■洋書を読んで英語の勉強-2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目標1000冊
びっくりするくらい洋書を読めば、びっくりするくらい英語が上達します
(BIG FAT CATシリーズより)
2目標1000冊:05/02/16 09:16:13
英語学習のために洋書を読む人が情報交換をするスレです。
たくさん読んで英語学習に役立てましょう。
ペーパーバック、雑誌、専門書、ジャンルは問いません。
上級者の有益な情報から初学者の疑問質問までどんどん書いて下さい。

前スレ

■洋書を読んで英語の勉強■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1029694445/

関連スレ

洋書でマラソン!レッツラゴー!Part2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1092322802/
英語のための推薦図書/必読書/バイブル
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/992617867/
【洋書】ペーパーバック読んでる人のスレ Chapter 6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1092344365/

リンク

BIG FAT CAT オフィシャルサイト
http://www.studioetcetera.com/bigfatcat/
3名無しさん@英語勉強中:05/02/16 16:52:04
3といえば三沢さん
4名無しさん@英語勉強中:05/02/16 16:53:01
4様
5名無しさん@英語勉強中:05/02/16 17:20:28
SSS式多読のノウハウ等については、このスレではなく、
下記の専用スレでどうぞ。

【多読】SSSってどうよ? 8冊目【酒井邦秀】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1103129966/l50
6目標1000冊:05/02/16 17:50:39
映画のシュレックが面白かったので、シュレック2のノベライズ買ってみた。
100ページくらいでやたら薄いし字も大きいし、そもそもアニメ映画の
ノベライズなんだから、こりゃすいすい読めそうだと思ったら・・・

思いのほか難しくて返り討ちにあいますたorz
7名無しさん@英語勉強中:05/02/16 18:48:30
シドニーシェルダン初めて読んでみた。
こういうのだったのか。思いっきりエンタメ系なんだね。
英語の難易度も程ほどで語学の勉強としてはいいんだけど、
内容的にそろそろ辛くなってきちゃったよ。
そういう私は前スレでもホームズ難しい、TIMEつまらない、
とわがまま書いた者ですが、お気に入りを見つけるのは難しいものですね。
ホームズ読んでてもなんでそんなに良くおしゃべりするのホームズさん、
疲れないの?と思うし読んでる自分も疲れてしまう。orz
・・・愚痴すいません。
8名無しさん@英語勉強中:05/02/16 18:58:38
スヌーピーの本は勉強になりますか?
9名無しさん@英語勉強中:05/02/16 19:42:46
>>8
スヌーピーの英語はこなれ過ぎていて、同じマンガなら、
ドラエモンのバイリンガル版の方が勉強になる気がします。
個人的な意見ですが。
それに、読む人のレベルや、どんな英語を身につけたいか
によっても変わってくるのでしょうが。
10名無しさん@英語勉強中:05/02/16 22:33:02
10!
Harvard Business Review on Organizational Learning
なかなか平易でポイントをついた議論の展開でわかりやすい。
11目標1000冊:05/02/16 23:19:21
>>7
私もホームズは難く感じた!
あの時代の乗り物や風俗などの固有名詞でつまづいちゃってダメ。
1000円くらいで20話くらい入ったのを買ったんだけど、赤毛同盟を
苦労して読んだ後、先が思いやられて本棚へw
ドイルやクリスティなどの推理モノって、洋書初心者へ勧められがち
だけど、私は現代モノのほうが違和感がなくていいなぁ。

>>8
スヌーピーはよく逝く図書館で息抜きにパラパラめくったりするけど、
難しい単語はあんまり見ないし話が短いから、こまぎれの時間に読む
といいかも。・・・トイレ用にいいかも?

>>9
ドラエモンのバイリンガル版いいよね。勉強し始めの頃に1冊
買ったけど、英語の本を読むという習慣づけに非常に役に立った
覚えがある。訳が付いてるからいちいち辞書引かなくて済むところ
がド初心者だった頃には有難かった。
ちなみにバカボンドのバイリンガル版も買ったけど、こっちは
絵と英語のセリフに違和感がありすぎて、ブクオフ逝き。
12名無しさん@英語勉強中:05/02/18 08:49:15
初心者には役に立つと思う。

ひらがなタイムズ
http://www.hiraganatimes.com/index-j.html
「世界の人々との国際交流で、外国人の友達がつくれ、
英語の学習もできる。
外国人紹介サービスや国際結婚情報などもあり、
海外でも人気の日英サイト」
だそうだ。
13 ◆5RA/5QfLoo :05/02/18 09:39:24
.
14名無しさん@英語勉強中:05/02/18 14:46:03
ダヴィンチコード
イラストレーション入りがお勧め。
15名無しさん@英語勉強中:05/02/19 08:55:12
スレ立ててくれたんだね。ペーパーバックスレってあんまり話題ないくせに、
英語学習的なことはスレ違い扱いされるから、
このスレは助かる。

16名無しさん@英語勉強中:05/02/19 12:55:01
ところでおまいらは読了した本を何回も読みますか?
おいらは一回読むと満足して二回読むことがないんですが、
繰り返し読んだほうがいいと思いますか?
同じ本を何回も読むのと新しい本を次々読むのは、どっちが勉強なるんだろ?
17名無しさん@英語勉強中:05/02/19 13:06:38
>>それ思う!!
多読してると、特に分からない単語このままじゃだめだと思って
2回目読んでみたけど、途中で挫折。つまらないんだもん・・・
18名無しさん@英語勉強中:05/02/19 13:22:09
>>16
読みたくなった本だけ。

読み返しに耐えられる本をできるだけ選ぼうとしてるけど
なかなかもう一度読みたくなる本には出会えないな。

やっぱり洋書は読むの疲れる。
19名無しさん@英語勉強中:05/02/19 13:23:30
だから、途中で挫折するくらいなら
面白い新しい本を読んだほうがいいと思う。
20名無しさん@英語勉強中:05/02/19 13:25:30
英訳版「ノルウェーの森」は読みやすかった
21名無しさん@英語勉強中:05/02/19 14:11:50
すぐ読むんじゃなくて何年かたってから読む
内容、忘れてるから
22目標1000冊:05/02/19 17:53:03
1回読んだ本を、調べた単語を覚えているかどうかを試す意味で、
パラパラ流して読むことはあるよ。
ただやっぱり勉強のためという感があるから、楽しんでってわけ
にはいかないなぁ。単語の定着を測っているって感じ。
つーか読んでる最中に何回も戻り読みしてるから、その意味では
1冊読むのに2、3回読んでる勘定にはなるかもw
過去、楽しんで何回も読めている本は1冊だけ。
Who Moved My Cheese?なんだけど、もう5、6回は読んでるかな。
短い話だし、読みやすい話でもあるから、読む気になるんだと思う。
長編で全編通して読み返したのは1冊も無し。>>17-18と同じく、
やっぱ読み返す気になるのは余程面白くないと無理っぽい。
23名無しさん@英語勉強中:05/02/19 19:23:42
単語の定着を目的として、同じ本を読まなくては、という気持ちはあるけど
一回読んでしまった本を読み直すのはつまらない…という場合は、
シリーズ物を選ぶとか、シリーズ物ではないが同じ作者の別の本を選ぶと
似たような効果が期待できないかな?
24名無しさん@英語勉強中:05/02/19 19:42:14
>>23
後は同じジャンルの作品を選ぶって手もあるね。
25目標1000冊:05/02/21 11:33:24
>>12
遅まきながらひらがなタイムズ買ってみたよ。
英語圏の日本語学習者向けの本なのか?広告がガイジン向けのが多いね。
内容も日本を紹介するようなのが多いし。
記事は完全対訳付きで、辞書を引く手間がないし、あんまり難しいこと書いてない
から、やたらスラスラ読めて良かった。
390円だし、毎月買ってみよう。
26目標1000冊:05/02/23 17:52:15
参考書や単語帳で勉強してるとピンとこないけど、洋書を読むと
動作を表す言葉がよくわかる。

スープをズルズルすする(slurp)とかピチャピチャ音を立てて
飲む(lap)とか。
スープと言えば、スプーンで飲むのはeatで、器に口をつけて
飲むのはdrinkだということも今日知った。

似たような様子が、文脈で言い方が違ってるのが勉強になる。
27名無しさん@英語勉強中:05/02/23 18:42:36
>>26
シソーラスで調べればすぐにわかることばかりですね。
28目標1000冊:05/02/23 19:13:57
>>27
煽りにマジレスもなんだけど、ロングマンアクティブスタディを
アタマから読んでるんだけど、まだCの途中。
eatもまだ出てきてないよ・・・Orz

ただし、このスレは洋書を読んで英語の勉強だから、スレタイ
的には(英英辞典ではなく)洋書で学んでいるのでむしろ正解?
29名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:25:43
>>28
別にここでも構わないけど、「辞書を読むスレ」もあるのでよろしく。
参考書も、なかにはきちんと微妙なニュアンスまで説明しているものも
あるよ。
30名無しさん@英語勉強中:05/02/23 23:55:03
学習用辞書もだんだん改良されてってるよね。

俺は洋書読むときはリーダーズ使ってるけど。
31名無しさん@英語勉強中:05/02/24 16:17:33
>>28
そりゃ荒修行ですね。

そもそも辞書読むのって効果あるんかねえ?
32名無しさん@英語勉強中:05/02/24 17:25:00
効果はあるかどうか知らんけど、LOCDのような学習用英英辞典は
暇な時適当に拾い読みだな。
これ使って分からない単語を調べながら洋書を読むということはしない。
説明がまどろっこしすぎて。
33目標1000冊:05/02/24 18:11:10
>>30,32
洋書読む時の辞書は電子辞書。
紙の辞書引きながらだと読む速度が落ちてしまう・・・

>>31
アクティブスタディは読んでても結構楽しめるよ。
CDの方をヒマなときに読んでるけど、写真とか多いし
リンク辿ってったりしても面白い。

今更だけど、BOOTLEG買ってきた。
ジャンルとしてはジュブナイルなのかな?
(ヘタレなオレでも)すいすい読めるといいな。
34名無しさん@英語勉強中:05/02/25 15:20:18
エンタメ臭がしなく、児童文学でもないもので、
お勧めの作品ありませんか?
古典でもよいです。
王道のシェークスピアもコメディはエンタメ系ですよね。
シリアスは知らないけど。演劇の基本はエンタメだからかな。
35名無しさん@英語勉強中:05/02/25 19:53:26
>>34
ジェイムズ・ジョイス「ユリシーズ」
36名無しさん@英語勉強中:05/02/25 22:27:08
>>34
つまり所謂「文学作品」を読みたいのか?
それともノンフィクションがいいのか?
求めているものの具体的イメージが全然伝わってこないのだが…

…文学なら、Hemingwayの「The Old and the Sea」とかはどうでっしゃろ。
ハードボイルドの神髄を味わうことができる。
自分は素晴らしい作品だと思った。エンタメ臭は特に感じなかった。
英語は高校生でも読めそうなくらいシンプルだが、侮るなかれ。
文学に必要なものは潤沢な言葉ではないのだと教えてくれる。
さらに、読んでみてハズレだったとしても短いので苦痛が少なくてすむぞ。
37名無しさん@英語勉強中:05/02/25 22:33:18
辞書がいいと思うよ
エンタメ臭がまったくしないし、何より勉強になる

↑皮肉ね
一応
38名無しさん@英語勉強中:05/02/25 23:34:21
>>34
そういうヤツが他人に頼ること自体が
???だ。自己完結しろよ。
39名無しさん@英語勉強中:05/02/26 08:46:38
>>35,>>36
レスどうも有り難う。チェックしてみます。
>>36
文学作品です。読書歴が浅くて、(未読の気になる本も含めて)
今まで読んだのは児童文学か、エンタメのどちらかなので、
そうじゃないものを読んでみたかったのです。
純文学っていうんだと思うんですが、純文学って例えばだれで、
具体的にはどういうのなのか良くわからない素人です。
40名無しさん@英語勉強中:05/02/26 08:55:41
あとシェークスピアがエンタメだと思ったのは良く思い出したら
コメディじゃなかったです。以前BBCがテレビドラマ化した作品を
見たんですが、知名度はあまり高くない作品で、少女漫画の読者層に
ウケそうな筋だと思った。コメディは確か作品の一部分を少し見ただけでした。
41名無しさん@英語勉強中:05/02/26 09:03:45
>>36
ああっ、今気づいたけどそれ「老人と海」ですよね。
(和訳を)飛ばし読みしちゃいましたが、すごく好印象だったのを覚えています。
一度きちんと読んでみようかな。
本が読みたいという寝たきりのおばあちゃんに貸してなくされた思い出
があるんですが、おばあちゃん的にどうだったんだろう。もう天国にいるけど。
42名無しさん@英語勉強中:05/02/28 01:42:47
>>36
それ中卒の俺でも読める?
43名無しさん@英語勉強中:05/02/28 01:47:55
>>42
ああ。お前なら間違いなく読めると俺は確信してる
44名無しさん@英語勉強中:05/03/01 01:21:10
>>42
おまえなら楽勝だろ。おまえが
だめなら読めるやつはいないよ。
なあそう思うだろ?>>44
45名無しさん@英語勉強中:05/03/02 16:25:08
パソコンで英文読んで勉強してるんですが、
いつもチョットだけ、チョットだけ、と思って関係ない娯楽ページに
行き、半分以上の時間を無駄にしてしまう・・・( ´Д`)
46名無しさん@英語勉強中:05/03/02 19:02:00
ADHDの疑いあり
47目標1000冊:05/03/03 20:46:02
>>45
自分のレベルにあってないとすぐ疲れちゃわない?
私も今読んでる本のうち難しいやつは1ページくらいで
休憩入れないと続かない。
簡単なのはけっこう集中して1時間くらい読めるんだけど。

私は、難しいのは語彙や読解力をつけるため、
簡単なのはリーディングに慣れるためという感じで捉えて、
飽きずにできるよう工夫してますよ。
48名無しさん@英語勉強中:05/03/04 14:59:01
>>47
難しいのを読んでるってのもあるんだけど、
優しいのを読んでいても、やっぱりついつい、2chやオンライン漫画サイトへ
来てしまうんだな。優しいのは優しいので、他のサイトより面白さで
負けるからだと思う。よっぽど夢中になれるような面白い英文が
あればいいと思うけど、なかなかないんだよねえ。
受験生が部屋で勉強しようにも他に誘惑するもの一杯あって悩むのと同じ感覚かな。
ADHDは以前事故診断チェック項目やってみたけど特にそのケなしだった。
けどどっか精神的におかしいのかもと思うことはある。ADHDのほかに何か
集中できない病みたいなのある?
49名無しさん@英語勉強中:05/03/04 15:10:18
短編集とかだと飽きる前に終わるし疲れないからいいよ?
自分はいろんなエッセイ集めた本と短編小説集をちょっとずつ読んでます
50名無しさん@英語勉強中:05/03/04 15:25:46
推理小説は一度読み始めると挫折はしない。
少々駄作気味でも最後まで読まないと気がすまなくなるから。
51名無しさん@英語勉強中:05/03/04 15:37:47
>>50
読むペーす遅すぎて我慢できずに結末読んじゃうです自分
52名無しさん@英語勉強中:05/03/04 16:12:30
漏れは最終章から読むから途中で挫折しても気にならない

53名無しさん@英語勉強中:05/03/04 17:13:57
洋書(古典っぽいやつ)の朗読をフリーでダウンロードできるサイト
を知りませんか。シャーロックホームズとか。
以前話題になってた気がするのですが、見つけられませんでした。
知ってる方がいたら教えてください。
54名無しさん@英語勉強中:05/03/04 18:48:12
>>53
http://www.audiobooksforfree.com/screen_main.asp

私はちょうど夏目漱石とか、芥川竜之介とかの青空文庫に
載るような小説の英訳を置いてるサイト探してるんですが
知りませんか?グーテンベルクにはあまりないみたいなんだけど。
5553:05/03/05 16:42:37
>>54
ありがとうございます。シャーロックホームズがすごく多くあって感激です。
本当にうれしい。ルビ訳と日本語の本も使って勉強します。
56名無しさん@英語勉強中:05/03/05 16:49:25
エロ小説読んでみ。自分でも驚くほどのスピードで読めるよ。
マジな話。
57名無しさん@英語勉強中:05/03/05 18:42:51
初心者おすすめの洋書なんかありますか? 推理小説大好きです。
58名無しさん@英語勉強中:05/03/05 18:52:53
>>57
アガサ・クリスティなんか読みやすいんじゃない?
59名無しさん@英語勉強中:05/03/05 19:22:38
今更、ながら、ハリーポッターと賢者の石を読んだんだが、
面白いなぁ、映画は面白いと思わなかったんだが。
60名無しさん@英語勉強中:05/03/05 19:26:18
会話が多くて軽めのが読みやすい。

Stephanie Plumのステファニー・プラムのシリーズとか、
Parnell Hall のスタンリー・ヘイスティングス やパズルレディのシリーズとか。

邦訳もあるから、読んでみて気に入ったシリーズの続きから読んでみたら。
61名無しさん@英語勉強中:05/03/06 00:11:07
>>59
ハリポタの映画はハーの可愛さに酔うためだけに存在する
62目標1000冊:05/03/07 19:58:02
>>57
ドイル、クリスティなどの超有名どころは、レベルに合わせて
読めるシリーズから色々出てるから試してみては?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582416981/ref=pd_sim_dp_4/249-3900328-0644308
例えばこれはペンギンリーダーズというシリーズ。
段階によって語彙を制限してあります。

>>60
ステファニプラムシリーズは1冊読みかけてまつ。
シリーズ物とは知らず、シリーズ第8弾を購入してしまい、
しかも書評ではこの本はシリーズ中では駄作の部類?
というダメな買い方をしてしまったorz
しかし、たしかにテンポがよくて読みやすい感じがする。

>>61
とは言え、映画の原作本は(映画を見たあとに読むと)ストーリーが
わかっているだけに読むのが少し楽。
ただしおおよその展開を知っているためにドキドキ感が薄くなるという
諸刃の剣。

しかし(自分にとって)難易度が高い原作本は、ドキドキできない上に
スジを知っててもやっぱり難しいという二重苦になり、投げ出しがちorz
63名無しさん@英語勉強中:05/03/08 20:15:52
>>56
エロ小説ねー。
エロ描写にくぎずけになって一心に読めたのは若い頃だけだよ・・・。
今はもうウザって感じでダメ。はぁぁ。
64名無しさん@英語勉強中:05/03/12 02:14:22
前スレでお勧めになってたマーク・ハドン(Mark Haddon)の
「The curious incident of the dog in the night-time」
やっと借りれたので読みました。架空の自閉症の15歳の少年が
ご近所の犬が殺され、その罪を着せられかかったことをきっかけ
に自分が犯人を見つけ、それまでの状況を含め擁護学校の先生のお勧めで
簡単な本に記する形で書いたもの、という架空の設定。
自閉症の子という設定だからどうでもいい状況を説明するのに挿絵とか
バンバン入っててとまどったけど結構おもしろかったっす。
作家の以外な発想に○
65名無しさん@英語勉強中:05/03/12 11:24:10
エロ小説のペパバもあるの!?
66名無しさん@英語勉強中:05/03/12 20:17:06
ハーたんのスジを知りた(ry
67名無しさん@英語勉強中:05/03/14 04:36:23
>>65
あると思うけど、紙媒体でなくてもいいなら、ネットに落ちてるよ。
海外のエロ画像総合サイトみたいなところに、たしか小説ってジャンルもあって、
そこから読めた。ググッても見つかるかもしれんけど。
68目標1000冊:05/03/18 09:09:10
Bootleg/Alex Shearer

なんかの書評で、Alex Shearerを「ページターナー」と評してたので
よほど面白いんだろうな、と思って読み始めたけど、印象としては
スゲー面白いと言うほどではなかった(面白かったけど)。
オトナが読んでも面白いジュブナイル物という印象。
ただ、(へっぽこ初心者な私の英語力でも)ぐいぐい読めます。

イギリスのポピュラーなお菓子の名前から、政治/軍隊用語なども
出てくるので、読みやすい本という印象の割に、新たな語彙が
幅広く拾えるような気がしてイイ。
69名無しさん@英語勉強中:05/03/18 13:40:28
The death penalty on trial を読んでいる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/158648169X/qid=1111120290/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl14/249-0896160-7309906

アメリカの死刑判決を受けた人の扱いや誤審に関する話で、
ラリーキングライブに出ていた人の書いた本です。
グリシャムとか好きな人には、面白いと思う。

updikeの短編で「sweet teeth」をという単語を知った。
短編、ノンフィクション、小説、なんでもばりばり読みこなし
たいよー。

70名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 20:42:47
あっぶらはっむにーはー7人の子♪
71名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 20:43:37
誤爆しました。・゚・(ノД`)・゚・。
72Hiroko:2005/03/21(月) 20:44:50
コナンドイルの英語は、フォームが日本の大学英語に似ているね。
語彙は別として。
73名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 21:16:49
Hikaru no Goの1巻、2巻読了!
続きを買いに行かなくちゃ。
74名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 22:31:40
英訳マンガって内容の割に値段が高くて損した気にならね?
75名無しさん@英語勉強中:2005/03/21(月) 23:42:09
そうかな。
俺は日本語版読んだことないから、2度おいしい気分になれるけど。
76名無しさん@英語勉強中:2005/03/22(火) 03:34:13
>>68
私もそれ読んだ。BBCかどっかでドラマ化されたらしいですね。
他のアレックスシアラー作品だとThe Great Blue Yonderとかも短いし気軽に読めた。

今 a million little pieces っていう James Frey著の本読んでる。
そんなに難しくない・テーマが深い(ドラッグ・アルコール中毒)・書き方が独特で結構良い。
スピード感があって半分くらいまで一気に読めた。 内容としては、重度の中毒患者の
James(著者本人?)が有名なクリニックに入院する話。面白い。
77名無しさん@英語勉強中:2005/03/23(水) 10:22:57
「デスノート」英語版あったら読んでみたいかも。セリフ多いし。
78名無しさん@英語勉強中:2005/03/23(水) 11:18:48
デスノートないなんて意外・・・。人気あるのになんでだろう?
英語版だとワンピースは持ってる。持ってないけどバガボンドも欲しいな。
近々「のだめカンタービレ」が発売されるみたいなんで、アマゾンで予約してみた。
79名無しさん@英語勉強中:2005/03/23(水) 16:27:31
ファインマン物理学の英語版がどこで売ってるかワカラン、中古ものが。
80名無しさん@英語勉強中:2005/03/23(水) 18:20:26
自分は好きなバンドのヒストリー本とかを、英語の勉強兼ねて読んでるよ。
結構ボリュームあるけど、愛があるから挫折せず読めていい感じ〜。
81目標1000冊:2005/03/23(水) 18:44:21
>>76
なんかアレックスシアラーの新作でデパートに母子が住んじゃう
という話(タイトル失念スマソ)が面白いらしいと聞いて本屋に
逝ったら、BOOTLEGがあったんで買ってみたんだけど、確かに
気軽に読める感じはする。デパートの話が見つかったらまた
報告するね。

>>80
アッチの雑誌(女性向けだったりするけど)に好きな映画スターの
インタビューとか載ってると、つい買ったりする。対象への愛(?)が
読む推進力になるという気持ちはわかるなぁ。


これ買って毎日寝る前に少しずつ読んでみようかと思う。
普通にPB読んでると出てこないような語彙が学べるのではないかと。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0886879299/hatena-22/ref%3Dnosim/249-0267076-7077124
82名無しさん@英語勉強中:2005/03/24(木) 02:02:15
>>81
アルマナック欲しいな〜でもそれは子供用なんだね。
大人用の普通のでもそんなに難しくないから買ってみてはどうかな。
自分の興味のある事柄とか中心に読んでけば抵抗なくすらすら読める気がする。
子供用のも面白いかもしれないけど、お金勿体無いと思ってしまう私は貧乏性かw
83目標1000冊:2005/03/24(木) 18:43:39
今日、>>81に書いたThe World Almanac for Kids 2005を買ってきた。
オトナ向けはほとんどカラーページ(というか図や写真)が無くて、
なんか飽きそうな気がして、悩むこと10分、やはりkids向けのほうに
してみた。フルカラーだし字がでかい。

>>82
もし飽きて途中で読まなくなったらガクブル(AA略)と思うと、ついつい
易しい方に手を出してしまう私のほうが貧乏性w
84目標1000冊:2005/03/29(火) 09:24:45
ワールドアルマナック フォー キッズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0886879299/hatena-22/ref%3Dnosim/249-0267076-7077124

ここしばらくで購入した洋書の中で、私には最も価値ある1冊。
芸能・スポーツから自然科学・宗教まで、あらゆる知識を子供向けに
易しく説明してある。
toeicなんかの試験向け単語集では載ってないような単語がごろごろ
拾えるし、子供向けなんでカラフルで読みやすくて飽きない。
まじオススメです。
85名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 07:50:57
最近ソーサリーとかのゲームブックを英語で読もうかと思ってるんだけど、
やってる人いる?
86名無しさん@英語勉強中: 2005年,2005/04/02(土) 22:08:34
ちょっと違うかもしれないけど
自分が行きたい国のロンリープラネットを買う。
情報量も多いし、英文もあんまり難しくない。
ベトナム、タイに行った時にコピー版買うと安い。
87名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 23:23:27
>>86
JAPANのロンプラは持ってるなw
けっこう辛辣なこと書いてておもしろい。
88名無しさん@英語勉強中:2005/04/04(月) 18:50:28
毎日長文読むために、洋書にチャレンジしてみたいんですが、
オススメの本はありますか?
英語力は英検2級程度です。

できれば、マンガ・アニメ系は嫌いなのでそれ以外がいいです。

よろしくおねがいします。
89目標1000冊:2005/04/04(月) 19:33:46
>>88
>>62でも書いたんだけど、段階ごとに語彙を制限しているシリーズが
何種類かあるので、本屋で立ち読みして読めそうなレベルの中から
好きな本を読んでみてはいかが?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582416981/ref=pd_sim_dp_4/249-3900328-0644308
↑ペンギンリーダーズというシリーズの例
ほかにもオックスフォード・ブックワームなど数種類あるんでお好みでどぞ。

ビッグファットキャットというシリーズの本があり、洋書ビギナーが洋書を
読めるようになるまでの段階を追って楽しみながら学習できるという
のもあるよ。
また、書店の洋書コーナーに行くと、ビッグファットキャットの推薦本
という帯がかかった洋書があり、初心者向けなんだそう。

私からのアドバイス(へっぽこがアドバイスとは厚顔だが)は、まずは
買って読んでみること。で、難しかったらあっさりと諦めてもう少し易しそう
なのを買って読んでみる。それも難しかったらあっさり(以下ループ)
とにかくどんどん読んでみる。読みかけが何冊もあってもキニシナイ。
難しいのはいつか読めるようになると割り切る。私は月に長編なら1冊、
短いのや雑誌など含め3冊くらいがせいぜいだけど、読む量を増やす
ことよりは毎日少しだけでも欠かさず読むことが重要だと思ってます。
90名無しさん@英語勉強中:2005/04/04(月) 20:21:27
どうもご丁寧にありがとうございます。

本屋に洋書コーナーとかあるんですね。
今まで気づかなかった・・・。

今度行ってみて、色々立ち読みしてみようと思います。
紹介して頂いた書名も探してみます。

どうもありがとうございました。
91名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 12:43:12
アマゾンでも(アメリカの方だけど)はじめの何ページかを
無料で読めるサービスがあります。

日本語でいつも読んでいる系統のもの(推理小説、恋愛小説、
ノンフィクションなどなど)を英語で読むといいと思う。
推理小説は、結末に向かって読む意欲が落ちないです。
Jグリシャムは、法律用語は別として読みやすかったよ。
あと向こうでベストセラーになっている小説は、それなりに
読みやすいかな。

