スレ立てるまでもない予言スレッド その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
936M7.74:2006/01/31(火) 02:23:55.31 ID:OUTrdNJT
ドーンドーンドーン!ベタでぇ〜す!
937M7.74:2006/01/31(火) 02:39:13.39 ID:0Gei102n
2月3日、鼻血が出るくらいのパンツがきます
938M7.74:2006/01/31(火) 16:41:40.47 ID:eCsGivU1
きょう日本のどっかででかい地震がくるかも
939M7.74:2006/02/01(水) 00:26:52.75 ID:zj2KRNsb
>>938
こなかったね
940M7.74:2006/02/01(水) 01:01:30.37 ID:JWVlngQ8
近所で有名な自信予知ニワトリが騒ぎました!
二、三日仙台にきます
941sage:2006/02/01(水) 01:52:18.92 ID:lcAyvM/y
来て欲しいが、しばらく来ない予感 頼む来てくれぇ
942M7.74:2006/02/01(水) 02:08:17.50 ID:zj2KRNsb
>>941
じゃあ望み通りお前んちだけが強烈に揺r
943M7.74:2006/02/01(水) 07:46:38.26 ID:QdJWEwGM

12月から始まったこの預言スレその13
その間に大地震の予兆が出たと思う
999になる頃には東日本の都市部で震度6〜7が来ると思う
944M7.74:2006/02/01(水) 09:31:09.60 ID:AK4KM1jI
明日来る関東に
945M7.74:2006/02/01(水) 13:57:22.93 ID:QdJWEwGM

2月4日 マグニチュード8   
震源 神奈川県         
被害 東海から東京など広範囲  
発生前後に大きな虹が出る 
さらに連動連発するかもって予想してみました
946M7.74:2006/02/01(水) 14:20:46.30 ID:BH0SBy8u
何か、うち1分以上揺れてるんだけど、気のせい?(名古屋市)
947M7.74:2006/02/01(水) 14:23:40.02 ID:wA52H9TA
最近大地震の夢をよくみる。時間は明け方。大きな建物がいくつも倒壊し、辺りが水びたしになる。
948M7.74:2006/02/01(水) 14:31:45.75 ID:BH0SBy8u
ごめん…近所で解体工事やってた…orz
949黙って座ればピタリと当たる:2006/02/01(水) 15:47:21.13 ID:AgelAGgy
宮城県沖に来ますよ、深度:不明 Mg:不明
950M7.74:2006/02/01(水) 16:05:23.77 ID:fh5SYghd
IDに数字があれば、それが今度のマグニチュード!
951M7.74:2006/02/01(水) 16:08:39.41 ID:LhJE5lO7
マグニテュード?
952M7.74:2006/02/01(水) 18:07:34.12 ID:wu3hST7k
カムチャツカ半島沖でM9.0が起きた夢を見た…
953M7.74:2006/02/01(水) 18:19:23.60 ID:fZ4xGWg7
>>952そして津波がやってくるのか・・・
954M7.74:2006/02/01(水) 20:41:49.75 ID:XJnwX0x0
キタな。
955M7.74:2006/02/01(水) 20:42:25.68 ID:V/QedImW
>>890
田中君、1日遅れだけど当たってるwwww
956M7.74:2006/02/01(水) 20:48:04.97 ID:V/QedImW
>>950
あんたもすごいよ!
957M7.74:2006/02/01(水) 20:53:19.52 ID:BhSSaA/x
田中君が神にまた一歩近づいた
と聞いて吹っ飛んできました☆彡
958M7.74:2006/02/01(水) 20:59:49.57 ID:RtiYnw1k
去年あたりから地震と耳鳴りに関連があるようなので気にしてたんだけど、
昨日今日と強い耳鳴りが続いたんで、2〜3日中に関東、と書き込もうと思ってた。
これじゃあ後出しじゃんけんだな。今度は気付いたらすぐ書き込んでみる。
959M7.74:2006/02/01(水) 21:02:59.58 ID:fZ4xGWg7
田中君のコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
960M7.74:2006/02/01(水) 21:04:52.94 ID:DpmTc3sD
VIPに16分くらい前に予知してた人がいた。
それくらい直前になると地響きとかを感じるもんなのかな?
宮城在住らしいけど。
961M7.74:2006/02/01(水) 21:06:39.02 ID:fh5SYghd
あらま>>956
962M7.74:2006/02/01(水) 21:08:51.23 ID:w1Mpt/Sc
インターネット地震速報はまだ実現しませんか?
963M7.74:2006/02/01(水) 21:18:23.09 ID:aiB5vZ9P
>>958
おまいはおれか!!!



