1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
2010/06/20(日) 06:24:43
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:27:24
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:29:21
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:30:15
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:31:51
ちなみに、現在の日銀法は、目標の独立性まで日銀に与えており、バーナンキのいうように民主主義社会では正当化できないものだ。
この点を私はバーナンキ本人に説明したことがあり、彼も十分に承知している。
一部マスコミの報道では、政府がインフレ目標を日銀に要求することが、あたかも日銀の独立性に問題があるかのようであるが、
目標の独立性と手段の独立性の違いを知らない不勉強によるものだ。
世界のコンセンサスは、目標の独立性がないのだからインフレ目標を中央銀行が拒否すること自体がおかしいし、
目標の独立性まで与えている日銀法そのものがおかしいのだ。
だから、政府がインフレ目標を日銀に求め、そのために日銀法改正をするのは、
バーナンキのいう世界のコンセンサスに日本も合わせるだけなのだ。
また、バーナンキ議長は、量的緩和について、普通の金融政策と同じような効果があるので、手段の独立性を確保せよと論じていることも面白い。
日銀寄りのマスコミ報道では、これを政府から金融緩和策を求められる日銀への援軍と報じているが、そうではない。
今まで日銀は量的緩和の効果はないといってきたのに、普通の金融政策と同じ効果と言われたので、さぞ困っているだろう。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100528/plt1005281634003-n2.htm
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:32:57
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:53:03
リフレーションに関連する海外記事および論文集
http://www29.atwiki.jp/nightintunisia/pages/1.html ここはリフレーションに関連する海外の記事や論文を日本語に翻訳し紹介することを目的としています。
リフレーションへの理解を深めるために様々な活動がなされており、すでにかなりの分量の翻訳があちこちに蓄積されています。
これらを一カ所にまとめて置くことで、利用価値をさらに高めたいと思います。
Andy Harless「財務省の金融政策」2009
Auerbach andObstfeld「流動性の罠での公開市場買い付け」AER2005
Carlstrom andPescatori「ゼロ金利近傍での金融政策のあり方」クリーブランド連銀 2009
Curdia他「伝統的及び非伝統的金融政策」2009
Jeanne and Svensson「流動性の罠からの脱却のための信認ある確約」AER2007
Jung、寺西、渡辺「名目金利のゼロ下限における最適金融政策」Journalof Money, Credit, andBanking2004
Negro他「大脱出?FRBの非標準的政策の定量的効果の評価」2010
Svensson 「流動性の罠とデフレーションからの脱出:The Foolproof Way他」2003
Svensson 「流動性の罠とデフレーションからの脱出:The Foolproof Way他」2003 (後半)
アレン&ゲール「金融危機を理解する第1章」2007
イングランド銀行「解説!量的緩和」2009
エガートソン「流動性の罠」サーベイ
エガートソン「財政乗数と政策協調」NY連銀スタッフレポート 2006
エガートソン&ウッドフォード「名目金利のゼロ下限と最適金融政策」Brooking Paper2003
クルーグマン「次世代の通貨危機」2001
バーナンキ他「エージェンシーコスト、純資産、景気循環」AER 1989
バーナンキ議長講演 中央銀行の独立性、透明性、そして説明責任
ブランシャール他「マクロ経済政策再考」IMFStaff Position Note2010
ベンハビブ他「流動性の罠の回避」JPE 2002
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:54:54
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 06:57:31
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 07:04:48
時は 1932年、世界恐慌直後の、オーストリアはヴェルグルという、 当時の人口4300人ほどの町でのお話。 それは、住民の失業率9%、町の負債総額一億三千万シリングという、 悲惨な状態を立て直すために投入された奥の手だった。 種明かしをすれば、「毎月1%ずつ価値が減って行くお金」というものを発行したのだ。 このお金は、使わずに貯めておくと価値が減ってしまう。 だから皆、進んで次の品物やサービスの注文にお金を使う。 するとそこで、一稼ぎで喜ぶ人が生まれる。 受け取った人もまた、期限が来る前に早く次の人に渡してしまおうとするから、 同じお金が人から人へ、渡されるスピードが早くなる。 こうして早いスピードで実現される仕事の量が増えることになる。 その結果、ヴェルグルでは、わずか1年ほどの間に、住民の完全雇用達成、 町の税収は八倍増で負債は解消。 多くの商売が栄えた上に、後世に残る立派な建築・土木工事が数多く実現し、 「ヴェルグルの奇跡」と言われたのだった。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 07:05:58
フリードマンのリフレ論
通貨供給を増やせ
健全な経済の回復への最も確実な方法は、通貨の伸び率を増やし、金融引き締めから金融緩和に移ることだ。
通貨の伸び率を黄金の1980年代のそれに近づけ、それと同時に今度はやり過ぎないように気をつけることである。
金融と経済の改革が大いに必要とされているが、そうした金融政策はそれらの改革の非常な助けとなるだろう。
日銀の擁護者は、
「どうやって? 日銀は公定歩合を既に0.5%にまで下げた。通貨の量を増やすためにこれ以上何ができるのか?」
と言うだろう。
その答は簡単だ。
日銀は公開市場で国債を買うことができる。対価は通貨、もしくは日銀の当座預金だ。
すなわち、経済学者がハイパワードマネーと呼ぶものである。
そうした対価の大部分は商業銀行に支払われ、準備預金を増やし、貸し出しや公開市場買い付けによって負債を拡大することを可能にするだろう。
たとえ銀行がそうしたことをしなくても、通貨供給は増加する。
日銀がその気になれば、どこまでも通貨供給を増加させることができる。
高い通貨の伸びは、いつも通りの効果を発揮する。
1年もすれば、経済はより速く拡大しているだろう。
生産が伸び、それから少ししてインフレ率も適度に上昇するだろう。
1980年代後半の環境に戻ることは、日本を再活性化させ、他のアジア諸国の助けにもなるだろう。
金利の誤謬
当初、高まった通貨の伸びは短期金利をさらに引き下げるだろう。
しかしながら、景気が回復するに連れ、金利は上がりはじめるだろう。
これは標準的なパターンであり、金利を見て金融政策を判断することがなぜとてもミスリーディングなのかを物語っている。
一般に低金利は、日本のように金融引き締め気味であったことを示し、高金利は金融緩和気味であったことを示すのである。
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091112/friedman_riviving_japan
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 07:32:46
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 07:34:36
デフレターゲット政策 とは?
日本の中央銀行である日本銀行(以下、日銀とする)が、その行動によって黙示 的に採用していると推定される、
あるいは、市場がそうであると信じている政策 のことをいう。
2000年8月に、日銀は、CPI(消費者物価指数)が前年同期比でマイナス基調を 継続している中、政府の反対を
押し切ってゼロ金利政策解除を断行した。この日銀の行動は、日銀がデフレ下であっても金融引締を行い、デフ
レを維持するとい う断固たる決意を印象付ける契機となった。
2000年のCPI(生鮮食品を除く総合)前年同期比増減率(%)の推移は次のとお りである。2000年1-3期-0.2、4-6期-0.3、
7-9期 -0.4 、10-12期-0.5 。また、GDPデフレーター(2000年暦年)前年同期比増減率(%)は、-1.7であった。
ゼロ金利解除後、一層デフレが悪化し、2001年には、量的緩和政策という名前に変えて政策金利をほぼゼロ金利へと引き
下げざるを得なかった。
2006年には、デフレ脱却が確実になったとして、量的緩和政策を解除、続けて ゼロ金利政策を解除し、翌年には追加利上
げも行われたが、未だGDPデフレーター は前年同期比でマイナスを続けている。CPI(生鮮食品を除く総合)のプラス化 は、
原油などの資源価格上昇による物価上昇を反映したものに過ぎず、今回も実 質的デフレ状況で度重なる金融引締めが行
われた可能性が高い。
10年予想インフレ率指標BEI がマイナスなのは日本だけ
PDFの14ページに、日本、アメ、英、仏のBEI 将来10年の期待インフレ率 のグラフがある。
日本以外は、最低でもマイナスになっていないで、今年6月には欧米は2%くらいに戻っている。
しかし、日本はマイナス2%くらいだあ。
日本は、今後10年デフレが続くって予想されている。
こりゃ、とんでもないことだぞ。日本経済は恐慌になるって 予想されているに等しい。
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/siryou/d210624_1-1.pdf http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html 所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 07:36:25
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 07:37:46
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 07:41:08
http://blog.guts-kaneko.com/2010/03/post_509.php 浜田宏一イエール大学教授よりのメッセージ
(1) ゼロ金利に近いところでは、貨幣と短期国債はほとんど同じものになるので、
日銀の定例会合で議論されるような短期国債買いオペはほとんど効果がない、
長期国債、CP、さらに株式など貨幣と性質の違う資産を買って初めて効果がある。
つまり「広義」の買いオペが必要である。
(2) その意味で、3月の定例会合は、日銀が短期オペという効かない薬を使って、
「効かない、だから金融政策いっぱんも効かないんだ」という口実の「演出」をしているという
「産経新聞」等の記述は正しい。
(3) その意味で外貨を買うのはもっとも有効な政策手段である。
現行法の元では財務省の権限だが、それに協力しないような政策(通常「不胎化政策」とよばれる)を日銀が慎む必要がある。
福井総裁は溝口大介入にかなり協力的であった。
(4) 広義の買いオペでも、為替介入でもほとんど同じ目標が達成できるが、為替介入のほうが直接効果がある。
問題はたとえばアメリカに対する外交的配慮である。
アメリカは日本の為替介入を現在好まないと思うが、その辺をうまく交渉するのが外務省(そして財務省)の存在理由である。
(5) たとえば、リーマンショック以前の110円の水準に戻すのが望ましいと思う。
介入の意思ありと宣言するだけでも、ドル市場に影響が及ぶ。
(6) 日本は輸出大国だから被害が大きいという総裁講演も間違い。
それなら円安政策がより強く効くはず。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:01:16
浜田宏一教授から白川日銀総裁への公開書簡
伝説の教授 日銀総裁を叱る!
白川君、間違った金融政策が国民を苦しめていることを自覚してください
本書は、経済評論家の勝間和代氏が、イェール大学教授浜田宏一先生から経済学の特別講義を受けたときの模様を収録した講義録です。
浜田先生は、日本経済が長期にわたるデフレ不況から抜け出せず、多くの国民が苦境にあえいでいる現状を、心から憂えています。
そして、その真の原因は日本銀行の間違った金融政策であると指摘しています。
これを何とかただすべきだという強い思いに駆られ、浜田先生は、かつての教え子である白川方明・日本銀行総裁に対して警告と助言を
与える公開書簡を執筆しました。書簡全文は、『伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本』に収録されています。
http://www.toyokeizai.net/shop/etc/legend.php Profile: 浜田宏一(はまだ・こういち)
1936年生まれ。東京大学の法学部と経済学部を卒業し、在学中に司法試験に合格し、
現日本銀行総裁の白川方明氏に経済学を教え、いまでもアメリカの名門イェール大学
経済学部で教鞭をとり続けている「伝説の教授」。国際金融論の分野で世界的な業績がある。
内閣府経済社会総合研究所所長、理論・計量経済学会(現・日本経済学会)会長、
法と経済学会会長など、政府や学界の要職を歴任。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:02:18
スイスのデフレ克服
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201003250559.html スイスは、昨年3月から10月にかけて1%程度のデフレにあった。
東欧諸国向けなどスイスフラン建て貸し出しのリファイナンスのための資金需要が強く、
スイスフランの実質実効レートは、グローバルな金融逼迫(ひっぱく)が発生して以来、10%も上昇している。
欧州中央銀行(ECB)が金融拡大策を実施するたびに、ユーロからスイスフランへの資金乗り換えとスイスフラン高が発生した。
スイス中央銀行は、ECBを通じてポーランドなど東欧の中央銀行との間でスワップ協定を結び、
一時は600億スイスフランにも上る資金供給を行った。
スイスでは、金融政策運営手段として、外国為替市場で介入する権限が中央銀行に与えられている。
デフレ圧力を回避し、国際競争力を強化するため、昨年3月以降、為替市場で大規模な介入政策が実施された。
事実上のゼロ金利、しかも銀行準備に関する目標もないので、介入資金を回収する必要がなく、基礎貨幣は倍近く増加した。
名目GDP比率でみたスイスの介入規模は、2003年春から04年春にかけての日本通貨当局による「大介入政策」を上回っている。
30兆円を上回る「大介入政策」の時期に、日本銀行が当座預金残高目標を引き上げたこともあり、
介入資金の3分の1程度が市場に残った。
昨年末にスイスの物価上昇率はプラスに転じ、今年は1%程度になる見込みである。
国の規模を上回る資産を保有する巨大金融機関のバランスシート問題が残る中で、
強力な介入政策の実施によって、スイスはデフレ克服に成功を収めた。
教訓は、市場から介入資金を回収しない介入政策は、デフレ克服に有効だということである。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:03:39
金融政策とベビーシッター共同組合 1970年代にワシントンDCの専門的な職業をもつ人々が自らそれと意図したわけではないが、 たまたまマクロ経済に関する一種の実験を行ってしまったことがある。 ジョーン・スウィーニーとリチャード・スウィーニー夫妻(Joan and Richard Sweeney)は 彼らの失敗を「金融理論とキャピトル・ヒル・ベビーシッター共同組合の危機」 (原題:Monetary Theory and Great Capitol Hill Baby-Sitting Co-Op Crisis) と題される奇妙な論文で紹介している。 (Journal of Money,Credit and Banking ,1977,February,Vol.0(1),Part 1,pp.86-89) 話は次のようなものである。 専門的な職業につく子持ちの若い共稼ぎカップルが、お互いの子供を世話し合うという ベビーシッター共同組合を設立した。 この種の仕組みで重要なのは、負担が公平に分担されるということである。 この組合では1時間のベビーシッターを保証するクーポン(紙幣)を発行して 自らの帳尻を合わせるようにベビーシッターをしあうという仕組みが用いられた。 クーポンはベビーシッターをする度に、譲り渡されるのである。 少し考えれば、この仕組みが働くためには十分なクーポンの流通が必要なことがわかる。 自分たちがいつベビーシッターを必要とするか、またいつ他の夫婦のために ベビーシッターをしてあげられるかは正確には予想がつかない。 このため、まず、どの夫婦も他人のためにベビーシッターをして、自分たちが 何回か外出できるようクーポンを幾枚か貯めておきたいと考えるであろう。 続く
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:04:33
続き 共同組合が設立されてからしばらくして、問題が生じた。 クーポン券の流通量が減ってきたのである。 この理由は説明するまでもないことだが、奇妙な結果をもたらした。 平均して、夫婦は希望するほどのクーポン券を蓄えられなかったため、 外出するのを控え、ベビーシッターをしようとする。 しかしベビーシッターの機会は他のカップルが外出することによって初めて生まれるのだから、 皆が外出を控え始め、クーポン券を使わなくなってしまえば、 全体としてクーポン券を得る機会が減り、外出に慎重な態度に拍車をかけることになる。 その結果、全体のベビーシッターの実行回数は減り、カップルは希望に反して家に留まることになる。 つまりクーポン券をもっと獲得するまで外出したくないのだが、他の誰もが やはり外出しようとしないため、クーポン券を貯めることができない状態に陥ってしまったのである。 協同組合のメンバーには法律家のカップルが多かったので、共同組合の役員には、 これは金融問題であると説明することは難しかった。 代わりに彼らは、例えば最低月二回は外出することを義務づけるなどの 規則による問題解決を試みたりした。 長い間の試行錯誤のあげくに、やっと協同組合はクーポンの供給量を増加させた。 その結果、法律家たちにとっては奇跡とみえるようなことが起こったのである。 カップルは外出できるようになり、ベビーシッターに機会も増え、 これはさらにカップルが外出する意欲を刺激したのである。 話は勿論ここで終わらない。 クーポンの供給を増加しすぎたために、インフレが生じてしまったのである。 この話は、不況も好況も決して深遠でも不可解なものでもないことを示している。 複雑な面があったとしても、実際に起こっていることの本質は 子供劇のようにわかりやすいものである。 (「経済政策を売り歩く人々」ポール・クルーグマンより)
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:15:46
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:17:49
■政府紙幣発行の財政金融上の位置づけ―実務的観点からの考察―
(東京医科歯科大学教養部教授 財務総合政策研究所特別研究官 大久保 和正 2004年4月)
政府紙幣発行の効果を分析するには、(1)実質的に国債の日本銀行引受けであること、
(2)その国債が無利子永久であること、および
(3)それ以外に生ずる効果の三つに分けて考えるとわかりやすい。
(1)については、日本銀行はその効果をいつでも相殺することができる。
引き受けた国債を市中に売却するなどすればよい。
しかし(2)については、日本銀行の財務面に与える影響が大きく、日本銀行の業務の運営には大きな制約となる。
(3)は、政府紙幣は国の債務残高に含まれないという特徴や、
政府が直接紙幣を発行する場合には一時的な現金の過剰状態が生じ、
その間に景気や物価に良い影響が及ぶ可能性があることなどを意味する。
政府紙幣の発行によって実現しようとする効果には、日本銀行が行おうとすればすぐにでもできることが含まれている。
たとえば、現状においても日本銀行が必要と思えば国債を市中から買い上げることによって
実質的に国債の引受けと同じことをすることができる。
また、現金の一時的過剰状態は、日本銀行券を支払手段に使うことによっても実現しうる。
したがって、政府紙幣発行の提案が登場する背景には、
政府からみて日本銀行がやるべきことを十分にしていないという認識が潜んでいると考えられる。
そのように考えていくと、日本銀行の機能をどう考えるか、
政府と日本銀行との関係はどうあるべきかという根本的な問題に突きあたらざるを得ない。
本稿の守備範囲を超えるが、政府紙幣発行の是非を議論する場合には、
このような点について別途さらに掘り下げた議論が必要であると考える。
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron086.pdf
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:18:54
■ルーラ政権(ブラジル)の貧困層世帯向けの補助金、ボルサファミリアと言いますが、
■これによって、貧困層が中間層に底上げされてきている
2010年3月11日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト
アメリカ大和証券 三栖健児さん
ブラジルには、2年前に行ったんですけれども、そのときよりも景気がいいなと感じました。
低所得者層向けと言われる大型ショッピングモールを見学したんですけれども、意外に安くないのに驚きました。
300万円の自動車、3万円のスニーカーなどが売られていて、それでも駐車場は満杯という感じで大盛況でした。
ルーラ政権の貧困層世帯向けの補助金、ボルサファミリアと言いますが、
これによって、貧困層が中間層に底上げされてきているんだなあというのが実感できました。
こうした政府の施策は、当初単なるばらまきで、無駄カネになるんではないかと批判されていましたが、
今では、経済の大幅な落ち込みを防いで、いち早く景気回復した原動力と高く評価されています。
http://keibakeirin.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-83be.html ベーシック・インカム導入→老後の不安が解消→貯蓄から消費へシフト→景気回復→収入増、というシナリオもあり得ます。
http://twitter.com/hikaru225/status/14324681668 つまり、今の社会は私たちが望んだ通りに形成されています。未来の社会についてどう望むか、です。
<@duruta 安定した社会よりも自分だけの損得で考えて、猛反対する人は必ず残るはず。
そういう弱肉強食的な風潮が、これまでの社会の中で醸成されてきました。そこが超えられるかどうか
http://twitter.com/hikaru225/status/14324896597 そのとおり。
意識しているかしていないかはともかく、
個々人が物事を判断する際、何かを望む際、その判断・望みは、
個々人が拠って立つ利害体系&価値体系(イデオロギー・宗教等)の影響を受ける。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:19:51
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:23:49
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:38:51
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100306/The_Great_Escape 本論文は、清滝=ムーア(2008)のモデルを拡張し、名目賃金と価格の摩擦を取り入れ、短期名目金利のゼロ下限も明示的に組み込んだ。
我々はこのモデルに対し、2008年の米国金融危機をほぼ正確に再現するショックを加えた。
ここでの我々の問題意識は、ゼロ下限によって金利引き下げができなくなった場合、政府が非流動的な民間資産を
流動的な政府負債に交換するという非伝統的な公開市場操作の効果はどの程度か、ということである。
我々は、その非伝統的な金融政策の効果が、ゼロ金利において大きなものになり得ることを見い出した。
我々のモデルシミュレーションは、そうした政策介入が、2008-2009年に大恐慌の再来を防いだことを示している。
そのゼロ金利における政策介入の効果を示したのが、以下に引用する論文の図10である。
これを見ると、ゼロ下限制約が無ければ金利は約-3.5%まで下がっていたことになる。
その場合、生産とインフレ率の低下は最大約4%であるが、それに政策介入を加えていれば、
いずれも1%ほど改善していたことが分かる(赤実線;金利も-2%までの低下で済む)。
一方、ゼロ下限制約を取り込むと、何もしなければ生産は一割近く落ち込み、
インフレ率も-8%に近づいてたことになる(青点線)。
政策介入のお蔭で、いずれも4%ほど改善する(青実線)。
つまり、ゼロ金利制約の下では、そうした制約が無い時に比べ、政策介入は約4倍の効果を持つのである。
また、論文では、極端なケースとして、ショックが2年ではなく(大恐慌や日本の90年代のように)
8年間継続した場合のシミュレーションも行なっている。それが以下の論文の図8である。
この場合、政策介入が無ければ、生産は2割近く落ち込み、デフレは15%を超えていた。
政策介入により、それぞれ5%前後の低下で済むことになる。
まさに政策によって大恐慌の再来というセカンドインパクトの虎口を逃れたことになるわけで、
論文ではこれを「大脱走(The GreatEscape)」と呼んでいる。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:40:48
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||;:;:;:;\ /´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.||;:;:;:;:;:`\ |;:;:;:( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄);:;:;:;| (;:彡 ミ;:;:;) |;:;:彡 ミ;:;:;:;:| \彡 ≦\ \≧ ミ;:;:/ . ( | ー〔ノ・ 〕-〔 ・ゝ〕ー | ) .(__| i i .|__) .| /<_ _>\ .| .| | | .| \ (←==→) / /\_ _/\ / └──┘ \
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:41:57
「日銀貴族」が国を滅ぼす (光文社新書 466) [新書] 上念 司 (著) 日銀総裁の年収は3492万円! 日本経済の長期停滞は日銀にあり! 金融政策を操る「無責任集団」を徹底検証する。 ◎ 筆者より 1998年に日銀法が改正され、「日銀貴族」が誕生してから意図的とも言える デフレ誘導が10年以上も続いています。 政府はこれまでに何度もデフレ脱却を要求していますが、 日銀貴族たちはのらりくらりと言い訳ばかりしています。 しかも、国民を混乱させるような世論操作を行っている疑惑すらあるのです。 ◎ 目 次 はじめに 序 章 「日銀貴族」誕生秘話 第 一 章 日銀貴族のトンデモ言行録 第 二 章 日銀貴族のトラウマ 第 三 章 日銀法を再改正せよ おわりに
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:43:26
伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 [単行本(ソフトカバー)] 浜田 宏一 (著), 若田部昌澄 (著), 勝間 和代(著) 2009年秋の政府の「デフレ宣言」以来、デフレこそが日本経済に停滞をもたらしている 根本原因であるという認識が広がりつつあります。 本書の著者の1人、勝間和代氏(経済評論家)は、日本経済の立て直しには、 まずデフレを止めることが必要だと、政治家や国民に対して強く訴えてきました。 本書は、その勝間氏が、イェール大学教授浜田宏一先生から 経済学の特別講義を受けたときの模様を収録した講義録です。 浜田先生と言えば、東京大学の法学部と経済学部を卒業し、在学中に司法試験に合格し、 現日本銀行総裁の白川方明氏に経済学を教え、いまでもアメリカの名門イェール大学経済学部で 教鞭をとり続けている、まさに伝説の教授です。 もう1人の先生として、早稲田大学の若田部昌澄教授にも、 歴史の専門家として昭和恐慌と現在の比較などを講義いただきました。 浜田先生は地球の裏側で、いつも日本の経済失政を憂い、 教え子である日本銀行のスタッフたちに警告と助言を発してきました。 本書に収録した白川方明・日本銀行総裁への公開書簡も、そのような警告と助言の1つです 浜田先生は、勝間氏に教えることを通して、広くあまねく多くの人々に 経済学の知見を伝えようとしました。 若田部先生も、昭和恐慌が国民に与えた苦しみを繰り返さないようにするには どうしたらよいかを真剣に説いています。 本書を手にとった方は、是非最後まで読みとおしていただき、 得られた知見を1人でも多くの方に伝えてください。 日本経済を長期停滞から救うのは、私たち国民1人ひとりの意思なのです。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:44:27
i;i;i;i;lilii.i.;;;;;,;,"__ __゚i;i;lllli;i;;,;, i;i;lilii.i.゚゚^^^__ Ji;i;llll;,;, i.i.lili{゚__.ヽ__ ]i.i.lllli.i. lilililiI、 ]i;i;llll;,;, llllllll{{t__ 。、 ..゚]lili゚゚;;;; lllllllli;i;1 __.。__ .ヽ゚゚}fII__ )}}__] i;i;lllli;i;゜ vf(゚゚゚__ ./ttI(^゚゚lr'゜ ] ;;;;{(]i;i; ./r:lf!.ヽnイ__ | __i.i. {I1__]}I\}__ .;]!..\、__/゙、 .l;;;; ;Ix____ ]n,,.//゚ 。`、 |;,;, ;).。./ I。,,v.l__ (i.i.;;;; ,i.i.゚l.. `、゚____メ__ .l];; ;II;x /I──;;゜__ . /;; i.J。. fI. `、'4x、 l{f_ ; l]}lly。。。gll;;;;゚
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 08:57:42
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 09:07:04
■国民経済よりも政府へのけん制重視な日本銀行?