なるべく辞書を引かないで、だいたいの意味がつかめるぐらいが
いいと思う。「ペーパーバック」「読み方」などでググルと
色々よいページが出てくるので参考にしてみては?
92名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 20:28:06
アンソニーホロウィッツとかアレックスシェアラーとかの児童書も
入門には良いよね。
93名無しさん@英語勉強中:2005/04/06(水) 14:56:20
そうだね
94名無しさん@英語勉強中:2005/04/06(水) 15:22:09
wish listは
95名無しさん@英語勉強中:2005/04/06(水) 23:01:31
Dan BrownのAngels and Demons読んでたらちょうど根比べ出てきた。
勉強になった。
96名無しさん@英語勉強中:2005/04/07(木) 16:54:26
>95
途中で読むの辞めてた。いい情報ありがとう。急いで読んでみる。
(いまいち文章に乗れなくてほったらかしになってました)
97名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 23:29:46
>>69
せっかく借りてきたのにその途端、知人から別の本を熱心に
薦められて手渡され「意見をきかせて」と言われているので
机上のブツと化してるんですけど・・・。
薦められた本がなかなか短いにもかかわらずなかなか進まない。
つまらないんじゃなくてジッと読んでられる時間がなぜか無い。
98名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 23:36:36
>>97
何て本?
99名無しさん@英語勉強中:2005/04/09(土) 00:42:58
>>98
薦められた本?
聖書を紐解いてお金に執着することの無意味さ、募金や
人の為に使うことの有意義さとか書いてある本。
「なるほど」と思うところがいろいろあって面白いんだけど
宗教モノとして見て読むと読みにくい書物。サイズも小さいなぁ。
この頃どうしても読む時間ができると寝ちゃうw
100名無しさん@英語勉強中:2005/04/09(土) 06:34:04
>>99
俺も他人に薦められた本ってなかなか読まないなあ。
借りた時は読まなくて、後で買って読んだりする。
10199 :2005/04/09(土) 10:07:19
>>100
そうなんですよね。だって返さなきゃ、って強迫観念が
逆に働いちゃうwそれに今どうしてか読書は即効睡眠薬・・・
そう、買ったら自分のものですからねw
102名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 02:56:45
読めるかどうか分からないけど、とりあえず
「アルジャーノンに花束を」買ってきました・・・
103名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 10:11:03
ジョングリシャムの【The Client】って簡単な方でしょうか?
今TOEIC700くらいですが苦戦しています・・・。
104名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 12:30:29
シドニー・シェルダンが読みやすいよ。
105名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 14:31:41
>>103
The Clientは非常に簡単で読みやすかった。シェルダンが楽に読めれば問題
ないはず。

もっと力が付くまで、児童文学かレベル別本をお勧めするよ。レベル別本に
も、グリシャムがあったと思う。
106名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 14:44:56
因みに、
レベル別本は人工的に単語を選別し、感情や風景等の描写が味気ない。
児童文学は難しい単語を使わないのに、活き活きとした描写をしている。

レベル別本には大人が興味を持てる分野もあるが、
児童文学の題材は幼稚と思い、楽しめない人もいるだろう。

107名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 15:09:38
>103
法律用語に慣れてないのかも?
文章自体はそんなにムズカシイ構文はあまりないと思う。
(自分も同じぐらいのスコアです)
逐語訳みたいに読んでいると大変です。
ある程度スピードを保って、わからない文章には
こだわらないで前にどんどん進むと、その文章の
意味が後から解ったりします。

児童文学に興味がないなら、106が言うように楽
しめないから、自分の興味がある本がいいよ。
108名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 17:48:44
ある程度の力があれば、
>>107の様な方法でどんどん読んでいけると思う。法律用語も、同じ単語が
何度も出てくるので、状況で推測出来ると思う。(最後の方でやっと納得する
ことになるかもしれないが。)

ただ、>>103がそのレベルに達しているのかは分からないんだよね。
TOEICの点よりも、今までにどんな本を何冊くらい読んだのか書いてくれた方が
分かりやすいかもね。1p内にどれくらい知らない単語がある、とか。

自分の実力にそぐわない本でも、どうしても読みたいという意気込み
があれば、それはそれでアリかもしれない。
ただし、読むタイミングや方法を誤ると、途端に挫折する可能性が高いので
気をつけて。
109103:2005/04/11(月) 21:07:37
皆様、レスありがとうございます。
やはりグリシャムシャムは700程度ではとてもとても難しいのですね・・
110目標1000冊:2005/04/12(火) 10:03:38
難易度もあると思うけど、モチベーションも要因ではないかな。
グリシャムシャムはあなたにとって「ハマる」本ではないのでは?
私は過去にシドニーシェルダンで、あまりにもノレなくて挫折した
経験あり。それと同等か多少難しいと思われるニックホーンビーを
読破できたのは、先を読みたいという欲求が原動力だったと思う。
「ハマる」本なら多少自分のレベルと合ってなくても読み進めると
思うので、グリシャムシャムはとりあえず止めて、違う本を探してみる
といいかも。
111名無しさん@英語勉強中:2005/04/12(火) 11:10:10
日本語でも、好きな作家あわない作家があるものね。
英語だったらなおさらノレル文章じゃないときつい。

今ニックホーンビーは途中でほったらかしにw
110さんは、どの作品がおすすめですか?
112名無しさん@英語勉強中:2005/04/12(火) 12:40:01
ハイファイデリティー
おもしろいよ。
113初心者:2005/04/12(火) 15:40:14
みなさん、できれば作者名、作品名を英語で書いてくださると、
自力で検索しやすいのですが・・・
114名無しさん@英語勉強中:2005/04/12(火) 16:04:18
俺トムクランシー好きなんで結構読んでる
軍隊用語がとかかなり荒っぽい言葉ばかりなので一般的じゃないなぁ〜
115目標1000冊:2005/04/12(火) 17:40:58
>>111
まだ ABOUT A BOY しか読んでないのデス。でも面白かった。
これはまだヘッポコの初心者だった頃のの私が、苦労しながらも
最後まで読めたほどハマった本。(今もへっぽこに変わりないか)
なんとか最後まで行った理由が次の点。

マーカス/ウィルの視点で章が交互に進むんだけど、マーカスの
章は表現や単語が簡単なんで、数ページごとに、すらすら読める
章がやってくる。これはでかい。なにしろ途中途中に休憩所が
あるようなモノ。
また、映画の原作本全般に言えることだけど、先に映画を見て
おけば、筋があらかたわかってるから、ストーリーが追えなくなる
ということがない。
なによりも、愛すべきダメ男ウィルと、ヒネて大人びたいじめられっ子
マーカスを中心とした人間関係が面白い。
ぜひどうぞ。
116名無しさん@英語勉強中:2005/04/12(火) 18:35:13
ありがとう
"high fidelity" "about a boy"両方とも気になります。

How TO BE GOODを半分ぐらい読みました。
主人公の家族関係が、どんどんおかしな方向に行くのを、
独白と会話だけで書いてあります。
イギリス英語ということと、独白と会話というのが、読み
づらいのだと思う。
皮肉っぽくて面白い内容です。人間関係や心情の描写は
いいですよね。

自伝や事件のドキュメンタリーなんかも好きです。
自伝だとわりとプレーンな英語だったりするし。
117名無しさん@英語勉強中:2005/04/12(火) 21:28:36
>>114
トムクランシーはもう少し活字が大きけりゃなあ。
初めの内は単語一つ一つ追ってたのであの字の細かさに悉く挫折した。
まあ語彙力も全然無かったんだけど・・・。
ちなみに俺が産まれて初めて最後まで読めたペーパーバックは
Ken Follett の Hornet Flight
118名無しさん@英語勉強中:2005/04/13(水) 01:45:09
age
119名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 12:15:53
ぐぐっても、
洋書のエロ小説落とせるページ見つかんない・・・
120名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 15:02:01
>>119
ワロス
121名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 20:38:35
>>119
こんなのとか。http://www.literotica.com/stories/index.php
ネット上にはこんなのが山ほどあるんだが、素人がgoogろうとしてもヒット数が多過ぎて手に負えない。
しかし蛇の道は蛇なのである。ひとつ気に入ったエロを見つけたら作家名やタイトルで検索。
同じ作品が別のサイトのアーカイブに入ってたりして、そのサイトで次の宝を見つけることができる。
だんだん、このサイトはあまぁーい匂いがするから「当たり」とか読む前にわかるようになる。
言っておくけど9割以上はくだらないぞ。しかしそれでも気に入った作家や人気にある作家を
見つけるに従って、ネットで話題の長編大河ポルノとかに出会うようになる。
それはあえて教えない。自分で探そう。探している間に読む英語の量って相当なもんだから。
122目標1000冊:2005/04/24(日) 23:04:23
the world almanac for kidsのfacts about nationsの
japanの欄で、did you know?という項目があるのだが、
japan is in one of earth's most active earthquake zones.
って、ほかになんか書くことあるだろーっw!って思わない?

それはさておき。
「日本は世界でも有数の地震地帯に属する。」
ってな文を英作文しろって言われて上の文は出てこないなぁ。
勉強になる。
123名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 23:51:38
こっそり123ゲット。
124名無しさん@英語勉強中:2005/05/08(日) 10:56:00
エマソンを読みたいんですが、原文はどんなかんじでしょうか。
神秘思想のエマソンです
125名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 14:03:32
Memories of GeishaとLove Acctuallyを注文したところ
本があまりにも薄いのでびっくりした。
126目標1000冊:2005/05/10(火) 18:54:01
あれ、LOVE ACTUALLYって原作があったんだっけ?
と思って今ググってみたら、シナリオ本なのね。
アマゾンのレビューを見ると、読みやすそうな感じなのかな?
英語の勉強に、という意見の人もいるね。
ううむ、欲しくなってきた・・・。
読み終わったらぜひ感想を聞かせてください。
127名無しさん@英語勉強中:2005/05/11(水) 12:57:58
>126
1日で読めるくらいの内容だよ。ww
128目標1000冊:2005/05/11(水) 22:28:52
>>127
LOVE ACTUALLYのDVDを持ってるんだけど、シナリオ本は買う価値ナシ?
映画はそれなりに面白かったんだよなぁ。アレと同じ雰囲気を小説で
楽しむというのも興味あるんだけど。
内容がほんとに脚本だとすると、ちょっとあてが外れた感じ。
129依頼:2005/05/17(火) 01:01:14
洋書で探しているものがあります。

文学やフランス語、中国語、世界史、地理、哲学等、その分野の全般を扱っている
本を探しています。
高校や大学の教科書、SAT(問題集以外)の対策本でも
良い物があったら是非紹介してください。
有名な本だとなお良いです。
130名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 10:56:14
ブリジットジョーンズをテキストにしようかと思っているんですけど、
これってイギリス英語だそうで、米語の勉強には向かないんでしょうか?
131名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 12:08:00
>127
映画みてないからなんとも・・
まだ読む気ないからなんとも・・
あとで報告します。
132名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 12:10:12
私は逆にイギリス英語で書かれた洋書を探しているんですが
どなたかいい本ご存知でしょうか。
ちなみにレベルは初級で、ペンギンシリーズは読みました。
133名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 12:34:44
>132
ドリトル先生
134名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 12:43:08
>>132
映画化を機にC. S. Lewisのナルニアでも読んでみたら?
135名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 14:03:30
>>132
んなもん、くまのパディントンで決まりでしょう。
簡単なのにフォーマルな言い回しや気の利いたジョーク。おおイギリス。
これ読まないで大人になっちゃいけませんよ。
136名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 15:31:50
>>133^135
ありがとうございました。
3種類探してみますね!
137名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 15:33:15
>>136
ハリーポッターがイギリス英語だって聞きました
138名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 02:39:57
139名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 12:56:40
>128
読みました。結構笑えた。映画はみてないからわからないけど・・・
53ページしかないから、多分、内容は映画と変わらないと思うけど。
あの薄さで800円?てのは高すぎる。
いつもなんだけど、原作読んで、映画みるとがっかりする(内容がうすっぺらい)
ので、ほとんど読んだものの映画はみてない。
140名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 13:14:55
>>130
逆に米語を知らんのではっきりとは言えんが、
イギリス人が喋る通りに書いてあるよ。
米語攻めたいなら、ブリジットは向かないんじゃない?
141名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 13:28:49
>>136>>137
ハリポタはイギリスの出版社BLOOMSBURYで売られているものはイギリス英語
だけどアメリカの出版社で売られているものはアメリカ英語。
アメリカ版のほうが安いけど、イギリス英語で読みたいなら気をつけよう。
142名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 19:33:27
>>130
向いてないと思う。
あと内容と言葉使いが下品だったような...
143目標1000冊:2005/05/18(水) 22:12:35
>>139
レポありがd。
53ページ800円は確かに高いですなぁ・・・
DVD見て満足することにします。
144名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 00:19:45
アマゾンにはUK・US・ドイツ価格とあるのですがこれもイギリス英語やアメリカ英語で分けられているのですか?
145名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 01:16:06
そうですか、ブリジットジョーンズは米語の勉強には向かないですか。
しかも下品だとは。
日記形式なのがいいと思ったんですけど。
146名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 01:41:13
読みたい本があるならそれを読めば良いんだよ。
英語を完璧にマスターした上でアメリカ英語を身につけたいってのなら
ともかく、イギリスの著作だけを読んでいても米語の勉強にプラスになる
ことはあってもマイナスになることはないよ。
147名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 07:42:00
ブリジットジョーンズは日記形式だから
主語が省略されている文章が多くて読みにくかった。
148名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 08:47:40
ハリポタ情報ありがとうございました。
高校卒業レベルで読めるそうなので、まだ初級者の私には難しいですが、
UK版でチャレンジしてみますね!
149名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 15:05:19
色々な洋画の洋書があれば良いのにね〜。
“チャイルド・プレイ”のヤツとか読みたいなぁ。
150名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 20:52:49
やっぱりブリジットジョーンズで勉強することにします。
読まないよりは一冊でも多く読んだほうがいいですよね。
もう買ってしまったし。アドバイスに感謝。
151名無しさん@英語勉強中:2005/05/19(木) 21:25:55
あーあ、それはかなりむずいって聞いけど
152名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 00:59:17
洋書って、普通の書店で売っていますか?
153名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 01:34:34
大型書店なら置いてあるところもある。
154名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 03:33:41
普通の書店でも置いてあるところもある。
155名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 08:47:37
アマゾンという書店ならいっぱい置いてある
156名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 09:00:25
米国や英国の書店なら店中に洋書置いてある。
157名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 10:26:55
…その場合洋書というのだろうか。
158名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 17:36:38
>>129
http://www.oup.co.uk/general/vsi/

これ、どっすか?
いわゆる、英語の新書って感じの大きさとページ数なんだけど、ちょっと、活字が小さい。
入門書の入門書と言う感じだけど、書いているのは一流学者だし、わかりやすく、質は高いよ。

159名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 22:17:15
CDがついてる小説とかはないんだろうか…
音声があったほうが読みやすい。
160名無しさん@英語勉強中:2005/05/20(金) 22:37:32
小説の「朗読CD」ならいくらでもあるよ。

「読み聞かせ」に使うのか、児童書はかなり豊富。
大人用のオーディオブックCDは発売直後にのみプレス
するのか、少したつと売り切れで入手できない場合が多い。、
短縮版のカセットの場合は入手が比較的楽。

CDじゃなく、ファイルのダウンロード販売をやってる
オーディブルというサイトもある。
161名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 00:10:31
>159
不思議の国のアリスの英語朗読サイトです。(無料)
http://wiredforbooks.org/alice/
どうぞー。

あと、アマゾンで「オーディオブック」って名前で
小説朗読CDと洋書が売ってる。
本とCDを両方合わせて買っても2000〜3000円位だったりして安い。
朗読も演技がこもっていて上手かったり、効果音も流れたりしてイイ。
162名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 11:05:14
読み上げソフトで英文テキストファイルを読ませるってどう?
最近のソフトは性能よさそうだし。使ったことないけど。
163名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 11:59:29
今浪人中で将来英語を使って生きたいんで洋書を呼んで勉強したいんですけど、お勧めの本とかありますか?
ちなみに名大志望、偏差値は60ぐらいです。
今WAR OF THE WORLD読んでるんですが、知らない単語が多いので、これよりもう少し簡単に読めるやつお願いします
164名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 12:24:08
>>163
とりあえず>>1から全部読め
洋書関連スレも全部読め
165名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 17:17:39
>>163
洋書のレベルにもよるけど、浪人生が洋書を読みきろうとすると
英語以外の勉強ができなくなる可能性がある。
とりあえずこれ↓読んでみ。長すぎないし難しい単語の意味も書いてあるし
ゆっくり音読されてるから。
ttp://www.japantimes.co.jp/shukan-st/special/greek/gk20040525a1.htm
166名無しさん@英語勉強中:2005/05/21(土) 21:38:24
受験勉強中の人は、受験勉強に力を注いだほうがいいと思うなぁ…。
受験用の読解参考書に載ってる例文を読むとかさ。
167名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 08:49:01
>>145 >>150
BJ、心配するほど下品じゃないですよ。
あの世代のイギリス人、本当にあんな感じだし。
まあ、下品の定義にもよるけど・・・。
確かに最初は読みにくいけど、慣れればスラスラいけるはず。
168名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 15:28:15
>163
将来英語で仕事にしたいんだったら
こことか参考にならないかな?
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kenjiohya/newpage16.html
日本人なんだから日本のことを深く知っておかないと。
日本のことを英語で言えないと。

そういう自分も、親日派のアメリカ人から
日本の文化や歴史や政治について色々質問されて
ただでさえ、あまりそういうことを深く考えたことがなかったし
ましてや、そういうことを(日本語でも上手に説明できないのに)
英語で説明できなくて困ったことがある。

ただ、浪人生の場合、英語を完璧にしてほかの科目がおろそかに
なったらいけないから、間に読む洋書は軽い簡単な娯楽的なものに
したほうがいいかも。
169名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 00:50:52
>将来英語を使って生きたい
ってものすごく曖昧だと思うけど。
英語使って生きてるのは、外交官からバックパッカーまで
いろいろだし。

まず目標を定めなきゃ。
それから、それに役立つ本を読めばいい。
本当は、最初のうちは乱読がおすすめだけどね。
170名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 02:44:40
>169
英語でどんな仕事をするにしても
日本の良さを英語で説明できるようになったほうがいい。
171名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 02:52:18
ていうか>>163は訊き逃げでもう見てないだろう
172名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 20:35:05
英語のポルノを読んで英語の勉強
って人はいますか?
そういうスレありますか?
173名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 21:00:37
>>172
高校生のとき読んだ、速読の技は身に付いたが
語彙が貧困になるという副作用がある。
174名無しさん@英語勉強中:2005/05/26(木) 09:09:36
>>172
たぶん、専用スレはないと思いますよ。
このスレでは以前、そのようなサイトの報告がありました。
>>121のリンク先をどうぞ。
175名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 14:51:43
洋書のセールやってた
ハリポタが800円で売ってた、ちょっと日焼けしてるけども
ラッキー♪ってなもんで色々がっつり買ってきた、満足ヽ( ´ー`)ノ
176名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 15:50:48
>>172>>174
ポルノ小説専用スレ見つけたにょ
■■さがっせポルノ小説■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1063455978/
177名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 18:25:32
>>175 土易戸斤を言羊しく!!
178名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 00:03:25
>>177
は〜げ、は〜げ、はげおやじ!
179名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 08:57:45
アマゾンで新品買えよ
180175:2005/06/01(水) 15:56:22
Y浜のP地下街w
181名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 17:36:25
丸善津田沼店
洋書50%オフ5月26日(木)〜6月1日(水)
182名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 23:37:05
横HのポルTか
よし 近いぞ
183名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 18:55:27
俺がトレインスポッティングを挫折した件について
184名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 18:12:32
別冊で日本語訳が付いてるような洋書ってないんですか?
いちいち辞書で引きながらだと挫折しそうなんで
185名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 18:20:26
>>184
同じ話を洋書と日本語訳と2冊買ったら?
186名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 18:25:34
>>184
講談社で、難しい単語だけルビで訳が付いてる、ルビー・ブックスっていうシリーズを
出してる。気になって嫌だって人もいるけど、辞書引かずに読みたいならいいかも。
187名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 23:50:45
既出かなぁ
ttp://onlinebooks.library.upenn.edu/

赤毛のアンについて調べてるうちに辿り着きました。
188名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 10:29:36
>>185
>>186
ありがとうございます、ルビー・ブックス買ってみます
189名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 14:51:38
グーテンベルクUSにはアンのシリーズが全部は無いんだっけ。
>>187のNo US accessのページにリストされてる本も、なんでコレが?
ていうのが沢山ある。なんでだ。
190名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 15:20:17
米国人禁止ってことなら、たぶん、米の著作権の有効期限が
長いせいじゃないかな。

日本では死後50年だけど、米は、ハリウッドの連中が
「名作」の期限切れをいやがって運動して、
75年だか95年だかに、延ばされたはず。
その影響じゃないの。
191名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 18:08:47
同じ作家であったり無かったりが解せないんだよね。
アンのシリーズなら Rilla of Ingleside がOKで Anne of Ingleside がだめだったり。
192名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 22:12:49
中学生でも何とか辞書を引けば読める程度の洋書教えて下さい。
スラングが少ないのがいいです。
193名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:16:04
シドニー・シェルダン
194名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:40:57
外国版山田詠美みたいのないかなぁ?
195名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:45:35
Charlie and the Chocolate Factory
196名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 23:46:03
>>192
Charlie and the Chocolate Factory
197名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 00:51:28
>>192
もしリア中なら先生に聞いてみるのが一番だぞ
高校1年くらいで使う薄い冊子の洋書とか知ってる
俺が高1の時に入学直後に配られたのはトム・ソーヤーの冒険だったなァ
198へた連:2005/06/06(月) 01:39:01
>>192
Because of Winn-Dixie
新しい町に引っ越してきた少女が主役。父は神父で母は失踪中。少女は母親の帰りを待ちわびている。
見知らぬ街で犬を拾ったことから少女は次々に友達が出来て… 映画化されて米国では上映されている
ようですが日本で公開されるかどうかは分かりません。文章は平易で優しい話でお勧め。

GRのレベル0−3ぐらいまでならまず辞書引かなくてもだいたい分かると思うよ。
199目標1000冊:2005/06/06(月) 10:22:56
>>192
Encyclopedia Brownシリーズ/Donald J. Sobolはいかが?
謎解きモノなので、読む楽しみのほかに推理する楽しみも。
世代が同じくらいだろうからとっつきやすいんじゃないかな。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0553157248/qid=1118019529/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5371772-7956264


ところで、ブルーバックスくらいのレベルの、科学の啓蒙書みたいな
本でオススメありません?シリーズであるとありがたいんだけど。
まず読めるというのが前提なんで、子供向けになっちゃうのかなあ。
以前、ネーチャー誌をチャレンジしたことがあるけど、専門用語が
多すぎだし話が難しいしで歯が立たずお蔵入りorz 
200名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 11:21:28
>>199
雑誌だったら Discover誌が日本でいうNewtonみたいに
一般向けで読みやすいよ。
Scientific American < Nature の順に語彙も構文も高度になっていくよね。
Scientific Americanは日本版の「日経サイエンス」に訳がでているから比較が可能。
オンラインで科学記事を入手するなら
http://hotwired.goo.ne.jp/news/last_seven.html がおすすめ。
元訳をたどれるから日本語のタイトルみて気に入った記事を選んで読むとよいのでは。
201目標1000冊:2005/06/06(月) 11:54:08
>>200
さっそくレスありがとう。
webは今さらっと見てみた。
ネットしながら時々訪れて気になる記事を読んでみる、って感じで
読んでみます。
discover誌は紀伊国屋でも逝って探してみる。newtonの英語版くらい
ってことは私にも読めるかも、です。newtonって小中学生の頃に
よく読んでたんで。
202名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 21:47:10
ありがとうございます。ミステリは大好きなので、そういう系で読んで
いこうと思います。
アガサ・クリスティとかどうですかね?
203名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 23:01:31
>>199-201

興味のある分野にもよるだろうけど、
National Geographic もいいんじゃない?

でも新書でトピックごとで出てるといいんだけどな。

自然だけじゃなくて、岩波新書や中公新書みたいな
社会や文化を扱った新書も知ってる人いないかな?
204名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 23:06:55
>>192

OXFORDが"Bookworms Library"という名前で語彙水準別のシリーズを出してるよ。
地方でもちょっと大きい書店の洋書コーナーなら置いてあるはず。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-4103506-0713829
205204:2005/06/07(火) 23:10:14
あら、リンクが駄目みたいだな。
アマゾンで"Bookworms Library"で検索した結果だったんだけど。
206名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 23:27:54
英文を読むスピードが遅くて困っているのですが、
何百ページも読んでれば勝手にスピードって上がってくるものなのでしょうか?

ここにいる方はたくさん読んでいる人もいらっしゃるようですが、
どうですか?初期のころに比べると格段に早くなってたりします??
207名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 00:34:14
何事も楽して自分の力にはならないよ、最低半年頑張って読みつづけてみろ。確実に読む力つくから。
208名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 00:58:57
洋書読み始める前に比べれば確実に早くなったけど、なめくじの
スピードが数%がずつ上がってく感じだな。俺の場合。

既知の単語や構文、言い回しはどんどん蓄積していってるのは分かる
けど、根本的にじっくり読まなければアルファベットが頭の中に入って
いかないんだよね。

喩えると、日本語を処理する時の頭がスポンジだとすると英語の場合は油紙。
はじくはじく。
209名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 01:09:59
日本語だと漢字を追っていけばだいたい分かっちゃうけど
英語はみんなアルファベットだから「読み飛ばすための技術」をどう身につけたらいいか分からないのでは?

いや、そもそもそんなものないのか
210名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 01:15:38
ブリジット・ジョーンズの日記を少し立ち読みしてきたら面白そうでした。
今度はこれに挑戦するかな。
211名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 01:19:24
Audibleで購入した同じ本のオーディオブックを聞きながら読んでます。
これだと音に引きずられて、いやおうなしにページがすすみます。
だけど早すぎて意味をとる余裕が無いまま先へいくことも┐(´∀`)┌
212名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 01:36:34
>209
いや、英語でも速読の技術ってのは同じ。
内容語(名詞とか長い形容詞)を拾って、
機能語(前置詞とか)は読み飛ばす、みたいな。

ただ、普通はそこまで行かなくても、
「既知の単語や構文、言い回し」を蓄えて、
一目で判別(パターン認識)できるように
なると少し速度が上がる。

まあ、量を読むしかないよ。
213206:2005/06/13(月) 07:22:18
うーむ、なるほど、やはり皆さんも結構苦労しているみたいですね…
例えば俺はセンター試験のとき、
無理やり時間内に終わらせるように英文を読んだら
読解速度が結構上がった気がするのです。

しかしそれを洋書でやると物語が楽しめませんから出来ればやりたくないんですよね。

>>208
レスどうもです。例えば二倍近くまで上がるのに何百ページくらいかかりました?
214名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 07:45:32
>>213
たくさん読んでいくうちに、読書スピードがあるていど上がることは間違いないが、
何百ページでは読んでいるうちに入らない。

「例えば二倍近くまで上がるのに何百ページくらいかかりました? 」などという
質問をみると、何か勘違いしているとしか思えない。
215206:2005/06/13(月) 08:03:47
>>214
うーん、数百という単位では少ないという意味ですかね…
実は手持ちの単語帳を卒業して、最近洋書を読み始めたばかりなので
確かに何かを勘違いしてたかもしれません。

とりあえず二三冊読んでどれくらい上がるか、自分でも試してみたいと思います。
216名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 09:03:19
>>215
最低でも数十冊は必要だと思うんだが。
217206:2005/06/13(月) 20:41:24
>>216
数十冊!!?

