■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 37■
1 :
名無しさん@3周年 :
03/03/06 07:26
2 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 07:27
乙!
このスレは立てた意味があったのでしょうか。
4 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 14:11
>>1 ありがとうございます。でも、わたしには質問がありません。Oh no!
5 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 14:52
質問と言うより皆さんの意見を聞きたい。 日本語以外の言語をカタカナ書きする場合、完璧な表記など 不可能なのは百も承知だけど、それでも「ちがうんじゃないの?」 と思わせるものがあります。以下のミュージシャンはどうでしょう。 Michael Jackson 「マイケル」・ジャクソン Kurt Cobain カート・「コバーン」 Mark Knopfler マーク・「ノップラー」 Sinead O'Connor 「シニード」・オコーナー (Sineadのeの上には「′」がつきます) Louis Armstrong 「ルイ」・アームストロング 等々 それから、これはどう発音するんでしょ? Bill Szymczyk (音楽プロデューサー)
6 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 14:56
>>5 もっと身近なところで
テキサス → テクサス
テキスト → テクスト
なんてのは? 藻前らはタキシーに乗ってセキースするのかと小一時間(ry
7 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 14:57
8 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 15:02
「シ」ンディ・ローパー
9 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 15:07
>>8 ギャーズジャスワナハヴァファン
ジャストゥワナ、ジャストゥワナ
10 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 15:08
年齢高い・・・
11 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 15:10
うぐぐっ(虚を突かれたとはこのことなり) 今度デートしようか
12 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 15:40
Louis=ルイ これはルイ16世とかが先にあるのでしかたない。 Led Zeppelin=レッド・ツェッペリン も同様。 Cobainは「コベイン」だろうね。 Knopfler=ノプフラー、Sinead=シネード、かな? SZYMCZYK????スラブ系?わからん
子供向けorESL用のクロスワードパズルとか、
サイコロゲームみたいな類が沢山入っている本やHPなどを
ご存知の方が居らしゃったら教えてください。
Guardian(英の新聞)のサイトにクロスワードのページがあります。
オイラには難しすぎるのですが、参考までにアドレス出しときます。
ttp://www.guardian.co.uk/crossword
14 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 16:35
明治の川柳 ギョエテとは 俺のことかと ゲーテ言い jitterbug:ジルバ うーん でも、字面ではイメージが違っても、発音してみると意外と近い というのもあるよね。 友人はアメリカのレストランで 「掘った芋、弄るな」「藁」 を試してみたら、通じたと言っていた。
15 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 16:41
ううう、さいしょのがわからない。
16 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 17:48
最近のスポーツ・ニュース 「フルハム」の稲本、「ベッカム」が・・、「バッキンガム」の・・・ Fulham=フルハムなら、Beckham=ベックハム、Backingham=バッキングハムだろ。 読み方を統一しろ。
17 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 18:04
お願いします。 次の英文に続く、もっとも適当なものを下の1〜9から1つずつ選んでそれぞれの 文を完成させなさい。 第1問:The idea itself is not bad、 第2問:My parents are expedting letters from me. 第3問:I have not measured the length of that pole. 第4問:I went to the store looking for a new pair of shoes. 第5問:She knows there are others worse off than she is. 第6問:We used to have wonderful parties. 第7問:I had done to the best of my ability and I was proud of my job. 第8問:The persident`s decision was made in a great hurry. 解答群 1:but I have nothing to write home about. 2:but it may involve many difficulties when put into practice. 3:but it takes too long.This is an emergency. 4:but it turned out to be correct. 5:but it was time to retire and let someone else run things. 6:but,roughly,I think it`s about ten feet high. 7:but that`s no comfort at all. 8:but there was nothing to choose from on the shelves. 9:but those days are all gone.
18 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 18:05
こちらもお願いします。 【 】内の英文の意味に最も近いものをそれぞれ1つずつ選べ。 I was afraid that our boat would 【go under】 in the rapid stream. @arrive Adive Bfloat Crow Dsink Those clothes are not 【sutiable】 for this kind of work. @appropriate Acomfortable Blicensed Cqualified Dshabby She got on her horse and 【rode away】. @arrived Acaught up Bdeparted Cpromoted Dstepped down I know I can do it I【 put my mind】 to it. @abide by Aconcentrate on Bentertain Ctrust Duphold Ned was 【possessed】 by a desire to become the of everything he did. @called forth Adriven Bfrozen Cretained Dsustained
19 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 18:14
20 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 18:20
21 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 18:50
次の英文に続く、もっとも適当なものを下の1〜9から1つずつ選んでそれぞれの 文を完成させなさい。 第1問:2 第2問:1 第3問:6 第4問:8 第5問:7 第6問:9 第7問:5 第8問:3 【 】内の英文の意味に最も近いものをそれぞれ1つずつ選べ。 Dsink @appropriate Bdeparted Aconcentrate on Adriven
22 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 19:00
>>16 Graham をグラハムと読未、表示するのは本当にやめた方がいい。
大手新聞もみんなでグラハム表示だ。海外特派員は何のためにいる?
社用でイギリスへ来た日本人ほとんど Graham 氏に向かって
「Hello グラハム」と言ったりするんで、心底情けない。
>>17-19 >>21 真剣にうざい。multi-poster は氏ね
何故、Long liveが万歳なの?
24 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 19:49
北部訛りとか、南部訛りとか、アメリカ語の訛りって 例えばどういうカンジですか? 日本の方言のようにはっきりわかるものなのでしょうか?
>>23 読んで字の如し
ただし、万歳は英語の訳ではなく、漢語だと思う
26 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 20:21
すみません、良い英語が浮かばないので教えてください。 「英会話教室」って英語でどのように説明したら良いのでしょうか? English schoolとかじゃ違いますよね? ご存知の方、教えてください、お願いします。
英語に関する話題ではないかもしれないのですが・・・・ 転職活動中なのですが、海外(アメリカ)の企業と電話面接することになりました。 自分の英語力はTOEIC600点程度です。正直いって英語力で面接をパスする自身がありません・・・。 どうしてもその会社に入りたいのですが、 英語力のなさがばれないようなテクニックはないでしょうか。 なんだか姑息な感じもしますが、まさか面接まで話が運ぶとは 思っていなくて、全然用意をしてませんでした。。 ああこんなことならもっと前からやっとくんだった。。。
28 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 20:56
>26 English conversation school or moneygrubber
29 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 21:41
英語の歌詞からなのですが、 she could give cards in spadies to many other ladys. このspadiesがわかりません。わかる方お願いします。
30 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 21:58
英辞郎より in spades ずけずけと、極端に、決定的に、歯に衣着せずに
31 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 22:14
厨房でホントすみません aとtheの違いがイマイチです、教えてください。。
厨房っていうかこれ小学生レベルですよね。。(汗
33 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 22:21
>>31 小学生レベル?
英文法の中で最高レベルの質問じゃないの?
34 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 22:24
>33 同意。したがってここで明確な回答を得ようとするのは無謀。
35 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 22:55
適切な文章になるように、カッコ内を並べ替えてください。 1問目は I was (made,nothing ,of, surprised ,that ,they) the disaster. 彼等が災難にあっても平然としているのには驚いた。 2問目は I will (a ,point ,her ,make ,of ,telling ,what) you said. あなたが言ったことは忘れずにあの人に伝えておきますよ。 3問目は I intend (for,on,Paul,revenge,take,to) his treachy. ポールには裏切られた恨みを晴らすつもりだ 4問目は The cityb council(action,against,take,the,to,vowed) 市議会は市長を裁判に訴えてやると誓った。 5問目は We(see,station,the,to,to the train,went)chldren off. 私達は列車に乗る子供達を駅まで見送りに行った。
36 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 22:58
英会話のお薦めPCソフト教えてください。 スレが無かったのでここで聞いてもいいですか? 思いっきり既出かもしれませんが・・・。
37 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 23:08
「あなたはどれぐらいの期間日本に住んでいましたか?」 @How long had you lived in Japan? AHow long have you lived in Japan? BHow long did you lived in Japan? これってどれも正しそうなんですけどどれが正しいのですか? 「去年」という語が入っていたらBになるような気もしますが・
38 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 23:10
>>37 How long did you live in Japan?
去年という語が入っていたらstayに変えてみるとか。
40 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 23:14
>>30 やっぱりspadiesはspadesなんでしょうか?
印刷ミスなのかなぁ・・・
41 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/06 23:17
>>37 1 過去のある時点が話題の中にある。
そのときまでどのくらい住んでいましたか?
2 今も日本に住んでいる。
どのくらい日本に住んでいるんですか?
3 今は日本に住んでない。
どのくらい日本に住んでいたんですか?
How longがあるので、去年が入るシチュエーションは考えにくいですが、
肯定文なら、
I lived in Japan last year.
と、過去形になります。
今も住んでいるなら、
I have lived in Japan since last year.
42 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 23:22
>>37 「何々した時」というのがないと英語でも日本語でも変だけど、
それを仮定すれば(1)。でも、How long had you been in
Japan?の方がいいようにも思う。(2)は変です。(3)は
論外。
43 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 23:23
@だったら時の終点としての過去が明示されている。 Aだったら時の終点として現在ということがわかる。 Bだったら時の終点は明示されていない。 こういう解釈はあっていますか?
44 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/06 23:35
>>42 うーん、よく意味わからない。
別にどれも変じゃないと思うが。
「何々した時」ならば過去形でもいいでしょ。
どれが合ってるとかじゃなくて、意味がそれぞれ違うだけ。
>>43 1 必ずしも過去のその時点で終わったとは限らない。
その時点まで続いたということにだけ言及。
2 必ずしも現在終わっているとは限らない。
今まで続いたということにだけ言及。
3 明示されてなくても、終わっているのは確実です。
(ただし、現在完了の意味とごっちゃに使うネイティブもいます)
>>ゴッホ はぁ? BHow long did you lived in Japan? これが変じゃないって?あんた疲れてるんじゃないの? しっかりしろ。
46 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 23:47
How long did you live in Japan? datte!!
47 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/06 23:49
>>45 ホントだ。
過去形で使った場合ということです。訂正。
48 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 23:57
>>47 「うーん、よく意味わからない。」
なんていって、間違いを指摘されたら、
「ホントだ。」
でおしまいですか?
理解できない。
50 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:19
タスケテ〜! 今日のじゃぱんたいむずのトップ記事の始めが、どうしてもわかりません。 誰か教えて。 The United States said it is gaining support in the U.N. Security Council for a resolution against Iraq, as Turkey gave Washington hope it could be allowed to open a nothern front there for any invasion and the American troop build up intensified. as 以下がよく分からん。 hope ってのは、構造上、動詞ではないと思うのだが、 う〜ん??? 誰か教えてください。
51 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 00:24
別に俺、間違えたつもりないんだけど、
よく見たら
>>37 って選択肢問題みたいだね。
勘違いしてました。使いわけを聞いていたのかと。
>>42 もよく読んだら意味わかりました。
失礼しました。ごめん。
にしても、この問題おかしくない?
日本語の意味は英語の過去形がぴったりだと思うんだが。
52 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:25
>12 Cobain=コベイン?ヤッパリ 俺もあのスペルでなんで「コバーン」なのかな、とは思ってたんだけどね。
53 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 00:31
>>51 hopeの後はhopeの同格。
hopeはgaveの目的語だと思う。
でも、誰か他の人の意見も聞いてみてください。
俺はもう寝ますので。
>>52 フランス語読みならコバーンになりそうだけどね。
54 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:32
55 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:33
I want as practictical a dictionary as he does I want a more practical dictinary than his でよろしいでしょうか?as practictical a dictionary as の不定冠詞の 位置はあってますか?
56 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:41
>>54 自分で解けば?
そして、その添削を他人に頼んだら?
57 :
答えてくれないなら、単発スレ立てますよ。 :03/03/07 00:41
適切な文章になるように、カッコ内を並べ替えてください☆ 1問目は I was (made,nothing ,of, surprised ,that ,they) the disaster. 彼等が災難にあっても平然としているのには驚いた。 2問目は I will (a ,point ,her ,make ,of ,telling ,what) you said. あなたが言ったことは忘れずにあの人に伝えておきますよ。 3問目は I intend (for,on,Paul,revenge,take,to) his treachy. ポールには裏切られた恨みを晴らすつもりだ 4問目は The cityb council(action,against,take,the,to,vowed) 市議会は市長を裁判に訴えてやると誓った。 5問目は We(see,station,the,to,to the train,went)chldren off. 私達は列車に乗る子供達を駅まで見送りに行った。
58 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:49
>>55 文法的にはあっているかもしれないけど、
I want a dictionary that is as practical as his.
I want a dictionary that is more practical than his.
の方がすなおだし、誤解の余地もないね。
59 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:51
Under the new system, the stuff have to be at the office until ten thirty in the morning. この文章の否定形を作ったらdon't それとも does not ですか?
60 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:51
もう一度言うよ☆ 答えてくれなきゃ、単発スレ立てるからね☆
61 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 00:54
英語字幕付きのアニメ(スヌーピーとか)をたくさん見たいのですが どうすればいいでしょうか?あ、音声も英語ということで。
62 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:00
>>59 the staff ですね?
これが単数か複数か?
私は複数、すなわちdon't だと思います(自信なし)。
63 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:00
>>59 もとの文章の動詞がhaveだから、staffは複数形として扱われているわけですよね。
だから、否定形の時はdon'tだと思います。
かぶった。 鬱氏。。。
>>58 ありがとうございます。
as〜as構文では
不定冠詞の位置は名詞の直前になるのでしょうか?
67 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:08
すいません。誰かしってたら教えて下さい。 If I were to tell your sister what you are, what great shock will she get? (僕があなたのお姉さんにあなたがどんな人か教えてあげれば、彼女はさぞかし驚くだろうね) って仮定法なのにどうして、what great shock would she getじゃなくて what great shock will she get なんでしょうか?
68 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:14
>57 問題出した人。添削してね。 1. surprised that they made nothing of 2. make a point of telling her what 3. to take revenge on Paul for 4. vowed to take action against the to 5. went to the station to see the train
69 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:23
>>68 私は出題者ではないが、1,3,4は同じ。
2は、わからなかった。(貴方が正解だと思う)
5は、went to the train station to see the
だとおもいます。
失礼。2以外に、4もわからなかった。
71 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:36
>67 後半がwillになってることで脅し文句としてリアリティがでる
ところで出題者さん、
>>57 は
何学年レベルですか?
73 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:39
>71 端的に核心をついていますね。 >72 出題者ではないけど学校レベルとは思えない。
>出題者ではないけど学校レベルとは思えない。 大学以上ということですか?
75 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:44
>74 答えがわからないです。社会人レベルに見えます。
77 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:48
>>69 The city council vowed to take the action against,,,
78 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 01:51
The city council vowed to take action against the mayor. よくわからんけど、mayorを書き忘れたんじゃない?
>>77 そーですか。
vowed が voted に見えた(酔っ払いw)。
>>69 てか
The city council vowed to take action against the ...
最後の部分切れてない?
81 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:02
かぶった。一滴まし
82 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:03
いきなり質問ですいません。 「友達になりましょう」って英語でなんていうんですか? ご教授よろしくお願いします
84 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:08
>83 thank you very much
86 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:11
できれば無料で見られる、英語のみのニュースチャンネルみたいなものって ありますか?ネットで見られるものがあれば教えていただけると嬉しいです
87 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:13
>82 Will you be my friend? かな? 自分ならLet's get together for a drink sometime soon. って言う。
88 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:14
89 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:17
>>87 対等の相手に Will you 〜 ?
は使わない方がいいと思われまする
>>86 いくらでもあるじゃん、少しは検索してよ。
91 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:20
友達になりましょうなんて改めて言わないからね。 ちょっと子供っぽいけど83のが普通かな。
>>90 レスどうもです。
検索してはいるのですが、ラジオでなく映像付きとなると
見つからない、というか見つけ方がわからないんです・・・
ヒントでも下されば嬉しいです
初対面の人あいてに言う場合。 lets be friend shall we? とか言うのはおかしいかな?
94 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:25
>>82 I'd like to make friends with you.
>>92 世界中のテレビ局が英語でビデオ(オンデマンド)ニュースを発信してますよ。
96 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:27
>>93 相手の年齢や状況にもよるけど、これといって不自然ではありませんが、
lets be friends shall we? ね。
>>95 ありがとうございます、TV stationで検索してみます
>>93 let'sもだ
と自分で言っておいてなんだが、これだと喧嘩しそうになったときに、
まあまあ、仲良くしとこうよ、みたいな感じがするので、
Let's become friends, shall we?
>>96 let's be friends ,shall we? =けんかしそうになったとき仲良くしとこう
Let's become friends, shall we? =友達になりませんか?
という感じで使えばいいですか
100 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:37
>>96 なるほど〜すっきり理解できました。感謝!
Let's become friends, shall we?
102 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:46
ケチをつけるようだけど、shall we なんて使うかね。 shall we dance とか、気取った言い回しに使うことはあるけど。 Let's …, shall we? は文法的には正しいのだが。
103 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 02:53
>>103 そうかな?俺も頑固だが、納得いかない。
後日でもいいから、誰か意見聞かせてくれないかな?
105 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 05:49
>>82 あんまりそういうことは口に出して言うことではないかも。
Let's keep in touch.
かな。社交辞令としても使うけどね、これ。
106 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 06:05
そもそも "let's" とか "shall we" とか、 「友だちになるかどうか相手の意志を問う」ところが英語っぽくない感じがする。 「友だち」を言葉にするなら "I want to be your friend." "You are my friend." などと、「自分の気持ちをとりあえず伝える」のが英語的。 ただし、"friend" という言葉は、日本人が普段使う「友だち」よりもずっと重い。 軽々しく使うと、後で「あの時'friend'だと言ったじゃないか!!」と責められるので 御注意を。
107 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 06:11
>>106 friendって軽いノリじゃなかったのかぁ〜。
パーティーとかでチョット知り合っただけでも「フレンド」みたいな
かんじで使っていいのかと思っていたよ。
危なかった。
108 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 06:19
>>107 軽いノリだよ。"let's" や "shall we"のほうが英語的。
"I want to be your friend."は実に日本人的な言い回しだし
"You are my friend." は押しつけがましい言い方です。
109 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 06:35
なんか見解が錯綜しております。
110 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 06:48
>>93 初対面の人相手にいきなりそういうのははキツイと思うな。
あなたがもし10代で、同じ位の年齢の人にそう言うのならOKかもしれないけど。
111 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 07:04
>>110 漏れもそう思う。三十づらさげたむくつけ男に「let's become friend, shall we?」
なんてにじり寄られたら、漏れ裸足で逃げだすだす。
112 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 08:31
英語の覚え方がわかりません ローマ字で覚えてる人もいるのですが効率いいんでしょうか? 教えてください
desuto
114 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 09:08
>>112 英語のなにが覚えられないのか。そりゃ平仮名や片仮名で覚えるものじゃだろ。
まずアルファベットを完璧に覚えることかな。
115 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 10:00
soakとimmerseはどう使い分けるのですか? どちらも浸すという意味でした。 よろしくお願い致します。
116 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 10:09
>>115 そうなんだけど、immerseのほうが深くはまっている感じ。
Immerse your foot in the waterだと、足を水の中に深く沈める感じ。
Soak your foot in the waterなた、足を水に浸けている感じ。
soakの結果は濡れるんだけど、immerseの結果は溺れちゃう、なんてね。
117 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 12:50
subsqentlyと afterwiseの意味
118 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 12:55
>>117 afterwise? あと知恵と無理やり言ってみる。
119 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 16:00
バビロンの発音機能ってフォニックスみたいなのだけなのでしょうか? それともフォニックスが通用しない単語で、 ある程度重要な語は、機械発音記号みたいなデータがあって発音させているのでしょうか? ソフト的なことでなくても、経験則的なことでも答えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。
120 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 16:11
「Farewell」と一つの単語だったら「告別」を意味するけど 「Fare well」と単語が別れると「旅立ち」を意味する。 と書いてあったのですが 「Farewell」の告別はGoo辞書で調べたんですが 「Fare well」の旅立ちの方は調べても分かりません。 これは本当にそうなんですか?
