1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/10/18(月) 17:09:15 ID:KufNZBC5
書き込みなしワロタw そしていつの間にかJaneでも読み込まれるようになってたんだな
テンプレ待ってんのになかなか来ないんだもん
重複してる件はスルー?
クローズアップ現代でkindle
見れなかったんだけど、どんな感じだった?
そこで切るなよ!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 20:16:50 ID:qjGZx5rJ
キンドルを実際に使ってみて気づいたこと。 これ、女性は使いにくいかも。 爪をそれなりに伸ばしてネイルアートしてる人とか、あの5wayボタンをはじめ、 ボタンを操作できないと思う。 私は仕事でパソコン使う時間が多いから短めに切りそろえた爪&マニキュアだけど、 親指でボタン押すの結構、大変。ツルリンと滑るし。 私より長い爪の人でもPCを高速でタイプできるつわものはいるけど、 キンドルは難しそうw
>>6 国内の電子書籍の話で、アメリカの先行例(外圧?)として最初に出てきた。
kindleと共に電子書籍のメリット等がユーザのインタビューと共に紹介されたり、
出版社に持ち込むも断られまくったがkindleで出版してヒットした話など。
iPadはマルチメディア端末とソーシャルリーディングの説明等。
>>9 ネイルアートしてるねいちゃんたちは本なんて読まないかとw
>>11 でもNYとかのおっされ〜なキャリア女性なら長く伸ばして
ネイルアートばりばりの指してそうだし、彼らならキンドル買いそうじゃない?w
とりあえず雑誌のトライアル中だけど、読むのに爪邪魔だから明日切ってくる。
>>9 5wayキーの下がBackキーっての止めて欲しいなぁ・・・
辞書引きとかで目的の単語近くまでいって、あと一ライン下げて、と思った瞬間Backキーにさわって
辞書解除になったときとか、ちょっと(かなり)イラッと来る。
Kindleユーザーは女性のが多いとなにかで読んだ 先週のダイヤモンドか、何冊か読んだ電子書籍題材にした本かは覚えてないけど てか、自分は爪ギリギリまで切ってるけど(てか♂だ)、FCの十時キーの様に親指の腹で押してるなぁ
>>13 してないって。
そんなのしてたらバカっぽくて仕事で相手にされん。
Backキーを押したらどこに戻るのか今ひとつ理解してない 大抵は思った通りに動作するけど、 Backで戻った時にさっきまでいた所に戻ることはできないよね
>>17 の発言を
>>19 が翻訳してくれるのでしばらくお待ちください
Now loading......
An unexpected error has occurred. Please try again.......
Backキーの挙動ってなれるまで戸惑うものだよね。 狙ったとおりにいくこともあるんだけど、例えば @英単語にカーソル合わせてエンターキー A辞書ページ1開かれるが、辞書2ページ目が見たくてページ送る BBack押すと辞書のページ1じゃなくて本文に戻る。 っていうことか?てか俺の日本語も不自由だwスマン っていうようなことか?
ぐほ、最後の行消し忘れたw 一番最近のアクションをキャンセルするんじゃなく 一個前の階層にもどるってことが言いたかった。
読んでる途中でページジャンプして、その飛んだ先でページめくりしても バックボタン押せばページジャンプ前まで戻ってくれるよな。あれ便利。 確かに最初は分かりづらいかもしれん。 あとはPCブラウザの戻る・進むみたいにバックボタンを行ったり来たりできないよね? ってことだろ。多分できない。できるんなら俺も教えて欲しい。
>>22 それ不便だよ
Back連打してHomeに戻ると、ジャンプ先に戻る手段が無い
なんか
>>13 のレスに笑ってしまった
日本ですらそんなキャリア女性いなさそう
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 22:14:05 ID:5Qtp3hKD
ジョイナーのことも思い出してあげてください
ってか、kindleに限らず爪伸ばしていたら 日常のかなりの場面で不便じゃないか? いや、おしゃれってのは実用に反したものだとは分かっているし それでもおしゃれを優先する人は男女問わず凄いと思っているが。
Backキーの反対側にForwardキーがあって戻せたら問題なかった
Forwardに相当するキー操作って無いよね?(俺が知らないだけ?) Forwardが無いという前提で、Backキーを2回押した時 1. 2操作前にもどる(現行) 2. 1回目のBackキーを押す前に戻る(1度目のBackキーを押したことのキャンセルとして働く) のどっちが使い易いんだろう? Kindleに限らずUndoを複数回押した時の挙動ってソフトによって違うよね。
>>27 それ、すげえ良いなって思ったけど
画面切り替えに時間かかるから微妙な場面も出てくるな…
普通に読む時はそんなに気にならないけど処理は早いほうがいいな、やっぱ。
爪伸ばしてても携帯使えてんだから Kindleだって大差ねーだろ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 22:41:11 ID:NYstzCca
前スレ956さん 20dBマージンとレスしてくれていたのですか!ありがとう。 仕事と生活が忙しくてたぶん見逃していたのかも。 ACアダプタの動作電圧も見たいところなんだけど、現物で問題ないしなぁ。 動作温度や各種イミュニティ試験も出来るけど、どれも破壊系だしなぁ。 kindle3の限界で出版してみるかなw
>>26 とても不便。高速でキーボード打てない。ピアスやネックレスの留め金もうまくつかめない。
ネイルサロン代が高い、キンドルや携帯が打ちにくい。シャンプーができないから
シャンプーブラシが必要 etc
私の長さでこれだから長い人はもっと苦労あると思うけど、そういう人はきっと
家事もしなくていいし、アクセサリーは誰かがつけてくれるんでしょうw
ぶっちゃけ私もギリギリまで短くしたほうが実用的でいいと思ってるけど、
外で若い子が長い爪をキラキラにしているの見ると可愛いと思ってしまうし、
女っぽいと思うので、中間とった長さにしてるw
Forwardキーというか、シフト+Backで進めたら便利だろうなぁとは思う。 ブラウザ使ってて反応遅いからとBack2回押したりすると悲劇。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 23:15:24 ID:S2EZqd/Q
国内のKDDIや凸版が作った電子リーダーが駄目すぎて吹いた。 明らかに紙を守ろうとしている意識がみえみえ。ではなかったら、物売るってレベルじゃないw とっととkindleの日本書籍認めろよなぁ。既得権益者共。
Kindle でネットしてたら、かすかに「シー」って音がすることがある。
>>34 それって今日発表されたbiblio leaf SP02ってやつ?
あれ駄目なの?
12月発売だから良さげだったら買おうかと思ってんだが
>>15 昨日だったか、目黒川付近を散歩していたらベンチに座ってうら若き女性が
Kindle使って何か読んでた
自分以外でKindle使っている人を見たのは2回目
2回とも女性
爪の長さまでは確認しなかったけど
ページ送りの再描画速度って早くならんの?
>>35 コンデンサかなぁ?
あるいはスピーカの待機状態でのノイズ?
>37 Kindle使いは美女が多いと宣伝して流行らせようぜw
>>39 ブラウジングで高い負荷がかかっている時に聞こえるような希ガス。
>>40 え…
せっかく気にいいてるのに、オレは外での使用禁止ですか(´・ω・`)
スキャン画像から活字を認識して、 文字数と行数を組み替えた画像を作ってくれるツールって何だっけ
>>47 色々なファイル形式に対応してくれたらうれしいんだけどね
どうでもいいがここが本スレでいいんだよな?
あっちは誰か削除以来出してるのか?
>>47 epubとPDFがなきゃ誰も買わないな。
3G契約ってことは持っているだけで料金が発生するのか。
寄せ集めの会社の悪いところだけ煮詰めて作ったような端末だなこれw。
キンドルっていくらなの?
キンドルはいくらじゃありません。
おくらですか?
>>48 MeTilTran
ChainLPとMeTilTranは自炊者の必須ツールだね
キンドルはチャクラです。
3.0.3
ホントだ、3.0.3がEarly Previewに来てるね。アップデートの頻度が高いね。
リリースノートみたいな物って、どっかあったっけ? バージョンダウンが出来るのなら、 後先考えずに、気軽に試してみるんだけどなぁ。
ないよ、というか古いバージョンのアップデートファイルを入れても、Updateほにゃららの所が灰色のままだから、実質バージョンを下げることってできない気がする。
>>60 ないのか。
前の3.0.2の時にはどこかにあった気がするんだけど、
公式サイトじゃなかったのかな。
バージョンダウンが出来ないのは知ってます。
でも、我慢できずに3.0.3に上げてみた。
が、何が変わったんだろ。
3.0.2に比べて、ファームウェアのサイズが、ずいぶん小さくなっているから、
プログラムそのものの最適化が行われているのは間違いないと思うが。
それ以上はわからない。
ブラウザの反応が良くなっていると思う。
特にカーソルの移動が、以前に比べて早い気がする。
2台持っているわけじゃないんで、自分の感覚としてだけど。
kindle3 (3G/Wifi) のアップデートについて質問です。 現在3.0.1で使っていますが、普段はワイヤレスをオフにしています。 3.0.2が正式版になったようなので、アップデートされるかと思い ワイヤレスをオンにしてしばらく(1時間以上)使っていましたが、 特に変化がありませんでした。 ([setting]画面から[menu]を見ても、「update your kindle」が 灰色のまま) アップデートは自動的に行われるのではなくて、自分でPCにファイルを ダウンロードして行わないといけないのでしょうか?
>>62 OTAで配信されます。気長に待ちましょう。
>>64 おい、こら。
日本に入ってきてるのは、北米バージョンだぞ。
>>63 「3.0.3まで待て」になっちゃうってことはない?
67 :
64 :2010/10/19(火) 13:05:57 ID:/Y+PQFRE
質問です。 kindle3のsetting画面で2,3ページが表示されなくなりました。 ぐぐったところ、wifi接続で表示されるようなことが書かれていました。 現在wifiに接続しているのですけど表示されません。 購入時は表示されていました。 3.0.2にしたのがいけないですかね?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/19(火) 13:17:34 ID:s1r6IXcp
>>68 deregisterしたんじゃないのかな?
70 :
62 :2010/10/19(火) 13:48:25 ID:Sfhg37m7
>>63-65 いろいろ情報をありがとうございました。
アップデートは一応自動だけど、タイミングは人それぞれ、ってことですね。
現在特に不自由はないので、のんびり待つことにします。
ちなみに私のシリアルは「B006」の北米版でした。
USBでファイルがコピーできなくなってしまった… フォルダ内のデータがすべて消失して、新しく入れ直そうとするとエラーがでます。 そもそも、フォルダ間の移動に分単位でかかります。 とりあえず初期化したほうがいいでしょうか?
>>61 のような感覚をフラチンポ効果というんだっけ?
>>72 61本人だが、プラシーボ効果は、先に暗示を与えておいて
思い込みによって、効果が現れること。
良く言われるのが、ある病気の一つのグループには、
何も言わずに薬を与え、もう一つのグループには、
「すごくよく効く抗生物質だ」と言って、薬を与える。
それで実際はどちらも全く効果のないと思われる物質、
たとえば小麦粉を与えるんだけど、抗生物質だと伝えたグループが
統計上、有意に差が出て病状が良くなることがある。
そう言うのがプラシーボ効果。
だから、早くなった気がするって言うのは、あくまで私の感想であり、
実際は早くなっていないのであれば、
それは勘違いであって、プラシーボ効果とは言わない。
それで、実際に早くなっていないにもかかわらず、
(そんなやついないだろうが)それを仕事に使っていて、仕事の効率が
数値としてアップしているのなら、プラシーボ効果と言える。
でも実感•感想でもプラセボの効果判定は可能でしょ そもそもうつ病とかだと自己の感覚に基づいた判定がメインだし で、どなたかUSBが不調なキンドルの復旧法を… PCに接続すると名前が半分抜け落ちて 「DLE」 になってます。 どうしてこうなった…
>>74 そういうときは真っ先にケーブルの接触不良か断線という物理的要因を疑うけど
そのあたりはチェック済み?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/19(火) 17:16:50 ID:raG2rO4z
>>76 ツイッターもやれるしニコ動も快適に見れる
俺はやっていないがGmailのチェックにキンドル使ってる人もいるよ
>>76 購入初日に試したっきり
決心したわけではないけど、今後使う事はないという自信はある
動画サイト?
>76 まあ、メールのチェックっていうのは普通にいる 検索すればたくさん出てくるよ
質問です。 chainLPを使って日本語テキストをkindle3用縦書きpdfにしているのですが、 kindle3で表示させたときの著者名(ファイル名の右に出る小さい著者の名前)が 「\376\377\000o....」 (「\」の部分は本当は逆スラッシュ) という意味不明な文字列になってしまいます。 多分これは仮想プリンタとして使っている「PDFcreator」の設定ミスだと思うのですが、 どこを変更すればいいのかがわかりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
3.03 確かに少し速くなったような気がする。ページめくりとか。
>>82 KidleはPDFのタイトルや著者のエンコーディングに対応してないので、
無理やり英字として表示しようとしてしまい化ける。
PDFCratorは著者名として、PCのユーザー名をデフォルトにしてしまうらしい。
ユーザー名が漢字なんじゃないかな?
印刷したときにPDFCreatorがダイアログを出すので、
そこでAuthorを英字で手入力するしかないと思う。
PDFの著者名をmp3のタグみたいに 一括で編集できるいいフリーソフトないかな PDF Explorerいいかなと思ったら試用期限あるみたいだし
コレクションって階層つけられないの?
3.0.2から3.0.3でやってほしいベンチマークはないかい
>>75 ケーブル取り替えました
つながりました
ほんとすいません
しかし、届いて3日で断線しくさるとは…
わざわざ英語で電話するほど高いもんでもないしなあ…
>>84 英字でもなるよ
今のところAuthorを消して表示しないようにするしか対策がないかも
俺はそうしてる
>>89 英字のときもなるなら、PDF CreatorがすべてUTF16エンコーディングにしてるんだろうね。
PDFの内部的には、\で文字コードを数字で定義する方法、ANSI文字そのまま、
<>内に16進でBOM付きで定義、()内にバイナリでBOM付きで定義、とバリエーションあるんだけど、
KindleはANSI文字そのままの場合しか駄目みたい。
MobiのときはUTF16の日本語著者名が通るんだけどね。
whispersyncってlocationが小さくなる方向にはsyncしないの? 何日も前に最終ページみたらそれ以降syncしなくなった
>>92 ありがとう
やっぱりそういう仕様ってことね
解決策を試してるんだけどまだうまくいっていない
全デバイスで表紙にいってHOMEにいってSync&Check for Itemだよね
だめっぽい
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/19(火) 23:54:51 ID:6yqiaBIO
amazon.comでキンドル用の、とあるシリコンケースを買って今日届いた。 さっそくキンドルに被せた途端、破れたw 結構慎重に入れたのに、ピッと端が破れてパカパカ。 一応英語で取り替えろとメールしてみたけど、駄目だろうなぁ。 シリコンケースで充分なんだけど、これはハズレかな。
俺も、コンドーム被せて、結構慎重に出し入れしたのに、 ピッと破れて、パカパカしたときは駄目だろうなっと思った。 運だよ運。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/20(水) 00:26:06 ID:c37jxHey
project gutenbergにある辞書を primary dictionaryに設定できたりしないよね??
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/20(水) 00:43:16 ID:RL4hp1Lc
>>95 ,96
いやー私も同じ事を想像していたので、思わず吹いてしまった。
新しいのを送ってくれるらしい。
まだ漏れていないので、助かった。
3.03にしたらDHCPでIP振られるかと思いきや、振られなかった・・・ WiFi周りのバグフィックスしてくるかと思ったのにな・・・
Wi-Fiのトラブルがたまにあるし、ネットワークとか全然わからない人は、3Gを買うべきだね
102 :
82 :2010/10/20(水) 11:47:01 ID:SG69kgFx
>>84 ,89,90
レス遅くなってすみません。82です。
いくつか試してみたところ、PDFcreatorのダイアログの「author」に
文字が入っていると、日本語・英語(半角)にかかわりなく
kindle3での文字化けが起こるようです。
「author」の欄を空欄にすればよいようでした。
>>85 さんの言われてる、pdfのタグ(?)を編集できるフリーソフトが
あればいいんですけどね。
どうもありがとうございました。
>>101 いや、100年以上前の作品とかだったら辞書もその年代のやつしたほうが、感情移入しやすいかなと思ってね。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/20(水) 12:47:02 ID:J7yy7jfc
DX日本語版がオークションで348っなら買い?
すみません、質問です・・ 雑誌購読のトライアル機関なんですが、文章が画面下で2行ぐらい、見えないんです。 ちょうど辞書の意味が表示されるあたりの文章がいつも2行ぐらい見えなくて、 時々、文字が上半分だけ表示されて「画面、きれちゃいました」状態です。 文字の大きさ変えたり色々したんですが、その時はもちろん見れるようになるもののやっぱり 次のページが文字がプツンと半分きれて、どうやら2行ぐらいすっとんでる。 キンドルって画面スクロール機能あるんでしょうか? みなさんもこんな問題、あります?
