■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第28楽章〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第26楽章!

前スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第27楽章〜■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1389365519/
力作UP歓迎。クラオケDTMにまつわる話題全般、楽曲製作時の疑問、愚痴も許容。
プロ・アマ問わず。クラオケDTMの過去・現在・未来について語りましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 20:32:06.07 ID:z0P4Zzpt
過去スレ一覧
 第1楽章 http://piza.2ch.net/dtm/kako/974/974352321.html
 第2楽章 http://piza.2ch.net/dtm/kako/992/992740602.html
 第3楽章 http://pc.2ch.net/dtm/kako/997/997324961.html
 第4楽章 http://pc.2ch.net/dtm/kako/1003/10036/1003624035.html
 第5楽章 http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1011/10117/1011703681.html
 第6楽章 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029863229/
 第7楽章 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042268591/
 第8楽章 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1055947710/
 第9楽章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112765588/
 第10楽章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144565284/
 第11楽章 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161151107/
 第12楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170285795/
 第13楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177263464/
 第14楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182320742/
 第15楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201007792/
 第16楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206958083/
 第17楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215201696/
 第18楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229866729/
 第19楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1246135459/
 第20楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253718987/
 第21楽章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268576506/
 第22楽章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284255135/
 第23楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335407085/
 第24楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1349588466/
 第25楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1361637752/
 第26楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1389365519/
3名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 20:34:08.98 ID:z0P4Zzpt
最近のオーケストラDTMにおける必要とされる標準的なPCスペック

windows7
cpu Intel Core i7-3770K (クロック周波数が重要 3.5GHz )
3.2超えてれば殆ど問題はない。

@professional 64bit メモリ32GB 推奨
EW系の24bitマルチマイクなら迷わずprofessional 64bit
メモリースロット4つ最大64GB搭載可能なマザボ 
SSDはHollywood使うなら、MZ-7TE1T0B/IT\65,800

AHome Premium 64bit メモリ16GB 16bitサンプルのみの使用の場合
SSD導入によるプリロード恩恵があるVSL(VSE含む)
Kontaktなど比較的小容量音源のみ
4名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 20:42:25.26 ID:z0P4Zzpt
よく話題に挙がる音源

8dio
http://8dio.com/

Hollywood
http://www.soundsonline.com/
本家輸入 ほぼいつでも50%オフ

EASTWEST/QUANTUM LEAP Symphonic Orchestra 通称QLSO 
http://www.h-resolution.com/EastWest/Orchestra.html

cinesamples
http://cinesamples.com/

Kirk Hunter Studios
http://www.kirkhunterstudios.com/

Samplemodeling
http://www.samplemodeling.com/en/products.php

LA SCORING STRINGS 2.5 通称LASS
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=32724

Vienna
http://www.crypton.co.jp/vienna/
VIENNA SPECIAL EDITION 通称VSE(全音サンプリング若干レイヤーカット有り)
本家でVSEの弦 金管 木管 打楽器 バラ売り有り
Special Edition Vol. 1 Strings (弦だけ欲しい等)
http://www.vsl.co.at/en/211/261/2065/2073/1758.htm
5名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 20:52:24.49 ID:oPB+ljRt
前スレ546の宿題提出待ち
6名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 23:52:08.38 ID:sG4THl63
スレ立て乙
7名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 23:54:50.40 ID:Pv7yb2b4
>>3
新参者です。常連の皆様にお伺いします。
テンプレでは音源の容量によって異なるWindows7のバージョンを推奨されていますが、実際のところWin7ProとHPで何が違うのでしょうか。HPだと管理できるメモリの上限が低いとか?
8名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 00:37:16.62 ID:AUtMK4Gp
そうだよ(便乗)。HPは16Gまで。32G、64G使うなら要Pro。
9名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 06:42:02.93 ID:3aQgZcB1
>>7
例えばQLSOのような残響付き音源だと残響の終わりまでサンプリングされたものを読み込まなきゃならないから
その分メモリーを使う更にマルチマイクだったりすると、3マイク読み込んだらその三倍
更にラウンドロビン同一ベロシティーでも同じサンプリング音の連続だとマシンガン効果にならないように
な何個かランダムに鳴る様に用意されてる、その分が更に4倍
したがって相当なメモリーを消費する事になり、16GBだと足りなくなる場合が多い
OSやDAWも既にメモリー消費しているので実際使用可能なのは10GBギリ程度
しかしながらメモリー32GBは高価なPCが必要になり、大抵自作だと思うけど
16GB程度ならPCも安く済むしサンプリング音源はCPU負荷はそんなに影響ないから
CPUクーラーも必要無いし、SSD入れとけば電源も喰わないし音源の読み込みも早い
マルチマイクは16GBだと辛い、それ以外ならなんとかなるそんな感じですよ。
10名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 22:30:02.27 ID:3aQgZcB1
スロットのゴット打ったらこんな曲流れてた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4982376.mp3
11名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 21:10:45.29 ID:/wwTg8Xr
はじめまして
吹奏楽やドラムコー関係は、こちらのスレでも可能でしょうか?
12名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 23:21:22.26 ID:S+kDw6Vd
いいんじゃない
ドラムコーでもドラムスコーでも
13名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 23:55:19.87 ID:OmxZRaRO
ドラムコーなんて言い方初めて聞いたw
14名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 00:06:24.05 ID:USHEGPj3
どうもありがとうございます。

ロールの打ち込み方なんですが
よくあるロール打ち込み解説はポップスのシングルストローク前提で、中々ダブル以上のストロークっぽくできず悩んでます。
最初試行錯誤でベロシティを落とした一打ずつを大量コピペしてました。
でもやはりうまくいきません。

ロール専用音源を買うと、今度は全曲ロール用に白玉でMIDI書き直しが大変なんですよね。
しかも改造後のMIDIを他人様に差し上げると、もはやロールでなくなってしまうし。

QuickTimeやWindowsMediaでもクラシックや吹奏楽系の多重ストロークっぽく聞けるロールは、どの辺を注意したらいいでしょうか?
15名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 00:43:06.41 ID:lBihhX3A
言いたいことはわかる気がするが、まずはそのイケてない音源をうpしろや。
でないと具体的にどこを改善しなきゃならんのかわからんな。
文字だけで検討違いの改善案出してもお互い徒労になりかねん。
まずは現状の音そのものをを提示せよ。
16名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 00:57:07.85 ID:R+v8CK0Z
17名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 01:25:10.13 ID:TNcczOXo
18名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 01:38:03.17 ID:nnnxbUnz
そんなのネットで「20世紀FOX」のmidi拾ってこいよ
19名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 01:45:56.39 ID:TNcczOXo
すまんさっきのMSGSで聴いたらひどすぎたw
仕切り直しw
http://up.cool-sound.net/src/cool42906.mid
20名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 21:11:08.65 ID:USHEGPj3
皆さま応援頂きありがとうございます。

>>15さん
イケてないロール音源
現状これぐらいが関の山な状態ですorz
http://up.cool-sound.net/src/cool42921.mid

>>16さん
このページ解説と動画とても参考になりました。
ブログ主さんはスティーブ・ガッドを意識とのことですが、
ジャズでいうとすればレギュラーグリップで1950年代のフィリー・ジョー・ジョーンズやアート・ブレイキー、シェリー・マンみたいな感じにしたいです。
でも、このブログの音声ロールサンプルは、かなり求めてるものに近いです。
MIDIで公開してくれていれば…

>>18さん
そうなんですよね、最初20世紀FOX貰ったんです。
あれはドタドタ打ちの同じMIDIが多数のサイトに重複転載されてまして。
仕方なくこちらに駆け込みました。

>>19さん
ありがとうございます!
一応DAWで読み込んでみました。
SONARしか持っておらず、どんなCCが隠れているのかは、答えを言われて探さないとわかりにくい弱点でも悩んでいます。
ベロシティの発想しか浮かばない状態なのですが、他にどんな工夫をされましたでしょうか?

昔のラジオドラマ擬音の「柳行李の豆をザザー」をやりつつ、アクセント(手を持ち替えた感含めて)ができればうれしいです。
クラシックど素人ですいませんが、そういう曲も多分ありますよね。
21名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 01:22:22.15 ID:iND49jCc
22名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 01:25:56.25 ID:iND49jCc
http://www.youtube.com/watch?v=BuYAybcSosA
http://www.youtube.com/watch?v=YBsVnGcHWcE

本当はこんな方みたいな打ち込み職人の方が参考になると思うけど゛、
これ普通のGM音源だと思います。
23名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 19:35:42.73 ID:1MgksOe9
>>21さん
ありがとうございます!
>>19で頂いたのと同じく、大変勉強になる素材です。
ありがたく頂戴させていただきます。

>>22さん
フュージョンドラムも大変なんですね。
まずはドラムコーから始めて、ゆくゆくはジャズフュージョンも挑戦してみたいと思いました。
24名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 02:21:47.52 ID:tbW+Z/Zj
ドラムコーって何だろう。
ドラムの打ち込みは参勤だとロールのサンプルそのものが入っている音源多いけど
実際それを使って曲に組み込むってなると組み合わせがやはり難しい
>>22の動画なんかは4レイヤーあるか程度の中で、奏法を手動で再現している
ドラム専用音源なんかも物凄く良い物あるけど、結局ドラムの知識が無いと
使いまわせない、VSL買っても何組み込むか分からなくなるのと一緒で
クラオケにも実際のクラオケの知識は必要なんだなって感じるこの頃。
25名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 06:54:55.24 ID:FTHvIFE3
知識から来るイメージ捨てて、手持ちの音源で鳴らしてる音だけ聞けば勉強になるよ。
上にあったカシオペアも素人レベル。参考にできる要素が何も無いですよ。仕事で打ち込みマニピュレーターもやってる自分としては、この程度では職人とは呼べないです。GM音源だとしてもレベル低いですよこれ。こんなのじゃカラオケ納品すら通らない。

まーどうせこんな書き方したら煽られるんだろうけどね。
26名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 07:59:18.86 ID:Ril9G5Tl
ベースと途中のブレイクは少しおかしいけど
雰囲気よくでてるし、なによりカシオペアが好きなんだって感じがしてすごく良かったなあ

ダメ出しは結構だけどそれなら自分の作品をあげてくれないと・・・
27名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 11:55:58.27 ID:0h0TMZ5n
>26
途中のブレイクはmint jams版じゃなくて、
他のライブで良くやっていたパターンを入れたんだと思います。
コメントにもそう書いてあったし。

ベースが変に聞こえるのはミックスのテクニックが無いだけで、
(多分ハチプロだけを使って)midiだけであれだけ出来るなら相当なもんですよ。
カラオケ職人とかだったら音色いじったり、
実際には演奏していないけど聞こえるような倍音とか、ゴースト音、音場とかも
含めて再現するんでしょうけど、あれは演奏したらこうだ、見たいな打ち込みで、
あれはあれで良いのではと思いますけどね。
28名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 18:25:39.00 ID:MBrIE2oq
ドラムならこれを参考にしたらいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=KGHZsHVDjNg
29名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 18:35:12.86 ID:EijjzTHD
スレチになってんぞ
30名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 19:58:04.40 ID:vz8oEAGO
皆はオーケストラにドラム入れるときはどんなドラム音源使ってんの?
31名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 20:03:00.77 ID:OQoXS6J6
nanoPad
32名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 20:18:09.70 ID:VRS0NNh/
Altiverb7 windows版キター
33名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 22:35:43.50 ID:63dwxU3I
既出だったらスマソ

Versilian Studios、基本的な管楽器/ 弦楽器/打楽器のサウンドを収録したオーケストラ用ソフト音源、「VSCO」の無償配布を開始…… Mac/Windows両対応!
ttp://icon.jp/archives/7539

珍しくフリーのオーケストラ音源
金額以前に、デモが微妙
34名無しサンプリング@48kHz:2014/04/12(土) 06:17:22.98 ID:WX9i1DDm
インデペンデンスフリーとかDAW付属とかの方がましなレベル。dominoとかで完全にフリーの人には朗報だろうけど、このスレではどう考えても需要無いよ。
35名無しサンプリング@48kHz:2014/04/12(土) 16:55:25.40 ID:A9O5uHrh
embertoneのクラリネット音源楽しみだなー
36名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 04:41:33.71 ID:WHvGbxEE
>>24さん
その後も自力でいろいろ探し中ですが、
マーチ関係の配布サイトにあるMIDIは、なぜかドラムだけ手抜きが殆どでして。

ドラムコー専門だと、やはり人気的な面があるのでしょうか、
英語サイトの中でも会員制サークル的な掲示板しかなくて、なかなか入会してMIDIを貰うレベルに英語が追いつきませんでした。

>>26さん
番組の所さん繋がりで「すんごいですねー」いや冗談抜きで。
僕は小さい時ピアノ習いましたが、和音が苦手で単音で済む吹奏楽に行ってしまいました。
ドラムも興味はありましたが、人数の関係で選抜制のためクラリネットとサックス(持ち替え)に入りました。
休憩中いじらして貰えましたが、レギュラーグリップがどうしても出来なくて。
パラディドルも脳みそがついていけませんでした。
タコみたいに両手両足自由自在というのも。
両手のピアノで挫折したのですから所詮無理だったのです。
ドラムできる人は本当に凄いと思います。
DTMで夢をかなえようと企んだのですが、これはこれでまた難しいことを今回思い知りました。

今回僕のせいでスレが脱線になってしまい、本当にすみませんでした。
でも、皆様のご指導のおかげで、かなり勉強させていただきました。
重ねて重ねて御礼を申し上げます。
37名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 06:01:22.21 ID:PmjJEmg+
こんなとこで身の上話とか誰得
38名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 09:13:37.90 ID:GtgnBzhu
ドウデモ イイハナシダナー
39名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 10:14:39.52 ID:EN5/xck+
>>36
ロールはロールのサンプルでないとうまく再現できないのじゃないかねえ。
ワンショットのサンプルを高速連打するのは連打の数だけタイコがあるのと同じ状況になるから
減衰音もその数だけあることになるし、リアルな連打を再現しようとしたらは減衰音と次のアタック
との干渉も考えないとイケない気がする。つまりワンショットのサンプルではほぼ無理なのでは?
40名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 11:40:16.41 ID:6CQfgtyg
やっぱさドラムコーなら創価ルネサンスバンガードが最高だよね
41名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 11:46:12.39 ID:cWusEe8v
>>33
ホントに微妙だw
教育用だな、そう書いてるし
42名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 11:55:44.79 ID:u1FH4vWE
>>33
ポップスしか知らないけど作曲してみたいって人に勧めてみようかな今後
43名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 14:34:51.47 ID:6CQfgtyg
ポップスならこれっていう音源ありますか?
44名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 15:11:24.41 ID:EN5/xck+
なぜクラオケスレで尋ねるのか
45名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 20:35:07.60 ID:glq8Ew6/
触ったら負け
46名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 02:16:41.28 ID:YabAOmyl
ボストン・ポップス・オーケストラを思い出した
47名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 08:25:25.27 ID:UsQOniME
ちょっとアドバイスくれ。

Orchestral Essentialsを持っているんだが、この手の音源で次買うとしたら、
"SYMPHOBIA " と"ALBION" どっちがいいかな。

ちなみに、LASS,Hollywood三兄弟,QLSO,Vienna Woods/Harp等は持っています。
パパっとそれっぽくデモ作りや、隠し味で雰囲気出しに使いたいです。
48名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 09:44:19.09 ID:tFFxW8T2
>>47
全体でみたらSYMPHOBIAのが使いやすいかもしれん
音で言うと俺はALBIONにお気に入りが結構あって使用頻度が高い
デモ聞いてあとは好みでいいと俺は思う

てかALBIONは123とあってSYMPHOBIAもLUMINAとかあるけど全部買うのか?
LUMINAは正直微妙だったが
4947:2014/04/14(月) 13:58:27.94 ID:UsQOniME
>>48
レスありがと。

全部は予算的に無理なんで、とりあえず一つだけ。
やっぱり定番(らしい)のSYMPHOBIA 1 が有力かな。
ALBIONの雰囲気も好きだから、徐々に揃えていくか〜。
ALBIONって1だけあっても奏法足りないのかな?
50名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 18:40:09.90 ID:Jx3Fo1my
LASSやHollywoodと組み合わせるならSYMPHOBIAがかなりイイ
Albionは初めは良いと思ったけどまじめに使ってると訳の分からない音が混入してたな
リコーダーのパッチとかあきれを通り越して爆笑した覚えある
51名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 19:23:19.83 ID:PY5uRRHQ
飲み物こぼした音が入ってたのには俺も笑うしかなかったwww
52名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 20:30:13.73 ID:on9EVLuW
Orchestral tools「せやな」
5347:2014/04/14(月) 21:04:33.55 ID:UsQOniME
皆さんありがと〜。
SYMPHOBIAポチってきます。
54名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 07:10:43.62 ID:yDpwfNqL
CCC2が学生半額?
これってやっぱ商用利用はダメなやつなのか
55名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 10:36:40.31 ID:Zivocw53
>>3
16GBも必要なのか
Windows8  64bitで、8GBしかないわ
56名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 12:32:15.31 ID:OW/Cnd3K
スペックが高ければ高いほど幅が広がるが、やろうと思えばpentiumでもram1GBでも何でもいい
ハード音源ならカススペックでもそこそこの質をだせるよ
初心者ならmidiで十分だけどな
57名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 13:06:41.04 ID:OCGxewJU
つまり、どういうことなの???
58名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 13:12:51.05 ID:Zivocw53
DTMは初めてだけど、ピアノは上級で音楽理論はそこそこ理解あると思ってるし、
ソフトもなれるの早いから、すぐに無駄になるようなのは要らない
59名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 13:19:50.11 ID:0g3DLiRl
>>58
ならさっさとメモリ32GBまで増設してHollywoodなりVSLなりLASSなり高級専用音源揃えろよ
60名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 13:30:39.47 ID:OW/Cnd3K
とりあえずお前の持っているPCにゲイツシンセがあるからそれでクラシックをつくってごらん
これで作れなきゃ話にならんからな
61名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 18:01:58.08 ID:IFLX+5pK
8Gしかないのなら
VSE VIPRO SSD ならメモリ3GBくらいだしスペック的に限界かな?
>すぐに無駄になるようなのは要らない
VSEは無駄になるかも知れない
メモリー増設出来なかったらPCそのものの買い替えになるのでは?
62名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 21:47:03.90 ID:Zivocw53
>>59
>HollywoodなりVSLなりLASS
ピアノロール?にクリックしてやるものではなく(ピアノ弾けなくてもOK)、
鍵盤で弾いて入れていくものですか?

Win8.1だと、128GBまで増設できるようなので増設を考えてます。
63名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 22:41:48.88 ID:eIonW9sG
まず初心者スレ行って調べてこい
64名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 23:17:50.75 ID:0g3DLiRl
ここはさすがにスーパー初心者向けのスレではない
65名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 00:32:41.48 ID:N/Y/fuy5
HollywoodとかのサイトのDemo聞いてるけど、かっこいいな
なんかレベルが違うな
66名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 00:49:52.83 ID:v+YhC0TE
俺もマルチフィンガーポジションまで使いこなせるように頑張るわ
67名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 00:50:35.23 ID:5HkVHN+z
>>62
おれも弾いてやってるけど、結局かなりいじらなきゃいけない
すごい手間がかかるよ
68名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 01:00:30.57 ID:EufNQBEb
>>62
ピアノ弾けるのなら、入力はリアルタイム入力ですね。
ピアノロールは細かい修正するのに良いです。ピアノロールのまま弾いて入力したりも出来ます。
ほとんどのオーケストラのレガートパッチは発音タイミングが遅いのでここで前に詰めて調整すると良いでしょう。
Hollywoodのダイヤでも揃えてSD2 SD3 SLSCあたりがセットになっている物でも購入して
足りないものだけ後で購入すれば良いのではないでしょうか
69名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 01:47:08.10 ID:TC9wktop
多分それ以前の問題
70名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 06:46:19.27 ID:r+gf+LTC
半年ROMれ。
71名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 20:06:43.53 ID:N/Y/fuy5
Hollywoodに合うDAWは何ですか?
72名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 20:20:16.92 ID:IfhDCqE8
この前の初心者かな?
強いて言うならLogic以外じゃねーかな・・・HollywoodはMacと相性が悪いらしいからな
聞いた話だからどの程度かはわからないが、Winよりも大分重いらしい
あとはLiveみたいなEDMよりのじゃないかぎり、CubaseでもProToolsでもなんでもいけるだろ
73名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 21:14:53.66 ID:NI+YSgRJ
Hollywoodには佐村河内がピッタリ
74名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 22:06:23.24 ID:N/Y/fuy5
そうですそうです
>>67>>68
とにかく買って慣れろって感じですな

しかし、高価なのでお金がたまるまでは、DAW付のIF買って遊んでなれようかと考えている

>>72
DTM=MACってイメージがあったので意外です
CUBASE AIがついてるIF買ってCUBASEになれようかな
75名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 22:57:48.94 ID:EufNQBEb
CUBASE AIだとvstインストルメントの使用数に制限あるから
dawはケチらない方が良いと思いますよ。

------------------------------------------------
Cubase 6の場合:64スロット、Cubase Artist 6の場合:32スロット、
Cubase Elements 6の場合:16スロットとなります。
76名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 02:14:40.96 ID:zBHc4LJJ
SONARX3おすすめ
77名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 05:37:06.32 ID:AHJUrwws
SONAR X3 STUDIO(39,800円前後)
VST3対応
最大インストゥルメントトラック数 無制限

CUBASEには
http://www.youtube.com/watch?v=6njWjRIlzcE

VST Expression Maps という強力な機能があるね。
78名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 11:25:42.16 ID:zBHc4LJJ
SONARX3 Essential本家から買えば1万だよ
X3からはトラック無限だし
79名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 13:08:09.88 ID:5C3lG+Tn
クラオケやるならキューベース最上位版一択。
奏法管理、ニュアンス管理がシームレスに行える唯一のツール。
どうせクソ高い音源を数十万、数百万レベルで買い集め、それらがサクサク動く高性能コンピューターに乗り継ぐことになるのに、わずか数万の初期投資節約でソナーや廉価版を買う意味が全く分からない。
80名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 19:40:33.51 ID:7gkHyQXc
質問者です。

VSTインストゥルメントトラック数について、CUBASEとSONARのサイトみてみたんだけど、

SONAR
最大エフェクト数/インストゥルメント 制限なし

CUBASE
プラグイン 
オーディオエフェクト数 (V7.5 / V7.0) 69 / 66
インストゥルメント数 (V7.5 / V7.0)       8 (約3,000プリセット / 約2,800プリセット)
録音 インストゥルメントトラック数 無制限

SONARは無制限だけど、CUBASEは69ってことですか?
別売りの音源を沢山使うなら、このVSTインストゥルメントトラック数が多い方がいいということでしょうか

ピアノとPCをつなぐIFは買わないといけないから、
どうせならDAW付のを買いたいだけで、DAWはあとで最上位版買います。
IFは、MIDIピアノ使うだけならどれでもいいのかな
81名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 20:00:45.82 ID:AHJUrwws
CUBASEはverによって立ち上げられるvstiの数が違います。
vstiはVSTインストゥルメントの事で、フリーのCUBASEやバンドル版だと
確か8個までしか立ち上げられない、
でもマルチチィンバーvsti音源なら16×8になるけど。
82名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 20:01:53.53 ID:7gkHyQXc
>>77 
CUBASE VST Expression Maps

>奏法管理、ニュアンス管理がシームレスに行える唯一のツール。

こういうのって、Hollywoodのようなソフトでもできるけど、
DAWでしかできない機能もあるってこと?