121 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 16:58
122 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 17:12
100円ショップ(ダイソー)にアメリカ英語の本とCDがあったけど あれはいいんだろうか・・ とっさの一言とか・・ 一応 監修はアメリカ人だったけど・・
123 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 18:04
>>117 subsequently
afterwards
意味は辞書引いてください。
同じ意味です。
>>120 「fare well」は古語。「farewell」の語源なだけだと思いますが。
124 :
英語勉強中なんですが :03/03/07 18:08
突然おじゃまします。 maybe とprobablyの意味の違いを 教えて下さい。 両方とも”たぶん” ”おそらく”という意味だと思うのですが どのような場面でどちらを使用したらよいか解りません。アドバイスお願いします。
125 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 18:12
>>124 probablyは十中八九
maybeは半々
126 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 18:53
>>124-125 Maybe は半分以下だよ。「かーもね」ぐらいでかなり推量。
この話題は思いっきしガイシュツだけどナー
127 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 20:26
almost,nearly > probably > maybe でよろしいか?
128 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 21:08
>>127 almostとnearlyは他のと意味が違いますね。
maybeとかは、話し手の確信の度合いだけど、
almostとかは、主語がやった事実の度合い。
Maybe he broke it.
(彼が壊したかもしれない)
Probably he broke it.
(多分彼が壊した)
He nearly (almost) broke it
(彼はそれをもう少しで壊すとこだった)
確信の度合いのprobablyより強いのはdefinitelyとかabsolutelyなどになると思います。
He definitely broke it.
(絶対に彼が壊した)
129 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 21:30
西洋の男性と日本の女性の記述なのです。 They get the pretty women they'ev never had before and they have moved up to the next link in the food chain. andのあとが大過去になってるのですが、 因果関係で言えば、 andより後が原因で前半が結果なのですか? 違和感があるのですが、普通の表現なんでしょうか? ご教授お願いします。
130 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 21:33
>>129 お前の名前YOKOだろ。なんでわかるか知りたいか?
131 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 21:37
>>129 They get the pretty women (they'ev never had before)
and
they have moved up to the next link in the food chain.
ということだと重い松。
132 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 21:40
hirogliphsってなんですか
133 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 21:40
>>129 大過去はどこにも使われてないと思いますが。
134 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 21:40
>>132 なんだっけ?
確か古文書かなにかだったような。
>>131 因果関係のない、全く別の文章なんですね。
ありがとうございます。 すっきりしました。
>>130 すっきりしたいので、教えてください。
136 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 21:44
>>132 hieroglyphsだった。
象形文字だそうです。
137 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 21:47
>>132 hierogliphだろ。
エジプトのピラミッドやらスフィンクスの
そばで見つかった象形文字。長い間、解読されなかったが
ロゼッタストーンが見つかって、象形文字と同じ言葉が
三つの言葉で書かれていたので解読された。
138 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 21:51
>>135 お前は質問しても、礼をきちんと言わないことで有名だからな。
駐在の旦那によろしくー。
>>138 えっ? Yokoの旦那駐在だったっけ。
綴りが違ってたんですね(汗。どうりで辞書さがしても出てこないはず。 どうもです
>>133 現在完了と過去完了を間違えてました。
ご指摘ありがとうござます。
>>135 俺は質問しても、礼をきちんと言わないことで有名だから、
礼を言う状況以前に、YOKOであることがわかったの?
それが「なんでわかるか」の答えだとして、お礼を言います。
ありがとうございました。
駄目なの??!!わかっただわよ!!! あたいのレスしたスレッドを教えなさいよ!!! 教えてもお礼を言わないけど、 それにもかかわらず教えなさいよ!!! あぁ、今日も近所のMIKEとFUCKだわ!!!
144 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 22:24
アディオス ってどういう意味ですか?
145 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/07 22:27
146 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 22:31
147 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 23:23
Privateは絶対上達しません。 保証してもいい。
148 :
名無しさん@3周年 :03/03/07 23:50
149 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 00:09
>147 >Privateは絶対上達しません。 なぜ上達しないんですか? いっぱい英語を話せて いいんじゃないかと思いますが..
150 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 00:20
以下は歌詞の一部です I've taken the last nickel out of her nation sack. ........ You can't make the winter,babe that's dry long so. 「nation sack」,「dry long so」が解りません。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
151 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 00:41
>>144 Adiós!(スペイン語)
これはフランス語のAdieu!と同じですけど、
元の意味は「神の御許で(会おう)」です。
152 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 00:52
>120 超遅レス fare=go(独fahren) fare well=go well:気をつけて行ってね
JACKって何のスラングなんでしょうか?
154 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 03:19
翻訳小説でたまに、拷問の手段(?)らしきもので 「全身にタールを塗った上に羽毛をまぶす」みたいな表現を見ますが これってどういう意味ですか? また、これには何か由来があるのでしょうか? (タールを塗った上に羽毛をまぶされたら確かに嫌だろうけど、 なんで「タール」+「羽毛」なのかがわかりません)
>>153 いろんな意味があって文脈次第。辞書引けばでる。
>>154 原文が分からないとなんとも言えないよ。
それは英語からの翻訳?(ここは英語板)
せめてその小説の名前ぐらい出してもらわないと。
名前が分かってもだから誰か知ってるかは別のはなし
文法の穴埋め問題で、 I left the room ( ... ). というのがありました。いくつかの選択肢の 中で messy と in mess のどちらを選ぶか迷って前者を選び、一応正解 ではあったのですが、後者がなぜ間違いかどうか気になりました。 あとで mess を調べたら、どうやら in a mess であれば、「散らかっている」 という意味で使ってもいいように思えます。つまり、in mess だと、冠詞を付け 忘れているから間違いなのかなと。 そういう解釈でいいでしょうか? それとも、I left the room in a mess. でも、 やっぱりおかしい?
158 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 05:32
ネットで外人に ingt?ingt?lol って言われたらしいんだけど、これの意味は何?
>>158 lol = laugh out loud 大笑い
ingt は知らん。なぜその香具師に What does "ingt" mean? と聞き返さなかった?
160 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 10:35
161 :
148ちゃうよ :03/03/08 11:45
>160 見た。 日本語訳はいかにも中途半端だわね。
162 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 12:13
I left you by the house of fun I don't know why I didn't come 1文目は,「あなた」は家に残ったままなのでしょうか。 2文目は,家に私が帰らなかったのでしょうか。 2文目の最後にoutが着いたら内容は変わってしまいますか? (時々outって言ってるようにも聞こえるのです) グラミー賞を取ったsingerの歌詞の一部なのですが全部書くと 著作権云々ですから,これだけよろしくお願いします。
163 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 12:18
>150 「dry long so」 映画だったかドキュメンタリーだったか、その中で 南部の百姓だか黒人が、貧窮状態を表現するのに使ってた・・・様な気がする。 だとしたら「なぁんにもねぇだ、これじゃ冬が越せねぇだよ。」てなかんじ? 「nation sack」 判りません。文脈からすると財布の類みたいだけど。
↑自信なし 専門の方の意見求む。
165 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 12:33
>>162 あなたを阿片窟(house of fun)のところに置いてきた。
なんで逝けなかった(reach an orgasm)かわからない。
著作権云々はよろしいがそういうときは誰のなんという歌で
歌詞はどこに逝けば全部見られるか核。
166 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 12:33
>163 1. A "nation sack" is a small pouch worn around the neck in which keepsakes and valuables are kept. 2. "Dry long so" is a dialectic description of an impoverished condition. In this case, it relates specifically to not having enough necessities to last through the winter.
163さん、166さん、ありがとうございます! もっといい辞書を買おっと。
>>165 すみません。Norah Jonesの"I don't know why"です。
歌詞は sing365.com にあります。
169 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 13:33
欧米で子供に命名する際、何を基準に選んでいますか? 漢字文化圏では、意味、語感から適当に字を組み合わせて 名前を創ってしまいますよね。 「Stella」「Linda」「Peter」などのように意味がわかり易い、 超有名なのもありますが、大部分は綴りだけでは意味がわかりません。 それとも、彼らはすべての名の意味、由来を承知していて 名前を決めているでしょうか? でも「Peter」を「意味」で選んだりするんでしょうかね? 「Scott」なんて地名(民族名)じゃない?
170 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 13:33
>>168 ごめんそのサイトうまく繋がらない。
1は
>>165 のhouse of funを適切に解釈すればいいと思う。
2がI don't know why I didn't come outだったら、どうして出てこなかったのかわからない、かな。
171 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 13:47
>>168 170だけどcome outにはゲイであることを告白するという意味があることにふと気づいた。
どうかね。
一文だけでなく、全体の流れで文意を察しる!
173 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 14:07
>>172 だーかーらー、全文掲載のサイトに逝けないっていってるのよ。
174 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 15:18
英語っていうか英会話って みんなどれほど必要性を感じてる?
175 :
世直し一揆 :03/03/08 15:25
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた いてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
176 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 16:23
訳お願いします。 A children's toy made of bamboo carved into the shape of a propeller with a shaft attached at the center. A custom of giving year-end gifts and the gifts themselves;presented as an expression of appreciation for favors recrived in the past year. A gatelike structure placed at key points in a shrine ground or path leading to the shrine and functioning both as a gate marking the sacred space and as a symbol of the shrine A term that originally applied to offerings of foo made on certain days traditionally recognized as marking changs in the seasons ;it come to refer to the actual days. A traditional ceremony to sweep away devils with the practice of scattering beans to ward off evil. A vertical bamboo flute with five finger holes. which takes its name from the standard length of the instrument in traditional measuring units. Government bases at strategic points along traffic routes,where travelers were stopped for inspection. Handcrafted items made of the shells of tropical and subtropical tortoises. Wooden poles formerty used to tansport heavy loads,particularly liquids in pots or barrels ,or goods for sale.
えらいレベルの低い質問ですまそ。 $100って、読み下すとき、 a hundred dollar って読むんですか。それとも a hundred dollars って複数にするんですか。複数にするなら、1ドルのときだけは単数にするんですか。
180 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 16:35
will pay: 6941 yen + 3260 yen? Is this amount for EMS? I told my friend to send money order because the post office is close after I leave my work place. Very sorry about that. これって、どういう意味ですか? にゅあんす的にみて、怒ってるのでしょうか? 宜しくお願いします
181 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 16:36
英文のメールで、メールアドレスはひとつだけど あて先としては二人へ宛てる場合、最初の一行は どのように書くべきでしょうか。 例えば・・・・ 1.Ms.○○、 Ms.○○ 2.Ms.○○ Ms.○○ すんません、意味わかてもらえるかな・・・
182 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 16:38
>>181 間違えました。両方ともMsなんですね。母子とかですか?
>>183 すんません、説明がうまく出来なくて。
二人は全く別人で、ある会社の社長と人事担当です。
面接後のサンキューメールを書いてるんですが、
社長のメルアドを知らないので、どうしても人事の人のメルアドあてに
人事と、社長へ宛てたメールを送ることになります。
その際の冒頭の部分についての質問でした。
なので二人の名前は一緒ではないので・・・・
Mr.Taro and Ms. Ken
こんな感じでよいんでしょうか。
>>184 別の姓だったら,Mr.A and Ms.B でいいと思います。
ただ,Mr.とかMsは姓,またはフルネームに付けるものなので,Mr.Taroというように
ファーストネームだけには付けられないと思います。
187 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 18:01
米國では「Welcome」だけで「You`re welcome=どういたしまして」の意味があるんですか? 「Welcome」だけじゃ「ようこそ、いらっしゃいませ」じゃないの?? ネイティブスピーカーの使う、生きた英語ってやつですか?
>>187 ジーニアス英和辞典より引用です。
You are welcome.
お礼の言葉に応える決まり文句で、(中略)、単にWelcome.ともいう。」
>>188 ありがとん。
お俺の辞書には載ってなかった。 >LIGHTHOUSE
190 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 18:21
渡部昇一『続知的生活の方法』に、英作の勉強法として、 フランクリン式(原文復元法)なるものが紹介されていま すが、この方法はどうなのですか?
191 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 18:57
>>177 >1ドルのときだけは単数にするんですか。
その通りでつ。
192 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 19:00
高校生の教科書程度のレベルで、日本語訳も書いてあるような 本ってありますか?
193 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/08 20:00
>>180 「6941円+3260円というのは速達の料金ですか?
為替で送るように友達に頼みました。
仕事が終わる時間には郵便局は開いてないので。
ごめんなさい。」
別に怒ってはないと思いますが。
ちなみに、正確にはthe post offce is closed
>>189 Welcomeにありがとうという意味があるってことより、
あいさつなので、省略してる感じです。
こんにちは→ちは
おはようごさいます→おーっす
みたいに。
他にも
Thank you→'kyou
Good Morning→Morning
などと言います。
194 :
ゴッホ ◆lkGoghDAZs :03/03/08 20:12
あ、間違えた。 何でwelcomeがありがとうなんだよ。
>>195 194は、193の途中にあった書き間違いの訂正じゃん。
197 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 23:53
音声を認識して擬似的に会話が練習できるソフトがありますが 実際どれくらい使えるもんでしょう?
Do you know what I brought for you ? ってwhat の用法は関係代名詞ですか? それとも疑問詞ですか?
199 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 00:46
>>198 疑問詞
「私があなたに持ってきた物を知っていますか?」では
変ですよね。
201 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 01:00
児童英語教師になりたいんですが、どんな資格を取ればいいんでしょうか?語学系資格以外にも取っておいた方がいい資格などもありますか?詳しい方見えましたら教えて下さい。マジレスお願いします。
202 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 03:07
ifを使わないで、会話の中で I could have helped youだけを『君を助けられたのに(実際は助けていない)』 使う事はありますか?
203 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 03:09
204 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 03:20
205 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:19
206 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:20
Monnet/Ingres お願します
207 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:22
>>206 モネ アングル?
だとすると、アングルの綴り違うくね?
角度と同じ綴りじゃないの?
関係なかったらスマソ
208 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:28
>>207 画家のアングル(Jean-August-Dominique Ingres)でしょ。スペルあってるよ。
209 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:38
Certainly all pleasure are transient;otherwise we would cease to appreciate them. 《appreciate them》のところはどのappreciateの訳を使うのですか? 使い分けも教えてください
210 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:45
>>209 そりゃ気持ちいいのはホンの一瞬だYO。じゃなかったらアリガタミがなくなっちゃうYO!
211 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:46
>>209 ここでは、感謝する、ありがたく思うの意味でしょうね。
使い分けは文の内容によるよ。この文は、たしかに全ての楽しみは一時的なものだ。
そうでなければ、楽しさをありがたく思わなくなってしまうだろう。
212 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:48
TLTの教材ってどーなの?合格保証付きの奴、買おうかと思うんだけど。
213 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:50
高いから微妙だけど全部やり終えてわざと低い点数取れば金かえってくるんでしょ? そんでもって2回目にちゃんと受ければかなりお得だと思うんだ。
214 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:51
ねぇどうなの?
215 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:51
ねぇ?
216 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:52
ねぇ?
ありがとう。つっかえが取れました
218 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 04:55
>207
>>208 大変失礼いたしました。
ありがとうございます。
219 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 05:35
220 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 08:23
>>184 そういうときは2通書いて出す。恐ろしい亀レスだ。
221 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 09:07
単語もままならない英語初心者が英会話をやりたいって馬鹿なこと?
222 :
◆71n.zv17yg :03/03/09 09:49
国際留学振興協会やスタッフサービス留学センターなどで 留学をサポートしてくれる機関で良いと思うところってありますか? ちなみにアメリカの4年生大学の正規留学志望でTOEFLのスコアなしです。
223 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 10:01
Ten people are reported seriously injured in the railway accident. 「その鉄道事故で10名の人が重傷を負ったと報道されています」 の、are reported seriously injured の部分が分かりません。 受動態に更に過去分詞が加わったと解釈すべきでしょうか? それとも reported の後に to be が省略されていると解釈すべきでしょうか? 受動態に過去分詞が加わったと解釈すべき場合、 このような例文は他にも存在するでしょうか? どなたか解説お願いしますm(_ _)m
224 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 10:34
Even if we (may?) clash each other in the future, I want you to be without forgetting it. これから先衝突し合う事があったとしても、それは忘れずにいて欲しい。 言葉の選択とか順番はどうでしょうか。 あと may はあった方がいい?
225 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 10:46
>>224 If we should come into conflict with each other, I would like you not to forget it.
Cliveさんという男性(イギリス人)がいるのですが、「クライブ」さんなのでしょうか、それとも「クレイブ」さんなのでしょうか。 辞書を引いてみても載っていないので分かりません。ご存知の方教えてください。
227 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 12:15
>>223 > それとも reported の後に to be が省略されていると解釈すべきでしょうか?
はい、その解釈で正しいと思います。辞書で report をチェックしてみてください。
228 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 12:18
>>226 クライヴだね。有名どころではクライヴ・カッスラー。
229 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 12:19
>>221 全然問題ない。やる気と努力がかなりのウェイトを占めるYO!
>>228 すばやいレスを有難うございました。
どう呼べばいいのか分からなかったので助かりました。
231 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 12:45
WAR ON TERROR って日本語でうまく訳すとどうなるんでしょうか?よろしくお願いします。
232 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 12:48
>>232 なるほどー!onは「〜に対する」という意味だったんですね。
ありがとうございました。
234 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 14:10
初めてあった人にあいさつする時には、 Nice to meet you. でOKですか? あと、見知っている人には How's it going? / How are you? / Hello. / Hi. /Hi,guys. とかでOKですか? また、Nice to meet you.以外の初対面の人へのあいさつを ご存知でしたら教えてください。
235 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 14:11
How do you do?
236 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 14:17
>>235 How do you do?
をつかえ、ってことですか?
237 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 14:47
Starbucks でのサイズで glande とありますが, これはグランデと読むのですか?それともグランド? そもそも何語なのでしょうか?お願いします。
How do you do? ← in Britain (Australia, New Zealand etc.) (It's) Nice to meet you! ← in the States (Canada and so on)
239 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 14:53
>>239 ありがとう!これから胸を張ってグランデ!と言いたいと思います。
でも他サイズはsmall, tall なんですよね。
241 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 14:59
>>227 レスが遅くなって申し訳ありませんでした。
『ジーニアス英和辞典』でチェックしたところ、
[SVO(to be)C] の文型を発見しました。
この文型の受動態ですよね。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
>238 有難う御座います!
ここはお礼を述べるとき、
名前欄に番号を書くみたいなのでもう一度。
>>227 レスが遅くなって申し訳ありませんでした。
『ジーニアス英和辞典』でチェックしたところ、
[SVO(to be)C] の文型を発見しました。
この文型の受動態ですよね。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
Commet hunting is by far the slowest of all sports. 「彗星探しはあらゆる楽しみの中でもっともthe slowestだ」だと思うんですけど the slowestってどんな訳がいいんですか
245 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 17:29
もっとものんびりした
そうか。ありがとです。
247 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 17:33
>244 ちなみにby farだから「群を抜いて」とでもしときや。
248 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 17:55
You would be happy if you found nise suit. という文章があったのですが You will be happy if you find nise suit が正しい文章じゃないのでしょうか? 教えてください、御願いします
249 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 17:55
>>240 イタ語知らないけど、grandeじゃないのか。
スタバでは本当にglandeなのかな?あやしい
250 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 17:56
今度仕事でアメリカに行きます。 で、14を見て俺も試してみようと思うんだけど。 「ほったいもいじるな」「わら」の他になんか面白いのはありません?
251 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 17:57
>248 きっとniCe suitが見つからないだろうから仮定法になっている。 見つけられたらおなぐさみ、ってな感じ?
252 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 18:00
>250 揚げ豆腐:I get off ちょと外れるが 危ない!:Have an eye!
