1 :
鮭おにぎり ◆cwSHAKEbig :
2 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 04:13:10 ID:+ug2rm2V
3 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 04:13:33 ID:+ug2rm2V
4 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 06:15:20 ID:hmXTLrDR
5 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 07:35:13 ID:iwM9c9PG
ミニとまポット栽培のもんだけど
ポットのミニはもう枯れ枯れになってきました。
それでもまだ実は結構なってる。
この間、一度に1キロほど収穫できたんで
冷凍庫で凍らせて食べてます。
冷たくてうまいぞ!
〉)1乙
6 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 08:45:15 ID:60HdJsFz
よくブドウは凍らせて100%シャーベット状態で食べるけど、
ミニトマトでもいけるのか。やってみよ。
7 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 09:22:22 ID:SmbM1How
才能が無いけど諦めずに努力して荒らし続ける糞コテ
8 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 09:29:17 ID:NLUryvDW
今から脇芽育てて、間に合うかな?(´・ω・`)
9 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 10:02:31 ID:xuhGzvdQ
才能があればあと半年先でも間に合う
バナナを凍らせると美味しいよ。
ちょっとした工具にもなるよ。
11 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 10:57:48 ID:t2Oe7JDF
支柱は要らないと思ってたレジナ
鉢は倒れるし
枝が折れ出すし
根元からひん曲がった
竹箸で添え木中・・・・・・・・
13 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 11:54:00 ID:xlbRMXg7
14 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 11:59:07 ID:UIZEKDeK
,,,,,
( ・e・) <
>>1 乙
彡,,, ノ
15 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 12:00:19 ID:xuhGzvdQ
才能が無い奴はみんなそう言う
16 :
1年生:2008/07/27(日) 12:11:35 ID:kjYdbV4N
採れたてを食べたいから、お弁当に入れたくない・・・
採って10秒以内に口に入れます
>>1 お疲れ様です
17 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 12:17:39 ID:xuhGzvdQ
才能があればお弁当に入れても鮮度は落ちない
>>16 家庭菜園だからこその産直を味わわなきゃね
空気読まずにカキコ
初めて房取りってやつをしてみた。
いつもは熟れてから手当たりしだい食べてきたけど、1房だけガマンしてた。
何この美しさ・・・もう浮かれまくって写真撮りまくりwww
ごめん思いっきりチラ裏だな
1つ38円のミニトマト苗だったんだが
2m超えて生け垣から飛び出てしまった…
毎日20個程度収穫してる
ベーコンと炒めてパスタに入れてるが少し飽きてきた
何か良い調理法無いかね?
21 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 13:30:24 ID:P5ajek2I
トマトチキンごはん
22 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 14:33:05 ID:xuhGzvdQ
マジレスすると才能が無い
23 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 14:41:32 ID:jMvwKh5B
トマト南蛮
24 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 14:42:28 ID:jMvwKh5B
五目アン掛けトマトゥ
25 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 14:44:02 ID:xuhGzvdQ
トマト作りは才能が全て
26 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 14:44:38 ID:jMvwKh5B
トマト酢豚
27 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 14:44:50 ID:yKAZDDrY
房取りの方法を詳しく教えてー
>>27 詳しくも糞もない。
全部が赤くなったら房ごと獲るだけ。
30 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 14:59:18 ID:xuhGzvdQ
才能が無い奴に才能が無い奴が教えても何も解決しない
じゃあ努力と根性で頑張るお
32 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 15:10:41 ID:xuhGzvdQ
努力と根性では才能の壁を超えることはできない
33 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 15:15:42 ID:yKAZDDrY
>29
ええぇぇ!な、何て言うか諸刃な感じでステキですね。
34 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 15:18:35 ID:xuhGzvdQ
才能が無いからそういう印象をうける
35 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 15:32:04 ID:UIZEKDeK
トマトの一番うまい食い方は、直食いだ。
赤く実った実に直接かぶりつくが良い。
37 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 15:55:45 ID:nYJxbdF5
>>36 またお前かよ。
いい加減このスレ荒らすのはやめてくれよ。
いい加減スルー学んでくれよw
ニュー速+あたりで修行してきてくだしあ。
>>27 日本の品種は房取りを目指して収穫を我慢すると、
果房基部の果実が食べられなくなることが多いね。
なので、果房の真ん中〜先が房取りしやすいよ。
その点、ヨーロッパ系の品種は房取りできるのが多い。
その分、日本の品種より甘くないのが痛いところ。
40 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 17:57:01 ID:fO76ma/D
>>39 食べ方の違いとかもあるのかな?
向こうでは火を通す為に水気の少ないものが好まれるとか…。
花は咲いたが実はならん・・・
一方的に落ちるんだが
人工授精可能かと思ったが
雌しべは有るが、雄しべは何処だ??
>>27、
>>39 日本の品種も元は海外からだし、このスレに話題にあがるシシリアンルージュに
しても海外の品種だけどね。
房どりに向く品種はミニトマト系じゃなくミディ系(中玉)トマト。
花房の一番花の咲き始めと同じ花房での最終花の咲き終わりのタイムラグが
少なければ、全体が同時に赤くなりやすくなるわけだね。
そのため実際には摘花して8〜10花(果)くらいに調整する。
寒い時期でのハウス栽培では緩やかに赤くなるので作りやすく、色づきが
早く色そろいが悪い夏は作られないのが実状。
>>44 青いトマトにはトマリンが含まれているので要注意です。
46 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 20:38:41 ID:xuhGzvdQ
話は聞かせて貰ったが才能が無い
>>44 お日様に果実が当たっても皮が硬くなりにくい品種って難しいんでしょうか?
単に「むこの市場」といってもヨーロッパは広ですからね。フランスでの事情を例に
あげるのも如何なモノかとおもいますよ。イタリア、オランダなどはまた違ったお国
事情ですからね。
先進的な施設栽培で知られるオランダでは日本で見るような全てが赤い房どり
トマトが主流です。日本での房どりトマトもオランダで改良された品種が多いようです。
省力化栽培のため、育種方針の違いといった内容を加熱用、生食用を区別せずに
説明するのは、専門家らしからぬよに伺えますが?
国内外のトマト生産事情はそんな単純なものではありませんよ。
もし、本当に種苗メーカーにお勤めの方なら、まずは国内の事情を勉強してください。
そして、房どりトマトの具体的な作り方や品種を的確に書いてほしいものです。
50 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 21:03:09 ID:hmXTLrDR
うーん…
なんだか難しい話しになってるみたいだけど…
素人からの素朴な質問なんだけど、
房採りトマトのメリットって何?
見た目だけ?
む・難しすぎる話題では?
>>47 釣りかな?
気になってしゃー無い。
まあそれは置いといて、
うちの黄ミニも皮が固くてすごいよ。
カチカチに凍らせておいて
水に付けて皮をむくと
つるんと向けて美味しいよ。
暑い日なんか最高!
53 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 21:28:56 ID:6GnC4ekf
お前もベタベタ
また出たな、いつもの仕切や&アゲアシトリ粘着くん!
>>53、きみだよ。
たまにはミニトマトネタで参加したらどうだw
56 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:09:36 ID:8IzJn5YL
このところの暑さでトマトが弱り気味。
味もいまいち
57 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 22:10:27 ID:xuhGzvdQ
それは才能が無いから
58 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:12:17 ID:+8sTvLoW
アイコですが、確かに果物と言ってもいいほどの甘さになりました。
しかし、フルティカや千果やペペもかなり甘く、甘さにはあまり差を
感じません。
ただ、アイコは実が大きいので丸ごと口に入れたときに甘さが口全体
にひろがるのと、酸味が感じられないのでその分純粋なフルーツっ
ぽい甘さを感じる。という感じでしょうか
59 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 22:14:08 ID:xuhGzvdQ
才能に満ちあふれた俺にはその文章が幼稚に見えて仕方がない
60 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:27:54 ID:XsjwXrJT
アイコちゃん、なかなか真っ赤になりません。
普通の赤ミニに比べて、熟れるのがおそい?
同時期に植えた、デルモンテフルーツイエローは、どんどん熟れておいしいです。
来年は、もう黄ミニだけにしようかなあ。
61 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:30:37 ID:jf7uCC7k
62 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:33:14 ID:UIZEKDeK
夏休みなのか、変なの一杯湧いて キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
63 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:46:48 ID:17i4vbi3
青いトマトに毒があるってマジですか?
韓国ではトマトは果物扱いだそうです。
>>52 ちょw釣りじゃないよ!
私はプランター栽培なんだけど、
この時期になるとどうしても土の量が限界で葉がどんどん落ちて行っちゃうんだよ。
だから実に直接日が当たる→皮がゴリゴリした食感に。
たまにウンコに皮の破片があるんだもん…。
畑で作ってると土の量が多いから葉がたくさん茂る→実に直接光が当たらないから
皮がそんなに硬くならないらしいじゃない?
だからゴワゴワのレベルが下がる品種を編み出してくれないかなぁって。
もし現在が甘み路線で突っ走ってるなら、
家庭菜園向きに「皮の柔らかめ」品種が出来ればいいのになぁ、と思って。
66 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:03:17 ID:+8sTvLoW
書き込む内容がなくて才能云々しか書き込まない荒らしが巣食ってますが
何とかなりませんか?書き込みできなくさせるにはどうすればいいでしょ
うか
才能があれば書き込ませなくすることも出来るだろう。
出来ないということは才能が無い証拠だ。
正論
69 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:26:30 ID:UIZEKDeK
>>66 才能のある貴方のカキコが
>>58 なのですね。
ちょっと笑いました。
私が作ってるトマトはダイソーで種を買ったやつで
ミニトマトではないはずなのに、小さめなプランターで育てたらミニサイズに。。。
桃太郎なんかを植木鉢で育てたらどうなるんだろうか。
>>65 そっか、お日様に果実を当てるには
ロケットでも使わんといかんなーと思ったもんで。
しかし、女の子がうんこの話を持ち出しちゃいかんなぁ。
皮が固いのは俺も何とかしたいと思っているけど
一つ思いついたのは、時間がかかって熟すと皮が固くなるだろうから
早めにもいで室内で追熟させたらどうだろうか?
あとはハウスで一気に育てるとかしかないかな?
余談だが、俺が今まで食べたミニトマトの中で
一番おいしかったのは余市の赤いミニトマト。
ヘタが全部とれてるくらい完熟で、
砂糖が入ってるんじゃないかと思うくらい
甘〜い味でしたよ。
72 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 23:51:47 ID:xuhGzvdQ
話は聞かせて貰ったが才能が無い
73 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:54:16 ID:KjaLzlw8
カネコ種苗株式会社のオレンジパルチェを先週撒きました。
最近、芽が出始め嬉しい限りです。
時期外れですが、美味く収穫できますか?
74 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 23:55:10 ID:xuhGzvdQ
才能があれば明日にでも美味しく収穫できる
75 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:56:40 ID:KjaLzlw8
質問なんですが、間引きってなんの為にやるんですか?
76 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/27(日) 23:57:56 ID:xuhGzvdQ
わかりません
貧乏人が子だくさんだと養いきれないので、止むに止まれず間引くわけだね。
どう?才能ある答えかな?
78 :
花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:59:40 ID:KjaLzlw8
早く植え替えしたいよ〜。
79 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 00:00:17 ID:7YhfW1Mc
お前には何の才能も無い。
80 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 00:01:18 ID:KjaLzlw8
>>77 それでは肥料いっぱいやれば間引かなくてもいいんですか?
質問ばっかですいません。
葉っぱがワサワサになっても太陽もいっぱい当てられるなら
間引かないでもいいんじゃない?
82 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 00:16:47 ID:bbnGUQaS
>>80 貧乏人にご飯を一杯食べさせても成人病が発生して、お父さんが死ぬだけだよ。
83 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:59 ID:dYMeKeea
>>81 回答ありがとうございます。肥料より太陽ですね。
さっきみたらカエルが苗の上にいてそのそばにちょこっと根が出たトマトがいました。
乾燥させるのはいけないと思い、少しだけ土を被せときました。
カエルは霧吹きで外に追い出しました。
一昨日もカエルが苗のところにいてビックリしました。
居心地いいのかな?
>>83 いいかげん頭つかえよ、
間引かず密植すれば根が混んで肥料の取り合いになるから間引くんだよ。
前スレでも大きめの鉢やプランターで一株を栽培するとか書いてるじゃん!!!!
85 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/28(月) 00:42:56 ID:Pmn0SdBP
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
すげーなー
そのものずばりの回答しか受け取らず頭使わないで物言わぬ植物育てられると思ってるんか
87 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/28(月) 01:31:00 ID:Pmn0SdBP
才能があれば頭を使わなくても育てることができる
88 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 08:28:41 ID:FIvVQxnn
昨日の強風と豪雨で支柱より高い部分がごっそり倒れてきた!!!1!
折れてないからまだ平気だよね?
アーチ型のでっかい支柱で誘導すれば大丈夫かな
大きい青い実がかなりついてるんだが…
>>88 捻枝という手法があるくらいだから大丈夫だと思いますよ。
すいません、質問していいですか?
ミニトマトの上の方の葉がいきなりなくなっていて
ネットでいろいろ調べたんですが原因がわかりません。
綺麗に葉っぱだけ摘んだように、いきなりなくなってるんです。
1本だけじゃなく3本くらいやられてます。
イメージとしては 冬の木のような丸裸って感じです。
茎は残ってるが葉がない。。これでは実がならない。。
一体なんなんでしょうか?これは。。
>>91 葉摘まれ病ですね。
この時期になると局地的に発生することがあります。
プランターを通路に面して置いているのであれば、置き場所を変えると来年から発生しなくなります。
ご家族といざこざがある場合に発生したケースが過去に報告されています。
子育てに失敗したケース(無抵抗の植物に手を出すという意味で)もわりと多いようです。
お付き合いしている方がDVもちの場合にも発症事例があるといわれています。
>>91 俺も
>>92と同じように、人為的なものに感じられる。
自然に枯れ落ちるんなら、徐々に変化が目に見えるはずだから
いきなりなくなるということは、切られた可能性が高い。
切り口の写真をうpしてくださいな。
ネット科学捜査隊が総力を挙げて解析いたします。
わしがインターネットの米沢守こと六角精児じゃーい!
どんとこーい。
葉がなくなったところから30センチ以内に鳥が止まれるところがあったら、鳥の可能性もある。
ミニトマトでなくても、新芽や花を引きちぎって逃げる鳥がいる。
うーん、みなさんありがとうございます。
もっと分かりやすく言うと、トマトの花が落ちた後みたいに
なってるんですよね。葉がないところが。
虫ではないという事は間違いないようですね。
金曜日の夕方は問題ありませんでした。
日曜日の夕方戻ってきたら酷い有り様です。
うちは山の中なんで、プランターではなく、道路際でもありません。
畑は人家からは丸見えのところです。
何か変な人が変なことやってたら一発で分かるような
人寂しいところです、、ってか、人為的なものだったら
思い当たる人はひとりか二人しかいませんw
それでもやるもんでしょうか。。
ああ、原因が分からない。。
ちょっと書き方が悪かったですが
住んでる人が4人くらいしか回りにいないので
人為的なものだったら自動的にその人達になってしまうって
意味です。
知らない人達はあがってこれません。来たら物凄く目立ってしまいますし
必ず狂ったように吠える犬がいます。
>>99 お盆が近いことですし、何かのメッセージかもしれませんね。
オカ板に投げてみてはいかがでしょうか?
>もっと分かりやすく言うと、トマトの花が落ちた後みたいに
>なってるんですよね。葉がないところが。
、、、余計わからない
103 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 12:47:58 ID:Ba6Mxuhh
>>103 これレジナだよね。
鉢の限界もあるかもしれないけど、実の着きすぎもあると思うよ。
ついてる実が減れば花芽が出てくると思うけど、、、
どっかの子供がツツツーと引っ張って葉だけもいじまったんじゃない?
>>103 脇芽&実でしょうね。
成長優先なら
>>104さんのおっしゃるようになされたほうがよろしいかと。
でも、これはこれで豊作だと思いますよ。
>>98 >日曜日の夕方戻ってきたら酷い有り様です。
犯人はクマだな。
>>99 ショーケン版の「八つ墓村」が脳裏をよぎりました。
@かまいたちが通り過ぎ、先端部だけ切り取って持ち去った説。
A自分が夢遊病で、知らぬ間に切り取った。
いちま〜い
にま〜い・・・・・
画像アップしたいんですけど、アップの仕方がよう分かりません。。
写真はとれるのですけど。
ヘリのラジコンをホバリングさせて、
遠隔で高枝切り鋏(改)を使ったものだな。
犯人はミニトマト葉盗りのプロ。
>>113 何で撮ったか知らんけど、デジカメなら撮った写真を113のやり易い方法でパソに取り込む
↓
うpろだの説明に従ってうp
116 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 14:39:33 ID:bgKwzrpw
なぁ・・・・丁寧に皮を残して食べてったヤツがいるんだが
これがハクビシンなのか?
近所では他にビワとトウモロコシが被害に遭ってる。
>>117 皮は畳んでありましたか?
それとも食べたままでしたか?
大事な質問なので、よく思い出してください。
皮は半分ぐらいは剥けてますが、完全には剥けてません。
無理に剥くと取り返しがつかないことになりそうです。
120 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 16:57:09 ID:Zt4gPTuB
ビリっといくくらい剥いた方がいいですよ
ま、使うことはないと思いますが
大事な部分なんだから、普段は皮で保護しておく方がいいと思う。
むしろ、普段から露出している方が良くないんじゃね?
俺はもちろん、皮で保護している。
・・・トマト?
保護しといてもいいけど、食べるときは綺麗に洗って剥くんだ。
ナメの粘液がががが…
・・・トマト
>>120 でも、皮を元に戻せなかったら大変ですよね?
>>121 ということは、むいた皮は元に戻した方がいいんですか?
本体が完全に包まれるように皮を戻してもいいでしょうか?
>>124 決して私のことではありませんが、人によっては皮も含めて本体と認識しているようです。
くれぐれも申し上げておきますが、私のことではありません。
あと、トマトのことです。
じゃあ、皮は捨てます。
本体がかなりデリケートなだけに、スースーしそうで不安だったんです。
それに、皮は何かに使えそうだと思ったもので・・・。すみません。
127 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 17:33:04 ID:hiMvfNUZ
熱湯をくぐすと簡単に剥けますよ
簡単に赤剥けです
皮と実の間に栄養が詰まっているって聞いたけど ? (´・ω・`) ?
129 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 18:00:39 ID:FNRmmxor
漫画家の立場を自分に置き換えてみよう。
怒りはしないけど、すごくがっかりするんじゃない?
あと店員に聞いているので、恥ずかしい気持ちになったかもしれない。
ものすごく理解できる。
これはお店が悪い!
外し忘れたのは仕方ないとしても、何かしらフォローの一言があってしかるべきでしょ。
すいません、トマトの葉っぱがなくなったと書いたものですが
自己解決しました!!
原因は虫でした。。虫というか物凄く太くて6cmくらいある
大きなイモ虫。アゲハ蝶の幼虫を巨大化したような。
葉っぱのなくなったところばっかり見てましたが
他のまだ葉のあるトマトを見たらいました!!2匹も!!
こいつが綺麗に葉っぱを食べてしまったようです。
太さ1cm3ミリくらい。長さ6cmくらい。
鮮やかな緑色でプリプリしてました。
殺すのはできなかったので遠くに捨てました。。
132 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 18:36:52 ID:r01+lgKF
>>131 それ何のイモムシ?
道端でそういう風なイモムシが転がってきてびっくりした事があった。
未だに忘れられない><
>鮮やかな緑色でプリプリしてました。
完熟モノはストロー刺してヂュッと吸う。冷やしたら、なおいいけど
>>132 何のイモ虫なのか我も知りたい。。
とにかくデカイ。プリプリしてる。色が綺麗。
あと、丸裸になったトマトがこれからどうなってしまうのかも。。
脇芽が少しは生えてきてくれるといいんだけど。
ミニトマトに傷跡みたいなのがあるんだけど
これって食べたらいけないの?
>大きなイモ虫。アゲハ蝶の幼虫を巨大化したような。
>鮮やかな緑色でプリプリしてました。
この形容でぱっと思い付くのはスズメガか?
