1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 00:31:09 ID:NVtqjVAD
3 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 01:44:11 ID:URcNyKDG
4 :
花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 21:14:49 ID:Jw5k9WYn
品種登録について質問です。
青森県が登録した5品種が、1年目の登録料未納によって登録取り消しになったそうです。
この場合、この5品種は登録されなかったことになったわけですから、再登録を受理されても
よいと思えるのですが、「同一品種はもう登録できない」と報道されています。
これはどういった理由によるのでしょうか。
種苗法をよく読んだつもりですが、わかりませんでした。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
5 :
花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:29:16 ID:JT4b3xJq
新聞で見た
役所仕事としか
まあ一度フリーになったらみんな勝手に栽培はじめるから
それを再び登録したらもめるだろうねえというのはある
6 :
花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 08:55:48 ID:dog4/WU7
>>5 半年くらい連絡しながら待ってたみたいだぞ。
農家側に登録料6000円どうしても払えない事情があったんかな。
7 :
花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 11:46:38 ID:TE0pweX/
8 :
花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 01:15:54 ID:D2xpL7/g
ポケットマネーで出しとけよ
9 :
花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 09:50:58 ID:JgzMyxPw
安く苗が広まるのかな?
いつのまにか中(ry人が作った品種として日本に広まるわけですね!?
どこで質問したらいいかわかんないんですけど、
この季節になるとよく空き地とか人気のなさそうな公園に生えてる草はなんですか?
結構背が高くて(ススキと一緒くらい)、今は黄色い花が先端の方に付いてて遠くから見たら
アブラナみたいな感じです。
よくミツバチとかが花をなめてます。
検索してみたら一発で出ました・・
コレがあの有名な草だったんですね
ありがとございました
17 :
花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 23:12:25 ID:8O+XMkIq
またの名をトールゴールデンロッド
原産地では蜂蜜の蜜源である
自分が園芸やり始めた頃は入門書・ハウツー本は5〜6冊買ったし、
詳しく知りたいものは図書館でコピーしたけどな。
今でもそれ系の本は本屋に行くとつい見てしまう。
まぁ元々本の虫なんだけど。
一番始めに買った園芸百科は今でも時々見る。表紙も取れてボロボロなのな。
>>18 長く続けるかわからないというなら簡単な方でいいと思うけど
それなりに続けるならだんだん情報が欲しくなると思うよ。
それこそ趣味の園芸を視聴したり、年間購読したり。
あげられた本はよく知らないけどね。ごめん
あ、寄せ植えだと「園芸ガイド」がかなり
途中送信してしまった orz
園芸ガイドが毎号かなりページ数割いて寄せ植え特集してますよ、と。
>>18 趣味の園芸の方は持ってます。
必要なことが一通り書いてあるので
初心者がある程度の知識をつけるのには役立つと思われます。
少なくとも、俺は役立った。
まあ、本なんかは好みもあるから
アマゾンで買うとしても、一度本屋で立ち読みしてきて
自分に合うかどうかを確認してみては?
>>18 図書館でいろいろと借りて読んでから、気に入ったのを買うのがいいね
23 :
18:2008/11/01(土) 01:09:01 ID:fOQvf9hk
>>19 園芸ガイド知りませんでした。調べてみたら充実してそうで良さそうですね
こんど立ち読みしてみます!
>>21 やっぱり立ち読みして中身を確認した方が良いですよね
うちの地元の本屋は園芸関連書が少ないので一度街の大きな本屋で
いろいろと見てこようと思います
>>22 >>19さんも仰るとおり図書館っていいですね!その発想はありませんでした
みなさんどうもありがとうございました
読売新聞とってると園芸の月刊誌をただでもらえるよ ぺらいけど
ペットのやつとかもある
世界のナベツネ乙
26 :
花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 17:22:56 ID:KEyzv6t/
脳内でナベアツと変換されてしまい、レスに3を探してしまった
オモロー!
ロサ キネンシス エンジェルウィングスの種を買いましたが、育て方をどうか教えてください。
パッケージ裏にはバラ科バラ属と書いてありました。
いくら検索しても広告や「マリア様が見てる」関連ばかりしか出て来ません。
ミニバラの原種を改良したものだそうです。
ミニバラと同じ育て方で良いのでしょうか?
29 :
花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 02:31:04 ID:MZELw9hm
age
30 :
花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 06:37:23 ID:XR3jr8ak
昨日、おそらくはチャドクガに顔をさされてしまい、今朝お岩さん状態になってしまいました…。ひやしていれば大丈夫?それとも病院に行くべきでしょうか?
>>30 病院に行った方が絶対良いです!
私はもともと体質的にデルモベート愛好者orzなもので、それ塗ってすぐ治しましたけど、
塗らないといつまでも腫れたままです。
是非、皮膚科に!。
でもデルモベートは出されないとおもいますが、それに準ずる良い薬をだしてくれると思いますよ。
>>4 亀レスで恐縮だが、まだ見てるかな。
俺も詳しくないけど、種苗法の条文から推定すると
最初の登録により、当該品種が公然のものとなっている点(3条1項)や
再度の登録は後願にあたるところ(9条1項)、取り消しについては2項の事由に当たらない点
が問題になるんじゃね?
>>31 デルモベートってステロイド?
それもストロング級じゃなかったっけ。
自分が昔重度アトピと帯状疱疹になった時使ってた。
34 :
花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 21:10:41 ID:XR3jr8ak
>>31さんへ。
病院行って来ました。
錠剤と、リドメックスという塗り薬をもらいました。
腫れがだいぶひきました。
ご親切ありがとうございました。
35 :
花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 22:57:43 ID:KiuYlpYI
ハンギングに最適な、手間要らずの小さな可愛い花をいくつか教えて下さい。
ビオラ
37 :
花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 23:25:35 ID:uTdrY90T
スノーボールと書いてあった真白のアジサイを今年買いました
花が終わった後先端切って現在またモコモコ
これって来年また花をつけるにはどーしたらいいの?
園芸。。。特に花栽培はさっぱり解りません
38 :
花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 10:17:05 ID:QTKt7FsD
ダブル咲きじゃなく、ポンポン咲きのコスモスの種って何処で入手可能ですか?ポンポン咲きのコスモスの正式名も教えて下さい。
>>35 ステラ、バコパの類
宿根ネメシア
ブライダルベール
>>37 来年また花をつけるには、放置する。
来年花後の剪定をする時は、先端ではなく最終的な大きさを考えて思い切り切って。
アジサイ一般、花芽は8〜9月にもうできてるから、今切ったら来年咲かない。
40 :
花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 17:32:36 ID:XjOMo2X+
>>37 >スノーボール
アジサイじゃなくてオオデマリの仲間のテマリカンボクじゃね?
41 :
花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 17:46:00 ID:IVMAol5l
>>37です
聞いてヨカッタ
思い切って切るところでしたー
近所の花屋さんで今年の5月に買いました
真白のアジサイの花で札には「スノーボール」と書かれてました
家に帰って調べるとスノーボールで出てくる画像と葉っぱや感じがなんとなく
違うことに気が付きました
ネットのスノーボールはしなやかな枝と樹形でしたが
ウチのはガッツリアジサイ風です
葉っぱもアジサイ
なんせ花には興味がなかったんで詳しくないんです〜
来年また真白のボンボリみたいな花が咲くかは不明です
真白とか色とかはPhで変わるとか・・・
>>40さんの
テマリカンボク??ってのまた調べてみます
42 :
花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 18:27:04 ID:XjOMo2X+
>>41 ついでにオオデマリとかビバーナムとかでも見てくれ。
43 :
花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 01:28:33 ID:Gm8qCEtj
44 :
花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 10:35:46 ID:TD629KdM
>>43 確かに手間要らずで小さな花でハンギングには違いないがw
>>35 コレオプシス、マーガレットコスモス、エキザカム、ビオラなど
「ハンギング 秋 花」でググれば結構色々出てくるよ
イチョウの学名はGinkgo biloba LinnのLinnまで含めて完全なものでしょうか?
また、Linnとはどういった意味でしょうか?
46 :
花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 14:27:16 ID:ukQP8+aD
47 :
花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 01:14:03 ID:tR+1foj+
>47
人名だったのですね!
ありがとうございます
そういえば、オタクサ っていう学名あったと思うんですが、正しい表記と植物名を教えてください。
Hydrangea otaksa
をを、ありがとうございます。ハイドラでしたか。学名がそのまま呼び名になってるなんて知りませんでした。人名部分もあると思うんですが、これもリンネでしょうか?
52 :
花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 19:44:07 ID:QCAOdrT/
鎖国時代に長崎にオランダ商館員の一員として日本に渡来し、オランダ人と偽って出島に滞在し
医療と博物学的研究に従事したドイツ人医師にして博物学者シーボルトは、オランダに帰還してから
植物学者のツッカリニと共著で『日本植物誌』を著した際にアジサイ属14種を新種記載している。
その中で花序全体が装飾花になる園芸品種のアジサイをHydrangea otakusa Siebold et Zuccariniと命名している。
しかしこれはすでにカール・ツンベルクによって記載されていたH. macrophylla (Thunberg) Seringe var. macrophyllaの
シノニム(同一種)とみなされ、植物学上有効名ではない。
にも関わらず、牧野富太郎が自著の各種植物図鑑においてHydrangea macrophylla Seringe var. otaksa Makinoの学名を用い
種の記載者がSeringeで変種の記載者が牧野自身であるとする事実と異なる処置を行っていることから、
一部の植物学書であたかもH. otakusaが植物学的な有効名であるかのような誤解が広まってしまっている。
牧野は上記の植物学的に不可解な処置と矛盾する言動をまた、著書の中で行っている。
シーボルトは自著の中で"otakusa"をアジサイが日本で「オタクサ」と呼ばれていると命名の由来を説明しているが、
牧野は日本国内でこの呼称が確認できなかったことからシーボルトの愛妾の楠本滝(お滝さん)の名を潜ませたと推測し、
美しい花に花柳界の女性の名をつけたとして強く非難している。
牧野のこの推測によって「オタクサ」の名はシーボルトとお滝さんのロマンスをイメージさせて文人作家の創作意欲を刺激し、
詩歌にこの名を詠み込むことなどが盛んに行われている。季語は夏。
アジサイ wiki 「シーボルトとあじさいと牧野富太郎」の項目より
長文ありがとう。脳ミソ炒り卵なんで理解できないんですが、オタクサは学名じゃないけれども日本ではウケてるって感じですか。オタク草と連想して妙なモンを期待たんですが、途中から正座して拝読しました。なんか賢くなった気がして幸せです。
でね、シノニムっていう言葉気に入ったんですけど、
コノフィツムの桜貝と式典はシノニムですか?
っていう使い方は合ってますか?合ってたらメセン板で使おうと思うんで判定願います。
55 :
花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 01:32:43 ID:olxWHZjs
多肉スレで訊いた方が早くね
56 :
花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 04:29:03 ID:QwCzPVf0
つーかニワカ知識で「しのにむ」とか、おいらだったら使えねー
クッションモスの葉先がチリチリに黒く枯れてきてるのですが 今の時期の育て方教えてください。
58 :
花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 20:24:21 ID:9UZba3qU
しだスレか苔スレが詳しいと思うけど根ぐされに注意しつつ空中湿度確保かな
59 :
花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 14:46:41 ID:2gqedDgn
プルンバーゴ(瑠璃茉莉)のインディカ(赤色)を増やす方法を教えて下さい。
61 :
花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 22:11:41 ID:R7zXrYI1
今年の5月にマユミを挿し木したんですが、現在まで挿したの状態で新しい芽も出ません。
葉は緑色なので枯れてません、動き出すのは来年からですかね?
それと連翹は上に真っ直ぐ伸びるのと横に枝が這うのがあるのですか?
わが家のは横にばっかり広がって管理が面倒です。
62 :
花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 23:30:24 ID:2gqedDgn
>>60 ありがとうございます。でも英語で読めませんでした〜(T-T)
今年の初夏に購入し、買った当初より随分大きくなって咲いてくれたのですが、挿し木出来る様子は全然なく、もちろん種を付ける訳でもなく…普通の瑠璃茉莉とは大分違ってる形です。
誰か解る人が居ましたらお願いします。
>>61 普通は葉を落として越冬だと思う 結論が出るのは春
乾燥させるとあかんのでビオラとか植えておくといいかと
レンギョウはあんま高木になってるのは見たことないけど
仕立てる時に残す芽の向きを注意したら少しはましにならんかね
64 :
60:2008/11/13(木) 00:34:23 ID:tz6oa+2+
65 :
花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 00:55:20 ID:9MVRcid9
>>64ありがとうございます。
買ってさほど手を掛けなくても、容易に花は咲きましたf^_^;夏中、青い瑠璃茉莉と一緒に半日陰に置いてましたが、ずっと咲いてましたし。
誰か実際に育ててる方が、居たら良いのですが…。
ミズバショウを植え替えようと思うんですがどうですか?
いつの時期がいいとかありますか?
67 :
花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 06:09:49 ID:CdvkoSji
>>63 ありがとうございました。
暫く様子見ます。
68 :
花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 10:47:44 ID:s+N+0dqs
園芸関係ないかもしれないけど
庭の手入れをしてたら、家の壁を黒いいも虫が這ってて
ネットで調べてみようにもよくわからなかったので
わかる人がいたら教えてください。
芋虫の概要
体長 1〜2p
備考 ・真っ黒な体色
・毛は生えてない
・1メートルの壁に3〜4匹並んでた
お願いします
>>68 せめて写真をうpするなり詳細がわかるように書け
とりあえずエスパー回答として
考えられるのは
・カブラハバチの幼虫
・セスジスズメの幼齢虫
・ヒメエグリバの幼齢虫
・チャエダシャク
・その他
>>69 すいません&サンクス
今教えていただいた物ので調べてみたら
・カブラハバチの幼虫
だと思われます。
害はなさそうなので生かしておこうと思います。
ありがとうございました。
71 :
花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 08:27:49 ID:LFWXGuZK
我が家にも先月、黒くてデカイ奴が居た〜!!
調べたら「セスジスズメガ」のようでした(>_<)
まぁ調べる前にジェット噴射ッッ。口から緑色の液体を吐き出してた…。
73 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/14(金) 15:01:05 ID:Nf3dY2UJ
アザラシです
74 :
花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 17:14:10 ID:Xo5zBbuO
花の種類についてお尋ねします。
特徴 ガザニアに似た薄い黄色の花をつける
葉の裏の色がシルバー
挿し木でどんどん増える
春から今頃(秋)まで咲き続ける(北陸地方)
以上です。よろしくおねがいします。
>>72 別名ネキリムシとも言われているが本来のネキリムシはカブラヤガの幼虫
こいつはコガネムシの幼虫
鉢の中で湧くと根がかなりヤバイことになるよw
76 :
花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 18:08:32 ID:8hCPz/ZN
新潟の、豪雪ではないけどまあまあ降るところに住んでます。
家の前に土がないので鉢で育てていて、日当たりはあまりよくありません。
インパチェンスやニチニチソウ等を育てて、それが枯れると秋から雪まで家の前が寂しいのでなにかほしいのですが、
ビオラとパンジー以外に雪に強い植物はありますか?
花は咲かなくてもいいです。
今年はウィンターコスモス、マーガレット、ノボタン、デュランタ、マンデビラというのを買ってみました。
でも、新潟の花屋さんで買ったのに、冬は室内にいれないといけないのばかりです。
あとはローズマリー、プリムラ、ラベンダー、
シンビジウム、ベゴニアラブミーやゼラニウム等室内のものが多いです。
雪に強くて秋から冬に緑色、日当たりがあまりよくなくても大丈夫で、鉢でもよく育つものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします
77 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/14(金) 18:08:55 ID:Nf3dY2UJ
ランディーマッスルです
78 :
花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 18:23:00 ID:LFWXGuZK
>>76プリムラとかこれからの季節は良いんじゃないですか?
>>72 これ、コガネムシ?ハナムグリに見えるんだが。
コガネはもっと細くて小さくこんなに貫禄は無い。
気持ち扁平で太く、毛の感じからはハナムグリに近いものを感じるんだ。仰向けになって歩くようなら確定だ
80 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/14(金) 18:36:32 ID:Nf3dY2UJ
ランディーマッスルです
81 :
花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 18:42:29 ID:p8eV5Br1
質問です。
この植物は何でしょうか?
07月19日撮影:
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=65834.jpg 11月14日撮影:
http://kjm.kir.jp/pc/?p=65833.jpg ・7月くらいから自転車置き場に生え始めた。
・最初はアサガオだと思ったけど、背丈が1mを越えても花が咲かなかった。
・ツタが絡みつく。
・10月中旬くらいになって、白っぽい小さな花が咲いた。
最初は、生え始めるのが遅れたアサガオだと思って、哀れんでいたのですがなかなか花も咲かないし、枯れもしないし・・・
最近では自転車が1台完全に絡め取られてしまいました。
近所に生えてるただの雑草なんですが、どうにも気になります。どなたか分かる人いたら教えて下さい。
83 :
花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 20:11:29 ID:dNJKQQFf
>>75,79
ご回答ありがとうございます。
扁平っぽかったですが、仰向けには歩かなかったような。
いずれにせよ、害虫ですよね? さようならしました。
85 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/15(土) 01:52:34 ID:FmJPNbFM
ランディーマッスルです
>>81 ヒヨドリジョウゴ
赤い実がなる、ナス科のつる草。
87 :
74:2008/11/15(土) 13:19:13 ID:THT3Qag8
レスありがとうございました。
プリムラはあるけど、小さくてボリュームがないから寂しいです。
寄せ植えしてみます!
葉牡丹はすっかり忘れてました。
買ってきます。
家の裏ならしゃくやくとかレンギョウがあるんですが、日陰で鉢で雪に負けず大きく育てるのは難しいですね…
ありがとうございました。
ポポーって何年くらいで結実する?
89 :
花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 17:23:44 ID:EQpUJ1I3
プリムラは増えますよ〜。我が家も始めは3株しかなかったのに、今では70〜80株位に増えて持て余す程になってます。最初の年は誰でも物足りない感じだと思いますが、一年過ぎ…二年過ぎると、多分増えて増えて大変な事になると思いますよ〜☆
ハイドロカルチャーで、師範の園芸用の炭を使ってポトスなどを育てているのですが、
最近表面にだけ白い粉砂糖のような粉末が積もり始めました。
これは何でしょうか?ほうっておいても問題ありませんか?宜しくお願いします。
師範の園芸用の炭でなくて、家元の園芸用の炭を使う
92 :
花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 00:57:06 ID:wVr9KfQc
花の輸入種子を一番多く扱ってるネットショップを教えて下さい。
93 :
花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 10:44:03 ID:T29ET2Yz
>>90 水道水の中のカルシウム分や石灰分が結晶化したもの。
アケビにしか見えない
ムベなるものを俺はみたことないけどそれかな
ムベの画像を見たら葉の形も同じだったのでムベで合っているみたいです。
回答してくれたかたがたありがとうございました。
>>93 どうもありがとうございます。
ちなみに除去する方法はありませんか?病気みたいでなんかアレなので
100 :
81:2008/11/17(月) 22:59:37 ID:i7vzvSkt
>>86 遅くなりましたが感謝です。
祖母に教えてあげたら喜んでくれました。
ムベはアケビよりもうまいらしいYO!
102 :
93:2008/11/18(火) 16:36:02 ID:5BO8DFIs
>>99 水道水の中にはいろいろなミネラルが溶け込んでいます、石灰、ナトリウム、カルシウム、水溶性ケイ酸、カリウム、マグネシウムetc
地方ごとに溶け込んでいるミネラルの成分は違います、
人体にも植物にも害はありません。
見栄えが悪いのなら定期的に炭を交換するしかないでしょう。
>>102 わかりました。とりあえずはあきらめて、暖かくなったら交換しようと思います
いろいろとありがとうございました。
105 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/19(水) 20:28:24 ID:68aM2YWO
黙らっしゃーい!!!
今、裏庭でパンジー、イトソマ、オダマキの双葉を育ててますが、
急に寒くなってきて、このまま外で育てていいでしょうか。
107 :
花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 20:18:10 ID:eXzOr4ft
夏に買った鉢植えのユーコミス。
葉が茶色くしおれてきましたが
これからどうしたらいいでしょうか?
来年も鉢で育てるか地植えするかは微妙に迷っているところです。
108 :
花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 23:47:43 ID:sNksNA+W
「らせんい」の越冬はどうしたらいいの?
by北関東
110 :
花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 01:13:09 ID:z25fJfv3
普通のイグサなら乾燥させなければ平気だと思うけど
111 :
花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 19:04:11 ID:9Yz/E8+N
わが家の庭植の臘梅ですが昨年は花が膨らみ出してぽろぽろ下に落ちてしまいました。
友人に話したら寒いからじゃないって言われたけど臘梅は寒さに強いと思うので何が原因か解りません!
どなたかお知恵を?
@埼玉県南部
因みに日当たりは良いですが北風もあたります。
今シーズンは敷藁を株元に置いて防寒と乾燥防止をしました。
112 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 02:12:22 ID:36t9F0Ug
見た目がかわいい、もしくは葉っぱの形がかわいい野菜や果物といったら何でしょうか?
113 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 02:18:49 ID:mBA8oPoH
とまと
114 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 02:37:40 ID:AlxHlJi2
とうがらし
あまりの寒さにたくさん咲いていたニチニチソウが一気に凍ってしぼんでしまった。
代わりに何か植えたいんだけど今から買って植えて大丈夫な花って何?@関西
116 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 02:46:12 ID:AlxHlJi2
ぱんじー
>>116 ハッ!そういえば冬といえばパンジー。
一年たってすっかり忘れてました。基本それで行きます!
子宝草は冬って室内管理ですか?
119 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/23(日) 16:58:35 ID:ap1AApeX
体内管理だろうが!!!
120 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 18:05:12 ID:/I2qt17h
121 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 18:59:46 ID:T4yjtpmL
みかんのスレがないのでここで聞くけど
こちら冬の最低気温-5度、
極早生・早生の温州みかんなら寒くてもおkって聞いたんだけど
うちの何も設備ない露地でおkなん?
122 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 21:09:30 ID:AlxHlJi2
>>121 おっ、柑橘スレ無くなってるね。
こっちに移動したもより
みかん、オレンジ総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1224406165/ んで、前スレからコピペ
764 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 22:00:05 ID:IioiptnY
グレープフルーツは年平均気温16℃以上、冬最低気温−3℃以上の地域でいけるみたい
772 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 22:15:45 ID:GYkqsuUq
大抵の柑橘は、それなりに防寒してやれば雪国でも何とかなります。
最低気温が−3℃以上などと言うのは絶対ではありません。
直接風を当てないようにすれば、もう少し気温が低くても大丈夫。
和歌山や高知なら全然平気だと思います。がんばって!