ソロ、ジャズトリオ、フルオケとかつくって、楽譜残すならCUBASEかなー
SONARは楽譜作成できますよね?
83名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 21:13:08.53 ID:raKKWkE6
CubaseもSonarも体験版あるお
84sage:2014/04/17(木) 23:42:35.42 ID:o1zDF9n4
Berlin Strings Exp Aは出た。
しかし、ベースとなるであろうBrass(とPercussion)がなかなか出ず
首を長くして待っておる。
85名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 00:05:39.50 ID:jX2MjMFF
そういやBSTの本体も1.5になったな。
バグとノイズまみれってのは、改善されたんだろうか。
86名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 00:55:04.28 ID:jl0WF9Da
低音のシンセ臭さが改善されるようなアップデート内容ではなさそうだったし・・・
てかいきなり1.5に飛んだね。中の人的にはこれでほぼ完成したつもりっぽい?
87名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 06:20:13.48 ID:c41/JgGA
>>82
Cubaseのスコアは14段まで。
フルオケはコンデンススコアじゃないと無理。
キースイッチ管理は利点だが、万能ではないです。それでも他のDAWよりは圧倒的に便利。10種くらいまでのキースイッチなら煩わしさを一切感じずに作業できます。
ある程度までキースイッチ管理機能を使って下書きして、徹底的に詰めたい部分だけマニュアル管理するのがおすすめ。
和音演奏しているトラックでも音符ごとに抑揚変化を付けることができる機能もあるけど、これは音源側が完全対応していないと狙い通りの演奏にできません。
ソロ単音のトラックなら非対応の音源でもかなり追い込めます。ノートエクスプレッション機能について調べてみて下さい。
88名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 07:22:17.44 ID:ZQLnoMj3
ブラス音源の決定版がほしい

HollywoodかCineかDimensionか悩む
89名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 07:35:06.89 ID:c41/JgGA
サンプルモデリングはどうかね?いろんな意味で究極と言えるが、
90名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 08:34:41.06 ID:3NQXySUD
ぶっちゃけ使いこなせたら最強
もうちょい安けりゃいいんだが
91名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 08:46:21.80 ID:ZQLnoMj3
サンモデは打ち込み時間かかりそうやし

cineがもうちょい距離近い音も出せたら幸せになれそうなんだが
もしくはDimension Brass大幅値下げ
92名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 09:38:37.24 ID:FdmKTio7
個人的にはHW/DB/SMが最高峰で、自分が作る曲に応じてお好みで選べば良いと思ってる。
DBとSMが無理ならHWしかない。心配しなくても当分は最高峰のままだよ。
LassのとこがBrass作るって噂あるけど音沙汰ないし。
Berlinも録音すら始めてないし、間違いなく近い音は出せないし、
ダイナミクスクロスフェードとレガートが残念なのはこれまでのシリーズ見れば容易に想像がつくし。
93名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 09:57:21.54 ID:fhTwwGBU
サンプルモデリングも、スタッカート系がちょっと弱かったり(あくまで他と比べてだが)で、
決して非の打ちどころがない万能って訳じゃないんだよな。
総合的にバランス良くて優秀なのはHollywoodだけど、歌うようなフレーズはきちんと打ち込んだサンプルモデリングが上。

つー訳で、最強目指すなら、Hollywood+サンプルモデリングの組み合わせ一択。
これで両者の欠点を互いに補い合える。
94名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 17:08:35.74 ID:1E1lDBXB
同一音源同一スコア前提で、段数の多いオケが一番軽く動くDAWってどれがいい?
95名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 17:25:32.25 ID:vBwHV5HR
Cubase
96名無しサンプリング@48kHz:2014/04/19(土) 08:04:31.03 ID:ePjNrStL
打ち込みはSONAR一択
97名無しサンプリング@48kHz:2014/04/19(土) 12:24:19.59 ID:m0xigA37
カスタマイズしなきゃ使い物にならないキューベースよりは確かに良いと思う。
しかしちゃんとマクロを組んだキューベースの凄さを見たらたまげるはず。
98名無しサンプリング@48kHz:2014/04/19(土) 20:54:43.42 ID:R2YwDEf0
マクロって?
99名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 03:21:16.83 ID:Bcb3rba+
手間暇掛けて養殖する
100名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 08:28:17.91 ID:qQ7sg0kg
天然もののデフォルトが良いかと問われればあながちそうでもないそうですし
101名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 08:41:16.82 ID:dY0JKUzc
SonarにもCALというのがある
102名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 17:53:20.42 ID:mn0MoKIo
ところでTrueStrikeとCinePercだったらお前ら的にはどっちがオススメ?
103名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 19:01:53.03 ID:K7ueRww1
音の好みで言えば自分はTrueStrikeかな。あとTrueStrikeと比べるとCineは割高感があるかも。
ただ、Cineは警笛とかキーボードの音とか珍しいチョイスもしてたりする。まあ正直使う機会が無かったけど。
TrueStrikeにもCineにはない楽器が入ってるし、こっちの方がまだ使いどころがあったかな
104名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 19:27:41.66 ID:4b8T19tq
Hollywoodのパーカス待ってから決めても良いんじゃないか。
そう遠くないうちに出るだろうし。
105名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 19:29:18.83 ID:mn0MoKIo
TrueStrikeの方がお得なんかな
確かどっちもcloseな音からwetな音まで調節できたよね
時期的にはCineの方が新しいからどうなのかと思ったんだが
106名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 21:23:21.43 ID:Syx9lQyQ
俺はCineの音派手で好きだよ
107名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 09:28:58.28 ID:U13g1qCT
ユーフォニアムどこの使ってます?
108名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 09:40:55.55 ID:uWzLk2cX
YAMAHA
109名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 09:44:32.47 ID:/TSS4f12
Boosie&Hawksが良いよ
110名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 11:44:49.92 ID:U13g1qCT
ggってもらしき音源が見つからないのだけど。。
111名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 11:57:25.52 ID:uWzLk2cX
112名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 13:45:02.09 ID:wYJpnI3s
脱線すまんけど、うちの吹奏楽部はゆーふぉにゅーむ派だった
日本のパーセント的には半々ぐらい?
Wikiもそうだし今はニアムのほうが多いのかな
113名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 20:50:42.26 ID:/TSS4f12
スレチだ。巣に帰れ。
114名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 23:57:13.35 ID:cNwQilJr
プロセッサー2.8は低いですか?
115名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 00:33:26.86 ID:L3iE6Lx0
CPUの速度は音源の読み込みには影響しないですよ。
たくさんの処理を同時にしたり難しい処理のエフェクト多数刺したときにCPUのスピードが関係してくるんじゃないかな。
でも2.8だと不安だね。
116名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 00:34:06.51 ID:Tm+RHwae
PM2.5は危険ですか?
117名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 00:39:09.73 ID:XwSyV2ey
Westmereで4コア以上なら2.8GHzでも十分いけるんじゃないか?
118名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 00:46:19.94 ID:EbS43hSe
いや8コア、4.0GHzは必要
119名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 01:27:53.87 ID:/wUmJ6+n
>>118
そんなスペックのPCみたことないけど、
価格はどれくらい???
120名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 01:36:14.91 ID:/wUmJ6+n
ターボブーストで3.3GHzまでいくならどうよ?
121名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 06:24:03.69 ID:apWYT3jO
重要なのはcpuよりメモリじゃないの
皆32GBくらいなん?
122名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 07:36:42.22 ID:MbUTTSqh
>>3
123名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 09:43:12.23 ID:2AF4DH48
メモリのが重要なのは確か
ていうかDAWはマルチコアの恩恵受けられないんじゃなかったか
ハイパースレッディング切ったりするし
124名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 12:54:50.55 ID:MbUTTSqh
>>123そろそろ近年の知識を仕入れて良いですよ。
125名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 13:15:18.99 ID:30N1gSO7
弦楽四重奏しかやらないんなら、ボロでもええんとちゃう
126名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 18:15:46.91 ID:0IGlvjY+
マルチコアは有効だよ
リアルタイム性を気にせずに処理突っ込めるタイプのソフトより効率は低いけど
127名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 12:09:14.52 ID:dW2Vlcn1
embertoneがちっともクラリネット音源リリースしてくれないから別のやつを買おうと思ってるんだけど
現在の候補が、Xsample製ライブラリとBig Fish Audioで売ってるWestgate Studios製ライブラリの2つなんだよ
この2つのうちどちらかは”オススメできない物(音源として致命的な欠陥があるもの)”だったりする?
価格帯が価格帯だから表現力に期待はできないし、それなら音源として少しでもまともな方を選びたいと思ってる
128名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 17:28:58.10 ID:9EBTgG89
ショッピングはジャパネットたかたで。
129名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 14:40:40.72 ID:ABuH9ciD
オーケストラって耳コピどうすればいいの?
https://www.youtube.com/watch?v=uj0v1BgzUdc
こういうのとか、ピコピコでコピーしろみたいに言われれば出来る
つまり、デフォルメした骨格というか設計図は分かるんだけど
楽器にどう割り振られてるかが聴き取れない

これと似た曲調でスコアのある曲知らない?
130名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 14:45:46.81 ID:ABuH9ciD
キターーーーーー
http://www.goldsteinmusic.com/docs/Lexus%20Swarm.pdf
俺氏スコア最初の1ページを発見、最初が特に見たかった
131名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 15:00:32.42 ID:owInFjmv
よかったね!
132名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 17:03:55.54 ID:VCC55DY5
どうやって見つけたのよ(笑)
この曲実は俺も耳に残ってた
133名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 17:07:35.86 ID:7vOccYz/
奇跡だなw
134名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 11:54:05.99 ID:wbXTsmKo
都合の良さに笑うしかない
135名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 05:45:32.51 ID:mqZBqC+5
チューバとサックスの単音でベストな音源はなんだろう?
136名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 06:32:20.37 ID:+EBA+kR6
サックスならsamplemodelingsじゃね
137名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 10:37:11.45 ID:LpXBODnK
チューバもSampleModelingだろうて

SampleModelingフルートも来たね
相変わらず表現力は凄いんだが木管シリーズはちょっと
音そのものの質が違ってるかなーという印象なきにしも
138名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 13:23:47.83 ID:5Dmf2iP5
サンモデってあの笛みたいなコントローラ無くても不便なく使えるの?
打ち込みめんどくさくない?
139名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 13:27:04.30 ID:5qL7GRo0
元々面倒な部類だから多少面倒なのは仕方がない
しかし優秀なリバーブがあれば割りといけちゃうよなSampleModeling
140名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 13:41:34.09 ID:0ZPLRXF6
EWIでも必要なパラメータ全部弄れるわけじゃない
EWI+フットコントローラで足りる
141名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 13:52:49.62 ID:GsP956Ba
果たして「笛みたいなコントローラ」とは何を指していっているのだろう、、、
EWI等のウィンドシンセかな?
ウィンドシンセ × SampleModeling は確かに熱い。
https://www.youtube.com/watch?v=ggg_BqvPY-c
142名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 14:38:50.39 ID:+EBA+kR6
SampleModellingsそんなにラインナップ増えてるとは知らなかった
143名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 18:24:28.14 ID:mqZBqC+5
ハープはどこがベスト??
144名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 18:29:14.07 ID:WT0zgrZ0
>>143
現状ではViennaじゃね?
145名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 18:41:21.40 ID:CiBI2J+h
音の良さと機能性から見てSymphonic Sphereがベストじゃないかな。
146名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 18:53:10.46 ID:N3DCuKHg
CineHarpは?
147名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 21:19:47.95 ID:JKs7C1xR
バイオリン音源どこの使ってる?
ss使ってるんだけど、少し物足りない
148名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 22:33:27.01 ID:5qL7GRo0
LASSメイン
149名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 16:21:24.03 ID:yFJS47zE
playエンジンって評判悪いけど
それを考慮してもHollywoodシリーズって買う価値ある?
あるとしたらどれ?弦金管木管の
150名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 17:22:31.07 ID:FVfxe3/h
playは先入観のせいでバグじゃないのにバグ扱いされることもあったからな。
4になってからはかなり評判良いしこれまでの悪評は一旦白紙に戻すべきじゃないか?

弦は大量のレイヤーとマルチフィンガーポジションのおかげで
ロマンチック系からダーク系まで表情豊かにこなせるのが魅力の一つ。
金管は最高峰のブラス音源の一つとしてよく挙げられるほどの出来。
木管は流石にViennaには負けるが楽器の種類も豊富でエフェクトやラン奏法もこなせて優秀な部類だと思う。
151名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 17:37:04.09 ID:JpuOCXZX
Play のバグはともかく、Hpllywoodシリーズは重いよ〜。
PCのスペックに絶対の自信がなかったら、他の音源検討するのもあり。
俺も重さに耐えきれず、CineやViennaを買い足してやり繰りしてる。
152名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 18:04:23.02 ID:nosOBE4T
Play4.1.8(OS X VST)
でマシンスペックに余裕があるのに
ブチブチ言い出して、
環境設定いじると直るってのバグだろ。

Playは大丈夫とかPlay4から安定したとか言ってる奴、信用できん。
153名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 18:27:12.95 ID:yFJS47zE
音は良いけど重さとかバグとかが問題なのかやっぱり
i7-2600 3.40Hzでメモリ16GBなんだけどだめかな
154名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 18:30:47.95 ID:VY6WtJBb
Winなら特に問題ないぞ。
メモリ16GBだと、ちょっと読み込むパッチの節約が必要だな。
155名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 18:59:52.76 ID:yFJS47zE
Windows7ですわ
一番興味あるのはゴールドのブラスなんで、それだけ買うってのもいいかなと思ってる
しかしplayという得体のしれない恐怖が
156名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 19:01:04.02 ID:kYJg1oRl
メモリ食うのはレガートやサステインのパッチだけど軽めのパッチも複数種類用意されてるから
曲に合わせてどこの表現力を重視するか考えながらやりくりすれば16GBでも割と何とかなるよ
元々他の音源よりレイヤーが多いから軽めのパッチでも表現力は十分だと思う
自分もWindowsだけどバグは経験したことない
157名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 19:30:12.92 ID:yFJS47zE
パッチ分かれすぎてて管理すんのめんどくさそうだよねhollywoodって
しかし皆のおかげで勇気が出たので買うかもしれないありがとう
もう少しデモ動画とか探して見てみる
158名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 12:35:44.93 ID:4DzWVv01
>>153
弦以外なら大丈夫メモリ的に
159名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 17:36:54.21 ID:qeITPvWP
結局Hollywood StringsとCineStringsってどっちが重いの?
なんか前はCineStringsの方が重い(キースイッチだから)って聞いたんだけど
160名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 20:59:58.57 ID:e2ze7QoB
移調楽器は実音で打ち込みできるんですか?
161名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 06:47:14.51 ID:i1K2cjAq
>>160半年ROMれ
162名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 18:51:49.35 ID:pwLxQDzu
まあまあ、ここは初心者スレだからさ
163名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 20:09:55.66 ID:yeo1xfTV
えっ?
164名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 20:23:09.54 ID:bmDkYdSA
少なくとも上級者スレではないな。だ〜れも曲うpしないからレベル自体が不明。
メモリがどうとか独り言みたいに音源評価するレスとか、それにかみ合わないレスするやつとか
何の参考にもならん。名付けるなら「役立たず能書きスレ」かな。初心者スレならまだマシ。
165名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:52:22.65 ID:p68uXGYS
今一番容量が巨大な音源ってなんやろ?
166名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:55:49.41 ID:uuVgHoLX
GPO
167名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:58:20.20 ID:uvz7+A1w
単体の製品だったらHollywood Stringsじゃね。
168名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:59:33.15 ID:CypblWcL
>>167
なんでそんなに重いの??
169名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 22:07:31.46 ID:uvz7+A1w
奏法もレイヤーも多いしDivisi付きだしレガートの種類多いし24bitで5マイクで音も良い

となりゃ当然だろう
170名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 23:49:10.45 ID:cViBgfeu
goldでも重いん?
171名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 00:50:55.27 ID:a6ZUKS7s
金よりプラチナの方が比重値は高いよ

ちなみに比重値とは同じ体積をもつ標準の物質の質量の何倍であるかを示した数値のことです。
172名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 04:46:18.08 ID:WKaKfzNz
•Special Edition Volume 1
•Epic Horns (Standard Library)
•Fanfare Trumpets (Standard Library)

•Vienna Instruments PRO
•MIRx Teldex Scoring Stage

VSLも金管の弱い部分分かっているんだな。
Fanfare Trumpetsはいいと思う

€ 495 まあ安いとは思う。
Special Edition Volume 1はいらん。
VSLも30%オフでもっと細分化してカスタマイズ可能な構成で買えればいいのに。
173名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 04:48:39.05 ID:RIHi/6xp
弦が綺麗に打ち込まれてると感じる曲があれば教えてくださいな
174名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 06:48:42.53 ID:jKXbtlm4
無料のハープ音源あったら教えてください(ぺこり
175名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 07:34:12.54 ID:hQwj9TYe
歯止めの効かない初心者スレ傾向。
クラオケ打ち込みも上級と初級(質問)に分割かねぇ
176名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 09:49:28.71 ID:UKx+w8x2
上級者は質問もしないから、書き込みはしない。
177名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 09:54:37.67 ID:/CC8hnBk
このスレに上級者なんかいないだろ。初級者が迷い込んで来ることはあっても。
人間的な低級者の巣窟だからな。そうそう、低級者スレでいいじゃんw
178名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 15:41:53.71 ID:jKXbtlm4
コーラスはどこがいいかな?
無難にEASTWEST?
179名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 17:40:11.68 ID:WKaKfzNz
>>178
http://www.soundsonline.com/Symphonic-Choirs
いいんじゃないですかね。エディトすると最初から全部再度読み込みになるからちょっと大変だと想うけど、
VSLはAA SA RAだけの限定
180名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 17:56:12.60 ID:NW7G9isw
少々古いが自由に歌わせられるクワイア音源と言うと未だにQLSCくらいのものだからな・・・まぁといっても、今や利点はそこくらいだが
fffの迫力などでは8DioのRequiem Proが一番と言われたりするし、音の質と使いやすさの両立はCINESAMPLESのVOXOSが最も高いレベルでまとめていると俺は思う
EASTWESTも色々欠点があるから三つの中からどうしても外せない要素を決めて選ぶのがいいと思うぞ
181名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 19:10:56.50 ID:Q4s0RE6e
すいません。スレにそぐわない音源で申し訳ないんですけど教えて頂きたいのです。
https://www.youtube.com/watch?v=fAYA73SHcN4
こちらの20秒あたりからの音についてなんですけど、
最初のトレモロはバイオリンで、次の曲の最後までループする攻撃的なフレーズはトロンボーンあたりであってますか?
よろしくお願いします。
182名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 19:15:25.47 ID:WKaKfzNz
トロンボーンとベーストロンボーンかな
183名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 19:40:34.74 ID:ZjKoE1Kv
ねこー
184名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 19:48:35.25 ID:9gJYZZEL
シンセトロンボーンだな
185名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 19:55:41.31 ID:3RsWh/Bk
誰かVirharmonicのクワイア試したことある?
186名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 20:30:01.47 ID:Q4s0RE6e
>>182
>>183
>>184
皆さん本当にありがとうございます!助かります!
187名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 21:52:01.51 ID:WKaKfzNz
>>186 暇だったので>>181の金管をやってみた。
音源はVSEのみ ホルン トロンボーン ベーストロンボーン
あとマキシマイザとか多々加工
http://up.cool-sound.net/src/cool43222.mp3
188名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 22:34:03.99 ID:V4dGVOem
とりあえず、この辺を参考にすればいいんじゃないかな?
プロの作品です。

作品例(FFメインテーマ主題によるトレモロ練習曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20894165

適応する幼女への過激なる浴場
http://www.nicovideo.jp/watch/1390029593
189名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 22:57:53.23 ID:mUzP4h1j
>>181
こういうの生の場合はチンバッソもいいんだよな
チューバでもいいんだけどフォルテでも丸い感じなんで
http://www.youtube.com/watch?v=lpLqiJyymlQ
190名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 00:46:23.02 ID:lQK6UQnp
>>188
なんでピアノソロ?ここはオケスレ
191名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 02:09:25.83 ID:/YKTtIuh
あたま悪いんじゃない?
192名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 05:45:59.29 ID:Zwi1G9M/
生でチンバッソなんか使えるところにいたのか?すげーな。店で一度試奏しただけだわ。

勘違いする人がいると後が恐ろしいから補足しておくけど、現代オケでは色物編成を売りにしてる時と場合以外はチンバッソは使わない。
完全にトロンボーン系に駆逐されてるので通常の編成でまともに書けるようになって、オペラでも書かない限りまったく知る必要のない楽器。

ベーストロンボーンじゃなくてバストロンボーンです。クラオケやるならちゃんと覚えてほしい。
ベーストロンボーンって言っただけで独学DTMだと思われて舐められる。
同じDTMやってる同士でも、こいつはクラオケやってるのに楽器の名前も知らないのかと思われる。

反論レスしても良いけど覚えてくれ。頼むから。
トラック名にGITERって書いてるくらい恥ずかしいことだから、まじで頼む。
193名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 05:48:57.06 ID:Zwi1G9M/
>>188
プロって言いたいだけだろお前は。
それは遊びで適当に作っただけのナンセンスなネタ曲だぞ?嘘だと思うなら本人に聞いて確かめてこい。
194名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 07:36:31.66 ID:72Lj4qHS
>トラック名にGITERって書いてるくらい恥ずかしいことだから、まじで頼む。

このスレ住人の反応

49% 「え?、 GITER の何がおかしいんだ?」

49% 「それぐらい知ってるよ!! 正しくは GITAR」
195名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 10:27:06.26 ID:47nl9Qv2
181です。
>>187
素晴らしいです!作っていただいて構成まで書いていただきありがとうございます!
かなり参考になります!
>>189
こういう感じ本当に好きです。
皆さんのおかげで、私の求めてる音がトロンボーン系だという事が分かりました。

