★☆★質問スレッド11@教育・先生板☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
☆スレを立てるまでもない質問をするスレッドです。(荒らし厳禁!)
 気長に待っていると、親切な人が答えてくれるかもしれません。
 質問に答えてくれた人への感謝の気持ちを忘れずに!

◇2ちゃんねる初心者は必読!
 「書き込む前に。。。」(http://www.2ch.net/before.html
 「2chインフォメーション」(http://www.2ch.net/info.html
 「2chガイド:基本」(http://www.2ch.net/faq.html

◇過去に同じ質問をした人がいるかもしれません。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
 重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。

前スレ
★☆★質問スレッド10@教育・先生板☆★☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1125069927/
2実習生さん:2005/11/03(木) 08:45:55 ID:wRM8IKxA
2ゲット!新スレおつ
3実習生さん:2005/11/03(木) 08:55:48 ID:jjBCt/fD
早速!小学校などで講師をする場合、
年金などはどーなるのでしょうか?
あと講師の場合ボーナスはあるのですか?
4実習生さん:2005/11/03(木) 14:29:15 ID:QW6Ad8LJ
前スレに誰かカキコして
5実習生さん:2005/11/03(木) 19:26:48 ID:9P6vtiwo
>>1はネ申
6実習生さん:2005/11/03(木) 20:02:29 ID:NWyLK3DA
前スレの979さんへ

自分は工学部だけど、工業・数学・情報の免許を取りました。
教職に関する科目をとっておけば、工業は自動的にとれました。
数学と情報は他学部に行ってかなり無理して講義を受けてたから
正直言ってきつかったです。
あまりおすすめしません。
7実習生さん:2005/11/04(金) 01:44:33 ID:3X50Tsts
あげ
8高校三年生:2005/11/04(金) 05:25:12 ID:mMqME93H
工学部に行きたいんだけど、工学部の先に高校の化学の先生になる
ってゆう目標があります。
でもそんなに頭いい方じゃないし、私立にやれるような家計でもないし…

【工学部 応用化学化】で国公立大学で、かつ!
理科の高等学校教諭一種免許を取れる大学はありませんか?
9高校三年生:2005/11/04(金) 05:25:43 ID:mMqME93H
工学部に行きたいんだけど、工学部の先に高校の化学の先生になる
ってゆう目標があります。
でもそんなに頭いい方じゃないし、私立にやれるような家計でもないし…

【工学部 応用化学化】で国公立大学で、かつ!
理科の高等学校教諭一種免許を取れる大学はありませんか?
10実習生さん:2005/11/04(金) 09:41:39 ID:jn9eCFoN
>>9
「私立にやれる」
って、オマイ親だな?
こんなトコで聞いてないで調べた方が早いよ
11僕様:2005/11/04(金) 09:41:59 ID:w3VxS6QD
ぶっちゃけ、免許取ったところで先生に必ずしもなれるわけでは
ない事は知っているか?
嫌がらせ言っている訳じゃないけどね。

たぶん、ほとんどの駅弁で取れると思うよ。
12実習生さん:2005/11/04(金) 21:23:24 ID:9csBjO1e
>>9
応用化学なら大抵免許取れると思うけど。

問題は
>そんなに頭いい方じゃない
のに、国公立を希望してるところか。

理学部化学科は希望しないの?
13実習生さん:2005/11/04(金) 21:39:31 ID:1hxR4Era
 教育学部の方が、入り易いけど?
14実習生さん:2005/11/04(金) 21:51:00 ID:8j0yAaTZ
大好きな先生にお土産にストラップあげました。携帯につけてくれてるらしいですが実は私のと色違いでお揃いなんです…そのことを本人に言いたいけど言ったところでそのストラップ外されそうですし…
言わない方がいいですか?先生の方、お願いします
15実習生さん:2005/11/04(金) 21:51:57 ID:8j0yAaTZ
大好きな先生にお土産にストラップあげました。携帯につけてくれてるらしいですが実は私のと色違いでお揃いなんです…そのことを本人に言いたいけど言ったところでそのストラップ外されそうですし…
言わない方がいいですか?先生の方、お願いします
16実習生さん:2005/11/04(金) 21:53:02 ID:8j0yAaTZ
すみません。二回も書き込んでしまいました
17実習生さん:2005/11/04(金) 23:33:24 ID:3nY1G1vW
>>14
よっぽどその先生が好きなんだね。

あえて言わないで、ひそかに想いをつのらせるのもまた面白いもんだよ。
そのうち先生がそのストラップに愛着を持つようになってから
「実は……」と切り出せば、外される心配もないだろう。
18高校三年生:2005/11/05(土) 00:34:19 ID:V3+CTA6J
俺は断じて親ではない!でも子供から見てもわかるくらい貧乏なんだぉ。
もう私立の受験代や試験会場までの旅費(?)でさえだせん始末…
実は理学部も考えたんだけど偏差値が工学部より高いし、
どうしたらいいんだ、、、orz
応用化学でも高等学校教諭の情報と工学を取れるところはよくあるんだが
漏れが取りたいのは理科のしかも化学の分野なんだ
どうか漏れにアドヴァイスとゆう力を…
19僕様:2005/11/05(土) 00:44:33 ID:eX/Su30y
奨学金とか、僕算のダチで今自衛官にいる香具師は、
通教生の大学時代新聞奨学生やってた人もいたよな。

ただ、理系はより忙しいし、文系の倍以上する所が大変だな。
バイトする暇もないと聞いた事あるし、卒業後返す必要があるか
どうかは分からんし、審査が通るかどうか分からんが奨学金は
検討したほうがいいんじゃないか?

先生になりたいなら化学とか高校とか細かい分野だけでなく
幅広く考えられるほうが今後より役に立つ事も多いと思う。
20実習生さん:2005/11/05(土) 00:52:40 ID:AJEpPWTW
>>18
なら奨学金という手もある。検討してみるといい。
ところで、教育学部ではいかんのか?
21実習生さん:2005/11/05(土) 08:55:57 ID:ku2XMGG9
>>18
手段を選ばなければ、農学部という手もある。
22実習生さん:2005/11/05(土) 11:40:53 ID:g13iDDMK
>>18
センターテストまで2ヶ月半というこの時点で、2チャンに書きこ。
センターテストボロボロ・私学を受けておらず・浪人も無理で、フリーター一人できあがり……に10ガバス。
23実習生さん:2005/11/05(土) 13:12:44 ID:up2fRtBS
>>17
そうですか!ありがとうございます!!
24高校一年:2005/11/05(土) 13:53:17 ID:a7CLsuuP
あたしは先生が好きなんです。でも、その先生は3月一杯でいなくなってしまうんです;;
この前、メアドをゲットして、結構先生からもメールが来たりします。
先生って、生徒を好きになることってあるんでしょうか??
25実習生さん:2005/11/05(土) 14:47:42 ID:PL/YS29T
>>24
スレ違いですよ。
26実習生さん:2005/11/05(土) 16:44:29 ID:8zuYmkRe
指導案がイマイチ理解できません。先輩方教えてください
一般的な指導案として
1 単元名
2 単元の目標
3 単元設定の理由
4 単元の指導計画(*時間扱い)
5 本時の指導展開
6 本時の評価
くらいがあるとおもうのですが
1つの単元が決まってれば毎時考えるのって
本時の指導以下ですよね?
単元名と単元目標や設定なんてその単元終わるまでは毎時同じですよね?
書き換えてますか?
27実習生さん:2005/11/05(土) 17:24:29 ID:5G4ZFylP
>>26
おそらく単元設定の理由に入ると思うが、児童観・教材観が必要。
単元名や単元目標は変えないよ。書き換えるのは、まずない。
28実習生さん:2005/11/05(土) 17:49:33 ID:8zuYmkRe
>>27
わかりました。
ありがとうございました
29実習生さん:2005/11/05(土) 17:49:58 ID:axslzV9B
>>22のセンター「テスト」に100ガバス
30実習生さん:2005/11/05(土) 18:48:04 ID:g13iDDMK
>>27
あっちゃー。これはこの子らには無理だったわ。
ということがままあって、本当は単元目標を代えなければならないことがあるよね。指導案には書かないけれど。
31実習生さん:2005/11/05(土) 20:56:52 ID:qwaNwEZ8
単発質問防止age
32実習生さん:2005/11/06(日) 20:49:32 ID:bjQxfYfx
質問です。
高校入学時に住民票を提出したんですが、
そういう生徒の個人情報はどこに保管されるものなんですか?
また、その住民票は卒業後などに処分されるのでしょうか?
教師の方はそういうものに目を通したりするものなんですか?
気になることがあり、質問した次第です。
33実習生さん:2005/11/06(日) 21:10:16 ID:YZySB+Gd
>>32
学校にもよると思いますが、事務なり教務なりの金庫に保管されます。
卒業後、一定期間の保存後、専門の処理業者を通じて廃棄されます。
用途の最大の目的は、氏名(本人・保護者)や住所に用いられている文字の確認です。
自己申告の文字と併せて、公的に登録されている文字を把握しておき、卒業証書を含め公式な文書作成時に使用します。
氏名用旧字・外字が多種多様で、昨今やたら拘る向きもありますので、入学時に全て把握します。
34実習生さん:2005/11/07(月) 00:12:20 ID:v9l3OHQ+
>>32

33氏の書きこみの補足。
公的な文書の原簿は「指導要録」といって、いわば生徒の戸籍みたいなもんがある。
これはきちんと、住民票どおりの文字を使って正確に書かなくてはならないと決められている。
住所氏名とも。だから、学校側はそれを確認したいわけだな。
よくあるのが、番地の表記の紛らわしい場合や名前の外字など。
   例:2番4号なのか、2番地4なのか、それとも2−4なのか。
     浜口なのか、濱口なのか。
     川崎なのか、川嵜なのか。
「指導要録」はたいていの学校で手書きだ、直接作業するのは多くは担任教師。
だから、教師は当然目にすることになる。
もちろん教師も公務員として守秘義務が課せられているから、個人情報はバラすことはできない。
使用後は、当然専門的に廃棄処分されるわけだ。

ちなみに、在学中に引っ越したり、改姓があった場合も住民票の提出を求められるからそのつもりで。     
35実習生さん:2005/11/07(月) 00:29:42 ID:xqFsRyDR
指導要録の保管義務は確か5年だったかな?卒業証明は20年だった気がする。
もうだいぶ前に受けた採用試験の時に勉強したきりだからあまり自信はないが。
だから、個人情報は最低でも5年はその学校に残るんだな。でも、誰でも自由に
閲覧できるものでもないし、心配はいらないが。
36実習生さん:2005/11/07(月) 01:01:27 ID:NUL+YtQu
うちの学校では定期テスト中にトイレに行くとその時点でその人は試験時間終了という規則ができました。腹痛でも関係なしです。(うちの学年のみです。学年主任が変わってからこのような規則が多くなりました。)

このような通達もあるのです。
通達:生徒に対する体罰禁止に関する教師の心得
1.用便に行かせなかったり、食事時間が過ぎても教室に留めておくことは肉体的苦痛を伴うから体罰となり、学校教育法に違反する。
2.遅刻した生徒を教室に入れず、授業を受けさせないことはたとえ短時間でも義務教育では許されない。
3.授業時間中、怠けたり、騒いだからといって生徒を教室外に出すことは許されない。教室内に立たせる場合には体罰にならない限り懲戒権内として認めてよい。
4.人の物を盗んだり、壊したりした場合など、こらしめる意味で、体罰にならない程度に、放課後残したりしても差し支えない。
5.盗みの場合などその生徒や証人を訊問することはよいが、自白や供述を強制してはならない。
6.遅刻や怠けたことによって掃除当番などの回数を多くするのは差し支えないが、不当な差別待遇や酷使はいけない。
7.遅刻防止のための合同登校はかまわないが軍事教練的色彩を帯びないように注意すること。
(昭和24(1949)年8月2日法務庁発表)
37実習生さん:2005/11/07(月) 01:12:33 ID:29cIrg84
教員ってギャンブルしていいんですか?
38実習生さん:2005/11/07(月) 01:25:43 ID:xqFsRyDR
>>37
合法的なもの(競馬やパチンコ・totoなど)はOKですよ。禁止する理由がない。
39実習生さん:2005/11/07(月) 01:27:26 ID:NsLYNtzF
初心者の質問の方でも聞いたのですが
こちらのほうが適切だと教えてくださったのでお聞きします。

保育所・施設実習 幼稚園実習についてのスレを探しているんですけどありますか?
なかったら立てたいと思ってるんですが、この板で大丈夫ですか?
4037:2005/11/07(月) 01:33:48 ID:29cIrg84
>>38
ありがとうございました
教員志望なんですがギャンブル出来ないと寂しいなと思ってまして(^^ゞ助かりました!!
41実習生さん:2005/11/07(月) 01:36:45 ID:xqFsRyDR
>>39
教育実習統一スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1130935112/l50
というのがある。ただ、そういった区分の話があるかは疑問。詳しくは知らんが、その
スレに合わないなら新しくスレをたててもいいかと。ってか、ページ内検索くらいはし
たほうがいいかと・・・

>>40
どういたしまして。でも、勤めている学区内では気をつけた方がいいかも。大丈夫とは
いえ、あまり感心はされないから。
4237:2005/11/07(月) 01:44:25 ID:29cIrg84
>>41
ですよね。生徒指導的な役割持っちゃったら学区内外問わず自粛しよう…orz
>>41氏がご丁寧な方で本当感謝してます。どうも!!
4339:2005/11/07(月) 01:54:42 ID:NsLYNtzF
>41
ご返答ありがとうございます

細かい話ですけど、保育実習などは教育実習に含まれないし
そのスレを見ても幼稚園や保育園の話題がなかったので
スレを立てようかと思ったんです。
板違いではないですか? というところが聞きたかったです。
44実習生さん:2005/11/07(月) 01:58:53 ID:xqFsRyDR
>>43
あぁ、そうなんですか。それは知らなかった。
ここは教育板なので、教育に関することならいいのではないでしょうか?断言は出来ませんが。
4539:2005/11/07(月) 02:10:37 ID:NsLYNtzF
>>44
ありがとうございます。
幼稚教諭・保育士のスレもあるようなのでここにしたいと思います。
46高校三年生:2005/11/07(月) 02:16:16 ID:QrOkebB6
奨学金か…一応第二種(利子有)のには内定されてるんだが
でも私立はとんでもないそうだ
しかも理系なんで文系より幾分か機材なんかの費用がかかるハズ…
親は奨学金があっても私立だと_だそうだ

もちろん教育も考えた
でも中等の理科となると偏差値が上がり、
それよりなにより募集人員が半分くらいになって
漏れにはリスクが…(´Д`|||) ドヨーン

僕様の言うように分野を細かくするんでなく
教諭という職業を幅広く捉えることもできるのだが
ぶっちゃけ工業の先生とか情報の先生にはなりたいくないのだ

…ワガママなことを言ってスマソッ _| ̄|○))ペコペコペコペコペコペコペコ…
47実習生さん:2005/11/07(月) 02:25:04 ID:xqFsRyDR
>>46
確かに奨学金をもらっても私立は金がかかるからな。
近くに教育大がないのなら難しいかもしれないが、初等教育で入学して理科や算数の中学・高校の免
許をとることも出来る。考えてみるといい。が、まだセンター試験まで時間もあるのに、一番いいで
あろう教育学部を諦めてしまうようでは、免許がとれても採用試験に合格するのは難しいだろうね。
48実習生さん:2005/11/07(月) 06:25:40 ID:aq1cH7EY
>>46
 小学校理科で入学しても、問題なく高校一種まで
とれるんじゃないか? 私は小中高全部もっているぞ。
4年卒業時には、一種でもらえたよ。理科ではないがね。
49僕様:2005/11/07(月) 10:35:21 ID:1iBUFF2L
>>46
金のないのならやっぱ駅弁、公立・
私立でも通信制の大学がいいだろうな。

最も理科分野の化学等ある程度の狭い範囲なら駅弁以外ないといってもいいだろうが。
50実習生さん:2005/11/07(月) 16:49:49 ID:ysyzJioX
高校入試の問題集で作文を書いたのだが、採点システムもクソもないからどうしようもない(; ´Д`)

誰か暇な方、漏れの駄文の採点してくれませんか? スレ違いかも
5150:2005/11/07(月) 18:05:06 ID:ysyzJioX
事故解決しますた。失礼しますた⊂二二( ^ω^)二⊃
52実習生さん:2005/11/07(月) 20:08:21 ID:mf6iP3MT
うちの学校では定期テスト中にトイレに行くとその時点でその人は試験時間終了という規則ができました。腹痛でも関係なしです。(うちの学年のみです。学年主任が変わってからこのような規則が多くなりました。)
53実習生さん:2005/11/07(月) 20:14:45 ID:4cGTwuzQ
>>52
荒らしか、誤送信か?
54高校三年生:2005/11/07(月) 21:21:38 ID:QrOkebB6
みんなに伝えたいことがある
漏れが工学部を志望することにはワケがあるんだぉ
漏れも最初は教育でもいいと思った
でもな〜教育進んだら先生しか道ないんだぉ
でも工学部なら…

@比較的教育に比べ偏差値も低い
A理学部と比べても偏差値が低い
B高校の化学の先生の免許状がもらえるかもしれない(教員採用試験とか以前の問題で)
C大学在学中に化学の先生よりも、
技術者的な進路に進みたくなった場合の大学院への進学が可能

と言う理由があるからなんだ。
だからいまさら教育を進められても、
漏れはどうしてもその意見だけは参考にできないかもだぉ

本当にスマソッ _| ̄|○))ペコペコペコペコペコペコペコ…
55実習生さん:2005/11/07(月) 21:25:02 ID:iYdWRTDn
>>36
その通達。教師でも内容を知らない人間がいるのによく知ってるね。
まあ、私も、その全文を暗記しているわけでないので、引用が正しいかどうかは
保証はできないが、そう言った意味の情報があることは確か。

で、今回の新しい規則だが、別に「用便に行かせない」と言っているわけではないから
条文主義で行けば、セーフ。ただし、訴えて裁判にすれば、あるいはと言ったところ。
高校ではたいていのところで、「試験中トイレに行ったら試験はそこまで」という決まりが
あるはず。まあ、あまりよいことではないが、不正を防ぐためにはやむを得ないし
日本人お得意の「運用」で何とかしている学校が多い(あくまでも主観だが)と思うよ。
56実習生さん:2005/11/07(月) 21:27:07 ID:xqFsRyDR
>>54
なら勝手にやってくれ。
偏差値が低い?免許がもらえる「かもしれない」?大学院なんざどっからでも進学は可能なのに。
まずそんなに経済状況が悪いのに大学院に進学なんて出来るのか?
とはいえ、そんなに甘い考えではこの先何も出来ないだろうよ。せいぜい好きにやってくれ。
57実習生さん:2005/11/07(月) 21:28:48 ID:aq1cH7EY
>>54
 あのさ、教育の方が偏差値低いからみんな勧めている
んだと思うけれどね。工学部の方が低い所なんて
あるのか? ま、あなたの人生、好きにするが
よろしいですが。

 ところで、今は教員にならない教育学部卒って、
何になるの? 私たちの時は、銀行、SE 、公務員、塾講
などだったけれど。
58高校三年生:2005/11/07(月) 21:32:07 ID:QrOkebB6
>56

スマン…漏れのワガママが気に障ったのだろうか
大学院は弟が高校卒業しているだろうから
今よりか幾分かは余裕ができているハズ…
59実習生さん:2005/11/07(月) 21:37:37 ID:xqFsRyDR
>>57
教育を勧めるのは教師になりたいならそこが一番だろうから。偏差値のことは言ってない。
教育学部をでて、教師以外・・・確かに就職は厳しいが。

>>58
弟も大学に行きたいと言ったら?
そうね、ワガママに怒ったとは言わないが、あきれた。勝手にやってくれ。
60高校三年生:2005/11/07(月) 21:40:03 ID:QrOkebB6
>57
教育より工学は低いんだそうだ
あと募集人数も多い

今は職が無いのに教育にいって必ず教師になれるのだろうか?
だから漏れは教諭という資格のみでなく
工学ならではの資格なども取って将来どう生かすかなど考えたいのだ
61高校三年生:2005/11/07(月) 22:02:47 ID:QrOkebB6
>59
あきれられてしまったか…やっぱり漏れの考えはまだおこちゃまなんだな
スマソッ _| ̄|○))ペコペコペコペコペコペコペコ…
どうしても工学部にいきたいのだ
わがままは理解してくれなくていい!
ただ工学部に行きたいそれだけはわかってくれ
62実習生さん:2005/11/07(月) 22:22:03 ID:aq1cH7EY
>>61
 もうここはいいから、勉強しなされ。工学部ならかなりの
人数の受験生がセンターで数学満点をとる。数学には自信が
あるならば、他の教科もしっかり勉強しなされ。単語の一つも
覚えなされ。
63高校三年生:2005/11/07(月) 22:28:47 ID:QrOkebB6
(´・д・)…ハイ
わかったぉ
手間とらせてごめんぉ
64僕様:2005/11/07(月) 22:40:41 ID:1iBUFF2L
いいんだよ。
いい子だな。
65実習生さん:2005/11/08(火) 02:58:13 ID:iDJ6QEFb
>>63
まあええことよ。
中高なら一般の学部からなる先生も多い。だからそんな余計な心配せんでもいい。

>>57
同じ大学ならそうだろうけれど、大学が違うと偏差値も違うもんだよ。
地方国立と東京学芸大を比べるようなもの。一般的な傾向などない。
66実習生さん:2005/11/08(火) 05:00:08 ID:V44Q6x9N
教育の立場でこういう事を聞くのも問題かと思うんですが、
あきらめてもらうためのノウハウ ってありませんかね・・・?

明らかに適性がなさそうなのに無理に背伸びをしようとする
子どもさんと親御さんを一家族ずつ抱えていまして・・・
上手くなってくれれば良いんですが、どうも「才能の差」が露骨に出ている。
波風立たせずに納得してもらうにはどうすればいいのやら。

なるべく「大会で入賞を逃させて現実を教える」以外の方法で。
それもあるのですが、親御さんに暴れられたら取り返しつかなくなるんで。
67実習生さん:2005/11/08(火) 09:57:59 ID:SxC3xkPu
>>66
>あきらめてもらうためのノウハウ ってありませんかね・・・?

いいのは無いな。特にあきらめさせなくても、いいのでは?。ダメなら落ちて
行くだけだし。才能が無くても、努力で上がる場合もある。

ヘタな小細工すると、バレたら自分の立場が危ないぜ。また、こういうのはバレ
やすいもんだからね。
68実習生さん:2005/11/08(火) 18:46:05 ID:XwYOlolH
>>66
何を諦めさせたいのかを教えてくれないことにはどうにも・・・
69実習生さん:2005/11/08(火) 20:55:19 ID:YUBeACmK
age
70実習生さん:2005/11/08(火) 21:15:00 ID:AfAqs575
高3、女です。12月のテストで数学を42点以上取らなきゃ卒業できませんorz
どうしたら取れますか?
71実習生さん:2005/11/08(火) 21:18:38 ID:SxC3xkPu
>>70
簡単だろ。勉強汁!。
72実習生さん:2005/11/08(火) 21:41:25 ID:M3sJJSuN
>>70
数学の担当教員に尋ねろ。
73実習生さん:2005/11/08(火) 21:42:20 ID:M3sJJSuN
>>66
ピアノ?
74実習生さん:2005/11/08(火) 22:21:17 ID:KwQtIxoz
>>67-68 >>73
音楽関係。楽器は勘弁して下さい。
親御さんがカネを持っているので、お金の力でなんとか
子どもに箔を付けたいらしいんですよね。
そういう人は中学〜高校くらいまでなんとか
なってしまうことが多いのですが、
大学進学のところで取り返しがつかなくなるのが目に見えてるので。

知ってる人にスポーツ関係のコーチやってる人に相談したら、
「あ、俺もそれ知りたい。ついでに教えて」って言われたので余計。
体育の場合は記録で下位層を切れるのでなんとでもなるのですが・・・
75実習生さん:2005/11/08(火) 23:22:59 ID:XJdeCzhJ
>>74
まずは貴方自身が、つまらないプライドを捨てること。
波風立って困ることはさほど無いはずだろ?
強いて言えば、貴方の自尊心だけ。
あなたを振り回しているのは、生徒でも親でもないよ。
自分自身だよ。

どこの世界に、弟子(しかも出来の悪い)に怯える師匠がいる?

76実習生さん:2005/11/09(水) 00:22:12 ID:y3NZYJ0Q
>>75
うーん、上手く伝わりませんね。
怯えるっていうのとは違うんですよね。
険悪な関係になって決別してもらうより、
アマのままソフトランディングしてもらった方が、
こういう芸術の分野は良いような気がするんです。

昔だったらダメなものはダメって一刀両断するのが簡単で早いんでしょうけど、
いまはそれをやると逆に波風が立つんですよね。
親御さんがきちんと大人の事情を子どもに教えないので、そこもやらないといけない。

下手糞なのはそっちの癖に。
客商売の部分もありこれは口が裂けても言えない。
77実習生さん:2005/11/09(水) 00:39:25 ID:vBk0wPed
>>76
そこまでいくと、おもいっきし挫折してもらったほうがいい気がする。
無鉄砲はどうにもなるもんじゃないし。
78実習生さん:2005/11/09(水) 01:37:37 ID:E3tbIXVA
道徳の教科書(副読本)てどうやって決めているんでしょう?
多く使われるのとか調査したいんですが_なのかな…。
79実習生さん:2005/11/09(水) 02:30:20 ID:m88lTRzq
>>78
教科書は認定されたものを、各自治体や学校の判断(先生や教育委員会などの話し合いだと思えばいいかと
)で使用します。副教材はやはり各学校の先生方が相談して、これはと思うものを教育委員会などの認可を
受けて採用。というのが基本的な流れです。まぁ副教材についてはかなり適当に使われているのが現状です
が。多く使われているものを調べたいのであれば、道徳の指導案をネット検索してどんな教材を使っている
かを調べるのがいいかと思います。
80実習生さん:2005/11/09(水) 22:24:33 ID:gHIckR8R
通信制の高校とか大学にも
生徒証明書(学生証)とか卒業アルバムってあるの?
81実習生さん:2005/11/09(水) 22:42:18 ID:q9djIY0a
>>80
> 生徒証明書(学生証)
少なくともこの類はあるはず
82実習生さん:2005/11/09(水) 22:48:52 ID:m88lTRzq
>>80>>81
そうですね。在学証明となるものはどの学校にもあるはず。
卒業アルバムは・・・それぞれじゃないでしょうか。アルバム作るくらいの写真なんかも
ないだろうし。
8332:2005/11/10(木) 18:38:41 ID:H5w7yfoG
>>33
遅レスながら、回答頂き有難うございました
8432:2005/11/10(木) 18:40:36 ID:H5w7yfoG
>>34氏もありがとうございます
85実習生さん:2005/11/10(木) 22:58:36 ID:A+9nIqeh
age
86実習生さん:2005/11/11(金) 19:34:07 ID:1H9fcxu1
学部への転学・編入について質問です。
編入後の必要単位って、どれぐらいになるんでしょうか?
87実習生さん:2005/11/12(土) 06:35:11 ID:JrYG9MHW
あげ
88実習生さん:2005/11/12(土) 08:27:20 ID:Pse69Ryx
>>86
これだけの情報で誰かが答えてくれると思っている?
 
自分の大学の教務の職員は、何のために存在しているのかな?
89実習生さん:2005/11/12(土) 13:47:41 ID:NPHCmB8v
小学校で勤務してます。
後期に総合の時間にパソコン授業をあてているのですが
今ひとつなにをやっていいかわかりません。
パソコン操作や検索、情報モラル等一般的な利用はやりましたが
他に子ども達を楽しませるにはどうしたらいいかと悩んでます
うちの学校は田舎なのでこの辺が疎くてあまり進んでないため
他の先生からもあまりいい意見が聞けませんでした。
パソコンを取り入れている先生方何かアドバイスをいただけませんか
よろしくお願いします。
90実習生さん:2005/11/12(土) 18:11:55 ID:GirCkWH0
>>89
簡単なHP作成は?
91実習生さん:2005/11/12(土) 22:13:04 ID:CZLzVSkG
age
92実習生さん:2005/11/13(日) 11:59:52 ID:M0UNS4Cj
あげ
93実習生さん:2005/11/13(日) 12:06:11 ID:ZVbKv9rp
>>89

パソコンの操作なんぞが一通り終わったら、パソコンを活かす事を学ばせて
みたらどうでしょ?

例えば、課題を与えてインターネットで調べさせて、その結果をまとめて
発表会をする。なんてのはいかが?。個人でなく班単位でやれば、なおさら
良いと思うよ。
94実習生さん:2005/11/13(日) 16:10:14 ID:vTrTYErr
>>93
ありがとうございました
その線で行ってみます!
95実習生さん:2005/11/13(日) 20:24:15 ID:OJ+LBAdE
化学 物理 生物の先生方、ぜひお越しください。
【生物・化学・物理】理系標準問題集
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129734881/
96実習生さん:2005/11/13(日) 22:01:40 ID:V/hcN9bQ
大学生の娘がボランティアで公立小学校に行き、できない子の指導にあたっています。
テストの丸付けやその他受け付けなどの手伝いもしてるそうですが、ボランティアと
言うのは雑用もするのですか?
97実習生さん:2005/11/13(日) 22:47:53 ID:nReGGFyj
学芸員、社会教育主事、司書、司書教諭
といった資格を所持しているのですが、
教育実践での生かし方をアドバイスして下さい。
98実習生さん:2005/11/14(月) 00:04:02 ID:CJj/4kLk
>>96
ボランティアだからこそ雑用だと思います
というか実習でないなら教壇に立つことはないと思いますが…
失礼ですが、テストの丸付けは「雑用」ではないと思います
って思いますばっかりだ
99実習生さん:2005/11/14(月) 09:12:58 ID:WY1DPgg5
質問です。数学教師を目指してるんですが、理学部の数学科と教育学部の数学専攻のどっちに進む方が良いと思いますか?専門的な事を教えたいので、高校か大手予備校への就職を考えています。皆さんの意見を伺いたいです。
100実習生さん:2005/11/14(月) 18:35:45 ID:t+Aa4iw1
>>99
 数学自体を深く学びたいならば、理学部数学科。
教える事(生徒がどのように算数・数学を理解するかも含む)に
興味があるなら、教育学部。
 高校、大手予備校希望なら、理学部数学科の有名どころの方が
いいんじゃないかい?
101実習生さん:2005/11/14(月) 19:26:13 ID:cx1hn4VB
>>99
専門的なことを教えたいなら大学の教授にでもなったら?何か勘違いしてないか?
高校で教えるのは指導要領に書いてある基本的なことだけ。君も高校の授業がそこまで専門的だとは
思ってないだろ?予備校で教えるのは試験で点をとるテクニック。数学の本質が分からなくとも90
点とらせればよいだけ。君はたぶん高校生なんだろうが、もっと視野を広く持ったほうがいい。
どうしても数学の本質・専門的なことを学び、教えたいなら目指すべきは大学教授。
102実習生さん:2005/11/14(月) 20:12:38 ID:qh3yji79
大学教授は研究が目的ですよ?
研究しないと教授にもなれないし、研究費ももらえない。
103実習生さん:2005/11/14(月) 20:26:48 ID:lKfNbIw4
>>102
教えない大学教授って、いるんか?。
104実習生さん:2005/11/14(月) 20:54:45 ID:3V1CFNLY
>>103
教える気のない教授ならいる。
だけど、教授とかも評価される時代になってきてるから、そっちも真面目にやらないと下手すりゃ首が危なくなる。
10599です:2005/11/14(月) 22:09:56 ID:WY1DPgg5
専門的→「学校」でより高度な内容を教える
と解釈していたので、「専門的」と書きました
あと、有名どこの理学部と言うことですが、金沢,広島,岡山,東京理科あたりを目指してます
106実習生さん:2005/11/14(月) 22:14:20 ID:cx1hn4VB
>>105
まぁ、高校でも底辺高と呼ばれることろに行ったら中学以下の内容を教えることにもなるから。
高校の教師を目指すのはいいが、現実につぶされないことを祈るよ。
あとは、どこを選ぼうが違いはない。結局は採用試験に受かればあとは指導要領に載っているこ
とを教えるのだから。自分が行きたい、勉強したいところを選べばいい。自治体によって多少の
違いはあるが、大学で合格しやすいとかということはないから。
107実習生さん:2005/11/14(月) 22:27:52 ID:/evgz3gt
>>103
いるよと思うよ。
大学の○○センター教授とか、○○研究所教授とか。
研究がメインの人。

でも、今どきの大学教員は、高校なんか比較にならないほど狭き門だよ。
108実習生さん:2005/11/14(月) 22:28:23 ID:t+Aa4iw1
>>105
 ある程度のレベルの生徒だけを教えたいなら、私学だね。
そういう私学は難関大学へ入れられる人材を求めているから、
大学名もモノを言う。指導要領などは、私学では大して関係ない。
 公立だと色々な学校がある。そういうのを楽しみたければ
そちらへどうぞ。

 予備校、特に大手は大学名も必要かも。
109実習生さん:2005/11/14(月) 22:32:18 ID:t+Aa4iw1
 それにしても、大学の先生方を全部「教授」でまとめるの?
助手、講師、助教授、教授とあるけど。
110実習生さん:2005/11/14(月) 22:41:54 ID:/evgz3gt
もうすぐ、助手、助教、(講師)、准教授、教授にかわるけどね。
111実習生さん:2005/11/14(月) 23:00:47 ID:p6ajZgRR
退学処分が決定したら、その次の日から学校には行けなくなるんですか?
11299です:2005/11/15(火) 00:52:47 ID:7p0v0C6S
大変参考になりました。ありがとうございました
113実習生さん:2005/11/15(火) 03:23:49 ID:SUn9J275
来年、採用試験受けるんですが、もし落ちたとして講師として採用される確率って
どのぐらいですか?
114実習生さん:2005/11/15(火) 03:46:00 ID:cwbzw0Sv
>>113
君の持っている免許の種類や自治体による。それを書かないと何も答えられない。
あと、今から落ちた時のことを考えているようでは合格は厳しい。
115実習生さん:2005/11/15(火) 09:22:17 ID:PKL2Veb8
しかし落ちたときのことを考えないって能天気でしかない現実
116実習生さん:2005/11/15(火) 10:07:50 ID:KTYqMVgm
落ちてもどれだけ免許があるかで働けるかきまる。

教採受けずに、ずっと期限付きで十年位教師やってるヤツも多い。
むしろ、あえてそうしてるヤツもいる。

落ちてもどうにかなる。
今は試験に集中しろ。
11725歳社会人:2005/11/15(火) 11:21:40 ID:lwvIV4UH
教員免許を通信で取得したいと考えているのですが、
どのくらいの年数がかかり、費用はどれくらいかかるのでしょうか?
また、教科は国語科で中学・高校を取得したいです。
是非アドバイスをお願いします。
118実習生さん:2005/11/15(火) 16:30:37 ID:VQWnFfXc
高校の出席日数って、最低何日あれば卒業できるのでしょうか?
119実習生さん:2005/11/15(火) 17:26:10 ID:cwbzw0Sv
>>117
今まで教職関係の単位をとったことがないのであれば、最低でも3年はかかると思ってもいいと
思います。そこには教育実習などもあるので、仕事をやりながらでは厳しいかもしれませんが。

>>118
高校の事務か先生に聞きな。
120実習生さん:2005/11/15(火) 19:11:38 ID:WCkALX3s
>>111
何しに行く気だ?
121実習生さん:2005/11/15(火) 23:20:46 ID:ytwWGo+Q
あげ
122実習生さん:2005/11/15(火) 23:41:32 ID:6KyDo1ty
>>118
出席すべき日数=365-52*2-夏休み(42?)−冬休み(14?)−春休み(21?)+6*2+2*2+3*2= 208 (忌引き・停学・法定伝染病による欠席 があれば引いておく)
出席すべき日数の 2/3 以上出席で 出席はクリア。
 
208/3*2 だいたい 140日。
 
年間70日も休むと、教科成績が大丈夫かな?
123実習生さん:2005/11/15(火) 23:42:48 ID:6KyDo1ty
>>120
ダチに会いに行くんだよ。いいじゃん、それくらい。
放課後まで校門のところで待っているからよ。
124実習生さん:2005/11/16(水) 01:50:10 ID:HOGT57HN
今日校長室に呼ばれました。
午後休暇を取り歯科医に行く先生のクラスに補教にほぼ週1行くのですが
午後5年の授業が入っていたんで、補教に行けなかったんです。
5年は自習でもできるからと、補教優先でした。歯科医の予約が決まって
いるのであれば、事前に言ってくれれば、5年の授業は入れないのですが・・・
歯科医に行く先生に、そのことを言ったら「どうして貴方に言わなければ休暇が
取れないのか」と言われ校長に校長室によばれました。
その時間、いつも補教なので固定で入れてあげようと誠意で言ったのに、裏目に
とられたようです。校長に話したのですが、「気持ち良く、お互い休暇取れるように
しましょうよ」でした。私の何処がいけないのですか?
(マジキレ状態で支離滅裂な文でごめんなさい)アドバイスを・・・
125実習生さん:2005/11/16(水) 06:45:15 ID:qGl+lQNZ
>>123
やめとけ。いい顔はされないから、結局面白くないと思う。
門の外で待っているつもりでも、友達が中にはいるよう勧めるだろうし、
その時はお前も断りにくいだろ?トラブルの元だよ。
駅前とか近所のコンビニとかで待ち合わせをするのが良いと思う。

>>124
小学校か?俺は高校なのでピントはずれかも知れないが・・
> 私の何処がいけないのですか?
たぶんここだな↓
> 5年は自習でもできるからと、補教優先でした。
12625歳社会人:2005/11/16(水) 10:08:25 ID:Q2tAHPqT
>>119
ありがとうございます。仕事をせずに勉強に打ち込んでも3年かかることは
変わりませんか?
127実習生さん:2005/11/16(水) 13:10:44 ID:B2B5rPGD
>>126
むしろ仕事と同時だと4年以上かかると思われます
128実習生さん:2005/11/16(水) 20:02:07 ID:HdNE/TkS
>>141
小学校の講師は
ボーナスはあるんでしょうか?
129実習生さん:2005/11/16(水) 22:09:26 ID:+/EFoZsf
>>128
常勤講師はあり。
非常勤講師は、餅代とか氷代とか(どこから出しているのかなぁ?)が出る地方自治体有り。
130実習生さん:2005/11/17(木) 00:20:48 ID:oMTknpyc
あげ
131実習生さん:2005/11/17(木) 00:54:32 ID:JV5WgzH6
小学校の先生ってピアノ、歌、水泳、鉄棒って絶対採用試験でいりますか?
132実習生さん:2005/11/17(木) 00:58:32 ID:iIxjhOMH
>>131
自治体による。その自治体のスレで聞いてごらん。

ってか、このスレは「自治体による」としか答えられない質問が多すぎるね。テンプレに何か
一文つけたほうがいいかも。まだまだ先の話だが。
133実習生さん:2005/11/17(木) 00:59:17 ID:iIxjhOMH
>>132
に追記。
水泳は確か、ほぼ全ての自治体で必要だったはず。ってか、過去レスになかったっけ?
134131:2005/11/17(木) 01:03:10 ID:JV5WgzH6
すいません。どうしてもピアノ、歌だけはダメなんです
今、受験生で教育と経済迷ってます。小学校以外なら教育行く気ないし…
135実習生さん:2005/11/17(木) 01:19:09 ID:RTYSNj0h
昨今少子化に伴う高校の統廃合が進んでいますが
全国の統廃合の一覧を見れるようなサイト・資料はありますか?
136実習生さん:2005/11/17(木) 01:22:24 ID:iIxjhOMH
>>134
そういう人も結構いるけどね。なら自分が教師になりたい自治体を言ってごらん。
それか、その自治体のスレを探して聞いてごらん。
13788:2005/11/17(木) 02:07:52 ID:J5D4aiKp
気が弱い性格の人は、教師には向かないのでしょうか?現役教師の方、どなたか教えてください。教師に向く性格と向かない性格を教えてください。
138実習生さん:2005/11/17(木) 02:09:31 ID:J5D4aiKp
>>137

名前欄に「88」と書きましたが、88番さんのレスではありません。他の板に書き込んだ際の名前をそのまま使っちゃったんです。あしからず・・・。88産、ごめんなさい。
139実習生さん:2005/11/17(木) 07:05:19 ID:2YTE4KSe
間違いなくむかない
底辺校で潰される
140実習生さん:2005/11/17(木) 08:02:31 ID:3t2gJAhk
現時点で県や市の教員として働いている場合、他の県に引っ越してその地で
教員として働くことはできますか?