昨年度の消費者物価指数が過去最大の下げ幅であったという記事はいまさらながら日本のデフレの深刻さを印象づけたろう。
しかしそれは拙著『デフレ不況 日本銀行の大罪』や岩田先生の『日本銀行は信用できるか』、高橋洋一氏の『この金融政策が日本経済を救う』を読めば明瞭なように、
日本銀行が事実上準備し、そしてリーマンショックに先進国では異例なほど「なにもしなかった」ことの反映にすぎない。当然の帰結である。
ところで昨年の12月からわが国の中央銀行の迷走ぶりは深刻な度合いを増してきた。
ともかく政治的な圧力があれば、日本銀行の解決策は、1)首相とのトップ会談の設定、2)市場への相変わらずのリーク、
3)外国やテレビで総裁自身が、なんの客観性もない(先進国の中でただひとつデフレなのに)インフレ目標を越えた政策などと自慢する、
という正直、怒ってるのだか、日銀自体が迷走しているのだかわからない展開になっていた。
そして今回は「構造問題」に手を突っ込むとロイターで論評されている間接的な産業政策への支援を行うようである。
ここでこの政策の注意点はもろに政府へのけん制がキ―だということだ。
いわば「日本銀行への批判勢力」があるとして、それらが執拗に政府と日本銀行の協調、
ありていにいえば日銀に資金を出してもらい(=長期国債引き受けなど)、財政的余剰を拡大させるという主張へのけん制である。
この民間銀行が成長部門に融資する際に資金提供を行うということは、要するに政府との「協調」「アコード」を否定し、
日銀自身の裁量でそのような「財政政策」を担うという判断であろう。
経済的効果よりもここは日銀の政治的効果重視の姿勢を見たいと僕は思う。◇
もしそのような積極的な「財政政策」の肩代わりを望むのであるならば、従来の日本銀行法では不十分であろう。
雇用の最大化を求めるとか、より政府との連動を重視し、そのガバナンスが政府機能の代替・補完であることを強調するような形で、
法律を見直すことが今後重要になるだろう。
なぜならば明確な政府機能の肩代わりを、政府との公的な協議や承認のないまま行うのはあまりにリスキーだからだ。
早急に政府の日本銀行法の改正が求められる。(後略)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100501#p1
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 09:12:21
■田中秀臣『デフレ不況 日本銀行の大罪』朝日新聞出版 1600円
目次一覧
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100425#p2 136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05 /06(木) 11:27:09
田中秀臣「デフレ不況 日本銀行の大罪」
読みつつあるが必読だ
52ページから61ページにかけての「日銀の言論統制」によると
・内部で批判的にとれる研究(金融緩和論とか)をすると露骨に左遷
:硬貨洗浄とかのブルーカラー行き
・橋龍日銀法施行当時,企画局でなく経済学部卒業生の多い調査統計局が力を持ち
そうな期待ができたが,それが潰されてモノが分かってる人が多数日銀を去った
・研究者が何を書いているか日銀はチェックして,批判的な物言いをする人間を脅迫
まがいで黙らせる
てなことが書いてあってオモロイぞ
ぜひベストセラーになるよう広めるべき
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 09:13:59
33スレ
>>310 より
あるとき水道の水が出すぎて(バブル),住民が困っていると水道局はバルブを
締めて,水圧を急激に低下させた
すると水が来るのが当たり前でなくなったので,みんな水を防災用に溜め込んで使わなくなった
水が出ない家もでてきたので,ある家から水を借りて政府が給水車(=公共事業)で
水を配ったが何年たっても水圧はあがらない
水を借りた証文(国債)ばかり増えるし,給水車が来るところは決まっててけしからんという声も
あって給水車の仕分けもしてみたが干からびて死人が出る有様
みんな水を求めて体でも売りますって状態なのに,新政権は証文の枚数を減らすべきと言って,
体から絞ってでも一人決まった分水を返せ(消費税あげ)を打ち出した
水道局をなぜか誰も問題にしないので見に行くと,なんとそこでは天下り先にだけ水源の井戸水を
流していた(短資会社や国債で運用する銀行)
水道局としては,井戸からもっと汲み上げて水道管に流すべきなのに,局長に独立性が認められて
からというもの天下り先へのパイプのみを大事にしてしまい,いまさら一般の水道に水を流すには
一度天下り先が干上がる工事をしないといけないので反対なのだった
それで,水は誰も飲みたがっていないとか,貯めた水があるのだからそれを工夫して飲めとか,
水を流すと貯めた水と一緒になって洪水になると言っている
水道管にまともに水を流してから洪水の心配があれば引き締めれば良いのになぜか誰も水道局を
非難しない
乾きが日常的になったので,もはや昔の潤いのある生活は忘れかけて,こんな苦しい生活では
子供すら生むのはアホだと思うようになってしまった
わかっている人は,水道局さえ改心してくれればと思いながら歯がゆく思っている
政府の証文も,水道局が機能していれば出す必要はなかった
あまりに大事にされた水なので評判が高くなり,いまや海外からこの水を買う者も増えてますます
水道には水が流れない
国民がたかが悪徳水道局のためにじたばた困っている それが今の日銀デフレ
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 09:17:15
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋) 昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人 昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人 昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人 昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人 平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人 平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人 平成8年 23,104人 平成9年 24,391人 平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。 (初の三万人突破年) 平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人 平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人 平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人 平成19年 33,093人 平成20年 32,249人 平成21年:32753人
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 09:19:17
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ', : : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ', : : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : | : : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨ : : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、 : : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y | ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .} lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;! 、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ \\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.! \_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :; ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;! 、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧ 、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶. ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\ , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三 ≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三 三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 09:21:17
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ', : : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ', : : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : | : : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨ : : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、 : : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y | ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .} lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;! 、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ \\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.! \_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :; ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;! 、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧ 、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶. ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\ , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三 ≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三 三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三 「物価の二次的上昇が発生するかは最終的には金融政策の 運営スタンスに規定されると述べ、そうした事態を招かないよう強い決意で政策運営にあたる。」 「重要なことは二次的効果が発生するかどうか」 「この点では、物価安定への信認が維持されているかどうかが決定的に重要であり、最終的には金融政策の 運営スタンスに規定される」 「二次的効果の発生 の有無を判断する上でひとつの重要なデータは賃金の動きであり、現在のところ、 賃金の伸びは弱含んでいる」
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 09:24:09
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 10:19:50
白川という生物兵器を実戦配備の立役者:センダニ
利上げで景気回復が自論の枝野
枝野幸男 : いや、あのね、学者的な理論からどうなのか別としてもね。少なくともその財政政策は効かないと。
私はそこはまったく同感です。で、金融政策で金融緩和によってどうなるのかといったら、一種のバブルを起こす
だけで、確かに止血剤としてはありうるかも知れない。つまりアメリカがあまりにもひどすぎます。そしてこれはたぶ
ん最低でも3年、輸出は駄目だと、思ったほうがいい、と。その間の止血としてはありうるかも知れませんが、本格的
に、特に内需主導で、国内消費主導の経済を回復させようと思ったときには、それはあの、一種のバブルを生み出
すだけであまり効果はない。僕はむしろ、これは党の見解ではなくて私個人の見解ですが、むしろ、預金金利を上げ
るべきです。銀行は。銀行に預金金利を、それこそ強力な行政主導をして。なぜならば、日本のほとんどの銀行は、国
民の税金で潰れるところを助けてもらったんです。だけどいまだに大銀行の経営者の人たちの所得は、相対的には
非常に高いです。そしてべらぼうに利益を上げてきました、この間。それは、預金金利の下がり方と、貸出金利の下
がり方で、預金金利の下がり方のほうが圧倒的に大きかったからです、この間。それは国民に還元すべきです。そう
すると、それによって国民の所得は財政出動を使わずに、相当程度増えます。ですから、預金金利を行政主導で、貸
出金利の引き上げを後回しにして、今の体力的な余力の範囲内で引き上げろ、と。これをやるべきだと思います。
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20080930/1222746385
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 10:22:56
06年量的緩和解除時 /_ ̄ ̄.`Y=-、 i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ {ノル' .___ _ ヘヽ| ,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。 ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ それにあわせて金利水準も変更していく。 `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´ '、_:.. 'ー--一{ /! .__〉、:..、 ./;人 _.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._ ::::::::::::く:::Λ ><´ .ト、/:::::::::::::: :::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\::::::::::: :::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/:::::::::
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 10:25:53
06年ゼロ金利解除時 物価上昇は原油価格の影響では? /_ ̄ ̄.`Y=-、 i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ {ノル' .___ _ ヘヽ| ,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。 ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ 物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。 `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´ '、_:.. 'ー--一{ /! .__〉、:..、 ./;人 _.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- 07年1月追加利上げ ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、 賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが? ___ / `⌒ヽ / 三ヽ 、ノl ミヽ l /⌒`` ⌒ 、l |,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 原油価格下落は経済にプラスなんです。 l^リ ru、 ‐u、 リ^l <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。 .、 { } ヽ } / 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。 `l r' ^ー'^ヽ l´ 物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。 、 ` ̄ ̄´ / ` ヽ _ ノ ´
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 10:27:08
07年末 日本経済減速でデフレ悪化なのに利下げ見送り /_ ̄ ̄.`Y=-、 i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ {ノル' .___ _ ヘヽ| ,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´ '、_:.. 'ー--一{ /! .__〉、:..、 ./;人 _.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._ 「物価への影響については、一時的にせよ、GDPの成長率がかなりのマグニチュードで減速するという場合には、 需給ギャップのタイト化が一時停滞するということは確か。しかし、現実の物価情勢をみると、 グローバルな要因を根源とするコスト高要因からCPIの上昇に少し加速がつき始めている状況だ。 さらに先まで考えていけば、われわれの持っている標準的な経済見通しによれば、先々あらためて需給はタイト化に向かうという見通しになる。 物価は当面、外的な要因を中心に上昇に多少の加速度がつき、先行きはあらためて需給ギャップタイト化要因でCPIの上昇基調が続くということ。」
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 10:28:10
◎ 日銀、ゼロ金利政策を解除 [経済] 2000年8月28日 日本銀行は8月11日に開催した日銀政策委員会・金融政策決定会合で、昨年2月に導入したゼロ金利政策の解除を賛成7、反対2の賛成多数で決定した。日銀はこの決定を受けて14日以降、短期金融市場の無担保コール翌日物(オーバーナイト) 金利の誘導水準を年0.25%水準に引き上げる操作を実施している。現行年0.5% の公定歩合は据え置いた。日銀では今回の利上げを「超々金融緩和の状態が超金融緩和になるだけ」(速水優総裁)としており、景気回復の足取りが確固としたものになるまで、緩和政策そのものは維持することを強調している。 日銀が、金融政策を引き上げ方向で見直すのは、1990年8月30日に公定歩合を0.75%引き上げ年6%としたとき以来10年ぶり。ゼロ金利解除に伴い、銀行等の金融機関は普通預金の金利を年0.05%から年0.1%に、変動型の住宅ローン金 利を年2.375%から2.5%程度に手直しするなど、金利水準が若干上昇した。 ◆政府代表、議決延期請求権を行使 11日の会合で大蔵省と経済企画庁の代表は、ゼロ金利解除は「時期尚早」との判断から、解除の議決を次回9月会合まで延期するよう求める議決延期請求権を行使した。両代表には議決権はないが、意見表明の機会と議決延期を請求する権利が 与えられている。政策委は8対1で延期請求を否決した上で解除を決めた。政府の反 対を日銀が押し切ったことは、1998年4月に施行された改正日銀法に基づく日銀の「独立性」をアピールする一方、日銀の政府との関係にしこりを残したとみられている。 決定会合終了後に記者会見した速水総裁は、ゼロ金利政策解除の理由について、「日本経済はマクロ経済政策からの支援に加え、世界景気の回復、金融システム不安の後退、情報通信分野での技術革新の進展などを背景に大きく改善した」と説明、 今後も緩やかな回復が続く可能性が高いとし、日銀がゼロ金利政策解除の条件と していた「デフレ懸念の払拭が展望できる情勢」に至ったとの認識を示した。
マニフェスト見ても民主含めてほぼ全党で政策がリフレーションに向かってるな。 問題は消費税だな。いずれにせよ大胆な金融政策が伴わなければだめだが。
もう1スレ使い切ったのか 流れが速いな
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 11:21:10
金融政策を工夫するよりも日銀のバランスシートやもしくは中央銀行制度自体を破棄して 堂々と通貨発行益を財政収入にした方が賢明に思える。 そうすれば財政悪化は免れる上に、乗数効果を重視しての公共事業重視の財政支出も無用になる。 というか逆に出来るだけ大量のシニョリッジを得ながらインフレを そこそこマイルドに抑える動機が出てくるから、減税などの乗数効果が低い財政支出を好むようになるだろう。 これこそ日本経済を豊かで健全に向かわせる正攻法ではないか。
スレ立て乙
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 11:39:24
>>47 それはタブーなんですよ、日本がそれやれば911みたいなテロが(ry
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 12:12:34
これってホント?どうせ後で下方修正するんだろ?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100620/t10015230152000.html 経済成長率 見通しを上方修正へ
6月20日 11時49分
政府は、今年度の経済成長率の見通しについて、アジア向けの輸出が好調なこと
などから、予想を上回るペースで景気が持ち直しているとして、物価の変動を除
いた実質で2.6%程度に上方修正する方針を固めました。
政府は、今年度の経済成長率の見通しについて、去年12月に発表した時点では、
物価の変動を除いた実質で1.4%としていましたが、景気が再び悪化するいわ
ゆる「2番底」に陥る懸念もありました。しかし、ことしに入ってからもアジア
向けの輸出が自動車などを中心に好調を維持しているほか、経済対策の効果でエ
コカーやテレビなどの販売が好調で、景気は予想を上回るペースで持ち直してき
ています。政府は企業の業績の改善を受けて、個人消費や設備投資の改善傾向が
今後も続くことが期待できるとして、今の時点での今年度の経済成長率の見通し
を2.6%程度に上方修正する方針を固めました。今年度の後半にかけては、エ
コカーに対する補助金やエコポイント制度が終了する予定になっていることから
個人消費が停滞する懸念もありますが、経済成長率が2%台となれば、平成18
年度以来、4年ぶりのこととなります。政府は、この経済見通しの改定値につい
て、財政健全化の目標を盛り込んだ「財政運営戦略」と合わせて近く発表するこ
とにしています。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 12:17:13
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100620/t10015229861000.html 週明けの為替市場 動向注視へ
6月20日 11時6分
中国人民銀行が19日、通貨・人民元に関連し、「為替レートの弾力性を高める」
と発表したことについて、政府・日銀は、中国が為替政策で柔軟な姿勢に転じたこ
とを歓迎する一方、週明けの外国為替市場で円高が進まないかどうか動向を注視す
ることにしています。
政府・日銀は、19日の中国の発表について、談話に盛り込まれた内容を見るかぎ
り、直ちに人民元が大幅に切り上げられる可能性は低いと受け止めています。ただ、
日本にとって最大の輸出相手国であり、世界経済のけん引役になっている中国経済
の過熱が懸念されていたことから、中国が為替政策で柔軟な姿勢に転じたことにつ
いては歓迎する意向を示しています。しかし、過去に人民元が切り上げられたとき
には、同じアジアの通貨として円が買われ、円高ドル安が進みました。このため、
政府・日銀は、急激な円高が進むことで景気の持ち直しの動きが妨げられることが
ないよう、中国側の対応とともに週明けの外国為替市場の動向を注視することにし
ています。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 12:20:50
選挙前に花火
>>50 あげといても,言い訳ネタ
>>51 もあるし後で何とでもなるさ
って見えるな.並べて見ると
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 12:53:07
【経済】国と地方の金融負債残高、初の1千兆円越え。景気対策のための国債等増発が主因。財政再建は急務…日銀・資金循環統計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277006311/1 1 名前:イカ即売会φ ★[] 投稿日:2010/06/20(日) 12:58:31 ID:???0
日銀が17日発表した1〜3月期の資金循環統計(速報)によると、
国や地方などの金融負債残高が2009年度末、初めて1千兆円を上回った。
08年度末から4.8%増の1001兆7715億円。
景気対策で積極的な財政出動をした結果、国債や国庫短期証券の発行が増えた。
資金循環統計は政府部門、家計、企業などのお金の流れや保有残高を分析する。
財務省が発表した国と地方の長期債務残高は09年度末で825 兆円(実績見込み)。
資金循環の金融負債残高には国庫短期証券や財投債などが加わるため、一段と多くなっている。
政府の負債としての国債(財投債を含む)発行残高は09年度末時点で558兆5114億円となり、
08年度末比で2.2%増えた。国庫短期証券は28.9%増の149兆6521億円だった。
資産として国債や国庫短期証券を買い増し、保有残高を積み上げたのは国内金融機関だ。
預金の増加と貸し出しの減少で余剰資金が膨らみ、安定的な運用をしやすい国債への運用を増やした。
09年度は金融危機の影響を引きずり、慎重な運用や投資をする動きが目立った。
個人(家計)は現金・預金を1年前に比べて1.5%増やした。
一般企業などは積極的な設備投資に動かず、負債である金融機関からの融資を4.8%絞った。
結果的に、家計が金融機関への預金を通じて国債などを買い支える構図が一段と鮮明になった。
金融機関の国債保有残高は3.5%、国庫短期証券は36.3%それぞれ増えた。
RBS証券チーフエコノミストの西岡純子氏は「デフレが続く限り同様の傾向は続く」と指摘する。
現状では政府が国債を増発しても家計が買い支えて消化しやすくなっているが、
財政問題を先送りしているにすぎない。
国や地方の債務残高削減などによる財政再建は急務となっている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E5E2E39D8DE3E5E2E4E0E2E3E29797E0E2E2E2;at=ALL
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 14:41:22
もういいから
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 14:44:46
外国時採用をバンバン増やす大企業 これもグローバル化の表れだな
日銀が確信犯的に日本を不況にしデフレを続けているのには、裏があると思う。 鬼平の基地外的なバブル潰しで、ローン自殺が多発しても、 デフレ不況で若年自殺が激増しても、 デフレ有利な階層が日本の中枢を占めているということではないか。 官僚・公務員・日銀職員・電力ガス鉄道職員・年金受給者・保護者など既得権益連合軍だ。
いや、まだまだだ
物価上昇率0が理念、って言った人の年収聞いたら卒倒するよ。 それだけの年収貰って物価が下がり続けたら、笑いが止まらないだろうね。
今日2CHでよくAAが貼られてるカイジという漫画をはじめて読んだんだがこの漫画は 本当にミクロマン居酒屋経済学者の温床のような漫画だよ。
漫画はよく知らんが、wikiでみるとギャンブラーの物語みたいだな。 結局、運任せで人を押しのけてのし上がるだけのつまらない連中が ミクロマンの正体なんだろうね。
>>61 すべて戦略ゲームなんだよ。ライアーゲームと一緒というかライアーがフォロワーなんだろう。
世の中の栄光は競争に勝った一握りのものと殆どの敗者によって成り立ってると。
これって肯定するか否定するのかの違いだけで実際のところマルクスの階級闘争となんらかわっちゃいない。
こういう視点で世の中見つめてるとミクロマンになってしまうんだろなぁ。マルキストとの違いは環境を利用するか
拒絶するかだけ。非常に後ろ向きな考え。
前スレ35の「国際競争力は無い」と「国が行う産業政策の是非」について読んでいたが、 みんな、説明が下手なような気がする。また、口調がきつい。 俺たちリフレを望んでいる人間としては、経済学等を知らない人を罵倒してはいけないし、 エリート意識を持ってもいけない。 大事なのは、きちんとわかりやすく説明して、啓蒙することによりリフレ政策に賛同 を得ることが大事なのであって、議論に勝つことじゃない。 リフレ政策を行うことにより、自然に投資が行われる環境を作ることが大事であって 「産業政策」のように、特別に知能が高いわけでもない政府がある特定の産業を助成する のは、実証例で見ても費用対効果が悪すぎる。 「国際競争力」というものは経済学では定義が無いが、仮に国家間の国全体の生産力格差と 定義すると、別に輸出産業のみを考える必要は無くて国内産業の生産効率を考える必要もある。 また、仮に輸出産業を優遇して生産効率を上げても(産業政策)、それで貿易黒字を作り外貨準備高を増やせば 変動相場制であるので結局、為替高=円高で調整されることになる。すなわち輸出産業のみの生産効率向上は意味が少ない。 また、貿易を経済戦争と捉えると1930年代のようなブロック経済になりかねず、むしろ日本にとって不利になる。 この点からも国際競争力の向上というのは意味が少なく危険が大きい。 普通にリフレを行い、物価上昇率を年2-4%程度に保てば自然に為替は円安方向に改善・誘導され、輸出産業は 助成を得るし国内産業、輸出産業問わず、通貨価値の緩やかな下落による投資や消費の活発化は特別な産業政策 や国際競争力向上政策をおこなわなくても同様の効果を与える。 必ずしも民間投資のほうが知能が高いとは言わないが、少なくともリスクを背負って投資する以上、政府投資よりも より費用対効果を厳格に行うのは明らかである。 かといって、全て公共投資が否定されるわけではない。目的が景気変動の緩和にあるのなら非効率であっても それは行う意味がある。ここでいっているのは、国が行う産業政策と国際競争力の育成は非効率であるという ことだけである。
>>63 要するに国全体で生産性を上げれば経済は良くなりますよってことでしょ。
コクサイキョウソウリョクガーは内需が死んでるのは規定路線として外需頼みの論法を取るから叩かれる。
いや、長文書くのはめんどいけど、きちんと説明したほうがスレが荒れないといいたいのw
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 16:53:55
財務省が消費税に拘る理由は年金受給者の存在だろうね。 既得権益者と言うよりもリフレで最も影響受ける層だよ。 それも今後も増える一方だよ。 政治的にも数が多いから問題だね。 自民の後期高齢者医療保険の騒ぎはすごかった。 政権が吹き飛ぶからね。 ここの対策がなんとかなればな。 今は20代のうちから60代の生活に合わさせられてるんだよね。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 16:56:28
増税しても国民のためには使われない
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 16:59:34
官僚はマスコミと御用学者を抱え込んでるからね。
もちろん、高齢者が消費税増税の要因だろうけど、高齢者と対立する よりもなんとか、お互いに全体の利益を考えて行動するように説得 しなきゃ。3方1両損見たいなやりかたで。 高齢者を罵倒や誹謗中傷するべきではないと思う。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:06:04
どうせ権力者どもの陰謀だろう 高齢者=悪というな
高齢者も企業も自己の利益に沿って合理的に行動してるだけ。 ルーラーに問題があるんだよ。だがもちろんルーラーに彼らは影響を与える。 そういう意味で間接民主制が今は機能しない。 ヒトラーみたいなカリスマ性を持った人間がいればすぐ状況は変わるだろうが。 ヒトラーって選挙で選ばれたんだよね。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:09:12
そうなんだよね。 ただあの後期高齢者医療保険の騒ぎがいろんな意味でネックになってると思う。 あの騒ぎでアンタッチャブル化してるね。
これは一つの案だけど、一票の格差を年齢でも作ればいいと思うんだ。
触ってごらんウールだよ
後期高齢者はネーミングセンスの問題だろ。 最初から長寿医療制度にしとけばあそこまで騒がれなかった。
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:18:14
>>73 んで小泉さんが選ばれるわけですね、分ります。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:19:50
やっぱ、すき屋の牛丼最高やな。 給料一緒で物価上がったら困るわ。
そうだね、すき屋の牛丼はいいよね。 でも物価が少しずつ上がっていかないと、景気自体も良くならず失業リスクは増え 給料も上がらないどころか下がっていくのはわかって欲しい。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:29:15
デフレで一番困る人たちが 「インフレは嫌だ」と言う。 勝間さんのようなデフレでも別に生活 が困らない成功者が、弱者のことを思って リフレを主張する。 それを聞いて弱者は、 「金持ちのバブル煽りだ!」と言う。 困ったものだ。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:29:43
>>76 小泉云々は知らないけどそうすれば若者にも都合のいいこと言うしかなくなるんだよ。
今なら年寄りに政策面で媚びて若者へは口だけだろ?
>>80 円安円高で賛否なんてこと自体が経済全くわかってないんだよな。。
すき屋の牛丼が最高とは。日本も貧しくなったもんだ。
年金受給金額が変わらずにリフレだけが進み、貨幣価値としてみたら 実質、受給金額が目減りしているなんて事にはならないんでしょうか? 特に国民年金だけで生活しているような人達から見た場合
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:33:53
フィリップ曲線も丁寧に教えてくれんかな? ケインズかフリードマンかさっぱりわからん。
>>77 結論としてデフレは不労所得者が1番得をする状態だな
下層労働階級が失業、収入低下の犠牲を払って不労金満家が
得をする状態、団塊の年寄りが死んでいなくなるまでデフレつづくだろね
>>71 日本でカリスマが選ばれるとしばきあげになりそうなのがなぁ
一番得するのは公務員様でつよ。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:42:19
あの時のマスコミ報道はひどかったよ。 小さい女の子に「おじいちゃんをいじめないで」みたいな事まで言わせてた。 あれで潮目が変わったよね。 高齢者が王様になった瞬間だと思ったよ。
<<不労所得者が1番得をする状態だな 個人で、株やその他の投資で食っていける腕を持っているやつなんて ほんの一握りだろう
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:44:37
国民に勤労意欲がなくなれば滅びるよ
民主も自民叩きまくったけど本当に政治家なんて学問的政策論の見地からみたら池沼の集まり。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:46:55
中国が人民元柔軟化を発表した
日本の現状は今のデフレ状態が居心地がいいんだよ デフレで困ってる話聞いたことないもんね ワープア層も牛丼上がるインフレには大反対だよね
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:50:29
政治と官僚が高齢者を向いてるのは間違いないんだよ。 完全にびびってる。 リフレが潰される最大障壁だね。
給料と一緒に、物の値段が少しずつ上がるのならまだ許容範囲だが バブルの頃のようにアホみたいに、土地を投機の対象ににするのはやめて欲しい
高齢者がデフレ維持を期待しているというのはピンと来ないんだよな 年金も含めた社会保障のシステムが経済成長が右上がりであることを前提に作られているのだから 今のような経済が停滞した状況なら遅かれ早かれ破たんするのは理解出来ていると思うのだが
>>96 バブルを抑える必要は確かにあるな。
でもとりあえずデフレのときにそんなもん心配すべきじゃない。
>>96 インフレが少しでも望めるのならなるだろ?
尤も実際に投機をする金主は外国人(中国人等)ばっかりだろうがね
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 17:58:08
高齢者が騒ぎだす状況になるのを恐れてると思うよ。
>>64 俺は前のスレで国際競争力で論争した人間だけど、お前は単なる『単語』にこだわって
るだけだろ。
『国際競争力』と言った瞬間脊髄反射してキチガイのように難癖つけてただけじゃねえ
か。
だいたい、生産性なんか単なる組織の組み換えで簡単に上がるくらいならとっくの昔に
どこでもやっとるわ。
国際競争力も生産性の強化も一般認識は同義なんだよ。
お前の単なるアレルギーで議論がぐちゃぐちゃになっただけだろ。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 18:00:24
バカどもが議論してもしゃーないぞww
>>国際競争力も生産性の強化も一般認識は同義なんだよ。 お前の単なるアレルギーで議論がぐちゃぐちゃになっただけだろ。 お前が生産性をミスリードしてるか誤解してるとしか思えない。
デフレだと国際競争力が落ちるだろ
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 18:10:58
っていうか、相対的に生産性の高い産業が輸出産業になっている。 生産性の低い産業や、そこに勤めるバカでも飢えずに先進国の生活おくれるのは 輸出産業のおかげ。
国際競争力≠海外に物を売れること 以上。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 18:11:41
円安はアメリカが認めない
>>105 じゃぁたくあんやシュールストレミングはいくら品質が良くても生産性が低いのか。
国家競争力 ○ 国際競争力 ×
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 18:15:56
>>106 国際競争力は、他国に比べて生産性の高い製品サービスを
輸出できる能力。
比較優位は国内の産業間の生産性の優位劣位の話。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 18:17:39
生産性を上げるためには、資本が必要だな? 資本を集めるためにはその分野で売れる(結果的にシェア拡大)ことが必要。 半導体などの分野によっては、ゼロサムになる場合もある。 一般的には生産性の強化って国際競争力という言葉の概念に内包されていたり する。
半導体などの分野によっては、ゼロサムになる場合もある。
>>114 極端に言えば一人勝ちってことだ。
細かいカテゴリーごとにシェアを分け合うってのがほとんどない。
生産力向上のためには売れるものを作る技術が先なのか、技術をかう資本が必要なのか、資本を集めてくる政治力が必要なのか、投資先を見極める能力が必要なのかいろいろあるけどどれが足りない?
何回も言われてるけど適度なインフレ率を達成すれば通貨は安く振れるから 為替は結果でしかない。通貨がバカ高いデフレ状況で国際競争力のある製品の輸出で日本を救うみたいな発想がアホ極まりない。
>>111 世の中には貿易財と非貿易財がありまして。
そもそも、輸出製造業も、「国内生産の出荷シェアの過半数以上は国内」なんだよ。 一番大きな市場がシュリンクしていっている。 生産性という統計も、実際の生産活動の結果から計測されるわけであって、 実現できない生産能力は計測値に表れてこない。需要が無いところで生産性の 向上を期待するのがアホ。
コクサイキョウソウリョクガーは結局経済学には興味が無くて 政治的側面から経済を誤った見方で捉えてる。そして貿易を外交と同じ観点から眺めて 取った取られたの話に落とし込む。 こういう人が戦争を起こすんだと思うよ。居酒屋経済学は危険だね。
>>92 その政治に自らちっともコミットしようとしないくせに、タダ飯食ってる象牙の塔
の住人はもっと愚か者だw
存在価値すらないだろう。
>>121 実際最近は市場に政府が介入する場面が多いから政治力でどうにか成ると思っちゃうところがなくもない。
>>121 へえー。で、どこがどう経済を誤った見方でとらえているわけ?
論理的解説を頼むわ。
>>123 国際競争力≠国家競争力
日本経済の大半は内需で構成されております。
>>121 >こういう人が戦争を起こすんだと思うよ。居酒屋経済学は危険だね。
どこがどう戦争につながるの?w
おまえの妄想ではなく事実に基づいた理屈で解説してみろよw
お前自身は居酒屋レベル以下だろ。
そう、訓練を受けた経済学者には国際貿易が軍事競争とまったく同じようなものであるとの考えは大変奇妙に響く。一般的に広く認識されているように、貿易紛争、及び”戦略的貿易政策” と言われる洗練された概念に関しては幾多の議論がある。しかし、これらの問題の重要度に応じて実際に優先順位を付けようとしても、結局それらの問題に内在する深刻度は大変に 小さいものであるとゆう結論に達するのである。すなわち国民総生産高の1%の、更にそれの十分の数%の数値でしかない。確かにこれらの問題には軍事競争に内在する、死ぬか生 きるかの深刻性はまったくないのである。
国際競争力とやらのためにもデフレ脱却は必須なのにな
>>125 まず財政がど不健全。
次に高齢化、人口減少、インフラ余剰。
財政健全のために税、支出削減そして経済成長の3本柱が必要。
経済成長のために国外の需要を求めざるを得ない。よって外需を得るための国際競争力が必要。
最近は国が企業を後押しするケースが目立つ。
明確な答えは、資本と技術が低賃金諸国に移動し低賃金諸国の生産性が向上すると共に労働者の賃金も上昇する結果、低賃金諸国は先進国との 貿易で膨大な黒字を計上することはないのである。現実には低賃金諸国は資本流入に対応して赤字に陥るのである。この答えに対する一般的な反応は そうゆう事態はありえない、市場は必ず正しいことを行うとの経済学者の決まりきった言い訳に過ぎないとゆうものだ。そこで、私は彼らに聞いてみる。”そ れでは低賃金諸国は高賃金諸国に巨額の資本を輸出するようになるのか”と。 〜 これらの議論の中で聞かれる意見としては次のようなものがある。多国籍企業が低賃金諸国に工場を新設した場合、その工場は往々にして第一世界の 工場に近い生産性を上げることが多いが、賃金は依然第三世界の水準のまま抑えられていると人々が主張するのは注目に値するかも知れない。これに 関する経済学者の答えは一般の人が正に予想した通りとなる。賃金水準は特定の工場の生産性ではなく、その国の平均的な生産性を反映すべきである とゆうものである。少数の近代的な工場をある国に新設した場合に、それがその国の平均的な生産性の向上に果たす影響はそれほどでもないので、 高賃金の支払いを期待することはできない。(そして、もちろん少数の商品の製造に関しては米国に近い生産性を上げることが出来るが、生産性が 全般的には低い国々は通常その商品を輸出する。これを比較優位と呼ぶ))
「生産性」って用語もな、同じ仕事をどれだけ効率よくこなす能力か?とか微妙にずれた認識している人も多いかんなあ。 語感からするとそんなイメージがわくからわからんでもないんだが。
>>130 稼いだカネはそのままで日本に落ちるのかと、落とせるのかと。
>>121 は結局言葉遊びで単なる経済用語を知らなかっただけの人間を、ただそれだけの理由
でおちょくりたいだけだろ?
要するにタダの バ カ w
しかし、世界的に見て競争力に対するほぼ一致した関心にもかかわらず”その競争力” が意味するところに関する筋の通った議論は驚くほど少ない。競争力とゆう言葉を使用している人の大多数 は大げさに書かれたビジネス上の競争力と同様に国際貿易で国同士が競争していると考えている。もちろん、ビジネス界では競争力は明確な意味を持っている。競争力のない企業、すなわち競争 相手と同質の製品を提供できない企業、或いは十分に低いコスト管理を維持的でない企業は市場占有率を失うか、最後には市場から撤退を迫られることになる。しかし、実際は国とビジネスとはそ れ程似通ったものではない。事実、国々のあいだの貿易は多くの経済学者が"競争力”とゆう言葉で意味するビジネス上の競争とは似ても似つかないものである。ビジネス上の競争力と言うものが 意味するものを国々の貿易に当てはめてみると、本質的に意味のない程誤解を招くものとなる。 〜 国とゆうものは国際貿易の結果破産に追い込まれることはない。たとえそのの国の生産性、技術力、製品の品質などが他の諸国のそれと比べて劣っていても、如何なる国も世界市場で一定の 範囲の製品を売ることが出来、長期的には通常貿易収支のバランスを取ることが可能となる均衡させる力が存在する。そして、貿易相手国と比べて生産性が明らかにに劣っている国でも一般的 には国際貿易の恩恵を受け、貿易により貧しくなるのではなくより豊かになる。国際貿易におけるこの均衡させる力の存在に対する古典的手法による分析が行われたのは2世紀以上前である。 デービッド・ヒューム(1)が指摘したのは、依然として貴金属が交換の主な中間手段であった時代に、何かの理由である国が競争力を失ったりすると、その結果輸出以上に輸入する事態に陥いる結果、 金銀通貨の絶え間ない流失に見舞われる。しかし、通貨供給手段の減少はその国の物価と賃金水準の下落に繋がる。その結果、製品価格と労働賃金はその貿易収支の赤字国で十分に低下するので、 再度その国の製品は購入者にとって魅了的に映り、貿易赤字は是正されるのである
<国際競争力とやらのためにもデフレ脱却は必須なのにな リフレ=物価の上昇=賃金の上昇=輸出産業的にはマイナス てなことにはならないんでしょうか?