そんな不具合ないなぁ
>>101 だってKindle editionの辞書が日本から買えないんだもん。
oxfordに不満とか、凄いレベルの人だな。 俺はコレで充分だわ。
>>104 日本語版なんてものは存在しません
フォントハックの導入で表示が可能ってだけ
騙されぬように
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/20(水) 19:01:59 ID:J7yy7jfc
転売の人達は、不良在庫抱えちゃってるのか? オク利用料も掛かるんだし、赤字じゃね
>>108 そんな高度なことできません(><)
そういえばituneのアップルストアで書籍が買えるなら、
アメリカのituneのアップルストアから欲しい本を買って(アメリカ用のギフトカードを手に入れて)
自分のパソコンからキンドルに移せば、アメリカ国外で買えない・高い本も買えるってことなんでしょうか?
今のアマゾンのアカウントは日本で作られたクレカだし、今更米国の住所に変更しても
うさんくささ120%かと・・。ダミーアカントから自分のとこにギフトカード送るにしても、
ダミーのアカウントで使うクレカの名前と私の本アカウントの名前が一緒だから
バレバレだし・・
>>115 スクリーンショットは Ctrl + Alt + G で取れる
Documents フォルダの中に画像が入るよ
拡張子はPNGだったかな
やってみそ
118 :
117 :2010/10/20(水) 21:26:53 ID:8TMyI436
>>115 × Ctrl + Alt + G
○ Shift + Alt + G
買っちゃったw 昨日注文して、今、成田。 横浜だから、明日届くかな。 届くのが待ち遠しいな。
PDairの縦スリーブ型Kindle3用ケースが届いた 思ってたより緩衝材が入ってて厚みがあったが、サイズピッタリかつシンプルで満足
>>115 >アメリカのituneのアップルストアから欲しい本を買って(アメリカ用のギフトカードを手に入れて)
ん?iTunesだとAmazonからかってもiTunesのアカウントとして処理されんの…?
どういうこと?アップルストアからKindle本買えるのか…?
>ダミーアカントから自分のとこにギフトカード送るにしても、
>ダミーのアカウントで使うクレカの名前と私の本アカウントの名前が一緒だから
>バレバレだし・・
逆にすればいいんじゃね?
Kindle自体はダミーのアメリカ用のアカウントで運用して
本名のアカウントに本名のクレかつかって、ダミーにギフトカードおくれば?
>>122 フォント埋め込み設定にしてないんでしょ
>>122 フォント埋め込みしてない日本語のPDFはKindleで表示できないよ。
それをAcrobatで開いてプロパティ確認したら、MSゴシックを使用してるけど、
埋め込みはされてないのが分かるはず。
125 :
122 :2010/10/20(水) 23:17:43 ID:94XYdG7L
MeTilTranたのしー 一日がかりで5冊しか作れなかったけど 大抵は角度の微調整で直るんだけどな アルゴリズム的にも前後に少し角度振って最適な場所を見つけるだけなのに
本を読むのが目的じゃなくて作るのが目的になるというw…
どこに出しても恥ずかしくないデータができた
「読みづらいって、今までがですよ」 「お、Kindleの読みやすさが変わったな。そう言われる適切なコントラストをお見せしたい」 どこに出しても恥ずかしくないデータができた、素晴らしいリーダーにも恵まれたと改めて挙げる。「後は実際に読むこと」。 KindleのPDFリーダーの「コントラスト調整」だよりはしないと話し、「絶対読みやすくしてやる」と心構えを口にした。 会場は大拍手で沸いた。「そして調整したらね」と、いたずらっぽく。全国の、カープの優勝はないと見る人から、 「すごいな、Kindle。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。 ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、普通のことをやったまでです』というつもりです」―。
chainLP使うと確かにkindle上できれいに読めるんだけど、容量が元のファイルの2倍以上にならない?(10Mの文庫だと22Mくらいに・・・) すでに1.5G近くあるから、全部変換すると容量足りなくなるんだよなorz
カープの優勝?なんのこっちや
>>130 フォント埋め込みPDFとかだとめっちゃ重いかも。ある意味割切るしかない。
134 :
130 :2010/10/21(木) 01:06:40 ID:3Nlh3Pej
>>132 scansnapで読み込んだ画像pdfなんだけどね。なんでそんなに容量増えるのかが謎。
>>121 あら?kindle for iphoneがあるから・・と思ったけどよく考えたら
大きな勘違いをしてることに気づきました orz すみません。
アカウントの入れ替えは考えたんですが、すでに本名で本体も本も購入してるし、
それで登録されてるから、入れ替えるとなると、登録してる名前を変えるってことですよね?
山田花子で登録してたのを田中真紀子にすることって可能なんですか?
ていうか胡散臭さ120%のような・・・・(^^;)
クレカ情報は消せばいいけど、その場合、名義だけ変わってmakiko's kindleになるということなんでしょうか?
これだと万が一壊れて返送したときにまた「山田花子」に戻したり
住所戻すから大変じゃないですか?
すいません・・無知で・・・もしかして私、何か根本的に理解してない部分あって
変なこといってるかもしれないですけど・・・
買ったときのアカウント名で設定してあったけど、新しく捨てアカウント作り直した 捨てアカウントに偽の住所を登録してるけど、0ドルの本ならバンバン買える ただし、スターウォーズが無料なのにアジア地域だと買えないみたいだお
>0ドルの本ならバンバン買える おまえはまだ何も買っていない
>>おまえはまだ何も買っていない 何かかっこいいwww 確かに、無料のやつしかDLしてない でも大量にアマゾン公式の無料本があるんだからいいだろ^^
>>139 無料のは、いったい何冊あるんだろ。
400ページ(4800冊)までは、確認したけど、
それ以降は次のページに送ったら、ページ数は増えるんだけど、
実際の表示内容は全く変わらない。
人気ランキングトップの本をサンプルでDLした後に、それを読んでいたらどこか操作を誤ったらしく、いつの間にか有料版が$9.99でDLされてた。 「問い合わせると元に戻してくれる」みたいな類の情報あったら至急教えてくださいな。
最近3Gでブラウザ使えないなぁと思ってたらkindleストア以外接続不可になってた マジで
>>134 ScanSnapで白黒で取り込んだデータなら増える
元画像は1ビットTIFF
ChainLPはそれよりもっとビット数の多いJPEGやPNGにするので容量アップ
だからってChainLPで1ビットPNGで出力しても品質がイマイチ
結局4〜8ビットあたりで出力するので結果的に容量アップ
やはりwifi購入組が真の勝者だったようだな!
ん? 3Gで繋がったぞ。月に20冊くらい買ってるご褒美か?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 10:28:11 ID:YmVYSlTX
まぁ3G版の人も、一か月$50の通信料を払ったと思えばwww
今試したら繋がったわ 一時的なものだったのかな
>>143 wikiはつながる?
うちは、問題なく3Gでつながった。
そう言えば、1冊だけだが、有料書籍を買ったことはある。
まあ、俺の場合は、3Gが欲しかったと言うよりは
白が欲しかったので、つながらなくなっても、あまり困らないかな。
(もちろん、つながってくれた方がありがたいが)
>>146 縦横のサイズを2倍の1120x1468にして
1bit出力するってのはどうだろう。
アメリカからレポする。EDGEだか問題なくつながるぞよ。
>>146 うちの場合はChainLPでpdf化すると元データよりコンパクトになるので
なにが違うんだろと思ったら、白黒で取り込む人もいるんだな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 11:46:15 ID:3ZXA3dXf
1bitで取り込んだらデータ重くなって 汚くなるだけだよ。 グレースケール対応しなくて、モノクロ2階調になるし。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 11:53:41 ID:3ZXA3dXf
久しぶりにきてみたら
スレ重複しすぎw
このスレだって本来いらないはずだし
日本語で語るスレとかまた無駄なスレたててるし
テンプレに荒らしが立てたようなスレいれてるし
>>4 しか疑問もってなくてわらたw
よしよし3Gつながる まだ大丈夫だ
amazonからの荷物は、成田を出たらそれ以降は追跡不可能ですか? 昨日の昼に成田を出たまま更新されないので、知る手立てがあるのかな と思いまして。
ヤマトや佐川が配達する地域なら、追跡手段はない。
>>159 そうですか、うちの地域は誰が配達するのかさえ知らないのであきらめます。
ありがとうございました。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 13:57:10 ID:3ZXA3dXf
3.0.3pre アップデートで usbnetwork使えなくなるらしい JB用の対策しているみたい。 簡単にhackしたいと思ってる人はアップデートしないほうがよさげ * Kernel, wifi driver, usb driver & eink controller driver updates * Framework updates * Browser updates * Wifi settings handling updates
>>155 せっかく1bitでファイルつくっても、書き出す時に、
グレースケールやRGBに再変換してるのが問題じゃないかと思う。
300dpiディザで1bit化したデータは表示も美しく劇的に軽いよ。
写真集も鑑賞できるくらい細部まできれいだよ。
>>163 ScanSnapが1bitで取り込む場合、ディザなしのG4Fax形式になるのと、
KindleのPDFでのリサイズ性能の低さを考慮しないと。
text to speechすごい。ベラベラ喋ってくれるね。 英語のテキストリーダーが喋ってるのを聞いても、 文脈とイントネーションが合っているのか判断できない。 kindleのはどうなんだろう。 ネイティブの人が聞いたら違和感感じるのかな。 日本人がゆっくり声を聞いて感じるような。
>>164 スキャンはグレースケールかRGBの300〜600dpiくらい
それをPhotoshop等の画像処理ソフトで300dpiのディザに変換するんだよ。
自動処理する途中で、トーンカーブとかシャープネスの調整も一緒にやってしまう。
今夜、家に帰ってから見本をアップします。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284957938/ 111 名無しさん@英語勉強中 [sage] Date:2010/10/21(木) 13:14:52 ID: Be:
今日、最新Kindle届いたけど、ずいぶん薄くなったんだな
初代から比べると全体的に洗練された感じ。コントラストもすごくよくなって読みやすい
WiFiもほとんど設定することもなくWPA2/TKIP+AESで拍子抜けするほど簡単に自動接続できた
(10/15注文、10/18発送、10/20成田着、10/21配達)
気になった点
・ミニUSBのコネクタ形状が日本であまり見かけない形状になっちゃったから専用USBケーブルが必要になってちょっと不便
・初代Kindleで購入してた書籍は新しく買ったKindleに自動移行されたけど、新聞とかPDFは無視された
・初代Kindleどうしよう?燃えないゴミに出すのは抵抗があるし、ヤフオクに出したら貰い手はあるんだろうかw
メリーゴーランドの女の子はKindle上で300%に拡大したものを撮影しました。 いろいろ試したけど、最適解像度のグレースケール書類が一番軽快できれい。 でも、任意のサイズのグレースケールの書類はKindle上では文字がつぶれて読みにくいので、 テキストや図版中心の書類は白黒二値がおすすめです。 とりあえず300dpi以上で書き出せば、判読に苦痛は感じないと思います。
>>172 >文字が潰れて
まさにそれが苦痛だったので、試して見ます
Kindleのスケーリング機能は決して褒められたレベルではないので、最適解像度以外は 選択するべきではないと思うよ 最適解像度のグレースケールが最も好成績と認めているのに、何故他のやり方をしたがる のかが不思議で仕方がない
今日は電車で座れなかったので立ちキンドル 意外と片手で操作できるもんだな
片手だったら文庫本より読み易いね。
>>175 元データがもともとiPad用に自炊してた小説だったから。
iPadだと見開き表示させても白黒スキャンで充分だったんだよねw
それなら容量少ないほうでいいかと100冊やってもうたorz
その後にkindle買ったけど、スキャンしなおす気力ないorz
立ち読みによる迷惑行為等の禁止条例 通称「立ち禁法」
>>180 そこまで具体的なのに「等」って。破るなとか箇条書きになってるのか
っていうか、文庫本でも片手で読むんだ ちょっとやってみたけど、2枚めくれた時に1枚にするのが難しすぎる
文庫だとそーいう時はもう片方の手を使うしかないなw
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 00:10:22 ID:C7GUdfex
kindleて将来的に折りたたみ式でもいいから漫画雑誌くらいの見開きサイズにならないかな。 ついでにカラーインク対応にもなればもうどこも太刀打ちできないだろうなぁ。
そうなる前に、もっと魅力的なデバイスが出てるよ。
3G接続できなくなってWi-Fiは生きているんだが、レジストは出来ない。311も応答なし。 15秒スイッチリセットなんかも試したけど直らず。 同じような症状出たことある方、いらっしゃいませんか?
>>187 wifi圏外に出たらいけた、とかいう人いなかったっけ?
出来たらwikiにでも書いといて
>>187 [home]キーを押しながら、スイッチリセットは?
>>188 <br> はい、WiーFi設定を忘れさせても3G接続は出来ないのです。健康なKindle君は自動で切り替わるみたいですが…常にWiーFi設定画面が出てきます。グスン。
>>189 HOME押しながらの方法は知りませんでした。
ちょっとやってみます。
二回試してみたのですが、ダメでした。症状変わらずです。 Amazonのサポートに何度もメールしてたのですが、結局電話じゃなきゃダメだとなりまして…会話は無理ス。
HOME押しながらって何だwそんなんあったのか? menu→setting→settingのmenu→restartは試した?
>>193 はい、リスタートも工場初期状態も試しました。311は無反応なのに411は反応します。311キーが壊れているかとも疑ったのですが問題なしです。
>>187 なんだ、数日前の俺じゃないか
自分は1回目の工場出荷リセットの時にwifi接続要求されたので接続しリセット
その後何回もハードリセット繰り返しても3G復活せず
>>194 と全く同じ状況
んで通勤時3G圏内wifi圏外な所で2回目の工場出荷リセットを試したら3G復活
なんでWiFi使える所で、3G使おうとするのだろう・・・ Amazonを痛めつけるため? 向こうも商売でやってんだから、完全有料化も早まるんじゃないかな。 後先考えない人間がいるとロクな事が無い
3Gの利用料金はコンテンツに含まれてるから関係ない。
>>196 おお…なんと心強い!
工場初期リセットで接続聞かれたかしら…?キャンセルしたかも。
帰ったらまた何度か試してみます!ありがとう!!
>>199 3Gやwifi接続状態でリセットしてたら聞かれないと思う
deregister処理を尼.comとの同期の為の接続だと思うので
なので2回目は接続要求されなかった
自分の中じゃリセット時にwifi接続だったのが原因なのかなと思ったりするが、
再度確認しようとは思わんな
>>50 俺たち(権利者とメーカー)の考えた最強の(独占的な)電子書籍リーダーのようで
まさに誰得。
もう俺たちなど眼中にない。まさに情弱を釣るためのおもちゃ・・・
回線使うのに契約が必要になるのは、まぁ筋は通るけどさ 回線を使わないという選択肢がないのは釈然としないよな
AUのやつって、型番がbiblioパート2で、パート1がなにかといったらメールで送った写真を閲覧するスライドショー端末なんだよなw そのパート1のデバイスが基本料350ぐらいで固定料金だったから、e-inkのやつもおなじ値段設定かもね。 で、さすがにそのままじゃまずいんで、携帯でよくある350円分の書籍の無料購入権ってのがついているような設計でいくんでは。
てかさ、当面は文庫になってる本を文庫と同じお値段で、しかも横書きになっててもいいからさ Kindleで日本語書籍買わせて …あ、出来れば今使ってるKindle3で
古くは巻物とかだと、確かに縦書きが絶対だろうけど、メディア形態としてのバイアスが、日本語書籍においては確立してないのだから、電子書籍は横書きにスイッチしてほしいなあ。
バイアスってのはスタンダードって意味じゃないよw
>>208 よく
>>207 がバイアスという言葉をスタンダードという意味で使ってるとわかったなw
俺は全然わからんかったよ
バイアスでも無理やりなら意味は通じるな。
ああ、バイアスというのは語弊があったスマン。先入観というつもりで書いたんだ。 つまり今更単行本や文庫本が右開きの横文字になって店頭に並んだら、相当な違和感というか、意図を感じるだろ?? でも普段のネットサーフィンは横文字で慣れ親しんでいる。 電子書籍も早いうちに横文字という形態を打ち出して欲しいんだよな。既にiPadのもしドラとか、孫正義のやつとかって縦書きになってるけど、相当違和感あるんだよな。。。個人的には。でもiBooksで読んだ横文字のサンプル本には、そういうのは感じなかった。 まあ個人の好みかな、長々とスマン。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 19:19:21 ID:C7GUdfex
アップデートって自動で行われるのでしょうか? wifi圏内に入っていてスリープ状態で放置していても何もおきず。
というより、不具合を感じていないんだったら敢えてアップデートしないのが一番なんじゃないかと・・・
epubを変換なしで読めるようになればありがたいのだが、 その可能性はあるのか。 Amazonとしては商売にナランからだめかな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 20:06:07 ID:O0okkje+
国内販売の暁には、日本語入力もサポートされると思っているのですが、実際のところどうなのでしょう?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 20:10:49 ID:SVurAxaE
>>213 手動でやろうとしたら最初の画面でバーが進まずに凍ってたので、
途中で切るなと書いてたがこわごわ電源長押しリセットした。
で、放置してたら知らぬまにアップデートされてたがこれはWIFI経由?