ありがとうございます。
196名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 13:55:18.68 ID:m60BFAjV
>>192
何を煽ってんだか分からんが英語圏ならベーストロンボーン
197名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 14:05:07.16 ID:Cpi+VAQK
しょこたん語圏ならテランボーン
198名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 17:59:17.00 ID:nCrvFV/U
ちょいと質問。

オーケストラのチューニング風景や特殊奏法が入っている音源でお薦めって何かな?
あまりオドロオドロしく無い方がいいんだが。
199名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 18:34:22.70 ID:70d08OHS
冷たい部屋の世界地図
200名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 18:53:56.10 ID:iCiX9dZF
オーケストラの練習風景が入っている音源のお薦めってあるかな?
マーラーなんかやってるのがいいんだけど。
201名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 19:22:07.08 ID:72Lj4qHS
風景が入ってる音源はないなw
202名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 20:31:01.40 ID:PsvSp24g
俺も中学の時にトロンボーン吹いてたけど、あれ面白いね。
すごい大きな音も出せるし、飛行機が墜落した時の音とかも出せる。
スライドで前のヤツの頭を小突いたりもできて万能楽器だわ。
203名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 00:27:34.25 ID:oVM4BVms
>>192
チンバッソなんか今やハリウッドの常識だろ。
DTMとしても音源もあるし何が後が恐ろしいだよ。
お前みたいなアホにゃ何の影響も無いよ。
ワーグナーチューバでさえ音源にあるのに。
204名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 00:45:07.37 ID:EBE40Y5X
そんなもんただあるだけ
チンバッソやワーグナーチューバが必要な曲作っているやつなんてDTM素人ではほぼゼロ
音源にあるから音重ねてみるだけ
なくたって何の影響もない
何も解らんくせにDTMとなるととたんに音楽わかった風な口を利くアホばっか
205名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 01:45:08.26 ID:s8XW8LKy
うーむ。たしかに低級者スレだな。
クラオケ以前に人間的にダメなやつばっか。
206名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 02:04:51.07 ID:ctixhVpU
チンバッソはよくあるのにユーホはないという
207名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 05:23:59.80 ID:Beh40ZYi
>>203
ハリウッドの何の曲にあるの?聞いて見たいから教えてほしいです。
208名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 08:13:11.95 ID:oVM4BVms
>>207
スコアはなかなか見られないから映像では
http://www.youtube.com/watch?v=1eHIDkwTNt4
209名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 16:48:01.15 ID:Beh40ZYi
おお。ありがとう!
この動画ではチューバの人が持ち替えするサイズのチンバッソですね。
210名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 17:57:11.56 ID:iM8wPRlB
>>200
アマオケの演奏会を冒頭から撮っている動画をyoutubeなどで探す
著作権が気になるなら投稿者に頼んで、使用許諾を貰ってはどうだろう
211名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 00:46:39.03 ID:nICHLnXc
>>205
ここの住人はすぐ人を低級者扱いするよな
人間的にだめとか
212名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 00:58:34.08 ID:+PDcWZ4G
人格を攻撃するのは幼稚なやつだから放っておけ
213名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 01:07:09.49 ID:F/QDybOb
>>211
え?だって実際そうじゃん。
見ず知らずの他人をアホ呼ばわりするのってどうみても
低級者と言われてもしかたないんじゃない?
それともその行為が人間的に許されるとでも?
214名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 01:31:37.90 ID:d090eywa
DTMスレだと思ったら貶しあいスレでござった
215名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 02:25:15.11 ID:WHE8VTBp
まあ間違った事を声高に主張するヤツはアホ呼ばわりされてもしょうがないなw
216名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 03:07:44.95 ID:+XsqPeRz
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo

UFC 140 - コスタ・フィリッポウ vs. ジャレッド・ハマン
https://www.youtube.com/watch?v=etC-LdvIe8A

UFC on Fox 5 - マット・ブラウン vs. マイク・スウィック
https://www.youtube.com/watch?v=HvWDkItV20s
217名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 03:34:37.01 ID:Owng+sno
>>198
オススメかは知らんけど、Miroslav Philharmonik には作業音 チューニングとか入ってます。
http://up.cool-sound.net/src/cool43241.mp3
218名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 21:09:52.35 ID:b1FsaGyT
>>217
ありがと。
Miroslav Philharmonikは盲点だったわ。
219名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 16:08:06.05 ID:d2q2EUR8
>>215 ダメ人間がここにもいた
220名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 16:36:24.12 ID:Ldh0PFBG
よっぽど口惜しかったんだねw
221名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 16:47:13.78 ID:n4xuuIhE
これでも聴いて落ち着けよ

作品例(FFメインテーマ主題によるトレモロ練習曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20894165

適応する幼女への過激なる浴場
http://www.nicovideo.jp/watch/1390029593
222名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 02:31:10.56 ID:6nBXH4Ki
VSLも値下げしてきたね。相変わらず10万以上用意出来ない人は客じゃねぇみたいなところあるけど
抱き合わせ好きなら、EWみたいに選んで買えればいいのに、
VSE版のアパッショナータだけ欲しい
223名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 11:23:26.46 ID:mu/HR0vp
>>220 お前もひまそうだねw
224名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 16:03:58.94 ID:SS3x8W+y
Chris Hein の木管音源出てたんだ・・・。
デモにブラームス作っているくらいなので、クラシックも念頭にあるようだし。
Alto Flute、Eb Clarinet、Oboe d'moreまで網羅。
近々Hornも登場。
225名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 17:16:44.81 ID:YMJANLmZ
chris hein hornってオーケストラに使ってる人いるの?
使えそうならcompactの方買っちゃってもいいんだけど
226名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 17:22:40.32 ID:SS3x8W+y
今のHornはほとんどいないと思う。
完全にビックバンドやポップス向きなアタックだし。
ストレートミュートなどがあるのは重宝してるけど。

近々登場のHornは、French Hornだし、デモの雰囲気ではOrch向きか。
227名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 01:26:09.51 ID:pTK90SLe
確かにHornは何ジャンル向けの音色かによって天と地のさがあるね
ポップス向けの派手なやつを削って使うよりmiroslav philharmonik使う方が断然良かったり。
228名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 01:24:44.06 ID:zPhOWSdS
http://fast-uploader.com/file/6956072036074/

金管 Miroslav Philharmonik
弦 木管 VIENNA SPECIAL EDITION VOL. 1
 VIENNA CHAMBER STRINGS 1
Miroslavのトランペットいい感じです。
音源購入の参考にして下さい。
229名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 06:03:08.53 ID:Qdfi7DJK
miroslavは
ブォーーン じゃなくて
ツーーン て感じがよい
230名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 06:04:58.47 ID:wZeeVM0Z
こんなに、リバーブ掛けたら、参考にできんでしょw
それで、この曲のどこで、
「Miroslavのトランペットいい感じ」かそうでないかを判断するんでしょうか?
231名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 06:24:39.77 ID:Qdfi7DJK
と感じるならMiroslavではなく、ポップス向きのを買えばいいじゃん。
232名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 01:49:18.47 ID:rRDy++S/
SESSION HORNS PRO
Articulation豊富だけど、ポップス向きな音なのかな
233名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 02:33:58.40 ID:svLvn01x
>>232
編成を見る限り、Bigband JazzやPops 向けだな
234名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 03:23:36.81 ID:eXTW9ohR
Hollywoodってパーカッションないの?
235名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 10:25:07.98 ID:MYdgtpuq
今作ってる
236名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 11:47:52.23 ID:9PRJnle+
木魚入れようか悩んでるんだよね
237名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 09:48:20.30 ID:sCa1WfwV
ハリウッド映画・壮大なゲーム音楽にありがちな、疾走感があって
リズム隊がやたらズンドコ鳴ってる曲ありますよね?
あのようなドラム・パーカッションってクラシックのそれとは違うと思うのですが、
単音サンプリングCDとかなのかな?

こういう曲調のリズム隊
http://www.youtube.com/watch?v=wXrN3EQElQc
http://www.youtube.com/watch?v=KAR8z7u_4nE
238名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 12:01:52.41 ID:rAirPbg5
SD2
239名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 16:07:35.26 ID:7ozgiLHQ
アナと雪の女王で流れる「ありのままで」のリズムってどんな楽器が使われてるんですか???
あれもクラシックのパーカッション?的なものですか?
240名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 21:21:47.44 ID:l0vH0LWy
確かそう。パーカッション的なものだったと思う。
241名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 00:50:32.35 ID:lhguJYA5
ハンスジマーならZebraだよ
242名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 02:43:51.03 ID:/dgkOnKF
>>236
木魚で悩むって相当だよな
「木魚より先に入れるべきものがあっただろ」って言われないくらいの充実度と思って良いんだろうか
純オーケストラのみならずシネマティック・エスニックまでこなせたらコスパすごいことになりそう
243名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 03:24:39.43 ID:8Wc7wOsF
パイプオルガンのおすすめありますか?
サン=サーンスの交響曲に合うようなゴージャスなやつが希望です
244名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 04:35:38.59 ID:J+Pw3lMI
EWはわりと好きだがPLAY4が不安過ぎて買えない
245名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 06:24:59.61 ID:mPjwcj4t
>>242だよな。普通の楽器でやれることを身につける前に変な楽器や特殊奏法に手出しするのは良く無い。
246名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 07:30:02.57 ID:Li2hsVVI
>>242
>>245
あのさ・・・ネタだろどう考えても。
マジレスするかフツー?
247名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 09:18:30.94 ID:mPjwcj4t
もしかして木魚がネタだと思ってしまった人ですか?
木魚は特殊な部類ではあるけど、わりと普通の曲の中でも使われています。それほど特殊でも奇抜でもない。スコア上での表記はTempleBlock
248名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 13:05:53.37 ID:lZ1qPT85
なんでドヤ顔なの?
そんなの誰でも知ってるだろ
半年ROMってこい
249名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 14:48:57.66 ID:myQXg9YM
外人にとってはただの一パーカッションなんだろうけど、木魚の音が鳴ると日本人的にはシュールでなあ
HaloのBGMで木魚っぽい音鳴ってたときは笑ってしまったわ
250名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 15:47:40.98 ID:y9KRsMXX
>>247
ドヤ顔できてよかったじゃないか。

木魚が、じゃなくて「悩んでる」がネタだと言ったつもりだったんだが。
事実上、容量無制限の巨大ライブラリで網羅的に全部入り目指してるなら
入れるかどうしようかなんてケチくさく悩むわけがない。やっぱネタだわ。
251名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 15:48:10.65 ID:bIr4nufv
>>243
現状ではたぶんGarritanかHauptwerkくらいしか選択肢がない
Hauptwerkが恐らく一番本格的で音質や設定の細かさも最高だが、メモリもやたら食うし32bitではとてもじゃないが扱いきれない
インターフェースも難解で、ストップやペダルまで再現するあたりとかこだわりを感じるが、どんだけ設定あるんだよと

一方Garritanはお手軽でわかりやすくMIDIキーボードを弾けばすぐ音が出る
動作も軽いし大してメモリも食わない、ゴージャスナ音もある
が、もちろん音質では劣る

本格的な音源作るのが難しいからかもしれんけど、パイプオルガンの音源少なすぎだよな
252名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 23:16:18.85 ID:q8zBp9un
木魚なんかよりも水戸黄門のガイ〜ンって音入れろよ
253243:2014/05/28(水) 00:23:52.70 ID:4tDm8qEp
>>251
ありがとう

パイプオルガン一台でオケ一個分くらいありそうだからそうなりますよね
あの教会のとかあのホールのとかいいだすと、これはもう

Garritanにサン=サーンスのデモありました
オケがイマイチなんだけどオルガンはまぁ許容範囲かな
254名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 01:47:18.57 ID:/GyMSe8L
>>253
まぁスペックや容量、お財布に余裕があるならHauptwerkをお勧めする
空気の流れまで再現した本格的な音作りのこだわりはやはり一線を画する
もちろん音質は最高だし、しかも拡張性も高い
本体に付属してくるオルガンがもう既に実用レベルっていうか完全に本格的だし
255名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 01:45:45.25 ID:d7nrxO+6
オルガン音源で何するのかわからない
サンサーンス程度ならオルガンに拘る必要感じない

新曲のオルガン曲でも作るのか?

おしえて
256名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 01:58:41.55 ID:F162m2qN
マニアックな趣味活動なのになんらこだわりを持ってないってのも
不思議だが、そういうこだわりのない人に何を言っても無駄だろう。
要は自己満足ってことは百も承知。
257名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 06:22:18.75 ID:d7nrxO+6
ああ、買って、鳴らして、それでおしまいってことか
258名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 07:36:40.49 ID:piVibSMF
作品例(FFメインテーマ主題によるトレモロ練習曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20894165

適応する幼女への過激なる浴場
http://www.nicovideo.jp/watch/1390029593





心に響く、本物の音。
259名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 07:55:26.83 ID:2LTsnAwc
何回同じの貼ってるん
260名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 08:51:25.57 ID:Pg2q8UU+
>>257
買わずに鳴らしもせずになんにもしないでおしまいより100倍マシ
261名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 09:19:03.45 ID:1Jnpuo9T
Afrika Afrika
http://www.youtube.com/watch?v=cW_H_OfJzYA
これのイントロのリズムってどうやって掴むの?
262名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 09:33:19.07 ID:lCeFRu7A
よんぶんのよんびょうししかわからないひとにはむりw
263名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 09:47:39.98 ID:lCeFRu7A
不完全小説4泊目の禅だおんでチンパニとかがなりだして、
1小説めの一泊目から、四分音符でぺー・ポー・パーだ。

よんぶんのよんびょうしだったわw

4,5小節目で変拍子
264名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 14:31:41.97 ID:VfwKdn37
>>261
イントロは全部4/4(12/8)拍子だと思う。
1小節目2拍目から4分(付点4分)でhornがBb-F-F〜。
265名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 17:56:32.23 ID:d7nrxO+6
イントロはやっぱ2泊3日がいいな
266名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 02:16:37.74 ID:H2+FWV9W
>>261-265
どんだけ難しい拍子なのかと思って恐る恐る聴いてみたら
まったく普通のよくあるリズムでしたw
267名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 10:00:43.12 ID:eeFl8IZY
>>264に同意
変拍子なんてないはず。イントロはずっと裏打ちでノレる

イントロ「裏打ちでリズムとってくださいよ」って言ってる
@開幕ティンパニの強拍が沈みこんでいて裏打ちを誘う
→ホルンがB♭で打ってくれている リスナー「ok、B♭の曲ネ。」

Aその後は低音が裏打ちを受け持ち、ホルン「A♭B♭〜♪」
→あからさまな旋法アピール。 リスナー「okok、ミクソね。勇ましい勇ましい。」

みたいな。
268名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 15:05:27.58 ID:NbcGB7pE
お前の話はつまらん
269名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 19:09:11.12 ID:eeFl8IZY
す、スマンorz
270名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 23:41:52.92 ID:H2+FWV9W
>>268
お前がどんだけ面白い話をしてくれるって言うんだい?

よお、早くしろよ!待ってんだからよー、まぬけ野郎。
271名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 08:19:57.02 ID:3z3NYQUJ
大滝秀治「お前の話もつまらん」
272名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 15:17:17.53 ID:l2CQw5df
アタマは知らんが、メロ入ってからは普通に3/4でとれるじゃん
6/4ともいえるが、どう違うのかはわからん
273名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 15:35:24.19 ID:S5uOz8es
>>272
おまえ、それでよくレスしようと思ったな
274名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 15:49:19.15 ID:l2CQw5df
うへへへ、わしは何も知らんのだよ…
275名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 17:38:49.59 ID:HQ2E7+FA
ソロヴァイオリンのリバーヴのかかり具合が少ない音源でオススメってありますか?
個人的にはViennaとか気になっているのですが、ストリングスの種類が豊富で悩んでしまっていて…
276名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 18:48:35.57 ID:S5uOz8es
ViennaのSolo Stringsじゃいかんのか?
LASSもピッチが悪いとよく言われるが、Altiverbとか質のいいリバーブ持ってるとソロも結構なんとかなっちゃうぞ
277名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 20:16:40.23 ID:b7Tce/Ll
リバーブはその音源付属のモノを使いたいその気持ち
プライスレス

わかるぜ
278名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 01:44:42.29 ID:87vLarAh
>>276
ありがとうございます。
割と音源からイメージして構成していくことが多いので、曲作り→加工が苦手なんですよね…
279名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 15:21:58.77 ID:5r0C/Z44
ドラムとクラシック系の楽器ってあわないね。
280名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 18:42:36.89 ID:Dfrbgl8J
んなこたーない
281名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 19:17:50.71 ID:00zyzZwl
それはない
282名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 20:24:58.07 ID:YckVfqON
ドラクエのオケコンサートでたまにドラム入ることあるけど正直しょぼい
CDとかでちゃんとミックスされた音源ならいいんだろうけど、ホールで生音そのままじゃ合わないわ
283名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 00:56:43.92 ID:E0YQIYb2
クラシックのチューニングを知らない、
もしくはそもそも打楽器に音程を感じていないのが原因とみた
284名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 01:26:11.64 ID:Fzc0j9OO
それもあるけど、オケで打楽器は基本アクセントとして使うから、ドラムもそう使うべきなのに、リズム楽器としてオケに混ぜるから凄く浮く
285名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 17:07:58.30 ID:p9/vGDsS
クラシックはテアコーギクとディナーミクが大切。
音のつながりはそれらによってデュレーションの調整がものを言う。
ここはかなりがんばってる。
music.i-dur.com
286名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 17:31:55.84 ID:bpkcnWfH
ここまでやるなら音源にも拘ってほしいな
287名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 18:20:53.16 ID:uIhDPHkh
ホールでドラムってのは正直好きではない。
ホールの残響は、ドラムには合わない。
288名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 18:55:15.42 ID:E0YQIYb2
パン左でカサコソテレスケ鳴ってるドラム良いだろ...
ホールでトムトムやティンパニが、雫が垂れるようにドゥ〜ンって鳴るの最高だろ...
289名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 19:13:57.21 ID:0a4o1ZWo
打ち込みする時ってエフェクト類を掛けないでやるのが基本なの?
290名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 19:32:07.40 ID:97zrpzsb
テアコーギク?
テ?
291名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 17:29:20.54 ID:IuZrAoSO
アゴーギクのことなんだろうが、どうしてこんな微妙な覚え違いしたのかね。
独学が悪いとは言わないが固有名詞や専門用語はしっかり覚えたいものだ。
292名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 20:41:19.59 ID:7WihcEsj
打ち間違えかもしれないし、そこまで突っ込まんでも
293名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 23:20:31.55 ID:kTRyCpbC
新スレになってここまでまともな曲のうpなし
294名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 19:04:39.58 ID:k0AH0/PD
なんか夜中に聴くと曲のテンポがアップしたように聴こえるね
295名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 06:48:30.43 ID:wXoPprvm
俺は逆に寝起きだとテンポ早く聴こえる
296名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 00:30:07.46 ID:Vfy7AIqK
外出して帰ってきてすぐ曲聞くとよくテンポダウンして聞こえる

ところで、一曲作るのにみんなどれくらいかかってる?
数日で仕上げちゃう人もいるのかな?
297名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 01:22:09.80 ID:9l07Iz/D
>>296
たぶんこのスレ見てるひとで「曲」作ってるひといないと思う。
298名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 01:31:44.27 ID:b1tX3D85
決め付けんなアホ

>>296
実作業時間5時間あれば10分程度の曲作れるかな
299名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 01:37:38.77 ID:9l07Iz/D
>>298
じゃあ証明して見せろや。出来なきゃオレが正しいな。
300名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 02:23:55.37 ID:8XKTfnDk
そりゃお前の言うことが正しいよ。お前の中ではな。
301名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 02:30:26.23 ID:Vfy7AIqK
>>298
サンクス、オケを五時間で10分は作業効率いいな・・・
フレーズとかパッパと作れちゃって時間かかるのはミックス、って感じ?

