地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!ら書き込みましょう
★!「来たような気がする」時はHi-netで確認するか、sageで。
★!おさまったあとの雑談は雑談スレへ

★利用上の注意事項★

・地震ではない時は、このスレを上げるのはやめましょう。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・場所を書きましょう。(場所が書かれていないと、どこが揺れたのかがわかりません。)
・地震に関する予言、地震雲等の宏観異常現象は各専用スレへどうぞ。
・揺れた気がした程度の時は、スレを上げずにまず↓を見ましょう。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・地震が収まった後、地震がない時の雑談は↓でお願いします。
雑談所 at地震板7 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/

<おまけ>
・キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!レスを地図化
地震キタ━!!情報@2ちゃんねる http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi

・前スレ
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 196
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1136036037/

<注意点>
※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを立てましょう。
(スレが乱立した際には、テンプレが貼られているスレが便利なのでそちらを優先しましょう。)
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※大きな地震の時は、書き込み時にエラーになりますが、ほとんどの場合書き込まれているので
 何度も書き込みボタンを押すのはやめましょう。(重くなって鯖が落ちます。)
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ただし、ローカル局は、その限りではありません。)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではないです。
2平塚:2006/01/11(水) 09:22:06.98 ID:/c8pEMJ6
平塚多いな…
3M7.74:2006/01/11(水) 09:22:46.88 ID:/AjHhmj6
今朝から何度も細かく揺れると思ってるのは俺だけ?@神奈川平塚
4座間:2006/01/11(水) 09:23:33.88 ID:3ZUDB03K BE:108054645-
一揺れくらいの初期微動で?と思ったら間髪いれず縦揺れがドガガガッと。
工事かなにかかと思ったぐらい。
5M7.74:2006/01/11(水) 09:25:00.38 ID:6oiRkerC
>>3
今朝というかここ最近毎日小さい揺れがあるようが気がするのは俺だけか
マジでそろそろ大きいの来るんじゃないかと思ってる
6M7.74:2006/01/11(水) 09:25:02.12 ID:4ewH/k4m
平塚@金目もドッカンきたお
7M7.74:2006/01/11(水) 09:25:03.37 ID:CRc22w9B
>>1
乙です。

速報ないね、富士演習で誤爆か?
8M7.74:2006/01/11(水) 09:28:24.93 ID:logn87Dl
9時14分、震度1だそうです。
9M7.74:2006/01/11(水) 09:29:39.73 ID:lImMr+XA
10M7.74:2006/01/11(水) 11:40:07.13 ID:ANJgEC3h
うちの直下だった (;´Д`)
11M7.74:2006/01/11(水) 17:44:41.83 ID:f2sz4OCt
こっちを先に使ってください。

地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 196(実質197)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135780805/
12号鳥:2006/01/12(木) 00:38:02.42 ID:wleWc24f
地震にはあかべこが一番
13adf:2006/01/12(木) 12:00:42.69 ID:TUpqI3q3
?? ???
14M7.74:2006/01/12(木) 13:02:31.22 ID:YZBi33K+
こっちが本スレ?
15M7.74:2006/01/12(木) 13:08:24.77 ID:Q3zCHQ+E
こっちは次スレ
16M7.74:2006/01/12(木) 17:33:30.42 ID:ECvrfDCY
随分早く建てたな・・・
独り言だから気にするな >>1
17M7.74:2006/01/12(木) 23:31:18.24 ID:pmdypbIU
ここは次スレ
しかも本来は198だ
>>1の早漏ぶりと無能さには驚くばかりだ
18M7.74:2006/01/13(金) 05:44:06.21 ID:DLELbPzU

================== このスレは未稼動です ==================

    前スレを使い切ってから、このスレを使ってください

    地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 196 (実質197)
    http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135780805/


================== このスレは未稼動です ==================
19M7.74:2006/01/13(金) 06:30:32.94 ID:sSGxEh+4
揺れた気がする?
20M7.74:2006/01/13(金) 20:54:23.95 ID:YgqsjTSE
地震キタ━━ ゚Д゚】・∀・】´_ゝ`】`Д´】ノД`】=゚ω゚】━━!!!@和歌山
21M7.74:2006/01/13(金) 22:45:52.87 ID:8R8P/YBv
きたーー??福岡西区
22M7.74:2006/01/13(金) 22:49:36.26 ID:N5gp36HJ
きたね
福岡早良区
23M7.74:2006/01/14(土) 01:08:34.08 ID:Hq6FDHon
>>6
なぁ、俺も金目なんだけど・・・。
世間は狭い。
24M7.74:2006/01/14(土) 06:27:59.17 ID:vG0ksx8A
気がする
25M7.74:2006/01/14(土) 11:35:10.94 ID:vG0ksx8A
また?
26M7.74:2006/01/14(土) 11:40:43.99 ID:xotwkjmh
vG0ksx8A殿
以下を先に使いなさい。

地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 196
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135780805/l50

それに、以下を確認しなさい。
http://www.hinet.bosai.go.jp/
27M7.74:2006/01/14(土) 12:33:41.60 ID:vG0ksx8A
すまん
28M7.74:2006/01/14(土) 14:57:14.13 ID:dzdc/92n
じゃんぷ
29M7.74:2006/01/14(土) 15:21:15.78 ID:7QLPa747
ここって198じゃねえの?

195
 ↓
196の重複のあとの方を使った
 ↓
196の重複の先の方を使っている(本スレ)  ※実質197
 ↓
197が立つ(ここ)                  ※実質198
30M7.74:2006/01/14(土) 15:31:00.32 ID:UH9uYUB6
きたきたきたーーーー 千葉県野田市
31江戸川区:2006/01/14(土) 15:31:17.57 ID:YHPHZUiX
地震キタ━━(゜∀゜)━━!!
32船橋:2006/01/14(土) 15:31:30.31 ID:m36K0RcC
北=======!
33M7.74:2006/01/14(土) 15:31:30.85 ID:/YyeD/BM
大田区キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
34M7.74:2006/01/14(土) 15:31:32.75 ID:vG0ksx8A
気がする!!??
35M7.74:2006/01/14(土) 15:31:34.21 ID:yjAuvGiE
世田谷キター
36M7.74:2006/01/14(土) 15:31:34.65 ID:59RFHe0d
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
栃木県
37M7.74:2006/01/14(土) 15:31:36.43 ID:N8ctxCBo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!川口市
38M7.74:2006/01/14(土) 15:31:36.34 ID:SpEZUSSb
縦揺れ@小野川
39M7.74:2006/01/14(土) 15:31:36.79 ID:NAYQBs4z
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
40M7.74:2006/01/14(土) 15:31:38.49 ID:xQpYpMx7
キタ?
神奈川県横浜市
41M7.74:2006/01/14(土) 15:31:41.82 ID:amUUvslD
来ますた

神奈川 鎌倉
42M7.74:2006/01/14(土) 15:31:43.79 ID:NJ3/rqNV
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! @府中
43M7.74:2006/01/14(土) 15:31:44.50 ID:W5tDS20u
カラオケで地震キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!?
@新越谷
44M7.74:2006/01/14(土) 15:31:54.46 ID:vvDohZT3
来た?茨城県大子町
45M7.74:2006/01/14(土) 15:31:56.95 ID:B4BNoLIG
板橋きますた!
46M7.74:2006/01/14(土) 15:32:03.28 ID:+qItNVG2 BE:223099946-
横浜もキタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!!
47M7.74:2006/01/14(土) 15:32:04.40 ID:aaG0rZzJ
埼玉熊谷きました
48M7.74:2006/01/14(土) 15:32:13.12 ID:FX5HQ+0d
地震さいたま
49船橋:2006/01/14(土) 15:32:15.59 ID:Ljb3DlNU
地震kita━━(゜∀゜)━━!!
50M7.74:2006/01/14(土) 15:32:19.16 ID:40Z+urY0
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
51M7.74:2006/01/14(土) 15:32:19.68 ID:MrJtoPpX
杉並きますた!
52M7.74:2006/01/14(土) 15:32:23.08 ID:JutxRS6O
来ました。東京都練馬区
53M7.74:2006/01/14(土) 15:32:30.16 ID:eYhev38y
茨城キタ━━━━━━(x∀x)━━━━━━ !!!!!
54M7.74:2006/01/14(土) 15:32:41.16 ID:2vV2S+ky
江戸川キタ!
歩いてても分かった
55M7.74:2006/01/14(土) 15:32:42.12 ID:Iw477iMa
東京江戸川、一瞬が2回キター。
56M7.74:2006/01/14(土) 15:32:52.24 ID:LR0HeChN
まだ揺れてる?文京区
57M7.74:2006/01/14(土) 15:32:52.79 ID:6GGU0x90
つくば市揺れました
58M7.74:2006/01/14(土) 15:32:53.77 ID:65aA/Aaa
江東きますた
59M7.74:2006/01/14(土) 15:32:58.49 ID:7QLPa747
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 196
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135780805/

本スレ
60M7.74:2006/01/14(土) 15:33:06.85 ID:Ffjb9h2O
今朝、地震がくる夢を見ました。
61M7.74:2006/01/14(土) 15:33:18.49 ID:NUKe19dT
板橋おさまった
62M7.74:2006/01/14(土) 15:33:35.08 ID:edcXUZIp
>>42
ご近所さんハッケソww

震度3くらい?
63M7.74:2006/01/14(土) 15:34:04.75 ID:B4BNoLIG
>>61
いやまだゆっくり揺れてる!
64M7.74:2006/01/14(土) 15:34:12.28 ID:ZHXrijlv
千葉も揺れたーー
65M7.74:2006/01/14(土) 15:34:30.84 ID:VEPpoWb9
やっぱ揺れたよね
千葉
66M7.74:2006/01/14(土) 15:34:36.32 ID:e9nW0mLz
震源地どこかな
67M7.74:2006/01/14(土) 15:34:38.37 ID:muaNVB74
震度2ぐらい?@渋谷区
68M7.74:2006/01/14(土) 15:35:01.94 ID:zd3EpWKX
震源は栃木茨木の方で、震度3。

NHKラジオ総合。
69M7.74:2006/01/14(土) 15:35:11.11 ID:fmlv6ELO
栃木南部震度4
70M7.74:2006/01/14(土) 15:35:14.16 ID:2gbWwzjo
何か知らないが、さいたま市浦和区で揺れたような気がした。
雨の音かと思ったよ。
週末って地震多いね。
71M7.74:2006/01/14(土) 15:35:18.67 ID:8pTP2EQY
寝てたら下から「グォーッ」って音がしたぞ。
72M7.74:2006/01/14(土) 15:35:28.15 ID:qM45D6cH
満月トリガー


73M7.74:2006/01/14(土) 15:36:08.56 ID:XB5dk7HW
>>68
茨木って、大阪かよ!
74M7.74:2006/01/14(土) 15:36:09.28 ID:RHWHukSX
貧乏揺すりだったーーーー
75M7.74:2006/01/14(土) 15:36:12.75 ID:qXCsN17G
隣の部屋の住人はまだ揺れてる━━━(((゚∀゚)))━━━!!
76M7.74:2006/01/14(土) 15:36:21.66 ID:2gbWwzjo
さいたま市浦和区は震度2だな。
77M7.74:2006/01/14(土) 15:37:18.33 ID:dE0IIRS8
ゆらゆら@杉並区
78M7.74:2006/01/14(土) 15:37:26.58 ID:rJJLJge6
久喜ゆれたぁー( ̄□ ̄;)!!
79M7.74:2006/01/14(土) 15:37:43.36 ID:B4BNoLIG
震源は茨城南部沖M4・5
80M7.74:2006/01/14(土) 15:37:48.75 ID:Y0H5Luvw
kanagawa揺れた
81M7.74:2006/01/14(土) 15:38:19.52 ID:kmrXhPWH
春日部ゆれたぁΣ(・∀・;)
82M7.74:2006/01/14(土) 15:38:23.91 ID:o5JNC4nx
>>75
ギシアンかチンシュか。
83M7.74:2006/01/14(土) 15:38:23.39 ID:X/z6RZem
ハイタマ県は震度2.5くらい?
飼ってるインコが地震来る前にバタバタしたよ!
動物ってすごい!
84M7.74:2006/01/14(土) 15:39:17.32 ID:TBmeLnxf
「建設・計画中」
▼帝産サンテミリオンタワー 66階建て 山崎市中区元禄町

▼桜町エルドラド 65階建て 山崎市桜町区三楽町

▼森下興産・オキシーデンタルタワー(仮称) 65階建て 山崎市西坂区夏目(夏目橋再開発仮換地C)


85M7.74:2006/01/14(土) 15:40:15.90 ID:dgZRrf2w
なんか神奈川の山あたりが日本で一番安全な気がしてきた
86M7.74:2006/01/14(土) 15:40:18.55 ID:+kjry149
腕枕して寝てた猫が飛び上がりましたが
また布団に戻って腕枕しています。@千葉
87M7.74:2006/01/14(土) 15:40:19.73 ID:qXCsN17G
>>82
ギシアンデスタ・・・('A`)
88M7.74:2006/01/14(土) 15:40:31.91 ID:AgNOF6RK
板橋揺れた(ノД`;)
89M7.74:2006/01/14(土) 15:40:32.43 ID:pW0fuCfD
ほんと茨城南西の地震は多いね。地震の巣だね。
90M7.74:2006/01/14(土) 15:40:32.42 ID:l96pSlWr
情報発表時刻 2006年1月14日 15時34分
発生時刻 2006年1月14日 15時30分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.2度
経度 東経140.0度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.5

震度4
栃木県 栃木県南部 栃木二宮町 栃木二宮町石島

震度3
茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 笠間市 茨城小川町 友部町 常陸大宮市 石岡市 下妻市 茨城八千代町 坂東市 筑西市 桜川市
栃木県 宇都宮市 栃木市 鹿沼市 小山市 益子町 野木町 大平町 岩舟町
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 久喜市 春日部市

震度2
福島県 福島県中通り 白河市
茨城県 日立市 常陸太田市 茨城町 美野里町 岩間町 那珂市 城里町 土浦市
    古河市 結城市 つくば市 茨城鹿嶋市 潮来市 美浦村 阿見町 玉里村
    茨城新治村 茨城伊奈町 五霞町 守谷市 稲敷市 かすみがうら市
    行方市 鉾田市
栃木県 栃木県北部 大田原市 足利市 佐野市 真岡市 南河内町 上河内町
    栃木河内町 西方町 茂木町 市貝町 壬生町 石橋町 栃木国分寺町
    栃木藤岡町 都賀町 高根沢町 栃木さくら市
群馬県 群馬県北部 群馬県南部 沼田市 桐生市 館林市 群馬板倉町 群馬明和町
    群馬千代田町 大泉町 邑楽町
埼玉県 熊谷市 行田市 東松山市 羽生市 鴻巣市 滑川町 埼玉美里町 江南町
    北川辺町 大利根町 菖蒲町 栗橋町 鷲宮町 上尾市 草加市 和光市
    桶川市 北本市 八潮市 三郷市 蓮田市 幸手市 吉川市 宮代町 白岡町
    杉戸町 松伏町 さいたま浦和区 さいたま岩槻区
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 佐原市 千葉神崎町 千葉大栄町 千葉山田町
    芝山町 野田市 成田市 佐倉市 柏市 我孫子市 鎌ヶ谷市 四街道市
    印西市 千葉酒々井町 本埜村
東京都 東京都23区 東京千代田区 東京江戸川区
神奈川県 神奈川県東部 川崎宮前区

震度1
福島県 福島県浜通り 泉崎村 棚倉町 矢祭町 福島玉川村 平田村 浅川町
    田村市 いわき市
茨城県 高萩市 ひたちなか市 大洗町 東海村 大子町 龍ケ崎市 取手市
    谷和原村 利根町
栃木県 日光市 今市市 矢板市 足尾町 栗山村 塩谷町 那須塩原市 上三川町
    芳賀町 那須烏山市 栃木那珂川町
群馬県 片品村 前橋市 伊勢崎市 太田市 富士見村 勢多郡東村 大間々町
埼玉県 埼玉県秩父 加須市 深谷市 吉見町 鳩山町 児玉町 川越市 川口市
    越谷市 蕨市 戸田市 鳩ケ谷市 朝霞市 志木市 坂戸市 三芳町
    毛呂山町 越生町 ふじみ野市 秩父市 長瀞町
千葉県 千葉県南部 東金市 旭市 小見川町 栗源町 多古町 光町 横芝町
    千葉中央区 市川市 船橋市 松戸市 習志野市 流山市 八千代市 浦安市
    八街市 白井市 千葉栄町 富里市 木更津市 大多喜町
東京都 東京都多摩東部 国分寺市
神奈川県 神奈川県西部 横浜鶴見区 横浜中区 横浜南区 横浜保土ヶ谷区
     横浜磯子区 横浜港北区 横浜港南区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜青葉区
     横浜都筑区 川崎川崎区 川崎幸区 川崎中原区 川崎高津区 川崎多摩区
     三浦市 座間市 綾瀬市 相模原市 神奈川清川村 城山町 津久井町
山梨県 山梨県東部 小菅村
静岡県 静岡県伊豆 熱海市 東伊豆町
91M7.74:2006/01/14(土) 15:40:59.39 ID:Yn46Bcq1
age
92M7.74:2006/01/14(土) 15:41:05.32 ID:tcTOIaOv
>>1000
ガッ
93M7.74:2006/01/14(土) 15:41:05.62 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓
94M7.74:2006/01/14(土) 15:41:11.18 ID:X4+2X7M5
1000だったら関東大震災起きない(`・ω・`)
そして姉歯が帽子(ズラ)とって国民に謝罪


