■洋書を読んで英語の勉強-13■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英語学習のために洋書を読む人が情報交換をするスレです。
たくさん読んで英語学習に役立てましょう。
ペーパーバック、雑誌、専門書、ジャンルは問いません。
上級者の有益な情報から初学者の疑問質問までどんどん書いて下さい。
2名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 04:07:04
過去スレ
■洋書を読んで英語の勉強-11■ (実質12)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1217961646/
■洋書を読んで英語の勉強-11■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1215896611/
■洋書を読んで英語の勉強-10■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213594648/
3名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 04:07:07
乙です
4名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 04:08:56
【関連スレ】
==1. 聖書を英訳で読む
聖書を使って英語をマスターするV
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1164318771/

==2. 非英語の原書を読む
外国語板
http://academy6.2ch.net/gogaku/

==3. 精読の際の疑問解消
★洋書精読スレ★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1208616647/

==4. 洋書の難易度判定のひとつの目安に
【ペーパーバック】洋書を読んだら感想を書くスレ★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1205227250/

==5. 洋書マラソン
洋書でマラソン!レッツラゴー!Part6
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1177330847/
5名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 04:10:28
==6. 同じ洋書を一緒に読む
毎週みんなで同じ洋書を読むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1140561162/

==7. 多読と速読に関して
多読・速読 総合スレッド1
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1141104704/

==8. 多読に関する有名人の意見
【松本道弘】『読む』ことが上達の秘訣
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1182300964/
【東大教授】夏目漱石の英語力【天才文学者】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1130396597/
【温故知新】明治の達人に学ぶ勉強法【原点回帰】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1113535312/

==9.ネットで読める多読教材
★インターネットおもしろ多読教材★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1029360797/

==10. Hな洋書を読む
『洋書で萌えようZE!!(*´Д`*)』
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1176604348/
6名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 04:18:04
7ななしが立てたんですよ。:2009/01/19(月) 04:23:59
 テンプレっぽいのは、一通り入れました。
 また、リンク切れと思われる所は、新しいリンク/スレ題に修正しました。

 他スレに告知するようなら、それは皆様におまかせします。
自分は以上です。
8名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 04:41:34
9名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 04:58:41
>>1
10名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 06:38:52
>>1
乙です
11名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 08:54:52
サリンジャーの英語があまりにも洗練されすぎてて、
また、野崎訳があまりに天才過ぎて、悲しくなる。
サリンジャーの英語が上手く解釈出来ないし
野崎の訳は素晴らしく妥当だと思うが、自分のキャパシティを
遥かに越えていると身に染みるからもうだめぽ
12名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 10:40:30
Alice in wonderlandとI, Robot同時に終了。

アリスに突っ込むのも野暮だけど、落ちあれかよw

I robotの方は日本語では読んだ事合ったけど、今の視点から見ると面白い。
液晶テレビみたいなもんが出てくると思えば、真空管が出てきたりw

最後日本の扱いが不平等で、アイザックアシモフもこんなもんかと思ったけど、
発刊年を見ると戦後直後で、世間じゃNipだ何だ言ってた頃にあれなら、相当
以上に公平だな。

さて、次は何読もうかな。
13名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 10:50:15
サリンジャーってキャッチャーの人か。あれにするか。でもそうすっとユダヤ2連続だな。
14名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 12:16:04
O・Henryの短編集を読もうとしたけど
俺にはけっこう難しいな。
15名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 12:20:12
古くてちょっと詩的だったりするから結構難しいよね。
16名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 15:42:35
読んだら気に入った文章を覚えておこう。どこかで一休みしたとき、復唱
するのは楽しい。読みっぱなしは勿体無い。
17名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 20:24:00
>>11
サリンジャーの英語でよくわからなかった部分を抜き出してみてくれる?
18名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 20:43:48
おれ、キャッチャー〜でよくわからなかった部分は
ほぼ全てが俗語だったw
19名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 20:55:28
具体的にどういう俗語?
2011:2009/01/20(火) 00:44:23
まあ俺のはナインストーリーズなんですけどね。
ライ麦より好きだけど短編ならではの暗示的というか、
そういう部分を読み取るのが難しい。英語の問題じゃないのかも
知れないし、荒れる原因だが。プロの訳を見ると分かる。
あるいは訳が既に解釈を含んだものになってる。
つまり言葉選びとか、そういうの。
あと宗教とか人種系の話題がいまいちピンと来ないのがどの本を
読む時にもネック。登場人物の偏見を見るのは面白いが、背景を知らん。
21名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 01:16:44
今時サリンジャーって、第2次大戦後かよw
22名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 01:31:26
今時でもありがたがってウェルズのSFやアガサクリスティの探偵小説を読んでる人もいるんですがね
まあ今時なら何が良くて何が駄目とかあるなら教えて欲しいものです
23名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 01:45:48
サリンジャーの英語って洗練とは正反対の方向を目指してると思うんだが。。
24名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 02:24:22
うーん洗練の語句の定義の問題か。都会的とするか俗っぽくないとするか
というか、作品の主題のベクトルは確かに洗練とは逆でしょう
が、少なくとも俺は文体については洗練されていると感じる。
俗な表現は登場人物を表す要素として不可避。それとは別に相体としては。
と思ったんだが、そんな風につっこまれると違うか、洗練と言った時は
そこまで深くは考えてないや。すみません。
思春期の垢抜けなさを洗練された文章で書くのは不可能っとことか、
あるいは別のポイントについて洗練とは逆の何かがあるのか、
浅はかな俺には分からない…ただサリンジャーの文章が意味するところが、
俺が未熟なために英語のままだと理解出来ない、そう言いたいがために
不適切な形容詞を使ってしまって本当に申し訳ない。
25名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 02:31:46
サリンジャーは、ライ麦とナインストーリーズじゃ全く違うからね。
自分も洋書初心者の頃読んだライ麦がスラング多くても簡単だったので
ナインストーリーズにそのまま移行して見事撃沈した。
26名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 05:18:59
今日からミルトン失楽園の精読ペースをさげ カントの純粋理性批判の英訳を精読していきます。読解はもとよりドイツ観念論についてもふれてみたい。今日は私の大切な人との食事の予定があり、精読はお休み。ではネムネム(*_*)
27名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 06:03:16
しったことか
28名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 09:11:16
帯に「TOEIC600レベル」と書いてあったのでEver Wonder Whyという
雑学系のペーパーバックを買ってみたのだが、パス単1級に載ってる
ような単語がバンバン出てきて死んだorz
29名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 10:52:50
洋販のTOEICランクはちょっと甘いからな。
470点レベルは実質600点以上、600点レベルは730点以上の人が
対象と思うくらいが丁度いい。
30名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 11:30:06
730点じゃそんなに単語力要らない
31名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 13:56:08
そもそもTOEICと小説を読む力はかなりかけ離れてると思う。
まあ一番メジャーだから仕方ないんだとは思うけど。
3228:2009/01/20(火) 15:05:21
本当にそう思った。TOEICは745なのでなんとかなると思った
のが甘かったよ。

この本は精読用にして、大人しく80日間世界一周でも読むことにする。
33名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 17:56:32
洋書読みなれてると、TOEICスコアが低くてもけっこう読めるもんだ。
分からない単語はもちろんたくさんあるが、ただ読めということなら
慣れでカバーできる部分がある。
(擬音とか口語特有の言い回しとか小説頻出表現とか)
34名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 18:14:39
洋書を読み出して2年くらいたった頃、
初toeicを受けてみた。
ビジネス用語を少し覚えるくらいの他は特に対策せず
受けたら、リーディングは430点位取れた。
リスニングはぼろぼろだったけど。
toeicのリーディングは読む速度がそれなりにあれば
解けるような問題が多いから、洋書読むのは効果あると思うよ。
35名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 22:07:38
ていうか単純に、TOEIC700ちょいって、
英米人用に書かれた普通の洋書を読めるレベルじゃないよね?
日本人のために書かれた英文はそこそこ読めるだろうが
36名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 22:11:32
単純換算出来ないと言うのに続ける
37名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 22:29:26
TOEICの英文は高々数千語の語彙でスラスラ読めるが
洋書で同じように読もうと思えば数万語必要だよね
38名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 22:35:51
この人は何を今更言っているんだろう
39名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 23:18:08
英語力の現実を無視して高尚な英文を読んで自己満足するということ
40名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 23:22:14
80日間世界一周は話が急展開するから、ちょっと気ぬいて流し読みするとあれ?ってことがあるw
41名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 23:26:30
ジュールヴェルヌをなぜ英訳で読むのか理解できない。
フランス語で読めばいいのに…
42名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 23:37:33
星の王子様やノルウェイの森を英訳で読む人だっている
英語を読むのが目的であって原書を読むのが目的じゃない人だっているわな
43名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 23:43:56
洋書を読んで英語の勉強スレでなぜ仏語で読めばいいのにという意見が出てくるのか理解できない。
スレタイ読めばいいのに…
44名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 00:25:53
いつものやつだろ どうせ
45名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 00:26:52
何回も同じこと書くもんだね
人のことなんだからほっときゃいいのに。
ネムネムよりはうざくないけど
46名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 00:55:18
ここは何板だよw
今からまたフランス語とかドイツ語とかやる気ないよw
47名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 02:11:50
俺はフランス語にはちょっと興味がある
英語並にできるようになりたいとはちゃんちゃら思わないが、
少し知ってる程度にはなりたい
48名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 02:16:46
フランス語やると英語のマイナー単語に知識がつくよ
49名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 06:09:21
ドイツ語勉強中。
大学2年以来だから、何年ぶりだろう。
実はフランス語にも興味があるけど、
発音が難しそうで手が出ない・・・
50万草粥:2009/01/21(水) 15:37:22
>>49

フランス語の発音は思ってるほど難しくない。
日本語よりも母音が多いけど、英語よりは日本人に容易だよ。
自分の場合、ドイツ語の発音を一生懸命やりすぎたので、
長母音を狭く発音する癖の克服が大変だったけど。
51名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 16:08:19
仏語って一見文字と音の関係が滅茶苦茶っぽいけど
綴りのパターンと発音の関係は完全に規則的で
英語のように例外だらけの当てずっぽうではないから
52名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 17:04:03
今アメリカで大ブレイクしてるtwilightっていうシリーズものの小説読んでる。
映画化もされてもうすぐ日本でもハリポタやロードオブザリングみたいに大ブレイク間違いなし。
彼女がアメリカ人だから読み終わったものをすぐに借りて
分かりにくい表現とかはそのまま彼女にきけるから助かってる。
53名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 17:39:57
>>52
俺も3巻までは持ってる。
まだ読んでないからできうるならネタばらしは避けてね。
54名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 18:06:33
>>52
彼女はどこで洋書買ってる?
ネイティブは読むの早いし、日本じゃ高いし、
読書好きの在日外人はかわいそうだなっていつも思う。
やっぱり国に帰った時大量買いとかしてんのかな。
55名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 19:18:34
>>53
まだ読み始めたばかりだから大丈夫。
>>54
クリスマスシーズンにアメリカに帰った時にtwilight買ってきてた。
基本は親から毎月送ってもらってる品物の中にたまに本も送ってもらってるみたいだよ。
56名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 19:20:19
まぁ、高いと言っても、今はアメリカの2,3割増しくらいの値段だからね。
Amazon以前の時代を考えたら、とても安い。
57名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 19:28:33
昔は書店に洋書輸入を代行してもらうと、手数料だけで3000円とか取られてた。
国際郵便も今より遥かに高いし、しかも、平気で数か月待ち。
58名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 19:45:52
洋書を買うのに都内まで行ってたもんなあ。その交通費で本、買えるって。
いまや家にいながら尼でポチれば済むし、twilight sagaならぐぐr
59名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 19:56:33
トワイライトを大人の男が読むのか・・・?
ちょっとショックだ
60名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 20:05:44
>>50 >>51
スレチな俺に優しいレスありがと。
フランス語は発音もだけど、>>51が書いてくれたように
表記と発音がまるで一致しない印象だったんだけど、少し考え方が変わった。
ドイツ語の基礎固めができたら、一度入門書ぐらい読んでみようかな。

今はドイツ語の勉強と並行して、Ian McEwanのAtonementに挑戦中。
10章過ぎたあたりから読みやすくはなったけど、ムズイ。
61名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 20:43:16
フラ語の発音規則を覚えれば、ブランド名やメニューをちゃんと読めて
格好いい。規則も別に多くないし。
62名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 21:18:39
ブルーレイ時代の映画英語学習法。
圧倒的な画質+音質。
英語字幕。
気に入ったところのセリフを
文で体に染み込ませる。
単語、文法については無視。
http://www.crell.jp
63名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 21:28:00
一度も日本からでたことがないんで、口語表現の理解に限界を感じるときがあるんだが

何か良い教材はないだろうか?
64名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 21:50:09
>>63
うえの業者さんとこ行けば
しつこいんだよ
行ってあげて

って自演だったりして
65名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 21:58:45
>>63
口語辞典を丸暗記とかしてる人いたな
66名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 22:16:37
つわものだな・・・
もっと効率のいい方法はないものか。。
67名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 22:34:45
>>63
スティーブン・ソレイシィの本を何冊かやってみたら?
68名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 23:24:06
明日から丸善バーゲンだなぁ。
69名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 00:31:45
>>68
名古屋店? 前よく行ったわ
東京・横浜での洋書バーゲンはどこがあるんだろう? 何回か話題に出てたと思うけど覚えてない…
70名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 06:34:43
>>63
映画、ドラマのスクリプトを読むのがいいよ。
あれこそ、全て口語表現だから。

もっと初級がいいなら、漫画「めぞん一刻」の英語版なんかもお薦め。
71名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 12:53:38
>>63
口語表現なんてのはネイティブでも他の地域とか時代のはよく知らない。
まずターゲットを決める必要があるんじゃないかな。
72名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 13:38:59
>>70
> 映画、ドラマのスクリプトを読むのがいいよ。

ネット上でどこか落ちてますか?
73名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 13:47:54
テレビドラマとかだと
http://www.twiztv.com/scripts/ とか
74名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 19:11:01
映画のスクリプト読むなら、ベタにスクリーンプレイのほうがいいと思う。
http://www.screenplay.co.jp/
でなければDVD買って(レンタルして)字幕読むほうがいいと思う。
「口語表現の理解」に重点を置くならね。
75名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 19:17:07
スポーツのインタビューやトークショーで話される英語と、映画やテレビドラマで話される英語のギャップも相当大きい。
ドラマのセリフは所詮セリフだから、文法的な間違いや無意味な挿入語はほとんどない。
ラリーキングライブなんかで、有名な俳優がバカっぽい話し方をしているのを見るとげんなりする。
76名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 19:47:16
>>74
アリガトウ
77名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 20:01:28
>>69
名古屋だよ。紀伊国屋が栄から消えたのは痛い。
78名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 20:04:58
名古屋・栄はビル丸ごと本屋というのがあっただろ。
79名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 23:19:51
あれはブルックスブラザースとブルーノートとかになった。
他業種が本の売れない時代に手を出すのは駄目だろ。
80名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 23:50:25
>>63
ロジャー・パルバースの本おぬぬめ
81名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 05:48:09
不安心理に基づく大量に読むという絶対量よりも精読という経験を。同じ洋書を何度も繰り返し読むことが大切と考えます。洋書は五冊しか持っていないが一文一文丁寧に読む。本日失楽園第六巻精読終了。カント純粋理性批判 序章三分の一精読終了ではネムネム(*_*)
82名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 09:38:30
>>81
多分「不安」じゃないけど、いろんな作家読んでみたいし、1つ読むと同じ作家の別の作品も読みたくなるから
あれこれ読むんだね。楽しみのために。
こんなスレもあるようですよ
★洋書精読スレ★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1208616647/
83名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 09:43:32
「不安心理に基づいて」だろ。
ネムネムはまず日本語を勉強しろよ。
84名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 10:55:15
両方大事。
85名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 12:35:50
精読か速読かはともかく、不安心理に陥りながらの学習は
確かに芳しくないですね。
まあ私は哲学者よりも別のカントの方が好きですが。
86名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 13:00:54
>>72
South park ...
87名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 18:02:02
洋書初心者な私にオススメの本ありますか?
小説というかストーリーがあるものがいいです
88名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 18:17:14
>>87
Graham Greene
彼を名文家と思うのは俺だけかもしれないが。
89名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 18:40:19
>>87
The Girl Next Door   by Jack Ketchum
90名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 18:45:09
>>81
俺の場合、単に楽しいから洋書を読んでいる。
1冊を読み終えれば、他の作品を読みたくなる。
既にストーリーを知った小説を読むのは
俺の場合、苦痛でしかない。
91名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 18:51:45
>>90
俺の場合、ストーリーを知らない小説を、
先が気になる精神で読もうと思うと、
洋書で読むのが面倒だから和訳を求めてしまう
傑作なら和訳はほぼ確実に出てるし

だから既に和訳で読んだ本洋書でを読んでる

92名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 18:55:46
>>88
いきなりグリーンは渋すぎだろ
93名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 19:27:10
Kazuo Ishiguroの"Never Let Me Go"はPBを読み始めてすぐだったけど
読みやすかったな。特に若い人には読んでほしい本だ。

あと定番だけどポール・オースターも文章が簡潔で取っつきやすいと思う。
94名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 22:31:22
>>89
タイトルだけ見て糞作品に思えてしまうのだから、
エイベックソの力はすごいな
95名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 22:32:49
>>93
オースターは、できるだけ余計な部分をそぎ落とした文章を意図しているらしいからね
96名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 05:08:34
http://home.u08.itscom.net/hedgehog/best100(pro).html
この中でお勧めはどれ?
97名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 10:22:48
>>93
読みやすかったのか。
翻訳の方を読んで数ページで読む気なくしたんだが、
原文の方を読んでみようかな。
98名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 13:39:08
「わたしを離さないで」は本屋でチラ見したけど、女性の語り口を意識しすぎて
ちょっとクセがあるね。原文はもっとニュートラルなかんじ。英語と日本語の
違いといえばそれまでだけど、女性の翻訳者が訳したほうがよかったんじゃないかな。

Ishiguroの"A Pale Views of Hills"は作者が日本人女性のしゃべり方を再現しようと
思える会話があって興味深い。作者がもともとネイティブの日本人だからかな。
この小説も地味めだけど、いい小説だ。日本が舞台の、登場人物も日本人ばかりの
イギリス文学という興味深い作品だよ。
99名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 16:12:13
個人的には女言葉はすべて違和感があるな。かといって男みたいに喋らせたら
おかしいだろうし。プロは大変だね。
100名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 16:53:19
>>99
昔の翻訳書に独特の女言葉があるね。
翻訳調の普通の日本人が話さないような文体で、最後だけ「の」とか「よ」とか「わ」だもんね。
101名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 17:06:11
>>52
sexはどんな感じですか?
102名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 17:07:00
>>100
英語でも男女で多少単語の選び方が違うとはいえ、「あの」気の強い
アメリカ人の女が「〜なの」とか言うのはやっぱり違和感があるw
とはいえ別の意味で女は女だし。

その辺ダイレクトに理解するには、やっぱ英語で読まないと駄目だね。
103名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 17:09:11
>>101
彼女なんだから、女なんじゃね?当然。
104名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 17:33:57
>>63
日本から出ないじゃ必要無いじゃん英語力
105名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 17:35:40
>>63じゃないけど、ネット上で外国の可愛い子たちとお話できる時代になってるんすよ
スカイプとかもあるし映画もいくらでもあるし
106名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 17:39:35
お話は良いからいちゃいちゃさせろ。
107名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 18:46:59
>>77
名古屋は、トヨタが赤字になって終わったな
108名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 18:51:08
絵本でも読んでろよw
109名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 19:58:03
絵本もいいけどエロ本もね
110名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 19:59:20
英語は、セリフからではそいつが男か女か分からないから、
読者に話し手が誰か分からないようにして謎を深める手法があるけど、
日本語ではそれが出来ないから訳者は大変だろうな。
日本は、「〜だ」「〜よ」と性別によって口調が違うのが基本だし。

逆に、ヲタ作品でありがちな、男っぽいけど実は女の子で、周りも
それが分かってるのに、主人公だけそれを知らないなんてパターンだと、
日本語は対象人物の性別でhe,sheみたいな使い分けをしないので
性別をぼかすことができるけど、英語はその辺をしっかりやるから、
これまた訳者は大変だろうな。
111名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 20:21:11
英文法の本でもそんなコラムがあったな。