>>126 国際競争力ガーは別にデフレ脱却を否定してないし、リフレを肯定してるって
前スレで何度も言ってたと思うが?
>>133 それが政治力になるんじゃないの?無理だろうけど。
中国なんか思いっきり市場原理無視して政治力発揮してるけど。
>>136 名目賃金の上昇&実質賃金の減少 だよ。
為替が円安に振れればふつうに輸出競争力も高まる 昨今のウォン安による韓国勢の攻勢を見ればわかるだろう 国際競争力教の人も当然リフレに賛成でしょう
>>143 思いっきり為替操作してるとこあるやん。
というか日本も管は介入に若干言及してるし。
>>136 そもそも外国に物売るために日本人の賃金が抑えられなければならないって政策は
日本人の厚生という経済政策の目的からするとおかしいわけでさ。
強い円肯定して国内ズタボロでも産業構造変えて外貨稼ぎましょうってのがコクサイキョウソウリョクガーでしょ。
つまり国際競争力ガーには円安にもっていって稼ぎましょう派と85円でもやっていけるby榊原派の 二種類がいるってわけか。
>>146 どこを、どう読むとそういう結論に達するわけ?
妄想がすごいね。
為替介入しないと円安にはならないんじゃ
>>144 緩やかな切り上げ方針強調 人民元弾力化で中国人民銀
【北京共同】中国人民銀行(中央銀行)は20日、前日に表明した人民元相場の弾力化について解説する談話を発表し、
「一度に大幅な調整は行わない。マイナスの影響は最小化する」として、緩やかに人民元を切り上げていく方針を強調した。
人民元改革を実施するのは「特定の国との貿易不均衡問題のためではない」とし、米国の圧力に屈したのではなく
自主的改革だとアピール。この時期を選んだ理由については「景気の回復基調は確固としたものになり、人民元改革に良い時期だ」と強調した。
中国国内では切り上げが輸出企業に対する打撃になるとの懸念がくすぶるが、「レート変動の影響を消化する時間を与える」と説明。
人民元改革のメリットについて「インフレと資産バブルの抑制に有益だ」と指摘し、国際収支の均衡化や経済構造の転換などにも役立つとの考えを示した。
また、20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)を26日に控えており、「中国は経済グローバル化の受益者であり、人民元改革は
(国際社会と中国の)お互いに利益になる」とも訴えた。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062001000482.html
>>149 一応、輸入なり海外投資がふえてもなる。
日本の場合は自然にはそうなりにくいだろうけど。
>>1485 横レス悪いけど巷がそういう言説で溢れていることは確かだよ。
>>147 そりゃ、目の前にライターがあるのにわざわざ木をこすり合わせて火を起こす
榊原さんのようなア○はいないわな。
>>150 しっとるわ。中国もいつまでも成長し続けることはないとわかってるから徐々に切り上げて今度は外国に資本投下してくるんだろ。
リフレを望むもの同士で罵倒しあわない。 日銀の思う壺。
>>152 やっぱり、集中豪雨的輸出だと言われたりアメリカで日本車がハンマーでぶっ壊されてた頃の成功体験が忘れられないんだろうね
>>152 目的を達成するのに方法がAとBの2つあったとするわな。
で、A・・・・・・圧倒的に効率がいいがまだやった事が無く不安
B・・・・・・効率は悪いけどなんとか頑張れば目的を達成できるかもしれない
ここで、両方を試すには十分な人間がいたらどうする?
そりゃ、両方一遍にやれと言うだろ?
>>156 あれが日本に国際競争力という概念を強烈に焼き付けた。
その後のアメリカの投資銀行とITの成功の一連の流れで製造業を捨てるべきという論調が強まった。
>>155 日銀のスパイでも混じってて、マッチポンプしてんじゃないの?
さすがに日銀はツイッターだろ。
今、この期に及んでいちいち言葉の表現にケチをつける意味があるのかね? それと、目的を達成する方法にこだわる必要があるのか? 方法が2つあるなら2つともやればいい(干渉しないことを前提に)。 方法が100あるなら全部やればいい。
>緩やかな元切り上げ 最近の中国では賃上げデモが目立つようになってきたもんな 中国はおもったよりまともに政治してる
>>161 いやあでも「国際競争力高めてデフレ脱出」って言っている人に、デフレ脱出は同じだからリフレ派だろ、といわれてもさすがにそうは思えないからなぁw
国際競争力というのはマクロでは意味がない。 経済学で用いられる国際競争力を示す指標が存在していない。 つまり、学問的な裏付けがなったくない、もしくは十分でない。 円安で国際競争力論も正確ではない。円安は物価との 兼ね合いで語られる。輸出だけ増やすなんていう経済学は 異端だろう。経済学的に見れば、資本の移動を自由にしてやって、 一物一価に収束、収斂させるのが経済学の考え方。 そこに国際競争力が入る余地はない。重要なのは物価が安定していると いうことだ。それは安定成長を意味する。貨幣価値が上がれば 為替はレートが通貨高に動く。為替レートが正常な水準にあることが 良いというのと、通貨が安ければ安いほどいうのとは異なる。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 19:40:48
リフレは100%国内問題。 国際競争力も為替も関係がない。 もっと突き詰めて言うと高齢者と人権問題だね。 地方と中央の1票の格差でさえ是正できないのが日本。 もっと日銀に対して声をあげる人が多く出てこないとね。
>>149 FRBがやったように、国内に向けて刷れば円安になるよ。
唯一緩和をしなかった日本を基準にすると、マネタリーベースを2倍にして、
3割ほどの通貨安になる。つまり、今のマネタリーベース90-100兆円を
200兆円弱にしたら、120円/$になる。
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 19:52:49
パナが採用の8割を外国人にしたみたいだね。 ビジ板で少し見てきたよ。 今の文系大学生はスーパーマンじゃないと就職できないと思い込まされてるみたいだよ。 なんか読んでて少し切なくなった。
羮(バブル経済)に懲りて、膾(デフレ不況)を吹く、 東夷有刷札者。 国中有泡景気。 国人走利殖、 資産騰貴而国乱。 因釋其金融策而守貨幣、 恐復起資産騰貴。 資産騰貴不可復起、 而身為世界笑。
年金受給者=デフレ支持 公務員 =デフレ支持 主婦 =デフレ支持 ローンかけてるリーマン=デフレ支持 商売人(ほとんどミクロ脳)=デフレ・インフレ関心ない 低所得者=デフレ支持 投資家(経済オンチ)=デフレ・インフレ関心ない 大学生=デフレ・インフレ関心ない金がないからインフレいや 職人=デフレ・インフレ関心ない 日銀=デフレ狂 マスコミ=良いデフレ 政府=経済オンチ 結論デフレ脱却はむつかしい
>>169 ローンかけてるリーマンはインフレ支持だろうよ。ローンは変動しないからな。
商人もデフレにはウンザリしてるぞ。つまりインフレ支持。
大学生も就職難で一番打撃をうけている。
職人も同様。
主婦は旦那の身入りがモロに響いているから、まあ半々か。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 20:48:38
失業者と大学生が一番の犠牲者だよね。 パイが増えなきゃイス取りゲームだもんな。 中途、新規参入は厳しくなる一方だよ。 地方なんかコンビニのパートでさえ奪い合いらしい。 考えられないよ。
商人が本当に分かっているとは思えないからなぁ 実際デフレで大打撃食らってるはずの経団連は 未だに政府が経済に介入するから景気は不安定になるんだよみたいな論調を未だ続けてるし そろそろ気付いても良いと思うのだが
>>170 理屈てきにはローンかけてるリーマンはインフレのほうがいいんだが
実際はインフレでローンの金利上昇におびえてるリーマンが多い
だからインフレ嫌悪のローンリーマン多いよ
>>163 まだね、国際競争力を維持して老人福祉を実現、とかいうならまだしも
「老人介護なんかに、若年者をとられたら将来、企業の競争力が低下するのは確実
その分野にはできるだけ資本が投入されないようなしくみを考えるべきだ。」
「それで外貨が稼げるのか?
バカか?
社会経済を回していく資源はどうやって輸入するんだ? 」
キチガイはやはり言葉ジリの問題ではなさそう。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:05:07
>>173 マクロ的には賃金が上がるはずだけど、あくまでマクロであって
自分の給料も上がる確信がなければ当然。
バブルの時、確かに3kとか、一般新人の初任給とかあがったけど
ベテランはそんなに上がらなかった印象だし。
>>174 老人福祉に金と人的コストかけるとどう経済が良くなるのか論理的に解説
してみろよ。
どうしたジジイ。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:13:08
>>174 外貨を稼ぎ過ぎて円高なのにな。
輸出を振興したければ、内需を盛り上げ輸入を増やし通貨安にしなきゃならん。経済音痴は救いようがないんだよ。
やっと正体を現したなw スパイ = 不労所得者のジジイ
>>177 節制、勤勉という日本人の美徳とコクサイキョウソウリョクガーは相性が異常にいい。
内需を何故、技術の進歩に結びつかない ジジババの介護に人的資源を振り分けなければならないのかを論理的に お願いしますw
近所の公務員あがりのジジイ、ベンツ乗り回して遊んでるんだが こんなやつらに合わしてデフレやってる日銀って
この国の ジジイ・ババア はほんとに腐りきってるな。
元校長のジジイは年金月50万だぞ。 もちろん税金から補填を受けてる公務員専用の共済年金でな!
このスレのスパイは 不労所得者の ジジイ・ババア でした。 みなさん気をつけてください。
>>182 今は、まだまし。(それでも目に余るが)
団塊が70台後半に入ったら、悲惨なことになるだろう。
あまりに身勝手、傲慢、強欲。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:24:37
>>176 経済が良くなるとはどういうことだ?
キチガイどの
>>173 大抵は変動金利だからね。
確かに極端なインフレを望んではないけど、だからといってデフレはいやだよ。
給料が上がらないもの閉塞感が出てる。
平均的なサラリーマンの感覚もマイルドインフレ希望だと思う。
引退世代はデフレ歓迎。
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:27:47
>>180 国際経済とマクロ経済を知らないようでw
日本の問題点は何か?
何が原因で円高デフレに苦しんでるのか?
今の日本に外貨を稼げなんて言葉は必要ないんだよ。
>>186 景気がよくなることにきまってんだろ。
寄生虫のジジイ 殿w
そんなに老人福祉でおむつ替えてほしいのか?
くだらねえ世代分断統治なんか目指してないで せめて投票ぐらい行けば?一番低いんだろ、20代の投票率。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:29:53
外貨なんかいらねーよ 円だ円w 今の日本は円を刷るに限るw
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:30:30
社会の効率化がすすむ事で介護職の担い手が減る。 今のような低生産サービスの供給が止まる。 老人(特に僻地独居)の都市部への集約が促進。 僻地のインフラ維持等の負担減。 こういう可能性ならあるでしょ。 人権問題的にどうかは微妙だけどね。
>>183 オレのおじさんも元校長だが80以上生きたら年金1億越える
とか言ってた
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:34:13
>>164 マクロ経済学は、1国のマクロ経済の最適化をマクロ政策的に実現しようとするもの。
先進国と最貧国の差を語るものではないから。
しかし、マクロ経済学の目標に成長がある以上、生産性の向上は包含しているものといえ、
1国が先進国である理由も説明しうるもの。
他国に比して、どれだけ生産性で絶対的優位の財やサービスをもっているかが先進国の条件。
世界の全人口が飢餓にならない量の食糧が生産されていながら、全人口のうち、およそ7人に1 人が飢えている
のはなぜかといえば、いわば国際競争力のある資源、製品、サービスをどれだけ有しているかの格差があるから。
こんなことも理解できないバカでも日本に生まれたということだけで、先進国の暮らしができるのはなぜか。
それが国際競争力だ。
福祉とか介護なんかに、人的コストをさくのが将来的にも 一 番 よくない。 これからただ 死 に ゆ く 何の生産性もない腐ったウンコ製造機にかしづ いたところで、技術の進歩などまったく な い。 ただのムダ!
産業政策厨VS国際競争力馬鹿の争いは止めてくれないか。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:39:35
おまえら、スレ違いもいい加減にしる! このスレ的には中国の変動相場制に復帰が話題の中心だろう。 日本にとっては、予想されていたとはいえ、また円高材料かよorz 他国はすでに介入済で、しっかり対策を取っているから、日本だけ円高に。 財務省は介入しない、日銀は金融緩和しないでダメ。 密かな頼みの郵政見直し可決による介入も、民主のせいで、後伸ばし。 本来なら日銀法改正で、日銀と財務省にインフレ目標を課し、公務員制度 廃止で公務員だけデフレの得を得るようにさせないのが筋。 このようにしても、財務省の介入と日銀の金融緩和は無理? もういっそのこと、郵政も国有化で第二の日銀&財務省でいい? クルーグマンも中国の米国債保有額圧縮してもらうべきとか発言しそう。
なんで元がきりあがったら円高するのよ
できるだけ 腐った ジジイ・ババア に人的コストをさかず、その他の生産効率 を上げることに注力するなんてあたりまえだろう。
>>194 アメリカは慢性的な貿易赤字。
国際競争力とかバカじゃね−のw
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:41:50
>>189 ほう、福祉を行うと景気が悪くなるのか。
なぜだか説明できるか?
お前こそ、欲しがりません勝つまでは、のジジイ脳みそみたいだぞ。
>>199 生産効率なんてのは民が勝手に取り組む事。
何が有望な産業かなんて官に分かるわけねえだろ。
公共財はDistributionなわけだから別次元の話だ
>>203 財政政策で有望分野にカネかけるのはいいんじゃないか?
リニアモーターカーとか。
>>203 だったら老人福祉なんて関係ねえよな?
何でそんなに福祉にこだわるんだ?
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:54:50
福祉は人権と結び付いて高生産化を阻まれやすいのは事実だよ。 差額の補助金厚くする羽目になるとまずいね。 経済効率の低い公共事業と同じパターンだけどね。 選択と集中を社会が許すかな?
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 21:55:17
>>119 仮に 自動車もとうもろこしも、
日本の自動車産業の生産性1<アメリカの自動車産業の生産性2
日本のとうもろこしの生産性1<<アメリカののとうもろこしの生産性4
でアメリカのほうが絶対的優位であっても、
日本がアメリカに自動車を輸出し、日本がアメリカからとうもろこしを輸入したほうが
日本もアメリカも貿易しないより多くの生産ができるということだが、
結局、このケースで、アメリカの同じ産業に比しての日本国内の産業の生産性
を日本国内の産業で優位劣位を区分していることに他ならない。
国際競争力でいえば、自動車もとうもろこしも日本の国際競争力はアメリカにかなわないが、
日本ダメ産業どおしの国際競争力を比較すると
日本の自動車(アメの1/2の生産性)>とうもろこし(アメの1/4の生産性)
だから、日本国内で自動車の方が比較優位ということだ。
しかし、このケースでは自動車もとうもろこしも、アメのほうが絶対優位。
このケースの日本は輸出はできても先進国にはなれない。
>>201 こっちが先に質問しているんだから、お前が先にこたえろよ。
老人福祉に金と人的コストかけるとどう経済が良くなるのか論理的に解説
してみろよ。
>>205 こだわってんのは俺じゃない。
横レスしただけだ。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:00:09
>>208 お前の質問はアホすぎる。GDPの構成要素も知らないのか?
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:03:38
老人福祉は財源に触れなきゃフェアとは言えないと思うよ。
>>204 だから何が有望かなんて官に判断出来るわけないから。
クル−グマンも共同論文で過去の日本の産業政策は意味なかったと書いてるし実際にそう。
赤字積み上げるだけ
80代後半の元気なボケ爺で、施設の女性触りまくる人知ってるが 介護に当たる女性は、これぐらい我慢しなきゃいけないの?
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:10:31
>>211 財源?
インフレになれば増税すればいいし、デフレなら、ばら蒔くだけ。
経済は生き物なんだよ。
政治家やマスコミがバカなだけ。
>>212 でも高速道路とか鉄道網とかは民間では出来ないからね。
インフラに関しては違うよ。
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:11:52
>>208 俺は福祉は必要だと思っているだけだ。
それで特に景気が良くなるとは思っていないけど
キチガイが言うほど景気に害があるとも思わない。
すでに福祉はいろいろあるけど、それでも日本経済は発展してきたからな。
ここで老人福祉が輸入を困難にするwほど害がある理由をあげてみろ。
なんで、特定業種の話になっているんだか。 インフレ下だと多くの業種が好転し、デフレ下だと多くの業種が死んでいく。 それだけのこと。
>>214 いや、だから何で増税した分を老人にばら撒かなきゃいけないわけ??
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:16:19
公共投資は非効率で外部不経済なもの。 減税と乗数効果も先進国では変わらないらしい。
>>216 このまま福祉予算が上がり続けると、近い将来予算の20%以上を占める
という試算を政府だかどこだかが出していたが、その件についてお前はど
うするつもりなんだ?
その分、当然その他の予算がけずられるんだぞ。
例えば、教育費、インフラ整備予算・・・さあどれを削る??
いっそのこと、福祉予算を確保するために所得税もっと上げるか? ああ?どうすんだ?
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:21:28
>>219 老人にばら蒔くんじゃないよ。
介護に需要があるから、介護や医療に携わる若者にばら蒔くんだよ。
>>215 インフラや福祉は公共財の話。
産業政策じゃないから論点が違う。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:24:39
>>221 将来のことは、そのときなってから考えろってことだ。
>>223 そっちに人的資源を投入すると他の産業には当然その分人材が不足し、その分野
の技術革新が遅れるが、それを犠牲にするだけの将来的な価値が生まれるのか?
生まれるというならそれは具体的に何だ?
また、その財源はどうするんだ?
>>221 に答えろよ。
>>211 いちいち財源に触れなければならないとすると、いつまでも景気回復しない訳だが。
そもそもそこまで財政再建を急ぐ必要は何?
高インフレ?双子の赤字?
どちらも存在しないんだけど。
>>227 ああ、なるほど。老人福祉をしないと景気回復しないわけですねw
バカじゃねえの?
財源なんて国債発行でいいよ。日銀が長期国債を買いオペしたら問題ない。
>>207 だから生産性を国際競争力とは言わないんだよ。
俺様定義もいい加減にしろ。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:29:35
>>228 俺は答えた。
お前は「国際競争力とは何だ?」という問いに答えてくれなかったけどなw
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:31:20
>>226 これだけ新規就職難で人的資源確保もクソもあるかよw
ああ、なるほど。 国家予算の20%分もご老人の福祉のために国債を刷ってその予算に充てる わけですね。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:31:42
訪問介護で車で移動に1時間介護に1時間だとするよね。 介護報酬価値が時間当り1,500円あるとする。 でも彼が得られるのは時給750円なんだよ。 だからワープアになる。 デフレじゃなきゃ転職するでしょう。 インフレ下でこの低生産を税金で更に埋めていくのは不可能だよ。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:32:06
>>202 お前ら小泉・竹中真理教信者こそ宇宙歴代史上最大の邪魔。
お前は生存そのものが過ちだからその修正をすべく、
優しい俺がお前を仕分(殺して)あげるからね。
そうすることで、全宇宙が救われる。
>>233 国際競争力なんてのは存在しないのだから答える義務はない。
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:33:55
>>202 はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
鶴保がピンチでチーム世耕いやチーム小池が総動員かよ。
世耕がツイッターで募集していた成果だ。
>>233 前スレで答えてんじゃねえかよ。
そんなこと何度聞いてどうすんだ?
何かいい事あるのか?
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:36:24
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:36:55
>>202 おまえら小泉・竹中真理教信者こそ、宇宙史上最大のゴミ。
政党助成金、機密費、郵政米営化による米国債3兆円、ユダヤ金融からの資金を財源にしているだけあるな。
税金を食いまくっている国賊宗教信者で恥ずかしくないのかよ。
>>234 新規就職難なのはデフレ不況だからだ。
老人福祉に予算をばら撒くことが根本的な解決になるのか?
お前はただ単に他人に おむつを替えてほしい だけだろ。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:39:33
>>202 はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
チーム世耕いやチーム小池は未だに小泉・竹中の抵抗勢力や刺客作戦かよ。
賛成反対派を共産主義呼ばわりしていたが、そういうチーム世耕いや
チーム小池こそ共産主義そのもの。
いい加減にしろよ福祉バカ。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:41:08
>>240 そうか答えたのか。それは悪かった。
印象になかったけどw
いつの間にか再分配政策の話題になっちゃってるな スレ違いだからそのへんにしとけ
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:42:59
>>202 さすが、殺人宗教団体の小泉・竹中真理教信者だな。
小泉・竹中真理教は反対派排除のプロだからのう。
創価学会を動員して、反対派をストーキング。
創価学会、統一協会、稲川会を動員して、東京湾に
死体を浮かべまくって、もみ消した団体だからな。
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:43:48
なんか錯綜してきたね。 インフレ下じゃ、今度は時給1,500円でも担い手が確保できるか分からなくなるよ。 つまりリフレの目的は高生産を促進する事にあるんだよ。 ここを無視したら駄目だよ。 低生産サービスを政治で温存するならデフレの方がましになる。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:44:45
>>202 はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
竹中の木村剛の件や商工ファンドもみ消しのために世論工作するのに、大量動員かよ。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:44:55
お金刷れば終了
>>247 よかったな。注目度高いみたいだぞ
みんな見てんだよ。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:46:24
>>243 政府にできることは福祉でばら蒔くか、減税するくらいしかない。
あと、日銀に札刷らせるとか。
公共投資に何を期待する?官僚に何ができる?
失敗ばかりだろ。
老人にばら撒くぐらいなら若い人にばらまけよ。 BIは論外として。
EITCがベスト
256 :
アポロン :2010/06/20(日) 22:51:32
日銀は亀井と同じで 逆走してねーかい。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:54:15
>>254 老人にばら蒔くんじゃない。
その仕事に携わる若者にばら蒔くんだよ。
これで最期。
ワープアは介護業界に働いてる層に限らないんだが。 やはりEITCだな。
まあ、仮にばら撒くとして福祉に回すよりも、教育に回したほうが後々よさそうだ。 マクロ経済学を高校である程度学んだほうがよさそうだな。 外国語も小学高学年ぐらいから必要だし。 無条件高校無償化になったが、どちらかというと所得で区切ったほうが良かったな。 産業政策は非効率だから論外としても。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 22:58:53
まあいいさ、自分の親のウンコは自分で処理するみたいだから。 俺にはとてもできなかった。 こんなにも敵対心持たれて貧乏老人はどうするんだろうな。
汚い言葉を使うな、自分が汚れるぞ。
>>259 福祉も教育も両方やれば良い。GDP比で先進国一低いんだから。
但し福祉は若年層に手厚くで良い。
不況で若年ホームレスが増えてる。
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:04:01
EITCはいいね、賛成です。
リフレと所得再分配強化は、どちらも必要だな。
EITCは労働意欲もなくさないし財源的にも巨額じゃないのでいい事尽くめ
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:08:26
政治家や官僚、日銀がその気にならなけりゃ無理だわ
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:08:37
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:11:29
ところで法人税率を下げる公的な理由は何でしょうか? 所得税と同レベルが中立でいいと思うんだが。
とにかく、仕事をしてない国会議員は追い出すことが先だと思うんだよね。 自民は山本幸三とか三橋とかはいいとしても、もう無能なご老人には引退し てもらうべきだ。 国会は老人ホームじゃないから。 民主も同じ、役立たずのおばちゃん連中と経済音痴のバカ議員は全員消えて もらいたい。
コクサイキョーソーリョク(笑)強化の為ですよw 諸外国と戦う為の体質(笑)強化の為w
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:14:06
富裕層や大企業を優遇しても景気は回復しなかった・・・更に悪化した
トリクルダウンは起きない。 それと富裕層の優遇は消費を投資に向かわせ資源インフレを誘発する。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:16:06
>>269 三橋は最近マトモだね。
最初は酷かったけど。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:16:14
参議院を廃止 衆議院も大幅減 公務員の給料を民間並みにする 役人は全員定年まで勤めさせる
>>274 今年出た日下との共著本で金融政策は無意味と断言してた。
何で国会議員に専門家がほとんどいないわけ? 自民もひどいが、民主の人選て頭おかしいのかと思うよ。 あれだけ頭数そろっていながら、経済の専門家が藤井のジイさん一人だけ ってどういうこと?
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:18:09
フジイ(笑)
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:19:40
そりゃ国民がヤワラちゃんに投票するからだよ。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:20:33
>>280 ううむ。コクサイキョーソーリョクとの相関が分らんが。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:20:53
>>276 そうなんだ。
読んでないから分からないけど。
ブログでは金融緩和を否定してなかったけどね。
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:22:42
不況時に金融政策じゃなく財政政策なんて主要国では日本ぐらいだ 時価会計もアメリカから押し付けられ マジで独立せんと食い尽くされちまう
もう、小沢もこんな人選しかできないんだから議員引退してもらいたい。 国の経済のことなんかどうでもいいと思ってるんだろう。 どうしょもない奴だ。 鳩山が引退するんだから小沢も引退だろ?まさか残ったりしないよな。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:25:15
政治家や財務省、日銀がミクロ脳なんだからな
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:30:23
法人税減税しないとその後の設備投資に影響する。 5年も経てば逆転不能な差になってしまう。 国際競争力の為にも必要な減税だ。 消費税は増税する。 って感じなのかな?
スポーツ選手や芸能人の候補者って典型的なミクロマンだろ 橋下も典型的な体育会系のミクロマン、地方レベルじゃいいけど 国政に出てきてもらったら困る
>>284 国際会計基準はヨーロッパ基準だよ。
米国は反国際会計基準側だよ。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:40:36
円安はアメリカが許さないのでしょうか?
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:40:58
>>288 税率高ければ、設備投資は活発になるんしゃない?
税金で取られるなら設備投資しちゃえ、みたいな。
法人税下がれば、賃金は上がるかは疑問だけど配当は上がると思うな。
でも、本質的な解決にはならない。
結局、需要喚起をしないと根本的に解決にはならんよ。
結局、リフレするのが一番。
アメリカも金融緩和強化すれば万々歳さ インフレ率が低下してきたみたいだし良い機会だろ
>>291 許さないっていうより円ドル相場はアメリカの都合で決まってる
アメリカが円安のほうが良いときは円安になる
レーガノミックスの時はドル高円安政策とってただろ
ということは日銀はアメリカの犬なのか。 バーナンキと白川の対立も茶番なのか。 どうもそうには思えないんだが。
日本もアメリカも金融緩和をやれば為替レートは変わらなくても 両者ともデフレ脱却できるんじゃないの?
>>294 決まってない。
為替は実質金利で決まるだけ。
純粋な内政問題。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:54:41
ワシントンの意向には逆らえないんですか?
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:56:14
>>298 逆らえないと思っている日本人は多い悪寒
>>296 できるし、そういう提案もあったけど、民主藤井が蹴っ飛ばした
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/20(日) 23:58:39
硬貨や切手の発行計画の権限の実質はどこにあるの? 財務省と総務省でOK? そこが日銀なんて脇目もふらずに沢山発行したら,日銀は不胎化介入wで 硬貨や切手を回収にかかるかな? あとは地方で発行できる収入証紙とか,通貨にできるものはこの際どれも たくさん刷ったらどうだろう
>>300 民主はもう選択の余地がないってことか?
民主でまともなのは誰がいるの?
>>303 金子洋一さんがいるよ
ただ7月の参院選で落選しそうだけど
金子さんが と言うよりだけの様な気がする。 馬渕、小沢も駄目駄目だし。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:13:45
小沢鋭仁は? しかし金子がやばいとは.
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:13:48
民主は自民党だった・・・・・・・
>>297 じゃ露骨な円高誘導プラザ合意はどう説明するんだ
>>308 固定相場
いま変動相場
OK?