でも奴等の食草はヤマイモやヤマブドウあたりだったような…
なんだろう、気になるわー
137 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 19:46:41 ID:FIvVQxnn
あ、訂正
誤 ヤマブドウ
正 ノブドウ
トマトの葉を食ってるんだから、ヨトウかオオタバコガだろw。
スタンダードなトマト害虫。
>>137はそれの小さいやつ。
>>139 そうだよね、トマト喰ってるんだからトマトの害虫がつくに違い無いわw
でも
>>137はスズメガだと思うww
かわいいよースズメガ、今90mmくらいのぷりぷりしたヤツ4頭買ってるけど
みなさま、本当にありがとうございます。
スズメガで大正解です。
検索して写真見ました。間違いなくコイツです。
これが2匹いました。
もう来ないでもらいたいです。
トマト&害虫で検索しても出ないから。。
トマト食べるんですね。
ちなみにミニトマトの実も食べてましたよ。コイツ。。
かじられてみました。
143 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 20:44:30 ID:r01+lgKF
>>136 スズメガでぐぐったらコイツだった。
坂道を転がってきた奴。
余りのキモさに思わず避けたw
たぶん、ヨトウもしくはタバコガの幼虫だろうね。
パッと見た目ではスズメガの幼虫との区別がむずかしいよ。
>>141は何検索したんだろ?ヨトウもしくはタバコガはトマトの実に穴あけて
食う害虫として有名、特にタバコガは茎を食うものだからタチが悪く、朝トマト
の茎がポッキリと折れてるなんてことに、、だから潰して退治しないとね
因みに、色は緑になったり茶色になったりと変化するからね!
>>135 どんな傷か知らないけど、たぶん食べても問題ない
うちはクチナシでオオスカシバの幼虫をもりもり育成しているので
スカシバの子供ならすぐわかると思うんだが、うちにもエメラルドグリーンより
少し薄い色のような綺麗な大芋虫(シッポにスカシバのようなトゲがあり、似てる)のが
トマトのそばに落ちていてビックリ
オオスカシバより色が淡くて綺麗だし、模様が入っていたけど
アレは一体何の幼虫なんだろうか…
タバコガの検索で出てきたのとは、ちょっと違う感じだった
ぐぐってみたらトマトかナスにつくスズメガの子供だったようでした
(ナスも近くにある)
ヤマイモにつくスズメガも似てるんだけど、とりあえずスズメガは皆
そっくりだねぇ
クチナシだけですむオオスカシバがやっぱり一番可愛いよ
148 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 21:36:50 ID:TxFhGmT5
,,,,,
( ・e・) ボクのおやつ
彡,,, ノ
ひさびさにとりキター
お前のおやつはありません。
150 :
花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 23:15:01 ID:Kb7iy2pY
子供がまだ青いトマトをちぎって口の中に入れてたので出させました。
大丈夫かな?
>>146-147 変態だなw
>>150 うちの子(3歳)は実際に食べちゃいましたが、なんともないです。
もともと我が家では青い実でピクルスやジャムなど作ってますので気に
してないです。
で、結局スズメガはトマト食べるの?
うちのはヤブカラシを食べてるから放置しようと思ってるんだけど
トマト食べるなら駆除しなきゃ。
Wikipediaのスズメガ゙の食性から抜粋、、、
米国ではタバコスズメとトマトスズメガが、同じくナス科の毒性の強い植物を好んで食べる事が知られて
おり、これらのスズメガの幼虫は、アルカロイドを分離し体外に分泌する特殊な構造を持っている事が明
らかになっている。また、クチナシに付くオオスカシバ Cenophodes hylas hylas やヘクソカズラを食べる
ホシホウジャク Macroglossum pyrrhosticta などもいる。
日本じゃトマト食うヤツいないみたいだな。スズメガがトマト食うなんて始めて聞いたし。
>>153 実際、そのヤブカラシのスズメガの幼虫がトマトに悪さしてないんだったら、トマトを食ってないってことで
放置しておいていいんじゃないの。
155 :
花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 02:39:50 ID:8+jOcfj0
ミニトマト、凍らせてみたけど、かなり固くなるね。
味的にも自分は生の方がいいかな。残念。
ブドウだといい感じになるんだけど。
>>156 昔のカナダでは、マスケット銃の弾丸に使用されていたくらいです。
>>155 うちのはまさにコレ
模様がこれだし、色は実際見るともっと綺麗だった(幼虫)
親はやな色だね
159 :
花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 20:09:50 ID:Mq15zUrf
うちのミニトマト第2の倒壊の危機
明日またアーチ型の支柱買ってきて補強する
160 :
花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 20:24:01 ID:8+jOcfj0
>>158 やっぱり…
wikiを見ると、トマトなどの枝葉にあるアルカロイド性の毒を分解できる種類らしいので
そうじゃないかと思ったんだけどね…
>>160 アルカロイド・・・。
もしかしてイギリスの保険屋のこと?
アルカロイドと聞くと、ブロック崩しゲーを思い出してしまうゲハ住人
ゲームの名前はアルカノイドだけどね
ずいぶんと、いきなりシラケてるけど、、
猛暑や突然の雷雨やら、なんやらで、ボロボロですわ。
そのうち台風が来れば、もう終わりかも、
まだまだエアコンは必要なハズなんだけどなぁ、、、、@東京
みんなの処はどう?
>>163 ミニトマトが、半分ぐらい終った状態
初めの頃に成っていた実が殆ど収穫。残りの実が現在成長中。
葉の量から見てちょうど半分ぐらいかな?
トマトベリーがちょうど今から収穫時です。
@東京
165 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 01:19:25 ID:LEGz0Mmj
トマトの毒って赤くなり始めてからどれくらいでなくなるの?
166 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 02:16:04 ID:iVN7YR/l
葉緑素がなくなった頃・・・・
言い換えると、キャベツもホウレン草も
毒素があるんだよ
ウドでもフキでも甚大な毒素があるし、
豆乳に至っては人類滅亡の危機ほどの
毒性があるらしいよ・・
お米だって、それだけ食べたら脚気になる
毎日トマトだけ食べないで
色々な物を食べた方が良いよ
アイコは安売りされた苗を、イエローキャロルは種から育ててるんですが、
アイコは色づいてから全体が赤くなるまで時間がかかる印象ですね。
食味的には思ったっ程でも無かったが、形を含めてミニトマトとしては合格点かも。
イエローキャロルのほうは、黄色く色づいて、完熟すると?オレンジ色っぽくなるのだが、
これが想像以上の甘さでビックリした。
果物の域に足を踏み入れてるって感じ。
しかし、先入観からか?やっぱりトマトは赤くないと・・・。
って家族もいました。
まぁなんにせよ、トマトはいろんな種類を作って比べられるのが楽しいですね。
168 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 04:23:34 ID:TEXAzF1e
・・・だが
いつもの粘着君の文体できもい
レジナ(三ツ矢サイダーのやつ)・・成長が完全に停止。頂点を摘んだけど脇芽すらでてこない弱さ。
ヒョロヒョロだけどついた色ついた果は6個ほどorzオレンジ→赤になってたりでカラフル♪
ミニッツメイドのほうは順調に第2果房まで確認できた。こっちのは葉っぱの形がトマトじゃないみたいだ
170 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 07:59:53 ID:xMLQaQ2n
今朝の収穫 62個@二株
うちのミニトマトは収穫折り返し地点というところかな
最近あんなにいやだったアオムシみなくなった
旅立っていったんかな
頼むからもう卵産み付けんなお
>>163 またエアコンの話を蒸し返したいのか?
相当な覚悟してるんだろうな?
俺には味方がたくさん付いている。
もう有益なこと書いてやらないぞ。
>>168 スレの健全化のため、とりあえず俺たちでエアコン野郎を始末しよう!
アイコを永田で育てたら、すごく甘かった。
来年は永田と水耕の二本立てでいくつもり。
>>173 永田って具体的にどうするのでしょうか?
単に水やりを少なくすれば良いのでしょうか?
それで済みゃあんなに永田関連の教則本でてねぇよ
一回本屋や図書館で立ち読みしてきなw
永田商法は別スレでやらないか?
>>175 つきつめれば簡単な方法だよ。
軽石使って水やり(液肥)を週一あるいは萎れたらで管理する。
178 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 09:53:56 ID:c8cbdmkR
>>175 何をそんなに下品な煽りをするのでしょうか?
再就職またダメだったんですか ?
またお見合い撃沈したのですか ?
まあ貴方のような下品な人は誰からも嫌われるのは仕方が無いことです。
自覚しましょう。
そして一人で寂しく老後を過ごしましょう。
別に
>>175の言ってることはまちがってないだろw
ここでやり方だけ聞いて実践しても 「大丈夫なのでしょうか」 とまた聞きに来るに決まっている。
それなら納得いくまで本とか読んだ上でやったほうがいい。
>>179 誰も間違っているなんて指摘してないじゃん。
もう少し丁寧に書いたらどうですかと指摘されてるだけ。
181 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 10:26:10 ID:W0hUl7xk
182 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 10:28:40 ID:sHKOlLmX
お前ら文句ばっか言ってるから金輪際エアコン使うの禁止
>>182 出たなエアコン野郎!
地球上にはエアコン使わない人がいるって何度も言わせんなよ。
お前のミニトマトに俺の下痢便直射します。
永田栽培の考え方、
原産地の環境に近づけて、更に過酷な(水少なめ、肥料少なめ)栽培をすると
美味しい野菜が作れます。
、、、といった考えなんだよね。
うちのベランダのプランター栽培は永田農法を学ばずとも、既に過酷なんだけど
全然、甘くないですが〜どーして?
>>173おせ〜て
>>177 相手まちがってね?質問者は
>>174だし
>>175で具体的な方法は、本嫁ってレスしたんだけど
何故突き詰めた方法を俺に返してんだ??
もうやだ、このスレ
>>185 あまり夏の風物詩には触れないほうがいい。
まだ熟してない青いトマトを食べて頭が逝かれちゃった人なんでしょう。
トマリン中毒の後遺症は一生続くからね。かわいそうに。
そっとしといてあげましょう。
>>185 典型的なバカでワロタ
二度と来るなよw
トマリン中毒www
また出た。
トンデモ科学w
永田本はどれも「水控えろ」「肥料控えろ」「ソープ行け」しか書いてないし
立ち読みや図書館で十分
NHKの諏訪さんの本は畑だけど結構おすすめ
今年は気温高かったんだよね。もう来年の堆肥が出来てしまった。
熟しすぎて粘土状にorz
これに挿し芽をしても収穫は見込めないよね…
>>185 本屋行くまでもなく、突き詰めれば、、、つー親切で解説した流れだろ
なにもカリカリ受け止めるような内容じゃなかろw
それよりも、なろくなレスもしないくせに、いちいち出て荒そうとする
>>186、
>>187、
>>189 はウンコにたかるハエみたいだな
193 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 12:52:00 ID:W0hUl7xk
スルーすりゃ(するーりゃ)いいのに。
熟しすぎと昨日の雨で実が少し割れたけど、
食べたらうまかった。
サッカー見てたら雨除けするの忘れたw
193 :花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 12:52:00 ID:W0hUl7xk
スルーすりゃ(するーりゃ)いいのに。
これは見過ごせねえ
195 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 13:50:04 ID:eTflkmOj
,,,,,
( ・e・) 生理がこないのは…
彡,,, ノ きっと、トマトトンのせい
トマリンかわいいよトマリン
197 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 16:29:30 ID:9v5Pd533
>>167 >アイコは色づいてから全体が赤くなるまで時間がかかる印象ですね。
ほんとにそう。4月に植えたのに、未だに、まっかっかに完熟したのがない。
ずっと中途半端に赤いままなんだけど・・・収穫していいのかな?
まだ美味しくないと困るし。
>>197 赤いといえば「千と千尋」のDVDは、やっぱり赤みがかかってると思うんだよね。
先日、久しぶりに見たらそう思った(前に見た時もそう思ったけどw)。
つまりそういうことなんじゃないかな。
199 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 17:07:36 ID:DM2gm9go
飛ばない豚は、ただの肥満だ
普通に毎朝水遣り、液肥は永田で栽培。
赤くて甘いアイコができたよ。水を入れたコップに落とすと、みんな底まで沈む。
糖度は十分あるみたいで、家族からも甘いとお墨付き。
液肥は7月までは1週間に一度、7月以降3〜4日に一度のペース。
でも永田の液肥のお陰かどうかは不明。むしろ環境とかの方が関係ある気がする。
南向きテラスで、屋根&壁(ポリカ)なので適度に日当たりが良く樹の育成も良かったんだよね。
大収穫だなー
ジャングル度も増したな
やっぱりタンク内の液肥の温度もやばくなるだろうな
猛禽さん、こんなにいっぱい・・・w
うらやましいけど、トマトソースにしてるの?
すんげーな。猛禽うもれてんじゃないかw
これ定点観測のように同じ場所から撮ってアニメみたいにしたら
ワシャワシャ伸びてくのがよくわかったろうなあ。
>>190 さっそくそのあたりの本を図書館でネット予約。
たくさんあるね・・・。
煽りではないけど、
ベランダで永田農法でトマト育てて、
上手に出来てる人のHPが見当たらない。
検索が下手かもしれないけどね。
>>173は上手く収穫できたんだよね。
この時期、実がいっぱいなってくると、
案外モチベーションが下がってくる。
来年は永田と普通の土栽培をベランダで試してみるのも面白そう。
208 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 20:40:59 ID:7txLhbKn
>>207 トマトを永田でやる時のおおまかなポイント。
定植の際に根を半分にまで切りつめる。
用土は日向土とか軽石を使う。
液肥を希釈した水遣りは、週1回もしくはしおれた時。
まあトマトに限りませんけどねw
209 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 20:55:14 ID:pSqAcxEm
>>202 相変わらず猛禽タン楽しんでるなーw
一度の収穫が多すぎてトマト嫌いになりそう(;´∀`)
210 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 20:57:21 ID:a0AoiHME
朝晩、ご飯にトマトはきつい・・・
>>201 永田指定の液肥(住化のやつだっけ?)ってことだろ
永田農法での美味しいトマトは「春トマト」。だから、今頃(夏)は
永田トマトは絶対に売ってない(作れない、売れない)んだ。
本に乗ってるトマトは夏は使わない品種のファースト。
基本は寒暖の差のある環境で水を控えて栽培、つまりフツーのフルーツトマト
作りと同じ。
永田農法は9月になったら種蒔きして春の収穫うぃ目指すのだ、でないと
甘いトマトはとれないと永田さんが指導してたそうだ。
>>173 お住まいは何処ですか?旨い、甘いって書きたい気持ち分かるよ、、、
ふふふ(*^ω^*)
214 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 22:17:38 ID:XndWTjUc
今日も粘着うざいな
215 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 22:19:22 ID:VGlSv/EB
今日も粘着認定うざいな
今日は昼飯を持参のミニトマトだけにした。
満腹にはならず、午後からの会議が眠たくならなかった。
これなんて病気ですか><?
また、沸いてるってか?ウンコバエ
ID:XndWTjUc
ID:VGlSv/EB
いい加減にしろよ
220 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 22:50:25 ID:Z7pb2LQw
>>219 っつうかお前もウンコバエの一員だろ。
いい加減スルーを覚えろっての。
ねぇ(;ω;)
じゃあ、アンタもウンコバエの一員ってことになっちまうぞ。
>>221 この
>>216の写真だけじゃ分かんないよ。
葉の裏表、茎、成長点付近のアップ画像と具体的な症状が聞きたいな。
224 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 22:57:48 ID:wtFLmPhH
じゃあ
おれはウンコだ
>>216 先月あたり俺のも似たような症状に(´・ω・`)
でも放置してたらワキメからニョキニョキと元気な葉っぱがw
今では花も咲いてるよん。
>>223 葉っぱは新芽(頂点)が黄色っぽいのです。
根元の茎は細く、下のほうの枝はほとんど落ちてます。。。
日差しは十分だと思います。水も適量。
でも、去年の土を使ってます。化成肥料は巻きました。
(;_;)
227 :
花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 23:03:07 ID:71BC5WzW
じゃあ俺はケツ
>>226 枯れ始めてる状況は伝わるんだけどね。
左の方に写ってるもう一本は大丈夫そうに見えるけど、ダメなのはその一株だけ?
根本的に肥料が足りてなくて育ちが悪いように見えるね。
そのプランターごと瀕死ってことだよね、連作障害、青枯れetc、、
肥料は何をどれくらい入れた?
萎れてるのに直射日光ガンガン当てたとかしてない?
水は、鉢底から流れ出るくらいあげてる?
連作による萎ちょう病っぽく見える。
水を吸わないのであげすぎないようにしてます。
消石灰買ってきて来年に期待ということでおkでしょうか…?
ヘタの形がかわいいなw
235 :
花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 11:22:10 ID:wM5qh4VA
>>233 だいぶ樹が傷んでるね。トマトのヘタに元気がないよ。
活きの良いトマトはヘタがピンと立ってやや内側にカールするからね、
おまけに黄色く枯れてるのがあるね。
>>236 神経質だな〜w
収穫した果実が100%完璧なんてありえね〜よw
シュガーランプ初収穫 (一個だけ)
あとちょっとだけ我慢すればよかった(´・ェ・`)
239 :
花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 12:38:11 ID:ZorPu1Al
>>236 とにかくイチャモン付けなきゃ気が済まないんだよなw 毎日々・・・
さっき枝の誘引してふと気づいたのだが、
用土の上に赤いミニトマトの皮が落ちてた。
や ら れ た !
ネズミだろうか…orz
どうせなら皮もちゃんと食え!(`д´)プンスカ
>>236 なかなか鋭い洞察力だと思うよ。
233には悪いが納得、勉強になった。
単に収穫後、日向に放置しただけじゃないの?
243 :
花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 13:18:49 ID:AnMp8X3i
>>236 また自演始めやがった
そんでまた俺には味方が
いっぱい居るとか言い出すぞww
夏だな・・・w
>>243 エアコン野郎を知ってるんだろ?「エアコン使わなくなって半月」と言ってた奴だ。
そのときのレスを読めばわかるはず。
246 :
花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 15:40:07 ID:NmQm3iUS
エアコンどころか
朝からストーブ点けてる
さぶ!
エアコンが無い奴もいるって理由で絡むのはモンスターペアレントの発想
>>248 うまそ
麦わら帽子が写ってないのは残念や
250 :
1年生:2008/07/31(木) 21:09:34 ID:eJ3ljT4Z
採れ初めの頃は数個ずつ色付いてたから収穫時期の見極めも楽だったが
今は同時多発的に色付いて、どれが何時色付き始めたか分からなくなってきた
玉が大きくても色が薄いのもあれば小さくても真っ赤なのもある
とりあえず一番赤いのから収穫してます
弁当に入れるのは嫌だったけど、そんな事言ってられなくなってきた!
楽しい!嬉しい!おいしい!ありがとう!
・・・もう一個食べます!
251 :
花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 00:07:26 ID:h/JOSrkR
ラーメンにおろしトマト〜
塩2振り!
252 :
花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 06:35:24 ID:08lJyPqS
プチトマト2株地植
二日おきに収穫してるが
一昨日の収穫65個
今朝の収穫114個
真っ赤のもまだけっこうのこしてある
プチトマトすげー
253 :
花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 10:16:18 ID:Xj//0ruM
ミニトマトとミディトマト、とうとう消費しきれなくなってトマトペースト
にして一部は冷凍にした。後1〜2回はできそうな感じ。
254 :
花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 10:47:19 ID:1kcfjdOa
ペーストにしなくても
ボイルして刻んで冷凍がいいよ
もう8割がた収穫が終わって今年のシーズンも終了間近になってきました
早くすっきりした庭を取り戻したいよう
256 :
花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 13:05:56 ID:IeK8TUBq
うちはこれから最初の一個目ってとこ。
その赤くなった最初の一個目が、今朝見たら割れてたんだけど、
これって取ってしまった方が良いのでしょうか?
問題なく食べられます?
>>256 問題ないです。
水やりするときに実にかけたか雨でも振りましたか?
>>256 自分は汁が出てるなら早めに採っちゃいますね。
虫が寄ってきたり腐ったりしないうちに。
日が経って腐ったりしてなければ食べられます。
うちのミディは熟れだしてからことごとくひび割れ。
汁は出てないのでしばらく様子を見てから採ってます。
>258
そうそう。
ミディってちょっと油断して水を多めにやるとすぐひび割れるんだよ。
ひび割れを警戒して早めに収穫するとすっぱいし、ひび割れたヤツでもすっぱめw
ミニの方がお手入れ簡単でたくさんできて甘いことがよくわかった今年の夏であった。
総括終わり
ひび割れや獲れる量って品種によるんじゃないかな?
