【ALOE】アロエ総合スレ2葉目【美丈夫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 08:37:42 ID:DsHjtHSi
>>930
うげ、気持ち悪w
俺だったら、下3分の2を毟り取って植え替えだな。
毟り取った奴は、磨り潰して袋に入れて風呂にでもつけてみる?
レポよろw
933花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 09:08:15 ID:4yil3p8F
>>930テラシュールww
934花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 09:47:50 ID:PraO4Zls
古い葉は摘み取ってもいいかもね。
935花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 10:27:20 ID:gO32Hd2I
930だが、
下の葉っぱ取ってた時期もあった。でも、茎が案外細くて
頭でっかちになって倒れてしまった
これでも切り戻してる。大きなおうちに引っ越すか(ムリ)

可愛い頃のオニキリさん
http://www.cactusshop.com/ProductImages/large/Aloe_marlothii.jpg

原産地でのオニキリさん
http://made-in-afrika.com/aloes/Aloe.marlothii.jpg
936花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 11:04:30 ID:4yil3p8F
>>930はうちの団地のベランダと作りがそっくりw巨大植物に占拠されてるあたりも同じだw

上のほうの小さい葉だけ残して盆栽みたいに狭い鉢で仕立てたり出来ないかな?

ちなみに、軽石ばっかりのサボテンの土に植えたアロエはほとんど育たなかった。
最近普通の土に移した途端ニョキワサになって困ってるけどw
937花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 11:18:37 ID:SvQF0RCk
ときどき公園で捨てアロエ見かけるね。
捨てっつってもちゃんと地面に植わってるけど。
938花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 14:33:23 ID:3DJzf6f5
公園に捨てたら鹿に食われる(´;ω;`)
捨てるのイクナイ
939花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 15:29:12 ID:hBXymFzD
>930
次の満月の夜に襲って来ます。早めの対策を。
940花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 16:04:12 ID:3DJzf6f5
>>939
930だが分かった。満月の夜はベランダの戸締り厳重にする
941花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 23:49:13 ID:QkaPaXGH
ノビリスの開花は6月から7月
942花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 13:38:04 ID:+u0mXA0D
詳しい方にアドバイス頂ければありがたいのですが・・・。
コーナンで3週間前に鉢植えを買いました。
("アロエ図鑑 A.cv.クロスビー"検索で写真が見られ、大きさもこれくらい)
日当たりのいい室内で5日おきくらいに水をやっていましたが、腐ってしまいました。
てっぺんから赤い汁が出て、土を見るとうじが湧き、カビまではえているのです。
根元から取れてしまいますが、復活する方法はないでしょうか?
無理ならよい保存食の作り方はないでしょうか?
943花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 02:09:21 ID:CrCRXrli
親がかなりの期間放置してて変色してしまったアロエの存在を知り、可哀想になって水をやった。
その次の日、何気なくアロエを見てみると根本の辺りが緑になっていた。
まさかこいつ……復活できるのか?と思い毎日かかさず水をやった。
そしたら一週間足らずで完全復活。あまりの超絶ハイスピードにビビった。
すげえよなんて生命力なんだアロエ……。植物ってこんなに強いものだったのか。
感動して目が潤んじゃったじゃねーか。
気に入ったぜこれからは私が大事に可愛がってやる。
よしまずは育て方をググるか。
944花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 09:38:12 ID:J2HwJdnc
>>942
どれだけの部分が生きているのかは分かりませんが、とにかく掘り起こして
腐った部分は切り落とし、新しい根が出るまで頑張れば復活の可能性はあります。
汚い土は早く捨てて下さい。
945花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 01:36:30 ID:5XlOjTwR
age

