▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (17校目)▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
2氏名トルツメ:04/04/16 15:29
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイカラ
 |・-・) イマノウチニ プルルンシヨウ・・・
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
3氏名トルツメ:04/04/16 15:31
>>1
ムーンプリンセス オツカレーション!
4氏名トルツメ:04/04/16 15:36
>>1
16校だけズレてるのが気になるが、乙!
5氏名トルツメ:04/04/16 15:38
今、他所のデザイン会社?の営業が来て
「すいませんけど、フォントいただけますか?」って
いきなり来た。

モリサワのCIDを、Windowsに入れたいからコピーしてくれだって・・・
アホか?ちくるぞ。
6氏名トルツメ:04/04/16 15:39
「フォントはこれでおながいします」
「これ、持ってないんですが」
「じゃあ、あげますから、おながいします」
「あの、申し訳有りませんが、これ、ファミリーで一式ください」
「いいですよ。あとでピコーしましょう」
7氏名トルツメ:04/04/16 15:40
◇◇■■フリーで働いている (十一校) ■■◇◇
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1069241375/l50
8winwin:04/04/16 15:41
>>1 本スレ、鯖移転前のURLじゃないか
9氏名トルツメ:04/04/16 15:43
>4
>7
>8

テンプレ穴だらけ・・・orz
正直スマンカッタ
10氏名トルツメ:04/04/16 15:48
>>9
細かいコトは気にしないのがフーンのイイところでつ。
11氏名トルツメ:04/04/16 16:05
>>1
オマエ使えない香具師だろ
12氏名トルツメ:04/04/16 16:14
最近本スレさみしいな。
13氏名トルツメ:04/04/16 16:15
>11 オマエモナー
14氏名トルツメ:04/04/16 16:22
プリンくんが2ゲットかよw
15氏名トルツメ:04/04/16 17:28
ギコナビ初てす、てす
16氏名トルツメ:04/04/16 18:41
>>1
乙です!
マターリ、フーンでプルルンといきやしょう。
17氏名トルツメ:04/04/16 20:48
今月は請求額ががすくないな〜と思ってたら、
代理店からの連絡で、
3万だと思ってた仕事が8万だったことが判明。
5万UPで左右されちゃうのもなんだけど、
すっごく得した気がする。w
18氏名トルツメ:04/04/16 21:43
そういえば、1日で320万かせぐ香具師はどこいった?
やっぱネタだったのか?
19氏名トルツメ:04/04/17 00:24
>>18
なんかね、腎臓片方売ったらしいよ。
それで、320万だって
20氏名トルツメ:04/04/17 00:28
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
21氏名トルツメ:04/04/17 05:00
どこいっちゃたのかと思ったけど、いたー。
22氏名トルツメ:04/04/17 11:32
「エ○バの証人」とやらがウチに来たので、ちょっとヤリこめて
みようと思ったんだけど……全く議論にならん……。
話が噛み合わない……。_| ̄|○

1時間以上もムダにしちまったよ〜。仕事しよ…(´・ω・`)
23氏名トルツメ:04/04/17 13:07
やっとこのスレ見つけた。
8日間かかりましたよ。
24氏名トルツメ:04/04/17 15:52
>>22
向こうは向こうで良くも悪くも真剣なんだし、
入る気がないなら放っておけ。
25氏名トルツメ:04/04/17 16:37
>>22
布教活動で、あからさまに断った場合は声掛けリストから
外れるが、議論する人は「脈あり」リストに載って執拗に
繰り返し声かけされるから気を付けて。
26氏名トルツメ:04/04/17 17:11
物見の塔って日曜日の午前中(昼か?)とかに家族連れ立ってくるよな
よそ行きの服着てさ、すごくよさそうなひとたちなんだけど

 ど う し て 俺 が 寝 て る と き に 限 っ て く る ん だ よ !

ピンポン鳴らされたらクラからの荷物かと思って反射的に起きちゃうんだよ!
27氏名トルツメ:04/04/17 17:21
あれって、子供が可哀想だよね。子供をまきこんじゃイカンよ。
28氏名トルツメ:04/04/17 17:30
>>22
やりこめようと思っちゃダメだよ。
自分の宗教に対するスタンスをきちんと話して
お引き取り願うのがベスト。
29氏名トルツメ:04/04/17 18:13
何年か前に「エ○バの証人」の人来た。
すっげ〜かわいいこだったので話きいてあげたら
週1くらいで来るようになった。
でも5分くらい聖書かなんか読んで帰って行くので害はなく
独りで仕事してる身としてはいい気分転換だった。
しばらくして男に変わったので居留守使うようになったら
こなくなった。
30氏名トルツメ:04/04/17 18:33
>>29
>独りで仕事してる身としてはいい気分転換だった。
そんなのならいいね。
しかし俺は孤独になりたくてしょうがなくてフリーになった部分もあるんだけど
実際5年もやると、こんなに寂しく感じるものとは思わなかったよ。
31氏名トルツメ:04/04/17 18:35
>>27
伝統宗教も最初は親子関係から鼻向けされるわけだが、
改宗する人は長じてから改宗する。改宗せず、産着の
ようなその鼻向けの衣装を着続ける人もいる。
宗教に寄らず、生れ落ちた環境というものにだれでも
巻き込まれている。
3228:04/04/17 18:45
>>29
以前エホバのおばさんが来た時
忙しいんで(マジ)また次の機会にと断ったら
同じおばはんが今度はメッチャ可愛い子を連れてきた。
『可愛い子を連れてくりゃ釣れると思ってんのかよ舐めやがって』と思いつつ。
やはり忙しかったので、速攻で自分の宗教観をざっと話してお引き取り願った。

その子にとっては予想外の対応だったらしく鳩鉄砲な顔していたよ。
(自分の可愛さにかなり自信があったと思われる。)
3329:04/04/17 19:02
>>30
フリーになっても孤独にゃならんよ。
かえって人付き合いは活発になるだろ。
ま〜孤独になりたがる奴ほど実は人恋しいってことか。
おれもそうなんだけど。
『気分転換』ってのはかわいい娘と普段しないような話しができたから。
普段はかんちがいお洒落っ娘のサブカルネタしかきかされないからさ〜。
34氏名トルツメ:04/04/17 21:17
「今、新しく宗教興すのに忙しいんですよ。あっ、もしかして手伝って頂けるんですか?」
と切り返せばいいんじゃね?
35氏名トルツメ:04/04/18 01:13
>>22っす。
次からは放っておくかさっさとお引き取り願います。(´・ω・`)
その宗教を心から信じてる人には言うだけムダですにゃ。
でも今日は老婦人だったけど、>>32サンのようにメッチャ可愛いコが
来たら(中島美嘉似だったら言うことナシ)追い返す自信がないっす……。
36氏名トルツメ:04/04/18 01:57
中島美嘉は可愛くない。
間違いない。
37氏名トルツメ:04/04/18 16:25
中島美嘉ならベッドの中で話しを聞いてやっても良い。
38氏名トルツメ:04/04/18 19:24
訂正大杉。
前回アカが入ってないところが
次の校正でアカ入れて来やがる。
営業はオツカイか?
正直、お前がいない方がすんなり行くんじゃね?


って、最近痛感する事が多くて困ってます。
39氏名トルツメ:04/04/18 21:27
>>38
うちのはお遣いどころか、邪魔。余計なことばっかりする。
肝心なところは抜け。もうスッこんでて欲しい。
40氏名トルツメ:04/04/19 00:09

( >д<)、;'.・ ィクシッ
41氏名トルツメ:04/04/19 01:49

.   _  かぜですか? お薬どうぞ。    
   /〜ヽ 
  (。・-・)旦  
   ゚し-J゚. ̄ ̄
42氏名トルツメ:04/04/19 13:33
勃起不全(インポテンツ) お客様の声・体験談
43氏名トルツメ:04/04/19 13:43
>>41
お茶なんか持ってきたらキミをお茶受けに食べちゃうぞ。プリンくん。
44 :04/04/19 14:17
忙しい時に来る客は決まって怪しいセールスマンだ。
昨日は自称水道の検査員とやらがきた。
うちの主人は水道局員ですが何か?と言ってやった。

忙しい時にかかってくる電話は決まって怪しいセールス電話だ。
「奥様でいらっしゃいますか?化粧品は何をご使用ですか?」
と抜かしおったので、ヴァーナルのセールスレディーですが何か?と言ってやった。
45氏名トルツメ:04/04/19 14:42
また山の様に直しが来たぞ。

もう入稿しなきゃ間に合わないってのに
バカ営業はどうして引き受けてくるんだ?
打ち合わせすりゃ回避できるような直しばっかで、
さらに毎回校正する担当者が違うってどういう事だ?

ホント、営業って救いようないカスばっかだな。
デッドラインギリギリまで電話してやらんからな、
覚えとけ、タコ!
46氏名トルツメ:04/04/19 14:46
>>44
今、仕事暇なのか?
47氏名トルツメ:04/04/19 14:48
ウンコにはハエが集りますから…
48氏名トルツメ:04/04/19 15:34
>>47
名言認定!
49氏名トルツメ:04/04/19 17:01
>>44
1. 水道だったら「役所の方ですか?」と言って名札を見るそぶりをする。
2. 家屋リフォーム関係だったら、訳もなく怒鳴り散らしながら履物を履き相手に詰め寄る。

ちなみに 2. をやると相手はたいてい逃げ出し、二度と来ないよ。
中には見た目怖そうな野郎も来るが、ひるまず怒鳴りつける。
俺、童顔・色白で身長164cmだけどね。
50氏名トルツメ:04/04/19 17:23
>>49
フリーになってから営業の苦労が分かったので
怒鳴るなんて出来なくなった。
51氏名トルツメ:04/04/19 17:54
>>49
>履物を履き相手に詰め寄る。

ワラタ。表へ出ろ!的な迫力ですね。
5249:04/04/19 17:55
>>50
もちろん怒鳴るのは相手を選んで、ですよ。「怪しい業者」の場合。
私だって、時には飛び込み営業やりますから。

独立して間もない頃、訪問に来たセールスマンにいい顔してたら
数万単位の余計な買い物させられてた、って経験があるんで、
まあ、相手を見た上で怒鳴ります。
同業者は決して邪険に扱いません。どんな縁があるか分かりませんからね。
53氏名トルツメ:04/04/19 18:33
マラドーナが危篤だって・・・
メキシコW杯の神がかりのプレイを思うと何とも。
54氏名トルツメ:04/04/19 18:37
写真を見たら武蔵丸みたいになってましたね。
55氏名トルツメ:04/04/19 18:39
武蔵丸に失礼かと
56氏名トルツメ:04/04/19 18:42
最近著名人がぼろぼろ逝くな‥
57氏名トルツメ:04/04/19 18:49
マラドーナはまだ逝ってないってば
58氏名トルツメ:04/04/19 18:53
70代前半の日本の芸能人がね…。
子供の頃テレビで親しんだ人気者ばかりでさ。
すでに3月の時点で、今年の芸能人最大の訃報はやはり長介さんじゃないかと。
59氏名トルツメ:04/04/19 19:00
ま た 長 助 か !
60氏名トルツメ:04/04/19 19:03
まだ日本が日本リーグだった頃、サッカー見る香具師なんて希少な存在だった。
唯一サッカーの話が出来た当時務めていた会社の経理のオッサンがいたの思い出した。
あのころはプラティニがまだ現役だったからなぁ〜て逝っても若い人知らないよね。
61氏名トルツメ:04/04/19 19:14
ボンゾやトミー・ボーリンはドラッグで自業自得
マーク・ボランはドラッグ+自爆だろう
コージーは(大きな声では言えないが)自爆に思えて仕方がない



              うわぁまた懐古ロックが来たって叩かれるヤヴァイヤヴァイ
62氏名トルツメ:04/04/19 19:40
うわっ 俺今ボウイ聞いてた‥
ジギー ベタだけど
63氏名トルツメ:04/04/19 21:49
トミー・ボーリンは、富墓林って縁起の悪い当て字使ってたな。
6461:04/04/19 22:16
し、しまった! 加齢臭漂うスレになりつつある…。
プリンくん降臨きぼん。
65氏名トルツメ:04/04/19 22:35
精子ドピュッ
66氏名トルツメ:04/04/19 23:07
もうイッちゃったの!
67氏名トルツメ:04/04/19 23:38
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   プリンくんまだ〜? 
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/
68氏名トルツメ:04/04/19 23:44
今日、プチレズっぽい事しちゃった。
なんかヘンだ。
69氏名トルツメ:04/04/19 23:44
 |_
 |〜ヽ
 |・-・) リクエストニオコタエシテ・・・
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
70氏名トルツメ:04/04/19 23:48
プリンくんキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
71氏名トルツメ:04/04/19 23:48
プリン面白くないから。
正直ウザイし。
72氏名トルツメ:04/04/19 23:50
>>68
詳細キボンヌ (;´Д`)ハァハァ


                       おっとその前に、あんた歳いくつ?
73氏名トルツメ:04/04/20 00:24
>>71
正直スルーできない奴のほうが面白くないしウザイから
74氏名トルツメ:04/04/20 00:31
>>73
一応キミもだよw
75氏名トルツメ:04/04/20 00:34
とりあえずわざわざプリン呼ぶのやめたら?
嫌がってる人がいるのも事実なんだし。
76氏名トルツメ:04/04/20 00:49
それを言ったら
呼びたがってる人がいるのも事実なんだが。





ちなみに俺はどうでもいい。
77氏名トルツメ:04/04/20 00:50
だったら、煽るのも歓迎するのも自由にしたら?
78氏名トルツメ:04/04/20 00:53
プリンまだぁ〜?
79氏名トルツメ:04/04/20 00:56
マラドーナが危篤らしいよ
80氏名トルツメ:04/04/20 01:16
神尾トメコ(82)球速119km記録!
TVのある企画で福島県いわき市に住む神尾トメコ(82)がとんでもない
スピードボールを投げるという情報があってTBSスタッフが現地に取
材に行った。
町内にある小学校のグラウンドでスタッフがスピードガンで計測したと
ころ、見事119kmを記録した。キャッチャーを務めた野球経験のあるス
タッフも、「この年でこんな速球を投げられるのはすばらしい。球質も
重い。ファンタスティックだ。」と最後はなぜか英語であり、トメコお
ばあちゃんを絶賛した。トメコおばあちゃんは、「120kmに届かなくて
残念です、あと2歳若ければ。」と、笑顔で語った。

詳細↓ <<トメコおばあちゃん球速119km記録!スーパーおばあちゃんだぁのスレ>>
        http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
81氏名トルツメ:04/04/20 01:41
ぷりん可愛くもなんともないからなぁ
あんなんに癒されるか?

それよりも「ものしり君」が出現した時に現れたカワイコチャンに会いたい(;´Д`)ハァハァ
82氏名トルツメ:04/04/20 03:05
ぷりん可愛くもなんともないからなぁ・・・

っていうか
あまりにもつまらなくて、悲しくなってしまう
83氏名トルツメ:04/04/20 08:22
最近オニニリ見ないね
84氏名トルツメ:04/04/20 10:05
プリンよりも>>68の方が気になる。
オレもプチホモっぽい事を………
ダメだ……男はキモイ……_| ̄|○
85氏名トルツメ:04/04/20 10:23
多数の挙手により>68がこのスレの新アイドルに決定しました。

さあ、ご登場ください。
86氏名トルツメ:04/04/20 10:31
俺はプリンくん好きだ。
87氏名トルツメ:04/04/20 10:41
熟女レズに10000ペリカ
88氏名トルツメ:04/04/20 11:50
今日は暑いなぁ 脱いじゃおっと〜♪
89氏名トルツメ:04/04/20 11:59
>88 単なる全裸デザ♂はイラネ
90氏名トルツメ:04/04/20 13:47
わたしも脱いじゃお♪
91氏名トルツメ:04/04/20 13:48
ナイショだけど熱湯ルーレットに出たことあるよ。
マジです。
92氏名トルツメ:04/04/20 16:12
    _, ,_  ボコ
 ( ・д・)<オバサンヂャネーカ
   ○彡☆))Д´) ←>>91
93氏名トルツメ:04/04/20 16:16
俺は熟女大歓迎だよ。
94氏名トルツメ:04/04/20 16:35
ぶらんぬーオニニリでつ. ニヤリ♪
こんぬつわ. OSXにしてからというもの
すっかり仕事も2チャソもぎこちなくなってしまいまいタ.
エモジオも使えないし、すっかりご無沙汰してますタ(ROMってたけろ)

クラシック環境にはなんとか慣れてきたものの、
OS9から起動させるとブートエラーという聞いた事も
喰った事も無いようなアラートが出やがりまつ.
やっぱり512しかメモリを積んで無いのがイクナイ!の、かすら(なみら

熟女って幾つからでつか?
プチ熟女は大台からでつか?(号泣
95氏名トルツメ:04/04/20 17:07
>>94
普通の文章で書いてみろよ。
誰か助けてくれるかもよ。
96氏名トルツメ:04/04/20 17:31
エロビデオとか見てると28くらいから熟女扱いだよな。

>>94
いくらフーンでも…さすがに引くわ。俺もパス1
9794:04/04/20 17:32
えとですね、クラシック環境だとイラレ8.0.1が遅いです.
ウィンドウを広げたり狭めたりすると異様に遅いです.
(2チャソ情報では遅いのはしょーがないってなってました)
イラレの10は持ってません(クライアントはイラレ8とフォトショ5を推奨)
メモリを512×2枚にして解決するんなら明日秋葉感に走りますです.

95さんありがとうです. 意地でOSXにしてみたので
多少の不自由は我慢出来るでス. クオーク嫌いなので
インデザを使いたいでし...
(ここらへんの話はスレ違いなんでスルーでいいでつ)
はやくエモジオ使いたひ
9894:04/04/20 17:33
本人もパス2
99氏名トルツメ:04/04/20 18:26
>>97
ウチはOSX10.2.8・G4/800でメモリ768だけど、OS9ほど
じゃないにしろほどよく動いておるよ。
ずっとイラレ9を使ってたから8が軽く感じるのかもしれんけど。
8で遅いと言うておるオニニリは、CSの激遅っぷりを経験してみるとよろし。
100氏名トルツメ:04/04/20 19:20
          /⌒ヽ    ヒタヒタ
         /  =゚ω゚) <100get
         |  U /
         ( ヽ ノ
          ノ>ノ
     。。  しU
101氏名トルツメ:04/04/20 19:48
メモリ2G積んでるけどXは全然使ってないなー。
やっぱいいもんですか?
102氏名トルツメ:04/04/20 20:41
CSは激遅なのかぁ。
103氏名トルツメ:04/04/20 22:21
俺は1GHz・768MBで10.2.8、classicでIllustrator8をメインで使ってる。
たまにOSXでIllustrator10を動かすと、
作業感覚がIllustrator8にぴったんこかんかんな俺には、
何か違和感ある。


むしろ

OSX用のフォント買うお金が無いですから!残念!!
貧乏フリーデザイナー斬り!!!
104氏名トルツメ:04/04/20 22:46
あー、あいつの芸風な、ダンディ坂野より危なっかしいよな。
105氏名トルツメ:04/04/20 23:29
盛茶話も、なまじOSX用NewCIDなんてモノを出しやがるから
ますます新環境用のFont買えなくなっちゃったじゃないかぁ。
10694:04/04/20 23:41
をを、みんなサクサク動いているんでつな?
レスありがとござまーす. それにしても純正のキーボード
ふにゃふにゃしててキショイ....
アポーの社員はこんなふにゃキー&ことえりで仕事してんのかすら?
なんか萎え萎え気分でつ.
107氏名トルツメ:04/04/20 23:59
アポーの新アプリ群、どこどこまでも映像と音楽。
ま、それしか活路が見いだせないから仕方ないとは思うが、
もうほんとにDTPなんかどーでもいいんだろうなあ。
108氏名トルツメ:04/04/21 00:44
DTP系ソフトまで、
Adobeの領空侵犯しちまったら、
そら、まずいって。
109氏名トルツメ:04/04/21 02:00
Power Book微バージョンアップしたから、買おうかな。
110氏名トルツメ:04/04/21 02:06
>>106
キーボードはSANWAのパンタグラフ式のに替えてる。
ストロークが短くてキータッチがカッチリしてる。
アポーのフニフニキーボードに不満がある人にはオススメ。
111氏名トルツメ:04/04/21 02:43
>>108
Adobeは歓迎かも。
Winに完全移行したいみたいだから。
11294:04/04/21 04:02
にゃー、やぱーりキーボードも買おう、、、、
今まではFILCOを使ってたの. カチカチうるさいけど
働いてるって気分になるんでち エヘラッ♪

アポーとアドベって喧嘩したんだよね?
ポストスクリプト使える人(エンジニヤ?)が
家族みたいに行き来してたって聞いた事あるのに

マクを買い替えると結局お金に羽がついて
トンで逝くようだ、、、うにゃ〜
外付け、内蔵、マウス、マウスパッド、GT9400も
買っちゃったyo、、、
ま、今までusb、firewireに縁が無かったのも奇跡だけど.
古いマクでも不自由感じなかったの. 知らないのは恐ろしい事でつね.w
113氏名トルツメ:04/04/21 06:43
よ〜く考えよう〜
キーボードは大事だよ〜
114氏名トルツメ:04/04/21 09:19
同感。
なんでAppleはあんなヘニャキーボードを純正にしてるんだ?
ベージュMacの頃のキーボードは打ちやすくてよかったよ…
マウスもベージュマウスの型で
2ボタン+スクロールホイール付きを出してくれないかなぁ。
いっそのことMac20周年記念製品は
使いやすいキーボード&マウスでいい。
115氏名トルツメ:04/04/21 09:56
オレもキイボードについては同感だな。
今のG4以前はベージュの拡張キイボード使ってたけど
キイタッチは確実に低下している。2万円近い値段だったが
今のは本体付属品。その違いがあるのかって思う。
116氏名トルツメ:04/04/21 11:20
>>114
>いっそのことMac20周年記念製品は
>使いやすいキーボード&マウスでいい。

賛成。
117氏名トルツメ:04/04/21 11:26
安かろう悪かろうです。
118氏名トルツメ:04/04/21 11:49
ベージュの時使ってたMacway(だっけ?)のキーボードは使いやすかったけど
音がめっちゃうるさかった。
なんかAppleの新しいキーボードって形が似てる気が。
119氏名トルツメ:04/04/21 11:53
オニニリって、本当にフリーで仕事してるのかな?
120氏名トルツメ:04/04/21 12:02
してるやい! プンスカ!
月の第一週は暇フーン.
月末はフツーに忙しいモン!
ただ クラが2社しかお付き合いないから、、、

フーンなのだ!(エバってどうするよ、自分

今だって腱鞘炎になりそうだモン!
こんなイイ天気なのに働いてるモン!
でも先の事なんてこれっぽちも考えられにゃい....
121氏名トルツメ:04/04/21 12:42
オニニリって主婦でしょ?
122氏名トルツメ:04/04/21 13:37
まさか普段からそんなしゃべりなのでは…

>>109
最近AppleのWeb見てなかったけど、12インチPowerbookって前は1G
だったんだっけ?うーん、1.33Gか…たしかに魅力だね。OSXに本格移行の
時期なのかなあ。頑張ってもOS9は先が無いもんなぁ
123氏名トルツメ:04/04/21 14:38
オニニリはイラクに行ってました。
124109:04/04/21 15:59
>122
そうそう、前は1Gだった。
今週の月曜に、地味にノート全般のリニューアルがあって、
値段もちょっと下がったし、サブ機として買い時かな〜と思って。
普段はOS9だけど、OSXもちょっといじってみたいし。
125氏名トルツメ:04/04/21 16:12
OSXをイジったらOS9には帰れませんコトよ。
126氏名トルツメ:04/04/21 16:26
おいらは今抱えてる仕事がOS9ベースだから、次の仕事から本格的にOSXにするつもり。

