地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!915

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(チベット自治区)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※  雑談で浪費するためのスレではない! .※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレじゃない、雑談は自重しましょう。
★かまってちゃんや騒ぎたいだけの香具師は不要、以下の選択肢からお選びください。
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
  【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ10km【コネ-('A`)-!!】
  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303358633/
  ・規制が及ばない緊急自然災害板へ移動する。
   →http://hato.2ch.net/lifeline/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/

 ★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!914
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303455135/
2M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 21:16:46.31 ID:528zhGms0
◆↓それぞれの話題や雑談は専用スレで!!!↓

・地震後や地震コネ━('A`)━時の雑談はこのスレが(・∀・)イイ!!!
 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ10km【コネ-('A`)-!!】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303358633/
・あの悪魔のチャイムが鳴った━━(((゚∀゚)))━━その時は!!!!
 緊急地震速報があったらあげるスレ5
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302878769/

 ★地震関連サイト★
・Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
・2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
・気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
・震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
・Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

 ★地震関連ソフト★
・The Last 10-Second(有料):http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 ☆オススメ設定:http://weathernews.jp/event/lst10s2009/
・P2P地震情報(無料):http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
 導入したらアップデートを!
 ☆P2P地震情報@Wiki:http://wikis.jp/p2pquake/index.php
・【K-NET,KiK-net】強震モニター:http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
 ☆2chスレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303463728/

・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト):http://www.estrat.co.jp/download.html
 通称「カエル」「SNE」等
・KaeruMonitor:http://garbera.ath.cx:28080/kaeru/
 タスクとレイに常駐し、SignalNow Expressで受信した緊急地震速報をバルーン表示
 製作者⇒【緊急地震速報】SignalNow Express(ソフトウェア@2ch掲示板)の499氏
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300855120/499

・カエルやら 強震やら L10Sやら P2Pやら TM式やら の反応がうんたらかんたら
 カエルとL10SとP2P挙動報告スレ
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302516065/

・つくるウェブ EarthquakeNotifier:http://www.tsukuruweb.com/software/
 タスクトレイに常駐し、Twitter上の緊急地震速報に関する情報を通知
 TwitterのStreamAPIを使用しているため要Twitterアカウント

 ※各2chスレは各自で検索しましょう。※
3M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 21:17:01.13 ID:528zhGms0
§その他FAQ§

Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
http://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。

Q.sage方がわかりません!
A.メール欄にsageと記入しましょう。
雑談でageると荒らし扱いされる傾向なので、注意しましょう。

Q.耳鳴り・頭痛がするんだけど?
A.お医者さんに行きましょう。

Q.犬が吠えるんだけど?
A.盛り、もしくはお前が敵と見做されただけ。

Q.緊急地震速報が鳴らない、鳴っても揺れない、使えねえじゃん。
A.緊急地震速報の理念やしくみを理解した上で利用しましょう。
 今の技術では直下震源の地震は間に合いません。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html

Q.雲が…!やべぇ!こらぁやべぇぜ!
A.うるせぇ、あっちの専用スレでやれ!
【画像必須】あれって地震雲だよね?8【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303382806/

Q.火山が噴火したぞ!地震の誘はt・・・
A.うるせぇ、規制関係ねえ板にある専用スレでやれ!
火山噴火情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938270/

Q.○時○○分に地震が起きるかm・・・
A.うるせぇ、予言イラネ!オカルト板でやれ!
http://toki.2ch.net/occult/

Q.最近、小林朝夫って名前をよく見るけど誰?
A.知るかボケ!そんなに知りたきゃあっちのスレで聞いて来い!
【亞星の】エセ地震研究家・小林朝夫 8【息子】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303380964/
小林朝夫の予言はパチモン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302895640/

Q.みゆ吉ってだr・・・
A.知るかボケ!そんなに知りたきゃあっちのスレで聞いて来い!
みゆ吉の体感検証スレ 19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303357855/
4M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 21:17:13.57 ID:528zhGms0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < 地震が無い時に「sage」(半角)
                               ⊂ つ    | と入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


ここでは荒らし対策のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 21:17:40.37 ID:528zhGms0
以上、テンプレ>>1-4

今日の推奨NGID
ID:E6yQu25+0,ID:1Ir0fnRv0,ID:PdjPVJGrO
ID:Z34MKROh0,ID:euVBLZDCO,ID:RXewanOB0
ID:6Oz4UfTQO,ID:8J11uz9O0,ID:l/bCoWL60
ID:U++aKe8r0,ID:GS84PU4RO,ID:4vhdbIuZ0
ID:MZlArOle0,ID:AUPc+N8AO,ID:yXbGguTs0
ID:Q9jst9hq0,ID:p0geXsT70,ID:dZa1hj3i0
ID:/5mKhNb20,ID:I4EXN4KO0,ID:GTRnfM4V0
ID:VIx40Zvp0,ID:ykSCUiYQ0,ID:0h5k1zWT0
ID:rlNfBD2q0
6M7.74(秋田県):2011/04/22(金) 21:40:53.80 ID:cKFUq1uD0
今日もアウターライズ地震来てたのか…

震源時 2011-04-22 19:28:08.90
震央緯度 38.4N
震央経度 145.1E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.5

イカくわしく
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110418ddm041040107000c.html
7M7.74(愛知県):2011/04/22(金) 21:58:45.93 ID:nhUYUYzg0
さあ、愛媛県行ってみようか。
8M7.74(福岡県):2011/04/22(金) 22:13:50.23 ID:qkSPIvXP0
NG増えすぎワロタ
9M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 22:24:45.70 ID:TfNZT8BE0
ちょこっと揺れた気がする@茂原
10M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 22:25:18.40 ID:If450WY10
我が家の地震感知器が揺れたよ
11M7.74(長屋):2011/04/22(金) 22:25:27.95 ID:6NRVjRUF0
揺れてるよなあ・・・@千葉市美浜区
12M7.74(catv?):2011/04/22(金) 22:25:29.67 ID:vk5+dPxIP
一瞬グラっときた@板橋区
13M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:25:30.12 ID:/PtdAJf20
今ゆれた(くしゃみの波動かも)@千葉北西
14M7.74(長野県):2011/04/22(金) 22:25:37.99 ID:Y2uW2K630
998 :M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 22:24:23.81 ID:UDXT/jUR0
1000なら皆に彼氏・彼女が出来る

orz
15M7.74(群馬県):2011/04/22(金) 22:25:40.50 ID:MKwL7zh20
一瞬ガタッときたような群馬
16M7.74(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 22:25:45.93 ID:4RCzICWM0
そういや最近埼玉からの大型差し入れ来てないな
17M7.74(catv?):2011/04/22(金) 22:25:58.28 ID:nGfUBPY+0
>>1
18長野県民(東京都):2011/04/22(金) 22:26:07.44 ID:VIx40Zvp0
こっちにも揺れてください
19M7.74(茨城県):2011/04/22(金) 22:26:13.19 ID:voNQ+6430
ちょこっと揺れた @茨城南部
20M7.74(九州):2011/04/22(金) 22:26:19.81 ID:Y2DIsLPuO
>>1乙。前スレ1000がんばれよ。
21M7.74(静岡県):2011/04/22(金) 22:26:41.17 ID:5M8jtON80

22M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 22:26:42.40 ID:myzEKJ2jO
1000なら明日仕事行く
23長野県民(東京都):2011/04/22(金) 22:26:47.54 ID:VIx40Zvp0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
>>1おつですぅ
24M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:26:51.91 ID:/3tisXgJ0
なぜ人はこんなにちっぽけな存在なんだろう。
地震で思ったよ。


ぶうううう!すげえ屁がでた。
25M7.74(京都府):2011/04/22(金) 22:26:52.73 ID:4Sst2Jl30
地震こないといいな。
絶対来てほしくないよ・・・
もう誰かが泣いてる顔見たくない。
26M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:27:03.39 ID:titq0Bm80
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303389794/

日本の輸出と観光事業、超オワタ
汚染が拡大されれば日本が終わるのに
気が付かない馬鹿な政府と自治体
27M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 22:27:46.98 ID:U3QJVfN2O
え?え?
揺れてないお@東京城南
28M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 22:28:16.93 ID:uXEJ8Dcc0
俺は今履いてる靴下を明日も履く!
これで6日間連続で履くことになる。
限界まで履いてやるぜ。
29M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:28:50.50 ID:ABB0tvhP0
そろそろ時間ですな・・・
30M7.74(長屋):2011/04/22(金) 22:28:52.52 ID:G7WgrwNy0
近くの道路に大型車が通っただけよ
31M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:28:55.19 ID:eNJKcVOy0
15時以降のデータがなくなっている。。。
http://choco2003.net/homepage/sizen/zisin/zisin_main.html
32M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:29:04.68 ID:I4EXN4KO0
蛍光灯のひも見てると微震っても縦揺れくせぇな
ゆれているというよりも小さく円を描いているぽい。
33M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:29:11.06 ID:Z1b4Pz/N0
時は満ちた
34M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 22:29:27.84 ID:Z7aLdG9FO
>>22
行く気ないだろw



さて、今日は平気みたいだしギター弾こう
35M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:29:30.93 ID:XwiUfGaT0
>>16 必死に抑えてるが手の感覚がなくなってきた・・・
36M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:29:42.97 ID:VqzHtRF60

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
37M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 22:29:55.11 ID:U3QJVfN2O
>>28
なんでw
38M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:29:57.04 ID:VqzHtRF60

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
39M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:30:12.63 ID:VqzHtRF60

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
40M7.74(愛知県):2011/04/22(金) 22:30:16.67 ID:+tiXuLQS0
>>34
ゲイリームーアを頼む
41M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:30:24.32 ID:PmP9zTuP0
>>1

前スレ>>1000 成功をお祈りしております。
42M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:32:03.67 ID:I4EXN4KO0
今、左右にブレるようにゆれたきが
43M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:32:13.01 ID:OZmQZyIh0
>>40


シン・リジーのナンバーで頼む(´;ω;`)ブワッ
44M7.74(関東):2011/04/22(金) 22:32:29.81 ID:8Ver9/nTO
友人の妻と
キスの練習を…
45M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 22:32:35.28 ID:77hwgLwVO
千葉県旭市・香取市震度1
46M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 22:32:39.63 ID:UimwPDS/O
ぶら下がってる紐が微妙に揺れてる@神奈川
47M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:33:05.47 ID:VqzHtRF60

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
48M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 22:33:10.86 ID:Z7aLdG9FO
>>40
亡くなったね
あんなビィブラートやチョーキングできないっすw
49sage(東京都):2011/04/22(金) 22:35:01.29 ID:CLp0ECTp0
>>20
ありがとう!!!
おれ、がんばるよ(´▽`)/
50M7.74(catv?):2011/04/22(金) 22:35:43.07 ID:Y5SmCSda0
>>28
どんだけ被災者になりたいんだよw
51M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:36:22.01 ID:I4EXN4KO0
ぶるん、ぶるんってきたぞなもし
52sage(東京都):2011/04/22(金) 22:36:31.17 ID:CLp0ECTp0
>>41
明日決行するであります!
ありがとう!!!
53M7.74(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 22:36:42.13 ID:Mf14Hldx0
ドンと一瞬キタ
54M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 22:36:47.58 ID:UX4ui+owO
忘れてないか?
被曝した作業員の容態について
生きているか死んでいるか報道されなくなった意味は分かるな?
55M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:36:53.94 ID:P1x7ymrw0
今夜はないな
56M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:37:17.45 ID:qo76fe6q0
>>44
携帯でみるとそれが目に入ってなんか腹立つんだわ
57M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 22:37:25.77 ID:gtd/HKcV0
NGすげぇwww
58M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:37:32.19 ID:I4EXN4KO0
ひもゆれが活発化してきた
59M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:37:40.43 ID:yw2TzZhOO
>>47唖然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政府やらが隠そうとすることはすぐにボロが出るな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆死ぬのかな?
60M7.74(山口県):2011/04/22(金) 22:37:41.85 ID:JEqTIUSQ0
情報発表時刻 2011年4月22日 10時42分
発生時刻 2011年4月22日 10時34分ごろ
震源地 山口県東部
緯度 北緯33.9度
経度 東経132.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.3

http://earthjp.net/maps/ここで緯度経度いれて場所の写真見たらなんか怪しい

上関原発の建設予定地に近いし・・・まだでよかった
61M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:37:42.54 ID:VqzHtRF60

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
62M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:37:51.49 ID:VqzHtRF60

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
63M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:37:59.14 ID:3ubEG33E0
風か?揺れか?
64M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:38:20.18 ID:yw2TzZhOO
>>54kwsk
65M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:38:26.80 ID:I4EXN4KO0
>>60
浅い部類だな
66M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:38:35.13 ID:AjGaP72c0
原発バカウゼー。死ね
67M7.74(dion軍):2011/04/22(金) 22:39:08.35 ID:UE/z4Nt90
つーかマジ千葉怖いんですけど
68M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:39:09.22 ID:OM2V8boM0
>>54
闇に葬られたってことか?
69M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:39:09.35 ID:VqzHtRF60

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
70M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:39:12.01 ID:PmP9zTuP0
>>64
高濃度汚染水で三人被曝したあれじゃないの?
71M7.74(長屋):2011/04/22(金) 22:39:24.53 ID:y5XYuOWa0
一瞬揺れたようだ
72M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:39:25.63 ID:I4EXN4KO0
ぷるんぷるん震えているな
73M7.74(dion軍):2011/04/22(金) 22:39:40.26 ID:s6UOENYP0
今日は静かだな
74M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:39:48.51 ID:yw2TzZhOO
>>61唖然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政府やらが隠そうとすることはすぐにボロが出るな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆死ぬのかな?
75M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:40:57.64 ID:yw2TzZhOO
>>62唖然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政府やらが隠そうとすることはすぐにボロが出るな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆死ぬのかな?