経験積んだら五時間で高クオリティなオケを作れるようになるだろうか。要勉強だな
作業の参考になる動画とかないかなぁ
302名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 07:51:00.45 ID:9l07Iz/D
>>300
言うだけならどうとでも言えるよな。
だけどそれはあくまでも口先だけ。なんの保障にもならんわ。
詐欺師や妄想狂が居ついてるこのスレではとくにな。
303名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 08:53:56.01 ID:QEyfhVwT
このスレは詐欺師がいるんだ・・・
こわい・・・
304名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:14:01.00 ID:2oXKgopT
5時間で10分はすげえな
まぁどんだけちゃんとCC書いてるとか完全に内容によるが
305名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:49:41.06 ID:G0w154eA
ちょろちょろ編集が入ってる(´・ω・`)
306名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:54:32.87 ID:G0w154eA
誤爆でした・・・
307名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 13:33:55.28 ID:i+BkWP1q
CCとかいじりまくるのが嫌でなかなかオーケストラ使いたくならない
308名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:26:25.30 ID:eXge8JAc
俺はMIxで5時間かけてるけどな。
オーケストラなら当然50トラックほどあるしな。
MIXだけでも、やり直してまる一日かかる時もあるよ。
309名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:45:50.95 ID:+mwrEaJc
譜面でとか頭の中でってことじゃね?
310名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 15:56:32.99 ID:0QjBecxe
編曲家は楽譜の読み書きができてすごい
わしはろくに読めん…

歌手やプレイヤーも勿論すごいけど、
伴奏の細かいところを作ってる人は偉いよ!
縁の下の力持ちだと思う(^O^)

メロディだけ作ってる人はうらやましい…
すげーラクそう…実際はどうなのか知らないで言ってるけど
311名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 16:19:33.74 ID:EWD5OHHB
ところがプレイヤーはなかなか譜面通りに演奏してくれない
312名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 16:30:53.05 ID:0QjBecxe
えっマジすか
313名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 17:54:29.63 ID:8XKTfnDk
多少読める程度の人は楽譜読めるって言うけど、本当に読めるってのは次元が違うよね。
実績あるプロが楽譜読めないって言っててもそこそこ読める。
314名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 18:56:11.97 ID:tQKvhjHQ
ここで言う「曲」ってなんだい?
ジャンルは?
315名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 19:37:54.42 ID:Vfy7AIqK
俺なんかトラック数少ない民族調みたいなオケでもエクスプレッションとか書いてたら何時間と潰れるよ・・・
打ち込むときピアノ上手い人はほんとうらやましい、鍵盤一発でバシッと打ち込めたら大分時間短縮できるのにな

ところで楽譜に慣れてるとピアノロールで和声というか音の積み重なりや度数がわかりづらいよね
使い勝手が改善されたらスコアエディタで曲書きたい
316名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 19:57:48.09 ID:/KfGNuzM
しっかり楽譜完成させてから打ち込むとスイスイ進むが、
そうでないとアーティキュレーションに変に拘ったり作業がよく詰まる
自分はSibeliusで音楽記号含めて完成するまでDAWは立ち上げない
317名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 20:12:10.18 ID:0QjBecxe
みんなすげぇな…自分がちんこみたいに思えてきた( ;´Д`)
318名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 21:11:17.10 ID:nkrBsXVT
そういやCubaseにもスコアエデターってあるんよな
今更シベリウスとか買う金ないし、それ使ってみようかしら
ちゃんと機能するのかね
319名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 21:45:55.00 ID:tQKvhjHQ
>>317
ここの連中がすごく見えるようじゃお前はチンコ以下だ
320名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 22:00:45.92 ID:/KfGNuzM
多くのDAWに五線譜表示機能あるけどあれは確認用と思ったほうがいいかも...
実はあれが我慢ならなくて買ったのよ
321名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 22:23:15.07 ID:+mwrEaJc
逆にピアノロールになれると五線譜扱うのが面倒
特に小難しい和音使うとき、全部ハ長調で臨時記号でやりたい
クロマチック五線譜って無いのかな
322名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 22:50:28.09 ID:Vfy7AIqK
>>321
一目で和音の機能や転回、度数なんかがわかるのが楽譜の良さだから、それならピアノロール使ってたほうがいいと思う
どうしても楽譜を扱わなくちゃいけないっていうなら、慣れちゃえばものすごくわかりやすいから折角だし慣れちゃうのがオススメだけど
あとディグリーネームも慣れておくと作る側からすれば便利なものだ、と個人的に思う

ところでSibeliusの開発チームがAvidにリストラされて権利も買い戻せてないから開発は7.5で最後になる可能性が高い、っていう情報が出てるけど、実際どうなんだろう
Finaleに乗り換える必要があるだろうか・・・
323名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 22:54:38.78 ID:Vfy7AIqK
すまん張り忘れたがソースこれね、かなり確かっぽい情報
Save Sibeliusっていうシベリウス存続希望の署名もやってる
スタッフはSteinbergが拾ったらしいから、俺はCubaseのスコアエディタが改善されるのをかなり期待してるよ

http://icon.jp/archives/3928
324名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 00:10:12.62 ID:0NQPhYJK
まじっすか
キュべってなんか合わないんだよなぁ
結局フィナーレしかないのか。。。
325名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 02:30:29.97 ID:AwL3Szzr
キュベ+フィナーレの俺が通りますよっと
フィナーレに使い慣れてるとシベリウスは操作しづらかった
シベリウスって慣れれば使いやすいの?
326名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 03:12:26.05 ID:kB3gd9TW
ソナー一本だなー
楽譜は書くの面倒だからもう頭の中だけにしてる
327名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 13:52:57.40 ID:mFWFHKNs
五線譜はなじめばなじむほど使いやすい。ほとんどの理論書も五線譜基準だし。
五線譜使わないと決めたら初めから一切使わずにピアノロールとかでやったほうがいい。
だけど五線譜がないと理論の習得は逆にハードルが上がると思われ。

てなこともあるけど、趣味のクラオケ者にとっては「美しいスコア」を描くことも目的のひとつ。
五線譜を書いてるとき、「オレいま管弦楽曲書いてる」という多幸感を得られるひととき。
328名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 13:58:35.48 ID:jDXa0O+w
語っちゃってるけどウザイ
329名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 14:29:21.06 ID:mFWFHKNs
すごいね。けっこうな過疎スレだと思うのだが、たった1レス書き込むだけで
たちどころにウザいとか口うるさい小言爺のレスがつく。そこまでして他者を
貶めたいものかね。民度の低さがちょっと笑えないレベル。
330名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 14:44:56.74 ID:anGbkiUv
ソナーはキースイッチ周りがお粗末。ラフ作るだけならまだしも、キースイッチを管理する作業までやるなら今のところキュベースしかない。
331名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 17:27:01.60 ID:jDXa0O+w
>>329
民度が高いならそんなキモイ感想書くなよ。
内に秘めとけw
332名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 18:15:01.11 ID:m6EhV6wm
>>329
そういうのはスルーするのが賢い。
333名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 18:31:34.82 ID:anGbkiUv
まー分からないでもない。
プラグインより実機触ってると盛り上がってくるのと、五線紙に書くのは近い感覚ではある。
どちらもスキルがない人から僻まれるところもそっくりだね。

鍵盤を鳴らさずに書くともっと盛り上がってくる人いるでしょ?
334名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 03:54:25.97 ID:Ywb4Xuq3
キースイッチ言うけど今時VST側で制御するしな
335名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 11:11:17.15 ID:xEaeY8t8
VST側で勝手に決められたキースイッチはあるが、自作できるのはあんまないだろ
KONTAKTなら自作できるが
336名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 14:17:01.42 ID:PevT0qG8
VIPROならキースイッチ使わないで
縦最大12個CCで奏法の切り替えのコントロール出来る CCは譜面汚さない
理論的には128個CCで制御出来るけどVIPROは12個までしか増やせない
337名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 17:17:11.77 ID:ed4r+1S1
CCをいじる機器がベンドホイールとモジュホイールしかない
オーケストラの打ち込みでこれは致命的な気がする
iPad買えばmidiコントローラ代わりに使えるかね
338名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 17:44:28.65 ID:3j/biJFC
>>333
そのどっちも出来るけど敢えて書いたんだよ。鍵盤も鳴らさずに書ける。
まあ、感想書くのも自由だわな。
でも民度が低いとかは言わんほうがいいとは思う。
339名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 18:04:00.18 ID:hthLbsa3
Cubaseが便利なのはこの機能だね
音源側の融通が利かなくても色々変更できるし便利

VST Expression Maps for Cubase 5
http://www.youtube.com/watch?v=6njWjRIlzcE
340名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 20:19:40.61 ID:PV8p5E0l
viennaのsolo stlings でinst曲つくってみた。
やはりviennaは音が良いから刺激されるね。
http://fast-uploader.com/file/6958473132108/
341名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 20:31:57.39 ID:js/YjELE
曲はいいけど弦楽器がどうも聞き辛い
Viennaならもっとできるはず
342名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 21:28:18.48 ID:23V1c6lY
>>340
ほかの楽器は低音控えめなのに、弦だけ低音モリモリ丸だから、変な感じ
343名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 21:55:45.12 ID:PV8p5E0l
>>341
>>342
なるほど〜。弦はグループちゃんねるからEQとコンプを足してみたんですが、
もっと控えめに抑えたほうがよさそうですねw
344名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 00:06:42.49 ID:GDGw3SJI
Viennaの音って近すぎる音だと思うんですよね、
逆かまぼこ形のEQ→薄く残響→COMPとか
チェロとかコントラバスもマイク距離の補正と
残響入れる前に低音はカット
345名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 01:04:45.30 ID:nl9kgRP0
>>337
FCB1010まじでおすすめ
346名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 04:46:21.42 ID:SFkqgVYW
>>340
毎度頭の中どうなってるのか不思議
midiか譜面欲しい。ダメ?
347340:2014/06/17(火) 06:18:54.40 ID:+OzPwgYG
>>344
おお、参考になります。
たしかに生音感はありますけど、近すぎるのは納得です。

>>346
譜面はメモの走り書き程度しかないですし、midiもとても公開できるようなものではないのですみません。。
348名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 20:36:40.55 ID:GILEOUUA
>>340
曲名からセンスを感じる、感動した
この曲のピアノ音源をよかったら教えてくれ
349340:2014/06/17(火) 21:03:54.96 ID:+OzPwgYG
>>348
ありがとうございます。
やはりタイトルは大事ですね。
この曲のピアノ音源はkontaktのBerlin Concert Grandです。
KOMPLETE 9で買いました。
350名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 21:07:25.35 ID:X/SWebhH
たぶんこのひとピアノ経験者でけっこう上手なんだろう。手癖でサラっと作った感じ。
統一感のないとっちらかり様はクラオケ的ながっちりした構成感とは異なる趣。でも
生活のBGMとして流し聞きするにはひっかかりもなく耳に心地よい音楽かも知れん。
上でも言われてるけどViennaなのにアーティキュレーションにまったく気を遣ってない
のはもったいない。宝の持ち腐れっぽい。ピアノ弾きの傾向なのかな、なんて思ったり。
351名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 03:52:47.57 ID:FN/DND9c
弦のベロシティーが高いと思いました。ピアノは上の人同様に感じます。
アーテイキレーションより多分曲を作る事が最優先なのかな?
ピアノのニュアンスはリアルってか手弾きかな。
弦はやはりもったいない。スタッカートとsus vibとレガートの3つ位に聞こえてしまう。
サスティン系の後半に手書きやピッチベンドで揺らしたり
Viennaはほぼ無表情なので自分で表情付けないと、その為の残響無し収録だと思うし。
後で生弦に差し替えるなら構わないのかな。曲は転調しまくってるし
不思議な空間と言うか、それでもおかしな音が出てこないからまた不思議。
352340:2014/06/18(水) 08:17:10.26 ID:mh7PD3+A
>>350
ピアノはけっこう弾いてました。
全く違う要素を自然につなげてみたくてこういう構成になったようなところがあります。
アーティキュレーション全く考えてなかったです。
動画とかみるとすごいいろんなことができそうなので、そういうのを活かすような曲をつくってみたいともおもいました。

>>351
ベロシティーは高めですね。
ピアノは大体手で弾いてらあとで修正加えます。
表情付けがやはり必要なようですね。
細かいニュアンスが出るようにキースイッチをもっと多用してみます。
完全に作曲優先でつくってました。
本当は弦とピアノは生でやりたいですけど、今の段階では難しいです。
曲はフランス近代を多少現代よりにした感じのイメージです。縦で不協和にならないように(なりすぎないように)気をつけてます。
353名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 20:29:45.98 ID:KvRuR24N
https://www.youtube.com/watch?v=ocnXA3SWMbo
これ音源何使ってると思います?
354名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 21:16:23.55 ID:02MQbGHr
QLSOじゃないの?
355名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 22:18:46.04 ID:FN/DND9c
Symphonic Choirs 金 1mic 16bit 99ドル
356名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 23:30:13.34 ID:KvRuR24N
>>354
やっぱそうかね。
357名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 22:34:56.93 ID:YXg16oZ+
前のリンクの音源だけど、、、、

ちょっとだけ聴いた。正直、気持ちわるくて最後まで聴けんかった。
適当に素材を引っ張って来て貼付けてるような印象。
主旋律のおいしい所に弦がぶつかってるし。単独で聴けばそれぞれカッコいい
旋律かもしれないが、、
音楽を勉強した事無い人が無茶苦茶やってるようにしか聞こえん。
358名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 23:26:10.07 ID:tRN1yQ9d
そこに気づくとは、、、やはり天才か・・・
359名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 01:03:38.20 ID:aByKZXyF
やはり、おぬしも気づいたか。
やるのう。
360名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 04:11:08.73 ID:Gc3lBm1s
侮れぬ
361名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 04:49:28.36 ID:1wxkkIeZ
だが奴は四天王の
362名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 06:44:22.13 ID:jV/gCgPf
中で最弱…
363名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 10:20:28.95 ID:Y8QubMRe
>>340
いいね。
三善晃 とかメシアンとか好きそうだな。
弦に関しては弦の弾き方をイメージするといい。そうすると、弦はもっとダイナミクス大きいし、
同じ音量で維持する部分があまりないことに気がつく。
全体的に弦のベロシティーをもうちょっと下げるといいよ。
364名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 13:53:37.22 ID:jAN8C6sL
フリーと無茶苦茶は違うからな。
365340:2014/06/20(金) 14:21:30.92 ID:XJrw+rbE
>>357
そう感じる方もいますね。
僕の曲を絶対に聞いてくれない人とかいますw
主旋律に弦がぶつかってましたか。対旋律がでしゃばってるかな。
まあ、これでもいちおう理論はおさえてるつもりなんですけどね。。w

>>363
三善晃とメシアンはたしかにフランス系列で共感するところもありますが、そこまですごい好きな感じではないかもです。
西村朗と吉松隆はファンレターだすぐらい好きでした。
なるほど、たしかにヴァイオリンは同じ音程を持続してもその間にいろんなダイナミクスがありますね。
ピアノはただ減衰するだけなので大きな違いですね。
全体のベロシティー下げた方がいいとの忠告ありがとうございました。
366名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 15:01:16.94 ID:jAN8C6sL
ふざけたことを言う奴だな

まぁド素人なんだから、デタラメやってても困らないだろうけどね。
367名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 15:11:38.94 ID:X4MSlhcD
仮にド素人のデタラメでこれだけ書けたら大層なもんだけどな
身近にいたら驚くわ。というかド素人じゃ弦のフレーズなんて書けんしピアノもバイエルみたいな書法しか書けんやん
368名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 15:14:29.09 ID:jAN8C6sL
デタラメだからド素人だと分かるんかだよ
369名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 15:18:49.59 ID:X4MSlhcD
なんかやけに余裕のない人だな……
どうせならもっとためになる指摘でもしてあげればいいのに
370340:2014/06/20(金) 15:22:56.94 ID:XJrw+rbE
出直してきますm(_ _)m
371名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 15:43:28.56 ID:HoEVYxTS
俺は天才だ♪
372名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 15:56:25.50 ID:jAN8C6sL
>>369

ためになることか、、、、
まず、まともにピアノひけるようになることだな。
アレンジャーになりたいなら、ピアノの習得は避けて通れないしな。
どうせアンサンブルしたこと無いんだろ。わざわざ指摘なんか100年早いよ。

音楽の基本分かってない奴にハイブリッドヴォイシングや調性離脱の講釈しても仕方ないだろ。
373名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 16:15:01.06 ID:XJrw+rbE
う〜ん、いつになったら基本分かってるやつって思われるようになるんだろう。。w
一生来ない気がするw
374名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 16:24:26.85 ID:1wxkkIeZ
奏者が普通に演奏できるスコアを作って見て、実際に演奏してもらう。そこらの市民楽団でも構わない。
短い独奏曲や四重奏でも良いから必ず人間に演奏してもらうのが大事。
375名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 16:46:34.55 ID:XJrw+rbE
>>374
過去に何度も演奏家と自作品の合わせはしていますが、いろいろ大変でそれが逆に面白いです。
でも生演奏でカオス化しちゃだめですよね。
それと、音源をつくるだけなら編集でなんとかなるかなとおもっていましたが。。
376名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 17:52:30.13 ID:jAN8C6sL
へぇ、、、、、

ピアノ弾けないのに、こんなの作れるんだぁ、、、、
すごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ----い。





                       
                 とはならない。
377名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 18:08:01.35 ID:4Afd1tNF
こういう奴で自分の曲アップしてるの見たことない
378名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 19:13:58.25 ID:ArNfuPpL
おい、はやくうpれよ。
379名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 21:17:29.10 ID:7QaP+8df
理論とか初歩しかやってないな。
理論でググってたら、ギターの人でもかなり勉強しているなーつて関心した。
てかさっぱりわからん。
http://myguitarnotebook.digi2.jp/index.html
380名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 21:26:51.45 ID:XJrw+rbE
あと、ジャンルによって理論の背景とか捉え方とかいろいろ違うよね。
もちろん名称も違うし。
あと、おれはまじでピアノ弾けるからね。でもジャズはわかんないけどね。
381名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 21:44:02.68 ID:OEduwEQd
なんだろう、一瞬にして冷めた
382名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 21:53:09.51 ID:XycGOCdv
楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な 実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態中年ヤモメ zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/

楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な 実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態中年ヤモメ zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/


楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な 実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態中年ヤモメ zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/



楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な 実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態中年ヤモメ zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/
383名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 22:18:41.01 ID:jAN8C6sL
>>380

弾けるのにあれか? びっくりしたなぁもう。
384名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 22:28:53.79 ID:BEoDuCFc
この必死な赤IDは何の説得力もないんだよな。
いっぱい勉強したのにうまく言ってない感がぷんぷんする。
385名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 22:35:19.26 ID:Rpc5pz9R
激赤ぷんぷん丸
386名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 00:20:42.61 ID:eMlWXI4I
具体的な指摘してない時点でただの煽り厨だろ
387名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 01:31:57.55 ID:YA4f63mg
>>340は弦がヘノヘノ鳴ってる時点でどうでもよくなった。ヘタクソな歌と一緒
388名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 01:49:57.14 ID:oEHf8c4X
>>386
はい終了〜。このスレ終了〜。

>340氏のうp曲はネタとしては悪くないと思ったんだがあまりのも反応レスのレベルが低い。
このスレ本来のありかたに引き戻すきっかけになるかなと思ったんだが残念なことです。

上の方で民度が低いといわれてたけど、認めたくないけどマジ低レベルなヤツが多いのな。
そこまで言うなら度肝を抜く曲をうpして見せろや。口先だけのバカどもが大杉。
このスレは結局なんにもできないクラオケDTM乞食ばっかなんだな。
389名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 03:31:39.06 ID:PO9Ns+Qa
このスレの民度低さは340ごとき曲らしきものをネタにできるとするスレ主のレベルの低さによる
390名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 04:59:29.54 ID:4+Anw8hl
まぁ安いBGM仕事だとしても>>340じゃまるで通らない。そういう仕事やったことある人ならわかるはず。
391名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 05:11:51.73 ID:BZNZAmRO
>>340は打ち込みにリアリテイーを追求するより
楽曲製作優先みたいだから、それはそれで良いんじゃないの。
オレはニュアンスに納得いかない場合ピッチ書きまくるけど、
レガートのスピード早くしたり、音符と音符を繋ぐようにピッチを冒頭だけ繋げたり
フィルターだって打ち込むし、EQ動かしたり揺らしたりもする。
それを最低24パートやるりだからもう大変
ドラマなんかで打ち込みと思われる作品がかなり必死に打ち込みされているの聞いたりすると
商品として納品する人はやはり違うなって思うし。一言でクラオケDTMと言っても
様々な考え方、楽しみ方たくさんあるし、゜意見が合わなくなるのは仕方ないよ。
392340:2014/06/21(土) 05:48:24.81 ID:3JZpMJLs
おお、やはり打ち込みのリアリティを追求するべきなんですね。
がんばってみます。
393名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 07:53:09.53 ID:3JZpMJLs
しかしやっぱりヘロヘロ感が治らないw
とりあえずオートメーション書くかな。
394名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 09:01:06.02 ID:oEHf8c4X
ほんとおまえら大バカ。

>スレ主のレベルの低さによる

もはや誰もテンプレなんぞ読んでないわ。てめえのレベルの低さを他人のせいにする
その人間性のレベルが低いって言ってるんだよ、気付けバカ。

>仕事として通らない

はあ?趣味でやってるものを仕事として通す必要がどこにある?えらそうに仕事というが
てめえがプロもしくはプロ並みの技量があること証明したやつは一人もいない。口先だけ。

これを低レベルと言わずになんと言う?
395名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 09:14:25.41 ID:mmhV7tuH
いつものヤツか
396名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 10:53:33.53 ID:3JZpMJLs
表情をつけるためにボリュームにオートメーション書いてみました。
http://fast-uploader.com/file/6958870990073/
397名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 12:19:48.02 ID:BZNZAmRO
>>396
VSLは表情付け大変だからほどほどに、それより奏法をたくさん使うといいと思いますよ。
398名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 12:32:41.97 ID:lyD+sz1D
>>396
久石譲とZUNの曲を足して2で割ったような感じだなw
オートメーションもそうだけど、アーティキュレーションが不自然な気がする。
もっと細部まで拘ってみて。
399名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 14:36:34.03 ID:5LEp/Kpb
この396の人に限らず、かなり前からここでVSLでうpしてる人がちょくちょくいるけど
どうしても人工的なシンセ合成音みたいな音に聞こえてしまって変なんだけど、原因って何だろう
DAW側のエフェクト処理とプラグインの性質のせいかな?
400名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 15:07:13.16 ID:RuPRuwf1
原因は、作ってる人の、耳が悪いだけだと思いますよ。
「本物」ぽく聞こえているんでしょう。
401名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 15:47:57.07 ID:YA4f63mg
同じアタック音のサンプルを短時間のうちに繰り返し鳴らすとアウト
402名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 16:11:56.52 ID:beBh8P91
VSLってアタックが不自然な気がする
403名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 16:44:09.73 ID:3JZpMJLs
>>397
なんかオートメーション書いたら自分でもよくわからなくなってきましたw
次は奏法を最初から意識して作ります。

>>398
久石譲はなんとなく自分でも思いましたけど、まさかのZUN w
アーティキュレーションが重要なことがすっごいわかりました。
この曲はもうこの辺にしといて、次つくろうかなとおもいます。
やはり最初の段階から意識しておくべきですね。
404名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 17:26:02.36 ID:oAl+VzXJ
素人の無責任な意見を鵜呑みにするなんてほんとド素人やな。

ボリュームのオートメーションなんてMixする時に書くもんだ。
アーティキュレーションとは無関係だ。
プロはエクスプレッションとモジュレーションをリアルタイムで弾きながら入れるんだよ。
ベダルとベンダー同時に使え。そうすれば演奏してるような息づかいになる。

チマチマ後から書いて行くくらいなら、初めからやり直せよ。
ピアノ弾けるんだろが。
405名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 17:54:04.51 ID:4+Anw8hl
>>404はまだまだ中級。フィジコンでは限界が低いことに気がついてからが本当の打ち込み地獄
406名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 17:56:24.40 ID:sKMeZFdp
>>399
一口にVSLっていっても上はExtended・VIproまで揃えてるやつから下はVSEのStandardだけってやつまでスペックバラバラだし
打ち込み練習し始めたばかりで自分のやり方のどこがまずいかアドバイスほしいやつくらいしかうpする動機がないしな
407396:2014/06/21(土) 18:28:02.78 ID:3JZpMJLs
>>プロはエクスプレッションとモジュレーションをリアルタイムで弾きながら入れるんだよ。
そうなんですか!
ど素人なんですいませんw
エクスプレッションもモジュレーションも全然視野に入ってなかったです。
やってみます。
408名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 18:38:59.84 ID:3JZpMJLs
エクスプレッションて手動で動かせるんすね。。
うおおお知らなかったあああ
連投ごめんなさい。
409名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 18:43:18.23 ID:oAl+VzXJ
あと、奏法別にトラック分けたりな。
410名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 19:16:26.76 ID:3JZpMJLs
>>409
なるほど!
いや〜、調べないとわかんないことだらけですねヽ(´▽`)/
411名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:01:41.97 ID:3JZpMJLs
viennaの画面のなかの様々な謎が芋づる式に解けていく。。
412名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:11:38.96 ID:BZNZAmRO
>>340 VSLならもっとアタックの鋭い音が出せるよ
sVmaとかレイヤーも豊富だし
sfzV アタック鋭い
音源のリリースを切らない事 リリース音を上手に使い次の奏法に微妙に繋げる
レガート系はアタック弱いから組み合わせる時 注意かな。
なれない間は短い音符は下ロングトーンは上みたいにCCに振り分け
縦にマトリクスを並べて使うといいかも知れない。
VIPRO使うと最大12×12までマトリクス増やせるし、ヒューマナイズでビブラートの加減
多々便利だと思う。
413名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:19:37.99 ID:3JZpMJLs
ありがとうございます。
マトリクスってそういうことだったんですね。。
これはすごいですねw 
アタックですね。鋭い音も使い方で変わりそうですね。