>>124
OSX、最初は「なんじゃこりゃぁっ!」と思ったけど、慣れると結構いいよ。
やっぱフォント問題とかはツライけど。
しばらくOSX使って9に戻ると、「やっぱ古い時代の物なんだなぁ」と感じる。
127氏名トルツメ:04/04/21 16:42
つーか、CSが魅力的なので
さっさとOSXにしたいんだが
入稿先の問題で以降できん!
128氏名トルツメ:04/04/21 17:10
OSXにしたいんだけど、
使ってるインクジェット(CANON)の
RIPソフトがOSX対応のがない・・・
普通のドライバソフトなら対応してるのに。
EPSONとかだと問題ないのかな?
129氏名トルツメ:04/04/21 17:15
>>128
MACユーザは大変やね。。
130氏名トルツメ:04/04/21 17:33
嫌な事もいっぱいされたけど…Macを嫌いになれませんっ
131氏名トルツメ:04/04/21 18:05
ノーマック!
132氏名トルツメ:04/04/21 18:14
キーボードは慣れだね。
今だとADBキーボード使いづらくてダメだわ。
133氏名トルツメ:04/04/21 18:20
>>128
アポー「OS?ィを使ってDTPするのは、あくまで事故責任なんですよ。」
134氏名トルツメ:04/04/21 18:25
(゚*゚)モゴモゴ
135氏名トルツメ:04/04/21 18:27
このスレにはUS派よりJIS派が圧倒的に多いと見た。>キー配列
136氏名トルツメ:04/04/21 18:38
USだよ俺は
137氏名トルツメ:04/04/21 19:16
>>133
今すぐOS?ィを撤退させてください!
138プリンくん:04/04/21 20:05
.   _        
   /〜ヽ  ぼくは自己責任でプルルン♪しています。   
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
139氏名トルツメ:04/04/21 20:13
拡張、メカニカルでつ。

こういう人多いんでない?
140氏名トルツメ:04/04/21 21:11
>>135
俺はJIS派。
だって仕事で値段打ちがあるから
テンキーに「,」がないASCII配列は使いにくい。
でもサードパーティ製はASCIIばっかなのな。
141氏名トルツメ:04/04/21 21:17
俺はダイヤモンドカーソル派なのでJISキーボード。
142氏名トルツメ:04/04/21 21:48
>>138
不謹慎だがワロタ。
143氏名トルツメ:04/04/21 22:13
なに配列か知らんけど、2fxに付いてたキーボードが一番使いやすかったな。
何かのキーが足りなくて時々困っていたような記憶があるが…。
144氏名トルツメ:04/04/21 22:27
最近のMacのキーボード、個人的には特に打ちにくいという感じはしないな。
最初に触ったJISキーボードがNECのMS-DOSのやつだったので、
漢字Talk7当時のやつはむしろカツンカツンしたタッチで違和感があった。

今困るのはゾウリムシ。ボール無いくせに、何であんな早く壊れるんだよぅ。
145氏名トルツメ:04/04/21 22:30
加齢臭がしてきた
146氏名トルツメ:04/04/21 22:39
おれはロジクールの光学式マウスを使ってる。
かれこれ3年近く使ってるけど、まだまだへたってこない。
若干すべりが悪くなってきてるけどな。
次に買う時も多分ロジクールのマウスだと思う。
Apple純正マウスはUSBになってから一度も使ってない。
Apple社員は会社で純正マウス&キーボードを使ってるんだろうか。
147氏名トルツメ:04/04/21 23:02
SONYのそら豆マウス愛用者だけど、わりと耐久性ないなあ。
しかしボタンが割れているタイプがどうやら生産終了になったようだ、買い込むべきか悩む。
148氏名トルツメ:04/04/21 23:21
俺はADBマウスが製造終了したとき3個買い込んだ。
高かったなぁ。
149氏名トルツメ:04/04/21 23:22
ADBマウスライクなUSB2ボタンマウスがホスイね。
150氏名トルツメ:04/04/21 23:28
漏れのマウスは士郎正宗モデル。
非常に使いにくいし塗装もはげてきた。
でも好き。
151氏名トルツメ:04/04/22 01:30
早く右クリックでメニューが出るようにしてくれ・・・
152氏名トルツメ:04/04/22 02:40
今だに右クリックが何をするものかワカラン。
Macでも恩恵あるもんなの?
153氏名トルツメ:04/04/22 02:44
右クリック恩恵ありありだよ。もう手放せない…。
154氏名トルツメ:04/04/22 03:32
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=4547597133675

こういう間違いってなくならんもんやね。
決して注文したらいかんよ。
にしても、何で2,787円?
#今、このまま住所入力して「続ける」押すか思案中…
やっぱ止めた。
157氏名トルツメ:04/04/22 04:23
ニュー速で祭りになってるな。。

どーせ買えねーよ。
158氏名トルツメ:04/04/22 04:50
でも2ndマシンとしては、eMacって魅力的だな。安いし。
でも俺もOSはしばらく9.2でいくつもりだからなぁ。
159氏名トルツメ:04/04/22 07:06
みなさまヘルプ!
キャドデータの図面をクラから渡されるんですが、JWキャドのデータは
イラレで開けるのでしょうか。こちらはキャドさっぱりで、
クラもそういうことしたことないとのことで、困っています。
データやり取りされてる方おられますか?
160氏名トルツメ:04/04/22 08:55
JW-CADはタダ。
JW-CADはDXF書き出し可。
後は何とでもなるでしょう >>159
161氏名トルツメ:04/04/22 11:26
納品から帰ってきた、今日も暑いなぁ

修学旅行生多かった(←東京)
スタバの中を覗いて、覚悟を決めたかのように
入っていく姿が可愛かった(w
162氏名トルツメ:04/04/22 12:51
俺も最初にスタバ入るとき、正直緊張した。
シアトル系が話題になり始めた頃で、
まだ行ったことがなかったんだけど、
デザさんって流行に敏感だから、当然もう行ってますよね?
とか言われてね。その帰りにほとんど義務感で入ったよ。

DTPデザが流行に敏感?外からはそう思われてるのかなぁ?
163氏名トルツメ:04/04/22 13:01
あーうー、ネットに繋がらない。
HUBを1個かましているだけなのに、なんで繋がらないんだ。
同じ取り回しで回線を引いているWinXP機はあっさり繋がったのに
OS9はめんどいな。
164氏名トルツメ:04/04/22 13:23
スタバ、一度も入ったことがない(-_-)
いや、別にスタバ行く人にどうこう言うつもりは毛頭ないんですけどね。

以前つきあってたブローカー、事務所を訪ねたり電話かけたりすると
喫茶店に入り浸ってて不在の時が多くて、仕事のレベルも低級だった。
景気が良かった頃の習慣が染み付いちゃってるんだろうな、と。
165163:04/04/22 13:32
あー、最大セッション数を超えていたから繋がらなかった模様。

スタバは田舎でも大人気ですよ。この田舎に最近タリーズがOPEN
したらしいけど、似たような店なのか?
166氏名トルツメ:04/04/22 13:45
スタバはおいしいけど禁煙なのがなー。テイクアウトならいいんだけど。
タバコ好きにはツライ時代だ。
167氏名トルツメ:04/04/22 13:57
漢ならだまってドトールコーヒー!
168氏名トルツメ:04/04/22 14:04
スタバではカフェモカばっか注文してる
169氏名トルツメ:04/04/22 14:09
スタバとドトール(エクセルしオールでも可)あったら
ドトール入るよ。
ミラノサンドシリーズうまーい。
170氏名トルツメ:04/04/22 14:15
喫茶店入るお金ないから仕事場でインスタントコーヒー飲んでまつ (´・ω・`)
171氏名トルツメ:04/04/22 14:26
喫茶店は浜松町のUCCカフェプラザ。
ここのブレンド飲むとスタバなんか入れなくなるよ。
172氏名トルツメ:04/04/22 14:36
愛妻の煎れた珈琲が一番。
173氏名トルツメ:04/04/22 14:37
アスピリン飲んだらグラグラしてきちった(@@)
174159:04/04/22 14:52
>>160 ありがとう!
DXFという形式で書出せるのですね。そのやり方はどうやるの?と言われそうですが
ちょっと自分でも調べてみます。ヒントをありがとうでした!
175氏名トルツメ:04/04/22 14:56
>>152
一度使ってみれば?
俺から言わせれば一度使うとワンボタンマウスは使えなくなる。
176氏名トルツメ:04/04/22 15:19
>>159=174
ヲィヲィ そんなんで大丈夫か?

フリーウェアのJW-CADをインストールして、件のファイルを開き
そのまま別名保存でDXF形式を選ぶだけ。
DXFならイラレでもとりあえず開くことはできるよん。



「win機1台ももってないんですぅ」とか言いそうな悪寒。
177氏名トルツメ:04/04/22 15:24
>「win機1台ももってないんですぅ」
実はうちもそうなんですぅ。
でも沢山のMacデバイスに囲まれてフーン歴長いうえに、
Winまで買わなきゃ仕事の確保出来ないのかなぁ……仕事の方向転換を考えてみる。
>>174
こういうのもあるよ。
CADgate
ttp://www.applicraft.com/CADgatepage1.html

回し者じゃないよ。前に同業者に頼まれて探したのを思い出した。
使えるかの判断は自分でしておくれ。何回かは評価版でできるだらう。
179159:04/04/22 15:48
159 です。ご心配かけてすいません (゚Д゚;) でもありがとう (´∀`)
教えてばかりじゃ申し訳ないと思い、「DXF」というヒントで検索してました。
おかげさまで、>>176 の方法が出てきました。フォローありがとう176
DXFという形式に互換性があること勉強になりました。というか、
自分だけわかって報告ナシはマズーでしたね。すいません。
検索して見つけたPDFマニュアルのアド貼っておきます。私みたいな人、参考にどうぞ。
ttp://download.comtec.daikin.co.jp/SS/support/faq/filder/v26faq/03qa_dxf.pdf
180159:04/04/22 15:50
っと、送信してから>>178発見!
ご心配のとおり、Win持ってない人だったのでコレよさそう。
お客さんから無事DXFデータもらえたら試してみます。感謝!
181氏名トルツメ:04/04/22 16:11
Mac主体だけど、Winもないと困ることがあるので、仕方なく両刀です。
しばらくWin使ったあとにMac使うと、ショートカット間違えるのが鬱。
コマンドキーのつもりで、Ctrlと同じ位置のcaps lock押してたり…。
caps lock+Sとか。
パキパキ頭を(手を?)切り替えられるようになりたいものじゃて。
182氏名トルツメ:04/04/22 16:15
>>154のeMAC試しに注文してみた。
税込みで4千円ちょい。ちゃんとメールも届いた。
でも、後で>>154のURL覗いたらブランクに・・・

ホントに届くんだろうか?
183氏名トルツメ:04/04/22 17:17
>>182
おめでとう。きっと届きますよ。

( ´_ゝ`) 割れモノのDMが
184氏名トルツメ:04/04/22 17:22
>>182 あと、ヤミ金のDMモナー
185氏名トルツメ:04/04/22 18:17
eMac祭りで今日はツカレタヨー
>>181
漏れもMacとWinの(仕事上)両刀で、キーボードじゃまだから
Macのキーボードを切り替え器で使ってる。
AppleKPro使って不便無いよ。
ttp://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKPro/

MacとWinが離れてっとだめだけどね。
漏れはモニタも共有だから。
187181:04/04/22 22:49
>>186
おぉ。情報ありがとうございます!!
キーボード1台で済むのはありがたい。
切り替え器がフーンのわしにはちょと高めですが…(涙
お金が入ったら検討してみるです。
188プリンくん:04/04/23 00:32

.   _    テツヤノミナサン オツカレサマデス      
   /〜ヽ ∬   コーヒー ドゾー
  (。・-・)[_])
   ゚し-J゚. ̄ ̄ 
189氏名トルツメ:04/04/23 01:32
ダビスタ買っちゃった。

明日から仕事そっちのけだなw
190氏名トルツメ:04/04/23 01:45
いまからMac買うとしたらなに買う??
MDDもeMacがあんなに安くなった今となっては今更な気が・・・
本当はG51.8Dualあたり欲しいんだけどOSXってDTPってのはどうなんだ???
使えてるんだろうか??

今ってめちゃめちゃ中途半端な時期だよなぁ。
ちなみに現状PM-G3の350(BW)とPB-G4の550(Gigabit)だったけどついにPM死亡!!
一台だけでは怖くて怖くて・・

みんなならどうする???
191氏名トルツメ:04/04/23 02:01
MDD+iブクG4
192氏名トルツメ:04/04/23 02:54
>>190
OSX対応が今からだったら、まだ9起動あった方がいいと思うから
MDD+今持ってるPBでいいんでない?

そんでOSXで仕事してみて、ヤバくなったら9で走らせばいいし。
OSX走らすならDualの方がいい(らしい)が、実際シングルと変わらんと
俺は思った。使うソフトによるんだろうけど。
193氏名トルツメ:04/04/23 03:07
でゅあるの恩恵を受けられるソフトってなんでつか?
3Dとかじゃないと速度変わらないっていわれたけろ???
194氏名トルツメ:04/04/23 03:09
あーーー
なーーーーーーんも思い浮かばん


明日の朝出しなのに真っ白な俺の6pパンフ
195氏名トルツメ:04/04/23 03:15
プルルンしてみたら?
196氏名トルツメ:04/04/23 03:22
>>194
もうデザイナー辞めたら?
キミには向いてないのだよ。
197氏名トルツメ:04/04/23 03:26
コンピュータがなきゃ客に何も買ってもらえないコンピュータデザイナー手を挙げて〜
198192:04/04/23 03:26
>>193
すまん。俺も聞きかじりなんで自信ない…2D系じゃ変わらないのかもね。

>>194
俺は明日出し3p真っ白だが、まさか俺より上がいるとは思わんかったよ、
この時間で。
199氏名トルツメ194:04/04/23 03:27
>195
 |_
 |〜ヽ
 |・-・) リクエストニオコタエシテ・・・
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚


>196
確かに向いてないかもしれん…

デザインするより、
完璧な出力データを作ったり
システムさわったり
トラブルシューティングしている方が楽しい。
200氏名トルツメ:04/04/23 03:28
コンピュータデザって何じゃ?
201氏名トルツメ:04/04/23 03:39
>確かに向いてないかもしれん…
>デザインするより、
>完璧な出力データを作ったり
>システムさわったり
>トラブルシューティングしている方が楽しい。

俺もMacいぢりがしたくてデザイナーしてるようなもんです。
でも30になったら辞めるつもり。
202氏名トルツメ:04/04/23 03:57
おまいら、注文しすぎですよw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000013-zdn_n-sci
203182:04/04/23 05:11
どんな言い訳かと思ったら・・

お客様各位

平素より当社のCatWorks通販センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、このたびお客様よりご注文いただきました商品「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」に
つきましては下記の事情により誤って表示されたもので、誠に申し訳ございませんが、当社としては
ご注文に応じかねますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。

1.インターネット上のショッピングモール「Yahoo! ショッピング」にて購入の申し込みを受け付けて
おりました商品について、4月21日午後から4月22日午前までの間、誤った表示が掲載されました。

2.「Yahoo! ショッピング」において、アップル社製「Apple 8xDVD-R メディア(5枚組)」と表示
されるべきところ、アップル社製「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」(「当該表示」)と
誤った表示がなされました。また「製品概要」部分も誤った表示がなされました。

3.当社が「Yahoo! ショッピング」で取り扱う商品の情報は、ヤフー様が指定する形式(JANコード)で
ヤフー様に提供することになっております。当社が4月21日午後2時15分にヤフー様に送信した
「Apple 8xDVD-R メディア(5枚組)」のJANコードに誤りはございませんでしたが、その後の過程で、
ヤフー様側の情報提供元会社で誤りが発生いたしました。

4.4月22日午前2時頃、お客様から
「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」「価格(税込)2,787円」との表示がなされているが
間違いではないか、とのご連絡をいただき、当社はその事実を確認いたしました。

5.当社は、ヤフー様に対して当該表示の削除を要請し、4月22日午前9時10分には「Yahoo! ショッピング」
にて誤って表示された「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」の購入の申し込みに対しては在庫数
オーバーと表示されるようになり、さらに4月22日午前11時頃には当該表示は完全に削除されました。

6.なお、約2万人のお客様から1億台以上の購入申し込みをいただきましたが、
上記のとおり当該表示は誤りであり、一切応じることができませんので、
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
204氏名トルツメ:04/04/23 05:18
至極まともな対応だ。
というか、これが通らなかったら商売なんて怖くてできん。
205氏名トルツメ:04/04/23 05:47
にょーん、、、
クラシック環境で前のファイルを開いたら(イラレ・クオク共)
縦書きの「ー」「:」が「□」になったり回転しなかったりしてるー
これってビブロスを入れてないせいなのかな?
辞書ファイルのせい(ことえり)なのかな、、、
うわーん、、、気になって仕事進まないー
クラシック/atmDX4.6.1/イラレ8/QX3.3/ことえり(辞書とか
何も使ってない)
どなたか起きてらっさいますか?
206氏名トルツメ:04/04/23 09:21
>>205 フォントはビブロスなのか?
207氏名トルツメ:04/04/23 09:31
今朝の朝日新聞の「eMac¥2,787」事件に
ついての記事で気になった点。

ヤ フ:「カテナ側が最終確認を怠った」
カテナ:「最終確認を求められなかった」

208氏名トルツメ:04/04/23 09:42
>>207
結局は売らないんだよね。

まぁ1億台もムリか。
209 :04/04/23 10:04
見方を変えるとちょっと安いと思われるとすごい商売に
なるってことがわかったじゃないかガンガレねっと販売者!
210氏名トルツメ:04/04/23 10:10
いやー、ちょっとじゃなく、異常に安いと思われまつ。
それにしても、一人平均5000台も注文してるのも凄いな。
アポーの生産能力の何倍だろう?
211氏名トルツメ:04/04/23 10:48
>>210
こういうバカがいるからね。


907 名前:大空寺あゆ親衛隊 HELVA ◆THYOQYTAXA CV : 浅井 清己 投稿日:04/04/22 03:21 ID:RcaGYrdE
あたし、500台注文してみました。

646 名前:HELVA?[己清 井浅 : VC] ? ◆THYOQYTAXA [CV : 浅井 清己] 投稿日:04/04/22 10:58 ID:7DHEomSs
>>602
いや、あれからトチ狂って60000台注文してしまって、1億6140万円の請求になってしまいました。
もうどうすればいいんやら。誰も助けてくれないし、
212205:04/04/23 11:02
>>206
「新ゴB」使ってます、
もちろん、osakaとbiblos表示用にすると「I」です。
他は何の書体を使っても「□」になってしまいます。
なんでなんだろう、、、、
213氏名トルツメ:04/04/23 11:32
ヽ(´▽`)ノ今日は暇ができたので、ビッグサイトに
パブリッシングEXPO見に行ってくる!
まぁ、目当ては景品なわけだがw
214氏名トルツメ:04/04/23 13:51
ノートの取り回しのよさでPB G4 1G程のマシンでOSXメインにしようと思いつつあります。
photoshop、illustratorのCSはつらいですか?
擦れ違いでしたらすんません。
215氏名トルツメ:04/04/23 14:04
俺もノート新しいのにしたい。G5ノートって今年には出るのかなあ?
今ってiブクとそれほどの差がないもんね。どうせ9起動出来ないと
割り切るならG5ノート登場を待ちたい気もするんだよね。

つーか、あんなファンまみれのG5ってノートにできるのかね?
216氏名トルツメ:04/04/23 14:49
こんな意見が

CPUだけじゃなくてチップセットの問題もあるから
後、一年ほど時間かかっても不思議ではないかな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067762199/359

値段もフリーが気楽に買える価格設定では・・・
217氏名トルツメ:04/04/23 16:21
>>214
このスレのどこかにもカキコしたけど……

G4/800めもり768、10.2.8の環境で。
フォトショのCSは無問題。
7よりもイイ感じ。
5.5と比べたらそりゃ〜遅いさ。
6はスルーして買わなかったので比較できず。

イラレは8や9と比べると遅い。(10はスルーなので比較できず)
とゆーか、新聞のような文字が多いモノだと激遅になる。
文字数の少ないモノだと使えるが、それでも8や9から乗り換えると
不満タラタラ。
こーゆーのにはインデザ使えとゆーコトかな。
218氏名トルツメ:04/04/23 16:49
なんか他の板で無益な言い合いしてるから意見書いたら怒られた(´・ω・`)
殺伐としてて他の板コワイ…
219氏名トルツメ:04/04/23 16:56
>>217
過去ログ目通さずすみません。ありがとうございました。
220氏名トルツメ:04/04/23 18:05
>>219
別に質問スレってわけでもないし。

キニシナイ!
221氏名トルツメ:04/04/23 20:36
12イソチ位のPBだたら、外部ディスプレイを繋がないと、
メイン使用は厳しいかもなー。
1024×768ではパレットだけでいぱーになりそう。
222氏名トルツメ:04/04/23 23:16
それはいけませんね
223氏名トルツメ:04/04/23 23:58
あああ、お客さんの中の1人に出たがりさんが。
今日打ち合わせでもらったポジを見てみたら、
担当の人がモデルとして登場していた・・・。
しかも1枚じゃなく15枚・・・・。
脱力度満点&やる気激減・・・。再撮してもらおうか、
しかしそれをいったら仕事が来なくなりそうなヨカーン。。。
15インチPBですが外部ディスプレイつながないとDTPする気が起きません。
ちなみに外部は19インチTFT液晶1280X1024。
225氏名トルツメ:04/04/24 09:26
>>223
ああ、それ俺も経験あるわw
色校直前になって「こっちから写ってる顔のほうがいいから差し替えて」
なんて言われた時は「誰も気にしねぇYO!」って言葉が出かかった。
しかもその写真が載ってるページだけ、やたら直しが多い。
226氏名トルツメ:04/04/24 09:47
PowerBookで仕事かぁ。私用で使っているけどファンが回り出すと、気になってな。
(以前緊急に550を使った事があるけど、冷却しないとしばしば調子を崩して大変だった)
OSXなら少しマシだが。
ノートで仕事、一見オシャレな感じはするけど私なら仕事は余裕のあるデスクトップ機でやりたい。
227氏名トルツメ:04/04/24 10:18
色ベタに人物やイラストをコラージュして、絵本風に仕上げなきゃならないんだが
写真の処理をどうしたら良いか悩み中…。
切り抜きで素のまま置くと、どうも変。彩度を上げてみたけど、まだしっくり来ない。
どうしようどうしよう。
228氏名トルツメ:04/04/24 10:22
>>227
いっそのことモノクロ。
229氏名トルツメ:04/04/24 11:00
そこでフィルターの出番ですよ!
230氏名トルツメ:04/04/24 11:54
色ベタはY100+M10ぐらいがいいYO!
231227:04/04/24 12:04
ノイズ入れたり色々やって見ているけど、なんか「踊るマハラジャ」みたく
なってきた。目指しているのはインド歌謡じゃないんだあぁ。
232氏名トルツメ:04/04/24 13:15
>>227
いっそカットアウトなどどうか。
233232:04/04/24 13:16
あ、「絵本風」か…スマソ
234氏名トルツメ:04/04/24 13:58
いやあ、今日は1000とれていいいちにちになりそうだ。
235氏名トルツメ:04/04/24 14:37
>>227
画用紙っぽい淡いエンボスを全面に入れて、エッジを水彩画っぽく多少にじませるとか。
236氏名トルツメ:04/04/24 15:54
所々の写真を明るさの中間値で絵っぽくしてみるとか。
237氏名トルツメ:04/04/24 16:19
オレは色々イジくりまわした結果、北朝鮮チックな画像に
なった事があるぽ。(´・ω・`)
238氏名トルツメ:04/04/24 17:08
Xに移行したけど、ある時気付けば3GBがどこかに消失。
いろんなことして身軽にさせてみたけど、
どうしても身に覚えの無い3ギガが…そしてたまたま9起動してみると
ゴミ箱の中に「救出された項目」がきっちり3GB分貯金されてた…トホホ
9起動できないmacは、こいつをどうすりゃいいのかなクラシックで仕事するなてこと
クラシック落ちる度に、どんどん貯金…なんか方法あるの?
239氏名トルツメ:04/04/24 17:28
>>238
名前:Trash
属性:不可視属性