って書こうとしたらとっくに1000逝ってた・゚・(つД`)・゚・
95M7.74:2006/01/14(土) 15:41:22.00 ID:7MH3hHNC
ぐらっとな@世田谷
96M7.74:2006/01/14(土) 15:41:24.94 ID:7Ap0lREn BE:214662274-
前スレ>>985
通報した
97M7.74:2006/01/14(土) 15:41:27.42 ID:phyuKoqF
【平成18年01月14日15時30分頃】茨城県南部(M4.5/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1137220690/
98M7.74:2006/01/14(土) 15:41:38.58 ID:18V0aEIa
死ぬかと思った@東池袋
by年下とのセックル
99M7.74:2006/01/14(土) 15:41:39.50 ID:dzdc/92n
前スレの>>1000
(゚0(;;:)";;;`,;:,'○三(・∀・ )
100M7.74:2006/01/14(土) 15:41:45.38 ID:CMdDT7jj
>>90
101M7.74:2006/01/14(土) 15:42:05.30 ID:IHo2uPEa
初1000ゲト!!!!
そしてぬるぽw
102M7.74:2006/01/14(土) 15:42:09.44 ID:Lhg3ecy5
ズラ返せ
103M7.74:2006/01/14(土) 15:42:19.12 ID:QK8rLqtJ
山崎県内ってどこ?
104M7.74:2006/01/14(土) 15:42:23.65 ID:30nxRBz8
揺れる前にブブブブって妙な音がしたよね
105M7.74:2006/01/14(土) 15:42:32.56 ID:F1lAsuRk
前スレ>>985
106M7.74:2006/01/14(土) 15:42:39.57 ID:CMdDT7jj
>>101
おめ
そしてガッ
107M7.74:2006/01/14(土) 15:42:45.38 ID:z8mlebHG
震度4
栃木県二宮町

震度3
栃木県宇都宮市、栃木市、鹿沼市、小山市、益子町、野木町、大平町、岩舟町
茨城県水戸市、笠間市、小川町、友部町、常陸大宮市、石岡市、下妻市、八千代町、坂東市、筑西市、桜川市
埼玉県久喜市、春日部市
108M7.74:2006/01/14(土) 15:43:04.34 ID:whNMD6Z4
松戸市は震度3位とオモタ('A`)
109M7.74:2006/01/14(土) 15:43:07.80 ID:IHo2uPEa
>>92
>>99
アウアウアー
110M7.74:2006/01/14(土) 15:43:07.86 ID:NB+qeK28
最近アネハさん見ないなぁ。引っ越したのかな(´ω`)
111M7.74:2006/01/14(土) 15:43:09.02 ID:H1JQ5bN1
前スレ>>985逮捕だなw
112M7.74:2006/01/14(土) 15:43:11.00 ID:fWnH4LKH
来てないし。
どうせVIPPERたちの壮大な釣りだろ

@船橋
113M7.74:2006/01/14(土) 15:43:11.48 ID:X4+2X7M5
>>102
つξ
1本だけ返しておく
114M7.74:2006/01/14(土) 15:43:13.17 ID:ougMnWbr
>>98
ぬれぬれ地震。。
115M7.74:2006/01/14(土) 15:43:20.47 ID:aRyV6IvL
>>98
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 援交!援交!
 ⊂彡
116M7.74:2006/01/14(土) 15:43:25.77 ID:N8ctxCBo
>>91
タイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ フォ!!
117M7.74:2006/01/14(土) 15:43:28.18 ID:Ke3cjd+t
1000 名前:M7.74[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 15:40:28.15 ID:IHo2uPEa
1000ならぬるぽ


    _, ,_  ガッ
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´>
118M7.74:2006/01/14(土) 15:43:49.67 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓
119M7.74:2006/01/14(土) 15:44:03.62 ID:9NXM45bf
11 名前:名無しでいいとも! 本日のレス 投稿日:2006/01/14(土) 15:31:47.04 nUz7gT2G
↓姉歯が一言


12 名前:名無しでいいとも! 本日のレス 投稿日:2006/01/14(土) 15:31:54.67 d3Tfpwyi
せっかくこれからハロワに行こうと思ってたのに、地震に行く気殺がれた('A`)
120M7.74:2006/01/14(土) 15:44:04.81 ID:he4BR11l
最初ガガガガガって変な振動だったよね
@草加市
121M7.74:2006/01/14(土) 15:44:10.57 ID:/VObGwpo
今日から月曜までやけに暖かいので注意だ!
後でいろいろあの時あぁだったとか言われるけど
大雪、突然雨、暖かくなるとか不安定要素が
多すぎる
122M7.74:2006/01/14(土) 15:44:16.51 ID:H1JQ5bN1
>>115
まて100歳かも知れんぞ
123M7.74:2006/01/14(土) 15:44:18.01 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓
124M7.74:2006/01/14(土) 15:44:28.42 ID:dgZRrf2w
茨城いつか噴火するんじゃマイカ?
125M7.74:2006/01/14(土) 15:44:32.30 ID:fWnH4LKH
あおおあおあおふぁrぽいjふぁp:r
126M7.74:2006/01/14(土) 15:44:32.32 ID:AqYOnVVZ
キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!@
setagay
127M7.74:2006/01/14(土) 15:44:35.13 ID:M/90KVUF
地震は震度7一回よりも震度4二回震度3九十八回くらいに振り分けて欲しい。
128M7.74:2006/01/14(土) 15:44:53.16 ID:Ke3cjd+t
>>121

君なんてキバヤシ?
129M7.74:2006/01/14(土) 15:44:55.27 ID:JFsGFVJy
想定の範囲内です
130M7.74:2006/01/14(土) 15:44:56.39 ID:qXCsN17G
ID:Yn46Bcq1
ID:Yn46Bcq1
ID:Yn46Bcq1
ID:Yn46Bcq1
ID:Yn46Bcq1
ID:Yn46Bcq1
ID:Yn46Bcq1
131M7.74:2006/01/14(土) 15:45:09.46 ID:RpuiAgc0
ズラですみません
132M7.74:2006/01/14(土) 15:45:14.81 ID:fWnH4LKH
>>126
セタゲイキタ━━━(((゚∀゚)))━━━
133M7.74:2006/01/14(土) 15:45:15.83 ID:a7oQWWHd
コラコラ
134M7.74:2006/01/14(土) 15:45:20.69 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓
135M7.74:2006/01/14(土) 15:45:25.70 ID:Ke3cjd+t
93 名前:M7.74[] 投稿日:2006/01/14(土) 15:41:05.62 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓

118 名前:M7.74[] 投稿日:2006/01/14(土) 15:43:49.67 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓

123 名前:M7.74[] 投稿日:2006/01/14(土) 15:44:18.01 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓


お。。。。おまい・・・・・
136M7.74:2006/01/14(土) 15:45:27.05 ID:9NXM45bf
NQsRnhO4 ウザス
137M7.74:2006/01/14(土) 15:45:35.83 ID:hOd7D15b
ビューンをしてあげるよ
138M7.74:2006/01/14(土) 15:45:50.46 ID:curwIXtd
今の揺れで進度1かよ。かなり揺れた我が家@ふじみ野市。
139M7.74:2006/01/14(土) 15:46:04.30 ID:NQsRnhO4
姉歯が一言↓
140M7.74:2006/01/14(土) 15:46:06.70 ID:pW0fuCfD
震度6強までは倒れません!
141M7.74:2006/01/14(土) 15:46:10.43 ID:NB+qeK28
前スレ>>985殺人予告かよ……やめとけ
142M7.74:2006/01/14(土) 15:46:17.48 ID:mcRFZJhg
143M7.74:2006/01/14(土) 15:46:18.94 ID:fWnH4LKH
>>140
アリエナス
144M7.74:2006/01/14(土) 15:46:21.49 ID:oKKG3Ftd
お前ら小さな地震でコレだけ喜べて本当に安上がりだよな。
145M7.74:2006/01/14(土) 15:46:29.81 ID:H1JQ5bN1
>>140
いいこだ
146M7.74:2006/01/14(土) 15:46:39.12 ID:vwEIBAz8
>>112
海神のアネーハマンションのパトロール頼んだぞ!!!
147M7.74:2006/01/14(土) 15:46:39.27 ID:J5vH6E0W
浅間山噴火?
148M7.74:2006/01/14(土) 15:46:40.58 ID:Nx2hO0SY
>>127
むしろずっと震度1でゆれ続けry
149M7.74:2006/01/14(土) 15:46:49.95 ID:ewp+RSzP
埼玉草加ガコン

>>120ご近所キタムラ
150M7.74:2006/01/14(土) 15:47:00.68 ID:VK03C8rh
二宮の地盤はプリンですか。
151M7.74:2006/01/14(土) 15:47:44.34 ID:fWnH4LKH
>>146
むしろ我が家からGS下総中山見えるしwwwwコワス
152M7.74:2006/01/14(土) 15:48:07.23 ID:qXCsN17G
関東全域ウォーターベッドだな
153M7.74:2006/01/14(土) 15:49:31.52 ID:P4RKS/KK
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫  ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!  ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
     |/

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ちやがれ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  頭叩かせろ!
 .ニ ( ´∀)|  ニ  |!カ_ ろ   待ってくれー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─        _,.. ゝ、 つ===回
      _,.. -‐'"   しへ ヽ  .{三}
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

'''''|  | .....,,,_
 ̄|  |''''''─‐- ゙"ニ ─__
  |  |─ガッ-   ...___
  |  |/レi ニ |   ニ ≡
  |  |`Д)|  ニ  |!カ_
  |  | つ つ Lニ-‐′´
 ''|  |゙゙ ̄  _,, -‐'''
--|  |"゙ ̄
ニ|  |      _,.
  |  |  _,.. -‐'"
__,,|  |''"
  |  |
154M7.74:2006/01/14(土) 15:51:08.73 ID:RpuiAgc0
(´_,ゝ`)
155M7.74:2006/01/14(土) 15:53:10.75 ID:dgZRrf2w
まじで茨城栃木揺れすぎだわな
156M7.74:2006/01/14(土) 15:53:52.91 ID:I72NVGxz
速報出ないね…
157M7.74:2006/01/14(土) 15:54:50.89 ID:fWnH4LKH
>>156
茨城の扱いひどすぎだよな。
158M7.74:2006/01/14(土) 15:55:18.32 ID:PMjX/t4x
やっぱり満月の日は地震が来るんだね
159M7.74:2006/01/14(土) 15:55:37.55 ID:RpuiAgc0
速報出たよ
160M7.74:2006/01/14(土) 15:56:31.93 ID:pW0fuCfD
満月はやっぱやばいんだね
161M7.74:2006/01/14(土) 15:56:37.00 ID:qSz1Cr7j
俺ふろ入ってた
162M7.74:2006/01/14(土) 15:58:30.39 ID:dgZRrf2w
またハルキ・カドカワが守ってくれたと思うか
163M7.74:2006/01/14(土) 15:58:57.04 ID:05Vu9knc
>>104
>>120
変だったよね。
@群馬伊勢崎
164M7.74:2006/01/14(土) 15:59:43.96 ID:zJwotzgw
テレビが壊れたから、地震のこともようわからん
実況もできない…
165M7.74:2006/01/14(土) 16:00:40.41 ID:/VObGwpo
今夜満月なの?
なんかやばくねー?
166M7.74:2006/01/14(土) 16:00:46.61 ID:RpuiAgc0
>163
下から突き上げられる衝撃が凄かった
@茨城
167M7.74:2006/01/14(土) 16:00:57.54 ID:dzdc/92n
おまいらもうそろそろsageにすんぞwww
168M7.74:2006/01/14(土) 16:01:30.56 ID:dzdc/92n
nannkanihongookashiiorz
169M7.74:2006/01/14(土) 16:01:38.20 ID:zJwotzgw
>>166
なんかエロいな
170M7.74:2006/01/14(土) 16:02:14.00 ID:ypQBuv2W
だからつくばエキスプレスなんか通すなとあれほど
171M7.74:2006/01/14(土) 16:02:15.36 ID:he4BR11l
>>149
ナカーマハケンwwww
172M7.74:2006/01/14(土) 16:02:48.81 ID:dzdc/92n
OFF会でもしてろ
173M7.74:2006/01/14(土) 16:13:07.43 ID:JOxrtmaq
もうじき茨城に第二の富士山誕生!!
174M7.74:2006/01/14(土) 16:13:29.64 ID:a7oQWWHd
そんな事より便所にカマドウマがいて入れないテラコワス
175M7.74:2006/01/14(土) 16:31:30.31 ID:DIkAbx+Z
>>174
掃除機で吸ってしまえ!
176M7.74:2006/01/14(土) 16:40:57.12 ID:a7oQWWHd
ミニ掃除機しか持って無い俺は・・・接近戦?ギャー
177M7.74:2006/01/14(土) 16:48:04.99 ID:Nx2hO0SY
>>176
テラモエスww
178M7.74:2006/01/14(土) 16:50:19.63 ID:fWnH4LKH
>>104
音として聞こえたの?テラスゴス。
俺は、耳への圧迫感というか、耳鳴りの寸前のような感覚がした。
179M7.74:2006/01/14(土) 17:14:31.69 ID:GK53s0K7
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
180M7.74:2006/01/14(土) 17:22:18.62 ID:rNVtzWB7
カマドウマは本当にキショぃよ。
ゴキジェットを常時携帯しれ!
181M7.74:2006/01/14(土) 17:24:40.73 ID:2mMhflus
コオロギの羽が無いやつ?
182@世田谷区 ◆8BVPwsPs7s :2006/01/14(土) 17:38:05.23 ID:izI5fXR1
183M7.74:2006/01/14(土) 17:47:12.70 ID:EUEBUNxp
富士山爆発?

震源地 富士山付近  
発震時刻 2006/01/14 17:42:29.45  
緯度 35.328N 
経度 138.715E 
深さ 178.9km 
マグニチュード 2.7 

184M7.74:2006/01/14(土) 17:54:12.84 ID:mGhcwKHh
>>183
深杉www
185M7.74:2006/01/14(土) 18:21:21.02 ID:vG0ksx8A
深いとヤバイの?
186M7.74:2006/01/14(土) 18:34:29.03 ID:pW0fuCfD
ついにこの時がきた〜〜〜〜〜〜〜〜〜
187M7.74:2006/01/14(土) 19:01:29.80 ID:vG0ksx8A
今回の”楽天騒動”の中心となった【うわさのみかん】です!
大量注文を受けたのですが、あっという間のキャンセルとなり、膨大な在庫を持ってしまいました。
このままでは、みかんが大変なことになってしまうので、大特価で売り切ってしまいます!どうぞよろしくお願いします!


商品番号 tibi
当店通常価格 1,580円 のところ
在庫処分特価で 1,280円 (税込) 送料込
残りあと 498 個です

http://www.rakuten.co.jp/sunnyco/638664/638665/701312/
188M7.74:2006/01/14(土) 19:02:31.51 ID:pW0fuCfD
井戸の温度あがった〜〜〜〜〜!!くる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
189M7.74:2006/01/14(土) 19:04:19.37 ID:RCDRwWXb
>>188
ばかたれ、場所はどこなんじゃ!!
でらたばすだろが!!
190M7.74:2006/01/14(土) 19:05:40.91 ID:pW0fuCfD
テレビです。静岡某所^^;@テレ朝
191M7.74:2006/01/14(土) 19:07:51.24 ID:u21CXxVV
>>188
まぁおちけつ。
何県での話で何℃くらい上昇したのかくわしく書いてくれ
よろしく。
192M7.74:2006/01/14(土) 19:09:44.18 ID:2HIkAVfF
雑談スレでやれよ。
地震キタ―(゚∀゚)―専用雑談01
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135821539/
193M7.74:2006/01/14(土) 19:11:29.68 ID:rl+AwKTx
実況すんなーーーー!!!!!!!!!!!111
194ピーチ姫:2006/01/14(土) 20:54:55.45 ID:ZagTt9uC
なんかこの番組怖いわね…
195M7.74:2006/01/14(土) 20:56:41.99 ID:NMQjS5J8
本スレについて、本来の趣旨に外れた書き込みが目立ちますので、改めて皆様にお願い。
本スレは地震が起きた時にageて報告するスレです。
本スレの目的を、ご理解の上、使用して頂くようお願いします。
地震に関係の無い書き込みは、お止め頂くようお願いします。


雑談は地震キタ―(゚∀゚)―専用雑談01でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135821539/l50

地震についての質問は「質問所 at地震板3」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1129210484/l50

前兆現象の報告は「【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】79」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135773879/l50

地震雲の報告は、「【統合スレ】あれって地震雲だよね?37【画像必須】」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1132756568/l50

地震の予測、予知、予言は「スレ立てるまでもない予言スレッド その13」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133535383/l50

大地震の到来を祈念される方は「首都圏で大地震きぼんぬ13」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135453103/l50

地震が来ないと不平を言いたい方は「地震コネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!2」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1134133700/l50

ちょっと揺れたなと思っても、直ぐに書き込まず、Hi-net等で確認してから書き込むようお願いします。

「Hi-net高感度地震観測網」
http://www.hinet.bosai.go.jp/


その他、本スレに、どうしても書き込む場合、sageてお願いします。
本スレを地震の速報替わりに使用されている方も、いらっしゃいます。
なにとぞ本スレの目的を、ご理解の上、使用して頂くようお願いします。


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   お願いね!!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
196 ◆q7NY.lnHHY :2006/01/14(土) 21:50:53.13 ID:3D2G5Zb0
てんぷら乙。
197M7.74:2006/01/14(土) 23:48:27.91 ID:XxDX/QVN
>>180
カマドウマに出会ったことがない自分は幸せ者?
198M7.74:2006/01/14(土) 23:49:33.88 ID:vgUMzhLQ
揺れたぞ、震度1程度@愛知岡崎
199M7.74:2006/01/14(土) 23:51:26.86 ID:C8rZGlTF
いま、西の雲がすげえ。
暗いから写真撮れない。@東京都世田谷区
200M7.74:2006/01/15(日) 00:21:59.98 ID:HJZ5Hfso
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
201M7.74:2006/01/15(日) 03:20:08.30 ID:paKXdue1
宇和島キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
202M7.74:2006/01/15(日) 06:00:53.01 ID:ape8qE44
さっき一瞬部屋(二階)がミシッていって揺れたんだけど…地震じゃなかったかな。
茨城水戸。
夕方の地震少し怖かったなあ。
203M7.74:2006/01/15(日) 06:17:37.99 ID:+iKA1CV8
204M7.74:2006/01/15(日) 07:19:25.15 ID:/vcWLTyb
大田区、揺れた気がしないでもない
205M7.74:2006/01/15(日) 07:29:58.37 ID:Sb87i8FD
平成18年01月15日07時22分 気象庁地震火山部 発表
15日07時16分頃地震がありました。
震源地は八丈島東方沖 ( 北緯33.5°、東経141.1°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都震度1八丈町三根
この地震による津波の心配はありません。
206M7.74:2006/01/15(日) 14:11:16.85 ID:eyNxuioe
昨日起きた富士山の地震は大丈夫なの?心配だね。
207M7.74:2006/01/15(日) 14:35:39.56 ID:BSE022f5
マグマ溜の蓋が破壊された模様です
208M7.74:2006/01/15(日) 14:38:08.27 ID:eyNxuioe
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
209M7.74:2006/01/15(日) 16:09:13.78 ID:vm2YXBxg BE:229995656-
>>207
IDが狂牛病
210M7.74:2006/01/15(日) 16:17:16.45 ID:zoKvDSCb
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/01/15 14:49:17.16
緯度 38.563N
経度 142.101E
深さ 27.2km
マグニチュード 2.5
211M7.74:2006/01/15(日) 16:17:38.03 ID:Moz3hHbC
>>207のIDワロスwww

