【備えあれば】防災用品・非常食スレ55【憂いなし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(大阪府)
◆!スレ利用時の注意事項!◆
一 防災用品や非常食を準備するのも大切ですが日頃の訓練は更に大切です。
  揃えることに満足せず、日頃の訓練で用品の使い方や避難経路などの確認を怠らないようにしましょう!
二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう!
三 テンプレ・過去スレをよく読み、知識の積み重ねでより高い防災を目指しましょう。
四 <よくループする話題>についてよく目を通しておき、その話題については突っ込んだ議論は避けましょう。

  テンプレ:>>2-15あたり

緊急自然災害のスレ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ50【憂いなし】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306597326/l50

防災画像掲示板
http://fan2cheq.orz.hm/bousai/
http://dpaer2ch.s277.xrea.com/up/bbs.cgi?page=1

防災用品・非常食 スレ辞典
http://dpaer2ch.s277.xrea.com/x/html/index.html

防災用品・非常食@wiki
http://www47.atwiki.jp/bousai2ch/

内閣府防災情報のページhttp://www.bousai.go.jp/

前スレ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ54【憂いなし】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310455983/

過去ログ倉庫
http://12at1995.net/ (Part38まで)
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/ (Part23まで)
http://dpaer2ch.s277.xrea.com/ (Part27まで)

2ch臨時地震板:全スレ保管所
http://fan2cheq.orz.hm/2ch_eq/?s=
2M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:29:45.34 ID:r16AwVDK0
<よくループする話題>

・《刃物の携帯について》
  災害対策であっても、刃渡り6cm以上の刃物を常時携行することは、銃刀法違反となる可能性が高いようです。
  刃渡り6cm未満の場合も、軽犯罪法違反とされることがありますが、明確な基準はなく、
  現場の警官の裁量に委ねられているようです。
  その為、このスレッドで答えが出る問題ではないので、刃物の携帯については各人が自己責任で判断しましょう。

・《エマンジェンシーブランケットについて》
  最近防災セットに必ずといっていいほどついてくる、アルミを蒸着したシートです。
  軽く、折りたたむと手のひらサイズになり、毛布3枚分の暖かさと言われています。
  反面、使用時の音がうるさい。風が吹き抜け寒く感じる。結露する、などの欠点もあります。
  是非の議論は避け、長所と短所をよく理解し自己判断で導入を決めましょう。

・《キズの消毒の是非について》
  消毒薬を使わない外傷の治療法(閉鎖療法=湿潤療法)が存在します。
  参考:(p)http://www.wound-treatment.jp/
  主なメリット:キズの治りが早いとされる。
  主なデメリット:一般的な方法ではない。水がそれなりにたくさん必要。
  このスレで消毒の是非について議論することは、お医者さんでもないので不毛かと思われます。
  なお、消毒薬は備蓄品に入れておいて損はありません。やけど等にも使えます。

・《持ち出し袋(入れ物)について》
以下が基本で、被災状況や避難方法等ケースバイケース。
自分の身体に合ったザックを買って 荷物を詰めて「重さ」を体感し、確認しましょう。

●一次避難防災用具(緊急避難用)
20〜45Lのザック、ともかく迅速に行動できて両手が空くもの、折り畳めるものやウエストバッグなどのサブバッグやポケットが多いベストがあると尚良し
 重さは人によるがせいぜい〜10キロ程度

●二次避難防災用具(避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)状況によっては、「長期避難用」の物品を一部含む場合有り
 →45〜80Lのザック、成人男性15〜20キロ、成人女性〜10キロ程度

●長期避難用 (ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)
 →60〜80Lのザック、(状況によっては)スーツケースや   キャスター付きバッグ等
3M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:30:12.18 ID:r16AwVDK0
一:風呂おけに水はっとけ。 ※
二:非常食はお粥がオススメ。
三:強烈な地震が来たらすぐに退却汁。そのために準備はしとけ。
四:怖がる前にまず行動。

※風呂おけに水の件について補足
 断水時でも水洗トイレを使用可能にするためにも絶対必要。
 お風呂を洗うのは夕方にして、それまでは水をはっておくこと。
 いざとなれば、濾過して煮沸して飲むことだって出来る。
 ●《警告》!!幼児がいる場合転落事故に注意!!《警告》
 ●追い炊きができる場合、下記の手順で常に綺麗な水を確保可能。
  入浴→風呂洗い→水張り→入るときに追い焚きで沸かす

トイレについて
 被災時には、トイレの確保が非常に困難となります。
 以下の事項に注意しましょう。
 一:水がないのに水洗トイレでするな。(当たり前だが詰まる)
   【注意】マンションなどの集合住宅の場合は下水が下の階で 漏れないか確認必須。
 二:土に埋めるのは、都会の震災では用地が無いため不可と思え。
   公園では避難民がテント生活している。
   大量の人が無秩序に埋めると伝染病の危機、土壌汚染に繋がる。
 三:川に捨てるな。
   災害時では特に下流で水を使う人がいることを忘れるな。 (汚染、伝染病の危険)
 四:立ちションはできる限りするな。(関東震災で1000万人が毎日立ちションをしたら?)
 五:ゆえに、積極的な自力による糞尿処理が必要。
 六:非常事態につき状況によって柔軟に対処するように。

  ◆<用意すべきトイレ防災用品>
   ●下水使用不可のトイレ時、家庭用品で役に立つもの
    (新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ティッシュ、)×下水流せない日数
    空いたペットボトル(小水詰め用)、漏斗、レジャーシート 、
    懐中電灯(夜間時確実に目標にするため)

   ●特別に用意して確保できる物
    簡易トイレ(おまるなど)、 携帯トイレ(折りたたみから、ポケットに入るものまで)
    凝固剤(高吸水性ポリマーなど)、尿吸収シート(オムツ、ペット用など)、シリカゲル入り砂(猫の砂など)
    水(お風呂の汲み置き、防火用水など常備していたもの)(注)下水が使用できる場合
    目隠し用簡易テント

被災時のトイレ対策は、議論された結果をまとめましたので以下を参照してください。
(p)http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/emergency_rest_room.html

防災と地震 防災用品、非常持ち出し品、非常食や非常用備蓄品など
(p)http://www.superkireizuki.com/kinkyu.html
4M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:30:38.73 ID:r16AwVDK0
●枕元に準備するもの(就寝中の被災に備えて)

○靴(スリッパでも可)
○懐中電灯、LEDライト、ケミカルライト(ポキっと折って発光)
○ホイッスル

●一次避難防災用具(緊急避難用)

○ホイッスル
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい) (ラジオの周波数を貼っておくと便利)
○ヘルメット、 防災頭巾、帽子
○携帯電話
○地図‥自分の住む県くらいの広さをカバーし、細かな道がわかるもの
      職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
      緊急避難場所を書き込んでおく
○筆記用具(油性マジック・ボールペン・メモ用紙になるものなど)
○コンパス
○皮の手袋、軍手
○マスク 《【注】火災の場合は「防煙マスク」>「防塵マスク」》
○ゴーグル (曇り止めがついた水中眼鏡など)
○雨具、アルミ製の防災ブランケット、使い捨てカイロ
○ナイフ(ツールナイフ)、缶切り
○ガムテープ (フィルムケースに4〜5m巻いておくとコンパクトになります)
○ライター、ろうそく 、マッチ(ろうそく、マッチの場合はビニールに包む)
○お金  (万札 2枚 千円札 20枚 百円玉20枚 10円玉 20枚)
○保険証(コピーでも可)
○実家などの緊急連絡先
○医薬品  (三角巾・包帯(4号・6号が便利)ばんそうこう(大・小)電子体温計 傷口用の消毒液
         常備薬(風邪薬、胃腸薬、痛み止めなど) 、折りたたみの杖)
○簡易携帯トイレ
○保存食 (水(飲料水)1リットル程度 (1リットルで1キロの重さがあることに注意)
       (飴、チョコ、アルファ米、シリアルバーなど (最低1日分は持ちたい)
○ゴミ袋(大小)
○バンダナ、フェイスタオル

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★子供用として準備したいもの
○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)
○携帯電話 (GPS位置情報機能付きならなおよしl)
○ゲームボーイ、好きな絵本、小さなぬいぐるみ‥など子供が普段から大好きなもので携帯性がよいもの
5M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:30:59.52 ID:r16AwVDK0
●二次避難防災用具 (避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)

○非常備蓄品(一人分)
 ・飲料水        (1リットルペットボトル×3 (これで3キロあることに注意)
 ・主食 6食分  (パックお粥、アルファ米、カンパン、カロリーメイト‥など
 ・おかず3食分  (缶詰‥など
 ・高カロリー食品  (チョコレート、アメ、ビスケット‥など
 ・調味料       お塩など
 ・スプーン
○衣類         (下着、靴下  2〜3組 )
            (スウェット上下、セーター、フリース、タオル‥など)
○トイレ用用具   (携帯トイレ、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー1個‥など)
○防寒寝具     (寝袋、毛布、アルミ製の防災ブランケット)
○電池予備 (懐中電灯、ラジオ用電池、)
○実印、カード、預金通帳、証書、各種保険書

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★女性の場合は
○生理用品

★ペットのいる場合は
○ペット
○ゲージ、綱
○ペットの食べ物

●長期避難用 (ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)

◆状況を判断して必要なものから少しずつ避難所に運ぶ。せっかく助かった命、無理は厳禁!
◆風邪などで体を壊さないために、布団、寝袋はかさばるが優先順位を上げたほうがよい。

○テント
○小型スコップ
○レジャーシート
○調理道具 (お皿、小型なべ、スプーン、箸、サランナップ(お皿の上に敷いて洗物を軽減)、 キッチンバサミ)
○食料 (お米、インスタント食品、缶詰、飲料水など)
○燃料  (カセットコンロ ボンベ 固形燃料、灯油 灯油用携帯バーナー(登山用のバーナーはあらかじめ使用して熟練必須)など)
○ドライシャンプー、石鹸、洗面具、洗面器(洗物にも使用する)
○長期用トイレ道具  (トイレ用目隠しテント、新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー、漏斗、猫の砂 など)
○ラジオ用ACアダプター、携帯電話用充電アダプター、予備電池
○携帯発電機      (手回し、ソーラー発電機など)
○自転車、カートなど運搬用具
○寝具  (可能なら)布団、寝袋、毛布
○銀行預金  (10万以上の余裕は持ちたい、いざという時は県外へ脱出を)
○水バケツ (給水車の水を受ける。折りたたみ式など携帯性のよいものを)
○洗濯セット (洗濯物ロープ、洗濯バサミ など)

★学生の場合
○教科書

★社会人の場合
○仕事道具
6M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:31:20.63 ID:r16AwVDK0
会社や出勤時に常備したいもの
------------------------------------------------
◆常時携行品
 ○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい)(ラジオの周波数を貼っておくと便利)
 ○職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
 ○コンパス
 ○バンダナ
 ○ウェットティッシュ
 ○健康保険証(コピーでも可)
 ○飴
 ○多機能ホイッスル
 ○LEDライト
 ○100〜300mlのペットボトル
 ○絆創膏
 ○薬(持病持ちの人)
 ○雨具(雨合羽が良い)
 ○マスク(防塵マスクなら、なお可)
 ○筆記用具(メモ用)
 ○十円玉10枚程度と二〜三千円程度の小銭

 ※女性の場合
 ○生理用品

 ※容量に余裕がある場合
 ○ペットボトルの水(500ol)
 ○折りたたみ式の杖
 ○予備用電池

 ※子供に持たせたい物
 ○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
 ○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)

◆職場に置いておくと便利なもの
 ○ペットボトルの水(1l程度)
 ○靴(靴底が踏み抜き防止になっているとなおよい)
 ○ヘルメット(最低でも帽子)
 ○手袋(厚手の皮手袋がよい)
 ○予備用電池
 ○防寒着
 ○乾パンなどの非常食
 ○携帯の充電器(電池式のもの)
 ○カイロ

 ※女性の場合
 ○防寒用のストッキングや靴下

◆携帯電話にブックマークしておきたいサイト
 ○地元の行政機関(自分の携帯電話に対応しているか要確認)
 ○2ちゃんねる (p)http://c-others.2ch.net/
 ○NHKなどのニュースサイト (p)http://k.nhk.jp/knews/
7M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:31:44.89 ID:r16AwVDK0
★赤ちゃん用避難用具

◎赤ちゃんを背負ったときの重さを考え、優先順位をつけ取捨選択しましょう。
 (リストの上のほうが優先順位が高と考えるものにしていますが、状況、個々人によって優先順位は変化します)

○水
○赤ちゃんのご飯 ……(粉ミルク、哺乳瓶、離乳食品、スプーン、カップなど)
○赤ちゃんを背負う道具…… (手が自由になるように)
○ネームタグ‥(はぐれても大丈夫なようにを赤ちゃんの身につける)
  ・緊急時は額や手、足の裏等に 油性マジックで名前を書くだけでもよい
   【警告】ネックレス状の首にかけるものは窒息事故の可能性があるので避ける。  ※[注:1]
 ◆ネームタグに書くもの、入れておくもの  ※[注:2]
  ・赤ちゃんの名前、住所、両親の名前、携帯電話アドレス、遠方の親戚 等の第二、第三連絡先等。 ※[注:3]
  ・血液型、既往症、アレルギー、かかりつけの病院名 ※[注:4]
  ・家族の写真 (名前、関係、家族の身体的な特徴を写真の裏に書いておいてもよい)
 ◆家族が相互に見つけられるように、家族同士、全員の写真を持ち合うのも良い
  (他人に見せて探す場合もある)

○赤ちゃん用の薬……(成人用とは強さが違うので注意)
○ハーフケット、おくるみ……(子供用・ひざ掛け用の半分サイズの毛布《アクリルでもフリースでも軽いものがより良い》
    くるんだまま移動したりコート代わりに羽織らせたりできる。
○防寒具……(マフラー、手袋など)
○雨具
○肌着、着替え
○タオル
○おしめ
○清拭具……(清拭剤、ウエットティッシュ、ウエットタオル、 ロールペーパー、ビニール袋等)
○ホカロン
○火にかけられるカップ
○加熱器具、ライターなど着火器具
 ・固形燃料 ・カセットコンロ&ボンベ ・小型バーナー&ボンベ・ ヒートパック など‥
  http://bosailabo.jp/report/food/g00.htm
 【警告】ライターは事故防止のため二段式着火になっているものを選ぶ。[注:5]
     ライター、ボンベは高温下(直射日光下、夏季車中等)で爆発する可能性が高いので置き場所に注意 [注:6]
○洗剤、洗濯物ロープ、折りたたみバケツ
○帽子などの保護品……(赤ちゃんに何か落下しても少しは大丈夫なように)
○あやす道具

※注1:窒息事故防止の仕掛けのある紐もある 安全ストラップで検索
※注2:情報が多すぎて煩雑にならないように注意し、かつ必要な情報を記入すること。
     各々優先順位を考え、必要最低限を取捨選択し記入。
※注3:大規模災害時は連絡先のチャンネルが多いほど伝わりやすい。
     また、遠方の親類の方が連絡がとりやすい場合がある。
※注4:重度のアレルギー等、生命にかかわる情報は忘れずに書き込む。
※注5・6:点火方式が1段階式のライターは、衝撃や周囲にある物体に接触して点火してしまうことが考えられる。
 防災具は長期間置きっぱなしであることが多いので、事故の確率が高い。
 可燃性の高圧ガスが充填された危険物であることを忘れず 「直射日光や50℃以上の高温の場所を避けること」。
 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20030206_3.html
 http://www.kokusen.go.jp/kiken/contents260/
8M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:32:43.26 ID:QyT/HOjB0
手回しラジオについて
 災害用手回しラジオですが、あれはハンドルがけっこう重いです。
 被災生活で疲れてる時に情報収集のたびにハンドルを回さないといけないのは
 体力を消耗してしまうだけかもしれません。
 手回しラジオは乾電池式の予備ぐらいに考えておくといいと思います。

持ち物について
 雨具を持ちましょう(両手が使えるカッパが良い)。
 避難所が危険になった場合、別の避難所に移動することがあります。
 雨や雪が降っていると体力を消耗するので雨具は必要です。
寒さを防ぐためのページhttp://www.superkireizuki.com/boukan.html
 ガムテープ・ビニールテープは何かと便利。
 必要に応じて女性用生理用品も(まあ、女性は言われなくても気付きますね)。

ガラス飛散防止フィルムについて
 上手に貼れない人、大きいスクイージーを用意すれば簡単です。
 100円ショップで、ガラス掃除用のスクイージーが売っています。
 コツは、貼る前に周囲までよく掃除して汚れやホコリを徹底的に落とすこと。
 ガラス表面、フィルム接着面がべったり濡れるぐらい霧吹きで水をかけること。
 2人でやると楽だろうけど、1人でもできます。

※貼り方の参考になるサイト。
http://www.sunmaruko.co.jp/column/column_04.html

※豆知識
 非常用持ち出し袋は、できれば2セット用意しておきたいです。
 慌てて持ち出せなかった上に家屋が倒壊して取り出せなくなったことも考え、
 戸外の物置の中や、自動車のトランクなどに1セット置いておくと安心です。
 また、避難所に行かなくても済むとき、停電しているとファンヒーターなどは
 使えません。昔ながらの石油ストーブがあると煮炊きにも使えて便利です。
 物置に放り込んでおくといいかもしれません
9M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:33:07.40 ID:QyT/HOjB0
◆ 燃料の保存方法と保存限界期間
------------------------------
★ガソリン
何もしないガソリン:2ヶ月
燃料劣化防止剤を使用したガソリン:12ヶ月
完全密封したガソリン缶:3年

☆保管方法
消防法適合のガソリン専用金属製容器に入れ、しっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。

ガソリン等の容器の詰め替え(流山市消防署)
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/yoboushoubou/gasorinkowake/gasorinkowake.htm

★灯油
使用期限の目安:1シーズン

☆保管方法
色付きの灯油用ポリタンクに入れ、水やゴミなどが入らないようしっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。
やむを得ず直射日光にあたる場所で保管する場合は、黒いゴミ袋などで覆って紫外線を遮断する。
※保管状態によっては数日で変質する場合がある。

★カセットコンロ・ボンベ
使用期限の目安:ガス漏れするまで使用可能
※中のガス自体は変質しないが、サビが発生している場合は早めに使い切ること。

☆保管方法
キャップを閉めて40度以下の涼しい湿気の少ない場所で保管する。

◆ その他の備蓄品の保存限界期間
------------------------------
交換期間(交換するとよい目安の期間) 、保存期間(保存するのに限界とされる期間)
限界期間(ここまでなら ぎりぎり生きていくために使える期間)更新

★ 水(交:3日(1〜2ヶ月)、保:1〜2週間、限:1年)
http://www.water.city.nagoya.jp/top/bousai/bichiku.html
http://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/disaster/hozen.htm
★ ミネラルウォーター(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)
★ 保存食・缶詰め(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)
10M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:33:44.49 ID:QyT/HOjB0
【   備 蓄 の 心 得  七 か 条  】

  一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち

  一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし

  一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし

  一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ

  一、他人に知られるべからず

  一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ

  一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !
11M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:34:05.42 ID:QyT/HOjB0
この臨時地震板はスレッド保持数が少ないので3.11と同様な大地震が来ると
スレッドが維持できずスレが落ちることがあります
その場合はこちらへどうぞ

緊急自然災害
http://hato.2ch.net/lifeline/

自然災害
http://kamome.2ch.net/disaster/
12M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:34:27.34 ID:QyT/HOjB0
賞味期限が切れた缶詰は食べられますか?

http://www.jca-can.or.jp/qanda/qa_q49.htm
13M7.74(大阪府):2011/07/29(金) 01:34:52.75 ID:QyT/HOjB0
◆!スレ利用時の注意事項!◆
一 防災用品や非常食を準備するのも大切ですが日頃の訓練は更に大切です。
  揃えることに満足せず、日頃の訓練で用品の使い方や避難経路などの確認を怠らないようにしましょう!
二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう!
三 テンプレ・過去スレをよく読み、知識の積み重ねでより高い防災を目指しましょう。
四 <よくループする話題>についてよく目を通しておき、その話題については突っ込んだ議論は避けましょう。
五 荒らし、煽り、悪質な風説の流布については明確にこれを禁じます。
 節 度 を 持 っ て 楽しい備蓄ライフを!
六 無駄なコテハンAAでスレを浪費するのは、明確にこれを禁じます
七 PCと携帯で自演するのは、明確にこれを禁じます
八 インフルスレ住人は、明確に巣にお帰りください
九 被災自慢をするよりも、時系列を整理したライフライン復旧状況や入手可の物資情報等
   本当に役に立つ情報をまとめWIKIに明確に書きなさい
14M7.74(関東・甲信越):2011/07/29(金) 04:15:50.99 ID:ld6mfGF/O

※ Summer Vacation 2011 概要

◆ 日時
2011年7月30日(土)21:00〜2010年7月31日(日)15:00

◆ 周波数
市民ラジオ(合法CB無線)
特定小電力無線
デジタル簡易無線
パーソナル無線

◆ 集中呼び出しタイム
特小は開催時間(09:00〜15:00)中の毎時00分、市民ラジオは開催時間(09:00〜15:00)中の毎時30分

◆ DX呼び出しタイム
3:30〜7:30の毎時30分(計5回)
15M7.74(長屋):2011/07/29(金) 05:42:14.74 ID:3BZ9CXRc0
>>2 いい加減直せよ

・《持ち出し袋(入れ物)について》
  以下が基本で、被災状況や避難方法等ケースバイケース。
  自分の身体に合ったザックを買って 荷物を詰めて「重さ」を体感し、確認しましょう。

  ●一次避難防災用具(緊急避難用)
  20〜45Lのザック、ともかく迅速に行動できて両手が空くもの
  折り畳めるものやウエストバッグなどのサブバッグやポケットが多いベストがあると尚良し
  重さは人によるがせいぜい5〜6キロ程度を目安に(走って逃げられますか?)

  ●二次避難防災用具(避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)
  45〜80Lのザック、成人男性15〜20キロ、成人女性〜10キロ程度
  状況によっては、「長期避難用」の物品を一部含む場合有り
  
  ●長期避難用(ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)
  60〜80Lのザック、状況によってはスーツケースやキャスター付きバッグ等

16M7.74(香川県):2011/07/29(金) 07:20:27.31 ID:5oyxXShi0
だから、>13
はテンプレでない件。
17M7.74(長屋):2011/07/29(金) 07:42:03.38 ID:AmjStNso0
>>13は元々五までだった。
18M7.74(長屋):2011/07/29(金) 08:00:46.64 ID:3BZ9CXRc0
その五ですら、基地外女が勝手に仕切ろうと追加したんだけどな
オマエらがスレ↓を建てないからだろwww


【ループ上等】被災体験を書くスレ1【ありがたく聞け】

防災用品・非常食スレで、スレチ構わず被災体験を書きなぐり
「まとめwiki」への情報提供誘導も無視する某県内陸部の被災者さま、
こちらで思う存分書いてください

関連スレ
【九死に】津波のエピソード【一生】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305119025/l50

19M7.74(チベット自治区):2011/07/29(金) 08:04:27.18 ID:GcRXyown0
おかえり。
なぜ女だと思うw
見えるのか。
20M7.74(長屋):2011/07/29(金) 09:40:55.71 ID:AmjStNso0
>>16
今確認したらスレ53で「次回からこれも」って書いた人がいただけで
本当にテンプレじゃなかった。
勘違いしてました、ごめんなさい。
21M7.74(長屋):2011/07/29(金) 11:59:02.89 ID:3BZ9CXRc0
・シャンプーと脇毛股毛の処理話が大好き
・一万のザックが高い!高い!とキーキー騒ぐ←コレ大事なとこw
・てめーが選んだ結果なのに家族(旦那)に理解がないと赤の他人に愚痴愚痴愚痴
・お腹いっぱいもう結構!と幾ら言われても、似たような長文被災話を繰り返す
・自分の”一事例”にこだわり、避難所に車で布団を運ばせようとする
・携帯とPCを使い分け、すぐにカッとなり人に絡んでくる
・自分では絶対検索しないので、何度でも同じ話題をループさせる
・風説の流布&荒らし認定をしたがり、通報!通報!と恫喝
・特定の店の宣伝になると迷惑、と店情報を書かない
・リンク貼るときも頭h抜き
・ageレスを嫌いsageレスを強要
・上記や>>10のようにインフルスレ・所帯じみた板の乗り仕切りを持ち込み悦に浸る

まだまだ有るが、これが基地外女の特徴だ、これ豆知識なwww

>>20 分かればいい
22M7.74(長屋):2011/07/29(金) 12:01:31.51 ID:3BZ9CXRc0
震災後、防災対応に追われるマンション業界
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201107280406.html

ライフライン確保やEV電源等、個人レベルじゃどーしよーもない事もあるからな
割高になるだろうが、これからマンション買う奴らは、ある意味特をしたのかも
23M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 12:32:53.13 ID:ZOO/gnnuO
>>1おつかれさまです

前スレで手動ラジオの体験かいてくれた人ありがとう。
3分回したらやはり疲れるんだ…。繰り返さないといけないのがアレですね
石巻の人が3時間まわし続けたのは必死度数が違うんだろうね…。

あと、ダイソーの電池が中々性能いいって知ってびっくり。
備蓄としても買いたくないと思ってたんだよね…
でも電池買いだめにお金余裕ないし…ダイソにしちゃうかな
アルカリ4本100円をマジ安い!とホクホクして帰ってきた事ある。
あとでダイソーで10本くらいの束みて、流石に性能やばそうと思ってた。
備蓄用として、ダイソーの買ってみるかなぁ。使用期限が長かったらね。
短かったら、多分うちは普通の生活で使いきれない。
24M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 12:37:06.72 ID:ZOO/gnnuO
停電時室内用にランタンやランタンぽい懐中電灯がほしいけど
そういう懐中電灯は電池が単1とか。
単4とか単3の電池使用する懐中電灯がほしいんだけど、
だとすると小さいライトになってしまい、室内には適さないのかもしれない
でも小さい明かりがあればなんとかなるんで、そっちでいいかなと思ってる
25M7.74(catv?):2011/07/29(金) 12:53:00.62 ID:N6L5rd6M0
>>24
大型ランタンは単一とかが多いけどミニランタンなら単三とかでもありますよ
山屋さんとか釣具屋さんとかで見かけました
もしくはスペーサー使うことにしてストックは単三電池に統一するとかね
テーブル置き用の大型ランタンは安心感が段違いでした
でもずっとみんなでいるわけじゃないから1人暮らしでないならライトは人数分プラスαで用意したほうがいいかも
多めにあればいざという時につかなくても他のが使えるかもしれないですし
26M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 14:13:40.80 ID:ZOO/gnnuO
>>25
ありがとう探してみます
ミニにします。いくつかおきたいし。
でもマジでライフラインなくなったとき、複数使用じゃなく
1つの部屋に固まり、1つ使う事になりそう
でも複数の方が安心だね。小さいのにします
アウトドア系の店みてきます


ハンズで、餅つくる食料売ってた。
トレイにフリーズドライの餅入れて水かけるやつ
ああいう餅好きだから、普通でも食べたいww
災害時に食べたとして、多分、うまくておかわりって思うと思う…
満たすどころか食欲でてきちゃうというか(笑)
ああいう災害用食料ってしっかり見た事なかったけど。いろんなのあるんだな
リッツの災害用売ってた。リッツ好きだけど、高かったから開けないかもw
普通に売ってる食品で災害用あると保存料多いんかな?と思っちゃうわ
27M7.74(catv?):2011/07/29(金) 14:14:20.16 ID:+2uBuzEn0
100円のランタン。 単4 3本で 10時間くらいは点灯します。
改造しなくても、セリアやDAISOで 4LED-TYPE 売ってるようです。

http://waruko.blogspot.com/2010/11/100led.html

本格的なものも、考慮したけど、キャンプやテント生活の
趣味ないし、物置のゴミになるのを防ぐ為、小さめにしました。
普段から、枕もとにおいてます。大きさは、タバコより小さいです。

100円SHOPの製品でも、ABS樹脂とのことで
以外としっかりとした作りです。結構気に入ってます。 ^-^
28M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 14:23:32.53 ID:ba1Ee8BJO
ペン立てにLEDライト立てて天井照射じゃダメなの?
下手なランタンより部屋中明るくなるよ。
29M7.74(長屋):2011/07/29(金) 15:06:46.10 ID:AmjStNso0
>>21
>>16に謝ったんだけど、安価先見間違えてるでしょ。
30M7.74(長屋):2011/07/29(金) 15:13:41.52 ID:AmjStNso0
>>26
フリーズドライのお餅、無印で売ってるよ。
3切れ入って150円くらいだったと思う。
とりあえず1個買ってみたけどまだ食べてないw
31M7.74(catv?):2011/07/29(金) 15:32:29.86 ID:+2uBuzEn0
>>28
ペットボトルで、ランタン。

http://diydourakutetsu.web.fc2.com/kosaku_pet_lantan.html
震災の時、この人と同じようなことしてました ^-^

LEDライト突っ込んで、ストラップをひっかけて、
ぶら下げるのですけど
32M7.74(dion軍):2011/07/29(金) 15:36:43.82 ID:5kUIIbKl0
乾き餅は何度か食ったけど葛餅って感じだな
普通に伸びるし美味しいよ
33M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 16:05:51.92 ID:ZOO/gnnuO
ライトについて皆さんありがとう。100円のでそんなに持つんだ。
ダイソーいってくる。ついでに電池も。
あと、反射的なものでライトを更に明るくするってのを入れる事にします
ビニールかぶせるんですっけ。忘れてました
リンク先のは電気や機械ヲンチの私にはむりそうでした


餅、無印にありますよね。インスタントおしるこもあの餅ですよね。好きな餅
ただ、災害用なのに備蓄したら好きだから食べそうというか…。
34M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 16:08:45.05 ID:ZOO/gnnuO
カップ麺て備蓄の定番!ってかんじですが、みてきたら賞味期限が近い
普段から食べなる人でないとたくさん備蓄はできないな…。すぐ期限きちゃう
でも一応3つ買った。3つなら余裕で食べ切ると思う
35M7.74(東京都):2011/07/29(金) 16:21:51.65 ID:jGNEILcC0
あまり安い電池はキケンダヨ!
ダイソーは買ったこと無いけど、トライアルの2本50円のアルカリ電池は
マウスの中で爆発したよw

マウス使用中にボン!って音がして手が浮いたw
マウスは壊れなかったけど、液漏れでベトベトになった。
36M7.74(dion軍):2011/07/29(金) 16:47:08.91 ID:xqrkxQVn0
> トライアルの2本50円のアルカリ電池は
> マウスの中で爆発したよw
>
> マウス使用中にボン!って音がして手が浮いたw

中国製?
37M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 17:03:48.98 ID:gQs03ognO
2011年度産の玄米を備蓄用に購入した。
ことしの新米は食べられるのかな?
38M7.74(チベット自治区):2011/07/29(金) 17:06:50.35 ID:pTTRRkL30
2010年度産だよね?
2011年度産だと、今年の新米になっちゃう

保存性を高めるためには玄米にしたいけど
災害時に電気無し水なし(精米器使えず米洗えず)ということを考えると
バランスよく備蓄したいなあ
専スレがあるね
39M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 17:10:31.64 ID:gQs03ognO
>>37です。
すみません、2010年度産の間違いです
40M7.74(新潟県):2011/07/29(金) 17:46:27.84 ID:624tSTCu0
玄米を精米したいなら、一升瓶だろ?
棒を使って小一時間つけば、八分憑きぐらいにはなると言う話だ。
41M7.74(広島県):2011/07/29(金) 17:49:30.52 ID:RvpbZ35C0
うちは普段から玄米 ただ白米より燃料は使うはず
42M7.74(関東・甲信越):2011/07/29(金) 18:00:04.71 ID:OL2GBAMtO
今年も玄米三俵買った
田舎はホムセンとかにコイン精米機なんてもんがある

今年の新米も流通はするだろうね
基準値爆上げで



問題は水だ
備蓄考えると結局は水が問題になる
43M7.74(長屋):2011/07/29(金) 18:10:14.89 ID:3BZ9CXRc0
ライト系初歩質問を繰り返す奴、一度wikiの「明かりについて」や「電池のサイズ」くらい読んでこい

>>29
見間違えてない、心が広いので許しただけだ
つまらん事で絡んでくるのは基地外女の特徴だぞ、よく覚えておけニカワwwwwww

やじうまミニレビュー
東京セイル「LEDペットボトル用ライト」〜ペットボトルが懐中電灯やランタンに早変わり
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20110406_437492.html
そんなにペットボトルが使いたきゃ、これでも買っとけw
44M7.74(関東・甲信越):2011/07/29(金) 18:48:41.22 ID:OL2GBAMtO
ランタン代わりに
でっかい押しボタンみたいなランプも良いよ
壁にかけると8畳部屋でも動くのに支障なかった

百円ショップなんかで売ってたりする
45M7.74(長屋):2011/07/29(金) 19:55:19.63 ID:AmjStNso0
>>42
震災後何日かして、コイン精米所にも行列ができていたよ。
うちの近所だけかと思ったけど掲示板見てたら他の所も多かったみたい。
その後故障してたとか使えなかったって報告がポツポツ出てきてた。
うちの近所のも何日か後には使えないようになってた。

コイン精米所使う人は何かあったらすぐ動いた方が良いかもしれない、と思う。
46M7.74(茨城県):2011/07/29(金) 19:59:24.06 ID:uuQb9ysY0
>>26
何故便器に餅入れて水かけるのか真剣に悩んでしまった
47M7.74(関東・甲信越):2011/07/29(金) 20:05:55.91 ID:WPj9vV+7O
登山用のバックパック買ったら
肩こってしょうがねえ
ホームセンターで売ってるような安物の方が
しっくりくる
48M7.74(dion軍):2011/07/29(金) 21:23:35.46 ID:5kUIIbKl0
明日は三多摩市場に行って面白そうなのを探すかな
49M7.74(チベット自治区):2011/07/29(金) 21:28:51.49 ID:xR+lNV1F0
>>21
サンクス。


50M7.74(神奈川県):2011/07/29(金) 21:34:25.65 ID:kfdsAV3J0
>>46
w
51M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 21:40:04.04 ID:ZOO/gnnuO
携帯充電器の乾電池入れ替え式のありますよね。1000円くらいの。
単3を3つくらいでどれくらいメールや通話できるのか。
知人が普通の日常で使ってみたら、メール作成で10分でなくなったと…。
だから災害用としてはかなり不安で手が出せないまま。
だってメール作成で…。通話したら、数分!?
もうちょい持つならいいけど。中身はパナソニックの電池だった。
完全にライフライン断たれたら、充電式とはいかないし、
電池式と電池常備したいとこだけど…。あまりに持ちが少ない気がする
52M7.74(dion軍):2011/07/29(金) 21:45:50.58 ID:xqrkxQVn0
>>51
携帯電話自体の電池を持つという手もありますよ。中にある四角い奴。
まぁ切れたら同じ事だけど、単三電池三・四個を使う物よりはもつよね。
53M7.74(神奈川県):2011/07/29(金) 22:06:59.93 ID:wU7tAH9t0
>>47
登山用のザックは主に腰ベルトで背負って
肩にはあまり重量をかけないようセッティングするのが基本だよ。
肩で重量を背負うより、ずっと楽なはずなんだけど。
54M7.74(埼玉県):2011/07/29(金) 22:30:33.32 ID:TtM5EBqD0
>>42
埼玉県のJA(一部かも?)で明日明後日の土日、玄米30円引きだよ。精米は無料。
金曜日は20円引きだったから少し買ってきた。
55M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 22:51:47.86 ID:rBQoJtL8O
>>51
乾電池2個式のやつ使ってるけど、自分のはブラウジング連続使用で2時間くらい持つよ
56M7.74(catv?):2011/07/29(金) 22:55:06.43 ID:0lfI4OVR0
>>51
メール作成10分でなくなるのはおかしい
電池が駄目だったのか携帯充電残量がほとんどなくなった状態から繋いだかだと思いますよ
簡易充電器を使う場合は残量が30%以下になってからでは遅いです
仕組みは忘れたけど簡易充電器は0充電とかできるほど出力がないとかだったかな
特にスマフォだと厳しい
57M7.74(チベット自治区):2011/07/29(金) 22:59:09.86 ID:ZvV9CAv90
>>51
エネループを2つ使うスティックブースターでスマホを充電してみたが、
ゼロから65%位まで行ったよ。
58M7.74(栃木県):2011/07/30(土) 00:36:12.96 ID:Nfjsvrdw0
新潟の米どころが冠水・・・
米、玄米で多少買い込んではあるんだけど
もう少し備蓄する必要があるかもしれないと、ふと思った。

来年、どんだけ流通するんだろうか。
59M7.74(catv?):2011/07/30(土) 00:39:10.28 ID:FJULNXFF0
乾電池で、携帯に充電する方法だけど、

ただ電気を流してるだけの商品とかもあるので
注意ですね。これは、分解しないと解らない。

通常の充電の場合、5Vの電圧が必要。

電池2本〜3本の場合は、電圧をあげるパーツが入ってるので
大丈夫。(ただし時間が掛かる)

4本入りだと、アルカリ電池の場合6Vの電圧で急速充電になり
携帯の電池にダメージがある。(たまに例外もある)

まとめると、変な商品は買わないほうがいい。
中身がどういう仕組みで充電してるか調べる事です。

ちなみに、仕組みがわかれば、100円でも安心です。^-^
http://nonscale.blog37.fc2.com/blog-entry-1518.html
60M7.74(埼玉県):2011/07/30(土) 00:47:44.01 ID:CMdGGXAz0
>>58
今のうちだね。
61M7.74(catv?):2011/07/30(土) 00:55:47.13 ID:FJULNXFF0
携帯の充電方法だけど
普段は予備のバッテリーも持ち歩いてます。

停電時の充電方法は

1、ノートパソコンのバッテリーから、USBで充電。
2、車からDC-ACコンバーターで充電。
3、電池BOXで充電。

市販のソーラー充電は、怪しいので 自作で作ってみたいと
思案中です。^-^
http://akizukidenshi.com/catalog/c/csolarbat/
62M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 00:57:07.92 ID:KTGPVVTf0
>>51
電池で充電する時は素直に電源切った方がいいよ
バッテリーが充電と給電で熱持つとロスが大きくなる
63M7.74(catv?):2011/07/30(土) 01:17:03.22 ID:X3G+pS4R0
俺はスマホと共に、充電してある機種変前のガラケーをスペアで持ち歩いてるよ。
64M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 01:39:19.02 ID:DTwPxO8w0
単3電池をそのまま入れて使える携帯あればいいのに
電話オンリーの機能なら安く作れないのかな?
SIMフリーでさ。
65M7.74(東京都):2011/07/30(土) 01:50:14.58 ID:dkZUZSD00
>>64
初期のPHSには単3電池のやつがあった。
66M7.74(愛知県):2011/07/30(土) 02:44:19.28 ID:vJdNnAcW0
昔単4電池で使える携帯あったな
67M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 02:58:26.11 ID:zeoEN2YQ0
携帯バッテリーをもう一個充電して持ち歩いてるよ。重くないし楽
68M7.74(関東・甲信越):2011/07/30(土) 05:45:06.21 ID:jxIoxzyOO
>>54
情報ありがとうございます

こんな表示ですが所在は東北でして
流石に埼玉に買いにはいけません



確かに乾電池式の充電器は無くなるの早いですね
急場凌ぎ程度と考えるのが無難
69M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 09:36:08.18 ID:cZrSSryNO
>>21
必死で観察してきしょいわ一人だか複数だか知らないが執着しすぎ
防災と全然かんけーねーしw
基地外女と言いながら追い回してストーカーみてえ
よっぽど女に恨みがあんだなw
特に人妻に尋常じゃない粘着しちゃってちいせえわ
今じゃ誰にもまともに相手にされてないのに
無駄レスする暇があったら情報貼れや

携帯バッテリーを無料でもらってきた
購入二年目でDOCOMOから
大事に使うのも悪くない
70M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 09:51:35.40 ID:G1lZqpOzO
あんたも構うの止めなさい。

携帯の充電用予備バッテリー、ストラップ型の充電式のを使ってるよ。
モバイルバンクミニって言うの
小さいし便利だよ。
71M7.74(鹿児島県):2011/07/30(土) 09:58:48.62 ID:vqSU/6yG0
モンゴル共同体だなw
72M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 10:08:32.52 ID:cZrSSryNO
惜しい、そこはモンゴロイド同士と言って欲しかったw
みんな同じモンゴロイドなんだから仲良くしようず
73M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 10:25:48.10 ID:jo9Y6rlXO
>>21
よく出来ている。次スレのテンプレ入り希望。
74M7.74(長屋):2011/07/30(土) 12:57:05.60 ID:KgEajs1V0
女の被災者様にはろくなのがいないらしいw

21 名前: M7.74(長屋) 投稿日: 2011/07/29(金) 11:59:02.89 ID:3BZ9CXRc0
・シャンプーと脇毛股毛の処理話が大好き
・一万のザックが高い!高い!とキーキー騒ぐ←コレ大事なとこw
・てめーが選んだ結果なのに家族(旦那)に理解がないと赤の他人に愚痴愚痴愚痴
・お腹いっぱいもう結構!と幾ら言われても、似たような長文被災話を繰り返す
・自分の”一事例”にこだわり、避難所に車で布団を運ばせようとする
・携帯とPCを使い分け、すぐにカッとなり人に絡んでくる
・自分では絶対検索しないので、何度でも同じ話題をループさせる
・風説の流布&荒らし認定をしたがり、通報!通報!と恫喝
・特定の店の宣伝になると迷惑、と店情報を書かない
・リンク貼るときも頭h抜き
・ageレスを嫌いsageレスを強要
・上記や>>10のようにインフルスレ・所帯じみた板の乗り仕切りを持ち込み悦に浸る

まだまだ有るが、これが基地外女の特徴だ、これ豆知識なwww
75M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 13:07:20.30 ID:5pntv8W4O
バータイプの固形食品色々試食してみたけど、やっぱりソイジョイに落ち着きました。
値段高めで量も少なく、カロリー低め。でも、一番口に合うんだよな〜
喉が乾き難く、水無しでも食べやすい。歯応えがあるから何となく食べた気になれる。
76M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 13:23:28.53 ID:/UKuVuupO
俺はカロリーメイトに落ち着いたな。
ダイエーのでもいいけど。
77M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 13:28:34.41 ID:8iG03Th60
週末は大塚食品まつりか。
昔行った徳島の鳴門は、大塚グループの企業城下町だった。
78M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 15:11:13.01 ID:tI+ea4dK0
>>75
ダイエットじゃーないんだから
カロリー高いほうがいいんでないの?
口パサパサしなくて良いのは同意
79M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:00:17.29 ID:utnSRXwB0
口の中♪
  ∩∩♪
(( (・×・)
♪ /⊂ )))♪
((( つ〈 パッサパサ♪
  ∪^∪
80M7.74(dion軍):2011/07/30(土) 16:00:40.17 ID:LKGYbV5v0
米備蓄完了
もうやり尽くした感があるな
口座の残高も目減り状態だったし
81M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 17:07:01.04 ID:/UKuVuupO
一ヶ月分備蓄したけど、一週間分まで減らすわ。
どうも俺は地震の第一波で死ぬみたいだから(何となくそういう気がする)
82M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 17:13:19.94 ID:6YqsJoitO
私も水を10ケース(2リットル×6)を筆頭に、ある程度やりきった感がある。キリがないし、どれだけやっても安心はできないからここで一旦よしとする。トイレも1ヶ月は自宅篭城できるよう準備した。あとは消費期限見ながら、回していく。
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 17:17:56.82 ID:OKiWxD/kO
預金、資産のリスク分散は?