141実習生さん:2005/11/17(木) 08:13:04 ID:BLfwdmfj
>>140
原則として、採用試験を再受験することになります。
引っ越し先の都道府県が特別な制度を持っている場合は別。

>>137
程度問題。
一般の社会人として通用するなら、あとは熱意と能力と慣れ。
逆に、一般人で通用しないなら、教師にもならない方が良い。
142131:2005/11/17(木) 17:03:10 ID:JV5WgzH6
>>136
一番は横浜市だけど神奈川、東京、埼玉、千葉なら構いません
なるべく横浜に近いところがいいです
143実習生さん:2005/11/17(木) 17:35:06 ID:tQBY+o8l
小学校のある学年の時の担任がすごく厳しい人で毎日生徒に対し怒ってました。
毎日少なくとも1人は授業中などに立たされてみんなと同じ事できないようにされてました。
謝るまでそのままでした。給食もお預けしたこともありました。
怒る理由もちょっとした事で、少しフザけただけだったり、忘れ物したり、勉強できない事で大激怒。
ビンタなど平手打ち程度ですが叩くこともありました。
怒られた生徒は必ず泣く程怖かったです。
私も毎日学校に行くのが怖くて嫌でしたし、
一度酷く怒られて記憶(意識)が飛ぶ程泣いた事がありました。
クラス内にいじめはなく、生徒の仲は穏やかだったのですが担任が一番荒れてたように思います。
言ってる事は正しいと言えば正しいのですが、
今考えれば小学生(その年齢)には難しい事ばかり強いてたと思います。
その担任はその年に私の小学校に来て、その1年で別の学校へ転任しました。
10年経った今ふと思ったのですが、たった1年しかいなかったのは
やはり保護者などから苦情が来て…などあって飛ばされたのでしょうか?
少し気になったので質問させていただきました。くだらない質問でごめんなさい。
144実習生さん:2005/11/17(木) 17:35:37 ID:tQBY+o8l
長文失礼いたしました。
145実習生さん:2005/11/17(木) 21:27:14 ID:sF6Xdnj1
>>143
1年で異動はまずないから問題起こしてたんだろうな。きっと。
親によっては教育委員会に電話するし
146143:2005/11/17(木) 21:50:06 ID:tQBY+o8l
>>145
レスありがとうございます。
うお〜やっぱ1年で異動したのは、どっかの親が教育委員会に駆け込んだんだろうな。
147実習生さん:2005/11/17(木) 23:22:25 ID:YLCLhahc
あげ
148実習生さん:2005/11/17(木) 23:48:16 ID:15t1ywrN
来年から教師になることが決まってる彼女がいますが、
彼女を部屋に呼ぶとき「マンガ嫌韓流」は隠しとくべきですか?
どうも教師ってみんな日教組的な考え方してるってイメージがあるので。
149実習生さん:2005/11/17(木) 23:50:08 ID:hlXqqe3i
>>148
自分の彼女なら思想の傾向くらい確かめとけ。
150113:2005/11/17(木) 23:56:39 ID:fOE3OxLq
>>114
>>116
せっかく、レスいただいたのに、遅くなってすいません。
免許は中学社会科と高校地歴公民、小学校です。
151実習生さん:2005/11/18(金) 00:11:15 ID:+5sstLHZ
質問です。

私は今高校生(公立)なのですが、今年驚くほどDQNな先生が赴任してきました。
どれほどDQNなのかは長くなるので書きませんが(要請があれば書きますw)、生徒の評価は最悪です(゚Д゚)教頭の目にもかかっているようです。
一介の生徒がどのように動けば公立の教師を辞めさせることが出来ますか?

駄文失礼しました。
誘導があればお願いします。
152実習生さん:2005/11/18(金) 00:20:27 ID:0r6bI4C/
>>150
その免許だと厳しいかもしれない。小学校ならなんとかなるかもしれないが。
あと、自治体にもよる、っての見てなかったの?どこの自治体かも書かないと。あと、第一希望の校種とか
も。あと、そんな心配する前に、やはり受かることを信じて勉強した方がいい。

>>151
一番現実的なのは生徒が署名を集めるか保護者会みたいので大きな問題にすることくらい。あとは、問題に
なっているような場面を集めて(映像や音声でもいいから)教頭や校長に嘆願する。クビにすることは難し
いかもしれないが、他にとばしたりするくらいなら出来るかもしれない。
153113:2005/11/18(金) 00:25:20 ID:X8niQE1N
>>152
どうもです。
自治体、書き忘れててすいません。
大阪で小学校がいいのですが、やっぱり厳しいですかね。
採用試験、受かるようにしなければ。。。
154実習生さん:2005/11/18(金) 00:28:33 ID:CrNbfkoA
>>151
たとえば君が女の子で先生が男なら、そいつと寝ればいい。
写真を新聞社か県教委に送れば一発だ。
その先生とろくに話し合いもせず、人ひとりの人生を棒に振らせようと
いうんだから、当然そのくらいの覚悟はあるんだよね?
155実習生さん:2005/11/18(金) 00:33:44 ID:0r6bI4C/
>>153
大阪の小学校なら言い方は悪いですが、合格はそんなに難しくないからまずは勉強を頑張ったほうが
いい。でも、最悪ダメであっても小学校なら講師としては採用はされやすい。
156113:2005/11/18(金) 00:36:57 ID:X8niQE1N
>>155
ありがとうございました。
頑張ります!
157実習生さん:2005/11/18(金) 08:59:47 ID:GRALR0j/
先生やってる人は凄いなと素直に思います
158実習生さん:2005/11/18(金) 09:12:28 ID:kCkJxxIm
>>157
同意!

この板でレスしておられる先生方と、生でお話してみたいと思います。

真の教育者であられるんでしょう。

頑張って下さい。
159実習生さん:2005/11/18(金) 10:15:11 ID:0EiFmt6b
結局、教師っていうのは人間的に成長できない職業?
160実習生さん:2005/11/18(金) 19:48:03 ID:+5sstLHZ
>>154
>>151ですが無理です。触るのも嫌なんで。
セクハラに近い事をされたので…
161実習生さん:2005/11/18(金) 20:15:34 ID:oeR0R5Nn
>>159
ん、なんでそう思った?
染められるか自分の個性を出せるかは生徒が判断するし
初っ端から求められるものが高い分見失いがちだけど
162実習生さん:2005/11/18(金) 21:13:38 ID:X8niQE1N
>>160
154は抱かれろと言いたいんじゃないだろ。
ちゃんと、相手と向かい合おうとしないくせに、裏で工作して一人の人間の人生をぶち壊すのは
どうなのかってことだよ。
163実習生さん:2005/11/19(土) 03:50:09 ID:2z9+ah4Y
★27歳女性中学教諭、学期中に1週間無許可で海外旅行

・東京都教育委員会は17日、校長の許可なく1学期の途中に1週間海外旅行をしたとして、
 多摩地区の中学校女性教諭(27)を減給10分の1、1カ月の懲戒処分にした。

 都教委によると、教諭は趣味で所属している合唱団がイタリアでの大会に出場するため
 旅行申請したが認められなかった。このため、航空機搭乗直前に空港から副校長の
 携帯電話に渡航することを伝え、6月8日から14日まで休んだ。

 教諭は今年4月の採用。1年生の学級を担任し、不在中は一緒に担任をしている別の
 教諭らが授業などをした。
 女性教諭は「1人でも欠けると合唱団に迷惑をかけると思った」などと話しているという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005111808.html


教師ってなんでこれで職を続けられるの?
ほんとお気楽職業だな
164実習生さん:2005/11/19(土) 07:09:07 ID:+ov5GNAj
age
165実習生さん:2005/11/19(土) 18:38:52 ID:PO2LRcb2
お土産に大好きな先生にストラップをあげました。携帯につけてくれててすごく嬉しいのですが実はそのストラップ、私と色違いでお揃いなんです(笑)言いたいですが言ったらその後もつけてくれるか心配で…言ってもいいと思いますか?
166実習生さん:2005/11/19(土) 19:39:28 ID:9xNwyPkq
>>165
その質問、前にも読んだ覚えがあるぞ・・
167R134 ◆UcR134IllI :2005/11/19(土) 20:01:32 ID:IzPeF8ZA
>>166

>>14-15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1123512311/31

マルチだから,放置でいいでしょ。
168実習生さん:2005/11/20(日) 11:45:41 ID:Boht6rkp
私立と県立の授業料の違いはなんですが?
受験落ちてしまい県立に行かさったんですが(まぁ落ちた人は皆ここにくるけど) 私立より3倍くらい高くてびっくりしました
授業は適当、私立に行った友達の授業はそんなレベル高くないのですが なにをやってるかわからないくらいでした
うちは中学3年レベル程度の事をしてます。テストは先生が黒板に書いたものを覚えてくるぐらいです
土日はどの学校も休みだし。。授業料 酷すぎます
これも国が決めたんでしょうか? 夏休み冬休みも多目です...
169実習生さん:2005/11/20(日) 12:16:21 ID:iYXYqTLt
だいぶ前にNHKの週間こどもニュースって番組で
次世代のリーダー・教員を養成する、というような学校の話題が出ていたのですが
どなたかご存じないですか?
できたての学校、または来年か数年内に新しく開校…だったと思います。
記憶があやふやで申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。
170実習生さん:2005/11/20(日) 13:18:32 ID:W2jhE2Ag
>>168
私立校には営利企業的な面もあります。
また、例え公立校でも、維持費等、全ての経費を生徒数で頭割りすると100万超えます。
授業料だけでは赤字になるのは公私を問わず当たり前です。
公立校は税金、私立校は補助金(=税金)で補填します。
徴収した授業料の扱いは、私立校の場合はよく知りませんが、
公立校ではいったん自治体の歳入とし、予算全てを自治体による歳出とすることで、
生徒数や学校規模による予算の不均衡を解消します。

3年間でどの科目を生徒に履修させるかは、各学校の裁量です。大筋は指導要領に記載されてますが。
それぞれの授業をどんな教材で行い、何を目標にするかは、学校・教科・授業担当が決めます。
171実習生さん:2005/11/20(日) 14:19:47 ID:Boht6rkp
>>170
なるほど...月6万ぐらいとっても学校側は赤字なんすね..
それに合った授業とかしてくれんなら わかるんだがなぁ〜 休みや短縮授業ばかりだし,特進クラスだけは普通の高校より上のレベルの勉強してたが普通クラスは中学レベル以下だったからなぁ
スポーツばかり重視してたからなぁ 愛ちゃんのいる某高校はw
172実習生さん:2005/11/20(日) 14:50:53 ID:Or4KGp/E
>>167
すみませんでした。しつもんにこたえてください。
173実習生さん:2005/11/20(日) 15:06:01 ID:DwVrLJxA
都道府県別の日教組の加入率を調べることは出来るでしょうか?
というか大阪のが知りたいんですが、載ってるサイトとかあったら教えてください。
174実習生さん:2005/11/20(日) 17:50:27 ID:SqDLYsg4
>>173
「日教組」に教師個人が「加入」することはない。
175実習生さん:2005/11/20(日) 22:31:10 ID:vgxmFsxE
>>172
残念だったね
176実習生さん:2005/11/21(月) 00:31:45 ID:GFqymAlt
age
177173:2005/11/21(月) 03:23:20 ID:rV7cuD8n
>>174
どういう意味でしょうか?
178実習生さん:2005/11/21(月) 06:43:46 ID:RUso9INS
聞いていただけますか?
ウチがTTとして勤める小学校の学級には不治の病を患っている子がいます。ちょっとした病気や衝撃を加えればアウトです。
さて、皆さんに質問です。
風邪は治ったが今だに頭痛と咳が止まらずゲホガホいってるオレが出勤してよいものか、マスクしてでも出勤すべきか

最低8時までに答えていただきたく思います。
179実習生さん:2005/11/21(月) 09:39:50 ID:PyspnWqs
>>178
保健の先生に相談する事は、思いつかなかったのかねえ?
180実習生さん:2005/11/21(月) 18:49:13 ID:e2+a6GC6
色々あって悩んでます。。。。
書けばばれるのでここでも相談できないのがツライですが
小学校教員として、これから教師になろうと思ってる人
今小学校で教師をやっている人
なぜ教師になろうと思ったのですか?どうか教えてください
181実習生さん:2005/11/21(月) 20:34:03 ID:eYxcmCvI
>>177
日教組=単組の連合体
182実習生さん:2005/11/21(月) 20:43:08 ID:eYxcmCvI
>>180
そんなこと聞いても、キミの悩みは解決されないし、
正直言って、キミがいくら悩もうが悩むまいが、
そんなことは児童や保護者にとってはどうでもいい事。

キミが抱えている(であろう)問題を、
どのように解決するのかと言うことこそが大切。


183実習生さん:2005/11/21(月) 22:31:32 ID:9dleQ6YX
age
184実習生さん:2005/11/21(月) 22:44:00 ID:aD6dfaX7
>>178>>180
185178:2005/11/22(火) 19:17:52 ID:xLj53xtJ
>>184
違いますよ。
マスクしながら学校へ行ったときに保護者さんと会いましたが、何も言われなかったので、距離をおいて接しました。
その後、咳もあまり出ず過ごし、帰宅したとき熱を計ると7℃以下だったので、安心してたら次第に声が出なくなり、本日病院にいったらウイルス性の風邪と診断されました。
どうみても自爆です。
ありがとうございました。
186実習生さん:2005/11/22(火) 21:05:20 ID:wUbPx7WA
本当に教師になりたいやつは2ch来ないから
志望動機とか熱い思いとかまったくここじゃ聞けないよね。
187実習生さん:2005/11/23(水) 01:05:15 ID:gurjgMg/
質問です。
今の時期、中2の英語って何を教えてますか?
188実習生さん:2005/11/23(水) 22:02:17 ID:jBobwa/c
あげ
189実習生さん:2005/11/25(金) 06:58:46 ID:e8gSe/DX
単発防止age
190実習生さん:2005/11/26(土) 02:13:34 ID:F/UANAw6
夏の制服について教えてください
女子の制服なんですが袖があるのと無いのって選べるんですか?
また選べる学校はあるのでしょうか
191実習生さん:2005/11/26(土) 10:10:57 ID:xiOFLtoz
大学の休学って簡単にできるもん?気分とかで
192実習生さん:2005/11/26(土) 11:29:02 ID:F/UANAw6
できます
経済的事由と書けば
中には強制相談する学校も
193実習生さん:2005/11/26(土) 16:30:55 ID:sao6WPCI
教育実習ってどんなカッコでいけばいいの?
194実習生さん:2005/11/26(土) 17:20:44 ID:9HdtaOp2
>>193
今ならHGのスタイルが生徒に大受けだろうね。
「教育実習フォ――――!!」
指導教官からはアゲインストをビンビン感じるだろうけどw

マジレスすると、まぁ無難なシングルのスーツにネクタイがいちばん。
シャツは極力白無地で、黒髪。アクセサリー類は外すこと。
あとジャージ、上履き(スニーカータイプがよい)なんかも必要かと。
195実習生さん:2005/11/26(土) 17:55:19 ID:7NNWx1Zp
>>190
袖のあるナシは、大抵選べないはず。
その代わり、指定のポロシャツでもOKという所はあるみたい。
196実習生さん:2005/11/26(土) 18:36:44 ID:0NOyAlqg
中学校の担任はどうやって決めるんですか?
197実習生さん:2005/11/26(土) 19:03:40 ID:FFkvccnp
特に公立の先生に聞きたいんですが、
選挙のときは組合が支持している政党に必ず投票するんですか?

今年教採に合格したんですが、親に「あんたが共産党や社民党に投票するようになったら泣く」って言われました。
198実習生さん:2005/11/26(土) 19:06:15 ID:pwa0Urwd
>>197
別にどこに投票しても構わないのが原則。
だから、「親が泣くからと言って特定の政党に投票しない」
と考えるというか、そもそも、この種の質問自体、民主主義の否定。
そんなヤツは教員なんかになっちゃいけないよ。
199実習生さん:2005/11/26(土) 19:08:28 ID:Z6Heg8Bi
>>197
全然そんなことはありません。まず組合に入らなければいいだけですし、選挙に行かなければならない。
という決まりもありません。まぁ親に言われて投票する政党を決めるのもどうかと思いますが好きなとこ
ろに投票して下さい。
200実習生さん:2005/11/26(土) 19:15:30 ID:Z6Heg8Bi
>>198
かぶった。
201197:2005/11/26(土) 19:19:25 ID:FFkvccnp
いや別に親が泣くから投票したいけどしないってわけじゃないし
ようするに特定の政党に投票したくないのに投票しないといけないって強いられるのか?って聞きたい。
202実習生さん:2005/11/26(土) 19:21:33 ID:FBW3eR7R
生物からですが
PがAとB連鎖している
二本の染色体とaがb連鎖している
染色体を交雑する
とF1がAとB。aとbが連鎖した
ものが一本ずつのものがでてきます
。そのF1 の配偶子はAとB
。aとb連鎖したものが
それぞれでてきます。
その配偶子の数は4個らしい
のですがなぜ4個なんでしょう?
組み換えの問題です。
203実習生さん:2005/11/26(土) 19:47:22 ID:pwa0Urwd
>>201
そう言うことが合法的なことなのか少し考えてみればわかること。
その程度の常識もないの?
そんな人が教員になっちゃって、子どもたちに教える立場になって良いの?
204実習生さん:2005/11/26(土) 22:59:55 ID:L6VR09Xb
>>202
減数分裂をもう一回勉強し直せ。
205197:2005/11/27(日) 01:26:10 ID:cG2jXwu5
>>203
でも組合からは支持政党に投票しろって言われるんでしょ?
206実習生さん:2005/11/27(日) 02:08:46 ID:ndRqumI4
197に教わるであろう生徒がカワイソ過ぎる件について。
207実習生さん:2005/11/27(日) 02:15:04 ID:A2Kp1uCa
>>205
言われない。そして誰がどこの政党に投票したかなんて誰も分かるわけがない。
頭が悪すぎるぞ。
208実習生さん:2005/11/27(日) 07:59:58 ID:uazD4NbJ
>>205
・組合に入らない
・組合に入るが、選挙等の指令は拒否する。もし組合から報告を求められれば、ありのままを伝える。
・組合に入るが、選挙等の指令は拒否する。もし組合から報告を求められれば、嘘を突き通す。
・組合に入り、指令に従う。

大雑把に言えばこのうちどれかだ。
個人的には、誰に投票するか、ということについて、組合はもちろん親の意見に従う義務はない。
まあ「従う」ということも自分の判断だけどな。
209実習生さん:2005/11/27(日) 09:40:07 ID:E9KiF9/b
>>208
君は組合に入ってないみたいだね。
現在は、組合が特定の政党を支持することはないよ。
「おおざっぱ」であっても、間違いはいけない。
210実習生さん:2005/11/27(日) 10:09:43 ID:43DMDVLV
何歳くらいまでに採用試験に受かればせんせいになれますか?
自治体によると思うんですが、調べ方がわかりません
211実習生さん:2005/11/27(日) 11:23:16 ID:4r7OM3N5
>>210
募集要項を見れば分かりますよ。○×教育委員会で検索して、教職員の採用を見ればPDFで
のっているはずです。
大雑把に言うと、35歳が上限になるのではないでしょうか。
212僕様:2005/11/27(日) 13:01:05 ID:SAEBaOAm
そもそも組合って今は民主党系じゃなかった?(昔は社会党系だったが)
学会でもそう指導されたけど。

まあ、あそこは不祥事も沢山だし党内ばらばらだから一生政権取れないな。
213実習生さん:2005/11/27(日) 13:17:50 ID:53sLAzjD
age
214実習生さん:2005/11/27(日) 13:28:44 ID:KoqDbdOE
曲線 y=logx について、原点を通る接線の方程式を求める!
の学習指導案
導入・展開・まとめのうまい書きかたはないでしょうか?
215実習生さん:2005/11/27(日) 15:36:15 ID:4b4zdjvA
それを考えるのが勉強だろ
そんな質問すんな
頼るな
216僕様:2005/11/27(日) 18:27:10 ID:SAEBaOAm
>>214
こういうのになると頭いたくなるな。
中学レベルじゃ数学も分からん。一応微分か、積分のどちらかという
事だけは分かったが。
217実習生さん:2005/11/27(日) 18:32:24 ID:Bz7LhUXH
現高2♂です。
今、友達のような感じの先生がいるんですが在学中は教師と生徒の関係を崩さないように我慢しているんですが、やっぱり崩しちゃいまずいですよね?
ですが卒業後は友達関係になることはできますか?
218実習生さん:2005/11/27(日) 20:24:18 ID:6jnfbh3r
>>217
卒業後なら別にいいんじゃないの? 遊びに行けば喜ぶと思うよ。
ただ、卒業後すぐに飲みに誘ったりすれば先生が困ると思う。
未成年者との飲酒同席は処分の対象だから。
219実習生さん:2005/11/28(月) 03:31:36 ID:JW8Trk6x
小学校の採用を希望しているのですが、複数免許って採用で有利なのでしょうか?
社会科、地歴公民、小学校を取得中なのですが、国語も取ろうかと悩んでいます。
あまり、意味ないですかね?
社会科系の教員にはなれればなりたいですが、国語の教員にはなるつもりはないです。
220実習生さん:2005/11/28(月) 04:00:05 ID:OSXonQTV
>>219
有利にはなあると思う。学校に置いておけばいざという時に使い勝手がいいし。だけど、そんなのも
ほんのわずか。免許をとっている暇があるなら採用試験の勉強をしておいた方がよっぽどいい。それ
にもしかしたら学校によっては社会の先生が足りてるからと国語をやらされるかもしれないし。
221実習生さん:2005/11/28(月) 06:46:10 ID:MsCHZINk
>>219
地歴は役にたたないぞ
非常勤さえ口が極端に少ないからな
222実習生さん:2005/11/28(月) 13:44:47 ID:HIbx1zO+
公民もまったく役に立ちませんか?
223191:2005/11/28(月) 13:45:53 ID:HIbx1zO+
>>192 回答どうも。経済事情といいます。
224実習生さん:2005/11/28(月) 18:29:11 ID:GkYENAGu
臨採です。低学年の学級がほぼ全て崩壊しています。授業中に離籍したり大声で騒ぐ児童をどうしたら静かにさせられるのか悩んでいます。自分の力量不足も実感していますが、真面目にしている児童に申し訳ない思いでいっぱいです。アドバイスお願いします。
225実習生さん:2005/11/28(月) 19:36:13 ID:SGUOygBi
>>224
俺は興味ないけど、TOSSとかどう?
226実習生さん:2005/11/29(火) 00:52:18 ID:ZfWPIQIN
殴れ
227実習生さん:2005/11/30(水) 04:16:58 ID:SlB4Xp65
今、22歳のフリーターです。
最終学歴は普通高校です。

今から中学教諭になりたいと思うのですがなるには大学に入るべきですよね、まず。

男なんですが、短大でという方法もあるのでしょうか?

国語の先生になりたいです。
228実習生さん:2005/11/30(水) 11:22:15 ID:M25yDQEi
>>227
@大学を受ける
メリット
・4年間勉強できる
・一般教養が身につく
デメリット
・年齢的に微妙
・受験の勉強が間に合うか

A通信
メリット
・自分のペースでOK
・基本的に落とされない
デメリット
・まず、4年以上かかる
・実習校の受け入れなど事務的な手続きが自己責任

まあ、年齢を考えると、通信が妥当じゃないでしょうか。
229実習生さん:2005/11/30(水) 14:31:21 ID:96gFTojV
小学校の先生って音楽の先生いるのに
ピアノとか歌採用試験にいるんですか?
230実習生さん:2005/11/30(水) 16:16:17 ID:Sp9ApU4q
231実習生さん:2005/11/30(水) 16:27:04 ID:w0fDmJGa
教員の初任給の前歴調整はアルバイトじゃ初任給換算するときに、無職と一緒
ですよね〜?何割くらい換算されるんでしょ?
232実習生さん:2005/11/30(水) 19:56:15 ID:SlB4Xp65
>>231
マルチは2ちゃんじゃちょっと・・
233実習生さん:2005/11/30(水) 21:12:05 ID:dXohh5Ix
>>231

自治体によって違うから、答えられない。
自治体ごとのスレにいって聞いてみな。

それよか232氏の言う「マルチ」ってわかってる??
失礼なことなんだよ。
234実習生さん:2005/11/30(水) 21:58:10 ID:/51RSTmf
>>227
短大で中学の免許・・・とれたっけ?無理だったような。無難に大学行くか、俺なら前述と同じく
通信を勧める。

>>229
自治体による。入らないところもある。そういうとこは中高の音楽の免許を持ってる教師や講師を
教科専任として使う。
235実習生さん:2005/11/30(水) 22:28:42 ID:paiRRvzw
免許法上は短大でも取れるが、「中学国語の免許状」を取れる短大が
ほとんど無い。というか、あるなら、逆に知りたい。
それに、免許状が取れたとして、短大卒では私立は取らないだろうし
公立の「中学国語」は激戦だから、2年間の教育で果たして勝てるのか疑問。
というわけで、大学に行くしかないだろうな。
236整理整頓 ◆0Hvyv2Ru9Y :2005/12/01(木) 20:29:40 ID:lnrqF2vL
単発質問防止age
237わん:2005/12/01(木) 21:50:28 ID:d/G/SWEA
31歳中学の国語の女先生・・・、かなりいやみな先生、子供から色んな話を聞いて
腹が立ちます。校長先生に相談しましたが、相手をしてもらえません。
田舎なので、先生は怖いものなしといったかんじ、
かなり偉そうにしてます。
ギャフンといわせたいのですが・・・方法は?
238実習生さん:2005/12/01(木) 21:59:40 ID:GUarkmYR
>>237
おお!懐かしの「ぎゃふん」
239わん:2005/12/01(木) 22:10:12 ID:d/G/SWEA
>>238
そっち?
240実習生さん:2005/12/01(木) 22:15:19 ID:1WRYsNau
>>237
 まさか「宿題が多い」「注意の仕方が厳しい」程度のことじゃあ
あるまいな?
 お子が中1だとすると、まだまだガキンチョの意見じゃよ。
中2だと、その先生に反抗期をぶつけているだけの可能性あり。
ちょっとしたきっかけで、その不満は言い方を変えてそっくり
そのままアナタにぶつけられるだけのこと。
 中3だとすると、そもそも国語が苦手?

 という見方もしないと「親バカ」と恥をかく。いずれにも
該当しないという確信があるならば、証拠をみつけなされ。
241わん:2005/12/01(木) 22:27:25 ID:d/G/SWEA
>>240
じゃないのよ。注意の仕方が厳しいんじゃなくて、変なのよ!注・意・が変なの!
その女教師ったら、生徒が思い通りの反応を示さなかった時に「だから貴方たち
には教えたくないんです!期待するのは止めました!諦めました!!!だから伸
びないんです!!」ってフガフガするらしいの。また自分の担任クラス外の生徒を
バカにし、教え方に差をつけるのよ。おかしいでしょ?

ちなみに国語と英語と理科は県下でトップよ。
242実習生さん:2005/12/01(木) 22:46:17 ID:1WRYsNau
 ふうむ。親として教師に何をのぞんでおるのか? 
本当にトップならいいじゃん無問題、という考えじゃだめなのか? 
 注意が変、とフガフガぐらい放っとけ。大した実害はないんじゃね?

 「世の中にはねぇ、いろんな人がいるのよ」と実地で示している
と考えて。

 お子がトップなら、そして親にも教養があるなら度量を見せなされ。
「でもやっぱりムキーッ」なら「フガフガ」「教え方の差」の証拠を
つかみなされ。

 ところで、本当に親が書いてるの? 何だか十代の子どもと書いている
内容の差が感じられない。あえて違うのは「ギャフン」だけど・・・。
243わん:2005/12/01(木) 22:54:25 ID:kq+/ENAj
私はばかなんだけど・・・
子供はなんだかんだ言いながら教師を尊敬してるし、
愛情を求めているのに、
そんな純粋な子供の気持ちを傷つけるのが嫌なわけ。
仕事なんでしょう、お給料もらってるんでしょう!
・・・・ようち?
244実習生さん:2005/12/01(木) 23:06:32 ID:gckvsYs+
>>243
幼稚ってか、話の辻褄があわない。
子どもは尊敬してるんだろ?ならいいじゃないか。
それに、尊敬してるのにその教師の悪いことを親が怒るくらいに話す・・・そんな奴が学力でトップクラス?
245実習生さん:2005/12/01(木) 23:14:48 ID:1WRYsNau
 お子がトップをとり続けて、高校は進学校に行ったとする。
そうすると、今のお母さんの考え方でぬくぬくと育っていると
「先生達が冷たい。ボクの(私の)居場所が無い」と感じるん
じゃないか? ま、これは余談だが。

 すべての先生がその国語の先生みたいな訳じゃないんなら、
一人ぐらいいてもいいかと私は思う。過去の自分を振り返って
みなよ。相性の悪い先生からも、多少は何かを学んだんじゃ
ないの? お子さんが会社に入って、一生懸命やっても認めてくれない
上司にあたるかもしれないよ。大人になって初めてそういう
体験をすると、ショック過ぎて立ち直れないかもしれないけれど、
「そういう人もいる」ということを先に体験していると
考えれば(上手なフォロー付きで)、お子にとってはそんなに 
悪い話でもないような。

 もしかしたら、クラスにはその女の先生の事を
「いい先生」と思っている生徒もいるかもしれない。
こればっかりは、我が子の話からだけだと分からないよ。

 と言っても納得できんのならご自由にどうぞ。
246わん:2005/12/01(木) 23:21:56 ID:kq+/ENAj
>>245
為になりました。確かに・・・・
子供がかわいいばっかりに、考えが偏っていた気がします。
あなたの言うことは、あたりですね。
もやもやしていた気持ちが楽になりましたよ。
ありがとうございます。
子供にもそういうアドバイスをしていきます。
247実習生さん:2005/12/02(金) 00:31:41 ID:d3HKySWI
∫8X^2−6X^2−4X^2 dX+4=?

積分区間は0→1
○^2 は○の二乗を示す

これの答え教えてください
248実習生さん:2005/12/02(金) 00:40:58 ID:8vN8JL+h
何で、国歌斉唱に反対したり、国旗掲揚を拒否するようなひねくれ物が、教師してるのか理解出来ない。国歌も歌えないような奴に、子供を教育する資格は無いと思うのだが?
249実習生さん:2005/12/02(金) 01:53:39 ID:5gkKAuTo
>>247
教科書くらい読め。

>>248
学生運動みたいなのが大好きな馬鹿だから
250実習生さん:2005/12/02(金) 01:58:51 ID:/8phKQDT
30歳で中学校の教師になったら、給料は手取りで20万超えますか?
251実習生さん:2005/12/02(金) 03:23:34 ID:uqc8sNoV
>>250
普通は越えるよ。
252実習生さん:2005/12/02(金) 20:10:50 ID:kioYCFbz
社会+公民の免許で教員目指してます。
私学希望なんですが、このご時勢、ふつう無理と思ったほうがいいですか?
教科の学力を超がんばってあげれば大丈夫かな。
コネ以外でそれでも採用される人って何者なんだろう。
お願い。
253実習生さん:2005/12/02(金) 20:36:53 ID:TIvyj2Gv
初めて書き込みさせていただきます。
私は今大学院生なのですが、今年採用試験に受かりました。
院を中退して教員になろうと思っているのですが、
専修免許状がとれなくても、今持っている一種免許状だけになったとしても
採用取り消しにはなりませんか?
それとも採用取り消しになりますか?
どなたか詳しい方、経験された方いらっしゃいましたら、
ぜひ教えて下さい。
よろしくお願い致します。
254実習生さん:2005/12/02(金) 20:41:27 ID:PqpGZWlz
>>247
 簡単過ぎて涙が出そう。
教科書で「定積分」の例題を読み、まずは定積分の
やり方を身につけなさい。そうすればすぐに解けます。
255実習生さん:2005/12/02(金) 20:49:31 ID:kLfDwFY2
>>253
問題はありません。私は院2回生で今年受かりましたが、1つ下の後輩も受けて受かっており、
3月をもって退学します。
採用の条件は、免許を持っていることですので、1種でも問題はありません。ただ、あなたの
出した書類に専修免許取得見込と書いていた場合(まあ無いとは思いますけどね)、虚偽の履
歴になる可能性があるので、教育委員会に一報を入れておいたほうがいいでしょう。
256実習生さん:2005/12/02(金) 20:59:07 ID:TIvyj2Gv
>>255
ありがとうございます。実は今年卒業予定だったのですが、
急な病気で入院→手術という流れになったので、
修論がかけなくなってしまったのです。
今は全快しています。
いつのタイミングで教育委員会に申し出ておけばよいのでしょうか?
電話と直接、どちらが良いのでしょう?
もし良かったら教えて下さい。
257255:2005/12/02(金) 21:07:17 ID:kLfDwFY2
うーん、そうだったんですか…。体は大事にしてくださいね。
えっと、連絡のタイミングですが、明日にでもされた方がいいと思います。レスから察するに、
採用試験時は「大学院卒業見込」で出されたと思うので、少なくとも教育委員会側はそのように受けとめている
はずです。従って、取得免許の変更にあたるわけですから、早い内に連絡された方がいいでしょう。
まず、電話で連絡をした方がいいと思います。状況によっては、256さんが伺うことにもなりますから、予定は出
来るだけ空けておいた方がいいでしょうね。
あと、採用取消の可能性ですが、これはあんまりないと考えてもらって構いません。免許を持っていなければ採用
取り消しになりますが、1種免許をもたれている場合は少なくとも教壇に立つ資格があるので、その辺は実は問題
にされることは少ないです。例えば、今免許もって無くても、3月31日までに免許を2種でもいいからもってお
けば問題はないのと同じです(要するに、3月31日付けの免許があればいいってことなんですが…)。
実質、問題があるとしたら、給料が減ることぐらいですかね。
とりあえず、明日にでも採用担当者に連絡をしてみてください。
258実習生さん:2005/12/03(土) 07:37:13 ID:/6CpuDj4
age
259実習生さん:2005/12/03(土) 23:54:30 ID:LUd1l5iK
大好きな先生に誕生日おめでとうとメールしたいのですがうざがられますか?
260実習生さん:2005/12/04(日) 00:06:54 ID:PtrKxApD
>>259
メールくらいいいでしょう。
ただし、titleが怪しいメールと同じようなのだったら、読まずに削除があるだろう。工夫しましょう。
261実習生さん:2005/12/04(日) 00:53:15 ID:eA8g1mXU
>>260
そうですか…ありがとうございます。本文はシンプルに誕生日おめでとうございますでいいですよね?
262実習生さん:2005/12/04(日) 00:55:52 ID:r0vu1ynj
家でまで職場の人間が関わりもとうとしてきたら迷惑この上ないだろうな。
なんでアドレスなんか公開するんだろ
263実習生さん:2005/12/04(日) 06:47:40 ID:TgwcRGU4
>>262
つ プライベートアドレスと効用アドレスの使い分け。
264実習生さん:2005/12/04(日) 09:19:31 ID:GRR53F6p
age
265& ◆SjRjHcBDTo :2005/12/04(日) 13:37:45 ID:wP8yJjNJ
高校生の男ですが学校の先生(女性)に話しに行こうとしてもなかなか機会がないのでアドレスを聞きました。
最初は携帯のアドレスを教えてもらう感じだったのですが僕が教えたら数日後にフリメで来ました。
やっぱりそういうのって対策みたいなのくまれてたりするんですかね?
ちなみに公立高校です。
266実習生さん:2005/12/04(日) 16:43:28 ID:r0vu1ynj
くまれてるというか、当然の身の守り方でしょう。とはいえ、それで
落ち込むことは無い。教員生徒間でなくても、誰が相手でもそうする。
267実習生さん:2005/12/04(日) 16:43:50 ID:r0vu1ynj
相手の信用は自分が長い時間かけて得るものですよ
268実習生さん:2005/12/04(日) 17:09:03 ID:8qnvGrNs
265です。
信用をしてもらおうと努力してますが割り切った話をしても大丈夫なんでしょうか?
私立の教師に聞いたんですがいじめを『誰にも言わないで』と言って先生に相談すると次の日の朝の職員会議で速攻話される・と言っていたのですがそうされるともとから信頼関係が築けないような気がします。
あ、あと女性教師と言いましたが疚しい気持ちはマジで一切なしです。
269実習生さん:2005/12/04(日) 19:15:48 ID:r0vu1ynj
ああ、そらそうです。いじめがあればそれをなくすように
仕向けるのが教員の仕事ですから。誰にも言わないでという
のは無理ですよ。他のことならともかく、教員の仕事に関わる
ことなら「職務放棄してください」と言ってしまっているのと同じ
ことになってしまう。矛盾するようだけど、仕事だからということ
でなくても、悩み事を相談されて、自分一人の力でどうにもならない
ことであればさらに他の人に相談するでしょう。

本当に誰にも言わずに問題を解決できないまま放置するか、他の
人間の力を借りて解決に向かうかのどちらかだけど、相談内容に
よってこれはどちらにもなりますよ
270実習生さん:2005/12/04(日) 21:49:12 ID:8I+ZJdYI
教諭になって、初めて異動を希望しました。
異動できるかどうか、いつごろわかるもんなんでしょうか?
271実習生さん:2005/12/04(日) 22:05:11 ID:TMPd1Yu8
すみません。教えてください。
冬休み中に入籍し、結婚式は2月に行う教師(女)です。
管理職や同僚には、入籍の予定や結婚式について報告済みです。
学校で使う名字変更は、いつ行うのがベターでしょうか?
書類上の手続きは、入籍前に済ませる予定ですが、
担任を持っており、子どもたちにいつから結婚後の名前を周知させるか
迷っています。
三学期(入籍後)から?結婚式後?新年度(四月)から?
アドバイス頂ければ幸いです。
272実習生さん:2005/12/04(日) 22:08:33 ID:fwXAuF2c
>>270
もう来年度の異動は決まってるだろうから、分かるとしたら来年の10月すぎじゃないか?自治体にもよる
だろうからあなたのいるところでは違うかもしれないが。

>>271
やはり新年度からが一番では?俺の知り合いではその学校にいる限りは旧姓で通した先生もいるが。
273実習生さん:2005/12/05(月) 00:02:41 ID:a+5vdPRX
>>270
今の時期に、なんとなく感触のある奴もいる。
はっきりするのは3月じゃないのかな。
というか、貴方の自治体は一斉開示方式じゃないのか?