丼舞
212M7.74:2006/01/15(日) 17:15:54.10 ID:cvorDscZ
震度0.5くらいの地震を感じた 茨城
213大谷口、賀一:2006/01/15(日) 17:26:24.80 ID:DPAmyZGc
マジで、おまえさん0,5くらいの地震、感じ取れたかよ。キモーー
214M7.74:2006/01/15(日) 17:50:22.77 ID:Moz3hHbC
おまいのハンドルは何だ?
215M7.74:2006/01/15(日) 17:51:15.98 ID:uUF/xixo
今ほんのわずかゆれた@仙台
216M7.74:2006/01/15(日) 18:11:28.65 ID:Y+KCiW1J
今微妙に揺れてなかったか?@千葉浦安市
217M7.74:2006/01/15(日) 18:21:45.56 ID:9Wk4CovB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
東京北区
218M7.74:2006/01/15(日) 18:22:54.42 ID:6+D7cH99
え、全然感じなかったぞ
219M7.74:2006/01/15(日) 18:26:18.52 ID:9Wk4CovB
揺れたのに…
220M7.74:2006/01/15(日) 19:55:17.12 ID:4WPv+INd
岐阜キター
221M7.74:2006/01/15(日) 19:55:21.24 ID:9YkwTVdg
来てない?滋賀
222M7.74:2006/01/15(日) 19:55:23.17 ID:uLK1Czs3
愛知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
223M7.74:2006/01/15(日) 19:55:41.07 ID:o4WeuCab
岐阜きた
224M7.74:2006/01/15(日) 19:55:44.02 ID:65pYZNDL
どこのいなかだよ
225M7.74:2006/01/15(日) 19:55:44.63 ID:x57dU5ZK
komaki@愛知きたー
226M7.74:2006/01/15(日) 19:55:46.21 ID:w+XLCibw
稲沢きた
227M7.74:2006/01/15(日) 19:55:46.43 ID:ADqmdHfi
大阪きた?
228M7.74:2006/01/15(日) 19:55:50.07 ID:J3xOll8e
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! @愛知
229M7.74:2006/01/15(日) 19:55:57.09 ID:ueauE6al
三重きた
230M7.74:2006/01/15(日) 19:55:59.55 ID:14emben9
福井 ミシッと
231M7.74:2006/01/15(日) 19:56:02.73 ID:WPLAq43d
京都わずかに揺れたお
232M7.74:2006/01/15(日) 19:56:02.99 ID:JR2oULzq
今揺れた?
滋賀在住
233M7.74:2006/01/15(日) 19:56:03.19 ID:/4HM0yVj
震度1程度@愛知岡崎
234M7.74:2006/01/15(日) 19:56:10.08 ID:8P56j3JD
やっぱ愛知きた?
235M7.74:2006/01/15(日) 19:56:12.93 ID:oc/niWMV
なごやキタ
236M7.74:2006/01/15(日) 19:56:13.17 ID:Z3xBEcI8
名古屋揺れたよね?
237M7.74:2006/01/15(日) 19:56:17.25 ID:KeHvRv9r
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!@名古屋
238M7.74:2006/01/15(日) 19:56:25.56 ID:NNtokBu2
愛知来たな・・
239M7.74:2006/01/15(日) 19:56:33.30 ID:3v9lMEkt
大阪きた つくってたプラモ落ちた
240M7.74:2006/01/15(日) 19:56:36.07 ID:zpzqeRcU
震度1を感じた
241M7.74:2006/01/15(日) 19:56:37.81 ID:1Aj96WVx
春日井もキタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
242M7.74:2006/01/15(日) 19:56:46.89 ID:GJZw5vdh
名古屋揺れたかんじがした
243M7.74:2006/01/15(日) 19:56:48.64 ID:vnOHoBXZ
ミシッつった
244M7.74:2006/01/15(日) 19:56:49.24 ID:uLK1Czs3
愛知豊田キタコレ
245M7.74:2006/01/15(日) 19:56:55.85 ID:V/zdKIeT
滋賀キタ━(゜∀゜)━!!!!
246M7.74:2006/01/15(日) 19:56:55.70 ID:sFMc867P
やっぱ愛知きたよな
247M7.74:2006/01/15(日) 19:57:09.32 ID:9fXMrJyL
岐阜にもキタ
248M7.74:2006/01/15(日) 19:57:34.01 ID:AbjlEUVg
滋賀キタヨコレ
249 ◆BaKAFuFUFU :2006/01/15(日) 19:57:37.82 ID:hyz4uq3a
教育板から来ました
250M7.74:2006/01/15(日) 19:57:38.49 ID:NzQhsa1g
名古屋ゆれたか?
251M7.74:2006/01/15(日) 19:57:43.25 ID:rJTCfvzz
大阪一瞬だけミシッときた
地震?
252極生 ◆REGGAEREn. :2006/01/15(日) 19:57:49.14 ID:zeLcp1hT
岐阜ゆれた(^д^)
253M7.74:2006/01/15(日) 19:57:49.57 ID:qEe0hUoy
地震キタ━(゜∀゜)━!!愛知県!
254M7.74:2006/01/15(日) 19:57:52.43 ID:dJVvnvTM
やっぱ地震だったのね@名古屋
怖い系フラゲーやってた時にディスプレイ揺れたからまじビビッタ・・・
255M7.74:2006/01/15(日) 19:57:53.24 ID:ZW2YldPK
ちょい揺れたネ@京都

しかし、NHK速報来ない・・・
256M7.74:2006/01/15(日) 19:57:55.71 ID:xEEogFh2
京都もゆれた
257M7.74:2006/01/15(日) 19:58:00.53 ID:54gWQHXc
名古屋ゆれたっす
258M7.74:2006/01/15(日) 19:58:02.73 ID:XNOETlvf
きた……
259M7.74:2006/01/15(日) 19:58:08.84 ID:0eLuOEf1
岐阜、グラってきた。
戦争物DVD見てる途中で爆撃シーンだったからめちゃびびった!空襲かと思った。
260M7.74:2006/01/15(日) 19:58:17.27 ID:3fGjk1zD
一瞬だった@愛知小牧
261M7.74:2006/01/15(日) 19:58:20.56 ID:Eu6EwBDx
愛知津島キター 細かい揺れが数秒
262M7.74:2006/01/15(日) 19:58:31.63 ID:Jg5fJeP1
三重県、気づかなかった。。。
263M7.74:2006/01/15(日) 19:58:32.80 ID:NzQhsa1g
やっぱり名古屋揺れたのか
264M7.74:2006/01/15(日) 19:58:46.14 ID:1yR91rmA
震源地 滋賀・岐阜県境
発震時刻 2006/01/15 19:54:16.03
緯度 35.451N
経度 136.250E
深さ 34.4km
マグニチュード 3.8
265M7.74:2006/01/15(日) 19:58:46.27 ID:VxI7iQB7
>>255-256 俺分からんかった
266sage:2006/01/15(日) 19:58:53.79 ID:rp/9qoFA
愛知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
267M7.74:2006/01/15(日) 19:59:08.67 ID:JR2oULzq
>>259
ワロタw
でもそういう時あるよな
268M7.74:2006/01/15(日) 19:59:14.43 ID:ZTGXED7z
最近名古屋揺れるな
("-д-)y─┛~~
269M7.74:2006/01/15(日) 19:59:31.59 ID:NzQhsa1g
まだ速報来ないな
270M7.74:2006/01/15(日) 19:59:31.91 ID:JrwWqyHP
気がつかなかった。@愛知県豊田市
org
271M7.74:2006/01/15(日) 19:59:35.55 ID:/ql4mgxU
ミシって一瞬だけ揺れた @愛知・知多半島
272M7.74:2006/01/15(日) 19:59:56.43 ID:VxI7iQB7
>>268 …東海地震の前触れ?
273M7.74:2006/01/15(日) 20:00:03.38 ID:qAnkVnA9
大阪から愛知までってすごいな
しかも震度1ぐらいで
274M7.74:2006/01/15(日) 20:00:20.57 ID:n9C/B/jN
変な揺れ方だな。


多治見
275M7.74:2006/01/15(日) 20:00:27.91 ID:ZUX04SK0
湯レた!@一宮
276M7.74:2006/01/15(日) 20:01:07.96 ID:NzQhsa1g
まだ時々揺れてる気がするけど気のせいか?
277M7.74:2006/01/15(日) 20:01:09.79 ID:AbjlEUVg
滋賀北部縦揺れ数秒
278220:2006/01/15(日) 20:01:31.18 ID:4WPv+INd
震度1か2、時間0.3秒って感じ
279M7.74:2006/01/15(日) 20:01:55.27 ID:NwBjvTIL
中京TVキター
280M7.74:2006/01/15(日) 20:02:36.20 ID:l3E/oDru
情報発表時刻2006年1月15日 20時0分
発生時刻2006年1月15日 19時54分ごろ
震源地滋賀県北部
緯度北緯35.4度
経度東経136.3度
深さ40km
規模マグニチュード 3.8
281M7.74:2006/01/15(日) 20:02:36.79 ID:NzQhsa1g
NHKまだ来ないぞ
282M7.74:2006/01/15(日) 20:03:15.73 ID:NzQhsa1g
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
283M7.74:2006/01/15(日) 20:03:17.28 ID:ZTGXED7z
今からお風呂入ろうかと思ったけど
なんかまた揺れそうな気がして恐い(´・ω・`)
284M7.74:2006/01/15(日) 20:03:25.09 ID:U3BdO1Hy
速報来ないね  なんか微妙な揺れだたよ@高槻
285M7.74:2006/01/15(日) 20:03:50.21 ID:uLK1Czs3
メーテレもきた
286 ◆7Ya61dhE12 :2006/01/15(日) 20:04:18.98 ID:l3E/oDru
平成18年01月15日20時00分 気象庁地震火山部 発表
15日19時54分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 ( 北緯35.4°、東経136.3°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岐阜県震度2揖斐川町東津汲*本巣市下真桑*
震度1岐阜市京町*岐阜市柳津町*大垣市丸の内*
岐南町八剣*笠松町司町*養老町高田*
垂井町役場*輪之内町四郷*揖斐川町三輪
揖斐川町東杉原*揖斐川町谷汲*岐阜池田町六之井*
瑞穂市別府*瑞穂市宮田*岐阜山県市谷合*
郡上市八幡町総合グランド*
滋賀県震度2高島市マキノ町*高島市勝野*
震度1長浜市高田町*秦荘町安孫子*愛知川町愛知川*
滋賀豊郷町石畑*びわ町落合*高月町渡岸寺*
木之本町木之本*余呉町中之郷*西浅井町大浦*
高島市今津町日置前*高島市朽木柏*高島市安曇川町*
米原市長岡*米原市下多良*近江八幡市桜宮町
滋賀日野町河原*滋賀竜王町小口*東近江市下中野町*
東近江市躰光寺町*
福井県震度1大野市川合*敦賀市松栄町小浜市四谷町*
福井美浜町新庄福井若狭町中央*福井若狭町市場*
愛知県震度1一宮市緑*七宝町桂*
この地震による津波の心配はありません。
287M7.74:2006/01/15(日) 20:04:32.67 ID:dBrzpXC3
大阪まで来たのか・・・三重わからなかった
288M7.74:2006/01/15(日) 20:04:56.45 ID:jZVhH1oJ
とっくにおわった
289M7.74:2006/01/15(日) 20:06:54.13 ID:WU0lY6Qa
そろそろ東南海クル━━━━((( ;゚Д゚)))━━━━!?
290M7.74:2006/01/15(日) 20:07:45.69 ID:eyNxuioe
気象庁緊急会見くるーーーーーーー!!!
291M7.74:2006/01/15(日) 20:09:12.10 ID:LuuWZ8Mr
なんかここ数日小さな気づかないくらいの揺れが
多い気がする。なーんか揺れてない?っていう。
一気に来る前兆かなー・・・
292M7.74:2006/01/15(日) 20:09:12.58 ID:pQ4uF+kx
大阪こなかったよな?
293M7.74:2006/01/15(日) 20:09:16.70 ID:c77xqBvs
花折さんの近く?
294M7.74:2006/01/15(日) 20:09:48.39 ID:WPLAq43d
>>254
何のゲーム?
295M7.74:2006/01/15(日) 20:10:59.46 ID:U3BdO1Hy
>>292  来たよ
296M7.74:2006/01/15(日) 20:11:12.75 ID:WPLAq43d
>>291
小さいのがちょろちょろ来てるとその分エネルギー放出してるわけだから
逆に安全とも言える
297M7.74:2006/01/15(日) 20:15:45.96 ID:QukPmFfg
前震だったら、そろそろ来るんじゃない?
阪神のときもこんな感じだったみたいだし。

東海住民!覚悟を決めるときが来たようだ
298M7.74:2006/01/15(日) 20:16:38.78 ID:/4HM0yVj
雪に家が潰される直前に梁がピキパキと音をたてる。
その後、家は一気に崩れる。
家の崩壊が大地震とすると梁のきしむ音は微小地震。

つまり、みんなシヌ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってことだ。
299M7.74:2006/01/15(日) 20:55:50.01 ID:jZVhH1oJ
昨日雨今日は気温が上がり大量の雪が溶け水か地中に流れた
地震が誘発される可能性がある。
滋賀京都断層系は要注意だ
300M7.74:2006/01/15(日) 20:57:24.52 ID:11AiB7pj
昨日の茨城地震は雨の振る中発生したことは記憶から消去したのか?
301M7.74:2006/01/15(日) 20:58:13.89 ID:718T0SkH
松阪不気味なかんじです
302M7.74:2006/01/15(日) 21:11:06.60 ID:TjTWVkCU
>>301
どんなふうに?
303M7.74:2006/01/15(日) 21:27:47.48 ID:7Z16Qdub
これは間違いなく今年中に東海、東南海、南海が来るぞ!!
304M7.74:2006/01/15(日) 21:32:45.45 ID:SwxQdTOz
なんかすっごく微妙に揺れ感じない?@さいたま
305M7.74:2006/01/15(日) 21:35:32.92 ID:Jt1NRd/U
>>303
中央構造線かも?
306M7.74:2006/01/15(日) 21:59:50.18 ID:rHCkW9UV
なんかゆれたようなゆれてないような微妙な今
307M7.74:2006/01/15(日) 22:27:24.85 ID:GHrrwkCD
そんな時って一時間後くらいに大きくゆれるはず
308M7.74:2006/01/15(日) 22:45:00.69 ID:UrGOIPIP
きた@千葉市原
309M7.74:2006/01/15(日) 22:46:40.07 ID:4slehmYF
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
310M7.74:2006/01/15(日) 23:05:42.87 ID:/W3CM4pP
高知市ちょっと揺れた気がするのは自分だけ?
最近地震怖くてよく夜中目が覚める…
311M7.74:2006/01/15(日) 23:23:30.99 ID:GTAXxJG+
東南海は4月みたいだね
ttp://www.tec21.jp/Forecasting-2005-1208.jpg
312M7.74:2006/01/15(日) 23:25:00.00 ID:SbSTOEs+
仙台細かくゆれてない?
313M7.74:2006/01/15(日) 23:43:59.57 ID:mwoLRmbq
>311
そこは当てにならんようだ!
314M7.74:2006/01/16(月) 00:37:35.58 ID:gqtrYWBM
19:55の地震気付かなかった@名古屋
315愛知西南部:2006/01/16(月) 02:09:30.83 ID:bCAry/Rh
なんか今ゆーらりしてたような気がするんだよ…
多いよ、ここんところ…
316愛知西南部:2006/01/16(月) 02:16:50.79 ID:bCAry/Rh
さっきお風呂入ってたとき(0:30頃か?)も
お尻の下でわずかにだけどズズズズっていうノイズ
みたいなのを感じた。パソコンしてても眩暈みたいな
変な動きを感じるし。体調は別に悪くないから身体的な
ものじゃないだろうし。
317M7.74:2006/01/16(月) 02:18:43.22 ID:8b7Rl3eV
チョット揺ら揺ら@石川
近所に断層あるしな
318M7.74:2006/01/16(月) 02:18:55.14 ID:9dmuNli7
今揺れた?
きのせいじゃないよな?
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320M7.74:2006/01/16(月) 03:51:44.60 ID:zb5HkQ4y
 
