1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 12:31
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 12:57
何をしようと日本はアメリカの植民地ニダ!!
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 20:33
構造改革マンセー!
米にもペコペコ、朝鮮にもペコペコ
将軍様有利の条件を呑んで、拉致被害者家族帰国で参院選圧勝!!
これで日本は安泰ですね。
小泉マンセー!
しかし、小泉は見事なくらい無責任野郎だけど、何故か3年も政権を維持している。
やっぱり納得できん。
マスコミがアホだからか
マスコミもグルだからか
もしくはその両方だから
長持ちしている
選挙を挟んでんだから、「国民がアホだから」だろ。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/16 13:57
更新あげ
04/5/17(344号)
土地売買の盲点
選挙制度が与党有利で政権交代し難いからだろ。
総得票数は野党>与党なのに・・・。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/16 20:14
確かに、先祖伝来の土地を売却した代金は消費には回せない罠。やはり、罪悪感がつきまとうから。ご先祖様、ごめんなさい。
>>11 制度を変えてくれた今の野党のおかげだな。
>>11 今の制度でも野党が一つにまとまれば野党優位になるんじゃないの?
社民、共産が潰れない限り難しそうだけど。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/16 21:06
野党もなあ・・・
いやあ政権交代がおこればってのはわかるけど・・・
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/16 21:31
>今回の国民年金未納騒動は、日露戦争後の賠償問題に係わる騒乱事件と似ている。
>ロシアにやっと勝った日本であったが、ロシアの賠償が小さすぎるとまずマスコミとアジテーターが
>騒ぎだした。何も事情を知らない国民は、このマスコミに煽動され、日本政府に怒り始めた。
>人々は日比谷で騒乱事件まで起こした。政府も本当のことが言えなくなり、国民を説得できなくなった。
>最後には、国民を焚き付けたはずのマスコミまでが、国民の怒りを買うような報道(本当の話)ができなくなった。
>戦前の日本がおかしくなったのは、この事件あたりからである。
この人の見る目は確かだと思う。
3000万円の全額が乗数効果を生むっていうのはどうかな。
漏れなら1000万で住宅を買って2000万は貯蓄するが...
こうしてやっぱり資産は凍りつくのであった。
>>17 その2000万もタンス預金でないならば、まったく凍りつくわけじゃないような。
東証終ったな…
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 12:39
>最近、年配のえらい経済学者が「今日の日本経済が没落の道を歩んでいるのは
>教育が深く関係している」と主張している。「禁欲主義」「強い勤労意欲」といった儒
>教の考えが、今日の学校教育に欠除していることが問題と指摘している。まさに日
>本は精神経済学の花盛りである。
こういうのは、本当にぞっとしないな
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 14:24
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 19:07
今週中には1マソ円を割込むと見た。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 20:10
ここの著者は日本経済が立ち直る処方箋とかに言及してた?
小泉がなる前なら何とかなったかもしれないけど、もう手遅れなんじゃないの?
堺屋太一も小泉内閣の緊縮財政で三振って言ってたし。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 21:04
>>23 >ここの著者は日本経済が立ち直る処方箋とかに言及してた?
久々に言える。逝ってよし!
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 21:59
>戦前の日本がおかしくなったのは、この事件あたりからである。
その前からおかしかったよ。
日清戦争、日露戦争と十年に二度も無謀な戦争をし国民を苦しめた
明治政府そのものがおかしかったと見るのが正しいよ。
>>25 けど、日清・日露を戦ってなかったら、今の日本があるのかどうか。
> 明治政府そのものがおかしかったと見るのが正しいよ。
歴史の解釈に正しいというのはないと思うが。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 22:18
>>24 いや、小泉がボロボロにしちゃった今、回復させる道なんてあるの?
国債発行でっていっても実質為替介入で米国債いっぱい買っちゃったわけだし。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/17 22:21
明日の1−3月期のGDP値の発表って何時くらいに行われるのでしょうか?ソレをいち早く知るサイトもしくは術があれば教えて頂きたいのですが。。。宜しくお願いします
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/18 05:32
「精神経済学」にワラタw
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/18 20:07
だから処方箋を書いてくれーーーーーーーーーーー
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/18 20:15
>>16 >騒ぎだした。何も事情を知らない国民は、このマスコミに煽動され、日本政府に怒り始めた。
>人々は日比谷で騒乱事件まで起こした。政府も本当のことが言えなくなり、国民を説得できなくなった。
当時のこと詳しくないのでこれの「事情」と「本当のこと」がよくわからんのですが、誰かしってる?
>>32 だからコラムのバックナンバー全部読んでくれーーーーーーーーーーー
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/18 21:44
経済が内需中心に回復=GDPで竹中担当相
竹中経済財政・金融担当相は、きょう発表された1―3月期の国内総生産(GDP)に
ついて、日本経済が内需中心に順調に回復していることを裏付けた、との認識を
示した。名目成長率もプラスとなったことにふれ、「さらに持続回復するよう経済運営を
していく」と語った。デフレは、「今回の数字で変わったということはなく、緩やかなデフ
レは残っている」とした。
1―3月期の設備投資の伸びは、前期に比べて鈍化したが、「伸びは引き続き堅調と
見ている」と述べた。日本の経済成長は内需7割、外需3割で構成されてきたが、
「直近の期は内需の原因が消費と設備投資で半々になってきている。設備投資が
堅調なうちに、消費に引き継がれる、まさに企業から家計への流れが徐々に生まれ
つつあると思う。それを伸ばしていきたい」と述べた。
このところ株価が乱高下している点については、「(株価は)様々な短期的要因で動く。
トレンドが大事であり、短期的な変動に一喜一憂せず長期的なトレンドとして株価が
上昇するように、こうした好機にこそ構造改革をいっそう加速して日本経済の基盤を
思い切り強くしていくことに尽きる」と強調した。
(ロイター)[5月18日11時6分更新]
>こうした好機にこそ構造改革をいっそう加速して
>日本経済の基盤を思い切り強くしていくことに尽きる
宗教キター!
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/18 21:59
↑この人(ケケ中)は昨日の長者番付を見ているのだろうか?
高額納税者の数は3年連続で減少しているのに...何見て、こんな無責任な事いうんだろう?
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/19 00:24
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/19 14:41
>>38 送信ボタンをクリックしても電子メールソフトのみが起動
ファックス送るのめんどいしなー
名目までがプラスになってしまったのはまずいなぁ。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/19 14:56
為替介入が息切れしたら・・・
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/19 15:07
>33
アメリカが和平交渉の舞台を用意してくれなければ
日本は降伏するしかなかった
>>43 このテの若者分析って、どうしてこんなにアホっぽいのだろうかw
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/19 18:47
竹中担当相が経営者らにハッパ 不良債権など問題先送りダメ
「問題を先送りしないような自己制御のシステムをつくっていくことがガバナンス(企業
統治)だ」−。十八日、東京都内で開かれた日本取締役協会総会の講演で、大手企業
・金融機関の会長・社長らを前に、竹中担当相が檄(げき)を飛ばした。不良債権処理
などを例にビジネスリスクの早急な解決に取り組む姿勢を訴えた。
竹中担当相は、「日本はこれまで、さまざまな課題を解決してこなかった。高い経済成長
の中で課題が“蒸発”しただけ」と日本経済低迷の大きな原因となっている不良債権処
理などの先送りを批判。「不良債権はリスクのかたまり。処理を先延ばしせず、リスク
から遮断していくしかない」と強調した。また、銀行の健全性を示す自己資本比率を
例に挙げ、「日本は国際業務を行うための比率を8%、国内業務は4%としたが、欧米
では国内・国際問わず8%」と、地域金融機関も含めて銀行が資本増強に努力すべきだ
と示唆した。ガバナンスにうるさい竹中担当相だけに、ボルテージは上がり気味?だった。
(産経新聞)[5月19日3時14分更新]
http://www.kyas.com/club9/ 竹中大臣は日本固有の土地本位制度を不良債権の温床であり、時代遅れの金融システムで
あると断じて徹底的に破壊した。
第 1 銀行に不良債権の即時償却を求め、担保不動産を叩き売りさせた。
第 2 時価会計の導入を急ぎ期間利益に影響を与える株式と不動産の売却を迫った。
第 3 不動産を償却資産とみなし、営業利益の10倍を超える借入金を過剰債務と認定した。
竹中大臣は、銀行や企業に株式や不動産を売らせる政策を集中的、徹底的に断行したから、
株式持ち合いが崩壊して株価が暴落し、不動産を担保に融資した銀行が窮地に陥った。
銀行は、累計 100兆円近い不良債権の償却に追いたてられたのである。
しかし、大手四行は今 3月期で不良債権の償却にメドをつけた。バブル崩壊以来13年間銀
行を苦しめた悪材料がついに出尽くした。
竹中時代の優等生は資産デフレに強いが資産インフレに弱い。これからは不良債権が最大
でも業務純益が最大の三井住友が実力を発揮する。
80年代に日本の銀行はユダヤ資本を圧倒し、世界ランキングの上位を独占していた。
歴史はめぐり、資産インフレの復活は日本の銀行の復活を告げている。
銀行以外でも木村剛に虐げられた企業が、次々に主役の座を奪還するだろう。
銀行株のリスクは国債相場の急落による評価損の発生である。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 09:01
>>45 そう?若者の倦怠感とか絶望感ってかなり的を射ていると思うが。
東京の大学に行った友達に聞くと、6大学みたいなところの学生は就職にも希望があるから
活気があるけど、それ以下だと学生はまったくやる気がなくてキャンパスも沈んでるとか。
ましてや高卒なんて人生諦めてるでしょ。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 11:18
>>43 どうも分裂した意見に感じられます。前半では学生はもっとバリバリ働きなさ
いみたいなことを言っておきながら、後半では乃木将軍のようにストイックに
生きろ、と。
もし乃木将軍のようにストイックに生きるなら、アルバイト程度の収入で十分
生活できます。バリバリ働く必要はありません。この人も逝っているように
「ブロードバンドで遊んで」いればいいのです。
この人の言うことを聞けば、バリバリ働いてバリバリ稼いで、しかし質素倹約
に勤めて支出はギリギリまで切りつめる。お金がどんどん貯まりますね。
そして資産は凍りつくのであった。
>>48 いや、だってその結果国に頼るな!独立しろとか言ってるんだぜ?
大体、多くの人間はただ生活のために安定した職が欲しいだけだろうよ。
東京の大学はどうか知らんけど、地方の大学はぐだぐだ言っている暇もなく、
とにかく就職活動しなきゃ就職できないっつーの。
で、周りがもう何処でも良いから入りなさいみたいな事を言い出して、
入った企業はDQNブラックw選んでる余裕などありませんw
で、あまりの怪しさに1ヶ月ほどで離職。
再就職なんてできるわけも無く、その結果鬱ヒキコモリに。典型的な離職パターンな。
俺はいつもこの手の精神分析馬鹿に言いたい事がある。
バブルの時と比較しろ!
と。そして、何故このような事になったのか、ちょっと考えればわかるだろうよ。
小泉もそうだけど、どうして他人の努力大好き精神論馬鹿は
バブル期を無視しようとするんだろう。
比較対象はいつも戦争前後の物の無かった時代か自分達の若い頃の話。
自分達は若い頃今の人達よりも貧しい生活をしていたから良かったと
暗に言いたげなところがもうアフォかと。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 12:29
そもそも、こんな長期に渡る就職難は
中年〜壮年期の方は、かつて体験したこと無いんじゃない?
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 14:53
昔だって就職難っていうか自由な仕事選びなんて出来なかったと思うんだよね。
今も不況とはいいながら9割の人はちゃんと就職してるんだろうし。(大卒でね)
だけど、なんか昔より今の方が苦しいような気がする。
思うに、昔は
1.仕事覚えるまで待ってくれた。
2.親の稼業を継ぐことができた。(もしくは都会で挫折しても帰れる田舎があった)
3.職住接近でもっと就職自体が身近だった。
みたいなところで、自由は少なくても最低限のところは補償されてたのかな?と。
今は自由になる一部の人にはいいかも知れないけど、そうじゃなきゃ無闇に競争させられて
それでいて今より生活が良くなるわけでもなくっていう、生き地獄だと思う。
>>52 九割ねえ。あんた頭に蛆わいてんじゃない?
>今も不況とはいいながら9割の人はちゃんと就職してるんだろうし。(大卒でね)
・・・・・・・・・・・。
9割といえば小沢理論か。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 16:34
>>56 そりゃ就職【希望者】の9割だ!はなから就職諦め組を入れたら55%
だという説(今週の週刊SPA)もある。
>>57 なるほど、しかしながら、それを言うなら今後就職希望者を90%以上にするの
は難しいんじゃないですか。好きでフリーターやってる人もいるんですから。
私も4年ですが特に就職活動はしてません。今の非常勤職員が気にいってるも
ので。なお私は52ではありません。
>>58 つーか、普通にフリーターよりも正社員の方が保障や給料などの面で有利であり
且つどっちもなり易さにそれ程違いが無いならば普通に正社員に人が流れるだろうよ。
つーか、有効求人倍率が5位になってもまだフリーターや無職が多かった場合に
言ってくれよって感じなのだが。
未だミスマッチとか思ってる奴がいるのかよ。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 17:14
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 18:53
まあ、その位にして置けよ。ただ、就職が厳しいのはいずれ改善されるよ。(少子化が進むから。)
悲惨なのは今後10年位の新卒だ。
それらの受け皿が全く無いのが小泉と竹中のアホの構造改革だ。
痛みに耐えているうちに彼らの人生は取り返しが付かなくなっているだろーよ。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 18:53
>51
ないと思う
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 18:57
ノーパンしゃぶしゃぶ官僚 投稿者:応援団 投稿日: 5月20日(木)10時45分58秒
以前は、末端の人々の話を親身に聞いてくれる官僚がいた。しかし深夜まで彼等は
忙しく、どうしても食事しながら話を聞くということになる。夜遅くなれば、食事
をすると言ってもこのような店しか開いていなかった。
当時、大蔵省の早期是正措置ということで、不況下で不良債権の処理を急がされ始めた
頃である。このような現実的な官僚がノーパンしゃぶしゃぶ事件などで、ねらい撃ち的
に追出された。後に残ったのは観念論者の構造改革派である。
構造改革派は緊縮財政を強引に進め、数多くの不幸が起った。また観念的にぺイオフを
行ない大失敗をした。来年、ペイオフを実施するが、決済用口座を設けると言っている。
これではペイオフをやる意味は全くない。面倒になるだけだ。これも観念論者が自分達
の誤りを認めたくないからである。
ペイオフで預金者に健全な銀行を選べと言っているが、自分達が何回も検査しても銀行
の健全性が判らないのに、素人の預金者にどの銀行が大丈夫か判るはずがない。どうして
も潰されにくい大きな銀行に預金を移すのが当たり前である。
預金が異常に大きい日本では、預金は全面的に保護すべきである。そして預金保険機構は
解散すれば良い。預金保険料も不要になる。実際のところ、これまで預金は全面的に保護
されているではないか。逆にペイオフが実施され、それが極めて小さくても、日本は大混乱
する。つまり今日のような情報化時代では文字通りのペイオフは絶対無理である。
このように現実的な官僚が去った後の金融政策は、めちゃくちゃであった。しかし最近では
さすがに構造改革派も、りそなの件に見られるように、全く構造改革的でなくなったのが
面白い。バブル崩壊後は本当に日本は構造改革派にひっかき回された。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 19:06
正社員のほうが悪くなっていっているのかもしれない。
年収300万なんてざらだ。そこから税金社会保険引くと手取りなんて200万
バイトで月17万稼いだら軽く越える。時給1500円を8×20日
9割の就職率と書いてたたかれてるわけですが_| ̄|○
フリーター特集とかテレビやってるけど、人数はそんなにいなくない?
給料安くても正社員って扱いが多いし、望む職種じゃないけどとりあえず正社員やってる
人がほとんどじゃねーの?
どこに住んでいらっしゃるのか存じませんが、東京とかフリーターは吐いて捨てるほどいますよ。
ガソリンスタンド、ファミレス、松屋、ABCマートとか上げるとキリが無いほど…。
ちなみに、統計に出てるだけで失業者は300万人。職安に登録してない人を入れるとどれくらいになるのかね…。
5月の失業率は4.7%で失業者は51万人減ったそうですが、就業者は13万人ほどらしいです。
51万人減って、13万人職についた…あれ、数があいませんね(w
それだけあきらめてる人も多いということです。
>>65 >給料安くても正社員って扱いが多いし、望む職種じゃないけどとりあえず正社員やってる
>人がほとんどじゃねーの?
何の根拠があってそんな事言ってる訳??
正社員までもが「既得権益化」してるのにもう馬鹿かと(ry
>>67 >正社員までもが「既得権益化」してるのにもう馬鹿かと(ry
なんだ、そりゃあ。
正社員やってて何か悪いことでもあるのか?
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 21:19
もはや小泉をほめるネタは靖国しか残っていない。小泉厨の最後の砦といって良いかも。
靖国に対する態度も、代替施設の建設を試みるなど、怪しいところがあるが、参拝自体は
確かに良いことだ。ほめてやってもいい。
しかし、その他はほとんど売国政策しかない。北朝鮮に対する態度も、すべて足すと明らか区売国的。
>>69 靖国しか褒めるとこ無いと言っても、あれも反対が多いからなあ。
>>63 真面目な内容でタイトルがノーパンしゃぶしゃぶ官僚ってw
しかし、まともな官僚がノーパンしゃぶしゃぶで失脚したということだが、残った観念主義の官僚は何故失脚しなかったのだろう?
単に見逃されたのか、上司が庇ってくれたのか、倫理観がしっかりしてたのか?
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 22:13
つーか、何も冒険をしない、民間の意見は「危ないから」聞かないという保身ばかりだから
生き残れたんではないか?
>>72 楼蘭で草薙の剣が発掘されたらしい。
興味がある方は検索してみて。
>>59 これからどんなに景気がよくなっても正社員とフリーターのなりやすさが同じ
になるとは思えないし、新卒の90%以上が自分から正社員になりたがるように
なるとも思えない。もちろん50%は越えるだろうけれど、90%にはいかないでしょ
う。若い人の価値観は変わってきてるよ。
もっともバブルの頃のように車くれれば別かも...
だからぁ就職難の男子は兵隊、女は福祉徴兵でいいだろ。
自衛隊でなくても、戦争以外の大規模事故や自然災害などの幅広い有事に対応する
民間防衛隊などを新たに設けて吸収すれば吉。
さらに韓国の戦闘警察隊・義務警察のように徴募した若者を警察の補助として治安業務に就かせるのもいい。
>>75 >つーか、有効求人倍率が5位になってもまだフリーターや無職が多かった場合に
>言ってくれよって感じなのだが。
って書いてあるじゃん。
君はどうして
>これからどんなに景気がよくなっても正社員とフリーターのなりやすさが同じ
>になるとは思えないし、新卒の90%以上が自分から正社員になりたがるように
>なるとも思えない。もちろん50%は越えるだろうけれど、90%にはいかないでしょう。
と思うんだ?
>若い人の価値観は変わってきてる
からか?
コラムより
>最近、年配のえらい経済学者が「今日の日本経済が没落の道を歩んでいるのは教育が深く関係している」
>と主張している。「禁欲主義」「強い勤労意欲」といった儒教の考えが、
>今日の学校教育に欠除していることが問題と指摘している。
>まさに日本は精神経済学の花盛りである。
不景気とそれに伴う就職難とマスコミの煽りで価値観が変わってるだけだろう。
実際、会う奴皆マスコミに煽られたっぽい事しかいわないし。
例
「小泉の他に人がいない。」
「公共事業をやっても効果が無い。」
「若い人はどんどん馬鹿になってるし、前みたいに景気が良くなる事は無い。」
「他人や政治家に期待しても無駄。」
これら全部特に根拠に基づかない、ただマスコミで言ってたし〜って位の感情論で、
とてもいい加減なもんだから、世の中が変わってマスコミが適当に煽れば簡単に変わるだろうよ。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/21 18:26
>>79 誰でも就職してすぐに使える人材ではなくそれなりの期間の実務経験があって初めて使える人材
即戦力で役に立つような人は今居る会社でも必要とされる人材なんだから人を育てずに
限られた人材を取り合っていたら人材不足は当然では
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/21 18:49
教育が(制度も内容も)が現実に合ってないな、とは感じる。
地方3流経済学部卒の俺ですがw、大学で覚えたのはパソコンの操作くらいw
(あとは合成の誤謬とか美人投票論とかの単語もだけどw)
就職で有利になる資格の勉強なんてないし、簿記だって大人数の講義だからほとんどの人は
良く判らないまま単位下りてるし(俺は2級取ったけどw)
企業も切羽詰って社員教育のコストかけてられないんだから、教育機関で補完しなくちゃ
いけないんだろうに、それができてない。学生はとりあえず大学行かなきゃ話になんないし
でもいいとこの大学じゃなきゃ学歴の意味もないし、ってことろで挫折するひと多そう。
バブル期は教育が現実に合っていて、優秀な人が沢山いたんでしょうね。
その通りです。
バブル期の学生はそれはそれは優秀で努力家だったため、
ほぼ漏れなく正社員になることが可能だったのです。
近年の雇用情勢が悪いのは決して景気が低迷して雇用が減少した
ためではなく、無能な学生や怠惰なフリーターが増えた結果生じた
雇用のミスマッチの問題です。これを解決するためにも、
構造改革をさらに加速させる必要があります。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/21 20:56
>>82 バブル期は日本の製造業のピーク。
日本の教育は戦後、モノ造り、サラリーマンなどに対応するように計画されてきた。
バブルの頃の学生は教育内容と産業界の要請が合っていたギリギリの世代かな、と。
>>84 そうなのかな
俺は昭和40年だったけど今のほうが教育内容は充実していると思う。
企業が大学に期待するのは人脈作りでポテンシャル採用の最後だったのだと思う。
俺たち以降は義務教育課程からゆとり教育に切り替わってたし例えば数学なんか数Vなくして微分積分と統計確立
数Uでは微分やってないみたいだった。
>バブル期
工学部ですら就職先は、半分以上、非製造業。
>「若い人はどんどん馬鹿になってるし、前みたいに景気が良くなる事は無い。」
真っ赤な嘘
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/21 23:49
>>77 職にあぶれた大学生を集めて、情報機関を育成するのも
良いな。
>>78 「小泉の他に人がいない。」
「他人や政治家に期待しても無駄。」
この二つってもろ矛盾してるよなw
小泉が失脚したら、日本が沈没するとか言う
意味不明なレスも見たし(藁
少なくても、小泉信者が一部の若者の馬鹿っぷり
のみを見てフリータ・失業者が増えるのがやもえんなどど
言う資格は無いワナ。一体、何時になったら、DQNも消費者だと分かるんだ?
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/22 00:06
「もはや高度成長期じゃないんだから、誰もが豊かになれる時代ではない」
「これからは二極化の時代」
こんな呪文を唱えて、不況の長期化も失業率の高止まりも
経済政策の不手際もすべて正当化してしまえる小泉信者は、
ある意味無敵。
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/22 09:12
>>90 >少子高齢化も積み立て不足も運用難もすべてはデフレが原因なのだ
ほんとかよこれ。何かその人が本末転倒にしか見えないんだけど。
本末転倒を正し、日経平均を16000円まで戻せば年金問題の大半は解決する
て
資源が無限にあれば大半の問題は解決する
って位空しくないか?
と思ったんだけど、やっぱ経済学的にこの人のいう事一理あるの?
株式の運用損が消えるって事じゃないののか?
株が上がったら、ブッシュと小泉が結託してわざと吊り上げてるだけ。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/22 12:22
まあでも、老人だって
あの世にお金をもって死ねるわけじゃないんだし。
あんま心配はいらないような気がする。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/22 12:31
バックナンバー、読んでますか?
>>93 デフレは資源(人、設備)を余らせて、
有効に使えないのが問題なんだけど。。。
少子高齢社会といいながら、求職難とはこれ如何
真っ赤な嘘 真っ赤な嘘 真っ赤な嘘
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/22 18:10
木村氏は、為替介入についてどう考えてるんだろう。
あっちこっちのスレで小泉信者が内部分裂を起こしてますねw
>>102 分裂っぷりはかなり面白いw
目が覚めた構造改革信者は反小泉になってるし
狂信者はあいかわらず、「小泉さんじゃなきゃ、ここまで出来なかった!」
とか相変わらずだw
俺は身代金出して帰国なんぞ、断じて認められない。
それにしても日テレの報道は正しかったな
飯島が切れる訳だ。
ブル氏は今回の訪朝、どー思うだろう?
日本国内にも人道支援キボンヌ
後はマスゴミ次第だな。俺は失敗だと思うが
今回の訪朝はあらゆる意味で失敗だろう。
小泉が支持率ほしさに北朝鮮に行ったんだから、
場合によっては決裂も辞さないなんて頭にもなし。
家族を帰してくれるならばいくらでも貢物をさしだしませうってなもんだ。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 07:17
各党の訪朝の評価 投稿者:応援団 投稿日: 5月23日(日)01時09分30秒
評価している政党は、共産党と社民党だけ。北朝鮮は当初から8名の家族を日本に
返したがっていた。この程度の結果なら、首相がわざわざ訪朝する必要は全く
なかった。
どうも北朝鮮が小泉首相を軽視しているだけでなく、米国も見離し始めたようであ
る。カギはジェンキンス氏であった。しかし脱走兵に対して、米国は原則を貫いた。
これも小泉首相の米国への影響力がなくなったからであろう。これを察知した北朝鮮は
「首相自ら話をしてくれ」と突き放し、さっさと会談を終了させたわけである。
首相周辺では、参院選前に突然のイラク訪問のパフォーマンスを考えていたが、日本人
人質事件の勃発など、治安が急激に悪化したので、とりあえずこの計画は白紙になった。
そこで次の計画が、これであった。どうも筋の悪いブローカが仲介したみたいで、このこ
とは今後明らかになるであろう。いずれにしてもとんでもない首相である。今回は一歩前進
と言っている評論家の名は記憶しておこう。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 09:09
拉致問題が完全に解決すると言うことは、北朝鮮が日本に持つスパイ工作組織の
壊滅を意味するのではないか?
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 10:30
>北朝鮮が小泉首相を軽視しているだけでなく、米国も見離し始めた
>小泉首相の米国への影響力がなくなった
経済的な意味だろうか?
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 13:44
更新アゲ
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 14:46
先週号の小泉訪朝ウォーターゲート類似説、図星
>ところで小泉首相の政治活動を振返ってみると、全て唐突という言葉がつきまとう。
>拉致事件に関心があったとは思われない小泉首相は、
>2年前突然北朝鮮訪問を行なった。靖国神社に興味があったとは思えない
>首相が急に終戦記念日に参拝すると言い出した。経済に疎いはずの
>小泉首相のキャッチフレーズが「構造改革なくして経済成長なし」である。
>カンボジアPKOにあれだけ反対していたのに、イラクでは人道支援の名目で自衛隊派遣を訴えた。
>こんなに軽い人物を見たことがない。
そしてそんな軽い人物を支持するのが、ここ2〜3年でちょーせんちょーせん騒ぎ出した軽い国民(政治厨)。
ちょーせんが政治と国益の全てだと思っているアフォ。
ケインズ主義って、日雇いに、日当2.5万出すなら
個人消費に波及して正論かと思うが、
実際は8千円で、ピン刎ね連中が儲かるだけなので、全然支持できない。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 15:17
経済でいちばん大切なのは、価値生産性だ。
日雇いの仕事を繰り返して、国民全体の単位時間あたりの価値生産性が
向上するかね?
世界中の人々が喜んで高いかねを払って買いたがる、
魅力的なデジタル家電の商品企画をする腕利きの企画屋とか、
めっちゃ高精細で美しい液晶の素子やダイオード素子をどんどん
開発するエンジニアとか、そういう単位時間あたりの価値生産性の
高い職種の人口を増やし、かつ、スキルレベルを向上させるような
雇用創出をしないと、長期的な経済成長は望めない。
>>116 >雇用創出をしないと
だから消費が少なければ
そういうスキルの高い人の需要も少なくなるわけで。
さらに景気が悪く企業が採用を減らせば
そういうスキルを維持向上する機会も減るしね。
それとも
>世界中の人々が喜んで高いかねを払って買いたがる
輸出しまくって円売り介入しまくればOKという考え方なのかな?
まあ小泉と一緒にバカな構造改革派が退場してくれるなら、北の将軍様の
ファンになってしまうな(w
日本経済を救ったのが北朝鮮の侮日外交だったという笑えないけど、大笑いな話(w
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 16:50
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 17:03
おれも昨日は将軍様をひそかに応援したね。
というか小泉信者の洗脳を解いてくれる救世主かも。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 17:06
04/5/24(345号)
日本に必要な財政赤字政策
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 17:07
>>118 > >世界中の人々が喜んで高いかねを払って買いたがる
> 輸出しまくって円売り介入しまくればOKという考え方なのかな?
円売り介入はともかく、基本線はそういうこと。
日本のせせこまい市場なんぞに限定する必要がどこにあるのか、
わしにはよう理解できんですわい。
世界中の成り金どもをターゲット市場にすべきじゃろ。
>>123 日本の市場はどれくらいの大きさで
世界中の成金ども市場はどれくらいの大きさなんでしょう?
>>116 >日雇いの仕事を繰り返して、国民全体の単位時間あたりの価値生産性が
>向上するかね?
失業者は何も生産しないんだから、それを雇って働かせれば上がるだろう。
>そういう単位時間あたりの価値生産性の
>高い職種の人口を増やし、かつ、スキルレベルを向上させるような
>雇用創出をしないと、長期的な経済成長は望めない。
そのためにどうしろと?
それと日雇いの仕事との関係は?
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 17:48
つーか、何でコラムのバックナンバー読まないんだろうか。
http://www.adpweb.com/eco/eco334.html >さらに人件費が高くなれば、職場の合理化が進み、
>人手に頼る産業分野から、もっと付加価値を生む分野に
>労働者は移動する(ガソリンスタンドのセルフ化も人件費が低いままなので進まない。
>これも設備投資を行なうより、人手の方が安いからである)。これこそ本当の構造改革である。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:09
>>125 中国人の上位10%ぐらいが、日本のデジタル家電の上顧客になるのは、
時間の問題だと思いますね。それだけでも、日本の総人口に匹敵する。
それに、貧富の格差の大きいインド(10億人)やインドネシア(2億人)の、上位5%の富裕層
なんかを加えるだけで、日本の市場なんか、目じゃないでしょう。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:16
>>126 日雇いの場合、スキルの蓄積がないから、
継続的な価値生産性向上が望めないということ。
そもそも、そのひと達の労働を社会がお金を払ってまで買いたくないから
その人達が失業しているのに、むりやり労働を社会に押し売りしても、
迷惑なだけでは?
