
一般人として生きているだろう。つまり手遅れ。

我々が今ここでやっていることは、末期の癌患者に
モルヒネを与えているだけに過ぎないってことを再確認しようぜ!
999名無しさん@初回限定:05/02/23 13:18:09 ID:obS3zKiA
末期ガンなのは、このスレだと思う
1000名無しさん@初回限定:05/02/23 13:20:30 ID:cFAqBCTC
(・∀・)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。