253 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 18:04
>>251 さん、ありがとう
しかしそれだったら、had foundの形になっていないと
おかしいのではないのでしょうか?
>252 「揚げ豆腐」いい!それいただき! ありがとう、試してみます。
NHKのテレビで見たやつだけど、 神谷!(come here) 通じてたよ。外人さん、集まってきてた。
256 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 20:08
再度、質問させてもらいます。 英作の勉強法についてですが、渡部昇一『続知的生活の方法』に出てきた フランクリン式(原文復元法)ってやり方はどうなのでしょうか? ご存じの方、効果等、教えて下さい。当方、受験生ではありません。
257 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 20:13
If I had a lot more money than I presently have, I would buy a piece of land and build a house. そうしましたら、この文は仮定法の何になるのでしょうか? 仮定法過去完了と、仮定法過去の区別がよくつかないので よろしかったら、解説よろしくお願いします
258 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 20:15
>>257 あきまで形の問題です。
過去形(had)を使ってるから仮定法過去です。
259 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 20:16
>>257 仮定法過去。現在のことを言ってる。
もし今よりもっとお金を持ってたら、土地を買って家を建てるのになぁ。
>>191 遅くなりますたがありがとうござますた。
マンデラの1990年2月のスピーチの和訳ってありませんかね?
262 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 23:35
NOVAとかどれくらい通ったら英語喋れるようになりますか? あと外国に住んだらどれくらいで英語話せるようになるのでしょうか? 今17歳ですけど今からでも言語って覚えられるものですか?
>>262 そういう質問をするヤシは大抵、学校で習う英語が苦手で、NOVAや、留学すれば
なんとかなるでしょう、と安易に考えてるのだ。
264 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 23:48
>>262 17歳から英語は十分大丈夫。
17歳で外国に住んで日本語を使わない環境にいれば
3か月ぐらいで効果はでるとおもわれ。(もっと早い人もいるかも知れないが)
逆に英語学校は17歳であろうと日本に住んでる以上
効果があるかどうかは分からない。
人によるとしか言えない。
意欲があっても学校との相性が悪い事もあるしね。
Had these beliefs been false,what possible harm could have resulted from talking about them? If they had been false,the more they were discussed the sooner they would have been discarded. Since they were true,the most cruel and extream measure of silencing the source of the ideas could not keeps the truth hidden. どう訳すんですか>?
あの〜、おじゃまします。 at school, to school など、「学校」は目的が明らかなため、 無冠詞で使用できることを別板で教えてもらいました。 辞書ではchurchも無冠詞で使用すると書いてありました。 他にも無冠詞で使用する建物はありますか。 ず〜と、気になってます。
267 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 23:56
>>262 そんなことを聞いている暇があったら英語に触れればいい。
そこで励ましてもらおうなどと安易な気持ちを持つような者は結局挫折しようぞ。
264は、何の根拠もなく、ただ自分の予想と、どこかからの受け売りの知識を 物知り顔で書いてるだけ。
>>263 英語は得意です。
けど実際話すとなるとちょっと・・・って感じです
>>264 3ヶ月くらいで効果があらわれるんですかー。
ありがとうございました。
>>267 すみません・・・。英語もっと勉強します
270 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 00:17
>>265 これらの信念が間違っていたならば、それらの信念について語ること
から、ありうるどんな害悪が生じえただろうか。これらの信念が間違
っていたならば、それらが議論の対象となればなるほどそれだけ早く、
そのような信念は棄てられたであろう。それらの信念が正しいから、
その考えの根本を黙らせる(否定する)どんなに残酷で過激な方法さ
えもその真実を隠し続けることはできなかったのだ。
271 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 00:59
問題集やったら行き詰まりました。 誰か教えてください。 Many electrical engineers have _____ IT specialists in order to find jobs. で_____に4つの中から1つ単語を選ぶのですが、 答えはbecomeでした。 動詞のあとにまた動詞がきてます。そこがわかりません。 簡単に文法的説明をお願いします。
272 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 01:02
>>271 現在完了形でしょ、becomeは過去分詞。
>>268 何でオラが叩かれるだ?
質問者もまじめに聞いてるでねーか。
それとも17歳っつーのが気に入らなかったべか(w
274 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 02:24
>>266 治療、診察を受けるという意味での go to hospital, be in hospital
収監されるという意味での go to prison, be in prison
建物じゃないが就寝するという意味での go to bed
など。
しかしどういう場合にthe がつくか無冠詞になるかは動詞にもよるし、
文脈にもよる。非native としてはいつも冠詞に注意して、ひとつひとつ
覚えていくしかないな。
>>275 粘着だな。
「憶測でなくて自分の経験ですよ、人によるけどね」と言えばいいわけ?
アフォとはつきあえんから、ここまでだ。
278 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 04:10
>>250 無茶カメだが、写真屋にフィルムを持っていって黒人の店員に「ネガ」とかいわないようにね。
280 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 04:20
それにしてもこの板はマルチポストが多いと感じる今日この頃。 なんとかならんのかね、まったく。
282 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 04:59
>>281 いや、お前みたいなほっとけば済むアフォじゃなくて、おなじ質問をあちこちの
スレにマルチポストしている香具師が多いなってことだったんだが、まあ、おま
えも逝ってよしだな。自分で名乗りをあげるところがアフォ丸出し(ぷ
283 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 05:35
>>282 ウチの母は悪口言わないよ。
遺伝か知らんが私も言わない方。
現実とネットじゃ違うよと言われそうだが
2chで自分の友達、義理家族有名人その他諸々への悪口雑言見ると気分悪くなる。
別にいい子ぶりっ子してる訳じゃないが、悪口言ってる人見ると
君がそれ程の人間なのか?と思うし。
284 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 05:50
>>282 >私も言わない方
ってこたあ、云うんだらうが。つか、スレが変なほうによじれてませんか。
つまらないこと、やめようよ。
でつ
285 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 07:10
286 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 07:26
>>266 =べろ
お前みたいなアフォに教わってる子供達はホントかわいそうだな。
自分で調べずに2chで教えてもらうような児童英語教師は逝ってヨーシ。
ほとんど詐欺師だな。
287 :
誘導カキコに誘われて :03/03/10 07:39
>>285 ちらっと見たけど参考にならん。
露骨でヘタクソすぎて逆効果な自作自演多し。
>274 夜遅くなのに、どうも、ありがとうございました。参考になりました。 また、自分でもいい本探して調べておきます。すみませんでした。
289 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 11:47
バカばっか
290 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 12:25
すいません、外人が言ってることで意味や綴りのわからない単語があるので聞いていいですか? わからないところをカタカナ表記で I'm リターデッド.(もううんざりだ、みたいなニュアンスかと) What a heck.
291 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 12:27
>>290 辞書引いてみる?
Retard
heck
>>291 アホなのでretardedで引いてました。thx
IDが無いから、自作自演が可能。
294 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 16:54
be動詞と 動詞の間の to は口語では省略される事が良くあるのでしょうか? 例 All you have to do is (to) go there.
海外アーティストのサイトで、 プロフィールの中にFavouritesの項目があり、 そのFoodがPixi Sticksとありました。 Pixi Sticksとは一体なんでしょうか? ピクシースティックで調べたんですが不明です。 知ってる方、教えてくれませんか?
296 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 17:57
meteorite bike fiends on Harrys going at light speed forget sight-seeing, interplanetary pirates get feisty when I insert the disc, I mean serious business solicit ecstatic responses from mister and misses it's like I've been living for ages, devastatin stages after stages occupy floor spaces, with beings from all races even nutcases, I'm old school... 申し訳ないんですが、これ誰か訳して下さい。 意味分からないです。
すいませんが、ちょっと教えて下さい。 ファーストフードでバイトしてて、そこによく 外国人のお客さんが来るんですけど 「ありがとうございました。またお越し下さい。」 て英語で何て言えば良いのでしょうか?
>>297 相手に向かって中指を思いっきり立てて、
“FUCK YOU(ファック ユー)”と大きな声で言いましょう。
あごを上げて上から見下ろすような感じだと雰囲気がでます。
299 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 18:53
bulitudinarian こんな感じ(間違いなくスペル間違ってる)で、「病弱な」って 意味の英単語があったはずなんだけど、知ってる人いる?
300 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 18:57
301 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 19:00
>>300 それそれ!
どうもありがとう。
英辞郎賢い…
それに比べてEXCEED頭悪い
302 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 19:02
>>296 単文ならともかく、これだけ長いとスレ違い。
英文和訳スレにいく!
>>297 >298 は無視で。
>「ありがとうございました。またお越し下さい。」
Than you (very much) Please call again.
303 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 19:08
THE UNITED STATESと UNITED STATESの違い教えて下さい
304 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 19:11
306 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 21:13
ネットで碁を打っております。 would you like a game pls などといわれたとき、no thxと答えるだけだと ややぶっきらぼうに聞こえるのではないかと思いました。 もっと丁寧な断り方をご教示いただけませんでしょうか。
307 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 21:36
>306 I'm sorry I don't have enough time to play with you now. Thank you for your invitation, anyway. 「残念だけど、今は時間がありません。お誘いありがとう。」 などは、いかがでしょう。
308 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 21:37
使役動詞とwantの違いを教えてください i wuold like to want you to go there と i would like to make you go there.
309 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 21:49
おじゃまします。 Japaneseは単複同型の単語と聞きました。 欧米にもこの種類の国名がひとつあるらしいのですが、どこなのでしょう? わかる方、教えてください。
310 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 21:57
polish?
311 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 22:01
>310 あ、なるほど。 ありがとうございます。
312 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 22:10
>>307 ありがとうございます。
I'm sorryのあとをいろいろ変えて応用できそうです。
>312 ネットで打ったことがないのでわかりませんが、 Thank you for your invitation, but now I feel like challenging and am looking for a player rated higher than I. 「ありがとう、でも今はチャレンジしたい気分で、わたしより レーティングが高いプレイヤーを探しているところです。」 などは、いかがでしょう。
314 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 23:00
day after tomorrow
>308 I would like you to want to go there. はそもそも英文として間違い。
316 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 23:06
>>315 間違いではないだろ。
あなたにはそこへ行きたいと望んで欲しい。
317 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 23:08
初めて会った女の子をデートに誘うにはなんていったらいいですか?
319 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 23:27
道のりにdistanceって使えます?
320 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 23:28
パソコン用語ってたまに英語でおかしいのありません?
321 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 23:53
>>318 Can I rub your thigh, if you don't mind?
322 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 01:02
>>309 >>310 ひとつどころかEnglishやDanishやSpanishなどのshで終わるやつはイパーイあるのでは?
323 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 01:05
324 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 01:42
すみませんm(__)m質問です。 「彼は日本人です」を英語にすると He is Japaneseでしょうか? He is a Japaneseでしょうか? アメリカ人の場合は、どうでしょう? He is American でしょうか?He is an American でしょうか? なにとぞ よろしくお願いいたしますm(__)m
325 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 01:43
質問です May I borrow your pen? という文章にたいして断る場合には なんて言うのでしょうか? I’m sorry, but you can’tですか? No,you may not.では いけないのでしょうか?
326 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 01:46
>>324 マルチポストやめようよ。両方とも答えてもらえなくなるかも。
327 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 01:53
>>326 すみません
どうか よろしくお願いいたしますm(__)m
こちらの方が ふさわしい板だと思い投稿しなおした次第です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
328 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 01:58
顔文字ウザイ。教える気が萎える
329 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 02:03
>>326 いじわるせんでおしえたれよ。
一般には
He is Japanese.
でOK!
名詞として強調したいなら
a
をつける。
330 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 02:28
「仕送り」って英語で何と?
331 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 02:30
support? allowance?
332 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 02:30
>>330 特別な言葉はない。send money です。
333 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 02:57
>>330 とはいえ毎月のことだろうから、
>>331 みたいに工夫して味噌。
漏れは331ではないぞ。
334 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:04
allowance は政府からの支給金とか、 本給料とは別の手当てとかいう意味だから 仕送りの意味で使うのは苦しいと思う。 あとは Financial Support だけど これも語が堅い。 親が仕送ってると言う語感は単純に I'm sending money to my son every month だろう。
335 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:19
>>334 allowanceには小遣いの意味もあるしsupportならchild supportとか
monthly supportなんていうふうにも使う。send moneyがおかしいと
いっているのではないが、もう少し婉曲ないいかたもできるということ。
336 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:26
「チャトラ」って名前らしいのですが スペル教えてほしいです
337 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:29
Chatraかな。
338 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:47
「茶トラ」以外考えられん猫。
339 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:48
oh yearの正式な意味を教えてください 私は「よっしゃ」のような意味合いで使っていたのですが 友達が言うには「おーまいがっ」みたいな感じ、と意見が割れたので・・・
340 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:52
>>339 場面によると思われ。肯定の意味で使われる場合もあれば、oh year?と
ほんとかよ的に使われることもある。「おーまいがっ」はないと思われ。
341 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:53
yeah 〔副〕《略式》=yes Oh, 〜?|(不信を表して)へぇーそうかい.
342 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 03:57
343 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 04:05
>>330 という訳でmonthly allowanceで十分OKよ!
Oh month? Oh week?
345 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 12:34
ソフトウェアのインストールの反対に、ソフトウェアを削除するのは英語でなんと言いますか?
346 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 12:36
>>345 アンインストロール(uninstall)
347 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 12:45
初心者に優しいスレに誘導してくだチャイナ
348 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 12:49
>>347 ここです。茶化しつつも答えてるやン(346)。
350 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 12:50
ごめんなさい。 言い方を間違えました。 初心者が英語を学習できるスレに誘導してください。
352 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:02
「the」の発音なんですが、 「ジ」と「ザ」の2通りがありますよね? 中学の時に塾では「the」の次に来る単語の最初の文字の 発音が母音だった場合に「ジ」になると習いますた。 これであってるんですか? そうすると、「car of the year」は「カー オブ ジ イヤー」になるはずなのに テレビとかでは、「カー オブ ザ イヤー」です。 どっちが正しいのですか?
353 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:03
354 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:07
何故コンビニはコンビニエンスストアーなのですか?
355 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:11
>>354 だって、と一瞬つまる。
convenience storeを略してコンビニと日本語英語してるからだよ。
質問が理解されなかったようなのでもう一度書きます。 何故convenience storeなのですか? convenient storeってのもおかしい気もしますが…。 ちなみに和製英語ではないらしいのですが…。
357 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:25
>>356 convenienceを提供する店だからといったらわかるかな。
微妙にわかりません。 詳しい説明キヴォンヌ
359 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:29
>>352 the year (年) ザ イヤー
the ear (耳) ジ イヤー
日本人には分かりにくいが、発音が違います。
保守sage
361 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:32
>>358 何に関して微妙にわからないのか、
詳細キヴォンヌ♡
362 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:34
>>358 オモチャを売っているオモチャ屋さんはtoy storeというのはわかるよね?
日用雑貨食品を長時間営業で「便利」なことを売りにしている店だからconvenience storeといったらどうかな?
なるほど。 こう考えると今まので自分がヴォケに見えみました。
364 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:38
365 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 13:38
SEVEN ELEVEn は どうして最後だけ小文字なの?
わかんない。
367 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 17:25
質問です 325で投稿しましたがお願いいたしますm(__)m May I borrow your pen? という文章にたいして断る場合には なんて言うのでしょうか? I’m sorry, but you can’tですか? No,you may not.では いけないのでしょうか?
368 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 17:26
>>329 ありがとうございました!m(__)m
大感謝です!
本当にありがとうございました(^o^)
369 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 17:32
>>367 いけなくない。でもペンぐらい貸してやれ。
370 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:33
372 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:58
ある日本の広告で、 (1) Challenge Everything という文句がありました。「なんでも挑戦してやるぜ」というなら (2) Challenge Anything のほうが良いと思うんですが、どう思われますか。 それと、(1)とあったとき、日本語にするとしたらどんなニュアンスになるでしょうか。
373 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:59
>>371 370じゃないが
貸せない自分が悪いということになってしまうからかな?
I'm afraidならいいんでないのかな? よくわからんけど
>322 亀になっちゃったけど。 Englishには英国人ていう意味はないんだよ。
375 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 21:02
学歴が中卒なのです。 そこで、皆様に質問があるのです。 俺はTOEICでまずは600点を取ろうと思っていまして、その対策がまったく分からず 俺なりに調べた結果がまずはDUOなどの英単語を覚えて、あとはロイヤルなどの英文法。 この二つを1年間ぐらいでマスターして過去門やればいけますか? リスニングは英会話学校に通ってマスターしたいと思っています。 俺は真面目な受験をした事がないので受験対策ってのがまったく分からないのです。 その他にやるべき事ってありますか? お願いします。
377 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 21:27
「Damn」という言葉は「口汚く罵る言葉」と、大学受験のお供「ターゲット1900」 に載っていましたが、最近ネットゲームでアメリカ人がしょっちゅう「damn u!」等と発言しています。 言われたほうも「huh」等と軽く流してるのですが、 ネイティブでは「damn」とはそんなに酷くなく ちょっと知れた仲なら使えるものなのですか? 日本語だとどういったものになるのでしょうか 説明お願いします
378 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 21:30
>>372 (1)の方がいいでしょう。
(2)の英文は、マジに「何でも」という感じがします。
公衆の面前でパンツ脱ぐとか。
試験に落ちた友達を軽い感じで励ますにはなんていったらいいですか?
380 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 21:42
We went on camel rides to the Pyramids. これって文法的にどうなってんでしょうか? 1. onの用法? 2. camelは目的語だとして、ridesは?動詞?動詞二つ? 教えて下さい!!
381 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:03
>>380 1. on foot = 歩いて
on horseback = 馬に乗って
on camel rides = らくだに乗って
2. "camel rides" でひとつの言葉ととらえる
382 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:07
ありがとうございました。rideは名詞として捉えるのでしょうか? 何故、ridesと複数形になってしまうのでしょうか? 辞書で見たら、 This is my first airplne ride.とありました。
383 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:09
主語がWeだから、ridesだと思うが・・・・。
384 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:14
>>382 文脈ないとよく分からんけど、「乗ったり降りたり」するからかも。
385 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:27
>>376 あなたの今の英語レベルが分からないので、なんとも言えないです・・
中学英語は どのくらいできますか?
それ次第です。
もし、中学英語も不安だったらロイヤル読んでもサッパリだと思いますよ。
中学英語がダメなら、中学の英語からやり直したほうがいいと思います。
中学英語が一通り終わってからロイヤルでしょうね。
それでも一年でロイヤルをマスターするのはシンドイですよ。
一日10時間勉強すれば一年でロイヤルも終わるかも・・・って感じです。
今の英語力は どうなんでしょう?
386 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:33
>>376 中学生向けの参考書を買って理解して覚えてください。
短い英文を数百覚えてください。
それで中学英語は十分でしょう。
それが終わったらロイヤルとDUOをやってください。
一年では無理でしょう。
2年かかります。
リスニングは学校ではなく、CDでやった方がいいです。
英会話学校なんてクソです。
リスニングの勉強にはなりません。
リスニング力は、まず読解力です。
なぜなら読んで分からない文章を聞いて分かる訳ないからです。
読解力も鍛えましょう!
そしてCDを聞いてください。
ひたすら!
それで600は いくでしょう。
英会話学校にいくのは“逃げ”です。
>>385 >>386 レスありがとうございます。
お二人とも同じ様な意見ですね。
参考になります。
ところで質問ですみません。文法書と文法書の参考書って感じで文法書にも二とうりあるのですか?
例えば中学の教科書とその参考書みたいな感じで。
まだ買っていないので分からないのですが、文法書は説明が少ないのですね?
だから文法書の参考書が必要だと?