それよりも、社会が喜んで買いたがるような価値のある労働を
提供できる人間を増やすような、社会装置をどんどんつくるべきだね。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:20
労働力がたりなくて困っている労働市場なんて、いくらでもある。
フツーに安心してSI案件を任せられるプロジェクトマネージャなんて、
どこでも引っ張りだこだし、フツーにサーバを落とさずに安定運用できる
サーバエンジニアも引っ張りだこ。顧客ときちんと価格とサービス内容の
詰めができる営業マンだって、めちゃめちゃ足りなくって困ってる。
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:20
>>129 デフレとは、供給超過現象なんですけど。。。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:23
>>131 なんでもいっしょくたに勘定しすぎ。
安心して案件を任せられる企画屋、プロデューサ、営業マン、エンジニアの給料は
インフレ傾向にあるよ。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:23
物が売れない→売り上げ減る→経費削減→リストラ
失業者は生産も消費もしない→更に物が売れなくなる→スパイラル
経費削減は削減した分誰かの所得が減る→更に消費減
外人は日本人の欲しいものをたくさん生産してくれますか?
それらの国から何も輸入しないのならば、結局無料でくれてやってるのと同じ。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:28
>>134 マクロの戦略として、単位時間あたりの価値生産性の向上にフォーカス
するべきだ、ということの意味を、例を用いて説明しているのだが。。。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:39
デフレの影響で、社員をOJTする余裕がなくなったのが
>>130の会社
ともいえる。
5人いれば本当に優秀なのは1人で、2人は並、
1人は並以下で、1人は働いているようで邪魔をしているものである。
こういう発想こそマクロ的といえようw
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:49
>>137 あんたの会社では、OJTなんぞに頼っているのか?
信じられん余裕だ。おいらの経験では、
OJTが有効に働くのは、もともと有能な人間に対してだけだ。
無能な人間にいくらOJTしても、焼け石に水か、
うまくいっても、育つまでに何年もかかる。
膨大な手間をかけてやっと育ったと思ったら、あっさり引き抜かれる
ことなんてざら。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:53
>>136 「金融や財政の政策をいくらやっても、本質的な問題解決にならない。
本質的問題は、あくまで価値生産性の向上によってのみ解決される」、
という主張のいったいどこがミクロだと思うんだい?
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 18:55
>>139 「もともと有能な人間」って生まれつきそうなんじゃないの?
ドアはドアでも、ドラえもんの「どこでもドア」なら100万円で買うぞw
一層の価値生産性の向上をメーカーに望む
>>129 >社会が喜んで買いたがるような価値のある労働を
>提供できる人間を増やすような、社会装置
それが出来るなら何の問題もないけどね。できるなら、ね。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:02
>>141 ある程度までは生まれつきだろう。
少なくとも、知能が低い人間は、教育したからといってどうなるもんでもない。
でも、正規分布の真ん中辺にいる凡人は、教育次第で十分に有能に
なりうる。いまの日本の教育システムが腐っているので、
無能な人間が量産されてるだけだ。
フィンランドじゃないが、教育システムを徹底的に改革すれば、
世界中に売れる価値あるものをどんどん生産できる有能な
人材を量産できるはずだ。長期的には、それが
いちばん経済を根本的に強くし、失業者を減らし、
高い給料をもらって生活をエンジョイできる人口を増やすことになると思う。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:03
それにしても
ITで500万人雇用
って虚しい響き >ケケ中先生
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:04
>>143 出来るさ。
まだ未熟かもしれないが、オレなりのアイデアもいくつかある。
とりあえず、飯食いにいってきて、それからまたカキコするわ。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:05
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:05
>>144 それで土地成金はあなたの会社の製品を買うようになるのかな?
(今週号のバックナンバーの絡み)
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:07
>>142 要はそういうこと。
まったく同感だね。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:11
>>147 日本経済を、長期的で継続的で安定した成長軌道に乗せることだろう。
そして、その経済成長が、人々を幸福にするような内容の経済成長
である、っていうことだろう。ここが本質。
小手先の財政・金融政策は、しょせん対処療法にすぎん。
>>149 手始めに、
お掃除ロボットと議事録作成ソフトの開発をやってくれ
価格はそれぞれ10万円、納期は一年以内だ。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:13
>>150 売れるよ。
売れるものをつくれる、ってのが「有能な人間」の定義だからね。
今日は脳内サプライサイダーが多いな・・・
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:14
高度経済成長期を生きた人達はさぞ優秀だったのでしょうね。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:14
>>153 所得が無い人間がどうやって物を買うのか。
「売れる」って簡単に言うなぁ。今日の人は。
長期的に教育は大事だけど、短期的には財政金融も非常に大事
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:26
不老不死の薬を開発しろだの
無理難題な要求や求人ならいくらでも出せるけどな
>>132 >安心して案件を任せられる企画屋、プロデューサ、営業マン、エンジニアの給料は
>インフレ傾向にあるよ。
・・・インフレとかデフレって一般物価水準の変動に関するものだろう。
その中での相対価格変動とは切り離して考えるべきだろうよ。
本当にミクロしか見てないな。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:29
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:30
>>156 だから、所得のある海外の富裕層に売れっていってんじゃねーの?
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:33
>>157 景気に関係なく、売れてるものはいくらでもあるだろ。
その売れてる仕組みを拡大するような社会構造にしろってことじゃないのか?
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:39
>>161 そりゃ違うべ。
全ての物価を統計的につぶしてしまった平均値だけをみるのが
マクロ経済だと思ったら大間違いだ。
単に平均値しか見てないから、デフレという現象しか見えない。
経済はもっと立体的に見るものだ。
全体的な物価水準が下がっていても、
その構造を見ると、物価水準が上昇している部分と下降している
部分がある。その上昇している部分に着目して、
その部分をどうやって拡大する政策を打ち出すか、という
より高度なレベルのマクロ経済議論をしているのだろうに。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:43
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:44
で、ITで何百万人雇用できるんか?
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 19:55
>>144 >正規分布の真ん中辺にいる凡人は、教育次第で十分に有能になりうる。
100行以上のプログラミング、大部分は無理
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 20:01
>>164 売る為にはオンリーワンになれとよく言われるが
社会的に拡大したらオンリーワンではなくなる。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 20:03
「タコは育てよ」という、いにしえのネット世界の格言を思いださせるる流れになってまつね。
旺盛な需要でひっきりなしで売れているものがあれば
経営陣は自ら喜んで労働・資本を投入して生産を拡大するよ。
で、何らかの理由でそれが出来ない場合は普通インフレが社会を覆うことになる。
今全然そんなことはないよね。ミクロの現象に着目しても全然意味ないわけ。却下。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 20:14
>>165 お前の意見では売れるものを作ってるんなら何も政府が介入しなくても売れるんだろ。
拡大する政策をとるって事は政府が「不要なものを無理に買わせる」事になるね。
>>115 それは私も考えていて、だから政府紙幣刷ったら公共事業よりも社会福祉にま
わした方がいいんじゃないかと考えている。
コラムの人はどっちかというと公共事業寄りだけれども、このスレの人はばら
まければ使途はなんでもよいというスタンスなのかな?
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 21:02
>>173 どうして、不要なものを無理に買わせるような政府介入しか
思いつかないのだろうか。発想が貧困だ。
たとえば、教育システムの改革だ。
現在第一線で活躍している有能な産業界の人間に、
ドラスティックな教育改革をやらせるよう、政府が介入する。
たとえば、産業再生機構なんかすごいいい仕事をしていると思うが、
彼らのやっていることは、見方を変えれば、教育事業だ。
だめな会社のだめな社会人の教育をやってるようなもん。
それとか、アフガニスタンで、アメリカ政府の予算をもらって、
コンサル会社がグローバルスタンダードの会計と組織運営を
アフガン人に教育しまくっている。
同じようなスタイルで、日本の学校教育だって、一流の産業人を投入して、
どんどん改革してしまえばいい。
そして、近未来の世界市場が欲しがる商品やサービスの開発に適した人間を
量産する教育システムを創りあげる。
もちろん、これはアイデアの1つにすぎない。
これ以外にも、いくらでも建設的な政府介入は思いつくさ。
ギャグですか?産業再生機構こそ民間がやってることの後追い、不要な介入。
デフレとまるで関係ない話題で逃げを打つのはみっともないよ。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 21:56
>近未来の世界市場が欲しがる商品やサービス
で、百万単位の失業をなくせるのか?
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 21:58
ところで、今日のサプライサイダーは、
消費の代替効果という言葉を知ってるのだろうか?
「どこでもドア」ができれば、車は売れなくなる。
需要の増加と効用の増加を区別する必要がある >サプライサイダー
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 22:01
>>175 お前が言うところの無能な人間はどうするべきだと考えるのだ?
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 22:02
>>165 お前はデフレと言う現象すら見えていない。
>>178 「ドラえもん(四次元ポケットつき)」ができたら世の中どうなってしまうのだろうか。
ガクガクブルブル
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 01:49
>筆者は、発想の転換が必要と考える。
>政策目標を財政赤字の規模ではなく、金利や物価上昇率にするのである。
>長期金利2%、物価上昇率2%くらいが現実的と考える。
今、流行のマニフェストで誰か選挙公約に掲げないか〜?
>今回の訪朝の詳細が報道されれば、評価するという数字は確実に減ると思われる。
>また米支援に関しては、この段階で反対意見の方が多い。
>ちなみに2年前の小泉訪朝直後の評価するという数字は80%を超えていた。
>つまり今回の訪朝の成果に対しては、一般の声は極めて厳しいと見るべきである。
筆者も勝手連も世論調査を恣意的に解釈しがち。
マスコミが好評価していれば国民の評価は高くなる。
株屋の話では自己判断で売買している人は全体の二割がいいところだそうだ。
自己判断できる国民は全体の二割、が相場。
これを前提にして考えないと机上の空論になってしまう。
>>185 同感。
ある意味、小泉は今の日本人にふさわしい首相ともいえるんだよな。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 15:05
でも、今回の件をそんなに評価してる人も多くはないのでは。
もっとも民主党あたりが声高に失敗外交だと騒げば反感で小泉支持も下げ止まるかもしれんが。
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 15:25
>>186 同意。
日本人はマスコミを押さえられると弱い。これは戦前も同じ。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 15:48
金利2%、物価上昇2%を財政規律・および金融緩和のルールとするなら
具体的にはどれぐらいの額になるんだろう?
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 17:11
>>189 実質成長率2%、とすると名目4%成長になって、
輸出入を一定とし、1年度分の乗数効果を1と仮定すれば、
財政赤字で増やすべき内需は真水で20兆円。
さらに、金利の上昇を防ぐために20兆全部買い入れるくらいの介入が必要。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 18:46
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 18:55
うむ。経済だけ自説を唱えてりゃいいんだが、最近はね・・
アジビラとまでは思わんけど。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 19:01
首籐氏とその支持者の経済評論の方がよっぽど考察なしのアジビラ
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 19:01
ま、首藤掲示板は基地外の見本市ですから(ブルー含む)
赤旗の記事書かせたら優秀だろうね。この筆者。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 20:12
>>188 森田実のサイト読むと生々しい
小泉の悪口書くとマスコミから干される
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 20:53
北朝鮮によりリビアへの核ミサイル輸出問題のスレッドが落ちてる。せっかく、今回の小泉
の不祥事を挽回できるチャンスなのに・・。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 20:53
>>198 修正。
北朝鮮によ「る」リビアへの核ミサイル輸出問題のスレッドが落ちてる。せっかく、今回の小泉
の不祥事を挽回できるチャンスなのに・・。
感想 投稿者:応援団 投稿日: 5月24日(月)20時09分4秒
今回の小泉訪朝で分ったことが色々ある。まず信じられないくらい多くの
北朝鮮筋の工作員や代理人が日本政府や政治家に接近していることである。
中には日本人の代理人もいると思われる。
ミスターXというのがいたが、これと山崎・平沢ルートは違うようだし、今回
の小泉訪朝をセットしたのは、これとも違うようである。平沼議連会長も色々
な人々が接触してくるとテレビで発言している。とても国交がない国との間の
関係ではない。
接触を受けた政治家は「自分は評価されている」と誤解し、舞い上がり、スタンドプレー
に走る。ところが先方は、様々な政治家に工作を行なっているのである。小泉首相も
その一つにひっかかっただけである。その筋が悪かったのであろう。
北朝鮮評論家や評論家の間で小泉訪朝の評価が大きく割れている。驚いたのは
伊豆見県立静岡大教授は、75点をつけていた。フジテレビ木村太郎もさかんに小泉首相
のフォローをしていた。この掲示板に時々投稿される言論人ランキング表の上位者は、皆、
今回の小泉訪朝を評価していると思われる。テレビタックルで浜田幸一氏がどのような
発言をするか注目している。
しかし原点に戻って考えると、北朝鮮は反日教育を行なっている国である。またテロ支援
国家という烙印が押されている。さらに核材料をリビアに輸出していた国であり、麻薬や
ニセ札造りにも関係している。
また先の列車爆発事故や原因不明の山火事が頻繁に起っているような不可解な国であり、
現政権がどれだけ磐石なのか判らない国である。このような国と国交を急ぐ理由が全く
解らない。
追記・小泉首相が総連施設に東京都が課税したことを、会談で陳謝したという話をテレビ
でやっていた。最近、小泉首相自身が工作員なのではないかと思われてしかたがない(笑)。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/24 23:01
>>201 ハマコーの理屈では小泉が訪朝したからこそ5人が「帰国」(本人達は「来日」のつもりなんだろうが)
出来たんだ、という事だった。確かにそうなんだろうが、帰国したのは実は「全員」日本人同士の子供。
両親が拉致されたことを考えれば、その子供が日本に戻るのは当然と言えば当然。
キム・ヘギョンさんやジェイキンス氏のようなハーフや外国籍の人は1人もいない。
北の理屈では「朝鮮人民の子供やアメリカ人まで日本に行かせる必要はない」という事なんだろう。
それと、元赤軍派の書いた本にあったが北にいる拉致された日本人は「消息不明者の10人」どころではなく
「ここにはようけ日本人がいるンや。」というその中の言葉にあるとおり、遥かにたくさんいると思われる。
その事が「外務省」も「拉致家族会」も頭の外にあるのか、知らん振りをしているのか?
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 00:25
>>205 若者のフリーター増加対策や失業対策なら
ヒステリックに無駄無駄言われないだろうしね。
>>165 >全体的な物価水準が下がっていても、
>その構造を見ると、物価水準が上昇している部分と下降している
>部分がある。その上昇している部分に着目して、
下がっている部分には着目しないのか?
全体として下がっていることが問題なのだが・・・
>その部分をどうやって拡大する政策を打ち出すか
デフレとインフレとでは、処方箋が正反対になるって理解してるか?
チミのロジックでは、供給側の政策がデフレに対して効果を持つらしいが、
だとすると、インフレに対する処方箋として、供給側の効率を良くしようする政策は逆効果になると、
自ら主張していることを理解しているのか?
チミのロジックならば、インフレの時にはそれでも下がっている部分に着目して、
需要を増やさなければならないことになる。
もういい加減に勝手連に関わるのは止めてもらいたいなあ
よりにもよって社会党と組んで、あの村山を総理に担いだのは亀と野中だろ。
最低の国賊じゃないか。
某所で経コラの賛同者はキモいって言われてるよw
どうするべ。
俺は肉系の賛同者のほうがよっぽどキモいのだがw
いや、経コラはいいんだが、勝手連はマズイよ。うん。
というか亀井に過剰に肩入れしだしてから、たちのわるい信者タイプが住み着いたよな。
勝手連は経済以外の外交や政治の問題も含むから、難しいよね
まぁ、一介のネットコラム屋が勝手連に関わった事によって
亀井本人に会えたりしたから、舞い上がってしまったのかなぁ。
あくまで、経済政策での消去法的亀井支持って立場でいいと思うけど。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 12:39
自作自演乙
210と213は俺だけど、他は誰だか知らないよ
>>215
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 13:54
素人思考って人は頭悪すぎ鴨。もしかしたら天然なのかもしれんが。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 15:05
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 19:18
マネーサプライが凍り付いているのは分かるけど、どうしてそれが積極財政を
肯定する根拠となるの?
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 19:55
>>220 総背番号制を徹底して資産に累進課税したい
とか?
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 20:28
220=人命よりも環境やモラル優先
>>220 デフレ要因になるからでしょう。
「デフレは放置してもよい」とお考えなら、まずは貴殿の脳を構造改革してく
ださい。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 20:51
>>221 >>222 >>223 お前ら、みんなアホ。
次の質問。
マネーサプライが凍り付いている、というのはマネーの流通速度が低下している
と同義に考えて良いの?
225 :
こりゃ、禅問答だね:04/05/25 21:05
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 21:23
>>224 次の質問に移る前に、何でアホなのか説明しなさい。
>>220 まず、総需要不足のデフレだからであり、
国債の買いオペと政府支出によって確実に需要とマネサプを増やせるから。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 21:31
>>225 >>226 下らないレスには答える気はない。
次の質問。
マネーサプライが凍り付いているのは、土地取引によるものだという意見だが
名目GDPに含まれない土地取引を除いて、マネーの流通速度を調べてみよう
という問題意識はないのか?
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 21:38
>>228 >マネーサプライが凍り付いているのは、土地取引によるものだという意見だが
頭大丈夫?
>下らないレスには答える気はない。
答えられないようですなw
一番下らないのがお前のレスなんだが何か?
>>228 >マネーサプライが凍り付いているのは、土地取引によるものだという意見だが
は?どこから発生した電波なの?
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 21:44
需要はトータルで増えないとマクロ的に意味ない・・・
このスレ、電波が来ないといまいち盛り上がらないってのは既出?
>233
ここ数日、ITとか土地取引除いた流通速度とか
木を見て森を見ない香具師が現れたくらいかなw
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 22:25
>>228さんよ
>名目GDPに含まれない土地取引を除いて、マネーの流通速度を調べてみよう
>という問題意識はないのか?
まず自分で調べて問題提起しれや
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 23:20
>>208 その証拠は?。2ちゃんねるで、在日が流したデマ情報じゃないの。
野中氏と亀井氏はともに閣僚として村山内閣を支え、
村山総理の〃助さん、格さん〃と言われていた仲で、橋本総裁実現でも連携した。
「野中さんとは双生児みたいにタッグを組んできた」(亀井氏)
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 09:08
ブルーリボンはいるか?
壊れたレコードは?
おまえらダセーなぁ
ニュー議板で顔コテに為すがままににされてんじゃん
ブルーリボンが固定観念と先入観で頭ガチガチの老人脳なのがバレバレだわw
暫くおまえらはコテハン名乗るなマジで!!
これ以上、恥晒したくなけりゃなw
マスコミが同じ主張を何年にもわたって流している時に、そのとおりの
言葉を喋っている人を説得するのは「不可能」。
結論に飛びついて口真似する性質の人間は考えない。
考えないから、結論の前提となる資料を提示したところでその資料を基
に考えることはないから、口からでてくる言葉は同じ。
ただしマスコミがころっと変わったときは素早くころっと正反対の主張
を平気で始める。
以前の自分を省みて、なぜああいうことを自分は言っていたのだろう、
と考えることがないのもこういう輩の特徴だ。
占領政策が順調に行われすぎて、占領統治している大将がおもわず
日本人は十二歳だ、と言ってしまうだけのことはあるよ。
政治家、北朝鮮、イラクの話はお願いですから他所でやってください。
処世術としては可。下衆な生き方ではあるが。
逆に、独り流れに逆らって歩む胆力の無い者が自己主張しても繰り言にしかならない。
戦後の日本人には前者がお似合い。
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 12:36
このコラムでいう物価目標って、結局インフレターゲットの事なんじゃないのか?
経路を財政出動にしようってだけで。
コラムから抜粋
今日のような経済政策を続けて行っておれば、業界の3番目、4番目のクラスの企業は
全て外資に買収されることになる。
買収するのは、競争で一旦日本に負けた外国の資本である。
そのような国は自国の為替レートをどんどん切下げるので、そのうち競争力を回復さ
せるのである。
為替レートを4分の1に切り下げたフランスに日産は買収され、3分の1に切り下げた米
国に、長銀と日債銀は買収された。内需拡大を放棄し、外需依存の経済を続けると、
外国資本にこき使われる日本人が増えるという法則である。
次の数字は11日4日(日経の5日に掲載)内閣府が公表した経済金融政策が日本経済に
及ぼす最新の経済モデルの試算結果である。
各数値は各々1%増減した場合の実質GDPの増減率である。
また( )内は98年の旧モデルの数値であり、また3年間の合計数字は筆者が算出した。
実質GDP押し上げ効果
公共投資 所得税減税 消費税増税
1年目___1.14(1.12)_____0.48(0.62)_____▲0.18(▲0.14)
2年目___1.13(1.31)_____0.63(0.59)_____▲0.29(▲0.17)
3年目___1.01(1.10)_____0.58(0.05)_____▲0.24(0.10)
合計____3.28(3.53)_____1.69(1.26)_____▲0.71(▲0.21)
公共投資がGDPを押上げる効果が極めて大きいことは、上記の数値を見れば、一目瞭然
である。
1兆円の公共投資を増額すれば、3年間でGDPが3.28兆円も増加することになる
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 14:54
新生銀行悔しい・・・
>>242 景気が良い=金回りが良いってこと。
不景気になれば、お金刷って回すのは当たり前。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 17:21
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 18:18
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 18:36
>>246 勉強って・・・
どう考えても、そのスレでもリフレ派の方が勉強してるよな。
信者って小泉信者のこと?
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 22:47
全然関係ないけど2ちゃんって単なる小泉信者の
集まりなんだな。家族会叩きで呆れたわ。
平沼氏もかなり叩かれてるし。。。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 22:57
まあ、なんだかんだで、メディアに対して無防備なだけなんだと思うよ。
似たような奴が会社にもいるけど、まあ、普通の、気のいい男なんだ。
http://6623.teacup.com/ma19500521/bbs 内需と貿易黒字の関係
(JETRO
http://www.jetro.go.jp/ec/j/trade/ )
( 内閣府 経済社会総合研究所
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe041/ritu-mfy0411.csv )
_______________貿易黒字____________国内総支出_GDE(=GDP)
___________(単位百万ドル)________年度______(前年度比)
_______80年___−107億21____________1980/4-3
_______81年______87億40____________1981/4-3____6.4
_______82年______69億00____________1982/4-3____4.8
_______83年_____205億34____________1983/4-3____4.3
_______84年_____336億11____________1984/4-3____7.2
_______85年_____460億99____________1985/4-3____6.7
_______86年_____827億43____________1986/4-3____4.4
_______87年_____797億06____________1987/4-3____5.1
_______88年_____775億63____________1988/4-3____7.6
_______89年_____643億28____________1989/4-3____7.2
_______90年_____521億49____________1990/4-3____8.5
_______91年_____777億88____________1991/4-3____4.9
_______92年____1066億29____________1992/4-3____2.5
_______93年____1202億41____________1993/4-3___-0.7
_______94年____1208億58____________1994/4-3____2.2
_______95年____1068億43____________1995/4-3____1.8
_______96年_____617億79____________1996/4-3____2.8
_______97年_____722億27____________1997/4-3____1.3
_______98年____1069億55____________1998/4-3___-1.6
_______99年____1076億97____________1999/4-3___-0.9
_____2000年_____996億01____________2000/4-3____1.0
_____2001年____ 540億57 ___________2001/4-3___-2.4
_____2002年_____790億30 ___________2002/4-3___-0.7
_____2003年_____883億35 ___________2003/4-3____0.7
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 23:05
平沼はしょうがねえだろうw
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 23:19
平沼や家族会の気持ちはわかるが
発言に気をつけたほうがいいのは間違いない。
嫌な言い方だがもっとスマートにやらないと。
魔物と戦うには魔物のように、
小泉と戦うには小泉のようにならないと。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 23:28
小泉と戦うには将軍様のようにならないと。
メールまでして、叩いてる連中は
工作員かDQNでは?
魔鬼子批判やった、議員も脅迫されてたじゃん。
飯島のドキュソ振りを見るに、小泉の取り巻きにロクでも
ない香具師ばっかて気がする。
それにしても、叩く連中の言う感謝しろ論がさっぱり
分からん。脳味噌融けてる馬鹿ばかりか?
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/27 02:18
>>242 違うよ。均衡財政目標をとるのをやめて、
景気を回復させるための、財政赤字の拡大をもっと行い、
金融緩和で金利を抑制しそれを補助しろということだよ。
その際、基準もなく当局がバラバラに行ったのでは効果が出ないから、物価なり金利なりの目標を定めよということ。
今までの日本は金融と財政のどちらかが積極的に動くと、もう片方が景気の足を引っ張るという繰り返しだった。
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/27 10:26
このコラムでは、物価目標はあくまで要件の一つに過ぎず
財政出動を主体に考えてる。んでもって、今回は財政規模の基準を示したって感じか。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/27 11:06
デフレ脱却時期、見方分かれる――景気討論会2004/05/27, 15:57
日本経済新聞社は東京大手町の日経ホールで景気討論会を開いた。高橋進・日本
総合研究所理事は「デフレ脱却は3―4年先と見てきたが、需給ギャップは急速に
縮んできた」と指摘。その上で日銀が政策を変更する際には、市場とよく対話し、
長期金利が不安定化しないよう、日銀に注文を付けた。一方、八代尚宏・日本経済
研究センター理事長は、業績の回復が大企業に偏っている事などから景気回復の
持続性に疑問があるとし、「2005年は再びデフレ傾向が強まる」と主張した。
政府の取るべき対応については「規制緩和を一段と進めるべき」との考えでほぼ一致
した。大田弘子・内閣府政策統括官は「教育、医療、介護、健康など消費者に身近な
産業ほど規制に守られいる」との認識を示したうえで、「過剰な規制はまだ残っている。
規制に守られた産業が成長したケースは少ない」と述べ、規制緩和の重要性を強調
した。地方に関しては「米国のように民間と行政との競争を進めるべき。民間の方が
低コストで良いサービスが提供できる分野は、民間に積極的に開放すべき」と主張した。
八代氏も中国・上海の病院で株式会社化の動きがあることなどを例にあげて、日本の
規制緩和の遅れを強調。「日本は国民の側の平等意識も規制緩和の遅れにつながっ
ている。高付加価値のサービス分野では米国だけでなく中国にも遅れを取っている」と
警鐘を鳴らした。
丹羽宇一郎・伊藤忠商事社長は「2005年4月のペイオフ(預金などの払戻保証額を
元本1000万円とその利息までとする措置)完全解禁で地方の中小企業にしわ寄せが
行く事態を懸念している」と語った。そのうえで「産業再生機構が、地方の産業再生に
役立つよう、中小企業のバックアップをして欲しい」と政府に注文を付けた。
(日経速報ニュース)
相変わらずの民営化信仰
馬鹿過ぎw
こいつら、大学ホントに出たのか?
>民間の方が低コストで良いサービスが提供できる分野は、民間に積極的に開放すべき
そんな分野がどれだけあるのやら。
各界から人集めて出てきた結論がこれだけとは情けないな。
>ツバキナカシマが開発した直径 2ミリの安価で高性能のガラスレンズが
>高画質カメラをカードに内蔵することを可能にした。
>携帯電話やカメラに革命をもたらすパーツを開発したツバキナカの時価
>総額は700億円に過ぎない。
>中外炉はプラズマや液晶など平面テレビの生産に不可欠の工業炉を生産
>しているが、時価総額はわずか220億円である。
> 日本のデジタル家電は先端技術の競争力を誇っているが、もし海外の
>競合相手がこれらの下請け企業を買収すれば、突然裸の王様に転落する
>リスクがある。
>もし外国資本が不動産や銀行株の含み益をテコに買収すればタダ同然で
>敵陣に渡る。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/27 21:17
>ツバキナカシマが開発した直径 2ミリの安価で高性能のガラスレンズが
>高画質カメラをカードに内蔵することを可能にした。
>携帯電話やカメラに革命をもたらすパーツを開発したツバキナカの時価
>総額は700億円に過ぎない。
>中外炉はプラズマや液晶など平面テレビの生産に不可欠の工業炉を生産
>しているが、時価総額はわずか220億円である。
> 日本のデジタル家電は先端技術の競争力を誇っているが、もし海外の
>競合相手がこれらの下請け企業を買収すれば、突然裸の王様に転落する
>リスクがある。
>もし外国資本が不動産や銀行株の含み益をテコに買収すればタダ同然で
>敵陣に渡る。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/27 21:19
>1999年の商法改正で日本企業同士の株式交換は認められたが、外国企業と
>日本企業との交換は禁止されていた。
>何故禁止したかというと、たとえば相手がアメリカの場合、NYダウは1万
>ドル、ニッケイ平均は1万円であるとすれば、アメリカ株1株で日本株100
>株と交換されるので、日本企業が不当なM&Aにさらされる恐れがあったか
>らである。日本企業は不当なM&Aから法のもとに保護されていたのである。
>それでも万一の海外からの敵対的買収(TOB)に備えて、日本企業同士株
>式を持合いすることにより互いに防御してきた。
>小泉政権の金融監督庁(竹中大臣)は日本企業に対して持ち合い解消を半
>ば強制的に徹底した為、現在アメリカからのTOBに対抗できる企業は皆無
>に等しい状況になってしまった。
>そこで、小泉内閣は追い討ちを掛けるように、03年6月9日、三角合併を可
>能にする内容を盛り込んだ「改正産業活力再生特別措置法」を交付、実施
>したのである。アメリカにしてみれば、TOBは勿論のこと、輪転機で株券を
>刷って日本に持ってくれば好きな会社が買えることになった。
>アメリカのファンドがいの一番に狙ってくるのが日本の銀行である。
>次に目をつけているのが350兆円を有する郵貯・簡易保険。
>アメリカのファンドがいくら株券を刷っても郵政省(郵貯・簡易保険)は
>買収できない。ところが今や小泉首相は郵政民営化を最優先にしているか
>ら、350兆円がハゲタカ・ファンドの餌食になるのも時間の問題である。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/27 21:17
>ツバキナカシマが開発した直径 2ミリの安価で高性能のガラスレンズが
>高画質カメラをカードに内蔵することを可能にした。
>携帯電話やカメラに革命をもたらすパーツを開発したツバキナカの時価
>総額は700億円に過ぎない。
>中外炉はプラズマや液晶など平面テレビの生産に不可欠の工業炉を生産
>しているが、時価総額はわずか220億円である。
> 日本のデジタル家電は先端技術の競争力を誇っているが、もし海外の
>競合相手がこれらの下請け企業を買収すれば、突然裸の王様に転落する
>リスクがある。
>もし外国資本が不動産や銀行株の含み益をテコに買収すればタダ同然で
>敵陣に渡る。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h15/jiji031203_223.htm >1999年の商法改正で日本企業同士の株式交換は認められたが、外国企業と
>日本企業との交換は禁止されていた。
>何故禁止したかというと、たとえば相手がアメリカの場合、NYダウは1万
>ドル、ニッケイ平均は1万円であるとすれば、アメリカ株1株で日本株100
>株と交換されるので、日本企業が不当なM&Aにさらされる恐れがあったか
>らである。日本企業は不当なM&Aから法のもとに保護されていたのである。
>それでも万一の海外からの敵対的買収(TOB)に備えて、日本企業同士株
>式を持合いすることにより互いに防御してきた。
>小泉政権の金融監督庁(竹中大臣)は日本企業に対して持ち合い解消を半
>ば強制的に徹底した為、現在アメリカからのTOBに対抗できる企業は皆無
>に等しい状況になってしまった。
>そこで、小泉内閣は追い討ちを掛けるように、03年6月9日、三角合併を可
>能にする内容を盛り込んだ「改正産業活力再生特別措置法」を交付、実施
>したのである。アメリカにしてみれば、TOBは勿論のこと、輪転機で株券を
>刷って日本に持ってくれば好きな会社が買えることになった。
>アメリカのファンドがいの一番に狙ってくるのが日本の銀行である。
>次に目をつけているのが350兆円を有する郵貯・簡易保険。
>アメリカのファンドがいくら株券を刷っても郵政省(郵貯・簡易保険)は
>買収できない。ところが今や小泉首相は郵政民営化を最優先にしているか
>ら、350兆円がハゲタカ・ファンドの餌食になるのも時間の問題である。
経済・金融相:証券取引法改正で貯蓄から投資への流れを加速
2004/05/27,
竹中平蔵経済財政・金融相は、参院財政金融委員会で、金融機関に証券仲介
業への参加を解禁する改正証券取引法案について、個人金融資産約1400兆円
のうち半分以上が貯蓄に偏在してことを挙げ、「貯蓄から投資の流れを加速して
証券(販売)チャネルを拡大する。直接金融を中心とした金融システムの改革を
目指す」と語った。共産党の池田幹幸氏への答弁。
(12:23, 日経速報ニュース)
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/28 10:19
中国、日中境界海域に施設
東シナ海 ガス採掘へ建設
東シナ海で調査活動を続けてきた中国が、日中中間線ぎりぎりの中国側海域で、
天然ガスを採掘するための施設建設に着手したことが二十七日、航空機からの
本紙調査で確認された。資源が日本側にまたがれば埋蔵割合に応じて配分を
中国側に求めることができるが、日本側に具体的な資料はなく、中国側が独占する
可能性が大きい。採掘には米国と英国・オランダの石油企業が一社ずつ加わっており、
日中間の新たな懸案に発展する恐れがある。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng_____kei_____004.shtml 日本人が政治に無関心を決めこんでるから、外国にどんどん付けこまれてる。
幕末にイギリス船やロシア船がうろうろしてたのと同じ構図。
しかも金融も金と銀の交換比率の違いで大量の金が流出して行ったのと同様
現在も資本金比率の違いで大銀行が軒並み経営悪化させてるし。
はぁ〜
支那もやりたい放題かよ
もうだめぽ
外面気にして、他国に馬鹿にされているんじゃ世話ないよな。
己の無能を知れよ。
情報が曖昧すぎて、なんとも言えねーや。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/29 16:03
全世帯の一世帯当たり平均所得金額
_____平成___(万円)
_____4年_____647.8
_____5_______657.5
_____6_______664.2
_____7_______659.6
_____8_______661.2
_____9_______657.7
____10_______655.2
____11_______626.0
____12_______616.9
____13_______602.0
____14_______589.3
厚生労働省の国民基礎調査より
こうなっていても国民は構造改革を支持している
改革の苦しみを耐えて進む日本人
テレビ新聞は三十代で年収一千五百万以上の世界
改革苦なんか他人事
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/29 20:06
もっと酷いデータだよ。
1世帯当平均所得金額(単位:万円)
平成 総合 1階層 2階層 3階層4階層5階層実質GDP成長率
5年 658 166 369 557 795 1,401 0.2
6 664 151 354 547 789 1,481 1.1
7 660 163 364 555 792 1,423 1.9
8 661 148 346 543 803 1,466 3.4
9 658 147 341 539 793 1,470 1.9
10 655 154 355 546 782 1,440 -1.1
11 626 142 320 507 755 1,406 0.1
12 617 137 316 497 743 1,391 2.8
13 602 135 310 486 729 1,350 0.4
14 589 127 303 478 716 1,322 -0.3
2.5
H5対比-10% -24% -18% -14% -10% -6% 10.8%
低所得者層程、所得の減少割り合いが大きい。実質的に貧乏人は
氏んで下さいと言っている。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/29 22:06
このコラム、誰が書いてるの?
