■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第27楽章〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第26楽章!

前スレ■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第26楽章〜■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1378039617/
力作UP歓迎。クラオケDTMにまつわる話題全般、楽曲製作時の疑問、愚痴も許容。
プロ・アマ問わず。クラオケDTMの過去・現在・未来について語りましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 23:52:46.01 ID:A9cFWwwn
過去スレ一覧
 第1楽章 http://piza.2ch.net/dtm/kako/974/974352321.html
 第2楽章 http://piza.2ch.net/dtm/kako/992/992740602.html
 第3楽章 http://pc.2ch.net/dtm/kako/997/997324961.html
 第4楽章 http://pc.2ch.net/dtm/kako/1003/10036/1003624035.html
 第5楽章 http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1011/10117/1011703681.html
 第6楽章 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029863229/
 第7楽章 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042268591/
 第8楽章 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1055947710/
 第9楽章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112765588/
 第10楽章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144565284/
 第11楽章 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161151107/
 第12楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170285795/
 第13楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177263464/
 第14楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182320742/
 第15楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201007792/
 第16楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206958083/
 第17楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215201696/
 第18楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229866729/
 第19楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1246135459/
 第20楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253718987/
 第21楽章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268576506/
 第22楽章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284255135/
 第23楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335407085/
 第24楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1349588466/
 第25楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1361637752/
3名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 22:51:08.57 ID:aoEAocaV
いちょつ
4名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 03:29:08.50 ID:thn6pnr5
最近のオーケストラDTMにおける必要とされる標準的なPCスペック

windows7
cpu Intel Core i7-3770K (クロック周波数が重要 3.5GHz )
3.2超えてれば殆ど問題はない。

@professional 64bit メモリ32GB 推奨
EW系の24bitマルチマイクなら迷わずprofessional 64bit
メモリースロット4つ最大64GB搭載可能なマザボ 
SSDはHollywood使うなら、MZ-7TE1T0B/IT\65,800

AHome Premium 64bit メモリ16GB 16bitサンプルのみの使用の場合
SSD導入によるプリロード恩恵があるVSL(VSE含む)
Kontaktなど比較的小容量音源のみ
5名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 03:39:08.66 ID:thn6pnr5
よく話題に挙がる音源

シネマチック系音源
8dio
http://8dio.com/

Hollywood
http://www.soundsonline.com/
本家輸入 ほぼいつでも50%オフ

EASTWEST/QUANTUM LEAP Symphonic Orchestra 通称QLSO 
http://www.h-resolution.com/EastWest/Orchestra.html

cinesamples
http://cinesamples.com/

Kirk Hunter Studios
http://www.kirkhunterstudios.com/

スタジオ収録
Samplemodeling
http://www.samplemodeling.com/en/products.php

LA SCORING STRINGS 2.0 通称LASS
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=32722

Vienna
http://www.crypton.co.jp/vienna/
VIENNA SPECIAL EDITION 通称VSE(全音サンプリング若干レイヤーカット有り)
本家でVSEの弦 金管 木管 打楽器 バラ売り有り
Special Edition Vol. 1 Strings (弦だけ欲しい等)
http://www.vsl.co.at/en/211/261/2065/2073/1758.htm
6名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 12:23:51.42 ID:MU2vPGh4
7名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 13:38:16.78 ID:UBhR6Job
大容量音源

外付けドライブにて売る

ドライブ+アナログ端子も付く

外部音源化

この流れであってますか?
8名無しサンプリング@48kHz:2014/01/13(月) 13:40:10.19 ID:UBhR6Job
あ、ドライブ+アナログ端子も付く
ってとこはCPUも付くって意味

NASみたいな感じ
9名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 04:10:14.51 ID:6OjGfAfZ
DSビオラもうすぐくるらしいね
10名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 04:27:46.31 ID:Z31EOTo9
そういえばdimension brassってどうなの?
11名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 07:21:19.28 ID:MuEQ925S
真鍮だと思うよ
12名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 13:58:35.13 ID:NCe3PXOk
このスレって、
クラシックの自作曲(mp3)についてアドバイス等のやり取りって出来ましたっけ?
13名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 15:21:10.61 ID:4FGdWdpU
>>12

>>1
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。
とあるので、オーケストラ楽器をメインに用いた曲であればOKなのでは。
14名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 15:22:12.38 ID:1IbwieZd
はい
自称プロがボロクソに叩くスレはここです
15名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 16:22:00.64 ID:NCe3PXOk
>>13>>14
ありがとうございます


【タイトル】ボカリーズ
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool41536.mp3
【ジャンル】クラシック
【曲長】1:46
【コメント】

短い曲です

ボカリーズなので、
歌詞は全部「Ah〜」という設定です

よろしくお願いします

【転載】×
16名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 16:37:08.22 ID:4FGdWdpU
>>15
とりあえずstringsは左右にpanをふったほうがいいね。
harpのような音色も、伴奏だけなら微妙に真ん中からずらしたほうが。
イントロからストリングスが表情づけ無しにずっと白玉でのぼしていると
ストリングスpadにしか聞こえないので、
せめてエクスプレッションを書いて最低限の表情は付けた方がいいと思います。
形式的には、せめて二部形式にはなっていないと
感想を言うのが難しいです。
17名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 16:49:18.16 ID:1IbwieZd
良い曲ですね
18名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 17:08:11.49 ID:NCe3PXOk
>>16
アドバイスありがとうございます


ストリングスは一応パン振ってましたが、
ハープもパン振るべきでしたね

ストリングスの表情をどう付けるか難しいですね
繊細だけどずっしりとした感じを出したかったんですよ
1〜4小節くらい毎に弓を返す感じを出せばいいのかなあ

形式も考えてみます

ありがとうございました


>>17
ありがとうございます
19名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 17:26:35.00 ID:6OjGfAfZ
>>15 いい曲ですね
鳴りっぱなしのセンターは気になったな。
1:00くらいからチェロ出てくるけど、もっと音動いた方がいいと思いました。
20名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 18:13:50.21 ID:4FGdWdpU
>>18
ストリングスはパン振ってましたか、失礼しました。
それなら逆にオーケストレーション的につっこみます。
アルペジオのベース音はてっきり弦バスもやっていると思っていましたが
ハープのみなんでしょうか?
それならばdivでも構わないので弦バスにもやらせたほうがいいと思います。
途中の弦中低音域のカウンター的なメロディーも埋もれすぎなので、
Vla+Vlcユニゾンなどで太くしてみては。
また、埋もれているのはpan振りが足りないせいもあります。
弦が高音から低音までかなり幅のある積み方なので、
panもかなり広げて音域的にも空間的にもワイドにしたほうがよろしいかと。

表情について言うなら、まずはメインのヴォカリーズに
抑揚をつけて(今の状態は機械的過ぎますよね)
その抑揚に対して弦全体も表情付けするといいのでは。
21名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 18:43:17.83 ID:NCe3PXOk
>>19
ありがとうございます
センターに聴こえますか、うーん
左右のずらすタイミングが甘かったかなあ


>>20
おお、詳しくありがとうございます

アルペジオのベース音は、
ハープはやってなくて、
コントラバスのピチカートのみです

カウンター的な部分も、
敢えてメロディーをそっと支える感じにしてるんですよね

てかパンがセンターに聴こえるみたいですね
なんかせっかくのアドバイスに正反対なことばかり言うようですが、
このチェロも含めたストリングス全般、
パンは0と127にしてるんですよ><
左右のずらしが甘かったみたいです

あー、ベタ打ちでしたね

色々ありがとうございます
参考にさせて頂きます
22名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 18:51:44.57 ID:WpFqVrYN
>>15
ジャンルでいえばクラシックではないね。
リアルオーケストラのバランスでもないからそれを指向したわけでもなさそう。このスレでどう評価したものか悩むね。喜太郎とか宗次郎みたいな環境系?
23名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 19:05:41.05 ID:4FGdWdpU
>>21
なるほど、たしかにstrings高音は左右に回り込んで聴こえているので
もしかしてstringsの白玉はvln-vla-vlc-cbを分けずに
stringsとしてダブルトラックをすこしずらして
それぞれ左右にめいいっぱい振っている状態ですか?
それならば、オーケストラのpan振りとはまったく話が変わってきますな。
やはりpad的な使い方をしたいのでしょうか。

アルペジオのベース音についての意見も
pan振りによるところが大きいです。

オーケストラ的な楽器の使い方をしたいのならば>>16>>20だし、
キーボード的なヒーリングミュージックを作りたいのなら、
panについては自由でOKなのでこだわる必要ないですよ。
24名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 19:30:09.48 ID:kXGOLJOt
ハリウッドをHDD-raid0で使ってる人いる?
25名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 19:32:05.90 ID:NCe3PXOk
>>22
アドバイスありがとうございます

今気付いたんですけど、
そういやオケの物理的な編成に合わせたパン振りをしてなかったですね
普段作ってるポップスとかと同じストリングスの使い方をしてましたw
間違えたな


>>23
そうです
単純に間違えましたw

ただ、ちょっと思ったのが、
所謂オケの物理的な編成が、
左から、1st、2nd、vl、vc、cb、
なのって、
そうパート毎にまとまらないと、
指揮者の指示がしにくいだとか、
譜めくりがしにくいだとか、
っていうような事情によるものですよね