親に外泊すると言う時、日本語だと相手の性別を誤魔化せるのに、
英語だと嘘をつくのでなければ、その辺の誤魔化しが難しいと。
112名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 21:32:01
>>>111
松本亨って人も同じようなことを書いてた。
「早く白状したほうが楽だ」って。
113名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 22:51:33
>>111
頭で考えた人工臭いネタだな。
学者にふさわしい
114名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 23:14:43
こういうトリビアにばっかやたら詳しい人って。。
115名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 23:30:35
トリビアばっか?
どこでトリビア「だけ」って判断できるの?
116名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 23:40:05
むきになって反応してるし
117名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 23:41:29
>>115
気悪いかもしれんがほっとけ。
相手にせず無視しろ
118名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 00:53:26
英語 白人コンプレックス丸出しのトリビアですねえ。
119名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 01:30:05
誤魔化さなきゃいけないような親ならどっちにしろ性別聞いてくる気が
120名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 04:29:08
>>100
野崎訳のグレート・ギャツビーなんて
「あんたが、ここに来てくれないんなら、あたし、帰れなくなっちまうじゃないか」
みたいな感じだよね
121名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 05:27:59
>>>118
思いこみの激しい奴ってどこにでもいるんだなw
自分のことだろ
122名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 11:00:16

イギリス£が異常に安いそうなんで、日本のアマゾンとイギリスのアマゾンを
比べてみたら値段ほぼ一緒だった。

もしかすると、アマゾン同志なら値段は同じに設定されてるのか?
123122:2009/01/25(日) 11:08:46
本家のホムペで値段調べてみたらやっぱり同じ。何で?
124名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 16:47:08
イギリスは経済の崩壊が進行中らしい
海外資金の流出が止まらなくて、年内の破綻・デフォルトもありうるかもという状態
産業が金融業しか無いから復活の望みも薄い、デフォルトの噂がある韓国よりもダメってことで
125名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 16:51:33
オバマに変わって英国重視政策を止めたことで英国は政治的影響力も失ってしまった。
イギリス英語の価値もデフレ状態、英国はもはやヨーロッパの外れにある島国
126名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 17:32:56
語彙不足に悩まされることってありませんか?ボキャビルとかやってる?
127名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 18:23:40
常に語彙不足
だから洋書で覚えているわけだが
128名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 20:16:46
此れからはケニア語だな
129名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 21:42:30
>>122
何を言ってるかわかんないんだけど。なんか俺が思い違いしてるんかな。
例えば1冊取り上げてみる。 Iain Banks "Matter" (paperback)
amozon.co.jp 1410 -> 1403円
amazon.co.uk 7.99 -> 5.49GBP  (1040 -> 715円 for 130円/1GBP)
amaxon.com 14.99 -> 10.19USD (1350 -> 918円 for 90円/1USD)
矢印の左はamazonでのディスカウント前、右はディスカウント後。

左のディスカウント前の定価を較べても、ukの値は安くなっていると思うが。
もちろん実際には送料もかかるから、多くの場合日本で買ったほうが安くなる(調べてないけど)

ちなみに、amazon.co.jpでイギリスの作家の本を注文しても、アメリカ版(値段が$表示)が届く。
アメリカから輸入しているみたい。
130名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 22:14:33
イギリスで買い物するんなら、イギリスのデフォルト待った方が安いと思うぜ
131名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 22:16:06
こないだアマゾンUKから買い物しようと思ったらポンド高すぎてびっくりしたわ
132名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 23:23:08
>125 近年ケンブリッジでノーベル賞をとる学者がおらんのかい。
133名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 23:43:44
>>132
ノーベル賞は英国の影響力が大きいよ、でも来年以降はどうかな?
134名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 23:59:57
最高の恋愛小説教えてください
135名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 00:24:28
「僧衣を脱ぐ日」
136名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 00:28:32
ロリータ
137名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 00:34:05
U.S. Amazon 安いね。
円高バンザイ
138名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 01:02:07
>>134
ジャック・フィニイ「愛の手紙」
http://homepage.mac.com/cssfan/jackfinney/sep590801016.htm
139名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 02:58:17
勉強のためとはいえ、内容が糞だったら
より時間がかかってる分だけ、がっかりするよね。
140名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 04:53:22
失楽園第7・8巻精読終了。来年度からハンナアレント人間の条件の原書を精読し議論するゼミに参加することになりました。カント純粋理性批判英訳の精読の速度を少しあげないと。ですが私は精読主義者です。無理をせずゆっくり読んでいいきたい(*_*)
141名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 07:56:21
>>45
何でも適当なこと言ったら私が喋ってくれるとでも思っているのか。(*_*)
142名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 09:27:26
>>140
おまえ特定されてるじゃん
143名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 12:58:26
講談社バイリンガルブックの英文は読みやすいね。
使用されている単語は必ずしも易しくないけど
英文のリズムが読みやすいというか。
Graded Readersのレベル1よりもこっちが読みやすいと思う。
144名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 13:29:59
チェスタトンの英文って名文じゃないですか?
145名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 13:46:01
>>141
喋ってくれると思うどころかむしろ黙ってて欲しいんだよ
日本語わかるか?
146名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 18:37:46
初心者におすすめなのは
講談社のルビ付きシリーズの洋書だな
147:2009/01/26(月) 18:52:06
洋書多読しまくってTOEICやTOEFLの点数上がった人います??
具体的にどんな事をして上がったのか教えてほしいです。
あとファンタジー系でオススメの洋書ありますか?
TOEICの点数は800ちょいです。
すいませんがアドバイス下さいorz
148名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 20:05:24
>>146
ルビー文庫だっけw
149名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 20:55:14
>>148
そうそう。老人と海とか名著も多い
150名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 20:55:26
>>147
洋書を読むのは確実にTOEICの点数アップにはなるだろうけど、短い期間では
測れないと思う。本を一冊読んだからって、国語の点数上がらないだろうけど
冊数が増えれば確実に国語力が上がるのと同じこと。

>具体的にどんな事をして上がったのか教えてほしいです。
読む以外に何があるんだ?いいなと思った言い回しを憶えるとか?

>あとファンタジー系でオススメの洋書ありますか?
そういうの自分で探すのも勉強のウチですぜ。
800あればかなり読めるはず(日本語の読書習慣があれば)だから、面白そうなのを
自分で見つければいいだけ。ナントカ系よりナンデモ乱読するほうがいいと思うけど。
自分は好きなのを好きなように読んでTOEIC650→940でした。
151名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 20:58:20
>>147
ちなみにLRのうちわけは?
それによっても微妙に違ってくるかも。

それと、たぶん日本語でもあんまり読書しない
タイプと見たけど、どうですか?
もしふつーに読書好きなら、800もあれば
好きなのどんどん読むだろうし…
152名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 21:02:34
>>150 ありがとうございます。
留学希望なのでとりあえず1年半で900台はほしいですね…

興味深いのは確かBlackCat!?という出版社からでてる本ですかね… 適当に読んでみます!
ちなみに小説は今まで1冊しか
読んだ事がないですorz
大学受験はしたんですがw

だから読解力があるかどうかわかりません…
洋書読んでても読解力は増しますよね?
153名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 21:08:04
>>151
リードとリスニングは半々くらいですw
読書嫌いですwww
友達が好きな作家の本で盛り上がってましたが、わけわからないっす… 東野圭吾ならしってますww

多分自分の中で一番興味あるのが妖怪系(日本文学!?)の話なんですが、こういった本でも読解力は向上しますよね?

何度もすいません。本は自分で探します
154名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 21:52:07
>>153
読書嫌いでもリーディングがそれだけあるのは
すごいぬ。
読むモノはなんでもいいと思うよ。
何読んだって、読解力は上がるよ。
妖怪系でもオケ

ちなみに、『ダヴィンチコード』
"The Da Vinci Code" (Dan Brown)
とかはどう?
あんなのを月一冊の割合で読んでみる。
155名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 22:15:20
日比谷線に乗ってると電車の中で英書を読んでるおばちゃんを良く見かける
なんか、女捨ててる感じが漂ってて近づき難い、勿論そんな冒険するつもりもないんだが
156名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 23:37:48
でも、今どきのアラフォーのように「女の子」してたらドン引きするんだろ?
157名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 23:42:49
日比谷線、恐ろしかあ
158名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 23:52:00
でも確かに外で洋書ちょっと読みづらい。
ちょっと前まで自分が英語苦手で他人が読んでたらカッコつけんな!
と思ったことあったからそのコンプが残ってるせいもある。
気にしすぎなのかもしれないけど。

皆きにせず読んでますか?
何か気つけてることあります?
159名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 23:56:15
大阪だとやくざにからまれるよ。
160名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:08:12
>>158
脚を組んでサングラス。
161名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:09:39
ていうか、チープな洋書を読むくらいだったら

素晴らしい日本文学を読んでいくことのほうが大事だろ

夏目漱石は坊ちゃんしか読んだことないけど、洋書読みたい!ってのは悲しすぎる
162名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:09:46
いいサイズのブックカバーでも作りなよ
163名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:11:59
>>154ダヴィンチコードの洋書って事でしょうか?月1冊ならいけそうです。

ちなみに日本の小説なら、読解力と難解な用語の意味が習得でき。
き、
洋書なら、英語力と読解力などの力がつくと考えていいんですよね?
164名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:18:13
>>158
俺なんか英字新聞広げて読んでるよ。
165名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:36:10
>>164
実際に見たら癪だな
もちろん場所にもよるが・・・電車とかではやめてくれ
166名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:39:47
洋書読むながら、時々、声に出して笑えばいいと思うよ。
感に障る度UP!
167名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:03:03
うなずき、ためいき
なども合わせて使うと効果的だな
168名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:09:50
俺なんか男女4人組が電車の席で思いっきりの大声で英語で話し合ってるの
目撃したことあるよ。もちろんネイティブじゃなくもろ日本人の声。
度胸試しかなんかだったのかわからないけど奇妙だった。
169名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:22:11
それは香港人
170名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:25:02
いや発音がもろ日本人だったから
割りと混んでいたのにその周りだけには人がいなかったのが印象的・・
これ以上のスレ違いは控えますので・・・すまそ
171名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:26:04
英字新聞や洋書くらい電車で自由に読めばいいだろ。
スポーツ新聞の風俗欄みてるオヤジよりはマシ
172名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:27:29
俺も通勤電車の中でおもいっきり英字新聞広げて読んでるよ。
173名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:36:55
新聞の一枚目を日経新聞の表紙に差し替えるとか、まわりの日本人の劣等感に配慮しましょう。
174名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:52:53
洋書はバーゲンで買えば安いが、英字新聞は高い。一部500円て許されんだろ。
175名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 02:01:04
>>147
これはもうハリポタ一択だろ。
176名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 02:04:36
ナルニア
177名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 02:12:22
ナルニアってノンクリが読んで面白いの?
178名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 02:23:28
聖書こそ、ファンタジーだろ。
179名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 08:18:41
ハリポタのWeird sisters ってMacbethだったのね。
180名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 09:50:06
英米文学を原書で読めるようになりたいんですけど、どういった勉強法が良いですか?
181名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 10:26:22
大学に入学するのが一番いいと思います。(いやマジで)
入学がむりなら、聴講生になるという手もあります。
通うのがむりなら、通信という手もあります。
とにかくブンガクをやりたければ大学が鉄板です。
182名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 11:09:28
>>181
ありがとうございます。

大学ですか…検討してみます
183名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 11:53:51
原書で読めるようになるには結局自分の努力でやるしかないよ。
まあ大学はマイナスになるわけではないけど、それだけで読めるようになるということはありえない。
時間と金に相当の余裕があるのでなければ、独学の方がいいと思うけど。

184名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 12:04:10
ハイペースな読書会とかに参加すれば、いやでも読めるようになるけどな
185名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 15:53:12
>>173
同じことやってる。自分は表紙だけ日刊スポーツにしてた。
最近はもっぱら本を読んでる。
読みたい分野だけど日本語訳が出ていないし、
出ていても珍訳すぎるから。
186名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 15:55:54
英語に劣等感持ってる日本人が多いのは事実だね。
受験科目にあるからいけない。
あんなものギターが弾けるとかのレベルだろ。
ギターケース持ってる奴に劣等感感じるか。
ギターが大学入試に出たらそうなるかも。
187名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 15:58:03
英語を読むために英語の本を読むのがよくない。
読みたい分野の本がたまたま英語しかないから読むとか。
日本の新聞とは違うこと書いてあるから英語の新聞読むとか。
そういう動機が長続きする。
趣味の本とかだったら辞書引いても読むよね。
エッチなことが好きならエッチな小説読めば良いし。
読みたくない本を読むから続かないんだと思う。
188名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 15:58:30
楽器と同じで慣れればなんてことないでござる
189名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 16:35:54
>>183
自意識過剰だろ。気持ちは分かるがだな。。

わざわざそんなことするのは、おそらく日本人だけなんだろうな
190名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 16:36:40
打ち間違い
>>185
191名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 16:37:39
てか誰も読むの長続きしなくて困っるなんて書いてないだろ
192名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 17:28:27
FTをネットで読みながら、英国の滅亡を愉しむのがお勧め
http://www.ft.com/world
193名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 21:05:39
警部フロストシリーズの最新刊(そして作者が亡くなったので最終巻(つД`))
がamazonで700円台になってたので買っちゃったぜ。
ポンド安マンセー。
194名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 21:40:16
>>150
>自分は好きなのを好きなように読んでTOEIC650→940でした。

具体的にどういう風に読んで、
どれくらいの期間で達成したのかkwsk
195名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 22:29:06
[G.M.Ford]の作品に挑戦しようと思うのですが
読んだことのあるかたがいらっしゃれば、
どの作品が読みやすいか、お教え願います。
196名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 06:07:35
>>194
きっかけはポール・オースターの小説。柴田元幸氏が簡単な英語なのでぜひ挑戦して
みたら、って書いてたから。面白かったので、オースターを片っ端から読んだ。
それからイシグロ。辞書は気になれば引くけど、原則引かない。親戚に英語に
強い人がいて、「細部は気にせずドンドン読め」って教えてくれてたから。あとは
ミステリとか、面白そうなのを本屋で見つけて月2〜3冊ペース。
ムズクて読めないのは、さっさとパス。通勤が片道2時間弱なので、その間を利用した。
手持ちがなくなったら、英字新聞を買って読んだりしてた。こんなのを3年間。
勉強って感じより通勤時間の暇つぶしだな。
197名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 06:27:05
原則、家では読まない。CNNやBBCを見たりしてた。
ボキャビルは連休なんかに、ALKのレベル別単語(ネットに転がってる)をExcelに
コピペしてコメント機能で意味を書いていったりして手作り。Flickrで写真検索して
適当なのを見つけてURLを貼り付け。勉強っていうより遊び感覚でやってた。
多読で語彙力は確かに上がるけど、まとめて一時にがんばったほうが効率いいと思う。
(多読を継続できるなら、だけど)

4冊買って2冊当たりなら上出来。日本語の本でも同じでしょ?TOEICは目的では
なかったので誘われて受けてみて、自分で結果にびっくりした。急に英検の1級が
欲しくなってこのあいだ受けてきた。語彙、読解は良かったけどリスニングだめで
エッセイの結果次第ってかんじ。

1級なんか始めたころには夢にも思わなかったので3年ちょいでここまで来れたと
思うと感慨深いデス。
198名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 07:18:11
>>196
以前一度、通勤時間利用して読んで準一級1回でパスしたとか書いた人?
んで今は一級用に単語を覚えてるとかなんとか書いてたような・・
えらく読むペースが速いとかなんとかレスされてなかったっけ?
違うかったらすみません。
199名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 16:17:25
『ハリーポッターvol.1が英語で楽しく読める本』を読んでいるところ。
その最初の方に原書を読む方へのアドバイスがある。

1.知らない単語をいちいち辞書で調べないこと
2.前後の文から単語の意味をつかむこと
3.推測していた単語の意味に確信が持てたら、そのとき初めて辞書を引くこと
4.個々の単語にとらわれず、物語全体の流れをつかむこと

原書と言ってもいろいろなレベルのものがあるけど、少なくともハリー・ポッターのような
子供向けの本を読むときにはこれくらい思い切って読んだ方がよさそうだね。
もっとも俺はそれだけじゃ物足りなくてこういう本を買ったわけだけれども。
200名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 16:20:23
子供向けといっても、これはかなり難易度が高い本だけどね。
201147:2009/01/28(水) 16:25:25
>>196
ということは学生の俺は1年でトイク900いけるかも。
頑張って努力します! 本当はトフルibtで100ほしいorz

とにかく多読ですよね・・・ありがとうございます。
202名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 17:13:26
さすがにアマゾンも安くなってきたな。
去年1700円くらいで買った洋書が1000円ちょっとまで下がってる。
203名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 17:23:27
【amazon】英尼安杉ワロタ。DVDは送料約630円、関税なし(※ただし家電は買えない)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233125151/
204名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 17:38:00
DVDBOX買うのにはいいかもな。
でもまとめ買いができないんだよ。一冊一冊に送料かけやがる。
これがなければ買いまくるんだが。
205名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 17:58:18
おお本当だ
アマゾンかなりさがってるね。
ナルニアのラジオシアターのオーディオが恐ろしいことになっとる!!
単品で買うと最低でも1000円するのに全巻セットが何故か3000円切ってる・・・
206名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 18:49:16
John Updikeもお亡くなりになったのか...
207名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 19:25:10
Abeのレートが1ドル91円のままずっと変わらないな。
なんでだろう。
208名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 20:48:29
電車内で洋書を読んでた人が、外国人から英語で乗り換えの方法を尋ねられて
しどろもどろになっていた。
その人、英語は読めても、英会話はできなかったんだろうね。
209名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 20:52:58
>>208
本人はそれによって思うところもあるのかもしれんが、
まわりがどうこういうことでもないような…
会話だけできて読めないひともいるし、
会話もできず読むこともできないひともいる。
210名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 21:14:20
>>208
英語が読めなくてもいいんだよ。
洋書読んでるふりするだけで、周りが尊敬の目で見てくれるんだから。
その至福の時間を壊す道聞き外人はダメな奴だ。KYだよ。
211名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 21:21:27
でも、俺も異国で困ったときに近くに日本語の新聞や小説を読んでる人が居たら、まず話しかけると思うわ
212名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 21:25:51
>>洋書読んでるふりするだけで、周りが尊敬の目で見てくれるんだから。
こいつ実生活で周りから浮いてそう
213名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 21:32:02
>>211
俺もそうした。
早口でまくしたてて、最後に決めセリフ。

「何だよこいつ、全然話せないじゃないか!」
214名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 21:38:17
>>198
そそ。読める訳ないみたいなこと書かれて頭に来たけど、ストーリーを追っかける
だけならそんな難しくない。話の流れがあるから。
でも単語を頑張って憶えたらやっぱりクリアに読めるようになった。難しい文章って
のは単語もさることながら、むしろロジックでひねってたり、知らない事象を描いてる
場合が多いことに気づいた。
215名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 21:57:19
>>214
おお やはりそうでしたか
2年で60冊でしたっけ?
それと何か準一級に関してはほぼ無勉みたいなこと書いてましたよね。
すげぇなと思って印象に残ってた。

216名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 22:11:11
なな
すごいですねー
217名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 22:28:15
>>208
だいたい自分の目的地しか覚えていないから、
他人のために電車の乗り換えの方法を説明するのは難しい。
日本語でも対応に困る。
218名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 23:08:27
なんだなんだ、
外人乗ってきたら寝たふりするか
隣りの車輌に逃げるの基本じゃないの?
219名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 23:15:16
洋書読んでても誰もきにしないから堂々とすればいいよ
220名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 23:24:14
気にしてくれないと寂しい。
周りの日本人の驚き、妬みが楽しくて外で洋書読んでるのに。
221名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 23:24:38
>>196
辞書ひかないで洋書をストーリー追えるくらいに読めるようになるには、
結構英語力必要だと思うんだ
TOEIC700未満じゃ無理だと思うのだけど・・・

漏れは辞書なしじゃストーリー追えないから、
洋書を読んでいてわからない箇所があったら、和訳をみて、和訳からそれぞれ単語がどのような意味に訳されてるか確認して、
基本的に辞書はひかずにそのまま進んでるんだが、こういう読み方は駄目かな?