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040529 >ジェシカ・リンチとリンディ・イングランド
>ナンシー・ケリガンとトーニャ・ハーディング
>ホワイトトラッシュは増えている。
>アメリカ経済は80年代以降、株や金融と情報産業が中心になり、
>生産は労働力の安い海外にアウトソース化していった。そのた
>め国内のブルーカラーは仕事を奪われ、ホワイトカラーとの貧
>富の差がますます拡大しているのだ。
竹中さんの目指す明日の日本
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/29 23:03
>>279 堺屋太一も付け加えてくれ。
あいつ、キリスト教的倫理観のない日本人に貧富の差による嫉妬を堪えられるか、とか
言ってたな。アメリカの最低時給は600円くらいだけど、大都市での見張り番だと200円
くらいものある、とかいう話を肯定的にしてて、すごいむかついた。
国際競争力の為には貧富の差も容認しなければって話なんだろうけど、それで本当に競争力が
つくんだろうか? 身勝手な経営者の論理に過ぎない気も。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/29 23:16
多くの日本人が不幸になるのなら、「国際競争力」などいらない。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/29 23:17
277のデータ素人目には不思議な数字なので詳しく知りたし。
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/30 00:02
データありがと。世帯数が増えてたのね。
国際競争力とは何を指した言葉なのでしょうね?
構造改革並に意味がわからんのですが。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/30 03:21
構造改革派のオナニー用語でしょ
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/30 13:42
>>285 まともな経済学の教科書には載ってない言葉・・・・・。
宗教用語と何ら変わらない・・。
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/30 14:22
小泉首相訪朝の成果
>>289 >これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
>今の不況や失業など一気に吹っ飛ば、安全なバブルが到来します
なんじゃこりゃ?安全なバブルってなんなのだ?
バブルに安全とか危険とかあるのですか?
>防衛庁によると、北朝鮮の弾道ミ
>サイルを撃ち落とすための、ミサイル防衛(M
>D)システムを全国規模で配置するには7000億円
>あれば足りるという。
この人、軍事関係はかなり疎いんじゃないか?
>>285 どれだけ安く労働者をこき使えるかを表わす指標じゃないですか。
またはどれだけ沢山の特許を囲いこんでいるか。
つまり国際競争力とやらが上がれば上がるほど貧富の差が拡がるってなもんで
す。禿しくイラネ。
皆様の嫌いなマスコミ発の情報で恐縮ですが、最近は失業者やホームレスを
「運び屋」として雇い、中国などから手提げカバンで麻薬を持ちこもうとする
例が多発しているそうです。やれやれ。
>>290 あまりに長くデフレが続きすぎると、普通のインフレが「安全なバブル」とや
らに見えるようですね(苦笑)。
政府紙幣にどうしても裏づけが必要だと強硬に吠える「担保厨」「裏付け厨」
への対抗策として、この地下資源を担保に政府紙幣を発行するってのはどうで
しょうか。
>>291 防衛予算年間5兆円に対して、7000億円はかなりのウェートだなぁ
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/30 18:49
これだけ政治にシフトされると経済理論までうさん臭く見える。
テポドンって、マッハいくつか知らんけど、速すぎて迎撃ミサイルじゃ
捕らえきれないので、ミサイルを配置するだけ無駄じゃないのか?
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/30 20:10
筆者は尖閣諸島の埋蔵資源を知らんのか
>>296 俺もそう思うんだけど…
>>298 弾道ミサイルってM30超えてたような・・・
普通に報復能力を備えた方が
賢明かもね
>>298 どんな資源がどの程度埋蔵されているの?
>ミサイル防衛(MD)システム
当面、景気対策・・・将来的にノウハウの蓄積?
>>296 ミサイルは発射準備に時間がかかるはずだから、偵察衛星で監視できれば対応可能だよ。
しかし、相手の保有ミサイルが多いと完全に防ぐのは難しいだろうな。
当座打ち落とせなく構わんから
景気対策と研究開発も兼ねて
ミサイル防衛に金かけよう
食料や医薬品の援助って、受注は日本企業?
なら、隠れた有効需要創出だな >子鼠先生
http://www.pressnet.tv/log/view/3758 第二回公判は6月15日朝10時20分東京地裁609号法廷。
1 小泉純一郎は、1967年4月、慶応大学の4年生
( すでに、2浪、2留年をしていたが、1967年の3月にも卒業できなかったため、
3留年が決定していた直後 )であったときに、
婦女暴行事件を起こして、神奈川県警に逮捕されたことがある。
場所は、湘南であり、相手は慶応大学の女学生であった。(当時)
当時、防衛庁長官であった父親の小泉純也氏が政治的圧力を使い、
この事件をもみ消したが、学内でうわさの広まるのを恐れ、
小泉純一郎氏を急遽1967年の5月にロンドンに留学という口実で日本から出した。
これは慶応大学には休学扱いとした。
そして、9月から通常始まるロンドンの大学に留学という形をとる予定であったが、
英語ができないため、すべて合格できなかった。
そのため仕方なく聴講生として一般に開放されている大学の講座をとっていた。
2年間ロンドンにいて、とった単位はゼロであった。
小泉氏は、サドの趣味があり、よく相手の首をしめてプレイするという。
それで一度死にそうに相手がなり、半死の状態になってしまった。
驚いた飯島秘書官が500万円を支払い、示談にしたことがあるという。
新橋の芸者の小はんという女性が、小泉とつきあっていたが、
そのときに、なぞの死をとげている。
これは自殺として処理されているのだが、別に悩みもなく、人気もあり、
死ぬ理由も動機などなかったという。
自殺であるという処理であるから「首吊り」として処理されているのかは知らないが、
後で浜田幸一元代議士が、小泉に対して「 この芸者殺し野郎! 」と代議士仲間の前で、ののしったことがある。
3人子供を生ませて、離婚をしているが、その離婚の動機も、妻が、小泉の殴る蹴るのドメステイックバイオレンス・家庭内暴力に耐えられずに離婚をした。
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/31 00:33
コラムマガジンは、事実上1回休みか。
こっちをメインにするべきだったな。
>サウジアラビアなどの石油施設へのテロが活発化している。当分原油代は下がらない。
>筆者は日本にとって中東の石油への依存を低減することが重要と考える。本誌はエネ
>ルギーの確保政策をずっと訴えてきているが、今のところ現実としてエネルギー確保には
>原子力の活用しかないと考える。
明日から6月か。
アメリカも減税の期間が切れるし、FOMCの利上げが
どうなるかというのもあるし、ガソリンの価格に関連する
OPECの会合とかいろいろありますね。
余談ですけど、我らが首相の婦女暴行事件第2回公判(6/15)
ってのもあったりしますw
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/31 14:43
>>309 小泉って裁判沙汰になってるの? ネットで騒いでるだけだと思ってた。
この人、経済ネタ以外は日刊ゲンダイとか夕刊フジの飛ばし記事レベルなんだよな。
>>303 核再処理工場は地下化されてるものについては位置特定ができてないのが現状のはず。
律儀に、衛星で観測可能な発射塔だけを使ってくれるとありがたいんだけどね。
>>304 共同開発となると、アメリカは技術の民間転用に制限をかけるだろうから
日本側のメリットは少ないだろう。アメリカ側の「景気対策と研究開発」
には有効だが。
アメリカの軍事プロジェクトって当初の予算よりゼロが1,2個増えるのは
珍しいことじゃないのでは。枯れた技術である核のほうがまだしも予算の
膨張リスクは少ないんじゃないか。
被害の程度から見れば、キロトンレベルの核を数発打ち込まれたところで
被害は限定的。全国に点在する原発数基にテロ攻撃を仕掛けられ、
メルトダウン、水蒸気爆発を引き起こされたら...
この場合、犯人を特定できないから報復もままならない。「拉致、爆殺の
前科があるからアイツが怪しいんだけどなあ...」
※間違えて【スレ違い】政治...に上げちまった。ボケが進んでるなあ。
恋の仕掛け人様 投稿者:応援団 投稿日: 6月 1日(火)00時04分5秒
ブッシュがそんなにジェンキンス氏のことで悩んでいるとはとても考えられない。大統領
はもっと忙しい。またブッシュ大統領がどこまで小泉首相のことを考えているか不明であ
るが、確実にブッシュ政権は小泉政権を見放し始めている。
米国政府だけでなく、これまで小泉支持(親衛隊)だった自民党若手国会議員も
小泉離反を鮮明にしてきた。かろうじて支持を示しているのは、影響力を誇示したい
青木参院幹事長などの引退間近のロートル議員だけである。
中国も曽我一家の会談場所を提供を示していたが、「中国は危険」と評価されそう
であり、気分を害しそう。これも話を詰めず安易に、北朝鮮ぺースに乗って中国に
話を持って行ったからである。端的に言えば、小泉政権に外交は無理である。これも
周りに自分の言うことを聞きそうな者ばかり集めたからである。
とにかく下の話はつまらないから、本当に続きは止めてくれ。さらに田中均の話も
つまらなかったが、特に「日朝正常化の帰趨を楽観視するに憚ることはない」とは何事
か。日本人で日朝正常化なんて望んでいるものは本当に少数派である。勝手に日朝正常化
と言っているが、その前に本人の立場をはっきり説明する必要がある。
外務省にはチャイナースクールという人々がいるが、どうもノースコリアスクールという
人々もいるようだ。そして両者は根っこで繋がっているようだ。この人々の頭には「国益」
というものがスッポリ抜けている。
失業者やフリーター、皆でハローワークに登録して失業率を実態に近づける祭りとか
誰かやらないかなw
>>307 日本も中東依存度が上がってるから人事じゃないよな・・・
デフレのまま原油がどこまで上がるか・・・
場合によってはスタグフレーションもあり得るのかなぁ・・・
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 01:29
スタグフレーションというより、第三次オイルショックでしょ。
>>317 オイルショック == スタグフレーションじゃないの。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 13:31
>>318 本来のスタグフレーションっていう現象はオイルショックみたいな
外生ショックに起因する調整過程ではなく、もっと内生的な不況の
一形態を表す言葉だったはずなんだよね。今風の表現だと、マネ
タリスト的な、垂直のフィリップスカーブの状況。
というわけで、原油高みたいな外生要因までスタグフレーションと
言うのはおかしい。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 14:49
>>319 スタグフレーションってstagnationとinflationの合成語でstagflationでしょ。
生産量の停滞や低下に、物価の上昇が並存している状態のことを言うわけだから、
石油ショックが原因で生産量が停滞したり低下して物価が上昇したらstagflationでしょ。
教科書にも例として石油ショックや農産物の不作、戦闘的な労働組合などが示されていたし。
「総需要が一定で、不利な供給ショックが発生して、生産量の低下と物価の上昇が並存した状態」
で、このような状態をスタグフレーションと呼んでいるわけで、石油ショックがあればそうなるし別に
おかしくないと思うけど。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 19:10
観念論者が国を滅ぼす 投稿者:応援団 投稿日: 6月 2日(水)15時16分13秒
小泉政権になってから、自民党の中でそれまで相手にされなかった観念論者がはりきって
奇妙な法律をどんどん作っている。実名を挙げるならば、保岡とか与謝野といった国会議員
である。財政均衡法も彼等が推進しているものの一つである。
たしかに地方財政には財政均衡的な考えを取入れても良いかもしれない。しかし国の財政
はスタビライザー機能を持つ必要から、財政均衡法は絶対無理である。財政均衡法まがいの
ものは橋本政権で成立した後、廃止同然になっているはずである。またこのようなものを
持出すとは信じられない。
とにかく裁判員制度(現行の裁判制度に不備があるとしても、改良する手段はどれだけでも
あるはずである。欧米の陪審制度も大きな問題を抱えているのであり、このようなものを
さるまねする必要は全くない)と言い、奇妙な法律が国民的な議論がなくどんどん成立して
いる。また野党の民主党は自民党以上の観念論者の集まりであり、何の助けにもならない。
このような観念論者が幅をきかすようになったら、国はお終いである。早く政権交代が
必要である。
>また野党の民主党は自民党以上の観念論者の集まりであり、何の助けにもならない。
>このような観念論者が幅をきかすようになったら、国はお終いである。早く政権交代が
必要である。
なんか矛盾してないか?
あくまで、自民党内の政権交代でしょ
けど、マジで今までの自民党の方がマシだ。
一緒に昼飯を食うくらいどうでも良いこと 投稿者:応援団 投稿日: 6月 3日(木)13時08分19秒
「サミット前日の首脳会談に昼食会を兼ねるなどという厚遇はブッシュ・小泉の関係以外
には有り得ない。」は変である。
サミットに先立ち、ブッシュ大統領はフランスとイタリアを歴訪する。特にフランスとは
関係修復のための実質的な首脳会談を行なう。つまりサミットの方はセレモニーである。
一緒に昼飯を食うことぐらいがどうしてそんなに特別なのか理解できない。むしろ日本は
安全パイだから「昼飯」で良いだろうという米国政府の判断である。
これだから小泉信者は疲れる。
小泉信者の特徴 投稿者:応援団 投稿日: 6月 3日(木)17時20分42秒
小泉信者は政権を奪取することと、政権を維持すること
だけに興味がある。見事に国家や国民のことがスッポリ抜けている。「何のため
の政治か」というのが率直な疑問である。したがって小泉信者達と議論しても
全く時間の無駄である。
小泉首相も、一回でも多く国会議事堂で髪の毛を振り乱し「英雄的なアジ演説」を
行ないたいだけである。第一次安保世代の者の病的な憧れである。したがって国民
の幸せなんて何の話という雰囲気である。たぶん頭の中にはマーラの音楽が鳴り
響いているのであろう。
マーラーに失礼
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/03 19:28
都民の一人さん、まさにそうです 投稿者:応援団 投稿日: 6月 3日(木)18時51分15秒
小泉首相の日本の歴史の知識は、通俗歴史小説で得られています。経済は難しいので、
宇沢弘文からパクリ論文で徹底的に嫌われた自称経済学者大臣から手ほどきを受けて
います。
郵政民営化は、大昔に読んだ、加藤寛氏の気紛れで書いた本が未だに頭にこびりついて
いるようです。日本経済も、銀行がせっせと国債を買っている時代になっているのに
まだ大昔の金融の感覚で物を言っているのです。何事もインスタントな知識です。
したがってスローガンと、実際に行なわれる政策は全く異なるのです。周りも疲れる
でしょう。
このようにこの人物は信じられないくらい薄っぺらいのです。しかしこれが何も考え
ない人々に親近感をいだかさせるのです。後は詭弁で辻褄を合わせる他はないのです。
しかし思い返せばこのようなタイプの者はクラスに一人くらいいたものです。
青木参院幹事長は、自民党が51議席以上確実に取ることが分っているから、そのような
発言をしています。小泉首相の人気が幻でも、民主党が弱すぎるから、自民はそれ以上取る
でしょう。60議席を取ることも考えられます。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 01:32
新車月別登録台数(軽を除く合計)
_____________2004____前年対比
_____1月___272,216_____104.8
_____2月___361,779______98.4
_____3月___574,879______99.2
_____4月___237,332______95.6
_____5月___260,390______89.4
ニュースは三菱の激減振りを大きくあつかっているけれど、他社も落ち込ん
でいる。
景気回復、と繰り返し言っていればこういう数字が出ていても世間の空気は
景気回復が無言の前提になっていくのかな。
某所の日記
>早い話、景気は勝手に回復したわけです。
>日本の景気回復の足並みは、今度は確実なものです。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 08:59
荒井さん、名前の通り荒れてますねー
小泉構造改革の支持者 投稿者:応援団 投稿日: 6月 4日(金)19時03分36秒
経済同友会の経営者の小泉政権発足当時の支持率は96%であった。頭がおかしいのは、
小泉首相だけではないのである。もっともこのように「改革期待し、痛みを辛抱する」
と言った時流に乗ることだけを考えている人々が、サラリーマンとして出世して経営者
になっているとも考えられる。
>>330 ここ数年を見ていれば、日本人がバカである事は自明の理であるだろうに…。
小泉様が「景気回復している」とおっしゃれば、そう信じて行動するのが一般の日本国民でしょう。
異を唱えるような輩は、痛みに耐える事を知らない、自分勝手な非国民なのです。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 14:23
04/6/7
富の分配と公正
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 14:33
経済コラムマガジンってレベル低すぎ。
レベルの低い貧乏人を騙すのには適している内容ではあるけど。
>>335 それではまずおまいがここでレベルの高い話をしてください。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 14:41
>しかし彼等の言っていたようにこれによって健全な投資が増え、
>経済が活性化した形跡は全くない。最近の高額所得者のランキン
>グ表を見ても、本田宗一郎や松下幸之助の類は皆無である。
この部分は明らかな嘘。
斎藤 一人
吉田 嘉明
あるいは修正申告で所得番付に乗らなかったセコムを作った一族。
こういう人達を無視して嘘をつくのだから話にならない。
>本当に構造改革派の人々はいい加減なことばかり言っていたのである。
>むしろ所得の格差が広がるにつれ、変な犯罪が増え、
>地方の経済は疲弊する一方である。
アメリカでは所得格差が広がり続けたにも関わらず犯罪が減っていった。
そういう事実を前にして経済コラムマガジンは説得力がないのだ。
ようは警察組織の改革が必要だってことに一切触れないレベルの低さ。
>>337 >斎藤 一人
税金払うのが趣味の人物を例に挙げるのはこの場合墓穴だろうw
>吉田 嘉明
>セコム
創業したのはいつだ?w
>アメリカでは所得格差が広がり続けたにも関わらず犯罪が減っていった。
で、お前は失業率には触れないんだ?w
出直せDQN
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 16:01
>>338 創業時期を言い出すとはレベル低いんだよ。
歴史は古いが任天堂が大きくなったのは最近だし
京セラだって1代で1兆円企業にまでなった。
創業時期にまで文句いうのなら、
じゃあ楽天の三木谷、名前は忘れたがゲオの創業者。
ソフトバンクの損正義。
>で、お前は失業率には触れないんだ?w
経済コラムマガジンに何書いてたかをもう一回読めよ。
所得格差が広がったからと一方的かつ断定的に書いているんだよ。
失業問題には一切触れていないだろ。
犯罪はいろいろな要素で起こっているのに、所得格差に限定して発言している
経済コラムマガジンはレベルが低いと書いたにすぎない。
暴力団新法問題もあり暴力団の力が弱くなって中国などの外国勢力が裏社会で跋扈してしまったり
警察が重大犯罪に人材を割いてから軽犯罪が増加した事実には一切触れない。
そして一方的に所得格差のせいだと自分勝手に断定している。
これをレベルが低いといわずになんというんだ?
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 18:19
>犯罪はいろいろな要素で起こっているのに、所得格差に限定して発言している
そりゃあ“経済”コラムマガジンだから・・・
「限定」は言い杉
イスとりゲームを続けてるうちは
成功例をいくら散見したところで
イスの総数が減ってることに変わりはない
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 18:42
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 19:01
>本田宗一郎や松下幸之助の類は皆無
一人勝ちや独占が起こりやすい
という意味で言っているのだろう
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 19:07
今週号は批判されても仕方ない出来。次が待ち遠しい。
>>337 >アメリカでは所得格差が広がり続けたにも関わらず犯罪が減っていった。
馬鹿言え。
それでも、日本の方がアメリカよりはるかに安全じゃないか。
そういう寝言はアメリカが今の日本程度まで安全になってから言ってくれ。
それから、その警察改革もどうせ寝言だろう。
何が問題で何を改革すべきなのか説明できるのか?
まったく、改革馬鹿に付ける薬はないな。
>富の分配と公正
こんなに大きなテーマなら短い文章で書けば、
粗はいくらでも見つかるさね。
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 19:45
>西部 邁
この人、東大経済だったんだね
亀と同じか
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 19:46
>6月18日午前11時から亀井静香勝手連のオフ会の開催を予定している。
今回は亀井さんと西部邁さんの対談である。
行ってみようかなあ。でも平日でしかも関西在住だからきついなあ。
誰かレポしてくんないかなあ。
>>339 >歴史は古いが任天堂が大きくなったのは最近だし
>京セラだって1代で1兆円企業にまでなった。
だからどうした。
>名前は忘れたがゲオの創業者。
>ソフトバンクの損正義。
どちらも逆進税制が適用される前の創業。
>楽天の三木谷、
一人だけか?
揚げ足取って喜んでる厨房が一番レベル低いだろうw
開業率・廃業率の推移でも調べとけ。
>これをレベルが低いといわずになんというんだ?
現に所得格差の大きい国では犯罪が多発しているから。
アメリカの治安が改善しだしたのは90年代初頭に累進課税を強化してからだぞ?
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 20:43
パチンコや消費者金融の方々も、上位に名を連ねていたね。
まあ、俺は別にそれが悪いこととは思わないけど、最近の減税の流れに
構造改革主義者の人たちは満足してるんだろうか?
それとも、今度はこれらの人を引きずりおろすんだろうか?w
>パチンコや消費者金融
これこそが、競争力と生産性の高い新しい産業なのであろう。
ITだめぽ。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 23:58
西部かよ、マジ勘弁してくれ
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 00:42
西部最高
西部最悪
西部警察
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 00:53
平成13年6月1日より神奈川県公安委員会では警察官に対する苦情の
申し立てを受け付けています。
次の事項を文書にて申し立てて下さい。決まった様式は有りません。
また、自筆でなくともかまいませんがFax、eメール等は文書として
扱われません。
1.日時及び場所、警察官の執務内容
2.不利益又は不満の内容
3.住所、氏名(公安委員会による調査の結果を報告します)
〒231−8403
神奈川県横浜市中区海岸通2丁目4番
神奈川県公安委員会
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 02:12
今週も消費の代替効果をわかってなさそうな
サプライサイダー出現
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 09:26
必死に擁護してる信者キモイよ。
>>360 暇してる時に雑魚と遊ぶことぐらい見逃せ
噂どおりに UFJ 無理やり赤字決算にさせられて、外資売却を実行させられているね。
巷のささやきどおりに外資の思うままになって行っているという現実のなかに、現に
自分が今生きていて、ただただ見ているだけ、というのもなにやら不思議な感覚だな。
>全国民が力を合わせUFJつぶしをやめさせましょう。
森田先生、こう叫んでいるけれど、この言葉が実現すると思っている筈もなし、景気
づけの文章だろな。何の意味があるのかな。
>>362 2−3行目、非常に同感だ。
今回のテーマについて語るときに、国内の問題だけでは本質が見えないな。
ただ、君や俺のような危機感を多くの国民はおろか、政治家でさえも
持っていないんじゃないか。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 17:02
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 17:12
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 17:16
362はUFJ関係者
>>366 UFJ(を含めた金融機関)だけの問題じゃない。
いずれ自分にも被害が及んで、初めて気がつくのだよ。
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 17:54
>>367 問題を先送りすればするほど将来の痛みが酷くなるって知ってる?
早ければ早いほど被害者も減る。
と、10年以上も先送りしてきたから問題が酷くなってきた。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 18:05
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 18:08
>>350 >だからどうした。
たったこれだけの文章で反論したつもりかよ。バカもほどほどにしとけ!
>どちらも逆進税制が適用される前の創業。
全然反論になってない。
意味がわからない。ソフトバンクの創業は81年。ゲオは89年。
これらが新規勢力としてみなされないとは恐れ入る。
消費税導入前の起業だから新規勢力として育ってきていないなどとはどういうことだ?
>一人だけか?
>揚げ足取って喜んでる厨房が一番レベル低いだろうw
消費税導入以後の創業で大きくなっている企業に限定されたらたまらんな。
10年そこそこでそう簡単に大きくなれるわけないのにね。
創業20年なら山ほどあるけど、これらは認めないってことなんだもんな。
これこそ揚げ足取りの典型だ。呆れてしまう。
四季報みれば消費税導入後に起業して売上100億円超えた企業はけっこうあるから見とけ。
>開業率・廃業率の推移でも調べとけ。
大企業を債権放棄や債務の株式化などで助け、自己資本確保のために中小企業から
貸しはがしをやり続けた結果がでているな。不良債権処理を否定した結果だ。
>現に所得格差の大きい国では犯罪が多発しているから。
>アメリカの治安が改善しだしたのは90年代初頭に累進課税を強化してからだぞ?
アメリカの所得格差なら90年代にどんどん広がっていった。
治安が改善したのは、落書きなどの小さな犯罪に対して警察が徹底的に戦ったり
日本の交番制度を取り入れるなどの改革を行った結果と、石原に都の犯罪対策で
雇われた専門家は言っていた。そして日本の小さな犯罪が増えだしたのは、人材
を大事件の捜査に振り向けたからだとその専門家は言っていた。
お前はその専門家に累進課税強化したから犯罪が減った、などと恥ずかしいこと言えるか?ついでに
>>346もな。
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 18:21
>>369 宮沢が92年頃に不良債権処理をしろと言っていた。
あの頃にやれば10兆円程度の公的資金注入でも十分と言われていたそうだ。
それを先送りして不良債権が増え続けた。
そのため不良債権となった企業の引当金を積みますために
回収可能な中小企業から貸し剥がしをやって、引当金の積み増しや
自己資本比率増強を行ってきた。
つまり、きちんと不良債権処理をせずにいることが中小企業を痛めつけてきた
まともに不良債権処理をやれば銀行が潰れるから、甘い査定で引当金を
十分に積み上げないでいれば、いずれ粉飾がばれる前に引当金を積むことになる。
不良債権を隠しているから不良債権額が減らないし
今回のように、いきなり赤字決算になる。
しかもUFJが抱える不良債権企業は、業界全体が縮小していく業界中心だから
復活など希望し続けて、債権放棄などをやり続けても時間の無駄である。
そういう債権放棄を続けて回収可能な中小企業から貸し剥がしをやり続ければ
中小企業が次々と潰れるのは当然の結果であるし、不良債権が減っていかない。
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 18:34
そもそも木村剛が導入してきた会計制度がデタラメなんだから
不良債権なんて減るわけないよ。
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 18:35
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 18:46
>>362 大東亜戦争開戦直前の我が国民の気持ちを
理解する時が来たのかも知れないな。
>>368 >問題を先送りすればするほど将来の痛みが酷くなるって知ってる?
心配するな。
時間が解決してくれるさ。
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 19:29
ここ15年くらい資産価値を下げる政策が続いてたんだから、
先送りしなくても新たな問題が出てきただろうね。
始まりから七年、経済版の「暗黒日記」だな。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/07 19:42
>>371 不良債権ってのは、行内格付けが「要管理先」以下の債権だよ。
回収不能な債権だけじゃない。
大体、回収不能になったって時点で既に「損きり」
しなきゃならないんだから、もう「不良債権」じゃないだろ。
こういうのは「貸倒損失」っていうの。資産じゃないの。
http://www.kyas.com/club9/c9/c9_525.html > 金融庁はUFJをHSBCに売却し、ダイエーをウォルマートに売却するつもりだ
>といった風説がマスコミで繰り返し流れたが、UFJの土壇場の決算修正は風説
>が根拠があることを示した。
> 私は金融庁の時代錯誤の権力行使が日本の国益を損なう恐れがあると思う。
>韓国はアメリカ主導の過激な金融政策によって日本よりも2年早く金融不況を
>克服したが、主要銀行がみな外資に買収されてしまった。
> 日本でも不良債権の即時償却を掲げた金融政策に乗じて外資が銀行、株式、
>不動産、ゴルフ場などを次々に買収し、気がついた時には巨大な利益を独占し
>ていた。
>アメリカは竹中大臣の金融政策の理論を支持する一方で、冷徹な資本の論理を
>実践し、あくなき利益を追求したのである。
> 投資家は財産を賭けて資金を運用しているからアメリカの本音をいち早く察
>知したが、純情にして無知なエコノミストにはいまだに資本市場のどろどろし
>た現実が見えないらしい。
また、新生みたいに瑕疵担保条約とか取り付けるんだろうか。
>>378 二十年前?