321M7.74:2006/01/16(月) 07:55:24.64 ID:eLqRD3s+
ひたちなか市キタ――
322M7.74:2006/01/16(月) 07:55:53.06 ID:vM/Bb3YA
ちょい揺れ@つくば
323M7.74:2006/01/16(月) 07:55:54.60 ID:yj5DvCwq
石岡市キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
324M7.74:2006/01/16(月) 07:55:55.31 ID:g4m5I0Er
kitakasira
325M7.74:2006/01/16(月) 07:55:59.72 ID:HB2lNAc3
千葉キタ?
326M7.74:2006/01/16(月) 07:56:05.72 ID:qdByogST
ひたちなか揺れた
327M7.74:2006/01/16(月) 07:56:15.50 ID:dKO5eLLW
市川市。プチ揺れ。
328M7.74:2006/01/16(月) 07:56:21.16 ID:cJ38ttcn
ゆれたかな
329M7.74:2006/01/16(月) 07:56:22.80 ID:WkVitBwW
来たー
330M7.74:2006/01/16(月) 07:56:40.22 ID:FDQivhI7
ぁれ今一瞬家ゆれた!?ぁとサイタマ
331M7.74:2006/01/16(月) 07:56:43.09 ID:rSHHETO9
茨城県南キタ
332M7.74:2006/01/16(月) 07:56:43.73 ID:vY5qi1MS
ちょとゆれたな
333M7.74:2006/01/16(月) 07:56:53.80 ID:GPF4lUVJ
水戸キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
334M7.74:2006/01/16(月) 07:57:42.12 ID:qJh37+yH
筑西ユレタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
335M7.74:2006/01/16(月) 07:57:53.98 ID:cWVoMdEg
キタ━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
336M7.74:2006/01/16(月) 07:58:09.86 ID:tQ5Uo1a+
ちと揺れたinサイタマ
337M7.74:2006/01/16(月) 07:58:18.69 ID:0NAcijWG
日立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
338M7.74:2006/01/16(月) 07:59:12.17 ID:T/EWeZ2J
揺れたね

@ひたちなか
339M7.74:2006/01/16(月) 07:59:20.15 ID:aNmQ3ncy
やっぱり地震だったよね。きたーと思ったらすぐおさまったけど@土浦
340 ◆BaKAFuFUFU :2006/01/16(月) 08:00:43.76 ID:/6Yfz0bg
最近地震増えたなあ・・・・
341M7.74:2006/01/16(月) 08:02:19.49 ID:2Yn2RvYJ
気のせいですよいつもこんなもんです
342M7.74:2006/01/16(月) 08:04:07.66 ID:2Yn2RvYJ
自分のキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!報告がないと思ったら
雑談スレに誤爆していた_| ̄|○
343M7.74:2006/01/16(月) 09:29:06.01 ID:xPcSxRDs
>>342
微笑ましくワロス
344M7.74:2006/01/16(月) 10:49:02.60 ID:GEIaMHmX
超微震な感じ?ドアのカタカタ音とコップの中の飲み物がさっきから揺れてる〜俺のきのせいか?
345M7.74:2006/01/16(月) 10:57:39.71 ID:Cn5LDbPg
中野でも感じるぞ
346M7.74:2006/01/16(月) 11:16:30.98 ID:G1BvTVHs
大田区は昨日からずっとそんな感じです
347M7.74:2006/01/16(月) 13:23:44.15 ID:83ZpSHdQ
さっきから続いてるよね?@下北沢
348M7.74:2006/01/16(月) 13:35:02.12 ID:mgXaI64n
>>85
丹沢って落ち着くよね なんか。
349M7.74:2006/01/16(月) 15:11:11.03 ID:vNKuVklh
秋田揺れたが
もしかしたら地震じゃないゆれかも
350M7.74:2006/01/16(月) 15:13:59.91 ID:RQnRb67h
雪?
351M7.74:2006/01/16(月) 15:31:30.94 ID:MYHS/4/J
今揺れていませんか?電気の傘が揺れているのですが…ちなみにマンションの四階です。@東京都中央区
352M7.74:2006/01/16(月) 15:39:22.86 ID:rpSBf0tg
家もゆれましたぁ。大田区
353M7.74:2006/01/16(月) 15:46:59.95 ID:JBWqVbPr
震源地茨城県東方沖
発震時刻2006/01/16 15:41:59.76
緯度36.606N
経度141.363E
深さ21.6km
マグニチュード2.5
354M7.74:2006/01/16(月) 16:07:07.79 ID:JBWqVbPr
ライブドア家宅捜索キタコレ!
355朝神 太陽:2006/01/16(月) 16:22:41.25 ID:SW+RKBh/
デスノートならぬ地震ノートに今日地震来るように書いたから今日多分地震か何か来るよ…一昨年の新潟地震以来に書いたから
356M7.74:2006/01/16(月) 16:25:26.25 ID:2WIYOVKr
八丈島、ちょっと揺れた
357M7.74:2006/01/16(月) 16:48:06.62 ID:PHCaNkmD
情報発表時刻 2006年1月16日 16時44分
発生時刻 2006年1月16日 16時38分ごろ
震源地 青森県東方沖
緯度 北緯41.5度
経度 東経142.0度
深さ 70km
規模 マグニチュード 3.8


震度1

青森県 青森県三八上北 青森県下北 六ヶ所村 東通村 六ヶ所村尾駮


358M7.74:2006/01/16(月) 16:54:07.42 ID:40nRw9tG
なんか揺れた?
359M7.74:2006/01/16(月) 17:01:23.39 ID:RQnRb67h
ヒルズが揺れた
360M7.74:2006/01/16(月) 17:12:21.64 ID:aNyBkMz3
情報発表時刻 2006年1月16日 17時7分
発生時刻 2006年1月16日 16時58分ごろ
震源地 福岡県西方沖
緯度 北緯33.7度
経度 東経130.3度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.5

震度1 福岡県 福岡県福岡 福岡西区 福岡西区玄界島

福岡も来た
361M7.74:2006/01/16(月) 17:23:34.29 ID:RQnRb67h
ちょっと宮城蔵王揺れた?
362 ◆7Ya61dhE12 :2006/01/16(月) 20:00:24.49 ID:1qX82Qg6
平成18年01月16日19時56分 気象庁地震火山部 発表
16日19時51分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 ( 北緯35.3°、東経133.3°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鳥取県震度1鳥取南部町法勝寺*鳥取南部町天萬*
この地震による津波の心配はありません。
363M7.74:2006/01/16(月) 22:21:24.25 ID:UvLkOG62
ちょっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@日立
364M7.74:2006/01/16(月) 22:21:42.59 ID:quURWhJH
茨城微妙に揺れた
365M7.74:2006/01/16(月) 22:21:58.10 ID:lZ3oaY4o
茨城友部キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
366M7.74:2006/01/16(月) 22:22:55.32 ID:xpc1S88k
やっぱり揺れたよな?@茨城
367M7.74:2006/01/16(月) 22:23:59.39 ID:xpc1S88k
>363
俺も日立
368M7.74:2006/01/16(月) 22:26:10.69 ID:kZBKcGuh
あれ地震だったの?@取手
369M7.74:2006/01/16(月) 22:27:33.39 ID:CKhRxTvb
大阪府ゅれたょ(;_;)三分前くらい
370M7.74:2006/01/16(月) 22:33:16.74 ID:pwOhQgzZ
Hi-netの茨城なんだこりゃ。
371M7.74:2006/01/16(月) 22:45:42.59 ID:ykR/qICq
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/01/16 22:20:33.03
緯度 36.357N
経度 140.967E
深さ 34.9km
マグニチュード 2.9
今日茨城県沖頻発してるな
372M7.74:2006/01/16(月) 22:55:48.55 ID:+fis/EYO
内陸に来ますので・・・ご注意を
373M7.74:2006/01/17(火) 00:07:39.54 ID:cZaU6mVt
揺れてる@取手
374M7.74:2006/01/17(火) 00:08:28.17 ID:HleG/EvQ
ちょびっと揺れた?横浜
375M7.74:2006/01/17(火) 00:09:26.65 ID:A9hAwabv
なんか揺れたような気がしてきたんだけど…気のせい?@群馬
376M7.74:2006/01/17(火) 00:10:20.24 ID:ZrFhauHf
プチ揺れ@千葉コリン星
377M7.74:2006/01/17(火) 00:41:29.07 ID:jCex2qgD
(^ω^)こなくていいお
378M7.74:2006/01/17(火) 01:02:36.19 ID:dWhssbtm
震源地 鳥島近海
発震時刻 2006/01/17 00:03:46.31
緯度 30.375N
経度 139.375E
深さ 431.8km
マグニチュード 6.2

これぐらいでも結構遠くまで揺れるもんだね
379M7.74:2006/01/17(火) 01:10:38.75 ID:QB7cW/jX
>>378
きましたね
380M7.74:2006/01/17(火) 11:52:01.70 ID:qyhk1R5N
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!?@千葉北西部
381M7.74:2006/01/17(火) 17:31:59.03 ID:02PH9IjO
382M7.74:2006/01/17(火) 19:46:24.21 ID:yKopGRyi
道東ちょっとキタ
383M7.74:2006/01/17(火) 19:53:23.33 ID:QTOWXVAm
平成18年01月17日19時50分 気象庁地震火山部 発表
17日19時44分頃地震がありました。
震源地は日高支庁東部 ( 北緯42.3°、東経143.0°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道震度1忠類村忠類*
この地震による津波の心配はありません。
384M7.74:2006/01/17(火) 19:56:03.45 ID:x4oTdILw
情報発表時刻 2006年1月17日 3時7分
発生時刻 2006年1月17日 3時1分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.3度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.4


震度1 東京都 新島 新島村 新島村式根島


385M7.74:2006/01/17(火) 20:26:59.44 ID:CJzCr9lO
今朝、茨城沖に来たのに書き込みないのな。
386M7.74:2006/01/18(水) 01:29:48.61 ID:OP8Hsu0c
みなさんそろそろキター準備はよろしいでしょうか!
387鹿音寺 南 ◆IAsMUS0leU :2006/01/18(水) 01:44:39.28 ID:wJaPfDCQ
愛知西三河キター!!
388M7.74:2006/01/18(水) 01:56:08.69 ID:m+E9ASyL
Hi-Net愛知県群発してるな
やばいで
389M7.74:2006/01/18(水) 01:57:19.11 ID:TQwKpG6T
京都びみょうにゆれた
390M7.74:2006/01/18(水) 03:18:35.84 ID:pKEwexse
千葉 揺れた
391M7.74:2006/01/18(水) 03:36:11.13 ID:Eglshttb
埼玉 濡れた?
392M7.74:2006/01/18(水) 03:37:15.01 ID:OA6xp0eG
なんか揺れてないか?北海道
393M7.74:2006/01/18(水) 04:00:31.92 ID:tcFjW4Hp
カラスなきすぎだよ。東京ですが。こわい
394M7.74:2006/01/18(水) 05:04:26.67 ID:c0A98QaR
今ゆらゆらした?
395M7.74:2006/01/18(水) 05:16:43.86 ID:e9mKPA/h
どこで?
396あげ荒らし:2006/01/18(水) 07:32:24.60 ID:T+bBZer7
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
397M7.74:2006/01/18(水) 09:16:39.18 ID:kUP6fEVT
ルーク:うるせぇブタザル!
レプリカはダメなんだ。オリジナルじゃなきゃ障気は消せないんだ!
俺は超振動をおこせても、7数音素としてはダメだ!
ミュウ:ご主人様そんな事は言ってはだめですの!
ミュウはご主人様がいいですの\(^O^)/
ルーク:うるせぇブタザル!
ミュウ:(´・ω・`)ミュウゥゥ。
ヴァン:かわいいξ(*゚ー゚*)ξ
スピノザ:ハハハハ!
398M7.74:2006/01/18(水) 09:40:33.67 ID:lTdO/ElM
毎日この時間から家の前で工事…
ボロいオレんちは毎日震度2
399M7.74:2006/01/18(水) 10:11:52.80 ID:PHcSKrtT
新潟今揺れたよね?
400M7.74:2006/01/18(水) 10:12:26.75 ID:wNtOzHUE
千葉も今揺れた
401M7.74:2006/01/18(水) 10:25:32.28 ID:A4JcRsMx
>>399
マジ?佐渡だけど気付かんかった…
402M7.74:2006/01/18(水) 10:27:17.84 ID:LNmq81Xk
今揺れなかったか?
403M7.74:2006/01/18(水) 11:11:54.34 ID:sGmEfxUk
さっきから10分〜15分置きくらいで震度1くらいの揺れを感じるんだが気のせい?
ちなみに横浜。
404M7.74:2006/01/18(水) 11:33:19.78 ID:D1xMV+N3
家が揺れてるけど地震じゃないよね@葛飾
405M7.74:2006/01/18(水) 11:39:58.32 ID:aCrVIhe3
こちらもさっきから10分から15分置きくらいでかすかな揺れを感じています。埼玉、川口
406M7.74:2006/01/18(水) 12:02:55.26 ID:4E3VUMHf
キタ━━(゚∀゚)━━!!!揺れたよね?足立
407M7.74:2006/01/18(水) 12:04:18.94 ID:pjaLcz/3
1人で自演してむなしくない?
408M7.74:2006/01/18(水) 12:35:57.97 ID:hIss8p8g
>>403

揺れてる!震度1くらいのかんじだけど
やはり20分間隔くらいでくる@横浜
409世田谷区池尻:2006/01/18(水) 12:40:25.19 ID:kX86ZBMe
揺れた
410M7.74:2006/01/18(水) 13:41:56.76 ID:xKnGcL+W
明らかに揺れたぞ!ついに来るのか?
411M7.74:2006/01/18(水) 13:51:31.88 ID:ZHywfD/y
風だべ?
412M7.74:2006/01/18(水) 14:28:52.12 ID:nq6kWJ3u
いや、毎日揺れてるきがしてわかんね。
でもさっきはきた
413M7.74:2006/01/18(水) 14:30:26.70 ID:7pvUBqVT
揺れた気がしたのでsage。
414M7.74:2006/01/18(水) 22:01:34.90 ID:EgmW5bsp
俺の心が揺れますた。
415M7.74:2006/01/18(水) 22:35:48.67 ID:tdNwKqyX
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
416M7.74:2006/01/18(水) 23:26:15.27 ID:xcqka6wK
仙台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
417M7.74:2006/01/18(水) 23:26:27.80 ID:foS+9JTq
kita
418M7.74:2006/01/18(水) 23:26:27.73 ID:73aIqBYh
水戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
419M7.74:2006/01/18(水) 23:26:30.40 ID:8cgO/Dp/
宮城県
420M7.74:2006/01/18(水) 23:26:31.06 ID:Rmp6APgc
ふぐすま
421M7.74:2006/01/18(水) 23:26:32.47 ID:Sir+z1ye
福島市きたー
422M7.74:2006/01/18(水) 23:26:32.94 ID:mwLPH+ta
仙台
423M7.74:2006/01/18(水) 23:26:33.43 ID:Elq9HGsf
仙台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
424M7.74:2006/01/18(水) 23:26:34.18 ID:k56WYp5f
仙台宮城野区北
425M7.74:2006/01/18(水) 23:26:36.57 ID:W88waKow
福島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
426M7.74:2006/01/18(水) 23:26:38.18 ID:vcEEX9sz
福島でか〜
427M7.74:2006/01/18(水) 23:26:40.00 ID:Ciy00QG4
米沢ちょっと来た
428M7.74:2006/01/18(水) 23:26:40.03 ID:Kxa2u3Z9
宮城北部
429M7.74:2006/01/18(水) 23:26:41.51 ID:bewk9jN7
長い事揺れとる・・・宮城
430M7.74:2006/01/18(水) 23:26:42.02 ID:TO1qOQsH
ながいーー
431M7.74:2006/01/18(水) 23:26:42.12 ID:vJeOJNoR
仙台北わぁ
432M7.74:2006/01/18(水) 23:26:43.50 ID:fvZ1iw7E
若林区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
433M7.74:2006/01/18(水) 23:26:43.38 ID:iOs9ONJR
少し揺れてる、来てる来てるwww@盛岡
434M7.74:2006/01/18(水) 23:26:43.97 ID:aQNK/aXV
みやぎきた
435M7.74:2006/01/18(水) 23:26:44.72 ID:JYr6FjZc
我孫子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
436M7.74:2006/01/18(水) 23:26:45.61 ID:x/irMmnB
福島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
437M7.74:2006/01/18(水) 23:26:46.47 ID:BK81F9Cj
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@仙台
438M7.74:2006/01/18(水) 23:26:48.15 ID:1lznLHiW
福島@郡山来てるーーーーーーーーーー!
439M7.74:2006/01/18(水) 23:26:48.75 ID:eZzb8ZWr
仙台2くらい?
440M7.74:2006/01/18(水) 23:26:49.13 ID:nNc8dpS/
揺れた宮城
441M7.74:2006/01/18(水) 23:26:49.23 ID:GM5VwTpj
きた
442M7.74:2006/01/18(水) 23:26:49.64 ID:L0jzwKOb
おっぱい揺れちゃった
443M7.74:2006/01/18(水) 23:26:50.92 ID:hxpH9D2v
福島きたこれ
444M7.74:2006/01/18(水) 23:26:51.22 ID:1FL0nwac
キタ━━(゚∀゚)━━!!! 仙台市太白区
445M7.74:2006/01/18(水) 23:26:51.29 ID:+sIHTDSL
仙台キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
446M7.74:2006/01/18(水) 23:26:51.68 ID:YQ+bYOd6
ライブドア福島
447M7.74:2006/01/18(水) 23:26:52.25 ID:HdLaJuQs
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@イバラッキー
448M7.74:2006/01/18(水) 23:26:52.53 ID:DkHhH/sk
仙台ショボイ
449M7.74:2006/01/18(水) 23:26:52.17 ID:KsR2sTSR
仙台キタ
450M7.74:2006/01/18(水) 23:26:53.31 ID:/sjBfMJW
TUKUBAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451M7.74:2006/01/18(水) 23:26:53.68 ID:PGqDNaQN
仙台キター
452M7.74:2006/01/18(水) 23:26:54.08 ID:FoSFe2W6
仙台キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
453M7.74:2006/01/18(水) 23:26:54.89 ID:uLcMZNGH
せんだいなげぇ
454M7.74:2006/01/18(水) 23:26:55.18 ID:wAg6dXLO
仙台、体感で震度3弱
455M7.74:2006/01/18(水) 23:26:55.51 ID:t8y5eyri
盛岡キタ
456M7.74:2006/01/18(水) 23:26:55.92 ID:nt8mbpLo
宮城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

