中高生の宿題・質問に答えるスレ lesson 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。

●● 回答する方へ ●●
■基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
■ふざけて故意に間違った回答を書いたりするのはやめましょう。
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。

【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける)
http://www.m-w.com/home.htm

前スレ:http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1193146344/
2名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 22:06:02
勝手にスレタイ変えるな
3名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 22:38:59
              ト、             /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j Let's do rock, paper, scissors.
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j



 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / 
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  / I'll take your challenge.
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /    
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
4名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 01:12:36
前スレの>1000は最低だな
英語で意見をぶつけ合ってカッコイイと思ったのに
最後の最後で日本語だもんな
ちなみに俺はどっちかっていうと文法派
会話の練習に付き合ってくれる人がいないもんで
5名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 05:02:22
辞書100回声に出して読むことが、英語習得の近道になるんだろうか?
6名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 05:11:08
>>5
どのレベルまで英語を習得したいかによるんじゃないかな。
日常会話レベルまででいいんなら、かえって遠回りかもしれない。
native と議論をしたいというんだったら、決して無駄にはならないと思う。
7名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 05:20:41
なるほど、確かにレベルによるか
個人的な意見だけど、nativeと議論したいなら辞書100回読むよりも
いろんな分野の英文を多読したりするほうが良いと思う
もちろんリスニングもね
8名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 05:32:30
>>4
あれがカッコイいってお前w
で、そういうお前はなんで日本語なんだ?
9名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 05:43:12
英語が得意じゃないからじゃない?
今読んだけど、ネイティブ派の方の英語は普通
辞書派はもっと多読したほうがよさそう
10名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 06:14:44
中高生の質問スレじゃなくて、中高年の雑談スレになってるな。
11名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 06:33:32
人がいないからね

>>9
ざっと見たところ確かに突っ込みどころ満載だね

>995
make mistakes grammaticallyは文法的には問題ないけど
どっちかって言うとmake grammatical mistakesの方が一般的

>998
They say all roads lead to Romeでもいいけど
Asを付けたほうが「よく言われるように」の意味がはっきりする
あと、advice you to take a shorter one.辞書100回も読んでるんなら
adviceとadviseをもう100回読み直そう
「近道」のところはroadを繰り返しを避けるためoneを使ったと思うけど
普通にrouteでもいいよね
12名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 07:17:19
adviceとadviseを間違えるなんてw
ちゃんと発音してればcとsを間違えることないと思うんだが・・・
100回読み込んでこれかよ
13名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 07:21:10
Halloweenについて英語でノート1枚分書くんですが、よろしくお願いします。
1)ハロウィーンとはどういう日か
2)ハロウィーンに何をしたか(学校、ホラー映画、お菓子、花火しますた)
14名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 08:15:36
>1000 :名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 18:02:29
>話してるだけじゃ成長しない。辞書できちんと定義を把握する必要がある。
>もちろん英英辞典。
>辞書を軽んじるやつは大体思い込みが激しく、間違いに気付かない。

偉そうな事言ってるわりに簡単な単語を間違えるし、なんか虚しいな
15名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 09:08:39
質問です。

「彼はフランス語だけでなく英語も話せない」で、
He can't speak English as well as French. は誤りで、
as well as ではなく let alone を使えと添削されました。

as well as は否定文では使えないんですか?
また、let alone は否定文だけで使うんですか?

よろしくお願いします。(高校2年)
16名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 10:13:06
>>15
そもそも、その日本文と as well as を用いた訳の意が異なるんだけど
1716:2007/11/03(土) 10:21:23
>>15
He can't speak English as well as French.
彼は仏語ほど英語を上手く話せない
18名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 10:33:42
19名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 11:02:30
>>14
俺が間違えるわけねえだろw
俺は辞書派でもネイティブ派でもねえしなw
20名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 11:24:11
それから、>>11文法的には間違ってないけどってw
おいおい、ネイティブ派はその程度の読解力しかないのか?w
意味的に大間違いだろうがw
21名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 11:43:57
She told me she would be here about six. Anyway, I'll tell you when she ( ).

@comes
Ahad come
Bwill come
Cwould come


正解は@なんですが、なぜそうなるのですか。教えてください。
22名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 12:41:47
>>21
I'll tell you when she comes. の場合のように、when の副詞節の中では、
現在時制で未来を表すっていうルールがある。

じゃあ、何でそうなるのさ、と聞かれると、ちょっと答えに困るんだけど、
伝統的な英文法では、「主節の内容が未来を表しているから、誤解のない
限り副詞節にまで未来を表す will を使う必要はない」と説明するそうだ。
23名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 12:49:48
>>21
多分君はwhen節が名詞節の可能性だってあるんじゃないかと考えてるんじゃない?
訳してみれば分かるけど、その可能性は無い。
「彼女は6時頃にここに着くと私に言いました。とにかく( )伝えます」
( )には、「彼女がいつ着くか」と入れても意味がつながらないよね?
「彼女が着いたら」なら分かる。
時、条件を表す副詞節が現在形になる理由は、話者の頭の中で実際そのことが既に起こった状態だから。
そうでないと帰結節に説得力が無いでしょ?
24名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 12:54:17
I'll tell you when she come.
彼女が来たら教えるよ

I'll tell you whwn she will come.
彼女がいつ来るか教えるよ
25名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 12:57:50
つまり、If it rains tomorrow, the meeting will be postponed.なら
明日雨が降ったら大会は延期される。
雨が実際に降ってしまっていることが条件ね。
If it will rain tomorrow, the meeting will be postponed.は、
明日雨が降りそうなら、大会は延期される。になるわけ。
頭の中は明日だから、その段階でこれから降りそうだなってことが条件になる。
26名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:02:29
下の訳し方はまずかったね。
明日になって雨が降りそうな状況なら大会は延期される。
これなら誤解がないかな。
27名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:05:28
つまり、事態が確定しないと条件として機能しないから、
確定を表す現在形を使うわけ。
未来形を条件節に使えば、「未来に〜だろう」が条件になるわけだから、
未来の未来になっちゃうわけだ。
28名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:17:57
日本語も同じだよ。彼女が着いたら、って感じで完了の「た」を使うよね。
未来だけど「た」、それと同じ感覚。
>>24
comesでしょ?
2924:2007/11/03(土) 13:22:32
>28 comesです。スマソ
30名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:27:13
英語には未来形はない。
will Vを未来形と考えると、頭のなかがおかしくなる。

It it rains tomorrow のrainsは、仮定法現在形rainの代用形。
If it will rain tomorrowのwill rainは、仮定法のwill rain。

つまり、tomorrowがあることが、willを誘発するのではない。

it rains==>雨が降ったなら (日本語では過去形になっている)
it will rain==>雨が降りそうになったなら

willがきたら、すぐ未来形と反応すると頭がおかしくなる。
しかし、文法用語では、未来完了形とか未来進行形というので
うっかりwillを未来とおもってしまう。

大切なのは、英語の空間の切り方である。
http://www.crell.jp
31名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:29:42
ATAMAIINE MINASAN
32名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:36:20
>>30
論理ぐちゃぐちゃw
日本語は過去形じゃないし、
英語は仮定法じゃない。
33名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:44:01
nihonngonyuuryokukara
ro-mazinyuuryokunimodosuniha
dousitaraiinodesuka?

zenzennaorimasen
34名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:47:44
>>30
>>21は仮定法なんて知らない段階じゃないの?
その前提で説明したわけだし、仮定法というのはこじつけらしいよ。
35名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:48:20
>>33
Alt + [カタカナひらがな]キー
36名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:50:01
>>30
gyousya otsu
37名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:53:53
>>35
ありがとうございます!
38名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:53:59
>34
ついでに言うと、下記のcomesも、
仮定法現在 when she comeの代用を、現在形のcomesに
したもの。
論理矛盾はない。
ただ、こう考えるほうが、will comeを排除するのに
考えやすい。

普通、副詞節では、未来を表すwillは、使わないと
習うが・・・
I'll tell you when she comes. の場合のように、when の副詞節の中では、
現在時制で未来を表すっていうルールがある。
39名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:57:05
じゃあ、
If it rains tomorrow, the meeting will be postponed.と
If it will rain tomorrow, the meeting will be postponed.
の違いはどう説明するわけ?
英語学じゃ普通に直接法だけど。
40名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:59:35
I don’t know how to be loved

どういう意味ですか?あと、なぜbeとlovedなのか教えてください
41名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:04:20
>>38の理論だと、時、条件を表す未来の副詞節は仮定法の後に教わるべきってことになるw
そんなややこしい話じゃないっつうのw
42名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:08:33
>39
マークピータセン
続 日本人の英語に
If I am late, I will call you.
If I will be late,I will call you.
の両英文の意味の違いが書かれている。
ただ、その本を読んでも、違いがわかりにくい。

43名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:10:00
>>39
If it will rain 〜
は正規表現ではないよ。>>25-26 の言うような「明日になって雨が降りそうな状況なら」
みたいな含みもない。ただ不適切なだけ。
44名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:12:21
>>43
頭だいじょうぶか?普通にgrammaticalだよw
45名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:13:25
>>42
やっぱりお前何にも分かってない。
仮定法は間違い。
46名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:17:33
こういう説明もあるよ。


つまり、やる気があるなら、それが起こるとされているなら、と言う条件を狭めたいときに使われる単語である、という事なのです。

is willing toと言うフィーリングとis (said/known) toのフィーリングがあるときなり、If he is willing to doをIf he will doとし、また、If it is kwown to rain this afternoon,をIf it will rainと言う表現にしてしまうわけです。

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
47名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:17:53
♪The greatest thing you've ever learned is just to love and be loved in return.♪
48名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:19:37
>>46
仮定法はどこへ?wwww
49名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:20:19
>41
仮定法では、
・現在・「未来」についての仮定・想像を表し、動詞は原形(現代英語では「現在形」を使うことが多い)を用います。
50名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:21:37
>>46
意思か予測かを表しただけじゃん
51名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:24:48
>>40
I don’t know how to be loved
どのようにすれば愛されるかを知らない。

それはあなたが愛さないかから。
話しかけないと話が返って来ないよ。
52名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:25:20
>>30 が言ってる仮定法の will rain ってなんだ? そんなのがもしあるんだったらオレに説明してくれ。
53名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:25:23
>>49
そんなの常識。仮定法を知らない生徒にどう教えるわけ?
54名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:26:01
以前このスレで同じことが話題になりその時学んだことを思い出した。
要するに主節の事象より条件節の事象が時間的に先なら現在形
後ならwill〜だったように記憶している。
55名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:27:59
それはおかしい。
条件設定の前提の時よりも先のことを言う時にwillを用いる。
56名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:29:31
>>21
> She told me she would be here about six. Anyway, I'll tell you when she ( ).
>
> @comes
> Ahad come
> Bwill come
> Cwould come
>
>
> 正解は@なんですが、なぜそうなるのですか。教えてください。
引っかけ問題であるのに気がつこう。
She told me she would be here about six. ネタふり
Anyway,惑わし
I'll tell you when she ( )この文だけ見ればcomesしか答がない。
57名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:29:51
>>54
明日雨が降りそうな様子だったら、あさっての大会は延期される。
これは現在形かい?
58名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:33:08
>>57 英文でOK
59名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:36:21
あのなあ、頭悪いだろうから配慮して日本語で書いてやったんだよw
If it will rain tomorrow, the meeting of the day after tomorrow will be postponed.は
If it rains tomorrow, the meeting of the day after tomorrow will be postponed.
にしろって話になるじゃないかw
ありえねえw
60名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:39:17
If it will be likely to rain THE MEETING day after tomorrow will be postponed.
61名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:40:26
先に答えを言うが、この2つの文は意味が違う。
明日雨が降りそうな様子だったらというのは、
明日を基準時として、その先に雨が降りそうならということだから
willが必要。
主節の時との関連性は全く関係ない。
62名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:40:28
明日が抜けた。
63名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:42:32
be likely to はbe going to同様未来を表すからwillは不要
64名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:50:42
If you'll forgive meの、時制は何か?
仮定法か? 直接法か?
65名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:55:31
>>64
それは2人称(you)の意志を表す will だろ。問題をすり替えるな。
66名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:58:48
>>38
「仮定法現在」を勘違いしてるよ。。
67名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 15:00:47
>>57-60
If it is likely to rain tomorrow, the meeting on the day after tomorrow will be postponed.
68名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 15:07:25
ま、いずれにしても>>55が正解だね
6954:2007/11/03(土) 15:56:04
トホホ 人から聞きかじった生半可な知識だからこうなるんだよね。
でも教えてくれた人には結構説得力があったんだよね。>>42が挙げている例
がその時の説明には最適の例なんだけど、
If I am late, I will call you は電話する時点ですでに遅れている状態で
if I will be late, I will call you は電話する時点では遅れそうな事態ということ
だったと思う。意志未来の文にしかなじまない説明だったのかな...
この理解に仕方は間違っているの?
70名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:05:21
入試の長文読解のような文章をペラペラと喋りたいのです。
読み下すだけでも時間がかかって大変なのですが、
読解するのと喋るのでは別物でしょうか?
71名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:12:22
>>70
書き言葉と話し言葉は違うよ。日本語でも同じニュースを伝える
場合、新聞記事の方が一文が長いんだよ。JAPAN TIMES読んでも
やたら一文が長い。コンマや関係代名詞を使いまくりで。

読解と言っている時点でペラペラは無理だよ。
日本語の本や記事を読むときに、よっぽど難解な文章じゃないかぎり
読解を意識しないで自然に入ってくるだろ。あの境地に至らない限り
ペラペラは無理。むしろはなすためには、入試問題から一切はなれて
町で見かけた光景、自分の気持ちを短文(せいぜい5語まで)でひた
すら表現した方がいい。

日本の研究者たちの英語力も実はかなり怪しくて、論文を出すさい
にはちゃんと校正を入れてもらってるし、ネイティブに早口で専門
の議論をふっかけられると、黙る研究者も多い。
そういう人たちは、海外論文を日本語直訳で読解していると考えら
れる。それは真の英語力ではないし、誤訳の恐れもおおい。
72名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:27:12
>>69
間違い。
電話の時点じゃなく、到着予定時刻のちょっと前の時点が基準。
意思未来に限らない。
73名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:28:46
>>69
現在形の方は遅れて着いた時点が基準ね。
74名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:34:39
>>70
とにかく会話を勉強するなら、一時期、大学入試のような長文
からは離れたほうがいい。読み下すのに時間がかかるというのは
脳に基礎的な言語回路が出来ていないのとボキャブラリー不足による。
ボキャブラリーは受験のように単語和訳で思えても意味はない。
イメージとフレーズと音でひたすら覚える。つまり辞書では例文
暗証して覚えるしかない。

それから読解に時間がかかるのは日常の物事を、短文で発話でき
ないと思うレベルだから、入試で出るようなエッセイやニュース
記事をしゃべろうってのは順番が逆。英会話を出来るように
したいなら、一時的に受験英語の長文から離れてみては?

3歳児が15歳の本を読むような教育を日本の受験教育は平気で
やってるからね。和訳で文章を類推解釈させる教育。これじゃ
いつまでたっても「話せない」「聞けない」
75名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:46:54
>>70
この板に「英語→日本語」スレってあるでしょ。あれ日本の英語
教育の典型。もちろん回答している連中は相応の英語力がある。

あのスレの長文の質問は、受験生や課題を課された大学生が殆ど
みたいだけれど、もうああいう質問が生じること事態が日本の英語
が歪んでいる証左なんだよね。
読んですぐに解からない英文は放棄すること。
なぜなら、和訳して意味を理解せざるをえない文なんぞ、言語習得
から最も対極にあるんだよ。

会話の基礎練
・簡単な会話をひたすら毎日聞く。
・特殊な会話表現をこつこつ暗記する。
・日常の出来事を3語か4語でばしばし表現する。

ボキャブラリーはこの後で、さらに入試長文なんぞ英会話がペラペラ
になって映画とCNNがスラスラ頭に入る人がやるもんなんだよ。
本来はね。
76名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:49:03
会話をするためだけに英語を学ぶ人ばかりではない。
7770:2007/11/03(土) 16:58:09
なるほど。
78名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:59:00
>>76
え?文法を趣味で学ぶとかw
79名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:03:06
>>76
ねーねー何するため?教えてよ。
80名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:07:56
そりゃ本読むためとか文書くためとかいろいろあんじゃないの
英会話より英文メールの方が必要な人は多いよ
81名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:11:10
論文を読むとか、論文を書くとか。
理系なら、学部生でも普通に英語の論文を読むだろう。
82名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:15:38
>>80
聾唖の人は仕方がないが、なんで大多数が聾唖教育にあわせなければ
ならないの?聾唖じゃない限り、「話せない」英語は正確に意味を
「聞けない」し「書けない」し「読めていない」よ。
83名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:17:25
>>82
何の話かしらんけど、自分は「何のために英語を学ぶか」に答えただけで
「どうやって英語を学ぶか」は興味ないから。
84名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:27:25
>>81
ある程度の発話する力がないと「普通に」読めてはいないはず。
ゆっくり和訳して類推して「理解したつもり」になっているだけ。
日本の学生のTOEICって大体500点強だが、あのレベルで読まれる
英文解釈は、おそろしくいい加減。ちょっと難解だともうお手上
げのはず。
85名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:30:22
have you been to that discount store up on west avenue ?

upは無くてもかまいませんか?
86名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:31:13
>>83
どうやってこそが、英語力に決定的な差を生じるよ。
いつまでも、あやふやな和訳類推英語読解で満足するか
きちんと使える英語にするか。それは「どうやって」が
大事だと思うよ。
話が通じないようなので、これ以上書かないがね。
87名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:33:17
英語教育に文句を言いたい人は別スレでどうぞ。

学校教育英語のここを変えた方がいいと思う箇所
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1185376715/
88名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:33:29
>>85
かまわない
89名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:36:25
>>86
あのね、あなたが何するために英語を学ぶの?って聞いたから答えてあげたの。
ちゃんと質問と答えがかみあってるのに話が通じないのはあなたの
日本語の理解力がないからなの。
90名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:40:14
>>89
まだ「何のために」に答えてないよ。
「論文を読んで理解しただフリ」をするためなら答えになってるけどね。
91名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:43:28
なんで、そんなにヒトを見下してるの?
92名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:43:28
I wonder whether Celine Dion felt particularly close to New Orleans because it's a city that wasoriginally settled by French Canadians.
という文でwhetherはどうやくせばいいのでしょうか??
93名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:43:37
>>75
>読んですぐに解からない英文は放棄すること。
さすがにこれは言い過ぎではないかと思う
94名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:45:19
>>92
昭和風に訳せば、"I wonder whether ..." で、「かしらん」
95名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:45:47
>>90
論文を読みたい人は会話の勉強をしてないと決め付けるのは
自説を披露したいからでしょ。
そういうときは人をまきこまずに自分だけで独り言かいててね。
96名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:45:56
>>94
平成生まれなんですけど・・・
97名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:46:54
>>94
昭和風というよりオカマが訳したみたいだ
98名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:48:50
>>92
ある疑いをもっての自問自答。
「〜かなあ(わからないけれど)」みたいな
99名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:51:09
>>95
あなたも「会話の勉強をしてないと決めつけるのは」って
手段を気にしてるでしょ。
それが見ちゃうからレスしてるんだよ。
ま、一連の流れは他者に迷惑なので私は終了します。
100名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:51:52
>92 〜かどうか

wonder if=wonder whether=〜かどうか考える、〜だろうか、〜しなければいいのだが

I wonder whether wether is so bad that the flight I booked flies tomorrow.
明日は天気が悪すぎて予約した飛行機が飛ばないなんてことはないかな。
101名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:52:37
>>99
手段を気にしてるんじゃなくて、あなたの論理的な欠陥を指摘したんですよ。
102名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:58:33
wether→weatherスマソ

I wonder if I get along without making a typo from now on.
今後タイプミスせずやっていけるかな。
103名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:02:03
Not enough to be concerned about.
104名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:02:16
どなたか、>>15の質問の答えをお願いします。
できれば英語の分かる方に…。
105名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:03:01
パーティは彼女に内緒で準備した

The party was organized ( anything/it/her/without/knowing/about)

並べ替えの問題です お願いします。
106名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:03:27
>>104
添削してくれた人に聞くのが一番確実だと思われ
107名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:03:38
質問が異様に少ないので回答者が暴れております。
中高生の皆さん。質問plz
108名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:04:48
>>105
without her knowing anything about it
こんな言い方しないと思うけど。
109名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:04:56
長文カキコをスルーすれば問題なし。
110名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:07:54
>>108
正解だよ
111名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:09:31
>>103が訳せない・・・
112名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:10:23
>>104
否定文で使える使えないの問題じゃない。
He can't speak English as well as Frenchは「彼はフランス語だけでなく英語も話せない」という意味じゃねえ。
もっというなら外国語が話せないにcan'tを使うのもおかしい。
113名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:12:29
>>112
外国語じゃなく母国語かもしれないよ
114名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:14:48
間違っている英文がその意味にならないのは当たり前じゃないだろうか?
あと礼儀正しいかどうかは別にして外国語でもcan'tは使う
115名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:15:02
I'd like to try what I can eat only in Vietnam.
I'd like to try something which I can eat only in Vietnam.
下の文は what を which にはできないのですか?なぜでしょうか?
116名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:16:43
ああそうかもな。ただ、ポイントはそこじゃねえ。
ある言語がしゃべれないときに"can't"は使わんよ。
117名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:16:48
>>111
「気にするほどじゃないよ」
たぶん102のタイプミスのことで「気にするな」と言ってるんだよ
118名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:23:51
>>116
使う人がこの人には能力がないと思っていれば使います
119名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:27:14
論点は別では?
120名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:27:30
>>15の文ってnorとかneitherをつかってどう言うんだっけ?
親切な人教えて
121名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:29:25
>>115
別にsomething whichでも問題ない
「ベトナムでしか食べられない料理を食べてみたいのですが」
122名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:29:25
なるほど、can'tはそういうふうに使うわけか。
目からウロコが落ちた。
中学校では I can't speak English.なんて文を
書いた記憶があるが、
あれは条件反射だったんだな。
いいスレだ。
123名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:30:44
>>120
He can't speak neither English nor French.
124名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:31:01
>>115
先行詞がSOMOTHINGだから。
下の関係代名詞はTHATでもオッケーよ
125名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:33:00
He can't speak English. Neither can French.
He can nor speak English and French.

なんか違う気が・・・・
126名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:33:12
>>115ってどっかのスレのバルタン星人ネタだね
127名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:34:32
>>123
can'tじゃなくてcanもしくはspeaks
128名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:36:34
125を誰か訂正してくれ。
He can't speak English. Nor French.
これも間違い?
てか文法書読め>俺
129名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:38:43
>>104
let alone は否定文にしか使わない。
not A, let alone B は、「Aではない。まして、Bであるわけがない」という感じで
AとBの重みが異なる。
130名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:39:02
>>128
He speaks neither English nor French.
131名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:40:56
>>128
You use neither in front of the first of two or more words or expressions
when you are linking two or more things which are not true or do not
happen. The other thing is introduced by 'nor'.