222名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 23:29:54
和訳版ないのはどうするんだ?
223名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 23:32:03
翻訳出てないやつは読まないんじゃね
224名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 00:02:33
>>220
英語力が伸びないタイプ
225名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 03:32:38
質問なんだけど、AIOとかやれば洋書読む際に、文法とか構文で困ることはないかな?
単語とか口語表現は別途参考書が必要だろうけど。
どうですかね。
226名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 04:55:22
ALL IN ONEは立ち読みしかしたことがないが、
あれ1冊でいいなんて幻想だろ。
あんな本は、1冊で英語の勉強なんて終わらせたいという甘えに漬け込んだ商業的産物に過ぎん。
俺は文法だけで900ページ以上ある辞書のような文法書を使っているよ。
227名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 05:46:51
>>221
いや、辞書は「基本」引かないでまったく引かないってわけじゃないから。
形容詞の形容用法や副詞は基本無視。風景描写はさっさと飛ばす。
些細な動作(と思う)の動詞も飛ばす。ここはキモだと思うとこはきちんと引きました。
自分は日本語の小説も結構飛ばし読みするタイプなんで気にならなかった。
228名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 07:20:49
フーッ。ミルトン失楽園 第9 10巻精読終了。純粋理性批判はなかなか進まない。ではネムネム(*_*)
229名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 10:54:24
>>228
なんでドイツ語で読まないの?
230名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 11:23:13
ネムネムはブログでやったほうがいいじゃないかマジで
231名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 13:31:29
自分の感想や解釈も書けば物好きが見てくそうだし、
ついでにアフィやれば一石二鳥だよね
232名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 13:37:34
カントの英訳なんか読んでも英語の勉強にならんだろ
233名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:04:23
読むことに目的をしぼった学習サイトです。
解説がシンプルで,音声を聞きながら学べるのでわかりやすい。

「読む力聞く力が身につく英文法」
http://www.yomukiku.com/ 
234名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:05:09
カントよむのは疲れるだろうなぁ
235名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:31:30
カントの永久平和のために初版が大学に保管されてる
初版だと何が良いのか理解出来ない
236名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 16:19:53
一生理解しないでいいよ
237名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 16:31:02
>>236
(*・艸・)プッ
238名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 17:04:58
初版とかぼろぼろじゃね!
239名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 21:01:01
アイ カーント リーード カント 
240名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 21:14:35
はいはい山田君座布団
241名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 22:57:53
Kant can't cunt.
242名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 22:58:55
大学出ビューでいきなりカントなんて読んでも
何が問題になってるのかすら判らんのとちゃうか
243名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 23:23:29
まぁ、でも、そういうものを読むのが
大学というところだわな
244名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 23:29:09
>>221
TOEICの点数無いけど、辞書無くても読めるよ
245名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 23:34:54
>195
No man's landしか読んだことないですが、
英文は読みやすかったです。
でも、あまり面白くなかったです。
246名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 23:57:19
Holes、本は簡単だったけど朗読は滅茶早くて辛い
247名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 00:38:02
哲学の名著ってさ、他の学問と同様、哲学の基礎を積まないで理解できるもんではないんじゃないかな。
哲学はよく知らないけどさ。
数学の高度な本を予備知識なしにいきなり読もうとする人間はいないのに、
哲学だとわんさかいるんだよな。
248名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 00:42:23
文学部は偏差値一番低いから。
バカなあいつの学部のやってることなら、予備知識不要、と思われているのかもしれない。
249名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 02:42:17
>>247
>数学の高度な本を予備知識なしにいきなり読もうとする人間

けっこういるぞwww
数学辞典書き写すだけで勉強する数学ファンもいるしなww
250名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 02:42:40
ジョン・アップダイク亡くなったのね。合掌。
(*_*) もカントの英訳なんて読んでるくらいならアップダイクでも読んだほうがよっぽど英語の勉強になるよ。
'one of the greatest prose stylists in the English language' だってよ。
251名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 02:54:52
オースターとイシグロの系統で他におすすめない?

読むのがなくなったから、差し当たりはJohn Banvilleかベケット読もうかと思ってるんだが。
252名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 03:07:40
John Banville は未邦訳では The Untouchable がお勧め。
いわゆるケンブリッジ・スパイについての小説。グレアム・グリーンと思しき人物なんかもチラッと出てきます。
あとBenjamin Black 名義でクライムフィクションも数冊書いてて、こちらもお勧め。
文章がきれいないい作家です。ただストーリーらしきものが殆ど存在しない作品もあるので注意。

253名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 03:25:31
>>250
ある程度有名な作家ならみんなそういう風に言われるよな
254名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 03:44:00
>>253
John Updikeがある程度有名な作家、っていうのもなんだかなぁ...

"The Centaur", "Rabbit, Run"なんか昔多感な時期に読んで、強烈な
インパクトがあったけど

まぁ、性的に露骨な表現のある作品も多いから、米英文学として日本じゃ
あまり取り上げられないし、メディアの露出も少ないのかなぁ

日本で有名なのは『イーストウィックの魔女たち』"The witches of Eastwick"
ぐらい?
255名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 04:24:54
カントの英訳ってケンプ・スミス訳で読んでんの? それとも新訳で読んでんの?
256名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 07:18:24
>>254
へえ、そうなんだ
ビデオ、買ってこよ
257名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 13:31:39
fast food nationとか早稲田の入試で使われてたんだな。
258名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 14:46:00
早稲田とか入試をいちいち話題にするほどでもなくないか
259名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 15:02:41
日本語でおk
260名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 20:03:56
>>247
カントがなにを分析の俎上にのせていて、なにを目論んで純粋理性批判を書いたかが解るには
経験論と合理論がそれぞれどういうアポリアに至ったかっていうことを把握しておかないといけないから、
いきなり読むにはつらすぎると思う。
261名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 00:42:24
洋書読むので一番問題になるのは単語力だな
ある程度の文法が分かってればだけど
262名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 01:08:06
それは簡単な英文の話だな
263名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 01:48:17
そりゃ哲学書なんて日本語でも難しいけどさ
264名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 04:31:44
Masters of American Literature という本を入手した。代表的なアメリカ文学からの抜粋を集めたもの。出版社である南雲堂に問い合わせたところ、相当の力がつくとのこと。また難度は高いとのこと。挑戦してみるとするか
265名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 05:50:58
> 出版社である南雲堂に問い合わせたところ、相当の力がつくとのこと。

何て言って問い合わせたんだ?
266名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 06:37:25
抜粋ってどのくらいの長さなんだろ。高校のリーダーで、有名な作品のさわり部分を
集めたテキストで授業受けた。"The Catcher in the Rye"とか"Goodbye Columbus"
とかやったなあ。確か美誠社のだったけど、けっこう面白かった。
原書にあんまり抵抗なかったのもそのおかげかもしれない。
267名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 06:59:08
>>265
実際大学の教科書として用いられていると聞きましたが。 担当者:いやー今この本を教科書として使用している大学は実は少ないんです。私:具体的にどこの大学で使用されているのか。
268名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 07:03:05
>>265
(続き)担当者:早稲田同志社といった大学です。
私:難関校ですね。私はアメリカ文学に関心をもちこの本を独習しようと考えているのですが、先の難関大学の米文学の教科書として用いられているとすると内容は高度だと見てよいのでしょうか
269名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 07:06:29
>>265
(続き)
担当者:そうですね。今この教科書で授業しているのは一部の難関校で実際注文先の大学も限定されています。現代の大学生には難しすぎるということがあろうかと…。
私:独習は可能でしょうか。
270名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 07:15:13
>>265
(続き)
担当者:日本語訳がありませんので、でも不可能ではないと思います。
私:こちらの出版社ではこの教科書の訳本を出していないのですか。
担当者:一部の作家につき出しておりますが、この本全体としての訳本は出しておりません。
私:訳本はないにしてもこの教科書で勉強すると力がつくと?
担当者:それはもう相当な力がつきますよ。

◆おおよそ以上のようなやりとりをしました。私がこの書籍のタイトルを取り上げると、先ず向こう側から「この本は力がつく」と殆ど即答に近い形で担当者が答えました
271名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 07:35:36
>>266
短いもので2ページから3ページ。米詩など。長い小説で25ページぐらいです。また丸々作品が載っているものもあります。例えばヘンリージェイムズの「本当のこと」等。ちなみに私は早稲田卒ですが、この教科書が早稲田で使用されているとは知りませんでした。
272名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 07:40:39
何こいつ超痛いな
基地外か?
そんなこと出版社に問い合わせることじゃないだろ・・・
273名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 07:44:28
この空気の読めなさは、ネムネムかな?
274名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 07:50:51
>>273
ネムネムではありません(>_<)だがネムネムさんは確か早稲田在学生だったような…以前そのような書き込みを見た気が…
275名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 08:06:25
>>271
へー。オレは同志社卒だけどテキストなんだったかな。たしかひとつは「動物農場」だった。
もう片一方は確かLangston Hughesの小説だった。そのころは知らなかったので
Richard WrightとかRalph Ellisonとかの名前も出てきたはずだけど、憶えてない。
いまはAfrican-American Literatureに興味あるのでもったいないことしたよ。
276名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 08:07:24

ここでは絵本や低レベルのGRの話題はKYか?

277名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 08:16:48
>>1に書いてあるとおり上級者から初学者までどんとこいですよ
278名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 09:20:39
最近welcome to the NHKって本読んでるんだが面白い。
一文一文がそんな長くないし、若者同士の会話文も多くて読みやすい。

ラノベの英訳なんだけどね。
279名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 09:39:13
ていうか同じ大学でも、講師ごとに使う教科書なんて違うだろ
馬鹿かお前ら?
280名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 11:25:42
スラム街の人間っていつも怒って他人を罵ってますよね。
怒る→社会から阻害される→ますます怒るの負のスパイラル。
281名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 11:43:12
それはスラム街の人間に失礼だ。こいつらは星島とか、加藤のたぐい。
282名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 12:09:00
>>279>>280のような人は英語を学んで何をするつもりなの?
英語でもっと大勢の人を不快にさせるコメントをするだけなんじゃないの?
スラム街で暮らしていても、精神的に豊かな人はいくらでもいるでしょう。
心がスラム化している人が一番質が悪い。
英語より他にまず学ぶべき事があるんじゃないの?
283名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 12:38:44
アンカー間違えられてる>>279可哀想
284名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 12:49:05
不快なレスしている人だから
間違いじゃないだろ
285名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 19:17:23
>>278
ラノベの英訳って、他にどんなのが出てる?
286名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 19:49:21
>>285
GOSICK、戯言、ギアス、星界の紋章、BLOOD+、シャナ、キノ、GOTH、ストパニ、
スレイヤーズ、ブギーポップ、ファフナーとか、ほかにもたくさん訳されてたよ。
ハルヒは翻訳が進行中らしい。
287名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 20:04:31
ttp://www.baka-tsuki.net/
本とはまた違うがここにいろいろ英訳があるお^^
288名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 20:16:36
買うしかないな、ハリポタより面白そうだ。
289名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 20:18:07
>>286
おお、サンクス。
たくさん出てるんだね。
290名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 00:18:04
ラノベはちゃんとした英文だろうけど、
日本の漫画の英訳は駄目かな?

291名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 03:10:03
>>290
翻訳の質のこと?
それなら問題ないと思うけど
292名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 04:14:53
わかんないけどラノベの方が叩かれてるぞ。キノの旅なんか元とかなり違うらしい。
勝手に訳者が感想みたいなのを物語中に入れてるとかww
293名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 05:04:01
キノとシャナは翻訳の評判は微妙だね
294名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 05:49:59
漫画の英訳の質は大丈夫なの?
ラノベより酷そうだが
295名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 05:55:43
そんなに非道くはないよ。

吹き出しの中に納める必要があるから
微妙なニュアンスが切られて舌足らずに
なってることもあるけど、改変はない。
296名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 06:54:57
>>266
ちなみにMasters ofAmerican Literature は 第一部 :Poetry 第二部:Prose 第三部:Dramaの三部構成から成ります。メルヴィルの白鯨は 28および133章からの抜粋。アップダイクは短編をそのまま。スタインベックも短編を収録といった感じです
297名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 07:22:20
>>296
解説は役に立つ?
298名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 08:14:59
>>297
解説というより注釈が本の末尾につけられており読解するのに役立つのではないでしょうか。ちなみに大部の本で値段は3500円ほどしました(>_<)
299名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 09:38:53
モビーディック抜粋なんぞで読んでも面白くないだろ
300名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 10:57:51
どう考えても>>298=ネムネムだろ
何で隠してるんだ?
301名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 11:15:39
東大出版universeが前スレで出てたときは書くのを思いとどまったが、ここで書いてみよう
抜粋集なんか読んでてもつまらんと思う
ある程度読めるなら、まとまったものを読みたい。読んだぞ〜という読後の充実感もあるし
302名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 13:33:36
>>300
隠してくれたほうがいいかも。書く内容にかかわらず
あの顔文字みると軽く虫酸が走るようになってしまった。
客観的にみると奴はそれほど腹立てるような事書いてないと思うんだけど。
顔文字やあの特定の合言葉での自己主張がうざいんだろうか、自分でもよくわからん。
303名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 17:30:20
>>301
同意
抜粋集なんて糞
304名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 17:39:48
foreign affairsを読んでる奴いる?
理系だと他の雑誌を読んだ方が良いのかな・・・
305名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 17:48:54
Scientific American ヨメ
306名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 17:56:56
東大出版universe???

あんなのは東大コンプが買うものだろ。東大生がどんな教材使ってようと
まったく興味がない。
307名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 18:18:24
良い教材なら使えばいいし悪い教材なら使わなきゃいいってだけの話じゃん
308名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 18:27:54
他大のレベルでは無理
309名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 19:13:14
>>304
理系でも文系でも、雑誌なんて読む必要ない
310名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 19:41:31
雑誌の方が格好いいのだが。
311名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 19:45:30
ペーパーバック>雑誌>新聞

新聞は大きさがダメ
小さい方が読み易い
312名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 20:08:48
同じ東大でも翻訳家の柴田先生の抜粋集なら
翻訳自体を楽しめるのでOK
313名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 20:28:07
周りの人間に外国語読んでるとアピールできないと。よって、

新聞 > 雑誌 > 文庫本

だよ。コレ常識。
314名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 20:35:15
> 周りの人間に外国語読んでるとアピール

(;^ω^)
315名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 20:43:54
>>313
外国語読んでることアピールしたいなら
フランス語とかの方が効果高いよw
316名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 21:32:49
>>315
スレ違い
317名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 22:37:16
>>313
新聞なんか読んでたら、意識が低いと思われちゃうよ。
分厚いペーパーバックで、誰でも知ってるような作品じゃなく、ちょっと小難しそうなのを
集中して読んでるふりをするのが一番
318名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 22:48:05
>新聞なんか読んでたら、意識が低いと思われちゃうよ。 
誰もそんなこと思わねーよ
ってかよくそんなこと思いつくな
319名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 22:48:44
釣りだろ
320名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 22:52:31
ミルトン失楽園第11巻第12巻精読終了。ようやく失楽園を読み終えました。カント純粋理性批判は挫折。ミルトンを母型となっているというシェリーフランケンシュタインの精読にようやく入ります。では、ネムネム(*_*) 私は298の方ではありません。ネムネム(*_*)です
321317:2009/02/01(日) 22:56:25
あれ、そうなの?
媒体としての新聞は終わってると思ってた。英語でも日本語でも。
ニュースはネットでチェックすればいいし、新聞社の意見なんか聞かなくても
専門家の意見はやはりネットか、専門雑誌とかあるし。
自分ではもう紙の新聞読むことほとんどないから、まだ読んでる人がいるのか
という感覚だった、ごめんね。
322名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:00:18
>>320
おやすみノシ
>>321
ネットのニュースは誰が書いてるか知ってる?
323名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:00:30
>>321
世のなかには時間の無駄をしたい人もたくさん居るんです
324名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:03:41
いつでもどこでも自分の思考範囲でしか判断出来ない奴っているからね
さらに悪いことにその範囲を外れた常人を劣っているかのように、
更に言うなら自分は優れていると判断するからタチが悪い
325名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:45:08
俺、本も新聞も読まないんだけど、そんな俺でも英語の勉強のために
小説や雑誌を読んだ方がいいのか?会話だけ勉強したいんだけど、
会話の勉強には本を読む必要なんてないよな。
本を読まない外国人もたくさんいるだろ。それでも日常会話はなしている
もんな
このスレに書き込みをしている人たちはちょっと格好つけすぎじゃあるまいか
326名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:51:46
格好つけるために洋書読むんだろが。
勉強の為なんて、本末顛倒も甚だしい。
327名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:53:28
日本語でも本を読む習慣のない人ならきついでしょ。
逆に本好きならあまり抵抗なく続けられる。
328名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:54:39
外国語の最終目的は異文化間のコミュニケーション。
本も読まないような中身空っぽな人間じゃペラペラ
しゃべれても発信するものがないから意味ないだろ。
とかいってみる
329名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:54:50
■洋書を読んで英語の勉強-13■
              ~~~~~
>>326
スレチ
330名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:56:48
そっが、おめえら見栄っ張りだな
331名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 23:58:52
頭の悪いやつが一人いるな
332名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 00:04:15
本を読めば頭さ良くなるべか?おらさ地頭悪くねえべ
英語の少説にもいろいろあるさべか。どんな作家がおすすめだべ?
車輪の下のジードと虫のカフカなら読んだことあるべ
333名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 00:07:45
あるさべか
少説
334名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 01:38:00
英語の小節さいえば、シェックスピーアやハミルトンの失楽園とか
いろいろあるげそ?どんな小節が読んで英語の勉強に役立つべか
335名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 02:11:58
中学英語を理解してれば読めるペーパーバックってありますか?
336名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 02:27:40
ラダーシリーズの1、2レベ
337名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 03:37:03
いや、ラダーは基本ネィティブが書いてるから、
レベル1・2でも、
中学生には読みづらいと思うよ。
ラダーのレベルは単に使用単語で分けてるだけだから。
日本人が書いてる英語の本でまず慣らしたほうがいいよ。
338名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 06:10:06
中学英語で読める小説なんてねーよぼけ
339名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 10:20:33
>>325
小説が必要かどうかは分からんけど、会話だけで会話を組み立てられるだけの
英語力付けようと思うと、専属の家庭教師が要るぞ。
340万草粥:2009/02/02(月) 11:19:35
>>325

会話だと単純な文ぱかりなんだよ。
複雑なことを短く伝えようとすると、関係代名詞やら関係副詞やら分詞構文やらの複雑な文章になる。
そういう場合にしか使わない単語や熟語もある。
それから、ある程度知的な会話をしようと思うとそれなりに本を読んでないと難しい。
シェイクスピアやヘロドトスなんか読んでいると、取引相手も一目置いてくれるよ。
341名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 11:28:33
ビジネスのために英語やってると決め付けるのはどうか。
いいたい事はわかるけどさ。
342名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 12:03:07
325のいう会話ってのがなにを指しているのかわからんが、
旅行のときのこれください、あれはいくらですか程度で
いいんだったら別に読む必要はないと思うよ。

「会話」ってのが、日本語で普段しているような会話を指すなら、
読まないよりは読んだ方が上達すると思う。聞くのでもいいけど、
同じモノを読んで理解できないのに聞いて理解するのはそっちの方が
たいへんだと思う。
ようするにinputしないと話せないよ。当たり前だけど…
343名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 12:10:20
マクベス漫画で読んだけど、どうせ劇なんだから漫画で良いじゃんと思ったw
344名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:03:16
>>304
foreign affairたまに読んでるよ。
英文はシンプルで読みやすいね。
TIMEやNewsweekよりは読みやすい。
高校1,2年の英語力があれば十分読めるだろ。
345名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:13:39
フォーリン・アフェアーズ日本語版
http://www.foreignaffairsj.co.jp/
346名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:23:00
てことはリーダーズダイジェストより読みやすいのか?
347名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:39:54
>>346
リーダーズダイジェストは厨房でも読めるだろ。
348名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:45:33
読めるかよバカ
国内英語教育無知の帰国か
英語教育議論の邪魔だからすっこんでろや
349名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:50:26
348は何で突然怒り出したの?
350名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 13:54:55
自分は読めないから
351348:2009/02/02(月) 14:03:04
読めるよ

嘘と思うんなら
英文挙げてみよ

俺が言ってるのは
一般論で中学生にリーダイは読めないって事
確かに小学生でも英検1級受かるが
一部の人間が読めるからって
皆が読めるわけじゃないだろ
他の教科も勉強しろや
352名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 14:33:33
読みにいったら、記事はなんかヨウツベのリンクばっかりだったw

まあどんな簡単でも普通の中学生に雑誌は難しいだろうな。
353名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 14:36:52
>>338
オックスフォードの「ブックワーム」のStage3以下なら
中学生の学習範囲内で読めるはずだぞ。
ttp://www.oup-readers.jp/students/bookworms/images/syllabusbookworms.gif
354名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 14:42:36
ラダーブックなら中3の夏休みにトムソーヤの冒険を読んだな。
1冊読み終えたおかげか2学期から英語の点が急に上がった。
355名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 16:12:10
かつてこのスレで英訳漫画がただで読めるサイトを教えてくれた人がいたけど、
あのサイトで見れる英訳と、アマゾンで買える公式の英訳漫画は同じものなの?
356名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 16:26:52
>>355
あのサイトはファンによる英訳だから、全然違うはず
普通に考えて買えるやつの方が翻訳の質は高い
357名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 17:05:59
>>356
公式の英訳がないものはファンによるものだろうけど、
公式の英訳が出てるものは、それをスキャナで取り込んだのかと思ったけど違うのかな?