つー事はもうすぐバブルかw
売り渡したがっている先は、白人様の禿げ鷹ファンドだけではないようだ
http://japanese.joins.com/html/2004/0606/20040606174518300.html > 三星電子、現代自動車、LG電子など国内代表企業が 8日、技術力の優れた日本
>の部品企業を買収するため、共同調査団を派遣する。
>調査団は今月9日、日本東京の経団連会館で、日本企業M&A懇談会を開く。
> 同懇談会では、「 日本大和証券 」が調査した日本のM&A対象部品企業を紹介。
>また「 日本の政策投資銀行 」が、韓国企業がこれらの企業を買収する場合、提供
>できる「 日本の公的資金支援計画 」を説明する予定。
>また日本貿易振興機構(JETRO)は、中国や東南アジアに進出した日本現地企
>業のうち、韓国企業のM&Aが可能な企業を紹介する
>>385 訂正
二昔前を思い出したのは
>>370を読んで、の間違い。
あの頃は大前本を読みふけった。
金融一本槍なら、バブル再現かな?
大前って今でもSAPIOって雑誌で
電波飛ばしてるよね・・・
同じ看板作家の落合って香具師も「勝ち組クラブ」とか
言う恥ずかしい仲間のHP持ってるYO(藁
西部氏もたまに寄稿されるようだが・・・
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 03:09
>>386 日本の経済売国は「ハゲタカ」が主体じゃないからな。あくまで日本側の売国奴が
主体となっている。日本の売国奴は対米売国奴だけじゃないし、「反日」を動機とする
売国奴も多い。結局、売り込み先はアメリカだけにとどまらない。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 03:36
>>389 経済にナショナリズム持ち込むなよ。
日本企業が外国企業を買収するのは良くて
外国企業が日本企業を買収するのが駄目という発想だ。
NTTドコモがAOLを買収した時にアメリカ人は
ドコモをハゲタカなんて言ってたか?
馬鹿猫アホすぎ
文化、考え方の違い
アメ人とまったく同じ思考を日本人がする必要もない
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 09:09
>>390 よくそういう「進歩的」な意見があるけど、ちょっと違うと思う。
お互いに対等な形で提携するのは構わないけど、経営権握られるのはまずいだろう。
それは本州資本にのっとられた地方都市の疲弊をみれば明らかなはず。
結局、自分の金掴んで無いと、自分のやりたいこともできないように、
ドルを基軸通貨とした自由貿易体制に身を委ねた日本がアメリカに逆らえない弊害が
今の不況の一つの要因では?
さらにアメリカに擦り寄って日本を無くそうというのが小泉・竹中路線だと思う。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 09:12
>>393 利権まみれで自分のお金を投資するわけじゃない国の地方交付税と
自分のお金を増やそうという利殖行為を一緒にするなんておかしいよ。
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 09:40
>>390 資源を食い潰しては新しい土地を開拓する「牛肉文明」の末裔がやる企業買収と
狭い国土で徹底した資源循環リサイクル社会を維持して生きてきた末裔のやる企業買収は
「根本的な企業文化」が違うよ。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 09:50
>>394 地方都市は市場を開放してるから、中央の大企業がどんどん進出して地元企業を
駆逐してるんだよ。その経済格差を是正するのが交付税でしょ。
自由競争が進めば一極集中が進むのは当然で、富の再分配を否定するのなら、地方は
地方で市場を閉じなければ公平ではない。
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 10:30
>>396 そんなことやってたから地方は駄目になった。
何が富の再配分だよ。寝言言ってんじゃねぇよ!
地方は地方にしかできないことがあるはずなのに
都会と同じようなことをやるから失敗するんだ。
>>397 三行目と四行目について、詳しく解説キボンヌ。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 11:17
>>398 いろいろあるが、例えば農業。
一人当たりの開拓用面積が少なすぎる。
規制と地方交付税交付金や公共事業によって面積が少なくてもやっていけるから
なかなか人口流出が起こらなかった。
で、いざ交付金減らされると人口が減らなかったせいで収入が激減する。
何もしないでほおっておけば、地方の人口が減って、一人当たりの開拓面積が増えて
大幅に生産性も向上していたはずである。
それなのに地方という特性を活かさないで、人口を増加させようと無駄な努力をやってきた。
おかげで拓地面積が少ない分、収入は少ないし、公共事業がないと生きていけない人口が多い。
逆の発想がないのが痛い。
無論これは一つの例に過ぎない。
そっちの理屈でいけば、地方の財源が減らされ続けたこの4年で
人口流出が起こるはずだったわけか・・
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 11:34
>>396 地方には企業数が少ないから地域の消費から法人の所得からの税収が入ってこない
例えば自動車メーカーの事業所が無い地域の住民が自動車を購入しても
メーカーの利益は事業所の有る地域で納税されるので購入者の自治体は税収が無いのに
事業所の有る自治体は非居住者の消費から税収が入ってくる
地方交付税等でこの調整を行っているので地方財源比率を高めると不均衡が拡大するのでは
>>399 半分寝ているような奴の戯れ言にしか見えないな。
都市に流入した地方住民に十分な仕事が保証できるのか?
貧乏人が増えた分需要が減るんだぞ。
言いたくはないが、その程度のアイディアで喜んでいるなんて小学生並。
それに、「開拓」って何のことだ?
たぶん耕作や耕地の間違いだろ。
せめて、国語辞典を買ってから出直してくれ。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 12:41
>>402 さんざん地方にお金ばらまいて、地方の人達が自立できなくなって我儘人間にしてきたのは
地方交付税や公共事業や規制に他ならない。
そして最後は小学生並のアイディアと罵倒する。
そういう書き方の方がよっぽど小学生並だね。
単語の意味の間違いを指摘するのは別にかまわないが、
最後の文章はよけいなお世話だね。
>>403 >さんざん地方にお金ばらまいて、地方の人達が自立できなくなって
>我儘人間にしてきたのは 地方交付税や公共事業や規制に他ならない。
一理あるとは思うけど、総ての地方住民がそうではないと思うよ。
例えば田舎の農家でも少ない土地や不利な条件の下で、莫大な利益を
上げている人たちが存在する。
それは、創意工夫であったり、将来を見越した豊かな発想だったり
いろいろな理由があるんですけれどね。
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 13:19
つうか、地方にしても国政にしても、役人はでっかいのをドンと
やって、楽に対策たてたいと考えるものなので、産業政策だ
雇用問題だというと、社員数1万人規模の会社ばかりを対象に
考えて、社員数数10名の会社なんてはなから放置している。
国政では、それが大企業偏重を生んで、中小企業との格差を
生み、新卒は大企業でサラリーマンになるのが当たり前という
世の中を作った。
地方では、産業の誘致という名のもとに「工場」を誘致して、
住民を労働力に陥れる事で雇用の確保に走った。結果として
1企業依存度が高くなりすぎ、製造業の海外移転などで一気
に過疎化してしまったり、工場誘致のために、工業団地やら
港湾・空港などのインフラ整備に走って財政を悪化させた。
ただね。地方交付税みたいなのが無かったら、中央からの統制
が利かない分、今よりずっとインフラのオーバーストアー状態を
招いていた可能性もある。地方交付税がなかったら、恐らく県くら
いの単位で、県債を発行して財源調達していただろうからね。
要するに、頭の悪い奴が人の真似ばかりしているから、創造力
にあふれた独自の経済圏を作れなかったという事だよ。
大企業は、甘やかされすぎだな。
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 14:09
>>390 純真で疑うことを知らない日本企業を彼らがハゲタカなんて言うわけないだろうが、
ロックフェラーセンターを一旦買収させたのもシナリオどおりなんだから。
遊ばれてることも知らずに得意になって資産を買いあさった、
三菱地所を初めとする日本企業のトップに、ひとこと言いたい。
「おうおうおうおうおう、ッヴァカじゃねーのッ!?
また言わね〜とわかんね〜のかお前はYO!」
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 14:47
>>403 おやおや、お子さまくんは今日も威勢だけはいいな。
しかも、ろくざま日本語も出来ないくせに自立なんてよく言うなあ。
そのろくでもない改革よりも、お前の頭の改善が先だと思わないのか?
いいか、日本の税制は国税の割合を圧倒的に多くしているんだぞ。
もともと地方交付金や国庫支出金なしに地方自治体がやっていける仕組みじゃない。
これの何処が地方を甘やかすことになるんだ?
ほんと、お前の言い分はお子さまのアイディアそのものだな。
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 17:04
>>404 そういう農家もあるね。ただ規制が撤廃されたら半分は落ちぶれると思う。
カリフォルニア米に490%という異常な関税をかけてるとかあるしね。
昔、みかんに対して完全に規制を撤廃したら、
日本のみかんは世界と戦えるぐらい強くなった例もあるから、
一時的なショックはあっても、もしかしたら復活できるかもしれない。
>>408 東京23区の地方交付税交付金は確かゼロだったよな?
公平ならなんで東京23区はゼロなんだ?
本来人口が最も多い東京23区が一番多く地方交付税交付金をもらえるはずなのに
それが地方に優先的に回っている。
俺はこのことを指摘していたのに、国税と地方税の割合といきなり話をすりかえる。
どっちがお子様かわからないとは笑えるね。
いきなり人のことお子様とか言うのは、まともに議論ができないために
奇声をあげてばかりいる厨房と変わらん。
以前、深夜番組で元暴走族のリーダーが議論に加わっていたが、
インターネットから少年の性犯罪が減っているデータのグラフを取り出して
見せたら、その元暴走族タレントがいきなり、そんなもの持ち出して威張ってるんじゃねぇ!
とか言っていたが、そのレベルと対してかわらないね。
その後、そのバカタレントは調子にのるなとか、そんなことしか言わずに奇声をあげていた。
議論とは関係ない罵倒ばかり繰り返し、いっぱいしゃべれば議論に勝っていると
勘違いしている痛い野郎だった。
お前のはそういうバカタレントと大差ないね。
で、お前のアイディアはなんだ?
俺が提案(?)した改革をろくでもないと一言で終わらすんだから、
さぞ凄いアイディアがあるんだろ?
例えば、ひも付き事業っていっても、半分は東京にある本社に落ちるわけで
公共事業で地方を乞食扱いするのは、あまりに一方的な話だ。
地域を一方的に切れば、結局は東京も衰退していくんだと思うけどね。
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 18:13
田舎人ウザイ
日本企業が外国で企業を買収していた時、相手の国の政府が
自国企業や銀行を外国企業に売却する政策をとっていた、と
いうのなら、おあいこ、といえるだろうがなぜ、同じだろ、
と言いたがる輩がいるのかな。
問題としているのは政府が自国企業を外資に売り渡す政策を
採っている、という点だよ。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 18:27
>>407 アメリカの魂を買ったとか、当時のアメ公は煽っていたが
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 18:28
ゴメン
ソニーがコロンビア買ったときにアメリカの魂を買ったと煽っていたか
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 19:02
農家は輸出して市場を確保しろ。
果物なんかは高級ブランドとしてなら国際市場で十分生きていけるくらいの
商品を作ってるんだからな。日本だけで売りさばこうとするから、価格に無理
が出るんだ。
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 19:04
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 19:18
>>415 1個3万円もするメロンなんて外人は買わない。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 19:23
旧国土庁的に言えば、
景気が良くなって雇用が増えても
東京のインフラ整備が追いつかないから、
地方に金ばらまいて人を引き付けとくんだけどねぇ。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 19:27
>>418の続き
議員定数不均衡の温存も、一極集中の緩和には有効なんですわ。
昨日あたりから頑張ってるサプライサイダーさんは
都市問題にはあまり関心がないと見受けられる。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 19:49
>>409 >本来人口が最も多い東京23区が一番多く地方交付税交付金をもらえるはずなのにそれが地方に優先的に回っている。
>俺はこのことを指摘していたのに、国税と地方税の割合といきなり話をすりかえる。
それって、すり替えたことになるのか?
地方交付税に誤解があるようだから説明しただけだぞ。
それに、オマエの言い分は地方税だけでやっていけるとこが例外的にあるだけのことだろ。
それとも、お子さまくん改革では全国が東京みたいになれるとでもいうのか?
たとえ寝言でも休み休みに言ってくれ。
>俺が提案(?)した改革をろくでもないと一言で終わらすんだから、さぞ凄いアイディアがあるんだろ?
ほんと、お子さまらしい言いぐさだな。
まさか、俺はリア消防を相手にしていたのか?
冗談合戦じゃあるまいし、奇策を披露し合ってどうするつもりなんだろう。
馬鹿なことを言わないで、普通に需要を重視すればいいじゃないか。
景気が回復するまで公共事業等で景気を引っ張り、景気が好調になれば勤務時間短縮等の雇用拡大策で需要を維持すべきだろう。
ただし、円高対策については良い案が思い浮かばないな。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 19:53
>円高対策
大丈夫。外需にばっか頼らないで、内需拡大すれば(・∀・)イイ!!
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 20:22
でも、ずっと好景気になる見通しなら、海外からの投資が増えるような気がするけど。
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:11
>>417 日本でも買う人はめったにいないけどね。
そういう自分の感覚をまず疑わないと、高級品のマーケティングはできないよ。
逆に一個3万円のメロンなら確実に売れるよ。
海外の上流階級向けの店に売り込みに行けばね。
問題は中途半端な高級品でしょ。
ちなみに、カルフールは日本のトマトにびっくりして、本国に輸出したがったそうな。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:19
何を言っているのかさっばり分らない 投稿者:応援団 投稿日: 6月 8日(火)19時00分11秒
亀井さんが田中真紀子を大好きとは、氷雨街道は頭がおかしいのでは。亀井派の
星野行男さんが田中真紀子に落とされ、亀井さんは悔しがっていたのである。
逆ならあるかもしれないが、原稿をせっせと書いている人に確認してもらいたい。
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:22
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:25
>>421 バカを相手にしていると気づいたよ。
今までだって国家破産寸前になるぐらい散々公共事業やってただろ?
いつまで公共事業なんて幻想やり続けるんだよ。
結果がすでに出ていて大失敗している政策を、今後も持続しろと言っているお前
のほうがお子様だ。
あきれてものも言えないわ。
>それとも、お子さまくん改革では全国が東京みたいになれるとでもいうのか?
どこにそんなこと書いたんだよ。嘘もほどほどにしろ。
都会でやっているような政策をやって失敗しているのだから、
地方にしかできないことをやれと書いた覚えはあるけどな。
すり替えどころか嘘までついて議論に勝とうとするのだから話にならない。
バカを相手にしたのは時間の無駄だったよ。
>好景気になる見通しなら、海外からの投資が増える
海外の投資なんぞ必要としない、日本は使い道の見つからない金が国債に
向かっていてじゃぶじゃぶ溢れている、とコラムで何度も語っているでは
ないか。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:30
>>429 ただでさえデムパな内容なのに400号以上も読む気しないよ。
>>429 >国家破産寸前
いつになったら、長国の利回りが5%超えるんだ?
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:33
今暴れてるアホは
>>370じゃないか?
俺はアホ過ぎて放置することにしたが。
どうしてコラムを読まずに書き込むかな。
何年もマスコミが流し続けて中学生でもそらんじている定型の理屈
を書き込む。
コラムの読者が、それを知らないとどうして思うのかな。
読むということが出来ないのだということだろうか。
周知のマスコミ定番を、とくとくと語る、 なんなんだろう
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:33
>>431 そんなこと誰にもわかるわけがない。
このままならいずれとだけ言っておく。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:35
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:35
>>433 反論できない奴が言うせりふだよな。
>>434 >周知のマスコミ定番を、とくとくと語る、
どこらへんだ?
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:37
>>437 図星か。
単に必要性と十分性を理解出来ない中卒を相手にして
反論する手間をかける時間を惜しんだだけだ。
あー、相手しちまった・・・w
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:39
>>436 そりゃ誰でも言えるが、2003年とか2005年とか根拠らしい根拠なしに
適当なこと書くよりはましだと思うね。しょせんいつかわかる人間はいない。
>>440 だからそういうこと書くのは反論できないからだろ。
内容に反論しないでアホアホと書くのは消防と一緒だ。
マスコミ定番=国家破産、サプライサイド経済学etc...
電波さんにワロタ
勝手連に来てた工作員が
来てるのかな?
コラムどころか、教科書レベルの知識すら
全く無視してるやないw
後、馬鹿の特徴らしいが、句読点打ってくれw
読みにくくてしょーがない。どーせ読まないがw
「いずれ」大隕石が地球に衝突して人類は滅亡する
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:44
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:53
>>427 >今までだって国家破産寸前になるぐらい散々公共事業やってただろ?
>>435 >そんなこと誰にもわかるわけがない。
>このままならいずれとだけ言っておく。
なんじゃこりゃw
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:54
>>443 教科書レベルって何?
現実の経済と経済学理論が一緒だとでも言うのかよw
教科書を語るお前と、現実を語る俺との違いだな。
言っとくけど、日本はちゃんと教科書通りの政策をやってきたよ。
ゼロ金利の金融緩和や財政のばらまき。
すべて教科書通りさ。
しかしお前らは、足りない足りないと言い続けるのがパターンだけどね。
本当に小学生レベルだねw
>>444 10年以内に破産する確率約90%とでも書けばいいか?
無論、主観ではあるけどね。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 21:58
>>447 >金融緩和や財政のばらまき
その規模が小さい、というのがコラムの主張なんだけど、
ここ数日の反論を読んでも、コラムの方が説得力あるんだよね。。。
金融政策が無効化されてしまう、「流動性の罠」だって
教科書レベルやない・・・・
たのむから、捨てコテハンつけてほしい。誰がが誰だかさっぱり・。
頼む!俺に100万貸してくれ!
いつかはわからないが、「いずれ」必ず返す!
10年以内に返済する確率約90%とでも言えばいいか?
無論、主観ではあるけどね。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:28
>>447 >お前らは、足りない足りないと言い続けるのがパターン
>本当に小学生レベル
量の問題が大事なこともある。
風邪薬を必要量の半分しか与えず効果が現れなかった場合、
倍増を訴える医師が“小学生レベル”とは言い切れないだろう。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:46
薬による対症療法が効かなくなってきたから手術による根治療法を
実施する必要があるんだよ。
それが構造改革。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:49
>>448 理論的には、日本国の債務はほとんどが国内向けであるから
国民に対する借金。したがって日本国債に100%課税すれば国家破産はない。
あくまで理論ではそうなっているのであって、国民から見れば冗談じゃない。
事実上の預金封鎖と同じだ。
国家破産に基本的な定義はないだろうが、
個人的に国債償還ができなくなってしまった時と考えている。
>>449 足りない足りないと主張し続けるだけ。
中身がないんだよね。
だったら具体的にどうすればいいわけ?
小渕は100兆円もばらまいておいて建設業界は不景気だった。
株だってIT関連やハイテク関連などを除けば株価は下がり続けた。
表面上だけを見れば株価は上がっているが、それはあくまで平均であって
建設セクターは小渕が100兆円ばらまいたのに下がり続けた。
それでも足りない足りないと永遠に言い続ける。
完全にパターン化してるんだよね。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:49
構造改革はインフレの時にやるもの
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:50
そして大切な臓器を外国に売り渡すのでつねw
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:51
>>427 >>それとも、お子さまくん改革では全国が東京みたいになれるとでもいうのか?
>どこにそんなこと書いたんだよ。嘘もほどほどにしろ。
しかしまあ、よっぽど「すりかえ」が好きみたいだな。
しかし申し訳ないが、俺の台詞は「すりかえ」じゃなくて「皮肉」だよ。
やっぱ、お子さまくんには国語辞典が必要みたいだな。
お小遣いが無いんなら俺が国語辞典を買ってやる。
だから、もう少し勉強してくれ。
それから、経済コラムマガジンを批判するつもりなら一度ちゃんと読んだ方がいい。
少なくとも政府紙幣発行政策くらいは知っておくべきだ。
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:51
>>450 名目金利はゼロ以下にできない。しかし、それ以上に低い金利を経済が必要としている。
その場合お札をいくら増刷しようとも、それが滞留するばかりでデフレから抜け出せない。
これを流動性の罠なのだと言う人もいるし、人々にデフレ期待があるから消費しないで
資金を滞留させてしまう。これを流動性の罠という人もいるだろう。
まず前者。マイナス金利が日本経済に必要だという根拠。勝手に必要だろうと
思い込んでいるだけで根拠なし。
そして後者。これも根拠なし。多くの人が、年金などの将来不安で消費しないと
いうのが現状ではないのか?デフレ期待で消費しないというのは意味不明。
最近のマンションブームを見ても、デフレ期待で消費しないなどというのは根拠がないのだ。
>>453 GDP比140%を超えるほどの借金までしてお金をばら撒いたのに
足りないと主張する。薬は与えすぎれば毒になる。
建設業界がバブル崩壊後も縮小しないできてしまったのは、薬を与えすぎたからだ。
成熟した先進国では、建設業がGDPに占める割合は5%前後と言われている。
同様に成熟している日本は、未だに10%ぐらいの比率であることを考えれば、
公共事業という薬を与えすぎて、建設業界に大きな歪ができたとしか言いようがない。
それなのに足りない足りないと言い続ける。
>>454 と不良債権処理だね。
>>455 それは公務員削減などの構造改革。
デフレだから、今の年金制度を改革するなというのはおかしいだろ?
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:53
>>460 なぜ「GDP比140%」が与えすぎと思うわけ?
電波君は句読点打てるように
なっただけで良しとしようw
読まないがw
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:54
>>454 薬で治る病気で手術しようなんて言うのは藪医者。
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:55
>>460 >名目金利はゼロ以下にできない
国債の買いオペはゼロ以上だよ
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:56
つーか、実質は0以下に出来るし
アホか?
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 22:58
つーか、おまえら燃料に本気で応戦すんな。
多分厨房とかにからかわれてんだぞ。
>>467 コラム読んでない香具師は、厨房レベルでも騙されるでしょw
>>414 真珠湾を思い出してくれ。
マッチポンプはやつらの常套手段だろ。
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:01
>>459 皮肉とわからない文章じゃどうしようもないね。
政府紙幣って何?
政府が新1万円札刷って工事しろって言っても誰がやるわけ?
例えば、日本銀行券1万円札と政府紙幣100万円分でやっと等価価値になるって
パターンになるだけで、最終的に大失敗する可能性が高いね。
>>464 言っている意味がわからない。
>>465 どうやってゼロ以下にするわけ?
ハイパーインフレになっても日銀がゼロ金利政策を強引に続ければ可能ってことか?
内容のない厨房な一行レスにレスするのはやめた。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:04
やっぱり今日のアンチは「財政」政策しか脳内にないな。
「金融」政策の効果なんか考えてない。
つーーーか、コラム読んでないな!!!!
>>470 >日本銀行券1万円札と政府紙幣100万円分でやっと等価価値
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:06
>>470 >
>>464 >言っている意味がわからない
やっぱり・・・
こいつ、日銀が国債を買いきると
すぐハイパーインフレになると思ってるんじゃねえの?
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:06
>>471 じゃあどういう内容か簡潔に書き出せよ。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:07
>>470 あ〜あ、自分から無知であることを晒してやがる。
ほんとに馬鹿だなあ。
ここのコラムと同じようによくチェックするHPである、論談だが。。。
皆様方には、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした
(平成16年6月8日) 差出人: 「論談」
昨年(15年)の5月から8月の間にあったと云われる、論談の親睦会員・会田恵克の事件で、今年の株主総会シーズンの6月7日午前に、論談の事務所に大勢の捜査官による家宅捜索があったが、ずいぶん芝居がかっていると思った。
「総会屋」という名前が一人歩きしていることを、警察、総会弁護士、マスコミ関係者は判り過ぎるほど判っていながら「総会屋」を、ことさら大きく見せることによって利益を享受しようとしている。
「総会屋」とはどう云う人を指すのか、辞書や色々な書籍からでも調べてみてください。
しかしその定義にはまる人間は現在では皆無でしょう。
事件と論談とは何の関係も無いのに、わざわざ、この時期を選んでの家宅捜索は関係方面へのパフォーマンスであると断ぜざるをえない。
色々な方々から激励の電話やメールを載き、心より感謝致しております。
皆様方には、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html 意味深な記事だ。何かあったのだろうか?
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:07
>>472 インフレになれば国債は下がる。
ゼロ金利維持のためにインフレ下で更に国債を買い支えればインフレは加速して
やりすぎればハイパーインフレになる。つまり実質金利はマイナスになるということだ。
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:09
ハイパーインフレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>473 素直に、「私は実質と名目の区別も付かない中学生です」
と白状しちゃいなさいw
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:09
>>477 早く簡潔に書き出せよ。政府紙幣について。
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:11
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:12
厨房の質問キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:14
>>476 今でも毎月、1兆2000億円、
日銀が国債買いオペしてるんですけど。。。
今夜の破滅厨は浅井本に洗脳されちゃった香具師か?
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:18
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:18
いや、本なんか読んでなさそう。
どうせ、雑誌の記事か漫画だろ。
みんな厨房相手に結構楽しんでるくせに。
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:22
>>479 それなら政府紙幣は市場に流通しないが、日本銀行券の価値は薄れるね。
で、これのどこがいい政策なわけ?
国債を発行しないですむって以外、なんらメリットはない。
いざインフレになったら、どうやって売りオペするんだよ。
>>485 バカとかアホとか厨房としか書けない奴なんか、悔しがっているようにしか見えないね。
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:24
>>487 >日本銀行券の価値は薄れる
買いオペと同じ。
普通の資本主義国なら毎年数パーセント価値が薄れていくもの。
>>487 あのなあ、とりあえずコラム読もうよ。
自分と考え方が違うといって初めから拒絶するのは君自身のためにならんぞ。
・・・と、俺も釣られてみる。
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:26
>>487 >いざインフレになったら、どうやって売りオペするんだよ
増税して、日銀から政府紙幣を買い戻せばよい。
>>481 問題の本質は金融政策だけでは解決できないからね。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:31
>>487 >国債を発行しないですむって以外、なんらメリットはない
マクロ的には効果はほぼ同じだが、「借金時計」に計上されないメリットがある。
つまり、誰かさんみたいに「国家が破産する」と騒ぐ人がいなくなるわけ。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:35
完全にカルト化してるね
カルトには肉系
国家が破産するとは
国民が破産して政府が潤うことなのか
国民が潤って政府が破産することなのか。
ぜひ後者をやってもらいたい。IMFよろしく。
訂正 カルトは肉系
>>494 別にコラムを全面肯定する気はない。
そりゃ違うんじゃないのと思うときもある。
ただ、流行り廃りの時事ネタを扱う軽薄な評論家などに比して、
長年にわったって信念を貫く姿勢は色々勉強になる。
今回はちょっと強引に解りやすくしすぎた感じかな、荒井さん。
>>455 >国家破産に基本的な定義はないだろうが、
>個人的に国債償還ができなくなってしまった時と考えている。
個人的で手前勝手な思い込み定義で物を語るなヴォケが。
大体国家破産なんて言葉に一般的な定義は存在しねぇんだよ
>>498 その六年前の使い古した根拠飽きた。何か新しいの希望する。
大体国債増発したのも徳政令見込んでの確信犯だし
誰が勝手にやってどう責任取るのかが問題にしたいところ。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:48
>>501 もう、徳政令=悪の図式はやめなされ。
資本主義国は毎年数パーセント徳政令(マイルドインフレ)するもんよ。
ゴラム書いている人は誰?
>506
リンク辿ってけばわかるよ。荒井さん
>>505 悪とはおもっていないけど、
能無しの芸無し根性なし、お前らそれで飯食ってんのかこのごくつぶし。
そんなことなら俺がやるからお前らの給料よこせ。
って思ってる。
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 23:54
国債は借り換えが出来る。
国家破産厨は経済板出入り禁止。
それと、ハイパーインフレ厨は
ハイパーインフレが年率何%以上のインフレかも明らかにしてね。
>>509 誰に対して。
このスレではお前が一番頭悪いんじゃないのw
>>509 どうしても嫌なら、共産圏へ行って下さい。
インフレ率
5〜10% クリーピングインフレーション
10〜20% ギャロッピングインフレーション
20%以上 ハイパーインフレーション
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 00:01
>>512 だから徳政令以外の答えを示してくださいよノーべル賞候補さん。
>>509 このままでも十分共産圏だが、16世紀都市国家か18世紀絶対王政あたりまで退化するかも
>>513 で君は小泉役で私は医薬品か米25万トン相当の価値になるわけね。
>>517 >医薬品か米25万トン
隠れた?財政出動≒景気対策です。
>>516 何でインタゲ=徳政令なの?
それと、マイナス金利が必要である根拠を提示したんだから、
それに対する反論が来ないとどうしようもないんだけど。
大体
>だから徳政令以外の答えを示してくださいよノーべル賞候補さん。
つってるけど、これはおまいがやるべき事だろ。
おまいが徳政令=悪だっつってんから。
>>519 インタゲ=徳政令ではない、国債発行と日銀買取で景気対策と言う発想が徳政令。
インタゲは物価抑制のことで、もともと日銀方式と一緒。累積国債赤字を処理し財政健全化を図るソ連経済五カ年計画だろ。
ソ連崩壊後の亡命経済学者のおかげで成り立っている経済理論。
悪とは誰かが言っていたのを非難したぞ、私は。
>>518 景気対策効果を国外に輸出して拉致家族と移民を引き受けたいわけでしょ、小泉さん役は。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 00:44
>>520 なんか、たとえ話はよくわからんから止めれ。
普通徳政令といったら預金封鎖だよ。
>>520 >悪とは誰かが言っていたのを非難したぞ、私は。
だったら別に良いじゃん。
他に自分で考えた素晴らしい方法があるから
>だから徳政令以外の答えを示してくださいよノーべル賞候補さん。
って言ってるんでしょ?
無いならただのヴァカじゃん。
そうだな。エリカ例えてあげる。
お前はロケット飛ばすための具体的な論理を明らかにしてる奴に
古典力学じゃ駄目だよ(プ
とか言って非難して、自分じゃ何も代替案出せないヴァカみたいなもん。
>>460でおまいが
>マイナス金利が日本経済に必要だという根拠。勝手に必要だろうと
>思い込んでいるだけで根拠なし。
つったのに対し、マイナス金利が必要である根拠を提示したんだから、
それに対する反論くらいまともにしたら?