Professor Hisamatsu spoke neither English nor German...
132名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:42:43
>>104
Let alone is used after a statement, "usually" a negative one, to indicate
that the statement is even more true of the person, thing, or situation
that you are going to mention next.
133名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:45:26
ただし、nor は単独で否定的文接続詞(and not)として使えますので、
I don't speak French, nor do I write it.

とwebで見つけたので、えー答えは。。。。
134名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:46:53
I don't spaek English, nor do I French.

こうかな。Neither だと。
135名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:47:56
I don't spaek English, nor do I French.

I don't spaek English. Neither do I French.

こうかな?
136名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:52:36
>>111
まだ青いって事だよ。
137名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:53:45
根本的に間違えてたようだ。死のう
138名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:54:36
>>92はセリーヌディオンに批判的なのかな?肯定的なのかな?
139名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:59:03
セリーヌディオンが親しみを持ってたかどうかは疑わしい
ってことだろうが批判的か肯定的かは知らん
140名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:01:46
>>137
おい、ちょっと待てよ。
141名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:02:55
>104
He can't speak English as well as French.

だとnotはwellにかかるとされる。従って意味は
彼はフランス語ほど英語を上手く話せない、となる。

彼はフランス語だけでなく英語も話せない、だったら
He can't speak either French or English.
He can speak neither French nor English.
が無難。

もうちょっと強い意味で
彼はフランス語も話せない。ましてや英語なんて、と言う意味で
He can't speak French, let alone English.
---------------------, still less English.
---------------------, much less English.

などが使えますね。




142名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:04:11
>>131
ってどういう意味?
ふたつ以上の異なる・・・・・
143名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:04:31
セリーヌディオンはカナダのフランス語圏出身の歌手。
疑わしいと言われることは批判だな。
144名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:06:27
>>141
145名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:08:17
>>141
even less ていうのもあるんだよね。
俺が書いた、135みたく、二文風にはできないの?
146名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:08:48
>>143
そんならただ単に自分の出身地と関連ある都市に親しみ持ってたのかな
って軽い疑問だと思う
147名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:09:24
>>142
二つ以上のnot true、 do not happenな事を引き合いに出すとき
その前にneitherを使う。もう一つを引き合いに出すときはnorを使う。
148名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:11:14
I first fell in love with social justice organizing in the summer of 1968.
この1文和訳お願いします 
149名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:16:36
普通に

not only ...but all so

じゃだめなんかいな?
150名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:16:37
1968年の夏初めて社会主義活動のオルグになった。
151名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:20:57
本当でないことや起こらない二つかそれ以上の物事を関係づける時に
二つかそれ以上の言葉や表現の最初のものの前でneitherを使用する。
もう一方は"nor"によって導かれる。
平松教授は英語もドイツ語も話せなかった。
152名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:21:18
このスレはよく伸びるね
153名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:21:29
>>149
まあ、質問者がneitherとnorを使ってほしいみたいだからね
154名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:22:12
()内の語句加えて書き換え
Did TOM wait for his friends here?(every day)
文末にeveryday加えるだけじゃだめですか?
お願いします
155名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:32:19
三丁目の夕日を眺めるといいかも
156名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:35:09
>149 alsoとかtooは肯定文の中で使うんだよ。
not only but alsoのnotはonlyにかかるのでこれがさらに単文の中で別のnotが
使われてどこかの語にかかるととてもややこしいことになる。

Not only he can't speak French but also he can't speak English.ならいいかもしれないが(笑
157名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:37:02
>152 伸びるというか俺が5年前に作ってまだ続いてる。数百スレはあるんじゃないかな?
158名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:37:41
>>154
あ、すまん書き換えじゃなくて加えるのか>155は忘れてくれ
文末に置けばいいよ、もしくは文頭に
159名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:39:20
オルグ?
160名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:42:13
>>158
ありがとうございます
161名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:42:42
>>157
元祖スレ乙
162名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:51:26
>135参考

He can't speak French, and English either.
彼はフランス語も英語も話せない

He can't speak French, neither can I.
He can't speak French, and I can't either.
彼はフランスが話せない。僕もだ。

He speaks French, so do I.
He speaks French, and me too.
彼はフランス語が話せる。僕も話せる。

He must speak either French or German in Switzerland.
彼はスイスではフランス語かドイツ語のどちらかを話さないといけない。
163名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:52:03
I first fell in love 恋に落ちた
with social justice organizing社会主義を組織することと
in the summer of 1968.
広辞苑より
オルグ organizer
_未組織の労働者・農民などの大衆の間に入って、組合や政党を組織する人。組織者
164名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:53:39
日本語になおせ
Meg asked her mother to wake up at six.
回答は「メグは母に6時に起こしてくれるように頼みました」なんですけど
「メグは母に6時に起きるように頼みました」とも訳せませんか?
165名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:00:21
neitherの質問ホントにありがとうございました。
たくさんのレスいただけてうれしかたです・・かゆ  うま
166名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:01:16
>>164
訳せると思うよ
167名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:01:53
下の訳だと、メグが6時に起きるのか、母親が6時に起きるのかあいまいになる。
168名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:03:16
>>166
では両方OKということですか?
169名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:03:30
Meg asked her mother to wake  her  up at six.
目的語herが欲しいね。
英語は分かり切った場合でも主語、目的語を求める水くさい言葉。
170名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:06:56
>>169
ありがとうございます
理解出来ました
171名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:08:12
恋に落ちたっていうのは訳に合わない気が。。。
172名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:10:26
じゃ、「夢中になった」でいいじゃん
173名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:11:45
>>164
ask A to doは「Aに〜させてほしいと頼む」って事でしょ
「Aが〜するように頼む」とは訳せないんじゃない?
174名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:15:02
たしかに>>164の下の訳では「母親が6時に起きるように頼んだ」と解釈できるな
175名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:26:25
>>173
いや、「Aが〜するように頼む」と訳すこともあるよ。例えば

I asked her to make a copy of this letter.
「彼女にこの手紙のコピーをするように頼んだ」

この場合、「彼女がコピーをする」ことになる
176名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:31:25
普通そのようなパタ〜ンの場合Aが不定詞以下の意味上の主語に
なるんじゃないの?promise のような例外の動詞もあるけど。
177名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:38:41
つまり、>>164の英文は「メグが六時に起きる」とも訳せるし
「母親が6時に起きる」とも訳せるって事だよね
178名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:43:30
wake up だけだと"起こす"にはならないんじゃない?
やっぱ wake her up じゃないと。
179名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:58:11
なるほど、ということは「メグは母に6時に起きるように頼みました」だと
「母親が起きる」ってことだから無理だね
180名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 21:01:56
じゃなかった、>>164の「メグは母に6時に起きるように頼みました」が正解で
回答の「メグは母に6時に起こしてくれるように頼みました」が間違いだね
181名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 21:03:05
ふ〜ん
182名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 21:58:52
>>121さん
115です。回答 ありがとうございます 。

>別にsomething whichでも問題ない
>「ベトナムでしか食べられない料理を食べてみたいのですが」

I'd like to try what I can eat only in Vietnam.
I'd like to try something which I can eat only in Vietnam.
下の文は what を which にはできないという問題ではなく、 which I この ” I  ”が不要だから間違っているのでしょうか?
183名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:26:13
なぜ間違ってると思うの?
184名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:29:29
121じゃないけど二つとも間違ってないよ
185名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:34:45
>>108
ありがとうございました
186名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:36:34
>>184さん
レス ありがとうございます 。
間違ってないのですね。
>>183さん
I'd like to try something which I can eat only in Vietnam. が間違っていると言われたからです。
187名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:42:30
What her husband insists on is her cleaning the house every day.

これの訳がわかりません。最初のWhatは何なんですか。
教えて下さい。お願いします。
188名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:43:10
What her husband insists on is her cleaning the house every day.

これの訳がわかりません。最初のWhatは何なんですか。
教えて下さい。お願いします。
189名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:45:48
What her husband insists on
彼女の夫が言っている(主張している)のは、
の「のは」の部分
190名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:49:14
>>164 の問題だけれど、中高生スレだからはっきりいうと、メグを
起こして欲しいの意味には絶対ならないよ。

ask A to doの形になってるからややこしいのかもしれないけど
少し基本に帰って見よう。

wakeにはたまたま

a. 「目を覚ます、起きる」 (自動詞)
b. 「〜の目を覚ます、〜を起こす」 (他動詞)

の意味がある。自分の動作を言うのか、他人に何かをするのか、この違いをもう一度
確認して欲しい。

Meg asked her mother to wake up at six.
この場合wakeには目的語が無いから、「起きる、目を覚ます」の意味。
主語は意味的にでMeg's motherになる。
Meg's mother wakes up at six.
母親が6時に起きる

これを頼んで
「メグは母親に6時に起きてくれるよう頼んだ。」
191名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:49:20
直訳:彼女の夫が主張しているのは、彼女が家を毎日掃除することである。
意訳:彼女の夫が彼女に求めているのは、毎日の家のそうじである。
192名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:49:28
わかりました。ありがとうございました。
193名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:54:29
>>190
模範解答の「メグは母に6時に起こしてくれるように頼みました」が不正解でOKだよな
このスレの回答者の方が信頼できるな
194名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 22:56:09
>>186
>I'd like to try something which I can eat only in Vietnam.
ぱっと見て、間違ってないじゃない?

which より that の方がいいかな。(微妙
195名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:28:51
英訳の問題です

彼はそのことをもっと早く言うべきだったと言っている
He says that ( ) should ( ) told you that sooner.

ここまでは訳したんですが(1)の中にheを入れるかIを入れるかで悩んでいます
あとshouldの後ろはheがきてもIがきてもhaveでいいんですか?
196名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:41:39
間接話法なら
He says he should have told you that sooner.でおk
197名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:44:31
>>196
間接話法と聞いて英検の2次試験の例題をちょっと思い出したんで他のも解けそうです
ありがとうございました
198名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:44:44
>195 間接文でyou=Iを表すから私が私にいうと変になる。
だから主語はheでしょう。後ろの方は人称関係なくhaveでいいよ。
should have told=言うべきなのに言わなかった
199名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:46:31
中三なんですが、今分子をやってるんですが、どこがわからないというよりはじめから分かりません。誰か教えていただけませんか
200名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:50:32
>>198
ありがとです!

>>199
私は分詞=形容詞と最初のうちは覚えればよいと先生に教わりましたよ
201名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:55:04
分詞は現在分詞(〜ing)と過去分詞(〜ed例外多数)がある
重要なのは形容詞、副詞の働きをするということ
そのことをまず念頭に入れて参考書を読もう
202名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:57:48
>>200
どういう意味なんですか。

>>201
名詞+過去分詞+語句とありましたが語句っていわゆる文型でいうとおまけにあたる部分(前置詞以下)ですか。
203名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:09:05
まあ、分詞といっても一応動詞(形容詞、副詞の働きをする動詞)だからね
5文型のとおり動詞の後ろはC、O、OO、OC、前置詞以下などが続くと思っていい
204名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:31:13
>>199

例えば、「彼女は可愛い女の子です」を英語にすると She is a cute girl. になるのは分かりますよね?
この場合、cute(形容詞)がgirlを修飾しています。「形容詞」とは名詞をより具体的に飾る言葉です。

では、「彼女は ”泣いている” 女の子です」を英語にするとどうなるでしょうか?そこで分詞の出番です。
答えは、She is a crying girl.になります。動詞のcryをcryingにすることにより、「泣いている〜」となり形容詞の働きになります。
つまり、「分詞」とは、「動詞と形容詞の働きをあわせもったもの」ということです。これが分詞の基本です。

次に分詞の応用です。これが少し難しいです。
上で述べたように分詞が単体で名詞を修飾する場合は She is a crying girl.のように前から修飾するのですが、
「彼女は ”あそこで” 泣いている女の子です」のように他の語句を伴う場合には、She is a girl crying over there.となり、
分詞が後ろから前の名詞を修飾する形にしなければなりません。

あと、分詞には「現在分詞」と「過去分詞」があります。簡単な違いは、
現在分詞は「・・・している〜」、過去分詞は「・・・された〜」ということです。
もちろん、文脈によって使い分けます。

まあ中学生の分詞の説明はざっとこれくらいかな〜
205名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:40:18
it was an emotionally charged piece that showcased a remarkable performance
by a renowned master of phenomenal musical ability.

これ誰か文の構造どうなってるか教えてください
thatの意味わかりません
206名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:40:26
>>199 君の言う分詞ってこういう奴?

This is the banana grown up in Taiwan.
これは台湾で育てられたバナナです。

A nurse dressed in her uniform looks very cute.
白衣を着た看護婦さんは可愛い。
207名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:44:11
This is the banana grown up in Taiwan.
これは台湾で育てられたバナナです。

なんか変じゃない?
208名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:54:43
オレは高校卒業して一浪して大学行こうとしてたんだけど、
予備校ほとんどサボってたからまた全部落ちて、結局、夜間に入って昼間バイトしたり、ブラブラしたり。
一部(昼)に夜間から転部するつもりだった。
だけど生活がバイト主体になって、ほとんど学校に行かなくなって中退。
今はそのバイト先で契約社員になったんだけど、予備校から夜間大学まで金銭面は全て親に出してもらっていたのに、
全部ご破算にしてしまった罪悪感からか、今でもたまに学校に行く夢を見る。

ずーーーーっと学校を休んでいて、もの凄い久々に登校する、学校までの道。
きっと誰もオレのこと覚えてないに違いない。教師に、キミ誰?といわれたらどうしよう、それどころか自分の席が
どこか今となっては忘れている、というか自分の机があるだろうか(大学なのに自分の席が固定されてる夢設定)等々
不安感だけが募る。もう校内にいて教室の扉が迫る。不安感がマックスになって目覚める。
目が覚めてもしばらく不安感と罪悪感が消えない。
209名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:58:16
That would be good for her, I think.
ってどうしてwouldなんでしょうか?
210名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:59:34
仮定法
211名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 01:22:31
>>204
中学の分詞って副詞用法は教えないの?
She came home crying.
「彼女は泣きながら帰ってきた」

>>203
分詞苦手な人はたぶん誤解すると思うから一応付け加えとくね
>5文型のとおり分詞の後ろはC、O、OO、OC、前置詞以下などが続くと思っていい
ただし過去分詞の場合はOO、OCは続かない
212名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 01:24:24
5文型も教えないからw
213名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 01:25:50
>>209
ただの婉曲表現。
willで言うより遠まわしな感じで柔らかい表現。
214名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 01:27:19
>>212
ええ!マジですか!
基本5文型って高校からだったのか・・・
215名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 02:48:30
>>209
wouldは日常の会話の中で出まくりの表現で、
その文も元々は仮定法表現なんだけど、
もはや定型の言い回しで「だろうね」、「でしょうね」ぐらいの意味合いで
やたら使われる。
216名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 05:56:07
「あなたが愛を教えてくれるまで待っている」

どう訳せばよいのでしょうか?
217名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 06:37:00
I'm waiting for you to tell me what is love.
218名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 06:39:45
I will be waiting for you to tell me what is love (like).
219名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 06:40:51
I'll have been waiting for your giving me love.
220名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 07:05:18
I've got you giving me love.
221名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 07:22:46
I'm waiting for you to tell me what is love.
I will be waiting for you to tell me what is love
違いを教えてください。
222名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 07:38:36
上 待っています。
下 待っているでしょう〜。感情がノッテル感じ。
223名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 07:48:34
it was an emotionally charged piece that showcased a remarkable performance
by a renowned master of phenomenal musical ability.
thatは関係代名詞 pieceを受けてる。
piece that showcased   showcaseを動詞に使って過去形
a remarkable performance by a renowned master of phenomenal musical ability.
it was an emotionally charged piece それは感動的な作品であった。
224名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 07:51:56
皆さん どうして what love is にしないの?
余韻を含んでより英語らしく響くと思うけど。
225名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 07:58:03
>>221
私は、愛であることを私に伝える為にあなたを待っている最中なのです
私は、愛であることを私に伝える為にあなたを待っている最中になろう

???
変な意味

to tell me 〜 私が私に告げるために???
226名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:00:24
>>222
willで待ってるつもりだ。にはならないのか?
227名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:08:10
>>224
余韻も糞もない、その日本語で

I wait for you until you teach me love.

単に淡々と事実を述べている文に過ぎない
228名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:10:40
なぜそういう訳になるのか>>221のtoについて教えてくれ
229名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:13:07
>>228
どちらさんに質問しているのでしょうか?
出来ればアンカーつけてくれませんか?
230名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:15:08
そう言われると確かに変な意味だ。どこかのスレで英語の歌詞か何かの
翻訳を頼んでいた奴がいてそいつがまたここのスレで意味を確認するために
依頼してきたと思いそのままその歌詞の英語を載せてやったがw
確かに意味が変だ。
231名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:30:18
>>228
>>221の to tell の意味上の主語は誰だと思う?
232名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:36:25
あなたが愛とは何かを教えてくれるのを待っている
あなたに愛とは何かを教えてもらうために待っている

の違いがわからん
233名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:39:46
>>232
愛とは何か?だったら what love is
234名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 09:53:42

>>199ですが、
名詞+過去分詞+語句で一つとやりましたが語句っておまけ(前置詞以下)のことですか?
全く意味が分からないんですが形容詞風に使うってことは
あの走っている犬は速い
なら
The dog is running fast.でいいんですか
235名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 10:01:14
>>234
まず最初にやることは、現在分詞、過去分詞は、どちらが動詞のing形、過去分詞形(p.p.)のかを覚えること

話はそれからだ
236名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 10:02:39
中3で分詞習うのか?
237名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 10:18:40
The dog is running fast あの犬は速く走っている。
あの走っている犬は the running dog または the dog (which is) running
は速い       is fast 
238237:2007/11/04(日) 10:34:56
念のために言うとくけど一語の場合は後置修飾せんのが普通
239名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 11:55:27
最近ここの質問、釣ばっかり
240名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 11:56:16
回答する気が失せたさようなら
241名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 12:27:59
Thanks for making my coffee this morning.

(I figured you'd need it to get you going after a day like yesterday.)
↑この慣用文の意味教えて下さい。
242名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:01:07
私は昨日のようにあなたが一日のあとでコーヒーが必要なのはわかっているんだ。

わからん。
243名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:05:10
昨日のような日の後には、あなたにはそれ(coffee?)が必要なんですね
244名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:13:30
あーそっか、昨日のような日のあとか。
245名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:16:34
今朝は僕のコーヒーを作ってくれて有難う。
昨日のような日を追い求めるにはあなたにはそれ(coffee ?)が
必要なのは判っていたわ。
こんな慣用表現ってほんとうにあるの?w
246名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:17:08
>>241
in this morning
247245:2007/11/04(日) 13:18:54
間違えた。追い求めるじゃなくて、元気にするか?
248名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:33:01
>>241
今日もまたがんばれや、な
249名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 13:56:55
( )に与えられた語句を並べかえて、英文を完成しなさい。

1.そのレストランで、私はネズミが床を走って横切るのを見た。
In the restaurant, I (a mouse/ across/ run/ saw/ the floor).
2.目を覚ましたとき、雨が窓を打っているのが聞こえた。
When I woke up, I (beating/ heard/ on/ the rain/ the windows).
3.あの歌がイタリア語で歌われるのを聞いたことがありますか。
Have you ever(heard/ in/ Italian/ sung/ that song)?
4.彼は彼女が階段の下で倒れているのを発見した。
He (at/ found/ her/ lying/ the foot)of the stairs.

よろしくお願いします!
250名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 14:03:28
音楽を聴くのが彼の趣味ですか
Is listening to music his hobby?


なぜlisteningでIs listen to music his hobby?じゃないのか教えてください。
251名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 14:19:09
( )の語句を正しい順序の並べ換えなさい。

Ken: Do you have any plans for Saturday ?
Yuki: Yes, I’m playing tennis with Lisa in the afternoon.
Ken: Oh, @(all afternoon/ you/ be/ tennis/ playing/ will)?
Yuki: No, We’ll start at noon and play for a couple of hours.
Ken: Then, could we meet around four? We’re planning a party in the
evening. I’m wondering if you’d be able to help us prepare for it.
Yuki: I’m sorry, butA(with/ I’ll/ be shopping/ my grandmother)then.
Ken: All right. But can you still come to the party?
Yuki: sure. I’ll be finished by six thirty.

よろしくお願いします!
252名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 14:36:18
例にならって、次の文から推測される状況を表現しなさい。


Takeshi has a new pair of shoes.
→He may have bought them at a sporting-goods store.
1.Amy has a suntan.
→She must( ).
2.Steve looks unhappy.
→he may( ).
3.Keiko looks happy.
→She may( ).
253名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 14:38:31
↑よろしくお願いします!
254名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 14:46:43
I have to find a policeman as soon as possible because my bag has stolen.
ってどういういみになりますか?
255名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 14:50:46
>>252
3. She may have a new ikemen boyfriend.
256名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 14:55:46
>>252
1. She must have shoplifted it.
257名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:15:20
>>216
I'm waiting/I will be waiting/I will wait
until you tell me what love is.
258名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:17:28
>>250
主語になれるのは名詞だけ listen にing をつけることで「動名詞」というもの
になる。「動名詞」は名詞と動詞の両方の働きがあるからそう呼ばれる。
listening to music 「音楽を聴くこと」とlisten to musicが名詞化されないと
主語にはなれないということ。
259名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:26:48
This street is wet. It must have rained last night.
のmust have rainedって現在完了ですか?
260名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:41:08
That is all(?)I know about her.

(?)の中おしえてください(´・ω・)主語+動詞が続くからwhich?
261名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:42:25
allがあるからthat
262名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:42:44
>>259
現在完了じゃないね。
mustやshouldを過去形にしようとするとそういう形になる。
ただしmustの過去形と言っても意味は「〜だったに違いない」、「〜したに違いない」
263名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:44:13
>>260
どうしても何か入れないといかんの?
どうしてもってことならthatだが何も入れないのが一番普通。
264名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:47:55
>>259
助動詞+完了形(have+過去分詞)
265名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 16:10:17
260です。ありがとうございます。宿題の問題からでした(>_<)~
266名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 16:16:47
>>254
has been stolen にして置かないと...
その上で訳すと、鞄が盗まれてしまったので直ぐに警察官を見つけないといけない。
267名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 16:49:31
>>259
mustは現在形で現在の意味だから、これは現在完了の一形態。
268名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 16:55:56
>>267
なんだ、そりゃ?
269名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:22:14
1.Is he getting better? (I wonder...)
2.It will rain tomorrow. (The TV says...)
3.When will you return to Japan? (She asked me...)
4.Please take care of yourself. (I want you...)
5.I cannot understand the book. (It is hard...)

()内の書き出しで、各文を書き換える問題です。
お願いします。
270名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:27:02
1.動詞を正しい形にする問題です。
I would often sit (read) under this tree as a student.