ていうか、小説の翻訳には翻訳者の名前出るのに、
漫画だと出ないのかな?
アマゾンに書いてないんだが
名前出さないと責任がなくなるからなあ
358名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 19:23:50
でなにリーダーズダイジェストとフォーリンアフェアーズはどっちが簡単なの
359名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:19:44
話題的に言ってRDは万人向け。
360名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:22:32
どんな話題なの?
361名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:54:07
ググれ
362名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:58:27
すぐググれっていうやつほど馬鹿で間抜けだよな
363名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:59:54
えーだってググって最初の記事にそのまんまのこと書いてるぞ
364名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 23:02:35
ググらないやつほど馬鹿で間抜けだよな
365名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 02:03:29
Amazonの価格変動との駆け引きは難しいね。
これ以上は下がらないか、いやもうちょっとだけ様子を見るか、
とかやっているうちに今日一気に1300円も値上がりしちまった。
366名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 03:40:54
スレチだったらすみません
洋書の画像素材集(Doverみたいな)を取り扱っている関東圏の実店舗ってどなたかご存じないですかね

著作権の確認しないといけないから、実物見てから買いたいので
367名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 17:34:20
>>366
神田古書街で見かけた希ガス
あの辺の、デザイン関係の洋書扱ってる店
368名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 20:11:07
>>365
安いからと注文したら、
「11〜14日で郵送」が2週間延び、さらに1カ月延びた。

1月3日注文
1月17日までに発送予定
1月19日、「1月31日までに発送」との延期メール
2月2日、「2月28日までに発送」との延期メール
369名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 20:48:22
>>368
そんなこともあるのか。
でも「在庫あり」と表示されているのなら問題ないんじゃないか。
370名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 21:04:02
amazonは勢い込んで注文しても届くまでに時間かかりすぎてさめちゃうことが
ある・・・自分は本屋の店頭で見つけたワクワク感が好きで、その勢いで強引に
読み進めることがあるのでどーもamazonをうまく使えない。
371名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 21:17:00
お前らマニアックな物買いすぎ。
俺みたいに普通の洋書買っとけ。

だいたい、2〜5日で発送通知があって、10日前後で米国から届くよ。
372名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 21:25:38
>>371
(*≧m≦*)ププッ
373名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 21:32:59
この頃洋書輸入書店よく閉鎖に追い込まれてるね。。amazon の普及のせいだろうと思うけど全く同情しない。
右から左にぶつ流すだけで高い売価で売りつけてたからね。
374名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 22:21:49
米アマゾンのトップ開くと「日本でお買い物しましょう」とか表示して
日本のアマゾンに飛ばそうとしてくるのがムカつくな。
日本のアマゾンは一j=200円時代かと思うような高値つけてやがるのに。
誰が日本なんかで買うか
375名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 22:29:32

今回の遅延に関しまして、お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを、
あらためてお詫び申し上げます。当サイトでは、ご注文後にアカウントサービスにて
ご案内しております発送予定日どおりに商品を発送できるよう努めておりますが、
供給元での急激な在庫変動や他のお客様のご注文状況などによりましては、
当初の発送予定日よりも商品の発送が遅れる場合や、
ご注文をキャンセルさせていただく場合がございますので、
ご理解くださいますようお願いいたします。
Amazon.co.jp
カスタマーサービス
376名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 22:31:15
"TIME"や"Newsweek"のUS版を1冊単位で個人輸入する方法をご存知の方、教えてください。
377名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 22:45:23
俺と君が共同購入すれば、送料が半分になるという寸法さ。
378名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 23:13:53
We've sent this part of your order to ensure quicker service. The other items will ship separately at no additional shipping cost.

Amazon.com

というわけで、結果的に個別発送してくれるので、俺はいつも、まとめ配送を選択するのであった。
379名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 23:16:40
この不況下に米国アマゾンは利益伸ばしてるかな。お前ら日本人が円高ドル安だからって米国アマゾンで買い物しすぎるからだぞ。
380名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 23:32:10
日本の洋書店がさっさと円高差益還元しないのが悪い
381名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 00:59:13
セイコーなんだから、電子辞書に時計を付けろよw
382名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 04:15:55
>>370
わかるけど、そのワクワク感も1日で冷めるんだよな
だったらアマゾンで綺麗なもの買ったほうがいい
洋書は普通の本屋で買うと長期間放置されていて汚いことが多い
383名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 10:19:34
私は書店できれいなのを確認して買っている。
読みたくても汚い本はそこで買うのはやめる。

一方、アマゾンは時どき汚かったり角が折れている本が届く時がある。
ひどい場合は返品交換するけど、友人は何度も交換しているうちに
「ご理解いただけない客」として、アマゾンから顧客登録を抹消された。
彼女はクレジットカードの名前とかを変えて再登録しようしたけど無理だった。
384名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 10:25:18
ペーパーバックは汚れるものと思ってるから気にしないけど
ハードカバーだったら嫌だな
385名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 11:18:32
おれは洋書なんか古本屋で買ったことしかないわ。
ペーパーバック1冊100円とかの。
386名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 11:19:57
もともと汚いから分厚い本とか平気で半分にぶった切って持ち歩ける
387名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 12:23:18
自分が読んでいるうちに汚れるのはいいけど、
最初から汚れているのは嫌だな。
388名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 12:33:12
>>383
いったい何冊くらいクレームつけたらそんなことになるの?
389名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 12:37:05
>>383
アマゾンで汚い本とか来たことないが
こういうクレーマーに鍛えられたんだろうな。
390名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:09:18
amazonは落丁などのトラブルや不具合が見つかっても、30日たつと返品交換に応じない。
円高で安いからとまとめて買って、後でゆっくり読もうとしたら、
このリスクがあるから覚悟せよ。
391名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:14:49
ん?普通の本屋だと2ヶ月後に持ってっても新品くれるの?
392名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:32:07
落丁に原則返品期限はない
つまりアマゾンは法を無視している
393名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:37:21
で、普通の本屋だと2ヶ月後に持ってっても新品くれるの?
394名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:55:11
日本で発行されている本なら、奥付に
「乱丁、落丁本はお取り替えします」
と書いてある。
期限は書いていない。
395名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:56:13
>>390
私はロングマンの英英辞典でそれをやられた。
調べようとしたら、単語が載っていない。んな。ばかな。
よく見たら8ページ分抜けていた。
アマゾンは返品交換に応じないし、桐原書店は
「アマゾン様が桐原を通さずに輸入したものは責を負いません」
と言うし、イギリスのロングマン社にクレームする英語力は私にはないし、
八方ふさがりだった。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642986
396名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:57:51
辞書で落丁は最悪だなぁ
洋書だとわりとよくあるのかな
まとめ買いしたから不安だわ
397名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:05:22
>>393
もちろん。
アマゾン並のクソ本屋でなければ、な
398名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:07:59
桐原書店版のLDCEの方が製本がしっかりしている。
399名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:13:46
じゃあ、落丁本を古本屋でみつけて100円で買って、
新しいものに交換してもらうことも出来るのか?
400名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:15:40
なんでそんなに食い下がるのかわからんが
書店で交換するばあい普通はレシートが必要だろうな。
出版社に直なら古本でもいけたりするのかもしれんが。
401名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:19:07
>>400
アマゾンのバイト君が愛社精神を発揮してるんだろうよw
402名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:22:35
世界中の国相手に儲けてるのにアマゾンがこんなとこ気にするわけないだろ
403名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:23:47
だからアマゾンのバイト君と言ってるだろw
会社の命令だなんて一言も言ってない
404名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:34:27
>>382
アマゾンでも、稀少本などは市場に流通した後に発売元に返品された商品を
発送してくることもあるから、かなり痛んでいる時もあるよん。
405名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 15:45:09
それで2月から本の状態も載せるようになったのか。
406名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:05:45
amazonの本はいつもキレイだから安心して買ってる
407名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:09:14
>>392
>落丁に原則返品期限はない
>つまりアマゾンは法を無視している
気になるんだが、それは「落丁を無期限で取り替えるのは」
日本で書籍を販売する際に義務つけられた法なの?
408名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:13:04
法律違反だと思うなら訴えろよw
409名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:28:34
バイト君が必死w
410名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:37:31
特定商取引法の規定で、販売者なら商品到着から2週間くらい?責任を負えば
十分だと思うけどなあ。出版社の責任は知らんけど。
411名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:39:34
中学生はありもしない法律を持ち出すからな
412名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 17:47:04
なんという本屋の工作員スレ
413名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 17:49:14
本屋はamazonを恨んでるからな〜。
414407:2009/02/04(水) 18:43:03
いや工作員じゃないんだけど
「落丁乱丁を取り替えます」って言ってるのは、出版社じゃないの?
だからよっぽどの古本は別にして、出版社に送れば取り替えてくれる
本屋がどうとかAmazonがどうとか関係なく

Amazonがダメって言ってるのは返品の話でしょ
そりゃ商品到着から30日以上経っての返品は受け付けないでしょうよ
それについては街の本屋も一緒では?むしろ30日より短いじゃないだろうか

話がややこしくごちゃごちゃなってるのは
本来出版社に問い合わせるべき落丁乱丁について
一般の本屋は、商習慣上、お客様サービスとして取り次いでました
ってことで、Amazonは、本のあとがきにあるとおり
出版社に直接問い合わせてくれ
ってことなような気がするけど

アマゾンのヘルプで、落丁、乱丁検索しても情報ないね
気になるので問い合わせみる
415名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 18:48:46
こういう販売店もある

洋書に落丁、乱丁がある場合は、お取り換えいたします。お取り換えの送料等につきましては、
当店が負担いたします。もしくは、全額返金をご希望でしたら、全額返金させて頂きます。

ttp://www.daikokudo77.com/index.php?%A4%B4%CD%F8%CD%D1%B0%C6%C6%E2
416名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 18:49:50
まあ最終的に出版社に請求するんだけどな
417名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 18:52:07
普通の小説なら30日もあれば読破してしまうが、
さすがに辞書はつらいな。
418名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 18:52:20
宣伝乙
419名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:20:38
消費者は法的には販売店と売買契約をしている。
販売店(売主)は完全なものを契約者(買手)に販売する債務を負っているのだから
落丁や乱丁など欠陥品の販売(瑕疵)は債務不履行にあたる。

民法第570条
売主の瑕疵担保責任

ただし返品請求権は10年で消滅する
420名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:46:17
>>419
なるほど、最大10年は新品と交換しろっていえるわけだね。
(10年近く経ってから新品と交換しろなんて要求するのはただのクレーマーだと思うけど)

すると14日間とかいってるのは、あくまで単に気に入らない等の、理由が明確でない
場合の返品ってことでおk?
不良品の場合も30日しか取り替えてくれないようなことを匂わせてるのは、法的には
正しくないんだよね?
421名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:56:01
Amazonはどうか知らないけど、会社や店舗によっては、
「落丁などによる瑕疵担保責任は負わないものとする」とか
「○日以内に限り返品可能」というような文を
利用規程なんかに書いてるところもあるから、
そういうところは「それを承知で注文(契約)したんだろ」ってことになるような・・・?
422名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:57:41
アマゾン最強説
日本の本屋は糞www
定価で本買う香具師はキチガイ
池沼レベル
423名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:58:58
注文しても1月はかかる
アマゾンなら明日届く
その差はなぜか?
それは秘密の川田亜子ww
424名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:00:24
>>421
裁判で争ったらそんな規約無効になりそうだけどね。
誰も本ごときでそんなカネとヒマ浪費したくないってだけで。
425名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:08:02
>>420

アマゾンの場合、HPで
「トラブルや不具合ある商品の返品期間は以下のとおりです。
本=商品到着後30日以内。
上記の返品期間を過ぎますと、交換または返品はお受けできませんのでご了承ください」
と告知しており、
消費者はこれ認めて契約したことになる。

民法572条
担保責任を負わない旨の特約
426名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:11:31
アマゾンって規約を全て読んで「同意する」をクリックしないと
アカウントを取れないんだっけ?
最初のことなんで忘れてしまった。
ヘルプの不良品の説明まで読んでから注文する奴なんか
ごく少数じゃね。
427名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:14:28
おまいら役に立つのか立たんのか微妙な知識は豊富やの
428名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:17:43
何も知らないよりは多少でも知ってる方が役に立つでしょうよ。
議論に参加する気がない(知識も意欲もない)お馬鹿さんは引っ込んでなさい。
429427:2009/02/04(水) 20:20:12
>>428
それもそうだ
どうもすいませんorz
430名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:22:32
>>425
商品に存在する不具合について説明しないで販売した場合は
民法572条は適用されない。
431名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:24:08
>>425

そんな特約、無効です。

根拠条文
消費者契約法8条(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効)
次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。
5. 消費者契約が有償契約である場合において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるとき(当該消費者契約が請負契約である場合には、
当該消費者契約の仕事の目的物に瑕疵があるとき。次項において同じ。)に、当該瑕疵により消費者に生じた損害を賠償する事業者の責任の全部を免除する条項
432名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:24:12
アマゾンはまだいい方。
他のネット本屋では返品期限が8日以内のところもある。
433名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:26:26
>>424
>裁判で争ったらそんな規約無効になりそうだけどね。

ならないと思う。
よほど法律とかけ離れた無茶な契約内容でない限り、
契約のほうが優先される。
本の返品期間が30日というのは、10年よりも妥当。
10年もの期間が妥当とされるのは、土地や家屋の販売とかだろ。

>>430
それは「知ってて告知しなかった場合」だろ。
本の売買程度に適用されるようなことじゃない。
434名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:38:00
もう面倒だから誰か裁判で争ってみてよ。
千円くらいなら裁判費用カンパしてあげるから
435名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:42:36
>>428
なんでここで法律の議論するんだw 429はオレじゃないから自演かよw
根本的なアホではどないもならんのw
436名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:47:47
返金がAmazonでしか使えないギフト券というのは法的にどうなんだろう?
437名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:52:49
定期購読の『NEWSWEEK』が乱丁だったときは、
クレームしたら、購読期間が1週号分伸びた。
438名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:54:28
ちょwwwおまwwwそれは今の流れと関係ないだろwwww
439名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:04:40
>>436
だから、それが気に入らなきゃ他で買えってことだよ。
440名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:10:17
>>439
法的にどうなのだろうという疑問なんだけど。
441名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:23:05
じゃあ自分で調べるか、法律関係のスレに行けば?
442名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:25:25
要するに知らないんだろ。
443名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:27:05
気がすんだ?
444名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:28:14
お前性格悪いね。
445名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:29:13
(((*≧艸≦)ププ…ッ
446名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:33:28
まとめ

・返品・交換に関するアマゾンの規定は、法的には?な部分がある。
・しかし、他の本屋に比べたら良心的な方である。

以上
447名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:35:21
>>446
長すぎる。三行でまとめてくれよ。
448名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:43:03
>>432
例えば?
449名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 22:25:18
あんまりAmazon.jpにクレームばかりしてると、
>>383みたくアカウントを閉鎖されるぞw

誠に遺憾ながら、弊社ではこれ以上お客様にご満足いただける
サービスをご提供できないとの結論に達し、
アカウント閉鎖措置をとらせていただく運びとなりましたことを、
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
450名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 22:58:09
逆に言えば、Amazonは30日以内なら
なんぼでも返品させてくれるのがいい。
俺も沢山買うけど、期待と違ってたら
返品もさせてもらってる。
その辺の店ではまず無理。
451名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 22:59:46
客も店を選べる。
店も客を選べる。
452名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:06:24
>>450
「期待と違ってる」などという客の都合による返品は
商品金額の85%が手数料で引かれますが?
返品時の送料だって客の負担だし。
453名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:11:21
amazonで注文する書籍はダンボール箱の中に
さらにビニールで密封された状態で送付されるが、
そのビニールを破った時点で、たとえ読んでいなくても、
使用済み(開封済み)とみなされる。
ただし、メーカー既成の梱包などがある場合は、
この梱包の開封をもって使用済み(開封済み)となる。
454名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:13:01
>>452
85%が手数料?
手数料を引いた返金額が85%?
455名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:17:12
>>450はネタだろ。
あまり返品ばかりしていると、買う意思がない顧客と判断され、アカウント閉鎖措置がとられて、二度と利用できなくなる。
456名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:23:23
>>454
85%が手数料。(返金額は15%)
5000円以上の本を返本しないと、
返金額よりも郵送代(ゆうパック)のほうが高くつく計算。
457名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:27:15
>>452
期待と違ってた、なんて素直に書かない。
また、ブラックに載るほど頻繁にも
やらない。ただ、そこそこはやらせてもらってる。
458名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:29:27
>>457
「そこそこ」を英語で言うと?
459名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:31:39
契約自由の原則
私人の契約による法律関係については私人自らの自由な意思に任されるべきであって、
国家は一般的にこれに干渉すべきではないとする原則。
その内容としては締結自由、内容自由、相手方選択の自由、方式自由
(契約書を作るとか、手付けを払うなどの契約を締結する仕方が自由であるということ)があげられる。
契約自由の原則は、自由主義経済の法的表現であり、近代民法の基本原則の一つである。

重要な部分に錯誤があった場合には、法律行為は無効となる。
ただし、錯誤者に重大な過失があったときは、無効を主張できない
(重過失による場合は保護に値しない)。

なので店舗に表示が義務づけられている「特定商取引法に基づく表示」をよく読んで、
納得できた人だけ利用するように。
なお、このレスは長文を読む気のある人だけが読むように。
460名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:36:19
法律板に行け。
要件事実もわかっていない小僧がはしゃぎ過ぎ。
461名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:37:47
>>457
素直に書かないでどう書いているの?
参考までに教えて。
462名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:44:41
なんでここで要件事実が出てくる?
463名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:47:18
>>459
契約自由の原則は双方が対等な立場で結ばれるべきで、
例えば、大事業者と個人消費者の関係のように、
契約に関する知識の格差があまりにも大きい場合などは、
事業者に一方的に有利な内容の契約を結んでしまう可能性がある。
そのため、消費者側を保護ために、「消費者保護法」が制定され、
契約内容自体や契約を結ぶ過程にも、一定の規制がかけられている。
464名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:52:56
>一定の規制がかけられている。

ネット上の買い物におけるその規制の1つが特定商取引法に基づく表示の義務。
それをチェックもせずに権利のみ主張するのは消費者側の怠慢。
465名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:56:31
>>464
消費者がチェックするように誘導するのが販売者側の努め。
それをやらない販売者があれば、それは販売者側の怠慢。
事実、いくつかの通販サイトでは、「特定商取引法に基づく表示の義務」を
読んでこれに「同意する」をクリックしないと契約できないところがある。

さらに法改正でもっと強化される。
466名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:59:43
ご理解いただけない客がいる。
467名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:01:48
>消費者がチェックするように誘導するのが販売者側の努め。

「努め」と「義務」は違う。
法改正でもっと強化されるのは大歓迎だけどね。
468名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:05:49
施行されるのは2009年末みたいだね。

通信販売
 返品できるかどうかなどのルールを明確にする義務が生じます。

(日経ビジネス)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080623/163421/
469名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:09:39
誘導に関してはなし?
470名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:10:54
スレのルール守れない奴は法を語る資格なし。
471名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:11:04
Amazonの「特定商取引法に基づく表示」を読んだけど『返品・返金』に関する記述はあるが、
『交換』に関する記述は見当たらないように思うんだけど。
落丁本を落丁でない本と交換したい場合の規定はどうなんだ?
472名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:12:45
ま、バカの一つ覚えで「ノークレーム・ノーリターン」しか言えない奴は
個人だろうが企業だろうが淘汰されてもらいたいもんだ。
473名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:12:59
返品 return
返金 refund
交換 exchange
474名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:16:25
>>471
グレーの部分、触れたくない部分だから書いてないんだよ。
書かないことで、書いてある部分と類似・同一処理がなされるかのように客に勘違いさせる。
(担当者もそう思わされている)
475名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:20:38
>>471
表示義務のある項目のみ表示されてる。
「特定商取引法に基づく表示」から「返品」のページへリンクがある。
「交換」は「返品」のページに記載がある。

ここはAmazonの利用方法を説明するスレじゃないんだけどな。
476名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:25:54
通報の上、アカウント停止して、懲戒請求。
477名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:29:09
普通の本屋でも無理な気がしたから普通の本屋ならかえてくれるのか?って
聞いたらなんでこんなにファビョってんだよw