ネガティブイメージを刷り込もうとするだけじゃなく。
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 01:08
>>522 マイナスに金利って正確には借りてが貸してからお金をもらって事業を営むフィクションのこと。
これができないからケインズだの市場の調整だの共産主義革命だのすったもんだしてきたわけで。
お金を稼ぐのは事業ではない、べつに金を媒介しなくても物々交換と主従関係で成り立っててもいいわけ。
彼女とセックスするとき言い出したほうが金払うの?
実質金利を操作する方法は結局外貨介入で円安にしているようなもので、あんまり意味ない。
資源配分や所得配分が非効率だから失業と経済成長低下を問題にするべき。
ロケットでなく飛行機か気球の方が良いと思うわけですよ。
古典力学が完全でなければロケットは爆発物だけど飛行機は落ちるだけだし、気球は浮かばないでしょ。
日本の年金制度と保険制度はアメリカと比べて効率いいと思う?
>>523 >マイナスに金利って正確には借りてが貸してからお金をもらって事業を営むフィクションのこと。
実質金利をマイナスにしろっつってるんですよ?
「マイナス金利」でGoogleで調べた事、そのまま書いてない?
つーかクルーグマンの論文、ちゃんと読んでないでしょ。
何年に書かれたのかだけ見て、脊髄反射で
「古い」って書いとけば愚民は騙されるぜ。ケケケ。
とか思って書いただろ。
>実質金利を操作する方法は結局外貨介入で円安にしているようなもので、あんまり意味ない。
言ってる意味がわからない。
>ロケットでなく飛行機か気球の方が良いと思うわけですよ。
お前は社民党か?w
社民党がよく使う例えを用いた詭弁。
飛行機や気球では宇宙にいけないだろ。そもそも目的が違うよ。
つーかそもそも俺の例えはそんな意味で使ってないでしょ。
大体
>飛行機は落ちるだけだし
って、もう笑うしかないw
>日本の年金制度と保険制度はアメリカと比べて効率いいと思う?
効率って何の事言ってんの?
理屈倒れのシュターデン提督ばっかりw
>>526-527 >>374 内容のない一行レスご苦労様。
Googleって図星だったのねw
>>455の
>したがって日本国債に100%課税すれば国家破産はない。
もGoogleで発見しちゃったw
なるほど今回のコラムで、なんでこれほどまでに皆様が共産主義を毛嫌いする
のか良く分かりました。確かにこれでは人々に受けいれられるわけがない。
しかしながら、マルクスの言うところの共産主義は毛沢東主義とは全然異なる
もので、ほとんど実現不可能な理想社会を描いたものなのです。
不良債権処理が進まないと、銀行の経営リスクがいつまでも消えない。
経営リスクを恐れるから貸し出しを縮小して国債に投資しようとする。
いくら日銀がマネーサプライを上げても経済活性に結びついていかない。
これが「流動性の罠」という現象。日銀の金融政策が協力的でなかった
というのは不良債権処理を後回しにしろと言うケインズ政策を主張する
族議員だった。後回しにしていたら回復はもっと遅れていたでしょう。
それに、不良債権処理で企業倒産が増えるというのは、政策自体の問題
というよりも、銀行の経営体質の問題です。
竹中バッシングが今ではすっかり影をひそめましたが、銀行の不良債権
処理の進展が市場で大きく評価され、株価の回復につながったのは
明らか。そのおかげで企業の設備投資が活発化して今の回復局面に
つながっているわけです。しかしこの回復は二極分化している。回復
から取り残された中小企業をどう支援していくかが経済の自立的な
回復に向けた大きな課題。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 19:45
財政だけでも金融だけでも駄目ということ
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 19:59
>>530 必要も無いのに「不良債権処理が進まないと」
という言葉を無理やりはめこもうとするから、
文が矛盾だらけになっているぞ・・・
為替介入みたいな財政政策は、もの凄い勢いで無視するよね、こういう人達って
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 22:00
亀井勝手連政治版は保守的な人たちの投稿が多いけど、今日に限っては準左翼ともい
うべき人たちの投稿が目立つ。たとえば、皇室はいらないと言っている人がいる。
この「準左翼」は
1.小泉に反対するというだけの理由で掲示板に集まってきた、反日左翼ではない
一般左派 (一般日本人の良性左派)
なのか、
2.隠れ極左・隠れ反日左翼 (悪性左派)
なのか判断できない。2だった場合、当然警戒の必要があるけど、仮に1だったとしても
これが導火線になり、反日左翼が流入するかもしれない。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 22:10
「都民の一人」は工作員(左翼?、小泉支持者?)の可能性が高い。
園田氏は小泉を擁護する投稿をしてないのに、「都民の一人」は彼女を小泉信者の扱いをして罵倒している。
向こうで書けよ。ウザッ
>>535 俺は馬鹿猫(お前だよ)が一番ウザい。
園田じゃなくて、園村だった。たしかに、こいつもちょっと変だ。
>その様な下世話な事案は平沼さんとか松岡さんに任せて亀井先生には大所高所
>からのご指導を願うべきでしょう。
ってな投稿しているし・・。よく分からないけど、なんだかおかしな展開になっている。
今日は皇室の話題がやたらと多い、しかもどういうわけか、皇室を尊重しない派が亀井側
に立ち、皇室を尊重する側を叩くという構図になっている。
なんか変・・。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 22:58
普通、戦争や災害が無い限りどんなに景気が悪くとも
実質マイナス成長になることあり得ないと言う証拠だね。
>>532 甘い。それだけでどうして「流動性の罠」が解消できると思う?金融緩和
策だけでは糞詰まり状態は解消できない。だから不良債権処理と一体的に
進める必要があったのだ。
>>543 人口が頭打ちで、一人当たりのGDPが世界トップクラスの日本なら有り得る。
EUみたいに、移民受け入れるしかない。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 00:54
>>545 たしかに。
財政政策よりも遥かに乗数効果の低い経済政策ですな。
円安誘導なんて。
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 01:44
>>544 糞詰まり状態は解消されなくても、回復することだけは証明されつつ
ありますな。銀行貸し出しは増えてなんていないんだから。(w
>>544 教えてくんのくせに批判しようなんて10年早いわ。
もう少し身の程をわきまえた方が恥をかかずに済むぞ。
とりあえず、コラムの主張をちゃんと読んでくるべきだな。
馬鹿はお前だろうな。
相手の主張が分っていないのにまともな批判できるわけがないだろ。
お前は世の中を甘く見すぎ。
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 05:13
狂信者必死杉w
>>553 マルチなんかしてません。この板にコピペ張ってるの私じゃないよ。
というか政治板にも張られてるし・・・
読んでない、読む気も無い、読む根気もない、という連中
になんでまた相手をするんかい、ほっとけよ。
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 12:13
狂信者必死杉w
狂信者必死杉厨必死杉w
押しつけられた時価会計、実勢に合わない為替レート、
金融機関の自己資本率割合など、私たちは徐々に真綿で首を絞められてると思うんです。
苛つく気持ちは解りますが、臭いのもには蓋をして、精神論を語っては意味がないでしょう。
お互いに煽りあいしている状況ではないのだから、もう少し建設的な意見を出し合おうではありませんか。
例えば、私がコラムを読んでいて、とても勉強になる反面思うのは、
大切な問題がぬけ落ちているかなと言うことです。
著者の立場から言えば無理もないのですが、ある程度の資産家や経営者などの
立場にある方々に向けての物言いになっているような気がしませんか。
私を含めた多くの庶民は、株も買わなきゃ、新車も買わない、家だって、
今の住まいにまだまだ住むか、借家で十分だと思っている。
多くの庶民がこれ以上の経済成長を望んでいない。
寧ろ数字を弄んで「これだけの成長が必要です」と言う人たちを侮蔑さえし始めてる。
それが正しいかは解りませんが、実状だと思います。
浅はかな認識かも知れないので、ここにいるような
それなりの知識と考え方を持った人達の意見を訊かせてください。
>>558 過去この板でも似たようなことを言う人が何人もいました。
>多くの庶民がこれ以上の経済成長を望んでいない。
資本主義は永遠の成長を前提としています。
あなたが成長を望んで無くてもシステムが成長を必要としているのです。
そこのところはあきらめてください。
>>558 >>559の続き
>著者の立場から言えば無理もないのですが、ある程度の資産家や経営者などの
>立場にある方々に向けての物言いになっているような気がしませんか。
これはよくわかりません。
感想は個人的なものですから、あなたがそう感じたならそういう面もあるのでしょう。
でも自分は資産の有無や、社会的階層別の読者を対象にしているとは思いません。
政治や経済に興味のあるが専門ではない一般の人を対象にしていると思っています。
>寧ろ数字を弄んで「これだけの成長が必要です」と言う人たちを侮蔑さえし始めてる
政治や経済政策と理想の将来の日本像というのは切り離せないものですが、
この筆者はある程度の格差も必要だけど
基本的に平等、公平を重視しているんだと思います。
競争、自己責任、勝ち組などの言葉がやけに目に付く時勢ですから
そういった固定観念ができあがった人達には
このコラムに違和感を感じるのかもしれませんね。
>>559-560 ご意見ありがとうございます。
>>559に関して
私も以前はそう思っておりました。
しかし、昨今、システムの定義自体に疑問をもつ人間も増えつつあるのかなと、
私のつたない社会生活の中ではありますが、実感することが多々あります。
誤解のないよう言えば、私は共産主義者でも社会主義者でもありません。
恥ずかしながら学校を卒業して以降、忙しさにかまけ、不勉強だったもので、
たわけたことを言っているのは自分でも半分解っているのですが。
それはさておいて、
>>560に関して
私の書き方が悪かったようです。
富裕層に向けて書いているという意味ではありません。
経済全体が成長してゆくものだとの前提を共有出来る方に
対して書かれているような気がしたのです。
いみじくも著者ご本人が今回のテーマの冒頭で、
「今後も日本経済の低成長が続くことが確実なら、」と
書かれているのが印象的です。
当コラムが平等・公平を旨とする事には私も同感であり、
かつ、全くもって賛同するところです。
>>561 過去に「環境系」に対するフォロウがないと批判した者です。
環境系とは私の造語で、低成長(定常)、資源の節約、低エネルギー消費といっ
たキーワードでくくられるライフスタイルを好み、マクロ的にも無限の経済成
長を批判したりする人達のことです。アンチ・グローバリズムに部分的に重な
ります。
ご意見からあなたは環境系が入っているようですが、ではどのような経済制度
がいいと思いますか?
残念ながら、私は資本主義を選択するしかなく、そうする以上環境系の行動は
マクロ経済を悪化させるだけだと考えております。もちろんミクロ戦略として
は悪くないのですが。個人的、感情的には確かに無限の経済成長には疑問を感
じます。しかしながら、他に手がありません。
どうだろう。
あんたの言う環境系と経済成長が対立関係になるのか疑問だな。
産業活動に制約があればそれに合った対応していくだけのことで、その環境系でも経済成長は起こるんじゃないのか?
たとえば、代替エネルギーや再生資材あたりの分野がでてくるだけのことじゃないだろうか。
もし、あんたが「消費自体が悪」いうような主張をするんだったら、話が平行線になりそうだけど。
>>562 私は資本主義の恩恵にあずかりながら、これを否定する事の愚は承知しております。
どちらかというと、グローバリズム(というよりもアメリカナイズ)
に対して違和感を唱えるものです。
金融資産や不動産を右から左へ動かし、時には政治・マスメディアをも
利用しながら拡大を続けようとする組織や個人こそを正統とする社会のあり方に
疑問を呈することが時として、大量消費社会への警鐘と重なって見えることもあるでしょうが、
少なくとも私自身の考え方としては、まず環境ありきではありません。
また、どのような経済制度がいいと思うのかという問いについて、
大変お恥ずかしい話ながら、専門的知識のない私には難しいことは言えません。
強いて思うところを述べるなら、少しアメリカ的(アングロサクソン的と言うべきか)
な政策に対して距離を置いてみる必要があるような気がします。
ただ、その為には国防や、外交をはじめ、多くのの問題を考え直す必要があり、まさに今
我が国に問われているのは経済を超えて「国としてどうあるべきか」ではないのでしょうか。
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 18:19
ご立派な理想より失業者や若者が
求めているのは職です
難しい事はお腹が一杯になってから
考えよう
>>565 その通り。
デフレの一番の問題は失業。
>多くの庶民がこれ以上の経済成長を望んでいない。
よく欲しいものなんて無いじゃないとか、人は貧乏しなきゃならないとか
素晴らしいお言葉を頂戴いたしますが、
こういった事を言う人達は失業者の存在を寧ろ喜んでいる節があるんだよなぁ。
>>565 みんながお腹一杯になると、何も考えなくなる事を
80年代にずいぶん思い知りました。
そのツケを払っているのではないですかね、現在の我々は。
>>566 違うと思います。
分配の問題だと思います。
より一層の経済の成長を望む人達の多くが、
既得権を持った(これからもそこに居続けたい)人達であることに
気付いてください。
>>567 小泉ですか?
「景気が回復すると構造改革が遅れるから景気は回復しない方がいい。」
>>568 抽象的過ぎてわからんけど、俺の言葉のどの部分が違うと思ったのですか?
金利を上げれば効率の良い労働が増え働きたくなって失業率が下がる?
資本主義とは功利主義のことで、社会主義嫌いの人が作り出したフィクション。
その虚構性と欺瞞は共産主義をも凌駕する、ゆえに勝利した。
機会に恵まれた人が効率の良い労働に専業するから所得格差が生じ、資産格差へ発展して階層を形成する。
これは市場主義ではなく原理主義。
今、原理資本主義者が2chにあふれている、失業しているのだろう、結構なことだ。
彼らが滅びると次に何が来るのであろう。
>>568 経済成長しないと旧来勢力の没落と新興勢力の台頭が起きず、社会階層が歪な形で固定されてしまうよ。
想像してごらんよ、経済のパイが小さくなってるときに椅子獲りゲームをやったら
既存の力の強い奴が勝つに決まってる。
>>530 亀レス失礼。
流動性の罠というのは貨幣需要の利子弾力性が無限大となっていて、
マネーサプライを増やしても利子率が下がらなくなった状態を言うのであって、
不良債権処理が進まないとマネーサプライが増えても
景気回復しないという話ではない。
それに、リフレにとって銀行の貸出増は必要条件ではないという
あまりに有名な話すら知らないようですな。
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020528.html
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco011116.pdf
>>564 ですよね。環境系の人で資本主義の代替案を提示した例を見たことがありませ
ん(非難しているわけではないですよ。できればノーベル賞ものです)。
よさそうなのはゲゼルの減価貨幣ですが、これは実現不可能でしょう。
世の多くの人々は私も含めて大した能力を持ってはいません。現代のように産
業が高度化すると「無駄な仕事」を補給するか、金そのものを補給しないと、
喰えない人が出てきてしまいます。これを見てみてください。現状がよく書け
ていると思います。
ttp://www.1101.com/darling_column/2003-11-10.html 無駄な仕事をすれば、無駄な資源を使って無駄なエネルギーを消費します。で
もそうしないと生きていけない人々がいます。そういう人々に氏ねというのが
小泉・竹中流なわけです。
私は荒井さんに全面賛成なわけではなくて、政府紙幣は公共事業より社会福祉
に回した方がいいのではないかと思います。その方がやや環境負荷を抑制しつ
つ氏ぬ人を減らすことができます。
>>569 解りづらくてすいません。
『よく欲しいものなんて無いじゃないとか、人は貧乏しなきゃならないとか
素晴らしいお言葉を頂戴いたしますが、
こういった事を言う人達は失業者の存在を寧ろ喜んでいる節があるんだよなぁ。』
と仰った部分です。
どちらかというと私には、世の中の失業率の高さや、非正社員の増加
(すなわち所得の低下)は、今現在の地位や所得を決して手放したくない人達にとっては
かかる火の粉であると思うのです。
そもそも、何をもって「無駄」と言うのかがわから無い。
人によって「無駄」の定義が違いすぎるし。
>>562 コラム読ませていただきました。
なるほど、言い得て妙です。
私がアングロサクソン的なものとしてあやふやに書いた物を上手く表現してあります。
あなたの言う、政府紙幣を社会福祉に使う件に関しては、社会福祉そのものを公共事業とする
発想の転換が必要なのではないでしょうか。
失業保険支給額や老齢年金支給額、生活保護費などを増やすよりも、何か少しでも
社会福祉のために行動している方に支給した方が不公平感が少なく、
受け取る者の尊厳を保つことが出来ると思います。
あえて給与でなく、「支給」としたのは、渡すお金は費用対効果重視でなく、
富の分配という要素を多分に含んでいてもイイじゃないかという観点からです。
従来の公共事業で潤ってきた方々(金融機関含め)の反発に対する
何らかの処方も必要と思われます。
>>576 例えば、PC導入と共に必要なくなったけど、世話好きで憎めない事務職であったり、
物流の効率化によって不要になったけど、商品知識の豊富な卸問屋であったり、
契約がなかなか取れないけど、人当たりが良くて、客に信頼されている営業職だったり、
色々だと思いますが、そういった人々にも居場所を残しておく事を否定しすぎたと
いうことではないでしょうか。
>>578 それは貴方の「無駄」の定義(というか一例)ですね。
構造改革と同じで、人それぞれ定義が色々とあるのですね。
人によっては採算の取れないものは全て無駄だという人も居ます。
団塊の世代=無能・無駄だという人も居ますね。
マスコミは「無駄」な公共事業反対「無能」な社員・公務員リストラ汁
とかキャンペーンをやっている訳ですが、俺にはただの印象操作にしか思えないわけです。
俺は失業対策として効果があるだけで無駄ではないと思うし、
所謂「無駄な公共事業」にも技術が必要だから人材の育成にも効果があると思うのです。
「無駄」とか「無能」とか、特に定義されている訳ではないので、
前提が違えばなんとでも解釈できるのですよ。
>>579 失業対策としての公共事業は無駄ではないという前提で
コラムも書かれているような気がしますし、私も同感です。
リチャード・クー氏に至っては、
無駄な公共事業ほど有効な景気浮揚策だとさえ言ってますね。
だからこそ、その財源としての政府紙幣なんでしょうが、
これを既成の分野への公共事業に使ったとして、
果たしてそれだけで継続的に景気が回復し、国民は幸せになれるでしょうか。
他国からの目に見えない圧力によって、歪められた現在の我が国では、
より一層、勝敗がはっきりと分かれる社会となりませんでしょうか。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさんsage04/05/26 13:41コラムから抜粋
今日のような経済政策を続けて行っておれば、業界の3番目、4番目のクラスの企業は
全て外資に買収されることになる。
買収するのは、競争で一旦日本に負けた外国の資本である。
そのような国は自国の為替レートをどんどん切下げるので、そのうち競争力を回復さ
せるのである。
為替レートを4分の1に切り下げたフランスに日産は買収され、3分の1に切り下げた米
国に、長銀と日債銀は買収された。内需拡大を放棄し、外需依存の経済を続けると、
外国資本にこき使われる日本人が増えるという法則である。
次の数字は11日4日(日経の5日に掲載)内閣府が公表した経済金融政策が日本経済に
及ぼす最新の経済モデルの試算結果である。
各数値は各々1%増減した場合の実質GDPの増減率である。
また( )内は98年の旧モデルの数値であり、また3年間の合計数字は筆者が算出した。
実質GDP押し上げ効果
公共投資 所得税減税 消費税増税
1年目___1.14(1.12)_____0.48(0.62)_____▲0.18(▲0.14)
2年目___1.13(1.31)_____0.63(0.59)_____▲0.29(▲0.17)
3年目___1.01(1.10)_____0.58(0.05)_____▲0.24(0.10)
合計____3.28(3.53)_____1.69(1.26)_____▲0.71(▲0.21)
公共投資がGDPを押上げる効果が極めて大きいことは、上記の数値を見れば、一目瞭然
である。
1兆円の公共投資を増額すれば、3年間でGDPが3.28兆円も増加することになる
>>580 >他国からの目に見えない圧力によって、歪められた現在の我が国では、
>より一層、勝敗がはっきりと分かれる社会となりませんでしょうか。
???
どういうこと?
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 01:37
経済学とは離れるけど、生物の種の多様性は、環境に対する耐性としては
意外と重要なファクターなんだよね。
経済も同じ。大企業から中小企業まで、色々な企業がそれぞれ勝手に自分
たちのやりたいようにやっている状態ってのが健全だと思う。
効率化とか透明性とか、最近この手の建前による縛りがやたらきついけど、
「〜でなければならない」みたいな縛り方をしてると、多様性が損なわれていき
外的環境の変化にとても弱い経済になっちゃうと予想する。
ちなみに、問屋制度なんかは、無駄の代名詞のように言われているけど、
これのおかげで、それほど商品知識がなくても、物流面で工夫する人材が
いなくても、その辺の親父でもなんとか小売業を行う事ができていたわけだ。
たくさんの優秀な人材を抱えて、多少の失敗なら目をつぶれる大企業が、
効率化の過程で、自分たちでやった方が良いと判断して、問屋を排除する
のは良いことだと思うけど、だからといって中小企業も真似をするのは身の
程知らずだと思うし、まるで当然とばかりに「問屋バッシング」の言動がテレビ
なんかで飛び交うのは、こいつら馬鹿じゃねーかとしか思えない。
ま、中小小売店に存在価値があるのかと言われると、本当に存在価値が
あるのはほんの一握りなんだけどね。
>>582 笑われるかもしれないのを承知ではっきり言えば、
アングロサクソンの歴史=略奪と侵略の歴史と自分は思っています。
>>581さんがコピペしてくださたったように、コラムでも書かれていますが、
我々は実は身内同士で足の引っ張り合いをしている場合ではないのです。
彼らは、自国の経済が危機に瀕したとき、搾取できる相手がいないか探します。
それが自国にとって有益であると判断すれば、手段を選ばないところがあります。
実力至上主義、能力のない者は消えろとは、元々我々が持っていた価値観ではなく、
米英(ユダヤ・WASP)からいつしか植え付けられた物です。
我々はともすれば、事実上彼らの元で働き、彼らに利益をもたらすだけの存在になりうるのです。
気をつけて観察してください、トヨタや東京三菱FGさえもその牙城にかかる日は
遠くないでしょう。その時がきたら、もう私たちに選択肢はないのです。
明日仕事が早いので、この辺で落ちます。
反論など、沢山あると思いますので、皆さんの思うところを記してください。
また夕方仕事が一段落したら覗かせていただきます。
>>584 少々トッテンあたりに毒されすぎていないですか。まぁそれはいいとして、
私が書いてる「公共事業」はマスコミが宣伝してるやつで、ハコ物、道路、橋
などの主に建設関係のものを指します。環境負荷が高いのはもちろんですが、
この業界は重層下請け構造になっており、消費性向の強い貧困層の労働者ほど
受けとる量が少なく、大部分は親企業がかっさらう構造になっています。これ
では親企業の負債返済に使われてしまう公算が高いです。きちんと消費するか
投資してくれないと意味がありません。
社会福祉では予算が直接貧困層に向かうため、消費される量が大きいと期待で
きます。またハコ物を作らずにすむため、環境負荷が低くすみます。
>>577を
読むと、とにかく無駄な仕事でもやらせるべき、という感じがしますが、私は
無理に建造物を作って環境負荷を上げるよりかは、家でおとなしくしていただ
いた方がいいと思います。しかしながら、公園や道路の掃除、最近減ってきた
街頭ゴミ箱の設置と回収など環境負荷とは関係ない軽作業がけっこうあるとは
思いますけどね。ハワイとかシンガポールはきれいですよ。
そもそも「働かざる者喰うべからず!!!」という発想自体が古いというか、19
世紀的だなと思うんですよね。これだけ技術が発達してるんですから、働かな
い人がいてもいいじゃないですか。ただし贅沢はできない。贅沢をしたければ
それに応じて働く。これが21世紀的な資本主義だと思うんですよね。
荒井さんのコラム読んでると分かりますが消費者ってそれだけで価値のある存
在なんですよね。失業者に金を与えて消費者に変えましょう。
PS トッテンはアメリカバッシング以外ではわりとまともなこと言ってます。
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 09:53
>そもそも「働かざる者喰うべからず!!!」という発想自体が古いというか、19
>世紀的だなと思うんですよね。これだけ技術が発達してるんですから、働かな
>い人がいてもいいじゃないですか。ただし贅沢はできない。贅沢をしたければ
>それに応じて働く。これが21世紀的な資本主義だと思うんですよね。
こういう天然バカっているんですねw
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 11:56
>>587 馬鹿じゃないと思うよ。全く働かないのは問題だけど、給料安くてもいいから
その分時間がほしいって人まで馬車馬みたいに働かされるのって資本主義=人間が
労働者という名の資本にされてしまったことの悲劇だと思うが。
>馬車馬みたいに働かされるのって資本主義=人間が
>労働者という名の資本にされてしまったことの悲劇だと思うが。
小泉信者とは痛さのベクトルが違うだけで、こういうセンテンスで語る人を
説得したり問題意識を共有しあうのは至難の業だと思う。
右だ左だ言うつもりはないけど
○っぽい人が勝手に勘違いしてりフレ派に近寄ってくるのは、いかがなものか。
>>591 リフレ派=元○系
つーのは既成事実だよ。
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 16:49
>>590 だから、おまえは原理資本主義者なだけだろうが。
>>593 すんごい飛躍
つーか原理資本主義者って何ですか?説明きぼんぬ。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 18:05
なんかこのごろ、おかしなのが来てるなあ。
まあまあ、皆さん殺気立たないでください。
日々真面目に働く人ほど、自分では世の中に何の貢献もせずに社会インフラや
行政サービスの恩恵にあずかる者に対しては、許せないというのも心情的に解るのですよ。
でもまあそう感情的にならずにちょっと私の経験談を訊いてください。
私は562さんには同意できる部分もあるんです。というのも、
>>585においてハワイやシンガポールの話が出てきましたが、
私が数年前ハワイ・オアフ島に行った際、そういった軽作業(日本では定年退職した老人が
従事しているような仕事)を比較的働き盛りの人が楽しそうにやってるんですよね。
なんか、工事現場のユンボ使いのオヤジなんか、ゲラゲラ笑いながら、
ユンボのアーム振り回して、観光客の子供達を笑わしてるんですよ。
観光バスの運転手の姉ちゃん(30歳位小錦級)なんか、カーステに合わせて歌いっぱなしですよ。
みんな、貧乏ですよ。笑っちゃうくらい金がない。
中には険しい顔した金持ちだっているし、貧しいから車だって家だってボロボロ。
じゃあそんないい歳して、日本人から見たら貧しい暮らしをしていて卑屈になったりしてるかっていうと、
全然そんなことない。
それに比べると、我が日本は何かにとりつかれたみたいに経済成長を追いかけてるような気がするんですよ。
ただ、引きこもりや無職・パラサイトは多分日本の方が多いと思うんです。
なんか、潔癖主義で中途半端を許さないと、ついていけない人間がもっと増えるんじゃないかなと
思うわけです。
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 18:39
社会の歪みを直視できない
>>597に経済を語る資格はない┐('Д`;)┌
精神経済学の花盛りですな。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 20:39
繰り返しになるが失業者や若者が
今、必要なら「社会に対する問題意識」
でも「貧乏でゆとりある楽しい生活」でもありません。
職が必要なんです。
生きていくためには職とお金が必要なんです。
恵まれている方には分からないと思いますが
そのためには経済成長が必要なんです。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 21:37
>>601 職ってのは何かを作り出す活動。
需要がないのにこれ以上何か作ってもしゃーあんべ。
とりあえず失業者に現金でもばら撒こうや。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 21:39
>>601 若ければ職はある。
失業しているのは、職を選んだり、すぐやめたりするから。
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 21:40
職が無いのはやっぱ空洞化が大きいと思う。
よく中国の輸入額がGDPに占める割合が小さいから関係無い、とか言う人いるけど
やっぱ製造業が空洞化したり衰退したところって失業が多いと思う。
他人のレスにケチつけているだけなら、
何にも考えないで楽でいいね。
でもね、そういう姿勢だからいい仕事が見つからないんだよ。
>>602 需要はある。
老人の介護をする気があれば。
バブルの頃はきっと皆様贅沢を言わず、職を選ばずに就職していたのでしょう。
そして、皆様とても優秀だったのでしょう。
決して交通費が欲しいという理由だけであっちこっち受けてみたりなどしなかったのです。
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 09:36
>>608 好きな職種を選んで就職できること事態が異常なんだよね。
バブル幻想をいつまで抱えているんだい?
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 11:13
今、日本に必要な経済規模ってどのくらいなんだろうと
常々思うのだが、この経済規模ってGDPで考えればいいのかな。
コラム見てて思うのが、どのくらいの国内需要を作ればいいのか
ってのは書いてないと思う。
ヘンな発言だったらゴメン。
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 11:15
>>609 それはおまいの個人的価値観によるものだろ。
清貧幻想をいつまで抱えているんだい?w
そうではないと言うのなら異常と考える論拠を明示してね〜。
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 11:31
>>610 コラムは内容を曖昧にして、後でどうとでも解釈できるようにしているだけ。
株価が上がった理由を好材料がでたからとか
株価が下がった理由を好材料が出尽くしたからと
こうやって後講釈垂れるアナリストと同じ。
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 11:33
清貧なんて糞食らえ。
もっとじゃんじゃん公共投資して、みんなが建設作業員やホステスになれるように
してほしいね。
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 11:41
>>610 >コラム見てて思うのが、どのくらいの国内需要を作ればいいのかってのは書いてないと思う。
そこなんだよね、問題は。現状が需要不足だから政府紙幣の発行で解消を!ってことなんだろうけど
この需要不足が一時的なものなのか慢性的なものなのか?
人口減少社会は慢性的な需要不足なわけで、となると永遠に政府紙幣で需要を喚起させなければ
ならないのだろうか?
明治の頃に政府紙幣を発行したって言うけど、あのころは人口がどんどん増えてたわけで
今とは全く状況がちがうのではないだろうか?
>>613 >みんなが建設作業員やホステスになれるように
発想が単純でわかりやすいなw
必要なGDPはこんだけ!っていうのは、このコラムの作者だけでなく
どんな経済学者もエコノミストも言うことは出来ないと思うし、いう類のことではないと思うよ。
ただ、いくら政府紙幣を発行すればいいか、その財政規律に関しては
ここ最近のコラムにあったと思うよ。国債の長期金利をターゲットにするらしいけど
>>615=金は使うとリアルで「消滅」すると思ってる馬鹿
日本にカネゴンは居ません。
ウルトラQの中だけです。
>>616 漏れが、昨年授業とってた教授は割りとマシ(?)で
+50兆あれば良いのではないかと言ってた。
教授なりの計算らしいw
「マクロ」の教授は授業中デフレマンセーを
叫んでますたw。理由は牛丼が安くなったかららしいw
>>618 スマソ。間違えた
メル欄誤読だ。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
んだ、若いねーちゃんが体を持て余し、男が欲望を持て余してるのは非常に勿体ないことだ。
間を取り持つ紙切れを刷り惜しんでるせいで
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 16:52
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 17:01
>>621 でもばらまきの内容は誰も知らない罠。
末端では消化されないで、プールされているだけの罠。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 20:18
>>622 詳しく教えて。
小渕の国債発行で公共事業にばら撒きってイメージが先行してるけど
あのとき別に公共事業増えたわけでもないのになーと不思議だった。
結局どこに使われてたの?