ファイルを置いたままにしてたのは関係ないよね?
>>216 誰に聞いてるんだ?2ちゃんねらだぞ?実際のところなんか2ちゃんねら如きにわかるとおもうのか?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 20:23:42 ID:O0okkje+
分かるかなぁ。 分からんだろうなぁ。
kindleで日本語入力できたらいいなと思うときが、私にも過去にありました。 でも、今では、そんなことより、annotaionで書いたものをルビのように本文にふってくれるほうがうれしいです
>>216 国内販売されるという、アマゾンからのはっきりした発表が出てるの?
知り合いの出版社の人が日本アマゾンに「国内販売はいつ?」と尋ねたところ
かなり否定的だったそうだよ。
現実を見ると確かに、かなり難しそうな気もするが…
秋月で買ったUSBケーブルはなんか固くて、 使ってるとソケットがやられそう
>>211 俺も横書きの方が読みやすいと思ってる。
俺としてはキンドルの日本発売はいやだな 日本では持ってる人が少ない中で、俺持ってるカッケーがしたいからw あと、日本は本が綺麗でしっかりしてるから、キンドルはあまり売れないと思う アメリカの本は質が低いし、本屋で欲しい本がないからキンドル売れてるだけであって そこまでして、日本人が本を読むとは思えないのが1番の理由だがな
ツバつけてページをめくるのがないと読んでる気がしないんだってさ
>>225 大変残念ですが、あなたは末期です。もはや手の施しようがありません
一方アマゾンはkindleに唾付け機能を付けた
Amazon do not say how much Kindles they are selling, but analysts estimate that the Kindle will generate $2.8 billion in revenue this year and $5.3 billion in 2012. だってさ。すごいねぇ 収益の半分以上、電子書籍でかせいでいるよ。
コンテンツじゃなくてハードでしょ。
合計だと思う
>>231 合計だろうね。それにしても、すごい。
ハード購入者が今後定期的に金をおとすんだから。
>223 microUSBのケーブルは何種類か買ったけど、100均のケーブルが一番使いやすい。
>>229 野暮だけど、引用とコメントが合ってなくね?
日本アマゾンがKindleを日本で売らないのには、それなりの理由があるよ。
日本語のコンテンツが青空文庫以外ほとんどないのに
日本でKindle売ったら、なんで新刊をKindleで買えないんだ!と当然なってしまう。
なぜ日本アマゾンで電子書籍コンテンツが揃わないか?
それは次の記事を読むと、事情がよく分かる。
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/1eda7ba8c5fdb3b69272d4865d83d6d2/page/1/ > 出版社の赤字校正を反映させた印刷用のデジタルデータを最終版と呼ぶが、
>最終版を印刷会社に預けっぱなしにしている出版社が少なくないのだ。戻ってきたデータをきちんと保管していない出版社も多い。
> この実態に半ばあぜんとしているのがアマゾンだ。出版社がデータを持っていなければ、出版社と電子書籍販売について話をしても意味がない。
> 「校正などをすべて終えた最終版のデータを、速やかに印刷会社からもらうようにしてください。その前提がなければ、キンドルでの販売はできません」
>――昨年後半以降、アマゾン日本法人の担当者はこのように出版社を説得して回っている。
> 「最終版は出版社のもの。その権利関係もしっかりと確認してください」。印刷会社と出版社間のベッタリした関係と、
>小売価格を出版社の指定した価格に拘束できるようにしたい出版社の大きな抵抗に遭遇し、進出を阻まれている格好だ。
で、この後、結局はKDDI中心でアマゾンをはずして、電子書籍市場を立ち上げようとしてるからな。
Σブック、リブリエと、ユーザーを裏切ってきた実績のある日本の電子書籍界、
どのくらい期待と信用が置けますかねえ…
>>235 本当だ。
今年が2012年だと勘違いしていた・・・・
>>236 単に利益が減るからというだけでしょ
作家サイドでは電子書籍万々歳なんだけど、
出版サイドでは印刷流通全体に対してマージンを設けているから、
シンプルな方式で本が売れてしまうと儲からない
>>237 生き急いでんなw
マターリと本でも読もうぜ(*´ω`*)
年末や誕生日が近づくと、年の認識がいい加減になる
>>239 ポーの$0の書籍がみつかったんで、まったり読んでおきますw
>>236 その記事はあまりにも信憑性がなさすぎだろ。
以前から何度も電子書籍関係のスレで批判されまくってるのに。
本気で
>戻ってきたデータをきちんと保管していない出版社も多い。
こんなのこと信じてるの?
そしたら復刊も何もできるわけないだろ。
百歩譲ってそうだったとしても、急がなければ一部や人気の書籍を現在のmobi向けにレイアウトするくらい
紙のレイアウトつくるのと違って何の造作もないに決まってるのに。
>>236 数ヶ月前話題になった記事を今さらベタベタ貼られても。。。
事態は動いている可能性もあるし、
そもそもその記事が正しいことをどうやって証明できる?
245 :
244 :2010/10/22(金) 23:48:53 ID:lYaMmaoA
おれが言いたいことを
>>243 に言われてた
リロードすればよかった orz
kindleって、本体買うのにかかるお金以外にお金いらないんだよね? 本を買ったりしなければ。
と思ったら住所アメリカに偽装したら買えた これは以外といけるかも
留学中の俺は住所がアメリカでも涼しい顔ができる。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 00:49:14 ID:Wkh0aPKR
>248 欲しいけど住所偽装まではしたくない。 どうにかならないのかな。
電源スライドを30秒ほど長押ししろ
>>253 そのまま放置してると、木の下の少年が突然立ち上がってこちらに向かってくるらしいぞ。その時は。。。!?
>>243 活版→紙型の頃は印刷会社が管理していたんだから、編集がデジタルになっても状況は変わらないと思うけど。
編集者が自らDTPソフトをいじるとは思えないし。
大抵の出版社は作家の管理と企画編集が仕事で、データの管理はお任せじゃない?
印刷会社がデータをもっていれば、復刊(再版)だって簡単だよ。
電子メディア用にデータを返してくれるかどうかは分からんけど。
活版って何年前の話をしているんだろう。 新しくする文庫が活字を使わなくなって何年たっていると思うのだ? さて。実家が下請け印刷屋だったから書いておこう 活字は結構貴重品なので、印刷が終わったらばらばらにして別の印刷に回します。印刷がすんだら跡形も無くなります。 大会社の印刷も、実際には下請けに回りますから、大会社に版組みされた活字が残っているはず有りません。 一ページに付き、縦横同じ大きさで厚み2〜3センチの鉛合金が必要なんだぜ?それが100ページとかあったとして 全部でどれくらいの重さになると? それをどこか秘密の保管所に、いつ来るか解らない再版のために保存していると? そんなことはありません。
活字の話なんてどうでもいい 一体いつの時代だよw ところでデータが出版社に残っていないってのは日本に限らないと思うんだが違うのかな? アメリカの出版社はデータを必ず保管しているのか?
何を勘違いして活版印刷の講釈垂れてんだろう?
実家が、ってなりゃ一言言いたくなるだろ。 そのぐらい大目に見てあげよーぜ。
馬鹿だなあ、保存するのは版下にきまってんだろ。 再販するときにいちいち活字組み直すんかよ。
あるシリーズものの小説を Kindle for iPhone でせっせと購入していたら、こんな状況でした。 (1) シリーズのすべてが電子化されているわけではない。 しかもシリーズの途中が電子化されていない。 (2) 「この電子書籍はアジアの奴には売ってあげないよ」と言われるものがある。 (1)はまだわかるとしても、(2)はなぜなんでしょう?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 10:45:01 ID:jqmn73la
>>264 (1)全世界へ対する嫌がらせ
(2)特定人種に対する嫌がらせ
次はお前だけには売らないという、
(3)個人に対する嫌がらせ
を最終巻でやられると思うぞ。
出荷時設定を何度か試したケドだめでした…特に接続についても聞かれないし、レジストも相変わらず出来ません(涙)
人種どうこうとかw 在米アジア系の連中は名前で判断されて(2)のような仕打ちを受けるのか? 普通に考えるなら権利関係の問題ではないかな
270 :
258 :2010/10/23(土) 11:26:57 ID:fLwdk5+x
>>259 だから紙型をとるんじゃないか。
鉛活字をそのまま取っておくことが無理なのは承知だよ。
>>263 版下ができるのは写植になってからだろ?
いずれにしても出版社は紙型も版下も管理していないと思う。
電算写植のデータをもらってもどうにもならんし。
DTPになったからといって、状況が大きく変わっているとも思えない。
スレ違いすまん。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 12:46:28 ID:1v5QHt1J
>>268 Kindle3のカラーは白と黒があるが、白は白人専用かもしれんな。
個人的にはあまり興味をひく新機能じゃないな。
でもkindleが普及するには当然必要な機能だろ。リアル本が普通にできることが出来ないってのは よくない。
リアル本でそんなことはできないだろ
Amazonは早くTSUTAYAと提携するんだ! 5日間100円で本が借りれたらいいな。 気に入ったら改めて買うから(実物か電子かは分からないが)
ラノベ業界と提携して欲しい
>>275 なんで?リアル本なら貸し借りは普通にできるじゃん。
kindleごと貸せばいいじゃん
回数無制限のmoveみたいなもんか。 使う使わないは別として、こういうのは良いよね。
nookには確かにたような機能有るんだよね。 電子図書館なんかでは重宝するんじゃないかな。
>>276 電子書籍なのに「貸し出し中」とかあったらイヤだなぁ
>>282 米国の公立図書館はePubの貸し出しに対応しているところが多いけど、
貸し出し中には遭遇したことないね。
どういう契約になっているんだろう。
>>281 ただnookは結局、権利上の問題でほとんどの本がその機能つかえないんじゃなかったっけ。
Amazonは権利関係の戦いに自信があるんだろうな。
Nookを「ヌーク」と表記する記者の記事はたいてい胡散臭い これ豆な
夜中にKindleからの操作で図書館から本が借りられたら、 鼻血が出るくらい便利だな。 ガラパゴスでもいいけど。
日本の場合、出版社が電子書籍に否定的だから、同人あたりから始まるんじゃないのかネェ。 そのうち、草の根的なマーケットプレースが立ち上がってプロも出版社をスルーして参加してくるんじゃないかと・・・ 新規参入が比較的多いラノベあたりで始まるかもね。そうなったら、出版社のかなりがお役ご免になるだろうなぁ。 まぁ、たんなる妄想だ
周りにkindle持っている人間いないから 個人的には全く意味無いけど、発想としては凄い面白いと思う。
>>283 の米情報詳しく。
公立図書館が借りたい人すべてに貸し出したら出版社は全部つぶれるよ。
こないだクローズアップ現代で電子書籍の話やってて、 kindle使ってる外人が何人か写ってたけど、 みんなカバーしてたのが意外だった
テレビで、外人が、防水ケースにいれて飯くいながらkindleを読んでたな 油まみれでベトベトな感じだったw
旅行の時とかジッパー付きのクリアケースとか便利だったよ。 ちょっとぐらい汚れるのも雨降っても大丈夫だし。荷物と一緒に持って歩くのも裸で持つより格段に楽。
>>184 普通、鼻か舌をつかうだろ
>>272 この機能が良くてnookも考えてたから、実現されるとうれしい。
貸し借りは家族の間だけだけど。
そういうのはできない
>>294 官能小説しか入ってないんだから当然だろうな
そういや、projectグーテンベルグのランクに カーマスートラ上位で入ってるな。やっぱエロは偉大だw
ビデオデッキ、DVD、インターネット、 どれもエロが普及を牽引した。
エロが見向きもしなかったメディアは流行らないっていう傾向はあるそうだ。
私♀だけど、「いやあねえ、ネットでエロなんか見て」と言う女性には 「男がエロ目当てでネットに手を出したんじゃなかったら、こんなにインターネットなんて 普及してないよ」と言っていますw
日本の携帯電子書籍の大半はBLとか801系といわれているぐらいだからな
エロ画像仕込んで、外出先で抜いたからもう元は取れたな。
wifiの話なのですが、SSID秘匿にしたら繋がらないのは仕様ですか?
>>302 家では繋がってるよ。
コレガの無線LANルーターだけど、11nと11b/gの二つが同時に使えて、
11b/gの方のSSIDをステルス設定にして、こっちでKindle繋いでる。
>>276 >5日間100円で本が借りれたらいいな。
俺もそれいいと思う。
オーウェルの「1984年」を一方的にユーザーのKindleから削除できたんだから、
貸し出し期間終わったら削除、は当然できるはず。
>>305 どうせなら、ひと月2000円ぐらい出せば
8冊まで読み放題とかすればいいのに。
いや月額制レンタルDVDがそんな感じなので。
一度読めば十分な本とずっと手元に置いておきたい本があるからなー 色々な買い方があるのはユーザーにとって便利だね
でも本くらい、欲しいもんは買うよなぁ。 漫画ならともかく、一定以上の分量の本を5日以内に絶対に読むって 確信もてないし。
>>289 州内なのか全米なのかよくわかってないんだけど、どうも公立図書館相互に
所有数を融通する形で運営してるみたい。
当然、全部貸し出し中っていう状態もありうるんだけど、今まで使ってみた限り
では借りられなかったことはない。
冊数も決めずに定額で読み放題にすればいいのに 借りたはいいけど面白くないから読むの止めたい場合だってあるだろうに
だな。新刊もすべて読み放題で無料にすればいい。
同感。ていうかKindleも無料で配ればいいと思う!
>>310 そこを目指すような気がするな。
月額あるいは年額で定額の料金は取る。
あとはすべての本を読みたい時に何度でもどうぞ。
物品やファイルを配るのをやめてクラウド管理にしたら、所有の概念は不要だ。
そんとき、どうやって著作権間で分配の割合を決めるかが難しいが。
完全に読み放題は、本を出す側にとって厳しすぎるだろう。 ある程度制限つけないと。 あと手元に置いておける期間は設けないで、同時に手元に置いておける本の数だけ制限すればいいと思う 例えば3冊まで手元に置けて、それ以上読みたかったらそのうちの1冊と交換する形にするとか。 著作権者への支払いは、客が手元に置いている時間によって配分すればいい。
ぶっちゃけDRMは破られることを前提に考えてるだろうから あんまり安くでコンテンツを回しまくることに肯定的にはなれんだろ。 そう考えるとDRMフリーが常識になってきてるデジタル音楽販売はすさまじいけど あれはもう出回りすぎてて、「今更DRMかけてもしょうがない」的になってるからかな。
エロサイト方式で 一ヶ月だけ会員になって、落とせる限り落として退会する それは可能だし、そうしている人も多いだろうけど、 新作も見たいのでずるずるとそのまま会費を払い続けることに
レンタルって、物理形状を持っているものに対して意味のある概念だよね。 デジタルデータでレンタルって本来の意味が無くね? そう考えると、kindle 本体をレンタルするのが一番分かりやすいし、理にかなっている気がする。
諸外国にレンタルの概念は希薄。 返しに行くのメンドクサイから絶対受け入れられない。 車みたくデッカイ隠しておけないものならともかく。 「借りたものをちゃんと返す」は性善説で成り立っている日本ならではで成り立つ商売。
DVDレンタルなんて借りたら速攻で抜いてる奴が多いだろ 物理形状がないからこそレンタルが本来の意味で成り立つ可能性がある
>>317 itunes(米垢のみ)では映画のレンタルやってるぞ。スレチスマソ。
でも電子書籍なら貸し出しても決まった日になったら 返してもらえるんでしょ? 実本は貸したら返って来なくて泣きを見ることが多いから その点は安心だね。
期限までで閲覧権が失効するようにDRMでコントロールできればよい?