>>271
> 担任を持っており、子どもたちにいつから結婚後の名前を周知させるか
思想的なこだわりがないのであれば、三学期初めが良いよ。
遅らせても特にメリットはない。子供は意外と順応性がある。
274273:2005/12/05(月) 00:12:28 ID:a+5vdPRX
>>271
レスした後で気が変わった。スマソ。
式か入籍か、貴方が「自分は結婚したんだ」とより強く思えるほうで良いと思う。
あるいは実質的な結婚生活はいつから?それに合わせる手もあるよ。
275実習生さん:2005/12/05(月) 03:12:04 ID:kxR3114j
すみません、質問です。

授業がとても面白くて、先生の人柄も好きなので色々喋ってみたいんですが
他所から講師で来られている先生なので、週に一度の授業でしか会わず
その授業もあと数回で終わってしまいます。

一度授業の質問と簡単な雑談はしたんですが、受講者数が多くて
名前どころか、顔さえ覚えられてはいないと思います。
この状況で長々と話しかけたり、連絡先を聞いたりしたら
やはり失礼というかとても迷惑ですよね?ちなみに大学生です。
276実習生さん:2005/12/05(月) 03:29:11 ID:IuFDC2r8
こんなブログ発見↓
http://blog.livedoor.jp/yorozu001/
277実習生さん:2005/12/05(月) 06:12:36 ID:atPKfE7b
>>272-273
271です。
アドバイスありがとうございました。
結婚式後か新年度から(結婚生活に入ってから)に
しようと思います。
278実習生さん:2005/12/05(月) 10:24:24 ID:Ce1wHDun
>>275
自分を憶えて貰いたいというのが狙いでしょう?
その先生がバスや電車を使っているなら、後をつけて、隣に座って、「先生の講義を受けているの者ですが……」と話せばいい。
でも、なかなか憶えてはくれないけれどね。
279実習生さん:2005/12/05(月) 20:04:30 ID:kxR3114j
>>278
覚えてもらいたいというか、仲良くなりたいんです。
同性の8歳上の先生で、年齢が近いから親近感が湧くんですよね。
人柄も好きだし、授業も面白いので、授業が終わればさようなら
っていうのは、すごくもったいないなぁと思うんです。
色々と喋ってみたいし、酒を飲んだり遊んだりもしてみたい。

ただ、生徒から一方的に馴れ馴れしくされたり、ましてや
仲良くもないのにいきなりメルアドとか聞かれたら
迷惑だろうと思うので、なかなか話しかけられないんです。
280実習生さん:2005/12/05(月) 21:30:07 ID:Zb0Gk1Wx
すいません質問です

教師がスピード違反とかして報告しないでいると、後でバレて
報告義務を怠ったとかいわれるケースがあるよね?
あれってどうしてバレるのかな 警察が委員会に情報を漏らしてる
ってこと?そんなことありえるの?

281実習生さん:2005/12/05(月) 22:28:48 ID:k8fbY0oH
>>280
他レスでも同内容の質問をしてる。
そう言うのは回答が来ないと思うけど。
282実習生さん:2005/12/06(火) 06:44:26 ID:Y9U5OMl3
age
283実習生さん:2005/12/06(火) 12:21:38 ID:k2D8SvYl
>>281

報告ご苦労 お暇でつねww
284実習生さん:2005/12/06(火) 16:45:17 ID:BFNmrWpR
いやいや>>281はGJ!だろ
マルチ最悪
285実習生さん:2005/12/06(火) 18:41:16 ID:TlRIDz8w
>>281
別にいいだろ 困ってんだろうし・・・

いちいち報告してくんなよ得意げに・・・
286実習生さん:2005/12/06(火) 18:51:18 ID:TlRIDz8w
>>281
俺は発見してんだぞ!

みたいなやらしさがやだ


287実習生さん:2005/12/06(火) 18:53:52 ID:pcoTQel0
自己弁護乙
288実習生さん:2005/12/06(火) 21:08:04 ID:/rpXqjBi
>>285
>>286
ああ、いかにも他人の振りをしても…
289実習生さん:2005/12/06(火) 23:43:29 ID:1KD3/MhZ
>267>268
それで解決に向かうなら別に良いとは思うんだが…。

自分が生徒だった頃の話。とある生徒に直接相談された先生がその件(いじめ)を他の先生に報告。
報告された先生は、事もあろうに授業中にぽろっとその事を話してしまった(○○組でこういう事があってね、みたいな)。別のクラスだからいいやとでも思ったのでしょう。
結局、その話が人づてに伝わり、暫くしていじめグループの耳に入った。
相談した子は学校に来なくなったよ。


教師の中には「いじめがあったら報告しろ、俺がありとあらゆる方法を使ってやり返してやる」と言ってた人がいたけど、それも本当かどうか…。
でもその教師のクラスはいじめはなかったな確か。
290実習生さん:2005/12/07(水) 05:15:35 ID:UEIpo9nY
age
291実習生さん:2005/12/07(水) 08:49:01 ID:DW6wIEJx
学校ってのは無法遅滞であることを理解しなければいけない。
特に少年法で完璧に守られている13歳までは無法地帯だ、
それ以上でも軽微な犯罪はやっても罪にならない。
親はこれを理解して学校に送っているのですか?
292実習生さん:2005/12/07(水) 10:58:26 ID:6qe4ui4a
2006年2月11日12日に科学技術館で行われる「科学の鉄人」って、どういうのなんでしょうか?
293実習生さん:2005/12/07(水) 13:37:12 ID:/DB9yvQy
公民の免許で教職に挑んでも、あまり現実的な挑戦ではないです?
294実習生さん:2005/12/07(水) 17:18:30 ID:LX3jXyv9
中学社会の免許を目指してる学生(大3年)です
今、社会の他に中学国語の免許をとりたいと思ってるんですが、自分の大学では取れません
卒業後、通信などで他教科の免許をとれる大学制度はありますか?

あと、本気で教員を目指すなら予備校等いった方がいいでしょうか?
295実習生さん:2005/12/07(水) 20:35:58 ID:g4BtDUp6
>>294
佛大、東洋、聖徳などがあるよ。
ttp://www.uce.or.jp/mennkyoshikakuichirann.pdf
を参照してくれれば一覧は載ってます。
あと、採用されやすい教科で受けたいなら英語がお勧め。国語は採用はあるけど、採用数は少ないので、
楽ではないです。単純に教師を目指すだけなら、英語を取ることを進めます。はっきり言って、英語の方
が採用される確率は高いですよ。
国語にこだわりがなければ、英語を勧めます。会話が…と悩む程度なら英語を選択した方が賢明です。

予備校は人それぞれ。行って成果を上げる奴もいれば、行くことに満足して駄目な奴もいる。自分の勉強を
見直して行く価値があると判断すれば行けばいいし、行くこと自体に満足しそうな気がするならやめておけ
ばいい。
296実習生さん:2005/12/08(木) 01:24:17 ID:VY8iZ74s
大学生ですがバイトとかサークルとか入ってません。
こんな僕でも教員採用試験に合格する可能性はありますか?
297実習生さん:2005/12/08(木) 02:55:58 ID:njnp71mw
>>296
バイトとかサークルなんて関係ない。合格に関係があるわけがない。
298実習生さん:2005/12/08(木) 09:39:49 ID:OEZYuPDn
運動系サークルってほぼ毎日練習あったりしますが
やはり教師しか考えていないとなるとそういうのは避けたほうがいいのでしょうか
いや、疲れていても勉強できるなら問題ないとかそういうのはわかっているのですが
299実習生さん:2005/12/08(木) 19:44:13 ID:njnp71mw
>>296とか>>298とか・・・
頭が悪すぎる。そんなものは関係ないに決まってる。そんなことまで聞かないと何も自分で判断する
ことが出来ないのか?そんな奴が教師になりたいとか言うから世間知らずなんて言われるんだ。
お前らは将来教師になって、子どもが殴り合いのケンカをしてたら、いちいちベテラン先生のとこま
で行って「僕がとめても大丈夫ですかね」とか聞くつもりなのか?そのくらい自分で考えて行動しろ
よ。
300実習生さん:2005/12/08(木) 21:09:51 ID:dNBJNy8I
まぁ、どうやっても受からんだろ。
4年になれば「周りもシュウカツやってるからやっぱり
普通に就職すべきだ」ってやる前に諦めるタイプ
301実習生さん:2005/12/08(木) 21:52:49 ID:l0aNDsL5
単発質問防止age
302実習生さん:2005/12/09(金) 20:45:31 ID:c3LHbVbb
あげ
303実習生さん:2005/12/09(金) 22:06:23 ID:UjXvs9I8
小中高の学習する内容が書いてあるサイトを教えてください
塾関連ばかりヒットする
304実習生さん:2005/12/09(金) 22:08:37 ID:dGhBAwjU
>>303
学習指導要領を読みなさい。
305303:2005/12/09(金) 23:22:52 ID:bxYvjYEv
文部科学省でみましたが、単元の詳細といいますか教科書の目次が
書いてありませんでした。どこかいいとこありませんか?
306実習生さん:2005/12/09(金) 23:50:57 ID:dGhBAwjU
>>305
教科書の目次というものはそれぞれの教科書会社によって違うから、現物を買って見るしかないね。
それか「教科書トレーニング」のような学校教科書用の問題集なんかを本屋で探してもいい。
307303:2005/12/10(土) 00:07:40 ID:h8RwS4z0
どこかまとめサイトありませんか。各社を訪れてのは骨が折れます。
308実習生さん:2005/12/10(土) 00:10:15 ID:o0DAkclf
じゃあやめろ、馬鹿
309実習生さん:2005/12/10(土) 00:17:01 ID:Oiv5myg/
>>307
ないと思うよ。別に各社をまわらなくても本屋にまとめて置いてあるだろう。
310実習生さん:2005/12/10(土) 00:28:06 ID:Ok0Sk2F+
平日に行事ごと(芸術鑑賞会や文化祭)があって授業が無い時あるじゃないですか。
その行事を休んで行かなかったら、その日にやるはずだった授業の単位って減ってしまうんですか?
311実習生さん:2005/12/10(土) 01:18:03 ID:KTPWrK8V
>>310
学校行事は思いつきや行き当たりばったりでやっているのではないよ。
年間計画があって、曜日の凸凹がないようにしている。
あなたが言っている、「その日やるはずの授業」というのは、ない。
あるいは、他の日にやっている。
312実習生さん:2005/12/10(土) 15:00:46 ID:Ok0Sk2F+
では先生が「こないと単位減るからこい」と言うのは嘘って事ですか?
313実習生さん:2005/12/10(土) 15:40:15 ID:ibYAlJwS
期末で赤とり続けてても出席してれば大丈夫ですか?
314実習生さん:2005/12/10(土) 16:22:51 ID:rWTswBe3
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
┃★ 女系天皇を認めるとどうなるのか。(一目で分かります↓) ★ .┃
http://www.geocities.jp/banseikkei/aikosama-kodomo-keifu.jpg
┃                                          ┃
┃● この問題が良く分からない方は、下記をご覧ください ●     .┃
┃          http://www.geocities.jp/banseikkei/qa.html   ┃
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

八木氏が示す現実的な男系継承、旧宮家の皇籍復帰とは
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/309.htm

歴史と伝統、そして心情的に男系維持に賛成の方の意見
http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/d17e724705f700bdfbeeb75dc85e5552
有識者達に対する批判と意見
http://kahkun3601.at.webry.info/200509/article_14.html
旧皇族とは(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%9A%87%E6%97%8F

意見質問などは政治板の当該スレまでよろしくお願いします
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133695915/
315実習生さん:2005/12/10(土) 17:33:32 ID:vkbGLvuz
>>312
音楽の時間を芸術鑑賞として行事の時間にあてている場合もある。そういう場合
は、出席しないと単位に響く事となる。

っていうか。ズル休みするんじゃね〜ぞ。
316実習生さん:2005/12/10(土) 18:12:39 ID:Ok0Sk2F+
その芸術鑑賞会午前中で終わるんですが行かないと6単位無くすんですか?

317実習生さん:2005/12/10(土) 18:48:23 ID:o0DAkclf
構ってチャンの馬鹿ですか?
318実習生さん:2005/12/10(土) 19:50:23 ID:fNS0zun2
多分316は、単位と欠時数を混乱してるんじゃないかな
319実習生さん:2005/12/10(土) 23:04:58 ID:Ok0Sk2F+
>>318 その単位数と欠時数の違い教えて下さい!
320実習生さん:2005/12/11(日) 00:05:57 ID:zdp1OBfb
>>319
単位数=科目の週あたり学習量
欠時数=各科目・総合学習・特別活動の欠席数
・1単位は週1時間の授業+1時間の在宅学習が標準とされる学習内容と量を表す。
 卒業に必要な修得単位数は確か74単位以上だったか。ただし学校による。
・欠時は欠席に同じ。
 単位修得・履修条件には一定数以内の欠時数であることが含まれる。

もうここから先はその先生になんとか訊いてみたらどう?
でなければどういう事情でそういうことを言われ、どうしたいのか。何を気にしているのか。
そういう事情を知らないと。

321実習生さん:2005/12/11(日) 01:21:08 ID:RnJVxTmK
>>320 うちの学校は県有数のDQN(足し算もまともにできない)高校で、
私はいろいろと事情がありこの高校に入学しました。
点数を200点以上落として入った高校なので、やっぱり皆に馴染めないんです。文化祭等は皆ふざけてはしゃいでますが特別話しが合う友達がいない私はお腹痛くなったり気分が悪くなったりしてしまいます。
逆に普通の授業の日は休み時間以外皆と話さなくてすむので一回も休んだ事はないです。
なので皆と何時間も一緒にいなきゃならない宿泊学習などとても苦痛です。
それで、来週学校行事があるので休んでしまおうかと思って、先生に
「来週の行事の日休んだら欠席になりますか?」と聞いたら
「基本的には欠席扱いになっちゃうね。だからきてね」と言われたんです。

単位減っちゃったら嫌だと思い、先生の言う通り本当に単位が減るのか、脅してるだけなのか分からないのでここで質問してます
322実習生さん:2005/12/11(日) 01:36:16 ID:x+NsA1Bb
他教科の免許をもっている場合でも
科目履修生として別教科の免許の取得には
教育実習は必要になりますか?
323実習生さん:2005/12/11(日) 02:10:01 ID:IPYLNr75
>>322
大学に聞けよ。
教育実習はどれか一教科で良い。そのため、
必要な単位は、教科に関する科目だけ。
ただ、免許法が2001年辺りに変わっているので
旧免許法と新免許法で差があるかも。その弊害で
俺は情報学科のくせに情報の免許取れなかった。
324実習生さん:2005/12/11(日) 02:33:06 ID:XaYAGiaM
>>321さん
爆笑問題の太田光みたいな高校生活だな
ファイト
325実習生さん:2005/12/11(日) 19:56:49 ID:IcPl6NSg
来年受験生なんですが、商業高校に通っているので
商業科目の教師になりたいと考えています。
その場合、大学では何学部を選べばよいですか?
やはり教育学部とかじゃないといけないんですか?
どなたか教えてください。
326実習生さん:2005/12/11(日) 20:06:15 ID:Xju8OjXh
>>325
ここで商業の免許取れる大学調べてくださいな
http://www.heart.dnc.ac.jp/singakuannai_base.html
327実習生さん:2005/12/11(日) 20:10:22 ID:Cv931AcU
最近、勉強に対するやる気がまったく起きないんですが、どうしたら良いでしょう?
明日期末テスト
328実習生さん:2005/12/11(日) 20:18:34 ID:eteXWuKt
以前、ヤフーのトピックスに掲載されていたのですが、
確か大学教授が作成した 小学生の教科書がたいへん分かりやすく
その教科書で授業をすると学力が向上傾向にあるというような
内容があったと思います。
その教科書の名前とか販売元とか分かる人いますか?
329実習生さん:2005/12/11(日) 20:35:00 ID:IcPl6NSg
>>326
とてもためになりました、ありがとうございます。
330実習生さん:2005/12/11(日) 20:36:07 ID:iCqnvkVh
>>328
 教科書作成には、どこぞの大学の教授または助教授
または講師または助手がかかわっている。どこの出版社でも。
大学関係者が関与していない教科書、見た事無いぞ。
 
331実習生さん:2005/12/11(日) 21:32:36 ID:hbx6BRI8
>>321
信用して、答えられるところだけでスマンが答える。
●卒業の要件
→英語T・現代社会・家庭総合など科目 : 3年間に設定されている科目の殆どを「単位修得」すること。
→鑑賞会・修学旅行・HRなど特別活動 : 3年間を通じて「その成果が満足できる」程度にあること。
→総合学習 : 「その成果が満足できる」程度にあること。
●単位修得の要件
→各科目で出席が授業数の2/3以上あること。
→各科目の成績が一定以上であること。
*「その成果が満足できる」とは学校によって基準が異なる。つまりは出席さえすればまず問題ない。
*「成績が一定以上」とは通知票に1や不可がつかないこと。何点以上かは学校によって異なる。通常は30点。
*「殆どを単位修得」とは学校によって異なる。最低でも74単位。(週4回授業の科目は4単位)

先生は脅しているというか、意図的にサボるようになったら、まず3年間続かないという事実を危惧しているのでは?
「同じような人が、まだひょっとしたら学校にいるかも知れない。」
ちょっとそんな期待でもして朝だけでも顔出したら?そしたら出席になるし。
「いろいろと事情があ」ったことが今の自分に繋がってるようなので
いずれ克服されることを期待されてるんでしょ。
332実習生さん:2005/12/12(月) 13:28:39 ID:ndV7Cg0J
>>331 Be動詞や掛算や小三の漢字を習ってるので、中学で中の上の成績だった私は今の学校ではトップクラスなんで成績は問題ないです。
ただ、前にも一回特別授業を休みました(文化祭はなんとか行きました)。
進級してクラス替えして、また気が合う子ができなかったらまた特別授業は休むことが多くなるかも知れません…
普通の授業はほとんど休まずに出席していても芸術鑑賞会や野球大会、体育祭などの特別授業を毎回毎回休んでると進級・卒業ができなくなる可能性がでてくるんですか?
333実習生さん:2005/12/12(月) 14:10:25 ID:QKZeVJc6
>>332
猿山に紛れ込んだ人間は、猿のまねをして、猿の社会にとけ込もうとするかな?
猿の友達を作ろうとするかな。
 
猿がどう行動しているかを観察するのではないかな。
会社員になっても公務員になっても、職場に猿はほとんどいませんが、窓口に猿がやってきます。
そのとき猿の観察から得てきたものがあれば、役に立つでしょう。
 
そういうつもりで、学校行事に行けばいいと思う。気配は見せないようにして。
334実習生さん:2005/12/13(火) 20:57:16 ID:1t6UNbZL
大阪教育大学に科目等履修制度はないのですか?
335実習生さん:2005/12/14(水) 00:19:24 ID:dcIK+6v3
>>334
あります。

大阪教育大学の教務に聞いてね。
ここで聞いてもね。
336実習生さん:2005/12/14(水) 02:44:31 ID:efA9LVLs
くだらない質問で恐縮ですが、
公立中学の教員の方にも当直? のようなものはありますか?
また、土曜の夜から日曜の朝にかけては当直・守衛さん? もおらず
校内が無人…という状況は有り得ますか?
夜でも職員室が明るいときなどを考えると、先生は夜も働いているものなんでしょうか?
337実習生さん:2005/12/14(水) 02:54:02 ID:xkS7DVdU
地方によってかもしれないけれど、校内無人はありうるね。
昔は知らないけれど、当直なんて今はないと思うよ。
だいたい今は、警備会社に頼んで機械で警備してるからさ。

夜でも職員室が明るいのは、先生が夜も働いてるからだよ。
9時10時なんて、ザラです。で、朝は7時半には学校。
これで、世の中から文句言われて、割りに合いませんな。先生って。
338実習生さん:2005/12/14(水) 05:09:11 ID:/merGDNZ
>公立中学の教員の方にも当直? のようなものはありますか?
今は警備保障会社
339実習生さん:2005/12/14(水) 10:38:57 ID:cBmVP08B
>>337
「機械警備」と「9時10時までの残業」って矛盾してない?
以前勤めてた高校じゃ、夜8時から機械警備がスタートするので
どんなに残業抱えてても全員8時に帰らなければならなかった。
文化祭直前などは例外だけど。
340実習生さん:2005/12/14(水) 19:38:09 ID:q2BWanEW
>>339
俺の知ってる学校は、どこも最後に帰る人が機械をスタート→始めに来た人がスイッチを切る。
という感じだった。だから無問題。
341実習生さん:2005/12/14(水) 19:39:24 ID:t//N+XxU
>>339
警備会社との契約次第。
大多数の学校では退出時、自分でセットする形。
342実習生さん:2005/12/14(水) 21:56:54 ID:lMXuH5YH
両親が教師、って奴を見てて思うことだけど


   教 師 の 子 育 て 失 敗 率 は 異 常 


・・・どうして?
343実習生さん:2005/12/14(水) 22:01:00 ID:sn5pzyC/
>>342
で、情報の元は何?
344実習生さん:2005/12/14(水) 22:10:37 ID:q2BWanEW
>>342
なぜ、異常だと?君のまわりで起きていることなんか誰も知らないよ。
345実習生さん:2005/12/14(水) 22:18:05 ID:vDYUEMzT
>>342
 これ、個人的に興味ある。職業別の統計がいいな。
 ところで、どういうのを失敗というのか、その辺りも
明確にしないとね。
346実習生さん:2005/12/15(木) 00:05:43 ID:VF0tCMwW
今学部三年で選択肢の一つとして教員を目指していますが、進学を考えています。
?@高校の教員で大学院出てる人ってどのくらいいるんですか?
?A付属校がある大学(院)って学内生用に枠みたいなのあったりしますか?
?B教育学部の院って、教員以外の就職先はどんなかんじですか?当方理系なんですが、教員以外も考えているのなら教育学部の院に行くより専門の方面の院に進学した方が良いのでしょうか?
?C教員になった際、1種と専修では何が違うのですか?
?D私立に就職した場合(学校によっても千差万別だと思いますが)、給料はどのくらいもらえるのですか?
質問ばかりですいません。
レスしてくれたらありがたいです。
347実習生さん:2005/12/15(木) 00:19:37 ID:E4j/4Va/
>>346
高校の教員で院卒は・・・高年齢層にはほとんどいないが、若い人の中にはそれなりにいる。1割くらい
かと思われる(データもない、経験からの勘だが)
付属校だが・・・私学なら、そこの教員はほぼ全てが大学の卒業生だろう(同じ法人じゃなくて、あくま
で付属校限定)。国立・公立なら、まずは普通に自治体で採用されてから何年か経って附属に呼ばれるの
が一般的。そこ(附属)に採用される、ということはない。
教育学部の院卒はやはり大半が教員になると考えた方がいい。特に試験に面接があったりしたら、教員志
望だと言わなければまず合格はない(例外もあるが)。あとは、教育博士になったり、教授のつてで民間
へ行くこともあるが、数は多くない。
免許の一種と専修は給料が違う。それだけ。特に昇進やその他への影響はない(少ない)。
私立は両極端。いいとこなら公立校の1,5倍ほどのとこもある。悪いとこなら公立校とほぼ同じか少し
少ないくらい。
348実習生さん:2005/12/15(木) 07:47:18 ID:UzSBVul4
>>346
あなたが、現在超高偏差値大学学部にいて、
そして、高偏差値大学の院に進学するのでなければ
私立の場合、かえって就職の邪魔になることがあります。
やはり、ネームバリューと給料のコストパフォーマンスがありますからね。
進学校の場合は、卒業生が最優先で、コネも大事。

公立の場合は、専修免許ゆえのメリットは何もない。
(給料も一緒。年齢による違いだけ。したがって同じ年齢なら
 前歴換算値が高い方が高く、先に就職した学部卒より安くなる)
349実習生さん:2005/12/16(金) 17:26:53 ID:m1USINHL
高校の日程を教えて下さい。
二学期制ではなくて、あえて三学期制で。
だいたいでいいので。。。
よろしくです。

一学期  月 日〜  月 日
二学期  月 日〜  月 日
三学期  月 日〜  月 日
夏休み  月 日〜  月 日
冬休み  月 日〜  月 日
学園祭  月
体育祭  月
350349:2005/12/16(金) 18:20:16 ID:m1USINHL
解決しました。以後スルーでよろしくです。
351実習生さん:2005/12/16(金) 23:58:08 ID:9Abu49Bq
素朴な質問。
どうして教師は悪い奴ばっかりなんですか?
悪い奴が教師になるのか、教師になると悪くなるのか。
352実習生さん:2005/12/16(金) 23:59:19 ID:wxYya2au
谷垣財務相と小坂文部科学相は16日、
2006年度予算編成の閣僚折衝で、
来年度から5年間の公立小中学校の教職員確保の目標を定める
「第8次定数改善計画」策定を見送ることで合意した。
だとさ
ついでに
人材確保法の廃止も含めて検討だってさ

ざまぁーみろ、くそ教師ども!もっと苦しめ!
353実習生さん:2005/12/17(土) 00:05:39 ID:uW5kkhh3
>>351
全国に何人の教師がいると思ってる?それを「悪い奴ばかり」と決めつけるのはなぜだ?
ニュースはよく流れるが、絶対数の中でそんなに大多数を占めるのか?
354実習生さん:2005/12/17(土) 00:11:45 ID:ooFb83hB
>>353
なんでニュース見て言ってると思ってるの?
違うんだけども。
犯罪犯すのが悪いのは当然だが、それ以前に教師としては生徒への指導力が無い時点で悪い教師だろ。
指導力があって、生徒に指示されてて、授業が上手。
こんな教師が日本の学校の一般的な教師だと言えるか?
悪い奴ばっかり。
355実習生さん:2005/12/17(土) 00:18:36 ID:uW5kkhh3
>>354
なら「悪い奴」じゃなくて「指導力のない教師」とか「悪い教師」と言えよ。言葉が下手すぎるぞ。
あと、生徒に「支持」されてるだ。ちゃんとしろよ。
まぁ、君よりはよっぽど頭のいい人間が教師になってると思うが。それに、なぜ「ばかり」だと言え
る?指導力がない教師が一般的だと思う根拠はなんだ?まさか、お前の周りがそうだから、そうに決
まってる。とか言うんじゃないだろうな?
356実習生さん:2005/12/17(土) 00:21:43 ID:ooFb83hB
>>355
ちょwww
お前指導力のある教師なんて見たことあるのかよw
マンガばっかり読んでんじゃねーよw
357実習生さん:2005/12/17(土) 00:25:34 ID:uW5kkhh3
>>355
見たことあるよ。ってか、俺が教えてもらったり知ってる先生達はいい先生のが多いよ。
そうか、君は運悪く、嫌な先生にしかあたってこなかったんだね。可哀相に。
358実習生さん:2005/12/17(土) 00:27:15 ID:uW5kkhh3
>>356
いやいや、悪い。君は悪くなかったね。漢字を間違えるほど頭が悪かったり、詩文の周りのことを、さも
当たり前のように書いてしまうような可哀相なところは、今まで君が悪い教師にしかあたることが出来な
かったからなんだね。ならもう仕方がないね。可哀相だけど、諦めな。
359実習生さん:2005/12/17(土) 00:28:47 ID:ooFb83hB
>>357
いや、違うな。
お前の言ってることが仮に本当だとしてもそれは特殊な状況だろう。
一般的と言っていいようなレベルの教員はクズばかりだ。
360実習生さん:2005/12/17(土) 00:30:55 ID:ooFb83hB
>>358
何がそんなに悔しいんだ?
361実習生さん:2005/12/17(土) 00:37:26 ID:uW5kkhh3
>>359>>360
悔しいんじゃないよ。君が可哀相に思えてね。君のその不幸が。
なら、なぜ違うか教えてくれるかい?どうして一般的に教師がクズだと言えるのか。
データで示すとか、出来るだけ多くの一般的な例を挙げるなどして、俺に分かるように教えてくれ。
どうして、君の周りのこと「だけが」一般的なことなのかをね。
362実習生さん:2005/12/17(土) 00:38:53 ID:ATHtkwMY
頭が悪いと他人のせいにしたがるだろ?
363実習生さん:2005/12/17(土) 00:44:41 ID:ooFb83hB
>>361
データって言うのにちょっと笑ったw
なんでおれの周りだけだと思うんだ?
ひょっとして教員か?
というか、質問してるのはこっちなんだが・・・答えたくないんならレスしなきゃいいのに
364実習生さん:2005/12/17(土) 00:49:33 ID:vxNZWZ2b
私も素朴な疑問を…。
学校の授業と予備校の授業って、どうしてあんなに差があるの?
365実習生さん:2005/12/17(土) 00:49:39 ID:uW5kkhh3
>>363
教師じゃないよ。
>質問してるのはこっち
これがおかしいのよ。君の「脳内だけに起きている」質問に答えるなんてできないんだよ。
教師が「悪い奴(この言葉からそもそもおかしいのだが)」ばかりだと決めつける根拠も何
もないのに、そんな質問をするのがおかしいんだよ。ホントに頭悪いな。いつものレベルの
低い教師叩きか、教師に恨みのある痛い奴か・・・釣りか?
366実習生さん:2005/12/17(土) 00:50:50 ID:uW5kkhh3
>>364
目的が違うから。
学校の授業は子ども(生徒)の考え方の基礎となるものを教える。
予備校や塾はテストでいい点数をとる方法を教える。
差があって当然。
367実習生さん:2005/12/17(土) 00:51:15 ID:ooFb83hB
>>365
だから答えられないならレスしなきゃいいのに・・・
368実習生さん:2005/12/17(土) 00:54:50 ID:uW5kkhh3
>>367
分かった分かった。君の質問が質問として成り立っていないことも分からずに、結局はそう逃げる
しか出来ないのね。はいはい、頭悪いまま、教師を恨みながら意味のない質問(にもなってないが
・・・)を繰り返すといいよ。
369実習生さん:2005/12/17(土) 00:55:59 ID:vxNZWZ2b
>>366
でも予備校の授業って、考え方の基礎となるものも教えてくれるし「学問がなんたるか」と言うことも教えてくれるし…
学校の授業と違って「勉強する意味がわからない」なんてこともないし…
370実習生さん:2005/12/17(土) 00:59:35 ID:ATHtkwMY
だから頭が悪いと人のせいにしたがるって言ってるだろう。
あいつの教え方が悪いからだ、あいつの指導は下手糞だと、、

>>369
学問が何たるかってどう教えてもらってるの?
371実習生さん:2005/12/17(土) 01:02:41 ID:vxNZWZ2b
>>351
>悪い奴が教師になるのか、教師になると悪くなるのか
これは私も疑問に思ってました。
でもたぶん後者だと思う。
372実習生さん:2005/12/17(土) 01:02:55 ID:uW5kkhh3
>>369
考え方の基礎・学問がなんたるか・・・それを教えるのは講師にもよるだろう。
本来は学校でもそういうことを教えているんだよ。君の先生がそれを教えてくれ
ていないのか、君に理解力がないかのどちらかだな。というか、そういうことを
教える予備校の講師は少ないと思うぞ。
まず、「考え方の基礎」とは何か知っているか?例えば数学で教える考え方の基
礎とは計算式の解き方じゃないんだよ。物事を筋道たてて考える力を養うのが目
的なんだ。ちょっと取り違えてないか?
それに、予備校の勉強する意味は「テストでいい点を取る・いい進学先に行く」
とはっきりしているからだろう。学校で勉強する意味ってのは、学生でいる間は
分からないものなんだよ。人間(文化人)として考える力の基礎をつけることな
んだから。
373実習生さん:2005/12/17(土) 01:09:42 ID:vxNZWZ2b
>>372
いえ取り違えてません。
予備校いったことありますか?
予備校で学ぶのは「テストと進学のためだけ」なんて思ってるのは、予備校に入る前だけだと思います。
つまり学校の先生も生徒のためを思ってあれくらい努力して授業に取り組んで欲しいと言いたいんです。
374実習生さん:2005/12/17(土) 01:14:29 ID:uW5kkhh3
>>373
なら、予備校で学ぶのはなんのため?予備校は営利企業である以上は、進学実績をあげることが第一目標
であることには変わりないのだが。何か予備校信者になってないか?それが絶対正しいみたいな。
それに、頑張ってる先生もいるだろう。確かに、学校の先生ももっと努力するべきだが。どうやら君は視
野がとても狭くなっているようだ。もう少し落ち着いて色々なことを考えた方がいいよ。
・・・あ、ちなみに俺も大学受験で予備校に行ったよ。入試でいい点数をとるため「だけ」にね。本来、
予備校とはそんなものなんだよ。いい結果がでればOK。
375実習生さん:2005/12/17(土) 01:26:12 ID:vxNZWZ2b
>>374
私は学校には無難な履歴書を書くため「だけ」に行ってます。
それでもぼったくられてると思うので不満で当然です。
あなたこそ、さっきから読んでれば学校の実情が全然わかってないみたいですね
色々質問したくて質問スレに来たんですが…あなたがいないときにまたきます。
376実習生さん:2005/12/17(土) 01:30:27 ID:uW5kkhh3
>>375
あなたのいる学校の実情なんか知らないよ。それは当然だろう。いつ来たって、あなたの行っている
学校の実情を分かってレスをくれる人なんていないよ。
それに、あなたの行っている学校と予備校一つをとって
>学校の授業と予備校の授業って、どうしてあんなに差があるの?
なんて質問したの?視野が狭すぎる。ってか、頭が悪すぎる。せめて具体例をいくつか挙げて質問し
ないとどんな答えもかえってこないよ。
377実習生さん:2005/12/17(土) 01:32:06 ID:ooFb83hB
>>376
お前に質問スレに来る資格は無いと思う。
378実習生さん:2005/12/17(土) 01:37:27 ID:uW5kkhh3
>>377
・・・はぁ?頭の悪いぼくちゃんが何を言ってるの?
質問にもならないことを聞いてくるのが悪いのよ。あと、自分の周りのことをさも一般的なものと
勘違いして、分かってくれないと文句を言う奴とかね。
質問をしたいなら、具体例を挙げたりその質問の元となる根拠を話すのは当然だろう。
379実習生さん:2005/12/17(土) 01:43:07 ID:ooFb83hB
>>378
おれも>>375同様おまえがいないときに来る
380実習生さん:2005/12/17(土) 01:46:14 ID:uW5kkhh3
>>378
はいはい、おやすみなさい。せいぜい他の人にも分かってもらえなくて泣きなさい。
君たちの質問自体がおかしいということに気付かされるだけだから。
分かってくれるのはレベルの低い教師叩きだけかな。あの人たちも根拠もなく意味のない教師叩きを
感情のままにくりかえしているだけだから。
381実習生さん:2005/12/17(土) 03:40:15 ID:ATHtkwMY
結局学問が何たるかは教えてもらえなかったな。
馬鹿ガキは簡単に騙せるから楽でいいな。
382実習生さん:2005/12/17(土) 08:06:17 ID:u3YEEsAR
過去に自分の学校の生徒や児童を殺した先生はいないのでしょうか?
それなら、塾の先生より優秀ですね。
383実習生さん:2005/12/17(土) 10:07:37 ID:8E4pv+LH
塾講師の給料って、いくらくらいが相場でしょう?
384実習生さん:2005/12/17(土) 12:03:47 ID:ATHtkwMY
>>382
小学生並みの屁理屈ワロス
385実習生さん:2005/12/17(土) 18:55:33 ID:2uc7SyC2
>>382
最近の事例では塾で殺した先生がおりました。
おまいみたいな奴が殺されるんでしょうね
386実習生さん:2005/12/17(土) 19:40:23 ID:Ruco9mNb
>>383
相場はない。

例えば「営業マンの相場は?」と言われても答えようがないのと一緒。
387実習生さん:2005/12/18(日) 00:07:00 ID:4GNcEhNi
私立と公立どっちがいいんじゃろ?
両者のプラス面マイナス面が知りたいのですが、誰か答えてくれる方いますか?
388387:2005/12/18(日) 00:11:14 ID:4GNcEhNi
あと公立の教員の平均年収が知りたいです。
これからどうなるかわかりませんが、今現在どれくらいもらえるのか、知りたいです。どっかのサイトにあればそっちを見ますんでお願いします。
389実習生さん:2005/12/18(日) 10:11:53 ID:aydX8hX3
あげ
390実習生さん:2005/12/18(日) 10:33:42 ID:cRIpfWTV
>>387
私立 良いところに行けば一生高級で安泰。外れに行けば
   奴隷労働に近く、身分保障も無きに等しい。

公立 良い時期もあれば悪い時期もあることにはなっている。
   身分保障は公務員だけのことはある。平均的な仕事が
   できれば、犯罪を犯さない限り雇用は守られる。
   ただし、困難校や、島、へき地暮らしをすることあり。
391実習生さん:2005/12/18(日) 10:37:43 ID:cRIpfWTV
>>390
高級→高給

追加
私立をやめて公立に応募する人は多いが
公立をやめてまで私立に行く人はほとんどいない。
好待遇の私立は大半は卒業生かつコネ。
したがって、公募する私立の大半は…
392実習生さん:2005/12/18(日) 16:11:19 ID:OwSbpXtC
試験監督の振り分けってどうやって決めているんですか?
先生の希望を聞いたりするんですか?
教えて下さい、お願いします。
393実習生さん:2005/12/18(日) 16:46:07 ID:rtCxYwvP
学校教師という存在が生理的に嫌いです。
考え方がキモイ、言ってることがキモイ、行動がキモイ、存在そのものがキモイ。
でも教員志望の女の子に一目惚れしてしまいました。
どうすればいいですか?
394実習生さん:2005/12/18(日) 16:47:50 ID:gqE4sx4v
>>393
 あきらめな。女の子は世の中にあふれている。
395実習生さん:2005/12/18(日) 16:49:21 ID:cRIpfWTV
>>392
どこへ監督に行きたいという希望は、ほとんど聞かない。
(多分聞きたいのはここだろ?)
担任が自分のクラスを多めに行くことができるように配慮はする。
あとは、出張などの予定を聞いて、そこを空けたら
各先生の回数が平等になるように配慮して、適当に割り振りする。
割り振りするのは「教務」または「庶務」の担当の先生。
(担当の係の名前は、校種、学校によって違うかもしれない)
396実習生さん:2005/12/19(月) 16:04:30 ID:GGkOB2iz
学期末に行われる成績会議について質問です。
成績会議するときって、全職員が全校生徒の全教科の成績がわかっちゃうんですか?
たとえば○○君が英語が赤点だったとすると、全職員は○○君が赤点取ったこと知ることになりますか?

成績会議について教えてほしいですm(__)m
高校教師の方お願いします
397実習生さん:2005/12/19(月) 16:15:03 ID:9EgNyoSV
>>396

そのとおり。
教員は、生徒の成績を全部知ってるよ。
398実習生さん:2005/12/19(月) 16:18:18 ID:GGkOB2iz
>>397
ありがとうございます。

そうですか…それは非常勤・臨時教師もおなじですよね?