これが、DTMだとそういった事情は考えなくて済んで、
音響的な事情のみでパンを組める訳だ

ほう、改めて、DTMって良いなw


アドバイスありがとうございました
26名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 19:49:43.82 ID:4FGdWdpU
>>25
ん〜、一つだけ余計な事を言わしてもらえば、
オーソドックスな編成や定位に倣わないのであれば
(popsのstringsですらオーソドックスな定位はありますし)
相当自分にセンスや実力がないと、
やり方を知らない人がただ適当に鳴らしているだけに聴こえますよ。
27名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 20:35:24.61 ID:TZIJbWtm
>>25
両翼配置というのがあるよ
左から1st、Vla、VC、2ndという並び(VlaとVCは入れ替え可)で、
CBは左か右か真ん中後方に配置させる
28名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 20:58:23.30 ID:Bh0HPrm6
高弦左の並び方は譜めくりとか指揮者に合わせるだけじゃなくて、 音形が近いパートはハモりになったときに近い位置にいた方がきれいに響くから横においてるんだよ
逆に掛け合いになったときには反対にいた方がきれいに聞こえるときもある(実際のオケだと合わせづらいからと近くで弾くことも)
常識的な楽譜にするなら定石の並び方の中から好きなの選ぶってのが良いと思うよ

ただ、ストリングスだけよりもオーケストラになると顕著だけど左から高音→低音と並べるとちゃんと反射まで再現しないと左右の音のバランスが気持ち悪くなるときあるから個人的には高弦両翼低減中よりをおすすめしてる
29名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 21:41:12.49 ID:Z31EOTo9
弦は普通は高い方から順に左→右でわかりやすい
でも金管って人によって配置違うよね?どういう考えで置いてるの?

劇伴とか色んなののサントラ聴いてると迷ってしまう
30名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 21:44:21.10 ID:6OjGfAfZ
テインパニーがど真ん中に聞こえたサントラあったな。
31名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 23:38:06.67 ID:cU+QOZdG
>>15
これクラシックじゃないよ。アンビエント。
間違うな。
32名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 00:22:38.63 ID:UyD7SJc5
アンビエントじゃないだろw

これはイージーリスニングだろ
33名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 02:37:00.21 ID:ZMxRXpqe
クラシックの定義とは?
3415:2014/01/18(土) 09:14:31.38 ID:AHdg/UhY
>>26
余計ですね
それはパンに限らず、当たり前のことです


>>27
ありがとうございます

先読みになってしまいますが、
>>28さんが最後に言ってるのと同じ感じのものを考えていました

>>28さんも詳しくありがとうございました
35名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 09:28:56.12 ID:qFzwTeCq
>>32
ごめん、そうだった。
しかも、曲になってない。パーツ。
このスレには下手な自作はいらないな。
36名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 12:11:02.46 ID:2puuYEdD
前スレにウィーンの動画誰か貼ってくれたので、
コントラバスは一番後ろだったり、あれはバランス重視なのかなーって
動画見てて感じた。コントラバスは右ってのが普通だと思ってたけど
いろいろあるんですね、
高弦両翼低減中みたいな配置になっていました。
37名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 12:56:49.15 ID:dvjpm2jX
>>34
パンもそうだけど単純にハープでかすぎ。バランスと言ったのはそういう意味。
クラシックではないしオーケストラ曲でもないからこのスレではピントはずれな
アドバイスしかもらえないと思うよ。

しかし今回は滅多刺しではないのね。ここのスレ民もこらえ性が備わってきたw
良いことです。
38名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 15:40:00.01 ID:VMSIhvz5
気分次第で優しいイケメンになったりキチガイハゲになったりする不思議な掲示板です
3915:2014/01/18(土) 18:19:06.18 ID:AHdg/UhY
>>37
クラシックか否かの判断基準が音量バランス…?

アドバイスして頂いた手前、
こんなことを言うのもなんですけど、
君みたいな人がわざわざアドバイスを担い出さなければ、

>このスレではピントはずれな
アドバイスしかもらえない

とはならないのでは



あとハープがでかいんじゃないです、
他を抑えてるんです

なんていうか、
楽器の為に音楽があるんじゃなくて、
音楽の為に楽器があるんですよ?

表現が楽器に制限されるのっておかしいと思いますけど

ましてやせっかくのDTMで
40名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 18:52:05.35 ID:smP8oAv3
>>30ティンパニ中央は生オケでもサントラでもかなり普通だが?何を言いたかったんだ?
41名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 18:52:38.72 ID:dvjpm2jX
スレ民がまともになってきたと思ったら…

>>39
DTMで自由自在にやりたいというのは別にいい。でもそれはクラシックでも
オーケストラでもないよ。多くの制約の縛りの中でリアリティを追及するのが
このスレの大方の流れ。その流れとは違うというだけのこと。オレのアドバイスw
4215:2014/01/18(土) 19:23:39.62 ID:AHdg/UhY
>>41
なんでそんな低俗なストローマンをしますかね

やっぱり、君がこういう場に合ってないんだと思いますよ
DTM以前に
43名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 19:31:10.32 ID:VMSIhvz5
>>15は使ったのは弦5部とハープだけ?
44名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 19:54:39.22 ID:dvjpm2jX
アドバイスを求めたにしては失礼なやつだな。気に入らないなら無視するなり
最低限の礼はつくすべき。
意見の違いを認めようとしないやつはこのスレでも多いが、そのなかでも最も
頭のかたい部類だな>>42。貶してるわけじゃないのに切れることもないだろうに
今回はみんなとっても紳士的だと思うがね。いつもなら滅多刺しのところだよ。
45名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 20:01:03.10 ID:Ib7yPmgz
この人他スレでもこんな調子

まともじゃない。時間の無駄。
4615:2014/01/18(土) 20:05:27.88 ID:AHdg/UhY
>>43
ボイスも使ってます


>>44
君の落ち度が、
>意見の違い
程度のものでないからこういう流れになってる訳で
47名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 20:19:23.14 ID:dvjpm2jX
>>45
了解。なんだかそんなかんじ。

このスレで自作曲上げる勇者かと思ったのに、残念なことです。
4815:2014/01/18(土) 21:00:09.13 ID:AHdg/UhY
個人攻撃に走る人が何しにこのスレ来てるんだよ
49名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 21:09:14.88 ID:e7b0BCnt
>>15
クラシックDTMスレ的な意見なら、
ハープのペダルの事考えて作らないと綺麗なハープにならないような・・・
あとこの速度で同じ弦をもう一回弾く事考えると毎回弾く→指置きミュート→弾くでそれなりにノイズが乗ることになる
出来れば上から下降ばっかのアルペジオは避けたほうがいいかと

どうしてもこのパターンでやりたいならハープ2台に分けるとかだよね。
DTMだからこそのハープパターンって言ったらそれまでだけど
50名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 21:10:19.70 ID:M3IHlGT0
>>15
いいゲーム音楽だね。スーファミにありそう
51名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 21:59:49.92 ID:8JOFHRlJ
楽器演奏経験がなさそうな表情皆無のヘタレ打ち込みひっさげて
褒めて褒めてと絡んでくる粘着かまってちゃんとかイヤすぎるな
5226:2014/01/18(土) 22:10:07.56 ID:rQkXzMJQ
>>34
よかった、セオリーを知らずにセオリーを破る事はできないからね。
まずは当たり前のことが出来るようになろう、頑張れ〜。

クラシックかどうかの判断は、
少なくとも西洋音楽の楽式(楽曲形式)を元に
曲が構築されているかどうか、だと思う。
>>15の音源では主題が一つの段階なので、
今のところ楽式の観点から見ればクラシックと言えない。

ではオーケストラ曲としてみた場合どうかというと、
楽器の配置などがオーケストラ形式ではないので、
クラシック曲と言う事でそれを指摘したんだ。
弦の書き方もクラシックを通った人の書き方ではないし。

>>23にも書いたとおり、そもそもクラシック曲と言う事で
それに則した意見を言っているだけなのであしからず。
53名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 00:08:25.09 ID:3DvHT2Mq
>>15
もう来なくていいよ。
54名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 01:12:04.10 ID:f9m53mh+
クラシックってclassical musicのことだから過去から積み上げられてきた楽典の正当な流れにのっとってかつ十分な完成度と練りがあればクラシックとは言えるんじゃないかな
現代曲は練りが積み重なったはずの時代に対して全然足りないから結局クラシックとは言えるものはでないのだけど
5515:2014/01/19(日) 03:16:18.39 ID:rjkUXrhH
>>49
ハープ経験者ですか?

ハープのペダルって、
半音下げが目的ですよね
この程度の単純で低速な構成なら大丈夫なのでは

ハープってそういう弾き方をするんですね
それだと実際弾くときは手間が掛かるかもしれませんね

けど、
楽曲あっての技術でしょうし、
DTMなので

ありがとうございました


>>50
こんなBGMだったら遊ぶ気無くなるわw
5615:2014/01/19(日) 03:57:54.57 ID:rjkUXrhH
>>52
クラシックって、
主題が複数である必要ありましたっけ?