3かな
457M7.74:2006/01/18(水) 23:26:56.02 ID:eKhX6PF5
kita@福島
458M7.74:2006/01/18(水) 23:26:56.04 ID:08OPMwC7
ふくすま地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
459M7.74:2006/01/18(水) 23:26:56.07 ID:gYcDutAG
いわきキター
460M7.74:2006/01/18(水) 23:26:57.56 ID:cRHToPg+
宮城県北部
いがいにでかい
461M7.74:2006/01/18(水) 23:26:57.61 ID:o7kIgsOq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
462M7.74:2006/01/18(水) 23:26:57.90 ID:d1ed3dtk
茨城日立震度2?
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
長いぞ!どこかで大地震か!!!!wくてか
463M7.74:2006/01/18(水) 23:26:58.95 ID:qzzaQghL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
464M7.74:2006/01/18(水) 23:26:59.55 ID:2MORDJaU
やばい揺れ方
465M7.74:2006/01/18(水) 23:27:00.16 ID:mKBBVS+k
土浦来たー
466M7.74:2006/01/18(水) 23:27:00.33 ID:sOtnIQXz
ふぐすま県南長い揺れ
467M7.74:2006/01/18(水) 23:27:01.16 ID:fghWWXsg
福島2かな
468M7.74:2006/01/18(水) 23:27:00.95 ID:C8ohk7PN
宇都宮キタ━(゜∀゜)━━!
469M7.74:2006/01/18(水) 23:27:01.66 ID:cQpsxN71
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!@盛岡
470M7.74:2006/01/18(水) 23:27:01.68 ID:J/K1P3rk
仙台きた
471M7.74:2006/01/18(水) 23:27:02.81 ID:4HZCQz7X
仙台キタヨー!!!!!!
472M7.74:2006/01/18(水) 23:27:03.51 ID:mi0LLgP/
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
473M7.74:2006/01/18(水) 23:27:04.27 ID:sQgHgeE8
千葉もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
474M7.74:2006/01/18(水) 23:27:04.12 ID:sM/7TniF
埼玉きた
475M7.74:2006/01/18(水) 23:27:04.45 ID:ZapYcyo6
岩手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
476M7.74:2006/01/18(水) 23:27:04.56 ID:2ZWKIINh
ちょwwwwwwwww地震
477M7.74:2006/01/18(水) 23:27:04.91 ID:sKlYy8M1
ん?地震か?@山形北部
478M7.74:2006/01/18(水) 23:27:04.98 ID:7mD1nUg+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
479M7.74:2006/01/18(水) 23:27:04.96 ID:fWkZYUNR
仙台w 震度3くらい?
480M7.74:2006/01/18(水) 23:27:05.54 ID:6bXD2bwW
ちばらきーーー!
481オフガオ ◆e/Q/OffGao :2006/01/18(水) 23:27:07.33 ID:Ydd4LjVl
八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
482M7.74:2006/01/18(水) 23:27:07.58 ID:VzcAYTdX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 仙台市宮城野区
483M7.74:2006/01/18(水) 23:27:07.93 ID:wQMSySan
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
484M7.74:2006/01/18(水) 23:27:09.24 ID:oXD0ywiE
水戸キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
485M7.74:2006/01/18(水) 23:27:09.33 ID:whagJtmy
いばらきゆれてる
486M7.74:2006/01/18(水) 23:27:09.10 ID:lOeJF4KY
福島南部・・・とまった・・・・
487M7.74:2006/01/18(水) 23:27:09.19 ID:KaGFtKM8
宮城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
488M7.74:2006/01/18(水) 23:27:09.63 ID:PM6a0XuC
つくば、2くらい?
489M7.74:2006/01/18(水) 23:27:11.23 ID:fAo7y925
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
490M7.74:2006/01/18(水) 23:27:12.60 ID:xds2zppp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@栃木市
491M7.74:2006/01/18(水) 23:27:12.76 ID:O0TBDwn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
492M7.74:2006/01/18(水) 23:27:13.27 ID:5jg+4Tsw
だめかもわからんね
493M7.74:2006/01/18(水) 23:27:13.94 ID:taHNji+e
福島結構揺れ揺れだったよ。
494M7.74:2006/01/18(水) 23:27:14.04 ID:fogqACJx
東京も揺れてるよ
495M7.74:2006/01/18(水) 23:27:13.85 ID:XQG+JRYB
東京キタ━━(゜∀゜)━━!!
496M7.74:2006/01/18(水) 23:27:14.70 ID:pRVSFtwS
栃木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
497M7.74:2006/01/18(水) 23:27:14.14 ID:aLLdvBS+
秋田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
498M7.74:2006/01/18(水) 23:27:14.78 ID:1EHtNrvS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
499M7.74:2006/01/18(水) 23:27:15.19 ID:65IC2wE0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! @水戸
500M7.74:2006/01/18(水) 23:27:15.26 ID:pq8Mzmqi
郡山震度4くらい?長かった
501M7.74:2006/01/18(水) 23:27:15.96 ID:IGCwcYB+
仙台宮城野区キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
502M7.74:2006/01/18(水) 23:27:16.06 ID:tnVKr8by
福島さむーーーーーー
503M7.74:2006/01/18(水) 23:27:16.10 ID:C4QWddtf
揺れてルー! 渋谷区
504M7.74:2006/01/18(水) 23:27:15.01 ID:j9DNl6gr
つくばキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! ?
505M7.74:2006/01/18(水) 23:27:16.30 ID:TdUUMMib
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@埼玉県加須市
506M7.74:2006/01/18(水) 23:27:16.70 ID:NJ2LWUYl
山形もながい
507M7.74:2006/01/18(水) 23:27:16.53 ID:jh3E7rug
東京都港区 震度0.7
508M7.74:2006/01/18(水) 23:27:17.01 ID:IFb5W+Nb
世田谷きた
509M7.74:2006/01/18(水) 23:27:17.41 ID:BnanH28l
千葉県北西部 震度1
510M7.74:2006/01/18(水) 23:27:17.87 ID:UPj9W7f9
栃木キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
511M7.74:2006/01/18(水) 23:27:17.95 ID:tCJnB4z5
埼玉北部きたー
512M7.74:2006/01/18(水) 23:27:18.73 ID:yxKJT/kV
仙台2位か?
513M7.74:2006/01/18(水) 23:27:19.36 ID:faAvziU/
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
514M7.74:2006/01/18(水) 23:27:19.84 ID:aEhxCd2P
地震だ@盛岡
ひさびさキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
515M7.74:2006/01/18(水) 23:27:20.29 ID:a+oqa+AJ
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!@東京
516M7.74:2006/01/18(水) 23:27:20.76 ID:6lHb+i33
ちょwwまだ揺れてry
517M7.74:2006/01/18(水) 23:27:20.54 ID:N7Zwt0bA
ライブドア地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

カスカビアン
518M7.74:2006/01/18(水) 23:27:20.85 ID:irys8w9g
仙台キター!!!
519M7.74:2006/01/18(水) 23:27:21.08 ID:4I/soUSt
荒川区キタ━(゚∀゚)━!!
520M7.74:2006/01/18(水) 23:27:20.91 ID:h+lr1R6e
群馬町キター
震度1
521M7.74:2006/01/18(水) 23:27:22.12 ID:Rmp6APgc
オワタ
522M7.74:2006/01/18(水) 23:27:22.31 ID:cQpsxN71
まだゆれてます
長い
523M7.74:2006/01/18(水) 23:27:22.31 ID:CoftcgZX
kita@千葉市
震度2くらいか
524M7.74:2006/01/18(水) 23:27:22.65 ID:j2K7rWDg
今微妙に揺れた@埼玉
525M7.74:2006/01/18(水) 23:27:22.68 ID:aO9XTwk7
新宿ゆらゆらきたー!
526M7.74:2006/01/18(水) 23:27:23.22 ID:KOsYHKR6
千葉来てる!
527M7.74:2006/01/18(水) 23:27:23.79 ID:pTmFl1S0
今揺れてるー━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 柏
528(*´ω`)Φ ◆GKGwagnA9M :2006/01/18(水) 23:27:24.10 ID:UhsQDRd9
ゆれてる!?
529M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.31 ID:o4V9Mt8w
揺れた@世田谷
530M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.18 ID:wWCZufdc
地震北 栃木南部
531M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.64 ID:smHMC6ZY
練馬ビミョー
532M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.46 ID:m8OHc3bm
キタ━━(゜∀゜)━━!!@仙台泉
533M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.50 ID:7IYOTpRI
岩手ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ キター
534M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.54 ID:rfrQF4xC
きてる?吉祥寺
535M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.46 ID:1iGEruj0
渋谷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ゆらゆら震度1
536M7.74:2006/01/18(水) 23:27:24.64 ID:T1QFkB7+
栃木キタヨー
537M7.74:2006/01/18(水) 23:27:25.03 ID:IfnWlD3Y
きたー白岡
538M7.74:2006/01/18(水) 23:27:26.05 ID:H3FyE5iO
東京北区にも少しキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
539M7.74:2006/01/18(水) 23:27:26.32 ID:yUuk3/ab
宇都宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
なんか長かった
540M7.74:2006/01/18(水) 23:27:26.33 ID:k8irPgv8
宮城もキター
541朝霞@埼玉 ◆tx5nSa/3FM :2006/01/18(水) 23:27:26.35 ID:o2gKjixa
埼玉朝霞キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
542M7.74:2006/01/18(水) 23:27:26.69 ID:rh2wE+Km
キタ━━(゚∀゚)━━!@東茨城郡
543M7.74:2006/01/18(水) 23:27:26.72 ID:vVFgKc0l
佐倉も北
544M7.74:2006/01/18(水) 23:27:27.22 ID:GNzPQbrn
kita 宇都宮
545M7.74:2006/01/18(水) 23:27:27.01 ID:a1IZuzYN
千葉キター
546M7.74:2006/01/18(水) 23:27:27.50 ID:YD8ECZbh
きたね@埼玉朝霞
547M7.74:2006/01/18(水) 23:27:27.82 ID:z/ex9HCl
ゆらゆらしてるよ@東京江東区
548M7.74:2006/01/18(水) 23:27:27.84 ID:XzoCuq6r
@千葉北西部
549M7.74:2006/01/18(水) 23:27:28.35 ID:4A0ZI5Bv
んー 岩手 2か3くらいかな。
550M7.74:2006/01/18(水) 23:27:28.98 ID:MsRLULmJ
宇都宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
551M7.74:2006/01/18(水) 23:27:29.22 ID:vRjF1/YU
柏ちょいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
552M7.74:2006/01/18(水) 23:27:29.01 ID:cOxonf7p
震度2くらい@宮城北部
553M7.74:2006/01/18(水) 23:27:29.11 ID:gclNvjgY
八戸キタ━━(゜∀゜)━━!!
554M7.74:2006/01/18(水) 23:27:29.14 ID:nlCTEF9H
東京揺れてるー
555M7.74:2006/01/18(水) 23:27:29.73 ID:nYBYrWv5
仙台太白区

ってお前ら早すぎ
556M7.74:2006/01/18(水) 23:27:29.77 ID:j0q6jPDo
江戸川区もゆれたあああああ
557M7.74:2006/01/18(水) 23:27:30.86 ID:MIV6V77e
仙台キタ―――――――(゜∀゜)―――――――!!!!!!!
558M7.74:2006/01/18(水) 23:27:30.81 ID:DE1DBUYw
ながいですな
559M7.74:2006/01/18(水) 23:27:30.58 ID:Qxf041yI
ちょっとだけ横揺れ@つくば市
560M7.74:2006/01/18(水) 23:27:31.30 ID:HadCrxAv
東京も揺れてるよ@江戸川区
561M7.74:2006/01/18(水) 23:27:31.57 ID:mi0LLgP/
松戸キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
562M7.74:2006/01/18(水) 23:27:31.29 ID:pmBwSY2D
新屋キターーーーーーー
563M7.74:2006/01/18(水) 23:27:31.70 ID:1w735Zw8
あああああああああああ
564M7.74:2006/01/18(水) 23:27:32.04 ID:HDfLEJET

毎度宮城沖がお騒がせしております。
565M7.74:2006/01/18(水) 23:27:32.24 ID:jQAd8Ism
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
566M7.74:2006/01/18(水) 23:27:33.00 ID:771v9K/t
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
567M7.74:2006/01/18(水) 23:27:33.05 ID:gJN0R7Xn
ゆれてる?杉並区
568M7.74:2006/01/18(水) 23:27:33.92 ID:E+fID2+o
市川かるくキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
569M7.74:2006/01/18(水) 23:27:34.09 ID:b45sSEm2
40秒揺れた@宮城
570M7.74:2006/01/18(水) 23:27:34.12 ID:Q1ILgK7p
気持ち悪いゆれキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
571M7.74:2006/01/18(水) 23:27:33.82 ID:I7CkSG32
石巻キター
572M7.74:2006/01/18(水) 23:27:34.26 ID:taHNji+e
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!@仙台市青葉区
573PPPbf239.ibaraki-ip.dti.ne.jp:2006/01/18(水) 23:27:34.61 ID:5i+6VuO+
水戸きてまつ。。。
574M7.74:2006/01/18(水) 23:27:34.60 ID:eZZyFSnx
野田ゆれた。
575M7.74:2006/01/18(水) 23:27:35.40 ID:wCXtu332
どこかででかい? 渋谷プチ揺れ
576M7.74:2006/01/18(水) 23:27:36.31 ID:IVOUOzl+
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!相撲腹
577M7.74:2006/01/18(水) 23:27:36.21 ID:gWFamz/Z
千葉微妙に地震キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
578M7.74:2006/01/18(水) 23:27:36.29 ID:U97gQLcu
八戸1ぐらい
579M7.74:2006/01/18(水) 23:27:36.97 ID:ilqTRvpP
世田谷@体感震度1キタワー
580M7.74:2006/01/18(水) 23:27:37.11 ID:oWsYxZyL
練馬震度1弱。
581M7.74:2006/01/18(水) 23:27:37.43 ID:HUPPspdU
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@千葉北西部
まだ揺れ続けているよ
582M7.74:2006/01/18(水) 23:27:37.45 ID:AgVgZY5o
山形県米沢市
たぶん2か3
583M7.74:2006/01/18(水) 23:27:37.99 ID:6wgwNUJs
杉並地震?
584M7.74:2006/01/18(水) 23:27:37.03 ID:tKOq+F42
仙台
585M7.74:2006/01/18(水) 23:27:38.37 ID:WqiXCGUn
自身@仙台
586M7.74:2006/01/18(水) 23:27:38.97 ID:KmkTYS0/
微妙に揺れてる?@川崎
587M7.74:2006/01/18(水) 23:27:39.33 ID:Cy6xQg7s
この速さならきっと大丈夫
588M7.74:2006/01/18(水) 23:27:40.27 ID:3g3HI3ed
やっぱ地震だったか
589M7.74:2006/01/18(水) 23:27:40.73 ID:hc3WwJRT
仙台2
590M7.74:2006/01/18(水) 23:27:40.22 ID:cBCS0b+u
盛岡地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
591M7.74:2006/01/18(水) 23:27:40.58 ID:ge8zOfqa
きた@気仙沼
592M7.74:2006/01/18(水) 23:27:40.85 ID:++2iWZt9
地震キテルwwwwwwwwwwww@つくば
593M7.74:2006/01/18(水) 23:27:41.02 ID:fnf1VcgE
宮城県塩釜市がゆれた
594M7.74:2006/01/18(水) 23:27:40.85 ID:alJrw5ds
山形キタキタ
595M7.74:2006/01/18(水) 23:27:40.97 ID:3umIhLmj
仙台キター
596M7.74:2006/01/18(水) 23:27:41.12 ID:ubD3cz4c
東京震度1くらい?
597M7.74:2006/01/18(水) 23:27:41.48 ID:1EHtNrvS
>>501
近くの香具師キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
598M7.74:2006/01/18(水) 23:27:41.61 ID:E4BLbua+
今ちょっと揺れたよね?
599M7.74:2006/01/18(水) 23:27:41.71 ID:lEbltbYi
千葉キタキタキタ
600M7.74:2006/01/18(水) 23:27:42.15 ID:5vbUlwYj
小山市城東二丁目キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
601M7.74:2006/01/18(水) 23:27:42.55 ID:Q0A1ficu
茨城きたお
たぶん3くらい
602M7.74:2006/01/18(水) 23:27:42.95 ID:5OpGJd68
茨城南部 *・゜゜・キタ*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!  小さな揺れが徐々に来た
603M7.74:2006/01/18(水) 23:27:43.02 ID:hJv72So9
中野!
604M7.74:2006/01/18(水) 23:27:43.30 ID:jLtP0OWK
江東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
605M7.74:2006/01/18(水) 23:27:43.54 ID:k56WYp5f
宮城野区白鳥

震度2〜3てところだね
606M7.74:2006/01/18(水) 23:27:43.80 ID:XTby1JTW
秋田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
仙台震度どうよ?
607M7.74:2006/01/18(水) 23:27:44.41 ID:aBVuHqpg
世田谷、微震
608M7.74:2006/01/18(水) 23:27:44.89 ID:/1DQJd5V
東京多摩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
609M7.74:2006/01/18(水) 23:27:44.86 ID:5tn9dt5n
中野区キター
610M7.74:2006/01/18(水) 23:27:45.34 ID:Wa2LhfWR
世田谷区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
611M7.74:2006/01/18(水) 23:27:45.56 ID:Z0t/XsHD
東京きた。 たぶん震度1
612M7.74:2006/01/18(水) 23:27:45.58 ID:iaujwWC4
盛岡キタ
613M7.74:2006/01/18(水) 23:27:46.07 ID:PrRgM3om
さいたま岩槻区キター 微妙な揺れ