974 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 17:41:10 ID:Q1tD53mM
柑橘類はこれまで育てたことがありませんが少し考えています
どうせ育てるなら珍しいブラッドオレンジや好きな不知火などを考えていますが
これらはこちらの気候に合いますか?またはオススメありますか?
気候は茨城南部 平均気温15度 最高気温35度 最低気温-5度です
976 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 09:44:51 ID:HiIyLrDp
うちは栃木県中央部なので少しは参考になるかと思うが、
温州みかんは露地でOK。ただし冬は風除けと霜除け必須。
不知火はビニールハウス内にて問題なく生育中。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209119944/
>>122 風除けとはどの様な資材が良いですか?
不織布なら在りますが、霜除けは株元に敷き藁だけでOKですか?
124 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/23(日) 21:59:10 ID:ap1AApeX
筋肉を置いておけば霜よけにも風よけにもなるぜ!!!
>>123 スマンが詳しい人が来るのを待つか、野菜・果物板を見てきてくれないか?
あっちの板の様子は知らないけど基本園芸板は過疎なんで。
つうか詳しくなくてごめん。
126 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/23(日) 22:06:52 ID:ap1AApeX
許さなーい!!!
127 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 17:24:32 ID:9d5GkozR
わかんねえなら偉そうに答えんな
普通の畑地で、風除けって言ったら防風林になると思うけど・・・。
明日辺り又回答がなければ、果樹の本探して来てみますがw
131 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 12:56:16 ID:2nij2tyX
缶ジュースを畑にまいたら肥料になりますか?
缶ジュースにいったいどれだけ種類が
133 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 15:23:31 ID:VrreUNCk
寄せ植えの事で教えてください
ブラックオパールが2株あるので寄せ植えにしたいのですが、何を合わせたらよいのか悩んでいます。
茶色の長方形のプラ製鉢に33〜4種類植えたいのですが、よろしくお願いします。葱以外で
ネギってことは、唐辛子のブラックオパール?
ブラックオパールって五色トウガラシの?
…まぁ年を越さない秋の寄せ植えってことなんだろうなぁ。
好みも人それぞれだろうけど、黒系は薄桃やペールオレンジと相性がいいと思う。
ダイアンサスの薄いピンクとかオステオスペルマムの薄桃やペールオレンジ(どっちか)とか。
つうか33種類植えたらスゴイなw
136 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 16:27:04 ID:VrreUNCk
うわぁぁぁ間違いだらけですみません!
>>133です
「ビオラのブラックオパール」に「3種類位」です。ごめんなさい
改めてよろしくお願いします。
>>137 ありがとうございます!
一番上のシクラメン可愛いですね(*´Д`*)
淡いピンクに濃いめのピンクの縁取りですか?薄いピンクと淡い緑でフンワリした感じにしようかな・・・
>>138 縁ではないけどねw花の中心。
屋外用の小さめのガーデンシクラメンにしないと一晩で枯れちゃうのでご注意。
140 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 20:50:27 ID:K1cDLWCt
141 :
花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 00:19:44 ID:+jjpvAAF
ノコンギク(青)とシャクヤク(ピンク)?
いや、シャクヤクの葉じゃないな。
八重のハマナス?
スイフヨウかな
ガーベラは室内におけば冬の間、ずっと花をさかせるってホントですか?
もしそうなら、注意点とかを教えてください。
ガーベラ?
花咲く以前に、疫病、斑点病、灰色カビ病、
ホコリダニ、コナジラミになりやすい。
>>145 それは室内で育てるからですか?
現在屋外の鉢ではきれいに咲いてますが。
室内では、病気が発生しやすい。それが注意点
148 :
144:2008/11/27(木) 23:01:13 ID:iAOZHcpe
>>147 風通しをよくすれば大丈夫でしょうか?
ガーベラは湿気に弱いはずなので、
乾燥した室内でも問題ないはずですよね。
室内で、病害虫が発生しやすい理由。
1 風通しが悪い。
2 光量が足りないので植物が弱り免疫力が落ちる。
3 気温が屋外より高いので病害虫が活性化する。
4 天敵がいない。
冬の室内を、どうやって風通しを良くするのでしょうね。
注意点は注意点。改善は自己の環境に合わせて考えてね。
150 :
144:2008/11/28(金) 00:12:41 ID:lhfOH8ER
>>149 ありがとうございます。
頑張ってみます。
ネット通販でポポーの苗木を買おうと思っているのですが、どこかお勧めの園芸店サイトありますか?
152 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 14:46:53 ID:a324ppTX
スレ違いかもしれませんがヤツデのような形で葉の根本が細いビワに似ている植物の名前教えて下さい
153 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 16:15:14 ID:djBlbOL2
>>152 【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part11
↑
次回はこっちで聞いてね
ほとんど勘で、パキラかな
154 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 16:35:49 ID:a324ppTX
>>153 ありがとうございました
多分パキラです!
凄いです
説明が下手くそで申し訳ありませんでした
155 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 17:04:25 ID:a324ppTX
何度もすいません
やっぱり違うみたいなので紹介してもらったスレに貼りました
156 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 22:52:07 ID:yc635WsZ
関東南部に住んでます。
春から畑に携わるようになった初心者です。
夏はトマトやピーマンやトウモロコシが実って、たくさん収穫しました。
そんな夏の作物が終わり、今は畑に何も植えていません。
先日、野菜の苗を買おうと思い、園芸店に行きましたが、すでに売り切れでした…。
種は売っていたのですが、今からでも種をまいて、出来る野菜はありますか?
157 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 22:56:19 ID:abFM//XU
158 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 23:08:39 ID:yc635WsZ
>>157 ほうれん草ですか!
さっそく明日種を買ってきます。
ありがとうございました。
159 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 23:42:41 ID:34OalFfU
ド初心者です。
花壇を作ろうと思うのですが、土のPHが重要な様で、
PH測定器を購入しようと思います。
皆さんお勧めのものはありますか?
また、調べてみるとどれも3000円以上する様なのですが、
繰り返し使えてリーズナブルなものを希望しています。
どうか宜しくお願い致します。
>>159 そんなの初心者に必要なの?
植えたい花によって、石灰が必要だったら撒けばいいし
特に何もなければただの土だの腐葉土だのを撒いてやればよくない?
161 :
花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:52 ID:O2+km9AC
>>160 有難う御座います。
色々調べたら、酸性だったら何々をして、アルカリ性寄りだったら何々をしなければ云々・・
といった記述を見つけたので、そんなに重要なのかと思ってしまっていました。
アドバイス頂いて安心しました。
測定器は考えから外して花壇作りをしようと思います。
>>161 とりあえずホームセンターに売ってる様な花を植えるなら
軽く耕して、培養土、赤玉土、腐葉土を適当に混ぜたらそれでいいと思う。
予算に応じて栄養分としてマグアンプ、
気持ち的に古土再生とか書いてる木炭粉とか。
よく洗った蜆の貝殻と草木灰と退避混ぜとけばあとはなるようになるんじゃね
>>161 神経質になるならリトマス試験紙(PH試験紙)で十分事足りる
166 :
花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 22:14:32 ID:eCTJDym7
日曜日に百日紅と花桃の種を拾ったんですが、今度の土曜まで植える暇がありません。
今は外に放置してるんですが、大丈夫でしょうか?
167 :
花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 23:46:57 ID:i3XdqcHr
桃の種は湿った土かなんかに埋めておかないと死ぬ
168 :
花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 00:02:31 ID:Iv2/sO3X
スプレー菊やスプレーカーネとかのスプレーってどういう意味ですか?
菊やカーネーションは1本に1花が基本だけど
「スプレー」は1本が枝分かれしていくつも花が付いているもの。
放射状になっているから「スプレー」かな?これは自信なし…
171 :
花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 03:25:26 ID:sJEHDRKX
172 :
166:2008/12/02(火) 07:19:23 ID:tnYL6FKf
>>167 回答ありがとうございます。一日半くらい乾燥させてしまったかも・・・orz
とりあえず土をかけて水をかけておきました。
173 :
171:2008/12/02(火) 10:17:49 ID:sJEHDRKX
かっこいいのがあったんで
フィヤスアルテシーマ 注文しちゃいましたwスマソ
フィカス な。
原産地がインドとか東南アジアだから、高温には強いよ。大丈夫だろ。
>>174 夏になったら室外の日陰にでも出すようにします
ツヤスミレでもフウロソウでもイチゲでもない・・・
182 :
花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 13:01:24 ID:7PSWNFV9
質問です
ハナミズキの根本にマルチングとしてバークチップを一袋ばらまいたのですが
固形肥料をやるときはこのバークチップの上からで平気ですか?
それとも一度バークチップを除いて土の上に撒かないと駄目でしょうか?
長持ちさせたいなら上でもいいけどけちな人が拾ってもってくかも
熔燐とか緩効性タイプのは土に混ぜないと効かないと思うし
>>182 ガサガサと混ぜ込んじゃえばいいんじゃない?
185 :
177:2008/12/04(木) 00:54:23 ID:N+RAiIoR
180さん、181さん
ご返答ありがとうございました!
「カンパニュラ アルペンブルー」で恐らく間違いないと思います。
これで宿の人に教えてあげることができます。
ご教授、ありがとうございました〜!
>>183 ありがとうございます
ハナミズキを植えたのはフェンスに囲まれた庭の中なんで、肥料を
持って行かれる心配はないです
肥料のタイプによってやり方を変えることにします
今の時期、初心者にも育てやすい花には何がありますか?
ヒヤシンスやクロッカスの水栽培、シクラメン大小、パンジー、ビオラ、葉牡丹、園芸店の外売り場で一週間以上元気なの全部。
190 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 21:49:40 ID:4Xmrfl+h
あのう、夜の天気予報で、明日の朝から気温が一度ぐらいになると
言ってました。庭で育てて双葉達は、室内に入れて方が良いでしょうか。
ものによるが霜で持ち上げられそうなら霜よけ
カナヘビの飼育ケースに観葉植物を植えようと思ってるんですが、
飼育ケースに敷いてある床材は腐葉土100%なので、
100均の植木鉢かタッパーにでも植えてそれを飼育ケースに入れておこうと思います
以下の観葉植物の場合、タッパー・植木鉢の深さ(土の深さ)は最低何センチほど必要でしょうか?
また、腐葉土と赤玉土(大粒)が余っているのですが、下記の植物の場合赤玉土+腐葉土のみで育成可能でしょうか?
サンセベリア、クリプタンサス、アイビー、ネフロレピス、パキラ、クチナシ、サンデリアーナ
>1942 ありがとうございます。
>191 種まきが遅くなって、まだみんな双葉状態なんです。
>>193 アイビーがその環境だともたないだろうな。
クリプタンサスも微妙。
あとはいんじゃないの?
風通しがないからハダニ、カイガラムシ注意
カナヘビさんがいるんだから薬使わず、霧吹き頑張って下さい。
>>193 シダ類が一番だわ。ほかはそのうち枯れる。
そこらに生えてるシダで十分じゃない。
197 :
花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 22:30:40 ID:UiUkEdko
>>193 水の管理どうするかにもよる
チランジアなら取り出して水やれば済むけど
あとはビバリウムで検索
>>195 カエルならまだあわないこともないんじゃ >クリプタ
198 :
花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 14:32:49 ID:oR8cNJ2T
>>193 ミニ(または極ミニ)の品種のスパティフィラムがお勧め
上方向にはほとんど育たず横に株が生えてくる
水分大好きだし、うちのウサギが食べて何でもなかったから毒性もないだろし
ただし、購入時は本当にミニ種かちゃんと確認すること
小さいままで花(苞)が付いてれば間違いないがミニ観葉で葉っぱだけしかない
小苗で売られてるのは将来巨大になる可能性もある
スパティーは極ミニ品種と巨大品種で凄い差がある植物だからね
それと生き物のいる場所に植えるなら、念のためちゃんと毒性は調べておくのがいいよ
>>193 ポトスなら腐葉土100パーセントでも大丈夫じゃね?
200 :
193:2008/12/08(月) 16:26:18 ID:MA/4daFq
いろいろありがとうございます
容器は深さ2〜3cmのタッパーで、
そこに赤玉土と腐葉土を混ぜて植える
これでOKですか?
深さが浅かったり、肥料とか入れないと枯れますかね
>>195 アイビーとクリプタンサス以外とのことで、
>サンセベリア、ネフロレピス、パキラ、クチナシ、サンデリアーナ
この辺を近所の100均かホームセンター行って探してみます
>>197 水は飼育ケースの腐葉土を湿らせるついでに霧吹きまたはケースに手突っ込んでコップか何かで土に直接やろうと思ってます
風のない場所では育たないとか、夏の高温多湿を嫌うとか書いてあるんですが、
飼育ケースは衣装ケースを流用していて、床材は腐葉土、全体を湿らせているわけでなく半分を常に湿った状態(こまめに霧吹き)、
もう半分を常に乾いた状態(全く霧吹き無し)にしてて、この環境が植物にとって「多湿」に入るのかどうか分からないのですが大丈夫でしょうか?
>>199 マジっすか
腐葉土に直接植えられるのであればそれに越したことはないですね
>>198 花が付いていればそれ以上は伸びないということでしょうか?
もしそうなら20cm程度で花が付いているものがあったら入れてみようと思います
ちなみに観葉植物にも他の動物と同じように、この種とこの種を一緒に植えると片方(もしくは両方)が枯れるみたいな相性はあるのでしょうか?
201 :
193:2008/12/08(月) 17:38:01 ID:3aHu4v4I
>風のない場所では育たないとか、夏の高温多湿を嫌うとか書いてあるんですが、
書き忘れました、これはチランジアに関してです
>>198 おいおいウサギは一番アルカロイド耐性ある動物だぞ
まあカナヘビは齧らないから植物の毒でやられることはないと思うが
(スパティはどちらかというと弱い毒あるかもな印象受ける)
>>200 肥料はかえって入れないほうがいいかも
チラは何個かローテーション組んで交代させれば育成しながら置けるし(乾いてるエリアが安全)
チランジアが枯れるくらいだとカナヘビの命も危ない(通気や温度が異常)
まあトキワツユクサとかのほうが楽なのは言えてるが
(チラが「夏の高温多湿を嫌う」ってのは濡れた状態で40度とかになると蒸れるということで
本来空中湿度の高いとこの植物だから湿度はあっても平気)
水やる部分の土と乾燥部分の土が分離してるなら管理しやすいかも
つながってると均一化する(かびた場合とかの対応があるし)
アレロパシーは観葉の類ではコニファーが少し持ってるかどうか程度だと思うから
多分心配無用
>>201 乾くのが遅れるので蒸れやすくなるがカナヘビが生きてる環境なら
直射日光が当らない限りは適応できると思う
今室内で育ててるが室内でも案外育ってる
シュードベイレイとかフックシーとかメラノクラテルあたりがタフ
隠れ家にするんならファシクラータとかブラキカウロスとかがよさげ
旧ドラえもんもアルカノイド耐性あるお
204 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 21:35:43 ID:PKf9Inyy
シマトネリコ去年の秋頃植えたのですが、
現在12月に入り葉が赤くなり黒い斑点ができています。
去年の年末は黄色くなったが、赤色にはなりませんでした。
病気でしょうか?
兵庫南部です。
205 :
花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 18:57:33 ID:bIqiwF2J
このスレオワタ\(^o^)/
206 :
花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 20:28:08 ID:wt/Fl+PK
部屋の植木鉢の中に大量の小さい白い虫がいるのを発見
土の上を1mmもないような白い虫が機敏にウロウロしてました。
この虫はいったい何なのでしょうか
またどうやって駆除したら良いでしょうか?
207 :
花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 21:47:38 ID:7Nd3r8Cj
とりあえず、鉢ごと水んなかにドボンして窒息死
正体はわかんないね。キノコにつく虫もそんなかんじ
>>204 急に寒くなったんで紅葉したとか。
いや、わからんが。
>>206 あーあ、ヒメミミズだから駆除しなくていいよ
211 :
193:2008/12/11(木) 11:46:03 ID:/zaN/agg
クロトン
コルディリネ・ターミナリス
サンセベリア
サンデリアーナ
バンブー
昨日近所のダイソーで以上のものを買ってきました
一番欲しかったネフロレピスは無かったorz
皆さんどうもありがとうございました
寒いと咲かない春の花を教えてくれないか……
中学の時にある花の名前を聞いたんだが、どうも思い出せない。
春に咲く花で、寒いと開花しないって特徴は覚えてるんだが……
頼む……
>>212 気温で開花する花って大量にあるから
「春に咲く花」で検索して名前ぜんぶ見ていったほうがいいよ
>>213 そうなのか、なるほど……アドバイスありがとう
探し出してみる
せめて花色だとか、地に這うような・木に葉が無く花だけとか
そういう情報があればいいのに。
暖かくなると咲くのが春の花だろうが
中学だと積算温度のことかしらね
春の花は寒いうちは咲かないのが当たり前だし・・・
218 :
花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 17:45:20 ID:cEdBgYL+
>>218 【コレ】名前がわからない【なあに?】スレで、
テンプレをよく読んで質問してください。
園芸板は初めてで、この質問がここでいいか分からないのですが。
年末年始、ちょっと長めに10日ほど帰省するのですが
部屋にある鉢植えの植物の水やりはどうしたらいいでしょうか?
少しずつ水をやるような装置とか機械ってあるんでしょうか。
去年はバケツに底だまり程度の水を入れて
そこに漬けて帰省して、無事でした。
けどもっとスマートな方法が無いのかなと思って。
>>220 一杯あるヨン。HC行って見てくればいい。
簡単な構造のものだったら自作も可能。
ググれば色々出てくるんじゃないかな?
222 :
花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 06:16:34 ID:TF7ilFNu
ありがとうございます。
HCって何の略でしょうか?園芸用語とかは知らないもので。
「鉢植え 水やり 装置」でググったら自動散水装置というのがあるんですね。
けど結構な値段するんでびっくりしてます・・
ホームセンターって園芸以外でも行くだろ>HC
品種によるけど10日くらい水やりしなくても大丈夫なんじゃ?
225 :
花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 20:26:40 ID:a+FlLuK8
冬の室内なら水たっぷりとやっときゃ10日くらいは持つよね
それよか室内は留守中の低温の方が心配
部屋のカーテン閉めて発泡スチロールの箱に入れて部屋の中央のテーブルの上に置いといて上から毛布掛けとくとか
背の高いものならダンボールで囲ったりビニール袋被せたりしといた方が良いかも
日中暖かくて夜寒い環境なら、温度差の性で弱るかも・・・
>>220 モノは何?
冬の室内なら10日くらい水遣らなくても大丈夫な予感。
(暖房入れてれば乾きやすいけど、留守ならその心配もないでしょ)
質問です
これから室内でペットボトルを輪切りにした入れ物で
何か植物を育ててみたいと思っているんですが
何かお勧めの植物ってありますでしょうか?
ちなみに青い小さい花が咲くやつか、いい香りのする草とかがいいです
よろしくお願いします
228 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/15(月) 21:52:12 ID:2+nI/t6R
こちらこそ宜しくお願い致します
229 :
花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 22:56:02 ID:4DmTEgIs
>青い小さい花が咲くやつか、いい香りのする草
両方の条件を満たすのはローズマリーだな。むろん品種によるが。
>>229 ありがとうございます
ちなみにどちらか片方でも問題ないです
いい香りのする葉は種類にもよるとは思いますが
基本的に葉に花を近づけたときに香りがするのが一般的でしょうか
やっぱり部屋中にふぁわっといい香りは無理ですよねw
青い花が咲く植物を育てて、芳香剤でも買うかな
造花+芳香剤がおすすめ
232 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 04:28:28 ID:n5nrvbAI
ブルーサルビア
チランジアのどれか
造花より、枯れかけた植物の植わったペットボトルのほうがカワイイよ☆
235 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 17:20:18 ID:PIIugibE
質問です。
茎の長い花ってどんなものがありますか?
彼岸花みたいな赤い花がいいのですが・・・
ドライフラワーをペットボトルに挿しとくのがいい。
237 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 18:39:54 ID:e9FDfoI9
いい香りは無いけど、室内で育てられる小さい青い花といったら、セントポーリアがおすすめかな。
但し、ペットボトルでは無理。
店に行けば鉢植えで売っているからそのまま育てればいいですよ。
セントポーリアでググればどんな花かはすぐ分かります。
ホームページ見ちゃうと難しいことがいっぱい書いてあるかもしれませんが、暖かい室内の窓辺においとけば
だいたい元気に育ってくれるはず。
プリムラジュリアンもいいかも。但し、これは本来冬の寒さにあてながら、日光をたくさん浴びさせないと間延びしちゃうから
期間限定になっちゃうけど。
>>230 室内でペットボトルなら雑草のように強いハーブ類がおすすめ。
ミントとかレモンバームなど葉っぱを触れば、いい薫り。
おまけにハーブティーや料理に使える。
種類にもよるが室内なら冬でも枯れない可能性アリ。
ローズマリーやセージ、マロウは青い花が咲くな。
227です
沢山の回答ありがとうございました
こんなに沢山レスを頂けるなんて思ってませんでした
園芸板は初めてですがいいところですね(´Д`*)
後ほどブルーサルビアとかセントポーリアなんかを調べますね
造花、ドライフラワーなどが上がってましたが
植物の成長の過程を見てワクワクしたいので・・・w
ちなみに以前は豆腐の入れ物であわ、ひや、きびなんかを育ててました
あれはワクワクしました。
何回か水遣りを忘れた日に枯れてしまってましたがorz
話が逸れてしまった
それでは、ありがとうございました
>>235 >茎が長くて赤い花
ベラドンナ・リリーの赤花
アマリリス
リコリス
チューリップ
ネリネ
造花、ドライフラワーは、水遣りを忘れても枯れない
そうだよ、水栽培がいいよ。
クロッカスとかヒヤシンス
カイワレ大根もワクワクできる鴨
それで、花が終わったらポイね。
245 :
花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 11:51:07 ID:QcMumkaU
接木で2つの植物を、根っこは二つで茎の部分で繋がって
一つの芽のようにしたいのですが、
どのように接木したらできますか?