皆、アロエの調子どう?
946花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 08:54:26 ID:JqQkPxYX
うちは鉢植え2つだけなんだけど、今年は親株を収穫して子株を植えなおした。
小さくなってとてもすっきりなった。
鉢が小さいせいか成長に時間がかかる。次の収穫は何年後かしら・・・。
947花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 05:57:35 ID:U1gklD2E
ttp://ebiwarai5cm.cocolog-tnc.com/photos/taniku/abotswana3s.html
「爽快つまみアロエ」とかの名前で売ってるやつだよね?
948花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 11:22:26 ID:U6w7reYl
>945
去年植え替えたばっかのやつがもう底の穴から根がはみ出しまくってるので植え替えるとこ
なんか果てしなく育つな
949花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 22:01:59 ID:6cg53eee
一度水のやりすぎで根を腐らせたのがあって2年近くほとんど放置してたんだけど
今日思い切ってドボドボ水あげたら、いきなり絶好調になった
950花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 14:42:38 ID:ODl+U92Z
>>949
何でアロエが好きなのか理解した
アロエはドMなんだな
951花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 21:51:47 ID:xxK+e+ur
これってなんて種類のアロエ?

ググっても出てこなくて・・・よかったら教えてください
http://imepita.jp/20080725/778720
952花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 06:55:15 ID:+T279l97
>>951
グラスアロエ(草アロエ)の仲間っぽいけど、
似たのがいっぱいあるから、詳しくはわからん‥。
953花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 01:06:47 ID:XGFru/tR
花がおわったら花芽って付けねから切り取っていいの?
954花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 02:11:30 ID:lp6YdES4
>>952
うわあああああああああレス遅れてすまんそしてサンクス

アロエにも種類がたくさんあるのか・・・

ダイソーで何気なく買っただけだったから何の予備知識もなく植物の世界に入ってしまったorz
955花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 21:21:40 ID:sb+rkCH8
親が放置したアロエの切り株を何気なく毎日見てた。
ちょっと気になって自分のプランターに少しだけ挿してみたら
そこから根が生えたらしいorz
なんか根本に新たな芽がいくつか出てるorz
956花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 03:30:38 ID:TvNkZD/N
>953
いつもそうしてる。良いか悪いかはわからん…
957花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 17:50:49 ID:JRF/WFJi
なんでベラだけ挿し木できないんだよと理不尽だと感じてしまう
958花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 19:56:37 ID:xLUmgcJO
アロエって、伸びた葉を根本から切って使っていくと
首長になっていくんだけど、どうしたらいいのか…
959花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 22:42:17 ID:ZHtIWo9l
茎を詰めればいいじゃない
960花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 00:46:03 ID:yC6hoSV9
不夜城とか、どんどん茎が伸びて、アンバランスな姿になるね。
切り戻し再生するがよろし。
961花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 11:24:15 ID:WLYdcBzX
首長族みたいな姿になっているよ>ベラ
962花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 17:25:06 ID:UCugoLap
キダチは子株から育て直すのが一番綺麗。
963花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 09:26:16 ID:TeAUXV6W
「アロエ・金のなる木の土」に、引っこ抜いて古い根を切ったらすぐに植えて、たっぷり水をやる。
って書いてありますが、その通りにしたら腐りませんか?
他にもインターネットで調べたら、アロエのような太い根の植物は植え替えたらすぐに水をやるというのを見ました。
大事なアロエなので失敗したくないのです。水をやらないほうがいいのかやったほうがいいのか、教えて下さい。
964花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 12:09:02 ID:BRjtDDfy
根が少なくなるから水を吸いにくくなり
土が湿ったままになるから根ぐされ起こすと思っているのかな?
植物の方は吸う力が弱まるから、水が少ないのも問題。
心配なら、たっぷりではなく控えめに与える
まあ、根の切り方次第。
バッサリ切るなら水控えめ、少し切るだけなら普通にでいいと思う
わりと丈夫な植物だから状況見ながら臨機応変に。
965花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:06 ID:Ih/7+mlo
>>963
植え替えしてからたっぷり水やってるけど腐らないよ。
心配なら軽石を配合するなりして鉢の中の環境に気を使った方がいい気がする
水の量より水はけの問題だね
966963:2008/08/23(土) 17:09:41 ID:TeAUXV6W
>>964,965
ありがとうございます。昨日引っこ抜いたんですが、今日植えて水控えめにやることにします。
967花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 04:40:29 ID:n/Gk6xsC
買ってきた綺麗な土なら滅多に腐らない。
968花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 06:11:17 ID:V75ht0LX
>>963
アロエて、よほどのことがない限り駄目になったりしない。
最初にたっぷりやっても、通気性があり水はけのよい土なら平気。
赤っぽくなっても、春になって水をやれば復活する。