って、
なんぼほど言わすねんな!
76M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 22:41:03.20 ID:TfNZT8BE0
>>73
フラグ立てないでねフラグ
77M7.74(中国・四国):2011/04/22(金) 22:41:30.58 ID:V+/sFwyHO
酔っ払いのジジイの唾が顔面に飛んでムカついた…
あいつらの足元だけに震度7兆の地震が起きて死ね
78M7.74(愛知県):2011/04/22(金) 22:41:49.47 ID:nhUYUYzg0
今、日本は4重苦。

@巨大地震
A大津波
B原発事故
C民主党
79M7.74(中国・四国):2011/04/22(金) 22:42:19.03 ID:V+/sFwyHO
>>76
ちんこはいいですか
80地震(catv?):2011/04/22(金) 22:42:40.81 ID:4YTFU3eUQ
100点、何回も取って、生き返らせてあげましょう
81M7.74(長屋):2011/04/22(金) 22:42:51.94 ID:TOvS+y6z0
疲れた…
82M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:43:15.70 ID:yw2TzZhOO
>>79構わぬ
83M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:43:30.68 ID:ABB0tvhP0
すっかり春ですね〜
84M7.74(catv?):2011/04/22(金) 22:43:41.35 ID:Y5SmCSda0
同じの何回も貼るのはなんなんだよ。バカなの死ぬの?
85M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:43:48.53 ID:yw2TzZhOO
>>78教科書に載せたいよな
86M7.74(静岡県):2011/04/22(金) 22:43:51.15 ID:5M8jtON80
>>78
5 先が見えない不況
87M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:44:30.67 ID:OM2V8boM0
   ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ

88M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 22:44:37.85 ID:EetW460GO
地震感知の上から吊すやつで紐は長いのと短いのならどちらがより感知しやすいのかな?
ペットボトルの水で見る地震感知のやつは水が多いのと少ないのならどちらがより感知しやすいのかな?
89M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:44:39.17 ID:I4EXN4KO0
>>52
祝って特別調査を実施した所、
相手には彼氏がいるらしく、曖昧に三角関係を了承する気らしい。
君も百も承知らしいからがんばってね。
90M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 22:44:41.60 ID:TfNZT8BE0
>>79
   __[警] ω
    (  )/                \('A`\ カエシテー
    -(  )                  (   )
     < \                  < \
91M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 22:45:02.33 ID:Cb/6JZ11O
地震が収束しても俺は幸せになるわけではない。
92M7.74(長屋):2011/04/22(金) 22:45:27.53 ID:bYi4Bs+u0
ぽぽぽぽ〜ん
93M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:45:31.53 ID:B0e/pSwp0
あれ?家買わないで終わっちゃうよ?@日テレ
94M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 22:45:31.25 ID:gtd/HKcV0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※  雑談で浪費するためのスレではない! .※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレじゃない、雑談は自重しましょう。
★かまってちゃんや騒ぎたいだけの香具師は不要、以下の選択肢からお選びください。
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
  【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ10km【コネ-('A`)-!!】
  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303358633/
  ・規制が及ばない緊急自然災害板へ移動する。
   →http://hato.2ch.net/lifeline/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/

 ★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!914
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303455135/
95M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:45:39.70 ID:7DrnJS0U0
平和でつね
96M7.74(山梨県):2011/04/22(金) 22:45:57.87 ID:pcHZJBqz0
>>91
でも、地震がきたら不幸になるよ
97M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 22:46:00.50 ID:EetW460GO
>>78
更に噴火が加わりそうな予感
98M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:46:21.99 ID:7ahBOmpo0
>>95
まあ順番に発ガンするまではな
99M7.74(東海):2011/04/22(金) 22:46:40.43 ID:6Oz4UfTQO
>>78
E無職増殖
100M7.74(catv?):2011/04/22(金) 22:48:19.73 ID:Y5SmCSda0
>>90
この手のAA見飽きてるのにいつも笑ってしまう。トキハナツ奴も好きだわ。

どーでもいいが。
101M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:48:39.83 ID:yw2TzZhOO
>>98よっちゃん(田中好子)も原発のせいで死んだのか・・・・(´;ω;`)
102M7.74(東海・関東):2011/04/22(金) 22:48:56.99 ID:b1aQNA6uO
一日…100兆ベクレル(・_・?)
103M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 22:48:58.42 ID:Z7aLdG9FO
>>77
震度7兆だとチタマさん割れちゃうと思うんだ
(´・ω・`)
104M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:49:05.04 ID:TLBnUgev0

/゚ω゚\ あんまり騒ぐと派手に噴火しちゃうぞ。

105M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:49:17.32 ID:xoVG4w2d0
かえるちゃんが軽く反応
106M7.74(北海道):2011/04/22(金) 22:49:21.34 ID:fEg5D9+B0
キタ?
107M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:49:32.70 ID:71kw22TQ0
 [第3報]
 震源: 宮城県沖 10km
 マグニチュード: 3.1
 最大震度: 1
 震央: 38.3N,142.3E

 [日時情報]
 発生日時: 2011/4/22 22:48:05
 発報日時: 2011/4/22 22:49:11
 到達日時: 2011/4/22 22:49:36
108M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 22:49:34.23 ID:MtHy+GhwO
宮城ちょい揺れ
109M7.74(静岡県):2011/04/22(金) 22:49:36.69 ID:5TwJvd4h0
地味に子蛙反応
110M7.74(兵庫県):2011/04/22(金) 22:49:47.93 ID:CzETm/n10
宮城
111M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 22:50:12.31 ID:U3QJVfN2O
>>101
よっちゃん?
112M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:51:19.00 ID:aoibJAMc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
113M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 22:51:25.76 ID:0h5k1zWT0
>>107
ゴミ以下の震度だな
114M7.74(関東):2011/04/22(金) 22:51:27.17 ID:BsH5FtGzO
ガンツ

〇ン〇
115M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:51:40.50 ID:aoibJAMc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
116M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:51:41.08 ID:4coegUhR0
隠しようがないから地上波も騙しきれんの5月までだろうよ
それすぎても続けるなら誰も地上波信用しなくなる
117M7.74(catv?):2011/04/22(金) 22:51:47.80 ID:Y5SmCSda0
>>101
おまいキャンディーズ知らないだろ?ww
118M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:52:03.96 ID:yw2TzZhOO
>>111ごめん、ピンクの電話の人と混ざったわ…
すーちゃん(´;ω;`)
119M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:52:09.73 ID:aoibJAMc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
120M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 22:52:11.52 ID:nxiby8/lO
さて風呂でも入ってくるかな。昨日は余震きたので今日は勘弁してください(=人=)
121M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:52:19.03 ID:I4EXN4KO0
>>113
地震に対してベシータ化してきたな
122M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:52:41.40 ID:aoibJAMc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
123M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 22:52:53.18 ID:yw2TzZhOO
>>117頑張ったんだが世代ではないのだ…(´;ω;`)
124M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 22:53:12.50 ID:uXEJ8Dcc0
>>101
よっちゃんに吹いたw
125M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 22:53:52.15 ID:EetW460GO
>>120
同じく昨日は風呂場で大変な目にあった…
そして今も入浴中
126M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 22:53:58.03 ID:gtd/HKcV0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※  雑談で浪費するためのスレではない! .※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレじゃない、雑談は自重しましょう。
★かまってちゃんや騒ぎたいだけの香具師は不要、以下の選択肢からお選びください。
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
  【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ10km【コネ-('A`)-!!】
  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303358633/
  ・規制が及ばない緊急自然災害板へ移動する。
   →http://hato.2ch.net/lifeline/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/

 ★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!914
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303455135/
127M7.74(静岡県):2011/04/22(金) 22:55:47.01 ID:eAI9OTxS0
ねっと重い?
128M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:57:15.66 ID:YoFFjISc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
129M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:57:22.35 ID:YoFFjISc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
130M7.74(東京都):2011/04/22(金) 22:57:26.67 ID:YoFFjISc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
131M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 22:57:33.74 ID:nxiby8/lO
よっちゃんおいしいよな。
132M7.74(catv?):2011/04/22(金) 22:58:28.47 ID:aFw8c8QR0
rlNfBD2q0の嘘つきいなくなった?
133M7.74(山口県):2011/04/22(金) 22:58:52.77 ID:/HhcHCYa0
>>131
野村義男をたべちゃったのか?
134M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 22:59:22.61 ID:0h5k1zWT0
>>122
だからどうした?
大気中に放出した放射能の量の多さを強調しているが、実際に各地でガイガー等で検出されている量はゴミな訳で。

そんなクソ情報、何の役に立たないわ、クズが…
135M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:59:41.69 ID:I4EXN4KO0
左右へのゆれが強くなってきたな微震
136M7.74(石川県):2011/04/22(金) 23:00:18.08 ID:mZZagR8G0
トンキン規制されろ
137M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:00:33.35 ID:YoFFjISc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi

138M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:00:40.28 ID:YoFFjISc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi

139M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:00:40.80 ID:TLBnUgev0
同じ場所を4連続攻撃中。
これは12時〜1時ぐらいにドカンと大きいのが来るな。


22日22時23分頃 千葉県銚子市近辺(N35.6/E140.8)にて
(推定M3.8)の地震が発生。震源の深さは推定53km。( http://j.mp/enV2VA )

22日22時24分頃 千葉県東方沖近辺(N35.6/E140.8)にて
最大震度1(M3.5)の地震が発生。震源の深さは60km。( http://j.mp/gKLJna )

22日22時23分頃 千葉県銚子市近辺(N35.6/E140.8)にて
(推定M3.8)の地震が発生。震源の深さは推定53km。( http://j.mp/enV2VA )

22日22時23分頃 千葉県銚子市近辺(N35.6/E140.8)にて
(推定M4)の地震が発生。震源の深さは推定47.9km。( http://j.mp/i1MEpw )
140M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 23:00:47.99 ID:yw2TzZhOO
好子なのにすーちゃん…(´;ω;`){詐欺だ)
俺の婆ちゃん好子でよっちゃんなんだ
だから勘違いした°・(ノД`)・°・
141M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:00:49.59 ID:Oy/jmWYY0
でかいの関西が受けて立つ!!!
こおおおおおおおおおおおい
142M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:01:07.08 ID:BXLIwHjJ0
よっちゃん、とか、なにとんちんかんな話題続けてるんすか
143M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:01:37.69 ID:rlNfBD2q0
>>132
いる
144M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 23:02:08.74 ID:sVQdkCqYO
>>141
神戸だけはやめてね
二回もくらいたくない
145M7.74(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 23:02:41.29 ID:3qGMEgUo0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
146M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:02:43.77 ID:aFw8c8QR0
>>143
オカ板いったのかとwwwww
147M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 23:02:46.30 ID:yw2TzZhOO
>>141NONONONONONONONONONONONONONONONONONONONONONOooooOoOoooOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!怖い°・(ノД`)・°・
148M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:03:22.31 ID:0x4AnjGNO
結局4月22日とは何だったのか
149M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:03:25.16 ID:oDm9x90S0
 ____________
     <○√
      ‖    くっ・・千葉東方沖は崩壊寸前だ!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!


 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   日本のみんな、後は託した・・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 北アメリカプレートさん!!
150M7.74(東海):2011/04/22(金) 23:03:31.60 ID:ITqzGKfUO
頭の良くなる、よっちゃんイカ
151M7.74(大阪府):2011/04/22(金) 23:03:32.44 ID:kMRCxYUU0
>>141
おっしゃー
大阪こーいぃぃぃぃぃぃ
152M7.74(大阪府):2011/04/22(金) 23:03:48.86 ID:y9PYjLHh0
地震落ち着いたね
153M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:03:56.88 ID:q9P9/o2Q0
この書き込みの、書き込み時刻下1桁が9以下なら大地震が起きる
>>148
花の金曜日略して鼻菌
155M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:04:23.57 ID:OCiuZt5JO
>>141
のちの西日本大震災ですね。わかります

世界最大の死者数をだした
156M7.74(長屋):2011/04/22(金) 23:04:34.89 ID:TOvS+y6z0
>>153
複雑すぎ
157M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:04:36.20 ID:MVsNiD8S0
>>151
やめろ
158M7.74(静岡県):2011/04/22(金) 23:04:46.16 ID:5M8jtON80
>>139時間はわからないが有り得る?
159M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:05:00.89 ID:Oy/jmWYY0
>151
douzodouzo
160M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:05:24.91 ID:15oAul+Ni
世界中に地震を体感して欲しい。さぁ!暴れよ!プレート、断層よ!
161M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 23:05:43.21 ID:yw2TzZhOO
>>155gkbr
162M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:05:43.93 ID:B1kSXcLFO
>>152
4/7の地震前にもそんな事言ってた時期がありました
163M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:05:46.26 ID:LUurcHq5O
地震とかオワコンなんですけど?

地震とかもうこないに決まってんじやん。こないしぃ。きません。こないからぁ。
164長野県民(東京都):2011/04/22(金) 23:05:55.04 ID:VIx40Zvp0
長野まで届かないね
165M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:06:10.20 ID:YoFFjISc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi

166M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:06:15.03 ID:YoFFjISc0

勉強会に出席していた鳩山前首相が、
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。

それに対して、

小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」

声 350KB
http://kiki.ms/sonota/100chou.mp3

画像
http://kiki.ms/sonota/100chou.jpg

と、ぽろり。
そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。
一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。

この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。

合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/14168194

ソース
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi

167M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:06:22.90 ID:vxkFEZxfO
まだ1時間ある。油断しないで…ってかこんな書き込みを後何ヶ月続けるんだろう…やっぱり何年も続くのかな。毎回毎回○日は警戒!って大騒ぎしてる自分が嫌になってきた…
168M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:06:36.28 ID:Lwly4LrDO
日本が沈むくらいのでかいのとっとと来いよ

待ちくたびれたよ

169M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:07:01.72 ID:x/XXpq2UO
>>153

全部じゃねーかよw
170M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:07:09.35 ID:I2R9a0A30
>>167
もうやめよう・・・地震なんかこなくていいんだからさ・・・
おっしゃ地震落ち着いたな。
さらに俺が家に帰ったからもう大きい地震はないよ
ハリマ王とかガムラツイストとかドキドキ学園とか
死ぬほどフラグ立ててやったのに地震もアホじゃのうwww
まあ外から「ドン!ドン!」ってヘンな音がするが気のせいだろうしwwww
172M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:08:20.25 ID:/0ZX729f0
東日本沈没は射程内に入ったと俺様がずっといっとるだろ
科学的根拠もあるw
http://www.youtube.com/watch?v=7_t81VhxgS8
http://www.youtube.com/watch?v=LAOWTIfV-m4
太平洋プレートの圧力がなくなり北米プレートの箍が外れた
日本の東西結合部フォッサマグナ糸魚川静岡構造線が動き本州分裂
最悪の事態は東日本沈没
西日本は中国も乗ってるユーラシアプレート上にあるから安全w
173M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 23:08:55.13 ID:/Dc6gGCV0
>>172
あらそー
174M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:09:06.32 ID:DVBTZrCSO
茨城の人に聞きたい
千葉銚子沖の微震が続いた場合はやっぱり本震はそこに来る?
それとも関係ないのかな
175M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:09:23.56 ID:I4EXN4KO0
縦揺れの微震に変わったな
176M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:09:42.91 ID:Oy/jmWYY0
俺様ktkr
有料ブログでもやるのか?
フォッサマグナの前に俺の股間のフォッサマグナムが白い火を噴くぜ

なんちゃってカクカクー
178M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:10:23.24 ID:I4EXN4KO0
プルルンとなんかきたな一瞬
179M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 23:11:03.35 ID:uXEJ8Dcc0
千葉に大地震が来る前に、
おまいらに俺の靴下の臭いを嗅がせてやりたいぜ。
180M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:11:22.93 ID:OM2V8boM0
M12だと地球割れるとかわけわからないこと言ってるけど、
割れるって真っ二つに割れるのか?
181M7.74(愛知県):2011/04/22(金) 23:11:31.73 ID:3MV69a0h0
>>168
そんなこと書いてちゃ来ねえよ
来て欲しいなら静かに祈れ
182M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:11:48.08 ID:LUurcHq5O
なんか東海アマがすごく危険な状態だって言ってるんですけれど、本当に関東に大きい地震がくるんですか?
183M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:12:17.69 ID:Oy/jmWYY0
>>141
大阪が引き受けてくれないのでやっぱり中部で引き受けてください。
さよなら。地震さん。
184M7.74(岩手県):2011/04/22(金) 23:13:21.82 ID:cdOfXTIM0
ふぅ…今日はもう地震はなさそうだな…
186M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:14:09.99 ID:tVJciD44O
微震来てるね@川崎
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:14:15.27 ID:1wRJKKsKO
だからぁ地震はもう来ないとか甘い考えはやめろやぁ
地震がなくなったら地球さんが営業中止になって地球死ぬんだぞ!!
人間が死ぬのと地球が死ぬのがどっちがいいか良く考えるんや!?
道は一つしか無いんだ
俺は地震に殺されても仕方ないと覚悟してる
生きるって事はそういう事やろ!!