普通の本屋と大差ないなら、同じ事だろw
478名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:32:42
本屋の存亡がかかってるからな。
479名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:34:02
紀伊国屋WEBを見てみたけど、
落丁本は交換すると書いてあるけど、期限は書いてないね。
480名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:42:02
洋書の落丁は2回ほど経験している。
ともに三省堂で買って、買ってから半年ぐらいたっていたけど、
レシートを見せたら快く交換してくれた。
そのときには店頭に在庫がなかったんだけど、取り寄せてくれた。
ここ5年ほどはジュンク堂を使っているんだけど、そこでは落丁の経験はない。
481名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:50:17
米国法人のアマゾンで注文して、
落丁本は30日以内だったら交換してくれるの?
国外は保証の対象外だっけ?
482名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 00:55:11
アマゾンほどの補償もしない屑本屋がファビョってたんだなw
483名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:01:55
俺は洋書以外もアマゾンで買うこともあるが、
楽天と比べるとアマゾンの横柄さは鼻につくな。
484名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:02:45
そろそろネムネムが来ます。
どんな話題の最中だろうがおかまいなし。
自分の言いたいことだけ言って去ります。
485名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:03:55
楽天は品揃えが貧弱なうえ高い。
486名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:04:29
すげえな。ほとんど定型メールのやりとりだけで行われる取引で横柄だとか。
よほどへりくだった文面のメールを受け取らないと気に入らないんだろうな。
「俺は客だぞ!!」ってw
487名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:04:56
アマゾンの配送センターでバイトしているキミ、
本を踏んづけるのはやめてくれないかな。
本の表紙にキミの足跡が付いるよ。
488名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:05:01
>>486
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:05:40
>>484
むしろ今来い
流れ変えてくれ
もう本屋の対応ネタ飽きた
490名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:06:14
>>487
> 付いるよ

ドヒャヒャ!!_(_△_)ノ彡☆バンバン!!チヌ--!!
491名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:32:30
>>483
それを言うなら、木で鼻を括る。
492名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:39:59
アマゾン信者、キモイ
493名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:53:07
SII電子辞書「SR-G10000」
楽天…42,800円(送料込)
アマゾン…43,100円(送料込)

SII電子辞書「SR-G9001」
楽天…42,800円(送料込)
アマゾン…46,624円(送料込)
494名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 02:02:47
ネット通販 今年の利用率ランク 「楽天」「アマゾン」「ヤフー」

パソコンを通じたインターネット通信販売利用者の約95%が「楽天市場」など大手通販サイトから
商品を購入した経験がある−。通信販売事業者の業界団体、日本通信販売協会が17日まとめた
「インターネット通販利用者実態調査」でこんなネット販売の実態が明らかになった。
調査は東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県に在住する20〜59歳のネット通販利用者にアンケートを
実施し、1080人から回答を得た。
調査によると、全体の94.3%が「楽天市場」「Amazom.co.jp(アマゾン)」「Yahoo!ショッピング
(ヤフー)」のいずれかを利用した経験があると回答した。
今年に入ってからの利用率では、75.7%が利用した「楽天市場」がトップで、以下49.3%のアマゾン、
37.7%のヤフーと続いた。
大手通販サイトを利用する理由については、全体の62.3%が「最も安い店舗で商品を
購入できるから」だった。
調査では、購入頻度が高いのは20代の男性で、3万円以上購入するユーザーの中心は40代男性が
中心だった。
購入商品としては「書籍/雑誌」が49.4%で最も多く、以下「食料品/飲料(酒類を除く)」「生活雑貨・
小物」「コンパクトディスク(CD)」「化粧品」の順となった。

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200811180087a.nwc
495名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 02:04:37
楽天は中の人(出店者)同士で価格競争してるから、
どんどん安くなる傾向にある。
496名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 02:08:07
Amazonのウィッシュリストの洋書を楽天で調べたら段違いに高かったよ。
例えばAmazonより安い本はどれなんだね。
497名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 02:45:07
498366:2009/02/05(木) 10:05:40
>>367
遅レスすみません
情報ありがとうございます

神田なら比較的すぐなので早速覗いてみます



ちょこちょこスレ覗いてるので、また何かありましたらお願いします
ありがとうございました
499名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 11:09:42
>>496
流れをよく読んでごらん。
言いだしっぺの>>483は「洋書以外」と言っているぞ。
すなわち彼(彼女)は洋書はアマゾンで買うが、それ以外はアマゾンと楽天を使うみたいだ。
それに対し、>>485は「楽天は高い」と言っているから、洋書以外のことを指していると解せるんじゃないか?
500名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 11:37:45
数ヶ月たってから落丁返そうとして、断られて100レスにわたってファビョってる
気違いに、いつまで付き合うつもりだよおまえらw
501名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:01:35
事の発端は、円高だからとまとめて買って、
後でゆっくり読もうとすると、落丁に気づいたときにはもう交換できない
から気をつけよう、ということ。
502414:2009/02/05(木) 12:02:13
問い合わせの回答きた

このたびは、お客様にご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんが、お問い合わせの内容から該当のご注文を特定するこ
とができませんでしたため、交換ご希望の商品タイトル及びご注文番号を再度ご
連絡いただきますようお願いいたします。


いや実際落丁にあった訳じゃなく、あったらどうすればいいのか
聞きたかっただけなんだけどな・・
これ以上ファビョってアマゾン取引できなくなっても困るので
後はまかせた
503名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:09:32
100レスぐらいに遡って読んだが、断られた人は辞書なんだね。
買ってから30日で全ページ分を見るなんてふつうないから、気づかないよな。
これが小説やなんかだと「早く読まないお前が悪い」で済むんだけど。
それとも辞書であろうと、30日以内に落丁がないか全ページを点検すべきなのかなぁ。
504名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:10:33
>>502
発信者非通知でアマゾンに電話して尋ねてみろ
505名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:16:17
>>503
そういう場合は出版社に直接かけあう。
本でも辞書でも、大抵は最後のページに
落丁があれば交換するという記載がある。
506名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:17:19
>>505
洋書にも?
507名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:24:01
ねーよ
508名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:28:48
米国の出版社に落丁のメールをしたら、
そこの出版社は、「販売店か取次店で交換してください。
あるいはシップコスト客負担なら交換に応じる」という返答だった。
米国内と国外では保証基準が違うみたいだな。
往復のシップコストで新品が買えるわ。
509名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:45:10
>>505
「落丁があれば交換するという記載」は
国内再販制度の対象書籍だよ。
510名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:01:43
アマゾンじゃない別のインターネット通販業者だけど、
COBUILDの米語版の英英辞書を購入の2週間後に落丁で交換してもらったことがある。
そのときは、たまたま引いた単語が落丁した部分に含まれていたので早くに気がついた。
購入後何ヶ月もたってからでも交換に応じてくれたかどうかはさだかではない。
511名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:15:28
辞書だろうが聖書だろうが、買ったら全ページめくってみろ
ページが抜けてないかの確認だけなら1時間もかからない
512名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:18:06
ページは存在しても製本ミスで糊付けされていないこともあるから、
全ページを軽く引っ張ってちゃんと糊付けされているか確認しないといけないな。
513名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:21:49
ページが抜けてないかの確認は本来は販売元の仕事
514名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:25:15
最近の洋書は中国やインドで印刷しているのが多いからな。
以前より印刷や製本の品質が落ちている。
515名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:27:55
洋販が倒産する前は、
洋販で取り次いだ本は絶版にさえなってなければ交換してくれたけどな。
516名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:48:55
ここ何のスレだっけ?
517名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 14:12:43
洋書のスレだよ

洋書に落丁あった場合、交換してくれるのかは重要な話だろ
518名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 14:15:17
バカは教条主義だからすぐスレ違いだの何だのって騒ぐんだよなw
519名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 14:56:02
開き直〜る、その態度〜が大好きな〜のよ〜。
520名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 14:56:58
おっさん、何歳だよw
521名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 15:00:31
馬鹿は応用力がない、柔軟性がない、視野が狭い
522名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 15:37:24
こ こ は 洋 書 を 読 ん で 英 語 の 勉 強 ス レ で す
523名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 15:38:24
馬鹿は空白が大好き
脳みそにも空洞が多いせいだろう
524名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 16:31:28
だって落丁してたら、勉強できないだろ

洋書をAmazonで注文して落丁してた場合の対応について
このスレ以外に議論できるスレがあるとも思えないけど?
525名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 16:32:43
馬鹿を相手にしなくていいよ
話を続けなさい、洋書の落丁本に対する本屋の対応について
526名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 17:26:56
辞書など落丁にすぐには気づかないような本はアマゾンでは買うなってことだな。
勉強になった。
527名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 18:45:23
洋書は和書に比べると落丁が多いから、
みんな関心があると思うよ。
528名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 19:22:31
でも一通り話題は出揃った感があるけど
まだ何か語ることある?

あるならどぞー
吐き尽くしてください
もう静観しかない
529名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 19:54:54
で、アマゾンより長期間洋書の落丁本に対応してくれる書店てどこよ?
>>480の三省堂だけ?
530名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 19:56:07
洋書はまだ30冊ぐらいしか読んだことないけど、
さすがにページ抜けにはお目にかかったことがないなぁ。
余分な紙が挟んであったり、袋綴じだったことは2、3回あったけど。
531名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 20:04:01
俺も30冊程度。
印字が激しく滲んで数行読めない事が2度ほどあったけど、
ありがたいことに落丁にはまだお目にかからず。

>袋綴じだった
それはすごい。
532名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 20:08:00
Arigatogozaiashita!
ってメモ入ってたことある
本は薄汚かったが
533名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 22:06:59
なんかいいな、そういうの。
534名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 22:17:03
>>529
老舗でそれなりの格と信用を誇ってる所は
対応してくれるんでないかい。丸善とか。
535名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 23:15:14
丸善って対面販売って意味?
536名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 23:26:52
それはちょっと恥ずかしいね
537名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 23:29:17
だって丸善のオンラインストアってAmazonだよ。
538名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 23:34:25
We have two types of Amazon.
Which one you think is better?
539名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 00:03:30
The one that is not a river.
540名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 00:13:44
I love the one that is a butter.
541名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 00:52:46
>>484
フランケンシュタインの精読に入る前に少しイギリスロマン派の詩を精読し味わう時間を持ちたい。DunCan Wu編 Romanticism(ブラックウェル版)◆ブレイクを読んでそのままにしておいたこの本を久し振りに開いた。蛍の光で馴染みがあるロバート・バーンズの詩を精読しようかな。(*_*)
542名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 00:54:16
レベルの低い本ばかり読んでるな
543名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 00:55:54
言うなよw
544名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 00:57:06
ちなみに私は洋書は早大生協で購入したり注文したりします早大生なんだから利用しなきゃね。ではネムネム(*_*)
545名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 01:00:38
>>542
少なくとも私には難しいです。ミルトン失楽園もそしておそらく、まだ読んでいないとはいえ、シェリーのフランケンシュタインも(*_*)
546名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 01:08:31
珍しく、煽りに反応してるな。
547名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 01:47:42
ミルトンなんて下らんもんを読んでるのか
548名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 01:50:56
2ちゃんで煽りながら老いる人生ってどう?
549名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 01:51:33
>>547
喧嘩売ってんのか!
俺を怒らすとただじゃすまんぞ!
550名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 02:22:02
549 は生協のおばさんらしいよ。特別定価になるって
551名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 06:13:49
早稲田教育で自慢になると思ってるところが痛い
552名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 06:34:52
教育学部みたいな糞マイナー学問の学部は大半の学生が専攻に興味ない。
とりあえず色々な学部を受験して、たまたまひっかかったところに入ったという輩ばかり。
全くもっていらない学部だ。
大学側は予算集めのために設置してる状態。
553名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 07:04:03
洋書と関係のない個人的な意見や偏見こそブログに書けよ。

554名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 10:32:39
>>547
バカにするな!ミルトンは美味しいんだぞ!
555名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 11:40:01
洋書が読めないストレスを発散するスレじゃねーぞw
556名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 12:38:52
なんか伸びてんな〜と思ったら、なんだこの流れw
ま、おまえらがんばれよ。
557名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 14:21:11
おまえもな
558名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 17:27:05
ジミーちゃん乙
559:2009/02/06(金) 19:36:03
早稲田の親戚が教育学部を馬鹿にしてたんだけど、学部によってそんな違うの?
560名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 19:38:14
中の人からしたら凄く違う

561名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 19:39:30
外の人からしたら腐っても早稲田じゃんって感じ
562名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 19:45:08
早稲田と慶応どっちがいいの?
563名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 20:02:57
時代による。
564名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 20:44:33
どこにも引っかからなかった奴が言うことじゃないのは確か。
565名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 20:44:58
早稲田在学中のこと、国富論が愛読書だとプロフィールに書いているやつがいたんだよ。
これはありえんと敬遠していたのだが、あるとき是非にと誘われて連れていかれたのが
層化のフィルム上映会。ネムネムに同じ匂いを感じるんだよな。書物を選ぶに際しての見当識
のなさ。これからの人生の選択においてもこんなユニークさを発揮するのだろう。
566名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 20:57:34
で、おまえは何を読んでる?
567名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 21:27:59
立正安国論
568名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 21:32:05
なんか早稲田って痛いのが多いような・・・
569名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 21:35:41
人間革命
570名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 22:57:47
小島よしお は、早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
571名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 23:38:10
>>565
層化かどうかは知らんけど、確かにミルトンの精読ばっかしてるのって宗教的なものを感じるね。
邦訳があることすら知らないのもちょっと異常な感じ。

普通の読書好きだったら翻訳も含めてもうちょっと色々な本に手を出すはすだし、
英語の勉強ということだけ考えても余りに偏ってるし。
まあ昔だったら聖書や聖人伝しか読まないというタイプの人かもね。
572名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 23:39:59
私は早稲田教育学部英文科で将来イギリスロマン派の詩を精読するゼミを選択することもあって、DunCan Wuのイギリスロマン派の詩のアンソロジーやミルトン失楽園を精読している側面もあります。西山清教授のホームページ(授業紹介のページもあります)を参考にして下さい(*_*)
573名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 23:53:40
大学とか出すから、食いついてくるのが出てくるんだよ。俺も他で似たようなことしてるけど、童貞でdqn大学と自己紹介してるから、皆やさしいよwそんなもんだよ。
574名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:19:56
西山清教授は早大教育学部英文科教授です。ではネムネム(*_*)
575名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:21:44
どうでもいい
576名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:34:25
ケツの穴が二つあるみたいで気持悪いというのが率直な感想
577名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:38:26
↑なんてスレの誤爆?
578名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:44:10
早稲田なんてうちの2流高校でも
なんとか入れるんでバカ
579名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:56:24
>>577
> (*_*)
580名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:57:07
アマゾンスレと早稲田スレになている。。

洋書の話はないの?
最近、日本の歴史を英語で書いたのを読んでいる。
意外とわかりやすくて目ウロコだった。
「五箇条の御誓文」の訳がthe Charter Oathだったり、
「縄文」土器はそもそもcord-markingを訳したものだってのがわかったり。
581名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 01:02:28
>579
> (*_*) 
うわあああ、これってケツの穴2つだったのかアッー!
582名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 01:35:47
>>580
うん? 「縄文時代」の英訳は「the Jomon period」じゃないのか?
583名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 01:50:47
そういやサラリーマンってかつて日本語英語だったはずだよな
ずっと間違って使われ続けて今もう一部の辞書にサラリーマンという単語
載ってるらしい。NHKの基礎英語に書いてた。
584名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 02:15:30
>>565
国富論が愛読書ってのは別に悪くない。
読んでみればわかるが素人にもわかるように平易に書かれた本。
しかも読むと感動する。
585名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 02:24:20
このダメ男!!おまえなんか女の腐った野郎だ!
おとこおんなのトミコー!


ごめん国富と言う文字見た瞬間セリフがうかんだわ
たぶんだれもわからんな・・
586名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 02:44:02
なつかしすwww
587名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 02:53:34
通りがかりの者だが、耳がピクピクしてしまった。
588名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 06:16:45
>>571
類友
589名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 09:18:27
>>571
ミルトン好きなくせにキリスト教や創価はありえないだろとマジレス
590名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 11:30:21
>>582
縄文土器は、明治時代にモースが発掘して、
その時に縄の模様をcord-markingと
名付け、土器の方は、cord-marked potteryと名付けた。
それを日本語訳して、「縄文土器」という名になった。
最初に名付けられたのは英語でだった、ということなんです。
591名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:50:14
ペンギンのLEVEL1 マイケル・ジョーダンを読み始めてるのですが、一冊読んだら
レベルを一つあげるべきなのか、同じレベルを読んだ方が良いのかどちらが良いでしょうか。
592名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:54:08
お好きに。
お好みで自由にどぞ
593名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:54:44
5冊読んだだけでLevel6に達するとでも

あっ、こんな大きな針に釣られるとはonz
594名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:56:07
>>593
(ノ∀`)アチャー
595名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:04:44
>>591
You can go up to the next level only after you finish all of the reading materials you are now trying to do.
596名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 00:05:29
>>591
好きにしたらいいとは思うが某所で一括大量購入とか早まるなよ。
俺はまとめて買ったはいいがGRがどうも合わなかった
結局半分近く未読のままPBに進んだ。PBといっても児童用だけど。

そこでそこそこ慣れたら大人向けでも挑戦できるようになったよ。
597名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 00:15:12
You don't have to buy all the stuff in order to read. Just go to the library in your town and pick it up for reading. That's enough for you to get accustomed to expression, idiom, and some aspects of the language.
598名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 00:31:04
俺も一括購入したぜ。半分くらいよんでもういいやと思った。若気の至りだな。
599名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 00:35:04
あーKindle新しくなってら。日本で買わせてほしいわ。
600名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 02:33:11
>>597
英語でアウトプットしたいんだったら、海外のスレ行けよ
おれらに変な英語を読ませるなって、汚染されちまうだろw
601名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 06:21:49
I hate this guy, whow is always sticking to a garbage bit. It's really awsome.
602名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 08:47:53
That's enough for you
て文は見下してるニュアンスにもとれるから
そういうアドバイスでは使用を避けるのが無難と思うけど。
603名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:39:56
Raymond Chandler "The long good-by" 読んだけど、誤植を1つ見つけてしまった。
洋書は日本語の本より誤植が多いというイメージだけど、よく読まれている本にあった
のは意外だった。
604名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:44:36
はいはい
605名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:59:13
That's enough for you, you all.
606名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:17:50
<50年後も存続する週刊誌>
The Economist / BusinessWeek / TIME / Nature / Newsweek / Forbes / Fortune

<50年後も存続する大学>
東大・京大・東工大・一橋・阪大・東京外語・東京藝大・防衛大
お茶女子・名古屋大・九州大・東北大・神戸大・東京医科歯科大
早稲田大・慶應義塾大

上記以外は、先進国の人口減と少子化のため、近い将来消えていくのは必定。

おそらく、メジャーな存在たりうるかの尺度としては、
英文週刊誌なら、Newsweek より上か、下かってところ。
学歴なら、早稲田/慶應より上かどうか、ってところだろ。
607名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:19:51
英語の漫画を買ってみたら、
英語はきわめて簡単だし、分からないところあっても絵があるから飛ばしても十分理解できるし、
漫画自体が面白いのもあって読むがとまらない。
辞書は一切使ってないのだが、読んでるうちに頭が英語脳になっているような気がする。
もしかしてこれが理想的な洋書の読み方なのだろうか。

今までは洋書の中でもかなり難しい小説を少しずつ解読しながら特に面白いと思うこともなく、
英語を勉強しなきゃいけないという使命感で読んでいたんだが、
もしかして、今までの勉強方は間違っていたんだろうか
608名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:23:39
>>606
(((*≧艸≦)ププ…ッ
609名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:28:14
>>606=地方国立乙
私立と国立のバランスが悪すぎるな
610名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:33:20
>>606
そんなもんだろ
611名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:35:17
>>585
若い人には絶対分からんぞwww ナツカシスw
612名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:44:11
首都圏在住の受験生の場合、
早慶に受かり、東京外語や芸大や防衛大にも受かったら、
普通は芸大や外語や防衛に進学する。

しかし、早慶に受かって、横浜国大や筑波大にも受かった場合、
ほとんどの奴は早慶を選ぶだろ。
学部にもよるが。
613名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:45:36
はいはい

614名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:46:12
>>612
必死だな
615名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:49:29
ここで "That's enough!" と言うべきだろ。
616名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:09:10
>>607
間違いだよ

やさしい洋書を辞書を引かないで推測しながらたくさん読む、が正しい語学習得トレーニング
日本語の重力圏に囚われてる人間には、いつまでも覚醒は訪れないさ
617名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:15:09
>>612
>東京外語や芸大や防衛大

一般的にそれはない。
618名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:18:08
>>616
Turn what you said into English.
619名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:27:26
>>618
おまえさあ、微妙なニュアンスを表現出来ないくせに下手な英語使うんじゃねー
敬語や丁寧語、ビジネス英語をマスターしてからおいで

620名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:29:42
621619:2009/02/08(日) 16:31:09
ごめんなさい、できませんorz

これ以上いじめないでくれ
こっちも強がってるのは辛いんだよ
察してくれてもいいだろ?
622名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:33:12
623621:2009/02/08(日) 16:37:55
>>622
I'm sorry I can't.
Don't be cruel to me any more.
It's hard to talk tough.
Can't you read my mind, can you?