水はけのいい用土にして
素焼きの鉢にするなり通気性をよくして、気付いた時に灌水。
放り気味でも嫌ってほど増えるから、湿り気なんて90%いらないみたい。
一度、冬に久々に思い出して水をやったら、すぐに赤くなって拒絶反応を示したから
怖いのは乾燥よりも、水と寒さのよう。
アロエは機嫌の悪さが顕著に色に出るから、色を見ていればアロエの状態がわかるよ。
969花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 21:56:08 ID:ugF/lkVW
水やったら鬼退治アロエの葉が柔らかくなって少し萎んだっぽいですが
こりゃどういう反応なんでしょうか。根っこやっちゃった?
970花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 01:58:00 ID:br4p4K2h
木立アロエをほんとに木のようにするには下の葉を切っていったほうが茎よくのびるかな?
971花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 07:37:26 ID:fGzbI5zX
>>970
うちの、下から切っていってるけど
単なる不細工なハボタンみたいだよwww超キメエw
972花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 12:40:55 ID:P8iIVqr+
age
973花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 13:18:25 ID:98bslPGO
株分けしたけど、ぜんぜん成長しない
974花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 13:59:43 ID:vauHShNl
ディコトマが逞しく育ってきたぜ
何か木って感じだな
975花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 22:09:57 ID:L5YqCh/m
スザンナエとか希少系のアロエやってるひといませんか?
ベラや木立アロエより多少手をかける程度で何とかなるもんかね。
ちなみに自分は名古屋人です。冬季は室内に監禁予定。
976花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 22:28:00 ID:GRF4Iqfs
>>975
ノシ プリカやらカラスやら色々育ててるよ、だいたい実生だけどw
977花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 00:15:40 ID:Z27TGkQC
アロエベラ、サポナリア、キダチアロエ、不夜城など育てています。
アロエの鉢は素焼きよりプラ鉢のほうがいいのでしょうか?
1ヶ月前に一斉に植え替えた子株たち、小さすぎて育たないだろうと雨ざらしで放置したプラ鉢は青々してるのに、日当たり良好屋根有りの素焼きは紫っぽいです。同じ場所でもプラ鉢はまだましな色をしています。
乾きすぎて水不足なのかと思って水をやると余計色が悪くなりました。でも乾きの悪いプラ鉢のほうが元気なのはなぜ?
水が足りないのか多すぎるのかわかりません。
978花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 01:40:38 ID:G5KYcvUE
キダチアロエは勝手に増えるから苦手だ
しかも細かい葉がわっさーと出てたりして、なんか奇形みたいなのも増えているから
余計に恐ろしい
979975:2008/09/14(日) 12:23:08 ID:Cw0BF5u9
>>976
レス遅くなりスマンです。
プリカ、カラスとやらをググッてみましたが、検索方法に問題があるのか
発見できず・・・・ショック〜〜
どんな感じのアロエですか?
差支えなければ大体のお住まいや管理方法など教えていただきたいですね。
980花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 14:50:42 ID:Ga5RzJAf
>>979
すまん、言い方が悪かった。
プリカってのはAloe plicatilis、カラスはAloe karasbergensisね。
今のところ実生含め2,30種ってとこ
住居は信州田舎、日向にほっぽりだし。調子がいいのも悪いのもあるw
これから涼しくなるから落ち着くと思うけど。
981975
>>980
おお、サンクスです。画像見ましたがどちらもイイ!
信州にお住まいとのことですが、寒さ対策が大変そうですね。
日向にほっぽり出しのまま越冬はさすがに厳しそうで。
こっちもそれなりに冷えるので冬期は室内飼いケテーイだが
自分も少しずつ集めていくyo