質問なのですが、ピッチベンドの幅をもっと拡大させることってできないでしょうか。
414名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:27:36.40 ID:Nh2ZZBrA
340のひとがすごい勢いで進化しそうでヤバいなw
ネガティブな住人が多いなか、そんな奴らには目もくれずに
涼しい顔で先へ行くw
415名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:27:40.69 ID:BZNZAmRO
http://up.cool-sound.net/src/cool43742.jpg

ここで変えられますよ。左クリックで上下にスクロールして
好きな幅に変えられる、
416名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:31:16.15 ID:BZNZAmRO
>>413
あっごめんデフォで最大200固定だった。リアルタイムでベンドをクネクネさせるなら
50くらいが良いと思う。
417名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:43:15.34 ID:3JZpMJLs
>>414
いやいやこれを使いこなすのはまた大変ですよw
でも俄然興味がわきました。

>>415 416
そこにあったんですね、ありがとうございます。
まあ、そうですね。リアルタイムでやりやすいように調節してみます。
418名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 21:49:20.75 ID:CT33PiCj
viennaとsample modelingどっちがいいかなー
419名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 21:55:54.31 ID:Sje6DxJ1
すみません、Philharmonikの質問をしたいのですがここでよいですか?
位相を反転する機能はついているのでしょうか?
420名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 22:05:15.76 ID:CMMFHVuR
口の達者な奴は決して曲を聴かせてくれないのは現実世界でもそうかも。
あれ何でなんだろうねぇ。
421名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 22:15:02.80 ID:BZNZAmRO
Lassとsample modelingで以前聞いたの凄く良かったな。海がみたいだか欲しいだか・・タイトル忘れた。
sample modelingはポップスに良く合う感じ、自分はcpuに余力が無いから無理だけど、
viennaの金管はあまりオススメ出来ないな。音に勢いがない
初期残響付けてコンプで整えて更にWAVESのVEQでキンキンにして使ってるけど
無理がある。
422名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 00:06:23.72 ID:Dkr/cJNV
サンプルモデリングの金管はトランペットだけミックスの難易度が異常
423名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 00:10:56.51 ID:EZs2k9Fu
Cineのブラスも結構悪くない
424名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 01:08:06.67 ID:Dkr/cJNV
Cine買うくらいならHollywood買ったほうがいい。
Hollywood&サンプルモデリングなら最強。
425名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 02:19:30.18 ID:hvXGhG3Q
Hollywood+MIRとか使ったらどうなんだろう?
1MICならメモリー消費しないし、
426名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 02:22:22.70 ID:hvXGhG3Q
>>419
正相 逆相切り替えなんてないよ。
427名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 02:50:17.13 ID:Dkr/cJNV
Vienna以外にMIR使うくらいならAltiverbの方がいいよ。
MIRは多機能だけど、いかんせんリバーブそのもののリアルさはAltiverbの方が上。
428名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 03:33:42.77 ID:m99UjFmr
>>426
ということは、
429名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 03:36:19.28 ID:m99UjFmr
>>426
PanがセンターでもLかRに片寄っている楽器が多いですよね
ということは、もともと片寄っている方向から鳴らせということですよねorz
430名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 03:49:55.24 ID:hvXGhG3Q
>>429
定位を反対側の位置にする事は可能なんじゃないの
波形のLRを差し替えるたりすれば方向は変えられる
位相はまた違う話かと。
431名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 03:55:33.46 ID:hvXGhG3Q
ちなみにオーディオのスピーカーの+端子−端子を差し替えると
逆位相になる DAWで言う位相はまた違う
位相チェッカーなどでEQを特に中域を上げたり下げたりすると位相の調整し可能
432名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 13:11:17.60 ID:nI8SyG86
kontakt付属のVSL金管にイライラしてきたんだが
これよりクオリティ高くて安価な金管音源が欲しい

っていうとHollywoodぐらいしかないんかね
433名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 14:13:02.37 ID:l1TJ30XA
比較対象がKONTAKTのVSLなら、Hollywoodじゃなくても
QLSOとかOrchestral Brass Classicとかで、十分上を行ってるよ。
434名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 15:42:15.56 ID:EZs2k9Fu
音量がうまいこと上がらない・・・弦の生っぽさを残したいが女性クワイアがぐわっと盛り上がってるところでブチる
ある程度楽器の生々しさっていうのは犠牲にするしかないもんなのだろうか
435名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 22:03:07.65 ID:8kOduhiN
Hollywood買うくらいなら他の買うわ
436名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 22:15:25.87 ID:8Oo+aDcd
好き嫌いは自由
リアルで派手な音が嫌いなら他を選べばいいさ
437名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 22:46:15.04 ID:S1FkHcTT
派手な音も得意ってだけで弱奏苦手なわけでもないし派手な音が嫌いだからHollywood無理とはならんのでは?
人それぞれ音の好き嫌いはあると思うけど。自分も同種木管のユニゾンの音とか大嫌いだったりするし。
438名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 22:55:12.20 ID:4dI3iPTY
>>432

Kontaktに合わせるならハリウッドの銀くらいでちょうどいいよ。

Kontakt付属も弦と木管は自分でちょっとエディットとかレイヤーを工夫すればHSOとかGPOよりはずっと良い。
439名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 01:09:12.52 ID:Nztjm3xq
ハリウッドをHSOやGPOと比較してる時点でおかしい。
最新の音源が何世代も前のエントリー向け音源に負けてたら
そりゃ笑いもんだわ。
440名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 01:57:05.82 ID:zpa5ZlTO
Hollywoodの金管は、数ある金管音源の中でも最強クラスだからな。
銀買うくらいならせめて金をと思うけど、KONTAKT付属のVSLに勝ってればいいなら、まぁアリなのか…。

Hollywoodはやっぱ何だかんだ弦も良いわ。HSじゃないとできない表現が多々あって、懐が深い。
木管はちょいクオリティ落ちるけど。
441名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 03:22:39.40 ID:HTIqafld
442名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 04:18:42.60 ID:CWST+An7
おれはhollywoodの木管もライバルと比較して十分トップレベルのクオリティだと思うけどなぁ
cineばりにオーケストラ系木管楽器の種類が豊富で
berlinが売りにしてるplayable run奏法もこなせて
ダイナミクスやビブラートのクロスフェードもberlinやcineより自然だと感じるからソロにももってこいだと思うし
なにげにライバル音源のいいとこ取りできてるんじゃないかな
443名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 07:16:54.81 ID:legC9w7z
何回質問しても返ってこないんだがPlayの
ベンドレンジの初期設定って
すごく中途半端に狭くて、大量に立ち上げる時いちいち設定し直すの面倒じゃねーか?

音色は迫力があってベロシティとCC1でも
そこそこ表情がつくので楽だが、
キャラが合わない時にはとことん合わない。
444名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 07:25:49.37 ID:legC9w7z
つか432に対しての438の
俺のコメントってKontakt付属と比較してのHB銀と
Kontakt付属と比較してのHSOとかGPOしか話題に出てないのだが・・・

それに対して、ハリウッドシリーズとHSOやGPOを比較するのがおかしいとか曲解するのは勘弁して欲しい。
445名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 08:27:09.31 ID:t6FwH2UD
Kontakt 系のオーケストラ音源ってつかいものにならんと思うが、、、、
弦はカントリーならいけるかも。
446名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 08:31:54.87 ID:FkctZlGG
曲解もなにも、実際比較してるやん。そういうレスがつくのも当然。
HSOやGPOにコンプレックスでもあるのかと穿ってしまうよ。
まあ最新音源でショボい曲ってのがいちばんわびさびを感じるがな。
447名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 18:57:15.82 ID:H7s2Cick
音源が高級だと、曲の凡庸さがより際立つよな
448名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 19:24:51.33 ID:LbhqvkoQ
イシイエンジニアリング
449名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:01:09.68 ID:omDuA+Ql
ハリウッド厨って本当に気持ち悪いな
450名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:47:23.16 ID:ikgNdDHw
ビエナ厨よりかは百倍マシだ



129 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 20:27:41.61 ID:YwnrC0W3
DSキンキン君、見ていますか?
しばらく君の書き込みが無くて(笑)寂しいです(T_T)
見ていたら>>16を聴いて「うわ〜DSキンキン耳いて〜」って前みたいに
書き込んでくれると嬉しいです。
451名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 01:01:48.84 ID:FStU/kLm
つ鏡
452名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 03:10:32.05 ID:drSPMGhd
ハリウッドのストリングス
音が豊かでいいですね。ちゃんと人数感が出そう。
情熱的な音と言うか。
453名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 18:05:45.22 ID:EucQRbcg
LA SCORING STRINGS 2.5を本家で買うか代理店で買うか悩んでるんですが、
クリプトンが別売り3,150円で売ってるマニュアルってどんなものなんですか?
代理店経由にしてマニュアルの出来が酷かったら5万円の差は悲しすぎる
454名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 18:50:04.12 ID:iDWF2nZK
中学生か高校生なら、クリプトンのほうがいいかもねw

53150円だして、マニュアル買うくらいなら
もうひとつ音源かエルがなw。

直買したけど、別段不自由ないけどね。
455名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:18:42.44 ID:EucQRbcg
>>454
ありがとう。直買すると、英語のフルマニュアルのPDFはメーカーから貰えるのですか?
456名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:28:49.58 ID:FqfNRwvz
ここはサポセンじゃねぇんだよ
457名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:46:01.33 ID:iDWF2nZK
インストールすれば
自動的に、マニュアルもインストールされてるよ。
458名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:48:09.83 ID:EucQRbcg
>>457
ありがとう、英語の勉強もかねて本家から買うのも良いかもと思えてきました
マニュアル無しだったらクリプトン1択だった
ほんとに感謝
459名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 20:14:36.52 ID:tW8AU1B1
マニュアルなんて読んだこと無いけどな
460名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 00:27:06.90 ID:FFcvDlUD
先日のBerlin Strings Exp Bに続いて、
SpesialBerlin woodwinds のExp C(Low Woodwinds)も出たけど、
Brass系はまだコンセプト段階から抜け出せないのか・・・
461名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 00:32:42.59 ID:aUO21Rqb
もうこないでね
462名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 00:40:58.32 ID:vJRQ0MDF
パーカスの収録時間かかりすぎじゃね?半年近く収録中状態のような気がする
弦が中編成の時点でエピック用途には弱いんだしシリーズものとして考えれば
パーカスも典型的なオーケストラ楽器だけ収録しとけばいいと思うんだが何に手間取ってるんだろう
463名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 00:48:23.73 ID:M2iEVd3k
木魚入れようか悩んでるんだよね
464名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 01:16:47.02 ID:SBNEMME/
>>460
OT(Z)がなんか出す度に書くなw

>>462
確かに木管も他のメーカーのものより音量小さくて前に出てこないしシリーズとしてEpic系はあまり考慮してなさそうだよね
そもそもエクスパンション商法で有名なあそこが1パッケージにクラオケ系とEpic系のパーカスをまとめてくるとも思えない

金管もEpic用途は捨てて小さめの編成でくるかもな

>>463
それHollywoodシリーズのネタだろwあっちはもう録音作業は終わってるからなw
465名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 01:34:03.36 ID:0jfhNU0I
今でもこれからのBerlinシリーズに期待してる人いるんだろうか…
OTはBerlinはもう程々にしちゃって、OSRとかSymphonic Sphereみたいな特殊なやつを
もっと色々作る方が需要ありそうな気がするな。
466名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 02:15:38.26 ID:uCJvZEbJ
OSRって実際どうなんだろ、持ってるひといる?
ランは実際良いみたいだから他の弦音源と合わせやすいならありなんだけど
467名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 09:49:24.14 ID:pvDt6htW
めちゃくちゃ混ぜにくい。他の弦音源のランを補う目的ではまるで使えん。
fのTutti鳴らしてる時にキラキラ感を追加したりするのとかでSphereと併せて使ってるかな、俺は。
468名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 10:12:34.90 ID:uCJvZEbJ
うーん、LASSメインだし手を出すのはやめておくか・・・サンクス
469名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 18:10:54.66 ID:IBDZuXBw
epic系だけじゃなくてromantic系もなんだかんだ大編成の音源のほうが映えるんだよな…
470名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 19:50:06.62 ID:npGjmHtF
小編成の曲作ったことない
どんな音源使えばええの
471名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 21:33:52.54 ID:Hx0chLGy
小編成弦に関しては今んとこViennaのChamberくらいしか無い。
後は、人によっては好みでSable使う事もあるのかなって感じ。

Berlin Stringsがきちんと出来てれば、こういう系統の選択肢がまた増えると思ってたのに、
あの体たらくは残念だよ。

Viennaで小編成なら他にDSもあるけど、あれは音がクソだから、やっぱChamberだな。
472名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 22:16:15.90 ID:7tOpIUoQ
むしろみんなあえて小編成使うのってどんな曲?
まえに持ち合わせの音源いろいろ使って同じ曲作ったら大編成のほうが豊かな響きが得られて美しいね
って結論になって、それ以来、中小編成はポップスにしか使ってないんだが
473名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 22:58:49.24 ID:uCJvZEbJ
>>472
単体の楽器の艶かしさが映える曲を書いてみるといい
豊かな響きも勿論魅力だが、音と音の隙間の妙というものがある
474名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:07:32.24 ID:7tOpIUoQ
なんとなくわかりますけどそういうのはソロ弦向きかなぁとおもってたり
自分なりに努力してみます
475名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 00:18:55.92 ID:+UZ5o5Lm
どこまで信用できるのかw
肝心の音源が一切上がってない状況では正確な判断はなにもできないね。
想像の範疇で自己責任でヨロシク!
476名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 00:30:29.40 ID:dzm3lGOM
ここに音源上げたって何かしら理由つけてたたかれるに決まってんだろ
煽ることしかできないならせめて口を開くな
477名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 00:52:22.96 ID:QJ0sduJD
>たたかれるに決まってんだろ

その状況が異常なんfだってだれも気付かない時点でダメスレ確定。
別に煽るつもりなんかないよ。ただ正常化したらいいなって思うだけ。
478名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 01:03:54.08 ID:n5tn9YSQ
何を根拠に異常なのか正常なのか
そんなに不満ならこっち行けば?
【DTM】 - ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 66th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1394737803/
479名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 01:10:15.00 ID:QJ0sduJD
>>478
アホか。能書きばっかでなにも実例ないスレでなにかが判断できるなんてエスパーだろ。
要はくっちゃべって自己満足したいだけなんじゃねえの?なんの判断材料にもならんわ。
480名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 04:10:16.78 ID:5mIhXx40
昔にEWQLSO Platinum pro Expansion (KOMPAKT版)にて作成
7人編成
ピッコロ(フルート持ち替え)
フルート
オーボエ
イングリッシュホルン(オーボエ持ち替え)
ファゴット
ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
ハープ

実演前提で作成していたが途中で時間切れのため、最後はつじつま合わせた感じで締めた。
ハープも奏法的に実演できるか要検討のまま。

https://app.box.com/s/v7pjig7peuu34tj7fsek
481名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 05:26:08.18 ID:KpFHKPzR
叩いていいですか?
482名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 05:39:01.91 ID:5iEyNv1X
>>480
まとまっていていいですね
キマっている人(私じゃありませんよ!)が聞くときっと喜ぶのではないかと思います
前半部分もdelicacyがあって好きです
483名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 05:39:17.94 ID:TDu0BcIp
この流れで叩いたら負けな気がするw
484名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 05:55:01.15 ID:7/fE+qva
感想を
冒頭ハーモニー途中からハープが入ってきてハープに主導権を与えるつもりなら
最初のハープの音量はもっと小さい方が良いと思います。
4分半あたりのピッコロ(?)の2回の単音が目立つ部分なので、単音だけではもったいないと思います。
主要動機、主要音程などを変容させたりして、入れてみては如何と思います。
ハープは崩壊が急すぎると思います。曲的にゆっくりとした変化を望んでいるようなので
そこは違和感を感じました。結尾は私としてあらぬ方向に進んだので、今までの6分は何だったのと言う感じでした。
この結尾も狙いとしてはあるのかもしれませんが。
485名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 06:46:22.63 ID:zRbJy534
>>480
なんかせっかく盛り上がってきたところで終わっちゃった感じがする。
後半の展開をもっと聴いていたい。
和声的にはきれいで良いと思います。
486名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 10:06:18.34 ID:jbbSmN4O
全くもってつまらない曲
487名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 13:04:05.86 ID:CYkuYSVO
>>480
よいと思います
488名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 14:00:07.01 ID:mVM6Mi3A
笑いがないよね by.さんま
489名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 16:58:40.55 ID:+ja3MW2l
EWQLSO Platinum pro持ってるなんてすごいな。
490名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 19:34:57.42 ID:zRbJy534
おれもケチってゴールドにしないでプラチナ買うべきだったかな。
491名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 21:45:23.67 ID:TBwBuOou
でも今更QLSO買うならHollywoodだろう
492名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 21:49:09.47 ID:w++5Iuy1
セール中プラチナ普通に買って約5万、ゴールドからのアプグレで約4万ってんじゃあまりアプグレする気にならん罠
493名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 22:24:56.52 ID:5mIhXx40
480
>>484
感想どうも
この曲は本来15分くらいのつもりで、まだ半分。
それを無理やり終わらせた。
ただこの終わり方は意図したもので、これはこれであり。
それでも説得力に乏しく違和感感じるのは、
やはりそれまでのつくりが、おっしゃるように拙速であるがため。
自分でも思う。
いずれ倍くらいの作品に作りかえるつもり。

ほかの方も感想ありがとう。
494名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 18:33:17.64 ID:zo/eF5oX
退屈すぎて殆ど聴けてないけど、映画のBGM作りたいんだろ?
展開が面白みに欠けてて、とてもじゃないけど通して聴けないわ。
こんな7分以上もタラタラしたサントラってあり得ないだろ。
まるで映画同好会のド下手な自己満足のシナリオ読んでるみたいなんだよな。
Film用のBGMはエンディング必須。無いと場面展開出来ないからな。
たまにクロスフェイドしてる場面とかもあることもあるが、アレはMAでエンジニアがやってるだけ。

小手先でごにょごにょするより、もっと大局を見た方が良いよ。
何が言いたいかさっばり伝わらない。音楽になってない。
ここの素人の感想は当てにしない事だな。自分と比べてるだけだからな。
あほかと思うわ。
495名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 18:57:48.81 ID:3ToEWHNn
サントラ...??
496名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:10:05.74 ID:+t4e0wTg
何が言いたいかさっばり伝わらない>>494
497名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:37:43.33 ID:irpprRPC
最後のほうは

オーケストラの演奏会で、
客入れしてて
開演前で
プレイヤーが各自勝手に音出ししてる。

そんな感じにしか聞こえません。
早い話がメチャクチャ。
498名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 20:06:08.71 ID:+L1Ttcgj
>>480
よくわからんけど感想言う流れか

なんか展開しなさすぎて退屈に感じてしもた
映像メインであくまでbgmとして裏方に徹するならアリなのかね
それにしてもなんかもうちょいこねくりまわしてほしい気が
499名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 20:35:53.40 ID:zo/eF5oX
そうだな。早い話が無茶苦茶やな。

こて先のこと考えるより、もっと音楽聴いたら?
500名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 20:46:13.22 ID:mb74kipD
>>494の言い方はキツいかもしれないが、的を得てる
もっと音楽聴いた方がいいという意見に同意
501名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:14:27.78 ID:89eBPuyV
2年ほど前に初めてのオーケストラ音源ということでPhilharmonikを買いまして、
ようやく使いこなせるようになってきたと同時に少し物足りなく感じてきました。
吹奏楽やブラスバンド、を書きたいのでサクソフォン等が無くて困っています。
歌モノ(泥臭い方面まで)に使えるものでオススメをお願いします。
502名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:23:17.46 ID:V/WrT07p
>>480は、いわゆる現代音楽だよ。劇伴は意識してないでしょ。
503名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:33:44.23 ID:V/WrT07p
有名音大の超偉い教授に賞賛される曲も、
子供のときに習ってた近所のピアノの先生には酷評される。
504名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:53:29.97 ID:+L1Ttcgj
これが現代音楽ってやつなん?
俺純粋だからすぐ信じてまうで
505名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:59:11.60 ID:V/WrT07p
すごく聞きやすいタイプの現代音楽だと思うよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 22:09:43.84 ID:/nSC7o8I
>>504
リゲティ(Ligeti)のレクイエムとかルクス・エテルナとかYouTubeなどで聞いてみれば?
レクイエムは"2001年宇宙の旅"に使われたから映画好きでの間では親しみがあるかも
507名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 22:10:52.37 ID:Hdmw9a2b
どこかの女子大の作曲科の発表会でこういう感じの現代音楽聴いたことあるよ
すごく限られたシーンで心理描写的な劇判で使う事もあるから
一概に劇伴じゃないとも言えないと思う。聴きやすいタイプの現代音楽だけど
これから何をイメージする?と言われると、とても分かりづらいと思う。
508名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 01:55:44.07 ID:psXwlAWv
単に好き嫌いの問題ですな。
かくいう私も>>480氏の曲には環境音楽の面白さと室内楽的な細やかさを
少し感じた。同時に、イメージを表現しきれないもどかしさ、表現したいこと
が技術的に達成できてないんじゃないかという感じも受けた。
だが少なくともサントラ系ではないな。サントラと断定する理由がなんなのか
知りたい気もするが、その指摘はおそらく見当はずれだろう。
509名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 05:34:41.54 ID:kgVQVNq5
サントラ作りたいの丸出しやん。ストリングスの意味の無いフェイドインから入ってるし。
他にも、退屈する程長い長いレガートがあるし。

アホがなんか言うてるが、現代音楽としても全く成り立ってない。
才能ゼロ
510名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 06:11:56.84 ID:u0iX9mfs
>>480
4分過ぎまでは凄く好き。
その後はもう僕には理解できない。
画竜点睛を欠くというか、描きたいものが見えてこなかったなあ。
511名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 09:11:21.01 ID:/pkDvyaA
>>509
DTMというとサントラかゲームしか浮かばないマヌケだな、おまえ
現代音楽として成り立つ、ってなんだ?いってみ

何かいいたいようだが、わからなきゃ、だまってろ
じゃま
512名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 09:31:23.77 ID:0EF55oxa
No, I say!
513名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 10:37:28.14 ID:lFCvXJOC
そもそも現代音楽作るようなやつがなんでこんなスレにいるの
音大行くようなブルジョワなんでそ
514名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 10:39:46.84 ID:psXwlAWv
>>509
> ストリングスの意味の無いフェイドインから入ってるし。
> 退屈する程長い長いレガートがあるし。

これを以てサントラであると断定する理由は?サントラしか聞かないひとかな。
もっといろいろな音楽を聴いたほうが良いと思う。
515名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 10:44:40.52 ID:/pkDvyaA
>>513
だって
1 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 17:31:22.66 ID:xMJaU29u
DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第26楽章!

前スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第27楽章〜■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1389365519/
力作UP歓迎。クラオケDTMにまつわる話題全般、楽曲製作時の疑問、愚痴も許容。
プロ・アマ問わず。クラオケDTMの過去・現在・未来について語りましょう。
516名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 10:54:05.08 ID:l6+QQQcA
現音スレ過疎ってるからちょうどいいよ
517名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 11:05:36.77 ID:lFCvXJOC
>>515
いや、来るなとは言ってないべさ
俺には理解できないジャンルだからまともな意見は出せないが
518名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 11:22:17.92 ID:kgVQVNq5
>>511

マヌケって、、、、、ド素人に言われてもな、、、
俺は実際にサントラ作ってるから分かるんだけどな。ゲーム音楽じゃないよ。映画だよ。
現代音楽云々は俺が言い出したんじゃないんだけどな。
無茶苦茶と現代音楽は違うからな。

ド素人の特長は、自分が満足する批評が得られないと怒る事なんだよな。
こんなクソ楽曲を出版社に持ち込んだら、俺みたいな批評じゃ済まないよ。
ボロクソにこき下ろされて以後、完全無視だな。
519名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 13:28:18.19 ID:7uEgAFXp
映画サントラを意図して作った曲かどうか?
こればっかりは作った本人に聞いてみなけりゃわかるまい。
どんなプロ様がおいでなすって、これはサントラだ!と指摘したところで、本人が否定すりゃおしまいよ
520名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 15:25:17.12 ID:8h8Qm8NK
お前、おっさんだろ。

スレのうpを持ち込み感覚で酷評するのも精神異常者っぽいな。
521名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 16:15:19.62 ID:Hedw2cQG
ミュート付金管ライブラリがなぜでない!?
522名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 16:58:08.68 ID:8OjytlAq
>>519

フェイドインのイントロと間の異様に長い長いレガート聴けば誰でも分かるけどな。
まぁ、ド素人にはわからんかな。
523名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 17:01:00.86 ID:0EF55oxa
どう見てもジングル♪
524名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 18:24:39.01 ID:JMuOAIU6
>>518
>現代音楽として成り立つ、ってなんだ?いってみ

>これを以てサントラであると断定する理由は?

答えてやったら?
525名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 21:34:25.69 ID:/pkDvyaA
>>518
サントラ要求する業界の仕事とは関係なく、単純に音楽として作品を作るのを一緒にすんなってこと
そんなこともわからんからマヌケだっていってんだよ
>>522
ここにいる三流プロ気取りの連中は安い仕事で型にはまったメロディーと売れ線のコード進行でしか曲作ってないから、
もう自由な発想ができないんだな
何を持ってレガートの長さ異様なのか
そんなの作品によりけりでお前が決めることではない
この曲が気に食わなけりゃ素直にそういえ
レガートなんてわかりもしないくせに口にするな
526名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 23:01:38.31 ID:iLsr2PNr
もっと素人アマはいないの?腐ったおっさんばかりで息苦しいよ
527名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 23:23:03.49 ID:Z43wNUOW
528名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 23:53:33.29 ID:5NhbS/yE
自由な発想の曲と
聞いてて気持ちの悪いメチャクチャな曲とは違うよ。

「自由な発想」も、キッチリ構築しなければ、「まともな作品」にはならない。

.Upしたwavのフォーマットが
24bit 88.2KHzってだけでも、いかがなものか。という感想なんだけどね。
529名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 00:17:21.95 ID:moLPn9dD
フォーマットにまでケチつけるものかね。
オレは普通に再生できたから気にもしなかったわ。このスレの住人て病的。
なんかおかしいわ。本来クラオケDTMが好きな人たちが集まるスレだったはず。
どういうワケでここまでこじれてしまったのかね?
530名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 01:02:24.70 ID:+qkrHcrW
一事が万事
「普通に再生できればええわ」という心遣いのなさでは
まともなオーケストラなんて書けません
531名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 01:04:14.85 ID:qhGF25zF
>>530君は心狭すぎて自由な発想出来なさそうだね
532名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 02:21:27.52 ID:eXUk5N08
感想を書く程の技量も理論もないけど
何を聞かせたいのかわからなかった。メロディーなのか 和声なのか リズムなのか
難しい事知らんけど良い曲で一度聞いた曲は心に残る
ごめん一回しか聞いてないけどよく覚えてない、
ちょっと前のvslのは展開が難解で目が回りそうだった。だけど少し覚えてる
533名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 02:26:45.78 ID:moLPn9dD
>>530
であれば高音質なフォーマットはケチつけるところではないんじゃないの?
いやオレのことではなく。オレは音源にもあまりこだわりないほうだから。
534名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 04:49:02.30 ID:tOcDD9yb
音楽もデタラメたが、他人に対する配慮もないという証明だな。
何もかもデタラメ。自分の音を聴いてくれた人に感謝することさえせず、
一流のプロの貴重なアドバイスに対してマヌケに等と言えるんだろよな。
24bit 88.2KHzで人にデータ渡すバカは何処にもいないよ。

俺はサントラ意識して作ったんだろとは言ったが、
これがサントラだなんて何処にも書いて無い。ド素人のクソ曲がサントラで通用すると思っとんのかボケ。

キチガイだから知らないだろうけど、音楽は人生経験や人間性がでるんだよ
ナルシスト、自己中、被害妄想、精神分裂、社会性無し。
まさに井の中の蛙大海を知らず。7分半の曲をここまでタラタラと作って来て、途中で
投げ出したのは、自分の曲に飽きてしまったんだろな。
まぁ、クソ曲なんで投げ出して正解だけどね。
535名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 05:01:10.19 ID:nFU1H1hV
もういい加減うざい
536名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 05:18:35.49 ID:eXUk5N08
こんだけ荒れれば本人も出てくる訳ねー
てか何の躊躇もなくクソ曲とかレスする神経が自分にはさっぱりわからいな。
しかしながらなんでこんなに荒れるんだろう。
クラオケやる人は繊細な人は多いとは感じてたけど。
537名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 05:44:43.08 ID:W/ybVWdd
プロ自称して長文で粘着してる人は完全に荒し目的でしょ。スルー推奨だよ
538名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 07:16:07.96 ID:1i0oVzt/
せっかく曲をあげてくれたんだから
少しくらいよいしょしろよw
539名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 07:26:15.75 ID:+qkrHcrW
>>533

Qlso XP は、24bit 44.1KHzなのに
88.2にすることに、どういう意味があるんでしょう?
無駄に、ファイルサイズがでかいだけ。
通常、こういうところにアップロードするんなら
16bit/44.1KHzで充分。

24/88にすれば、高音質になると思ったんなら、
まったくの勉強不足だし
知らずにやってたとしても、勉強不足
自分の出力についての配慮がない。
540名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 08:05:29.05 ID:ykjGJlb0
>>539
趣味、こだわりの世界で「通常」ということばはあまり意味がないと思うね。
実際の聴き比べで選択したフォーマットならオカルトでも本人のポリシーに基づくもの。
一事が万事というなら本人にとっても譲れない部分かもしれんよ。あくまで想像だけど。
しかし叩くことが無上の喜びな人がずいぶん多いな。スレがどんより暗くなるよまったく。
あまりネガティブオーラまき散らしてもなにも良いことないと思うんだが。
541名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 08:23:13.75 ID:ykjGJlb0
>>534
> 他人に対する配慮もない

あんたがその言葉を持ち出すか?どういう神経の持ち主だよw
しかも一流のプロって言っちゃってるよこのひと…。

> 音楽は人生経験や人間性がでるんだよ

ということはあんたの音楽にもあんたの人間性が出てるわけ?
絶対聞きたくないわw

ヤベー、オレも煽っちゃった。
542名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 08:55:33.60 ID:+QZwcUPq
ここまで言うならなんかうpしてみろよ。

おっと、契約ガーとか言い出したら自称プロ決定ね。

プロだったらこのくらい2chに費やす時間でデモなら作れるし、
なんならピアノのコンデンストアレンジでもここの連中を唸らせるなら十分って理解できるよね?

それすら出来ないなら、チキンハートが憂さ晴らししてるな、で終わってしまう。
543名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 09:08:35.41 ID:OKU/iYYY
>>480のことで荒れてるの?
聴いてみたけど、個人の趣味は置いといて少なくともデタラメではないと思うよ
むしろお勉強してる系の曲かと
ピッコロがB♭鳴らすあたりはちょっと好き
544名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 11:33:52.68 ID:tOcDD9yb
>>542

料理食べに行って、「うわぁ、ここの料理まずい」と言ったとする。
それじゃ、お前作ってみろよ、となるのか?
それじゃ、何か? 外食するたびに厨房入って料理するのか?

ドアホ
545名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 11:44:45.10 ID:urBdCZ+M
>>534
>ナルシスト、自己中、被害妄想、精神分裂、社会性無し。
誰がどう考えても、自分のことを言っているとしか思えなよな
546名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 11:52:52.40 ID:UThA3gxE
プロに金とって作って貰ったものと
素人が利益関係なしに作ったものを同列に考えるとか…
具体的な質問には答えられず人間性批判をだらだらと展開
これこそド素人のやること
547名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 11:56:00.37 ID:ykjGJlb0
>>544
そうね、自作曲うpして糞マズいわ、素人が、キチガイがって罵倒されるのに怯えてるのね。
わかるわー、あんたの人生経験や人間性なんてそんなもん、ゴミよゴミ。自覚してる?
548名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:01:01.38 ID:dVSX5uC1
^^;;;;;
549名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:03:12.95 ID:qhGF25zF
>>544
まずい料理が出てくる店には二度と行かないよね
何でまだいるの?頭おかしいの?
550名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:10:37.41 ID:tOcDD9yb
はいはい、二度と聴かないよ。
551名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:15:39.87 ID:tGtdFMjy
映画のサントラやったくらいで、自称一流のプロとかいってる恥知らず。
低予算の映画なんて、未経験の音大生や素人に発注してるのもあるわ。
552名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:20:09.29 ID:ykjGJlb0
>>550
ていうか二度と来ないでね。4流プロなら4流らしくカラオケの打ち込みバイトでもしてろって。

これだけあんたのレスに拒否反応が出るってことは、いったいどういうことなんだろうねー?
それが現実だって自覚しろや。悪いことは言わん、自分のこれまでの人生や吐いた言葉を
反芻してみることをおすすめするわ。
553名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:20:15.96 ID:tOcDD9yb
一応、だれでも知ってる一流の映画やってるよ。
554名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:20:53.38 ID:+qkrHcrW
ゲラゲラ
555名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:21:55.01 ID:+qkrHcrW
>>552
おいらは 553とおんなじ意見だよ。
556名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:25:29.02 ID:ykjGJlb0
>>553
証明できないことを言ってどうする。恥の上塗り、バカの上塗りじゃねえか。
救われない人だなあんたも。気の毒で泣けてくるわ・・・。
557名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:56:21.23 ID:lAF6UMPU
>>556
ま、嘘だろうな
本当に彼がそういうの作ってたらもう少し突っ込んだ内容の書き込みがあって然るべき
558名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:56:35.42 ID:tOcDD9yb
聞かれたから答えだだけだ。別に俺はそんなことどうでも良いが。
おまえらが信じなくても事実は変わらんからな。
559名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 12:59:55.83 ID:BXolSz9t
>480は音の数をもっと減らしてメロディをはっきりさせるべきと思う
あと曲の構成をはっきりさせて時間をもっと短くしよう
560名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 13:28:56.67 ID:tGtdFMjy
「だれでも知ってる一流の映画」の名前いってみろよ。
どうせ嘘だからいえないだろうけどなw
561名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 13:40:11.31 ID:O6bBn98q
駄目元で聞くけど、ここのスレってピアノ曲でもうpれるの?
いまピアノ曲つくってるんだけど、一年ぶりぐらいに書き始めたらびっくりするぐらい勘が鈍ってるんです…。クラ理論くわしい人多そうだから、どっかで恥かく前に叩きのめして欲しいんだけど。まだ途中だけど。
562名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 14:02:29.44 ID:yuQ2y55G
俺は完全独学で伝統的な音楽理論も本読んだだけなので、頭のいい指摘はできない
誰か音楽理論詳しい人がいそうならそれもいいんじゃない
563名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 14:06:56.70 ID:NSxaWxmg
そもそも>>480は、その手前の小編成の曲の話題の流れがあったから
参考も兼ねてアップしてくれたと思うんだよね。
暇人が多いようでかみつかれてしまったみたいだけど、
僕はそこまで叩くようなものじゃないと思うし、
(最初の一音ずつ積み重なっていくところが凄く好き。
3音目がイ音から始まるのが面白かった)
>>480はもう見ていないかもしれないけど、気にすることないよ。
ファイルのフォーマットは、
44.1/16じゃないと聴けない人や正常に再生されない人も出てくるから
気をつけたほうがいいよ。
564名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 14:12:26.81 ID:W/ybVWdd
>>561
べつにうpは自由なんじゃない?最初にちゃんと「サントラではありません」って書いておかないとサントラおじさんに絡まれちゃうから注意してね
それより、この一連の荒らされまくりの状況を見て「クラ理論にくわしい人多そう」となぜ思えたのか、むしろそっちのほうが興味あるよw
565名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 14:20:03.25 ID:moLPn9dD
>>561
一連のレス読んだうえで上げたいというなら止めないけど、読んでわかるとおり
技術的な話はほとんど出ないよ。たぶん技術に精通してるひとはほとんどいない。
読んでわかるとおり人間的に低レベルなのも多いから不愉快にはなれると思うw
オレなら曲のジャンルに合わせて作曲板かどこかで適当なスレを探すことを進め
ますね。住人の質をよく見極めて。
566名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 14:57:34.76 ID:+QZwcUPq
がっかりだわ。

まず、料理に例えるのが陳腐でつまらん。

プロとか関係なく、お前はスレすら盛り上げられない弱虫ってこと。

あと、サントラサントラ言うのがなんか怪しい。
知り合いで映画とか連ドラとかやってんのいるけど、
こんなサントラサントラ言わねーし。
567名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 16:03:33.36 ID:AJiU5wQ0
これだけレスがついて話題になる曲も珍しいですね
投稿者さんも手ごたえ感じてある意味うれしいでしょうなぁ
568名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 16:40:54.89 ID:tOcDD9yb
>>566

サントラサントラって言ってるのはお前だから。だいたい仕事ではサントラって言葉使わないしな。
おまえがサントラにへばりつくから答えてるだけだよ。
569名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 16:57:21.85 ID:+QZwcUPq
IDで検索してみろよ。

サントラって言ってるのはお前。
570名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:01:01.36 ID:tOcDD9yb
だいたい専門用語使って書いたらお前ら分からないだろがドアホ
571名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:02:48.34 ID:D6Cnu7Bn
ところで仕事ではサントラのことなんて言うんだろう
572名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:04:07.89 ID:tOcDD9yb
そんなこと知らん奴が俺にえらそうにすんなや
573名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:06:09.65 ID:/CrL/7gt
「だれでも知ってる一流の映画」って何?
シベリア超特急?w
574名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:08:33.92 ID:+QZwcUPq
あだ名はサントラ君でよろしいか。
575名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:33:53.66 ID:UThA3gxE
576名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 18:02:36.30 ID:D6Cnu7Bn
>>572
してねぇよ・・・ここ数週間書き込んでねぇよ俺・・・
577名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 19:35:02.62 ID:lAF6UMPU
>>572
お前も何も知らんだろうがwww
バーカ
578名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 20:11:35.45 ID:tOcDD9yb
詰まらん事言うなバカ。
そんなもん知らんかったら仕事出来ないだろうがボケ。
579名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 20:56:25.48 ID:yuQ2y55G
句読点君はNGで
580名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 22:59:30.52 ID:M0BgLX6/
必死すぎ
佐村かな
581名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 01:36:59.11 ID:n8bmkxmU
おっさんとかいう奴だろ
前に誰かが、おっさんの書き込みコピペしてたけどそっくりだわ
582名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 15:46:03.32 ID:Qsyrj3gA
MIRx今日まで悩むな。
583名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 18:25:40.51 ID:Bdk8Mz1h
そんなセコイもんで悩んでんじゃねーよ
584561:2014/06/30(月) 21:07:57.74 ID:f+0aGpFK
ピアノ曲でもいいようなので、うpします。
レスしてくださった方ありがとうございます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158562.mp3
自分の想像力の乏しさにうんざりしながらヘロヘロになってつくりました。
ボコボコにしてもらってかまいません。
あと、ピアノは全く練習してないのでそこへの突っ込みは勘弁してくださいw
585名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 21:50:10.45 ID:YAyk11Tc
空気みたいな曲。良い意味じゃないよ。あってもなくてもどうでもいい感じ。
見事に耳に残らない。ちょっとピアノが上手いもんだから手癖でポロロンて
弾きましたみたいな。>340氏の曲と共通した印象を持った。
それと、クラオケスレで敢えてピアノソロ曲をうpるのなら楽曲構成とかで
オーケストレーション感出すとかさあ。作曲スレじゃなく敢えてこのスレで
うpるんならそれなりの目的や理由がないと。
586名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 22:03:29.42 ID:E9w+Vp3e
>>584
なんで純然たるピアノ曲うpする気になったのかは知らんけど、
曲そのものはいいんじゃないでしょうか。きれいで。ラヴェル好きなんだろうなーと感じたよ。あと坂本龍一も少し。それ以外特に感想は思い浮かばないけど
二回聴いた印象でケチつけるとしたら、
・形式がどうなってるのかよくわからなかった
・冒頭で主題をポリフォニックに組み合わせてるので、そういう曲なのかと思ったら、そうでもなく、わりと左手はふつうの伴奏に徹しているところが目立って残念
・右手が高音まで駆け上がる装飾的なフレーズはきれいだけど、ちょっと使い過ぎてくどい
587名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 22:32:05.10 ID:AMYLvTF0
確かに、ポロロンがくどい。
良くも悪くもないけど、耳にはまず残らない。
588561:2014/06/30(月) 23:21:04.62 ID:f+0aGpFK
>>585
やっぱそうですよねえ!w
空気みたいですよね。
340氏も僕なので、まあ似るのでしょうね。
ピアノソロを作るのはひさびさで、全くつくれなくなっているので、とにかく大変です。
作曲板などいろいろ見て回ってんですが、自分に合いそうなスレは大体過疎ってました。

>>586
きれいといわれると素直に嬉しいです。ラヴェル好きです。
形式はほんとはソナチネにしたかったんですけど、絶望的に展開できなくて、結果このありさまです。
左手の伴奏も定型化しすぎているのかもしれません。
右手のアルペジオは癖ですねw

>>587
耳に残らない、という点に関しては、たしかに同意せざるを得ません。
589名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 03:11:29.42 ID:+mbF08Bm
>>584
1:20辺りとかの着地と見せかける旋律はイイネ
こういうの好きだったらクラシックじゃなくジャズとかソウルみたいなブラックミュージックの方へはいかないの?
主題とかモチーフがハッキリしていないけどそういうジャンルかな?
とても演奏好きなのが伝わってきたよ クラシックよりアドリブできるジャンルを作ったほうが映えそう
590584:2014/07/01(火) 18:35:22.81 ID:9fMI7Z3D
>>589
ありがとうございます。
ジャズとか興味はあるんですが、全然わかってないです。
即興とかではなく作曲でコードとか取り込めたらいいなとおもうことはあります。
独学でも多少できるならちょっとやってみたいです。
591名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 19:26:29.10 ID:SyCts0qA
340=540氏はコード学ぶとかよりもまず形式の作り方とか主題労作とかの基礎固めたほうがよくないかい。余計なお世話かもしれんが
鉄板だけど『作曲の基礎技法』は良い本ですぞ
592名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 19:27:30.77 ID:SyCts0qA
おっと584氏だった失礼
593584:2014/07/01(火) 19:35:01.13 ID:9fMI7Z3D
>>591
評判の良い本のようですね。買ってみます。ありがとうございます。
594名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 03:53:43.79 ID:u3x9ZYsA
ジャズやりたかったら、まずCD聞きまくるだろが。
なんで本からなんだよ?  ド素人のすることは分からんな。
595名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 06:27:57.16 ID:aK0TWCBv
勧めたのはクラシックの本だよ。ていうかシェーンベルクがジャズの作曲本なんか書いてるわけないでしょ。。
596名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 06:55:48.38 ID:XILy2Um2
サントラ君、完全に雑魚キャラだってバレましたね。
597名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 09:09:48.50 ID:u3x9ZYsA
>>593

話の流れからジャズだろ。だいたいシェーンベルクなんてお前書いてないやん。
598名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 10:38:03.57 ID:YOVCm0Yo
このスレでド素人とか言っときながら作曲の基礎技法も知らないなんて程度が知れてるなw
599名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 11:21:23.46 ID:GVOncYxf
今時はようつべだろ
おっさんは早く逝けよ
600名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 11:24:42.48 ID:wyZdOZ1f
>>597
書名、書いてあるでしょ。古典だよこれ
というかそもそも「形式の作り方とか主題労作」と書いてるのにクラシックの話だと分からないのが驚きではあるが。。
601名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 11:27:29.24 ID:39iKDhyk
劇伴の作曲家は多種多様の音楽様式の作曲を求められるのに。。。
全然勉強していない人なんだな。
602名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 14:41:16.47 ID:u3x9ZYsA
そんなん知らなくても作曲は出来るんだわ。
知ってる事をわざわざ本買って読む事ないだろが。
お前ら、そんなの読んでてもマトモに作曲できないんだろが。