614M7.74:2006/01/18(水) 23:27:46.35 ID:nl+QjBnl
台東区
615M7.74:2006/01/18(水) 23:27:46.24 ID:AYuFiRkw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! @千葉
616M7.74:2006/01/18(水) 23:27:46.30 ID:voeLSj+3
横揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@江東区
617M7.74:2006/01/18(水) 23:27:46.66 ID:nbQ+dH+1
つくば 震度1?
618M7.74:2006/01/18(水) 23:27:46.77 ID:+m/u+6WU
あれ?やっぱ、揺れたか
619M7.74:2006/01/18(水) 23:27:47.52 ID:+5U/XnqQ
きも
620M7.74:2006/01/18(水) 23:27:47.44 ID:KaGFtKM8
震度MAXで3かな?
621M7.74:2006/01/18(水) 23:27:47.70 ID:JEixuyHk
きたか? 多摩市
622M7.74:2006/01/18(水) 23:27:47.81 ID:SGrcCSfR
宇都宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
623M7.74:2006/01/18(水) 23:27:47.57 ID:mrepi2uV
松戸(( ^ω^))
624M7.74:2006/01/18(水) 23:27:48.07 ID:Z6Hnbni+
山形まだ揺れてる。
625M7.74:2006/01/18(水) 23:27:47.82 ID:5wtZ00YW
きた@茨城南部
626田舎者@岩手水沢:2006/01/18(水) 23:27:48.31 ID:g3bnewmS
キタ━━━━ヽ(゚*゚ )ノ━━━━!!!!@水沢
地響きゴーッだって。
627M7.74:2006/01/18(水) 23:27:48.40 ID:2W0tMQQA
福島ゆれた
628M7.74:2006/01/18(水) 23:27:48.32 ID:bIqkji6N
ちょい揺れ東京
629M7.74:2006/01/18(水) 23:27:48.54 ID:300cYvxj
キタ(´・ω・`)@東京文京
630M7.74:2006/01/18(水) 23:27:48.81 ID:iAPZ/5xV
土うらキター
631M7.74:2006/01/18(水) 23:27:48.69 ID:9tBi8ffS
まったり地震がキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
クポ。
@春日部
632M7.74:2006/01/18(水) 23:27:48.52 ID:ThAx1UpY
岩手ゆれた
633M7.74:2006/01/18(水) 23:27:49.19 ID:GrWe33kT
あれ?揺れてる?@横浜
634M7.74:2006/01/18(水) 23:27:49.37 ID:oEKv8bDN
東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
635M7.74:2006/01/18(水) 23:27:49.23 ID:sL5ryipK BE:8399693-
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
636M7.74:2006/01/18(水) 23:27:49.97 ID:IuJpvEI3
きてます きてます
637M7.74:2006/01/18(水) 23:27:49.78 ID:Oo9wOf5g
茨城震度1横揺れキタ
638東京都杉並区:2006/01/18(水) 23:27:49.85 ID:t1ckyQWc
震度1
639M7.74:2006/01/18(水) 23:27:49.42 ID:9scZf0n3
仙台ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
640M7.74:2006/01/18(水) 23:27:50.07 ID:gNmrcNJ3
つくばきたー
641M7.74:2006/01/18(水) 23:27:50.12 ID:O3y66Mui
東北とかそっちのほうか?
642M7.74:2006/01/18(水) 23:27:50.24 ID:8eLR3Aj+
千葉県柏市ゆらーっと微少揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
643M7.74:2006/01/18(水) 23:27:50.37 ID:pBXQgBXp
キターat山形
644(*゚Д゚)フォルツァ!! ◆FORZAoKcuk :2006/01/18(水) 23:27:51.20 ID:XwIZhLLX
震度1@サイタマ
645M7.74:2006/01/18(水) 23:27:51.72 ID:i/rpaOE5
埼玉南部、2くらいか????
646M7.74:2006/01/18(水) 23:27:52.07 ID:5ucQIVUo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
647M7.74:2006/01/18(水) 23:27:51.88 ID:R9nepiyU
震度2っぽい地震@水戸 県庁側

ちょっと長いか?
648M7.74:2006/01/18(水) 23:27:52.38 ID:y3W3hIM7
けっこう長く揺れた
@さいたま
649M7.74:2006/01/18(水) 23:27:52.45 ID:PGqDNaQN
仙台シツケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
650M7.74:2006/01/18(水) 23:27:52.20 ID:Of6OAsMM
盛岡もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
651M7.74:2006/01/18(水) 23:27:52.35 ID:mFgqyD7Q
山形1かな?
652M7.74:2006/01/18(水) 23:27:53.03 ID:AXg9oswj
ぬるぬるした微震@東京杉並
653M7.74:2006/01/18(水) 23:27:53.00 ID:qzKKlq/X
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 川崎市中原区
654M7.74:2006/01/18(水) 23:27:52.99 ID:z8VMNHpE
仙台キタ━━━(゚ト/。)━━━!!
655M7.74:2006/01/18(水) 23:27:53.03 ID:Uzsav7G/
せんだい!!!
656M7.74:2006/01/18(水) 23:27:53.28 ID:5XbSBSAM
山形キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
657M7.74:2006/01/18(水) 23:27:53.67 ID:fMINqxN7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!千葉
658M7.74:2006/01/18(水) 23:27:54.15 ID:d9Je4tJW
東京でもちょっと揺れてる
659M7.74:2006/01/18(水) 23:27:54.13 ID:4a4yMOx+
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@流山おおたかの森
660M7.74:2006/01/18(水) 23:27:54.14 ID:796oFmvA
船橋小さく来ました
661M7.74:2006/01/18(水) 23:27:54.49 ID:dKr3NRF3
1月18日23時25分頃、宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
662M7.74:2006/01/18(水) 23:27:54.26 ID:JnJD61Ix
さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ か?
663M7.74:2006/01/18(水) 23:27:55.51 ID:odc2lTAd
宇都宮キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
まだ揺れてる。
664M7.74:2006/01/18(水) 23:27:56.21 ID:G+sEHgO+
市川大野・長周期波動
665M7.74:2006/01/18(水) 23:27:56.56 ID:8q6XBthH
東京ちみっと揺れた
666M7.74:2006/01/18(水) 23:27:56.83 ID:AnSvOMIl
さいたまユラユラです
始め錯覚かと思った
667M7.74:2006/01/18(水) 23:27:57.05 ID:KPxXugIA
今揺れたよな
品川県
668M7.74:2006/01/18(水) 23:27:57.92 ID:E/PFLklR
武蔵野ちょい揺れキタ
669M7.74:2006/01/18(水) 23:27:58.48 ID:/UF1ot7/
さいたま戸田
670M7.74:2006/01/18(水) 23:27:58.63 ID:c+/4HGEY
茨城南西キタ(・∀・)!
なんか変な揺れ方…
671M7.74:2006/01/18(水) 23:27:58.77 ID:Q/xLU7P4
新庄キター
672M7.74:2006/01/18(水) 23:27:58.84 ID:DwDounKP
なんかじわじわゆれてる@さいたま市
673M7.74:2006/01/18(水) 23:27:59.67 ID:nBl392VX
仙台@泉キテルー
674M7.74:2006/01/18(水) 23:27:59.68 ID:C4QWddtf
オヤジの貧乏ゆすりかと思った@渋谷区
675M7.74:2006/01/18(水) 23:27:59.99 ID:ilqTRvpP
また仙台か
676M7.74:2006/01/18(水) 23:27:59.79 ID:ywJShUq6
うっすらキタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!@埼玉県久喜市
677M7.74:2006/01/18(水) 23:28:00.14 ID:h7Yk0ZCx
ん?揺れた?酒飲んでるからわかんね
678埼玉坂戸:2006/01/18(水) 23:28:00.37 ID:Z19sGn+u
坂戸キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
679M7.74:2006/01/18(水) 23:28:00.62 ID:+7so4I6O
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !! @岩手
680M7.74:2006/01/18(水) 23:28:01.24 ID:2DBdpAQY
微妙@横浜
681M7.74:2006/01/18(水) 23:28:01.36 ID:P9HeAgh8
相模原キタ━━(゚∀゚)━━!
682M7.74:2006/01/18(水) 23:28:02.20 ID:VxGeedd8
秋田もきた


@雄物川
683M7.74:2006/01/18(水) 23:28:02.31 ID:X8iAqgZV
揺れてるー@江戸川区
684M7.74:2006/01/18(水) 23:28:02.61 ID:qpMUhnE9
山形市揺れた。周期長い。
685M7.74:2006/01/18(水) 23:28:02.97 ID:/IKIfbPd
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
686M7.74:2006/01/18(水) 23:28:02.88 ID:Y/M5VWby
日暮里きた?
687M7.74:2006/01/18(水) 23:28:03.00 ID:CL5J84nH
郡山きたこれ!!
688M7.74:2006/01/18(水) 23:28:03.50 ID:wOOMFL4o
東京きますた
ちっちゃいです
689M7.74:2006/01/18(水) 23:28:03.81 ID:Bcog5fl3
トントントンと下から軽く揺れた@さいたま
690M7.74:2006/01/18(水) 23:28:03.85 ID:PE3ZoObc
大田原きますた




…………何県かわかる?
691M7.74:2006/01/18(水) 23:28:04.30 ID:ZSN+h/yy
なんかプルプルした@千葉
692M7.74:2006/01/18(水) 23:28:04.12 ID:9FTsW1Vk
結構長かったな。
693M7.74:2006/01/18(水) 23:28:04.89 ID:iG6ZRaiq
千葉キタ━━(゚∀゚)━━!!
694M7.74:2006/01/18(水) 23:28:04.72 ID:4NUafBVw
きのせいじゃなかったかw 
たぶん、千葉震度0.5くらいw
695M7.74:2006/01/18(水) 23:28:05.76 ID:jHBjE67B
仙台市泉区震度三程度+長い横揺れか
696M7.74:2006/01/18(水) 23:28:06.00 ID:AyWb0hcL
こいつはデカイぞ


立ってられない



もうダメだ
697M7.74:2006/01/18(水) 23:28:06.04 ID:O7bCL+Ns
練馬止まった
698M7.74:2006/01/18(水) 23:28:06.20 ID:6Tlk2dYv
神奈川県 ゆるく長い ゆれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
699M7.74:2006/01/18(水) 23:28:06.07 ID:PBJTZuN4
やっぱり地震だったのか
700M7.74:2006/01/18(水) 23:28:06.05 ID:SPUenLNM
姉歯マンションゆれた
701M7.74:2006/01/18(水) 23:28:05.92 ID:XafMXzrd
茨城だけど今回の地震長く感じた
702M7.74:2006/01/18(水) 23:28:07.59 ID:MIV6V77e
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
 
@岩手県釜石
703M7.74:2006/01/18(水) 23:28:07.67 ID:Louf6Q8B
弱いの喜多inさいたま
704M7.74:2006/01/18(水) 23:28:07.72 ID:XTby1JTW
>>562
どの新屋じゃw
705M7.74:2006/01/18(水) 23:28:08.36 ID:GfCvs02w
栃木2くらい
ゆーらゆら
遠いなぁたぶん
706朝霞@埼玉 ◆tx5nSa/3FM :2006/01/18(水) 23:28:08.98 ID:o2gKjixa
範囲広くね?
707M7.74:2006/01/18(水) 23:28:08.98 ID:2q56OUk1
岩手県南、さっききたね、
弱いけど
708M7.74:2006/01/18(水) 23:28:09.66 ID:C0mnL54X
練馬、震度パーハップス1
709M7.74:2006/01/18(水) 23:28:10.01 ID:65IC2wE0
微妙━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
710M7.74:2006/01/18(水) 23:28:10.24 ID:h7Yk0ZCx
仙台@泉区 揺れてるーーーー長いーーーーーキモーーーーーーー
711M7.74:2006/01/18(水) 23:28:10.30 ID:Gxw7lmnb
キタ━━(゚∀゚)━━!@群馬南部
712M7.74:2006/01/18(水) 23:28:11.05 ID:zMWdjPXQ
宇都宮がゆれた
713M7.74:2006/01/18(水) 23:28:11.07 ID:XgJL2YG0
ちょっと揺れてるよね?@23区
714M7.74:2006/01/18(水) 23:28:12.34 ID:t8UFkIrU
三鷹キタワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
715M7.74:2006/01/18(水) 23:28:12.73 ID:gd+pqS+v
地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
716M7.74:2006/01/18(水) 23:28:13.11 ID:VKNub3Xk
千葉微震
717M7.74:2006/01/18(水) 23:28:13.26 ID:dgxl0ZpJ
山形キタ
718M7.74:2006/01/18(水) 23:28:13.77 ID:5xYtoTno
さいたま@地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

719M7.74:2006/01/18(水) 23:28:13.71 ID:bMhG46ba
高崎市きたよ
720M7.74:2006/01/18(水) 23:28:14.52 ID:vFXT5v3B
盛岡2くらい
721M7.74:2006/01/18(水) 23:28:15.09 ID:+dOFfd+D
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/01/18 23:25:25.43
緯度 37.787N
経度 142.241E
深さ 21.8km
マグニチュード 5.3
722M7.74:2006/01/18(水) 23:28:15.03 ID:q83PYD9S
船橋キタ―
723M7.74:2006/01/18(水) 23:28:15.10 ID:l5prgfSS
長いよな?な?@千葉
724M7.74:2006/01/18(水) 23:28:15.39 ID:x5MUPUCd
長いキモイ
725M7.74:2006/01/18(水) 23:28:15.77 ID:PGnaEUX9
江戸川区きた
726M7.74:2006/01/18(水) 23:28:15.90 ID:+oqJ42rM
きた〜〜
仙台結構ゆれた
727M7.74:2006/01/18(水) 23:28:16.16 ID:7Uf3DhFX
さいたまーゆれたー
728M7.74:2006/01/18(水) 23:28:16.91 ID:UIHEKR5E
揺れてるよ@埼玉
729M7.74:2006/01/18(水) 23:28:16.81 ID:sW6nk+5J
銚子は微か
730M7.74:2006/01/18(水) 23:28:17.53 ID:sQjA+L6J
市川ちょっとキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
731M7.74:2006/01/18(水) 23:28:18.30 ID:ddk0miRf
仙台(つД`)

震度は?
732M7.74:2006/01/18(水) 23:28:18.60 ID:AItK+cF0
こわかったー@仙台青葉区
733M7.74:2006/01/18(水) 23:28:18.28 ID:dALo0Zi+
東京は上野。きたー。
734M7.74:2006/01/18(水) 23:28:19.26 ID:s4+jeQLy
福島キタよ。
735M7.74:2006/01/18(水) 23:28:20.00 ID:UPaXkiVc
埼玉きました
736M7.74:2006/01/18(水) 23:28:20.45 ID:k5Uue3Ij
ゆれゆれ@豊島区9F
737文京区@水道:2006/01/18(水) 23:28:20.20 ID:dkWTLKoa
kita-
738M7.74:2006/01/18(水) 23:28:20.47 ID:3g3HI3ed
>>587
ガッ
739M7.74:2006/01/18(水) 23:28:20.81 ID:b45sSEm2
でかいの数秒より、小さいの数十秒のほうが危ないっていうからな。
740M7.74:2006/01/18(水) 23:28:22.15 ID:umJuRAL3
秋田市2くらい
741M7.74:2006/01/18(水) 23:28:22.47 ID:hUw80jRX
埼玉南の端キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょっと長めだったような?
742M7.74:2006/01/18(水) 23:28:24.03 ID:bG9t03/e
ちょっと長めだったね
743M7.74:2006/01/18(水) 23:28:24.44 ID:fxRde1wb
埼玉キターー!長い
744M7.74:2006/01/18(水) 23:28:25.27 ID:LAn1TJ+T
iwate kita-
745M7.74:2006/01/18(水) 23:28:26.16 ID:AF/zcL4Z
東京北区ゆれた
746M7.74:2006/01/18(水) 23:28:26.64 ID:taHNji+e
それでも震度3かよ
747M7.74:2006/01/18(水) 23:28:26.91 ID:mi0LLgP/
>>587
ガッ
748M7.74:2006/01/18(水) 23:28:26.95 ID:GepIqlbo
東京ちょっと
749M7.74:2006/01/18(水) 23:28:28.22 ID:/1R4KEt/
中野ー
750M7.74:2006/01/18(水) 23:28:30.25 ID:++2iWZt9
NHKテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
751M7.74:2006/01/18(水) 23:28:30.45 ID:wPR5o68D
ちょい揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 東京
752山形北部:2006/01/18(水) 23:28:31.57 ID:sKlYy8M1
なんかゆるい揺れが続いてる感じ
753M7.74:2006/01/18(水) 23:28:31.58 ID:u6zVOyyb
山形揺れた。
754M7.74:2006/01/18(水) 23:28:31.72 ID:6sCyVMq9
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755M7.74:2006/01/18(水) 23:28:31.81 ID:ba5beiNY
キタヨキタヨキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! @江戸川区
756M7.74:2006/01/18(水) 23:28:32.76 ID:pTmFl1S0
柏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!微揺れ
757M7.74:2006/01/18(水) 23:28:32.55 ID:JGre8J2Y
千葉
758M7.74:2006/01/18(水) 23:28:32.92 ID:k1osyfyg
秋田キタ━
759M7.74:2006/01/18(水) 23:28:33.35 ID:JhkFcZBK
うん、多摩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! っぽ
760M7.74:2006/01/18(水) 23:28:34.22 ID:bMdzyTmT
来たキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
震度2?@会津若松
761M7.74:2006/01/18(水) 23:28:33.74 ID:6fQm3Mio
千葉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
762M7.74:2006/01/18(水) 23:28:35.61 ID:hFHwHIjz
横浜キタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀ 