あと、プリントに記載されているんですか?
399実習生さん:2005/12/19(月) 16:23:16 ID:9EgNyoSV
>>398

どこの学校も
定期テストとかすると、得点と順位が一覧になって
教員に配布されています。
「マル秘」扱いで、外部には見せないという前提で。
400実習生さん:2005/12/19(月) 16:54:36 ID:GGkOB2iz
得点まで…!
なるほど…
質問に答えて頂きありがとうございましたm(__)m
401実習生さん:2005/12/19(月) 19:35:29 ID:k9JImYjl
学校の先生をやっている方教えてください。
先生たちにも民間企業でいうところの社員旅行みたいなものってあるのですか?
402実習生さん:2005/12/19(月) 20:00:30 ID:RcxBjKet
>>401
昔は、積み立てして、年に一度行っていた学校もあるらしい。
最近はとんとみかけない。(東京の場合)
高校などだと、同じ学年の担任が、卒業させた後、旅行したり
することもある(学年解散旅行と呼んでいる)
403実習生さん:2005/12/19(月) 20:45:28 ID:3p6nd/uE
ああああああああああ
謎が解けた!
何で関係ない先生が俺が数学で赤点とってるの知ってたのか
チキショー
404実習生さん:2005/12/19(月) 21:01:45 ID:e0qXIvPZ
学校行事が楽しく無いと思うことはいけないことですか?
405401:2005/12/19(月) 21:09:31 ID:k9JImYjl
>>402
ありがとうございます。
こちらが先に約束していたのに学校の旅行で行けなくなったと
言われて・・・2月なんですけどね。
406実習生さん:2005/12/19(月) 22:16:21 ID:kxNpWl5t
>>405
普通は三月だな・・

二月のところもあるのかな
407実習生さん:2005/12/19(月) 22:30:36 ID:ccNgl7XT
>>404
もったいないことだと思う。
「ウォーターボーイズ」のDVDでも観て、どうすれば学校行事に情熱を
傾けられるか考えてみよう。
408実習生さん:2005/12/19(月) 23:18:37 ID:AfuF3Wk/
中学の先生に素朴な質問なんですが・・・
1学年に1クラスしかないような学校の授業の持ちコマ数ってどうなってるんですか?
例えば社会の先生の場合、1学年につき1週間に3時間程度。3学年受け持っても週9コマ・・・
その場合、他の時間は空き時間ですか?それとも他の教科を教えるんですか?
中学の時大規模校だったんですが、体育教えたり理科教えたりしている人がいましたが、あれは一体?
複数免許保持ってヤツかもしれないけど、やっぱり専門で教えている先生とは教え方に差がありました。
体育と他教科を教える先生が多かったのですが、そんな複免の取り方をする人がそんなにいるものなんでしょうか?
そう考えると、持ち時間数を均等に調整するために、免許がないのに無理やり教えていたのでは?と疑問に思うのです。
そんなことは許されるんでしょうか?
409実習生さん:2005/12/19(月) 23:25:50 ID:Xv2sMG0K
>>408
1学年に1クラス程度の学校には全教科の先生がそろうことはまずない。そういった場合や、クラスの
数に見合うだけの教科の教師が確保出来なかったら、特別に臨時免許なるものをだしてまるで関係ない
教科を見ることになる、というのはよくある話。中学でいうと、数学や美術、特に技術科などは教師が
慢性的に不足しているから、他の教科の先生がみることになることが多い。僻地などでは、一人が3個
ほどの教科を見ることもある。本当は望ましくないのだが、許されるのかと聞かれれば、答えは「許さ
れる」となる。ただ、その目的は持ち時間数を均等にするため、ではなく、足りない教科の教師を補う
ため。もとより、一般的な中学校では、たくさんいる国語の先生より、一人しかいない事が多い音楽や
美術の先生は持ち時間数が多い、なんてことはよくある。
410実習生さん:2005/12/20(火) 00:17:04 ID:XPY93s2F
うちの小学校では、下校後のパトロールや、
行事があるときにグラウンドへの駐車場用ライン引き、
運動会当日の早朝準備などといった雑用に、男性職員だけがかり出される。
本日も、早朝から雪かきを行ったのは男性職員のみ。
その間、女性職員はストーブのついた職員室でのうのうと過ごしていた。

以前いた学校では、そのような雑用を性別問わず、多くの職員が行っていた。
今いる学校では、性別によって仕事を分ける、実に遅れた学校だと感じているが、
雑用は男性がやるもんなんでしょうか?
411実習生さん:2005/12/20(火) 10:25:34 ID:fABYSaIE
>>410
それはおかしい。
同じ給料を貰っている以上、仕事は均等でなければならない。
だが、それを男性教員の側から声高に主張しても反発を食らうだけだろう。

だから、最初は比較的柔軟な思考のできる若い女性教師に呼びかけて
少しずつ手伝ってもらうようにしたらどうだろう?
率直に頼めば必ずわかってくれる人はいるはず。
412実習生さん:2005/12/20(火) 16:28:26 ID:vay1Jm5h
教師への年賀状に
授業が楽しい、先生の教科が好きになった、今年も頑張る等々
と、書かれたら堅すぎてイヤですか?私は高1の女です。
413実習生さん:2005/12/20(火) 17:22:20 ID:pbWbSF4o
来年度の人事はいつ頃決まるんですか?教えてください。
414実習生さん:2005/12/20(火) 17:23:03 ID:pbWbSF4o
来年度の人事はいつ頃決まるんですか?
415実習生さん:2005/12/20(火) 17:24:54 ID:cdz+rDdT
>>414
その学校の地域的な問題と校種による。
416実習生さん:2005/12/20(火) 17:41:56 ID:cdz+rDdT
>>412

基本的に教師は「真面目で、堅苦しくて、熱心な生徒が好き」です。

417実習生さん:2005/12/20(火) 19:54:45 ID:kHr+bwYM
>>413
もう異動があるかどうかはだいたい分かってきている(まだ確定はしてない)が、どこに移るかはまだ
分からない。どちらにしろ、義務教育学校の場合はもう少し経たないと、来年のクラス編成が分からな
いからね。だいたい年が明けてから少し経ってから(2月に入ったくらい)に確定すると思っておけば
いい。
418413:2005/12/20(火) 20:26:04 ID:pbWbSF4o
>>417
レスありがとうございます。二月頃には大体の人事がわかっているんですね。
やっぱり人事は管理職の裁量と判断によって決まるのですか?
419実習生さん:2005/12/20(火) 20:28:44 ID:kHr+bwYM
>>418
だいたいはそうですね。まぁ、希望しても異動出来ないこともあれば、希望しても異動させられることも
ありますし。まぁ、その教師の持ってる免許の種類にもよりますが・・・
なので、まぁいろいろなところで折り合いをつけながら、ということになります。一番大きな決定権は管
理職と言われる教育委員会などにありますね。
420実習生さん:2005/12/20(火) 20:30:00 ID:kHr+bwYM
あぁ、でも自治体による違いはあるかもしれません。私のいる自治体ではこんな感じ。というだけです。
不確かで悪いのですが。
421実習生さん:2005/12/20(火) 23:58:36 ID:pbWbSF4o
>>418
校種は小学校なのですが、来年度に何年生を担任するかなどは、どうやって決めるのですか?あと、免許の種類というのは、一種とか専門科目のことですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
422実習生さん:2005/12/21(水) 00:13:14 ID:6QpuYgbu
>>421
何年生をやるかは、先生の能力や特徴、人柄やその人の希望などから、だいたいは校長が決めます。
問題の多い学年をうまくまとめた先生には来年も持ち上がってもらおう、とか、この先生はパワフルに
子どもを引っ張っていってくれるから上級生だろう、といった感じ。
免許の種類とは、どの校種(小・中・高)か、どの教科か、ということです。自治体によっては、小中
の人事交流(中高のとこもある)があったりするので、そう書きました。そういった自治体では、小学
校で採用されても、免許が珍しく(技術とか数学はどこでも足りない)中学校のその教科の教師が足り
ない時は、希望せずとも中学校に異動になることもあるから。
423実習生さん:2005/12/21(水) 00:13:54 ID:/CfQBDXG
>>421
教師代表による調整委員会を設けて所属学年・クラスなどを調整する学校や
校長・教頭が先生方の希望を聞いてから決める学校などがある。
決定するのは2月〜3月。だから新・転任者は着任するまでどこに所属するか
わからないし、希望を出すこともできない。
424実習生さん:2005/12/21(水) 00:15:06 ID:6QpuYgbu
>>423
>教師代表による調整委員会を設けて所属学年・クラスなどを調整する学校
それは聞いたことなかった。ナイスアシスト!
425実習生さん:2005/12/21(水) 00:26:11 ID:12N7c31N
質問です。
欲しいものは、何でも盗ればいいと思ってる子をどう指導していいものか。
高1女子です。「なんで?みんなもやってるじゃん」で罪の意識なしです。
426実習生さん:2005/12/21(水) 01:01:04 ID:6QpuYgbu
>>425
小学生を相手にしてると思えばいい。
「なら君が盗られたらどう思う?」って聞くだけ。それか、高校生なら罪を犯せばどうなるかくらい分かって
るだろう。警察にお世話になればいい。
427実習生さん:2005/12/21(水) 02:06:29 ID:U8huEy/9
そもそも「みんな」はやってないし。
428実習生さん:2005/12/21(水) 10:41:15 ID:CFyn+TvU
>>427
その生徒の周り(悪い友達)はみんなやってるんだろう。
もしくは誰かが経験談を語っていたのを都合よく解釈して「みんなが〜」と。

まずはその子にとっての世間がどれだけ狭く、偏っていて、誤っているかを
教える所から始めないといけないね。
大多数(真の「みんな」)は万引きなぞしない。したら犯罪として厳しく罰せられる。
それが正しい世間の常識なんだと教えてやらなければ。
429実習生さん:2005/12/21(水) 21:55:30 ID:gjmbEeDa
>>424
あのね、自治体ごとにいろいろとしきたりが違うから
せめて自治体がわからないと、どうしようもないと思うよ。
430実習生さん:2005/12/21(水) 21:59:09 ID:gjmbEeDa
>>425
まあ、その生徒が、ほんとうにそう思っているなら
すでに、知的障害者のレベルだ。
高校生で窃盗の犯罪性を知らないのはありえない。
(良いかどうかは別としての「犯罪性」だ)
たぶん、そうではなく
あなたとのやりとりの中で、そう言ったんじゃないかな。
だとすると、あなたとの信頼関係とか、話の持って行き方の問題がある
のではないか、と考えられる。
カウンセラーなどに相談することを勧める。
431実習生さん:2005/12/21(水) 22:04:35 ID:K1f/Jti2
単発質問防止age
432実習生さん:2005/12/21(水) 22:46:24 ID:w9xgsRnU
>>425
退学でいいじゃん。窃盗なんだから。
義務教育を終えた馬鹿にわざわざ教育施す必要なし
433実習生さん:2005/12/21(水) 23:20:52 ID:caJ4h8sk
>>432
賛成!
434実習生さん:2005/12/21(水) 23:44:44 ID:/UpoIFrX
教師のみなさんは大学時代どんなクラブ・サークルやってましたか?
どんな学生だったのかっていうのはすごく興味あります
435実習生さん:2005/12/22(木) 19:12:07 ID:1izZVnGb
中学の教職員、30代後半って
月給はどれくらい貰えるのでしょうか。

節操のない質問で申し訳ないですが、
教えてください。
436実習生さん:2005/12/22(木) 20:15:38 ID:AoMdD4l/
>>435
いろいろと自治体や扶養などによって違う部分もあるが
40になって、諸手当コミで支給合計50マンに行かない。
ただし、私は成績特昇にたまたま、何度かあたってるので
一般的かどうかはわからない。
(ちなみに、ここから各種税金年金などがひかれる)

これからは、教職調整がなくなるはずだし
給料表が行政職波になるらしいから、ここから8マン下がると
思っていた方が良い。
各自治体で給料表を公開しているから、それを見るのが確実。
まあ、目安程度に思ってください。
437実習生さん:2005/12/22(木) 20:50:33 ID:1izZVnGb
>>436
どうもありがとうございました。
参考になりました。
438実習生さん:2005/12/25(日) 18:28:57 ID:YV+6iMFx
みんな勉強してる?もし近づいてるのに

ノーと作れって言われたけどぜんぜんわからない。自分でまとめるのか?
ルーズリーフとかのほうがあとで整理しやすいのではないか??

そんな細かいことを気にしてまったく勉強できません うわあああああああああ

みんな参考にしたいのでどんなノート作りしてるか教えて
439実習生さん:2005/12/25(日) 21:19:10 ID:oD76p9UX
>>434普通にスルーされて(´・ω・`)
やっぱり教師って過去は語りたがらないのかな
中・高も全然自分のこと喋らない人いたし
440実習生さん:2005/12/25(日) 21:51:02 ID:1+8Y7ZIZ
>>439
あんまりあほらしい質問だからスルーするのが普通だろ。
441実習生さん:2005/12/25(日) 21:53:57 ID:8P+hhbsi
>>439
例えば一人が答えてくれたとしてどうなる?教師の何万分の一の答えを一般化して「教師ってそんなの
なのかぁ。」なんて思うのか?色々な教師がいて色々なクラブ・サークルに入っていた。そんなのは当
然に決まってるだろう。ちなみに俺の知り合いの教師は、一番仲の良かった奴は大学の時に合唱をやっ
ていたし、他にもバスケットボールや野球をしていたのもいれば、コンパサークルの奴もいたし、何も
クラブに入らずにバイトに明け暮れてた奴もいる。・・・当然だろう?
442実習生さん:2005/12/25(日) 23:20:42 ID:z4OCV8rO
お馬鹿な奴は質問の無意味さにも気づかずに
「過去を語りたがらない」と脳内変換
443実習生さん:2005/12/26(月) 00:32:44 ID:ZS9dKnne
た、叩かれてる…
こういうときの一番の対処は謝ることだろうか
もしくはさらにスルーか…悩むところだ
444実習生さん:2005/12/26(月) 02:34:04 ID:ychTh84g
血液型性格判断を信じてる教師をどう思いますか?
445実習生さん:2005/12/26(月) 02:43:35 ID:iBLbCgik
>>443
ごめん
446左教師は嫌われ者:2005/12/26(月) 03:14:05 ID:zs0BQU5M
「若いうちに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
大人になっても左翼に傾倒している者は知能が足りない」
(ウィンストン・チャーチル)
447実習生さん:2005/12/26(月) 14:43:22 ID:TlszI86n
あげ
448実習生さん:2005/12/26(月) 19:44:40 ID:F1VsC6c8
age
449三児の父:2005/12/26(月) 20:54:46 ID:GUzMX6TW
どこで質問していいのかわからないので、ここでお尋ねします。

小学校3-4年生に使いやすい国語辞典のお勧めはありますか?
450実習生さん:2005/12/26(月) 23:13:33 ID:z8MsRPBI
>>449
小学生向けとして市販されているものは
一応、それぞれ、専門家の監修を受けておりますので
ひとえに、好みの問題として取って良いと思います。
お父さんがご覧になって、気に入ったものが、ベストだと思いますよ。
というよりも、お子さんにとって「お父さんがここを気に入って買ったんだ」
と、自分のために見てきてくれるというのが最高でしょうね。

ひとつだけ、アドバイスさせてください。
できれば、学校用と、リビング用に「同じものを2冊」買うことを
お勧めしたいです。小学生用の辞書って重いので、持って行くのは
結構大変です。かといって、辞書は「後で引く」と言うことはまずしません。
ですから、学校で使っているのと同じ辞書をリビングに置いておくと
普段から辞書を引く習慣ができます。けっして贅沢ではありませんので
ぜひやってみてください。
ちなみに、我が家では、1年生の子どもも、上の子を見て、ごく自然に
辞書(小学館の小学生向けのもの)を使えるようになっていました。
ですから、我が家では、夕食の話題について行けない子どもが
辞書を引いて確かめてる、なんて光景はごく当たり前です。
451実習生さん:2005/12/27(火) 00:50:10 ID:ZWhVSSjA
教師は不倫・浮気率高いって本当?
452実習生さん:2005/12/27(火) 00:51:41 ID:D9EECWTY
>>451
そんなことはないと思いますよ。もっとも、ソースなんか出てきたら反論はしませんが。
元より、そんななんの根拠もない噂を確認して何がしたいのか・・・
453実習生さん:2005/12/27(火) 00:52:49 ID:ZWhVSSjA
>>452
でもよく聞く話だし。
なんか実は飲み会が多い職業だとかで。
454実習生さん:2005/12/27(火) 01:00:29 ID:D9EECWTY
>>453
飲み会が多いと不倫や浮気が高くなるのか?
よく聞く、って教師の数を知ってるのか?絶対数から見たらたいした数字じゃないだろう。
それに、俺は一度も聞いたことないし。君がよく聞くだけじゃないか?
455実習生さん:2005/12/27(火) 01:06:05 ID:ZWhVSSjA
>>454
だから不倫しやすい環境だって事。
で、本当に飲み会多いの?
456教諭・・・博士(教育学):2005/12/27(火) 01:44:06 ID:54kUHtvD
飲み会は起因していないと思います。
教師は、一般的な倫理観が欠如し安く、
「不倫」は不法行為であるという認識が
甘いことが原因かと思います。
457実習生さん:2005/12/27(火) 01:47:08 ID:ZWhVSSjA
>>456
なるほど。
やっぱ教師は不倫率高いのかなぁ
458実習生さん:2005/12/27(火) 03:04:32 ID:QjN9Z0Z7
アホがいっぱいおるようだな。
そもそも、飲み会が多いのかデータはどうなってる?
その次に不倫、浮気率が高いというデータが本当かどうか
ソースの提示が必要。
聞いたことがある」で話がすむなら、いくらでも話が捏造できるんだからな。

>>456みたいなレスは、いかにもって感じで、間抜け度が高くて面白い。
459実習生さん:2005/12/27(火) 03:27:32 ID:ZWhVSSjA
>>458
どうでもいい。
460実習生さん:2005/12/27(火) 03:36:03 ID:TDdiDmdK
データとか言っちゃってる>>458の方がよっぽどいかにもって感じだがw
461実習生さん:2005/12/27(火) 12:28:17 ID:tqmbwwZY
>>460
いかにも、まともって事だろ。

教師が特段、飲み会が多いとか不倫が多いとか浮気が多い、などということは
無い。ということだ。
462実習生さん:2005/12/27(火) 13:02:17 ID:etT8gQ27
で、実際どうなの?
本物の教員に聞きたい。
463実習生さん:2005/12/27(火) 13:37:56 ID:tqmbwwZY
>>462
だから、そんなことは無いって、言ってんだろがぁ!ボケェ!。(w
464S君:2005/12/27(火) 14:36:03 ID:gfa+5V0l
フリーターで何もしておらず、好きな読書に励み日々を暗く過ごしておりました。
しかし!あることをきっかけに、教師になりたいとの夢が出来ました! (現在24才:男)
しかし高校を中退しているのでどのような資格が必要なのか
教えていただければと思い書き込みました。よろしくお願いします。
■高校卒業の資格は必要なのかどうか
■教員免許が必要になるかと思いますが、高校卒業の資格がないとだめなのかどうか
※初歩的な質問になってしまい申しわけありません。よろしくお願いいたします。
465実習生さん:2005/12/27(火) 17:21:43 ID:JzOVhbyL
>>464
大学へ行くこと。そのためには高卒、
またはそれと同等の資格が必要。(ようするに大検でもOK)
466実習生さん:2005/12/27(火) 17:38:22 ID:IVVzngkV
>>464
大検あれば、高校の卒業資格はいらない。つまり、大学に入って単位をとり、免許をとればOK。
採用試験に受かれば誰にでも(正確に100%ではないが)教師になれる。
467実習生さん:2005/12/27(火) 18:05:51 ID:FR9q1prG
>>463
おまえ教員じゃないだろ
468S君:2005/12/27(火) 18:11:19 ID:gfa+5V0l
本当に、ご丁寧にありがとうございます。
ちなみに、ストレートにがんばれば30歳前後で教師になれる計算に
なりますが(そんなに甘くないと思いますが)30歳前後で教師というのは
恥かしい事でしょうか?通常は何歳くらいから現場に立つのですか? 
469実習生さん:2005/12/27(火) 18:17:39 ID:QjN9Z0Z7
情報提供
17年度から「大検」に変わって、「高等学校卒業程度認定試験」という
名前になります。
もちろん、今まで通り、高校での修得単位を生かすことができます。

何歳で教員になっても、別に恥ずかしいことではありませんが
公立の場合、自治体ごとに、受験可能年齢の上限がありますので
確認することをお勧めします。(将来において変わらないというわけ
ではないが)
私立は、履歴を見られるとけっこう厳しいと思いますが、経営者によっては
気にしないこともあるかも知れません。

蛇足
教員に「飲み会・不倫・浮気」が多いと「面白い」
ともう連中にとっては、事実より、自己の脳内の「真実」が優先
されるため「現実は見たくない」という傾向が強いようです。
(>459 >460なんかが典型)
470S君:2005/12/27(火) 18:35:45 ID:gfa+5V0l
ありがとうございます。地方自治体の年齢制限、調べてみます!
(一生懸命勉強して30歳までだったらショックなので笑)
それと、教員免許以外でなにかほかに資格があれば給料の優遇ですとか、採用の優遇の対象に
なるような資格はあるのでしょうか?あるのでしたら是非教えてください!挑戦してみます。

それとこちらの方の質問にも答えていただけると幸いです。
>通常は何歳くらいから現場に立つのですか?
(たくさんの質問で申し訳ありません)
471実習生さん:2005/12/27(火) 19:16:43 ID:QjN9Z0Z7
>>470
公立は、自治体ごとに違いがあるため、例外もあるかも知れませんが
自治体の採用情報に書いてなければ、優遇される「資格」は原則として
「ない」ということです。
まことしやかに「○○をとると有利だって」と語られる噂もありますが
公立のシステムを見る限り、私は疑問に思っています。
ただし、2次試験を通過した後の採用面接だと、何らかの活動実績などが
有利に働くことがあります。
(たとえば、新卒者より私立経験者が優先されることが多い。初任研を
 嫌うためでしょう)
他にも、社会的に有意義な活動をしていると、採用面接などでアピール
できる点が有利かも知れません。逆に言えばその程度ですので
「資格」に目を向けるより、専門的知識を十分吸収することが、実は
一番の近道ではないかと思います。(それ」ばかりでも困りますが)

現場に立つ年齢は、一般的に「小」は、卒業後すぐなるケースが多く
「高」だと、新卒で現場に来ると珍しがられます。私立の講師を
経てなる人など、30前後で新規採用される人も珍しくありません。
472実習生さん:2005/12/27(火) 19:18:20 ID:IVVzngkV
>>470
給料の優遇や採用の優遇になるようなものはありません。給料は年齢で決まるくらいです。
とはいえ、小学校の方が受かりやすいとか、中高だとこの教科は倍率が高い、というのがあ
るので、特にこだわりがないのならそちらも調べてみるといいかと思います。
通常は何歳くらいというのは難しいです。大学卒業してすぐ、という人もいれば3〜4回チ
ャレンジして、という人もいますし、ずっと採用試験に受からずに講師のまま、という人も
います。まぁ、あえて言うなら30で教員になるのはそんなに珍しくないです。採用試験に
はそのくらいの年の人はごろごろいます。ただ、大学にいるのは珍しいかもしれませんが。
473三児の父:2005/12/27(火) 20:01:38 ID:I+qTDpiG
>>450

的確なアドバイスありがとうございました。
たしかにどう使うかが一番重要ですね。
474実習生さん:2005/12/28(水) 00:05:34 ID:WMnPGPDZ
すいません
採用試験の時どういう書類書くかとかサンプル出てるサイトないでしょうか?
475実習生さん:2005/12/28(水) 01:21:25 ID:DvKCzPXO
金融教育のスレって無いのでしょうかね?
476実習生さん:2005/12/28(水) 03:30:15 ID:BCY+3Fl8
私立学校で初任者研修ってやってもらえるか知ってる人いますか?
477実習生さん:2005/12/28(水) 07:34:40 ID:dqysq5os
子供の通う小学校は行事が物凄く多く、また(うちの子の組では)かれこれ3年程宿題が出ておりません。
またドリルやプリント・テスト代としての集金がとても多く二千円台もしばしば。
冬休みも習字の練習以外は自分で勉強しなさいと言う事で実質宿題はありません。
いまどきは何処の小学校もこんなものなのでしょうか?
小学校の先生がいらっしゃいましたら、参考までに教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。
478実習生さん:2005/12/28(水) 10:06:59 ID:X5fMTCBB
>>477
昔に較べると量は少なくなっている傾向はあるが、
それでもめずらしいと思うよ。普通はドリルの復習くらいはあると思う。

うちは今、上の子のとこが宿題の少ない方針の人みたいだ。
冬休みについて言えば、帰省や旅行が予想されるため、
宿題が出しにくいのかもしれないな。

宿題に頼らず、本屋で適当な問題集でも買ってやって、
やらせればいいんじゃないかな。うちはそうしているよ。
479実習生さん:2005/12/28(水) 18:03:27 ID:vb6sOXsU
あげ
480実習生さん:2005/12/28(水) 19:08:05 ID:rManU2J6
>>477-478

うちも宿題がない・・・と思ってたら、こどもが学校に全部おいていた。
481実習生さん:2005/12/28(水) 19:21:31 ID:D99wmdsq
二児の母で、小学校教員をしています。
家庭で30分でもきちんと学習する習慣を
わが子にも、クラスの子にもつけさせたいと
考えていますので、宿題は毎日出しています。
漢字練習や算数プリント1枚とか
その程度ですが。
学年の先生方と話し合い、クラスによってあまり
差がでないようにしています。
毎日〇つけが大変ですが、子どもたちの励みに
なるよう努力しています。
宿題を出さない先生は、ラクしている、
と感じるのは私だけでしょうか・・・
482実習生さん:2005/12/28(水) 20:45:12 ID:pLPy3Jab
>481
宿題出さない=ラクしているっつうのは違うんじゃない?
授業の準備に恐ろしく時間を費やすことの方が大事だと思う

○つけ大変だわぁ→私頑張ってるわぁ
な発想かい?
483実習生さん:2005/12/28(水) 21:23:53 ID:hrdwNwOu
>>482
 若造の頃は、そら授業の準備でいっぱいいっぱい
だろうさ。アナタ、その程度の人? だったら、
「私がんばってるわあ」というトンチンカンな話に
いっちゃうのも納得だけどね。
 私の所では、いかに「家庭でも勉強せねばならん」という
気にさせるのか、が結構問われる。@私立。それができない人は
無能呼ばわりだね。授業をばっちりやるのは当然のこと。
484実習生さん:2005/12/28(水) 21:41:47 ID:pLPy3Jab
>私の所では、いかに「家庭でも勉強せねばならん」という
気にさせるのか、が結構問われる。

この点は公立も私立も同じだと思うが
より私立の方がシビアなんだろうな

我が校では授業をばっちりやっていないのが大半だ
485実習生さん:2005/12/28(水) 22:10:13 ID:vjBGZp7/
この前名古屋辺りの学校(小〜高どれかは忘れました)の崩壊みたいのがニュースになってました
なんでも教頭がずっと個室に篭もってたり、数年で5人教師がノイローゼになったりとそんな内容でした
公立だといつこういう学校に飛ばされてもおかしくない、ということですよね?
もし新人〜経験浅い人はまずそんな学校に飛ばされないということでしたら
それはどういう判断で学校をランク付けしているんでしょうか?
486実習生さん:2005/12/28(水) 22:13:50 ID:5GAkTVLd
>>485
教師間の噂とか評議員の判断。あとは、実際に指導主事なんかはよく色々な学校をまわってる
から、そこらへんで決める。普通に教師でもない人でも「今は〜の中学校が荒れてる」なんて
いう会話はあるでしょう。ランク付けというか、問題の多い学校自体はすぐに分かるもの。
487実習生さん:2005/12/29(木) 00:36:53 ID:jLa2pezY
あんまり、私立と公立を比較するのはこのスレの本旨じゃないけどさ
私立は楽だよ。いろんな面で。
公立の、特に小学校の先生は大変だと思うよ。
いかに〜気にさせる?
その前に、朝飯をちゃんと食わせてくれってことを
親に要求しなきゃならない。
母親が父親の暴力から逃げるために、他県に逃げたのを
児相と相談して(正規の)転校手続きなしに
一時的にでも現地の学校に通わせる。
そんなことまで引き受けてるのが今の小学校だよ。
私立は楽だね。
それから、宿題のあるなしは、教師の楽さと「無関係」だな。
いろいろな見方、考え方、教育手段があるのだから。
>>481さんはがんばっているかも知れないが
宿題を出さない人も別のやり方でがんばってるのかもしれない。
自分だけ可哀想的なことを言えば、多少コクだが、たたかれて当然。

>>485
名古屋は知らないが、「〜はまずそんな学校に飛ばされない」
と言うこと自体がない。誰でも行く可能性があります。
寄ってその先は取り越し苦労。
ただし、自治体によっては486のようなことがある可能性が
無いとは言えない。
ま、「うわさ」で決まるってあたりは噴飯物だけどさ。
488実習生さん:2005/12/29(木) 00:46:55 ID:fdZduYAD
>>485
どうも。愛知県で教師じゃないけど教育関係の仕事についてるものです。
名古屋は政令指定都市だから採用区分は違うが、よく話は聞くので一言。
名古屋は地区によって荒れてるところとそうでないところの差が激しいようです(中学校の
話です)まず、外部から来た初任者はそういったところには配属されないようです。その地
域に住んでいる初任者は荒れた地域の中でも比較的大人しいとされるところを採用係の先生
が選んで配属させるそうです。ちなみに愛知県も似たようなものです。最近は1年も経たな
い内にやめてしまう(愛知県では自殺者も出ましたし)新任が多いために、また若い芽を摘
んでしまわないようにそういった配慮がされています(それに負けるようならいらない、と
いう考えもあるでしょうが)。そして、適正があると判断されたら(体育会系とか生徒指導
で手腕を発揮したとか)問題の多い学校に配属されていくようです。ちなみに私の大学時代
に仲の良かった奴は野球部一本で育った体育会系のごつい奴なので、教師生活の中のほとん
どを問題の多い学校で過ごしているらしいです。
489実習生さん:2005/12/29(木) 05:01:29 ID:9Cdcb4PK
教師に暴力を振るわれたので警察に被害届けを出す。
これって問題のある行動ですか?
490477:2005/12/29(木) 05:54:51 ID:fBsc/9tK
>>478
はい。仕方がないのでどこの家でもそうしていると思います。
でもそれって変じゃないですか?
>>480
うちの学校は宿題出さない方針の先生が多いらしく、出さないのは確認済みです。
>>481
うちの学校でも、キャリアのあるしっかりした先生達は皆さん481さんのように毎日少しずつ宿題を出してくれます。
(子供達は嫌がりますが、大半の保護者の方は賛同しています。)
うちの子も親が言ったのではなかなか自主的には勉強してくれないので、481さんのような先生がもっと増えて貰えると助かります。
私も宿題を出さない先生は、宿題を出したり見直して子供の出来・不出来を確認しなくて良い分楽だと思っています。
(実際に宿題を出してくれる先生は、やはり出さない先生より忙しくなるわけですから…強要は出来ませんよね。)
481さん頑張って下さい。
491実習生さん:2005/12/29(木) 13:27:02 ID:QPDbbNj3
>>486-488
どうもありがとうございます
488さんの友人さんは大学までの経歴で決められた、みたいな感じですか
新人でもありえない配属というのはないのですね

やはり都会のほうが母数が多い分、荒れてる気もします
自分は田舎の工業卒で多少なりと素行は悪かったですが
教師が精神を病んで授業できない、という話を聞くとかわいいものでした
492実習生さん:2005/12/30(金) 07:51:05 ID:OolgpDBE
age
493実習生さん:2006/01/01(日) 01:17:57 ID:07Ms7q2/
494実習生さん:2006/01/01(日) 22:48:42 ID:CXlRX2Ci
単発防止age
495実習生さん:2006/01/02(月) 16:30:04 ID:shKBTYIn
当方は現在、大学4年生です。高校社会科の教員免許しか持ってないのですが、採用が厳しいみたいなので悩んでいます。
まだ、採用試験に向けての勉強はしていませんが、大学に入り直して小学校の教員免許を取るかどうか迷い中です。
これについてどう思いますか?
496実習生さん:2006/01/02(月) 16:34:41 ID:3R2xv4mD
金の無駄
497実習生さん:2006/01/02(月) 16:38:05 ID:dAY1V+/f
>>495
小学校の教免取るだけなら認定試験という道もあるよ。

関連スレ
【社会人向】教員資格認定試験【国家試験】Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1129461776/l50
498実習生さん:2006/01/02(月) 17:20:14 ID:rozdJozF
>>495
小学校は特殊な世界ですので
たとえ合格しやすくても、それがあなたに会っているかは別です。

・すべての教育漢字の書き順を知っている。
・黒板に誰よりも正確で、きれいな楷書を書くことができる。
・40人弱の日本語がろくに通じない人間にノートを取らせ
 翌日の持ち物を確認しつつ、机の中身を忘れずに持ち帰らせる。
・毎日、クラスの子どもたち全員のノートを点検しコメントを
 付けられる。ただし、持ち時間は20分弱。

この程度のことは、小学校教諭ならだれでもできなくてはいけないことです。
もちろん、ここにあげたことはわかりやすい指標になることに過ぎません。
私は高校の現職ですが、はっきり言って小学校教諭の資質は、特殊と言って
良いと思います。「小学校教師」へのあこがれのある人以外は、あえて
今から目指すより「厳しいといわれる採用試験を突破する」方向に考える方が
よろしいのではないかと思います。
ちなみに、厳しいとは言え、一昔前は、高校(中学と別)の採用試験は、
合格者が一桁。受験者が3桁の時代があったのですから、その時に比べれば
全然マシだと思ってください。
499495:2006/01/02(月) 18:34:38 ID:shKBTYIn
>>498
現役の教員の方からのアドバイスは為になるし嬉しいです。今よりも一昔前のほうが採用は厳しかったんですね。教育実習は母校でしました。小学校への憧れはありますが、専門を磨く意味でも高校教員になりたいです。難関の採用試験だけど、今から猛勉強すべきですか?
500僕算:2006/01/02(月) 18:36:35 ID:oUA1CntP
中高は10年後あたりに大量採用時代に入るんじゃない?
ある意味その頃一部科目は小学校より数段なりやすくなっていると思うよ。
501実習生さん:2006/01/02(月) 18:41:21 ID:SEoTu+gB
>>495
現実的に考えたら、講師をしながら(私立、公立を問わず)、
小学校免許を通信か認定試験で取得し、
免許の取得ができたら、小学校の採用試験を受験しよう。

小学校免許が取得できるまでは、高校の採用試験や、
私立の社会科の採用試験を受けるが吉。
小学校教員は教育公務員でもっとも人口が多いので、
言い方は悪いが、ある程度の能力があれば誰でも
一人前の教師になることはできると思う。

まずは、教員採用試験に受かることを祈っている。
502僕算:2006/01/02(月) 18:49:40 ID:oUA1CntP
>>501
へ〜講師でつか?社会科であるかね?
まあ、ポン学会両通教で一緒だった知り合いは中学の
社会講師運良く出来ているけど、ないと考えるのが妥当でしょう。

私立の場合スポーツが相当出来る香具師じゃないときついかもな。
後は運や礼儀もある。
503実習生さん:2006/01/02(月) 20:34:11 ID:rozdJozF
>>501
私は、小学校の授業を年間10時間以上見学し
実際に、研修のため授業をさせてもらったこともあります。
(これはすくなくとも公立の高校教諭としては珍しい体験です)
中学生相手の授業をすることも、年数回有ります。
そこでわかったことは「小学生相手は途方もなく難しい」ということです。
中学生相手は、最初、戸惑いましたが、コツをつかめば何とかなりそうだな
という手応えが有りました。もちろん、中学生の方が「相手は高校の先生だ」と
良い意味で身構えてくれているおかげだとは思います。
仮に中学へ異動させられても、それなりの教師になる自信は有ります。
しかし、小学生相手だと、私には無理だと思うし、ツライだろうなと思うのです。
もちろん、年を重ねれば技術は向上するでしょう。しかし、小手先の技術の違いではなく
大げさに言えば「教育観が違う」気がするのです。

今回のレスに限らず、中等教育は難しいから小学校へという人がけっこう多いんですよね。
重ねて言いますが、中等教育は似ていますが、初等教育とは全く違う代物だと思います。
「教師」という同じカテゴリーでくくれないと思いますよ。

なりやすさ故に小学校を目指す人より、最初は技術(知識)が低くても
それなりの理想と志を持った人に教師を目指して欲しいと思います。
これは、いち教員としてもそうですし、いち保護者としてもそう思います。
504僕様:2006/01/02(月) 20:45:15 ID:oUA1CntP
まあ、僕算は小学生の先生になる為に生まれてきたような人間だからね。
子どもたちの未来を幸せにし明るい日本を作って生きます。
505実習生さん:2006/01/02(月) 20:50:12 ID:rozdJozF
訂正というか、確認

「最低限」の知性と人間性は必要です。
506495:2006/01/02(月) 20:51:23 ID:shKBTYIn
>>501
いろいろ意見いただきありがとうございます。同じ教員でも、小学校と中・高校では全く違うんですね。まずは採用試験に向けて勉強をしながら、卒業後に講師登録してみます。ただ、自分は今現在知識不足なので自信がありません。講師に求められるものは何ですか?
507実習生さん:2006/01/02(月) 20:53:10 ID:BLzjjm2Y
>>502
なんでスポーツが相当できないとダメなの?
508僕算:2006/01/02(月) 21:01:58 ID:oUA1CntP
>>506
取り合えずマジ話99.99パーセント登録しても社会じゃないな。
僕様だからこそ、昨年登録すらしなかった。
今年はするけどね。おもいっきり。
>>507
普通に分からない?社会だからだよ。
スポーツが出来れば授業や学歴DQNでも、野球部とかサッカーとか
顧問にして全国大会出るようにして宣伝出来るからほすいだろ。
509実習生さん:2006/01/03(火) 18:24:36 ID:uQqSWmOV
age
510実習生さん:2006/01/03(火) 19:11:16 ID:QmKIygI+
>>506
出しゃばってすみません。
講師をなさるなら、覚えておいた方が良いことは2つ有ると思います。
1 その学校に求められるスタイル・教育に合わせること
2 教採に受かるまでの、生活の糧と割り切ること。
  (得るものが有れば、それなりにトクをしたと思っても良い)

教員志望の方はもともと真面目ですからついつい一生懸命になりすぎて
その結果、当初の志を忘れてしまったり、忙しくなりすぎて教採の
勉強をしなくなったりします。もちろん、勉強を忘れるほど仕事に熱心なら
生徒や、他の教員にも「ウケ」は悪かろうはずはなく、その結果、便利遣いされ
何年も合格できないままという例をいくつも見てきました。
「経験」という貴重な物を得られる代わりに、代償も大きくなるということを
ぜひ、知っておいてください。
511実習生さん:2006/01/04(水) 22:37:17 ID:xB1cUZQN
小学校の先生に伺いたいのですが
うわばきやノートなどクラス内で物がなくなったとき
子ども達にどういう指導や対処をしていますか?
512僕算:2006/01/04(水) 22:44:35 ID:E+V8YwDQ
普通に考えたら明らかにいじめだよな。
日頃からの会話を大切にしていじめの芽をつむしかなさそうだね。
保護者との連携とかね。
さあ、小学校の先生の皆さんどうぞ。
513実習生さん:2006/01/04(水) 23:14:01 ID:lZKZipd0
511さんは、どんな目的で何を聞きたいのだろう。

どんな対処といっても、万能薬なんてないのに。
ぱっと考えただけでも、まず、学年、男女、クラスの普段の人間関係。
その上、無くなった事情。誰の何が無くなったのか。いつなくなったのか。
ケース・バイ・ケースなんだから。
しかも、どんな目的で質問したのかわからなければ、説明のポイントを
どこに置けばいいのかもわからない。

その辺がわかれば、自分のやり方を教えてくれる人もいるかもしれないが
それだって、ほとんどの場合、細かいことがわからないから「一般論」で何の参考にもならない。
まあ、学生さんがレポートのタメに聞きたいなんて場合くらいかな、参考になるのは。
514長文ですみません。:2006/01/04(水) 23:57:13 ID:tosr81PL
質問というか相談なのですが聞いていただけると嬉しいです。
私は今、高校1年でまだはっきり決めた訳ではないのですが
中学の教師(または講師)になりたいと思っています。
ですが、成績が苦手な教科と得意な教科で差がはげしく
全体的には良いとも悪いともいえない中間ぐらいです。
通ってる高校も進学校ではなく、県でも中間ぐらいです。
もっと勉強しなければ…とは思うのですが
部活をやっていると疲れやすい私にはどうもキツく、
帰ったら寝てしまうのでなかなか平日などは勉強できません。
そのせいか苦手な教科はどんどん成績が下がる一方で…
教師になりたいという夢は諦めた方がいいのかと思う時があります。
高校は中学と違い、早くから自分の進路について
決めていかなければいけないので、諦めるなら
早く諦めなければと思うのですが…
それにやはり頭がよくないと教師になれないだろうし
私なんかじゃ無理だろうとは分かっているのですが…
誰か私にアドバイスをいただけると嬉しいです。
515実習生さん:2006/01/05(木) 00:02:39 ID:Xpd1fMed
>>514
自分でそのくらいのことも考えられないようなら教師というか社会でやっていくことも出来ない。
当然、子どもに何か教えるなんてもってのほか。教師は諦めた方がいい。
そんな訳の分からない人間に教わる子どもが不憫だ。
部活をやっているとキツク?ならやめればいい。やめられずに、自分ができないのを部活のせいに
するなら、所詮それまでだったというだけ。大切なのは勉強だけじゃない。君には無理だ。
516実習生さん:2006/01/05(木) 00:04:20 ID:L9M6lOQR
>>515
それはちょっと言いすぎでは?まだ高校生なんだよ。
517実習生さん:2006/01/05(木) 00:08:31 ID:Xpd1fMed
>>516
自分が勉強できないのを部活のせいにするような奴なんだろ?どちらにしろ教育者にはむいて
ないよ。それに、そのくらいで諦めるようなものなら早く諦めた方がいい。
518実習生さん:2006/01/05(木) 02:32:01 ID:Cx5VGnbB
>>517

おい、明らかに言いすぎやろ?
非を認めろや
大人げない
何かあったんか??
あまりにも悲観的で驚くわ。
519506:2006/01/05(木) 02:32:03 ID:a6frqlq5
>>510
返事が遅れてすいません。アドバイスありがとうございます。昨日から一日最低でも6時間は採用試験の勉強に当てようと決めてやってます。講師として現場に入っても、一生懸命になりすぎるとまずいみたいですね。まずは試験に受かることだけ考えてたらいいですか?
520実習生さん:2006/01/05(木) 02:36:09 ID:Q2GBaK4L
自治体による
521506:2006/01/05(木) 03:32:44 ID:a6frqlq5
>>520
早速レスどうもです。
自治体によるというのは、例えばどういう場合ですか?
522実習生さん:2006/01/05(木) 04:20:37 ID:L9M6lOQR
試験に受かることを中心に考えるべきでしょ。

自治体によるというのは、東京や大阪は問題が多いから、
はじめから除外した方がいいと言うことだと思われ。
523実習生さん:2006/01/05(木) 07:48:59 ID:x8TvuhwE
素人質問させてください

少子化で一人の子供にかける教育費は昔と比べ物にならないくらい多くなってると思うのですが
それなのにどうして学力が低下してしまうのでしょうか?
進研ゼミやら塾やらで昔よりずっと勉強時間も増えてそうなのに・・・・

学力の二極化がおきて平均点が下がってるってことでしょうか??
524実習生さん:2006/01/05(木) 08:21:30 ID:73AdByod
ゆとり教育とか言って無駄やってるから
525実習生さん:2006/01/05(木) 08:57:58 ID:E7sViv4d
>>523
現在、学力低下と言うとき論者によっていろいろな面から見ています。

PISAの調査(国際学力到達度調査)の順位から言う人
指導要領の学習内容の削減の面から言う人
大学生の一般常識の欠如から物言う人
あるいは、東大で10数年だったか、同じ問題を解かせ続けて
正答率の低下を憂える数学者

それによって、「学力が低下している」と考えるポイントが変わってきます。
また、一部の「低下論」はとんちんかんだったりします。
あなたは、どの面での事象が気になりますか?
それによって、回答が変わってきます。
526実習生さん:2006/01/05(木) 10:01:00 ID:CHIPUbyq
>>514
 教師になりたいのか。部活で忙しいなら、まず絶対に外せないのは
授業だよ。当たり前すぎるんだけれど、授業の話をきっちり聞くってのは
それだけでも結構難しい。お話上手な先生ぱかりじゃないからな。
それでもきっちり聞くというのを実行しよう。平日の勉強が
しずらいと言っているけれど、その日にやった教科の中でも、特に
数学は一回といてみないといけない。英語も文を一つぐらい
覚えるといい。
 教師になるならないとともかくして、成績が中間程度で
なれる職業、色々ある。手を抜かず、「これ」と思う事に
必死でやってみるといいいよ。

 おまけ
「そんなことじゃ社会に出てやっていけない」
なんて言っている中学生(どっかの受け売りしているだけ。大人で
言っていたとしたら恥ずかしいヤツ)がいたけれど、気にすんな。
527R134 ◆UcR134IllI :2006/01/05(木) 11:07:47 ID:HyidcbWu
>>514
あなたにとっては何(どちら)が優先?