どんな植物?秘密かね
247 :
花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 13:03:47 ID:6nX+MYd4
>>245 まず植物の接ぎ木は、同属の植物で育つ環境が似ているもの同士っての知ってる?
あと、根が違う種類2つってのはなんのメリットがあるんだろう
同属の根っこなんて、見た目違いがわからんと思うのだが
>>245 融着なら可能
木がフェンスなんかを体内に取り込んで伸びているのがあるだろ、
別な木どうし融着しあって伸びていることはある。
249 :
花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 16:45:04 ID:WHqAXjCk
いや一つの芽って言うのは無理じゃね
片方潰さない限り両方とも生き延びようとする
>>247 よくあるベンジャミンとかガジュマルを編んだような奴とか
そもそも接ぎ木を誤解してる悪寒
251 :
花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 19:11:41 ID:fVjUswsG
シェフレラを、昼は外、夜は家の中に取り込んでいたのですが、実家で
不幸があり3日ほど外にほったらかしにしてしまいました
帰ってきたら、寒さにやられて枝先の葉が枯れていたので、とりあえず
駄目になった部分を切り戻して室内に取り込んだのですが、その後
大丈夫と思っていた部分まで枯れて葉が落ち始めました
これはもうあぼーんなんでしょうか?なんとか助ける方法はありますか?
見た目はこんな感じです↓
http://i.pic.to/11724e
252 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/17(水) 19:13:13 ID:p+8jhPs+
わかりません
254 :
花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 22:53:12 ID:vjBShbSn
知り合いに芋の蔓の一部を貰い受け水栽培したところ、すくすく育ちました
私も可愛くなってきて『芋ちゃん』と名付けて、芋ちゃんの成長が楽しみになりました
でもここ数日下の葉が茶色く変色してきてしまいました
根を見ると白いフワフワしたカビの様なものが少しあります
根を綺麗に洗ってみようと思いますが良いのでしょうか?
本当は土に植えるのが一番良いと言うのはわかっています
しかしアパート暮らし且つ北海道在住にて現在土に植えてあげることが難しい状況なのです
初心者にて検索しても詳細がわかりません
諸先輩方の知恵を貸して頂けると有難いです 宜しく御願いいたします
芋って、どういうイモかね?
256 :
254:2008/12/17(水) 23:39:12 ID:vjBShbSn
>>255さん
サツマイモです
知り合いがサツマイモを水栽培してみたら沢山蔓枝が出て伸びたので
一部?いでくれたものです 今は私の部屋で花瓶に入っています
元々根は生えて無くて育てているうち根が生えてきました
>>244 終わった球根は土に埋めておくとまた来年咲くよ
>>253 >>251に写真追加しました
底から根が見える状態なので、春になったら一回り大きな鉢に植え替える予定です
>>254 水栽培なら毎日、できれば日に数回水を交換した方がいい。
すでにカビがそこまで増えてしまったなら、茎を切り落として
もう一度水栽培するか、鉢植えにした方がいいと思うよ。
カビか根毛か見極めるのが先では? まあ、早目に土植えするのは同意。花瓶と同じくらいの鉢なら置けるでしょうし。
サツマイモはそもそも亜熱帯の植物で、冬は地上部が枯れてイモで
越冬するんよ。室内で暖かければ、ツルは残るけど、貧相にはなる
わな。
この季節は、室温を24時間20度くらいに上げるならともかく、
普通の室内なら、何やっても変わらないから、ぬるい水で、頻繁に
水換えしてやるしかない。
262 :
254:2008/12/18(木) 14:22:00 ID:g4hkChxk
>>259さん
>>260さん
>>261さん
有難うございました!北海道の室内なので室温は低いことが多いです
日に当ててあげなきゃと思い窓に近い場所に置いていたのも悪かったかもしれません
水換えも花瓶のお花位の感覚でしていたので良くありませんでしたね
土は虫が発生するからと同居人が嫌がるので避けていました
けど芋ちゃんの為にも再度交渉してみることにしました
ひとまず毛根ではなさそうなので、その部分を切り落とします
日当たりは悪くなるけど暖かい場所に置いてこまめに水換えして様子見ます
アドバイス有難う御座いました!
>>262 サツマイモだよね?
日当たりがいい場所の方がいいよ。
ただ日当たりのいい、暖かい場所なら水の中に雑菌が増えやすいから注意。
こまめな水換えをしてください。
芋たん
265 :
254:2008/12/18(木) 23:59:05 ID:g4hkChxk
>>263さん
カーテンをしている方が暖房効率が良いのと日中は仕事で人が居ないことが多いので
日に当たる機会が少なく、日に当てようと窓際に置くと温度が低くなる環境です
こまめな水換えでひとまず頑張ります
あと追記して皆様に再びアドバイスを御願いしたいのですが
同居人曰く、昔親が室内で鉢植え育てていて虫が発生して辛かったのがトラウマだそうです
虫が発生しないなら、芋ちゃんを鉢に植え替えて良いとの許しが出ました
室内で鉢植えって必ず虫がでるものなのですか?虫発生を抑える方法があれば御教授願います
同居人と別れるのが早い
>>258 大丈夫そうじゃん。
葉が寒さで痛んだだけだろうから、痛んだ葉が落ちて来春新芽と入れ替われば問題ないかと。
ハイドロ仕立てにするのはどうだろう?
>>265 植物によって虫がわきやすいものとそうでないものがある。
シダのような植物を育てなかった?
あれは小バエがわくことがある。
サンスベリアとかは育てているが全然虫がわかないよ。
あとはオリヅルラン。水栽培もできるが
水栽培ならこれもこまめに水交換してね。
うまくいけば白くてかわいい花をみることができる。
育てやすいし虫がわいたことはないなあ。
aaa
剪定バサミの手入れにはよく洗ってよく乾かした後油を塗るって言いますが
ステンレス製の剪定バサミは洗うだけでいいのですか?
>>265 肉眼ではっきり見える虫、肉眼で見にくいけど存在する蟲、肉眼で見えな
いけど存在する蟲、土にも植物にもイッパイいる。害虫、益虫いくらでも
湧く、どんな方法でもいなくならない。
造花にしなさい。
>>271 サラダ油がいいそうだよ使い古しの
植木屋のおっちゃんがテレビで言ってた
サラダ油かぁ。さっそく塗ってみますねありがとうございました
275 :
花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 18:22:34 ID:I+TzWtW0
>>265 とりあえず冬越せばいいんだったらバーミキュライト、パーライト、キムコの使い古し、
砂などの無機的な用土で植えておくといいかと
浅い容器のほうがよさげな気が
土なしで植物育てたいんだったらチランジアお勧め
>>273 あんまほったらかすとがびがびになるけどヤニがつくのは防げるような
常用してるのはクレ556とかで
すみません、教えてください。
ガジュマルの鉢植えがあるのですが、鉢の下から根っこがわさわさ出てきています。
これ以上大きな鉢にすると運搬不可能になるので、鉢変えしたくないのですが、
根っこは切ってしまっても大丈夫でしょうか?
277 :
花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 21:55:22 ID:5Nz6myev
278 :
花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 23:35:19 ID:tCPclDLp
CITES1項の植物を個人で輸入したいのですが、
CITESの申請をどうやるのか、教えてください。
できれば、そういうのに得意な海外の業者も教えてください。
280 :
278:2008/12/21(日) 23:54:21 ID:tCPclDLp
>>279
相手の話では、こちらが先に申請して許可証を先に送れと言っています。
経済産業省のHPでは、輸出国が先だと書いてありますがどうなんで
しょう?
ちなみに輸出国は、アメリカです。
281 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 09:43:46 ID:KrbichLa
シクラメンが昨日突然、ぐにゃっとなってしまいました。
朝少し葉っぱが柔らかくなってるなと水をやっったのですが
じゃ〜っと下に流れてしまい、水は必要無かったようです。
外に出してお陽様にあてすぎ熱中症になったようなヘタリ方。
これは数回やらかしましたけど、今までは室内に戻すと数時間で元に戻っていました。
中に1、2本すっくと立っているつぼみや葉っぱもあるのですが、
他はぐにゃっと死んだよう。
なんとかしてやれないでしょうk?すっくと立っている莟だけでも救えませんか?
第一、元気だったのに、なぜ急にへたっとなったのかも不思議。
282 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:33 ID:15OEMmhj
>>281 置いた部屋が暖かすぎるとそうなることがあります。
グニャッとなったつぼみと花の茎を真ん中に集めて緩くヒモで縛り、屋外の日陰に
出しておくと立ち直ると思います。
283 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 10:24:27 ID:KrbichLa
>>282 有り難うございます。割り箸回りに7、8本立てそれを軸にしてやり紐でまとめて
無理矢理立たせてみました。
東京なのですが、数日の暖かさとマンションの熱さで、まいってしまったのでしょう。
生き返ることを祈って。。アドバイスに感謝です
…わりばしが根を切ってないといいな。
285 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:52 ID:KrbichLa
>>284 そっか〜、気をつけて刺したのですが、少しは切ってると思う(>_<)
割り箸を支柱にしてやらないと、とても紐だけでは立てられないほど、
ぐらっとしてるし、大量の花と葉っぱなのです。
鉢の中は根ばかりであまり土が無い状態です。
バイオで花を作りすぎた感じ。元々異常に花の多い鉢でした。
286 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 10:57:45 ID:LM9snG57
最近売れ出してるダンコウバイのスレたててくれないかな
野生樹木についての質問です
スレ・板違いかもしれませんがご容赦を。
宮城県中央部の山林にて、松ぼっくりのような実がなる木があります。
それを小鳥がつつきにきていまして、この植物の名前を知りたいのです。
植物図鑑を眺めてみますと、ノグルミという木の実が非常に見た目が近いとおもうのですが、
北限が関東あたりまでということで、どうも違う可能性がありそうです。
ほかに、ノグルミの実のような実がなる植物にはどのようなものがあるでしょうか?
↓がノグルミの実です
↑
どれじゃ
>>288 ノグルミの実はわかるが、松ぼっくりのような実がなる木の写真はどれじゃ
それにノグルミの写真を他のサイトから持ってくるな
>>291 すみませんその木の写真はとってないです
それから、ノグルミの実の写真も持ってないのでお借りしました。
294 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 18:10:39 ID:AWcVEf/q
>>293 ありがとうございます。
日本全国で見られ、耐水性がよく、川辺や沼の近くによく生えるとのこと。
私の言っていた木の近くにも小川が流れていて、樹皮もハンノキに近かったような気がします。
ハンノキの情報を頭にいれてもう一度見に行ってきます。
>>294 ありがとうございます。今度はきちんと写真を撮ってきてから聞きたいと思います
296 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 23:18:24 ID:TcWPDJ93
ネット販売の庭木で売れ残る率の低さで、ぶっちぎりの【ダンコウバイのスレ】と【サワフタギのスレ】を立ててください
好きにすればぁ
>>296 気の利いたスレタイと
>>1の内容を考えれって事なんだけど。
つか二つまとめてじゃダメなん?
つか庭木・花木スレじゃダメなん?
299 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 00:46:55 ID:17LrsVe3
>297
今どきそんなバーどこにある?
居酒屋 じぶんかって
レストラン じこちゅー
302 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 10:07:31 ID:UlEljdal
>298
【葉がかわいい】ダンコウバイ【葉っぱのチューリップ】でどう?
303 :
254:2008/12/23(火) 10:20:35 ID:38djvXVK
レス有難うございます 遅くなって申し訳ありませんでした
>>266さん
昔から仲良しの従姉妹なんです・・・が、考えても良いかもしれません
>>268さん
ハイドロ仕立て?検索してみたらハイドロボールなるものが出ました これですか?
>>269さん
種類によるのかー 水栽培を甘く考えていましたよ
くれた人も「水に漬けとくだけだからー」ってそれしかアドバイスされなかったので
>>272さん
土に植えるということは虫とは縁が切れないということですね
>>275さん
色々ヒント有難うです!それぞれ検索してキムコの中身を初めて知りました
皆様色々なアドバイスや名案有難う御座いました!大変感謝しております!
芋ちゃんは皆様のお陰で元気一杯です!
同居人と話し合い土じゃないってことで説得し何とか芋ちゃんを越冬させてあげたいと思います
暖かくなって実家の庭に植えると言っても北海道なので、また冬が来たら考えてあげないといけませんね
またわからない事があればこちらに質問させて頂くかも知れません
その時はどうか宜しく御願いします
>>302 [スレッドタイトル]
[名前] 省略可
[内容] 省略不可 (
>>1の内容)
[スレッドタイトル]
【葉がかわいい】ダンコウバイ【葉っぱのチューリップ】
[名前]
───
[内容]
───
で、内容がありませんよってことじゃね?
芋ちゃんを庭に植えるときは、立派なサツマイモを育てるつもりで手入れして収穫を楽しみ、秋に蔓を切って水栽培を始めれば、毎年楽しめますね!
そんなもの庭に植えるより、葉変わりのイポメア(観賞用サツマイモ)
を植える。
307 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 19:04:17 ID:CR8HmiXf
>304
植えて元気復活のダンコウバイを語るスレです。でどう?
>>307 ワタスのホストでは立てられませんですた
つうか、立てても話題が続かないんじゃ落ちちゃうよ?
スレ立てテンプレも「〜はどう?」じゃなくて、しっかり考えなさいよ。
スレタイ、テンプレをしっかり書いてきちんとお願いしたら
誰か立ててくれるかもよ?
309 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 07:59:25 ID:nBzIrehK
>308
落ちないって、柳生博が見てたら食いついてうんちく語ってくれるはず。さあ立てて。
こりゃダメだ
311 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 08:25:57 ID:SGer9hyH
>310
それを言うなら「ダメだこりゃ」にしなさい
312 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 10:07:29 ID:92kt7MAz
だーれかーダンコウバイを語るスレたててーーーーー
314 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 16:00:14 ID:ZjmSJ+Ti
ダンコウバイって、知ってる人は知ってるって程度であんまり一般的じゃない木?
うちの地域には生えないので、今回初めて知った木
関東以北は生育に向かないようなので個人的にはあんまり興味もない
よっぽど話題になる大きな理由があるのなら専用スレ立てても良いけど
これはスレ立ててもすぐに過疎る気がする・・・
やっぱ庭木スレがあればいいんじゃない?
若い男根売なら買うよ
種を拾ったんですが、種から植物の種類を見つけるサイトってないですかね?
葉っぱの形から探すサイトとかならあるんですが。
育ててみたいです。
育てりゃわかるじゃん。
318 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 19:49:48 ID:tiDAvNkF
サンタクロースさま、
ダンコウバイのスレを、
立ててくださいませ。
>>317 そうですね
でも、その種にいい環境がどういうものかわからないもので。。。
320 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:08:28 ID:OtVYEDDp
ダンコウバイの発芽の2年生3年生、超かわいいのに、2chにスレがないなんて情けない
自分でたてればいいんじゃない。
322 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:50:21 ID:WiFBYmjA
>>319 オーストラリアの種の場合は、一度焼くといいらしい。
325 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 23:29:09 ID:NEX7kwfJ
はあ、立たんかなあ、ダンコウバイ専用スレ。
326 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 01:34:45 ID:vV3N+WJB
>>274 おーい、もう見てなくて手遅れかもしれんが....
「ステンレス」は油は大敵! 空気を遮断したら錆びやすくなるぞ。
鋳物の剪定バサミ→水や空気に触れるとさびる。油を塗ったり油紙で保護。
ステンレス→水にぬれてもさびずに丈夫。空気に触れると酸化被膜ができて
さびにくくなる。油やさびた鉄に触れるとさびやすい。
327 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 01:49:00 ID:fszO/ELn
サンタさんお願い 朝起きたら だんこうばいの専用スレがぴんぴんに立ってますように
テンプレ考えてみたので添削してちょ。
【壇香梅】ダンコウバイを語れ【春を告げる花】
蝋梅に似た黄色い小さな花を早春に咲かせるダンコウバイのスレッドです。
クスノキ科クロモジ属ですので枝を折るとかすかにニッキの香りがします。
雌雄異株。壇香とはビャクダンのことで枝に香りがある事からつけられました。
さぁ、語って下さい。
ここは質問に答えるスレであって
要望に応えるスレでも願いを叶えるスレでもないんだよ?
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) ダンコウバイお断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
330 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 10:22:49 ID:4mSVDJxm
>328
それイイ!
それでダンコウバイ専用スレ建ててほしい。
ダンコウバイ嫌うひとの気がしれん。
きっと植えたことない人なんだろう。
やわらかい癒し系の気を持ってる樹なのに。
なんでこんなに必死なのw
糞スレ立ててやろうか。
「誰かダンコウバイのスレ立てて!」っていうスレ。
なぜ自分でたてないの????
自分でスレ立ても出来ないクレクレは放っておくべき
335 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 11:52:42 ID:PbJxqBJG
>332
おとこじゃないからだろ?
自家結実性のある果実の種をまいても別の品種になりますよね?
でもぶどうとかでも別の品種同士を交配して新しい品種を作ってますが
自分の花粉では良い品種が生まれにくいってことですか?
>>334 スレ立てできないはともかく、クレクレだからなぁ
338 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 12:58:06 ID:N0QnBdiZ
秋の終わりにキウイを大量に収穫したんですが、リンゴと一緒に入れて一ヶ月…震える程酸っぱくていまだに食べられません(>_<)例年ならもう甘味が出てくるはずなのに、何故?酸味を和らげる方法を知ってる方、教えて下さい。
【スレ立てできない】男根梅を愛するスレ【クレクレだから】
>>330 好き嫌いと、スレの需要があるかは別の話だろ。
とりあえず庭木スレで様子を見てみれ。
あまりにダンコウバイ系の話題が多い(単独スレの需要あり)状況になれば
単独スレを立てようって流れになるよ。
ダンコウバイ、NGワードに設定したよw
ダンコウバイの葉っぱは幼児のちんちんに似ている。
ダンコウバイで検索すると、「ダンコウバイ アブラチャン」のキーワードが出てくる。
似てるんだって。
…いかん!w
ダンコウバイの話題がいつの間にか増える傾向にwww
これは孔明の罠か?
死せる孔明生ける仲達を走らす
346 :
花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 13:03:25 ID:Z7ZoeKzw
>343
それは言えるが、
アブラちゃんに似たマンコウバイのスレはまだ立たないのか?
347 :
花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 13:08:31 ID:Z7ZoeKzw
これからは似ているアブラチャンをマンコウバイと呼べばバランスはとれる
そろそろうぜぇな。
隔離スレ立ててそっちでやれ。
349 :
花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 13:56:47 ID:XgV96t3u
ジーさんの鉢植えがウザくて仕方ありません。
そこで、ひそかに枯らすことにしました。
普通の花(?)は、除草剤で簡単に枯れたんですが、
サボテンがどうやっても枯れません。
サボテンを効果的に枯らす方法を教えて下さい。
| /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
351 :
花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 14:26:49 ID:kH6Tdsr/
352 :
254:2008/12/27(土) 15:04:09 ID:luJrrh/s
>>305さん
ナルホド!!!!
基本庭で育ててあげて、毎年冬になったら水栽培してあげれば良いんだ!
芋ちゃん無事に越冬できますように
室温が平均20度ってのも悪いのかな・・・南国の植物には寒いのかもしれませんね
初夏みたいな温度だし自分は半袖&ショートパンツで過ごしているので気にしてませんでした
353 :
花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 17:57:36 ID:hkYnvgCM
>351
花が咲きます
354 :
花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 18:02:02 ID:hkYnvgCM
>349
枯らすより遠出したとき山に植えたら?
むしろ俺のハゲ頭に植えてくれ
357 :
花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 00:40:54 ID:+5HjV6Uq
今日新木場の熱帯植物園に行きました、楽しかったです
ドリアンの実を個人でならしたら神になれますか?
人が育ててるのを勝手に枯らすなんて鬼か
じいさんにとってはそれが楽しみだったろうに。
ブラックキャットという花を買いたいのですが、おいくらぐらいするものなのでしょうか?
検索して調べてみたのですが出てこなくて・・・
みんな肥料とか石灰ってどうやって計ってあげてるの?
一握り○g〜とか聞くけど心配
計量カップでいいのかね?
>>360 そこそこするんですね。ありがとうございました
363 :
花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 17:54:54 ID:M1Cw8LSW
>360
ヤフオクのが高いのは何かプレミアムなのかも?
>356
春いちばんに咲く花って感じだし、単品種専用スレじゃないし物足りない。
>ヤフオクのが高いのは何かプレミアムなのかも?
落とすことに夢中で実勢価格より高くなってることに
気付かないバカが多いから。
366 :
花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 21:22:52 ID:QqpR5iUw
>>364 これなら買う値段設定してあとは寝るのが一番だね
>>361 無肥料栽培にチャレンジすれば、
そんなちっぽけな悩みもふっとぶよ!
計量カップで量るのは、量るものによって重量が変わるから
きっちりやりたいなら0.1gまで量れる電子ばかりを使った方がいいかも。
[科名] タシロイモ科
370 :
花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 18:37:51 ID:gECFOe3e
どこで伺ったものか判断しかねたのですが、ご存じの方、教えて下さい。
公共施設・法人営業所の入り口(外)や、歩道なんかに置いてあるモノの正式名称は
何というのでしょうか。
○スレートやコンクリで出来ていると思われる
○奥50cm×横120cm×高70cmくらいのかなり大きいサイズ
○足は無く、地面に直接置いてある
○木が植わっている(花の場合もある)
コンテナやらプランターやらで検索はしたんですが、該当する物が出てこないので、
販売店や値段をご存じの方、教えて下さい。
大型プランターでいいんだけど、なんか言い方あったな…
ズンドウじゃなくてトウ… そうそう。トーシンプランター
372 :
花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 19:34:09 ID:U8V6zyJ9
コンクリートプランターかセメントプランターで通じる
何か冬休みで会社に置いとくと枯れそうだからって
鉢植えの笹みたいな葉っぱの植物(高さ20cmくらい)
預かったんだけど、4日経ったら葉の先っぽとかが2〜5mmくらい部分的に茶色くなってきた。
当方植物を育てたのは小学生以来なんだが、
日の当たらないトイレ(親父の喫煙所)に置いといたのがマズかったかと思って、
日の当たるところに置こうと思ったら、我が家には日中を通して日の当たる場所が
極めて少ないということに気づき、時間帯で置き場所を転々とさせるようにした。
あと5日で枯れはしないだろうけど、今後、茶色い部分が再生することってある?
葉っぱの茶色くなった先っぽだけ切っちゃえば、また伸びてくる?