後出しだけどな。
964M7.74:2006/02/01(水) 23:06:32.96 ID:NQgTMt1x
あれだけ@船橋をいじめてみたものの、
昨日〜今日、仕事中に何度も耳鳴りがした俺がいる。
965M7.74:2006/02/01(水) 23:17:00.41 ID:V/QedImW
>>964
低気圧の影響だよ〜
966M7.74:2006/02/01(水) 23:31:55.88 ID:NQgTMt1x
>>965
レスありがとう
それなら安心♪
967@埼玉 ◆LMQU2sPiso :2006/02/01(水) 23:53:16.90 ID:wIa+cwDb
>>964
頭痛や吐き気は無かったの?
>>965
( ´Å`)

ていうかいつの間にかスレ消費してたね…(誰だよ)。
てか私以外の書き込みチラホラとしかなかったから、需要がないならしょうがないけど。
予言スレに書き込もうかな(ボソッ)

じゃね。
968M7.74:2006/02/01(水) 23:54:16.54 ID:U2Wul1/l
近日中に相模湾を震源にした地震が起きそう。
M6前後になるか、M4〜5程度が、群発する恐れがある。
969M7.74:2006/02/01(水) 23:57:46.15 ID:V/QedImW
近日中ってどれくらい?曖昧なのは嫌いだよ
970M7.74:2006/02/01(水) 23:59:09.98 ID:V/QedImW
>>967
誰もお前に期待してない、ブログでやってろ
971@埼玉 ◆LMQU2sPiso :2006/02/02(木) 00:12:36.01 ID:2XRdG4/4
>>970
ムカッ。一撃必殺だな。(モグラ叩きじゃないんだから)

なんで低気圧のせいで耳鳴りするんだよ(ボケッ。)

972M7.74:2006/02/02(木) 00:20:08.71 ID:gvJASRF4
>>971
頼むからこっちくんなよ、おっさん。
モグラ以下のお前が唯一できる事は2chから去ること。
973M7.74:2006/02/02(木) 00:23:33.55 ID:gvJASRF4
@埼玉(元@船橋)の体調が知りたい方は↓でどうぞ!
http://plaza.rakuten.co.jp/cha333/

ほら、宣伝してやったからもう来んなよ。
お前に興味あるやつはお前のブログ行くから。
974964:2006/02/02(木) 00:24:36.44 ID:Mp/2ukdM
>>967
残念ながら吐き気はありませんでしたけど?

だーかーらぁー、君はもしやるなら、刻々と記録を続けるだけでいいんだよ。
数日だけ付けては相関関係見出そうとするのはおかしいの!
あと、多少のものは排除して顕著なときだけに絞って書いてみたら?
君のやつはね、全部つらそうに書くから、大小がわかんないのも問題なんだよね。
975@埼玉 ◆LMQU2sPiso :2006/02/02(木) 00:26:47.65 ID:2XRdG4/4
>>972
男じゃないって。アンタに指図受けるいわれはない。

コテハンとればいいんでしょ。
976M7.74:2006/02/02(木) 00:30:02.81 ID:gvJASRF4
>>975
なんでブログと2chの両方に書き込む必要あんの?
しかもここでは叩かれるだけなのに・・今井と同じ極Mなの?
977M7.74 :2006/02/02(木) 00:31:50.59 ID:2XRdG4/4
>>974
>君のやつはね、全部つらそうに書くから、大小がわかんないのも問題なんだよね。
…。
実は記録つけ始めてから、返ってわかんなくなってる部分もある…。