2.カッコ内を分詞構文で表す問題です。
(As he was ill), he stayed in bed.

3.カッコ内から最も適切な語を選ぶ問題です。
She is the girl (which, who, whose) speaks Spanish well.

4.カッコ内の語を並びかえて文を完成させる問題です。
(choose/want/what/you) for dinner.

よろしくお願いします。
271名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:34:40
並び替え問題です
1.私はケンに留学したいのかと尋ねた。
I asked Ken (he/if/study/to/wanted) abroad.

2.彼女は私に、会議には少し遅れると言った。
She (a little late/be/me/she/told/would) for the meeting.

お願いします
272名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:34:57
>>266
>>254の文だったらどうなりますか??
273名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:37:01
It's a fast-moving sport in which the team members play so vigorously
in repeated bursts of activity.

これなんで関係詞が使えるんですか?
どうみても関係詞以下の the team members play so vigorouslyは完全な文ですよね?
どこにinが入る余地があるんですか?
274名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:39:36
>>268
mustは法助動詞で、その時制は現在。
そして、haveは相助動詞で、完了相を表す。
現在時制の完了相だから、現在完了の一形態と言える。
275名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:42:23
>>273
in〜は副詞句で、文型には関係ないから、どうにでも入れられる。
276名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:45:22
>>275意味わからんわボケが 詳しく解説しろ
277名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:46:49
>>276
分からんお前が馬鹿なんだよw
知るか、アホ
278266:2007/11/04(日) 17:49:49
>>272
さあ?私の英語力では意味不明。まさか鞄が盗みを働いた訳がないしw
もっとエロイ人に聞いてちょ
279名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:50:11
関係詞っていうのは

this is the place in which I live

みたいな I live _ っていう不完全な分の時に使うもんだろ?

なのになんで the team members play so vigorouslyって完全な分の時に関係詞が使えるのか?

って聞いてるんだよ

意味わからん in はどこにでも入れられるって・・・死ねよ 解説になってないから
280名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:53:24
完璧な解説なんだよw
馬鹿過ぎw
副詞句はmodifierだから、自由に入るに決まってんだろうが。
I liveだって第一文型の完全な文だっつうのw
281名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:55:32
>>280だからちゃんと解説しろってwwww
マジ切れそうだからwwwww
282名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:00:48
お前なあw
This is the park in which I often play baseball.
のI often play baseballは完全な文だが、普通にin the parkが入るだろうが。
副詞句なんてただの修飾語だからいくらでも付けられるんだよ。
I liveが不完全な文というのは間違い。
I often play baseballと同じ完全な文。
分かったかい?お馬鹿さんw
283名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:08:07
分かったんなら礼を言えや、クソガキ
284名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:17:22
There is something wrong(?) my calculator.

(・_・`)at?to?of?with?
of…かな?!
285名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:19:48
withだよ
286名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:28:27
>>282 もっとわかりやすく
287名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:37:57
たぶん関係副詞と関係代名詞が頭の中でごちゃ混ぜになっているんじゃない?
288名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:42:08
>269お願いします
289名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:51:05
>>269
1.I wonder if he is getting better.
2.The TV says that it will rain tomorrow.
3.She asked me When I would return to Japan.
4.I want you to take care of yourself.
5.It is hard for me to understand the book.
290名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:57:54
関係代名詞 の意味を理解しろ。
関係は二つの文を関係させる、つなぐ、くっつける。
それを接続詞ではない代名詞がするから関係代名詞。
従って後ろの文も完結して当然。
291名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 19:03:30
>>285さん
ありがとです(>_<)今ようやく辿りつけたのですがイディオムだったんですね。わからないと一つ一つに時間がかかりますね
292名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 19:40:52
It was a beautiful, ( ) afternoon.
1,clean 2,calm 3,brave 4,wide

The child asked the question ( ).
1,over and over 2,ahead 3,back and forth 4,either

The blanket ( ) the children and kept them warm.
1,cleaned 2,fixed 3,covered 4,threw

The police ( ) caught the criminal.
1, rescuer 2,chief 3,couple 4,can

I ( ) the couple on their new baby
1, congratulated 2, invited 3, discovered 4, picked up

The woman ( ) for a minute before she made the difficult phone call.
1, repaired 2, hesitated 3, bothered 4, reached

下の番号から(  )を埋める問題です。
よろしくお願いします。
293名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 19:53:54
>289さん
ありがとうございました!
294名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:13:52
I shall have to swear,shall I not,to speak the truth and all the truth and nothing but the truth?

この文章の訳を教えてください。
出典はアガサ・クリスティーの「検察側の証人」です。
真実を語ることを誓わなければならない、みたいな感じだと思うのですが、shall I notの意味が分かりません。
よろしくお願いします。
295名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:15:20
>>292
2
1
2
1
2
296名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:30:29
ちょっと訳教えてほしい・・・

死んだらどうなるか〜みたいな章の一文。

『When we die, do we live again in this world?』

Whenの使い方が分からない・・・

m(_ _)m
297名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:31:06
Paris is a city which is full of life.
Paris is the city which is full of life.
Paris is a city that is full of life.
Paris is the city that is full of life.

この4つの文章の意味の違いを、ちゃんと理解させる
英語教師がいるのだろうか?
日本語の、「は」、と「が」の違いのようなものだが。
298名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:43:34
I find the great thing in this world is not so much where we stand
as in what direction we are moving.

worldの後にはisのSになる接続詞が隠れているってことでいいんでしょうか?
あと、asの後に続く文の構造が分からないので教えて欲しいです。
299名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:56:37
>>270どなたかお願いします。
300名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:58:29
>>297
私にその意味の違いを教えてください
301名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:05:01
>>297
俺も知りたい
冠詞も関係詞も日本語にない概念だからなぁ
全く異なる言語なんだから説明できないこともあると思うけど
302名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:10:01
>>297
Paris is a city which is full of life.  と Paris is the city which is full of life. の違い
Paris is a city that is full of life.  と Paris is the city that is full of life. の違い
なら俺も分かるのだが、

Paris is a city which is full of life.  と Paris is a city that is full of life. の違い
Paris is the city which is full of life.  と Paris is the city that is full of life. の違い
はイマイチよく分からない。


俺にも是非違いを教えてくれ
303名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:10:39
>>288
I find (that)
the great thing がS
isがV
not so much A as B A ではなくむしろB
私の糞訳
この世ですごいことは私たちが今立っているところではなく
私たちがどこに向かおうとしているかだと思う。
304名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:12:49
>>270
reading Being ill who
305名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:15:47
>>298
これはnot so much 〜 as 〜文です。
306名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:17:00
I need to run to the drugstore. Can I get you anything?

この文変じゃないですか?大丈夫でしょうか
307303:2007/11/04(日) 21:20:25
訂正>>288>>298
in what direction we are moving はどの方向(方角)に私たちが
動いているか
308名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:24:14
>>256
ありがとうございました!
309名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:24:30
>>306
変といえば変。
最初がI'm going to the drugstore.
だったらわかるけど
310名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:27:23
>>307

ありがとうございます。できればas以下の文構造も教えて欲しいです。

311名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:30:49
a, be used to ( ) 1, thankful
b, afterward ( ) 2, in front of someone
c, grateful ( ) 3, able to think and learn quickly
d, brave ( ) 4, know something well because you have seen or done it a lot
e, ahead ( ) 5, later
f, intelligent ( ) 6, ready to do dangerous or difficult things without fear

よろしくお願い致します!
312名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:39:37
>>311
a, be used to (4)
b, afterward (5)
c, grateful (1)
d, brave (6)
e, ahead (2)
f, intelligent (3)
313名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:40:57
>>271をお願いしますm(_ _)m
314名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:44:18
すいません、わからないところがあるのですが和訳お願いします。

Balancing the tasks in your life is about understand that priorities
can change.

あなたの人生で仕事のパランスをとることは・・・

以下の意味がわかりません。教えてください
315名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:04:35
>>294を誰かお願いします。期限が明日なんだ…orz
316314:2007/11/04(日) 22:08:39
自力でやったらわかりました。
317270:2007/11/04(日) 22:10:08
>>270お願いします…
318名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:18:03
>>315
notはswear に掛かっていると思うんだけど...
だから、宣誓しようがしまいが真実を語りしかも全ての真実を
    その上に真実のみを語らければならないのか?
あんまり自信はない訳w
319名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:27:06
>>315
私は真実を、そして全ての真実を、そして真実のみを話すと誓わなければ
ならないだろう、あるいは誓わなくてもよいのだろうか?
320名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:36:35
>>270
1.動詞を正しい形にする問題です。
I would often sit (reading) under this tree as a student.

2.カッコ内を分詞構文で表す問題です。
(Being ill), he stayed in bed.

3.カッコ内から最も適切な語を選ぶ問題です。
She is the girl (who) speaks Spanish well.

4.カッコ内の語を並びかえて文を完成させる問題です。
(choose/want/what/you) for dinner.
Choose what you want

>>271
並び替え問題です
1.私はケンに留学したいのかと尋ねた。
I asked Ken (he/if/study/to/wanted) abroad.
if he wanted to study

2.彼女は私に、会議には少し遅れると言った。
She (a little late/be/me/she/told/would) for the meeting.
told me she would be a little late
321名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:44:45
そんな失礼なことを言ってしまって恥ずかしい。
I am ashamed of〜  から始まる文です。

お願いします。
322名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:54:26
>>321
I'm ashamed of having said rude things like that?
323名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:55:07
すなまいが?を取ってくれ
324名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:55:34
Team members fail to understand priorities and believe that doing everything at once is productive,if it gets results.

すいません。わかりません。
「チームのメンバーは・・・理解してない」。
このunderstand以降の意味が不明です。
325名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 22:56:06
>>323
即レスありがとうございました。
326名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:11:30
Whether one likes it or not, as long as they do what they want to do within the boundaries of the law, smokers and the sellers of cigarettes have as many rights as anyone else to constitutional protection.

よろしくお願いします。
特に、『one』の訳し方がいまいち分かりません。

327名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:16:04
>>324
チームのメンバーたちは(ものごとには)優先順位があることを
理解できないし結果さえよければ同時に全てのことを行なうことが
生産的だと信じている。
328名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:21:17
>>326
『one』は特に訳さなくていいんじゃないでしょうか。
Whether one likes it or not全体を「だれが何と言おうと、」とでも訳しておけばいいと思います。
329名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:21:31
この前の水曜日映画観にいってきたよ

これを英訳したいんですが
I watched movie last wednesdayでいいんですか?
330名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:23:26
the movie
331名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:25:11
>>329
I went see a movie last Wednesday.
332名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:28:08
>>329
I went to see a movie last Wednesday.
333名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:29:56
なぜ彼女は自分から進んで使いたいと申し出たこの教材から目をそむけたのか。
why did she turn away from there materials, (had/which/to/herself/demanded/she) use.

並べ替えの問題です。お願いします。

それと、チューインガムはニューヨーク市で現在のようなものにつくられた。
Chewing gum was ( what is made it today ) in New York City.
カッコの中はこれで大丈夫でしょうか?
334名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:33:27
>>328
ありがとうございます。
ちなみに最後のところは、『他の誰かが持つのと同じぐらいの、憲法の保護の権利を持っている』で良いんですが?
335名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:34:31
>>331
何で went see になるのですか?
went to see じゃないのですか?
336名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:38:17
>>326
好む好まざるに拘らずその法律(憲法のこと)の範囲内でしたいことを
する限り煙草の喫煙者も販売者も憲法による保護については他の人と
同等の権利を有している。
337名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:39:45
>>333
which she herself had demanded to
made what it is today
338名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:42:13
>>312

ありがとうございました!
339名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:43:33
>>335
"go and 動詞"のandは慣用的に省略できるから動詞が続いてもおk
went to seeでもいいよ
340名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:44:33
だね
341名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:46:01
>>337
有難うございました
342名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:46:36
オーストラリア人の先生が分かった?って意味で
クー?って言うんですが何て言ってるんですか?
coolかなあと思ったんですがそういう意味で使いますか?
343名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:46:40
>>339
あ、やっぱりand(慣用的に省略できる)が入るのですね。
納得しました。
ありがとうございました。
344名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:47:08
>>336
分かりました。
本当にありがとうございました★!
345名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:53:06
>>342
多分good?じゃないかなぁ
346名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:55:03
>>342
coot?
クートゥ?
で、馬鹿?
347名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:57:25
>>342
Coo?で、えっ?
348名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:09:14
Singapore has (a) a movemhat wants to spread (b) around the world.
Stephanie Boddy and her friend held their blanket open (c) and ran (d) as the little boy fell from the window.
The tornado did not (e) Jennifer Wells'(f) what anyone thinks about his (g)
For (h) a week, Shahr-Banu Mazandarani lay under rubble after an earthquake destroyed her home, but she did not (i).
Sho Yano learned (j) from his mother because she could not find a school that was good (k) for him.

joined,care,wide,destroy,kindness,math,give up,back and forth,enough,wedding,over,habit

空所(A)〜(k)を補うのに最も適当な単語を選びなさい。
お願いします。
349名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:13:30
>>342
直接聞いてみなよ
350名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:24:17
>>342
相手の発音が聞き取れなかった場合はこう言えばいいんだよ
How's that again?「何といったのですか?」
351名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:33:12
>>342
Could?
よろしいでしょうか?
352名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:44:57
so 〜 that... と such 〜 that... って訳では意味同じですが何が違うんですか?

353名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:49:16
She is so beautiful a girl that everybody wants to marry her.
She is such a beautiful girl that everybody wants to marry her.

354名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 00:54:37
>>353
so と suchの語法が異なるだけで、意味自体は一緒ってことですか?
355名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 01:02:57
Nanashi asked me a question so suddenly that
I was at a loss. Not knowing how to answer.


ここのNot knowingのところは I didn't know
が入るんでしょうか

356名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 01:04:22
>>354
そうだよ。学校でそのうち教わるべさ。
357名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 01:09:38
>>355
こういうことが言いたいの?
Not knowing what to answer, I was at a loss when Nanashi suddenly asked me a question.

Not knowing=Because I didn't know
358名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 01:19:44
>>357
何が省略されているのかが知りたいです
359名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 01:24:29
>>358
だからその文章から推測する限り、Not knowing = Because I didn't knowだって。

分詞構文の接続詞は文脈で判断するしかない
360名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 01:27:57
>>359
ななしはあまりに突然私に質問したので
困ってしまって、質問になんと答えていいかわからなかった。

と言う日本語でした
361名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 01:30:50
>>352
一般的な区別として教わるのはso that の中には形容詞、副詞が入り
such thatの中に は名詞句が入るということ。
うえの例のso beautiful a girl that は辞書によるとsuch a beautiful girl
の方が普通ということだから違いを説明するという意味では適切な例ではない
と思う。
362353:2007/11/05(月) 02:14:24
>361 英作文の時は普通にsuchを使えばいいのだけれど文法問題では
書き換えで時々出る問題だからso beautiful a girの方も語順を
覚えておいておいて欲しいんだよね。so beautiful a girlは
例文としても適切だと思うよ。
俺も学生の時は何て変な表現なんだ、こりゃいわゆる学校英語でしかないんじゃないか、
と思っていたんだが、どっこい、ネット時代になってアメリカの掲示板
に出入りするようになってみると実際使われてるのはsuchよりso使う方が
多いようにも感じられるんだ。だから中高生相手にもしっかり覚えておこう
って言えるよ。
363名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 03:22:08
だからsoは副詞でsuchは形容詞でいいのでは。
364270:2007/11/05(月) 05:27:51
>>320
どうもありがとうございました
助かりました
365名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 07:00:11
電子辞書とオンライン翻訳で調べましたが分かりませんでした
But you know.
の和訳を教えて下さい。
366名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 07:04:53
But you know「でもね」
367名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 07:06:38
おっと、カンマじゃなくてピリオドか
それじゃ「でもわかるでしょ」ぐらいかな
368名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 07:12:08
>>366ー367
ありがとうございます。おかげでスッキリしました。
369名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 08:33:18
>>312

助かりました。ありがとうございました。
370名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 08:46:22
>>339
>"go and 動詞"のandは慣用的に省略できるから動詞が続いてもおk
went to seeでもいいよ
went see a movieは、単にwent and "see" a movieのand省略形じゃないだろ(時制が違う)。
went seeやwent sawの形は言語学者の間でも議論になってるくらいで、簡単には
説明できないらしい。
参考:http://linguistlist.org/issues/11/11-2149.html
371名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 09:11:29
Write an example of why someone would feel this emotion.

wouldがわかりません。誰かなぜこうなるのか説明して下さい。
372名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 09:26:47
しねよ。
373名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 09:34:31
>>372
俺、371の友達だけど、さっき371が自殺したって連絡があった。
部屋で首吊ったらしい。お前のせいだ。
374名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 09:44:42
>>371 研究社英和より would
5 〈ものが〉…する能力があった,…することができた (cf. →will1
6)._He bought a car that 〜 easily hold five people.
彼は 5 人の人が楽に乗れる車を買った. 
引用終わり。
Write an example of why someone would feel this emotion.
何故 感動を得ることが出来るか例を示せ。書け。
375名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 09:53:57
someone はものだったのか。初めて知ったこの感動!
376名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 09:55:37
感動を得るではなく、動作を感じるになるのでは?
377名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 10:09:54
一体その英文にある10個の単語の中のどの単語から「動作」
という意味が出てくるのでしょう?教えてガリレオ!
378名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 10:21:51
>>371
なぜこの感情を感じるのか例を書け。
wouldはわからん。誰か説明頼む
379名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 10:32:45
推量のwouldでしょ
むずかしく考えることはない

誰かがこのような感情を感じるだろう例を書け
380名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 10:47:27
「感情を感じる」「危険が危ない」「犯罪を犯す」「違和感を感じる」.......
381名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 10:52:05
>>380
うるせー
頭痛が痛いんだからほっとけ
382名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 11:20:04
>>381
日本語でおk
383名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 11:31:19
意味教えて下さい。

1. It’s too bad you didn’t tell me the news about Professor Tompkins earlier.
 I only found out myself just now.

2. Thanks for making my coffee this morning.
I figured you’d need it to get you going after a day like yesterday.

3. I’m soaked! It started to your pour the minute I got off the bus.
Well, change into something dry while I make you a cup of hot tea.

384英文科ですが…:2007/11/05(月) 11:49:32
You have to have an ability so that you can sort things out
to implement what it is you know has to happen.

「やるべきと信じていることを実現するために事を動かす能力を持たねばならない。」

ここでwhat以下の名詞節のyou know は挿入と考えていいのでしょうか?
その場合、is ○ has のつながりが不自然ではないかと悩んでいます。
どなたか解る方、宜しくお願いします。
385名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 11:54:29
>>383
トンプキンス教授についてのそのニュースを君がもっと早くに教えてくれなかった
のはとても残念だ。つい今しがた知ったところなんだよ。
I only found out myself just now この部分、これで正しい英語なのかはワシの
英語力では判らない。普通は I only found it out by myself just now. ぐらいじゃないの?

386名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 12:12:58
分詞質問したものですがありがとうございます。
387名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 12:32:16
>>384
You have to have an ability so that you can sort things out
to implement what has to happen.

it is you knowを切り取るといけないかな?

388名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 12:48:35
2. Thanks for making my coffee this morning.
今朝はコーヒー作ってくれてありがとう。
I figured you’d need it to get you going after a day like yesterday.
昨日の続きではあなたがコーヒーを欲しがるだろうと思ったのよ。

3. I’m soaked! It started to your pour the minute I got off the bus. タイプ違いないか?
ずぶ濡れだよ。バスを降りたら土砂降りになった。
Well, change into something dry while I make you a cup of hot tea.
そうかい 着替えしてる間にホットティーをいれるよ。
389名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 14:29:02
>384 このsortは本来の並べ替えるの意味で使われてるようにも見えるね。
何から手を付けるべきが決める、みたいな。

390名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 14:32:56
beforeってビフォーって読むときとビフォアって読むときがあるけどどっちが正しいの?
391名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 15:26:00
>390 ビフォーって聞こえてもビフォアって発音してるからビフォアの方がいいよ。
方言が強くなるとビフォオアにもなるし。

>352 suchっていうのは福岡弁でも使うな。

そんなにすぐにしないといけないの?
→さっちがすぐにせんといけんと?

クダラネww
392名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 15:35:16
>>390
どっちも正しい
393名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 15:48:56
お願いします。()に単語を入れなさい。
Mary will ( ) John a fine wife.

「よい妻になる」と言うことでmakeかなと思ったのですが
そうするとJohnが所有格にならなくてはおかしいですか?
394名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 15:52:13
Mary will (単語 ) John a fine wife.
395名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 16:04:46
>>393
どこの問題なの?Johnが余計なような気がするが。
396名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 16:11:35
>>395
プログレスです。
397名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 16:22:38
英作文です。よろしくお願い致します。

  彼がダンスしているところなど私は想像できない(動名詞を用いて)。
398名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 16:22:59
make + 人 + 物・人 の形

I will make you coffee.
コーヒーを入れてあげよう

Mary will make John a fine wife.
便宜的には
メアリーはジョンに良い妻を与えるだろう
→メアリーは良い妻になった自分をジョンに与えるだろう
→メアリーはジョンの良い妻になるだろう

文脈によってはメアリーはジョンを女装させて妻にした、
なんてなるかもしれないがここでは論外
399名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 16:25:24
I cannot imagine him dancing
400名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 16:29:55
>>398
分かり易い説明をありがとうございました。
401名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 17:26:48
Will you lend me the newspaper when you have done with it?
のwhen you have done with itってどういう意味なんでしょうか?
宜しくお願いします。
402名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 17:29:15
読み終わったら
403名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 17:30:33
>>401
ここでは

あなたが読み終えてしまったら or あなたがいらなくなったら
404名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 17:31:12
>>402 >>403 有難う御座います。
405名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 17:59:09
have done withはなんにでも使える便利な表現

As soon as you have done with potato,
ポテトを食べ終わったら
As soon as I have done with this tabacco,
このタバコを吸い終わったら
As soon as I have done with coffee,
コーヒーを飲み終わったら
As soon as I have done with this homework
この宿題が終わったら



406名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:12:28
Does our singing in the room above disturb you?
「私たちが部屋で歌っても邪魔にならないよね?」という意味で合ってるでしょうか?
aboveを副詞としてこのようにも使えるのですか?
407名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:14:50
>>406
room above = 一階上の部屋
408名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:15:15
副詞じゃなくて形容詞だろ
409名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:18:45
上の部屋で歌ってもうるさくないかな?
410名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:18:48
>>406
使える、その部屋の上の階が一般的解釈
411名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:20:12
>>407->>410 言われて気づきましたw 有難う御座います。
412名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:21:17
>>408
副詞句 in the room を修飾する副詞
413名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:22:14
その above は room にかかっているのではないよ
414名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:28:50
>>413
"in the house next-door"や"in the car behind"などとまったく
同じ使い方ですよ。
415名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:45:09
>>399
397は動名詞を用いてと言っている
416名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:48:43
>>384
You have to have an ability so that you can sort things out
to implement what it is you know has to happen.

what it isのitは仮Sで(that) you know has to happenを表す。
you knowの後ろは関係詞を主語が省略されている。
「起きるべきして起きると気づいているものを実行するため」
あと、この場合のsort things outは「事態を改善する」の意味。

「起きるべきして起きると気づいている事を実行するため、事態を改善できるように
実力を身につけなければならない。」
417名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:49:42
>>415
おいおい、大丈夫か?
418名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:51:00
おっと、訂正。
×関係詞を主語が省略
○関係詞と主語が省略
419名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:54:21
何度もすまん
関係詞じゃなくてthat節だった
○that節とSが省略
420名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 19:04:57
>>384
>やるべきと信じていることを実現するために事を動かす能力を
>持たねばならない。

You have to have the ability to make things happen in order
to bring about the things you know have to be done.
421名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 19:20:22
>>419
まとめてよ。省略されてるのも補足すべし。
422名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 19:23:41
>>415
397のdancingは動名詞。397が正解。
423名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 19:26:23
>>421
とりあえずsomethingでも補ってみれば
「何かが起きるべきして起きるとあなたが気がついているもの」
424名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 20:04:40
並び替えお願いします。

I cannot [for/you/having/thank/enoug/] taken so much trouble.
425名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 20:07:10
>>249>>251>>252をどうかよろしくお願いします。



426名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 20:20:28
>>249
In the restaurant, I saw a mouse run across the floor.
When I woke up, I heard the rain beating on the windows.
Have you ever heard that song sung in Italian?
He found her lying at the foot of the stairs.