624 :
バックナンバー:04/06/12 20:20
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 20:41
>>623 不良債権処理にかなり使われたのは確か。
悪名高い地域振興券も千億円程度。
地方で予算だけついて執行されていない事業は山のようにあるらしい。
後は謎。
米国のITバブルに使われて消えたという話を見たことがある。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 21:27
>>625 公共事業用地の買収にも使われた >小渕のばらまき
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 22:08
>>627 そんなの小渕の時じゃなくてもやってるよ。
完全失業率 (%)--歳
______総数__15〜19__20〜24__25〜29___30〜34__35〜39__40〜44__45〜49__50〜54
1970___1.1____2.0_____2.0______1.2______1.0_____0.8______0.8_____0.7_____0.6
1975___1.9____3.6_____2.9______2.3______1.5_____1.4______1.4_____1.4_____1.2
1980___2.0____4.1_____3.3______2.6______1.9_____1.4______1.2_____1.4_____1.4
1985___2.6____7.3_____4.1______3.2______2.4_____2.0______1.7_____1.6_____1.8
1990___2.1____6.6_____3.7______2.7______1.9_____1.6______1.4_____1.2_____1.2
1995___3.2____8.2_____5.7______4.3______3.1_____2.3______2.2_____1.9_____1.9
2000___4.7___12.1_____8.6______6.2______4.8_____3.4______3.1_____3.0_____3.4
2001___5.0___12.2_____9.0______6.7______5.3_____4.0______3.2_____3.4_____3.6
2002___5.4___12.8_____9.3______7.1______5.8_____4.4______3.7_____3.9_____4.1
2003___5.3___11.9_____9.8______7.0______5.5_____4.6______3.6_____3.6_____3.7
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 22:27
>>621は小渕の財出が全然効果なかったと言いたいのか?
政府建設投資額推移(全国)
________投資額____前年比
1989____242,813_____3.9%
1990____257,480_____6.0
1991____286,565____11.3
1992____323,343____12.8
1993____342,083_____5.8
1994____332,547____-2.8
1995____351,586_____5.8
1996____345,775____-1.8
1997____329,642____-4.7
1998____339,930_____3.1
1999____319,379____-6.0
2000____299,632____-6.2
2001____277,800____-7.3
2002____249,500___-10.2
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/12 23:20
>>614 >コラム見てて思うのが、どのくらいの国内需要を作ればいいのかってのは書いてないと思う。
マクロ経済学がどんな学問で何を目的としているのかすら知らないのなら、教科書を読もう。
具体的には、潜在成長率を計算するのは確かに難しいが、
デフレギャップの推計は失業率ギャップで置き換えられる。NAIRUって知ってる?
> この需要不足が一時的なものなのか慢性的なものなのか?
デフレというのはスパイラル性を持ち、民間の力だけでは合成の誤謬に陥る。
この辺の話は、竹森俊平や、小野善康を読めばわかる。
そもそも、なんでデフレ不況になったのか、なんで総需要が減っちゃったのか知ってる?
> 人口減少社会は慢性的な需要不足なわけで、となると永遠に政府紙幣で需要を喚起させなければ
> ならないのだろうか?
総需要は別に人口の関数ではない。
産業革命以降、供給能力の伸び率と人口増加率を見比べて、
世界がそれによってインフレになってるかデフレになってるかを調べればわかる。
っていうか、総需要管理政策は、財政・金融政策でって教科書に書いてる。
総需要の構成要素とか、それぞれが何の関数であるかとか知らないなら、教科書を読もう。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 00:18
>>628 小渕の真水なんて大したことないんだって。
10〜20ぐらいだよ。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 00:42
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 02:51
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 02:55
まだナイル川泳ぐ人いるって?
インフレを抑えて失業率が下がった国のナイル川を泳いで恋!
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 14:18
04/6/14(348号)
対談の論点
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 14:36
>西部さんは景気対策としての場当たり的な公共投資に反対である。
>しかし西部さんは、今日の日本では私的な欲求が一応満たされているなら、
>資源を公的な分野にふり向けることは当然であると考えておられる。
彼に「減税か公共事業か」と尋ねれば、やはり前者なのか?
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 14:41
西部は基本的に似非保守なんだけど、いわゆる「市場原理主義者」が西部を上回る
似非保守だったからな。。西部が相対的に持ち上げられてしまうのは仕方ない。。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 15:09
アメリカが左翼的である、という西部の考え方は同意できるな。
世の中には、もっと左翼的、革新的な勢力もあるが。
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 15:27
>アメリカが左翼的
ヨーロッパは保守的
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 15:31
>>642 ユーロの推進に関しては極めて革新的ではあるが。
およそ最近の経済問題について、何かを変えようとして成功した事例は本当に少ないね。
中国の開放政策くらいではないか。
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 16:30
>>643 しかしヨーロッパという意識がなくてはユーロ推進もないわけで。
世界はひとつなら革新的なんだろうけど
ヨーロッパはひとつというのは保守的なものでは?
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 16:39
>>644 インフレでもないのに財政改革を熱心に進めてる点で、
ユーロ推進は経済政策的な側面で革新的かと。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 16:43
<消費動向調査>消費意欲、12年8カ月ぶりの高水準
内閣府が11日発表した5月の全国消費動向調査によると、家計の消費意欲全般を
示す消費者態度指数(一般世帯)は、前月比2.9ポイント上昇して48.3になった。
91年9月の48.5以来12年8カ月ぶりの高水準。内閣府は同指数でみた消費者
心理について「引き続き改善している」との前回調査の判断を据え置いた。
(毎日新聞)[6月11日20時12分更新]
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 18:12
>ユーロ推進
各国の金融政策を放棄させるなんて、破壊的
自民党立党50年 西部 邁 講演
http://www.jimin.jp/jimin/project/index4.html 『確認しておきたいのは、ほかでもない保守――コンサーバティブという言葉の意味なの
であります。
アメリカが例えばネオコンだの何だのと言っていますけれども、これはとうに気づかれ
ていることなんですが、ヨーロッパでコンサーバティブというのと、アメリカでコンサー
バティブというのは、ほとんど 180度ぐらい狂ってくる。
そのこともわからずに日本人が、自分たちは保守派だからアメリカの保守派と手を結ぼ
うなど考えることは、例えば大いなる倒錯のもと、ひっくり返るもとである。
つまりヨーロッパでコンサーバティブといったときには、いま言った意味での歴史な
り慣習なり伝統なりを大事としようという当たり前のことでありますけれども、アメリカ
というのは、誇張を恐れずに言えば、ヨーロッパの歴史、特に19世紀に入る当たりから、
ジャクソニアン・デモクラシーのころから歴史から切断されたところにできた実験国家で
ありますから、アメリカでコンサーバティブというと、ヒストリカルな意味というのが与
う限り少なくなって、建国の精神、つまり歴史から切り離されたところで個人主義なり自
由主義なりといったものを最大限に持ち上げようという、ヨーロッパならば歴史破壊とし
て警戒されるものがアメリカにおけるコンサーバティブとなっている。
一体日本は、どっちに味方するというか、棹さそうとするのか。』
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 19:32
最近のコラムはちょっと変。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 19:35
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 21:18
マスコミ迎合とぼろくそに言われている
評論家って誰?
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 21:41
>>649-650 入り口で
>経済、政治、為替などの動向を“独特の”切り口で論評
>毎週月曜日発行
と謳ってるくらいだから、「変」でなくちゃ・・・
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 21:55
648の西部の講演を要約すると「アメリカは左翼国家」
マスコミ迎合とぼろくそに言われている
評論家って誰?
> 湾岸戦争の際、多国籍軍の活動に反対していたある学者が、
>今回の自衛隊派遣を積極的に評価している。
>今回は乗り遅れまいということであるが、
>西部さんはこのような学者を手厳しく批難する。
>考えてみれば、湾岸戦争の時には
>多国籍軍の活動にマスコミは批判的であった。
>ところが今回の自衛隊派遣に対しては、
>少なくとも保守系のマスコミは
>「日本も国際的な責任を果たすべき」と総じて好意的であった。
>要するにこの学者はマスコミの動きに合わせて、
>自分の主張を調子良く変えているだけである。
>ちなみにこの学者は最近、小泉訪朝を手厳しく批難し始めているらしい。
>今度はマスコミが小泉批難を強めることを見越しているのであろう
それって、中西の事か!?w
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 22:34
>>655 京大の中西輝政教授 投稿者:風見鶏 投稿日: 6月13日(日)01時45分29秒
この学者は、湾岸戦争の時には米国を中心とした多国籍軍に反対していた。
しかし今回の自衛隊のイラク派遣には賛成し、小泉外交を大変誉めていた。
何てことは無い。この学者は日本のマスコミの論調に合わせて意見を述べて
いるのに過ぎない。
この学者は、世界の情勢を研究しているのではなく、日本のマスコミの動向を観察・分析
することに一生懸命である。でもこの学者が小泉訪朝を批難したと言うことは、
これからマスコミが一斉に小泉批難を始めるというサインではないか。おお、これは
朗報である。
あぁwやっぱ中西だったかw
似非保守っつーより
商売言論人だな、こいつは。
コラムマガジンにコヴァ出現の予感
コヴァさん今日のテレビで、日本には法律を遵守する
という意識が無いのじゃないか、と言っていたけれど
当たっていると思うぞ。
状況絶対で法律がすっ飛んでしまうもの、東大京大出
て欧米と同じ価値観のつもりのエリートたちが。
>>659 今日のサンプロ?
岡崎邦彦はただの事大主義って感じが
したが。「アメリカについていけばだいじょーぶ」
これしか言ってない。アホか
事大主義より、スネオニズムとか言い換えた方が良いかも。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 23:06
西部みたいな言葉遊びばっかしてる親父と連まれてもなぁ。
>>659 宮台と似た様なことを言い始めてきたな。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 23:14
>>659 総理大臣が公約守らなくてもたいしたことじゃない、
という趣旨を公言したしたんだから、
法律守らないことがなかば慣習化したんだよ。
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 23:14
>>661 同意。中西がDQNで、西部がそのDQNを批判しているとしても、西部の意見が妥当
ということにならないのに・・。
664 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/06/13 23:21
誰も守らない法律とかへーきで存在するからな〜。正確には法律では
ないが、道路の制限速度とかな〜。そういうの存在させとくからダメ
なんだな〜。
つうか荒井さん、「こんな危険な国とは同盟を結んでおくのが一番」って言ってたよな。
まあ同盟=追従じゃないんだろうけどね。
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 02:50
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 06:39
フランス革命とアメリカの独立革命を本質的に同じものと見る西部はDQNすぎる。
フランス革命を突き動かしたのは貧乏。
アメリカ革命を動かしたのは政治的自由。
本質的に全然違うものだ。貧乏という生理的動機に支配されれば、
お互いの政治的仮面を剥ぎ明かすデマゴーグになり、革命が瓦解するのは必然。
アメリカの建国では西部が言うような理念の暴走、生理の暴走が全くなかった。
政治的仮面(ペルソナ)をお互いに保障し、生理的暴力に抵抗する一種の現実主義が
あったからである。アメリカの建国をもって左翼と見なす西部は本質的に何も
わかっていないのだ。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 07:40
>>667 アメリカ独立とフランス革命を同一視するべきじゃないというのは同感で、アメリカは左翼国家
ではないと思う。
しかし、アメリカは(日本人に)左翼扱いされても仕方ない部分はあるよ。
日本では、左翼という言葉は、ソ連あるいは中国(あるいは韓国・北朝鮮)の手先となった
者、あるいはソ連や中国系(あるいは韓国・北朝鮮系)の反日日本人のことをさしている。
つまり左翼と売国奴はほとんど同じ意味だったわけ。今までは、「親米派」は売国奴扱いさ
れてなかったが、小泉や竹中の暴走のため、「親米派」にも、メンタリティが左翼とほとんど
同じ者がいることが分かってしまい、しかも、小泉のように対北朝鮮売国奴を兼ねるものが
いることが判明してしまった。だから、2ちゃんねるには、小泉を「反日左翼」とみなす人もいる。
小泉を「反日左翼」とみなす人からしたら、それを後押しするアメリカは左翼国家とみなしても
不思議じゃない。
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 09:13
>>668 それはお前の「左翼の定義」なだけだろ。
西部はリンク先で左翼の定義についても説明している。
>>668 小泉が左翼?
そんな定義じゃ左翼なんて意味ねーよ。
右翼か左翼かで論じること自体が無駄じゃねーか?
>>661 同意。
俺は今回のコラムにはついていけない。
>>667-668 以下、コラム抜粋
したがって東西冷戦も左翼国家同士の衝突だったと西部さんは喝破する。
たしかに米国にしてもソ連にしても、自国の歴史を否定するだけでなく、他国
の歴史や伝統を無視して自分達の主義主張を輸出したり、押し付けることに
熱心である。ソ連の場合には共産主義であり、米国の場合は自由主義・民主主義
・市場経済・構造改革といったものである。「国家は計画的に建設や改造ができる」
という考え方も共通している。
「自国の歴史・伝統否定」
「国家は計画的に建設や改造ができる」
>>659 >>662 >>664 労働法とか、形だけの株式会社とか、
昔からずっとこの国のそういうところが嫌いだった。
逆に曖昧なままの方がいいと思っている人間の考えを聞きたい。
>>671 何か趣が変わってきた気がする。
俺も今回は最後まで読むのが苦痛だった。
政治思想とか、あの辺のイデオロギー話はほんとにつまんない。どーでもいい問題。
あーいうのを知ると、俺達一般ピープルはかえって視野窮策にならないか?
目の前の問題に、是々非々考える。これでいーじゃないか。
再配分OKが左翼。自由競争マンセーが右翼。でいいじゃない。
左翼マンセー!!w
ニュース系の板でウヨサヨごっこしてる連中には
良い嫌みになるんじゃねぇ?
>>674 いや、政治思想やイデオロギーは事案を自分なりに理解したり理論体系を作るのに有効だよ。
たぶん、イデオロギーにこだわらずに上手く思考できるのは相当な知性の持ち主くらいだろう。
賛否があるだろうが、だな〜あたりはそういう知性の持ち主じゃないかな。
ただ、例の左翼論みたいな訳のわからんものを見ると興ざめしてしまうのは事実。
なんとかならんかな。
補足だが
俺が
>>677で言ったイデオロギーとは広い意味でのもの。
誰もが各々に形成している信条みたいなもんだよ。
>>678 再配分とかインフレとか、結局そういうの支持する人は、日本を良くしようというのではなく、
貧乏人ってことでしょ?
こうすれば日本は良くなると提案しておきながら、実は金持ちからお金を奪おう。
そういう負け組的発想。
累進課税強化とか相続税100%みたいなこと言う貧乏人って多いのがそれを証明している。
インフレの発想だってお金持ちから資産を奪い取ろうという発想だし。
>>679 分配問題と貨幣価値はあんま関係ない、じゃなくて全然関係ない。
インフレかデフレかってのは、現象で言えばお金が回るか回らないか。
インフレだから、貧乏人が豊かになると言うことはない。
インフレと分配はまったく別問題だが、ただ、再分配を希望する人は、
日本をよくしようというのではなく貧乏人であるから
・・・・というのは乱暴ではあるが、正しい面はある。
しかし経団連を見ても分かるように、彼らも日本をよくしようというのではなく
自分達が豊かになれるためだけに、金出してまで政治に関与する。
もちろん、彼らなりに「公益」や「国益」というオブラートに包んで提言するわけだが。
結局はこの綱引きが民主主義なのだろう。
アメリカの投票率が高いのは、別に政治意識が高いからではなく(むしろアホが多い)
利権闘争であることをよくわかっているから。
つけ加えるなら、大半のイデオロギーはこの利害の衝突から、
理屈を付けるために生まれたものに過ぎない。
アカデミックからの発信と、それを解釈する者の発信の齟齬は上の理由で生まれるのだろう。
産官交学に意を唱える人の理由はこんなとこ。
一般会計税収決算額( 対前年度増減額 )・・所得税・法人税・消費税
_________(単位:億円)__________________(単位:兆円)_____
1986____418,768______(36,780)__________13.1___16.8_________
1987____467,979______(49,211)__________15.8___17.4_________
1988____508,265_____(40,286)__________18.0___18.4_________
1989____549,218_____(40,953)__________21.4___19.0____3.3__
1990____601,059_____(51,841)__________26.0___18.4____4.6__
1991____598,204___(▲ _2,855)__________26.7___16.6____5.0__
1992____544,453___(▲ 53,751)__________23.2___13.7____5.2__
1993____541,262___(▲ _3,191)__________23.7___12.1____5.6__
1994____510,300___(▲ 30,962)__________20.4___12.4____5.6__
1995____519,308______(9,008)__________19.5___13.7____5.8___
1996____520,601______(1,293)__________19.0___14.5____6.1___
1997____539,415_____(18,814)__________19.2___13.5____9.3___
1998____494,319___(▲ 45,096)__________17.0___11.4___10.1__
1999____472,345___(▲ 21,974)__________15.4___10.8___10.4__
2000____507,125_____(34,780)__________18.8___11.7____9.8___
2001____479,481___(▲ 27,644)__________17.8___10.3____9.8__
2002____438,332___(▲ 41,149)__________14.8____9.5____9.8__
2003____417,860___《予算額》____________13.8____9.1____9.5__
2004____417,470___《予算額》____________13.8____9.4____9.6__
>>682 解りやすい説明だな。
で、日々の生活で精一杯の人間の投票率が低いことがさらに悪循環を生むと。
>>679 >再配分とかインフレとか、結局そういうの支持する人は、日本を良くしようというのではなく、
>貧乏人ってことでしょ?
それはちょっと大雑把ではないか?
モデルの優劣を論じる場面では、その解釈は中傷にしかならないよ。
もう少し論点を絞って考えるべきじゃないかな。
たとえば、景気を維持するためのモデルとしてどれが最適か、と言う具合に。
富の再配分はこの点では魅力的なモデルだと俺は思うんだがな。
自分は経済畑ではないので、ここいらは是非政治色のない、アカデミックな見地から、
経済学に携わる人が説明してくれると嬉しいのだが、分配問題は学者でさえ熱くなるらしく、
例えば、ラッファー曲線に関しても、様々な意見が出ていて話がまとまらないようだ。
個人的には、ラッファー曲線こそがイデオロギーから生まれた政治色の強い
経済理論だと思うのだが、そうではないというのが一般的な見方のようだ。
>>683 >つけ加えるなら、大半のイデオロギーはこの利害の衝突から、
>理屈を付けるために生まれたものに過ぎない。
説得力があるけど、大義名分とイデオロギーがごっちゃになっているような気がするな。
イデオロギーを「〜主義」と呼ぶようなものに限定すれば、一面では正しいと言えるだろうけど。
>>688 不用意だった。
大義名分と形容するのが、ちょうどいいのかな。
イデオロギーよりは、しっくりくるね。
税収の推移を見ると、公共投資の効果の出てきた 95,96,97年の次に
消費税上げ、緊縮財政を突然実施した98年の橋本ショックが数字に
表れているね。
橋本ショックをマスコミが見出しにすることがなかったので、一般
に緊縮財政の理不尽さが理解されないまま、小泉の破壊政策万歳へ
と世論が突撃してしまったんだな。
>>679 問題は、そういうことを言う人の大半が、自分もまた貧乏人の仲間だというこ
とに気づいていないということだと思われ。
年収が減っているのに最近、消費が上向きという報道。
NEVADAの解釈では借金して消費しているのだという。
収入減に無縁の高収入層が消費を伸ばしているのかと
思っていたけれど、違っていたのか。
消費税30% 投稿者:応援団 投稿日: 6月14日(月)07時49分3秒
おそらく法人税と所得税をゼロにして消費税だけにすると言った例のばかな構造改革派の
主張を鵜呑みしているのであろう。しかし法人税はたった10兆円しかないのである。
法人税を減税すれば、設備投資がどんどん行なわれるという話が大嘘ということが証明
されているのに、まだこんなことを言っている。
直接税中心の日米と間接税の欧州である。適切な直間比率という言葉があるが、公平な
税制ということになれば、本来は直接税中心が当り前。欧州は、隣国との経済関係が深い
から間接税に頼る他はないのである。また帳簿の信頼性が低いこととアンダーグラウンド
経済が大きいことも関係している。つまり欧州は仕方なく間接税を中心にしているのである。
日本では、めずらしく共産党だけが直接税が原則と正しいことを言っている。日本の将来
を考えると消費税の多少のアップは避けがたいところであるが、30%と極論を言っている
ところを見るとばかな構造改革派に頭が犯されていると見る。
金が滞留してしまって世間を回っていかないから、って筆者
が口を酸っぱくして言っているよ。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 21:52
オフ会の報告が楽しみ。
ワクワクキタイアゲ
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 22:33
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 23:23
>>675 竹中はどちらの定義にも当てはまらないな。再分配派でもないし、自由主義者でもないから。
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 23:29
消費は、働いている人々の所得が増えて、伸びるといった形になっていない。
貯蓄を取崩しての消費がかなりあるようだ。特にデフレ経済が続き、資産を
蓄えた人々が安心して消費を増やしている可能性が強い。
設備投資が貯蓄を上回るはずの民間企業が、キャッシュフロー内の投資しか
行なっていないため、消費者のほうが貯蓄を減らして消費を行なっているが、
所得が増えない現状では、消費も自ずと限界がある。家計の貯蓄率も相当
低下している。このままでは日本は限界まで、家計が貯蓄を取崩したり、
借入を行なって、経済を支える形になる。
15年前にはほとんどなかった貯蓄なし世帯が、今日では20%にもなった。
さらに今後はこの数字はどんどん大きくなるはずだ。
http://adpweb.com/eco/eco324.html
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 23:39
自由原理主義者の正体は、革命を望む共産主義者か?。
自由主義の枠内で、社会矛盾を減らすように、あるいは拡大しないように努力していたのに、
それを全否定して、革命(クーデター+独裁)の下地を作ろうとしているのでは?。
実際、「自由原理主義者」は自由主義と矛盾したこともやっている。たとえば、昨今のUFJ
銀行に対する締め付けや「銀行国有化」は自由主義的とは矛盾する。つまり、自由原理主
義者は社会矛盾が増大する政策をわざと選択し、そのためには反自由主義的な政策も
厭わない。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/15 00:45
>>702 構造改革幻想だよ。
いついかなるときも改革を是、保守を非とする狭量な視野の持ち主。
うまくいっていたものを変えてはいけない。
80年代同様、財政赤字を拡大すべし。
>>702 貧富の差が拡大するんなら共産主義じゃないだろ。
構造改革を支持する連中がどういう階層なのか考えてみるべき。
引っ越し?
>>703 80年代はバブルのせいもあって、財政赤字は縮小しているんだが。
他人にケチつける前に基本的事実の確認くらいしとけや、カス。
>>706 簡単に人をカス呼ばわりするもんじゃないよ。
それで、君は財政政策についてどう思うんだい?
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/15 22:46
>>704 構造改革派のいう「自由主義」は貧富の差拡大を意味していたようだ。貧富の差が拡大
するなら、統制経済すら「自由主義」になるらしい。構造改革派の定義では、ソ連や北朝
鮮は立派な自由主義だな。
自由主義が貧富の差は容認するのは、政府の経済に対する統制を嫌い、経済の自由化
により社会全体の富を増やすのが目的だったはず。日本の経済を混乱させ、資産を外国人
に格安で売り渡すのを「自由主義」と呼ぶなら、そんな「自由主義」はいらないね。
>構造改革を支持する連中がどういう階層なのか考えてみるべき。
外国人か、売国奴しかいないだろ。
>>703が
>>702にケチつけてるようには見えないがw
ところで、一頃、共産圏に貧富の差が大きいことはよく言われた。
「日本の自由民主党が地球上で一番最初にマルクスの理想を実現した」by小室直樹
>>704は構造改革派のいちゃんかと思ったけど、勘違いだった(かも)。
貧富の差の拡大を「構造改革が進展している証拠」とし、構造改革を支持しない連中を
サヨ扱いする主張かと思った。
良心的な下っ端共産シンパだったかも。。
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/15 23:11
710訂正
構造改革派のいちゃんかと → 構造改革派のいちゃもんかと
>>710 勝手に馬鹿な解釈するなよ。
君が市場原理主義者を共産主義者呼ばわりしてたから、それは違うだろと俺は指摘したんだよ。
共産主義とは自然権のうち平等を重視する考え方だろ。
失礼な言い方だけど、君の主張は支離滅裂じゃないかな。
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 00:07
>>703は基本的な語彙の間違いを犯しているよね。
財政支出の拡大と、財政赤字の拡大とね。
普通はマクロ派の人は財政支出の拡大という。
財政赤字と間違えるのは、構造改革派の人のなりすまし
による釣りだからだろう。
>>712 共産主義の「甘い理想」はそうかもしれない。
しかし、現実の共産主義政権ば、下層階級の不満を利用してクーデターを起こし、
独裁的な権力を握ったところばっかりだろ。甘い理想など何一つ実現できてないところ
をみると、独裁や統制経済を共産主義の本質とみなすほかない。
>>714 チミは経済板来ない方がいいよ。化け猫ちゃん。
>>712 あと、念のため付け加えると「市場原理主義者」は市場主義のロジックを一部悪用してい
るだけで、市場主義者ではない。
彼らは市場原理主義者ではないけど、皮肉を込めて「市場原理主義者」と呼んでいるだけ。
ここでいう「彼ら」というのは、竹中・木村およびそのシンパのことです。
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 00:41
木村って、要するに「株みたいなリスク市場に資金が来ないのは、
銀行が優遇されているせい」「アメリカみたいにリスク資産の市場が
大きくなりゃ、金融コンサルの商売も安泰だ」って言いたいんだろ?
人間は2種類に分かれる アカか アカの敵かだ 中立はない
つうか、コラムつながんないんだけどなんで?
>>714 その言い分でも、市場原理主義=共産主義 は証明できないよ。
極端な共産主義では私有財産すら認めない。
市場経済主義と何処が一致すると思っているんだ?
いい加減に毛沢東主義とマルクスの共産主義の区別くらいつけてくれ。
マルクスの共産主義は今後200年は実現しないであろうユートピア。マルクス
は単なる夢想家にすぎない。
>>722 じゃあ、毛沢東主義やマルクス=レーニン主義は市場原理主義と同一視できるのか?
夢想家なのは
>>714も同じだよ。
>>724 だからマルクスとレーニンの間にイコールつけるなよ。
全部糞体制なんだから=でいいよ
>>725 お前は無知だな。
レーニンがマルクス主義をもとに作ったとされる理論体系をマルクス=レーニン主義と言うんだよ。
つまり、マルクス主義とマルクス=レーニン主義は違うものだ。
そんなことも知らないで共産主義批判をやっていたのかよ。
ある程度は予想はしていたけど、これ程とはな。
>>724 もちろん、同一視できない。マルクスレーニン主義も毛沢東主義も「自由原理主義」
もナチスも全部違う。政権崩壊や独裁にいたるスローガンは必ずしも同一じゃないって。
念のために繰り返すけど、市場原理主義は「市場主義が極端化したもの」という意味では
使ってない。あくまで、竹中・木村の政策を指している。世間一般ではなぜか彼らが
「市場原理主義者」といわれているし。
自由主義諸国では、マルクス的な意味でも、独裁にいたる方法論としての意味でも、
「共産革命」なるものは起きなかった。社会的な矛盾を利用して革命を起こそうにも、
自由な意見交換を許す社会では、社会自体が社会的矛盾を解消してしまい、
「共産革命」の下地が消えてしまった。
むしろ、ロシアや中国のように、自由主義ではなかった諸国で「共産革命」が起きた。
>>729 >自由な意見交換を許す社会では、社会自体が社会的矛盾を解消してしまい、
>「共産革命」の下地が消えてしまった。
それだけじゃなく、ケインズ理論があったことも大きいだろうな。
さほど制度をいじくる必要が無く、社会保障の必要性を経済効果で説明した。
この理論の出現で共産主義は用済みになった。
>>730 こじつけすぎ。
社会保障と景気対策としての公共投資は目的が違う別物なんだが。
>>731 こじつけなもんか。
社会保障制度の理論的支柱の一つは所得の再分配だよ。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 22:48
「経済コラムマガジン」にアクセスできないんですが、どうしたんでしょう?
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 23:07
最近、自民党内の抵抗勢力を支持している企業に不利なニュースが流れたり
支持者たちが何人も逮捕されているからな。
選挙が終わるまではおとなしくしてるんじゃない?
736 :
聞き捨てならない:04/06/17 23:14
>735
age
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 23:15
>>735 民主党支持者は特に妨害を受けてないのに。やっぱり竹中・小泉と民主党は事実上の同盟関係にあったか。
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 23:40
>>735 >自民党内の抵抗勢力を支持している企業に不利なニュース
M菱のこと?
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 23:50
くだらん、馬鹿げた陰謀論だ。
竹中がいなかったら、バブル崩壊後最大ともいわれる現在の景気回復局面はなかったんは事実。
ケインズ派からいくら批判をあびようとも、毎年公共事業費を削減しながらの景気回復をなしとげた点はすごい。
俺は竹中に一票を投じる。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/18 04:18
>>741 最初に思いっきり下げているからな。
底から計測するな、スタート地点から計測しろw
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/18 04:28
とりあいず、まぐまぐのバックナンバーのページでもリンクしとくか
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000008206 > ++++++++++++++++++++++ お詫び ++++++++++++++++++++++
>
> 編集及び諸所の事情により2004年6月14日分(348号)の発刊が遅れております。
> ご購読いただいている皆様方には大変ご迷惑をおかけ致し申し訳ございません。
> 発刊に向け作業を進めておりますので暫くお待ち下さいますようお願い致します。
どうしたんだろ?
オフに西部も来るから、無理にでも西部に同調しとかないと
マズイってだけだろ。
表立っての現政権批判要員としての植草は終わったし。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/18 07:08
しかし西部も教科書運動のときには、まだ中西を信頼してたのかね。
>>747 思想的対立、もとい内紛みたいなのは
当初からあったみたいだよ。
西部なんかどうでもいい。
>>732 だから、景気回復と所得分配は別の話だっての。
社会保障を充実させたからといって、景気が回復するわけじゃない。
もしそうなら、60年代よりも70年代の方が景気がいいはずだが。
その場の勢いだけで適当なことを書くんじゃねえ。
『小泉内閣は常に日本経済の敵だった。
日本企業は小泉総理の意地悪さと四面楚歌の中で究極の品質に命をかけて輸出に専念し
続け、遂に万年(10年間)赤字だった対中貿易を黒字に変えた。
霜柱の中からやっと出た麦の芽は何度も何度も踏み続けられながら、今年もまた芽を出
したのである。
今年の日本経済の芽は強い! 小泉首相のアンチ(反)景気回復政策と円高を逆手にとっ
て、日本経済は自らの足腰を強くしたのである。
小泉政権に叩かれても叩かれても這い上がって来る日本経済の底力。
小泉大先生は、「かわいい子に旅をさせた」などとノタマウだろう。
構造改革の成果という嘘で来る参議院選で大勝利を収める事になろう。
何と言っても勝てば官軍だから。』
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/18 19:17
>>750 >だから、景気回復と所得分配は別の話だっての。
話がずれていないか?