横レスだけど。
今の日本に中国のせいでデフレになってると主張する奴がいるように 当時のアメリカにも似たような奴がいるのさ
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:17:43
プラザ合意時代も変動相場やんww
>>308 レーガン政権が馬鹿だっただけ。変動相場制ではどうでも良いこと。
>>309 プラザ合意の時はすでに変動相場になってたよ
360円→240円になってたよそれがプラザ合意でいっきに120円
まで円高にさせられた
>>310 今の日本と似てるよな〜
その内チャイナバッシングが始まったりしてw
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:25:02
日本以外に通貨高要求したいんなら自分でさっさと刷れって話だよなあ しかしそんな日は10年以上待ってるのに仲々来ない,と なぜでしょう(遠い目)
為替なんてのはどうでも良いからインフレにしろよ。
>>316 日本がデフレになった大きな原因が円高だからな1ドル150円
くらいに戻さないとインフレにならんだろ
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:34:31
レーガンは金融財閥どもの操り人形 監視員は副大統領のブッシュ父
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:36:14
年次改革要望書を突きつけられ 官僚主導でアメリカの属国化政策をやられてきたんや
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:40:32
円高はアメリカからの恫喝の結果
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:41:12
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 00:45:52
政府はリフレーション掲げてるが日銀が動かないのではインフレ期待など 起こらんだろうな。円高は日本の実質金利が高止まりしてる結果に過ぎん。
その通り。
アメリカがドル安誘導してる間は日銀は国内向けに 円刷って内需拡大に努めるべきだ、これが1番現実的な対応
日本人にはマゾが多いから国内向けに刷っても誰にも歓迎されないと思われる。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 01:03:22
日銀をコントロールできるようにしない政府が悪い
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 01:09:52
>>325 そうかな。政府が及び腰なのが諸悪の根源だろ。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 01:10:57
第1特集:国債暴落の“ウソ”
◇国債市場を支える日本経済の「病」
◇緒方欽一(おがた・きんいち=エコノミスト編集部)
日本の財政が危うい。2010年度の一般会計予算規模は、景気対策、子ども手当などの新たな政策により、歳出が92.3兆円に上った。
一方の税収は不況で26年前の水準となる37.4兆円にとどまり、過去最大となる44.3兆円の国債発行を余儀なくされた。
国債と借入金の残高は10年3月末で883兆円。このうち財投債などを除いた普通国債の発行残高は594兆円となっている。11年3月末には同残高は637兆円に増える見込みで、名目GDPの約1.3倍となる。
財政悪化に陥ったギリシャの国債が大きく下落(国債利回りは上昇)したことで、日本についてもソブリン(政府や政府機関)債の暴落リスクが改めて議論されている。
しかし、日本の長期金利(10年物新発国債利回り)は、今年に入ってからも1.19〜1.50%と狭い範囲で変動。
ギリシャ危機で、投資家が株式などのリスク性資産を嫌い、安全資産である国債に資金を逃避させたこともあるとみられるが、市場環境が予想以上に良かったようだ。
みずほ証券の三浦哲也チーフマーケットアナリストは、「4〜6月に金利が上昇すると予想して売りに出される国債を、安値で買おうとしていた金融機関が多かった。
ところが、金利は逆に低下して国債も売りに出されず読みが外れた」と指摘する。ある市場関係者は、このように購入目的で金利上昇を見込んだり、周囲に示唆する投資家を「買いたい弱気派」と表現する。
http://mainichi.jp/life/money/kabu/eco/summary/news/20100618org00m020072000c.html?link_id=RLH03
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100620/fnc1006200744001-n3.htm ◆日本国債相場は安定
日本政府や日銀関係者、さらに有力経済メディアも実に自虐的である。
「公的債務残高が国内総生産(GDP)の2倍近くにもなる日本は市場の標的となり、ギリシャの二の舞
いになる」と盛んに警告する。ところが、現実は逆で日本国債は買われ続け、長期金利は下がっている。
日本国民が国債の95%を安定保有しているだけではない。日本は、対外投資収益でも黒字を増やし
ている世界最大の債権国である。経常収支が大幅な赤字で国債の7割を外部に頼るギリシャを重ね合わ
せようとは、世界の投機家も思ってはいない。それなのに、自ら「わが国債は暴落するぞ」と騒ぐ。「オオカミよ、
来い」とでも言うのだろうか。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100620/fnc1006200744001-n4.htm 米国の場合、ギリシャ危機に端を発したユーロ圏の動揺とともに、世界の余剰資金がドルに回帰している。
赤字国債を大量増発している米国が投機家の「信認」を受ける。米国は泰然として、デフレ回避のために
ドル札を垂れ流し、需要喚起のために財政支出を増やし続けている。目標を明確にしたぶれない政策に市場は従順だ。
こうみると、増税によりデフレ病を悪化させることの方が恐ろしい。上記の通り、国債相場は日本国民が見
放さない限り安泰だろうが、株式は外国勢の投機攻勢にさらされている。デフレのために、国内の企業収益
基盤は弱い。頼りは外需だが、円高になれば収益は一挙にしぼむ。そうすると円と日本株をたたき売り、
売却益を稼ぐ。日本はそんな「市場」に翻弄(ほんろう)され、疲弊していたのがこの20年である。
増税は日本にとどめを刺す。与野党はこの一点を肝に銘じるべきだ。
日本の場合タンス預金のパフォーマンス>>>株だもんな やっぱりおかしいよこの国
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 01:19:30
あっちこっち不透明で、それが当たり前と思っている日本人が 株の世界を信用するわけがない。
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 01:24:24
現代じゃ新円切り替え預金封鎖は出来んしな
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 02:12:13
中国も国際社会で活躍するならルールに従ってもらわんとね
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 02:19:15
中国の報道は信用できん
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 02:25:29
鳩山政権ではひとつも景気対策をしなかったな
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 02:48:44
日本自体がブラックだからな
政権交代で力尽きたんだろう。日銀のおかげで交代したようなもんだが。 とは言え、政治的なイベントとしては、これ以上無いくらいのレジーム転換の可能性の ある事柄だったんだがなあ。民主党に普通の頭があれば参議院選挙までの間に景気回復 させる必要があるから、何かするだろうという期待もあったんだが。 まさかのマッチポンプ的支持率操作で、しかもそれが通用しちまいそうとは。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 02:53:40
自民党のせいで失われた15が20年に!
藤井がハナからデフレ=円高円高肯定して終わったよなw
なんで元切り上げで円高するの?
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 03:15:17
国際的な取り決めでもあるのか? 日本を成長させないような
藤井の言っている円高での内需拡大のロジックも理解出来るんだが ちょっと言い方に問題があったわな 何もノーガード戦法取らなくてもって感じだった
>>346 どうやんの?円高を背景に刷りまくれってことか?
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 03:34:52
ドル全面安なら円も連れ高になるかもな。 白川は日銀の戦略意図を一度国民の前で説明すべきだよ。 デフレで経済発展なんてありえないんだからな。 どこを向いてるのか説明の義務がある。
円高で内需拡大はしません。というかデフレ放置してるから円高になってるだけ。 円高容認はデフレ容認と同じ。
円高で何が悪いのかと言うと単に輸出企業が減収になるから ただその分輸入企業は原料費が安くなり、 交易条件の関係上日本が有利になるわけだから 内需主導型経済成長が実現しやすい まぁデフレを解消した健全な経済状態であるという前提が付く話なんだけどね
>>350 全くわかってないじゃない。円高はデフレの結果。
原料輸入が安くなっても名目GDPは下がるから全く好況なんてなりえない。
あ、デフレじゃないならそうだね。今の中国はそういう状況かね。 材料高騰しすぎてるから。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 04:07:24
白川理論だと需給ギャップは供給側の産業革命で埋めろって事だよな。 世界中の投資を呼び込めと。 他人に厳しく身内に大甘ですなあ。 さすがは雲上人。
白川理論実現するには女王常温核融合くらいしか思いつかない
日銀にもイノベーションを!
デフレなら報酬5割カットで。
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 04:33:39
何もしなくても失敗しても俸給は変わらないww しかも誰も罷免できない
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 06:01:09
そうだ、日銀を主力産業にしよう!
■民主党 政府と日本銀行が協力して集中的な取り組みを進め、早期にデフレを克服 (2020年度までの平均で、名目成長率3%超、実質成長率2%超を目指す) ■自民党 下限がゼロを超える物価目標(例えば1.5%±1.0%)を定める (名目4%成長を目指す) ■みんなの党 中央銀行は手段の独立性を有するが、目標は国民が決めるとの 世界標準のコンセンサスに従い、物価安定目標を設定 (年率4%以上の名目成長により、10年間で所得を5割アップさせることを目標とする) ■新党改革 インフレ・ターゲットを設定して、1〜2%程度の緩やかなインフレを起こす
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 07:05:24
インタゲやるならその前に格差の修正をしておかないと地獄を見るな。
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 07:09:16
自民盗さえ壊滅させれば国民の生活は改善する
そりゃ20年もデフレやってりゃそうなるよ
リフレってやっぱり頭悪いことがよくわかるスレ くやしいのぉwww
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 08:11:55
日本銀行は世界の識者からバカにされてるのに平然としている インフレ率が3%を超えれば金融を引き締めればいいのに ゼロを超えると慌てて引き締める
バカにされているのはもちろんのこと すでに世界中で笑いのネタになっている。
羮(バブル経済)に懲りて、膾(デフレ不況)を吹く、 東夷有刷札者。 国中有泡景気。 国人走利殖、 資産騰貴而国乱。 因釋其金融策而守貨幣、 恐復起資産騰貴。 資産騰貴不可復起、 而身為世界笑。 海外のエコノミストの声 ● バーナンキFRB議長(ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者) 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策を行うべきだ。 日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」 ● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者) 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。今後も継続して行われる公共投資は、日銀が 新たに増刷する円によって行われるべきだ。」 (日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き替えに出て行くお金のこと) ● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者) 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い取るべきです。減税をやるとよい。 しかし、このような財政政策と共に教育への投資も増やすべきだ。」
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 08:35:52
日銀文学では「金融を引き締めたら勝ち」なのだよ デフレの時ははマネーを出す インフレの時はマネーを引っ込める これが常識なのに
>>364 ×ゼロを越えると
○数ヵ月後にゼロを越えそうな気配を感じると
利下げと利上げの判断の非対称性が凄いよな。 利下げの時には、「まだデフレになっていない」「まだまだ景気は大丈夫」と散々渋るのに、 利上げの時には、「このままではインフレになる」と、速攻で利上げしてしまう。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 08:46:13
日銀が国債を購入するという事は財務省に協力するという事 誇り高き日銀様はそんな事はしたくないのだ しかし財務省が頭を下げれば考えなくも無いのだろうが・・・ 財務省は日銀を格下の従属機関としか見ていない 両者のくだらないプライドのために国民が犠牲になっているのだ
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 08:57:59
日銀のフォワードルッキングはことごとく失敗してるのに こいつら詫びの一つもない厚顔無恥ぶり
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 08:58:09
二階堂によると菅と小沢は修復不可能らしい.小沢が出て行くと リフレ派も相当抜けて民主はますます財政再建バカになりそうだ.
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:00:33
財務官僚に取り込まれてしまったんだな
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:07:52
>>323 小泉・竹中真理教信者の宗教活動ウザい。
まるで教団幹部の安倍や世耕の手法だ。
やりもしていないのに、他人に押しつけて、レッテル貼り。
安倍「菅直人さんじゃありませんか?」
世耕は例の抽象ビラの作案者。
信者も徹底教育(=洗脳)されているな。
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:11:06
世耕は無能な貧乏人が大嫌いだからな
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:11:49
>>323 はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
チーム世耕は、雇主竹中同様にレッテル貼りくせに、レッテル貼りされると炎上するよな。
竹中は、抵抗勢力やら、刺客作戦でレッテル貼り。
そのくせに、新自由主義とは改革を阻害するレッテル貼りの常套手段だ!
世界同時不況は、新自由主義が悪いと言っている評論家とは
一切口を聞かないことにしているだとよ。
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:15:57
自民党はもうお呼びじゃないんだよ 日本をここまで墜落させやがって
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:17:00
>>323 さすが、小泉・竹中真理教信者だな。
アメリカ様の批判は一切許さないだと。
財源がユダヤ金融や、郵政米営化による米国債3兆円分が含まれているだけあるのう。
ユダヤ金融関係者も信者とあって、こいつらに怒られるからな。
おまえら小泉・竹中真理教がしようとしたことは、国民の郵政資産を全額
アメリカに丸渡し、渡辺喜美と結託して外貨準備高をアメリカに丸渡し。
さすが、売国宗教団体。
>>350 円高期の初期はその通りになるんだが
それが長期間に及ぶと安い原材料で作ったものが売れなくなる
売れないものを作るために原材料を買うことはないから
原材料費が安くなってもそれで実際に売買されることはなくなるから意味がなくなる
内需主導という前提で書けば
デフレとは内需で新たに産み出された財の価値に
円の発行高が追い付かず
追い付いてない量に応じて名目物価の足が引っ張られてる状態
わかりやすく言えば
みな本当は「これは1000円の価値がある」と思っているのに
貨幣量が800円分しかないから
「仕方ね〜な じゃあ800円でいいわ」と
半ば投げやりで取引が成立している状態だ
要は国民が頑張って産み出した財を
日銀が認めていないということ
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:27:19
財務省と日銀は解体しないと
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:27:47
日銀へのタダ働きご奉仕がこの国の経済活動 北の将軍様への忠誠と相似の,笑えない構図
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:33:44
このまま民主党に任せていても自公民時代とほとんど変わらん気がする
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:37:26
白川は中国のバブル懸念してるけどあいつの頭は成長はバブルを引き起こす から貧乏なままでいいって考えで埋まってるんだろな、それを実行されてるのが 日本なわけだが
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:39:42
誰が総裁になっても日銀は変わらんね
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 09:56:21
>>384 そこまで酷くもないと思いたいが懸念ごもっとも
日銀法再改正こそあるべきだが,議論にのせたとしても1年でできるかどうか
橋龍が改正したときも結構時間かかってたと思う
議員が(自民も民主も)一部を除き馬鹿ばっかで,論点整理してる間に日銀に
丸め込まれそう
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 10:16:23
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 10:22:40
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 10:29:48
>>350 みたいな馬鹿がいるから円高マンセーがいつまでもいなくならない
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 10:45:16
日本の大阪支店の新館はかっこいいなあ。 みんな旧館ばかり注目しているようだけど、新館は武装集団に攻められても びくともしないようないかつさを漂わせている。 あと半年ぐらいして数百人規模の暴動が起きても、 あの建築に立てこもられたら攻めようもないって感じ。 西成警察署なんて簡単にぶっ壊せそうだけど、さすが日銀様は違うわ〜
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 11:01:03
昨日ダイハード見てたらFRBの地下金庫から14兆円分と思うが金塊 が盗まれてたが日銀にも金塊置いてあるのか?
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 11:04:00
日銀大阪支店の新館、画像探してもネットにあまり落ちてない。 どう考えても銀行の業務用に作られたというより、要塞を連想させるいかつさ。 俺は面白そうな建物があるととりあえず入ってもるのだが、 あそこは怖くて入れんは〜 アメリカ大使館大阪支店とかグレネードランチャーを数発ぶちこめば破壊できそうだけど、 日銀様は戦車でももってないと対抗できそうにないもんな〜 さすがデフレの殿堂、鉄板の出来栄えだ
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 12:04:11
与野党そろって基本的な経済政策はリフレーションみたいだが しかしここまで来るのに20年のデフレって アホか? 構造改革バカとかがもう二度と息を吹き返さないように どうせやるんなら日銀法改正まで持っていってもらいたいもんだな。 あと消費税は問題だな。急激に上げたりアホなことはしないだろうが。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:13:25
建前リフレね 実質デフレ容認、いやデフレ加速政策
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:21:03
>>395 与野党そろって基本的な経済政策はリフレーションみたいだが
って,ホントにそう思える?
俺はとてもそう楽観できない.
せいぜい,経済成長するといいよね,位の希望を書いてあるとしか.
それですら前進かもしれんが,成長のためのガンが日銀であり,日銀法改正という
政治家にも何とかすべき責任があるということまで,理屈や手順として分かってるとは
とても思えん.
枝野とか,今でも利上げで景気回復とか言ってるし.それが幹事長だなんて,
もうアホかと.
分かってたらとてもじゃないが消費税上げだなんて言えるわけがない.
分かってないから財務省や日銀に丸め込まれてのこととしか.
まだまだ失われた〇〇年は続くだろう.白川退任までに日銀法改正がなければ,次のプリンスは
改正を跳ね返す理屈を(よくわからんが)今からこねくり回して現れて,まったく政治家が
そいつに立ち向かえないんじゃないかと恐れるね.
まったく馬鹿ばっか.政治家もマスゴミも...国民が一番勉強不足で実は啓蒙が必要かもだが...
右翼的には売国奴,左翼的には金持ちのお友達,それが日銀貴族.
>>395 与野党がいつどこで具体的なリフレーション策を唱えてんだ?
自民は財政再建しか見えてないし、
管に至っては増税による産業政策と財政再建の両輪。
名目成長率〜%増を目指す(笑)とか単なるスローガン。
絶対に達成出来っこないから。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:22:31
日銀が要塞に籠もって円を回収し続けてるだと…
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:28:50
>>395 しかし戦後の1/3(現代進行中)がデフレ時代になろうとは誰も想像できなかったこと
だな、このままいくとデフレ時代>インフレ時代になる確率は極めて高い、管理通貨制度
でこれだけ長期のデフレ時代つくった日銀は人類史上のワースト記録残すだろね
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:31:44
経済成長させると高齢者様が喚き始めるからな お得意の「わしらに死ねというんか」が炸裂する 米とたくあんだけ爺婆配給制にしてさっさとリフレしてくれ
むしろリフレで財政再建したほうが社会保障も片付くんだがな。 今のままだと早晩持たない。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:35:22
肉が食いたきゃ共食いしろ 硬くて食えないかwww
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:38:45
>>401 古館節がまた炸裂するよ「弱者年金生活は物価高で苦しんでる、政府はインフレ対策しないのか!と
なんで日本人はこんなにアホが多いんだろう。 市況やってる奴らは詳しい振りするが経済には無頓着というかミクロマンばっかりだし すぐに長期金利が上がるからリフレは無理って言い出すんだが雑誌やらのポジトークに 乗せられすぎなんだよな。ドルユロ崩壊崩壊って騒いでるし。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:45:45
>>405 市況、株、投資板は只のパチンカスの巣窟
>>400 経済の教科書に載るレベルだよ
無論反面教師としてね
「決済用貴金属の不足は人類史上何度かあったが
その呪縛から自由なはずの制度下でもデフレになることはあるから
財政金融担当部門の者はこういうことはやってはいけない」
その意味では歴史的国際貢献絶賛展開中
俺は第一次世界大戦に至るまでの
主要国の外交官たちの行動と判断のミスの連鎖並みに重要な教訓を残していると思う
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 13:59:19
>>408 白川良かったな
人類の歴史が続く限り名前が残るぞ
悪名としてな
若い人は政治家が目覚めて日銀法改正するの待つより、留学して海外移住した方がいいよ 就活は留学制度が充実してる会社を狙ってる
>>410 でもその構図リアルすぎて全然笑えない
にちぎんはやくりふれして。。。。。
>>349 基本的に
円高=外貨と比較して相対価値の上昇
デフレ=物価と比較して相対価値の上昇
ということで、十分市場原理が機能していると仮定すると、
両者は同じことを意味している。
>>413 現代日本におけるデフレは決済用通貨の不足なので
「十分市場原理が機能している」という前提から外れます
円安誘導もインフレも要するに意味は同じ。 円に対して外国の貨幣が上がってもモノが上がっても同じ。 つまり円安誘導はインフレ政策。
公務員の公務員による公務員のためのデフレ政策
この期に及んで引けピンな雰囲気・・・ 夕場200MA超えあり得るな
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 16:04:31
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 16:09:05
欧米の経済が復活するまで円を刷るなと裏取引でもされてるのでは?
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 16:38:16
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 16:44:46
ゴーンは為替について何か反論とかしないかな.
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277101009/ 【自動車】菅首相、日産ゴーン社長を名指しで批判…「リストラする経営者ほど立派というのは大間違いだ」 [06/21]
1 :きのこ記者φ ★:2010/06 /21(月) 15:16:49 ID:???
菅直人首相は、さいたま市内での街頭演説で、日産自動車のカルロス・ゴーン社長を名指して
「何故給料が高いのか。首切りがうまかったからだ」と述べ、ゴーン社長が優秀な経営者として
称賛され、高給をとっていることを批判した。
菅首相は「すべての会社で首切りした社長が偉いなら日本中に失業者があふれてしまう。
国民全体を考えたら、リストラする経営者ほど立派というのは大間違いだ」と述べた。
菅首相は、消費税を引き上げる一方、社会福祉などを充実して雇用機会を増やす成長戦略を描いており、
高給をもらいながらリストラ経営者の代表格と見られるゴーン社長を批判した。
日産のゴーン社長は、「コストカッター」の異名を持ち、早期希望退職や工場閉鎖を断行してきたが、
日産で指名解雇などの首切りはしていない。ただ、かなりの報酬を得ていると見られている。
日産は6月23日に定時株主総会を開催、その際、役員報酬を公表するか注目される。
http://response.jp/article/2010/06/21/141816.html
>>422 来年からインフレらしいから弁当でも作って待ってなさい
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 16:56:24
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 18:00:07
マンデルはサプライサイダーになったんだよw そもそもユーロなんて始めた時点で終わっとる。 ギリシャを見てみろ。
427 :
沈太郎 :2010/06/21(月) 18:02:51
>>391 日銀の金塊は全部
アメリカに預けて
あります。日銀は
倉荷証券(預け手形)
を持ってるだけ。
>>425 今んトコ中国は投資に
重点置いてるんで、
商品相場が落ち着いて
るんだけど、中国が
消費に走り出すと
商品暴騰になる。
いずれそうなるのは
分かってるんで、
時間の問題だけなん
だけどね。日本は
否が応でもインフレ
になって国家財政
あぼんでちゅ。ドル
だけじゃなくエンも
道連れで逝きますね。
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 18:41:48
マンデルは老害
429 :
425 :2010/06/21(月) 18:47:38
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 19:07:39
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 19:30:37
白川「景気悪化は消費税増税のせい。でも財政赤字なので増税は必要(ムフッ」
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 19:42:52
こんな撤収戦みたいな国の運営が許されるのか… 白川は孫みたいな年齢の若者を虐げて何とも思わないのかね 今の二十代なんて悟り世代と呼ばれてるんだぞ 文化と未来を破壊するなよ
>>408 以前デフレ関連の記事であまりにも腹がたったので
キティガイの巣窟のYahooのコメント欄に
日銀の失策は将来の経済の教科書に載るぞなって書いたら
「私はそうは思わない」が10倍ぐらいポチられた。
やっぱ工作員ているんだなと思った。
頭痛が痛くなってくる・・・
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ', : : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ', : : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : | : : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨ : : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、 : : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y | ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .} lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;! 、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ \\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.! \_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :; ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;! 、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧ 、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶. ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\ , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三 ≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三 三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三 俺は神だ
>>392 北浜界隈にそんな要塞みたいな建物作られたら、北の工作員の格好のターゲットだな。
重武装の工作員に人質取られて立てこもられたら素直にテポ撃たれるよりずっとヤバイ。
日本の政治家はフジモリみたいにはなれんだろうし。
>>402 大半の年金受給者はインフレになったほうが食える。
受給者のうちでも団塊は15年デフレの直撃受けてるからさほど受給額自体は高くないし。
共済年金(JR・NT・NTT・JAの旧四共済含む)受給者は恐らく割を食うが。
年金積立金は膨大な額になってて、どの道今後どんどん取り崩していく方向。最終的には1年分ぐらいまで減る。
公務員人件費の問題も、インフレと経済成長による税収増で解決できる。
給与は相対的に下がるし、税収に占める負担も減少。
さらに、50歳以上のポストにあぶれた公務員は役を解いて嘱託にするとか、どうしても人を減らすなら夫婦公務員からまず手をつけるとか、やりようはある。
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 21:18:49
日銀が成長分野へ3兆円供給するというニュースを見て思ったのだが、 今のままリフレしても若者のためでなく老人の社会保障に使われるだけと 思ってるから日銀はリフレしないんじゃないか? 老人のための社会保障費は戦争時の戦費と同様に聖域になりすぎている。 リフレしても若者のためにお金を使わなければ無駄だ。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 21:30:43
ニュー速スレで戦っていたら,こんなAAが貼られて結構うれしかった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277106557/453 / r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
>>11 、デフレなんだから銀行に
| | |│
| | _ト,L_ 預金が貯め込まれるのは当然
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ じゃないの。
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| だからこそインフレターゲットを
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 忠実に達成する必要があるんだ
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. けど、これまで我が国の政府は
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| それを怠って来たわね。
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_ デフレなんて経済
}`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ を停滞させる害悪
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | でしかないわ。
空気さんに言われてもね
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 21:51:42
/ .::::/ ...:::/::`ーん'⌒:|::::::|::| |ハ∧: |\:||:::| !::/ ::/::|::::::: ハ::!. 経済にとって緩やかなインフレは、 ' ::::: ' :::::::|:::::::::::::|:::::::::|:::::ハ:! 〒:ト=Vト、从V’ i/:-/!一::::/::::/ | i l:::::::| . :::|:::::::::::::|:::::::::|::::| ヽ.弋ぅ少 ニ!、リ/ .:/::::/ !! 植物にとっての水と同様、必要不 i ::::::::! :::::∧:::::::::::fイハ从ハ '代vハ .∧::/ヽノ '. ::::::! :::::| Y ::::::ハ 行j , ` ' イ::: !::::::! ! 可欠のものですの。 ヽ :::ヽ :::| | .::::::::へ _ .、 ! !:::::|::::::l::| ! ::::ハ ::i ノ ::::/:::::::::| ヾ::: . r ー-、 人:::: ノ::: ノ | もしマネーサプライ(貨幣供給)が ! :::: ハ::レ' :::::/ ::/| ::| V|\ ` ―' . :::::/::/|::: ! ノ :::/ ! ! ::::/! :::! | ::| rーく ` イ ::/:::::/ |::: ! 止まりデフレになれば、あらゆる ′:/ /|::| :/ ノ :::! |::ムノ \ `rー '´ |:/: / ::/ |::: ! / :::/ / :|::|/ -、―' ヘ >‐く^ヽ ノ:::::/ ::::! ノ:::ノ 悪影響が経済のあちこちで噴出し ' ::/ ,'::::. '⌒ヽ: :ヽ. : : : :\ / | ヽ! .′:::/..::::::| // ノ '⌒´ '::::/ -、 ヽ: : !: : : : ..\∧ | ヽ〈 :::人 :::::ヽ/ ますのよ、国内で値下げ競争が激化、 { {′ {::/ \ !: :!: : :| : : : :ヾ \ 7 |:|:.\| ,へ ::::\ ゝ ゝ {:v三三ミ ヽ: :|: : ノ: : : : : :.\::〈 l!l: : : |ヽ::::::へ::::. '. 円高で海外への輸出が渋る・・・。 '^⌒ {彡 代 三 >!:.| /: : : : : : : : : :\ヽ.〃: :lヽ :.!::::! 〉::::: 〉 |三 行 l三 >':::: : : : : : : : : : :ヾ/: : : : :.N|::::|/:::::イ
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 21:55:31
__ ´ : : : : : `⌒丶 /: : : : : : : / : : : : : >:\ /:/: : :/ / : /: :/ : : ハ{: : : :ヽ ,′: /: |: |: :/l :/! : :/|:i|_ :ヽ '. : ト、| : l/W-|イ{: :/`トリ ミ: : i: | {: :lヽ|:! :!ィア行 ∨ ィ行ト }: :!:|V '; :V八_{ 弋)ソ 弋.ソ ハ:.N さすがの私もこれは引くわ } :( ∧ ' , )! / : : ーヘ t‐一ァ 厶i:│ /イ :! : V 个 、 ー イ.:/|八 |八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L{_リ }}ヽ ∨ \{⌒{  ̄>rく } 「 }\ / ∨ {_/ 孑 ∨ Y ヽ { |i rく \ 〉 / |i ,/゙ハ 〉 (\ ヽ\ Y゙i/ _, ||/ //) ∧ __ヽ`ー ∨/ ( ヽ/ `∠-っ { ‘ー‐ュ `/ } } \ (工_ レ个ー-、 _ノ 人_ _x-r┬ ' \| /`ー / / ∧ \∨ { '´ // / / ハ } 人 / / \ ノ
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 22:02:00
>>442 おお!
リフレを魅力的に宣伝するのにAAの果たすべき役割は大きい
カワイコちゃんが経済語ってくれるのは国民の教育に重要
白川のAAも小役人的で使えねえけど,なんとかならんかね
/ヽ ,. . .-‐…‐- . . {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、 {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___ . /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;} /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧ . /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :. /: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ !: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i }: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | 〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ : : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{ : :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ `)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :} ( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕日銀`トしヘ. _ \{ j ノ r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \( `フ ( | \_/ x个彳) ∧ \ ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _} 〉 \ \ / \ \ / \ \ 〈 j\ \ / ー--==ニニ=く \ ジャッジメントですの!
ニュー速いったら疲れるはハイパー厨の相手するのもういやだは それにしてもハイパー厨って日本固有の現象なのか他国でも 国民の経済レベルはこのくらいなのか?
>>445 アメリカでもロン・ポールみたいなカスが持ち上げられてる所を見ると大して違いないでしょ
結局どこまでも白川とヘリコプター・ベンの差なんだと思う
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 22:29:19
>>444 おお素晴らしい
こういうAAがでてきてはじめて人口に膾炙するというものw もっとやってねw
アニメ好きの二階堂様あたりに報告して,日銀の黒い裏を探してもらっても
いいかもな
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 22:32:08
>>445 一般国民が消費税で国を救いたいwってのは一般の民度の高い証拠
しかし残念ながら日銀の民度が国際常識以下w
経済学の常識を全国民にってのはハードル高すぎ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : r‐': : : :.丶 | し な 間 /: : :,: : : : : :./: : /: : |: : :.ヽ〉: : \: : :ヽ は | ら っ に /:.:__/: /: : : /:./:/: : /!:.|: : :.ト、:.丶:.ヽ: : l し | な て あ /: :〈/:./:/: :./:./ /: : / |: |、: :.| ミ: :.\l: :.:l や | い も わ. : :/:/:.:.|: |: :/|:/ //: / /:.:| |:.:.| ミ 、: :l: : :' な | わ な ': l: :|:.|:.|: |:/‐ト、 リレ' // / jハ/.ノ ヽヽ!: : :' く っ よ く. l: l: :|:.|:.|: |リ.≫テミ、,ノ/ /、ィテホト、 }: :|: : : ' さ !!! | jハ:.トト:ヽ| 《 hう:リ` ' ' hう:リ 》 |/ヽ: ハ l:.| У、ト ゞ='' ゞ='' /j 八|ハ い |:.\ム '' ' , ' '' /‐'/:.:.l:.ハ ,:l: : :|ー、 ____ /ーイ:.:.:.|ハ:.:ヽ !!!! /.l: l:.:|:.:.:ト、 // ̄ ̄ ヾ ,:':.:.: l: : :.|ハトヾ、 _ノ⌒ヽ //:l: l:.:|:.:.:|:.:\ ゞ、__ノ ..ィ:.l:.:.:. l: : :.| \ /´ ノ__,/__l: l:.:l_:_:y/´ ヾ>、 _ <}^゙\j:.:.:/|: : :.| 〃 ̄/ ̄ Y Y⌒ヽ | \ / |`メ、j:.l_:| | | | | | | >-く | ヽ:! \ | | | | | | / | \ / }ヽ .八 ′ ' ゝ、人___ノ { \_/ / ∧ ヽ } ヾ、ト、 〉 // { l / / ハ
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 22:47:56
>>447 いや、やはり、白川とバーナンキの差ではなく、
生物兵器白川を自国中銀総裁にする日本と
バーナンキをFRB議長にする国の差。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 22:48:25
____ /=======ァ^ト┐ ト=======扣z<ヽ 人二二二二式 |:.:', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:| | いやいやねーだろ |イ:i:代ナ 弋ナ Z .:| < とミサカは /}}} Nリ __ rjノ :| | お姉さまのお子様センスに f爪n |jノif} }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.| | 愕然とします -={ j.{=|' ノ /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八 \__________ ヽ ノ三 | jィT∨ヘ/} /\{ \ -= ヘ王│ _/V,' {」/ / {/ハ ',-ヘ! |∠、 V | |/ 〈†〉 }ノ '、 ヽ 乂 } │ {│ │ イ 〉 \__,xくl /} | | | / ∨/ ,' | └rー| }./ | l'| │ /{」=ー -|=彡〈.| │ {>,、-==ニ 了 `| │ /((゚v゚)) | 〈| | 〈r┬== 〒===r≧| | /::::|::::::::::: i|::::::::::: |i:::::| |
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 22:52:17
今北ウザ
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 23:00:13
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ', : : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ', : : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : | : : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨ : : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、 : : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y | ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .} lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;! 、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ \\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.! \_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :; ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;! 、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧ 、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶. ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\ , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三 ≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三 三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三 日銀総裁>>>>>>超えられない壁>>>>日本の総理
/ `丶 / .. ', \ . / .:rヘ: i: :.l |:.i :l | ヽ ヽ / .:l :l ヘ |: :.| |:.l :| | :l:. !. '. il :.l :|:l :| |:l: :斗.┼l :| l :l:. |:. | 日銀のおじちゃんたち ノ} | :.l :kl 斗 j八:. :lリ八从ノ .:l:. |: | なぜデフレ政策を堅持するの? . | | :.| :}八リ \ィfラた坏 :l:. |ヘ:. | .l八 :.:.l :lィfラ圷 乂。ツ l八ノリ:∧:.. | ヽ :.j∧弋ツ "" |:. //:. ヘ:. | \:从"" ' /:. // l: : l:. | 八 :.ゝ ‐ /.:イ|: : |: : !:.. 八 〉、 l > イ |:: |≦ト、_|::... ヽ /> =ヾ.ノ_Lrヘ__x< |:: |: / ̄`丶 \ /{(´>─‐‐‐<Yレ'_.|::_|/ ヽ \ / /´:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\rー 、/ V. \ / _/:.:.:f ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l / .::´ }:. ヽ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f ):..:.:.:.:.:}7 / |: :. 丶 '、 / {:.:.:./´ p `ヽ:.:..:.:.:.:.:.:/ ´ l:. :.. |\ / ヘ:.i / Y:.:.:.:./ / ハ: : :. ', | ヽ r'─ ─ 、 > ´ ヽ ノ:.:.:.:/ _/ /: i: : : l | ノ _ノ `丶f:.:≧ー≦:.:.ノ^ー / /: : :l: : : l | 〈 >' ´ ̄ / j: : : :|: : : l i |
ニュース系の板はレベル低すぎて疲れるな。。
リフレ厨ついにAAコピペwww
岩 石 理 論 = = = /二二\ヾ = r‐::y -――- 、, :ヘ = / \ヾ /二\ ヾ -=ニ二/ = \二二/::::/´ ,, i Y::}二二/ \二二/ \ニ=、 /二二 \ 〉:イ メ、/ |_,iィ i }:::|二二二二\ /\ . -=ニ二/ `\二<:::/レ(,___) (___)|V:::::〉\ \二二/` \_ /二\ /,イ ∧| ゚ ト--:イ u|_ノT |\二二二\ = 〃 . /二/ \/ / / \_.!、:::::,!_ノ \\ = \二二\_/ //〃 / 二/ , -vー|`ー' |、_||_ \\ = \/〃 _/´ // ( ´ ) L∧_/| r┴、 | | i! 「二ノ〃 i! | |! ', / .| {⌒ } i! \\ . || i /| | V ◎.!_7/〃 //〃 . /' `<| ト} { / / || i! し'/ |、_ノ `\ 〃/ ハ i! く ハ、 〃 /`ー---――'く /./ | ハ ヽ \ ヾ < / ii ハ \ _> `ヽ、_,/⌒V__ノ´T´ 〃 / / | | i!