カバンに入れる為のちょうどいいサイズのケースが見つかない。ブックカバーのほうで探してみようかな。 米尼なら色々でてるみたいだしキンドルとセットで頼んでおくんだった…
>>323 純正ケース以外のはほとんど送ってくれないやつばっかりだよ。
>>323 数日前から、普通のブックカバー探してる
四六版が使えそうかも
archiveした本を再ダウンロードしようとクリックした 5分経過 終わらない(買った本がKindle本体に戻ってこない) 10分経過 Sync and Check for items を試したが終わらない 20分経過 ようやく「HOME」ページに本が戻った ちなみに再ダウンロードした本は WordNet 3 の英英辞典 サイズが大きいからダウンロードに時間がかかったのかも
キンドルから直接ダウンロードしたら時間かかるから、 とりあえずPCに保存して移すようにしてるんだが アマゾンで画面シート買ったけど、グレアより低反射のほうがよかった
>319 いやいや、DVDという物理形状があるだろ。 >320 そうなの? デジタルデータにたいして借りるっていう概念が通用するのがびっくりだね。 それは借りるのじゃなくて、視聴してるだけな気がするんだけど…
えー電子本だって既にレンタルあるじゃん。
kindleが先週届いてウホウホしています。 画面シートは日本amazon高杉なのしか無かったので、 某おっきい感じのカメラ屋さんでネットブック向けのシート買ってきて、 カッターナイフで切って張り付けました。 アンチグレアだし結構いい感じです。 あとはケースか・・・四六版探してみようかな
>329 日本ではねー。 >320 は海外での展開の話をしてたから、 海外でも通じるんだ?みたいな感じで驚いた。 だってさ、CDとかDVDっていう物理的なモノを借りてくるのと違って、 賞味期限付きのデータを買ってるだけじゃん。 それを英語圏でレンタルと呼ぶのは、さすがに無理があるかなと。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 17:04:56 ID:kH7u1Plu
>>331 ケースなら100均のキャンドゥに売っている低反発のケースが一番良いと思ったり
Kindle専用液晶保護シートとか売られてるんだな
レンタルじゃなくて時限販売
>>332 でも期限付きデータ販売なんていうより
今までの習慣にのっとった表現をした方が
細かいことはよくわからんお客さんにもわかりやすいんじゃ。
ちょっと言葉にこだわりすぎでない?
PS3をファミコンといってるのと同じ。
Kindleのモニタを液晶っていうのと同じ
Kindleユーザーってみんなこんなにめんどくさいの?(´・ω・`)
めんどくさくない人は普通に紙の本買って読むの
いまだにファミコン通信と言う名前を変えてない事を考えると、 言葉の定義なんて、マーケティング的になんの価値もない場合が多いのが分かる。 一々こだわるのは男の中で特にうるさい奴だけ。
同人(個人)でも行けそうな電子書籍販売 パスワード付きPDFにして、購入者にファイルとパスワードを添付して送付。 購入者ごとにすべて別のパスワードにすれば、流出(コピー)したとき誰に販売したものかわかるので、 一定の抑止力にはなるだろ・・・ってダメ?
>>342 関東では「おられる」を敬語とみなすことに抵抗を感じる人が多いが、
関西では「おる」に下卑た意味はない。
ゆえに「お客さまがおられる」は敬語として不適切とはいえない
>>338 いやだから、海外ではレンタルなんて無いんじゃないか?
って事を突っ込んだだけなんだが…
習慣もないのに、レンタルなんてやってるの?っていう疑問。
日本のレンタルに何の反対もしていないし否定もしていないし、
ぶっちゃけどうでもいいんだけど…
そもそもは、時限販売データを購入するより、
TSUTAYA でデータの入った kindle 借りた方が、
レンタルの意味ではしっくり来るなっていうギャグだったんだけどな。
ここまで説明させるとは芸人殺しだな。 >338
>>349 メタファーってのは特別なもの、高尚なレトリックなんかじゃなくて
人間の認知に直接関わる本源的なものなんだよ
モノを何かに見立てること(メタファー)は、そのことを理解することだ
そのことが分かれば、他の人とのズレに気付くはず
>>349 えっ海外にもレンタルあるよ。なんだ、そこからしてズレてたのか。
ちなみに自分も別に日本に限定した話をしてたつもりはないんだけど。
>>351 に同意。1泊1ドルのDVDレンタルやったことあるから。ではそろそろ話題を戻しましょうか...
期限付きの販売をレンタルと呼ぶなら、少なくともDRMが出来た時からレンタルはある
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/25(月) 00:52:56 ID:eyM3fIme
kindle3の大きさと比率と言い スタートレック好きの俺としては最高に気分の良いアイテムだなぁ。
カバーが横側に広がるのではなくて、上側に広がる構造なら、持ちやすくてしかもiPadの純正ケースのような工夫をすれば、スタンドにもなるんだけどな。
>>345 海外でも登録時のメールアドレスをパスワードにしたPDFで販売するサイトはあったな。Apressというサイト。
他にもパスワードなしだがわかるように個人情報を埋め込んだPDFやmobiを販売するサイトもあった。
下手なDRMよりパスワードつきPDFはいいがやはり面倒。俺は後者を選ぶな。
リーダー側がパスワード管理して自動入力してくれるならいいんだけどね。
>>349 「僕らのミライへ逆回転」って映画観てみ。
アメリカではレコードレンタルができなかったことを拡大解釈しているのでしょう。 レコードレンタルは日本独自。アメリカではレーベルが禁止したためできなかった。 ビデオの時には SONY 等メーカー側の働きかけでレンタルが可能になった。しかし、その後も CD レンタルは禁止。 (不完全ながらも)コピープロテクションが存在したから VHS/DVD レンタルが可能になった。という面もあります。 ある時点で、劇場公開より DVD の売り上げの方が大きくなった時点で、ハリウッド大手がレンタルを積極的に後押し するようになりました。現在は BlueRay もレンタル対象になっています。 ただし、セル DVD につくおまけはたいてい取り外されています。
>>355 アームチェアに座ってレポート読むとか。
タッチパネルのiPadのがそれっぽい筈なんだけど
何故かkindle3のがしっくりくる。
>>357 >個人情報を埋め込んだPDFやmobiを販売するサイトもあった。
これでいいよな。ガチガチにプロテクトしたって破られる時は破られる。
それよりも、放流したら貴方がやったってわかりますよって言う方が効き目は高い
(まともな国民性なら・・・)
クレカ情報埋め込んでおいて、随分たってからドーンと請求 サブマリン特許じゃないけど、こういうのやって欲しいw
Kindleは特にカフェなんかで照明がふいに反射した時、電子ペーパーという存在を思い出す。次に軽さに意識がいくね。 Kindleを持って読書してる間は、本当に読書に没頭できるが、iPadは常に腕のへ負荷に意識が行くし、大きさゆえ置き場所にも気を遣う。
ソフトなのはいくつか見つかったけどハードポーチがないんだよなー 鞄が電車で押し付けられるときとか心配だ DSiLLってのは盲点だったから他にもキンドル入るの無いか探してみよう
柔らかくなくていいんだよな 普段は通勤カバンのポケットに入れてるけど、 デイパックに他の物と一緒に入れる時とかが心配 クーピーペンシルの缶みたいなのの内側にスポンジが貼ってあるようなのがいい
371 :
355 :2010/10/25(月) 23:59:30 ID:eyM3fIme
>>365 1,2枚程度は自分の好きなのをスクリーンセーバに出来たら良いのにと思う。
>>366 仕事の打つ合わせ内容をPDF化してkindleへ転送。
顧客と話すときにkindleを片手にする、180度まわして顧客へkindleの中の資料を見せる。
椅子に座って、kindleを机に何気に置く。
良く見るシーンだと気づいた。
スレチごめんなさい。
おれは、ハードカバーの本の表紙みたいなのでいいんだけどな。それに 十文字でゴムひもがかかればいい。クロス張りなら最高。 どっかの製本屋さんが作ってくれないだろうか。
純正のがハードカバーみたいで一本だけどゴムひもがかかる。 いくらか重いのと片手でページ送りができにくくなる点が難点だけど。
読む時は裸が一番使いやすいしなあ カバーを無くさないように気をつければ一体になってる必要は感じない キャリングケース的なものがいい
俺、Kin3が今日届いていじってるとこなんだけど、心配でまだ保護フィルム 剥がしてないw カバーかポーチを探さないと、どこにも持っていけないわい
さっき買ったんだが住所東京で29日までに届くかな? あと配送状況はどこで見るんかね?
>>376 なんとか29日に届くと思うよ 遅くても30日だろう
配送状況のURLは登録したアドレスに来てるメールにあるはず
>>376 決済ボタンの上の方に"your account"ってのがある。
その中に"your orders"があって、それをひらくと表示される。
詳細は"track package"
送料込みでいくらですか?
>>381 2週間前に買った自分は3G+WiFi版で
Item Subtotal: $189.00
Shipping and handling: $13.48
Import Fees Deposit: $10.12
Total: $212.60 (JPY 18,125)
Paid by Visa: $212.60 (JPY 18,125)
だった。今ならもう少しくらい安くなるんじゃないか
1ドル80円はさすがに無理だよな VISAの手数料とかかかる?
>>383 ドル決済ならかかる。レートは発送時(アマゾンからカード会社に請求時)に確定。
円決済ならかからないが、アマゾン独自のレートのため
通常なら、こっちの方が高くなる。レートは注文時に確定。
ドル決済の場合は、注文から決済まで時差があるので、
日銀介入が入ったりすると、高く付く場合もあるが、
おおむねドル決済の方が安く買える。
まあ、微々たるもんだけど。
>>384 なるほど
注文時に日本円でいくらかかるか分かるのは便利だけど少しだけ高いのか
悩むな
日本円でいくらぐらいの差になるのか計算してみたら? それが悩むほどの差額なのかどうかだな。
>>382 俺が買った時には220ドルだったんだけど、この差は何?
俺が九州住みだから?
>>387 違いがあるとすると、shipping chargeだけだろうなぁ・・・
それより、消費税を円建てで計算してくれれば良いのに(100円未満端数切捨てだから。。。)
>>387 あ、ほんとだ。
俺は広島だが、
Shipping & Handling: USD 20.98
ってなるから、そこの差だろうな。
ヤマトが運ぶか、UPSが運ぶかの差と言うことだろうか。
英語のマンガはそれなりに読める事に気付いた。 やっぱ文字的にアルファベットは低解像度に向いてるな。 情景とかは絵見りゃ分かるし、英語勉強用の多読に良さそう。
>>45 こういうのって無料で配らないと普及しそうにないな
禿の会社じゃないが、3G契約必須なら普通に可能だろ
>>391 俺も漫画で多読したら…って思った時期あったけど、ぶっちゃけだったら
絵本とかのが全然いいと思うw あまりに手応えなさすぎ。
Kindle関係なくなっちゃうけど英語以外の第二外国語以降なら漫画で勉強するのは
ありだと思うんだけどね。
まだローソンで買え内のこれ?はやくしてよ
ローソン……? 誤爆じゃないなら、どこからコンビニの名前が出てきたのか伺いたい
以前、コンビニで女子高生が気軽に買えるコンドームみたいにならないと本当に普及したとは言えない、みたいなレスがあったので、その事かと。
和アマゾン取り扱いになるとローソン受け取りは出来るけどね
代引きもできるわアホ
俺はこのためにクレカ作ったぞ つーかあった方が色々と便利 それに日アマが今後取り扱うなんて分からないし
アマゾンは米本国でやってるサービスの他国展開にあまり積極的でないね ビデオしかり、MP3しかり だからKindle日本版も期待してない
12月に日本でもKindle売るみたいなこといってるけど、日本語ストアをオープンするってことじゃなく 単純に日本Amazonのアカウントから買えるみたいな話だったりして。 でもそしたら日米のアカウントをどうやって共有すんだろって感じだけど。
Kindle3純正ケースをco.jpから買いたい今日この頃
こないだのNHKの番組だと日本は今電子出版の幕開け前夜、みたいな感じだった 同じ番組でセカンドライフを紹介してた時とテンションが同じだったけど
>>394 アメコミを侮辱するとかマジ屋上
ウォッチメンとか、あんな緻密なプロット小説でも滅多にないだろ。
Kindlestoteの漫画はそんなにぬるいのばっかなの?
>>404 この状況で何も始まらないとしたら、ほんとにガラパゴスですよ
でも、そうなりそうだけど
ガラパゴスって悪い意味はないんだけど。
ガラバゴスに悪い意味ねーよ。 特殊な進化をしているってことだから。
>>408 もともとは無いよ。ガラパゴス=独自の進化をして独特な生態系を持つって意味だから。
世界標準が正義とする人(そうする事で利益が得られる人)にとってはガラパゴスは極悪非道だろうけどねw
(多様性が無くなるとき、文化は閉塞状態に陥るよ)
>>410 元々は無いのは知ってる。
ただ、携帯なんかは独自規格に走りすぎていて、もう世界で売れない状態だろ。
進化といえば聞こえはいいが、Apple、サムソン、ノキアが世界規模で販売している現状では
退化とも言えなくはないと思う。
文化なんてガラパゴスそのものだからね。
情報強者たちのスレ違いのレスが続きます もうしばらくご辛抱ください
というよりも「世界基準」にしたら高い料金、低機能高価格携帯が主流になるだけだよw
>>411 appleこそ独自規格満載でしょ。でも世界で売れるんだよ。
それだけ魅力のある商品を開発しているから。
ガラパゴスになるかデファクトスタンダードになるかは運次第だ 負ければ賊軍の戦に果敢に挑んだ勇気を褒めないと
iPhoneはすごかったよ。2年前にあんなもん作ったんだから。 対抗機種も、スペックこそ近づきはしたが、使い心地ではまだまだ後追い。
日本の場合はスタンダードになることより囲い込み優先で自らの意思ですすんでガラパゴス化した感じ
>>419 いや、Appleも囲い込みすごいぞ。
docomoだって、かなりの金かけて海外進出目指したんだぜ?
うけたか、うけなかったか。
独自進化といえば聞こえはいいが、 地理的・言語的に孤立していたのを良いことにして 大して競争もせず 自分たちに都合のいい情弱を育てただけだからなあ
auのIS01\0だったから貰ってきたよ ネットのキビキビっぷりとか青空文庫アプリの出来とかはスゲー良いんだけど、 Kindleの数倍目が疲れるね もう紙かe-ink以外でテキスト読む気しないよ
calibreで57MB強のCHMをmobiに変換していますが、30時間以上たっても進行状況が1%から進みません。 CHMをmobiに変換したことがある人、どのくらい時間がかかるか教えて頂けないでしょうか? 変換始めてから気になったのですが、CHM(HTML)から変換したmobiが実用になるのはどのくらいの サイズまででしょう?大きなmobiを常用している人がいたら、教えてください。
Kindleで2chがしたいと
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 00:30:09 ID:/b1XHgrL
>>424 読めるのに日本語で書けないのがもどかしいよね。
WiFiの俺はむしろ専用のオフラインビューアーが欲しい
>>421 情弱でも使えるんだから素晴らしいと思うよ。
パソコン使えなくても携帯でメールぐらいは出来る年寄りはいっぱいいる。
おいおいなんのスレ読んでたか途中でわからなくなったじゃないか。おまえらガラパゴススレ行って来いよ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 01:37:04 ID:/b1XHgrL
たまにはソフマップガラパゴス店の事も思い出してあげて下さいね。
>>423 chmをhtmlに変換するツールがあるので、
それ通してhtmlからmobiに変換した方が早いと思うね。
やったことないけど。
なにがなんでもAmazonと差別化を図る、先行しないと、というところまで追い詰め られているんだろうけど…
>>432 PRE要素の開始タグと終了タグを外してPタグつければおk
♪Kindleあるある〜早く言いたい〜 ♪Kindleあるある〜待つのが大事〜 左右のページ送りボタンは、公平に分けて使いがち〜 ブラウザの拡大表示がトロくて、本物の虫眼鏡をよく使う〜 左上の単語は辞書使うけど、右下の方はつい避けがち〜
>>436 >左上の単語は辞書使うけど、右下の方はつい避けがち〜
5-way-controllerを上方向に動かせばおk
円高の今のうちにとりあえず本体だけ買ってしまいたいんですが、 純正カバー買った方はライトは頻繁に使ってますか? 使用場所はカフェか帰りの電車あたりを想定しています。 あと歩きながら読むことはまずないので重さは気にならないかと思うのですが、 もし重量が増えることで弊害があったら教えてください、先輩
>>440 暗めのカフェならつかいそう
電車は明るいのでまず使わないと思われる
重量は普段気にならないけど
1時間ぐらい電車のって片手でもって読書してたら
途中で疲れて外した経験あり
電車乗るならカバーはあったほうがいいかも
前スレで二人ぐらい満員電車で壊してるみたいだし。
鳥さんと魚と…、なんだろう?数字が並んだアレのスクリーンセーバーが好きだ 何人か怖い人がいるから、取り出してこの3枚のどれかだとホッとする
スクリーンセーバーで、歯車に数字が書いてあるあれ、なんだろう? 計算機? 怖い女の人出てこないで・・・
スクリーンセーバーが全世界で同期してたらおもしろいな。
>>440 ライトの明るさは、真っ暗な中では「とりあえず読める」レベルの明るさだと思えばいい。
だから寝る間際に読むときは俺はベッドのライトつけたり、ブックライトをもう一個つけないと快適ってほどの明るさはとれない。
少しくらいところでのが活躍する印象あるかな(まぁそもそも暗いところでそういうの読まないほうがいいんだろうけど)
重さは、まぁ倍になるくらいかな。倍つっても本体がえらい軽い(ものによっては携帯より軽い)からだけど。
>>441 >>445 どうも詳細にありがとうございます。参考になります。
読ませてもらった限りではやっぱり長所短所両方あるんですね。
変わりになるケースやクリップライトを探してみて、改めて純正を購入するか検討します。
尤も、純正ケースくらい日本で売ってくれたらいいと思うんですがw
>>447 あれば便利にはちがいないけど、あの値段の価値はないとおもって間違いないかな。
2000円くらいならまぁとりあえず納得なんだがなw
>>447 いろいろ試したけれど、純正を超えるものが見つからない。
ライト付きにすると重さもそうだけれど厚くなるよ。
まぁ、正直一長一短。自分の好みと使用スタイルに合わせて・・・としか
(どうせなら両方買っちゃうとかw あとから追加購入するんだったら送料分有利だよ(悪魔の囁き))
どちらかといえば「周囲からはシステム手帳にみえる」って点が一番のお役立ちポイントだからなw
>>448 >>449 そうですね、まさに値段が微妙な点が悩みどころでしてw
実際それほど大きなコストじゃないんですけど、本家アマゾンは注文画面に行くと送料とか関税とか色々足されて、なんとなくお得感が薄れるというかw
やっぱり試しにケースも買ってみる方向で検討します。
全然使えなくてもまぁ、悔しがって終わりにしますw
psファイルは何ファイルに変換して読むのが一番きれいだろう。
>>451 私は、ライト付きを買って、ナシにしとけば良かったなと思った。
このスレか前スレか忘れたけど、逆の人もいた。
要は使い方次第だろう。
暗いところで読むかどうかだ。
読まないのなら、少しでも軽い方が良いと思う。
読むのなら、一体型はスッキリして便利だと思う。
あと、黒や茶色ならあまり関係ないかもしれないが、
鮮やかな色のカバーは、WEBで見るよりも実物の方が暗い色なので
届いてがっかりしないこと。
値段がアレな感じだけども、カバーは勢いで一緒に買っちゃった方が後悔が少なくて済む
>>455 あとからそれだけ買おうと思うと、送料が20ドル以上かかるからね。
(UPS直配のところは、もうちょっと安いかもしれない。)
一緒に買えば、+6ドルぐらいだったかな。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 20:06:16 ID:i+6X0DLw
ライトなしを買おうとしたら納期が9日くらいだったのでライトありにした。後悔はしていない。 ライトありの利点は人に見せた時におおーっと言って貰えることだ。 実際に使ったのは今のところ、薄暗いレストランの中ぐらいかな。
届いてから1月弱 やっと電池なくなった
>>442 同じだ。鳥と魚と、星座も好きだな
エミリー・ディッキンソンが一番怖い。。。
ハックしちゃいなよ
スクリーンセーバー・ハックといえば俺のKindle2にはこういう珍現象があるぞ ss01 ss02 ss03 (中略) ss60 俺はこのように約60個の画像をスクリーンセーバーにしているんだよ スクリーンセーバーとして頻繁に使われるのはss01, ss02であって 後ろの番号のファイル(ss59, ss60など)はほとんど現れない
なんかメールしてくれっていうメッセージの入った画像がたまに出るな
スクリーンセーバーの画像のリクエストとか、ユーザ登録可能にしてくれとか、 メールする宛先だよね
たしかに頻出なのは、バージニアウルフ、エミリーディッキンソン、ラルフおじさん、 オースティン、コロンブス?と偏りがあるような気がする。 スタインベック、魚、ジョイスはたまにしかでない
時間帯で変わるのかな? つい見たくて何回かオンオフしてしまう。
今みたら、お魚だったw
んー、スタインベックがよく出る気がするけど…
>>466 それってどういう基準でよく現れるって判断するの?