オケか否かについては、
パンに関しては既にやり取りしたはずなのと、
「弦の書き方」っていうのは弓の使い方を指してますかね?
「弓の返しが無い」的なことですか?
もしそうなのであれば、
セクションごとに弓を返すタイミングをずらして、
音の途切れ目を埋もれさせて、
ずっと鳴ってるように聴こえさせる、
っていうやり方があるので

まあ、楽曲あっての技術ですし、
DTMですしね…

何度もありがとうございました




てかこの、
「アドバイス」っていう形に収まりきれてすらいない変なねっちょり感は何なんだ…
57名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 05:12:41.45 ID:a2jkXC68
単純に音の重ね方だと思うよ
58名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 07:55:38.94 ID:BVXxZspB
気まぐれに甘やかした流れにするからつけあがるんだよ。
いつもどおり滅多刺しモードで行こうぜ。
59名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 09:32:31.57 ID:TTmvnAhy
このひと自作曲聴いてよスレでもまったく同じことやってる。
アドバイスくださいと言いながら持論に固執して聞く耳持たない。
あげくの果てに善意のアドバイザーにかみついて罵倒し始める始末。
とんだ困ったちゃんだよ。放置するに限る。
60名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 10:34:35.11 ID:q/VdciNg
初心者レベルのひどい曲しか作れないくせに自信満々なんだから悪い意味ですごいよな
61名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 11:38:38.98 ID:y1dwMpCW
15のリンクをクリックしてみて最初の3秒以上を聞いたやつがいることに
私は驚いている
62名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 11:43:45.08 ID:qiBlaunU
つか、DTMだからって言ってる時点でもうクラシック作る気無いって事なのに、なんだかなぁ
63名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 12:06:50.99 ID:ZCf3YzRn
お前ら明らかな荒らしに優しすぎだろ
文章からしてそいつはただの喧嘩したがり
64名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 12:11:02.40 ID:zTtOxhIe
>>61
俺もそのぐらいで止めた
めった刺しになってないのはみんな3秒で呆れたからだな
65名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 13:18:47.16 ID:3DvHT2Mq
弓を返す感じ
0 127
カウンター
余計ですね
せっかくのDTMで
ねっちょり

名言集
66名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 14:54:26.08 ID:BVXxZspB
今時なサウンドでクラシック信者を黙らせた風雲児>>15を聞いてきたよ。
人前に出すレベルの音楽になってない。
仮にクラシックじゃないとしてもコード特性音が歯抜けになっているから、バークリー系の人だとなおさらボロクソ言ってくるのは間違いないね。
スケッチで5分で作れるレベル。
ミックスも全く手入れされてないからイージーリスニング、アンビとしても全く通じない。
で、建設的な事を言っておくよ。
まずアレンジの基礎中の基礎である音域設計が最悪だから、シンセハープをオクターブ上げること。どうしても上げたくないなら、後から重なってくるシンセストリングスを上げること。
どうせ生弦を無視した方向性で行くなら音域も和音数も無視してシンセパッドの書法で書け。
生弦でもないしパッドでもない、音楽的に何の機能も持たない音の状態で他人に聞かせておいて偉そうな口きいてんじゃねぇよガキが!
悔しかったら掲示板に張り付いて全レスなんかしてないで作り直してこい。まぁーどうせこの発言にも顔真っ赤にしてレスして来るんだろうがなwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
雑魚乙
67名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 16:00:42.02 ID:y1dwMpCW
66の書き込みをみて
全部聞いてみようと思ったが
やはり3秒以上は聞けない。ききたくない
68名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 18:10:41.57 ID:X30p/thu
>>66はツンデレだな
トゲの中に優しさがある

本当なら「貧弱だな」で締めても良かったのにも関わらず、細かく説明してあげてる
6915:2014/01/19(日) 19:17:21.67 ID:nHSebJVZ
なんかまだまだアドバイスが来るみたいですね

>>57
というと?


>>60
そんなに自信があったらこう「添削して貰おう」とはならないと思いますが


>>62
それぞれの良さを用いるのってそんなにいけないことですかね
「応用」的な視点もあるだろうに


>>66
具体性に欠けるのでよく分かりませんが、
ハープと弦楽が被ってるってことですかね?
であればそれは問題無いです
それぞれの役割があるので

てか適当なこと言ってません?
随分極端ですね



てか音楽的な論点より個人攻撃に走りたがってる人なんなのw
70名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 19:20:39.98 ID:+df8/80k
おまえが何なんだよ
クラオタは基地外だと忠告してやったのにスルーできないのならあげんなや
71名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 19:31:38.70 ID:ZCf3YzRn
>>69
ぶっちゃけ>>15は作曲ド素人がどこぞのゲーム音楽を一生懸命パクって作ったクソ曲にしか聴こえないので
これからも頑張ってください!
72名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 19:33:26.13 ID:s2dRvKJV
ハープを空間的に後へ追いやったほうがよさそう
このフレーズでかつここまで前に出したいんだったら、俺ならこれエレキギターにして歪ませるな
73名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 19:47:47.68 ID:HXxIcDah
ここってほんと爆釣だよな そら15みたいのが出てくるわ
74名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 20:36:00.11 ID:a2jkXC68
マジレス

オケのスコアを書きたいなら
まずはスコアリーディング
音の重ね方の研究をしたほうがいい
普段から聴いてないでしょ

アンビエント系にしたいなら
室内楽やイーノ、メイズあたりを研究するといい

あと、リアルタイムで入力したほうがいい
dtmだからとか関係ないよ
聴く側はdtmとしてなんて聞かない
このあたりは一般人のほうがシビア

有名なハリウッドのサントラでさえ予算なくて打ち込み沢山あるわけで
彼らもdtmで曲書いてそのまま納品だからね
7515:2014/01/19(日) 21:09:44.01 ID:BVXxZspB
>>74
オケのスコアはピアノロールより劣っています
読む必要などありません
ピアノロールも使えないのがばればれです

僕の音楽はアンビエントとかジャンルにとらわれない音楽です
イーノって良いの?なんちゃって

リアルタイムは意味無いですよ
メトロノーム使って均等にする練習をしてください

あなたハリウッドの人なんですか
すごいですね
知識だけでものを言うのはやめたほうがいいですよ
76名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 21:54:26.31 ID:q/VdciNg
>知識だけでものを言うのはやめたほうがいいですよ

なんというマジキチブーメランw

>リアルタイムは意味無いですよ
>メトロノーム使って均等にする練習をしてください

草生えまくりwwwww
77名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 22:20:18.38 ID:YAW29Zll
>>75
え、オケスコ読むの大事だよ
釣りだよな?
78名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 22:37:42.67 ID:HDltl/Q1
さすがに釣り臭がしてきたな
79名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 22:41:10.28 ID:tB7bbQYF
もう触るのやめれ
80名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 23:46:14.73 ID:vaWeMGbG
良い釣り場やなぁ

そんなん構ってる暇あったらお前らが主に使ってる金管音源を全て教えてほしい
頼むよ
81名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 00:46:45.52 ID:GbRs9ZJk
HollywoodBrass一択。これに敵う金管は今んとこ無い。
82名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 01:03:32.11 ID:rMVPf+AY
俺トランペットふけるからな〜
8315:2014/01/20(月) 02:43:00.53 ID:vAnu0DEI
>>70
基地外側が、去るべきなので


>>71
こんなゲーム音楽あります…?なくない?


>>72
>>18でも書きましたが、
ハープのパン設定はし忘れてたんですよね
ギターも合うかもしれませんね


>>73
釣りのつもりはないけど、
こっちがもたらした需要を越える、
「アドバイス」という形に託つけたなんかねっちょりしたのがたくさん来るお
8415:2014/01/20(月) 02:43:41.05 ID:vAnu0DEI
>>74
ありがとうございます

「音の重ね方」というのが、
意味が複数あって捉え違えそうなのですが、
それは具体的に言い換えると何ですか?
コード?パン?ミックス?


あーベタ打ちだからですか?w
そうですねw
まあ使ってる音色からも分かると思いますが、
音色的な部分はまだあんまりちゃんと打ち込んではいないんですよね

楽曲のアイディアをまとめただけっていうか
とりあえず楽曲的なアドバイスが欲しかったので

アドバイスありがとうございました


>>75は成り済ましです


皆さんありがとうございました
85名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 03:01:35.96 ID:L2xgR+46
>>80
ソロ吹かせるならsamplemodelingは本当に表現力が豊かで、
まるで楽器を演奏しているかのような気分になる。
ブレスコントローラーがなくても
鍵盤+modホイールで充分歌わせられるよ。
マウス打ち込みオンリーだときついかな。
それからユニゾンは別の音源を重ねないと干渉しやすいけど。
金管と言う事だけど、木管も同様に良いよ!