AAは他スレか他板で貼ってくれ ここじゃ何のアピールにもならない
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 23:19:26
財務省と日銀が注目される世の中はロクな時代じゃないのです。 やはり経済産業省がガンガン主導権を握って欲しいですね。
経済産業省って元通産省だろ。 害になるだけだw
>>448 二階堂ってw
きっこレベルの信憑性のブログなんか信じてんの?
>>445 工作員かと思う位に次から次へと湧いてくるからな。
管のギリシャになる云々も、突っ込む所がズレた奴らばっかりだし。
564 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:49:31 ID:pw2QItNM0
>>563 逆逆、経済低迷してGDPが上向かないからデフレなんだよ
566 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:54:52 ID:pw2QItNM0
対GDP比で世界2位の水準まで供給されてる
”足りてない”ということはない
569 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:57:28 ID:pw2QItNM0
高校無償化は更に国内の雇用を減らす
570 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:59:40 ID:pw2QItNM0
>>568 そう、事情が違う
だから「外国じゃインフレ目標を導入しているから」は通じない
外国以上にマネーサプライ増やして居るのに効果が出ていない
それは最早「根本的に方法を間違っているから」に他ならない
わかってるようで全くわかってないw高校無償化のくだりも意味不明w
消費税が上がったら名目GDPが上がって雇用が増えるとか言い出しそうなレベルw
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 23:46:42
啓蒙への道は遠く,百年河清を待つが如し 政治家ぐらい何とかならんもんか お前らの代で日本終了になってもいいのかと. 理解すれば,右翼じゃなくても左翼だって日銀に怒ると思うが
聞きたいけど名目GDPが上がったら実質GDPが上昇しても問題はないか?
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 23:51:48
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 23:54:05
世界中の識者やエコノミストから非難されてる日銀
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/21(月) 23:56:38
日銀を叩くことは世界基準に等しいのですね。
政府紙幣をやるやる詐欺でもすれば、円なんてあっという間に 下がるだろう
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 00:03:39
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 00:10:54
増税する前にやるべき事がいくつもあるだろうが! 財務官僚どもに取り込まれやがって 日本の財政危機ではない 政治家や役人の利権はそのままで国民に負担させようとする
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 00:12:01
官僚とマスゴミはグルだからね。 世論で増税やむなしと誘導していくはずだ。
陰謀論はN即でやれ。
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 00:50:02
笑えるな。 日銀の独立どうのこうの言う以前の問題じゃないか。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:00:00
太平洋戦争の時もこんな状況だったんだバカな中枢に愚民の山
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:00:37
デフレのときはマネーを供給する インフレのときはマネーを引っ込める 日銀はこれが出来ない
>>479 それ仕事できないといってるのに等しいじゃん。
つーか参院選どこ入れるよ?
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:02:09
世界トップクラスの経済学者達が日銀に驚愕し非難しているんだ これは異常としか言いようが無い
供給してるじゃん日銀 こんだけ供給してもデフレなんだからもう金融政策は無駄だっていい加減学習しろや、な?
マッカラムルール もう言い飽きたorz
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:07:52
人口減るとは言え日本はヨーロッパの殆どの国より国土も人口も大だからな
そういう国が自国で通貨を発行し運営できないわけがない
つまりは日銀が無能
>>481 は世界でもまれな愚行として日銀が世界に記憶されるってこと
■消費税論議は、軽減税率や税の還付などはもちろん、
社会保障政策、天下り禁止の徹底などとセットで打ち出さなければ誤解を生むばかりだ。
そもそもどの程度の赤字削減をするかも明確でない。
財政再建の方法には終戦直後の日本や最近のロシアが行ったインフレ政策もある。
消費税増税だけが道ではない。
aritayoshifu
有田芳生
http://twitter.com/aritayoshifu/status/16658287490 >インフレ政策もある
民主党比例区の有田芳生候補って、もしかしてリフレ派?
>>469 有田が言っているようにリフレ政策(インフレ政策)を
前面に打ち出せばいいのに。
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:11:23
日銀が国債を購入しないのは財務省に対する意地だって また「物価の安定」唯一最大の任務なんだからこれでいい こういう考えだね
経済成長と言えば良いだけ。 老人はインフレという言葉を嫌う。
>>586 対GDP比の債務が膨張しなければ問題ないよな。
いい加減にしてほしい。
なるほど。 「(政策を総動員して)名目4%以上の持続的な経済成長を実現して、 財政再建を図る!」といえばいいわけだ。
>>490 そんでいいんだよ。名目4%の意味なんてわかってない。
とにかく年金減額されたら怒る、預金金利付かなかったら怒る、
名目と実質の違いがわからない池沼ばっかりだから。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:18:49
この20年間やろうと思えばいくらでも出来たはずなのに
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:19:30
今の法律だって日銀は政府にそっぽを向いていいわけではない。 財務省なり総理なりが、ばんばんイヤミを言えばいいだけ。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:20:13
国民は生活が楽になりゃいいだけ しかしそれでいい これが生き物の本能なんだから
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:21:19
>>491 んなわけねーよ。「実質が重要なんでしょ?」で終了。
>>495 俺ばあちゃんに名目と実質の違い説明してもイマイチわかってなかった。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:27:19
>>485 >>486 その通りなのだが,それが前面にでてこない民主党その他各政党の中が
どうなってんだって話だよ
政治家が勉強不足だろう常考
日銀はいうまでもないが
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:29:40
日銀も財務省も経済が苦手のような気がする なにせ法学部卒が仕切っているから
悲しきかな白川は経済学の教授までやってあれなんだw
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:30:28
財務省と日銀はメディア操作が上手いからな。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:34:30
>>483 それは別に定説にはなっていないでしょ。
妥当かも知れないが、そうでないかもしれない。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:37:26
>>500 意外と年寄りは金遣いが荒いからな.
食い物の恨みかもしれんし冥土の土産気分かもしれんが,景気さえよければ
若い奴らだって金を使いたいだろうにwって同情されるぞww
そこをねらって,年金もスライドで保証しつつ,あなた方のお子様御孫様のために
日銀を責めてお金を刷りましょうと政治家に言って欲しい
金を刷って返すとか,年寄りは意外と抵抗ないよ.むしろ金なんて紙だからって言うと
向こうから話に乗ってくる印象
戦後の大変な時期に比べたらいまが夢のような時代みたいだからかと.
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:40:09
老人はさておき 若い連中だって十分アホだってことをお忘れなく 一見、頭が良さそうな
・名目GDP成長率 ・・・ 景気の実態を反映するもの。財政改善のためにも、きわめて重要である。 ・実質GDP成長率 ・・・ 単なる計算値にすぎない。技術進歩を反映した長期的な生活水準の向上を見るには有用。
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。
財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。
テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。
財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。
本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。
ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。
年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、
税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1160356262/
>>502 他国比で刷り過ぎだから金融緩和は日本は十分やっているという主張に対しては十分反論できる。
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 01:49:45
>>507 それ以前に何故日本だけがマーシャルのkが高いのかを説明できなければ
何かを見逃して、他だけアメリカと同じにするという間違いを犯すかもしれない。
GDPが膨らんでないのが大きいよな。
・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較 カナダ 85%増 アメリカ 55%増 イタリア 52%増 イギリス 47%増 フランス 45%増 ドイツ 32%増 日本 3%増w 財政赤字問題が解決しないのも当然です。 サプライサイドに偏った政策の結果でしょう。
マネーの量は無関係。 必要なのは将来に渡り緩和し続けるという中銀のコミットメントのみ。 マネタリストじゃあるまいし。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:10:36
官僚内閣制が続く限り日本は再浮上せんだろ しかし霞ヶ関を解体するのは不可能
白川が年率4パーインフレしなきゃ死にますって言えばいいw
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:13:29
>>511 マッカラムルールはマネーの量のことじゃないの?
>>514 マネタリーベースなんてのはどうでも良い事。
デフレで重要なのは 期待 だから。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:16:58
ハイパーインフレになりますけどね
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:17:17
じゃぁ白川がデフレターゲットしつつ口先介入だけすればインフレするか? んなアホなwマネタリーベース増やすのも意思表示だよ。そしてその基準が マッカラムルール。
日銀派将来に渡り緩和し続けるという明確な意思を持ってコミットせよ。
>>518 ドラも流動性の罠下ではマネーの量は無関係と言ってただろ。
だからインタゲがでてきたわけで。
>>518 いくら緩和してもインフレ転換直前で引き締めに転じると思われたら
期待は上がらない。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:22:55
前科有りだしな 人がほとんど交代するとかでないと
日銀と政府が年率4パーと呪文のように唱え続ければいいということだな。 10年で150%の利回りが期待できたら物価は上がらざるを得ない。 最近ニュース板系で日銀批判がんばってるのはここの住人だと思うが乙
要はね 福井の時の量的緩和が効果あったのもゼロになるまでは引き締めないとコミットしたからなの。 ゼロ超えた瞬間に利上げしてデフレに戻ったがw 単純な貨幣数量説でデフレ脱却すると思ってる層はリフレ派とは似て非なるマネタリスト。
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:29:38
インフレ率が月に50%ないとハイパーインフレにならんのだがww
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:30:06
選挙前だしね 議論が活発になってるもの 批判が批判を呼び世論調査でやって欲しいことは「日銀法の改正」と出てくるくらいに 出来るように頑張ろう
マネーの量増やせばとか解決とかは全く違う。 何故かはIt'sabaaack論文読めば分かる。
>>524 貨幣供給が十分だから日銀にやれることはないという奴もアホということ。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:31:46
民意が動かすんだよ
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:32:53
参院選・・・迷うな でも民主はもう期待できない どうすりゃいいんだ?
>>528 その通り。
量が問題ではないのだから同じ土俵で議論するのは愚かということ。
非伝統的政策をやってないと一言言えば済む話。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:36:36
自民民主の対決の場合は自民に入れろ 最初白紙でもいいかと思ったが「民主のやり方への不賛成アピール」になるかと思って ただ今のように自民民主と政策に違いが無い時は意味あるかな・・・ 比例は国新かみんなにいれろ
逆に言えばクルーグマンも述べている通りコミットメントが難しいんだよな。 インフレ目標達成できなければ日銀総裁死刑、成功できれば報酬単年100億でもいいw
達成出来なかったら市中引き回しで良いよ
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:42:44
個人的には銃殺とかでも生ぬるいくらいだけどな 総裁・政策決定委員会の奴らの皮をはいでそれで10兆円紙幣(皮幣?)作れ
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:44:02
日銀の仕事は頭使わないで出来るんだけどね 日銀文学を守り通すだけでいいんだから ボタンを押すか押さないかの違いしかない
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:46:39
>>535 スライスした肉を干して硬貨がわりにしよう
とりあえず日銀職員と公務員のボーナスを期限付き通貨で発行しようぜ
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:51:37
なんだろうか・・・ 別に気持ち悪いともかわいそうだとも思わない・・・
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 02:59:27
共産党がインフレターゲットを論じて資本主義社会の守護者となる日を望みたいw てか,結構現実的に共産党が経済を論じてくれれば,自然とそうなるのではないか 歴史のアイロニーとか後世にいわれても何でもいい,正しい者が生き残る
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 03:03:37
日本人でも有能な人材は沢山いる しかしそういう人達が政治家や官僚、日銀総裁になれない
デモやらないか?
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 03:29:13
>>543 地方在住だけどいける日なら行くぜ
ニコ動位は中継してくれるかもな
写ったらまずい業界もあるだろうから個人業主が中心になるかもだが
日銀だってヒットマンが来るよりいいだろう
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 03:38:55
デモじゃなくてもっとぶっ飛んでテロまでいきたいんだけどね 日銀への 計画も準備してるが建物内部の情報が知りたい モラルとか暴力はダメとかは感じないね。もうこんな状況になってるんだし 2、30代の自殺者が増えて家族間犯罪も増えててなにいまさらって感じ 守るようなものもないし考え直すほど満足な人生でもないし希望もないし祈る神もない 民度低い途上国の人間だな。精神的には ただキチガイの犯行とみなされてリフレはキチガイの言うこと、アンチリフレの日銀正しィーってことになると いけないから 日銀の金融政策の誤りを国民に分かるような声明文を作りたいね 別にFACTAとかの記事コピーでもいいか?
お前が知識有るなら裁判で延々説明すればいいんじゃね? 大量殺人なら最高裁まで三回有る。マスコミも無視は出来ない。 仮にお前が高学歴無職ならさらに都合がいい。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 03:40:27
国会周辺でデモやってるの見かけるが みな無関心だよ
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 03:42:03
デフレ脱却は簡単なの 日銀が財務省の協力をして国債購入すりゃいいだけ
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 03:45:15
デモで人が死ぬわけでもないし 10数人が重軽傷負うわけでもない ショッキングなことが無い限り注目されない・・・
じゃぁ俺が三島になろうか?
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 03:49:12
>>545 今の学生の就職難からするとテロ事件の一つもない方が不思議な位
あおるわけじゃないけど,旧帝大理系の来年修士卒の大学院生でも就職が
きまってないのは1割弱いたりする(学科によるけど)
そしてこれが一番良い部類
社会が新規参入者を許す位カネを増やす責任が日銀にはある
労働時間が50年として,51年目に入ってくる若者に分配されるべきカネを
保証する意味でも,年成長率2%はやはり必要な数字として妥当に思われるところ
フランス労働組合はブブゼラ吹きながらデモやるらしい 中々いい案だと思ったw
>>533 ただ、手法としては目標を実現するまで紙幣を発行し続けるという
姿勢を持てばいいのではないだろうか。早い話が、予定通り
国債を買い切っても期待インフレ率が上がらなければ、
株やREIT、CBなどより代替性の小さい金融商品を買うと
するとか。それだけでも期待インフレ率を引き上げることは
可能だと思うけど。
期待インフレ率を引き上げるのは、為替の口先介入と同じで
思わせぶりでもいいと思う。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 04:22:32
日銀は「物価の安定」が仕事 雇用問題は政府の仕事だ 日銀が経済成長のブレーキになるなら政府が日銀を改造すればいい
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 04:24:27
20年近くのゼロ成長で市場が大幅に縮小してる 資格を取得しても意味がなくなりつつある
駅弁、KKDRうやMARCHでも就職決まらないのはちょっと悲惨すぎだわ。 こんなもん日銀の怠慢だよ。学生がゆとりとか関係ない。そもそも椅子がない。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 04:32:38
おまけに財界は外国人を多く採用する
円高デフレでグローバル企業にならざるを得ないから当たり前。
円高デフレじゃなくデフレ円高。 円高は結果
俺の彼女も弟も今年まだ就職してなくて鬱になってる。どっちもMARCH以上の文型。 決まってるのはだいたい6割くらいらしい。 自分が面接下手だから悪いって自己嫌悪に陥って彼女は精神病院通いながら就職活動してるわ。。 もうなんか楽しい会話とか無いし愚痴聞くだけでもつらい。母親も弟の就職心配しててイライラしてるし 弟もなんかモチベ失ったて引きこもっちゃってる感じ。。。 日銀許せないわ。本当に許さない。絶対に許さない。
新卒至上主義の日本では卒業した時点で運命決まるから生まれた時代が悪かったとしか 言い様がないな。 ここ15年、氷河期じゃない若者なんていないんじゃないか? 2、3年前の団塊特需による新卒バブル除いて。
なんつーか団塊特需もバブルほど良くないんだよ。数値上はいいんだけど、昔と違って ルクルートのシステムで大量応募がデフォだから、一人が複数からもらっていた。 だから、有効倍率と内定獲得者の数が合わないの。おまけにバブル時代と違って 学歴のみでのわかりやすい採用でもないから高学歴落ちこぼれ量産しちゃってる。
もう今の若者は親が50台前半以下だから金持ってないんだよね。 テロとか殺人とか増えるだろう。行き先がない。
>>559 デフレも結果だろ
円高もデフレも金融政策で是正すべき問題だよ
円高もデフレも円が外貨、モノに対して切りあがってるわけだからおなじだぁね。 中国の元切り上げは利上げと同じ効果を生むわけだし。
為替も購買力平価から見てずっと割高だからな 最低でも購買力平価並にしてくれないと内需にも悪影響だよ
>>565 原因であり結果。
為替は日銀がいかに緩和してないかを示す指標の一つ。
インフレ率2%近辺保てれば為替はどうでも良い。
暇人氏の正体は誰なんだろ? シンクタンクのエコノミストよりやり手だよな
大学残ってる人かシンクタンクの人間としか思えない。
2%では足りない。4だ。
>>556 高度経済成長時代は中卒を金の卵といって大量採用したのにな。
だから、氷河期世代が団塊を羨むのも分からなくもない。
>>573 要するに勉強だとか資格だとか関係ないんだよ。
この国は就職時の景気で一生を左右されるだけ。
ゆとり批判とかアホかと思う。高度成長期なんて
中卒高卒のアホばっかりで回してたじゃないかと。
とりあえずは2%でも効果はある。今、自民や民主は1.5%なんていう 中途半端なことを言っていることを考えれば、みん党の名目成長率 最低4%ラインというのが現実的にあっている。成長率だから それ以上になってもいいし。 そういう意味ではマッカラムルール準拠が良い。
941: ドラエモン 2006/04/17(Mon) 14:27 [ va4qsJNk0c ] >「日本の競争力を高めるための産業振興政策」 収益性のある産業があるのに民間企業がなぜ勝手にできないのか?可能性は、民間より政 府が産業の将来についてより的確な予想が可能である場合。そんなのが事実なら社会主義 は成功している。あとは、外部性のある場合だが、これは市場が機能しない典型的なケー スだから競争力とかいう訳のわからん概念なしに「外部性のある経済活動には補助金を出 す」「税制で優遇する」という一般原則が適用されるだけ。 >「貿易黒字によって日本全体が潤う」とか 正確に言えば「経常黒字」だが、これは国民経済計算の定義より、国内投資と国内貯蓄の 大小関係で決まる。つまり、不景気で投資が貯蓄以上に低迷すれば黒字だし、好景気で投 資が貯蓄以上に旺盛なら赤字になる。不景気で「潤った」り、好景気で「潤わない」のは どうみても変。 >「安い中国製品によって日本の失業率が高まる」 日本の消費者が一定額を支出しようと決めたとき、輸入品が安ければその分だけ国内での 生産物への支出が増加する。中国との競争に負けて輸入産業に転落(w)して雇用の減っ た分は、国内産業の生産物に対する需要の増加により雇用が増えて吸収される。もちろん 労働生産性の高低によっては失われた雇用のすべてが吸収できないかもしれない。ことに 中国に負ける産業は労働生産性が低く多くの労働者を雇っていたかもしれない。だが、低 生産性企業が大きいよりも、高生産性企業の生産と雇用が増える方が日本の実質所得は増 加するわけで、結局は国民は豊かになる。あとは、中国製品を輸入すると支出全体が減る ケースだが、これは中国が原因ではなく「支出を減らしたいので品質で劣るのは覚悟だが 中国製品を買って節約する」結果だから、どっちみち支出全体=総需要は減って雇用も減 るはずだったのが、見かけ上は中国のせいで雇用が減ったように見えるだけ。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 06:03:27
>>576 のが正しいな。
そんな都合良く失業者を吸収する産業は生まれないし、
日本のセーフティーネットでは失業者の7割以上が何の補助金も貰えないんだから。
インフレ率が正なら都合よく生まれますが? 戦後ずっとそれでやってきましたが何か?
短期的には生まれようがない 長期では我々は全て死ぬから何もしない派ですか?
アメリカのジャパンバッシングってなんだったんだろうね。 経済学的には全くの間違いということじゃない。
どこをどう読めばそういう解釈になるんだかw 目標はインフレ率であって為替はどうでも良い。 リフレ派≠為替派
為替はどうでも良くない 購買力平価並にはするべき
>>583 インフレ率がプラスでも生まれないんだ?
岩田本に書いてある説と真逆の主張ですな。
自分はそうは思わん。
>>568 で暇人が指摘しているように為替は最適水準に決まってない。
>>582 戦後でそれが当て嵌まるのはプラザ合意前まででは?
目標はインフレ率 それ以上でもそれ以下でもなくw
いやそもそも為替が実力どおりに決まってないんだよ。 だからそれを是正する必要は絶対にある。
>>568 そりゃそうだろ。リーマンショック前でも、日本の物価は+2%に全然届いていなかった。
>>589 その後も当て嵌まってるよ。また固定相場制マンセーかよ。
この手の奴はどっから涌いてくるんだよ。
つか円安マンセーと言った方が適切だったな。
>>594 プラザ合意前から変動相場でしたが?
大丈夫?
>>593 こうしてみると、物価上昇率は一貫して日本が米国を下回っていたのに対し、生産性上昇率は80年代までは日本が米国を上回っていたものの、90年代以降はほぼ同等であることが分かる。
これから、80年代までの物価上昇率の差は両国の生産性上昇率の差をある程度反映していたが、90年代以降はその要因はほぼ消滅し、両国の物価上昇率の差は金融面など他の要因で決まっていたことが伺える。
すなわち、90年代以降に2つの実質レートの乖離が広がっていったのは、物価の上昇率の差において、製品の価格競争力とは無関係の要因が強くなっていったことの表れだったのである。
そうしたマクロ経済面や金融面の要素も入り込んだ実質為替レートを以って円安バブルと称するのは、不注意であると同時に、危険ですらあるように思われる。
>>591 瞬時には生まれない 当たり前。
マイルドインフレで長期で死ぬとか何わけのわかんないこと言っとんの?
>>598 ?
短期で産業が生まれない以上、セーフティーネットを充実させるか、為替も気にするべきでは?
>>599 戦後一貫して我が国は農業従事者→第二次産業→第三次産業 という形で
産業構造が変化し労働者も吸収してきた。
セーフティネットの是非はともかく
人為的な為替政策は産業構造を歪めるだけ。
長期手に我々は全て死ぬとか意味不明なんだよ。
でも今の産業は複雑高度だから産業構造の変化で経済的に豊かになっても かつてのような失業率の低さは望めないだろうね。
戦後は一貫して、日銀の窓口指導や通産省の各種政策で産業構造を歪めてきた訳だが。 マイルドインフレで新産業が育つまでは、既存産業が急激に縮小し過ぎないように 為替に気を配るのは何も悪いことでは無いだろう。
心配しなくてもマイルドインフレ下にあれば自然に生まれる。 岩田本嫁。 簡単な事を複雑に考えたがるのが複雑系の悪い癖
>>602 それはある。
が そういった悪要因にも関わらず産業構造は変化してきた。
それほどマイルドインフレのイノベーションに与える影響は素晴らしいと解釈すべき。
為替なんてのはインフレ率達成出来てりゃどうでも良いこと。
>>為替なんてのはインフレ率達成出来てりゃどうでも良いこと。 最近までの欧米の成長見てると本当にそう思う
>>604 産業構造の転換もほぼ日銀や通産省の思惑通りに進んだ。
自然と産業構造が変化したとはとても言えない。
22 名前:名無しさんの冒険 投稿日:2010/01/02(Sat) 15:42
>>219 >>221 こんなキャッチアップ型の政策が実現できなくてどうすんですか?
発展途上国がみんなやってること。問題は為替。つまりは金融政策。
フランスなんて、7,930万人も国際観光客が入り込む。観光政策が重視されるように
なると「円高が良い」なんてバカを言う財務大臣はすく追放でしょうな。
スイスの人口は、740万人。それに対して外客(外国人観光客)840万人。
人口規模の1.2倍。日本に置き換えると現状700〜800万人と言われる外客を1.4億人にまで拡大させる事を目標にすること。
それがもたらす国内需要は、説明しなくても解るでしょう。
ちなみに交流人口(旅行客)の一日消費額は、定住人口の2〜3倍ですから。
223 名前:ドラエモン 投稿日:2010/01/02(Sat) 16:09
>>222 別に、外人観光客誘致のための金融政策決める訳じゃないよ。国内のインフレ率が2%とか3%で
安定していて、それに対応する為替レートで観光客が来ればそれはそれで結構だけど、来ないなら
来させたい地域で工夫すれば良いだけで。日本全体でどうするという話じゃないでしょ。それこそ
地方分権で、観光産業で生きていきたいならそうすればよいし、大学や研究機関を誘致してハイテク
都市を目指すなら、それも結構だし。どれもリスクを伴うわけで、それこそ地域の自己責任でやれば
よいだけ。国家として誘致とかなんとかいう話じゃない。新幹線オタクが世界中にいるのはヨウツベ
でも見れば明らかだが、あれも観光客のために作っているわけではないし。
>>606 国際収支は常にゼロなんだから貿易黒字に損も得もないんだけど。
重要なのはGDP(マイルドインフレ)
>>608 いいえw
通産省の指導に従わなかった製造業は飛躍的に伸びて
官が旗ふった石油、航空機、宇宙産業は全く伸びてないw
製造業は日銀が後押しして窓口指導で融資枠増やしたけどね。 通産省が押したのに失敗した産業はたいてい日銀は融資枠を減らしていた産業。
ホンダはアメリカで成功したわけだがw
>>578 このあたりの誤解は溝を埋めるよりインフレデフレの話は引っ込めて、
経済成長と所得増加だけ訴えた方がいいんだろうなぁ
石油の輸入が自由化されて石炭産業はみるみる衰退していったけど、 石炭産業が続くように電力会社に割高な国内炭を無理やり買い取らせて 火力発電所で使わせていた。で、電力料金にその分跳ね返っていたわけ。 つい五年くらい前まで。撤退まで途方もなく長かった。 従業員の生涯賃金を保証して、代りにさっさと閉山した方が良かった。 構造転換の痛み緩和なんてレベルじゃないよ。
>>615 でも、国民は、経済成長はもうしない病にも罹患してるからな。
困ったもんだ。
最近における均衡レートの増価には日本における賃金上昇の抑制等が寄与
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b01020.html#a1_2_1 つまり、
コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る&円高になる。 → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る&円高になる → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る&円高になる → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 08:03:36
>>618 その通りだな
この状況で、インタゲで無理やりインフレを起こしても
総需要は減ったままだろ
大体、過去にインタゲで無理やりインフレを促進して成功した例はないだろ?