これでどうですか?
624名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:38:05
>>621
何偽装してんだよ

荒らしが居ついちゃったみたいだな
625名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:42:44
>>623
敬語や丁寧語、ビジネス英語?
626名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:43:11
>>623
It's OK.
An ounce of PRACTICE is worth a pound of THEORY.
627名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:47:40
なんだかんだ言って勉強になった 嵐とか言ってごめん
勉強になるなら、騙られても平気だ
白状すると、俺は英語書くのは全然駄目だ
だから他人がちょっとでも英文書いてるの見ると腹が立って仕方ない
だから罵倒する こんな俺が恥ずかしい、ほんとに恥ずかしい
628名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:55:53
629名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:17:46
暇な奴が居るねw
630名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:22:43
例えば、相手に名前を聞く時

学校でお勉強した英語だと
What's your name?

ビジネスの現場だと
May I have your name?
631名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:24:07
632名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 23:24:37
芸大や東京外語に受かって早稲田に行く馬鹿がどこにいるんだよwww
633名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 23:35:37
洋書を読んで、要所をしめよう。なんのこっちゃw
634名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 23:42:35
スレ違いだから遠慮してたが今なら言える!
ネムネムさんTOEICの内訳教えてください

やっぱR495なんですか??
635名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 00:56:50
そんなの学部によるだろ。
教育学部の英文科なら外語大蹴って行く馬鹿いないだろうが。
636名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 00:57:33
国際教養ならどうかしら
637名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 01:07:00
>>634
リーディングはそうです。リスニングは大学の授業を活用します。BBCの聞き取りを行う授業で、録音テープを渡され、書き取ってくる、指名された人が板書し検討を加える。これは単熟語、成句、文法、語法、構文の力を総合的に勉強できます。とはいえリスニングは苦手です(*_*)
638名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 01:12:05
>>637
おおタイミングよかったなありがとうございます
すごいですね
639名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 01:14:13
別にすごいことでもありません。
640名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 01:17:01
東京外語大に受かったら、
誰だって早稲田や慶應ごときにはいかない。

但し、首都大学東京や筑波大学と早慶だったら、
やっぱり普通は早慶を選ぶ。

だから早慶より優先する大学(たぶん15くらいしかない)と早慶だけが
本当の意味で「行きたい大学」ってこと。

もうこの手の話題はやめようよ。
641名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 01:18:18
端からどうでもいい
642名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 01:25:52
住めば都みたいなもんで大学なんて入ってしまえばどうでもよくなるよ
受験生は勉強しろよ
643名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 05:15:43
>>640
外語大乙としか
644名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 06:44:57
語学だけ出来てもダメなんだよね
今求められてるのは、英語が出来るエンジニアだったり、英語が使いこなせる弁護士だったりするんだよな
要求グレードがワンランクアップしちゃってる
だから外語大とか英文科はもう魅力が無いと思う
645名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 08:12:45
語学と英語習得の違いが分からない低学歴がその辺にいる
646名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 10:18:18
>>644
そうだね、日本語知ってるから、国文科なんか意味ないんだよね
647名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 10:51:05
>>644
スキルも無い上に語学もたいしてできないお前はタイヘンだなw
648名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 11:25:35
今までに読んだ英語の本は8冊
昨日はOxfordシリーズのレベル1
The Monkey's Paw(4800語)を30分かけて読んだ。
ただ普段はEconomistの速読をやってる。
背伸びしすぎかな?
649名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 11:36:14
興味があったり必要性があるのならええんではないかな。
でも速読できるの?Economistのレベル知らないけどNewsweekみたいなもん?
650名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 11:39:42
教育用の読み物は良く知らないけど、レベル1ってのは
学習用の物だろ?一番上なのか、下なのか分からないけど、

英語学習者用の物語とか読みながら、Economistを速読って、
いったい何を求めてるの?
651名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 11:44:27
EconomistもNewsweekも内容は大まかには似てるよ。
ただ経済の数字の話が多いだけ。
とにかく何でもいいからたくさん読もうと思って。
多読が英語力養成には一番効果があると書いてあったから。
652名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 11:51:14
多読って言ったって、お話を読むレベルの人間にEconomist速読しろなんて
誰も言わないだろ。100歩譲ってもお話の方を速読だ。

まずはTime for Kidsの精読がお勧め。
653さぁ:2009/02/09(月) 12:42:07
せっかくの英語板なんだから、もっと英語そのものに即した話をしたいもの。

俺はけっしてTOEICで満点とるようなマニアではないが、
でも、たとえばジェネラリスト向けの権威とされるThe Economist と Businessweek における
英語表現の違いくらいは大まかに指摘できるよ。

たとえば ─ The Economist(イギリス)の英語では;
one one hand / on the other hand という経済学での「お約束」対置表現がすごく多いこと。
yet, still, nevertheless, ironically, contoroversially, say, alas, という「文意スイッチ」の副詞が際立って多いこと。
さらに一般的表現の前置詞では in, out がとりわけ多いこと。
動詞では inquire, offer という商業型タームの多用が目立ち、かつ如何なる文面でも完了形や進行形は殆ど使用されないこと。
仮定法 would, could 表現が際立っておおいこと (つまり現在の事実が真理とは限らないことを暗示している。)

一方、Businessweek (アメリカ)の英語では、
動詞の殆どが他動詞として使われ、また play, contend, go, figure, point, court (仕向けるの意)が多いこと。
完了表現がことのほか多く、また時制とは関係なしに ...ing というリアル進行(=未完)の表現が目立つこと。
仮定法表現はほとんど皆無に近いこと。
前置詞はたびたび省略されているが、一方では副詞 up, down, on, off, over, beneath, がびっくりするほど多用されていること。
さらに、たとえば United States' strategies を U.S.'s strategies と表記すること(目がしょぼつく)。

ご存じのとおり、両者とも老舗週刊誌。
The Economist は19世紀半ば、欧州との穀物取引を禁じてきた「穀物法」と、ミルなど自由競争経済の学説が大論争を呼んだ1840年代にデビュー。
一方、Businessweek の方は、なんとアメリカ大恐慌の悪夢が始まった1929年にデビュー。
ともに英米のジェネラリスト民間誌としては重鎮なのだが、着眼点の差か、思考そのものの差というべきか、英語のセンスはかなり異なるのが面白い。
654名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 12:50:43
こちとら、英語は読めるけど、副詞とか知らないんだよ。
イギリス人の言ってる事はなんか複雑でよくわからん。

これだけ。
655名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 12:53:07
>>653
こいつアホ
656名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 12:53:53
yet, still, nevertheless, ironicallyなんてのは米語でも普通じゃないか?
さすがにalasはシェークスピアかよ、イギリス人気取りやがってと思うけど。
657さらに:2009/02/09(月) 12:54:29
大学についても、ちょっとだけ。

東京外語と東京藝大と防衛大、あと東京医科歯科大については、皆さん、あまりご存じないようで。
これらは一見、専門系大学のような印象を与えるが、実は日本でもトップ級の学術・経済・科学分野の大学だ。
早稲田や慶應と比較すべきではないし、仮に早慶と合わせて合格した受験生がいたら、大抵は外語大・藝大・防衛大・医科歯科を選ぶはず。

早慶とプレゼンスが「同格」なのは、せいぜい名古屋大・九州大・東北大・神戸大・お茶女子大くらいのもの。
658名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 12:57:01
大学とかはおじさん達もうどうでも良いんだよ。ゆとりはどっかゆとりの板でやってよ。
659名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 12:59:28
芸大や防衛大に受かったのに慶応に行く馬鹿いないだろ
660名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:01:36
だから、学歴板とかでやってよ。おじさん達の時の受験は全然君たちと違ったから、
話に付いていけません。
661名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:05:09
いつの時代でも同じだと思うがwww
662名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:09:05
防衛大って英語は007みたいな特殊トレーニングをするの?
663名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:09:23
ネムネムがわざわざ早稲田教育とか書いてるから学歴ネタに流れるんだろうが。
少しは自重しろよ。
664名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:10:45
>>653 だけでやめておけばよかったのに
>>657 で全部台無し
665名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:16:22
>>653
どんだけ暇人なんだか
エコノミストとビジネスウィークの読み比べなんか普通しないよ
666名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:28:52
inquire, offer が商業用のタームってどういうこと?
667名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:32:34
俺的には最高の記事
これ読んで感想もとむ
http://www.businessweek.com/innovate/content/dec2008/id20081210_272242.htm
668名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:39:27
>>667
うーん。ほめ過ぎだろ。車自体はともかく、日本の道路行政は英米に比べたらゴミだし、
軽なんて規格はその最たる物だと思う。
669名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:40:47
あとこれね。
googleがアメリカ自動車のモジュール設計指向にどれだけ貢献できるかっていうコラム。
http://www.businessweek.com/magazine/content/09_06/b4118032619547.htm

おまえら本当にこういうの読んでる?
670名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:42:38
>>668
別に日本自動車産業をベタ褒めしている記事ではないんだがw
671名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:46:07
>>670
読んで感想聞かせろって言ったから、読んで感想聞かせたら何だよその態度。
「こんな記事読めるなんて凄いですね!内容も最高です!!」って言って
ほしかったのか?
672名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:46:45
>>657
とりええずお前が東京外国語大出身ってのはうんざりするほどわかったよ。
どんだけ過大評価してるんだ。
東京芸大や防衛大はあまりに特殊だから普通の総合大学とは比較なんて出来ない。
673名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:47:25
だから、大学の話は学歴板でやってくれよ。
674名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:58:17
おれが受験生だった20年前は防衛大なんてたしか横浜市大
と同じくらい簡単だったと思うが最近は防衛医大と同じくらい難関なの?
675名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 14:08:39
英語で負けると
676名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 14:16:42
大学の話はストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップ
677名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 14:39:20
economistとbusinessweekの英語が違うって、そりゃBrEとAmEの違いじゃねーの?
678名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:23:48
絵本って意外と難しいねぇ・・・。知らない単語が結構出てくる。絵本に出てきそうな単語を
まとめて覚えられる単語集なんてないだろうか?
679名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:29:54
誰がそんな単語集使うんだよ
英米の幼児か?w
680名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:46:37
>>679
別のスレでも話題になってたのを見たことあるけど

受験英語の呪縛から離れて
映画やドラマ、海外小説を見たり読んだりする専用の
英単語集があってもいいと思う

映画は
ディズニーとかピクサー
ハリウッドアクション系
小説は
ハリポタ、ナルニア
海外ドラマは
Xファイル、24、ER、フレンズ・・・

これらで頻出の英単語および表現集をDUOっぽく編集した
本が出たら俺は買う
681名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:48:54
そうなんだよねぇ。duoとターゲットはたぶんほとんど覚えたと思うんだけど、絵本にすら分からない単語が
結構あってショックなんだ。ドラマとか映画はもちろんわからん単語だらけ・・・orz
682名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:04:11
そんなの単純な語彙力不足で、絵本やドラマの分野に限ったものじゃないでしょ。
それなのに絵本専用の単語集が欲しいだの、なんでそうも頭が悪いことほざくの???
683678:2009/02/09(月) 17:09:32
>>682
それもそうですね…
なんか私がアホなこと口走ったせいで皆さんの気分を害したかもしれません
お詫びします<(_ _)>
684名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:11:31
素直でよろしい
685名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:13:55
あらら、ニセモノが出現したw おもしろいなぁ。でもさ、売ってる単語集とか熟語集って、絵本とかドラマとか映画
とかとはちょっとずれた方向の単語を一杯集めてるよね。ニュースは結構分かるようになるけど。
だから、方向性を変えた単語集が欲しいなと言うこと。
686名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:16:11
>受験英語の呪縛から離れて
>映画やドラマ、海外小説を見たり読んだりする専用の
>英単語集があってもいいと思う

このあたり、本当に頭が悪いよなあ。
巷に出てる辞書や文法書は、みんな「受験英語」なるもののためにあって、
ドラマや映画見るには何の役にも立たないとでも思い込んでるんだろうか。
こんな馬鹿が英語勉強すること自体が間違いだと思う。
687名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:22:37
「映画やドラマによく出てくる単語集」なんてものが作れると思ってる時点で痛い。
ま、実際それに近いのは出てるが、実際はほとんど役にも立たない。
678みたいな馬鹿がだまされて買ってくわけだ。辞書なんか引いたこともないんだろうな。
688名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:27:58
>ちょっとずれた方向の単語を一杯集めてるよね。

(笑)
ずれる方向がみんな一方向にまとまってると思ってるらしい
689名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:30:06
んー、なんでそんなに汚い言葉を書き込むのかなぁ・・・。
一番需要があるのはテスト対策だから、
ほとんどの教材がそのために作られてるのは事実でしょ。
あと「なんの役にも立たない」なんて誰も言ってないよ。一般的な教材にはあまり出てこないけど
映画やドラマや子供向けの本にはよく出てくる単語って言うのはかなりあると思うんだ。

690名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:31:32
スイーツ脳(笑)が英語をやると、>>678みたいになっちゃうっていう典型
691名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:36:06
>>689
子供向けの本なんだから語彙が限られてる、とは限らない。
性や暴力に関わる単語は慎重に除外されているが、それ以外に
特に制限はないと思っておいたほうがいい。

悪いことは言わんから、外国人学習者向けに語彙を1500とか
2000に制限したやつを読んでなさい。
692名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:36:28
最近やけに殺伐としてんな
693名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:39:50
馬鹿はみんなのご馳走だからね
694名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:47:26
>んー、なんでそんなに汚い言葉を書き込むのかなぁ・・・。

あっちのレベルに難ありでね。
695名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:52:07
え?海外ドラマやハリウッド映画に特化したDUOやCoreみたいなのが
出たらニーズもあるし、売れると思うけど?
今、ちょっと下火加減だけど、海外ドラマ結構人気だからね

洋書読んで自己満足しているやつらには、
世の中のブームがどこにあるのかわからんのだろ
696名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 18:41:30
著作権上、難しいだろうけど
映画やドラマのセリフをそのまま使って欲しい
697名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 19:10:37
映画やドラマのセリフのほとんどが一般的な単語や言い回しで構成されている件
698名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 19:24:09
ネタで書いてるのかと思ってたが、本当に辞書を引いたこともない阿呆が
単語集とか言ってるんだな。なんか可哀想になってきた。
699名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 19:33:06
・「映画やドラマや絵本によく出てくる単語や言い回し」という
ごく限られた数の言葉が存在し、それだけを集めた便利な
単語集が作れると思っている

・辞書は引いたことがない、引き方も知らない
そもそもあんなものは「受験英語」のためのもので、私が興味を
持っている映画やドラマや絵本には役に立たない

・私はお利口さんでセンスもある
700名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:02:13
いいじゃん欲しがってるんだからそういう単語集でっち上げて売ってやれば。
バカはどんどん詐欺の餌食になってりゃいいさ。カネがなくなるまで搾り取られてろ。
701名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:07:36
助動詞や前置詞や副詞的用法の不定詞の全ての意味を把握しないで洋書読みしてるのって俺だけ?
この辺は結構知識があやふやだけどなんとなく読んでる。
702名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:07:55
昼となく夜となく、2ちゃんで憂さ晴らしをしなきゃいけない理由って何がある?
703名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:11:07
人生ボロボロで友達もいないからじゃね?
704名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:11:54
>>702
よちよち、いくらバカだからって、ここまでバカにされていい理由なんかないよな。
俺はお前が喜ぶような「英語の絵本/映画/ドラマ専用単語集」が発売されることを祈ってるよ。
705名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:12:58
>>703
なるほどw
706名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:19:41
>>704は憂さ晴らししてる自覚はあるんだな。
707名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:20:54
らしいね
708名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:53:41
学歴の話が出るたびにヒステリックに荒らす奴が現れる。
かといって、ろくな英文引用もしないでマスコミ評論家きどり。
ねー、何が楽しいの、みんな?
709名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:56:15
ゴチャゴチャ言ってないで
http://www.amazon.co.jp/dp/4478001359
でも買っとけ
710名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 21:54:52
>>709
完璧すぎる
711名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 22:25:00
>>672
早稲田の教育を出ているんですね、かわいそうに。
712名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 22:35:28
>>709
アマゾンは法律違反ってわめいてたくせに
713名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 22:57:01
とりあえずネムネムは以降このスレで単なる報告レスは禁止。
報告なら専用スレあるんだからそっち家。
スレ違いなんだよ。
714名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 23:02:56
>>713
専用スレあるの知っててやってるんだから、言うだけ無駄だよ。
715名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 23:09:31
諦めたら、そこで終わりですよ。
716名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 23:46:44
終わることは必要なことだ。
717名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 23:50:39
むしろ暖かく受け入れてあげるべきでしょう。
仲間なのだから。
718名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 00:00:11
ミルトンは敵だろ。
719名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 00:05:23
おれはミルトンなんて元々読んでみる気なかったけど
もう絶対に読まないだろうな
720名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 00:16:42
カントは読んどカントいかんと。
721名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 00:22:01
>>720
いいかげんにしろ。
722名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 00:24:06
あー>>197は至急結果を報告すべし
洋書読んで勉強してる人の励みになるやもしれん
723名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 00:27:34
落ちてたら励みにならない。
黙って忘れるのが一番。
カントもそう言っている。
724名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 05:29:35
万が一、落ちていても次がある。
精読派にしろ、多読派にしろ、楽しんで続けてるやつは
精神的余裕が感じられていいな。
725名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 08:34:55
twilightに興味があるんだが、
英語はどのくらいのレベル?
ハリポタの第1巻と比べてどうよ?
大人の男が読んでも楽しめる?
当方ラブコメは大好きだが、少女漫画はそんなに好きじゃない。
726725:2009/02/10(火) 09:43:18
ちょっと色々見て回ってたら、
ヒロインの女はビッチなのか…
俺は男だから女がビッチな物語は受け入れられないんだよなぁ
やっぱり駄目かなぁ
727725:2009/02/10(火) 09:56:05
自分は途中まで一途な純愛路線なのに途中からヒロインが2人の男と仲良くなるのが許せないのであって、
最初から性欲の塊みたいな淫乱女がヒロインならそれはそれでいいんだ。
ちなみにそういうヒロインの小説で人気のあるものってある?
728名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 21:03:22
legally bronde
ここまで男ゲットに燃える女も珍しい
729名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 22:07:50
先月くらいに、米アマゾンで数十時間分のレクチャーCDを買ったら、
そのうち1枚のCDに小傷があって10分程度が聴けず、返品したと書いた者
なんだが、今日、アマゾンからメールが来た。

商品の価格分はもちろん、向こうからの
発送費(米→日、早めの便で1500円くらい)と、こちらからの
発送費(日→米、600円)も負担してくれるらしい。

日アマゾンなら当然向こうが負担してくれるんだけど、
米アマゾンによる国際発送の場合、送料はどんな感じになるのかちょっと
疑問だったので、一応、何らかの参考になればと思って、書いておく。
730名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 05:12:56
シェリーのフランケンシュタインの精読に入っていきます。中公新書から「批評理論入門ーフランケンシュタイン解剖講義」という本が出ており購入しました。原書を精読しながら批評理論に一歩入門(*_*)
731名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 06:04:38
ネムネムは日々継続してて偉いな。
732名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 07:56:04
俺は日々英語週刊誌と英字新聞を読み潰す毎日。
733名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 08:07:10
>>730
だから報告なら他所でやれ
734名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 08:14:37
>>730
ここで一首。


尻の穴
閉じているのが
2つある

毎日見るのは
かなり不愉快
735名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 08:23:08
閉じているのが駄目っぽいけど
開いていれば問題ないのだろうか。

自分のことを語り続けるのは嫌われやすいけど、
自分の勉強法にこだわる偏屈さも学習には必要。

面倒だね。
736名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:17:39
ていうか完全にスレ違いだからな
スレ違いのことをいつまでもやり続けるのは荒らし
737名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:32:20
だから、ネムネムが嫌なら専ブラではじけばいいだけじゃん
他の雑談する人こそコテで書いてほしいよ
738名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 12:48:00
どうでも良い学歴争いしちゃったりね
739名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 13:29:14
実家を離れ一人暮らししてると寂しい気分に襲われることが多いのです。(*_*)
740名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 13:49:25
最近英語が聞き取れても頭の中の処理が追いつかない

やっぱり多読で鍛えて相手のしゃべるスピードを追い越すぐらい出ないとダメなのかな
741名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 13:53:07
外大で経済をやっても中途半端なことしか学べないのでは?
英語の授業がしっかりあるのはいいことなんだけどね。経済が貧弱ではね。

さて、読書の話。animal farmはおもしろかったな。でも身につまされる
話だった。最後に豚たちが革命で殺される話になっていればもっと
すっきりしただろうが、現実路線をオーウェルはとっているんだね。
豚は永遠に動物農場の主でありつづけるんだろう。支配者豚の敵の亡霊が
支配豚の都合の良いときに出てくるのもビンラディンの亡霊が
ブッシュ政権の都合のよいように出てきてたのと同じだよね
742名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 13:57:32
ビンラディンはブッシュが用意した別荘で悠々自適の余生を送っています
743名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 14:03:40
政権かわったからどこにいるとおもう?
744名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 15:40:51
>>741
animal farmは革命の裏切りがテーマで、革命と裏切りは一対になっている。
従って最後に豚たちを殺してしまえば、革命→裏切り→革命で物語が終わり、
締まりが悪くなる。