地震か津波で自宅あぼんでも預金が引きだせるように分散しる
84M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 17:18:31.41 ID:OvlN7KLi0
東日本大震災をきっかけにこのスレを知って、自分もけっこう備えた。
その程度でも、一般人から見ればマジキチレベルだと思う。
セミプロの防災アドバイザーっぽい人は別として、割り切りも大切かもしれない。
85M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 17:25:51.98 ID:/UKuVuupO
お金と場所に余裕のある人は一ヶ月分、お金がない人は三日分てとこじゃないかな?
86M7.74(catv?):2011/07/30(土) 19:16:14.53 ID:WPDLpv8t0
>>81
事情は人それぞれだろうけど、
一度買ったものまで手放さなくてもいいのでは…
87M7.74(catv?):2011/07/30(土) 20:38:02.89 ID:MjpD4ai60
食料の備蓄って、缶詰、麺類、そば類、大豆、米を多めに
こんな感じで、十分だと思うな。(調理方法は確保の上)

マヨネーズは、でかい奴ね。^-^ 
常温でも、腐らないよ。

実際問題、毎日 カップ麺や、カロリーメイト?乾パンとか
食べてられないよ。
88M7.74(埼玉県):2011/07/30(土) 20:43:04.21 ID:CMdGGXAz0
保管用玄米20kgをJAで買ってきた(30円引き)。半年〜1年後から消費していく予定。
もう少し欲しいけど予算がよさんか!と言っている。そのうちに精米器は欲しいなあ。
現在の白米の残量約11kg@一人暮らしw
89M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 20:48:13.01 ID:UXKdUER9O
>>88
一人で11キロなら余裕で2ヶ月コースだな
90M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 20:57:57.83 ID:jQsHnCJOO
我が家も本日、2010年度産の玄米を25キロ購入しました。
全て真空パックにして冷温貯蔵庫で保管してます。
ことしの新米を食べたくないのて、お金に余裕がある限り買いたいのですが、玄米高いっす。
91M7.74(dion軍):2011/07/30(土) 21:00:03.82 ID:wfnmVgZx0
四人家族で一週間大体お米5キロ。
今おおよそひと月分ある。
今回の洪水が無かったら、もっとゆっくり買い溜められたんだけどねぇ。
92M7.74(埼玉県):2011/07/30(土) 21:00:24.77 ID:CMdGGXAz0
>>89
半額のお弁当を買ったりもするからもう少し持つかなw

大雨で新潟福島の田んぼが水没したから、
今年度の新米入手はかなり厳しくなるのかと思って備蓄してみた。。。
93M7.74(チベット自治区):2011/07/30(土) 21:16:23.25 ID:OvlN7KLi0
元気が出るグリコの震災CM。

http://www.glico.co.jp/egao/cm.htm
94ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/07/30(土) 21:17:34.33 ID:nEFtk7340
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     新潟福島たいへんそうだな。

スーパーの商品券もらったから秋田産の無洗米5kg,1780円の買ってきた。
乾燥キャベツ900gもきょう届いた。

カップヌードルご飯を買って食べた。
電子レンジ専用となってたけど熱湯入れて30分待っておいしく食べれた。
備蓄用のアルファ米より美味しかった。
賞味期限が2012,3.1なので少し短いのが難点か。
95orzもう40歳orz(岩手県):2011/07/31(日) 00:41:59.85 ID:L/JAJxx60
うちは5年保存無洗米の備蓄王180キロ(10万円が消し飛んだorz)と引き出物でもらった米券で約90キロ買ってきたよ。
2リットルの水100本買ったがまだまだ不安だ。
96M7.74(東京都):2011/07/31(日) 03:31:03.69 ID:bpCcZZC20
この流れ読んで、真空パックの米を30キロ注文してきた。半分は玄米で。
念のために布団圧縮袋&使い捨てカイロで無酸素状態にして保管予定。
家の中に保管する場所がそろそろ無いよ。
97M7.74(catv?):2011/07/31(日) 03:53:12.82 ID:EwjDLBwf0
コツコツ買い集めてるが狭いマンソン1DKだから仕舞う場所がない。
水の梱包がどーん!
とてもじゃないけど、お客さん呼べない。。。
98M7.74(チベット自治区):2011/07/31(日) 03:58:09.90 ID:XliZ2n9UP
おっおっおっ揺れたぞ
99M7.74(群馬県):2011/07/31(日) 04:07:15.73 ID:uCLi1RLv0
まだ安心できないね〜
備蓄に励むか
100M7.74(東海・関東):2011/07/31(日) 04:16:34.62 ID:MQZXp2C3O
>>97
通販でコンテナ買ったよ
色きれいなのもあるし
段ボールのまま積んでおくよりかは見た目が良い
うちもワンルーム
101M7.74(catv?):2011/07/31(日) 04:38:09.19 ID:9eEjnT/x0
>>100
コンテナってどんなやつ?できればリンクくだされ
102M7.74(チベット自治区):2011/07/31(日) 11:31:11.62 ID:XliZ2n9UP
103M7.74(catv?):2011/07/31(日) 11:51:51.94 ID:M+Dk5eoL0
www
104M7.74(チベット自治区):2011/07/31(日) 11:55:47.55 ID:z1bFBXar0
USB扇風機は評判が良くないですが利用されている方はいますか?
105M7.74(catv?):2011/07/31(日) 12:17:17.98 ID:EYr4HwRR0
http://www.quraz.com/

都心の人なら、貸し倉庫とかも、いいかもね。職場と自宅の近所に。
最小だと、月3000円くらい。 

ただ、災害時にちゃんと営業してるかどうか?
不安だけどね・・・。
106ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/07/31(日) 12:41:36.01 ID:SrXEEM8l0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>105
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     地震で転がってたりして・・
107M7.74(愛知県):2011/07/31(日) 14:30:17.39 ID:wCqiBjr80
(´・ω・`)賞味期限が迫った乾パンを処分の名目で食したがな。

http://mk9a.web.fc2.com/20060324/p1020387.jpg

(´・ω・`)結構、量があるがな。
(´・ω・`)何日かに分けて食べたがな。
(´・ω・`)処分方法を考えないと。
108M7.74(東海・関東):2011/07/31(日) 14:33:57.11 ID:Kh6Mscj4O
たまたま震災当日に買ったミネラルウォーター
飲まずに数本置いてあるけど
もう少し蓄えとくか…
109M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/31(日) 14:58:56.01 ID:aua8dDFrO
乾パンという物の存在を知ったのは、火垂るの墓を見てからだったな。
110M7.74(東日本):2011/07/31(日) 15:10:13.77 ID:Zc3n/P+Q0
漏れは大塚寧々のCMを見て知った
111M7.74(catv?):2011/07/31(日) 15:20:39.88 ID:MSjC4otf0
都会で使えるサバイバル術とか、区が発行してる危険地帯マップとかもテンプレにまとめられないかな?
紙に印刷して、バッグにいれておく様なもので。
112M7.74(チベット自治区):2011/07/31(日) 15:58:21.92 ID:pWUoGeQ30
>>110
それ肝斑やで、東日本
113M7.74(チベット自治区):2011/07/31(日) 16:15:49.28 ID:XliZ2n9UP
>>111
オマイがまとめサイト作ってずっと維持してくれるなら
テンプレにURL貼ってやらんでもない
114M7.74(長屋):2011/07/31(日) 16:17:42.33 ID:j7W7iryz0
>>74
わざわざ繰り返すなよ池沼

>>111
さっさとwikiにまとめて来い
意外なところでテレカ、もちろん備蓄は2階で、とか
食器にはラップをかぶせて・・・の類なら不要だからなw
115M7.74(東日本):2011/07/31(日) 16:26:32.83 ID:Zc3n/P+Q0
ちなみにおぢさんがiPhoneでいつも使っているのはwikiぢゃなくてwi-fiです
116M7.74(catv?):2011/07/31(日) 17:04:23.50 ID:EYr4HwRR0
>>106
そうそう、災害時には閉店の店が、90%なんで・・・
(とくに、停電してるうちは)
117M7.74(catv?):2011/07/31(日) 17:14:38.87 ID:xO5Var7X0
震災前から2l x 18本(水x12、茶x6)常備してたけど、
いまは調達をゆるめにしてるから全部で12本くらいだな。
118ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/07/31(日) 17:17:56.57 ID:SrXEEM8l0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

さっき量販の酒屋に行って水3箱1000円の買ってきた。
あとアミサプ138円を2本とランチョンミート340g 398円を3個。

いちばん安い米が 10kg 2480円、無洗米5kg 1280円で売ってた。
産地は「国産」の混合としか書いてなかった・・
これは・・
119M7.74(大阪府):2011/07/31(日) 17:23:46.24 ID:YQZ+vp4u0
被災地の混じってるかもしれないけど
まだ新米は出てないから大丈夫でしょ。
120M7.74(鹿児島県):2011/07/31(日) 17:29:26.70 ID:AWHZhZmY0
>>118
ぶたくん、安心されよ
鹿児島でもお茶から微量のセシウムが検出されたからね
121M7.74(東京都):2011/07/31(日) 20:51:19.12 ID:uoNKNgxn0
コンロの調子が悪いので、カセットコンロに
切り替えることにしました。 ボンベ代、高く付きそ〜 
122M7.74(広島県):2011/07/31(日) 21:11:11.42 ID:8mviHDc20
でもプロパン契約より安かったりするんだよな
123M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/31(日) 21:16:05.86 ID:i4/8OGR5O
遅くなりましてすみません。
みなさん携帯電話充電器についてたくさんありがとうございました

>>56
はい、知人は多分、ゼロに近い状態から充電し
なおかつ、充電しながらメール作成していたはずです。
あまり電池減ってない状態から充電するのが望ましいわけですね?
知りませんでした。知人も多分わかってません
124M7.74(catv?):2011/07/31(日) 22:23:41.17 ID:sJL4EHiI0
玄米いっぱい買った人。 ボウルに水いれて 一晩くらいで
発芽玄米のできあがりだよ。 やってみて。♪今の時期なら、半日でも
できあがり♪作り方は、ネットで検索して。♪

それと 玄米は、今まで食べた事無い人が、食べると下痢しますので
よく かんで食べないと駄目。ww
125M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/31(日) 22:34:51.04 ID:ki1M0OflO
>>124
多少傷んでたりミディアムの豚ステーキを食っても
平気な俺が食ってもダメかな?
126M7.74(catv?):2011/07/31(日) 22:47:01.98 ID:sJL4EHiI0
>>125
玄米って、消化に悪いようで、よく噛まないと、そのまま
便と一緒にでてくるぞ。 ^-^;

傷んでるとか、関係ないと思うな。 ^-^;
楽しく、備蓄しましょう♪
127M7.74(埼玉県):2011/07/31(日) 23:19:09.49 ID:3BHDAg2c0
そういえば発芽玄米を買ってどこかにしまい込んでいるなあ
ヨーグルト少々を混ぜて炊いたんだったかな
128M7.74(catv?):2011/08/01(月) 00:11:59.79 ID:e+hNPsk5i
>>123
あくまで簡易充電器なので電圧の関係だかで携帯側の電池にはよくないから正しい使い方ではないと思いますよ
でも非常時なら半分くらい残ってる段階で繋いでたほうが確実
自分はモバイルブースターやノートPCから半分充電して外出中は簡易充電器繋いでました
電波探してる状態で電池の減り早かったしまれに電波入るとこに行くと
メールやらなんやらで使いまくってたから
電波入らないのはわかってても電源切るのが怖かったので
第一優先で電池残量の確保してました
電気復旧しだしてからはコンビニとかの外部コンセントを開放してくれてるとこも多かったようですよ
コンセント式の充電器の予備も持ち歩いてるといいのかもしれないです
129M7.74(長屋):2011/08/01(月) 01:13:11.89 ID:hIZ/kb610
結婚した姉が米がやばいしきりに言っていたがイオンで野菜や肉買ってるのに米如きで
じたばたするなと親が諭していた
130M7.74(関西):2011/08/01(月) 01:33:52.31 ID:QwFkLfNoO
>>122
イワタニのカセットフーエコ(メイン)と達人(サブ)の2台を使用。
都市ガス使えるようになったけど、一ヶ月カセットコンロで過ごしてみた。
3人家族ひと月で、ボンベ10本も使わなかった。トーホーのボンベ3本で265円。
使用ボンベ10本+コンロ入り2本=12本で、月1060円で済むなら、プロパンより安いかもね。
プロパンの基本料って、人件費だからね。まぁ天ぷら鍋の温度管理など
コンロの便利機能や大きな鍋が使えないのが不便。

ただし、湯沸かしは電気ポット使ってるし、あくまで調理のみの使用データ。
131M7.74(長屋):2011/08/01(月) 06:16:22.62 ID:6aaOQDDK0
大災害に備える、これからの事業継続
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110728/363025/?ST=security&P=1
地震ハザードステーション
 http://www.j-shis.bosai.go.jp/

目新しいモノはないが、まとめとしては良いほうだろう
132M7.74(catv?):2011/08/01(月) 06:21:42.56 ID:qa6rLTVZ0
玄米は暗所に放置で一年くらい持つのか
しかし問題は来年でなく再来年以降だな、五年持つ米もあるらしいが、そこまで大量に保存できん
133M7.74(catv?):2011/08/01(月) 06:24:31.86 ID:qa6rLTVZ0
>>105
貸し倉庫から運び出す時に暴漢に奪われそうじゃないか?
中身は食料だけど外観は古びたバッグとかのカモフラージュが必要だ
134M7.74(北海道):2011/08/01(月) 09:20:01.68 ID:g2Wt3gRr0

デフォルト騒ぎは、いずれまとまるだろうけど、まだ騒ぎ足りないって感じじゃないかな。

民主党にとっては、QE3をやる必然性を醸し出すところまでには至っていない。
共和党にとっては、オバマ批判に世論が沸騰していない。

デフォルト騒動は、半年先送りにして、両党とも戦略練り直しってところに落ち着くんじゃないかな。
135M7.74(北海道):2011/08/01(月) 09:21:50.42 ID:g2Wt3gRr0
やべ
誤爆った
136M7.74(長屋):2011/08/01(月) 10:26:43.02 ID:6aaOQDDK0
ドヤ顔北海道は、他スレじゃ随分と偉そうだなw

七色に光るLEDが手提げランプに!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1311329465561.html
137M7.74(埼玉県):2011/08/01(月) 11:15:35.08 ID:zbLbeirn0
>>136
御用だ!御用だ!
138M7.74(東日本):2011/08/01(月) 12:04:03.85 ID:rhrTvdfl0
>>137
二の丑は明日8/2ですよ。
139M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 12:46:10.00 ID:R8UW0qBjO
>>128
ありがとうございます
電圧の関係でよくないんですね!
他の知人はよく簡易充電してるんですが、
電池パックがすぐ膨らむようになるのか、電池パックも複数台目らしいです

電気やら電圧やらヲンチなんでわからないんですよね…。参考になりました
緊急時には0にならないうちに充電するようにします。
普段からもあまりよくないなら、緊急時にもよくないし、
あまり簡易充電しないようにしときます
140M7.74(catv?):2011/08/01(月) 13:00:24.29 ID:DN6/dFWv0
ソニーエリクソン製の携帯電話は「電波OFFモード」があるよ
ホント、電波が入らないときに電波を探すのがめっちゃ電池食うんだよね
電波OFFにするだけで非常に長持ちになる
ただし家族や友人知人からの電話も入らなくなる罠
141M7.74(catv?):2011/08/01(月) 14:36:53.67 ID:Uqlf7NvC0
備蓄とはちょっと違うけど
携帯の充電は、頻繁に充電しないほうが電池が長持ちする。

普段、家で充電器に、載せっぱなしのような
使い方だと、消耗するのが早いです。私は警告がでるまで
充電器には載せません。

また、リチウムイオンの特性で、満充電で保存しておくと
これも電池の消耗を早めます。
(買った時、少なめに充電してあるのは、この理由)

充電池を長く使うか?満充電にして、最悪に備えておくか?の2択です。

私は非常時でも充電する方法を、そなえてあるので
電池が長持ちする方法を選んでます。

142M7.74(群馬県):2011/08/01(月) 14:44:41.54 ID:4arCA8OE0
>>139
騙されるなよw
よほどの粗悪品じゃない限り昇圧回路が組み込んであるから、電圧がどうのっていうのは心配する必要はない。
膨らむ原因は、短時間の充放電を繰り返したり、過充電をしたり、寿命が来た場合がほとんど。

>>140
ほとんどの携帯が電波OFFにできるんじゃね?ドコモだとセルフモードって機能。
143M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 15:09:57.94 ID:yI+6beshO
ギリギリまで使って充電した方がバッテリーにいいのはわかっているが、残量10%以下とかで被災したくないよ…
144M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 15:17:29.70 ID:J4VraO8vO
人の行動は理論値だけじゃ計れないですから。
理想論や机上の空論ばかりが先行すると生き残れません。
145M7.74(神奈川県):2011/08/01(月) 15:28:37.17 ID:dc+DPwe40
ドコモのスマホ以外のバッテリーの値段は抑え目で大抵の機種は2000円以下で買えるから
気にせず自分の使いたいように使えるよ。自分のF-09C用だと1470円だった。
へたったら気軽に買い替えできる値段だし、予備に買っておいてもいいね。
146M7.74(チベット自治区):2011/08/01(月) 15:37:05.71 ID:u4uMPq/VP
auだとタダでくれるんだがw
147M7.74(神奈川県):2011/08/01(月) 15:48:51.23 ID:dc+DPwe40
>>146
無条件に何個でも無料でもらえるの? うらやましいなあ。

ドコモは10年以上の契約者だと端末買って1年経つと無料で貰える。
それ以外の人は500ポイントで交換。購入後2年経てば無料だった。
148M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 15:53:04.44 ID:+sHqKwJ5O
>147
それ7/1からポイント数が変更になったよ。
149M7.74(関東・甲信越):2011/08/01(月) 15:54:21.50 ID:C9frmrgZO
マッチだけあって着火の為の箱に付いてる擦るのが無い場合
他にどうやってマッチを着火させる事ができますか?
150M7.74(神奈川県):2011/08/01(月) 16:01:29.81 ID:dc+DPwe40
151M7.74(群馬県):2011/08/01(月) 16:03:58.18 ID:4arCA8OE0
>>149
普通のマッチは箱のやすりみたいなところに赤燐がついててそれが燃えて火が付く仕組みだから基本的に無理。
サバイバル用の摩擦でつくマッチ買った方がいい。
152M7.74(東海・関東):2011/08/01(月) 16:23:31.97 ID:Uc+hJnDJO
電池の寿命と充電タイミングで悩むくらいだったら
予備の電池パックを買った方が精神衛生的に良いと思う
ちょっとのカネで解決できることだよ
153M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 16:32:56.43 ID:R8UW0qBjO
携帯充電についてありがとう。電池パック買うわ

>>141
リチウムイオンの特性か。学んだ

その他も学んだ
154M7.74(東京都):2011/08/01(月) 16:44:28.21 ID:JzYBB+j80
今朝のニュースで、千葉ともう1つ関東の県で(どこか忘れた)
お米の放射能汚染具合を調べるって言ってたけれど
その結果が8月中旬頃に出るという。
そこで基準値以上の値が出たら、市場からH22年産の米が消えると思う。
30kgは買ったんだけど、このタイミングで更に追加しておこうか悩んでいる。
155M7.74(群馬県):2011/08/01(月) 16:46:15.49 ID:4arCA8OE0
>>154
米の先物取引が試験的に実施される事になってるから、結果前に売っておくといいかもね。
156M7.74(catv?):2011/08/01(月) 17:11:38.36 ID:qa6rLTVZ0
>>154
米のカビは恐ろしい
普段食べる白米を増やして回転が吉
157M7.74(catv?):2011/08/01(月) 17:29:29.56 ID:kWG13J8h0
>>154
千葉と栃木です
158M7.74(長屋):2011/08/01(月) 17:31:55.16 ID:6aaOQDDK0
>>149
一般のマッチの点火については>>151の通り、今の安全マッチは擦り薬がないと無理だったと記憶してる

バーズアイマッチ等のいわゆる「どこで擦ってもつくマッチ」は、つけ方にコツがあり、お薦めしないな
一昔前はバーズアイマッチをローレット加工した入れ物 http://www.amazon.co.jp/dp/B000FVRGK6 に入れたり
マグライトのローレット加工部分でつけたりが流行ったが、防災用品としては、もう過去の遺物だろう

メタルマッチやファイヤースターターみたいなモノもあるが、
素直に100円ライターかターボライター http://www.amazon.co.jp/dp/B001G7BXUC を用意した方が無難
どうしても言うなら、防風・防水マッチを防水の入れ物にいれて、ライターの予備としてもつのを薦める
只の防水マッチよりは使える
159M7.74(関東・甲信越):2011/08/01(月) 18:28:30.83 ID:0Sy9HJSmO
コンビニで「くるくる回して充電くん」を2730円にて購入

表示された性能
AM/FMラジオ(1分手回しで10分)
LEDライト(1分手回しで40分)
携帯電話の充電(3分手回し2〜5分通話)

使ってみた感想
大きさはタバコの箱と比べふたまわり大きい
握れる大きさではあるが
携帯する物としては大きめな印象
充電の為に回すハンドルは軽め
ハンドルノブは若干つまみにくい
ラジオの音質はアナログだが情報を集めるのには充分な性能
ライトはピンポイントを照らすタイプのレンズが付いている(2m先で40cmの円くらい)
携帯電話の充電は…無いよりはまし程度?
充電コードは別に保管するタイプ
吊り下げる穴も無いので不便

説明書を良く読むと先の充電レベルは1秒で2.5〜3回転とのこと
全力で回してやっと到達するレベル
それを1分とか無理過ぎ
イヤホンジャックもある
見た目はチープ感全開
性能の割に高いかも知れない
無駄遣いしたい方にはオススメの一品



以前からこんなの買うのが好きなんだが
最近は拍車がかかってきてしまった
会社のロッカーに放り込んでおこう
二個目だけど(笑
160M7.74(埼玉県):2011/08/01(月) 19:12:39.35 ID:zbLbeirn0
今度は牛を備蓄しなくっちゃ
161M7.74(長屋):2011/08/01(月) 19:33:36.68 ID:hIZ/kb610
牛肉は年に1回行くかどうかの焼き肉屋でしか口にしないな
店の肉買って家で食うにしても肉の臭いが臭くて食えない、焼き肉屋はどうやって臭い消してるんだ
162M7.74(長屋):2011/08/01(月) 20:19:36.90 ID:hIZ/kb610
じいちゃん歳なのに田んぼ遊ばせておくわけにはいかんとか言って食いきれないくらいの
米作るから新米食った事ない、殻付きのままだから精米器買ってくれたのはいいけど
玄米の状態で欲しい、籾殻痒いお、一度でいいから新米食いたい
163ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/01(月) 20:51:21.03 ID:KNZpguBL0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     こんなの拾ってきた。。

342 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 12:45:07.71 ID:iJLLFWne0
今日発売の週間現代だったかな? 
いま他県産の米袋を大量に買ってる業者があるらしい
22年産と表記された袋も大量に買ってるとのこと
おそらく福島産の激安の新米をその袋に入れて偽装して大儲けしようとしてる業者がいるらしいぞ

オイラもざっと読んだけど週プレだったかも。
産地偽装は当然のように出てきそうだな。
福島とかの汚染米は外食や冷凍食品やコンビニ弁当などに使われそうだし。
米買うんなら今月勝負かな・・
164M7.74(広島県):2011/08/01(月) 20:59:03.75 ID:TL5HDiJd0
ブレンドして基準値をクリアするとかもやりそうだね
165M7.74(東京都):2011/08/01(月) 21:38:34.52 ID:JzYBB+j80
>>155-157
レスありがとう。
結局関東地方で検査するみたいですね、米。

真空パックの米&カイロと布団圧縮袋の脱酸素処理で
とりあえず半年分の米は備蓄しながら食べて回転していくつもり。
3人家族だからストック50kgくらいあればいいかな。
166M7.74(茨城県):2011/08/02(火) 00:02:01.81 ID:IGcwpiLu0
車の脱出用ハンマーを買ったよ。
ベルトカッターとライトと非常灯がついてるやつ。
167M7.74(関西):2011/08/02(火) 01:50:06.44 ID:bJJ42qguO
充電系と言えばアイリスオーヤマの充電ファンが便利そう。
LEDランタンやフィラライト、ラジオも内蔵。LEDランタンはフル充電で最大32時間。
コンセント充電で、充電中にLEDのスイッチ入れておくと、停電の時に自動点灯。
ファン(扇風機)は3時間駆動なので、計画停電にも・・・との触れ込み。
ジャパネットでも売ってる。
168M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 06:30:02.87 ID:/6Cf2W0l0
>>166
ハンマーに付いている刃の点検をしようと思っていた事を思い出した。ありがとう。
169M7.74(長屋):2011/08/02(火) 07:22:46.47 ID:kJboIDgK0
>>163
AA使って、ソース不明瞭な情報出すと叩かれるぞwww
170M7.74(関東):2011/08/02(火) 07:54:59.51 ID:3PsEwhsiO
>>162
じいちゃんの作りたての米は新米だよ?
それとも一年寝かせてからくれるの?
171M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 08:02:41.12 ID:/6Cf2W0l0
>>170
食べきれないほど作るってあるから、去年のも食べきれていないのでしょ。
で、古いものから消費するから何時まで経っても新米を口に出来ないと。
172M7.74(新潟県):2011/08/02(火) 08:05:16.13 ID:sMddGqk30
>>163
新潟県産のコシヒカリの袋に、他県産のブレンド米を詰めるのは
よくある話。
1俵入るコメの袋を専門に買い取って行く業者も
存在するとか。

>>162
昔々金持ちの農家では、新米を食わずに
1年前のコメを食っていたそうだ。
何らかの理由で米がとれなくても、1年間は
コメを食っていられるように。
ソースは、うちの親父@70才ぐらい。

新米は貧乏人が食う物、だそうだ。
173M7.74(長野県):2011/08/02(火) 08:24:34.12 ID:I9Yfr7kU0
昔はね
174M7.74(東京都):2011/08/02(火) 09:08:38.03 ID:L51xapDe0
古米でもいいジャマイカ、いざと言う時に備蓄がある者勝ちだ
175M7.74(群馬県):2011/08/02(火) 09:26:16.32 ID:cI5g0Zh00
>>172
金持ちは備蓄して古米になった余裕分は売却や処分するんじゃね?
176M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 09:30:53.72 ID:i1UUUI+r0
>>172
ドラクエとスーパースターフォースみたいな関係ですね
177M7.74(北海道):2011/08/02(火) 10:53:16.23 ID:RzeZYsH70
牛ばかりの話題が多いけど、
じっさいのところ、豚と鳥の放射能汚染はどうなんだろうか?
178M7.74(鹿児島県):2011/08/02(火) 10:56:11.50 ID:OqZ7EQ6w0
>>177
わらは、食べないから影響なさそうだけど
汚染されたわらを寝藁に使ったり、産地偽装された汚染くず米を
食べさせられている可能性ありそう
179M7.74(北海道):2011/08/02(火) 11:06:47.82 ID:RzeZYsH70
>>178
ニワトリなんか地べた付近の空気吸っているから、やばいんじゃないかなと心配なんだよね。
まともな検査していないんじゃないかな。
豚はなんでも食べるから、やばそうだし。

とりあえずコンビーフ缶とスパム缶でも買い増すかな。
180M7.74(長屋):2011/08/02(火) 11:37:36.40 ID:kJboIDgK0
水ダメ
牛ダメ
豚ダメ
鳥ダメ
魚ダメ
米ダメ
野菜ダメ
牛乳ダメ

そして花王ダメw

備蓄するものがねーな(苦笑
181M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 11:50:02.15 ID:IbsgxfVH0
なんかもー、とりあえず子供いなくて良かったとしか思えない…
182M7.74(東京都):2011/08/02(火) 15:54:27.29 ID:UmqneNu00
家計が厳しいので牛はオーストラリア産、豚はアメリカ産、
鶏はブラジル産を食べていた。国産は元々滅多に食べないな・・・。
183M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 16:02:40.23 ID:i1UUUI+r0
なんかもー、独身の負け組で良かったとしか思えない・・・
184M7.74(長屋):2011/08/02(火) 16:41:37.16 ID:9nP6v2W10
>>170
>>171で正解、しかし脱穀しただけのものだから精米時の籾殻が痒くてたまらん
せめて玄米にしてから欲しいけど貰ってる身だから言えない
185ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/02(火) 16:58:27.39 ID:bEbrv40m0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>171
備蓄しすぎて賞味期限切れのばかり食べてるやつに似てるな・・ TωT
186M7.74(長屋):2011/08/02(火) 16:59:14.14 ID:kJboIDgK0
おまいら、本当に米話が好きだなw これでも買ってレポしろや

山善、古米をリフレッシュできる「白米みがき」搭載の精米機
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110802_464704.html
187M7.74(東海・関東):2011/08/02(火) 17:04:33.91 ID:tkndMH9fO
でもさ
仮にひどく被災したら米を炊ける環境ってどこまで確保しきれるのかな
とも思ったりする
188M7.74(東京都):2011/08/02(火) 17:07:33.15 ID:L51xapDe0
武士は合戦中は米を炊かずに、炒って食べたそうな
189M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 17:17:00.53 ID:i1UUUI+r0
動画を見ると家庭用精米機って結構五月蠅そうだね
190M7.74:2011/08/02(火) 17:31:19.16 ID:9Pktpk/k0
>>186
山善って、扇風機メーカーかと思ってた…
191M7.74(中部地方):2011/08/02(火) 18:10:46.25 ID:YZzq3SVD0
>>189
一戸建てだが夜は使うのをためらう騒音だよ
192M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 18:29:27.01 ID:fgEBiJL9O
地震用にテレビや家具を揺らさないジェルシート?がありますよね。
あれ、剥がして繰り返し使えると書いてますが
知人はそうそう剥がせないと言います
私は掃除でたまにテレビをどかして掃除したいので
本当に剥がせないのかお聞きしたいです
防災的には剥がせない方がいいんでしょうけど。
シートはるとびみょーなスキマが下にできてしまいますよね
193M7.74(東日本):2011/08/02(火) 18:34:39.33 ID:TQBSLV3C0
チャリンコ発電と一升瓶に入れて棒でつく精米方法の話題が出ててなぜチャリンコ精米の発想が出ないのぢゃ?
194M7.74(新潟・東北):2011/08/02(火) 19:36:54.95 ID:rZn7fxYiO
>>187
水は出るけど停電中、普通にカセットコンロに鍋で蒸かしてたよ
本当にひどく被災したら炊くどころか何も無いと思うけど
195ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/02(火) 20:40:43.38 ID:bEbrv40m0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>192
TVやBDの位置かえたときにはがしたけど思ったより簡単にはがれたよ。
あれの特性は粘着性よりもジェルで揺れといっしょに動くことかも。
196M7.74(埼玉県):2011/08/02(火) 22:24:16.47 ID:TAI9dqiG0
これまではスーパーに行ったら2リットルのパック酒を
買うのが好例だったけれど、最近は5キロの米を買うようになっちゃった。
197M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 22:26:57.23 ID:fMhZi3pO0
>>147

電池パックの件、知らなかったありがとう。
docomo10年使ってて、機種1年使用してるから電池パックひとつもらって予備にする。
198M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 22:34:19.09 ID:3jEUpBEwO
とりあえず、飲料水としてウォーターサーバーの水とペットボトル合わせて約50リットル
便所とか雑用水として約60リットル備蓄

199M7.74(東海・関東):2011/08/02(火) 22:40:32.47 ID:/T6WwW9PO
>>192
自分が買ったのは完全に一体化してしまった
引っ越しの時も業者さんでも剥がせなくてTV台とくっ付いたまま運んだよ
200ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/02(火) 22:52:37.33 ID:bEbrv40m0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>199
オイラのが安物だったからかな?

>>196
さっき報ステでも米が値上がりする話してたな。
明日から買いだめに走る人増えそうかな・・
201M7.74(埼玉県):2011/08/02(火) 23:18:44.39 ID:TAI9dqiG0
>>200
スーパーの米在庫は少なかったなあ。倉庫にはたくさんあるのかも知れないけど。
今度また、JA埼玉に行って玄米を少々?買ってくるつもり。

ダイソーでローソクを買ってきたw
10号6本入りを2箱・・・1本で約5時間持つとのこと。@2箱で210円かな
明かりはとりあえずこれとLED電灯で間に合うかな。。。
ケータイの電池パックも新しいものに宏観してもらってきたよー@無料
>>197@一応電池パックは交換扱いになるかと。買っても1500円くらいだと思うけどね。
202M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 23:28:03.69 ID:fLFv89D/0
念願のパワーフィルムを入手、ついでにランタンEX-757MSも買って超適当な体感
お試し用のアルカリ乾電池は夜間のみ点灯4日間余裕だったが、エネループは3日持たず終了
そして暗かった、EX-757MSはエネ対応と書いてはあるが2日目には暗かったw
こりゃーパワーフィルムの充電のみで夜間ランタン照明回せるかというと多分無理
ラジオならいけそうだが、どっちにしてもアルカリ備蓄で十分という

パワーフィルムは趣味の一品という結論
203M7.74(埼玉県):2011/08/02(火) 23:47:35.44 ID:TAI9dqiG0
ランタンは777をもってる。
暖色系だけど超お気に入りで、いまは寝室という兼ねるところにぶら下げている。
(上カバーを外した様態で逆さまにしてる)
かなり、いいね!

今週末はポリタンク×5に入れた水道水を入れ替えでもするかな?
204M7.74(長屋):2011/08/03(水) 00:07:29.59 ID:I+08vDAe0
夜のニュースで見たけど玄米の方がセシュウム高く出ると
言ってたよね?
205M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 00:08:58.01 ID:gB+1yWG2O
あと、サランラップ
炊き出ししてくれるけどお皿洗えないときとか
断水したときかなり役にたった
206M7.74(東日本):2011/08/03(水) 00:22:53.82 ID:hao1UPWo0
>>204
農薬や水銀などの重金属なんかも糠に溜まるからね
207M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 00:28:44.38 ID:dswrfWHmO
>>203

水のいれかえ、毎月第一週の週末にするつもりで忘れてた。
生活用水のペットボトル、洗濯に使っていれかえしよ。
208M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 00:45:02.20 ID:1VKmo4ocO
米って普通に冷暗所で保存したら、どのくらい持つ?
虫が湧かない程度に多めに買って回していこうかと。
209M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 01:11:30.92 ID:80XQqIpe0
>>208
精米したものは1〜2ヶ月くらいが美味しく食べられる基準みたい
黴ず虫が湧かず上手く保存できたら1年以上はもつけど
風通しの良い冷暗所だからいいかって大袋のまま保存すると
未開封でもすっっっっっっっごく不味くなるよ
本気で食べたくないくらい不味くなるから気を付けて

少し手間だけど空気抜きしたり小分けして瓶で保存すると
1年くらいは美味しく食べられる
210M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 01:40:34.94 ID:1VKmo4ocO
ありがとう。
瓶で小分けだとかなりの数になりそうだから、両サイドをカチっと止める密閉のタッパとかでも平気でしょうか?
結構大きめの2キロくらい入るタッパしか家にないんだけどね。
密閉すれば1年くらい虫が湧かずにいけるなら、すごく有難い。
211M7.74(東京都):2011/08/03(水) 02:27:27.69 ID:5pfKMUph0
できればシリカゲルと脱酸素剤 タカノツメも入れた方が安心だと思いますよ
212M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 02:35:24.94 ID:nGKwOTj2O
単4電池の期限が2012年ですぐなんだけど、
2012年すぎたら、中に電気なくて使えないとか
むりに使って漏れ?とかあるんですか?
期限切れたら、捨てるがベストですか?