言い換えると,教員になることと,部活をすることとどちらの優先順位が上なの?

両立できないというならば,どちらかを切ることが必要。
528実習生さん:2006/01/05(木) 14:40:47 ID:mSy2uPRg
>>514
この板自体が教育関連ということで優しい人が多いみたいだが、教師を目指すと言うことは
人の一生をも左右するということ。自分のことくらい自分で決められないようでは教師にむ
いていないと言わざるを得ないというのも分からないことではない。まだ若いのかもしれな
いが、自分でしっかりと考えてみるといい。読んだ限りではたいした話でもなさそうだし。
529実習生さん:2006/01/05(木) 15:09:45 ID:Q2GBaK4L
>>528
自治体によるからなんともいえない。
530実習生さん:2006/01/05(木) 15:20:28 ID:mSy2uPRg
>>528
君はそれしか言えないのか?>528のどこが自治体によるんだ?一般論を話しただけだ。
531小3まま:2006/01/05(木) 17:22:16 ID:r6XhAKbQ
はじめて、書き込みます。教師になろうとしている人へ一言、「初心わすれないでね」
くれぐれも!実はうちの息子のセンセー、超!手抜きって感じでまいってます。
532実習生さん:2006/01/05(木) 17:53:01 ID:L9M6lOQR
>>530
あんた、アタマ堅いね。思わず笑ったよ。
533実習生さん:2006/01/05(木) 18:08:15 ID:69UT5kAH
>>525
マスコミ報道からです。

現場では学力低下は実感無いんでしょうか?
だったら少し安心です
534実習生さん:2006/01/05(木) 18:15:25 ID:E7sViv4d
>>519
510です。

勉強する決心をされたのなら、それはそれでご立派なことです。
採用試験に受かるのが最優先なのは言うまでもないことです。
一方で教師には目の前の生徒に「後先考えずにいろいろとしてあげたい」
と思う本能のような物がある気がするのです。
(そう言う本能がない人には、教師になるべきではないと思いますが)
ですから、その点を用心した方が良いと思って書きました。
また、講師には、当然私立も含まれると思います。
私立は、学園の方針に沿った授業を求める物ですし、そしてそれが、教育的
かどうか、また、その人が本来教育を志す「核」になる物とも無関係です。
ですから、そう言う意味で「割り切った」部分が必要ですということです。
535実習生さん:2006/01/05(木) 18:31:57 ID:E7sViv4d
>>533
マスコミが「学力低下」を話題にするのは「受けるから」だと言うことが基本です。
実は「学力は低下している」「学力は低下していない」の両方が成立するのです。
ある部分は確かに低下してますし、例えば、1日の学習時間が「0」の高校生は増え続けています。
一方で、学力に対する定義を問題解決型に文部科学省が変えたばかりのところに、今回の学力低下騒動が
多分に気分的な物で盛り上がってしまい、当の文科省自体の腰が砕けてしまったため結果が出ていません。
新学力観によれば「低下していない」あるいは「計れない」と言うこともできます。

私の主観で良いなら「平均値は下がっている」と思います。
また、学力以上に「勉学に対する尊重観」とか「勤勉さ」というものが、失われつつあるなあと感じています。
これは、学校が機能するための基礎要素が失われていることを意味し
以前のような教育機能を果たすために、学校が大変大きな労力を要するようになったと言うことを意味します。

ただし、小学校の現場は、相当危機感を持っており、10年前では考えられないような
必死の取り組みが、あちらこちらの現場で見られるようになっており、このまま行けば
多少持ち直すのかなと思います。

続けての長文失礼いたしました。

536実習生さん:2006/01/05(木) 19:11:22 ID:E7sViv4d
>>530
そいては、あちこちのスレにそれをコピペして喜んでいるだけの輩。
相手にしない方が良い。はっきりいって、話し合いにはならない。
スルーした方が勝ち。
537実習生さん:2006/01/05(木) 19:34:34 ID:CHIPUbyq
>>528
 アナタは二十代? 目下勉強中の学生さんか。話からそういう
匂いがする。今自分自身が採用試験のために必死で勉強して、
という。「ひたすら教員になる」と、あなたの話は
そこしか見えていない印象をうけます。
 高校生1年生の進学相談に、あなたはそんな対応をするのですか?
ちょいと非現実的ですよ。相手の年齢と現状をふまえなされ。
本人をよく知る担任の先生が思い切ったアドバイスするのは
ありでしょう。でも、ここで、相手のことをろくに知らないで
そんな発言をするとは、配慮が無いのではないですか?
あなた、515さんかな? ベテラン教師ではないですよね?
いろんな生徒を見て、彼らが大人になった姿を数多く見た
人間の発言ではないですね。   

 夢を叶える生徒もいれば、そうでない生徒もいますよ。
どちらにしろ、生徒がいい大人になってそれなりにやっていたら
嬉しいじゃないですか。
538実習生さん:2006/01/05(木) 19:40:08 ID:CHIPUbyq
>>536
 ありゃっ、そうなのか。いやーん、後で見ちまったぜ。
539実習生さん:2006/01/05(木) 22:32:54 ID:69UT5kAH
>>535
詳しい御回答ありがとうございました
540実習生さん:2006/01/06(金) 01:12:29 ID:vnyd1wBG
質問です。
小学校の成績などは、学校側で何年間くらい保管されているものなんでしょうか?
今20代後半なんですが、小学校当時の知能テストの結果を教えてもらうことはできますか?
541実習生さん:2006/01/06(金) 01:20:23 ID:ywqLRWNL
>>540
成績なんかはだいたい5年くらいで破棄される。もう残ってないと思った方がいい。むしろ
成績でなく知能テストの結果なんざ残ってないに決まってると思うが。20代後半なら、も
う卒業記録さえ残ってないんじゃないか?
542実習生さん:2006/01/06(金) 02:00:37 ID:vnyd1wBG
>>541
どうもありがとうございました。
543実習生さん:2006/01/06(金) 02:07:11 ID:ywqLRWNL
>>542
ごめん。卒業の記録なんかは20年は保存されるんだった。だからまだ残ってる。でもやっぱり
成績はむないでしょう。
544実習生さん:2006/01/06(金) 06:45:39 ID:weB9jK0S
ん?保存年限が短くなったのっていつだったっけ?
20代後半ならば逆転現象世代ジャマイカ。
成績も残ってそうな気が・・
545実習生さん:2006/01/06(金) 09:57:56 ID:sr6rMNt4
私の学校の先生は、ずるいんです!!!

546実習生さん:2006/01/06(金) 11:45:21 ID:ygFOhvOp
質問です。

私は高校の地歴の教員を目指しているのですが…
大学選びに迷っていて…

教育大とその地域では一流の大学のどちらかを受けようか迷っているのですが…
仮に自分が教員に向いてなかったことをふまえて、
どちらのほうがいいでしょうかね?
547実習生さん:2006/01/06(金) 13:24:41 ID:lxz1FFCT
>>546
高校の地歴は教採の最激戦区。普通になるのは難しいのだから、高校しかイヤだというのであれば
その他の大学。小学校含めて、教師になりたいなら教育大学がいいでしょう。
548546:2006/01/06(金) 14:04:15 ID:hx5n4BwB
>>547
もし、自分に教師が向いていなかったときのことを考えて

教育大学って、民間就職はどうなんですか?
知っていたら教えてください。
549実習生さん:2006/01/06(金) 14:25:47 ID:xyJvIyrn
>>548
同難易度の学部と同じ感じだよ。色んな職種に進む。別に不利ってことはないよ。国立公立なら地元では強いだろうし。
ただ、東京の一流企業とかは難しいだろうけど。
550546:2006/01/06(金) 14:30:55 ID:hx5n4BwB
>>547
>>549
ありがとうございました。
551実習生さん:2006/01/06(金) 14:32:25 ID:lxz1FFCT
>>548
ん〜、本人の努力次第でしょうが・・・>549の言う通りなのかもしれませんが。私はやや厳しい
ような気がします。事実、私の知り合いの教育大の子たちは国立を出ているのに派遣会社へすす
んでいった人間が多いようですし、またどの企業に行っても「教育学部の人間をどう使えという
のか」といった意見を聞くこともあります。そこらへんは地元の知り合いなどに聞いた方がいい
のかもしれません。
552実習生さん:2006/01/06(金) 14:44:11 ID:xyJvIyrn
自治体による
553546:2006/01/06(金) 14:52:27 ID:hx5n4BwB
じゃあ、皆さんにお聞きしますが

教育大じゃない大学に行って教員免許取っても、教師になれますか?
554実習生さん:2006/01/06(金) 14:58:35 ID:lxz1FFCT
>>553
なれますよ。もともと教師になるのに出身大学は関係ない。むしろ高校の教員なら教育大学出身
じゃない人の方が多いくらいです。教育大学とは、もともとは義務教育段階の教員養成を主たる
目的にしてるものですから。他の大学の方が教科に対する専門性も高いですし。
教育大学は、採用試験の準備のしやすさや、免許をとるための単位をそのまま卒業単位にできる
という利点があったりするので、比較的受かりやすいというくらいです(コネもないとは言いま
せんが)
555546:2006/01/06(金) 15:01:19 ID:hx5n4BwB
>>554
本当にありがとうございます。
高校の地歴教員目指してがんばります!

コネって教員の世界にもあるんですか!?
556実習生さん:2006/01/06(金) 15:03:07 ID:lxz1FFCT
>>555
正確に「ありません」とは言えないと思います。が、コネで受かる人間がいてもそんなのはほんの
一握りです。県会議員の子どもレベルですね。校長の子どもでもいつまでも受からない人間もいま
すし。なので、気にせずに頑張って下さい。高校地歴は本当に難しいですから。
557実習生さん:2006/01/06(金) 17:08:29 ID:Wk8LzsMY
>>555
昔はコネはありましたが、今はあまりありません。
現在では、縁故ですらも期待できないのが大半です。
コネで採用した教師が採用先で不祥事を起こされたら紹介した方の責任も問われてしまう
ので、コネは減りつつあります。紹介する人もそれなりのリスクを負うため、リスクを上
回るメリットが無ければ紹介しようとしません。
あと、コネというと、縁故やら556さんが仰るように県会議員の権力……といった負のイ
メージがありますが、経験と実績と思っていただければいいと思います。
講師の経験、ボランティアの体験、職業で得たことなどは、ある意味コネです。
高校地歴は難関ですが、採用者が0人ではないので、頑張ってください。
558実習生さん:2006/01/06(金) 18:44:27 ID:mWiVo1b3
ゼロ免でない教育学部以外の学科で
自由科目分(卒業単位認定)を差し引いてどのくらい超過するのでしょうか?
大学によるのはわかっていますがおおよそ40単位くらいでしょうか?(中高同教科)
559実習生さん:2006/01/06(金) 20:07:25 ID:7KqwFg/c
高校教師目指してる三浪生です。
多浪は何か不利な影響ありますか?
560実習生さん:2006/01/06(金) 21:59:37 ID:be7cbtWV
先生方の人事異動はどの時期に、どのように決まるのでしょうか?
出来れば人事異動について色々聞きたいのですが、要点をまとめると、
@人事異動とは自主的にしたいと思えばできるのか。
Aいつ頃、人事異動届を書くか。
B人事異動届を書けばほとんど決定しているようなものか。
Cいつ頃、人事異動が誰か決まるのか。
です。わかる範囲でいいです。
人事異動届とは言わないかもしれないですが、
そういう人事異動の書類って意味で受け取ってください。
561実習生さん:2006/01/06(金) 22:02:31 ID:tzH0InaD
>>560
変なコピペじゃないけど
自治体ごとに異動のシステムが違うはずなので、せめて、都道府県名を出さないと
レスのしようがないと思いますよ。私も都ならわかるけど、隣の千葉、埼玉まで
わからないというのが実情だもの。
562実習生さん:2006/01/06(金) 22:09:27 ID:be7cbtWV
>>561
ありがとうございます。
自治体が違うのですか。ちょっと予想できてなくて情報不足でした。
一応「京都府」のが知りたいのですが、
参考に他の都道府県とかも教えてくださればありがたいです。
563560:2006/01/06(金) 22:55:27 ID:be7cbtWV
連続投稿ですが質問に一問付け足しで、
D二年先に人事異動したい時に人事異動届を出すということはあるのか。
あまり無さそうですが、一応念には念をってことで。
564実習生さん:2006/01/06(金) 22:59:26 ID:D+g0/f1i
生徒が万引きすると、たいがい学校に連絡ありますよね。
でも生徒の万引きって、学校に責任あるんですかね?
完全に家庭の責任じゃないですか?
それを学校に電話されても、先生たちも困るだろうに。
先生がわざわざ店に迎えに行くこともあるようだし。
学校に電話があっても
「学校に言われても知りません。警察か家庭に連絡してください」
じゃダメですか?
565実習生さん:2006/01/06(金) 23:02:56 ID:ywqLRWNL
>>564
本当はそれでいい。でも、そうも言えない時もある。
566実習生さん:2006/01/06(金) 23:11:37 ID:tzH0InaD
>>564
現実問題として「学校に直接連絡がある」というケースはほとんど見かけないのだが
もしあるなら、自治体名を明らかにしないとね。
都会では、店から直接連絡があるのはほとんどありまえせん。
567実習生さん:2006/01/07(土) 06:14:05 ID:23KKNhbp
>>566はよほど良いところにいるのか?
いくらでも連絡はあるよ。
568R134 ◆UcR134IllI :2006/01/07(土) 12:50:24 ID:e5yplZSc
単発質問防止age
569実習生さん:2006/01/07(土) 14:07:36 ID:br2HFpC+
>>567
あると言いたいならせめて自治体名くらいはどうぞ。
で、どの程度のペース?

ちなみに、東京では警察に捕まると「警察から直接」連絡があるから割合がわかる。
警察からの情報で、誰がいつどこで万引きしたのかわかるが、店からの情報など
全然来ないね。まあ、全くというとウソになるけど高校で30分の1あるかどうか。
俺のきいた範囲では、中学でもそういう感じだ。
もちろん、一通り取り調べが終わって、事後連絡。
まあ、まれに身柄を確保されたままって時もあるけどそれは別の問題。
あ、警察からの連絡を受けて、どうするのかっていうのが564と関係すると思うが
原則として不干渉。
まあ、早い話がしらんぷりってやつだな。
そのせいかその制度があるってことを知らない親もいるくらいだし。
制度が始まって、2年近く経つのだけどね。

学校が迎えに行くのは、括弧としてのサービスのような物。
なかには、親は「本人の勝手だから」ってんで、知らんぷりのケースもあるから。
ただ、本当は店が学校に連絡するって言うのは、プライバシーの侵害になるから
いかんと思うのだけどね。実際問題として、店は警察に言うよりは学校に言った方が
「人道的取り扱い」のつもりなんだろうね。
おっと、店からの連絡で多いのが「お宅の学校の生徒が万引きをしてる」っていうような
犯人が不確かなケースだな。現場に行ってみると、その集団はよその学校だった
なんてこともけっこうある。
地域へのサービスの一環として、仕方のないことだと思うことにしているよ。
570実習生さん:2006/01/07(土) 14:36:09 ID:VAb+cb17
>>569
東京は比較的そうかもしれないが、田舎と言われる自治体ではかなり店から直接連絡があるぞ。
そういったところでは警察に言うよりは「学校の先生や親を呼んで謝れば警察には言わないから」
みたいな考えのが多いからね。さすが、すすんでる東京は違うな。とは思ったけど、田舎ではまだ
まだよ。あ、俺は>>567じゃないけどね。
571実習生さん:2006/01/07(土) 14:43:40 ID:BEyPPdtt
教員採用試験受かって、先日健康診断受けました。
そこで、心臓に異常ありと診断されました。
採用取消しになることとかあるんですかね?
572実習生さん:2006/01/07(土) 14:50:55 ID:VAb+cb17
>>571
心配なら教育委員会に問い合わせるべきだと思うが・・・
重大疾患でない限りは大丈夫だと思う。
573実習生さん:2006/01/07(土) 16:13:44 ID:br2HFpC+
>>579
そうだろうね。
だから元レスに「都会では」と書いたのだけどね。
都内の商店なら、警察に通報というのが一般できだもの。
田舎だといろいろな意味で、昔を引きずっているから
あり得るのかも。

>>571
まず、採用云々ではなく、医療上の問題はないのか、きちんと聞いた方が良い。
採用は、生命に別状のあるものでなければ、採用条件に何もない限り気にしなければいい。
治療の必要があるなら多少不利になるかもしれないから、そのままにしておくことを勧める。
574実習生さん:2006/01/07(土) 19:17:34 ID:hoox7Nkg
教師の方に質問です

センター試験うけるんですが、急に得点開示したくなったんです
しかしもう受付してしまいました。

学校で誰が何点とったとかわからないんでしょうか?
もしそうならこっそり先生に聞こうと思います。

575実習生さん:2006/01/07(土) 19:20:49 ID:23KKNhbp
>>574
無理。
576実習生さん:2006/01/07(土) 19:22:16 ID:VAb+cb17
>>574
学校でもそんな情報はこないから、無理ですよ。どうしてもというならセンター試験の質問窓口の
ようなもの(あるか知りませんが)に聞いてみたらどうでしょう?
577実習生さん:2006/01/07(土) 19:26:11 ID:VAb+cb17
もし、質問するならここかな?
http://www.dnc.ac.jp/contact/toiawase.htm
578575:2006/01/07(土) 19:29:38 ID:23KKNhbp
>>574
というか、今更くよくよするな。
どうせ志望先選びの参考にはならないんだ。
回線切って勉強汁。
579実習生さん:2006/01/07(土) 20:06:29 ID:hoox7Nkg
みなさんはリアルで学校の先生ですか?
580実習生さん:2006/01/07(土) 20:22:38 ID:HF4bzS0s
>>579
そんなこと聞いてどうするんだ?まさか、本当の教師に聞かないと信用できないとでも言うつもり
か?もしそうなら痛いくらい頭悪い奴だな。センター試験の成績なんてどこの予備校でも学校でも
それを知り得る手段なんかない。学校の中にはセンター試験当日に生徒を集めて速報版の解答を配
って自己採点させるところもあるだろう?
581実習生さん:2006/01/07(土) 20:25:55 ID:hoox7Nkg
自己採点とかは生徒のことを考えてやってるんじゃないんですかね?
だから5月くらいに手に入れられるとかないですか?

582実習生さん:2006/01/07(土) 20:29:51 ID:HF4bzS0s
>>581
ない。
583実習生さん:2006/01/07(土) 20:30:35 ID:HF4bzS0s
>>581
追記。それでも信じられないなら学校で先生に聞いてみな。一蹴されて終わるだけ。
584実習生さん:2006/01/07(土) 21:05:19 ID:hoox7Nkg
さいごに
失礼ですが学校の先生やってるんですよね?
585実習生さん:2006/01/07(土) 21:08:10 ID:H2uqyj5T
 万引きで、親に連絡したら、話にならないので、
学校に連絡が来ることもある。

 あまりに万引きが酷くて、店が潰されることをあるので
警察に直接連絡でも致し方ないかとも思う。
586実習生さん:2006/01/08(日) 03:01:35 ID:CEUdhwr2
自治体による
587実習生さん:2006/01/08(日) 06:07:26 ID:wQ7qrc1R
不思議な疑問があるんですが…
なぜ自衛隊や体育会系の人は「学校教育に体罰は必要だ」と言うんですかね?
自分の知ってる限り周りはほとんど体罰を支持しています。
ちなみに自分は、教員を目指している防衛大学の学生です。
588実習生さん:2006/01/08(日) 06:10:42 ID:F6BmVVln
>>587
君の周りに起きているだけのことだと思わないのかねぇ?
そんな狭い世界で起きていることを一般論として質問するのは間違いだよ。ってか、自分の
周りにそういう人間が多いならこんなとこで聞かずに、本人達に直接聞けばいいだけだろう。
589実習生さん:2006/01/08(日) 06:17:20 ID:wQ7qrc1R
>>588
でもかつては体罰はしてもよかったのですよね。
なぜ学校での体罰は禁じられたのですか?
590実習生さん:2006/01/08(日) 06:20:53 ID:F6BmVVln
>>590
子どもの人権だのなんだのあったからだよ。
とはいえ、普通に考えたら体罰はいかんだろう。と考えてしまうのは俺だけなのかな?体罰で
子どもに言うこと聞かせても、それは恐怖を与えることにすぎない。一番いいのは子ども自身
のなかで善悪の判断をしっかりとつけること。だから、体罰でなく諭したりするのが一番だと
思うんだがな。
591実習生さん:2006/01/08(日) 06:49:37 ID:wQ7qrc1R
>>590
諭すだけで子供に伝わりますか?何度注意をしても子供は同じことをしでかしそうな気がしますが。
今は家庭教育すらまともにできない人が親になっている訳ですよね。
子供はわがままし放題ですよね。これが体罰の禁じられた背景にある人権とやらですかねぇ?
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593実習生さん:2006/01/08(日) 06:57:55 ID:S26ey8fT
>>589

ちょっと認識が違うね。
現在も、そして過去にも
体罰が認められていた時代などない。

学校教育法施行規則(13条)にもあるように
体罰は禁止されている。

体罰による教育的効果が、あるか、ないかということより
法令によって禁止されているものは
誰が何と言おうと、禁止。
594実習生さん:2006/01/08(日) 08:31:20 ID:BTT8vxDl
学校の先生方に質問です。
今、年賀状の時期ですが、僕は小6、中3の時の
担任の先生と未だに年賀状のやり取りをしています。
僕は今年で25歳になるので卒業してもう10年くらいになるのですが、
昔の教え子から年賀状が届くというのは先生にとっては嬉しいのでしょうか?
いくら自分が担任してもらった生徒でも大勢の中の1人にしかすぎないですし、
先生方も今の生徒や学校で忙しいのでは、と最近思うようになりました。
来年の元旦も何事もなければ送りたいと考えているのですが、
ひょっとしたら先生にしてみたら迷惑かなと思ってしまいました。
昔の教え子から毎年、年賀状が送られてくると正直どう感じるのでしょうか?
595実習生さん:2006/01/08(日) 08:40:42 ID:xix3b4S1
>>587
ツリなのはわかっているが…

教員なんて目指さずに、日本の防衛の礎として
真面目にがんばってください。
あなたのやっていることは、国家に対する反逆です。
596実習生さん:2006/01/08(日) 11:10:05 ID:azyPwpBl
>>594
年賀状の文面が「謹賀新年 今年もよろしくお願いします」などだけだったら、貰っても貰わなくてもほとんど同じ。
(こういう人を教えたなぁと思い出すきっかけくらいにはなるか)
近況が書いてあれば、あの子がこういう人になっているんだなぁと
「成長」を見ることができて、嬉しい。
 
ただ、書くのが負担だったら、書かないでもいいと思う。
597実習生さん:2006/01/08(日) 15:19:37 ID:wQ7qrc1R
>>595
どういうところが国家に対する反逆なのですか?
どうして体罰が禁じられたかを聞くことが、国家を敵に回すこととでも?
説明していただきたい。
598実習生さん:2006/01/08(日) 17:35:43 ID:xix3b4S1
>>597
防衛大学校の学生は「将来の国防をになう」べく巨費が投入されている。
「将来、教師を目指す」のは、国家に対する裏切り。
599実習生さん:2006/01/08(日) 22:41:40 ID:66Bw3HB6
教師と一般人の恋愛って上手く行きにくいですか?
600実習生さん:2006/01/08(日) 22:43:16 ID:F6BmVVln
>>599
人による・・・としか。
601メアリ:2006/01/08(日) 22:46:42 ID:bDpCI24Z
学校のせんせって生徒のテストや成績、進路などの個人情報を家族に言いふらしてるんぢゃない?
602実習生さん:2006/01/08(日) 22:51:21 ID:QMcu95Qx
同業種だと結婚後どうなるかわかるから
避ける人はけっこう多い
でも教員以外の人と結婚したからって幸せになるとは限らないけどね
603実習生さん:2006/01/09(月) 00:04:07 ID:toSjfGz5
教員同士の結婚て、
どんな感じ?

どんな結婚生活なの?
604実習生さん:2006/01/09(月) 00:06:35 ID:8HDRHfFX
>>603
社内結婚と同じ。
それ以上でもなくそれ以下でもない。
むしろ、それを不思議がる方が不思議。
605実習生さん:2006/01/09(月) 00:09:29 ID:BanTpmY5
>>603
ものすごい勢いで世間知らず度が増していく
で、子どもが出来てその犠牲になって・・・教員夫婦の子どもって大概ドキュソじゃん
606実習生さん:2006/01/09(月) 00:11:53 ID:toSjfGz5
いや、たとえばさ…

定期テストの時期(テスト作成・採点など)とか
学校行事の時期(家庭訪問・体育祭・文化祭など)
通知表を作成の時期(評定付け・所見書き・ハンコ押しなど)

忙しい時期が、重なるわけでしょ?
家庭内は、どんな感じなのかなと…
607実習生さん:2006/01/09(月) 01:17:18 ID:BNEwQNi6
高校の相談室の先生になりたいのですがどうすればいいんですか?
608実習生さん:2006/01/09(月) 01:37:10 ID:SU0prTGj
>>607
相談室とは?進路指導のことか?それとも心の相談員みたいなスクールカウンセラーのことか?
609実習生さん:2006/01/09(月) 03:03:20 ID:/+YFU5A8
はじめまして。相談よろしくお願いします。

私、明治大学卒の24歳です。
現在、ライターの仕事をしています。

社会人2年目になり、最近自分のこれからの人生を考え、
真剣に教師(中高・できれば高校)になりたいと思うようになりました。

もちろん、教職は今から大学に戻り、取得することになります。
今からでは遅いでしょうか??

マジレスよろしくお願いします。
610実習生さん:2006/01/09(月) 03:13:40 ID:SU0prTGj
>>609
教科にもよりますが、高校の、特に国語や社会(地歴・公民)は採用試験における最難関の教科に
なっています。倍率が3桁をこえることもざらです。それでも大丈夫、挑戦するというなら止める
術はありませんが。
あなたのスペックというか、学力や適性などを何も知らないのではっきりとは言えませんが、まだ
24ならなんとかなる・・・かもしれません。しかし、もう今年には受験できないでしょうから来
年から大学に入って4年間(通信でも3〜4年はかかるだろうし)勉強するとなると。さらに教育
大学や教育学部でなければ教職の単位を余分にとることにもなるので、何か他の仕事をするわけに
もいきませんし・・・さらには、そうすると大学を出る頃にはもう30手前。中高に固執するので
あればすぐに採用試験に合格というのも難しいでしょう。で、気付いたら年齢制限にひっかかって
(だいたい35〜40才くらいまで)ということも充分に考えられます。
色々と難しい問題もありますが、まずは「何の教師になりたいのか。どれくらい頑張れるのか。」
をしっかりと考えた上で、入ろうとする大学や希望する自治体の採用試験の情報を集めてみてはど
うでしょうか?乱文失礼しました。
611実習生さん:2006/01/09(月) 03:28:19 ID:uWdzUan4
部活の話ってココでおKですか?
板違いだったらごめんなさい。
612実習生さん:2006/01/09(月) 03:31:25 ID:IwepEUSg
609です。

>>610さん
返信ありがとうございます。
ちょっと小耳に挟んだんですが、一応私、大卒ですので、
教職のみを取りに大学に戻れるって聞いたのですが。。。

どちらにしても、教職の単位が大学で取れるのは、
26、27ですね。大丈夫なのでしょうか?

ちなみに英語の教師になりたいです。
英語は結構得意だったので、今は忘れていますが、
それなりに勉強すれば、取り戻せるかなと思ったのですが。

どうでしょう?
この年齢から教師を目指す人は、
珍しくて、ちょっとありえない感じなのでしょうか?
613実習生さん:2006/01/09(月) 03:47:22 ID:SU0prTGj
>>612
教職のみ・・・あぁ、科目履修のような形ですね。なら大丈夫かと思います。とはいえ、教職の
単位は特殊な部分もありますので、過去に自分が大学でとった単位の内、何が教職の単位として
使えるのか、何が足りないのかを早急に確認することをすすめます。
その年齢から「目指す」人は珍しいかもしれませんが、世の中には30をすぎても採用試験を受
けている人もいるので、そんなに問題はないかと思われます。
英語ですか・・・そこもやはり簡単ではないですね。特に高校なら。かなりレベルが高いと思っ
ておいたほうがいいかと思います。結構得意というのがどのくらいのレベルか分からないのでな
んとも言えませんが。さらに、採用試験は専門となる教科以外にも教職関係の問題もあるので、
そこもネックになるかもしれません。
もし、高校の教師にそこまで思い入れがないのであれば、小中も視野にいれて(特に小学校は教
師が足りてないから)おくこともすすめます。まぁ、そこらへんは自分で決めるのが一番でしょ
うが。
614実習生さん:2006/01/09(月) 03:49:23 ID:SU0prTGj
>>611
まずは、スレッド一覧から「部活」とタイトルにあるスレッドを検索してみてはどうでしょう?
もしかしたら望む話のできるものがあるかもしれません。
なければ一度質問されたらどうでしょう?
615実習生さん:2006/01/09(月) 03:56:57 ID:IwepEUSg
610です。

返信ありがとうございます。

ああああ、もし挑戦して教師になれなかったら、
退職→学生→フリーター→30歳。。。生きがい喪失
なんですよね。

なんだか、24歳って、若いんだか、若くないんだか。。。。。

はぁ、たくさんの方の意見聞きたいです。
よろしくおねがいします。
616実習生さん:2006/01/09(月) 04:01:27 ID:TzOyvTtz
教育板について質問なのですが、おめーらは白痴という人が
様々なスレッドで粘着している件についてです。

教育版には、職業として書き込みをする人がいるとい噂を
聞いたのですが、彼もそうなのでしょうか?
617実習生さん:2006/01/09(月) 04:30:29 ID:xiGfsLMU
たぶんね(^ω^ ;)でもどうなんでしょうね?
618いまい:2006/01/09(月) 04:31:23 ID:5oXmVp/A
今大学で教職をとっているのですが私立高校教師の平均給与ってどのくらいなのですか?僕は私立付属高校に通ってたのですが、端から見ると結構な給料を貰ってそうだったのですが。
619実習生さん:2006/01/09(月) 04:34:33 ID:SU0prTGj
>>616
ハクチ君は働いているらしいよ。現に平日の昼間には書き込みないし。
というか、職業として書き込む人間がいる?それは本当か?信じられない。こんなとこに書き込んで
どうやって収入を得るんだ?
620実習生さん:2006/01/09(月) 04:37:19 ID:SU0prTGj
>>618
いいところなら公立教師の1,5〜2倍くらい。底辺なら公立の0,8倍くらいか?まぁ底辺校は
正採用の教師も少ないと思うが。
621実習生さん:2006/01/09(月) 04:58:20 ID:Cvfy2IJk
先生!!

質問ですO(><;)(;><)O

進路のことでかなり悩んでます。

私は将来、香水の開発(大好きな香水に関わりたい)をやってみたいんです。

でも、どこを探してもそんな専門学校ないし、どんなお勉強したらいいか分からないんです。

どうかヒントをください。

【高校2年生女の子】
622実習生さん:2006/01/09(月) 05:00:07 ID:SU0prTGj
>>621
香水なら理学部なんかにいくのがいいんじゃないか?開発って・・・すごい難易度高い職種
だけど・・・まぁ頑張ってくれ。
623実習生さん:2006/01/09(月) 05:34:43 ID:VmWlbOnz
>>621
エステ系でいいんじゃ?
開発といっても、香料ブレンドして楽しみたいといったところでしょ?
624いまい:2006/01/09(月) 06:14:45 ID:5oXmVp/A
返信ありがとうございます。具体的な数字を出していただけると助かります。ピンキリだとは思いますが、大体で良いのでお願いします!一応東京6大学の大学に通ってるんですが一般企業に就職するか私立教師になるか悩んでいて、やっぱ年収とか気になりまして。
625実習生さん:2006/01/09(月) 06:24:19 ID:SU0prTGj
>>624
本当にピンキリだからなんとも言えないのだが・・・
優秀な進学校なら若い内は月給が年齢×1,8くらい(単位は万。手取り。)40過ぎたり出世し
たりするともっと上がる。年収が1000万を超える人もいるとか。底辺校なら・・・その半分く
らいもらえるかな?なぜ私立にこだわるのか知らないが、私立校の中には閉鎖的なところもあって
自分の学校出身者を優先的にとったりすることもあるらしいし、何より優秀な私立校の正教員はよ
っぽど優秀な人しかなれないと思っていい。でも、あくまで教師よりは一流と呼ばれる企業のが稼
ぎはよくなるだろうが・・・
626実習生さん:2006/01/09(月) 09:01:06 ID:8HDRHfFX
>>624
親切な返答があったので、まあ、そっちを読んでちょうだい。

さて、年収の比較なら「平均」を比べるのは全く意味がない。
またそんな統計があるとも思えない。

同じ付属系でもK大やW大とTK大やN大の系列では、それこそ
上端と下端の違いもある。特にTK大系列は安いので有名。
年収が気になるなら、それぞれの学校の募集説明会で聞くしないだろう。
ただ、景気も確実に良くなってきているので、年収が気になるなら
それなりの企業に勤めた方が確実にいい。
なぜかというと、一般的に言って公立教員より給料が良いところは、空きがない。
空きができても、ほとんどは公募せず、いわゆるコネできまる。空きができやすいところや
試験で選んでくれるところ(いわゆる私学適性を含む)は、たいていの場合「安い」
または、仕事内容を含めて待遇がひどく悪い。それが現実だ。
だから平均を知ったとしても何にもならない。

東京の6大学ということは明治か法政あたりだろうけど、コネもなく私立に入ろうとすれば
「入れるところ」は相当待遇が悪いことを覚悟した方が良い。良くて公務員並みだろう。
新採の教員は、私立の教員経験者がけっこういる。ということは、「私立より公立の方がマシ」
と考える人間が多いと言うこと。そこから、現実を類推することができる。
かくいう私も、かつて私立にいたが、公立に入って給料は格段に良くなった。何より理不尽なことが
少なくなったのが、教員として良かった。私立は「営業」が欠かせないからね。

可能性は少ないながら、良いところの私立にあたれば、給料はいい。しかし、あまり
そう言うことを期待せずに、公立の8割程度と思っていれば、良いんじゃないかな。
なってみて「思ったよりいい」なら幸せだからね。
公務員は給料表が公開されているので、ご自分で確かめて見た方が良い。

なんにせよ、625さんの最後の2行に賛成だね。
627実習生さん:2006/01/09(月) 10:49:00 ID:5J03zEQY
おれもきになるんで教えてください。
成績開示頼んでるなら学校にも資料いくのかな?
141 :実習生さん :2006/01/09(月) 03:34:16 ID:sAdSSUoE
ちなみに成績開示頼んでて
家に郵送ですが学校にもいくんでしょうか?

