>940 >941 自分は月兎耳の葉ざしは成功してるけど、熊童子はだめだなぁ。 たまたま同時期(今年の春頃)に葉ざししたものも、月兎耳はしっかり元気に育っているけれど熊童子はそのまま。 腐っても枯れてもいないみたいだから、そのままにしてあるけど。ひょっこり芽がでてくれないものか。
うちの方のヨークベニマル(イトーヨーカドー系)でも リトとアルギロの 小さいのが一杯入ったのが500円で 売ってるよ@宮城
944 :
花咲か名無しさん :2005/09/13(火) 23:32:43 ID:4M+3LnPO
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi? 名前を教えてください。多肉植物でイメージ検索したのですが、出てきませんでした。多肉じゃないのかな?
この植物を育てたのは2度目なのですが、前回は葉がしぼんで逝ってしまいました。
今回は、実家で育てている大きな鉢の、下のほうにひょっこり出てきているのを土ごともらってきました。
土が足りなかったので、サボテン用の砂を買ってきて足しました。お盆以来、水は3回あげました。
今度こそ健康に育ててあげたかったのですが、早くも一番下、向こう側の葉っぱが一枚黒くなって落ちてしまいました。
原因を調べようとしたのですが、両親も名前が分からず・・・。よろしくお願いします。
>>944 おそらくクラッスラの花月だな。
別名「金の成る木」。
交配種の○x●とかって書いてあるの どっちに実をつけるかによって ●x○になったりするの? どっちにつけたかで出来るのも変わるの? 説明してるページないかなー みっからん
母X父
なぜか急に宇宙の樹?欲しくなった…
念願のハオルチア・ギガスを手に入れた
ただ、抜き苗で根が殆ど無い状態
>>920 のように支え必要かな?
キガスの仲間は根が細く繊細、なので自重で揺らがないとおもう しっかりと用土に植え込めばOK 過湿にはかなり敏感なので注意深く栽培することをすすめる
>947 実をつけたほうが前になるのね ありがとう
>>950 レスサンクス
見た目通り繊細なヤツなのね、気をつけます
涼しくなったね 半月早いけどムイリアに水やってみるかな 塩水作るのめんどい・・・
955 :
ビラビラ :2005/09/16(金) 17:42:02 ID:+48eLdh6
池袋の初日行ってきたー 2万以上使ってもうた ウハウハじゃあ 結構お客入ってた
>>955 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私は8.4K→ハオルチア4鉢
色々な個体をどっさり眺められると眼福だね
また半年後が楽しみだなぁ
パッと目に入ったハオルチアで、10Kの個体に一目ぼれしたけど、
ちょうど会社が倒産したばかりだから、手に入れるのをためらってしまった。
いい飼い主に恵まれますように。
ウハウハ('∀`)はシャチョーだろ
958 :
ビラビラ :2005/09/16(金) 19:00:45 ID:GUqkiDWR
値段ついてないやつで すごい臥牛があったなー あれ何年くらい育ててるんだろ
女王の花笠開花(*´∀`)赤くなるのも楽しみだ。
>>955 私も今日行ってきましたけど、
オレンジ色のバディアにはびっくらこきました。
愛知の実生園ってどうなんですか? ちょっと高いような気がするけど、株はそれに見合うような状態良しだったり、 希少種だったりするのでしょうか。
>>962 サイトを見る限り、特別高いとは思いません。
普通なんじゃないでしょうか。
掲載されている株は、斑入りや状態のいい物を載せているようだから、
値段が高く見えると思われます。
利用したことは無いので、実際はわかりません。
人柱よろしく。報告待ってます。
スタペリアの神鹿殿(という名前で売ってた)が突然ヤバくなってきた。
3っつに別れてるうち、大きい中央と左側が傾いてきた。
根っこもダメになってるっぽい。
助ける方法はないですかね?
>>962 俺はいつも利用してるよ。
俺は斑物とかには興味ないけど
少し高めな印象はあるけど比較的珍しい種類も満遍なく揃えてる気がする。
年2回来るカタログがなかなか楽しみ。
神鹿殿もここで買ったが、本やネットで見るかぎり別の種類な気がする…。
966 :
ビラビラ :2005/09/17(土) 14:21:35 ID:jS9Kg+hK
今日はサカタの多肉展行って 帝玉げっと さっそく植え替えたけどこいつ根がよわっちいのね とれちゃいそうで怖かった
ハオルチアにはまって初めて池袋西武に行ってきますた。 何と言うか圧巻ですね。 あれこれ悩んで2つだけ買ってきたけど、またすぐ買いに行きたくなってきた。 フェアって、ずっと同じ物を並べてるのかな? 入れ替えor追加ってあり?