賞味期限と消費期限が違うみいに、ベストで使える期間であって、
期間きれても使えるとかありますか?
213M7.74(catv?):2011/08/03(水) 02:59:18.50 ID:cnZ6fuFb0
霞ヶ関から見る空は赤い。
214M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 05:52:58.28 ID:2u5O9tSVO
>>212
破水を確認してからで良いだろ
215M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 08:26:43.40 ID:SFcwrPhfO
精米済みの米は2Lのペットボトルに詰め替えろ。
216M7.74(群馬県):2011/08/03(水) 08:27:45.17 ID:7CKtGhLN0
>>210
使い終わったミネラルウォーターのボトルに入れると便利だよ。何度でも使えるし密閉できるし出しやすい。
うちは普通の米は精米ちょくちょくしてるから入れてないけど、もち米はペットボトル保存してる。
217M7.74(東日本):2011/08/03(水) 08:46:56.66 ID:iEQU+QSd0
500mlのペットボトルに入れるとカルピスウォーターと間違えて飲んじゃうおそれがあるからね
218M7.74(東京都):2011/08/03(水) 08:54:06.84 ID:YX9Tnbw20
>>208
赤唐辛子入れておくと虫付かないよ
219M7.74(長屋):2011/08/03(水) 09:07:19.66 ID:v+lorgOo0
【災害】 「千年に一度の巨大地震の世紀」 〜“東海・東南海・南海3連動と首都圏直下型地震も”平安時代に匹敵と地震考古学の研究者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312302641/l50

日本死亡のお知らせ。。。南無・・
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/03(水) 09:27:24.64 ID:9xmf8FgI0
ここの住人は米スレに移ったっぽいな
221M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 09:37:56.52 ID:wiXXLC9S0
>>202
うちパワーフィルムUSB+AAを2個買ったけど、この2個(単三4本)でiPhoneを回すことは出来なかった。足りない。
買い足して4個にした。やっぱり足りない…
222M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 10:08:06.13 ID:dswrfWHmO
>>219

読んだ。心配だけど、もう来るんだと思って備蓄にはげむしかないか。

水、今日も買いに行くか。
高層難民になること確実だから水とトイレは特に気合い入れてます。
223M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 10:19:39.59 ID:Lg6tMs1R0
>>202
出力の小さいUSB版買っていそうだね
224M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 10:48:45.52 ID:1VKmo4ocO
米の保存方法教えてくれた方ありがとうございました。
2Lのペットボトル、赤唐辛子、脱酸素など、とても参考になりました。
早速米買って小分けにしよっと。
まだ売り切れてはいなそうだし。
あと乾パンみたいな日持ちするものも足りないから買おうと思ってるけど、なかなか非常食コーナーみたいのを設けてる店がないです。
皆さんはネットとかで買ってるんですか?
225M7.74(長屋):2011/08/03(水) 10:51:22.18 ID:v+lorgOo0
>>222
都市住民のための防災読本 (新潮新書) 渡辺 実 (著)

高層難民と言えば、コレ読んだか?
本屋でチラ見して良さそうなら、買おうと思ってるんだが無いんだよねぇ
226M7.74(長屋):2011/08/03(水) 10:54:28.13 ID:v+lorgOo0
>>224
>>1参照 
>「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう!
てめーの場所も晒さず「ココの店に売ってた」と言われれば、全国どこでも買いに行くのか?
そろそろウザイぞ馬鹿もしもし
227M7.74(長屋):2011/08/03(水) 10:57:35.68 ID:v+lorgOo0
それと>>202をアッチにコピペした奴
コソコソやってねーで、言いたい事があるなら直接言ってやれよ
まったく、最近阿呆が増えたな
228M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 11:24:17.73 ID:064gcaf1O
長屋節三連発(苦笑
ここのスレはもういいから
向こうのスレの情報を更新しなよ。
楽しみに読んでるんだからさ。
229M7.74(東海・関東):2011/08/03(水) 12:36:35.94 ID:svisqM71O
まあ米の保存方法なんて普段から気にしてる人は普通に知ってるレベル

あんまり教えてだと備蓄は何とかできたにせよ
肝腎の逃げ時とかに的確な判断ができるか心配になってくるよ
230M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 13:15:38.91 ID:rM29wRTBO
ホームセンターにランタン買いに行ったらヤドカリ売ってた。
どうする俺
231M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 13:23:14.63 ID:L2aU6+FxO
何故迷うw
232M7.74(長屋):2011/08/03(水) 13:52:28.64 ID:v+lorgOo0
>>228
どこに何を書こうと勝手だ、指図するな(苦笑

サントリーミドリエ、壁面緑化システム「森のかべ」を発売
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=287848&lindID=4
永谷園、具材と一緒に煮込むだけでできる乾麺「お鍋ひとつで!鶏南蛮そば」など3品を発売
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=287822&lindID=4
日本水産、2011年秋・冬の新商品・リニューアル品を発売
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=287856&lindID=4
ユニ・チャーム、「シルコット除菌ウェットティッシュ アロエエキス入り アルコール配合 外出用」を発売
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=287896&lindID=4
ホンダ、オフロード走行専用車「CRF50F」「CRF100F」「CRF250X」を発売
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=287898&lindID=4
233M7.74(長屋):2011/08/03(水) 13:56:23.83 ID:v+lorgOo0
今年の安全な新米を確保しよう 5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312335477/l50

それと、コメ話が好きな奴はコッチでやってるからな
234M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 13:57:09.39 ID:nzMnYBUEO
小学生の頃買ったビスケットがそろそろ賞味期限切れるんだが買いなおすべき?
235M7.74(東日本):2011/08/03(水) 14:05:52.72 ID:iEQU+QSd0
>>230
近所のスーパーの鮮魚売り場はたまに生きた沢ガニ売ってる。
結構迷う。
236M7.74(長屋):2011/08/03(水) 14:11:23.11 ID:WmyD7ES10
>>232
*CRFシリーズ(CRF50F/100F/250X)は、公道および一般交通の用に供する場所では一切走行できません
 また、登録してナンバープレートを取得することもできません
*CRF50Fは体重40kg以下の方を想定して製作しています
*CRF250Xは各地競技会の競技規則・クラス区分・車両規定によっては参加できない場合があります
 競技に参加される場合は、競技主催者に確認してください
237M7.74(神奈川県):2011/08/03(水) 14:19:21.41 ID:mXsaUl860
>>230
釣り具屋でゴカイを前に悩むようになったらここで相談してくれ
238M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 14:56:19.30 ID:gahBHtpo0
やっぱ釣り竿いるよな
食糧調達できないなら釣るしかないっしょ
239M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 15:18:58.74 ID:6Fh+VC51O
釣っても濃縮された放射性物質まみれかもよ
240M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 15:19:42.41 ID:wiXXLC9S0
でもさあ…津波の後に連れた魚…食う気になる?
241M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 16:14:41.25 ID:RCfoPVHwO
備蓄や防災グッズを買うのが趣味になってきてる自分に驚いてる
242M7.74(群馬県):2011/08/03(水) 16:21:53.16 ID:7CKtGhLN0
海なし県に住む俺は釣りの話題はついていけん。
243M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 16:31:12.46 ID:h29oxf0EO
湖とか渓流があるやろ
244M7.74(catv?):2011/08/03(水) 17:02:20.37 ID:Woac9j+X0
すっかり、防災グッズ集め貧乏になった
245M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 17:18:38.53 ID:d/djbUr6P
>>243
腹の足しになるほどの淡水魚釣るのは正直キツイ

246M7.74(catv?):2011/08/03(水) 17:29:05.09 ID:MYuhOLLD0
最近は 単3一本で 動くラジオとLEDライトは、携帯はいつも持ち歩いてる
キーホルダーは笛付。( ^-^)/



247M7.74(長屋):2011/08/03(水) 17:58:02.01 ID:3k4+nHVk0
いくら備蓄しても有事になれば
暴漢に襲撃されて命を含めて全て奪われておしまい
248M7.74(北海道):2011/08/03(水) 18:18:19.97 ID:pMO4BaFk0
防災用品大事だな。
249M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 18:50:04.41 ID:kG2Dodb90
命のほうが大事。
250M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 18:55:24.24 ID:RCfoPVHwO
災害で死ぬかもしれない
建物が潰れて取り出せないかもしれない
備蓄場所から遠く離れた場所で被災するかもしれない



それでも買うのを辞めない
251M7.74(長屋):2011/08/03(水) 19:01:10.43 ID:v+lorgOo0
平日から夏休みモードか? 分かったからそのへんにしとけよ雑魚雑談厨

サンワサプライ、音感センサーを搭載した充電式LEDライト
 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110803_465038.html
オリオン電機、AC100V出力できるポータブルバッテリ〜TVや扇風機を約4時間使用可能
 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110803_464973.html
252M7.74(東京都):2011/08/03(水) 19:01:32.90 ID:LkhSuLF90
そこで斧ですよ
253M7.74(神奈川県):2011/08/03(水) 19:24:58.50 ID:qF9t6jiy0
今日生活用水用の水、2リットルペット×10本を入れ替えた(洗濯に使用)

めんどくさいね、けっこう…。
でも震災になったら配水車に汲みに行くこと考えたら、面倒でも見た目悪くても続けるしかないな。


飲料水は2リットル×50本用意住み(二人暮らし)
でも安心は程遠い。
254M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 19:27:13.53 ID:L2aU6+FxO
>>252
Oh!no!
255M7.74(埼玉県):2011/08/03(水) 19:46:33.49 ID:eg2SCAhv0
>>212
使用推奨期限を過ぎても、ある程度は使える。
もちろん新品に比べれば明らかにパワーは落ちてるのでそのつもりで。
例えばラジオで、新品アルカリで100時間使えるところが、
期限切れアルカリでは40時間しか使えない…という感じ。

大きな電流を必要としたり、連続使用には不向きだが、
ポケットラジオや100均LEDライトの様な省電力で間欠使用なら十分に間に合う。

液漏れの心配は、機器に入れっ放しにしない事で回避。
256M7.74(東日本):2011/08/03(水) 19:47:02.01 ID:vA29rdfD0
>>252
おのおのの判断による
257M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 19:51:11.37 ID:2u5O9tSVO
>>252
俺は小野だから
258M7.74(東京都):2011/08/03(水) 20:01:12.41 ID:yjmOTEcJ0
アマや楽天で売ってた長期保存できる米
昨晩は各種あったのに、いきなりどこ見ても完売…
259M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 20:02:26.07 ID:6Fh+VC51O
己の得手不得手で

バールの方が掘り起こしに向いてるような。
260M7.74(東日本):2011/08/03(水) 20:13:25.64 ID:vA29rdfD0
みんな暴漢に襲われて備蓄品が奪われるのを防ぐために斧で応戦しようと考えている様だが、
おぢさんだったら暴漢に襲わてたら怪我をしないうちにおとなしく備蓄品を与えて
その後に斧を川に落としてヘルメス神が現れて川底から斧を拾ってきてくれるのを待つことにするよ。
261M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:40:02.86 ID:wiXXLC9S0
>>254
>>257
>>260
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
262M7.74(埼玉県):2011/08/03(水) 20:41:57.74 ID:eg2SCAhv0
素人が使うなら、斧よりも鉈(なた)を勧める
263M7.74(東日本):2011/08/03(水) 20:52:06.14 ID:vA29rdfD0
そなたは鉈にされるのか?
264M7.74(大阪府):2011/08/03(水) 20:57:38.00 ID:tLynzF1Y0
手ぬぐいってあった方が良い?
日本製と中国製なら日本製の方が良い?
265M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:58:41.74 ID:kG2Dodb90
>>260
ドラえもんに出てきた、きれいなジャイアンを思い出した。
悪いことは言わん、検索する価値はあるぞw
266M7.74(埼玉県):2011/08/03(水) 21:43:16.86 ID:KKjzi2e90
>>261
おのれぇー!
267M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 22:08:09.80 ID:unvNAzVSO
斧とかナタか・・・。
山ん中の田舎住みだからあったほうがいいかな。木切っていいところあるし。

手ぬぐいはカバンに入れてる。普段からハンカチ代わりに使えるし。
268ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/03(水) 22:13:32.05 ID:l9GPtoPN0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     NHKで新潟の水田が水浸しのとこやってたな・・

>>258
けさネットで買えた米が軒並み売切れになってた。
269M7.74(鹿児島県):2011/08/03(水) 22:31:16.26 ID:XjC0+nGh0
米騒動の時みたいに米不足になるのに
米問屋がめちゃくちゃ倉庫に持っているパターンになりそうだね
270M7.74(中部地方):2011/08/03(水) 22:41:29.34 ID:WfZ/muQk0
熱帯低気圧Cが10号と合体する可能性は高いのかな?
備蓄が水浸しであぽーんしたら死ねる
271M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 22:49:17.03 ID:QMDEr9RX0
死ねるって言いかた、たまに見るがうざい。

272M7.74(千葉県):2011/08/03(水) 22:50:11.48 ID:1iNv3C8n0
1918年の米騒動ん時は、マスゴミが民衆の社会不安を煽って煽って、朝日新聞が捏造記事で火を点けたんだよな
273M7.74(東日本):2011/08/03(水) 23:10:50.71 ID:vA29rdfD0
>>264
鎖手拭までは不要なんじゃないかな?
274M7.74(長屋):2011/08/03(水) 23:18:55.06 ID:5e94XqRc0
手ぬぐいじゃなくてタオルでいいんじゃね?
275M7.74(catv?):2011/08/03(水) 23:21:40.93 ID:5QrhJXFt0
>251
ディープサイクル、150Whで8万円は ぼったくりだよ。

http://shop3.genesis-ec.com/search/list.asp?shopcd=17336&itemgrp1cd=2&itemgrp2cd=&itemgrp3cd=&makercd=&kwd=%83o%83b%83e%83%8A%81%5B&unitprice_fm=&unitprice_to=&deli=&kwd2=&submit=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&gclid=CIuSk8eos6oCFYImpAodgXHG9Q

このヘンのバッテリーと、3000円くらいのDC-ACコンバーター
3000円くらいの充電器で、合計でも2万円程度で十分だと思う。

充電器、DC-ACコンバーターはあるので、いまバッテリーを探索中
276M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 23:29:30.68 ID:c8xiTXcLO
>>269
米卸業者(一般向け販売用店舗併設)さんの店内に入ったら、いつもより米の量がすくなかった。
山積みの玄米には売約済みと書かれていた。ど〜も、普段から取引きのある飲食店やスーパーなどの企業が買い占めた模様
一般の方に売る米がないらしい
277M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 23:29:59.58 ID:kfk0V6t/0
ssss
278M7.74(長屋):2011/08/03(水) 23:35:21.74 ID:do1jW0dk0
地震後の時のように米を買い占める人いるだろうなぁ…
279M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 23:38:36.74 ID:c8xiTXcLO
イオン(さいたま市)美園店に21時ごろ行ってきたら
10`入りの米は無かった
280M7.74(catv?):2011/08/03(水) 23:38:45.94 ID:5QrhJXFt0
震災後に、すぐに暴動とか略奪とか、そうそう無いよ。
確かに津波 かぶった地域では、コンビニから取り放題だったようだけど、
それは、あくまで津波をかぶった地域。

もしも犯罪が起きるとすれば、2〜3日以降だと思う。

震災の翌日に、タバコ2カートン買えたと喜んで話してる
あんちゃんが居た@宮城

普通の人は、明日、食うものが無い。トイレ流す水が無いとか、燃料が全く無いと気づくのに、少しは 時間掛かるのだよ。安否確認や混乱で初日では、すぐ犯罪は起きないと考えます。

しかしながら、日が過ぎるにしたがって殺気立ってくるのも事実。
あと・・地域によっても若干違うかもね。元々市営住宅とか貧困層の人が
住んでる地域は、仙台でも実際の犯罪発生は、多かったようです。

普通の住宅地や、都市部だとみな、助け合ってましたよ。




281M7.74(東京都):2011/08/03(水) 23:44:03.22 ID:8kcG4c4i0
あー。米無いんだよな、今回買ったら、次回はもう店から米が消えてるんだろうな、
買いだめできないし、1年分なんてハードル高いよな、今日、スーパーで新米って旗を見てゾッとした
宮崎の米だった、もう新米かよ、と思ったが、これ買っとかないと今年はもう今年の新米食べられないかも知れ無い、
明日、米を買いに行く。ある意味、運命の日だ。
282M7.74(埼玉県):2011/08/03(水) 23:44:53.95 ID:KKjzi2e90
昨日のスーパーでまだあったあきたこまちが最後の一袋5kgになってた。
宮崎の新米も入荷していたな。特売のほうの最後のあきたこまちを買った。
昨日はなかった新米を除いて、陳列在庫が約1/4くらいに減っていたw10kg入りは皆無
283M7.74(東京都):2011/08/03(水) 23:59:46.30 ID:LkhSuLF90
>>278
このスレの住人だろ
悪い事してる訳じゃない
気づいただけだもんな
284M7.74(catv?):2011/08/04(木) 00:27:25.04 ID:bSm3iC64i
東京都下のスーパーはまだまだあったけどなぁ。あ、でも鈍器の新潟コシヒカリは売り切れてた。ぶれんどもんは山積みw
285M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 00:33:51.23 ID:YtG81FhOO
嫁実家が農家だから米には不自由しないんだが、
場所が福島('A`)
286M7.74(東京都):2011/08/04(木) 00:40:10.64 ID:3fKBtjDu0
へー、やっぱコシヒカリから売り切れるんだ
ブランドって凄いね
287M7.74:2011/08/04(木) 00:46:47.72 ID:2L2lhObl0
魚沼産コシヒカリも、先日の水害で今年はダメらしい。
288M7.74(長屋):2011/08/04(木) 00:49:50.84 ID:PxL9UOOY0
備蓄も兼ねて家庭菜園を始めた、取れたては美味い。秋野菜の準備をしなくては・・・
289 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県):2011/08/04(木) 01:13:56.81 ID:Et9v+luE0
自給自足か〜
290 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県):2011/08/04(木) 01:14:36.74 ID:Et9v+luE0
>>288
何が初心者でも育てやすい?
291M7.74(長屋):2011/08/04(木) 01:26:38.50 ID:36AAsjcn0
東北でみんなが欲しがったのって、家族の写真だったよね…
もしはぐれても、写真があれば見た人がいて手がかりになるかもしれないし
とりあえず家族の写真を持ち出し袋にいれたよ
292M7.74(東京都):2011/08/04(木) 01:32:28.65 ID:MlAlq1jT0
>>290
ニョキニョキワサワサ系がオススメ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244695811/l50

>>291
自分は家族の写真データをオンラインストレージサービスとか
アルバムサービスにUPした。
家族の証明写真はお互い余ってるの交換して財布に入れてある。
293M7.74(長屋):2011/08/04(木) 01:38:04.56 ID:PxL9UOOY0
>>290
今はトマトときゅうりとなすとオクラとサンチュが育った2回程化成肥料やって土が乾いたら
トマト以外は水やるだけで収穫出来た
トマトときゅうりは上に結構伸びるから支柱したぐらい
お勧めはサンチュ、葉をほぼ全部摘み取っても直ぐに生えてくる、食ったことないけど、、、
294M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 01:43:15.06 ID:v3GcAZVUO
電池の寿命?期限についてありがとうございました
100%が40%でも使えるならいいですね

漏れてからでも判断おそくないとすると…中身って触れていいんですかね
295M7.74(長屋):2011/08/04(木) 01:47:07.00 ID:PxL9UOOY0
>>294
舐めても平気だと思うソースは俺
296M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 02:08:29.13 ID:a6oRwlj2O
子供がいないなら福島米食えば良いじゃん。
嫌なら今のうちに買っとけ。
そもそもヤバい場所は作付け禁止じゃなかったか?
297M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 02:09:37.60 ID:a6oRwlj2O
>>285
子供がいないなら福島米食えば良いじゃん。
嫌なら今のうちに買っとけ。
そもそもヤバい場所は作付け禁止じゃなかったか?
298M7.74(catv?):2011/08/04(木) 02:52:03.98 ID:bSm3iC64i
22年産福島コシヒカリなんて、もう二度と食えないから記念に、とも思うのだが、どうもこの、たまたまだろうが、見聞きする福島の農家の印象が最悪だ。。
299M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 05:40:33.44 ID:9rW6an5U0
普通の人は話題にならないから・・・だと信じたい

福島米5kgで1580円とかなのにずっと山積み
22年度米なのに
300M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 06:38:28.02 ID:aHq/2R/r0
昨日お昼のテレビでやってたから、お米は今日あたりからじゃないかな。
301ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/04(木) 07:06:53.80 ID:yl489y7q0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

きのう福島のコシヒカリ30kg・8380円をネットで買った。
それしか残ってなかった。
福島の22年度産のがいちばんお買い得かも。。

>>287
「魚沼産コシヒカリ」は実際の収穫の10倍出回ってるという噂も・・
302M7.74(東京都):2011/08/04(木) 07:51:59.82 ID:PvGSOXg10
良いコメ食べてるお金持ちでなきゃ買いだめなんて出来ないってことか
カネがない、場所がない、保存できない。普通の貧乏人は書いだめなんて出来ない。

>>301

ちょ →「魚沼産コシヒカリ」は実際の収穫の10倍出回ってるという噂も・・


犯罪wwwww 
303M7.74(東日本):2011/08/04(木) 08:00:43.19 ID:6VYydtEQ0
魚沼産に限らず、ですね。

【新潟】「100%新潟県産コシヒカリ」表示どおりのコメは3分の2にとどまるー県調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312316347/
304M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 08:15:34.96 ID:fggmkyd5O
緊急自然災害板の方は昨日の夜から書き込めないままだね。ま、この板が生きてるからまだいいけど。
自分は慌てて玄米90キロ追加した。カードが上限で使えなくなったのでコンビニ支払い。産地と店は3つに分けた。
大豆も追加したくて色々見てるが、一番良さそうなところが寄りによって津波で被災したであろう宮城県の豆屋
豆が海水で濡れてないか不安。でも販売してるから大丈夫か?とも…通販は便利だが、
クレカ使えないと手数料がバカにならない。電話して上限上げて貰えるか聞いてみよう(´・ω・`)
305M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 08:58:22.00 ID:nx2kw62uO
>>304
破産して備蓄した物は差し押さえ
306M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 09:00:34.61 ID:nsz/qVkb0
>>276
あと、今の時期は、新米との入れ替え時期らしいから
在庫は、あまりもたないようにしているみたいですね
307M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 09:02:12.23 ID:nsz/qVkb0
>>280
それは、普通の感覚の人だと思うけど
専業泥棒は、とりあえず命の安心を感じたら
祭りだーってお仕事に頑張ると思う・・・・
308M7.74(群馬県):2011/08/04(木) 09:13:57.12 ID:awN7cF+P0
>>307
プロは人の目が集中してる被災地よりも、被災地の隣(軽度な被災地)を狙うらしいよ。
309M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 09:28:13.55 ID:fggmkyd5O
>>305
金持ちじゃないけど昔からブランド物なんて全く興味無いし、
外食も滅多にせず、いざという時の為にコツコツ地味に貯金してきたから大丈夫だもん(´・ω・`)
そして、まさに今がいざという時だと思って食料品のみ買いまくってる。
310M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 09:41:31.47 ID:q4szBmbJO
他人のカードの限度額なんか全く興味ありません。
さっさと破産してください。
311M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 09:42:04.51 ID:N9QTQolZ0
>>253
クリスタルガイザーのガロンボトル買ってみたらどうだろう。
5本でおよそ18.5リットル。
312M7.74(長屋):2011/08/04(木) 09:54:10.26 ID:r5aTSnKA0
昨日、缶詰めとリッツとビスコ買ってきたよ
早くも食べたくなったけど、超我慢したよ!
313M7.74(北海道):2011/08/04(木) 10:23:11.91 ID:Itwniajx0
今年の安全な新米を確保しよう 5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312335477/

↑書き込みできないな。
やっぱ政府は米騒動をおそれているんだろうな。
314M7.74(東京都):2011/08/04(木) 10:57:56.00 ID:v32Jv0tY0
>>313 
米騒動のスレだけが書き込めないわけではないんだけど・・・
米騒動、米騒動って煽るのやめない?
自分で何か思うことがあるのなら黙って行動。
パニックはいろんなデメリットが出てくるから嫌い。
力の弱いものが犠牲になるんだよ。
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/04(木) 11:02:20.93 ID:JUaaDraS0
>>313
この板で建てなおした方が良さそうに思えてきた
このスレで十分役割を果たしてるけど
316M7.74(長屋):2011/08/04(木) 11:05:08.74 ID:yfFGRPBR0
オロオロするだけの米話が大好きな有象無象が多いからな
自分もそろそろやめて欲しいが、限度額の低い三流カードの話まで持ち出して
続けたいんだから仕方あるまい(´・ω・`)

317M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 11:06:30.03 ID:MS1D73D0O
米10キロ買ってきました。備蓄します。パニックになる前に…
318M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 11:13:51.97 ID:1Rn7jPTM0
ここで米がどうのと言われる前に3月の震災の後から地道に備蓄してる。
なんでしないんだろうって思ってた。

>>280
>普通の人は、明日、食うものが無い。トイレ流す水が無いとか、燃料が全く無いと気づくのに、少しは 時間掛かるのだよ。

を、目の当たりにした気分。
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/04(木) 11:16:22.31 ID:JUaaDraS0
>>318
暑い時期になるべく自分の家に置きたくないから
320M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 11:16:39.55 ID:aPCk6I3E0
備蓄の為にカードの限度額超えるとかちょっと無計画杉る気も。
身の丈考えて、しかも今から大人買いって買占めっぽい。
このスレ住人なら3月の時点で買い置き始めてると思ったが。
というか普段から在庫持ってると思った。
321M7.74(長屋):2011/08/04(木) 11:16:41.95 ID:yfFGRPBR0
一人二人が大袈裟に騒いで、あとは雑談好きな便乗組だろ
頭悪そうだし、どうせ生き残れまい(´・ω・`)
322M7.74(東京都):2011/08/04(木) 11:17:25.31 ID:v32Jv0tY0
放射能物質を避けるために食べ物備蓄は良い

ただ、実際に食べるときには、食品の状態を良く見て食べるんだぞ。
消費期限内でも保存の方法が良くなければ、 カビ・酸化 がきていることもある。

これもガン化の原因だからなw 本末転倒になりませんように。

323M7.74(愛知県):2011/08/04(木) 11:33:44.05 ID:yKPmHH9C0
近所のスーパーどこも大混雑
みんな買い込んでる
なぜ?なんか感じてるんだろうか?
324M7.74(長屋):2011/08/04(木) 11:35:44.21 ID:yfFGRPBR0
まーだ、流れの読めないカスがいると思ったら愛知か
東南海地震が明日起こるんだってよ(´・ω・`)
325M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 11:40:04.63 ID:nsz/qVkb0
>>322
カビなんて食べればOK
うちの祖父なんてカビ米たべて90才、元気なので
私もカビ米食べます
326M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 11:40:11.66 ID:aPCk6I3E0
>>315
米・米加工品
http://toki.2ch.net/okome/
米の確保の話はもうこっちでやればいいと思うの。

>>323
この所TVが地震の事も米の事も煽り始めたからかな。
実際ちょっと揺れたのと、311のけ記憶もあいまって。

こういう時にも平常心なのが地震板住人だと思う。
一緒にパニック起こしてたらきりが無い。
327M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 11:43:07.34 ID:MnfHuLd2O
ダニとかも凄いんだってね、アレルギーの人はショック症状出るらしいし
備蓄も考えものだね(´へ`)
328M7.74(東日本):2011/08/04(木) 11:45:01.34 ID:zH9W9w2w0
パニックになるまいと思って
3.15前に逃げ遅れたからな、自分。
TVに出ていた専門家も日本人はパニックにならなさすって言ってたし。
329M7.74(東京都):2011/08/04(木) 11:49:25.19 ID:v32Jv0tY0
>>325 
普段からカビ米、食べてんなら免疫できてんのかもな。
てか、それくらい元気なら、放射能汚染食品食べても大丈夫だよw うらやましいw ゲラゲラ

>>328
家に閉じこもって、換気扇止め+窓閉めで良かったんだよ。
330M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 11:53:23.19 ID:rp/VCfSu0
米派って多いんだ
パン派は楽だな
331地震福一火事台風(北海道):2011/08/04(木) 12:01:31.87 ID:h1eWWyKO0
平成の米騒動があった時、手持ちの10キロの米だけで
外国産米を食べずに一年間過ごした自分、今年も勝ち組?
332M7.74(北海道):2011/08/04(木) 12:10:17.00 ID:Itwniajx0
タイ米は雑炊・おかゆにするとさらっとしておいしいかった。
ふつうに炊くとにおいと食感が違いすぎて駄目だけどね。
333M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 12:14:21.32 ID:aHq/2R/r0
>>331
その後、家族的変化は無かったの?
334M7.74(catv?):2011/08/04(木) 12:15:24.19 ID:bSm3iC64i
とりあえずネルパック注文した。
これでつや姫ちゃんとミルキークイーン守るのだ。
22年産米は産地いろいろで買ってこー。
真空パックのは売り切れになってるんで。
335M7.74(茨城県):2011/08/04(木) 12:24:52.93 ID:zEYnschc0
前回の米不足はタイ米でごまかせたが
今回は
米不足になるとアメリカ米がいよいよ輸入される
みんな玉錦を買うようになるぞ

玉錦が輸入されたら日本の米農家は破産だわ
336M7.74(中部地方):2011/08/04(木) 12:27:49.41 ID:p89jIvGU0
>>324
みんなが地震板やニュースを見てないだろうし安全肘もいるし。
駐車場に行列してまで買い込んでるらびっくりした。
おまけに緊急災害板や原発板や地震板がきのうから書き込めないしさ
政府が規制かけてんの?
337M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 12:28:20.26 ID:nsz/qVkb0
>>329
俺じゃないよ。ここで、そーゆう主張があったものでw
338M7.74(北海道):2011/08/04(木) 12:32:39.36 ID:h1eWWyKO0
>>331 家族三人に暮らしになり、家では米を食べない一家に。
339M7.74(長屋):2011/08/04(木) 12:36:25.89 ID:PxL9UOOY0
>>336
鯖落ち
340M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 12:47:02.75 ID:1Rn7jPTM0
>>336
おかしいなと思ったらちょっとぐらい鯖情報とか見ろよ。
なんでもかんでも陰謀とか厨房かよ。

http://ch2.ath.cx/
341M7.74(宮崎県):2011/08/04(木) 13:02:56.29 ID:/UATD14y0
どうして鯖落ちしてるの?
342M7.74(中部地方):2011/08/04(木) 13:04:09.61 ID:p89jIvGU0
↑ありがと
見たけど何がなんだか分からんw
343M7.74(catv?):2011/08/04(木) 13:11:07.25 ID:bSm3iC64i
>>336
絶妙過ぎるタイミングで鯖落ちびっくり。
昨日の夕方あたりはまだ東京郊外のスーパーは並んでたけど、新潟はなくなり始めたかな、って感じ。
さて今日はどうなってるかなー・・・?
344M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 13:11:28.80 ID:aPCk6I3E0
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
運用情報臨時
http://hato.2ch.net/operatex/
鯖についてはこっちでやって、
もしくはggrks
345M7.74(長屋):2011/08/04(木) 14:33:37.88 ID:yfFGRPBR0
やっと静かになったか、基地外どもには呆れるわな(´・ω・`)

三洋、7時間連続使用できる“eneloop”ウエストウォーマー 〜ネックウォーマーと共に10月発売
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110804_463367.html
346M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 14:42:36.85 ID:nICZyJLM0
玄米好きなんだけど、九州米と北海道米どっちがうまい?
347M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 14:47:03.85 ID:nsz/qVkb0
>>346
たぶん、どっちも大差ないと思うぞw
一番は、天日干しの米が水分が残ってるから旨いと思う
348M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 14:50:30.63 ID:nICZyJLM0
>>347
それは玄米だと、どの米も食味が変わらないって意味かな。
ありがとう。
349M7.74(北海道):2011/08/04(木) 14:52:00.64 ID:Itwniajx0
【経済】日産、EVから住宅に給電する装置を発売へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312280586/
350M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 15:03:44.43 ID:nsz/qVkb0
>>348
食味値75以上の市販品の米は、大きな差異がないっていう意味
351M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 15:20:31.80 ID:nICZyJLM0
>>350
ありがとう!
352M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 15:22:56.72 ID:aPCk6I3E0
お米の味はお米板の方がきっと詳しいと思う。

自転車屋さんでさっき聞いてきた。
天候不順と暑さのせいで、自転車のタイヤの不具合が多発してるそうな。
非常時に自転車移動を想定してる人で、
普段あまり乗らない人は一度点検してみても良いかも。
353M7.74(長屋):2011/08/04(木) 15:43:05.98 ID:yfFGRPBR0
今日の千葉は珍しくまともレスが続くなw 鹿児島も少しは見習え(´・ω・`)

自転車はゲル状のパンク防止剤注入をして、あまり乗らないで放置すると固まることもある
あさひ等の一部のチェーン店では購入時にしつこく薦めてくるが、
防止剤注入したタイヤは修理が面倒だし割高で、費用対効果は薄いと自分は考えている

カード破産する前にコレ買っとけよ自分語り大好き厨
貧乏人は節約なんてできないんだよ! トマトなんて高級食材使えるか!『正しい貧乏青年の食卓』を読めよ!
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20110804/E1312385453403.html
354M7.74(中部地方):2011/08/04(木) 16:06:28.07 ID:p89jIvGU0
素人でも出来る井戸掘りセットちゅうのを注文してみた
ttp://www3.ocn.ne.jp/~marchan/
うち20m横に小川が流れてるから地下水豊富だろうと見て。
塩ビ管やら木づちやら濾過器やらも揃えなきゃならんが被災に備えて準備

ただし涼しくなるまで工事する気にならんが。
355M7.74(群馬県):2011/08/04(木) 16:09:26.60 ID:awN7cF+P0
>>353
チェーン店で勧められて入れたんなら、その店に持って行って修理させればいいだけじゃね?
修理材が入ってる〜って工賃割増にはしないと思うが。
356M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 16:14:05.70 ID:YtG81FhOO
肩凝りで吐く話があったが、今日の夜のNHKの番組見れ。
357M7.74(東日本):2011/08/04(木) 16:23:37.57 ID:ylR+VUYI0
遠隔地に避難した時を考え、現金の他にクレジットカードを用意してる。
限度額に余裕が無いと心配だね。
358M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 16:29:17.86 ID:aPCk6I3E0
肩こりに限らず、治せるもの(特に歯)等は治しておくと、
言い方は悪いが、非常時に緊急で治療が必要な人の邪魔にならない。
わかってて普段放置しといて、何かあった時に急に痛みだしたりして、
少ない薬剤や治療スペース、限られた人手を使っちゃうのは遠慮して欲しい。
本人だってまともな治療が受けられない状況で、痛いのも辛いだろうし。
時間も余裕も薬も機材もある時に、きちんと治しておくのが一番。

あと応急手当ての方法やAEDの使い方等、時々確認した方がいいかなと思う。
人間の記憶は存外あてにならないし、技術の進歩や常識の変化もあるし。
夏休み〜防災の日を前に、そういうイベントも増えるから機会を生かそう。

>>357
現金も大事だけどもっていられる限度が有るし、クレカ大事だよね。
359M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 16:29:37.00 ID:N9QTQolZ0
>>264
手ぬぐいいいかも
いざとなれば三角巾代わりになるし、ちゃちゃっと洗えてタオルより乾きやすい。
物を包んだりもできる。薄くて軽いし無いよりは役に立ちそう。
360M7.74(群馬県):2011/08/04(木) 16:48:07.02 ID:awN7cF+P0
>>358
そういえば、AEDの使い方や蘇生術を数年前に娘が生まれた時に病院でならったけど、もうすっかり忘れてるな・・・。
応急処置セットもどこにあるかわからない。
361M7.74(東京都):2011/08/04(木) 16:50:41.73 ID:lw91wRP60
今、スーパー行ってきた、ダイエーは木曜日がセールの日なのでよく分からないが
米がジワリと来てる感じがする、今日買った5キロは今回の米騒動用としてキープすることにした、
もう一回食べる用に欲しいが、買いに行くのめんどくさい、後、バリュウの安い米は自分が買ったのが最後の一袋
今日買いに行っても本日分は売り切れかも知れないな〜、来週買いに行くか、他のスーパー行くか
貧乏人のささやかな悩み。
362M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 16:56:02.01 ID:lomJdxqO0
福島コシヒカリ、30s17000円くらいで買っちゃった
ちょっと高いなあと思ったけど、玄米買ったことなかったし
おいしいお米らしいから、まあいいかと

米の備蓄で、10万近く散在してしまった・・・
せっかくおいしいお米でも、保存してるうちにまずくなっちゃうのかな
真空パックや脱酸素パックで買ってるけど 
363M7.74(東京都):2011/08/04(木) 17:01:26.09 ID:lw91wRP60
真空パックなら大丈夫なんでないの?しかも玄米ならなおさら
勝ち組だなぁ、これで米の心配からは抜けたわけか、金持ち羨ましい。
364M7.74(長屋):2011/08/04(木) 17:04:47.18 ID:yfFGRPBR0
まーだ続けるか(´・ω・`)

>>361>>363 はいはい、備蓄には金がかかるんだよ 貧乏人はさっさと死んでね
>>362 たかが10万くらいでキーキー騒ぐな貧乏人
365M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 17:05:01.09 ID:YtG81FhOO
産地や銘柄をどんなに気にしてても、
コイン精米だと前の人の残りが少し混ざるんだぜ。
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/04(木) 17:05:35.08 ID:JUaaDraS0
俺は一人身だから玄米備蓄は80キロだけだけど
結構痛い出費だった
所帯持ちだと3ヵ月位しか持たない量だもんな
367M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 17:05:45.77 ID:lomJdxqO0
なんか嫌な書き方になってしまっていたかも すまん
金持ちって訳じゃなくて、買い方が下手なんだと思う
平日はネットでしか買い物できないから、割高だなと思っても買ってしまった
まあもう一生食べられないかもしれない福島コシなのでよく味わって食べます
368M7.74(東京都):2011/08/04(木) 17:07:43.12 ID:lw91wRP60
でも、ビンボウでも大丈夫!
今の日本ならすぐに海外から米入ってくるから、円高だし楽勝
もし、アメリカのおいしいカリフォルニア米が安く入ってきたら、
ある意味、日本の米 終わるけどね。自分はタイからおいしいジャスミン米が
安く入ってきたら嬉しいな、なので、実は貧乏人は備蓄なんてホンの2ヶ月3ヶ月あれば充分だと思うよ。
もし、セシウムとかで汚染されてたら、今後、何年も日本の米とか。。どうなるんだろう。
ただの米不足じゃないからなぁ、チキショウ 原発め!許すまじ、食べ物の恨みは恐ろしいぞ、くそとうでん
369M7.74(東京都):2011/08/04(木) 17:15:02.60 ID:lw91wRP60
>>364
そうか、散々ガイシュツで聞きあきたかすいませんね〜〜〜
スレも1から読んでないし(めんどくさいじゃん)ようしらんかった、
でも、リアルタイム情報だし、そこまで言わなくてもいいと思うわ。君のレスそんなんばっかじゃん
何してるの?ここでwサンヨウの宣伝だけ?見てないけどすごいスレチじゃね?
それ張ってなんせんもろてんの?ビンボウシネとかいうその姿勢見てて痛いわ。かわうぃそう。
370M7.74(長屋):2011/08/04(木) 17:18:48.53 ID:yfFGRPBR0
>>367 素直だな、許すw
>>369 オマエは死ねよ貧乏人、家族と周囲の人間が迷惑だ(´・ω・`)
371M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 17:26:55.48 ID:q4szBmbJO
>370
本人出てこないし、もう顔文字やめたら?(苦笑
>369
今日のレスくらい読みましょう。
貴方の情報なんか不要です。
過去スレの話じゃなくて千葉さん他が誘導してる件でしょ。
お米の話題は他でもない緊急自然災害板に専用スレがあり
一時鯖落ちしてましたが現在では書けるんだけどな。
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/04(木) 17:27:36.73 ID:JUaaDraS0
>>371
それがまた落ちてるんだよ
373M7.74(長屋):2011/08/04(木) 17:30:04.50 ID:EyFhwCC00
米がダメなら日本酒もだよな、芋焼酎派だから関係ないけど
374M7.74(長屋):2011/08/04(木) 17:35:16.52 ID:yfFGRPBR0
避難所くらい、てめーで建てろよw
貧乏人の基地外女ってホンとかわうぃそう(´・ω・`)
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/04(木) 17:39:15.58 ID:JUaaDraS0
>>373
調理用のお酒は買っておきたいな
安物料理酒はタイ米とか使ってるみたいだけど
376M7.74(長屋):2011/08/04(木) 18:05:40.59 ID:EyFhwCC00
>>375
米酢やミリンなんかもだね
377M7.74(長屋):2011/08/04(木) 18:11:25.21 ID:yfFGRPBR0
向こう書けるじゃねーか
水・牛・豚・鳥・ 魚・米・ 野菜・牛乳・酒・調味料・・・確保用専用スレ建てなきゃかわうぃそう(´・ω・`)

応急手当と言えばダイソーで売ってる2011年2月15日発行のA4版冊子
「家庭の医学」1の緊急編と2の病気の症状・予防編、2冊で210円だが地味にお薦め
 http://www.amazon.co.jp/dp/463515601X
 http://www.amazon.co.jp/dp/4391131897
 http://www.amazon.co.jp/dp/4093041121
濡れるとボロボロになりそうな安モノだが、このへんに負けてないコスパ高し
まぁ、各種講習受けりゃいーじゃん、って話なんだけどなw
378M7.74(埼玉県):2011/08/04(木) 18:19:27.86 ID:8mMEuK1S0
ホームセンタのお米はまだたくさんあった。
だが、お金がなかったのでかえんかった。
代わりでもないが作業服上下を一つゲットした。次は長靴とヘルメットかな。
379M7.74(埼玉県):2011/08/04(木) 18:22:46.18 ID:8mMEuK1S0
米の検査が千葉で始まる@NHKすと
茨城でも検査方針の説明会。

結果如何では、大変なことになる。それはイカン!
380M7.74(長屋):2011/08/04(木) 18:24:28.50 ID:EyFhwCC00
>>378
今は作業服上下より、米の方が優先順位が上のような気がするが
381M7.74(埼玉県):2011/08/04(木) 18:31:11.00 ID:8mMEuK1S0
>>380
急に明日着ることになったんだ・・・無給の労働で・・・
災害用も兼ねているけどね。気遣ってくれてさんq
382M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 19:00:53.78 ID:5E+pf5NgO
>>360

AEDは箱を開けたら、機械が自動で指示を出す。あれをここに貼れ、離れていろ、など。
んで必要だと機械が判断したら、電気ショックを与えてくれる。
勇気を持って箱を開ければ大丈夫!
あとは呼吸さえできるように、倒れている人の顎だけ上げてあげてね。

習わなくても扱えるようにできてるから、みんなに勇気を持ってもらいたい。助かる命はある。
383M7.74(埼玉県):2011/08/04(木) 19:13:42.94 ID:8mMEuK1S0
カインズホームで、靴の中敷き、全面ジェル仕様のものを買って試した。@598
運動靴?(ずっく?)に入れて普段使いできそうなのに加えて、遠距離帰宅時に革靴に入れてもいいかもと思った。
ちょっときつくなるかも知れないけど・・・
384M7.74(大阪府):2011/08/04(木) 19:21:34.90 ID:x9/jOHAD0
そこは鉄板入り買うところでしょ。
385M7.74(埼玉県):2011/08/04(木) 19:50:50.43 ID:8mMEuK1S0
>>384
それ、
たくさん売っていたよね。重くね??
386M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 19:57:34.99 ID:oRV9ZnX3O
アルファ米も忘れないでね
387M7.74(茨城県):2011/08/04(木) 20:20:37.78 ID:0PUCCCzN0
>>384
俺は980円の鉄板入りを購入してきた。

あと、やはり店頭からコシヒカリが消えていた。
388M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 20:24:16.72 ID:aPCk6I3E0
>>382がいい事言った!