一応俺は単語帳や文法書をかなりの期間がんばっていたので
やさしめの大衆向け洋書なら1ページ4分くらいで読めます。
わからない単語はまだ少しありますが、
内容は普通にわかりますのであまり気にはなりません。

この状態からでも1ページ2分くらい(今の倍速)で読めるようになるのに数十冊もかかるのでしょうか。
218名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 21:00:35
>>217
四の五の言わずに始めなさい。
219名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 21:09:01
1ページ4分ってことは15ページ/時間か。
遅くはないけど早いとはいえない。

洋書に手を出すのって、ある程度は英語が読める人間が多いから、
10〜20ページ/時間は初心者の平均レベルだと思う。

最近の小説は、500ページくらいあるのが普通だから、
20〜40冊も読めば倍速になれるんじゃないかな。
220206:2005/06/13(月) 21:54:31
>>219
うーん、なるほど。わかりました!ありがとうございます。

どの道多読は避けて通れないと思うので、とりあえず読みまくります。
221名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 10:23:49
読む速度とは、1回にどのくらいのフレーズを見ることが
できるか、ということです。
未知の単語があることより、未知の表現があることの方が
読む速度に対する影響が大きいです。
しかし、大抵の場合「この本がスラスラ読めないのは知らない
単語が多すぎて辞書を何回も引くからだ」と思ってしまいがち
です。そういう人は、語彙制限してある簡単な本を読んでも、
スラスラとは読めないものなのですが。
難しい、厚い本を1ヶ月かけて1冊読むよりも、小学生が読む
本を毎日1冊、1ヶ月で30冊読んだほうが読む速度は上がり
ます。
読んだほうが、読む速度は上がります。
222名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 10:34:51
>読む速度とは、1回にどのくらいのフレーズを見ることが
>できるか、ということです。
同意なんだけど、加えるなら、そのフレーズの意味を
捉えるのにかかる時間も効いてくる。
見た瞬間にイメージわくくらいでないと速く読めないよね。
223名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 10:55:18
話の流れ嫁なくてスマソ

洋書を読んでると解らない単語が所々出てくるんですが、その単語は辞書で調べた方がいいのでしょうか?それとも文脈判断で頑張る方がいいのでしょうか?
224名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 11:02:55
>>223
勉強目的ならできるだけ調べた方がいいだろうね。
そういうオレはとりあえずスルーしてどうしても調べたくなった単語だけ電子辞書に頼ってるw
225名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 11:11:17
>223
自分が読破できるほうの方法でいいと思う。
いちいち引いてたらめんどくさくなって挫折するタイプ(漏れ)は引かない。
わからないところを飛ばせない性格で根気があって嫌にならないなら引く。
気になる単語だけ付箋つけといて後で引くとかもアリかも。
漏れは語彙学習は別と割り切ってやってる。
226名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 11:19:32
>>225
俺もそれに賛成。
付け加えると、精読用の素材と
速読用の素材を分ける、ってのも
ありかと。やっぱり語彙はなるべく
文章の中で身につけたほうがいいと
思うので、精読素材でそれをするのが
いいんじゃないかと思ってる。
227223:2005/06/14(火) 11:47:55
>>224>>225>>226

遅くなりました。
ありがとうございます!三人方の意見を参考にして洋書を読もうと思います。本当にありがとうございます
228名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 11:59:19
前後の文脈でわからない言葉の意味もわかったりすることある。
229名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 12:19:26
>>206
何百ページ程度では、読む速度が目に見えて早くなったりはしなかったな。
でも、1年前と比べたら、格段に早くなった。
230名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 13:04:17
206はダメですな
231名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 14:25:19
>>230
何故?
232206:2005/06/14(火) 17:51:04
>>221
わかりやすいレスをありがとうございます。
普通よりちょっとやさしめの本(例えばシドニー・シェルダン)を数読んでれば
勝手にどんどん早くなるかと思ったけどそう甘いものでもないんですね。

幸い語彙制限のある洋書は大学に大量にあるので機会があればやってみたいと思います。
今のところは速さをあげるだけではなく、今までに覚えた文法・単語の定着もかねていますので、
とりあえず手持ちの普通の難易度の本を読んで行きたいと思います。

ありがとうございました。

>>229
実は今まで単語や文法の勉強ばかりで、長文に取り組む機会がほどんど無かったため、
初めの数十ページを読んだだけでどんどん早くなっていく感じがしました。

単なる初期の慣れなのに、俺はどうやらそれを「スピードはすぐ上がる」ものだと
勘違いをしてしまったようですね…。そのせいかずいぶん馬鹿な質問をしてしまってすみません。

>>230
はは…。(・▽・;)
233名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 18:54:48
どっかで見た意見だけど、日本語で読むスピードも関係あるとか。
そういえば、俺は結構速いほうだと思うけど(シドニー・シェルダン程度の英文なら1時間に100p程度)
日本語の本を読むのも速い。

日本語の本を速読する訓練を積むのもいいかも。
234名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 19:15:57
>>233
すごすぎ。
235名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 22:12:19
看護学生が読める範囲の医療系の洋書を教えてください。
お願いします!
236名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 22:16:20
>>235
医歯薬看護できいたほうがいいと思うけど。
どんな本を読みたいの?少しは心当たりあるからアドバイスできるかも。
237235:2005/06/14(火) 22:22:31
>>236
んーと、海外の看護学生が読みそうな参考書がいいです。
むずかしすぎますかね…?
238236:2005/06/14(火) 22:41:18
>>237
アマゾンで "nursing" で検索してみた。

Notes on Nursing: What It Is and What It Is Not
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/048622340X/
看護の心構えのような内容っぽい。歴史のある教科書のようだね。

Theoretical Nursing: Development and Progress
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0781736730/
目次を見ると広範囲に及ぶ総合的な教科書のようだ。

Clinical Handbook for Fundamentals of Nursing: Concepts, Process, and Practice
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0131128582/
目次もレビューもないけどこのテの本はコンパクトで通読しやすいと思う。

医師・医学生向けの雑誌で New England Journal of Medicine という雑誌がある。
日本語の要約もついていて原著論文、症例報告、読影問題などがあり充実している。
看護向けではないけど医学英語に親しむには良いかも知れない。
239名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 22:42:02
「雑誌で……雑誌がある」とは変な日本語だな。失敗。
240名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 23:21:37
>>238
親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます。
241名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 23:24:10
The Da Vinci Code 読んだ?
242名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 23:41:20
>難しい、厚い本を1ヶ月かけて1冊読むよりも、小学生が読む
>本を毎日1冊、1ヶ月で30冊読んだほうが読む速度は上がります。

これは極端すぎる例だよ。

構文とか表現がよっぽど難解なものも確かにあるけど、
娯楽系の小説なら普通レベルの英文だし、
それが読めるのなら、無理にグレードを落とさず、
それを読み続けた方がいいと思う。

>とりあえず手持ちの普通の難易度の本を読んで行きたい
だから、たぶん、これで正解。

あ、難易度変えて、読む速度も変える、ってのは
練習の一つとしてやる分には良いと思う。
243名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 00:02:20
語彙がすごく関係しますよね。>速度

ルビつきの洋書よむとかなりスピードアップできる。
244名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 00:06:43
オレは英語と日本語が両方あると頭が痛くなるw
245サーウィッ ◆CvSO3c570M :2005/06/15(水) 00:30:41
読みたい本が特にないけど、勉強法として洋書を読んでるのなら、
洋書の英語学習書のたぐいを読むのも一考かなと思う。一挙両得だし。
Speak Americanみたいな本とか。
246名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 01:25:07
講談社の文庫サイズの英書が読みやすい。でも、これに歯がたたない
なら、ペンギンやOxfordのレベル本がいい。Level3くらいから
30冊も読めば、R・パーカーやS・シェルダンくらいは読めるようになると思う。
ルビつきとか対訳つきはダメだと思う。とにかく量です。
勉強するつもりでやってると必ずうんざりする。
私は3年前、ほとんど読めなかったけれど、上のやり方で
いまは、ミステリーのP・コーンウェルを5冊読んじゃった。
ま、医学用語や薬品用語は読み飛ばしたけど、
それは昔、翻訳本をよんだときも読み飛ばしていたから
結局同じことで、要は面白く読むクセをつけることが大事だと思う。
ちなみに、私は50を超えたおっさんです。
247名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 01:33:37
心の栄養になるような洋書
良い人間になりたくなるような洋書
人にいいことをしてあげたくなるような洋書
感動するような洋書

はないですか?
248名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 01:41:46
>>247
講談社ワールドブックスシリーズの
「マディソン群の橋」がオススメですよ!
249名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 01:45:46
>>235
俺のおすすめー
Medical Blunders@1996
邦訳「危ない医者たち」日本語で読んだんだけど、医療の歴史を振り返り。
当時の「最新医療」がいかにトンデモだったかを解説したり、老人ボケ入った
カリスマ医者の晩年の珍事を列挙したりと、医療エッセイとして極めて
面白い。

マイケル・クライトンやロビン・クックのような医者によるミステリ
などもいいんじゃないだろうか。クライトンならERの原作となった
「5人の場合」などがお勧め。

あとは、「遺伝子の狩人(東京化学同人)」(ハンチントン舞踏病という
難病の治療法を探して奮闘する話で、主としてMITが中心に描写されてる)
とか「ホットゾーン(エボラ出血熱がアメリカに出現?!というノンフィク
ション。CDC職員の日常描写とかドキドキした)とか「二重らせん(ジェ
ームス博士が一般向けに書いた、難しい話は除いた二重らせんモデル発表
物語。クリック博士の人物描写がマンガみたいでかなり笑える)あたりは
自分もいつか英語で読もうかなあと思ってます。まだ読んでないけど。
250名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 01:47:48
>>247
Because of Winn-Dixie
Holes
the Great Blue Yonder
BIG-O
Walk Two Moons
あたりだろうか…
251名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 01:49:46
↑群が誤字だな。ま、いいか。
84 Charing Cross Roadが感動した。
翻訳も出ている。「チャリングクロス街84番地」で
中央公論だけど絶版かも。
原作はピート・ハミルで、書簡のやり取りだから
読みやすい。
246に書いたおっさんです。
247さんへのコメントだけどカギカッコをつけるやり方がわからん。
252名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 09:55:00
>>251
キーボードの右下(Lの右下)を見てみて。
そこに>ってあるでしょ?
それを半角でShift押しながら2回打つの。
そしたら>>ってなるから。

ついでに大人が満足できるような味わい深い小説やエッセイがあったら
教えて。
253名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 11:25:49
>>252
ありがとうございます。
やはり、そういう原始的方法しかないのですね。納得。
251で書いた、チャリング・クロスの原作は、ヘレン・ハンフでした。
ちなみに、ピート・ハミルの本は
「ニューヨーク・スケッチブック」。これは、短編集で読みやすく、余韻が残ります。
昨夜、寝ぼけていて書き間違いをしてしまいました。
なお、大人が満足できる本は、なかなかないけれど
Boswellの「サミュエル・ジョンソン伝」などいいと思います。
イギリスの18世紀の古典でやや難しいwordが出てくるけれど。
私はamazonで買いました。分厚くて5センチくらいあって
当分楽しめます。
モンテーニュのエセーと同じで、何度も読む本ですね。
254名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 12:12:54
>>253
原始的っつーか、やり方分からん人に説明するには一番簡単だからだと思うけど。
2ch専用ブラウザ入れるとクリックでレスできるよ。
255名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 18:57:18
あwせdrftgyふじこlp
256名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 20:51:45
TOEIC900レベルだったら何冊くらい読む必要があると思いますか?
そして1時間にどれくらい読めるのが目安ですか?
257名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 21:31:44
俺もここで数十冊とか当たり前のように読んでいる人たちの
TOEIC(特にリーディング)の実力ってのが気になるな。
258名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 21:46:35
自分、ハリポタの5巻を一週間で読みますた。かなりはまって、おもろかったよ
259名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 21:57:22
まず、洋書をいくら読んでもリスニングの得点はあがらない(あがらないというか、洋書を読んだだけでは高得点にはならない)
900とりたいんだったらリスニングの勉強もしっかりする必要がある

次に、1時間にどれくらいといっても本のレベルで違う(日本語でも同じだよね?)

俺についていえば、今まで読んだ洋書は60冊程度でRの得点は400(Lは290)
TOEICのために勉強した時間は2時間ぐらい
260名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 21:57:25
★★★【最高の英単語帳】DUO デュオ★★★

本文。どうぞ


これ、だれかかわりにたててください。
261名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 22:12:50
>自分、ハリポタの5巻を一週間で読みますた。
すげえなあ。おれ「星の王子さま」読んでるけど、むずかしくてむずかしくて
262名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 22:31:49
>>259
リーディングがそこまで上がればやっぱり多読も馬鹿には出来ないんだな。
263名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 22:36:08
>>261
もしかして、フランス語で読んでるとかいうオチだったり・・・。
264261:2005/06/15(水) 22:54:18
>>263
もち英語。ムズイよ。オレがむずいと思う部分うpするから訳してね。
265261:2005/06/15(水) 23:07:23
『星の王子さま』って、一般的に簡単な方、難しい方ですか?読んだこともないハリポタよりも難しいかなと想像してみる。
ここわからないです。
It’s hard to go back to drawing, at my age, when you’ve never made any attempts since the one of a boa from inside and the one of a boa from outside, at the age of six!
〜中略〜 And I’m a little off on his height, too.
266名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 23:48:19
俺なら確実に文字だけ追って読み飛ばしてるわ
267名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:00:45
J. D. Salinger の "The Catcher in the Rye" はなかなか面白かった。
268名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:05:21
>文字だけ追って読み飛ばす
みんなそうなの。そんな適当?
269名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:19:13
>268
みんなじゃなくて、SSS信者が読みとばし推奨。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1108884239/

洋書を読んで英語の「勉強」スレなのに、勉強嫌いの
SSS信者がここに書き込んでるのはナゾなんだが。
270名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:29:06
What does "SSS" stand for?
271名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:31:01
>>270
sick sinus syndrome、洞不全症候群
272名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:36:15
ひょっとしてハリポタ2週間で5冊もsss式?
ならおれだってできるよ。
273名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:39:43
"Gone with the Wind" は長い上に退屈だった。特に前半が拙い。後半でやや持ち直した。
大長編で最初から最後まで飽きさせないものは存在するのだろうか?
274261:2005/06/16(木) 00:41:39
やっぱ>>261の文、文法的にもムズイと思う。whenって基本的には時間的に1点を表すでしょ。
なのにwhen以下、時間の幅を表す完了形だし。
at the age of six!はat my ageの言い換えかなあ?『星王子』は難しいよね。
275名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:42:01
>>273
BATTLE ROYAL
英訳されたね
276名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:45:20
>>275
『バトル・ロワイヤル』の原作を読んでいないんだけど面白いんかね?
映画のほうはまずまずだったな。
277名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:46:25
>272
というか、ハリポタ5巻と5冊は違うわけだが。

SSS自体はそんなに悪くないよ。
無理なく読めるレベルのものを大量に読みましょう、ってのはね。

ただ、児童書ばっかり読んで、それが目的になってる面があるから、
普通に読みたいものを読めばいいのに、と思う。
そりゃ苦労するだろうけど、だからこそ身に付くこともある訳で。
278名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:53:12
>274
すまんが、全然違うと思うよ。邦訳参照した方が良いと思う。
逐語訳の気力はないけど。

6才の頃、蛇のぐるぐるを描いて以来、さっぱり縁がなかった人間が
この年になって絵かきを再開するのは難しい、くらいかな。
279名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 00:59:06
>>276
小説はめちゃ面白かったよ。めちゃ分厚いのに42人も死ぬのに全員
死に方が違うんだもの。1人1人に思い入れできるような描写もある
し緊張感が終始漂ってるし至れり尽くせり。中だるみもまったく無い。
後半とか「ここまで多彩に殺しといてそろそろ力尽きるんちゃうか」
と思ったらどんどん派手になってくしね。
キングが好きなら勧める。英文で読むと違うのかもしれん。
280名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 01:10:27
あんな残酷な小説が英訳されて海外に広まるのか…。
なんだか日本の恥だな。
281名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 01:11:08
>>279
原作の方が映画より良かったようですね。キングとはスティーブン・キングですよね?
私は、洋書の中ではキングが最も多く読んでいる作家で、これまでに17冊読みました。
しかし"Different Seasons"に収録された"Rita Hayworth and the Shawshank Redemption"は
原作よりもフランク・ダラボン監督による映画版のほうが断然優れていたと思いました。
映画化が原作を超えた稀な例のひとつでしょう。
282名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 01:40:46
 
283名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 01:57:57
聖書って世界で翻訳されてんでしょ。
外国語を学ぶのにかなりよさそうだけど。
色んな言語のバイブル収集して
読み比べっこ。
宗教的なバックボーンもちょっと理解できそうだよ。
284名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 02:00:03
リーディングの上達の一番の近道は辞書をまめに引くこと
 READINGが上達するコツはとにかくたくさん読むことです。
そして語彙が5,000語に到達するまでは
とにかく辞書を良く引く必要があります。
辞書は自分にぴったりと合ったものを使いこなしてください。
285名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 08:41:41
>>259
多読でリスニングもあがるんだけどな
L400以上くらいになったらわかるよ
頭の中で発音できるようになるから
286名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 08:48:09
5000超えたらもう辞書ひかなくていいの?
287名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 08:54:20
そうだね。
速く読めるようになる = 理解速度があがる = リスニングUP
288287:2005/06/16(木) 08:56:21
289名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 09:26:53
リスニングの勉強すると早く読めるようになるよ。
290名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 09:27:30
900目指している人に600台の>>259氏がアドバイスしている件について
291名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 09:30:14
そして>>287氏のレスがさらなる混乱を招いている
292名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 10:20:29
むしろ

リスニング力向上→影響→リーディング速度向上

という流れかと




いや、釣りじゃなくて
293287:2005/06/16(木) 10:40:35
それも勿論否定しないよ。そもそも俺は矢印書いて無いし・・・
294名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 10:46:48
リスニングあがればリーディングあがる。初心者だと特に後ろ読みしなくなる例があるだろう。
逆にリーディングあがればリスニングももちろんあがる。ただし、最低音が聞き取れるレベルにまではなる必要あるけどな。
295名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 11:39:42
リーディングで語彙を増やせば聞き取れる単語が
増えるからリスニングも上がるというのもあるな。
296名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 15:53:06
リスニングの勉強ってのは音の聞き取り一つとっても
なかなか効果が上がらずに困っている人が多いと思う。

それにさらに英文解釈の遅さ、語彙不足、人によっては文法も微妙だったりすると、
さらにリスニングの効果が上がりにくくなってしまうだろう。

だから洋書をたくさん読んでおくってのも将来リスニングを訓練する上では重要だと思うけどどうだろう。
297名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 16:06:12
将来と言わず、リーディングもリスニングも平行して訓練すればいいじゃない。
298名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 16:21:16
英語の勉強で全く訳に立たない勉強法ってそうはないわな。
逆に数ヶ月で英語をマスターとかそんなのもないと俺は思う。

結局、継続的に続けることが一番大事だな。
299名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 17:03:41
初心者はまずリスが第一でしょう
先にリーディングやると、読み方を間違える可能性が高い。
日本語に訳しながら読んだり、戻り読みしたり、辞書でいちいち調べたり、カタカナ発音が頭の中で定着したりときりがない
でもあるていど上達したら平行で大丈夫
300名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 22:07:50
要はバランスってことじゃないかと。次の話題どうぞ。
301名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:37:46
リスニングも大切だけどリーディングの方がもっと大切。リスニングだけに力入れてもリーディングが上がるんだろうけどそのうち頭打ちするよ。
だから留学してもリスニングだけ良くなってリーディングはあまり進歩せずに帰ってくる奴が多いんだ。「聞き取れるけど話せない(語彙が足りない、構文が分からない)」っていう事になってしまう。
リーディングを鍛えることで相対的に理解度を伸ばすことができるんだ。
302名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 01:18:34
>>301
思いっきり賛成。
言ってみれば、リーディングでその人の英語力の限界が広がる。
303名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 01:55:02
>>280
そうですか? 日本人のメンタリティを理解するのには最適な一冊だと思う
のですが(日本ではあれに影響されて首切り小学生が出たわけですがね)
>>281
おれは原作がめちゃくちゃ好きで映画見て、実に忠実に映画化してくれた上
にラストでまったく言葉を出さず映像だけで原作をまったく壊さずに完璧な
ハッピーエンドにしてくれてて泣いた。同じぐらい大好きです。
304名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 08:51:02
>>301
だから留学しないとリスニングできなくてリーディングばかり進歩する奴が多いんだな!?(゚∀゚)アヒャ!
305名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 09:40:57
リスニングとリーディング、どっちの方がより大切ってことはない。
306名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 09:42:01
リーディングは後付でなんとでもなるけど、
映画を理解できるようなリスは留学してでも優先して見につけたいと思うんだけどな
307名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 12:08:05
リスニングとリーディングをバランスよくやるといいのはわかるけど、
なかなか大変なんだよなぁ…
308名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 19:00:00
なんで洋書スレでリスニングの話してるの?
読むだけじゃ読む速度が上がらない。リスニングもしなきゃ上がらないよ。
っていう話?いつまで続けるの?
309名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 19:02:33
あと30レスぐらいは続くかな。んでそのあとも定期的に。
310名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 19:32:59
>>299
戻り読みしたり、辞書で調べたりは数読んでれば次第に正されていくのでは??

>>308
こういうレスをする奴にいつも言いたいことだが、
そんなこというんだったらお前が自然に自分のしたい話題に持っていけばいいだけだろ。
311名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 20:52:13
>>310
うーん、いろんな意見があると思うけど、初心者がリスニングをやるメリットはコレだと思う。

「英語のリズムで読める」

スポーツなんかと一緒で、ヘンな癖がつくまえに基本のフォームを覚える、って感じかな。
戻り読みとか、単語を丹念に調べて、ってのも精読としてはアリだと思うんだけど、
それだけでは片手落ちで、本来の英語のリズムで(少々わからない単語があっても)
ネイティブが読むように読むという訓練も必要でしょう。
で、次第に正されるとは言っても、そのためには、お手本になるものが必要で。
で、リスニングで英語のリズムを覚える必要が出てくるワケ。
・・・でも精読も必要だよね。その時は思いっきり棒読みになってもキニシナイw
312名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 21:50:56
>>311
精読って必要かな…
よく精読用、多読用で分けろって意見も聞くけど
単語や文法を覚えたいのなら文法書や単語集で普通に勉強した方が
効率いいのではないかと個人的に考えてみたり…

その勉強で身に着けたものを洋書で安定させていく。
まぁあくまで俺のやり方ですけどね。

>スポーツなんかと一緒で、ヘンな癖がつくまえに基本のフォームを覚える、って感じかな。
これは納得。リーディングだけだと我流のリズムになるってことですか…
313名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 21:51:18
リスも読書も好きにしておくれ
コメントしている人のレベルがわからんことにはラチがあかんわw

それよりも洋書を読む量はみんなどんなもんなんだよ
俺は2、30冊は読んだんだけど、まだまだ900狙うにはたりねーなーと思っている。
上の方で60冊でR400とってるのは参考になったよ。
R400とれればあとはリスを満点狙う方が900までは早いような気がするな。
314名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 21:54:39
>>313
20〜30冊はすごいね。Rはどれくらいになった??
315名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 21:58:14
>>314
実は2chで学習報告をしている1コテハンだったりします。
洋書はこれだけ読んだよ
ttp://blog.livedoor.jp/sherlock2/archives/cat_523494.html

Rは5ヶ月前で350っす。それから8冊読んで、今度結果返ってくるから楽しみにしてください。
316名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:03:02
そういうふうに自サイトからアマゾンにリンク張って
その自サイトのアドレスを2chに晒すことによって
大体いくら位入ってきてるのかな〜
微々たるもんなんだろうけど
317名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:03:33
なんだそりゃw
318名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:11:17
>>315
私は325から390までの間におよそ90冊読んでいた。
319名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:13:12
>>316
安心しろ。0円だ。
一部の宣伝キチガイblogを除いて、金儲けのためにアマゾンにリンク貼る奴はいないと思う
文字だけより画像が出てる方が見た目がいいでしょ
320名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:17:28
>>318
うわーーーすげーー!
なるほどー。めっちゃ参考になったよ。
60〜100冊くらいは目標にした方がよさそうっすね。
321名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:31:45
>>320
参考までに追記すると私の場合、ゼロから325(初テスト)までの間には30冊が横たわっている。つまり
30冊→325→+90冊→390
となり、300台での飛躍的な追加点は困難であると思われる。あるいは私が学習能力の劣ったボンクラだと言っても構わない。
322名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:41:34
>>321
いや、ボンクラだとは思わないっすよ
それよりも「ひー、きびしいなー。先が長くて大変だ。」ってのが本音かな。
だって問題集やテクニックとやらに走って短期間で点数だけとっても、洋書すら読めない人もいるんだから。
俺はあんたのように正攻法で英語の実力をみにつけたいと思っているから、同じ茨の道を歩む者として尊敬するぜ!
323名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:53:50
>>322
全く同意。
それにしてもこっちは一冊読むのも大変だというのに、
正直ここの住民は桁が違うな。ノ(・A・)ヽ
324名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 02:33:30
>>312さん

自分の個人的な体験だが、精読を取り入れてから、
速読ばかりしていた時より明らかに英語の力がステップアップした。

精読するのは、自分が興味を持った論説やコラムなどの記事。
意味のわからない単語や表現を、英和辞典と英英辞典ですべて調べ
(この点電子辞書は便利)、文法書も使って、正確に意味を取るようにつとめる。
さらにあやふやな発音をチェック。また内容・背景知識でわからないことは
書物やインターネットなどで徹底的に調べる。

自分が興味を持った内容だから、知らない単語や表現を文脈で覚えられるし、
そうした内容が話題になったときにスピーキングでも使えるようになった。
速読でもこうしたことはできる人もいるだろうが、少なくとも自分としては、
漫然と速読していただけではTOEIC900超、英検1級合格も、もっと時間が
かかっただろうと思う。

肝心なのは、速読と逆で、数をこなすのではなく、時間もかけてじっくり読み込むこと。
また、内容はあくまで自分の得意・興味のある分野であること。でないと
飽きてしまう。だから文法書や単語集、参考書では無理。


325名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 11:19:49
>>324
英検1級!?すごいですね。
でも参考書を全くやらなかったわけじゃないですよね?
あくまでも参考書、精読、多読どれも大切だということでしょうが。
326名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 15:10:02
これコピペだよ
327名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 17:23:53
>326
324が大元。
それがあちこちに貼られた。
328名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 16:57:12
知らない単語ばかりの本をフルバックスイッチで読んでやろうと考えている。
329名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 18:04:50
>>328のレスを見て「フルバックスイッチ」ってなんだ?と思い
ググってみたら1件もヒットしないんだが
330名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 19:08:44
>>329
俺も検索してみたら「スイッチフルバック」というのがあった。
大学受験向けの勉強法のらしい。
331名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 08:54:55
>>330
ぎゃはは、なんだこの勉強方法はwwwwwwwwww
これじゃ180ページを1ページづつやるとしたら、最初のページは
180回やって最後のページは1回しかやらないんじゃんかw
忘却曲線とかまったく無視かよ、ある意味画期的だな!
332名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 18:34:22
>>331
2ページずつ進むから、最初のページ90回だけどね。
まぁそれにしてもこんなやり方で最後まで行ったらすげぇや。
333名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 20:19:35
>331
多分そのスイッチフルバックの応用だと思うんだけど

最初は1〜2ページ、次の日は1〜4ページ、
その次は1〜6ページ、その次は1〜8ページ、
その次は1〜10ページ、
その次は3〜12ページ、
その次は5〜14ページ、

って勉強範囲を復習と新しく勉強するページでダブらせながら
進んでいくってのは読んだことある。

そのスイッチフルバック式は無意味だと思うけど。
最初のページは大量、最後のほうのページは復習少ないことになって。
334名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:58:18
>>333
3・3システム
ttp://www2.sala.or.jp/~comosaru/kateikyosi/benkyouhou.html

偶然にも>>333で3・3システムの話をするとはなかなかやるね。
335名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 22:53:10
>スイッチフルバック式

復習箇所は要点を確認するぐらいだろ。
小説読んでて、何を復習するのかわからんが。
登場人物の関係かな?
336名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 23:21:23
>334
333だけど、そのページで見たんじゃない。
受験じゃなくてTOEICとかの実用英語の勉強法のページで
見たんだよね…。
337名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 23:22:26
受験英語も実用英語の基礎になってるから
わけて考えるのは変なんだけど…。