Kindle占い 電源OFFしたときに現れた画像で占う。 ・ヴァージニア・ウルフが出たときは水難の相あり
それいいなw その作家の生き様とか体質みたいものって顔に出るし そういうのが、見るのが怖いーって気持ちを起こさせるって面もあると思う。
アマゾン、3段階〜5段階にチェックする形で 各スクリーンセーバーの好き嫌いを投票ってのやってくれないかな。 幾ら作家だからって、神経質そうな自殺者の顔を 強制的に見せられるのはかなわん。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/28(木) 00:55:51 ID:m6Hvau48
スクリーンセーバの話が出ていたので、見てみると。 左側にガイコツが描かれてる怖いのが出ていた。 買って1ヶ月経つが初めて見た絵だったよ。 破れたシリコンケースの替えが届いた。 今度は破けずに装着出来た。 これでちょっと安心。滑りにくくなったし。
買って半年ほど経つけど、ガイコツなんてあったかなあ… どっかにスクリーンセーバーの一覧はないものか。
>>472 あ、わかった。
職人みたいなオヤジが細かい仕事してて
床に猛獣の親子が寝そべってて、左側の窓際に
ドクロが置いてあるやつだね。
俺はホラーやファンタジー好きだから、この絵は割りと好き。
実在の作家の顔のほうがずっと怖い。
TwitterでたまにEmily Dickinson kindleで検索すると、やっぱり不評だなw 「ふいに見ると日本のホラー映画みたいでぞっとするよ」って言ってるやつもいた
>>430 どうも。
最初にCHM→HTMLに変換しているみたいなので、HTML→mobiと同程度の時間だとは思うのですが、
HTMLに変換したファイル数が29631(画像含む)なので、多すぎるかもしれません。
60時間たちましたが、進行状況は1%です。
あと2〜3日は放置してみます。
すげぇなwww
>>477 そのCHM->HTMLが遅いので、他ツール使って高速化しろという話ね。
仮想プリンタとしてKindleにプリント(PDF or AZW形式で転送)できるフリーソフトがあればいいのにな。
USB接続して仮想プリンタの出力先をKindleにすればいいじゃん。
いま読んでいる新聞雑誌をKindleカメラで撮影 あとでじっくり読む こういう流れが欲しいからやっぱり新Kindleにカメラは必須だな
いらんだろ…
そんな手間かけるなら普通に雑誌新聞もってけばいいんだからwwwwwwwwww
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/28(木) 15:49:40 ID:PVWhjVvq
電子書籍の購入より、今持ってる本を電子化して取り込む事のほうがよほど重要だわ 電子書籍だと古本という概念がなくなるから逆に困るわ Kindleだと日本語のPDFを読むの大変ですか?
えらい支離滅裂なレスだな。 >日本語のPDF読むのは大変か ものによる。 青空キンドルや自作で整形した文章ならかなり読みやすいが それを意図してない普通の本のそのままスキャンなら若干読みづらい。 文庫や新書スキャンはちょいと読みづらいけどまぁ読める、みたいな感じ。
フォント埋め込みPDFなら読みやすいけど、画像PDFのままだと読みづらいって感じだな あと、そろそろテキストビューアのバグ直して欲しいね
英語好きのほうの板で日本版キンドルストアが11月オープンって なってるけど、マジですか?w
売られる物は変わらんだろうけど
>>489 わりかし公式の場でそういう話はでてるみたいだけど、信用できるかどうかは確定ではない感じ。
ネット上の噂も、どこぞの新聞の記事も、モリサワ社員の発言も 元を辿ればepubs.jpっていうよくわからん電子出版サイトがソース
円高と液晶で本読んでると目が疲れるから購入しようと思ってるんだけど、請求料金が139ドルの場合はJPYの表示が出るんだけど189ドルの方はドル表示しかされなくてちょっと不安でポチれないんだけどなんで?そのままポチってもレート85円ぐらいでちゃんと請求される?
>>479 テンポラリにあるCHM→HTML変換したファイルの日時を信じると約1時間で終わったと思っていたのですが、
ProcessExplorerで観測すると、ファイルをOpenしている気配が無いので打ち切りました。
HTMLに変換してから変換してみます。
――を素直に││に置換するのが一番簡単だった
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/28(木) 22:13:18 ID:EHtAHzPt
>>486 Metiltran使えば単行本とか2段組みの本も読める。
文章をkindleに合わせて組み直してくれる。禁則処理とかは適当だけど。
ただ、濃淡調整とかノンブルのカットとかにPhotoshopがほぼ必須。
metiltranにもその機能はあるだろ
なんか知らんが、最近「2年保証イカが?」というメールが 頻繁に来なイカ? 買わんとアカンのか?と不安になる。 …日本やったらイランよね?
>日本やったらイランよね? なぜ?
>>503 U.S. customers only
スレで知ってMeTilTranを試してみたけど、出力が崩れまくってしまう ルビの誤認識が原因っぽいんだが、なかなかいい設定に辿り着かん
>>505 元画像をカラーからはっきりしたグレースケールにしたら誤認識が治ったことはある。
1/4ページだけが挿絵とか、強調する為に行間が微妙に変わるとか、
そういうイレギュラーなものに関しては、一つ一つ手で修正する他ないと思う。
米amazonのTrack your packageとか配達予定日って時差考えてるのか? 今日配達予定日なのにまだ来ないんだがupsは19時までなんだよな? 普段通販だとこんな気にならないのにkindle早く触りたくてどうしようもないぜ
おれのKindleでもいいなら触らせてやるぜ
待ち合わせはマックでいいか? ポテトでもナゲットでも奢るぜ
シャブらせろ 話はそれからだ
おれKindle処女だから、痛くしないでな。
>>494 そういうことだったのか 自分が3gありでドル表示だったのに、友人が3gなしで円表示だったから何故かと思った
請求はクレジットカード会社のレート次第 自分は84円の時に買ってJCBの請求は18724円だった
>>507-511 連投悪いが
1時間以上前から更新してなかったから、流れに吹いたw 八王子で土曜日ヤマトで来たけど、UPSが直接なのは23区内だけ?
そのうちkindleユーザーでオフ会でもしたいなw
おお俺も八王子だ ってことは今日来なくても明日来る可能性あるんだな!
俺は月曜日配達予定だったのが、土曜日に来て焦った 水曜日に注文したのがアメリカから土曜に届くって早すぎだよなw ヤマトのおっちゃんは英文の住所表記で少し戸惑ってたけど、、、
kindleくらいの解像度があれば、DXじゃなくても小説くらいスキャンそのままで読める 少なくとも文字の判別はできる でも、快適とはほど遠い やっぱり、1ページ15行くらいに留めておくのが無難 それで、普通の小説をmetiltranにかけると、1ページが1.5ページくらいに増える せめて倍くらいに増えてくれれば、わざわざ時間をかけて修正する甲斐があるのに metiltranの修正作業の大半は回転の補正で、殆どの不具合は回転だけで直る 逆に言うと、どう考えても自動で最適の角度が見つかるのに、 わざわざ人間がアルゴリズムの一部を担っている その虚しさと、でも他に同種のソフトが皆無な仕方なさで、 結構な時間を1冊に割くことになる 青空形式からの変換なら、読まないような本でもついでに変換する気になるけど、 metiltranは確実に読む予定の本しか作業する気になれない
俺もmetiltranはめんどいから辞めたわ、2段組を1段に再構成できるのはすごいけど おとなしくDXの値段がもうちょい下がるか他の安い大判リーダーが出るまで待つ
metiltran、そんなにうまく行かないか? 8割ぐらいは何もせずともOK。 後は、一冊のうち10ページ程度変になるぐらい。 ただし、本によっては、もうどうしようも無い時がある。 ちなみにソースはScanSnapで取り込んだjpeg。
ルビの多さにもよる ルビが少ないと成功率が高い ラノベみたいに、そんな漢字くらい誰でも読めるわ的なとこまでルビだらけだと、 平気で20度くらい傾けて「こう?」と巨大文字判別してくる
傾く、ってのが分からない。 俺が遭遇する間違いは字の真ん中で2行になるタイプだけ。 何が違うんだろ?
>>513 23区だけど、Kindle本体はups、カバーはDHLで来た。
カバーのほうが早く発送通知来たけど、受けとったのは本体が先だった。
>>521 地方だけど、うちと同じだわ。
UPSはヤマト便へそのまま配達代行されたけど、
DHLは佐川便への代行手続きが遅くなる傾向があるみたい。
先に日本についたのにカバーを受け取ったのは一週間後だった。
UPS→ヤマトは早いよな 江東のUPS日本法人の建物がヤマトと一体化してるってのもあるんだろうけど
カバーって、デバイスをどうやって止めてるの? ベロクロかなんかですか? それとも挟んでるだけ?
>>524 Kindleに取り付け用の細い穴が付いてるんで、
そこにカバーの鍵状の金属を引っ掛ける構造だよ。
カバーよりもストラップ欲しいと思うのは日本人だけ?
>>525 ああ、左サイドのこれが。リセットの穴だと思ってたら上下に2つあるんだな。
これを使うには、やっぱり専用ケースじゃないとだめだな。
いっしょに買っとけばよかった。
>>527 黒いクリップの小サイズから、取っ手の針金の部分を取り出すと、丁度あうサイズだそうだよ。
これを折り曲げて、ブックカバーの背に接着すると、自作のカバーとして取り付けられるとか。
青空文庫をKindleで読みたいような。 そうでもないような。
自分のは既に青空文庫端末になっちゃってるな。
まだまだ対訳ものってそんなに多くないんだなー いや日本語英語のってことじゃなくて、第二外国語以降の勉強に英語-ドイツ語のみたいな。 本当はKindle内で対照できればいいんだろうけど。 あ、Kindle二つ買うって手もありか…。
現在出てる端末で一番快適に青空文庫を読めるのはKindleっぽいね。 しかし、青空文庫の為だけに二万ちかく出してKindle買うのもなぁ。
青空文庫9000冊位あるんでしょ?一冊2円
>>522 うちは広島市内で、カバーは同じくDHL-佐川だったけど、速かったぞ。
朝8時頃に関空について、その日の夜6時過ぎぐらいに佐川が配達に来た。
>>520 いま、そのケースで困ってるんだが、どう設定すれば修正できる?
みんな角度で調整できる 明らかに汚れてるとか以外は角度さえ合わせれば残りは自動でいけるだけの性能はある だからこそ、なんで角度の合わせ込みだけこんなに雑なのかが判らない
あとはノンブルの認識もヤバイ 105 なんとかかんとかの章 みたいなノンブルはほぼ本文扱いされる
スキャンだけじゃなく青空文庫形式化してくれるサービスあんなら一冊1000円余計に出してもいいくらいだけど さすがにそんなサービスはでないよなぁ
>>538 それは設定次第
っていうか、そうなってる本が大半のような
校正しなくていいなら只だけど
>>541 この手のは値段的にまさにOCRしただけだろうなと思って手出す気にならないんだよなぁ。
てかすきゃぽんは一回予約したのに2ヶ月以上たつけど返信こないし。
漫画読む用に6インチKindleで文庫本のサイズ並に表示される?文庫本のサイズ以下で表示されると小さい文字が見にくいかなと思って。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/30(土) 15:48:25 ID:SE2VO520
今成田で 10/30/2010 12:11 P.M. DESTINATION SCAN になってるんですが、 この後神奈川県までどれぐらいかかります?
>>545 土曜日はUPS配達無いから、ヤマトに委託されて明日配達じゃねーかな?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/30(土) 16:01:52 ID:SE2VO520
>>546 どうもありがとうございました。
木曜日に注文したのに、意外と速いんですね。
久しぶりに、待ちきれない気持ちですね。
>>544 そもそも表示画面自体が文庫よりやや小さく、周囲に必ず余白がつくから無理だと思われ。
小説の文庫本なら、Acrobat等でトリミングして本文のみにしたらきちんと読めるよ。
pdfを表示する時の画面は560x734なので、 元の600x800の対角線が6インチなことから実際の表示サイズを計算して、 そうなるように縮小コピーしてみれば、どんな感じか体験できる
>>525 まさに、どうでもいいことだけど、ライト無しカバーは引っ掛けがプラスチック。
あの引っ掛けから電源とってんだよな、ライト付きカバーの場合・・・
あの引っかけ穴が、読んでる最中に妙に気になるんだ
>>548 >>549 サンクス!やっぱ少し厳しいかな。でも快適さは劣るだろうけど横画面表示もできるみたいだし迷う。
あるいは挿れたくなるのかも
>>550 あれ? うちのライト無し純正カバーは、引っ掛ける部分は金属製だよ?
いつからか仕様が変わった?
どうでもいいけどkindleのスピーカーって結構音質よくない?
>>556 いい.
初めて聴いたとき驚いたよ
付属って感じじゃなくて、ちょっとした
こだわりが感じられるレベルだと思った
>>556 text-to-speech聴いた感じでは普通だけど音楽鳴らしてもいけるの?
そういえばスピーカー付いてた speechをmenuから探して少し迷った
>
>>550 うちのも金属製。ちなみに10/23配達。
ゲームって落とせないんだな… PCから無理だったからkindleから検索するのかと思ったけど ゲームのカテゴリないし。日本からはダメってか?