オケ全然関係ないけど、
世の中には様々な人がいるし他人の人生は他人のものだとはいえ、
世の中を生き辛そうな人間性というのが痛いほど伝わってきて少し悲しい。
少なくとも現実では絶対に会いたくないな。
86名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 03:38:37.88 ID:gt6AI4On
あーやっと寝れる

>>85
俺まだバイエルやっとこさ終えるようなレベルなんだけど、リアルタイム打ち込みでサンプルモデリングいけるかな?
普通のマウスポチポチだとかなり面倒臭そうな音源だから敬遠してたんだが

まあうちのキーボードはピッチベンドのやつはついてるけどモジュレーションホイール無いんですけどね
87名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 08:33:38.44 ID:DnKEZswp
>>86 ツェルニー30番終了程度を推奨
88名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 11:28:52.84 ID:L2xgR+46
>>86
金管木管は基本単音弾きだし、タイミングはあとからいくらでも調整できるから
右手がまわれば大丈夫だと思う。
CCをアサインできるツマミやフェーダーがあれば
Modホイールのかわりに出来るけど、それすらないと大変かも。
というのも、実際に弾きながらexpを操作しないと音色の変化を掴みにくいんだ。
その音色の変化がsamplemodelingの醍醐味だからね。

金管はまだkontakt版しかないと思うけど、
タイミングによっては買った直後にswam版がでて
しまったとなるかもしれないから注意。
89名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 14:57:15.73 ID:gR952NeQ
和声とか音楽理論なんて知らないし楽器も触ったことがない。
でも音楽への情熱、センスだけは溢れている。
そんな素人が自分の手で自分の音楽を高いレベルで構築できる、夢を実現。
それが素人DTMの醍醐味。
だから、リアルタイム入力のちゃちゃっとDTMとは一線を画す。
勿論業務用はポチポチ打ち込んでるようじゃ仕事にならんだろうが。
90名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 19:34:01.09 ID:gt6AI4On
>>88
片手でいけるのか
じゃあまずkorgの安いコントローラー買ってホイール代わりにしようかな…できんのかな
専用のエンジンよりkontaktの方が安心じゃないのか

>>87
ツェルニーつまんなそうだからブルグミュラーとソナチネいくわ
91名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 20:27:54.66 ID:DIw/ipOj
海外では”DTM”って言葉自体使うのかどうか知らないが
もともとは電子音楽から発展した手法だからな
大容量のサンプリングが可能になってからリアル演奏追及型のDTMも発展してきたし
映画音楽やドラマやCMにも使われるようになってきたが
それで演奏家や楽団が廃業してしまうような事にはならないから
このスレの分野は良くも悪くもクラシック、オーケストラっぽいという趣旨の範囲にとどまってるだけだと思うが

以前より生演奏みたいに聞こえるわwwwww
って面白がって追求していく楽しさは分かる

生演奏みたいに聞こえんわ、ボケ!とかいうやつは
何か最初からDTMを勘違いしてるだけだと思うぞ。
92名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 20:38:20.45 ID:lcrASPXC
しつこい釣りはウケないぞ
93名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 23:52:50.35 ID:osQl4bSd
オーケストラDTMの醍醐味は指揮者気分を高いレベルで味わえることだと思うな
普通のオケだと他のひとの感性と混ざりあって完成する(それもいいけど)のに対してDTMならすべて自分の感性にあわせられる
94名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 08:46:59.06 ID:c74VUB7y
クラオケDTMの醍醐味はなんといっても演奏機会のほぼないであろう
自作自編曲を手軽にリアルに音像化できることにつきるな、オレは。
95名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 10:12:56.86 ID:We2z7X3y
クラヲタこそ最もDTMの限界を分かってそうだったのにね
不思議な流れだったわ
96名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 10:39:54.44 ID:6isxnmwl
>>95
音源アップしたお前が言うなよ。
97名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 11:23:18.30 ID:4MgQP4xv
弦の4声を、禁則気にしながら白玉主体でようやくかけるようになってきました
もっと動かして裏メロをかけるようになりたいです
上2声でユニゾンorオクターブor3度・6度主体のハモリを任せる場合、
下2声はどのように動かせばよいのかイマイチわかりません
このような場合でも、1オクターブ以上開けない等の禁則は意識して書くほうがよいのですかね?
98名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 12:14:08.51 ID:CE8gp16h
>>97
ざっくり言えばルートか5音とか。
四声体で完結するのか、歌伴みたいに他の楽器があるのかでまた違うので
一概には説明しづらいです。
99名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 12:33:31.77 ID:8X9Dpu+t
そんなもん「聞いてええかんじ」でええがな
100名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 12:36:48.29 ID:qo2gmTk7
そのええ感じを文章化してまとめたのが和声法だからね
101名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 12:45:11.67 ID:smyeLcWl
要するに知識と経験がモノを言うんですね
うあああああああああああああああああああああああああああ
102名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 13:02:54.88 ID:a19Spgkm
ずっとポップスやフュージョンやバンド系好んでDTMやってて
ここに辿り着いて一年なので、
クラオケには詳しくないですけど。
@クローズボイシング
Aオープンボイシング
基本的にAが多くテンションコードや複雑なコードはほぼ無くて
対位法って言うのかな?が効果的に使われてる、って印象。

クラオケ奥が深い。クリックも何もないのに、演奏合ってるし
強弱があんな人数いるのに、綺麗に揃ってる

クラオケ神過ぎる。
103名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 13:57:28.95 ID:9r64kHSi
半沢の音楽はすきだけど
戦力外捜査官と福家警部補の挨拶はいまいちだったな。とくに福家警部補の挨拶はどうかとおもう
104名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 13:58:43.85 ID:PB5vwuRv
>Aが多くテンションコードや複雑なコードはほぼ無くて

これは間違い。
オープンの方が、短2度とかにならないから、テンションも離れていて響きやすい。
つまり複雑なコードが作りやすい。
105名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 15:34:21.44 ID:a19Spgkm
>短2度とかにならないから、テンションも離れていて響きやすい。
意味がわかりました。上に離れて重ねていくのかな。勉強足りませんね..orz..
106名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 17:33:49.50 ID:We2z7X3y
>>96
なんで?
割り切り具合や用いり方の話をしてるんだが


あと俺は>>15だけど>>91さんは別人だから、一応
107名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 18:12:11.18 ID:dd0ZlvM0
テンションコードはクローズの方がザ・テンションって感じになるよね
108名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 18:24:47.43 ID:WuBOduC0
>>106
あなたは性格が……だから叩かれるのよ
109名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 19:38:17.38 ID:notyiJsc
110名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 19:46:38.13 ID:+6jv3g/o
>>106
できればコテハン付けてくれるとありがたい
111名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 20:15:21.26 ID:wIFQjDja
俺が、俺こそが15だ
112名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 20:17:57.21 ID:WuBOduC0
>>109
アドバイスしてくれた人にも上から目線で全方位射撃するよりはマシですわ
113名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 20:26:51.26 ID:yqV2FQon
アドバイスくださいと言いながら全然聞かなかったもんなあ。
指摘に対して自分が正しい、間違ってないっていう言い訳ばかり。
しまいにゃ気に入らないレス主の人格攻撃始めるし、話にならん。
それなら一人で勝手にやってろって誰もが思うわな。
上げた曲もクラシックでもオーケストラでもない見当違いなもので
コメントにも困ったわ。本人自覚して二度と来ないでほしい。
114名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 20:49:23.75 ID:MUC9tgAV
そうだなコテハンつけてくれるとありがたいな

それよりチャイムを綺麗に響かせる方法あるかな
どうしても埋もれるか周りぶっ潰すかになっちまう
115名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 20:58:11.31 ID:6isxnmwl
チューブラベル余韻調整しても上手く響かない?
116名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 21:07:32.69 ID:yqV2FQon
オレもちょうどベルを効果付けにした曲打ち込んでるわ。どういうふにうまくいかないのか
音を聞かないといまいちわからんけどもチャイムの音に期待しすぎってのはないかい?
117名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 21:22:56.34 ID:mbTA1pKk
オーケストラのベルは響かせるものじゃない気がする
118名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 21:33:06.46 ID:eNJyqI8D
別パートとユニゾンのはずなのに倍音で違う音叩いてるように聞こえるチャイム欲しくて基音バッサリカットしてるよ
119名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 00:06:27.67 ID:pa0d9qOz
うーん
ホールで聞くくらいにチャイムの存在感を出したいんだが確かに音量自体は大編成の中では小さいよな……
響きよりも叩いた瞬間の音を際立たせようとオケの入る中音域以下をごっそり切って軽くリバーブかけたら聞いてて立ち上がりからそこに注意が向くからそこから伸びる音の酷さが気になるんだ

確かにチャイムなんてそこまで全面に出すもんでもないかもしれないな
構成から編曲し直しも視野にいれてみるわ
反応くれた人ありがと
120名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 01:21:33.97 ID:zjAJ8Ewg
音源を購入したので、ダフニスとクロエを1分くらい作ってみた。

http://up.cool-sound.net/src/cool41597.mp3
121名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 03:46:40.10 ID:VUXdoZy8
音源当てクイズか!
さっぱりわからん!
122名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 11:10:20.28 ID:YkpcK33X
打ち込みは悪くないけど音自体がシンセ且つ細いし
ガリタン、、
でもいまさガリタンは買わんか、、
123名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 11:20:14.29 ID:Z8j3rfZD
Viennaだな
124名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 11:31:21.26 ID:xHPB5nys
Viennaならラッパが連続して同じ音は出ないから違うと思う。
QLSOかな。
125名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 15:12:26.36 ID:lOZ0ogto
ガリタンかBestServiceのCCC2じゃ?
126120:2014/01/22(水) 15:34:15.71 ID:zjAJ8Ewg
正解はBEST SERVICEのCOMPLETE ORCHESTRAL COLLECTION。
その中の、木管・金管がAdvanced Orchestraで弦がSTRING ESSENTIALS。
年末年始の2For1で他の音源買って、もう1つもらえたのでこれにしてみた。

ラウンドロビンも無いしさすがに時代を感じる音色だけど、扱いやすい。
全部で50くらい音色立ち上げてメモリ800MBしか使ってないし(笑)