>>251
@Will you be playing tennis all afternoon?
AI'll be shopping with my grandmother
427名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 20:26:14
>>424
thank you enough for having
428名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 20:33:55
>>427
ありがとうございます。
もうひとつお願いします。

The mirror is not merely a symbol of a woman's soul,[a symbol/well/but/as/of truth]
429名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 20:52:00
>>428
but a symbol of truth as well
430名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 20:52:21
but asymbol of truth as well.
431名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:10:58
( )に入る共通の1語を答えなさい。
@☆Don't ( ) wild flowers.
 ★We have ordered a taxi to ( ) us up at six.
A☆He came ( ) at beginning of the game.
 ★He claimbed a ( ) to the property.
 ☆He is the ( ) man for the job.

適切なものを選びなさい。
BThe colorful picture books are perfect for young children,
 ( ) the story books will appeal to older children.
  ア.as イ.because ウ.where エ.while

どなたかお願いします。
432名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:17:17
>>431
pick, right, while
433名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:17:31
>>426
ありがとうございました!
>>252がわかる人いませんか?
434名無し@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:18:53
@catch
Aright
Bア
435名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:20:32
やっぱりこいつ荒らしだろw
436名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:23:02
本気で答えてるならただの馬鹿w
437名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:23:52
これどういう意味?


2. Thanks for making my coffee this morning.
I figured you’d need it to get you going after a day like yesterday.

3. I’m soaked! It started to your pour the minute I got off the bus.
Well, change into something dry while I make you a cup of hot tea.



438名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:26:55
>>437
けさは、コーヒーをいれてくれてありがとう。
きのうみたいな日のあとじゃ、ひつようかとおもってね。

びしょびしょだ。バスをおりたらきゅうにふりだしたよ。
まあ、おちゃをいれてやるからかわいたふくにきがえてこいよ。
439名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:27:16
また別の荒らしw
見飽きたぜ、その文章
440名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:33:33

日本人ほど対人過敏な国民はいない。



分かりそうで分かりません。どなたかよろしくお願いします。
441名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:37:33
@その病気の発生に関する医師の対処方法については多くの批判があった。
 There has been (a lot/ criticism/ for/ in/ of/ the way) which the doctor dealt with the outbreak of the disease.
 →〜a lot of criticism for the way in〜

A会話の中で我々がどれほど体の動きに頼ってしまっているのかに気づいている人はほとんどいない。
 Few of us (all/ body movement/ depend/ how/ much/ on/ realize/ we ) in our conversation.
 →〜realize how much we depend on all body movement〜

B普通の風邪を引き起こすウイルスは予防接種するのが最も難しいウイルスの1つです。
 Viruses (against/ among/ the hardest/ are/ cause/ that /the common cold/ to /vaccinate).
 →〜that cause the common cold are the hardest to vaccinate against among.

@〜B全部よく分かりませんでした。 お願いします。
442名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:38:11
The Japanese are the most sensitive about human relations.
443名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:38:32
>>432 ありがとうございました☆
444名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 22:49:33
並べかえの問題なのですが、お願いいたします。


(the street,walking,I,Mike,with an umbrella,across,saw)
with an umbrellaの位置がよくわかりません。
445名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:00:52
>>252
これは自由に書いていいんだよな
1.Amy has a suntan.
→She must put on some suntan lotion. 「日焼け止めを塗らなければならない」

2.Steve looks unhappy.
→he may have something on his mind.「何か気がかりなことがあるのかもしれない」

3.Keiko looks happy.
→She may have a good idea.「いいこと思いついたのかもしれない」
446名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:01:12
>>444
最後かな
447英文科ですが…:2007/11/05(月) 23:03:55
>>387>>416>>420
ありがとうございます。
448名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:04:40
どなたか>>441をお願いします。。。
449名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:15:22
いいんじゃない?
450名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:19:34
>>442

ありがとうございました!!
451名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:33:19
>>441のBは
against amongでいいんですか?なんかおかしいような気がするのですが…
452名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:40:53
>>441
1番は賛成 2番 異議あり all body movement ってどういう意味?
 realize how much we all depend on body movement だと思う。
3番 異議あり 最も難しいウイルスの一つです。だから among the hardest
ではないのか? よってthat cause the common cold are among the hardest
to vaccinate against だと私は思う。
453名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:43:45
>>451
that cause the common cold are among the hardest to vaccinate against.

454名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:44:30
すまない、かぶってしまった
455名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 23:56:47
>>452-454
ありがとうございました!! 
among the 最上級→〜の1つ という意味になるんですね!!
456名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 00:45:16
>>445
ありがとうございました!
457名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 00:56:21
どなたか訳お願いします!

I felt my anger being
slowly replaced by a newfeeling.

458名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 00:58:23
私は怒りがゆっくりと新しい感情に変わるのを感じた。
459名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 01:02:51
>458 私は怒りが少しずつ新しい感覚に変わっていくのを感じた
460名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 01:03:41
may well 〜 するのはもっともだ、たぶん〜だろう
may as well 〜する方がよい、してもよい

この2つについてなのですが、まず意味が2つあるのはなんでだろうと思ったりして
教員に聞いたんですが、「いいから覚えろ」といわれて納得できなかったです…。
mayとwellからなんでこういう意味になるのかという事と
asがついただけだけど意味がちょっとしか変わっていないから何か関連性があるのでは?と疑問に思ってます

よろしくお願いします
461名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 01:03:49
>>458
ありがとうございます!
462名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 01:21:50
>>460
「表現のための実践ロイヤル英文法」のP84,85を立ち読みすると解決するよ。
463名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 06:06:44
Your wife is more right than you seem to realize.
この訳がわかりません。宜しくお願いします。
464名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 06:14:34
>>463
「あんたの奥さんは、あんたが理解してると思ってるよりももっと正しいよ。」
465名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 06:33:10
>>464 有難う御座います。
466名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 11:05:06
法廷にて
被告人が"I'm sure your honor"
裁判官が"your honor"
とやりとりをしています。どういう意味なのでしょうか。
467名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 11:17:34
ただの呼びかけ。
468名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 14:04:37
>>466

被告人; 断じて私は・・・、裁判官殿。
裁判官; そうですか、そうですか。
469名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 14:11:56
>>463
通じるけど、厳密に突っ込むなら英文間違ってね?
more right じゃなくて righter だろ

easier を more easy とか言っちゃうのと同レベルだと思うが
470名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 14:48:59
>>469
いや、right の比較級は more right で正しい。
righter は普通は比較級じゃなくて、「正す人」っていう名詞。
471名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 16:10:05
>>463の事なんですが、この文章のseem to はこの発言をしている人の主観ですよね?
「あなたも理解してるようだけど、奥さんはもっと〜」ということですよね?
seem toははずしても意味は通りますか? くだらない質問ですみません。
472名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 16:11:31
通る。
473名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 16:47:01
>>469 >>470
どっちの言い分も正しい。。。。。
かも。
474名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 16:49:14
証人宣誓と違うの?
475名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:10:42
教えて下さい!
1.3

などの0.3は英語でどう読んだらいいのですか?
476名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:12:15
>>475
one point three
477名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:13:25
ポイント

ゼロポイントスリー

学校で教科書読まされんのかね。この手の質問多いね。
478名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:14:21
Your wife is more right than you seem to realize.
亭主の迂闊で気がついてないかもしれない ということを遠回しに言ってる。
言い換えれば おまえさんが馬鹿なんだよ。

479名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:18:37
>475 one decimal threeとも読む。
教室でdecimalって読んだらクラスメートの羨望と尊敬の眼差し
受ける事請合いw
480名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:19:10
知ってるつもりの単語でも辞書を引こう。
right 比較級は more right 最上級は most right
481名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:20:10
ゆとりですいません(笑)
ありがとうございます(^-^)/
482名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:20:12
one dot threeはダメ?
483名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:23:38
>>482
1.3は「いってんさん(1点3)」だろ?

「いちぽちさん」とか「いちちょんさん」、「いちくろまるさん」なんていう言い方はしない。
それと同じ理由でダメ
484名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:49:22
「笑ってよ、僕のために」を英語訳すると?
変な質問ですみません。
485名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:55:01
2つの意味がほぼ同じ意味になるように()内に1語ずつ入れてください。
1.May I lie on the sofa?
Do you mind ()() on the sofa?

2.I am sorry that I gave you so much trouble.
I am sorry for () () you so much trouble.

3.It is impossible to deny the fact.
There is () () the fact.

4.I couldn't attend the party because of my mother's sudden illness.
My mother's sudden illness prevented () () () the party.

5.My sister is eager to meet her pen pal.
Mysister is looking () () () her pen pal.

6.Beth complains that she was made to sing when she had a cold.
Beth complains of () () () to sing when she had a cold.

7.I know that she is staying in Kyoto.
I know of () () in kyoto.

8.It is worth while to pay attention to her words.
Her words are () () attention to.

9.It is useless to ask him for advice.
It is no () () him for advice.

10.Even time I visit her, I find her busy at work.
I never visit her () () her busy at work.

わかる方お願いします。
486名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 20:05:25
>>480
英英で調べたら
比較級righter, 最上級rightestがrightだった。
しかしどうやらネイティブはmore rightみたいな言い方もするようだし、
480さんの辞書にそう表記されてるならどちらでもいいっつ〜ことなのかな

487名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 20:14:12
動名詞を用いた文に書き直してください。
1.I cannot but I like him in spite of all his faults.
2.They insisted that I should take part in their discussion.
3.She suggested that we should leave at once.
4.We are proud that our school has a big library.
5.As soon as he read the letter, he ran to his parents.

()内の語を使って英語に直してください。
1.ビルはさようならも言わないで部屋から出て行った。(without)
2.彼女は作家であり、画家でもある。(besides)
3.彼らは好機を逃したことを後悔している。(regret)
4.私たちは彼女が遅れてきたのを許してやった。(excuse)
5.あなたの犬が私の庭に入ってこないようにしてください。(keep)

お願いします。
488名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 20:21:16
>>486
>more rightみたいな言い方もする
「もする」→「をする」

たしかに righter は辞書に載る場合もあるけど、使わないんです。
(He is a righter of wrongs とかはべつとして)

Jane is righter than Peter みたいな文を見たら、×ですよ。
489名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 20:31:14
right -> more right (righter ×)
correct -> more correct (correcter ×)
490名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 20:51:53
比較級erかmoreかのことだけど、現代英語では本来er型だったものがmore型
に移行していく傾向があるらしい。書き言葉、話し言葉、文脈、リズムによって
どちらかが選択される。だから両方の型をとる語もかなりあるみたい。ジーニアス英和辞典より
491名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:01:01
>>484
さだまさし乙
492名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:03:17
>>484
smile me
493名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:03:17
>>490
な〜る...!そ〜ゆことかぁ!
Comparative Superlative adjectiveとかって
検索すると、英語圏のグラマーでは、
rightの比較・最上級は righter rightestとなってるが、
more-やmost-の形でも見かけるし。
494名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:13:20
>>484
Come on, smile for me.
495名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:19:16
ttp://www.annies-annex.com/comparative_adjectives.htm

The words real, right, wrong, and like ALWAYS use more or most.

* He is more right than wrong. (Incorrect: He is righter than wrong.)
* She is more like a pal than a mother. (Incorrect: She is liker a pal.)
496名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:40:03
righterかmore rightかなんて今まで気にもしなかったけど
結構悩むね。
文法の専門家の間でも意見が分かれてるのかな
ま、リズムなどでどっちかになるってことでいいと思う
497名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:41:11
>485

1.May I lie on the sofa?
Do you mind (my)(lying) on the sofa?

2.I am sorry that I gave you so much trouble.
I am sorry for (having) (given) you so much trouble.

3.It is impossible to deny the fact.
There is (no) (denying) the fact.

4.I couldn't attend the party because of my mother's sudden illness.
My mother's sudden illness prevented (me) (from) (attending) the party.

5.My sister is eager to meet her pen pal.
Mysister is looking (forward) (to) (meeting) her pen pal.

6.Beth complains that she was made to sing when she had a cold.
Beth complains of (her) (having) (made) to sing when she had a cold.

7.I know that she is staying in Kyoto.
I know of (her) (staying) in kyoto.

8.It is worth while to pay attention to her words.
Her words are (worth) (paying) attention to.

9.It is useless to ask him for advice.
It is no (use) (asking) him for advice.

10.Even time I visit her, I find her busy at work.
I never visit her (without) (finding) her busy at work.
498名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:41:29
My uncle has been dead for ten years.
= It () () ten years () my uncle died.
= Ten years () () since my uncle died.

ほぼ同じ意味になるように()内に適語を入れる問題です。
よろしくお願いします。
499名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:43:41
My uncle has been dead for ten years.
= It (has) (been) ten years (since) my uncle died.
= Ten years (has) (passed) since my uncle died
500名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:43:46
>498

My uncle has been dead for ten years.
= It (has) (been) ten years (since) my uncle died.
= Ten years (have) (passed) since my uncle died.
501499:2007/11/06(火) 21:50:26
ゴメンTen years HAVEか・・・
502名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:53:03
>501
hasで良いんじゃない?
503名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:56:22
>>502
だめ
504名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:57:04
少し頭痛がする
()() a () headache.
自活するってどういうことなのかしら
()() what () would be like to live on my own.
彼女の発音は私には奇妙に思われた
Her remarks () me as strange.
正月休みにずいぶん体重が増えた
()() on a lot of () during the new year holidays.
夕方は穏やかだったが、その夜酷い嵐になった
After the calm evening, () came a terrible storm that night.

カッコの中を埋めてください。
どなたかよろしく御願いします。
505名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:57:07
>>499,>>500
ありがとうございます
506499:2007/11/06(火) 21:59:03
507名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:04:42
>506
ホントだ、勉強になった。
508名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:08:53
今日は色々ためになる話が多いな
509名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:14:43
>>504
I have a slight headache.
I wonder what it would be like to live on my own.
Her remarks sounded me as strange.
I wore on a lot of weight during the new year holidays.
After the calm evening, it came a terrible storm that night.
510名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:15:50
訂正
After the calm evening, there came a terrible storm that night.
511名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:17:19
I put on a log of weight
512名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:44:17
ほぼ同じ意味になるようにする問題です

1 I want enough sleep more than anything else.
( ) I want is enough sleep.
2 we had expected that the movie would be more successful
the movie had ( ) success ( ) expected

お願いします。
513名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:46:00
all
more than
514名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:49:30
>>513
即レスありがとうございました。
515名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:53:56
>>513
嘘を教えちゃいかんよ。
516名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:57:13
動名詞を用いた文に書き直してください。
1.I cannot but like him in spite of all his faults.
→I cannnot help liking him in spite of all his faults.
2.They insisted that I should take part in their discussion.
→They insisted on my taking part in their discussion.
3.She suggested that we should leave at once.
→She suggested on my leaving at once.
4.We are proud that our school has a big library.
→We are proud of having a big library.
5.As soon as he read the letter, he ran to his parents.
→Reading the letter, he ran to his parents.

()内の語を使って英語に直してください。
1.ビルはさようならも言わないで部屋から出て行った。(without)
Bill went out of the room without saying good bye.
2.彼女は作家であり、画家でもある。(besides)
She is a writer, besides being a drawer.
3.彼らは好機を逃したことを後悔している。(regret)
He regreted having lost the chance.
4.私たちは彼女が遅れてきたのを許してやった。(excuse)
We excused her coming late.
5.あなたの犬が私の庭に入ってこないようにしてください。(keep)
Keep your dog a way from my garden.
517名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:58:07
>>512
2 less, than
518名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:00:16
>512
the movie had (less) success ( than) expected
519名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:20:59
>>516
出題者の意向を斟酌すれば、作文の5番目は、

Keep your dog from entering my garden.

の方が好ましいと思われる。不自然な感じは否めないが。
520名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:26:26
at lastと at the lastの違いはありますか?
521名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:27:52
もちろんある
522名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:29:05
ここの質問てエイジロウで検索かければ解決するものが8割を占めてるなw
523名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:29:58
>>521それは何ですか?
524名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:33:41
at last は時間をかけてついに、ようやく、やっと ってニュアンス。
at the last に上記のニュアンスはない。「最後に」
525名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:36:22
>>524
やはりそうでしたか。有り難うございます。

あと、
You are not supposed to take pictures here.と
You are supposed not to take pictures here.の違いはありますか?
526名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:39:10
(1)何世紀にもわたって花鳥風月を愛でてきた日本人が、開発を口実にして平気で自然破壊を行うのには理解に苦しむ。
It is hard to understand that the Japanese, who had loved the beauties of nature over centuries, destroy the nature with excuse for development.

(2)私は、モスクワ、ベルリン、ロンドンとまわり、ワシントンには2月9日に到着しました。
目下、予約しておいたホテルにいますが、一週間したら市内の知人宅に移ります。
I made the rounds of moscow, Berlin and London, and arrived at Washington on February 9th.
At present I am staying at the hotel which I had reserved.
However I will move to my acquaintance's home in the city in 1 week.

(3)客室の中は割りとすいていた。それははるとしては少し蒸し暑い日だったが、そとを吹く強い風が気持ちよく窓から吹き込んできた。
彼は前夜の寝不足から、窓ガラスにあたまをつけると間もなく、うつらうつらし始めた。
People in the guest room were relatively few. Alyhough that day was relatively soggy day as spring,
the strong wind which was blowing out side blew comfortable in through the window.
When he put his head on the pane, he began to doze soon because of his lack of sleep of the day before.

(4)登山やスキーは困難と冒険を伴うところに特に青年にとっては魅力がある。それだけに周到な計画と準備が必要だ。
Mountain climbing and skiing are especially for the youth because adventure and difficulty accompany them.
Therefore the need thoughtful plans and preparations all the more.

上の日本文と英文はあってるでしょうか?
527名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 00:01:15
As she was always inclined to be rather passive in nature

の訳お願いします。
528名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 00:03:31
>>525
>You are not supposed to take pictures here.と
>You are supposed not to take pictures here.の違いはありますか?

ありますけど説明が難しいです。とにかく、前者が普通です。
529名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 00:05:38
>>525
横から失礼。
notをsupposedにかけるのか、to doにかけるのかってこと。
supposedに掛かるなら「写真を撮ってはいけないことになっている」
to doなら「写真を撮らないことになっている」

be supposed toは否定形にしてbe not supposed toになると
「ここで写真をとってはいけないことになっています」と婉曲的な禁止を表す。
あと過去形の否定になると禁止や当惑だけじゃなく「〜することになっていた(のに)」
と期待を裏切ったニュアンスで批判的意味でも使える。
530名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 00:06:11
>>526
>(1)何世紀にもわたって花鳥風月を愛でてきた日本人が、開発を
>口実にして平気で自然破壊を行うのには理解に苦しむ。
>It is hard to understand that the Japanese, who had loved the
>beauties of nature over centuries, destroy the nature with excuse
>for development.
It is hard to understand the Japanese, who had loved the
beauties of nature for centuries, destroying that nature with
the excuse of 'development'.
531名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 00:48:07
まもなく彼らは姿を現した
It (made/long/was/not/before/they) their appearance.

何か事故があったらしい
(to/appears/been/have/that/there) an accident.

彼女の目に喜びの涙が浮かぶのが見えた
We (coming/could/eyes/in/her/joy/of/see/tears).

問題を解き終わったときには、8分しか残っていなかった(一語不要)
I (after/answered/eight/had/just/left/minutes/solving) all the problems.

その事を考えただけで楽しくなる(一語不要)
The mere thought (become/enough/is/it/make/me/of/to) happy.

並べ替えの問題です。どなたかお願いします。
532名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 00:52:11
こういうの口で言えたら楽なんだけど、
木ボードで打つのがめんどくさいよ
533名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:09:42
Shin: So, in 2008, all the 50 states will have their own coins.
Judy: That's right.
Shin: That's great. I think Japan should have the same kind of project. So every prefecture will have its own coin. I'll be happy ( ) I can see Nagoya-jo on the tail of a 500 yen coin.

上記の文が、会話の中の文として最も適当なものとなるように、(   )に当てはまる語を書け。


↑は中学生用のある試験の抜粋です。
正解は if です。
もちろんそれでいいと思うのですが、別解として when も成り立つのではないでしょうか。
私は今のところ「 when も成り立つ」と考えております。
皆さんはどうお考えになりますか? 教えてください。
534名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:16:55
whenでも成り立ちそうだね。
何も入れなくても成り立ちそうだね。
535名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:18:00
>>533
日本の各県が固有の硬貨を使うようになるってのは現実的ではない。
現実的ではない未来については、when は使わずに、if を使う。

文法的には when も可能かもしれんが、問題文中に「会話の中の文として
最も適当なものとなるように」と書かれている以上は、if が正解。
536名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:20:45
大学の人文学部で学ぶ英語はどんな英語を学ぶんですか?
537名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:28:05
ダイエットのために毎日ジョギングをしています
これを英語に直すとI am jogging everyday to my weight loss.であってますか?
538名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:31:21
こっちのうがよいかと
I jog for a diet every day
みなさんの意見も取り入れてちょ・・・
539名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:35:21
>>536
人文学?文学系は紙の上で学ぶ英語だよ。
外国語学部とかの方が面白いよ。ネイティブとたくさん話せる。
540名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:35:42
In order to lose weight, I'm jogging every day.
541名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:46:43
>>537
I jog every day to lose my weight.