うちでは、ミディ(フルティカ)よりミニ(ぺぺ)の方がよく割れるし、
個数はミニの方が多いけど、重さ的にはミディの方が多いみたい。
261 :
259:2008/08/01(金) 14:52:59 ID:AlnGCunB
んじゃ、参考までに品種書いておくね
ミニ(リコピーナ)>>>ミディ(レッドオーレ)
両方やってるけど、フルティカと比べてレッドオーレは良く割れてる。
皮の性質?が違うみたい。フルティカは光沢があって伸縮するかんじ。
>>256 すでに虫が割れ目に着陸&ナメナメしたことを気にしないなら食べても桶。気にするならポイ。
>>257 >>258 地植で、1日一回は雨が降るので、それが原因でしょうか@北東北
さっき取って食べてみましたが、問題無く甘くて美味しかったです。
でも最初の一個目からこれじゃ先が思いやられるな。。。
5株で毎日5〜10個ほど収穫出来るようになってホクホクだぁ^p^
8株死にました
残り1株でつ
ちょ
ま
8株もなんで枯れたんだ
268 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/01(金) 22:22:43 ID:UDLAn75C
アク禁解除記念に言わせて貰うが才能が無い
269 :
花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 22:32:44 ID:NER8qvDL
>>269 マムータスもそろそろ逮捕されるな。w
放火の予告とかで。w
マムータス、お前もか
大豊作だった昨年と比べて、今年は1/5くらいの収穫しかありません。
品種は同じトゥインクル。
昨年は房のすべてが真っ赤に大きくなりましたが、
今年は房の半分くらいしか大きくなりません。小さい緑のトマトには
なっているので受粉は出来ていると思います。
一個一個の大きさも小さいし、甘みも少ない気がする。
何が原因だろう。思い当たることがありませんか?
・ただの偶然
・連作障害
・実は品種が違った
主婦雑誌の料理漫画に自家製ケチャップの作り方載ってた。
簡単そうだし試してみよう。
>>275 市販のケチャップとかパスタソースにするトマトって?
説明には完熟トマトとしかなかった。
トマト1kgを湯剥きしてローリエ一枚入れてしゃもじで混ぜながら煮詰める。
鍋底が見えてきたらすりおろした玉ねぎ半分とニンニク4分の1かけいれてさらに混ぜ、
もったりしてきたら砂糖と酢大さじ1、塩小さじ1いれて適度に煮詰めて出来上がり。
ミニトマト1kg(何個?)の湯剥きが大変そう。
278 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/02(土) 12:44:15 ID:WZZa3Rn+
茹でるとツルッと剥けてキュッと引き締まるんだぜ!!!
オステオが終わってしまった鉢から、なにやら、芽が出て着々と育ってる。
どう見ても、ミニトマトです(ry
実が落ちたわけじゃないのに……なんで? 不思議w
このまま育てて、ウチにいる千果の分身なのか、イエローの子なのか、見極めてやるっ!
>>279 10月末ごろ開花、1月頃収穫だなw
絶対見極めろな。その都度、画像のUPを忘れるな。
出来そうもないことに気付いて、今のうち謝罪すれば許す!
281 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/02(土) 14:24:37 ID:WZZa3Rn+
許さなーい!!!
ミニトマトって身のつき方が面白いけどもう遅いな
283 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/02(土) 14:47:23 ID:WZZa3Rn+
マムータス…(´・ω・`)
(´;ω;`)ブワッ
285 :
花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 15:06:43 ID:ZxGEbAPK
何で二枚目にオチもってくるんだよ、ほんとバカだな
>280
うん!ガンガル!
まずは、画像アップ方法の勉強だーっ! おー
脇目クローンが開花しだした
がんばって成長してくだしあ〜
>>290 飼い主の見ていないうちにやる事やってたんだなw
なんとエロいトマト・・・
もうすぐ北京五輪ですね。
それはさておき、どなたか捻枝のコツを教えてください。
アイコとシュガーランプなんだけど、これって芯止まり?
296 :
花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 18:13:39 ID:8Sjl0S3q
>283
「才能が無い」とかさんざんうるさかったのにコレかよ。
壮大な前フリだったな。
「燃やしてしまえー」の後は家庭菜園で焼畑農法か?
レス欲しさに水も肥料もやらないで育てたんだろ
そっとしといてやれよ
298 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/02(土) 18:49:03 ID:WZZa3Rn+
我が家の天才が育てたトマトだ
俺が手を下すまでもなかったぜ
病気もなく綺麗なヘタでうまそうだね。
一番左に写ってるような(ヘタ付近がやや窄まった)形の実が美味しい
のだそうです。まん丸プックリタイプはメタボらしい。
まぁ、シシリーは甘さは期待できない分グルタミン酸がいっぱい。
パスタソースにするとうまいからねぇ。しっかり堪能してちょー
301 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/02(土) 23:57:45 ID:WZZa3Rn+
話は聞かせて貰ったが才能が無い
クソマムーの言ってることは、全て正反対に翻訳すれば
いいということだね。誉め殺しと同じパターン。
>>302 才能の鱗片もないが、植物に対する愛情の欠片もない。
市販のミニトマトは皮が薄いのに、自宅で作るミニトマトの皮が硬いのは何故 ? 。°゚(;つд⊂)゚°。
306 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/03(日) 01:10:39 ID:xVoT8uCp
才能が無いからそういう事になる
307 :
花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 01:13:20 ID:iRAE+Zbk
>>306 お前にはまったく才能どころか普通に知能も働いてない。
マムータス、ここに来すぎだよ。。
気晴らしに、他のスレも覗いてきたらいいんじゃない?
みんなが寂しくなっちゃうくらい行っておいでよ。
309 :
299:2008/08/03(日) 07:44:27 ID:g7nZ1TL5
>>300 1日置きに2枚目の写真くらいの収穫だから,嫌ってくらい堪能してますわw
パスタソースなんかも当然旨いんだが,意外といけたのはシシリアンルージュで
作ったトマトジュース。完熟のものだけで作ってるってのもあるんだろうけど
なかなかイケルんすよね。
シシリアンルージュは今年で栽培4年目
ピッコラカナリアとピッコラルージュは2年目
>>152にあるけど
おいしい野生のトマトは熱帯メキシコの水辺で育つように品種改良されたのが野生化したものなんだね。
永田って微妙だね。
>>309 >シシリアンルージュは今年で栽培4年目
、、、、ウソはいけないよ!
農家へのサンプル種の配布が2005年の秋、一般農家の収穫はどんなに頑張っても06年(2年前)から。
シシリアンルージュの苗が一般販売されるよようになったのが去年の春からだけどなぁ?
312 :
花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 08:18:35 ID:G+pdu07p
シチリーの人だろ
なんでもかんでも疑うなって
疑ってなんてばいよ、事実を書いただけ
うちのミニトマトが釘宮病にかかりました ><
315 :
299:2008/08/03(日) 09:14:21 ID:g7nZ1TL5
>>311 某所にコネがあってね,農家じゃないんだが開発途中に分けて貰った
はいはい
>>309 シシリアンルージュのジュースは、我が家では大不評でした。
マズイのは甘味なし、酸味なし、汁気が少ないことで納得だったんですが、
どんなレシピか教えてください。
>>317 収穫はすべて落ちる寸前くらいの,しっかりと完熟したもの。
レシピと言っても,超簡単手抜き版だからねぇ・・・
1 洗ったシシリアンルージュを厚手の鍋に入れて火にかける
2 焦げないように混ぜながら(水は全くなし),汁気が出てグツグツ言うまで加熱
3 ムーランで種と皮を濾し取り,塩を若干(かな〜り控えめ)入れて再加熱
4 3の時に,濃厚なのが嫌な場合は水を足して調整。
こんだけ。自分で飲む場合は水は全く足さずにトマト100%
319 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/03(日) 11:46:36 ID:xVoT8uCp
最後にイモムシを乗せるんだぜ!!!
320 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/03(日) 11:51:25 ID:xVoT8uCp
冷蔵庫で冷やしたイモムシをトッピングしてムシャムシャ食べるんだぜ!!!
>>318 ありがとう、せっかくですが、、、、
パスタソースの下ごしらえと同じで、とてもジュースとは、、、
我が家では不評です。
生ではちょっと食えないからいろいろ試したが、ジュースでもいけなかった。
グルタミン酸(うま味)が多いから、他の食材と煮込んで食べるトマト料理とかパスタソースにすると
本領発揮するトマトだね。
盾食う虫も好きずきって言うからジュースを否定しないけど、シシリアンルージュ栽培してる人なら
どんなもんか?よく分かると思うよ。
盾=×
蓼=○
325 :
花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 15:50:57 ID:H9J7XRal
カネコのスィートルビーっていうのを育てているんだけど
これほんとに病気に強いね。完熟させると本当に甘くておいしい。
でも、第11花房にちょっとした異変が。。。
第11花房はトリプルでそのひとつの先が脇芽みたいに新芽になって
伸びだしたんだよね。これって良くあるのかな?
>>325 他の品種でも同じようなことが時々起こるよね。
実のついた房って垂れ下がろうとするでしょ。
でも葉っぱがついたやつは上へ伸びようとする。
上へ言ったらいいか下なのかとっても困った感じが見て取れて面白い。
328 :
花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 17:07:32 ID:NIw+yIzH
スーパーのミニトマトの値段は見ないようにしてる
のに見てしまった・ ・ ・ ・
いや きっとうちのミニの方がおいしいはず
脇芽がついたと思ったら、ある日を境にグッタリしていく。
そっと持ち上げてみたら根がない!
ネキリムシか……?
>>根がいない!
ワロタ
331 :
花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 17:48:42 ID:iSHfk0kw
うちのシシリアンは生でも普通に美味しかったよ?
もちろんパスタにしたらうっとりするくらいんまかった。
布団干すために鉢動かしてたら「ポキ。」
今まで最大数の花がついていた節折っちゃった・・・泣くわ。
必殺のバンドエイド
必殺じゃいかんだろ
確かにwww
338 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/03(日) 19:57:46 ID:xVoT8uCp
話は聞かせて貰ったが才能が無い
339 :
333:2008/08/03(日) 22:23:32 ID:99lMtVMz
しょうがないので、小さいコップに入れて飾ってます。
薄い液肥につけたら実なるかな?無理だよな?と往生際悪く。
必殺に笑わせてもらいました。ありがとう。
>>309 シシリアンルージュとピッコラカナリアとピッコラルージュ
どれが一番生で甘くて美味い?それと皮は全部厚い?
ピッコラカナリアが甘くて皮も薄い。ピッコラルージュは皮は普通で甘味がいまいち。
シシリアン同様加熱した方が美味しかった。
ベランダに4鉢並べてますが、生ならピッカナ、パスタにはシシリアン、見た目はピッコージュ、
総合はコーナンのノーブラかな。
う〜ん…ブラックチェリーが一気に12個割れたorz
同じ様に水遣りしたアイコは1個も割れなかったのに。
いつもより多目に水遣りしたのが裏目に出たのか、
それとも種類によるものなのかは不明。
今の時期の水遣りは控えめ位の方がいいのかな?
>>342 連日の厚さ中身が膨張するんだよね。
去年の多治見や熊谷もヒドかったよ。
アンデス原産でヨロパ経由で日本に入ってきてるだけあるね。
ミニトマトを裂果させるのは、
野菜の栽培に向いてないのでは?
>>343 >連日の厚さ中身が膨張するんだよね。
厚さ? 中身が膨張?なわけねーだろ。適当なこと書くな ボケ
>アンデス原産でヨロパ経由で日本に入ってきてるだけあるね。
だから何言いたいんだ?
わけの分からんことばかり書くなw
346 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 10:47:12 ID:CdsfxlbO
>>345 涼しい土地柄の作物だから、昨今の高温状態に対応できてないという意味じゃないかな。
まだ習ってないかもしれないけど、理科の教科書には熱膨張の項目があるから調べてごらん。
ただし、それがトマトに適用されるかどうかは知らないけれど。
最近めんどくさい人たちが入り浸ってるね
>>345 これがネタレスにマジレスですね、分かります。
349 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/04(月) 10:59:49 ID:Ki2TJW7o
話は聞かせて貰ったが才能が無い
>>346 トマトの裂果に適応されないから書いてだけどw
>342の場合アイコはどうして割れなかったの?
梅雨時や降雨の後の湿気の多いときにどうして割れるの?
気温の最も上がるのは日中正午頃なんだけど、もっとも割れる時間帯
は朝なんだよね。どーして?温度上昇と直接関係ない無いみたいだけど?
どーなんだよ。
>>345はエアコンの人に喧嘩売ってた人でしょうね。
スレから消えて欲しいもんです。この先もトラブル起こしそう。
暑さもあるのでしょうが、余裕の無い人が増えてますね。
353 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 11:14:07 ID:iaeWJm3n
>>350 種類が違う
以上www
なにが「どーなんだよ」だ。
底が浅すぎるっつーの。
脊髄で考えてるからそういうことになる
>>351 そういったクダラないレス要らねーんだよ。
ミニトマトスレなんだから、スレタイに添ったこと書け
書けないなら、おまえが来なけりゃいいことだw
シシリアン4年めもネタですよね
>>354 バカか?
脳みそ使ってもその程度かよw
357 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 11:19:20 ID:wQ2cNPlD
>>356 つまり脊髄で考えてるくだりには反論しないとwww
そーかそーか。
それじゃあ、仕方ないね。
358 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 11:29:15 ID:kzxPCa1y
丈も伸びたし、
暑さで、花付きも悪くなりました。
脇芽を残して思いきって切り戻したら
秋にまた収穫できますか?
359 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/04(月) 11:38:47 ID:Ki2TJW7o
才能があれば今すぐにでも収穫できる
>>357 アンタまるで子供だな
脊髄うんぬんでは議論にならんからなw
で、裂果を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか
>>358 花が咲いてから収穫まで1ヶ月半くらい必要なんじゃなかったっけ?
逆算すればリミットが出てくる。
プラス茎が伸びる日数もお忘れなく。
お住まいの土地は知りませんが、まあ無理なんじゃないでしょうか。
ID:KpUVnNKi にご注意。荒らすのが目的のようです。レスするとますます荒れるでしょう。
>>339 ボッキリ折れた枝を何本も水に刺して開花&結実させてるよ。
たまに薄い液肥入れたりしてるけど基本的には水のみ。
毎日水を換えるようにしてるけど後は時に何もしてない。
366 :
365:2008/08/04(月) 13:13:37 ID:mYjl+LFA
>>365 ジキル博士とハイド氏ですね、分かります。
猛暑のせいか、うちのトマトはそろそろ終りみたい。去年より2ヵ月ぐらい早いかな。
トマトトンを使わないと花が落ちてしまう。葉が枯れ落ちるのも早い。
>>365 見苦しいからそういうバカなことを書くのはやめなさい。
>>345、
>>350、
>>354、
>>360のうち、トマトに関する書き込みは350だけ。
しかも、内容のない無意味レス。
イエローアイコ育てた人結果どう?
うちは期待はずれだったけど
育て方次第ではほんとうに謳い文句通りにマンゴーっぽくなるのだろうか
・アイコより甘みが少なく水っぽい
・アイコより実割れしやすい
あと品種として固定されてないのかな?
黄色に混じって普通のアイコみたいな赤い実がなる房が
370 :
365:2008/08/04(月) 13:52:40 ID:tV3y9zgc
>>368 トマトトーン使わなくても花は落ちてるけど。
ちなみにオレは
>>365に同意。
言葉は悪くても、間違ったこと書いてないぞ、ID:KpUVnNKiは。
言うようにミニトマトスレなんだかスレタイ内容ならOKだし、みんなも
それを期待してるなず。馴れ合いでおかしな(間違え)事を肯定する方が変
じゃろ。
てか
>>345はもう少し丁寧な書き方をすればよかったんじゃね?
その後のレスも言葉が悪いから荒らし認定されるんだよ。
掲示板なんだから情報は多いほうが良いし、
間違いや誤解を与える書き方、諸説ある事項については
反対の意見や指摘があるのは良いことだと思う。
ただ、それを押し付けるんじゃなくて別の情報として提供する程度に留めないと荒れてしまう。
>>370 あのー。自分が365と名乗っておいて、「365に同意」って何?
>トマトトーン使わなくても花は落ちてるけど。
言葉通じないのかな。「トマトトンを使ったのにも関わらず花が落ちた」と言ってるんだ。
環境によっては、使わなければ落ちても当たり前でしょ。
>>371 そうだね。言葉使いが悪すぎる。
「なわけねーだろ。適当なこと書くな ボケ」「どーなんだよ。」「レス要らねーんだよ。」
「アンタまるで子供だな」。これじゃ反感を買うのが当たり前。しかも、350は無意味レス。
またID:KpUVnNKiの自演擁護劇場が始まったわけですね、分かります。
先日も自演を指摘されてて焦っていたようですが、懲りずにまたやるのですね。
>>372 >あのー。自分が365と名乗っておいて、「365に同意」って何?
自演で擁護だからだと思います。
>>370の書き込みは、名前欄に365と書いたことを忘れて自演擁護の書き込みしちゃったという
恥ずかしいミスなんだろうね。
ところで、猛暑の地域でトマトトンを使わずに花や葉がぜんぜん落ちない人います?
品種とか知りたい。変わった育て方してるとか。
>>370 先輩、今日もこりずに自演やってんすか。
先輩の文章はクセがあるから、よゆーで分かるんすよ。
あと、投下のタイミングが近すぎるっす。
いいかげん学習してくださいっす。
377 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 14:33:18 ID:oolzEzdS
ボクの股間も毎朝破裂しそうです
水を控えてみます って亀すぎた?
>>375 うちの新妻は指でやってくれます。
たまに口も使ってます。
トマトンは使ったことがないようです。
変な意味ではなく、指でトントンしたり、口でフーフーしたりです。
みなさんは何の用土をお使いですか?
380 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 14:56:20 ID:oolzEzdS
土用の丑の日はウナギです
381 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 14:58:39 ID:8/zeKWhn
383 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/04(月) 16:39:21 ID:Ki2TJW7o
才能が無いからそういう事になる
384 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 17:00:34 ID:j8mw1z6D
>>375 クソ熱いところでトマトン使うと空洞果ができやすいらしいよ
トマトが割れる原因の一つとして
雨降ってその水を吸って膨張、暑さで収縮と
負担かかるかららしい。
割れるのを防ぐ方法は露地栽培ではナイ。
屋根をしても地面がぬれてたらそこから水分吸収する。
386 :
1年生:2008/08/04(月) 19:37:03 ID:Y4tU4tKX
明日から夏休みなので実家(農家)に帰ってトマトトーンを希釈した物を
マウスウオッシュの空き容器に入れて持ち帰ってきます
あと何か頂いて来ようかな、石灰とか
387 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 19:44:10 ID:XK04rRVu
トマトもらっとけ
388 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 19:53:03 ID:UhSU1uf8
秘伝のトマト割り
アチョー!
>>382 夏だし、脳内に何か沸いたんじゃないか?w
390 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 20:55:34 ID:xBFt9CHo
脳味噌が糸引き出したら
もう食べちゃダメだよな
391 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 20:55:58 ID:pC3L7Tm8
このスレを読んでるとだんだんマムータスが性格の良い奴に見えてくるな
花は咲けども実らないねぇ。
相変わらず極少数のせいで荒れてるなー
少しはスルーを覚えようや(´ー`)y-~~~
>>392 同じく。
この暑さのせいか、トマトトーンかけてもちっとも結実しない。
アイコ終わった
久々に実がなって色づき始めたんだけど
1、5センチくらいの小さい実。。。何が原因?
前に1度収穫した時は普通のミニトマトサイズだった。
品種はキャンディイエローだったかな。
396 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/04(月) 23:35:31 ID:2v1nRLmZ
才能が無いとそういう事になるのは実証済み
才能の身に付け方を教えてくれ
398 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/04(月) 23:37:19 ID:2v1nRLmZ
そんな事を聞いてくるようでは才能は身に付かない
399 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/04(月) 23:38:30 ID:2v1nRLmZ
トマト作りは才能が全て
400 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 00:02:02 ID:djiZ2LjI
うる才能〜
>>400 w
うちのミニトマ子達もそろそろ終了だ。
GWから毎日楽しいひと時をありがとうって気持ち。
402 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 00:56:17 ID:RbNNk2w4
うちは今最盛期。横浜です。収穫が始まったのが7/19日で遅かったけど。
指し芽のわきめも花が咲いて小さな実が成りはじめてます。今月いっぱいはいけそうな感じ。
403 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 01:04:43 ID:I5ADJ/Nv
毎日猛暑日だが、順調に収穫できている。
ミニトマトって丈夫だな。
つか、皮が少し厚くて食すると口に残るのが気になるが・・・。
404 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 02:10:09 ID:3WBpt7DL
406 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 05:15:29 ID:Zuj27Ek5
>>404 左下の白い跡は、ハモグリバエ(通称エカキムシ)だよ
葉の中にいるはずだから、葉の上からプチッと潰せばおk
408 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 11:43:35 ID:pZSdi3ym
収穫しに行ったら黒くて長い毛虫2匹もイター!