  
763M7.74:2006/01/18(水) 23:28:31.59 ID:zgBSWnN8
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!
ぼろアパートだけどあんま揺れなかったよ@宮城県利府町
764M7.74:2006/01/18(水) 23:28:36.21 ID:Ux3uRvZp
地震キタ━━((゚∀゚))━━!!@水戸 震度2くらいかなぁ
765M7.74:2006/01/18(水) 23:28:36.67 ID:KaGFtKM8
仙台市青葉区、ゆれ収まりました
766M7.74:2006/01/18(水) 23:28:36.90 ID:z8VMNHpE
>>587
ガッ!!!
767M7.74:2006/01/18(水) 23:28:37.17 ID:1lznLHiW
震度3
768M7.74:2006/01/18(水) 23:28:37.42 ID:Bcog5fl3
まだ揺れてる〜〜さいたま〜〜
769M7.74:2006/01/18(水) 23:28:37.58 ID:SwKou4tP
栃木キター
770M7.74:2006/01/18(水) 23:28:37.49 ID:L9wLp86k
揺れた?@東京
771M7.74:2006/01/18(水) 23:28:38.60 ID:KSDeonXx
1位のキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!!!
家族誰も気がついてない。  @さいたま
772M7.74:2006/01/18(水) 23:28:38.77 ID:5FYRnbje
微妙に揺れてる・・・よねぇ? 横浜市西区
773M7.74:2006/01/18(水) 23:28:39.16 ID:Elq9HGsf
■ 震源情報
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/01/18 23:25:25.42
緯度 37.787N
経度 142.241E
深さ 21.8km
マグニチュード 5.3
774M7.74:2006/01/18(水) 23:28:39.38 ID:UCAHWbPM
神奈川キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
775M7.74:2006/01/18(水) 23:28:39.99 ID:xCAJYwpL
ねぇねぇキタよね。
東京都中野区
776PPPbf239.ibaraki-ip.dti.ne.jp:2006/01/18(水) 23:28:40.51 ID:5i+6VuO+
>>670
下妻あたり?
777東京都北区:2006/01/18(水) 23:28:42.95 ID:0lXBRdn5
ちょっとキター?
778M7.74:2006/01/18(水) 23:28:43.22 ID:jdo+Fsc1
山形キター!!!
779M7.74:2006/01/18(水) 23:28:43.99 ID:IGCwcYB+
>>587
ガッ!!!
780横浜 戸塚:2006/01/18(水) 23:28:44.12 ID:4L7m5rWv
来たー
781M7.74:2006/01/18(水) 23:28:44.85 ID:kfPwtGpl
地震予測当たった?@取手
782M7.74:2006/01/18(水) 23:28:45.60 ID:7hv8R2kA
さいたま埼玉弱いキモちわるいゆれ
783M7.74:2006/01/18(水) 23:28:45.68 ID:6fnoYEf3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!つくば長い
784M7.74:2006/01/18(水) 23:28:45.44 ID:JlSZCXlE
ミシッとキタ━━(゚∀゚)━━!!>千葉@船橋
785M7.74:2006/01/18(水) 23:28:46.25 ID:GUfpnyKL
杉並微妙にキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!
786M7.74:2006/01/18(水) 23:28:46.37 ID:iU05F5CS
微弱チョイ長@めぎゅろ
787M7.74:2006/01/18(水) 23:28:49.85 ID:771v9K/t
2325 東北で地震@NHK
788M7.74:2006/01/18(水) 23:28:49.86 ID:k56WYp5f
>>587
ガッガッガッ

仙台はやっぱり多いなw
789M7.74:2006/01/18(水) 23:28:49.95 ID:EFgflDwW
北ー
栃木
790M7.74:2006/01/18(水) 23:28:50.03 ID:DJWYoFyn
〇ゆれた〇ちば
791M7.74:2006/01/18(水) 23:28:50.32 ID:2daoKBFo
ゆら〜
792M7.74:2006/01/18(水) 23:28:52.59 ID:Uzsav7G/
ウーハーかとオモタ
793M7.74:2006/01/18(水) 23:28:52.67 ID:DmIgcLos
宮城キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
794M7.74:2006/01/18(水) 23:28:52.95 ID:SFBkLQWs
長かった〜@埼玉
795M7.74:2006/01/18(水) 23:28:53.19 ID:8A1DWTYa
宮城震度3
796M7.74:2006/01/18(水) 23:28:53.57 ID:CKfSwQ7/
>>587
ガッ
797M7.74:2006/01/18(水) 23:28:53.77 ID:sANWzUS4
宮城県沖だ
798M7.74:2006/01/18(水) 23:28:54.98 ID:uf3XSTAR
微妙な揺れだった
@山形
799M7.74:2006/01/18(水) 23:28:56.05 ID:V2i090Nd
本棚ミシミシ揺れてた@千葉県北西部
800M7.74:2006/01/18(水) 23:28:58.58 ID:eu67I8Rq
地震あったのか。気づかなかった。
801郡山人:2006/01/18(水) 23:28:59.95 ID:4XwKCVqe
ゆれたね! 盛岡にて
802M7.74:2006/01/18(水) 23:28:59.87 ID:f800hFP8
目眩かとオモタ@東京目黒
803M7.74:2006/01/18(水) 23:29:00.02 ID:a8r4I/eS
仙台太白区来たー
804M7.74:2006/01/18(水) 23:29:00.80 ID:FhAMgvf4
杉並もちょこっとゆれた。震度1くらいだな。
805M7.74:2006/01/18(水) 23:29:00.81 ID:cOxonf7p
今回は範囲が広いね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
806M7.74:2006/01/18(水) 23:29:01.69 ID:9hzwVg56
群馬微震?
807M7.74:2006/01/18(水) 23:29:02.56 ID:6V4uTt1W
サイタマキテルーーー
808M7.74:2006/01/18(水) 23:29:02.74 ID:CX0mvRI+
やっぱり地震?
809山形北部:2006/01/18(水) 23:29:03.94 ID:sKlYy8M1
NHKで速報
810M7.74:2006/01/18(水) 23:29:03.89 ID:D1xMV+N3
葛飾キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
811M7.74:2006/01/18(水) 23:29:04.28 ID:7JcPVXqm
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
812M7.74:2006/01/18(水) 23:29:04.51 ID:g/u5HPUS
地震キタコレ@宇都宮
813M7.74:2006/01/18(水) 23:29:05.54 ID:N7Zwt0bA
毎回思うが、下手に金かけてシステム構築してる気象庁より、
こっちのほうが情報はやいよな。
814M7.74:2006/01/18(水) 23:29:06.75 ID:BiLUSq0L
出遅れた。足立区。
815M7.74:2006/01/18(水) 23:29:06.94 ID:vt/6aiqy
長野こねー
816M7.74:2006/01/18(水) 23:29:09.85 ID:puHpeN4x
宮城県仙台市青葉区高松3丁目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
817M7.74:2006/01/18(水) 23:29:10.27 ID:NJ2LWUYl
山形こういうの結構多いな
818M7.74:2006/01/18(水) 23:29:10.74 ID:lSS2sSvS
富里@千葉
ミシミシ
819M7.74:2006/01/18(水) 23:29:10.83 ID:CQda/78S
1月18日23時25分頃、宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
820M7.74:2006/01/18(水) 23:29:11.07 ID:tcYo4vnu
結構長かった
821M7.74:2006/01/18(水) 23:29:13.44 ID:Q9szjDCJ
宮城県沖とかビビるからやめて
822M7.74:2006/01/18(水) 23:29:15.46 ID:Tig5OTg8
埼玉ド━━(゜ロ゜l)━━ン!!
823M7.74:2006/01/18(水) 23:29:16.36 ID:5Gns0t62
予想震度3岩手
824M7.74:2006/01/18(水) 23:29:16.36 ID:TeAIEBe1
地震キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚  )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv in 山形
825M7.74:2006/01/18(水) 23:29:17.49 ID:kX86ZBMe
この手の揺れは むずかゆい。じらすなと。
826M7.74:2006/01/18(水) 23:29:20.84 ID:4sC0fmEH
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
東京都多摩地区
でも揺れは感じずふすまとかのカタカタ音で気づいた程度
827M7.74:2006/01/18(水) 23:29:21.75 ID:08OPMwC7
地震発生

ブラウザ起動

地名入力

>>1から地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!をコピペ

同郷を探す
828M7.74:2006/01/18(水) 23:29:21.80 ID:KsR2sTSR
震度教えろ
829左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2006/01/18(水) 23:29:22.14 ID:jqF2vPw0
埼玉 富士見市ちょっと揺れたお( ^ω^)
830M7.74:2006/01/18(水) 23:29:23.36 ID:ZapYcyo6
長い揺れキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!! @岩手水沢市
いつまで揺れてるんだw
831M7.74:2006/01/18(水) 23:29:23.76 ID:j5ScPCz+
茨城南部 まったりとした揺れ。 酔った(;´Д`)
832M7.74:2006/01/18(水) 23:29:23.68 ID:eY/IqhN0
いわき
ゆっくり震度2くらいかな?
833M7.74:2006/01/18(水) 23:29:24.32 ID:Z0cO0DHb
岩手きた
834M7.74:2006/01/18(水) 23:29:24.69 ID:7W4YUL/p
寝てたら尻ぷるぷるした@墨田区
835M7.74:2006/01/18(水) 23:29:25.55 ID:gjCtlx2E
やっぱ揺れたよね?!
多摩@東京
836M7.74:2006/01/18(水) 23:29:26.62 ID:1lDA0R/T
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>587
837M7.74:2006/01/18(水) 23:29:27.02 ID:NGBWjCkg
1月18日23時25分頃、宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
838M7.74:2006/01/18(水) 23:29:28.87 ID:h7Yk0ZCx
震度3(笑)
839M7.74:2006/01/18(水) 23:29:29.40 ID:TO1qOQsH
仙台人多いね
840M7.74:2006/01/18(水) 23:29:30.39 ID:t5fbBlB5
来たよ、こっちも、びみょーにぐらっと。 東京
841M7.74:2006/01/18(水) 23:29:32.23 ID:lOeJF4KY
>>587
すでにおさまった福島からガッがガッがガgッガッガガガッガッガガガッガ
842M7.74:2006/01/18(水) 23:29:33.49 ID:AnSvOMIl
ユラユラはプレート地震の典型?
843群馬人:2006/01/18(水) 23:29:34.12 ID:w/P8zVZZ
きた
844M7.74:2006/01/18(水) 23:29:34.24 ID:WpKRmCwD
さいたま市ゆらゆらおさまった

>>587 ガッ!
845M7.74:2006/01/18(水) 23:29:34.12 ID:lZze3DIk
水戸市キタ―(・∀・)―
846M7.74:2006/01/18(水) 23:29:34.80 ID:qAlJgYAw
海老名キター三 (/ ^^)/
847M7.74:2006/01/18(水) 23:29:35.59 ID:XgJL2YG0
>>587
ガッ 卒業延期
848M7.74:2006/01/18(水) 23:29:40.85 ID:Oo9wOf5g
長く弱く揺れるときは大抵北が大きく揺れてるな@つくば
849M7.74:2006/01/18(水) 23:29:42.55 ID:6k8MbRMq
埼玉も北
850M7.74:2006/01/18(水) 23:29:43.87 ID:zQlTxUAW
微妙@北区
851M7.74:2006/01/18(水) 23:29:45.84 ID:hZQDsDAD
岩手南部、宮城北部が震度3だって
852M7.74:2006/01/18(水) 23:29:47.15 ID:is4gqqdm
浅草ゆれた
853M7.74:2006/01/18(水) 23:29:48.22 ID:MtRPeG6+
ぬるぽゆらゆらきますた
854M7.74:2006/01/18(水) 23:29:48.44 ID:AjJjOsiy
仙台はなんで地震に好かれてるんだ…
855M7.74:2006/01/18(水) 23:29:49.09 ID:SC/sdSxj
微妙にでかい@石巻
856M7.74:2006/01/18(水) 23:29:50.01 ID:dALo0Zi+
え?東北で震度3?そんなもん?関東でもはっきり体感したよ。
857M7.74:2006/01/18(水) 23:29:51.68 ID:zMWdjPXQ
微妙な揺れ具合in栃木
858M7.74:2006/01/18(水) 23:29:53.09 ID:Pab9x9zX
宇都宮は1くらい
859M7.74:2006/01/18(水) 23:29:53.66 ID:7POhGP3J
山形はちょっと揺れた
860M7.74:2006/01/18(水) 23:29:55.14 ID:DkHhH/sk
861M7.74:2006/01/18(水) 23:29:55.57 ID:eYCLz+y9
新潟市中心部ゆれました!!!!!
862M7.74:2006/01/18(水) 23:29:58.19 ID:HgoH7x6e
ゆったりめの横揺れ@秋田
863M7.74:2006/01/18(水) 23:29:58.30 ID:NoLqUk3D
茨城県南揺れた
864M7.74:2006/01/18(水) 23:29:59.05 ID:a8r4I/eS
仙台太白区震度3ぐらいだった
865M7.74:2006/01/18(水) 23:30:00.50 ID:Q7AIejG5
白河市、揺れたお
866M7.74:2006/01/18(水) 23:30:02.83 ID:0d57bBSV
山梨もきた!!!!!!!
867M7.74:2006/01/18(水) 23:30:03.67 ID:OgZOiIwF
仙台結構揺れた
868:2006/01/18(水) 23:30:04.29 ID:iqTm54aY
キタ━━(゜∀゜)━━━船橋
869M7.74:2006/01/18(水) 23:30:05.85 ID:nCXWwrAN
宮城けんぽぐさもキダ━━━━━━!!!!
870M7.74:2006/01/18(水) 23:30:06.66 ID:tKOq+F42
>>816
よーしパパ突撃しちゃうぞー
871M7.74:2006/01/18(水) 23:30:07.39 ID:bMdzyTmT
たしかにまだ揺れてるような@会津
872M7.74:2006/01/18(水) 23:30:08.55 ID:Yt7m9m8K
先程、山形市、揺れました。
873M7.74:2006/01/18(水) 23:30:11.15 ID:HadCrxAv
宮城県南東沖
発震時刻 2006/01/18 23:25:25.43
緯度 37.787N
経度 142.241E
深さ 21.8km
マグニチュード 5.3


874M7.74:2006/01/18(水) 23:30:11.52 ID:sjXNTM7c
長いよぉ…
875M7.74:2006/01/18(水) 23:30:12.26 ID:pTmFl1S0
>>587
まだ3分以内なのでガガガガガガッ
876M7.74:2006/01/18(水) 23:30:14.36 ID:Ym2dbuw1
けっこう揺れた、長いぞ@山形
877M7.74:2006/01/18(水) 23:30:18.93 ID:Zcp2xwlD
郡山。きもちわるー
878M7.74:2006/01/18(水) 23:30:19.53 ID:R8/RGcsY
宮城柴田キター!!
879M7.74:2006/01/18(水) 23:30:22.40 ID:sANWzUS4
福島県沖 M5.7
880M7.74:2006/01/18(水) 23:30:26.79 ID:Syqm5aAu
鏡石揺れたぞ
881M7.74:2006/01/18(水) 23:30:27.59 ID:EpDExJtx
防災用品のスレ見てたらキターコエー
@埼玉北部
882M7.74:2006/01/18(水) 23:30:29.33 ID:FY/M3iw/
481 名前:オフガオ ◆e/Q/OffGao [] 投稿日:2006/01/18(水) 23:27:07.33 ID:Ydd4LjVl
八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

553 名前:M7.74[] 投稿日:2006/01/18(水) 23:27:29.11 ID:gclNvjgY
八戸キタ━━(゜∀゜)━━!!

578 名前:M7.74[] 投稿日:2006/01/18(水) 23:27:36.29 ID:U97gQLcu
八戸1ぐらい

八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
883M7.74:2006/01/18(水) 23:30:29.94 ID:OeyXHA7W
酔ってて揺れてる気がするだけかと思ってスレ来てみたらやっぱり揺れてたな@練馬
広範囲で長時間揺れてたみたい?
884M7.74:2006/01/18(水) 23:30:34.28 ID:odc2lTAd
宇都宮・・・まだ微妙に揺れてない?
885M7.74:2006/01/18(水) 23:30:42.15 ID:ugoBgviO BE:491421577-
結構揺れた、福島
886M7.74:2006/01/18(水) 23:30:43.36 ID:m6/PMMmp
さいたまキタ。
887M7.74:2006/01/18(水) 23:30:44.28 ID:6Tlk2dYv
震源地は

またとうほぐか?
888M7.74:2006/01/18(水) 23:30:44.52 ID:6fQm3Mio
速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
889M7.74:2006/01/18(水) 23:30:44.51 ID:RbYyqcPn
茨城揺れた
890M7.74:2006/01/18(水) 23:30:46.58 ID:Elq9HGsf
>>856

ヒント ヒューザー
891M7.74:2006/01/18(水) 23:30:50.76 ID:JYr6FjZc
平成18年01月18日23時27分 仙台管区気象台 発表
18日23時25分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 岩手県沿岸南部岩手県内陸南部
震度3 宮城県北部宮城県南部
震度3 福島県中通り地方福島県浜通り地方


今後の情報に注意して下さい。
892M7.74:2006/01/18(水) 23:30:52.43 ID:IfyA/yhh
(´;ω;`)ウッ
893M7.74:2006/01/18(水) 23:30:58.01 ID:WkEjK/AO
福島郡山も揺れた
894M7.74:2006/01/18(水) 23:30:58.32 ID:ZapYcyo6
震度3 岩手県 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部

宮城県 宮城県北部 宮城県南部

福島県 福島県中通り 福島県浜通り
895M7.74:2006/01/18(水) 23:31:00.51 ID:FRKUgBHv
ゆっくり円をかくような感じだった@多摩東部
896M7.74:2006/01/18(水) 23:31:03.25 ID:S25rK0km
荒川区
びみょ〜に揺れた
897我孫子@千葉:2006/01/18(水) 23:31:07.91 ID:UsVScFAU
ゆら〜り揺れたなぁ…
898M7.74:2006/01/18(水) 23:31:12.68 ID:NIY7dg6i
青葉区だけど2だとオモタ
899M7.74:2006/01/18(水) 23:31:16.03 ID:Cy6xQg7s
おまいら容赦ないな。・゚・(ノД`)・゚・。
900M7.74:2006/01/18(水) 23:31:16.60 ID:VNIqOHsZ
カナーリ嫌に長い地震だったな
実況スレにスレたって それにレスしてても揺れが止まらないとは

オマイ等ちと、今夜は気をつけておけ
余りにも長すぎる
901M7.74:2006/01/18(水) 23:31:18.57 ID:39HkLQvY
ちょっと長かったな。岩手
902M7.74:2006/01/18(水) 23:31:24.65 ID:t5fbBlB5
>>883
近いっちゃ近いな おれ@杉並

長い時間かも。
こっちもゆらーり、ぐらーりが、一瞬では終わらなかったとおもた。
903M7.74:2006/01/18(水) 23:31:25.22 ID:W88waKow
なんかまだ微妙に揺れてるような気がする@福島
904M7.74:2006/01/18(水) 23:31:28.59 ID:h7Yk0ZCx
福島県沖深さ30キロマグニチュード5.7
905M7.74:2006/01/18(水) 23:31:30.06 ID:OYuyKpW9
那珂市きた
906M7.74:2006/01/18(水) 23:31:29.78 ID:ED70Zqej
心の病に画期的療法!
薬を一切使わない画期的心理療法「森田療法」で
「あるがまま」を体得し、新しい人生を切り開こう!
※森田療法は、今から80年ほど前に森田正馬医師によって編み出された画期的療法です。
森田療法について知らない人は岩井寛氏の本がお勧め↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061488244/anomalocarisc-22/sr%3D7-4/249-5697457-1428361