あれ?俺いつもよりまともな事言ってね?
188M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:14:15.71 ID:wXHan6sWO
>>134
[5]M7.74(チベット自治区)[sage] 2011/04/22(金) 21:17:40.37 ID:528zhGms0
AAS
以上、テンプレ>>1-4

今日の推奨NGID
ID:E6yQu25+0,ID:1Ir0fnRv0,ID:PdjPVJGrO
ID:Z34MKROh0,ID:euVBLZDCO,ID:RXewanOB0
ID:6Oz4UfTQO,ID:8J11uz9O0,ID:l/bCoWL60
ID:U++aKe8r0,ID:GS84PU4RO,ID:4vhdbIuZ0
ID:MZlArOle0,ID:AUPc+N8AO,ID:yXbGguTs0
ID:Q9jst9hq0,ID:p0geXsT70,ID:dZa1hj3i0
ID:/5mKhNb20,ID:I4EXN4KO0,ID:GTRnfM4V0
ID:VIx40Zvp0,ID:ykSCUiYQ0,ID:0h5k1zWT0←www
189M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:14:35.89 ID:rlNfBD2q0
>>146

あたしオカルト叩くタイプなんだけどw
190M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:14:59.69 ID:CHVE8uUV0
東海アマとか懐かしいな。まだやってたのか
191 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:14:59.49 ID:/HhcHCYaO
もう地震におびえ続ける生活に疲れた…過去最大のM10大地震で地球ごと壊れてしまってもいいかな…
192M7.74(dion軍):2011/04/22(金) 23:15:22.38 ID:Q9160cun0
全く揺れてない@川崎
193M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:16:43.28 ID:WR2YGS010
ずっと揺れてる
194M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:16:44.67 ID:zBfvQPa70
文京区ちと揺れた
195M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:17:07.40 ID:/OQOSWS+O
はいはい、もう大地震はこないよ!
寝る!
196M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:17:19.83 ID:I4EXN4KO0
>>188
ID:528zhGms0 ←こいつの気分と世界を害した人間リストの間違いだろ。
197M7.74(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 23:17:24.68 ID:4RCzICWM0
ミシ
198M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:17:38.61 ID:k03hxryn0
微震は来ているよ@豊島区
199M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:17:50.87 ID:vvSBhM6z0
>>182
その人はここ何年も毎日「非常に危険」ばかり書いてるよw
しかも肝心の3・11前に自損の交通事故起こして何も書けなかった不運な奴w
200M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:17:58.41 ID:vaRtieLDO
ガクッてきた@世田谷
201M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:18:17.95 ID:CHVE8uUV0
なんか扉が揺れてるんだよな。今日そんな風ないもんな
202M7.74(愛知県):2011/04/22(金) 23:18:35.84 ID:Y3cj8CsR0
地震か?
203M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:19:02.11 ID:mUZnIz0uO
今ちょっと揺れてたよね
仕事場の照明が微妙に揺れてる
204M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:19:28.07 ID:vPzRqtuI0
>>174
茨城の人ではないんですが、秋田の時もそうだったんですけど
ポンと一発来て、微震が続いて収束に向かう感じですかねえ。
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
205M7.74(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 23:19:28.20 ID:BUM58M7y0
>>201
東京だけど風強いぞw
206M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:19:54.63 ID:iHZXUpXKO
東京だけ揺れてんのかな。
207M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:19:58.36 ID:rlNfBD2q0
家のまな板揺れてない
208M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:19:59.70 ID:LUurcHq5O
地震とかどこの少年マンガだよ?
こねぇよ。もうとっくの昔にオワコンだって言ってんだろうがこのチンカス野郎!
209地震(catv?):2011/04/22(金) 23:20:05.90 ID:4YTFU3eUQ
出来れば4とか10000回来てくれた方が、、、

8を五回よりましなんだが
210M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 23:20:08.43 ID:0h5k1zWT0
>>188
死ねよ、クソ自治厨
お前らの言うこと等、誰も聞かねーよ

もう少し空気よんだら??
211M7.74(東海・関東):2011/04/22(金) 23:20:24.31 ID:CqpTAUToO
>>171
もしもしチベット、今あなたの後ろにいるの…
212M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:20:25.36 ID:Oy/jmWYY0
風が強いと・・・ここ最近でかいのきてね?
213M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:20:27.57 ID:YREzM9U1O
環八沿いの築40年近いアパートに住んでる俺からしたら何びびってんの?って感じ。
毎日常に震度3ぐらい揺れてますが?
214M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:20:35.25 ID:mIxEI63iO
またでかいのきそうな雰囲気だなぁ
215M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:20:36.86 ID:I7M/eUy9O
カラスのギャー鳴き@岐阜
216M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:20:52.20 ID:NLUvA9UF0
さっきから揺れてはいないんだが時々
縦揺れの時に家が鳴るカツーンって音がしてる @神奈川
217M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:21:28.96 ID:zGwRnZRtO
>>187←電波
218M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:22:22.89 ID:LUurcHq5O
65年生きてきた経験から言うと、強風の後はでかいのくるぞ。
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:22:31.19 ID:WwBcopLrO
カラスはいつでも鳴いてる。
地震きたときだけ書き込めクソ。
220M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:22:39.30 ID:ykBucVJQ0
>>215

察しろwカラスだって夜になんだよw
221M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:22:47.49 ID:DbgK9SGu0
来ないな
もう終わったんじゃね?
222M7.74(岩手県):2011/04/22(金) 23:23:01.56 ID:dEg2qiHL0
>>218
仙人キタ――(゚∀゚)――!!
223M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 23:23:04.20 ID:PAzN8+Vn0
全国的にパタッと地震来なくなったな・・・
来るか必殺の一撃
224M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:23:25.59 ID:AHVWC+WaO
んで、東海の方はいつくるだ。
いつか、精神崩壊の方でるぞ。
225M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:23:35.33 ID:TLBnUgev0

65年

  ( ゚ Д゚)
226M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:23:35.79 ID:CHVE8uUV0
>>218
良かった。今日は安心だね。今日を乗り切ればもう大丈夫だ
227M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:23:44.23 ID:wXHan6sWO
>>196

[113]M7.74(神奈川県)[] 2011/04/22(金) 22:51:25.76 ID:0h5k1zWT0
AAS
>>107
ゴミ以下の震度だな

[134]M7.74(神奈川県)[] 2011/04/22(金) 22:59:22.61 ID:0h5k1zWT0
AAS
>>122
だからどうした?
大気中に放出した放射能の量の多さを強調しているが、実際に各地でガイガー等で検出されている量はゴミな訳で。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
仮眠推進w
228M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:23:47.92 ID:B1kSXcLFO
携帯強震モニタを見る俺
よし、一分前をチェックすっか
3をポチッとな・・・・ん?画面が変わらない
おかしいな?
もう一回3をポチッと・・・変わらない、何だこれ
糞が!3を連打、3を連打、3を連打、3を連打、3を連打、3を連打、3を連打、3を連打
強震モニタぶっ壊れたな・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、6連打してたw
つか壊れてるのは俺じゃんwwwwww
229M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:24:05.71 ID:iHZXUpXKO
このスレで雑談やってるだけでも基地外認定だお。
230M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:24:10.15 ID:EKSAnEcI0
あと約30分・・・

また釣られますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 23:24:26.62 ID:uXEJ8Dcc0
俺はもう寝る。
千葉に大地震が起きて家が潰れても、
5日間連続で靴下を履いたんだ、
救助犬が俺の靴下の悪臭で見つけてくれるはずだ!
232M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:24:35.96 ID:vNpsV5ni0
>>199コーラ噴いた
233M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:24:46.08 ID:AeE7jle80
どれがいい?
震度7が1回
震度6弱が10回
震度4が10000回
震度2が常に起きてる
234M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:25:04.89 ID:bO6JJnPC0
>>209 M8.4(M8を五回分)ならM4程度の地震は600万回来ないとだめだぞ
235M7.74(京都府):2011/04/22(金) 23:25:13.99 ID:4Sst2Jl30
震度7が一回
236M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:25:32.87 ID:I4EXN4KO0
そろそろ寝る
ブルブルが昼より活発化してんな
237M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:26:03.88 ID:DVBTZrCSO
>>204
ありがとう、しばらく同じ震源で微震があって本震がそこにきた?
聞きたいのは今千葉銚子沖に微震続いてるけど本震が全く違う、例えば横浜直下になったりするのかどうかなんだ
関東直下っていくつかの震源地が予想されてるだいたいの検討が付けたい
238M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:26:12.09 ID:xTKFGHsWi
来るまで待とう大地震。
239M7.74(dion軍):2011/04/22(金) 23:26:22.14 ID:kJFG2nH40
>>233
震度2が常に。
240M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:26:27.04 ID:YREzM9U1O
震度8・M9.8が起こるかも
>>233
6弱が100回
242M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:26:52.24 ID:TLBnUgev0

ぷる(・。・)ぷる  してる。

243M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:27:00.07 ID:CHVE8uUV0
>>231
まあ見つけても助けてくれないんですけどね
地震北北詐欺の時代も終わったのかな。もう解散してもいいよね
244M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:27:06.61 ID:k03hxrynO
震度7だろ
245M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:27:12.64 ID:P1x7ymrw0
今日ツバメの大群見たんだ・・・。
246M7.74(長屋):2011/04/22(金) 23:27:34.18 ID:TOvS+y6z0
春やからね…
247M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:27:37.87 ID:iHZXUpXKO
このスレで預言してるのも基地外だおw
248M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:27:56.90 ID:AW3EEVrz0
>>241
6弱が100回ってことは6強が10回、7が1回おきる計算か・・・
249M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:28:17.78 ID:3moIUVkZ0
>>245
春だね〜。って感想じゃダメ?
250M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:29:00.32 ID:EetW460GO
6が10回が一番やだ
251M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:29:10.50 ID:X7esxOfi0
ベイスターズの敗北によって地震から免れたんだ
もう寝ようよ
逆に勝っていたらガクブルだったお
252M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:29:28.48 ID:k03hxrynO
もうね
なんつうかでかいの早くきてもらって、余震に1年くらい耐えて、あとは快適な日々を送りたいよ@関東or東海を怯える日々を送る神奈川県民
253M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:29:34.21 ID:/6c854620
23時46分?
254M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 23:29:36.84 ID:P7qABZPq0
地震も怖いけど
本当に怖いのは地震にくっついてやってくる諸々
255M7.74(岩手県):2011/04/22(金) 23:29:41.10 ID:cdOfXTIM0
    _/ ̄ ̄\__
  /.__| / \ |_\
  |/ \ 皿 / \| 疲れてきた。。
    /    \
     | |  マモノ | |
256M7.74(愛知県):2011/04/22(金) 23:29:58.08 ID:3+i+jDia0
19日に比べたら
地震少ないね
257M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:30:09.68 ID:xTKFGHsWi
>>251
何でベイスターズが関係あるの?
258M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:30:41.21 ID:SqunMSST0
地鳴りというかいやーな低周波が鳴っとる@横浜南部
259坂田(群馬県):2011/04/22(金) 23:30:49.90 ID:z5BMKqHM0
予言は相手にしない事、馬鹿って言うと馬鹿っていうんだろ?

こだまでしょうか?いいえ、だれでも

だからさ
260M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:31:03.62 ID:CHVE8uUV0
>>255
カアイソウカアイソウ。もう楽になってええんやで
261M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:31:09.53 ID:vPzRqtuI0
>>237
要するに首都圏大規模直下型ですよね。
個人的な主観では、あるとしても東南海の後ではないかと。
262M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:32:10.94 ID:X7esxOfi0
ベイスターズ勝利→大地震襲来→福島原発炎上
ベイスターズ敗北→地震少ない→安心して眠れる
263M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:32:19.38 ID:bO6JJnPC0
>>261 ほうほう、2040年頃か 東南海地震は起きるのその頃だからな。
264M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:33:10.34 ID:iHZXUpXKO
寂しい基地外いっぱい来てるおw
265M7.74(岩手県):2011/04/22(金) 23:33:32.72 ID:cdOfXTIM0
>>264
自己紹介乙
266M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:33:39.22 ID:rlNfBD2q0
これから3月からおきた地震の折れ線グラフを作ってみるわ
267M7.74(愛知県):2011/04/22(金) 23:33:40.05 ID:+tiXuLQS0
日本海側って言うか、山陰の松江や新潟の辺りは微震あるの?
うっすらグリーンが続いてるよ
268M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:34:51.85 ID:iHZXUpXKO
基地外いっぱいいるおw
269M7.74(宮城県):2011/04/22(金) 23:34:55.33 ID:4IFRuQ+X0
あっふん
270M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:35:05.09 ID:E+fA4DN30
山形??
271M7.74(茨城県):2011/04/22(金) 23:35:13.90 ID:0BVP0eQs0
今日はもう地震こないみたいだな
272M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:35:17.79 ID:VQJaOzuO0
直下型か?
山形が真っ先に反応したな
273M7.74(山形県):2011/04/22(金) 23:35:31.39 ID:TZjUFGYG0
カエル反応しないけど米沢揺れた
274M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:35:40.06 ID:bO6JJnPC0
火山性だな
275M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:35:57.41 ID:E+fA4DN30
狭い範囲一瞬で消えた
276M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:36:10.07 ID:1honM2t30
大分とか宮崎はやめろよ
277M7.74(福島県):2011/04/22(金) 23:36:12.74 ID:b3Sbod7z0
中通り揺れてねーぞ
278M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:36:16.69 ID:CHVE8uUV0
ほんと基地外が集まるな。キチキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
でいいんじゃない
279M7.74(dion軍):2011/04/22(金) 23:36:54.85 ID:piUuZ/gM0
どこかのツイッターで子供が予想して当たったってのは本当か?
まだこの先も大地震が来る予想をしてるんだとか。
280M7.74(新潟県):2011/04/22(金) 23:37:04.73 ID:4QyVy1aw0
いわゆる南関東大地震、関東大震災というのは
相模トラフ、フィリピン海プレートの北東にある神奈川〜千葉にある
境界、ここ付近で起こる直下型大地震
千葉沖で揺れれば当然、相模トラフ内という事で
内陸部の直下も含め関東大震災のリスクは高まるよ
281M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:37:10.87 ID:bO6JJnPC0
282M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:37:28.55 ID:rlNfBD2q0
あたし基地外大好きだわ
283M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:37:41.59 ID:naOiqKQoO
>>172
俺の投稿したやつ引っ張り出して何してんのお前(笑)
284M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:37:49.11 ID:nDM5eGHI0
なんだか活発になってきてまいりました。
285M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:38:09.07 ID:bO6JJnPC0
あるぇ?強震モニタは明るい黄色だったけど震度1か
286M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:38:21.25 ID:SEeJ7AZP0
今までの地震止めてたけどラーメン喰いたくなったから後はよろしく〜。
287M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:38:44.57 ID:vPzRqtuI0
>>263
あくまでも、1800年代中期に今回は似てそうだな、と言うところからなんですけど。
だから当てはまるのは、1855年の安政江戸地震ですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
288M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:38:52.49 ID:rIaRueKPO
最近置賜地方来るんだけど
プレートあんの?
289M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:38:55.56 ID:P1x7ymrw0
今ので終わりかな
290M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:39:02.36 ID:4TQjWXXl0
今日の46分はくるぞ
その数分後に
291M7.74(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 23:39:21.23 ID:0Fb2RkXV0
とうとう山形キタ化
292M7.74(茨城県):2011/04/22(金) 23:39:34.73 ID:0BVP0eQs0
>>290
まじか、怖いからもう寝るわ
293M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:40:03.17 ID:0eM9B2z4O
ポーンポーン♪テンテン♪
294M7.74(東海・関東):2011/04/22(金) 23:40:08.33 ID:b1aQNA6uO
来てない地震のような気もするけど
茨城南部は数年おきにM6クラスが普通にくるし
千葉沖も何年か前にM6クラス来たけど今は余震範囲。たしか千葉北西部もきてるはず。静岡方面も何年か前にM6クラス来てるし。
東京湾も数年前にM5.8きてるから。
そもそも現状に誘発された可能性は高いけど関東直下には直接は結びつかなそう。準備はしておくにしても過度の心配は必要ないかと…
それに、あと20分大地震を持ちこたえたら占い師は信じられない。
295M7.74(長屋):2011/04/22(金) 23:40:15.06 ID:In+3D5qL0
マジすか見ようよ
296 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/22(金) 23:40:19.04 ID:iuEuepZi0
感知数85件だって @P2P
297M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:40:25.39 ID:bO6JJnPC0
>>288 ヒント:一瞬、会津、火山、吾妻山
298M7.74(山形県):2011/04/22(金) 23:40:39.18 ID:TZjUFGYG0
>>288
あるらしい
ソースはうちの親
299M7.74(関西・北陸):2011/04/22(金) 23:40:46.58 ID:qd9tHPjZO
【東日本大震災】 6地点の震度発表を中止 気象庁「大震災による周辺のひび割れなどがあり、適切な観測できない状態」 [04/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303482675/
300M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:40:54.06 ID:m66AjQuh0
コネ--------------------------------------------------------------------
301M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:41:05.44 ID:4TQjWXXl0
東京府になるのはいつですか
302M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:41:17.92 ID:k03hxryn0
なんかゆわんゆわんしてるんだけどな
303M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:41:19.83 ID:SNKd6ict0
今夜は微震多すぎる
304M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:41:26.85 ID:FzkiMsOL0
おっぱいの力を信じてる。
305M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:41:59.89 ID:n1xL1Wha0
びくんびくんしてる毎日(´・ω・`)
306 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/22(金) 23:42:01.69 ID:iuEuepZi0
マジすかやってるのは関東圏ですかw 乙!
新潟県では真夜中の放送なもんでwww
307M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:42:42.10 ID:CHVE8uUV0
なんだよ結局46分も来なかったじゃん
308M7.74(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 23:42:50.30 ID:BUM58M7y0
>>306
こっちはあと30分@千葉
309 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:43:08.87 ID:aRxKM/z80
>>279