これで検索かければ一発だよ。
240氏名トルツメ:04/04/26 09:23
>>227
いっそ本当にまず絵本コラージュを作ってからそれを写真でスキャン!
241氏名トルツメ:04/04/26 10:59
昨日は書き込みが無いですねえ。
休日エンジョイでしたか? or 仕事で缶詰めでしたか?
242氏名トルツメ:04/04/26 11:09
漏れはずっと安仕事で缶詰中。
疲れたっす。
243氏名トルツメ:04/04/26 11:23
>>242安仕事でもあるだけいいね。

とこで、みなさん支払条件はどんなのが多いですか?
とある会社の末〆の翌翌々10日(70日)って長杉ません?
244氏名トルツメ:04/04/26 11:29
漏れも気になる。
うちは30日払いがほとんどだが
60日払いってのもある。
でも90日払いになってしまうんだよね…。
今日もtelしなきゃ。この野郎!
(120万溜め込んでやがる。印刷費も肩代わりしたので)
245氏名トルツメ:04/04/26 11:38
幸い30日払いの所がメインだけど、
90日のところもある。
少額でも手形って所もある。
手形は痛いよ〜。
246氏名トルツメ:04/04/26 11:47
たった1万の仕事のために土日が潰れた...
もうやめます。
247氏名トルツメ:04/04/26 12:41
>>243-245
4/1から下請けには60日以内振り込み+発注書発行厳守が法律化されましたが。
248247:04/04/26 12:45
249氏名トルツメ:04/04/26 12:52
>>247-248
これは、納品から60日でなく発注から60日ですよね。
つっても「納品日に発注書つくっから」っていわれりゃ仕方ないですが。

「義務」って書いてますが、得意先に知らせたら仕事なくなりますか?
250249:04/04/26 13:01
>納品から60日でなく発注から60日
  ↑
すんません。読み返したらちがいました。
251氏名トルツメ:04/04/26 13:11
あー悔しい。一昨年に下版寸前まで行ってクラ都合で支払って貰えず、泣き寝入りした事があった。
15年度に追加された項目じゃないから、……こういう事も勉強しておくべきだった。
252氏名トルツメ:04/04/26 13:59
親事業者(発注者)の尊守事項
下請事業者に対し製造委託または修理委託をした場合は、以下の行為をしてはいけません。
・注文するときに非常に低い単価を不当に定めること


・・・・・泣けてくるぜ
253氏名トルツメ:04/04/26 16:08
>>246
フリーターの方が儲かるね
254244:04/04/26 16:50
>>247
ありがと。
早速また言ってみる。
255氏名トルツメ:04/04/26 19:00
秋葉で駐禁切られたでつ.
今日ぐらいはでつでちいってもいいでつか?
メモリ買いに行ったのにメモリを買わずに
2.9マンエソがトンでいったでち.
256氏名トルツメ:04/04/26 19:29
前のクルマに何となくボンヤリついていったら「ああ、信号赤だった」…
…と思った瞬間、目の前に旗持った警官2人が出て来て御用になった事がある。
罰金9,000円。9,000円稼ぐ労力考えると、一瞬で損したなあと思い知らされるね。

駐禁貼られそうな所なら徒歩か電車、どうしてもクルマなら防衛手段として
パーキングチケット程度の出費はしょうがない。
257氏名トルツメ:04/04/26 20:29
しあわせは〜 歩いてこない
だ〜から 歩いてゆくんだね

一日一歩 三日で三歩
三歩戻って 二歩戻る














あれ?
258氏名トルツメ:04/04/26 21:29
水前寺清子の歌声、自分が子供の頃聴いた当時より低くなった。
たまに最近テレビで見ると「ありがとう」のテーマとか365歩のマーチとか、
キーが全然違うもん。

                          ぅゎぁ歳バレバレぢゃん
259氏名トルツメ:04/04/26 21:49
イラストレーターの事について教えて!。
2色刷りで、特色の掛け合わせってどうすんの?。
よく、CとMに置き換えて、掛け合わせして、
印刷で違う色に割り当てる方法は知ってるけど、
最初から特色で掛け合わせするのはどうやるの??。
260氏名トルツメ:04/04/26 22:02
>>259
またお前か
261氏名トルツメ:04/04/26 23:39
A4/4C旅行会社のチラシ(ラフあり・画像等支給・訂正代込み)……¥3,000

この条件ってどーよ?
オイラは忙しいせいもあって断ってもーたけど……。
最近は印刷屋さんが相手だと、こんな値段がまかり通ってるんかな?
これぢゃあコンビニでバイトでもしてた方が稼げるだろうに……。
262氏名トルツメ:04/04/27 00:19
>>261

ありえない

ありえない

絶対にありえない
263氏名トルツメ:04/04/27 00:19
>>261
食う金もないほど仕事に困ってたとしても、俺はやらない。
印刷込みだと、デザイン無料で受けるみたいだしなー。
264氏名トルツメ:04/04/27 00:29
>>261
誰かその値段でやる人居るのかな?そういう条件出してみてるってことは。
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
265氏名トルツメ:04/04/27 00:49
>>261
桁が一つ違う。300円。
                                嘘だってば

仮に10倍の30,000(A4@1ページ15,000換算)だとしても長くは続けられない。
いずれ破綻します。(実際自分はそれぐらいの額で数年やって放り出しました)
旅行社はページ単価30,000程度で数人のチーム組まないとダメ。
納期と直しが厳しいので個人では身体が持たない。
266氏名トルツメ:04/04/27 00:50
1Cでもアリエナイ
267氏名トルツメ:04/04/27 00:52
>>261 なんか都市伝説みたいな奇話だなぁ……。
印刷コミなら、マジックで出せる値段かも知れないけど。



うすら寒くなってきたよ。
268プリンくん:04/04/27 03:21
>>259
   _         
   /〜ヽ  カラメルとホイップクリームを適度に混ぜてからかけてください。
  (。・-・)  あとはよく冷やしてからプルルン♪です。
   ゚し-J゚ 
269氏名トルツメ:04/04/27 07:45
>>261でつ。

やっぱありえないよね。ね。ね。
でもコレでやる人がいそーでコワい……。
こんなんで生活していけるかっ!ヽ(`Д´)ノ

>>259
新しいインデザならできるらしいでつよ。
イラレでやるときは、オレなら掛け合わせの色を作ってしまいまつ。
270氏名トルツメ:04/04/27 08:14
>>261
日付のみ変更とか、写真差し替えのみとか、
改版でもそれくらいはかかるだろう。
271氏名トルツメ:04/04/27 10:21
>>261
つうか、ありえるんじゃない?
まず、暇な時間にMac覚えた主婦とかが、よくある「SOHOネットワーク」みたいなのに登録してて
自分もフリーデザイナーのつもりになってるパターン。
たまにチラシとかで「これそんな人が作ったんじゃないかなあ」っての見かけるし。

旦那がリーマンで稼いでくれるから、Mac仕事はおこずかいみたいなもの。だから安くていいわけですよ。
毎日、「あそこのスーパーの肉が5円安いからそっちで買おう」とかの感覚からすれば、3000円なんてすごいわけですよ。
第一、工賃とか考えてないと思うし。
272氏名トルツメ:04/04/27 10:32
>>271
あり得ないよ。三種の神器も持ってなければ、フォント環境もゼロに近いだろうし。
それに、あの怒濤のような訂正量と厳しい納期。
家事の片手間に出来る仕事じゃないよ。
273氏名トルツメ:04/04/27 10:44
>>272
訂正量の多さについては胴衣だな。
でも、ソフト・フォントは揃えられないことも
ない罠。たぶん、アキバの裏通りでw………ry
274氏名トルツメ:04/04/27 10:46
>A4/4C旅行会社のチラシ(ラフあり・画像等支給・訂正代込み)……¥3,000

ありえないけど、相手を見てありえないギャラで押し付けるのは
旅行・不動産・パチンコ・スーパーとかではよくある話。

261さんがなめられてるとか。
275氏名トルツメ:04/04/27 10:51
とてつもない価格崩落が、
ゆったり進行浸食しているってことなのかねえ。
嫌な時代になったなあ・・。
276氏名トルツメ:04/04/27 10:59
>>275
みんなが「なもの受けられないです」って断ると
クラも困って単価は上がっていくんだけどね。
受ける奴がいるから下がるのさ。
277氏名トルツメ:04/04/27 11:22
>>271
もう一つ言うと、
ひざ詰め談判のような打ち合わせに、家庭の主婦が耐えられるとは思えない。
机叩いて怒鳴る担当者だって居るらすぃ…。
278271:04/04/27 11:29
俺も業界内で悪名高き○○ツーリストの仕事何度もやったからよくわかってるよ。
あと、主婦ったってそんなバカばっかじゃないだろうに。
ラフあり・画像等支給でA4ひとつにそんなにひどい直しもないよ。
279氏名トルツメ:04/04/27 11:33
主婦がのべ3時間以内にできればいいんぢゃね?
280氏名トルツメ:04/04/27 11:58
連休どうしよかな。
仕事も金もないけど。
潮干狩りでも行きたいな。
房総の海の家でのんびりして
焼きはまぐりとビール飲みたい。
埼玉からだとガソリン代がかかるし。
近くのの里山で食べられる野草でも探しに行こうかな。


281274:04/04/27 12:04
>>278
実は漏れも○○ツーリスト経験ある。

「完璧なラフもあるし○○さんなら楽勝ですよ」とか言われて
打合せに行けば、確かに完璧なんだけど0.5ミリ単位で指定された指定紙を渡される。
それをQuark3.3縛りでやれと。

B3の両面だったから初校出しに徹夜で丸二日かかったけど
初校戻しで、ほとんどのツアー内容が差替え。もちろん行程表も。

もちろん、それを限りに断りました。
282氏名トルツメ:04/04/27 12:25
>>281

うわぁ。それブチギレ
283274:04/04/27 12:52
ちなみに>>281のギャラは、片面4万でした...
担当者の話では、こういうのを月に数本やってるフリーの人もいるのだとか。
そこは○○ツーリストの中受けなんだけど、
打合せに行くたびに常駐デザ(オペ?)が変わってた。

漏れはそのB3で旅行関係はやめました。
284氏名トルツメ:04/04/27 13:06
>>280
文末がきれいなナナメ揃え
最終行が惜しい
285氏名トルツメ:04/04/27 13:57
すげー世界だな旅行会社って。
3000円はないよな。死ぬ思いで作って、入稿に使うバイク便が4000円
とかになったりしたらシャレにもならんね
286氏名トルツメ:04/04/27 14:00
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
287氏名トルツメ:04/04/27 14:06
知り合いのデザイナー(フリー歴15年)の人に
旅行関係、看板関係、不動産関係、スーパーのチラシ関係、
には手を出すなと言われますた、うけたあとで泣くからと言われた
288氏名トルツメ:04/04/27 14:07
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
289氏名トルツメ:04/04/27 14:09
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
290氏名トルツメ:04/04/27 14:10
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
291氏名トルツメ:04/04/27 14:11
ヌルポ、マンドクセー  いつからこんなんなっちゃったんだろう>旅行社
   (/A`)   何年か前に1円ツアーとか価格破壊やってたよね。あれ以来狂ったか?
   (へ)へ  以前俺が某旅行社のパンフやってた時、
        デザイン屋兼ブローカーから受注してたんだけど、
        そこのデザが「旅行社はやりたくない」と平気で俺に言うのな。
        内心ムカムカした。「アンタがやりたくない事を俺が受けてんだよ」って。
        そーゆー俺も、その後2年で旅行社の仕事を降りましたが。
292氏名トルツメ:04/04/27 14:13
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
293氏名トルツメ:04/04/27 14:18
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
294氏名トルツメ:04/04/27 14:20
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
295氏名トルツメ:04/04/27 14:22
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
296氏名トルツメ:04/04/27 14:23
297氏名トルツメ:04/04/27 14:29
  ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
298氏名トルツメ:04/04/27 14:35
青山芸術祭っての毎年来るんだけどよくわかんない。
今年はDVD入ってたよ。みんな見るんだろうか?
299氏名トルツメ:04/04/27 14:39
>>298
名古屋に青山なんて何処にある?

                            ああ紳士服ね
                            DMは来るけどDVDは入ってねえぞ
300氏名トルツメ:04/04/27 14:39
そろそろADSLにしようかと思う。
アナログは遅いですか?
301氏名トルツメ:04/04/27 14:39
人間到る所青山あり
302氏名トルツメ:04/04/27 14:51
>300
>そろそろADSLにしようかと思う

遅杉!いや移行を決断するのが、だ。通信速度は速い!
303氏名トルツメ:04/04/27 14:58
これからは旅行社の仕事なんか、誰も受けなければいいんじゃないの?
で、お気楽Mac覚えたて主婦が「私SOHOでデザインのお仕事やってるのヨ」
なんて御近所の主婦仲間に言いふらしながら、3000円で引き受けてる
のでは?
先日求人誌見ていたら、あなたも広告業界の仕事をSOHOでやりませんか?
って文句があって、12センチ×6センチのスペースに広告のレイアウト
する仕事1点300円ってのがあった・・・・。通信費やら電気代など
差し引いたら、もっと少なくなるのに、やる人いるのかね、いそうで恐い

友人でイラスト描く仕事を1カット400円でやってた馬鹿主婦がいた
主婦って価格崩壊の元凶
304氏名トルツメ:04/04/27 15:10
>>303
ま、しかしエロビデオ借りる時は、タイトルの「主婦…」という
文字についひかれてしまうわけだが。
305氏名トルツメ:04/04/27 15:11
文字入力の仕事も主婦グループが相場の1/10位でやってた。
奴らはコーヒーとケーキ代になれば良いのだと。
306氏名トルツメ:04/04/27 15:23
主婦は気楽でいいな、俺も主婦になって毎日遊び暮らしたいナ
307氏名トルツメ:04/04/27 15:25
こないだトレースを十数点やった後、先方に値段交渉したら
「他所のデザイナーさんには一律1点500円でやってもらってるんで」
と、交渉の余地がなかった。
デザじゃなくてそういう主婦にやらせてんじゃないかと疑ってしまうな。
308氏名トルツメ:04/04/27 15:27
>>306
子なしバツイチのセルフ主婦なら気楽かもね
309氏名トルツメ :04/04/27 15:37
信じられない低価格で仕事うける主婦大杉、こいつらが値崩れの元だったんでつね
310氏名トルツメ:04/04/27 15:46
どうせなら信じられない低価格で春も売ってホスイ
311氏名トルツメ:04/04/27 15:52
>>309
トレースじゃないけど簡単な切抜きなら俺も1点500円で受けてる。
1点6分くらいの作業ならそんなに安くもないと思うんだけど
どうなんだろ?
312氏名トルツメ:04/04/27 15:53
ミルク代稼ぎだと言われたら萎えるぞ
313氏名トルツメ:04/04/27 15:56
たまに新規開拓で求人誌買うけど最近のフリー外部委託って
Webデザばっかなのはやっぱ安いのか?
314氏名トルツメ:04/04/27 16:18
主婦ってそんなに暇なんだ?
クッソ羨ましいな
315氏名トルツメ:04/04/27 16:30
>>303
がほぼ概略をつかんだな
>>304
同志
>>310
いいこといった
316氏名トルツメ:04/04/27 17:11
お金ないっつーのに、ヤフでバイク買っちゃったよ……
相場で見ればかなりお得な値段で落とせたし、思い入れある
バイクだったから(同じやつを随分前に盗まれた…)つい……

後で考えたらG5買う方が先だったかも…と、嬉しいんだけど
後悔してたり……
317氏名トルツメ:04/04/27 17:42
>>316
バイクかぁ〜。Kawasaki KH250なら、オレも無理して
でも買いたい。でも走らないだろうなぁ。
318氏名トルツメ:04/04/27 17:43
光引いたけど、それほど激速とは思わなかった…
メール送信の時をのぞいて。上り最強っすね。

>>316 仕事道具と趣味は分けて考えよう!

といいつつ、Mac周辺機器を買うのが趣味だったりする私んが。
319氏名トルツメ:04/04/27 17:51
so-netだと添付の上限が5Mしかない。これってどうにかならんの?
アドレス変わるとまた面倒だしなぁ

>>317
KHなら400の方が良くね?
近所に乗ってる人いるけど、元気に走ってるみたいよ。
メンテは大変だと思うけど
320氏名トルツメ:04/04/27 17:53
>319
いや〜、250でないと発進時のウイリーがうまくできないんで (w
321氏名トルツメ:04/04/27 21:02
どーせなら500SSで直線番長してみたい。。。
322氏名トルツメ:04/04/27 21:19
バイク糊のひとは200km/hくらい へのカッパなんだってね〜。
323氏名トルツメ:04/04/27 21:58
つかぬ事をお伺い致しますが、
名刺がデザイン違いで何種類もあるのは
失礼なんでしょうか?
324氏名トルツメ:04/04/27 22:08
>>323
なんで?社名が1つならいいんじゃん?電通みたいでw
325氏名トルツメ:04/04/27 23:18
>>323
ぜんぜんオゥケィですよ
ときどきゲーム会社の人から名刺もらうけど、
そのときの新作ゲームのビジュアルが入ってるみたいで
しょっちゅーデザインかわってるよ
326氏名トルツメ:04/04/27 23:31
>>323
同じ社内でまくのに連絡先違うのが数種は問題だろうけど、同じ連絡先なら
問題ないんじゃないかね?女の人には可愛い系、オサーンには堅い系とか。

俺は2種使ってるよ。まあ単に無くなる前にデザイン変えたからだけど
327プリンくん:04/04/28 00:39

.   _  いつもお世話になっております。プリンくんと申します。       
   /〜ヽ __ 
  (。・-・)|名刺|
   ゚し-J゚  ̄ ̄
328氏名トルツメ:04/04/28 01:20
自分の名刺のデザインってすぐ飽きる
俺は開業してから5回程変えてる
329氏名トルツメ:04/04/28 02:06
>>311
じゃあ1点3分でできたら250円で受けるのかよ。
手早くできるその技術料こそが稼ぎなのに。
330323:04/04/28 02:14
>>324-326
オゥケィですか。
今まで名刺必要なかったんですが
急に配らなくちゃいけなくなりまして。
で名刺作ってみたら楽しくなっちゃって、
気がついたら5種類程出来たんで、
どうせなら全部刷って
シャッフルして配っちゃおうかなと思ったんですが、
会社員時代は先輩デザが作った名刺を使ってただけなんで
俺のやろうとしている事は失礼なのか?と不安に。
ということでシャッフりますw

>>328
年間何回くらい変えてます?

>>プリンくん
こちらこそ いつもお世話になっております。
331氏名トルツメ:04/04/28 03:08
>>329
1点3分で出来てもやっぱ1点500円よりは下げられないね。
1点500円が最低ラインかと。まぁ点数にもよるけど。
もちろん面倒なのはもっと貰ってますよ。
むしろ簡単な物で数少なければ金取らないで恩を売ります。
切抜きごときで小銭稼ぐ気も無いし。

とは言っても切抜きだけで月10万くらいは稼げるんだけどねぇ・・・
正直丸投げでどっかに出したいんだけど。
332氏名トルツメ:04/04/28 04:23
俺名刺100種類あんよマジで。
あんま詳しく言うと誰だかバレそうだが。
ケース5種+中身20種でシャッフル。
必ずうける。人が多いほどうける。何しろ全員違うから。
営業的な効果はわからんがなんか楽しいかなと思って。
333氏名トルツメ:04/04/28 05:00
 ♪お仕事は歩いてこない   だーから履歴書書くんだね
  一日一社 三日で三社   一社進んであと落ちる
  転職はワンツーパンチ   三四がな〜くて五もパンチ
  あなたが落ちた会社には  代わりの人が咲くでしょう
  腕を振るい切手貼って   ワンツースリーフォー
  休まないで送れ〜     それワンツースリーフォー五六七八
 ※パーッパパらパパ パーッパパらパパ
  パラパパラパパラパパラパぱらららららら〜

 ♪面接に歩いて行った    だーから体力つくんだね
  十日に一社 今月四社   一社進んで三社落ちる
  面接はワンツーパンチ   そこまで言うのか面接官
  暴言浴びたこの私     御社の社員じゃありません
  呆れ返り腹が立って    パン・ツー・マル・ミエ
  席を立って帰れ〜     それワンツースリーフォー五六七八※

 ♪内定は歩いてこない    だーから面接行くんだね
  今月一社 半年三社    一社断り二社落ちる
  条件はワンツーパンチ   社保完と聞いたの空耳か
  いえいえ聞いた通りです  完全自腹で通りゃんせ
  力抜けて苦笑いで     ハラ・ホロ・ヒレ・ハレ
  微笑んで辞退〜      それワンツースリーフォー五六七八※

 ♪交通費全額でない     だーから歩いて出社だね
  ようやく一社一年かけた  三社断り百社落ちた
  条件は聞いてくれるな   仕事の中身が大切さ〜
  なんだよ前の職場とは   仕事が同じで給料安い
  いいじゃないのいいじゃないの ワ・は・は・は
  気にしないで歩け〜    それワンツースリーフォー五六七八※
334:04/04/28 05:56
一度心療内科にいかれることをおすすめ致します
335氏名トルツメ:04/04/28 07:22
>>327
お名前が「プリンくん」なんでつか。
ぢゃあ、お呼びする時は「プリンくんさん」でいいんでつか?
336328:04/04/28 09:39
>>330
遅レスごめん
トータルで見ると年1回だが、別に定期的ってわけじゃない
そのときの気分で変えただけっす
でも>332みたいのも面白そうだね
100種って大杉だけど20位あってもいいかもな
337氏名トルツメ:04/04/28 10:29
みなさん名刺印刷はオンデマンドですか?
338氏名トルツメ:04/04/28 10:42
今使ってるのはオンデマンドで作ったんだけど、色が最悪!
表が色ベタ使ってるから特に目立つ。こういうモンと割り切るしかないね。
339氏名トルツメ:04/04/28 11:17
>>338
Docucolor3530だと
ノンオイルでベタもマットなんでイイ!!
340氏名トルツメ:04/04/28 11:39
漏れもドキュソカラーまんせー。いいね
341244:04/04/28 13:08
うわー120万クラに溜め込まれてる奴です。
今日telしたらクラがあぼーんです。
連休明け弁護士を交えて話すとクラが
言ってきた。
全額払ってくれるとはいってたけど…
何か言っておく事ってありますかね?
342氏名トルツメ:04/04/28 13:13
>>341
「母が重病で手術費用を見込んでいたのです」
343氏名トルツメ:04/04/28 13:39
>>341
お金がかかるけど、おまいも弁護士を連れて行け!!!
素人じゃ丸め込まれるぞ。
344氏名トルツメ:04/04/28 13:47
>>341
あぼ〜んで「全額払います」なんて、まずないよ。
よくて30%、悪けりゃ数%だな。






………経験者がいうんだから、間違いない。・゚・(ノД`)・゚・。
345341:04/04/28 13:53
343
なるほど。それも検討してみます。
その日にはそのクラと付き合いある
業者が6社くるそうです。
知り合いの印刷屋も引っ掛かったそうなので
そっちとも相談してみます。
346氏名トルツメ:04/04/28 15:45
>>345
ありゃ〜、それじゃお金の取り合いになるかもね。
向こうが用意できた金を、未払いの金額の割合で分けていくのかな?
助太刀を頼むなら弁護士が最強(893除く)かもしれないけど、
こーゆーのって、司法書士や行政書士じゃダメなんかな?
弁護士よりは安く頼めそうだけど……。
教えてエロいひと。
347氏名トルツメ:04/04/28 15:54
>>341
たぶん、、一円も貰えんような気が・・
348氏名トルツメ:04/04/28 15:59
確か、支払いの少ない所から優先的とかじゃなかったっけ?
でも俺の知り合いがあぼーんした時も、
下請けさんにはほとんど支払いいってなかったもんなぁ…。
ほんといい迷惑だよね。
349氏名トルツメ:04/04/28 16:07
普通は%割りでしょ。
総支払額の50%しか所持金がなかったら、それぞれ請求額の50%しか貰えないと
思ったが。
350氏名トルツメ:04/04/28 16:59
小額のところは優遇される事例もある。
弁護士相手に素人は勝てないぞ!
司法書士でもOKだ。法定代理人になれない
だけで、話し合には一緒にきてもらって助太刀
してもらえ。
351341:04/04/28 17:26
>>346-345
みんなありがとう。
知り合いの印刷屋は200万強との事。
そしてそのクラは完全にあぼーんでなく
しばらくは営業続けるらしい。
(経営者が変わるとか何とか…。)
とにかく連休明け事後報告しますので。
352氏名トルツメ:04/04/28 17:49
連休明け出しの仕事がドッカンドッカン入ってきて
もうパニック状態で鬱です・・・

