地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 196

このエントリーをはてなブックマークに追加
54M7.74:2006/01/06(金) 17:07:11.16 ID:VIv1ebs5
まだじゃい、もんくあっか
55M7.74:2006/01/07(土) 00:32:39.29 ID:U0uVPCPB
揺れ始めまだ〜〜〜チンチン
56M7.74:2006/01/07(土) 00:58:19.24 ID:MzcqKCF3
フルパワーまで充電中
57M7.74:2006/01/07(土) 16:06:12.29 ID:wryqpYFt
誰か止めてる?
そろそろyrsk!
58M7.74:2006/01/09(月) 14:53:16.62 ID:mlqNjW8q
東海地方あげ
59M7.74:2006/01/09(月) 15:43:53.55 ID:D5vI34Xl
最近、東海地方の内陸部で小規模な地震が目立つなぁ…
プレートの歪みが限界点に達してる証拠だから、大地震が近いかもね。
60M7.74:2006/01/09(月) 17:46:59.78 ID:RMiX8Ox5
ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル
61M7.74:2006/01/09(月) 20:32:28.44 ID:VrKCgS8r
 
62M7.74:2006/01/09(月) 20:58:50.85 ID:JBeq3tX7
なんかゆれているんだけど<さいたま
63M7.74:2006/01/11(水) 09:17:44.31 ID:SiYMZeA8
震源地 神奈川県
発震時刻 2006/01/11 09:14:18.44
緯度 35.354N
経度 139.111E
深さ 21.3km
マグニチュード 3.2
64M7.74:2006/01/11(水) 09:48:27.57 ID:qaFjuY8E
age
65M7.74:2006/01/11(水) 11:25:17.54 ID:hWWLp8jI
秋田またキタ?
66M7.74:2006/01/11(水) 13:38:51.23 ID:ZFkbkHXq
>>62
くさいたまに見えた
67M7.74:2006/01/11(水) 14:46:13.08 ID:IOZTAkBe
なかなか来ないのは特亜の工作?
68M7.74:2006/01/11(水) 16:13:17.21 ID:n4MvCoXB
家が潰れてから書き米。
69M7.74:2006/01/11(水) 17:18:37.56 ID:xBA0njct
宮城沖怖いよー゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
70M7.74:2006/01/11(水) 17:31:08.87 ID:AYfsbnh9
きたあああ
71M7.74:2006/01/11(水) 17:31:54.74 ID:V8G9z0hs
>>67特亜味方じゃねーかw
72M7.74:2006/01/11(水) 17:32:12.40 ID:VUhS6EPO
ちょっと揺れた気がする
73M7.74:2006/01/11(水) 17:40:32.93 ID:GKCXy6G+
ゆれたな
74M7.74:2006/01/11(水) 18:45:14.90 ID:DNy3ZG7F
今ドスンって来た気が…新潟
75M7.74:2006/01/11(水) 18:45:44.12 ID:L86i9384
>>74
hint:雪が屋根から落ちた
76M7.74:2006/01/11(水) 20:17:44.54 ID:G1PJQrT1
かつてない雪の重さで地震起きるとかないの
だろうか?
断層が雪の重さに耐えて耐えて雪が減ったら
反動で地震おきたりとか、、
77M7.74:2006/01/11(水) 20:26:54.16 ID:+6UHyHfJ
>>76
ageてんじゃないつうの
78M7.74:2006/01/11(水) 21:54:46.42 ID:5woTXyN3
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
79M7.74:2006/01/11(水) 22:24:43.29 ID:sFnx/DzK
なんか今揺れた気がする@鳥取
80M7.74:2006/01/11(水) 23:12:40.82 ID:MZVmoim9
微震動してます@秋田
81sage:2006/01/11(水) 23:37:45.52 ID:k/mvr7Am
キターっていうより
キテーほしい。阪神淡路クラスを関東に!なまず君よろしく
82M7.74:2006/01/12(木) 03:23:56.29 ID:C6/so6mJ
なんかさっきから微妙に揺れてる@池袋近く
83M7.74:2006/01/12(木) 03:35:02.56 ID:j32u6msZ
いま微妙にきた 川越
84M7.74:2006/01/12(木) 05:42:29.93 ID:zXZJZMmW
坂出市揺れた。3ぐらい?
85M7.74:2006/01/12(木) 05:57:24.86 ID:SHe29edJ
平成18年01月11日09時19分 気象庁地震火山部 発表
11日09時14分頃地震がありました。
震源地は神奈川県西部 ( 北緯35.4°、東経139.1°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山梨県 震度1 道志村役場*
神奈川県 震度1 相模原市中央 相模原市相原* 相模原市上溝*
厚木市中町* 厚木市長谷* 厚木市七沢*
南足柄市関本* 神奈川山北町山北* 箱根町湯本*
真鶴町真鶴* 神奈川清川村煤ヶ谷*
静岡県 震度1 熱海市泉*
この地震による津波の心配はありません。