>>556 びっくりするくらい音いいよね。結構感激した。
>>563 try to stuff?かなんかって欄がストアフロント(最初に出て来るKindle storeのページ)にあるよ、Kindle上でそこからダウンロードできる。Electronic Artsもいくつかタイトルだしてて、結構遊べる。
最近の若い人は、圧縮音源にMP3プレーヤーだから、 純粋なオーディオ機器の音って聞いたことないんだろうなあ。
つ CD
>>549 真っ黒のPDFを表示させ、スクリーンショットをとり自分で測ったら、
横560x縦735だったんだけど、560x734なの?
わかんない そういう説が有力だけど、実測したならそっちが正解かもしれない あと、バージョンに依存している可能性もある
560x735であってるよ、560x734でもそのまんま表示されるけど
つ、CDも圧縮音源
ええー
ピュア厨は隔離板から出てくるなよ
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。 ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 電力会社 長所 短所 お奨め度 −− −− −− −− 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A で、上は発電所から5Km地点での特徴。 それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
>>567 そういう意味で言ったわけじゃないんだ
ただおまけでついてるわりには結構音質いいよねって話w
というか説明させんな恥ずかしい
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100915_393891.html エーイーティーは、同社の最高級スピーカーケーブル「Evidence SP」シリーズを10月1日より発売する。
価格は下表の通り。
長さ 価格(ペア)
1.5m 882,000円
2.1m 945,000円
2.7m 1,134,000円
3.6m 1,680,000円
5.4m 3,024,000円 完全受注生産
導体素材は純国産のプレミアム・バージン無酸素銅(3.0スケア×2)。
ケーブル全体は4芯平行配置で、絶縁体は高純度PFA(非カドミウム系)石英ファイバー、
シールドはグラファイトファイバーとアモルファス合金リボン(複合多層構造)を使用。
プラグはUFP(Yラグ)または24金、ロジウムメッキのスペシャル・バナナプラグ。
つーかそろそろスレチだ そんなコピペも貼らんでよろしい
kindleはwindows7phoneに対応するらしいのはいいが windowsmobileは完全に無視されたな・・・・ 互換性ないよなぁ
>>564 脈絡も何も、シフト(↑)+シンボル(Sym)だよ。繰り返すと消音。
spaceの方が楽
確かに結構いい音だと思うけど、MP3再生させとくと常時CPU動いてるから 電池の持ちは格段に落ちるだろうね
ヘッドホン端子の音質も安物の中華プレイヤーよりははるかに良い 俺は1万円クラスのイヤホンを付けてBGMを聴いてるよ
$7.62をrefundする連絡が来た 本体とカバーが別送になった分かな?
ああ、Import Fees Depositか そんなの取られてたことも気付いてなかったw
kindle3買った人でImport Fees Deposit返ってきた人居ますか?
>>587 来月請求のクレカ明細に$10ちょっと返還になってた。
android(desire)のブラウザから見た価格とKindleで見た価格が違うのは何故でしょうか?例えばPreachaer Creature Strikes on Sundayとはandroidだと$0.00でKindleだと$5.99です。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 13:13:07 ID:eANldHO+
>>590 訂正されない内に即買うんだ。
買った時点の価格が正。(向こうのミスでも。)
間違えだったんですかね。他にも色々安かったのですが、いまみたらKindleと同じ価格に戻ってました。残念。一時的に無料だったからなのかランキングが上がってますね。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 18:32:38 ID:eANldHO+
今無料ダウンロード Mozart's sisterモーツァルトのねーさんの話。 Chinatowon beatニューヨークのチャイナタウンの中国系刑事の話。 が良さげ。 Outlanderはmustですぜ。
日本のストアが出来たら買おうと思ってたんだが、まだまだ出来なさそうだな 11月の噂もネタ臭いし
完全にネタだと思う
たとえすぐに日本版ストアできても日本語のコンテンツ自体が充実するのはもっともっと先でしょ。
友達がアニメのブルーレイをAmazon.comで買うっていうからキンドルもついでに頼もうかと思う 送料は変わらないよな?
>>597 カートに商品入れて、最終購入確認画面のとこまでいって確認するのが一番確実
ヒラギノ明朝体2で出力して、kindleに自前でdarkerにさせるのがいい感じだ
クレカつくるのが面倒なんだが、Amazonギフト券じゃ買えないの?
お無理
残念だお。 未成年学生じゃクレカは無理だよなぁ。
>>602 俺は大学生だがクレカ持ってるし、高校生の時はスルガのVISAデビ持ってた
買った後にどちみち登録しないといけないからクレカorVISAデビは必要
>>603 visaデビットカードは銀行引き落としか。
これなら持てそう。
レスサンクス。
>>599 2とはまた細いな
個人的にはヒラギノはKindleではいまいちで、色々とフォントを試してみた結果
太字(ゴシック)とのバランスも考慮してイワタの太明朝を使ってる
俺のKindle 2.5.4がいつまで経っても2.5.6にアップデートされないのは何故?
>>600 ギフト券で買うことはできるが、どっちにしろギフト券をクレカでかわなきゃいけないからね。
まぁVISAデビでいいみたいだしがんばれ。
>>597 送料違う…と思う。
俺、しょっちゅういろんなもの買ってるからあんまり気にしてないんだが
基本料金+追加一点幾らって感じ。
それに、Kindleと他の商品は基本的に別扱い、というか
Kindleか純正カバーが入ってれば、Kindle扱いかそれに準じてソッコー送ってくる。
もちろん点数にもよるが。
それに、その抱き合わせ購入は、送料の配分で気まずくならないようにしろよw
太い明朝体って縦線が太いだけで、横線は細いままなので、 kindleで表示すると不自然さが増してしまう やりたいのは、縦横均等に太くすることなので、 フォントを直接いじるか、kindleにやらせるかしかない
アンドレ カンドレ キンドレ
612 :
611 :2010/10/31(日) 22:31:02 ID:2ghKvnSJ
Amazonが日本にオープンしたのは2000年11月1日 10周年の明日、何かがあるかも…?
始まるな、ついに
10周年特集ページにまったく覇気が感じられない件
kindle2もレンタル対応してくれないかな…無理か
英辞郎のサンプルを試したけどKindleとの相性はいいとも悪いとも言えないな ちゃんと使えるけど
↑ミスってた
>>617 結局レンタルサービスも著者に許可されたコンテンツのみ対応だろうから
どれくらいのコンテンツがレンタルできるようになるか未知数だよね。まあまだ実験的なものなのかな?
ペンクラブのサイトにけっこう面白いフリーの小説や随筆なんかあるね。 pdfで落としてmobiに変換してる。
>>621 見た
こんなWebサイトがあるとは。。。
それにしてもこのラインナップは何て呼べばいいのか
荒れるからコメントは避ける
青空には無いもの?
>>609 その傾向はあるけど、フォントによっては均等に太くなってるのもあるぞ
日本語フォルダをkindle内に作るKinColEditorがうまくいきません 処理は完了するのですが、再起動しても更新されない状態です わかる方いらっしゃいますか?
作成されたコレクションファイルをテキストエディタで開いて、 ちゃんと生成されてるか確認したら?
>>626 「collections.json」はちゃんと生成されていました
で、再起動の方法を勘違いしていました
改めて正しい再起動で更新できました・・・お恥ずかしい
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/01(月) 15:02:59 ID:l36B+VYo
近いうちに日本版が登場したとして、日本版から.comの本を買ったり、米国版から.jpの本は買えるようになる可能性は高いの? 英文と、日本の小説を読む比率が8対2位なので、出来るなら買ってしまおうかと思うのだけど。
すみません、米国版を今買うということです。
英語読めない奴までけっこう買ってるし 既に日本語には対応してるし 何をそんなに迷うことあるの?
11月1日のキンドル日本ストアオープンはなかったね 送料無料の恒久化かー
.co.jpのアカウントでレジストすれば、 米国版Kindle3だろうが、iPhoneアプリだろうが、Androidアプリだろうが普通に買えそうじゃね? 日本語フォント入ってない機種は判らんけど
出てみないとわからない。 どれだけの出版社/作者が Kindle に本を回すかは、まだ誰にもわからない。
ねえ、アマゾンの商品全体的に値上がりしていない? ずっと2980円だった物が3500円になってたりとか、 他にも数百円程度値上がりしているような・・・ (少なくとも私が以前からチェックしていた物はすべて値上がりしている)
送料無料永久化
>>628 今は国内外で同じ機種だよ。
iPhoneと同じくね。
>>634 発売したけど、発禁になったりする本があったり、著作権意識がまだ無いに等しかったり、
Googleみたいに追放されたりするリスクがあるからじゃね。 中国でアメリカの書店が
成功するシナリオというのが想像つかん。 香港のみとかならわかるが。
>>628 どうかな。ぶっちゃけDRMを外すのはじつはできちゃうので
日本版のKindleが出たときにmobi化したAmazon.comの本を読むことは可能だろうけどね。
日本のAmazonとAmazon.comではアカウント共有してないから連動できないし、ようわからんな。
まぁ日本版Kindleが数ヶ月もしないうちに出るなんて話は、現段階では都市伝説じみてるから
あんまそれを当てにはしないほうがいいよ。
>>635 カートをチェックしてみた。(洋書が40冊ほど置いてある)
何冊かをのぞいて全部値下げになってたよ。
アマゾンプライム料金払ってる俺は…
俺もプライム会員だけど、あんまいい変化じゃないね 送料分の上乗せで全体的に値上がりしそうだし、お急ぎ便と配達日指定が無料でできることに 会費分の価値があるかというとちと疑問がでてきた
単価の低い商品だと、何個か買った場合は送料込みの他店価格のほうが安い、 とかなりそうだよね。 しかしアマゾン、体力に任せてゴリ押しして来るなあ…
そこまでしなくてもよかったんじゃないのか、って気もする。 今まで通りでよかったような。 1500円overで送料無料ってのでも十分安いわけだし。 WEBだけ間借りして売ってる他のストアは送料取らないと やってられないんだから、たまったもんじゃないだろうなぁ。
話を本題に戻すと
>>640 万が一、日本アマゾンでkindleが売られるとして
今のAmazon.comのドル→円換算料金のまんま、かつ送料無料のものが
Amazon.co.jpで売られるなんて、まさか思ってないよね?
俺の感覚では、日本アマゾンでKindleが売られるようになっても
たぶんAmazon.comで送料払って買ったほうが安いだろうと思ってる。
モノの値段にはその国の物価というものがあるから、Amazon.comでも
日本に送って貰えるものが限られてるわけだが。
.jpで買えるようになったら.comで買えなくなるんじゃないかな
たぶんね。 そして日本アマゾンのキンドルストアのものしか買えない、となったら それこそ悲惨。
流石にそんな面倒は無いかと。 アニメのDVDじゃあるまいし。
日本のamazonと、アメリカのamazonでアカウントが違うから十分あり得るけどね。 そんなことはどうでもいいんだよ、kindle で日本語の新刊本が手に入れば。
先の話しても仕方がないし、欲しい奴はとっととcomで買えばいいだけの話。
んだ。
>>652 の言うことは100%正しいのだが
実際に日尼でKindle本を買えるようになったら
日米のアカウントの紐づけがややこしいことになるんジャマイカ?
2つのアカウントが同一人物のものであることをどうやって証明するか、させるか
イギリス人に聞いて来いよ、UKストアとUSストアのアカウントの扱い
AppleStoreみたいに一つのアカウントでいろんな言語の本が買えるようになるんじゃね? 分ける必要性がわからん。
>>654 そんなのアマゾンの中の人が考えりゃいいこと。ここであーだこーだいっても何の意味もない。
よくわかんないんだけど アカウントとkindleってセットなの?
言われてみると 俺はco.jpとcomでアカウント名もパスワードも一緒なんだが アマゾンはどうやって分けてるのかなあ?
>>659 は俺がつくったコピペ投下スクリプトなので反応しないように
USとUKとCA(他にもあるかも)のアカウントは、どこかでパスワードを変えると 他でも変わっている。JPのは変わらない。
終わったな
>>660 は俺がつくったコピペ投下スクリプトなので反応しないように
wikipediaをインストールしてネットに繋がってない状態で参照することは可能でしょうか?
また斬新な発想が出てきたな
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/01(月) 23:17:54 ID:N1CWG0Ko
つWikiReader
wikipediaインストールなんて何PB必要になるんだ?
まぁ実際そういうガジェット(WikiReader)あるからそう思ったんじゃね 相当ファイルでかいだろうけど、Wikipediaをテキストだけダウンロードしてオフラインで 利用するみたいなのはたまに見るから、変換うまくやって辞書としてのmobi化に成功すれば できるかもな。
以前にもこのスレで言った覚えがあるけど WikiReaderに英辞郎入れることができれば強力な電子辞書になるんだよな 画面でかいし
うちのPCに入れてあるwikipediaのEPWINGデータは1.1Gだな
意外と小さいのね
まあ、テキストでギガってとんでもない量だけどな
オフラインてなんか安心するよね。 電波に縛られないというか。 クラウドについていけなそうだな、おれ。
>>671 Kindleで使えるWikipediaの辞書データがないんじゃなぁ。
頑張って自分でつくるしかないというw
写真や音楽、動画が電子化できるようになって、1gbがどれぐらい途方もない数字かが わかりにくくなっているからな マルチメディアデータを除けば広辞苑ですら、数メガバイトぐらいだろ。
だよね。昔ホームページ作り始めたばかりの頃は まずテキストだけで1MBを目指せ、と言ってたものだ。
kindle3カバー届いた。爪はプラスチックだった・・・。
試しにTIMEを$1.99で買ってみた。当たり前のことだが、ポチってからダウンロード完了がすぐに終わったので、思わず感動してしまったww
>>679 それすごいなー
標準的な厚さの本一冊が素のテキストで300KBくらいだよ
KindleってPDF読めないんだ。あちゃー
えっ
PDF、OKなのね。 Wikiの記述が紛らわしいんだけど。 Wikiなんだけど、↓これ、どゆこと? >USBケーブルでコンピュータと接続してファイルの移動が可能だが、HTMLやPDF、 Microsoft Wordのドキュメントファイルなどのフォーマットを直接読むことはできないため、 Mobipocket社が配布する無料ソフトかアマゾン・キンドルのサイトでの変換が必要になる。 いちいち変換とかするの?
初代Kindleはそういう仕様だったけど、 PDF表示機能が後から追加されたからね。
689 :
686 :2010/11/02(火) 13:27:44 ID:+kBZXbsF
wikipediaをwikiと略(ry
>>689 Wikipediaは誰でも編集できる百科事典です
よろしく
テンプレにWikiがあるスレで「Wikiの記述が〜」っていえば Wikipediaのことだとは思わないよな
∩___∩ / ノ \ ヽ | ● ● | なにマジになってんの? 彡 (_●_) ミ /、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ /.| ヽノ | ヽ ,,/-―ー-、, --、 .|_,| r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ ) |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:| .ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙') ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´ | .‖ / ("___|_`つ
おいJPストアまだかよ
今はもうつぶれたけど、うちの近所に昔「純平ストア」というスーパーがあってだなあ
それにしてもいつも思うけどなんでmobiなんだろうなぁ。 ePubだとなんか不利なんかな。 いや別に形式はなんだっていいんだけど、日本でもにわかに電子書籍事業はじめるとこでても Kindleはどうせハブられるんだろうなと思うと微妙な感じ。 iPad買う気もおきないけど。
jpストア、散々待たしたあげく 蓋を開けたら青空文庫以下とか有りそうじゃね?
はぶられるってどういう意味だ?
はぶにされるって事だよ
おい、こんな奴相手にするの止めようぜ
ハブってのは車輪の中心のこと。つまりKindleを中心に電子書籍が 大きく広がっていく様子を表している。
>>703 お前優しいな
こんなヤツにわざわざ教えてやることないのに…
UPSでスケジュールされた接続ができませんでした ですって。僕のkindleはどこへ行くんでしょう?
>>705 乗り継ぐはずだった便に間に合わなかっただけ。単に1日ぐらい遅れるだけだから心配いらないと思うよ。
ただ、現在テロ未遂騒ぎのせいで航空貨物も検査が厳重になっているみたい。あっちこっちで
遅延が起きているっぽい。
>>706 なるほど。やはりテロの影響ですか。
どうも。
>>708 Kindle… 疲れたろ…。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。
っておいw
以前誰かがText-to-Speechで単語だけの発音を聴く方法があるか って質問してたような記憶があるんだが違ったかな? 通常はShift + SYMでそのページの最初からText-to-speechが始まるのだが、 カーソルを任意の単語のところに移動してShift + SYM押せば *その単語から*読み上げてくれることにさっき気づいた だからShift+SYM押して単語の発音聴いたら即座にSpaceキー押して停止すればいいんだよな
長音の縦棒の筆の入りが右からじゃなくて左からになってて気持ち悪い
逆
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 01:07:49 ID:vJNXASZy
3Gって国内でもう使えるわけ? 上で報告してるのは海外の人だけなの? 唯でネットが使えるならすぐにでも買うんだが
みんな辞書は何使ってる? 私は今は英辞郎を使ってるけど、デフォルトの英英の方がいいのかな〜って思うときもある。 本を読んでいる最中に辞書を変更できたら楽なんだけどね。
>713 使えるけど、ネットが目的なら確実に後悔するから買わない方が良いよ。
>>715 白黒でFlash使えないこと以外に何か不便ある?