ちなみに、全部で葉っぱ10枚もないから葉っぱ丸ごと切っちゃうのは無理ぽ
あと、ガラス越しで日に当ててもあんま意味ないのかな?
質問です、植物って水をあげて育つじゃないですか。
水の代わりにションベンあげたら育つんですかね?
375 :
370:2008/12/31(水) 12:09:53 ID:+Ej9v6Un
>371さん
>372さん
有り難う御座います、販売元のサイトを見つける事が出来ました。
思ったより値段と重さが嵩むようで焦っていますが、検討したいと思います。
本当に有り難う御座いました。
>>373 >笹みたいな葉
トラディスカンティアだったら、ガラスごしの日照で十分。
水が足りないか多すぎるかなんじゃね。
377 :
花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 14:15:57 ID:PBD0jqg0
秋植の球根(スノードロップとか小粒のもの数種)を植えるのを忘れていたのを
見つけたんだけど、今から庭に植えても大丈夫?
仙台。今は雪が積もってる。
>>374 そのままだと枯れる
小便はキツい
大便・小便を肥料にするなら肥溜めとかに入れといてちゃんと分解させないと
>>377 庭に植えず、鉢植えにして軒下で管理したらどうだろう。
ななかまど?
>>382 ななかまどはもっと細長い葉だった気がします
100均で買える日陰で育てられる観葉植物をお願いします
>>386 外で育てるってこと?
地域と日陰の程度にもよるが、標準地なら耐寒温度〜3℃のもので。
アイビー、アスパラガスなど。
たいへん暗い室内なら、耐陰性の強いポトス。
>>387 ありがとうございます
室内かベランダで育てようと思っています
群馬で冬は風が強いのですが大丈夫でしょうか
>>388 だから地域にもよるんだよな。
あとは日陰がどれだけ暗いかだけど、群馬なら雪降ったり霜柱立ったりするよね。
植えるのは春に水が温んでくる以降がいいでしょう。
アスパラガスだとキツいかもしれない。アイビーにしておきなさい。
100均にあるかどうかわからないけど、ヤブラン、リュウノヒゲなどでももいい。
室内のポトスは寒くさせないように。耐寒性劣るから。
普通の室内程度に明るいなら選べる植物はもっと増える。
>>389 詳しくありがとーございます
それでは今度アイビーを買ってこようと思います
>>390 ミントとかもいいよ。
水をやらないと枯れるけど根っこが生きてる。
霜が降りるとやはり葉っぱは枯れるけど
翌春になると芽が出てくる。
できれば雪や霜がおりにくい、建物側に置くほうがいい。
ミント庭に植えてもいいよ・・ぐへへへ
シネラリア(サイネリア)が一通り割き終わった後、
次の花芽がでてくる気配がないです。
もしかして刈り込んだ方がいいのかな?
394 :
花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 17:19:57 ID:lutixw0A
サイネリアはいろんな原種の交配園芸植物
系統によっては花のシーズン短いかも
基本一年草だしね
木立ち性の系統は次々蕾が出やすいけど
宿根性のサイネリア「桂花」の品種だったら
来年また咲くよ
>>394 ありがとうございます。
このまま枯れないかもしれないので
試しにもう少し育ててみます。
自己レスだけど、調べてみたら
半分ぐらいまで切り戻したら次の花が咲いてくるらしいです。
園芸についてまったくの初心者です。
結婚祝いに知り合いから「はるり」というお花を鉢植えでいただきました。
説明書きが付いていたのですが
「水遣りは鉢の表面が乾いてから与え、水のやりすぎに注意してください」
と書いてありました。
この「鉢の表面」という表現がわからないのです。
土の上に白く細かい石がびっしり敷き詰めてあり(土が見えないほど)、
水を遣ったらすぐ浸透して、石の表面が湿ることもない感じです。
週にどのくらいのペースで水遣りをすればよろしいか、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします
398 :
花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 20:49:58 ID:bAc+wl27
はるりってなんだべな
399 :
397:2009/01/11(日) 21:08:15 ID:GwZzCG0i
>>398 すいません、脇にオンシジュウムと書いてありました
角が取れるとか丸くなるとかっていう表現って、ヒイラギの葉っぱからきてるのかな
402 :
花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 23:36:55 ID:O6I6jXIw
>>397 素焼き鉢なら鉢下部の湿り気が消えそうなあたりで水やるといいかと
塗ってある鉢だと竹串みたいのを刺しておいて抜いて調べるとかも
なんも手がかりなければ週一で足りなければ霧吹きとか
>>400 一致はしてるが語源かどうかはなんとも
403 :
397:2009/01/12(月) 00:13:56 ID:5bw15KYy
>>402 ありがとうございます、「鉢の表面」はそのままの意味で受け捉えればいいんですね。
綺麗な花をいただいたので、美しく保っていきたいと思います。
404 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 19:48:16 ID:bW1KIZQw
>>397 鉢がラッピングされたままなら、ラッピングは取り除いてね
ラッピングしたまま管理してると失敗する事が多いからね
405 :
397:2009/01/12(月) 23:49:04 ID:5bw15KYy
>>404 ラッピングしたまま育てていくところでした、ありがとうございます
>>405 判断が難しければ、毎日葉の様子を見て、
葉っぱがたれてしおれてきたら水をやる、を繰り返していると
そのうち週1がいいか週2がいいかわかってくるよ。
多少しおれかけてきたくらいなら復活するので大丈夫。
葉が枯れてきたらその葉は復活しないけど、株としては
なんとかやっていける。
水のやりすぎがまずい植物なら、特に冬はやらない方がいいかもしれないので
適当にやらない方がいいかも。
初心者です。
ホームセンターで買った液肥ですが、千倍とか2千倍とかありますが、
私は計量は苦手で、つい最近まで200ミリリットルが200ccの事だと
知らなかったほどです。
キャップ一杯につき、具体的にどのくらいの水を入れれば
千倍になるのでしょうか。
>>407 >計量は苦手で、つい最近まで200ミリリットルが
>200ccの事だと知らなかったほどです
小学校で習うことだから、それは、軽量が苦手とは言いません。
>キャップ一杯につき、具体的にどのくらいの
キャップ1杯が何CCかによる。
>>407 どじっ娘かわゆすなぁ
買った液肥のサイト行けばいいよ
まあ普通は10Lに1杯で1000倍だろうけど
408さん、409さん、ありがとうございます。
411 :
花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 23:07:24 ID:hDWPaYKE
ありがとう
412 :
花咲か名無しさん:2009/01/14(水) 08:52:50 ID:dB9Ls9vy
100均で買った古い黒砂糖があるのですが、
カビが生えているかもしれないので食用にはしない方向で考えております。
お湯に溶かして庭に蒔こうかと考えているのですが、
今の時期に糖分を蒔くことでなにか不具合が起こりますか?
>>412 止めておいた方がいいと思う。
冬の時期は暖かい場所においていない限り
花は活動休止中なので水も養分もあまり吸わない。
下手にたくさんやると腐ってしまうだけだから。
それ以前に黒砂糖単体では肥料にならんでしょ
他のものと組み合わせて発酵させないと
水で薄めてなら、肥料になるかもしれない。
切花の栄養供給になるらしいから。
ただし切花の場合は水が腐りやすくなるから漂白剤も微量とかしこむこと。
漂白剤は微量だよ。
416 :
花咲か名無しさん:2009/01/14(水) 16:03:05 ID:ZSxWEKcV
ミミズのエサになるよ。ミミズは甘いものが好き
これを機にミミズコンポストを始めるとかw
・・・というのは冗談として(でもミミズが甘いもの好きはほんと)
てか、黒砂糖ほど糖分の高いものには虫はついても菌は付かないと思うのだが
糖分高くてもカビるなら売ってる砂糖はみんなカビてるよ
砂糖の袋って、最初から小さい空気穴が開けてあんだからさ
どうしても食べたくないなら、夏場のスズメバチトラップの誘引液の材料に使ったり
ペットボトルを改造したものに水で溶かして入れてハエを捕まえたりできるよ
お子さんがいて興味があれば、カブトムシやクワガタの餌にどうぞ
ttp://www.nissin-sugar.co.jp/faq/ Q1
お砂糖にはなぜ賞味期限・製造年月日が表示されていないのですか?
A1
砂糖は品質が非常に安定しており、通常の保存状態では腐敗や品質劣化の極めて少ない食品だからです。
食品衛生法では製造後、時間の経過と共に腐敗し易いとか、著しく品質が劣化するなどのおそれがある食品については公衆衛生の観点から、
該当する食品が指定され、製造年月日の表示が義務づけられてきました。その後、平成15年7月31日に食品衛生法施行規則が改正され、
食品の日付表示は製造年月日表示に代わって、消費期限または賞味期限を表す期限表示に変わりましたが、
砂糖は食塩や氷などとおなじように腐敗、品質劣化の極めて少ない食品として賞味期限を表示しなくてもよい食品として認められています。
418 :
花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 02:26:51 ID:KKTozn3s
>>412 ミネラル分が多いのでそこそこ肥料として期待できる
ちょっとずつ撒けば
夏場よりもリスクは少ないし
419 :
花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 04:33:27 ID:iEB5Ji9H
スリット鉢の下横から見える根に白いカビらしき物が生えてしまいました。
どう対処したらよいでしょうか?
>>419 毎日水を交換していた?
それとも違う?
違うならカビかも。対処不能。
丸ごと交換。
根を切る方法もあるかも。
422 :
花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 10:49:22 ID:isZgRtdl
大阪だけど、HCに白樺が売られています。寒い所しか育たないんじゃ
と思って買い控えてるのですが、やはり枯れますよね。
>>419 ハイドロカルチャーのインナーポットの事を言ってるなら
>>421 植木鉢のスリット鉢なら話は別。
カーネーションの事なんですが、10月中に
切り戻ししなければいけないのに、そのままにしてます。
今から切り戻ししてよいでしょうか。
425 :
花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 23:41:40 ID:iEB5Ji9H
>>419です。
土でスリット鉢です。水は3日に一度程度です。数日前やけに湿度がたかくて気になってたんですが、カビみたいです…葉などは元気です。
野菜なですが収穫できますか?
>>425 室内で栽培するものは有機質の多い土だとカビたりにおったり色々大変なので
基本的に有機質の少ない土を使うけど、野菜だし外で育ててるんですよね?
外でそんなにカビるかなぁというのはあるが…
もし鉢土の中いっぱい絹糸のようなものだらけになってたらそれは病気つうかヤバい状態です。
ちょっとカビる程度ならカビが有機質を分解する仕事をしてるのだなぁと思うけど
大丈夫かどうか野菜はあんまやってないからわからなくてゴメン。
野菜のプロ、カモーン
427 :
花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 01:53:44 ID:rAjdg+iw
>>425 野外でも土壌に雑菌はいくらでもいるが普通は果実まで影響が出ることはない
これの場合はとりあえずしばらく様子見てぐちゃぐちゃにくさってくるとかでなければ放置でいいんじゃねえかな
とりあえず流れるくらい水やったあと容器にたまった分を捨ててみるとか
土部分に上から串で突いて穴あけてみるとか
ねぎを再生する要領で、人参のヘタを水につけています。
十日ほど経過し少し葉が出て来ているのですが、このまま育てるか、土に植えるかどちらがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>428 観賞用かね?葉を薬味にするのかね?
まさか立派な人参が、またできると思ってるわけでないだろ?
長持ちさせたいのなら、根が生えてきたら用土に植えればいいし、
すぐ飽きるならそのままでもいいし、あなた次第
430 :
花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 01:09:45 ID:eeopuvge
正月の花生けにしてたピンクッション挿し木で育つかどうかやってみようと思うんだが
ヤマモガシ系のスレってどっかあるかね
431 :
花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 02:05:32 ID:1kUT/znR
432 :
花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 18:15:08 ID:y5KJ5X7p
HCで働いてんだが
客に、こんな感じのびょうきなんですって聞かれてわからなかったら
とりあえず何すすめればいい
なるほど ちと見学してみる
>>432 とりあえず「自分ではわからないので聞いてまいります」と言って待ってもらい
わかる人間に聞いてくる。嘘教えるわけにはいかないからね。
ウドンコでもアブラムシでもカイガラムシでも効くっていうベニカDって薬もあるけど
じゃあ軟腐病や葉枯病、白絹病に効くかっていったらどうかわかんないし
焼却処分にするべきものかもしれないし。
438 :
花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 22:09:41 ID:dsoX0Svp
>>432 園芸本の病害虫の本を売り場に置いて
「これに載ってるかもしれません。一冊買うと役に立ちますよ」と売りつける
ちゃんとビニールに入れて立ち読みできないようにするとなお良し
客がカビの生えたサンセベリアとかミイラ化したチランジアを棚からとってきて
「これに効く薬ありますか」とかの話だったら頭抱えるな
>>432 客から聞かれたときに答えるために売り場のレジに園芸書置いてあるとこあるね
余裕があるなら客と一緒に病気のページ開いて載ってなかったらちょっとわからないですねでいいと思う
>>432 いい加減なことは答えるわけにいかないから
病害虫の本を携帯して、客に見せて病害虫を特定する。
その上で、作物と病害虫に適合した薬を勧めれ。
442 :
花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 00:04:57 ID:mJD2y5jn
でもそれって本来医者の仕事だからサービスでどの程度やるのかの線引きがあれかも
病気と思ってても実はハダニでした、とかありそうだからなぁ
農薬メーカーのペラいカタログ渡して自己判断で、でいい気もする
444 :
花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 19:51:47 ID:Qij4OAm0
聞かれても、「この病気でしょうとか」「これが効くと思いますよ」なんて薬剤は絶対勧められないよな
「これが効くっていうから使ったら枯れちゃったじゃない!どーしてくれるの?」って
クレームくるかもしれんし・・・
「すみません。私にはわからないです」が一番良い返事だと思う
445 :
花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 12:26:37 ID:TlxErlQQ
八重咲きアスター・ビクトリアって矮化剤使ってる?
446 :
花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 14:23:02 ID:vwgmzhUw
>>445 花屋で売ってる鉢花はほとんどが使われてる。もともと低い丈の植物以外
447 :
花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:43 ID:uKxQoLBk
あ、レスがある。
>>446どうもありがとう。
そうみたいですね。夏に買ったのですが、今株元からピョ〜ンと出てきてる新芽は
元の株(15cm四方くらいのサイズ)と全然違って、葉の大きさも何十倍と大きく、
背丈も倍はあるんです。最初はそれを雑草だと思いこみ、生えてくる度に丁寧にむしってましたorz
今残ってるのはたった2本だけなんです。ちゃんと咲いてくれたらいいな。
家庭菜園を始めるのですが、鍬の選び方がよくわかりません。
手持ちの本では、重いほうが良いと書いてあります。
サイズ、角度などいろいろありますが、どんなものが良いでしょうか?
皆さんがお使いの鍬で、良かった点、悪かった点があれば参考に教えてください。
ちなみに、菜園の面積は30平米です。
農具スレってどっかなかったっけ
力持ちが何十アールも耕すんでなければ980円の万能鍬でいいんじゃね
希望のサイズの鉢を自作したいのですが、やはり焼き物(素焼きや瀬戸等)で
作る以外無いでしょうか。
昔紙粘土鉢を作った人の話を読んだ事があるのですが、その様に手軽な物でも
実用に耐える物でしょうか?
実際に自作されている方や過去に失敗された方、いらっしゃいましたら教えてください。
大きさは?
縦35センチ直径20センチ程度の、大きめの長鉢を作りたいんです。
宜しければお答えお願いします。
わざわざ調べて頂きまして有難うございました。
やはり探して買うのが早いですよね。
鉢を割るような根の強い植物を植えるので、むしろ壊れるの前提で手軽に安くいくつでも用意できる=自作?と思い質問させて頂きました。
安くて希望に添う鉢を探してみようと思います。
んじゃ、ゴミ箱に穴あけて利用ってのもアリかもね。
その発想は無かったですが、それも有りですね。
先程紹介して頂いたサイトで希望にピッタリの鉢を見つける事が出来ました。
植え替えの頃に購入しようと思います。
お伺いして良かったです、有難うございました。
>>456 100円ショップでバケツコーナーにいって
そこに穴あければ大丈夫だよ。
バケツというか持ち手がないので
ゴミ箱なのかもしれないが、わりといける。
俺もやってるし。
>>454 根が割る以前に、土を入れて水をまいた段階で
結構な土圧が掛かると思うよ。
どんどん壊れたら手軽でも何でもないから
買ってくるのが一番安上がりだと思う。
まあ、探すのが大変かもしれないけど。
市民農園借りるんですが、自分の区画は3年程使われていないようで、
実際に現場見に行ったら、区画全体に黒マルチが敷いてありました。
マルチのおかげで草はないですが、堆肥や石灰などは、通常よりも
多く投入したほうがよいのでしょうか?
久しぶりに園芸板に来ました。
どうでもいい話題ですみませんが、「観葉植物の育て方」というタイトルの
ぽちょ〜んさんが立てていたスレがありましたよね。
あれってどういう終わりだったのですか?
それだけが気がかりです。
>>459 通常通り
心配ならリトマス紙で良いのでpH見て石灰調整
元肥は通常〜少な目程度で成長具合を見ながら追肥ってのが失敗は少ない
463 :
460:2009/02/06(金) 01:25:59 ID:G9HCwdfr
>>461 情報提供ありがとうございました。
これで安心して眠れます。
464 :
花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 17:18:12 ID:wf89ita+
>>452 オーブン粘土程度の強度なら鉢カバーくらいなら作れるけど、基本的には陶芸の基礎が身に付いてないと
強度のある鉢は自作出来ないですね
土器みたいにひも状の粘土を積んでいく方法は粘土の軟らかさを考えれば乾かしながら積むので
焼き上がりまで最短でも2週間くらいかかります(急ぐと途中で壊れる)
基礎を覚えないと強度の問題と、焼き上がりに割れる可能性をクリアできません
自分で作るものが選べる陶芸教室に通うか、個人でガレージなどに電機窯を置いて趣味でやってる人などに
教わりに行って、粘土捏ねから学んで下さい(うまく捏ねないと焼いた時に粘土中の気泡で爆発する)
自分は陶芸歴が十数年。ほとんど独学で地域のサークルで自分の好きなものを作ってます
鉢を自作する人も多いが、テラコッタ粘土など陶芸粘土と焼成温度が違う粘土のものは他のと一緒に焼けないため
(うちのサークルのは業務用冷蔵庫くらいの幅高さで奥行きが1メートルくらい)
窯一つ分の同じテラコッタ製のものの数が揃わないと焼けません。焼くのは交替で付きっきりで1日がかり
普通の陶芸用粘土でも鉢は焼けますが上薬をつけるか付けないか、上薬の性質(ゴツゴツしたのかガラスみたいにのっぺりしてるか)
土の種類(瀬戸物みたいに詰まった質か、ぼろぼろとした荒い土か)などで通気性が変わります
実用的な鉢なら、通気性の良い荒い土で表にだけゴツゴツした上薬のが良いです
形は出来れば直径よりも長い深さで底穴は大きめ(土は底網を敷いてから入れる)
本体に足を付けるか、駄温鉢と同じ構造に底を削る(形成時の工夫、慣れと勘・技術が必要)
皿との間にスノコ代りのものを挟むなどしないと水はけ悪くて根腐れします
結論
まず陶芸を始めましょう。その基本が出来てから手ロクロでいくつも作っていき、湯飲み茶碗を作る事をマスター出来れば(陶芸の基本。これができれば皿や花瓶もできる)
慣れたら応用して、ようやく鉢が作る事が出来ます(綺麗な形で早く作る為には電動ロクロの使い方もマスターしましょう)
付け焼き刃では、長く丈夫に使えるものは何も作れません
基本がなってないと必ず失敗を繰り返しますから基本に時間をかけましょう
最初の3行だけ読みました
全部読んだよ。
面白かった。
鉢作ってみるのも面白そうだけど、生半なことでは大したことができないということもよくわかった。
高校のとき陶芸クラブで湯呑み1個作ったけど、粘土こねが大変だったなぁ。
タイツリソウとアブロチンは別物ですか?
468 :
450:2009/02/06(金) 21:41:30 ID:K/YBTINz
450です。
沢山のレス有難うございました。
実は陶芸も考えてましたが、素人には敷居が高いですね。軽々しい自分に反省です。
100均のごみ箱は植物に対しまだ少し大きいので、成長したら使わせて頂く事にして、
今回は通販の鉢に植え替えしようと思います。
色々なご意見参考になりました。有難うございました!
カランコエスレからきました。
カランディーバの花がおじぎをしているみたいに垂れてしまいました。
今日、天気が良かったので普段室内に置いている鉢を外に出していたため、
熱中症になってしまったようです。
まだつぼみもあるのでなんとか復活させたいのですが、対処法があったら教えてください。
カランコエの熱中症ってなんだろう…
葉やけのことかな?
熱中症用の農薬を使え
474 :
469:2009/02/06(金) 22:41:31 ID:lgcO4lpw
花がおじぎするみたいに垂れたってカランコエスレに書き込みしたら、
熱中症じゃないか、と回答をもらったのでそのまま書きました。
花を支えてる茎からしんなり垂れてしまって元気が無いです。
>>469 カランコエスレ見てきたけど…
熱中症…
わからん
水切れのことをそう言うのだろうか。
とりあえず、水やりはいつどうやってどのくらいの量をやった?
・しばらくやっていなかったのなら、急いでたっぷりやる。
・やったばかりだったのなら真逆の、過湿状態のところに寒いところに出されて根腐れしそうになってる。
過湿であるなら水をやらず暖かい明るい窓辺などで気長に放置。
性急に暖房の風に当ててはいけない。
476 :
469:2009/02/06(金) 23:05:33 ID:lgcO4lpw
>>475 水は一週間以内にあげました。表面が乾いてから鉢の底穴から水が出るまでたっぷりあげています。
今日は表面がまだ湿っていたので、水はあげずに天気がよかったので外に出しました。
普段は日当たりがいいレースのカーテン越しに置いています。暖房の風はあたってないです。
購入したときのままなので、鉢と鉢カバーの間に、張りのあるセロファンみたいなものをはさんで
います。それが蒸れたのかな。
当分は、外に出さずに放置するしかないですかね。しんなりしてる姿を見るとかわいそうで。
同じく今日外に出した普通のカランコエはなんともないのですが。
>>476 セロファンは取る。植物買ったら全てそうすること。
あ、つうか、セロファン取ってないってことは鉢全体底穴までセロファンで覆われてる?