690 本当にあった怖い名無し 2011/04/22(金) 10:28:46.59 ID:EezMw6ORO
知り合いの保母さんの話なんだけど
3月の大地震を予言した子供がいるんだって
その子が、また大きい地震がきて皆死んじゃうんだって言ってるらしい
来るのは5月だって

嘘つくような人から聞いた話じゃないから信頼性は高いと思う。
本当に5月は皆備えてた方がいいよ。
俺はいつでも逃げれる準備しとく



これの元になってる子供のことは有名なコピペ改変
つまりデマ

これ以上知りたければオカ板へ
310M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:43:19.28 ID:4TQjWXXl0
ん?
なんか揺れの気配をかんじる
近づいてきてるぞ
乳首が
311M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 23:43:22.92 ID:mEBeEyUj0
ミシって鳴った
312M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:43:44.72 ID:0eM9B2z4O
昨日の千葉5弱前に長期微動があったのはわかったけど今日は微動すら少ないような・・・
313M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:44:15.08 ID:oYFkr6U60
毎晩関東デカいの来る来る言われてテカテカしながら寝るのに・・・
314M7.74(茨城県):2011/04/22(金) 23:44:18.79 ID:0BVP0eQs0
もう人間いらねーな
315M7.74(東海):2011/04/22(金) 23:44:19.37 ID:kcCA+6IWO
どんぐらぐらって一瞬
@神奈川座間
316M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:44:34.93 ID:ti4V8z6T0
ちょっと前に落ち着きスレで2回続けて当てた子はいたね
神奈川の子だっけage
317M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:44:40.79 ID:0eM9B2z4O
微震きたこれ
318M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:44:43.17 ID:rlNfBD2q0
あたし酒飲み初めたからもう揺れてもわかんねかも
319M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:44:44.69 ID:4TQjWXXl0
>>314
同意
320M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:45:01.48 ID:4TQjWXXl0
>>314
いや
いるだろw
321M7.74(東海・関東):2011/04/22(金) 23:45:28.81 ID:b1aQNA6uO
あと15分で占い師はしんじない
322M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:45:43.36 ID:TCxHMbXN0
さっきからちょこちょこカタカタいうてる@さいたま
323M7.74(関西地方):2011/04/22(金) 23:46:01.25 ID:Oy/jmWYY0
>314
おまえはいらん
324M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:46:01.69 ID:4TQjWXXl0
カモーン!
325M7.74(香川県):2011/04/22(金) 23:46:05.98 ID:SugG9iQk0
いらねーし
さっさと滅びろよ
326M7.74(新潟県):2011/04/22(金) 23:46:17.58 ID:4QyVy1aw0
こういう日々を数ヶ月なり送って
なれた頃にキツイのを一発かまされますよ
327M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:46:22.29 ID:zBfvQPa70
文京区チョイ揺れ
328M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 23:46:25.66 ID:SpuO8sHx0
とりあえず風呂入るのはあと15分待った方がいいのかな。
329M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:46:41.31 ID:oThpQfjTO
今夜は来そうもない気がする
根拠はない@千葉県
330M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:47:01.19 ID:4TQjWXXl0
ユラユラ~
331M7.74(東海・関東):2011/04/22(金) 23:47:02.03 ID:b1aQNA6uO
うむ。
さて、もうフロからも上がったし
地震でもぬるぽでも何でも来いやああああああああああああああああ
333M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:47:46.96 ID:nYeUTUKPO
>>328
日付変わる前のがいいと思う
334M7.74(神奈川県):2011/04/22(金) 23:47:51.21 ID:1j9PRjNm0
ぬるぽ
335M7.74(京都府):2011/04/22(金) 23:48:11.54 ID:4Sst2Jl30
>>334
ガッ
336M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:48:17.85 ID:gI6Lcn+zO
>>332ガッ
337 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/22(金) 23:48:25.03 ID:iuEuepZi0
>>334
GAGAGAGAGA! bySDN48
338M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:48:34.26 ID:zyeRdLLTO
ちっちゃい揺れなのか地震酔いなのかさっぱりわかんないや
339M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:49:11.85 ID:4TQjWXXl0
iPhoneの時間と地震履歴の時間がくるってる
あ、、
340M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:49:12.53 ID:E+fA4DN30
今日の地震はどうやらもうぬるぽいな・・・
341M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:49:17.81 ID:EKSAnEcI0
釣られるって分かってたのにまた信じてしまう。

そして、今日も釣られた。
342M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:49:59.83 ID:x15d7QlPO
ワタクシはこの度の3.11大地震の予知夢は見ることできませんでしたが、その後の世界は見ておりました…

その事に最近気づきました。

予言できなくて申し訳ないです。
343M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:50:04.26 ID:oSj1RL7c0
めりぽ
344M7.74(静岡県):2011/04/22(金) 23:50:18.05 ID:eAI9OTxS0
>>340
ガッかりだな
345M7.74(岡山県):2011/04/22(金) 23:50:18.39 ID:UZ1CCv5H0
>>340
ガッ
346 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:50:18.39 ID:aRxKM/z80
>>341
ここのみんなは毎日そうだぜ
347M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:50:36.54 ID:4TQjWXXl0
>>342
次回こそお願いします
348M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:50:42.04 ID:rlNfBD2q0
>>340

じゃあ明日に期待ね
349M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:51:18.16 ID:E+fA4DN30
>>344-345
やりおるわ
350M7.74(関東・甲信越):2011/04/22(金) 23:51:42.80 ID:VL4qLt32O
>>342
「申し訳ないです」はただの丁寧語で尊敬語ではない
「申し訳ございません」と言え
351M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:52:07.06 ID:4TQjWXXl0
カエルて重くなります?pc
xpだと無理っすか?
352M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:52:46.27 ID:6FHqFiVHO
>>343
刀"ッ
353M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:52:47.61 ID:4TQjWXXl0
>>350
それは本当に申し訳ないです
354@さいたま市(catv?):2011/04/22(金) 23:53:09.48 ID:YMGDtL7a0
かなりの下痢だ…
これは、長期戦が予想される…(ノД`)

誰かプレートを頼む
355M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:53:17.23 ID:/3tisXgJ0
>>350
黙れカス
356M7.74(東日本):2011/04/22(金) 23:53:19.79 ID:DXpwevLl0
>>350その前に
△「申し訳ないです」
○「申し訳ありません」
に突っ込めよ
357予知夢(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:53:20.07 ID:x15d7QlPO
一つ言えることは、この度被害を受けた沿岸部は、高層ビルが立ち並ぶ地域になります。

とても近代的で首都かと見間違うくらいです。

頑張りましょう。
358M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:53:24.74 ID:79SvX/yWO
ん〜地震どうした淋しいよー
359M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:53:29.05 ID:YXiGObk/0
さて、深夜がくるぞ。
ここ最近は、深夜に来てるから。
360M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:53:52.26 ID:rlNfBD2q0
ちょっとこのスレでヌルポぱめなさいよ
361M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:54:10.56 ID:4TQjWXXl0
>>354
死ぬ程の地震は来ないから安心しろ
362M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:54:15.95 ID:CHVE8uUV0
パーティーの時間だ
363M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:54:25.72 ID:oYFkr6U60
結局22日は平和に過ぎてゆくのでした
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:55:03.80 ID:liOve1/dO
地割れってもっと怖いイメージなかった?
ぐわーって地面開いてその中に人が落ちてがーってしまるみたいな
365 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関西・北陸):2011/04/22(金) 23:55:05.62 ID:kYc0l0HWO
>>342
予言できてないけど全て知ってます、か
一番たちわるいやつだわ
適当なこと抜かしてんじゃねーぞ
オカ板行ったら慰めてもらえるから行けや
規制で向こう行けないならnotepad.exe起動して書いとけ
366M7.74(香川県):2011/04/22(金) 23:55:21.51 ID:SugG9iQk0
明日は
この残り約5分の間に震度100の地震が起きようとは、
このとき誰も思っていないのであった・・・
368M7.74(大阪府):2011/04/22(金) 23:55:57.07 ID:DfQP3NZH0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃にゅるぽ
369M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 23:55:57.88 ID:pPMF+mh5O
ぁぁぁあぁぁすくえぃぃいくぅぅう!!!!かかってこいやぁぁ!
370M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:56:01.10 ID:CHVE8uUV0
4/22は終了いたしました
371M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:56:17.58 ID:/3tisXgJ0
>>367
そんな揺れきたら、チンカスも残らんわ
372M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 23:56:18.54 ID:uNUPJTwjO

明 日 は 安 全 日


373@さいたま市(catv?):2011/04/22(金) 23:56:24.42 ID:YMGDtL7a0
>>361

このまま死んだら臭いし、
はずかしすぎるから、せめて流してから死にたいww
374M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:56:27.20 ID:I4EXN4KO0
今日はミッドナイトエクスプレスか
375M7.74(新潟県):2011/04/22(金) 23:56:50.75 ID:PBBjG2yd0
スレタイが1000行ったら日本沈没します。
376M7.74(catv?):2011/04/22(金) 23:57:29.41 ID:ITx+xOj/0
しません
377M7.74(京都府):2011/04/22(金) 23:57:42.51 ID:hP8OHBkz0
今日も一日が終わりますね
皆さんご苦労様でした

明日も無事過ごせますように

378M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:57:51.25 ID:+wxMeC+h0
379M7.74(北海道):2011/04/22(金) 23:58:11.65 ID:RSROS1F/0
かえる健気にも待機中だってよ
380M7.74(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:58:15.39 ID:fpc9d9dN0
なんで微振動は夜ほど強く感じられるんだろう?
381M7.74(千葉県):2011/04/22(金) 23:58:30.93 ID:SpuO8sHx0
ステルス機能つけられた直径10キロの隕石振ってきたらどうせおしまいだね、あと2分。
382M7.74(東日本):2011/04/22(金) 23:58:54.11 ID:DXpwevLl0
今日一日無事だったら
秋から専任
383M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:59:16.27 ID:B1kSXcLFO
ぴしぴし
384M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 23:59:21.84 ID:hO8GvUjF0
今夜のカエルはおとなしい
385@さいたま市(catv?):2011/04/22(金) 23:59:29.02 ID:YMGDtL7a0
>>380

生活振動が昼より小さいから
386M7.74(新潟・東北):2011/04/22(金) 23:59:41.14 ID:xIEuAqlMO
緊急地震速報 来ないのかな?
387M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:59:47.02 ID:zBfvQPa70
また揺れてるな文京区
388M7.74(東京都):2011/04/22(金) 23:59:51.02 ID:rlNfBD2q0
ちょっとこのスレでヌルポぱめなさいよ
>>381
ステスロスだろwステルスって何だよwwww
390M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:00:03.85 ID:J1lFhRy00
そうか今日はNYダウが休みだから地震がないのだなw
391M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:00:16.03 ID:7sLvH2/L0
1000なら地震来まくってどんどん西にずれていって地図上合体する
392M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:00:26.29 ID:pulr7wD+0
22時も何もなかったし
もうすっかり平和だな
393M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:00:30.67 ID:e8zTZ3U60
22日を乗り切ったからもう大丈夫な気がする
394M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:00:48.64 ID:TgVSVvm80
ヤター
専任ケテーィ
395M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:00:54.99 ID:t3QTICZzO
4/23の始まりです\(^O^)/
396M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 00:01:11.32 ID:PBBjG2yd0
ゴールデンウィークが地震ウィークになります。
397M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:01:14.80 ID:SpuO8sHx0
ごめん、今CRYSIS2の真っ最中なもんで^^。
398M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 00:01:33.03 ID:DanfGltgO
うむ。あとの大地震は自分の感で思考するしかないって事
399M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:01:47.50 ID:VuQglCUy0
おい!18日に何かあったな!やけに数値が飛びぬけて高いぞ!
http://atmc.jp/ame/
400M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:01:51.88 ID:7sLvH2/L0
>>395
死人さん
401M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:01:53.72 ID:iHZXUpXKO
おまいら、これから地震より大雨に警戒ですよ。
402M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:01:56.86 ID:u0wmPBi30
1〜2日間隔でM4以上の地震が起きてる