種類少ないけど虫よけ実験結果(体に付けるもの)
藪がそばに有る堤防脇を散歩して実験。
アロマオイル虫よけ〜匂いは持続する、があまり効かない、刺された。
スキンベープ〜さらっとして匂いがあまり気にならない、刺されなかった。
服の上からサラテクト〜便利、肌に付けたくない時に良いかも、刺されなかった。
キンカン虫よけ〜キンカンだけどキンカン臭くない、刺されなかった。

夏の日陰には昼間でも蚊が居て、最近は薬剤耐性も持ってる。
薄物なら服の上からでも刺すし、不快な上にまれに病気も媒介する。
最近の虫よけはかだけでなく南京虫やダニなども防げて便利。
ほとんどは汗で流れるので、スプレーと何かもう一つ組み合わせると完璧かも。

インソール、安全を取るか快適を取るか、難しいよね。
一応鉄板タイプも買ったけど、思ったより重かったよ。
389M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 20:33:10.75 ID:aPCk6I3E0
一行目訂正
>>382がいい事言った!ありがとう382←ありがとうが抜けてたごめん。

追加
虫よけスプレーは顔には使えない為しなかった。
そしたら、でこ刺されたよでこ、めっちゃかゆい。
野外作業や被災時にはどこでもベープとかも有った方がいいかも。
390M7.74(埼玉県):2011/08/04(木) 20:36:27.11 ID:8mMEuK1S0
>>388
これまでは遠距離通勤を気にしていたけど、実はいまは
近場での仕事を探している最中。そうすると考え方も変わって来るな。

やっぱり米の確保だwあと水も。ガソリンも。電気も。炭を買うのが後回しになってるなと反省。
391M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 20:39:11.61 ID:nTKPAq2zO
>>382
気道確保も大事だけど一番大事なのは心マ。
気道確保、人工呼吸+心マをAEDが「離れて」って言うまで続ける。
あんまりにも、あぼーん過ぎだと電気ショックは行われない。
AED使用で助かったとしても心肺蘇生あるなしで予後が違うとな。
ERとかDr.ハウスとかグレイズアナトミーとか見てるテレビオタクの知識だけど。
392M7.74(埼玉県):2011/08/04(木) 20:53:04.41 ID:uAh51Ubl0
>>389
スプレー類を直接顔に掛けてはいけないのは、万一目に入ったら処置が面倒な場合もあるから。
そういう場合は、一旦手のひらに掛けて、ローションのように塗る。
この場合も、目の近くと口元には塗らないように注意。

しかし、今の蚊はスゴイね。今日Gパン越しに喰われたよ。
デニム生地くらいじゃ防ぎ切れないと学習した。
393M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 21:02:29.30 ID:aPCk6I3E0
>>392
そうやって塗ればいいのか、ありがとう!
デニム越しとかすごいな蚊……
その上日本の亜熱帯化で新種も入ってきてるし。
394M7.74:2011/08/04(木) 21:02:58.88 ID:2L2lhObl0
>>391
ERを見てたんで、AEDじゃ無くて「除細動機」って言ってしまう。
395M7.74(茨城県):2011/08/04(木) 21:39:09.00 ID:0PUCCCzN0
除細動器を自動化した物がAED
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 21:39:34.31 ID:/g/7m28gO
カロリーメイトのチョコ味とポカリを一緒に食したらゲロの味がすると思うのは俺だけ?
397M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 21:50:47.81 ID:OdDD0qSS0
>>365
田舎人は、最初に出てくる米は、別の袋にとるもんだw
もち米混ざってることあるし
398M7.74(catv?):2011/08/04(木) 22:21:17.11 ID:/TdidcZ80
コメ1kgあたり499ベクレルでも、基準値以下で出荷するだろう。
混ざったらわかんねーけど。
売る方は買う方の健康なんか気にしてないだろ。
399M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 22:50:31.64 ID:OdDD0qSS0
基準値以下で摂取するのは、良いけど
自分の住んでいる土地に放射性物質を撒き散らすのは、気が引けるよね
400M7.74(catv?):2011/08/04(木) 22:57:37.12 ID:bnYpKwEq0
>>368
韓国米が入って来るぞw
401M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 23:03:14.37 ID:sc7zXir/0
最近の動向をみていると、大地震が起きたら本当に大変になるとしか思えなくて、
サバイバルのさとる君のような生活になるんじゃないかと思ってしまう。

火おこしからはじまる生活とか想像する。
402M7.74(鹿児島県):2011/08/04(木) 23:09:42.28 ID:OdDD0qSS0
サバイバルマンガ読んでおくと捗るかもね
403M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 23:10:08.62 ID:a6oRwlj2O
そのくらいに思っておいた方が実際直面したとき楽かもよ。
スキルも心構えも身に付けておけばなんかの役に立つし自信も付く。
404M7.74(茨城県):2011/08/04(木) 23:14:04.82 ID:0PUCCCzN0
東京直下型で来たら、都民全員への救援物資は届かないと思ってる。何千人かは餓死するんじゃないかな?
なぜならば、東京都民って危機意識低すぎるんだもの・・・
405M7.74(茨城県):2011/08/04(木) 23:24:41.29 ID:JcP//IUz0
無人島サバイバルに夢持ち過ぎ
406M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 23:33:28.33 ID:UE0C6cqc0
都市圏でライター無いとかさすがにありえないもんな・・・

ところで東京の話が出てきたので聞いておきたいのだが
都市圏で就労してる方は会社用の備蓄ってどうしてる?

前に日本一周できそうな装備晒してた猛者がいたけど
さすがにあそこまで揃えると7〜8万くらいかかるっぽいから
ちときついのよね
407M7.74(大阪府):2011/08/04(木) 23:33:36.42 ID:x9/jOHAD0
関東とうほぐのやつら、いつでも逃げれる体制を作っておいた方がいいかも。


福島第一原発で火災か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312458092/

∵∵∵ スレ立て依頼所 ∵∵∵
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312239969/528

「ふくいちライブカメラ」
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

393 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 20:16:29.61 ID:1wOydXK70 [3/5]
煙の発生源が明るいね
カメラの設定で異常に明るくなっているだけか?

405 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 20:17:38.19 ID:s/gSv0y40 [11/19]
>>393
いやー、それライトだと思ってたんだけど、
2011.08.04 19:00-20:00 / ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=wTJRZ8CNDB4&feature=youtu.be
これみてみ。燃えてるから。

451 名前:地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 20:26:02.88 ID:aqeAm/iS0
福一ライブ なんじゃこれ
霧じゃないよなw

453 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 20:26:07.43 ID:kXi3jwYW0 [4/4]
水蒸気ではないげ。
黒煙?

479 名前:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 20:29:17.88 ID:LetJtPTTO [3/3]
>>453
いつものモクモクと明らかに違う
なんというか重いような重厚な煙
色も普段より黒っぽい
408M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 23:34:40.46 ID:gpfwj1ow0
東京都民が何千人も餓死したら
いくら備蓄してても感染症で生きてられないだ
409M7.74(catv?):2011/08/05(金) 00:58:05.22 ID:TAleD3P90
今更だがAEDは市の消防署などで
普通救命講習というものが受けれる事もある
自分はそれで『普通救命講習2』というのを修了したよ
いざという時に知識として役立てれたらと思う

410M7.74(catv?):2011/08/05(金) 01:42:25.24 ID:gP11VZ000
玄米60キロ確保
しかし四人家族だから半年もたない
白米はこれから確保
411M7.74(catv?):2011/08/05(金) 01:50:20.75 ID:mgpuD6/5i
>>409
自分も講習受けよう。
今、時間あるし、近くのしらべてみよう。
412M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 01:53:20.84 ID:GhMjwVSeO
>>369
相手にしない方がいいよこいつずっとこうなんだよ。
貧乏で備蓄出来ないから備蓄完了した人やたくさん買った人とかが羨ましいんだろうね。
もう少し性格良かったら友達に分けてもらえるだろうに可哀想に…
真っ赤な顔して書き込んでくると思うが以後スルーするよろし
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 02:01:27.50 ID:h1/P375VO
古株ぶって威張り散らす切り張り野郎だからな
414M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 05:13:26.49 ID:0862spXQO
>>356
それ自分だww
ていうかよく覚えててよく書き込んでくれたなww
しかし今スレを見た。間に合わず…チーン(´・ω・`)
昨夜(8/4)だよね…
415M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 05:15:21.36 ID:GhMjwVSeO
>>413
一行に見事収まり過ぎててフイタじゃまいかw
(長屋)は煽るためだけに出てくる構ってちゃんなのは書かずともお見通しかwさすがだな
416M7.74(長屋):2011/08/05(金) 05:54:55.78 ID:kSKBDw4k0
ふん、ライト・携帯充電器・サランラップ・米の保存法・・・モンゴルは阿呆が多いから叩かれるんだ反省しろクズ
さっさとPCくらい買えよ貧乏人www
417ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/05(金) 06:08:44.89 ID:ydcnsnv90
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

AEDの講習、去年受けたけど一回だけだと自信ないな。
その場に自分ひとりしかいなかったら責任が重過ぎる。

きのうドラストで宮城産の米10kg 2780円を20kg分買ってきたけど
まだけっこう売ってたよ。田舎だからのんびりしてるのかな?

あと水3ケース1000円のと、お茶一箱580円を2箱、サラミ400g買ってきた。
418M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 06:32:25.07 ID:TiQSeZ0l0
心臓マッサージ〇回→人工呼吸→
これの繰り返しと習ったけど

休まずに心臓マッサージだけを続けたほうが効果的との説もどこかで聞いた
誰か詳しい人はいませんか?
家族ならまだしも
知らん人に口を付けるのは無理です
419M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 07:13:42.93 ID:KJFT0Q4F0
>>418
心臓マッサージだけでOK。

ttp://www.jhf.or.jp/aed/massage.html
420M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 07:16:21.05 ID:DvFOYES5O
>418
はい!その通りです!

昔は心臓マッサージに人工呼吸を加えて心肺組成を行ってましたが
不慣れな方は人工呼吸を上手く行えず、
救命率がなかなか上がらなかったんです。

そこで改定された新しい心肺蘇生方は
一秒間に2回、テンポよく一分間に100回思いっきり押す、です!

頭の中でドラえもんのテーマを歌いながら
とにかく必死で押すのがこのペースです、
疲れたら1〜2分程度で佐分利先…
他の人と交代で心臓マッサージを行ってください!

詳しくは心肺蘇生のガイドラインとかで検索してみてください。
421M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 07:28:25.47 ID:HttzAgti0
救命救急講習は、各自治体の消防署でやってくれるよ。
市町村のHP見てみれば出てくると思う。
422M7.74(catv?):2011/08/05(金) 08:02:13.35 ID:gP11VZ000
>>420
ドラえもんのどの歌だよ
423M7.74(愛知県):2011/08/05(金) 08:03:03.28 ID:OXSM71zV0
>>400
船越英一郎「タモリさん、韓国米はクリーミーで美味しいですよ。」
424M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 08:18:42.17 ID:QOLqPXuP0
切り張り野郎は張り切り野郎。
てか、性別明らかにしたことあったっけ。
425M7.74(長屋):2011/08/05(金) 08:22:20.72 ID:6ec5yqbE0
>>420
ドラえもんって言ったらこれだろ

 武田鉄矢「少年期」

悲しい時には 町のはずれで
電信柱の明り見てた
七つの僕には 不思議だった
涙うかべて 見上げたら
虹のかけらが キラキラ光る
瞬きするたびに 形を変えて
夕闇にひとり 夢見るようで
しかられるまで たたずんでいた
ああ僕はどうして大人になるんだろう
ああ僕はいつごろ大人になるんだろう
426M7.74(catv?):2011/08/05(金) 08:35:41.02 ID:gP11VZ000
>>425
蘇生できる気がしない
427M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 08:35:46.87 ID:jTG5nwiOO
AEDは除細動装置だろ。
心臓が痙攣を起こしてるのを治めるものだから心臓マッサージだけでOKというのは間違いでは?
428M7.74(東京都):2011/08/05(金) 08:52:36.74 ID:aWcjEbad0
>>407
ぎゃああああ、何かが起こってる!!

今回の流れでリアル危険は政府は本当のこと言わないし
この状況で一般の国民は全くの実験牧場のモルモットだと言わざるを得ない状況
ああ、日々何か得体のしれない恐怖に追い詰められていく。

429M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 08:52:40.57 ID:xGAWtTBRO
船の避難ボートに積んである非常食キットおすすめ
430M7.74(東日本):2011/08/05(金) 09:02:02.20 ID:b2474M3E0
>>425
頭テカテカ冴えてピカピカじゃないのか…
431M7.74(東日本):2011/08/05(金) 09:07:04.68 ID:Wo8fhpx60
心臓マッサージだけでOKっていうのは、「必ず人工呼吸と心マの両方をセットでやらなければいけないのか?」という質問に対してでしょ。

講習受けた時も訓練用のダミー人形の口から息を吹き込んでもうまく空気を送り込めず人形の胸が全然膨らまない人が多かった。
おぢさんは張りきり過ぎて目一杯息を吹き込んだらレベルインジケーターの赤色(強すぎ)吹っ切って「老人なんかだと肺が破裂しちゃう」「意識戻ったら"殺す気かっ!"って言われちゃうよ」って注意されちゃったよ(講習は和気あいあいでした)。

その他に口をつけるのにためらいがあったり、吐血や嘔吐で口が汚れていたり感染のおそれがあったりするので人工呼吸はしなくても良いのでとにかくAEDや救急車がくるまで心マを止めない事を優先して下さいって事ですね。
432M7.74(東日本):2011/08/05(金) 09:34:20.13 ID:Wo8fhpx60
ちなみに講習受けてきたら「蘇生用マウスピース」ってのをくれた。
直接口と口をつけないで良いやつ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8JGuBAw.jpg
小さいプラケースに入ってキーホルダーになってるのもあるみたい。

おぢさん、犬の散歩で大きな公園に行くんだけどジョギングしてる人とか多くて3年続けて過呼吸と熱中症で倒れた人に遭遇して対応した事がある。
最初の1件目は高校生が急に倒れて白目むいて体ガチガチに力入っててガッ、ゲッって感じで呼吸できなさそうで、
おぢさん講習受ける前だったので近くにいた人に公園事務所に行って救急車呼んでもらうのが精一杯であとはただただ見てるだけだった(結局は過呼吸だったらしく搬送されず救急車の中で復活したらしい)。
講習受けた後はまだ心マとか経験ないけど落ち着いて意識レベル確認したり周りの人に指示だしたりできるようになったよ。
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/05(金) 09:35:39.96 ID:N9ugsCh60
完全に救命スレ化してるな
434M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 09:49:45.00 ID:TqvYRgEV0
>>430
それがどうした、もう土左衛門…
の方じゃない

こんなこといいな、デキたらいいな〜
の方
435M7.74(長屋):2011/08/05(金) 10:08:02.43 ID:kSKBDw4k0
>>433 いーじゃないか、頭デッカチがオロオロするだけで間違って殺すよりはマシだろうw
>>431-432 正解 マウスツーマウスが確実にできればプロ級だわ

身内ならまだしも、飲食物に混じって白・黄・茶・赤色、諸々口から噴きだしている赤の他人を前にして
マウスツーマウスなんか、とてもやる気にならない シートや口具の感染防護具があったって躊躇うもんだ
口の中の異物は取り除いてやる必要があるが心マ・AEDで十分、責める奴はいないだろうよ

436☆信用第一 (中):2011/08/05(金) 10:36:06.01 ID:b5FBEVKQ0
★信用第一
、良い品質、低価格は
 私達の勝ち残りの切り札です。
http://lyyl.me/5y
http://lyyl.me/59
http://lyyl.me/5x
437M7.74(鹿児島県):2011/08/05(金) 10:48:31.67 ID:AAoqO6X30
心臓マッサージのみの場合は、効果があるのは、12分程度だったような・・・・
438M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 10:52:17.87 ID:8XDPdII30
ここのスレはいつも参考になります。感謝。

明日は珍しく東京出張なので、ここで学んだことを生かして
気持ちだけでも防災を意識した荷造をしよう。
埼玉出張の時に311だったもんで;;
439M7.74(広島県):2011/08/05(金) 12:20:23.88 ID:ICufK7CU0
>>438土地勘ない人はコンパスもっておいたほうがいいかも わしは都会行くと方角がわからん
440M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:19:46.90 ID:VQUBUl+s0
>>414
自分も覚えてるよ、大丈夫?無理しちゃ駄目だよー。
>>356見て録画して観たけど、ちょっと症例が限定過ぎて、
普遍的な内容ではなかったので、探してまで見なくていいかもしれない。
(頭痛関係ないし、一般例やどうやって防止するかとかでは無かった)
ここではスレ違いになるのでよかったらこっちで詳細を。
何でもあり板チラシの裏 9枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1308119463/351
http://c.2ch.net/test/-/mog2/1308119463/351

心マは、SMAPの夜空のムコウとか世界で一つだけの花、
アンパンマンマーチを思い浮かべながらやると、
テンポがいいと言われて試してみたら確かに。

>>438
出張気をつけてノシ
>>439
確かにビル街は崩れちゃったらどこがどこだかわかんなくなりそう。
目立つ山もないし地下街はダンジョンだし……
441M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:39:36.86 ID:YtkgGzVUO
俺田舎もんだから東京駅や新宿駅で方向見失って迷う。
町中はもっとわからん。
大地震でどこもかもぐちゃぐちゃになったら、
余計わからんから迷いまくりそうだ。
442M7.74(北海道):2011/08/05(金) 14:40:59.87 ID:oR+8I35k0
【東京】古米を買おうと主婦が行列 セシウム検出で新米売れない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312522598/
443M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:51:52.99 ID:0862spXQO
>>440>>356もありがとう。みんな覚えてるんだ…
うーん…確かに疾患がある場合ぽく限定されてるね
ツボおしたりもしてるんだけど、どうしても発生はする。
一応、ノーシンピュアを備蓄した。飲んだら一発で治った。
たくさん入ってる方買った。期限には気をつけなきゃね
あまり薬には頼りたくないけど、
もしも的なときに痛み止めって備蓄の必要あるよね
完全に被災したら、むやみに頭痛とか頻発するのかなぁ…。
444M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 14:55:23.09 ID:8XDPdII30
>>439
>>440

トントン。
さっき百均から帰ってきたところだわ・・・コンパス、確かに。
出張先と宿泊先は、わかりやすい位置なので心配してないんだけど
新宿で夜呑むんだった。やばいっす。

星を頼りにでも歩くか・・・
445M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:56:12.65 ID:0862spXQO
>>439
コンパスで思い出したけど、懐中電灯についてる方位磁石が
買ったときから間違ってる(´Д`)
どの向きにも北になる
私がいなくて私の部屋でこれ見つけて、これを頼りに親がうごいたら…ガクブル
まあ、途中で気づくとは思うけど…。
446M7.74(catv?):2011/08/05(金) 15:46:05.06 ID:H+oRc7x60
時計の短針と、12時の間が南とかで 昼間は十分じゃないかな。
夜でも 災害時なら、誰かに方角を聞けばいいよ。

みんな、この世の終わりを想定しているのか? ^-^;
447M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 15:56:24.23 ID:ZbD16Re6O
スーパー勤務だが、昨日から米の売れが半端ない
職場から非常時のIP電話番号を通達されたり、ガソリンはある程度補充しとくべきと言われた
448M7.74(新潟県):2011/08/05(金) 16:35:48.93 ID:B5spXYW60
>>445
方位磁石に関しては、ちゃんとしたメーカーの奴を買った方が良い。
シルバとかスントとか・・・

値段は高いけど、それなりに使いやすい。
449M7.74(長屋):2011/08/05(金) 16:51:15.18 ID:kSKBDw4k0
>>444
すぐに歩いて帰る気か?昼と夜じゃ景色は一変するし普段鍛えてなきゃ厳しいぞ
危なっかしいな、慌てるなよ

東京都では、徒歩帰宅者が安全・円滑に帰宅できるよう、主要な幹線道路16路線を指定し(帰宅支援対象道路)、
この幹線道路から半径2キロメートル以内を主に帰宅支援ステーション等を配置して、徒歩帰宅者への各種支援を行う
<帰宅支援対象道路>
 1.第一京浜 2.第二京浜 3.中原街道 4.玉川通り 5.甲州街道 6.青梅街道、新青梅街道 7.川越街道 8.中山道 9.北本通り
 10.日光街道 11.水戸街道 12.蔵前橋通り 13.井の頭通り 14.五日市街道 15.環状7号線 16.環状8号線

帰宅支援ステーション(災害時サポートステーション)
 コンビニ・ファーストフード店、ファミレス、ガソリンスタンド、都立学校などを帰宅支援ステーションに指定し、
 徒歩による帰宅者に対して、水、トイレ、休憩の場の提供、地図やラジオによる沿道情報の提供などの提供を行う

広域避難場所・・・大規模広場・公園・大学など集団避難するために指定された場所
防災公園・・・マンホールトイレ・かまどベンチ・揚水ポンプ・ソーラー発電灯などの防災機能を備えた公園
学校・・・東京都含め全国の学校の約9割が避難所指定
駅・・・石原が噛み付いたから、JR東日本は主要ターミナル駅に毛布・飲料水・救急用品を備蓄、災害時受け入れ検討中
    (すくなくとも3・11のように閉め出したりはしないだろう)
災害救援ベンダー・・・非常時に飲料を無料提供する災害対応自販機がある

全て既出だがココらを踏まえて、ここの http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_bousai/ や
http://www.9tokenshi-bousai.jp/comehome/index.html このあたりも確認しとけ、新宿区の防災サイトはわかりづらいw
450M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:49:31.67 ID:mgpuD6/5i
>>444
星がクリアに見えない空だから、携帯のGPSマップとか使ったほうがいいよー
451M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:53:22.20 ID:kdelBU8O0
バイトが半数以上を占める
コンビニ・ファーストフード店、ファミレス、ガソリンスタンドが
災害時に帰宅支援ステーションとして機能するんだろうか?
452M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 18:01:49.70 ID:18OIUz640
国が備蓄しているお米があるよね。もう古米になっちゃうけど、これがホントのSafe米(政府米)だな
453M7.74(新潟県):2011/08/05(金) 18:05:32.13 ID:B5spXYW60
>>452
それはどうかな?

先回の”コメ騒動”の時、あるはずの備蓄米が無くなってた事があった様な・・・
454M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 18:09:31.40 ID:kF0QZmMi0
>>452
菅が北朝鮮に送っちゃったかもよ
455M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 18:37:25.07 ID:QAUwQWuyP
日本国内向けにセシウム米とか藁を備蓄中してあるb
456M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:09:52.52 ID:gFm1cZK30
備蓄米800トン焼失した事件があったけど、真相は消失=横領だと思う。
政府高官に回ったのだろう、時期的に怪しい。
457M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 19:12:51.93 ID:62z82YSIO
7月下旬に注文した真空パックの玄米40キロが、本日届きました。
今年の新米は、買う気ないけど汚染されちゃってるのかな?
458M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:24:11.48 ID:kSKBDw4k0
まーた、向こうが落ちてんのか?避難所代わりに使うなクズども

>>451
所詮、東京は寄せ集めだし外国人も多い
それを言い出したらキリがないw
459M7.74(鹿児島県):2011/08/05(金) 21:29:49.07 ID:33/xfknv0
>>453
あのときも余っていたのに出し惜しみだったはず
460M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:45:07.12 ID:H+oRc7x60
3.11の時は、(仙台)全域が停電だったし、地震の30分後には ほとんどの店舗で店はシャッター下ろして閉店した。アルバイトや仕事も中断で、みな帰宅だったろうと推定します。停電でレジが使えないという理由で、閉めた店もありました。

個人経営の小さい店などは空いていた場合もあった。コンビニも直営店なんかは閉まってた。 普通の店は、店舗の中も 散乱して滅茶苦茶だから、すぐには客を入れなかったろうと想像する。

震災直後の場合は、特に夜は停電もしてるし、移動するのはとても危険。

夜の場合は、山で遭難したのと同じくらいの感覚がいいかもな。
交通事故も多発していたし、消防署の緊急出動が、一週間なりっぱなしだった

避難所、区役所、県庁、学校は翌日の時点でも大勢の人で、足の踏み場も無い状態。

大都市の場合なら、なお更だと想像する。
何かを頼ればいいと思っても、かなり厳しい状況になると 想像する。

もしも避難所へ行くとしても是非、早めに・・・。

461M7.74(茨城県):2011/08/05(金) 22:21:55.51 ID:sGo7iQ8w0
ベッドの傍に置いてある靴やリュック・眼鏡、ドアのノブや廊下の段差とかに
100均で買った蓄光シール張ったよ。
久しぶりに100均行ったけど楽しいねw頭からかぶる防煙フードとかあったし。
あと蠅取り紙と蠅タタキ、ホムセンで蚊帳も買った。
被災地の虫害が凄まじいって聞いたから。
462M7.74(catv?):2011/08/06(土) 01:38:20.06 ID:ysI/WISK0
近所のスーパーのお米が消え始めている。
1か所は米ゼロ、大型スーパーは福島産が少し残ってるだけ。
他の中規模スーパーも高いお米もなし。国産っていう怪しげな表示のが
3個だけ残ってたところとか、棚がスカスカ状態。
最近ニュースになって、あおられてる感があるからかな。
ここの住人はもう米の備蓄は少しずつとうの昔からはじめてると思うけど
ほんとにこういうのは怖いねえ。流通って本当にもろい。
463M7.74:2011/08/06(土) 01:45:18.12 ID:t2btmwOf0
>>462
因みに何県?
464M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 03:53:16.30 ID:tbckpQrM0
もう米戦争かよ
465M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 04:12:52.10 ID:IGeeV1oO0
米がないならケーキを食べればいいのに
466444(栃木県):2011/08/06(土) 05:36:27.01 ID:PwUakdeR0
多少は心構えができた・・・かな?
夜は慎重にするよ。ありがとう〜

では逝ってくるノ
467M7.74(関東・甲信越):2011/08/06(土) 09:06:08.95 ID:xdF5zV+7O
乾麺も売れ筋になってきてる
次は小麦粉辺りかも
468M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 10:00:33.96 ID:2ZthTQuuO
どいつもこいつもバカじゃねーの?
買いだめしたって一時しのぎにしかならねーのに。

新米やだやだ言ってるやつは手元の古米なくなっても絶対に新米買うなよ。そんで餓死してくれ。

469M7.74(東日本):2011/08/06(土) 10:20:04.01 ID:9P32QOUf0
>>467
乾麺は備蓄が簡便だからね。
でも乾麺までとは…勘弁して欲しいですね。
470M7.74(鹿児島県):2011/08/06(土) 10:28:30.03 ID:9b8rIpoI0
>>468
大丈夫。汚染された古米を来年に買うつもりだろうし
471M7.74(東日本):2011/08/06(土) 11:47:20.60 ID:BAM8IolS0
お米の備蓄に出遅れてしまった人に掛けてあげる言葉 → ドンマイ
472M7.74(長屋):2011/08/06(土) 12:02:32.35 ID:BxNcot2o0
円高になりそうだが今のうち何買っておいたほうがいい?
473M7.74(東日本):2011/08/06(土) 12:29:55.08 ID:BAM8IolS0
電池備蓄厨は見習うべき、か…?

【国際】ウランはネットで購入…自宅キッチンで「原子炉」を作ろうとした男を逮捕-スウェーデン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312561588/
474M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 12:33:13.14 ID:Gj3Asjjk0
>>472
米・ドル
オマーン・リアル
475ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/06(土) 13:24:30.69 ID:F6gzAQbT0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

ネットで頼んだ福島のお米(30kg 8380円、送料無料)が届いた。
5kgの袋が6つに分かれてて脱酸素剤入りの密封袋が6袋と鷹の爪一袋が入ってた。
袋には福島産でなく郡山産と書かれてたけど・・
476M7.74(東京都):2011/08/06(土) 13:31:46.48 ID:ZRwQ1j/W0
>>472
輸入パスタ、輸入缶詰。
477M7.74(catv?):2011/08/06(土) 18:00:47.82 ID:GgQNSu/T0
宮城@
スーパー行ったら、米が山積みになって宮城県産米(去年の米)
大量に出回ってたよ。

張り紙があって、一人10kgまで。精米の日付が8月1日。
(報道の影響で、過剰な買占めはしないように)と書いてあった。w

玄米で売ってれば、保存も もっと出来るのにと思った。
今年はともかく、来年からはどうするかな。・・・・・・。

478M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 18:27:08.02 ID:kA97b1CMO
こちら福岡。
といっても田舎の方だからか、まだ全然余裕。
張り紙もなんにもなし、みんなのんびりしてる。
それを横目に私は備蓄。
22年産の福岡県産米買い込んできた。
ところで、みなさんはチンするだけのパックごはんはどうしてますか?
479M7.74(中部地方):2011/08/06(土) 19:29:05.13 ID:tfzmDvT50
新潟米のサトウのご飯5個いり3パック買ってきたよ、来年の2月賞味期限。
昨日、お米20キロとあわせて買った。前にぶたくんが期限切れでも
余裕で食べられたってレポしてくれてたしね。
お米の備蓄が今回はとんでもない量になるからパック米は少々、これは
非常事態ではなく時間のないときなんかのお助けお手軽ご飯になりそう。
480ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/06(土) 19:35:40.96 ID:F6gzAQbT0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>478
パックご飯も安い時にけっこう買ってるよ。
停電になってもお湯で使えるし。
でもご飯炊いたほうがガスが少ないので最近は控えめ。

きょう届いた福島のお米は5kg白米で25kg玄米にしてもらった。
5kg単位でいろいろ変えてくれる。
481M7.74(東京都):2011/08/06(土) 21:38:54.05 ID:Vde+BU1x0
ぶたくんさんは既婚者でお子さんもいますか?
レス見ると凄い備蓄量ですよね!
482ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/06(土) 22:15:15.61 ID:F6gzAQbT0
>>481
母親と2人きりだよ。
妹が6人家族だからそっちの分も備蓄してる。
483M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 22:35:08.98 ID:hY3vul9x0
ぶたくんは今は働いてますか?
484M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 23:27:18.02 ID:2ZthTQuuO
備蓄と買い占めの違いって何よ?
485M7.74(中部地方):2011/08/06(土) 23:29:26.20 ID:39RIxSfq0
>>484
転売肘が買うのが買い占めでしょ
486M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:31:23.09 ID:ZRwQ1j/W0
>>443
頭痛の書き込み見てないんで分からんけど
自分は片頭痛持ちで子供の頃から鎮痛剤のみまくり。

普段はアセトアミノフェンが主成分のもの(商品名はタイレノールなど)を使ってる。
効き目穏やかなんだけど胃に優しくて空腹時でも飲んでOK。
ついでに母乳に移行しないから授乳中の人がのんでもOK。
インフルエンザで高熱の時は脳症になりにくいので解熱剤は基本的にアセトアミノフェンしか処方されない。
非常用の常備薬、自分はこれにしてる。

頭痛が重すぎの時はロキソニン。
鎮痛作用がずばぬけているのでよく効くけど、同程度の鎮痛作用の薬の中では
胃への負担がすくないと医者に聞きました。最近は薬局で買える。

体質によってどの成分がよく効くかは人それぞれなんだけど
ノーシンピュアって主成分はイブプロフェンじゃないかな?
イブプロフェンは以前、頭痛みてもらってた内科医が
「身体に負担でるかもしれないからやめておこうね」と処方避けてたので
ちょっと気になった。非常時に満足に食事とれるかどうか分からんので
備えるなら胃に優しいタイプの薬が良いと思う。
もちろん、それが一番身体に合うなら良いんだけれど。
大きなサイズ買っちゃった後で、こんな事言ってすまん。

頭痛関連ならココ詳しいよ。
http://homepage2.nifty.com/uoh/index.html
487486(東京都):2011/08/06(土) 23:43:56.86 ID:ZRwQ1j/W0
連投ごめん、大事な部分書き忘れた。

イブプロフェンは消化器系への負担が大きいらしい、一般的に。
長期間使ったりするのは良くないと言われるんで
自分みたいな頭痛持ちで頻繁に飲む人は処方避けるんだって。
避難生活でストレス→頭痛頻発で飲む量が多くなりそうなら
成分気にするの大事かもしれない。

しかし防災用品としての薬って、水が無くても飲める
チュアブルタイプがいいんじゃないか?
ビタミン剤も結構チュアブルタイプってあるんだね、今調べてる。
488M7.74(鹿児島県):2011/08/07(日) 00:03:03.28 ID:7RImpOM20
医薬部外品よりも頭痛外来を受診したほうがいいのでは?
489M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 00:18:00.87 ID:wPoO+WJdO
みんな優しいな。なんかほっこりした。
スレチかもだけどいい流れ。
490M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 00:18:46.66 ID:GqQuGX660
>>489
ちみもいいやつ
491M7.74(中部地方):2011/08/07(日) 00:20:40.34 ID:2uLlINSR0
>>484
読んで字の如し だよ。

ここでの備蓄は災害を見越して 転ばぬ先の杖 この先、災害にあったとき困らぬように
慌てぬように 備える のさ。

まさかのときに車を出せるかい?孤立してしまうかも・・、停電、ガスが止まる、水が出ない
あらゆることを想定して国や自治体の応援がくるまで、生活に困らないようにする、それが備蓄。
492M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 00:24:56.40 ID:hcQkzBUgO
>>486>>487ありがとう

箱みたらイブプロフェンです!(`・ω・´)
頭痛薬はバファリンのアスピリン系ってのを避けた方がいいって
聞いた事あったもんで、非アスピリン系って書いてあるノーシンピュアに…
他もいろいろあったわけですね。アスピリン系をさけたら優しいのかと…
私もタイレノールってのチャレンジしてみようかな
日々の体の事だから、優しいのにチェンジ考えてみます。備蓄と思えば…。
でも被災してからはじめて薬飲むのは危険だから
生活でも試しに飲んでいきます。
全部コピーして携帯メモしたww

うちは薬の備蓄って観念が薄い。私がやるしかない
あと常備薬はパブロン
懐中電灯はたんまりあるのにww
493M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 00:35:19.42 ID:k38+soZg0
>>488
同感、百の常備薬より一度の診断。
あらゆる場面に備えて汎用の家庭常備薬は必要だけど、
継続する症状には受診が第一選択だよ。
(二カ月に一度吐くほど痛い、って相当だよ)
494M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 01:02:14.77 ID:KJBpCELRO
古米を備蓄するより、オーストラリア産の米を普通に買った方が賢い!!
同じ単粒種のアメリカ・カリフォルニア産よりはオーストラリア産の方が断然美味い。
長粒種は食味が日本人には合わないかも?


備蓄しない人は参考にしてくれ。
495M7.74(catv?):2011/08/07(日) 01:09:46.71 ID:UvUXUXjE0
備蓄と考えると、どうも気が滅入る。してるけど・・・(笑)

キャンプ生活を趣味にすると、生活の幅も広がりそうで、楽しそう。

3・11の時、近所でキャンピングカー持ってる人がいた。
持ち主は その車をさっぱり利用しないで・・・・

マンション住まいで、『余震が怖いと避難してきた人達が』
かわるがわる寝ていたそうだ。(寝室として貸していた)

http://www1.ttcn.ne.jp/~gyo/index.htm
↑この人キャンピングカー、自作して日本一周したそうだ。
とても楽しそう♪
496M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 01:12:03.62 ID:+jrHDLtMP
>>494
誤 単粒種
正 短粒種

輸入農産物は殺虫剤で薫蒸してるのをお忘れなくw
497M7.74(東京都):2011/08/07(日) 01:16:05.36 ID:tySH9q+K0
>>492
>>486-487です。
アスピリンは強いアレルギーが出る人が結構居るので
わざわざ「非ピリン系」なんつってアスピリン使わない市販薬が出たりしている。
アレルギーなければ問題ないけど、副作用で血液が固まりにくくなることがあるため
服用中、例えば脳内出血とか起きた時に体質によっては血が固まらず治療困難とか起こりうる。稀なケースだけど。
もうちっと、自分が飲む薬の成分を調べた方がいいかも。
イブプロフェンが悪い!というわけでなく、体質に合うなら
きちんとその特性を知ってから上手に使うのが良いと思う。

皆言うように頭痛外来受診もいいよね。
頭痛外来は予約でイッパイで見てもらうのは1ヶ月先
というのもザラなんで動くなら早い方がいいよ。
実は自分は頭痛外来は行って無かったりする・・昔脳神経外科で診て貰ったけど。
時間ができたら自分も行かねばと思った。

薬に関しては医師や薬剤師に相談するのが一番いい。
頭痛外来が近所になくて行くのが大変なら内科でもいいんだけど
解熱鎮痛剤って種類が色々あるから自分の飲む頻度では
どれが一番いいのか聞くのが良いと思うよ。自分も色んな人に聞いて調べて学んだ。

市販薬買うにしても薬剤師にはちゃんと相談した方がいい。
普通の薬局だと売れ筋を紹介されるだけだから
今行くときっと発売されたばかりのロキソニンS大プッシュされるはずだが・・・www

自分は子供の頃から前兆つきの片頭痛があって年に1〜2回程度
吐くほどの頭痛があったけれど最近落ち着いてるので処方薬で様子見。
処方薬は使用期限が1年と一般的に聞くので、使用期限が長くて明確な
市販薬で同じ成分のものを選んでる感じ。

タイレノール、もしも備える気になったらチュアブルタイプあるのでオススメしておく。

長文すまん。医療関係者でも何でもないただの頭痛持ちなので
間違ってる箇所あったら指摘してください。。
頭痛にかんしてもっと知りたかったら健康板でスレ探すといいよ。
498M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 01:23:42.75 ID:ISSF3ykH0
>わざわざ「非ピリン系」なんつってアスピリン使わない市販薬が出たりしている
アスピリンは非ピリン系だぞ
499M7.74(東京都):2011/08/07(日) 01:28:41.48 ID:tySH9q+K0
>>498
偉そうに大間違い書いてごめんなさいorz
すぐに指摘してくれてありがとう、備蓄に埋もれて逝ってきます。
500M7.74(東京都):2011/08/07(日) 01:40:49.26 ID:tySH9q+K0
薬話はいい加減スレチなので・・。

備蓄のアルファ米が消費期限きてたので買い替えたんだが
5年前に買った時よりも今は種類が豊富で驚いた。
チャーハンなど味付を色々買ってみた。
501M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 01:40:51.69 ID:oq1cO385O
今更ですがリュック買いました。
中学生以来のリュック。
両手あいてるって素晴らしい。
502M7.74(長屋):2011/08/07(日) 03:13:24.19 ID:3tjax0YS0
>>500
薬も防災用品だと思うが、、、、
違ったとしてもあんたのレス見てたらスレチとか言えないだろw
503M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 04:40:19.18 ID:CVt4iEJL0
結局、どこまでを想定するかの話なんだよ

一般的な備えなら自分が飲んでいる処方薬の確保だけでいい
食糧すら届かない壊滅的な状況なら対症療法用の頓服薬すら貴重品になる

まぁ、最悪を考えてとは言うが、最悪ばかりを考えると増えに増えた備蓄品を持出している間に死ぬだけだな。
504M7.74(catv?):2011/08/07(日) 06:48:07.05 ID:S2/pbjCn0
>>501
IDがリュック状

両手にかけれますな
 ↓
O385O
505M7.74(中部地方):2011/08/07(日) 06:48:16.82 ID:2uLlINSR0
外国米は国がどこであれ、無農薬米、減農薬有機米であれ
ポストハーベストが問題、もう製品として個別包装でくるならまだしも
船積みでくるなら船室に粒米じか積みだろうし、そのときに防腐剤やらが
施されるのであって湿気からくるカビは免れないものだ。
東南アジアからの事故米は記憶に新しい。微量で死に至るカビが検出されたでしょう。
ほんとに日本人は喉下過ぎれば〜の実に騙されやすい人種だ・・
506M7.74(東京都):2011/08/07(日) 08:42:13.51 ID:nxlo9z1+0
自宅待機が出来るレベルなら米の備蓄は役に立つだろう
壊滅状態で家がつぶれるレベルなら
最低限の防災袋を持ち出すので精一杯だろうな・・・

とりあえず、外出先で遭遇もあり得るので
外出の度、ビタミン飴1袋と水分は常に持ち歩くようにした。
あ、靴の中敷きとカロリーメイトも。
507ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/07(日) 09:43:30.08 ID:q5kaoMtJ0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     靴の中敷きにカロリーメイトに見えた・・
508M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:57:28.26 ID:vfervxxg0
>>503
このスレの備蓄の仕方だと
ほんとに世紀末ヒャハーに対応可能なレベルまでやろうとしてる人多いからな
マンションだと床が心配なレベル

東京直下きたらそれに類するレベルにならんとは言えないけど
さすがにちょっと過剰すぎる気もしないでもない

一般人には一日2食計算で1人10〜15食分あれば十分すぎると思うけど
509M7.74(関西):2011/08/07(日) 11:21:51.76 ID:9L/+9hnNO
>>502
ここは備蓄のスレじゃなく、防災用品と非常食のスレだから、(結果的に備蓄のスレだけどw)
アルファ米の話は正しいんじゃねーの?まぁ俺はスレチとか不粋なこと言わねーけど

まぁでも普段使っていない薬を備蓄するのは意味がないと思う。(外用薬は別。内服薬ね。)
普段から生理痛の時、頭痛薬を服用してるとか、心臓病でいつも胸にニトロ貼ってるとか、
喘息の発作があるなどの人が薬を備蓄するんであって、普段飲み馴れていない
頭痛薬がピリン系だからどうのなんて話しても無意味じゃね?