どうしても豚たちを殺したいのであれば、裏切りをもう1つ付け足して、
革命→裏切り→革命→裏切りにしなければならないが、これは冗長な感じがする。

このような革命の循環が止まった世界は1984で描かれているが、
それはあくまで1984の話で、animal farmはそこまで踏み込んでいない。
745名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 16:52:06
>>739
こんなスレで一方的に報告してるだけでその寂しさは紛れるのか?
746名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 16:53:31
いいからNGにしろ
いつまで続けるんだよ
747名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 17:53:03
どちらかが飽きるまで


とことん醜いコップの中の争いを続けて欲しい
そして人生を浪費して欲しい
748名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:01:27
2chで醜い争いをしている時間を自己研鑽に使っていれば
今頃ネイティブ顔負けの英語,かわいい彼女,一流の経歴,使い切れない程の収入
を手に入れられた奴は多いだろう。
749名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:03:54
ダメダメw
中の下くらいになれたかもしれない人生が下の下になるだけ
今の世の中じゃどのみち貧民さ
750名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:07:06
ちょっと前まで気にいらなかったがここしばらくのアマゾンや学歴のネタよりは
相対的にましかと思い見方が変わった。
奴は精読して勉強してるんだしスレ的にむしろ王道だろう。
ただ、なんの情報交換にもなってはいないことがほとんどだが。

751名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:08:44
このスレの住人よく分からんね。
まったりした流れから突然煽りだらけの殺伐なスレになってびっくり。
752名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:09:36
住人は同じですw
ずっといる俺が言うんだから間違いない
753名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:29:48
煽ってるのは二人くらいじゃまいかな?
ちゃんとやってるひとが5人くらいか。。
自分はときどき読んでいるものについて書いたりするけど、
あまり話が発展せず終わりますー。

ちなみに今は英語で書かれた日本史と、
MaughamのOf human bondage読んでます。
モームでは、churchとchapelってのが出てくるけど、
この場合のchapelはプロテンスタントってことでokですか。
754名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:31:08
>>753
プロテスタント、です すみません(汗
755名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:39:44
そんなもん英和辞典みりゃ載ってんだろ
756名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:43:14
イギリスなら
churchが国教会
chapelが非国教会

…ちなみに日本なら
どちらも結婚式場
757名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:49:46
>>755
>>756
ありがとうございます。
英和辞典を見ても、非国教会、カトリック、プロテスタント、
大学付属の教会、などいろいろ書いてあってすっきりしなかったので。。
国教と非国教という対立で考えるのがいいんですね。
758名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:57:36
英和辞典程度の情報量でも馬鹿の脳はオーバーフロー起こすんだな
かわいそうに
759名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 18:58:55
※スルー
760名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 19:15:57
日本人ってさあ、
事勿れ主義だから。

抗議せずに黙ってスルー。
結果的に悪い方向へ。
761名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 19:21:24
そうそう。何の抗議も抵抗活動もしないから竹島も北方領土も
他国に占領されたまま
762名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 19:27:11
*スルー

右の頬を叩かれたら、
左の頬を差し出しなさい。
(Geroge W. Bush)
763名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:08:42
右の靴を投げつけられたら
764名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:10:13
左の靴もちょうだい
765名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:13:40
>>758
もしよかったら、コテハン付けていただけるととても嬉しいです♪
766名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:17:11
馬鹿には馬鹿だと教えてあげるのが親切なので、
嫌でも馬鹿の目に入るように、コテはつけません。
767名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:22:12
>>766
おのが身は かへりみずして ともすれば
人のうへのみ いふ世なりけり
768名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:34:44
つか、辞書引けばすぐわかることを、いちいち教えてちゃんしにくる奴には注意せずに
あえて注意した奴に食って掛かるって、どういう低能なんだ?
chapelが非国教会か大学のチャペルかなんて、文脈からすぐ分かることだろ。

辞書引いた⇒なんかごちゃごちゃ書いてある⇒思考停止
⇒そうだ2ちゃんで教えてもらおっ 馴れ合えるしぃ(^o^)

こんな奴に来られちゃうざいし迷惑なの。わかった?
769名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:43:20
はい
770名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:44:25
>あえて注意

罵ってるだけだろ。
まず日本語で意志の疎通ができるようにした方がいいかもよ。
771名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:46:24
絡んじゃ駄目
772770:2009/02/11(水) 20:47:03
はい。
773名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:57:23
はい。はい。はーい。
はいー!
774名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 21:01:32
あえて憎まれ役を買って出て、愛の鞭を浴びせることで
スレの流れがダレずに引き締まってるね。ありがたいなあ。
ずっといてほしいな、こういう厳しい顔もできる人は。
775名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 21:06:57
はい。
776名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:17:35
この前初めて洋書をアマゾンから購入したのだけど、
その時は新品で在庫も日本のアマゾンにあるのを申し込んだから
翌日には手元に届いて感激したのだけど(最近は大手書店でも洋書の取り扱いが
減ってる)
アマゾンのサイトを見てると格安で中古品を購入できるようだけど、
発送元が海外になってる(英・米・カナダとか)
それでも送料は300円程度とリーズナブルに思うけど、
もしそういう中古を今後注文したとしたらどんな感じで手元に届くの?
外人が読んだ本>外人の古本屋>フェディックスとかで日本のアマゾンへ
>日本のアマゾン>客へ・・・・・・ってな感じなのかな?
日数はどの程度かかるのかな?
777名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:36:28
>>776
決済がAmazon経由なだけで、商品自体は出品者が直接送ってくる。
778名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:47:17
779名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:49:58
Amazon直売の方が通常は送料考えると安いと思うけど。
780名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:55:28
また低能が余計な茶々入れに来たようだな
余程罵倒されたいらしい
781名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:08:11
>>779
それは商品による。
>>776は送料もチェックしているんだから、
どちらが安いかぐらいは確認してるだろう。
782名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:18:47
米国内向け送料と間違えてるんじゃないのかな。決済ボタン押そうとしたら、カゴから外せ指示出て来て気が付くこと多いのです。
783名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:47:45
>>777
あ、ども、ありがと
そうなのか、外人の古本屋から直接送られてくるのか、
なんか大袈裟な感じするけど、
日本のアマゾンの倉庫に無いやつで欲しいのもあるしなぁ・・
でも、金払った後3週間も待つのはキビシイなぁ・・
自分が今度欲しい本はイギリスの外人の古本屋にあって、
価格たった5円、送料340円になってるけどな。。
784名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:55:48
イギリスは経済崩壊してるな。
安く買えるからいいけど。
785名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 00:46:06
>>740
読む速度を、しゃべり(を聞く)速度以上に上げるのは、
結構難しいよ。時間がかかる。

早い英文になれるには、(最初は)易しくても良いから、早い英文を大量に聞くこと。
俺の場合、ハリポタの朗読CDを、速度調整のできるMDとかにうつして、
1.3倍、1.5倍の速度で聞くということをやったら、聞き取りに不安はなくなったよ。
786名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:12:25
聞き取る っていうけど
単語の意味がわからなければ聞き取れてても理解できないんじゃないの?
といつも思う
787785:2009/02/12(木) 01:22:32
そのとおりだよ。

PBを読む時、判らない語以外は理解できるようになった。
会話を聞けば、かなりの早口でも、判らない語以外は理解できるようになった。
だから今は単語力増強の日々。(本当は、発音ものこってるけどね)

なんでわざわざそんな当たり前のことを?
788名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:25:18
>>朗読CDを、速度調整のできるMDとかにうつして、
1.3倍、1.5倍の速度で聞くということをやったら、

自分の場合、iTuneでダウンロードして聞いてるんだけど、
何か保護?がかかっててipod以外にうつせないし、変換も不可だから速度調整ができない・・・。

倍速で聞く何かいい方法ないかな〜。

やっぱりCDを買うべき?朗読CDは枚数多くてかさばるし、PCに取り込むの大変なのがなぁ・・・。
789名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:33:08
ipodは音楽用だからね。

速度変えるのは、CDから取り込んだあと拡張子を
「m4b」に変える必要があるし、途中で他の曲聞くと
また頭からになるし。

専用にMD買って使い分けるのが一番、と思った。
今は変化してるのかな。
790名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:35:28
試していないけどこれでどうだろう。

WMPで倍速ファイル作成
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_s_wmp.html#create
791名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:56:59
>>788
iTunesで聴いてるってことはQuickTimeもいっしょにインストールされてると思うので
そっちでファイルを開くとA/Vコントロールのとこで速度調節できるはず
792名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 17:52:42
23歳で彼女いたことないってヤバイ?
女友達も1人もいたことない
793名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 19:24:39
このスレは童貞は立ち入り禁止です
794名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 19:31:35
つまらぬ心配はするな
おまえはヤバクない
たぶんヤバクないと思う
ヤバクないんじゃないかな
ま、ちょっと笑われる覚悟はしておけ
795名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:36:41
>>785
早い英文に慣れるのはまだまだ速いよ。
796名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:49:28
>>785
流し読みすれば、よし。
それだけで読む速度は3〜5倍になる。

界王拳と同じで力消費するけどな
797名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:04:40
スキミングを制するものはTOEFLを制する。
ニーチェの言葉だ。
798名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:41:37
日Amazonは、円高で為替換算してる商品は「外貨参考価格」として
ドル価格も併記してるのに、1ドル100円以上で価格設定してしまってるのには
外貨参考価格を書いていないのがイヤラシイ。
799名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:43:36
で米Amazonに客とられると
800名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 23:03:06
ていうか、日Amazonは常に外貨価格を併記しとけよ。
前なんて、ドル商品なのに、明らかにユーロと勘違いしてるのがあったぞ。
10ドルの本が1600円みたいな。
メールを送ったら、数ヶ月後に直されてたが。
801名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 02:14:38
評判聞いてtwilight読んでるけど少女マンガみたいだなー
ハーレム願望的な
802名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 01:24:53
803名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 03:14:34
それでも1より100倍マシだ
804名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:56:02
>>803
kwsk
805名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:07:08
久々にジュンク堂に行ったけど、1ドル150円160円の価格で笑った。
806名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:17:54
>>805
書店が仕入れた時のレートだろうなw
807名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:18:19
その頃仕入れた洋書が半分以上だろ
返本できんだろうから
808名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:19:03
じゃあやむを得ないな。
責めるのは書店に気の毒だ。
809名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:24:13
円高差益や原油安ってのは、国民の生活に還元されるのに時間がかかる。
810名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:26:22
ここ数年で円安でも125円くらいだろ?
150円160円はありえんわ。

定価11ドルの「のだめカンタービレ」の英語版が1880円だったw
Amazonは921円なのに。
もうどの本もレート150円以上。誰が買うかよ。

ていうか、ジュンク堂は、円のラベルを貼ってる担当がリアルでユーロや
ポンド勘違いしてないか?確かにユーロは去年は150円160円だったが。
811名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:26:47
You do not expect the price of books which are being imported these months do effect the strong yen. This is one of the tactics all import-type buisinesses are opt to use for their merit.
812名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:28:23
805みたいな単細胞なクレームいっぱい来てるだろうね。
商売って大変だよ
813名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:29:57
何が単細胞だよw
経済オンチがw
814名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:30:49
まあ今仕入れた本は円安になったらすぐ価格に反映させるんだけどな。
815名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:33:50
>>810
日本に来るまでの流通コストや、和図書よりずっと低い回転率にもかかわらず
一定規模の売り場を確保しなきゃならないコストってもんも考えなきゃダメだよ、坊や。

本屋業界がまっとうなコストダウン、差益還元の努力をしてるかどうかって問題は
確かにあるが、君ほど単細胞な客に罵倒される本屋はやっぱり可哀想だ。同情する。
816名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:35:04
>>811
You missed the point. It is reasonable for importing shop to add their prospective profit and the cost for importing books into an original shop price in U.S. store.
Without such an extra fee, you and any other guys could not get the English magazine in the out of U.S..
You are just to pay it and get it, or forget about English books.
817名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:35:18
これからの時代、そういう書店はアマゾンにどんどん客を取られるんだろうな。
818名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:39:07
店頭に現物を置いてくれる店がなくなっては困るんで、
アマゾンとの価格差の小さい洋書は月一冊くらいは買う。
あまりに高いものは高いぞと店員に言ってからアマゾンで買う。
819名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:41:03
>>815
もういいってw

紀伊国屋はちゃんと頑張ってるだろ。

もうちょっと世間の相場の勉強しろよw
820名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:44:54
>>818
いちいち言わないよ、そんなめんどくさいこと
黙って他の店で買うだけ
商売人なら売れない理由は自分で見つけて改善しなきゃ
821名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:46:02
買ってくれると確定した物だけ送れば良い通販系と、客が買うかどうか不明な段階で輸入して店舗に並べる書店とでは、対等な価格競争は難しい。

注文受けて日本で印刷製本して翌日手渡し出来るビジネスモデルじゃないと対抗はできないよ。英字新聞はそうしている。
822810:2009/02/14(土) 19:47:23
>>815
う、・・・そういうコストがあるのか・・・
いろいろ大変なんだな
ジュンク堂さんごめんなさい<(_ _)>
もっと経済や流通を勉強します
823名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:48:25
>>821
オンデマンド出版なんてもっとカネかかるだろw
824名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:49:43
日本の大手書店が協力して、米国に通販会社作れば良いだろ。名前は、Amazonに対抗して、「鳥取砂丘」でいいや。
825808:2009/02/14(土) 19:50:39
たぶん、洋書担当が円のラベルを貼る時のレートを間違えてるんだと思う。
おそらく、月に何度か一斉に洋書の値段のシールを張り替えると思うんだわ。
その時に、コンピュータの入力ミスで1ドル160円にしてるのかもしれん。

2か月前に行った時は、こんな異常な価格じゃなかった。
値段見て、目玉が飛び出したからね。10ドルの本が1600円とかするんだから。
円安の頃もこんな価格設定じゃなかった。
826名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:53:24
それでも買う奴は買うんだろうな
洋書好きにはお大尽が多いのか
827名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:53:37
>>823
中国を見習え。
彼等は無許可で外国本売ってるぞ。

米国在住の支那人がスキャンして中国で印刷。これを鏡像版という。活字印刷じゃないから少しぼやけているが読むのに支障はない。
828名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:55:53
つまり日本が支那の植民地になればいいってことですね
829名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:56:50
売価をその時点のレートで起き直してたら利益管理できなくなるだろ。

原則仕入時の価格に輸入コストと書店利益上乗せした価格が売価だよ。
830名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:58:35
>>828
シナを日本の保護国にしてもいいよ。
後ろめたいことは奴らにやらせて、日本は善意の購買者ということにすればいいんだ。
831名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:59:17
832名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:02:33
>>829
その商品を扱ってるのが、その店だけなら、そういう計算法で商売してても
やってけるかもな。
833名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:06:25
洋販がぽしゃったから、ジュンク堂は洋書の取扱いで混乱してるのだろうか?
834名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:08:52
新宿のジュンク堂では、去年の終わりころ
たしか在庫一掃セールやったよね。
あれから新しく仕入れた本も高値なの?
835名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:11:16
適当にググった感じだと、
紀伊国屋は洋販に頼ってなく、ジュンク堂は洋販に丸投げ。

それが紀伊国屋とジュンク堂の違いになってるのかもしれないね。
洋販倒産の煽りを受けずきっちり円高還元してる紀伊国屋と、
洋書ルートが狂ってレート160円と真逆の方向に突っ走るジュンク堂。
836名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:15:46
俺が本屋なら100円で仕入れたものは150円で売りたいけどな。売行きロスもあるし、輸送コストもかかってるし、書籍置いとく店舗の地代・電機代もかかるし、従業員に給料払わなきゃならんし、銀行にも借入返済しなきゃならん。
あと俺の取り分もいるだろ。生活のために商売してるんだから。
837名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:21:47
洋書扱ってる書店は、為替が変動してもリスクがないように
ヘッジしとくとかしないのかな。
838名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:25:02
別に積極的に売る気はないけど一応揃えとくってやつじゃないの?
辞典とかと同じ感覚で
839名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:25:30
>>836
結局、そこが競争だもんな。
100円で仕入れて、いくらで売れるかが。
150円でしか売れないのなら、薄利多売で110円でもOKの大型店に駆逐される。

和書なら定価販売だけど、洋書だと露骨に競争力が出て、その結果が洋販の
倒産だもんな。
840名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:29:57
確かにそうだな。
俺は今度からジュンク堂で買うことにするよ。
841名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:34:57
Amazonや紀伊国屋などの値段が頭に入ってて、モノの相場が分かってる人と、
企業性善説か知らないけど、ジュンク堂様がつけた値段には間違いないと
思ってる人の2種類いるよな。

>>815とか後者の典型で本当に笑える。
842名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:36:30
笑えるとか言ってる人が一番笑われてる
かわいそう
843名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:40:22
紀伊国屋webで調べると、レート85円くらいで売ってるな。
実際は96円レートだけど、そこからさらに10%割引みたいな形で。

頑張ってるな。
844名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:41:11
煽るだけで具体的根拠を提示しない、いつもの彼か
845名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:56:05
同じ店舗型の紀伊国屋が90円で売ってるところで、
160円を擁護するのはさすがに無理があるよ。
846名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 21:15:57
仕入れ価格が違うのでは。
出版社から直か、Amazon経由か。
847名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 21:39:41
848名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 22:14:07
↑の298って・・・おいw
849名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 23:48:38
やけに伸びてるなと思ってザッと流しみたけど
やっぱりアマゾンネタか
850名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:00:42
愛社精神あふれるバイト君ががんばってるみたいだからね
851名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:14:26
今すぐ欲しけりゃ当書店で買いな。

高いだと?
生意気言うな、いやならネットで買え。
その代わり数週間お預けだけどな。

ほらほら、どうするね。
852名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:21:41
紀伊国屋のレート85円って、赤字覚悟だよな。

無理めな低価格攻勢でライバルチェーンを葬ったマクドナルドのように
(ライバルがほぼ息絶えたら、いつの間にか価格もほぼ元に戻った)、
洋書は倒産した洋販に全面的に頼ってて、現在迷走中のジュンク堂洋書販売を
潰しにかかってるのだろうか?

紀伊国屋も半年前までは、決して安くなかったのに。
853名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:28:55
紀伊国屋、そちも悪よのう…
854名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:38:24
でも紀伊国屋の価格のつけ方よくわからない
webの方なんだけど。どういう計算なんだろう
なんか合わないんだよなあ
分かる人います?
855名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:43:33
具体的に書いとくか
例えばオバマが表紙の本A Long Time Coming を見てみると

外貨定価: US$ 22.95なのね
んで円換算額: \2,192 (税込)  値引額: \220(10% OFFで
BookWeb価格: ¥1,972 となっててそのときのレートはUS$ 1(US$) = \91 なんだわ

計算合わなくない?
円換算額の計算法が独特なのかな?
856名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:45:57
アマゾンが来る前って、どこも洋書のレートって200円近くなかったっけ?
ネット通販が利用できるようになって、個人的にはレートよりも都内に行く時間と交通費が
掛からない方がでかかったりする。
857名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:52:41
>>855
配賦するべき費用や想定利益を加算しているから、ドル値と比例はしません。

仕入れ時点も違うし、FIFO/ LIFO とも倍加連動させる義理は無いので、単純な一時方程式として固定費部分を推算することも無意味です。
858名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:55:17
200円以上だったね。
手元に$5.99のクリスティの本があるけど、1360円と洋販のシールが
貼ってある。いつ買ったのかは忘れたけど、ここ5年くらいのはず。
859名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:57:04
>>857
おおありがとうございます

860名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 03:58:45
昔、インターネット普及前の、洋書が高かった時代には、店頭に
「手数料込みの標準換算レート」が掲示、随時更新されてたけど、
レートにこだわってる人は当時の生き残りのひとなのかな。

紀伊国屋も昔は高かったけど、amazonの日本上陸後、2年ほどで急激に安くなったよ。
利益率を下げたのか、流通ルートを改善したのかは判らないけど。

ジュンク堂はまだ高いね。新宿に2店舗並んでるからハシゴしたら判る。
換算レートで2割くらい違う感じ。ただ、丸善や他の書店とは同等くらいだから、
レートが高いと言ってもピンとこない人が多いんじゃないかな。

新宿東口の紀伊国屋は洋書量が少ないから、新刊PBはいつも南口の紀伊国屋で
チェックしてるけど、PBじゃない、期待のハードカバー新刊は米amazonで予約、
がベストだと思う。
861名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 09:26:29
>>855
>外貨定価: US$ 22.95なのね
>んで円換算額: \2,192 (税込)  値引額: \220(10% OFFで
>BookWeb価格: ¥1,972 となっててそのときのレートはUS$ 1(US$) = \91 なんだわ

$22.95×\91/$=\2088.45
\2088.45×1.05=\2192.8725
→円換算額 \2,192
862名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 10:46:50
よって、書店の利益は無しとする。
863名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 10:50:11
なわけないじゃん。

定価は販売価格であって仕入れ値じゃないし、
米なら大量に仕入れれば大幅な値引きも可能。
864名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 10:53:11
米は書籍仕入価格が固定化されている。
865名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:03:33
何でそんな嘘を?