388 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:40
>>377 日本語では、「クソッ!」ぐらいの感じでしょう。ちょっと汚い言葉であることには間違いないけど。
ほんとにすみません。 構文と文法ってどう違うのですか。 構文って熟語のことですか。
390 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 03:04
TOEFLのCBTの問題集やってみましたが全然わかりませんでした。 一問もわかった問題は無かったです。 こんな私はどこから勉強を始めれば良いでしょうか? 参考になるかはわかりませんが、 代々木全国模試偏差値60前半です。 リスニングは受験科目になかったので勉強した事がありません。
391 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 03:47
>>389 文法は、言語(この場合英語)における決まりごとみたいな感じ。
文法の中に、構文も含まれると思う。構文は文の作りとか、文の構造って感じ。
392 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 03:48
>>392 ↑ひさびさにこのフレーズを見たようなw
394 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 05:31
「〜のように見える」と使うときの lookとlook likeはどう違うのでしょうか?? 使い分け方は?? アホでごめんなさい(;´Д`)
まだ逝きたくないよ(´・ω・`)
>>394 look + 形容詞
look like + 名詞
He looks angry .
He looks like a musician.
などなど。
398 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 08:28
1.I wanted to have read correct English. 2.I wanted to read correct English. この文章の違いを説明していただけませんでしょうか。 また、1の"have read" は、have + 過去分詞 でしょうか? どちらの英文も正しいですか?一般的ですか? よろしくお願いします。
399 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 08:39
>>398 正しい英語を読めていたらよかった。
正しい英語を読みたかった。
どちらも正しいが、使うのは文脈次第でしょ。
>>388 ありがとうございます
そんなに神経質にならなくてもいいんですね
401 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 11:15
「まるで夢の中にいるみたい」 と言いたい時 It's like I'm in a dream. It's like being in a dream. って感じで良いんでしょうか? あと「feel like」っていうのが私の辞書に「〜したい、望む」と書いてあるんですが I feel like I'm in a dream. I feel like being in a dream. などで「まるで夢の中にいる(ように感じる)気持ちだ」とかは言えないんでしょうか? またseemやas ifは「〜ようだ」とありますがこれは現実に起こる(った)の事 にしか使えないのかなと思っているのですが、この考え方は正しいでしょうか? よろしくお願いします。
402 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 11:18
>>401 It feels like (that) I'm in a dreamならOKだよ。
It feels as if I'm in a dreamもね。
403 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 11:55
レスありがとうございます。 >402 ということは It's like I'm in a dream. It's like being in a dream. I feel like I'm in a dream. I feel like being in a dream は間違いってことでよろしいでしょうか? こうゆうときは402さんが言ってらっしゃる >It feels like (that) I'm in a dreamならOKだよ。 >It feels as if I'm in a dreamもね。 を使うのですね。 ありがとうございます。 >403 使えるとはas if,seemが使えるとゆう事でしょうか?
無視された。シクシク。
406 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 12:29
can notはダメcannotだと英語の先生に聞いたのですが、本当でしょうか? この英語板でcan notを使ってる人がいたので、ちょっと気になります。
407 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 12:29
質問にelse が出てくると突然難しくなるのは どうしてですか? 特に口語だから、リスニングで至難になるような 気がします。 elseが出てきたときに、瞬間に応えられる方法ってあるの? 例えば What else do you think might be important besides communication with the populace? ほかにどのようなことが重要になると思いますか? 民衆と意思疎通を図ること意外に? 出典 TOEIC friends 別冊
>>405 ?403か?401は聞いてるみたいだぞ↓
>>403
>使えるとはas if,seemが使えるとゆう事でしょうか?
409 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 12:47
>>401 403ではないが…
「夢みたい」は話し言葉の場合
It's like I'm in a dream.
はポピュラーな言い方だよ。(「フレーズ」でぐぐって味噌)
410 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 12:52
>>406 本当だよ
○ cannot
○ can't
× can not
>409 レスありがとうございます!ググって見ました確かに出ますね。ついでにI feel like I'm in a dream.もググってみたんですがこれも出てきました、、、It's like being in a dream.もでてきたし、、 ありなんでしょうか?分からなくなってきた、、、
412 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:05
>>406 cannot が標準だが、can not も間違いではない。can not は主にアメリカ用法
とされる。(研究社大英和) フレーズ=can not でぐぐってみ。死ぬほど出てくるから。
だが、あれこれ言われるから自分ではcannotを使っておいた方がいいぞ(w
413 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:11
>>406 ○ cannot
Excelとかでcan not入れてみ?
直されるよ。
てか、アメリカでもcannotです。
414 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:14
>>411 そう、すべては夢の中だからなんでもありなんです。
415 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:25
416 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:39
>>116 どういたしましてっ! ああびっくりした。
417 :
和訳お願いします。 :03/03/12 13:50
The players are trying to save their own jobs to give less than full effort.
418 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:53
>>417 元文あってる? 2つめのtoはあってる?
419 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:00
>>418 構文はあってると思う。今日のCNNの記事で
But the players and coaches in the locker room are too busy trying to save their own jobs to give less than full effort.
とあったのを、省略して書きました。
>>407 質問にelse が出てくるってことは、その前に何か質問に答えているか、
何か問答があった筈でつね?会話は流れ。
421 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:06
>>419 文意がわからないときは省略しないほうがいいよ。
しかし、選手とコーチ達はロッカールームで自分たちの仕事(契約)を保持するのに
忙しすぎて、まともなプレイをする余裕がなかった。(少し意訳)
422 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:10
423 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:11
>>421 ありがとうございます。
確かに省略すべきじゃなかったですね。すみません。
ところで、
too busy は to give less than full effort
にかかっているのでしょうか?
だとしたら
しかし、選手とコーチ達はロッカールームで自分たちの仕事(契約)を保持するのに
忙しすぎて、中途半端なプレイをする余裕がなかった。(少し意訳)
になりますね。うーん。
424 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:19
>>423 確かに少し変だなあと思いながらやりました。
流れとしては、中途半端なプレイしかする余裕がなかった、かな。
wakatte kimashita arigatou gozaimashita!
426 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:30
日本語では、「雨に降られた」という受動態のような言い方をすることがあって、 これは単に雨が降ったという事実だけではなく、言外に「私は、雨が降ったので 困った」というような意味合いがあると思うのですが、英語で、I was rained. とは いえないですよね? それっぽい言い回しって、英語にはあるのでしょうか?
427 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:31
>>387 >文法書と文法書の参考書って感じで文法書にも二とうりあるのですか?
>例えば中学の教科書とその参考書みたいな感じで。
文法書の文法書ってのは存在しません。
だから難しいのです。
だから初心者はいきなりロイヤルは やらないで分かりやすく書かれた文法書
から始めるのが普通です。
それは何でも構いません。「基礎」とか「基本」と書かれた参考書(厚めの本)から始めるのが
いいでしょう。
書店に行って、分かりやすそうな物を見つけてください。
つまり、あなたは
@中学英語の復習(基本文400は暗記 & 文法の問題集を一冊)
A高校用の「基礎的な英文法の参考書」を理解 & 重要個所暗記
B熟語集 & 構文集を暗記
をやれば500点ぐらいいくんじゃないでしょうか?
あとはTOEIC用の問題集をガンガンやって覚えれば600点いくでしょう。
リスニングはCDでいいでしょう。
リスニングは@ABが終わった後で いいと思いますよ。
まあ ここまで2年はかかるでしょう。
428 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:32
>>389 構文とは、長い熟語と考えていいでしょう。
しかし熟語と構文は同じではないので、熟語集を買っても載っていない構文も多いです。
だから構文集と熟語集を別に買う必要もあります。
最近は、熟語も構文も乗ってる物もあるようですが詳しくは分かりません。。
It is 〜that・・・・が代表的?な構文だと思うので
これが乗っていたら構文も熟語も乗っている事になるでしょう。
目安にしてください。
429 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:34
>>426 I was caught in a rain.
430 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:34
No, you aren't.
431 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:35
>>413 お前大英和よりえらいつもりか? とにかく、ぐぐってみろ。300万ヒットするから。
標準はcannot だが、can not といってるだろ。
432 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:35
Are you ready?
433 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:38
>>431 おっと、失礼。can not は「間違いでは」ない、といってるだろ、ということだ。
can not を勧めているわけではない。エクセルのスペルチェカーがどうこうと
いうのはMS-IMEで変換されるとかしないというのと同じレベルだな。
434 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 14:41
>>433 でもcannotかcan't使ったほうが無難だね。
can not / cannot 論争はもう止めない?つまんないでつ。
>>433 ああ、間違いじゃないよ。
ごめん。なんか勘違いさせたかもな。
アメリカ大学の英語クラス取ったとしたら、なおされるので多いのが、cannotなんだ。
口語体としたら別に問題はないが、文章を書くとしたらcannot使わないとちょっと知識レベルが疑われるんだよ。まじで。
例えば、oftenをオッフンというのとオフテン(表記できない。)というのではオフテンの方が知識レベル高く見られるとかそんな感じ。
別に間違いじゃないよ。けど、エッセイの時はcannot使ったほうがいいよ。
ま、それだけのことです。
437 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 15:21
教えてください $317.00を日本円にするといくらくらいですか?
438 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 15:26
>>438 ありがとう。
そうなんだ結構安いな・・・
440 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 16:38
4月から大学生になるんですが、 通信教育で英語をやろうと思っています。 Z会の大学・社会人用のコースはどんな感じか ご存知の方いませんか?
441 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 17:36
例文の充実しているWeb英和辞典と言うのは無いんでしょうか? 普段、英辞郎、システムソフトの英和活用辞典、英和中辞典と使っているのですが どうしても本の辞書を引かなければいけない事あって面倒です。
442 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 17:45
友達と道を歩いているとき、道の向こうにいる人を指差して「ああ、彼が昨日の親切な人です。」って言うときは、 He is the kind man whom I met yesterday. で無問題ですか?
443 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 18:03
>>441 英辞郎CD-ROM版は例文が検索できる。かなりの量の例文が入ってる。
もちろん辞書ほどの権威はない(うん?という訳やタイポもけっこうある)が、
そこそこ便利。
444 :
bloom :03/03/12 18:04
445 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 18:17
ホームステイ先に、お世話になる挨拶の手紙を送りたいのですが 如何せん英語力がありません・・・。 英作文をお手伝いしてくれるようなスレはありませんか? 英文レターのサンプルを検索してみたんだけど、どうもビジネス文章が 多いようです・・・。 留学の準備と仕事の両立で、慌しいスケジュールとなってしまい、 あまり猶予がないので、どうか宜しくお願いします。
>>443 さん、ありがとうございます
英辞郎はCD版使っているのですが、載ってる単語にはどさっと例文があるのですが
殆どのマイナーな単語には例文は無いですね。いままでTOEFL英単語のランク3まで終わって
これから900点超の単語に取り掛かろうと思うのですが、英和活用辞典も同じで難解な単語
の例文は余り期待できません。 英語辞書の本並に薄く広く例文をカバーしているWEB辞書
と言うのはやはり無いんでしょうか?
>>436 了解。ワロタ。漏れもオーフトゥンとかア〜イザとか発音することにしてる。
448 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 18:45
449 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 19:01
質問です。「未知との遭遇」という映画の原題が 「Close Encounters Of The Third Kind 」らしいのですが、 これは直訳するとどういう感じの意味になりますか? 「第三種との密接な出会い」でいいでしょうか・・・・ あとこの映画をご存知の方、何が「Third」なのか 教えていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。
>>448 ありがとうございます、すごく助かります。
451 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 20:58
>449 たしかその直訳は「第三種接近遭遇」だったと思います。 第三種=第三段階みたいな感じで、第一種がUFOを視認する、 第二種、忘れてしまった。第三種、宇宙人と接触。うろ覚えですが。
>>449 自分は
第1種=動物
第2種=人間
第3種=宇宙人
という説を聞いたけど。
>>451 これのことだろ(w
ハイネクとかいう空飛ぶ円盤屋の提唱した分類。
Close Encounter of the First Kind
A UFO seen at close range, but with no interaction with the environment.
Close Encounter of the Second Kind
A UFO seen at close range, and physicaltraces or interaction with animals or
objects are noted.
Close Encounter of the Third Kind
A UFO seen at close range, and occupants are noted.
454 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 23:11
中学の英語を一からやり直したいのですが、良い教材はありませんか? 当方、英検5級すら受からないDQNです。
455 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 23:40
456 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 00:14
手持ちの電子辞書がぶっ壊れました。(canonI DF-2000E) 買い換えようと価格.COMを眺めてるんですが みなさんのお勧めの電子辞書はなんでつか?
>>455 NHK基礎英語だと、中学英語終了まで3年かかるのですか?
458 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 00:18
アメリカの学校でK−6って日本でいう何年生ですか? たぶん小学校の話だと思うんですが
459 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 00:20
>459 ありがとうございます。
461 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 00:23
>>442 ひとを指差すのは無礼です。無礼討ちになっても知りませんよ。
He is the kind man who helped me yesterday.
462 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 00:38
最近、海外通販をはじめたいとおもっているんですが、 海外通販や貿易などの書き方が載ってるような本で いい本知りませんか? アマゾンとかで貿易と英語とか通販などを入力して 検索して出てきたのをかったらいいんでしょうか? 何かいいのを知ってる人は教えてください。
463 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 00:53
>>462 貿易といっても個人輸入くらいのことなんだろ? 海外通販や個人輸入
だったら、少し大きな本屋に行けばコーナーがある。そこでいろいろ立ち読み
してからニ三冊買え。自分がぜんぜん知らない分野の本をアマゾンなんかで
買うのは無駄になる危険性が高いぞ。(どんな本が出てるのかあらかじめ調べる
のに使うのには非常に便利だが)
464 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 01:07
>>458 六年生だと思いますが、地域によって小学校六年生だったり
中学一年生だったりします。(アメリカは日本のように画一的
に六三三と決まっていません。五四三のところが多いです)
465 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 01:19
英会話したいんですが、受験英語で読むオンリーしかできないんで、 どういうプロセスでコミュニケーションできるレベルになれるんでしょうか
466 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 02:00
>>464 ありがとうございます
12歳までの学校とのことでたぶん小6だと思います
467 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 02:33
ニーナ(人名)の綴りNiynaと違うの?
468 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 02:40
469 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 02:47
春から英会話みたいな学校に通うんですけどかなり不安です。英語は好きだけど得意ではないです。こんな私でも上達するでしょうか?何かアドバイスしてください。。
>>470 英語はねー世界中で十億人が使ってるといわれてるよん。きみが十億人に
一人の特別な人でなかったら必ずそこそこしゃべれるよーになる。
472 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 04:20
>>465 どういうプロセスで自転車乗れるようになった? 英語でコミュニ
ケーションするのも同じこと。悩婆でもどこでもいいから、英語
ネイティブと話す練習をすることが絶対必要。教師の質とかカリ
キュラムとか二の次。日本語の通じないモノホン外人と接する体験
をすること。受験英語そこそこできたら知識としての英語の基礎は
十分すぎるほど。
473 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 04:26
471 ありがとうございます!
474 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 06:30
「supernovae」どう発音すればいいのか教えてください。
475 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 06:33
>>474 ほれ。
no・va [n_uv_]
_n. (pl. -vae [-vi_, -vai], 〜s)
476 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 06:34
-vi: とのばす
477 :
(´-ω-`) :03/03/13 06:35
478 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 11:37
日本語の「どちらにしようかな、なのなのな…」 を英語では、どう言うんでしょうか? 音としては「mini maini maini mo...」っていう感じ で聞こえるんですけど。 知っている方、教えていただけますか? お願いします。
479 :
英語できない、英語できる人うらまやしい :03/03/13 11:50
「私は全てを越えて飛ぶ事ができる」 を英語にしてください!! おねがいします! 何か調べてもなかなか文法がわからないので
480 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 11:52
481 :
英語できない、英語できる人うらまやしい :03/03/13 11:52
あ、他のスレの方がよかったかな
>478 Eeny meeny miny mo catch a tiger by his toe if he hollers let him go eeny meeny miny mo Eeny+meeny+minyあたりで検索してちょ。 日本同様、色々流派があるみたいだ。
484 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 12:33
>482 ありがとうございます。何年来かの疑問がとけました。
(^^)
486 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 12:43
>>480 カード使えるなら送ってくれるだろ。
送料とか気になるなら漏れのテンプレ貸してやるからemail で聞けや
Please inform me of the total amount of the cost for the order I list below.
(including handling and international shpping charges, by air and surface)
Thank you.
Ichiro SUZUKI
ITEM
Main Battle Tank M1A1 qty 1
DESTINATION
Grand Mansion 102
1-2-3 Nantoka-cho Kantoka City Japan
ZIP 1234-567
E-MAIL address
[email protected]
487 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 13:19
あ
488 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 13:43
英語得意な人教えて Have a good dieっておかしくない? もしこの形で表すとするならdyingじゃないの? おねがいします
489 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 13:53
deathじゃないの
490 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 14:03
491 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 14:12
-monger で、〜屋さんとなるらしいのですが、 ex. a fishmonger 魚屋さん a scandalmonger 悪口屋 これの範囲ってどのぐらいかご存じの方いらっしゃいますか? 例えば、個人の気分的なことにも使えるのかな? 2ちゃん風にいうとスレ立てモンガー、とか?
492 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 14:29
アメリカの空港でチケットを"Here." といって渡したら、 係員は"There." といって返してくれました。 これは、 1.この係員だけの冗談 2.結構ある冗談 3.通常の応答 のうち、どれに該当するものでしょうか?
493 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 14:41
494 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 14:42
496 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 15:02
1か所で区切って読む場合、どこが適当ですか?教えてください。 The man advertised ア the hole イ as ウ a new dump. People gave money ア to the man イ and ウ dumped a lot of garbage into the hole.
497 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 15:03
>>492 そんな君に一曲
To lead a better life I need my love to be here...
Here, making each day of the year
Changing my life with the wave of her hand
Nobody can deny that there's something there
There, running my hands through her hair
Both of us thinking how good it can be
Someone is speaking but she doesn't know he's there
I want her everywhere and if she's beside me
I know I need never care
But to love her is to need her everywhere
Knowing that love is to share
Each one believing that love never dies
Watching her eyes and hoping I'm always there
I want her everywhere and if she's beside me
I know I need never care
But to love her is to need her everywhere
Knowing that love is to share
Each one believing that love never dies
Watching her eyes and hoping I'm always there
To be there and everywhere
Here, there and everywhere
498 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 15:11
499 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 15:27
Why doesn't that surprise me? の意味を解説してください
501 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 16:22
>>496 The man advertised ア the hole イ as ウ a new dump.
正解はイ 「新ゴミ捨て場としての/穴」
The man .... the hole. までで一応文として完結してるだろ。
...the hole as では文の切れ目にならん。
>>501 ふ〜ん、そうなんだ。
読むときにどこで一呼吸おくかっていう問題かと思ってた。(w
503 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 17:20
すみません、、 前置詞の後に名詞、動名詞がくると勉強したのですが、 名詞節(that S V O)などを使って、 例えば by I get it. のように使うことはできないでしょうか。 もしできないとしたら、代わりに接続詞を使うのでしょうか??
504 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 17:43
>>493 モンガーはやるかな?
桃売りの人はモモモンガー。
すもも売りの人はスモモモンガー。
銃売りの人はガンモンガー がんもどき売りの人はガンモモンガー モモンガ売りの人はモモンガモンガー
506 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 17:54
刺青彫りの人は モンモンモンガー 砂肝売りの人は スナギモンガー やくざの人は いちゃモンガー
>>504 Power monger 久々にやりたいな…
508 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:34
ひょっとするとスレ違いかもしれないのですが、 大学在学中に英会話ができるようになりたいのですが、 ECCだとかイーオンに通うお金はありません。 スクールに通うほかにどんな方法がありますか?