140 :実習生さん :2006/01/09(月) 02:27:38 ID:sAdSSUoE
センター試験の個人得点って学校に送られる?
河合塾とかの模試は学校に送られてるらしいけど。



628実習生さん:2006/01/09(月) 11:05:12 ID:5J03zEQY
あと成績開示取りやめたらその成績は学校にいくの?
629実習生さん:2006/01/09(月) 11:07:10 ID:zZqmQsZQ
>>628
マルチうざい
氏ね
630実習生さん:2006/01/09(月) 11:09:25 ID:5J03zEQY
すまん。マルチじゃない。
ここに書いたのは初めてだ。
たまたまちがうスレに書いてあって
気になっただけだ。
IDをみてもらえばわかる
631実習生さん:2006/01/09(月) 11:33:40 ID:+qNvZPGi
3学期から転入してくる子がいます。
どんな迎え方をすれば、安心して溶け込んでいけるのでしょうか?
歓迎会はやったほうがいいんでしょうか?
初めて転入生を受け入れるので、何かよい方法があればと探しています・・・
どなたかアドバイスください。よろしくお願いいたします。
632631:2006/01/09(月) 11:34:46 ID:+qNvZPGi
書き忘れました。転入してくるのは小学校5年生の女の子です。
633実習生さん:2006/01/09(月) 11:46:36 ID:8HDRHfFX
>>631
クラスの普段の様子にもよりますが
5年生の女子でしたら、あまりにぎにぎしくやるとかえって困惑するかもしれません。
座席の位置(班のメンバー含む)に気をつけてあげれば、あとは、
ごく普通の迎え方でいかがでしょうか。
634実習生さん:2006/01/09(月) 14:44:06 ID:IfVNATOw
4月からの人事などは、いつ頃わかるのですか?
635実習生さん:2006/01/09(月) 15:57:06 ID:8HDRHfFX
>>634
「何」の人事?
まあ、こんなところに来年の東京三菱UFJの人事を聞いてくることはないと思うが(笑)

校種、地域を指定すれば、該当する人が答えてくれるかもね。
人事と言っても「異動」と「校内人事」も違ってくるし。
4月1日付け採用の配属も、また、違う話。
636いまい:2006/01/09(月) 17:20:25 ID:5oXmVp/A
二人もご返信ありがとうございます。とても参考になりました。まだまだ社会に対して無知なので助かります!ちなみにコネって言うのはその学校の出身だとか教育関係の偉い人と親が知り合いだとかそういう事ですか?
637実習生さん:2006/01/09(月) 17:25:55 ID:SU0prTGj
>>627
センター試験の情報は学校には行かない。個人宛のみ。

>>636
そうですよ。
638実習生さん:2006/01/09(月) 17:38:47 ID:IfVNATOw
4月からの新担任や異動などの人事は、いつ頃分かりますか?ちなみに、校種は小学校です。
639実習生さん:2006/01/09(月) 17:51:09 ID:a/oGeBvz
異動は2月末にはでるだろうけど、知らされるのは3月に入ってから。
新担任は3月末。クラス編成が確定してからでないと決められないっしょ。
640実習生さん:2006/01/09(月) 17:51:10 ID:SU0prTGj
>>638
もうだいたいは分かってる。正確にはそろそろ分かる・・・くらい。自治体によっても違うから
正確には答えられない。
641実習生さん:2006/01/09(月) 17:52:18 ID:SU0prTGj
>>640は異動の話。ちなみに俺の知り合いはどこの学校に行くかも分かってた。ちなみに愛知県。
642実習生さん:2006/01/09(月) 22:32:20 ID:DSmi7Twd
大学院の博士前期というのは修士と=でしょうか?
643実習生さん:2006/01/10(火) 21:20:24 ID:zu+PTv02
十日後にセンター試験をひかえた受験生です。
自分は文系ですが、高校の理科教師になろうと思っています。
やはり理転して浪人するしかないですかね?自分既に二浪でして…
644実習生さん:2006/01/10(火) 21:30:52 ID:Or1Mn0pS
>>643
あほう!二浪の今ごろ何言ってるんだ。さっさと大学生になれ!。

入ってから転科。または、大学で教職科目を取って何らかの教員資格を
得てから。不足の単位をどこぞの大学の聴講生として取得する手もある
のではないかな?
645643:2006/01/10(火) 21:54:20 ID:zu+PTv02
ありがとうございます!参考になりました!
646実習生さん:2006/01/11(水) 02:25:41 ID:mMJg/JBq
>>644
>>645

高校理科の免許は実験とかあるので科目履修だときつい、というか実験は科目履修ではとれないと思ってた方がいいと思う。
編入か転学部がいいと思うよ。
647実習生さん:2006/01/11(水) 09:56:32 ID:1G1CbMJG
現役で工学部に入学し、2年で中退して、教育学部に入学して4年間過ごしてきました。
6年間大学生をやったことになります。
今年度、某自治体数学で採用されることになりました。
そこで、給与なのですが、22歳新卒と同じ額なのでしょうか?
2年勤めた額からとは言いませんが、1年分くらい考慮して初任給が決定されるのでしょうか?
648実習生さん:2006/01/11(水) 10:52:04 ID:u82XAux8
質問です。私は実質3浪で調査書を学校に頼んだのですが、調査書をつくる時って元担任等も関わっているんですか?
649実習生さん:2006/01/11(水) 14:16:44 ID:QRNsWwy+
>>647
初任給も年齢からだすんだろ?多分、少しくらいは多くなるはず。

>>648
調査書は3年前に作られたものが残されてて、それを印刷するだけ。
650実習生さん:2006/01/11(水) 16:54:18 ID:wUcLF/JU
>>647
留年と同じ扱いで、
4年制を6年かけて卒業しても、4年としてカウントします。
22歳新卒と同じ額だと思います。
651実習生さん:2006/01/11(水) 17:17:38 ID:EBsmppf8
すみません、小学校の学習指導要領を売っているところを教えて下さい。国分寺の学芸大以外で
652651:2006/01/11(水) 17:30:53 ID:EBsmppf8
すみません東京都内です
653実習生さん:2006/01/11(水) 19:05:55 ID:mMJg/JBq
>>651
教育の棚の規模がそれなりのところならどこでもあるんじゃないの?
オレが住んでる地方都市の書店ですら置いてるんだし。

まあ三省堂でも紀伊国屋でもジュンク堂でも、大きいとこ行けば指導要領以外にもいろいろ手に取れて面白いのではないかと。
654651:2006/01/11(水) 19:26:57 ID:EBsmppf8
あれ?書店においてましたっけ…学芸大の生協まで来て閉店しててトホホです
どうもありがとうございました。あした紀伊國屋に行ってみます。あとそそっかしいのを直します
655実習生さん:2006/01/11(水) 20:54:51 ID:njdd3t67
教師なるのに才能いりますか?
何年たってもなれない人の話を聞くと不安です。
私頭よくないし・・・
656実習生さん:2006/01/11(水) 21:59:02 ID:CM4RnHc4
調査書は3年前までのものしか残していないのですか?
卒業して5年経った今、どうすればもらえるんでしょう…
657実習生さん:2006/01/11(水) 22:38:03 ID:enOqcPNW
>>655
特殊な才能はいりません。
しかし、一定以上の「教科の知識」と「人間関係の能力」
そして、何よりもこの仕事に対する熱意が必要でしょう。
ただ「一定以上」というのは、あくまでも相対的なものなので
どのくらいなのかというのを定量化することは不可能ですよね。
大学受験の時のように、全国の何十万ものデータで偏差値が出るわけでもないし。
ですから、あなたの不安を取り去ってあげるはだれもできないし
かといって、あなたにあきらめろと言うのも変な話。

ただ、団塊の世代の大量退職を控え、一時期に比べればあきらかに
採用試験は易化しています。東京の小学校など3倍を切るありさまですし。
あとは、あなたの考え方次第だと思います。
答えになっていなくてすみません。
658実習生さん:2006/01/11(水) 22:47:34 ID:njdd3t67
>>657
丁寧にありがとうございます。
とにかく努力してみます。
659実習生さん:2006/01/11(水) 23:11:01 ID:FSXDWzUP
>>656
公文書は最低5年は保管されていると思いますよ。成績ならもっと長い
とも思いますし。

やはり、学校に確認してみることが一番ですね。
660実習生さん:2006/01/11(水) 23:21:02 ID:eqMaTagu
小中では、プライバシー保護のため「指導に関する記録」(成績)の保管年数は
従来20年だったのが5年に短縮されてました。
「学籍記録」(住所等)は従来通り20年保管。

>>659 逆ですね。
661実習生さん:2006/01/12(木) 00:01:00 ID:bLOrHKWm
通信で中学校の技術の免許を取ることは可能でしょうか?
社会や数学を取れる所は見つかったのですが、無理なのでしょうか・・・。
662実習生さん:2006/01/12(木) 06:38:06 ID:lm/LldXv
>>661
ない、あきらめろ
663実習生さん:2006/01/12(木) 08:09:28 ID:9CZaVol+
>>662
やっぱりそうですか・・・。
今は就職してますが教職を目指しており、折角なので
多少は今まで勉強してきたことを生かせたほうが良いと思ったのですが。
ありがとうございました。
664虎基地 ◆wQPkqKkifo :2006/01/12(木) 12:57:18 ID:T9TanhNU
実技を伴う教科は通信では無理らしいですね
665実習生さん:2006/01/13(金) 19:25:41 ID:WpdG+Av2
あげ
666実習生さん:2006/01/13(金) 22:29:32 ID:+tz4ySJt
教採で大学名での格差なし、といいますが
教員を目指す人にとっての大学選びはどこに注目すればよいのでしょう?
教採合格実績が一番でしょうか?
667実習生さん:2006/01/14(土) 05:40:35 ID:l0o1s99s
>>666
自分で考えるべき問題
668実習生さん:2006/01/14(土) 09:18:37 ID:IXMYYUMU
>>666
筆記試験はともかく、面接試験は場慣れが必要。
面接の練習を丁寧に行う大学は、そうでない大学よりも教員採用試験の合格者を多く出している。
大学が面接の練習を行っているかどうか調べましょう。
669実習生さん:2006/01/14(土) 09:53:43 ID:ioZqqTJp
大学受験生です。
私の志望校が調査書が必要なようでして、
調査書について伺いたいです。
調査書というのは成績以外に特別活動の記録や健康状態なども書かれているようですが、
私は欠席が少なくはなく、又担任とも仲が悪く不真面目な生徒だったので、
そのような事も書かれるのでしょうか。
つまり受験する生徒が不利になるような内容も書かれたりするのでしょうか?
本当に担任と犬猿の仲だったので心配です。
調査書は生徒が見られないようになっているので、
それはなぜだろうかと考えると益々心配です。
670虎基地 ◆wQPkqKkifo :2006/01/14(土) 10:12:24 ID:SkgpqDzN
調査書を余分に取って一つ明けて見ればいいんだよ
671実習生さん:2006/01/14(土) 11:32:09 ID:k0En+VfU
上履きの踵踏む時期が年々早くなってます。踏む生徒も多くなってますが皆さんはどういう指導してますか?
672669:2006/01/14(土) 12:50:27 ID:ioZqqTJp
>>670
そういう事可能ですか?
673実習生さん:2006/01/14(土) 12:57:54 ID:X2PiqoAK
>>669
調査書の所感(コメント覧みたいなもん)に悪いことを書く教師はほとんどいない。書いたものは
校長なり教頭・教務なりに見せないといけないし、どんなに嫌いでも自分の生徒がちゃんと大学に
進んだ方が気持ちのいいものだから。しかし、成績や欠席なんかはどうしようもない。
674669:2006/01/14(土) 13:41:31 ID:ioZqqTJp
どんなに憎しみあっていても、
悪いことを書かれる事はないのですね〜。
安心しました。
ありがとうございます。
675実習生さん:2006/01/14(土) 13:45:26 ID:oCgX6tMv
>>669
670氏じゃないんだけどね
受験する大学名を申告して調査書を受け取るはず。
その時に、ひとつ余分に申告して、調査書を黙って受け取ってから
その大学に受験申し込みをしなければ、ひとつ余ると言うこと。
大学を実際に受験したかどうかなどどうせわからないし、調べる暇人も居ない。
もし、なんか言われたら、「落ちた」と言っておけば、それでオシマイ。
その程度の知恵は使えないと、高校生として情けない。

また、自分の高校生活で「不真面目」だったのなら、たとえ「不利益」を被ろうと
それを心配するのは甘えた考えで、そんなのを聞くと誰もが不愉快になるだろう。
しかし、現実には、>>673氏が書いたとおり、所見欄にあからさまに不利益になることを
書く教員はあまりいない。理由も673氏が書いたとおり。
しかし、数字だけは不利益だろうと何だろうと、数値は、その通りに書かないと「公文書の偽造」
になり、罪になること。まあ、逆に言えば、どんなにあなたのことを嫌っていても、数字を曲げてまで
悪く書くことはないのだけどね。
ちなみに、遅刻数の欄は、大学指定の推薦書に記入欄がなければ、一切書かないが、実際「無遅刻」の
生徒の場合、どこかに「遅刻もなく…」て、さりげなくアピールすることが多い。
まあ、逆を言えば、そう書いてない生徒は「遅刻がある」って具合に、大学も「行間を読んで」いるわけだ。

ただね、推薦以外では、大学は調査書なんてほとんど見ないよ。入試の点数だけ。
せいぜい、修得単位数や履修科目のチェックだけ。調査書の心配より、点数を取ることが大事。

676実習生さん:2006/01/14(土) 14:16:54 ID:NVgBMbNy
教員になると奨学金の返済義務がなくなるというのは事実ですか?
677実習生さん:2006/01/14(土) 14:31:59 ID:oCgX6tMv
>>676
昔「日本育英会」に、そういう制度がありました。
現在は、ありません。
678実習生さん:2006/01/14(土) 14:36:33 ID:Z8B8jyEY
センター試験の詳細の成績は高校も入手できますか?
679実習生さん:2006/01/14(土) 14:40:00 ID:Ax5vbX3B
>>678
何回同じ質問をしたら気が済むんだ?
氏ね!
680実習生さん:2006/01/14(土) 14:41:25 ID:X2PiqoAK
>>678
>627
センター試験の結果が本人(成績開示希望者)以外に通知されることはありません。
681実習生さん:2006/01/14(土) 14:50:35 ID:NVgBMbNy
>>677 レスありがとうございました。
682実習生さん:2006/01/14(土) 15:10:26 ID:oCgX6tMv
>>678
大手の予備校で自己採点を登録すると
たいがいの場合、その結果はまとめて手に入る。
高校に知られたくないなら、どこの予備校にも登録しないようにすることが大事。
683実習生さん:2006/01/14(土) 21:25:12 ID:scGBYVAd
担任の先生が性教育をするのは中学までですか?

僕が高校のときは体育と生活(家庭科?)の授業でやってたのを覚えてます。私立ですが。
公立もそうですか?
684実習生さん:2006/01/14(土) 23:09:08 ID:hlC/3HhF
>>683
性教育を行うのは中学・高校共に保健の授業のみだぞ。家庭科の授業でやるのは家族・家庭の内容
だから、同じようなものだと思ったのかもしれないが。それに、小学校でも性教育は養護教諭がや
ったりするから、クラス担任がやることはほとんどない。でも、あえて言うなら小学校までです。
685実習生さん:2006/01/14(土) 23:33:03 ID:iyF/PycY
age
686実習生さん:2006/01/15(日) 14:22:51 ID:kYrNtxsC
>>683
俺の母校(公立)はLHRで担任がやってたよ。あと人権教育とかも。
687虎基地@ボンクラ学生 ◆wQPkqKkifo :2006/01/15(日) 16:21:27 ID:0buRAiw9
できるだけ体力を維持して実技は子供たちに見せられたらいいなと思ってるんですけど
放課後、勤務時間中に校庭を走るというようなことはイメージが悪いですか?
あと、小学校の校庭ではスパイクは禁止なのでしょうか?

よろしくお願いします
688僕算:2006/01/15(日) 16:39:52 ID:qgG8aqfP
アフォは死んでいいよ。>>687
689実習生さん:2006/01/15(日) 19:27:27 ID:JUsZ1FEt
>>687
子どもたちを巻き込んで、放課後に走ればいいと思うが、どうだろうか。
先生が走って、子どもたちが、後ろを走っている姿は楽しいと思うぞ。
(もちろん、子どもに無理をさせないように配慮が必要だ)
たいていの子どもの「先生に頼みたいこと」のNo1は「一緒に遊んで欲しい」
だから、どんな形であれ、先生と授業以外で一緒の時間を作れるのは良いことだと思う。
ただし、新採が、気力と物理的な時間に、その余裕が果たしてあるかどうか…
それと、よほど普段の心がけが良くないと、反発する人もでてくるだろうと
私なら予想する。

スパイクを使って良いのかどうかは、その学校の管理体制によって違うから
配属先の先輩に聞くしかないだろ。
690実習生さん:2006/01/15(日) 19:43:28 ID:gUjKGiSZ
教師の方に質問です。
僕は、私立の高校に通う高校3年です。
定期テストを欠席した場合の点数に関しての質問なんですが、
1学期の中間と期末
2学期の中間のテストは受けました。
2学期の期末は身内に不幸があったため公欠で休みました。
3学期は1回だけ卒業試験があるのですが、それがセンター試験の前日にあるため
休もうかと思ってます。
そこで、教師の方々に質問なんですが、
もし卒業試験を休むと連続して2回休むという形になります。
この場合、今回のテストの点はどのようになるのでしょうか?
ちなみに2学期の点数は出ました。
もちろん、高校によって違うとは思いますが参考に聞かせてもらいたらありがたいです。
自分の担任に聞いても教えてくれないんです。
691虎基地@ボンクラ学生 ◆wQPkqKkifo :2006/01/15(日) 19:58:59 ID:0buRAiw9
>>689
ありがとうございます。
短距離をやりたかったので一緒に走るのはなかなか難しいと思うんですけど、
できるだけ子供たちと一緒にできるように考えてみます。
実は臨時でやってたので、その時に休み時間や空き時間に5,6年生と50m走や、
他にもPKのキーパーや縄跳びなどを一緒にやったんですけど、とても喜んでいました。
スパイクは足首に負担がかかるので小学生には一般的に禁止されてるのかと
思ったんですけどそうでもないんですね。その時々で判断します。
692僕算:2006/01/15(日) 20:39:17 ID:qgG8aqfP
>>690
はいはい、馬鹿は死んでいいよ。
693実習生さん:2006/01/15(日) 20:43:08 ID:e4jxTy4m
>>690
センター試験があるからなんて理由でサボるのはおかしいな。その学校だって何らかの考えがあって
(場慣れとか)その時期にやるのだろうから・・・
まぁ、あえて答えるなら。高校の試験は2つあって、欠席すると0点にするとこと、その前何回分か
の平均点からだいたい想像するところ(とはいえ、だいぶ厳しくみるが・・・)とあるらしい。その
どちらかか分からないと答えられないね。
担任に聞いてダメなら学年主任の先生や教務部の先生に聞いてみたら?
694690:2006/01/15(日) 21:03:48 ID:gUjKGiSZ
>>693
レスありがとうございます!
確かにセンター試験があるからっていう理由っておかしいですよね…。
叱られてしまうかもしれませんが、入試前日に必要な科目と関係のない科目
で時間とられたくないんです。
これは単なる甘えだってのはわかってるんです。でも、入試には最高の状態
で臨みたくて、「前日に5時間しか勉強できなかった」じゃ心理的に最高の
状態に持ってけないのではないかと不安なのです。

顔見知りの先生には一通り聞いてみたのですが、そういう質問には答えられない
の一点張りで…。
うちの学校は前回の平均点の8割の点数がもらえるそうです。
自分の場合、2回連続で休むという形になってしまうので、その場合どうなって
しまうのか心配で。
695実習生さん:2006/01/15(日) 21:11:21 ID:e4jxTy4m
>>694
なら今までの努力次第じゃないか?1年間の合計で卒業判定がでるんだろう?2学期の中間まで
頑張ってたのなら大丈夫かないのか?しかし、必要な科目以外って・・・どんなのだ?例えばそ
こに期末しか試験のなかった教科があるのなら厳しいかもしれない。
どちらにしろ、試験前日はゆっくり休むのが一番だと思うのだがな。こんなとこに書き込む暇が
あるなら、今の時間にしっかり勉強して試験を受けるのが一番の得策だろう。
696僕算:2006/01/15(日) 22:31:58 ID:qgG8aqfP
結局馬鹿なんだろ。こういう香具師は必ず地獄に堕ちて死ぬまでだ。
697690:2006/01/15(日) 22:48:54 ID:gUjKGiSZ
698僕算:2006/01/15(日) 22:51:58 ID:qgG8aqfP
大学受験など舐めている。

てめえが行っている学校(私立)だっててめえが受けたんだろう。
寝ぼけた事言っているな。そっちの糞スレにこもってな。
699実習生さん:2006/01/15(日) 22:54:57 ID:errV5//2
高校の理科、数学教師って工学部でもなれますか?
700実習生さん:2006/01/15(日) 22:57:35 ID:e4jxTy4m
>>699
その大学に聞け。教職の単位がとれるなら大丈夫だ。
701僕算:2006/01/15(日) 22:57:57 ID:qgG8aqfP
君のレベルによる。受験する大学で必ずしも取得出来るとも
限らんしな。
まあ、MARCH駅弁以上の学力は最低限必要だろ。
関西なら官々同率あたりな。
702実習生さん:2006/01/15(日) 23:10:39 ID:aayguZTR
へぇ、僕算絶好調じゃん
なんかいいことあったのか?
703僕算:2006/01/15(日) 23:17:34 ID:qgG8aqfP
悪い事あったから最近レスでも切れているやんか!
704僕算:2006/01/15(日) 23:21:27 ID:qgG8aqfP
虎基地 ◆wQPkqKkifo
何か同一人物ではないのかな?
確かにトリップなどどっかから仕入れてくれば同じの得れるけどさ。
何か以前のレスと今日のレスだと辻褄があわないと思うんだが。
705実習生さん:2006/01/16(月) 12:03:39 ID:5XnFKhV0
>>704
おい「僕算」。ここは質問スレだぜ。雑談スレじゃねえんだからな。
いいかげんにしろ。
706実習生さん:2006/01/16(月) 15:07:37 ID:p8tnzBI6
学校スレに出てくる教員が糞ウザイんだが、




何とかしろ
707実習生さん:2006/01/16(月) 20:36:32 ID:I8zmi+Yg
age
708僕算:2006/01/16(月) 21:04:11 ID:uYIGWO0c
>>705
相変わらずうざい勘違い野郎。
明日ガリレオは動くかもな。というか僕様が動くのだけど。
小さな一歩だけど大きな一歩を踏もうと思う。
709実習生さん:2006/01/16(月) 23:02:10 ID:zXQS07LW
>>708構うな
710僕算:2006/01/16(月) 23:43:28 ID:uYIGWO0c
>>709
何様っていう勘違い野郎が登場!うざっ氏ね
711虎基地@ボンクラ学生 ◆wQPkqKkifo :2006/01/17(火) 13:42:11 ID:zeBI54We
>>704
何の事かわからないけど、俺は罵り合いになったらテキトーなこと書くよ
今のところ成りすましはないと思う
712実習生さん:2006/01/17(火) 21:10:38 ID:HJxStHCZ
age
713実習生さん:2006/01/18(水) 03:09:03 ID:shTcnKyJ
中学教員志望。大学は某旧帝国大志望ですが、センターが危ないです。
現役で田舎の国立に行くか一浪して本命に行くかどちらがいいのでしょうか
714実習生さん:2006/01/18(水) 20:41:39 ID:sNmSNAHl
>>713
その田舎県の教師になりたいなら現役でGo
715実習生さん:2006/01/18(水) 20:55:18 ID:KoeQnWQT
>>713
 担任に相談しなよ。
716実習生さん:2006/01/18(水) 21:11:15 ID:5oIdXLtD
こんばんは。高2の女子高生ですが仲の良い先生(女)がいます。たまに私のクラスであった事などその先生とのほほーんとお喋りしているんですが、そういうのは教師にとって苦にならないのでしょうか?言葉足らずですみませんが教師のみなさん返答お願いします
717実習生さん:2006/01/18(水) 21:49:17 ID:W9UbgVUs
>>716
生徒とおしゃべりするのが苦になる先生って、いないんじゃないかな?
もっとも、やらなくてはならない仕事がある場合は困るけどね。
でも、そう言う場合には「また、後でね」と言うとは思うけど。
718実習生さん:2006/01/19(木) 02:03:44 ID:IxOramOP
字が汚い先生って字を綺麗に書く練習とかするの?
ってか字の汚い先生っているの?

アフォな質問ですまん。
719実習生さん:2006/01/19(木) 02:49:59 ID:1sCFcrZ9
あげ
720実習生さん:2006/01/19(木) 04:40:08 ID:V499hrvA
教員のことを『先生』って呼ぶ必要あるんでしょうか?
僕は常に担任のこともそれ以外の教員のことも「○○さん」って呼んでます。
文句をつけられることがよくあります。
なにその言いがかり、くらいにしか思ってませんが。
721実習生さん:2006/01/19(木) 07:52:41 ID:tF6gxt7J
>>720
 おぬしが会社に入っても、いや、その面接時から全ての上司、社長、
取引先に「○○部長」「社長」などと呼ばずにすべて「○○さん」と
呼ぶと統一できるなら、筋が通った主張だろうよ。
 「え? 会社に入ってそれはヤバいんじゃね?」と思うなら
学校システムに甘えているだけの生意気ガキンチョ
と私は解釈するな。
 やれやれ、親がそう教えたのか知らんが、困難な人生を
好んで選ぶんですなあ。他山の石としよう。
722実習生さん:2006/01/19(木) 08:35:40 ID:V499hrvA
>>721
は!?
たかが学校教員が会社の上司や社長レベルの存在だと!?
723実習生さん:2006/01/19(木) 08:38:17 ID:g7jPtsgH
生徒に生卵ぶつけ、頭から酢をかけてやったぜ。調理実習室から失敬してきた。
724実習生さん:2006/01/19(木) 09:00:43 ID:7drCKUzh
>>722
君は何物ですか
725実習生さん:2006/01/19(木) 09:03:51 ID:V499hrvA
なんで会社の社員の役職などによる上下関係と、学校における生徒と教員の関係を同じ風雨に考える人がいるんだろう。
そりゃ生徒とじゃなくて平教員と校長との関係だろ。
726実習生さん:2006/01/19(木) 09:06:20 ID:7drCKUzh
>>725
君は一度退学になりなさいな
727実習生さん:2006/01/19(木) 09:07:08 ID:V499hrvA
( ´,_ゝ`)
728実習生さん:2006/01/19(木) 12:21:30 ID:3SpuUGGF
センターで成績開示したひとは
学校にも成績いく?
729実習生さん:2006/01/19(木) 16:55:02 ID:tF6gxt7J
>>722
>>725
 社長と言えどもピンキリ。会社の規模もね。そして上司ってのは
日本では勤続年数が長ければ割と・・・。いや、例外はあるでしょうが。
 で、生徒と教員は対等だからさん漬けなのかね? 同じ人間だからかね?
社長と平社員、取引先はその理屈でいくとどうすれば例外になるのかな。

 キミのは「利害が絡んだときのみ、それなりの呼び方をします」
って主張ですか? 

 よく分からんがつまらん所で大損しそうな考えだな。
作らんでもいい敵をわざわざ自分で作るような印象。
やっぱり君の事は他山の石としよう。
730実習生さん:2006/01/19(木) 16:58:49 ID:RCsbH1H9
>>729
ネタレスに熱くなるなよ。
その程度の生徒はわんさかいるぞ。
無視していれば良いだけの話。
731実習生さん:2006/01/19(木) 17:07:41 ID:V499hrvA
>>729
利害関係・・・?
学校に行くのって仕事でもビジネスでもないんですけど・・・。大丈夫?
それにそもそも生徒と教員は同じ体系に属してないじゃん。
猿山の大将ごっこに付き合えって?
732実習生さん:2006/01/19(木) 17:45:19 ID:tF6gxt7J
>>730
 ネタかもしれないけど、あまりお利口でないちびっ子が
これみて「そーそー」などと思ったりするといけないと思って。

>>731
 多分どこにいっても一生猿山の大将ごっこよ。

 根拠は不明だが「さん」漬けしたいんだよね?
「そもそも同じ体系に属していない」けどね。
733実習生さん:2006/01/19(木) 17:50:58 ID:V499hrvA
>>732
なんか全然違う受け取り方して違う方向に持っていこうとするのはわざと?
734実習生さん:2006/01/19(木) 18:12:39 ID:tF6gxt7J
>>733
 ネタ? マジ? どっちでもいいけど、筆まめだ(笑
付き合う私も筆まめだ(大笑

 わざとじゃないんだが、キミがどうして「さん」漬け
ベストと思っているか不明。それゆえ自分の考えている
方向から話をしているだけ。
 
735実習生さん:2006/01/19(木) 18:13:39 ID:V499hrvA
>>734
ベストって言うか・・・デフォルトだから
736実習生さん:2006/01/19(木) 18:16:37 ID:tF6gxt7J
>>735
 意味不明。要提出。
737実習生さん:2006/01/19(木) 18:18:29 ID:V499hrvA
>>736
またそうやって変な言いがかりで話を捻じ曲げようとするんですね。
やっぱりわざとか。
学校教師と同じで教員を仰がない者は悪者にしたいのか
738実習生さん:2006/01/19(木) 18:27:31 ID:tF6gxt7J
>>737
 「ありゃっ、言いがかりときたか。デフォルトとはどういうことか
説明せよ、と言うたまでのことじゃよ」(おじゃる風に
 「デフォルトでは意味が通じません。しっかり説明して下さい」
(標準語に翻訳

注意・・・これはねじ曲げてはいませんよ。「説明を」と
 言っているだけです 
739実習生さん:2006/01/19(木) 18:57:17 ID:7drCKUzh
塾・予備校や習い事、資格スクールに行ったこともない坊やw
740桜花:2006/01/19(木) 19:23:53 ID:VwdPjTNa
あの〜質問なんですが、

先生が、(同意のもとで)生徒を夜中に家に連れて行き、泊まらせ、キスまでしたとします。
もしそのコトがバレた場合、その先生はどのような処分になるのですか???
わかる方がいらっしゃいましたら、返信下さい☆☆気長に待ってます♪
741実習生さん:2006/01/19(木) 19:27:07 ID:RCsbH1H9
>>740
自治体によるので千差万別。
まあ、諭旨免職か懲戒免職でしょう。
742桜花:2006/01/19(木) 19:39:21 ID:VwdPjTNa
ありがとうございます☆☆
こういうコトって、教育委員会に伝えるべきなんですかね?それとも校長とか教頭??
743実習生さん:2006/01/19(木) 19:48:52 ID:RCsbH1H9
>>742
あなたが「本人」なら、まず、保護者に言う。
保護者から「校長」あてに電話して、直接会うこと。
処分がなされないなら直接教育委員会に申し立てるということ。
そうすると、現在の情勢だと間違いなく処分される。
ただし、基本的に「校長」も「教育委員会」も、責任を取らされるので
(管理責任というのが発生する)
事を荒立てないよう、何とか、親を丸め込もうとすると思った方が良い。

あなたが「本人」ではないなら
「校長」に直接言いに行く。ただし「人から聞いた」程度の証拠では多分ダメ。
処分があるにしろ、無いにしろ、校長に話したというだけで、その後
「間違いなく面倒に巻き込まれる」ので、親に相談すると止められるだろう。
744桜花:2006/01/19(木) 19:58:17 ID:VwdPjTNa
詳しく説明してもらって本当にありがとうございますッm(_ _)m
私が親に言い、校長に伝えれば、確実にこの先生は最悪な事態になりますね。懲戒免職の場合、一生教師はできないと言うことになるのですか?
745実習生さん:2006/01/19(木) 20:04:13 ID:nVeVFuqE
ここでいいのかな…

His death left himstarving for loveってなんて訳せばいいんでしょうか?
746実習生さん:2006/01/19(木) 20:05:26 ID:RCsbH1H9
>>744
私立なら可能かも。
一生できないというのは保証しかねます。
最悪の事態にはなるでしょう。
ただし、その過程で何度も確認の調書を取ったり
そこに至る経緯で、あなたの落ち度が見つかれば
それなりに不利益がかかる可能性もあるので
十分に慎重に運ぶことを勧めます。場合によっては、弁護士が必要かも。
一番、注意するのは、保護者が妥協してしまうことでしょうけれど。
747桜花:2006/01/19(木) 20:13:17 ID:VwdPjTNa
ありがとうございます。表沙汰にして懲戒免職にさせるのは難しいというコトなんですね…
んっ-(>_<)悔しい。。
いろいろ教えていただき本当に有難うございます(*^_^*)
748桜花:2006/01/19(木) 20:15:47 ID:VwdPjTNa
そぉ-なんですか。
表沙汰にして、懲戒免職にするのは難しいコトなんですね…
んっ〜悔しい(>_<)
色々教えていただき本当に有難うございます☆☆
749実習生さん:2006/01/19(木) 20:16:26 ID:RCsbH1H9
>>747
難しいかどうかは、校長の能力・人格と
保護者の意向にもよるので、なんとも…

処分を求めず、その先生の不利益を求めるだけなら
それほど難しくはないのだけれど。
750桜花:2006/01/19(木) 20:27:41 ID:VwdPjTNa
処分などあまり求めていません。ただ不利益を求めています!!!!
ど〜したらいいんですか??
751実習生さん:2006/01/19(木) 20:32:18 ID:RCsbH1H9
>>750
やること自体は、基本的に同じ。
保護者にあなたから伝えて、保護者が校長と面談する。
出来事をできる限り具体的に校長に伝える。
あとは、どこまで行くかは、保護者の判断と校長の出方次第。
あなたが納得いくまで話し合うと良い。
752桜花:2006/01/19(木) 20:44:51 ID:VwdPjTNa
ありがとうございます♪少しでも相手にとって不利益なれば私の本望なので・・・☆同意のもとで泊まった場合でも、処分対象にはなるんですか?
753実習生さん:2006/01/19(木) 20:56:03 ID:RCsbH1H9
>>752
なるかどうかという問いなら、理屈上、答えは「処分対象となる」です。
同意かどうかは問題ではありません(同意がなければ「重大な犯罪」ですね(笑)
未成年者の場合、保護者の同意が無ければいけません。
ただし、どの程度のことになるのかは、先ほどから説明した通りです。
754桜花:2006/01/19(木) 21:03:52 ID:VwdPjTNa
そぉ-ですょね(笑)
同意なかったら大犯罪ですね(^^ゞ
今回はかなりお世話になりました!!!!とても勉強になりました(*^_^*)
755実習生さん:2006/01/19(木) 22:15:56 ID:mwBrodyr
スレ違いかもしれませんがご容赦ください
履歴書欄に記入する最終学歴ですが
中学校卒業で就職→中卒
高校初年度で退学→中卒
高校2年度以上で退学→高校中退
高校卒業→高卒
大学初年度で退学→高卒
との認識で間違いないでしょうか?
また法的根拠もありましたら教えてください。
756実習生さん:2006/01/20(金) 00:59:00 ID:UnfG3jNX
728お願いします
757実習生さん:2006/01/20(金) 06:57:53 ID:Dhj6i5hG
>>756
マルチ死ね
758実習生さん:2006/01/20(金) 11:36:53 ID:UnfG3jNX
マルチじゃないです
お願いします
759実習生さん:2006/01/20(金) 20:54:49 ID:eAswkn+S
age
760実習生さん:2006/01/20(金) 21:02:12 ID:eAswkn+S
761実習生さん:2006/01/20(金) 21:25:23 ID:0HVLhSF3
762実習生さん:2006/01/21(土) 01:10:25 ID:ji9hRMfA
非常勤だと教諭ではないのですか?
非常勤で中学校の教諭をしてるとかは言ってはいけないのですか?
763実習生さん:2006/01/21(土) 01:17:06 ID:FvFjRrF/
>>762
「教師」なら嘘じゃないが、「教諭」だとりっぱな詐称だわな。
764実習生さん:2006/01/21(土) 01:17:25 ID:D1Stajo/
>>762

「教諭」っていうのは、
教員採用試験に合格して、採用されている教員のことを言います。

したがって、
常勤講師や、非常勤講師は
教員ではあっても、「教諭」ではありません。
765実習生さん:2006/01/21(土) 01:22:45 ID:ji9hRMfA
>>763-764
ありがとうございました
非常勤で中学校教師をしていると言えばよいのですね
766実習生さん:2006/01/21(土) 01:30:54 ID:pZ2aXWbY
>>756
過去レスくらい読め。センターの成績は本人にのみ開示。高校に行くはずがない。
767実習生さん:2006/01/21(土) 11:45:12 ID:fo71oxyh
>>764
今は、常勤は教諭
768実習生さん:2006/01/21(土) 11:47:45 ID:ql4s7ra5
age
769実習生さん:2006/01/21(土) 13:24:17 ID:b+yVH1Oz
>>767

自治体による。
期限付きの常勤講師にも「教諭」という職名を使おうという動きがあり、
すでに常勤講師にも「教諭」という職名を使っている所もある。
ま、組合の強い地域に多いが・・・。

が、全国的にみるとそんなのはごく少数。
正式採用の教員にのみ「教諭」という職名を使っている自治体の方が多い。
770実習生さん:2006/01/22(日) 01:56:20 ID:2f+gAqd4
ルソーの教育思想の特色について教えてください
771755:2006/01/22(日) 02:07:19 ID:cFV9cPPx
回答が得られないようなので
就職板で聞いてきます
スレ汚し失礼しました。
772実習生さん:2006/01/22(日) 12:11:33 ID:YIlCX1aU
教員って、友人や家族や恋人が
「いかげんにりろ日教組」
なんて本を読んでたらどう思うの?
773実習生さん:2006/01/22(日) 12:57:17 ID:5UAou+38
>>770
ルソーねぇ。消極教育とか児童中心主義みたいな感じ?子供の発見くらいしか思いつかない。確か、エミールで子供の発達段階に着目してたはずだけど。
774実習生さん:2006/01/22(日) 12:59:57 ID:5UAou+38
連続投稿スンマソ。
教員の四月からの人事とか異動はいつ頃わかるのですか?
校種は小学です。
775772:2006/01/22(日) 13:42:04 ID:YIlCX1aU
いまさらだが激しい誤字に気づいたorz
いい加減しろ日教組、ね。
そういう題名の本があります。
776実習生さん:2006/01/22(日) 16:02:51 ID:/ba86+ra
>>774
マルチ乙
777虎基地@ボンクラ学生 ◆wQPkqKkifo :2006/01/22(日) 17:06:04 ID:dxWnf1Cd
>>772
教員が日教組に入っているか、日教組についてどう考えているか、その本の内容が
どんなものか、その人が本を読んでどう思っているかによると思います。

俺にとってはどうでもいいことですね。人が何の本を読もうと自由です。
778実習生さん:2006/01/22(日) 17:12:20 ID:2f+gAqd4
>>773
ありがとうございました。参考になりました。
779虎基地@ボンクラ学生 ◆wQPkqKkifo :2006/01/22(日) 17:19:30 ID:dxWnf1Cd
ルソーは矛盾することもたくさん言ってたんでしょ
詳しくないけど
780実習生さん:2006/01/23(月) 19:44:43 ID:kEfz0T5p
あげ
781実習生さん:2006/01/23(月) 21:14:07 ID:pkMmJoak
すみません。聞きたいことがあるので、かきこみさせて下さい。
私は高校の教師を目指しているのですが、教員採用試験って、やはり私立の教員でもうけるものなのでしょうか??お願いします。教えて下さい。
782実習生さん:2006/01/23(月) 21:35:14 ID:bgBgivN+
>>781
過去レスくらい読め。
答えるなら「私立は2パターン。その学校独自の試験を受けるか、自治体ごとにある私学適性検査というのを
受けて、お声が掛かるのを待つか。」
このどちらか。でも私立はコネ採用も多いし、優秀なとこならよっぽどのいい大学を出てるとかじゃないとき
つい。コネってのは、その学校の卒業生だとか理事長や校長と知り合いとか。
783実習生さん:2006/01/23(月) 21:35:32 ID:GTRPk7hC
>>781
私立は私学協会の試験受けたり、個別の試験受けたり。
784実習生さん:2006/01/23(月) 23:34:37 ID:pkMmJoak
>>782>>783
ありがとうございます。助かりました
785実習生さん:2006/01/25(水) 02:07:56 ID:Te6m+iYl
鉄棒の後ろ下りをだれか教えてください!!!!!!!!!!!
図付きのホームぺージがどこかにないかなあ。。。
786実習生さん:2006/01/25(水) 02:10:39 ID:+p+BuGdv
>>785
マルチはマナー違反。それで教えてもらおうとしてるほうがどうかしてる。
787実習生さん:2006/01/25(水) 03:41:40 ID:vqjU4Eqb
質問お願いします。
僕は、現在大学生なんですが、教師も1つの選択しにしてます。
質問は、僕はあまり社交的でなく、飲み会など嫌いですし、友達も少ないです。
人付き合いがあまりすきではありません。
教師にはならないほうが良いですか?
788実習生さん:2006/01/25(水) 06:03:49 ID:mSO1gW2g
>>787
その方が良いと思う
789実習生さん:2006/01/25(水) 09:00:04 ID:kS8Y6wS5
>>787
大学で教職取って教員免許取らないと試験も受けられないよ
790実習生さん:2006/01/25(水) 09:24:42 ID:HQCsUWO5
>>787
人付き合いが好きではないのなら、教師になると苦労するかも。

ただ、教師の飲み会は、飲酒運転が懲戒免職ということもあってか、
それほど派手ではなく、回数も少ないように思う。
791実習生さん:2006/01/25(水) 09:39:53 ID:kS8Y6wS5
特定の生徒や保護者、他の教職員と毎日関わっていく仕事だよね

人付き合いは下手だけど、周りから好かれ信頼され、人付き合いも慣れれば上手くなると期待され、
教科指導も生活指導も(部活動指導も)問題なくできるならいいと思うけど
792実習生さん:2006/01/25(水) 11:16:08 ID:s8Lq9+I6
質問です。僕が小学校の時、国語の授業でいつも先生が
「この文章を読んでわかることは?」と聞くんですが、生徒が明らかに文章中にかかれてないことを言っても先生が指摘しないのはなぜでしょうか。

例:文章「りんごが赤かった」
  生徒「主人公はりんごが見たこともないほど赤くて驚いたと思う」
  先生「なるほど、そういう見方もあるね」

てな感じなんですが、真の教育者なら、
「りんごが赤いと書いてあるが、主人公が始めてみるほど赤かったとは書いていない。
書かれてないことを根拠なく決め付けると、将来正確に情報を読み取れない人間になるよ。」
と言うべきではないでしょうか。
793実習生さん:2006/01/25(水) 11:56:45 ID:zPAQz8xe
それ言っちゃうと仕事なくなっちゃうから。
794実習生さん:2006/01/25(水) 13:17:44 ID:s8Lq9+I6
>>793
そうなんですか?
さらに不思議なんですが、算数や理科で文章の深読みすると怒られるのに、
本来正確な日本語解釈が求められる国語の授業で深読みが認められるのはなぜでしょうか。
795実習生さん:2006/01/25(水) 14:10:03 ID:tqlm85dB
>>793
アホウ!