雨上がりでなんとなくキモさ倍増
つぶせなかったお…
>>408 毛虫は、かぶれたりすることもあるから気をつけて
410 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 15:49:26 ID:VYjOeYPj
そろそろミニトマトも終わりなんで
引っこ抜いて何植えたらいいでしょ?
413 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 16:09:50 ID:IZcvP8Ep
ホームセンターで、わけぎ・あさつき・らっきょうの球根売りだしましたよ
416 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 16:31:12 ID:t3JSSwzI
410の人気に嫉妬。
417 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 16:42:24 ID:Ur66LTEZ
わきげ
>>410 早く決めろw
脇芽、わけぎ・あさつき・らっきょう、ドクダミ、ミント、わきげ、、、
早くしないと秋になっちゃうぞ
>>410 そのネギシリーズに、なぜニラとニンニクが無いんだぁああああ!!!!
420 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 18:09:12 ID:8zLEwAEP
これしか洗濯肢ないんですか?(;´Д`)ノ
421 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 18:17:48 ID:4HjJ3wT0
産業廃棄物埋めると幸せになれるよ
>>420 マジレスすると、
夏まで使った疲弊し切ってる用土を休ませないのもちょっとアレだぜ。
何を作っても満足の行く結果はえられないと思うよ。
短期集中型の葉物(ホウレン草や小松菜)ですら、せめて半年は休ませてやりたい。
今って土がスッカスカじゃん。
>>350 >梅雨時や降雨の後の湿気の多いときにどうして割れるの?
水分&栄養を果実に貯めるスピードと皮の成長スピードが
違ってきて割れるみたいよ。
>>420 カボチャの種を埋めておき、発芽したら余分な養分を吸収させておくのもいいかも。
実がなるのは期待せずにね。
425 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/05(火) 19:11:10 ID:mSLiB+HG
話は聞かせて貰ったが才能が無い
葉が丸まってると思ったら幼虫が順調に育ってました。
即座にその枝切ったけど
一鉢に2匹とかどんだけ気づかないんだよ。
>>423 嘘つきさん、
それなら梅雨時や降雨の後とは限らず何時でも起こるのではないの?
花がいっぱいついてる
まだまだ成長中だ
今から出掛けて帰りは明後日の夜。
さっきたっぷり水はやったけど所詮気休めだよね。
夕立でもあると少しはましかなあ。
お留守番の猫より心配。
今咲いてる花が実になって収穫でるのは10月上旬頃とのことで、どんなに
頑張っても収穫まで樹がもたない。
だから花や成長点は切りおとして、今着いてる実に少しでも栄養がいくように
するのが8月〜9月の栽培のコツ。
毎年11月中旬まで露地で収穫してる@広島
433 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 23:33:24 ID:YS5WWFKi
辛味はスルー
あれだけ叩かれても居座ってる根性に敬服するわ
ところで・・
樹勢が落ちて弱ってきたので、少々黄色いのまで収穫したんだけど、赤くなるまで置
いといたら種がガリガリだった
まだオレンジっぽくて早いかな?つうのが
そんなだったのでショック!
早取りしたら種の成熟は早くなる?
>423
ブラックチェリーって品種はまさにそんなかんじだねえ。
>>433 むしろ種が未熟だからじゃないかなぁ。
種を成熟させるんだったら、
実がじゅくじゅくになるまで放置するのが鉄則だし。
後、実を取り除いて草勢を回復させるなら、
>>430の言うとおりに花の段階で取らないとあまり効果ないよ。
果実の大きくなる時が木に一番負担かけるから。
現時点で実がついてない人はどうすればいいですか
>>433 書いてることがよーわからん。
種がガリガリ?
種が出来上がって(成熟して)硬かった つこと?
黄色とかオレンジつーても4、5日で赤くなるくらいのことか?
>>436 早めに撤去してスッキリするといいよ
これから害虫の本格シーズンだし台風も来るしなー、生き延ばす確率は少なくなるぞ
438 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 01:44:08 ID:/tJKL+6k
んと
なんだっけ?
麻の実みたいにカリっ?
439 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 01:53:30 ID:/tJKL+6k
誇張すると、
今まで、不透明な朱色が透明感のある赤になったときに収穫してたんだけど・・・
早もぎしたのは
置いて、いざ食べたら種がパリポリだったのさ
試しにブーゲンビレアの鉢に押し込んで置いたww
春に植えたミニトマト達は、そろそろ収穫が終わりそうです。
6月に下旬に苗を植えたアイコは、
青々と元気に育ち、実も付き始めている。
今咲いた花は、10月には収穫できそうです。
秋トマト用に作っている人いる?
>>441 いるよ。っていうか脇芽軍団が大量にアップを始めました状態。
ミントのプランターに刺した脇芽がミントを駆逐しててワロタ。
>>430 後半はしっかり追肥して10月まで収穫してる@神奈川
暑さその他の原因で樹勢が落ちる一方なら、追肥しても意味がないと思うけど。
樹勢が落ちるどころか、脇芽はグングン伸びて花つけてるし
葉っぱも樹も元気でどんどん伸びるので処理に困っている。
さすがに、下部の葉は弱ってきたので切り落としてしまったけど。
その代わり、根元周辺に挿しておいた脇芽が伸びてきたので
下葉が無い方が都合がいい。
ちなみに追肥(液肥)はマメに、葉っぱにはカルシウムスプレーを
シュッシュしている。
このまま秋も収穫できそうなので頑張ってみる@鳥取
446 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 12:40:56 ID:G64gTyKB
豪雨2日間の後本格的に弱ってきた
しかしこの高温+すでにトメイトウジャングルなのでなんとなく何もする気力なし
クマったものだ
脇芽ぼうぼう
脇芽というか地際からにょきっと生えてきた枝が二本あります。
これは切って挿しなおした方がよいですか?
メインの枝にはたくさん実がついているので、栄養取られるなら切ってしまおうと思います。
449 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 13:50:26 ID:Bds8V7rO
夏なのに脇毛ぼうぼうです
それは大変だ、引っこ抜いて地面に植えてください
451 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 15:39:49 ID:AGNzaiFf
脇芽植えてたアイコちゃん暴走中
453 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/06(水) 15:41:38 ID:I+6mZMoU
才能が無い
454 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 15:45:07 ID:OlHdPDdI
才能があり過ぎると
>>283のようになってしまうからな
トマト成長アニメ来たあああああ
いや、よく出来てるよ。作成おつかれさん。
>>猛禽さん
いや〜、成長記録凄まじいものですね!
トマト屋敷かと・・・www
アイコたん、頑張れ!
そしてトマトの瓶詰。手間がかかるけど、良い方法ですね。
ところで、ゲリラは・・・・枯れた??
459 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 16:55:46 ID:0D84fpI6
京都だけどさっきから雷雨が醜くて俺のミニトマトはもうダメかも分からん
>>458 脇芽とは思えぬ立派さw
猛禽たんも暑い中お疲れさん
食害ワロタww
462 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 18:36:40 ID:SNCPh7T1
最後から2枚目の左下に老婆が・・・・恐い
463 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/06(水) 18:44:16 ID:I+6mZMoU
才能があれば通行人による食害は防げる
>>463 おまえの投稿を見るたびに、あのミイラトマトを思い出して笑える。
465 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 20:18:34 ID:ApEyFeXG
>>452 通しで見ると凄まじい成長力だなw
乙ですた。
>>464 ミイラといえばドライトマト作ってるひといる?
はなまるで取り上げられてて美味しそうだったよ。
今日の WSB に、おまいら出てた。(・∀・)ノ
家で自給自足。家庭菜園。ミニトマトの栽培。
469 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 04:39:33 ID:o0dqE5DE
過去レスも読まないで
いきなり書き込む馬鹿って
ゆとりの症状なのか?
非ゆとりは4時間待てる
↑ ?
トマト毒に脳ミソがやられているのだろう
>>458 結実してていいなぁ。
うちの水耕アイコ花が落ちてばかりでもうダメポ。
トマトトーン使ってもダメポで泣けてくる。
475 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 09:53:41 ID:45v6eHxl
>>467 沢山作ってるよ〜,ドライトマト
全部天日干しでシシリアンルージュを干しまくってます。
>>474 クソ暑さのせいで死花(咲いても実にならない花)になってるんだよ。
トーンはもともとダメ花には効かないから。
それと、ガンガン日に当てて栽培してないよね。もしプランター栽培なら
日陰に移動するか、葦簀や寒冷遮で陽射しを調整した方がいいよ。
トーンで順調に着きだすのは夜温が下がりだす8月末ころからだよ
>>475 そういったマジレスは逆に自身が浮いてるよ
478 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/07(木) 10:23:20 ID:0whHM2ZK
話は聞かせて貰ったが才能が無い
480 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 10:28:08 ID:hHRVqZSf
おいおい、いくら暑いからってトマトトーン飲むなよ
482 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 11:02:23 ID:luPqyvd2
ひととおり収穫し終わったけど、
また脇芽が伸びて、花が咲いてきた。
9月の末頃もう一回収穫できるのかな?
ちゃんと赤くなる?
484 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/07(木) 11:25:00 ID:0whHM2ZK
才能が無いからそういう事になる
とりあえず、収穫終わったんで、根本から10cmくらいのところで切って水やりだけしていたら、
新たに脇芽が出てきた。
これは、この夏もう一度ミニトマトを楽しめるかもしれない(^ω^)
>>484 >>479-
>>480に対しては「才能ない」ってオレもそう思うw
毎日のように必ず「エアコン」、「自演」のワンパターンで誰かを揶揄するだけ
しかもコンビ(自演)でなw
ID:PnDAAzQW
488 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 13:05:02 ID:YR2/lMer
ID:PnDAAzQW www!
エアコンの人を攻撃してたのが
>>477だね。
変なのが居ついちゃって・・・。
それは置いといて、花の咲いてる脇芽でも挿してみるかなぁ。
491 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 14:35:13 ID:AooREhUC
食べきれなく
暑さで収穫しきれなくなってきたら
飽きてきた
>>490 画像見て吹いたw コンロじゃなくて日向かいw
フライパンて黒いから熱効率イイのかなぁ・・・
494 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/07(木) 15:10:10 ID:0whHM2ZK
話は聞かせて貰ったが才能が無い
495 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 15:15:27 ID:1o+MGpA7
天才は99%の才能と1%の努力
496 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 15:19:52 ID:6ytw6BQr
,,,,,
( ・e・) もっとおいしいトマト
彡,,, ノ つくってよ
>>494 「話は聞かせて貰ったが(俺には理解できるほどの )才能が無い」
ですかw
498 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/07(木) 15:36:51 ID:0whHM2ZK
才能が無い奴はみんなそう言う
499 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 15:46:40 ID:fccMlpPU
>>499 私なんて保存までしちゃったよw
ミイラトマトの才能って誰にでもあるわけじゃないしなw
エカキムシ退治にオルトランを店員に勧められ買ってきた
1袋で5L
庭中に撒かないと減らんがな
1袋で5Lって?
水和剤なら100グラム×1000倍で100リッタとちゃうの?
5グラムを5リッタにして20回を3年で使えばヨロシ
オルトランは良く効くぞー、その分
浸透移行性で残効性があるぶんトマトに染み込むから、
できるなら使わない方がいいけど、、、
5kgの粒剤のことではないか?
504 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 19:15:18 ID:1woecw4N
突然の乱入すみません。
うちは4人家族で自分を含めて全員トマト好きです。
そこで、今年は大量にトマトを作って夏はトマトを食べまくろう!
と思い、種からの栽培を開始しました。
オレンジミニトマトは10本植えて1本ダメになったので9本
アイコは13本
中玉トマトは8本植えて1本だめになったので7本
ふつうのミニトマトは、2種類で合計26本植えました。
2種類のうちの1種類、17本植えたほうはあまり実がつきません。
そして今日の収穫は
オレンジミニトマト37個
アイコ26個
中球トマト7個
ふつうのミニトマト34個
でした。
家族全員トマト好きだとこれではあまり多いと思えません。
作り方が悪いのでしょうか?うえのほうには緑色の実がたくさんあるので
これから更に収穫量が増えていくのでしょうか?
来年はもっと植えようとおもいます
>>501、
>>503 ごめん、ググったら家庭用の小梱包の水和剤があったけど、それかな。
同時に気付いたんだけど、ミニトマトの使用時期は収穫14日前までとなってた。
気をつけて使ってや
>>504 収穫量の多い少ないは、実の成らない人から獲れすぎの人まで人様々だからね。
そろそろ打ち止めのようです撤収しようかな
どうせ栽培するなら、とれすぎて
途方にくれてみたい。
4本植えて、いままで100個くらいしか取れてない(´;ω;`)
あと100個くらいは茎に付いてるけど…
>>504 畑に植えてる…って事ですよね?
種まきでその本数だと、確かに収量は少ないかも。
(1日平均1株あたり1桁前半ですよね)
時期的には暑さにやられた?とも思えなくも無いですが。
「ダメになる」という表現と収量から、土と水に問題があるような気がします。
畑前提ですが、
植える前に土を耕してフカフカにしましたか?
畝作りをしましたか?(←水はけ)
追肥はカリとカルシウム多めでしっかり施してますか?
虫や病気の恐れはありますか?(樹勢が急に弱ってきたor葉が青いうちに枯れこんできた等)
夜だから無理ですが、
1株でよいので画像を上げてくれるとわかりやすいと思います。
どうでもいい事ですが、家ではピーマンの肉詰めのソースにミニトマトを使いました。
うまいっす!
カルシウムっていうと何を入れてます?
吉野石膏が出してるダーウィンFC100とか言うのを使ってる。
散布するやつだけど。
512 :
509:2008/08/08(金) 01:28:34 ID:mPfXpwZh
>>511 いえいえアンカー書かなかったのが悪いんです。
FC100も参考になりました。
カルシウムよさげ。だけど近所のホムセンには売ってないなぁ。
>>504 1本から300個とかとる猛者もいるみたいだから数より質っぽいよ・・・
515 :
510:2008/08/08(金) 12:24:20 ID:jr025qTA
FC100はネットで買って使ってる。1キロ800円位だったか。
硫酸カルシウムは中性で無害ぽくていいんだけど、散布した後、
トマ玉に白い粉の跡が残るんで家族には不評だね。
いかにも農薬まいたっていう感じが嫌らしい。洗えば取れるんだが。
それに1キロ買うと一生かかっても使い切れん。関西では売ってないし。
あと庭のハナミズキがクロロシスなんで、散布したらかなり改善したみたい。
>>507 うちは買ってきた苗はどれも大量に取れているけど、脇芽が何故か育たない。
苗メーカーが何か仕組んだのでは ?
って思っていたら、接合苗だった。orz
517 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/08(金) 13:07:33 ID:NFP/6Ry0
話は聞かせて貰ったが才能が無い
>>516 接合苗は脇芽が育たないのか、脇芽とりしなくていいね。
なんとゆう品種か教えてください。
>>518 >接合苗は脇芽が育たないのか、脇芽とりしなくていいね。
いや、脇芽は一杯生えてくるので、脇芽とりしないと大変なことに。
ただ、脇芽を土にさしても、根が弱いのか、なかなか根が生えてこない。
だから根の強い品種に接合しているのかと思う。
四段以上にある花芽が上手く実らないなー
高いところほど栄養が吸い上げられないのかしら^^;
>>520 トマトベリーって接ぎ木だったんですか、知らずに栽培してました。
ウチでは脇芽をコップの水挿しで根出ししてからポット栽培して畑に植えましたが
元気に育ってます。@埼玉
根が出るまで一週間くらいかかるので、この暑さでは地面への直差しでは無理かも
しれませんよ。
>>521 四段以上の高い所とゆうより暑さのためではないせしょうか?
スロースタートした株の1段目、2段目も着果してないです。
トマトベリーは、接木苗と自根苗とどちらも販売されましたよ。
うちは、自根苗だった。
>>524 お,いっぱい穫れてるねぇw
ドライトマト,旨いっしょ?
一度食べると止められないのよね〜
イタリアンじゃ普通の食材なのに,田舎なせいか売ってる店が殆どないから
自作するしかないのよね・・・
527 :
266:2008/08/08(金) 17:41:33 ID:egMaDY4Z
>>524 どんな土使ってるのかkwsk('A`)
水耕栽培ってのがあってだな
529 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/08(金) 18:28:40 ID:NFP/6Ry0
才能が無い
トマトが実をつけすぎ、それらが全て赤くなり、顔色が青くなった人はいますか?
531 :
花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 20:00:43 ID:1hL5iBjm
>>530 ちょっと文章のまとまりがないね。
書くとすれば、
「実をつけすぎたトマトが全て赤くなり、自分の顔色が青くなった人はいますか?」じゃない?
青いトマトをたくさん食べてトマリン中毒で死んだ人なら知っています。
536 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/08(金) 23:11:55 ID:bHpuPhmb
538 :
花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 23:18:06 ID:o262eBe2
539 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/08(金) 23:37:31 ID:bHpuPhmb
540 :
266:2008/08/08(金) 23:56:33 ID:egMaDY4Z
>>537 別の土で育ててたので無事、6つ赤くなりましたよ('A`)
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | <わしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
>>549 むっつ……(´・ω・`)ショボーン
来年リベンジ頑張って
ミニトマト・・・そろそろ終わりの時が近づいてきた
あと何回取れるだろうか・・・(´・ω・`)
545 :
花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 14:57:48 ID:ICW53n1o
すいません、ミニトマト初心者です。
皆様に教えて頂きたく書き込みします。
ウチではベランダで1株、品種不明のミニトマトを株から
栽培しています。
1.5m位で先っちょを切って成長を止めました。
で、実は1房に3〜6個なるのですが、
よくネットで見るミニトマトは、
もっと鈴なりになってるじゃないですか。
なのにウチのは頑張っても6個。
また、実の大きさも最大2.0cmで不満。
とても寂しく来年はリベンジしたいと思っています。
で、思ったのですが、この差は、品種の差でしょうか??
育て方の差?
>>544 日当たりを工夫すれば、まだまだいけますよ。
>>545 原因は、鉢の容量、つまり根域の広さじゃないかな。
>>546 >544の栽培環境も知らずに勝手なことを、、、
いったい日当たりをどんなふうに工夫すれば良いんだw
>>548 でたでたw
困ったら自演で擁護する人が登場した!
>>549 そんな答えはいらないんだけどw
だからさ、いったい日当たりをどんなふうに工夫すればいいだよ?
ID:cYLpp+9w 早く答えろよ
また粘着おやじが絡みだしたな
スルーだぞぉ〜
問)終わりが近づいてきた株に対して、日当たりをどんなふうに工夫すれば
活かすことができるんだw
>>549 ID:cYLpp+9w
>>552 ID:5NiBZRTQ
どうした?クズ人間、答えろw
よっしゃ!嵐が来たし一緒にあらすぞ^o^
今収穫したトマトむしゃむしゃにしてやる^q^
>>545 実の数の件
基本的には育て方の差だと思うよ。
来年のリベンジの為には、原因を特定しておきたいところ。
そもそも花が3〜6個しかなかったのか、それとも花は大量にあったのに
結実したのが3〜6個にとどまったのか、このあたりが問題となる。
実の大きさの件
最大ってことはもっと小さいのもあったのかな?
2センチくらいは妥当な範囲だと思う。
このあたりは、品種による部分もある。
補足要求
鉢のサイズや肥料、水遣りなどの管理についての情報があると
来年へ向けたアドバイスがもう少し出来るかも。
>>554 エアコンを使ってる間は日当りがいいでしょ
559 :
花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 19:00:03 ID:mmS0iBVz
そんなときにもペンタガーデン
>>554 注意したはずだけど、おたくの文章はクセがあるから
急にレス伸びたと思ったら、
盛り上がってるね。
エアコン稼働真っ盛り、トマトが枯れはじめるこの時期、
あいかわらず為になるミニトマトの話題は尽きないね!
あんたら(557−560)も荒れるのが好きだね、もっとやって盛り上げてくれ!
562 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/09(土) 19:35:55 ID:mUTSEnho
うるせんだよハゲ!!!
>>561 ほんとオモロー
いつものパターンを踏襲する荒れ方、
@暴言吐くヤツが現れる
Aいつものエアコンヤローまたは自演ヤロー扱いする通称ウンコバエヤロー現る。
このウンコバエも2人セット(自演)
B更なるウンコバエが次々に現れる
暴言を吐く犯人像を特定してさもさもらしい書き込みをする。
ウンコバエはトマトマジレスでは出てこないのも特長
C消沈
この繰り返し、
>>563 ウンコバエ観察家はあなたでしたかwww
566 :
花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 20:17:01 ID:yKcZLViV
ミニトマト枯れてキター
567 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/09(土) 20:41:00 ID:mUTSEnho
燃やしてしまえー!!!