習慣的なことなので現在形でおk
542名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:47:45
>>534
ありがとうございます。
はい。自然な英語なら I'll be happy I can see …というのも含めて、よさそうですね。

>>535 
ありがとうございます。

私も同趣旨の見解を Swan の Practical English Usage でみかけて、おっしゃるとおり if を第1候補だと考えています。
ただし、出題の対象が中学生(公立の!)であることを考えると、このレベルの文法知識をもとに when を排除するのは無理がある。
それで、 when は正解に含めてもよい解答なのではないか、という意味でご質問しました。
以上をふまえてどうお考えになりますか?

ほかの方のレスもお待ちしております。じっくり考えてみたいものですから。
543名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:48:06
>>539
演劇や詩など文学が好きな人だっているじゃないですか
544名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:54:53
545名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:58:27
>>544
myが要らないってことか
546名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 02:14:03
>>531
どうしても不成立の問題が複数ある。
問題をよ〜く見直して、もう一度慎重に打ってみてくれ。
547名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 03:17:31
>>531
1. It was not long before they made their appearance.

2. Itが抜けてるし、toはいらないんじゃないかな
It appears that there have been an accident.

3. We could see tears of joy coming in her eyes.

4. solvingが不要
I had just eight minutes left after answered all the problems.

5. becomeが不要
The mere thought of it is enough to make me happy.
548名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 03:46:45
(My parents disagee)about my having a call phon
私の両親は私が携帯電話を持つことに反対です

()の外は固定です。お願いします
549名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 03:53:13
>>548
たいぽだらけww 
何をどうしろとww
550名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 05:02:10
添削しろってことでは
551名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 05:50:55
384
強調構文です。本来It is what you know has to happen.起きなければならないとあなたが知っているところのもので、他動詞implementの目的語whatが前に飛び出したものです。
552名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 07:53:37
>>487
1.I cannot but ×(I) like him in spite of all his faults.
.I cannot help liking him in spite of all his faults.
likingといわせるのに違和感あり。
2.They insisted that I should take part in their discussion.
They insisted on taking part in their discussion.
3.She suggested that we should leave at once.
She suggested leaving at once.
4.We are proud that our school has a big library.
We are proud of our school having a big library.
5As soon as he read the letter, he ran to his parents.
On reading the letter, he ran to his parents.

()内の語を使って英語に直してください。
1.ビルはさようならも言わないで部屋から出て行った。(without)
Bill left the room without saying goodbye.
2.彼女は作家であり、画家でもある。(besides)
Besides (being) a writer, she is a painter.
3.彼らは好機を逃したことを後悔している。(regret)
They regretted having missed the good oppotunity.
4.私たちは彼女が遅れてきたのを許してやった。(excuse)
We excused her for being late.
5.あなたの犬が私の庭に入ってこないようにしてください。(keep)
Will you keep your dog not coming inside my(our) garden?
Will you keep your dog out of my(our) garden?
553名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 07:57:02
>>516>>519
近づけないんじゃなくて中に入れないでだよ。
近づいても問題ないんだから
(away) fromはおかしい。
554名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 08:00:17
×She suggested leaving at once.
She suggested on our leaving at once.ダッタ
555名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 08:20:10
The solar system, to be brutally honest, has turned out to be something of a bust.
There was a time when the planets seemed to have a lot of potential,but (1)only if scientists didn't look too closely.
Once they did,(2)things got ugly fast. The planets were either flash -frozen or deep fried,uninhabitable gas giants or inhabitable rocky pellets ,
smothered by a toxic atomosphere or almost totally airless - (3)altogethere poor company for a glamour would like Earth.

(1)はonly if をどうやくせばよいのでしょうか?方向性は 科学者はあまり熱心に調べていなかった ですよね?
(2)書き換えの問題で、 the ( ) quickly began to seem ( ) to ( )much ( ) ( )にはいるものを教えてください。
文章の意味的には状況はすぐに変わってしまった みたいな感じですよね?
お願いします。
556名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:10:43
>>538>>541>>544
習慣を表すのは現在形でいいんですね
勉強になりました
ありがとうございました
557名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:11:06
>>555
くだらねぇ。早稲田かどこかの問題?
(1)は〜な場合にだけ。科科学者があまりよく観察していない
場合にだけ。 things ugly あとはわからん。なんか熟語が入りそうだな。
as much as possible か。
558名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:16:04
>>553
その考え方は間違い。
確かに理想的な解答は
Keep your dog out of my garden.だが、
away fromでも問題ない。
awayは距離が遠いという意味ではない。
字面の通り、間に道(空間)があるということ。
つまり、接触がないのがawayの意味だから充分正解になる。
>>519はまずいな。
入ろうとする動作をさせないという発想ではズレがある。
559名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:18:38
>>556
dietは使わないようにね。
食餌制限のことだから、減量とは違う。
560名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:23:58
I do not swim.
I will not swim.
私は泳ぎません。

違いを教えれ
561名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:28:05
現在形は泳ぐ習慣が全くないということ。泳げない可能性が高い。
willだと、泳ぐつもりはないだから、今目の前に海や川があるけど泳がないと言ってる。
又は、未来の既に話題になってるある特定の時点に泳がないという場合もある。
562名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:35:10
>>555
書き換え問題のヒント 前文にseem を含んだ文章があるから
それを書き換える。とすると当然最初の( )にはpotentialが入る
後は......
563名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:35:48
ないないないないんだね
564名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 09:38:40
>>555
(1)
but(前節を先行詞とする関係詞) (there was(=主格の省略)) only [if(=名詞節を導くif) scientists didn't look too closely].

惑星には多くのポテンシャル<例えば、地球に似たような環境があるかもしれないと言うような類の希望としての可能性>
があると思われた時代があった。(ただこのことは科学者がよく精査していなかったかどうかいうことだけであったが…)

(2)
ピリオドがないので、その問題の( ) がいくつあるのか・・・
文なの?何が言いたいのか意味不明瞭

Once 〜 以下の文章は、「実は愚かしくもそうではなかった」と皮肉っぽい言い方で講釈垂れている文章
>文章の意味的には〜 感じですよね?
そうです

しかし、今日付けのCNNの記事が即問題として出題されるなんて、どこの問題?それとも自作?
565564:2007/11/07(水) 09:42:07
今日付けの記事ではなく、

LIFE IN A DEEP FREEZE?
Monday, Apr. 21, 1997 By JEFFREY KLUGER

か・・・すまん
566564:2007/11/07(水) 10:38:21
>>555
まいいわ、ピリオド付として文と捉えた場合

the (potential) quickly began to seem (unreal) to (as)much (as) (possible).

<そういった類の希望としての>可能性は、極めて実現的でない脳内妄想なものへと急変し始めた。

はい、釣りネ問題の件はこれにてタ終了
567名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 11:09:30
>>566
( )が一つ余分だと思うんだけど....
だって最後の( )は( )に入るものを教えてくださいと質問者が
尋ねるための( )で問題自体の( )ではないと思われる。
568564:2007/11/07(水) 11:29:25
>>567
( )がひとつないと捉えた文の場合、

the (potential) quickly began to seem (like) to (so) much (rubbish).

<そういった類の希望としての>可能性は、大量のガラクタのような思いへと急変し始めた。
569名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 12:07:34
>>561
サンクス
570名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 12:56:30
Queen Elizabeth U の「U」の読み方は
「ツー」ですか「ザ・セカンド」ですか?
571555:2007/11/07(水) 13:11:52
皆さんわかりました。ありがとうございました。ただ、前の文を先行詞とするbut は初めて聞きました。
572名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 13:14:42
>>570
the Second
573名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 13:16:53
女王の名前ならザセカンド、映画のタイトルとかについてるUならツーが一般的
574555:2007/11/07(水) 13:38:06
ここにいる上級者の皆さんに聞きたいんだケドどうやったら英語ってスラスラ読めるようになるの?
母国語じゃないから限界はあると思うけど出来たらリスニングの方法も聞きたいです。
予備校でやったのは音読10回(少ないけど・・・)してて、単語も英単語ピーナツとDUOやった。
偏差値は65くらいなんだけど、どうしたら70いくかな?
575名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 13:39:15
I am fond of (?) up early in the morning.

ん?getting?
576名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 13:51:10
>>574
偏差値65あるならたいしたもんだ、
それと同じ勉強法続けていけばそのうち70になるんじゃない?
577名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 14:16:50
>>574
そこからは知識量よりも思考。
なぜそうなるのかが、きちんと説明できなくても感覚的に分かるようになれば強い。
極めて簡単な例で言えば、なぜ
no less than〜=〜も
not less than〜=少なくとも〜
となるのか、そういうことを理解していれば間違えないし、忘れない。
更に初見の表現でも理解できるようになる。
熟語もそう。基本動詞と前置詞、副詞の意味を根本から理解していれば、
忘れてもすぐ思い出せるし、初見でもかなりの確率で分かる。
私の教え子は、初見の表現の意味を60%以上の確率で的中させる。
偏差値65以上なら9割方当てる。
英語は暗記ではないことを肝に銘じるべき。
暗記だけでは努力の割に伸びない。
578名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 14:57:55
>>574
釣り坊乙
579564:2007/11/07(水) 15:03:09
間違いの指摘すらだーれもしなくなったんだな、ここ
おわったな、まいいわ
580名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 15:07:48
575\(:_;)/たすけて〜
581名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 15:15:54
Shall I fry you some eggs?
これってSVOOの形ですよね。
辞書でfryを調べてみたのですが、SVOの形しかとらないようです。
ネイティブが書いた例文なのですが、単なる間違いなのでしょうか。
それとも日本語の「ら抜き言葉」のように、
文法的には間違っていても、実用レベルではよく使われるものの一つなのでしょうか。

582名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 15:19:57
料理の手法の語はbakeやboil同様使えるよ
583名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 15:43:09
>>581
ジーニアス英和大辞典にはSVOOも載ってるよ。
[SVO1O2/O2 for O1]<人が>O1<人>にO2<食材>をいためて[揚げて]やる
584名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 15:57:09
>>581
別に文法的に間違ってはいないけど
それどこのスレからのコピペ?
585名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:00:28
>>575
ok
586名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:04:34
Sara got her start training dogs.

訳には「サラは犬の調教を始めた」とあるのですが
gotはどういう役割を果たしているのでしょうか?
また、この文章をSVOCを使うとどういう作りになっているのでしょうか?

よろしくお願いします。
587名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:45:28
>>586
使役のgot 〜の状態にした
既にSVOCになっている
588587:2007/11/07(水) 16:46:47
S=Sara
V=got
O=her
C=start(原形不定詞) traing dogs
589名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:16:37
>>587
herは誰ですか?
590名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:18:14
>>530
ありがとうございました。
591名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:35:48
>>589
サラに決まってるだろ
592名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:45:47
だったらherselfじゃん
593名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:48:14
さすが隔離スレクオリティ
594名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:01:20
There can be no man of worth but has a piece of singularity.
の訳は
「一風変わったところも無いのに価値のある人なんていない。」
で合ってますでしょうか? 宜しくお願いします。
595586:2007/11/07(水) 18:18:13
>>587
ありがとうございました!

ちなみに私は589ではないです
596名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:21:50
>>595
間違いにお礼を言ってもなあ。
597名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:24:49
>>594
直訳
立派な人で変わったところがない人なんていない
意訳
立派な人はみんなちょっと変わっている
598名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:26:21
お願いします。

My Gen Yer caught me off base when I asked her what kind of person
she wanted to work for. She replied that she wants to work for herself
and with other people.

訳:私のところのY世代人に、どういう人の下で働きたいか尋ねたときは、
  あっけにとられました。彼女は、自分自身のために、ほかの人たちと
  一緒に働ければいいと答えたのです。

質問は2文目です。通常that-節内は主文との時制の一致を受けるはずですが、
ここでは主文が過去形であるのにthat-節内は現在形です。
いくつか時制の一致の例外というのがあると思いますが、どういう場合が
当てはまるのかいつも迷ってしまいます。
この場合は、どうして一致が起きないのでしょうか?
599名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:27:20
原型不定詞を取るgetなんてあるの?
600名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:29:12
>>596はレベルが低そうだな。レスの仕方が良くない。
601名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:30:28
>>597 有難う御座います。
602名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:31:32
二つの問題なんですが、

1.バスを使うことを提案する相手への応答
A:Why don't we go by bus? The train is crowded, but on the bus we can sit douwn.
B:確かにそうだけど、今はラッシュアワーだから時間がかかりすぎるよ。

2.バスで待っていると、誰かが列に割り込んで(cut in line)きました
  それに対する苦情。
A: すみませんが、列に割り込まないでいただけますか。みんな列に並んでいるんですから。
B: Oh, I'm terribly sorry.

いずれも日本語の部分を英訳する問題です。
よく分からないのでよろしくお願いします。
603名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 18:37:02
>586 >599 Sara got her(self) (to) start training dogs.

ちょっと口語的な言い回し。中高生的には文法問題や作文問題では
使っちゃダメよな感じ。
604名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 19:56:53
That sounds like a classic 20th century scam come back to life.
(それはまた典型的な20世紀型詐欺の復活のように聞こえます。)

"sounds like〜"以下の構造が分かりません。
全体的にSVC構文かなという気もしますが、その場合はCは"come back"に
なるかと思います。
でもそしたら"comeback"とつなげて一つの名詞として書いてあってもいいと思うし、
それに、それを修飾する"classic 20th century scam"も何だか長すぎる気もして・・。
そうなると別の構文なのかなという気もしてきます。

よろしくお願いします。
605名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 19:59:18
>>604
comeの過去分詞もcome
606名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:03:56
>>603
え?そのような口語的な言い回しってあるんですか?
607名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:04:53
>>605
では、SVC構文で"20th century scam"がCということですね。
・・確かにそうですね。なぜかそういう構造が思い浮かびませんでした。
有難うございました。
608名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:05:47
当たり前ジャン
609名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:11:41
>>607
そういうことですね
もしも現在形ならcomesになってないと駄目だし
610名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:13:03
>>608
別にそんな風に言わなくても・・
誰だって勘違いとか早とちりってあるじゃないですかw
611名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:20:11
612名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:20:51
@This is all that matters.
AThat I were dead!
BThis or that, it matters not.
この三つの意味がわかりません。宜しくお願いします。
613名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:21:29
>>610
貴様に言ってないから安心しろ
614名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:27:11
>>585
ありがとうございます
m(_ _)m
615名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:29:41
>612

1.これが関係あることの全てニダ
2.俺が死んだって?俺が死んだらどうする?
3.これもそれも関係無い
616名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:39:29
しつこくてすみません>>598です。
明確な回答でなくても構いませんので、ヒントになるようなものを
お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
617名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:42:04
>>551
You have to have an ability so that you can sort things out
to implement what it is you know has to happen.
>384の英文だけど、what it is you know has to happenはほんとに
強調構文でいいの?
618名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:47:45
>616 これを書いてる時点で彼女がまだその位置にあって同じことを考えてるから
じゃないの?
619名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 20:55:41
>>598
>>616

She replied that she wantedが普通の言い方ならば
She replied that she wantsっていうのは
彼女が返事をした時のあっけにとられた様子をありありと思い出して、
今現在起こっているかのように感じた様子を表す為にこのように現在形にしたのでしょう
このような時制の使い方は実際良くあるようです

というのが私の見解です

620名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:13:59
>>617
>551の言うようにIt is what you know has to happenと置き換えたら
「それは起こらなければならないとあなたが知っているものです」だから
強調構文じゃないよな。それにこの解釈だとwhat it isのitが浮いてしまう
621460:2007/11/07(水) 21:16:11
本屋4件ほどいってみたのですが
新らしい?ロイヤル英文法には詳しくは書いてなく、
表現のためのロイヤル〜は問題集しか無かったです…。

may as well 〜 (as not)という事はわかったのですが
asがなんのためだったり、どういった意味でmay well
may as wellになったのか知りたいのでお願いします・・・
622名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:17:12
>>604 よく知らないが
That    sounds      like a classic 20th century scam come back to life.
 S       V               上全体C
ではないの?    

623名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:18:07
asは比較だよ。比較の対象が省略されてるだけ。
624sage:2007/11/07(水) 21:18:52
The chances are good that you didn't notice the printer's error on the previous page.

の訳が分かりません、教えてくださいお願いします。
625名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:26:09
The chances are good その機会は多いにある
that you didn't notice the printer's error on the previous page.
あなたが前ページのプリントにエラーが有ったのを気がつかなかった事。
プリントエラーが有ったのを気がつかなかったんでしょ。
626名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:27:12
>>621
辞書で分かった範囲だけだが参考になるかな?
wellはcan,could,may,mightの後ろに置かれると
「道理にかなって、もっともで、容易にetc」の意味になる。
627sage:2007/11/07(水) 21:29:15
>>625

ありがとうございました!全然わからなくて困ってたので助かりました!
628名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:30:10
may wellのwellはmayを強めてるんだよ。
「十分な可能性がある」→「もっともだ」
629名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:34:06
>>598>>616です。

>>618
時制の一致の例外として、自然・科学的な事象の場合があると思いますが、
こういう人の思考などについても当てはまるのですね(たぶん?)
有難うございました。

>>619
そのような使い方があるのですね。初めて知りました。
有難うございました。
630名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:39:48
>>628
なるほど…
well自体が十分みたいな感じで助動詞と合わさってそうなるのかな
mayの「可能」の意味を強めて「もっともだ」なら
>>626にあるように、can wellでもいいのかしら?
asも調べても意味がいっぱいありすぎてどうも…
631名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:40:04
よろしくお願いします。
I usually letters _________ an old fountain pen.
(a)with (b)in (c)through (d)by
He got his job _________ the help of his father.
(a)from (b)under (c)for (d)with
I will get in touch with you either _________phone or e-mail.
(a)at (b)on (c)with (d)by
This cloth is made _________ the finest wool and silk.
(a)of (b)by (c)for (d)with
She was killed _________ a knife by a mugger.
(a)using (b)from (c)through (d)with
The champion retained his title _________ knocking out the challenger.
(a)with (b)by (c)from (d)on
Unbelievably, these photos were taken _________ a digital camera.
(a)from (b)for (c)by (d)with
These photos were taken _________ a child of only ten.
(a)for (b)by (c)with (d)through
I reached her _________ the help of a detective agency.
(a)at (b)through (c)from (d)for
It is dangerous to go hiking in the mountains _________ a map of the area.
(a)unless (b)before (c)without (d)thanks to
632名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:45:29
>>630
>>626にある「道理にかなって」とか「容易に」などの意味は
well自体の意味であって、mayとかcanの意味じゃないよ
633名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:46:56
英会話に関してですが、日本語で「多分ね。」と言いたい時は
"Maybe."でよいのですか?実際よく聞く気もするのですが(特に日本人が
英語を使うとき)。
しかし、maybeの辞書的な意味は「…かもしれない」なので、
正確には"Probably."のほうが合っているのですか?
ただ、ネイティブの人が受け答えで"Probably."と言っているのをそれほど
聞いたことがない気がして…(私が知らないだけ?)

よろしくお願いします。
634名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:46:58
追加。だからcanでもcouldでもwellは「道理にかなって」の意味になる
635名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:48:54
>>633
多分はこんなのがある。
(十中八九)probably; (恐らく)maybe; perhaps; (ひょっとすると)possibly
636名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:55:56
>>633
maybeは五分五分。
「多分」のつもりでmaybeを使うと誤解を生じるかもしれません。
637612:2007/11/07(水) 21:59:16
>>612
質問しておいてすみません、AはI wish I were dead.の意とありました。
恐らく「死にたい」?みたいな意味なんでしょう。
Bなんですが、notがどうしてこんな場所にあるのかわかりません。
it doesn't matterではダメなんでしょうか?
638名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:02:15
These puppies look exactly alike. It is (tell/difficult/apart/to/them).

Prices (may/notice/raised/without/be).

He asked (how/thought/me/I/old) he was.

I was taught by the painter how to (as/they/look/things/paint).

When you don't like wine, you say; "Wine (my/taste/not/is/to)".

並び替えお願いします。
639名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:02:24
probably,maybe,perhaps,possiblyの順に弱くなるらしい
断言を避けて「多分」と使う分にはmaybeでも問題ないと思う。
640名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:03:28
>>635
回答有難う御座います。
そのニュアンスの違い、私も辞書で読んだことがあります。
ただ、会話になると何だかいつも"Maybe."ばかり聞いている気がして・・。
特に日本人の間の場合ですが。
もしかしたら、ただ私たちが「多分=Maybe.」と思い込んでるだけなんで
しょうか(何となく言いやすいし)。
ネイティブは、Probably.とかPerhaps.なども勿論状況に応じて使って
いるのでしょうか?

何だか、だんだんネイティブの人に聞かないと分からないようなニュアンスの話になって
しまいましたが、どなたか分かる方いらっしゃったらお願いします。
641名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:03:35
>>630さんへ

As to say something about as as it is, I would say as; as you learn more,
you may well find as has as many usages and meanings as any other words
as far as I know as today. Fuck ass!
642名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:04:51
>>636
私もそう思います。
では、Probably.と言えばよいでしょうか。
643名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:07:52
>>639
自分のレスとかぶってしまいました。

>断言を避けて「多分」と使う分にはmaybeでも問題ないと思う。

そうなんですね・・。どうも有り難う御座いました。
644名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:32:03
>>638 お願いします
645名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:37:25
difficult to tell them apart
may be raised without notice
me how old I thought
paint things as they look
is not to my taste
646名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:52:26
>>634
把握しました

>>641
たくさんの意味を持つのはわかりました
may as wellのasはなんの働きをしているのでしょうか…
647名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:55:34
as 〜 as ・・・って比較で習ったでしょ?
後ろのas ・・・が省略された形だよ。
648名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:56:52
分からない問題があったので教えてください↓

各組の文がほぼ同じ意味になるようにする問題なんですが。

・Naomi cooks very well.
・Naomi is very good (  )(  ).


・He insisted that I should pay the bill.
・He insisted on(  )(  ) the bill.

( )に入る語はなんでしょうか!教えて下さい!
お願いします!
649名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:59:31
>>646
may as wellは「〜しても同じくらいよい」が本義みたい。
だからasは「同じくらい」wellは「道義にかなって」の意味だと思う。
だから「〜するほうがよい、〜するも同然だetc」のように訳せるんじゃないかな
650名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:59:32
at cooking
me paying
651名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:01:27
>>650さん

教えてくださってありがとうございます!
助かりました
652名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:01:56
ちなみにmay wellはmayの代わりにcouldを使ってもよい
653名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:06:52
日本語の意味に会うように、( )に適切な語を入れなさい。

1.彼は兄さんと間違えられました。
He ( ) ( ) for his brother.
2.だれが彼の誕生パーティーに招かれたのですか。
( ) ( ) ( ) to his birthday party?
3.新しいビルが駅の近くに建築されています。
A new building is now ( ) ( ) near the station.
4. 私はそのニュースを聞いて失望しました。
I ( ) ( ) when I heard the news.
5. 彼女はクラスのみんなから頼りにされています。
She is ( ) ( ) by everyone in the class.