>>967 期間中も入りますって言ってましたよ。
私もかなり買い込んでしまいました。ここの土って
めちゃめちゃ水はけがよくて、1週間はもたないっす。
>>967 ようこそ!ハオルチアの世界へ!
サボテン・イモ類・一部ハオルチア(万象玉扇)は即追加がききそうだけど、
後は駒込のハウスにストックがあるか謎だ・・・
むかーし真夏にお邪魔した時、ハウスの中は高温高湿度でムンムンしてたのに、
コノフィツムのブルガリがのほほーんと生きていたのが不思議だった、
という記憶ならある。
>>968-969 追加あるんですね!
今回万象をひとつ欲しいと思ったんですけど、買える値段の中にビビッとくるのが無くて。
期間中にまた見に行きます。すぐ置き場所一杯になりそうで怖いけど。
ハオルチアって一つ一つ違ってて見てて飽きないですね。
朝は朝日に、夜は灯りに透かして愛でるのが日課になってます。
ハオルチアのためにカメラ購入まで考えてるw
>>970 あはは、でもその気持ちよく分かる
自分はレツーサ・オブツーサ系が好きだよ。
昨日念願の『良い枝模様のコレクタ』に出会ってしまって、
こっちも危険な誘惑に駆られてる。
今まで手を出さないようにしてたのにー!!
>>971 >今まで手を出さないようにしてた
のに、念願とはこれいかに。
認めちゃえ〜。買う気まんまんだってw
>>972 売り場で最初にキープしちゃったしねw
書籍等で見ると、くっきりと白い線が入ってるじゃん?
でも売ってるのでそういうのは中々無いし、写真の加減(矯正)かなぁと。
まぁ、コイツらには縁は無いだろうと思っていたんだよ。
鶴○園のバカ〜
メセンのリトープスも好きなんだけどさ、
どうも“頂面にある模様を楽しむ”物に弱いんだよね〜(,,・∀・)レンズ マンセー
長年1株しかなかった万象に嫁さん候補 とブルゲリー買ってきた! 万象はともかく、ブルゲリーは難しいらしいのでブルブル・・
札のカナ表記から察するに、Haworthia cooperi v. pilifera と思われるものを買ったのですが、オブツーサとは別物なんですか? 札にオブツーサと書いてるやつもあったけど、似たような感じだし…。 これから分類とか勉強するつもりですが、さしあたっての疑問でして。
>>975 オブは葉先が丸いです、ピリはツンと尖ってます。
別種と言えば別種なんでしょうけど、かなり近い(原産地も一緒)です。
この二つ、微妙な振り分けなんですけど・・・
海外の書籍ですと、H.cooperi v. piliferaとH.obtusa v. pilifera
は別の物として載っています。(参考:SUCCULENTST)
日本の「多肉植物写真集」では975さんのおっしゃるように
クーペリの変異(Haworthia cooperi v. pilifera )にされています。
一応H.cooperiは花茎が40cm、H.obtusaが35cmとされていますが、
家のオブは35cmどころか20cm位なのでこの説明も…orz
個人的には、オブツーサ系の気がしますが、どうなんでしょうねぇ。
このあたりは是非、975さんの勉強にお願いしたいっす。
スタペリアやフェルニアとかのガガイモ類も、弱ってきたら 掘り出して根を確認して植え直したり、胴切りみたいな対応したり できるのかな? 育ててる人あまりいないのかな?
978 :
花咲か名無しさん :2005/09/19(月) 08:32:14 ID:g/abX+7k
まったくの多肉初心者なのですがネット通販で Haworthia Truncataの種を買ってしまいました。 まき時やなんか知ってる方いらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
>>976 ありがとうございます!
「オブツーサ」を買いに言ったのですが、窓が大きくて
気に入ったH.cooperi v. piliferaのほうを購入しました。
ひとに説明するときなど、一般的に透明の窓がついてる
流行の「オブツーサ」と言っていいのか悩んでしまって。
オブとピリの違いは形状でしたか…。
これから調べるのに取っ掛かり易いです。感謝。mOm
980 :
花咲か名無しさん :2005/09/19(月) 10:39:56 ID:G5ehAnbI
山城愛仙園のネット通販を利用しようと思うのですが、対応はどうでしょうか? 2004年のカタログで頼もうと思っているのですが、写真と同程度の株が くるのでしょうか? どなたか教えて下さい。
981 :
花咲か名無しさん :2005/09/19(月) 10:46:32 ID:sjHm69lU
>>980 園に直接メルするべし。さすれば道は開かれよう!!
おいらも立てれない…orz
990 :
花咲か名無しさん :2005/09/20(火) 00:46:42 ID:LsO09+wz
age忘れたです
991 :
983 :
2005/09/20(火) 01:41:47 ID:dWEVWfwc