568 :
花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 20:41:49 ID:GWL2R7Xx
569 :
266:2008/08/09(土) 20:45:33 ID:cbq6T9c2
日本TVに野菜の時間の先生キタ━━━━(゚∀.゚)━━━━!!!
遅い時期に出回ったトマト苗買って初育成にチャレンジ
やっと一個だけ食べられるように。
怪しんでいた硬さはなくトマト味は強いものの甘味がまるで足りなかったそうだorz
ウンコバエたくさん発生!!!
ウンコバエの鳴き声が聞こえる
自演、自演、自演、自演wwwwww
情けなく聞こえますwww こんどはオレが自演扱いされるのか?
>>571 ウンコバエを思いついて喜んでおられるようです。
当分はウンコバエって書くのだろうなぁ。
困った人だ。
ワロタ、オレがウンコバエの発案者になちゃうのね?
365 :花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 13:11:43 ID:mYjl+LFA
>>363 ここはトマトスレです。そいったレスはスレ違い、貴方も立派な荒しですよ。
ID:KpUVnNKi の方がまともなスレタイ内容に思えるけど、
こんなこと書けば、情けないヒトたちに「自演」って書かれるだろうけど…
370 :365:2008/08/04(月) 13:52:40 ID:tV3y9zgc
>>368 トマトトーン使わなくても花は落ちてるけど。
ちなみにオレは
>>365に同意。
言葉は悪くても、間違ったこと書いてないぞ、ID:KpUVnNKiは。
言うようにミニトマトスレなんだかスレタイ内容ならOKだし、みんなも
それを期待してるなず。馴れ合いでおかしな(間違え)事を肯定する方が変
じゃろ。
ところで
>>545さん、
栽培環境はどうなったの?
576 :
花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 23:14:18 ID:Ldvov0rE
まだまだ青い実がなっています
同時に脇芽もボウボウです。
株元の脇芽は切り取って別に挿してみようと思います
脇目から育てたトゥインクル
現在第5花房まで花が咲いています
花数は多いのですが、実付きが悪くてどうにもなりません
暑さのせいですかね
578 :
花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 10:36:07 ID:+4Uf3LXj
545 です。
お返事ありがとうございます。
育て方詳細しるします。
花は1房につき10個位咲きます。
が、花の根元から落ちたりするのが多く実は3〜6個位。
また、実の大きさは、一房のうち、茎に近い方は2cm位ですが、
先になるにつれて小さくなります。もう1cm位のちっちゃいのまで。
この苗は、5月始め頃、6号の鉢に植えました。
苗植え付け時には、野菜用の土、というのを買ってきて、
米ぬかまぜて、そのまま植えました。
肥料は、あまり与えていません。
ここ一ヶ月で化成肥料を2回上げたのが、全てです。
水遣りは、6、7月前半は2〜3日に一回のペース。
暑い最近は、ほぼ毎日あげています。
基本的に、葉がしょぼーんとなってから水あげる、という事にしています。
脇芽はちゃんと取っています。
今だけ、実験的に一本だけ脇目伸ばし始めました。
こーんな風に鈴なりになるのは、宣伝用写真なのでしょうか?
ttp://www.iris-saien.com/p_kotsu/01_01.html
>>578 まぁ画像はプロが作ってるから…
花房3段で打ち止めなので、5月定植組でこの方法で作ってたら、
もうプランター自体撤収済(終わってる)のはず。
しかも、多分1房30個位だとして、1株から100個も取れないです。
肥料は株の最盛期には週1程度は施した方がいいです。
6号鉢ということは、6×3で直径18cm程度のサイズの鉢でしょうか?
よっぽどの深鉢で無い限り、これは早々と土が無くなって、
いわゆる纏足状態になってるんじゃないでしょうか?
3段打ち止めの画像ですら3本植えで幅約65×奥行約25×高さ約19cm、
つまり一株あたり7〜8号程度の容量の鉢を使ってます。
品種による差こそあれ、
そもそも545さんの理想とする収量に見合うだけの環境になってない(肥料も土も少なさ過ぎ)だと思います。
580 :
花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 13:22:15 ID:Y8qfxOF4
ミニトマト・セニョールが終わって
これから大玉とキュウリです
やかましいわ!って突っ込んで下さい
>>545さん
>>575です。
上岡先生、あんまり画像がすごいので、
私も図書館でこの方の本借りて読みましたよ!
先生のが特別ですわ〜(笑)
545さんは、根本的に鉢サイズが小さすぎですよね。
来年は、10号鉢以上で「野菜の土」に混ぜものはなさらないで
そのまま植えてみてはいかがでしょうか?
生育初期は肥料は与えないけど、成長したらやはり
肥料は与えましたよ。
房が長くなる品種もあるのかもしれませんねぇ・・・
私はトマトベリーガーデンと言う種類のを
5月に植えてたくさん収穫出来ました。今も少しだけ残っています。
ウチのベランダは日当たりが悪く、
午前中の3時間位しか日が当たらないので徒長気味ですが、
画像を載せてみますね。(以前もご覧になった方は失礼!)
たぶん10号鉢位のサイズだと思います。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/3525.jpg
582 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/10(日) 16:00:11 ID:yn0S9oFY
ここまで才能が無いとは思わなかった
583 :
581:2008/08/10(日) 16:03:05 ID:fz6BiYvJ
書き忘れましたが、
着果のために「トマトトーン スプレー」を使用しました。
>>584 すげぇ。ブドウ状態だね。
来年の参考にするわ。
てか、やっぱり放置がいちがんええね。
うちも気が向いたら摘果してるけど、ほとんど放置。
地植えの強みだけど。
>>584 なんだ、これは・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>584 土地が休みきってたのかな
同じ場所に前年は何を植えていたんだろう
荒れないと人が少ないね、このスレ
>>588 荒れる荒れないは別として、
作物自体終わってきてる人が増えてきたからね。
自分もそろそろ秋植え作物の準備始めてるし。
>>589 昨日、コケコッコのホムセンでアンデス赤を買ってきた。
>>588 だってアンチエアコンが自演してたくさん投稿してたんだもの。
>>589 わしのは花は咲くけどポロポロ落ちるし、どんどん葉が枯れる。
ゾンビトマトを作るアノ人とは違って才能はあるんだけどねw
話題に参加できるほど知識のある人がいないってことだろうね。
荒れるには知識要らないから沸いて出てくるのさ。
ミニトマト1年目。
プランターに植えたりいろんなペットボトルに植えたりして脇芽取ったり放置したり摘心したりいろいろやってみた。
ちょこちょこ実はなりつつあるものの、今のところの感想。
・ミニトマトには土がたくさん必要ぽい
・土が少ないときは脇芽取って摘心しないと栄養が実までいかないぽい
・肥料はちゃんとあげたほうがいいっぽい
来年はバケツに1株ぐらいのつもりでやってみようかぬーんな感じ。
>>593 私と全く同じ
今年はいろいろやりすぎて、結果的に収量がすごく少なかった気がする
まあ勉強のためと割り切ってたのも確かなんだけど
来年は収量重視で本数を絞っていこうと思う
他の作物もやりたいしw
今年は脇目をつまずに、ワサワサと生え放題にした。
トマトンもつかわずに完全自然交配。
結果、今でもまだ花がさいてるし、実も着実につけ続けている。
これが正解っぽい。
環境次第だとは思うけどねー
>>596 それは私も感じましたw
まあこればっかりはどうしようもないので、できる範囲でやってみます
ミニトマト収穫終了
もう花芽もでてない orz
横の
ばあちゃんのフルーツトマトが
やっと赤くなって来たので
こっそり1個食ったら
めちゃ甘でおどろいた
雨よけ有・南向きで日当たり良好
アイコ1株32Lプランターで栽培
実が色づくまでは液肥×週1・水×2日に1回
2本仕立てで脇芽はマメに取る
現在までで200個位は収穫できた。
今は脇芽をつまず、ワサワサ生えさせてる。
実が色づき始めたら液肥の回数を増やして
時々カルシウムなどを葉に散布。
その方が樹が弱らなくて良いと思う。
まだまだ元気に花を咲かせてるので秋も収穫できそう。
俺には愛がないのか・・ orz
>>598 ばあちゃんの栄養を吸って・・・・゚・(ノД`)・゚・。
603 :
花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 16:17:28 ID:6W2y0Dl3
それでしぼんじゃったのかぁ・・・
604 :
花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 17:48:54 ID:jTkcyHSE
レッドオーレを育ててる
>>331です
第一弾は色づきが意外に均一だったので房取りできました。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader740792.jpg その後も少しずつですが収穫できてます。収穫は終わりって方が多いみたいですが…
植えた土地がかなりやせた土地だったので、一応マグァンプだけ元肥として撒いときました。
このスレ見てから、ちょっと反省して、液肥など週一でやってます。
ハイポネックス、万田酵素、HB-101を毎週やってますが、効果のほどはどうなのかわかりません…
カルシウムも必要との事なので、先日チッソ10、リン酸10、カリ10、カルシウム10配合の物を追肥しました。
万打酵素とかHB-101って使ってる方いますか?
今朝トゥインクルのプランターにきのこが2本生えてた。
水遣りをしなかったら昼にはしおれてた。
が、今見たら子供が6本生えてきた。気持ち悪い。
606 :
花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 20:40:24 ID:EXNuN7rD
アイコは十分美味しくなったけど、今年初めて育てたイエローアイコが思いのほか
美味しくなかった(´・ω・`)
実はアイコより大きくなるんだけど、大味な感じ。
イエローアイコってこんなもんなんでしょうか?
607 :
花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 21:49:54 ID:pyyLV0e7
>>605 うちのミニトマトのプランターも
3〜4種類くらいのキノコが生えたり萎れたりしてる。
けど、ミニトマトは元気なまま。
>>607 もしかしたらトマトなのかもしれないね。
>604
プランターなの?マメに肥料やってるようだけど、
万田酵素はつかったこと無いけど、HB-101は使った。けど、比較対照置いてなかった
ので、結局効果は分からない。参考にならない答えで申し訳ないが、顕著に収量がアップ
するとか成長が促進したといった印象はなかったね。
ところで、一段目のレッドオーレ、ずいぶん大きいようだね。味はどうだった?
611 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/08/12(火) 04:32:41 ID:5p8QDX50
才能が無い
>>610 食べるのが楽しみな出来栄えですね
4枚目が壁紙にしたいくらい綺麗だー
>>611 自画自賛はもういいからw
幅狭そうだけど成長具合がすごいねw
5番目の画像が何気に涼しくていい。
>>610 花壇の環境は決して良くなさそうなのに、かなり上手く行ってるね
ウラヤマシス
液肥と葉にカルシウムはあげないとまずいかな。米のとぎ汁を週1であげてますが。今のところ健康。
617 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 11:46:54 ID:yg+Pe4g0
ミニトマトと大葉でマリネ作った
んまかった
pastaでもいいね
618 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 11:49:39 ID:PgwGU9zo
>>609 いえ、地植えです。ただ、家の壁ぞいのむちゃくちゃ痩せた土地なので…
HB-101も週一なんですが、2Lの水に一滴でホントに効果あるのかよっ?と突っ込みたくなりますね。
レッドオーレですが、皮がちょっと気にはなりましたが、味も香りも濃くておいしかったです。
気になる皮も、湯剥きすることなく簡単に剥けるので問題なしです。
まぁフルーツトマトってのほど甘みはないんですけど、適当に作ってるわりには大満足の味でした。
>>604(
>>618)
>2Lの水に一滴でホントに効果あるのかよっ?
トマトトーンの希釈なんか似たようなものだし、HB-101も植物のホルモン活性
を応用したものだから肯ける。
ただ、ヒトがビタミン剤のようなサプリメントだけで生きられないように、
万田酵素やHB-101もNPKなどの肥料があって効果が現れるものだとおもう。
株の写真はUPされてないのでトマトの様子で判断すると、樹がだいぶガッチリ
出来上がったが、今は少し草勢が落ちて疲れぎみ。。。じゃない
620 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 13:22:26 ID:PgwGU9zo
621 :
610:2008/08/12(火) 13:22:33 ID:MwFt7UUi
>>612-614 ありがとう。あまり褒められたことないんでウレシス。
>>611 いつもの声援ありがと。ww
壁際の基礎が20センチ張り出してるところに御影石を
くっつけて花壇にしたんで土が本当に少ないんですよ。
土の深さも25センチくらいしかない。
肥料は、植えつけるときに骨肥と苦土石灰のみで、あまり水もやってません。
時々カルシウムの葉面散布と微粉ハイポネックスをやってました。
赤くなっても1週間ぐらい我慢してヘタぎりぎりのところまで赤くなったら
食べごろです。
あれ
,,,,,
( ・e・) 才能がない
彡,,, ノ
624 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 18:15:16 ID:Rhb3illH
才能、才能ってうるさいのぉ
枯れてきたしもう飽きたよ
626 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 21:51:51 ID:JIN9FrgM
627 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 22:10:51 ID:1iyYZjMR
628 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 22:11:29 ID:aWnVL8R/
まぁ、いいじゃん!トマト、美容効果あるみたいだよ
629 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 22:15:05 ID:pY8YC4md
よく聞くけどトマリンって何ですか?
トマリンかわいいよトマリン
632 :
1年生:2008/08/12(火) 23:38:23 ID:x8smOSsm
>>610さんの5枚目の写真をデスクトップの背景に設定しました
夏休みを利用してうちに泊まりに来た友人に
自慢のミニトマトをご馳走したら
感想が「皮が硬い」だけでした・・・
633 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 23:56:29 ID:Q7zDxGpR
谷本歩実はトマトづくりの才能もあるに違いない
旅行で12日も家を空けていて、帰ってきたら葉の1/3が枯れ、ぐったりし寄れている状態に。
すぐ水をあげ、少し持ち直したみたいです。枯れた葉は、とってしまったほうが良いですか?
635 :
花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 00:14:03 ID:O74T4GkB
収穫して裸になった樹を見たら
栄養不足で咲かなかった、
枯れた未熟花にいくつも実がつきだした
これは摘んでしまった方が良いかな?
小さい脇芽が動き始めたので
秋トマ目指そうと思うとります
そんなこと言ってると、ウンコみたいなトマトしか作れない某氏が「燃やしてしまえ〜」と言
ミニトマトが甘すぎてイチゴみたいな味になった。
ステビアかけすぎかな?煮出したのを適当に薄めて2回あげたのだけど。
収穫が終わったミニトマト房?を切ろうとしたら
奇形なのかそこから更に茎が伸びていて結構な数の実と花を切ってしまったorz
切られる前に言ってくれよトマリン・・。
トマリン萌え
脇芽を取ると青臭さがモワ〜〜〜〜
皆さん、秋トマト収穫に向けて工夫とかなさってますか?
うちは、がんばれ!と励ましてます。
親株は収穫最盛期、脇芽1号はぼちぼち、
脇芽2号はやっと赤くなり始めたところ。
643 :
花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 14:58:07 ID:mPqWweuB
どなたか詳しいシト教えてください。
トマトって、過激に水やったり果実に水をかけると割れるよね。
でも水耕栽培って根っこがずっと水につかっているんでしょ?
なぜ実が割れないんですかね?
やっぱり急激な水分の吸収が実を割るのですかね。
じゃ、水耕栽培のトマトは水っぽいってこと?
土壌栽培でもずっと土を湿らせておけば、実は割れない?
コウモリがプチトマトを殺ることってありますか
フルーツコウモリなら食べるんじゃない?甘い果実だし
>>643 皮が対応できないんですよ。
人間みたいに伸びる皮の人は少ないのだとか。
>>643 植物は浸透圧(水ポテンシャルと言い換えてもいい)の差で根から水を吸収する。
浸透圧ってのはごく簡単に説明すると、「水を吸収する力」のこと。
根の浸透圧>外の浸透圧で根から水が吸収されて、
根の浸透圧<外の浸透圧で根から水が吸い出されてしまう。
まぁ、本当はこんな単純な図式だけで説明できないけど…
で、問いの
>でも水耕栽培って根っこがずっと水につかっているんでしょ?
>なぜ実が割れないんですかね?
は、「水耕だと溶液の浸透圧が一定で、急速に水が吸収されないから」が答え。
>やっぱり急激な水分の吸収が実を割るのですかね。
その通り。
でも、日焼けによる皮の劣化もあるので、それだけではない。
>じゃ、水耕栽培のトマトは水っぽいってこと?
溶液の浸透圧次第で水っぽくもなるし、絞めて作ることも可能。
>土壌栽培でもずっと土を湿らせておけば、実は割れない?
土中の浸透圧は水溶液より低いので、かなり水っぽくなる。
それ以前に、窒素過剰や徒長で必ず失敗する。
>>647 わかりやすくて感動した♪ d(⌒o⌒)b♪
649 :
花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 21:54:53 ID:mPqWweuB
>>646 ありがとうございます。それ聞いたことあります。
トマトが未熟のうちは皮がまだ柔らかくて割れないとか。
>>647 わかりやすいご説明ありがとうございます。
ということは水耕栽培において溶液の濃度と温度管理は非常にシビアということですね。
溶液の濃度をはかる機材が必要になると言われているのも理解できました。
果裂は内部からの膨圧で起こるそうですが、いつも不思議に思っていることがあります。
たとえば、アサガオなどは少しの間でも水をやらずに太陽の下においておくと葉っぱが萎れますよね。
これは葉面などから蒸散する水分が多くてアサガオ体内の膨圧が下がることにより萎れるので水をやればすぐにシャンとする。
これは経験則でわかります。
でも、トマトに水をやらないで置いておくと葉っぱの先が萎れますが、果実はずっとパンパンに膨らんだままです。
まるで果実の根元に弁が付いているように。これってどんな仕組みなんでしょうかね。
>>649 >ということは水耕栽培において溶液の濃度と温度管理は非常にシビアということですね。
>溶液の濃度をはかる機材が必要になると言われているのも理解できました。
最初の溶液の設計さえ間違えなければ、1シーズンで浸透圧が問題になることは少ない。
一番の問題は、溶液の成分(主要素NPKだけでなく、MgやCaの微量要素も)が減ること。
溶液濃度管理は大切だけど、浸透圧で弱るより先に要素欠乏で障害が出る。
ちょっと間違ってたので訂正。
>でも、トマトに水をやらないで置いておくと葉っぱの先が萎れますが、果実はずっとパンパンに膨らんだままです。
>まるで果実の根元に弁が付いているように。これってどんな仕組みなんでしょうかね。
植物の表面にはクチクラというワックス膜があって、これが水分の蒸発を防いでいる。
これは葉も果実の表面も同じだけど、葉には気孔がたくさんあって盛んに蒸散を行ってる。
(サボテンは気孔を少なく、クチクラ層を厚くして水を蓄えることで砂漠でも生存できるようにしてる)
また、葉は光合成を行う活発な細胞が多く、常に呼吸を行うので気孔から水分が失われやすい。
これらの違いがあって果実の水は失われにくいと思う。
(実際はもっと違う仕組みがあるかもしれない)
>>650 コラッ、何を間違ったことを淡々と書いてるんだ!とんでもなくデタラメな説明だぞ!
>最初の溶液の設計さえ間違えなければ、1シーズンで浸透圧が問題になることは少ない。
間違い。一定濃度(浸透圧)の液肥だけを追加していくと次第に濃くなる。
>一番の問題は、溶液の成分(主要素NPKだけでなく、MgやCaの微量要素も)が減ること。
>溶液濃度管理は大切だけど、浸透圧で弱るより先に要素欠乏で障害が出る。
濃度と浸透圧を理解していないな君!濃度が変化すれば浸透圧もかわるんだけど。
クチクラ層を持ち出すまでもなく、実には気孔が無く実の水分は茎葉に戻らないので
実は萎まないだけのこと。
これ以上はスレ違いな内容なので、水耕スレへ
652 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 09:26:28 ID:BIXZZms+
葉にカルシウムがいいと聞いたので、卵のカラを地面にまきました。これって何かマズいでしょうか。
653 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:06:00 ID:gqNO7PfV
>>652 昔、じいさんが植木鉢に卵のカラを乗せてたな。
俺は人間用のカルシウムの錠剤を砕いて撒いたけど。
>>652 虫とか沸きやすくなるぐらいか。
カルシウム不足だと尻腐れになるとも言われてるので適度に蒔くのはいいんじゃね?
漏れは市販のを使ってるけど。
カルシウムといっても水溶性のじゃないと、効くのに恐ろしく時間がかかりそう
656 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 10:48:44 ID:gsreizU/
って事は今更まいてももう遅い?