インタゲでインフレを抑制して成功した国ならあるけど
インタゲはただこの国を破滅に押しやるだ
はいはい。ウソばっかり。
>>615 マクロ経済の予備知識がない人向けにはその方が明らかに良いね
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 08:21:23
国民が消費したがらないのに無理やり物価が上昇したらどうなるか 国民の預貯金の価値、所得の価値は減り、ますます国民は苦しくなり、 消費を切り詰めることになるだけ 需要の伴わないインフレによりますます景気が悪化するだけだ
国民が消費したがらないとインフレにはならないのww
スタグフレーションはダメだが、日本のデフレが悪性なのはたしか。
むしろ良性のデフレなど存在しない。 デフレは物価より賃金が先に落ちるから
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 08:35:22
>>623 正確に言えば、金が余った分はいくらか消費に回すよ
でも結局、物価上昇で調節されて、前以上の価値の物を消費したがることは
ないけど
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 08:49:24
>>622 普通に考えたら持ってて減価していく預貯金だたったら使うだろ
減価していくのに消費を切り詰めて貯めるのか、意味わかんね
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 08:53:57
>>627 今までの貯金の価値は下がり、年金も破綻するといわれ
将来の不安は解消されないまま、どんどん生活は苦しくなる
この状況では、預貯金に回す割合は残念ながら減らない
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 08:59:42
どうしても自分とその隣の経済主体しか認識できない奴がいるな そんな末端の判断の前に 中央銀行や市中銀行の経営上の合理的判断を理解できるようになれ その判断によりデフレにもインフレにもなる その状況の中で企業の判断があり その一部として企業の生産と売値の決定があり その上で労働者の給与が決まる その給与の変動予測に基づいて 労働者の消費行動が決まる 今は貨幣価値上昇基調だから各主体とも貨幣を貯めこむのが正解に見えるが それにより不景気になっているし雇用も増えない インフレとは貨幣価値下落基調のことだから貨幣かを貯めこむことは不正解 貨幣は無価値ではないから危急のことに備えてある程度の貯蓄は必要だが 貨幣以外の形に変えておくことが正解 一般に固定資産税があるのが普通であるから 企業は生産設備と労働力の形に変える 再生産によって税金以上に利潤を生む可能性があるからな 一般人は自分の人生を豊かにする何かを買う 自動車や家だったり旅行などの娯楽サービスだったりな 無論子供への教育を買うということもあるだろう
悪文の見本だな・・・
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 09:49:46
民主党はのらりくらりと景気対策もせず政権を維持していくのだろう
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 09:53:58
欧米の識者が日銀の金融政策を非難してるのに放置させとく政府
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ', : : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ', : : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : | : : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨ : : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、 : : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y | ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .} lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;! 、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ \\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.! \_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :; ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;! 、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧ 、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶. ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\ , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三 ≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三 三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三 ここは日本、私がルールだ
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 10:01:38
日銀の支配者は白川じゃないな
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 10:08:09
スレタイの問い掛けとは関係ないが
>>47 が身も蓋もない解決策を言ってしまっている件。
但し、公共事業派、増税による財政再建派、もしかするとインタゲによるリフレ派の経済学者まで
全部敵に回しかねないが、それを無視すれば最善の選択だわな。
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 10:14:57
次の総裁候補って?
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 10:17:26
政治家も思い切ったことは出来ないだろう 日本にはしがらみが多い
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 10:40:06
今や30代から早期退職勧告だもん 人生80年の時代で年金も貰えない時代が到来するのに 日本はダメな国だ
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 10:52:12
>>640 痩身党の山田は元日銀為替チーフディーラーだったが
日銀に為替は動かせないと朝生で発言
何してたんだよお前w
>>448 美少女アニメオタの二階堂は典型的な冷血なシバキ右翼だよ。↓
前略。日本を確実にしかも深刻に内側から蝕むモノは、
上記生活保護受給者や特権を有する精神障害者、引き籠りのクズ等です。
これらにかかる費用が大き過ぎて、しかも費用をかけても何の見返りも無い究極の国家の負担です。
今後これらのゴミを生かすために、介護予算やまともな医療費、大学の研究費等を削らなければならないかと思うと残念でなりません。
以上、厚労省課長は、省内で言えない日本の深刻な事態を、大学の内輪の研究会などで発言しています。
厚労省課長曰く、「生活保護受給者や精神障害者、引き籠りなどの五体満足な無職人間等が全部死んでくれれば、
国家予算の編成は相当楽になる。
自衛隊だって最新の装備に改変できるし、国立大学の研究費も上がるし、何よりまともな納税者に対する医療を充実させる事が出来る。
本当に困った問題だ。もうまともな国家予算を組めなくなるかもしれない。」
戦前の日本においては、精神障害者は癲狂院や座敷牢等に押し込められ、生活保護制度等は無く、
しかも無職のクズは非国民として糾弾されるのが常でした。
海外においては、「働かざる者、喰うべからず。」は当たり前過ぎて、誰もそんなことは言いませんが、
日本においては働かない奴が特権を有して、しかも大きな顔して威張っているのですから、国が衰退するのもやむを得ないでしょう。
ホント、クズどもはもっと自殺してくれないですかねぇ。
鉄道に飛び込まれるのは困るので、他の方法でどんどん死んで欲しいです。
↑いいレポートだ。日本人は、何でもかんでも国のカネでなんとかしろという。
自分たちのカネであるという意識がない。
JRだろうが薬害だろうが、あれは”税金”なのだ。
ほかに使えばそれだけ、取り分が減るのだ。もっと本当の税金の使い道について考えるべき時が来たのだろう。
もはや日本は経済大国でも何でもないのだから、「ダルいから仕事したくない」みたいな奴らこそ売国奴で、のさばらせてはいけないのである。
http://www.nikaidou.com/archives/1136
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:01:18
もはや働く場なんて田んぼしかない田舎だが 無職は死んだ方がいいってか じゃあ殺しに来い。死んでほしいですだなんてたのまねーでよ その時は来たやつを襲って身ぐるみはいで売って、あとそいつの肉で何日か食えるからよ
美少女アニメオタでも、心の温かい人はいるだろうが、、
二階堂の貧乏人・困窮者に対する冷血ぶりはすさまじい。
雇い止めの分際で仕事を選ぶな、カス。(二階堂豹介)
接客業はできないとか、農業は嫌だとか・・・
「仕事がない分際で人権なんかあるわけねぇだろうがこのカス!死ねや!」と思います。
テレビに出ている雇い止めで、
「仕事がなくて持ち金も2000円しか・・・といいながら新しいタバコ吸ってる奴がいました。
カネがなくともタバコを吸うバカなのか、それとももらいタバコなのか、
はたまたテレビのヤラセなのか知りませんが、カネがないくせにタバコなんて吸ってる奴がいたとしたら、
そいつも一緒に死ねばいいと思います。この国はバカを甘やかしすぎ。
必死に働かないと本当に命がなくなるくらい厳しい社会の方がいいような気がします。
http://www.nikaidou.com/old/2009/01/post_2251.php
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:05:02
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:11:41
直接日銀へデモをしかけるのはいかがなものか。 ますます政治家が無責任になるぞ。
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:14:29
>>455 チーム世耕ウザい。
どうやら野党政治家までを大量動員しているらしいな。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:16:49
>>455 小泉・竹中真理教信者ウザい。
また他人へのあてつけやレッテル貼り。
教祖の竹中の教育が末端信者まで徹底されているのう。
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:21:26
>>426 ,
>>428 マンデルは、マンデル・フレミングモデル以降サプライサイダーになったことを
クルーグマンが嘆いていたというのをどっかのスレでだいぶ前に見た。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:26:06
>>642 ,
>>644 日銀の巨悪は右翼にとっても売国的で許せない類じゃないだろうか
産業は流出するし,世界どころかアジアにおける立場すら怪しくなりそうだし.
外資ったってこれからは中国やインドが日本の会社を買うようになるだろう.
パナなんか自分からその準備を始めたようなものだ
日銀を叩くところだけは共同戦線が張れるかも.
日銀も天下り先叩けば相当色々出てくるだろう...甘い?
日銀の中の人がなぜか右翼シバキ上げの二階堂とお友達だったりするかな.
(しかし山田とかはシバキ上げでも思想的には何も考えてないだけに見えるし,
二階堂でも痩身はこきおろしてたはず)
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:27:57
>>359 追加
■公明党
・3年をめどに実質2%程度、名目3〜4%程度の経済成長を達成
・日本版物価目標政策の導入など、政府と日銀が連携し、1〜2%程度の物価水準を目指す。
いずれも日経新聞に出ていたな。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:31:13
>>344 4月14日読売新聞朝刊より
○唐鎌大輔
人民元高はアジアの通貨高を誘うが、他国はドル買い介入をしており円が上昇。
○亀岡裕次
人民元切り上げで、ドルが売られるのに伴い円高に。
個人的には、唐鎌と亀岡の意見を足した感じになると思う。
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:33:54
もっと財政赤字が増え、限界となってはじめて インフレターゲットが導入される。 その後マイルドインフレ下で増税。 庶民は 「インフレで増税で大変だ。白川総裁のときは デフレで増税も無くてまだマシだった。 あの方はすぐれた総裁だった。」 と言うだろう。 まさに白川さんは庶民の味方だ。 庶民に愛されるような人はダメってことだな。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:37:58
>>653 たしかにビジ、ニュー速の白川の評価は高い
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:39:53
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 11:40:13
>>532 まあ日付変わって工事日やし、ネットで痔民党票呼びかけたら、ソロソロアカンのじゃないの? 教えて偉い人。
菅は社会主義的な資本主義(中国っぽいもの)を目指してるような気がしてきたで。
「大きい政府で高税率でセーフティーネットは医療・介護・環境産業で皆面倒見ましょう。」ってのは、
マグロ的には内需拡大なような気もするけど、乗数的には、なんか民業圧迫で、ジジババマンセーで嫌やわー。
>>653 っていうか、しばらくは増税は必要ないと思うよ。
期待インフレ率が2%くらいになると、円安になり、
為替レートも少なくとも110〜120円くらいにはなる。
輸出も増えるが、輸入もかなり増えて、経常黒字は
かなり減り、結果的に国内の税収は倍増するだろう。
赤字企業や個人所得が増えることにより、
今まで税を払っていない人たちが払い始めることになる。
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 12:15:39
>>659 その正論が通らないのが日本、なぜかデフレ維持したまま増税で
財政再建しようとする
>>614 しかも本田はカリフォルニア州の税米で一番厳しい排ガス規制を使って
アメリカに売り込んだからな。規制云々より、産業政策の方が
はるかに問題が大きいということだなw
>>659 > 赤字企業や個人所得が
赤字企業が減って個人所得が増えることにより。
元派遣社員がマツダの工場に乱入して社員跳ね殺したな 乱入する所間違えてるよ
その勇気を日銀に使えとw
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 14:49:51
>>657 ゴミ北と愉快な仲間達は他所行ってくれ。
ひたすら邪魔なだけ。
>>667 満期間近の長期国債ばっか買ってるみたいだよ
実質短期国債
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 17:11:28
東京住みです。 今、学校帰りにスーパーで買い物してきたところ。 改めてとてつもないデフレを実感したので報告。 ねぎトロ中巻が12個入り半額セールで229円 きゅうりが5本入りで98円 かつおたたきが大きな半身で346円 無糖コーヒー1Lが98円 小松菜1束が50円 生らーめん2食入りが98円 東京の庶民用スーパーはもはや価格が崩壊してる。
ニュー速は居酒屋経済学者の集まり。
ここは何屋の学者さんの集まり
居酒屋って何であんなに中国発デフレ論とか国際競争力とかに乗せられるのかなぁ。
>>677 根がミーハーなんだと思うよ。だから、流行にすぐ飛びつく。
「今はこれが流行っている」
というようなものにのせられやすい。
「人間力」とか「鈍感力」とかほとんど定性的に分析するのも
不可能な言葉が大好き。基本的に文系タイプで
定量的な話はしたがらない。
リフレのようなシステマティックな話は理解することができず、
逆に「競争によって経済は発展する!」のような言葉遊びレベルの
観念論が全ての価値を支配している。
ある意味、我々とは別の世界に生きているとも言える。
>>677 海外輸出こそ経済発展の道というのが、ゆがんだ形でバブル以前までの日本の成功例として染み付いちゃってる。
681 :
677 :2010/06/22(火) 18:50:44
でも言いだしっぺのクルーグマンが撤回したのはどうかと思う。 そしてマスコミはどうしてその重商主義的な視点で経済を眺めちゃうんだろうか。 中国の貿易不均衡の問題は本当に中国の金融政策に問題が有るんだろうか。
855 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 16:33:44 ID:nT2WGYPa0
>>842 俺のレスもちゃんと読んでね
昔は派遣の代わりに公共事業を軸にした日雇いが彼らの代わりに存在していたんだよ
公共事業なんてもんは短期的な増発等で一定期間雇用を創出することはできるが、
永続的に行うことは国家財政を逼迫させる
さぁどうする?景気が良くなろうが失業率が上がれば社会的不安は払拭できないぞ
派遣を無くし製造業を国内から排除すればさらに失業者は増えて行く
サービス業では根本的な雇用の創出とはなりえない。それは介護が雇用対策としてお粗末なのと同じ理屈だな
859 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 16:36:01 ID:nT2WGYPa0
>>848 それはあるなw
中抜き規制するべきなんだよ
正社員ももっと首切しやすくするとか、よく言われる「雇用の流動化」を行うべき
俺はそれとは別にこいつを賛美してる奴が気持ち悪くてねw
876 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 16:44:18 ID:nT2WGYPa0
>>863 現在の製造業の不振は元安による人件費コスト競争の敗北によるものだ
最近、緩やかな切り上げを中国は発表したが、果たして日本の製造業は復活出来るのかまだ微妙なところ
景気の回復=製造業の復活とは単純に言えない構造がここにはある
国際的競争力をどうやって確保するかが焦点だ
>>865 経済成長期はもう終わったんだよ
昔との単純な比較は意味をなさない
俺が言ってるのは日雇いといわれる正社員では無い低所得者層はどの時代でも存在するってことだ?
この人達も会社は雇って無駄金を払えって主張か?
自民党はダメだ。今本部に電話した。 コアCPI1.5%プラスでターゲットして名目4%伸ばすって答えやがった。。 話にならない。
>>684 コアCPIが1.5で名目GDPが4%も上がったら軽くバブルじゃねーかw
しかもどうやってコアCPI1.5程度のターゲットで4も伸びるんだよwww
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 19:09:40
>>684 なんでコアコアじゃないのかね
戦わずして日銀に負けてるじゃんか
折角の山本幸三は蚊帳の外なのかよ
687 :
684 :2010/06/22(火) 19:13:22
>>686 もしかしたらオッサンがコアの意味わかってなかったかもしれん。
日銀がコアで観測してるからあえてコアCPIって聞いたの。そしたら1.5%のゆるやかなインタゲと
法人税減税や財政出動で4%目標にするって言われたけど忌みが良くわからないんだ。
なんでコア1.5%でタゲしてるのに4%もも名目GDPが伸びるんだ。んなこと有り得ない。
名目GDPが4%も上昇するなら
コアCPIが1.5±1.0なんてレンジで推移するなんてことはありえない。
原油が上がったらすぐ達成しそうな感じがするな 名目はほっといて半分は公約達成したから増税っていつもの手口じゃないの
689 :
684 :2010/06/22(火) 19:18:20
>>688 そう、つまりコアCPIのレンジが1.5-2.5なんてまったく何もしませんってのと大して変わらない。
もう死に表でもいいから俺強酸にするわ。比例はみん党しか残念ながら無いorz
山本幸三は自民出るべきだよ。
>>684 電凸乙
飯田本でイギリスがイタリアに追いつかれたみたいに
韓国に一人当たりGDPが抜かれるまで日本は目が覚めないんじゃないか?
みないたことが書かれていたけど自分もそんな気がしてきたorz
日本人の場合はそれでも気付かないと思うよ 奴らはバブルに踊ってるだけ 目先の利益に踊らない自分たちの方が正しい… そう思いながら赤貧生活に耐えるのが日本人の幸せなんだから
お金は刷るけどそれが国民の手に届く事は無いという事じゃ無いの
なんか欧米の不況見て円高したとき日本が正しかったとか言ってる奴が滑稽すぎてw 自分たちのほうがよっぽど経済傷ついてたのにw
ウォンが暴落するのを馬鹿ハシャぎしてる連中に輸出でやられるよ言ってもチョン乙で終わっちゃうのが現状なんだよな
×円高した ○デフレの結果 円高になった
一言 国民の頭が悪すぎる。
>>695 投機筋のカネが一気に流れ込んだことでしょ。
>>689 そもそも一般人は政治家も含め、コアとコアコアの区別がついていない。
間違いなく、管は知らない。
>>696 国民のレベルを言ったら中国人、アメリカ人なんてスーパーミクロマンばかりだぞ。
>>681 > でも言いだしっぺのクルーグマンが撤回したのはどうかと思う。
クルーグマンが撤回したって?
>>699 ミクロマンはミクロマンでも消費を抑えられないいいミクロマンw
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 20:18:15
中国はあくまで国内のバブル懸念から引き締めるんだろうけどコクサイキョウソウリョクガー脳にかかると海外との強調になる。
ご乱心だな。 別のインタビューでは自己批判してたから中国批判しても無意味だと本心では分かってるだろう。
でもノビーとかにかかるとそれみたことかリフレ派梯子外されたざまぁwwwww
ってなる
>>705
中国が伸びる筈だよ中央が有能だもん
クルーグマンはドルペッグ批判じゃないの?固定相場制に批判的な人だから。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 20:56:38
>>707 だよな。中国エリートはハーバード。
日銀は東大。
もう完全に駄目、負けている。
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:02:47
>>709 白川とか見てると東大経済学部って日銀文学教えてるんじゃないのか?
クルーグマンなんていい加減な奴の主張するインタゲなんてダメだな
クルーグマンがいい加減なら池田信夫とかなんだろ。アルツハイマーとか?
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:06:05
>>709 東大で,かつ経済学部ですらない
発展した方が不思議だよ
そもそも、デフレ下でインタゲやった例が未だかつてあるわけ? インタゲ信者は成功例を挙げろよ
あるよ。
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:13:09
それはだな,ぬすっと猛々しいっていうやつではないのかな 管理通貨制度でデフレに勝手にしちゃう中央銀行が,インフレの仕方を 教えてくれたらやってもいいなんて言うのは,単純に給料泥棒でしかないだろ
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:14:38
>>713 ありえない経済オンチでも高度経済成長できた、よっぽど神風が吹いていたんだろな
その驕りが日本の金融軽視に繋がってるんだろ
でも白川は一応京大院で教授やってるというorz
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:18:38
竹中氏も教授でなかったっけ?
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:19:10
もしかして日本の大学の経済学部は官庁の天下り先でしかないのか? それなら批判の声がでないのも納得がいく 納得するからと言って,バカにしないわけではないが
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:21:03
そういえば須田委員の任期っていつまでだっけ 後任はやっぱ女性枠でもう決まってるの?
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:21:17
来年3月
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:25:15
>>725 次って誰だろう
青木玲子氏とかってあり?
日本評論社の経済セミナーの巻頭インタビューになってたけど
日本のクルーグマンwだったり
>>715 あるというのなら、例を出せよ
あると断言したんだから、挙げられるだろ?
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:29:02
男社会の空気を読まない女はいいけど たいていの女はゴマスリだからなあ
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:29:29
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:33:36
女性枠なんてのがあるのがそもそも変だが,どうもあるらしいし, 男女共同なんたらとかあるから女性でない後任の方が難しそう. 青木さんてのは知らなかったけど総合科学技術会議のメンバーなんだね. で,もともと東大数学の出身で,ゲーム理論とかの人みたい. 高橋洋一と意見はあう人だろうか
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:36:20
偉そうなことを言ってながらテンプレさえ読んでいないのか・・・
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:38:50
>>729 須田は理想の物価上昇率0%と公言してるほど空気が読める女性
財界枠があるくらいだからな
>>728 高橋是清もしらずに、なんでここにいるの。
スウェーデンはマイナス金利やってる。
アメリカを始め、多くの国がインフレ政策を取ってデフレ脱却したな。
アンチによるとインタゲは下方修正だからこそ意味有るんだとアホか。 それじゃ一回デフレ入ったらハイパーまで待つしかないじゃないか。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:46:22
インタゲの問題は 効果があるか否か それに尽きる。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 21:48:56
>>726 ようわからんがこんなんあった
http://blog.goo.ne.jp/harunakamura/m/200910/1 青木教授は、電子レンジの安心品と心配品を例にして、「安全・安心の経済学」を語った。
安全・安心社会を実現するためには、生産者、消費者が合理的に判断できる環境を作り上げて、
結果として心配品が排除されることが大切で、その為には、信頼できる情報の提供が必須だと言う。
罰を使って社会的に望ましい行動の動機付けをすることが重要だが、そのルールに有効なイン
センティブ効果があることが重要だと説く。
ビールに税金をかければ発泡酒が生まれ、発泡酒に税金をかければ第三のビールが生まれるなど
と言うのは、意図しない結果を生むインセンティブなしの拙い政策なので、正しい効果的なインセンテ
ィブがあるかないかが、ポイントだと締めくくった。
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/economics/1239522495 386 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/15(火) 10:13:16 ID:daDkHgI5
>>383 主要な掲載雑誌をリストアップしてみた。どうみても業績あるでしょ。
これで業績ないって言ったらHarverd Ph.DのI迫先生とかYale Ph.DのA部先生の立場がないでしょ!
International Journal of Industrial Organization
Economic Theory
American Economic Review, Papers and Proceedings
Journal of Economics and Management Strategy
Journal of Japanese and International Economies
Journal of International Economics
Games and Economic Behavior
無ければ国債永久機関
>>739 たとえば、福祉を充実させることで、安心して物が消費できるように
する政策がとれる
これは、インタゲじゃないだろ
>>743 ムリだな。市場が増税織り込んでしまう。
>>730 で、スイスの不況が好況になったとでもいいたいのか?
>>744 意味がわからない
消費が増えれば経済は回復してインフレに戻るだろう
増税織り込むなら始めから増税してしまえばよい
>>746 将来の増税をアナウンスしてたら意味がない。
今の日本。
>>747 2010年度の予測値なんか持ち出して何が言いたいんだw
>>749 政策の一例を上げてるだけなのに、
今の日本の別の要因とごっちゃにされてもな
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 22:04:29
>>753 スイスが1990年頃にインタゲだったのなら話はわかるが…w
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 22:06:46
>>753 おまおれってやつだな.ちょうど貼ろうと思ったとこだった
お客さんのお陰でいいグラフが見れたってもんだ
>>753 結局、2009年のスイスなんてちっともデフレ傾向になかったんじゃないか
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/22(火) 22:50:32
さっき女友達から電話があったので,日銀がいかに悪か説明してみようとした 彼女 デフレとかインフレってなに? 俺 金回りが悪くなるとか良くなるとかのこと 金が水だとすれば,大勢の人が水を飲めるのがインフレ,飲めなくなるのがデフレ 彼女 デフレじゃ困るよね.なんでそうなるの? 俺 将来が不安でみんなが金を使わないから,金があっても止まっちゃってる. 彼女 どうすればいいの? 俺 不安はないですよって,大元の日銀が,カネを沢山刷って配ったり,国も 心配ないですよって長期国債を政府から沢山買ったりすればイイ. 彼女 国債って日銀は買う方なんだ.知らなかった じゃあなんでやらないの? 俺 なんでかねえ,日銀は財務省の手助けしたくないって説もある 彼女 あーそれわかるかも!どうせどっちも東大の同級生とかでしょ!同族嫌悪しそうw 俺 そう思う?うーんやっぱそうなのかなあ. それで財務省も日銀の世話になりたくないから増税したがるのかなあ. 彼女 そうそうきっとそうだよ.あーなんだかわかっちゃった じゃあそろそろ寝るから切るね 日本経済はそういうことだったのかorz 女の勘恐るべし,でいいのかな?
いや、後ろからガンガン疲れてる
いきそうになったらすん止めに決まっている
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 00:35:29
世界の笑いもの 日本銀行
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 00:37:25
管政権は財務省政権だから経済成長は期待できない
女の勘恐るべし つ須田
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 00:46:01
菅はバカw 経済音痴をトップに据えて何がしたいんだろ。 不思議な国だよ、この国。
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 00:51:40
将来ある若者にチャンスを与えない国 恐るべき損失だろうに
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 00:59:54
管はヘラヘラ笑ってないで日銀を解体せい
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 01:01:44
厚生省に乗り込んでったときの菅の姿をもう一度日銀で見たいぜ
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 01:05:56
英雄になれよ
>>756 つか、一瞬の隙も許さない鉄壁な守り。それがスイスクオリティ。
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 07:58:48
>>668 はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
チーム世耕は野党政治家特に自民党上げ潮派連中と
みんなの党工作員を大量動員して、誘導工作しているらしいな。
カムバック小泉、リメンバー郵政選挙かよ。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 08:06:16
>>668 小泉・竹中真理教信者こそまたまた小泉・竹中の夢の中かよ。
教祖の小泉・竹中の抵抗勢力、郵政選挙の刺客大作戦かよ。
反対派への言い掛かりや、当てつけも横行。
散々反対派を共産主義呼ばわりしているくせに、どこの共産主義宗教団体かよ。
そのくせに、レッテル貼りされると、教祖の竹中が、レッテル貼りは
改革を阻止する常套手段だ。新自由主義が特にそうだ。新自由主義が
世界同時不況の原因と言っている評論家とは一切口を聞かないことにしていると叫く。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 08:13:06
>>668 はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
お前のようなチーム世耕いやチーム小池こそ世界歴代史上最大のゴミだ。
チーム世耕いやチーム小池の財源は、政党助成金、機密費、郵政米営化に
よる米国債3兆円分、ユダヤ金融からの資金提供で、国賊そのものだからな。
そもそもお前は、誕生そのものが過ちのゴミだからな。
その過ちの是正、いや、ゴミ焼却してやろうか。
鶴保がピンチで、チーム世耕も大量動員らしいな。
なんかわからんけど日銀の話しないなら出て行って
もう大体現政権の方針は分かってきたな。 要するに現状でGDPギャップをクリアするのに足りない部分を BBMを最大限に引き出すことによって補おうというもの。 俺はこの政策を「菅-小野アービトラージリフレーション作戦」と名づけたw 死ね
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 09:35:04
BBMってなあに
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 09:41:09
>>770 参院選後、議員立法で日銀法改正法案が提出される可能性が出てきました。
出てきましたって言われてもねえ...自分で出すって言えよ
大体,改正法案だって,あんまりいい加減に作るわけにもいかんだろうに
橋龍のときだって1年以上かけたんじゃなかったか
その間の政党内外の抗争考えると,すり合わせしてる間に党利党略でボロボロになりそうだ
いい加減な改正で日銀が漁夫の利を得たらもっと手のつけようがなくなったりしないか,今の政治家を
見てると余計不安になってくる
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 09:53:43
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 09:57:30
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-06-21T181946Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-159194-1.xml 透明性への課題あるが、今は発言差し控える=日銀で財務副大臣
[東京 21日 ロイター]
池田元久財務副大臣は21日午後の会見で、15日に日銀の金融政策決定会合に出席した
ことを受けて、日銀について「透明性と説明責任が外国の中銀と比べ大きな問題。そこ
は重視してやっていかなければならない」と指摘した。
日銀側の具体的な課題については「これから色々申し上げるので (今は)発言差し控える」
と述べた。
中国が19日に打ち出した通貨人民元の弾力化向上については、「米政府などからいろいろ
(要求が)あったなかで、20カ国・地域(G20)首脳会議の前にひとつのステップを踏んだという
ことだろう」と述べた。21日の中国側の出方について注視していたが、「ほとんど変動がなく
基準価格も変えなかった」が、中国は「最近では主要な貿易国なので国際経済にあたえる影響
大きい」とし、人民銀の動向の影響は、「様子をみないとわからない、今日の限りにおいては
変化はなかった、しっかり注視をしていく」と強調した。
新成長戦略を2011 年度以降の予算にどう反映させるかについては、「どう優先度をつけるか
まだ十分検討していない」ことを明らかにした。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 10:18:10
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 11:10:08
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 11:16:43
管政権=財務省政権 だから緊縮財政と増税
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 11:30:50
日銀貴族が国を滅ぼす を買った。 白川法王ひでーな
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 11:44:02
日銀は目標をはっきりと公表していない だから日銀の金融政策の成功も失敗も国民にはわからない 巧妙なやり方だよ
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 11:49:43
責任を取りたくない つまり官僚体質なんでしょうな
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:02:21
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:10:24
>>783 おれも買った ほんひでぇなw
税金払いたくないとマジおもた
>>785 そして、組織内部のことは組織の人間にしかわからない。
伏魔殿。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:11:33
今はマイルドインフレにする為の デフレだから計画通りだと思うよ
>>786 反インタゲってなんでそろいも揃って経済学的インテリジェンスを感じさせないんだろうね。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:19:08
1990年の税収は60兆円 20年後の今は37兆円 23兆も減っている 当たり前だよね 20年も成長戦略をしてこなかったんだ それなのに増税か?
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:22:40
国民が政治に無関心過ぎたからでしょう バラエティや漫画ばかり見てちゃいかんのです
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:22:41
経済は数字で考えられるほど 簡単な理屈じゃないんですよ 数字の計算のように答えは1つじゃないから
金が余ってるところに対する課税or増税なら話はわかるが 金が減少して困ってるところに増税って
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:29:25
財務省は歳出カットと増税が仕事 財務省政権では成長できん
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:44:19
日銀職員と官僚は民間企業じゃ高卒新人よりも使えないバカどもだ
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 12:53:42
経済成長してから増税するのが普通なのに 東大法卒の無能ぶりがわかるぜ
っていうか、そもそもインフレが酷くならない限り、増税する意味ないのに。 英国みたいにスタグフレーションに陥れば、増税するしかなくなるかもしれないが。 日本の場合、デフレだからな。
>>789 1メートル前にジャンプするために2キロもバックして助走つけるなよ
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 13:25:05
「理念なきバラマキ」とは、お金持ちにも「こども手当」 (5.4兆円=満額)を配り、高校の授業料をタダ(5千億円) にする。農業を今後頑張る人にも頑張らない人にも一律に税金 (1兆円)をばらまく。そして、ひたすら大企業の国有化、JA Lに1兆円、道路会社に1.3兆円、日本郵政に1兆円。これで はいくら税金があっても足りない。 この民主党政権は、大負担・大借金・大増税の「超大きな政府」で、頑張る人にも頑張らない人にも結果平等で税金をばらまく社会主義路線だ。こんな政治を続けていたら、財政破たん、いや遠からず国家破たんだろう。
英国は結論から言えば日本人と逆で働かなさ過ぎたw 地道にインフレギャップ埋めるしかない。日本人ならお手の物なんだが。
財政再建って、まずは財務省が責任取るところから始めないとだめだろ ついでに日銀法改正
>>805 983 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/06/23(水) 13:32:49 ID:A/CuZF/G
>>967 普通預金の金利が3%
国債の金利が1%
さて、誰が国債を買うのでしょう。
ここまで言わないと理解できないのか?