米は再販制がないから、基本的には仕入れ値は自由。
販売大手はかなり値引きされる。
ネット書店とか、各種のブッククラブはこの典型。

もちろん、再販制のようなシステムもあって、これを選べば、
仕入値が固定される代わり返品もかなり認められるから、
こちらを選択する書店も多い。
866名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:08:45
再販制は小売価格に対する拘束だろ。
仕入れ値の拘束とは無関係。
JK
867名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:14:02
また、LLM帰りの一言いいたい盛りの子供達が騒ぎ出しそうな悪寒。法学板でやれ。
868名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:20:36
>>860
紀伊国屋は洋書売り場にキャッチセールスが居るからウザイんだよなあ
勘弁して欲しいよ
俺は多少高くてもジュンクに行くけど、本代は領収書で落とすからあんまし値段は気にしてなかった。
869名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:29:50
870名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:39:40
俺の買った本だけど、

 $9.99 USA/ $11.99 CAN

って本の後ろに印刷されているよ。

これって価格拘束?
俺の本って、独禁法違反の禁制品ですか?

持ってたら逮捕されるとか。
心配で昼寝もできません。
871名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:42:56
>>866
定義はそうだが、実際にはある程度影響する、
がまあそれはいいや。

864は、名称は何であれ、本当ではないよ、ってことだ。
872名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:52:26
ジュンク堂で洋書積み上げて読書してる君、君だよ。
買わないのなら、俺に渡せ。
ここは図書館じゃないぞ。
873名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 12:07:05
一冊なら誤射かも知れない。
874名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 16:36:09
アメリカのことは知らないが、カナダでは本の割引は当たり前だった。
いっぱい買って帰ったよw
875名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 16:38:55
アメリカも半額とか当たり前にある。
876名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 16:53:20
>>875
やっぱアメリカもそうだよね。

でも昔に比べたら全然安くなったよ、洋書。
おいらが高校生の頃はUS$15の本が\3000くらいした。
当時のレートは\120/$くらいだったと思う。
つまりレートに関係なく、他で手に入らないから高くても買うでしょ?って
感じだった。
ネット様さまだよ。

めっきり英語と疎遠になって、最近洋書も読んでないな・・・
久々にいい本読みたい。

だれかノンフィクションでいい本紹介して。
おいら的には Into the wild みたいなのが読みたい
877名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 19:31:16
安売りはカゴに入って売ってるね。
其れ以外は定価販売だったけど
878名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 19:39:25
ブックOFFでも時々洋書の叩き売りやっとるな
JETがほかしていったみたいな本
879名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 19:54:47
そうすると原則定価販売で、在庫セールスのときに一部書籍が安く叩き売られるということか。

輸入本屋としては、人気本を流行りの時に売らなきゃならんから、仕入価格は高値で厳しそうだな。

洋書取扱いやめられたら困るから、ジュンク堂で支援目的で一冊買ってきたよ。
880名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 20:04:39
洋書の紙ってのは日本の文庫本の紙よりも粗悪なんかいな
1年もすると黄ばんだり臭うことすらある
日本の文庫本は10年くらいたっても大丈夫
とくに日光に当てなかった場合
881名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 20:08:01
水につけたら溶けるし。
雨天は危険だ。
882名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:55:11
図書館は通うもんだな。本の処分の日がちょくちょくあって洋書もよく出てる。
おれはのどから手が出るほどだった吉田秀和全集が手に入って狂喜したこと
がある。
883名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 00:32:45
>>880
日本の文庫本の紙質に驚く外国人のエッセーは何度か見たな。
日本の湿気だと、洋書は厳しいもんな。
884名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 00:43:32
>>883
洋書に失敬だぞ
885名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 00:44:30
まあ俺らにとったら洋書=ペーパーバックみたいなもんだわな
886名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 00:56:29
このあいだ買ったペーパーバック、活字がフニャフニャ曲ってる。
写真製版なのかな、定価が30ドルなのに。
887名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 01:25:47
何語の本まで洋書に含まれる?
まさか朝鮮語は洋書じゃあるまい
888名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 01:52:26
西洋までじゃね
889名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 02:20:58
支那・朝鮮以外の外国書物が洋書
890名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 11:29:03
西洋書 の略が洋書だと思ってたよ。
違うのかな?
891名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 11:37:35
>>890
たしかにインドとかアラビアとかからの書物を洋書というのには違和感が・・・
892名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 11:50:30
はぁ?アラビアの本もインドの本も立派な洋書だろ
馬鹿がたわけたことぬかして困る
893名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 11:50:49
西洋の書籍ってことらしいけど欧米以外はピンとこないね
894名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 11:57:55
「洋」で外国の意味。

英語しか勉強してない上に漢字の意味も知らないと
>>890-891みたいな低能になっちゃう。

みんなも自戒しような。
895890:2009/02/16(月) 12:00:33
>>894
ああ、そういうことなんですか・・・
不勉強でいい加減なこと言ってすいませんでした
896891:2009/02/16(月) 12:02:28
俺も
インドやアラビアのみなさんごめんなさい<(_ _)>
897名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:02:49
「洋書」:和書・漢書に対して西洋の書物。洋本。
狭義には西洋の言語で著された書物。

広辞苑(第5版)からの抜粋
898名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:11:43
さすが、前時代の遺物広辞苑は定義も古いな
899名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:22:10
ちなみに、Yahoo!辞書(大辞泉)だと
【洋書】 西洋の書籍。西洋で出版された書物。洋本。⇔和書。

大辞林もほぼ同じだね
900名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:22:50
確かに“洋”には外国の意味があるが、
洋書という言葉が一般的に使われている文脈では
“西洋書”という意味合いだよな。
洋食、洋行、洋室など、普通に“西洋”の意味だ。
>>894は漢字の知識はあるが常識は欠けてるな。
901890:2009/02/16(月) 12:26:04
>>899
他の辞書も広辞苑のマネしてるということですね。
イヤですねえ、西洋至上主義、東洋蔑視な感じで・・・
まるで戦前の日本みたいです。21世紀にもなって、恥ずかしい。
902名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:28:29
それが実用的だったんじゃないの?
903891:2009/02/16(月) 12:29:08
自分も901と同じ気持ちだな。
俺はこれからは東洋の書物も洋書と呼ぶ。
本屋の洋書売場はインドやアラビアの書物も取り扱っている。
現実は辞書よりずっと先を行ってるってことだ。
辞書ばかりに頼っていると897=899みたいになってしまう。
自戒しないと。
904名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:29:15
俺も894は極論でしょう
今の日本では
洋書=西洋書
の方が人口に膾炙してると思う
905名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:30:22
まぁ英語板なんだから、ここでは洋書=英語で書かれた本くらいの
意味で使ってるんだとおもてたよ それでいいんじゃまいか

906名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:32:16
>>901
どこが東洋蔑視なんだよ。漢書は単独でカテゴライズされてんじゃん。
そんなこと言う方がよっぽど東洋を見下げてるよ。
907名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:33:55
くだらん議論だ
言葉なんて所詮は記号
定義によってなんとでもなる
そんな事も知らず鬼の首取ったように
はしゃいでる894
は私立の低学歴だろうな
908名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:34:52
こいついつもの煽りだろ
相手にするなよ
909名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:35:00
906がいい事言った
910名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:35:11
東洋も洋だってなら日本も東洋なんだから、洋書という言葉の意味がなくなるだろw
日本はアジアじゃないと思ってる口か。
911名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:36:52
>>907
ローカルルールで、親から金もらってる奴は書き込み禁止だぞ。
912名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:37:24
亜細亜大学があるくらいだから日本もアジアだろjk
913名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:38:55
思ってる口かって通じないのか…
914名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:39:45
>>910
だから洋で外国の意味だっちゅーに
東洋美術つったら日本美術とは別コーナーだろクズ

さてはお前は中国人かw
中国では日本を東洋と言っている
915910:2009/02/16(月) 12:42:13
>>914
あーそっかー
日本の物を「東洋の神秘」とか表現するときは
外国人の視点になって言ってるわけだね。
俺、ひとつ利口になりました(´∀`)
916名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:44:19
高校生は出てけよ。
917名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:47:48
だけど「洋書」ってなると
実際今の日本で西欧物を指す時が圧倒的に多い
辞書的意味と実際的意味の違和感
どういう範疇で言ってるかってことだろ
918名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:51:24
だから日本は「東洋」なんだよ。
919名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:53:13
全部どうでもいい
920名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:56:02
洋楽も邦楽を含んでるんですね
921名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:57:11
日本には脱亜の歴史があるし
今でも日本人の根っこには
準西洋意識があると思う
地理的でなくもっとメンタルな部分で
922名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:58:20
今日もユトリングリッシュ板は絶好調です。
923名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 13:16:45
東洋は中国から見た日本のこと。

中華圏内
>属国(朝鮮、吐蕃、大理、越南)
>中華威光の及ばぬ同等世界(東洋、西洋)


明治維新以降になって、「東洋」=日本が面積的に思ってたよりも小さかったこと、東洋を西洋と対置する図式が中国のプライド維持に役立つことから、近現代では中国でも「東洋」に日本以外のアジア諸国(中国など)も入れるようになった。
924名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 13:21:20
漢字板にでも行って、二度と帰ってくるな。
925名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 13:23:20
926名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 14:01:25
読みやすい本だったら1分に150語くらい読めるんだけど
これ以上は早くならない気がするんだよね。
でもネイティブは250語/分くらい行くんだろ?
どうすれば早く読めるんだろうね?
927名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 15:14:49
>>924
言葉の意味を知らなくて恥かいたからって、教えてくれた人に逆ギレしちゃダメだぞ。
「ありがとうございました」と言いなさい。
928名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 15:21:47
勉強だけ得意な馬鹿の見本だな
…まあ勉強の方もダメなやつかもしれんが
929名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 15:25:56
      
         
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   ∧__∧   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( *'ω'*)  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦  お茶もってきたんで
   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦  休憩どうぞ
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
930名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 16:34:25
もう出たけど洋楽とか、あとは洋館洋菓子とか、だいたい西洋の、って意味だよな。
もっと言えばヨーロッパの、って意味だ。
でも洋行って言えば外国に行くって意味で西洋限定じゃない。
洋であらわすのは「海」と「西洋」の二つが含まれ、どちらが正解ってもんじゃない。




でも洋書はどう考えても「西洋」のほうだろw
931名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 16:56:10
>>930
あ どもありがt
飲めるかー!!
932名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 17:01:04
まずはおちついてレス番を確かめろ。話はそれからだ。
933名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 17:08:41
茶碗と言ってもお茶飲むわけじゃないしな
934924:2009/02/16(月) 17:18:45
>>923
お前が支那人視点でしか物を見られない支那チョンモドキだと分かりました。
本当にありがとうございました
935名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 17:41:18
>>930
洋なし の解説もお願いします
936名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 17:50:26
洋ナシって桃みたいな食感じゃね?
937名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 18:01:18
罵り合いだとスレ伸びるねー
938名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 18:25:37
弱い犬はよく吠える
939名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 18:50:56
どうでもいいことに向きになる人が多いね。
他に能力がないから英語でも勉強して外資企業を目指そうなんてやつが多いからかな。
940名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 18:54:40
買い物情報と人の悪口が大好きってことは
このスレって暇な主婦ばっかなんだね
941名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 19:28:55
日曜洋画劇場で邦画を放送する、みたいな?
942名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 19:58:01
何をモメてるんだw

よう‐しょ【洋書】
和書・漢書に対して、西洋の書物。洋本。狭義には、西洋の言語で著された書物。
(広辞苑)

よう‐しょ【洋書】(ヤウ―)
*名*西洋で出版された書物。洋本。⇔和書
(明鏡国語辞典)

ようしょ【洋書】《国》
〈名〉西洋の本。[類]洋本[関連]和書・漢籍(カンセキ)・―
(日本語辞典)

ようしょ【洋書】
西洋の書物。また,西洋語で書かれた書物。洋本。
(新辞林)
943名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 21:11:43
辞書の定義コピペして何か意見したつもりになってるような
脳たりんにはなりたくないね。
944名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 21:31:53
戦前の偏見からくる語義を載せ続ける辞書と、それに追随する辞書の
語義を並べて悦に入ってる馬鹿がいると聞いたのでageます
945名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 21:33:43
負け犬の遠吠えw
946名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 21:44:58
新スレ立てるんならテンプレ昔のやつに戻してよ
947名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 21:45:40
こんなスレに次スレなんていらないだろw
948942:2009/02/16(月) 21:54:47
>>943
俺のことかよ!


どうもすいませんorz
949名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 22:07:22
「広辞苑によれば」
と言いたいだけちゃうんかい
ってやついるよね
950名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 22:08:44
toeic700でハリポタは無理だとハリポタに宣告されたような気がする。
951名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 22:22:36
日本語でok
952名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 03:56:22
そんなに騒ぐなら
もともと曖昧な解釈や意味を持つ語を使うのを止めて
新語を作って使うほかないでしょ

このスレッドの連中が
誰もそんな仕事しないなら全員負け犬じゃないの
953名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 07:54:00
まぁ、語学板洋書スレの住人っぽくていいじゃない。
為替レートだ、洋書の定義だに興味を持つのはいいことだよ。

ただ、これはもう日本のネット掲示板全体に言えるけど、すぐに
幼稚な煽り合いになるのは本当に何とかして欲しいが。留学生の面倒を
見てるけど、実社会の親切で礼儀正しい日本人と、ネット上での性悪な
日本人のギャップへの疑問はかなり上位に来る留学生からの質問。
恥ずかしいわね。

各国のyahoo掲示板を見ても、日本の荒れっぷりはちょっと異常だもんな。
先週くらいの週刊ダイヤモンドでも、日本の掲示板はゴミ溜だ的なエッセーが
載ってたが。固定ハンドルさえない、完全匿名掲示板の2ちゃんねるが
日本の掲示板ルールを作っちゃった弊害なんだろうけど。
954名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 07:58:44
ENGLISH板で洋書といっているんだから、英語で書かれた本がメイン。
外国語板とかなら、また別だろう。それだけ。
955名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 08:00:13
毎回毎回1人の自演に乗せられて、そいつの思惑通りの流れにされてるよね
956名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 08:02:40
海外は、自分の実名と顔写真を載せて、議論してたりするからな。
また、熱い議論になっても、日本のようにすぐに人身攻撃になるのは
あまり見たことがない。
957名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 08:18:10
なら「洋書」と言うのは辞めて
「英語書」とでも言えばいいんじゃない?
958名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 08:41:23
>>956
勧告や昼五区が冷静なの?信じられない
959名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 09:27:31
>>957
「洋書」っつーことで、外国の本。ENGLISH板だから主に英語の本。
たまに他言語の話も出てくるので「英語書」に限定しないが、板的にも
スレ的にも英語が中心。
960名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 09:32:12
「日本人っていうのはさあ、」(したり顔)
961名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 09:57:53
間違っているのは俺ジャナイ!辞書の方ニダ!ヾ(。`Д´。)ノ彡 
(by 日本語も予測読みの人)
962953:2009/02/17(火) 12:04:37
>>960
英語のできる日本人は「ネオ白人」として白人目線で日本人を語ることが許されています。
963名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 14:32:24
実際に海外に数年行って戻ってくると
見えてくる(ような気になる)こともあるものだ。
964名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 14:43:04
英語で書かれた本以外に価値はないし、英語以外の外国語に学ぶ価値はない
英語がわかるかどうかが、選民かそうでないかを決める唯一の要素

(本当は日本語にも価値はないが、それで生まれ育ったので仕方なくしゃべっている)
965名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 15:34:17
学歴云々が話題に上りだしてから急に糞スレ化したな
変なのが常駐し始めたってのもあるけど
966名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 15:44:29
昔からこんな雰囲気だったぞ。
時々無意味に議論スレと化すのも。
荒らし耐性が低いせいで荒れるのも。
967名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 16:55:17
こんなに難しい英語を駆使するガイジンは天才だと思う
968名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 17:19:05
英語ごときが難しいなどとほざいてる餓鬼は
ロシア語でも勉強してみろ
969名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:26:47
サンスクリット文法に比べれば英文法などカス
発音は英語の方が難しいかな?それ以前に死語だけど
970名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:38:38
Who Moved My Cheese? を読んだ。
簡単な英文であっと言う間に読み終えたけど
意外と考えさせられる内容だった。
でもこれを読んでサブプライムローンを組んだ人もいたりしてw
971名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:41:58
英語が難しいっていうかさあ、文法的に合っててもネイティブは使わないとか
言われるのがめんどくさいよね
972名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:46:13
コロケーションなんてどんな言語でもあるだろ。
カスってどうしようもなく頭の悪そうな不平しか言わないよな。
973名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:02:11
その煽りもう飽きた
974名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:19:48
どんな言語でもあることをわざわざ外国語で覚えるのがめんどくさいんじゃん
誰でもやってることはめんどくさくないなら自分の人生ももっと楽なはずだ
975名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:21:46
英語は入門は簡単だけど、中級以上から面倒。
フランス語みたいに整合性が取れている言語は、
入り口の文法で苦労するけど、ある程度進むと簡単。

ロシア語は一気に現代風言い回しになったから大変だね。
まるで明治の文章から現代のギャルの言葉みたいに。
976名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:40:56
イギリス・アメリカが世界の覇権を握ってしまったせいで
英語なんて不完全な言語が世に蔓延ることになってしまった
これは世界にとってマイナスだったと思う
977名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:51:37
「東洋書を読んで英語の学習」
978名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:54:54
日本語ペラペラのドイツ人が言ってた、日本語は’単純’だって。
’なのに日本人は世界で稀に見る複雑な言語を操れるの高等な人種と自負してやまない’
って笑ってた。
979名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:57:30
日本語ペラペラのドイツ人が言ってたからなんなの? それが真理にでもなるの?w
980名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:58:29
>>978
ドイツは第一次世界大戦で日本に敗北したから、妬んでるだけだよ。
981名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:59:02
駄目なドイツ人とでも知り合ったんだろ。
てか>>979は釣られんな
982名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 21:02:06
>>980 のような釣り返しが正しい対応だ
983名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 21:03:19
>>978
そのドイツ人はすごいのかもしれないけど、それを例にあげるなら
日本語ペラペラじゃなくて日本語の難しい文章を完璧に読み書きできると
言うべきでは
日本語はしゃべるのは簡単で読み書きが難しいってのが定番なんだから
984名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 21:05:36
ひらがな1字1音しかないもんね
漢字が入ってくるとややこしくなるよね
外人にはとうてい無理
985名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 21:18:30
東洋書を読んで英語の学習
986名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:43:49
>>978
日本後は世界一難しい言語。
ドイツ人がマスターするなんて、あり得ないから。
987名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:53:17
難しいというか奥が深いんだよね
その証拠に日本語以外の言語に俳句や短歌などの言葉を芸術としたものがない
988名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:59:11
証拠になってないけどねw
989名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:39:30
そのドイツ人にガイジンが日本語をいとも簡単にペラペラになる理由を訊いてみた
そしたら、日本語の発音が極めて単純だって言ってた
日本語ならオウム返しに聞き取った日本語を正確に言うのも簡単だって
文法も極めて単純だって言ってた
女性名詞とか男性名詞とかの区別もないし
990名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:44:06
外国人の場合、多少変な言い回しをしても、言葉を言い間違えても、
日本人は相手が何を言わんとしているのかを察してやろうとするから、
外国人は自分が上手に日本語を話せていると感じてしまうんでしょうね。
991名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:53:52
特に白人って脳足りんだからね
992名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:56:16
>>975
同意
英語が易しく見えるのは初歩の内だけ
俺にはスゴク難しい
993名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:56:48
だからドイツは中国に抜かれたんだよ。
994名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:06:09
英単語のボキャブラリを増やす効率的方法はどんな方法だと思う?
995名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:27:19
洋書を読むことかな。
996名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 03:11:27
せっかく盛り上がってるんだから
洋書の話なんかするなよ
997名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 14:56:19
そろそろ1000番ゲッター現る どーぞ ↓
998名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 15:53:26
現れないですね。
999名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 15:53:32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6186423

ニコニコ動画で非英語圏のヨーロッパ人の女子大生が日本語で北米版ゲームの実況してる件
やっぱり好きなことで覚えていくのがいいよな言語は
1000名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:00:54
1000get!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。