あ、打楽器はほしい音が無かったのでコンタクト付属のやつです。
127名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 15:36:21.91 ID:RVuWAC//
オケは、finale自動演奏で満足してしまう。
128120:2014/01/22(水) 15:36:48.81 ID:zjAJ8Ewg
>>125
おお!ほぼ正解!
129名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 18:20:26.44 ID:lsOeKM+f
リバーブ入れると音が中央に寄っちゃうんですけど、どうしたらいいですか?
130名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 18:34:22.59 ID:r9OUFP7o
>>129
つAltiveb、MIR
131名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 18:37:34.32 ID:PjZlsuO6
リバーブのインプットのパンをいじれるでしょ
リバーブがモノだったらしょがないけど、普通だいたいステレオだよな
132名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 20:31:38.18 ID:xHPB5nys
定位が変わるんですよね。インプットのパンは調整出来るけど
アウトプットいじると上手くいきませんね
mir24欲しい。もっと安くならないかな。
133名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 00:18:13.32 ID:oFdj3qE/
音源当てられないんなら何買ってもそうは変わらないって事でおk?
13415:2014/01/23(木) 00:23:18.70 ID:YJPm3Qgo
>>112
>上から目線
それストローマンね
むしろアドバイス側のねっちょりした上から目線は何だったんだよw

>>113
君のその事実認識が見当違いだっつーの


てかこっちは話を終わらせてるのに随分積極的に話を膨らませてくるね
だからおかしいんだよw
135名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 00:42:24.71 ID:ioBp0LaV
きめぇ
おやすみー
136名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 18:39:55.07 ID:RjGluLaS
終わらせてると言いながらなんでレスしてんだこの矛盾大王は?
ぼくちゃんかまってほしいってか?プライドないのかよ哀れだな。
137名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 19:24:03.22 ID:6pssyiCl
なんでBerlin Brassは追加版から売るんだよ
木管と同じようなのはよ出してくれよ
138名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 21:23:57.61 ID:ONBWonnm
良く訓練された釣り師なのは間違いない。
そしてお前ら釣られすぎ。
厨房ひとりスルーすることもできないお馬鹿さんばかりだね。
13915:2014/01/25(土) 05:18:24.58 ID:IqT9K01U
>>136
終わらせた以降のやり取りの発端は俺じゃないじゃん

てか君が必死過ぎでしょw
レッテル貼りまでしちゃってw

何しにこのスレ来てるんだよ、君
140名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:19:30.24 ID:cs7xQ7fu
なんかブラススレ落ちてるんだけど、ここでオケに関係ないブラス音源単体の話したら怒られちゃう?
141名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:22:14.68 ID:ABEZSrHz
>>140
建ててこい
142名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:23:16.52 ID:f3e/qmin
オケにはブラスが含まれるので俺はよいとは思うが・・・。
143名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:33:37.29 ID:X442HEos
Berlin Brassの売り方はまじで意味わからん
追加音源じゃねえじゃん、、
144名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:36:14.75 ID:BT/Q1H0a
Berlin Stringsなんて要らんからさっさとBerlin Brass出しゃよかったんや
145名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:43:34.70 ID:u0J8zpmW
ジャズトランペットとオケトランペットじゃだいぶ雰囲気ちがうと思うが。
同一の音源で上手くまかなえるのかな?ポップスブラスしかり。
146名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 15:25:49.68 ID:ABEZSrHz
CCC2のダウンロード版みたいなバンドル出てきたな
147名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 15:30:28.28 ID:9b3ji4ny
Berlin BrassはHollywood Brassを超えられるかが焦点だろうがどうせStringsみたくキースイッチ無いだろうし
パッケージ全部揃えてやっとHollywood Brass並の表現力に届くかどうかだろうし
ドライな音の選択肢はないだろうし
その上お値段合わせて15万〜20万だろうしな…
148名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 16:52:46.75 ID:2AdEKFTF
LASS
Hollywood Brass
Berlin Woodwinds
True Strike

これでぼくも最強になれますか?
149名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 17:12:27.82 ID:CqEQaZF4
>>147
あとDivisi同士で奏法に歯抜けがあったり
2nd以降は音がいまいちだったりとかな
150名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 17:19:08.78 ID:CqEQaZF4
>>148
おまえはすでに最強だからその調子で頑張れ
151名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 17:36:41.65 ID:JUytkSCl
>>148
最強さんと呼ばせてもらうわ
152名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 18:00:48.09 ID:cs7xQ7fu
ちなみに全部割れの模様
153名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 18:19:38.63 ID:2AdEKFTF
まあ全部持ってないんですけどね
なれますか?って聞いてるんだから
154名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 20:21:33.33 ID:64P/J9f0
ドリームバーブも買っとけ
155名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 01:33:37.30 ID:kWE7ABHX
こういう音が出せるのならGPOだけで十分かなって気もする。
http://up.cool-sound.net/src/cool41657.mp3
作者によるとギター以外はすべてGPOだそう。高い音源いらんな。
セクション毎に聞けばショボさがわかるがオケはトータルだから。
156名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 01:34:11.49 ID:yhOO8b4V
LASSほしいなぁ・・・。
でもHSと比べると高過ぎるよなぁ
157名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 01:50:50.11 ID:y98PijOo
全セクション演奏してるフォルテ以上の曲なら88proでもボイシング良ければいけると想う
158名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 02:15:29.93 ID:KwYg7Owe
だから、しっかりスコアー書かれていないような曲でない限り、
オケ音源なんてたしてこだわる必要ないと思う。
高級音源も、素人が遊びでも買える値段だから猫も杓子も使ってるけど、
これがブラス音源1つ20、30万円したらもう誰も買わないでしょ。
みんなGPOで満足。
159名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 02:34:48.54 ID:1lOah/Vo
>>155
この音で満足できるならGPOでいいとは思うけど…
GPO買うならBEST SERVICE社のCCC買った方がいいよ
流石にGPOは使い物にならないわ
finaleでしかGPO使ったこと無いからもしかしたら他にいい音があるのかもしれないけどね
160名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 03:35:15.02 ID:W8BkFOdC
GPOは利用規約があれだから仮にクオリティ高くても選択肢には入らん
161名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 10:11:52.61 ID:kWE7ABHX
>>160
ガリタンの利用規約読んだが特にふつうだと思った。何か問題でも?
他メーカーのは確認してないけどごく一般的な内容だと思うがな。
http://up.cool-sound.net/src/cool41662.bin
162名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 10:36:41.14 ID:KwYg7Owe
best serviceのはいいね
163名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:09:03.44 ID:XAxvR92f
>>155
曲名教えて
164名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:43:06.25 ID:hi+3ODRW
作曲の腕次第の面が大きい
それとGPOは残響が少ない収録だからリバーブ
165名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 14:28:21.06 ID:uxGj5XMT
GPOはピアノでもフォルテでも音色変わらなさ過ぎだから…
166名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 15:38:51.11 ID:KwYg7Owe
>>161
binやめろ
167名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 15:52:36.40 ID:W8BkFOdC
>>161
それは読めんが、ガリタンはガリタンの音源使ってること明記しないといけない
168名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 16:01:01.21 ID:QxYWczSH
それって確かViennaもだよな。
169名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 16:15:10.62 ID:kWE7ABHX
>>167
義務付けられてはいないようだね。推奨程度、ペナルティの規定もない。
そもそも商業作品でGPOを使うプロはいないだろう。アマチュアにしても
webにアップしたときに「GPO使用」のひとことを付け加えるのがそれほど
難儀とも思えない。ハードルにはならないと思うが。
170名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 16:59:01.53 ID:W8BkFOdC
あれ読んで推奨程度に思えるってすごい都合のいい解釈だな
171名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 17:02:32.00 ID:kWE7ABHX
>>166
他のファイルで試してみたがpdfはbinになってしまうらしい。
中身はガリタン製品全般の「使用許諾契約書」のクリプトン邦訳版。
常識的な内容で煩雑なことはひとつもない。読むまでもない。

>>170
邦訳では「お願い致します」となっている。英文でも「We ask」だな。
つまりそういうことだ。
172名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 19:34:22.71 ID:e0X5t0xO
>>155
エフェクト たくさん掛かっているな。
映画音楽とかちゃんとやるなら音源だけじゃなくプラグインにもお金掛けた方がいいかも。
WAVESこの前買ったけど、いろんな音作れるよ。仕組み知らなくてもプリセット強力だし。
オススメかな。
173名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 21:18:21.87 ID:tpQSyCUz
WAVESぐぐってお値段見てのけぞってしまいましたw
174名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 21:51:36.80 ID:e0X5t0xO
2万3千円でしたが・・sds
175名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 23:46:11.04 ID:e0X5t0xO
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/sound-suite-design-waves.html