本当に馬鹿なんだな。。ビックリする。
普段お前のような馬鹿が回りにいないから、新鮮な驚きがある。
得意に語っているのが泣けるw
>>808 いきなり消えたな。ニュー速のアホ論破していくと2CH世論動かせそう。
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 16:41:52
>>807 多分、
国債価格が下がる=金利が下がる
と思っているんだろうねw
かわいいねw
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 17:15:24
普通預金の金利が3% で 国債の金利が1% という組み合わせは絶対起こらないと思うけど ありえないと言い切れるのか自信がない。
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 17:29:11
>>812 アメリカは70年代に長短金利逆転してたよ
短期金利20%長期金利14%って時代が
あったよ、2007年頃もアメリカ長短金利逆転
してたんじゃね短期金利5・25%長期金利4.8%
くらいになってたんじゃね
最近はブント・全共闘・ノンポリ内閣と思ってシックリ来ている。
┌─┐ ┌─┐
|財| |消|
|源| |費|
|は| │税|
|国| │値│
|民| │上│
|の| │隊|
|財| │ |
|布| ├─┘
├─┘ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\
./地方公務員様 \
. / の人件費死守 .\
/___.___○____ヽ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277226557/415
>>815 そいつは日本がもうモノが足りすぎてると言う主張にお前が決めることじゃないだろうと返してるんだろw
818 :
ゆとり学生 :2010/06/23(水) 18:06:01
上念サンの本買ったよ ちょっとキャッチアップの文章が目立つかなと思ったけど 多くの人に知ってもらうためにはいいのかな
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:10:53
一寸前だが
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-06-17T111514Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-158596-1.xml 09 年度末の家計金融資産は3年ぶり増加=日銀統計
[東京 17日 ロイター]
日銀が17日発表した資金循環統計(速報)によると、2009年度末の家計の金融資産残高は
前年比3.1%増の1453兆円と年度ベースで3年ぶりに増加した。投資信託や株式・出資金の
時価回復が寄与した。
投資信託や株式・出資金の残高はそれぞれ前年比15.6%増、23.8%増となった。ただ、
いずれも取引ベースでは減少しており、TOPIXが08年度末の773.66から09年度末は978.81
まで上昇したのを背景に、もっぱら株価回復が残高を押し上げた格好だ。
一方、債券の残高は、個人による国債保有の減少で2.2%減となっており、現預金は1.5%
増の798兆円と4年連続で増加、個人がリスク資産を回避する動きが広がっている。保険・
年金準備金は生命保険の加入者減などで0.2%減と2年連続で減少した。
企業部門の金融負債残高は前年度比0.7%増の820兆円と3年ぶりに増加した。景気の緩やか
な回復により、売掛金や買掛金など貿易間信用が12.9%増えたのが主な要因。金融危機直後
に手元資金を厚くする動きは一服し、借入は4.7%減となった。増資など資金調達の動きも
回復し、株式・出資金は1.2%増となった。
<金融機関の国債保有は前年比+9.5%、余剰資金が国債へ>一般政府の金融負債残高は前年度
比8.4%増の1002兆円となった。国債等(公的金融機関発行分含む)の残高は4.5%増の834兆円と
2年ぶりに増加した。
保有者の内訳は、金融機関が9.5%増の563兆円と大幅に増加、全保有者に占めるシェアは
67.5%と1年前の64.5%から上昇した。金融機関が余剰資金を国債購入に振り向ける傾向が強
まっている。日銀など中央銀行による保有も13.7%増の74兆円となり、シェアは8.9%と1年
前の8.2%から増えた。
一方、海外の保有は16.2%減の47兆円と大幅に減少、シェアは5.7%と前年度末の7.1%から低下した。
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:18:01
わが国経済のリスクは上下両方にいくぶん拡大─多くの委員=日銀会合要旨
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-06-18T103245Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-158796-1.xml [東京 18日 ロイター]
日銀が18日に発表した5月20・21日開催の金融政策決定会合の議事要旨によると、
同会合では景気判断に「回復」の文言が復活したものの、ギリシャ問題に端を発
する欧州問題を背景に、新興国の景気過熱の反動など、景気の下振れリスクにつ
いて活発な議論が交わされていたことが明らかになった。
同日骨子を発表した成長基盤強化のための新貸出制度については、一部の委員が、
中央銀行の施策として「異例」の措置だとして、適切に運用するよう注意を促して
いたことがわかった。
同会合では多くの委員が、わが国の景気の先行きについて、基本的に展望リポート
で示した見通しに沿って緩やかに回復していくとしつつも、わが国経済の「リスク
は上下両方にいくぶん拡大している」との認識を示した。そして複数の委員は、
「今後の世界経済は、欧州経済における不確実性の高まりの影響を遮断して、新興国
経済の高成長を起点とし、米国及びわが国経済の堅調な回復が継続するという好循環
メカニズムを実現する一種の『デカップリング』が可能かどうかがカギになる」と述べた。
<ユーロ主要国、通貨制度維持する姿勢明確に示す必要>
世界金融市場の現状について、何人かの委員は、「欧米の短期金融市場では、ソブリン
リスクの高まりを背景に、銀行間の取引レートに上昇圧力がかかりやすい状態が続いて
いる」と指摘。多くの委員は、「今後欧州諸国の経済・財政改革が着実に成果を挙げ、
市場の信認を回復していくことは時間のかかるプロセスであるため、その過程で国際金
融市場や世界介在にどのような影響が及ぶかについて、注意深く点検していくことが
重要である」とした。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:18:46
>>820 続き
ある委員は、「ユーロ主要国が通貨制度を維持する姿勢を明確に示し、一致して行動
できるかが、ポイントとなる」と付言したという。
また、何人かの委員は「今後、欧州金融市場が一段と不安定化し、円高・株安がさら
に進展するような状況になれば、実体面、金融面の様々なルートから、わが国の金融
環境がひっ迫化する可能性には留意が必要」と指摘した。
<新興国の景気過熱、政策後手なら急激な巻き戻しも>
新興国・資源国についても、欧州問題の余波や、景気過熱の反動を懸念する指摘が相次いだ。
複数の委員は「中国の輸出に占める欧州向けの割合は相応に大きく、欧州経済が下振れた場合、
中国経済への悪影響は避けられない」と述べた。
何人かの委員は「新興国・資源国における政策対応が後手に回り、景気が過熱した場合には、
これらの国で経済・金融活動の急激な巻き戻しが発生する可能性があり、わが国経済にとって、
かえって下振れリスクとなりうる」と述べた。
ギリシャの財政問題から得られる教訓について、何人かの委員は、「市場は突然変化する
ものであることも念頭に置きながら、財政の維持可能性について市場から十分信頼を得られる
ような取り組みをしていくことが重要」と指摘した。また複数の委員は、いくつかの国が同時
に財政引き締めを実施した場合の経済抑制効果が「予想以上に大きなものとなる可能性がある」
と指摘した。
<新貸出制度、趣旨に沿うよう「細心の注意を」>
成長基盤強化のための新貸出制度については、何人かの委員が「今回の措置が中央銀行として
は異例」と指摘したうえで、「成長基盤強化に向けた金融機関の取り組みを効果的に後押し
する時限措置である点を明確にすべき」と述べた。ある委員は「金融機関の融資が本措置の
趣旨に沿ったものとなるよう、細心の注意を払った制度設計が必要になる」と述べた。
同会合では、無担保コールレート(オーバーナイト物)を、 0.1%前後で推移するよう促す
方針を維持した。
(ロイターニュース 竹本能文記者)
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:22:02
日銀がデフレをしてるのではない 日銀がいくら緊急緩和しても資金需要がないのが それを物語っている
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:22:07
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-06-18T103409Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-158794-1.xml 欧州問題の日本への影響は限定的=日銀会合議事要旨
[東京 18日 ロイター]
日銀が18日に発表した5月10日開催の臨時会合の議事要旨によると、同会合では、
欧州での緊張が日本の市場に与える影響は限定的であり、邦銀の資金繰りにも支障が
出ていないとしたうえで、ドル資金供給オペの導入が予防措置として適当である、
との見方で一致していたことがわかった。
同会合では、無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.1%前後で推移するよう
促す方針を維持した。また米連邦準備制度との間で米ドル・スワップ協定を再締結す
ること、米ドル資金供給オペの実施体制を改めて整備することを決定した。
政策委員は「欧州において、米ドル短期金融市場における緊張が再び高まっており、
他の市場や他の金融センターへの波及が懸念される状況にある」ことを確認し、また
執行部からも「一部で市場への資金放出を控える動き」がみられるとの報告があった。
一方、委員は「わが国金融市場への影響は限定的であり、邦銀の資金繰りに支障は
生じていない」としながらも、「国際協調策の一環という観点を踏まえ、予防的な措置
として、米ドル資金供給オペレーションを導入することが適当」との見解で一致した。
尚、何人かの委員は「金融市場の緊張の背景には、リーマンショックやその後の不況
への対応から各国で財政状況が悪化したことがあり、短期的な解決は難しい」とした
うえで「財政規律の重要性を認識し、財政再建の努力を続けることが必要」と指摘した。
また欧州中央銀行が実施を表明した「証券市場プログラム」については「証券市場の
機能不全に対する是正策と位置付けられる」(ある委員)との指摘もあった。
(ロイターニュース 児玉 成夫記者)
米 日独に内需拡大を要請へ 6月23日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100623/t10015286681000.html アメリカ政府高官は今週末カナダで開かれるG20首脳会議を前に記者団と会見し、経常黒字国である
日本とドイツに対し、内需拡大策を継続し、歳出を削減しすぎないよう求めていく考えを示しました。
この中でアメリカ政府高官は、世界経済の持続的な成長のためには各国が財政再建に取り組むことは
必要だとしながらも、景気へのてこ入れを重視する立場からは、経常黒字国が歳出を削減しすぎないことが重要で、
日本やドイツに対し内需拡大策を継続するよう求めていく考えを示しました。ドイツが財政再建を急ぐ姿勢を見せて
いることについては、ドイツはことしいっぱいは景気刺激策を続けることを打ち出しており、アメリカとの間に大きな隔たりはないと強調しました。
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:26:40
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-06-18T155101Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-158886-1.xml 5月実質実効為替レートは98.04、ユーロ急落でも安定=日銀
[東京 18日 ロイター]
日銀によると、5月の円の実質実効為替レートは98.04(2005年=100)となった。
4月の95.12よりは円高となったものの、3月 (98.77)よりは円安の水準。
5月は急激に対ユーロで円高が急速に進み、輸出企業などへの影響が懸念
されたが、日銀が重視する実質実効為替レートは比較的、安定して推移して
いたことが明らかになった。
実質実効為替レートは相対的な通貨の実力を測る指標で、具体的には、
対象となるすべての通貨と日本円との間の2通貨間為替レートを、貿易額等
で計った重要度でウエート付けして算出したもの。42通貨を対象としており、
数字が大きいほど円高を示す。
ユーロの東京市場月末終値は5月は112.62円と、4月の125.19円から大きく
下落したが、実質実効為替レート見ると、わずかな円高にとどまった。
これはユーロのウエートが15%程度と小さいこと、米ドルの対円での下落が小幅なもの
にとどまったことが影響したとみられる。日本との貿易額が大きい東アジア諸国では、
米ドルとペッグした通貨が多いことから、実質実効為替レートの変動には、米ドルが
大きく影響する。
昨年11月の実質実効為替レートは、米ドルが一時84円台にまで落ち込んだことなどから、
100.03と100を上回る円高となった。日銀は昨年12月1日に臨時会合を開き、新型オペ導入
を決定したが、市場ではその一因として、急激な円高で企業マインドが萎縮する懸念が強
まったことを挙げる向きも多い
資金需要が出るまで緩和してくれ。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:30:30
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-06-23T163809Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-159613-1.xml 景気は全体として緩やかに回復しつつある=西村日銀副総裁
[東京 23日 ロイター]
西村清彦日銀副総裁は23日、全国信用金庫大会であいさつし「わが国の景気は
地域や業種によるばらつきを伴いつつも、全体として緩やかに回復しつつある」
との見解を示した。
西村副総裁は「輸出や生産は、海外経済の改善、とりわけ新興国経済が力強い
成長を続けていることなどを背景に増加を続けている」として、「先行きも回復
傾向をたどる」と述べた。
一方、「欧州金融市場は、依然不安定な状態が続いており、一部欧州諸国にお
ける財政状況を巡る動きが、国際金融や世界経済に与える影響には引き続き十分
な注意が必要」とした。
日銀は「日本経済がデフレから脱却し、物価安定のもとでの持続的成長経路に
復帰することがきわめて重要な課題」とし、「政策金利を0.1%で維持するとともに、
やや長めの金利の低下を促す措置を実施するなど、強力な金融緩和策を講じている」
と指摘。「主要国の中央銀行と協調して、ドル資金供給オペレーションを再開する
など、金融市場の安定にも努めている」と説明した。
また、「潜在成長力の低下は、先行きの所得増加期待の低下を通じて需要の低迷
をもたらし、デフレの問題にも大きな影響を与える」として、成長力強化の点で、
「企業や金融機関などの民間経済主体の果たす役割が大きい」と総括。先週の金融
政策決定会合で詳細を決定した成長基盤強化のための新貸出制度を通じて、「企業
や金融機関などによる日本経済の成長に向けた取り組みが一段と活発化することを
期待している」とした。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:33:09
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:34:28
>>827 ここに書いてるだろ
http://www.boj.or.jp/type/press/koen/ko0107b.htm このように、金融市場では、資金がジャブジャブとも言える状況になっています。
このことを端的に示すのが、日本銀行がオペで市場に資金を供給する際に生じた「札割れ」という現象です。
例えば、5月21日に日本銀行は4本のオペをオファーしましたが、そのうち3本について札割れが生じました。
この3本についてみますと、1兆円の資金供給のオファーに対し、0.01%という実質的にゼロの金利水準であっても、金融機関は4千億円足らずしか応じませんでした。
言い換えれば、「札割れ」というのは、「資金はすでに十分潤沢に供給されているので、0.01%という金利水準であっても、なお資金は要らない」という金融機関の意思表明にほかなりません。
831 :
沈太郎 :2010/06/23(水) 18:34:38
赤字国債バラまいて この程度のウワ振れっ てw みんな国外に持ち出し たとかww もう紙くず刷るしな ないなーwww
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:35:48
そんでもって偉そうに(cf.
>>824 )
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-06-23T175628Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-159622-1.xml 日銀は政府の財政運営戦略に一定の評価、緩和姿勢を継続へ
2010年06月23日 17:56
[東京 23日 ロイター]
政府が22日に発表した「財政運営戦略」や菅直人首相の消費税率10%などへの
言及に対し、日銀内では前向きに評価する声が多い。
増税を含む財政再建路線を政府が推進した場合、経済へのデフレインパクト
が懸念されるが、日銀は現在の実質ゼロ金利での金融緩和環境を維持することで、
政府の取り組みを支援していくことになりそうだ。
日銀内では、ギリシャ問題の表面化以降、財政問題への危機感が一段と高まっ
ている。白川方明総裁は16日の会見で「財政規律に対する市場の信認を確保する
ことは極めて重要な課題。特に今回のギリシャの財政問題に端を発する欧州金融
市場の緊張が高まって以降、大事な問題だという認識が一段と高まっている」と
財政再建の重要性を訴えてきた。
日銀は、消費税率引き上げが短期的に景気悪化・デフレの要因になるとみてい
るが、日本の厳しい財政事情に対する危機感から、財政再建をこれ以上先送りす
べきでないとの見方が多い。財政問題に道筋をつけることで「将来への不安が緩
和され、消費などにプラスの効果もある」(幹部)と期待する声もある。金融政策
運営では、財政健全化を進める中、現在の金融緩和政策を維持することで、金融
面からサポートしていくとみられる。
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:36:39
>>832 続き
ただ、財政再建実現の道のりについては必ずしも楽観していない。政府は基礎
的財政収支(プライマリーバランス)を2020年度までに黒字化する目標を示したが、
新成長戦略で示された名目3%・実質2%成長が実現しても、達成できないとの試算
も同時に示しており、日銀内でも黒字化への筋道が明確でないとの見方がある。
さらに問題を複雑化させかねないのが、7月11日投開票の参院選だ。菅首相が
消費税率10%の数字を口にした途端に、内閣支持率が下がるなど、参院選後の政
治状況は予断を許さない情勢。仮に連立与党で参院の過半数を維持できない結果
になった場合、菅内閣の推し進める財政健全化への取り組みが、大幅に修正を
余儀なくされる展開がありうるのではないかと危惧する声もある。
もともと、政治的に消費税問題を掲げて国政選挙に臨むと、その後に大きな
政治的試練を迎えるというパターンがあり、与党にとっては鬼門になっている
との見方が政界では根強い。1979年の衆院選で、当時の大平正芳首相が一般消
費税を掲げて大敗し、消費税導入にはその後、10年の歳月を要した。また、
橋本龍太郎首相が1997年11月に赤字国債発行の毎年度削減を盛り込んだ財政構造
改革法を制定したが、同年のアジア危機・金融システム危機などを受け、戦後初
の2年連続マイナス成長に落ち込むなど景気が急速に悪化、98年には同法は施行
停止に追い込まれた。
足元でも、欧州問題が大きなリスクとして残っている。また、財政改革の必要
性が世界的に叫ばれているが「すべての国が一斉に同じような財政再建に走ると、
局面によっては世界経済全体に大きな影響を及ぼす場合がある」と白川総裁も16日
の会見で言及した。
日銀にとって、菅内閣の財政再建路線は好ましいものの、米欧の主要国が大きく
財政再建にカジを切って景気が二番底に向かうリスクが増大しそうになるのを放置
することもできない。これまでにもまして正確な経済情勢の判断が求められそうだ。
(ロイターニュース 児玉 成夫記者、取材協力:竹本 能文記者)
BEI
>>830 日銀は長期国債は全然保有してないし、マッカラムルールというのに照らし合わせると
マネーサプライは3割近く足りてないといわれてる。
それと日銀が少しでもコアCPIが上ぶれたら引き締めやってくるので市場は日銀がインフレさせないつもりである
ということを織り込んで行動してる。ジャブジャブで打つ手なしなんてのは大嘘。
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 18:52:44
>>835 そんな専門用語を並べられても分かりにくいだけだろw
一言で言えば、日銀がやる気がないからと言いたいのか?w
じゃあ何故やる気が出ないんだ?日銀さんは
君が日銀総裁のようなエリートより賢いなら
その解決策を示してくれw
>>836 そんな程度の用語がわからないならここに来るなよ。
知識がないのを開き直り系か
これ以上優しく言うのは無理だろ
マツダ、派遣社員めぐりトラブル 不況・減産、3月期も最終赤字
2010.6.22 12:09
一昨年秋の米リーマン・ショックに端を発した世界的な自動車不況の影響により、
マツダの業績は競合他社以上に厳しい状況に置かれている。
トヨタ自動車、ホンダがハイブリッド車を中心に業績を着実に回復させる一方、
マツダは平成22年3月期連結決算も最終損益が前期に続き64億円の赤字
(前期は714億円の赤字)と落ち込んだままだ。
マツダによると、同社の国内工場に勤務する非正規従業員は「期間社員」として、
4月時点で約260人が働いている。20年11月には約2200人いたが、
業績悪化に伴い21年7月には90人にまで縮小。その後、業績の持ち直しなどから
採用数を現在の約260人まで増やしていた。
その一方で、元派遣社員らが地位確認訴訟を起こすなど、
労使関係をめぐるトラブルが相次いでいた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221210007-n1.htm
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:03:18
>>837 >>838 だから、そのマッカラムルールとやらで計算してだな
マネーサプライは3割近く足りてないというお話だろw
日銀さんは、市場に資金を供給しないんだよw
そのやる気のない日銀さんのお尻を叩くのは誰なんだよw
経済の知識があっても、何の役に立たないぞw
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:05:17
まあまあ
マッカラムルール=景気が冷えてるときはそれを考慮して沢山刷るべきってことを
マッカラムって先生が言ってそのための式を提案したもの
コアCPI=生鮮品は考慮するが原油とか資源価格は考慮しない消費者物価指数で,外的
要因で上がりやすいので日銀が愛好して用いる(デフレを認めないため)
ってとこ
で,俺も
>>775 のBBMってのがわからないんだけど
ググッても見たんだが,誰か教えてくれるとうれしいな
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:05:40
>>837 国民の大半は
>>836 レベルなんだからそんなに怒るなって
国民の大半は白川は偉いと思ってるだろよ
超予算経営モデルの事か?
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:18:33
つまり緊縮財政と増税で財政再建を目指しましょうという事だろw 日銀の尻叩くのは政治家の仕事だろw その政治家がこのザマで何がマッカラムルールだよw だから、お前らの経済の知識なんてクソの役にも立たないといってるのww
矛盾をつかれると論点を変えてごまかす アンチリフレの常套手段だな 金融緩和の効果は無いというのが当初の主張だったのになw
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:27:55
日本は、憲法9条を廃止して核を保有するか 1000年前の自給自足にもどるか どっちを選択するんだよww 戦いに勝つには、どっちかしか無いんだよ その選択もできない無能な政治家はいらない
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:30:56
>>844 サンクス.これ↓かいね.企業経営的なものに見えるが.
超予算経営モデル Beyond Budgeting Model
伝統的な予算管理制度の年度固定による精度低下、業績評価直結に伴う不毛な
ゲーミングといった問題を回避するための、フレキシブルな経営管理モデル。
予算管理制度は、限られた経営資源(キャッシュ)を社内に戦略的に配分し、
その執行をPDCAする経営管理手法で、ほぼすべての企業に定着しています。
この制度の硬直性と評価を巡る恣意性を緩和し、フレキシブルな経営管理を
目指すのが超予算経営モデル(BBM)です。(以下略)
http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/beyond_budget.html するってえと,775の
>>要するに現状でGDPギャップをクリアするのに足りない部分を
>>BBMを最大限に引き出すことによって補おうというもの。
>>俺はこの政策を「菅-小野アービトラージリフレーション作戦」と名づけたw
ってのは,場当たり的にどっかから絞り出したり予算を組み替えて凌いでくってことかなw
国会なんかでそんなことやったら,それこそ不毛なゲームが行われそうだ.
(国会も開かんとかで乗り切るのか??)
>>死ね
に一票w
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:31:40
>>847 何言ってるんだよw
最初から金融緩和の効果が無いなど一言も言ってないがw
・日銀が金融緩和をしないのは資金需要がないからだろ
・いや、それは日銀がごまかしている
・日銀が無能じゃなくて、日銀を動かす政治家が無能なんだろ
矛盾も何もこのスレで日銀が悪だと勘違いしつづけてる
お前らがバカだと言いに来たんだよw
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:40:21
>>845 >>824 みたく,実際にG20で白川君と野田君(だよな?)がアメリカから強く迫られたとしても,
我らの代表2名は消費税倍増です大丈夫です(キリッ)ってやるんだろうな
サミットも20カ国に拡大されたんだから,こんなこと言ってる国はああそうですかで
(アメリカのため息くらいはでるかもだが)スルーされて,勝手に地盤沈下しやがれってことになるんだろうね
そしてそれは報道すらされないと.
で,中国とインドが何十年かしたら覇権を握って,こんどはアメリカ様の代わりにそちらの
おこぼれで日本は食っていくと.
NHKの記事だから,記者がちったあ政治家に御注進してると思いたいけどね
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:43:48
>>851 まあ、何日か前も同じく(名指しはなかったが)経常黒字国は輸出に頼んなといったけど国内じゃ無反応だったから
あんま期待できないな
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:54:17
白川法王やミンスは学生の就職難とか考えないのか?そのうち暴動になるぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277289453/ 【経済】「最低2ヶ国語話せ専門知識も勉強。勉強しない日本人は就職困難」…外国人採用拡大の企業急増。パナソニックは新卒の8割外国人
1 :イカ即売会φ ★:2010/06 /23(水) 19:37:33 ID:???0
日本人大学生の就職難が深刻化する一方で、外国人採用を増やす企業が相次いでいる。
国内市場で成長が見込めず、アジアや新興国で事業を強化するためだが、
日本の大学生の前途はますます厳しい。
カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングでは、
2010年の国内新卒採用者約200人のうち、外国人が約100人だった。
11年も国内新卒採用約600人のうち、半数を外国人にする。
■楽天、パナソニック、ローソンなど大幅増
ユニクロが外国人採用を拡大する背景には、海外出店の加速がある。
10年8月期上期(09年9月〜10年2月)に海外で売上げが倍増し、営業利益は4倍以上となった。
5年後には海外事業規模が日本を越えるようにしたいと考えている。
アジア市場では中国と韓国に集中する。10年5月に上海にグローバル旗艦店をオープンし、
秋には台北に出店する計画だ。東南アジアでも、マレーシア・クアラルンプールといった都市に
続々出店する考えだ。欧米ではニューヨークとパリで複数出店し、他の欧米主要都市にも広げる。
楽天は10年度の国内新卒採用者約400人中、外国人が17人で、現地採用では中国で15人、
インドで21人を採った。国内で採用した外国人は基本的には国内で勤務する。
現地採用はエンジニア職だ。11年度は国内新卒採用450〜500人のうち、70人程度を外国人で増やす。
現地採用枠はインドと中国あわせて70〜100人を予定している。
同社はEC事業の海外展開に力を入れている。中国最大の検索サービスを運営する百度(バイドゥ)と
合弁会社を作り、ECモール「楽酷天」を10年6月9日にオープンした。
(後略)
http://www.j-cast.com/2010/06/20069022.html?p=all
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 19:59:24
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:01:01
>>852 何言ってるんだよw
俺は日本なんて国はアメリカや中国のような大国の言いなりだろw
日本の政治家が解決してくれるなんて思ってるのが
頭お花畑なんだよw
日本にはこれだけの資源で我慢しろよと
大国が言えば、分かりました。と頭下げるしかないんだよw
沖縄米軍問題もそう、いくら政治家が大義名分を掲げようと
それは自分らの保身と権力維持のためにしか使わないw
政治家かが何をしてくれるかではなく
自分が政治のために何をできるか考える
これが答えだ
有名な言葉だ
そして、
>>848 で言ったように国民のどちらかを選択する決意を持つべきだ
中途半端な期間工なんかやるから犯罪起こすんだよw
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:05:24
ああ,
>>848 でしたか...失礼しました
そこまで極端な意見にはついていけないのでね.
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:17:18
>>857 ついていけないのは、君にそこまでの知性が無いからだw
武器を持って闘うか、闘わずに死ぬ覚悟を持つか。選択するんだ。
欲望を追い求めるのか、愛に生きるのか。
どっちなんだww
応えは一つだ。
俺を糖質だと思うなら、思えばいいw
マツダの期間工と同じくらい追い詰められてると思うか?
彼が何故ああなったか俺には分かる。
欲望を追い求め、戦いに負けたからだw
それは知性が足りなかったからだw
本当の知性を身につけるべきだ
そして愛に生きるのだ
つまり1000年前の生活にもどる決意をすることが
君を唯一救う方法なんだぞww
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:20:32
つまり餓死ですねw
860 :
ゆとり学生 :2010/06/23(水) 20:22:38
1000年前はまだ餓死が日常的だった時代だろ ところで誰と戦っているんだ?
今日、久しぶりにリアルな書店にいったら、経済金融コーナーに池上彰の本が死ぬほど平積みされてて驚いた。 それに混じって野口悠紀雄や辛坊治郎や三橋って、もうこの国の民度はいったいどうなってるんだ?
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:23:24
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:25:47
>>859 >>860 生きる力は死に瀕してるからこそ生まれる
死を阻む力は愛だ
死を望む力は欲望だ
1000年前にもどれと言ってるんじゃないぞ
1000年前の生活にもどる決意をするべきだと言ってる
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:29:35
>>862 のインタビュー,本石町は酷評してるな.海外への発信も考えろ不用意だって.
■インタビュー:失業率3%へ消費税上げも=小野・阪大教授
6月21日9時32分配信 ロイター
[東京 21日 ロイター] 菅直人首相の経済ブレーンで、内閣府参与を務める小野善康・
大阪大学教授はロイターのインタビューに応じ、菅氏が提唱する「第三の道」とは雇用創出を
起点に需要拡大やデフレ克服、財政再建を進める政策と説明し、そのために資金が必要であれ
ば増税も構わないと語った。
雇用創出に向けて「消費税は来年からすぐにでも上げたほうがいい」とし、現在5%程度の
失業率を「3%に下げるまで人を雇えるお金が必要だ」との見解を示した。
また、増税分は借金返済に充てるのではなく、雇用創出とその所得支払いにまわすべきだと
主張するとともに、税収の使途は、福祉目的税のように限定しないほうがいいとの見解を示した。
デフレ克服については、デフレギャップを残したまま「お金の発行量を増やしてもデフレは
なくならない」と指摘するとともに、日銀にデフレの責任を押し付けるべきではないと述べた。
その上で、日銀は金融緩和をすでにかなりの程度やっており「これまで通りの金融緩和の姿勢を
保ってほしい」と語った。
インタビューは18日に行った。概要は以下の通り。
(つづく)
いい国つくろう鎌倉幕府 800年前じゃだめか
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:31:08
核武装はIAEAと戦うことを意味する IAEAは日本を監視するのが元々の目的 日銀法改正よりよっぽどハードル高いお
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:31:58
お金は100兆刷っても大丈夫!