泣きたくなるし投げ出してどこか遠くに行きたい・・・
353氏名トルツメ:04/04/28 17:58
>>341
がんがれ!
354氏名トルツメ:04/04/28 18:22
>>352
俺はとりあえず今日中出しのに追われてまつ…

お互いガンガロウ
355氏名トルツメ:04/04/28 18:41
中出し…
356氏名トルツメ:04/04/28 18:50
>>355 藁た
357氏名トルツメ :04/04/28 18:59
>>352
投げ出せばいいじゃん、うちなんか祝日と土曜日曜は仕事やりませんって
宣言してるよ
358氏名トルツメ:04/04/28 19:30
その仕事ください。連休金欠でヒマです。
359氏名トルツメ:04/04/28 21:47
明日から連休にしたかったのに、明日もあさっても仕事しそう……

うちも土日祝は休みといってあるけど、新規は断れても
動いているのは「う〜ん……やります」といってしまう。
土日きっちり休まなくちゃいけないほど
普段(平日)仕事してないってものあるけど。
360氏名トルツメ:04/04/29 00:01
閣僚の年金未納問題について

「殺すつもりはなかった」→「払うつもりは無かった」
「むしゃくしゃしてやった」→「うっかりしてやった」
「相手は誰でもよかった」→「国民だけ払えばよかった」
361氏名トルツメ:04/04/29 00:12
>360

3点。
362氏名トルツメ:04/04/29 02:18
今一瞬、モニターの脇に四次元の割れ目が見えた。
363氏名トルツメ:04/04/29 02:30
割れ目見たい…
364氏名トルツメ:04/04/29 03:36
( `∀´)エロガッパ
エロガッパ( `∀´)
365プリンくん:04/04/29 05:34

>>335
.   _  フレンドリーにプリンくんと呼んでください。       
   /〜ヽ __ 
  (。・-・)|名刺|
   ゚し-J゚  ̄ ̄

  ぼくもフリーなのでGW中も休まずプルルン♪です。
366氏名トルツメ:04/04/29 05:42
プリンくん早起きだね。

                           え? 徹夜明け?
367氏名トルツメ:04/04/29 05:56
>>365
やーい、プリン体!
368氏名トルツメ:04/04/29 11:52
ダメだ……

菅直人の逆転満塁ホームランのおかげで仕事が手につかん……。
369氏名トルツメ:04/04/29 13:15
いい天気過ぎてやる気でない。
ラジオから流れる渋滞情報だけが心の支えなネガティブな漏れ。
370氏名トルツメ :04/04/29 13:49
海外旅行行ったやつら、GW明けても帰ってくんな!!!フン
何だよ今日って祝日じゃねぇか…
30日は休むっていうから焦って送ったのに、
スーパーゴールデンってことかよ…

祝日の分かりやすいMacOSX用スケジューラがほすい…
372氏名トルツメ:04/04/29 18:46
100万ほどクラに支払いを溜め込まれていて、
今月末に「いくらかは」払うから、と言われているんだけど、
「いくらか」は分からなくて、社長とは連絡がとれない…
電話に出た女の人に
「全額払ってもらいたいというのがこちらの希望なんで、そう伝えてもらえますか」
と伝言を頼んだけど、音沙汰がない… はうーー
373氏名トルツメ:04/04/29 18:55
>>371
オレはiCal+JapaneseHolidayで満足してます。
374氏名トルツメ:04/04/29 18:56
>>372
俺も俺も。ちょうど100マソ溜められてる。
もしや、他のも溜めてて、差し押さえくってるんじゃないかと。
ウチにだけ故意に払わないなら取り立てようもあるんだけどね。
375氏名トルツメ:04/04/29 19:03
GWだからって必死に行楽する奴がたくさんいた方が俺的においしい。
同業の皆さん、どうか遊びに逝ってください。
376氏名トルツメ:04/04/29 19:40
子供いないヤツはわざわざ激混み&割増料金で遊ぶ気になんないよ。
377氏名トルツメ:04/04/29 20:04
払ってもらってない香具師、
先方の支払メドがたたないなら
はやいとこ支払督促しる。
2年過ぎると時効になって
相手は払わなくてもいいことになる。
そんなに延ばされることはない?
おれの廻りには何人かいる。
378氏名トルツメ :04/04/29 20:36
内容証明郵便で請求書送っておいた方がいいよ
過去に3回踏み倒されそうになった時
これ送ったら、驚いて即振り込んでくれた事があった
しかし今は昔とちょっと違うから、どうかなとは思うが
とりあえず、請求したって証拠は残しておいた方がいいよ
379氏名トルツメ:04/04/29 20:37
このスレには、いわゆる法的手段に訴えたことあるヤシはいないみたいだな。
前も不払いの話になった時、内容証明が原爆投下くらいの威力がある
みたいなことになってたし。
380氏名トルツメ:04/04/29 22:06
俺んところのクラの一つに、土壇場で値切ってくるクラがある。
仕事を受ける段階でいつも金額提示をしてるんだが、
請求書を送ると、「この仕事は幾ら幾らで、ここはこの値段で・・・」って
決まって請求書の書き直しを求めてくるんだ。
最近は図にのってか、半額まで下げられる始末。

今後の事もあるからと、抑えに抑えてきたがそろそろ限界。
明日先方に着く請求書で値切られたら、もうあの会社とは手を切る。
381氏名トルツメ:04/04/29 23:06
>>380
ボクもそういうの多いんです。
付き合いをやめるしか手はないんでしょうか?
結局向こうは損してないわけで
なんか悔しいです。
382氏名トルツメ:04/04/29 23:16
だからオマエらは「デジタル土方」って言われるんだよ。
口約束とかで、どんぶり勘定でやってんだろ?
ちゃんと書類作って仕事を請けろよ。
きっちりと見積書を書いてるか?
それに対してちゃんとした対応をされてるのか?
お前らみたいなバカがこの業界をダメにしてもいるんだよ。
しっかりしろ!
383380:04/04/29 23:26
>>381
今回も値切りの交渉をされたら、
「この金額は最初に提示させて頂いた金額ですので
お支払いいただきたい。こちらとしても商売ですので、
こう、いつもいつも当初の金額よりも少ないのでは、
他のお客さんとの兼ね合いもありますので、
今後御社の仕事は受けられなくなります。」と言ってやるつもりです。

たぶん、そう言い放った時点で関係は終わると思いますが、
そんな安くなる仕事を受けて、貴重な時間を潰すのであれば、
金にならなくとも、好きな事をやる時間に充てたいですね。俺は。
384氏名トルツメ:04/04/29 23:37
>>382

全部が全部そういうクラばかりだと思うか?
書類作って仕事を請ける? そんな悠長な事やってたら煙たがられますぜ。
見積書を書く? いちいちギャラ1〜2万の仕事でも?
ケースバイケース。臨機応変。そのくらい応用効かせないでどうする?
おまえさんがどれだけの者で、どんなたいそうな仕事やってるかは知らんが、
あまり決めつける物言いはちょっとな。
385氏名トルツメ:04/04/29 23:40
>382
>ちゃんと書類作って仕事を請けろよ。
すんません書類って何の書類ですか?
386氏名トルツメ:04/04/30 00:05
>>382
見積書の天麩羅いただけませんか?
387氏名トルツメ:04/04/30 00:05
>>385
受注書とかじゃねえの?
そんな商習慣ないからなぁ、この業界は。
ゼネコンからスライドしてきた香具師が驚いてたよ、
契約書もなく仕事するの見て。
388sage:04/04/30 00:27
シブイお話中すいません
WORD2000のデモ版はどこかおとせるところあるでしょうか
知ってるかた教えてください!
389氏名トルツメ:04/04/30 05:13
オリジナルなら可能ですが。
390氏名トルツメ:04/04/30 08:21
今日は早朝からうぐいすが元気に鳴いてます。
思わず微笑みながら本日納品の仕事してまつ。
次の納品ピークは6日だ。
連休中もお仕事の皆さん、がんばりませう。
391氏名トルツメ:04/04/30 09:51
>>390
山から追われてるんだねえ。うちの近辺も住宅密集地だけどウグイスいるよ。
392381:04/04/30 10:03
デジタル土方…嫌な響きだな。

確かに見積書や受注書は書いてないです。
でもそうしなければいけないかなと思っております。
30万の仕事で20万しかくれない、60万の仕事は30万しかくれない等々。
カンプ代も受けるときは
「カンプでも手間はかかるので料金はこれくらいかかりますよ。」
と言うと
「それでお願いします」となるけど
支払いの時になって、「カンプにお金は払えない。泣いてくれ。後で補填する。」
と言われます。もちろん補填なんてされません。
額の大きい仕事は受注書を書くのが良いのでしょうね。
60万と30万の差は実際フリーデザにとってはあまりにも大きいですから…。
それにしても悔しいです…。
393氏名トルツメ:04/04/30 10:13
下請代金支払遅延等防止法に基づく下請中小企業者の利益の保護

親事業者(発注者)の義務
・注文品などを受け取った日から60日以内でできるだけ早い日を代金の支払期日と定めること
・注文品などを受け取った日から60日を過ぎても代金を支払わなかった場合は、遅延利息(年率14.6%)を加算して支払うこと
親事業者(発注者)の尊守事項
下請事業者に対し製造委託または修理委託をした場合は、以下の行為をしてはいけません。
・注文品を受け取った日から60日以内に定めた支払期日までにその代金を支払わないこと
・注文したあと自分の都合でその代金を減額して支払うこと

となっています。
394氏名トルツメ:04/04/30 10:18
最近イラレでEPSファイル配置出来ない、ってのがあったよね。
俺も朝から同じ症状出てビックリした(汗)

環境設定捨てるだけでなんとかなったけど昼出しだったんで焦ったよ。
395氏名トルツメ:04/04/30 11:12
半年近く仕事して請求できるまで待って2カ月
全額手形きられたよ〜また3カ月待ちだ
GW前だっちゅうのになあ
なんとかなんない?って電話した横で
親が貸せ貸せうるさくいうから
ついつい倉の親族経理にちょいギレしてしまった
さて5月からここの仕事はくるかな???
あー頭いてーよー
396氏名トルツメ:04/04/30 11:56
今日入金忘れたとかなると1週間待つ事になるのかー。
嫌われるかもしんないけど電話しとこ。
397氏名トルツメ:04/04/30 13:20
おまいら………(つД`)グスン
398氏名トルツメ:04/04/30 14:49
もうね、個人への手形振り出しは法律で禁止するべきだと思うわけですよ
399氏名トルツメ:04/04/30 15:48
ギャラ滞納はすべて法律で禁止だ〜っ!
禁固刑だとムショに逃げ込んでニンマリってことになるから
罰金で。滞納先に3倍返しで!
400氏名トルツメ:04/04/30 15:54
お客が粘着質。
タイヘンなわりに安くて、他の仕事もいそがしいからって断っているのに
「どーしてもアナタにお願いしたい。いつになってもいいから」って。
おかしいですよね。10年くらい待ってくれるのかしら。
どーしてもやってほしかったらギャラアップしろ
401氏名トルツメ :04/04/30 16:04
>>380
私も以前、何度仕事をしても請求書出した段階で値切って来るタチの悪い
得意先がおりまして、しかしそこの仕事は全国の土産物製作してる会社で
仕事は面白く、ギャラが安くても面白いからいいかなって感じでズルズル
やっていたのですが、どう考えても安いし値切って来るのに耐えかねて
「御社の仕事の値段は他社の二分の一でうけている、なのに値切って来る
のはいかがなものか、今後値切られる事がある場合、御社との取り引きは
できまへん!!」と文書で送りつけたら、6ヶ月間音沙汰無くなり
仕事も途絶えた、しかし7ヶ月目に電話がかかって来て「値切らないから
仕事をやってほしい」と言われ、それからは値切られる事はなくなった
どうやら他の人に頼んでいたらしいが、ブチ切れられたみたいで
誰もやってくれなくなったみたいです、しかしギャラはあいかわらず
安いです。
402氏名トルツメ:04/04/30 16:42
前の職場のバカ社長。
求人誌の起ち上げにデザは俺一人だけ。
毎日明け方まで残業。
ようやく校了。
納品→配本も済み、しばらく楽できるかなと。

でも、もう一波乱。
発行を管理してる代理店の社長からTEL。
「社長に今すぐ来て欲しい」。
バカ社長に請求書もたしてお遣いに行かす。

2時間後、200万って書いたはずの請求書控えには
「50万」の文字。

「説得されちゃってさー」と反省の色無し。
その直後に辞めました。
403氏名トルツメ:04/04/30 16:57
>>401
あのー、もう少し読みやすい文章でお願いします。
404氏名トルツメ:04/04/30 17:06
なんかそろそろ店じまいしたくなってきた(-_-) 
405氏名トルツメ:04/04/30 17:13
さて終わり。これでGW突入!
さー遊ぶぞー!!!
406380:04/04/30 17:25
>>392
>>401
お互い大変ですね。(w
本日、請求書を見たという事で、問題のクラから連絡が来た。
今までなあなあでやってきた部分もあったので、相手初っぱなから
ナメ切ってます。案の定値切ってきたので、>>383で書いたような事を
言ってやりました。ええ。言ってやりましたとも。心置きなく。

結局すったもんだの末、満額払ってもらう事に。
これでそことは切れるかはわかりませんが、今はどうでもいいです。
言いたい事言いまくってスッキリしました。

勤め人ならこうはいかないだろなぁ。。。
憤懣やるかたなくとも、胸にジッと秘めたまま毎日過ごすのかなぁ。
ボーナスはその我慢料みたいなものかな?
407氏名トルツメ:04/04/30 20:51
仕事出してやってるって思ってやがるんだよ
こっちはクソ安い仕事してやってる、と思いながら仕事してるのにさ
ありがたがって仕事してると思ってやがる
408氏名トルツメ:04/04/30 20:55
Macを使って仕事してるのは「楽」というか「遊び」に近いと思ってる人いるよ。いまだに。
特にクラからデータ支給(ワードやパワボとか)がある場合、

デ ー タ あ る し 、 そ の ま ま マ ッ ク に 放 り こ ん だ ら 、

す ぐ で き る ん で し ょ ?

みたいな。
409氏名トルツメ:04/04/30 20:56
GWなんだよな、俺も一応休めるけど。。。

フリーになってからなんかこう、リーマン時代に感じてた「明日からや・す・み♪」みたいな
激しいワクワク感がなくなっちまったなあ。
常に売り上げの事が頭にあるから休んでても心は休まらないっつうか。。。
410氏名トルツメ:04/04/30 22:05
>>408
そうそう。バカ営業は「データ支給」イコール仕事が8割方終わった
と思ってるからね。支給データなんか開けて吃驚つかえねー事の方が
多いんだっつの
411氏名トルツメ:04/04/30 22:32
漏れの場合、
請求時に約束額を値切るクラは即切り。
お陰様でかなり貧乏だが(w
続いてるクラは、安心出来るところばかりだよ。
412氏名トルツメ:04/04/30 23:06
               __________________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  <  安心してたクラが今月おわりますた・・・(鬱
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
413氏名トルツメ:04/04/30 23:22
俺もデータ支給でエライ目にあった事あるな。

支給されたその日にすぐ開いて内容確認すれば良かったのだが、
余裕ができたという安心感から、うっかり別の仕事に取りかかったのな。
で、そろそろやらなきゃマズイって頃まで寝かせてたのよ。
さあ、やるかっ!とやる気を起こして開いたら、写真全部解像度が72dpi。
一部RGBになってたりバラバラ。何これ? どこの馬鹿が用意したんだ?
文字のデータは開かないし。中身を整理するだけでかなりの時間を要した。
他人に託すデータなら、わかりやすいようにするのが礼儀だろ?
なんか意味のないフォルダ作って無作為に入れてるし。

写真点数全部で70点以上。至急準備してもらってこっちで再スキャン。
文字もこっちで打ち直し。地獄を見たよ。
414氏名トルツメ:04/04/30 23:38
「前の人が作ったイラレファイルあるから簡単でしょ?文字の設定とかは同じにしてね」

























そう言われて渡されたデータを開くと、全アウトラインだった... _| ̄|○
415氏名トルツメ:04/04/30 23:51
自分が遭遇した過去最悪のデータ支給。

旅行社パンフ24ページ。写真は東京本社から全て実画像支給だという。
スキャン代を浮かせたいらしい。MOが6〜7枚来た。
ところが。

各ページイラレで作ってEPSとしてクオクに貼ったデータだった。
そこから画像データ抽出しなきゃならなかった。百五十点以上。
画像は勝手気ままに拡大縮小、名前もメチャクチャ。
結局、画像のいくつかが解像度不足。印刷許容解像度ギリギリまで拡大してるのに、
「写真もっと大きくしてくれ」だとさ。

地方でデータ転用させるなら、最初からそれなりの作り方せえよ。
ポジもらった方が遥かに早いっつーの。 _| ̄|○
416氏名トルツメ:04/04/30 23:55
旅行パンフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
417氏名トルツメ:04/04/30 23:55
>414
>「前の人が作ったイラレファイルあるから簡単でしょ?

その前の人は、
「苦労して作ったデータをタダで渡してたまるか!」と
アウトラインにしたと思われ……
418氏名トルツメ:04/05/01 00:06
>>408
まあ、普通の人からみれば、
Macの前に座っているデザイナーって、
日がな一日、お絵書きして遊んでいる、
ってくらいにしか見られんからな。
419氏名トルツメ:04/05/01 00:06
>417
その気持ちわかる
420氏名トルツメ:04/05/01 02:04
自分のヘマを「そんなこと誰も気にしないよ」で乗り切ろうとする馬鹿デザがウザイです。
421氏名トルツメ:04/05/01 02:54
去年の9月からカンプだしの続いている仕事がある。
出力費、紙代、郵送費、打ち合わせ費、精神的イライラ費
机をけっ飛ばして、断れたら気分がいいだろうが・・・・
あー、うけるんじゃなかった
422氏名トルツメ:04/05/01 03:12
>>413
冷たいようだが君が悪い
423プリンくん:04/05/01 04:20

 |_
 |〜ヽ スサンデマスネ・・・
 |・-・) コンナトキコソ イッショニ プルルン♪シマショウ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
424氏名トルツメ:04/05/01 09:22
>>421
俺も「カンプ出して放置→自然消滅状態」のが2件ある。
全部「会社案内」。もう会社案内なんか作らねぇ!!
それはともかく、そろそろ「あのー」って言ってもいいんじゃ??
425氏名トルツメ:04/05/01 09:26
>>421
降りた方がいい。相手はやる気なくてダメ出し無限ループを繰り返してるだけかも。
傷が浅いうちに止めるか、現在かかってる金額を提示し、相手がどう出るか見て判断すべし。
426425:04/05/01 09:35
追伸
時間=データ管理および進行経費として、金額に上乗せすることを勧める。
427氏名トルツメ:04/05/01 09:46
月末入金予定していた会社から入金がなかった。
おかげで暗いゴールデンウィークに。
連休明けに入金してくれるといいのだが…。
428氏名トルツメ:04/05/01 09:48
>>426
421さんじゃないんですが、データ管理および進行経費って項目で
請求金額に上乗せって出来るんですか? 他の皆さんもやっておられる事なんでようか?

自分はクラに怒られそうなので、考えた事はあっても
恐くて実際やった事ないんですが・・・。_| ̄|○

いや、こちらも出して帰って来ない時限爆弾のようなのが3件程あるので
どうしようかと思ってました。
429氏名トルツメ:04/05/01 10:08
一般の会社に在庫管理という業務があるのと同じように、
借金に金利が発生するのと同じように、
飲み屋でチャージ料取られるのと同じように、
デザイナーにも管理、進行経費というのは請求できうるものかと。
印刷の見積もりの中にも、営業管理費という名目はよく見かける。
実際、見積もりの段階では、普通にトントンと進行できて初めて利益が上がる
金額を提示しているはず。いたずらに相手のペースに流されないためにも
極端に制作日数がかかった物には相手に警告を発する意味でもダメモトで計上するべき。
ただし、デザイナーがそれ相応の仕事をしていればの話。
430氏名トルツメ :04/05/01 11:34
>>429
デザイナーがそれ相応の仕事をしていなくても
管理、進行経費というのは請求できます何故なら
その作業するのに時間を要するからです
データをPCの中に寝かせておけば漬け物みたく商品に
生まれかわるわけじゃ無いのだから
人の手がかかっているのだから、請求するのは当然です
あとクラの言う訂正につき合うのも、ちゃんと修正料で請求できます
ボランティア活動やってるわけじゃないんだから
「時は金なり」です
431氏名トルツメ:04/05/01 11:49
>>430
ちょっと質問させて下さい。
例えば仕事のオファーがあった当日とか、次の日に入稿っていう
俗に言う超特急の仕事をしなければならなかった場合には、
どんな名目で請求すればいいのでしょうか?
432氏名トルツメ :04/05/01 12:15
自分が手間暇かけてつくりあげたデータを勝手に使われるのが嫌で
ライン&文字のアウトライン及び図形の分割はぜったいおこなってる
イラストはフォトショにして統合する、これあたりまえ
たまに「得意先がデータを欲しがってるからMOに入れてくれないかな」って
馬鹿営業いるからすっごくムカつく、そういう場合は文字データも全て
フォトショで統合して1枚の画像にして簡単にはいじくれないように加工
しまくってる、その作業に時間を食うワ
433氏名トルツメ :04/05/01 12:44
>>431
私は特急料金って名目で少し多めに請求してる
434氏名トルツメ :04/05/01 12:49
>>432
気持ち良くワカル
435429:04/05/01 12:56
>デザイナーがそれ相応の仕事をしていなくても
これはちょっと乱暴かなw こちらの言い分の信憑性は
日ごろの付き合い方が物を言う。発注者は金を払うというだけで高圧的になりがちだから。

>>431
特急料金は昔からある。例えば会社なら社員に残業をさせて
対応するので、その人件費をまかなうという正当な理由がある。
436氏名トルツメ:04/05/01 12:58
>>432
そんなもんかな。了見が狭いというか俺がいい加減すぎるのか。
ま、勝手に使われるのは嫌なもんだけど、
使われるってことは“いいもの”の証でもあるしさ。
過去の名画だって名曲だって、いろいろアレンジされて使用されてるし、
自分の作ったものに自信があるのならそんなにムキにならなくても、と思う。

そこまでのものでなくても、例えばロゴを作ったりしたときはどうするの?
二次利用ができないロゴなんてクライアントにとっては迷惑極まりないと思うけどな。
437氏名トルツメ:04/05/01 13:12
意匠管理の譲渡は別契約でするべき。
それをあやふやにするようなクライアントには商品名程度ならともかく
(それが往々にしてデザインの要となるため)
社名ロゴなど頼まれもしないのにやるべきではないと考えまつ。
438氏名トルツメ:04/05/01 13:17
>>436
フォトショのレイヤーは絶対に渡さない。
手の内バレるし、レイヤーにも価値あるものだと思ってる。
439氏名トルツメ:04/05/01 13:42
データ譲渡の話はいろいろ難しい面はあるよね。
基本的に立場弱いからなあ・・・。

大手自動車会社Tの仕事をしていた時などには、
宣伝部を仲介に、大手代理店やプロダクション間に
暗黙の紳士協定みたいなものがあって、
キャンペーンロゴやら商品ポジみたいなものは、
譲渡しあっていたけどね。

ホントはちょっと色をつけて欲しかった漏れ・・・。
440氏名トルツメ:04/05/01 13:49
>キャンペーンロゴやら商品ポジみたいなものは、
>譲渡しあっていたけどね。