ケインズの理論は景気回復策だけじゃないだろ。
それに、その幼稚な反論は何だ?
忘れた頃にわざわざ書かなくてもいい内容じゃないかよ。
オイルショックはどうした?
まったく、適当なことを書いているのはどっちだよ。
>>753 ケインズ理論のどこに福祉政策の話があるんだ?
勝手に拡大解釈するなっての。
もしかして、反新古典派はすべてケインズ理論だと思ってないか?
>オイルショックはどうした?
福祉と無関係な要因によって景気循環が規程された例としてあげてるんで、
オイルショックが想起されるなら、例として正しいはずだが。
>>754 >福祉と無関係な要因によって景気循環が規程された例としてあげてるんで、
>オイルショックが想起されるなら、例として正しいはずだが。
おい、その理屈には無理があるぞ。
景気動向の要因が単一なわけないじゃないか。
いいかげん、意地を張るのを止めたらどうだ?
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 01:44
投稿者:応援団 投稿日: 6月18日(金)23時21分33秒
竹中平蔵氏が、他人の論文(おそらく外国の学者の論文。内容はたしか減税の中
でも投資減税が経済効果が大きいというものただったと思われる)をパクったことを経済
学会の重鎮宇沢弘文が知り、激怒した。このため彼は経済学会での出世をあきらめたという
話である。
たしかこの話は月刊文芸春秋に竹中平蔵の研究といったタイトルで掲載されていたと記憶
する。つまり単なる噂ではなく、かなりしっかりしたソースがあると考えられる。
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 05:15
>経済学会の重鎮宇沢弘文が知り、激怒した。
苺で確認して来い。これだけ読んでも限りなく、うそ臭い。
ファイルが見つからんぞごらぁ
月刊誌の文春のバックナンバーなら図書館にもあるぞな。
>>757 お前行って確かめてこい。
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 10:46
公営ギャンブルの配当金は所得税の対象 投稿者:応援団 投稿日: 6月19日(土)00時40分16秒
これは有名な話。徳光アナウンサーがどえらい馬券を当てて多額の所得税を納めるはめ
になった。これも数年前スポーツ新聞で報道され世の中に知られたからであり、彼はこれ
をなげいていた。どうもハズレ馬券は経費に認められないようである。
警察が犯罪者を捕まえた時、出所不明の金の出所を聞くと、よく「公営ギャンブルで儲けた」
と言い逃れするらしい。警察も証拠不十分で立件できない時には、しょうがないので次は
「所得税を払ったか」と問いつめることになる。
ギャンブルの勝ち金が非課税と勘違いしているとは、小泉首相も困り者であるが、支持者
もいい勝負である。
復旧してるね。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 21:11
復活ome
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 22:48
小泉内閣支持率47%に下落(共同通信)
共同通信社は、参院選公示日前から選挙期間中にかけての有権者の意識変化を探るため
17、18両日に1回目の全国電話世論調査(トレンド調査)を実施した。小泉内閣の支持率は
47.4%で、5月23、24両日の電話世論調査と比べると、7.5ポイント下落した。不支持率は
13.9ポイント増の45.4%となり、政権発足以来、最悪となった。国会会期末の与党による
年金関連法強行採決などが影響したとみられる。
[共同通信社:2004年06月19日 19時43分]
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 23:09
>>750 所得再分配を行うことで、富の独占を防ぎ、もって経済活動を活性化する。
それだけのことさ。
再分配政策の一部として社会保障が部分的に含まれる。
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 23:43
本日のオフ会の御報告 投稿者:公務員 投稿日: 6月18日(金)16時58分23秒
本日午前10時10分、亀井氏が登場。高木さんの挨拶で対談が始まる。
10時10分亀井氏が保守主義について話し始める。
国民のあほな50パーセントにコミットすれば政権は維持でき、それをやっているのがほかならぬ小泉首相だと話された。
また、国民の良識性が失われてきていること、裁判員制度の危険性などを話された。
11時30分、西部先生がお話された。
国民主権とは何かについて。マニュフェスト選挙についての批判。直接民主制の危険性。
12時再び亀井さんがはなしをなされる。
アメリカが北朝鮮問題を自国の問題として考えてくれるわけないこと。
だから、日本が自立する必要があることなどを話された。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 23:52
>>765 まあ、国民の良識性が問われるというのは同意。
今の愚民は「権利意識」ばかりが強すぎで「義務」を果たす気もない連中が多すぎ。
大体昔は「自分の弱さ」を恥だと思っていたのに、なんで今はひけらかすのかね。
それどころか自分の弱さを「武器」にして他者から金を奪おうとしたりするなんてのはおかしい。
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 00:26
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 02:34
森田ってニッポン放送で、小泉は絶対に落ちると言い張って、
再選したらレギュラー降りると言ってた曲がり屋でしょ?
潔くレギュラーおりたは良いが、その後も惨めに政治評論家やってて恥ずかしくないのかね?
>たしかこの話は月刊文芸春秋に竹中平蔵の研究といったタイトルで掲載されていたと記憶
>する。つまり単なる噂ではなく、かなりしっかりしたソースがあると考えられる。
759はこんな電波な主観を述べているが、このことの論拠を求める。(ある訳ないだろうが。)
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 10:30
>>766 基本的に同意だけど、義務という言葉を利用して悪質な政策を通す連中もいるから注意
が必要だと思う。・・小泉のように、「米百俵の精神」とか表面上精神論っぽいことを言って、
自分の無茶苦茶な政策の言い訳とするかもしれない。
>>766 むしろ権利意識が弱いから無関心層なんてのが沢山居るのではないかと。
むしろ自分だけは優秀だと思っている人間が多いから二極化マンせー
勝ち組負け組大好き馬鹿で溢れるのではないかと。
権利意識が強ければ「自己責任」がこんなに受けるわけなかったわな。
>>771 義務意識が弱いのも事実と思われ。そして皮肉なことに義務意識の低さが権利意識の
低さに結びついてる。たとえば、子供を育てたり家族を養ったりするのは重大な義務だけど、
その義務を尊重すれば、その義務を遂行するためにも経済の安定という権利を主張する
はず。
いやいや、やっぱ
>>766はネタだろう。
弱者に我慢を求めるなんて普通の神経じゃ有り得ないだろ。
別にネタだとは思わんが
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 11:24
>>766は、平然と自分の弱さに安住する人のことをさしているのでは?。
自分が弱いと思っているから、政策によるどんでん返しを期待し、「改革」を支持してしまう。
しかし、愚かだから、それが自分をさらに追い詰めることに気づかない。
自分の強さを作りあげ、それで生計を立てているものは、性急な改革を求めない。改革なる
もので、自分の基盤と崩されたら堪ったもんじゃないだろう。子供を養っていたら特に・・。
>>774 考えてみてくれ。
権利や義務の内容を述べないで、所得の再配分を批判しているだろ。
見たところ因果関係がはっきりしていないんだ。
わざと突っ込まれるために書いたとしか思えないよ。
>>766 所得の再配分が生活基盤を崩す?
具体例を挙げて欲しいな。
それに、そもそも子育てで精一杯の奴を弱者というんじゃないのか?
>>776 自分は弱者だと認識していない人間が弱者救済を叫ぶ亀井を馬鹿にし、
小泉を支持しているのだと思うが。
>>772 >その義務を尊重すれば、その義務を遂行するためにも経済の安定という権利を主張するはず。
改革馬鹿はその手段が構造改革だと思ってるわな。
>>780 その一般的な弱者にも相当しない、家族を養おうともしない最低の弱者は?。
実際、独身者や、結婚していても子供を持とうとしない世帯が急増しているだろ。
そのような弱者が案外小泉信者の核になっていると思う。2ちゃんねるではにわか強
者にもなれるし。この主の弱者は、小泉によって、自分より強い相対的な強者が混
乱することを喜んでいると思う。UFJの解体や、その他たくさんの会社がつぶれるの
を喜んでいる連中がたくさんいるし。
訂正:この主の弱者は → この種の弱者は
>>782 言っている事が支離滅裂でわけがわからないわな。
俺は経済的弱者の事を弱者といっているのだと思ったのだがな。
ここは経済板だしな。そうでないのなら他の板に逝け。
ついでに言っとくと、
>>766のような主張こそ、2ch小泉信者の主張そのものだったりする。
何でも政府のせいにする奴が多すぎる!w
義務を果たしてから(ry
義務って一体何のことなのかな?
国民の三大義務?w
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 12:24
ああ!
貧乏人の嫉妬ウゼェ!
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 14:47
西部、竹村etcはただの天邪鬼だと思ってたんだが・・・
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 14:48
更新あげ
先週号はサーバの不調(月曜の午後から土曜の昼間までの間)によりほとんど読んでもらっていない。そこで今週号は先週号を少し手直した形で再掲載する。
04/6/21(349号)
対談の論点(再)
こらこら
鯖の不調にかこつけて手抜きかよ。
対談の詳細を来週掲載するのかと思ったら
>来週号は、エネルギー問題を取上げてみようと思っている。
これで終了かよゴラァ!!
>話の内容はオフレコということなので詳しくは書けないのが残念である。
今回のコラムは実質1回休みだわな。
しょうがない、
>>782の反論にでも期待するか。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 17:43
>>785 逆だな。
小泉は自身を「政治的弱者」として喧伝し、対抗勢力を「抵抗勢力」などと
祭り上げた。今の自分の立場や待遇に「鬱憤」をもっていた自称「社会的弱者」
はそのイメージに拍手喝さいを送ったわけだ。(あの人が何とかしてくれる、と。)
実際に小泉がやっていることは「弱者切捨て」に他ならないのにな。
支持している連中は結局「自らの力で自分自身を何とかする」という意思が希薄
自分の姿に気が付いてもいない。
「選挙なんかに行っても無駄」とか義務の行使もしない、努力して地位や財を成した企業家や官僚が叩かれる
と「ほらみろ、やはり奴らはあんな連中なんだ」と喜んだりする。
そういった行為が恥とも思われない社会精神こそ悪だと言う事だ。
>>794 そうそう。小泉やその信者の希望しているのは、結局自助努力の無効化なんだよな。
過剰福祉主義と手段は違っても、目的は似通っている。
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 19:27
>>795 いや、小泉らが「自助努力の無効化」を図っているわけではない。
小泉は国民の諦念感というか、ルサンチマンを利用したに過ぎない。
(「東芝クレーマー事件」や「日栄録音事件」なんてのは自分の弱さを利用して
相手から利益を掠め取ろう、という意識の現われで、連中は自身の問題に
目を向けようともしない。かつての「Nステの久米アナ人気」もそう。)
福祉自体は必要な事だ。真に助けが必要な弱者は厳然と存在するからだ。
しかし実際は弱者でもなく、単に「自分達の努力が足りないだけ」でしかない、
それでいて自我が肥大(俺はこんなところにいるべきべき者ではない、とか)
しているだけな連中が自分より上位の存在を「自称弱者」という自分自身が甘んじた
立場を利用して「引き摺り下ろしてやろう」などとする行為を「喜ばしい事」と感じる
今の社会の精神構造が異常だということ。
弱さは別に罪ではないが、恥(自己の無能と努力不足の証明)であると言う事をみんな
忘れている。
>>796 >自分より上位の存在を「自称弱者」という自分自身が甘んじた
>立場を利用して「引き摺り下ろしてやろう」などとする行為を「喜ばしい事」と感じる
>今の社会の精神構造が異常だということ。
そのために、株価を下げたり、外資に銀行を売り渡そうとしたり、民間に介入しまくっているのだろ。
そうして、自分達よりも上位にいる人たちを窮地に追い込もうとしている。私は、これを自助努
力の無効化と表現しているのだけど。過剰福祉と同様に、努力する人(あるいは普通に真面目に
生きる人)に対する報酬を奪い取ろうとする行動だからね。
念のため言うけど、福祉を否定しているわけじゃない。
>:福祉自体は必要な事だ。真に助けが必要な弱者は厳然と存在するからだ。
ここは全く同感。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 19:41
お前らの言う弱者って土建屋だろw
つーか、選挙権は権利だわな。義務じゃないわな。
俺は
>>785だけど、何で
>>785の逆なのかがわからないわな。
それと弱者と一口に言ってもいろいろ居るからそこら辺をはっきりしてくれ。
俺の周りには自称弱者なんてのは一人も居ないわけだが。
経済的弱者であると思われるフリーター(正社員希望)も、自己責任だと思ってるわな。
>>796 「自称弱者」は「引き摺り下ろしてやろう」なんてしないわな。
「弱者」が実は特であると知っている人間が「自称弱者」をやっているのだからな。
自分の事を優秀だと思ってる中卒とか高卒とかが
「引き摺り下ろしてやろう」とするわけだと思うがな。
高学歴の官僚は教科書ばかり読んでる馬鹿だと
教科書すら読まない馬鹿が嬉しそうに批判するわけだな。
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 19:54
>>797 >そのために、株価を下げたり、外資に銀行を売り渡そうとしたり、民間に介入しまくっているのだろ。
>そうして、自分達よりも上位にいる人たちを窮地に追い込もうとしている。私は、これを自助努
>力の無効化と表現しているのだけど。過剰福祉と同様に、努力する人(あるいは普通に真面目に
>生きる人)に対する報酬を奪い取ろうとする行動だからね。
この意見に関しては俺的にはちょっと疑問ではある。
少なくとも竹中の真意は兎も角、小泉ら(森派も含む)がわざわざ国富を外資にむざむざ譲り渡す事を「是」と
考えているとは思えないからだ。
彼らは腐っても日本国の政治家であり、国の将来を憂う事がないはずがない。
株価の下落や民間企業への介入は、少なくとも「郵政民営化」を語る小泉とは乖離する。
(郵政民営化などは、民間に対して高利益で国民には全く不利益と俺は思うが。)
小泉自身は国粋主義者(靖国参拝)でもあり、アメリカ追従は恐らく何らかの理由があると思慮する。
恐らく対中国の軍事的状況や現在の軍事、経済のアメリカとの一体化からの選択かと思う。(是非は兎も角)
小泉ではなく、亀井や管、小沢が政権を担った場合でも恐らく大きな変化はないかもしれない、というのが今まで
俺が「愚民の罪」としてきた理由。
国民自身が義務(思考や参加をしない)を果たさず、権利のみを主張するというのは
「色々理由をつけて農作業に参加しないのに、文句は多く、収穫の果実は人一倍求める」
と言う事と同じであって、これは恥ではないのか、と言いたいんだよ。
>>803 靖国参拝がどうしてイコール国粋主義者になるのか、意味不明だわな。
票欲しさに遺族会へ配慮しただけとも考えられるわな。
>国民自身が義務(思考や参加をしない)を果たさず、権利のみを主張するというのは
>「色々理由をつけて農作業に参加しないのに、文句は多く、収穫の果実は人一倍求める」
>と言う事と同じであって、これは恥ではないのか、と言いたいんだよ。
やはり何を義務と言っているのかわからないわな。
一応、参加と書いてあるからこれは選挙の事だと仮定して話をするよ。
さっきも書いたけど、選挙権は権利だわな。
これを行使しないのは義務を果たさない事にはならなくて、
権利意識が弱いという事になるわな。
それと、全然違うものを例として出されても困るのだがw
労働とそれに対して支払われる対価(労働そのものが生み出した物が対価になる)と、
国民が選挙という形で政治参加をする事のどこら辺に共通点があるのだ?
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 20:37
>>804 参政権は権利だと言う事くらいは知っているよ。
しかし対価を要求するならば自分自身が何らかのアクションを起さなければ
ならない、というのは少なくとも当たり前の話だろう。
それと、俺は別に政治だけに話を限定したわけではない。
言ってみれば自己責任に帰着する「経済状態」や「社会的地位」までも他者に
その責を転嫁し、その上で利益を得ようとする行為までもが「是」とされる今の
社会の意識構造を問題としている。
自身が何らかの被害を強者から受けたのであれば賠償を求めるのは解かる。
しかしその原因が自己の行為にある(例えば「日栄」、アメリカの「電子レンジペット」)
事までも当たり前とされたりするのは間違い。
自己を「弱者」と位置すればなんでも通る、と意識的にしろ無意識にしろ考えている愚民が
過去に比較してあまりにも多い。
この責の多くはマスコミにあると思うがね。
マスコミは弱者擁護を過度にやりすぎたため、国民の意識まで「弱者こそ力を持つ」と刷り込んだ。
弱者は何もしなくて良い、権利だけ要求すれば全てが叶うというわけだ。
それが「努力する人たちが必死に築き上げてきた成果を食いつぶす事」とも思わないで。
てゆーか、弱者とか自称弱者とか、具体的に誰のことをさしているのか、
定義をはっきりさせたほうがいいんじゃないの?
>自己を「弱者」と位置すればなんでも通る、と
これなんか、弱者じゃなくて単に被害者でしょ。
>>805 >しかし対価を要求するならば自分自身が何らかのアクションを起さなければ
>ならない、というのは少なくとも当たり前の話だろう。
そんなの当然だわな。
だから俺は権利意識が弱くなっていると言ってるわな。
おまいが義務義務言うから反論してるのだが。
>しかしその原因が自己の行為にある(例えば「日栄」、アメリカの「電子レンジペット」)
>事までも当たり前とされたりするのは間違い。
司法当局が判断した事に対し間違いだと言うのなら問題視すべきは法律だわな。
個人をいくら叩いても仕方ないわな。ただのいじめにしか見えないわな。
そんなおまいの意識構造の方が俺は問題があると思うがなw
>自己を「弱者」と位置すればなんでも通る、と意識的にしろ無意識にしろ考えている愚民が
>過去に比較してあまりにも多い。
具体的な統計がないから何ともw
過去って一体いつなのよ?
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 21:30
>>806 解かりにくかったのならば謝るが、ここで言っている「社会的弱者」は
実際には自分が努力して自己の状況を打破すべき者、そしてそれが可能
であるにも関わらず何の行動もしない(したくない)で文句や要求ばかり
を口にする者の事。(母子家庭とか誰が考えても弱者と言える人たちとは別)
>>807 選挙に行かないとかは「権利意識の欠如」ではあるかも知れないが、弱くなった
とはいえないだろう。(あれは面倒臭いとか、本人達が権利と認めていないからだ。)
それと司法判断は俺も「関係者」であったから尊重するが、それは一般的な常識や道徳
とは運用範囲が変化する。
(いわば方程式みたいなもので、判事も自分の思いとは異なっていても法律として判断を下す。)
それが正しいかどうかは、(法治国家である以上受け入れるべきだが)その時代の国民意識にも左右
されるだろう。少なくともあのような訴訟はあるべきではないと思うが。
それと、国民に愚民が増えていると思わないのであるならばあなたも「ここみたいなスレ」で
議論なんかしないんではないのか?w
まあ、統計なんかありはしないが。w
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 21:52
では視点をちょっと変えて、年金問題にしてみようか。
現在の出生率では現行の制度は維持できない事は誰もが理解できる事だ。
ではどうするのか。
移民を受け入れるのも嫌、年金の給付を減らされるのも嫌、支払額を増額されるのも嫌。
政治が何とかしろ、出生率の予測を誤った官僚が悪い、責任をとれ。
こういった意見はまさに愚民、自分達は何もしないで「弱者」という地位に自分から甘んじて
なんの責務も果たしたくない、という意識の現われではないのか?
年金制度自体を「チャラ」にする事は出来ないわけではない。
給付をストップして、納めた人に対して納めた金額を返還する、とすれば現役世代からはそう文句も
出ないだろう。しかし現役世代にだって将来、今の需給世代と同じように貰いたい、という人は多い。
小泉の「痛みに耐えろ」という言葉はここでは受け入れられない。w
現在給付を受けている人たちも受け入れない。
年金を納めない人たちはどうだろうか。
制度自体が存続したとして、将来障害者や高齢者になったらどう出るか。
「未納分を今納めるから俺たちにも給付しろ」となるのではないか?
これは本質的に「自己責任」など今の国民には存在しない、という事にならないのか。
>>808 >実際には自分が努力して自己の状況を打破すべき者、そしてそれが可能
>であるにも関わらず何の行動もしない(したくない)で文句や要求ばかり
>を口にする者の事。(母子家庭とか誰が考えても弱者と言える人たちとは別)
それは一般には弱者とは言わないわな。どこが自称弱者なのやら。
本当、言っている事が支離滅裂だわな。
>選挙に行かないとかは「権利意識の欠如」ではあるかも知れないが、弱くなった
>とはいえないだろう。(あれは面倒臭いとか、本人達が権利と認めていないからだ。)
弱くなったのも欠如も似たようなもんだと思うけどな。
おまいが括弧内に書いたようなことは、権利意識が希薄であると言う事そのものだわなw
で、義務のお話は?
>それが正しいかどうかは、(法治国家である以上受け入れるべきだが)その時代の国民意識にも左右
>されるだろう。少なくともあのような訴訟はあるべきではないと思うが。
おまいは
>>805で
>しかしその原因が自己の行為にある
と書いたわけだが、司法当局は現行法と照らし合わせてそうは判断しなかったんだろ。
だから俺は
>>807で
>問題視すべきは法律だわな。
>個人をいくら叩いても仕方ないわな。ただのいじめにしか見えないわな。
と言っているのだが。
それに対するおまいの反論?は何を言っているのか全くわからない。
>それと、国民に愚民が増えていると思わないのであるならばあなたも「ここみたいなスレ」で
>議論なんかしないんではないのか?w
おまいが言う自己を「弱者」と位置すればなんでも通る、と意識的にしろ無意識にしろ考えている愚民
が増えているとは思えないだけだわな。
>>809 >こういった意見はまさに愚民、自分達は何もしないで「弱者」という地位に自分から甘んじて
>なんの責務も果たしたくない、という意識の現われではないのか?
彼らは弱者と自称しないわなw
結果、年金を支払わないだけだわな。
支払わなければ貰えないだけだわな。
おまい、本当にコラマガの読者か?
>小泉の「痛みに耐えろ」という言葉はここでは受け入れられない。w
だから、多くの国民は自分が痛みに耐えるなんて思ってない(なかった)んだって。
自分だけは勝ち組みになれると信じてたんだって。
>「未納分を今納めるから俺たちにも給付しろ」となるのではないか?
無理だわな。二年分しか遡って払えないわな。
それと、年金はリスク回避の一手段でしかないわな。
>これは本質的に「自己責任」など今の国民には存在しない、という事にならないのか。
将来こうなるのではないか〜だから今の国民はこうだ
とかと言われてもw
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 22:15
少し前に自分が勝ち組みだと思う規準のアンケートの結果発表では
年収1000万を越えたら勝ち組みだと思えると言う結果があった様に記憶しているけど
それでは就労者の大半が負け組み=社会的弱者になってしまうなあ
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 22:26
>>810 いちゃもんとしか思えんが、
>それは一般には弱者とは言わないわな。どこが自称弱者なのやら。
>本当、言っている事が支離滅裂だわな
上の方で「自己を弱者と位置すれば」とかいてあるだろう。
弱者を装って過大な権利や利益を要求するものの事だとわからんか?
そして「権利の要求には当人の何らかのアクションが必要なのは当たり前」
とも書いてある。これは義務と言い換えても良いと思うが。w
>>問題視すべきは法律だわな。
>>個人をいくら叩いても仕方ないわな。ただのいじめにしか見えないわな。
>と言っているのだが。
何度も書いているが、こんな訴訟が起きるこそおかしい、と言っている。
確かに問題にするべきは法律なのかもしれないが、かってはこんな理由で
訴訟が起こるなどと想像した法律家はいなかっただろうよ。
だから社会意識の問題、としているんだろうが。
>おまいが言う自己を「弱者」と位置すればなんでも通る、と意識的にしろ無意識にしろ考えている愚民
>が増えているとは思えないだけだわな。
それは見解の相違としかならんな。
社会的弱者の定義が食い違っているから、読んでいても面白くないな。
>>808あたりは、強引に自分で作った定義で論戦しているように見える。
くだらんディベートの技術だわな。
>>814 激しくスレ違いだし、会話に食い違いを感じるのでもう止めるわ。
スレ汚しすまんかった。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 22:43
>>812 >それでは就労者の大半が負け組み=社会的弱者になってしまうなあ
たしかに、1,000万円以下の労働力は過当競争状態にあって、
サービス残業などの形で、労働の対価が極めて低く抑えられていると言えるのでは。
競争条件が不利と言う意味で相対的な弱者。
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 23:21
サービス残業などの労働者の扱いについては労組が機能していないことのほうが要因としては大きいだろ。
ブレーキ役がないんだから、中小企業あたりは自分だけに都合のいい雇用の仕方をするさ。
そういう問題まで今の政権がどうたらとか社会的弱者がどうたらとか言い出すからおかしくなるんだ。
なんか、あらゆる要因について考察してみるという姿勢がまるで見られないね。
はじめから結論ありきで。
いかにも文系バカの議論らしいね。
経済板ごときにそんなことをいうのはあまりに酷なんだろうが。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 23:26
確かに韓国でも欧州でも米国でもストライキがニュースになるけど。
なんか、マクロについて考察してみるという姿勢がまるで見られないね。
はじめから要因分析ありきで。
いかにも専門バカの議論らしいね。
他板出身者ごときにそんなことをいうのはあまりに酷なんだろうが。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 00:02
>>817が
>>820にオウム返しされるのは、その程度の内容ってこったな
他人のアプローチの仕方を批判してもこうなるのがオチ
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 00:17
>>817 >サービス残業などの労働者の扱いについては
>労組が機能していないことのほうが要因としては大きいだろ。
定量的な分析報告があるのかな?
うちの会社は不況になってから、S残がめちゃ増えたけど。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 07:14
>>803 靖国に参拝したくらいで「国粋主義者」とされちゃね・・。独立国の首脳として当然の行動で、
参拝できないようにマスコミが騒いでいるのがおかしいのだが。小泉が靖国に参拝したのは
評価できる。日程をずらし多分だけ点は差し引かないといけないが・・。
しかし、、小泉の場合、自分の売国政策の隠蔽のために靖国に参拝した感が強いのだよな。
あの橋本も靖国に参拝している。靖国だけででは、首相のリトマスにならないってことか・・。
>>823 それは、橋本も小泉も厚生族だからじゃないのか。
遺族会とのパイプがあるから受けを良くして支持率の確保を狙ったんだろう。
だから、動機は変な独立国としてのプライドなんかじゃないだろ。
というか、このことと経済に何の関係があるんだ?
>>823 そもそも日本は憲法で政治と宗教の分離を訴えている。
そこに触れる行為を政治家が行うには、明確な理由と大多数
の国民の支持が必要でしょう。
政教分離を考えればやはり安国参拝は問題があると言わざ
る得ないでしょう。
ただし、戦没者への崇敬は必要であるし、特定宗教色をでき
るだけなくした形で行うべきで、それでも残る宗教色は仕方な
いレベルだと思う。
経済とは関係なくてごめんなさい、sageで。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 19:08
>明確な理由と大多数の国民の支持が必要でしょう。
明確な理由:戦没者の慰霊
国民の支持:不支持は少数の左巻きだけ
>>826 馬鹿な断言はいいから、国民の支持の根拠を示せ。
アンケート結果みたいなもんは無いのかよ。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 19:29
>アンケート結果みたいなもんは無いのかよ。
前回のコイズミの時の新聞のアンケート
ニュー速スレでもさんざんやってた
ソースは自分で探せ
>>828 馬鹿か、お前。
そんなのが通用すると思っているのか?
馬鹿だから、自分の発言の信憑性が疑われている自覚がないんだろ。
早く、みんなが納得できる資料か何かを見せてくれ。
できないんだったら、もうここに書き込むな!
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 19:37
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 19:40
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 19:42
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 19:46
>政教分離を考えればやはり安国参拝は問題があると言わざる得ないでしょう。
馬鹿な断言はよせよ(w
>>825 靖国参拝と経済問題は小泉についてはそれなりに関係していると思う。靖国参拝のため、
多くの日本人が、小泉の経済政策が狂っていることに気づくのが遅れてしまった。小泉不支持
の人も含め、「あの『愛国的な』小泉が経済政策で国を売っているわけない」と思い込んだ。
小泉に反対する人も、竹中政策を貧富の差を拡大する政策だとは思っても、外国に日本
を売る政策だとは思ってなかった。
>>831-832 なんだ、ちゃんとあるじゃんか。
なら最初からこうすれば良かったのに。
でも、この資料では「少数の左巻きだけ」とは言えないんじゃないのか。
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 19:57
>>835 馬鹿な断言はよせよ(w
馬鹿だから、自分の発言の信憑性が疑われている自覚がないんだろ(w
早く、みんなが納得できる資料か何かを見せてくれ(w
できないんだったら、もうここに書き込むな! (w
>>834 ウヨサヨで経済政策まで判断する馬鹿が多いと言う事ですな。
>>831 >13日の参拝でよかったと思う 50・5%
これって、他国に配慮したのが素晴らしいって事なのかな?
内政問題なんだから、外国がどうこう言うのがおかしいし、
別に15日と言ったら15日でいいのにな。
参拝すべきではないって人の理由も
「中国・韓国などとの友好関係に影響」
「A級戦犯がまつられているから」
で、違憲だと思うからじゃないのが悲しい。
>>836 馬鹿か、ガキみたいな事をするなよ。
お前は得意気になれる立場じゃねーよ。
>>828みたいなふざけたこと書くから、
>>829で突っ込まれたんじゃねーか。
まったく、大人しくしてりゃいいものを。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 21:06
>>839 馬鹿か、お前(w
そんなのが通用すると思っているのか? (w
馬鹿だから、自分の発言の信憑性が疑われている自覚がないんだろ(w
早く、みんなが納得できる資料か何かを見せてくれ(w
できないんだったら、もうここに書き込むな!(w
お前らいいからもう黙れ。ニュースの板に還れ
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 21:56
>>841 馬鹿か、お前(w
そんなのが通用すると思っているのか? (w
お前は得意気になれる立場じゃねーよ。 (w
まったく、大人しくしてりゃいいものを。 (w
早く、みんなが納得できる資料か何かを見せてくれ(w
できないんだったら、もうここに書き込むな! (w
何が楽しいんだかな。
ほんと、いつもながら国士馬鹿には呆れるばかりだ。
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/21 22:02
>>843 馬鹿か、お前(w
お前は得意気になれる立場じゃねーよ。 (w
まったく、大人しくしてりゃいいものを。 (w
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/22 03:50
国民の愛国心が高まり、左翼が退潮するに従って景気も回復している。
小泉さんの靖国公式参拝はそのきっかけを作ったと言えよう。
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/22 03:54
?また見れなくなってる・・・?