>508 留学生と友達になる
>508 キリスト教に入信し、カナダ人宣教師に師事する
>508 ECCやイーオンの外で待ち伏せし、講師とおぼしき外国人をナンパする。
>508 さて、ネタも尽きたので、まじめに書くか。 上達の一番の早道はネイティブと話すことだけれども、 そういう環境に身を置けないならば、 「たくさん読み、たくさん聴き、たくさん書く」ことですね。 それぞれの金をかけない方法は色々思いつくと思うので省略。 そうやって「話す以外の下地」を作っておけば少しは楽なんで、 お金が出来てからスクールに通うもよし、海外へいくもよし。
513 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:54
ちょっとすいません She must have forgotten about us to have asked her to come to the meeting. この文には間違いがあるらしいのですが、わかりません。 どなたか教えてください
514 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:59
>513 to have をhaving に直すべきです。
515 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:59
>>513 ミーティングに行くのをだれが忘れたのか。
ミーティングに行くのを頼んだのは誰か。
上の二つを考えながら読むとわかるのでは?
>>514-515 ありがとうございます。
訳は「私たちが会議に来るように頼んだのを彼女は忘れてしまったに違いない」
だと思うんですが・・あってますか?
having に直すべきとゆうのは、文法的にはどう言う事なんでしょうか
>516 合ってますよ。 She must have forgotten about〜でこの場合forgetは自動詞、 以下を前置詞aboutの目的語とするために不定詞ではなく動名詞にする必要があります。 なおusは目的格でhavingの意味上の主語となっています。 us having asked her to come to the meeting.
>>517 丁寧なレス助かります。
バカな質問ですが、usは前置詞の目的語にはなれないんでしょうか?
最初はusが前置詞の目的語でto have asked herがusにかかってるのかな、
と思ったので・・
>518 usも前置詞の目的語になれますが、to have asked herがusにかかるという考え方はできないでしょう。 us(私たち)がto have asked her(彼女に頼んだ)という主述関係にしたい場合、for usとしな ければなりません(不定詞の意味上の主語はfor+目的格で示すという文法規則)。 またto have asked her to come to the meetingを形容詞句としてusにかけるとすると、 「会議に来るように頼んだ私たちのことを彼女は忘れたに違いない。」となり不自然ですね。
>>518 うーん、なるほど。ご丁寧にありがとうございます。
大変勉強になりました。
522 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 20:11
本当に下らないことなんですが、 "Oh,boy!"は、なんで「boy」なのでしょうか?
>>512 ありがとうございます。
親戚にオーストラリア人がいるのですが、いかんせん向こうにいるものでして。
こつこつがんばってみます。
524 :
助けてください :03/03/13 21:22
「All clipart, fonts and backgrounds are free. Images marked with a copyright may not be used. If material from this site is used publicly, please consider acknowledging △△ by using a banner from the Clipart page.」 と書いてあったのでダウンロードした所 ●●is based on signage observed driving through forgotten parts of Texas and Oklahoma. It has a "prickly feel". Please send the shareware fee of $5 to: 〜住所らしきものがのっています〜 This font is offered without any warranty. It is best used in Headline and initial caps. と書いてあったのですが外国の方のジョークなのでしょうか? 翻訳してみたのですが意味が解りません どなたか教えてください
>>461 ありがとうございます。
また質問なのですが、
This is the chance.
I will give you a last chance. を関係詞を用いて一つの文章にすると
This is the last chance that I will give you. でOKですか?
526 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 23:07
英会話をちゃんと訳せる翻訳サイトってありますか?
527 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 23:09
「決めてから伝えたのでは遅いよ」というのは "It's too late for them if we provide the information after we decide it" で変ですか?decideの時制が今ひとつ自信ないです。
528 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 23:12
529 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 23:13
531 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 23:21
>>527 It would be too late for them if we provide the information after we decide it.
532 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 23:28
>>531 あああ、wouldですね。苦手なんです。ありがとう。
彼女は今日はもう家に帰りました 彼女は今後北海道勤務になります 彼女から折り返し電話させましょうか? 今ここに英語を話せる者がおりません これって英語だとどういえばよいのでしょうか?
534 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 23:36
>>533 She left for home today.
She is going to work at the Hokkaido office from now on.
Should I have her call back to you?
今ここに英語を話せる者がおりません ←英語で言ったら変だよ。
535 :
助けてください :03/03/13 23:48
537 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:02
I walked around various places,A,B,C, and so on. のand so on.ってどういった用法なのでしょうか? 御教授の程よろしくお願い致します。
538 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:05
We believe that he has passed the examination. という文についてなのですが、なぜ現在完了を使っているのでしょうか? We believe that he passed the examination. でいいような気がするのですが。
539 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:06
540 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:09
>>537 and so on は「など」という意味で使います。
I walked around various places,A,B,C, and so on.
であれば、私はさまざまな場所A, B, C,「など」をうろついた。
というように、その他を含めることになるわけです。
最近いろいろ読んでいると、and so on よりも
同じ意味の and so forth の方が使われているような印象を受けますが。
541 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:10
in spit of that you are a girl in spit of your being a girl in spit of you being a girl のうち文法的に正しくないものありますか?教えてください。
ありがとうございます。
543 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:58
544 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 01:20
545 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 01:24
546 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 04:46
熟語、構文、文法、解釈、読解の定義を教えて下さい。
547 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 05:29
電車に乗っていて、立っている人に 自分の席を譲ってあげる時には何と言えば良いですか?
549 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 08:12
立ち上がれば(ほほえみとともに)別に何も言わなくてもわかるとおもうけど? 日本語でも「ここどうぞ」とか言ったり言わなかったりでしょ。 ただ向こうが Thank you と言ったら You are alright とか You are welcome とか必ず答えてあげてね。
550 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 08:15
>>548 There you are.
There you go.
Here you are.
551 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 08:23
>>548 あとほかにも
Would you like to sit down?
Would you like to have a seat?
Here, have a seat.
などもあるね。
552 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 10:01
すみません。火、水、木曜日を省略して書くとき、英または米で 一般的に使われているのはどの形でしょうか。 Tuesday:Tue, Tues Wednesday:Wed, Weds Thursday:Thu, Thur, Thurs また、省略を表すピリオドを打っていないものを見たことがある ような気がするのですが、やはり打たないとおかしいでしょうか。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
553 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 10:08
>>552 アメリカ北東部では
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
手紙書類などでは省略形は使わないほうがいいけど、私信や簡単なnote
(社内メモは↑に類する)ではピリオドは打ったり打たなかったりひと
それぞれという感じ。
>>553 おこたえありがとうございました!助かりました。
手紙書類では使わないほうがいいというアドバイスも参考に
なりました。
555 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 12:45
攻撃性って意味でattackableって言葉を使おうとしてるんですけど、 attackableって、攻撃しうる、って意味なのか、攻撃されうるって意味なのか、どっちでしょう? 英和には載ってないんですよね。 wordでは赤線が出ないので登録されてる単語なのでしょうけど。
>555 attackは他動詞だから、 「攻撃されうる」 ですね。 そもそも「攻撃性」ってなに?
557 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 12:58
558 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 13:00
>>556 >「攻撃されうる」
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! マジデ?
>そもそも「攻撃性」ってなに?
俺もなんて言えばいいかよくわかってなかったりするのですが、
心理学とかで、「男性」の象徴で、他者への攻撃性みたいなのあるじゃないですか。
なんかいい言葉ないですかね?
offensive・・・微妙に意味が違うかな(;´Д`)
あれ?
>>557 によると「攻撃しうる」っぽいですね。
まあいいや、これでいこう。
ありがとうございました。
557も「攻撃されうる」だが・・・ offensive の方がいい気がするな。
561 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 13:14
>attackは他動詞だから、 こういう単語の派生知識ってどこで身につけるものなんですか。 そういうことを解説した本があるんでしょうか。それとも経験で?
>561 高校のときに習った。 自動詞,他動詞両方ある場合は文脈で判断せー、とも言ってたな。
>>557 あ、being attackedか。寝ぼけてる(;´Д`)
offensiveにしまつ。失礼しますた。
564 :
出会い系ビジネス他所とは違います :03/03/14 13:35
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
565 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 14:27
920 :名無しさん@3周年 :03/03/12 11:17 こんなスレがあったのね・・・ 自分はこれの入門編、初級編のパターン・ドリルを1年間ビッチリやったら英会話についてはかなり上達したと思う。 どこからがペラペラっていう線引きは人それぞれなので何ともいえないけど、 自分的にはペラペラになったと思うよ。 恥ずかしながらNOVAにも通ってるわけですが今はレベル5と2チャンネル的にはかなりバカなレベルなんですが、 自分でいうのもあれだけど先生にも他の生徒にも絶対レベル3並の力はあるといわれます(嬉 でもNOVAはある程度のレッスン数を受けないと上のレベルにいけないので、 未だにレベル5で頑張ってます。 でも1年間で7Bからトントン拍子でレベル5までいけたのもアメリカ口語本のおかげだと思います。 自分は1年間この本と、DUO3.0しか勉強につかってません(本当にそれ以外何も使ってません。 アメリカ口語本で口語文法を完璧にして、たりない単語力をDUOで補うって感じでやってます。 今現在も全く同じ勉強方で頑張ってます。 どんどん次の巻に進むのではなく、どっしりと腰を据えて入門・初級編をやったほうがイイと思います。 自分も1年間、毎日2時間は口語教本をやってきたのですが、未だに完全に体得したとは思ってません。 過去レスを読んでて3ヶ月や1ヶ月で次の巻に進んじゃってる人は、もったいないなって思います。 みなさんも一緒にゆっくり頑張ってやろう! 長文失礼しました。 ↑イイ!!
566 :
和訳お願いします。 :03/03/14 14:54
Jordan isn't in Washington to better the team any more than I go to Thanksgiving to admire the napkins. 省略はしてないです。
567 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 15:07
>>555 単語だけ取り出して考えるとわかりにくいかもしれんな。
たとえば、RPGかなんかで
This unit is attackbable. = The enemy is able to attack the unit.
「この部隊は攻撃されうる=敵はこの部隊を攻撃できる」という意味だ
「攻撃性」というのが具体的にどういう場面を想定してるのかわからんが、
もしすぐに怒り出す(攻撃してくる)人間その他を形容するんだったら
agressive, agressiveness だぞ。
分りました。
569 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:03
>>566 ジョーダンはワシントンでまるきしチームの役に立ってねーぞ。サンクスギビングの
ディナーに呼ばれても料理手伝わねーでナプキン眺めてぶらぶらしてるのといっしょ
だぞゴルァ
570 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:28
しばらく2chのスレッドを見れなくなって(30分?)、ようやくスレッド一覧 のページが見れたと思ったら、今までアクセスしてたスレのタイトルの色が 茶色でわかりやすかったのに、全部また青になってしまっている人います? スレ違いスマソ。
>570 サーバー移転です。 ログ整理は2ch専用ブラウザ使うと便利だよん。
鯖が移転してURLが変わったからだよ。 気にするな。
573 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:46
>571,572 情報ありがとう!よく見てたスレを探し出すのは面倒だ。 571さんの言う2ch専用ブラウザを使ってみようかな。 ありがとう。
574 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 17:45
質問ですが、会話の最後に「楽しかったよー」という 感謝を伝えるにはなんて言えばいいんでしょうか? 特にチャットの最後になんて言えばいいのか迷います。 i had fun/good timeって感じでいいんでしょうか?? 知ってる人教えて下さい。
575 :
出会い系ビジネス他所とは違います :03/03/14 17:46
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
576 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 17:46
>>576 うおう。親切にどうもありがとう。リンク先行ってみます。
ホントありがとう。
578 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 19:57
構文と文法の違いってなによ?
構文∈文法
580 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 20:33
トーイックとトーフル、英検の違いを教えてください。
581 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 22:18
refer to 〜 と refer 〜 の違いを教えてください。
>>581 「辞書を引いてみて、こういうことが書いてあることは
確認したけれど、ここが納得いきません」というように、
何が分からないかを具体的に説明しないと、教えようが
ないです。
583 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 22:34
>580 それぞれ公式HPがあるので読んで下さい。
584 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 22:37
超初歩なことだが HOW ARE YOU?と HOW ARE YOU DOING? の違いがわからん!どうつかいわける?
585 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 23:37
筆記体を短期間で習得するにはどのような参考書・勉強方が効果的でしょうか?
586 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 23:47
>584 How are you?:礼儀正しい/よそよそしい How are you doing?:フレンドリー/なれなれしい
588 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 00:47
めちゃイケのサブタイトル、What a cool we are!って文法的にあってますか? we areは複数なのになんでaがつくの?なんででしょう? そもそもcoolは名詞なの? 授業で習ったのと違うのでわかりません。
589 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 00:47
theyって3人称なのに、否定文や疑問文の時にどうしてDoを使うのですか?doseじゃないのはどうしてですか? お願いいたします。
590 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 00:48
>>589 they は複数だから。
does を使うのは3人称、単数、現在のときだけ。
>>590 ありがとうございます!
助かりました!
592 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 00:53
of that you are a girl of your being a girl of you being a girl のうち文法的に正しくないものありますか?
593 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 01:03
alsoの位置について質問です She has been also 〜 と She has also been 〜 ってどちらが正しいのでしょうか
594 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 01:16
文法の質問です。 進行形の表す意味に ----------------------------------------------------- 「繰り返し行われること」 ex) Jack is constantly conplaining about his job. ※しばしば話し手の不愉快や非難、賞賛などの感情を表す。 ----------------------------------------------------- という項目があるのですが、これは動作動詞のみ使われる用法ですか?
595 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 01:25
596 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 01:48
>>595 アレはスペルミスを指摘しているだけだろ?
597 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 01:57
>>593 she has also been
she also has been
どちらも使われる
598 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 01:59
>>596 3でつ は答えじゃないのか?
もっとも理由は説明されていないが質問は、歩かないか教えてくださいだから
答えは「ある」だけでもよかったんだろうけどね。漏れは
>>543 ではないよ。
599 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:03
NHKのテレビ・ラジオ講座を始めてみようと思っています。 私は英検三級レベルで、いきなり難しいのはできません。 なのでどの講座がイイ!のかわからず悩んでいます。 スレ違いでしょうか? 参考にしたいので教えてホスィです。 リスニング講座が気になってますが私のレベルじゃ厳しそうでショボーン
600 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:09
>>583 × She has been also 〜
○ She has also been 〜
○ She also has been 〜
601 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:15
>>598 どれも○じゃないのか?3つとも文法的にOKでは?
602 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:24
>>601 >>592 だと場合によってとしか答えようがなくなると思う。
もとの質問はinspite ofに3つの形が続いていたので、その場合は3は×だと思われ。
603 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:31
>>602 元の質問だとそうだね。
1と2との意味的違いは何?
604 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:36
605 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:37
×She has also been loved ○She has also been loved ○She also has been loved なのですね!
606 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:38
うっかりミス ×She has been also loved ○She has also been loved ○She also has been loved なのですね!
607 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 02:56
>>595 横レスだが、of の目的語にthat節をとる例は今まで見たことなかったが
本当にOKなのか? google ではそこそこヒットするが、安心できるほど
の数/質ではないような…
608 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 04:54
>>607 ネイティブが使ってるのをみたよん。
ありでは?
ぼく、ネガティブなんだけど。
>>588 俺も、ずっとおかしいと思ってた。まあ、外国人視聴者のために英語を使ってる
わけではないし、間違ってても問題はないんだろうけど。
What cool guys we are!(guysは、男だけでなく、女がいても使われる。)
か、How cool we are!が文法的にはあってるね。
どちらが自然に聞こえるか知らないけど。howやwhatで始まる感嘆文自体あまり
使われなくなってると聞いたこともあるような気が…。
611 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 06:51
>>610 What a cool bunch we are! なら問題ないと思われ。
日本語のできない英国人の知り合いに、 日本でも手に入る英語の日本語教本を買ってあげたいのですが、 何かいいものはありますか? 教本でなくとも日本語がマスターできるような何かならうれしいのですが。
613 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 11:19
>>612 教本じゃないけど、ひらがなタイムズとかどう?
614 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 13:08
いいね!
>610、611 ありがとうございました。 英語の先生に聞いても特殊な言い回しはテストにでないから教科書だけ覚えて下さいと言われました。 でも気になったので。 ここで聞いてよかったです。 ありがとうございました。
617 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 14:33
>>616 ◆◆◆ネットわりと初心者の人へ◆◆◆
「知らない人からこんな英語のメール届いたんですが」
サイトを巡回してメアドを収集するソフトだの、でたらめなメアド
を生成してかたっぱしから同文を送信するソフトだのがいっぱい
でまわってますよん。(携帯のワンギリと同じ)
知らない香具師からのメールは無視、速攻削除です。名簿屋か、
エロサイトか、出会い系か、ナンパか、いたずらか、詐欺かどうせ
ロクなものではありません。
最悪、ウィールスでパソコンがあぼ〜んかも。メール見るだけで
感染するウィールスも出回ってます。 コワ杉。
それはよく存じております。。 しかし何も添付されてなくて URLを恐くて見れないで鑑定してもらったけど なんかAOLの何かみたいなんです。 気になるので、どうか・・・。
620 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 15:57
>>616 Instakiss スパム、他の香具師にもきてるだろうと思うので、説明しまつ。
InstaKiss はAOLがやってる画像が送れるIM(インスタントメッセンジャー)
みたいなもんでつ。これ自体はもちろん正規のサービスですが、このIMを
通じてスパム(未承諾広告)、エロ、ナンパ、詐欺、ウィールスが飛び交って
おりまつ。
クレジットカード情報をぶっこ抜くための偽Instakissサイトがあちこちにできて、
タイーホもイパーイ出ておりまつ。特にロシアあたりのda,ruドメインのサイトはカード
詐欺のすくつで悪名たかいでつ。
奴らの手口はまず 1. スパムでInstakiss に加入させる。2. 偽Instakissサイト
に誘い込んで「今ならGucciが65%オフ!」みたいな広告でパスワードやクレジット
番号を聞き出す。3. (゚д゚) ウマー となりまつ。
621 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 15:58
>>618 世の中には、SPAMに引っかかったあげく自費でナイジェリアまで行って
監禁されて身代金まで払うはめになったヤツもいるが、わけの分からんものに
自分から手を出す必要はないぞ。まして、他人に翻訳させてまで手を出すもの
じゃない。
ありがとうございました。 とても気になったので、。 良い勉強になりました。
624 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 16:05
The first point to make is that the F2002 is still competitive, which was hidden by events in the race, particularly the fact the track dried out much quicker than we expected. この文のベースとなっているのはThe point is that〜. 「要するに〜」という言い方ですか? もしそうだとして、この場合のmakeの意味はどうなるのでしょうか?
625 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 16:11
>>624 すごい質問の仕方だな。意味を考えるのに単語レベルにまで
分解すると却って意味分からなくならないか?
その文は make a pointって言い方がベースになってる。
(このベースになってるって表現もすごいな)
これで理解できるはず。
626 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 16:22
>>624 make a point|言い分を立証する,主張の正しさを力説する.(プログレッシブ)
The first point to make is that 立証(主張)すべき最初の点は、that 以下のことだ
627 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 16:38
>>624 語法的にはもちろん
>>626 の言うとおりだが、この文を読んだかぎりでは意味は
「F2002は、結果は出てないけど、まだ今年も十分に競争力があるということを
第一に言いたい」みたいな感じじゃないのか?
>>626 すばらしい。いい人すぎ。
と思ったが、ここはそういうスレだったな。
俺ももう少し配慮すべきだったわ。
>>627 同意だがそれは626も624も分かってるのでは?
626はあえて辞書的に直訳してみただけかと。
あー、ちょっと質問の仕方が悪かったかと。でも大体わかりました。
どなたか教えて頂けないでしょうか? "Oh,boy!"は、なぜ「boy」なのでしょう? しつこくてすみませんが、ずっと気になってるもので。
632 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 18:23
俺も忘れ去られてるみたいなので・・・・・ 欧米で子供に命名する際、何を基準に選んでいますか? 漢字文化圏では、意味、語感から適当に字を組み合わせて 名前を創ってしまいますよね。 「Stella」「Linda」「Peter」などのように意味がわかり易い、 超有名なのもありますが、大部分は綴りだけでは意味がわかりません。 それとも、彼らはすべての名の意味、由来を承知していて 名前を決めているでしょうか? でも「Peter」を「意味」で選んだりするんでしょうかね? 「Scott」なんて地名(民族名)じゃない? しつこくてすみません。俺もずっと気になってるもので。
635 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 19:11
636 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 19:20
日本から、海外DVDを購入する場合、安くて信頼性のあるオンラインショッピングサイト
ってないですか?
http://www.cduniverse.com/ 個人的に調べた感じでは上のところが結構安いと思ったのですが、
信頼性はどうなんでしょう。やっぱりアメリカでもamazon.comがベターなんで
しょうか?