どうしても薬を備蓄したかったら、アイボン用意したらどうよ。
粉塵だらけの環境で生活すると、目が痒くて仕方がない。
510M7.74(茨城県):2011/08/07(日) 11:22:11.05 ID:4F1pBWfX0
自分は東京直下を想定してるけど。
政府機関と経済直撃・超広域・自分の所は田舎なので
こっちまで援助は回りきらない・援助がこないと思うので、結局自衛するしかない。
米は農家から一年分買い付けて保管・井戸持ち多し・トイレは浄化槽が
一般的という田舎だから、都会ほど生活には困らんと思うが
都会ほどフォローしてもらえないからどっちがいいか分からんね。
陸の孤島・長期戦を想定して、自分はご飯のおかずや生活物資、
建築材(補修用)中心に備蓄している。
511M7.74(鹿児島県):2011/08/07(日) 11:22:53.37 ID:7RImpOM20
>>505
事故米は、食品用途として輸入されてなかったような気が・・・・
512510(茨城県):2011/08/07(日) 11:26:45.81 ID:4F1pBWfX0
備蓄じゃなくて防災用品スレでした、スレチごめん。
昨日消火剤買ってきた。スプレーの800円くらい。
防災番組ででてくる投げるタイプのは6000円してた。
513M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 11:39:35.36 ID:Pdi5z5WdO
補修建材かあ、必要だよね。家はマンションで、窓ガラス割れたら、寒いわ暑いわ、あと侵入者が来るかもと思ったら怖くて眠れなくなるな。

ブルーシートくらいしかないけど、避難所で敷くことしか想定してなかったけど、屋根に張れるくらい丈夫なの買うかな。かさばるし重そうだけど、震災後かなり物を減らしたから、場所はあるし。
514M7.74(東京都):2011/08/07(日) 11:46:44.21 ID:tySH9q+K0
鎮痛剤で長文書いてすまんかった。

防災用品で市販薬そろえる場合、自分としてはやはり
・水無しでも飲めるもの
・胃に優しい、空腹でも飲めるもの
を優先に考えたいと思う。

>>503の言うとおり、何をドコまで想定するかは個人で違うんだよね。
例えば傷薬にしても、自分は消毒が不十分で化膿することも視野に入れて
抗生物質入り軟膏も念のため用意してる。
不衛生な環境で蚊に刺されて掻きこわしてトビヒになったり、十分考えられる。

普段処方されて飲み残した薬は1年間保管しておいて
災害時に医薬品が不足した時は手持ちの処方薬を全種類持って
医療関係者にこの中で使える薬がないか?と確認して使う
というのも考えてる。救護所はあれど医薬品不足ってのはよくあるし。
それらの薬が自分に必要なければ提供できるだろうか?

あと、ストレス溜まると口内炎になりやすいので
ビタミンBをチュアブルタイプのビタミン剤で確保した。

ビタミンAとCもまとめてとるなら肝油ドロップもいいのかな?
真夏だと暑さで溶けるかな?と思案中。

どこまで備えるかの線引きって難しいね。
515M7.74(東日本):2011/08/07(日) 11:52:14.11 ID:Af0F1jqv0
ヒャッハー下での侵入者は窓ガラスくらいはあってもなくても侵入する時はしてくるだろうね。

テントの中にいてもダメだったみたい。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312651453/
516M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 11:56:27.81 ID:LxTYszgQ0
>>513
ガラスは破損防止用のフィルムがあるよ。
517M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:01:02.54 ID:+jrHDLtMP
まぁイロイロな被災の被り方があると思うが…
津波がモロや直下型の激震→建築物崩壊・備蓄イミナシ
これ↑が中心部とすると
その周囲数十〜百kmくらいの範囲に亘って
建物は無事〜半壊だがライフラインや道路が寸断、という地域ができる
こちらの被災者のが圧倒的に数多いし自分がなる確率も高い
被害が軽いので後回しにされ支援も薄い
特に激甚地域が隣県だったりすると放置プレイになりかねない

水も電気も物資も途絶え
しかも支援は手薄で後回し
518M7.74(東日本):2011/08/07(日) 12:01:49.92 ID:Af0F1jqv0
ガラスの破損はなかなか防止できない。飛散防止ね。
お産したカミさんと離散した悲惨な爺さん
519M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:10:04.44 ID:tySH9q+K0
電気が止まって掃除機使えない時に
割れたガラスを掃除することを考えてホウキを何本か買いました。
無いよりマシ。
520M7.74(catv?):2011/08/07(日) 12:12:10.87 ID:4jUY37jy0
事故米は工業用(住宅用の糊など)に加工するはずだったのが
磨く(研ぐ)という工程をへて酒、煎餅、オカキ、和菓子の原料として流通。
もうすでに消費者の口に入っていて大問題になった。2chでも事故米祭りだったのは
知らないか?農水省も見てみぬふりだったんだよ。肝がんの素因となる猛毒だったんだけどね・・
521M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:39:45.89 ID:tySH9q+K0
米のカビ、アフラトキシンは恐ろしい。
自分で米備蓄してもしもこのカビ生えたら・・・

現代癌の黒幕 汚染米 カビから発生する人類最強毒、アフラトキシンが西日本に偏在
http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51205844.html
522M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:44:39.87 ID:UW7cTwHU0
>>512
スプレー式の消火剤は中のガスや風圧で逆に火勢が強くなるから気をつけて!
523M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:33:36.86 ID:vfervxxg0
>>510 >>513
一軒家ならば空気圧で家自体を浮かせるヤツ導入検討したら?
エアー断震だかエアー免震だかいうやつ

3.11で震度6強地域で揺れてるの解からないくらいだったらしいぞ
後からテレビ見てやっと気が付いたそうだ

新築なら2〜3百万 改築だと一千万くらいらしいが・・・効果は相当あるらしい
新築だったら太陽光と共に考慮に入れてもいいかもしらんな
524M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 13:40:53.46 ID:PVd/kjrLO
結局最後は金持ちが生き残る…っていう図式なんだよな。悲しいけど(´・ω・`)
525M7.74(宮崎県):2011/08/07(日) 14:30:13.15 ID:/IsoYdNX0
原発震災ではどんな豪邸でも、大量の放射能が降ってきたら関係ない
人が数世代も住めなくなる
そんな恐ろしい原発は日本中にある
526M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 14:43:15.59 ID:sNgpsbA1O
>>523
テレビで見たけど凄いよね
527M7.74(長屋):2011/08/07(日) 14:45:04.84 ID:lBcMpsWI0
つまり核戦争を想定したシェルターに年単位の食糧その他を備蓄するのが絶対条件と
528M7.74(愛知県):2011/08/07(日) 16:19:57.98 ID:RPLxvQDB0
>>525
日本から全部原発がなくなって韓国や中国から電気を買わせてもらうことになったりして。
黄砂がここまで届くくらいだから中国や韓国の原発が事故ったら最悪だ。
新幹線すら満足に動かせない国だからなぁ。
孫の自然エネルギーとやらも韓国や中国のシステムで普通ならおきもしない爆発事故が起きそうで怖い。
そんな恐ろしい原発が風向きが最悪な国にある。
529M7.74(東日本):2011/08/07(日) 16:33:05.39 ID:CcKZ5lg30
>>527
しかし隣近所と言わず最低でも街や市レベルで核シェルター整備してないと、自分の所1軒だけシェルター持って避難しても将来は悲壮だぬ。
数ヶ月とか1年とか核シェルターで耐えながら生活してようやく外に出てみたら周りは死に絶えて、あるいはとっくに避難しててて周囲には誰もいない、なんてね。
530M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 17:49:22.56 ID:c3jlplSv0
>>529
エヌ氏の備えは万全だった。
「冷戦時に購入していたシェルターが役に立った」とエヌ氏はほくそえんだ。
シェルターの中は狭い。退屈しのぎに用意した本やレコードは飽きてしまった。
「私を散々笑いものにしたあいつらは今頃どうしているだろう」と
エヌ氏は久しぶりに外に出てみることにした。
531M7.74(茨城県):2011/08/07(日) 17:49:51.40 ID:vQ+HOHa/0
地震も怖いけど、アメリカの格付けが下げられたから、これを気に世界戦争がまた始まらないか心配している。
532M7.74(関西):2011/08/07(日) 18:17:28.09 ID:9L/+9hnNO
>>530
なにそれ?星新一?
533M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 18:47:30.46 ID:c3jlplSv0
>>532
ショートショートでこんな感じの話があったなあと思いつつ、即興で書いてみたw
534M7.74(埼玉県):2011/08/07(日) 19:46:47.71 ID:hAG2AFmw0
ハインラインの小説でそんなのあったな
535M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 19:52:04.29 ID:s4Yyo/Bg0
備蓄に何度も挫折した俺

今はカブと携行缶とゴアテックス防寒着と現金10万を地下駐車場に置いてます
定期的にガソリンを入れ替えるだけ
食うだけなら働かなくてもOKなのでいざとなれば東京脱出です

橋が落ちてたらどおーしよ
536M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 19:55:54.31 ID:tpmUdwti0
昔は核シェルターってそのSF風味イメージだったけど
実際は直ちに影響はないレベルのプルーム寄けみたいな使い方が
現実的なんだろうなと思うようになった

3月14日中に都内から避難して数ヶ月で帰ってきてるみたいな感覚

実際は放射性物質が届かないところまで逃げるのが一番だろうけど
爆発や漏れが比較的近距離で起こって移動の時間がない時とか
原発事故の原因になった災害等の被害が甚大で移動手段がない時とかに
内部被爆を避けて当面の生活物資・自前のライフラインを確保できるのが
地下シェルターとかなんだと身近に考えられるようになった

いや貧乏だから無理なんだけどね
537M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 19:58:02.03 ID:s4Yyo/Bg0
生活基盤を今いる土地から動かせないってのがキツイね

また同じ所に家を建てる被災者とか頭堅すぎ
また税金でお世話になる気か?
538M7.74(catv?):2011/08/07(日) 21:36:56.91 ID:4oNtmSGi0
誰しも、生まれ育った場所を離れたくないと考える人もいる訳でして・・・

そんな事いったら、富士山の見えるところに住んでる人もまずいわけさ。(休火山)数100年おきに、爆発してるのは歴史事実なんだ。 津波の歴史と同じようなもんだ。

ありえないと思いたいけど、歴史事実だし、万が一には備えましょう。♪
539M7.74(catv?):2011/08/07(日) 21:53:33.49 ID:frsTexK60
>>535
カブってバイクのカブですよね?
車はありますが、今回のようにガソリンの供給が止まることを考えると、燃費のいいバイク欲しい…
通勤とか買い出しように

夜中の地震&停電に備えて、家に5つセンサーライトをつけました。電池もeneloop使えて、Amazonで買える単四×三個使うやつ。夜トイレ行くとき便利ー
540M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 21:54:41.38 ID:vfervxxg0
>>538
富士山は死火山だと勘違いしてる人多いしね

色々と活発期になってきたし怖い
前に噴火したのって江戸時代だっけ?
541M7.74(catv?):2011/08/07(日) 22:03:50.01 ID:4oNtmSGi0
>>540
そうそう、休火山。前の爆発は江戸時代じゃないかな。

ちなみに、子供の頃 地元の谷(宮城県)地層を見にいくことがあった
地元の科学館の職員か、なにかだったと思うけど・・・・・

富士山の爆発時の火山灰。宮城県まで到達してますよ。
結構な厚さだったと記憶してる。(いつの噴火かはわかりませんが)

地震と火山は無関係でもないしね。パニック煽るつもりではないが・・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E3%81%AE%E5%99%B4%E7%81%AB%E5%8F%B2

ヘルメット欲しくなるね。w
542M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 22:12:42.32 ID:UCkTTTxlO
尾西の保存パン、食べた方いませんか?

3/11職場で災害備蓄用パン・黒豆味をもらって食べたけどイマイチでした。
マズいって程じゃないけどウ〜ンって感じ。
2個入りだけど、口に合わず1個食べるのがやっと。
家に持って帰って1個家族に食べさせたところ、同じ反応。
アルファ米の味のバリエーションが多い尾西だったら、おいしいのかな?
543M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 22:12:48.69 ID:vfervxxg0
>>540
東南海で起こったら下手すると連動するって説もあるようだしね
灰が積もるとこっちだと大変そうだ

鹿児島に住んでたことあるから自分は慣れてるからいいけど

まぁあんまりやると例の法案怖いから止めよう
544M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 22:15:25.75 ID:c0ZFkFSEO
マカロニって茹でないで食べても大丈夫なんだよな?
545M7.74(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 22:26:04.70 ID:DWeOoLPY0
>>544
う、うん、歯が丈夫なら
546M7.74(中部地方):2011/08/07(日) 22:29:53.32 ID:zMHBv8lg0
ぶたくんは、非常時になったら
と殺されて食べられちゃうんですか?(´;ω;`)ブワッ
547M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 22:40:12.09 ID:UCkTTTxlO
>>544
小麦粉は、そのままだと消化できなくてお腹こわすって話だけど、
加工品のマカロニは大丈夫かな。

生で思い出したけど、豆はグリーンピース以外は生だと毒素があるんだと。
豆的には、食べられちゃうと子孫繁栄できないから。
グリーンピースは大昔から人間が品種改良してるから毒が弱まったそうな。
548M7.74(catv?):2011/08/07(日) 22:49:21.20 ID:iAN3gm1Bi
>>546
がぶがぶ
549M7.74(広島県):2011/08/07(日) 22:54:51.09 ID:6wGBod600
姶良火山みたいなのがきたらさすがに国民全員難民だな
550M7.74(茨城県):2011/08/07(日) 22:56:44.41 ID:4F1pBWfX0
パスタならシャトルシェフ使うといいよ。
一度沸騰させたら、鍋をポットに入れて茹で時間分放置するだけ。
カセットボンベの節約になる。
米も炊けるし、佐藤のご飯とお湯でお粥にもなる(はず)。
551M7.74(鹿児島県):2011/08/07(日) 23:01:08.89 ID:7RImpOM20
>>547
豆毒は、熱を通せばOKじゃなかった?
水なくても炒ればOK
552M7.74(東京都):2011/08/07(日) 23:10:04.30 ID:tySH9q+K0
>>547
生大豆は加熱しないと毒、は有名。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/152.html

>>550
パスタだけに限定するなら、別に保温しなくても
蓋さえあれば沸騰後放置でいいんだよ。
http://tilife.net/03inter/food/aldente/index.php

サーモスからパスタクッカーって専用保温調理器あるけど
熱湯が用意できたら大きめ魔法瓶水筒に湯とパスタ入れて
茹で時間分放置したらOK。
粉末スープも一緒にいれちゃえばスープごと食えるはず。
持ち運びのこと考えたら大きめ水筒持ってたら便利かもね。

乾燥大豆も水筒で調理できる。
http://www.happy-mama.com/11_tenuki/kitchen/11_k_06012501.html
553M7.74(catv?):2011/08/07(日) 23:34:58.46 ID:4oNtmSGi0
>>552
ちなみに家でパスタ作る時は深い底のフライパンで茹でます。
(お湯が少なくてすむ)沸騰したらフタかぶせて、放置(電磁調理器なので余熱)

ちなみに、3・11の災害時は、大量にお湯を使うのがもったいなくて
断水が終わるまで(一週間)パスタ類は 一度も茹でませんでした(飲み水優先)水道復旧の地域によっても違うと思いますね
554M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 23:57:30.21 ID:tpmUdwti0
パスタはちなみに浸水しておくだけで結構柔らかくなる
普通の生麺みたいな状態になる

そこから温めた方が水も火力もより少なくて済む
555M7.74(大阪府):2011/08/08(月) 00:06:30.20 ID:m/61u2ZB0
三角巾(105cmのやつ)を何枚か買おうと思ってるんだけど
通常の230円程度のと
滅菌済みっていう400円のがあるんだけど

通常ので充分かな?
それとも滅菌済みのを買った方が良いのかな?
556M7.74(catv?):2011/08/08(月) 00:12:14.43 ID:NcG1kf5/i
100均で予算が許すだけ買うのが良いと思う。
減菌でも滅菌でも一度使えば菌まみれ。
数多く有る方が良いぜ。
557M7.74(大阪府):2011/08/08(月) 00:18:28.40 ID:m/61u2ZB0
100均で三角巾(105cmのやつ)って売ってるの?
558M7.74(仙台市)(宮城県):2011/08/08(月) 01:20:13.59 ID:devIq3Zj0
調理の前に、燃料はみんな何で考えてるの?
一応アルコール燃料は使える様にしといた方が良いよ。

震災直後で白ガス赤ガス灯油が入手困難、ガスボンベは1人1本って時でも、
蒸留酒は山ほど売れ残ってたからさ。
ウォッカとかなら殺菌にも清拭にも使えるし、ストックしても劣化しないしね。
559M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 01:29:13.17 ID:YBv4HmITO
懐中電灯て電池フルで何時間持つのが平均的なの?
懐中電灯によってパッケージに何時間ってかいてるのと書いてないのとある
560M7.74(catv?):2011/08/08(月) 01:35:49.46 ID:OAoHUYDQ0
558>>
うちは、小型のプロパンガスとコンロがある(5KG)
計算してみると、ガスの単価は、カセットコンロと変わりない。
3・11の震災の時は使ったよ。
http://www6.plala.or.jp/kf0328/gasusyouhin.htm#gasu1

さらに最悪なら、木炭と七輪もある。今回の震災後に使えるようにした。

3・11の時は、(宮城)七輪使う前に電気が復旧した。うちはオール電化だったので・・・。電気の復旧は早いほうなのだけど、地域差もあるから、こればかりはなんともいえない。

ライフラインの復旧が、遅いと推定される地域なら、準備も必要かもね。
ちなみに阪神大震災は、平均1・5日で電気が復旧してますよ。

561M7.74(catv?):2011/08/08(月) 01:43:11.94 ID:OAoHUYDQ0
>>559
平均なんか無いよ。LEDなら数十時間もつし、豆電球のタイプなら
1時間も持たないのもある。電池が、単1・単3〜単4でも違う。

結論は、低消費電力で、長時間もつ製品を購入するべし。
できれば、1本か2本仕様のライトがいい。電池交換が面倒(3本物)

562M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 01:43:34.57 ID:kLw4Js5H0
>>558
「空き缶 アルコールストーブ」
で色々手作りのモノがあるね。その内に挑戦してみようと思ってる。
肝心の度数の高いお酒が無いけど。
563M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 01:44:02.99 ID:/phJq0xkP
>>559
消費電力と使用される電池次第なんで千差万別
使用環境(気温等)でも結構変わる
凝った品になるとモード(10%、50%、100%、ブースト、など)選択できるので
どのモードを使うのかで10〜数十倍くらい違ったり
100均からン万円のまですべてのライトのランタイムを網羅したデータは
この世には無い

「2時間使えますよ」と書いてあっても
2時間後にMAXの50%保障されてるのもあれば
2時間後にほんのり蚊取り線香レベルで光るだけ、なんてのもある
564M7.74(catv?):2011/08/08(月) 02:01:38.22 ID:OAoHUYDQ0
LEDだと、単3一本だけでつくと便利だよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ZB7LUE/ref=pd_sim_sg_2

震災時には、まじで役にたった。私が持ってるのは別メーカーだけど
これなんか、よさそう。普段から携帯もできるし、ホルダーつければ、
自転車のライトにも使える。日本のメーカーがいいと思うね。(設計)
中国製だと、小さい物は接触不良で使えなくなったり、LEDが焼きれる。w

>>562
アルコールは、倒れると一気に燃えるから、サラダ油で実験するのをお勧めするよ


565M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 03:40:11.39 ID:YBv4HmITO
>>561>>562>>563ありがとう

なるほど。LEDだと数十時間って思っとけばいいんかな…?
電池にもよるだろうけど

なるほど。○時間点きますの意味合いも違うか〜。それは盲点だった
接触不良もいやだなあ。日本製だな
566M7.74(東京都):2011/08/08(月) 07:57:34.04 ID:Z1sWSvjk0
防災 

災いを防ぐ。

地震が来たらどうなるか考え、事前にその時必要なものを備える、

モデルケース1
地震が来て地域壊滅
 
その時必要なもの、 身分証明書だと思うわ、311の時見ず知らずの大陸鉛の人間がここは自分の土地だといい回っていた
 
その次に必要なもの、オナワと竹ヤリ、 被災したATMに泥棒が殺到。

子供はサラわれ、ペットは見殺しになる、子供とペットにはGPS埋め込んどかないとな。
567M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 09:24:42.24 ID:DNLGp08l0
プロパンガスとカセットコンロの人、気をつけろ。
311の東北で火災は各家プロパンだったからボンベの爆発音が一晩中聞こえていて、
津波で助かった家も大火災でずっとバケツリレーしてたと言ってた。
カセットコンロで家の中にガス持ち込んだ人、自分だけ終了なだけじゃなくて周囲一体も火災に巻き込むよ。
なんで関東の都市部がプロパンじゃなくて都市ガスで、地震でガスがすぐ止まるかというと、関東大震災の火災の教訓から学んでなのに、
ここにきてまたカセットコンロのガスボンベとかバカすぎる。
やめて欲しい。
568M7.74(香川県):2011/08/08(月) 09:38:13.87 ID:X3qAKjYf0
使い方による。
569M7.74(仙台市)(宮城県):2011/08/08(月) 09:39:59.49 ID:devIq3Zj0
>>560
七輪、普段から使った方が良いですよ。
時間たつと炭は湿気吸って爆ぜやすいから。
(うちは年数回友達と炭火焼き♪)

震災の数年前にかなりの装備を整えてたけど、
今回のでも殆ど使わないで済んだんですけどね。

まぁ、『備えあれば』で今回追加購入したものの一つだったから。

>>562
食品添加用のエタノール、一斗缶がお勧め!(掃除にも使える)
酒税回避してあって激安だからガンガン燃焼テストしてみて。
あ、台所か庭・ベランダで。
570M7.74(catv?):2011/08/08(月) 10:06:17.61 ID:qsM1ietI0
>>567
その説からいうと、ガソリンも揮発性で危険だよ。車運転も出来ないさ。w
私は宮城県住まいですが、津波には縁のない地域です。

ちなみに、カセットコンロや、プロパン準備しておく理由は、ガスのライフラインは復旧時間、長いのが常識だからです。

>>569
そうですね。七輪は以外と火力ないんですよね。バーベキューセットもあるのですけど、無駄な火力で大掛かりになるんだよね。
571M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 10:41:01.99 ID:DNLGp08l0
>>570
やっぱバカすぎる。
折角助かっても家の中で火災で死亡フラグをわざわざ立てるとかバカwww
572M7.74(catv?):2011/08/08(月) 10:47:49.58 ID:qsM1ietI0
>>571
きみは、ライフラインが止まったら どうする気なの?
君は・・・・・ 脳内 備蓄厨の人? 情報クレクレ君??

573M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 10:59:49.22 ID:Wpq1oYGfO
>>571
お前は現実知らないバカだな。
冬に冷たい食事ばかりしたらすぐ体が弱るんだよ。
防災の常識だけどね。
それと自分がガスコンロ用意しないのは勝手だが他人に押し付けるなよ。
避難所ではそんな意味不明な仕切りやさんが一番被災者の迷惑だったらしいじゃん。
現実ではお前は一番下っぱだから威張りたいんだろうけどさ。
574M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:46:35.12 ID:/tc1N9ju0
>>571
>311の東北で火災は各家プロパンだったからボンベの爆発音が一晩中聞こえていて、
>津波で助かった家も大火災でずっとバケツリレーしてたと言ってた。

どっからの情報?それ。
津波から助かった地域だけど、そんなん聞いたことない。
実際に周りで全然そういうこと無かった。むしろカセットコンロ無かったら餓死とは言わないけど病気になってたわ。
575M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:50:25.53 ID:/tc1N9ju0
574だけど、プロパンは爆発っていうか、一階部分浸水したところでは確かに火災が起こっていたよ。
水ですぐに消えてたけど。
爆発は聞いてないなぁ?安全装置あるでしょ。M7の栗原あたりの内陸でも爆発とか報道されてなかった。
576M7.74(宮城県):2011/08/08(月) 11:53:44.49 ID:6lFBFNDr0
家庭にカセットボンベを10本や20本備蓄してた程度で、火事になったり火事のときの火勢が増して
隣近所への延焼危険になるなんてわけはないわな。
577M7.74(catv?):2011/08/08(月) 11:59:28.15 ID:qsM1ietI0
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110794.html

そういう話が無かったとは言わないけど、その後自衛隊やら
ボランティアの炊き出しに、ガスは必要だったし、東日本全体では、
燃料不足にすらなったでしょ。

避難所生活でも、仮設住宅でもガスを使うなと?
578皆さん、こんにちは。 (中):2011/08/08(月) 12:04:45.58 ID:kUxBnNMq0
各種のブランド商品、
予約購入を歓迎します
品質は良くて、信用は高いです
予約購入して当日に出荷して、
ありがとうございます
http://LNK.by/ff1f9
http://LNK.by/fjsc
http://LNK.by/fjxc
579M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 12:04:56.50 ID:/phJq0xkP
カセットガスで問題になるのは使い終わった後
避難所で何十本もゴロゴロ出て
ガス抜きをしてないとごみ収集車の圧縮で潰れて( ゚д゚)ドカンー

使い終わったら周囲に火気の無い野外で
ガス抜きしてから捨てましょう
580M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 12:19:41.70 ID:6PTz+/8W0
アルコールの火は見え難いは燃えやすいはで
災害時なんかだと河川敷等に避難してるとかじゃないと、
危なくて使ってられないんじゃない?
少なくとも普段からちょくちょく使ってるような人じゃないと。
(でも日帰りとかで、野外でお茶したい程度だと荷物小さめで便利そう)


ちなみにアルコール燃料はクスリ屋においてあるから聞いてみ
581M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 12:53:58.59 ID:DNLGp08l0
>>574
津波で壊滅した某岩手沿岸の人から直接聞いたよ。
家がギリギリ津波から逃れたけど火災発生したから近所の人は皆避難所行く暇もなくバケツリレーしてたってさ。
582M7.74(catv?):2011/08/08(月) 12:54:36.31 ID:eLz8Uqet0
ガス漏れの危険がある中で使うなよって話じゃないの?爆発とかさせんなよ、で。
ガス漏れがないことがわかれば、カセットコンロを使って温かい食事を食べればよい、と。
地震が起こった、ライフラインが止まった。普段のように火器使う、じゃなくて。
被災後の火器の使用とその処分には最大限の注意が必要ってことだよね。

ガス漏れしてるかどうか、って臭い意外に探知するものって安価で売ってたりするのかな?
ガス漏れに気がつかないで使ってボカーンは避けたい・・・。
昔近所でガス漏れが爆発して家一軒吹っ飛んだの見た事あるんだよね。
見事に粉々だった。一帯にすごい爆音が響いたよ。
583M7.74(catv?):2011/08/08(月) 12:56:58.37 ID:eLz8Uqet0
>>582
訂正
×ガス漏れしてるかどうか、って臭い意外に探知するもの
○ガス漏れしてるかどうか、って自分で臭いで気づく以外に探知できるもの
584M7.74(長屋):2011/08/08(月) 13:04:14.38 ID:LS0sLfmp0
東北電力管内の奴、エアコン切れ、PC切れ、テレビ切れよ、扇風機だけは許す
さっさと計画停電すりゃーいいのにな、阿呆が多すぎだろ
585M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 13:05:36.94 ID:/tc1N9ju0
>>581
それ一部の話じゃんかw
ウチの周囲も「被災地の一部の話」だけどさ。
聞いた話を持論にして押しつけるのが間違っているんだよ。
586M7.74(catv?):2011/08/08(月) 13:08:55.04 ID:qsM1ietI0
>>582
ガスで、爆発して事故やニューースをみてると、99% 使ってる人の使い方がおかしい。

カセットボンベを5本連結し、ストーブとコンロを同時に使用
http://news.2chblog.jp/archives/51557379.html

「火力を高めたかった」 マンション爆発、ボンベをお湯で温めた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298102494/

 独立行政法人「製品評価技術基盤機構」の調べではカセットボンベを直接加熱して起きた爆発事故は2008年4月以降、全国で29件起きている
587M7.74(埼玉県):2011/08/08(月) 13:33:34.20 ID:y4NyWZfH0
>>584
いや、逆に消費電力超過でアウトになった方が教訓になると思う。
関東(東電管内)も同じ。
一度はブラックアウトを経験するべき。
588M7.74(兵庫県):2011/08/08(月) 13:33:57.14 ID:a4GcCBMN0
実際、現在の東京で直下型が来たらどんなことになるのか想像できないな…
繁華街の雑居ビルが立ち並んでるようなところなんかは
営業時間中に被災して火事になったら、生きて出られる気がしない。
589M7.74(catv?):2011/08/08(月) 13:51:44.57 ID:rb+f/4Yti
>>588
古い建物多いし住宅の密集具合が凄まじいから、
火災はマジでヤバイね…

この前の地震が震度のわりに建物被害なかったから
油断してる人も多そうだ

建物から出られても、区画まるごと火に囲まれて
逃げられない、ということもあるかも…?
590M7.74(catv?):2011/08/08(月) 13:55:19.68 ID:rb+f/4Yti
>>588
阪神大震災のときは地下街とかはどうだったの?
震災以来、地下鉄に乗るのが怖いよ
591M7.74(catv?):2011/08/08(月) 14:49:07.28 ID:eLz8Uqet0
>>586
うわああああ、って思ったけど、被災地じゃないんだね。良かったー・・・。
うちの近所の爆発はプロパンだった。
すーっと漏れてるの気付かないで部屋中に充満して?、電気かなんかの火花でボーンだそうな。

東北大丈夫だろうか・・・。
台風の被害もあっただろうけど、台風のおかげでしばらく涼しかった面もある。
関東もこっからが本番だよね・・・。
592M7.74(東日本):2011/08/08(月) 14:54:02.12 ID:dPIO2jHY0
>>580
傷口消毒用とかのエタノール薄めたやつならいいけど純度の高いエタノール(無水エタノールとか)は酒税がかかって高いんだよね。
燃料用のアルコールはメチルアルコール(メタノール)が添加されてるので飲んぢゃダメよ。目散るアルコールだからねマヂで。
593M7.74(新潟県):2011/08/08(月) 16:51:10.43 ID:oDUUos/l0
>>558
通常店に置いてあるウォッカは、度数が低いから(40〜50%)
燃料として使うのは難しいかと。

以前、某アウトドア雑誌での実験で、40%のウォッカを
トランギアで使って見た所、火は付くけど熱量が低くて
お湯も沸かなかったそうです。

スピリタス(96%だったかな?)なら、十分使えるレベルの
熱量が得られたとのこと。
594M7.74(長屋):2011/08/08(月) 16:51:40.55 ID:LS0sLfmp0
いやー静かで清々するねぇ結構結構www

>>587
うむ、やっちまってもいいかもなw
【研究】 もしも、東京で大規模停電が起きたらどうなるのか?…現実に起こる危険性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312773529/l50
595M7.74(鹿児島県):2011/08/08(月) 16:56:28.95 ID:u46bWCdy0
病気心配厨は、ワクチン打っとけ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT894458620110701
596M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 17:01:54.07 ID:/phJq0xkP
都内が大規模停電しそうになったら
神奈川埼玉千葉を臨時停電させんじゃね?
597M7.74(東日本):2011/08/08(月) 17:16:10.88 ID:dPIO2jHY0
>>596
正解!
598M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 18:29:01.49 ID:YBv4HmITO
懐中電灯でLEDでオレンジの光のもので単3、4を2つ使用くらいのって
ありますかね…?
みんな白い光です
災害時にオレンジはあまり必要ないって事ですか
普段から使いたいなと思ってオレンジ欲しいのですが。
599M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 18:52:49.87 ID:+mnc6WTK0
>>540
死火山、休火山はもう使わないことばだそうだ。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq8.html
600M7.74(長屋):2011/08/08(月) 19:07:18.15 ID:LS0sLfmp0
>>598
いわゆる”電球色”じゃなくて純粋なオレンジか?
暗順応を重視してサブの赤色LED、って話はよく聞くが珍しいな 何に使うんだい?

タクティカXPあたりにもオレンジ色のレンズは付属してなかったはずだし、すまんが自分は知らない
ライトヲタの回答を気長に待つか、各種ライトスレで聞いた方が良いかも
自分なら好みのライトにオレンジ色のセロハンなりコーティングフィルム貼っちまうかな
その方が”好み”の色にできそうだが・・・
601M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 19:20:18.48 ID:xpNuDwngO
米が米が…さようなら外食産業、さようなら米文化!
602M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 19:42:52.24 ID:YBv4HmITO
>>600
オレンジライトの名称がわからないんだが、電球色ってやつなのかな
白熱電球とかなんかいろいろありますよね
オレンジぽい色のがなんていう名称の色かわからなかったんです
特別なオレンジのライトの事ではありません
よくある色です。白、オレンジの判別しか自分ができないのでw

それの、懐中電灯です
キーホルダーみたいなのでは見つけたのですがボタン電池だったんです
災害用ではあまり必要ない色って事なんですかね
コンセントなしでベッドで寝る前使いたいだけなので、
照明ライトってより懐中電灯がいいなと思って
災害時の懐中電灯ほしいですがだから両用しよかなと

オレンジ色混乱させてすみません
603M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 19:44:57.02 ID:YBv4HmITO
>>600
セロファンの案はなかったわ。もしなさそうなら考えてみる。
好きな色にできそう
子供ときはなぜかよく見かけたが…多分ホムセンにあるよね
604 【東電 79.9 %】 (神奈川県):2011/08/08(月) 19:45:23.54 ID:Gnmn6Bsx0
今日スーパー三軒回って米が売り切れだった…また買占めが始まったか。
2キロ6000円の米はたんまりあったが
605M7.74(埼玉県):2011/08/08(月) 19:52:39.40 ID:y4NyWZfH0
自分も気になって、近所のスーパー数件の米売り場をチェックしてるんだが、
売り切れになってる所は一ヶ所も無い。それどころか山積み。
それとも、たまたま品出しされたばかりのタイミングで見てたのかなぁ?
606M7.74(四国):2011/08/08(月) 19:54:40.01 ID:TOfSi9XpO
>>598
電球色の2AAか2AAAライトならEagleTacかLumapowerでググってみ
607M7.74(catv?):2011/08/08(月) 19:58:52.14 ID:eLz8Uqet0
うちの近くの店は米たんまりあったなー。
米もレンジで温めるタイプの米も両方。特売やっていたので買ってきた。
うちは餅が主力だけど。
備蓄とは関係ないけど次の買い占めはバターかね。今日テレビでやってたから。

暑いからこそやらなきゃいけないんだけど、タンクの水入れ替えをどうも怠りがち・・・。
今から打ち水しつつやってくる。
608M7.74(長屋):2011/08/08(月) 20:02:19.45 ID:bZZva3Ah0
ここで話題になってから毎日色んなとこそれとなく見て回ってるが
米が品切れしてる所は一件もないんだが
ひょっとしたら俺の住んでるのは皆と違う国なのか?
609M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 20:02:48.35 ID:SQScSNUJO
LEDを直接塗ってしまう方法もある。電球着色用の筆ペンみたいなのあるから。
電球じゃなくレンズに細工したいなら、パソコンでプリントアウトできる透明なラベルシートを貼ればいい。
一面好きな色をベタっと指定してやれば、どんな色のカラーフィルムだって作れるんだぜ。
610M7.74(埼玉県):2011/08/08(月) 20:19:23.50 ID:y4NyWZfH0
>>602
オレンジ色のLEDを使う品もあるよ。保安灯とか非常灯でぐぐると出てくる。
例えばこんなの↓
http://www.twinbird.jp/product/ls8555/
でもこれじゃ602の使い方には合わないね。

逆に使い道から合いそうな品なら、↓このページの下の方のタッチライトでも十分かと。
http://www.green-orna.co.jp/light.html
懐中電灯兼用じゃなくて別々に揃えても良いんじゃない?100均だしw
611M7.74(長屋):2011/08/08(月) 20:20:40.51 ID:LS0sLfmp0
>>602
それなら電球色LED、暖色LED、Neutral White LED、とかがキーワード
GENTOS/FENIX/ZebraLight/Thru Nite等々、ピンキリいろいろ有るから探してみるといい

白色光よりも若干色温度の低いニュートラルホワイト光は雨天や霧などの天候下で有効と言われる
アウトドアユースに適したライトで、白色と電球色の中間の色の光
612M7.74(関西地方):2011/08/08(月) 20:24:10.76 ID:jwmp+dZI0
俺なら黄色のLEDに付け替える。
半田作業必須だが、発光効率は犠牲にならない。
613M7.74(茨城県):2011/08/08(月) 20:34:56.46 ID:oV3wo7pg0
米の先物取引が始まったらしい。先日は早速川崎で米の備蓄倉庫が燃えてるし
煽るお仕事のひともあれこれ忙しそうだなw
614M7.74(千葉県):2011/08/08(月) 21:33:33.30 ID:BdChvfmC0
千葉も古米たくさんあるよ。

よかったよかった
615M7.74(茨城県):2011/08/08(月) 21:46:46.32 ID:GcVLHj/00
>>603
俺はEagleTac P20A2 MK2 を普段用(兼災害用)に用意しているよ。
最強(電池は1時間30分で終わる))にすると体感したことないぐらいの明るさになるし、
中(8時間)にすると、夜中に歩ける程度の明るさで、
最弱(100時間以上)だと、布団でちょっとした明かりが欲しい時に使える点が気に入ってる。
ただし・・・ちょっと高いのが難点。

>>612
防災用の商品に対して、自分でのハンダ付けは・・・自分が信用ならないので怖くてできない。

>>613
始まったよね。でもまだこっちでは米が残ってるよね。
616M7.74(東日本):2011/08/08(月) 21:48:09.56 ID:h1SmhQw00
>>611
男色エロいいでー
と聞いてdできますた
617M7.74(茨城県):2011/08/08(月) 22:28:06.12 ID:RS5zJGIX0
このスレは色んなヲタが紛れ込んでておもしろいね
618M7.74(東日本):2011/08/08(月) 22:36:38.88 ID:h1SmhQw00
色んなショタだなんて…
619M7.74(広島県):2011/08/08(月) 23:26:20.54 ID:gVrNfb0Q0
農家には古米あるしね 高値になれば古米を喜んで放出して新米食べるから極端なことにはならないかも
620 【東電 72.6 %】 (神奈川県):2011/08/08(月) 23:29:25.25 ID:Gnmn6Bsx0
もう被曝とか今更じゃね?
621M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 23:37:08.11 ID:YBv4HmITO
電球色の懐中電灯情報ありがとう。こんなたくさんレスつくとは。
キーワードと英語の羅列コピーして検索します
リンクは携帯からだとちょっと重いみたいでした
近所のいろんな店にはなかったから、見つけても通販しかないかなー


米ってタイ米なら放射能気にしなくていいんじゃないの?
タイ米って売ってないの?パラパラした米結構好きなんだけど。
自分はタイ米でも全然いい。タイ米が安全なのかはよく知らないが。
622M7.74(catv?):2011/08/09(火) 00:25:21.48 ID:13mMsLRT0
暖色に拘るなら、アロマ用の低いろうそくでもいいかもね。

仏壇用の長いろうそくと違って、余震で倒れるとか、そうそうないから、枕もとは100均でもいいんじゃないか。普通のホムセンや量販店でも暖色系の、ライトは、LEDではなかなか出回ってないよ。通販は手にするまで博打みたいなもんで・・・。

↓これ面白いね。油固めるだけで、ロウソク代わりになる。
http://kids.nifty.com/experiment/rousoku/index.htm

サイバイバルの方法として知っていて、損はないと思う。
火の取り扱いには、ご注意ください♪
623M7.74(チベット自治区):2011/08/09(火) 01:30:20.97 ID:tt6qg5Tv0
>>621
返信はいらんよ
gentos superjupina sj-d3aが
暖色で単4×3、焦点がムーンレンズで固定されてて狭いが手に入れば損はしないと思う
3.11以降品ぞろえが一掃されてしまってかなり厳しいが
624M7.74(チベット自治区):2011/08/09(火) 03:17:14.42 ID:TLoPNxWmP
>>621
輸入米の殆どは政府管理のもと加工用や海外援助、家畜用などに回され
一般食用にはあまり出回らず
農家保護と農林水産省や経済産業省の利権絡みでガチガチにガードされてる
ネット通販なら輸入米を幾つか見つけられると思うが割高

国内米相場が再開されたがこの冬〜来年度分は高沸傾向
http://www.afpbb.com/article/economy/2818957/7615920?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
>福島第1原発事故の影響によるコメ供給不足の懸念から買い注文が殺到し、
>東京では初値が付かなかった(予想上下幅を上回ると取引停止)
625M7.74(関東・甲信越):2011/08/09(火) 03:42:54.23 ID:QfjFPu7sO
>>602
単三4本だけど
スノーピークのほおずきはどうだろうか
626M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 04:54:02.24 ID:WwIdmDmKO
お前ら、懐中電灯、ランタン、カセットコンロ用意しとけよ。
これから確実に全国で電力不足や停電に突入する可能性があるぞ。
東電→水力発電所停止
九州→火力発電所停止。 東北→現在電力不足。
という状況だ。
627M7.74(関東・甲信越):2011/08/09(火) 05:22:51.64 ID:0X6UUcXwO
まだ米騒動は始まってないんじゃないか?
国「収穫少ない上に東北の米が汚染されてましたテヘッ」
って発表したら始まるだろうと思う

それを見越して対処しとくかどうかだろうな

俺は姪っ子の為に買ったよ
628M7.74(長屋):2011/08/09(火) 06:12:10.98 ID:dftA7FoM0
東日本、つまんねーぞw
>>621
実店鋪で入手できるのはGENTOSの一部のハンディライトとランタンくらい
2ちゃんにもライト系スレは自転車板他各種あるし、通販系サイトも多々あるので吟味することだ
まぁ良い買い物を