国内版パッケージ残っているよ。ちょっと高いけど、
176名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 10:17:52.07 ID:P27QybvP
なにみんな>>155の音で満足できんのかよびっくりだわ
シンセの音作りとしてはいいんだろうけど、生からはかけ離れてるじゃん、、
177名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 10:29:01.66 ID:clNomyeG
>>176
誰も満足とは言ってないぞ
満足してるのは>>155だけ
178名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 10:45:59.87 ID:P27QybvP
>>177
確かに言ってないな
しかし下に続くレスみるとみんなまんざらでもない感じだし
圧倒的にシンセなのに誰もそれを言わないのがな、、
179名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 10:55:20.76 ID:uGUYz+b7
>>178
うーん、きもいからとりあえずもう喋らなくていいよ
180名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 11:12:39.79 ID:cJMhwRM2
生とは違っても個人的には気に入った
どなたか>>155の曲の詳細知らないか
181名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 16:34:45.78 ID:sk1LCG5J
cinesampleって黒金以外で40%だか50%offだか忘れたけど、やらないのかね。
今クーポンコードかなんかで10%offやってるけど黒金のセールのことを聞くと買う気が起きん。
182名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 16:55:04.91 ID:P27QybvP
>>181
黒金以外でも30%オフはたまにやってる
黒金の40%オフは俺の知る限り初めてだったな
183名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 17:20:07.53 ID:xDBeJH/L
じゃあ買わなきゃいい
184名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 17:25:32.41 ID:sk1LCG5J
>>182
そっかぁ
サンクス。じゃあ30%offになるまで待つかな
185名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 17:37:19.11 ID:LSnHifz3
cinesample シネマチックな音するよな。vseで頑張ってもシンセっぽくなるし。
VSLのチェンバーとミロスラフ混ぜた見本でストスレに上げようとして却下してたけど。貼っとく。
http://up.cool-sound.net/src/cool41699.mp3
186名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 18:59:18.72 ID:WeOZ0Pv4
EQかエキサイタか知らんがかけすぎだろ
187名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 21:11:04.75 ID:sk1LCG5J
>>185
どの楽器がVSLなんだろ、チェロ以外。
188名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 21:17:20.13 ID:sRYy3qc2
弦楽器というのは作曲家に指定されてなければ
何人でも好きなだけ用意していいらしいぞ。

いくつも混ぜてないからシンセサイザーのように聞こえるんだ。
189名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 21:36:22.02 ID:LSnHifz3
>>186
2MIX後なのでかなり無理ですね。
>>187
VSEとユニゾンしてるのがチェンバーでチェロはVSEです。

VIP導入と同時に設定みんな消えた。クロスフェード多用してたのが多く
どのサンプルとクロスフェードさせてたのか全く不明、
ベロシティークロスフェードも併用してたので何が何だか分からなくなった。
今最初から作り直してみたら結構大変。。
190名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 21:42:40.58 ID:LSnHifz3
>VSEとユニゾンしてるのがチェンバーでチェロはVSEです。
日本語になってないな。

最初に左から聞こえるvinは
Chamber Strings I
staccato Long のパッチを使ってます。それにミロスラフを薄く重ねてます。
191名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 22:16:32.80 ID:IFkf9hzN
>>185の打ち込みレベルって、このスレのレベルからするとどーなん?
上?下?ちょーどいい?、
192名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 22:31:41.89 ID:sk1LCG5J
VSEとVSLChamberをベースに、ミロスラヴで補強ってことかな。

>>191
打ち込みの前にミックスがやっぱりシンセっぽく聞こえる要因にもなってると思う。
やっぱり元々がドライだとミックスは大変なのかな

でも35秒辺りからの右側で鳴ってる早い弦のパッセージは好き
193名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 22:43:49.61 ID:6vmXbpxv
194名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 23:01:06.09 ID:LSnHifz3
>>192
0:35のところはVSEのstaccatoです。
195名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 23:02:56.75 ID:clNomyeG
>>193
ミックス、リバーブが問題じゃないかな…
単に響かすんじゃなくて聞く場所を想定すると綺麗に作れるよ
元々どのような音がなる音源かは知らないけどミックスで音を殺してるような気もする
196名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 23:03:31.21 ID:IFkf9hzN
>>192
でも35秒辺りからの右側で鳴ってる早い弦のパッセージは好き

っていうか、これ「バック・トゥ・ザ・フューチャー」だし...
パクリだし...
197名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 23:14:03.99 ID:LSnHifz3
>>193の方はEQの使い方なのかな。
ヘッドホンでしか聞けないから、後で聞きますね。
>>195
ミックスきちんとやってないです。すみません。
>>196
VSEで鳴らしています。また作曲好きじゃないので、オリジナルは作りません。
198名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 23:38:05.48 ID:sk1LCG5J
>>196
いやそれはもちろん知ってたよw
サントラ好きだし。パッセージが格好良いとか曲自体ではなく、
再現って言う意味で好きって言ったんだよ。

ちなみに俺はモックアップとかに対して否定的ではないよ。
むしろクラシックや映画音楽のモックアップを聞いたり作ったりするのは大好き。
だから>>185みたいな映画音楽のモックアップは個人的に大歓迎だけどね。
199名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 03:35:15.05 ID:8dBeyIgN
なんかスネアドラムで良い音源無いかな?
200名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 07:40:26.63 ID:w/rctVNn
オケのスネアと言ってもライブラリごとに違うからなぁ。
例えば「良いストリングスの音源ない?」と言われても、どういったもの作りたいのかによって
オススメするライブラリは変わってくるし。

まぁQLSOのスネアは良いと思うよ。もちろん>>199が目指すサウンドかは知らないけど。
201名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 14:13:58.02 ID:uJlFAk6k
True Strike1のスネア好き
202名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 21:22:24.67 ID:+qFKGHR/
>>197 >>198

了解
203名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 22:47:14.59 ID:inYfwdg4
和声の本だと大抵は、オクターブ配分の場合根音が重複されてますよね?
一番安定してるもののこの限りではないみたいなのですが、詳しい解説書があれば教えて欲しいです
204名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:45:37.73 ID:FwTf38BL
>>203
和声の解説書?
それとも編曲や作曲などの管弦楽における和音配置の解説書かな?

後者ならヤコブの管弦楽技法とかかな。
205名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 14:17:00.49 ID:d5qAY0p2
スレ止まったな。

要領を得ない微妙な質問のとき止まること多いよな。
206名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 14:52:36.35 ID:1yq/f65+
ローインターバルリミットの話じゃないの?
207名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 19:03:30.24 ID:dnhu2dA5
市販のクラシックのCDもコンプとかEQとかやってるの?
208名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 21:17:10.59 ID:T4G8//YA
>>207
ミックス時に色々プロセスするらしいよ。
これはプロエンジニアのセミナーで聞いた話だけどね。

思った以上に切り貼りもするんだそうだ。

自然な空気感でオケを録るにはステレオワンポイント録りをするけど、それだけでは音圧やフレーズ的にバランス悪くなる場所が出るので
オンマイクを必要なだけ足して行くそうだ。

イメージ的にドラムキットの録音に近いそうだよ。オーバヘッドにオンマイク足すわけだしね。

だからドラムキットがしっかり録音できれば
大抵の楽器は録音できると、そのプロエンジニアは言ってたよ。
209名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 09:40:34.05 ID:t9L4uz4W
>>207
samplitudeとか、古楽レーベルでよく使われてる
210名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 10:12:41.73 ID:C/XKIeRf
現場に詳しいのって、プロの人ですか?
211名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 12:36:34.05 ID:TcMLrffo
>>208
初めて知った。有益な情報ありがとう
結構音作ってんだな、クラの現場なんてHiFi一発録り主義かと思ったよ
212名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 14:31:17.08 ID:t9L4uz4W
ソナス、タンノイクラスでホールの残響を再現するのがM&Mの仕事
糞スピーカー使いのことは考慮してないよ
213名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 14:37:45.80 ID:/lu3INhN
生で聴いたとき「ひどい演奏だなー。練習不足?それともたまたま調子悪かったの?」と
思っても、その同じライブのCD化されたものを聴くとすっかり修正されてたりする。
金管の音程外れとか裏返ったりしてるのとかどうやって差し替えるのかよくわからんけど。
214名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 14:56:24.62 ID:1pE/VELS
よくわからんがテレビのタレントさんのように個々にマイクつけてんの?
215名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 15:07:05.45 ID:/rfzslt5
だいたいテイクの切り貼りで差し替えてると思うけど。
いわゆる名盤と呼ばれているクラシックCDでも
切り貼りした部分だと推測できる場所がたまにあるよ。
残響が不自然に切れてたり。
216名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 18:10:59.39 ID:C/XKIeRf
>>214 ばかか
切り貼りなんて今時当たり前
そんな音楽界の常識も知らないようなところに生きてるのが
やってんだからな...
もうこのスレ、レベル低すぎ
217名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 18:19:11.62 ID:E3FIwzpp
さっきょくぃたゎ くぉりちぃ たかくなぃと ぁぃてして くんなぃの
だから…ドーテーマゾぃたで ゃるぉvvv
218名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 18:20:24.42 ID:/lu3INhN
>>216
おまえのレスのほうがレベル低すぎ。
一度読み返してから書き込んだほうがいいんじゃねーの?
程度が知れるぞ。あまりこのスレのレベル下げないでくれ。
219名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 19:27:54.38 ID:1pE/VELS
このスレもリアルでダメダメな人間のストレス発散場になってるな
220名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 20:45:43.93 ID:orDu18ZG
>>218
そもそもここレコーディングのスレじゃないしね。
221名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 20:55:57.61 ID:bNIUzR9Y
基地外常駐スレ
222名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 22:27:36.33 ID:C6bXcTt9
マジレスすると楽団によって違うからなんとも
223名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 00:50:30.84 ID:qmkjAqyH
クラオケの音量バランス結構難しい。
ポップスだとバスドラからベース合わせて、音量と配置とeqだけど
クラオケは強弱がある、1パート必死に表情付けても、他とバランスが合わなかったら
またやり直し、金管が特に難しい、バランス取るのが、表情はエクスプレッションで付けて
ボリームコントロールで強弱付けた方がいいかな・・
224名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 01:20:46.57 ID:PCqb4cpA
>>223
ポップスの場合にキックを基準にするように、
オケの場合はストリングスセクションを基準にすればいいと思う。
225名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 02:06:09.09 ID:qmkjAqyH
>>224
ストリングスセクション オマケ程度しか出てこない。。
参考にしてみます。
226名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 02:22:51.33 ID:PCqb4cpA
あらそれはゴメン。どんな曲でも核になるセクションがあると思うから、
まずそのセクション内でバランスを取って、
(セクション内はだいたいトップを基準にバランスを取って)
それに他の楽器群を合わせるといいと思うよ。
金管がメインなら金管でバランスを取った後に他をという具合で。
227名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 02:28:00.08 ID:PCqb4cpA
連投すまぬ。バランスというのはミキシング的なバランスではなく、
音楽的な強弱や表情のバランスという意味です。
228名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 04:03:37.05 ID:+KDLfWJ5
どなたかミキシングの必要がないオケ音源作ってたも
いろんな会社の音源並べると配置むずかしーよ
229名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 04:11:23.66 ID:GQCVNGzg
そんなあなたにAltiberb
230名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 04:24:19.52 ID:PeXppk/d
そんなだめ人間にMIR
231名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 04:43:19.84 ID:7x6P7chx
そんな音源使っても何かひとつのパートでも音色的にいじったら結局全パート自分で調整しないといけないだろ
プリセットしか使わないのか?飽きるよ
232名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 09:07:01.40 ID:Nm9d4IjS
altiverb winに対応しないまま
7.1になっちゃった。
win用はもうでないのか?
mirくらい多機能にして
8出せやコラ。
233名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 11:46:55.75 ID:JWBA6g/Y
>>218
読み返すなんて、そんな価値ねぇな
この程度のレスに過剰反応