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■絶対独学派のための 参考書・問題集・参考図書 データベース

     ◆能力開発系の本
        □能力開発  □右脳  □知力増強  □速読  □論理的思考
        □潜在能力開発  □自己啓発  □記憶力  □暗記
     ◆大学受験 
        □英語 □国語 □数学 □物理 □化学 □日本史 □世界史
     ◆難関試験
        ★司法試験(現代の科挙 試験難易度Max)
        □法科大学院 □公務員試験 □医学部受験 □東大受験

   http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book_ryouhou.htm


勉強不能や集中できない人にはこっちがお勧めかな↓

■勉強不能に悩む人へ (どうしても勉強ができない人へ) ※精神医学関連参考図書

    □森田療法 □うつ病 □不安障害(神経症)
      ■雑念恐怖 ■詮索恐怖 ■不眠症 ■頭痛・頭重、頭内もうろう
      ■疲労亢進 ■脱力感 ■劣等感、小心・取り越し苦労
      ■書痙 ■記憶不良 ■注意散漫 ■能率減退 ■集中力減退
    □青年期のアイデンティティ拡散
    □青年期モラトリアム □スチューデントアパシー(退却神経症)

   http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book_igaku.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
907M7.74:2006/01/18(水) 23:31:31.34 ID:8VVA40Ln
つーか おまえら早すぎwwww @宮城沿岸部 又揺れてる
908M7.74:2006/01/18(水) 23:31:32.14 ID:gpE/koW8
川越もゆれた!
909M7.74:2006/01/18(水) 23:31:38.41 ID:8eLR3Aj+
>>895
こう、腰を円を描くようにゆっくりと…
910M7.74:2006/01/18(水) 23:31:42.86 ID:kfPwtGpl
福島沖M5.7でこんなに揺れるのか
911M7.74:2006/01/18(水) 23:31:43.01 ID:H3FyE5iO
>>745
>>850
今回は文京区民より北区民が多いなw
912M7.74:2006/01/18(水) 23:31:43.34 ID:Hbvk7aH0
おれんちだけまだ揺れている・・
あっ貧乏ゆすりだったw
913M7.74:2006/01/18(水) 23:31:46.74 ID:6lZVuoN2
またゆれたか?
宮城
914M7.74:2006/01/18(水) 23:31:47.74 ID:THkdXuRY
新潟県長岡市揺れた!
915M7.74:2006/01/18(水) 23:31:50.30 ID:Ux3uRvZp
647 おぉっ 地モてぃ〜!
916M7.74:2006/01/18(水) 23:31:51.68 ID:hxpH9D2v
これで雪崩おきそうだな
917M7.74:2006/01/18(水) 23:31:54.11 ID:xk/BQQlB
M5.7だって?NHKの速報。5.7ごときで、こんなに長く広範囲に揺れるかな?
918M7.74:2006/01/18(水) 23:31:58.80 ID:6Tlk2dYv
>>895 セクロスに利用できたな・・・・wwwww
919M7.74:2006/01/18(水) 23:31:58.67 ID:Tig5OTg8
震源地 福島だと
920M7.74:2006/01/18(水) 23:32:01.37 ID:Bme8jlvf
秋田県大曲市
一瞬揺れたが…、
921M7.74:2006/01/18(水) 23:32:04.21 ID:sKlYy8M1
気持ちわりぃ めまいかと思った
922M7.74:2006/01/18(水) 23:32:11.51 ID:Zcp2xwlD
今回はP波がわかった!福島
923M7.74:2006/01/18(水) 23:32:11.52 ID:Fhmdc29Y
なげーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!1111

酔ったわ!
@仙台イズミ( ^ω^)
924M7.74:2006/01/18(水) 23:32:20.45 ID:bMdzyTmT
この位置でも福島県沖なのか>震源
925M7.74:2006/01/18(水) 23:32:26.94 ID:8Nsscxg8
はいはい震度1震度1@荒川区
926M7.74:2006/01/18(水) 23:32:29.66 ID:UEA3s8QR
>>917
そんなもんでしょ
あんまりひどくなかった@仙台市内
927M7.74:2006/01/18(水) 23:32:39.07 ID:W88waKow
>>922
俺もそんな感じしたよ
928M7.74:2006/01/18(水) 23:32:47.39 ID:sKlYy8M1
DASH村も揺れたのね
929M7.74:2006/01/18(水) 23:32:53.97 ID:t5fbBlB5
マグニチュードでかいな 
930M7.74:2006/01/18(水) 23:33:12.19 ID:a8r4I/eS
俺の予想的中
931M7.74:2006/01/18(水) 23:33:13.52 ID:yL9rfO/q
こちら千葉でも揺れたが?
932M7.74:2006/01/18(水) 23:33:16.72 ID:UEA3s8QR
>>923
おお ご近所さん
俺は市名坂
933M7.74:2006/01/18(水) 23:33:18.30 ID:jwYCvtOe
福島沖か
934M7.74:2006/01/18(水) 23:33:19.05 ID:fxRde1wb
地震大国→Japan
(°∀。)
935M7.74:2006/01/18(水) 23:33:21.29 ID:7THCPWRz
姉歯キター
936M7.74:2006/01/18(水) 23:33:23.41 ID:3QvQ6JXi
米沢震度2か
937M7.74:2006/01/18(水) 23:33:26.69 ID:JYr6FjZc
情報発表時刻 2006年1月18日 23時30分
発生時刻 2006年1月18日 23時25分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.8度
経度 東経142.3度
深さ 30km
規模 マグニチュード 5.7

震度3
 
岩手県 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 陸前高田市 一関市
宮城県 宮城県北部 宮城県南部 石巻市 古川市 気仙沼市 宮城松山町 鹿島台町 涌谷町 宮城田尻町 唐桑町 
栗原市 登米市 東松島市 南三陸町 名取市 角田市 岩沼市 大河原町 丸森町 亘理町
福島県 福島県中通り 福島県浜通り 福島国見町 田村市 相馬市 楢葉町 浪江町
震度2
 
青森県 青森県三八上北 八戸市 階上町
岩手県 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部 宮古市 大槌町 普代村 野田村 大船渡市 釜石市 住田町 盛岡市 二戸市 
玉山村 一戸町 八幡平市 水沢市 花巻市 北上市 遠野市 紫波町 金ケ崎町 前沢町 岩手胆沢町 衣川村 平泉町
宮城県 宮城大和町 大郷町 富谷町 大衡村 宮城加美町 色麻町 三本木町 岩出山町 鳴子町 女川町 本吉町 
仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台太白区 塩竈市 白石市 蔵王町 七ヶ宿町 村田町 柴田町 宮城川崎町 
山元町 七ヶ浜町 利府町
秋田県 秋田県沿岸北部 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部 秋田山本町 秋田井川町 秋田市 由利本荘市 大仙市
山形県 山形県庄内 山形県最上 山形県村山 山形県置賜 酒田市 遊佐町 尾花沢市 上山市 天童市 東根市 山辺町 
山形中山町 山形河北町 米沢市 南陽市 高畠町 白鷹町
福島県 福島県会津 福島市 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 桑折町 川俣町 飯野町 大玉村 福島本宮町 福島白沢村 
鏡石町 天栄村 福島西郷村 泉崎村 矢吹町 棚倉町 石川町 福島玉川村 平田村 浅川町 古殿町 小野町 いわき市 富岡町 
川内村 大熊町 福島双葉町 新地町 飯舘村 猪苗代町 会津坂下町 会津美里町
茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸太田市 笠間市 友部町 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町 筑西市 桜川市
栃木県 栃木県北部 栃木県南部 大田原市 那須町 宇都宮市 栃木河内町 栃木二宮町 益子町 市貝町 高根沢町 那須烏山市
938M7.74:2006/01/18(水) 23:33:28.52 ID:ZapYcyo6
震度3  

岩手県 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 陸前高田市 一関市

宮城県 宮城県北部 宮城県南部 石巻市 古川市 気仙沼市 宮城松山町 鹿島台町 涌谷町 宮城田尻町 唐桑町 栗原市 登米市 東松島市 南三陸町 名取市 角田市 岩沼市 大河原町 丸森町 亘理町

福島県 福島県中通り 福島県浜通り 福島国見町 田村市 相馬市 楢葉町 浪江町
939M7.74:2006/01/18(水) 23:33:33.56 ID:MtRPeG6+
うふふ
940M7.74:2006/01/18(水) 23:33:39.94 ID:0kYxSpy4
ションベン中にキタキタキタ
おかげでOBしちゃった
941M7.74:2006/01/18(水) 23:33:44.09 ID:JYr6FjZc
震度1

青森県 青森県津軽北部 青森県津軽南部 青森市 平内町 つがる市 外ヶ浜町 中泊町 藤崎町 十和田市 三沢市 野辺地町 
七戸町 百石町 六戸町 東北町 下田町 三戸町 五戸町 田子町 青森南部町 新郷村
岩手県 久慈市 岩手山田町 田野畑村 岩手川井村 軽米町 九戸村 雫石町 葛巻町 岩手町 西和賀町
宮城県 宮城松島町
秋田県 秋田県内陸北部 能代市 二ツ井町 八森町 八竜町 五城目町 八郎潟町 潟上市 にかほ市 大館市 上小阿仁村 北秋田市 
横手市 湯沢市 羽後町 東成瀬村 秋田美郷町 仙北市
山形県 鶴岡市 新庄市 大石田町 舟形町 戸沢村 山形市 寒河江市 山形小国町 飯豊町
福島県 矢祭町 塙町 鮫川村 三春町 広野町 葛尾村 会津若松市 田島町 西会津町 磐梯町
茨城県 高萩市 北茨城市 ひたちなか市 茨城町 茨城小川町 美野里町 岩間町 東海村 土浦市 石岡市 つくば市 茨城鹿嶋市 美浦村
 玉里村 茨城八千代町 五霞町 利根町 坂東市 かすみがうら市 鉾田市
栃木県 日光市 今市市 矢板市 那須塩原市 栃木市 鹿沼市 真岡市 上河内町 茂木町 芳賀町 石橋町 栃木国分寺町 栃木さくら市 
栃木那珂川町
群馬県 群馬県北部 群馬県南部 沼田市 桐生市 伊勢崎市 富士見村 邑楽町
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 熊谷市 行田市 加須市 久喜市 吉見町 春日部市
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 多古町 成田市
東京都 東京都23区 東京千代田区
新潟県 新潟県中越 新潟県下越 見附市 南魚沼市 新潟市 阿賀野市 阿賀町
長野県 長野県中部 長野南牧村
942M7.74:2006/01/18(水) 23:33:58.72 ID:TacHtmR9
震度2か。ねよ。
943M7.74:2006/01/18(水) 23:34:02.70 ID:R8/RGcsY
米沢市民wwwwwwww俺のふるさとwwwwwwwww
944M7.74:2006/01/18(水) 23:34:09.01 ID:eKhX6PF5
>>796 ワロタ
945M7.74:2006/01/18(水) 23:34:18.31 ID:MoxSx8z4
つがる市揺れたのか 気づかなかった
946M7.74:2006/01/18(水) 23:34:27.99 ID:ebw4oafT
揺れ方が円を描く様な感じで
気持ち悪かったです@板橋
947M7.74:2006/01/18(水) 23:34:29.58 ID:6ybyiBgE
震度1@埼北
948M7.74:2006/01/18(水) 23:34:50.39 ID:Hbvk7aH0
う○ちが便器から脱走しますたw
949M7.74:2006/01/18(水) 23:34:55.63 ID:qdzpq193
気象庁のページ見てると、どうも北米プレートがごっそり動いてるね。
950M7.74:2006/01/18(水) 23:35:04.26 ID:6Tlk2dYv
ねラーは皆 そのうち家屋の下敷きだなwwww
951M7.74:2006/01/18(水) 23:35:04.98 ID:px5O4v9C
地震速報はココか?やっぱりな。
(・∀・)イイ!!
952M7.74:2006/01/18(水) 23:35:07.42 ID:zuSdFPl2
杉並区も揺れを感じました。微震
953M7.74:2006/01/18(水) 23:35:25.83 ID:s7R2vuPz
岐阜市

感なし
954M7.74:2006/01/18(水) 23:35:26.51 ID:lOeJF4KY
>>922
禿同
955M7.74:2006/01/18(水) 23:35:26.69 ID:Jw8Ql+ny
歩いてたから分からなかった@横浜
956:2006/01/18(水) 23:35:41.70 ID:iqTm54aY
船橋キタ━━(゜∀゜)━━
957M7.74:2006/01/18(水) 23:35:46.25 ID:oCMfrYHw
マジで怖かった...@北上
958M7.74:2006/01/18(水) 23:35:51.06 ID:48vJCCRg
山梨揺れた
959ヒラリー:2006/01/18(水) 23:35:51.76 ID:a8r4I/eS
俺太白区
960M7.74:2006/01/18(水) 23:35:55.39 ID:3QvQ6JXi
>>943
雪が多くて困る
961M7.74:2006/01/18(水) 23:36:18.25 ID:0kYxSpy4
灰皿散乱
@仙台青葉区
962M7.74:2006/01/18(水) 23:36:25.34 ID:K+jEPE76
>>949
なにそれこわいこわい
963M7.74:2006/01/18(水) 23:36:37.82 ID:yEmt7HtA
1000
964M7.74:2006/01/18(水) 23:36:39.63 ID:MtRPeG6+
なんでガッしてくんないんだよ
965M7.74:2006/01/18(水) 23:36:46.46 ID:KMNeH4cp
ぬるぽ
966M7.74:2006/01/18(水) 23:37:01.43 ID:px5O4v9C
とりあえず終結( ´ー`)フゥー?
967M7.74:2006/01/18(水) 23:37:07.84 ID:zQ53RFKb
nurupo
968M7.74:2006/01/18(水) 23:37:11.09 ID:8VVA40Ln
震度1で書き込むおまえらってwwwwwww
969M7.74:2006/01/18(水) 23:37:31.18 ID:DJWYoFyn
ゆりもどしが。。。
970M7.74:2006/01/18(水) 23:37:31.41 ID:gvMGdjna
震度3@宮城県古川

ぬこがきょときょとしてた
971M7.74:2006/01/18(水) 23:37:38.59 ID:kdD0ipKX
すっごくゆれた@郡山の中心
972M7.74:2006/01/18(水) 23:37:39.66 ID:/1DQJd5V
>>965
ガッ
973M7.74:2006/01/18(水) 23:37:46.39 ID:lOeJF4KY
>>965
華麗にガッ
974M7.74:2006/01/18(水) 23:37:52.87 ID:px5O4v9C
1000狙い?
975M7.74:2006/01/18(水) 23:38:19.40 ID:zQ53RFKb
ぬるぽ
976M7.74:2006/01/18(水) 23:38:24.85 ID:yEmt7HtA
>>965
ガッ
1000なら明日セックス
977M7.74:2006/01/18(水) 23:38:27.87 ID:0KO8Smyk
千!
978M7.74:2006/01/18(水) 23:38:29.23 ID:sRD6pD2x
>>949

具体的なソースをみせてくれませんか
979M7.74:2006/01/18(水) 23:38:32.30 ID:W88waKow
最初は横滑りするような揺れだった
その後ガタガタと揺れた
980M7.74:2006/01/18(水) 23:38:40.91 ID:RRp/91DN
大雪の所では雪崩とか誘発してないだろうな?
(l|li゚Д゚li) ヒィィィィッ!!!
981M7.74:2006/01/18(水) 23:38:42.54 ID:wWCZufdc
>>975
ガッ
982M7.74:2006/01/18(水) 23:38:44.29 ID:pTmFl1S0
>>975
( ´艸`)ガッ
983M7.74:2006/01/18(水) 23:38:45.93 ID:lOeJF4KY
>>975
大地震阻止ガッ!!!
984M7.74:2006/01/18(水) 23:38:50.69 ID:VTIH+/cO
東北の地震ってけっこう広い範囲だね
東京でも小さい長く揺れてた
985M7.74:2006/01/18(水) 23:38:51.68 ID:/dowLg/W
>>968
1だからこそじゃん
986M7.74:2006/01/18(水) 23:39:19.65 ID:MtRPeG6+
みんな俺にだけガッしてくんない(´・ω・`)
987M7.74:2006/01/18(水) 23:39:23.41 ID:+7so4I6O
1000ならまた地震
988M7.74:2006/01/18(水) 23:39:26.89 ID:6fQm3Mio
1000なら日本沈没
989M7.74:2006/01/18(水) 23:39:31.55 ID:sQjA+L6J
>>975
ガッ!!!
990M7.74:2006/01/18(水) 23:39:32.01 ID:Jw8Ql+ny
>>986
ぬるぽ
991M7.74:2006/01/18(水) 23:39:42.89 ID:0kYxSpy4
992M7.74:2006/01/18(水) 23:39:50.76 ID:0KO8Smyk
しつこく千!
993 ◆kOmaChiI/U :2006/01/18(水) 23:39:55.37 ID:yExjeiun
雪が落ちたのか地震かわからなかった。やっぱりあったんだ(゚Д゚)
994M7.74:2006/01/18(水) 23:40:01.87 ID:0kYxSpy4
1000
995M7.74:2006/01/18(水) 23:40:05.61 ID:TdUUMMib
1000
996M7.74:2006/01/18(水) 23:40:08.20 ID:1lznLHiW
1000ならみな生きる
997M7.74:2006/01/18(水) 23:40:08.71 ID:px5O4v9C
>>985
素晴らしい!
998M7.74:2006/01/18(水) 23:40:08.98 ID:sANWzUS4
1000だったら今月中に本命の宮城県沖地震
999M7.74:2006/01/18(水) 23:40:12.32 ID:H/bpnYTH
1000
1000M7.74:2006/01/18(水) 23:40:13.06 ID:VNIqOHsZ
まぁ、2時間以内に同じ様なのがきた場合
1週間以内厳戒態勢だな  マジにやばげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。