あ、偶然ってのはレス番号のことを言ってたのか。
理解した。
338名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 10:19:39
1冊の本を、最初は楽しんで読んで、次に辞書文法書を片手に精読すりゃいいんでナイノ?
2回読むことでより深く理解できるという一石二鳥、どうよ?
339名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 10:44:46
洋書「で」勉強のスレをなんだと思ってるんだ

と前スレでは煽られたもんだよ
340名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 11:54:35
俺は今ペスト読んでるよ。
341名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 11:56:11
>>340
フランス語で?
342名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 12:03:17
>>341
勿論英訳されたやつだよ。
343名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 12:10:06
>>342
ってことはやっぱりカミュのやつね。
英訳でも難しいでしょ?
344名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 12:14:18
>>343
そうそう。
そんなに難しくないよ。
ただ時々見たこともない単語が出てくるけど、
辞書を使えば問題ないしね。
でも文章の難易度で言えば異邦人のほうが簡単かな。
345名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 12:22:16
>>344
そうか。いや、俺カミュ読みたくてフランス語勉強してたことあるんで
ちょっと興味持ったの。もうフランス語なんてほとんど忘れちゃったけどね。
哲学書だったら仏語の英訳本を読むってわかるけど
文学で仏語を英訳したものを読むって、ちょっと珍しいかな、と思って。
でも好きなものを読むのが一番楽しみながら効率よく勉強できる方法だろうから
そういうのもありかなって。
346名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 12:38:18
>>345
いずれは、フランス語も学んで原本を読みたいなと思ってるんだ。
347名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 15:45:50
まじめな学生の図書館での会話でした
348フルスイッチバック:2005/06/28(火) 19:31:32
>>328-336のフルスイッチバック式に興味があるので、ちょっと人柱になってみる。

素材:DADDY LONG LEGS(ネットで落として100頁にまとめて綴じた)
方法:1日に4〜5頁を読んで、未知の単語、熟語、表現などにマーカーを引く
    次の日は最初から復習、マーカーを引いたところを読み直し、
    覚えてれば×をつける
    そして新たに4〜5頁読み、未知の単語等にマーカー
    以後同じ手順を繰り返し、約1ヶ月で読了

とりあえず今日4ページ読んでみたら、未知の単語等が15箇所/頁くらいある!!
易しい本かと思いきや、オレにとっては意外と難しい・・・教材としてはいいね。

覚えたところはさらっと流すだけにできれば、日数の経過=読む範囲の増加とは
ならない気がするな。
覚えられなければ最後の頃は本を毎日1冊近く読むハメになりそうだけど。
ま、どうなることやらわからんけど、このスレに週に1回くらい経過報告するね。
349名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 20:36:06
>>348

おお(驚)、頑張ってください。
教材としては知らない単語が多すぎる気もしますが、チャレンジ精神に敬服します。
350名無しさん@英語勉強中:2005/06/29(水) 07:46:00
DADDY LONG LEGSは古い作品だけに、単語も語法も難しかった。
DA VINCI CODEのような今の小説の方が簡単だし覚え甲斐のある単語が載っていて、
文法的にも応用可能なものが多いと思うよ。
351フルスイッチバック:2005/06/29(水) 19:44:21
とりあえず2日目終了の報告。

さすがに昨日やったところはほとんど覚えてた。
まだ全8頁なので、最初から戻ってやることが大変ということはない。
ちなみに、昨日の4頁を読み直すのは15分くらい、新たな4頁をやるのに
1時間くらい。
復習の部分は、やり直す必要のない部分はすっとばしてもいいのかな、
と思った。


100頁に綴じると、手紙が始まるのが7ページからなんだけど、
手紙に入る前の導入部が説明調で単語や言い回しで難しいところが
多かった。手紙になるとくだけた表現も多く、口語調になることから
表現も易しめな気がする。


>>349
とりあえず最後までがんばってみます。
チャレンジというか、バカな挑戦もなんかのタシになるかとw

>>350
知らない単語を英和辞書で引くと(格)とか書いてある単語が多いですね。
今でも(翻訳が)好きな小説であり、飽きずにやれるかなと思って
選択したんで、少々古めかしい感があってもしょうがないかと。
352名無しさん@英語勉強中:2005/06/29(水) 22:54:11
>>351
すっとばしたらフルスイッチバックにならないんじゃないの。
もっとも、ボキャビル目的だけならターゲット単語だけでもいいのかな。
353名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 22:23:13
児童書レベルの易しい洋書で、朗読CDがついてるのでは
お勧めはどのあたりでしょうか?
354名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 23:24:18
ブックオフにいけば、一冊買える値段で10冊は買えるよ。
355名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 23:33:13
うちの近所のブックオフは、
漫画とタレントの書いた本と、ドラマ化された小説などの
かつてのベストセラー本しか置いてないぽ。

参考書や洋書が置いてあるブックオフもあるんだね。
うらやま。
356名無しさん@英語勉強中:2005/07/01(金) 23:34:09
>353
クマのプーさんの朗読CDが2000円位で売ってるよ。

アマゾンで色々見たけど
朗読CDや朗読カセットは絶版になってる商品も多いね。
357名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 00:05:56
>>353
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1865153036/
このシリーズは何種類か出ている。
本自体も綺麗で気に入ってる。子供向けの絵本ででかいけど。
俺は3冊持ってる。
358名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 00:13:22
シャーロック・ホームズ全集の原書で
1)ハードカバー
2)アシッド・フリーの紙で長期保存に適している
3)Garamond 等の品格のある書体を使用している
というものはありますか?
359名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 00:51:11
近所のブックオフ、前は洋書売ってたのになくなっちゃった
残念
360名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 01:48:12
>357
私も持ってる。

そのプーさんの朗読の人、すごく上手いよね。
プー、ピグレット、ティガーなどのキャラの声を全部演じ分けてて。

最初、女性一人で朗読してるだなんて全然思わなかった。
361名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 14:21:15
>>353
児童書レベルでも、Charlotte's Webあたりか、Frog and Toadあたりとか、
どの辺のレベルがご希望でしょうか?
362名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 01:26:48
>>355 >>359 ブックオフの場合その地域の特性が顕著に出るね
       英語の盛んな地域がねらい目
363名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 06:40:59
364名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 00:22:09
昔は神保町の古本屋街に、中古のペーパーバックを大量に売ってる店が
何件かあったと思うんだけど、今はもうないのかな?

365名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 02:43:45
ないよ。
売ってはいるけど、大量じゃない。
単価の高いハードカバー、研究書はまだましだけどね。
PBは安いわりに量も売れないし。

都内じゃ363が一番大きいんじゃないかな。
ただし、俺的には、最近はアマゾンのused経由が一番多いけどね。
366名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 04:04:14
秋葉原に中古の古本屋あるけど外人さんが店番やってて困った
しゃべりかけてくるし・・・
ゆっくり話してくれないと聞けとれないっつーのw
367名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 09:04:35
>>366
秋葉原のどの辺?できれば本屋の名前も教えて。
368名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 12:11:29
>>367
ttp://www.blueparrottokyo.com/akihabara_map.html
Blue Parrot 秋葉原店の事だと思う。
369名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 19:12:21
>>366
>しゃべりかけてくるし・・・

会話の勉強もできて一石二鳥じゃん!
370名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 01:01:32
>>368
サンクス。今度アキバにPCパーツの買出しに行ったときにでも寄ってみるよ。
371名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 10:18:07
>>366
前を何度か通ったことがあるな。
外国の本を置いてるなんだと看板だしてるところだ。

あそこは初心者向けの本あるかな。
子供向けの優しい英語でかかれた本。
面白ければなおいいけど
372名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 10:43:48
前いったときは何かいろんな種類の本あった>秋葉原の店
ジャンプの海外版?とか
マックが置いてあってインターネットできるようにもなってたな
金とるけど
373名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 13:43:55
>>372
サンクス
色んな種類があるんですね。
機会があれば覗きに行ってみます
374名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 18:03:37
>>366-372の流れを見てその本屋に禿しく逝きたくなった北海道在住なオレorz
375名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 22:13:51
>>374
( ゜Д゜)<盆休みにでもおいでよ〜!
376フルスイッチバック:2005/07/06(水) 10:06:41
一週間くらい経ったんで、報告。

昨日までの進捗=25pです。日数で割ると3頁/日と目標よりちょっと少ないですね。
昨日あたりで、最初からおとといまでの分を読むのに、約1時間(!)
最初の方は読む速度はかなり速いです。ライン引いた部分も完璧に覚えてます。
で、やはり最近やったところは、定着してないので、思い出すのに時間がかかったり
思い出せなかったりします。
今のところ、>>352の口車に乗せられてw、毎日最初の1ページから全部読んで
ますが、本を丸暗記するのが目的ではないので、明らかに戻り読みが必要でない
部分は飛ばして進めようと思います。

今のところの感想としては、
・全体を丸暗記しそうな勢いだ
・繰り返し読むことで、文章が映像としてイメージできる(ほどこなれてる)
・繰り返しの部分はやたらすらすら読めるので気持ちいい

また来週報告します。
377名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 10:43:02
>>376
なんか、よさげだね。漏れもやってみたくなってきた。
面白くて、かつ漏れに必要そうな単語満載の本が見つかると良いのにな・・・。
378名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 13:37:59
一日で読めるような薄い本を選んで
それを毎日繰り返して読む、っていうんじゃダメなのかね?
379名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 14:11:04
>>378
だっこ
380名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 14:32:59
英語の手相の本とかおすすめ。
インストラクティブだし
内容限定されてるのでコンテキストを見失わないし
図形上の描写表現は多く使われているので役に立つし
内容が胡散臭いので、疑ってかかれるので、だるく流し読むことが無い。
381名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 14:45:31
>内容が胡散臭いので、疑ってかかれるので、だるく流し読むことが無い。

何か笑ってしまった
382名無しさん@英語勉強中:2005/07/08(金) 10:26:15
>>376
続いてて偉いなあ
383名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 07:06:08
天使系の洋書間違って注文してしまった。
ウエーブ翻訳やってもとんでもない言葉になってしまう。
困ったよぉ・
384名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 07:09:40
だれか>>383の書き込みを日本語に訳してくれ
俺には意味がさっぱりわからなかった
385名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 19:57:17
俺にもまったくわからんから無理。
386名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 20:50:28
たぶんね、「電子系」を打ち間違って「天使系」とやってしまったんだと思う。
で、「電子系」とは電子書籍のことで、「ウエーブ翻訳」とは「ウェッブ翻訳」のことだろう。
結局その買った電子書籍はウェッブ翻訳しても意味不明の日本語になってしまうため
困ったなあ、と言いたいはず。

さて、ここまで来てわかると思うが、>>383
たとえ間違わずに紙の書籍を買ったとしても
翻訳ソフトを使わないと洋書が読めないレベルだから
結局、洋書を買おうとしたこと自体が間違えであった、となろう。

またもし本当に「天使系」の洋書を間違って買ったのだとしても
英語やる前に、まず日本語勉強しろ、ということになるので
やはり、洋書を買おうとしたこと自体が間違えであった、となろう。
387名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 21:48:50
Carolyn Walkerの”Deadly Harvest”っていう本読んだことある人いますか?
388名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 06:49:36
プリンセスダイアリー読んだ人いる?それなりに読みやすそうだけど、
よくありがちな少女漫画みたいな中身がないようなやつなのかな?
389名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 11:00:30
このスレで知ってBLUE PARROTに逝ってみた。
秋葉原と高田馬場、どっちも逝ってみたけど、秋葉原のが
雰囲気も在庫も良かった気がする。
PBは100円から定価の半額程度、大判本や専門書、絵本、
ハードカバーなどは平均して割引率が高い感じだった。
割と最近の本もあったので、定期的に覗く価値があるな。
とりあえず2軒で4Kほど買い物してきたけど、個人的には大満足。
このスレ見てて良かったと思った一日だったよ。
390名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 12:19:00
>>389
報告乙!店員さんとしゃべった?
391389:2005/07/11(月) 17:37:49
>>390
外人さんの店員がしゃべりかけてきたら・・・とカナーリ緊張して店に逝ったんだけど
秋葉原はかなり日本語ができるアジア系、高田馬場は生粋の日本人の店員だった。
もちろん日本語でしゃべってきたよorz

>>371
ほとんど字のない絵本からジュブナイル、果ては英語学習テキストまでいろいろ
あるよ。一回逝ってみては?
392名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 18:10:04
>>391
>秋葉原はかなり日本語ができるアジア系、高田馬場は生粋の日本人の店員だった。

そうなのか…秋葉原の外人さんは別の店なのか、日によって違うのかな?
393名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 21:34:27
俺が最初に行った時は白人のおねーちゃんだったんだよな
だからある程度覚悟してたけど、2回目にいったときはアジア系でてっきり日本人だと
思ってたから、英語で喋りかけられたときはびっくりしてしどろもどろになってしまったよ
後から考えると"Fisrt time here?"で何でもない英語だったんだけどなw
394名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 01:52:03
自分も日曜日に覗いてきたよ>秋葉のお店

店員が外人という話を聞いてたから、ビクビクだったんだけど、
入ってみたら、フツーの日本人の親父が店番してた。
・・・多分、日本人だと思う。
日本語で相談して、フツーに切り返してくれてたから。
在日うん十年のアジア系でない限り、ね。

本は思ってたよりも色々あった。
初心者向けの本もあったよ。
ハリーポッターとかスターウォーズとかもあった。
395名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 13:04:52
へーいろんな人がいるんだ。近く行ったら覗いてみよう
396名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 00:23:35
Roald DahlのLandladyって話読んだ人いませんか?
オチが気になって・・・
397名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 01:05:52
>>396
マルチやめれ
398名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 02:49:06
399名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 20:32:06
古本屋で買った本が黄ばんでいるのはいいとして、
特有の匂いはどうにかなんないんでしょうか?
本棚に並ぶほかの本にも移るのではないかと思うと鬱です。
400名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 20:40:04
>>399
光が当たらないところに保存してる。
それでも劣化するけどね。
401名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 21:00:46
これから洋書を読んでみたいのですが(電車で読んでる人がかっこよく見えたからという不純な理由)

中学卒業はしたのですが授業をまともに受けてなかったのでさっぱりなんですが
ハリーポッターの新作を読みたいのですが、読めますかね?
題名はとりあえず読めたのですが「ハリーポッターと混血の姫」でしたっけ?
402名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 21:32:40
>>401
米amazonで試し読みしてみることです
403名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 21:40:54
じゃあどっかでコソコソっと立ち読みしてみます
いまPC逝ってるので
404名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 22:17:19
ちょっと上級者向けですが、George Orwellの「1984」はおすすめです。
contemporary writingより、ちょっと昔ぐらいのほうが、英語が教科書的
で読みやすいです。文学性が高いから、はまる人ははまるかも。
英検1級の1次にぎりぎり受かるぐらいだったら、じゅうぶん楽しんで読める
と思います。
405名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 22:41:28
>>401
ハリー・ポッターは段々難しくなってきてるよ。
新作はかなりの難易度。
高校卒業程度と言われる英検2級でも、相当苦戦するよ。
シェルダンの方が遙かに簡単。
406名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 05:25:12
英検2級なら一冊目から苦戦すると思うんだけど。
407名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 05:52:37
さっきハリポタ6読み終わった。
レベルは5巻とそう変わらない気がした。

それにしてもネタバレスレ見てると一日で読んでる人とかいてすご。
速過ぎ。
408名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 08:19:18
洋書初挑戦でハリポタ最新刊読もうと思うんだけど、
高卒レベルの知識でも読める?
後、UK版とUS版って何か違うの?
409名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 08:25:09
>>408
英検2級くらいあれば読めるんじゃない?
410名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 08:30:53
すげえ。
漏れ英検1級だけど結構疲れるわ。
411名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 08:46:50
いきなり最新刊は長いから止めたほうがよいよ。
でも好きなら大丈夫かも。
412名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 09:15:35
高卒レベルの英語力があるなら大抵の洋書は読めるよ(もちろん辞書を使えばだが)。
後は最後まで気力が続くかどうかだけの問題。
413名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 09:42:52
>>401
発音の基礎ができたないと挫折すると思います。黙読にせよ心の中に
音声基準が必要なのです。
朗読のCDがあります。まずはこれからはじめたらいかがでしょうか?
ttp://www.nichigai.co.jp/yomikata/harry_potter.html

すくなくとも 朗読にあわせて目で追えば読破した気分になれる。

414名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 10:16:03
まあ、人それぞれなんだけど。

読む上では音声化ってのは有害でしかない。
普通はどうやっても無意識に音声化してしまうから、
その変換に手間取って読む速度が低下する。

確かに、LRの区別のように、日本語にない音を身につけるには
意識することが必要。読む際に意識すると英語の実力も高まる。

だけど文字の場合はLRの区別は明らかだからね。
読むだけならカタカナ読みでいいし、むしろ音声化せず
図形記号として認識できるようにするのが速読のコツ。
415414:2005/07/19(火) 10:42:48
補足

個人的に、英語の勉強に朗読CD使うのは有効だった。
ただ、「朗読にあわせて目で追う」のは難しい、というかすぐ挫折した。
CDだけ聞くようにしたら、どこでもできるから続いた。
当然、リスニングのスコアは目に見えてよくなった。

英語が出来なくても読めるかどうか、については412に同意。

UKとUSの違いはほとんどない。
多少の単語表記が違うことがあるという話もあるけど、
初心者にとっては関係ないレベル。
朗読CDは、発音は確かに違うんだけど、米版でも英っぽく
cantをカーントと発音してたから、これも大差ない。
416413:2005/07/19(火) 12:40:28
>>414のレベルではパターン認識として速読できるので音声化は有害であることは
わかる。ここでは401を引き上げる話をしているのだよ。小学生がこくごを音読するように
音声レベルから仕込むしかない。
417413:2005/07/19(火) 12:45:08
>>412 高卒レベルの学力とはそこそこの大学入試をクリアした人のみに言えることで
本当に高卒で就職している人たちは中2のレベルも怪しい。
401はEAからはじめる位で丁度いいのじゃないか?
418フルスイッチバック:2005/07/19(火) 13:03:41
経過報告です。というかこれが最終報告になることと思います。

昨日まで、実質15日で42頁まで読了、平均2.8頁/日です。
まず、前回終了頁まで最初から読み返し、その後、その日の分をやるという
感じで行いました。

結論から言うと「フルスイッチバックは、対象物がある程度の量以上では無理」
です。毎日、1頁目から現在のところまでをきちんと復習すると、日数が経過
すればするほど必要な時間も増えてしまうので、自分が設定している勉強時間の
全てを復習に費やしてしまうところまで来ると、勉強時間を伸ばすか、やめるかに
なってしまいます。30頁くらいから、読み返すのに時間がかかりすぎて進捗が遅く
なり、この週末はほとんど読み返していただけで進まなくなってしまいました。
これに割く時間は2時間くらいと決めていたため、急いで読み返しても1時間に
20頁くらいしか読めない私にとっては、時間の設定上、限界に近づいたようです。
なのでここまでで「フルスイッチバックによるあしながおじさんの学習」は終了と
します。

語彙、文法などの習得については、読んだところまではほぼ完璧です。
ただし定着については時間をあけてもう一度読んでみないとわかりません。
基本的には愚直に繰り返し学習するというのがこの方法なので、覚える
のは早いです。でも、文脈で覚えてしまっているので、単語だけを取り出して
意味を思い出そうとすると、結構難しかったです(途中何回か試しました)。
反面、ある程度文そのものを覚えてしまうので、言い方書き方のバリエーション
が増えた気がします(まだ実地で検証はしてません)。

この感想を見てなおかつ試そうという人がいれば止めませんが、個人的には
このままのやり方ではおすすめできません。
419名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:07:28
>418
おつ。
まあその結論はやる前からわかっていたと思うがな。
無駄でなかったようで良かったね。

1日で全部復習しなくてもいいんじゃないの?とはおもた
420フルスイッチバック:2005/07/20(水) 09:45:11
>>419
私も結果はこうなるだろうと思ってたけど、どんなんだか身をもって
体験してみたということです。たまにはバカなことをやってみるのも
いいかと。

正直な感想としては、意外と続いたなぁ、って感じです。もっと早く
挫折すると自分では予想してたんですがw
まあ単語帳でやったらすぐにパンクしてたでしょうね。小説だから
続いたという気がします。

フルスイッチバックで読み進めるのは昨日で終了としますが、残りは
ある程度の範囲(10頁くらい?)を復習しながら最後まで読んでいきます。
フルではないスイッチバックですね。
421名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 11:46:49
>401
>混血の姫

いや、とりあえず読めてないから
422名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 11:49:33
>>418
乙です。やっぱ3・3方式の方が実用的かな。
423名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 15:40:39
当方東大目指して浪人中の予備校生です。
ところで、電車の中の時間がもったいないので、英語の勉強に
洋書を読もうと思って今探してるところなんです。
しかし、本屋で立ち読みしてもどれに手をつけたらいいのかわかりません。
そこで、受験生に役立つような良い洋書はありますか?
是非おしえてください!!
424名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 17:11:44
>>423
受験板で聞け。
425名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 18:46:47
>>423
過去問の長文でも読んどけ。
426名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 19:14:40
>>423
つーかお前、数学にもっと力入れたほうが良くね?
勘だけど。
427名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 19:34:48
>>423
洋書読むぐらいだったら速単読んだ方がいいよ。
428名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 20:22:25
受験勉強だけだったら、過去問題のがいいんじゃね?
429名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 20:38:26
テレビでみたけど
何処かの私立大の付属進学高校で
授業を全部英語でやってんだよ。数学も社会も。
すげえなーとおもった。
430名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 23:36:19
・・・それは・・・
英語圏の学校の系列ならともかく
本当に必要なのかどうなのか、とっても微妙だと思うが・・・・

ココは日本ですよ?
431名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 00:04:53
そうだけど・・・
432423:2005/07/21(木) 00:07:02
わざわざサンクス。
速単読んで過去問しときます。
>>426
数学は心配しないで下さい.。
433名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 00:25:41
>>432
講談社バイリンガルブックスとか。
434名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 00:27:00
ファインマンさんの物理学
435名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 00:33:51
ハリポ
436名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 09:01:10
>>423 受験関係なく英語で読書する習慣をつけるのはいいことです。ビジネスマンになってから
役に立ちます。ただし 受験英語とは別物として頭の中にパーティションをたてること。
受験英語では 英語<>日本語 の 逐語的な変換能力がもとめられます。
読書の場合 英語は英語としてそのままなんとなくわかるという感覚が大切です。
437名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 11:11:00
シドニィ・シェルダンは読みやすいらしいですが、
モノによるんでしょうか?
「If Tomorrow Comes」はTOEIC700以上だけど
「The Naked Face」は470くらいなんですよね。

洋書がスコア別で分類されているサイトがあるといいんですけど。
438名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 11:17:50
洋販がスコア別にわけたパンフレット配ってたけど
そういうのあんまりアテにならんよ
書店で立ち読みするか米amazonでLook insideしてみれば
439437:2005/07/21(木) 14:52:18
>438
洋販のサイトにスコア別洋書の紹介があったんですが、
あれもアテにならないってことですね。

田舎なので洋書を扱っている書店が少なく、扱っていても量が
少ないので自分に合ったレベルをネット上で探せればなぁと思ったんです。
休日にでも都内へ繰り出すしかないか…。
440名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 20:45:40
大学受験生にお薦めなのは George Orwell の "Animal Farm"。
短くて読みやすい上に、知的な刺激も充分。
441名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 21:10:10
初めてのペーパーバックとしては、ファンタジーが読み易いと思う。
自分が読んだ中で簡単な順にならべると

the magician's nephew(chronicles of narnia)
harry potter and philosopher's stone
the farthest shore(the earthsea cycle)

あと講談社英語文庫のアラビアンナイトとか




442名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 22:00:51
英語の哲学書を1冊読んでみたいんですけど、いいのありますか?
初心者なんであんまり難しいのは勘弁。。。
443名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 22:50:12
STEPS TO AN ECOLOGY OF MIND,GREGORY BATESON
は、いかが。
“Philosophical depth,concepual rigor,and an uncanny scientific imagination are the hallmarks of this invaluable collection by one of the most influencial minds of this century ”
私も途中ですが、読みやすくおもしろい。
444名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 23:07:39
もうだいぶ前の話になるが、大学教養課程の英語の教科書で
G.Bateson の "Mind and Nature" や
S.Sontag の "Disease as Metopher" を読んだ。

当時はあまり興味がわかなかったが、
今から考えると先生方の教材選択のセンスはかなり良かった。
もっと真剣に読んどけばよかった。
445訂正:2005/07/21(木) 23:08:11
metaphor
446補足:2005/07/21(木) 23:26:43
現在入手可能な版のタイトルは"Disease as Metaphor" ではなく
"Illness as Metaphor & AIDS and Its Metaphors"です(邦訳あり)。
447443:2005/07/22(金) 01:45:33
失礼。conceptual ですね。
448名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 05:24:16
超初心者の自分は、取りあえず絵本から入ってる。
ディズニーの絵本。
・・・これすらまともに読めなかったことに愕然だがなorz
勉強しはじめた時よりはマシになったと思ったのに、がっくり。
この後はティーンズ向けのハリーポッターに挑戦する予定。
449名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 05:29:44
超がんばれ
450名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 08:15:16
超初心者で、絵本からレベルアップするなら、
・The Ink Drinkerシリーズ
・Judy Moodyシリーズがおすすめ。

ハリーポッターは意外と難しい。字も小さい。
だから中級者以上じゃないと本棚の肥やしになる可能性アリ。

上記2つは難しい語彙も少ないし、特にThe Ink Drinkerはページ数も少ない。
Judy Moodyも、ページ数多くはないし、気軽に読める位の量です。
どちらも活字が大きいよ。
451448:2005/07/22(金) 08:50:16
お返事、どうもです。

>>450
お勧め本、試してみます。
有り難うございます
452名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 20:24:46
>>448
ディズニーだけでなく、欧米の絵本は、大きい子ども〜大人向けのは、
語彙も難しいし、表現も凝っていたりして、難しいよ。
むしろ>>450さんがオススメしてくれているような、
小2〜小3向けの「字の本」の方が簡単。
453448:2005/07/23(土) 12:45:28
>>452
やはり、そうでしたか>絵本、難しい。
ウンウン唸りながら絵本読むってのも、ちょっと辛かったんですよねorz
疲れて居眠り始めてしまったしw
イヤーになって英語本を読むの自体を止める前に、
もう少し楽しめるモノを探すことにします。
454名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 19:31:14
「イングリッシュ・ジョークを愉しむ」小林章夫&ドミニク・チータム ベレ出版
「My Humorous Japan」Brian W. Powle NHK出版

英語で笑えたら・・・・と思ってとりあえず買ってみた。
455名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 13:24:23
過去にもレスにあがっていますが>>275
バトルロワイヤル英訳版って売ってるんですか?
アマゾンやgoogleで検索しても出てこないのですが…
456名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 15:00:59
Battle Royale
ペーパーバック: 624 p ; サイズ(cm):
出版社: Viz Communications ; ISBN: 156931778X ; (2003/02/26)

アマゾンの評じゃ
Excellent - 5 stars from a mom and two teenagers.
から
This book sucks.
まで。
Good story, but worst translation ever seen...
Majorly disappointing - the film was way better,
てのも。
457名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 15:34:51
>>456
あれ!?どうやらbattle royalで検索したのが間違っていたようですね…
どうもありがとうございました!
458名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 16:01:38
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/156931778X/qid=1123309899/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1712072-1097844
↑小説はこれかな?
コミックもあって紛らわしいですね…
459名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 14:28:31
age
460名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 17:48:31
洋書はよく読むけど、小説は読まない。
理由は、知らない単語や英熟語が多いから。