底穴から水が出るまでって書いてあるからそれはないか。
>一週間以内
今の季節は多肉植物には多すぎるんじゃないか?
うちは多肉外に出しっぱなしだけど、室内より乾きやすい外でも今は水やりすごく控えてる。
鉢によるから何日とはっきり言えないけど。小さいやつでやっと一週間に一回。でかいやつは一月近くやらない。
水やるとすごい罪悪感を感じる。まあ強いのしか持ってないんだけど。
鉢カバーに水をためず、セロファンも取っておきましょう。
478 :
469:2009/02/07(土) 00:32:34 ID:MQ5LSfge
ありがとうございました。
水は直近が今日から一週間以内という意味です。けっこう乾き気味にあげてるつもりだったのですが、
それでも多かったのかな。
セロファンは鉢と鉢カバーの間なので鉢穴は覆われていないです。早速取ります。
当分は室内で乾かし気味にして様子を見ます。
470さん、ありがとう。
480 :
花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 22:53:56 ID:r23WtLQa
>>469 室内と屋外の急激な気温差により弱ったか、寒さに萎れたかかな
多肉植物を水控えて耐寒性あげずに急に外に置けば大抵寒さにやられる
冬は基本的に室内に置くなら春まで外に出さず、屋外から室内に入れるなら
最初は玄関内から徐々に2週間くらいかけて室内の温度に慣らすのがコツ
481 :
花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 20:25:35 ID:gWfmkRG9
ケラトセカ・トリロバという花の種は、ネットショップで売ってるのでしょうか?
どなたかご存知の方は教えて下さい。
>>481 Ceratotheca triloba
苗は出たことあるけど、種はないなあ
海外通販なら種はあるね。
483 :
花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 21:17:54 ID:SPFIuXmj
通販で球根を買ったりします。
カタログに、リアトリスが、お盆の切花に最適!と書かれていたので
昨年買い植えてみました。
花瓶に挿してみると下の方(上から咲いていく)蕾が枯れてしまいます。
これは誇大広告ですか。
あと一重の桔梗も切花にすると枯れてしまいます。
484 :
花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 21:23:06 ID:gWfmkRG9
>>482 ありがとうございます。海外通販ですか〜、日本じゃあまり見掛けない花なんですかね?
苗を売ってるのも自分は見た事ないんです。
近所の里山みたいなところを散歩してました。
過去に田んぼだったであろう場所に、クヌギや栗やナラなどの木が植えてありました。
その木の皮に、どうも人工的に穴を開けているらしい跡がありました。
かんなやのこぎりでつけたような直線的な傷もあったので、虫や鳥の仕業ではないと断定できます。
ほぼすべての木に、一本の木に2箇所〜10箇所くらい、直径2センチくらいの穴があけてあります。
雪が積もったあとにおがくずが落ちていたので、つい最近もその作業をした人がいると思われます。
その中には何かを入れたり塗ったりしている形跡はありませんでした。
あれはいったいなんなんでしょう。
どなたかご存知の方いらっしゃったらご教授ください。
487 :
花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 03:39:21 ID:Xnf8TZ2D
>>485 名前忘れたがナラ類につくカミキリが問題になっててそれ対策かも
ドングリスレに詳しい人いるんじゃね
>>486 腐葉土か牛糞堆肥をすき込み寝かす(1〜2ヶ月)
その後雑草で良いので刈り取った雑草を大量にすきこむ(青肥)
この作業でかなりの腐植が増えるが腐植が増えると水保ちが良くなるので雨後は更にベチャベチャになるかもしれん
畑なら腐植が増えた土壌で高畝にすればそんなに問題は無い
水はけ優先なら底の粘土質の層を破土せなあかん
>>485 それはカブトムシやクワガタを採るために木を傷つけて樹液を出させる為かも?
中途半端な傷じゃ直ぐに塞がってしまうから、鉈や鋸で木質部まで深く傷つけるとの事。
因みに都会近くの林ほどよく見かける、森林公園の木が全部って言っていいほど遣られてる。
勿論そこから木が腐って枯れたり折れたりするから悪質極まりないことだけど。
491 :
花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 21:51:26 ID:Xnf8TZ2D
てかあれは普通カミキリがあけた穴から出るものだから
人間がやってもうまくいかないって話じゃ
バナナと焼酎と黒砂糖で自作するほうが早い
492 :
483:2009/02/09(月) 22:29:13 ID:795ovtyW
493 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 06:28:20 ID:c+sOGMnt
いちごの小苗のランナーを根付く前に切ってしまったのですが、ポットに置いておけば根付きますか?
諦めた方がいいですか?
494 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 08:15:26 ID:KjLxw9sm
去年の春に買った蜜柑の苗木ですが、最近葉っぱがやや黄色くなってます。
水やりは控えめで鉢植えで夜間は家の中に入れてあります。
庭に植えてある蜜柑は葉っぱが青々と綺麗なんですがどうしてですかね?
@埼玉県南部
495 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 11:31:30 ID:ZyMF+VPg
スレ立て代行して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
スレタイ:【椿・萩】第二国花を選定するなら何?【梅・菊】
本文:
日本の国花は誰もが納得のサクラです
しかし日本にはサクラ以外にも数え切れないほどの花があります
また多くの外国では何種かの花を国花にしています
もしも第二国花を選ぶなら何かを語りませんか?
例を挙げると
椿・・・古代から常緑の葉が神聖視され、江戸時代には多くの品種が誕生した日本が世界に誇る園芸植物
梅・・・中国原産だが桜の国花選定の際に最後まで候補に残った日本文化に欠かせない花
菊・・・これも中国原産だが天皇家の紋となるほど日本を代表する花
立ててもいいけど、似たようなスレあるけどな。
それで話題続くかね。
498 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 11:47:46 ID:KjLxw9sm
>>494です
自己解決しました!
冬場は多少黄色くなるそうで心配無用でした。
名古屋市港区内にバナナの苗または栽培キットのようなものを売っている店はないですか?
501 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 12:44:54 ID:ZyMF+VPg
>>487 ありがとうございます
どんぐりスレ?にいってみます
>>488 なるほど、樹液目当てですか
夏の虫のためにこの時期に傷つけておくのでしょうか。
近所の人とか作業中の人に聞ければいいのですが。
みなさんありがとうございます。
503 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 21:26:38 ID:yCJJDrIe
他の板でも質問したのですが
昨年買ったチューリップの球根があるのですが
今から植えて花が咲きますか?
場所は静岡です。
つまりあの答では納得できなかったと。
505 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 22:56:01 ID:Jgfsvmze
506 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 23:14:56 ID:qLI9FASp
>>500 バナナを育てて約10年目の、北海道に住んでいる者です。
名古屋のことは全然分からないのですが、近くの園芸店
特に温室を持っているような大きめな園芸店へくまなく
あたってみるのが確実だと思います。 それが難しいのでしたら、
通信販売(改良園等)やネットオークションで入手するが良いと思います
(ただし、輸送時の冷害が心配なのでもう少し後の方が良いかと)。
507 :
花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 17:35:18 ID:v6MLrpmj
>>507 ・もっと拡大する
・どういうところに自生していたか詳しく記載する
・【コレ】名前がわからない【なあに?】スレで聞く
510 :
花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 23:53:06 ID:oG89Qfpk
>>486 うちも同じでした。
うちの対策は、簡単な暗渠や明渠すこしやりましたが。
生の籾殻を上に撒くだけでもかなり効果的かと。
そこかしこの畝間に撒いて、籾殻の上を歩く感じ。
半年くらいすると適当に土に混ざり、カナリパサパサの土になりました。
ただ、未熟籾殻は深く鍬込むといけません。
それと、定期的にやらなきゃ元に戻りますので根気よく。
土作りも大変なんだな
>>486 ミミズを買ってきてばら撒く
今は寒くてかわいそうだから春になってから
詳しくはミミズスレで
ミミズだって棲むところを選ぶ権利がある
514 :
花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 17:59:58 ID:cB0qKiuv
餌になるもんがなくちゃ自然に減ってく
反対に大増殖しても今度はモグラがやってくるけど
室内でパキラ飼ってるんだけど、土の表面に白カビが生えてくるのを止めるにはどうしたらよいの?
アパート独り暮らしです。
植物を育てないようにする
517 :
花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 20:19:35 ID:m4O2ElWU
ひゃっふー!
あきらめるしかないですか。
ブランデーとか撒いたら効果ありますかね?
>>517 風通しの悪い室内で、ジメジメしてると、どうしても用土には
有機物があるんで生えてくるよ。
水やり後は、水を切って表土が乾いてから水を与えるようにす
るくらいかな。
アルコールは植物を傷める。
>>518 うーむ、そうですか…丁寧にありがとうございます。
部屋干しやめて風通しをよくするように気をつけてみます。
>>519 いやあ。水のやりすぎじゃないかなといってるんだ〜よ。
部屋干しはあまり関係ないと・・見てないか・・
見てますお
月1〜2回くらい水やってます
これでも多いほうなんでしょうかね?
冬でそれは多いね。
パキラが腐らないかね。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 腐ってやがる!!水をやりすぎたんだ!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
気をつけます
524 :
花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 01:24:57 ID:O812q5/w
>>510 踏むとこだと枝のシュレッダーでもいいかも
>>515 通風するかボール紙ちぎって載せておく
受け皿に水溜めないようにね
私は3週間に1回くらいの水遣りで室内管理。
ぜんぜん《腐ってやがらず》、元気で葉がわさわさ生えてきます。
しかも、土にカビも生えない。
m4O2ElWUさんは、土が悪いのではないだろうか?
>>524 ふむふむ、なるほど…
土は100円ショップの土です
>>523 まさかと思うけど、鉢皿に水溜めてない?
528 :
花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 13:10:07 ID:tMZk7Zn/
>>529 ありがとうございます。
可愛い植物ですね。
名前を手掛かりに花の画像も見られました。
531 :
花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 18:52:09 ID:HPUAQonq
一坪ほどの段々の土地があるんですが、現状ではなにも植えてません。むしろ何もしてません。
そこでもったいないので何か植えようと思うのですが、土地作りから始めないといけないと思うのですがどうしたらいいでしょうか?
植えようと考えているのは、食用のものを考えています。
532 :
花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 20:24:37 ID:IJRuKkl0
葉っぱと蕾がも少し見えればなぁ。
オステオってこんな色あったっけ。ディモルフォセカじゃもっと無いか。
なんか色はサイネリアみたいに見えるけどな。
オステオスペルマムでいいんじゃないかな
537 :
花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 14:35:40 ID:rVTTXi8P
>>531 段々の維持と耕すのと天秤にかけて判断
現状で何が生えてるかにもよるかも
538 :
花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 20:33:10 ID:Qo/XD38o
助けてください
芝生を貼った庭に雑草が生えるんですが、その雑草が異常にクサイです。
ニラみたいな強烈な匂いで、葉は平たく、縮れて濃い緑です。むしるとさらに臭くなります。
調べたところ、野ニラや野生タマネギと言うのが出てきたんですが、どちらも微妙に
見た目が違います。
そこで
1.こいつは一体何なんでしょうか?
2.駆除方法
をご教授ください
540 :
花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 21:12:15 ID:qNakUWcj
誰か切花と比べて鉢物生産ということの利点を5こ挙げてみて
>>538 球根があるなら掘り起こすしかないだろう。
542 :
花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 21:42:50 ID:jA0UF28L
収穫の手間がない
保管施設が必要ない
後処理が不要
土壌コントロールが容易
連作障害が関係ない
作業姿勢の自由度が高い
作目、仕立次第で回転が早い
なに?
宿題か?
>>538 ピンポイントで除草剤かけたら?むしらなくて済むよ
544 :
花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 02:34:01 ID:9JkWasDy
>>524 シュレッダーやチップは紋羽病の原因になるらしいです。
ブルーベリーには良いらしいけど、梅や桃などには紋羽病の原因になるそうです。
一度かかると消毒しても回復せず、畑の土が死にます。靴に付着して周囲に伝染します。
545 :
花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 03:11:23 ID:9JkWasDy
>>531 土作りは大切だけど、人生は短い。やる気に成った時が好機。ぶっつけでもそこそこやれます。
植える前に苦土石灰を一面白くなる程度撒いて鍬込み、一週間放置。その後、牛糞堆肥大を2袋ほど鍬込んで、
季節の野菜を。野菜なら20cmほど耕せばOK。大豆(枝豆)なんか痩せ地でも結構できる。 種の袋を良く読んで。
世話が面倒なら果樹。果樹を植える時は1m径を50cmほど掘り返して堆肥や苦土石灰を混ぜ込んで植え付け。
梅やキウイも面白いよ。
ブルーベリーなら、酸性志向だから苦土石灰はダメ。PH調べてピートモス大量に施用。ただし、キウイや梅に比べ
成果がショボイってか貧弱。
日当たり水はけが良ければ上手く行くでしょ、たぶん。
546 :
531:2009/02/18(水) 11:10:43 ID:OcfYhdjL
>>537 各段がコンクリートで固定されてるので強制的に維持されます。現状ではいわゆる雑草だらけです。背の高いものは生えてません。数年前に植えた紫陽花が枯れたと思ったら復活してました。
>>545 掘り起こして石灰撒いてみました。果樹は面白そうですね。
ただ、一段の幅が60〜70cmなんですけど、根つきますか?
日は当たるんですが、西向きなのがネックです。
掘っていたら想像以上に石だらけだったんですが、
全部取るべきですか?
>544
実際紋羽の菌はどこにでもいる件
>>546 60cmでも大きな鉢と思えば果樹はいけるんじゃない?
段々で一坪だったらキウイとかは棚作るのが困難だから無理っぽいけど
どうしても欲しくて、ポピーの種を買ってきたんですが、秋にまくって書いてあるんです。
今から蒔いてもだめですか?なんか裏技ないですか(冷蔵庫で冷やすとか?)
住んでるところは、関東の平野部(横浜のヨコぐらい)です。
549 :
花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 21:40:54 ID:UryXDnp7
パープルファウンテングラスをそのままベランダに出しっぱなしにしてたんですけど
仮に無事越冬出来てたとして、新芽はいつ頃動き出しますか?@多摩地区
冬になる前に刈り込んで、今は鉢に7cmほどの藁が生えてる状態です。
ちなみに、サフィニアを坊主にして同じく出しっぱなしにして、今は葉っぱもりもりの環境です。
>>545 苦土石灰⇒牛糞堆肥の順番は、逆でも大丈夫ですか?
551 :
花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 23:59:22 ID:kljMM1WN
有用菌は石灰の熱でどうなんだろな。
というわけで、詳しい人カモーン
生石灰なんてのりの中に入ってるのしか見たこと無いぞ
553 :
花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 22:07:55 ID:lWxosLX1
554 :
花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 22:19:03 ID:lWxosLX1
>>550 石灰を撒く道具ですが、
漂白剤1Lの空容器の底を斜めに切断したもので石灰粉末をすくって撒いてます。風上側から。
>>546 木だったらあまり石は頓着しなくてもいいかも 桃とか
穿り出した石は一箇所に集めて積んでおくとトカゲとかが喜ぶ
>>548 それなりにはなるんじゃね
>>554 俺はマヨネーズ派 中見えるし
556 :
花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 16:27:13 ID:RFtd4Bcg
11月頃に園芸店でワスレナグサを買って日陰の花壇に植えたのですが
買った時点で葉の一部が黒っぽく萎びていました
店の人に聞いたら「下からの寒さを防ぐために、萎びた葉も千切らず
残しておいた方がいい」と言われたので、そのまま植えました
そろそろ暖かくなってきたので、この変色した葉は千切って取り除いても
大丈夫でしょうか?ワスレナグサは切り戻しには弱いですか?
切り戻し?
花が終わって伸びた花茎を切るんじゃなくて?
>>557 さっき枯れた葉と茎をちぎって取り除いてきました
全部取り除いたら株の大きさが半分くらいになってしまったので、
ここから復活してまた花を咲かせてくれるかちょっと心配ですが、
これから暖かくなるので頑張ってもらいたいです
d
そろそろ種まきの時期も近づいてきたので、
たくさんある種を名前・発芽温度・性質などと一緒に表にして管理したいなと思っているのですが
なにかそれに適したソフトなどありますでしょうか?
エクセルやワードすらよくわかってないあほですが、できるのなら頑張って覚えたいと思ってます!
スレ違いでしたらごめんなさい・・よろしくお願いします!
>>562 HP形式にしちゃうとかどう?
ついでにネットに公開しちゃう
564 :
花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 20:50:04 ID:kFW5a5cN
2ch初心者なんだけどさっき名前取り付けろっていわれたんだけど名前取り付けるって何
>>562 エクセル。
ただ単に表を作りたいだけならそれほど難しくない。
>>564 どこで誰からどういう状況で言われたんだ?
小学校で先生から言われたのなら、おそらく名札を胸に付けろという趣旨。
>>565 きっとこういう流れに違いない。
「僕は中学生でしゅが、通販頼んでも、荷物が届きましぇん。」
「名前取り付けろ。」
私は神か!
着生材のコルクについて質問
コルクって半分水に付けた状態で何年ぐらい植えかえせずに耐えられる?
また、コルクの保水力ってだいたいどれくらい?
よろしくおねがいします。
高さ0.7m幅10mのフェンスにキウイ1本を植えるか、ブドウ2本を植えるか
迷っています。どちらがオヌヌメでしょうか?
>>568 キウイはフェンスをへし折る。
→【隣家で】植えてはイケナイ!12の間に?【爆殖】スレへ
ブドウは、実るとカラスがやってきて、食い散らかす。食い散らかすと
汁が建物につくと落ちにくい。
どっちも覚悟してオヌヌメ
キウイは鉄パイプ推奨だから無理かと
ブドウはおk
アカツメクサ
>>572 見つけました、まさしくこれです
ありがとうございます
神か!
576 :
562:2009/02/24(火) 21:59:20 ID:57JYkJNI
>>563さん、
>>565さん、ありがとうございました!
エクセルって表計算ソフトだときいてたので、計算・・??と踏み出せずにいました
昨日使ってみたらなかなか理想どおりのものができました!
HPは恥ずかしかった><、でもいつかしたいな!
>>576 別に必ずしも計算をしなくてもいいんだよ。
普通の表すら出てこない文書を作るのにエクセル使う人もいるくらいだしw
慣れてくれば、計算機能を使って野菜の収量を集計したり
いろいろと便利に使えるよ。
http://p2.ms/5171r 半年前位から、室内で育てているサボテン(名前不明)に、薄茶色のカスのようなものがつきはじめました
今では全体に広がり、サボテンも薄い緑に変わり元気がなくなっています
対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい
580 :
578:2009/02/26(木) 00:21:48 ID:hiLeIMQ0
>>579 株を隅々まで探してみたのですが、ワタムシのような害虫は見つかりませんでした
しかし見落とした可能性がありますので、今日殺虫剤を買ってきて散布しようと思います
ご回答ありがとうございました
葉っぱも見せてよん
っていうか、わかったわ。
ドラセナ・フラグランス’マッサンゲアナ’
流通名「幸福の木」
いい香りがするでしょう。
この写真だけしかないんだろwきっと
さっそくありがとうございます! 人に写真で聞かれたので、
なにも情報がわからなくて別の種類の花を探してしまってました。
さすがですね。
せっかく自分に聞いてくれたのに、わからないって言いたくなかったので助かりました。
(しかも、思いがけずいい名前で嬉しいです。和名もありがとう。
聞いてきた人が悩み中だったので)
訂正 あ、和名じゃなくて通称か
や、どっちでもいいですw
和名:シマセンネンボク(縞千年木)、別名 幸福の木
母がスーパーの花屋でボロニアと花かんざしを買ってきて、場所に困っています
日当たりが良いけど、花屋にいたころよりずっと暑いであろう居間と
日当たり悪いけど(朝日くらいしかあたらない)、温度は変わらない玄関と、どちらで管理したら良いでしょうか?
母は居間派で私が玄関派で悩んでます・・
両方とも居間 に1票
大事な事書き忘れた気がします!うちは北海道で、外との寒暖差は天国と地獄です・・
580さんありがとうございます!居間にしてみます!
すでに2日くらい居間においてますが、花かんざしはかわりないようでよかった!
ボロニアは花がおちてきてる・・花がおわっただけなのか・・( ゙゚'ω゚')
うわーん580じゃなくて590さんだ!すいませんでした!
>>591 湿気たっぷりの窓沿いに置くといいと思う
部屋の中は乾燥してるから危険だなあ
594 :
花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 02:19:20 ID:L04pKDPO
596 :
花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 04:35:42 ID:Cy8qqT73
教えて下さい。
タネ蒔きに使いたいのですが極小軽量スプーンは、どんなとこに売ってますか?
できれば0.1ccとかで埼玉県内なら買いに行けます。
家庭用品売り場とかハンズとか生活の木とか
通販でよければぴのあって店で今日まで送料無料で売ってる
ただ1cc、0.5cc、0.25cc、0.1ccのセットなので高くなるけど
598 :
花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 09:44:26 ID:L04pKDPO
>595
ありがとうございます
599 :
596:2009/02/28(土) 15:16:27 ID:K7/t8Pia
イヌツゲの挿し木なんですが、今やらなくてはならない状況なんですけど
特別注意することありますか?
あと、当年枝ってのは緑色の枝のことですか?
よろしくお願いします。
注意は特に無い。「適切な時期」に適切な用土で適切な場所で適切な灌水をすればOK。
「当年枝」は、この春に伸びた枝。この時期は、まだ伸びていないから当年枝はない。
木の名前を教えてください
クヌギに似た幹で、この時季葉っぱは落ちていますが
どんぐりの殻斗というか、ちいさな黒いまつぼっくりみたいなのが枝についています
604 :
花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 10:18:23 ID:E6i7UNl7
ヤシャブシ
>>604 どうもありがとうございます。
「夜叉五倍子」
うーん、これは読めない・・・
昨日とつぜん思いついて、プランターと土を買ってきて大葉の種を蒔いたんだけど
土がピートモスってやつで、室内観葉植物用って書いてあるんだけど育つのかなあ?