M8超の地震→「巨大な津波」 気象庁警報、第1報は危険感最大限に
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110808/scn11080822210004-n1.htm

今年の安全な新米を確保しよう 6
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312538436/l50
米の備蓄方法を検討しよう 1
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312453977/l50
米話がしたい奴は↑こっち
今日も東北電力管内の奴は、PC切れ、エアコン切れ、テレビ切れよ
629M7.74(埼玉県):2011/08/09(火) 06:14:56.26 ID:zRCdogtI0
そもそも消費が伸びず在庫がダブつき気味…ってのが米流通の大まかなイメージなんだが。
って事は、余程極端な収量不足にでもならない限り、必要量は賄えるはず。
不安心理から買い溜めに走る事が、逆に自分の首を絞める事に繋がると思うんだよね。

風評も、ヒステリックな買い溜めも、思考力の低い人がやること。
買い「溜め」が、買い「駄目」にならぬよう、頭はCOOLにいこう。
630M7.74(catv?):2011/08/09(火) 06:17:17.21 ID:p+EfdbNa0
>>629
ダサッw
631M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 06:48:30.20 ID:27+4uxxT0
アルコールストーブに関してのレス有難う。手を切らないように気をつけて楽しんでみますね。

サラダオイルとティッシュと小皿で灯明ならやったことあります。
ティッシュは適当にちぎって適当に一・二度畳んでオイルを入れた小皿の縁に添わせ、オイルがしみ込むのを待って点火。
大き目の受け皿に乗せて江戸気分。
632M7.74(長屋):2011/08/09(火) 07:12:00.97 ID:dftA7FoM0
>>631
http://sites.google.com/site/olivesoce/nichi-youhin/oribuoirukyandoru
オリーブオイルキャンドル
耐熱グラスに水を1/3程度入れ、その上にオリーブオイルを注ぐ、混ざらず2層になる
割り箸をグラスに入る長さに折る、タコ糸を切れ目にはさむか、くくりつけて浮かべる
オリーブオイルがたこ糸に染み込んだら火をつける、オリーブオイルは燃えてもすすが出ない
633M7.74(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:07:32.93 ID:Z3f7GoPH0
>>630
どうだ、涼しくなっただろう?
COOLだけにw
634M7.74(鹿児島県):2011/08/09(火) 09:38:41.80 ID:3x6AeVVK0
>>626
こっちは、昨日なんて60パー台だったようなw
635M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 11:11:07.50 ID:l4uw+lYMO
>632
このサイト良いね。既出もあるけどまとめて見られるのがいい。
身の上長文話より数百倍参考になる。
まだ全部見てないけど思わず見入ってしまった。
もっと知ってるんでしょ?全部出しなよ(苦笑
636M7.74(東日本):2011/08/09(火) 12:04:23.53 ID:LNd+XsIa0
「またか」って感じですが…

【核シェルター】 需要急増 集合住宅型の入居料金1人400万円也 放射能、天変地異に備える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312840599/
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/09(火) 12:22:23.94 ID:9fa6V8cW0
シェルターで生き延びても
2CHが無ければ俺はダメだ
638M7.74(catv?):2011/08/09(火) 13:24:07.57 ID:sYpRsP+70
食料や水の買いだめは、消費すればいいから問題ないけど、

『便乗 粗悪品の、防災グッズ』が多いので
よく調べたり、よくみててから買ったほうがいい。

ライトなら、電池何個仕様か、時間はどのくらいもつか?
壊れやすくないか?内臓の電池なら取替え可能か?
ソーラーの性能はどの程度か?とか・・・。
100円SHOPのLEDは、ほとんどの場合、改造しないと過電流で破損します。

市販グッズのソーラー機能、ほとんど役にたたない。
LEDorラジオの充電はいいとしても、(携帯用に20時間充電とか無意味)

ゴミになる可能性が高い商品が多く出回ってる。
ないよりましなのかも、知れないが・・・・。

充電内臓の扇風機とか、普段頻繁に、充放電していたら
電池1シーズンで駄目になるのが、目に見えてる。

たまに、安くてもいい物もあるけど
4LEDランタン 100円
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/cyotto/cyotto_2011_02.html

これは、実際に購入したけど、結構お気に入り( ^-^)/
639M7.74(長屋):2011/08/09(火) 14:30:55.80 ID:dftA7FoM0
流れ読めないバカってホンとかわうぃそう(´・ω・`)
東北電力は計画停電を絶対にすべきだねぇ

>>635
もう少し静かになって気が向いたらなw
640M7.74(宮城県):2011/08/09(火) 15:10:04.79 ID:x7kf2si40
被災地経験から。

・車は大事。
ガソリンは常に満タンを心がける。(前の宮城沖地震もそうだったが、スタンドは停電では動かないし、1週間以上開かない。)
多少物資が不足状態でも、隣県に行くなどして買い物が柔軟に対応できる。
充電のパワーステーションとして使えるし、付属しているラジオ・テレビの情報も役立つ

・冷暖房
冬は、灯油は常に1週間分は確保。
電気が要らない手動着火できるストーブは一つあった方がいい。
やかんが載せられるタイプだと料理も出来る。
夏は、冷えピタとか充電式の扇風機がいいかな。

・電池
単1電池はすぐ不足する。(懐中電灯需要多の為?)
単3以下の電池は比較的安定的。
電池を使う電気製品は単3以下対応がいかと。

・照明
LED照明があるといいだろうが、長期保存とかを考慮するとオレはろうそくを使う提灯等がおススメ。
オレは宮城沖地震の時に購入した大きな提灯を2個使った。
(一つあたり裸電球60Wぐらの明るさを放ち4畳分ぐらいは明るく照らし10時間以上持つ。ろうそくも丁寧に保存すれば、ほぼ半永久的に持つ。)

・PC
被災時大活躍。
大容量充電バッテリー搭載なら、パワーステーション的な存在になる。
(車もパワーステーション的な存在になる。)
無線LAN経由で無停電対応のスポットで情報入手。(無線LANと公衆電話無料開放した)
震災発生当日テレビ・ラジオは被害状況の放送ばかり。
避難生活に必要な情報はネットが大きく役に立つ。

オレは、耐震対応の住宅で部分損壊だったが、停電1週間程度、ガスはLPガスで被害なし、水道(耐震フレキシブル水道管)被害なし。
LPガスでよかったとつくづく思っている。
都市ガスの人は、利用できるようになるまでに1ヶ月以上かかっており、入浴・調理等が大変。
ガス燈があれば、照明も解決するんだろうけどw
オール電化対応で電気復旧が早かったとしても、計画停電があったら大変。



641M7.74(catv?):2011/08/09(火) 15:49:36.87 ID:sYpRsP+70
>>640
>>避難生活に必要な情報はネットが大きく役に立つ。

どんなSITEが、有効でした?
情報の鮮度も、震災後は 刻々と変化していったので・・・・。


642M7.74(catv?):2011/08/09(火) 15:52:21.02 ID:sYpRsP+70
639>>
おまえ、電気使うな!とか・・・・・頭おかしいよ。

自分もパソコンか?携帯使ってるだろう。

643M7.74(鹿児島県):2011/08/09(火) 16:08:52.01 ID:Lm/6fFFx0
>>640
・ガソリンスタンドが一週間以上開かない→地震の規模次第
・冷えピタなんかの冷却ジェルシートは、効果が30分程度しか持続しないから
 緊急性が高い場合でしか使える状況がないと思うが・・・
・提灯って余震が続く状況じゃ火災の可能性がアップすると思う。
 
644M7.74(catv?):2011/08/09(火) 16:20:35.70 ID:LLU8Vw2Y0
鹿児島の言い分も分かるが、ここは宮城の貴重な実体験を参考にしたいカンジ…
645M7.74(長屋):2011/08/09(火) 16:21:50.44 ID:dftA7FoM0
基地外に頭おかしいとか言われても、痛くも痒くもないや( ^-^)/

「電気の供給は、”大変厳しくなる”見通しです。
 皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、朝9時から夜8時までの間を中心に、
 ”電気のご使用をできる限り控えて”いただきますようご協力をお願いします。」
(””内は強調の為に別色文)

現在,東京電力株式会社より受電している融通電力は,120万kWです。
今後,さらに最大で,20万kWの融通受電を行っていただける見通しです。

他所様から電気もらってまで、2ちゃんに張り付いて、大して参考にならない一事例の長文を書くこともあるまい
やはり計画停電が必要なようだな 流れ読めないバカってホンとかわうぃそう(´・ω・`)
646M7.74(長屋):2011/08/09(火) 16:27:04.37 ID:R9LsXP2m0
うちは車無いから荷物を積み込んでおくとか出来ないや…車あれば寝床にもなりそうだもんなぁ
647M7.74(鹿児島県):2011/08/09(火) 17:15:08.83 ID:Lm/6fFFx0
>>644
自分で考えて準備することは、いい事さ
648M7.74(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:24:49.07 ID:NTSNz+/A0
冷えピタって、冷やしてない状態で使うと30分しか持たんのか…
649M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 18:26:10.79 ID:Wfo/7Rf+0
>>648
8時間は保つよ?
650M7.74(新潟県):2011/08/09(火) 18:26:48.00 ID:yDywQb/V0
新潟の地震の時は、ガソリンスタンドは
比較的早く再開したよ。

手動ポンプでガソリンをくみ出すから、1台あたりの
給油量が制限されてたけど。
651M7.74(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:39:09.09 ID:NTSNz+/A0
>>649
だよね。
冷蔵庫で冷やしたやつしか使った事ないから、ちょっと不安になった。
緊急用にはパンチして冷えるのを用意してる。
652M7.74(香川県):2011/08/09(火) 19:19:19.51 ID:MOA73nsg0
阪神や新潟とは違って
数百キロが津波の影響を受け道路が使えず物流がずたずたな状態が目の前に出現した状況は
東海や南海地震に向けて参考にはなったはずだ。

阪神や新潟だけだと
どんなに大きな地震が起きても
道路や物流は確保される
ということが前提になった防災計画しかできないかと。
653M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 19:57:54.35 ID:l4uw+lYMO
確かに経験談は貴重ですが、宮城はもう聞き飽きました。(すみません)
>640氏の書き込みが3月4月にあれば、とても参考になったでしょうがこの時期では。。。
酷な言い方ですが、この時期にこのレベルの情報が参考になる方々は
ある意味で幸せなんだと思います。これからやることがたくさん有るでしょうから。
654M7.74(catv?):2011/08/09(火) 20:04:55.31 ID:ESHs9KZ40
ひえぴたや熱さまシートは、最初のヒヤッと冷たいのが続くのは確かに30分だけど、
8時間ってのはジェルに含まれている水分が徐々に体温を奪うから、涼しい、
という事ではないかな。
655M7.74(東京都):2011/08/09(火) 20:07:22.38 ID:uUI7ZXHS0
>>653
必要ないのなら読み飛ばせば良いだけでは?
自分にとっては役に立ちます。この板かれこれ10年近くみていてずっと備蓄しているけどね
656M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 20:10:55.93 ID:Wfo/7Rf+0
>>655
10年も前からあるのかこのスレw
657岩手(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 20:13:20.54 ID:wwH+H81XO
今回の震災でいろいろ経験できたけど、何を備蓄しようか迷う。
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/09(火) 20:14:30.94 ID:9fa6V8cW0
10年もこのスレに居れば
腐らない程に大量の食料がストックされてるのだろうな
659M7.74(catv?):2011/08/09(火) 20:24:03.86 ID:rSwkSjRj0
>>640
参考になる。俺は聞き飽きてない。
今日は薬類を調達してきた。
揃えようとすると高くつくな…。
660M7.74(catv?):2011/08/09(火) 20:30:54.01 ID:ESHs9KZ40
>>653
読み飛ばせばいいのに。

>身の上長文話より数百倍参考になる

ふーん。何の情報を求めているのかね。
自分はレベル高いとでもいいたいのかね。
人を黙らせるんじゃなくて自分から有益な情報出せば?
661M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 20:42:39.84 ID:6Y9LgPmgO
むしろ、そんなに備蓄してないものなの?
うちが買いすぎなのかな。
特売ラーメンと乾麺、円高還元セールしてたパスタやクラッカーと缶詰を安い時に持てる限り、まとめ買いしてる。
あとは椎茸とか昆布とか、和食用の乾物も、昨年買っておいた分は今冬までもつ。
和食素材は保存がきいて、ビタミン補給ができる素材ばかりだからオススメだよ。
お湯さえあれば、暖かいうどんや汁物ができるからね。
昆布は子供のおしゃぶり代わりになるし。原発事故のあと自分もヨードとるためずっと昆布しゃぶってた。
662M7.74(チベット自治区):2011/08/09(火) 20:55:11.00 ID:b5PUBs5V0
>>638
ソーラー充電機能付きのラジオはホント重宝してる。
見掛ける防災ラジオの新製品はハンドル充電ばかりで購入欲がわかないし
そろそろUSB充電が出来るラジオあたりが増えて欲しいよ
あと、充電池内臓扇風機は今年かなりいろんな品が販売されてたが
製品として来年、より洗練された物になって出てくるか怪しそうなのが多いね

>>640
燃料は満タンもだけどついでに燃費計算の癖もつけといたら完璧だね
給油した後、レシートの裏にメーターの距離書いて後で計算するだけだし
663M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 20:56:04.17 ID:9fa6V8cW0
>>662
燃料計算は散々やってたけど
結局似た数字だからやめた
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 21:24:38.46 ID:6sMf+AbNO
被災時の移動手段として、自転車のタイヤにゴムを注入し、ノーパンク化するリペアムゲルを導入。

ウレタンタイヤより乗り心地は良いが、重量がトータルで5キロ弱、増加。

平らな道ならば問題ないが、タイル貼りの道、坂道などの場合、思った以上のショックやペダルの重みを感じる。

体力があるなら、オススメ。女子供向きではない。
665M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 21:25:47.15 ID:Z9z254oq0
食品や水は備えた。
マンションにも置けるタイプのソーラーパネル(20万くらい)を買いたいけど…
来年にはもう少し安いものが出るかな?

オール電化のマンションにいるから、水道のくみ上げとかIHとかはもちろんまかなえないけど
PC使えたり携帯充電できるのはいいかな。
でもその程度なら車や電池でも十分なんだよね。
高いし迷うなあ。
666M7.74(茨城県):2011/08/09(火) 21:26:18.23 ID:/khWb3Vb0
防災用品とはちと違うかもしれんけど。
自分は活字中毒なんだが、311からしばらく
停電→節電でネットも思うように使えなかったし、
本屋は開いてない、宅配がダメでネット本屋使えなくて苛々した。
自分は備蓄品に未読本入れたけど
お子さん持ちなら新しいゲームソフトでもこっそり備えてもいいのでは。
667M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 21:35:23.55 ID:9fa6V8cW0
子供はほっとけば独自で暇潰しを開拓していくが
ロクでもない事ばっかりなんだよな
668M7.74(東日本):2011/08/09(火) 21:42:13.98 ID:YNJyyf6+0
>>664
5kgも増えるのか・・・
おぢさんもチャリはほぼ毎日乗ってるのでちょっと検討していたのだが厳しいな。
そもそもがホムセン14800円とかのシティサイクルってやつだしな。
100均のパンク修理キットにしとくか。

>>666
>備蓄品に未読本

おぢさんはなにやらビニ本を連想しちゃったよ
669M7.74(茨城県):2011/08/09(火) 21:49:44.09 ID:8r2TyKfl0
>>668
おっちゃん乙
670M7.74(埼玉県):2011/08/09(火) 21:56:57.82 ID:zSK8cMeG0
>>668
オール読物なら知ってる

閑話休題
ダイソーで、水を入れるポリ?袋をゲット。2リットルちょっと入る袋と
3リットルちょっと入る袋とが置いてた。
わき水とかをよく汲むことがあるので、予備として2つ確保。凍らしておいてもいいし。
671M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 22:05:25.47 ID:6sMf+AbNO
>>668

すまん、言い忘れた。
リペアムゲルは、27インチタイヤで約5キロの増加。

タイヤの径が小さければ、もうちょい軽いはず。
あと、加速すれば慣性が効き、それなりには走れる。
ただ、低速だと妙に重みを感じる。

最後に、パンク修理をしたことがあるチューブだと、交換が必要になるそうだ。なので、新車を買ったか、タイヤとチューブを交換した時にやるのがおすすめ。
672M7.74(茨城県):2011/08/09(火) 22:15:02.59 ID:LoAJTgOF0
>>626
東電と書かずに、東北電力って書いた方が誤解なくて済むと思うよ?

>>640
地震が多発してる時に、炎を扱うのは逆に危険だと思うけど?
LEDランタンが存在するのだから、そっちに切り替えたほうが安全だと思う。
673M7.74(鹿児島県):2011/08/09(火) 23:15:17.36 ID:AsRdslKo0
>>672
前は、ランプとLEDで討論していたが
今回は、提灯とLEDって・・・・
674M7.74(東京都):2011/08/10(水) 00:53:06.00 ID:cZTFW0VG0
中東の方の銅の水やかんてすごいな!!!
ものすごく巨大だけど、昼間40度とかに軽くなって電気無しで飲み水保存する地域だけに全然水が痛まない。

もちろん沸かしてから飲むんだけど、一ヶ月常温で置いておいたのに、ヌルっともしないで綺麗に澄んだ水なんだ。
このやかん火にかけられないからなんの役にも立たないと思ってたんだけど、
311後に計画停電あるって時に色んなものに水溜めたら、これが一番水が痛まない事がわかった。
ペットボトルで備蓄もあるけど、お金かけずに取り合えず保存出来るってのがすごい。
675M7.74(大阪府):2011/08/10(水) 02:03:26.03 ID:e6673+4e0
特許(3806380)を取っており
防炎製品認定委員会防炎性能試験基準合格とあるのに
防炎認定のラベルが無い 防炎タオルがあるんだけど
どういうことですか?

防炎製品として信頼性が無いってことですか?
676M7.74(catv?):2011/08/10(水) 02:31:05.23 ID:VkLSh+vJ0
経験者の話のほうが、説得力あっていいけどね
具体的な運用とか、知恵とかあって面白いや。

水の備蓄に今更だけど、私はポリタンクは、SUPERの裏で
6Lくらいの、10個 ただでもらってきたよ。
当時3・12でどこの店も閉まってた。
これからの人、無駄な金かけずに、もらってこよう♪
677M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 03:01:25.21 ID:F1Xjnf9g0
窃盗ちっくな話だな
678M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 03:08:14.13 ID:IZzqqDzq0
>>674
銅(銅イオン)は雑菌とか抑えるらしいね
アクアのサイトでスネール(貝)の駆除に銅版を入れるとか・・・
この場合必要な菌とかも駆除されちゃうんでやったこと無いけどね
まてよ、飲み水を保存する時に銅線とか入れとくと長持ちするのかな?

>>640の蝋燭・提灯とかわざと書いてるんじゃないか?
679M7.74(長屋):2011/08/10(水) 05:56:17.26 ID:neSZSkc40
こらこら、喧嘩するなよニカワどもw

ロウソクは、余震が続くような状況では自分も周囲にも絶対に使わせたくない
しかし地震以外の災害時には有効な場面も多々あるので
「余震にはくれぐれも注意し極力使わない・あとは自己責任で」と、
テンプレ入りこそしてないが、ほぼ語り尽くされている

東北電力、東京電力から170万kWを緊急融通〜気温の上昇で冷房需要の増加を見込む
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110810_466560.html

本日も東北電力関内の奴は、テレビ切れ、エアコン切れ、PC切れ、扇風機は許す
書き込みは昨日のように夜にしろよwww
680M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 06:18:22.65 ID:4uxIGyExO
>>674
鍋があったところで、肝心の水が汲めない、火が使えない状況でどうするつもり?(´・ω・`)
やっぱミネラルウォーター備蓄だわ。

681M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 07:35:30.60 ID:7IV1UD+h0
2003年、スレッド1。
それ以前から前スレ的な物もあったようです。

>>656
> 中東の方の銅の水やかんてすごいな!!!

タジン鍋は買ってみたけど、それは全然考えすらして無かった。検討してみます、ありがとう。
確かにあちらの色々な知恵は凄そうですね。眼中にしてなかった自分が悔しい。
そういう発想が出来なかった自分が…ええい!この気持ちの高鳴りとざわめきをどうしてくれよう。
682M7.74(東日本):2011/08/10(水) 08:08:43.89 ID:9NY85ekM0
ニカウさんがいると聞いて。。。

銅は水に入れておくと表面が酸化して(黒ずんで)銅イオンが出にくくなるので時折とりだして表面擦って磨かないとだめヨン

んで、開放容器のボウフラ除けとかならわかるんだけど飲料用に水道水を密閉容器で保存するのに効果があるのかは少々疑問かな
683M7.74(東京都):2011/08/10(水) 08:29:29.28 ID:Uq+Mlo620
冷えピタ、冷たくて気持ち言いだけで医学的には体温下げる効果ない
って、子供が高熱出した時に小児科医に言われた。

発熱した時、体温下げるならスポンジング法が一番いいらしいよ。
32度程度の水(夏場は常温で放置しておいた水で良いと思う)で濡らしたタオルで
全身を拭いて気化熱で冷やす方法。
684M7.74(catv?):2011/08/10(水) 08:45:22.93 ID:nEEQluoK0
10年前からずっと見てるのに
何百回も既出してる体験談が毎回役に立つって、
単に頭が悪くて記憶力無いだけじゃん…
685M7.74(長屋):2011/08/10(水) 08:49:51.61 ID:2b5qWffA0
>>684
昨日今日来た人も居るとなぜその良い頭で考えられないんだ
686M7.74(東海・関東):2011/08/10(水) 09:15:36.57 ID:QZ14dwsCO
>>685
10年前から見てるのに、って書いてあるけど
昨日今日来た人のことなんて何行目に書いてあるの?
687M7.74(catv?):2011/08/10(水) 09:22:46.68 ID:LbeE7KIC0
帰省のシーズンですが、みなさん帰省の際にはどのように防災対策されますか?
旅行での対策でも結構なんですが、普段の準備に加えて何か特別に対策されてる方がいらっしゃれば教えて下さい。
私は車で帰省しますが、公共交通機関の場合でも何かしら準備できることはあると思うので、ぜひ色々なご意見をいただきたいです。
688M7.74(catv?):2011/08/10(水) 09:33:00.25 ID:AXkQutU/0
宮城在住だが、
>>640さんとは少し違う。
ガソリンは携行缶が必要になる。
スタンドは何時間も並ぶ覚悟が必要。

ネットの情報も正しいかどうか判断ができない。
正しくても、実際、現場に行ったら違う事もある。
ラジオが一番使えない。ずっと聞いている人向け。
外に出て、歩行者に直接聞いたほうが役立った。

調理はカセットコンロ、電気復旧後はホットプレート。

風呂は都市ガスの人は、
どうしても湯船に浸かりたければ、電気で風呂を沸かす家電の購入を。
今なら、2万円くらいだと思う。

自転車があったら便利。

最後に、北電と東電管内のみんな、
電気ありがとう。
689M7.74(チベット自治区):2011/08/10(水) 09:41:45.43 ID:k1/170K90
>>683
おでこに動脈はないし熱は下がらないだろうけど、気持ちはいいよね。

>>688
沸かし太郎の購入を迷っているが、壊れやすいみたいで二の足を踏んでる。
2万以上するし…。
690M7.74(東京都):2011/08/10(水) 09:48:24.82 ID:Uq+Mlo620
新幹線移動だけれど、列車が停止して
何時間も車内に居るハメになることへの対策で

・食料を1食分程度
・水
・乾電池で携帯充電できるグッズ
・顔や身体を拭く汗拭きシートやウエットティッシュ
・タオル
・ビニール袋多め
・暇つぶし(子供が居るのでトランプなど)
・現金多め(要10円玉)
・手回し充電ラジオ

など用意します。地震で新幹線止まると十数時間車内で待機
なんてことになりかねないので。
停電だと空調も無いし夏場に何らかのトラブルで電車止まると大変そう。

新幹線で被災って「ドラゴンヘッド」思い出しますね。
691M7.74(catv?):2011/08/10(水) 09:48:48.16 ID:LbeE7KIC0
688さんの最後の一行に涙。
692M7.74(鹿児島県):2011/08/10(水) 10:12:11.71 ID:jFQ3ZXGr0
>>676
何用途でポリタンク使うの?
693M7.74(長屋):2011/08/10(水) 10:38:51.81 ID:gsSjNUdb0
マンションだと電気ないと水道止まるからじゃね
給水車きた時、タンクないと不便だよね
694M7.74(長屋):2011/08/10(水) 10:53:40.03 ID:neSZSkc40
やはり計画停電やるしかないようだな
前々スレあたりからcatv?の阿呆が格段に増えてきたと思うのは気のせいかwww

>>691
自分で何も思い浮かばないのか?泣く前にやることがあるだろ?
テンプレとまとめwikiを熟読の上、自分が必要と思われるもの・親に贈るものくらい書いたらどうだ?

695M7.74(チベット自治区):2011/08/10(水) 11:51:46.80 ID:qEGp/fe00
>>687
自分は帰省の必要ないけど、帰省先の人に車が身動きとれなくなった場合の立ち寄りポイントを
教えておいた方がいいんじゃない?
3,11の時家族が迎えを望んでも携帯もつながりづらく、落ちあうのも困難だったし
696M7.74(catv?):2011/08/10(水) 12:44:14.64 ID:PLCsGZ4Y0
>>687
知りたいかも。

うちは渋滞や事故時の対策程度だなぁ・・・。
・水のペットボトル(自宅が倒壊した時用も兼ねて載せるようになった)
・懐中電灯、赤色灯、サイレンが鳴るもの
・脱出用ハンマー・ウェットティッシュ・タオル・石鹸・レジャーシート・毛布
こんなもん。タオル石鹸は旅行中に風呂に立ち寄る時にも使ったり。
697M7.74(チベット自治区):2011/08/10(水) 15:01:17.30 ID:Xqw7BNm/0
>>690
東北新幹線開通前の東北地方では、親から子への言い伝えの中に
「冬に汽車に乗るときは必ず弁当と水筒を二つ持っていけ」
というのがあったのを思い出した。
698640だが(宮城県):2011/08/10(水) 15:07:56.24 ID:AkOPA8Ul0
>>641
震災直後は、ググる作業。
GoogleでSNS的な各情報提供サイトを見たり、炊き出し提供情報、避難MAP情報、物資の入手ポイント情報、食料支援を調査利用。
数日すると個人サイトが出てきて参考にもなる。
デマにも注意だが、良心的な情報が多い。
オレもサイト立ち上げたけど。

>>643>>672
提灯は、一応転倒防止や落下防止処置をして強い余震が続いてる中、使っていた。
ろうそく利用の一般的な注意だと思うけどね。
燃え移らないような配慮も含めた万全な処置が出来ないのであれば電池式ろうそくでもいいかもね。
懐中電灯のように手元だけ明るい状況は、停電が長いと不便。
室内照明を目的とした物として提灯がおススメと書いただけ。

>>672
「自転車」
そうそう、これ結構役立つね。
公共交通機関もストップし、車もガソリンを節約したい状況で食料品の買出しなんかに活躍した。

お風呂は、都市ガス方式では復旧に1ヶ月以上かかり不自由するのがポイントかと。
灯油やLPガスで沸かす方式がいいと思う。(ただし灯油はガソリン同様手に入りにくくなる。LPガスは全国配送体制があり影響なかった。)
電気もすぐ復旧したところと数週間かかったところがあるし。

>>643
>地震の規模次第
3.11の経験談で書いている。
スタンドは震災指定スタンド緊急車両用のみになる。
手回しで対処するのは、一時のみだった。
いつガソリンが手に入るのか?という状況が長期間続いた。
だから、常に満タンを心がけた方がいいかと。
ガソリンは携行缶で入手すると整理券を配った車の給油開始前に優先的に入手できるスタンドも多かったな。

冷えピタについては、夏の被災は経験ないので想像で書いた。
一番しんどいのが暑さや寒さかと。
ぶっちゃけ避難所では、食料品等生活必需品については常備しているので、着の身着のままでも何とかなるけど冷暖房対策だけが一番苦痛状態になるはず。
実際、3.11では毛布が足りないとか暖房がない等、寒さの苦痛が半端でなかった状況。

>>662
ソーラー電池は、太陽が出ないとね。
当時は、曇り・雪が続いて使い物にならなかった。

>>690
カードは使えないから小銭必要というのはアリと思うけど、しばらくは金なくても何とかなっていた。
ATMの復旧は早かったしお金がなくて困ったという状況はなかった。
それにボランティア的にタダ配りしているところは多かった。
情報に強ければ、ボランティアのみなさんのおかげで、タダで生活必需品が手に入る状況が1ヶ月ぐらい続いたんだよね。

ちなみに並びたくない人はスーパーやコンビによりは、一般商店がおススメ。
食料品は配達してくれるような親交のある小規模の店を購入先の一つとしてあった方がいい。

食料品の買いだめは疲れるだけで、無駄な行動では?とさえ思いながらスーパーやコンビニに並ぶ人たちを遠くから見ていた。



699M7.74(神奈川県):2011/08/10(水) 15:41:22.92 ID:R7g/GD6a0
既出すぎる上に無駄に長文。
さらに中身のない内容に戦慄した
700M7.74(catv?):2011/08/10(水) 15:49:19.15 ID:/yx68s/60
>>699
ストレートにいってやるなw
確かにこれまで散々議論されてきたものだけど・・・
701640だが(宮城県):2011/08/10(水) 15:57:25.40 ID:AkOPA8Ul0
>>640で書いた内容をみんなの意見を聞いた上で、自分の防災常備品をシンプルに出来ないか見直した。

【移動手段ツール】
・車
常に満タンを心がけ、さらに携行缶1つ

・自転車
公共交通機関マヒやガソリン入手困難時に備えて。

【生活品】
すぐに2拍3日の野宿キャンプに行けるような備品をトランクに詰めておく。
居住を緊急に離れる場合は、車に乗ればそのまま移動できる状態にする。
・テント
・寝袋
・調理器具(片手なべとバーベキューセット)
・カセットコンロ
・水
・照明(テントに適した照明)
・缶詰やレトルト食品(3日分)

【室内夜間対策】
・懐中電灯
・室内照明(12時間連続点灯可能)-3日間利用を想定して(電池利用なら、買出しで入手しやすい単3以下電池対応仕様で)ー

【室内冷暖房対策】
・暖房:灯油で電気不要で動作するストーブ。調理にも使える形状仕様。
・冷房:充電式扇風機。使い捨てで冷えるもの(ひえピタとか)

【情報収集ツール】
・PC(最低でもWi-Fi対応)大容量バッテリー搭載。
車のシガレットから充電できるケーブルも。
出来るだけ多様な通信に対応できるようにセッテイングしておく。
携帯にワンセグ機能なければワンセグ装着

携帯・スマホは当面使い物にならないと想定した方がいいかと思う。

・PCがないとか使用不能状態ならラジオ

【入浴対策】
・LPガスなので、建造物が壊れる状況にでもならない限りほぼ安心。
建物壊れてしまったら、温泉に行く。

他に必要な物があったら情報検索して揃えるとして、防災用として常備しない。


702640だが(宮城県):2011/08/10(水) 16:03:23.94 ID:AkOPA8Ul0
>>699>>700
昨日、何気なく見た。
過去レスの流れも知らん。


703M7.74(神奈川県):2011/08/10(水) 16:15:20.21 ID:9t1cqVbv0
被災者様は今日もごきげんなようです。
704M7.74(東日本):2011/08/10(水) 16:28:28.57 ID:9NY85ekM0
8/23にTOKYO FMが「東京タワー人力ライトアップ大作戦」をやるらしい。

ttp://www.tfm.co.jp/specialweek/index.html

20、21日の9〜16時に新宿御苑で、22日からは東京タワー特設会場で自転車による蓄電を募って23日20時8分からライトアップだって。

以前NHKの大科学実験って番組でメリーゴーランドを自転車で回す実験やってた。
メリーゴーランドの消費電力は3キロワットで30(36だったかな?)台の発電用自転車を繋いで必死に漕ぐ。
一般の大人が漕いでも照明がついただけで回らず、プロの競輪選手に交代して全力で漕いだら回ったんだけど1分くらいでギブアップ。
3kw=3000ワットを30人で発電って事は一人当たり100ワット発電しないとならん。
電気作るのは大変だ
705M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 17:10:02.09 ID:3FNjCumnO
>702
昨日も言いましたが再度はっきり言いますね。
今日のレスも含めて自分には全く参考になりませんでした。
過去レスで宮城、特に仙台周辺の方々が
入れ替わり立ち代わり同じような身の上話を繰り返し皆うんざり。
「そんなに被災自慢したいのならWIKIに整理して書いてね」
との忠告も無視して皆あんぐり。
某長屋じゃないがさすがに呆れます。
家で電気使ってないで、仕事でも探しに出かけたら如何?
706M7.74(東京都):2011/08/10(水) 17:13:44.34 ID:SBeo9mTW0
もうここを覗く必要がない人が多いんだね
そういう人は卒業した方がいいと思う
毎日同じ人だけがここに張り付いているわけではないし
707M7.74(長屋):2011/08/10(水) 17:19:22.31 ID:9voAb8u10
でも確かに同じような内容で長文だと目が滑るよ
このスレだけでも読み返してたらここまで叩かれなかったんじゃない?
貴重な体験談はこのスレじゃなくても良いわけだしね
708M7.74(山形県):2011/08/10(水) 17:25:17.50 ID:T0Nqvoed0
>>705
言いたいことはわからなくもない…
でも、最後の1行は余計じゃないか!?
709M7.74(東京都):2011/08/10(水) 17:47:31.45 ID:Mj+MOaVL0
きっと最後の1行が言いたかったんだな
710M7.74(神奈川県):2011/08/10(水) 17:49:22.57 ID:iOZh8iFw0
土鍋ご飯を炊いてみた。おこげうまい。炊飯器より早いからこっちにシフトしようかなと考えている。
711M7.74(catv?):2011/08/10(水) 18:02:25.20 ID:VkLSh+vJ0
もう見飽きたとか・・・ここのスレッドにしがみついて
情報クレクレ君。批判厨、自治厨のほうが見苦しいな。

〜〜が必要と解ってても、いざという時、頭に残らない。
ぼくの場合も、昔の誰かの体験談で『とにかく水確保』
って話があったから、地震の直後に水を、
風呂に満タンにできた(よく朝 断水)

震災直後は、(特に初日は)
安否確認とテレビ(ワンセグ)ラジオにかじりついて
何したらいいのか、解らなく おろおろしちゃうのが、普通なんだよ。

〜〜が必要って、話よりSTORYがある話のほうが、頭に残りやすい。
712M7.74(長屋):2011/08/10(水) 18:03:17.45 ID:neSZSkc40
>>705
×某長屋
○長屋さま、だろ

宮城の被災者さまの自慢話には、飽き飽きしてんだバカヤロウ
オマエみたいな阿呆の為に骨身削って身銭切ってきたわけじゃねー
電力逼迫してんだから、昼間っから2ちゃんに張り付いてねーで働け基地外女&糞ガキが
もし夏休みだとしても、もっとマシな過ごし方があるだろ?無い頭でも少しは考えろカス
テンプレとwikiを100万回読んで出直してこい池沼

長屋さまでさえチョット頭をかすめても実際に書いたりしないのに・・・辛辣すぐる(苦笑
713M7.74(関東・甲信越):2011/08/10(水) 18:08:08.72 ID:EEeVpkQjO
土鍋でパン(薄いナンみたいな感じ)も中々楽しいぞ
714M7.74(神奈川県):2011/08/10(水) 18:19:29.44 ID:iOZh8iFw0
>>713
作り方kwsk
715M7.74(catv?):2011/08/10(水) 19:49:43.33 ID:VkLSh+vJ0
>>665
個人的な想定だけど、せいぜい携帯、電池の充電程度で想定。
ノートパソコン、扇風機程度で考えて・・・。予算は20万以下でも可能ですね。車あるなら、マンション出る手間が省けるという事ですね。(笑)

バッテリー代      8000円〜 105Ah程度のもの。(深放電を防ぐ為)
DC−ACコンバーター 2000円ー 2万円(ハイパワーのもの)
充電器         3000円〜

オール電化なら、充電器のセットを深夜電力で普段から
利用する習慣でも面白いかも。(普段からバッテリー電源を利用する)

停電の日数も、直下型の地震の場合だと停電の期間は短い。
今回のような大規模地域での、震災と状況は違うと思う。
716 【東電 83.0 %】 (dion軍):2011/08/10(水) 20:22:58.66 ID:NRxGmxGM0
>>714
チャパティで検索すれば良いと思うよ
ニコニコに分かりやすい動画があるよ
717M7.74(東海・関東):2011/08/10(水) 20:43:50.67 ID:QZ14dwsCO
>>711
えっ!?
頭に残りやすいなら、それこそループいらないはず。
それでもそんなに繰り返し見なきゃ参考にすらできないなら、
もう体験談をプリントアウトして家中に貼っておきなよ。

718M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 20:51:00.57 ID:MAshZd3BO
見れないスレばっか。なにこれ。
719M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 21:33:01.54 ID:SmHoMS6kO
◆!スレ利用時の注意事項!◆
一 防災用品や非常食を準備するのも大切ですが日頃の訓練は更に大切です。
  揃えることに満足せず、日頃の訓練で用品の使い方や避難経路などの確認を怠らないようにしましょう!
二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう!
三 テンプレ・過去スレをよく読み、知識の積み重ねでより高い防災を目指しましょう。

四 <よくループする話題>についてよく目を通しておき、その話題については突っ込んだ議論は避けましょう。

もうこの流れ自体がループ。
スレの主旨と関係ない書き込みは控えよう。
古参は経験を生かし気に入らなくてもスルーを。
新参はせめて現行スレ位読んで流れを掴もう。
STOP!永久ループ。
720M7.74(東京都):2011/08/10(水) 21:49:28.24 ID:8fXCEz440

>古参は経験を生かし気に入らなくてもスルーを。

長屋、貴様を全否定するつもりはないが、人間言って良いことと悪い事がある。
よく読んで心にとどめておくように。
721M7.74(鹿児島県):2011/08/10(水) 21:53:17.96 ID:btx4a11f0
被災者といっても津波被害を体験した人だったら役に立つ
722M7.74(catv?):2011/08/10(水) 22:13:41.74 ID:ccv8dlhrQ
確かに水関係の被災経験の話ならここまで言われなかっただろうね

地震の話だけなら都市型も地方型も話は揃ってるしwikiもある
723M7.74(宮崎県):2011/08/10(水) 22:23:28.69 ID:s+52oFl90
すんげー前から神戸、新潟とかの体験談も出尽くしてるし、東北も体験談熱いの有るだろうけど、古参は既知のもんばっかだろ。
起こり得ないと言われて久しい原発事故も現実に起きてるわけだから、この際想定を太陽フレア最大クラスの質量放出による半球規模の全電源喪失とかにしたら新しい意見が出るんジャマイカと。
もちろんそうなると原発事故が幾重にも絡んでくるし、アナログ電気回路でさえダメージ受けて動かない物も出てくるし、まさに「さいとうたかお」ワールドだから、無理とか言われそうだけど。
724M7.74(catv?):2011/08/10(水) 22:25:34.31 ID:VkLSh+vJ0
私は仙台の内陸、在住だが津波のような
本当に、大変な思いをした人には、『脳内 備蓄厨』
こういう掲示板は、みせたくないと思う
・・・・『被災者様』とか、言語道断だろ。

ところで、ソーラー生活でいうとこの人の生活、面白い。^^
http://www.geocities.jp/kuw8823/solarpower/solar.htm
725M7.74(神奈川県):2011/08/10(水) 22:32:16.47 ID:iOZh8iFw0
>>716
thx
しかし笑った
726M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 22:34:11.33 ID:hX/1NbHJO
ハンで押したような話が続くとイライラするのもわかる。
だが、役に立つか立たないかの判定もなんだろう、
スレタイに沿った書き込みに文句付けられる偉い人が居るみたいで。

需要の無い話にはリアクションがなくて続かない、目新しい話為になる話なら盛り上がる。
自慢したいだけならレス付かなきゃ飽きてどっか行くだろ。
書き込む、追い出し図る、意地になって続ける、揉める、エンドレス。
そういうのが一番無益で邪魔な流れだな。
スレの無駄使いしないで、もっと実のある話しようぜ。
727M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 22:42:42.74 ID:SmHoMS6kO
チャパティいいねえ。
粉と水と塩をビニール袋で揉んで捏ねてちぎって伸ばして焼くだけ。
発酵要らないし目分量でもいけるし焚き火とホイルか石があれば焼ける。
728M7.74(神奈川県):2011/08/10(水) 22:48:08.29 ID:iOZh8iFw0
>>727
それが全粉がないから大変なんだ
729M7.74(catv?):2011/08/10(水) 22:49:10.50 ID:ccv8dlhrQ
1週間以上の長期戦になると手動洗濯機があったらいいね
最近のような真夏が続いたら家族と言えども耐え難いw