>>792
国語の問題ということだが。書かれてあることだけでなく、書かれた
状況、そして書いたことの意味合いを想像する事が大切。ということ
じゃないの?。

例文「りんごが赤かった」ってのだけど。食べるリンゴは大抵赤いもん
だ。(黄色や青もあるけどね)けれどその当たり前の事を。何でわざわ
ざ書いたんだろうか?。

それは、わざわざ書くことによって「赤い」ということを特に強調して
いるのではないか?。強調した意味は、強調するほど「赤さ」が印象的
だったからではないか?。と想像して行く事が必要だからだね。

ということで。

>本来正確な日本語解釈が求められる国語の授業で深読みが認められるのはなぜでしょうか。

つまり。国語では、言葉に隠された、または込められた意味をくくみ取る
事が大切という事だよ。そうでなければ、短歌や俳句が成立しないだろ?

反対に、算数や理科は。書かれた事が全てということ、その全ての中で
判断を求められるということ。石が3つあり、後から2つ足しました。
なら、5つとこ答えれば良い。ということ。
796792:2006/01/25(水) 15:11:37 ID:s8Lq9+I6
>>795
>わざわざ書くことによって「赤い」ということを特に強調して
いるのではないか?。強調した意味は、強調するほど「赤さ」が印象的
だったからではないか?。と想像して行く事が必要だからだね。

だからそれは推測でしょ?もしかして作者はこれから起こる惨劇を赤色で示唆したいだけかもしれないけど
それはだれにもわからない。
それにりんごが赤いことを強調したければ、「りんごが見たこともないほど赤い」と
正直に書けばいい。それを書かずに、りんごの赤さが読者が伝わらなければ、それは読者の責任ではなく
作者の責任。

>そうでなければ、短歌や俳句が成立しないだろ?

短歌や俳句はエンターテインメントですよ。まともな日本語も知らない生徒が、言葉遊びをしようなんて時期尚早。

>算数や理科は。書かれた事が全てということ、その全ての中で
判断を求められるということ。石が3つあり、後から2つ足しました。
なら、5つとこ答えれば良い。

それは国語も同じ。大学入試でも、文章中に書かれていないことは正解になりません。
797実習生さん:2006/01/25(水) 15:37:09 ID:tqlm85dB
>>796
単なるタワケだったのか。それとも、読解力・想像力が欠如しているのか?。

>だからそれは推測でしょ?もしかして作者はこれから起こる惨劇を赤色で示唆したいだけかもしれないけど
>それはだれにもわからない。

単なる単語でしかとらえられない事に、欠陥があるな。単語の意味は、前後の
文章を見ることだ。文章全体で表現された状況と、その中での言葉の意味を考え
れば良い。同じ単語でも、前後の文章によって持つ意味が異なるわけだ。

>それは読者の責任ではなく作者の責任。

やはり、タワケか?。何で責任問題になるんだ?。

>短歌や俳句はエンターテインメントですよ。

まともに文章さえ読解出来ないのに、何を語るやら。

>それは国語も同じ。大学入試でも、文章中に書かれていないことは正解になりません。

あなたは、大学生?それとも社会人?。少なくとも、大学入試は受けたことが
あって、そう言っているんだろうね?
798792:2006/01/25(水) 15:59:59 ID:s8Lq9+I6
>>797

>同じ単語でも、前後の文章によって持つ意味が異なるわけだ。

前後の文章とあわせて意味ができるなら、それを答えればいい。しかし実際は
どうとでも意味がとれる文章を有難がって、いちいち生徒に意見を述べさせている。
しかも結局答えを出せない担任。
こんな教育を続けてたら、保険の契約ひとつでも拡大解釈してしまう人間を製造しそう。
ちなみに僕は来年から社会人。国語は得意でしたよ。小学校のときみたいに深読みしてたらすぐおちこぼれになりますが。
799実習生さん:2006/01/25(水) 16:13:10 ID:izVWhAZ1
過度の深読み=妄想
800実習生さん:2006/01/25(水) 16:30:53 ID:izVWhAZ1
教員ってやっぱ不倫率高いの?
801実習生さん:2006/01/25(水) 17:05:38 ID:VBT94miB
>>798
 最初見た時は、中学生ぐらいのちびっ子の質問かと思った。
 あなたはもうすぐ社会人か。上司を指導しようとして
嫌われないように。新米が「ボクに○○をさせることにどんな
意味があるんですか? それよりもこうした方が合理的ですし。
第一ボクは○○は得意だったんですよね」という発言をすると、
たいていの場合は敵を作ります。現実にそういうおばかさんは
存在します。いや、おばかさんというか、要領の悪い人というか。
 分かっていると思うけれど、念のため。

 ほらほら「バカにするな」と怒らない、怒らない。
それやってしくじりそうな様子だよ、これ見ている限りだと。
802実習生さん:2006/01/25(水) 19:05:02 ID:kS8Y6wS5
>>800
アンケートとってみれば
803792:2006/01/25(水) 19:47:19 ID:s8Lq9+I6
>>801
>「ボクに○○をさせることにどんな
意味があるんですか? それよりもこうした方が合理的ですし。
第一ボクは○○は得意だったんですよね」という発言をすると、
たいていの場合は敵を作ります。

>>795あたりから読んでいただければ分かるんですが、
僕は質問に答えただけですよ。物事は前後の文脈から判断しましょうね。
たった7レスも読めないんじゃ社会人失格でしょ。
あなたの理屈を借りるなら、教師とは、ちびっ子の質問にも答えられないような不合理な上司以下の知能の持ち主だと言うことでよろしいですね。
804実習生さん:2006/01/25(水) 19:53:23 ID:kS8Y6wS5
この前のキチガイ高校生か?
エライ態度だな
805800:2006/01/25(水) 20:05:47 ID:izVWhAZ1
教員ってやっぱ不倫率高いの?
実際教員やってるひと、実感としてどうですか?
806実習生さん:2006/01/25(水) 20:54:59 ID:tqlm85dB
>>803
おい!何を言ってるんだ。質問したのはオマエ、それに答えたのはオレだぜ。
答えをくれた人に、まずは礼を返すのがスジってもんじゃないのか。

そして、聞いたのは、オマエが大学生か社会人かということ。オマエが何を
得意かなんぞは聞いていない。何を読んでいるんだ!タワケ!。

おまけに「あなたの理屈を借りるなら」って言いながら、全然関係ない結論
を導くとは、何事だ!。人をバカにするのもいいかげんにしてもらおうか。
807実習生さん:2006/01/25(水) 22:12:14 ID:VS2ePTDB
面接や小論文を指導して下さった先生のおかげで無事に大学に合格できました。
現在も課題の論文などを見てもらっておりとても感謝しています。
素直にその気持ちを伝えたくて手紙を書きました。
卒業前に渡そうかと思うのですが内容が長い上に今時手紙なんて渡すのはやはりおかしいでしょうか…因みに私も先生も女です
808実習生さん:2006/01/25(水) 22:21:30 ID:kS8Y6wS5
>>807
おかしいなんて 手紙が一番嬉しいですよ
十分気持ちは伝わると思います
809実習生さん:2006/01/25(水) 22:32:03 ID:VS2ePTDB
>>808
ありがとうございます!喜んでもらえたら嬉しいです。やはり手紙は渡そうと思います
810実習生さん:2006/01/25(水) 23:09:07 ID:bDKZjHqo
推薦入試(面接)では生徒のどういうところを重視して見ますか?
811実習生さん:2006/01/25(水) 23:10:08 ID:mSO1gW2g
>>810
各学校、自治体ごとに基準が違う。
一言で語るのは無理
812実習生さん:2006/01/25(水) 23:13:39 ID:bDKZjHqo
811へ
どうもです・・
813実習生さん:2006/01/25(水) 23:15:22 ID:+p+BuGdv
>>812
確かに、学校ごとで大きく違うものだから、学校の先生に聞くか、塾なんかで聞くのが一番かと。
814実習生さん:2006/01/25(水) 23:30:59 ID:LZQHPi8q
>>810
一般論が欲しいのではないでしょう?
ひょっとして、推薦入試の面接官がいれば、答えて欲しいなと言うことでしょう。
 
答えましょう。推薦入試の面接官の経験者として。
 
>受験生のどういうところを重視して見ますか?
 
見なくても、合格する受験生は見えてしまいます。
「もう、この人やなぁ」という受験生は、面接官全員がそう反応します。→合格
(「やられたー」という感じ。でも、作って作れるものではない。そのひとの十数年に反応するのだと思います)
面接の時だけ誤魔化せればいいのだという人は、不自然さがモーワーと漂います。 面接の得点は稼げません。→不合格
その中間で、定員に入りそうな場合は、「がんばりそうやなぁ」という感じが漂うかどうかでしょう。
(ここらへんは、お笑い芸人と同じ)

815実習生さん:2006/01/25(水) 23:33:10 ID:mSO1gW2g
>>814
一般論って、いったい、どこの自治体のどういう学校の「一般論」なわけ?
まさか、全国一律のルールだと思ってる?
816実習生さん:2006/01/25(水) 23:36:02 ID:+p+BuGdv
>>815
そんなとこに噛み付く必要がどこにあるのか?
だいたい面接はこんなもの。と語ってくれたんだからいいじゃないか。
817実習生さん:2006/01/25(水) 23:43:23 ID:mSO1gW2g
>>816
>だいたい面接はこんなもの。と語ってくれたんだからいいじゃないか。

そういえるほど、面接試験のことを知っているのかね?
818実習生さん:2006/01/25(水) 23:45:47 ID:ibIhyGOb
高校には「古典」という「国語」とは違う教科として存在するのですか?
古典の先生をしている、というのを聞いて初めて知りました(工業高だったので)
819実習生さん:2006/01/25(水) 23:48:18 ID:+p+BuGdv
>>817
自分の経験から、特に大切だと思うところを「漠然と」書いてくれたんだろう。そんなに突っかかって
どうする?そもそも、優秀な生徒、なんて自治体くらいの規模で、そんなに大きく概念の変わるもので
はないだろう。もうやめようや。別にいいじゃないか。

>>818
あるよ。
820実習生さん:2006/01/25(水) 23:50:48 ID:mSO1gW2g
>>818
自治体によって違うのかも。
ただし、関東近辺の場合「古典」科が独立している学校を知りません。
ただ、本人の思い込みによって、その辺はいくらでも好きなように言えますが。

>>819
「自分の経験」が他の自治体や他の学校に通じるかどうか。
そのあたりも検証がひつようですね。
また、大きく変わらないというのも思い込み。
821実習生さん:2006/01/26(木) 04:16:41 ID:FY1tyPHb
質問お願いします。
趣味の範囲内で科学や最近の流行のもの勉強をしていきたい、と思ってます。
それなら公務員で良いんじゃね?
と思われるかも知れませんが、1人でそんな趣味の勉強をしていくというのも
さびしい。自分が知ったこと、感動したことを伝えられる場がある、ということ
で教師目指してます。
理科の免許をとるつもりですが、僕が今、教員生活で思い描いてるのは、
授業の空き時間などに科学雑誌など読み込んだり、別の勉強をしたり、
あるいは、科学部の顧問になって、生徒とともに成長できればと思ってます。
それなら、理系の民間に勤めて、同僚と喜び合えば良いじゃん、と思われるかもしれませんが、
生活をかけてまで、理系の勉強はしたくないんです。正直、自分の能力のなさに
大学の勉強についていくことがろくにできないことから気がつきました。
なので、民間に勤めたらストレス生活三昧になると思います。
そういう理由で、教師目指してます。何かご指摘がございましたらよろしくお願いします。
822実習生さん:2006/01/26(木) 06:34:37 ID:OqVLoZgm
>>821
 中学希望? 高校だろうか? 
 勤務校によっては、空き時間がないに等しいぐらいに
忙しい。
 科学部を盛り上げたいというのはいい。若いうちは
運動部の顧問に付けられる事も無いとは言えんが、
年とれば希望の所をやらせてくれたりする。
823実習生さん:2006/01/26(木) 07:53:51 ID:RgAPNpVT
>>822
ネタにマジレスしても…
824実習生さん:2006/01/26(木) 08:42:20 ID:KItCO+al
>>821
とりあえず君が
・理科教師になったら勤務時間中でも趣味に使う時間が取れる。
・理系民間企業では生活をかけて科学スキルを磨かなければならないが
 教師ならそこまで必死にならなくても大丈夫。
・大学の勉強についていけない程の低学力でも教師になるのは簡単。
と考えているのはわかった。

見通し甘いぞ。
825実習生さん:2006/01/26(木) 12:48:46 ID:WUsK3/xe
>>824
授業の空きコマでも勤務時間。仕事をしないといけない。趣味の時間じゃない。
民間は無理だけど、教師ならいいんじゃないか・・・バカか?お前は教師にもなれない。
826実習生さん:2006/01/26(木) 14:17:34 ID:C/x7Em47
>>821
こんなスレもあります

小学校の理科専科
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1047695349/
827実習生さん:2006/01/26(木) 15:15:20 ID:OZ3FgADR
不思議です。
教師として長い間勤めれば勤めるほど、教育者としての資格が問われるような人間になるのはどうしてでしょうか?
828実習生さん:2006/01/26(木) 17:41:18 ID:OqVLoZgm
>>827
 不思議です。人間が年を取ると愚痴っぽくなるのはどうしてでしょうか。
不思議です。飲み屋でおっさんが若い女の子相手に嬉しそうに説教しているのは
どうしてでしょうか。
 不思議です。人間年を取ると賢くなるはずなのに賢くならない人が
たくさんいるのはどうしてでしょうか。

 分からない事が多過ぎますねえ。
829821:2006/01/26(木) 19:58:53 ID:FY1tyPHb
僕は今まで荒れた中学、高校を出てない。
高校は進学校であり、正直先生方を見ても、教科書棒読みとか
教科書読めばわかるようなくだらない何の発見もない授業ばかりで、
学校意味ねーじゃん
と思ってたくらい。そんな教師が必死に教材研究なんてしてるとは到底思えない。
空き時間、事務に追われる、と言う意見あるけど、決まりきった仕事を
淡々とやればいいレベルのものでしょう。頭もさほど使う必要のない。
僕がたいへんだろうなあ、思うのは、DQN高校勤務の先生ですね。
そういう高校以外なら、楽な部類に入る職業と思うんですが。
830実習生さん:2006/01/26(木) 20:01:45 ID:6RO+9xrk
俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
831実習生さん:2006/01/26(木) 20:03:43 ID:fnSyrKbN
>>829
スレ違いですので、お引き取り下さい。
832実習生さん:2006/01/26(木) 20:19:27 ID:RgAPNpVT
>>829
そう思うんならなってみればいい。
君の人生だ。思い違いをしてても、別にこっちが困るわけじゃない。
がんばってください。
833実習生さん:2006/01/26(木) 20:26:56 ID:WUsK3/xe
>>829
生徒側からしか見てないのに、よくもまぁそこまで言えたものだ。
ならなればいい。なってから後悔すればいい。淡々とこなすものでも仕事。バカにするのも
ほどほどにな。
834実習生さん:2006/01/26(木) 20:45:05 ID:6Mgg12nd
>>831-3
なにこいつらww
社会人から教員に転職して、教師のほうが大変だなんて言ってる人見たことも聞いたこともないけどなw
教師が自分の仕事はすっごく大変なんて言ってるのは世間知らずな証
835実習生さん:2006/01/26(木) 20:49:02 ID:RgAPNpVT
>>834
そう思うんなら、君がなってご覧よ。楽なんだろ?
どうぞ。
幸い、今は昔に比べて遙かになりやすいからな。
がんばれ。
836実習生さん:2006/01/26(木) 20:52:23 ID:WUsK3/xe
>>834
社会人より楽だとか忙しいとかは言ってない。
ただ、そんな甘い考えでやっていけるほど甘いものではない。と言っただけ。
837821:2006/01/26(木) 21:44:16 ID:FY1tyPHb
何が大変なんですかね?
教科指導に関しても、これって趣味みたいなものでしょう。
大学や民間レベルの高度なことを勉強する必要などないわけですし。

公立なら、結果をそこまで意識する必要などないわけですし。
民間の営業やら結果をこの期限までに、みたいなことを求められ続ける開発職
などと比べればね。SEとかのほうがよほど大変だと思いますよ。

事務処理にしても、頭なんてほとんど使う必要ないことでしょ。
何かのサイトに、小学校の先生は大変だ。給食もおちおち食べてられない。
「何でだろう?」と僕は思って読んでると、笑ってしまいましたよ。
理由は、生徒の連絡帳やテストの丸付けなどやることがいっぱいあるからだ。
なんてありましたからね。こんなもの頭など使う必要まったくないな、と。
なので、高校の教師って本当に大変なのかな?と思うわけです。
高校って連絡帳なんてありませんし、テストも半年に一回。楽な仕事と思うんですがね。
あくまで民間に比べてですけど。
838実習生さん:2006/01/26(木) 21:48:04 ID:n7kl/0aV
中学校の修学旅行についてなんですが
修学旅行の実際に行き先を決めているのはだれでしょうか?
それと行き先変更は旅行何日前くらいまで可能でしょうか?
839実習生さん:2006/01/26(木) 21:50:34 ID:fnSyrKbN
>>837
ここは質問スレです。あなたの感想を聞かせる所ではありません。
他の適切なスレに移動して下さい。
840実習生さん:2006/01/26(木) 21:54:11 ID:OqVLoZgm
>>829
 ということは、高校希望ということか?
公立だとどこに配属されるのか分からないから
どんなもんかな。数ある高校の中で進学校が
一体どれくらいあるのか、と。
 ついでに言うと公立中学は多分大変と感じるんじゃなかろうか。

 腕に覚えがあるならば、私立の進学校なんかおすすめ。
ただし、学校によっては結果を出さないとシビアな
指導が入るかも。
 科学部の顧問は、私学だと先にやっている人がいたら当分は
好きなようにはできないかもしれぬ。採用された学校が
どうであるかはその時の運次第。
 
 というような可能性も考えて、人生の選択をしてみて
くだされ。何が楽で何が楽でないか、感じ方は人によって違う。
世間では、「学生は楽だ」と言われているようだが、私は
学生の時の方が大変だったわい。論文がなあ・・・
常に頭に置いてアイデアを振り絞ると言うのがなあ・・・。
今は楽しいし楽だよ。
841実習生さん:2006/01/26(木) 21:57:35 ID:RgAPNpVT
>>837
まあ、君が本を読まないことだけはわかった。

いやあ、ホント教員は楽で良いぞ。
公立ならノルマもほとんど無いし、夏休みもあるし、冬休みもある。
時間までに学校に行って「趣味の話」でも50分してれば、それで
お仕事オシマイ。別に生徒がどう思おうと知ったこっちゃない。
それに、事務処理もあんまり無いしね。
なにしろ、事務処理の専門職員がいるんだから、教員が伝票を切る必要もない
あ、それから、行政職より給料表の額がいいぞ。
だから、銀行も一般の公務員よりカネを貸してくれる。
それに、世間では君の身分がわかれば、みんな「センセイ」だ。
飲み屋でも、ビデオ屋でも、センセイって呼んでくれる。エラソーにできるぞ。

真面目に勉強して「楽な」教師にぜひなってみてね。
ただ、このままだと「教師にすらなれない」駄目人間で終わるかも。
繰り返すが、ぜひ、教師になって、優雅な時間を過ごしてくれたまえ。
842実習生さん:2006/01/26(木) 22:02:18 ID:WUsK3/xe
>>837
分かった分かった。そこまで考えてるなら
始 め か ら 質 問 す る な
843実習生さん:2006/01/26(木) 22:08:35 ID:OqVLoZgm
>>837
 ああ、そういうレス付けるなら、キミには
「楽だし楽しい」とは言えないな。キミが想像している
「楽で楽しい」とは違うからね。

 やってみたこともない小学校の先生の何が分かるのだ? 
実習でもしてみたのか。
 私はやってみたことはないから、行政職の公務員を
楽だとは言えないし、歯医者の受付の姉さんの事を
楽だとは言えないし、専業主夫のことを楽だとは言えない。

 今まではあなたを応援しようと思ったけれど、
自己中君なら応援しない。勝手にすればよろし。


844実習生さん:2006/01/26(木) 22:18:19 ID:r8sammQW
>>837
連絡帳には、子育ての不安についての質問、中には病気、怪我、障害(色覚異常など
軽度の学習障害を含む)を持っている子、親が離婚して一人っ子もしくは祖父母に預けられた子、
親が外国人の子、貧しい家庭の子、いろいろいます
連絡帳は朝渡されて(もちろん出さない子もいます)帰りまでに持たせなければいけません
あなたは教師・学級担任という立場で、責任ある返答を即座に出せますか?
中にはクレーマーのような親や、リアルヤクザもいます
バカにするのもほどほどに
845実習生さん:2006/01/26(木) 22:23:32 ID:r8sammQW
訂正
一人っ子 → 片親、母子家庭
846実習生さん:2006/01/26(木) 22:29:27 ID:5IPbExLU
都立高校の先生に質問です!
生徒が受験した大学って、生徒が申告しなくても学校側に伝わるんですか?
847実習生さん:2006/01/26(木) 22:38:40 ID:qgNny2rH
>>838
高校の例で恐縮だが、普通は1年前くらいから教員で修学旅行委員会を
組織し、そこで生徒からのアンケートや旅行業者の出した案をもとに
検討して行き先を決めている。
そういうわけで、行き先変更なんてのは余程のことがない限り不可能。
昔9.11テロがあった直後は、飛行機に乗ることへの不安から陸路で行ける
コースへ変更になった例がある(沖縄→首都圏)けどね。あくまで例外。
848実習生さん:2006/01/26(木) 22:42:00 ID:RgAPNpVT
>>846
国公立は無理だけど
大手の大学説明会に参加する私立なら
受験した生徒の名前と成績をたいていの場合教えてくれる。
ただし、高校が要求するかどうかは別。
849実習生さん:2006/01/26(木) 22:43:28 ID:WUsK3/xe
>>838
自治体にもよるから一概には言えないけど、参考までに俺のいる自治体の話を。
小中学校は修学旅行の行き先は市や地域ごとに統一する動きがある。小学校はどこも京都・奈良とか。
行き先は小中それぞれに教科外活動研究会の特別活動部会の人たちが検討して決まる。食事や宿舎など
若干の違いはあるけど、だいたいそのように決める。
変更は・・・その年度が始まってからは難しい。もう年度初めからそこに行くことを前提に積立金を集
めたりしてるからね。

>>846
都立高校じゃないけど答えます。そもそも、内申書をもらう段階でどの大学を受けるかは高校は分かる
ものです。
850821:2006/01/26(木) 23:12:03 ID:FY1tyPHb
>>843
でも現実は楽な仕事ってあると思いますよ。仕事は平等だ、なんていうことよく
言われますけど、現実、公務員なんて民間の激務のとこ比べれば、絶対恵まれて
るでしょうし。

>>844
でも、そういう学習障害などの、何らかの事情持ってる子供って1割程度でしょう。
そもそも、連絡帳なんて、一言二言しか返事もらったことないですが。
たいして労力必要ないとは思うんですが。だって一言二言で。


別に、僕は楽でありさえすれば良い、なんて思ってないんです。
もしそうなら、僕が現時点で一番楽な職業と思ってる市役所勤務志望
になるはずなんです。でも、子供に何らかのことを教える職業に少し魅力も
感じてるんです。淡々とある業務だけこなすより楽しいと思うから。
でも、まだ決心がついたわけではなくて、それでいろいろ相談させてもらって
るんでつ。僕が予想していることは甘いのか、ということについて。


851821:2006/01/26(木) 23:15:06 ID:FY1tyPHb
>>840
ありがとうございます。
僕は、高校教師のもっとも苦労することは、DQN高校配属になることによる
DQN高校生によるイビリと思ってるんで。
852実習生さん:2006/01/26(木) 23:21:35 ID:JTIW2F3v
質問です。
高校なのですが
保健医が私用(家庭のこと)
で冷凍食品などをお昼休みに
買い物に行き、
冷蔵庫をその保管に利用したりと
、私物化してたり
勤務中に買い物に行くのは
どうなのでしょうか…
その辺り詳しい方の見解が
聞きたいです
853実習生さん:2006/01/26(木) 23:24:48 ID:RgAPNpVT
>>852
昼休みが「休憩時間」にあたっていれば何の問題もありません。
冷蔵庫の使用については、福利厚生についてどのような合意が得られて
いるかによって違います。ただ、一概に「悪」とは言えません。
854実習生さん:2006/01/26(木) 23:25:07 ID:k4icVWF9
でもよく先生休み時間とか車でどっか行ってるよ(・∀・)
何してんだろ(゚Q。)
855実習生さん:2006/01/26(木) 23:25:57 ID:OqVLoZgm
>>850
 私は私学勤務ですよ。公務員ではありません、
念のため。でも公務員を「楽だ」などと言う気は
全くございません。市役所勤務が楽? ふうむ、
市役所にも様々な部署がある事すらご存じない?
それはそれは。

 ついでに「仕事は平等だ」と言ったつもりも無いですよ。
「やってみたこともない仕事について楽とは言えない」
と言っただけ。
 人には適性と言うものがどうもあるらしく、本人に
あった環境にある時比較的は快適に過ごせるが
そうでなければ客観的に見てどうであれ、本人にとっては
非常な苦痛になりうると。
 教員という職があなたにとってどちらになるのかは
謎です。
856実習生さん:2006/01/26(木) 23:26:07 ID:qgNny2rH
>>852
厳密に言うと勤務中にも定められた「休憩時間」というのがあって、
その間であれば校外へ出て買い物をするのも違法ではない。
問題があるとすれば、学校の冷蔵庫を使うことのほうかな。
みみっちい突っ込み…といえばそれまでだけど、最近はいろいろ
厳しいからねぇ。
857実習生さん:2006/01/26(木) 23:31:12 ID:JTIW2F3v
生徒が携帯の充電をするのが盗電と厳しく言われる学校ですし、お昼休みも買い物に行く先生は保健医のみです。
休憩時間のことは詳しくは知らないのでもしかしたらお昼休みがそうなのかもしれません
858実習生さん:2006/01/26(木) 23:33:02 ID:RgAPNpVT
>>857
しかし、このご時世に「保健医」が常駐というのは豪気な学校だなあ
859実習生さん:2006/01/26(木) 23:33:17 ID:k4icVWF9
別にいーじゃんそんぐらいの自由あったって
860実習生さん:2006/01/26(木) 23:38:17 ID:JTIW2F3v
常勤の人が今は産休中ですし非常勤のバイトみたいな人ですけどね

ただその人のやり方が有り得ないくらい大人げないというか、私情(ムカついてたとか)で出入り禁止食らった人もいるくらいですし
861実習生さん:2006/01/26(木) 23:50:37 ID:WUsK3/xe
>>850
甘い。DQN高校でなくても、小学校でも鬱になって休職する人がいる。情熱を持ってる人でさえそうなの
に、そんな考えで飛び込んだら間違いなくつぶれるだろう。

>>860
まぁ、確かにちょっと配慮の足りない行動ではあるがな。しかし、私情で出入り禁というのは本当かな?生
徒から見たらそうかもしれないが、ケガもないのに保健室にいて他の本当に必要な生徒が使うことができな
い、とかそういう状況になってはいないかな?
862実習生さん:2006/01/26(木) 23:51:06 ID:OqVLoZgm
>>860
 放っておきなされ。リアルでやっかいごとに
首を突っ込むと、火の粉が降り掛かってきますぞ。
文面から勝手に判断すると、若手の女先生かな。
 大はずれだったらごめん。
863実習生さん:2006/01/27(金) 00:29:29 ID:xoPcN5A6
グロ画像を教材に使った授業は受けなくてもいいですか?

社会の授業で「黒い太陽731」見せられて鬱・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1138262481/
864実習生さん:2006/01/27(金) 00:34:15 ID:GbBYol2L
買い物を軽く生徒に指摘され逆ギレからそうになった人が数名

具合が悪くて保健室に行く人なんてほとんどいませんよ
具合が悪い人がいても一番うるさいのはその人ですね(実際具合が悪くて一度だけですが寝ていた時に一番うるさいのは保健医でした)

CDをかけたり
携帯を充電したり、マナーになってなかったり



まぁ放っといておきますが…
若い女ですね
母校だから雇われやすかったのかもしれません
865実習生さん:2006/01/27(金) 02:40:18 ID:qEytJK3y
>>850
1割というのは認識が甘いです
1割では10人に一人、30人に3人ですよ
親が離婚、片親と死別だけでも5%はいると思います
多いところだと1割を超えます
(私が見ていた学年は1割を超えていました)

他には例えば喋るのがうまくない子(最近は直すことばの教室というものがある)、
不登校とまでは行かなくても休みや遅刻が多い子、毎朝学校に行きたくないと言う子もいます
小学生は例えばアトピーで皮膚が荒れているだけでからかわれる対象になってしまいます
暴力的な子や意地悪な子もいますから、いじめ、いたずら、喧嘩、登下校中の寄り道・トラブル
はどの子にも関わってきます

連絡帳の相談事は向こうが7,8行書いてくることも多いですから、
一言ニ言というわけには行きません
すぐに解決できるような相談事ばかりではないですから(解決できないことの方が多い)
毎日連絡帳で交換日記状態のようにやりとりしている先生もいました
これを舐めていると、本当にクレームをつけられます
866実習生さん:2006/01/27(金) 08:04:00 ID:9id2dNCB
>>865
40人学級で、2割として、たかが8人の日記に少しばかり神経使えば
良いという話で、これが小学教諭の仕事の中で大変な部類に入る仕事、なんて
民間人から言わせれば、甘えんな、と言う話と思いますが。
民間は、何人ものクライアントのメールを処理してるんだろうから。
そもそも、本当に7,8行も深刻な相談をしてくる生徒なんて本当にそんなに
いるのか?と思うけど。僕の小学生のときの連絡帳なんて、3行しか書くところなかったぞ。
この程度のことが、小学生教諭の大変な仕事の部類の1つに入るの?
高校は、連絡帳なんてないから、天国か?DQN高校でない限り。
867実習生さん:2006/01/27(金) 09:06:46 ID:UrBx9EVg
>>866
 全く関係ないけれど、この人モテなさそう。
868実習生さん:2006/01/27(金) 09:13:21 ID:zeX56djG
>>867
そういう人格攻撃はよくない。
誰もがそう思っても、それはいわないでおいてあげるのがマナーだ。
「使えない人間に接するときどうするか」で、あなたの人間性が試されるんだよ。
869実習生さん:2006/01/27(金) 09:21:55 ID:UrBx9EVg
>>868
 そうだね。ごめんなさい。
870実習生さん:2006/01/27(金) 09:26:02 ID:Or2clgMI
>>868
なるほど…勉強になる
871実習生さん:2006/01/27(金) 09:31:40 ID:U+s+NNmB
>>868
確かに。本当の事を言ってはいけない場合は、ままあるものだからね。
872実習生さん:2006/01/27(金) 10:27:06 ID:XcLlCasM
質問です。
私の住んでいる県では入学式・卒業式で国歌斉唱が暗黙の禁止事項です。
司会が『起立』『国歌斉唱』と言うと、校長先生や先生みんな着席して気まずい空気の中、君が代の伴奏だけが流れていきます。先生が歌わないので父兄や生徒も歌えず、いや〜な入・卒業式になってしまうのが恒例。
いったい何故、先生が君が代を歌ってはいけないのですか?(県内ほとんどの小中高大学校で同様)おしえてください、おがいします。
873実習生さん:2006/01/27(金) 12:44:44 ID:qEytJK3y
>>866
>小学教諭の仕事の中で大変な部類に入る仕事

そんなことどこに書いてありますか

>事務処理にしても、頭なんてほとんど使う必要ないことでしょ。
>何かのサイトに、小学校の先生は大変だ。給食もおちおち食べてられない。
>「何でだろう?」と僕は思って読んでると、笑ってしまいましたよ。
>理由は、生徒の連絡帳やテストの丸付けなどやることがいっぱいあるからだ。
>なんてありましたからね。こんなもの頭など使う必要まったくないな、と。

あなたの認識がこの程度だから言ってるんですよ

学校・担任は児童・生徒を一日預かる、小学生なら「命を預かる」立場ですよ
子供を送り出す保護者はそう考えてますし、学校・担任にはそういう役割を期待されています
怪我や病気が発生したり、授業が受けられなかったりすれば、場合によっては裁判にもなります
そのような認識で務まる仕事ではないですよ
874実習生さん:2006/01/27(金) 12:54:38 ID:qEytJK3y
>そもそも、本当に7,8行も深刻な相談をしてくる生徒なんて本当にそんなに
>いるのか?と思うけど。

ここが気になったんですけど、連絡帳で相談事をしてくるのは保護者ですよ
生徒は相談は直接口で言います
相談事は連絡帳だけじゃなくて、放課後に直接学校へ来たり、
夜に先生の家に電話をしてきたりとよくあります
高校より中・小学校、小学校でも年齢が低いほど多くあります
875実習生さん:2006/01/27(金) 16:48:35 ID:fEVfuskt
ここって質問スレでしょ?
お互いにダメージ与えるよーな議論に顔真っ赤で、Q&Aになってない。
他の2チャンスレより質悪いよ
876実習生さん:2006/01/27(金) 18:02:59 ID:CvqGYiLX
>>866
それも、一つの大変な仕事であることには間違いないが、そもそも、
>たかが8人の日記に少しばかり神経使えば
これが大きな間違い。クラスに子どもが30人いれば、30人に神経を使わないといけない。その中で、
保護者から相談があったら、その保護者のメンタルにも気を使わないといけないし、そもそも日記にだけ
上手いことを書いても意味がないのだから、そのような相談があったら普段の生活の中から特にその子ど
もの言動に注意を払わないといけない。
日記の返事を書くのが大変なのではなくて、その相談に対して自分が何をやるのかが大変。

>>872
普通は国歌は必ず歌わないといけないのだが。
877実習生さん:2006/01/27(金) 18:13:24 ID:AGZS4HoE
>>872
暗黙の了承事項として地域が認めるなら構わないのではないですか。
また、教員は国歌を歌う義務はどこにも明記されていませんし
保護者も、まあ、歌う歌わないは自由なわけでして。
どういう卒業式にするのかは、その学校に最終裁量権がありますから
本当は、そういう地域では国歌斉唱の項目をなくせれば一番いいんでしょうけど
学習指導要領上、そうも行かないので、ある程度、妥協の産物でしょう。

あなたが歌いたいなら、みんなで歌うように、提案してはいかがですか?
878整理整頓 ◆0Hvyv2Ru9Y :2006/01/27(金) 19:13:50 ID:PxcfYSbP

ここは質問スレです。

議論を続けたいならば,他スレでどうぞ
879866:2006/01/27(金) 20:35:14 ID:9id2dNCB
連絡帳のことはわかりました。いろいろお返事ありがとうございました。
僕の中では連絡帳に関しては、想定の範囲内の大変さですね。
深刻な悩みを7,8行も書いてくるような親がそんなにいるとは思えない。
2割、40人学級で8人の親がそんなに毎日書いてくるとしても、それは民間の
事務処理能力では当たり前なこと。
40人全員に神経使わなければならない、とありますが、これは絶対に建前。
あなたのプロ意識は良いことだ。けれど、僕の小学生時代、今から7年前だから
今とそこまで変化してないだろう。僕の小学生時代を振り返ると、そんなにまじめに
連絡帳なんて書いてくる人いない。僕の周りでは皆無だ。親の欄などなし。
教師も一言、二言のみ。
やはり、事務処理は想定の範囲内の大変さだなあ、と言うのが感想です。

僕は今現在、僕が進路の1つに考えてる、警察、消防、SEについていろんなサイトで
質問させてもらってますが、この3つに関しては、僕の想像以上の大変さが
あるとわかり有意義でした。でも、教師に関しては今のところ想定の範囲内です。
必ずあると思うんですが。もっと大変な作業が。
880実習生さん:2006/01/27(金) 20:38:16 ID:CvqGYiLX
>>879
まぁ、生徒としての立場からしか見えてないのであれば仕方ないね。
教育実習にでも行ってきてごらん。
881866:2006/01/27(金) 20:53:24 ID:9id2dNCB
僕の想像の範囲では、いじめ、不登校、とくにいじめへの対処方法が大変である、と思います。
なぜなら、子供は天邪鬼で、命令しても言うこと聞かないでしょう。小学生のいじめ問題は
小学生ですから、はっきり言って知恵ありません。先生に反論したとしても
それは馬鹿みたいな反論でしょう。知恵のある中、高校に比べればまだ楽と思う。
問題は、やはり中学、高校と思ってます。
先生が「いじめかっこわるい」言っても、高校生ともなると知恵つけてますから、
なかななするどい反論してきそうです。力もあります。生徒の反論に答えることが
できないのを恐れて、あまり突っ込んだこと言えないというようなことが起こりそうです。
また、いじめをする人は、いじめは悪いことと、必ず認識している上で、やってます。
何言っても無駄でしょう。
さらに、いじめをほっとくとクラスの雰囲気が悪くなり、それがクラス全員に波及して、
更なる問題を引き起こしそうです。だから、いじめ問題はなんとかすばやく解決しなければ
ならない。しかし、上記に書いた理由で、先生は消極的。動くには勇気がいる。
早く解決しないと、親にまで問題が波及。

なので、いじめなどつまらないことしない進学高校であれば、本当に天国だろうなあ、
と思ってます。いじめ以外の問題なんて、たとえば、耳に障害があるとか
そういう問題は、決まりきった解決策あります。その生徒を前列に持っていき、
あとは、決まりきったありきたりの配慮をすれば良い。しかし、いじめはそうはいかない。
なぜなら、生徒は「悪いことをしている」と認識しているにもかかわらず、おこなってるから。




882実習生さん:2006/01/27(金) 20:58:19 ID:CvqGYiLX
>>881
あぁ、ありきたりの配慮をすれば、とか・・・
痛すぎる。人それぞれ悩みや性格が違うんだよ。なんて当たり前のことも知らなかったのか。
883実習生さん:2006/01/27(金) 21:23:59 ID:BqLZBCgQ
>>879
俺は教員だが、確かに教員の事務処理能力は驚くほど低いよ。
教員個人の資質の問題ではなく、構造的な問題だとは思うけどね。
884866:2006/01/27(金) 21:35:15 ID:9id2dNCB
>>882
耳不自由な人がいたとして、この問題の解決にそんなにエネルギー必要なの?
親に、相談して、その生徒と相談するなどのような正攻法で、解決するような問題と思うんですが。
いじめのように、生徒が悪いと思ってるにもかかわらず、行っていたり、そういう
一筋縄でいかない問題ではないから、正攻法で、こちらに落ち度
がないようにしさえすれば、特にめんどくさい問題はおきないと思うんだけど。
885実習生さん:2006/01/27(金) 22:14:06 ID:SepMYVwB
試しに電車の中で暴れてる消防厨房に注意してみればいいよ
マニュアル通りのこと言ったって、
「そんなことわかってるよ。バカじゃん?」って顔されるから(笑)
わかってないのにね

>なぜなら、生徒は「悪いことをしている」と認識しているにもかかわらず、おこなってるから。

認識できないのも相当タチが悪いよ
「自分だけよくて何が悪いの?」が最近の小学生のスタンスだからね(笑)
「将来どうなってもいい」「うざい死ね」「学校に火をつける」なんてのは小学生はよく言うよ
良い事と悪い事の区別も付かない、何を言ったら・したら人が不快になるのか、喧嘩になるのか、
学校がどういうところかも知らないやつらだから、高学年になって体が大きくなってくると凄いよ
まるで子供は動物、先生は体だけ大きくなって暴れ始めた動物を抑える調教師(笑)
小学校ってのはぶつかり合って試行錯誤してそういう関係・感覚を身に付ける場だね
中学、高校でもDQNは同じようなもんだろうけどね
886実習生さん:2006/01/27(金) 22:17:24 ID:CvqGYiLX
>>884
>親に、相談して、その生徒と相談する
分かってるじゃないか。それで、相談したらよくなるのか?話を聞いて、自分なりの解決方法を考えて、
それを実践して、その日ごとに違う感情を持つ子供を相手にして・・・
相談する。言葉は簡単だが、大きな問題を抱えていることを相談することの難しさを知らないんだな。
887866:2006/01/27(金) 22:51:10 ID:9id2dNCB
小学生は動物園だとか、先生は夜生徒から電話を受けるとか、
大げさに言ってません?僕の教育学部の大学教授も授業でこういうこと言ってました。
「ある地方の雑誌から取材を受けて、東京の女子高生は、みんな渋谷のような格好をしている。
とその雑誌の担当者は言ってきました。しかし、そんなことは超少数派ですよ。
テレビのあおりすぎですよね〜。地方はみんなそういう目で見ている云々」
本当にそんなめんどくさい生徒がわんさかいるんですか?