日本語でも小説は読まない漏れの場合、
大人向けの、小説以外の洋書を読むよ。
こちらのほうが、ストレスが少ないし、
読みたいものが読める。

わからない単語はとばして読むという
方法が推奨されているが、
漏れはそういうことはしない。
本がもったいないもの。
461名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 18:15:13
私はどっちも読むなぁ。トイレ本(大の時)には雑誌の類など適当だし、
休みの日にじっくりと小説を読むのもいい。
語彙が足りないと感じるのは、私の場合どちらも同じようなもん。
まんべんなく読むほうが英語の力がつくだろうと勝手に思って乱読してます。

・・・訂正。
乱読というと量も多く感じるので、種類を問わずに読んでます、にします。
462460:2005/08/17(水) 18:50:50
今読んでいる本を、読み終わったら勉強のために
もう一度通読しようかと思っているんだけど
461さんは、同じ本を二度読むことはありますか?
463名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 19:02:20
わたしさあ洋書暗記して、週一プライベートレッスンの
英会話
でやってるんだけど、まだまだ初心者なのに
話すときにストレスを感じにくくなってるのよ
やっぱ一冊の本を15回くらい読んで暗記する
のがいいと思うんだけど、まあこれは私の意見

みんなの中でいろんな洋書を読みあさる人
は何を目的としてるの?
一回ではなかなか表現は身につかないよね?
464711=714:2005/08/17(水) 19:09:18
>>463

すごいですね。
15回読んで暗記とは。
書名を教えて頂けますか。
465461:2005/08/17(水) 19:34:48
>>462
何回も読む本、ありますねえ。覚えた単語や表現の確認のためとか。
そういうのは買うときも語彙増強とか思って買ってる本ですね。
ENCYCLOPEDIAやALMANACは寝しなに興味のあるところを開いたりする
んで、何回も読んでるページがありますね。

>>463
おおざっぱに言うと、総合的な英語力のアップ、ですかね。
読んでることで、あとあとなんかいいことあるだろ、って
思い込んでますw
466460:2005/08/17(水) 19:39:10
漏れの場合は、最近は、
日本語でも読みたいと思うような本を読んでいる。

最初はティーンズ向けの小説を読んだりしていたが、
大人向けでも興味のある分野の本のほうが
漏れには合っているみたい。

和書の翻訳本でよさそうなのを見つけて
洋書のほうを読んだら、それが大当たりで
自分の人生を変える本になりました。
467460:2005/08/17(水) 19:47:29
一時はアメリカ人が大学に入るための
単語集をやった(英検一級レベル)が
その前の段階の単語に比べ、
頭に入らなくなった。
漏れはべつに留学するのではないから
気軽に好きな本を読めばいいかと思い、
今に至る。
468名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 19:50:16
>467
その単語集教えてください
469460:2005/08/17(水) 19:55:00
>>468

Picture These SAT Words

Instant Word Power
Instant Vocabulary

アルクの本 Power Words 11A
470名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 20:01:49
ありがとうございます!!
多謝
471名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 20:27:12
洋書を丸暗記してると会話が楽になるとかきこしたものです。
洋書1000ページくらい暗記したら、文法のことあんまり考えないで
自然に話せるようになりそうです。
あとは単語必死で覚えて肉付けすれば大丈夫かな

いま暗記中なのは So Can Youです
だからあなたも生き抜いての英語バージョン
472名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 20:58:47
それって洋書?和書の英訳版だよね?
473名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 00:01:59
辞書を1000ページ暗記するより、普通に英会話の練
474名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 00:18:08
>>471
オーヘンリー短編集を暗記したが、ちょいと英語が古かった、、。
475名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 00:23:51
会話で効果どうでした?
476名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 00:44:10
ON THE ROAD よく分からないで読んでます
477名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 03:07:47
>>476
よく分からないなら、できるだけ文法書とか辞書引きながら読んだ方がいいよ。
多読で英語が上手くなる人って、何だかんだいっても文法とか単語力しっかりある人が多いしね。
まぁ、一度読み終えてからって手もあるけど、自分は、
「せっかく同じ本の中に何回か出てくるんだから、最初の方でしっかり調べていけばそれだけ
復習になって、その単語が身に付く」って、書いてあるのを見て、
なるほどと思ってから、ちゃんと辞書で引くようになった。

結果は、たしかに時間かかるけど、でも前と比べても圧倒的に単語の覚えも慣用句の使われ方も
しっかり認識(自分から使う機会がないもんで実用性は?)できるようになったよ。
あと、やっぱり、自分の推測が外れてることの多さにも気が付いた。
478名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 10:39:29
和書の英訳版は洋書とは言わないのか…
479名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 10:51:41
ようしょ やう― 0 【洋書】
西洋の書物。また、西洋語で書かれた書物。洋本。
---
だそうなので和書の英訳版も「洋書」。
480名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 14:03:29
ヨーイッ
481ばかばっかり:2005/08/18(木) 14:30:31
この夏休みで洋書3冊読みました。おもしろかったです。
482名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 14:46:29
英語の勉強として本を読むなら、
最初から英語で書かれた「洋書」を読んだ方がいいよ。
483名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 14:49:20
うん。「翻訳調」って、英語でもありそう。
484名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 15:01:30
英訳って比較的きれいな文法で書かれている気がするね。
ものにもよるかな。
485名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 15:05:12
英語を母国語として育っていなければ、絵本でも結構手強い。
486名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 18:03:43
洋書初心者で英語に慣れるためにポエム等から入るのってどうでしょうか?
487名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 18:26:24
>>485 むしろ絵本の方が手ごわい。
488名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 18:44:18
>>486

いいですよ。
漏れは自分でも英詩を書いたよ。

ネットには、いっぱいアマチュアの詩人のサイトがある。
すごくいい詩もあるよ。

この間、英訳された李白の詩集を買った。
しぶいでしょ。
489名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 18:50:30
初心者がポエムなんかに手を出す必要なしザッツオール
490名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 18:54:32
>>486
倒置と韻(rhyme)がなぁ。
491名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 18:57:48
日本語覚えたてのガイジンが俳句や短歌にチャレンジするようなもんだ
492488:2005/08/18(木) 19:33:12
英語の俳句、というのもある。
今は知らないが、アルクのサイトにもあった。
英語の俳句。これもなかなかいい。
493名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 10:57:41
>>英語の俳句

nhk教育の出直し英会話で桂かい枝(意外としゃべれる。ガイジン向けに英語で
落語をしたりしてる)が挑戦していたが、とても歯が立つ感じではなかった。
こーゆーのはやはり、母国語並に言葉を操れる人が楽しみのためにやるもの
ではないかと思う。
日本語で俳句を詠むときに、5音7音5音ならなんでも俳句かというとそうではないでしょ。
494488:2005/08/19(金) 11:28:03
>>493

そうでもないよ。
やってみれば、気軽にできるもんだよ。
センスはいるけれどね。
母国語並みの英語力は要らない。

495名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 16:43:44
>>494
ネイティブに見せて間違いを指摘してもらわないと単なる自己満足では?
496名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 17:41:42
>>494
ガイジンが、着物を着て短冊に筆で
「あのそれは いろいろあった うち帰る」
などとひねったからと言って、ソレを俳句と言えるか?
また、ガイジンがそれをやってもそうは日本語の勉強にはならんと思うがな。
497名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 18:17:26
英語で書かれたものを読むだけじゃ気がすまないなら、日記でも書けば?
498名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 18:56:35
自分の興味の対象を活かすのは良いことだ。
詩も良かろう。俳句も結構。
下らん議論は大概にいたせ。
499名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 06:34:22
これまで日本語に翻訳されていなくて、かつ絵本ではないが、比較的短く読みやすい本を教えて頂きたいです。
500名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 07:53:08
>>499
しってても、あんたが妙に某出版社くさいからやだよーだ。
501名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 09:38:26
私は大学生ですが、出版社くさいとはどういうことでしょうか。
大学の課題で翻訳されていない本を探して訳さなければいけないのでここで質問してみました。
どうやら質問する場所を間違えました。どうもすみませんでした。
502名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 18:06:13
>>501

大学の課題であるとか、そういう状況をはじめに説明していたら、誰かが親切に教えてくれてたと思います。
499を読んだだけでは人によっては、「教えてちゃん」「くれくれクン」あるいは出版社の人が手抜きで手っ取り早く、
楽に売れそうな本の企画を探しているような誤解をしてしまいます。
質問のしかたを工夫すれば、2ちゃんねるは有益な情報を得ることができますので、どうか失望なさらずに。

私は何も助言できませんが、あなたの課題が無事しあげられますようにお祈りしております。
がんばってくださいね。
503名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:06:40
初めての洋書で、自分の好きな「ライ麦畑で捕まえて」の原著、
「Catcher in the rye」を買おうかなと思ってます。
これは初心者(大学一年)が読むのは厳しいでしょうか?
よろしくお願いします。
504名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:08:32
>>503
割と簡単だと思う。最初の数ページを立ち読みしてみればいいんじゃないか。
505名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 00:35:30
日本の漫画の英訳版、結構面白い。特にOL進化論、What's Michaelは最高ですたww
506あちゃ:2005/08/21(日) 00:46:07
これ、訳せない。誰か親切な人お願いします……

The abruptness and the ferocity of the downpour had the urgent
quality of a perilous storm in a dream.

このhadはどう解釈すればいいのー!あとこれは夢の中の設定なのか
507名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 01:48:42
もつ、ある、で良いと思う。表現にこるならべつだけど。

downpourのabruptnessとferocityは、a dreamにおいては、
perilousな storm のurgent なquality をもつ。

こういうのは和訳スレがおすすめ、と思ったらクーンツか。

まどろんでいたところに雨音を聞いて、嵐が来たような夢をみて、
それで目覚めたって感じでは。
508Deaf:2005/08/21(日) 09:29:44
>>503
'Catcher in the Rye'はわたしにとっても始めての洋書。19の時に読んだが、
当時としては難しかった。というのは学校で習わない口語が、多いからだ。
今では寧ろ簡単だろうが、当時は'sonofabitch'すら知らなかったため、苦労した。
509名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 12:55:10
>>503
大学1年の一般教養英語の夏休み課題が「Catcher in the rye」だった。
ずるして先に日本語版を読んでから原著を読んだら何とかなったよ。
確かに知らない口語が出てきたけど
好きな作品ならストーリーや台詞が頭に入ってるだろうから大丈夫だと思う。
510あちゃ:2005/08/21(日) 13:54:48
>>507san
thanks.
大学の講師から無理やり読めーって渡されたけど、難易度高杉…。。
ちなみにDean Koontz って本デシタ
511名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 20:20:20
>>502
お前は何様だっつう話
512名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 21:36:36
>>506
その雨の突然さと激しさは、夢の中に出る恐ろしい嵐のような感じをありありと持っていた、というような意味ですな。
513名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 23:11:39
>>508
義務教育を受けてた年にすでにsonofabitchを知っていた。
そんなん知っててもテストには出なかったけど。
514名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 12:52:46
洋書専用の板ほしい。
同じ本よんでる人達と疑問とか感想とか書きこみしたい。
515名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 13:33:42
>>514
なぜ洋書専用?
本の内容について話したいなら普通の書籍系の板に行けば?
オレは時々行くよ。
英語についての疑問ならここの質問版ででも訊けばいいし。
516名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 13:51:00
>>514
【洋書】ペーパーバック読んでる人のスレ Chapter 6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1092344365/l50
は?
517名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 14:37:11
>>514
「ほんやく本のすすめ」 http://park8.wakwak.com/~w22/
518名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 17:48:01
>>514
まず今読んでる本を晒してみろ。話はそれからだ。
519名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 19:24:49
514大人気だな
520名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:34:52
>515
日本語に翻訳されてない本だから。
ドラマの板みたいに、ここってこういうところが面白いねとか
ここって、こういうことを言いたいのかな〜みたいな。裏読みも出来るし。
>518
これから、アーヴングのUntil I find youを読み始めるところ。
だれか読んでる人いませんか?
521名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:47:04
>>520
普通の書籍系の板だと比較的マニアックな人がいるから、
翻訳されてない本の話ができる人も割といるよ。
もちろん誰もいないときもあるだろうけど。
ためしに一度行ってみなよ。
522名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 23:55:02
>>520
ミス板やSF板じゃシリーズもの最新作を洋書で読むのは別に珍しくも何ともないけど
523名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 11:45:32
>521
行ってみます。
ありがとう。
>522
SFはあまり読みません。ミスってミステリー?スリラーものとかは
たまに読むけど。レスありがとう。
524名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 21:42:32
>>520
アーヴィングのは刺青の話かな?
ちょっと厚過ぎみたいなのでPBになるまでパスです。

最近はコーマック・マッカシーやブレッドエリスとかが新作出してて
アメリカの文学系は面白そうな本多いっすよね。
525コテンコテン:2005/08/23(火) 23:04:26
君達は純文学の古典を読まないのかね?
526名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 00:26:17
>>525
君はどんなのを読んでるんだい?
527こてんこてん:2005/08/24(水) 00:57:15
コテンコテンの古典に決まっておるだろう。
528名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 01:34:50
だからなんだい。『更級日記』とか『平家物語』とかかい?
それとも『カレワラ』とか『べオウルフ』とかかい?
529コテコテ糞コテ:2005/08/24(水) 01:43:41
沙翁樣に決まっておるだろう。
530名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 01:48:39
沙翁樣は「純文学」じゃなかろ。
531名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 01:54:56
ミルトン君に決定。
532名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 17:50:19
このスレの人は、ペーパーバックを普通に辞書なしで読んでいると思うんだけど、
オレはまだまだそこまで逝けてないです。(辞書を引きながらじゃないとムリorz)
みんな、どのようにしてPBを読めるようになったのか教えてください。
やっぱりペンギンシリーズ(だっけか?)とかを段階的に読んでレベルを上げたの?
それともいきなりPBに挑戦?
533名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:02:42
ネットでバビロンとか使いながら読みつつ、リアルでは児童書中心に辞書引かずに読んでたら
いつのまにかネットでも辞書引かずに良くなって。PBも読めるようになった。
534名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 18:10:39
真光元を飲んだらみるみるうちにPBを読めるようになりました。(40代主婦)
535名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 20:50:07
月見草もいいらしいよ。
536名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 05:29:26
>>523
中学生が使うような辞書か、高校生用の選定された辞書(収録項目が2万〜3万ぐらいの)を一度、片っ端から覚えてみるのが早いと思う。
もちろん、一度終わるまでに時間掛かるけど、これぐらい覚えておけば、あとは普通に読んでても大体類推できるようになるよ。
まぁ、ここが難所だと思ってがんばってくださいれぇ。
537名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 09:50:17
即効で挫折してやたらaで始まる単語ばっかり詳しい変な人になる予感
538532:2005/08/27(土) 14:28:29
>>533
いつのまにかってすごいですね!
児童書は何冊くらい読んだのですか?
また、始めてからどのくらいでPBを読めるようになりました?

>>536
自分の語彙が少ないのは重々承知です。今は語彙を増やすのにDUOやってます。
ところで、536さんは上級者のように思われますが、どのようにしてそこまで
到達したかを教えてください。
他人が成功した方法は参考になると思うので。

ほかのみなさんも、読書遍歴とか教えてもらえると嬉しいです。
539533:2005/08/27(土) 22:53:28
>>538
児童書は沢山という程でも無いかな。
ナルニア、ハリーポッター、指輪、小さな家シリーズとか
グースバンプス、ジュディ・ブルームの本とか。

読めるようになるまで3年はかかってないかなぁ。
今はSFとかでも臆せずに読めるようになった。
こないだスラディックのTik-tok読んでメチャ面白かった。
直前にアシモフのbicentennial man 読んでたから笑いも倍増。
540名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 12:09:47
>524
今日読み始めたんだけど、おもしろい。ゲラゲラ笑ってると
親に何わらってんだ〜?みたいに言われた。だっておもしろいんだもん。
ぜひ読んでみて。
541名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 17:11:31
初めて洋書を読んでるんだけど難しいですね。
パリポタの賢者の石なんだけども本当に難しい。
特に人名がややこしくなる。
542名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 17:21:31
慣れないうちはメモ用紙に簡単な人物相関図を描いて
新しい人物が出てくる度に描き足していく、とかやると
わかりやすいかもしれない。
543名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 17:48:45
つーか初めての洋書がハリポタってチャレンジャージャマイカ?
自分自身を振り返ると、最初の洋書にハリポタを選んでいたら、
1ページは意地で読んだと思うが2ページ目でダウンだったろうな。
それほど最初の頃の洋書は読むのが難しかった(というかオレが
アフォだった)。
>>541くじけずにガンガレ!!
544名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 22:22:27
ハリィポタなんか子供が読むものだろ。
545名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 22:28:52
まあまあそういわずに。
何から入っても人それぞれ。
>>541がんばって。
546名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 00:54:20
ハリポタ、赤毛のアンを読んで、今はクマのプーさんを読んでる。可愛くて大好き〜。
次はブリジット・ジョーンズの日記を早く読みたい。
興味があり読みたいものだと楽しく読めます。
547名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 01:27:16
失楽園を読もうぜ。
548名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 08:52:45
確かに書評などで簡単だとか紹介されてても
面白いと思わない本は投げ出しがちだな
難しい本でも興味を持てればなんとか読みきれるもんだ
549名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 09:24:28
ハリーポッター関連のサイトで相関図頭に入れてからよめ
550名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 15:32:57
>>538
536です。
まだ、山を昇りきった口ではないですが、
参考までに、今までやったことは、
大学受験時に、中学生用の辞書を丸暗記。
 その後、大学に入ってからやっぱり語彙力とリスニングが弱いなと思ったので、
CNNとかABCニュースとかを毎日録音して何回も聞きながら、一回5分で見開き一ページづつ
普通の4万語ぐらい(研究社のライトハウス)のを暇を見つけては覚えるように勤めていました。
(2冊買って、ある程度重なるようにページを切り離して持ち歩いていました。)

就職活動の始まる時期にいったん外国語学校も言ってみましたが、
そこでは、残念ながら特に得るものも無く(話せる!と言う自信は付きましたが)
 結局今は、辞書(今はOxfordとLONGMAN)と、映画などのシャドーイングで、地道に
すらすら使える語句を増やしている状態です。
 ただ、実際に外国に行く予定も行ったことも無いので、使う機会はほとんど無く
趣味で読む洋書と映画を字幕なしでも見れる事ぐらいですが・・・。
551538:2005/09/01(木) 19:27:43
>>539
うぬぬ、3年未満ですか。がんばります。
辞書ナシで、児童書ならなんとかいけますが、PBだとジュブナイルでもちと
厳しいです。
ナルニア、ハリポタ、指輪などどれも読んでないですが、いずれチャレンジ
したいところです。今はライオンボーイを読み始めたところです。

>>550
すごいですね・・・私のレベルでは、参考になるというよりはむしろびっくりです。
私も、BBC、AFNを聞いたり、辞書読み(LONGMAN ACTIVE STADY)、
映画DVDで発音練習などやってますが、表面的に見ればやってることは
大差ないですがレベルが違いますね。
ただ、今やってることはどうやら間違いではないようなので、続けていこうと
思います。
しかし、いったい私が

> 趣味で読む洋書と映画を字幕なしでも見れる事ぐらいですが・・・。

と言えるようになるのはいつのことやら・・・先は長そうです。
552名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 14:46:14
>>551
悪いことは言わない
もう1、2ランク辞書のランクを下げた方がいい
553名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 18:25:25
>>552
アクティブスタディの2ランク下なんてねーだろ。
つかオレが知らないだけであるのか?ロングマン絵で学ぶ基本英単語辞書みたいなのが。
554名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 20:15:31
>>553
無知は罪なり
555名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 20:17:11
ロングマンベーシック英英辞典
ロングマンワードワイズ英英辞典
556名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 06:25:15
たぶん、英日の方がいいじゃないか?
英英を使いたがる人とか薦める人多いけど、英日も悪いもんでもないと思う。
てかさ、実際英英の定義だと、回りくどいこと無い?

まぁ、電子辞書で両方調べれば一番いいんだろうけど。
今なら、2万もあれば十分なの買えるんだしさぁ、
へたしたら自分で全部そろえるよりも安く買えるんよ。
まじ お勧め!

 (でも、慣れると、もっと良いのがほしくなる危険があるけど、それは内緒ね。
557名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 06:28:05
何気に このスレ親切な人 多くね?
ここって 2CHだよね. ちょい 感動!
558名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 20:47:15
翻訳めざすならともかく、英日はまどろっこしい気がするが
559名無しさん@英語勉強中[:2005/09/04(日) 01:45:05
電子辞書では、同じ単語を英和と英英で切り替えて両方簡単に
調べられるのが利点なので、ある程度の英語力がある人は、
ぜひこれをすることをお勧めする。

自分は辞書を使わない速読多読のかたわら、去年からサイトで読める
米紙の社説を辞書を引きながらじっくり読むようにしているが、英和で
ピンとこなかったものが、英英の定義を読んで初めてしっくりくると
いうことが結構あるんだこれが。
560名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 02:45:36
英英の使い道のひとつは豊富な例文だと思う。
コロケーションとかいつも英日を調べたあとに確認する。
561名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 11:17:10
>599
英和で
ピンとこなかったものが、英英の定義を読んで初めてしっくりくると
いうことが結構あるんだこれが。

同意。
英日の辞書にもよるけど、ニュアンスがつたわりにくいときは英英みると
あ〜なるほどね〜って感じ。洋書はとくに英英のほうがわかりやすかったりする。
562名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 14:53:38
TOEIC 500得点台の初学者です。最近英語の本に挑戦しはじめました。
「American Pie」Kay Hetherly
「My Humorous Japan」ブライアン W. ポール
などのエッセイをなんとか読めるようになりました。

何か他に読みやすいエッセイなどありませんでしょうか?
563名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 01:21:24
エッセイってのは大抵読みやすいと思うけど。
特に、テーマが自分の知識の範囲と重なってればね。

アマゾンで「Best American Essay」で検索したら
いくつかヒットするよ。
564名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 14:11:19
>>563
The Best American Essays 200-シリーズはでら難しいよ!
565名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 16:15:40
ジェームス・エルロイってどうかな?文体の特徴としては
わざと短くぶつ切りしてる。オレはもちろん和訳を読んで。詩みたいで面白い訳し方だなと
思って原作も見てみたら原作そのものがそういう形だった。
最近のものではない作品の和訳は翻訳者がその文体の渋さを理解してないのか普通に
訳してしまって大して読んでても楽しくない。映画になったL.Aコンフィデンシャルも
そんな感じ。
566名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 16:25:42
エッセイが読みやすいのかー。
外交に興味あってFOREIGN AFFAIRSとか読んでるけど、かなり難しいよ。
アナン事務総長のエッセイは比較的簡単だけど、深い分析がなされてるようなものはお手上げです。
567名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 17:54:42
日本の新聞の社説を英語にしたら読めるかと聞かれれば否だ。
エッセイ集なんてそんなもんだろ、簡単なわけない。

>>564のやつ、1冊持ってるけど、勉強になりはしても読んでて楽しいもんじゃない。
568名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 19:49:33
俺も1冊持ってるけど高尚なものが多くてちょっとびっくりしたな
ふつう、エッセイっつったら軽い読み物が大半だと思うけど
569名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 21:21:51
日本語の「エッセイ」と英語の「essay」では、かなりその指し示すニュアンスが
違うのではないか。
日本語で「エッセイ」というと、「随筆」みたいなものを指して使うことが多いけど
(心に浮かぶよしなしごとを綴る吉田兼好の徒然草とか、清少納言の枕草子みたいなの)、
英語の「essay」は小論文のような、テーマに沿って論理的に自説を展開するものを
指すことが多い気がする。
570名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 22:46:00
>>541

最初に読むのが「ハリポタ」というのはやめたほうがいい。
もっとやさしい本をたくさん読んでコツをつかまないと。
いきなり難しいのを難行苦行で読むと「イヤ」になる。


↓みたいな多読の入門書でも読んでみたら?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091259/takaranoyama2-22/
571名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 23:31:42
初めて読んだのハリポタ。
次にミスティックリヴァー
そして今、スティブンキング
最初はいちいち単語引いて、一文ずつ考えて読んでたのに
今は、サッと読んだだけで内容のイメージが沸くようになって
うれしい。
572名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:07:27
結局、簡単か、どうかは読者の能力次第だよなあ。
20年前に初めて読んだ洋書は'The Catcher in the Rye'
で、当時は難しく感じたが、今はかなり易しく感じる。
573名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:09:01
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」 Robert A. Heinlein "The Door into Summer"
を読み始めましたが、最初のところでつまづいてます。以下の2文です。

(1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
I doubt if it is there any longer, as it was near the edge of the blast area of the Manhattan near-miss, and those old frame buildings burn like tissue paper.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
"any longer"って否定文と一緒でないと使われないと思ってました。
多分この文のどこかが否定的な含意を持つから、と考えていますがこの考えで合ってますでしょうか。

訳するとしたら、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その辺りは、何とかマンハッタンをそれた爆心地の淵に近く、もはやティッシュペーパーみたいに燃えた古い木造家屋だけを残すのみであった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みたいな感じで合ってますでしょうか?

(2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
The lack of plumbing made the rent low and what had been the dining room had a good north light for my drafting board.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
"what had been"のwhatが何を表す関係詞か分かりません。
"the dining room had a good north light for my drafting board"だとしたら、"had been"が指す補語が無いですし...

とりあえず訳を、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下水設備が無い為に家賃は安かったし、食堂からは私の製図板にちょうど良い北からの光が射していた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
としてみたところ意味的にも日本語的にもなんとか自然な訳になったのですが、
上記のwhatの文法構造が掴めてないので気持ち悪いのです。
574名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:11:40
[訂正]
訳するとしたら、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その辺りは、何とかマンハッタンをそれた爆心地の淵に近く、もはやティッシュペーパーみたいに燃えた古い木造家屋だけを残すのみであったかな、と思っている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みたいな感じで合ってますでしょうか?
575名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:26:05
>>573
I doubtの意味とか知らないのかな?
ちょっと文法の勉強もしたほうがいいような気がする。
訳は日本語の本を図書館で借りて読んだらいいんじゃないかな。

(2)は[what had been the dining room] が主語で、元は食堂だった部屋ということ。
今は多分製図室になってて食堂じゃないから過去完了になってる。
つまり what = the room。

ちなみに偉そうなこと言ってるけど自分も昔他スレで同じところを質問したことがある;
576名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:37:19
>>575をちょっと修正して、文を書き換えると
what had been the dining room = the room which had been the dining room
577名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:42:39
I doubt if it is there any longer,
as it was near the edge of the blast area of the Manhattan near-miss,
and those old frame buildings burn like tissue paper.

この文章には現在形の部分と過去形の部分とがあるけど、その辺をきちんと
把握して読まんと駄目だよ。

私はその建物がいまもそこにあるか怪しいものだと思っている(話し手の現在の状況)。
なぜならその建物はnear the edge of the blast area of the Manhattan near-missにあったし(過去の事実・語り手の記憶)、
ああいったold frame buildingsというものはティッシュペーパーのように燃えるものだからだ(一般的事実)。

…みたいな感じかと。

あとこういう一文一文の訳や文法的解釈に関しては、他にもっと適切なスレがあると思うので
今度からはそちらで質問したほうがよいかと。
578名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:50:31
>>575>>576
成る程、(2)は、
"what(C'=S) had been(V') the dining room(S') had(V) a good north light(O)"
というわけですね。 thx a lot !!!

(1)の、
"I doubt if ..."については、>>574で修正してみたのですが駄目ですか?
「...だけを残すのみであったんじゃないか、と思う。」
とかでも駄目ですか?

あと、"any longer"(最早何々でない OR 最早何々であった)が何に掛かってるのかが分かりません。
579名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 00:53:27
>>577
thx a lot !!!