それは当然だと思うけど。
何のためのロゴだか
商品ポジだかわからなくなる。
441氏名トルツメ:04/05/01 14:04
>>436
>使われるってことは“いいもの”の証でもあるしさ。
> 過去の名画だって名曲だって、いろいろアレンジされて使用されてるし、
ちょっと違うと思う。
442氏名トルツメ:04/05/01 14:26
>>424
それ絶対よそにいってるよ。
俺のとこによそで制作したカンプ(特に会社案内が多い)が
まわってきて、「これと全く同じに格安で作ってくれ」という
依頼が結構来る。PDFも一緒に来て「必要なところはPDFから
抜いてくれ」ともいってくる。「わけあり?」と聞くと
「そう」だという。高いデザイナーのところでカンプ作らせて、
そのあと安いところにそっくりまわしてデザイン料ダダ。
443氏名トルツメ:04/05/01 14:31
>>442
それはちょっとシャレにならんぞ……
444442:04/05/01 14:39
会社案内は結構クオリティーが要求される。だから俺のような
フーンのところには「どうせあんたにゃ無理」と思われてるから
直接はこない。そこで高いデザイナーのところでいいデザインを
させる。その後ある程度まで進んで、最後の一歩か二歩手前で
保留となって自然消滅させる。実はそっくり他のフーンデザのところへ
まわってオペ料金でチャンチャンとなってる。
445氏名トルツメ:04/05/01 15:10
他のメディアじゃ考えられない常識はずれな事だな。
例えば、ある有名作家に小説のアイデアだけ出させて
没になったからとそのネタを元に無名作家に書かせたり。
一流イラストレーターにラフスケッチだけ描かせて
それを下敷きに若手にブラッシュアップさせたり。
446氏名トルツメ:04/05/01 15:54
俺のラフがいくつも自然消滅してる訳がわかった
447氏名トルツメ:04/05/01 16:00
それやられたら
間違いなくその会社に請求かけるけどね。
448氏名トルツメ:04/05/01 16:01
>キャンペーンロゴやら商品ポジみたいなものは、
>譲渡しあっていたけどね。

その場合、そのロゴやポジが使用されるたびに
ちゃんと料金は請求するもんだよ
何度使ってもタダだと思ってる馬鹿クラって大杉
金出してやってると高飛車な態度にムカつく
こっちは仕事してやってんだよ

イラストを何度も使いまわされ被害を被ってるイラレの人って
けっこう多い、データを渡す時は、必ずフォトショレイヤー統合で
渡すのは常識、東洋って著作権の意識が低すぎる
449氏名トルツメ:04/05/01 16:02
>>444
その代理店の実名晒しきぼんぬ。
2ちゃんだけでなく、YAHOO等の掲示板でも晒しちゃる。
450氏名トルツメ:04/05/01 16:05
>>449
yahooにDTP板あるんですか?
451449:04/05/01 16:17
>>450
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・ 調べてきたら「DTP板」はなかった……


「ビジネス倫理と企業責任 」ってトコにコピペしまくるのぢゃダメかな?(´・ω・`)
452氏名トルツメ:04/05/01 16:19
>>451
いやいや煽ったつもりはありません。
ヤフ板いったことナイもので、こういう専門系あるのかな、と。
453424:04/05/01 16:20
>>442
・・・(つД`)

1件は間のブローカーがバックレたらしいけど・・・
会社案内てやつぁー引っぱろうと思えば
1行2行で何年も引っぱれるからなぁー・・・
直じゃない限りもう絶対やらない。
454氏名トルツメ:04/05/01 16:40
>>444
アイミツのカンプコンペでそれやってる所もある。
「値段はあんたの所が一番安かったからお願いするよ。
但し、デザインはこれ(他所が作った奴)で」

それで受ける方も受ける方だ
455氏名トルツメ:04/05/01 19:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000112-kyodo-soci]
嫌な話だね。昔流行した「ネクラ・ネアカ」以上に不愉快。
こういう仕分け方をするヤツってのは、まず間違い無く「自分が優れている」と思い込んでる。
456氏名トルツメ:04/05/01 19:44
今の不景気の一端は、年寄りが「老後のために」貯金しまくってて、使わないのもあると誰かいってたなあ。
だから俺折れ詐欺で簡単に300万とか500万とか果ては2000万まで軽く振り込んじゃうんだから。
なんとか年寄りにばんばん金使わせたいものだが。
457氏名トルツメ:04/05/01 20:32
それじゃそいつらが一斉に氏ねばいいんだな。よっしゃー!!
458氏名トルツメ:04/05/02 03:28
>>455
それもう見られないが、どんなニュースだったのかい?
459氏名トルツメ:04/05/02 05:00
>>458
「…soci」のあとに余分な「]」が入ってるから表示されないだけ。↓これクリック。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000112-kyodo-soci
460氏名トルツメ:04/05/02 13:30
今やってるクラがしょっちゅう文字校があるのにPC音痴でpdf開けない。
毎回FAX。しかも暗い色が背景のモノはイチイチ反転して
拡大プリントアウト。ものすごい時間が無駄でいいかげんキレそう。

Macを使ってるらしいんだが「OSは何ですか?」の問いには「おおえす?」。
「アクロバットリーダー入ってますか?」の問いには「入ってる…みたい、
たぶん壊れてるんだろうね。あはは」と話にもならん。
壊れてんのはオメーの頭だ!
461氏名トルツメ:04/05/02 13:33
>460
FAXで承認しているレベルなら、
コマンド+shift+3でjpegメール。

メールも使えないならダメか。。。
462氏名トルツメ :04/05/02 14:34
>>456
それ違うよ、年寄りはお年金が入って来るから貯金する必要無い
それに年寄りの将来って・・・無いやろ
貯金して老後に備えまくってるのは今の30代40代50代の人達だよ
不安な老後しか無い日本をつくった政治家が悪いの
463氏名トルツメ:04/05/02 14:54
 た っ た ひ と つ の 命 を 捨 て て

   生 ま れ 変 わ っ た 不 死 身 の 体

   鉄 の 悪 魔 を 叩 い て 砕 く

   キ ャ シ ャ ー ン が や ら ね ば 誰 が や る


   http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/casshern
464氏名トルツメ:04/05/02 16:52
>>428
> 他の皆さんもやっておられる事なんでようか?
おられる、は敬語じゃないから気をつけよう。
465氏名トルツメ:04/05/02 17:39
>>464
おられるだけじゃなく「やって」も敬語じゃないだろ
466校正君:04/05/02 17:58
他の皆さんもやっておられる事なんでようか?

私以外の方でもなさることなのでしょうか?
だろうな。
467氏名トルツメ:04/05/02 20:51
文脈で言えば

皆さんされている事なのでしょうか?
かなあ。
468氏名トルツメ:04/05/03 00:42
KISSええなぁ NHK GJ!
469氏名トルツメ:04/05/03 03:10
校正君久々の登場〜
あとは物知り君だなあ
470氏名トルツメ:04/05/03 03:48
プリン君もいるぞ
471プリンくん:04/05/03 06:10

 |_
 |〜ヽ ヨビマシタカ?
 |・-・) 
 |゚ソ
472氏名トルツメ:04/05/03 07:52
プリンくんは早起きでつね。
473氏名トルツメ:04/05/03 12:09
 |_
 |〜ヽ 揚げ足取りとジジイとクソコテしかいない...
 |・-・) 
 |゚ソ
474氏名トルツメ:04/05/03 13:57
>>473
ニセモノひっこめ!
475氏名トルツメ:04/05/03 15:46
>>473
アゲアシ鶏に見えるのか… 前途多難だ 凡ボヤージ
476氏名トルツメ:04/05/04 00:03
本家でフリー一年生がこっちに誘導されてたけど、来てないみたいね。
もう本家って店じまいなのかね?
477氏名トルツメ:04/05/04 00:12
>>476
いきなり「フーンへ行け」って門前払いされたんだよね。
本スレの人って冷たいね。
478氏名トルツメ:04/05/04 01:09
一年生スネちゃったかな?
479氏名トルツメ:04/05/04 01:31
フリー一年生かぁ…懐かしいなぁ(遠い目)。って俺もまだ4年生だけど。

毎日午前中に起きて仕事してた(しようとしてた)し、いろんな事が
新鮮だったな…確定申告にオドオドしたりして。
どこへ行ったんだ、あの頃の俺は。まぁ毎日楽しいけど。
480プリンくん:04/05/04 01:48

     GWも徹夜でお仕事の皆さんお疲れさまです。  
.   _    
   /〜ヽ ∬∬   お茶飲んでください。
  (。・-・)旦旦
   ゚し-J゚. ̄ ̄ 
481氏名トルツメ:04/05/04 01:51
さんきゅう

お茶菓子のプリンも一緒か
482氏名トルツメ:04/05/04 01:58
しかし、フリーの人が受ける仕事って客筋悪いよな〜
483氏名トルツメ:04/05/04 02:16
>>481
プリンくんを食べちゃダメでつよ

>>482
そーいうアナタはフリーじゃないような口ぶりでつね…
484プリンくん:04/05/04 06:49

     ご一緒に銘菓「プリンくんの手作り羊かん」もどうぞ。  
.   _    
   /〜ヽ      だからぼくのこと食べないでください。
  (。;-;)■■
   ゚し-J゚. ̄ ̄ 
485氏名トルツメ:04/05/04 07:12
.   _    
   /〜ヽ      お茶を忘れてました
  (。;-;)旦旦
   ゚し-J゚. ̄ ̄
486氏名トルツメ:04/05/04 09:17
ところで、プリン君って、

お い し い ?
487氏名トルツメ:04/05/04 09:49
観賞用なので食べてはいけません。
488氏名トルツメ:04/05/04 14:23
プリン君ズレて見えるの、ウチだけ?
489氏名トルツメ:04/05/04 14:24
マックだからでしょう。
490氏名トルツメ:04/05/04 18:14
GW明けにラフとか平気で言ってくるバカクラの神経が理解できん。
おかげでずっと仕事だ。
「でも毎日GWみたいなもんでしょ?」の言葉にはさすがに驚いた。

そんな事オマエにゃ関係ない。
491氏名トルツメ:04/05/04 18:16
そんなクラには、最近お気に入りのグラビアアイドルの
裸婦スケッチでもお見舞いしてやれ。
492氏名トルツメ:04/05/04 18:44
>>491
ワロタ。
ウホッ 兄貴の裸夫スケッチ!もいかがでせうか。
493氏名トルツメ:04/05/04 18:48
ラフとは便宜上の言葉であって、事実上完成品を求められる罠。
494氏名トルツメ:04/05/04 19:04
そんなことはないだろう。手書きでイメージ確認することもある。
495氏名トルツメ:04/05/04 19:27
まあある程度の完成度は必要じゃん?あとはトークで補う。

→「 あ く ま で も ラ フ な ん で 」
496氏名トルツメ:04/05/04 19:49
手描きで提出して勝手な思い込みされて後が大変だったこともある。
>「 あ く ま で も ラ フ な ん で 」
なかなか通用しない局面が多々。
497氏名トルツメ:04/05/04 20:01
下手に完成度高くして、あとで撮影でピッタリ合わせなきゃいけなかったりというときもあった。
498氏名トルツメ:04/05/04 20:09
たしかに撮影のラフは気を遣う。
隅っこに飾りに入れた小物に「ラフと違う」って。



ラフ通ってからじゃねぇとブツ手配できんだろ〜が。
499氏名トルツメ:04/05/04 20:32
プリンくん、プリンなのに羊かん作れるのか…
500氏名トルツメ:04/05/04 20:46
>>499
プリン差別だなその発言
501氏名トルツメ:04/05/05 01:09
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

拾ってきますタ♪
502氏名トルツメ:04/05/05 01:36
なんかモリゾーとキッコロを思い出してしまいますた。

 |_
 |〜ヽ タノシソウ・・・
 |・-・) ボクモイッショニ プルルン シテミヨウ
 |゚ソ

               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ.     _ ♪
              ;:        ミ  ';´∀`';, ♪ /〜ヽ  プルルン   
              `:;       ,:'  c  c.ミ  (((・-・。)))   
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J..   ゚し-J゚


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)           ♪  
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ   ♪  _
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';    /〜ヽ プルルン
      ';      彡  :: っ ,っ   (((。・-・))) 
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u . .   ゚し-J゚  
504氏名トルツメ:04/05/05 04:25
しらんまに「フーン」が本スレになってやがる。
何で5日の朝が初校なのよ。

4時...25分まわりました。(by榎さん
505氏名トルツメ:04/05/05 04:45
>>503 ワロタ
506氏名トルツメ:04/05/05 04:51
「プルルン」とか「もさもさ」とかやってるほうが本スレでいいのだろうか…w
507氏名トルツメ:04/05/05 22:18
今日は誰もいませんね。
みんなGWでお出かけか、GW空けうpでせっぱ詰まってるか?
漏れは暇だけどお金もないのでヒッキー。。。
508氏名トルツメ:04/05/05 23:04
ハーイ!せっぱ詰まり組です。
昨日までぐったりしていたので
今慌ててやってます。
509氏名トルツメ:04/05/05 23:36
はーい!ひっきー組でつ.
生まれて始めて自分でメモリを増設したりしてますた!
今日はコンビニでオニニリでは無く、かしわ餅を買ってきますた!
かしわ餅にかんぱーい♪
510氏名トルツメ:04/05/06 00:21
ハーイ! 仕事終わってケーキ食べてまつ。かしわ餅もいいなぁ。
納品したら暇になりそうな悪寒…。

せっぱ詰まり組のみなさん、がんがってください!
511氏名トルツメ:04/05/06 03:21
わたくしもグダーっとしてたから今からはじめます。
512プリンくん:04/05/06 04:25

       いいものを見つけました。
.   _     ぼくがこれで悪いひとをやっつけてあげます。
   /〜ヽ ζ
  (。・-・)●
   ゚し-J゚  
513氏名トルツメ:04/05/06 05:14
それじゃ、飯田橋にある○○印刷を頼むよ
一発ドカーンとな
514氏名トルツメ:04/05/06 05:50
鉄砲玉としては最適だな。
戻ってこなくてもまた型に流せばいいし。
515氏名トルツメ:04/05/06 06:16
仕事人?
516氏名トルツメ:04/05/06 06:48
>>512
プリンくんって、意外に凶暴なんだね。
癒しに来たり攻撃しに行ったりと忙しいんだ。
517氏名トルツメ:04/05/06 06:55
みんなが腐ったクラの悪口言うからじゃないの?
518氏名トルツメ:04/05/06 09:53
ひさびさに来ました。
仕事ない。
明日とか連絡くるかな〜。
来て欲しいな〜。
ゴールデンウィークのせいで進みが悪く、締めまでに完結しそうな仕事がない!
今月の収入はヤバそうでつ…。
519氏名トルツメ:04/05/06 10:17
今年もGWなんかありませんでした。
でももう決めました。

こんな仕事やめて転職しま〜す
520氏名トルツメ:04/05/06 10:53
>>519
え--------------------!!!
521氏名トルツメ:04/05/06 11:19
GWフル休みました。軌道修正…ぼへぇ。
522氏名トルツメ:04/05/06 12:35
俺も一週間 実質休み。
「仕事は動きませんよ」と連絡欲しかった。
どこも混んでいるのであまり積極的に遊ぶ気力も無かったし…虚しい。

も、もし
このまま一生仕事が動かなかったら…ガクガクブルブル
523氏名トルツメ :04/05/06 13:25
切実にこの仕事もうダメかもなって思う、こんなに仕事が無いんだもん・・
バイト探してこよっと。
524氏名トルツメ:04/05/06 13:44
ん〜。仕事はあるよ。あるんだけど、妙な仕事が多いね。

安すぎ、急ぎすぎ、怪しすぎとか。
何か、夜逃げする一歩手前みたいなのとか、
行きがけの駄賃のようなのとか、
やくざみたいな事しか言わないとか、
0円の仕事を出してくるとか、
廻り廻って戻ってくるとか。

ほしい? おいらは要らないから。
525氏名トルツメ:04/05/06 14:15
どんなのでも良いってんなら俺が切る予定のクラあげるよー。

『指示がいいかげん・安い・急ぎ』みたいなので良ければ。

ちなみに代理店ではなくてメーカー。
526氏名トルツメ:04/05/06 14:50
クラ直の方が安い仕事が多かったりする矛盾。
527氏名トルツメ:04/05/06 16:14
俺は代理店仕事ってほとんどやってないけど、お金はいいみたいね。

代理店からの仕事やってる人って、作業はどこでやってる?
代理店のデザイン室?でやる場合もあるって聞いたけど。
528氏名トルツメ:04/05/06 16:17
>>526
東映円谷系のキャラクターモノは直より代理店経由の方が高いね。
直だとひたすらコストを抑えてくるけど、代理店が入るイベントだったりすると
別のスポンサーがつくからまともなギャラになる。
529氏名トルツメ:04/05/06 17:09
>>527
って言う事は直ですか?それとも印刷屋さん?
俺はまんべんなくって感じですね。
デザイン室でやるってのは急ぎの訂正だとか、
もしくは間借りしてる人じゃないのかな?
530氏名トルツメ:04/05/06 17:20
◇◇■■フリーで働いている (十二校) ■■◇◇
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1083831225/l50
531氏名トルツメ:04/05/06 17:59
俺のクラはメーカーや雑誌編集部とか全て直受けなんだけど、
そうか・・・代理店の仕事の方が高いのかぁ・・・
532527:04/05/06 18:06
>>529
大体が直ですね。メーカーっていうか、俺の場合レコード会社とかが多いです。
AD兼というか、ADがいないんで面白いですよ。高くはないですが。

代理店やってみたいですけど、ツテないんですよね。飛び込み営業ってのもなぁ…
533氏名トルツメ:04/05/06 18:10
>>530
そっちはちゃんとしたフリーだよ。
こっちはちゃんとしてないフリーが集うんだよ。





534氏名トルツメ:04/05/06 18:15
休みの間、OSXだったので、OS9ってなんて速いんだと感動。
でもメモリリークで強制終了しちまった。
535氏名トルツメ:04/05/06 18:28
なんかまたOSXってバージョンアップするんだってねえ。
536氏名トルツメ:04/05/06 18:31
代理店の仕事はとりっぱぐれの心配はないだろうが
私の場合、安く叩かれる。
クラ直のほうが断然いい。
537氏名トルツメ:04/05/06 18:57
隣家の芝生と奥さんは、自分のモノより良く見えるってヤツだ!

間違いない!!
538氏名トルツメ:04/05/06 19:04
まず第一に奥さんはモノじゃないだろ。
539氏名トルツメ:04/05/06 19:09
>>538

ものだよ!
540氏名トルツメ:04/05/06 19:16
そんな537タンは奥さんに「モノ」扱いされてるに
512M! & 3フーン
541氏名トルツメ:04/05/06 20:29
隣家の奥さんの芝生とモノは、自分のより良く見えるってヤツだ!
542氏名トルツメ:04/05/06 20:44
隣家の奥さんも芝生も、生き物だよ!
543氏名トルツメ:04/05/06 20:50
その芝生は黒いのけ?
544537:04/05/06 21:54
>>540
残念ですが、ボッシュートです。
545氏名トルツメ:04/05/06 21:55
代理店っても、いろいろだからね。
さらに、例えばD通とかでも、
その中でまた、いろいろだからね。
546氏名トルツメ:04/05/07 11:21
やっと、Gw前の仕事が動き出したよ…
でも、午後にならないと写真があがらないっていうから、

結婚式に着ていく服買ってこようっと。
547氏名トルツメ:04/05/07 12:17
ラジオのニュースでOSX次バージョンの事やってた。次は「タイガー」だってさ。
今年中に発売?さすがにもうOS9は少なくなってくるのかね?
つーか、バージョンアップ早すぎ。
548氏名トルツメ :04/05/07 12:21
バージョンアップ追い掛けて行くのに疲れた・・・・
549氏名トルツメ:04/05/07 12:49
印刷屋もフーンだから
フォントもOSも旧態のままサ
550氏名トルツメ:04/05/07 13:24
ところで、G5で起動するOS9って本当にでるの?
551氏名トルツメ:04/05/07 13:39
本当なら待ってる
552氏名トルツメ:04/05/07 13:40
>>550
ていうか「OS9で起動するG5」なわけだが。
553氏名トルツメ:04/05/07 14:01
ほんまかいな。それってG5の意味あるのか?
554氏名トルツメ:04/05/07 14:07
GW前に10.3に換えたばっかなのに、もう新OSかよ…orz

でも10.3、いいね。
PBG4 667MHzで使ってるけど、明らかに速くなったよ。
555氏名トルツメ:04/05/07 15:11
ウチはいまだに10.2……
そのうち10.3にしようかな〜なんて思ってたら、もう10.4かよ…。
動作が早くなればウレシイんだけどね〜。

OS9で起動できるG5が出たら買いまつ。
556氏名トルツメ:04/05/07 15:18
G5が出たとき、ハードウェア的な問題で
OS9からの起動はできないって聞いたけどなぁ。
実際どうなんだろね
557氏名トルツメ:04/05/07 15:21
この様子じゃガセネタっぽいな…
ガカーリ(´Д`)
558氏名トルツメ:04/05/07 15:56
タイガーの次は何だろ?肉食猫科続きだから、ライオン、チーター・・
パッとしないな。つーかホントにタイガーなん?
559氏名トルツメ:04/05/07 16:04
CASSHERN
560氏名トルツメ:04/05/07 16:14
チーターは10.0のコードネーム。
10.1がピューマ。
561氏名トルツメ:04/05/07 16:56
俺はコードネーム ライオンに100ジャガー
562氏名トルツメ:04/05/07 17:01
10.5は「肉ジャガー」に(ry
563氏名トルツメ:04/05/07 17:03
俺はコードネーム"スナドリネコ"に100ロングホーン
564氏名トルツメ:04/05/07 17:08
俺はコードネーム『ヤママヤー』に100ジャガー
565氏名トルツメ:04/05/07 17:10
俺はコードネーム『山猫』に29ジャガー
566氏名トルツメ:04/05/07 17:18
>>564
マヤー(・∀・)イイ!
567氏名トルツメ:04/05/07 17:18
ブラウンシュガー♪
568氏名トルツメ:04/05/07 17:24
100ロングホーンやべー
なんか壺に入った
569氏名トルツメ:04/05/07 17:36
俺はコードネーム『マキ… だ誰だお前!な、なにをすr …
570氏名トルツメ:04/05/07 18:19
俺はコードネーム『イヌ』に100ウォン
571氏名トルツメ:04/05/07 18:58
『ラブ』にしようよー
572氏名トルツメ:04/05/07 20:25
OS9.5が水面下で『ジャッカル』と言うコードネームで開発が進められているに100マキ
573氏名トルツメ:04/05/07 20:28
みんなペット飼ってる?
ハムスターを飼おうかと悩んでいるのだが…
574氏名トルツメ:04/05/07 20:36
コードネーム『レオポン』に1リンゴ。

うさぎ飼いたいでつ。見てるだけで和むー。ほんわぁ。
575氏名トルツメ:04/05/07 20:37
ミドリフグ飼いたい…
576573:04/05/07 20:39
>>574
「うさぎ」もいいね〜、でも、場所とりそうだから
やっぱりハムスターかな。

>>575
フグ…?
577575:04/05/07 20:45
>>576

ハンズに行くと数千円位で
ミドリフグ飼育セットってのが売ってるんですよ。

なかなか愛嬌があって、水槽越しに人間を見てたりします。

ただ、私は金魚も死なせちゃう位 魚系苦手なもんで、
飼いたいんだけど飼えないんです…
578氏名トルツメ:04/05/07 21:18
>>572
おれも心からそう願うよ・・・・・・
579氏名トルツメ:04/05/07 21:38
どうせ飼うなら





                               男
580氏名トルツメ:04/05/07 21:41
>>577
魚系は水の取り替えとかも大変だしな〜
581氏名トルツメ:04/05/07 21:58

 コードネーム『おにぎり』に1糸井重里。
582氏名トルツメ:04/05/07 22:21
ハムスターかわいいよねぇ。
ゴールデンよりジャンガリアンがいい。
でも寿命が2年程度らしい…( ´・ω・)
583氏名トルツメ:04/05/07 22:28
トビネズミがいい。
584氏名トルツメ:04/05/07 22:29
『おにぎり』!
『E電』と並ぶ、命名黒歴史の1コマですな。ワショーイ!
585575:04/05/07 22:48
ということで私はシーモンキーで我慢します。