>>973
σ(' `)
978M7.74 :2006/02/02(木) 00:34:50.33 ID:2XRdG4/4
>>973
2chにURLもう書かないでよ。ヘンなイタズラ来るから。

>>976
ワカッタワカッタ。体感予測はここでは無理だね。

おやすみ。
979M7.74:2006/02/02(木) 00:39:39.05 ID:Mp/2ukdM
>>977
やるのはブログでのほうを勧めるが、
とりあえずわかんなくなってるところはもう一度冷静に整理してから書いたほうがいいんじゃね?
体感スレんときも本人が混乱して書いてたんじゃ叩かれて当然だったってことだよ。
緩急というかさ、ある程度大小つけるとか、一定未満のものは記録から切り捨てるとかしないとな。
小さい痛みで大きなゆれ、大きい痛みで小さなゆれ、とかじゃ多分未来永劫、君の体感の関連性は否定されつづけるよ。
980M7.74:2006/02/02(木) 00:43:12.84 ID:Mp/2ukdM
加えておくと、痛みっていうもんは、気にするとなおさら痛く感じるもんなんだよ。
わかってるとは思うが改めて書いておく。もっと気楽に構えろ。
そーしないと気にせんでええことまで書いてしまうぞ。
だから叩かれんだぞ。
981M7.74 :2006/02/02(木) 00:46:38.44 ID:2XRdG4/4
>>979
レスサンクス。
うん。ワカッタ。おっしゃる通りです。


982七誌 ◆172VC7723I :2006/02/02(木) 00:46:43.81 ID:EI9KLMpI
>>979
同意
983M7.74 :2006/02/02(木) 00:51:57.65 ID:2XRdG4/4
>>978-979
ありがとう。ポイントしぼってみる。

お肌に悪いから寝ます。おやすみなさい。
984M7.74:2006/02/02(木) 00:58:00.70 ID:gvJASRF4
(@埼玉ブログより)
※地震前に感じる体感とその種類、感じる時期を分析してみました。
とにかく、地震が頻発する時期は全身がしんどく、身体のあちらこちらが疼くように
鈍く痛みます。微熱を伴う頭痛も続きます。
1.頭痛…平均して数時間〜1日前。規模が大きくなるにつれ、
微熱も伴ってくる。←M4以上の地震のめやすにしてます。
2.体の痛みなど…数時間〜1日前。体の色んな箇所の痛みや
脈打つような疼き。顔、耳、首筋、背中、腕、脚、指など。
腹痛や心臓の痛みなども。背中がつるというか、地震が頻発する時期は
肩こりやぎっくり腰になる人も多いのではないかと個人的には考えてます。
2.眠気…数時間〜1日前。比較的大きな地震の前。寝込むような通常でない眠気のこと。
4.耳鳴り…私の場合わりと直前〜1時間前におこる傾向があるようです。
5.吐き気・圧迫感・めまい…直前〜数時間前。耳が詰まるような感覚。
6.暑苦しさ・息苦しさ・悪寒・緊張感・不安感・恐怖感…直前。
時間が止まったかのように空気が重い。暑苦しい時と、急に冷気が来てゾクゾクしたと思ったら発震、
という時がある。発震後、急に寒くなる事もある。妙に不安になって落ち着きがなくなり、
吐き気と伴に冷や汗がでて、手が震える。動悸が早くなる。

このように本人は体の痛みが地震の前兆によるものだ、と自分を納得させているようです。
985M7.74
>>983
ブログとは別に自分の手元用のメモがあってもいいんじゃないかなってことで、
その中で選別してブログにうpすればよろし。
それと、その際のメモとブログの差異からの「実はこんなのもありました」みたいな後だしは叩かれる元なので
ブログにうpしなかった(切り捨てた)分は、たとえ地震があっても言及しないとか徹底したほうがいいでしょ。
ノシ

>>982
dクス