関東地方南部 / 過去7日間のM-T図
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/statistic/TH2011-S-KANTO.7days.MT.png
403M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:02:08.43 ID:SpuO8sHx0
んじゃ風呂入るんでまたあとで。
404@さいたま市(catv?):2011/04/23(土) 00:02:15.67 ID:YMGDtL7a0
400なら16歳の美女にストーカーされる
405M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:02:26.50 ID:O1hb74tu0
今日は大安だね
406M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:03:07.53 ID:tte4ve640
22日も終わったし
寝るとするか
夜中に地震が来ないといいな
407M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:03:07.61 ID:pulr7wD+0
409ならジョギング中美少女に出会う
408M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:03:13.33 ID:3KwFk4z60
>>399
放射性物質のまとまりが
風向きでたまたま来て雨でも降ったんじゃね
409M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:03:17.61 ID:lP6WXncVO
1000ならあたし潮ふく
410M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:03:38.01 ID:Obp1Xjqj0
不気味な微震だ・・・
411M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:03:45.27 ID:LY6VooOSO
>>402
すごい等間隔…
412M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:04:28.99 ID:bSlvDWAB0
1000なら生理痛再発
413@さいたま市(catv?):2011/04/23(土) 00:05:09.65 ID:B0sPhgb60
415なら
スーチャンにザオリク
414M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:05:22.79 ID:hO8GvUjF0
東京湾北部地震・・・クルノカナ
415M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:05:54.91 ID:pBId7qcT0
揺れたなーー。。。
416M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:05:59.77 ID:oHISnVy3O
417ならオレは美女になる。
417M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:06:26.37 ID:XNredQfb0
>>413
やだ優しさを感じたわ
418M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:06:27.84 ID:pBId7qcT0
まだ揺れてんのか?これ
419 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:06:29.83 ID:TUtBKA6e0
>>401
大雨なら土砂災害か・・・被災地では山津波などに警戒すべきなのか?よくわからんけど
420M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:06:37.28 ID:rbzc6a780
420なら俺が美女になる
421M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:06:49.60 ID:t3QTICZzO
423…
422M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 00:07:01.86 ID:rDt7sk8E0
またまた奇数日になりました。
423M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:07:04.84 ID:/EsHUUNQ0
美女や可愛い子はストーカー被害がすごいし力の差でストーカーに勝てないから
イケメンになりたい
424M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:07:10.54 ID:Obp1Xjqj0
>>418
本当にちょびっとだが、揺れてるな・・・@文京区
425M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:07:26.14 ID:VuQglCUy0
>>408 三重とか遠方でも出てるぞ!埼玉なんて300超だったし、成人でも
    やばかったレベルだ。ガキなら大変だぞ!
426M7.74(京都府):2011/04/23(土) 00:07:31.94 ID:uNyAUocO0
>>402
だんだん規模の大きいのが来てる・・・
順当に行けば23日の晩か24日に来る?
427M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 00:07:42.73 ID:DanfGltgO
来るときゃ来るし死ぬ時は死ぬんだよ(^_^;)ジタバタしても、どーしようもない
428M7.74(兵庫県):2011/04/23(土) 00:07:49.91 ID:jJ5nq0xl0
>>402
少しづつ大きくなってるね。怖い…。
429M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:07:56.02 ID:XZHphlr10
なんかもう揺れてんのか地震酔いなのか風なのか車なのか分かんないおww
430M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:08:19.89 ID:x6xC5x9B0
ステスロスの方がマイナー過ぎて分からないw
431M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:08:31.75 ID:7sLvH2/L0
>>429
全部だな
432M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:08:35.93 ID:yICcP4Uk0
収束きたな。よかっった!風呂行って、ウンコして寝るわ!
433M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:08:47.80 ID:0g9NGe870
早く、どっちかこいよ!!!!
@原発爆発
A首都直下で東京死亡
434M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:08:57.98 ID:O1hb74tu0
>>402
北海道も被爆中
435M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:09:03.26 ID:jJV7SuqZ0
部屋に吊った洗濯物が揺れてるんだよね@新宿
436M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:09:06.01 ID:XNredQfb0
4.2.3. 
by miyuki nakajima
437M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:09:08.52 ID:7sLvH2/L0
>>432
うんこして風呂入って寝てくれ
438 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:09:44.11 ID:TUtBKA6e0
>>425
http://atmc.jp/ame/
新潟県(新潟市)
       4/17 4/18 4/19 4/20 4/21
ヨウ素131   0  67  80  0.7  0
セシウム137  0  15  0  0  0
18日は新潟でも怪しかったんだね
439M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:09:46.08 ID:VYZy+yKH0
さっきから突き上げがあるんだが
440M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:09:58.37 ID:OmSnJDu/0
>>432
風呂でウンコすればおk
441M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:10:19.33 ID:rbzc6a780
俺の戦闘力は6780だ
442M7.74(岐阜県):2011/04/23(土) 00:10:22.06 ID:3ykAWf590
断層怠けすぎワロタ
443M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:10:24.62 ID:XZHphlr10
俺は揺れてるように感じるんだが、部屋の物(洗濯物とか電気の紐とか)は全く揺れていない。
やっぱただの地震酔いかな。そうならいいな・・・
444M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:10:36.85 ID:XCbcRw4S0
さんざん焦らしといて来ないなんて
地震さんのイヂワル…(´・ω・`)
明日も待ってるからね(ハート
445M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:10:37.61 ID:7sLvH2/L0
>>433
全部だな
446M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:11:10.07 ID:7sLvH2/L0
>>441
多いのか少ないのか不明
447M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:11:16.37 ID:jJV7SuqZ0
そして動き出す茨城・・・
448M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 00:11:44.96 ID:wi1nPWSC0
リアルタイム震動ってなんなん?
449M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:11:53.01 ID:WawWY9Wz0
紐が揺れてたから揺れてたはず@東京
最近感じ取れる微震が多いぞ東京…ちくしょうこえーな…
450M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:12:04.18 ID:rbzc6a780
>>446
多い・・・と思う^^;
451M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 00:12:30.98 ID:hVja3sHM0
リアルタイム震動が静かですね。寝て良いかな?
452M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:12:50.73 ID:7sLvH2/L0
>>451
おk
453M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:12:54.49 ID:VuQglCUy0
>>438 また、後出しで理由つけてくるんじゃないか〜 埼玉でこれだけの
   数値ってことは、金町でヨウ素出た時よりも濃いので、やっぱ何か
   あったはずだよ!
454M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:13:08.37 ID:MGOXjyUd0
マジすかの時間
455M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:13:19.42 ID:O1hb74tu0
>>448
声が大きい
456M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:13:26.46 ID:jJV7SuqZ0
リアルタイム震”動”?
457M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 00:13:28.69 ID:hVja3sHM0
おやすみ。良い夢見てね。
458M7.74(三重県):2011/04/23(土) 00:13:28.32 ID:8XyH2tAU0
http://atmc.jp/ame/

なんで福島は20日以降公開されてないの?
宮城は全然出てないし
459M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:14:01.52 ID:6/NyNgBqO
>>449
近くをトラックとか通っただけだろ(´・ω・`)
460M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:14:30.30 ID:GZNDsrPG0
NullPointerException
461M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:14:43.69 ID:Obp1Xjqj0
>>449
うちもだ
462M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:14:51.74 ID:sW8Rcv9g0
ぬるり微揺れ@世田谷
463 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:14:55.84 ID:TUtBKA6e0
>>453
ついで
http://atmc.jp/realtime/ 
これも見てるが、柏崎刈羽地区の青い線の流れはいったい・・・チンプンカンでスマンカッタ
464M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:15:00.58 ID:7sLvH2/L0
放射線量右肩上がりなのか
465 【東電 78.2 %】 (茨城県):2011/04/23(土) 00:15:08.46 ID:c4GJUFt50
ホピ族の予言どおりに2012年に滅亡するんかな
466M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:15:52.94 ID:qlbymOUc0
>>459
すぐトラックかよ。
おまえはトラック野郎か?
467M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:16:08.08 ID:4p0ybY6v0
>>462
君のパンツがヌルヌルしてるからじゃないか?
468 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:16:13.06 ID:TUtBKA6e0
>>458
観測設備故障の可能性が・・・
あと宮城の場合は観測機器が津波で流失したという話も・・・
469M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 00:16:25.66 ID:+zKxWS8U0
この先も着実に余震は減り続けるのは間違いない。
しかしM8クラスの最大余震がたぶん起こるのも確か。
470M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:16:37.27 ID:VuQglCUy0
>>458 宮城は計測しているかどうかもわからん。おかしいだろ?
   急に政府も立ち入り禁止令を出したし怪しさ100倍だよ!
471M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:17:07.98 ID:jPe58XtG0
準備万全かかってこいやー

1.5リットルの20本
カンパン5kg
電池各種100コ
携帯ラジオ
携帯テレビ
懐中電灯
着替え三日分
救急セット
472M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:17:19.71 ID:XZHphlr10
>>465
なんで日本ピンポイントなんだよ・・・
473M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:17:21.33 ID:d9xLCYwi0
>>469
日本語お願い。
474M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:17:33.84 ID:/+t/nraL0
たぶんなのに確か って
475M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:17:38.56 ID:kbFmr1N+0
>>465
ホピ族は滅亡なんて言ってないよ。物質主義の文明が第三次大戦後に終わるとか言う
予言してるだけだろ。そういうの信じないタチだけど。
てか、そんな簡単に人類が滅亡するかよw
476M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:18:05.52 ID:J1lFhRy00
>>471

おまいかwカンパン買い占めたのw
477 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:18:14.35 ID:TUtBKA6e0
>>466
つ 関東ローム層でっgrks
相当激弱な地質らスィ

その上に10t以上のトラックが下道やら首都高なんぞを通れば当然グラグラw
478M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:18:23.54 ID:miIn+GrPO
田舎はトラック爆走するから揺れてたまらんかった。
凸凹すぐできるし(富里市)。

都内に来て路面の良さに感動した。
479M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:18:31.04 ID:23UPxPSf0
>>471
カンパンって不味い上にあんま栄養無いよ。
それだけ水有るならお湯わかせる何かとカップ麺の方がよいのでは?
480東京都(catv?):2011/04/23(土) 00:18:39.71 ID:B8+l09TW0
もう今夜は揺れない
毎日疲れたので寝る@池袋12F
481M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:18:41.84 ID:sudm3F/o0
鼓動?脈の音?風?地震?って感じで常にグツグツいってる。と思ったらお尻が痙攣してるだけだった
482M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 00:18:45.61 ID:4DuVFaJj0
483M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:19:42.39 ID:7sLvH2/L0
>>471
店かお前は
484M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:19:50.97 ID:23UPxPSf0
>>480
12階かよ。そりゃ揺れるだろうな。風でも
485 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:19:56.23 ID:TUtBKA6e0
>>470
まさか、女川も「ババババーン!バーン!バ〜〜〜〜〜ン!!!!!wwwww」じゃないと思うんだがw
486M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:19:57.50 ID:a6ela52fO
さあ寝ようっと
487M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:20:11.74 ID:jJV7SuqZ0
>>479
1.5リットルだからたぶんコーラだなw
488M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:20:11.95 ID:miIn+GrPO
>>469
余震0と何度か続くのでは
巨大余震の差はありますか?
489M7.74(大分県):2011/04/23(土) 00:20:16.49 ID:d1dE8MvG0
九州大震災来るよ
490M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:20:27.07 ID:Obp1Xjqj0
>>471
菅パン5kgなんて、睡眠薬入りなんだろうな?w
491M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:20:59.56 ID:XZHphlr10
>>481
おれもケツが痙攣してんのかなあ・・・

けいれん!
492M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:21:23.62 ID:yYfbEdR80
東京長いぞー!!!!
493M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:21:27.51 ID:VuQglCUy0
>>482 近隣で18日ガンガン出ているのに宮城が無いわけないだろ。
    常識的に考えても。北風が18日はビュンビュン吹いてたか?
494M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:21:38.61 ID:7sLvH2/L0
>>487
コーラ好きな奴てロリコン多いてほんと?
俺は違うが
495相模トラ夫(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:22:09.56 ID:RJ9b7FAuO
俺の予想は絶対当たる。
今日の地震は0046と0318で鉄板だ。
俺の予想は朝にも対応している。
上の2点に、0707。これでOKだ。
0423,0911と予想する奴は馬鹿。
496M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:22:12.98 ID:5mEfoyQW0
>>399
福島でやけに震源の浅い地震があった時かな。
あの時爆発ではと話題になった。
497M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:22:19.63 ID:3KwFk4z60
>>471
準備万全のアイテムにつぶされる471の姿が見える・・・
498M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:22:31.00 ID:yYfbEdR80
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ。。。。。。。。
499M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:22:36.49 ID:7/f1hixL0
もうさ、いい加減みんな地震を大好きになろうよ。
お?今日は横揺れか〜まるでゆりかごだねとか、
お?今日は縦揺れか〜ズンズン地面に家がめり込んでるな。とか、
地震に趣を感じられるのが日本人なんだよ。
500M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:22:54.08 ID:2S7eKyUmO
何か長い期間余震に悩まされそうな気がする
501M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:23:03.40 ID:7sLvH2/L0
>>495
ナンバーズ4?
502M7.74(三重県):2011/04/23(土) 00:23:04.38 ID:8XyH2tAU0
>>468
この非常時に震災から1カ月以上たって計器がないって
もともとの設備がなくなっても機材持ち込めばいいだけだし

国も研究機関も一番知りたいはずの福島・宮城だけがデータがない
・・公開できないのか
503M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:23:33.79 ID:yICcP4Uk0
>>495
ツネ夫シネ
504M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:23:47.40 ID:JEigPLX50
>>475
2億5千万年も地球上に君臨した恐竜は簡単に滅びましたよ
505M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:23:51.01 ID:sudm3F/o0
けいれん!してるお尻を鏡で見ようとしてパンツ抜いで洗面所の前立った途端けいれんが止まった。いっつもそう。見よとしたら止まる。悔しい
506M7.74(山梨県):2011/04/23(土) 00:24:11.60 ID:h1421jsR0
>>495
競馬かよwww
507M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:24:18.61 ID:yYfbEdR80
長かった
508M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:24:23.68 ID:7sLvH2/L0
>>499
なってますよとっくに
509M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:24:28.11 ID:miIn+GrPO
>>471
わかってないなぁ
スプーン
犬の缶詰め(マルハの人間と猫のラベル違いの猫缶は不可)
革の服
ライター

これだよ、ナウな被災者やるなら。
カンパン?ダセ。口カラカラになんだろ。
510M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:24:39.52 ID:lP6WXncVO
地鳴りがジョジョみたいになってきたお
511M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:24:45.42 ID:LY6VooOSO
そか…日本人たるもの地震にもののあわれを感じなくてはね
512M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:24:58.02 ID:7/f1hixL0
>>505
残念だったねw
513M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:25:00.27 ID:XZHphlr10
地震怖くて全然眠れない。授業中寝まくる。
単位落としちゃうよーーー!!!
514 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:25:05.27 ID:TUtBKA6e0
>>502
逆に観測機器ってそんなに高価だったっけ?
非常用にテレビ局の本社や送信所・主要な箱型中継局のあるところに簡易な観測機器おけばいいじゃんって思うのは俺だけだよな・・・
515M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:25:14.50 ID:wxpjtpJ1O
>>495

ナンバーズ乙
516M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:25:19.81 ID:MrATr9bB0
>>502
いくら宮城と福島だって有志で計ってる人がいるだろう。
517M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:25:28.40 ID:NpFnDXzQO
串田って何者?
518M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:25:35.98 ID:7sLvH2/L0
>>509
ナウ以外よし
519M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:25:36.88 ID:0L4YE72i0
きた
520M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:25:43.88 ID:+KNH8aAP0
>>513
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
  【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ10km【コネ-('A`)-!!】
  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303358633/
521M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:25:43.98 ID:JjqKK1Nm0
震度4きたあああああああああ
522M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:25:44.59 ID:xcAo+Gn40
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━ッ!!!!
523M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:25:46.09 ID:jJV7SuqZ0
キタ――(゚∀゚)――!!
524M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:25:46.53 ID:YWvnsqBW0
M5.7????
525M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:25:48.45 ID:LGhdnqFG0
かえるーーーーーー
526M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:25:48.84 ID:gjjRyh010
うわぉ
527M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:25:49.21 ID:9sXLOJiv0
でかいのキターーー
528M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:25:49.55 ID:kbFmr1N+0
    r‐-,
  、-v' ノ-、   _
  ノノ ´ニ(J  rf.ノノヽ_
  `ヽ_ L.._ r'´`´´    ヽ.__      ティロンティロン♪
    `ヽ. j ゝ‐-、    r=ヽ  __
  r─-、/     \  f じノ ( _ノ
  \  {        ゝ_,`j´ ,ノ ノ
  つゞ_」         ,_ ‐-くrー'{  `ニニ)
  ´lj´ ヽ._    ,ノ`丶.__ゝ,._,ゝ,
       ` ‐-、´ ヽ      ゝ"´
        r‐ ニ二ヽ ヽ
       ヽヽ_    ̄´
       /r、fヽ,
529M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:25:51.43 ID:d2s6eeH70
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
530M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:25:52.08 ID:FHp1ystg0
しぬうううううううううううううううううううううううううう
531M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:25:54.42 ID:26lxahvS0
@30
532M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:25:54.43 ID:zeeNwqzY0
oooooooooooooooooooo
533M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:25:54.84 ID:gnMioFgm0
いやああ
534M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:25:56.02 ID:eS2aWP680
でかああああああああああああああ
535M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:25:56.27 ID:Q2LC5CUr0
くるのか!?
536M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:25:56.66 ID:0L4YE72i0
やべえ
537M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:25:57.16 ID:+bUkvANq0
きたきた@仙台
538M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:25:57.96 ID:Qs15VL8v0
うほwきたw
539M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:25:57.86 ID:wmnl2YA20
きたあああああああ
540M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:25:58.26 ID:4IBDcpUU0
きたの?
541M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:25:58.42 ID:4Lk/fe/c0
なんかくるお(´;ω;`)
542M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:25:58.31 ID:ZghKPb1t0
強い
543M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:25:58.61 ID:t5Padrea0
これはでかいぞ@仙台
544M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:25:58.69 ID:WaYKn7IH0
いやぁああああああみんな逃げて〜
545M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:00.08 ID:P3vXneGG0
やばい福島
546M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:00.66 ID:GaiI97eG0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
547M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:00.73 ID:g3hm56Nr0
うひょぉおおおおおおおおおおおお
548M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:26:02.13 ID:8aMfbaM10
かえるきたー
549M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:26:02.77 ID:3fmmHQwp0
くるお
550M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:02.90 ID:+j0zWVxU0
カエル><
551M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:03.74 ID:w4Tfo6ua0
でけえよ
552M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:04.15 ID:wMkAsfXl0
帰る着たー
553M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 00:26:04.31 ID:wi1nPWSC0
原発フルぼっこ
554M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:04.45 ID:NljjSqG70
久しぶりにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
555M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:26:05.42 ID:23UPxPSf0
俺の備蓄&備え