壺型みたいなので手動で回すやつを見たことがある
730M7.74(東京都):2011/08/10(水) 22:53:29.50 ID:Mj+MOaVL0
タライに洗濯板を連想した<手動洗濯機
731M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 22:54:03.91 ID:1rMkYv3LO
手回しラジオって、あれすぐ壊れたりとかないよね
回すとことか、内蔵部分とか。充電されなくなるとか。
回せばいいといいつつ、壊れたらもうダメだし心配
壊れたらアウトなのはなんでもそうだけどww
ああいうのは長く使えるのか?買ったけどさ。
一体いつまで回して使えるんだろうかと不安
あまり普段から回して使ってると使えなくなるかな
732M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 22:56:11.20 ID:7IV1UD+h0
>>729
ttp://item.rakuten.co.jp/mon-style/riaru0032-10006211705-miya/

むかーし生協で買ったけど、金属部分が錆びまくってます。改善されてるかなぁ。
733M7.74(鹿児島県):2011/08/10(水) 23:12:14.40 ID:btx4a11f0
普通にタライで浸けおき洗いすれば、そんなに手間いらんと思うけど
水がたくさん使える状況なら
734M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 23:17:17.34 ID:hdJ/jJTl0
たらい良いよたらい。
足踏みか手洗い、汚れがひどければ付け置き、
表面の泥はたわしでこすり落とす。
脱水は棒に巻いて中尾彬のストールみたいにねじって。
水が限られてるなら冷凍庫用ジップロック(大)に入れて、
付け置きして揉み洗いがいいよ。
735M7.74(埼玉県):2011/08/10(水) 23:24:38.59 ID:z9rd9Kvf0
暑さ対策は大変だな。特に停電時の
736ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/10(水) 23:26:21.68 ID:mSXK8nG50
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>729 >>732
阪神大震災のあとに似たようなの買ったけど使わずじまい。
この前、取り出して組み立ててたら母ちゃんが「手でやるからいいよ」
と言ったのでまたしまってしまった。
倉庫にタライと洗濯板と洗剤がしまってあるからそのほうが早そう。
737M7.74(東京都):2011/08/10(水) 23:27:58.37 ID:Mj+MOaVL0
あー、ビニール袋+水+洗剤少々でやった事がある。

テレビ見ながら片手間に揉んでるだけで
汚れも結構しっかりとれるよね

水制限が出るだろうから節水大切だな
738M7.74(埼玉県):2011/08/10(水) 23:29:58.44 ID:z9rd9Kvf0
羽布団を浴槽で洗ったことがあったな
なんとかプレイのようで気持ちよかった
脱水だけは洗濯機を使ったけど・
739M7.74(catv?):2011/08/10(水) 23:54:43.52 ID:VkLSh+vJ0
井戸水や、天水桶、河川が近くにでもないと洗濯する気にならないと思う。
いつ、水が復旧するかわからないとなると、みな、風呂や洗濯は二の次だ。
水は、トイレでも大量に消費するからさ・・・

水道復旧の地域が遅かった人は、
中には給水所まで、歩いて何度も往復して、2~3時間並んで
その上、タライ使って洗濯した人もいたようだけど
もしもするとしても、 せいぜい、下着の洗濯くらいだろうな。

現実的には、プロパンや水道が復旧してる地域も、様々だったので
復旧した地域は、コインランドリーや風呂屋が、流行ってたよ。

備えるなら、天水桶か?井戸水だな。
740M7.74(東京都):2011/08/10(水) 23:56:26.56 ID:cZTFW0VG0
>>729
夏はいいけど、洗濯機よりも問題は脱水の方なんだよー
741M7.74(dion軍):2011/08/11(木) 00:01:54.06 ID:d3BbnCI10
洗うのはいいけど、すすぎに節水ってむずいお
742M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:02:18.93 ID:4isDnMs8O
田舎に帰省するんだけど、防災グッズ持って行った方がいい?因みに車で12時間以上かかるんだー…
743sage(dion軍):2011/08/11(木) 00:09:59.41 ID:d3BbnCI10
おいらなら積んでいく
744M7.74(dion軍):2011/08/11(木) 00:11:34.60 ID:d3BbnCI10
下げ間違えた
恥ずかしすぎる
745729(catv?):2011/08/11(木) 00:18:20.59 ID:ESZXstLcQ
手回し洗濯機でシャツと下着なら水1Lあればそれなりに洗える。

すすぎのいらない洗剤もあるから備蓄してて賞味期限切れた水を
スペースの可能な限りで保管、んで食器や洗濯に使えばいい。

>>739
そもそもトイレに水使うのが間違いだろw
便座にビニールと吸水性のある薬剤いれて対応した方がいいよ
746M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:24:41.96 ID:BRG3rugP0
>>745
濯ぎのいらない洗剤ってあるの?
747M7.74(catv?):2011/08/11(木) 00:33:55.62 ID:vhJBUNZE0
「ユーカラン」でググれ。300〜500円/100mlだ
748M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:35:35.59 ID:BRG3rugP0
>>747
ありがとう
749M7.74(catv?):2011/08/11(木) 00:36:38.84 ID:JrF9hTNc0
745>>
猫砂とか、簡易トイレとか、普通の家庭では、まず無理だよ。
1日だけ断水なら、仕方ないかも知れないけどね・・・

ほとんどの人は、水で流してましたよ。
2週間も、家族5人で ゴミも出せなかったしね。(ゴミの収集車来ない)

TOTO災害時のトイレ利用方法
http://www.toto.co.jp/News/dansui_teiden/
750M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 00:46:09.93 ID:hYl/NV9H0
>>749
根本的にそれは渇水や断水時の方法で災害対策じゃない
自分の家専用のくみ取り曹がありゃ容量が可能なかぎりいいけど
直接下水に流してるものやマンション/集合住宅系なら無理。
ゴミ収集無いのも当たり前の話

神戸では下水自体ぶっ壊れて流す以前の問題だった
751M7.74(catv?):2011/08/11(木) 00:49:52.36 ID:ICColV4t0
トイレに関してはあその通りだな。阪神淡路・新潟でもいわれて散々議論されてきた
ってかwikiも読まずに発言してる奴多すぎwww
752M7.74(中部地方):2011/08/11(木) 00:58:15.69 ID:uxVHC1Cp0
>>740同意
以前洗濯機が壊れて手洗いした時に痛感した。
水さえあれば、洗うのはなんとでもなる。
問題は脱水だった。
絞ると皺クチャになるし、いつまでも水が滴って乾かないし。

手動脱水のいい方法ないんかな?
753M7.74(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:01:26.20 ID:wBdN5j03O
通勤が電車なんだけど皆さんなら何を鞄に入れときますか?
ライトは持ってるけど‥
754M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:03:25.68 ID:BRG3rugP0
>>752
サラダスピナーみたいのないのかな。
755M7.74(catv?):2011/08/11(木) 01:03:43.62 ID:ESZXstLcQ
>>752
野菜の水切り(バケツみたいなの回すやつ)の強化板みたいなやつがあればいいね
756M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:04:40.60 ID:BRG3rugP0
>>753
ウィダーインゼリー
アルミのブランケット
757M7.74(catv?):2011/08/11(木) 01:06:34.93 ID:JrF9hTNc0
750>>
家は一戸建てなの。
汚水処理場が津波で破壊されて、下流の地域が大変だったようで、水道復旧後も節水はしたさ。そういう報道があったから・・・。

みんなトイレどうする気なんだ?実際にしてきたことを否定されてもな・・・。2-3日なら、流さないだろうけど、一週間?2週間?
それ以上だよ。



758M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 01:07:14.51 ID:hYl/NV9H0
759M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:08:36.70 ID:BRG3rugP0
>>758
コレダ
あるじゃないかーw
欲しい
760M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:11:58.94 ID:BRG3rugP0
>>757
本当にそれはそうだろうとは思うよ
みんな考えたくないだけ
実は自分はそうだw
簡易トイレも準備してるけど、それで一か月も凌げるとは実際思ってないよ・・・
761M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 01:15:05.52 ID:Eii/6NhZ0
>>752
強引にねじるとしわになったりよれたりするものは、
平べったくして綿棒に巻き付けて押しつけながら巻き取ると良いよ。
可能なら間にしっかり絞ったバスタオルとか巻き込むとなおいいよ。
薄物は何枚か重ねてタオルではさんで同じように絞る。
急いで乾かしたい時は、乾いたタオルではさんで同じようにする。

>>753
飴と水とラジオ。
762M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 01:17:40.75 ID:hYl/NV9H0
>>757
だから昨日あたりに言われていたように
一地域や個人的な状況の話だけじゃなくて複数集めた結果がwikiにあるんだよ
戸建て=専用の浄化槽とも限らないしね

人は通常ならうんこは平均一日約200g
5人家族でも1キロ/日
下水は死んでもゴミやがれきの撤去開始まで最低でも2.3週待てば運搬してもらえる
地震のみならもっと早い
763M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 01:19:48.62 ID:Eii/6NhZ0
書き忘れた。
押し付ける先は平べったい所でなく、
斜めな所(斜めにしたたらいの裏など)や、
風呂場の壁などの縦に平らなとこで。
麺棒で水分をを押し出すようにする感じ。
764M7.74(catv?):2011/08/11(木) 01:26:09.94 ID:ESZXstLcQ
>>758
まさにコレ!
この強化版があれば便利だね

>>762
しらべてみたら津波被害のあった岩出市や盛岡市でも2週目には回収開始してるね
765M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:28:20.91 ID:BRG3rugP0
>>763
風呂の蓋が凸凹の溝付きのやつなら、その上でもよさそうだね
766M7.74(東京都):2011/08/11(木) 01:29:04.49 ID:cOBRDJRZ0
>>753
水、iPhone、充電池、充電器、メガネ、ライト、ポータブルHDD、ミニタオル
767M7.74(富山県):2011/08/11(木) 01:30:22.57 ID:EhQFtaUk0
つまりこういうこと?
http://www.fukuji.net/salada-dry/119-16.htm
768M7.74(catv?):2011/08/11(木) 01:31:13.92 ID:Eb6V0kLm0
>>753
飲み物・ラジオ・お菓子やカロリーメイト・薬・ライト
高速道路でもらったロードマップ(広域と詳細が1枚になっていて便利)
携帯などのバッテリーの予備
769M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 01:34:19.26 ID:hYl/NV9H0
>>767
もう商品化されてるのかと思ったら野菜用だったw
でも高いな・・・せめて1万切ってくれたらいいのにw

この際、昔ながらの洗濯機用しぼり機でもいい気がしてきた
http://www3.boj.or.jp/nagoya/isewan/bn5.htm
770M7.74(catv?):2011/08/11(木) 01:37:30.59 ID:Eb6V0kLm0
>>753
うちわor扇子・タオルor汗ふきシート
ゴミ袋(いざとなればカッパ代わり)
771M7.74(catv?):2011/08/11(木) 01:38:00.34 ID:p9y7noF80
>>769
この写真お札絞ってない?
772M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:42:23.95 ID:BRG3rugP0
>>732のやつって、排水はできるみたいだけど、脱水機能はなさそうだね
あくまで手洗い感覚か
773M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:44:12.04 ID:BRG3rugP0
>>771
消毒した銀行券らしいよ
774M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 01:45:13.67 ID:hYl/NV9H0
>>772
中を2層構造にして蓋の部分にクランク付けてくれたら良さげなんだけどね
775M7.74(富山県):2011/08/11(木) 01:51:52.65 ID:EhQFtaUk0
夏に洗濯するのは水さえあればタライでいいと思ったけど
実際冬の方が水が冷たくてつらそうだ
776 【東北電 66.3 %】 (宮崎県):2011/08/11(木) 01:59:54.10 ID:8JkyTJGO0
おしん坊は雪の中、川で洗濯をしてた
777M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 02:00:19.97 ID:hYl/NV9H0
トイレの水流すとか冬は洗濯したら冷たいとか緊急災害時に贅沢言うなよw
お前らどんだけお坊ちゃまなんだw
778M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 02:07:58.33 ID:Eii/6NhZ0
>>765
d、風呂の蓋すごくいいかも、手洗いの時試してみる。

トイレは浦安が水道復活したものの下水道が使用不可で、
下水道使える隣接地域に買い物がてら借りに行くか、
ゴミ袋にペットシーツ入れて用足してたって友達に聞いた。

洗濯はゴム手袋するか、風呂掃除用のブーツで足踏み洗いすればいいじゃん。
冷たいだろうけど水が有って洗えるだけありがたいと思うよ。
779M7.74(富山県):2011/08/11(木) 02:11:24.10 ID:EhQFtaUk0
>>777
すまんw

>>776
ちょっとおしん借りに行ってくる
780M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:35:54.56 ID:Cgawg1ZA0
一時期テレビショッピングに出てた足踏みでモップの水気とばすので脱水すればいいんじゃね
小さいものしか出来そうにないが
781M7.74(catv?):2011/08/11(木) 04:36:59.56 ID:iemWoW6r0
>>780
それいいかも!何で思いつかなかったんだ。
足でできるし。下着や靴下シャツくらいなら行けそうだ。覚えておこう。
782 【東電 54.8 %】 (dion軍):2011/08/11(木) 04:39:34.17 ID:Gh3GLP1r0
>>777
俺はセレヴな被災生活を目指してるんだよ
783M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 04:42:15.75 ID:b64gaB8t0
セレヴw
784M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 05:13:52.24 ID:86giTc8YO
>>749
やはりバケツで流すしか方法なさそうだね
しかしやり方にコツがいるようで…勢いよくやってうん○飛び散ったら…
だから風呂に水ためてなきゃダメ派なんだが親がいや派でやってない

だから簡易トイレをハンズでみてきたら、何千円するのに数回分
9000円くらいでも何回分で、それは無理だやなぁと思った
そんなのたくさん買い置きできないよ場所とるし
もう水溜めとく以外ないと思う
浦安断水かなり続いたけど、風呂の水だけでやっていけたんだろうか
溜めてても家族で住んでたらあの日数は足りないだろ
785M7.74(dion軍):2011/08/11(木) 05:31:12.86 ID:WE0267Rs0
> 簡易トイレをハンズでみてきたら、何千円するのに数回分
> 9000円くらいでも何回分

?どんなの?こんなのとは違うの?
ttp://item.rakuten.co.jp/wide/63827
786M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:42:09.56 ID:Thb0brqq0
夏場になってシャワーで済ませる様になってから、風呂に水溜めてないな。
揺れによっては、かなりこぼれてしまうみたいだが。

>>785
そういうの買ったよ。100回分のやつで1万位したかな。
うん○する度に、「あれを使う事態になったら嫌だな…」という思いが脳裏をよぎるのは俺だけではあるまい。
787M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 05:46:21.13 ID:86giTc8YO
>>785
あ、なんかこんなやつあった。しかも袋と固めるので3回分くらいので
2000〜3000円だったような。
これって袋が便器の水で水びたしだよね
外側からじゃよく説明もわからなかった。高いし

このやつは安いね。50かいならまだ変えるわ
788M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 06:25:58.74 ID:Qirs6iqlO
廊下とか畳の部屋の隅に段ボールごと備蓄してたらどうやらゴキブリがどこかに巣を作ってしまったようだ…
789M7.74(長屋):2011/08/11(木) 06:45:57.88 ID:gO7QhK7R0
>>720
オマエごとき雑魚に全否定とか言われても、痛くも痒くもないや好きにしてくれ( ^-^)/
今の世の中、バカにはバカと誰かが言ってやらなきゃ分からないどころか
テンプレ・wikiさえ読まない上に自分で何も調べないクレクレ厨や
宮城内陸部には、注意の仕方が悪いと逆切れする”お偉い被災者さま”までいる
そういうバカに物の道理を教えてやってるんだ感謝しろ アッハッハ

今日の宮城ネタ
【社会】助けてもらったのに… 「家族に知らせるな」救護の消防署員を殴って逮捕 宮城・白石
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312984002/l50
【宮城】津波でバスに乗った園児が死亡したのは幼稚園の責任…遺族が2億7000万円を求める損害賠償訴訟★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312989972/l50

東北電力管内の奴、昼間から2ちゃんに入り浸ってる暇があるなら働け レスは夜中にしとけよwww
790M7.74(宮城県):2011/08/11(木) 08:42:28.65 ID:mzE+qkOG0
>>784
バケツで直接便器に水投入よりも、タンクに入れたほうがいいと思う。
風呂水が容量大きくてオススメではあるけど、溜めておくのが無理でかつ場所があるのなら
ポリタンクやペットボトルに入れておくという手も。
791M7.74(大阪府):2011/08/11(木) 09:39:11.76 ID:ZdPgJ7y90
熱さまシート  16個入 298円 8時間
デコデコクール 16個入 198円 10時間
冷えピタ    16個入 255円 8時間

どれがお勧めですか?
792M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:38:50.41 ID:BRG3rugP0
>>790
でも>>749のTOTOのリンク見ると、タンクに水入れるのはやめてくださいって書いてあるよ
やはりバケツで流すよう指示してる。
一回で凄い量使うのな・・・浴槽一回分で何回流せるかと思うと・・・orz
793M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 10:47:04.85 ID:hYl/NV9H0
>>790
宮城県はずっと自分の考えがだけが正しいと思ってるだけなんだよw
794M7.74(鹿児島県):2011/08/11(木) 10:50:51.41 ID:LLALvhV20
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463803494

サラダスピナー(サラダドライヤー)は、ハンドル式だけじゃなくて
バネ式のもあるよ。
795M7.74(catv?):2011/08/11(木) 10:56:50.12 ID:ESZXstLcQ
>>790
テンプレとwiki読めよ
むちゃくちゃな情報書くな
796M7.74(中部地方):2011/08/11(木) 11:04:20.20 ID:Ageggpb80
断水時のトイレの流し方
ttp://m.youtube.com/#/watch?v=NmmNr-Bwm98
797M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 11:05:03.99 ID:BRG3rugP0
バネ式はキジョ板で脱水力が弱いと見た記憶あり
798M7.74(東京都):2011/08/11(木) 11:05:44.91 ID:Ox0RMoQp0
通販番組で床掃除用のモップ洗いがサラダスピナーみたいのなかったっけw
799M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 11:12:12.29 ID:Thb0brqq0
>>791
そう高いものじゃないし、全部試してみたらどうかな?
個人的には冷えピタがいいと思うけど。
取れにくいしね。

ただ、デコデコクールっ てのは知らないので何とも言えない。

あと、顔が小さめの人は子供用の方が良かったりする。
冷えピタ以外は分からないが、違いは横の長さで縦は大人用と同じ。
まぁ、合うように切ればいいんだろうけど。
800M7.74(宮城県):2011/08/11(木) 11:15:35.25 ID:g/mK2h7u0
>>712
宮城のことをバカにしやがって。何が「長屋さま」だ。
801M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 11:16:43.93 ID:qHbTJYix0
>>791
全部試した事あるのでレポしとくけど参考程度にドゾー

大人用
・熱さまシート…冷感ツブが自分の肌には刺激が強くてデコ痛くなる
・冷えピタ&熱さまシート…ツブがないためデコに優しいw
※大人用はどれも微妙な変な臭いがある感じ

子供用?
からだに貼る熱さまシート…子供向けなのかサイズが小さい、無香料
             個人的にはこの成分で大きいサイズが出るといいなと思う

ただ冷えピタ的なモノに、強力な冷やす力を求めない方が良いと思う
汗っかきなので外出時に背中とか脇とかに貼って使ってるけど
貼ってないより貼ってる方が少し楽って感じなのでw
まぁ、安いんだから全部買って試すのが一番オヌヌメだな
802M7.74(catv?):2011/08/11(木) 11:29:37.77 ID:0lS178HL0
>>790みたいな奴が誤った情報なのに堂々と語る。
「我こそが被災者様。俺の情報が正しい(キリッ」
って敬遠される典型的な人間
803M7.74(dion軍):2011/08/11(木) 12:07:22.67 ID:WE0267Rs0
>>794
質問読んで改めて思ったんだけど、
小中学校で習った理科って、ほんと有難いねぇ…
色々と生き残りや実生活の工夫の元になる。当たり前だけど。

「遠心力でなぜ脱水できるのでしょうか?」は無いだろう…大丈夫なのかこの人…
もしかして洗濯機の中を見た事無いのだろうか?
804M7.74(長屋):2011/08/11(木) 12:14:03.80 ID:gO7QhK7R0
断言しよう、出身は仙台あたりだ、絶対にガチwww
805M7.74(東京都):2011/08/11(木) 12:21:26.69 ID:uRPNBNkV0
話ぶたぎってごめん

みんな火災予防にはどう備えてる?
うち火災危険度最高レベルなんだがorz
せっかく備蓄しても家が燃えちゃったら意味ないよね?
耐火物置でも買った方が良いのか…
対策してる人教えて下さい!!
806M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 12:30:55.80 ID:hYl/NV9H0
>>805
心配の度合いによるけど賃貸なら引っ越したら?持ち家だったら厳しいけど・・・
資金があれば月1万以下の空調付きレンタルスペースやレンタル倉庫かりてみるとか
807M7.74(長屋):2011/08/11(木) 12:52:30.08 ID:gO7QhK7R0
防災用品・非常食スレで、予算すら書かない奴に火災予防まで教えなきゃならんのか
火事がらみの話も毎スレのように出るねぇ・・・金を貯めて、さっさと下町から引っ越せw
808M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:54:17.08 ID:BKix34ze0
細々と防災用品そろえるよりも
自宅を耐震にしたり、海から離れたり
生活環境を変えた方が生存率は上がるよな
809M7.74(catv?):2011/08/11(木) 14:16:41.97 ID:aScEIe7o0
>>805
取り合えず、東京など住宅街密集地では自分のうちから火を出さないことぐらいしか…
灯油やカセットボンベなどの引火性のものは部屋の中には置かない。
810M7.74(catv?):2011/08/11(木) 15:04:51.77 ID:JrF9hTNc0
>>805
火災予防は、家はオール電化だけど・・・

トラッキングが起きないように、清潔にすること。
このくらいかな。

トラッキング現象。
http://www.fctv-net.jp/~r-tecno/setumei.htm
811M7.74(東京都):2011/08/11(木) 15:21:12.20 ID:cOBRDJRZ0
>>808
安定した地盤でちょっと高台で河川敷や海川沼の埋め立て地ではなく裏に崖とか無くて、
徒歩圏内で買い物役所公共交通機関があって井戸庭があって近所に原発や米軍基地が無いところがいいよね。
いや、本気で。
812M7.74(catv?):2011/08/11(木) 15:25:20.19 ID:JrF9hTNc0
トイレの『タンクに入れるな』という話も震災前に知っていたよ。
普通の使い方でも、タンクの水を少なめにして、流すと水圧が少なくて
詰まることがあるという話を聴いたことがあった。

3・11の時は、トイレの配管が詰まることを、なにより恐れたので
大のときはタンクにいれてから流した。それだけの話だ。
汚いけどつまりを恐れて、紙も流さないようにした。

メーカーがタンクに入れるのを推奨しない理由は、通常とは違う使い方で、
壊れたあとの保証できないからだろ。自己責任の問題だと思う。

バケツの水で、流して配管が詰まったら、誰が責任とるのだよ?
脳内備蓄の、よい子は、真似しないようにね。 ^-^
813M7.74(東京都):2011/08/11(木) 15:36:01.46 ID:Ox0RMoQp0
バケツの水でも調整しながら流せばいいんじゃない・・・?
814M7.74(長屋):2011/08/11(木) 15:51:02.69 ID:gO7QhK7R0
他所様から電気恵んでもらってるオール電化の顔文字乞食被災者さまは
昼間っから2ちゃん三昧か、まったくいい身分だねぇ


気象庁、「緊急地震速報」の精度を向上させた新システムの運用を11日から開始
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205214.html

今日からの地震速報は甘く見ないほうが良いらしい
雑魚ども、注意しろよ
815M7.74(catv?):2011/08/11(木) 16:54:17.67 ID:ioJe+5aj0
火災予防は報知器&長いホースの用意&消火器設置&難燃性のカーテン&ガスマスク
引っ越しor建て替えが出来ないなら、無いよりまし程度でも備えるしかないべ
816M7.74(宮城県):2011/08/11(木) 16:55:11.94 ID:g/mK2h7u0
雑魚はおまえだ。長屋

震度6強と津波を経験してから言え。
817M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 16:56:49.54 ID:hYl/NV9H0
>>812
汚水処理場が壊れてるのが分かってるのに流すにこだわるお前が理解出来ない(;´Д`)
こういう自己中心的な奴が被災地で一番迷惑
818M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 17:01:57.90 ID:jCBuAIMLO
宮城の被災者様は今日も元気ですね。
何よりです。
819M7.74(catv?):2011/08/11(木) 17:28:20.03 ID:ESZXstLcQ
>>816
今回入れて過去3度も地震+津波を経験してるのに
一向に何も学ばない風土なんですね。わかります。
820M7.74(長屋):2011/08/11(木) 17:51:23.87 ID:omzt1pPb0
>>816
埼玉に役場ごと避難して、好き放題、挙句の果てには女子高生にわいせつな画像までメールでおくらせて、
つかまった奴までいる双葉町の人を引き取ってから 偉そうな事言ってください。
821M7.74(catv?):2011/08/11(木) 18:09:51.89 ID:ioJe+5aj0
フwwwルwwwボッwwwコwww
822M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 18:11:04.53 ID:4TXHEbL50
冷えピタのたぐいは、熱をぐんぐん吸い取る・・・とかいうのは信じない方がいい
メントールの冷感で、冷たく感じるだけで、実際に熱を下げる効果はほとんどない
構造的にも、吸った熱をジェルにため込む構造になっている
それよりは、濡れたスポンジ、手ぬぐいで肌を軽くとんとんして、気化熱で
実際に体温を下げた方がずっと効率がいい
熱中症対策で、給水ポリマー入ったスカーフたくさん売ってるけど、
あれよりも実はぬらした日本手ぬぐい一枚首に巻いといた方がずっと涼しいし衛生的
ただしどんどん渇くからマメにぬらし直すことが必要だけどね
823M7.74(静岡県):2011/08/11(木) 18:12:43.01 ID:yOOkiWj10
最近暑いので地震きてほしくないなあ
ちょっと涼しくなってからきてほしい
824M7.74(長屋):2011/08/11(木) 18:21:56.40 ID:gO7QhK7R0
>>814でやめようと思ったが一言
今日の神奈川は先日の千葉同様神クラスだなw >>817など素晴らしい
糞レス読み飛ばしてる自分は、そこまで気がつかなかったわ

トイレ話に関しては、神奈川の話でまぁ正解だと自分も思う
本管しかり、渡り菅しかり、特にマンションなんかは大被災後に全館の配管確認もせず
便所をバンバン使ったり、安易に排水流したら悲惨なことになる場合有り
ちょっとマシな防災本や防災系サイトなら書いてあるから、自分で確認してみな

天井から床下から、排泄物の臭いが染み出すとこ、想像してみ?
PSから建物中に臭うところを想像してみ?
コーティング処理してないコンクリに染み付いた汚水は、なかなか洗浄できないぞ

厚顔無恥な輩は、これからも懲りずに駄レスを繰り返すんだろうが
”一事例”を押し付ける、与太話に釣られるなよ雑魚どもwww
825M7.74(長屋):2011/08/11(木) 18:26:45.41 ID:omzt1pPb0
>>812
最新の外部に大きなタンクをもたないトイレ等、特殊なトイレは無理だけど。

タンク式水洗トイレの場合、手を洗う蛇口がついているやつはもちろん、
そうでない場合でもメンテナンスの為、上蓋があけられるようになってので、
上蓋をとり、バケツで汲んできた水を入れて、タンクを満たせば、いつも通りの水圧が得られる。
826M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 18:48:38.95 ID:Eii/6NhZ0
1.各個人のトイレを流すアイデア
2.集合住宅の保全のためのトイレ使用状況
3.地域の衛生の為のトイレ使用状況
これらは全部別問題なので混同しない方がいい。
2と3がクリアされるまでは自粛、されてる前提での1だよ。

前述の浦安みたいなことは過去にもあったはず。
ゴミも含めて、他人に迷惑かけない事は、大事な防災の一環。
長さないのは苦痛かもしれないが、それ以外の方法も考えよう。
高価な凝固剤や簡易トイレを買うのが嫌なら、工夫すればいい。
地震で被害を受けるのは自分だけじゃないって事を忘れないで。
827M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 19:00:20.88 ID:Eii/6NhZ0
>>822
丸ごと同意。
湿布薬などは患部の痛みを和らげる成分が入ってて薬効が有るけど、
冷えピタは患部の熱をシートの分受けるだけのもの。
汗をかく時期の冷えピタ等は、かぶれの原因にもなるし。
氷などの実際に温度の低いもので冷やす場合を除いては、
気化熱で冷やすのが一番安全で効率的だよね。
それと出来るだけ直射日光を避けると同時に、風通しの良い服装をする。
冷えぴたを沢山入れるより、日除けとしてふんわりした薄物や、
バスタオル等の大きい布を持ち出しに入れた方がいいよ。
828M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 19:14:44.00 ID:Eii/6NhZ0
×痛みを和らげる成分が
○痛みを和らげ炎症を抑える成分が
その成分が光線過敏を誘発するという諸刃の剣だけど。

冷えピタ等は、気温があまりに高すぎて追いつかない夏以外、
特に気化熱が期待できない冬場の、発熱などの冷却にはすごくいいと思う。
ただ、打ち身捻挫等の患部を冷やす効果はあっても、
それを治す薬効は無いので、そういう目的なら湿布がオススメ。

連投失礼。
829M7.74(catv?):2011/08/11(木) 19:28:23.58 ID:ioJe+5aj0
とりあえす、ガソリン満タンにしてきた。
830M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 19:33:51.34 ID:+/trkWVCO
明日大地震の噂があるのでこのスレ見に来ました
831M7.74(catv?):2011/08/11(木) 19:46:21.55 ID:ioJe+5aj0
風呂の水も、満タンにして、食パン二斤買って来た。
832M7.74(catv?):2011/08/11(木) 19:59:23.24 ID:JrF9hTNc0
817>>
汚水処理場が、破壊されてると知ったのは、断水解除のあとの話だ。
今だに、節水の生活は続けてるさ。 何もかも脳内だけで、判断しないでくれ。♪
833M7.74(中部地方):2011/08/11(木) 20:41:17.85 ID:Ageggpb80
わしも一応ガソリン満タンにしてきた
しかし早めの満タンこれで何回目やろ?
834M7.74(dion軍):2011/08/11(木) 21:09:59.83 ID:X6PJPkbD0
被ばくしたお米ってさ…結局自衛隊に行くんじゃないの?

ミンスならやりかねない
835M7.74(中部地方):2011/08/11(木) 21:23:31.89 ID:a0kMNj8dP
>>834
そんな事は無い。
ちゃんとブレンドされて市場に流通するよ。
きっと。
836M7.74(dion軍):2011/08/11(木) 21:25:30.13 ID:X6PJPkbD0
全員で内部被ばくするのね
なら何かまだ納得できるorz
837M7.74(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:39:16.25 ID:CrqCicGIO
このスレおばさん加齢臭スゴイねw

この時期の避難所は停電すると激暑で汗かくからデオドラントも忘れないでなw
838M7.74(catv?):2011/08/11(木) 21:46:13.29 ID:sKvhGDbC0
>>816
これ凄いね…
震度6強と津波を経験してないと雑魚なんだ。
経験したことが偉いとでも?
「被災者様」を凝縮したようなレスだね。
839M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:58:01.13 ID:J4/YppYhO
地震対策より
今は熱中症対策優勢にしてる。
840M7.74(catv?):2011/08/11(木) 21:59:29.71 ID:sKvhGDbC0
首都圏の場合は人口密度が高すぎ、他の地域の比じゃない。
トイレ対応をあなどってはいけないと思う。
ここは、お金をケチっては最も後悔するところじゃないかな。
集合住宅の問題もあるけど、
最悪の事態を想定するならば、住居携帯に関わらず
やはり災害対応ポータブルトイレを十分に準備するのが最善かと思う。
流すといっても、下水処理場がダメージを受けたとしたら
人口の多さも相まって処理しきれないだろうから。
首都圏での近年の被災データが無いから、どれだけ用意すれば大丈夫なのかが読めないのが大変だけど。

また、食は人目をはばからないが、トイレは人目をはばかるからストレス要因としても大きいしね。
841M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:03:24.46 ID:BRG3rugP0
もう煽りとかイジクリはヤメレ
内容だけを精査していこうよ
内容の議論は大いにするべきだが。
842ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/11(木) 22:16:46.47 ID:NrTE7lmV0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>834
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     冷凍食品とか外食で使われるだろ。。
843M7.74(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:26:56.70 ID:pUg2VRTH0
>>842
さすがに、それは、ないと思う
カビ米の時とは逆に食品用途でなく工業用途(澱粉糊なんか)にして
みんなに行き渡る気がする
844M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:01:01.98 ID:BRG3rugP0
じゃあ、障子とか、襖から放射線が・・・
しかも張り替えるたびに・・・
845M7.74(鹿児島県):2011/08/11(木) 23:07:41.72 ID:pUg2VRTH0
食品関連は、カビ米や船場吉兆やグルーポン汚せちなんかで
不祥事起こせば即倒産ってけっこうあったから、体内に入らないから
良いだろうwってな考えで起きそうだから怖い。ホント、ババ抜き状態
846M7.74(宮城県):2011/08/11(木) 23:26:12.83 ID:UfBauBKc0
おまえらはこう思ってるだろ。

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 頑張れ東北!私達は風評被害で困っている東北の方々を応援します!
 ( 建前 ) \_____________________
 | | |
__(__)_)__________________________
 (_(__)
 | | |
 ( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・ A・)< 復興の名の下にすり寄ってくるな東北土人w あっち行けwwwwww
  ∨ ̄∨   \_____________________
847M7.74(香川県):2011/08/11(木) 23:41:41.03 ID:f7N4P3Sg0
>846
東日本大震災はもはや歴史上の出来事

イギリスの若者のヒャッハー暴動から始まる
世界大恐慌への備えが緊要だ
との思いもあったり。
848M7.74(大阪府):2011/08/12(金) 00:01:30.72 ID:EX4DXmKS0
ひんやりタオルみたいなのって効果ある?
849M7.74(catv?):2011/08/12(金) 00:48:21.91 ID:2CvLSUuq0
>>848
10分くらいなら
850M7.74(catv?):2011/08/12(金) 02:10:27.84 ID:jXnQ8W5m0
>>848
自分は結構効果を感じてるよ。
でも、外気が温度高過ぎるとダメかも…。

購入したのは以下の商品
・クールコンフォートテクノロジー「クーリングクロス」
・ブロッサム「チリーパッド(CHILLY PAD) 冷感タオル」
・富士「ミラクール タオルタイプ」

クーリングクロスは冷感が弱いのと サイズが使いにくかった。
水が滴り落ちたりしないし、肌さわりは良い。

運動する時は、チリーパッドが普通のタオルサイズに近いので使用している。

ミラクールのサイズは、幅が大きすぎるので半分に切って使っている。
襟元に入れ込む時は、少し短いのでこちらを使用している。(通勤や仕事中など)

後は保冷剤タイプを購入したが、冷蔵庫がないと使えないので
長時間は向いていないと思う。
851M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:29:48.40 ID:2R+XGf660
おお揺れたーー。
緊急地震速報の新システム、試してみるために、としか思えん。。
852M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 07:53:50.61 ID:p7M3xYg9O
計画停電ときに買った電池ってどうしてるんですか。そのまま備蓄ですよね
だから関東の人は乾電池って備蓄もってそう
うちは出遅れて電池ひとつも買えなかったけど
(なのでかたや乾電池なしの家庭もあると思う)
かなり買いだめした人って、どうしてんの。バンバン使うもんでもないし
毎日電池使う量を買いだめした人いると思うんだけど。
(数量制限あったろうからそんな持ってないのかな)

うちは幸い停電来なかったけど、乾電池手に入らず
夜間停電きた人たちってどうしたんだろ。何時間も携帯やパソコンの明かり?

えっとつまり、乾電池かなり備蓄してる関東人は結構いそうという事
懐中電灯ない関東人っていなさそう
853M7.74(長屋):2011/08/12(金) 08:01:30.38 ID:PoEOo6Fm0
>>846
これだけ見せつけておいても尚、どう思われたいんだ?

・稲わら汚染、何故想定できなかったのか。責任を取っていただきたい(キリッ
・これだけ取材して小さく扱う社は『終わり』だからね(笑い)
・住み慣れた地元以外での就職には関心無いのよねー
・鉄パイプで殴ったのは事実、でも殺そうとはしてないもん!
・SMAP中居さんが慰問でプレゼント?ダメダメ一部の子にあげちゃダメ、とりあげるから
・津波で壊れたコンビニATMって、実は狙い目
・あーイライラする、ちょっと仮設住宅駐車場の車パンクさせてくる♪
・ヒマなら被災地にボランティアに来なさい
・震災泥棒書類送検野球部?何が問題なの?応援してよね
・消防署員は救護だけしてろ!家族には電話すんな!(と殴る
・罹災証明発行の調査に来たんだけど、キスしていい?

・wikiなんか知らない、我が被災自慢こそが至高、何度でも何時でも、ありがたく聞け
・1万のザックなんか高くて買えないキーキー、避難所には車で布団を運ぶから大丈夫キーキー
・意外なところでテレカ、もちろん備蓄は津波対策の為に絶対2階で
・お皿にはサランラップを、移動は自転車が便利、電池は単三がいいから!
・トイレはタンクに水を溜めて流すんだよ、汚水処理場が壊れてるかどうかなんて知ーらない
・震度6強と津波を経験してない奴は雑魚、発言権なし
・電力逼迫?だって被災者さまだよ!
 昼間から2ちゃんしたいんだからちゃんと融通してくれて当然だよね?うちはオール電化だし
854M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 08:07:38.12 ID:3+E7DGGzO
>>852
備蓄してないお前が悪い
855M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 08:18:47.35 ID:NNP8T52q0
>>852
いまなら乾電池いっぱい売ってるから、
少し備蓄しておいたら?
今後も計画停電ないとは限らないし。
856M7.74(東日本):2011/08/12(金) 08:19:15.70 ID:OW/PGqAU0
やっぱ日本でもこれぐらいは必要か?