>>862 そこ、オレも不思議だった。直接給付しちゃいかんよな。
流動性選好がむっちゃ凄いって仮定なんだし。
オーノ〜 およしやす〜
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:35:32
>>864 続き
――菅首相の目指す「第三の道」という経済財政政策はこれまでの政策とどう違うか。
「過去の自民党政権下で取られた第一の道は、消費者にお金をばらまけばいいというオールド・
ケインジアンの発想であり、無駄な公共事業や減税、補助金を指す。第二の道は構造改革そのもので、
1990年代以降に生産能力が余っているにもかかわらず生産能力を上げようとした小泉・竹中改革。
双方に共通するのは、労働資源を活用することが頭になく、お金を使うか倹約するしかないこと。
これでは需要と雇用は生まれない」
「第三の道は、人に働いてもらうことが目的。そのために資金が必要なら、増税しても構わない。
そうすれば当初の増税分は家計に所得として返るので、その時点で家計負担はないし、サービスや
設備も提供される。雇用が増加してデフレも雇用不安も緩和されるため、消費が刺激され、経済も
成長して税収が増え、財政も健全化していく」
――大きな政府になるとの懸念がある。
「日本の公共部門の対GDP比の財政支出、人口1人当たりの公務員数は、OECD(経済協力
開発機構)加盟国中でも最低水準。その意味で1990年代から最小政府だった。そもそも私が言っ
ているのは公務員を増やせということでなく、あくまで余った労働資源を活用するということであり、
民間へのサポートを政府がするということ。たとえば介護士の待遇をよくして雇用を増やせば、若い
福祉職員の所得が上がり、デフレも緩和され消費も増えて税収も上がる。逆に民間に任せきりで政府
が活動を減らせば、かえって失業者が増える。それは小泉構造改革で明らかになった」
「財政支出を行う際、お金を渡すだけでは家計に埋もれて需要に結びつかない。また、必需品を供
給しても、それまで買っていた分を減らすだけ。必需品ではなく、政府が何もしなければ十分に供給
されないが、全くの無駄ではない分野に配分する。例えば介護や教育、壊れそうな橋の修繕や自転車
道の整備など社会資本整備がよい。私は規制改革や公共事業反対論者ではない。人を働かせて雇用と
新しい需要を創ることこそが重要だ」
(つづく)
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:37:52
>>870 続き
――具体的に政府がすべき支援策は。
「雇用などの助成金がわかりやすいかもしれない。政府が必要施設を作って無償で
提供し、あとは民間で自由に競争してもらってもいい。介護ロボットの支給でもいい。
どれも公務員を増やさず、民間の需要や雇用を増やすことができる」
「子ども手当の現金支給は愚策。必需品を配るのも意味がない。あったらいいが、
何もしなければ買われない物やサービスなら、その分の便益が増え、新たな雇用も
生まれる」
――菅首相は消費税の増税を含む税制改革について2010年度内に取りまとめ
たいと表明。当面の消費税率は10%を1つの参考にするとしている。
「消費税は来年からすぐにでも上げたほうがいい。数字については示せないが、
失業率を3%に引き下げるまで人を雇えるお金が必要で、そうであればかなりの
増税が必要となる。私は消費税が特にいいと言っているのではない。本来なら所得
税を引き上げ、特に最高税率を上げて累進性を高めればいい。高所得者はお金を
使わないからだ。また相続税の増税でもいい」
「要は増税分を借金返済ではなく、雇用創出とその所得支払いにまわすという
ことだ。それによって増税分の雇用が生まれる。低所得者の収入が増えれば、消費
も増えて税収も上がる。増税による税収の使途は、福祉目的税のように限定しない
ほうがいい。使途は国民が意見を出して政治家が判断すべきことだ。目的税化して
お金を配るだけでは雇用は生まれない」
つづく
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:39:33
>>871 続き
――菅首相は2011年度までのデフレ克服を重要課題に挙げているが、これに対して日銀の政策をどう評価するか。
「デフレギャップを残したままでは、お金の発行量を増やしてもデフレはなくならない。デフレの克服は総需要と雇用の拡大
によってデフレギャップを減らすことでしか達成できない。バブル以前の需要不足でなかった時代には、ハイパワードマネー
拡大が物価上昇につながったが、バブル以降はまったく効いていない。日銀も財務省も、それぞれ貨幣と国債という金融資産に
よって、最大限の信用拡大を行っている。国債への不安の高まりも、これが限界に近づきつつあることを反映している」
「いま日銀ができるのは、貨幣の信用を維持できる範囲で、できるだけ金融緩和をすることだが、すでにかなりやっている。
したがって、これ以上、日銀に責任を押し付けるべきではなく、これまで通りの金融緩和の姿勢を保ってほしいと言うべきだ」
*小野氏の略歴は以下の通り。
小野善康(おの・よしやす) 東工大卒、東大大学院博士課程修了。経済学博士。菅首相とのつき合いは10年前に雑誌で対談して以来。菅氏が前任の財務相就任後は、本格的に政策立案について助言を行っている。59歳。
(ロイターニュース 梶本哲史記者、竹本能文記者、伊藤純夫記者)
居酒屋経済学者は経済の発想が全て戦争なんだよねw 国際競争力なんかも大好き。経常収支黒字はその力が築いた国の宝物だと思い込んでいたりする。 実際は労働力を安売りしてるだけなんだけどね。
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:47:32
>>872 ロイターで小野教授検索するといろいろあるね.
リフレからはハッキリ距離おいてる人なのかね.
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK042213620100621 の下のほうにこんんなった.
(最後切れちゃってよめないけど,政策が変更...とかかな?)
<10:41> 小野阪大教授のインタビュー、市場「意見通れば政策に変化も」との見方
菅直人首相の経済ブレーンで、内閣府参与を務める小野善康・大阪大学教授はロイターの
インタビューに応じ、菅氏が提唱する「第三の道」とは雇用創出を起点に需要拡大やデフレ
克服、財政再建を進める政策と説明し、そのために資金が必要であれば増税も構わないと語った。
また、デフレ克服については、デフレギャップを残したまま「お金の発行量を増やしてもデフレは
なくならない」と指摘するとともに、日銀にデフレの責任を押し付けるべきではないと述べた。
(インタビューの詳細は[nTK0401545]を参照)
これについて、市場では「小野教授は菅首相の経済ブレーンとの位置づけで、その意味では、
例えば日銀に対してもっとやれというトーンかと思っていたが、そうではなかった。子ども手当
の現金支給についても愚策とはっきり言い切っており、小野教授の意見が通るようであれば、
参院選後に少し政策
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:53:24
神野氏もブレーンって書いてあったり
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK039842120100608 菅新内閣こうみる:本格的な財政再建、日本国債に外国人の消去法的選択も=野村証 魚本氏
<野村証券 金融商品部・エグゼクティブ・ディレクター 魚本敏宏氏>
菅首相は、これまで財務大臣として財政再建の問題意識を強烈に確立してきた。
そのため、首相就任で本格的な財政立て直しのチャンスがきたということで、かなり
気持ちが入っている。
菅首相の政策ブレーンには、神野直彦・東大名誉教授や小野善康・大阪大教授がいる。
2人とも増税が必ずしも景気にネガティブに働かないという理論を展開している。例えば、
集めてきた税金を福祉・医療などの成長分野に積極的に活用することで、雇用創出にも
好影響を与えるとの考えだ。次期衆議院選挙のマニフェストには、消費税引き上げ議論を
入れてくる可能性が大きい。
産業界からは法人税引き下げ要請が強まっている。日本バッシングを回避するためにも
海外からの投資を呼び込む政策も打ち出してくるだろう。景気刺激策を法人税引き下げ、
財政再建を消費税引き上げで行うと同時に、消費税引き上げで確保した税収をデットの削
減だけではなく、福祉・医療など成長分野に活用するような経済政策を打ち出してくるの
ではないか。
菅首相は、新財務大臣に副大臣だった野田氏を昇格させる人事を発表した。菅首相の財務
大臣としての経験などを踏まえると、政策のメーンシナリオを官邸サイドで描いていくイメ
ージで、国民にとってわかりやすい経済・財政運営が行われるのではないか。
クレジット市場への影響だが、財政再建に向かうシナリオを描くという点で日本国債のCDS
プレミアムは広がりにくいだろう。欧州信用不安が深刻化する中で、日本国債が消去法的な
選択として相対的に安心な資産になることも否定できない。一種のフライト・トゥ・クオリティ
として、外国人はエクスポージャーが低い日本国債のウエートを増やしてくる可能性もある。
(東京 8日 ロイター)
ニュー速疲れた。選挙近いんで啓蒙して回ろうとしたが次から次に居酒屋経済学者が登場するorz
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 20:58:20
>>お金の発行量を増やしてもデフレはなくならない まさにここの具体的な解決策があれば知りたいんじゃないの
つインフレ期待
>>877 コミットメント。リフレ政策はおまじない政策だから。みんなで物価が上がると信じればそうなる。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:02:50
小野さんはどうでもええわ。 全員修行僧の国はわかってる。 雇用がGDP成長で創出できるか? G20はアメポチでいいやん。 スイスの話の方が興味あるわー。 論点3つやと思う。 例:スイスと同じようにインタゲ政策してみました。 ・国債は格下げされたり、暴落(利率↑)するのか?・しないのか? ・金融緩和政策は、GDPに利くのか・利かないのか? ・金融緩和政策は、完全失業率を低下させるのか・させないのか? どないでっしゃろ?
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:03:48
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。 一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、 国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。 近年は、累進緩和する一方、資産家に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。 国が借金にて小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。 資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。 資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。 資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。 上記によって消費や投資が増えれば、所得税や消費税などで間接的にも税収増加する。 民需で多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。 毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。 近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:04:03
http://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnTK040349920100622 〔焦点〕エコノミストは消費増税なしに財政目標達成は困難の見方、引き上げ時期で両論
[東京 22日 ロイター]
政府が22日発表した「財政運営戦略」に対し、エコノミストの間からは 消費税の大幅
引き上げなしには達成不可能な目標であるとの指摘が出ている。ただ、早期の消費税率引
き上げに関して意見が分かれており、早期増税による財政再建を重視するのか、本格回復
に至っていない景気への配慮を優先するのか、今後の大きな論争点になりそうだ。
<消費増税の必要性訴える内容、早期引き上げには賛否>
今回の「財政運営戦略」の特徴は、成長戦略を実施しても2020年度までの基礎的財
政収支の黒字化は達成できないとの試算を示した点だ。消費税引き上げなしには財政再建
の達成は困難であることを示したとも言え「財源不足に関しては、消費税引き上げの必要
性をにじませるような試算になっている」(みずほ証券・チーフエマーケットエコノミスト
・上野泰也氏)との見方が広がっている。
つづく
>>全員修行僧の国はわかってる。 これはどういう意味だ?
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:05:42
>>882 具体的な増税幅については、菅直人首相が示した10%という税率がまず最初の目標に
なるとみられるが、試算に示されている赤字幅を埋めるためには、最終的に欧州並みの15
─18%程度との税率が必要となると、複数のエコノミストが指摘している。
ただ、増税時期について見方は分かれている。菅首相のブレーンと言われる小野善康・
大阪大学教授は、ロイターとのインタビューで「来年にも消費税を引き上げるべき」と早期
引き上げを唱える。モルガンスタンレーMUFG証券・チーフエコノミスト兼債券戦略部長
・佐藤健裕氏も「国民のコンセンサスができつつあるため、増税実施のチャンス」と指摘する。
一方で景気への配慮を優先させるべきとの意見も根強い。「日本がデフレ脱却をするまで
消費税率引き上げは必要ないし、上げるべきではない」(UBS証券・シニアエコノミスト・
会田卓司氏)との主張や「雇用者所得が回復する前に消費増税を実施すれば、実質消費の減少
によるデフレショックが生まれる。これを緩和するため、雇用者数を110─190万人増加
させる必要がある」(クレディ・スイス証券・チーフエコノミスト・白川浩道氏)と、増税に
よる個人部門への打撃を懸念する見方もある。
(以下略)
この辺にでてくるエコノミストwの日銀との関係を書いといて欲しいね
>>881 またマルチポストで規制されないように気をつけてね
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:18:29
>>883 全員修行僧であるかのようにデフレ清貧に耐えちゃう国ってことじゃないの
jk
>>887 だからそれダメだよね。全員修行僧ってレスした奴はデフレギャップを容認してたら究極
修行全員僧になるということがいいたかったのかな。
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:25:48
>>・国債は格下げされたり、暴落(利率↑)するのか?・しないのか? そもそもグレード自体どうでもいい。日本のように高度な生産設備と人員を抱えている国が 簡単にハイパーインフレになどなりはしない。 >>・金融緩和政策は、GDPに利くのか・利かないのか? インフレ率さえ上げたら自然に効く。 >>金融緩和政策は、完全失業率を低下させるのか・させないのか? インフレと失業率は負の相関があるので低下するだろう。そして名目成長をプラスで維持していたら 財政の余裕が出来てくるので失業者対策も打ちやすくなる。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:29:17
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:37:19
異論あれば言ってください。
基本的にこれ(
>>890 )がこのスレの住人(結構学歴高め)の多数の意見で、
核保有も1000年前に戻る必要ないと思ってるんやけども、
883さん、863さん、858さん、848さんはどないでっしゃろ?
一瞬だけ少しデフレになったのを1回だけ介入政策を行っただけの スイスがなんでインタゲなんだよ 不況だったものが好況に変わったわけでもないし
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:49:55
国債が国内で賄えているうちは大丈夫だが、外国に頼るようになったら 暴落もありえるかもね
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 21:58:55
>>861 俺も近所の大きな書店の1番目立つ所に辛坊本が山積みになってた
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:06:15
日銀の頭の堅さは東大法学部クオリチーなのか?? 情けねえ 東大なんか廃校にしちまえって思っても,他がもっと酷いと思えるのが更に情けねえ
>>893 インタゲだよ。そもそもインタゲはリフレとは限らんし。
インタゲ派は根本的に日本のデフレの原因を見誤ってるよな 将来不安と給料減が根本原因であって、市場に金が不足してるというのは 二次的な現象にすぎない
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:11:42
菅のブレーンの肩書で,神野が社会保障をタダにって力説してるぞ@報捨 出演者全員疑惑のまなざしだったがw 続いてR4が特別会計すべて見直すって力んでいた オーノー先生は見逃したが,亀井応援スレでは嘘つき呼ばわりされてるから 大した事もいってないと思われ 984 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:06:17 小野のうそつき。 大衆からとって、法人と外資株主に 流れるだけだろ。
将来愚案や給料減はデフレの結果なんだな。 アンチリフレはそこが理解できない。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:15:08
>>899 将来不安も給料減も結果だって立場だからね
少子化とか環境とか不安要素はそりゃあるけど,必要な国家的ファイナンスを
やってから改めて心配すればいいじゃないかと
現状は将来不安どころじゃない,金回りが悪いだけのためにみんな絶望してるだろ
>>901 いや、理解できるよ
一方でデフレの結果将来不安・給料減になるというのも正しい
両方成り立つからデフレスパイラルになる
しかし、根本原因がどちらかとなると、将来不安・給料減の方だ
>>903 で、将来不安は高齢者問題、給料減は中国はじめとする途上国のデフレ圧力といいたいのかな?
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:18:01
しかし、もしゴノレゴが実在するとしたら、ホント本石町に狙g おっと呼び鈴が・・・来客のようだ
デフレだけ直しても、将来不安はなくならないし 給料も増えない しかし、将来不安を取り除き、給料が増えれば、 デフレは直る
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:20:36
>>903 根本原因っていわれると哲学まで語られそうで困るんだが,単純に景気よくする
だけでかなりの不安は解消でき,それをやってないから金融政策を問題にしてるんだよ
大体将来不安はともかく給料減と言ってる時点であれあれ?って思っちゃう
>>907 景気がよくなる=インフレ
ではないことはわかるよね?
給料減というのは正確には、自分の給料で買える物の価値の減少と
いうことだ
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:23:41
管のブレーンて、曲学阿世のインチキ学者だな。 ある意味、竹中より酷い。 小野と神野、あんなの教授していること事態間違い。 消費税税率上げても、政府支出で雇用ふやせばOK ってアホすぎだろ。消費税税率上げたら、 5%なら100万円の所得が貯蓄なしで全部消費されれば95万円 の需要うむのに、10%なら90万円の需要しか生まれずそのぶん雇用は減る から、増税分が全部、追加で政府支出されてもトントンにしかならん。 イギリスブレア政権とかスウェーデンの例を成功例として出してどうのいうなら、 イギリス、スウェーデン中銀のインフレターゲットと日銀デフレターゲット という根本問題に帰結するのがまともな経済学者の結論。 日本の屑学者の酷さは目にあまる
中国の経済政策や人民銀行が有能なのは裏で華僑が牛耳ってるから だとじっちゃんがいってた
>>908 もう一度聞くけど、なんで将来不安?なんで給料減?
君的には何でなの?
>>911 それがなんであろうと議論に影響しないと思うが、
一応答えておくと、前者は国債の発行額を見ての不安、
年金が破綻するという話を聞いての不安、
少ない収入による不安等、後者は消費税の増税、医療福祉負担増による
による実質的な給料ダウンなど
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:30:26
>>901 それは違う。将来不安や名目給料減はデフレの結果というより
日銀デフレターゲットの結果。
日銀がデフレを目指すから、企業や個人がデフレ期待をもち
デフレになる。
>>912 つまり金融無策で財政赤字が大きくなったと君自身表明してしまっているという。
>>913 デフレを目指したら何がどうなってデフレ期待になるの?
>>914 金融策を講じたところで、それらの原因はなくなってないと思うけど
>>916 違うよ。金融政策で立ち遅れたから財政赤字が膨らんだ。
バブルの立ち直りが大幅に遅れた。
なんてったってバブル弾けてから利上げしたんだからな。
その結果突入した永い不況がが巨額の財政赤字の根本原因。
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:38:01
>>912 ずれている。
おまえ働いてないだろ。
将来不安の根本は、雇用や名目賃金の減少だ。
失業は、賃金0を意味する。
いちいち、消費税がどうの国債がどうの考えてるわけないだろが。
雇用や賃金の問題は、日銀デフレターゲットの結果であるから、
日銀がすべて決めているというのがホント
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:42:24
>>917 あのときすぐに穴埋めしたら傷は最低限に抑えられたかもしれん。
バカ日銀め。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:44:40
>>911 彼の将来不安はこれです。 これも皆知っていて皆も同意です。
将来不安の理由は名目で成長しないからだな。 バブル後の20年にわたる不況でデフレ根性が染み付いてしまった。
>>917 「根本原因」と言ってるのは時間軸的に過去であるという話じゃないんだよ
今現在、どちらを取り除けば問題が解決するかという話
ただ、俺も「デフレの」原因と言ってるのは、適切じゃなかったな
「不景気、あるいは生活が苦しい」原因といった方がよかったかもしれない
>>918 ずれてないよ
名目賃金の減少は、実質的な給料の減少につながってるだろ
>雇用や賃金の問題は、日銀デフレターゲットの結果
ここが間違い
デフレが一因とは言えるけど、決してそれを改めただけで
解決する問題ではない
>>872 >デフレギャップを残したままでは、お金の発行量を増やしてもデフレはなくならない。
これは酷い
金融危機のとき、信用収縮による信用乗数の低下に対し
カネを刷りまくって相殺したFRBの政策を完全否定やないか
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:48:26
>>923 ごめんだけど君が間違ってる。そもそも財政にしても出生率にしても救えない状況になった根本原因はバブル崩壊の後処理がまずすぎたこと。
そしていますべきはバブル崩壊後の長引くデフレを止めさせる事。
インフレにしても、政府の借金が悪すぎて金利あげられないのでは?
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:50:37
>>923 >>34 でも読んだら?
トータルで今や100兆円規模以上となった判断の誤りは日銀以外にできず,また
日銀以外には軌道回復できない
>>926 後半に関して、それは否定していない。
「根本原因」は「最初の原因」という意味で使ったわけじゃないんだと言ってる
>>930 だから結局長引く日銀不況だとしか言えない。将来不安や所得減はその減少の結果に過ぎない。
この歯車を逆回転させるのは日銀にしか出来ない。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:56:43
>>864-872 貼った者だけど,864に本石町うんぬんって書いたのは誤解を招くね.
本石町通信がつぶやいてたってだけで日銀の中の人の意見を聞いたわけじゃない.
(思ってたらまだいい方かもなw さっさと税金上げればインフレになるとか思ってそうで怖い)
それにしても酷いよな.
>>924 と同感.
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 22:56:51
>>924 デフレが一因とは言えるけど、決してそれを改めただけで
解決する問題ではない
バカなのか? デフレが原因なんて一言も書いてない。
日銀デフレターゲットが原因。
日銀デフレターゲットがある限り、失業率も高止まりするし
名目賃金も上がり続けることはない。もし失業率が下がったり
名目賃金が上がり続けたら、インフレになってしまうので
日銀がそうならないように、失業率が下がらないように
名目賃金が下がるように金融引締めを行うから。
白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、
今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、
2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。
白川総裁は「最終的に物価が上がっていくのを抑えるのは中央銀行の金融政策だ。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a45iZ2dm54s4&refer=commentary
>>932 だから、それは、過去にそういうことがあって、その影響で
現在があるというだけであって、それは
昔と正反対の行動をとれば直るということを意味するわけじゃない
結局、不安と給料減を取り除かなければ直らないという意味で、
今はこちらが土台である
根本原因という言葉が悪かったのなら「土台原因」のような造語で
言ったほうがいいのかも知れんな
>>935 不安と給料減をどうやれば取り除けるの?
小野先生のいう総需要と雇用の拡大というのは要するに 貨幣の量を増やすのでなければ信用創造によってはかるということだろうがまあ無駄だな 過去何度か政府はそれを行い、そして回復しかけれると日銀が引き締めというパターンを繰り返している とにかく日銀をなんとか縛らないかぎり同じ事を繰り返すだけ
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:03:54
>>936 消費税を減らし、医療費負担を軽減する
所得税を増やす
雇用を増やすよう、支援する法律を整備する
こうすると、多数派を占める低所得者層の懐が比較的暖まり、
消費に影響を与え、不安も軽減する
さらに、法人税を増やせば、人件費へまわす動きが強まる
年金が破綻しないように、努力することも重要
>>928 日銀が買いオペや国債引き受けして金利コントロールする覚悟があればどうってことないんだけどね
だけど、財政規律壊れるって協力しないだろうなぁ
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:09:50
>>939 典型的な財政バカだったのか?
そんなことなにやっても
日銀デフレターゲットの下では無駄だ。
もし、効果があったとして、効果があったら
デフレギャップがなくなってインフレになってしまうので
日銀が効果を相殺する引締めを行うだけ。
それが日銀デフレターゲット
>>消費税を減らし、医療費負担を軽減する じゃぁイギリスみたいにすんの?それに医療費予算削ったら さらに消費性向高まるよ。 >>雇用を増やすよう、支援する法律を整備する こうすると、多数派を占める低所得者層の懐が比較的暖まり、 法律で雇用縛るなんていうのがムリ。賃金下げて、倒産するか外国に逃げるだけ。 しかも失業者の雇用支援予算なんてどうやって引っ張りだすんだよ。
さらに貯蓄性向高まるだorz まるで現実性が無いw
どんだけ財政政策やっても首総をいくら変えても何をやっても 日銀のデフレ政策止めささないかぎり無駄なのはこの20年が 証明している。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:12:06
政府紙幣というか、使用可能期間限定の「デフレ対策振興券」を 発行するってのはどうなんでしょうか? デフレギャップが現在70兆円とも80兆円とも言われてますが、 使用可能期間を3年間とし、 ○銀行預金への使用禁止(防犯目的なら貸金庫にて保管) ○株式・投資信託・FXへの使用禁止。 ○金地金・図書カード等(金券ショップ取り扱い品)の換金性の高いものへの使用禁止 ○競馬、競艇、宝くじ、ロト6等の公営ギャンブルへの使用禁止(当然パチンコも) 上記の縛りをかけて、対象者は国民全員ではなく、年収1000万円以下の納税者に 1人あたり100万〜150万円を支給したうえに、さらに使用期限の3年後すべて使い切った 人にさらに「デフレ対策協力謝礼振興券」を1人30万円分支給。 振興券は500円券から10万円券までの組み合わせとし、1万円券までは現行の金種と同様とする。 振興券使用の際はおつりは出ない。金種10万ってことは、それ以上の金額の商品を 購入するのは必然的。 振興券にシリアルナンバーと、そのバーコードもしくはQRコードを印刷しておき、 その番号で使用者が3年間で全部使い切ったかを把握・管理し「デフレ対策協力謝礼 振興券」を対象者に支給。 これでデフレギャップが改善されると思うんですがいかがでしょうか?
この不況で累進課税高めるのは政治的なハードルが高すぎるなw リフレどころじゃない。税制弄るのは景気よくなってからだぁよ。
>>940 毎年何十兆円も引き受けるわけには行かないでしょう。
最初は緩やかでも、等比級数的に増えてくのか。
低金利でお金だけバンバン刷られるのって、今の中国と同じでしょ?
コントロール不能なバブルになるって。
>>935 わが国は民衆の経済利害と政治意識がかみ合わないから政策提案で社会不安はあんま取り除けないと思う。
経済政策による自分の損得がわからんまま政策への支持が左右されてしまうようだから、
仮に適切な社会政策が提言されたとしてもあさってな心配で潰されるのが落ちでしょう
中国がいつコントロール不能なバブルに陥ったの? 上手くコントロールしてるじゃない
>>948 バブってから考えればいいこと。デフレのときに心配せんでいい。
それに日本人は貯蓄性向高いので簡単にはバブらない。
過去の苦い経験もある。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:17:43
>>946 バカなんだからそんなに必死に書くなよ。
振興券を貯蓄できなくても、従来の消費に振興券回せば
ふつうにそれで浮いた現金を追加貯蓄できるだろ。
そのくらい小学生でもわかるぞ
>>948 投機資金に対する税制とか副作用への措置はそりゃひつようでしょうな。
極端な話、日本はバブルを再経験してでもインフレにしてしまうべきだと思うがな
>>951 物価が上がってくと、現金持ってたら負けの世界になるんだよ。
あれはあれで恐ろしいチキンレースだぞ
>>947 増税で収入を増やすなら、消費税よりはずっとマシだろう。
対象者はどうせ高齢者が多いのだから。
泣き所は「(日銀の)中の人」ってとこだな。
中の人から、意外な白川評を聞いているが、ここで公表するのはちょっとまずいか。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:19:15
>>952 個別的な事例出されてもなぁ?
不動産価格が異常高騰してるって統計はあるかい?
>>956 だから高齢者が対象者に多いからこそハードルが高いんだ。
しかも変動相場制では財政政策の効果は薄い。
インフレ率が目標値を超えそうになったら国債の売却を進めれば良いじゃない できないならその中央銀行は無能だわ
>>955 んなこと言っても日本以外の国はそれが普通なんだし
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:21:57
金融政策の理解がない奴が多すぎる。 小野とかくだらなすぎる。どうして岩田先生じゃないのか?
>>955 だからいいのさ。
持ってても目減りする、使い方を間違っても増やせない。
必死で使い方を考えろってことだ。
>>960 世界中でそれが弾けたばかりじゃないか。
みんな日本の後を追う見通しだけど。
長期に渡る異例の低金利ってやつでしょう。
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:24:44
ここへ来て伸びてきたね 新スレ立てようとしたが規制中orz 誰か立ててくれたらテンプレは貼りますよ
>>955 資本主義なら現金より株もつのが正常な姿なんだよ
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:25:19
>>956 日銀デフレターゲットの下では
消費税であろうが所得税だろうが税制をいじること自体無駄。
根本原因である日銀の問題から焦点をずらすマイナス面のほうが大きい。
>>964 むしろ世界みたいにインフレにしつつマネー資金のコントロールの仕方を研究すべきなんだよ、日本も。
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:25:37
>>962 2ちゃんのスレ出されても困る
なんかの研究機関でもいいからソース出してくれ
>>964 どんな見通しか知らんが
特にアメリカは絶対にデフレになど陥らないと断言しておく
>>955 そういう状態を作り出して、需要を増やすんだろうが。
今は物を買ったら負けの世界なんだぞ。それは不景気っつーんだよ。
>>964 弾けたって、ハイパーインフレになった国は今のところないぞ。
今回以前の問題・供給不足のジンバブエを例に上げるようなことはするなよ。
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:28:34
>>964 弾ける以前にやらずに周回遅れ以上なのが我らが日本
バブルにしろってんじゃないんだから,せめて目標をコアCPIじゃなく
コアコアにするだけでもやれよと
>>956 すっごく気になる
デフレなのにバブルの心配をする愚かさ
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:32:34
マネーストックターゲットとか、どうだろう? オイルショック前の日銀は採用してたようだが。 金融と財政の両方を使える。 まさに政府と日銀のアコードになりうる。
バブル後の世代はやはりバブルに憧れてしまうのか 後に残るのは借金だけだというのに
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:34:21
>>956 内部ではBAKAにされてるとか?(あんまり意外でないかも)
あるいはもしかして,自分は福井の時代に間違えたが中央銀行総裁の重要な立場を
考えると今更立場を変更できないので,次世代を育てようと思ってるとか??
(これもあんまりそうは見えんが...)
>>975 その記事の平均年収程度の家庭が北京中心部にあるマンションを買う時の想定で計算するのがそもそもおかしい。
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:37:54
>>978 破綻懸念のあるリスク資産を買い取るのが中央銀行の役割だよ。
普通の国ではなw
>>980 だから無理して買ってるわけよ。
だんだん買えなくなってきてるらしいがな。
つうか中国の不動産がヤバいのは常識だろ。今更知ったのか?
>>975 単純に購入コストだけで比較すべきでないとも書かれているな
あと中国の物価上昇率は他の先進国と比べてかなり高いし
中国政府は賃金を上げようと考えているから
>>980 のことも考慮するとそんなに不思議な数値ではない
あと大紀元は日本でいうところの聖教新聞に相当するものだからソースとしては適切ではない
日・中・独辺りに内需振興策をとれと米英仏等々言うのはまぁ当然か。 イギリスは製造業を捨てたのが今になって相当効いてるな。 仮に叩くなら今がチャンス。 自衛隊の武器、捨てるぐらいならアルゼンチンに売るか。特に潜水艦・・・
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/23(水) 23:41:23
>>978 バブルにしろって言ってるんじゃないんだがね...
バブルもそもそも日銀にかなり責任がある
良いときは煽り悪いときは叩く,中央銀行としてあるまじき失態をしてるので
怒ってるんだよ
バブルかデフレ不況しか考えられない人って・・・ 中央銀行は無能ですって言ってるようなものだな
>>985 インフレしたら日本の製造業は国内で製造するだろうから輸出額もまた増大するでしょう。
日本が高金利、外国が低金利だと、円キャリーバブルの逆が起きてしまうしな。 まああと10年くらいは、みんな仲良くデフレ低金利なんじゃね
>>983 年収11万元の奴が300万元のマンションを買ってるとは書いてないがな。
マンション価格ごとの購入者の年収内訳で調べてるならともかく。
バブルはじけて久しい日本だって、新橋あたりで働いている労働者の平均年収で銀座に部屋を買う想定で計算したら結構な支払い総額/年収比率になるだろうよ。
俺は案外日本だけがまた取り残されるんだと思う。
日本以外の国がデフレである意味がわからない そもそも金本位制ではない国家でデフレに陥った国など日本ただ一国だろう
リセッション起こしてから政策金利上げたバカ中銀なんて日本くらいのものだから世界が日本のように10年以上 デフレでのた打ち回るなんてことはどう考えても無い。
>>993 それも20年、管理通貨制度でデフレ20年絶対に破られないギネス記録になると思う
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/24(木) 00:10:32
いずれにしても 若者・低所得者 には借金させて でもお金使わせ、 借金返すために 奴隷の如く働か せる、ってこと だね。悪いけど これしかない。 近代式封建制度。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/24(木) 00:10:37
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/24(木) 00:11:29
貧すれば鈍するかw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。