関係ないけど、さっきのレスとこのレスの間で
QS867に電源以外のファンを静音タイプに変更してみました…。
少し静かになりました。ちょっと様子見。
586氏名トルツメ:04/05/07 23:03
>>582
そう!ジャンガリアンがいい!
丸っこくて小さいからね
587氏名トルツメ:04/05/07 23:34
こないだホームセンターに行ったら
ジャンガリアンがケージの中で丸くなってて
かわいいのなんのって。
すげぇ欲しい! 欲しいんだけど…
寿命が短いからなぁ( ´・ω・)
死んじゃったら仕事が手に付かなくなるかも…
588氏名トルツメ:04/05/07 23:36
プリンくんを飼ってみたい
寝てると勝手に側に来てプルルンするのがかわいいんだよねー!
とか言うてみたいものだ
589氏名トルツメ:04/05/07 23:39
アテクシは毒女なので(独身♀)
猫を飼うなと友人に言われておりまつ.
さびちぃからペット飼いたいなぁーーー

でも下手に飼っちゃうと\がかかると
友人がぼやいてまつが、、
医者に連れていくのにキャッチングしちゃった
らちぃでつ. ガクブルー(AA略
590氏名トルツメ:04/05/07 23:42
最高に頭悪そうな発言だな。
591氏名トルツメ:04/05/08 00:01
>>587
いっしょに飼い始めましょう!
私は明日、ホームセンターで住まいとか餌を見てきて、
準備が整い次第、ペットショップに行くつもり!
592587:04/05/08 00:09
やめろー 誘惑するなー






ジャンガリアンっていくらぐらい?
593591:04/05/08 00:14
>>592
いくらだったろう…今日見てきたのに忘れてしまった。
が、3000円もしなかったような…。
飼おうよ〜飼おうよ〜…っていうか、
私は飼う!
明日はとりあえず迎える準備をする!
594氏名トルツメ:04/05/08 00:16
うちの妹が昔飼ってたんだけど、
家に帰ってきて餌をあげようとしても全然食べない。
最初は気にしてなかったみたいだけど、
それが何日も続くとさすがに心配に。
よくよく調べたら毎日コソーリじいちゃんが餌をあげてたそうな。
もうみんな夢中ですことよ。
595氏名トルツメ:04/05/08 00:28
>>594
その可愛い爺ちゃんが飼いたい…
596587:04/05/08 00:38
でもハムスターって夜行性だから、
ここの板の住人にはぴったりのペットだよなw
597氏名トルツメ:04/05/08 00:41
>>596
あなたはどんどん飼いたくな〜る、
あなたはどんどん飼いたくな〜る、
飼いたくな〜る、飼いたくな〜る。
598氏名トルツメ:04/05/08 00:42
ウチにいるジャンガリアンは100円でした
599氏名トルツメ:04/05/08 00:48
ハムスター飼ったら
ライブカメラして欲しいな。

よろしくー
600氏名トルツメ:04/05/08 00:59
ハムスターってストレスに弱いんだってね。
お笑いの山田花子、ハムスター買ってきて、
かわいがりすぎて一日でストレス死させたそうだ。
601氏名トルツメ:04/05/08 01:32
うちは猫が2匹いる。住まいを破壊してタマラン。エサにトイレに医者にと、金がかかる。




でも、かわいい。
602氏名トルツメ:04/05/08 01:55
ウチは水槽が計6本。
熱帯魚も面白いYO!
603氏名トルツメ:04/05/08 02:39
最高に頭の悪いアテクシは
http://www.outride.jp/globus/shop/globus_shop.htm
「あんとくありうむ」で我慢するでつ.
(・∀・)ノ エビでもいいけどなー
http://www.outride.jp/globus/index.html
なんかバカデザオーラが出てるセレクトでつなw
604氏名トルツメ:04/05/08 02:48
>>603
仕事しろよw
605氏名トルツメ:04/05/08 03:02
きょうはお仕事無いんだもんー
うろうろ うろうろ おろおろ
606氏名トルツメ:04/05/08 03:05
だったら早く寝て早く起きて、天気のいいうちにお散歩でもせいw
607プリンくん:04/05/08 03:36
.   _
   /〜ヽ    お仕事ないとき、ひまなとき 
  (。・-・)  そんなときこそ一緒にプルルンです。
   ゚し-J゚   
608氏名トルツメ:04/05/08 04:36
プリンくんも夜行性だとみえる
609氏名トルツメ:04/05/08 10:08
>>603
アントクアリウム、いいな…欲しくなった。
610氏名トルツメ:04/05/08 10:26
アントアリアリウムか…
あれって広告ほどきれいに巣を作らないらしいよ。
しかもアリのフンで汚くなってしまうそうだ。
611氏名トルツメ:04/05/08 13:54
アントアリアリウム買う!
モニターの横に置いておいたらちょっと目の休憩になりそう
シネマディスプレイにも合いそうだし決定
612氏名トルツメ:04/05/08 14:04
ハムスターのおうち、探しに行ってきます!
ハムスターも見てこようっと。
613氏名トルツメ:04/05/08 14:08
>>612
ハム買ったら写真をウプ汁!
614氏名トルツメ:04/05/08 19:52
漏れは不精者なので、動物は絶対無理だと思う。
ので、少々水やりなど忘れても、へこたれない丈夫な植物の
お奨めはないでつか?あまりにも無機質な部屋なので。
615氏名トルツメ:04/05/08 20:16
>>614
6〜7年前に植木市で買った通称「カコロン」
除虫菊だと思うんだけどすんげー生命力。
ヘタって氏んだ。と思ってもすぐ新葉がでてきやがる。
窓辺に置いておけば蚊は激減。

浅草はもうすぐ植木市
500円にぎりしめて買いに行こう
616氏名トルツメ:04/05/08 20:22
>>614
金のなる木
                           あったらいいな (´Д`)
617氏名トルツメ:04/05/08 20:31
サボテンがいいよ。
冬の間は1カ月に1回水あげればいいだけ!

だけど春は、毎日お水いっぱいあげないといけないけど…
618614:04/05/08 22:08
みんなありがと。明日たでもお店に行ってみます。
第一候補は金のなる木で・・(漏れには最重要)w
って明日は大雨なのか。。。
619氏名トルツメ:04/05/08 22:53
陸ガメなんかいいかなと思ってるんですが。
620氏名トルツメ:04/05/08 23:58
ハムスター買ってきた!
ジャンガリアンのプディング。
かわええ〜、けど、かぼちゃのおうちに入りっぱなし…。
まぁ、いいさ。
数日後に手乗り調教を始めようと思う。
621氏名トルツメ:04/05/09 00:06
プディングってプリンちゃうの?
622氏名トルツメ:04/05/09 00:06
>>620
いいないいな! きっと1日中眺めてても飽きないんだろうな。
手乗り文鳥もいいな。
623氏名トルツメ:04/05/09 00:10
名前を考え中。
「おから」が今のところ第一候補。
「専務」「トメ」「佐々木さん」もいいかと思ったんだけど…うーん悩むな。

>>621
プリン色だからプディングと呼ばれているようだ…
624氏名トルツメ:04/05/09 00:39
以前ポスペで飼ってたピンクの熊の名前が「インド人」ですた
625623:04/05/09 00:52
>>624
それもいいな…
626氏名トルツメ:04/05/09 01:49
ダビスタで生まれた馬に
「イギリス人」とか「スコットランド人」って名付けてる漏れと
感性ぴったんこかんかんw
627氏名トルツメ:04/05/09 03:19
52時間くらい働きっぱなし。
おかしくなるねホントに。
628プリンくん:04/05/09 05:04

      終わったらきっといいことありますよ。
.   _      
   /〜ヽ  ∬
  (。;-;)■旦  
   ゚し-J゚. ̄ ̄
629氏名トルツメ:04/05/09 05:16
俺はプーさんの大きなぬいぐるみに“おかゆ”って名付けてます。

てか、いま理解したんだけど、ぬいぐるみって、
縫う+くるむ でぬいぐるみ?
だとしたらなんか恐い……。
630623:04/05/09 09:02
やっぱり、ハムスターの名前は
「部長」にしようかな…うーん。
631氏名トルツメ:04/05/09 12:59
「常務」に1票
632氏名トルツメ:04/05/09 13:05
>>630
フルネームは「代表取締役執行役専務営業統轄本部長」に一票
633氏名トルツメ:04/05/09 13:33
やだ、ちょうど「ハムの育て方」のサイトを見てからここに来たら
ここもハム祭り。。。
ハムの人〜! お宅のハムちゃん今どうしてる? 昼間はやっぱ寝てる?

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3605/hamster/breeding.htm

飼いたいなーー でも2,3年でお別れなんて…
ご遺体処理がひとりじゃできん…
634623:04/05/09 13:58
命名「部長」

>>633
いま、もぞもぞと床材の中を動き回って
巣箱に戻ったよ。
なんて可愛いんだろう…うちの「部長」ったら。
自己満足・写真日記サイトとか作っちゃったよ…
ダサイとかキモイとか言ってくれて結構!
幸せなんだ!!!
635氏名トルツメ:04/05/09 14:02
>>634
> なんて可愛いんだろう…うちの「部長」ったら。

なんか不倫OLみたいだw
636氏名トルツメ:04/05/09 14:13
きもいよー
637623:04/05/09 14:15
>>636
ふふん…
いいのさ、いいのさ、何とでも言ってくれたまへ。
638氏名トルツメ:04/05/09 14:18
623は前勤めてた会社かもしくは今仕事もらってる会社の
お気に入り「部長」をモデルにしている
間違いない
639氏名トルツメ:04/05/09 14:41
やだよー!部長なんて名前のペット
フリーになってせいせいしたのに、部長なんて名前つけてる
ハムちゃんを可愛がるなんて出来ない!
640氏名トルツメ:04/05/09 15:20
「社長」はあなたですよ、あ な た。
「専務」
「常務」
「部長」
「課長」
「係長」……などと増やしていけばいいかと。

「組長」……というバージョンもありかな。
641氏名トルツメ:04/05/09 16:06
愛人にしとけ
642氏名トルツメ:04/05/09 16:16
643氏名トルツメ :04/05/09 16:35
マックのハードディスクの名前は「現場監督」にしてる
644氏名トルツメ:04/05/09 16:38
    _, ,_  パーン _
 ( ‘д‘)  ))/〜ヽ
   ⊂彡☆));Д;)       
       し-J゚ 
645氏名トルツメ:04/05/09 16:52
>>644

崩れる崩れる
646氏名トルツメ:04/05/09 17:35
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  /〜ヽ    
                   (;Д;)
                     ゚し-J
                        |   
                        |
647氏名トルツメ:04/05/09 20:18
>>643
俺は「おしごとBOX」
648氏名トルツメ:04/05/09 20:26
ハムスターって臭くない?
649氏名トルツメ:04/05/09 21:22
肩書きシリーズ面白いな!
何かに「課長補佐代理心得」と名付けたくなってきた。
650氏名トルツメ:04/05/09 21:43
>>648
飼い方や個体差によって大きく違うらしい。
651氏名トルツメ:04/05/09 22:16
ハムスターって意外と美味いよマジで。
652氏名トルツメ:04/05/09 22:19
そうだよね。
鶏肉に近い感じ。
塩とレモンでどうぞ
653氏名トルツメ:04/05/09 22:30
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) 
          _/し'  
           (__フ 
                    _      
                   /〜ヽ  
                 (。;-;)  
              ‐‐‐――し-J゚
654633:04/05/09 22:52
ハムの人、あなたを別所哲也(徹夜)と呼ぼう。
ペットうぷ版に登場してくり!
ハンドルネーム「別所」で。注目してますよ!
655633:04/05/09 23:00
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=216&s=0
ここね。「ハムスター大好き」
656別所:04/05/09 23:16
>>655
初歩的な質問
画像って、「参照」から自分のmac内のデータを選択すると張り込めるの?
いったい、どういう仕組みなんだ…それって。
向こうのサーバにワンタッチでUPされるってこと?
不思議…。
657633:04/05/09 23:36
うん、たしかそうです。ワタシも猫画像(飼ってないけど)何度か
うぷしたことあるよ。
削除用のパスワードもお忘れなく。
そうすると失敗したときにワクごと消滅できます。
楽しいコメント期待! 部長!!オメにかかりたい!
658別所:04/05/09 23:42
>>657
サンキュー!
部長のカワイイ写真はまだ撮れそうにないよ…
1枚だけとりあえずの写真撮影はしたけど、それでも張ってこようかな。
659633:04/05/09 23:51
>>658
はよはよ!はよ見たい。(ワタシはいったい何者…)

他のスレッド(猫・犬・鳥・魚など)も見てみてください。
ホントに和みます。スズメはマニアックです。
660別所:04/05/10 00:02
>>659
ほんとに、ペットうぷ版いいね〜。
教えてもらって良かったワ。
661633:04/05/10 00:11
部長みた。てへへ。
662氏名トルツメ:04/05/10 00:13
ハムの話に混じってプリンくんが虐待されてるのはなぜだ?
663633:04/05/10 00:16
かぼちゃのおうち、かわいいじゃねーか…うう(羨ましいモード)
664氏名トルツメ:04/05/10 00:17
>>662
ハムの到来により
プリンくんの時代は終ったってことでは…
665氏名トルツメ:04/05/10 00:27
部長、ほんわぁぁ。
かぼちゃのおうちもかわいいのう。
ちっちゃい生き物って愛しげでええのう。
666633:04/05/10 00:47
ちなみにペットうぷ板の「名前:」のところをクリックすると
別所オンパレードになります。(これからたくさんアップしてね。)
ストーカー機能とかいって、
そのハンドルネームの人の書き込みだけを表示します。よく出来てます。
667プリンくん:04/05/10 00:51

    _   ぼくもがんばります!
   /〜ヽ  戦力増強のため仲間も連れてきました。
  (。・-・)
   ゚し-J゚

    プリン ダ ワッショイ!!
 \\  プルルン ワッショイ!! //
 + \\ カラメル ワッショイ!!/+
    _    _      _
   /〜ヽ   /〜ヽ   /〜ヽ
  (。・o・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) +
   ^し-゚J   し゚-J^   し゚-J゚
668氏名トルツメ:04/05/10 00:58
やべ、ハムスター飼いたくなってきた。
669氏名トルツメ:04/05/10 01:26
>>668
あなたはだんだん、飼いたくな〜る
飼いたくな〜る 飼いたくな〜る 飼いたくな〜る…
そしてペットうぷ板に貼りたくな〜る
670氏名トルツメ:04/05/10 01:42
ウプしたいが為にハムスターを飼います。
671氏名トルツメ:04/05/10 01:54
だれかプリンくんも飼ってやれ…
672氏名トルツメ:04/05/10 01:56
皆さんの睡眠時間は何時間ですか?
673氏名トルツメ:04/05/10 02:37
実は、本気でプリンくん飼いたい。。やばい。。

睡眠時間はほんとにもう毎日バラバラです。
674氏名トルツメ:04/05/10 05:55
うp伊田はなんで猫の写真が圧倒的に多いんだろうね。
675氏名トルツメ:04/05/10 07:11

 齧歯類なんかいらん

676氏名トルツメ:04/05/10 12:43
>>675
ウサギもかわいいけどなぁ。
677氏名トルツメ:04/05/10 16:28
最近オペ仕事ばっかだよ。
今日はずっと画像のキリヌキ。
カスミソウのキリヌキなんてやだ( ノД`)
678氏名トルツメ:04/05/10 18:46
>>677
カスミソウのキリヌキ……
想像しただけで鬱になりますな……
679氏名トルツメ:04/05/10 20:17
前スレに直リンしてたから進んでるのわからなかった

って、アッチもまだ書けんのかな?テストしてこよー
680氏名トルツメ:04/05/10 22:02
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U
681プリンくん:04/05/11 00:23

(  ~~.旦
    .~旦 )
  (( 旦~  グラグラ
    .旦
    ..旦~   ぼくも負けませんよ。
    (旦~~♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン
  (((・-・。)))     プルルン
.   ゚し-J゚
682680:04/05/11 00:56
 あっ!!                   ダシャーン
                    \
          ⊂    _,,,,,,,,__         /
           \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
       ガッ   _]        ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
       凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
683氏名トルツメ:04/05/11 02:08
tutututtumaran
684氏名トルツメ:04/05/11 03:32
そーいやプリンくんは爆弾もってどっかの印刷屋を吹き飛ばしてきたのかい?
685氏名トルツメ:04/05/11 09:04
ああ・・・オレもタイーホされる程のソフトつくる能力があったら・・・
686プリンくん:04/05/11 09:13

      悪いことしたらダメですよ。
.   _     ぼくがこれでやっつけちゃいます。  
   /〜ヽ ζ                         
  (。・-・)●    ζ ζ ζ                  
   ゚し-J゚      ● ● ●
687氏名トルツメ:04/05/11 09:52

.   _     こっちの方がいいかな?  
   /〜ヽ ζ                         
  (。・-・)●                      
   ゚し-J゚     ● ● ●  ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!!
688氏名トルツメ:04/05/11 11:04
>>679
俺も…

ところでハムの「部長」!おちっこしないと死ぬでーー
きっとそこいらじゅうにしていると思われ…
689氏名トルツメ:04/05/11 11:05
あ、下げときましょ
690氏名トルツメ:04/05/11 11:15
仕事の話が一切でないね。

どう?忙しい?
691氏名トルツメ:04/05/11 11:23
GW以来開店休業…あせってきた
692氏名トルツメ:04/05/11 11:28
>>691
おお御同輩。ワシもじゃよ・・・そろそろ何年ぶりかで
営業でも逝くかの・・あかんやろけど
693氏名トルツメ:04/05/11 11:30
GWの一週間前に入ってるはずの原稿がまだ入ってこない。
ケツは決まってるから遅れれば遅れるほど
1日あたりのノルマが増える一方。
今の段階で1日ノルマ20ページ。
いったいどうなるのやら…
694氏名トルツメ:04/05/11 11:36
>>693
ひどいな、それは。
俺も何件かかぶってるけど693よりはマシそうだ…
695氏名トルツメ:04/05/11 11:37
外注デザイナー募集の広告を見てメール入れたのだが
先方からの返事は一切なし。
やはり三十路の女だと敬遠されるんだな。
最近はイラストレーターの主人の手伝いしかしてないや。
>>692 営業がんばってください。私も逝ってみます。
何もしないよりは気休めになるような。
696氏名トルツメ:04/05/11 12:05
連休明けたら忙しくなった。

んでもって、税務署から手紙が来て

青色の計算間違ってるって…。マンドクセ
697氏名トルツメ:04/05/11 14:14
>>695
わかる。でもねー、ネットでの募集って(あなたの場合がそうかわかりませんが)
一日60件とか応募が入っちゃうんだってよー
私もいろいろまわってみたが、結局知人の紹介などのほうが確実に仕事になる。
虚しいですねえ。。。
698別所:04/05/11 15:10
なかなか書き込めず…どうしたんだと思っていたら…
ここにきちんとあったではないか!!!

>>688
部長、3日近く経つがおしっこしてるのかどうなのか分からない…
トイレを設置し、観察中。
699氏名トルツメ:04/05/11 16:00
はむちゅが欲しくなったー
友人に相談したら
廃棄寸前のそのG4の「中/筐体」で飼えば?と
いわれた、、、、
700氏名トルツメ:04/05/11 16:08
もうプリンくんの時代は終わったのか…
701氏名トルツメ:04/05/11 16:14
>695タン レスサンクス!
営業逝く気になってたらなんご無沙汰だった知り合いから
電話がかかってきて「暇か?」って聞かれて素直に「うん」って
言ったら仕事回してくれたヨ。DTPっていうよりも最終win仕上げの
ワード&エクセルでの文章・表組み作成作業まずは入力から。
企業年鑑ぽいそこそこボリュームがある・・・こんな仕事しか残って
ないと思われ〜
702氏名トルツメ:04/05/11 18:33
コンペで負けたら¥ナシよ、
               って困ります。
703氏名トルツメ:04/05/11 18:39
>>702
それは絶対阻止しないとね。
こういうのに金が掛からないと思ってる奴はどうにかして欲しい。
704プリンくん:04/05/11 18:56
.    _
    /〜ヽ !  終わっちゃったんですか!? 
.. 煤i。;-;) 
    ゚し-J゚   
705氏名トルツメ:04/05/11 19:02
「毒入りきけん。食べたら死ぬで。」
何でだか知らないけど出し抜けにこの言葉が頭に浮かんだ。
706氏名トルツメ:04/05/11 19:04
すこし からくちや
707695:04/05/11 20:18
>>701
おお!何はともあれ良かったですね。
私は暇つぶしに近所の図書館で日本の伝統工芸の本なんかをゆっくり見てきました。
リフレッシュできたな〜という感じです。
リフレッシュし過ぎててもいかんのですが(苦笑)…。
708氏名トルツメ:04/05/11 20:45
>>705
ど く い り き け ん た べ た ら し ぬ で
709氏名トルツメ:04/05/11 23:00
that2からthat3になっていたのか・・・
気がつかなかった
710氏名トルツメ:04/05/11 23:50
俺も六本木ヒルズの美術館でノンビリしてきた。
711氏名トルツメ:04/05/12 06:17
すみません、俺クズです。
才能がないんです。
仕事下さった皆様すみません。

あああああああ〜。
712氏名トルツメ:04/05/12 06:52
首ちょんぱでも見てもちつけ
713氏名トルツメ:04/05/12 08:51
>>708 き、きつね目のオトコーー!!
714氏名トルツメ:04/05/12 09:41
>>704
ヨチヨチ。
まだまだいけるよ!!!
71528:04/05/12 11:23
酒木薔薇
716氏名トルツメ:04/05/12 14:09
ジャンガリアンハムスターのことは
3代に渡り家系図をつけて育てた漏れになんでも聞いてくれ。
717氏名トルツメ:04/05/12 15:04
>>716
100円で買ったオスがいるんだけど、
そいつは仲間とは暮らせなくて一匹だけ隔離されて売られてた。
そんな子にメスを一緒に住ませても大丈夫かな?
718716:04/05/12 15:25
相性があるので一緒にしてみて必ず様子を見てみる。
いきなり喧嘩し出す場合もあるのですぐ引き離す。またーりしてればOK
つがいにすると増えて大変なことに…
(けんかするし、さらに増えるので一緒のカゴで飼えない。)
縄張り意識が強いので生涯孤独でも無問題らしい。

ハムの子どもはかわいいが、覚悟がひつようでつ。
719氏名トルツメ:04/05/12 15:29
>>716
ハム博士だな!!!
720プリンくん:04/05/12 15:33
.   _      
   /〜ヽ  ぼくもハムちゃん飼おうかな。                        
  (。・-・)                      
   ゚し-J゚  
721氏名トルツメ:04/05/12 16:11
>>720
ハムスターはプリンが大好物だそうだが
722氏名トルツメ:04/05/12 16:18
昨日の「ぷっすま」で
草?画伯が描いたような
ハムスターが欲しいんですが
どこに売ってますか?
723氏名トルツメ:04/05/12 16:22
>>722
百貨店のお歳暮コーナーでつ。
724717:04/05/12 16:23
>>ハム博士
サンクスでつ
孤独でも大丈夫なんだねー。
なんだか一匹で可愛そうだなー、なんて思って。
725氏名トルツメ:04/05/12 16:29
プリン・ハムスタ ネタ アキタヨ
726氏名トルツメ:04/05/12 16:39
今日ですべてが終わるさ 今日ですべてが変わる
今日ですべてがむくわれる 今日ですべてが始まるさ
727氏名トルツメ:04/05/12 16:49
泉谷ですね、兄貴!
728氏名トルツメ:04/05/12 17:00
>>727
あの歌はいいねぇ。
むかーしラジオで聞いたよ。

斉藤洋美のラジオはアメリカンって番組。
年がばれるな…orz
729プリンくん:04/05/12 17:01
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /            ヽ
        / 〆⌒ヽ、__ノ´  ヽ
     /            ヽ
     /              ヽ
   /               \   ぼくがんばるので
  /                  ヽ 飽きないでください。
  |       ●      ●     | 
  |           ̄ ̄  U     |
  ヽ    ○             /
   \                 /
   ○|               ○
730いずみやしげる:04/05/12 17:08
>727 なにか文句あっか! バカヤロー!
>728 歳とっただぁ〜? てめーはただ老けただけだよ!
>729 喰うぞ!!
731氏名トルツメ:04/05/12 17:17
いずみやは、毒がなくなってからツマンネ
732氏名トルツメ:04/05/12 17:18
>>729
プ、プリンタン、カワイ杉。
733氏名トルツメ :04/05/12 17:27
ほれ
734氏名トルツメ:04/05/12 17:41
>>693でつ。
1日ノルマが22ページになりました。
逃げたいです。
735プリンくん:04/05/12 17:45
.   _      
   /〜(  さっそくハムスターと遊んできました。                        
  (。・-・)                      
   ゚し-J゚  
736氏名トルツメ:04/05/12 18:04
なんかだんだんキモスレになってきた
737氏名トルツメ:04/05/12 18:42
>>734
そのペースで何日やるの? がんがれそう?