キタこれ!!
86M7.74:2006/01/12(木) 06:15:18.39 ID:Jf71ptVT
微妙に揺れたような@帯広
87M7.74:2006/01/12(木) 06:17:08.62 ID:Jf71ptVT
ageてしまいましたごめんなさい
88M7.74:2006/01/12(木) 12:39:50.19 ID:+Ryz3nNV
197より上にあげとく
89M7.74:2006/01/12(木) 13:07:42.93 ID:Q3zCHQ+E
おなじく
90M7.74:2006/01/12(木) 17:34:17.56 ID:UYBAf2aG
平成18年01月12日17時31分 気象庁地震火山部 発表
12日17時25分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 ( 北緯35.3°、東経133.3°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鳥取県震度1鳥取南部町法勝寺*鳥取南部町天萬*
この地震による津波の心配はありません。
91M7.74:2006/01/12(木) 20:11:55.14 ID:X/va5BMH
常時ageないからまたスレ197が立ったじゃねぇかよ
ageるぞ自治厨
92M7.74:2006/01/12(木) 20:46:17.75 ID:rysWuEVk
今揺れた気がした@ちばらぎ
93M7.74:2006/01/13(金) 04:21:46.53 ID:IMSH6E9A
地震?@神奈川
94M7.74:2006/01/13(金) 04:35:18.20 ID:5oVEpGrK
やっぱ揺れたよね?
神奈川
95M7.74:2006/01/13(金) 04:40:45.69 ID:gwZDLRO3
ちょっと揺れた?群馬
96M7.74:2006/01/13(金) 06:57:02.63 ID:4FBLsqLW
情報発表時刻 2006年1月13日 6時22分
発生時刻 2006年1月13日 6時16分ごろ
震源地 鹿児島県薩摩
緯度 北緯32.0度
経度 東経130.4度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.1


震度1 熊本県 熊本県天草芦北 水俣市 水俣市陣内

鹿児島県 鹿児島県薩摩 大口市 さつま町 大口市山野 さつま町宮之城屋地





97M7.74:2006/01/13(金) 07:52:23.75 ID:iHbpO7DK
>91
原因についての考察が不十分です。
その程度の判断力しかないなら他の住人に迷惑をかけないよう
書き込みを控えた方がいいですよ。

>92->95
hinetデータを見る限りその時間帯に関東の地震はなかったようですよ。
98M7.74:2006/01/13(金) 10:03:26.38 ID:9RPeN5Ic
197より上にあげとく
99 ◆7Ya61dhE12 :2006/01/13(金) 15:23:39.63 ID:I93cDACE
平成18年01月13日08時54分 気象庁地震火山部 発表
13日08時48分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯42.0°、東経142.5°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道 震度1新冠町北星町*静内町ときわ浦河町潮見
忠類村忠類*広尾町並木通
この地震による津波の心配はありません。

もう6時間以上前なんでsage

100M7.74:2006/01/13(金) 16:37:29.53 ID:cuF/n2Fx
地震?
101M7.74:2006/01/13(金) 20:06:18.01 ID:k8qxwBbv
もう、大して進んでない内にこのスレ捨てた方がいいんじゃない?スレ数も合ってないんだし。
102M7.74:2006/01/13(金) 20:11:37.91 ID:Nqhc/VDG
>>101専ブラもってるんならあぼーんすればいいじゃん
103M7.74
平成18年01月13日20時58分 気象庁地震火山部 発表
13日20時52分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.0°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度2 由良町里*
震度1 海南市日方* 海南市下津* 有田市初島町*
御坊市薗 湯浅町湯浅* 和歌山広川町広*
和歌山日高町高家* 日高川町土生*
この地震による津波の心配はありません。