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/22 04:41
>>845 左翼は退潮していない。竹中を見れば分かるように、より巧妙化した形の左翼(*1)
が現れている。靖国すら、橋本・小泉のように自分の正体を隠すために利用されている。
それから、景気は全然回復していない。経済成長率には粉飾があったことがイギリスに指
摘されている。
(*1)売国奴・反日と表現するべきかな・・。このスレッドにはこのレッテルに違和感を感じる人が
多いけど、売国奴の存在は明らか。
>>845 また、こじつけかい。
どういう因果関係で、左翼と景気が連動するんだ?
理解できん。
最近独自定義厨多杉
経済板でこんなこと言っても何になるのか判らんが
負けたあとすぐ東大の先生が、人民史観に当てはめ
た日本史を作ってそれから六十年、人民史観日本史
が国民の頭に刷り込まれて、今も刷り込み中。
自前の史観を持つ能力のない民族の自業自得のテイ
タラクが現状。
負ける前も自前の歴史観じゃない朱子学当て嵌め史
観だったのだから、民族として自前で考える能力が
無い、と思われる。
人民史観日本史に逆らう考えを持っている学者は、
東大で生息出来ているのかいな。
藤岡先生、居てられなくなって出てしまったのだっ
たかな。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/22 23:54
経済コラムマガジンが京大N教授批判紹介後アクセスが難しくなった。
そのN教授はCIAとの関係が取りざたされている。
単なる偶然?
中西?w
まぁ、単なる鯖不調だと思うけどね。
実際経コラの影響力ってどれくらい
あるんだろ
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/22 23:59
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/23 09:34
NHK(梨元放送協会)出演:芸能リポーター梨元勝 他
■2004/06/20 ヤクザ?リセッション?(収録時間:約25分)♪音声版
http://nikaidou.com/nashimoto.html 20分あたりから
NHKハングル講座は朝鮮総連の工作
「朝鮮総連の奴がね、かなり幹部だけどさ、NHKにハングル講座を作ったでしょ、かなり前にね。
あの時に「しめたーっ」と叫んだそうだよ。工作がね、総連サイドの工作が効いたんだよ。
だから淵源をたどればヨン様に至る振り出しと俺は見てるね。」
「実は諜報活動」
「だからそれはね、それはいわゆる南北共通の悲願、日本におけるね。」
「マスコミの中枢にもう総連もみんな送り込んでて、
実質的にもう牛耳れるぐらいまで来ているからねって。
その一つの中に出てきたのが、だから、シンナン(?)」
文化交流っていうかな、これは日韓の文化交流ね。
これも極めてほら日本は下手だけど向こうは上手だからね。
それからはっきりした(日本工作の)意志がある」
「それから日本で(国籍を)隠してて言わない人たちも裏ではお金のことを
結構援助しているかもしれないからね。」
「それ(資金)がやっぱり参政権とかね、そっちのほうにまで入ってきているから
民主党あたりから今度、白(ペク)さんが立候補するでしょ。」
「確かになんで冬のソナタをやったのかっていう背景を考えてみると変だよね。」
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/23 13:04
このスレまで陰謀論を書かんでもええやないの。
応援団も勝手連に毒されたなぁ。
手を切って欲しいけど、亀ちゃんに直接対面する機会が有るから
離れられんのかな。
>>856 手を切るも何も、筆者自身が中心的人物なんだろ。
要は、筆者の主張する経済政策を実施する政治家であれば
亀井さんでなくてもいいわけで、いまのところ氏しかいな
いので勝手連に参加してなんとか今の経済政策を止めさせ
ようとしているだけ。
収入の保証された公務員が経済徒然草を七年書いているん
じゃないからね。
それにしても、亀井さんの他に筆者と同調する政策を挙げ
る有力政治家は現れないのかな。
藤井厳喜の「新円切替」を読んでたら、政府貨幣発行の話が出てきてた。
丹羽教授の手順も紹介されてたな。
ただ「タブー視されていて、政治的実現が難しい」とも書いてあった。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/23 17:58
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/23 18:07
勝手連が亀井氏に何か資する活動しているとは思えない。
むしろ逆効果な感じがする。
広島で1票投じている人の方が貢献度は上であろう。
勝手連掲示板に書き込む人たちはなにかやたらと罵る人の
集団の印象があるねえ。
応援団氏と同格の投稿ができる方が二三人いると現実的な
板になるのだけれど。
>西部さんの定義では、国家の歴史や価値観を否定する勢力が左翼である。
>したがって社会主義・共産主義だけでなく、過去の歴史を否定した所で
>成立っている米国も左翼国家である。
植民支配下のアメリカは十分に自生的であった。自分達の植民状況を
否定して、何か突飛なもの、新しいものを作ったわけではなく、自分達が
代々築いてきた会議体コミュニテイの自由を守っただけである。
その意味でアメリカは前衛的どころか、真に保守的であった。
彼らの多層的な会議体コミュニテイ(会議体の緩い連帯)にはすでに成熟した
歴史があったのである。
西欧の斬新な政治思想は彼らにとって、到達すべき目的と言うよりは自分達の
政治状況を壊しかねない外的要素を排除するための手段に過ぎなかった。
そしてその独立の過程はイギリスの名誉革命の伝統がなければ絶対に生じ得な
かったものである。「Equity」を重視するピューリタンは、名誉革命に至る数百年の
政治的伝統を、素直に受け継いだのである。
アメリカが「過去の歴史を否定した所で成立っている」とは全くとんでもない誤解であり、
アメリカは左翼国家だ、とはまたムチャクチャなことを言ってくれるアホ親父である。
西部がよく引用するハンナアレント女史もそろそろ怒りがこみ上げてきている。
「あたしの名前をダシに使ってデタラメばかり言うのは止めろ」
>>863 だから、筆者は植草も消えたことだし、誰か言論人を引き込みたいから
無理に西部に合わせてるんじゃないの。
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/25 11:07
だからぁ〜西部みたいな言葉遊びオヤジと連むのはヤメロッテ
俺もそう思う。いわゆる構造改革な人達と同レベルに落ちることはない。
>>864、865
オレのも言葉(゚∀゚)アソビだ。
もうやめる。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/25 23:19
いや、科学的な主張が必ず受け入れられるわけじゃないのは、
この国の常だから。
etc.
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/25 23:25
『つまりヨーロッパでコンサーバティブといったときには、いま言った意味での歴史な
り慣習なり伝統なりを大事としようという当たり前のことでありますけれども、アメリカ
というのは、誇張を恐れずに言えば、ヨーロッパの歴史、特に19世紀に入る当たりから、
ジャクソニアン・デモクラシーのころから歴史から切断されたところにできた実験国家で
ありますから、アメリカでコンサーバティブというと、ヒストリカルな意味というのが与
う限り少なくなって、建国の精神、つまり歴史から切り離されたところで個人主義なり自
由主義なりといったものを最大限に持ち上げようという、ヨーロッパならば歴史破壊とし
て警戒されるものがアメリカにおけるコンサーバティブとなっている。』
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:13
>>874 西部のやっていることは、本当に言葉遊びだな。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:19
>『経済コラムマガジン』は(・∀・)イイ!! 15
それもいいんじゃないかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:20
つまらん事でメクジラたてんなよななななななななななななな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
構造改革、という発想がどこから出て来たのかという
観点から西部さんの視点は私には、なるほどな、と新
鮮だったよ。
>>877 俺も納得出来る点は
結構あったが、評判良くないね。ここじゃ
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 15:11
04/6/28(350号)
テロと中東石油
うわ、西部に直にイニシエイションを受けたのかね
亀井が首相になってたら、丹羽さんや小野さんや荒井さんが経済財政諮問会議のメンバーですか?
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 22:31
イラクに対する債権に占める比率は、トップが日本でその次がフランス、
ドイツ、ロシアである。
ところが米国のイラクに対する債権額は微々たるものである。
日本を除けば、イラクの実状に詳しいとみられる大口債権国である
フランス、ドイツ、ロシアは、揃ってイラクへの派兵を見送っている。
知らなかった。。。
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 22:56
>>881 >経済財政諮問会議
大学教授なら可? 前二者なら、ありえるか
>石油輸入停止が長引けば、一番打撃を受ける国はこの日本である
大深度地下で原発?
ADSLやデジタル家電、あるいはプチ整形を考えれば分かるように
低価格化や多様化によって需要は増加する。
日本でデフレが起きたのは、過剰設備と不良債権が原因で金利が
低下しても設備投資が増えなかったからだ。財政支出を増加させれば、
既に上がり始めている長期金利が更に上昇するので、回復しかけた
景気の腰を折ることになる。
しかも、経済的波及効果のほとんどない公共事業を増やせば、その
ツケを全て将来に回すことになり、長期的には所得増加につながらない。
所得を増やすには生産性を向上させる以外の方法はないし、生産性を
向上させるには、規制緩和を進めて、競争を促進するしかない。
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 01:06
いいコピペだな。構造改革信者の妄想全開って感じで。
887 :
バックナンバー読んでくれ:04/06/28 01:38
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 01:41
>>885 >財政支出を増加させれば、既に上がり始めている長期金利が更に上昇する
日銀引き受けなら、上昇しない
いい加減に勝手連掲示板の奴等が気持ち悪く感じるのは漏れだけ?
どの辺が?
自殺者が最高だったのは99年の小渕政権の約33000人ですよ
そこから今は微減傾向
経済板の小渕幻想は間違い
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 11:15
亀井が総理になるシナリオってどんなのがあるの?
こないだの総選挙で志帥会所属の議員って激減したんでしょ?
生活苦の自殺者は増える一方だけどな
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 12:33
>>891 小渕の時の自殺者は、自殺するべき人が自殺してたんだから、
ある意味、いい自殺者だよ。
小泉政権の自殺者は死んじゃいけない人が死んでるから、
ただ数字並べて偉そうな事言わないで欲しい。
そこまではいわんけどな。
金融は橋本行革後ってのもあってグダグダだった。
やっぱ、死ぬには可哀想な人が死んでたと思うよ。
ただ、経済苦の自殺は増加の一途だと思うぞ。
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 12:41
借金を返せなくなると自殺するしかなくなる。
今の日本の財政はまさにそれをやっているわけです。
>>895 橋本行革は、良かったんだよ。
何を馬鹿な事言ってるんだろ。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 12:46
>>891 小渕の時は自殺でも基本的に保険金がおりた時代。
今は規制されて、事故に見せかけるものが潜った。
橋本小泉の逆噴射をみてみろよ
一般会計税収決算額( 対前年度増減額 )・・所得税・法人税・消費税
_________(単位:億円)__________________(単位:兆円)_____
1986____418,768______(36,780)__________13.1___16.8_________
1987____467,979______(49,211)__________15.8___17.4_________
1988____508,265_____(40,286)__________18.0___18.4_________
1989____549,218_____(40,953)__________21.4___19.0____3.3__
1990____601,059_____(51,841)__________26.0___18.4____4.6__
1991____598,204___(▲ _2,855)__________26.7___16.6____5.0__
1992____544,453___(▲ 53,751)__________23.2___13.7____5.2__
1993____541,262___(▲ _3,191)__________23.7___12.1____5.6__
1994____510,300___(▲ 30,962)__________20.4___12.4____5.6__
1995____519,308______(9,008)__________19.5___13.7____5.8___
1996____520,601______(1,293)__________19.0___14.5____6.1___
1997____539,415_____(18,814)__________19.2___13.5____9.3___
1998____494,319___(▲ 45,096)__________17.0___11.4___10.1__
1999____472,345___(▲ 21,974)__________15.4___10.8___10.4__
2000____507,125_____(34,780)__________18.8___11.7____9.8___
2001____479,481___(▲ 27,644)__________17.8___10.3____9.8__
2002____438,332___(▲ 41,149)__________14.8____9.5____9.8__
2003____417,860___《予算額》____________13.8____9.1____9.5__
2004____417,470___《予算額》____________13.8____9.4____9.6__
>経済的波及効果のほとんどない公共事業を
コラムの過去の記載から
『次の数字は11日4日(日経の5日に掲載)内閣府が公表した経済金融政策が日本経済に
及ぼす最新の経済モデルの試算結果である。
各数値は各々1%増減した場合の実質GDPの増減率である。
また( )内は98年の旧モデルの数値であり、また3年間の合計数字は筆者が算出した。
実質GDP押し上げ効果
_________公共投資 _______所得税減税 ______消費税増税
1年目___1.14(1.12)_____0.48(0.62)_____▲0.18(▲0.14)
2年目___1.13(1.31)_____0.63(0.59)_____▲0.29(▲0.17)
3年目___1.01(1.10)_____0.58(0.05)_____▲0.24(0.10)
合計____3.28(3.53)_____1.69(1.26)_____▲0.71(▲0.21)
公共投資がGDPを押上げる効果が極めて大きいことは、上記の数値を見れば、一目瞭然
である。
1兆円の公共投資を増額すれば、3年間でGDPが3.28兆円も増加することになる 』
2002年の対外純資産とそのGDP比率《IMFの統計から》
日本_____________14,622億ドル________35.55%
スイス____________4,319億ドル_______174.29%
ドイツ____________2,301億ドル________12.20%
フランス__________1,912億ドル_________1.41%
イギリス__________−410億ドル_______−2.75%
米国___________−26,052億ドル______−25.10%
純債権・債務と裏表の所得収支について
所得収支 《 単位 億ドル 》
______1980年___1985年__1990年__1995年___2000年__2001年__2002年
米国__295.80___197.87___285.60___250.70___196.06___106.88__▲39.68
日本____7.70____67.41___224.92___442.86___604.00___692.21___557.69
ばら撒き行政を抜本的に改め
ゼネコンやら特殊法人やらに行っている金を福祉に活用しよう!
子供か、それならいいが
大人なら、、、
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 23:28
少なくとも、為替介入にばらまくよりは公共投資にばら撒いたほうがよかったな。
過剰福祉はあまり良いとは思わないけど、為替介入に使うぐらいなら、福祉にばらまいた
ほうがまだましだった。・・・・。
>>902 今の役所の態度では、福祉といっても最低限の金額しかばらまかれない。
消費意欲が出る程度までバラマキができる点では、土建事業の方が景気にはいいと思う。
福祉は一つの理想だが、現状ではワークシェアリングよりも効果は薄いだろう。
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 01:39
↑誰?
選挙前のせいか、新聞では景気回復がやたらと演出されてるようでつが、丹羽先生によると
「景気が顕著に回復してきている!」と喧伝されているにもかかわらず、「GDPデフレーター」――
すなわち総合物価指数――の指数値が、昨年度の前半よりも、かえって後半になって、むしろ、
いっそう大幅な率で低下となったのは、まことに異常で、心配な状況である。
この点を捉えてみただけでも、現在マスコミが囃し立てているわが国の経済の「景気回復」なるものが、
かなり不安定で、基盤の脆弱なものにすぎないのではないかという疑念を、持たざるをえないのである。
平成14年度から平成15年度にかけては、企業のリストラ努力が続いたことによってマクロ的には
「雇用者報酬」の額がかなり大幅に落ち込み、そのことから「下向きの(マイナスの)乗数効果」が生じて
家計消費が伸びず、「上向きの(プラスの)乗数効果」が微弱な結果となってしまったのであろうということは、
ほとんど疑いを入れる余地のないところであろう。
これは、まさに、個々の企業にとっては合理的な処置であるミクロ的なリストラ努力が、マクロ的に集計・合成されると、
家計消費の不振と総需要の伸び悩みという「誤った結果」をもたらしてしまうことになってしまったという意味で、
いわゆる「合成の誤謬」現象の典型的な発現であったと言わねばならない。
このことを裏書きするように、最近も、小売商業の売り上げ額は、対前年同期比でマイナスが続いている。
90年代の終わりごろと比べると、小売販売額は、名目ベースの数字では、一割以上も減ってしまっているのである。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/ronbun/ziyuu-16-8.htm
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 15:38
法人と個人では個人の方が貯蓄性向が高い。
もっとリストラして法人の取り分を増やすべきだ。
>>909 各社が一斉にリストラしたら失業が増えるだろが。
その結果、個人消費が減って不況になるのは明らか。
だから、消費性向の高くかつ十分な所得がある中流世帯を増やすのが正解。
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/04 00:35
いわゆるインタゲ・・・物価を上昇させて、早めの消費を促す
このコラムの物価管理目標・・・シニョリッジ(通貨増発)の歯止め
ということで良いですか?
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/04 01:22
>>905 単純に福祉支出の増加を行えば、リフレ後の高失業率社会を促進するんでは。
所得再分配よりも、福祉関係の雇用を促す支出が望ましい。
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/04 03:00
>>911 インタゲっちゅーのは、あくまで物価管理を通貨政策の目標と
することで、金融政策の指針を示すものであります。インタゲで
ターゲットとして設定される物価上昇率は通常の経済成長で
普通のおきる1〜3%の上昇率です。
意図的にインフレを起こそうという企図を持ったものは、リフレ
と呼んで、厳密にはインタゲと区別した方が良いと思います。
というか、インタゲの精神からするとデフレになっちゃったら
既に「後の祭り」なんです。
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/04 20:28
あれ?今週はまだ更新されてないよ。めずらしいなあ。
>>909 2003年 金融取引表 (フロー)(単位:兆円)
資金過不足 (=貯蓄投資差額)
家計 △2
非金融法人 39
一般政府 △35
民間非営利 1
--------------------------------------
国内非金融 3
金融機関 12
--------------------------------------
国内 15
△海外 △15
--------------------------------------
参考 外貨準備 21
更新マダー?
明日かな?
貸し渋りで会社が潰れそうなんだよ!!
俺の会社だけどな…
更新したよ。
けど石油の話は知らないことが多くてついていけない。
急に自民不利との形勢だけれど、小泉退陣となったときの後釜
は誰なのかな。
竹中は小泉退陣となったとしても留任の線なのかな。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/06 21:02
東シベリアの石油開発上手いこといってると思ったら、やっぱ裏があるのか?
小泉ってただの利権政治家でしかないのか?
小鼠をフォローするつもりは毛頭ないが、コラムにもあるでしょ。
利害の調整が政治家の役目なんだから、利権のない政治家なんて存在しない。
小渕の元秘書で今度財務事務次官になる細川によれば、
亡くなる1週間ほど前に「これからは財政再建だね」と言ってたらしいんだけど、
べつに緊縮財政に切り替えようとしてたわけではないんですよね。
訴訟が米経済や雇用の足を引っ張っている=米 財務長官
[ポートランド(米メーン州) 8日 ロイター] スノー米財務長官は、ラジオとのインタビューで、
訴訟が米国の経済や雇用の足を引っ張っている、との見方を示した上、訴訟を抑制する必要
性を強調した。 同長官は、訴訟改革の優先度が高くなっている、との見方を示した。
同長官は、「取るに足らない、口汚い」訴訟が、米経済成長を抑制している、と主張。また、
「訴訟が、米経済の足を引っ張り、雇用創出を妨げ、雇用の海外流出の原因になっている」と
の見解を明らかにした。
同長官は、米経済が広範囲に回復しているが、これは大半がブッシュ政権の減税決定の
おかげだ、とし、「私は米連邦準備理事会(FRB)の金融政策を高く評価しているが、減税が
なかったら現在のような国内総生産(GDP)や雇用の伸びは実現できなかっただろう」と
述べた。(ロイター)[7月9日14時10分更新]
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/10 09:59
>>923 緊縮財政を採用したとしても、竹中のように馬鹿みたいに「不良債権処理」をしない
だろうから今よりは良かったと思われ。その「緊縮財政」も積極財政のときから計画
していた、予定の線だろうし、うまく言った可能性も高い。
小渕氏は殺されたんじゃないのか?。売国奴たちに。
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/10 10:00
修正:うまく言った可能性も高い。 → うまく行った可能性も高い。
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/10 10:10
>>925 竹中のどこが不良債権処理やっているんだよw
■7・11参院選投票率UPツール(メール爆弾)の作り方■
■素材
http://www.akaruisenkyo.or.jp/20saninsen/h/index.html または、
http://www.akaruisenkyo.or.jp/20saninsen/h/ikou.html ■調理法
上記のそれぞれのページを開いて、
ファイル(F) → 送信(E) → ページを電子メールで(P)
でベースのメールを作る。
■仕上げ
◆件名:
□■7・11年金決選。あなたの棄権が日本をダメにする■□
□■7・11年金決選。静かな革命が未来を分かつ■□
□■7・11年金決選。あなたの投票が日本を変える■□
□■7・11静かな革命。何ものにも支配されない日本のために■□
□■7・11年金決選。あなたの投票が日本を造る■□
等々を適当にアレンジする。
◆カーソルを左上端に合わせ:
「あなたの投票が日本をかたち造る」等々のキャッチフレーズを、
36ポイントの大文字、太字、色付き等で書きこむ。
◆下端にカーソルを合わせ:
「7・11(日)参院選の投票率UPにご協力を!
友人やお知り合いに転送下されば幸いです。」
等の呼びかけを、18ポイントの大文字、太字、色付き等で書きこむ。
■発信とご注意
・BCC等で、差し支えない相手に発信下さい。
・公益に沿った投票呼びかけなので問題はないと思いますが、法的
解釈を含めあくまでも自己責任で発信下さい。
・件名、キャッチフレーズ等は自由に工夫下さい。
ただし、特定の候補者、政党への投票及び非投票の呼びかけは、
公職選挙法に触れますのでご注意を。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/10 21:24
>>923 今ほどデフレが深刻じゃなかったからね。
まだ金融調節が機能してたし、日銀が絶え間なく緩和してれば、政府側には増税の余地はあった。
だのに、ゼロ金利解除と来たもんだ。
■「低投票率は、小泉政権の間接的な支持表明」 側近中川氏は語る。
首相側近の中川秀直元官房長官のHPより抜粋
http://www.nakagawahidenao.jp/ ◆中川秀直 トゥデイズ アイ 04年7月11日
即ち、低投票率の理由は、小泉政権の間接的な支持としての支持表明と受け止めるべ
きなのである。6月末、40%までの内閣支持率急落をマスコミは書き立てたが、7
月1日から反転上昇し、50%台で、11日を迎えることができたと思う。国民の過
半数が支持している小泉政権の信任を問う参院選である故、投票率は予測通り50%
前後になると思うが。
932 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:53
またエネルギー問題?参院選の話題はなし?
933 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:21
投票結果の分析なら、来週あたりじゃないかな
934 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:25
04/7/12(352号)
日本のエネルギー自立政策
更新あげ
935 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:31
オイルサンドか・・・
936 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36
予想投票率 投稿者:応援団 投稿日: 7月11日(日)15時32分5秒
午前10時の投票率は前回より若干低いが、期日前投票が前回より増えている
ので最終投票率は微妙である。
前回の投票率を少し下回るかもしれないが、当初予想の50%前後より大きく
なりそうである。
938 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:47
うちの地元にジメチルエーテルの試験プラントがあるんだけど、実用化はまだかな〜。
でも実用化されても海外にプラント建設するって、なんか変な気も。
丹羽教授はやっぱ新風に入れたのかな。
亀派荒井当確おめでとう〜
あと三年、
その間に朝鮮に二兆円くれてやって
土建屋さらに潰して
消費税は十五%
郵貯は意味なく政府保証を外して
家庭は他人の集合体と国家が教え込んで
それでも国民はテレビ屋の与えるままの台詞を
喋り続ける、
私の親族に大手マスコミの住人も高級官僚も居
ないのでわたしの一族は、敗北者層の不満組、
という扱いになるのだろう。
>>940 亀の奴、土下座してたぞ。
昨日タックルで見た。
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 18:10
>942
子分のために土下座できるヤシはなかなかいないが。もし、上司にするなら、自分のために土下座をしてくれるやつがいい。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 18:16
>>943 小泉は子分のために土下座する代わりに、草加に話を付けてくれるようだぞ。
どっちが確実に当選できるか考えてみるんだな。
>>944 層化に話をつけているのは事実上、森や青木だろう。
小泉自身は神輿や看板(客寄せパンダ)という役割の方が強い。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 19:02
>>944 今回の選挙、層化は自民党のためにそんなに動いてない。当方(愛知選挙区)でも、層化の実動部隊から投票を依頼されたのは
荒木清寛(公明比例区)だけだった。選挙区の自民党の候補者に対する投票呼び掛けは皆無だった。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 19:22
>>946 苦戦する自民党にあって森派だけは安泰だったことからみて、
森派が草加の支援を受けたのは間違いないだろう。
問題は、草加効果を他の派閥がどう感じるかだ。
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 22:31
>>947 それを考えると森派は主流派でなくなれば非常に危ういと言えるのではないか?
草加の支援がなくなると一気に弱小派閥に転落かもよ。
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 22:39
俺もそう思う。
小泉が総裁から転落すれば相当ヤバイだろう。
ならば、草加の支持が継続するよう行動すればいいことになって・・・
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 00:23
もう小泉が構造改革を進めれば進めるほど自民の支持は失われて行くだけだろうね。
特に地方にとってはデメリットだらけだからなおさらかも。
まあ民主党が政権奪取してもさらに酷くなるだけだろうしね。
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 00:31
>>946 しかし、実際に公明党の選挙区得票率と比例区得票率はかなり差があるぞ。
学会員は選挙区は空白にするように指導されてるわけじゃないだろうw
選挙区 比例区
自民35.1% 32.0%
民主39.1% 36.7%
公明 3.8% 15.0%
共産 9.8% 8.0%
社民 1.7% 5.0%
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 01:10
>>951 自民と共産が組めばこれまた、勝利だな。
実は経済政策からいうと、自民公明と共産は非常に似通ってる。
将来における共産主義社会の実現という1点を除いて。
民主は小泉竹中同様、単なるデフレマンセー、効率化マンセー。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 01:30
森派は主流派に居続けるために小泉を裏切るような気がする。
森ならやるね。膨張したといっても最大派閥にはなってないし。
今後三年選挙ないし。
>>952 公明共産は、社会保障重視で
自民は、公共事業重視だから、
同じ財政出動でも、かなり違うんじゃねーの?
公明と共産の違いは、利権に眼を瞑るか潰すかの違いだな。
大局では似てると思う。
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 20:33
二大政党制においては、第三位の政党が最大の恩恵を受ける。
ゲーム理論で既に結論出ていたような。
つーか、今回の参院選で自民党はNo.2政党に転落しちゃったね。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/16 01:27
2大政党制の弊害が随分あらわになってきている。そろそろ,中選挙区制に戻しても
いい時期ではないかな?
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 11:35
「2大政党制がイイ」なんてマスコミが言い出したことで
国民もそう思わされている。
本当に「2大政党制」の中身を検証したのか?
単に「英国、米国が2大政党制だから」というレベルとしか思えん。
要は、大切なのは、この党がダメだったら、あの党に任せられるっていう予防的な意味合いだろう。
>二大政党制
そういう緊張感があるから、政治家は無茶なことは出来ず、
実際に国民のためになることをせざるを得ない。
今まで自民党は一党独裁だったが、自民の左派は社会党より過激って
言われてたくらいで、党内でかなり思想の幅があった。
また、派閥が割合上手く機能してたから、二大政党の必要性がなく
党内調整が出来ていた。
でも、今の自民はどうかな?一党だけなら片方へ拠らざるを得ない。そんな状況じゃないかな。
派閥政治に批判的な動きもあるし、小泉自身が派閥を否定したがっている。
二大政党制はそれなりに必要性のある動きだと思うけど。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 17:24
でも、自民党内の派閥争いという形で、意外と民意を速攻で反映した
派閥(政権)交代が行われていたんだよなぁ。
緊張感ある対立図が、政治には欲しいよね。安定政権よりもずっと欲しい保険だ。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 17:48
まあ 自民党の政策がマスゴミ論調に迎合するようになってから
日本がおかしくなったな。
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 18:59
構造改革じゃなく綱紀粛正が日本再生の鍵だよ。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 00:37
>>959 「国民のためになる事」と「国民が欲する事」は、必ずしも一致しません。
過程を見せずに結果まで引っ張って、結果を問うというのが、
日本の古いタイプの政治家のスタイルでした。
今は、結果を問われないように問われないようにと、予防線を張るのが
主流のようですが。
やっと民主主義が根付いたって事か
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 02:30
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 09:26
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 14:40
04/7/19(353号)
参院選で見たもの
純ちゃんで〜す
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 14:41
>小泉首相の真後ろに無表情の人物が立っていた。おかしいのはこの
人物が定期的に演説中の首相の両肩をぐっと掴んで方向を変えるので
ある(まさに小泉首相はこの人物の操り人形である)。中央・右・左、
そしてまた中央・右・左といった具合である。方向が変る度に首相は
毎回手を挙げる。するとその方向のサクラのおばちゃん達が一斉に小
旗を振るのである。30分の演説中、方向転換は幾度となく繰返された。
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 15:51
まあ、中途半端なデフレ対策の純ちゃんより、
デフレ推進まっしぐらの民主党の方が潔いよね。
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 20:24
>>970 小泉が中途半端だから中途半端な恐慌で済んでいるのだけど・・。
民主党だったら、中途半端ではない恐慌になるぞ。
自民党の亀井派を中心とする抵抗勢力が一番ましなんだけどね・・。
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 22:50
>>971 経済政策に限定すると共産党の政策も捨てた物ではないですよ
大型公共事業に対するアレルギーさえ無くなれば一番良いと思います
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 23:27
>>973 若年者の雇用対策を政策に掲げていたのは共産党だけだったと思います
あとサービス残業の禁止や正規社員と非正規社員の均等な待遇とか
>>974 だから何?共産党はマクロの金融・財政政策にはまったく無理解だよね。
せいぜい無駄使いやめますっていう程度でしょ。
インフレターゲットにも明確に反対しているし。
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 23:46
不良債権処理やめればいいだけ。
何でこんな簡単なことを誰も言わないんだ?
共産党には「反成長」「脱成長」論が根底にある。
高度経済成長を達成した自民党の経済政策に対し、福祉や環境問題を持ち出して
中身が伴っていないと批判した70年代の延長線上にあるもの。
揚げ足取りは巧いが、彼ら自身は国家全体の問題を包含するマクロの政策を持っていない。
景気回復は小泉政権の功績ではない、中国特需だ、自然な景気循環だ
と騒いでいる人がこのスレにも見掛けるが、それは違うんじゃなのかと
いうのが個人的な実感。
中国特需が要因なら、韓国経済も同様に好調なはずだが、実際には
そうではないよな。
いくつか列挙するなら、
・足利銀行をつぶし、地方銀行の不良債権処理加速化
・特区による地域活性化案件への助成
・大学発ベンチャーの創業支援
・ITや環境分野への助成
などがあると思うんだが。
どん底の景気だった2002年頃は家の会社も
官需でなんとか食いつなぐことができた。
一番どん底のときに支えてくれるという点では、
これまでの政権とあまり変わらないが、
違った視点・分野へチャレンジすることを促進したという点は、
特許などの技術ノウハウ蓄積に役立ったと感じている。
>>974 共産は労働問題に限定すればまともなのですが、その他は自衛隊を完全廃止し
てその予算を福祉に向けるとか、無茶苦茶です。
>>978 韓国はアジア経済危機の後に、日本よりも徹底的に銀行や企業の整理、
リストラをやってるよ。
もし小泉改革が効果を上げてるなら、韓国経済も同様に好調なはず。