>>716 能力の問題もそうだが、それ以上に不確実性の問題
結局、htmlを一番正確にkindleで見る方法ってなんなの?
>>716 使ってみないと感覚は分からないかも知れないけど、一度スクロールするごとに1秒弱待たされるし
マウスカーソルも矢印でしか動かせない。マウスとかタッチパネルの偉大さがよく分かる。
留学中なのだが、学校の英語の先生もKindle持っていたww
ブラウザで1番気に入らないのは、 最初本文が読めない状態で全体を表示してくるところだな。 まぁ、普通に作ったらこうなるとは思うんだけどね。 あと、拡大する時にレイアウト要素とか関係ない点も困る。 Winのソフトで「ほぼテキストブラウザ」ってのがあるんだが、(もしくはlynx) いっそあぁいう表示の方が良いかもしれない。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 07:51:38 ID:PCkJyUi9
外人の前でキンドル見せびらかすと必ずチラ見してくるな やっぱり海外ではかなり認知されてるんだね
海外出張時の飛行機の中でKindle使って洋書読んでたら 隣の席の黒人がガン見してた。 その時読んでいた本がオズの魔法使いだったけど。
>>713 基本的に本を電子ペーパーで読むということ、Kindle Storeに魅力を感じるってのがないなら
手を出さない方が良い
>>716 というより、タダで使える以外のメリットはないって代物
>>714 え、なになに、Kindleで英辞郎使えるの?
>>728 おぉ、サンクス。DXにも対応してくれないかな。
それにしてもfirefox使ってる俺にはmouseoverdictionaryの快適さが最高なんだよな〜。
あれがkindleで実現できないものか。。。
>>729 理屈の上では日本語ハックしたDXなら英辞郎も動くはず
現に俺のKindle2でも動いてるからな
サンプルとりよせてLookUpが動けばおk
>>730 日本語ハックか。俺のテクでもできるのだろうか。サンクス
辞書のlookupは快適ですか?ストレスなし?
733 :
732 :2010/11/03(水) 11:47:07 ID:ha86QPTb
日本語打てないので 英辞郎もWikipediaもありがたみ半減
Kindle用にFEP作ったら売れるぞっ
ゆとり世代の私にFEPとIMEの違いを教えてプリーズ
>>731 お前のテクじゃ俺をイかせる事はできなくても、Kindleをハッ(ク)とさせる事ならできるぜ。
>>736 MS-DOSではFEPと言っていた
WindowsではIMEと言い始めた
単にメーカーの言い方の違いだけ。
Kindle用にベーシック作っても売れるじゃね
>>740 MS-DOSもWINDOWSも同じメーカーだけどな
>>740 いや、そうじゃないよ
ちゃんと意味は違う
ATOK for Kindle
>>743 説明もせずに「それは違う」とか言われても。
ちゃんと説明したら?
FEPは前処理装置が転じて前処理するソフトを指した。 IMEは入力補助ソフト。
でもgoogle jpだと勝手に補正してくれるよね ありがとう先生
>>566 全部kindle上での操作でいいの?
フロントページ見てもtry何とかが見当たらなかったや…
探し方が悪いのかな
とりあえずトップセラー辿って見つけた数独でも落とすわ
レスありがとう!
みれんぞ
bb2s使う奴は氏ねよ
iPhoneだとみえる。 Firefoxだとたまに見れない なにこれ?
Kindle使い始めてから、Kindleで英文読んでる時以外でも 知らない単語があったら英英辞典で調べるくせがついた。
PCのSafariでも不安定なんだよなぁ… なんでよ(−−;
Kindleに多読用図書バンドルして学校向けに売りだせば売れると思うんだがなぁ。 多読用図書って場所の問題が一番頭痛いし。
多読関係のブログだとKindle使ってるって言ってる人相当多い気がする まぁKindleで検索してるからそう思うだけだろうが
>>756 多分その人達はもう達人の域の人たちではないかな。俺の考えてた多読は
中学生高校生大学生とか初学者用かな。Oxford reading treeとかみたいなの。
このレベルで本格導入されだしたのがここ数年くらいかな。10年くらい前から、
ほそぼそやってるとこはやってたみたいだけど。で、多読教育で有名な高専で
シンポがあって図書館見学に行ったら、多読用図書だらけで、さすがに
これは、って感じだった。でも、学校全体で本格的にやろうと思えばそれくらい
ないとダメなんよね。で、Kindleでこのジレンマを解決できないものかと思うのだが。
でもKindle StoreはGraded Readersシリーズないんだよなぁ… いれてくれたら毎日かいまくりそうなんだが
VOA Special English でじゅうぶn
>>758 Cambridge University PressのGraded Readersならあるよ。
全部あるのか知らないけど。
>>759 レベル的にはまぁVOAでもいいんだけど、物語性とかないでしょ。
子供の興味をもつものがいるんだよね。
もちろんGRの内容なんて我々から見ればたかが知れてるんだけど、
それでもやっぱり良く出来てて読みだすとどんどん読みたくなる。
物語性とかそういう学習者の情意面に訴えかけるモノって学校教育では
大事なんよね。
Graded Readers系の書籍は練習には非常に良いと思うが、高けーよ せめて1ページあたり2セントくらいの金額にして欲しい
>>749 四隅のひも(ゴムひも?)はブックカバーとどうなってんの?
しんでいいかな
>>765 なるほどー。赤いのは型紙か。すごく参考になった。ありがとう。
ちなみに、サイズは四六版?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:09:24 ID:BAhxpGoB
今日仕事終わりのスタッフミーティングで一人一人発言の機会あったから 「みんなもそれぞれ持ってる人たちなんです。何を持ってるかわかりますか?それは仲間です」 って言ったら上司にマジ殴りされた… バイトだと思ってバカにしやがって
今度は見れたぞ
bb2cのうpロダは混雑しているときはbb2c以外からの接続を拒否する。 ただしUAで判定しているので誤魔化す事は可能。
>>766 うん、四六版
ちなみに赤は実際はわりと暗め
何故わざわざそんな面倒なところを使う
意図的に404やら403を返すような所は、 それを了解している内輪だけで使うべき
iPhone使いなんだろ。
iPhoneで撮ってすぐアップロードできるから便利なんだろ。
おまけに2chに直結だしな
年明けに本気だす。今はモロ過渡期。買い時とは思えない。
kindleで日本語wikipedia・google・クックパッドを 検索できるページを作りました。 ajax IMEを少しいじって長音とか読点とか中黒とかを打てるように なっています。 ajax IMEの作者さんに感謝です!
乙乙 ちなみにGMailじゃなくてGmailです
>>780 ありゃ、本当だ。直しました。
こういうの気持ち悪いですもんね。
信用しないわけではないが、パスワードとかは打ちたくないや。
上でも書いたけど、ステータスが途中で途切れて何故か一番下が更新されて出荷日も二日あとに書きかえられてた ルイスビエルでリアルに天国に行ったという認識でいいのかなこれは こんなこともあるのか。 LOUISVILLE, KY, US 2010/11/03 5:04 スケジュールされた接続ができませんでした 2010/11/03 4:57 スケジュールされた接続ができませんでした LOUISVILLE, KY, US 2010/11/02 5:26 スケジュールされた接続ができませんでした 2010/11/02 0:49 空港到着時刻 CINCINNATI, OH, US 2010/11/01 23:01 空港出発時刻 2010/11/01 20:28 発地国センタースキャン US 2010/11/03 17:05 請求情報を受信しました
Latest Event: Louisville KY Departure Scan - Nov 04, 2010 3:42:00 AM から今まで更新がない。今日くる予定だったが明日まで無理かな。楽しみにしてたのに。
気持ちはわかるが、いいかげん購入後のデリバリー関係のレスは控えないか? すぐ届くからちょっとの辛抱だよ
誰か「Kindleまだかな、まだかな」スレでも立ててやれよ
誰か「kindle自治総合」スレでも立ててやれよ。
今まで、Hacked Kindle2だったけど、Kindle3をげっと。 今ひとつと思っていた点が全部 改良されていて驚き。 PDFで単語を引けるようになっていたり、文字の濃さを調整できたり芸が細かい。 ブラウザもこれだけ見られるようになってれば、そこそこ満足だわ。
Kindle3の黒と白って、視覚的にどちらが読みやすいですか? 上手く想像できない。
>>791 明るすぎるところでは、白はまぶしく感じる。
>>791 両方持っているけれど、あんまり変わらないなぁ。あえて言うなら、
白の方が枠の存在を感じさせない。その代わり汚れが目立つ。
白を持っていると一目で3G版とわかる。
単純に自分の色に対する好みで選んで良いと思う。
>>791 K2の時は画面のコントラストが弱かったせいか、黒っぽいスキンを貼ったほうが読みやすかったけど
3のコントラストなら黒でも白でも問題ないと思う。
>>793 黒はフケが落ちると目立つのでは?
>>795 >好みの白でよくてよかった
日本語で(ry
>>796 フケとか埃は目立つけれど、こういうのはダスターで吹いたりワイピングクロスで簡単に落ちる。
白の場合の手垢のような黒ずみは中々落ちないし目立つ。
と、言っても程度問題だけどね。
画面の隅に毛とかいろいろはさまって指では取れない
たしかに微妙にいらいらするw
無線LANでKindle3にPCからブック転送は無理なん? Wi-Fi対応って書いてるからそれ期待してたんだけど。
PC→Dropbox→Kindleは可能性? ファイル形式はPDF。
性×
どこの大学の図書館にも多読コーナーがあると思ってたよ 大きいのは高専だけだったのか 関係ないが誰か青pの設定晒してくれ 青空kindleのように表示したいんだがうまくいかん
>>800 「ブック」がazw形式の電子書籍(Amazonで販売してるやつ)なら自動的にkindleにもシンクされる。
もし、テキストやPDFをwifi経由でkindleに移したいなら、××@free.kindle.com を使えばよい。(××はユーザーの名前)
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 06:27:38 ID:IDrep+rM
朝日11月5日朝刊 >電子書籍&紙の本、同じサイトで販売・紀伊国屋が開設へ >米アマゾン社の電子書籍専用端末「キンドル」の日本語版が来年には発売 >される見込みで、その前に市場の主導権を握るのが狙いだ。
>>806 の続き
@free.kindle.comを使うと、kindleには「azw」形式でデータが送られます。
>>807 今この関連勢いがあるし、なんか値段的にはふっかけそうだな。
Kindle用の2ちゃんオフラインリーダーマダー?
俺は本屋で買うより1割でも安くなるならそれで良い、 どうせ買って来た本は家ですぐにPDF化の道を辿ってるし、 手間も省けるし。 欲を言うなら、販売する電子書籍の文面はテキストにして ファイルサイズを小さく、処理を軽くして、 OCRも完全なものにして、見開き2ページで読んだ時の 余白の違和感を無くし、イラスト系の挿絵ならpng圧縮、 文字が入っている押絵なら高圧縮のjpgもしくはpngにして そこにもOCRを手動で差し込み、 将来的にはePubに対応して、 文字を大きくした時の行数のズレによる違和感も編集 の段階で取り除くようにしてくれるだけで構わない。
日本語版とかもう信じない
816 :
815 :2010/11/05(金) 09:51:27 ID:BIy+kFvy
>>784 それはKindleのブラウザを信用していないってことですか?
>>778 のページ内でパスワードを打つことはないですから問題ないですよね?
>>819 バッグから出したらこんなありさまだった
カバーのバカー・・・35ドル分きっちり働けよー・・・
>>820 お前もいつかこうなるように神に祈ってるんだ俺
Kindleって母艦のコピーの機能しか無いんだよな?
>>821 みたいにKindleいかれても、母艦からコピーし直せば元通り?
この理解でOK?
>>821 圧迫かなぁ・・・俺も注意する。
(でも、その断末魔の I can neither speak nor hear Englsh. What can I doってブラックすぎね?
ぼく、もう話すことも聞くことも出来なくなっちゃったお・・・どうすればいいの・・・ )
大丈夫・・・それは夢だよ、夢 飯喰ってぐっすり寝て朝起きたら直って るといいね
>>821 もし画面破壊じゃなくてE Ink表示の不調なだけなら、完全リセットで治らないかなあ?
・そのまま放置して、バッテリーが無くなるのを待つ。
・オフライン状態で充電。
・工場出荷状態に戻す。
3G版のほうが工場出荷状態に戻すのは簡単だけどね。
>>822 尼で買ったものは再DL可
自分で用意したファイルは母艦にバックアップ取ってないと終了
多分、圧迫で、e-inkのフイルムケーブルが断線したんだろうね。 リセットでは直らないだろうな。
>>818 これはかわいそうw
でもどうせ安いんだしはやいところ新Kindleかっちまいなーw
>>822 >>818 のやられたのはディスプレイだけじゃね?
データの救出は可能だと思う
>>818 がまだこれ見てるなら尼に電話してみることをおすすめ
1年以内なら無料で修理してくれるかもしれない
電話は英語のやりとりになるが
「I can neither speak nor hear English」なんて言わずにがんばれ
>>823 ああ、いやそれはおれの心の中の叫びだからwおれが打ちましたw
英語でサポセンに問い合わせるなんてできねえよ、ってことっす
ってことなんすよ(´;ω;`)
>>830 画面の上の部分がやられてるだけで他の部分は普通に表示できるんだよね
メモリとかも元気にお過ごしなので、USB経由でバックアップも可。
まあ、だからこそあきらめがつかないんだけどね
>>829 新型Kindleだお(´;ω;`)
何とかして画面を真っ白にできれば望みはあるんだけどな。
アマゾンと英語で電話交渉する代行ビジネスを思いついたwww
分解して3Qiを載せられ ないか…orz
液晶よりも見やすいって良い意味で評価を受けてるけど やっぱり電子ペーパーのE inkはまだまだだな 俺もこれからMy Kindleが壊れないように大事に扱うよ
>>837 _, ,_
(^Д^) 日本版キンドル出るまで待つよろし!ヒーハー
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 20:21:37 ID:y634HL8d
Kindle大丈夫かよ???
iPadを買う事にする
マジで誰かアマゾンに電話する代行業始めろよw 一件5000円でどうだ?
>>818 >>841 こうやってみると、やっぱ電子機器で、電子ディスプレイなんだってわかるな。
どうも動いてるって感じがしなくて、風呂に持ってはいりたくなるんだ。
液晶とは違う見慣れない壊れ方がなんか怖いな
初代ゲームボーイはこんな壊れ方しただろ
境目が斜めになったりはしないだろ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 22:19:46 ID:qWuk5jMg
amazon.co.jpのトップページからキンドルの広告が消えたぜ ニヤニヤ
何度か読み込み直すと出るぜ。 常時表示じゃなくれ入れ替えになっただけだろw
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 22:54:02 ID:7Jd4Vmah
前々スレぐらいで壊れたkindle張ってくれた人は、 交換できたんだろうか?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 23:03:33 ID:DUm/e0Ja
円高、英語勉強のため、キンドルをかうつもり 139ドルと、180ドルのどちらを買うか迷う 違いは、ネットにつなげるかつなげないかでおk? ほか、180のよいところ教えて
色が違う
>>856 本体カラー白が選べる、と139ドルのwifi機を買い、さらに
ここ2週間wifi接続すらしていない俺が言ってみる。
>>818 全く同じ状況なったわ。メールで対応してくれないかっていったら電話でのみ受け付けるって言われたのであきらめて新しいのかったw
1年間は保証きくから英語喋れれば無償交換してもらえるみたいだけどね。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 23:27:10 ID:DUm/e0Ja
>857,858 thx 858 139ドルキンドルって、月定額どれくらいかかりますか?
毎月金かかるの?
やっべ、オレ払ってねぇやΣ(´・ω・`)
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 23:52:18 ID:DUm/e0Ja
わからないです 私は 1.本を購入したときだけ料金発生 2.会員料、基本使用料のようなものがある+購入時料金発生 このどちらかと思います。 1ならうれしい 1
864 :
858 :2010/11/05(金) 23:58:54 ID:8xXmXV5c
雑誌か新聞買わない限り毎月お金かかることはないさ
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 00:08:55 ID:D77cHFFm
thx ますますほしい
>>749 に刺激されて、Kindle3にカバーを付ける方法をいろいろ考えてみたのだが、
・ゴムひもを巻く見栄えをどうしても好きになれない
・四隅を抑える方法だと下端でキーと干渉してしまう
・フックを引っ掛けるのはかなり難しい
ということで、結局「えいやー」で粘着マジックテープを端末の裏に貼った。
二つ折りでA5にした台紙に相方のテープを貼って、Kindle3をベルクロ合体。
これを、キングジムのLezafase(A5ノートカバー)の右に装着。左に薄いノートを
装着して、読書しながらメモの取れる形態にした。当然見た目もすっきり。
壊れるまでずっとこのスタイルでいくから、粘着のりは剥がす必要ないし、
これでいいや。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 00:55:33 ID:MKRRHL+R
>>846 会社の女の子が英語堪能で電話でアメリカにいる本部のおっさんと話をしている。
バイトさせてみるかなぁw
Kindleユーザーじゃないとダメだよ。 スレ内で誰かおらんのか。 ブログでいいから、きちんと副業として規約作って受付しろよ。
通訳させるって事じゃないの?