まあ、がんばれや
234名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 17:01:48.97 ID:rXSuS9P+
ばかだな。
書き込みボタンを押す前に自分のレスをもう一度推敲しろって言ってるんだろ。
たしかに読み返す価値はまったくないレスだが、書き込む前にそれに気づければ
自分で自分のレスを「価値がない」なんてアホな墓穴掘りは避けられたろうなw
235名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 18:28:00.60 ID:evvSLRud
>>234
推敲ってどうゆう意味?
236名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 18:29:34.88 ID:gq41N+sj
おいしい野菜の作り方だよ
237名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 18:33:22.22 ID:JWBA6g/Y
ここでの自分のレスなんて価値なんかないね
そんな詰らん話よりもっと有意義なスレないのかねぇ
ここじゃ、暇つぶしにもならん
238名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 18:48:06.67 ID:rXSuS9P+
こんどはクレクレくんかよ。どこまでおめでたいんだこいつは?
239名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 15:51:45.41 ID:RiNZimpB
ハリウッドもユーザーいると思うけどweb上で音が聞こえてこないな。
QLSOの頃は至る所で聞けたのに。
240名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 16:19:34.54 ID:qvn9j8rR
さすがにQLSOとハリウッドじゃ普及率が雲泥の差だろ
というか、"QLSO・VSL"と"それ以外"じゃ雲泥の差
241名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 17:39:37.84 ID:Rvc586zt
今の段階では、Playエンジンの最適化が進んでいない状況と、
ハリウッド自体の重さから今普及してるPCではなかなか快適には使えないけど、
Playエンジンが最適化されてハリウッドが今のQLSO並に軽快に動作するようなPCが普及し始めたら
ハリウッドの方も普及するんじゃないかね。
まぁその時になったらハリウッドの次世代版?みたいなのが出てるだろうけどw
242名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 19:47:22.39 ID:RiNZimpB
ハリウッド買う寸前まで行ったけど、メモリーとSSDの金額で諦めたしな。
Playエンジンが癌としか思えない。
243名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 20:08:18.77 ID:xeLD5q9O
庶民ごときが最高級のものを使うんじゃねーってことですか
244名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 20:21:45.53 ID:hvgkSe3H
ビエナ インストゥルメントはどうなんですか
245名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 20:32:35.34 ID:sNHKFrj1
容量は最高級だが、音は平民
246名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 20:33:13.16 ID:sNHKFrj1
ハリウッドの事ね↑
247名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 21:00:09.53 ID:Z19mvlEa
外部音源みたいに軽いし、ビエナは悪くはないよ。
使えばすぐわかるだろうけど、レイヤー足りないのを
音符ごとに必死にクロスフェード書く事になる。
248名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 21:16:43.73 ID:x4w1Z1cn
まーたHollywoodのネガキャンか
249名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 21:47:46.58 ID:Rvc586zt
>>248
Playエンジンが糞なんだから仕方ない。
2chだけで言われてるわけじゃないしね。
海外の掲示板だとKVRやGearslutzを見に行けばわかるよ。
>>242が言ってるように、Playエンジンは癌扱いされてるから。

ただ、音が平民だとは思わないけどね俺は。
正直QLSO売りまくってそれなりに稼いでるはずなんだから、
今のプログラマー首にしてもっと優秀なプログラマー雇えって思う。
250名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 22:04:11.92 ID:2ivPrU5L
プログラムは簡単に引き継ぎできるもんじゃないし、今より優秀な奴を探して雇うのも時間かかるから
Playエンジン捨てたほうが早い
251名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 22:13:05.91 ID:x4w1Z1cn
>>249
Play3までは確かにクソだったが、今そこまで悪いか?
まぁ、お世辞にも良いとは言わんが。

KONTAKT式のバックグラウンドロードにも対応したし、
3の時はモタりがひどすぎて使えなかったHSのレガートも、4で
まぁ、これくらいの遅れなら他の音源のレガート(LASSみたいな優秀なの除く)にも時々あるか、
程度には改善しただろ。

音は申し分ないだろ。HSは大編成なら最高峰。
HBは良すぎて、よその金管音源は話にならないレベルの出来じゃん。

こいつらのEW特有の明るく艷やかな音色は、他に代えがたいもんがあるしな。
この音が使えるなら、別に俺は今のPlayでも全然構わんよ。
たかがエンジンが気に入らないって理由だけで、本当に使いたい音を使うの断念する気にはならん。
252名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 22:47:41.75 ID:njukWWGX
あとはSSDで快適に使えるようにして欲しいかな。
プリロードもっと減らしたいんだけど。
253名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 14:21:20.35 ID:6BbdBTkD
VSLのエンジンって良く出来てるな。

贅沢だけど
マトリクス個別にEQ フィルターで代用してる
画面をもっと大きく
縦にマトリクス20個くらい並べたい キースイッチは使いたくない。
254名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 18:28:16.29 ID:hRZcJWxI
VIPROのスロット式キースイッチの仕組みはわかりやすくていいな。
エンジン単体でKONTAKTみたいにオープンにして欲しいくらいだ
255名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 13:41:24.57 ID:Qwmoq/iL
好きな作曲家が使ってる音源が気になって仕方がない…
ここの人らは聞いたら何の音源か大体わかっちゃったりするのか?
256名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 16:08:43.23 ID:GvQTPj9C
メジャーどころなら大概わかるんじゃない?。よほどマニアックでない限り
職業作曲家が使う音源でプロの耳にかなうのって限られてるし。澤野?
257名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 16:46:19.84 ID:VzztIzx7
澤野ってコーラスだけ生っぽいけど、他はQLSOとかSymphovbiaだっけ?
なんかでインタビュー見たことあるけど思い出せない
258名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 09:17:50.52 ID:xG3j5GjT
岡部啓一のニーアで使ったオケ音源が気になるんです
ボーイソプラノとかのクワイアは生の人使ったらしいけど、ゲームでオケまで生なわけはないし…あの綺麗に小編成でかつ厚めにまとめた音はどっから出てるのかなと、あと生々しいパーカッション
曲貼った方が良いのかな
259名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 12:20:32.09 ID:V7gRvjm+
モンハンの曲は打ち込みですか?
260名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 14:52:25.10 ID:QpeJ3J1b
モンハンは東京フィルハーモニーが演奏してるんじゃなかったっけ
261名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 15:28:35.15 ID:Hop+aP6j
4からはそうだけど、それ以前は打ち込みだと思うよ
音源はイマイチ分からんが
262名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 15:41:32.45 ID:1uPdI9kx
室内音楽のような小規模編成の音源が欲しいんだけど、Spitfireのあばんどんとベストサービスの小編成のどっちのほうがおすすめだろうか
263名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 16:05:56.11 ID:uMSTXrMe
>>262
オーケストレーション考えないパッド的な使い方ならあばんどんもいいかもしれんが
ファーストチョイスならベストサービスのほうがいい
264名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 00:25:53.02 ID:UDXsZqXH
ドライなオーケストラ音源っていうと何がある?
基本はオーケストラ曲で使うけど、あわよくばポップスとかにも使えないかなと

Hollywoodシリーズって元々かかってるリバーブ消して普通のドライな音源にできたりするん?
265名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 00:49:36.27 ID:AP/oLJH+
>>264
ViennaかHollywoodシリーズのクロースマイクでおk
どっちもオーケストラとポップス両方で商業作品の実績がある
やっぱり老舗だけあって幅広い用途に対応できるようメーカーも考慮してるんだろうな
266名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 01:36:39.01 ID:lDMKLU0u
NIのSession Stringsとか
267名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 02:46:34.99 ID:eZQVE+t9
>>264
Hollywoodシリーズはポップスに向かないかな?
リリース切ったり可能だけど、音自体に奥行感が既に入ってる
Viennaaチェバーか金管ならDBかな?こっちの方がBRASS 1より音に勢いがある
268名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:01:59.59 ID:7zBtMLG8
どっちが使いやすいかは別としてDimensionシリーズは旧VSLより更にドライ
269名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:15:22.66 ID:UDXsZqXH
>>266
それは次Kompleteアプグレする時でいいや…