清潔だという売り文句にひかれて買っちゃったんだけど…
607 :
606:2009/03/11(水) 17:57:45 ID:z7wVc6bh
ちなみに2L入り×2袋で、1袋だけ使った。
余った分でバジルと二十日大根を植えたいです。
土の選び方わかんない。ベランダだし虫苦手だから綺麗なやつがいいんだけどな。
608 :
花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 18:13:48 ID:SohVvWvg
>>607
ピートモス単体ですか? 正確にはピートモスは土ではないので他に
土や堆肥 肥料を混ぜる必要があります。そのまま使用しても芽は出る
かもしれませんが 加湿と栄養不足で育ちません。
609 :
花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 18:20:05 ID:z7wVc6bh
>>608 ピートモスに栄養剤が混ぜてあって、そのまま使えると書いてありました。
どんな土と混ぜるのがよいんでしょう?今ダイソーで土みてますが悩む…
>ピートモスに栄養剤が混ぜてあって、そのまま使えると書いてありました。
それってブルーベリー用なんじゃ
611 :
花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 19:42:51 ID:SohVvWvg
>>609 栄養剤が添加されてるとすれば それは蘭系の鉢換えに使うのでしょう。
野菜に向く土は ホームセンターで色々あります。培養土の表示があれば大体
大丈夫ですよ。
「観葉植物」というのは熱帯ジャングルの下草だから栄養分の少ない用土で育つ。
観葉植物用に配合した培養土で野菜が育つわけがない。
613 :
花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 01:16:16 ID:Vk3AaMut
だがトマトとかはもともと岩山に生えてるので
がらがらの土で水を少しずつやると味が野生化してくる
614 :
606:2009/03/12(木) 09:08:20 ID:1uB67MD/
みなさんありがとうございました!
しばらく様子を見て、育たなかったら諦めて他の土を買ってきます。
大葉は芽も食べられるらしいので、芽だけでも出てもらえればいいや…
ハイポネックスのような液体肥料を与えていればガラスのビーズ玉に植えたとしても育つよ。
(液体肥料とビタミン液や栄養液は違います。)
大葉は、暖かくなるとこぼれ種から芽生えてくるから、蒔いたんなら乾かし過ぎないように水遣り続ければ大丈夫かも。本葉が数枚出たら野菜用土に本植えが無難。草花用土でもたぶん大丈夫。
柿の木の幹や枝に、七・八ミリから一センチくらいの
楕円形の卵の殻のようなものがいくつもついてます。
どれも丸く穴があいてて、中は空っぽのようなんですが、
なにか害虫の巣のようなものですか?
いま葉もなくようやく芽がふくらみかけたくらいなんですが、
いまのうちにやっておくべきことはなんですか?
>>618 ありがとうございました。まさにイラガの繭でした。
…… とても手の届かないところのはどうしたらいいんだろう。
イラガ、チャドクガ、ヒトリガは三大毒毛虫
触るとひどいことになる。
621 :
花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 21:07:07 ID:ANrGqESF
622 :
花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 00:47:30 ID:TJC0+2Cs
ガーベラとデージーとマーガレットの見分け方をどうか教えてください!よろしくお願いいたします。
623 :
花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 12:50:29 ID:vr9fRjFP
マーガレット・枝が広がる
ガーベラ・葉に切れ込みがありでかい
デージー(ヒナギク)・葉に切れ込みがなく小さい
624 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 00:47:26 ID:B9i/KpMA
ゼラニュームの葉が、数年育てているせいか、
だんだん小さくなっていました。植え替えればいいのでしょうか?
また、60cmくらいになって上の方だけ葉がついているのもありますが、
あまり勢いよく花が咲きません。
でも背の高いまま育てたいのですがどうしたらいいでしょうか。
ゼラニウムは秋に植え替え、切り戻しをしないとそうなるよ。
626 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 09:11:15 ID:t/y7EVsS
どなたか化学肥料の正しい使い方を教えて下さい。使う度に植物が枯れます…。元肥にも最適と書いてあるのに…。
肥料のせいにしてるだけじゃない?
肥料名も書いてない
629 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 10:11:45 ID:Jo3SLm+s
化学肥料は濃度や回数が多いと危険です。
肥料で枯らす人は肥料をあたえずに育てること。
630 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 11:01:48 ID:2buSWIXT
paypalで携帯アフィリエイトってできますか?
631 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 11:11:58 ID:J5XfpzCf
二週間くらい前に自宅の庭にアイビーを地植えしたんですが、最近葉がドスグロくなってしまいました。
これってやっぱり根腐れでしょうか?もしそうだとしたら水をやらずにほっといても復活しますか?
>>626 そうゆう人はマグアンプKを使うといいよ
>>631 寒さに当たったと思われ。
温室育ちの買ったばかりの苗じゃなかった?
634 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 19:26:17 ID:J5XfpzCf
>>633 確かにホームセンターで苗の状態でした。
外で売られてたし、ボチボチ暖かくなってきたからいいかな?って思ってたけど、ちと早かったかね
ちなみに中部地区です。
アイビーは丈夫だから放っておいても復活するよ。
根がやられるといかれるけどね。
637 :
花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 20:12:27 ID:ma1iRV1g
マメ科のクズって冬芽を作るそうだけど、
形成層は発達してるのでしょうか?
639 :
花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 19:21:15 ID:HEUR3DBD
>>638 チューリップは球根の時点で花が出来てるらしいから(所さんの目がテン!で見た)
このままで大丈夫。伸びてくるハズ
642 :
花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 07:17:02 ID:oUYCtmIG
>>638 そこまで色付いたら、あとはほとんど伸びないよ。
植えてるのはプランター?水を切らしたり、ちゃんと寒さに当たらないと、低いまま咲くことがあるみたい。
今後は普通のチューリップ同様に管理。球根を太らせたいなら、花がらを摘んで液肥を与えてね。
パンジーとかを一緒に植えると、水やりの目安になって便利だよ。
644 :
花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 12:56:33 ID:BlgeSK6t
けなげだよね。チューリップ。
誰かが捨てた球根が、家と家の狭い隙間にあって
球根だけ上にあるのに必死で葉をつけている。
手が届かない所にあるんだけど、取ってあげて土に埋めてあげたい・・・
いよっど根性!
自分も以前にアマリリスとチューリップで
地際で花が咲いてしまったことがある。
気候か?なんらかのショックでなるんだろうね。
646 :
花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 15:57:39 ID:DAW2qV6H
去年秋に美女撫子の種を蒔いたら、予想以上にたくさん芽が出たので
いくつかをとりあえず日陰の花壇に植えてみたらこんなになりました
http://r.pic.to/xm42m これは徒長ですよね?このまま放置しても花は咲くでしょうか?
切り戻しとか、日向に植え替えとかしたほうがいいですか?
647 :
638:2009/03/20(金) 16:57:44 ID:ZfqWFaJn
教えてくれた皆様ありがとうございます
植木鉢で、静岡なのですがそういえば今年は雪を見ていません
しばらく様子見てみます
648 :
639:2009/03/20(金) 20:03:17 ID:MugIQ3aE
649 :
花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 02:56:19 ID:zcjfEhIU
650 :
花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 22:34:31 ID:U4o2OV5F
除草剤を噴霧したいけど安い噴霧器5リットル〜10リットルのタイプのは在ります?
できれば価格も教えて下さい?
去年までジョーロで除草剤を使い過ぎてました。
>>650 安さにこだわるなら5〜10gの物を買うよりダイソーに大きめの霧吹き(ポンプ式)があるから見てきてみ。
何gか忘れたけど値段は315円だった。
652 :
花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 02:59:28 ID:QNOYdpSl
あれは1リットルぐらいしかない
リサイクルボードで誰かに譲ってもらえば
653 :
650:2009/03/23(月) 03:19:03 ID:xQ2YLkbU
>>651 それはもう販売してないかも..
今年は見かけない
実はダイソー数件廻ったけど
>>646 一日中日陰なの?
花が咲く前にひょろひょろになって枯れそう。
だからっていきなり日向に移植しても参っちゃうだろうし。
鉢に移して様子を見ながら半日陰→日向と慣らしていけばどうだろ。
ただ、復活してもあまり草姿には期待できないと思うよ。
655 :
花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 16:35:59 ID:4wLfpO/J
母のお墓に植える植物を探しています。
常緑で花のきれいなものが希望です。
場所は千葉県北部です。
開けた新しい墓所で、日をさえぎるものがないため、
夏は真昼の直射日光が厳しそうです。
また、2uくらいの墓地で、お隣とぴったり隣接しているので
・あまり大きくならないもの
・種が飛んで増えたりしないもの
・なるべく虫がつかないもの
・鳥が食べるような実がつかないもの
・根が張り過ぎないもの
・暑さと乾燥に強いもの
のような条件で考えています。
これまで沈丁花やローズマリーが候補にあがっていますが、
沈丁花は最近近くの区画の方が植えたので、できれば避けたいです。
他におすすめの植物がありましたらお願いします。
>>655 その条件に合うものが結局ツツジなんだよ、花はいらないがツゲ(庭園の定番w)
人と違うの植えたければ、エリカ類なんかどうだろう。一度根付くと結構強い。
657 :
花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 18:23:05 ID:nTv1Mm4t
園芸用品の購入にネット通販を利用されてる方、
鉢・プランター、土、肥料、薬品、種、苗、用品、その他
いろいろ揃っているところでオススメのところ教えてください。
659 :
花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 18:59:30 ID:nwys9Wyt
チョウセンゴミシの鉢植えを、家の中に入れたらもう花が終わりました。
いきなり葉が落ちてます、どうすればいいですか?
かなりヒョロヒョロしてるんです。
660 :
花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 00:15:39 ID:QT5OJ4HG
すみません、イブキとシンパクとビャクシンの違いが分かる方いましたら、教えて下さい
>>653 ん?
家の近所(車で10分)のダイソーには売ってたよ。
>>655 何のために植えるのか、再考してみれば。
お母さんの好きだった植物なのか、
自分の好きな植物なのか、
命日の頃に咲く植物が良いのか、
お盆やお彼岸の、皆がお墓参りに着てくれる時期に咲くのが良いのか。
664 :
622:2009/03/24(火) 03:27:20 ID:SWC9ruwn
>>623さん
遅くなりまして申し訳ありません、どうもありがとうございました!
665 :
655:2009/03/24(火) 09:22:07 ID:CU5cUdZU
レスくださったみなさんありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
>>656 ツツジは(私は覚えがないのですが)母が嫌っていたと、
妹の反対にあってしまいました。エリカはとってもかわいいですね。
暑さに弱いイメージだったのですが、種類によるのでしょうか。調べてみます。
4月から妹と県外の親戚の家で暮らすことになっているので、
なかなかお墓にお参りすることができません。
(お彼岸や命日含め年4回くらいは来たいと思っています。)
お墓の管理の方に聞いたところ、低木であれば植物を植えるのは
問題ないとのことでした。
母が好きだった花を植えてあげたい気持ちはあるのですが、
クレマチスやラベンダー、萩、りんどうなど、
どちらかというとしっとり涼しげなものばかりだったので、
夏の直射日光をクリアできそうにありません。
花色などで、近いところでローズマリーを検討していますがどうでしょうか。
近所のおばあちゃんに、お彼岸に咲くから沈丁花がいいと聞いて
候補にあげていたので、お彼岸に咲くお花はステキだなと思います。
命日は12月頭です。命日のころに咲いてくれるものがあれば、
毎年思い出すことができてそれもいいですね。
できればわたしたちがお参りできない間もお墓を飾ってくれるように、
花期の長い(または葉色の変化などで長く楽しめる)植物であれば
もっといいと思います。
長文な上、日本語が不自由ですみません…
園芸超初心者ですが宜しくお願い致します。
http://p2.ms/pnm3c HCでワイヤープランツを購入して家に帰ってから気づいたのですが、土の上に1cmに満たない大きさの丸い石みたいなのは肥料でしょうか?
それから土の表面と、上で書いた石みたいなものに
苔のようなものがついていて、これは取りのぞいた方が良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>666 石みたいな物は化成肥料の一種で緩効性の無機質肥料です。
商品名はエードボール、ホワイトボール、ガーデンボールなどがあります。
ゆっくり長く効く肥料です。
苔は別にあっても害は無いです、見栄えが悪ければ取り除いてください。
>>667 有難う御座います!!
とても不安でした。本当に助かりました。
>>668 ちょっと待てw
その鉢、根詰まりしてそうだから
植え替えるべし。
宮崎のお土産に浜木綿の種をたくさんいただいたのですが、
北海道でちゃんと育てられるでしょうか?
検索してみるとあまり北国での例がなく、10年かかって花が咲いたなどと出てきたり
それほど気合と時間が必要なものなのか!と怖気づいています
そんなかんじでうんうん考えてたらいもう芽がでてきていて困った〜><
>>670 鉢植えにして冬季は室内管理すればいんじゃね
>>670 種からだと、咲くまでガチで10年ぐらいかかる。
インドハマユウなら多少寒くても大丈夫だけど、
宮崎産なら多分違うだろうな。
うちは東京で、671の言うように冬は室内に入れてるが
花は毎年咲いてくれるよ。
671さん、672さんありがとうございます!
室内で育ててみますね!良い匂いだそうなので楽しみです〜ほんとに10年とは・・長い付き合いになりそうです!
でも、部屋が狭くて一株くらいしか置けそうにないのですが、
芽がでちゃった種は埋めないとやっぱり死んでしまいますか?残念だけど他の種はあきらめなきゃいけなそうですね><
>>673 大きくなるまでは時間がかかるから、全部蒔いてもいいんじゃない。
寒いところだと小苗のうちにダメになることもあるから。
うちは数年前に種から育てたのが未だ30センチぐらいだよ。
花は本当に良い香りなので、ぜひ咲かせてください。
そうします!親切にありがとうございました!
30センチならそんなに場所もとらなそうだしほっとしました!よほどいい香りなんですね
10年は気が遠くなるけど、みたこともかいだこともない花なので楽しみに育てていきます!
676 :
花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 05:56:02 ID:S9vPJPVP
あげ
677 :
花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 12:01:38 ID:8Z6EuLx9
素心って何ですか?
花の色が突然変異で抜けちゃって白とか緑の花になること
679 :
668:2009/03/27(金) 14:49:19 ID:20rZzs7c
>>669 ここって本当にすごいですね!
穴から渦のように根がはみ出ていて根詰まりしてました!
今日鉢より大きい鉢みたいなものに植え替えました
本当に有難う御座います!!
定年退職する方に贈る花で適した種類は何でしょうか?
私が見た目がかわいくて送ろうとした花の花言葉が
永遠の別れ、バラバラになるみたいなものらしいと言われ
気になってしまいました…
アドバイスよろしくお願いします。
>>680 花言葉って本やサイトによって内容が違ったりするし、気にしなくていいと思う
682 :
花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 23:46:04 ID:WB9YwUbJ
パンジーの茎の下のほうが黒っぽくなってしまったのだけど大丈夫ですかね
>>682 本当はパンジーじゃなくて、カリ首ですね?わかります。
684 :
花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 09:20:42 ID:GCXLL9Uq
685 :
花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 12:23:36 ID:9OCSoLPK
根の一部が緑色したシュンランの子株を見つけたんだけど普通なんですか?
全部が緑色ってわけじゃなく大き目の根は普通の乳白色しています。
686 :
花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 13:19:26 ID:5zb92YA5
自分の元住んでいたところには、自分が生まれてから成人するまでずっと育っている木がありまして、その木は季節により咲く花が変わります。
花は普通は数週間で枯れてしまいますが、どうして木は何年も育つんですか?
>>686 犬は10数年で死ぬのに、どうして人間は何十年も生きるんですか?
季節によって咲く花が違う木なんか自然界にはありません。
それは商店街の人が季節の造花を刺している街路灯ですよ。
シャッター街になったら咲かなくなるのは寂しいですw
690 :
花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 20:49:31 ID:HyOPWs6j
うかつでした!
接木一年生の薔薇を冷たい風よけにと、プラスチックケースを逆さにして置いたら、高温障害で葉っぱがしなしなになりました!
枝自体は枯れてない様ですが、どうしたら良いですかね?
薔薇なんてものは根っこが生きてりゃ、葉っぱなんていくらでも生えてくるわ。
プラスチックケースを外す
693 :
花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 21:59:56 ID:HyOPWs6j
鉢って底に穴あいてるのとあいてないのあるけど、どっち使えばいいの?
ってか黒いフニャフニャしたカップにはいってる苗を鉢に植え替えするのってどうすりゃいいの?
そのまんまなにもせずうつし替えて大丈夫なのかしらん
ハマユウ、実生の地植で一番花まで5年位だった。うちは暖地に入るかな@神奈川
植木鉢の穴は水抜きの穴です。
水が溜まったままだと根が空気を取り込めず、やがて根腐れして枯れ死にます。
ビニールポットよりも一回り以上大きな鉢にビニールポットから苗を引き抜いて植え替えします。
苗を引き抜くときは苗を掴んで力任せに引っ張ってはいけません、苗がちぎれてしまいます、
ビニールポットを横にして底を押し出してやればすっぽ抜けます。
鉢の穴には網を乗せるか小石を乗せて土がこぼれるのを防ぎましょう。
次に鉢底石の軽石を入れますが入れなくてもいいです、
ポット苗の土が植木鉢の縁から少し下になるように底に培養土を入れます、
ポット苗の根が巻いていたらほぐしてやると根張りが良くなりますが素人がやると枯らす原因にもなりますので、そのままでもいいです。
次に周りの隙間に培養土を入れます、
鉢の縁より少し下にしておきます、水をやったときに土が流れないようにするためです。
白いパチンコ玉位の玉は肥料です、捨てずに根の近くに置いておきます、
鉢を軽くトントンとして土を足します。
初めての水やりは培養土が水に馴染んでいないので小分けにして底の穴から水が流れ出るまで与えます。
土が落ち着くまでは強風や直射日光にはあてないようにします。
飼い猫がいる家では苗を抜かれないように気をつけて下さい。
>>695>>697 ありがとう!
じゃあ底に穴のない鉢ってなんなの?かわいいのみつけたけど底に穴ないわ。
培養土って店にたくさん並んでるけどなんでもいいのかな。
植えるのはハーブみたいな葉っぱなんだけど。
分からないことだらけなんで自分でも調べてみます。
ありがとう!
>>698 底に穴がないのは、いわゆる鉢カバーか、ハイドロカルチャー用。
または睡蓮鉢。
>>696 んだな。大田区在住だけど年々暖地化していってると思う。
都内でそれじゃ、神奈川は山間部でも無い限りかなりあったかいだろ。
蒲田駅ホームから多分今でも地植えのセロームが見られるよw
>>699 そっかーありがとう。
穴が空いた鉢ですね。培養土は適当に選びます。
底にしく石はそこら辺から拾ってきます。
ありがとうございました!
704 :
花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 20:44:21 ID:riZ00kdY
安価間違えてました。すいません。
>>684お願いします。
705 :
花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 07:16:11 ID:AEgTS/O4
北海道産ピートモス長繊維を通販で帰る所はありませんか?10リットル前後欲しいのですが、宅急便だと送料が高いので郵送出来る所ってありますか?
>>704 赤い茎のはバジルじゃないな。まだ寒いからバジルの芽は出ないよ。
2本植えのバジルは離して植えてもOK
バジルな発芽適温はかなり高いからゴールデンウイークぐらいでちょうどいい、
発芽したばかりの芽はナメクジ、カタツムリの大好物だから注意
葉が5、6枚になったら芽かきすれば脇芽が出てこんもりする。
>葉が5、6枚になったら芽かきすれば脇芽が出てこんもりする。
芽かきしてどうする。摘心っだ、摘心!
708 :
706:2009/03/30(月) 12:41:30 ID:KpQRzPZh
はぁ〜 ふぅ〜
誰だ?
そうそう、摘心、摘心と
田舎のばあちゃんがゴーヤ苗を6鉢送ってきたのですが
ゴーヤって・・・どうしたらいいの?
スライスして、かつお節としょう油で刺身にして食え
あるいは野菜炒めの具
だってまだ葉っぱなんだもん・・・
ベランダ西日がまぶしいのって言ったらみどりのかーてん作れって・・・
みどりのかーてんていわれてもゴーヤのカーテンって重すぎじゃないかな
>>706 ありがとうございます。バジルじゃないのですか。
エコのための〜とかいうスイートバジル栽培キットだったのですが、何なんだろう。
一応育ててみますw
714 :
706:2009/03/31(火) 04:45:22 ID:VtHoN7vM
たぶんヨウシュヤマゴボウの苗だな。
匂いをかげばバジルかどうかわかるじゃん。
花粉症で鼻づまりかよ。
正しいバジルのにおいがわかる人って、そんなに多くないと思うよ。
バジルスレ住民だが、バジル植える人って、
どっかでバジル食って、自宅でも食いたくて植える人が多いと思う。
香りも知らないのに植える人は、けっこうめずらしいんじゃないの。
「これが正しいバジルのにおい」という見本と嗅ぎ比べないとわかんないってw
誰しもが、いちど嗅いだことがあればわかっちゃうような嗅覚の持ち主だったら、調香師とかいらなくなっちゃうよ。
>684なんてたまたまバジルの種もらっただけで、興味があったわけでもないだろうし。
つーか、パスタ屋で食べるバジリコソースと、市販のバジリコソースって匂いが違うことない?
どちらが正しいのかな。
だってソースはバジル以外にいろいろ入ってるじゃない…
両方ともほぼ同じ材料のはずなんだけどね…なぜか匂いが違うのよ。
外食でバジルが単品で出てきたことないから、ソースの話してごめんねー。
721 :
花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 22:42:15 ID:izlBlKTA
切花延命剤ってクリザールとレインボー切り花延命剤ではどっちがいいの?
723 :
花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 13:18:16 ID:RMWSjkJd
>>722 産地指定までする理由は?何の植物に使うのかな?
「北海道産 ピートモス」で検索かければいくつも出て来る、
通販しているところがほとんどだからあとの量とか発送方法なんかは交渉次第だと思うがな。
このスレでバジルのにおいが分からない人って、あんまりいないと思うよ。
>>723産地指定というか繊維の大きい物が欲しかったんですよ。それで北海道のが大きいみたいなので探してました。
>>724通販で量とか発送方法って交渉出来るんですか?
探してみます。
水のあげ方なんですが、ボウルに水を入れてそれを
そのままプランターにドバドバかけてるんですが
やっぱりジョウロであげた方がいいんですか?
育てているのはハーブ(ミントとカモミールなど)です。
オフィス
北側窓
巨大化しない
派手なカットをしない
そんな植物を探しています。
オフィスの机か窓際で飼う予定です。
>>729 アジアンタムなどのシダ系の観葉植物
インパチェンス
>730
ありがとう
シダは裏がトラウマなのでインパチェンス探してみる
ウサギゴケを育ててるんだけど植え替えてもすぐ表面いっぱいにまで増えてしまう
この状態で放っておくとやっぱり根詰まりする?