【国際】 暴動のイギリス、アマゾンでの金属バットの売れ行きが6541%アップ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313078443/
857M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 08:21:57.60 ID:NNP8T52q0
>>852
あ、ごめん。
今も乾電池持っていないとは書いてないね。

うちは震災前からエネループ使ってるから
乾電池は買い足さなかった。
単三のエネループと、単一単二のスペーサーおすすめ。
858 【東電 53.2 %】 (dion軍):2011/08/12(金) 08:27:51.62 ID:cMWpW7Xy0
ヤマダ電気でエルボタ6本で1000円だから
かなり安くなってるね
859M7.74(千葉県):2011/08/12(金) 08:36:47.73 ID:F/tyQZGV0
ダイソーで似たようなのが1本105円。
充電器も105円。
860M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 08:42:05.37 ID:xFm5Apgd0
>>852
備蓄量はともかく、全国的に懐中電灯を持たない家庭は地震前からそうないと思いますよ。

うちは地震後の騒動の時には電池類は買わなかった。それ以前の買いだめがエネループや単一普通電池であったから。
最近持ち運び用にUSB専用充電器セット N-MDU01S(単三2個付き)を買い足したけど、それくらい。

量としては、未使用の備蓄電池は単一が一ダースくらい、単二が数個。後リチウムの単三が10個くらい。

ここの皆さんと比べても、普通に備蓄している人に比べても少ないとは思う。
861 【東電 59.0 %】 (dion軍):2011/08/12(金) 08:48:54.75 ID:cMWpW7Xy0
>>859
ごめん
充電池じゃなくて単一アルカリ?のほうね
862M7.74(神奈川県):2011/08/12(金) 10:35:50.33 ID:FtL2a8QB0
>>832
>汚水処理場が、破壊されてると知ったのは、断水解除のあとの話だ。

尚更お前の判断が間違ってたことを証明してる
あれだけ街にダメージを受けているのにトイレ水にこだわるお前が無知すぎる

863M7.74(catv?):2011/08/12(金) 10:47:35.96 ID:7eM7VjNiQ
もうそっとしてやれw
数日前から宮城県君の書いてたことは既出な上に
何の役にもたたないことをお披露目してくれたんだぞw
「俺達はこうしたから俺が正しい!(キリッ」
↑でもそれ自体が間違ってた事を気付いてない

結局、無知が生んだモンスター被害者様の典型的パターン
864M7.74(catv?):2011/08/12(金) 10:53:50.68 ID:VJJ/jJmL0
被災者様の書き込みも最初からテンプレを見てれば解決できてただけの話だわな
最初のほうで中身がないと叩かれてたけどその通りだった

>>857
俺も普段はエネループ使ってる
災害時は別だろうけど計画停電対策ならその方が経済的だしね
865M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 11:26:51.56 ID:Rv4SFl3A0
>>852
3,11以降の需要の盛り上がりと変化を見ると度重なる余震で備蓄意識が
思ってたより継続していて個人が用途別に持つライトが増えてたり、
311の後、懐中電灯がわりに流用されてた自転車用のライトとガーデンソーラーライトが
今度は暗くなった夜なんかの節電対策用に変化してたり
電池は少し前の扇風機の品不足で電池式の扇風機で妥協する人や暑さ対策の携帯用扇風機にと
まだ動いてる状態だと思う
もうひと山こなければ落ち着くかもしれないが、今朝も地震が
866M7.74(中部地方):2011/08/12(金) 12:00:20.28 ID:ZvUV1QIk0
>>837
ギャッツビー バイオコアデオドラントボディーペーパー無香性
結構おすすめ。
体の汚れや汗をふき取るし、殺菌効果があるし、
拭いたたあとスーッとするので、暫くの間涼しく感じる。
867M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 13:06:02.12 ID:p7M3xYg9O
>>857うん今はあるよ
>>859のいうダイソー105円の買ったよww安い
品質はよくわからないがこのスレで逆に100均のが優秀とか見たから
参考にさせてもらってダイソーにしたよ!過去スレかな。


>>860
じゃあなんで懐中電灯どこも全て売り切れたの
868M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 13:12:30.25 ID:p7M3xYg9O
>>865
用途あるならいいんだ

いつ使うかわからない災害備蓄用というより
「毎日使う用」で毎日必要で当初買ったわけだから
使いきれないほど買ったやついるんじゃないかと思って。
途中、夏もやる9月までやる!とか報道したし

そんなに買いだめできたやつなんか少数だろうが
前から備蓄してたくらいならへでもないだろうけど
馬鹿みたいに買った人も馬鹿みたいに買うしかなかったわけで
それをどうしてんのかという事
使ってんならいいや
869M7.74(catv?):2011/08/12(金) 13:13:25.92 ID:EK6kZ5FG0
ヒサイシャ様が職場にいるんだが、うざい事この上ない
870M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 13:14:41.11 ID:p7M3xYg9O
>>854
少しはしてたよ
しかし計画停電で使うと何日かでなくなるわけで
871M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 13:39:36.85 ID:p7M3xYg9O
もし買うなら充電池はeneloopとパナソニックので悩んでる。
買うのも考え中だが
872M7.74(東京都):2011/08/12(金) 13:58:11.84 ID:Yu0bkSfv0
エネループにしとけ、普通のニッケル水素は自然放電が大きいから普段から維持管理していないと
いざというとき使えない。
873M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 14:12:04.95 ID:p7M3xYg9O
>>872
ありがとう。なるほど放電か。
eneloopってケーズや山田でみないんだけど
最近ホムセンではじめてみて、これか!と思った。何で電気屋にないんだ。
電気屋はパナソニックのだ。緑とオレンジの。
電気屋にある方がよさそうでパナソニックにしそうだった
874M7.74(千葉県):2011/08/12(金) 14:22:10.78 ID:F/tyQZGV0
>>861

ごめんなさい。勘違いしちゃった。
875M7.74(東日本):2011/08/12(金) 14:31:26.04 ID:cY+X3l6d0
>>867
懐中電灯、一家に1個ぐらいは常備してたんだけど地震があって出してみたら電池が液漏れしてて懐中電灯自体が使い物にならなくなってたってのも多かったんだと思う。

さらに計画停電とかで一家に1個から一部屋に1個あるいは一人に1個って感じになったように思う
876M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 15:38:54.87 ID:xFm5Apgd0
>>867
> じゃあなんで懐中電灯どこも全て売り切れたの

>>875さんの通りだと思う。
家庭内での各自用に加えて出先で使うとか。
平時に普通に出勤していても帰りは真っ暗なんて普通だし。

我が家で言えば真昼間でも外出時に持たせてるし、各部屋にもある。
877M7.74(神奈川県):2011/08/12(金) 15:51:54.54 ID:rmUt/PDq0
>>868
結局自分がぐずぐずしてて買えなかったから
ほかの人が買えたのが気に入らなかったってことか。
878M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 16:07:16.45 ID:p7M3xYg9O
最初から複数ないのか…
879M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 16:07:38.12 ID:p7M3xYg9O
>>877
おまえだけはシネ
880M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 16:08:37.57 ID:p7M3xYg9O
>>877
うち無印の充電ライトなんだ。いらなかったんだよ
ばかしね
881M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 16:10:16.47 ID:p7M3xYg9O
>>877
だから停電に乾電池いらん。
懐中電灯は懐中電灯で複数あるし

>>877ww
おまえだけ論点とかおかしいぞww
882M7.74(東京都):2011/08/12(金) 16:17:21.27 ID:MBrnhqUM0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
883M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:18:24.17 ID:JxwMJQQ20
>>877
だろうね。
何か、使いきれずに困ってるのを期待してる感じさえ受ける。
ただ、自分も乾電池はほとんど持ってなかった。
エネループに切り替えてたから。
計画停電には焦らなかったが、完全停電だったら困っただろうなぁ。

もっとも、乾電池に限らず水だの食料の備蓄を始めたのは震災後なんだけど。
884M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:29:37.88 ID:z3ZZRwvW0
>>877
自分がグズなだけなのに、他の人が必要でも無いのに買い占めした!っていう方向に話を持っていきたかったんだろうね。
885M7.74(神奈川県):2011/08/12(金) 16:46:14.21 ID:rmUt/PDq0
>>879
図星だった? なんでそんなに動揺してんの?

気に入らないなら半角カタカナ使わずに、はっきり「死ね」って書けば?
ほんとに人の死を望み、それを背負うだけの覚悟がないなら軽々しく書くな。
886M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 17:01:09.36 ID:iTC4jHl1P
蛍、なんですぐ死んでしまうん?
887M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 17:08:45.38 ID:Qpgxf0FkO
一般の人は震災後に慌てて買い漁りましたが、このスレを見ていたり
普段から備蓄や準備をしている人は、311初期は余裕を持って対応できたはず。
震災後最初のスタートダッシュに出遅れたグズは
未だに買い物できずに、五ヶ月後も他人を恨み妬み愚痴をこぼす。
ある意味ではこれも被災者様ですね、とてもよくわかります。
888M7.74(千葉県):2011/08/12(金) 17:09:51.75 ID:f1hcBVGY0
きちんと備蓄して他人様に迷惑かけないようにしていると、
こういう風に斜めから見てくる輩もいるって事かあ。
気持ちはわかるけど、馬鹿みたいにってここで言う事かなあ。

あわてて311後に買占めなんかしない。
その前から計画的に余裕持って備蓄してるよ。
それこそ事が有ってからじゃ、現物が無いし。
あっても買占めしたら、本当に必要な人が買えないじゃないか。
そして充電式も含めて、日常に組み込んで使ってるから無駄にしないよ。

今までは一家に一個くらいの認識が世間じゃ普通だったし、
事情で手持ちがなくあわてて買いに行った人もいるだろう。
そういう人の需要と供給を妨げないのも一種の防災じゃん。

>>886
節子、現代にはLEDゆう死なへん蛍がおるんやで。
889M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 17:14:17.60 ID:xFm5Apgd0
>>888
うっかりセンサー付きの器具に使ったら死んでしもうたけどな。(泣
豆LEDごめんよほおおぉぉぉ。
890M7.74(長屋):2011/08/12(金) 17:21:59.02 ID:PoEOo6Fm0
盆休みだからな、雑談厨も被災者さまも増えるんだろうよw

かかわるな 被災者様は クレ〜マ〜
by 京○市

被災地に はむかう者は 叩かれる
by ○都市

五山送り火:陸前高田のまきからセシウム検出 使用中止
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110812k0000e040090000c.html
891M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 17:41:22.95 ID:AepPNPufO
震災後に買い置き始めたニワカだけど、
余分を買うときは在庫が潤沢になってから、
使用期限がずれるように買ってる。
使いきれないものを馬鹿みたいに買うのはガチ馬鹿。

最近防災関連商品を強化してる店増えたな。
防災の日が来るからか、大地震が噂されてるからか。
かなり山積みのところもあるから、
心置きなく試食試用ができて助かる。
どれも一度は試しておかないと怖い。
892M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 20:20:37.55 ID:3+E7DGGzO
>>879
買った人間を逆恨みして無駄なレスをする最低なヤツ。
なあ、お前日本人か?
在〇じゃないのか?
備蓄した人間にたかる気満々じゃん。
893M7.74(東海・関東):2011/08/12(金) 20:50:16.60 ID:hrfhBds/O
もう普通に買えるようになって随分と経つんだから
愚痴ってないで自分も買えばいいじゃん。

懲りて反省し改めるキリギリスもあれば、
アリに恨み言吐いてタカるキリギリスもありってか。
894ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/12(金) 21:13:51.00 ID:WtSvY6mp0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     買いすぎて予算がギリギリデス。
895M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:56:51.04 ID:B0wnNAiY0
非常持ち出し袋に放り込んでる備蓄電池は10年持つエボルタ。
普段使う電池はエネループ、と使い分けている。

エネループは太陽光で充電できるやつが
もっと家庭で使いやすいレベルになってくれると嬉しい。価格も充電時間も。
896M7.74(鹿児島県):2011/08/12(金) 22:03:30.63 ID:BihfmQ7a0
静かなのは、フジの地震番組みてるんだろうなー
897M7.74(catv?):2011/08/12(金) 22:10:03.19 ID:9p6OZ0TB0
俺も見てる
鳥肌が止まらない

直接の被害はなかったが

これを経験しても
これを見ても
備えをしない人が多いんだろな
自分だけは大丈夫だと思って

もう少し備蓄増やそうかなぁ
898M7.74(愛知県):2011/08/12(金) 22:21:28.34 ID:nMsY5O3T0
>>896
葬式の時みたいに裏で笑ってるだろうな
899M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 22:28:08.95 ID:xFm5Apgd0
>>898
わたしもどうしてもそう考えてしまうので観ていません。
900M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 22:39:41.14 ID:z3ZZRwvW0
>>898
自分も、また原発〜?とかセシウムさん〜?とか笑ってる気がしてしまうので、見てません。
901M7.74(鹿児島県):2011/08/12(金) 22:48:09.16 ID:BihfmQ7a0
誰かが動画サイトであげると思うから
津波被害を食らった体験談聞いておくの良いと思うよ
902M7.74(大阪府):2011/08/12(金) 22:48:48.27 ID:YmmDJZ3+0
出来るだけコンパクト(縦10〜15cm 直径:通常時と変わらず)にできる伸縮杖が欲しいんだけど
何か良いのない?
903M7.74(鹿児島県):2011/08/12(金) 22:50:15.84 ID:BihfmQ7a0
>>902
登山用のがいいんじゃない?
高齢者が使うなら専用のが良いだろうけど
904M7.74(長野県):2011/08/12(金) 22:52:09.94 ID:YvZzYoqt0


   食べたら出るから非常用トイレも準備しとけ!
905M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 23:08:53.74 ID:z3ZZRwvW0
>>901
知り合いが岩手沿岸部にいるんで無事って分かるまで気が気でなかったよ。
空撮だと壊滅してた地域だからね。
体験談は直接聞いてる。
906M7.74(鹿児島県):2011/08/12(金) 23:16:08.77 ID:BihfmQ7a0
>>905
津波は、地域差あるから、何箇所かの特徴的な事象を
紹介してたよ。
海側から来ると思っていた津波が反対方向から迫ってきたり
水深が急に浅くなるところだと一波と2波が合体して、より大きな津波になるとか
907M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 00:00:47.83 ID:b4wo3vHB0
>>906
それ津波の特徴じゃなく海の波の特徴だよ。
高波とか満ち潮とか澪とか。
908M7.74(宮城県):2011/08/13(土) 00:37:56.21 ID:79lSz3Jg0
どうせお前ら、被災したら「被災者様」面するんだろ。

今お前らが言ってる言葉、そっくりそのまま帰してやるぞw
909M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 00:49:42.05 ID:zSMgVKRd0
>>908
自己紹介乙
910M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 00:54:02.65 ID:d7zTr8r60
日本には反面教師というとても良い言葉が有ります。

エゴは人間だれしも持っている仕方のないものだけど、
だからこそ自分に恥じる事のないようにしよう。
備えって、その第一歩だと思う。

津波の対策なんて、低地に住まない、
勢いがすごいから可及的速やかに高い所に逃げる、
物を惜しまず人命優先、位しか思いつかない。
地形と波の特徴を知っておくのはいいことだよね。
海はただでさえ危険で怖い所なんだから。
911M7.74(catv?):2011/08/13(土) 01:21:02.99 ID:ukRWdr9LQ
「無知な被災者様」と「知識のある被災者」はまったく別物
災害時の対応力と判断力の違いが如実に現れる

阪神・新潟の地震+過去に複数の地震.津波コンボを経験している宮城県
その中で何も準備してなくてトイレは流すべきだとか騒ぐ無知なモンスター被災者様(>>908)

備蓄量の大小に関わらず、このスレのテンプレや
wikiに目を通すだけでもかなり知識はつく

それすらやらない輩ほど被災地で邪魔な存在はない
912M7.74(神奈川県):2011/08/13(土) 01:57:38.48 ID:sZaIll8e0
>>908みたいな奴と同に被災地で振り回されないためにも、
可能な限り自宅籠城が出来るように必要なもの備蓄するわ(`・ω・´)
913M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 02:28:10.01 ID:kXi8Aa7O0
トイレに関してだけど、水を流していいか否かの判断って難しくないのかな?
阪神淡路を体験した人も、とにかくトイレ用に水ためろって書いてたし
一軒屋だったら、一度チョロっと流してみればいいのかねぇ
914M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 03:23:05.09 ID:kURXjKwZO
もうどこで何してるとき被災するかわからんもんな
自宅用は備蓄してるけど
地下鉄で浸水とかどうすりゃいいんだろ
逃げ出す手段とかさ。もはや無理だろ
パニックしか残らないんじゃないのか。ハラハラ…いやだ。
車ならハンマーとか準備できるけど。
メトロ、都営地下鉄逃げ出す用準備って何したらいい。
明かりは携帯あるからしばらくは大丈夫だろ、地下鉄利用してるみんな
915M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 03:27:10.13 ID:kURXjKwZO
何このスレ。
読み間違いとかで勝手に暴言する人とかたくさんいるんじゃん。
来てよかったんだろうか。

キモチワルイ流れ
916M7.74(catv?):2011/08/13(土) 04:11:23.96 ID:ukRWdr9LQ
>>915
これはひどい自作自演w
917M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 06:17:05.62 ID:6CaODkhIO
練習のつもりで家のブレーカー落として
電気水道ガス禁止で一日生活してみた

1番苦労したのは
真っ暗闇を再現することだった

悲しかった
918M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 06:31:34.08 ID:zSMgVKRd0
>>917
目をつぶればよろし。
919M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 06:50:27.17 ID:zSMgVKRd0
>>914
携帯だけでは不安なので小さなソーラーライトを鞄に付けて、
(お土産やおもちゃではダメ。似た形でも全然違うので気をつけて。わたしは送料無料にする為に買った物がたまたま良かった。)
小さなヘッドライトを替えの電池と一緒にジップロックに入れて鞄に仕舞っています。
最近、古い一番小さなマグライトの電球をLEDに替えたら嬉しいほど明るくなったので、それも持とうかと思っています。

他、地下鉄の大よその構造を知る事と、常に非常口を気にする癖をつける。

後は、あのとんでもない階段を上るだけの体力…

煙避けと視界保護の簡単に広げられる透明な袋(スモークシャット)も。

他なんかあったっけ?簡易ブランケットと小さな非常食(飴とかも良し)と水かな。
920M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 08:29:11.26 ID:rwvcfA2r0
地下鉄被災で一番大事なのはパニクって出口に殺到しないこと。まずこれ
921M7.74(東京都):2011/08/13(土) 09:53:53.22 ID:PGeKNOoR0
やっぱ古参のスルー力の無さはひどいわ。
2chの基本ルール忘れないでね。

長屋の書込みだってさ、結局誰かが示したもののコピペが大半じゃん。
確かにトイレの排水管の状況確認は重要だけど、
じゃあ排水管はどこに通っているの?
どうやったら確認できるの?
それ位分かってるはずなのに書かないんだろうね、そういう性格なんだろう。

922M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 10:00:49.53 ID:h9TtxmaUP
自宅マンションのうんこ下水が道路脇あたりで噴出してたとする(仮定)
自分は流すの止めても他の人が即全員止める可能性はゼロ
自宅には糞尿が溜り続けるのに
流し続ける奴は快適生活
923M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 10:16:14.52 ID:mixOrRTDO
いまだに家がボットン便所の俺には関係ない話だwww
924M7.74(長屋):2011/08/13(土) 11:03:02.57 ID:iY0Dj2TF0
んっ?
自宅の配管位置さえ、ろくに知らない・知ろうともしないのか
何の役にも立たない、2ちゃんの基本ルールは熟知してるのに
自分の無知無能を棚に上げて、偉そうな糞虫がいるな

なんで阿呆にわざわざ教えてやらんといかんのだ?
そんなに教えて欲しいなら、ワン!と鳴いて尻尾振りながら100回ほどクルクル回り
土下座して長屋さまの靴でも舐めろ、考えてやってもいいぞ池沼東京都

これから防災関連の付加価値のついた住宅がどんどん出てくる
やってる奴はプロが舌を巻くほど勉強してるのに
こういう情弱がカス物件を掴んで、他人を逆恨みするんだろうねぇ・・・哀れ
925M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 12:07:34.76 ID:1FSA/0ddO
>>921
もう有用なレス出ないだろ。期待すんな。
テンプレだけ見て帰るのが利口だよ。
926M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 12:36:51.33 ID:kURXjKwZO
>>919>>920ありがとう
出口殺到パニックだよな。でも水あふれてきてたら出口すら寄らないような
(反対方向にパニック?)

LEDライトは持参してるんだ。
明かり持参が自分だけだと動いても人追い掛けてきたり
パニックの中心にいそうで心配だけど、
携帯とかみんな持参してるだろうからまだ安心って意味だったんだ
わかりにくくてすまん

簡易ブランケットを地下鉄用に…?
でも自分もタオルケット袋に入れて出かけた事あるww頭を防ぐ用というか。
ヘルメットみたいに固くないし防御できるかわからんし正解かわからんが。

構造わからないのだが階段ってあの普通に使ってる階段程度の距離じゃないの
地上までだからプラスαであとちょっととかじゃないのか…
そうかそんな地上に近いわけないよな
あと駅にいると限らないし真っ暗闇の長いトンネルで浸水被災したら…
どっち行ったら一番近い駅とかわからんし放送待ち以外ない
すでにドバーと水が階段から流れ来てて登れない場合って
927M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 12:38:31.41 ID:104NIbooO
汗くさいおばさん多いよな

あれなんとかならんの?
928M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 12:38:58.64 ID:kURXjKwZO
あ、あと水と食料はいつでも持ってる(災害関係なく)

>>923
ポットンの人は普通にしてればいいの?
定期的に回収きてくれるときまでは大丈夫って事だよね?
929M7.74(長屋):2011/08/13(土) 12:42:29.68 ID:iY0Dj2TF0
そんなことより忘れてたわ
スルーしないと喜ぶバカ、もとい2ちゃんの「「大先輩」」がいるので今日も書いとくなwww

>>908 ↓これほどひどくないから安心しろカス

・稲わら汚染、何故想定できなかったのか。責任を取っていただきたい(キリッ
・これだけ取材して小さく扱う社は『終わり』だからね(笑い)
・住み慣れた地元以外での就職には関心無いのよねー
・鉄パイプで殴ったのは事実、でも殺そうとはしてないもん!
・SMAP中居さんが慰問でプレゼント?ダメダメ一部の子にあげちゃダメ、とりあげるから
・津波で壊れたコンビニATMって、実は狙い目
・あーイライラする、ちょっと仮設住宅駐車場の車パンクさせてくる♪
・ヒマなら被災地にボランティアに来なさい
・震災泥棒書類送検野球部?何が問題なの?応援してよね
・消防署員は救護だけしてろ!家族には電話すんな!(と殴る
・罹災証明発行の調査に来たんだけど、キスしていい?
・被災者さまの薪は文句言わずに受け取れよ、セシウムさんも喜ぶぞ

・wikiなんか知らない、我が被災自慢こそが至高、何度でも何時でも、ありがたく聞け
・1万のザックなんか高くて買えないキーキー、避難所には車で布団を運ぶから大丈夫キーキー
・意外なところでテレカ、もちろん備蓄は津波対策の為に絶対2階で
・お皿にはサランラップを、移動は自転車が便利、電池は単三がいいから!
・トイレはタンクに水を溜めて流すんだよ、汚水処理場が壊れてるかどうかなんて知ーらない
・震度6強と津波を経験してない奴は雑魚、発言権なし
・電力逼迫?だって被災者さまだよ!
 昼間から2ちゃんしたいんだからちゃんと融通してくれて当然だよね?うちはオール電化だし

930M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 12:42:53.30 ID:kURXjKwZO
>>919
読み逃してた
スモークシャットってのが売ってるんですか?
自分でビニール持参しとけばいいって事ですか?
煙は考えてなかった。でもそんな映像みた事あるな…乗客が撮ったって映像

大浸水したら地下鉄壊滅逃げ場なしってイメージしかなくて
931M7.74(catv?):2011/08/13(土) 12:48:36.08 ID:ukRWdr9LQ
>>921
2chの基本ルールをわかってるなら当然ローカルルールとテンプレはみるよな?www
お前みたいなねが自治厨ってよばれるんだよw
932M7.74(東日本):2011/08/13(土) 12:56:19.20 ID:CIgZ5BX10
>>928
ボットンの人は最中に余震がきても落ちないように筋力と膝・腰の柔軟性をつけておくべし。
金隠しの先に掴めるバーを設置しておくのも効果的かも。
933M7.74(東日本):2011/08/13(土) 13:00:51.98 ID:CIgZ5BX10
「スモークだ、水だ」なんてカキコを見るとスモーク オン ザ ウォーターが脳内に流れる私はやっぱりおぢさん
934M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 13:14:46.04 ID:kXi8Aa7O0
>>930
地下鉄が大浸水って、どんな事態を想定?
昔、台風で水が流れこみ不通になった事あったけど、急に水が…とかあり得るのかな。
935ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/08/13(土) 13:22:48.69 ID:xUfh2tSK0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>928
昔はウチもボットン便所だった。
溜まってくるとオツリが跳ね返ってお尻についたりして
なんともブルーになった。

きょう阪神のあと水を入れたきり15年くらい替えてなかった水を出してみた。
スライム状になっているとか緑の藻みたいなのが沸いているとか覚悟したけど
かなりきれいな透明の水で少し感動した。
936M7.74(東日本):2011/08/13(土) 13:26:29.75 ID:CIgZ5BX10
地下走行中に巨大地震で緊急停車。
地上では送電設備ダメージ受けて送電不能=走行不能。
さらに真っ暗闇なこともありうかつに車外に出ることもできず状況確認に手間取ってる間に津波が押し寄せて、地下鉄入り口や地上にある排気口などから浸水し駅構内そして線路にも・・・
937M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 13:51:00.67 ID:b4wo3vHB0
>>935
うちも昔ぼっとんだったけど、底は遠かったからオツリ届かなかったよ。
子供的にはオツリより落ちそうで怖かった。しかもなぜかあれ下から風邪吹くよね。

阪神淡路大震災の時は汲み取り式の簡易トイレ設置したら、
道があれで汲み取り車が回れなくて衛生面で問題があったらしいね。
938M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 14:09:07.62 ID:kXi8Aa7O0
>>936
ググってみたが、東京で大津波・地下鉄浸水って可能性あるんだな。
考えた事なかった…。
個人での対策はほとんど無理そうだし、そうなったらアウトだ。
有楽町線だったら、自衛隊が助けに来るかもしれんが。
939M7.74(中部地方):2011/08/13(土) 14:15:36.36 ID:qBeYsx6g0
>>938
江東区とかやばそう
940M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 14:26:02.22 ID:kURXjKwZO
>>936>>938
うん、まあ最悪の場合936とかあるだろなというまでなんだけど
そんときはやはりアウトかw
有楽町線だと自衛隊来てくれるの?

個人的な事書いてわるいが、
自分は東西線(西船橋ー大手町)→千代田線(大手町ー代々木上原)だ
(ルート変えると浅草線など使用)
通勤で使うが地元じゃないから地上が西船橋から代々木上原
どうなってるか不明
東西線って地上は川とか流れてるイメージなんだよな。江戸川、荒川?

最悪以外なら地下鉄でもなんとかなるだろうけど
今なったら蒸し風呂だろ。水だけはいる
941M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 14:26:13.57 ID:zSMgVKRd0
>>930
スモークシャットで検索かけたら出てきますよ。
一振りで開いて被る奴。イザと言う時に無ければそこらの袋で頑張れ。

駅の構造は、普段見る階段以外にも作業用とか非常用階段があったと記憶しています。
なのでそれを意識していると少しは違うかと。
942M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 14:32:30.55 ID:kURXjKwZO
ポットンって、跳ね返りとかあるのか
汲み取りくるまでは安泰だとしても、汲み取り限界まで来たら
どうしようもないよね
水洗よりは数日は安泰そうだけど

簡易トイレのビニールを便器に敷くやつ買うかな
便器内の水にチャプンとどっぷり浸かるけど、衛生上問題ないの?
あのチャプンと使ったやつをどこに置いときゃいいんだよww
別に便器の中に敷いて使う必要ないんじゃないか
そのままビニールにすれば、ビニール汚れないし
うまくビニール内にできなかったら最悪だけど
便器の水にチャプンだからとりあえず買うのやめたんだ。
他にいいの探せるかと思って。
943M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 14:33:54.55 ID:d7zTr8r60
>>930
ちょ、恐えよ、市販のビニール袋ダメ、ゼッタイ。
きちんと防災用品店や、公営で防災体験のできる場所で、
火災時の煙避け専用のを買って使ってね。
でないと熱で頭がきゅーっと真空パックされちゃうよ。

>>933
おぢさんじゃないけど脳内に流れたよw
944M7.74(神奈川県):2011/08/13(土) 14:39:58.11 ID:v2NqmNP00
選択肢無い場合はどうすべきかわからんけど
都区内とかなら多少料金上がっても電車等のルート変更は
結構できると思う

会社の最寄りが超深い地下路線駅だけど
JR地上駅からの乗り換え後をバスに切り替えた先輩とかいるよ

自分も乗り換えJR駅のもうひとつ先まで自腹で乗り越して
バス(これも自腹)で戻る形のルートへ変更した

地下鉄や地下も通る路線は極力避けるようになった
945M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 14:43:10.28 ID:kURXjKwZO
>>941>>943ありがとう
ググったがよくわからんかった。商品写真ないし
絵柄でビニールすっぽり被ってるのだったけど、
構造がキューならないようにできてるって事かな。
それ以外はキッチン用スモークシャットってやつばかりでてくる
換気扇のフィルター替え用品みたいなの。あとなぜか灰皿

で、絵柄から、ビニール被ればいいのか。スーパーの代用するかと思って
スレ戻ってきたら、キューなるっていうんで、肝に命じときたい
パニックなったら思い出したようにビニールかぶりそうだけど…
なぜかかぶらなきゃの方で記憶していきそうな…やだな
被ったら圧縮だぞ!!
946M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 14:45:19.56 ID:kURXjKwZO
>>941
非常階段とか少しは気にしてみるわ
本番で、こんな階段上るのかーとかいきなり感が少しでも少ない方がいいしな
947M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 14:46:02.96 ID:d7zTr8r60
>>942
一番簡単な解決法だと思うけど、
便器の中につかる袋はゴミ袋で、周りを便器にガムテで固定。
その上にもう一個袋被せて用足して捨てればいいじゃん。
流せるようになったら、ゴミ袋を濡れてない方から裏返して、
くるっと丸めて捨てればいいだけ。
トイレ掃除や触れたくない場所を掃除した手袋や、
汚れ物つかんで捨てる時のポリ袋と同じ扱い。

うまく市販袋で所定の方法で用が足せないなら、
凝固材と大きい袋を自分で用意しておけばいい。
何事も考えて自分に合わせて創意工夫だよ。

地下鉄は、地震に限らずいざとなると逃げ道限定されるから、
>>944みたいに出来るならそれが一番かもね。
948M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 14:46:17.68 ID:kXi8Aa7O0
>>940
有楽町線は自衛隊の非常路線になるという都市伝説?がある。
ただ、台風で多くの地下鉄が不通になった時、有楽町線は動いてた。
949M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 14:50:35.87 ID:kURXjKwZO
スレチっす
しかも携帯からしか見れないレスです

今携帯に地下鉄の非常階段みる事ってメモしたんだ
メモして文字打ってるときに「地下鉄」って入れたら
「」って候補に出てきた。Mってメトロの意味だったんだな。
マックかと思ってた。つまりハンバーガー屋みたいな意味というか。
待ち合わせは駅前ね!みたいな使い方で。
950M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 14:54:35.94 ID:kURXjKwZO
>>947
頭よすぎだろ

ビニール1枚いつもかぶせとけばいいのか!
これにするよ!
951M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 14:56:56.14 ID:d7zTr8r60
防煙フード けむりガード スモークカットフード、
けむりフード、スモークエスケープ 

ぐぐれば色々あるじゃないかw
952M7.74(大阪府):2011/08/13(土) 15:04:19.08 ID:pbyFJ8ih0
2ちゃんが危ない!

ヤバイぞぉ・・・

8月15日の光復節を控え、韓国と日本のインターネットユーザーの間で、大規模なサイバー戦争が行われる懸念が生まれていると、複数の韓国メディアが報じた。
光復節は日本からの解放を祝う韓国の祝日。
11日現在、韓国の大手ポータルサイト「ネイバー」の掲示板上で生まれた「ネットテロ対応連合」には、約2600人の会員らが集まり、日本最大のコミュニティーサイトである2ちゃんねるなどを攻撃する方案を論議しているという。
韓国メディアは、独島(日本名:竹島)問題、TBSでの女性格闘技選手のイム・スジョン選手への殴打事件など、国内の反日感情が激化するなか、インターネット上では、日本の主要なサイトを攻撃しようとする動きが目立つと伝えた。
会員らは、同時に2ちゃんねるにアクセスし、更新(F5)キーを秒単位で連打することによってサーバーをダウンさせる計画とみられる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0811&f=national_0811_060.shtml
953M7.74(catv?):2011/08/13(土) 15:12:51.69 ID:ukRWdr9LQ
>>950
防災グッズとかで売られてる簡易トイレとは基本そんな感じだよ
一枚を便座に被せる感じでその上にもう一枚。
その中に凝固剤入れて2回に1回とかで取り替える。
楽天とかに意外と安く売ってるから見てみたら?
消臭効果がついてるのもある
954M7.74(東海・関東):2011/08/13(土) 16:03:30.96 ID:krTsrE0FO
乾電池備蓄に乗り遅れて逆恨みしてた人=地下鉄脱出の話してる人は
もう少し文章改善してくれませんか
内容は3行も要らないでしょう
955M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 16:48:45.19 ID:tuMd5LwP0
>>936>>938
「252 生存者あり」という映画を見ると良いよ。
生き残るヒントがある。
956M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 17:25:04.68 ID:+TLDUQrI0
>地下鉄脱出の話し
船橋から代々木上原の移動ならほぼ陸上をJRが走っているのだが・・・
映画の252は生き残っている人物が超人設定都合良すぎ、見てから笑え。
957M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 17:39:46.12 ID:kXi8Aa7O0
>>956
超人設定都合良すぎか。

ディスカバリーチャンネルのサバイバルゲームに近い感じかな。
958M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 17:41:30.29 ID:WUpd17Oe0
>>945
100円ショップキャンドゥで手に入る。
スモークシャットアウトの材質はナイロンラミネートだそうだ
959M7.74(長屋):2011/08/13(土) 18:43:41.96 ID:tTNbrdVM0
このスレ埋め♥
960M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:56:20.35 ID:f6iRsp3pO
(´;ω;`)ウウッ
体調悪くて、非常用のチンするご飯とお粥パックと鯖缶食べ尽くしちゃった。
明日、買い出しに行くまで何事も有りませんように。
961M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 19:06:00.28 ID:cPlFvArfO
本気で体調悪いならそんなに食えない
962M7.74(鹿児島県):2011/08/13(土) 19:16:24.84 ID:uaj3Iy/Z0
>>960
備えがあって良かった
963M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 19:20:24.78 ID:kURXjKwZO
>>958
行ってみるよ。ありがとう。

>>960
結構美味いもんですか?体調悪いと味もわかりにくいかな。
964M7.74(catv?):2011/08/13(土) 19:22:59.05 ID:FI/PzpyA0
埋め垣
965M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 19:23:33.51 ID:d7zTr8r60
>>960
それもある意味非常時、非常食だよね。
書き込めるくらい回復して良かった。
こういう時の為に少し余分が有ると、
またなんかの時助かるかも。
無理しないでお大事にノシ
966M7.74(catv?):2011/08/13(土) 19:25:17.00 ID:FI/PzpyA0
めめ
967M7.74(神奈川県):2011/08/13(土) 19:35:30.10 ID:v2NqmNP00
買出しはキツイけど備蓄を食する体力はある程度だと
ありがたさを再認識できるよね
在庫の整理やローテーションも兼ねられるし良かったと思う

今年の初めに高熱出した事を思い出したんだが
10年に一度あるかないかの体調の悪さで
ああいう時は缶詰とかレトルトとかレンチン物は確かに無理
水分とフルーツヨーグルト位しか受け付けなかった
災害時にケガや体調不良だと本気で死ねそうだ

1〜2週間持つ冷蔵のヨーグルトやプリンを常備したいところだけど
今は汚染の心配がない商品が入手しづらくて本当に困る
968M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 20:06:39.83 ID:i4v78l17O
乾電池式の携帯充電機は全然充電されなくて使えねー
969M7.74(埼玉県):2011/08/13(土) 20:20:07.68 ID:FbbbdxEp0
>>968
電源は単3×2本タイプ? なら×4本タイプにしなされ。
100均に置いてあるような単4×4本タイプでも力不足。
あと、充電中に操作しない。可能なら電源オフ状態で充電するように。
もちろん電池は新品だろうね?使いかけだったら論外。
970M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 21:30:59.34 ID:zSMgVKRd0
>>968
乾電池式の携帯充電機、古い機種の携帯では単三2本の物でも充電できるが、
少しそれより新しいワンセグ携帯では全然充電できなかった。単三4本の物ならできた。
正直4本だと重くなるから2本でできると嬉しいのだけれど。

重さなどを考えると、少し前にここで話題になっていた携帯自体の電池を予備に持って居た方が楽だと思う。
携帯の電池そのものに接続して充電する器具があるから、次に機種変更をしたらそれと一緒に持とうと思っている。
971M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 21:34:37.86 ID:h9TtxmaUP
携帯の電池切れした状態から繋いでもダメだぞ
972M7.74(catv?):2011/08/13(土) 21:54:51.66 ID:iIH4NS1S0
乾電池の充電は応急処置でしかない
中でも2本タイプだとやっぱり厳しい

でも「全然充電されない」ってことは無いはず
正しい使い方さえしていれば
一番多いのは、充電器つけたままネット、メール、ワンセグしてるケース
そりゃ溜まるものも溜まらない
973M7.74(埼玉県):2011/08/13(土) 22:06:41.74 ID:FbbbdxEp0
そして大抵は、取説を読めばしっかりと書かれてる。
ACアダプタ使用時でも、メールなどの操作をしながらの充電はダメだってね。
自分が勝手な解釈で「間違ったやり方」をしてても気付かずに、
「何で上手くいかないんだコノヤロー!」って人、年々増えてるような気がする。

モンスターペアレントも、クレーマー消費者も、
このテのタイプに通じるところがありそうだと思う。
そして「被災者様」にも、もしかしたら・・・
974M7.74(鹿児島県):2011/08/13(土) 22:19:48.03 ID:uaj3Iy/Z0
>>967
冷凍のがプリンあるよ
975M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 22:27:25.24 ID:LehluzVAO
缶詰めのプリンもあるぞ
976M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 22:40:27.56 ID:zSMgVKRd0
ながら充電なんかして無いですよ。
精々電源を切って無かったと云う程度。で、畳んでた。
接続して数秒間は充電のライトが点くけど直ぐに消える。で、全然ダメ。

まぁ、そこまで言われるのならわたしの使い方が悪いのでしょう。
電源切って無かったし。
977M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 22:48:48.52 ID:QGyjt6Jn0
>>976
というか、そもそもそれは充電器の対応機種なのか?
非純正品なんだし、端子が合えば使える訳じゃない。
978M7.74(埼玉県):2011/08/13(土) 23:39:34.24 ID:eET4qZ6S0
放電しきった状態では充電できないと取説に書いて内科医
979M7.74(埼玉県):2011/08/13(土) 23:41:59.99 ID:eET4qZ6S0
それか、不良品の充電器だ。
乾電池式の充電器全部がダメだと読める書き方は、受け入れられないな。
980M7.74(埼玉県):2011/08/13(土) 23:43:53.17 ID:eET4qZ6S0
そもそも乾電池式の充電器で充電するなら、電源切れよ
981M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 00:16:39.47 ID:I5C2QdRY0
>>976
携帯の電池がへたってきてると、純正の充電器しか受け付けない経験は何回もあった。
982M7.74(埼玉県):2011/08/14(日) 00:59:40.06 ID:bBp6sGGm0
3/11は帰宅難民になったけど、携帯の電池がなくなった後、単三2本の充電器で
ワンセグを約1時間みれた@帰宅支援センター
983M7.74(dion軍):2011/08/14(日) 01:54:15.24 ID:CMHYv6MU0
とりあえず、漏れは15か16日あたりに備蓄物資買出し予定。
消費分の追加とローテ分だけど。
9月1日を避けるのは値札が違うから、普通に安売りしてる。
984M7.74(catv?):2011/08/14(日) 05:34:38.61 ID:CL2JLzUw0

985M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 05:58:07.60 ID:yPtxzl47O
>>969
うわぁ…
単4×4の買っちゃった。充電あまりできないのか。
単3×2となんら変わりないんだと思ってたよ。そういうの考えなかった。
使わないからただ備蓄してるだけで活用度わからないままだった。
しかし100均のではない。980円の電気屋のだ。
もしかして単4×4がダメなんじゃなくて、100均のだからって事?
それとも単4×4は大体劣化版て事?
986M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 06:03:40.67 ID:yPtxzl47O
>>970
>携帯の電池そのものに接続して充電する器具があるから

電池パックって携帯の中に入れとかないと充電できないと思ってた。
だから電池パックって躊躇してたんだよな。
987M7.74(catv?):2011/08/14(日) 06:42:18.90 ID:T42IHyp20
おはようございます!
自分はスマホですが
予備の電池持ち歩いてますよ(^-^;
スマホはネットやアプリ見てると消費早いから。
988M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 06:44:58.86 ID:zLdHuvV00
>>985
単4電池を多めに備蓄しておけばいいんじゃない?
あと、初期不良という可能性も考えて一度は使ってみた方がいいと思うよ
どの程度充電できるかも分かるし
989M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 07:01:28.42 ID:yPtxzl47O
>>988
勿論多めに備蓄してますが、1回の充電量が少ないなら
単3の充電器にして単3を多めに備蓄した方がいいし。少し残念。
ライトも単4だからそれに合わせて単4ばっかり備蓄。
今更単3にもできないからこれでいくわ。
試しに使う方がいいのかな。もったいないと思う貧乏性ww
しかし一度使わないとわからないもんだなと思った。
990M7.74(東日本):2011/08/14(日) 08:30:31.98 ID:nK9DDX2h0
みんな餅つけ。
大地震直後はどうせケータイ使えないんだ。
何日間も電気すら復旧されない深刻な状況なら基地局自体だって被害受けて復旧には時間掛かるんだろうし、発電所も軒並み止まるし、石油備蓄コンビナートも火災、精油所も稼働せずだ。
基地局の蓄電設備や自家発電だって何日間も持たないだろう。
991M7.74(長屋):2011/08/14(日) 08:38:12.64 ID:tx/C7lxI0
あれー?
2ちゃんのルールに精通してる基地外婆はレスがないけど逃げたのかなあー?結構結構wwwww


次スレ建てる奴
>>15の件、直しとけよ 今度は「優しく忠告」程度じゃすまんぞ
992M7.74(長屋):2011/08/14(日) 08:41:04.10 ID:OQknXTG+0
992
993M7.74(長屋):2011/08/14(日) 08:41:14.76 ID:OQknXTG+0
993
994M7.74(長屋):2011/08/14(日) 08:41:24.77 ID:OQknXTG+0
994
995M7.74(長屋):2011/08/14(日) 08:41:41.07 ID:OQknXTG+0
995
996M7.74(長屋):2011/08/14(日) 08:41:57.11 ID:OQknXTG+0
996
997M7.74(長屋):2011/08/14(日) 08:42:16.39 ID:OQknXTG+0
997
998M7.74(埼玉県):2011/08/14(日) 08:50:15.55 ID:lRcnbi7h0
単4×4本でも多少は充電する。
ただし残量30%→70%って感じで、FULLまでは望めないだろう、
(数字は適当。あくまでイメージとして)
そういう品だと割り切って使うならそれでも良し。

あと、単4だと電池の放電能力が絶対的に足りない。
急激に能力低下するので、(これも数字は適当だけど)
最初の1時間で30%→60%。次の1時間で60%→70%。
更に1時間かけてもほとんど増えず、
その後も充電ランプは点滅し続けるけど時間の無駄…って状態にも。

充電器と表示してあっても、実質的に補助電源にしかならない品も珍しくない。
携帯の機種・バッテリー性能によっても実用度の差は大きい。
一度自分の機種で実際の実用度を試して見るのが最も確実。
999M7.74(新潟県):2011/08/14(日) 08:54:49.19 ID:MP0uMfWI0
次の人、1000どうぞ。
それと新スレも。
1000M7.74(catv?):2011/08/14(日) 09:03:03.55 ID:NZuefvFq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。