・テント等 キャンプで使ってたもの各種。
・太陽電池対応のライト・ラジオ
・コンロ等 火で湯をわかせるもの各種。
・震災前から個人的に集めてた魚の缶詰200個位。
・同じくカップヌードルカレーx22 シーフードx10
・100円ローソンのレトルトカレーx10 牛丼x20
・米約30キロ
・マンション備蓄のミネラルウォーター山ほど
556 【東電 78.2 %】 (茨城県):2011/04/23(土) 00:26:06.02 ID:c4GJUFt50
きたーーーーーーーーー
557M7.74(青森県):2011/04/23(土) 00:26:09.01 ID:nP8tRXiS0
福島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
地鳴りすげー
558 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:26:09.92 ID:TUtBKA6e0
なんか来たけど、かなり反応はスローだよ・・・いたずらか・・・@P2P
559M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:26:10.09 ID:Oh5AUJJG0
でかくなってきたあああああああああああああああ
560M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:10.03 ID:4EB3x1Q80
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
561M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:11.02 ID:J1lFhRy00
きたーーーーー
562M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:12.25 ID:M2cq9fCD0
福島沖 M5.7 緊急地震速報はでてないから小さいかな?
563M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:26:13.23 ID:JcEJV16G0
何これでかくね
564M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 00:26:14.85 ID:0yg9y69k0
kitaa
565M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:15.70 ID:a6yLAu4Y0
うほー
566M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:15.49 ID:Kvt3vYiA0
ちょいでかい仙台
567M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 00:26:15.64 ID:rG85EsyO0
  ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
568M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:26:16.13 ID:oonl7bgp0
5.7.・・・
569M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:17.18 ID:xd+g4pvT0
きたー
570M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:17.07 ID:cO0cFNsP0
でかいな
571M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:18.54 ID:FlzEd5Cz0
福島デカイぞ!
きおつけろ!
572M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:26:19.08 ID:/ntE7RDU0
ぎぃやああああああ@佐倉
573M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:19.56 ID:zeeNwqzY0
タンジェント♪タンジェント♪タンジェント♪
574M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:19.64 ID:bgPcegiz0
でかいよーーーーーーーーーー@桑折町
575M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:21.28 ID:rbzc6a780
正直俺ら関東の地震より
熊本の噴火の方が心配な件・・・w
576M7.74(京都府):2011/04/23(土) 00:26:21.71 ID:uNyAUocO0
結構デカイの来た?
577M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:22.12 ID:58hX4CAY0
揺れきたあああああ@墨田区
578 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (新潟県):2011/04/23(土) 00:26:21.64 ID:+60/eqk50
きた
579M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:24.12 ID:FHiaanN30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@大田区
580M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:24.25 ID:wjuJFquP0
きたーーーーーーーーーーーーーーーー
581M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:26:24.66 ID:68Bj3sMG0
でかいしなげえ
582M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 00:26:25.22 ID:wi1nPWSC0
原発爆発
583M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:26:24.67 ID:w8MAPDqO0
また余震が目覚めたか
584M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:26:24.76 ID:IkgTTy270
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!千葉ちょっとゆれてる
585M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:25.37 ID:4IBDcpUU0
ゆれてる(´・ω・`)
586M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:26:25.76 ID:bn1sEgAV0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
587M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:26.20 ID:26lxahvS0
でかいわあああああああああああああ
588M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:26:26.36 ID:7sLvH2/L0
来た
589M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:26:26.45 ID:Ji3syyyx0
きた@仙台
590M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 00:26:26.90 ID:uhuM60sJO
キタ栃木
591M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:26.52 ID:zyfEswPY0
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
592M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:26:26.84 ID:XRQW7eV4O
きた
593M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:26.71 ID:WI3CEOsr0
ドキッとした
微動@千葉市
594M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 00:26:27.52 ID:0vRZEET30
マジで地震きたぁあああああああああああああああああああああ
595M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:26:27.75 ID:wWmk4MG1O
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
596M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:26:28.27 ID:eztI7VV+0
揺れキター!
597M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:28.29 ID:8AkKOmgU0
こえー福島中通り4くらい?
598M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:28.50 ID:i13K9aKV0
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
599M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:26:28.37 ID:ghtcFzSD0
キタキタあああああああああ
600M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:26:28.75 ID:X7Fzd7Wk0
ケッコウ北
601M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:29.23 ID:GH7tqQTh0
きたーーーーーー
602M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:29.03 ID:xpXpAOIM0
んだこれ? しょーもねー
603M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:26:29.90 ID:kQzG/d+w0
きたよ
604M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:26:30.10 ID:5qWEqOrK0
いい加減にしてくれ 宮城
605M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:26:30.12 ID:2BJEN26Y0
きたああああああああああああああああああああああああああああ


米沢
606M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:30.23 ID:hNfKiTsV0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@加須市 でかいっす
607M7.74(群馬県):2011/04/23(土) 00:26:30.72 ID:nHPwjJiz0
あーゆれるゆれる
608M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:26:31.85 ID:zJCnPX8v0
来た@世田谷
609M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:31.61 ID:ZpwvbEJF0
仙台でギシアンきたー
610M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:32.59 ID:UBGhd2NA0
ああん
611M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:32.62 ID:XDSyErTU0
到達までまだ20秒以上あるのに結構揺れてる・・
612M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:33.63 ID:g3hm56Nr0
横浜2ぐらい長い
613M7.74(山口県):2011/04/23(土) 00:26:33.92 ID:S1BmO5Ih0
|| |:::|::|__   |::::||
|| __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
|| ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
|| ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
 // /      \ \
/ /  (●●),,..,, (●(●) ヽ
||.      ((__人_人__)   | < ティローン♪ティローン♪
 '''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
614M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:26:34.23 ID:d2s6eeH70
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
615M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:34.27 ID:uI8pWk4F0
福島きた。体感3
616M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:26:35.12 ID:PXHWsiUt0
もう慣れたわ
617M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:35.43 ID:UWTG97Jh0
油断してたら結構揺れたな
618M7.74(群馬県):2011/04/23(土) 00:26:35.88 ID:Z095KpF/0
なんかきてるね
619M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:26:35.91 ID:B+4yZgqh0
yureteru?
620M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:36.45 ID:vA9n6PIG0
震度3くらい @仙台
621M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:36.99 ID:+GE/tZxg0
どああああああああああああああああああああああああああああああああ


なんだよっっっっっっっっっ
622M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:36.87 ID:CP5e801v0
こえええええええええええええええええええ
623M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 00:26:37.59 ID:SSx8nj+y0
長い揺れ 3くらい@笠間市
624M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:38.07 ID:Z4rTMljs0
東京都港区 震度1
625M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 00:26:37.82 ID:0EIejOP30
きたああああああああああ
結構でけええええええええええええ
626M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:26:38.80 ID:gyWKFw4V0
kiita--
627M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:26:39.32 ID:EKra+Yut0
きた@さいたま
628M7.74(兵庫県):2011/04/23(土) 00:26:39.46 ID:y/BZ++xw0
最終報M5.6

久々にでかいね
629M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:39.26 ID:j4X21ATS0
なげええええ
630M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:26:39.56 ID:PlWLbX+4O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
631M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:39.84 ID:YzmmqVyy0
板橋きた1ぐらいか
ながい、ぐらぐらする
632M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:40.41 ID:Obp1Xjqj0
結構でかい@文京区

震度2だな
633 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:26:40.84 ID:TUtBKA6e0
新潟も グラっときましたよ
634M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:26:41.21 ID:u3nVYtQB0
ちょっとでかい
635M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:41.31 ID:TLL+BvFX0
でけー@仙台
636M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:41.98 ID:4Mx1u8qe0
きたああああああああああああああああ
637M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:41.96 ID:NlQZrvBE0
ゆれたー
638M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:41.89 ID:q0Me1L920
ぬるぽ
639M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:26:42.13 ID:DilIu4AC0
きたきた@東京
640M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:42.64 ID:cuUA33440
キタ━(゚∀゚)━!震度3ぐらい?@宮城野区
641M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:26:42.93 ID:x8WkmVITO
ぬわおあおえ
642M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:26:42.93 ID:Dvoyv7EtO
揺れてる神奈川県
643M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:42.93 ID:v2NqTI0kP
震度1@江戸川区
644M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:42.69 ID:tkDHemJ90
またハンガー見るまで気付かんかったわ・・・俺もうどうかしてるわ
645M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:42.94 ID:l1rWWSA40
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!ちょっと揺れた@練馬
646M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:26:43.36 ID:hUkUPjEhO
人がベッドに入った瞬間くんなよ
647M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:26:43.42 ID:6C3WQ5cC0
揺れるおおお
648M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:26:43.85 ID:XXFDdDzT0
やっとキター
649M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:26:43.71 ID:4oWV3uqt0
でかい?
650M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:26:44.10 ID:RyWyQjVk0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
651M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:44.11 ID:TUbKO5K/0
揺れてる!@東村山!!
志村ぁああああ
652M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:26:43.52 ID:Yll17uYgO
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
653M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:44.48 ID:IuIDjik90
揺れた?
654M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:26:44.23 ID:Y3hmYx0FO
うわ結構でかい宮城多賀城
655M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:26:44.49 ID:YLe1CADaO
2くらいか 栃木
656M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:45.02 ID:7/f1hixL0
来た!プルプルプリン揺れだ!
657M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:44.86 ID:4IiZ/+se0
3じゃねーだろカエル君・・・orz
658M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:26:45.07 ID:W0OuI5jtO
ぬれた
659M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:45.30 ID:+Na/+W7R0
ちょっとグラグラ@世田谷
660M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:45.14 ID:jPWjP7sl0
でけええええええ

けどカエル反応しなかったな
661M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:26:45.62 ID:hsouB4xH0
震度2予想だったけど
全然ゆれねー@浦和
662M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:45.90 ID:BZP11WkC0
直下型で小刻みにガタガタ縦に揺れた@いわき
663M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:45.92 ID:EJQRviaf0
やっと東京ゆれた
664M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:26:46.12 ID:4hF+b4n40
〜(・∀・)〜
665M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:46.55 ID:Tk7+RuUY0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
666M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:46.50 ID:CpGwoLKj0
ぐらっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2くらいあるかな?
@すんじゅくく
667M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:47.05 ID:c2jh0YTK0
揺れてるよー
668M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:26:47.50 ID:n1N65vTu0
市川市1.5くらいかな
669M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:26:47.27 ID:Z7BEbYneO
これはでかい@岩手県南