733 :
花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 17:03:45 ID:7wBztaBo
734 :
花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 17:23:14 ID:PXp5xNdm
夏野菜の苗をつくっているのですがやはり大切なのは
根だとおもいます。根の量を倍以上にしてみたいのですが
何を使えばいいですか?
荒れ地や砂地、風の強い場所だと根は栄養、水分を吸収するために伸びるよ、
ふかふかの畑なら根だって必要以上には伸びない。
>>734 あなたが野菜を畑で作るのかプランターで作るのか分かりませんが、家庭菜園を想定してお答えします。
まず畝は幅が程よく広く、高めにします、プランターならパーライト、バーミキュライトをたっぷり混ぜて空気の持ちをよくします。
土は有機質でミネラル分カルシウム分があるよう改良します、団粒構造の土であることは言うまでもない事です。深く耕して元肥を施しておきます。
間引きで育ちの良い苗を選び株間をたっぷりとります、
中耕、肩上げをマメにして雑草はコマメに取ります。
こうすれば根張りいい苗が出来ますよ。
738 :
花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 09:56:51 ID:w9cz0Y7C
害虫についての質問です。
グリンピースを育てているのですが、ショウジョウバエくらいの大きさのハエのようなものが集っています。
どうやら葉のなかに卵を産み付けているようで、幼虫と思われる虫が葉の中で食べまくり、
葉の色が薄い部分が食べ跡のようですが、まるで葉脈のような食べ跡を残しています。
このハエのような虫の名前と駆除方法をご教示いただけるとありがたいです。
>>738 ハモグリバエ(マメハモグリバエ)
葉に侵入した幼虫は接触性殺虫剤は効かない
いろいろ方法は試されてるんでググった方が早い
740 :
花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 10:26:16 ID:w9cz0Y7C
>>739 早速のお答えありがとうございます。
ググッテ対処法調べてみます。
どうもでした。
741 :
花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 17:08:06 ID:/vhO7bbE
ベニカXスプレーって数年前とラベルの適用植物が変わってるようなのですが、
変わる前のものも新しい適用表に合わせて使って大丈夫でしょうか?
742 :
花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 21:40:42 ID:D8MsBWjy
●朝日社員はどの板のどのスレに何を書いたの?
□会社のパソコンから鉄道板のスレに下のような書き込みをしました
http://s03.megalodon.jp/2009-0331-2052-10/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234102659/ 338 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 14:06:17 ID:xCZ4mYua0
何もしゃべれない失語症躁鬱ニート部落民のくせに、
何が(勝利笑)だ。人生の敗北者が(真の勝利笑)
340 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 14:33:28 ID:xCZ4mYua0
またダンマリか。ちょっとおとなしくしているとつけあがるゴギブリ(激笑)
374 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:53/Kvvqc0
失語症が治ったのか?
それとも鬱病から躁病になったのか?
東急的指導? 持ち家もない貧民のくせに。
386 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:39:19 ID:hm/fghjb0
失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。
●なぜ、朝日新聞社のIPだってことがばれたの?
□悪質な荒らしとして規制する際に運営が確認したからです
●荒らしでアク禁になったってこと?
□はい。その連続投稿の際の差別発言を含んだ誹謗中傷も悪質でした
●アク禁になるほどたくさん書き連ねたの?
□はい。詳しくは上のスレやまとめwikiを参照
まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
743 :
花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 14:21:40 ID:G1wB7o5F
果樹の鉢にガの幼虫系のネキリムシがいたんですけど、
根や木質化した茎も食害されますか?
>>743 ネキリムシは根と茎の境をかじります、
菊やひまわりなどの硬いものでもかじりますがさすがに果樹の木はかじらないと思いますので、
それは夜行性で葉をかじるヨトウムシだと思われです。
745 :
花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 15:29:38 ID:ZmxcuxHu
>>741 武田に問い合わせるのがいちばんかと
ちがった今は住友園芸だ
>>745 レスありがとうございます
さっそく明日にでも問い合わせてみます
747 :
746:2009/04/07(火) 14:25:35 ID:D9ZQVu9m
問い合わせたところ、成分に変わりないので現在の表示に従っての使用可とのことでした
748 :
花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 15:27:52 ID:eMkbkd1p
春になると西武新宿線沿いなんかにがーっと咲く紫色の花は何という花ですか?
春 紫の花 等で検索してもイマイチわかりません。
>>748 ムラサキハナナ(紫花菜)のことじゃないかな。
「春になると 紫色の花 パァーと咲く」で検索
ムラサキハナナ
ゲンゲ(れんげ草)
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ
タツナミソウ
ムラサキサギゴケ
カキドオシ
スミレ
ヒメハギ
カラスノエンドウ
カタクリ
ムラサキケマン
たぶんムラサキハナナだと思われ。
>>750 パァーと咲くではなく「がーっと咲く」
稚拙な表現でも大切にしたれ
752 :
花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 19:34:01 ID:O9OLeF+m
暖かくなったら朝顔を育てようと思うんですが、8号鉢で何株くらい育てられますか?
一鉢でいろんな色を咲かせたいのですが、4株とか無理でしょうか?
小ぶりの花のほうが好きなので、大輪は目指しません。普通に行灯に仕立てます。
753 :
748:2009/04/07(火) 20:37:29 ID:eMkbkd1p
>749
>780
ありがとうございます!ムラサキハナナのようです!
名前がわかってスッキリしました!ありがとう!
>751
w
自分の中ではほんと「がーっと咲く」というイメージでしたのでw
ありがとうございました。
>>752 8号鉢で4株はきついのでは。
ふつう、6号鉢で1株って感じじゃないかな。
朝顔市だと5、6号くらいに3株くらい入っているようだけど、
これは売り物で見栄えをよくするためで、
育てるのには感心しないなぁ。
アサガオは水を良く吸い上げるから過密にすると水やりが大変だよ。
757 :
花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 17:12:59 ID:mCBVJ9TW
家にある柿の木としだれももの事なんですが
どちらも年季入った木なんで何時の間にか虚が出来てしまいました
薬は塗りましたが柿の方は枝の上向きに虚が出来てしまい雨水が溜まってしまい腐ってしまわないか心配
しだれもものほうは根元がやばい
3代前からの代物で柿は甘い果実を、梅は紅白のめでたい色の花を咲かせるので
どうにかしたいのですが木の虚を埋めるようなものはないでしょうか?
>>754 >>756 ありがとうございます。
まさにその朝顔市のを思い浮かべて、けっこういけるんじゃないかと考えてました。
やっぱり素人には難しいですかね。
無理はせず、新しく大きなプランター買ってくることにします。
初心者ですが植物育てようと思います
日当たり良くないベランダでも育って
あんまり巨大化しないのでお勧めはなんでしょう?
出来れば食べられるものがいいです
ニラ
762 :
花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 22:32:12 ID:phBgC6pA
>>757 樹木医だと腐敗部分を削って除去したのちウレタンとかで埋めたり
傘をつけて雨水入らんようにするかと
強度落ちてるようなら苗木につけるような支えをしてやることも必要かも
763 :
760:2009/04/09(木) 12:39:21 ID:kIdRLAtC
>>761 こういう即レススレで聞くのもいいが条件に合うのはいくらでもあるから色々調べてみ?
たとえばニラはまいてから収穫できるのは翌年以降になるし。
食べられるっつっても好みあるしな。ミント類は日陰に強いぞ。あとドクダミもw
766 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 00:02:13 ID:kjJEBMnC
去年、苗で植えたさつきの成長が悪い気がするのですが今から何かできることありますか?
来月花が咲くか心配です
767 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 10:15:09 ID:ZnFqeKGz
質問です。
プリザーブドフラワーって生花じゃないんですよね。ドライフラワーでもないし、一体どういうものなんですか?
>>767 ドライフラワーみたいなもんじゃないの。
薬物処理でレーニンとか金日成みたいな状態になってるとか
769 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 12:03:48 ID:1dGkMjEY
>>767 見た目と触った感じは生花でドライフラワーのように長持ちする。
ただ日が当たる場所に置いてると色落ちする。
自分で作りたいならサカタのカタログにのってたよ!
770 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 12:27:50 ID:8zFSwE7E
アブラムシはどこからやってくるのだろうか?
771 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 14:59:49 ID:ZnFqeKGz
>>767です
ありがとうございました
母の日カタログで見て生花と迷ってたんですが、かなり長持ちするんですね
772 :
花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 15:32:04 ID:R9Q0vmVS
自家受粉するおしべとめしべが付いた花は
何もしなくても受粉しますか?
アブラムシは羽が生えたのが産まれてそいつが飛んでくる
神奈川の藤沢市なんだけど、
湘南緑化センター?藤沢緑化センター?で即売所みたいのがあるみたいだけど、
立て看板を信号待ちの時にチラ見しただけで帰宅したら忘れてしまいました。
中里小学校そばとは覚えていたのですが、ググってもOHP等見つかりません。
場所知ってる人が居たら教えてください。
>>762 あー、あれウレタンなのか
分かった、セメントで埋めようかと思っていたがウレタンで埋めてみるわ
おくらばせながらありがとう
強度とかの関係でセメントで埋められてるものもあるけど
木は全体でしなって風とかを凌ぐので剛構造のもの突っ込むと無理が出る
だがウレタンむちゃくちゃ高いよ
樹木医の本とかにも手法載ってるけど彼ら金には困ってないみたいで
あまり経済的な解決法が載ってないのがなんとも
>>777 木の虚全てを埋めなくても、
ウレタンとかシリコンで虚の内側に沿って防水すればいいのでは?
セダムのスレってないんですね。
>>780 ありがとうございます。
なんでスレタイにスペース入れるんだこの1はプンスカ#
質問です。
家庭菜園してます。
去年の分の種がたくさん余っているのですが、発芽保証期限は過ぎています。
これを蒔いても、発芽しないのでしょうか?
ハバネロ・ハラペーニョ・きゅうり・黒枝豆・トマト・ミニトマトを蒔こうと思っています。
期限超えていても特に問題なく発芽するのでしたら、浮いたお金でいい土を買い足そうかとおもってます。
よろしくおねがいします。
発芽率は多少落ちるけどたいていの植物は数年大丈夫。
保管状態が悪いと発芽率は相当落ちるけど。とりあえず播いてみることを勧める。
>>784 ありがとうございます。
一カ所に普段より多めに蒔いてみることにします!
さっそく蒔いてきます〜!
午前中3時間くらいしか日が当たらない場所でゴーヤを収穫することはできすか?
また、2階のベランダまでネットを張って伝わせようと思っているのですが、
壁が汚れるなど、問題点があったら教えてください。
街路樹について質問があります。
夏場、葉から水を大量に吹き出す高さ3m程の街路樹があったのですが、何なんでしょうか?
炎天下、その樹の下に入ると必ず、霧のように水が漂っていました。眼鏡に小さな水滴がつくぐらいです。
もちろん、スプリンクラーから蝉の尿まで考えましたが、蒸散以外に考えられないのです。
見た場所は、香川県高松市福岡町の県立体育館──花園町間の道路脇の東側(琴電バスの県立体育館前──天満屋の区間)です。
行って写真でも撮れればいいのですが、短期間そのあたりに住んでいただけなので、常緑樹なのか落葉樹なのかさえも分からないです。
おそらく、乾燥対策のために植えられたのではないかと思うのですが、もし、そのような樹をご存じの方がいましたら、よろしくお願いします。
788 :
花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 22:47:02 ID:S01H/lCD
小ハエが寄り付かない植物ってありますか?
スーパーの野菜売場に売っている、ブロッコリースプラウト、
土に植えて日に当てたら、普通のブロッコリー作れますか?
790 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 00:58:03 ID:764ENKJM
>>787 アリマキ 甘露 で検索
>>788 マリモ
マツモ
地上のだと虫に食われてるやつは昆虫をさまたげる物質を放出するらしいけど
どれがどの程度かはなんとも
>>783 発芽率は多少落ちるけど、去年のだったら保管が良ければ
大丈夫に思う。
>>786 熱帯アジア原産なので、日照時間が短いと、育ったとしても収穫は期待はずれになりそう。
>>789 無理。モヤシみたいなもんだから。
794 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 12:54:23 ID:FK8IEOKN
中古住宅を買うのですが、
庭に色々と木が植えられています。
自分にとっては、不要な木もありますが、
切ってしまうのは、かわいそうで、あまりしたくありません。
オクで売ることも考えていますが、売れるまでの時間や、
一人で掘り出すことを考えると、自信がありません。
造園業者さんなどで、再利用目的で引き取ってもらうようなことは無理でしょうか?
797 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 16:50:27 ID:lFsaFkwX
ペパーミント、イタリアンパセリ、カモミール、レモンバーム、スイートバジル
5つの種を頂いたから育てたい
しかしプランタが2つしかない
2つに無理矢理育てたら相性とかの関係で駄目ですか?
798 :
794:2009/04/15(水) 17:35:39 ID:LxbXJiqL
>>797 ホムセンでビニールポットを買ってきてはどうか
>>797 ミント、レモンバームは植えてはいけない植物、他の植物を駆逐する
801 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 20:39:59 ID:62HisFjT
園芸板の中で
へちまの話題が出てるスレってありますか?
ちんたら書いてたらかぶった。ごめん
805 :
花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 21:41:53 ID:QkUlis1u
どなたか助けてください。
シャクヤクを育てるのは初めてです。
球根で売っていた『滝』という品種を8号深鉢にて育て始めました。
芽が伸びてきて喜んでいたのもつかの間、昨日より葉の様子が変で、
今日はとうとう萎れてしまっています。
この芽とは別に地中からもう一つ小さな芽(未だ地際)が出ております。
これとは別に芽出し苗で購入し、別の鉢で育てている他の品種にはこういった症
状は出ておりません。
この鉢はもう駄目になってしまうのでしょうか?
それとも何らかの対処によってまだ救うことが出来ますでしょうか。
また、原因は何が考えられますでしょうか。
どなたかどうぞよろしくお願いいたします。
植え付けた際の用土は
赤玉(中4少2)ピートモス2牛糞堆肥2
ちなみに、我が家にあります薬剤類は、
ビスダイセン
オーソサイド
ベンレート
サプロール
です。他のもので治療、もしくは進行を止めることが出来るのでしたら、
早急に買ってこようと思います。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2212.jpg
堆肥多いんじゃね?
肥焼けなら葉先にも枯れが来てるかも。
809 :
花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 21:49:48 ID:bQbF3jss
どなたかご助言くださいませ!
肥料になるらしいと聞いて使用済みホッカイロを貯めていたのですが
今日仕事から帰ってきたら、母が「カイロ邪魔だから庭に蒔いといたから」と・・
塩分が入っているので、1坪に1袋くらいが丁度いいらしいところを多分1坪に6袋くらいぶちまけちゃったみたいです
これってかなりまずいことですよね?たくさん球根や宿根草が埋まってるところなんです
今なにかできることはありますでしょうか?塩分を抜く方法とか・・すごく焦ってます!うわーん泣きそう!!
それ以前にカイロが肥料になるというガセネタの出所に興味がある
811 :
花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:01:11 ID:yQLPsn3R
わざわざこれを撒く必要はないけど一応鉄は微量要素だから肥料になるんでないか。
まぁ日本は降雨が多いし少しぐらいの塩分は流れていくと思うけど
813 :
花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:05:41 ID:6UcjSC9d
>>809 とにかくいっぱい水を撒きまくってみるとか?
814 :
809:2009/04/16(木) 22:17:16 ID:bQbF3jss
812さんのおっしゃられるように鉄分が肥料になると聞きました!
ガセなのかな?メネデールぐらいの微妙な立ち位置なのでしょうか・・出所はこの板のどこかのスレです!
いろいろ検索しても塩分抜きダイエットとかしかひっかからなくて困っていました><
レス貰えてようやく落ち着けました!いっぱい水まいてみることにします、みなさんありがとうございました!
817 :
花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 23:06:01 ID:ijjiiWGQ
>>812 微量要素と肥料は違うもんだし。
その微量要素にしても、鉄力あぐりやメネデールみたいに
二価鉄じゃないと吸収、活用されないだろ?
赤サビの三価鉄では効果ないと思うけど。
818 :
花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 00:28:51 ID:FGVn48ad
カイロは保水剤も持ってるんだよな
後はおがくずとか
塩分あるし鉄は栄養分とも化合する事があるのであんま撒くものではないように思うが
ベランダで育てたいと思い、
ハーブ(パセリ、バジル、セロリ、ミント)の苗を買いました
プランターの底が網状になってるんだけど
この場合も鉢底ネットっているんですか?><
今家にないので大丈夫ならなしでやりたいです
821 :
花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 11:41:37 ID:Too4R0iY
今日は雨&曇り空で気温は低め、日中でも15〜16度程度のようです@茨城南部
ブルーサルビアやセンニチコウの種を蒔きたいのですが
暖かい日にしたほうがいいのでしょうか。
明日には20度こえるみたいですが。
できればインパチェンスも蒔きたいです。
823 :
820:2009/04/17(金) 11:49:49 ID:7gVF34Qv
>>822 即レスありがとう!
網なしで植えてみます!
824 :
花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 12:24:06 ID:wTZOltgz
>>821 蒔いておkです。
春蒔きの種は「その地方の八重桜が咲いたときが蒔き頃」と昔から言います。
>>824 レスありがとうございます。
そうですよね、寒いのは今日だけでまた明日からどんどん暖かくなるんだし…
早速これから蒔いてみますノシ
>>809 アイスプラントか雲南百薬をオススメします。
アスパラも塩害に強いな
ダイコン植えるとタクアンが収穫できます?
まずダイコンを収穫してからです
830 :
花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:58 ID:hiewm4ei
戦後、子どもたちは野球のグローブは布で作った手作りを使っていたらしいのですが
その作り方が分かるサイトや文献ってある?もしくは作れるっていうおじいちゃんいますか?
831 :
花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:58 ID:hiewm4ei
ごめん、誤爆したw
>>830-831 (笑)そういや作ったなぁ、
外側は帆布っていって布かばんのお古や毛布のボロを切って、
中身は座布団や椅子の古ワタを入れるんだよ。
今なら鍋つかみを小加工したほうが安いんじゃないかなあ
ゴムボールを3歳の子供と、とかなら本格的な物はいらないし。
ペラルゴニューム?
>>835素早いレスありがとう
その名前+SP.で脳内タグ貼っときます
職場にある鉢植えなんですが、根がだいぶ詰まってきたので植え替えようと思うんですが
どんな土を使ったらいいのかわかりません。
そもそも、その木がなんと言うものなのかすらわからないのです。
ttp://p2.ms/501d6 写メなので見辛くてすみません。
あと植え替えの時や育てる時の注意とかあったらお願いします。
ドラセナ・コンシンナ、普通の観葉植物用の土でもいいし、
赤玉土と腐葉土の混合とかでもいい。
植え替えは今〜梅雨前くらいまでが適期。
とても丈夫だから、真冬に外に放置して凍らせるとか、
真夏に何日も水を切らすとかしなければ、特に注意することもないよ。
>>838 素早い回答ありがとうございます
明日にでも土買ってって植え替えます
助かりました
桶に土を入れ熱湯をそそげば病原菌は死にますか?
植え替え時に土を捨てるのが勿体無いんです。
土のリサイクル剤というものが売っています。
古い土に混ぜて使います。
あと、昔から使われてる方法が、黒いゴミ袋に土を入れ、
真夏の炎天下に晒して殺菌する方法。
もっとも古い土に溜まるのは病原菌だけではなく、連作障害を引き起こす物質など、
熱では除去できない諸々の好ましくない物質も残るので、
結局は新しい土に混ぜて使うことになります。
米ぬかでたけのこを茹でたのですが、
冷ましたゆで汁は植物の肥料として使えますか?
843 :
840:2009/04/20(月) 02:22:04 ID:AmHFWqCq
>841
リサイクル材は購入使用しています。
赤玉と腐葉土を主に使っているのですが、毎年植え替え用や一年草新規用で
買ってたら結構馬鹿にならない量と金額なもんで、古い土+リサイクル材+殺菌
したいと思いました。
ネットで見るとバラ用土をキャンプグリル+鉄板で焼き消毒してる人が居たもんで、
そこまで出来ないけど熱湯はどうかな?と聞いてみました。
>>842 米ぬかや米の研ぎ汁は一度発酵させてぼかさないと肥料として使えません、
畑などなら撒いておけば微生物の分解促進になるのでおkですが、鉢植えには適しません。
845 :
花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 06:31:20 ID:N2Xwn5aM
あげますよ
>>843 熱湯はかけたそばから冷めるし、土の量がわからないのでなんともいえませんが、
全体を殺菌しようとすると、大量のお湯も必要になるでしょうから、あまり現実的ではないと思います。
また、土を焼くのは簡単に全体を高温にできるから。
お湯では、せいぜい数十度にしかならないでしょうから、害虫の卵なら死ぬでしょうが
病原菌だと死なないものも出てくるかもしれません。
847 :
花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 18:50:03 ID:KzaWrqHC
外国では土の消毒に古い電子レンジを使う人がいるとか・・・
リサイクルショップで安い中古品を買ってきて、物置に常備しとくとかどうかな?
もちろん家で今使ってるのでは試さないこと。土は湿らせて入れ物に入れること。
あと、本来の使い方ではないので試すなら自己責任で〜〜
風船かずらよりも大きくて丸いやつ、あれ何て言う植物でしょうか?
すみません、わかりました。
フウセントウワタ(風船唐綿)でした。
日当たりのいい広めのベランダでコンテナガーデニングをしてますが
これからの季節、水遣りが大変でなかなか旅行にも行けません。
土に吸水ポリマーを混ぜてみようかなと思うのですが
あれを混ぜ込むとデメリットなどありますか?
根ぐされしやすくなるとか、育ちが悪くなるとか。
給水タイマーで良いんじゃね?
853 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 18:33:15 ID:J0Kq07E2
あれ高いんだもん。
854 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 19:10:23 ID:QF9pJ8dB
ほうれん草が黄色くて育ちません。
発芽も悪いです。
石灰不足なんですかね?
855 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 19:23:21 ID:aosNgGBQ
おお、こんなスレが…
ぜひお願いします
母へのプレゼントに、樹を買おうと思っています
あまり手がかからず、綺麗な花or果物がなるのが希望です
ちなみに住んでる場所は山形で、気温は低め
新社会人なのでお金はあまりないです;
…この春から就職で上京したので
ときどきでいいから、樹を見て私のこと思い出してほしいんです…
>>855 気温が低いならライラックとかいいんじゃないですか?