俺もこれからまこうと考えてたんだが…卵のカラ
砕いて薄い酸を入れた物に殻を入れとくとかしたら溶ける
酢とかでいいんじゃね
>>650氏は浸透圧の変化よりも要素欠乏のほうが問題、と書いているのに
浸透圧が変わらないとはなんだー!とかみつく
>>651 溶液濃度管理は大切という部分を引用しておきながら正反対の意図を汲み取る
>>651 蒸散についてまったく同じこと言ってるのに
クチクラ層なんて関係ないんじゃー!とどうでもいいことで人をアホ扱いする
>>651 おまけにトマトの水耕と裂実についての話なのに勝手に関係ない話をして水耕スレに誘導して良識ぶる
>>651
本人とか言われると違うわバーローウギャー
と色々書き込みたくなりますね
もう沸くな、基地害失せろ!
662 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 13:34:13 ID:F3hlWO3D
酸欠に触れない時点で脳内とわかるな
ミニトマトの収穫も減ってきたな・・・
今日はどんぶりに1杯取れたけど、あと何回取れるかな・・・
収穫し終えた下の方の葉は不要って事で、全部取ってしまってすっきりした。
664 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 13:49:02 ID:nng9JHZ9
先日
脇芽って臭いよねって話になったのですが
あれはカキガじゃなくて
ワキメって読むんだよって教えて上げたら
ドン引きされました
665 :
652:2008/08/14(木) 13:59:49 ID:BIXZZms+
レスくれた方どうも、洗って乾かしたカラを手で粉々につぶしてまきました。
今のところはあまり変化ないです。
売ってる肥料をまいたら効きすぎで瀕死にさせたので自然肥料でいこう!と考えてます。
卵カラがゆっくり効くなら、この調子でいけーと思ってます。
卵の殻なんぞ50年経っても土に還らんよ
ちょっと調べればわかる話。酸使わない限り、溶けないっす
667 :
花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 17:04:00 ID:ChgZ7VG+
ゆとりはこれだから・・・・・・
>>652 >葉にカルシウムがいいと聞いたので、卵のカラを地面にまきました。
そもそも聞かない話ですが、、、
トマト栽培でカルシウムの必要性は「尻ぐされ」を防ぐためじゃないの?
>>652 俺と同じ人いた!w
今年よりは来年のためと思って撒いたよ
そう言えば、爺さん婆さんの育てている植木鉢には必ず卵の殻が・・・
お婆ちゃんの知恵 ?
卵のカラでググると、効果が無い訳じゃないけど、かなり時間が掛かるみたいだね^^;
撒いた人レポおながいします。
直接撒かずにミミコン経由で撒こうぜ
茎の半ばが褐色に変色してきた…匂いは無いし、萎凋病かな?
3m超えそうになったんで適当に切って玄関の花瓶に生けてたら発根したw
来年は落果したものから種を回収して育てようと思うけど冬越させたほうが
スタートダッシュが効きそうだよな、でも手間だよな
アボカドの種を植えておいた植木鉢から、どう見てもミニトマトの双葉が…
となりのプランターのこぼれ種ですね、わかります。
>>678 難しいこといっぱい書きますね。
さてはプロの方ですね。
うん、そーだ。
そーにちげーねー。
680 :
花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 09:58:08 ID:KZLebcUb
二株で毎日60個以上
もう勘弁するのです
682 :
花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 10:26:18 ID:5TUkdHY4
ダイソーの種(3年ぐらい前の物)から育てたミニ。
ミニにしては粒は大きい。
食べてみたけど以外に甘いのでびっくり。
うちのレジーナと思しき品種、ついに実がなった
たった3個だけど、赤くなった1個を食べてみた
・・・マズイとは聞いていたけど、・・・・うん、あんま美味しくないだけだね
>>678 どんなカルシウムを発育ステージのどのタイミングでどの様な与え方をしたのか、
そして、カルシウムをやるようになったらどんな失敗が改善されたかの貴重な
体験例を具体的に教えてくれませんか。
>>683 正直ですね
>>681 味はどうですか
685 :
花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 12:20:49 ID:Ok5OJyQN
↑粘着いらね
同意
681ですが、
甘くなる品種のアイコとレッドオーレですが、このところの猛暑で一期に赤くなったしだいで
東北といえども夏の時期に収穫する分は甘くなりませんね。
6月頃、スーパーで買ったミニやミディと比べると全然ダメです。
>>678 私もカルシウムの効果を聞きたいです。
大玉トマトでカルシウムの葉面散布しましたが、一段目で尻ぐされが大発生、
以後あきらめて、カルシウム散布せずとも3段目以降では尻ぐされ果の発生無しです。
>>284 はい。
こちらの地域は兵庫県南部で、比較的温暖、雨は通常(1200ミリ程度?)に降る場所で
年間を通して強い風が吹くことが多い。盆地なので典型的な内陸性気候。
トマトは基本的には露地栽培で数畝のみ、50本、ハウス/トンネルなし、マルチ藁、7月の日照14時間。
道の駅などで販売するためにミニトマトと中玉トマトを栽培中。
ミニトマトの種類はアイコ中心、中玉はフルティカのみ。
農薬殺菌殺虫剤はもちろん撒く、肥料は化成8-8-8のみ。
上に書いたカルシウム管理は主に簡便な資材と機材で可能。
資材
苦土石灰(アルカリ分のあるカルシウム/マグネシウム資材)
ダーウィンFC100(中性のカルシウム資材、2007年より使用)
機材
pHメータ(試験紙でも可能)
発育ステージというほどステージは多くない
・植え付け前
苦土石灰を入れて耕す。3週間前からただただ耕す。
pHメータでpHが弱アルカリ7.5になるように苦土石灰を入れる。
もちろん元肥と堆肥は入れる
・植え付け時(苗購入から、ポット→大きなポット→畝へ植え付け)
なにもしない
・実がなるまで
ダーウィンFC100を1000倍に薄めて週一で葉に散布
・実がなり始めたら
ダーウィンFC100を1000倍に薄めて週一で葉に散布。
花房3段ごとに追肥。(化成8-8-8)
梅雨明けにpHをみて酸性になっていたら畝の間に苦土石灰を撒く。
以下栽培ノートから
2003年は冷夏でろくに作物もならずハウス栽培のトマトが高騰したのをうらやましく見て、次年からトマトを栽培することにした。
2004年は露地で栽培を始める。桃太郎。尻腐れと疫病に悩まされる。
2005年はたしか夏を過ぎるととたんに樹勢がなくなり、病気(主に葉カビ病?)と尻腐れになる
指導を受けて夏の暑さを乗り切る体力を樹につける必要ありとのこと。体力が付くと病気にならないので10月までいけるらしいとのこと
追肥とカルシウムを施すこと、土壌の酸度には気をつけること、多収には雨よけが必要とのこと。
2006年はリン酸カルシウムを撒いてこの年は大きく育った。たくさん取れた。(ホーム桃太郎)
いままで肥料には気を使っていたが、カルシウムに気を使うと樹勢がよくなることに気づく。
2007年以降は上記方法で問題なく栽培可能である・・・
ってたくさん書いてしまったが
>>284さんって荒らしさんですかい?
>>278 私も経験からだけなんですが、トマトの花が咲く前のが小さいうちに、つぼみに散布できれば
そのトマトは尻腐れしないような
9 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 10:02:31 ID:xuhGzvdQ
才能があればあと半年先でも間に合う
15 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 12:00:19 ID:xuhGzvdQ
才能が無い奴はみんなそう言う
17 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 12:17:39 ID:xuhGzvdQ
才能があればお弁当に入れても鮮度は落ちない
22 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 14:33:05 ID:xuhGzvdQ
マジレスすると才能が無い
25 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 14:44:02 ID:xuhGzvdQ
トマト作りは才能が全て
30 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 14:59:18 ID:xuhGzvdQ
才能が無い奴に才能が無い奴が教えても何も解決しない
32 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 15:10:41 ID:xuhGzvdQ
努力と根性では才能の壁を超えることはできない
34 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 15:18:35 ID:xuhGzvdQ
才能が無いからそういう印象をうける
46 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 20:38:41 ID:xuhGzvdQ
話は聞かせて貰ったが才能が無い
57 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 22:10:27 ID:xuhGzvdQ
それは才能が無いから
59 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [] 投稿日:2008/07/27(日) 22:14:08 ID:xuhGzvdQ
才能に満ちあふれた俺にはその文章が幼稚に見えて仕方がない
693 :
花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 17:40:32 ID:MRiL6SxO
卵の殻は乾燥させて、
植木鉢の下に引く、同じ形の鉢皿2枚でサンドイッチで粉砕。
元肥入れる時に糠と一緒に混ぜてるよ。
効果はわからないけど、粉砕してあった方が保存しやすい。
いや、だから卵の殻はそんな処理したところで
一切吸収されないし、効果ないんだ
なんなんだろうね、この卵の殻の盲目的な迷信って
>>696 その断定的なものの言い方ってエアコンの人を叩いてた人ソックリ
卵の殻でググってみた
硬くなって水はけや空気を通さない単粒構造になった土に、卵の殻を混ぜて土の改良する。
土壌改良剤としての役割。
後は腐敗した場合、堆肥としての効果もあるらしい。
まあ、土に混ぜてもそれなりに効果はあるとの事
土に軽石混ぜて通気良くするようなものかね
700 :
花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 20:05:31 ID:l2E5ahFa
マムはこのスレのマスコット。
エアコンの人は守護神みたいなもん。
684です。
>>689>>690、詳しい説明ありがとう。
ミニの栽培で尻ぐされはでたことなくカル欠を問題にしたことがないのが実際で、
カルシウムの施用の仕方はヒト様々でその効果の可否も様々です。また、
>>678の内容
では、肝腎な「トマトの栽培がほぼ失敗しなくなった 」の説明に欠けていたので質問
させてもらったのですが、それが荒らしになるのか?不思議です。
また勝手に要約させてもらうと、カルシウムはトマトの体力作りに必要とゆうことですが、
施用しない対照区域を設けての比較結果がないのが残念ですね。
また、尻ぐされは、発育過剰や高温障害など生理的な要因に起因する場合にはカルシウム
が潤沢にあっても発生するともいわれ、また、書かれてるように「トマトの花が咲く前のが
小さいうち」つまり、花芽形成時に決定づけられるので、その後に慌てて施用しても効果が
得られないとも言われてますが。。。
ベジタボーエードボーでええよ
703 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 05:33:11 ID:wJejrGRY
>>687水やりをひかえれば甘くなると思う。2日位あげるのやめるとか。
ま、焼き貝殻とか卵殻は土が酸性に傾けば溶け出すし、PH調整剤になるし役には立つよ。
即効性の石灰肥料ではないけどね。
とりあえず鉢の上に卵殻乗せてどうとか言う代物ではない。
705 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 10:22:54 ID:BUwaQMDh
>>704 そういうこと。
ああいうのは、農家の人が家の脇にある畑に日常的にまくようなものだからね。
対処療法的にどうこうという性格のものじゃない。
>>690 栽培ノートってどんな感じができればうpしてもらいまいか。
メモ用紙に書いてるんだがぐちゃぐちゃしてきて分からなくなってきた。
園芸専用のノート発売して欲しいわ。
園芸専用ノートいいかもしれないな
100均の園芸コーナーにそっと置いてあったら買ってしまうかもしれんよ
708 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 12:05:53 ID:kVQ6CMEO
このスレや板で開発できるんじゃない?
ようは項目を何にするかだよね。
ウチはコーヒー沢山飲むし、酸性のコーヒー滓が沢山でるし
アサリ、シジミ類はトースターで焼いてコンキオリン壊して粉にして
酸性のコーヒー滓と混ぜて土のう袋で発酵させてるから
土作りの点で卵殻とか焼貝殻は凄く役に立ってるよ。
必要以上に溶け出さないから計算して石灰やる必要ないしね。
食生活によるけど生ゴミ堆肥は何でもかんでもぶっこんでると、自然にバランスいい堆肥になる。
>>707 日付の下にいろいろ書ける余白のあるカレンダーがお勧め。
栽培歴が視覚的にわかりやすい。
レス番間違えた。
>>707→
>>706 カレンダーをお勧めするもう一つの理由はスペースの都合上端的に書く必要があるので、
結果的に後で見てわかりやすくなること。
712 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 14:07:28 ID:wIKmQPip
>>709 家庭生ごみの堆肥って、ちょっと危ないんじゃねーのかね?
なんでもって言っても、それなりに管理はしてるんだろうが、加工食品なんて何が入ってるか
分からんし、分解されにくい有害物質が何年も蓄積された畑で作られた野菜なんか食って
大丈夫なのか?
なんでもかんでもぶち込んだって、植物に必要なのは結局、窒素・リン酸・カリだと思うんだが、
家庭用の生ごみからどれだけの必要量の窒素・リン酸・カリが補えるのか?また、そのわずかな
栄養素を与えるために、加工食品などから流入するであろう有害物質に目をつぶるのかい?
生ごみなんて、普通に生ごみとして回収してもらって、堆肥を購入するか、堆肥を作るのに適した
材料のみで安心なものを作って畑に入れる方がよっぽど楽で安心だと思うんだけど…
>>712 別人だけどレス
庭の落ち葉、野菜の皮剥いたのやら卵の殻程度で
どうやったら深刻な濃度の有害物質が溜まるんだ?
加工済みの食材と加工食品を堆肥にする勇気は無い……勘弁してくれ。
NとPは十分に補えるから、土と混ぜ込むときに硫酸カリ足しとけば問題ない。
>>713 横レス君の家庭ごみの事情まで知らんのよ。
あくまで>709さんのレスで判断できる、いわゆる「生ゴミ」についての俺の考えだから。
>>712の俺のレスをちゃんと読んでくれよ。「堆肥を作るのに適した材料のみで」作るなら
問題ないんじゃねーと書いてるんだがねぇ…
715 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 14:32:55 ID:7Ab1AL1o
>>712 加工品なら生ゴミは出ないよ
仮に出ても、そういう生ゴミは使わないでしょう
輸入柑橘の皮にはすごい量の防腐剤が含まれてると言うけど大丈夫なんだろうか
>>714 すまん、最後の文章読みづらくて飛ばしたw
718 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 17:31:11 ID:wJejrGRY
>>716うちの辺りはレモンは県内産買えるからいいけど、アメリカ産オレンジとかグレープフルーツとかは買わない‥なんとなく。やっぱ安全性は微妙では。
719 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 18:03:26 ID:O+zo6rCy
>>718 微妙に同意。
微妙なら回避するのが正解だよね。
安全と銘打たれても偽装だったりする時代だから、なおのことです。
720 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 19:14:41 ID:sqOWv+Q8
消費する以上に熟してしまうのでドライトマトにしてました。今日は雨なんで乾燥3日目を扇風機乾燥中。除湿室内ですが有効でしょうか?
去年オーブンで小さいのが焦げたのです。
>712
なんにでもいちゃもんつける人間いるし、コンポスト堆肥に対してこういう意見出す人いるけど
>分解されにくい有害物質が何年も蓄積された畑で
コンポストに入れる生ゴミ(花卉類除く)に使われた農薬の残効性が、コンポストで微生物によって分解され、堆肥化した後でも残ると一度でも問題化されたことがあるのか?
あったら出してみ。
722 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 20:11:59 ID:Jz3SZNXy
>>712 “生ゴミ”処理機って言うけど普通の人は“残飯”を処理しないと思う。
家庭用じゃ処理能力ないと思う。
私もコンポストに使うのはキャベツやとうもろこしの芯とかスイカ等の皮など
第一添加物こってりの加工食品自体食べ残すほど買う事は無い。
723 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 20:33:21 ID:NmjV3XZ6
>>706 はっきり言って普通の大学ノート(100ショで3冊100円)をつかってるんよ。
必要事項は、この日(日付と天気)にこの作物に何をしたか、と雑感を書く。
文章表現できなければ絵も描いたりする。一日分のエリアを決め付けないでごちゃごちゃ書く。
あと、鉛筆と鉛筆キャップは必須。水を使うこと多いからぬれても平気だし湿った紙にも書ける。
PC使ってると漢字を忘れるんで良い薬になるよ。
>>723 宣伝っぽいがほぼ日って言うダイアリー型の手帳に書いてる。
菜園用ってよりかは普通の日記兼出納帳なんだが。
マンスリーのページもあるので、農薬管理しやすい。
高いけど便利。
エアコンをいつから使うかでグダグダ議論する人がいるぐらいだし
気にする人はとことん気にするのだろうけど
そういう人はそういう人で勝手にこだわっておけばよい
>>721 別になんにでもいちゃもんつけてなんかないよ。
残留農薬だけを指摘してるわけでもないし。
自宅コンポストが日本では結構利用されてるようだが、ヨーロッパあたりじゃ家庭の生ゴミを
堆肥にするなんて事自体普通は行われていないと聞いてる。理由はやはり家庭ごみからの
毒性物質の移入を警戒しての事らしく、鶏舎など、素性のはっきりした所の物しか使わないんだと。
問題になったデータ出せと言われても、そんなもの持ってないし。
ただ、一度畑に入った毒物等なんてどうやって排出させるんだ?入ってからでは取り返しがつかないから
注意した方がいいんじゃないのかとレスしてるだけなんだよ。
気にならないなら自宅コンポストを使えばいいでしょ。あなたが自宅コンポストを使うのも自由なら、
別にココに何を書くのも自由なわけだし。自分の気に入らないレスだからと、なんでもいちゃもんつける輩って
簡単に決め付けないでいただきたい。
>>710,723,724
参考になります!
ちょこちょこしたことをカレンダーに書いて
ノートに細かい日々の雑記を書く感じが良さそうですね
あと手帳ってのは結構盲点でした。
ミニトマト収穫合計200個達成シター
730 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 00:58:00 ID:f8VY+0+j
・ミニトマトが膨大に採れて食いきれなくなった。
・それで仕方なく、デカイ鍋に入れて加熱消毒した。
・そのジュースを絞って、4Lのペットボトル2本に詰めた。
・塩を1%ー1.5%添加した。
・そのトマトジュースが 夏なので、暑いせいか泡が出てきた。
・飲んでみるとトマト味の炭酸水のようになった。
・美味しいわけじゃないけど、腐ってるわけでもない。
だから発酵と呼んで良いと思う。
こんな経験をお持ちの人はいるかな?
ひょっとするとトマトで酒を造れるかもしれないんだけど…
731 :
質問者:2008/08/17(日) 00:58:29 ID:hO/73nEr
733 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 05:59:07 ID:cNXchYoH
>>727 >鶏舎など、素性のはっきりした所
鶏にどんだけ抗生物質与えてるか
わかって書いてるのか?
家庭で食い残した加工食品の毒性を
心配するなら、食ってしまった人間は
畑以前に生きてないわなww
>>733 おまい、「エアコン使わねえ人もいるだろ!」と因縁つけて荒らしてた奴だろ?
荒らすのはやめてくれないか。
735 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 07:50:21 ID:UeQqUPXY
736 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 09:10:47 ID:giApnjK7
>自宅コンポストが日本では結構利用されてるようだが、ヨーロッパあたりじゃ家庭の生ゴミを
>堆肥にするなんて事自体普通は行われていないと聞いてる。
ハァ?!
737 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 09:21:37 ID:giApnjK7
>727
百歩譲って憶測で問題提起するなら、提起する問題自体、整合性持って具体的な問題提起じゃないとおかしいよな!?じゃなきゃイチャモンだよな?
農作物に使われる残留農薬が、微生物によって発酵分解→堆肥化した後でも
分解しないで残効性を示す農薬とか物質ってなんだ?具体的にあげなさい。
劣化ウラン弾で除草して育ててる作物か?