作曲アドバイスが本読めだとはウンコちびるわ。さすがド素人やな。
603名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 15:28:47.82 ID:39iKDhyk
>>602
前から思っていたけど
何か貴方ってほんとに可哀想なくらい薄っぺらい人なんだな。
604名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 15:47:40.71 ID:GVOncYxf
触れないでNG登録推奨
605名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 15:54:25.97 ID:u3x9ZYsA
俺は学生の時に一応バークリーメソッド全部学んだけどな。
当時、和声学の本とか買おうと思って書店でみたけど、
殆ど知ってることしか乗ってないので、買わなかった。
くだらない理論書買うより聴く事の方が大事。
頭の中で鳴っている音は全て正しい。
606名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 16:00:41.11 ID:Gs3X181c
クラッシックならジュリアード
607名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 16:15:44.21 ID:v97SWsg6
芸大和声はちゃんと作曲家に師事して勉強しないと意味ないでしょ。
ミスしないのもそうだけど、それより美しい響きを求める勉強にうってつけ。
608名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 16:18:20.32 ID:v97SWsg6
クラシックならパリ国立音楽院だろjk
609名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 16:59:40.27 ID:BTINF+jF
東京芸大のレベルの高さしらんだろ?ただ海外行けば良いというものではない。
610名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 17:52:03.58 ID:SPugaOCk
なんかずっと楽曲うpスレになってるの?
オケ系の打ち込みとか機材の話するスレかと思っておった
611名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 18:02:18.74 ID:4Kp/weS6
東京芸大の院に行きたいのに行けないから海外に行く、というケースを
もう少し知らしめていきたい。
612名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 18:10:05.10 ID:y6H5lN3m
関西おっさんじゃねーかw

相変わらず生き恥晒してるなw
613名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 18:46:05.95 ID:GVOncYxf
>>610
無理やりうpスレにしようとする輩がいる
614名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 18:46:54.48 ID:SPugaOCk
まじで!?
ふぇぇ…こわいよぉ…(>_<)
615名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 19:26:31.59 ID:agQ6YW/t
全然クラシック畑で生きていない私ですら必死で楽式はやったというのに...
裸一貫で戦場に出られる才能が素直に羨ましいわ
616名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 19:30:09.91 ID:fCaHkmkA
テンプレがいつからのものかは知らんが、曲うpはふつうに推奨されてるな。
実際数年前まではひんぱんにうpがあって有意義な情報交換の場になっていた。
だいだい実例なしのゴタクをいくら並べたところで机上の空論にしかならん。
とっくの昔に終わってるスレよ。いまだに覗いてるオレも未練がましいがw
617名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 19:31:26.33 ID:u3x9ZYsA
>>607

おいおい、たかがDTMで東京芸大だしてくるのか? アホ丸出しやん。
お前は、DTMやる為に大学行くのか?
笑い過ぎてウンコちびるわ。
618名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 19:39:47.89 ID:bUOh/rKD
バークリーメソッドってなんなんや
本屋で何冊かそれ系の本あったけど読んだことないわ
619名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 19:48:47.13 ID:kIF8wQZ0
何でもかんでもパソコンで
出来てしまうなんて
思うのはおかしい、
理論的には、出来ているけれども、
ビンテージシンセの半導体と現代の半導体とを
比較しても一万分の一の割合で
コンパクト化されてるわけだけど、
半導体素子自体の割合は変わっていない
訳だから、そんな物で、同じような
代物が出来るわけが無いと、
学者ぶってみたかったんだ。
620名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 20:14:02.64 ID:zg+y9sZt
東京芸大も院はレベルの低いのが居るところがあると聞いた

https://twitter.com/Akihik0MA 
こんなんとか
621名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 20:34:16.79 ID:rJlReWzk
>>620
自演乙
622名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 22:09:44.15 ID:Fcb0VjPa
自分の才能が怖い
623名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 23:56:46.51 ID:C2PtS/H3
クラシックのループ素材集を探しているのですか何かおすすめはありませんか?
自分が探した中ではここ↓にあるのがサンプルも良く価格も手頃なので良いと思ったのですが
http://www.kyuukyoku.com/soft/loop/detail_classic.html#orchestral1

テンポや何小節のループが多いかなどの情報がないので困っています
作っているのは90BPMで2小節のループが多いものを探しています
624名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 00:19:54.80 ID:1kcMRvVI
機材の話をしようよ
うpスレがあるというのに
625名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 00:37:36.79 ID:4THQ8sb3
EASTWESTスレもあるしVIENNAスレもあるでよ
エフェクターとかミキサーとか機材なら専用スレもたくさんある
どうしてもここでしなきゃならない話か?
626名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 00:43:39.95 ID:1kcMRvVI
ソフト個別はソフト固有の話をするスレと思う
ここはそれらをどうオーケストラ打ち込みに使うかのスレではないのか

個人の曲や趣味が ああだこうだという口論こそ
わざわざここですべきことだろうか…?

単純にこのスレタイでなんでうpスレになっとるのかわからん
627名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 00:50:41.29 ID:dDWjRdQq
スレが無い音源もあるし
うpして評価して欲しいならうpすれいけよとは思う
628名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 00:55:32.84 ID:eVP7psFa
うpする流れの方が能書き垂れてるばっかりで何も作れない奴の無力さが痛感できて良いと思う。

つーか、自分の音源が叩かれるならともかく、他者が覚悟を決めてあげてんだから、見なきゃいいだろw
629名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 01:01:25.99 ID:1gRozGUg
毎回うpの流れになると機材の話とか音源の話しろとかいうけど話題もないのに話しようがない

そんなに音源の話したいなら自分から何か提示すればいいのに
630名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 02:01:15.72 ID:U0yhJ3qO
新しいオールインワンの定番出ないかな
631名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 03:20:55.40 ID:5zcxzbee
>>620その人のサウンドクラウド聞いたけど酷いよな。ある意味自信がつくからみんな聞いてこい。そこらの素人と変わらんか、それ以下だから。
632名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 06:32:15.29 ID:1kcMRvVI
別にうpを一切するなと言うのではない
つうかそんな権力は私にはないw
試奏だったり、有益なうpもあるだろうし

でも個人同士の口論が延々続くのはいやはものだ
話題が無いからと何をやってもいいのかね
633名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 07:20:57.60 ID:Ypo0rJmQ
昔、音大出身者ばかりのバンドで仕事してたことあるが、本当に何も出来ない奴ら
ばかりだった。東京芸大もいたけどね。全員20代
話すると、彼らはプライドだけ高い。プレイ全然駄目。楽譜がすらすら読めるだけ。
普通大学出の俺がアレンジしたり理論教えたりしてた。コンマスも普通大学出。
音大音大言ってる奴はアホだと思う。世間に出た事無いのね。
634名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 09:19:17.01 ID:hdWKHSPq
音大出身者で、作曲科しゅっしんではないだろ?
635名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 10:08:51.85 ID:Ypo0rJmQ
作曲科も知ってるけど、何も知らないのと同じ。
636名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 10:31:12.13 ID:qWITKNVN
自意識過剰過ぎて妄想と現実の区別がつかないか
それとも、たまたまボンクラに当たっただけじゃね?
637名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 11:13:12.43 ID:Ypo0rJmQ
ボンクラはお前だよ。
638名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 12:18:19.86 ID:dDWjRdQq
相手からすればコイツまた語ってる、とか楽譜読むの遅すぎ、とかあんな音でよく演奏できるなとか思われてるよ
音大ピンキリなのも事実だけど上手いのは本当に上手い
639名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 14:52:25.72 ID:Ypo0rJmQ
楽譜は読めて当たり前だから。そんなものは上手い下手の基準にはならない。
ド素人やな
640名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 15:31:05.54 ID:bcP4LPMy
もしかして演奏の良し悪し判断できない人?
ド素人やな
641名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 15:57:46.09 ID:Ypo0rJmQ
お前がな
642名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 16:23:56.31 ID:yv1L1T0f
NG安定ですわ
643名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 16:37:20.55 ID:Ypo0rJmQ
ところで、お前ら芸大芸大と言ってるけど、当然音楽大学ぐらい出てるんだろうな。
音楽大学出てて理論理論とか散々ほざいて行き着く先はDTMとは情けないな。
644名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 19:23:52.94 ID:1gRozGUg
頭おかしいのはずっとageて書き込んでるからすぐ分かるなw
645名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 20:21:23.30 ID:ButOODUo
僕は早稲田大学卒です
646名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 21:00:42.72 ID:J2AYjzLY
楽譜読めるけど読めないって言うことの意味であったり
本当の意味で読めていないという敬愛の念であったり
芸術ってそういう嗜みに近いのに平気で

>楽譜は読めて当たり前だから。そんなものは上手い下手の基準にはならない。
>ド素人やな

こういうこと書くのはどうかしてるぜっ
お下品だぜっ
647名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 21:11:28.36 ID:Ypo0rJmQ
楽譜が読めるってことは、文字が読めるのと同じでそれだけでは意味ないと言うとんのや。
台本もらって文字の読めない役者いないだろ。
素人でも文学作品読めるからな。そんなことに芸術の意味は無いんだよカス。

程度低いなお前ら
648名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 21:43:12.16 ID:BjUDEC1e
本当に教養が低いな。

難読症の超有名俳優とか居るだろ。

あと、エイドリアンブリューは
譜面読めないけど、演奏が一番素晴らしいからザッパのオーディションに受かった。

特別の才能の無い一般人なら読譜の能力を磨くことは大切、で終わる話なんだが、
他人をあげつらおうとして
教養が無いくせに頓珍漢なたとえ話を始めて恥をかくおっさんクオリティ。
649名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 23:49:25.73 ID:hdWKHSPq
>>647
お前と演奏するのに、実力出すのがもったいなくなったんじゃないか?
650名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 23:59:59.28 ID:4THQ8sb3
>>647
そこまで言うならゴタクはいいからなんかスゲーのうpして外野を黙らせて見せろや。
オリジナル楽曲とは言わんよ、耳コピでいい。身バレしちゃ悪いからな。そこまでは要求しないw

ここまで譲ってなんにもできないなら今後一切黙ってろ。このままじゃお前、虚勢はるだけの
DTM乞食と言わざるを得ない。荒らし、チンピラ、最下層のゴミだよ。
651名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 04:18:08.12 ID:sfKOoPKA
>>648

ドアホ。例外だしてどないすんねん。ロックなんか譜面使わないよボケ。
クラシックは読譜出来て当然やんけ。必須。
楽譜読めない人は、一度聴いたら覚えてすぐレコーディングできるとかの特技あるんだよ。ボケ。
ジミー・コブやウエスとかな。彼らは天才。
652名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 07:32:49.12 ID:9vCPexbX
ビンゴ、関西おっさんですね。

俺も悪ノリして煽っちゃったけど、
完全に無視した方が良かったわ。

彼のせいでスレが幾つも機能不全に陥って
潰れたし、彼は憂さ晴らしをしたいだけで
全く価値をもたらさないよ。
653名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 11:21:47.81 ID:sfKOoPKA
お前が煽るから荒れるんだよ。
他人のせいにするなボケ。

反論出来なくなると、カスはいつもこの逃げ方やな。
654名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 11:29:55.22 ID:6IV++jvJ
>>653
いい大人なら他人からとやかく言われて煽られても理性があるから暴れ回らないはずだが?
655名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 11:32:33.27 ID:05NzQ0Dp
触れずにNG入れとけ
656名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 11:36:05.51 ID:sfKOoPKA
>>654

俺はマトモな事書いてるけどな。アホやから理解できんのやろお前は。
657名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 11:38:15.06 ID:6IV++jvJ
>>656
ああ、理解できないのか
犯罪を犯す前に心療内科を受診することをお勧めする
658名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 11:40:56.40 ID:5JCpBsQd
関西おっさんってまだ生きてたのかw
659名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 11:48:56.50 ID:4j1bPp/g
普通春先だけなんだけどね
こういうのが出てくるのは、
660名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 12:43:20.27 ID:3ZLuP7a8
荒らしを煽る奴も荒らし
661名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 14:59:38.29 ID:KwKQv0sU
荒らしくを煽る奴を煽る奴も荒らし
662名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 15:41:23.94 ID:sfKOoPKA
結局、誰も音楽大学出てないってことだな。
早稲田とか言ってた奴アホやな。関係ないやん。

まともに学んだことも無いのに芸大理論がなんたら抜かしやがってボケ。
読譜読譜とか言う奴はアホだな。俺は今までクラシックやってる奴で読譜できない奴は見た事がない。
そんなもん音大とか関係なし。
663名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 18:36:07.16 ID:mpUFoXH7
金管音源ほしいよー
あーあ
664名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 22:25:53.99 ID:xIl4LMSo
SampleModelingとHollywoodBrass買っとけ
665名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 23:31:01.18 ID:oTWX5W+h
イージーリスニング(古い白黒の洋画で流れてそうな)曲でよく管弦使われていますよね
あの感じに一番近いのはどの音源だと思いますか?
666名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 23:55:19.48 ID:Jnyf+sih
難しいな…なんだろう
667名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:11:57.05 ID:oT6HVWo8
普通に小編成の音源で作って、後から加工するのがいいだろうね。
668名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:24:31.06 ID:YRJwQeuR
そりゃ音源じゃなくてエフェクトだろうよ
669名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:34:35.23 ID:c67NhBs4
あの質感はテープ録音のせいじゃね。
670名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 01:56:47.08 ID:AxWYWLeP
よし、メロトロンをつかえばいいんだな!?
671665:2014/07/05(土) 02:54:07.01 ID:puhGQ7p1
672名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 05:28:34.64 ID:KT+SMbBx
こういうアナログ感はエフェクト処理でやるしかないでしょ
テープシミュかけたりイコライザーで高音低音カットしたりで適度にローファイ化してさ
始めからこういう音がする音源なんて無いよ。逆に言えば、どの音源でも適切にエフェクトかけりゃそれっぽくなるから気に入ったの買えばいいんじゃないの
673名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 08:19:45.05 ID:jLULj5S/
>>671
SessionStringsのM Town
674名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 22:56:30.33 ID:7f0Xmbyf
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185343964

クラシック界の巨匠のアカデミズムあふれるDTM
675名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 23:10:53.09 ID:7pALFi1u
>>674
クソ動画注意
676名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 23:57:31.38 ID:nrSwPeV6
ストリーミング放送じゃん、とっくに終わってるよ。見れませんな。

>674は貴重な時間をわざわざ予約して正座して待ってたんだね。
他人の番組を2ちゃんに晒して叩かれるのを見て悦に入るために。
異常性愛者か性倒錯者か、いずれにしろ性格が歪んでるね。
そのうえ人を貶めようという醜い悪意があるね。人間のクズだな。

>>675
動画がクソなんじゃなくて>674が糞まみれの汚物人間なんだろう。
677名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 00:17:19.04 ID:krE04ztE
>676
とりあえず、正しい日本語の使い方を学んだほうが良い。
678名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 12:55:14.03 ID:fvX0nTiz
早稲田の軽音はいって腕みがくのがいいんじゃないの
どこぞの有名作曲家みたいに
679名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 20:53:48.23 ID:+7Mp0sdi
中村八大のことか
ちょー有名だね!
680名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:19:07.39 ID:TurDRySp
QLSO使ってるんですが、これに合うドラム音源ってなにがありますか?
681名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 11:02:05.27 ID:g6TluyUn
どういう曲でドラムをどう使いたいのか書かないと誰も答えられないでしょ
682名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 11:48:00.72 ID:1maUeKXw
PlayにQLSOとおんなじホールのIRリバーブついてなかったっけ?
Ministry of Rockなら手っ取り早いんじゃね
683名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 03:07:49.09 ID:SNK/MF7f
>>480だけど、久しぶりに覗いたら、人間性は否定されるわ、
ファイルフォーマットにまでケチが付くわで笑った。

もう終わった話なのでいいとは思うが一応。

24/88というのは指摘されて気がついた。
あの曲はここに投稿するためにあそこにアップしたわけでなく、
前からアップしてあったもので、
アップサンプリングした時の音源の音を確認するために24/88にしたはず。

サントラなんて前提ないし、途中で投げ出したわけでもなく、
飽きたわけでもない。
今でも未完だけどこの曲は気に入っている。
ナルシスト、自己中、被害妄想、精神分裂、社会性無し、大いに結構。
そうありたいと思って曲書いてる。
あれを聞いてそう感じてくれたなら本望。

>>559
確かに余分な音多いかもしれない。
>>563
一応そのつもりだったんだけどね..
小編成専門音源でなくてもいいんじゃない?って
この手の曲がこのスレには場違いなのはわかっていたけど、
意外に理解してくれる人もいるのに驚いた。
684名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 08:21:30.76 ID:xDLqRbQV
こりずにまた燃料投下してくれたまえ。
685名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 10:52:37.65 ID:zLR99IZk
サントラ前提でないなら余計に駄目だな。
途中で投げ出してないなら、もっと悪い。
24/88もド素人だから平気でそんなこと出来るんだよ。
686名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 11:49:24.12 ID:rCTSbB2q
>>685
サントラおじさん、ゴタクが全部否定されたからって負け惜しみみっともない。
所詮そのていどなんだよあんた。自分の矮小さを認めないと進歩しないぞw
687名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:06:44.50 ID:zLR99IZk
そんなもの言い訳だよ。

映像用じゃないから、無茶苦茶なんです。人に渡すの前提じゃないから
24/88なんです。そんな言い訳が仕事で通ると思うか?

ド素人は虚栄心を満足させるお世辞が欲しい。
688名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:14:11.69 ID:rCTSbB2q
ほんとにあたま悪いんだな。自分基準でしか物を考えられないのかこいつは?
そういうの思考停止っていうのだろうな。
689名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:25:28.82 ID:+bBGCoqh
これサントラだろ?駄目だな!
え、サントラじゃない?駄目だな!!

↑この人には何を言っても通りませんよ。無敵の論理だものw 言うだけ損しますよ
690名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:40:19.99 ID:vTXp78JD
なんでいつの間にか、仕事で通じるとか通じないとかの話になっているんだよ。
691名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:46:16.33 ID:mqKH3cxq
構わない方がお互いのためだと思うよ。

おっさんウォッチャーの俺から言わせてもらうと
以前よりも支離滅裂になってて精神病患者
としてどんどん危険な方向に進んでる。

親族とか友人にそういう人抱えたことある奴なら分かると思う。

まあ、ネット越しなら刺されたりはしないと思うけど、関わりあうと
本気でイライラして、だんだん自分もおかしくなったりするよ。
692名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:49:20.28 ID:zLR99IZk
>>690

分かった。学芸会なら通用する。
693名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 13:35:34.80 ID:vTXp78JD
>>692
読解力が駄目なひとなの?
いつ何かに通用するとか、誰が聞いてんだよって伺っているのだが。

君が本当に音楽の仕事しているなら、一緒にしたくないなぁ。
いつぞやの使えない理解力のないやつなのかと思ってしまう。
これからは会う人にはサントラじじいですと自己紹介してくれ。速攻断るから。
694名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 13:38:53.57 ID:qA21wMkv
ダメがダメじゃないかじゃなく
好きか嫌いかを語れよ
695名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 14:05:46.95 ID:zLR99IZk
>>693

ド素人がプロのふりするなや
696名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 14:12:44.07 ID:xDLqRbQV
みんな大好きだよ
697名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 15:05:39.31 ID:uMDTIUXc
>>695
関西おっさん?
698名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 16:10:05.76 ID:zLR99IZk
>>693

お前は、使えない理解力の無い奴と仕事してるのか?
そんな奴と仕事するはめになるのは、お前のレベルが低いからだボケ。

相手に意図が伝わらないのは、指図の仕方がマヌケだからだよ。
699名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 18:31:25.33 ID:vTXp78JD
>>698
老婆心ながら
返信は一回で済ませなさいよ。
書き込んでから言い足りない怒りがわいてきて、
自分がコントロール出来ない人(精神的に子供)だと取られてしまうかもしれないから。
ほらまた抑えられない感情に動かされそうですか?
700名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 18:57:49.23 ID:zLR99IZk
それお前のことやん
701名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 19:17:59.35 ID:vTXp78JD
>>700
私の事でも別に構いませんけど
もう一度、貴方の書き込み見てみなさい。
感情に押し流されて、汚い言葉ばかりじゃないですか。
そのような書き込みが自分自身を貶めているのに気づかないのですか?
702名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 20:09:12.15 ID:zLR99IZk
あほちゃう?
703名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 20:32:54.55 ID:vTXp78JD
>>702
また汚い言葉を使われている
704名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 20:36:13.21 ID:FcM52vRQ
こいつマジで日本語できないのな
705名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 20:44:54.30 ID:zLR99IZk
>>703

「あほちゃう?」は標準語に直すと「バカじゃないの」の意味で
汚い言葉ではない。
関西弁を汚い言葉だと思ってるお前の頭の中がよっぽど汚い。
706名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:18:12.08 ID:rCTSbB2q
>>705
あんたの存在自体があまりにも汚いから勘違いしちゃったのかもな。
まあ大目にみてやれよw
そして我が身を振り返ってみることだな。
707名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:22:25.19 ID:HkO+Gd/d
悲しい映像の裏に流れるBGMを意識しました。女の子が死んで葬られてる、とか。
もちろんこれで商業的に通用するなどとは思いませんが、どの辺をどう意識していくと通用する可能性がみえてくるかを教えていただきたいです。
可能性がないならないでばっさり切っていただいてもかまいません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5178501.mp3
VSL使ってます。
708名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:25:04.81 ID:vTXp78JD
>>705
ばかじゃないのが、この場にふさわしいと思っているのですか?
意味はともあれ、TPOにふさわしくない言葉選びは
汚い言葉になると、ご両親から教わらなかったのですか?
709名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:32:27.89 ID:uMDTIUXc
>>707
これをどう直すかより
こういうのを短期間に沢山つくれるようになって
劇伴の仕事得るコネつくるのがいいんジャマイカ
なりたいのがそういう作曲家ならだが

強いて言えばストリングスのつながりとかをもっと綺麗にしたら
そのまま流せるのになってプロデューサから
使い勝手のいいやつと思って使ってくれそう
710名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:33:35.39 ID:rCTSbB2q
>>707
あなたも空気読まないひとだねw
この煽り合い貶し合いの状況でよくうpする気になるわ。
711名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:38:15.38 ID:uMDTIUXc
>>707
あと、アニメとかの場面の切り替わるまでの長さとかよく観察して
どんな尺に対してもどういう雰囲気の曲でも作れる腕を磨くのがいいんじゃない?
712名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:42:31.56 ID:kspDanyN
>>707
耳ざわりな部分はあまりないし、フレーズに変な部分もない。
隙間にシンセ音もそつなく使って現代風にまとまっていると思う。
713名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:07:19.42 ID:O+AF/b90
>>710
いいから引っ込めよ
714名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:11:26.26 ID:eirzn/pF
>>707
なんというか、一昔前のエロゲーのBGMにありそう、と思ってしまった
正直な感想でスマン。。
アニメの劇伴は音大出身者がやることが多いから、これじゃ厳しい気がするよ
ところどころクラシック風味ではあるけど、ちゃんと学んでないんだろうな、という感じ
クラシック風に作るんだったら理論もっと勉強すると良いよ
正直な感想でほんとスマン
でもゲームのBGMならいける気がするよ
715707:2014/07/09(水) 22:31:59.59 ID:HkO+Gd/d
>>709 >>711
ストリングスのつながりですね。気をつけます。
流せそうなものにするのがいいのですね。
まだ曲づくりも遅いのでばしばし作れるようにしていきます。