果樹ならアンズがおすすめ
858 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 19:39:08 ID:aosNgGBQ
>>856 ライラックは紫の綺麗な花ですね
杏も調べてみます
>>857 田舎で庭は無駄に広いので
小さいのもでかいのも植えられるので
大きく育つものが良いかもしれません
859 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 19:53:41 ID:Ou6VEVpx
>>855 俺はハナミズキをすすめる。
> あまり手がかからず、綺麗な花or果物がなるのが希望です
ハナミズキなら
春→花
夏→深緑
秋→紅葉
冬→落葉
って季節ごとに楽しめる。
逆に手間がかかるほうがいいよ。
「まったくこの子(ハナミズキ)はあの子(855)に似て、いつまでたっても手間(落ち葉の掃除とか)がかかるねえw」
とか、
「花が終わるとあの子(855)が夏休みで帰ってくるねえ、ねえ、お父さん、聞いてんの!」
って、オフクロさんが、愚痴るのがいいのさ。
860 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 20:07:40 ID:2uXj/jJh
クレマチスの株元に植える花を迷っています。
株元に日が当たらない方がいいらしいので・・・
クレマチスの根を圧迫しないものでお願いします。
ちなみに、スミレは根が深いですかね?
ジューンベリーも
春→花
夏→実(食べれます。生食でもジャムでも)
秋→紅葉
と楽しめるよ。
花は地味目だけど、葉の形も赤い実も可愛い。
862 :
花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 20:14:30 ID:aosNgGBQ
おまえらな、四季楽しめると言っているが
真冬でも幹肌を観賞できる夏椿が最高なんだよ!
春・新緑、夏・清楚な花、秋・紅葉、冬・幹肌
どうだ、わかったか
スマソ、チャドク(ry orz
庭にもみじを植えたいと思って調べていますが、
あまりの品種の多さに戸惑っています。
春〜夏は鮮やかな新緑、秋は真っ赤に紅葉する品種で
おすすめのものを教えてください。
866 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 01:53:02 ID:uWcBgTMm
子供といっしょに庭を耕して畑にしました。
鶏糞と腐葉土を混ぜ込みました。
いちごの苗を植えました。
私は何をしたらいいですか?
15畳くらいの屋上があります
コンクリなので夏は日差しや乾燥が激しいと思いますが何かを植えたいです
日光を遮って冷房効率UP!だったらいいななんて
できればなるべく乾燥に強く、何か収穫できるもの
そんな都合の良いものってありますか?
>>867 トマト、ネギ類。
ネギは、葉ネギとかワケギが育てやすいよ。
>>866 子どもと手をつないで大きな声で歌をうたいながら、町内一周
去年植えたカサブランカの球根から芽が出てきました。
しかしかなり壁寄りで、成長に不安があるのですが、今から植え替えはできますか?
サッカーとシュートって何が違うの?
ぐぐってもゴォーーーーーーーーーールのサッカーばかり引っかかるから
剪定を付け足してぐぐりなおしたけど違いが判らないです。
873 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 20:04:39 ID:yhqy6CW/
この間山梨に桃を見にいきましたら、ももはすっかり終わってたのですが
あるお宅のお花いっぱいのお庭に、背の高い真っ白い花をいっぱいつけた
木がありまして、それが本当にきれいでした。
葉っぱなく全体が真っ白の木に見えました。モクレンでないのは確かですが
名前がわかりません。どなたか教えて下さい
874 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 20:46:42 ID:jIKKp60B
アメリカヤマボウシ=ハナミズキだと思う
875 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 20:49:11 ID:jIKKp60B
ごめん、葉っぱ無いのか。
876 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 21:28:47 ID:JwYqT/xG
877 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 21:31:10 ID:JwYqT/xG
んっ、いや、↑は、時期的に合わないといっているのじゃな?
878 :
花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 21:40:42 ID:SDP8MlXH
880 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 02:17:08 ID:J/IGC59y
>>855 りんご
ユスラウメに継いである苗がいいかも
>>865 公園とかで気に入ったやつ探して種集める
881 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 02:23:56 ID:uA4Mebn0
プランターに野菜苗を植えようと思ってます
トマト、ピーマン、シソ
一緒に植えても大丈夫な苗はありますか?
今日民家の玄関先にピンク色の20センチはあるような大きな花を見ました。
形は丸くて菊のようではありますがそれよりもうちょっと丸いかんじでおおきな花でした。
自転者で通りかかっただけなのですがあまりに綺麗で目を引いたので是非名前を知りたいと思ったのですが検索しても出てきません。
ちなみに、大阪です。
春に咲く花だとは思うのですが…
知っている方教えてください。
>>882 シャクヤクです。日本に昔からある古典園芸品種です。
大阪だけどシャクヤクはまだ咲いてないからボタンじゃないかな
887 :
884:2009/04/23(木) 05:31:53 ID:hr4wzIDy
>>885 そうだな、ボタンだな。
うちのシャクヤクは芽が出たばかりだよ(笑)@埼玉
先日の突風で花壇の花の茎が根元から曲がってしまったのですが
強引に反対方向に曲げて直すのもまずいような気がして
どうしたら良いか分からず困っています。アドバイスを頂けないでしょうか?
何の花?
891 :
882:2009/04/23(木) 12:07:57 ID:ZMVqPySN
>>883さん
聞く場所を間違ったみたいですねw 教えていただきありがとうございます
>>884さん
>>885さん
検索しました。牡丹で間違い有りません。
これをきっかけに園芸始めてみたいと思います。
ありがとうございました。
893 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 13:39:08 ID:aE763/9c
>>873デス
みなさん考えてくださりありがとうございました。
>>878サンのおっしゃったすもものようです。
サンキュソーマッチ
スモモ見直しました。広い庭がほしいなーー
895 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 15:13:54 ID:uA4Mebn0
昨日枝豆苗を植えたんだけど今日見たらフニャフニャになってた
なんで?
苗は土落として根っこ少し切ったし、肥料は根っこに当てないように植えたし、フワッとうえたのに…
もうだめかな?
>>895 今朝の寒さか
慣れない環境のためかと思います。
しばらく、水遣りに気をつけて、復活しますよ。
>895
>土落として根っこ少し切ったし
少しならともかく、めっちゃくちゃやったら、
根がいたんで水を吸えないじゃん。
>>895
土は全部落としたの?
今からできることをかんがえよう。雨だったら
いいのだけど、晴れの日は、直射日光にあてないように
おおいをしてやり、ようすを見ながら、じょじょに陽にあてる。
まずは、4〜5日、日陰にしてやること。
899 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 16:02:35 ID:Z2wCKcqb
マメ類は原則じかまきで、植えかえないほうがよかったと思う
900 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 16:24:12 ID:uA4Mebn0
>>896東京だけど寒かったかな?
>>897めちゃくちゃ切ってない。少し切ったくらいだったんだけどそれがいけなかったのかね?
それとも肥料かな
肥料な気がする
多かったのかな?(:_;)
901 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 16:29:10 ID:uA4Mebn0
>>898今日直射日光ガンガンに当ててしまった
気付いたのが昼頃ですぐ日蔭に置いたけど、まだフニャフニャ…
言われた通りやってみますm(__)m
902 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 16:30:42 ID:uA4Mebn0
>>899そうなの?
植え替えないでそのまま置いといたほうが良かったかな
難しいね家庭菜園…
903 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 17:15:26 ID:hr4wzIDy
暑さでぐったりしているんだよ、
霧吹きスプレーして周りに氷でも置いておけばシャッキリするよ。
4月で暑さにぐったりとかやんなっちゃうね。
うちの日陰植物たちも、もう暑がってるみたいで、
早々に日陰にお引越しした。
905 :
花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 20:41:44 ID:1QUO58vn
トマトの種まくの、今からじゃ遅い?
>>905 地域ぐらい書きなよ
日本は沖縄から北海道まであるんだから。
>>905
目安は八重桜が咲いたころから咲きおわったころが、
種まきに適しているといわれていますよ。
暑いところはいいとして、寒いところじゃなければ
ちょうどいいころです。はやくまきましょう。
5月の連休が終わるまでにはね。
>>881 プランターに三種類作るのですか?
トマトとピーマンは茄子科、どっちか片方にした方がいいです。
自分だったら、トマト、シソ、枝豆にして、実がなる夏に冷やしたトマト、たっぷりシソの蕎麦かソーメン、ビールに枝豆食べたい。
909 :
花咲か名無しさん:2009/04/24(金) 20:18:30 ID:M0udFxut
楓の種蒔きについて
楓の種をふとした事から入手いたしました
今現在タッパに水をはり種子を浸しています
説明書によりますと1〜3ヶ月冷蔵庫で5℃以下の低温にあわせる。とあります
タッパにテッシュペーパーを水で浸して種を置き
タッパを蓋しておけばよいのでしょうか?
910 :
花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 01:17:34 ID:NabIzA0m
>>908そう植えてみます!!ありがとうございました
m(__)m
>>872 サッカーは地下茎の一部が地上に現れた子株(吸枝)
シュートは枝。特に若い枝のこと。
日本では、初夏にバラの枝元から勢い良く伸びる若枝をベーサルシュート、春に古い枝先から延びて花をつける若枝をシュートと区別して呼ぶ。
つまり、もとの株(親株)から延びてるのがシュート、子株から延びてるのがサッカー。
ちなみに蘖(ひこばえ)は、春に樹木の切株や根本から出るたくさんの細かい枝(シュート)
……実は俺も知らなくて、さっき園芸書見直したんだけどね。
912 :
872:2009/04/25(土) 03:18:40 ID:zaUV9WzB
>911
ありがとう。
シカトされて初心者スレで聞けば良かったなと思ってた。
913 :
花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 04:19:31 ID:A3KyKkrj
>>909 タッパに水ティッシュ入れて冷蔵庫に入れてるの?
種をそのまま封筒に入れて冷蔵庫にしまっておいて普通に蒔けばいいと思うよ。
自然の物の種子は個性が強いから発芽条件にかなりバラツキがあるようになっている。
100パーセントの発芽より一本でも発芽出来れば良しとして下さい。
914 :
909:2009/04/25(土) 04:47:44 ID:M1yNwKH7
>>913 冷蔵庫の中だと乾燥すると思ってタッパに濡れテッシュひいて種置いたのですが必要なかったみたいですね
さっそく封筒に入れ直します
ご指導有難うございました
915 :
913:2009/04/25(土) 05:30:12 ID:A3KyKkrj
>>914 一度湿らせたのなら早く蒔けばいい。
木の種は土の中に埋めておけば自分で発芽時期を判断して出てくる。
気長に待っていればひょっこり芽を出す。
916 :
909:2009/04/25(土) 11:45:50 ID:M1yNwKH7
>>915 わかりました蒔いてみます
重ね重ね有難うです
917 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 09:12:34 ID:qwrL8ixW
枝豆の苗が植えるときに肥料のやりすぎだったらしく弱ってしまいました・・この場合どうしたらいいですか?
とりあえずプランターごとゴミ袋のビニールを覆い被せました
プランターごとゴミ袋のビニールを覆い被せるの?
おまじないか?
肥料のやりすぎである確証はなに?
919 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 10:35:20 ID:cLI3VbiT
何の肥料をどれくらい与えたのか?
弱っているとはどういう状態なのか?
置き場所はどういったばしょなのか?
肥料ヤケにゴミ袋を被せると効果があるのか?
920 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 11:14:34 ID:qwrL8ixW
>>918-919 『バイオチャコール2 炭+肥料』(この炭は鶏糞を炭化したものですので化成肥料並の高い肥料効果があります)って書いてある、この肥料をシャベル一杯土に混ぜてプランターの下に引き、その上に普通の土を少し載せてから苗を植えました
そしたらすぐにヒナヒナになってしまったんです。
葉の先がクルンってなってるんで、多分肥料あげすぎですよね?
ビニール被せたのは、昨日寒かったし、風邪も強かったので被せました
>>920 根に触れてないなら、そんなことで濃度障害起さんわい。
苗をめちゃくちゃ植えたンとちゃうか
根鉢崩して根っこ引きちぎって植えたとか、水やってないとか。
922 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 11:31:31 ID:qwrL8ixW
>>921いや、土もフワッと植えたし、根っこは少しだけ切って植えたから植え方は目茶苦茶じゃないです
だから自分も何で!?って感じなんですよね・・
思い当たるのは肥料しかなくて
葉の縁がくるんって単に水切れじゃね?
あるいは植え付け時に根を傷めたか、寒の戻りにあって葉が傷んだか。
どちらにしろ肥料は関係ないし、
ビニールですっぽり覆ってしまうと日が当たると極端に高温になってかえってよくない。
枝豆って根っこ切ったらあかんでしょ
926 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 12:19:15 ID:qwrL8ixW
>>923植えてすぐにヒナ〜ってなっちゃったんです…
水はあげました
927 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 12:21:19 ID:qwrL8ixW
>>924いけないんですか?
じゃあそれが原因かな…
928 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 12:45:36 ID:qwrL8ixW
しね
930 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 12:55:01 ID:qwrL8ixW
931 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 12:56:32 ID:cLI3VbiT
原因は
1 根を切った
2 乾燥した用土に植えた
3 水が用土になじまなかった
4 植え付けてすぐ直射日光にあてた
5 ぐったりしたのなら霧吹きスプレーでもして氷でも置いておけばいいのに、
ビニールゴミ袋をかぶせて蒸らした。
932 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 13:49:53 ID:1m2PSk8C
モンステラの切り戻しのやり方を教えて下さい。
1.5メートルくらい背丈があるんですがコンパクトにしたいです。
933 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 14:30:44 ID:Bsbrc4zI
風でスナップエンドウの茎がぽっきり折れ曲がっちゃいました。
この苗は諦めなきゃいけないのでしょうか?
対処方法があれば教えてください。
仏壇の花なんですけど、花立の口元付近の茎にカビがはえるんですがどうしたらいいですか?
水を替えるときに茎も洗ってるんですが。あと水にはクリザールを入れています。
935 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 15:50:14 ID:qwrL8ixW
>>931有難うございます
1〜3が原因かな?
4は違います
植えたのは夕方なので
5も違います
昨日の朝、被せましたが少し茎が復活してましたから
でもさっき取りました
で、どうしたら元気になるのでしょうか?
葉っぱがカサカサで先が茶色くなってます
936 :
931:2009/04/26(日) 16:49:49 ID:cLI3VbiT
>>935 茶色くなった葉っぱあきらめる、そして新芽が出て来るのに期待する。
知人の結婚式でアレンジをいただきました。
こういった形のものは初めてなのですが、やはり切り花としてお水へ活け直した方が長持ちするのでしょうか?
それからこちらの葉物2つ、ハイドロカルチャーなどに植え替えてあげる事は出来ますか?
http://p.pic.to/ya1zi アドバイスよろしくお願いいたします。
938 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 18:07:20 ID:qwrL8ixW
>>936有難うございます!
やっぱり諦めるしかないですか…
解りました(^^)
また何かありましたら宜しくお願い致しますm(__)m
>>932 適当なところで切ればいいよ
切った先は切って伏せて挿せるよ
来週にもまた同じ質問するのか
同じ質問繰り返すのは、回答者を信用してないと思われても仕方ないよ。
>>940 >>941 全くですよね。
898です。まじめにこたえていやになった。
もう、放っておきましょうよ。
943 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 20:31:04 ID:qwrL8ixW
>>940まだ元気にならなかったら聞くかも?^^
>>941そんなことないよ
ちゃんとビニール被せたしそのおかげで少し元気になった苗もあるよ!
944 :
花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 20:33:36 ID:qwrL8ixW
>>942あなたのおかげで少し元気になったんだよ!
感謝だわ〜^^
>>937 つるの方はアイビーだから、挿し木できるよ。
13cmくらいにカットして
コップに水入れて明るい場所で挿しておくと根が出るから、
根が出たら土かハイドロに植える。
もうひとつの斑入りの植物が何かはわからない
>943
>944
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
947 :
937:2009/04/26(日) 21:26:45 ID:DQF5/rip
>945
レスありがとう御座います。
自分でも片方はアイビーかな?と思い検索してみたのですが、少し変わった色の子なのですね。
もう一方の葉も種類は分かりませんが、一応同じように根を出させてみようかと思います。
他スレでこの名前だけ尋ねるのはマルチになるんだろか…。
>>947 そういうのはマルチでない。
アイビーでない方の斑入りの葉っぱの名前教えてって
名前分からないスレで聞いてみたら?
その部分だけ、もう少し拡大して撮影した方がいいなあ
>948
そうですね、どうしても分からなかったらそちらで聞いてみます。
一応、さっきお花と別々にお水へ移し替えました。
色々ありがとう御座いました。
他板でも質問したのですが、人がいないようなのでこちらでも聞かせてください。
ピンボケですみませんが、鑑定おねがいします。
これは何かの卵ですか?
ふわふわした白い綿のようなものの上に、茶色の殻が
かぶさっているように見えます。
庭のジューンベリーに大量についていました。
http://imepita.jp:80/20090428/339960 万が一益虫だったらと思うと処分できず困っています。
よろしくお願いいたします。
>>950 大きさがよくわからないけど、
体長3〜7mmならヒモワタカイガラムシの成虫
952 :
950:2009/04/28(火) 20:36:01 ID:RzSTFVLW
>>951 これっぽいです!
心置きなく処分したいと思います。
ありがとうございました。
953 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/04/29(水) 09:32:13 ID:UzQKhukS
燃やしてしまえー!!!
質問です。
昨年バジルを苗で購入。プランターで育てました。
わさわさに育ち、香りも良かったのですが、味が変でした。土は赤玉と腐葉土、肥料はGIの化成肥料、日当たり充分、殺虫剤は1度だけ使用。
品種のせい?
一体なにが悪かったのでしょう?
静岡の平野部です。
955 :
花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 07:54:11 ID:O2uphFus
>>954 殺虫剤は、野菜類に使えるもので、使い過ぎなければ特に問題ないかと。
育ちがいいみたいなので、管理も大丈夫でしょう。肥料のやり過ぎは香りが薄くなると聞くけど、香りもいいようだし。
イタリアンなど食用に広く使われている品種は、スウィートバジル。
丸みを帯びた光沢のある緑色の葉で、白い花が咲きます。
もし違う品種なら、味がイマイチな品種だったのかも。
スウィートなのに変なら、なんだろう。
古い葉を下から順に収穫してない?
バジルソースなどは口にしていたけど、バジル自体の味を勘違いしていたとか?
思い当たる節がなければ、たまたま味の悪い株に当たっちゃったのかな。香りでしか選べないものね。
956 :
花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 07:57:09 ID:uWjFNX09
急須サイズのプランターを景品でもらったのでいっしょについてたミントを植えても芽が出ず
店でペパーミントを買っても芽が出ずまた店でバジルを買っても芽が出ません
どうしたら芽が出ますか?
957 :
花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 07:59:14 ID:8P3XTG4A
>>957 ヤマアジサイ
こういうのは、「名前がわからない」スレへ
>>958 失礼しました。
ありがとうございました。
>>871 うちのもそうなったしユリスレ見てもよくあることらしいからあまり気にしなくてもよさそうな
961 :
花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 11:16:31 ID:W9QB+lvD
>>956 種子の発芽に必要なもの
発芽適温
水分
少し水かけたら芽が出ると思うよ。
ランタナのwikiのギャラリーに変なことが書いてあるんですが
あれは一体??
イタズラでしょうか。
964 :
花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 15:36:04 ID:4qh1g7rR
パパイアの種が上下に半分に割れた
これは発芽しない?
>>955 古い葉を下から・・・
それあったかも。
か、品種ですかね。
今年もう一度同じ条件でやってみます。
勉強になりました。
ありがとうございます。
>>965 収穫は茶摘みの要領で、先端の若葉を茎ごと数枚ずつ摘み取ると、柔らかくて香りがいいし、枝も増えるからオススメ。
今年は美味しいといいね!
南天の葉が少ないんですがこれから芽吹くのでしょうか?
十数年経ってる2m弱の株立ちです
968 :
花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 21:02:48 ID:XjZt43Yo
ここで聞いてもいいのか分からないのですが
母の日に源平カズラかクレロデンドルムを送りたいと思っているのですが全然見つかりません
ネットで通販できるところで在庫があるところを知りませんか?
宜しくお願いします
>>968 クレロデンドルム類は高温多湿に弱く、また花期が初夏〜初秋の為に出回るのは梅雨が明けた7月頃です。
とにかく「水温の高い水」が嫌いで「寒いのも苦手」な花ですので植物の育成に慣れた人でないと栽培は難しいかも。
972 :
971:2009/05/03(日) 08:06:07 ID:ANqstALg
>>968 白蝶草(ガウラ)の苗とおしゃれな鉢を組み合わせてプレゼントするなんてどうだろうか?
一年草だけど種を採っておけば来年も蒔いて育てられる。
974 :
968:2009/05/03(日) 19:21:46 ID:cLDKrl74
みなさん、色々アドバイスありがとうございます
本日、運良く源平カズラの鉢植えを地元のJAで見つけることが出来ました
難しいとあったのですが、やはり母にあの綺麗な花を見せたいと思い決断しました
みなさん、ありがとうございました
コンパニオンプランツって同じ鉢に植えないと意味無いんですか?
>>975 いろいろあります。
根が関係するものは、同じ鉢でないといけませんが、
香りでどうこうというなら別の鉢でもいいです。
>>976 ありがとうございます。
ということはミントとかは別の鉢でいいんですね。よかった。
>>977 ミントはうっかりすると、畑にはびこるからね。
地植えしたくない気持ちはわかる。
ETCはつんでないんですが ETCのカードは持ってて
TVで見てたら裏技として ETCじゃなくて一般の料金所(有人)で
ETCカードを渡して通過できると言ってました
自分みたいにETCカードしかもってない者でも可能でしょうか?
うめ
しろみのゆすらうめ
984 :
花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 02:42:58 ID:cihXpfAF
986 :
花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 03:31:12 ID:QdOQyWPK
埋め上げ
ume
989 :
972:2009/05/06(水) 08:56:07 ID:BZ0nNvOO
>>985 ガウラは調べてみたところ「一年草扱いの多年草」とのこと、
越冬すれば宿根して大株になるそうです。
うちのは冬を越せなかったようです。@群馬県
なるほどねー
日々もペチュニアもポーチュラカも、ナスも温度さえありゃ常緑多年草だもんな。
ガウラの耐寒温度が微妙なとこだったんだな。
990
992