だれか結構英語得意でアメリカサイトも結構見てるって
人おしえてくれい!
>635 ありがとうございました。早速のぞいてきました。 あちらにもこの手の本があるのですねぇ。 このように、名前とその意味を網羅した本が売られている、ということは 多くの人は名前の意味由来を知らない、本を買わない人たちは語感や 誰かにあやかって命名している、と考えていいのかな・・・
637さんもありがとうございました。
641 :
超初心者です。 :03/03/15 19:58
TOEICとTOEFLの違いってなんですか? どんなメリットがありますか?
642 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 20:07
アメリカの出版社で、日本でいうマドンナ社みたいなとこあったら教えてください・
>632 そのようですね。残念ですが仕方ありません。 ありがとうございました。
職業給付金とかってやつで、4月から英会話に以降としていましたが、 2003年5月から40%の補助とかになってました。 80%ならやってもよかったのですが・・・ 4月でちょうど社会人6年目ですが、4月1日から受講したとして、給付金 は80%もらえるのでしょうか?
646 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 21:47
647 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 22:12
手に負えないっていうニュアンスの英単語あります? 友達に聞かれたんで、文脈とかはわかりませんが・・・ 高校でbeyondとか習ったような気がしないでもないけど
>647 beyond を使うなら、 beyond my control beyond my power beyond my ability などなど
1、I was surprised to hear the news. 2、I found it easy to perform the task. 3、He is the first japanese to climb the mountain 4、The good old days are gone, never to return この4つを和訳してください、お願いします
650 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 22:24
>>647 英辞郎
more than one can do
be more than one can manage
beyond someone's reach
beyond the reach of someone
buck wild
difficile〔【反】docile〕
fractious
hard-case
hardcase
impossible
impracticable
incorrigible
intractable
not be able to handle the job
not know what to do
obstreperous
out of hand
out of one's league
rambunctious
rampant
refractory
renitent
shrewish
stroppy
uncontrollable
uncooperative
undisciplinable
unruly
652 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 23:10
>>650 英辞郎はいろいろでるわけだが、その中から選ぶという過程が
大事なんだよ。うざい。
653 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 23:23
>>652 は? 言いたいことがよく分からんのだが、要するにまんまコピペ
じゃなく適切な語を選んで書き込めってことか?
647の質問見ろよ。文脈や状況について何も書かれてないんだから、
650の書き込みは問題ない、つーか十分役立つと思うが?
うざいのはお前の方。
654 :
音速の名無しさん :03/03/15 23:23
科目名にXを付けた講座ってどういう風に使われるのですか? ファインマンさんの本の「物理X」(物理の問題を持ち寄ってファインマンが解く、という内容の講座)とか 「American History X」(米国史X? 校長が特別課題としてダニーに出した兄の行動についてのレポート)とか。。。 正規の内容じゃなく、ってことは解るのですが。。。 ご存じの方が居たら教えて下さい。お願いします。
忘れられた
>>538 についてもどなたかお願いします
>538 どっちでも文法的に正しいんだけど、 過去形:過去の出来事に注目している 現在完了形:過去に起きた出来事が現在にまで影響を及ぼしていることに注目 という違いがある。 ちょっと大げさにニュアンスのちがいを書き分けると、 we believe he has passed the exam 試験に受かったと思う。 現在はほっとしているだろう。 と文がつづくかもしれない。 we believe he passed the exam. 試験に受かったと思う。 面接では落ちたのかもしれないが。 とつづくかもしれない。
>656 補足 ちょっとあげた例が悪いんですまんけど、 けっして過去形が否定的表現という意味ではないよ。念のため。
ありがとうございます、とにかく >過去形:過去の出来事に注目している >現在完了形:過去に起きた出来事が現在にまで影響を及ぼしていることに注目 こういうことなんですね。こういうニュアンスを訳せといわれたら少し困るかも
>>631 なぜ、boyかは知らないが、Oh,boy!は、
Oh,my god! の婉曲表現。
敬虔なクリスチャンの家庭では、My god!
を言わないように躾けられる。
boyという単語自体に、特別な意味は無いと思う。
単に言いやすいとか、そんな理由だと思う。
正確なことは、ネイティブに聞いてください。
>658 現在完了形はあくまで、「現在」のことを述べていることには変わりないので、 その点だけ間違えなければいいと思います。 日本語の「〜した」は、過去でも完了でも表現できるので、どっちの意味にも 取れるから便利といえば便利だが、場合によっては曖昧になってしまいますね。
遅レスですが
>>449 です。レスありがとうございました!
662 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:16
私達は祈っている。 We are praying. 私達は祈っているだろう。 We will be praying. どうして、未来進行形の時はareじゃなくてbeになるのですか? 教えて下さい。
すみません。 どうしてっていうかそういう決まりなのですね。。
>663 もうわかったんだろうけど 助動詞(will、can、mayとか)のあとの動詞は原型です。
666 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:21
>>662 are は be の現在形だからです。are を未来に使うことはできないのだ。
668 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:34
さっき映画を見ていて second thoughtsが本音と訳されていたのですが、 他の言い方もありますか?
669 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:37
「節」と「句」の違いを教えてください。 お願い致します。
670 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:37
Think twice.
671 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:39
「節」と「句」の違いを教えてください。 Sex
672 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:46
構文を暗記してるんですが「比較」のパートは終わりましたが 次のお勧めはありますか?
673 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 00:47
675 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 01:13
日本以外にじゃんけんってあるの?
676 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 01:20
ファミレスでバイトしているのですが、ドリンクバーの説明ができません。 We have drinkbar...。みたいな。スレ違いかも知れませんが、 親切な方教えてください^^;
やっぱりスレ違いです。すみません。 翻訳スレを見つけました・・・
678 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 01:34
>>668 second thoughtが本音?うそだろ。思い直してみた結果のことで本音にはならないYO。
679 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 01:35
>>677 「酒飲めるカウンターがある」という意味のことを言えば?
681 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 01:38
酒を出すなら a bar 、出さないなら a soft drink bar だ。 バーがあります。 We have a bar. 向こうの左がわです。Over there, on the right. ただいま満席です。バーでお待ちになりますか? The tables are full now. Would you like to sit in the bar? ぐらいのことがいえりゃ十分だろ
>680,681は、ファミレスのいわゆる「ドリンクバー」を知らないのでは? セルフサービスのドリンク飲み放題システムのことですよね? まあそんな安いファミレスに行かないで済むのはうらやましいですが。 主婦やDQNのスクツですから。ああ、バーでお待ちになってみたいよ。
>>676 We have a self-service beverage corner over there.
You can drink as much as you like for 350 yen.
なんてどうでしょう。
>>681 アフォなタイポしたわ。
バーがあります。向こうの[右]側です。
We have a bar. Over there, on the right.
685 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 02:04
>>682 ここでの回答者は海外在住が長くて、近年(最近というには長すぎる)の
日本語式英語を知らない人もいると思われ。
>>676 助けてほしいなら、まず、ドリンクバーの説明をきちんとしろ。
このDQNバイトめが…。
687 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 02:14
>>686 まあまあ、
>>683 で答えも出ていることだし、あなたはきっと海外生活がお長くて
いらっしゃるのだろうから、大目に見てあげてはいかが?
688 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 02:23
>>687 俺は、日本在住で、一連の回答の部外者。
689 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 02:26
>>676 とりあえずお礼ぐらい言いに来いや、ゴルア!
じゃないとマムコ舐めるぞ。
>690 寧ろ舐めてほしいわん。 店のトイレで制服をまくって。。。
692 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 03:58
urge for going offってどんな用法でしょうか? お願い致します。
693 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 04:04
>>685 どうしてそれがわかった、ホームズ君(w
694 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 04:07
>>692 ネタだという方に69 going off
695 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 04:09
>>692 日記で映画に影響されたときに、というのは冗談だが、たまらなく出奔したくなった
とか、じっとしていられなくなった(そういう気分になった)とか。
696 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 04:10
698 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 04:38
Even if you chose to run with low fuel on Friday, the track is still quite dirty and therefore you cannot get the maximum out of it and we are a long way off where we used to be in terms of performance and lap times. このa long way offというのは英辞郎では↓だと思うのですけど、あってますでしょうか? long way off, be a まだずっと先のことだ、遠い所にあり、遠くにあり、遠く離れている、遠方にある、 前途遼遠である、〜どころではない 【用例】 The future seems a long way off right now. さらにoffの品詞は形容詞だと思うのですが、プログレでは↓だと思うのですけど、あってますでしょうか? 形1 (本道から)はずれた;誤った;正常でない an off issue 枝葉末節の問題 Your idea is way off.君はひどい見当違いをしている(offはway, farなどで強調する). Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998 でもなんだか違うような?その後のwhereとのつながりがいまいち、、、 接続詞か、関係副詞かもわかりません。全訳もお願いします。
699 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 04:47
>>698 金曜日に積み込む燃料を減らしても、まだまだトラックは汚いのでその効果は
でないので、以前だしていたタイムにはまだまだ遠くあり候。
もしあなたが金曜日にlow fuel で走ったとしても、競技場(サーキットか何か?)は 依然極めて汚れた状態であり、したがってあなたはlow fuel で走ることの恩恵を 最大限に引き出せず、またパフォーマンスやラップタイムの観点からいっても 昔のものには遠く及ばない。 -- こんな感じでしょうか?low fuelって専門用語?
701 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 05:09
>>699-700 質問者ではないが、そういうことか。
where we used to beをどこかの場所と考えてしまったので、
理解できなかった。
>>700 low fuelとは、少ない燃料と思われ。
この文、多分F1(?)の記事。路面状態、燃料の重量が、
ラップタイムに影響を及ぼす話。
>>699 >>700 ありがとうございました。
low fuelは燃料が少ないことだと思う。たくさん積むと重くて遅くなるから
去年までは土曜の公式予選は燃料を少なくして軽い状態で速いタイムを出して、その後
決勝に備えて、給油していたのですが、今年から新ルールで、土曜の公式予選後の給油が
認められなくなったから、予選から、燃料をたっぷり積んで走らなければならなくなった
あとトラックがほこりっぽいといいタイムはでない。それと今年からは金曜と土曜の2回にわたって
予選を行うことになった。金曜はポイントの高い人から走り始める。これは損。まだまだ
trackが汚いから。金曜のタイムがいい人ほど、土曜では後の方で
走れる。後の方がいい。トラックのほこりがはらわれているから
それでですね、もう一度お願いします。offは形容詞でいいのですか?
またwhereは接続詞ですか?関係副詞ですか?
>>698 ラサールにしかとされたF1ヲタ、キターーー!
704 :
ひそかにF1 fan :03/03/16 05:34
>>702 この off は副詞。where は関係副詞です。
今年から給油戦略、レースの命運を握るよね。
ごめんなさい、しつこくて。依然としてわからない。品詞とその意味にこだわって すごく直訳的に訳して頂けないでしょうか? we are a long way off where we used to be in terms of performance and lap times. の部分
>>705 多分、赤い車に乗ってるブラジリアン
F1-live.com見てよ
be interested in や be surprised at などを 受動態と言いますよね? その受動態を辞書で調べても載ってないのですが それは私の調べ方が悪いからですか? そうなら調べ方を教えてください。 (すみません宿題スレがないのでここで質問します)
708の知りたいのは 1受動態とは何か? 2受動態に使われる前置詞は何か? 3動詞の活用形 のどれなの? 1なら文法の参考書に出ている。 2は辞書でその動詞を引けば、ある程度は判るはず。 3も辞書にのってる。
>>707 今、live.com見た。彼は一台ずつの予選には賛成だが、
重い車での予選には反対なんだな。
詳しい品詞の説明は、俺にはできない。ごめん。
品詞ってのはよくわからないけど、こんなところかな。 我々は遠く離れたところにいる/我々がかつていたところから/ (それは)パフォーマンスとラップタイムに関してだが。
712 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 06:20
>>698 ,706,707
どうしてもわからなかったら「オサーン」に聞けや あいつなら1週間後くらいに
むきになって完璧な解答をだしてくるぞ 俺、そういう経験あるもん 2chで駄目だった
場合、「オサーン」に聞いたら、1週間後くらいに納得のいく解答があったぞ
オサーン1週間必死だっただろうなあ(激藁
NOVAとオサーンは使いようだと思う。あの負けず嫌いな性格を利用すればいい。
でも今あっちのBBSに書き込むの危険だもんなあ〜
713 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 06:25
714 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 06:25
オサーンBBSのmany rides we wentの質問者って俺だぜ。ちっとも解答がないから しかとされたか、オサーンでもわからないんだと思ったら、1週間くらいたってから 解答があった。1週間必死だっただろうなあ。ていうか、プロが1週間もかかるなよ とおもた。 ちなみに英語板でオサーン知らない人いないよね
715 :
ひそかにF1 Fan :03/03/16 06:28
>>706 品詞にこだわって訳すってどういうことなのか分からないけど、
off はともかく where は意味すら取り分けないよ。
あえて訳せば
we are a long way off where
we used to be in terms of performance and lap times.
かつてのパフォーマンスとラップタイム「があったところ」から
遠く「離れて」いる
ぐらいかな
あまり品詞分解とかにこだわらない方がいいと思うけど。
long way off で決まり文句の「程遠い」と覚えた方がいい。
716 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 06:30
>>713 オサーン知らないの????ビクーリ
「いわゆる5文型を考えるpart2」スレの500あたりから見て欲しいのだけど
倉庫行きだから、そうねえ
「スマーテック大阪の「誰も書けない英文法」を考えるスレ」というスレ
に行って欲しい。オサーンとは「誰も書けない英文法」の著者
オサーン祭りはしばらく前のことだから、質問者は知らなくても不思議ではないけど。
718 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 06:32
>>700 low fuel=low fuel load
書けるかな
"get over it already" どういう意味ですか?
722 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 14:03
>>721 get over 慣れる、(病気が)治る、克服する
>>722 そういう感じではなく、普通に会話で使われる表現のようなのです。
724 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 14:09
>>721 失恋した後とかに「私はもう大丈夫!」って感じで使いますよ。
725 :
ネットdeDVD :03/03/16 14:10
>>724 話している相手に言ってるのではなく、自分が大丈夫である事を言う表現なんですか?
728 :
名無しさんは見た! :03/03/16 14:14
すみません、お邪魔します。
某板からのコピペと質問です。
***コピペ****
480 :名無しさんは見た! :03/03/16 13:27 ID:umWqDISz
アメリカはおばちゃんには確かに厳しいですよ。
だからメラトニンがバカ売れしたりした。
皆おばちゃん扱いされるの恐怖症だから。
ティーンの子は平気で「ババア」を連発します。
LAのファッキンニガー(失礼w)の10代の子たちの口の効き方なんか
そりゃあヒドイもんです。。
ある意味日本よりキツイですよ。
歳とっても社会自体(男性たちが)が女扱いし、なおかつ年上女をリスペクト
してくれるのはヨーロッパ、特にフランスあたりでしょうね。
481 :名無しさんは見た! :03/03/16 13:28 ID:yJMpVg2a
>>480 「ババア」って、英語でなんて言うんですか?
482 :名無しさんは見た! :03/03/16 13:32 ID:DAtCnIbW
>>481 drain
*****質問*****
上記のような書き込みがあったのですが、「ババァ=drain」は、本当でしょうか?
手持ちの辞書にはdrain=下水管、排水溝…とあり、ババァは載っていませんでした。
恐れ入りますが、教えて下さい。よろしくお願いします。
729 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 14:22
売り出したばかりのころの英辞郎のCD-ROM版を持っているのですが 最新版のCD-ROMは2000円出して買い換えるほど例文の量、単語数その他で 内容が変わっているのでしょうか? 悩んでいるのでぜひアドバイスください。
731 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 14:31
>728 オンラインのSlang Dictionaryをいくつか見た限りではそういう意味はないですね。 辞書に載る頃には別のが使われ始めるのがslangかもしれないけど。 old fart/old biddyでも使えば?
732 :
名無しのプーさん ◆Poohx9yBEU :03/03/16 14:34
>>728 手持ちの辞書には見当たらないが、言っててもおかしくは無いね。単語の
元のイメージからは外れてない。
この手の表現はいくらでも出てくるし、どんどん消えてゆく。
あなたがティーンでアメリカ在住で、こういう汚い口をたたく連中といますぐ友達になりたいとか(w)、
あなたが翻訳家で、今のアメリカのティーンの世界を扱った小説(そんなものがあればだが)
を訳すというのでもない限り、たいして気にしないでいいと思います。
>>730 さん、
>>731 さん、速攻解答ありがとうございます。
drain=ババァというスラングがあるのか無いのか怪しいですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
>>486 説明どもっす!
まだカードもてないので、諦めます。
カードもてるようになったらその点プレ活用させてもらいまっす!
>>732 さんもありがとうございました。
好奇心からの質問だったので、みなさんの解答に満足しています。
もし、どこかでこのスラング見かけたら思い出そうと思っています。
736 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:01
amazon.deで、個人売買(amazon.deを通して)したのですが、送料に納得がいかず、返金を申し出ました。(まだ注文は発送されていません) 相手先のHPから直接買ったほうが安いのです。だから、こっちで買うから返金してくださいとお願いしました。Exciteの英和・和英を使ってメールを送りました。(2通)こんな内容ですが相手に内容は伝わりますでしょうか? Hello !!My name is Hanako Yamada. An order was placed from Japan. I want to cancel, although CD which your company has sent was purchased by amazon.de.Please repay. I am Sorry....... (一通目↓) Amazon.de has a too high mailing cost.Therefore, I want to buy it from HP of your company directly. English is not its favorite. But is it OK?I First, it repays. Thank you for your consideration !! amazon.de 注文内容------------------- (二通目↓) Although it is about having connected previously.I was allowed to already place an order from your company. I would like you to ensure refund processing.An overseas mail order is somewhat uneasy...... 相手HP 注文内容-------------------
737 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:03
すみません。 (一通目↓)の挿入場所間違えました。
738 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:08
(二通目↓)の上が一通目です
Amazon.de has a too high mailing cost.Therefore, I want to buy it from HP of your company directly. これだけまともっぽいが、あとは異常に近い
740 :
名無しのプーさん ◆Poohx9yBEU :03/03/16 15:17
>>736 こんなに長々と書かなくてもI want to cancel my order.と一言書いて送れば
キャンセルできるんじゃないのか?
741 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:25
ということは、大丈夫?
写真撮るときに何ていったらいいですかね watch the birdy だと子供相手ですよね.
743 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:30
ぜうすは「ぜにがほしい」といった。を英訳するとどうなるのですか。
744 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:37
>736 HP は日本語なので通じないよ。websiteとかにしれ。 そこだけ直してもその文章、ぜんぜん使えないけどね。 「海外通販」とか「個人輸入」で検索すると、 メールの見本が見つかるだろうからそれ使え。
745 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:40
>>742 Say, cheese!が王道だと…
3,2,1とカウントダウンするときもある。
746 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:48
(試合に)負けてほしくない! って英語で表現できますか? お願いします
747 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:55
週末に仕事の人にHave a weekend!と言われてThank youと答えるのはヘン? 仕事なのわかっててもyou, too.と言うべきなのかな?
748 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 15:59
>>746 I don't want you to lose this game!
749 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 16:01
>>747 Have a nice day, weekend, evening, .....
それ系を言われたら
Thanks! you too!