>>735
食われてる

>>736
まあそー思うんなら見ないか他の話すれば?
738734:04/05/12 18:56
>>737
あと2週間。
でも今日入るはずだった原稿が入らなかった。
もうダメかも。

思うんだけどさ。
電車には特急料金があるし、郵便には速達料金がある。
なのに、なぜこの仕事には急ぎの追加料金がないんだろう。
みんなお急ぎ料金って取ってる?
739氏名トルツメ:04/05/12 19:00
>>734
クラですが、全ページイラレCSでおながいすます
740氏名トルツメ:04/05/12 19:04
2週間そのペースじゃ辛いわな…

特急料金は、まあ取れる取れないは結局クラ次第だけど、
請求項目としてはアリでしょう
今日入るはずだった原稿が入らなかった時点で
一度交渉しておくべきだと思うな
741氏名トルツメ:04/05/12 19:12
>>728
大橋照子だっけ??……シワ32とかハゲハゲ鶴間とか言ってた……アア トシガ バレル _| ̄|○
742728:04/05/12 19:49
>>741
そうそう。
俺は斉藤洋美の頃からしか聞いてないけどな。
今またネットラジオでやってる。
ttp://www.aii.co.jp/contents/rajiame/
743氏名トルツメ:04/05/13 00:14
今日、バカ営業に逆ギレされましたw
744氏名トルツメ:04/05/13 00:35
>>743
面白そうなので詳細教えてください。
745氏名トルツメ:04/05/13 00:52
>>743
詳細はやめとけ。そのバカ営業はこのスレをチェックしてるぞw
746氏名トルツメ:04/05/13 04:08
>>743
プリンくんの出番だ!
747氏名トルツメ:04/05/13 11:56
デカイ仕事の納期が近づいてるのに小物が溜まってしまって
なかなか進まない…
せめて週末も使えたらいいのになぁ
748氏名トルツメ:04/05/13 13:46
.  _
 /〜ヽ 僕的には
..(。・-・) プルルン滞在記の方が好み♪
 ゚し-J゚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000012-sph-ent
749氏名トルツメ:04/05/13 13:53
.   _     こっちのニュースは最後の一行で記事が台無しですネ  
   /〜ヽ ζ       トルツメしないと攻撃しちゃいますよ>読売新聞                    
  (。・-・)●    ζ ζ ζ                  
   ゚し-J゚      ● ● ●
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000505-yom-soci
750氏名トルツメ:04/05/13 14:08
プリン ウザァッ。

このスレの空気読めよ。
何歳のヤツだか知らないけど、まさか中学生でも無かろうに。
751氏名トルツメ:04/05/13 14:28
文面見るかぎりプリンくんやってるの一人だけじゃなさそうだけど
まあプリンくんがいるかいないかの違いがあるだけで、
748、749の内容はフーンっぽいからいいんじゃないの?
752氏名トルツメ:04/05/13 14:32
>>750
だいたいフーンの空気ってナニヨ?
753氏名トルツメ:04/05/13 14:34
水野真紀はOKでプリンくんはNGなの?
754氏名トルツメ:04/05/13 14:39
プリン君が、

男か 女か

それが問題だ。
755氏名トルツメ:04/05/13 15:02
>>754
問題はそこかよ。w

昨日のバレーの試合では、水野真紀タンと後藤田クンが並んで
観戦してたな……。(´・ω・`)
756氏名トルツメ:04/05/13 15:02
女ではないと思うけど、正直どっちでもいいよ
例え四十路のおっさんが書いてたとしてもな
そういうの詮索すんのは野暮ってもんよ
757氏名トルツメ:04/05/13 15:14
俺もどっちでもいいけど、
あんなAA貼って何が面白いのかは分からない。
758氏名トルツメ:04/05/13 15:21
>>757
ま、そりゃそうだけど、それはどんなレスにも言えるわけで。
なんでもアリ、固い事言わないのがフーンのいいトコでしょ。

それより1日ノルマ22ページのひとは、大丈夫? がんがってるか?
759氏名トルツメ:04/05/13 15:24
あー、ぷりんくん、ぷりんくん
「水野真紀似の16才、高校生で〜す」
とでも、言っとけ。
760氏名トルツメ:04/05/13 15:26
水野美紀は男受けがよい
プリン君は女受けがよい


それだけのこと
それだけのこと
761氏名トルツメ:04/05/13 15:28
真紀タンはもういいんだよ。他人のヨメだ。
でも真紀タンが、年金保険料未納だったとしても
俺は許すっ!すべてを許すから、さぁ俺の胸に
飛び込んでこいっ!さぁっ!!
762氏名トルツメ:04/05/13 15:44
>>761
俺も未納だけど許してくれるかい?
763氏名トルツメ:04/05/13 15:57
水野好きもプリン好きも同じに見えるケド…(汗
764氏名トルツメ:04/05/13 16:08
>>758
22ページの人です。
今日原稿が入りました。






4ページだけ。
もうだめぽ。
765758:04/05/13 16:12
>>764
特急料金とかの交渉はできそうなの?
そんだけ遅れてんなら「このままだと他の仕事を断らないと対応できない」とか
いくらでも理由はつけられそうだし。
766氏名トルツメ:04/05/13 16:14
ぷりんくんは甘い! 甘すぎる!




おいしーヨね♪ ああまた体脂肪率が…
767氏名トルツメ:04/05/13 16:22
>>764
人の話ながらムカムカしてくるよな
俺の今の仕事も原稿遅れ気味だからよくわかりまつ
768764:04/05/13 16:30
>>765
特急料金は無理っぽい…orz

なんでクラは自分で決めたスケジュールを守らないんだろう。
最初の予定通り進んだ仕事ってほんの一握り。
実現不可能なスケジュールなら最初っからたてるなっての。
クラは自分のところで発生した遅れを
デザに吸収させるのを当たり前と思っているフシがある。
769758:04/05/13 16:33
>>768
でもさ、これまで待ってる期間にも他社の仕事量セーブしてたとかしてたんじゃないの?
立派に機会損失してるんだから多少なりとも補填してもらえんもんかね?
それが無理ならせめて日程を調整するとかしてほしいよなぁ。
770氏名トルツメ:04/05/13 16:39
>>764
舐められてるんだよ
771氏名トルツメ:04/05/13 16:49
>>768
オレなら数日遅れた時点で、「×月×日までに入稿しなければ
納期は守れません」って言っちゃうけどな。
どんな仕事か知らないけど、一日に22ページって……
急ぐあまりに仕事の質が落ちたら、結局は768タンの損になると思うよ。
最初に予算が決まってるだろうから特急料金ってのはなかなか難しいと
思うけど、納期の交渉はするべきだと思う。
772氏名トルツメ:04/05/13 16:50
つか、原稿もらってから中3日とか決めとくべきだろ。
ずれたらその分スケジュールはスライドするよ、と。
物理的にムリな作業量を要求するクラもおかしいぞ。

なんかネタくせえが。
773氏名トルツメ:04/05/13 17:01
まずは>>768のページ単価を聞いてからだ
774氏名トルツメ:04/05/13 17:17
>>768
早く答えなさい
775氏名トルツメ:04/05/13 17:38
たった一つの仕事を受けて

待ちくたびれた寝不足の体

クラの悪魔をたたいて砕く

>693がやらねば誰がやる
776768:04/05/13 17:42
>>774
返事おくれてスマンカッタ。
原稿きたので作業してた。

ネタじゃねぇっす。
ネタならどんなにいいかと自分でも思う。

ページ単価は1万出るか出ないかってトコ。
交渉の末、納期が少しだけ延びました。
取りあえず手元にある原稿を頑張って消化します。
777氏名トルツメ:04/05/13 17:52
値段聞いたら同情が薄れた……
オイシイ仕事ぢゃねーか。
778氏名トルツメ:04/05/13 18:02
2週間で約300万円ならウマーな仕事ぢゃん。
マア ガンバリナ
779氏名トルツメ:04/05/13 18:02
>>776
納期延びてよかったね。
良い方に考えれば一日20万稼げるって事だね。
ガンガレ
780768:04/05/13 18:20
うん。まぁウマーな仕事かもしれないけど、
多分ページ8000円ぐらいまで下げられるだろうなぁ。
ちなみにイラレで320ページです。
1ページあたり3〜4点の写真が入ってる。
アタリ画像データはもらえないので、
ウチのスキャナで取り込み。
テキストデータはもらえるからまだマシか。
781氏名トルツメ:04/05/13 18:32
>>780そこまで詳しく書くとクラにバレちゃうよう。
782768:04/05/13 18:55
>>781
そう?
複数のクラ持ってるけど、こんなのばっかだよ?
783氏名トルツメ:04/05/13 18:58
イラレで320頁…
784氏名トルツメ:04/05/13 19:08
>>761
年金未納で思い浮かべたんだが、板違いかも知れんがちょっと言いたい。
一連の未納騒ぎって、凄い茶番劇だよな。
NHKのN10見てたら「事の発端は…」って所で
江角マキコが報道陣を前に頭下げる映像が出た。(゚д゚)ポカーン

俺ですか? 月々ちゃんと引き落とされてますよ。収入少ないけど。 (´・ω・`)
月額はパンフの制作1点分ぐらいですよ。
政治家の皆さん、俺が払った年金、今現在何に使われてるんですか?
785氏名トルツメ:04/05/13 19:12
もうモニターお逝きになるの近いみたい。
やっぱ次は液晶かなあ
786氏名トルツメ:04/05/13 19:28
モニターって捨てるのにお金かかるよね?
787氏名トルツメ:04/05/13 19:34
買うときにした取りしてもらえばいいじゃん
788氏名トルツメ:04/05/13 21:40
なぬ? ページ8,000から1万円ってか・・

別世界の仕事だな・・・オレは定期仕事がなくなりそうなんで
折り込みに載ってた某アイデムの求人スタッフ(広告作成外注募集)で
応募したら一枠400円前後だってサ・・・・やってられんワ
789氏名トルツメ:04/05/13 22:31
あ〜、アレってそうなんだ。俺もチェックしてたんだけど。
>一枠400円前後
・・・・・・すごいね
790氏名トルツメ:04/05/13 22:56
完全に価格破壊ってヤツだな。
そんなんじゃ食っていけないだろう……。
791氏名トルツメ:04/05/13 23:03
>>790
そこで主婦の皆さんの出番ですよ!
792氏名トルツメ:04/05/14 00:24
プリンくん可愛いじゃん。俺は大好きだな。
水野真紀とか言ってる方が正直全然キモイ。だからスルー。

単に嫌ならスルーすればいいじゃない。やまない雨はないじゃない。
793氏名トルツメ:04/05/14 00:30
それにしても水野真紀ネタ、息長いよなー。
水野真紀似のアシスタントネタが始まりだったよな。
初出はいつだっけ?
794氏名トルツメ:04/05/14 01:23
.  _
 /〜ヽ 
..( - - ) 怒るでホンマに
 ゚し-J゚
795氏名トルツメ:04/05/14 01:37
>>794
プリン君にそんなセリフは似合わない
796氏名トルツメ:04/05/14 01:40
.  _
 /〜ヽ 
..( - - ) たまには言わせんかい!
 ゚し-J゚
797氏名トルツメ:04/05/14 01:44
なんかプリンくんのいろいろな亜種が出てきましたね
798氏名トルツメ:04/05/14 02:50
うんこして寝増田
799氏名トルツメ:04/05/14 04:10
終わった!
やっと終わったよ!
寝る!!!
800氏名トルツメ:04/05/14 04:20
おわんねー!
801氏名トルツメ:04/05/14 09:22
昨日知り合いの所で初めてシネマディスプレイ使ったんだけど、
なんかイエロー20%くらいがほとんど「白」に見えた。

シネマの23欲しかったから、何かちょっとガッカリ。
そこがちゃんと色設定してないだけかな?
802氏名トルツメ:04/05/14 09:45
>なんかイエロー20%くらいがほとんど「白」に見えた。

いくらなんでもそれはおかしい。
803氏名トルツメ:04/05/14 09:59
しかしソレがホントだと使いモンにならんな……
804氏名トルツメ:04/05/14 10:18
カスタードプリンもミルクプリンに見えるわけか
805氏名トルツメ:04/05/14 10:43
.   _      
   /〜ヽ  ぼくはAAなので色で見分けることができません。
  (。;-;)  
   ゚し-J゚.

            ……みたいなレスを期待してたんだろ? >>804
806氏名トルツメ:04/05/14 10:57
だれかプリンくんの色指定しる!(DIC指定も可)
807氏名トルツメ:04/05/14 11:02
フランスの伝統色はやめてくれよ。俺チップ持ってないからw
808氏名トルツメ:04/05/14 11:06
コレステロールが気になる方へ、ポリフェノールたっぷり「赤ワインプリンくん」→C30+M100
809氏名トルツメ:04/05/14 11:31
>>808
コレステロールが気になるなら、そもそもプリン自体(r
810氏名トルツメ:04/05/14 11:34
コレステロールが気になる方へ、カテキンたっぷり「緑茶プリンくん」→C30+Y60
811氏名トルツメ:04/05/14 11:39
真っ赤にしちゃる
lヽ 
l 」 ∧_∧ 
‖(  ゚∀゚ )      _
⊂     つ      /〜ヽ
 人  Y       (。;-;)
 し(_) ...._______ ゚し-J゚.
812氏名トルツメ:04/05/14 11:39
クソクラ爆弾攻撃に出陣したが効果なく、疲れ果てて家路につく「ドブネズミプリンくん」
                          →C50+M40+Y30+K10
813氏名トルツメ:04/05/14 11:47
臨機応変にドス黒く→レジストレーション
814氏名トルツメ:04/05/14 11:49
アナタ色に染まります→C0+M0+Y0+K0
815氏名トルツメ:04/05/14 11:52
>>811
切ったら赤くなんのか?w
816氏名トルツメ:04/05/14 12:02
ヲイヲイ食用色素以外の顔料インキなんか指定したら食えないじゃんよ
817氏名トルツメ:04/05/14 12:04
 ._      
 /〜ヽ
(。・д・)<人をおちょくるのもええかげんにせんかい 
 ゚し-J゚
818氏名トルツメ:04/05/14 12:11
           _
    _, ,_   ))/〜ヽ←ココだけ残してあとはイラナイ
  ( ‘д‘),(;
∠二i=⊂彡   /Д;)
  '・*∵;. し-J゚
     サク
819氏名トルツメ:04/05/14 12:18
>>818
カルメラ、おいしいよね(・∀・)
820氏名トルツメ:04/05/14 12:22
今どき、こんな印刷会社があるんだ@岩手県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000001-khk-toh
821氏名トルツメ:04/05/14 12:30
 ._      
 /〜ヽ<また復活してやるからな
822氏名トルツメ:04/05/14 12:32
 ._      
 /〜ヽ ←コレが本体だったのか!
823氏名トルツメ:04/05/14 13:01
ああああ休みが欲しい
一週間欲しい
ハワイで癒したい
824氏名トルツメ:04/05/14 13:03
>>823
俺はモルディブに行って
なにもせずボーっとしたい。
825氏名トルツメ:04/05/14 13:15
>>821
富江かよ!
826氏名トルツメ:04/05/14 14:28
何も知らない こどもに戻って やりなおしたい夜もたまにあるけど
あの時感じた 気持ちは本物 今 私を動かすのはダイアモンド
827氏名トルツメ:04/05/14 14:56
♪好っきなもの好っきなもの ダイナモンド♪
828氏名トルツメ:04/05/14 14:58
初めておじゃまします。
現在デザイン会社に勤めているけど、社長と給料のことで
ケンカしたので、もうすぐフリーになる者です。
(コピーライターを名乗ったへたれブローカー社長と私だけの会社で、
月300万くらい売り上げあるのに私の給料225000(残業込、泣)
社長に内緒でクラに勝手に営業をかけた結果、
いくつかの会社の仕事を私個人に回してもらうことに
成功したんですが、たとえば
B0ポスターをインクジェットで1枚だけ出力、
良質な素材完全支給、出力料金はクラ持ちで
6万円て悪くないですよね?
相場がいまいち分かっていないのですが、
大事にしたほうがいいですよね?
829氏名トルツメ:04/05/14 15:09
>828
 ._      
 /〜ヽ
(。・∀・)<そりゃ取り杉! 
 ゚し-J゚
830氏名トルツメ:04/05/14 15:13
二人で月300万程度じゃ、給料22万って妥当じゃない?
そうでもない??純利益じゃないんでしょ?
売り上げを知ってるなら、仕事の値段とかも
知ってるだろうから、それを参考にしてみればどう?
831氏名トルツメ:04/05/14 15:20
>>828
1日で終わるような仕事ならいいんじゃないかね?

それよりも社長に内緒でクラに根回しの方が気になるけどなあ。
後でその会社とモメないの?
こーいうのは色んな状況や考えがあるから何とも言えんけどね。

フリーになったら、今度は>>828が「社長」になるんだよ。苦労して
営業してやっとモノにした仕事を、パシリがわりに雇ったアシが
>>828に内緒で根回ししたあげく奪っていったらどうよ?
…と、いう考え方もある。
832氏名トルツメ:04/05/14 15:22
月300万売り上げる会社作ってからほざけ!
833氏名トルツメ:04/05/14 15:27
>>828
漏れも社長と給料でもめてフリーになったけど、
こっそり根回しするのはいくないね。

漏れの場合、他業種に転職しようと思って
仲の良い営業さんに相談したら
「出来れば他のデザイン会社かフリーにしてくさい」
ってなって、フリーになったんだけど、
その経緯を知ってる社長は大激怒して
「ドロボーが!!」っていう電話頂きましたよ。

結局は漏れが企画して、誰でも出来るくらいに進めたモノを
くれたったら丸く収まったけど。
834氏名トルツメ:04/05/14 15:30
  , -―-_
 /   /〜ヽ     
 l  <丶`∀´>〜♪ ぷりんイタダキニダっ!
 ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
835828:04/05/14 15:45
828です
たしかにひどいかも
でも私もひどいことされました。
すごいセクハラ社長で、クラの前で自分の愛人のようにふるまわれたことも。
「知り合いのフリーデザイナーのひとは、社員として雇ってるという形で
自分の恋人と仕事している」というような話をしていたり。
いそがしいのにそんなくだらない打ち合わせに連れ回されたあげく、
事務所で徹夜徹夜徹夜
雑な、私が書くよりひどいコピーをサラサラポイッと渡して、
カンプが完成してから根底からくつがえす
そしてまた徹夜徹夜徹夜
直すこと自体がいやということではないんですよデザイナーだし
そのコピーがこだわって練りに練ったものでないことが一目で分かる
相談する相手もいない、肉体関係をもとめられたらと怖い
眠い帰れない
なんかすいません愚痴ばかりで
でもあまりにもくやしくて
836氏名トルツメ:04/05/14 15:56
祭りの予感がする
837氏名トルツメ:04/05/14 15:59
歓迎される独立は、そうそう無い。って事で。

俺は「会社を乗っ取ろう」と思いながら
仕事をやっていたから、ある意味「歓迎」されたけど。

ま、一番最初のお客様は大切に。
838氏名トルツメ:04/05/14 16:09
>>820
印刷所の社長が信心深いだけで、
いまどきも、岩手も、関係なかったりする

信心深さでいえば都会の泡沫印刷所のほうがすごいと思う。
839氏名トルツメ:04/05/14 16:14
>>835
まぁ、苦労してるなぁ。
漏れなんか、前の会社では社長と2人で男同志だからそんなことなかったけど。
辞める時に色々言われたよ。仕事増やして給料上げるからとか、
色々待遇良くするからとか言われたけど、すでにその時には信用してなかった。

何しろ、アフォな社長だから原価割れで仕事貰って来て原価割れしないようにしろとか、
残業・徹夜しても残業代付かない。デカイ儲けの話はするが、実際、中身はほとんど無い。
それでどう信用してやっていけと?

辞めて正解だったと思ったよ。ただ、自分に能力無いからフリーでは無理なので、
今のところに決まるまで1年かかったけどね。辞めるならサッサと辞めてスッキリした
気持ちで再出発した方がいいよ。
840氏名トルツメ:04/05/14 16:18
>819
ところでカルメラでいいのか? ALL
841氏名トルツメ:04/05/14 16:27
>>840
岩手出身なんでしょ。
個人的にはカルメラでもカラメルでもパップラドンカルメでもいいぞ。
842氏名トルツメ:04/05/14 16:41
>841
岩手はカルメラって言うの?