>>886
そんなに、神経質になるほど、その生徒の態度を見てる先生本当にいるんですかね?
そこまでエネルギーを費やしてる先生が。ちょっと気にかける程度ではないんですか?
どうしても、僕の小学生時代と比較してしまうんですけど、そんなに教育的配慮を
エネルギーをたくさん費やしてまでしてる先生出会ったことないけどな。
僕のクラスにも補聴器つけてる子、アトピーで腕にたけのこの紫部分のようなブツブツ
が出てる子、頭のおかしい子いたけど。

仕事は当然大変ですよ。これは大前提。
しかし、他の仕事に比べると、それほど苦労ある仕事とは思えないですね。
SEの話聞いたら本当大変そうですよ。1人で5,6件の処理をして、
ライバル会社より当然、より良い製品つくらねばいけないわけで、生みの苦しみを
常に味わっている。SEともなると、新たにソフトを作る仕事ですから。
できるかどうか、わからない。しかし、考え続けなければならない。教師より、
公務員より、よほど精神的につらい職業と思いますよ。
888実習生さん:2006/01/27(金) 22:54:42 ID:SepMYVwB
おいおい、東京で派手な格好してるのは地方からのお上りさんだよ
東京のまともな高校に行ってるのならあんな格好はしない
大学でも東京生まれ東京育ちはむしろ地味な格好をしているだろう
889実習生さん:2006/01/27(金) 22:58:29 ID:CvqGYiLX
>>887
あぁ、他の仕事と比べて教師の方が大変だ、なんて奢ったことは言いませんよ。
どの仕事だって大変です。対価として給与をもらう以上は楽な仕事なんてほとんどないですし、色々な仕
事をしている人はそれぞれに立派だと思っています。
しかし、人の成長を預かる、というのも非常に精神的には厳しいことです。そういった覚悟がないのなら
どうぞ教師になるなんて考えないで下さい。
自分が小学校の時はこうだった、と言っていますが、小学校の時に本当にそんなに人を見る目があったの
ですか?小学校の時の教師の行動や努力を欠かさずに見てきたと言い張れますか?小学生から見るものと、
一人の大人として、教師から見るものとでは大きな違いがあるものです。今、思い起こした小学校の頃の
教師像はあくまで小学生が見ていた視点によるもの。少なくとも、それで判断するのは大きな間違いであ
ると言えるでしょう。
890整理整頓 ◆0Hvyv2Ru9Y :2006/01/27(金) 23:01:50 ID:PxcfYSbP
ここは質問スレです。

議論を続けたいならば,他スレでどうぞ
891実習生さん:2006/01/27(金) 23:05:13 ID:SepMYVwB
>>887
>先生は夜生徒から電話を受けるとか、

生徒じゃなくて保護者ですよ
生徒は直接言ってきます
電話は大袈裟じゃなく本当によくかかってきますよ
892実習生さん:2006/01/27(金) 23:30:35 ID:VIR5qX0t
>>887
とりあえずSEの仕事も正確に理解していないことがわかった
893866:2006/01/27(金) 23:43:36 ID:9id2dNCB
とりあえず、教師の事務処理のつらさは想定の範囲内であり、彼らが言うほど
つらいものではない。やはり僕にとって、高校の進学校は趣味で仕事を行うことができる
天国のような職場。高校の教科内容なんて趣味みたいなものです。また、教師の一番
つらいところは予想通り問題生徒への対処の仕方がやはり一番めんどくさい仕事のようだから、
そういう極端なまでのDQN生徒がいない進学校だから。

僕の小学生のときの記憶についてですが、たしかに889さんのようなことは
言えますね。しかし、どうしても、あのころの先生が、そこまで生徒への気遣い
と言う部分で、それほど苦労してたようには思えないんで、これに関しては、
別のサイトなどでも情報を収集したい。

894866:2006/01/27(金) 23:44:25 ID:9id2dNCB
>>892
895実習生さん:2006/01/27(金) 23:52:42 ID:CvqGYiLX
>>893
感想を書くところではないから、聞きたいことが終わったならさよならね。
まぁ、自分で望んで進学校に行けるなら行けばいい。そんな思い通りにいくものでもないだろうが。
896実習生さん:2006/01/28(土) 05:29:42 ID:Uz6YteHr
>>893
 とある人気者系でないタイプの先生の苦労。
進学校・・・生徒から「神」とされ尊敬されている先生ではなく
      「ま、しょうがないね、この人じゃ」と言われる方に
      分類される。ぽつーん、無視が苦にならないなら平和。
      熱心な家庭からはクレーム。
二番手校・・・頭が回り口の悪いタイプの生徒にからかわれる。
       クレーム多数。「眠くならない話し方をして欲しい」
       「もっと面白い授業をやって欲しい」。親からも多数
       クレーム。授業だけでなく、それ以外のささいな発言も
       繰り返し揚げ足取りされる。「あいつ、こんなこと言ったんだぜ」
       「許せないな、「こんなで」言いに行こう」という対象となる。
その他校・・・ぴたっとはまったあだ名がつけられ、しつこく
       からかわれる。バリエーションに富んだ生徒の
       発言、行動に振り回され、疲弊。指導どころではなく
       自分の身の始末だけで精一杯。人気者系の先生が
       楽しそうに生徒と話しているのを横目で見る毎日。
 想像力の欠如がもたらす結果の一例。このように発言したら相手は
どう感じるのか想像できないと、当然相手の心に響く応対、配慮もできない。
そういう人は好まれないだろうからこういうことが起こりうる。
 なぜ彼は想像できないのか? それは、全てを自分の経験からのみ判断しようと
して、読書もしない、人の話も聞かない、他者の経験をふくらめて
想像しようとしないから。
 ところで今時院卒の教師なんて全然めずらしくない。
D持って研究所勤務からの転職組だっている。それでも
うまくいくかどうかは、その人の人柄によるものが大きい。
 あなたが人の心をつかむのが得意なら、非常に教員に向いているんじゃ
ないか。そうでないなら上に挙げたような例、もしくはもっと悲惨な・・・。
 あなたにも想像し易い例にしてみました。これでも無理だったか?
全く該当しないなら、想像力という点からは無問題か問題ありすぎかの
どちらだろうね?
897整理整頓 ◆0Hvyv2Ru9Y :2006/01/28(土) 10:29:03 ID:tRJIxdJa
ここは質問スレです。

議論を続けたいならば,他スレでどうぞ
898実習生さん:2006/01/28(土) 16:56:48 ID:+B65gjDY
すみません、すれ違いかもしれませんが、質問させてください、
保育園で働いています、来週発表会なのですが、ねずみ君のチョッキを劇遊びでします。
最後、伸びたきょっきで電車ごっこすることになっているのですが、チョッキから電車ごっこにする
紐にどうしたらいいか悩んでいます、チョッキは、河童から作るのですが、
何かいいアイデアがないでしょうか。すれ違い、誘導お願いいたします
899実習生さん:2006/01/28(土) 17:17:18 ID:TaQuQvbU
先生が生徒をさける理由ってなんですか?
900実習生さん:2006/01/28(土) 17:40:46 ID:TaQuQvbU
900→
901実習生さん:2006/01/28(土) 17:41:24 ID:H8KBuhXQ
>>833
俺は地方の県内中堅の公立高校教師やってるので、小学校のことはわからんが高校について。
まず事務処理について。うちの高校では、そういう事務処理で忙殺されるような教師などいない。
空き時間、ゲーム、ネットをやってる先生も多いよ。こんなこと恐れるなかれ。
地方、中堅高校だからかもしれないが、生徒も良い子多いよ。テレビドラマのようなことは
まずない。そもそもテレビなんて大げさに描くものだ。
やはり一番問題となるのは、生徒、先生とのコミュニケーション能力だよ。
だいたい苦労してるのは、その能力がかけている先生。別に、高度な
コミュニケーション能力なんて必要ないよ。普通に、友達がいて、君のバイト先
などで浮いた存在になるようなことでなければ、やっていけるでしょう。

902実習生さん:2006/01/28(土) 17:53:26 ID:qs32L+pn
4月からの担任や異動などの人事が分かるのは大体いつですか?
ちなみに、政令指定都市の小学校です。
903実習生さん:2006/01/28(土) 17:55:08 ID:i3YqtvbV
>>899
先生に恋しました。スレで答えるのであちこちに同じ質問を書き込まないでください
904R134 ◆UcR134IllI :2006/01/28(土) 19:58:43 ID:k3j2f9AO
>>902
>>410-430あたり
905実習生さん:2006/01/28(土) 20:10:52 ID:j+dmv6M5
>>898
【残業】幼稚園教諭・保育士スレ 8 【三昧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1131452615/

>>902
小ではないが俺のところは、異動は三月初め。担任は異動が決まった後(当たり前だが)。
906実習生さん:2006/01/28(土) 21:37:12 ID:rocsTPGQ
素朴な疑問。
なぜ教師は左翼が多いんですか?
907実習生さん:2006/01/28(土) 21:44:18 ID:cYFz+PRN
上履きやロ―ファ―の踵を踏み潰してる奴が多いケド、教師って注意しないのぉ―?
908実習生さん:2006/01/28(土) 21:55:41 ID:0Cl9uX0P
なんで注意すんの?
909実習生さん:2006/01/28(土) 22:05:32 ID:ZgVgx/Ka
>>906
もともと教師になりたい人って、正義感が強かったり涙もろかったり
子供は天使だと信じてたりと、とにかく純粋で優しい人が多い。
そういう人が教師になって誘われるまま組合に入ったりすると、
とたんに先輩方の影響を受けて左傾化しちゃうのかもね。
まぁ、バカだなぁと言ってしまうのは簡単だけどさ。
910ボクサン:2006/01/28(土) 22:14:51 ID:mTdXCYAp
組合って現民主党系って某学会系の通教で教わりましたけど…
やっぱ赤系なんだろうな。
旧は社会党系らしいが。

別に左よりになるのはいいと思うけどな。
別に現実世界では。

ただ、授業の中で子ども達に偏った思想を指導するのは
論外だが。

別に中国が嫌いだとか、北朝鮮が滅亡してほすいと1個人が願っても
政治や社会は変えられないのが現実だし。
911実習生さん:2006/01/29(日) 03:43:22 ID:X5ydqleW
単発防止質問age
912実習生さん:2006/01/29(日) 07:09:24 ID:0Tfci8Al
>>907
 私の勤務校では注意するよ。
913実習生さん:2006/01/29(日) 07:28:40 ID:ET8h/Dhs
うちの高校はテレビのような君が代、日の丸問題なんてないよ。
本当に、左派が多いのかね?
914実習生さん:2006/01/29(日) 09:22:47 ID:6B9e0ydg
ずっと前から思ってたんですけど、ヤマピーやタッキーのファンってもしかしてAAAのニッシーのこともタイプだったりする?
甘いマスクつながりで。
AAAじたいあまり知名度ないからわからないか。ニッシーかわいいよね、サライデーパーティー毎週楽しみ!
あ、スレ違いになってしまいましたね、ゴメンナサイ。
http://blog.avexnet.or.jp/aaa/01nishijima/
915実習生さん:2006/01/29(日) 13:29:55 ID:1Lw6mFEC
教育学部って高校の欠席日数まで合否の判断材料になるのですか?
916実習生さん:2006/01/29(日) 13:47:56 ID:adH7aKAT
>>915
推薦入試とAOは、教育学部に限らず、材料になる可能性があり
一般入試では、通常では、全く見ません。
917実習生さん:2006/01/29(日) 14:09:40 ID:F8RGMdPV
質問です。
先日、学級の保護者会で先生に
「教育委員会と校長に、異動しろと言われている。
残りたいが、聞き入れてもらえない。」
といった話をされました。
そんな話を保護者会でしていいものなんでしょうか?
先生の異動は3月か4月に決まるものですよね?
918実習生さん:2006/01/29(日) 14:21:55 ID:1Lw6mFEC
>>916
そうですか。ありがとうございますm(__)m調査書も二次の点数に入るんですが、主に評定だけですよね?
919実習生さん:2006/01/29(日) 14:44:25 ID:zNmJgNme
>>917
自分のことだし、話したきゃ話してもかまわない。
だから適当に聞き流しといてやってくれ。

>先生の異動は3月か4月に決まるものですよね?
決まった後では遅いから、今騒ごうとしているんだよ。
繰り返すが、適当に聞き流しといてやっといてくれ。
920実習生さん:2006/01/29(日) 15:02:59 ID:F8RGMdPV
>>919
返答ありがとうございます。
そうですね。適当に聞き流します。
921実習生さん:2006/01/29(日) 15:14:54 ID:qnbbIXH6
なぜ教員になったか、なぜ目指しているのかを聞くと
「子ども好き、親が教師、尊敬する先生がいたから」
がほとんどなんですが。これ以外の理由ってないんですか?
本当かよって思うような人ばかりなんですが。
これ以外の理由を持っている方いますか?
922実習生さん:2006/01/29(日) 15:26:44 ID:e/WIA1ml
>>921
中高なら「その教科が好き(得意)だから」ってのがあるかな。
大学で実学以外を勉強した者がその学問で身を立てるには、教師がいちばんよい。
もちろん安定した給料、堅い仕事という社会的な信用、あるいはただの腰掛け、
そんな理由で教師を目指した人だっているかもしれん。

でも動機なんて何でもいいんだよ。
きちんと誇りを持って働いてくれるならね。
923実習生さん:2006/01/29(日) 15:53:18 ID:BoYHqOQX
先生の異動はいつ決まるんですか?
924実習生さん:2006/01/29(日) 15:55:30 ID:xc2XtBco
>>923
どんな異動?学校を変わること?それともクラス担任?
925実習生さん:2006/01/29(日) 16:08:55 ID:BoYHqOQX
学校を変わる異動です
926実習生さん:2006/01/29(日) 16:18:32 ID:lnbxsB73
今年の4月から地方の国立大学の教育部に通うものです。
その学部で取れる教員免許は
・中学教諭1種(数学)
・高等学校1種(数学、情報)
しかないのですが、ここで小学校教諭1種を取ることは可能でしょうか?
他の専攻では小学校教諭1種をとることができます。

>>6さんみたいに自分の学部じゃない所へいって
他の教員免許を取ることはできるのでしょうか?
927実習生さん:2006/01/29(日) 16:19:50 ID:WIst0KFN
>>924
クラ担入れ替えを異動なんて言うか?
928実習生さん:2006/01/29(日) 16:21:00 ID:xc2XtBco
>>925
もうだいたい決まってるようなもん。正確には2月の後半くらい。自治体によって多少の違いはあるけど。

>>926
そこの教務課みたいなとこで聞くしかない。そんな履修制度はそれぞれの大学で違う。
929実習生さん:2006/01/29(日) 16:22:30 ID:WIst0KFN
>>918
欠席が、出席すべき日数の1/3に近かったりすると、チェックする。うちだけかもしれないが。
930実習生さん:2006/01/29(日) 16:22:49 ID:xc2XtBco
>>927
確か過去レスでそういった質問があった気がしたから。他にも新採の教員の配置が決まるのも異動
って単語で聞いてた奴がいた気もする。
931実習生さん:2006/01/29(日) 16:32:55 ID:BoYHqOQX
異動する本人も知ってるんですか?
932実習生さん:2006/01/29(日) 16:34:28 ID:1Lw6mFEC
>>929
ありがとうございます。そこまで休んでないので、安心しました!
933実習生さん:2006/01/29(日) 16:40:29 ID:sXPOYWqV
教師って、自分の身近な人(家族や恋人)が
教師や教育関係者・教育機関を批判するような本を読んでたらどう思うの?
934実習生さん:2006/01/29(日) 16:41:00 ID:6nnKb6JH
受験では数学で大学(社学)に入る予定なのですが、数学受験で社会の教職とるのはきついですか?
935実習生さん:2006/01/29(日) 16:41:17 ID:WIst0KFN
>>926
> 今年の4月から地方の国立大学の教育部に通うものです。
もう決まっているのか?えらくはやいね。
教育部→教育学部
 
> その学部で取れる教員免許は
 私が進む中学校教員養成課程で取得できる免許は
 
> ・中学教諭1種(数学)
> ・高等学校1種(数学、情報)
> しかないのですが、
ははん。中学校教員養成課程数学専攻ですね
 
>ここで小学校教諭1種を取ることは可能でしょうか?
> 他の専攻では小学校教諭1種をとることができます。
本当に他の専攻かな? 国語専攻とか社会専攻とか
小学校教員養成課程ではないのかな。
 
もし、大学案内に
「小学校課程では、小学校1種・中学校1種(数学)・高等学校1種(数学)免許が取れます。」
と書いてあるのならば、
中学校課程の学生が小学校免許を取得することは可能だ。30単位少しを足せばいいだけだから。
 
> >>6さんみたいに自分の学部じゃない所へいって
> 他の教員免許を取ることはできるのでしょうか?

0免課程なら事情が全然違うので、無視して下さい。
936926:2006/01/29(日) 16:53:11 ID:lnbxsB73
>>928
お返事ありがとうございます。教務課で聞いてみます。

>>935
お返事ありがとうございます。
教育学部と打ったつもりだったんですが、ミスしてしまいました。
大学は推薦入試だったので、早めに決まりました。

>ははん。中学校教員養成課程数学専攻ですね
それが中学校教員養成数学専攻ではないんです。
人間科学と地域科学の複合的な2つの学問分野を基礎にし、
地域社会への還元を図る人間の総合学の課程らしいんです。
その大学にはこの課しかなくって、私のいく専攻は情報系専攻です。

>本当に他の専攻かな? 国語専攻とか社会専攻とか
>小学校教員養成課程ではないのかな
本当に他の専攻なんです。人間○○専攻という所で、
ここでは小学校教諭1種や認定心理士などの免許が取得できるそうです。

>もし、大学案内に
>「小学校課程では、小学校1種・中学校1種(数学)・高等学校1種(数学)免許が取れます。」
>と書いてあるのならば、
>中学校課程の学生が小学校免許を取得することは可能だ。30単位少しを足せばいいだけだから。
こうは書いて無かったです。やっぱり取れないんでしょうか?

0免課程とは何でしょうか?
免許が1つも取れない課程の事でしょうか?



937実習生さん:2006/01/29(日) 17:01:00 ID:qDZX24Gu
>>933
過去レスを読みましょう。
938実習生さん:2006/01/29(日) 17:37:14 ID:adH7aKAT
>>934
不利になるのは確か。
939実習生さん:2006/01/29(日) 19:51:11 ID:BoYHqOQX
男は性欲
940虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/01/29(日) 21:34:50 ID:Ys1aBj0t
>>933
たぶん答えたのは俺なんですど、同じ人かな?


周りのひとが何の本を読もうと基本的に自由だと思っているので、やめさせようなどとは思いません。
良いと思った本をひとに薦めたり、つまらないと思った本をひとにつまらないと言うことはあります。
けれどそれで読むか読まないかはその人の判断に任せます。

どう思うかですが、
その本の内容がどんなものか(批判の内容が真っ当なものか否か)、
その人が何の目的にその本を読んで、どう思ったのか、によると思います。
自分に批判的な本を読んだからと言って批判的な意見を持っているとは限りませんから
「本を読んだ」というだけでは何とも思いません。
941実習生さん:2006/01/29(日) 22:25:26 ID:adH7aKAT
>>940
同じような質問が、微妙に形を変えて、ときどき湧いてくる。
親切に答えてあげているのを無にするようで申し訳ないけど
多分、また、同じ質問が出てくるよ。
一種の病気だから、まあ、そっとしておいた方が良いんじゃないかな。
942実習生さん:2006/01/29(日) 23:17:19 ID:SP8iSz/H
>>912
注意すると直るのぉ?
俺ゎ直さないケド〜ワラ
943実習生さん:2006/01/30(月) 00:35:45 ID:UgLYTmt0
>>942
直らないのは、それまでのヤツってだけだろ。

つまらん意地だね
944実習生さん:2006/01/30(月) 00:37:15 ID:7H7IQMbj
>>942
注意されて直さないならそっちが悪い、ってだけだね。
非常識を自慢して楽しいか?
945実習生さん:2006/01/30(月) 05:52:33 ID:XngXiEmj
私は、小学3年です。
: : :   私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
946実習生さん:2006/01/30(月) 07:38:18 ID:fKFK/jGJ
>>945
うぜ―し
氏ね
947実習生さん:2006/01/30(月) 07:43:06 ID:LsGF4IBY
>>945
キチガイだ…
948実習生さん:2006/01/30(月) 08:35:55 ID:mv+9OZHD
>>945
月曜の朝5時なんぞに、妄想に浸っててはいかんな。早く現実に戻れよ。
949実習生さん:2006/01/30(月) 18:55:40 ID:LsGF4IBY
さけられていた生徒からいきなりバレンタインチョコもらったらどう思いますか?
950実習生さん:2006/01/30(月) 19:09:17 ID:nm5c5EWO
>>949
仲直り死体のでは。
951実習生さん:2006/01/30(月) 19:28:41 ID:8lBKB7Gc
今日担任が逆切れ、頭ボコボコに殴られて耳から大出血
保健室の先生が、「K先生に相談してみます」といってた
このあと俺には何にも言ってこないけど、どうなるの?
俺、何も悪いことしてないのに
今も耳元変だよ
952実習生さん:2006/01/30(月) 20:51:40 ID:LsGF4IBY
>>951
そんなことここで言ってもしょーがなくないですか?
953実習生さん:2006/01/30(月) 21:07:56 ID:O74BfgLf
おまえチョコがどうの言っててそれはないだろw
954実習生さん:2006/01/30(月) 21:45:19 ID:LsGF4IBY
そういう意味じゃなくて学校とかに言ったほうがいいってことです;
955実習生さん:2006/01/30(月) 21:51:16 ID:RYBvCPvC
朝日訴訟について説明し、この裁判が社会保障問題を考える上で果たした役割について説明しなさい。

これの正しく簡潔な答えをプリーズ!

956実習生さん:2006/01/30(月) 21:51:40 ID:mv+9OZHD
>>951
ところで、もまえは何をやったんだ?。
957実習生さん:2006/01/30(月) 21:52:52 ID:mv+9OZHD
>>955
自分で考えろ!
958虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/01/30(月) 22:13:44 ID:TYkvoSSY
>>949
ケースによると思うので、こちらのスレでなぜ避けられたのか等
詳しい事情を説明して聞いた方がいいと思います

先生に恋しました。《恋愛統一スレ21》
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1137331375/


>>955
市販の政治・経済資料集を見た方が早いと思います
憲法25条・生存権の項目に詳しく書いてあるはずです
あと、質問する時はもうちょっと言葉遣いに気を付けたほうがいいですね
959実習生さん:2006/01/31(火) 10:37:00 ID:MHgKFao7
教科書の採用状況を知りたいのですがそういうデータって無いのでしょうか?
工業のが知りたいのですが検索しても歴史教科書しか見つかりません。
960実習生さん:2006/01/31(火) 10:53:54 ID:bNBbEiRb
自分は今一浪しています。
大学受験の合否の結果は、大学側から直接高校側には行かないんですか?
私立高校に通ってました。首都圏の進学校です。
センターについては過去レスで拝見しましたが、
国立、私立大学はどうなんでしょうか。

961実習生さん:2006/01/31(火) 12:14:21 ID:iQRFZNsW
>>960
聞いてどうするのか知らんが、高校に連絡はいかない。私立大学が高校と提携してたりとか、高校から
一括で申し込みをしてる場合は別だが、普通は合否の連絡は本人のみ。そこらへんは個人情報が守られ
る時代だから。
962実習生さん:2006/01/31(火) 16:16:47 ID:A1Y1AgHj
推薦で大学受かりまして、今年から大学生な者です。
レポート等に便利だと思い、パソコンを買うことにしたのですが、デスクトップとノート、どちらを買うべきなのでしょうか?持ち歩く必要があるならノートですよね……?
ちなみに、理系(薬学)です。
御指南お願い致します。
963実習生さん:2006/01/31(火) 19:17:53 ID:WMeebdaH
>>962
大学でもPC室みたいなのあるんじゃないのかな。
USBメモリとかCD-RWでデータ持ち運べばデスクトップでも何とかなるかも。
結局は好みというか個人の利用スタイル。

これからノート買うならデュアルコアが良いと思うけどあまり軽いの無かったような。
デスクトップなら後でパーツ交換してVistaをインストールできるかも。
964受験生:2006/01/31(火) 20:36:45 ID:phtmLrqf
質問です、重複だったらごめんなさい。

具体的に言って埼玉大を目指しています。初等一種&中等A種免許を取る学科(教育学中心)か、初等一種&中等@種を取る学科(専修科目中心)かで迷っています。
教育学って具体的に何をやるんだ?という疑問は確かにありますが、
小学校教員を目指している場合は教育学のほうを受験して間違いないでしょうか。

お願いします
965実習生さん:2006/01/31(火) 23:11:45 ID:6TuXQhtL
あげ
966実習生さん:2006/01/31(火) 23:21:23 ID:iQRFZNsW
>>962
値段や持ち運びの利便性、たかが大学で使うスペックを考えるならノートPCで充分だろうが。そんなことは
2chじゃなくて、親や詳しい人に相談するのが一番だろう。

>>964
正直どちらでもいい。免許の1種2種にそんな違いがあるわけでもないし、教育学とはいっても、範囲が広く
4年間しかないので、色々な内容を少しずつさわって行く程度。小学校の教員を目指す、と決まっているなら
教育学のほうなんだろうが。知らなくて申し訳ないのだが、その大学の教育学中心の課程は小学校希望の人間
が受けるといい、とか要項なんかに書いてあるのか?だとしたら聞くまでもないと思うが。
967おめーらは白痴:2006/01/31(火) 23:41:53 ID:4Q07rMsw
>>964
>初等一種&中等@種を取る学科(専修科目中心)
専修科目中心と言われると聞こえがいいが、
中途半端に総合大学のまねごとみたいなのをするだけで
小中学校の教師になるためのキャリアとしてはまったくプラスに作用しない。
(高校教師にでもなるのなら話は別だが)
まじめに教師になるつもりなら、
教育学ないしは心理学を専攻しておいた方がいい。
現場に入ってからそういう理論的背景が役に立つだろうから。
968実習生さん:2006/01/31(火) 23:43:24 ID:MkLqOdc9
>>964
ひとつだけアドバイス

教員を目指すなら、967は無視した方がいい。
969受験生:2006/01/31(火) 23:49:49 ID:phtmLrqf
>>966
ありがとうございます!
要項に小学教師希望にいい学科といった説明はないです。が、卒業者を見ると、教育学、国語、社会などの専修が他に比べて小学校勤務者多数のようです。いじめ問題を歴史、哲学、心理学などから研究もしてみたいし、教科専修じゃなく、総合教育を受験しようと思います。
970実習生さん:2006/01/31(火) 23:52:01 ID:iQRFZNsW
>>969
はい、頑張ってください。どれか一つに絞れば卒業研究なんかの機会にでも詳しく学ぶことはできますし、
しっかりとしたバックボーンがあれば小学校勤務もちゃんとこなせるでしょう。頑張って下さい。
971おめーらは白痴:2006/01/31(火) 23:52:28 ID:4Q07rMsw
>>968
知ったかはやめようねw

>いじめ問題を歴史、哲学、心理学などから研究もしてみたいし、教科専修じゃなく、総合教育を受験しようと思います。
ならそれでいいだろう
972実習生さん:2006/02/01(水) 00:15:11 ID:ryghQSux
>>971
哀れなので一度だけ教えてやろう。
おれは968だがね。

おれは、おまえがこのスレでは有害だとわかっているから
スレの流れとは無関係にしゃしゃりでて、指摘しただけ。
したがって、おまえがどのレスを引用しようと知ったことではない。
あ〜あ、自意識過剰と言うべきか、無能と言うべきか
哀れだねぇ。
973おめーらは白痴:2006/02/01(水) 00:18:51 ID:zmM+kif8
>>972
>スレの流れとは無関係にしゃしゃりでて
どこが?
974実習生さん:2006/02/01(水) 00:22:27 ID:im1vQOnh
>>972は「自分が」スレの流れとは無関係にでてきた、と言ったのだろう。
975実習生さん:2006/02/01(水) 00:23:48 ID:uEZ1akdq
この板読んでていつも思うけど、
教員はなんで自分たちが叩かれるのかちょっとは考えようとはしないの?
976おめーらは白痴:2006/02/01(水) 00:24:52 ID:zmM+kif8
>>975
>教員はなんで自分たちが叩かれるのかちょっとは考えようとはしないの?

ヒント:親方日の丸
977実習生さん:2006/02/01(水) 00:28:12 ID:gau+eDsE
>>969
 某自治体ではその昔、専攻教科を持たない人の
採用試験合格は不利であるという噂がありました。
噂の真偽は分かりませんが。その根拠としては
「小中学校の採用は、ある意味一括である。従って
どちらもやることができる人の方が使い道がある」と。
 あくまで某自治体での噂です。信じるのか
そうでないのかはあなたにお任せします。
 その噂のためか私の大学では教育学系の学生の中で
中学校の免許を取るために余分に単位を取る人は
ざらでした。ただし今の事は分かりません。
978実習生さん:2006/02/01(水) 00:29:09 ID:ryghQSux
>>974
おぅ!そうなんだよね。
迷惑してるんだ。誰かさんは頭に血が上ると、日本語が読めなくなる。おりゃ
ーってな感じになるだろうなあ。
乱暴にレスを書き殴ればいいと思ってるんだろうな。
はっきりと、他のレスとは、文体まで変えてあげたのに
はっきり言って、それすらわからないとは笑止千万。
くどいようだけどさ、おれは、967を無視した方が良いってアドバイスを
ちやんと、みんなに伝わるようにしただけだ。あ〜あ。無能は困るね。
979実習生さん:2006/02/01(水) 00:34:23 ID:im1vQOnh
>>975
他のスレでもそうだけど、せめて根拠の一つくらい出してみないと。それじゃ、ただ吠えてるだけだよ。
980実習生さん:2006/02/01(水) 00:53:36 ID:uEZ1akdq
>>979
別にいいよ、吠えてるだけでw
こういうのを吠えてるだけとしか思えないその感性が公務員的だな
981おめーらは白痴:2006/02/01(水) 00:55:37 ID:zmM+kif8
>>980
だから考えられないんだってw
っていうか考えなくってもちゃんと給料もらえるからだよ
982実習生さん:2006/02/01(水) 00:56:34 ID:im1vQOnh
>>980
なら根拠の一つもだしてみないと。女教師スレでも散々吠えてるだけで根拠0だしな。
983実習生さん:2006/02/01(水) 10:39:05 ID:Fc7d2Vji
スレ違いがわからない馬鹿さらしアゲ
984生徒ちゃん:2006/02/01(水) 12:09:29 ID:7q3Vra+y
私の学校は携帯電話持ち込み禁止。スカート丈は膝下。
携帯電話は先生も生徒は持ってきていることは分かっているようなので、ちょっとは甘く見てくれています。
でも、授業中鳴れば即没収ですけど。
でも、スカート丈!! 制服指導の人!! まじうるさい!! 
文化祭の準備の時私は注意されました。ただ口で言えばいいものをスカートをひっぱって注意!
しかもお尻触ってるし!!まじセクハラ!! しかも階段を昇ってるときなんか下から見てんの!
もう、これって教師失格だよね? しかもその人の授業なんて最悪↓
授業はみんな静かにしています でも、授業の内容がまるで小学生の授業をしているかのようにありえない授業。
みんなはもう寝ているか内職。 まじこんなんで大学うかるのか!?
985実習生さん:2006/02/01(水) 12:43:28 ID:zeXbq4qw
>>984
>まじこんなんで大学うかるのか!?

あなた次第です。
986実習生さん:2006/02/01(水) 13:06:13 ID:7q3Vra+y
そうだ^^!!言えとる!!笑
でも、ありえん。笑
987実習生さん:2006/02/01(水) 13:41:53 ID:kUGwqqK4
来年、教員免許を取って卒業予定なんですけど講師登録は今年教採受けた後にするのでしょうか?
988実習生さん:2006/02/01(水) 15:39:51 ID:ObvXkZhk
すいません。教師の方々って
やっぱりいらいらしてると生徒無視するもんなんですかね
やたら冷たくあしらわれるんですけど。
989実習生さん:2006/02/01(水) 18:32:22 ID:T+cWnLcY
>>988
うちの学校にもいるよ!
990実習生さん:2006/02/01(水) 19:05:46 ID:zeXbq4qw
>>987
>講師登録は今年教採受けた後にするのでしょうか?

その県の登録要項を見た方が早いと思うよ。

>>988
>やっぱりいらいらしてると生徒無視するもんなんですかね

いらいらしている人は、そっとしておこう。というのは、一般人もせんせ
も同じだと思います。
991実習生さん:2006/02/01(水) 19:49:16 ID:uYWZbKxJ
生徒から「先生2ちゃんねるを見てますか」って言われたらどう答えますか?
(言われた事がありますか?)
992481:2006/02/01(水) 20:01:08 ID:T+sOSXlc
初めてお伺いします。投稿の失礼をお許し下さい。 お忙しいところ大変申し訳ありませんが、
以下のURLを是非開けていただけないでしょうか?

B S E 問 題 及 び 北 朝 鮮 拉 致 問 題 の 本 質 は
 「 人 喰 い 」 (人 間 同 士 の 共 食 い) と 考 え ま す

外交政策@【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!の投稿121−148
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136292847/  の投稿687

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1138199682/   の投稿26−58

「人喰い」風習だけはどうしても受け入れが困難であり、宗教家ではありませんが、
社会生態学研究の過程で、この点について、大変苦悩しております。

人が人を集団で平気で食べたり肥料化する人喰いミームがウイルスのように社会に蔓延すると共に
法治国家性が瓦解していく状況が拡大しつつある現在の日本を危惧しています。
現在社会の『狂的矛盾』の多くは この問題が根本にあると考えています。
(特定在来地域管理法案の国会提出と共生文明論の学問化の提唱)
993実習生さん:2006/02/01(水) 20:03:57 ID:os8kkblD
994実習生さん:2006/02/01(水) 20:05:37 ID:os8kkblD
995実習生さん:2006/02/01(水) 20:06:21 ID:os8kkblD
996実習生さん:2006/02/01(水) 20:07:07 ID:os8kkblD
誰か次スレお願ぃ
997実習生さん:2006/02/01(水) 20:17:49 ID:b3ElSKJw
無理だったぽ(つд`)
998実習生さん:2006/02/01(水) 20:27:10 ID:T+cWnLcY
なんでぽ?
999実習生さん:2006/02/01(水) 20:29:06 ID:T+cWnLcY
おわるねぇ…
1000実習生さん:2006/02/01(水) 20:30:00 ID:T+cWnLcY
1000ゲットォ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。