よろしくお願いします!
654名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:27:02
『うまくタイミングよく順応しないと、全く順応できないかもしれない。』の意味で
If you don't adapt in time, you might as well adapt at all.と辞書にあったのですが、
at allだけで否定の意味が出せるのでしょうか? you might as well not adapt at all
ではいけないのでしょうか?
655名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:31:29
えー? いや^^;; notいるでしょ^^;: 
656名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:39:29
>>655 有難う御座います。
657名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:47:35
>>653
1.was (mis)taken
2.Who were invited
3.being built
4.was disappointed
5.relied on
658名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:57:07
次の文章の()内の動詞を過去形、現在完了形、過去完了形、未来完了形
、動名詞のいずれかになおしてい補いなさい。

1 I ( visit )Disneyland three times if I go there again.
2 It is raining today. It ( rain )for three days.
3I was lucku because the bus come soon.I( wait )only for a few minutes.
4a;Why is Scott so good at speaking japanese?
b;Because he ( master )japanese befor he came to japan.

よろしくおねがいします。
659名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:08:45
>>647
as notの省略形っていうのは理解しています
wellが強めているのは助動詞のmayであるにもかかわらず
may as wellの語順になるのが不明
mey well as 〜 as になるのが普通ではないでしょうか?なぜなんでしょうか
660名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:16:18
>>659
as well asと同じこと
661名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:20:50
>>659
そもそも慣用表現なんだから
そのまま覚えろが正しい
662名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:27:00
>>659
簡単なこと
あくまでwell度の比較だから
663名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:35:28
補足;as〜asの間には何の程度を比較したいかを表す形容詞や副詞が来るよね。
この場合はmay as well A as BならAとBのwell度の比較。
ちなみに最初のasはwellにかかる副詞で後ろのasは接続詞。
664641:2007/11/08(木) 00:35:43
>630さん、本屋4件も大変だったね。因みにブックオフ近くにあるなら
100円コーナーに結構キレイな問題集あることあるよ。

may as wellはこんな風に考えて欲しい。

You may as well buy a brandnew PC as have it repaired,
(because having it repaired would cost as much as you buy a brandnew one.)

修理してもらうのと新品を買うのは同様だ。(なぜなら修理してもらうのは新品買うのと同じ位お金がかかるからだ)
→修理してもらっても新品買っても同様だ
→まッさらな新品になるんだから同様なら修理してもらうよりいっそのこと新品買った方が良い。
→修理してもらうより新品買った方が良い

ここで新品買うか、それとも修理するか、という二択がある程度想像可能だから、
as have it repairedを省略してしまって

You may as well buy a brandnew PC,
because having it repaired would cost as much as you buy a brandnew one.

としてもほぼ同じ意味になるよね。

この後ろの部分や理由になる部分が何になるかははっきりはしないけれど、
まあともかく何かがあって、それらと較べるとas well〜の〜するのが一番
良いでしょう、というのがmay as wellの考え方かな。

あとも少し丁寧な言い方でmight as wellというのもあるから同様に覚えておこう。


665名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:41:28
They spoke very little till the work was finished,
when a maid would bring in a tray of tea-things.
の訳がわかりません。宜しくお願いします。
666名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:43:08
602です。

分かる方居たらお願いします・・・。
667名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:44:26
>>664
ちょっとちょっと、無茶な説明しないように。
一番よいでしょうとは全然違う。
あくまでも同等比較だから、「どちらにしても大差ない、
だったら〜した方がひょっとしたらいいかもね」くらいの感覚。
決して二者択一でもないし、一番よいでもない。
668641:2007/11/08(木) 00:45:15
あとイギリスのインターネットオークションの評価で、言葉が上手く
通じなかったのか、何か面白くない事があったみたいで

I may as well talk with a dog as made a deal with him.

(この人と取引するなら犬と話してた方がいい)
イギリス人ぽいユーモアでワロタ
669名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:48:54
彼らはその作業が終わるまでほとんど話しませんでした。
そして、作業が終わった時メイドがお茶のセットを持って来ました。
670名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:50:48
>>668
お前の理屈で言うと、犬と話すか相手と話すかの
二者択一で犬と話すのが一番よいのか?w
671名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:51:27
>>602

1.バスを使うことを提案する相手への応答
A:Why don't we go by bus? The train is crowded, but on the bus we can sit douwn.
B:確かにそうだけど、今はラッシュアワーだから時間がかかりすぎるよ。
It's sure, but it'd take too much hour 'cause it's the rush hour now.

2.バスで待っていると、誰かが列に割り込んで(cut in line)きました
  それに対する苦情。
A: すみませんが、列に割り込まないでいただけますか。みんな列に並んでいるんですから。
Excuse me, please don't cut in line. Everyone is in this line.
B: Oh, I'm terribly sorry.

いずれも日本語の部分を英訳する問題です。
よく分からないのでよろしくお願いします。
672名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:53:56
>>669 有難う御座います。
673名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:54:25
>>659
>>663の更に補足
同等比較で大差ないという意味だから、notは省略されてないからね。
674671:2007/11/08(木) 00:54:52
>>671>>602への回答です。
675名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:56:44
>>671さんありがとうございます!とても助かりました

本当にありがとうございました
676名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:58:34
>>663
こお場合のwellの意味は「理にかなっている」とかの程度を表す奴でしょうか?
well度の比較っていうのはwellの度合いなのかな?

>>664
as well 〜 asでしたら仰られているように
>→修理してもらっても新品買っても同様だ
「同様」のはずなのに、結論的に新品を買う方が程度が高くなっている気がするのですが
つまり、as 〜 asなのに = ではなく > になっているという…。
でしたら原級比較を使う必要性が感じられないのですが、むしろおかしい気がします。

また程度が同じ事をあらわすのであれば
as much A as BでAとBの程度が同じという言い方はできないんでしょうか?
677名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:59:44
だから慣用表現だっての
678名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 00:59:51
>>665

彼らはその作業が終わり作業が終わった時メイドがお茶のセットを持って来る
ころまでほとんど話をしませんでした。
679663:2007/11/08(木) 01:05:24
>>676
その通り
そして、そういう意味だからこそmuchではダメ。
同等比較の意味は上で言った通り、大差ないからAした方が
ひょっとしたらいいかもねの意味。
決してどちらも望んでないことも多い。
どちらも嫌だけど、大差ないならAの方が多少いいかなくらいの感じ。
同等比較の場合、通常先に出てくる方が少し上なことが多い。
680名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:05:48
>>678 非限定用法のwhenなのでそれは違うかと。
681名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:07:08
>>677
少しは論理的な思考を身に付けなさい
682名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:09:52
>>679
!!!
納得です
これなら他にも説明が付く・・・すげー。
先に出てくる方がもともとちょっと上だから
not as A as B
だったらnotで否定してA<Bになって
BほどAでないとなるんですね。
ありがとうございます
683名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:10:29
>>680 非制限でした。すみません。
684641:2007/11/08(木) 01:13:34
ベストな説明ではなかったかもしれませんがまがりなりにもわかってもらえたら
うれしいですね。
さ、俺はワンコにでも相手してもらおう。
685名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:20:27
>>664
この説明はよいのですけど
because having it repaired would cost as much as you buy a brandnew one.
この文はマズくないですか?
as much as buying a とか as much as when you, if you とかになりませんか?
原級の後ろのas以降は結構自由なのはわかるのですが
どこまで正しいとされるのでしょうか?
686名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:21:16
>>649が華麗にスルーされてる件
687678:2007/11/08(木) 01:21:24
>>680 カンマが入っていますので、broughtだったら間違いなくその時お茶のセット
を持ってきた、なのですが、would bringなので、作業が終わってったらメイドさんが
お茶入れてくれるであろうその頃まで、と訳しました。
688名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:23:31
>>684
よくある慣用句は、日本語訳に誘導されないように英語を真正面から
見ないと今回のような誤解が生じる。
日本の英語教育が熟語や構文の暗記に依存してることの弊害だね。
構文として扱われているものの日本語訳が適切でないものは他にもある。
どんな慣用表現もきちんと説明がつくから、真正面から取り組んでみてください。
689名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:24:15
>>687 なるほど。失礼しました。
690名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:28:08
>>687
2つは同時ではないからね。
作業が終わったのを確認してからお茶だから、
作業が終わった瞬間から見たらwouldなわけ。
つまり、作業が終わった後にお茶を持って来たから
カンマが入ってるわけだ。
691名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:30:00
つまり、作業が終わった時メイドがお茶を持って来ようとしていたってこと。
だからこそ、前から訳すべき。
692名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:32:03
べき とかないんですよ。
意味が通ってればいいのですよ。
693名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:35:05
>>665の質問をしたものですが、このwouldは「よく〜したものです」のwouldとあったので、
>>669さんの方が分かりやすい気はします。
694678:2007/11/08(木) 01:38:12
They spoke very little till the work was finished,
when a maid would bring in a tray of tea-things.

=They spoke very little till the work was finished,
when a maid was about to bring in a tray of tea-things.

ですね。お茶を実際入れたかどうかはまだわからない。こけてお茶を
ぶちまけるかもしれない。
695678:2007/11/08(木) 01:44:30
あーこれはちょっと文脈によってニュアンスが変わるんだな。

彼らは毎日もくもくと働きました。
作業が終わるとメイドさんが来てお茶を入れてくれるのでした。

見たいな感じだな。
696名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:46:36
>>669
コレはダメだな
>>695
これいい感じだな
〜したもの の感じでてるな
697名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:53:18
You seem to like to act in a play of your own writing.
698名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 01:57:48
>>697 そんな感じするよねw
699名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 02:01:19
>>696
分かりやすい自演だw
700NOBAウサギ:2007/11/08(木) 02:52:42
653 who was invited がbetter wereも正解
701名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 08:09:34
>>693
それはおかしい。過去の習慣だというのなら主節の方に何故
wouldをつけていないんだ?
702名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 08:26:30
理由は違うが、過去の習慣という解釈には無理がある。
703名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 10:27:48
( )に入る語と翻訳お願いします。・゚・(ノД`)・゚・。

Evidence suggests that one-quarter of operations ( ) bypass surgery may be unnecessary.
1.involve
2.involving
3.involved
4.involved
704名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 10:36:53
>>703

involved

バイパス術に関係する手術の四分の一は必要で無かったかもしれないと
いうことが証拠によって示唆されている。
705名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 10:52:22
>>704さん
ありがとうございます!!本当に助かりました!!!!
706名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 11:02:55
>>704
医龍の朝田を思い出したw
707名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 11:04:19
そうだよここは2chねる!
708名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 11:39:16
>>703
involving

訳は>>704さんのでOK
709名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:02:21
翻訳お願いします!
You would save your father a lot of worry if you'd simply write him a letter.

Russia demanded that the organization sent a delegation to the peace talks.(間違いがあるかもしれません…)

I must admit I enjoy gossiping as long as it is not harmful to anyone.

Madeline struggled for a long time befone she finally managed to free herself

いっぱいすいませんorz
710名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:31:57
訳せるだろ。今学校じゃないの?携帯からとか言ったら
殺すよマジで。
711名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:37:38
携帯からですが学校じゃないです^^;
今日休みなんで…
712名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:43:04
辞書引いて自分で訳しなさい。
713名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:45:58
辞書引いても解らなかったんで書きこんだんです;
714名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:51:44
わかるだろ!
715名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:54:17
よし、自分で考えためちゃくちゃな訳を書いてみそ。
そしたら直してやる。
716名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 13:03:32
>709
手紙を書きさえすれば父さんのくさんの心配はなくなるのに。
ロシアは和平交渉のために組織が代表団を送り込むことをようきゅうした。
誰にも害を及ぼさない限りゴシップを楽しんでると認めざるをえない。
マデリンはついに自分を解放するまで長い間格闘した。
717名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 13:11:50
Nebraska has floods in some years, _______ .
A, in others drought
B, droughts are others
C, while other droughts
D, others in drought
while+S+VでCだと思いますが、回答はAでした。A,は動詞の重複でダメかと
思いますが・・・

The air inside plant often has higher concentrations of contaminants
_______ heavily polluted outside air.

(A) than does
(B) more
(C) as some that are
(D) like of
回答は(A)ですが、does と polluted がなぜいっしょにいるかがわかりません。

Desert are arid land areas where _____ through evaporation than is
gained through precipitation.
A, loses more water
B, is more water lost
is gainedとの並列を考えてBを選んだが、Aでした。

テストなので解説がありません。教えてもらえるとありがたいです。
718名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 13:14:55
>>716さん
ありがとうございました!!
719名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 13:22:56
>>717
drought は名詞。 some years と others を対比しているので、othersは複数形でなければならない。
droughtは複数形にならない。

than は関係代名詞的に主語としての働きもしている。 (次の問題の than is gained と同様)

whereは関係副詞。 蒸発によって水分を失う地域。
「降水によって(水を)獲得する」のと「蒸発によって水を失う」のを比較している。
720717:2007/11/08(木) 13:24:18
>droughtは複数形にならない。
この場合のdroughtは複数形にならない。(しない)
721名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 14:46:06
英作文の添削お願いします。

「私がこの世で一番好きな場所は台所だと思う」吉本ばななが『キッチン』の冒頭にこう書いた。
「台所」という一語は、この女性作家が全く新しい観点から人生を語り始めていることを感じさせたのである。(青学)


Banana Yoshimoto wrote"I think that kitchen is the most favorite place for me" in
her works 'Kitchen' in the first line.
This woman writer make us feel that she talk about life
from a quite new point of view by one word'kitchen'.
お願いしますm(__)m
722名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 15:36:37
Banana Yoshimoto's work 'Kitchen' says in the first line, "I suppose that the kitchen is my most favorite place."
This female writer makes me feel that she is begining to talk about life
from a quite new point of view by the word 'kitchen'.
723名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 16:18:10
やっぱりfeelは引っかかるなあ
てことで修正
Banana Yoshimoto's work 'Kitchen' says in the first line, "I suppose that the kitchen is my most favorite place."
This female writer gave me such impression as she is begining to talk about life
from a quite new point of view by the word 'kitchen'.
書物の内容なんで時制は不一致
724名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 16:49:42
>>710
お前が市ね。
725名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 16:59:15
すみません、どうしてもわからないので教えてください。

Aさん: 「I like movie.」
Bさん: 「わたしも映画が好きです。」

Bさんの日本語の文章を英語にすると、どれがいいでしょう?
またはもっとぴったりした表現がありませんか?

I like movie too.
I like movie, too.
I like movie as you do.
I also like movie too.
726名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 17:04:17
下2つはダメ。
全部moviesね。
それ、So do I.とかMe too.で済むよ
727名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 17:10:36
高2で準2に受けるって普通ですか?遅れてますか?
728名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 17:13:26
a quite new point→quite a new point
今のでも合格点はいけるんじゃん?いけてるじゃん。

ま俺は下のように考えてみた。

I was impressed that she began to talk what life is
with a single word 'kitchen', which is quite a new point of
view that no one has ever had.
729名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 17:39:02
>>721
回答者を含めて三人とも favorite を最上級にしていますが、
それは「間違った」表現らしいです。
730723:2007/11/08(木) 17:45:36
そりゃそうだ、ボケてた、スマソ
731名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:10:32
>>719さん ありがとうございました!
732名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:11:33
Mango trees,______ densely covered with glossy leaves and bear small
fragment flowers, glow rabidly.
A. whose B.which 回答はwhoseですが、whichのどこが文法的にダメでしょうか?

The chisos Mountains in Big bend National park in Texas were created by
vocalnic eruptions that occured______ .
A. the area in which dinosaurs roamed
B. when dinosaurs roamed the area これも回答Bですが、なぜAがダメなのかわかりません。

The first explorer ________ California by land was Strong Smith.
A reached B to reach
これは回答がBですが、Aはカリフォルニアに到達した最初の探検家は〜
ということでreachedが過去分詞として機能するのでOKではないかと・・・
733名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:17:41
Faults in the earth's crust are most (evidently) in sedimentary.
回答ではevidentlyが間違いといってますが、最上級は確か副詞にも使えます
よね?

A swarm of (particle) generated by comet.
swarmの前にAがついてますが、それでもparticleにsが必要ですか?

Financier Andrew Mellon donated most of his magnificent aret (collection)
to the National Gallery of art, where it is now (locating).
正解はlocatingでした。locatingも確かにおかしかったが、most of his collections★に
直す必要はないでしょうか?コレクションのほとんどということは、コレクションの
複数ってことだと思うのですが、、、

ちょっと質問が多いですが、教えていただけるとうれしいです。
734名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:23:49
not just inthe centre but in the subrbs too

これの訳が「中心部はもちろん郊外でも」
なんですが、not just A but Bで
not also A but Bと一緒の意味ですか??

735名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:27:45
>>734
just = only
736名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:30:04
The manager of the disco dedicated to fat people says those people do not dare dance since they are not good at dancing.
この訳お願いします。
737名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:33:12
>>733
are が faults と 何をつないでいるのか考えよ。
たとえば faults are most apparent のようになるはず。

a swarm of は a lot of と同じに考える。

彼のコレクションは一つ。 個々の収集物ではなく、収集物全体としてのコレクション。
738725:2007/11/08(木) 18:37:09
>>726
ありがとうございます
739名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:59:04
The manager of the disco dedicated to fat people says those people do not dare dance since they are not good at dancing
肥った客相手のディスコの店長は言う、
ダンスがうまくないからとして肥ったお客さんはあえて踊りたがらない。
740名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 20:22:22
>>722-723
>>728
>>729
親切にありがとうございますm(__)m
741名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 20:51:18
About one out of five German women is overweight.この訳がわかならないっす><
742名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 20:53:13
5人の内約1人のドイツ女はデブだ。
743名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 20:53:47
ドイツ人女性の約5分の1が肥満である。
744名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 21:05:25
>>657
ありがとうございました!
745名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 21:08:02
>>742743ありがとうございます!助かりました…
746名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 21:11:15
五分の一はone fifth。
747名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 21:53:21
え…混乱しました…
748名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 22:14:57
one out of five 5の内の1。5人の内の1人。
749名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 22:33:55
>>732
1. densely covered with glossyはすべてleavesに掛かっているから。
2. occurは自動詞。他動詞ではない。
3. すでに到着してるから
750名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 22:39:54
訂正。
3. the firstがあるから。
751名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:06:21
It is failure of other countries to recognize the dangers of life that is
the cause of so many international misunderstanding with Germany.

分かるようで分からない。誰か上手な訳し方、教えてください。
752名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:17:30
ドイツに関する多くの誤解が、生命の危機になると考えることは、
他の国の間違いだ。

訳が難しい
753名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:24:01
高2で2級受かるってすごいですか?
754名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:30:20
1 番はwhich で間違いない
755名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:34:13
ドイツが国際的にこれだけ誤解されるのはまさに他国が生命の危機を
認識していないからだ。

強調構文だよ。ナチスの時代に言いそうな言葉だ。
756名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:42:23
>>732
一番はどう考えてもwhichが正解

>>751
「ドイツとの国家間の数々の誤解を招く原因となっているのは
他国が生命の危険を受け入れないためだ。」
757名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:43:17
おっと、かぶってしまった。すまない。
758名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:48:22
ああ、強調構文か。勉強になった。間違えちった。
759755:2007/11/09(金) 00:44:33
構文的には756さんと完全にshake handsですな。

recognize the danger of lifeの訳ですが、

自分達の生命が危機に晒されていると言う考えを受け入れる、
という意味ですよね。

It is failure of other countries to recognize the dangers of terrorism that is
the cause of so many international misunderstanding with the United States.

なんて書いたら今の時代にピッタリだw
760名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 06:52:47
他の国々が、
ドイツに関する多くの国際的誤解の原因である生命、生活の危機と
認めることは間違いだ。

食生活の事かな。ドイツの食事は健康に悪いとされているのだろうか?
5人の内の1人の肥った女性と関係有るのかしら。
761名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 06:56:18
It is failure of other countries to recognize the dangers of terrorism that is
the cause of so many international misunderstanding with al Qaedaアルカイダ.
762756:2007/11/09(金) 07:06:39
>>759
確かにアメリカとテロに置き換えても違和感ないw

I'm afraid we have not made great strides toward resolving international
misunderstanding peacefully. World peace doesn't come easy.
763名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 07:23:42
>>760
the dangers of life that is the cause of〜
もしthatが関係詞ならisじゃなくてareになるはず。
だから755氏の言うとおり強調構文。
764名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 08:16:03
そうなのか。
生命、生活、人の一生の危機と認めることは他の国々の間違いで→that
それが国際的なドイツ誤解の原因になっている。

765名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 08:45:11
>>764
よく解らないので教えて欲しいんだが、そのように意味を取るとそれって
前文全体を先行詞として関係代名詞的にthatを用いていると理解できるんだけど
that にそんな用法ってあるの?しかもそのような場合普通は非制限用法でコンマ
+whichが使われるように思うんだけど。
766名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 09:22:37
It is failure of other countries to recognize the dangers of life, ないし;を置いたらどうだろう
that is the cause of so many international misunderstanding with Gemany.

767名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 11:04:09
えーと、意味的にはドイツは他国に危害を加えるような
くにではない、それは誤解ですよ。ということ?
768名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 12:06:39

生存に関する危機を認めようと努めなかった国々の怠慢こそが、まさにドイツが関与した数多の国際的紛争のその原因である。
769768:2007/11/09(金) 12:12:06
>>751
おそらくユダヤ系の生存権に関する話ではないのかな?

それにしても定冠詞などが曖昧すぎて変な文だと思。
前後の文があれば、より正しく訳せるんだけど。
770768:2007/11/09(金) 12:14:59
>>768
やっぱり、

国々→諸外国
その原因→最たる原因

にしておく。
771768:2007/11/09(金) 12:33:35
>>751
もうひとつの訳:
ドイツが関与した数多の国際的紛争の原因となる生存に関する危機意識が諸外国に欠如している。

結論:いくつも文意がある文。
772名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 12:37:59
>>771は違うっしょ。Itの存在を無視してる。
これだけで訳せと言う問題なら強調構文しかない。
773768:2007/11/09(金) 12:55:53
>>772
to recognize the dangers of life that is the cause of so many international misunderstanding with Germany

       これが It の指す内容だったら?

dangers の the が>>768のような強調構文だったら、一体何の the なの?ってことにならない?
774768:2007/11/09(金) 13:00:50
どうも>>771の文くさいね。
それにしてもなんで現在形なのかな?
775名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:06:25
theは問題ないと思うけど。普通に共通認識のtheでしょ。
to以下がItの内容だとしても>>771の訳にはならない。
意味的に考えて、to不定詞が主語でそれがfailureというのは破綻してる。
ingなら分かるけど。
だから強調構文しかない。
776名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:17:50
A is failure.と言う時は、Aの内容が完結した結果、それが
失敗だと判断できるわけだから、まだ完結していないtoは入らない。
failureを怠慢と取りたいなら、〜するのを怠るということだから、
failure to〜 という言い方になるしかない。
To 〜 is failure.で怠慢という訳は意味論的に不可。
〜しようとしてる段階が怠慢という意味になって訳わかんないことになる。
777768:2007/11/09(金) 13:24:58
>>775
>to不定詞が主語でそれがfailureというのは破綻してる。

別に破綻していないけど。ing でなくてもいいけど。

>>776
それは、>>768のことを言っているの?
778名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:26:09
Faults in the earth's crust are most (evidently) in sedimentary

要するにbe most ときは形容詞のみ。
    be the most of のときは形容詞も副詞でOKってことでよろしいですか?
779名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:28:15
>>771の訳が不可能ということ。
Toが主語でfailureを補語にはできない。
780名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:30:08
>>778
統語論的に破綻は無いかもしれないけど意味論的に破綻してる。
781名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:48:18
この授業の間は日本語を話してはいけません。
Japanese ( ) not ( )( ) during this class.