やばい!
670M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:47.38 ID:7kqVJVaf0
会津3か?
671M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:26:47.31 ID:TzB8XFO80
久々キターーーーーーーーーー
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:26:49.28 ID:RR8So4c/O
最近夜中に地震多いなあ@仙台
673M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:50.04 ID:UqV5m+oh0
体感、、、1.5ぐらい?@池袋
674M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:26:49.98 ID:2hlQHaGaO
でかい
675M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 00:26:50.43 ID:1FaG4Op1O
結構揺れ福島
676M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:50.36 ID:bsK5JT1H0
じわじわきたな@春日部
677M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:50.12 ID:o4GtjPZQ0
仙台で3ぐらい?
678M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:51.00 ID:LcbY1hts0
ビビッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
679M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:50.78 ID:Fml2Z0O90
揺れてるよ・・・@世田谷
680M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:50.97 ID:Bv6E+0dc0
俺が一人遊びしてる時間帯に地震くんなよ
681M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:51.81 ID:tSxz73tx0
kittazo~
682春日部(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:26:51.65 ID:7N9oPmX0O
来た
683M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:26:51.60 ID:pZQnLBud0
盛岡1.5くらい
684M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:26:52.06 ID:IYqjW8ry0
盛岡震度2
685M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:51.08 ID:yYfbEdR80
またキター!!!!!!!!
686M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:26:53.13 ID:WYEyGqxZ0
カエル 2-3秒おせー
687M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:53.52 ID:s4M3dXop0
きたー@世田谷
688M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:26:53.88 ID:MTchOcXAO
きたー@取手市
先日と同じなげー
689M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:54.23 ID:6QdOij/c0
2秒揺れた@埼玉
690M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:54.28 ID:/Cb++YUm0
お前ら早いな きたああああああああああああああああああ
691M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:26:54.09 ID:Nfrfx0PV0
キター@川崎市北部
692M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:26:53.68 ID:i0g9+M0W0
揺れてる@練馬
693M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:26:54.11 ID:8fOufqEa0
しょぼ
694M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:53.94 ID:wGC2MTWZ0
きたなあ
695M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 00:26:54.07 ID:sIe5GboL0
結構ゆれた@新潟
696M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:54.96 ID:xO6xMu9D0
脳が揺れた
697M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:55.14 ID:wjuJFquP0
速報コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
698M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:26:55.94 ID:28wLpKiXO
揺れてる@荒川区
699M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:56.84 ID:MnHkeY8gP
仙台ゆれ強めで短かった
700M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:26:56.62 ID:4IBDcpUU0
1にちかい2@ぐんま
701M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:26:56.67 ID:oDk7LkGF0
結構長く揺れてるな
702M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:57.93 ID:Cs6xRJ+K0
うわあああああああああああ
703M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:26:57.84 ID:T3wh5lYH0
千葉市。強くはないが長い。
704M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:26:58.37 ID:XtLGEuk60
うへぁ
705M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:26:58.56 ID:JqWA9wjx0
怖い怖い
706M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:26:58.61 ID:SKb8bEOF0
震度1くらい @川崎市
707M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:58.77 ID:00qHsIao0
揺れてる
708M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:26:59.21 ID:m/wgEZebO
弱く揺れた@品川
709M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:59.55 ID:26lxahvS0
ゆれがながいいいいいいいいい
710M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:26:59.49 ID:ZJL50Ook0
思ったより揺れんかった
711M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:26:59.74 ID:agIKLFXi0
今日もきたーーーー@江戸川区
2くらいかな 短いな
712M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:26:59.71 ID:JjqKK1Nm0
4だろうなあ
713M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:26:59.94 ID:LY6VooOSO
これは地震か?
714M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:00.80 ID:XZHphlr10
>>505
どれどれ、僕に見せてごらん。
715M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:01.19 ID:xd+g4pvT0
どこが一番でかい?
716M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:02.31 ID:4Lk/fe/c0
揺れとる揺れとるw
まったりとした揺れ
717M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:27:02.42 ID:sudm3F/o0
けいれんじゃねぇえええええ
718M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:27:02.54 ID:ajjFBc6G0
ちょっと揺れたぞ@新潟
719M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:03.02 ID:4971fKQR0
来たな
720M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:27:03.26 ID:fLLQ9GcIO
ながいゆれてる
721M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:27:03.14 ID:ASD/5q3z0
船橋、1か2
722M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:27:03.63 ID:3fmmHQwp0
家が僅かにミシっていったような そうでないような…
723M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 00:27:03.90 ID:Db7mwzNRO
ガタガタ・・・・ゴゴゴゴゴオオオ 宮城
724M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:27:04.04 ID:ecGYksBFP
仙台3〜4ぐらい
725M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:05.29 ID:j1ZjdSrt0
地味に結構揺れとる
726M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 00:27:05.76 ID:wi1nPWSC0
原発大丈夫?
727M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:27:05.52 ID:3yV2OMi+0
震度0@横浜
ほぼ感じない
728M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:27:06.30 ID:xZDXoDnl0
ヤッターーーーーーーーーーーーーーーー今日もキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
729M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:27:06.62 ID:i13K9aKV0
郡山4くらいかな
730M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:06.99 ID:Jf6Ck1io0
練馬震度2ぐらい?
731M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:07.17 ID:4Mx1u8qe0
急にキターーーーーーーーーーーー
732M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:27:06.61 ID:S33gpruL0
何これ俺が録画したまどか見たせい?
733M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:06.88 ID:PHbi2Qe7O
揺れてますん@相模原
734M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:27:07.66 ID:gN3KSFLxP
揺れてる@取手市
長いね
735M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:08.80 ID:+tdiLbCL0
きた gunnma
736M7.74(青森県):2011/04/23(土) 00:27:08.83 ID:otMVfVBP0
青森のほうまでゆれてきたー
737M7.74(茨城県):2011/04/23(土) 00:27:09.33 ID:5cKp0k630
震度1.5ぐらい @茨城
738M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:27:09.32 ID:dSmnwUC6O
寝転がってたらいやーな揺れ方した@文京区
739M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:27:09.13 ID:Tpf9wm75O
地震なのか風で揺れてるのかようわからんばい
740M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:27:09.72 ID:DYrvbvXfO
なんか揺れてる
741M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:10.00 ID:TVeiM6Ul0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄
742 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/04/23(土) 00:27:10.86 ID:58hX4CAY0
まだ家が鳴ってる…
743M7.74(群馬県):2011/04/23(土) 00:27:10.51 ID:mDGsx1wc0
あきらかに家にダメージが蓄積されている感じがする。新築したのに悔しい。
744M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:11.58 ID:pgNuN+0I0
八王子 震度2
745M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:27:11.64 ID:Z19/WrKP0
ゆらゆら@新所沢
746M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:27:12.46 ID:LnxW67nR0
神奈川厚木0.5位
747M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:27:11.87 ID:ikxMutW4O
南北へ横揺れ@東京
748M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:12.32 ID:dBd9RveG0
今布団はいったとこだったのに@帰宅
749M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:27:13.00 ID:RyWyQjVk0
いやあああああ
750M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 00:27:13.19 ID:bnIXkouLO
        /▲    LIVE中継
.     へ  ▼/ / ̄   水戸
       \ /▲/
         ▼/     __
   __    /▲//   |□□|
  |□□|   ▼  ./   .|□□|
  |□□|   /  ▲  |□□|
  |□□|  .▲      |□□|
751M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:27:13.62 ID:dGLCwSRKO
揺れたね@前橋市
752M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:27:13.96 ID:XcWiz1tg0
またじわじわ大きくなったね
753M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:27:14.29 ID:1po2MVhI0
グラグラ来た @山形
754M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:27:14.13 ID:aE+TFdlq0
おまえらホントに地震来ると元気だなww
755M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:27:15.56 ID:5o4Ae1Q00
久々に地震らしい地震が来た
756M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:16.19 ID:KeuIMyNTO
ちょっと揺れた@葛飾区
757M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:27:16.38 ID:Hd43ez0p0
揺れとるのー
758M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:16.45 ID:5t5nlelu0
かえるキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

地震キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
震度1かな@調布と世田谷の狭間
759M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:27:16.63 ID:XuWKRxCw0
横浜震度1強or2弱ってところ?
760M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:27:17.32 ID:XDSyErTU0
と、思ったらカエルがタイミング読み間違えか・・・脅かすなよ(´・ω・)
761M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:18.25 ID:z9eg1pOe0
揺れたねえ
@綾瀬市
762M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:18.25 ID:BxJ07vSa0
小さいのきた
763埼玉(東京都):2011/04/23(土) 00:27:18.18 ID:pEfuyRvi0
ながいw
まだ揺れとる
震度1〜2
764M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:27:18.19 ID:3wVKlD3Q0
いやー揺れたな
765M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:19.04 ID:tkDHemJ90
>>651
ひが〜しむ〜らや〜まぁ〜
766M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:27:19.34 ID:eQrzIOrEO
結構でかい感じだけど緊急地震速報こなかったな
767M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:27:19.16 ID:qqGPSEp60
体感3@仙台
768M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:27:18.86 ID:SBG+VQJM0
ズンズン微妙に気持ち悪いんだが地震なのかねえ@課w先
769M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:27:19.29 ID:wgQf6UPWO
新潟長岡市横揺れキター
770M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:27:19.80 ID:KB4+WiPT0
かえるきたーーー
771M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:27:20.29 ID:eWpvA22H0
栃木3弱って感じ
772M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:20.79 ID:I8jdcxMEO
地味に強いな
773M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:21.94 ID:bSlvDWAB0
地震キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
774卯 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.2 %】 (埼玉県):2011/04/23(土) 00:27:21.92 ID:Ud8gmZ850
ぐらぐら震度2位?@春日部
775M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:22.02 ID:rf2kqWNl0
長いぞおいw


776M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:22.65 ID:K/eOQaP70
練馬しょぼいの来た
777M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:27:23.26 ID:d2s6eeH70
>>638
ガッ
778M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:23.49 ID:GDG7IDqC0
タンスがカタカタゆれてる@船橋
震度1ぐらい?
779M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:27:23.58 ID:ByOQzqfB0
震度1  神奈川
780M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:27:23.96 ID:11eEhZQF0
\(^o^)/
781M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:27:24.70 ID:qbaaOIx20
キテル@埼玉
782M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:27:24.75 ID:eDQnJI3S0
>>669
別にでかくないだろ・・・
震度2
783M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:27:26.76 ID:6Fb2Nh630
カエルこなかったけどー!
784M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:27:26.92 ID:miIn+GrPO
>>477
10t以上のトラックってかなりでかいなw
10t乗せられるトレーラーでもデカいのに。
785M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:27:27.32 ID:oonl7bgp0
5弱おぅ・・・
786M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:27:27.44 ID:/6uhPNycO
毎日この時間だよね
787M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:27.74 ID:g3hm56Nr0
福島5−@朝日
788M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:28.06 ID:/3LGuLpI0
>>251
んが。負けたんかorz
もう今年は貯金ができることはなさそうだ。
大体広島に3タテとか...

地震にカンケーないな。サーセン
789sage(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:27.33 ID:chqonm+p0
>>651後ろ後ろ〜〜〜〜〜@東村山
790M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:27:28.24 ID:xcAo+Gn40
妹のおっぱい揺れた@千代田区
http://up4.viploader.net/oppai/src/vloppai007688.jpg
791M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:27.99 ID:YWvnsqBW0
原発また作業員退避か・・・
4号機の燃料プール91℃らしいじゃん・・・
792M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:28.45 ID:YzmmqVyy0
浜通 5弱
793M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:27:29.32 ID:D7Hj4YZ30
福島沖か
変な横揺れだったな
794M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:27:30.00 ID:+bUkvANq0
3くらいかな@仙台
795M7.74(山梨県):2011/04/23(土) 00:27:31.21 ID:h1421jsR0
おまいらはしゃぎすぎだろww
て思ったけどそういう目的のスレか
796M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:32.38 ID:1+DySox40
5じゃくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
797M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:32.25 ID:yzQm2+MoO
ドンッて来たやばさえ
798M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:32.84 ID:fWD6U+qG0
まったりなげぇぇ
799M7.74(関西・北陸):2011/04/23(土) 00:27:32.95 ID:olpNLtv1O
震度3やね。
宮城野区
800千葉市(千葉県):2011/04/23(土) 00:27:33.67 ID:MdKxCVrb0
微震です、・・・?
801M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:27:34.41 ID:6EVzFUhm0
かえるちゃん鳴いたわー
802M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:34.24 ID:O4kxH8/j0
なんかものすごく揺れが長かった…
803M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:27:34.66 ID:UhhmqWJx0
5弱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
804M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:35.19 ID:2CpsY55F0
5弱だと
805@さいたま市(catv?):2011/04/23(土) 00:27:35.05 ID:B0sPhgb60
ウンコ中はやめてぇ(゚Д゚;)
806M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:27:35.42 ID:VSEEO6/c0
千葉@震度1.1くらい
807M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:27:35.73 ID:zZ+sQQQv0
川崎、しょぼいけど長い 震度2くらい?
808M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:35.96 ID:j1ZjdSrt0
福島5弱か…
809M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:27:36.56 ID:EAZzxY8k0
長い揺れだ@盛岡 
2かなあ
810M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:27:36.33 ID:EvUpPS3V0
震度0.9くらい@さいたま
811M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:37.14 ID:EJQRviaf0
え、浜通り5弱かよ!
812M7.74(秋田県):2011/04/23(土) 00:27:38.00 ID:IqGxDBmH0
ちょっと揺れてるような気がする
813M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:38.31 ID:26lxahvS0
>>759だねそんな感じ
814M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:37.85 ID:aUM28d5j0
急に揺れだした
815M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:27:37.80 ID:7M8lnrLm0 BE:460016249-PLT(14000)

浜通り5弱かよ
816M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:27:39.12 ID:tbQwFFym0
長いな
817M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:39.40 ID:M2cq9fCD0
浜通り5弱だってよ。
福島大丈夫かよww
818M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:27:39.28 ID:UWTG97Jh0
0時から2時くらいってプレートおっきする時間なんだな
819M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:39.34 ID:7P3cApRMO
揺れた―――――(>_<)―――――!@練馬
820M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:27:40.15 ID:sfrLI3arO
ぎゃああああ何気でかいいいいい@埼玉吉川
821M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:39.96 ID:AamGtAGCO
なんかいきなり揺れなかった?@仙台
822M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 00:27:42.18 ID:wMR8pPlgO
風邪引いてるときにでっかいのコナイデー
823M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:27:42.16 ID:WDr9JHUu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@所沢

だからなんで食事中ばかり狙うんだ
824M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:27:42.91 ID:oJEC0oLl0
カエル反応しなかった・・・・
設定きつすぎるかな?
825M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:42.70 ID:EyUHTHDS0
長野北部 揺れなしつまらん
826M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:43.15 ID:zM3HNZiD0
もういい加減福島いじめないで・・・
827M7.74(鹿児島県):2011/04/23(土) 00:27:43.48 ID:5j7Q8A5AP
震度5弱か!
828M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:27:43.53 ID:a6yLAu4Y0
ヘッドホンしてても何か変な音しねーか?と思って取ったら揺れた
マジ怖いよおおおおおお
829M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:27:43.13 ID:MxTthllc0
ゆれた@魚沼
830M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:44.54 ID:hF+umwyc0
ちょっと揺れたね@目黒区
831M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:44.66 ID:hEsw3SdS0
震度1.5ぐらい@相模原中央区
832M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:27:44.72 ID:byeLa9B70
浜通り5弱
原発大丈夫?
833M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:27:45.83 ID:PXHWsiUt0
地震が来たらまずNHK総合開いて緊急地震速報の有無を確認して、
そのあと地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!スレに書き込んでるやつwww




俺だ
834M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:45.88 ID:OvRSxSSr0
>>730
そんなある?
練馬区民
835M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:27:45.97 ID:Oh5AUJJG0
山形3か
836M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:46.75 ID:qlbymOUc0
震度5弱 福島県 福島県浜通り


震度4 宮城県 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部

福島県 福島県中通り


震度3 山形県 山形県村山 山形県置賜

福島県 福島県会津


837M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:27:47.27 ID:Z8+jI/XjO
微震@新潟
838M7.74(岐阜県):2011/04/23(土) 00:27:47.37 ID:3ykAWf590
きちゃったwwwww
839M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 00:27:47.68 ID:bnIXkouLO
ふぐすま5弱キタ━━(゚∀゚)━━!!!
840M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:47.83 ID:6QPoMTuK0
気のせいじゃなかったのか@東京港区
841M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:47.92 ID:LGhdnqFG0
震度5弱
福島県 福島県浜通り
842M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:27:48.49 ID:ncZ9vLku0
@大田区キタ??(゜Д゜)??!!
843M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:27:49.03 ID:DDnffnSx0
うぉー来てます来てます。
844M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:49.34 ID:3IZIyU7p0
浜通りは止めてくれ・・・
845M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:49.51 ID:v5gHu8BV0
なげーよー
こえーよー
846M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:27:51.69 ID:b7IF0x450
来たのか? 震度1もないくらい?@埼玉南東部
847M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:52.11 ID:+wO2pJMzO
人間いつか滅びるさ。もはや進化も止まったし。それでも順応して生き延びた細胞から新たな生物が生まれるのさ。
848M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:53.09 ID:GH7tqQTh0
広範囲だな
849M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:27:54.20 ID:9CGDdzaZO
横浜1くらい
微かに感じる
850M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:54.87 ID:XZHphlr10
浜通り・・・
851M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:27:54.93 ID:jg3Vk5If0
福島浜通り震度5弱きた
852M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:27:55.57 ID:4971fKQR0
こりゃ青森か
853M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:27:55.88 ID:/5RYkGJu0
来たけどすぐ終わった
854M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:27:55.79 ID:zg8Z2zdSO
風か地震かさいたまもきた

眠りに落ちる瞬間揺れたから目覚めてしまった
855M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:27:56.11 ID:adDNmj4jO
きた@岩手
856M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:27:56.46 ID:eaDIg3R+0
ガタガタンってなった@二戸
857M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:27:57.15 ID:/dP9ndB30
揺れたー
858M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:27:57.15 ID:+GE/tZxg0
仙台 嫌な揺れだったぞ