前に交換してもらった人に電話のやりとりの内容を教えてもらえたら 対応できるんでない? 登録個人情報とかもある程度答えられないとダメだろ。
>>856 3Gだと外出先などいざというときに
メールとかネットとかチェックできるので便利かな。
超絶に遅いけど、ないよりまし。
まあ、携帯電話でもできることだと思うけど。
携帯ではネットしない主義なので助かる。
それと、Wi-Fiは設定でつまづくときがある。
100均で低反発素材のケースを買って、なおかつ内側の片面にアクリルを貼り付けて 画面破損を完全防御している俺様には無縁の話だな
3Gって毎月お金かかるの? ロハなの?
>>871 そこらへんの規約をちゃんと作っておくんだよ。
これこれの情報は教えて貰わないと代行できません、
ただし教わった個人情報は絶対守ります、とか
ちゃんとした通販サイト並みにね。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 07:44:13 ID:D77cHFFm
キンドルで、toeicのリスニングの勉強をしたい。 音声、動画再生は、できますか?
お前全然自分で調べる気無いよな
できますん
>>876 youtubeもニコニコ動画もばっちりです。月額基本料に気をつけてね。
>>879 もうこれからこのレベルの回答で良くねえか
>>880 いいんじゃないか。
日本で発売が始まって人が増えてきたら、wikiをちゃんと整備して、この手の質問をちゃんと
対応する必要があるだろうけど、今の時点では適当でいいと思う。
>>876 は買った後に「日本語の本が全然売っていませんでした。騙されました。」とか平気で言うタイプだぞ。
え!?と思ってためしたがさすがにYoutube見られなかったw &html5=trueにつけてもFlashいれろといわれるな
なにマジになってんだかw
この流れだと質問者にことごとくカウンター食らわせて オレ正義みたいな勘違いが出てくるんだけど、 もう少し生暖かくなれないかな。
どういう条件が重なると
>>818 とか
>>841 のような悲惨な状態になるのか
ハードウェアに詳しい人、情報Prease!
いちいち撃退するよりテンプレというものを作るのが賢い
じゃあテンプレ作ってくれ、異存はない。 壊れた場合には、サポセンへの電話必須(メール不可) ってのも入れてくれ。
>>885 ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'''''''<. ノ>'''''~ ミ ヽ.
|| ,,の ) '( 'の' 〉,, }
'リ'~ o、,o , Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈 〉 ;> / < オレ正義
. | '-=三=- , ン \______
| ,::::::,, ,, //
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
. | / ヽ |
>>887 俺もテンプレ作る事は止めない。がんばれ。
英語が全くできない人用に購入する所から書く必要があると思うけど。
購入も使用用途もまだ敷居が低い訳じゃないんだから、
安いiPad程度の感覚と知識で購入検討している奴なんかは
やめさせた方がみんな幸せになれると思うぞ。
英語の全くできない人用の購入手順の説明はやめておいた方が良いんじゃないかと思う。 Amazon.comからのメールの内容が理解できないとか、マニュアルを読めないとか そんな人を相手にするのはスレと時間の無駄だと思う。
12月にco.jpでkindle出るらしい
日本版の噂の経緯 epubs.jp→ITmedia→twitter→モリサワ社員→asahi.com→TechWave 全て公式なソースなし
このスレには、kindleからgalaxy tabに行こうと思っている人はいないの?
いません
Kindle3用のつつましやかにおくだけで充電しやすいような電源接続可能なクレイドルでお勧めはないでしょうか 米amazonで探してみたもののもとても少ないのですが、需要ないのでしょうか 携帯でも充電つなぐのが面倒なのでクレイドルあると楽なんですよね
すごく・・・is a not dreamです・・・
壊れた画面に字を入れるのが流行ってんの?
俺もAmazon.comの購入手続きが分からない人向けってのは
やめといたほうがいいと思う。
co.jpとは別に.comのアカウントが必要ってだけで十分だと思う。
>>899 完全にお化けじゃねーかw
ところで、壊れたKindle画面のスクリーンセーバーも面白そうw
kindle3を分解してSIMをiphoneとかにさしたら認識してくれる?
Kindle3の電源スイッチが固い…orz。
どんだけ貧弱やねん
iPhoneのホームボタンが硬くて辛い・・・
>>899 カバー用意して良かった事の一つは、そのその人が表示されてた場合にそっと表紙を閉じて、隙間からロック解除できる事だった
その人(笑
テンプレ ・カバーを過信するな
>>903 似たようなこと試してる人がいたけどだめだったよ
つーか仮に出来たとしても、そういうことに使えたらKindleの無料3Gサービスモデルが
だめになっちゃうんだから、妙なことしようとすんな。
今月は無理だが(・∀・)来月は買うぞきんどる
co.jpからの日本語版って出たら今の.com版でco.jpをアクセスしたり、 相互に切り替えて使ったりする事は出来ないのかな。 3Gの仕組みがよくわからないんだけど、ユーザが設定を変えるだけで 接続先を変更したりする事は出来るの? ファームのアップデートで日本語版に変更できたりとか。 単純に同じハードを2台買うのは辛いんだけど。 物理的な倉庫が違うから現地事務所的な形態で運営してるけど、 米国で納税してるぐらいだから実質一体だよね? co.jpと.com 先行例ってあるのかな。ukとか。
>>910 やっぱりだめそうか。いや、やるつもりはなくて興味本位できいてみただけなんだ。
逆にKindleに別のキャリアのSIMさせたら便利なのにとも思う。wifi版買えばすむんだし。
KindleにはSIMロックかかってるのかな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 22:33:06 ID:MKRRHL+R
>>913 そもそもwifi版にSIM刺すところが物理的にあるのかな?
>>912 日本語版が出てから悩むべきかとw
>>912 アクセスするだけなら、アドレス変えるだけでいいヤン。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 23:01:56 ID:Kt+8lF6q
wifi版に3G機能はないよ
kindleって複数台に同じようにアマゾンからダウソできるの?
あ、そういやそうだな。3G版白黒2台持っててどっちも同じ形だから勝手にwifi 版も同じのだと思ってた。
>>917 同じアカウントならどのデバイスでも一冊分の料金でダウンロード可能。iPhoneやPCでダウンロードしてiPhoneで読んだ続きをkindleで読むとかできるよ。
>>918 サンクス
続きから読める!KINDLE PCはいれてるけど、あの情報がしんくされるわけか。
それはすごいな。
そう、すごいの 日本じゃまだ端末ばかり注目されがちだけど サービス形態自体をもっと理解されるべき
>>915 Mac版しか使った事無いんだけど、
サイトで注文すると、それがKindle側に入るよね。
Kindle側のアカウント設定を送付する先はamazon.com固定みたいなんだけど、
ID-アカウント空間は別だから、そこのリンクを変更する必要があるのではないかと。
>>914 >日本語版が出てから悩むべきかとw
そうなんだけど、日本語版が出た後だと.comの購入ページでJapan選ぶと
co.jpに飛ぶ様になるよね?
で、co.jp版を買うと、.comのラインナップへの直接のアクセスは用意されないんじゃないかと
思うんだよね。(それだと$0書籍結構利用してるので困る。)
さっきukのFAQ見てみたら発売前の.comのアカウントが自動的にukに移行するみたいで
サブスクリプションなんかは解除されて改めて現地通貨で登録されるらしい。
だけど設定で.comにも変更できるらしいから、今のうちに買っておいた方が良いのかなと
思ったわけなのですが。。。
懸念があるとすればフォント関係の追加があって物理メモリ容量増の日本版ハードの登場(互換性無し)かなぁ?
4GBもあるから可能性低そうだけど。
>>918 えっ PCで続き読むのどうするの!?
USB経由で放り込んだ野良mobiもできるのかな
>>922 ネット繋いだら勝手にsyncしてくれなかったか。kindleストアで買ったやつだけだよ。
go to last page reedおしてみて。
KindleをUSBでつないでsyncしてみた kindleストアで買ったのはkindle pcと同期できるね。 Kindleにファイラーやcalibreの同期機能から入れたのはKindle PCにはでないものと出るものがあるわ ほとんどは出ない。出るものがある。 条件がわからないが、Kindelじゃなくて、単に元からKindle PC側に入れたmobiだったかも。
そうかこれってネットというかamazonを経由して同期してるのか そら野良mobiは対応外だな iTunesみたいな感覚でいたから勘違いしてたわ とにかくわかった。ありがとう。
念のため試したけど、本体とPC側両方に入れた野良mobiの情報は同期できなかった。 kindleストアからあまり買ってないから残念だ。 でも前もできなかったわけだし、前より不便になったわけじゃないし、できないとすぐにわかっただけでも助かる。
届いたけど、充電はどうするんだろう
>>927 USBでコンセントかPCに繋いでる間に充電されるよ。
ちなみにPCだと同期画面のままになるけど、
コンセントだと充電しながら読める。
ファームウェアアップデートの時にコンセントで充電してると安心感UP。
ウチも昨日届いた なんか自炊画像pdfだとイマイチ読みにくいなとか思ってたら、chainLPみたいな便利なモンがあったのね 設定つめるのに徹夜しちまったw あとはバッチ放り込んで寝てる間に片っ端から変換だ
これ面白そうだ
http://ibisreader.com/catalogs/ >Read any of these free ePub books from Feedbooks.
>You can also upload your own ePub books from your personal collection.
今のところePubだけだがMobiもアップロード可能になったら…
>>930 そのうちMetilTran作業で本読む暇がなくなるぞ
本末転倒じゃねーか
>>932 長編小説のPDF読み終えたとこだが、それの必要は感じなかったなぁ
おまえら自炊だけじゃなくてkindleストアで買ってやれよ。なんといっても一番読みやすいのはkindleストアにあるやつだしね。
>>931 何でそんな変な場所からアクセスすんの
ちゃんとFeedbooks行けばmobiもあるじゃん
>>935 I can't read English(`っω;´)
>>937 簡単なのから始めろよ。
読まなきゃいつまでたっても読めないままだ。
>>933 いや、Kindleさんはもっと先を見ている。それぞれが自炊したKindle用のファイルが
今後、世界にあふれて新しいマーケットを形成していくはず。
市場崩壊するだろ
著作権法徳政令が出るのか 支那が熱くなるな
800*600の解像度とかとんだ地雷じゃないか…orz
ルーラーとか出るからそりゃそうなるわなぁ
全部やり直しだよ
>>932 そっちは果てしなさそうなんでw
今のとこ必要性も感じないしね
>>867 Google先生に聞いたら、両面テープで固定って人も結構いるらしいな
オレは取り外しできないと落ち着かないからゴムにしたけど…
表紙開けると、時々ゴムが1・2ヶ所外れてたりw
>>936 俺が興味持ったのはここの部分
>You can also upload your own ePub books from your personal collection
これが
「You can also upload your own ePub or MobiPocket books from your personal collection」
になれば素晴らしい
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 14:56:59 ID:HDzcVcaI
消費者がキンドルを選べば出版社も対応せざるをえない。 それが市場原理です。
そうかそうか
そして市場は共通規格へと流れるのであった
おまいら買っても良い?
良いよ
友達だからって足を開くとは限らないよ!
足を開いても股を開くとは限らないよ!
股を開いても心を開くとは限らないよ!
iPadからの移ってきたけど、これいいね... こんなに見やすいなら、早めに買っておくんだった。
>>958 そうなのか。俺もポチっといくかな。なんてたって安いよな。
で、3Gっている?
俺はむしろkindleの後にiPad購入したクチ 漫画はiPadで、小説はkindleで住み分けてる
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 20:50:33 ID:gl89mHYm
>>938 私もほぼ同じ要領で作って、100円均一のA5だったかの
プラスティックのクリアホルダーに入れています。
左右上下抑えられているので振動で動かず、プラ容器で硬いので
今のところ問題なしです。
>>966 どうでも良いけど、派手だなぁ&高いなぁ・・・
$139の本体に$85のカバーって、なんかシュールだ
>>968 むしろKindleの画面を拡大してみなさい
>>959 自分はWLAN only。 WiMAX Routerあるし。
WLAN設定も簡単。 Paperback大好きなら
おすすめ。
前世代にあった、モレスキンのカバー欲しいなあ。 メモが右側に改良されて発売されるみたいだけど、発送は2月って何だよもう。。。
うちのはまだネットに繋げたことが無いので、日付の設定ができてない
>>959 当たり前だが多少高い3Gのが便利だぞ。
・twitterやfacebookに今読んでる本の内容をつぶやく
・スマフォと読んでるページを連動する
・Kindleストアの本を買う、ウィッシュリストをつくる。
これが外でできるのとできないのじゃ個人的には結構ちがう。
正直俺は3Gいらないなぁ 本読むだけだし 家に帰ってからPC使うなり家の無線使っているだけで十分
>>974 モバイルルータ持ってると同じだけどね・・・
前も話題になってたけど
[email protected] 宛て添付ファイルでkindleにデータを送るとき、
3G+wifiのkindleでも、wifiで受信すると無料、3Gで受信すると有料ってことで良いんだよね?
この前、うっかり3Gになってる状態でファイル転送したら、しっかり$0.99/MBの料金取られてた・・・
>>976 うそ、本体購入と本を買う以外にお金発生するの?
データローミング料
で、3G付きを買ったとして、
>>976 みたいな事態を避けるために、
3Gをオフにすることはできるんですよね?
自分で調べられないアホは買わないほうが無難。
3Gで受信すると累積で$0.99/MBの請求が来るのかと思ってたけど、
1回ごとに切り上げられて$0.99取られるんだね。
しばらく気づかず5ドルぐらい取られた…
>>979 3GだけOFFにすることはできない。
ただ、料金の発生するDLをしないように設定するのは可能。
wikiのリンクを渡り歩くのが好きな俺にはたまらないツールになりそうだ
個人的に3Gがありがたみを最大限に発揮するのは海外行ったときかな。 現地でとっさに特定の情報が必要なときは、オマケみたいなウェブブラウザでも無料でウェブ閲覧できるのがありがたい。 国内にいるときはスマートフォンとかでブラウジングするほうが画面が小さくても断然シームレスに閲覧できるし。
タイでは3Gが使えなかったという話をどっかできいたぞ
9月に行ったけど普通に使えた。google mapにgmailお世話になったよ。
>>962 LGモニタの台にPSPとかそれなんて俺??
全く同じ配置で少し引いたわw
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 06:56:46 ID:d4lwDPWK
最初wifi版を買って、やっぱり3G版のほうが欲しくなったので翌日に 3G版を注文しWifi版は届いたらオークションで売ろうと思っています。 kindleは注文したamazonアカウントに紐付けされて届くみたいですが、 それを解除するには発送通知と同時に届いたメールに書いている amazon.comのデバイス設定から解除する方法だけで大丈夫ですか? 説明書を読むと本体からの解除方も書いてあって両方必要なのかどうか 分からなくて困っています。出来れば未開封状態で売ろうと思っていますが amazon.comからのみ解除しても、本体にはアドレスやパスワードが残ってて そのままログインして本が買えたりするんでしょうか? 長文でごめんなさい。
>>988 両方やり方があるというだけで、どちらかの方法でderegisterすれば大丈夫なはずです。
オークションで売るのもいいと思いますが、多少refundまで時間かかってもいいなら
返品すれば、輸送費含めてほぼ100%、払った額を回収できますよ。
アメリカはなんでも返品する文化があるので、別に故障していようがいまいが関係ありません。
>>988 2台持ちにしちゃえyo
amazonから購入した本なら、読んだ位置まで含めて共用できるから便利だよ。
使ってた端末が壊れたので、タイミングが微妙だと思ったけど Kindle wifiを注文した。
待ち遠しいな、おまえらの気分よくわかるわ。
>>818 のを見ると35$のカバーは要らないでいいんだよね?
今のとこ、マジックテープ+キングジムファイルを買おうと思ってるんだけど、
日本で手に入るオススメのカバーってありますか?
#昔、Librieのペーパーを割っちゃったことがあるので、
>>818 の写真はよくわかるわ−
みなさん自炊したpdfへのメタデータ編集はどうやってます? 著者とか埋め込みたいんだけど、adobeのソフトを買う以外にはどうしようもないもんですかね?
>>994 やってみたらメタデータは空白にしかならなかった
そろそろ次のスレ立てお願いしますです。
kskうめksk
>>995 Kindleは日本語の著者名は表示できない。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 13:04:31 ID:1yPWtJrw
1000なら
>>818 のKindleがまさかの復活
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。