> 一文一文の訳や文法的解釈に関しては、他にもっと適切なスレがある
could u, pls, tell me em ?
580名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 02:23:00
>>578
(1)は>>577さんのがパーフェクトなので私がレスするまでもないけど、
>I doubtの意味とか知らないのかな?
と言ったのは、I doubt はI don't think とほとんど同じ意味で否定を表すから
I doubt 〜 any longer になるってこと。

I doubt if it is there any longer で文章は一度切れてるので、
any longer が何に掛かるかといったらI doubt if it is there かな。
あんまり形容詞とか以外でかかるって言い方したことないのでよく分からないけど。

ただ、>>574さんの訳と>>577さんの訳だと文章の構成が違ってるよね?
そのあたりの感覚を身に付けるのに、思い切りスレ違いだけど個人的に
マーク・ピーターセンさんの本(「日本人の英語」など)をお薦めします。
時制やカンマで作者の言いたいことが変わるのが実感できるんじゃないかな?

あと、これ以上の質問はこのあたりのスレでいいと思うよ。
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part101◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1124893856/
▼▲構文解析専門スレッド▲▼
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1100185580/
581名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 04:26:40
「SHUT DOWN」てどういう意味ですか?
582名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 05:22:21
Please don't make me do this!
I'm gonna have to shoot you down!
583名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 09:26:58
>>580
ありがとうございます。

>>574は私(>>573)=質問者でして、
> I doubt はI don't think とほとんど同じ意味で否定を表す
を知らなかったので、>>574[訂正]の訳は間違いでした。

スレ紹介につきましてもありがとうございました。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:50
行きつけの本屋で洋販のラダーシリーズというコーナーが出来ていた。
朗読の音声ファイルを有償でダウンロードできるらしい。
ロアルドダールの短編集を買って来たけど
公式サイトを見たら
●オーディオサポートの開始時期が未定の作品(同上)
になっていた ヽ(`Д´)ノ

てか、おもしろそうと思ったやつ、のきなみサポート未定じゃん
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:53:10

■いよいよ衆議院総選挙。よーく以下を考えて、投票しましょう!!■

 ・5年後、10年後、20年後、どうなっていれば理想なのか?
 ・日本国は、何を目指すべきなのか? どこへ行くのか?
 ・一体どんな社会になれば、国民一人一人の幸福度合いが高まるのか?
 ・未来の世代に対して、現世代は何を残すべきなのか?
 ・あるべき政治・経済・社会・科学技術の姿、は何なのか?
586名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 23:09:14


やさしいものをたくさん読むのが早道!


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091259/takaranoyama2-22/
587名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 23:15:54
アソシエイトうぜー
588名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 00:19:59
>584
私もラダーシリーズ見ました。
取りあえず熊のプーさんを買ってきて読んでます。いくつか読みたい本がありました。値段は千円前後。ペーパーバックで絵がなくてびっしり文字なのはまだつらいので、簡単なのをたくさん読むのから始めてみます。
原作の絵がついててかわいいですよ。
589名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 10:24:56
>>584 >>588
初心者が無理して普通のPBを辞書片手に読んで挫折するよりいいかもね
あれって2000とか3000とかランクによって使用語彙が決められてるんだよね
だから本の中で判らない単語があるなら、そこまで語彙がないってことだよね
ある程度自分の語彙量の判断ができるのもいい
これが全部読めたら語彙いくつ、とかね
590名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 10:50:22
>>589
使用語彙の90%?とか(数字はあやふや)が、
制限された語彙数に収まってるだけで、
難しい単語も少しは混ざってる場合もあるんじゃないかな。
ラダーシリーズについて確かめたわけじゃないけど、
一般的なグレードリーダーはそうだよ。
591名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 11:12:51
>590
それ、どっかソースある?
そもそも、普通の新聞などでさえ基本語彙3000語とかでも
95%くらいいっちゃうわけで、590がいう程度の制限じゃ
制限にならないだろ。
592名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 11:30:33
>>588
私も熊のプーさんからPBデビューしましたよ。
ムーミンとプーさん、ほのぼの笑えて楽しめます。
不思議の国のアリスは、言葉遊びが意味不明のため脱落。
子供系PBといっても奥が深い。
私のおすすめはチャーリーとチョコレート工場です。
ただしチョコレートが無性に食べたくなる副作用が。。。
文体は平易で簡単な単語だけでもこれだけ表現できるんだあ、
と目からうろこが落ちますたよ。
あと、チラシの裏だけど。。。
私は絵本なら地元の図書館でハードカバーを探して読んでます。
外国の絵本は本当にかわいいし絵もすんばらすい!

>>68
表紙買いです。ここでおすすめされていたんですね。
いまさらですが、Bootlegを読みました。
これぞファンタジー!なハリーポッターなんかより
さくさく読めて面白かったです。
593名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 13:33:39
>>591
出版社のカタログに書いてあったよ。今、手元にないけど。

それと、ラダーシリーズは、語彙3000もないから。
(レベル3で1600語、レベル4で2000語)
594名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 21:42:12
>>592

ハリーポッター読んだの?
595名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 13:43:01
>>594
ハリーポッター読みましたよ。
1年寝かしてからw

596名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 15:56:24
ワゴンセールで、
ハリポタと指輪物語とダ・ヴィンチ・コードを大人買いしました。
合計9冊。 ヽ(°▽、°)ノ

どれから手をつけるといいでしょうか?


597名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 18:05:35
熟成させてる本が多くなってきた・・
ピンチ・・
598名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 18:20:13
俺もだんだん積ん読が増えてきた
今度一気に消化してしまおう
599名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 21:52:24
>>591
>>592
>>593

GRのことならSSS
http://www.seg.co.jp/sss/
の書評コーナーが便利。

ブックガイドなら
英語多読完全ブックガイド
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091321/takaranoyama2-22/
かな。
600名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 22:02:15
信者ウザス
601名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 22:06:24
596はファンタジーすきだねぇ。

話は変わるが、小6で日本語訳で読んだファンタジーを大人になってからペーパーバックではけーん。
偶然の出会いについ買ってしまった。
602名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 00:01:08
映画のチャーリーとチョコレート工場を見ようと思って、原作本読んだ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141301155/249-4125248-2539550
これに二日かかった・・・orz
オレもまだまだ甘ちゃんだなと思った3連休のなか日であった。
しかし二日かかって言うのもなんだが、平易な文章なのに面白い!
映画もさぞかし面白いんだろうなぁ。今週中には映画も見てきます。
603名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 00:16:51
>>602
おもしろそうだね(・∀・)

これ、チョコレートの原料は○肉だったとかそんなホラーな話じゃないよね?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
604名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 01:02:31
映画続編
チャーリーとチョコレート工場の中で馬車馬の様に働かされている人
605名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 12:56:01
ファンシーものってのは映画でみたほうがいいんじゃないかな?
606名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 20:55:34
>>603
ホラーな話じゃないですよ。
まあ多少ブラックな笑いの要素はあるけど。
>>605
映画ではハードカバーの挿絵を再現してた。
607602:2005/09/20(火) 18:29:56
>>603
いやあ面白かった!もともとSFとかファンタジーが好きだというのもあろうが、
子供向けなんてとんでもない、オトナも楽しめますよ。
チョコレートの原料は○肉ではありませぬが、原料自体はそんなバナナという
感じでワロタ。

>>604
映画も続編をやるのかは知らんけど、原作には続編があるね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141301120/250-0110773-2076201
さっそく読んでみようかと思って近所の本屋逝ったら、品切れだった。

>>605
原作付きの映画見るとたいてい思うけど、映画と小説は別モノだと思う。
SF、ファンタジー、ホラー、なんかは想像力を働かせるぶんだけ小説のが面白く
、逆にアクション、サスペンスなんかは映像付きのほうが情報量が多いぶん、
面白く感じることが多いかな。
608名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 00:09:22
Dahlなら、
オレの好みは、
James and the Giant Peach
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141304677/takaranoyama2-22
のほうかな。
突き抜けた発想、愉快な展開で大人でじゅうぶんに楽しめる。
Dahlの才能がもっとも花開いてる感じがしたけどな。
609名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:43:35
ダールは初めの頃よく読んだものです。
Mathildaが良かったと記憶しています。
610名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 12:11:20
>607
難しい表現だったりすると理解しずらいときもある。
勝手に想像するぶんにはかまわないけどね。
611607:2005/09/21(水) 17:31:11
>>610
すんません、説明不足でした。
> 原作付きの映画見るとたいてい思うけど、映画と小説は別モノだと思う。
> SF、ファンタジー、ホラー、なんかは想像力を働かせるぶんだけ小説のが面白く
> 、逆にアクション、サスペンスなんかは映像付きのほうが情報量が多いぶん、
> 面白く感じることが多いかな。
のところは原作を日本語で読んでいる場合が多いものと考えてください。
まあ、チャーリーとチョコ工場を2日かけて読んでいるあたりから、私のレベルを
想像してもらえればありがたいですが、ま、実力はショボいですw
これは605氏の意見に対して「映画もいいけど小説もいいネ」という映画と小説に
ついての私見を述べただけですんで、ちょっとスレ違いなレスでもありました。
なんだか誤解を招くような表現でごめんなさい。
612名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 19:43:06
今日、「チャーリーとチョコレート工場」を買ってラーメン屋で読んでたんだけど、
すごいおもしろいね。

チャーリーの貧乏がかわいそうで、
一杯280円のスガキヤラーメンをすすりながら泣きそうになった (´Д⊂グスン
613名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 11:21:35
>611
気にしないでください。あなたのいいたいことはよくわかります。
原作を読むと映画の内容の薄さにがっかりしたりすることもあります。
614名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 14:28:12
最近の電子辞書は、テキスト文書を取り込めるんだけど、
電子辞書で英語を読んでいる人いる?

グーテンベルクで「ローマ帝国衰亡史」落としてきて、読んでいます。

画面は狭いけど、
すぐ単語が引けるんで楽です。
615名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 14:47:55
>>614
知らんかったわ
すごいですね
ありがとう
616名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 23:17:35
指輪物語は古い単語がもりだくさんで結構読むの大変だ。
分からない単語を辞書でひくと(古)とか(廃)って印ついてる事も多いし、
時々古い英語(Old English)から持ってきた様な単語も使われてるし。
トールキン先生そういった方面の学者さんだから仕方ないか。。

ようやく2巻目突入です。がんがります。
617名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 23:48:29
>>616

"draw"に「時間が近づいてくる」っていう意味があるのを、
指輪物語を読んでいて初めて知った。

たしか、プロローグか第一章。

指輪は、難しいけど、単語ひとつひとつの選択に味わいがあって、
読んでいて楽しいよね。
618名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 08:13:03
>>617
べつに古い意味でもなんでもないと思われ
draw nearとか普通にみるでしょ。
619名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 16:50:52
>>614
最近の電子辞書はそんな機能がついてるのか。すごいね。

やっぱりみんな電子辞書使ってるのかな?
オレはまだ紙の辞書を使ってるんだけど。
longman active studyとoxford word finderとライトハウス英和の3冊。
ネットで辞書がひけるから家で使う分には電子辞書はいらないかな、
と思うけど、出かけるときに持っていけるというのはいいな。
620名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 19:11:08
英英辞典ならともかく英和辞典引きながら読むことには賛成できない。
621602:2005/09/25(日) 23:47:21
チャーリーとチョコレート工場、見てきたよ。おもしろかった!!!

シザーハンズやナイトメアビフォアクリスマスが嫌いでないかたはぜひ映画館へ。
映像がとてもすばらしく、音楽も秀逸、ジョニー・デップが最高。ティム・バートン万歳。
(原作とは雰囲気が結構違う気がしたけどそれも良し)

ところで、原作を2回読んだ効果があったのか、セリフが簡単だったのもあってか、
字幕にあまり頼らずに見れた。ちょっと感動。

筋がわかってしまうというデメリットもあるけど、原作を先に読んで映画館へ
行くというのも、洋書を読んで英語の勉強の一環かな、と思った。
622名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 20:10:12
>>620

んー、それは読む目的にもよると思われ。
英語を第一の目的にするなら(それがスレタイの趣旨だけど)英英メインにする事もあるし
純粋に物語を楽しむのを主眼に置くなら英和主体も有りではないかと。。
623名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:49:57
単語の種類にもよるよ。

例えば動植物の名前なんかは、英英の説明はほとんど無意味。
英和でも意味ないことが多いけど。
英和は訳語が一対一対応してるから、具体的なモノの訳に有効。
(水とwaterはイコールじゃない、といった意見もあるけどね)

抽象的な語は英英の説明や定義が役に立つ場合が多い。

電子辞書で英英、和英、類語をずるずるとひいていくのも有用。
624名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 10:37:25
楽しみのために読むならそりゃ辞書使用を最小限に留めたいところだが、
勉強のために読むならとことん辞書を引くのもよろしいかと。

百科事典と辞書があると何杯でも飯が食え・・・いや何時間でも時間が潰れるね。
なにかひとつ調べ始めるともうキリがないw
625名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:57:09
>>624
>>なにかひとつ調べ始めるともうキリがないw
いつの間にかHな言葉を調べてた中学時代・・・
626名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 05:02:21
洋書は難しいけどあれだね。
要所がわかればいいんだよね?
洋書の要所だよね?え?
おも、、おもしろい?w






おも、、
627名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 05:05:48
>>626
朝早くから何書いてるんだよwww
628名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 06:51:54
626は627のつっこみによって完成された!
629名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 09:33:55
>>623
>水とwaterはイコールじゃない、といった意見もあるけどね

英英読んだけど違いが分からなかった。
630名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 09:44:22
>>629
日本語で水と言ったら、「冷たい(熱くはない)」というのも
定義に含まれるけど、waterには温度の概念は含まれない、
てことかな?
631名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 09:46:14
630の「水」は「ミズ」と読んでね。
632名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:09:37
名詞だったら一般に英和の方が分かりやすいな。
英英だと国語辞典のようなものだから、
概念から名前を推測しなければならん。
633名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 04:08:15
 
634名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 09:04:13
フィリップ・プルマンの『黄金の羅針盤』を読破中。
児童書だから単語も難しくないし、中々引き込まれる無いようだと思うよ。
ただ、個人名が「何て読むの?」と思うときはあるけど、
そしたら日本語本を図書館で借りてチェック!!

『ナルニア王国』シリーズは、(私には)ダメだ。どうしてもページが進まない・・・
635名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 11:43:09
>>630
なるほどサンクス。

英英辞典に記されてないのに頭の中で補完してしまうことは多々ありますね・・・
636名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 13:16:44
>ただ、個人名が「何て読むの?」と思うときはあるけど、

ハリポタの訳を読むまで、
ハーマイオニーは、ヘルミオーネだと思っていた。
637名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 15:49:50
>>636

おお、それ、ミーも!
638名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 16:28:18
指輪物語の完全版に挑戦したい。
音読のCDも売ってる。
639名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 21:29:08
Rebecca Wells読んだ人いる?
640名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 06:12:26
たしかイギリス読みでハミオネでアメリカ読みでハーマイオニーなんじゃなかった?
641名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 14:53:05
ハミオネ・・・クリオネが頭に浮かんじゃうから、
おいらはハーマイオニーで覚えておこう(^-^;)

※ごめんね、640にケンカ売ってるとかじゃないからね。
642名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 18:04:04
前に「チャーリーとチョコレート工場」を見たと書いた者だけど、
原作を読んで映画を見に逝ったら、Willy Wonka(ジョニー・デップ)のことが
字幕にウォンカと出ててちょっとびっくりした。
ずーっとワンカと読んでた。
英語の読みを日本語で表記するのは難しいね。
643名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 18:45:22
>>642
どっちでもいいんじゃない?朗読音源聞いたらその中間ぐらいに聞こえた。
644名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 22:05:17
>>634
ナルニアだめですか・・・
私は子供のとき好きだった本なので、楽しく読み進んでます。
大人になって読むとまた印象が違って、ちょっと説教くさいけど。
あと古臭い言い回しがちらほらと。50年も前の本だからしょうがないか。

>>642
現在絶版の翻訳では「ワンカ」だったらしいですよ
645名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 00:13:56
指輪物語の「サルマン」も昔は「サルーマン」だったね。
646名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 11:18:14
>>644
新訳もワンカ
647名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 21:21:12
和訳の無い洋書の探し方を教えてください
648名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 21:26:16
>>647
あ、学校で宿題出された人だ。
649名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 21:30:26
>>647
あなたの好きな英米作家の最新作とか。
650名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 21:36:59
>>647
児童書で良いのなら、SSSお勧めの、
Louis SacharのMarvin Redpostシリーズとか。
651名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 21:45:18
amazon.jpで著者名で検索してみれば、
訳が出ているかどうか一発じゃないぞなもし。
652名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 00:50:35
>>647
まず、amazonで好みの洋書を選ぶ。
次に、国会図書館HPのNDL-OPAC→一般資料の検索(拡張)/申し込み
で、著者名を英語(アルファベット)表記で入力して、
その著者の邦訳一覧を表示し、
原書の日本語版っぽいのが無いかどうか確認する。

国会図書館とはいえ、蔵書が完璧ではないかも知れないが、
それだけやっとけば、まあ言い訳はできるだろ。
原書タイトルの登録もれが結構あるので、
タイトルではなく著者名での検索を勧める。
653名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 11:33:21
新作選べばいいんでは?
654名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 15:47:48
英語版「風の谷のナウシカ」を読んでいます。

英訳されたマンガを読んで勉強している人いますか。
なんで文字が全部大文字なんでしょう?
文章の切れ目がわかりにくくて大変です。
655名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 15:49:01
>>651が肯定のつもりで書いているのか、否定のつもりで書いているのか
文面からはわからないが、
アマゾンの著者名は、英語表記は掲載されてない場合もあるし、
日本語表記の方は、カタカナ表記が本によって違ったり(リーとリィなど)
することがあるので、アマゾンで出てこなかったからといって、
即、和訳がないとは言えない。
656名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 16:22:33
仕方ないから、オレが「翻訳されてない洋書の探し方」を教えてやる


翻訳されてるか気になる本のタイトル、著者、出版社を用意する

2CHで
「21歳で英米文学専攻してますが、レポートに未翻訳で(中略)一人暮らしで彼氏はいません。
よろしくお願いします」
と聞いてみる

ものすごい検索能力を持った神か教えたがりかキモヲタか素人童貞が調べて教えてくれる

ウマー


どうだ?
657名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 18:08:03
>>654
>なんで文字が全部大文字なんでしょう?
>文章の切れ目がわかりにくくて大変です。

まぁ、もともとそうなってるのでねぇ。
子供が読むものだから、大文字の方がわかりやすいってのがあるかも。
切れ目に関しては、縦書きのスペースに無理矢理入れてるのしようがないかと


このスレどぞー↓
★☆英語版の日本語漫画ってどう?☆★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1043474162/l50
658名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 18:37:01
あの質問なのですが俺大学生で英語の文献を訳さなくてはいけないのですが
ジーニアス辞典にも載ってない単語が出てきて困ってるのですが
どうすればいいでしょうか?
659教授:2005/10/05(水) 18:41:08
>>658
君はインターネットという強力なツールを今まさに使っているにも関わらず
そんな愚かな質問をするのかね?
ネットで調べなさい、ネットで。
660658:2005/10/05(水) 18:55:03
ためしに英辞郎を使ってみたのですがそれでも出ない単語があるんです。
braganzaとか。
661名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 19:00:46
>>660
ぐぐってみたけどそれって人の名前じゃね?
662658:2005/10/05(水) 19:02:24
あっ、普通に人の名前でいいのか。すいません。あとT'ang periodの意味が
ググってもさっぱりなんですが。
663名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 19:03:52
>>662
T'ang=湯王
664名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 19:04:01
>>660
ジーニアス大辞典にもリーダーズにもちゃんと載ってますが?
665662:2005/10/05(水) 19:05:23
ちなみにBraganzaもポルトガルの王家、ブラジルの皇帝家。
666662:2005/10/05(水) 19:06:46
T’ang=Tangで唐かも
667名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 19:09:08
>>666
唐だな。"T'ang period"でぐぐれば出てくる。
ジーニアスでわからんなら数十万語収録の大辞典使えよ。
668647:2005/10/05(水) 19:27:54
>>648-656
役に立つ情報ありがとうございます。その方法で調べてみます。
669658:2005/10/05(水) 19:32:45
>>667
なんて名前の辞典か教えていただけないでしょうか?
670名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 19:34:49
ゆとり教育の成果でつね
671名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 19:57:24
大辞典じゃなくても、リーダーズなら大体は載ってるでしょ
672名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 20:40:15
>658
同じ「ジーニアス辞典」でも25万語収録の「ジーニアス英和大辞典」もあれば
10万語の「ジーニアス英和辞典」もある。
「大辞典使えよ。 」ってのはたぶんそういうこと。
(ジーニアスの大辞典のほうはそれほど評判が高くないらしいけど)

個人的には、ジーニアス英和大辞典はかさばって重いから、PB読むなら
電子辞書版がおすすめ。「リーダーズ+プラス」の入ってるやつもあるし。
673名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 20:59:27
>>657
スレ紹介してくれてありがとうございます。
勉強になりました。

誤爆までしてくれてありがとうです(w
674名無しさん@英語勉強中:2005/10/05(水) 21:04:37
A Handful of Dustを読み終わり、今、Divine Secrets of the Ya-Ya Sisterhood
を読んでいます。誰か読んだ人いますか?1ヶ月に1冊は洋書を読みたいもの
です。少なすぎるかな?でも仕事で忙しくてこれが精一杯です。
675名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 15:36:52

チョコファク、読み終わった。
簡単だね。
中3でも英語得意なら読めると思う。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141301155/takaranoyama2-22/
676名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 15:39:21
>>675
アフィリ乙
通報
677名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 15:52:22
やっとクマのプーさんを読み終えました。
心暖まるお話ばかりで読んでてほのぼのしました。
今日から読み残してた赤毛のアンの後半に挑戦。
678名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 16:11:34
>>674
長ければ良いわけではないでしょう。
一冊が長すぎると、いつまでたっても読み終わらなくてつまらなくなります。
短いのをたくさん読んだ方が、明らかに読み終わった動かぬ証拠が出来ますから。
679674:2005/10/08(土) 21:45:01
>>678

私の書き込みのどこをみて「長ければ良いわけではないでしょう」というコメント
が生まれたのかなぁ??よくわからない。
680名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 23:38:47
>>679
SSSの信者だから相手にしないほうがいいよ。
681名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 11:16:06
>>679
678ではないけど、以下のような思考経路かと。

1ヶ月に1冊洋書を読むのが精一杯。->読むスピードはわからないが、とりあえずある程度の長さの本らしい。
ページ数ではなく冊数で目標を立てている。->冊数を増やしたいなら、もっと短い本を読めばいいんじゃない?
682名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 11:59:30
>>681

というより、本読むなら「読んでて楽しいかどうか」がすべて。
「苦しい、つらい」ならレベルが高すぎるってこと。
無理して冊数だのページ数を目標にすることはない。

続けることのほうが大事だからね。
683名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 12:18:33
でも、簡単すぎる本だけ読んでても伸びないからだめだよね。

私は、難しくても諦めない、意味をちゃんと理解しながら読み進める、
そして何より読み終えることを目標にしてる。
684名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 13:14:07
面白いかどうか、興味のある内容かどうか、それだけだな。
685名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 17:50:30
興味のある内容の本だけを読んでいると、いつまでたっても、
英字新聞を読めるようにはならないことが、予測されるんだよな。
漏れの場合。w
(日本語の新聞はわりと隅々まで読んでいるよ。)
かといって、単語集やるのは挫折するのが目に見えているし、
何か手立てはないかなあ・・・。
686名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 17:59:04
>>685
英字新聞を読むのが目的なら、英字新聞でボキャビルすればよい。
はっきりいってパターンがほとんど決まってるので
1か月くらい続ければすぐに読めるようになる。
687名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 18:05:32
英字新聞の難しさは、話題が判らないってことと、
特有の言い回しだからね。

日本の新聞だって、知識がなくて途中から読んだら
郵政問題って何でこうなるの、みたいな部分があるけど、
英字新聞も同じ。

あと、特に見出しや冒頭では、読者の注意ひくように、
変わった表現や特有の言い回し使ってる事も多い。

686の言うとおり、英字新聞読みたければ英字新聞を
苦労して読み続けることだと思う。
688名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 18:08:05
英字新聞は毎日社説だけ知らない単語チェックしていくと読めるようになる。
他のとこは日本の新聞と同じように流し読みで。
689名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 18:14:47
聖書や著名人の言葉を文字った表現とか洒落なんかも出てくることがあるからなぁ
この辺はやっぱり理解がムズい所
690名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 19:53:42

>>685

日本語の新聞を隅々まで読むヤツが
英字新聞には全く興味を持てないなんてことあるのか?

あっ、そっか!わかった!

キミが読んでるのは、tokyo sportsですか?