震度はそれほどじゃないけど

これはこのままいけばヤバくなるって流れの揺れだった・・・・


今回は脅しにすぎないっっっっっっっっっ
これマジくるぞ!!!!!!!!!!!!!!
859M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:27:57.86 ID:Iabb7kJ6O
もうふぐすまのライフはゼロよ!
860M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:27:58.65 ID:3wVKlD3Q0
かえる到達してるときに既に揺れていた件について
861M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:27:59.48 ID:Ff8R3uN3P
震度B@つくば市
862M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:28:00.05 ID:+Na/+W7R0
>>790
いいねちょうどいいブサカワ
863M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:28:00.42 ID:FHp1ystg0
5弱じゃねーかよ・・・
864M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:28:00.56 ID:Yll17uYgO
また原発狙いwwww
865M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:28:01.54 ID:7/f1hixL0
お皿に出されたプッチンプリンの気持ちが良くわかるね!!(^-^)/
866M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 00:28:01.95 ID:A9xOHM9z0
最初にガコンって音がして
今外で音したよね?って話してたら揺れた
867M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:02.27 ID:6rcYmEQq0
大丈夫だと思うとこれだぁ。
868M7.74(新潟県):2011/04/23(土) 00:28:02.51 ID:yvyl+/cX0
情報発表時刻 2011年4月23日 0時26分
発生時刻 2011年4月23日 0時25分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---
震度5弱
福島県 福島県浜通り
震度4
宮城県 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部
福島県 福島県中通り
震度3
山形県 山形県村山 山形県置賜
福島県 福島県会津
869M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:02.91 ID:c2jh0YTK0
また商店街直撃か
870M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:28:03.14 ID:/jsAx3790
震度5弱 福島浜通り
871M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:28:03.50 ID:XuWKRxCw0
>>765
いっちょめいっちょめ、わーお!
872M7.74(東日本):2011/04/23(土) 00:28:04.02 ID:qbaaOIx20
テレ朝のテロップ音こえぇ
873M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:28:07.07 ID:JjqKK1Nm0
5弱もあったのかあれで
音は怖かった
874M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:28:08.22 ID:mEGvDv6F0
長かった@江東区
875M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:28:08.08 ID:HTOQK3yKO
震源は?
876M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:28:08.44 ID:YAx3p2KL0
津波くる?
877 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:28:08.85 ID:TUtBKA6e0
現在感知数1475件 Aが宮城 @P2P

かなりの場所で色が変わってるわ
878M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:28:09.76 ID:SZiCOoAu0
今のは気持ち悪い揺れだな
横からの小刻みに縦に揺れてた@埼玉
879M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 00:28:11.25 ID:wi1nPWSC0
みんな!原発大丈夫か?????
880M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:28:11.06 ID:CP5e801v0
畜生おしっこの途中だったのに飛び出しちゃって足にかかっちゃったよ
881M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:28:10.47 ID:q1eyapSsO
変に小刻みに長く揺れた
気のせいかと思ったら福島震源だった@横浜西区
882M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:11.71 ID:/7vBVR7L0
>>732
それは熊本です
883M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:28:12.60 ID:yICcP4Uk0
全く揺れない@川崎市多摩区
884M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:28:12.14 ID:UERQc0NhO
ちょい揺れ@にいがた
885M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:28:13.47 ID:qK9jfcRBO
きたー
あんまり強くなかった
886鶴見川(dion軍):2011/04/23(土) 00:28:13.73 ID:Cfw4S/pm0
ちょっと揺れた
887M7.74(岩手県):2011/04/23(土) 00:28:14.45 ID:EAZzxY8k0
5弱だったのか
緊急地震速報出たの?
888M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:14.59 ID:sW8Rcv9g0
2くらいきてたー@世田谷
かろうじて怖くない程度の横揺れ結構長かった
889M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:14.80 ID:Mz4gkHZ50

    //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||      じじじじじじじじじじじじじじじじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
890M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:14.94 ID:XNredQfb0
まな板揺れてるっっっっっw
891M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:28:15.15 ID:UWTG97Jh0
福島市は3弱ってとこかな
892M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:28:15.35 ID:KB4+WiPT0
          _
        /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  福島県浜通りで震度5弱とか、原発集中攻撃かよ
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
893M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:28:15.83 ID:6Vvjwjve0
最近深夜の狙い撃ちが多いorz
894M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:28:16.03 ID:m22hBwtvO
ちょっとー!大丈夫!!?
895M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:28:16.32 ID:C7ViJfuzO
長いけど大きくない震度3かな? 仙台
896M7.74(群馬県):2011/04/23(土) 00:28:17.57 ID:llsy0EKx0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    /
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  <   この程度の震度じゃ驚かんわボケ
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \  \ 
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ \________
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-'
897M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 00:28:18.34 ID:98nFxfoz0
深さ ごく浅い
規模 ---
震度5弱
898M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:28:18.67 ID:YqbJxF5o0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄
899M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:28:19.00 ID:O5VxR3wEO
原発直撃キタコレ
900M7.74(京都府):2011/04/23(土) 00:28:18.82 ID:ygUk4UhP0
5弱けっこう大きいな
901M7.74(京都府):2011/04/23(土) 00:28:19.69 ID:CGvkmJ9q0
緊急地震速報だせよNHK!!
902M7.74(群馬県):2011/04/23(土) 00:28:19.73 ID:VD5xpBb+0
乳まで揺れた@伊勢崎
903M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:28:19.54 ID:htXBS07lO
埼玉震度1だべ
904M7.74(関東):2011/04/23(土) 00:28:21.09 ID:r2JfSLXIO
ゲロ吐きそうな揺れ方だな…
905M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:20.95 ID:bIjEhID40
弱いけどじわじわ長い@横浜市
906M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:28:20.92 ID:mWCNbobyO
微振動@世田谷
前触れだけはやめてー
907M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:28:20.99 ID:LXwt4dvAO
全然気づかなかった@埼玉
908M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:28:22.33 ID:zQB2XMY+O
少しゆらんゆらんしました@江戸川区東葛西
909M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:22.41 ID:j4X21ATS0
震度3くらいだと思ったら4もあったか
慣れたのか
910M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:22.51 ID:BnH3mCG70
               , -―- 、
              〃´ ̄.::ヽヾー'´ ̄`ヽ
              /{ ..:::::::::::l! 丶、   、}
            ,.ノ ヾ::o:::::::::ノ   `ヽ 丶
          ,/ ,、 ,、` ― '"  _,,. -― 、)
        /  _ノ!∀し、 ,r ''"´     ,ィfィ
        /   ゝ、_,ノ-'"     , ィ "ー'ツ
        /  /   ~´    ― ''" ,r‐ ''"´
        /  /           /
      ノ  _ 」          /
   ,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
   ^レV´ ̄         '^~
911M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:28:22.82 ID:qTvlIwAaO
体感2@長岡
912M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:23.52 ID:26lxahvS0
津波注意
913M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:25.46 ID:dFwIZyrh0
きたきた
914M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:27.66 ID:xd+g4pvT0
地震のヤロウ、絶対狙っておこしているだろう
915M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:28:27.72 ID:gN3KSFLxP
福島浜通り震度5弱か
916M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:28:29.76 ID:XcWiz1tg0
5弱wwwww
917M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:29.87 ID:BxJ07vSa0
原発か
918M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:30.44 ID:wjuJFquP0
NHKこんな番組やってる場合か?
919M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:30.68 ID:58hX4CAY0
もうふぐすまいじめんのやめてやってよ…
920M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:28:30.76 ID:CpGwoLKj0
また福島で5
NHKの女子アナ?いくらなんでも下手すぎだろ
切り替えて専用のアナ使った方が良いと思うんだが
921 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:28:31.42 ID:JSoQpOQPO
気持ち悪い揺れだった@杉並区
922M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:31.80 ID:4Mx1u8qe0
また浜通り商店街か
923M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:28:32.53 ID:kpDkoGmx0
これで緊急地震速報鳴らないのはアレだろ
924M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:28:32.80 ID:Tk7+RuUY0
みんな武士か!?
925M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:28:33.61 ID:Kvt3vYiA0
意外に短いし弱かったな
でも嫌な揺れ方だった
926M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:34.26 ID:00qHsIao0
5弱って久しぶりにでかいの来たな
927M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 00:28:34.31 ID:TmA/2eRpO
いきなりミシミシきてすぐオワタ
川崎市
928M7.74(青森県):2011/04/23(土) 00:28:35.60 ID:G0nQxyPx0
ぬっひょ ぬっひょ って感じで揺れた@八戸
929M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:36.41 ID:o0jNKLk70
あせった。。。
930M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:28:37.21 ID:Q2LC5CUr0
ふぐすまきたべ
いっぺーやんべし
931M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:28:37.15 ID:cpSteppS0
>>902
おっぱいうp!
932M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:37.70 ID:lSEBRO0V0
やっぱりこのじかんだなあ
933M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:28:40.20 ID:XXFDdDzT0
もはや日本に安全な場所など存在しない
934M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:28:42.42 ID:d2s6eeH70
>>858
はい
935M7.74:2011/04/23(土) 00:28:42.61 ID:VPS6p4Ju0
広島のTV局じゃあ、地震速報ならなかったぞ!
936M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:28:42.59 ID:tLxMAhUK0
強震が色づいた割に大したことない@東京
937M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:28:42.74 ID:PV2R8OjLO
揺れ長かった(;´Д`)
夜の地震は怖すぐる。
長いのも勘弁してくれ
938M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 00:28:43.98 ID:lCWCk0btO
こわいこわいこわい
939M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 00:28:45.00 ID:nESWpgBVO
原発大丈夫かぁぁぁぁぁああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
940 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:28:45.10 ID:TUtBKA6e0
>>868
道理で・・・グラっと一発来たわ @中央区関屋駅付近
941M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:48.16 ID:zWyGbq4I0
きた〜
942M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:28:48.69 ID:+Na/+W7R0
>>924
公家でおじゃる!
943M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:28:48.79 ID:gY3wLjTL0
俺の浜通りキター
944M7.74(山陰地方):2011/04/23(土) 00:28:48.72 ID:pSAcvmCU0
>>825
てか長野北部は栄村とかごく一部以外ほとんど揺れないんだよな
新潟側震源だとたまーに飯綱町あたりが強めに揺れるが
945M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:28:49.16 ID:0phIjU+zO
>>900なら枝野がペニスを露出
946M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:28:50.55 ID:8LTqOdq10
体感震度2.5くらい
@千葉 鎌ヶ谷
947M7.74(関西地方):2011/04/23(土) 00:28:51.06 ID:wi1nPWSC0
原発大丈夫?・・・・・・・????
948M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:50.80 ID:GtL7xDgJ0
あまり揺れない@都内


てか原発大丈夫か!?寝たいけど寝れない!
949M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:28:51.18 ID:IkgTTy270
福島5弱かよ・・・
950M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:28:51.52 ID:yICcP4Uk0
あ 誘発きそうだな
951M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:52.08 ID:Ve+GUQnP0
げー。福島5弱だったの?
どうりで埼玉も揺れたはずだ・・・
952M7.74(北海道):2011/04/23(土) 00:28:53.20 ID:7sLvH2/L0
スレスピ一気に加速
953M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:28:53.37 ID:23UPxPSf0
福島の人書き込んで。
954M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:55.14 ID:M2cq9fCD0
NHK速報でたの?
NNNはでなかったぜ。
955M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:55.15 ID:c2jh0YTK0
>>924
いや、俺は忍者だ
956M7.74(山形県):2011/04/23(土) 00:28:55.54 ID:Oh5AUJJG0
>>858
俺も思った@山形
なんか「俺まだ行けますから!」って感じがした
957M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:28:55.49 ID:fq/1yTfr0
まだ揺れてる@横浜
958 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/04/23(土) 00:28:56.56 ID:8hq6Tv3ji
変な揺れでした
959M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:57.35 ID:26lxahvS0
津波なし
960M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:28:57.68 ID:/jsAx3790
津波なし
961M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:28:58.92 ID:OrFunb5C0
@新潟震度1くらい
962M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:28:59.11 ID:j6eS0Ovy0
M6超えなきゃどうと言うことはない
うちのカエルもそれ以上で鳴くようにしてる
963M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 00:29:00.44 ID:pKzSjpH6O
揺れ感じず@秋田県沿岸北部
緊急地震速報ティロンティロンなし。
964M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:29:01.38 ID:/3LGuLpI0
>>790
詳しく。追加よこせ!
965M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 00:29:02.03 ID:/ZyDyOZI0
デカイのキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
966M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:29:02.22 ID:G/3VXBrO0
震度5弱 福島県浜通り
967M7.74(秋田県):2011/04/23(土) 00:29:03.99 ID:fx+Fp6MY0
秋田震度2
968M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:29:05.02 ID:suVCw4i8O
今日は何かをドカンといかせないと気が済まない地球さん
969M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:29:04.89 ID:WFpxzsNEO
茨城は震度2位かな
最近は夜ばかり地震が多いね
970M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:29:05.52 ID:xUoZQqaP0
M5.6か
今回はヤケに正確だったな
971M7.74(石川県):2011/04/23(土) 00:29:07.77 ID:tLfg9sxl0
震源浅めだったからかぇ?
972M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:29:07.93 ID:VHw37cwd0
原発情報求む
973M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:29:09.54 ID:nsK/aAEv0
@横浜市中区
全く揺れなかったぞ…
974M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:29:09.54 ID:rc0/W9xs0
>>930
花春www
975M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:29:10.03 ID:Xh/c3CW10
原子炉ってどうなってるんだ?
976M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:29:09.81 ID:ol9OeWahO
ぬるぽ。
977M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 00:29:12.06 ID:p+f4NXvQO
もはや当たり前のようだけれども、こっちも揺れたー@仙台市泉区

震度3ぐらい
978M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:29:13.29 ID:VSEEO6/c0
>>858
安心しろ
次は多分茨城県南部か長野県だ
979M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:29:15.13 ID:2Ndl+efUO
>>790誰?もっとくれ
980M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:29:20.29 ID:D3enMwmR0
埼玉だけどやっぱり揺れてたよね…
強震見てびっくりした
981M7.74(千葉県):2011/04/23(土) 00:29:20.69 ID:IkgTTy270
>>924
町民でやんす
982M7.74(青森県):2011/04/23(土) 00:29:21.38 ID:G0nQxyPx0
NHKの下手な女がきょどってるな
983M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:29:21.45 ID:Yll17uYgO
またゆれてる
984M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 00:29:21.89 ID:EF/qYISi0
>>1000なら善人生存
985M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:29:22.56 ID:jboXqeAA0
おいおい大丈夫か原発
986M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:29:22.30 ID:ur+KHYrrO
地震きたら雨ふてきた@十万石
987M7.74(愛知県):2011/04/23(土) 00:29:23.21 ID:hCVnVoPT0
震度5以上は10%未満じゃなかったのかよwww
988M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:29:23.63 ID:9jk7qyjL0
ゆれなし@横浜鶴見
989M7.74(長屋):2011/04/23(土) 00:29:23.88 ID:23UPxPSf0
1000ならもう地震無し
990M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:29:24.36 ID:gN3KSFLxP
震源海底やね。
991M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 00:29:26.26 ID:KB4+WiPT0
>>976
ガッ。
992 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/04/23(土) 00:29:27.02 ID:TUtBKA6e0
結果来た! @P2P
浜通りで5弱だって 確定報の模様
993M7.74(福島県):2011/04/23(土) 00:29:26.86 ID:sc6FZJae0
震度4ぐらいだった@郡山
994M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 00:29:28.46 ID:RRO9KI8t0
ぽぽぽぽーん!
995M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 00:29:28.82 ID:0phIjU+zO
>>1000なら枝野がペニス露出
996M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:29:29.96 ID:ecGYksBFP
ああやっぱり4かー
宮城県沖じゃないのはわかった
997M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 00:29:30.08 ID:bnIXkouLO
        /▲    LIVE中継
.     へ  ▼/ / ̄   水戸
       \ /▲/
         ▼/     __
   __    /▲//    |□□|
  |□□|   ▼  ./   .|□□|
  |□□|   /  ▲  |□□|
  |□□|  .▲      |□□|
998M7.74(catv?):2011/04/23(土) 00:29:30.45 ID:Q+zUx3O20
p2pここまでくるとみんなAになってほしいなw
999M7.74(宮城県):2011/04/23(土) 00:29:31.45 ID:TLL+BvFX0
5弱ww
1000M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 00:29:32.94 ID:yICcP4Uk0
1000なら地震収束
999なら1000がくしゃみした瞬間に首都圏M8.0直撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。