校門は明日の朝7時には開けられるのですか?
( ) the school gate ( ) ( ) at seven tomorrow morning?

教えてください!!
782名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:56:06
Japanese (must) not (be) (spoken) during this class.
(Will) the school gate (be) (opened) at seven tomorrow morning?
783781:2007/11/09(金) 14:01:32
>>782
ありがとうございました!!
784名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:02:50
>>778
failureは、「失敗」の意味ではtoを主語に取れない。
失敗というのは動作が実行されて初めて判断されるものだから。
だから意味論的破綻と言っている。
enjoyやmindが動名詞しか目的語に取れないのも同じこと。
動作をしようとしている段階では「楽しむ」とか「気になる」とかの判断はできないから。
従ってこの場合failureは失敗の意味ではない。
では、failureを怠慢とした場合、意味論的流れは、
「主語の人間」→「怠慢」→「toの内容」が一般的
もしItがto以下だとすると、failureは補語になるわけだから、
「toの内容」=「failure」つまり、〜しようとしている段階が怠慢という意味になり、
明らかな意味論的破綻が生じる。
従ってこの場合、failure to 〜をつながっていると捉え、
強調構文とするしか方法はない。
785名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:04:44
>>751
国家間の誤解がドイツとの間でこれほど多いことの原因となっているのは、
他国が生命の危険というものを認識するのを怠っていることである。
786784:2007/11/09(金) 14:15:46
安価間違い、失礼
>>777やね
787768:2007/11/09(金) 14:21:00
>>784
失敗ではなくて、
To 〜 ということが不足しているんじゃないの?
理由: failure of の of から
788名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:24:15
日本語読めないの?
失敗という意味ではないという理由付けしただけで、
怠慢って意味だと言ってるじゃん。
怠慢も不足も同じ意味だし。
789名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:27:52
なんでわざわざ説明したかと言うと、誰かがtoが主語でも失敗という
意味で破綻が無いなんて有り得ないことを言ったから。
790751:2007/11/09(金) 14:32:26
>>751です  数多くの勉強になるレスありがとうございます。
 実は、中高のテキストではなく、某大学の英文科の者で
Basil Lechat氏のテキストからの抜粋でした。すいません
 そして、もう一つすいません。  misunderstanding > misunderstandings でした。
  強調構文であることと'failure to'の解説で私の霧が晴れました。
皆さん、ありがとうございました。
著作権無視を失礼して繋がる文を残しておきます。
The British take a relaxed view of bad situations saying, "It will work itself out all right."
The German mind cannot understand this attitude. When a German mind feels doubt or anxiety,
he will think about the problem until it fills his mind. He knows that optimism is stupid ;
if something can go bad, it will go bad.
 Thus, the Germans are not eager to take up anything new. The unknown is a source of doubt
and anxiety. It is a real mental struggle for a German to adapt to anything new or unconventional.
LIFE, you see, is not only serious, but dangerous. So, when a new action has to be taken with
ernsthaft (The word means "serious"). It is the failure of other countries to....
791784:2007/11/09(金) 14:38:53
なるほど、生命が危険に晒されるわけじゃなくて、生命体が危険な存在なわけだ。
どうも生命が危険に晒されるじゃ無理があるなあと思ったんだ。
792781:2007/11/09(金) 14:47:31
度々の質問申し訳ないです。。この単元苦手で…。

[ ]の動詞を書き換えて(1)(2)は現在進行形の受動態の文に、
(3)(4)は現在完了形の受動態の文にしなさい。

(1) The bridge [build] now.
(2) Coolies [bake] by my sister now.
(3) His book [read] by many people.
(4) Many stories [tell] about this place.

文の意味が通じるように( )の動詞を適当な形に直しなさい。
(1) My computer (repair) now.
(2) The actor (love) since he was a child.
793名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:51:45
>>792
1) is building
2)Cookies? are baking
3)has been read
4)have beed told

1) has be repaired
2)has beed loved
794名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:53:33
>>790
ここは中高生専用
糞大学の教科書文など貼り付けるな
他スレに貼
795名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:54:51
>>790
君はいやらしい心根の持ち主だねぇ
796名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:55:27
僻むなよw
797781:2007/11/09(金) 14:55:57
>>793
ありがとうございます!!非常に助かりました!!
798名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:57:28
799名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:58:23
>>794>>795
ここの回答者が一部を除いてレベルが低いことが分かって
良かったじゃねえかw
800名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 14:59:44
784の自演だったというヲチ。
801名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:00:23
質問させてください。

"any"は通常後にくる名詞が複数形のはずですが、
単数形が来ているケースを時々見つけます。
これはなぜなのでしょうか?
(あいにく、ちょうど良い例が今見当たらないのですが。すみません。)

よろしくお願いします。
802名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:01:36
>>790
やっぱり、前後の文がないと>>751はわからない文だったのか・・・











いい加減にしとけ。
803784:2007/11/09(金) 15:02:14
下らないなあ。
俺は文学方面は嫌いだから語学を専攻したんだよ。
なんて言ったらまた火がつくかな?w
804名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:03:41
>>801
単数が来る場合は「どんな〜でも」って意味
805名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:05:30
>>802
そりゃ僻みだよw
かなりの部分は分かるし、わからない部分も英語の曖昧さそのままに
日本語に曖昧さを残せば済むだけのこと
806名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:06:17



基地外釣師が蔓延っている為、緊急に午後4時から除菌作業を行います
暫くご迷惑をおかけしますが、当スレは閉鎖致します




807名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:07:18
>>801
回答有難うございます。

「どんな〜でも」・・?
でも、これは肯定文での意味なのではないですか?
any +単数形 は、いつも疑問文の中で見るのですが。
何かよい例文挙げていただけないでしょうか?

自分が例文を用意していないのにすみません。
808名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:07:49
釣りってwお前ら自分の能力の無さが晒されたからって火病るなよw
809名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:09:28
>>808
(゜凵K)ツマンネーヤツ
810名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:10:02
>>807
疑問文なら「一つでも」
811名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:12:23
キモイナコノスレ
812名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:13:38
>>807
anyを辞書で引くぐらいのことはできんのか?
813名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:14:09
例文
Do you know any member of the team?
チームに一人でも知り合いはいますか?
814名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:14:30
嵐たるわ
全ての責任は784
815名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:16:11
今辞書を見ていたら、any +単数形 の例をいくつか見つけました。
肯定文でも使われるようですね。

@You can have any cake on the table.
AIf you have any difficulty, ask me for help.

この場合はどうしてcake, difficulty が単数形なのですか?
通常のケースのように、複数形にしてはダメなのですか?
816784:2007/11/09(金) 15:17:00
馬鹿炸裂だなw
俺は答えただけ。文学なんか全く興味は無い。
817名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:17:10



















>>807
てめーでやれkasu
jien d







818名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:17:50
>>815

ask me for help.

この場合はどうしてcake, difficulty が単数形なのですか?
通常のケースのように、複数形にしてはダメなのですか?


816 名前:784 投稿日:2007/11/09(金) 15:17:00
馬鹿炸裂だなw
俺は答えただけ。文学なんか全く興味は無い。
819名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:19:16
あ、ああ、ここも終わったのかあ
お願いだから自作自演なんてしないで><
820名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:19:55
>>819
ざmぁこけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821784:2007/11/09(金) 15:20:07
してねえつってんだろうがw
馬鹿だからって自演決めつけはよくないね
822名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:20:16
>>813
例文有難うございます。

>Do you know any member of the team?
>チームに一人でも知り合いはいますか?

ここで、any membersにしたら間違いですか?
823784:2007/11/09(金) 15:21:24
>>822
間違いではなく意味が変わるだけ
824名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:22:32
>>815ですけど・・自演なんてしてませんよ。
一応真面目に質問してます。
答えてくださってる方もいらっしゃるのに、
そうやって荒らさないでくださいw
825名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:22:53
                ____
              /∵∴∵∴\
              /∵∴∵∴∵∴\   
             /∵-=・=-∴-=・=-|  
             |∵∵∵/  \∵|  
             |∵∵ /三(u)三| | 
              \∵ ||r┬-| .|/
          / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.    ||r┬-| | !
          | '    /   ヽ:.   ヽニソ :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
826名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:23:59
            ___   プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l  まんぐり返しはまだかね〜?
       /∵\ヽ        /
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
827名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:24:49
馬鹿はすぐ自演だ自演だ言い出すからね。
ここの回答者にもいたのは残念だけど、馬鹿は世にはばかるって言うし、仕方ないかもね。
828名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:24:50
>>792
1 is being built 2 are being baked 3 has been read 4 this place has been told by many stories.
1 is being repaired 2 has been loved
829名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:25:11
>>823
つまり、「一人でも」というニュアンスが無くなるということですね。
830名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:25:27
                ____
              /∵∴∵∴.\
              /-=・=-∴-=・=-i    
              |.∵∴∵∴∵∴.|   
              |::::/ ◎\: .|   ヘッヘッヘッ
              |:: | ト‐=‐ァ' |:| こんな真似ができるか?
              |:: | ` `二´' |:|
              \:|___// 
          / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
831名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:26:00
              ξミミミミミミミミミミミミミ
             ξξミミミミミミミミミミミミミミ 
             ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
             ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
             ミミlミ    __     l;;;|ミ 
              ミlミ::: ー=〓=-' ../彡  ヘラヘラ
               ヽ::   ̄  ./
                |ヽ::    ./|     
          / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
832名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:27:05
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `-=・=-    -=・=- ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ     ヘラヘラ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
833名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:27:32
ここにもAAキモヲタがいるんですね。
関わりたくないので他のスレで質問することにします。
834784:2007/11/09(金) 15:31:13
>>829
そういうこと。
any a memberの場合はany membersと同じだけどね
835名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:31:48
      ξミミミミミミミミミミミミミ
     ξξミミミミミミミミミミミミミミ 
     ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
     ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
     ミミlミ    __     l;;;|ミ 
      ミlミ::: ー=〓=-' ../彡  そうじゃよ?
       ヽ::   ̄  ./
        |ヽ::    ./|
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖    
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
836名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:33:16
火病る馬鹿は来なくていいから
837名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:33:33
>>815
えらい!よく辞書を引いた。自分の高校の教員時代を思い出す。
向学心はすばらしい。しかしだな、細かいところにこだわりすぎ。
any は a から派生した語だから、普通単数。

疑問文・否定文中ではany+複数名詞となる。(someからanyに変化)
肯定文中のanyはどんな〜でも

ただ、疑問文中・否定文中のanyは単数でも複数でも良いとされている。

たとえば、Do you have a brother?
でも、Do you have any brothers?

でもどちらでも良い。意味はわかるっていう話だね。
838名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:34:15
           /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
            ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
          j;;;;;;;, ′         ヾ;',
           ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
         」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
        ハ;;;′   `-=・=-   -=・=- ',
        いリ      ` ̄ ,.′      ',
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !   
           i        ,r≧ミミヽ.    !     恵里万ジャよ?
           l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
839名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:35:25
             ___
           /∵∴∵\
      _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
     ./ ,' 3|.-=・=-.:', .: .-=・=- `゙:.:゙:,'.´i
     l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      `'ー--‐''゙`   
        │  "ー=〓=-.'` │  勝利宣言はまだかね〜?(ヘラヘラ
         \       /
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
840名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:35:57
荒らすな馬鹿。学校休みか。浪人生か。
841名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:36:46
では>>815に戻らせていただきますが、

@You can have any cake on the table.
AIf you have any difficulty, ask me for help.

これらをany +単数形 のニュアンスを出して敢えて訳すと、

@テーブルのケーキはどれを食べてもいいですよ(きっと食べるのは
 一つだけだから、という前提の下に)。
A大変なことが一つでもあれば、私に助けを求めなさい。

こんな感じですか?
842名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:37:07
        /⌒ヽ⌒ヽ
         /     Y  .\
      /    ..八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      \1    八.  !/
       ζ,    .八.  j
       ζ,    .八.  j
       ζ,    .八.  j
       ζ,    .八.  j
       ζ,    .八.  j
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`\
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|  ちんちんシュニダ。
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     トェェェイ     |  ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     ヽニソ     |  シコタホア!シコタホア!
   / ヽ      U    ノ |\ ちんちん シコタホア〜!!
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、
843名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:37:32
AAいらね
844名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:37:45
何か私、間違った時間に質問してしまったんですかね・・・
845784:2007/11/09(金) 15:38:44
>>841
正解です
846名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:39:35
気にしなくていいよ。馬鹿が悔しがってるだけだから。
847829:2007/11/09(金) 15:39:40
>>834
any a memberっていう言い方もあるんですね。
知りませんでした。
848名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:40:21
             /`ー──一'\
            ,r -=・=-  -=・=-\
           .|  '"ー=ニ=-'`   .:|
.           |.   `ニニ´   .::::|  ヘッヘッヘッ
           .|          .::::::|
            \       .:::::/
            /    ___ ゙ ,:-'´ヒヒ丶
          /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ       ゙i"
           !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
849名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:41:36
any a memberと言う言い方はないよ。
冠詞が二つ並んでるような感じになる。
850名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:41:56
           _人
              ノ⌒ 丿
           _/   ::(
          /     :::::::\       
          (     :::::::;;;;;;;)_  
          \_―― ̄ ̄::::::::::\   
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  「最終学歴 プフヒャヒャヒャ゚ンチチン大プ゚チュ
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人  ップ゚シュッ゚プチュップ゚シュッ゚゚チュッ学部卒」・・・・・
          \ ̄―――――::::::::/ 
          (    :::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
        , -''" ̄⌒ヽ, , `又´``ー;;7''~´`丶、           ̄ ̄ ̄
        (  ,--一''" ~`〜〜''"~ ー--、   )              ___
         |  〈                〉  |          ̄ ̄ ̄
        |  }                {  |             ___
       |   |                |   |            ̄ ̄ ̄
.        | |                  | |
       _/   {                    }   \_
     (__,-、__}                  {__,-、__)
     `┻━┻                 ┻━┻"
851名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:44:07
>>849
おいおい、嘘はいかんw
852829:2007/11/09(金) 15:44:38
>>849
どういうことですか? 冠詞が二つ並んでる!?
any a member = any members にはならないということですか?
853名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:45:18
             「\       .「\
              〉 .>      〉 〉
              / /      / /
             /  |        /  |
             /  /      /  /
            (  〈 .    /  /.
             \ `\   |ヽ |
              \  \ /  |
                ヽ  `´  ノ
               /     /
              /   ミヾ  \
.              |  `-=ニ=- ' .:::::::|(((  全自演?
             |  .,,ノ( _, )ヽ、,, .::::|リリ
             |-=・=-.:',.: .-=・=-|川  
            彡\  `ニニ´ .:::::/ミミ 
854名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:46:21
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `-=・=-    -=・=- ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ     ヘラヘラ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
855784:2007/11/09(金) 15:46:51
>>849
記憶違いだったかな?anyとaの区別を読んだ時に読み違えたかもね。
間違いだったらスマソ
856829:2007/11/09(金) 15:47:33
>>837 any は a から派生した語だから、普通単数。

anyの後は、普通は単数形の名詞が続くと言うことですか?
でも辞書では、通例複数形と解説されているのですが・・・。
857名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:48:22
           /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
            ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
          j;;;;;;;, ′         ヾ;',
           ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
         」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
        ハ;;;′   `-=・=-   -=・=- ',
        いリ      ` ̄ ,.′      ',
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !  あsdfghjkl;:」
           i        ,r≧ミミヽ.    !    
           l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
858名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:49:53
           /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
            ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
          j;;;;;;;, ′         ヾ;',
           ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
         」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
        ハ;;;′   `-=・=-   -=・=- ',
        いリ      ` ̄ ,.′      ',
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
           i        ,r≧ミミヽ.    !    
           l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
859名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:52:01
any a memberっていうのか。 any of a memberってこと?
860名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:53:04

何このきもスレ
気持ち悪いAA貼り付けている奴
自作自演で自問自答している奴
それも平日の真昼間から
861名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:53:26
AAがいらいらするから、またあとで来るわ。
862名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:55:40
>自作自演で自問自答している奴 (

           /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
            ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
          j;;;;;;;, ′         ヾ;',
           ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
         」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
        ハ;;;′   `-=・=-   -=・=- ',
        いリ      ` ̄ ,.′      ',
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !       図星じゃよ?
           i        ,r≧ミミヽ.    !    
           l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ



863名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:56:58
             /`ー──一'\
            ,r -=・=-  -=・=-\
           .|  '"ー=ニ=-'`   .:|
.           |.   `ニニ´   .::::|  >>860 気持ちいいじゃろ? ヘッヘッヘッ
           .|          .::::::|
            \       .:::::/
            /    ___ ゙ ,:-'´ヒヒ丶
          /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ       ゙i"
           !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
864829:2007/11/09(金) 15:58:17
質問途中ですが、私も気分が悪いのでここで止めます。
ここまで答えて下さった方々有難うございました。
865名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:58:42
>>861
自問自答w
866829:2007/11/09(金) 16:01:10
あと、変なAA貼り付けてるあなた、
昼間からよっぽどヒマなんですね。
低レベルすぎてバカらしくなりました。
こんなところで質問に答えたり、質問したりしないでくださいね。
あ〜アホらしw
867名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 16:02:45
                 ___,,,,,,,,,,___
             ,..':´:´:\    /.:`丶、
           .__/ : : : : : : .ヽ  i: : : : . ::ヽ_
          /´::::!: : : ., ‐'´ ̄l  `l ̄` ー、、`ヽ
         / :::::::::!: : : l:::-=・=-:ノ .....\-=・=- i:|
        ./::::::::::::::i: : : l::::::./  .__`、:.:|: !:::::::i
       /.::::::::::::::::l: : : !:/    (::::::::::::) i .:|:::::::|
       | :::::::::::::::::|: :.:. l.      ̄ ̄  l:.:!:::::::|
        ヽ::::::::::::::|: : . :|        l   l :l::::::::!
        ,人:::::::::|: : : l      ,.'´`、  l./:::::/ 
          'ー...''、 : l    /    i  /゙'''‐'
              `ヽ、____..ノ  ̄ ̄ .し′ヽ、 
          / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
868名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 17:41:54
    ↑
No medicine can cure a fool.
869名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 17:54:07
             ___
           /∵∴∵\
      _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
     ./ ,' 3|.-=・=-.:', .: .-=・=- `゙:.:゙:,'.´i
     l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      `'ー--‐''゙`   
        │  "ー=〓=-.'` │  自問自答自画自賛自作自演自由自在
         \       /
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
870名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:05:35
.         ,,   ,,        
    ヾノノノ''" ヾソヾヽヽノノゞ   
    ゞ            ヾ   
    ミ  /丿丿ノノヾノヽノヽ  ミ   
    .i 丿  :::::::::::::::::::::::  ヽ i   
.   ',./ .:::iiiiiii::..  .::iiiiiiii:::... ',/   
 /⌒ii  -=・=- i  i -=・=-   ii⌒',  
 (( (      i  iヽ     ) ))
  丶| ヽ: : :   (  ) : : : : :丿|/
    ;     ._,-二-.、..    ;
    ;     ヽ‐-‐''´    ;     自問自答自画自賛自作自演自業自得自縄自縛自暴自棄… 人面獣心?
    ',.            /
   / ヽ i        iノ
  /(⌒、"⌒ソ⌒ヽ--‐'"´ `、  ( ィ⌒ -'"",う
../   ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
/ _ヽ /`、_, ィ/   ヽ     ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /  
871名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:10:32
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ' 
          l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ' 
          l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'
872名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:14:03
お前>>777だろ?いい加減落ち着け
873名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:15:01
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
                     プピュ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
874名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:16:04
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
=・=-∴-=・=|: : : : :)  楽しいかねボク達?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
875名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:23:55
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"-=・=-∵-=・=  ぬのりぬぬのりるいじゃぬのりるぬのりぬぬのりる
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )  いじゃぬのりるいじゃなーなーのりるいじゃなーるい
        ヽ ヽ.   ヽニニソ  l   じゃなーいじゃなーなーのりるいじゃなーるいじゃなー 
         \ヽ        /  
        /          \
        (  |          |  )
        \|    э    |/
          (    ,,,,    ,ノ
          \  、(U)ノ ノ
            \/  / 
            /  /\   
            \/  / 
            /  /\
            \/  / 
            /  /\
         ⊂⌒__)__)
876名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:26:18
          _____
         /∵∴∵∴∵\
       _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
      ./ ,' 3|.-=・=-.:', .: .-=・=- `゙:.:゙:,'.´i
      l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
       `'ー--‐''゙`
        ∧ ヽ.   ヽニニソ   l  プキ?がャーッハッハーピキプキ ?
      /∵\ヽ        / 
    /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
   /∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
   ∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
   ∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
   ∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
   ∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
   \∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
     \__ /   \___ ノ  / 
877名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:27:55
             ___
           /∵∴∵\
      _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
     ./ ,' 3|.-=・=-.:', .: .-=・=- `゙:.:゙:,'.´i
     l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      `'ー--‐''゙`   
        │  "ー=〓=-.'` │  勝利宣言はまだかね〜?(ヘラヘラ
         \       /
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
878名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:31:00
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
879名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:33:08
       ヾノノノ''" ヾソヾヽヽノノゞ   
       ゞ            ヾ   
       ミ  /丿丿ノノヾノヽノヽ  ミ   
       .i 丿  :::::::::::::::::::::::  ヽ i   
   .   ',./ .:::iiiiiii::..  .::iiiiiiii:::... ',/   
    /⌒ii  -=・=- i  i -=・=-   ii⌒',  
    (( (      i  iヽ     ) ))
     丶| ヽ: : :   (  ) : : : : :丿|/
       ;     ._,-二-.、..    ;
       ;     ヽ‐-‐''´    ;              ??
       ',.            /
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
880名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:33:21
浅い知識しかない知識自慢がその鼻っ柱をへし折られるとこうなるんだねw
わざわざモリタポ使ってんのか知らないけど、AA連貼りって学問板に来る資格ない。
こんな基地害が今まで回答してたかと思うと嫌になるね。
881名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:36:28
>>880
脳内妄想ヲタ
自分以外全て同じ
882名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:43:11
やっぱり屑馬鹿だなw
AA貼りの精神異常者が何人いようが知らねえよw
とにかくお前らAA貼りは馬鹿ってこった
883名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:43:48
↓って正しい英語として通じますか?