それともNIGHT TIMES?
691名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 23:56:07
日本のアニメなんかが海外のファンによって訳されて
ネットに公開されているのを見て思ったんだけど、
海外のマイナー作家の未邦訳の作品を
勝手に訳して発表したら、多分だめなんだろうな。

正式版が出たら消すっていう条件でもダメなんだろうか。

いい宣伝になると思うんだけどな、マイナーな分野だと。
692名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 00:25:25
>>691
そりゃいわゆる海賊版じゃないか。
出版社や著作者には一銭も入ってこないし、
そもそも素人の翻訳なんて質の保証も何もあったもんじゃない。

もちろんそうやってまで愛する作品をより多くの人に知ってもらいたい
というファン心理は理解できるだろうけど、質の保証の無い素人の翻訳で
作品を紹介されるのは、作品に思い入れのある書き手なら嫌だと思うのでは?
(まあ、プロでも作品を台無しにするような翻訳をしている人はいるが)

とにかく、作品を愛するが故の行為でも全文を訳してネットに公開ってのはやはり非常識だと思う。
おいしい部分を「ちょっとだけよ」って感じで見せるのなら、まあ…
693名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 09:37:44
685です。レスしてくれた人、ありがとう。
1ヶ月でそこそこ読めるようになるんだったら、やってみようかな。
694名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 13:12:33
>685
PBも読んでるけど、タイムも読んでる。
新聞は読んでない。海外へ行ったときは読んだりするけど。
新聞もだいたい、テレビのニュースを見てれば、またはCNNとかBBCを
聴いてから読めばそんなに内容的にはかわらないような気もする。
695名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 20:47:54
>>691
どんな分野の話か知らないけど、ただでさえ買う人が少ないところに
タダで配っちゃったら儲けがなくなっちゃうじゃん。
それとも、その分野に興味がない人も、一度読めば引き込まれるほど
魅力的なものなの?
696名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 17:26:16
割り込み失礼。
辞書引きながら洋書読んでも英語力はアップするのかな?
697名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 17:46:34
>>696
それについては、人それぞれ意見があって神学論争になるから、
もうこのスレで議論するのはやめてほしい。
698名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 17:57:33
>>696
どうやって読んだところで、英語力がアップしないということはない。
699名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 20:10:46
>>696
沢山読んでる内に自分なりの辞書引くタイミングが身に付いて来るよ。
700名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 21:46:46
>>696
697が言ってる”神学論争”のはたぶん、「辞書を引きながら洋書を読む」って事であって、
其れによって英語力がアップするか否かは、一律に上がると言うのが統一意見だとおもう。
ただ、効率面で・・・・って言う人はいるだろうけど。それは別のところでお話下さい。
701名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 22:26:09
>>696
>>700

英語をどの程度までできるようになりたいかにもよる。
日本語を介在させて読んでいる限り、
直読直解にはならないので、
相当早く限界に到達してしまう。
「英文和訳はできるが、英語はできない」
という状況が続くことになる。

日本語に訳してる時間があるなら、そのあいだに
英語そのものをたくさん読んだほうがいい。

流行りの「英語脳」を作らない限り、
進歩しなくなるよ。
702名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 22:35:36
英語脳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
703名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 23:52:20
>>701
あほな事言いなさんな。和訳の方がずっと難しい。
汚染拡大運動はやめろ。
704名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 23:53:26
今日外人に道を尋ねられた。チュリンクルってどんな意味ですか。チュは舌

をはじく感じでいってました。what is チュリンクル って聞いたら、ロー

リングなんとらかんとらと言ってた
705名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 00:16:34
おれは外人に「ヨシュアはどこだ?」と聞かれて、
聖書に出てくるヨシュアかと思った。

多分、四谷と言おうとしてたんだ思う。
706名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 00:18:26
吉野家じゃね?w
707名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 06:10:29
吉原じゃねーか?
708名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 06:30:15
ヨシュア=勝俣
709名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 12:16:48
英語で理解しようとするとむちゃくちゃ集中力を要するんだが。
20分ぐらいで疲れてしばらく脳が働かん。

710名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 17:43:57
慣れだよ
711名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 17:50:51
>>709
自分も昔はそうだったけど、すごい簡単なのからだんだん読んでったら平気に
なったよ。
Arnold Lobel の Frog and toad シリーズとか、Roald Dahl の Charlie and chocolate
factory とかしばらく読んでみたら?
712名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 23:55:15
結局はSSSが出てくるのか。

英語は結局「慣れ」。
文法も必要だけど、普通に学校でてればいいレベル。

どんなやり方でもいいから、続けるだけだよ。
713名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 01:29:58
20分で続かん人に慣れだといって何か意味あるのか
慣れる前に続いてないんじゃなかろうか
714名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 08:46:49
洋書を読み続けるというのはもう本人の意思じゃないかと。
続かないと言う人にはガンバレとしか言いようがない。

傾向としては日本語の本をよく読む人は洋書も読むようなので
(オレの周囲調べ)普段から活字を読むクセをつけると多少マシかもね。
715名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 09:27:47
ひたすら読むしか無い。飽きたり・あらすじが終えなくなったら
次の本に挑戦。
そのうち知らないうちに読解力が付く。努力あるのみ。
716名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 09:36:23
日本語で児童書を読んで楽しめる人なら英語でも
読み切れると思う。
日本語で読書して楽しいと思う分野じゃないと続かない。

自分もスピードがまだ遅いので、途中で集中力が切れて
別の本に行ってしまい、中途半端な読みかけが沢山ある。
あと、残ページ数を数えてあと何時間で読み終わる!
とすぐ思ってしまうw

Jグリシャムは、読み易い。Sキングは、ちょっと難しい。
検死官シリーズは、検死関連の記述はよくわからなかった。
SFものは、想像力が必要だし、日本語でもよく解らないので
挑戦してません。


717名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 10:09:19
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
718名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 16:07:16
>>709
おれは電車の中で英語の本を読んでると20分ぐらいでどうしようもなく眠くなる。
20分だとマスマーケット版の小説12〜13ページぐらい。
日本語の本だと眠くならないのに。
719名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 17:15:59
俺は眠くなったら、
原文と翻訳をいちいちチャックしていって
「誤訳はないか〜?」と探しててみる。

ゲーム感覚で集中できて楽しい。
明らかな誤訳を見つけたときは、快感。(専門用語を訳し間違えているとか)

720名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 18:09:26
こないだ松本亨氏の本を読んでたら、一日三時間は英書を読んでほしいと書いてあった。
氏は読むスピードもすごく早かったみたいだけど、私は好きな文学作品を噛み締めて味わいながら読むのが好きなので遅い。こないだ3時間続けて読んだ後は夢の中でも英語がでてきて必死で読んでいた。
721名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 18:35:29
一日3時間はなかなか難しそうだけど(日本語の本を毎日3時間読んでる人だって
少ないだろうから)毎日ちょっとでも洋書に目を通すのは大事な希ガス
こないだちとワケあって3日洋書が読めなかった時は、読み始めがキツかった
722名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 19:31:31
新しい本の最初の一ページが緊張する。
ここで波みたいなものに乗れないと、その本は読了する
のが難しい。

>720
3時間は難しいけれど、なるべく読むようにしよう。
文学作品を味わいながら読む、っていいですね。
まだその境地まで達してません。
おすすめの作品などあったらぜひ教えて下さい。
自分は、The Namesake: Jhumpa Lahiri が良かったです。
ミステリなんかだと評判良いのを探すのは簡単ですが、
現代文学になると難しいですね。
723名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 19:50:27
今日突然予想外の英語のテストされたんだけど、思ったよりできて嬉しかった!
辞書使わずに簡単な洋書読んでただけなのに、Who's in charge of 〜とか
前は知らなかったのも答えられて、意外と吸収してるもんだなと思った。
724名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 20:25:42
そう、ただ多読してるだけでも知らず知らずの内に意外と蓄積されてるんだよね。
725名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 23:12:14
大学受験に役立って、かつおもしろい洋書って何か心当たりないですか?
726名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 23:13:03
ないです
727名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 23:14:36
>>725
偏差値70以上になるまでは教科書音読しとけ。
728名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 23:22:34
>>725
SwanのPractical English Usage
729名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 01:01:33
>713

20分でダメになるなら、19分で毎日続ければいい。
20分で眠くなるなら、寝てからまた読めばいい。

どんなやり方でも続けること、ってのはそういう意味。

あおってる訳じゃなく、俺も同じ症状だったし、
いまでも、場合によっちゃ、脳みそが湯だったり眠くなったりする。
730名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 01:14:19
洋書読んでて眠くなるってのは難しすぎるか話つまらないんじゃない?
それ読まなきゃいけないならしょうがないけど、英語の勉強のためなら興味惹かれて
頭が冴えるやつ読んだほうが効率がいいと思う。
日本語でも眠くなるんならそういう体質なんだろうけど。
731名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 01:43:55
いや、単に疲れて集中力が低下してるだけ。
帰宅電車で洋書座って読んでると、特に眠くなる。

最初の頃は、自宅でも眠くなった。
だから、ちょっと寝て、目がさめたら続きを読んで、疲れたら寝てを繰り返してた。
内容はあまり関係なかった。最初は頭が冴えてて、どんどん読めても、徐々に低下。
日本語の本よりは集中してたから、疲れるのはある意味当然と思う。
732名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 02:32:13
洋書と関係なく帰宅電車で眠くなるんだったらこのスレに書く必要ないんじゃ…
733名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 07:47:24
俺は毎日十人ぐらいのブログよんでるよ。
使えると思った言い回しはその日にチャットで使ってる。
734名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 07:50:44
複数の洋書を平行して読むと適度な気分転換になって
合計読書時間が増えるような気がします。
735名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 20:59:50
>>720
読むのが遅いほうが、3時間読むのは楽そうだけど。
取り入れる情報量が少ないんだし。
>>722
ギャツビーは1ページ目でまったく意味がわからず挫折した。
肯定なのか反語なのかもよくわからん文章だらけ。
難易度の話になっちゃったけど、日本語の本でも波に乗るのは同じじゃない?
736名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 21:28:11
newyorkerの記事がとても長くて長くて。
これを読みこなせるようにがんばる。
time やnewsweek以外の雑誌を探していて
(図書館で借りられる)これにしたんだが難しい。

月刊誌で何か良いのないかなあ。
週刊誌だと全然読み切れない。


737名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 22:53:41
Reader's Digest

738名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 23:14:56
マーク・トウェインって難しいですか?トム・ソーヤーの冒険とか?
739名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 00:26:30
>>738
難しさは人によると思うが、読み易いと思うよ。
740名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 00:30:03
>>738
トムソーヤはいちおう子供向けだから、難しくはないだろうけど
なんせ100年前の作品だから、当時の口語は難しいかも。
グーテンベルグにあるから、ちょっと見てみるといいのでは。
741sage:2005/10/15(土) 00:31:35
英語から離れて10余年。
1から勉強しなおしてますが、どんな本がよいのでしょうか?
なんかBE動詞から勉強しなおしてます。
また余り訳さず、イメージのが言いと聞きますが、約しながら
読んでもイイのでしょうか?
742名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 00:47:02
>>736
New Yorkerは確かに長い記事もあるけど、力の入った本当に面白い記事が多いので
TIMEを読むよりずっといいと思うよ。しかも年間購読で$112だから安い。
無理に全部読む必要はないんで興味のある記事を3,4本読めばよいんでは。
日本関連記事もなぜかTIME ASIA版より充実しているしw
今週号の着物絵師の記事とかやっぱ渋いわな。この雑誌。

はっきりいって日本で手に入る週刊誌でNew Yorkerより安いのはジャンプだけ。


日本で手に入る月刊誌だとThe Atlanticなんかも良いな。これも安い。
http://www.theatlantic.com/
ま、値段だけが全てじゃないが。
743名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 03:03:12
Laurell HamiltonのAnita Blakeシリーズ、買ってきたんだけど、
読んだことある人いますか?

主人公の職業が"animater"っていうから
「アニメーターなのか。薄給なのに大変だな(´-`) 」と思ったら、
どうも「招魂師」らしい。

そうだよな、アニメーターのわけないよな _| ̄|○
744名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 10:15:54
途中までよんだよ。

第一作だけど、途中で挫折したのは、構成が下手で展開が唐突、
米の暇な主婦の性的妄想って感じがもろに出てて、つまらなかったから。
人気が高いシリーズだから、もう少し後の作品は良くなってるんだろう。
いずれ、シリーズの途中くらいから読み直そうと思ってる。

しかし、主人公は探偵だったと思ったけど。
745名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 10:31:16
>741
>また余り訳さず、イメージのが言いと聞きますが、約しながら
>読んでもイイのでしょうか?
語順のまま理解する、のが鉄則。これができないと本を読むのが難しい。

John has a pen which Father bought for him
×:ジョンは、父親に買ってもらった、ペンを持っている
○:ジョンはペンを持っている、それは父親に買って貰ったものだ

訳すかどうかはどうでもいいよ。適当に混ぜて、やりやすいようにすればいい。
きっちり訳すと時間がかかるから、量がこなせない。-->向上が遅い
訳さないと「判ったつもり」になる-->基礎が出来ていないと、いずれ行き詰まる
746名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 12:13:50
久しぶりにYahoo!comのニュースのVIDEO見たら、BOOK LOOKなんていう
新刊本の作者にインタビューする番組ができてた。
よくPB読むひとならリスニングの素材におもしろいかも。
747名無しさん@英語勉強中:2005/10/15(土) 22:07:33
>>744
感想、サンクス。

ごめんなさい、"animator"が正しいつづりでした。

吸血鬼 + エロス で、アメリカの菊池秀行かと思って手を取ったけど、
たしかに「主婦の性的妄想」ですね。
男性吸血鬼のストリップシーンとか。

まだ途中までしか読んでないけど、
主人公は死者を蘇らせる会社"Animator, Inc."に勤めていて、
マスター・ヴァンパイアに"my little animator"とよばれています。
748738:2005/10/16(日) 02:00:36
>>739
>>740

わかりました。ありがとうございます。辞書を引きながらでもゆっくりでも
いいので読んでみたいと思います。
749名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 02:13:27
シリーズ内の八割ほど読んだかな。

最初の二三冊は若書き的な硬さが目立たなくもない、というふうながら
逆に身近な題材を入れざるを得ないので、結構作家の直接体験が生きてるな
というジャンキー描写など、初々しい緊張感があってよかった。

性的妄想ってその手の描写ないでしょう。
このあたりではという但し書き付ですけれどね。(あったかな?
主人公の気を張り詰めたツッパリ加減、結構楽しめました。

しかし途中からはまさに妄想全開(−エレガンス)
で当方ついにたえられずリタイア。
米でもファンが二派に分かれてる模様。
750名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 10:41:51
>>748
トムソーヤみたいに子供のとき(に限らんか)に読んだことあると
話や雰囲気がわかってる分、読みやすいと思う。
同じ子供向けでも未知の話だと、最初手探りで読む分、入りづらい
かも知れん。
なお、最初のうちは、辞書をひきつつでもパッパと読んだほうが、
読書してる感が味わえていいとオモ。
751名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 11:13:06
マークトウェインって、方言を小説に初めて使った人じゃ
なかったかな?
百年前といえば、嵐が丘を読んで、昔の人も同じような事
考えていたんだな、となんだか関心した。

辞書は、キーワード(何回も出て来て、その意味が解らないと
先に進めない様な言葉)だけに使ったほうがいいかも。
一つ一つ全部解らない単語を引いていると、流れみたいなものが
つかめなくて、彷徨ってしまう。

752名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 14:13:16
>>750
特に最初のうちは辞書引かずに読んだ方が早いんじゃない?
どうせ背景分かってるんだし分からないところは飛ばしまくればいいと思う。
753名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 17:21:37
ネット上にあるような小説だと、右クリックだけで辞書ひけたりするから、初心者多読に向いてるかもねぇ
754名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 01:15:37
>>745
慣れれば日本語を介入せずに
英文からイメージがわいてくるのでは?
755名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 03:22:44
>>753
ネットで読める古い小説やアマチュアの作品を読むぐらいならブログを読んだ方がいいと思うよ
756名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 03:37:39
>>755
この手のも駄目?
http://unofficial.umkc.edu/crossonm/zzz-online_versions.htm

あと、lit形式の電子文庫だと、htmlやtxtに変換できたりはする、マニアックなツール拾わないと難しいけど
757748:2005/10/18(火) 15:11:33
ありがとうございます。実は『トム・ソーヤ』は日本語でも読んでいなかった
ので、先日ビデオを借りてきて映画を観ました。これでストーリーはだいたい
頭の中に入ったので、楽しみながら読みたいと思います。映画と原作の違い
も発見できるかもしれません。仕事が急に忙しくなってきたので、まだ
10ページしか読んでませんが、今のところ辞書を引かずに(わからない単語は
いくつかありますが)何とか理解できています。
758名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 23:58:59
今日、何気なくストップウォッチで
一ページ読むのに、どのくらいかかるかを計ってみたら、
とても効果的でした。

一ページよむのに、大体五分かかります。
もっと早く読めていようなイメージがあったので、_| ̄|○ です。
759名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 13:34:59
>>758
自分の経験上、思ったより読むのに時間がかかるのは、

1. 一度読んだだけで内容を把握しきれずに戻り読みをしてしまっている箇所が在る。
2. まだまだ脊髄反射的にわかる語彙力が不足している。単語の意味を思い出そうとしたり類推したりするので時間がかかっている。

のが二つのおおきな原因だと思います。

自分が実際にやって、この問題を解消するのに効果があった方法を紹介します。

1の問題解消には、オーディオブックの利用が効果がありました。初めて読む内容の本と
オーディオブックを用意して、朗読を聞きながら同時に本を読みます。
ポイントは再生を途中で止めないこと。一定のスピードで読まなくてはならないので、
戻り読みをする癖を完全になくすことができます。
自分は、毎日2時間くらいやって、半月くらいで効果がしっかり実感できました。

2の問題解消には、地道なボキャビルしかないのですが、せっかく洋書を読んでいるのだから
それを上手く利用します。
まず、わからない単語の意味を電子辞書でチェックしながら、洋書を読みます。
ある程度まで読み進んだら、電子辞書の履歴をチェックして調べた単語と意味をB6ノートに書き写します。
出来ればその日のうちに、疲れてどうしようも無い場合でも次の日には必ずやります。
殴り書きでも「ほとんど暗号」な状態でもかまいません。あとの「思い出す」作業の手がかりになればいいのです。
また、「書き写す」という面倒な作業をすることである程度記憶に残りやすくなります。

そしてそのノートをことあるごとに見直します。最新の記入から遡ってどんどん見て行きます。
時間もないことですし「しっかり覚えよう」と頑張るより、ちょっとの時間をせこく利用して「手早く」やります。
本の続きを読む前に目を通すのは必ずやり、その他にも通勤通学時や昼休み、読書に飽きてきたときなどに
出来る範囲でざーっと目を通してゆきます。
これを毎日やります。その本を読み終わるまでに何回復習できるかが勝負です。質より回数です。
760名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 20:02:55
>>759
アドヴァイスありがとうございます。
まさに指摘された問題を抱えています。

オーディオブックを利用した方法については初めて聞きました。
試してみようと思います。

単語については、
ただ読んでいるだけではなく、
やはり何か努力をしなければいけないんですね。
反省します。
761名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 22:20:14
PDAで英語テキスト読んでると、単語タップするだけで、単熟語引けるのと、引いた単語はあとで、チェックや意味クイズ
見たい機能があるので、重宝したな。

最近MS Reader用の.lit形式の電子書籍ふえて、マニアックなツールつかうとhtmlやtxtに変換できるので嬉しい限り
762名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 10:02:10
レベル2くらいまでのごくごく簡単なものを子どもと読んでいます。
子どもは知らない単語も数回違うシーンで出てくると、検討つけて使っています。
毎回辞書引くと話が止まってしまうのが嫌で、お話読み終わってから気になったものは引いていますが
知らない単語が出てきて10回中二回程度です。
でも現地の幼稚園レベルのなら親も子も楽しめて、取り合えず数は読んでいます。
子ども達は繰り返し同じ本を読むのでフレーズを覚えてしまって的確な時に英語で話します。
親は理解は出来ても咄嗟に出ないので子どもは柔軟だなと思ってしまいます。
最近理解は増したのですが、発語としては子どもより劣ります。
いつかハリポタなどの分厚いのもチャレンジしたいです。
763名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 14:25:49
>>761
英語の読書目的にPDAが買いたいなと思ってるんですが、
ソフトや機種など教えていただけますか。
764761:2005/10/24(月) 15:13:39
>>763
上記の使い方なら、2年前に8千円で買ったl'gendaというCE機でも、PDICというソフトで出来たりします。
PDIC互換のソフトはClieやZaurusにもあるので、値段そのたで気に入ったもの使えばいいかと。

個人的お勧めは、VGA解像度では安価で、電子辞書的に使いやすいZaurusかな。
765757:2005/10/24(月) 21:44:15
>>759

その勉強法、すごく良いと思いました。つまり「まず、わからない単語の意味
を電子辞書でチェックしながら、洋書を読みます。ある程度まで読み進んだら、
電子辞書の履歴をチェックして調べた単語と意味をB6ノートに書き写します。
…そしてそのノートをことあるごとに見直します。」というやつ。

私は通勤電車の中で(特に帰りは睡魔と闘いながら)洋書を読み、どうしても
気になる単語は電子辞書で調べるのですが、電車の中では揺れのために字を
書くことができないので、電子辞書で調べて、電子辞書の「単語帳」という
ところにその単語をインプットはしているのですが、それをきちんと見直して
ノートを作るということをやっていませんでした。言われてみれば当たり前
のようなことですが、こういう基本に気付かずにいました。
早速今日からやってみようと思います。
766名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 00:15:33
[洋書でマラソン!レッツラゴー!Part3 ]
でこちらの方がいいとの情報を得たのでこちらでも同じ質問させてもらいます。

洋書にチャレンジしてみようかと思う大学1年ですが
日本の時代・歴史小説が洋書になってるとかってありますか?
(特に池波さんが好きです。)
三国志などの中国の伝記もうれしいです。(西洋の歴史はちょっと・・・な趣味です)
東洋の歴史の本となると数が少ないと思いますが情報ありましたらご一報を・・・お願いします。

767名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 00:18:39
"Vampire Hunter D"(Kikuchi Hideyuki)をよむべし。
768名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 00:39:57
「日本の時代・歴史小説が洋書になってるとか」って、
何を言いたいのか、日本語の意味がわからないよ。

池波や吉川といった日本人作家の英訳本がよみたいのか、
洋書で似たようなのを探してるのか、どっちなの。

前者ならアマゾンでローマ字で検索すればいいし。
後者なら、ショーグンとか読んでみたら。
769名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 12:03:00
>765
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/4897/ref=br_bx_1_c_1_13/249-3522103-5040366

amazon> history>asia>japanで検索を掛けたら沢山あったよ。
好みのものをどうぞ。
770名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 14:31:03
>>769
そのなかでは、Hirohitoがある意味、お薦め。

大日本帝国と昭和天皇が、
スターウォーズの銀河帝国みたいに描かれる。

英語は難しくない
771名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 19:52:39
日本語でだけど、アレックスカーの犬と鬼は面白かった。

秋なので古典っぽいものが読みたくて、henry james
読み始めた。
772名無しさん@英語勉強中:2005/10/26(水) 20:28:16
>>764
ありがとうございます。

ものは試しで、中古のPDAを買ってみようかと思います。
773名無しさん@英語勉強中:2005/10/29(土) 23:05:20
同じ本を読み返す・・・同じ単語を辞書で引くorz

読み返すと必ずあるんだけど。これ、どうにかならんもんかな。
既読の本を定期的に読み返さないといかんのかな。
どうやったら定着してくれるんだ。
おまいらなんかいい方法を教えてください。
774名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 00:28:25
>>773

私も同じことで悩んでいます ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

最近取り入れたばかりの方法で、
効果のほどはわからないんですが、
未知の単語に蛍光ペンで線を引いておいて
その部分だけを毎日チェックしてます。
775名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 00:42:37
俺はもうあきらめたよ。

人間、忘れるのは当たり前、出てきた単語をさくっと覚えられるなら
今頃はこんなとこでこんなことやってないよなあ、と思ってる。

まあ、読み続けることで、よくでる単語は結構覚えられたと思う。
776名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 11:46:58
もののためしにと
三国志演義の洋書版の
「Romance of the three kingdoms]
読み始めたのだけどいきなり辞書にのってない言葉が出てきた・・・・
自分が使ってるのは電子辞書内にジニアスが入ってるのですが
洋書を読むにはもっと収録数が多いのがいいのでしょうか?
777名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 13:04:13
>>776
とばしてわかるならとばしたらいいんでは?
日本語だって日常でよく使うのに広辞苑に載ってない言葉なんて沢山あるし。
778名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 14:11:40
たしかに。
あびるとかね。
779名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 14:31:06
>>776
具体的にはどんな単語?
780名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 14:45:54
中華モノだと、
人名が英語発音なので、
日本語で言うところの誰なのかわかんなくて困る。

素直に翻訳を参照するのが吉かも。
781名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 14:56:30
782776:2005/10/30(日) 15:00:20
解決しました。
誤認が原因みたいでした。
ところでみなさんが使ってる英和辞典はなんですか?
783名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 19:11:38
個人的な経験では、
辞書よりも、その洋書の素晴らしい日本語翻訳の方が役に立ちました。

専門用語や世俗語、日本人にはぴんとこないたとえ話など
一級の翻訳者はちゃんと説明してくれます。
784名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 19:51:35
>>621
なるほど。・・・今の自分の力でどこまで分かるか不明だが
原作も読んでみるか。
んで、DVD借りてみよ。
785名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 22:27:06
洋書読みで標準の英和は
「リーダーズ+リーダーズプラス」
「ジーニアス大辞典」
「小学館ランダムハウス英和大辞典」
くらいが普通じゃないの。あと、「英辞郎」か。
786名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 22:30:26
Babylonを愛用している俺は少数派なんだろうか
787名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 00:30:30
同じ単語を忘れた!もう何回も調べたのに、調べた記憶は
あるくせに、意味が思い出せない!(悔しい)な段階は、
覚える直前の段階。
そこでくさらずめげず、また辞書を引く。
そうしていくと、絶対に覚える日がくる。
覚えた途端、それは強烈に記憶に刻み込まれた単語となる。
とにかく反復あるのみ。

思い出せない→悔しい・辞書引くの面倒(ゲンナリ)
ではなく
この単語見たことあるし辞書引いた記憶もある→あと何歩かすれば
物に出来るところまで進んできたんだ(頑張れ自分)
と思うようにしている
788名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 03:42:15
>>787
おれが"antediluvian"を覚えられる日もいつかくるということですね(・∀・)

がんがれ、オレ(,,゚Д゚)
789名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 06:52:36
>>788
ここに書いたという経験により、また一歩前進。
ante- + deluge と認識することで、また一歩前進。
がんがれ。
790名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 09:59:33
>>786
ジーニアスを入れてるのならいいんじゃないか?
デフォの辞書は使い物にならないが。
791名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 21:25:47
>>788
おまえがここに書いてくれたおかげで、おれがその単語を覚えた。ありがとう。
792名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 00:40:59
glu-sweet
793名無しさん@英語勉強中:2005/11/01(火) 00:51:01
英検協会の傲慢・怠慢を是正するスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1123852185/

遂に準1級スレ590氏が証拠画像をうPしたぞ!
>>754 >>761 >>764

ギコナビ推奨、すぐ見れるから
http://gikonavi.sourceforge.jp/
794名無しさん@英語勉強中:2005/11/06(日) 00:54:17
行きの電車では、Da Vinci Code
帰りの電車では別のペーパーバックを読んでいるんだけど、

Da Vinci Codeの方が三倍くらいたくさん読める。
英語として、あまり難しくないレベルなのかな。
795名無しさん@英語勉強中:2005/11/06(日) 21:20:26
>>794
俺は行きと帰りで同じ本だけど、行きの方が読むペースは速い。
出勤時の方が本の世界に逃避しやすいんだと思う。俺の場合は。
796名無しさん@英語勉強中:2005/11/06(日) 23:16:54
行きはシャア専用なんだろ。
帰りは疲れてて、眠い。

どこかのスレで「ダ・ヴィンチ・コード」は中学生レベルと書かれていた希ガス
797名無しさん@英語勉強中:2005/11/07(月) 19:48:50
中学生レベルは言いすぎだけど、イギリス人に本見せたら
難しくない英語で書かれてるって言ってたよ。
798名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 16:59:58
俺もそうだが、少年少女時代、よく本を読んでいたという諸君がいるかと思うが、
はたして中学生当時を思い返して、そのころダビンチコードの邦訳程度が
むずかしくて読めなかったわけなかろう。
しらずしらず子供向けの本ではつまらなくなり、そのようなオトナ向けのおもし
ろそうな普通の読み物をむさぼり読んでいたはずだ。
小なり大なり、本好きの中学生は読書する能力は平均的なオトナと大差ないし
学習レベルもオトナ並みということだ。
生来読書が性に合わんとかでなければ、本が難しいというのは、高度な知識を必要とするとか
並の感覚では理解しづらいテーマであるとかであるわけだ。
みんなダビンチコード程度がサクサク読めない香具師はネイティブの中学レベル以下ってこった。
799741:2005/11/08(火) 18:27:18
>>745お礼遅れたけどありがとう。
がんばる!
800名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 19:18:52
angles and damons 読んだけど、プロットは面白い。
でも表現力が平坦であまり楽しくなかった。
これは好みの問題だと思います。
ベストセラーになる本は、日本語でも同様に、ある程度
「平易」「簡単」で、万人に解りやすい文章のものが多いと
あらためて感じた。
ニコラススパークも、さらっと読める。

英語ネイティブでは無いので、そういうさらっと読める
本は自分には必要。一冊読んだ、という達成感が得られる。
新しい表現を学べるし、スピードを上げて読む訓練になる。

簡単な表現で、複雑な事を表すのは難しいから、ベストセラーが
書ける作家は凄いと思うよ。



801名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 19:31:32
洋書を読める人って
幼少の頃から要所要所で
要領の良い養成法を
ようしてきた人だと思うよ
802名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 19:34:02
>>713
20分もてばもう早漏じゃ無いよ
803名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 21:18:14
>>798
ネイティブの中学生以下もネイティブの大人以下も大して変わらんならどうでもいい
804名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 22:39:06
中学生レベルって、「日本の中学生が、学校で習った英語程度で
読めるレベル」のことかと思ってたよ・・・
805名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 01:53:27
>>800
おれは
「ガリレオはイルミナティのメンバーだったんだ」のセリフで
「なんだってー(AA略」
と爆笑した。

おもしろかったけど、信じる人がいると思うと怖い。
806名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 11:05:38
>804
そうそう。カソリックの教会が文句言っているらしいね。
ちょうど、コンクラーベの時期に読んでいたので臨場感が
あってよかった。

simple plan という本ががとても面白かった。
でも、その作家それ一冊しか書いていないらしい。

ノンフィクション、フィクション、文学作品、エンターテイメント系
と幅広く読みたいので、あちこちに読みさしがあり破綻中w
807名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 16:52:06
根競べ、してみっかな
808名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 17:43:08
>>806

> ノンフィクション、フィクション、文学作品、エンターテイメント系
> と幅広く読みたいので、あちこちに読みさしがあり破綻中w

俺もそうだw
読みかけがすでにたくさんあるのに、つい本屋で興味を引かれると
買ってしまい、未読のがどんどん増える。
それをちょっとだけ捲ってみたりしてまた読みかけが増える。
まああっちをパラパラ、こっちをパラパラすると、気分転換になって
いいかもしれん、と自分を納得させているけど。
809名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 21:43:16
>>888
本の読み方としてはさしてまちがってはいない
そんなもんだと
810名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 17:16:05
>>888
何言ってんのかワカンナ〜イ
811名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 18:15:57
>>888 頑張れ〜
812名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 18:30:06
>>888
お前そんな本の読みかたがあるか!
典型的な九州人だな!
813名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 23:49:51
1日どのくらい英語の勉強に時間さけるか、人それぞれだと思うけど、
おまえら1日何ページくらい洋書よんでる?
814名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 03:05:18
>>809
みんなキミのリカバリィを待ってるんだが...
815名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 20:14:58
>>813
漏れは児童書だから一般的なPBに比べたら1ページスカスカだなぁ。
語数で言うと、一日に1時間ぐらい×5日間でダレンシャン1冊5〜6万語を
読み終わる感じ。
816名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 22:01:20
ペーパーバックを、1日20ページくらい。
817名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 03:14:01
ダレンシャンって誰じゃん?
818名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 06:16:58
>>817
駄洒落じゃん。
819名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 11:33:56
>>815
ハリーポッターくらい?
820名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 12:19:06
>>819
ハリーポッターよりは簡単だし薄いよ。話が進んでも薄いままなのが通勤には嬉しいw
個人的にはハリポタより面白い。ただしグロ注意。
821名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 13:10:28
>>820
試してみるよ、サンクス
822名無しさん@英語勉強中:2005/11/12(土) 23:10:01
一番、入門に向いてない洋書ってなんだろう?