今年はじめてミニトマト作ったけど、毎日収穫があって楽しいね。
脇芽を放置で制御不能になってるけど。
742 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 12:04:12 ID:Ilm+wRUU
>>741 飲んでみて、アルコール分は感じられない。
743 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 12:40:24 ID:H6NFfg6F
じゃただの発酵では。
話違うが米とぎ汁をペットボトルに入れて、1日室温で放置したらぷくぷく泡とか、ぬけかけた炭酸みたいになっててあせった事ある。あれは発酵だったと思う。
さすがに植木にあげられず捨てた。
発酵は乱暴にひとまとめにすると、
デンプン→ピルビン酸→エタノール→酢酸
→乳酸
という流れになる。
酵母を入れないで発酵させると、
どんな変化するかわからないからあまりお勧めできない。
トマトからお酒は難しいと思う。
前に果実酒に挑戦したけど、まずかった…
なお、酒税法ではコメ・ブドウなどからの自家醸造は禁止されてるけど、
それ以外の果実酒は個人で楽しむならば合法になってる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/梅酒
トマトのお酒って結構商品化されてたような
呑んだ事は無いけど
>>744 デンプンを直接エタノール発酵は無理だろ。まずは糖化しないと。
農業大とか醸造科出身の人が多いんだろうか
勉強になった
酒飲めないけど
欧米ではトマトを発酵させたときに出る
二酸化炭素が問題になっている
なんてことはないと聞いている
トマトの連作障害は
トマリンが畑に蓄積して起きるものだと
イギリスの農家ではあまりに常識的な
ことだと言うのは真っ赤な嘘だと
聞いている
>>745 サントリーから出てるカロリ。のアップル&トマトは飲まない方がいい。
750 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 20:47:02 ID:Euytbc3Y
ちょっと晒してみる
3月9日 木メロンの準備
3月10日 金引き続きメロンの準備
3月11日 土メロンの準備
3月12日 日午前中、100均 午後からは休養 他人丼
3月13日 月今年一番の大雪!鮭
3月14日 火キムチ鍋
3月15日 水雛人形をかたずける 北海道 ラーメン
3月16日 木ネットカフェに行く 回鍋肉
3月17日 金牛小屋と裏庭の木を切る
3月18日 土姪が来る
3月19日 日コメリに行く
3月20日 月メロンの準備
3月21日 火メロンのテントかけ 墓参り 体調×
3月22日 水
3月23日 木メロンの準備
3月24日 金メロン定植
3月25日 土メロン定植終了 疲れた
3月26日 日肥撒き ホウレン草の種まき カレー
3月27日 月姪が来る 木の実の里に行く 下の差し歯を入れる
3月28日 火シジミ取り
3月29日 水雪が降る中、タイヤ交換 午後から遊びに行く
3月30日 木雪が降る、高校野球をTV観戦 鍋
3月31日 金朝は物干作り 午後ネカフェ
751 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 20:55:00 ID:Euytbc3Y
4月1日 土高原センターに行く
4月2日 日ダイヤキャップを取る
4月3日 月苗土の準備
4月4日 火苦しかった…
4月5日 水メロンの指導会、買出し
4月6日 木ししとう、サラダ菜、ナス、トマト等を植える
4月7日 金ジャガイモを切る 土を取りに行く
4月8日 土芽掻き 消毒等
4月9日 日芽掻き 土おろし ジャガイモを植える
4月10日 月、午後ネカフェ 雨
4月11日 火朝から強風!トンネルが破かれる!疲れた…
4月12日 水椎茸の菌植え 苗土作り終了 杉伐採
4月13日 木酒 辛口カレー
4月14日 金
4月15日 土
4月16日 日
4月17日 月
4月18日 火メロンの芽掻き
4月19日 水メロンの芽掻き
4月20日 木姪が来る
4月21日 金メロンの藁敷き
4月22日 土メロンの藁敷き
スレ違いですね、ごめんなさいでした
トマトのお酒ってさ、トマトを発酵させて作ったやつじゃないよね。
トマトジュースと何かのリキュールとかを混ぜてたはず。いわばカクテルみたいな感じ。
トマトを口の中で、グチュグチュヌチャヌチャ温めながら噛んで、器に戻す。
すると、熱と唾液の雑菌で発酵が始まり、夏なら一昼夜外に晒しておけば、
臭気を帯びたくさった汁が出来上がる
姪が来るって園芸に重要か・・w
755 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 22:16:45 ID:bxZve7AR
>>751 >4月4日 火 苦しかった…
何があったんだ(;´∀`)
757 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 23:13:23 ID:8Yfirzgo
3月19日 日コメリに行く が
コリンに行く と読めた
夜の生活を記してないノートを晒されても・・・
>>758 あっちのほうは大体平均週に3回ぐらいですが、記録してません
好きな体位とかそういうのは答えられません><
760 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 01:14:07 ID:1NaRgXMT
姪の名前をつぶやきながらオナヌーしてたら
女房に見つかってこっぴどく(ry
>>752 カクテルもレシピはそれなりに多いけど
醗酵させたのもあるよ
基本的に澱粉か糖質さえあれば
アルコール発酵させるのはは可能だから
762 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 02:29:23 ID:lLUHYCRP
デンプンじゃだめなんだよぉ
オリの臀部でも発酵してクリー!
オ・・オ、オラのトマトが息を吹き返したぞい!
暑さが和らいで新しい芽がでた、枝の臭いも復活した。
黄色のミニトマトは一番最初の花が実をつけたとこ(超小さい)
第5花房まできてるが・・遅いなーいつ色つくねん
>>750 「木メロン」「土メロン」木になるメロンと地面を這うメロン?…と読んでしまった
荒れるよりはいいけど、何これらのレスwx
766 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 12:32:24 ID:oZoYAGGE
トマトの実がハダニにやられてまだら模様なんだけど食べていいの?
君がハダニならいんじゃないか
>>765 もともと少し突っ込んだトマト話題で議論になると荒れる−荒らされたと
大騒ぎするスレだし、過疎ってくればいっそう>767みたいな低脳、低俗な
レスばかりになるのは当然といえば当然かもね
読み返してもまともなレスなんかほとんどない
今年初めてミニトマ栽培して、順調に収穫を終えました。
収穫を終えた樹は今もとても元気なので、古い葉を撤去し
肥料を多目に与え、脇芽をどんどん伸ばしています。
どの脇芽も花盛りなのですが、このまま順調にいけば秋に
もう一度収穫できるのでしょうか?
地域は比較的暖かい地方です。
770 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 13:36:01 ID:xWoOeEay
>>768 粘着くん巡回乙
おまいが来るから過疎るんだよ
トマトスレもそうだろが!
771 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 13:58:20 ID:aFelDjEo
>>770 乙、つかアホ
そのカキコ、768のモロ当てじゃん
結果、おまいが768に釣られるぞ
>>769 俺は初心者だから、いい回答はできないんだけど、花が咲いてから収穫出来るまでに
50日くらいかかるんじゃなかったっけ?って事は、今咲いてる花が実になって収穫できるのは
だいたい10月2週目くらいかと。
俺は10月末まで収穫出来るって仮定して、今月末〜来月一週目くらいまで花の着きそうな
脇芽は育てるつもり。それ以降は余計な脇芽と花房は除去するつもり。
トマトの栽培方法にたったひとつの正解なんてないし、みんなそれぞれが最良だと思う方法でやってるんだろ。
だからそれぞれの方法にメリットやデメリットがあるのは当然で、故に賛否が分かれたり諸説あるのも当然。
それなのに、自分のレスに反論が付いただけで荒らし認定してたら掲示板として成り立たない。
どちらが正しいとか優れているとかいう捉え方ではなく、様々な考え方があるんだなと捉えて他人の意見は謙虚に受けとめようぜ。
それから、他人の意見に相反する見解を書く人は、自分が正しいという姿勢ではなく、あくまでも相手を尊重した上で、こういう考えもあるよという姿勢で書くこと。
お互いに気を遣い理解しあおうとすれば、この状況はきっと改善する。
以上、自治厨でした。
チラ裏スマソ
>>773 諸説があるのはわかるけど、根拠なく一方的に自説が絶対に正しいと言い張る輩が問題だと思う。
うちのは葉がほとんど枯れたので、実をいくつか放置して観察中。完熟して落ちるんだろうね。
ところで、来年も同じ土(鉢・プランター)で栽培する予定の人はこれからどうするつもりですか?
連作が怖いからナス科はパス? かわりに花?
>>770 さきほど、君に
>粘着くん巡回乙
>おまいが来るから過疎るんだよ
>トマトスレもそうだろが!
、、、と書かれた768ですが、
どうして私が粘着なのか、その理由等を教えてくれないか?
776 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 14:38:13 ID:aFelDjEo
>>775 やめとけ、理由なんかないと思うよ
770はだれかれ関係なく粘着扱いして絡む常習犯
=真性の粘着君
>>682 同じく、袋に鑑賞用と書かれてるのですか?
>>774 ウチも今年はモザイク病で収穫もほぼ終了(つд`)
ミニトマトの連作障害ってどうなんだろうねぇ。
プランターだと毎年入替も可能だから、連作を試す勇気がないw
>>778 今年初めてミニトマトと育てたが、
来年のため、一緒にニラも植えておいた(コンパニオンプランツね)。
効果があるといいのだが。
>>773 同意。
>>774 今年トマトをやったプランターでは、来年はキュウリの予定。
今年キュウリをやったプランターの土は何年も使って劣化してるから
入れ替えて来年はそこでトマト。
781 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 18:23:35 ID:3dMxGd3t
別にミニトマト/トマト農家やりたいわけじゃあるまいし
ミニトマト/トマトの似非プロになりたいわけでもない
元気にフツーに育って飽きない程度に適当に獲れればいい
自分はコンクリートの上にブロックで仕切った花壇で植えてますが、同じ場所に毎年ミニトマトを
植えています。
三月頃に石灰と腐葉土、牛糞たい肥をすき込んでます。落花生の殻なんかも。
ここまですれば連作障害は全くないです。
ミニトマトの楽な種の取り方って有りますか?去年植えた珍しいミニトマトが勝手に今年も生えて
近所の人からも欲しがられて大変です。
それとも3代目は駄目と聞いたことが有るので、種を収集しても来年は駄目でしょうか?
>>781 その考え、自分とまったく同じだw
今年ミニトマト2株やっちゃったから、来年の春〜夏は何も作れない予定。
狭いベランダだと春〜夏用のプランターと秋〜春用のローテーションで精一杯だお。
>>782 樹上で腐るまで放置した実からゼリー部を取り出してストッキングに入れる。
ぬるま湯の中でゴシゴシ、その後にそのまま天日干し。
カラカラに乾かした後にそのままゴシゴシして種を取る。
みんな、同じようにやってると思うけど。
3代目?試してみればいいじゃない。
HCで秋トマトの苗を見かけたんですが
ビニールハウスなどが無いと栽培は無理でしょうか?@関東
連作障害の原因は土壌中に微量に放出されるトマリンが原因だそうです。
原種ではそのようなことは無いようですが。
毒の次は連作か?
トマリンかわいいよトマリン
789 :
花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 08:54:21 ID:GXFYhT8T
>>786 土が汚染されているとユパ様がおっしゃっていました。
汚染された土を清浄化させるのが森(腐海)の役目であるとと森の人がおっしゃっていました。
それらの秘密を自身で解明したのがナウシカなのです。
朝晩涼しくなってきて苗が生き吹き返してきた。
植物ってそんなに反応速かったっけ?
他の要素が関係してるんじゃないかなぁ。
>>781、
>>783 >元気にフツーに育って飽きない程度に適当に獲れればいい
大方のヒトが同じ思い。せっかく作るんだから、
、、、枯れないように、元気に、
、、、少しでも甘く、美味しく、
、、、少しでも沢山、
、、、少しでも長い期間、、、って思ってる。
でもこれって、きっと農家も同じじゃないか?
農家と素人とで考え方の差はさほどないと思うが、結果、生産出来て
ナンボになったかが違うだけだろね。
>>784 樹上で腐るまで放置せずとも、ある程度赤い実をとってから(台所などで)放置−熟成
しても種は採れるぞ。
F1からの子や孫種にはF1の元親の性質がでるようだよ。
>>785 関東なら雨除けで10月末までらしいから、収穫までを逆算するといい。
それ以降、冬も栽培したいならビニールハウス+暖房機が必要
>>784 おおむねその方法でアイコを200粒くらい採種しました。
一粒だけ試しに播いてみたのですが、先日めでたく花を咲かせてくれました。
どうせならもっと播いておけばよかったw
>>793 それは違うと思うよ。
農家は生産できる事よりも収益の方が大事。
我々は育てる事に重点を置くけど、農家はそうじゃない。
農家では収穫できて当たり前で、
「それを計画通りに収穫して、いくらで売れるか」の“経営計画”の方が大切。
家庭菜園だとなるべく農薬使いたくないし、トラブルが起こってから対処する方が多いけど、
プロは最初から農薬を定期的に施してるし。
5月定植組はそろそろ終わり〜って頃だけど、農家は味の落ちる前につぶしちゃうよ(´・ω・`)
生き物を育てるって事は根源的なことだけど、
家庭菜園と違って農家の人はいろんな作物をシビアに管理してるから、
そうのんびり情をかけてられないよ。(まぁビジネスだしね。)
と、農家の親戚を持つ一般家庭菜園者の自分が言ってみる。
今日も雨。
ミニトマト(品種不明)がどんどん割れていく…
アイコって割れないね。
>793
すごい「上手」というか「完璧」になんてできなくってもいい
っていうこと
ここほかの人も完璧じゃないと気がすまない人たまに来るから
>793には別に上手とか完璧に… なんて書いてないけどなぁ、
樹が萎れれば、元気になるように、
赤い実がなければ赤くなってほしい、一個赤くなればもう一個、
不味ければ美味しく、酸っぱければ甘くといった基本的な思いを言ってるんじゃ?
完璧とか思い入れの程度感覚は人それぞれだし、ここに来るなとか否定するのはどうかな、、、
>>797は農家の上辺ばかり視ず、もっと親戚付き合いすべし!
農家が読んだらブッ飛ばされるよ
>農家は生産できる事よりも収益の方が大事
>我々は育てる事に重点を置くけど、農家はそうじゃない
生産できなくして収益はないのだよ。当然、農家も育てることに重点をいてる
>農家では収穫できて当たり前で、
病害虫や天候などによる不作等、収穫できないことが多々あり、当たり前なのだが現実は当たり前ではない。
自然相手の農業、工業製品作るように管理しきれないことを知るべき
>家庭菜園だとなるべく農薬使いたくないし、トラブルが起こってから対処する方が多いけど、
>プロは最初から農薬を定期的に施してるし。
農家も様々、無農薬や減農薬をする農家もいる。農薬の使用回数は限られてるので基本的な定期散布はするが
全ての病害虫に対して定期散布など出来ないのが現状。農家も人間、自身の健康を考え無駄な農薬散布や無駄な労力
は使いたくない。事後対処散布が多い。
>5月定植組はそろそろ終わり〜って頃だけど、農家は味の落ちる前につぶしちゃうよ(´・ω・`)
味を気にしたら夏トマトなどやらん、6〜8月は味的に最低だから。
5月定植組が今頃つぶすのは素人の人達と同様に樹がボロボロになって生産性落ちるから、
と、4反のトマト圃場をもつ農家が言ってみる。
>793よりコピペ、
、、、枯れないように、元気に、
、、、少しでも甘く、美味しく、
、、、少しでも沢山、
、、、少しでも長い期間、、、って思ってる。
これって、基本的な思いで作物つくる上で素人も農家もなく皆同じでしょ!
また沸いてきた。>802 のID:AVPFeFVn はスルーで
アイコの硬さとカタチ見てて
俺いいこと思いついた!
アイコ何個詰めれるか試す!
>>798 うちのアイコはちょっと雨降って以来、割れまくってるなあ
>>794 >>785です。レスありがとうございます。
うちの日照条件では、これからの栽培はかなり厳しそうなので
秋トマトは諦めて来年の春に期待します。(´Д⊂グスン
鼻だろ
809 :
花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 15:33:55 ID:yRQHEw4V
>>804 ちょ、へんなもん入れないでよ!
エヴァ・・より
空地テロ栽培やった者だが、こっちはもう終わりました。
ってか、草刈りして全部刈ってしまいました。
ポットのまま栽培のミニトマトも
もうほとんど枯れ枯れ状態です。
あと2〜3日で廃棄だな。
それでもまあ結構食べたよ
皮固かったけどww
皮が硬いのが醍醐味だと思ってた俺は少数派だろうか
饅頭も餡より皮派w
前庭にトマト!恐らく捨てた種からトマトが生えた
肥料も何もやらなかったが…実生らしく、真っ白な実がいつまでも色付かない
なんだかんだやってみてクラスターレッドが一番つくりやすくて味もさっぱりしてて良かった
厚い皮は湯につけて剥くから問題無し。来年は全部クラスターレッドにします
816 :
花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 05:45:24 ID:+c7B3Yak
>>777 遅くなった。
袋には鑑賞用と書いてありました。
ただ食べても甘酸っぱくておいしい、とも
書いてあってその一言につられて買いました。
教えてほしいんですが。
根元から枝分かれしている、ある一本がポキッと折れて皮一枚でつながっている状態なんですが、どう対象すれば良いでしょうか?
その枝から上は、まだ緑だけれども実がたくさんなっています。
818 :
花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 08:13:27 ID:Q+RuUCZO
シュガーランプの実がポトポト落ちてしまいます。
青いのから赤いのまで様々です。
とりあえず食べられる物は洗って食べていますが、病気か何かでしょうか?
>>816 野菜じゃなくて花の袋に入ってるのがあるよね。
家ではよくラタトゥーユを作るんですが、
トマト料理用の品種って何がお薦めですかね?
やっぱりシシリアンルージュですかね?
>>817 切って土に挿す。
毎日水やりすれば一週間もすれば根がでるし、実も熟れる。
最近、トマトの皮が硬くなってきた・・・・・・
味は問題ないけど、原因はなんなんだろう?
4月ごろに植えた苗だし、もしかして苗自体の生産力が落ちているのかな?
それとも栄養失調なんですかね?
>>821 うちはシシリアンルージュとサンマルツァーノを作ってる
SPA!の貧困脱出の記事で、アイコが絶賛されててワロタ
>>825 収穫量で言ったらアイコは多いほうじゃないのになー
3種類育てたけど、アイコが200ぐらい取れて一番多かった
うちも3種類育てたけど、アイコが一番多くて安定してた。
今までは花がすぐに萎びて実に成らなかったんだけど、
最近涼しくなったから?異常に実が成り始めたよ。
そんなことってあるの?
うちは4種類育てたけど、ウィルス耐性のアイコが一番収穫多かったし、
病気にもならなかった。
うちはミニキャロル。
耐暑性が高くて、アイコの花がことごとく落ちてもミニキャロルは結実していった。
暑さで動き自体が鈍ってる時期だけど、その逞しさに感心した。
突風でミニトマトの鉢が倒れたorz
そろそろ反省会ですか?
地元の農産物直売所でトマト(ミニも)も終わってもう出ないそうです。
7月から暑さで着果しないことと作が終わることで、8月中旬から10月初旬
までトマトの収穫がなくなるとのことです。
うちのトマトが終わったのが、私の栽培に問題があったわけでないことが確認
できてなんとなくホッとしました。
>>833 バカ言っちゃいかん。何の為の脇芽じゃ!
これからの9,10,11月がうちのベランダは勝負だ。
12月突入目指すぜ
アイコ甘くて美味しいね
日に日に色がついてくし収穫してても楽しい
838 :
821:2008/08/22(金) 07:43:37 ID:S6fXFNuu
>>824 レスありがとうございます。
サンマルツァーノですね。来年作る時チェックしてみます。
涼しくなって成長が早い。
だが、背が伸びて蕾いっぱいつけるのだが・・
実がならない。1個だけなってるが、ゴマ粒から大きくならない
大丈夫か、これ?
840 :
花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 08:48:39 ID:cAAvcW/n
うちもゴマ粒ではないが、かなり小さいです
液肥を毎日あたえています。
大きくなるかな
そろそろトマトーンとやらの威力をみせてもらおうか。
花は咲いても実にならねぇ
収穫量が減少してきたなぁ;_;
シュガーオレンジがまだまだ花をたくさん咲かせていますが
青い実を芋虫がことごとく穴を開けていきます。
初心者で農薬の知識も無く無農薬栽培なのですが
何か散布したほうがいいのでしょうか?
>>844 テデトール&ハシデトールで良いんじゃね?
自分で作るのに,何故に薬を使わにゃならんのだ?
>>843 何なの?
このデカ物は。
手が小さいのか?
>>844 オオタバコガかな?
数か少ないなら捕殺するのが手っ取り早い。
もちろん薬剤散布も有効。
848 :
花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 16:36:21 ID:25pEUXkd
レス、ありがとうございます。
>>845 虫だけ取って穴の開いた実はそのまま付けておくのですか?
私は気持ち悪いので取ってしまうのですが、青い実をむしりとるのが切なくて、
穴を開けられる前に防御できないものかと・・・。
だんだん涼しくなってきて、収穫できるのもあとわずかでしょうし。
>>847 2本栽培していて現在2m超えています。
上の方は手が届かずわき目も取っていないので花房がいっぱいです。
ググってみたらまさにオオタバコガでした。
おかげさまで害虫名がわかったので薬剤も調べてみましたが
収穫直前の実もあるところに薬剤散布はやはり気持ち悪いですね。
もうあきらめるしかないのかなぁ〜。
やられた!!!!!!!!