で全部返してます。
750 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 16:04
>748 ありがとうございました<(_ _)>
>>745 レスありがとうございます
チーズは日本だけではないんですね.
というかもともとが向こうからの?
3,2,1 say cheeseと使ってみます
753 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 16:55
NHKでテレビ英語講座ってやってますか? 英検3級程度のレベルなのですが、良い番組教えて下さい。
754 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 16:56
>>752 Say sushi!なんてのもある。
口を、横に拡げるから。
>754 レスありがとうございます。
757 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 17:32
旅先で親切にしていただいた女の方にメールでお礼を言いたいのですが メールの件名はどのようにするのが適当でしょうか、 ただHelloだけではウイルスメールかと思われてしまうかもしれないし 向こうはこちらの名前も知らないのです。 「〜で助けていただいた者より」といった感じでよいのかな?
758 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 17:57
>>757 Thank you for your kindness
759 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 18:01
>>757 A thank you from the Japanese you met at(in, on, etc)+会った場所
とかではどうでつ?
760 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 18:04
以前ここで、動詞のhaveは短縮形にならない、というのを見たような気がするのですが、 こんなの見つけました。 I've half a mind to send you back.
>758,759さん 有難うございます、そうですね… 759さんに教えていただいた文が分かりやすそうなので 使わせていただきます! 758さんの文もthank you for your kind とやりそうな 勢いだったので助かりました(^^;
762 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 18:16
>>760 I have lunch 4,080
I've lunch 21
でつ。本動詞のhaveは短縮してはだめでつ。
763 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 18:22
>>762 だめなの?
俺が書いた例文は間違ってるの?
ペーパーバックでみつけんだけど。
ごめんなさい、762の例文の意味がわからないです。
>>762 あ、例文の意味がわかった!
数字はヒット数なのかな?
>A thank you from the Japanese you met at(in, on, etc)+会った場所 なんか微妙に野暮ったい気が..
766 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 19:43
They went to the museum yesterday. がS+V+O ではない理由を教えてください。
767 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 19:50
受身にできるタイプの動詞(句動詞)かどうか。それが一応の判断基準になるよ。
文法には詳しくないけど前置詞があるからじゃないの? 違うの? それがS+V+Oだろうがそうでなかろうがどうでもよさそうな気もするが…。
769 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 20:00
770 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 20:05
>>768 I will pick up that girl. はSVOだよん
>>770 そうなんや!
無責任な発言してごめん。
>>770 あのですね、
They went to the museum yesterday.
のtoは「前置詞」、
I will pick up that girl.
のupは「副詞」ですよ。
よって
>>768 さんの「前置詞があるから」というのは判断基準として正しいです。
【続き】 但し、「前置詞がある」のは「goが自動詞だから」ですので、 なぜ They went to the museum yesterday. がSVOではないか、と聞かれれば、正確な回答は、 「goが自動詞で、目的語を取れないから」 となりますね。
774 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 22:30
なるほど自動詞ね。
775 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 00:29
He was still kept busy, doing a lot of appearances for the sponsors. 下記の用法にならってdo appearancesという言い方も可能でしょうか? do one's hair [one's face, one's nails, the flowers] 髪を整える[化粧する,つめを切る,花を生ける] do a puzzle [a problem in algebra, one's homework] パズルを解く[代数問題を解く,宿題をやる] He did the garage. 車庫の掃除をした They did the bedroom in blue. 寝室(の壁)を青く塗った Let's get the dishes done. 食器を洗ってしまおう. Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998 プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
776 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 01:00
プレステのソフトの事はなんて言うの?
>>775 良く分からないけど、コウビルドのコーパスでは引っかからなかった…。
グーグルではいくつかヒットしたけど、疑問文とかが多くて良く分からなかった。
一回グーグルで見てみてはどうでしょう?
778 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 01:40
「by means of〜」の使い方について質問です。 これは「〜によって」だと思うのですが、I come here by means of car. なんて言えると いうことでつか?
779 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 02:10
781 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 03:44
>>776 PS2 software PlayStation software
782 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 03:56
>>775 doing appearances
顔見せする=著名人が公共の場に姿を見せる
という意味でなら普通に使われてる。
Check out where Trish or any other WWE Superstars are doing Appearances
I'm currently recording, and doing appearances around the country.
US Sports is the most reputable organization I have ever dealt with
in over 35 years of doing appearances.
>>782 補足
公共の場に=スポーツ試合の出場、テレビ出演、コンサート、サイン会その他を含めて
784 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 04:08
発表おわった。。
785 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 06:27
>>778 The means of transportation by which I came here was a carとややこしくしてみるテスト。
みなさんアドバイスありがとうございます。 検索してヒットした次の文章に、「Amazon.deを通して注文しました」的なことを入れたいです。 I canceled the following merchandise by e-mail. I would like to confirm that you received my request. Can you please confirm by email?
787 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 11:25
誰かこの問題の詳しい解説お願いします ( ) does the baby take after? 1How 2Who 3Why 4How come 答えは2なんですけど他がどうしていけないんですか?
788 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 11:27
>787 まず、この文がどういう意味だと思う?それが判れば2番しかないと判る と思うけど。
789 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 13:13
恥ずかしくてなかなか聴きづらいのですが、 海外の人に手紙を送るときの住所の書き方は下記の様な感じでOKですか? 例)青森県 青森市 篠田 平岡 123-45 123-45 Hiraoka Shinoda Aomorishi Aomori
790 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 13:19
>>789 はい。
名前をトップに書いてください。
そしてその住所を書いて、最後のAomoriの後に自分の郵便番号そしてその後にJapanと書いてください。
封筒の左下の方に赤字でAir Mailと書くのをお忘れなく。
どなたかお願いします・・・
脳の忘却曲線についてどなたか知りませんか? 確か翌日、1週間、1ヶ月後に復習をすると定着しやすいとかどうとか。 どこかのスレに書いてあったけど忘れちゃいました。googleでも一応調べましたが具体的にはなかった。 効率の良い復習方法教えてください。
>>790 ありがとうございます。
AomorishiでもAomori cityでもいいんですよね。
また、AomorikenではなくAomoriのみでOKいいのでしょうか?
794 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 13:52
>>786 その文章を和訳してみると
その商品をEメールにてキャンセルさせていただきました。(過去形)
あなたが私の要望を受けたか確認していただきたいです。
Eメールにて確認してくださいませんか??
になります…それでいいですか?
そして、「Amazon.deを通して注文しました」的なことを入れるとすれば
I purchased a(the) merchandise through Amazon.de.
795 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 13:52
>>793 最後がJapanなら日本国内の部分は実際どうだっていい
配達する日本人が読んで分かれば。
796 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 14:10
797 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 14:13
>>794 一応
>>736 のメチャクチャなメール送ったんですけど、やり直したほうがいいですか?
I purcased....は最後に付け足せばOKですか。
798 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 14:14
今ニュー速で話題になっているイラクの楯女が使った 英語の質問です.以下の質問がありました.答えられる 人いたらお願い. I'm the last female human shield from Japan. この英語の意味って、 私は日本で盾としてもっともふさわしくない女です。 になるようなきがする。 英語苦手だから詳しい人の見解きぼん
>798 human shield に限定した上での the last だからそういう意味にはならないでしょう。 「人間の盾には絶対にならない(なれない)」なら、 I'm the last woman to be a human shield.
>798 んで、その英語だけど、 「日本から人間の盾はもうこれ以上きません」 という意味を含めるなら、それでいいんだけど、 単に「最後に来た」といいたいなら、 the last -> the latest がいいですね。
801 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 14:33
>>799 >>800 早速の回答ありがとうございます.イヤー
勉強になりました.英語難しいですね.
802 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 14:40
>>797 736の文章も意味わからんし、そんな何通もまとまってないメール送っても無視されるよ。
新たに送りなおしましょう。(私が状況を判断して例を作ってみました。和訳を見て状況と違うことがあったら指摘をお願いします。)
例)
件名 A cancelation request of a merchandise which I purchased.
Hello,my name is Hanako Yamada. Although I ordered 商品名 from Japan, I would like to cancel the purchase which I have done through Amazon.de. (I am sure that you have not shiped the merchandise to me yet)
Amazon.de charges commision which makes it more expensive than I directly purchase same merchandise from your company official web-site.
I would like to receive an e-mail when you confirm this cancelation. Please confirm and reply to me as soon as possible.
和訳
件名 私が購入した商品のキャンセル要望
こんにちは、私の名前は山田花子です。日本から商品名をオーダーさせていただきましたがその購入をキャンセルさせていただきたいのです。
Amazon.deにて購入させていただきました。(発送されていないことは確かです。)
Amazon.deはコミッションが高く、御社のHPから直接購入するより高値になってしまいます。
御社がこのキャンセルを確認したら、Eメールを送ってください。なるべく早くの確認と返信をお願いします。
>>792 記憶直後よりも数分後に記憶のピークが来る。
記憶のピークは無意味材料や運動記憶の場合は、5〜10分後に
有意味材料の場合は2、3日後に起こるらしい。
だから、前者の場合は1回目の復習を5−10分後に、
あとは24時間後、1週間後、1ヶ月後、半年後、あとは必要に応じて復習。
とかいてあったよ。
自分で適当な時期を見つけましょう!
804 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 14:49
>>802 商品名のとこですが、品番を付けたいです。そのまま書きますと
Bestellnummer: 058-8961757-0948300
Angebotsnummer: 1103W127340 265493
1 x Magic Moments [CD-SINGLE] [Audio CD] Saccoman, EUR 6,93
1103W127340 265493
Bestellnummer: 058-9510816-8613957
Angebotsnummer: 0205F113469 201588
1 x Open Your Heart [CD-SINGLE] [Audio CD] Saccoman, EUR 7,58
0205F113469 201588
最後に一行空けて、住所とアドレス明記すればいいんですよね?
805 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 15:03
>>804 商品は2つなんですよね?それを踏まえると文が変わります。
件名 A cancelation request of merchandises which I purchased through Amazon.de
Hello,my name is Hanako Yamada.
Although I ordered CDs from Japan, I would like to cancel the purchase which I have done through Amazon.de. (I am sure that you have not shiped them to me yet)
These below are detail of two merchandises which I purchased.
Bestellnummer: 058-8961757-0948300
Angebotsnummer: 1103W127340 265493
1 x Magic Moments [CD-SINGLE] [Audio CD] Saccoman, EUR 6,93
1103W127340 265493
Bestellnummer: 058-9510816-8613957
Angebotsnummer: 0205F113469 201588
1 x Open Your Heart [CD-SINGLE] [Audio CD] Saccoman, EUR 7,58
0205F113469 201588
Amazon.de charges commision which makes them more expensive than I directly purchase same merchandises from your company's official web-site.
I would like to receive an e-mail when you confirm this cancelation. Please confirm and reply to me as soon as possible.
806 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 15:04
>>804 <和訳 >
件名 私がAmazon.deで購入した商品のキャンセル要望
こんにちは、私の名前は山田花子です。日本からCDをオーダーさせていただきましたがその購入をキャンセルさせていただきたいのです。
Amazon.deにて購入させていただきました。(発送されていないことは確かです。)
以下が2つの商品の詳細です。
Bestellnummer: 058-8961757-0948300
Angebotsnummer: 1103W127340 265493
1 x Magic Moments [CD-SINGLE] [Audio CD] Saccoman, EUR 6,93
1103W127340 265493
Bestellnummer: 058-9510816-8613957
Angebotsnummer: 0205F113469 201588
1 x Open Your Heart [CD-SINGLE] [Audio CD] Saccoman, EUR 7,58
0205F113469 201588
Amazon.deはコミッションが高く、御社のHPから直接購入するより高値になってしまいます。
御社がこのキャンセルを確認したら、Eメールを送ってください。なるべく早くの確認と返信をお願いします。
このメールのなかでは住所などの情報はまだ記さなくてよいとおもいます。
キャンセルが可能になったら詳細を送るといいでしょう。
メルアドはしっかりと記しておきましょう。
807 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 15:11
>>806 本っっっっっ当にありがとう!感謝!
こんなにしっかり教えてくださるなんて!
808 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 17:38
>>805 order A from B とは「AをBへ注文する」の意味では?
つまり,「日本へCDを注文した」となるのでは?
日本からamazon.deへ注文する,という時はどういうんでしょうか?
誰かお願いします。
810 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 18:11
変な質問ですみません。 英文読解が好きでネットで英字新聞等をみてたのですが、 口語的な掲示板の英語も読みたくなりました。 2chまでいかなくてもヤフー的な掲示板を探したのですが、 yahooUSに掲示板がみつかりませんでした・・。どこにあるのでしょうか? また、お奨めの米や英の掲示板ってありますか?
811 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 18:33
TOEICとTOEFLのそれぞれの特徴について教えてください。
812 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 18:47
813 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 18:49
>811 TOEICとTOEFLのそれぞれのオフィシャルHPを見て下さい。
815 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 19:02
外国人の友達に、日本食レストランに連れて行って欲しいと言われているんです。 でも私生活で付き合いのない友達なので、どの程度のところに連れて行っていいかわかりません。 そこで、予算をなんとなく聞いてみようと思うんですが、どういう言い方があるんでしょうか? お願いします。
816 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 19:23
>>787 > 誰かこの問題の詳しい解説お願いします
> ( ) does the baby take after?
>
> 1How 2Who 3Why
> 4How come
> 答えは2なんですけど他がどうしていけないんですか?
Whyとかってだめなんすか?
>817 Who 以外だと take after の目的語がない。 take after は辞書を引いてください。
>>818 どうして赤ちゃんは似たの?
目的語がないわけですか・・・ありがとうございました!
>815 もう直球で What is your budget for the meal/dinner? ではダメでつか?
822 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 19:52
↓「有効な」という意味のこれらの語はどのように使い分けするのですか? available, enabled, operative, usable, valid
823 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 20:05
リスニングをしているのですが走り書きにしてしまうためノートの取り方が汚いんです。 みなさんのノートの使い方を教えてください。
824 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 20:06
825 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 20:12
>>803 記憶のピークとは初耳です。
ご丁寧にどうも有り難う御座いました。
827 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 23:02
ニュージーランドの大学を受けるときのテストって何ですか?アメリカの場合の TOEFLみたいのがあるのですか?
828 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 23:21
ぶっちゃけ英会話教室って行って意味ありますか? また,お薦めはどこですか?
>>828 自分次第。
ある程度身についてるなら、それを試すにはいいかも。
それなら外人のいる場所にいけばいいじゃんて話だし、
高い金払う意味は無い。
830 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 23:34
>>828 お勧めというわけじゃないけど、ネイティブがいるとこがいいだ。
831 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 23:39
than , asって擬似関係代名詞で使われると思うんですが 接続詞にナって完璧な文が来る場合もあるんですか? She is less fool than she lived with her parents . ってOKですか?
she is less fool than she was when she lived with her parents. じゃないかな? 逆に添削希望してみたり。
833 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 23:49
英単語をネットで勉強(テスト)できるところはありますか?自分は単語力という ページのみ知ってます。
834 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 23:50
だめ。 でもSVがthan以下にくることはあるけど、 I'm taller than I used to be.とかであって、 than以下のSVは主文のSVと対応する形でなければなりません。 それからfoolishなどの形容詞でなければなりません。
835 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 00:00
She is more a fool than a coward.
「by means of〜」の使い方についての聞いた者でつ。
>>780 ありがとうございました。分かったような気がしまつ。
>>785 余計わからなくなったでつ。
>>834 教えてくれてありがとうございます。
ありがとうございます。
as , than 以下の文が比較の対象になってる事が大事なんですね
as , than 以下にはwhen +SVO SVC などの完璧な文もきても大丈夫
なのでしょうか?
as〜as when S V って感じかな・・・・・・
838 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 01:03
in blue って?
839 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 03:28
>>837 as soon as の後には当然、節(S+V+etc)が来る。
He got married as soon as he was graduated from the university.
彼は大学を卒業するとすぐに結婚した。
as ... as when とは意味不明だが、もし(x)as soon as when he was ... の
ようなことを考えているなら、ダメダメ。as soon as 自体がwhen の役割。
as soon as he was graduated... か when he was graduated..のどちらか。
「彼は大学をするとすぐに時に結婚した」とは言わない。「すぐに」か「時に」
か一方しか使えないのと同じ。
.
840 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 04:14
宿題スレがないのでここで聞きます。すみません・・・。 動詞句ってあるじゃないですか?それって辞書に載ってますか? 私の調べ方が下手なのか探しても見つかりません。 In those days English was spoken as the official language. の was spoken as は動詞句でいいんですよね? もし違うのならここで as を使う理由を教えてください。
動詞句ってなんだっけ? 当時/英語は話された/公用語として でいいんじゃないの?
842 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 05:21
>>841 動詞句―2〜3単語で1つの動詞と考える仲間
laugh at〜 (〜を〔見て〕笑う)
run over〜 (〜を〔車などで〕轢く)
speak to〜 (〜に話かける)
などがあります。
843 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 06:12
in oreder to in an effort to in an atempt to それぞれの違いを教えてください
844 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 07:45
pu
845 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 11:41
クローズドキャプションのデコーダーはNHK衛星放送、スカパーのニュースや映画、 またはWOWOWの映画にも使えるのでしょうか?
846 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 11:43
さきほどのブッシュの演説の大意が理解できる程度だったら、 英検でいうと何級ぐらいのリスニングが聞き取れるレベルですか?
847 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 11:44
曲で「線路は続くよどこまでも」ってのがあるんですけど、 訳すとしたらどんな感じになりますかね The track continues endlessly ぐらい?
848 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 11:54
>>847 We've been working on the railroad...
849 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 11:56
>>840 狭い意味での動詞句(adverb phrase)は動詞と助動詞のグループ
広い意味での動詞句は動詞、助動詞に加えてその目的語、修飾語を含むグループ
(Am.Heritageの定義)
was spoken が狭い意味での動詞句
as 以下はwas spoken という動詞句を修飾してその様態を示す副詞句(adverb phrase)
広い意味での動詞句なら was spoken as the official language
副詞句か形容詞句か見分けるのは、問題の句を副詞、形容詞で置き換えてみる。
English was spoken widely ○
English was spoken wide. ×
ま、いちおうFor Your Information
850 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 12:00
>>847 I've been workin' on the railroad,
All the live long day.
I've been workin' on the railroad,
Just to pass the time away.
Don't you hear the whistle blowing?
Rise up so early in the morn.
Don't you hear the captain shouting
Dinah, blow your horn
Someone's in the kitchen with Dinah.
Someone's in the kitchen, I know.
Someone's in the kitchen with Dinah
Strumming on the old banjo.
Fee, fie, fiddle-e-i-o.
Fee, fie, fiddle-e-i-o-o-o-o.
Fee, fie, fiddle-e-i-o.
Strumming on the old banjo
>846 準1〜2あればわかるんでないかな。 根拠なし。めっちゃいいかげん。
852 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 12:11
>>843 in order to 〜するために
in an effort to 〜するべく努力して
in an attempt to 〜することを試みて(企てて)
in order to はごく一般的に「目的」をあらわし、広く使われる
effort to, attempt to には「まだ成功してない、失敗した」という含みがある
和訳の場合は前後関係からすべて「〜するために」と訳すこともある。
英作の場合は上のようなニュアンスを考えて使い分ける。
それからスペルミス注意
853 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 12:19
Q1.私は彼に本もあげた Q2.私も彼に本をあげた の違いって英語でどうやって表すんですか? A1.I gave him a book, too. A2.I also gave him a book. だと思うんですが、A1.はA2.と同じ事も意味すると思うんですが。
854 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 12:21
>>853 I gave him a book among other things.
I also gave him a book like other people.
>>854 じゃあ、too, also, as well などでは「も」の位置の違いを表せないってことですか?
857 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 12:25
>>855 In general, too and also would mean (2) while as well would likely to mean (1).
>>857 In generalという事は結局、明確な違いを
too, also, as well だけでは表せないってことでしょうか?