他の地方でもそういう所ある?
843氏名トルツメ:04/05/14 16:42
>>835
俺も辞めてフリーになる時いろいろあったよ。
「この仕事出来ないようにしてやる!」とか言われたし…。
まぁ普通に仕事してるけどね。むしろ今やそっちが潰れそう。
でも俺はスジ通して辞めたから、クラも応援してくれたよ。
「そのやり方はねえだろ?」と人が思う辞め方だったらどうなってたかはワカラン。

辞める側には常に言い分があるだろうが、裏で根回してのは微妙なやり方だと思うなぁ、
まぁ後々に問題にならない事を祈るよ。
844819:04/05/14 17:02
>>840
あ。そうか。カラメルだよな。

スルーしてくれよ(w
845840:04/05/14 17:25
いや、妙に気になってさ(w
846氏名トルツメ:04/05/14 17:27
>>835
なんとなく、クラの方も
「835って可愛そうだなぁ」って思ってくれてるのかな?
って思ったりもする。
そうだったら案外上手くいくのではないかな。
こんな話を聞くと、俺なんかはスムーズに独立出来たよなー、なんて思う。
847氏名トルツメ:04/05/14 17:39
>>844
正直、カラメルソースていうのが今だに違和感がある。
カラメルって…「絡める」のしゃれか?と思ってしまうが、
確かに家庭科の教科書にはカラメルって書いてあったよなあ。
848氏名トルツメ:04/05/14 17:45
>>847
キャラメルソース → カラメルソース
849氏名トルツメ:04/05/14 17:52
フリーになっても良いことナイよ。
8年目にして分かってきた。
20代のうちに辞めます。
850氏名トルツメ:04/05/14 17:52
俺は社長が夜逃げして会社潰してくれたおかげで
会社のお客さんほぼ全部引き継いだ形でなし崩しでフリーになった感じ。

俺も昔は社長に

『うちの会社辞めたらこの業界で生きて行けなくしてやる』

って言われたっけ。そのころは全然独立なんて考えて無かったのに。
851氏名トルツメ:04/05/14 17:57
今まで、アシ何人喰いました?
852氏名トルツメ:04/05/14 17:58
>>848
マジか?
ソース出せ
853氏名トルツメ:04/05/14 18:01
フリーになって良かったのはバブルの頃やね
あの頃は笑いが止まらなかった
今はその頃の貯金で生活してまつね
854氏名トルツメ:04/05/14 18:02
>>852
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
855氏名トルツメ:04/05/14 18:06
漏れは給料の遅配が何度かあったりした潰れかけの会社だったし、
同系統の仕事はやる気なかったので問題なくやめられた。
数ヵ月後は社員全員解雇になってたよ。
業界の底辺を見た気がしたなー。
まぁ、今は生活が底辺なわけだが。はは…。
856氏名トルツメ:04/05/14 18:07
>>854
そこまでムキにならんでも……w

今日は日韓戦を観なきゃならんので仕事終わりっ!
857828=835:04/05/14 18:07
みなさんいろいろあるんですね
ちなみにうちの社長はもうすぐ60歳 
老眼でカンプの小さい字は読めないのに
読んだふりしてOK出すもんですから
完成間際に「やっぱ気が変わった」などと言い訂正が入る
打ち合わせでのヒアリングもかなり悪く
クラからも内心「おいおいしっかりしてくれよ・・」と
思われてるみたいです

セクハラについては828・835で書いたとおり

入社以来毎日いらいらしながら半年たちました
いつも怒りながら、この人いつ引退するんだろう、
引退したら私の天下、全部自分のお客にしてしまおう
なんて思ってたけど、冷静になったら
ちょっと苦しくなってきました
これで本当にいいのかと。
858氏名トルツメ:04/05/14 18:29
>>854
保存すますた
859氏名トルツメ:04/05/14 18:40
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
860「ソース」一覧:04/05/14 18:40
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
861「ソース」一覧:04/05/14 18:40
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
862氏名トルツメ:04/05/14 18:42
なんで荒れてんだ?
863氏名トルツメ:04/05/14 18:46
池沼だしょ
864820:04/05/14 19:41
>>838
いや、信心深いとか宗派とか、そういう意味でなくてね、
結構イキな事に情熱注いでる社長がいるもんだな、って思ってさ。
今、この業界にそういう余裕なんか無いような気がしない?
経営に宗教理念をねじ込まれたりするのは御免こうむりたいけど。
865氏名トルツメ:04/05/14 19:50
フーンだよね?一瞬板を間違えたかと思った。
866氏名トルツメ:04/05/14 19:58
>>865
その場合、板じゃなくて「スレ」でしょ(プ
867氏名トルツメ:04/05/14 20:09
>>866
不思議なんだけど、いちいち揚げ足とりのクソレスして何が楽しいの?
868氏名トルツメ:04/05/14 20:12
>>867
逆ギレすんなよ(爆
869「ソース」一覧:04/05/14 20:37
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
870「ソース」一覧:04/05/14 20:42
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
871氏名トルツメ:04/05/14 20:48
プリン君よりたち悪いな
872氏名トルツメ:04/05/14 20:51
http://www.bulldog.co.jp/
ブルドックソース株式会社 東京都
873氏名トルツメ:04/05/14 20:51
http://www.kagome.co.jp/
カゴメ株式会社 愛知県
874氏名トルツメ:04/05/14 21:13
http://www.otafuku.co.jp/
オタフクソース株式会社 広島県
875784:04/05/14 21:43
もう誰を信じたらいいのか分からなくなってきたよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000009-mai-pol
876氏名トルツメ:04/05/14 21:48
↑古っ
877氏名トルツメ:04/05/14 21:57
フェラと手コキどっちが好き?
878氏名トルツメ:04/05/14 21:57
フリーでやってても、徹夜するくらい仕事突っ込まれたらかなりキツイのに、
雇われデザで徹夜続いたらほんとキレるよね。
知り合いの雇われデザの徹夜話しとか聞いてると可愛そうになるよ、ホント。
879氏名トルツメ:04/05/14 22:05
建国直後のオランダでは、チューリップの球根が異常な高値で取引される
「チューリップバブル」の時期があった、とテレビで見たことがある。
ところが誰かが「こんな物にバカ値がつくのアホラシ」と言った途端、
相場がガタ落ちしてバブル崩壊したんだと。

もし一人のデザが「デザイン仕事で徹夜するのアホラシ」と言ったら
この業界は一気に崩壊するのだろうか?
880氏名トルツメ:04/05/14 22:11
>>897
下手クソ
881氏名トルツメ:04/05/14 22:21
>>897の発言にこのスレの命運がかかっておりますw
882氏名トルツメ:04/05/14 22:35
897(;´Д`)ハァハァ ドンナスゴイコトニ
883氏名トルツメ:04/05/14 22:45
          /⌒ヽ    ヒタヒタ
         /  =゚ω゚)
         |  U /
         ( ヽ ノ
          ノ>ノ  _
     。。  しU  /〜ヽ
884氏名トルツメ:04/05/14 22:57
>>897が期待を一身に背負っていまつ。w
885氏名トルツメ:04/05/14 23:10
未来レスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
886氏名トルツメ:04/05/14 23:11
>>880様は他人を貶して自ら墓穴を掘るという
どこぞの政党の代表者みたいなお方のようです
ああタイムリーだこと
誤植で損害を出したことはありませんか?
887氏名トルツメ:04/05/14 23:44
>>877
フェラでおながいします。
888氏名トルツメ:04/05/14 23:47
897まだかな

ワクワク(・∀・)
889氏名トルツメ:04/05/14 23:51
>>880
そうか?
俺は>>897のセンスは悪くないと思うぞ。
890氏名トルツメ:04/05/14 23:56
ワクワク(・∀・)
891氏名トルツメ:04/05/15 02:31
>>879
>もし一人のデザが「デザイン仕事で徹夜するのアホラシ」と言ったら
>この業界は一気に崩壊するのだろうか?

一人のクラが「こんな仕事にバカ値がつくのアホラシ」と言ったから
相場がガタ落ちしてギャラ崩壊したんだろ。
892氏名トルツメ:04/05/15 03:33
(・∀・) ドキドキ
893氏名トルツメ:04/05/15 04:34
 ._      
 /〜ヽ
(。▼▼≠)<893get! 
 ゚し-J゚
894氏名トルツメ:04/05/15 06:13
>>891
あー、そのクラさんは貴方が仕事を納品した相手なんですよね? (・∀・)ニヤニヤ♪
895氏名トルツメ:04/05/15 06:39
おぉ。朝からワクワクな状況になっております。(・∀・)
896氏名トルツメ:04/05/15 06:53
オレはデザイン会社で羽振りのよい頃は何人もアシやスタッフの
女やりまくったヨ。もちろん外注先のフリーデザも喰いまくった。
今おもえば若かったよなオレ・・・今のオレもうだめぽ・・
897あぼーん:04/05/15 07:14
あぼーん
898氏名トルツメ:04/05/15 08:13
あーあ
899氏名トルツメ:04/05/15 08:50
>>898
あぼーんになってる…
いったい何があったんだろう…
900氏名トルツメ:04/05/15 09:33
897カムバーーーーァァック!!!
901氏名トルツメ:04/05/15 09:33
あぼーんって何ですか? 
902氏名トルツメ:04/05/15 09:38
まだ誰もカラクリに気付いてないようですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
903あぼーん:04/05/15 10:20
あぼーん
904氏名トルツメ:04/05/15 10:32
おっ 一人気付いた方がいらっしゃいますね (・∀・)
905氏名トルツメ:04/05/15 10:38
>>897
何だよ〜っ!!!

昨日から期待して待ってたのに〜っ!!!
906氏名トルツメ:04/05/15 13:43
その程度でからくりとか言うなよ。
907氏名トルツメ:04/05/15 13:55
来るはずだった仕事が来なかったので、営業さんに連絡してみたら。
「あーゴメンゴメン。あれね、別の人に頼んじゃったの。
学生さんなんだけどさぁ、ご飯ごちそうするだけで作ってくれるって言うから。」
……ちなみに20ページぐらいの仕事ですた。
ご飯だけで請けるのか…。ちょっと泣きたくなりますた。
908氏名トルツメ:04/05/15 14:08
学生と主婦は生活かかってないからね
909氏名トルツメ:04/05/15 14:15
まあ、その程度のクラってことで…
910氏名トルツメ:04/05/15 14:44
>>907
もうこの業種はダメかもしれんね。
911氏名トルツメ:04/05/15 14:51
学生は「やらせてもらえる」事が重要で金額なんか二の次なんだよな。
そんで「俺はデザだ」とか言ってご満悦なんだよ。まったく迷惑な話だ。

とか言って俺も学生の時に1万くらいで簡単なカタログやったりしたけど。
やっぱ、ちゃんと使われてるのを見た時は嬉しかったな〜。
912氏名トルツメ:04/05/15 14:52
学生や主婦でもなんとかなる様な仕事で
食おうと思わない方が吉。
そういう仕事ばかり受けてた人は
これからマジで食えなくなるよ。
913あぼ〜ん:04/05/15 14:58
あぼおおおん
914氏名トルツメ:04/05/15 15:30
>>912
あうあうあうあう〜

今、デザイン案で苦しんでいるものと
オペレーションのめんどくささでゲンナリしているものと2本抱えてます。
前者で戦うべきなのねーっ!!
915氏名トルツメ:04/05/15 16:21
デザイン案なんて2,3点ポンポン出ないと競争できんよ。
916氏名トルツメ:04/05/15 17:32
うう……こないだ「表紙のデザインは1案だけでいいですよ」と言われた俺は
フーンすら落第なのか _| ̄|○
917氏名トルツメ:04/05/15 17:46
>>915
気合いの入ったやつを1案、捨て案を2案ほどクラに見せて
捨て案が採用されるのはこの世の真理。
918氏名トルツメ:04/05/15 18:07
本命が採用されるデザなんざセンスが凡庸なんだよ
(~◇~)カッカッカッカッ (~◇T)ポロリ
919氏名トルツメ:04/05/15 18:14
やっぱさ、どんなに偉ぶったクラも所詮は素人
結局「ワカル」のは直接かかわってる我々だけじゃないのかな
いってみれば料理の本当の旨さがワカルのはシェフだけみたいな
920プリンくん:04/05/15 18:17
 本格派の焼きプリンがいつも選ばれるわけじゃなくて、
プッチンやでかでかにもそれぞれよさがあります。
   _   
   /〜ヽ   918さんがやってるのは918さんのところに来たお仕事。
  (。・-・) それが大事なことですよ。プリンなのに生意気でごめんなさい。
   ゚し-J゚ 
921氏名トルツメ:04/05/15 18:24
>>920
プリン君にしては長ゼリフだw
922氏名トルツメ:04/05/15 18:31
 ._      
 /〜ヽ
(。・∀・)<920はフェイク! 
 ゚し-J゚
923プリンくん:04/05/15 18:33
   _   
   /〜ヽ   ぼくもたまにはいいことを言いたいのです。
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
924氏名トルツメ:04/05/15 19:50
                        ズザーーーーッ
                      ∩)  (´´ (´⌒(´
                    ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
                 ⊂(゚Д゚⊂ノ  ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
                      ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
  _             ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
  /〜ヽ         ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
(;Д;。)     ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
 ゚し-J゚≡≡        ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
            ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
                  ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
                    ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
                 ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
                      ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
925918:04/05/15 20:32
ヽ(*´ー`*)ノ 癒されますた
926氏名トルツメ:04/05/15 20:58
>>924
うちの♀ギコは、俺がプリン食ってるととりあえず匂いをかぎに来ますが、スルーします
1歳ぐらいまでは牛乳を好んで飲んでたし
鶏卵には今でも結構興味を示すんですがねえ
そう言えば最近は鶏肉与えてないなあ……大好物なんだけど
927氏名トルツメ:04/05/16 01:28
   _   
   /〜ヽ 
  (。・-・) 右を見て
   ゚し-J゚ 
   _   
   /〜ヽ 
  (・-・。) 左を見て
   ゚し-J゚ 

 さっさと足を洗いましょう
 
928氏名トルツメ:04/05/16 12:40
おい、バレー板にプリンくん張ったの誰だよ。w
929氏名トルツメ:04/05/16 12:56
バレー板のなんてスレ? 見にいってこよ

にしてもプリンくんてフーンにやって来る以前にも
他の板で時々見かけたことあるよ
930氏名トルツメ:04/05/16 13:38
ゲー板でも見ますた。
931氏名トルツメ:04/05/16 13:52
てことはなに?プリンくんって、ここのオリジナルだったの?
作者さん、いじめてごめん。
932氏名トルツメ:04/05/16 14:20
ここでやってるひとが作者かどうかはわからないけど
以前からいろんな板で目撃されてるってことは、たぶん違うんじゃないの?
まあ俺はプリンくん好きだからどっちでもいいけど
933氏名トルツメ:04/05/16 14:47
つか最初からトリップつけろよ>プリン
と、思ったけど、偽の方が面白かったりする
934氏名トルツメ:04/05/16 15:03
 ._      
 /〜ヽ
(。´ー`)y─┛~~
 ゚し-J゚
935氏名トルツメ:04/05/16 15:33
つかプリンくんやってんの何人もいるだろ
今さら本物もニセモノもないような…
>>934とかプリンなのに吸ってるしw
936氏名トルツメ:04/05/16 16:07
>>934
ニコチン入りかよw しかも卵たっぷりだから食べたら身体によくないな。
937氏名トルツメ:04/05/16 16:37
 ._      
 /〜ヽ
(。・з・)<コレステロールもたまにはとった方がイイノデスヨ! 
 ゚しωJ゚
938氏名トルツメ:04/05/16 18:33
あ、チンコついてるし
939氏名トルツメ:04/05/16 18:35
もう表組み直すのヤなんだよーーーーーー!!
うおーーーーーーーーーーーーーーー
940氏名トルツメ:04/05/16 19:39
>>939
そんなアナタにはEDICOLORがオススメ
941氏名トルツメ:04/05/16 19:56
>>940
周囲の対応状況を考えてから物を言いませうね♪
942940:04/05/16 20:05
>>941
そうなんだよねぇ。
EDICOLORって便利なのに
対応している印刷所が少ないんだよなぁ。
うちは印刷所との交渉の末、使用OKもらった。
943氏名トルツメ:04/05/16 20:35
EPS書き出しとかできなかったっけ?
944940:04/05/16 20:43
>>943
できるよ。
どうしようもないときはEPS書き出ししてクオクに貼付ける。
945氏名トルツメ:04/05/16 22:18
>>944
そういう時に限って製版直前に訂正が入ったりして…
946940:04/05/16 22:35
>>945
モウナレマスタ(´Д`)
947氏名トルツメ:04/05/17 02:04
フリーで仕事してはる人って印刷会社との間で
何か特別な価格交渉とかしてるのでしょうか?

フリー活動を始めようと思うのですが、最初は
ある特定の顧客層を対象にPR広告を出してみて
話しがあれば是非とも受けたいと思うのですが
自分が依頼する印刷会社ってどうやって決めれ
ば良いのでしょうか?

仕事ではなく個人で利用していた印刷会社は
あっても仕事上のコネはありません。

普通に個人的な利用の時と同じように印刷会社を
使って行くのか、特定の印刷会社と業務提携??
って大袈裟ですがそういうのを結ぶのか、どうし
てるのでしょうか??
948氏名トルツメ:04/05/17 02:30
>>943
以前、印刷所でEDICOLORで作ってあった大量の表組を
EPS書き出ししてもらい、イラレで読み込んで修正。
ソレをクオクに貼って
レイアウトしたコトありまつ…。

かなり楽だったなぁ・・・
949氏名トルツメ:04/05/17 02:42
>>947
殆ど、クラの使ってる印刷所だなぁ〜・・

印刷代込みで受けるバヤイは、以前付き合いのあった
なじみの営業サンの居るところが多い。
こちらの仕事ぶりや懐事情もわかってくれてて、やりやすいし
融通してくれるんで・・。
まあ、まず、見積もりありきですが。
950氏名トルツメ:04/05/17 06:37
必見です↓
http://news.bne.jp/cgi-bin/cgitest/img-box/img20040330210634.jpg
(※デスクトップ画像スレより転載いたしました)
>>950
(・3・)<そんなことないよ
952氏名トルツメ:04/05/17 11:08
>>947
今まで使った印刷所(クラ指定の所でも)で、良かった所いくつかに
見積もり出してもらって決めてる。
やった事ある印刷所なら営業さんも顔見知りになってるから
多少融通きくし良心的だよ。全く知らない印刷所は色々と怖いしね。
953氏名トルツメ:04/05/17 11:29
知らない印刷所は仕上がりがどーなるかわからんからコワい。
954氏名トルツメ:04/05/17 12:11
>>950
そのイラストの
意味がわからなかった…
955氏名トルツメ:04/05/17 12:23
>>950
明朝とゴシックを混ぜて打っていないから素人といわれるんだ
956氏名トルツメ:04/05/17 12:24
>>954
>イラスト

ドラゴンボールを知らないのか。
お年を召された方かな。
957おににり:04/05/17 12:44
958氏名トルツメ:04/05/17 13:03
そう言やプリンくんはともかくオニニリはどーした?
959957:04/05/17 13:08
本人でつけど、、未だにことえり使ってて
エモジオ使えないし、本人っぽく無いでつけど.
ユーザー辞書も設定してないし、、へろへろ(電車男読んでたから)
960氏名トルツメ:04/05/17 13:36
ことえりって今や最強なんだぞ
961プリンくん:04/05/17 13:41
   _   
   /〜ヽ   オニニリさんはプリン嫌いですか?
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
962957:04/05/17 13:50
だいしゅきでつ♪

>>960
だってエモジオ対応して無いんだもん.
AAイチから登録すんのかなちぃ.
963氏名トルツメ:04/05/17 14:10
あににりはフリーなの?
いや仕事のことではなくパートナーいないんだっけ
964氏名トルツメ:04/05/17 14:18
>>963
あににり……「傷だらけの天使」の水谷豊を連想したYO
965氏名トルツメ:04/05/17 14:24
「傷だらけの天使」の水谷豊より
「前略 おふくろ様」のショ−ケンのほうが好きだ…
966氏名トルツメ:04/05/17 15:42
おいオニニリ!
おまえのせいで電車男今まで読み耽ってしまったじゃあないか!
ったく、ただでさえ忙しいのにyp









感動しました。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
こういうスレ初めてみたけど「爆撃」とか「防空壕」とか面白杉。
電車男の成長を周りの連中が暖かく励ましてるのがまた涙を誘うんだな。
久しぶりに大粒の涙が出た。サンキュウオニニリ
967氏名トルツメ:04/05/17 15:44
>>967
あのスレ全て自作自演だよ
968氏名トルツメ:04/05/17 16:03
>>967 自己完結してますぜダンナ
969氏名トルツメ:04/05/17 16:32
>>956
ドラゴンボール知ってるけど…
970氏名トルツメ:04/05/17 16:33
俺も電車男を、つい読みふけってしまった…。 (´・ω・`)
5時アップのポスターのラフが間に合わなく
なっちまった…。ま、もともと無理っぽかったけど。
971氏名トルツメ:04/05/17 16:34
>>970
あと20分あるぞ。ちょろいちょろい。
972プリンくん:04/05/17 16:43
>>962
   _   
   /〜ヽ   それじゃあ一緒にプルルン♪しましょう。
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
973氏名トルツメ:04/05/17 16:59
>>957
1時間近くかけて読んでしまったー!電車男。
自作自演でなく真実だったとして……エルメスさんは奇特なお方だと思うよ。
普通、同人とかコミケの人はどんなにイイ人でも、
たとえ命がけで救ってくれても無理。

仮にフィクションとしても
秋葉オトコのコンプレックスはすごく良く描けていたと思います。
ステップアップしていく過程が清々しいですね!(けっこう感動)
974氏名トルツメ:04/05/17 17:05
俺はエルメスさんの方から体の関係に持ち込もうとするのに
電車男が気がつかないあたりが
ものすごくリアリティー感じるンだが
俺の初体験の時も女の方からキスされたし
975氏名トルツメ:04/05/17 17:22
電車男・・・・読破してしまいまつた。
スレ住人の団結力にカンドーしたYO。


・・・さて、現実にもどって仕事、仕事と。
976氏名トルツメ:04/05/17 17:22
>>974 俺も同じだった (´・ω・`)
977氏名トルツメ:04/05/17 17:23
オタ男には年上女…と。φ(.. )メモメモ
978氏名トルツメ:04/05/17 17:29
電車男…
なんだよー! めちゃめちゃ気になるじゃんか!

でも読んでる暇はない…
979氏名トルツメ:04/05/17 17:43
オタ男には年上女。オタ女には腐れ縁。これ定説あるよ。
980957:04/05/17 17:47
おっすでつ!
みんなも泣きますたか? 数々のジエーンを見てきましたが
コレはジエーンじゃないでしょうー!!!(←漏れ思い入れ強杉?)
毒男板とか縁が無かったので数々の専門用語を新鮮に味わいましたとも!

>>963
ヌー師匠は未だ誕生しておりません、つうか
失恋を味わい尽くし今のところ悟りの一歩手前まで行進してきておりまつ! シャキーン(AA略
負け犬街道まっしぐら、猫大好きフリスキィィー(嘘・ペット無し)

仕事の邪魔しちゃってゴメーーーソ! >all

♀視点でエルメスって正直どうよ?っていったら
「存在しうる」かなー。 プロファイルするとしたら
♀友達からは「ボケ」と認定済み. 茶汲みOLでは無いが
仕事場はギスギスしてないw ツライ恋愛経験が有るハズ.
つかフツーあそこまでリード出来ヌ.
♀友達が相当キレ者かもしれん「押し倒せ」ぐらいの指示があったハズw
ご両親が絶対ホンワカ天然系(家系が天然なハズ)
リアリティは有るけど、容姿は並.......
♂妄想だけではあそこまでキャラを立てられないと思われ(板違いスマソ♪
981氏名トルツメ:04/05/17 17:47
久しぶりに本スレ見てたけど、
アッチの連中は年収でスレの差別化してるみたいだね…。
982957:04/05/17 17:50
未読の方、27〜28時の追い込みタイムに読むと確実に泣ける &
その後仕事がんがれるyo!
今は読んじゃだめぇ〜 (ビールとか飲みたくなる鴨!
983957:04/05/17 18:07
あ、ごめん、980のカキコなんか変だ
「エルメスにりありてぃを与える必須条件としては
容姿がおぐぁわたまーきでは無いコト」
オニニリ的には(30間近毒♀、♂無し)
電車男&エルメス=のびた&しずか って想像したでつyo(アテクシしちこい?w)
984氏名トルツメ:04/05/17 18:07
オニニリって、もしかして・・・

 白 馬 の 王 子 様 を 夢 見 る お 年 頃 で す か ?
















無粋か・・・
985氏名トルツメ:04/05/17 18:22
>>957
  _   
 /〜ヽ   
(。・-・)<次スレ立てれ無能! 
゚し-J゚ 
986957:04/05/17 18:24
ちーがーうー
夢破れて負け犬自覚って
 お 年 頃 で つ っ

夢破れて=初めて付き合って同棲して破局. 交際8年ただいま29歳!
ウエーーーン こんなレスするとまた夜に叩かれるyo、、
自分のDQNぶりに禿げしく凹む. 初夏の夕暮れ、、、、
987957:04/05/17 18:25
ヤフぶーぶーだから多分、無理ッ!
つか、無理ッ! きっと無理ッ!
988氏名トルツメ:04/05/17 18:43
こんだけ自分の事書いてたら、
オニニリが誰か気付いているヤシいそう。

心当たりのあるヤシ挙手汁!
989氏名トルツメ:04/05/17 18:45
そーいや、
ヤフぶーぶーからのお詫び金500円もらいわすれた!

受け取り期限が昨日までですた・・orz
991氏名トルツメ:04/05/17 18:51
電車男とその仲間に感動しつつ990ゲット!
992991:04/05/17 18:53
グハッ! 出遅れた…マヌー。
993氏名トルツメ:04/05/17 18:53
新スレ立てますた。

▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (18校目)▼▼
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1084787409/l50
994957:04/05/17 18:55
>>988
バレて無いもよん♪

こっそり「食費スレ」で涙してますタ
スレ建てありがつ♪
まったり997ぐらい?
995957:04/05/17 18:56
がーーん、ユルッ(フーンのスレ消費速度)
ラクショで995?
996氏名トルツメ:04/05/17 18:57
997
997957:04/05/17 18:58
このまま1000まで逝けるかなっ♪

最近コレにハマってまふー
http://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/646.jpg
といっても同人とかヲタじゃないyo!
998957:04/05/17 19:00
早速連続投稿にひっかかった、、、鬱死
999957:04/05/17 19:01
こうなったら1000ほすぃー
1000氏名トルツメ:04/05/17 19:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。