それなりに管理してわざわざ伸ばしていた脇芽を舅に全部落とされた。
脇枝からも結構実はつき始めていたし、
それどころか真ん中の茎が一番実がつかなかったのに。
子供の苗だったので「僕のトマトが寂しくなっちゃった」と大泣き。
それが一番頭に来る。
収穫も激減だよ。
何か地面に落ちて腐って種だけになった物から、同じような葉が出ている。
なんか可哀想だ。冬に向かっているのに。
プランターの土をよく見たらびっしり細かい網目状になってて固くなってた。どのみちもうダメかもしれん
>>849 穴を開けられてしまったものはもう仕方ないので、諦めて除去するしかない。
中にいるかもしれないし。
とりあえず、幼虫の段階で捕殺して、確実に数を減らしていくのが予防には重要。
薬剤だと、住化のプレオフロアブルが登録あって、収穫前日まで使えるみたいね。
といっても気持ち悪いと思ってしまうなら、それは感情的なものだからどうしようもないね。
(農薬って正しく使えば安全なものなんだけれども)
まあ、とにかくテデトールを励行するべし。
854 :
花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 21:29:16 ID:AHdZLYVM
>>853 正しく使えばといっても、基準は人が決めたものなんだよね。
人の決めた基準が全て正しければ、予見可能性の有無なんて言葉はできないわけで・・・。
生意気言ってすみませんでした ><
>>854 農薬の安全基準は医療薬並だよ。
これを否定するなら、世の中の基準はどれも信頼できないってことになる。
病院行くのやめないとね。
感情的な理由で農薬嫌うのはしょうがないけど、
中途半端な理論武装はやめた方がいいよ。
話こじれるだけだから。
>>854 たしかに、基準を疑い始めればきりがないけどね・・・
でも少なくとも、木酢液よりは安全と言い切れると思うよ。
ちょっと前にブームになった農薬様物質か…
そりゃそうと、コソアンにここの住人がいて和んだぞw
ワキ目から延ばした奴も花は咲くんだが、実がつかねぇ。
涼しくなったから変わってくるかな?
>>857 コソアンがコリアンに見えた。
東亜板に行き杉か('A`)
涼しくなったら急に伸びてきた
860 :
花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 11:03:06 ID:1l0YZSAR
昨日ホムセン@和歌山で「秋トマト」の苗を売っていた。
10センチくらいの苗だったけど、まだまだいけるんだねぇ。
今からだと収穫は年末ってとこかな。
そういう品種なのかもしれないけど。
今イマイチな庭の一部を 白っぽい石畳(というか大きめの石タイル)
を置いて、ヨーロッパ風??にしてみたいと母に言われたのですが、
どこで見るとよいでしょうか。
神戸のコープリビングでは、石タイルは大きな円形に仕上げるタイプのみでした。
楽天市場で探してみましたがベランダ用の小さいものしか無さそうで。
適正な名前も分からず困りこちらにきました。
862 :
花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 12:00:32 ID:+cQfJUvA
>>861 まず日本の夏を華麗に彩る湿気から排除するべきですね。
旅先の無人販売所でピーマン型のミニトマトが置いてあって
子供たちに大好評だったんだけどなんていう品種なんでしょうか?
来年ぜひ育ててみたいんですけど。
864 :
花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 13:20:17 ID:VG3c2Th0
>>863 プラム型のアイコかな?
まだ実が残っているのなら、「トマト 種取り」で検索してみてくださいな。
わりと高いけどホムセンで種も売ってますよ。
>>863 縦長の細長い形(プラム形)だと、アイコ(サカタのタネ)。
上がすぼまっていて洋梨形だと、レッドペア(タキイ種苗)かな。
変わった形で思いつくのはこんなところです。
>>863 夏真っ盛りの時に見たのなら、
トマトベリーの可能性がある。
暑いとハート型にならずにピーマン型になってしまうから。
かなり育ちがいいってことは・・今の気候は原産地と同じみたいなのかな?
868 :
花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 17:46:24 ID:VG3c2Th0
863は混乱してるだろうなぁw
869 :
863:2008/08/23(土) 20:57:23 ID:GczH2MPx
皆さん、ありがとう。
子どもたちは三角のミニトマトだーと喜んでましたので
洋ナシ型?なのかな?
買ったのは昨日で標高の高い野辺山高原のJAです。
全部食べちゃいました。
とりあえずアイコとレッドペアとトマトベリー、メモしておきます。
870 :
863:2008/08/23(土) 21:01:13 ID:GczH2MPx
あ、違う。
逆三角形なので洋ナシ型ではないです。
表面もピーマンみたいに2、3のスジが入っていてホントにピーマン型w
871 :
花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 21:32:22 ID:zNlg3P4p
>>863 どうして、ここに聞くかな?
>野辺山高原のJA
って、わかっているなら、
そこに聞けばいいじゃない。
品種もわかるだけでなく、
相手も喜ぶよ。
>>870 アイコ、レッドペアではなさそうだね。
買ったところが分かってるんなら、問い合わせるのが手っ取り早いと思う。
標高の高い高原は美味いトマトができるんだよね。
同じ品種を作ったとしても、ひょっとすると期待外れの結果になってしまうかも。
プチトマトのプランターでぱきぱき音がするのでよく見たら
でっかい蜂がカナブン食べてた。
手を突っ込んで調べなくてヨカタ・・・。
うちのミニトマトに初めて、しかも2匹もカナブンが茎の汁を舐めてた(みたい)。うまいんか?
カナブン放っとくと土の中が幼虫だらけになることがあるので注意
トウモロコシ植えたあとのプランター掘り返したら幼虫が50匹以上出てきた
大小数種類のカメムシが凄まじく増えてミニトマトの実に群がってるんだが、
現在:テデトール→土に還れ
↑以外で何か良さそうな駆除法ある?
ただ、すぐそばで魚飼ってる池があるから農薬は使えない。
ハシデトール→栄養補給
878 :
花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 11:23:32 ID:t9+IRmdu
>>876 シャガーム→ミアゲール→葉の裏に卵発見→テデツブース・ハヲチギール
879 :
876:2008/08/25(月) 12:34:22 ID:cE9d/MX0
やっぱり他の方法は無いのねw
素手だと終わった後が地獄なので買い物袋を手にはめてしてます。
そのままポイ出来るしね。
>>878 葉裏もチェックしてみるわ。
thx
880 :
花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 12:36:38 ID:2mv+ESBU
876
柄の長いチャッカマンでさっと火あぶり最強。
普通のライターで炙ると匂いが手に移る。
撤収しようと思っていたのに、ここんとこ涼しいせいか、花盛りになっちゃった。
しばらくまだ面倒見るか…
誤爆した
誤爆スマソついでに
>>880 はじめてミニトマトすれって来たけど
それはカメムシではないよ。
あれ?リンクが紫だよ・・・?(´・ω・`)
888 :
花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 17:59:18 ID:qKLkKgu0
∞
∞
∞
ウホッな展開。
>>886 新品種「マサコ」を発売
とか、もう少しひねってくれないとw
891 :
花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 20:55:47 ID:UkcVSGCX
おれはヨシコだな
嫁に前で間違ってもトマトかわいいで済む
>>890 まだまだだなw
プラム型大玉トマト「マサコ」を発売
の方がいい
マサオだったら…
喰ったらメンヘラになるようなトマトは勘弁して欲しいな。w
>>893 呼び捨てなんて失礼な
当然「マサコさま」だろ
毎日崇めながら育てるんだよ
面白いとでも思っているのか?
マサ斉藤
人工授粉が必要という意味でしょ<マサコ
900 :
花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 10:34:45 ID:10Iia6/G
その品種って
トマトトーンが必須なのか・・・
秋も初夏くらいの収穫は出来ますか?
株の下でいくつか発芽してる・・・どうすんだ、これ・・
>>901 いつ頃の秋を指して言ってるのかしらないが、
思ってる秋に赤くなるような青い実が今現在あればなw
>>902 まずは、おまいがどうしたいか?が先決だろw
スレも過疎ってくるとバカばかり沸いてくる。。。。
>>901 出来る。日差しが低いのでベランダなど条件によっては初夏より有利
ただし気温がどんどん低くなっていくので、完熟への最終リミットは
開花が9月中旬ぐらいまでかな(東京
なぜ過疎るのかを考えるんだ
考えてどーしたいw
反省してもらいたい
>>909 過疎る理由を知るのは大切なことだろ、過疎スレなんだから。
その理由を知ってる
>>905に是非聞きたい
>>902は、その発芽したのをどうすればいいか?質問してようだが
、そんな画像を自慢げにうpしてなんのつもりだ?
>>909 せっまいトコに密集して生えちゃって可愛いもんだね〜
>>911 たぶん大雨と急に涼しくなったので芽が出てたのかなと。
虫に食われて一緒に捨ててたピーマン、ナスの可能性もあるので
>>902に質問したわけなんですが・・
栽培は今からじゃ無理なんでしょうけどね。
913 :
花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 21:33:43 ID:Ix9eBp02
おまえ
またやってんのか
ほんと歪んでるな
> いつ頃の秋を指して言ってるのかしらないが
いい加減にしてくれるかい?エアコンくん
エアコンとエアコン否定厨はどっちなのか全然わかんねえw
エアコンのまとめってどこかにない?
この歪み方はちょっと興味があるw
>>913、
>>914 釣られて出てきても、そういったレスしかできないようじゃ
過疎っても仕方ない。も少しトマトについて勉強しろやw
情けないやつらだ。
まともなレスには無反応で過疎ってるくせに荒れだすと必ず沸いてくる
香具師っているんだな。>913->916、おまえらウザすぎ
俺は今だに、エアコンのレスした人がなぜ叩かれてるのかわからないんだが。
920 :
花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 23:56:12 ID:JHojX1MM
921 :
花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 00:10:50 ID:0YNJFBQq
>>883 かわゆいの育ててるね・・・おんなの子(^^ )
この低温のせいで
ようやく実がついたトマトが(1個だけ・・)
全然赤くならないw
アイコの実がことごとく割れて…カビが…
まだいけると信じてるぞ俺は。
925 :
花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 07:51:10 ID:1SMFF27h
また自演がはじまったと聞いてとんできました。
最初にエアコンを使わなくなる時期のたとえを使って書き込みしたら絡まれたのは
俺だけど、たぶん
>>903が俺に喧嘩売ってきた人。他人の書き込みにいちゃもん付けたくて
手ぐすね引いてるみたい。
もちろん、
>>901も俺ではないよ。どうでもいいとか言われそうだけど。
揚げ足とりきれて無いところがカワイイよな
他の書き込みに屁理屈つけて
否定するだけの人だよね
実生活でも嫌われまくりだろうな
マット県の人かも
エアコン云々の書き込みは、喧嘩売るとかいちゃもんとかじゃなく、
例え方のニュアンスが書き手と読み手で違ったからであって、
それを喧嘩売られたとかとらえるのは、被害妄想じゃね?
>>930 「被害妄想」の意味を知らないなら使わないほうがいいかもよ。
書き込むたびに”エアコンの人”と特定されてるのが不思議w
と思いつつ過去ログ抽出してみたら…こりゃ判りやすいw
>>926 エアコン以降スレの流れがおかしくなった責任を取ってくれw
934 :
花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 14:41:13 ID:FukDT7An
エアコンうんぬんよりも
毎度毎度
人の書き込みに絡んで荒らしてる奴がしつこいよね
切れ方といい、自演の仕方といい
たぶん、同じ人
なんで荒らしがしつこいかっていえば、
荒らしだと分かっていながら毎度毎度相手をしちゃう人がいるからなんだがな
まぁ確かに荒らしの相手をする奴は,どこの板でもそいつ自身も荒らし扱いされるわなw
その話は置いといて、おまいら来年も同じ鉢・畑でミニトマト栽培するんけ?
オラ水耕してみるだ
もう秋田
まだまだ実がついてる
枯れてるところもあって近所の手前見栄え悪いから
早く撤去したいんだけど
衰える気配がない
941 :
花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 18:58:31 ID:+es+/lEh
「エアコン」と「自演」をあぼーんすると、すっきりするよ。
それはともかく、先週末から雨除けし忘れてて、残ってた実がほぼ全て割れた。
青い実もほとんど無くなったから、もう来年の計画をし始めるよ。
>>939 すごいね
100個以上は確実に取れてるかな
943 :
花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:47 ID:QrePCM7X
次スレはいよいよ大反省会スレになる!
>>937 自宅横の菜園だが,また同じ場所に植え付ける。
もう何年も同じ場所だなw
日アタリ悪いと花も咲かないし実が成んないんだな。
沢山とれるミニトマトなのに、なんと今年3個だけ
一個3000円のミニトマト、しかも不味いしw
>>939 うちも今週末に終わります@千葉
おっしゃる通り今年は台風来なくてよかったです。
写真は何株くらいからの収穫量ですか、出来れば品種も教えてください。
>>941 >「エアコン」と「自演」をあぼーんすると、すっきりするよ。
無理でしょうね。>925->934あたりは荒れるの楽しんでるようですから
>>948 あなたが自重すりゃエアコンネタで荒れることは無いんだがw
951 :
花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 23:37:51 ID:St9ONRyg
まあまあ、しょせん千葉なんだからw
939です。
>>942 個数では100個以上あったかもしれません、約14キロありました。
生では不味かったので全部トマトソースにしてしまいました。
>>948 アイコ6株とフルティカ5株です。来年は株数を減らして脇芽を延ばす
放任方式でやってみようかと思ってます。
たしかに荒れるのを楽しんでる人達がいるようですね
953 :
花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 00:37:09 ID:ODelmC6s
>>947 FRP製のプランタに6000円
ポール・土・肥料・その他3000円
955 :
花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 01:05:13 ID:MH6OYRqy
>>953 去年の資材は・・・とか聞いたら失礼ですよね。済みません。
あほらしい
>>952 一個100g強のミニトマトってすごいなw
何喰わしたんだ?
>>959 ピーナッツバターに似たものを主成分にしてるアレを使いました
>>937 連作ってダメなのでは?
でもまたトマトは植えたいので、
秋冬の間に土の改良に励んでみる。
>>961 連作しまくってます。
刈草,魚粉,油かす,米糠,竹炭と発酵促進剤を沢山鋤き込んでる程度。
ナス科植物全般,連作しまくり・・・
>>962 それは別のところで作ってから春に混ぜてるの?
などもっとkwsk
これだけ雨が続くと簡易雨よけじゃ無理だねぇ@八王子
イエローアイコもトゥインクルも裂果で壊滅状態だよ。
今年はもう撤収かな。いつもより1ヶ月も早いけど。
>>963 わざわざ別の所で発酵させて作ると面倒なので,植え付ける2〜3週間前に
材料を畑にぶちまけて,管理機で鋤き込んでます。
966 :
941:2008/08/28(木) 13:00:48 ID:eF+bMZIY
>>956 折れは脳内で処理してるので大丈夫ヽ(^▽^)ノ
>>964 仲間がいて安心したりw
赤くなってるのがほとんど無かったから放置したら、
青いのまで割れるんだね。初めて知ったよ。
割れた青い実を見て、ちょっとエロい想像をしたのは折れだけ?
ここ3日放置してて見なかったけど
茎や葉がワサワサ急成長してる!
抜かずの2発目イッてみるかー
赤くなる前に割れたりグニュグニュになりだした
そろそろ見切り時かなぁ
>>961 まあ運次第だね。
万一失敗してもいいと覚悟が出来てるんなら、連作はありだと思うよ。
いろいろと対策をして連作を実現している人もいれば、
そもそも連作障害なんて知らないで連作して成功している人もいる。
こうやれば絶対おkという対策方法があるわけじゃないから難しいね・・・
>>962、
>>969 なるほど。2〜3週間くらいでも出来るっちゃ出来るんだね。
ま、ミミズにも手伝ってもらって土改良やってみるよ。
>まあ運次第だね。
この運次第…その土地での病害微生物の存在が運次第つーことと捉えたほうがいい
連作障害の解釈が偏ってるみたいだけど、、、
肥料成分、微量元素のアンバランスを気にしてるけど、病害微生物
(菌やウィルス)やアレロパシーの蓄積なども考えないといかんよ
どんなに土壌改良しても消毒しなきゃ病害微生物による障害は発生するかんねw
去年…初ミニトマトにて、何もやらずに100個程度を収穫する
独り暮らしなので、需要と供給のバランスは丁度いい感じだった
今年…全く同じ土&プランターにてテケトーに鶏糞やったトコに去年の零れ種より数本発生、結実。
またしても何もやらずに経過観察するも、ことごとく花が落ちて、結果、
たった5個しか収穫出来ず、自分の甘さを痛感してた所、ここ8月後半になり、
がんがん花が咲き、ザラザラと結実し始め、wktkながらもgkbrな毎日を送っとりますw
皆、オラの遅咲きトマトにパワーを分けてくれっ("´Д`)人
あんま、参考にはならないよね、スマソ
>>972 漏れのは花がボロボロ落ちてるけど、まだいけると信じて育ててるお。
台風さえ乗り切れればなんとかなるはず!!
雨避けって具体的どうやるの?
苗は庭に植えてます。
脇芽も放置なので実は大量にできるけど、ほぼ全部が割れてます。
>>974 俺は園芸用支柱を組んで、上に透明ゴミ袋を取り付けてる。
>>974 どんな形でもいい。雨があたらないように工夫すればいい。
>975のようにしてもいいし、簡易的にビニール傘さしてやってもいい。台風の時の
ような風と横殴りの雨には効果ないけどね。
あと、上の方でも書いてたけど株元の地面が雨水吸い込むから、根がガンガン水吸
って割れる。ビニールのマルチングもしとくといい。
今年は台風や雨が少なかったからなぁ、台風と秋の長雨〜湿気によるハカビ、害虫の
大量発生など夏越しの株にはキツい季節だね。
>>972 うちなんて今でも挿し芽してんぞ。
やるに越したこたぁない。
>>975 >>976 サンクス。
土の上にビニールを敷き詰めてみるわ。
最近は、割れてるのばかりだから、キレイな実を食べたい。
トマリンによる連作障害への影響について詳しい方はいませんか?
トマリンかわいいよトマチン
>>979 トマリンは関係ないと思いますよ。
たぶん。
実は連作障害の主因は・・・次の方に説明を譲ります↓
982 :
花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 10:19:21 ID:ytALdizh
涼しくなった今頃、こぼれダネがすくすくと伸びてます
983 :
982:2008/08/30(土) 12:35:05 ID:t81qpZ8c
9月中には収穫できますよね
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
985 :
花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 20:06:23 ID:RQytIasS
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / |
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <可能性は・・・ある・・・
| | `-;-′ | | \_________
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
986 :
花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 20:57:50 ID:sd8lPzoC
ゴルゴー 上
987 :
花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 22:01:19 ID:Gi4Xmhna
収穫時、収穫する実と残す実を選んでいる時、Sな気分になってしまう
「お前は未だ幼いから残す、しかし!お前は幼いが十分に赤ーい!採る!
んん?貴様は図体はでかいがまだ青いな 残す、
ん!貴様!その赤さと図体でまだ生きようと言うのか?甘〜い!食べる!」
おいしい
988 :
花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 00:16:26 ID:oGbEvmfX
どれも実が小さいのは栄養不足ですかね。プランター栽培です。
なんや!?黄色トマトの花咲くけど一向にとれんなーとおもったら
実ができてない。花はたくさんさいてるけど実が・・1個もみれてないオワタ
990 :
花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 01:46:48 ID:LPRG+838
990
992 :
花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 17:43:19 ID:E5x/Ak0W
ウチのトマトも買った苗(8月までに着果したもの)は実がたくさんなったけど
種から育てた苗(花が咲き出したのは8月)は殆ど実がならなかった。
花は種から育てた苗の方が大きくて立派だったのに…。
高温障害だと思う。そのうち「高温障害専用薬剤」みたいなの出てくれないかな〜。
993 :
花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 20:33:23 ID:qJVNpzKV
鉢植えで
一番下の花が咲いている脇芽だけ残して上全部ぶった切った!
・・・・どうなるんだろ?
>>992 市販されてるトマトトーンとジベレリン液剤でデータを元にやればできるんじゃね?
面倒なのでトマトトーンのみ使ってるけど、今の時期は着果率かなり悪い。
>>994 地域によるが、もうトーンもいらない。自然着果しだすよ。
7月中旬〜8月下旬がダメだ。@関東
昼間34℃で着果率低下だから寒冷紗などで温度上げなきゃ良いんじゃ、
>991のリンクって大玉トマトについてで、ミニはもともと花粉出やすいし
大玉より着果率が高いよ。
>>995 うちのエリアは長期予報見る限りまだまだ自然着果無理そうだな。
水耕放置なので今後咲く花に期待してるわ。
水耕だと気温の34℃だけじゃなく水温が25℃以上になるとキツイね
水温冷却の工夫をしたほうがいいよ。
水道ホースを液肥漕の中でグルグルして水を出す。勿論、蛇口は外にだしてね。
ホース内の水で冷却って方法だけど、一定間隔でやる必要があるから難しいね。
そんなに不必要な環境破壊してまで栽培しなくても・・・・・・
>そんなに不必要な環境破壊してまで栽培しなくても・・・・・・
意味わかんないんだけど?
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://hobby11.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)