文脈で判断するしか方法がない、と。
>>851 レスサンクス。
あれぐらいゆっくりの演説が通訳や字幕無しで聞けるようになりたいと、ふと思いました。
がんばりまつ。
演説を聴くことができると意味が分かるのってかなり違う感じがする。 単語は大体何言ってるか分かるんだけど スピーチが何を言ってるのか全部分かるのは1級レベルでもほとんど無理だと思う。
>860 そんなこたーないよ。 スピーチは自分の意見を聞かせるための英語だから特に分かりやすい。
862 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 13:53
The purpose is not to V. その目的はVしないことだ。(notは不定詞節にかかる) その目的はVすることではない。(notはBE動詞にかかる) どっちの解釈も可能ですか? 不可能でも、他の動詞だとどちらともとれることがありますか? お願い致します。
>不可能でも、他の動詞だとどちらともとれることがありますか? 他の動詞だとじゃなくてpurpose以外の名詞主語でした。 ごめんなさい
864 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 14:37
↓訳して下さい A friend in need is a friend indeed
865 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 15:43
>>864 困難の時にそばに居てくれる友達が本当の友達だ
866 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 16:48
867 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 17:17
本当にくだらない質問だけど英語圏の人達には 日本語の「ら」行の発音はどう聞こえるんでしょうね。 いつか聞いた話だと4.5:4.5:1でL:R:Dと聞こえると聞いたけど どうもわからない…
868 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 17:54
大きな声で「らりるれろ」と言ってごらん。舌がばたばた動くのが 分かるでしょう。つまり、あなたの比較にはちょっと無理がある。 それとももっと言語学的な深い質問?
頭こんがらがって、 「節」って何かわからなくなっちゃったw 誰か親切な方おしえてください。。。 もうだめぽ
871 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 18:11
赤い表紙で、「宇宙人に出会ったら」、「崖から車が落ちそうになったら」 なんていう非現実的危機からの脱出について紹介されている本を探しています。 多分"How to Die in the Outdoors: 100 Interesting Ways"のsurvival版って いう感じだと思うのですが。 先週深夜6chで写っていたけど題名を確認できなくて、amazon検索でも 見つかりませんでした。(題名はhow to survive?) どなたか本の題名、または適スレを教えて下さい。
>>868 大きな声で発音する場合はまた別問題のような気もする。
俺の場合はあまりかつぜつよくないので、ラ行の発音をするときはrのような感じになる。
前にテレビをみていたら、かたかな英語を話す人に対して、
ネイティブが「それはrの発音だ、lはこうだよ」といっていたのを見た。
場合によってrに聞こえるかlに聞こえるかは違うんじゃないのかな?
番組(pooh)のホームページはまだ更新されていませんでした。 更新されたとしても情報は載らなそう。。。 番組板に行ってみたのですが誰も知らないようです。
>>876 TBSにメールでもして直接聞いてみれば?
すれ違いだな…。
878 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 23:10
ぶしゅの演説はどこで聞けますか?スクリピトとかもありますか?
879 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 00:23
一週間の旅行に行く人に対して、 have a nice time! って大丈夫ですか? have a nice days! とかってありでしょうか?
880 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 00:35
a days はない
881 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 00:36
>>880 >>881 レスありがとうございます!
的確なレスですね。勉強になります。
さようなら。
take careとも言ってあげれ
884 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 01:11
Have a nice week! でもいいと思うが
885 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 01:11
Have a good time! では?
886 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 01:13
"so to speak" の意味、使い方がいまいちピンときません。 辞書引いたり、googleで引用例をチェックしたりしたんですけど、 いまひとつんん??てな感じです。 どなたか、簡潔でわかりやすい引用例あるいは意味、使い方を 教えていただけますか?
887 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 01:13
Have a good trip!でいいんじゃないの
888 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 01:35
have a good tripが良く聞くね。俺はだけど。
889 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 02:05
890 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 02:06
>>886 いわば、いうなら、言ってみれば
He is living in a dreamland, so to speak.
彼は、言ってみれば、夢の国に住んでる。
He killed, so to speak, two birds with one stone.
いわば一石ニ鳥だった。
つーか、so to speak どーゆーとこがわかんねーのかな?
891 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 02:47
“柚子”って英語でなんていうんですか?
892 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 02:55
柚子って海外にもあるのかい?
893 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 03:19
>891 普通に和英辞典に載ってると思いましゅ
894 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 03:46
fact sheet って?
895 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 07:14
「〜まで(期間)」というのを英語で表わす場合、 until,till,to,up toの他、before, through等を使うこともあると思いますが、 使い分けがいまいち出来ません。 例えば、ブリトニーが 「結婚まで純血を守ります」と言っていたそうなんですが、 この場合どうなんでしょう?? 表現はおかしいですが、 「日曜日までは純血を守ります(月曜日からはその限りじゃない)」だったら、 I'll keep virginity through Sunday(or till Monday) となると思いますが。。。 「結婚まで」って、素直にuntillとかtillとか使っていいんでしょうか? それともbefore使ったり、否定+untillとか??? 考えれば考える程何があってて、何が間違ってるのかわかんなくなってきました。。。
896 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 07:19
>>895 純血っておまい、そのあとは混血するのか。
897 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 10:35
898 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 10:57
単語の勉強って孤独ですか?
900 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 12:37
>>895 through は「ずっと通して」だから始点と終点がはっきりしてることが必要
The museum opnes Monday through Friday,(月曜から木曜までずっと開館)
ある期間だけ「処女」ってのはおかしい(w 「〜まで」ならuntilを使う。
She kept her virginity until she got married.
逆にある期間セックスしないというならcelibateを使う。
She kept celibate through last year.
ついでだから注意。英語で期間を表現するときいちばん重要なのは
「基準点を含むか、含まないか」だ。英語では比較級は基準点を含まない。
したがってlater, earlierも基準点を含まない。
later than Nov. 20 11月20日より後=11月20は含まない
否定形になったときが紛らわしい
THIS APPLICATION MUST BE RETURNED
NO LATER THAN NOVEMBER 20, 2002
11月20より後に着いてはならない=11月21日から無効=11月20必着
This ticket is valid until May 7.などではその切符が「5月7日まで有効」なのか
「5月6日まで有効」なのか あいまい(プログレ)
普通は基準となる期間の終了までをいうが、重要な件では要確認
"Until 2003" would mean until the end of the academic year 2002/03"
902 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 13:04
* * * * 優良スレ * * ∧_∧ * * ( ´∀` ) * * 認 定 * * a g e * * * *
>>896 純潔ですね。。。恥ずかしい。。
>>897 本物の文章見つけてくださってありがとうございます。
「〜まで」に取り憑かれてから、すごく気になってたので嬉しい!
>>898 このHPいいですねー。
私の辞書より全然見やすいかも。。
早速お気に入りに入れました
>>899 詳しくありがとうございます!
1つ疑問があるんですけど、
throughって、Monday through Fryday等、
「oothrough××」って形じゃないと使えないんですか??
米英語で普通に「through ××」って形で使われていたのですが、
これって、言わずとも始点がわかる状態だったからとかなのかな?
もしそれだったら、
生まれてからずっと処女でいて、日曜日までは処女のままでいたいけど、
月曜日からはその限りではない、ってことを彼氏とかに伝えたい、
っていうような場合は、through Sundayが使えるのかな??
あ〜〜こんがらがって来た。。。
英語難しい。。。
905 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 13:57
すいません。質問ですが、会社に行きながらも、英語をきちんと勉強できる 学校って日本にありますかね?なんかNOVAとかそういう関係は大して よくないと聞いたので。
907 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 14:17
>>905 きちんとってどれくらいのレベルですか?
その人の努力によりけりですが、英語圏に1年行っても満足に話せない人が大半ですからね。
会社に行きながらというなら1週間に1回のレッスンとかでは完璧無理でしょう。
きちんと勉強したいのなら、定評のある本で独学するのが良いと思う。 とっちかってと、学校って、地道な努力しないで巧く・・ って人向けだから。 で、きちんと基礎がついたなら、あとはどうとでもしておくれ。
909 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 14:45
http://www.moveon.org/nowar/ すいません、ここ戦争に反対する署名なんですが住所の書き方がちょっとわからなくて、
例えば〒247-8511 神奈川県鎌倉市小町1丁目-8-4 に住んでいるとしたら
【Your Street Address】 1(丁目)
【City】 Kamakura
【State】 kanagawa,Japan
【Zip】 247-8511
で良いんでしょうか?
910 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 14:58
>>909 Street addressは1-8-4
あとはいいと思います。
それにしてもこの住所変えたよね?
911 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 15:05
小町がぬけてんじゃないの?全然イクナイ 【Your Street Address】1-8-4 Komachi 【City】 Kamakura-shi 【State】 Kanagawa, Japan 【Zip】 247-8511
912 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 15:07
スレが1本立っているようですが・・・ NO WAR ON IRAQ!!! は、どうして「ON」なんでしょう? 例えば、againstではダメでしょうか? 記事によってはinを使っていますが、どういう使い分けなんでしょうか? よろしくお願いします。
913 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 15:07
>>903 純潔はジャンヌダルクの映画で
She is intact!
とオバハンが発表してた。
914 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 15:09
>>910 ありがとうございます
住所は検索で適当に探して警察署の住所を使わせて頂きました。他意はありません。
916 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 17:06
>905 英語が出来るようになりたい、てことだけど、それだけ必死に勉強する覚悟あ るの?社会人向けの英会話クラスはせいぜい週4時間ぐらいなのでこれでは全く 不足。本当によい学校だと、宿題として英文レポートを課したりする(添削能 力のある先生を雇わなければいけないので、実施している学校は極めて少ない はず)けど、時間を捻出してやり遂げようという気ある?そこまでは…、と 尻込みするなら、少々効果が薄くても普通の英会話学校我慢すべし(自業自得)。 何もやらないよりは何かやった方が効果はあるんだから。けど、NOVAは取り敢 えず辞めとけ。あそこは英会話学校にある程度慣れた人が、講師を自分の希望 に沿うよう動かしてナンボのとこだから。
917 :
名無しさん@三周年 :03/03/19 17:20
皆さん海外のメル友いますよね? 私もいるんだけど、日本のこと話してってよく言われるけど どれから話していいかわからないんですよ。学校の事よく話すけど・・ 皆さんはどんなこと話してます?教えてください
918 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 18:58
I have been in Japan. I am in Japan. の違いってなんなんでしょう? 上の文は今は別のところにいるが、前は日本にいたという意味でいいのでしょうか?
919 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 19:20
どういう方法をとったら、ちゃんとした英語を覚えられますか? できるだけ時間がかからない方法がいいのですが・・・ 私は中学1年生レベルの英語しかできません。
920 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 19:20
>>890 ありがとうございました。
ピンときました。
どこがわからない?といわれてもなーんかぴんと
こなかったんですよ。意味はわかってても、ピンとくるような
例文がなかったんで、今回のでよくわかりました。
これで、頭の中の表現から、実際に使える表現になりそうです。
922 :
名無しのプーさん ◆Poohx9yBEU :03/03/19 19:28
>>918 そうですね。ただ、I've been in Japan for a lon time.とか期間を表す表現が
ついていたら今も日本にいることになるでしょうね。
923 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 19:32
>>922 レスありがとうございます。
I'm in japan.
というのは過去については述べずに、現在のみの状態を表現していて、
現在完了形は過去と現在の状態について表現していると考えていいんですか?
924 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 19:40
>>923 922ではないけど。
>現在完了形は過去と現在の状態について表現していると考えていいんですか?
過去から現在までの”期間ずーーーっと”を表現してる。
日本に住み始めた時点(過去)から、現在までの期間、ずーーっと。
I have started. I started. の違いは、なんですか? 上の文は今startした、で 下の文は現在とは全く関係のない、ある過去の時点にstartしたということでいいんですか? そうだったら、上の文は過去とは関係ないようなきもするのですがどうなんでしょう?
926 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 20:07
>919 「できるだけ時間がかからない方法で」と考えている時点で語学学習に 向いていない。ほかのこと努力しる。
927 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 20:07
>>925 日常会話ではあまり区別はないが。I started の場合だと何時スタート
したという事を述べられる。「例えば昨日この本を読み始めた。」
○I started reading this book yesturday.
×I have started reading this book yesturday.
現在完了形ではいつ始めたという事は述べることはできない。
スマソ恥ずかしいミス。yesturday→yesterday それから「昨日この本を読み始めた。」ね。
929 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 20:18
>>927 ありがとうございます。
なんとなくですが感覚がつかめた気がします。
>>929 ややこやしいんだけど英語は例外がつきものね。
○I've finished it now. (私は今それを終えた。)
○I've finished this morning. (私は今朝それを終えた。)
昨晩より以前のことについて"何時"〜をしたと述べるには現在完了は
ふさわしくない。
>>926 時間がかかると駄目なんです。
今不登校で、3年生になったら学校に行こうと思っているんですが、
2年の分の勉強をやっていないので、授業についていけないと思うんです。
早く2年の分を終わらせないと3年の勉強ができないので・・・
なんとかならないでしょうか。
932 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 21:27
午後になってしまったら言えない。 ×I've finished this morning. (私は今朝それを終えた。)
933 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 21:51
>>931 まじめにレスすると、2年分をあと半年で取り戻すというのは至難の技だよ。
どうしたらいいか俺も真剣に考えたけど、一対一で教えてもらうのが一番
早いし、効率がいいと思った。そうすると、家庭教師が一番いいってことに
なる。でも、家庭教師にもいろいろあるからね。よく知られてるのは
「●●トライ」って奴だけどね。大学生が家庭教師のやつね。大学生でも
アフォ大学生も混ざってるから、イイ奴に教えてもらわないとね。先生がど
のように決まるのか知らないけど。とりあえず、ヘボ大学の先生は絶対に
やめろ。君の住んでいる場所の有名大学の先生にしないと。ってまだトライ
にするわけじゃないんだろうけど。ほかにも家庭教師を紹介するところは
まだたくさんあるだろうから、その気なら探してみればいい。
大学生よりしっかりしたプロの家庭教師を派遣する会社もある。
独学でやるんなら、イイ考えが思い浮かばなかった。教科書ガイド
って今もあるのか知らないけど、それを見て勉強してみるとか…。
とにかく2年分を半年で取り戻そうとするのではなく、高校に進学するつもり
なら、受験までに追いついてやるつもりで焦らずやったらいいと思うよ。
焦りすぎずにな。
934 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 22:06
ADSL接続って accessed by ADSL で良いんでつかね?
>>933 焦らないようにですね。分かりました。
とにかく出来る範囲で頑張ってみようと思います。
丁寧なレス有難うございました。
とても嬉しいです。
>>932 その通だが"I've finished this morning."この文が文法上誤りではないよね。
930で「昨晩より以前のことについて"何時"〜をしたと述べるには現在完了は
ふさわしくない。」といったが:
○I haven't been ill this year. ○ Have you seen him recently?
~~~~ ~~~~~~~
と付け加えておく。
938 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 22:21
>>936 人に焦るなって言っといて、俺が焦って書いたもんだから、「半月」のつもりで
書いたのが、ニ箇所も半年になってた。俺みたいになるなよっていうことで。W
○I haven't been ill this YEAR. ○ Have you seen him RECENTLY?
940 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 22:28
>>935 文脈にもよると思われ。
I have an ADSL connection to the internet.
I access the internet using ADSL.
941 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 22:29
○ Have you seen him since the last Christmas party?
942 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 22:30
I have an ADSL connection to the internet. これはどう見ても変だ
943 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 22:34
突然な質問に早急なレスありがとうございます。 ADSL回線により、ネットに接続しています。 みたいな文章にしたかったので、回答頂いた二例を参考にさせていただきます。m(_ _)m
945 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 22:35
946 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:18
「完了形(経験)+never は生まれてこの方1回も〜ない という意味になるので 限定された期間を示す語と共には用いることが出来ない」と習ったんですが、 文法書に I have never caught a cold recently. (私は最近風邪をひいたことがない) という例文が出てきました。 これはいかがなものでしょう?
947 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:20
今日の日経新聞に広告が出てた「からだを揺さぶる英語入門」という本を 読んだ方いますか?「声に出して読みたい日本語」の作者の本らしいのですが。
948 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:27
>>946 風邪は「経験」とは違うのでは?
・・・でも、その英文って、あんまり使わないかも。
インタースクール、コングレインスティテュート、T&Eランゲージセンター どれがいいですかテキトーにおながいしますm(_ _)m
950 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:30
限定された期間>期間じゃない
951 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:32
>あつこ テキトーにきめな
952 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:34
Have you ever broken a bone? これって、文字通り「骨を折ったことある?」って聞いているの? 他に意味を含んでいるの?
953 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:35
954 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:35
>>952 喧嘩強いか?という意味を含んでいるらしい。
956 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:40
959 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:47
ラーメン屋???
amazonで探してやっと見つかりました。 スレ違い失礼しました。
961 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 23:58
こっせつ【骨折】 a bone fracture;〔折れた骨〕a broken bone 単純(複雑)骨折 a 「simple (compound) fracture 骨折した I have a broken bone. / I broke a bone. 転んで脚を骨折した I fell and broke my leg. Progressive Japanese-English Dictionary, Second edition ゥ Shogakukan 1986,1993/プログレッシブ和英中辞典 第2版 ゥ小学館 1986,1993
963 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:18
作戦名は「イラクの自由」であると CNN が報じているようですが、英語名が分かりません。 どこかに出典はないでしょうか?
マジレスどーも。 英和は数冊持ってるけど、和英は持っていません。 役に立つもんなんですねー。
965 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:21
イラクの自由 ワロタ
クロムハーツとかに使われてる文字の字体なんていうか誰か知りません?
967 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:38
968 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:38
969 :
名無しのプーさん ◆Poohx9yBEU :03/03/20 00:39
970 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:40
>963 operation iraqi freedom イラクの自由作戦 だったかな? 太郎が作戦名が大量破壊兵器に触れてないといっていた
971 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:45
イラクの自由作戦>自由の鷹作戦 ですっ! (カラリオ風) THE OPERATION, FREE EAGLE ですっ!
972 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:47
あのう、わしはワシなんじゃが、と鷲がイーグル。
973 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:49
わしの鷲はワシントン生まれだと、NOBLE EAGLE
974 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:49
He walks like a poodle. このアメリカンジョークの意味を教えてください。
976 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:50
977 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:51
ていうか、砂漠の荒氏作戦だよな
ヽ,.ゞ:, ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ: ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ: ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ ,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;ゞ ` ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` `` ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ; ` ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , ` ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ ` ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` ` ` ` ` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` , ` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ` ` ` ` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` , ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| ` ` `, ` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ` , ` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|∧_∧β マターリか・・ いいもんだな…` ` , |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*゚ー゚) ` ` , ` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦 ` ,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,, ,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
979 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:53
980 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:54
>>979 ハァ? 砂漠の荒氏はGEORGE W BUSHだよ
981 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:59
982 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:00
983 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:01
バイスはVICE だったらマチュアの場合は英語表記でどうやってあらわすの? おねがいします。
>>976 ありがとうございました。
これ、冗談なんですか?
冗談っていうよりも、ただの悪口というかひやかしみたいな感じですね、、
アメリカ人にってこれで笑うのでしょうか? この感覚についていけません
985 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:03
986 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:04
987 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:05
988 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:05
989 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:06
990 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:07
991 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:09
992 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:10
993 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:10
げっもう一時すぎてんじゃん
994 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:11
げっもうすぐ995じゃん
995 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:12
みんな明日何時起き?
996 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:13
やば、すれ終わる
997 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:14
スレッドたてるまでもない スレだから、新スレ立てなくていいな
998 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:15
別にやばかーないだろ!
999 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:25
1000 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 01:26
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` `` ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ; ` ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , ` ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ ` ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` ` ` ` ` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` , ` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ` ` ` ` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` , ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| ` ` `, ` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ` , ` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|∧_∧β マターリか・・ いいもんだな…` ` , |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*゚ー゚) ` ` , ` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦 ` ,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,, ,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。