詩とか。
823名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 09:57:21
>>822
畑違いの専門書。
824名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 13:22:17
超観念的な哲学書。
純粋な文学で、しかも短編。

逆に、ミステリーは読み易いと思う。
少なくとも犯罪が解決したり、犯人が見つかったり
起承転結がはっきりしている。

今日英検の面接だった。本読んでいて、お、この表現
使えるじゃんと思っても現実には難しいね。
825名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 14:48:01
>>823
医療関係の本が一番難しいね
そうとう量の英単語と関連知識をセットで覚えないといけない
サプリメントや薬を海外から個人輸入してるから最近は慣れてきたけど
826名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 16:58:38
確かに、病気の名前はいくら考えても、ラテン語でも
知らない限り検討もつかない。

827名無しさん@英語勉強中:2005/11/13(日) 21:57:48
今日電車でダ・ヴィンチ・コードを読んでいたら、
隣に座った外人が「ファック!シット!凸(゚Д゚#)」と言って電車を降りていった
俺がきましたよ。

熱心なカトリックだったのかな。
828名無しさん@英語勉強中:2005/11/14(月) 10:42:54
俺なんか、ロアルドダールの本(のしかも児童書)を中身を見比べながら
真剣に選んでるときに、ママに連れられたブロンドの小学低学年くらいの
女の子に「プギャー」みたいな顔をされたことあるよ。
ヤツにとっちゃ「いい歳した大人があんなの読んでる〜」みたいな話かorz
829名無しさん@英語勉強中:2005/11/15(火) 01:13:59
>>822
興味のない分野の本。
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831名無しさん@英語勉強中:2005/11/16(水) 01:24:01
Handbook for proofreader
を買った。
832名無しさん@英語勉強中:2005/11/16(水) 10:42:30
ハリポタの賢者の石と秘密の部屋を買った(古本屋で1冊350円)。
さんざん「簡単だ」と既出なので、映画も見てないオレでも
さぞかしスラスラと読めるんだろう・・・読めるかな・・・
833名無しさん@英語勉強中:2005/11/16(水) 15:50:46
ぜひ報告求む。
834832:2005/11/16(水) 17:56:50
>>833
ウチに持って帰った途端、妹に持ってかれますた・・・
妹が読み終わるまでレポできなさそうです。
835名無しさん@英語勉強中:2005/11/16(水) 19:58:35
すごい力関係だな。
836名無しさん@英語勉強中:2005/11/16(水) 21:23:06
脳内妹、乙
837名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 00:44:37
>>834
その妹について、いろいろ書いてよ
興味津々...
838名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 07:39:23
>>836
なんでもかんでも脳内にしておもしろいか?
839832:2005/11/17(木) 08:34:52
>>835
いや、普通に「先に読まして」って言われただけで、力ずくで奪われたとか
脅迫されて持ってかれたワケでは・・・

>>836
お前の脳内を見てみたいぞ。
世の中、妹がいる香具師なんていくらでもいるだろ。

>>837
失業保険受給中w
840名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 19:22:07
「先に読まして」問答無用なわけね・・・

いやいや、いいよいいよ、兄と妹なんてそんなもんなんだろうな。
なんかほほえましくてワロたよ。
841名無しさん@英語勉強中:2005/11/17(木) 20:50:47
ハリーポッターシリーズって物凄い分厚いのもあるよね。
図書館にあるので、借りてみようかな。

842名無しさん@英語勉強中:2005/11/18(金) 01:53:06
どうせ貸し出し期限内に読めんから止めとけって
843名無しさん@英語勉強中:2005/11/18(金) 23:39:30
別に更新するとか買いたくなったところで買うとかしたらいいんじゃないの。
結局途中で投げるかもしれないし買うのももったいないと思う。
844きり:2005/11/19(土) 16:29:02
通勤/通学途中で本を読んでいて、知らない単語がでてきたらみなさんどうされてますか?
チェックしておいて後で調べる人とか、電子辞書でササッと引く人とかあるとおもいます。
私は本当はその場で調べたいんですが我慢して後で調べています。でもそうすると後戻り
がでるので 読む速度がおちるんですよねー  

845名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 20:27:50
基本的にあまり辞書を引かないで読むようにしています。
(類推できる単語は類推する訓練の為と、私は、辞書を引くと読むスピードが落ちて話の流れがとぎれてしまうので)
キーワードと思われる何度も出てくる単語や、類推できる訳のない
単語(病気の名前とかw)は調べます。

ナルニア国物語シリーズを2章ぐらいよんだら、楽しそう&文章の
流れが良い感じでした。
846名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 20:36:36
>>845
自分も基本的には引かないですね。
類推できる訳のない単語でも、それがキーワードで何ページも読んでも
分からないときだけ調べます。

たまに家でヒマなときに、スペルを覚えている単語や読み終わった部分の単語を
飽きるまで英英で引いたりします。
847名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 21:19:42
わたしもあんまり引かない。どうしても話について
いけないときとか、気が向いたときだけ、引いてる。
でも、最初のころは結構引いてたけどね。
だから実はきっと内容は5割程度しか分かってなかったり
するのかもしれないけど、まあいいかって感じで。
848名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 21:57:18
私は二種類の本を用意してます。

片方は、辞書をひかずに、分からないところがあっても読み飛ばします。

もう片方は、辞書をひいて、文法を考えて、オーディオブックでリスニングしてます。
単語カードも作ってます。

両方の読み方のバランスをとるのがいいのではないかと思います。
849名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 21:57:39
>846
実は解ってなかったりして、という不安はいつもあってw
カラーパープルを小説読んでから、映画見た時は、
話一緒だった!と感動したよ。

一番初めにスティーブンキングの骨の袋を読んだのですが
あまり怖くなかった。想像力と読解力の不足と思われる。
いまシャイニングが佳境に入っているけれど、これもあまり
怖くない。あとから映画みようと思ってます。

原作読む、映像化されたものを見る、だとヒアリングの
勉強にもなります。
850名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:00:04
>847

速読と精読という感じですか?
ミステリーだと速読、小説だと表現などを味わうため精読
っぽくなるかな、自分は。

851名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:06:00
どこかで誰かがいってたけど、ベストセラー作家は 平易な言葉だけを選んで
話をつくれるから、すごいよね。 kingの タリスマンなんか辞書なくても
グイグイいけるよね。 
852名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:10:08
たぶん、その台詞このスレで自分が言ったと思うw
ジョングリシャムも活字大きめだし、法律用語に慣れたら
けっこう早く読める気がする。

イギリス人の作家が書いたものは、なぜか読みづらい。
政党の名前などもなじみないしな。
853きり:2005/11/19(土) 22:12:04
そっかー 速読力向上と単語力アップは別なんですねー
854名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:16:27
>>852
イギリス作家といえばディックフランシスが思い浮かびました。
あれなら 読みやすくないですか?
855名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:29:14
>>854
ディックフランシスは読みづらかったなぁ…
てか単語や文章は簡単だけど説明がないっていうか「俺は言った」「彼は走った」
みたいな文章がずっと続いてなんだか良く分からない
まあハードボイルド系はみんなそうなんだけど
856名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:36:17
イギリスの作家といえば、ブリジットジョーンズはなかなか含蓄が
あるらしいよ。政治的な話とか。
日本語でずいぶん前に読んだけれど、ロンドンの事がよくわからず。
(デパートの名前とかね)

普段は、アメリカ英語に慣れているし、イギリスに関するコンテクストが不足しているので、難しいのかもしれない。

ディックフランシス、競馬に興味なくても面白いですか?
857名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:38:41
>>856
とりあえず男が怪我する話が好きなら面白いと思う
858名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:44:36
禿同。男が怪我する話が好きな俺にはキタコレって感じ。
859名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 22:47:48
男が怪我する話???
痛い話?落馬とかかな。

明日図書館で見てみます。
イギリス作家苦手といいつつ、ニックホーンビーと
ナルニアを平行して読んでます。

皆さんはいま何読んでますか?
860名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 23:08:23
>>859
1冊じゃ分からないかも。2、3冊読めば分かる
861名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 23:25:00
シッドハーレー が主人公のシリーズを読むと面白いですよ。
「大穴」「利腕」 「敵手」 あは、原書のタイトル忘れました

862名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 00:42:57
>>850
英語詩の教授に聞いたら、速読多読を勧められ、
英語学の教授に聞いたら、徹底的に文法を考えることを勧められましたwww

それ以来、どっちの読み方も必要なんだろうな、と思ってます。
863名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 04:12:16
>>848
ボクと同じやり方です
仲間がいて嬉しいなあ
864名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 12:06:20
洋書を買おうと思っているんだが、ペーパーバックとCDがあるんだ。
500ページくらいある本で、読むの大変だから、CDってのも良いなと思っているんだが、
CDは、500ページ全部を朗読しているのでしょうか。
865名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 12:57:18
本やCDによるだろ
866名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 13:20:11
>>864
Amazon.comなら、UNABRIDGEDは完全版でABRIDGEDは省略版。
他でも必ず書いてあるかどうかは知らん
867名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 13:21:24
問題は朗読の聞き取りやすさだ
868名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 14:32:42
洋書の読む速度は、なれてない日本人の場合は
時間あたり10〜15ページくらいだと思う。
だから500ページだと30〜50時間程度かかることに。

これがCDだと、500ページだと完全版で10〜15時間くらいかな。
(手元のCDだと352頁の本でCD6枚組、384頁で9枚と、結構ばらついてた)

いずれにせよ、読む速度の倍以上の早さで情報が入ってくることになるから、
リスニングにそれなりに自信があるか、やさしい児童書ならともかく、
大人向けにいきなり挑戦は、やめた方がいいと思う。
869名無しさん@英語勉強中:2005/11/22(火) 20:45:02
>>868
やさしい児童書
870名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 05:57:49

ハリポタ5巻まで読んだよ。
4巻から少しレベルが上がるなあ、と思っていたら、
この本でも同じ見解だった。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091321/takaranoyama2-22

安心した。

871名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 06:03:35
ハリポタってスカだよね。なんだかでっかいスカ茄子みたい。
意味も無くて長くて...
872名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 13:27:48
大人になってから児童書を読むって
おれには無理だった。
873名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 17:30:48
ロアルドダールは駄目ですか?寝転びながらサクサク読めて、けっこう楽しいですが。
874名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 17:33:54
マイケルムーアの本は面白いね
875名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 17:38:48
Stupid White Men?

あれの訳本読んだ人いる?おもしろい?
876名無しさん@英語勉強中:2005/11/28(月) 09:42:22
ハリポタ
877名無しさん@英語勉強中:2005/11/29(火) 04:07:07
怒りを感じるだけのふざけた訳だから、読まないほうがいいよ
878名無しさん@英語勉強中:2005/11/29(火) 04:13:59
877→875
879名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 05:16:07
推薦されてた小説とか全然読み進めなくて、なかば諦めてたけど
好きなバンドの自伝を読んだらむっちゃ面白かった。
やっぱ、好きなものの方が難しくてもやる気がでるね。
880名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 13:00:25
今ハンニバル読んでます。
やたら単語難くって死にそうだ
881名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 02:27:50
がんばれ〜
882名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 07:00:20
>>849
シャイニングは映画しか見たことないんですが、ジャック・ニコルソンが嬉しげに演技してるのが凄く印象的でしたw
同じくキング氏のデッドゾーンが気になってるのですが、こちらの原作のほうは如何なものでしょうか?
映画のほうはなかなか面白かったです。
883名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 13:40:48
809 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2005/11/09(水) 21:43:16
>>888
本の読み方としてはさしてまちがってはいない
そんなもんだと

そろそろ888だ。ワクワク
884名無しさん@英語勉強中:2005/12/05(月) 21:30:05
>>888
キミは呪われてるよ
885名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 02:01:05
element of style
886名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 02:03:54
886
887名無しさん@英語勉強中:2005/12/06(火) 08:54:41
>>888
かわいそう
888名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 00:17:56
889名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 00:20:41
812 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2005/11/10(木) 18:30:06
>>888
お前そんな本の読みかたがあるか!
典型的な九州人だな!
890名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 00:26:26
いやアフィ乞食だし
891名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 07:23:27
>>888
ぶはあ〜
ありがとう、やっと息ができる・・・
892名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 10:30:58
近所の図書館で、古くなった本や寄贈本をただでくれるイベントをやってた。
洋書がないかと思って行ってみたら、アメリカの子供用の百科事典があった。
全二十冊。誰も引き取り手がいないんで、喜んでもらってきた。
対象読者はpreschoolから高校生までだけど、多読にはちょうどいい感じなんで
AからZまで全部読んでやろうかと思ってる。

今ようやく"agriculture"が済んだところだけどなw
893名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 10:33:08
お前はジェイコブズか
894名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 11:01:41
ちなみに「集約農業」はintensive agriculture
TOEICなんかには絶対出ないなw
895名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 11:15:25
896名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 11:36:37
おお! 同じようなことやってた人がいるんだ。
俄然やる気が沸いてきた。次は"air conditioning"だ。
897名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 13:48:52
映像的に英語を理解したいんだけど一人称かつ比較的簡単な単語で構成されてるおすすめの
洋書ありますか?
898名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 14:53:06
子供向けとかヤングアダルト物は大体そうじゃないかな?
Goosebumps, Darren Shan, Animorphsとか全部一人称だったハズ。
899名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 21:37:53
天才フォン・ノイマンは英語をマスターするために
ブリタニカの気に入った項目を丸暗記したんだって。

文章丸暗記って効果あるのかな。
天才だからできたのかもしれん。
900名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 21:39:24
マルコムXは獄中で英英辞典を全文書き写したそうな。
901名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 08:46:24
沢庵漬けを考案した沢庵和尚は一休さんの師匠にあたるそうな。
902名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 13:15:12
化学の語源は錬金術
903名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 17:23:24
>>890
その言い方イイね
アフィ乞食かあ、貰いっ
904名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 17:28:39
ネットでタダで見れる絵付きの百科事典みたいなのがあるとイイね
905名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 18:02:37
フォンノイマンはハンガリー出身だったんか!



知らんかった!
906名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 23:39:37
リア高1で英語Tの中間テストで50点だったのですが、洋書をよんでみたいと思いました。
初めての洋書でハリーポッターを読みたいのですが、初心者には難しいでしょうか?
907名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 13:00:06
>>906
大学生になって、うまれて初めて買った洋書がハリポタでしたが、
受験には出てこない単語が多くて、
読めませんでした。
908名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 13:31:18
>>906
女の子?
もしそうなら、高校生くらいの人に人気がある「ゴシップガール」とか、
「トラベリングパンツ」がおすすめ。
909名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 13:35:24
>>906
普通の高校生にはハリポタは読めないだろうね。でも死ぬほどハリポタ好きなら
根性で辞書ひきまくって読めるかもしれないけど。

関係ないけどハリポタの簡単なリライト版出たら売れるだろうなぁ。
910名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 13:37:01
>>906
興味がある本を読むのが一番だと思うよ。
2つの会社から解説の本が出ているからそれも買って読んだらどう?
911名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 13:50:08
>>906
間違いなく難しいです。でも今のあなたにとってはどんな洋書も難しいはずなので、
ハリポタが大好きならあえて手元において、いつか読めるようになってやると
発奮材料にするのもありだと思います。とりあえず英語Tがんばってください。
912名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 14:07:57
>>898
サンクス
913名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 14:08:55
ハリポタが簡単に読めるようになる本がある。
何が書いてあるかというと、ハリポタ専用の辞書みたいな物。
確かに「簡単に読める」のかもしれないが笑った。

ファンタジーは難しいと思うけど、知っている話だったら
まだナントカなるかも。
914名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 14:25:08
自分が最初に最後まで読んだのは講談社ルビ訳の「夏への扉」だったなぁ。
>>913の辞書と洋書がいっしょになったようなもんか。

もちろんそのあと同じレベルの洋書が読めるわけはないので超簡単な
レベルからまた積み上げたわけだが、なんとなく自信にはなったかな。
915名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 14:49:24
高校生のときに買った、赤毛のアン、クマのプーさん、
メアリーポピンズがやーっと読めるようになった。
児童文学って実は難しいとナルニアを読んで思う。
916名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 14:58:02
児童に限らず「文学」は難しいよ。専門書とかのが簡単。
その分野の知識と専門用語さえ知ってれば後は簡単な語彙しか出てこない。
構文的にもそんなに入り組んだのは出てこない。
論文とかはシンプル且つわかり易く書くのがいいとされているからね。

文学となると凝った表現とか言葉遊びみたいなのとか難しい表現が多いし、
単語も難しい。ピリオドからピリオドまでが100語くらいあったりともうわけわかめ
917906:2005/12/10(土) 17:44:16
>>907
大学生の方でも読めなかったんですか。
じゃあ難しいですんですかね。

>>908
調べてみます。ありがとうございましたm(_ _)m

>>909
そんなに難しいんですか…
学校で習わないような単語の数が多いってことですかね?

>>910
解説の本まであるんですか。ハリポタってすごいんですね。
紹介してもらっといてなんですが、予算の関係でちょっとそこまで揃えるのは難しいかな…とゆうカンジです…

>>913
これは、>>910さんがおっしゃってる本でしょうか。
ハリポタ専用辞書ですか。たしかにちょっと笑えますね。

たくさんのレスありがとうございました。
手元に日本語版があるんでそれと対比させながらならなんとかなるかな、
とも思ったんですが考えが甘かったみたいですね。
918名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 18:31:58
>>917
古本屋行ったら英語版ハリポタあるかもよ。自分ちの近所じゃしょっちゅう見る。

>学校で習わないような単語の数が多いってことですかね?
学校英語と小説や絵本とは単語がぜんぜん違うからね。唾を吐くとかコソコソする
とかあんまりやらないでしょ?

まあもっと簡単な本からだんだんとそういう単語を覚えてくか、ハリポタみたいに
難しめだけど自分の好きな本で最初に覚えちゃうかは人それぞれだけど。
919名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 18:34:56
普通の小説でも最初は難しいのにハリポタはファンタジーだから専門用語でるしねぇ
920名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 19:04:55
近所の図書館にハリポタ沢山置いてあるよ。(英語)
921名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 20:21:46
>>919
> 普通の小説でも最初は難しいのにハリポタはファンタジーだから専門用語でるしねぇ

反対に普段からファンタジーをよく読む人にはアドバンンテージがあるよ。
なにか詳しい分野があればそこから入っていくのが一番だと思う。経験上。
922名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 22:02:27
sipとかsnarlなんかの生活単語は
ハリポタを読んではじめて知りました。

それいらい、sipに出会うたびにペチュニアおばさんが
頭をよぎって困ります。


ハリポタより指輪物語の方が高校生むきということはないでしょうか。
受験向けの構文は頻出するし、
単語もそんなに特殊じゃないし。
923名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 22:09:01
指輪はトールキンが「昔はホメロスの作品の様に大人向けの物語があったのに
いつの間にかファンタジーは子供だけのものになってしまった」とか嘆いて
「大人でも読めるファンタジー」を書きたくて書いたんじゃなかったっけ?

俺がハリポタで覚えたのはreckonだな。
今でも出会うたびにハーマイオニーが思い浮かぶw
924名無しさん@英語勉強中:2005/12/10(土) 23:43:03
トールキンは英語の学者だったんだよね。ナルニアのルイスと
仲良かったのに、ナルニア物語を巡って夜通し喧嘩して、絶交w

ホビット読み始めたけど、比較的読み易い英語だと思った。
925名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 07:53:23
今、joy luck club を読んでるんだけど、
文章がすごく平易で、話もおもしろくて読みやすいよ。
初心者におすすめ。
中国からアメリカに渡った女の人とその周りの話。
926名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 08:00:11
わたしも、初心者にはgossip girl とかprincess diariesのシリーズをおすすめする。
とくに女の子。年代的にも共感できるだろうし、生の英語っぽい口語表現が
盛りだくさんで、文章自体は易しい。
gossip girlで、I'm starving!を覚えたわたし(w
ハリポタよりもずっと易しいよ。
927名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 11:20:51
ハリーポッターが読みたくて読みたくてしょうがないってんなら初心者でも読めるんじゃねぇの?
928名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 13:38:25
トールキン、逆から読めばキントール
929名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 14:12:25
ンキルートだろ
930名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 15:51:14
>>827
亀レスだが、熱心なカソリック信者がfuckとかshitなんて言葉使うかよwwwww
931名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 16:04:49
>>930
そういえば、映画「インディー・ジョーンズ/最後の聖戦」で
ジョーンス息子が「Oh, my God」と言って、パパジョーンズに怒られるシーンがあった。
やっぱりこれも信心深い人にとっては冒涜的なフレーズなのだろう。
かわりに「Oh, my goodness」といったりするよね。
932名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 16:07:40
goshとかね
933名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 16:16:32
熱心なカソリック信者だって殺人もすれば幼児虐待や強姦もする
特に性犯罪は眼を覆いたくなるほど卑劣、司教や牧師も含めてそう
934名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 16:55:38
一般的にそれが熱心でない偽の信者なんだよ
935名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 19:47:03
米国のニュース読んでると牧師の性犯罪の記事、信じられないくらい多いんだよね
性的な変態連中がカソリックに集まってきてるんだなあ、と疑ってる
それが現実
936名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 19:54:09
>>935
牧師はカソリックではないのでは?
937名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 20:57:57
日本語では牧師→プロテスタント、神父→カソリックだが
英語ではなんだろ。
pastorとかfatherでよろしい?
938名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 21:49:32
初めて洋書を読むなら絵本とかからの方がいいんかな?
939名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 21:54:23
>>938
その時の語彙力その他によるんじゃない?
日本語で普段から本読み慣れてる人は英語になっても結構読めるし…
どうしても読みたい本を辞書を引き引き読むのもいいし、
簡単で薄い本を一冊読み通して自信をつけるのもいいと思う。
940名無しさん@英語勉強中:2005/12/11(日) 23:35:44
初めて遠しで読めたのは、ロバートBパーカー。
何度挑戦しても、洋書を一冊読むのに挫折していたので、
読み通せてびっくり。
二冊目は、キングの骨の袋。読解力のなさなのか、イメージ
が貧困なのか全然怖くなくてw

みんなの初めての一冊は何?
941名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 00:22:36
アルジャーのんに花束を
942名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 00:53:04
アガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」。
あまりにもわけがわからないので日本語訳の方も買って読んでみた。
意味がわからなかった。
943名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 06:49:39
>>940
Ken FottettのHornet Flight。
「どうせまた挫折するんだろうな〜」って思ったけど
表紙が格好良かったので買ったらなんとか読めた。
第二次大戦モノって案外狙い目かも。
現代的なスラングも古典的な言い回しもあまり無いし、
敵味方がはっきりしてるのでストーリーも辿りやすい。
944名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 07:15:30
おいらはフォーサイスの「ジャッカルの日」。
ジャッカルが式典の会場を下見しているところが分かりにくかった。
妙に弾丸の説明にも凝ってたりするしw

最近はリアル指向が高じてドキュメントものに手を出す事が多いです。
945名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 07:44:03
フォーサイスいいぞ。短編の名手。チト難しいが。
946名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 08:48:44
短編は読んだ事ないですが、「悪魔の選択」はかなり面白かったっす。
947名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 09:31:42
通しで読んだのは忘れたが、初めて読んだ洋書はEcoのThe name of the rose
一行目で挫折。
948名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 09:36:57
普通にHarry Potter and the Philosopher's Stone
日本語版も読んでたんで普通に読めた。辞書もそれなりに引いたかな。
4巻くらいから後のHarry Potterは全部洋書で読んでる。

>>940
パーカーは日本語で全部読んでるんだけど…読めるかな?
今度試してみよう。
949名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 10:27:02
俺が最初に買ったのはクリンゴン英語の辞書だった。
たいしてファンでもないのに何故か買った。
950名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 10:31:52
俺はハリーポッターとアズカバンの囚人を読んだ。ハリーポッターシリーズはやっぱりこれが一番おもしれーよ
951名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 14:54:26
みんな一冊読み終わるのにどれくらいかかる?

自己最短記録とか、自己最長記録とか教えて。
952名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 17:15:19
>>940
初めて一冊読了できたのは、Who Moved My Cheese?/Spencer Johnson
薄くて、でも内容が面白くて辞書を引き引き1週間くらいで読んだと思う

>>951
自己最短はチャリチョコ、時間で言うと5時間くらい(遅!)
953名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 17:19:09
チーズはどこに消えた?か。
954名無しさん@英語勉強中:2005/12/12(月) 17:21:39
>>952
あー俺も一冊目チーズだった
内容も簡単だったのでサクっと数時間で読めた記憶が
955952:2005/12/12(月) 17:37:37
>>954
最初の1冊を数時間とは・・・すごいね
オレなんか今読み返しても1時間じゃ読めないと思うなぁ
956954:2005/12/12(月) 18:03:19
>>955
いや単に僕がせっかちな読み方するせいだよ
僕は和書でも一気にザクザク読んじゃうタイプだから
じっくり味わって読むタイプの人によく「そんな読み方勿体無い」て怒られる
957名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 17:23:57
ところで、洋書って背表紙のタイトル横書きになってるじゃない?
外国の人って本探す時困らないのかな?日本語は縦書きできるからいいけど…
洋書コーナーに行ったものの横書きが多くて見辛くてさ、
顔を傾けて本探してたら見知らぬ姉ちゃんに変な目で見られるし…
英米の書店とかってどうなってんの?全部平積みにでもされてんの?
958名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 17:37:31
本屋にいくと、みんな首傾げてるんだよ
959名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 19:12:38
>>956
洋書でボキャビルとかしないの?
960名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 00:31:37
Catch Me If You Can を一気に読んだ。面白かった。
961名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 01:14:30
多読は多読で、何度も目につく単語が気になってくるので、ボキャビルにはなる。
962名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 01:25:56
Catch Me If You Can DVD見た。おもしろかった・・・
963名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 15:36:10
知らない、それ
日本語で言って
964名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:46:44
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
965名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:49:11
それ仮定法?おかしくね?
966名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:53:39
http://www.sexstump.com/streetscene.jpg
氷の微笑のパロディのカバー
967名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:53:52
>>965
?????
968名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:57:35
>>966
メンチカツ食ってる真っ最中にありがとう。
969名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 17:43:49
>>931
出エジプト記20:7。
クリスチャンはOh,my!っていう人が多い希ガス。
970名無しさん@英語勉強中
>>966

  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

    _, ._
  ( ゚ Д゚ )   
  ( つ O. __
  と_)_) (__()...
          ‘;:..;;;;;;,,.. .