  (  ) my son!
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ It show it!!!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) Sorry…
  (  )Vノ )
   | |  | |
884名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:44:49
糞馬鹿炸裂だなw
885名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:06:08
本物のキチガイっているんだな
886名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:39:04
         ξミミミミミミミミミミミミミ
        ξξミミミミミミミミミミミミミミ 
        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
        ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
        ミミlミ    __     l;;;|ミ 
         ミlミ::: ー===-' ../彡 
          ヽ::   ̄  ./
           |ヽ::    ./|   
     _,. -‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
887名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:40:02
         ξミミミミミミミミミミミミミ
        ξξミミミミミミミミミミミミミミ 
        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
        ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
        ミミlミ    __     l;;;|ミ 
         ミlミ::: ー===-' ../彡  フヒヒヒヒ
          ヽ::   ̄  ./
           |ヽ::    ./|   
     _,. -‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
888名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:41:02
         ξミミミミミミミミミミミミミ
         ξξミミミミミミミミミミミミミミ 
         ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
         |-=・=-.:',.: .-=・=- |   
         |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    
         | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |   
         |  ` ̄ ̄    |  
     _,. -‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
889名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:41:48
            ヽ|/
           / ̄ ̄ ̄`ヽ、
          /       ヽ   ?
         /  /〜\    |  
         |-=・=-.:',.: .-=・=- |    ?
         |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    
         | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |   
         |  ` ̄ ̄    |  
     _,. -‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
890名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:43:58
            ヽ|/
           / ̄ ̄ ̄`ヽ、
          /        ヽ
         /  /〜\    |  
         |-=・=-.:',.: .-=・=- |  
         |   ー===-'    |     フヒヒヒヒ
         |          |   
         |          |  
     _,. -‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
891829:2007/11/09(金) 19:50:05
ちょっと時間置いて来てみたら、まだやってるんですねw
別に今日はもう質問する気はないけど。
何があったのかしりませんけど(読み返す気も起きませんけど)、
自分が今やってることの馬鹿さ加減にもうそろそろ
気付いてくださいねw
それにしても本当に暇人なんですねw
あれから何も予定ないの?
892名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:53:12
基地外が通った後はペンペン草も生えないらしいから
もうこのスレも終わったな
893名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:53:28
             ___
           /∵∴∵\
      _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
     ./ ,' 3|.-=・=-.:', .: .-=・=- `゙:.:゙:,'.´i
     l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      `'ー--‐''゙`   
        │  "ー=〓=-.'` │  ここじゃよ〜?
         \       /
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
      ── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
       ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
          ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
         (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
      ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
               ノ /          \ ヽ   
       ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
          ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
894名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:54:53
まだいんのかよ。嵐君。学校いきなさい。
895名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:56:26
            ___   プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l  ワラウム返しかね〜?
       /∵\ヽ        /
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
896名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:57:04
             人i 
            ノ:;;,ヒ=-;、
           (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
          ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
          ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
             /           ヽ
.            / "-=・=-∵-=・=}
           |   l    )○(  |
           |  ヽ "ー=〓=-.'`|   まだやってんのかw
           |    \___/
.          ノ      `-ァヘV
  `    _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
    ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
   /              ',      ', ヽ
  l                l        l ',
  |      、           l       l l
 ./        ヽ、        人       ノ  l
 i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
 ',        l         !     /   l
897名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 19:58:18
            ___   プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )    とぼけても無駄でつよ?
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
      ── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
       ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
          ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
         (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
      ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
               ノ /          \ ヽ   
       ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
          ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
898名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 20:02:21
■嘘つき妖怪■ じじいの発音 part4 ■通じません■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1193583952/

帰れ
899名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 20:11:20
cooooool! art
that's craaaaaaaaaaaazy!!!

GJ
900名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 20:26:18
             ___
           /∵∴∵\
      _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
     ./ ,' 3|.-=・=-.:', .: .-=・=- `゙:.:゙:,'.´i
     l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      `'ー--‐''゙`   
        │  "ー=〓=-.'` │ >>898 you suck balls (ヘラヘラ
         \       /
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
9011です ◆tr.t4dJfuU :2007/11/09(金) 20:27:47
blog作りましたので誘導します。今晩急ぎの人はこちらへどうぞ。

中高生の宿題・質問に答えるスレ避難所その1
http://blog.livedoor.jp/tokiwa001/?blog_id=2602360
902名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 21:06:25
>>901
903名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 21:10:20
>>901
ブラックホール
904名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 22:47:35
1,家族は昨晩、私が新品のベンツで帰宅したのを見て驚いたよ。
My family (to see/surprised/in a brand new Mercedes/me/suprising/come home/was) last night.
2,妻は落ち込んでいたので、昨晩は私に全然ものを言いませんでした。
My wife was (she/so depressed/that/didn't say/so depressing/a word) last night.
3,この映画には、とてもわくわくするようなエンディングがあるんだって。
I've heard that (ending/a/to/there is/thrilling/thrilled) this movie.
4,アンは、被害はカラスによるものだと近所の人たちから言われて愉快そうではなかった。
Ann didn't look (her/told/amusing/the damage/her neighbors/amused/when) was done by crows.

(  )内に与えられた語句を並び替えて、日本語に合う英文を完成させてください。
ただし、一語不要な語句があります。
お願いします。
905名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 22:55:30
>>904
過去スレからのコピペ。
釣乙。
906名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 23:07:15
1.My family was surprised to see me come home in a brand new Mercedes.
2.My wife was so depressed that she didn't say a word last night.
3.I've heard that there is a thrilling ending to this movie.
4.Ann didn't look amused when her neighbors told the damage was done by crows.
907名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 23:11:15
>>906
1. to seeは何々しての感情の原因
2.so-that構文
3.特になし
4.told(that)
908名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:11:36
Nanashi asked me a question so suddenly that
I was at a loss. Not knowing how to answer.


ここのNot knowingのところは
Not knowing=Because I didn't know
らしいです。 this is because にならないといけないと
思う。違うんでしょうか。
909名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:37:09
We have left undone those things which we ought to have done.
(当然なすべきであったことがまだしないままになっている。)
leftの後にundoneがきていますがこれは
doneの後にundoneがくるのは発音上良くないということですか?
こういうことは文法的に決められているというか、良くあることなんでしょうか?
910名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:50:50
長いから後ろに回したということでしょう。

those から done までを
911名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:51:43
>>909
目的語に関係詞節がかかってて長ったらしいから後ろに回ってるだけ。
912名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:52:26
We have left undone those things
We have left those things undone

これはどちらでも可能。口調上の問題。
913名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 02:02:26
>>910 >>911 >>912 有難う御座います。
914NOBAウサギ:2007/11/10(土) 06:36:44
620さんへ
It is the thing which you know has to happen.と考えてこれは強調構文
でthingが前に出てあのようになったと消去法で考えました。Itが仮主語だと
補語がなくなると思いそう考えました。詳しく教えてください。
915名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 06:57:33
>>914
It is the thing which you know has to happen.
という文は、もともと
You know (that) the thing has to happen.
ですよ。
916名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 07:01:13
朝早くからすみません。 和訳の問題なのですが、自力でやってもきれいに訳せなかったので、どなたか文構造と訳を教えていただけるとありがたいです。
とくに1文目the fact が関係代名詞なのか倒置なのかがわかりませんでした・・・ ちなみにこの文章のテーマは倒置です。
「Far more important to men and women than the pleasures of television or the motorcar is fact that theu can get the food and shelter and the medical care needed to keep themselves and their families in helth and reasonable comfort.
What happened to our health during the first half of this century is strikingly evident from our increased life expectancy.」
よろしくお願いします。 長文ですみませんorz
917名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 07:08:45
>>916
第一文は、Far more important を文頭に出すことで、CVSという語順転倒が起こっています。
つまり、もともとの文章は
The fact that they can get the food and shelter and the medical care needed to keep themselves and their families in helth and reasonable comfort.
ということになります。
918名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 07:45:36
「Far more important to men and women than the pleasures of television or the motorcar
テレビや車の楽しみよりも男にも女にもとっても大切なことは
is fact that theu can get 彼らが獲得した事実である
the food and shelter 食べ物と住む家
and the medical care needed to keep themselves and their families in helth
彼らと家族を健康に保つ医療
and reasonable comfort. それなりの快適な生活
What happened to our health during the first half of this century
この世紀の前半に私たちの健康に関して起こったことは
is strikingly evident from our increased life expectancy.」
私たちのますますの長生きを期待する気持ちが大きくなっている事により強く明らかだ。
919名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 08:41:09
自問自答自画自賛自作自演自業自得自縄自縛自暴自棄
920名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 09:23:28
life expectancy: 平均余命
921918:2007/11/10(土) 09:33:21
日本語の基礎知識を問われてるんだ。反省。
922名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 10:22:37
久々に盛り上がったと思えばAA荒らしかよワラ
923名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 12:49:35
彼女は狐に似ている。
You look like fox
You look like a fox

aがいるかわかりません
924名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 13:10:19
いると思う。
キツネはfoxではなくa fox犬はa dog りんごはan apple。
925名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 13:44:11
assholeとfoolとcrazyの違いを教えてくれ
926名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 13:58:11
けつのあな、ヴァカ、基地外。
927名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 14:41:22
あなたが消えた日から、時は止まっている は

From the day you disappeared, Time has been stopping.

でいいですか?
928名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 17:09:14
英作文なのですが・・・ 自身が無いので教えてくださいー
1.息子の成績がクラスで一番になったので母親は喜んだ。
2.”これを手伝ってくれませんか?”
3.彼らの生活が外部の人の眼にはいかに貧しく見えようとも、本人たちは結構満ち足りてるし、幸福なのだ。
4.男性は慨して女性ほど服装にかまわない。
5.「大丈夫?歩ける?」「ボクにかまわないで先にいってくれ。」
6.支払いは現金でも小切手でも、いっこうにさしつかえありません。
よろしくお願いします!!
929名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 18:32:33
あなたが消えた日から、時は止まっている

Time has stopped since you diappeared.
930名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 18:33:30
>>928

多いよ。全部自分でやってみ。それ添削してやる。
931名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 18:48:50
私は科学を学んで、将来、科学の力で彼らの手助けをしたい。
I want to learn science so that I will help them by scientific ground
in the future.

添削お願いします。
so thatを使うと話の中心が前半にきちゃったりするんでしょうか…
932名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 19:07:43
質問です。

彼は天使がどのような姿をしているのか知りたがっていた。

これの英訳は、He wanted to know what an angel looked like.らしいですが、
He wanted to know how an angel looked.でもいいでしょうか?
933名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 19:32:07
932
だめ
どんな姿かでしょ。
how an angel looked どんな風に見えるか、かわいい、きれい
ぶさいく と容姿を聞いていることになる。
934名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 19:34:32
>>931

scientific power とかわかりやすくしたほうが通じる。
無理に知ってる単語つかすと、伝わらなかったりする。
935名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 19:42:32
>>933
なるほどー。勉強になりました。
ありがとうございました!
936名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 19:59:31
>>934
どもです。
あと、so thatの件はどうでしょうか。
あの英文だと「科学を学びたい」が主になってしまう気がするのですが、
そんなことはないですか?
937名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 20:36:21
中二です。一つ質問です
来週金曜日の期末、「My Dream」というタイトルで
英作文の問題(4文以上)が出るそうなのですが、
次の文章の文法のチェックをお願いします。
YAHOO!翻訳が少し怪しいので・・・

I want to be a Gyoseishoshi Lawyer.
I want to help many people.
It is not easy to get the qualification.
So I study hard.
938名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 20:41:19
>>937
問題ないでつ
939名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:00:08
>937
良く出来ました。OKです。と思ったがヤフ翻訳使ったのか。
行政書士とは守りに入ったなw
940名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:10:03
>936 934じゃ無いけれどso thatは目的を表すためにとっても良く使われるよ。
別に意味的に重心がどちらに偏る事も無いよ。手段ー目的の関係からずれてなければOK

念のためso〜that構文とは違うからね。
941名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:19:01
これ厳密には
I was at a loss, not knowing how to answer.
じゃないといけない。ちょっと崩した形なんだな。

文を分けるなら確かに
This is because I didn't know how to answer.
とか
Because I didn't know how to answer.
じゃないといけない。

ただ分詞構文は簡潔にリズム良く言うためのものだから
単文にしちゃうとちょっと調子が違うんだよな。

908 :名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:11:36
Nanashi asked me a question so suddenly that
I was at a loss. Not knowing how to answer.
ここのNot knowingのところは
Not knowing=Because I didn't know
らしいです。 this is because にならないといけないと
思う。違うんでしょうか。
942名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:33:53
>>938-939
有難うございました
さて、暗記しないと・・・
943名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:48:44
お願いいたします。
Tom is very tall () his brothers and sisters.

ア,among  イ,in  ウ,unlike   エ,out of

答:ウ unlike
among はだめですか?
944名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:50:42
>942 がんばれー
ちなみLawyerのlawの部分はは法律と言う意味。
Lawyerの発音はロイヤー、労嫌ーとおぼえておけばいい。

945名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:55:40
彼が試験にパスしたの知ってる?を英語に直すと
Do you know that he passed the exam?であってますか?
946名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:57:00
おk
947名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:58:38
即レスどもです
Doが現在形でpassedが過去形なんでこういう文てありかなと思って質問しました
948名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:01:36
その日、私は動物がとても好きになりました。
そして家に帰る途中、動物についてもっと勉強しようと思いました。

これを一文で、分詞構文を用いて表せという問題なんですが、
ちょっと四苦八苦して、次のように訳しました。
問題点があれば指摘してくだされば幸いです。(多分あります)

Becoming to love some animals, I thought to study about them more on my way home.

よろしくい願いします。
949名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:05:20
>>943 amongだと最上級を使わないといけない
Tom is the tallest among his brothers and sisters.
950名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:11:09
>945 知っているかどうかは現在で合格したのは過去だからそれでいい。
合格がわかって間もないなら
Do you know that he has passed the exam?
のほうがいい。

また、合格したのが事実ならthatでいいが、合格したかどうか
わからなくてそれを聞いてるなら

彼が試験にパスしたかどうか知ってる?
Do you know whether he (has) passed the exam?
951名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:21:32
>>950
なるほど、色々使い方があるんですね
勉強になります
952名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:28:20
>>949
ありがとうございました。
最上級を使うとはしりませんでした。
953名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:42:04
>>948
分詞構文の基本は 接続詞+S+V,S+V または S+V,接続詞+S+V.
なので、まずはその日本語のほうを改めたほうがいいと思います。

その日私は動物がとても好きになったので、家に帰る途中動物についてもっと
勉強使用と思いました。
becoming to → coming to 、 some 不要 that day ?
954名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:45:07
>948 苦労したのがよくわかるよ(TT)
分詞構文の問題としてはあまりぱっとしないもんな。

Coming to love animals so much on the day, I decided to study more about them on my way back home.

・loveは普通の動詞だからbecomeは使わない。
・幾つかのという意味はないから単にanimalsでいい
・「その日に」はon the day
・しようと思う→心に決める→decide
・もっと多くのことを学ぶ study more about ここのmoreは名詞ね。
・家への帰り道 on my way homeでもいいし帰り道を強調するならon my way back home
でもいい。
955954:2007/11/10(土) 22:51:35
舌足らずでした。その接続詞以下の従属節を分詞構文にする時に
書き換えるということです。
956名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 22:56:14
センターの問題なんですが、the man decided to wait at the station until his wife (  )
a.came b.come c.has come d.will comeという問題で、答えがaになるのは何でですか?
957名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:00:52
辞書に載ってないので教えてください。starchild ってどういう意味ですか?
スターの子供時代のことなのか、スターの子供のことなのか、子供のスターなのか、
いろいろ考えられますが、いまいちピンときません。
宜しくお願いします。
958名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:05:12
私は彼と同じくらい上手に演奏できる状況にいた
I was in a situation (that was able to be played as well as) he could.

娘と私は一緒にいるときはいつでも「ボグル」をして遊ぶ
My daughter and I play "Boggle" (whenever with)

カッコの中はこの文でだいじょうぶですか?
959名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:07:41
>>953-955
詳しい解説つきでよく理解できました。
ありがとうございました。
960名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:08:59
>>956
時の副詞節は未来のことでも現在時制で表し、且つ時制の一致が
働いているのではないかと思います。
961954:2007/11/10(土) 23:20:18
>955 
I came to love animals so much on the day, and I decided to study more
about them on mu way back home.

と言う文だったとして、
このand以下の従属節を分詞構文にするなら

I came to love animals so much on the day, deciding to study more about them on my way back home.

だね。

関係無いけど分詞構文の例
Feeling like eating more potato, I downloaded the MacDonald's coupon, printed it, and went to the shop.
ポテトをもっと食べたかったのでマックのクーポンをダウンロードして印刷して店に行った。
962名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:47:42
>958 situationについて「私によって演奏される状況」と受身で考えたのは
頑張ったが、残念ながら英語の表現としてはちょっと変。
英語の表現では、上手に演奏出来る状況→私がそこで上手に演奏出来る状況
→where I was able to play as well as

一緒にいるときはいつでものいつでも、がwheneverその後ろには主語と述語などが
くるから
whenever we are toghther.またはwhenever we are with each other
963名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:52:37
Nanashi asked me a question so suddenly that
I was at a loss. Not knowing how to answer.

Nanashi asked me a question so suddenly that
I was at a loss because I didn't know how to answer.

になるんでしょうか。
964名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:56:05
>>960
でも、明らかにto以下って名詞節じゃなくてto不定詞の名詞用法ですよね?
時制の一致は名詞節でしか起こらないのでは?
965名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 00:00:02
>>962
なるほど、わかりました。
やはり英語って難しいです・・・
966名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 00:03:27
>965 あーそう思われちゃうのは残念だな。とりあえず少し位間違っていても
英語が伝わる体験をして欲しいんだがな。
967名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 00:09:41
>>964に付け足し
until以下が時を表す副詞節なのにも関わらず未来のことが過去で書かれているのも疑問です。
968名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 00:21:48
>>964
不定詞はここではまったく関係ない。
問題はdecidedとの時制の関係。
そして、時制の一致という限定された考え方よりも時制のスライド
という考え方をすべき。
副詞節だろうがそういう意味での時制の一致は行われる。
また、>>967でuntil以下が未来と言っているが、それはdecidedを基準に見た場合。
過去から見た未来の副詞節(時、条件)だから過去形。
通常の「時、条件を表す副詞節は現在形」は現在が基準。
この文章は過去が基準。
969名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 00:24:41
>>967
>until以下が時を表す副詞節なのにも関わらず未来のことが過去で書かれているのも疑問です。

恐らくあなたはこの問題を解く時に、
日本語訳が、「妻が来るまで」だから、未来のこと、でも未来のことは現在形で表す。だから過去形はありえない。
と考えたんだよね?

しかし英語では過去を表す文章は後ろも過去形になります。
日本語訳に釣られて考えると間違えるので要注意。
970名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 04:54:32
Here's hookers' room.
971名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 06:33:02
>>940
ありがとうございました!
972名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 06:34:18
>>971 is hooker
973名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 09:21:17
I greatly appreciate your kindness.
974名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 11:21:19
Everything happened as had been expected.
これは「全てが予想通りに起こった。」でいいのでしょうか?
975名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 11:24:45
Everything happened as I had expected.
976974:2007/11/11(日) 11:34:22
had beenは省略できるので
Everything happened as expected.とも書けるらしいのですが、訳が分かりません。
977名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:11:49
彼は病気のためやむなく勉強をあきらめた
His illness (him/give/compelled/up/to) his studies.
あなたのドレスにその靴は全く似合いません
(not/those/your dress/go/shoes/do/with/at all).
この手紙は誰にあてたものだと思いますか?
Who (for/letter/is/you/do/this/think)?
こんな所でお目にかかれるなんて夢にも思いませんでした
(dream/of/little/ever/I/did) seeing you here.
その人は彼女に、駅がどこにあるか知ってるかと尋ねた
the man asked her (she/the station/knew/was/if/where).
彼がその計画を延期したという事実は私たちみんなに知られている
(fact/put/the/he/that) off the plan is known to us all.

並べ替えの問題です。
どなたかよろしくお願いします。
978名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:19:07
From: [455] 名無しさん@英語勉強中 <>
Date: 2007/10/28(日) 15:43:20

彼は病気のためやむなく勉強をあきらめた
His illness (him/give/compelled/up/to) his studies.

あなたのドレスにその靴は全く合いません
(not/those/your dress/go/shoes/do/with/at all).

この手紙は誰にあてたものだと思いますか
Who (for/letter/is/you/do/this/think)?

こんなところでお目にかかれるなんて夢にも思いませんでした
(dream/of/little/ever/I/did) seeing you here.

並べ替えの問題です、お願いします。
979名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:19:25
>>977
前スレ>>502のコピペ
980名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:21:49
このスレさぁ、自作自演の変な奴が独り居るからまともに質問する気にも答える気にもなれないんだよねぇ。
981名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:23:04
休日平日、昼夜関係なく張り付いているキチティガイさん。
982名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:29:56
be to 不定詞のことで質問なんですが
可能・・・〜できる
予定・・・〜する予定だ

この二つはわかるのですが義務、意思(意図)、運命はどのような意味を持っているのでしょうか?
983名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:30:57
>>977

hooker
984名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:32:39
>>982
埋めたて用の釣ねた

放置
985名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:33:57
>>984
マジメにお願いします(´・ω・`)
986名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:42:32
Slow down! You're driving(far too fast)!
文法の選択問題なのですが、別の選択肢に
too far fast
もありました。
muchの場合とは語順が違うのかなと思いましたが、辞書を見ると
That's going too far.(度がすぎるよ)
みたいなのもありました。
too far fastでは何故いけないのか教えてもらえたらありがたいです。
987名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:48:08
>>982
be to 不定詞の意味を持っている。
988名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:49:24
度が過ぎるのはあくまで速さだから、tooはfastにかかる。
で、速すぎる度合いがめちゃくちゃだから、tooにfarがかかる。
要は適正スピードと現在のスピードの差が離れてるイメージ。
989名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:50:37
>>986
ネイティブに直接聞けばわかると思うよ。
ネイティブが近くにいないのならノバが再開されるらしいからそこで聞けば?
990名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:52:10
>>987
持っているというかなんというか・・・
どんな意味がありますか?
991名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:54:16
>>986
far のあとにカンマがないから
992名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:54:49
>>990
そのくらい自分で調べたら?
993名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:55:02
〜することになっているで事足りる
994名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:56:57
>>992、993
運命と義務の違いがいまいちわからないんです。
995名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:57:01
>>991
意味不明
996名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:58:49
>>986
文法を軽んじる極端に馬鹿に
>>982
文法に極端にこだわりすぎる馬鹿の
競演
997名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 15:00:33
>>997
日本語で桶
998名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 15:01:34
単に話相手がほしいだけのスレ
999名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 15:03:06
うんこ
1000名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 15:04:10
享年32
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。