>>710
すみません。。

>>712
ありがとうございます。
まとまっているように感じてもらえてよかったです。

>714
いえいえ、正直な感想すっごく嬉しいです。
学んでいない感じが出ているのですね。
理論勉強してがんばります。
もっとクラシック的に作れるようにしていきたいとおもいます。
716名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:42:28.58 ID:rCTSbB2q
なぜかアニメの劇伴ってことになっちゃってるw アニメ好き多いんだなこのスレ。

あえてジャンルを決めてかかることもないと思うが、そうしないと評価しにくい
というのもわかる。

>>770の曲は単独で成立させたいのか劇伴を志向してるのか中途半端なかんじ。

あと、メロディが弱いね。聞いたようなフレーズなんだがなんだか違和感あるし。
717名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:44:54.33 ID:rCTSbB2q
>>716

770 × → 707 ○
718名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:03:55.57 ID:qA21wMkv
>>707
やっぱりViennaのソロ弦と木管欲しい
誰か俺に恵んでけろ
高すぎんよ
719名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:35:12.09 ID:sL3ocVcs
前から気になってるんだけど、ここに上げるVSLの人のいつもエフェクトかけすぎなんじゃ?
いつも弦が合成音みたいで変だから、あまりエフェクト加工しないほうがいいと思うんだけど
癖なんかな?
720名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:45:12.90 ID:NObUr4N+
>>707
いいと思いましたよ。自分はクラッシックとか理論知らないけど、
聞いてていいと思いました。
フルートの場面で2声 3声で弦が鳴っててもいいなって
対位法みたいな感じでスケールの中でメロディとは反対に広げたり
ポップスしかほとんどやってない素人の感想なんでアレなのですが。
聞いててシチュエーションと言うか風景が浮かんで来ます。アニメなんかで良く聞くようなイメージです。
721名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:58:13.37 ID:ln+wFpmz
うん。癖じゃね?
その人が理想だと思ってる音作りがそういう音なら"音楽"である以上あまりとやかく言うのもね。
もしくはその人がMixに使ってるモニタリング機材が偏った音響特性で他の環境で再生すると違和感が出るとか?
722名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 00:27:44.75 ID:X5k6Xkk9
>>707
いいと思うけど、だらだら続いて行く感じでメリハリがない気がする。

なんか全体的にメロディの音量だけでかくて対旋律をもっといれるとそれらしくなると思う。あとサビの木管の使い方がもったいと思う。この辺は管弦楽法とかスコアの研究とかしたら楽器の使い方わかってくると思う。

メロディ自体はいいもの持ってると思うよ。
723名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 01:03:04.85 ID:vAF8qB5N
たしかに、弦の音はなにやらコンプかけてペチャンコに潰したような音だな
オケとは別の空間から取ってきて貼付けたような感じに聞こえる
個性とか好みとかを脇に置いて一般的な基準からするとMIXが下手ということになってしまうが…難しいところだ
724707:2014/07/10(木) 07:35:14.62 ID:tyjeCdny
>>716
これは劇伴を意識しました。でも単体でも通して聴けるようにもしておこうとおもいました。
メロは自分的には気に入ってますが、やはり違和感ありましたでしょうか。

>>718
僕はOmnisphereを恵んで欲しいです。どれもこれも高いっw

>>719
エフェクトは全然かけてなくて、リバーブ入れてるぐらいです。
でもシンセっぽいですよね。EQも全然極端なことしてないのに。

>>720
ありがとうございます。
やはり対旋律が欲しいとのご意見ですね。
今後気をつけていきます。
風景は自分のなかでかなりイメージしました。

>>722
メリハリですか、なるほど。
対旋律をいれたり、オーケストレーションに工夫が欲しいという意見がやはり多いですね。
木管をあまり積極的に使わないところがあるので、スコア読んで勉強してみます。
メロディは悪くなかったようで、よかったです。

>>723
やはり弦を加工しているように聴こえるようですね。
わざとやっているのならそれでいいんですが、勝手にそうなってしまうのは気持ち悪いですね。
コンプもかけてないです。むしろ全くかけてないのがダメなのかな。
空間をなじませるのも難しいですね。
正直MIXは自分でも下手だとおもいます。
725名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 08:50:35.96 ID:ZtTDFkp5
EQとReverbを最適化すれば劇的に良くなるんだろうな
Embertoneの弦も下手な人が使えばまんま合成音だし
726名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 10:06:30.93 ID:YR22iQgd
ひとつのupが低俗な罵り合いを駆逐する
良貨が悪貨を排除する良い例だね
727名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 10:11:57.22 ID:w9KQqao+
>悲しい映像の裏に流れるBGMを意識しました

それをサントラっていうんだけどな。サントラになってないけど。
退屈で最後まで聴けなかったわ。特に中間部のへんな盛り上がりする所で嫌になった。
スムースじゃないので不快になった。
感想としては、昔のエロゲだな。メロは歌謡曲。こんなんじゃ劇伴は無理。
アカデミックな感じにするには、視聴者が知らない間に盛り上がって感じじゃないと駄目だな。
ひと人で言えば稚拙。プロ志向じゃなくて学芸会ならOKだろな。

もっといろんな音楽聴けよって感じかな。
728707:2014/07/10(木) 11:03:52.65 ID:tyjeCdny
>>727
コメントありがとうございます。
なるほどサントラですねw
昔のエロゲ風+歌メロ風などがマイナスになるようですね。
あとやはりアカデミックさをこれからは目指していきます。
729名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 11:20:51.13 ID:vGbHRceL
このスレはサントラをNGにするとすっきりします
730名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 11:48:46.84 ID:58C1FU7w
エロゲっていうのがまったくわからない。今の人というか、このスレの人は
みんなエロゲをやってるのか?とくにサントラおじさんはエロゲに詳しそう。


エロゲってそんなにいいものなの?
731名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 13:12:28.26 ID:UlZQ4pzJ
B級感みたいなもんだろ
732名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 13:50:14.10 ID:w9KQqao+
>>728

エロゲやりたいなら別にマイナスじゃないと思うよ。
素人がいろいろと理屈書いたりしたりしてるが、そんなことに惑わされるより
いい音楽たくさん聴けよな。全てのパートを口ずさめるぐらい良く聴け。
そうすれば、自然にそういうの書けるようになるよ。
733名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 17:39:33.67 ID:dNjOV4X2
修羅の国(エロゲ業界)にも最近オーケストラ風のBGM人気な気がする
734707:2014/07/10(木) 17:54:11.85 ID:tyjeCdny
>>732
エロゲとかも興味あります。なるほど、いろいろ違うんですね。
そういえばゲーム以外の劇伴って歌ものみたいなメロがバックで延々流れるなんてことはあんまりないですね。
最近ポップスのコード進行に寄り添いすぎる癖が出てきてしまったので、クラシックとか聴くようにしてがんばります。
735名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 18:27:49.37 ID:w9KQqao+
言ってる意味分かってないな。
エロゲ出したのは悪い意味だよ。しょうもないという意味。
そんな低いとこでも良いのかって言う意味。

俺はポップスが下ともクラシックが上とも言ってない。
何にしても劇伴やりたいなら、ジャズをちゃんと学ばないと駄目。

>クラシックとか聴くよう

じゃなくて、ポツプスもジャズもクラシックも一日中聞きまくらないと駄目。
ポップスのオーケスレーションするにはジャズやってないと無理。
やるというのは、齧るではなくて習得するということ。
736707:2014/07/10(木) 18:33:14.40 ID:tyjeCdny
>>735
ジャズはずっと興味あったんです。
ただ、先生について習うのはちょっといまは難しい状態にあります。
自分で本を読んで曲を聴いていくやり方でも、習得できますか?
737名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 00:29:39.04 ID:3TUhSbs4
どうして先生に教わるという意識が出てくるのか
今はいろんな教則本が出回っていて、勉強するには格好の時代なのにな
ゆとりかな
738名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 00:41:25.53 ID:xUDmb1dL
自分より優れた人に教わることが無駄無益とでも?
それこそゆとりの発想だろう。
739名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 01:52:00.82 ID:3CAV9C9E
優れた人に教わることですぐに解決する問題もある。
町のなん茶って講師が優れているかは知らんが。
740名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 04:01:11.13 ID:rY1htuGu
>>707の弦はほとんど素の音だと思うよ。
残響少ないと粗と言うか、打ち込み手抜きするとすぐわかる音源=VSL
VSLのSOLO自分も持っているけど、340=707なら 恐ろしい程のハイスピードの進化かな。
コンプかけまくりで、他スレでラッパがシンセと指摘されたのは自分です。
トランペットアンサンブル3を和音で同一トラックかつヒューマナイズ掛けたので
3音あれば全部同じビブラート、バラして打ち込みした方がいいとは思うけどVST制限で空きが無かったっす。
無料のビエナアンサンブルを使うとマルチテインバーになるらしいけど
インストールの仕方わからない。
741名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 07:27:42.99 ID:WgDvMWYO
>>736

独学で本読んでとかは、全く話しにならない。ジャズは志さないと絶対に習得出来ない。
体で覚えないと習得出来ない。そんなに甘く無い
742名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 08:15:00.43 ID:CJ4idvZq
>>741
>そんなに甘く無い

2ちゃんのこんなスレで、世の中甘くないだの、仕事じゃ使えないだの、偉そうにいってるやつってなんなの?
実生活は卑屈な人生送っていて、ここでしか偉ぶれないチキンかな。
743名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 08:48:21.52 ID:e1HPk9oj
前に買って放置してたジャズコードとかリハモとかの本があってので読んで参考にしてみます。
まあ、本格的にとはいかないですが、それでも知ってると役に立ちそうな知識がけっこうあるので面白いです。
744名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 09:47:34.07 ID:U+8lPCwc
自分のレベルの低さが分かってないような話しぶりだから
きついこととか甘くないとか言いたくなる気持ちは分かる
親切なんだな、レベルの高い音源とかオススメすればいいんじゃね?
そういう音源の存在すら知らない可能性もあるし
745名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 09:59:04.96 ID:e1HPk9oj
気に障ってしまったら申し訳ないです。
素人がもがいているだけなので、気にしないでください。
でも目に入っちゃいますよね。。なんかすみませんでした。
746名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 09:59:05.78 ID:lnEMvtjT
自分のレベルの低さが分かってないというより
単純に空気読まない(読めない?)だけだろw
747名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 10:08:51.20 ID:GjAEh2eD
と、煽るだけが取り柄の素人が申してます。
748名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 10:53:00.98 ID:y8Mh0wlX
なぜ、ベストを、尽くさないのか?
749名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 11:01:10.78 ID:uamRB8QN
お前らいわれてんぞ
もっと本気で煽ってみせろや
750名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 11:25:43.32 ID:VpV9rLrT
なぜ、ベストを、尽くさないのか?(意訳:力作以外はお呼びじゃない by てんぷれ)


冗談はさておき、
自作曲うpのたびに荒れ果てるこのスレよりもまともな助言だけを期待できるスレ他にないの?
751名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 12:08:45.05 ID:h5Uvhl48
ggrks
752名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 12:38:31.17 ID:rY1htuGu
>>743
コードとキーで使えるスケールがたくさんあるから
多々のスケールを覚えて、色々な曲をコピーするか楽譜見たりすれば良いんじゃないかな。
ジャズよりフュージョン系の理論が使えるような気がする。
753名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 12:50:57.38 ID:rY1htuGu
>>745
あまり考えないでいいと思うよ。て言うかこの人は合わないと感じたらスルーした方が
2chで全ての人と上手く交流するのは不可能、音楽に対する考え方捉え方置かれてる立場さまざまだし。
とにかく音楽なんだから音を楽しんで気楽に♪
2chは気分転換程度に、
754名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 12:57:55.45 ID:GFo1Fl6q
>>745
他人の曲をたくさんコピーして、理論書で理論を覚えて、相当自分を高めていかないと
このレベルだとひとに聞かせる作品として通用しないんじゃないかと思うよ
俺はAVのBGMにありがちなタイプだと思った
特にコピーする方にまず力を入れたほうがいいかな
ハーモニーの流れを体得して、今のレベルがどうだめなのかを把握できるようにすべき
755名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 13:00:52.14 ID:WgDvMWYO
>>752

素人はそういう風に簡単に考えがちなんだけど、本とか楽譜見てもアドリブなんかできるようにはならない。
スケールも、そのまま弾いても音楽になんかならないんで、長い実践の積み重ねが無いと
スキルを身につけるのは無理。

映画の作曲家になりたいなら、何か今映画のBGM聴いてるとして、一度聴いて何がどうなってるのか
同時に理解出来てないと無理。才能と長い長い地道な努力の積み重ねがいる。

結局、音楽を習得するのに近道なんかないんだよ。
756名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 13:04:46.08 ID:k3+ktA3A
>>755

まぁ、「お前には」無理だよな。
757名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 13:20:48.05 ID:e1HPk9oj
皆さん様々な貴重なコメントありがとうございます。
課題がたくさんありますがw 次への意欲につながりました。
色々やっていこうとおもいます。
758名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 13:32:06.04 ID:Z/EVMVx0
>>707聞いた感じではジャズの要素なんか感じなかったのになんでクラシックスレでジャズを勧めてるのか知らんが、
クラシックとジャズでは共通する部分もあるがヴォイジングの仕方からジャズでは基本的に三声以上が基本だし微妙にオーケストレーションとか声部ごとの限定進行音とかの規則も違うぞ。

どちらも知ってるに越したことはないが
759名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 15:07:04.66 ID:WgDvMWYO
別に俺はジャズ進めてないけどな。
そういう話になってたんで流れでアドバイスしただけだよ。
でも、実際の話。ジャズの知識ないと劇伴作曲家で食って行くのは無理だよ。

常にジャズ的アプローチを取る必要はないけど、知らないから出来ないのと、知ってるけど
やらないのとでは全く違うからね。
760名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 16:47:39.44 ID:HIu/XYFe
ところでジャズ理論学ぶのに良い感じの参考書とかないの?
クラシックとかポップスに比べて理論書少ないきがす
761名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 16:49:57.23 ID:lVmHwQUA
延々とジャズの質問するのやめろ。
762名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 17:32:50.25 ID:e1HPk9oj
>>758
クラシックと混同しないように注意してやるようにしようとおもいます。
763名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 17:35:50.85 ID:WgDvMWYO
専門書店行って店員に聞けよ
764名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:55:00.04 ID:4+zEzxRk
流れに乗ってうp
室内オケの小品(即興曲)つくってみました。ホントに短いよ!w
QLSO gold使用。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5182768.mp3
765名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 20:15:58.18 ID:k3+ktA3A
>>764
作曲に対する評価と、編曲やミックス、オーケストラライブラリの使い方への評価は違うけど、後者に関してはなかなかのものではないでしょうか。
766名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 21:47:00.48 ID:4+zEzxRk
>>765
ありがとうございます。作ってみた感触として
QLSO、こういう室内オケっぽいのでも意外と(?)いける気がしました
VSLに浮気しそうになってましたが…
767名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 22:07:13.05 ID:h5Uvhl48
うpスレではない
768名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 22:26:22.98 ID:kFYmPcWW
うp推奨スレである。

そもそも、なんの音源もなしで建設的な話ができるとも思えない。
769名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 22:30:58.31 ID:WgDvMWYO
結構いけてるんやないの? まともやね。
ただ、ここまでなら誰でも作るからな。どういう展開していくのかで曲の価値がきまるよ
770名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 22:52:04.43 ID:h5Uvhl48
2chで建設的とか馬鹿じゃねぇの?
771名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 22:58:13.80 ID:b7T65Ns+
同じく流れに乗ってうp
Session Strings Pro とkontaktのブレンド
単純なコミカルな曲を目指しました。

http://up.cool-sound.net/src/cool43973.mp3.html
772名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 23:03:32.72 ID:b7T65Ns+
すみません間違えました…よろしくお願いします。

http://up.cool-sound.net/src/cool43974.mp3.html
773名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 23:29:22.90 ID:NVocDn/0
>>772
良いんじゃないでしょうか
774名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 23:55:46.08 ID:mBYK92At
やっぱりVSL以外の音源の方が、自然に馴染んでる感じで聴きやすいと感じた
>>740が少し音源の内容について述べているけど
もともとVSLはそういった傾向や癖がある音源と言う認識でいいのかな?
それともDAWの標準プラグインとの相性で、おかしく聞こえたりするんだろうか
そのあたりが気になった。
775名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 00:52:18.36 ID:HemO/vW5
>>755
>長い実践の積み重ねが無いと スキルを身につけるのは無理

そんなことはわかっとるわ
その前に理論くらい自分で勉強しろってこと。先生なんかいらん
ジャズに限らず、まず音楽をよく聴いて、どういう音を使っているのか、
アーティキュレーションはどうなのか、自分でやれることはいっぱいある
776名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 01:19:08.33 ID:x64mm4xS
>>764
いいですね
音の裏側まで見えるといか、色付いていて美味しいです
777名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 02:45:27.82 ID:hk2lMI+9
>>774
息抜きに来ました。音は至近距離のドライなので音は目の前で鳴っているイメージ
馴染むと言うのは、ふくよかさだとして
ピッチが正確なのでチェンバーソロでヒューマナイズでヒッチが重ならない様に
自然なゆらぎ感を出した後 更に空間処理して 奥行感を出せば(難しい)
無残響なので奏者がビブラート掛けたものが残響に反映されます。
残響込みだと残響成分もビブラートが掛かる
ただピッチが正確なので綺麗な響きが出ます sspなんかはかなり各奏者ピッチがバラけてます。
vslはそれを手動かヒューマナイズで出す感じです
ただ音は硬い印象 eqでも奥行出るし残響でも奥行出るし かなりマニアックな使用かな。
今VEPの無料版のインストール試行中とりあえずマルチで使えるところまで来ました
ですが、CUBASEのREVが認識しない WAVESは使えた。ただ肝心のプリセツトが呼び出せない
なんか知らんがVE5になってる お試しボタン知らずに押したのかな。
778名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 06:30:39.67 ID:E09T+ToI
>>775

先生いないと理解出来ないと思うぞ。お前なんかよけいにな。
779名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 13:48:17.73 ID:vpUHnUHN
電車の中だが
オーケストラのパート譜見ながら
指先リズム取ってる

楽譜から音が鳴るんだろうけど、
ちょっと怖かった。
780名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 14:47:27.83 ID:E09T+ToI
それは出来て当然だから
781名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 15:00:12.94 ID:xOWTsVLJ
そこじゃなくて、電車の中でっていうがアレなんでしょ。
バカ女が電車の中で顔のメイクをしてるのはとっても見苦しい。
まわりの視線に無頓着、無神経なところが同じってことでしょ。
782名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 16:15:00.15 ID:E09T+ToI
まわりの視線気になる奴はミュージシャンは向いてないな。
ミュージシャンの家族のところにホームステイしてたことあるんだけど、
そこの家の次男坊は、地下鉄に乗ってる間中毎日ずっと手すりでWベースやってた。

ステージ前に早く到着して車の中で練習してたら、
熱中し過ぎてステージ始まってるのを気づかずに1ステージまるまる穴あけた奴知ってるよ。
それも、現場の真ん前に車止めてた。
783名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 17:03:57.38 ID:YTa2yihm
本番直前まで、練習してる人みると
「家で練習して来い」と思う。

うまい人ほど、人前で練習とかしない。
家では、死に物狂いの練習してるので
人前では涼しい顔してる。
784名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 17:04:35.76 ID:APCsqcTR
>>764,772
あぁ〜どっちも俺の好みや
SSPのステマやめろや金ないわ

お二人は音楽的素養はどの程度あるんの?
785名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 18:05:59.56 ID:hk2lMI+9
>>779だけど、
オケ譜ってコピーみたいなかなり大きい用紙なのね
電車の中とか恥ずかしくねーの?
とは言え自分も昔電車のつり革で左手は運指(指だけで体重かけて)1234 4321 1324 2424
みたいな事やってたな。30年くらい前だけど、毎日 毎日
786名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 18:43:41.08 ID:E09T+ToI
>>783

そのお前が上手いって奴はたかがしれてるだろ。
プロだと、当日20曲やったり普通にあるから、
譜面もらってる場合は、移動時間で曲覚えたりするんだよ。
リハでもう全部覚えて来てる奴とか普通にいるよ。

連れのバンドのドラマーなんか、ステージの合間やバンドの間に
次の仕事の譜面を覚えてたりしてたよ。
本番の時には、他のパートを見せてもらったりして自分のパートに書き込んでたよ。
787名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:57:26.63 ID:QffQVMWw
のど自慢?
788名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 20:32:42.23 ID:E09T+ToI
あほか
ドラマーが自分のパートにセクションのフレーズ書き込むんだから、
ビッグバンドに決まっとるだろ。
789名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 20:46:26.28 ID:Yr28zlNT
のど自慢、予選で250組を4時間強で演奏するから、演奏の仕事としては高度だけどな。
790名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 21:11:11.48 ID:hk2lMI+9
>>789
それは確かに高度ですね。最近は楽器弾いてないけどコード譜と2回曲聴けば
大きなミストーン出さないで細かいフレーズはアドリブで弾けるくらいにはなったけど、
ただテクニカルな曲は事前に練習しないと絶対不可能
791名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 22:11:36.82 ID:FioEvqAl
>>788
お前日本語不自由だね
792名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:36:39.68 ID:E09T+ToI
プロで素人が歌う歌謡曲なんか練習する奴なんかいないから。
793名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 03:12:04.98 ID:yQEYiRAV
>>778
あんた講師? 食いぶちが減るもんな、切実wwwwww
794名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 08:23:54.42 ID:ktIFUGDc
講師じゃないけど?
795名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 08:36:28.23 ID:mIBcFpb2
横森さん ちーす
796名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 10:24:52.29 ID:ktIFUGDc
最下層の元バンドマンがちゃちゃ入れとるな。しかも50過ぎとるし。
情けない奴やのう。
797名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 12:23:55.43 ID:PZ88GK1B
>>796
自己紹介はツイッターでやれ
798名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 13:00:46.57 ID:HpEgC4Td
やめろ。俺のツイッターに俺よりすごい奴が来たら困る。こっちに来るなたのむ。
799名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 17:46:42.90 ID:EkUd7RIl
ここは売れないバンドマンの憩いの場?
800名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 21:36:05.00 ID:ktIFUGDc
バンドマン崩れやろな。
801名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 22:11:17.00 ID:MVEw4Enh
>>800
あんたが
802名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 21:14:46.21 ID:dJsPqvXJ
♪= 200
803名無しサンプリング@48kHz
ここ住民減ったね
ewスレも無くなったままだし。