>>265,267,268
ディメンションブラス欲しいけど、いかんせん値段が
Viennaに投資しはじめたらここだけでやばいくらい金かかりそうなんだよな
Hollywoodのcloseマイクの音ってリリース切った時の音とはまた違う?
270名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 04:48:30.49 ID:xXh676ZD
映画のテーマ曲みたいのとか何か不協和音っぽいカッコいい曲作ってみたいんだけど
オーケストラってアレンジに何か決まりごととかあるの?
楽器がいっぱいなって激しくなったと思ったら急に静かになったり
楽器の音域とかの決まりごとじゃなくて構成の決まりごととか。
271名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 06:58:09.41 ID:JZzIOwlD
>>270
ないよ。作曲者のセンスによる。
272名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 13:59:11.85 ID:1qyx1dyc
>>270
基礎を学んだ上での、アウトならいいと思います。
273名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 15:33:44.90 ID:5S0m1eZa
決まり事っていうかこれとこれの楽器はオクターブで重ねることが多いとかなら聞いたことあるけど
出したい雰囲気の曲のミニチュアスコアとか見て参考にしてみたらいい
274名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 20:21:55.30 ID:OX6QGKLG
いや>270は楽器個別の運用方法ではなくて音楽の構成、組み立て方に決まり事があるか
っていうことを尋ねているんでしょ。そしてベストアンサーは>271で出てる。すべてはセンス。

ちなみにクラシックの楽式論は>270は求めていない。メリハリのことを言っていると思われ。
その点はオーケストラだろうとポップスやロックであろうと「盛り上げ方」はひとそれぞれ。
アレンジの定番手法という意味でなら例はいくらでもあるが、それは決まり事ではない。
275名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 21:20:41.61 ID:eZQVE+t9
>>270 よくわかんないけど。映画音楽アクション系とか聞いてると
dim ♭13 9 不安にさせるコードたんまり。
単調なmaj7 そういうのは少ない感じがする。
ジャズ系の理論とか必要な気がする。
276名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 21:31:47.43 ID:9QPefs2p
エヴァのthanatosとかadd9から入ってmaj7もちょこちょこ出てくるね
ジャズ系理論も勉強したい
277名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:39:28.03 ID:dqOiPqpV
>>270
MTL 旋法

でググってみるとヨロシ
278270:2014/02/09(日) 01:24:10.64 ID:SF0+El70
書き方が変になってしまったけど
楽器がいっぱいなって激しくなったと思ったら急に静かになったりとか
何かそういう曲構成は作曲者のセンスなのね。
プラネテスっていうアニメの曲が超カッコいいのでああいうのを
オーケストラ楽器とシンセ楽器を融合して作ってみたいのよね。
279名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 02:59:42.41 ID:RFNP8vGG
構成なの?
楽器編成の事じゃなくて?
280名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 03:01:01.24 ID:bPtpj4Vg
曲の緩急は知識を磨くよりいろんな曲を聴いて感性を身につけた方がいいだろうな
281名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 01:36:18.12 ID:r8SChW1v
聞くだけじゃ 何も意味無い アナリーゼ
282名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 01:43:35.03 ID:nlmtMOzZ
インプットはしてなんぼ、まぁアウトプット出来るか否かが問題なんだが
283名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:35:37.33 ID:r8SChW1v
コーラスの音源ってsymphonic choirs よりよいものある?
284名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:44:11.36 ID:CUJWX99D
くさるほどある
285名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:57:12.50 ID:7t9m/vOg
omnisphereのコーラス気に入ってるんだがどうよ
286名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:28:21.40 ID:wFpKwqS9
音の良さと使い勝手の両立は今のところVOXOSが一番成し遂げてるように感じるな、個人的にはRequiemよりもおすすめ
たが歌わせたい歌詞を歌わせることに関しては、QLSCの右に出るもの未だなし
あとshevannaiは個人的に声がとても好みだが、ハマるか否かがめちゃめちゃ曲に左右されて使いづらさもMAX
他に挙げるとしたらLiberisくらいか、同じ聖歌隊系でもMercury Boys Choirとか微妙感が拭えない
287名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:50:42.52 ID:GmrTk6WX
日本語の合唱も歌わせられるの?
288名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 20:26:53.48 ID:CUJWX99D
>>287
もう少し勉強してこい


ちな俺は8dioのレクイエムが音質的には素晴らしいと思う
ちと使いにくいが
289名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 20:57:36.52 ID:SkfRc7R3
細部の表現力・語彙重視ならQLSCが何だかんだいってトップだね。
迫力重視ならRequiemが一番かな、FFFを鳴らしたいときに他と差が出る。QLSCをVoAで補強するのもアリかも。
使いやすさではVoxosが楽ちん、流石Cinesamplesだけある。
290名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 21:08:03.91 ID:SkfRc7R3
>>285
omniも意外といいよね。
専用音源みたいに特化した機能は無いけどバックで鳴らす分には十分なことも多くて使い勝手も良いし自分もよく使うよ
291名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 21:34:01.23 ID:m74wdZRe
元は専用ライブラリじゃなかったっけ
292名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 22:07:24.00 ID:+72mGzLy
Viennaのクワイアはひどかったな
293名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 22:16:26.31 ID:FUgqzdjb
QLSCは奇跡の音源
二度と作れない
294名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 22:55:48.42 ID:r8SChW1v
コーラスではないけど、Voices of Passionはいかが?
295名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 23:46:35.88 ID:SkfRc7R3
QLSCほどのクオリティを期待してはいけない。ボーカルフレーズを並べていってメロディにしてから伴奏を考える。
音程を変えて同じフレーズを歌ってるからバリエーションはそれほどでもない。サンプルの録音品質もまちまち。

demo気に入ったなら買ってもいいんではなかろうか?たぶんPhantomで使われたんじゃないかと思う↓
http://www.youtube.com/watch?v=wvZmHJ-nLMM
296名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 00:09:18.75 ID:RecDBHPi
ちょっと試しにクワイア弾いてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool41894.mp3
297名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 03:44:15.93 ID:3so4/I/4
クラシックのオーケストラ交響曲ってメロディーがなんか音階を
ただなぞってるだけっぽいのが多いけどそういうのが良いって思えるの?
コード進行もドミナント→トニックみたいに解決しないで
だらだらとした感じに聴こえるんだけど。今風の映画オーケストラとかは
メロディーがちゃんとあるとは思うけど。
298名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 03:56:24.39 ID:vxXqKAvI
その話がこのスレと何が関係しているのかと
299名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 16:36:46.47 ID:vFiMOM1T
迫力と音質は圧倒的にRequiemPro
迫力や質は若干落ちるけどワードが少し多いのがVOXOS
300名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 01:10:47.06 ID:BPquzcnE
ワードに究極の柔軟性があるのはQLSCなんだけどな
ただFFFがないのが痛い
301名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 02:01:29.66 ID:bMj+4XKe
QLSCは頑張ればほぼなんでも歌わせられるのは分かってるがあのクソ仕様的に論外
302名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 12:11:13.32 ID:q1OTt3KP
Soundiron のクワイヤどうなん?
303名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 14:45:40.79 ID:edQm3uMG
持ってるけど、ワードはそれなりに用意してて悪くは無いが
QLSCみたいな表現力は無いし、Requiemほどの迫力や音質というわけでも無く、
Voxosみたいに使いやすいわけでも無くてむしろGUIが使いにくいし、
バグがある(例えばよく落ちる)などの点で有名どころには劣るかな。
永遠の二番手って感じ。
304名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 23:00:48.92 ID:/NvBQuDH
お前らなんて何使っても一緒なんだから自分の汚い声でも録音しとけよ
305名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 00:52:38.37 ID:kwhwiZyt
上のほうのレスでbest service社がオケ音源出してるの初めて知ったけど、
Xsample Chamber Ensembleって小編成のマルチ音源としては何かすごく良さそう。
あんまり流行ってないみたいだし、安くもないけど…セールないかなー
306名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 01:04:29.27 ID:3kdUctdv
何気に収録内容も充実してて低音弦の奏法とか豊富だしね
307名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 01:53:13.08 ID:BnrbsvRz
>>305
でもこれってGIGAの頃の音源だから、かなり古いよ。
308名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 05:52:31.13 ID:WeciQ7qt
>>303
ありがとう
レビューほとんど見たことないから参考になる
309名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 14:17:08.68 ID:nWUTQUgn
しかもそれ製作したのEastWestなんだよな
310名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 04:12:00.47 ID:c+4zn5cE
3個買ったら一個貰えるのでViennaのクワイアにしたけど
全く使ってない。アパッショナーにすれば良かった。
311名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 05:13:07.85 ID:zqFLn6Lq
今Vieena2個買ったら1個もらえるやってるのか
312名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 06:03:35.69 ID:1DX4r1t+
救済措置
313名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 13:22:55.71 ID:6740zG19
HSOっていつ頃の音源なの?
なんかセールやってるからちょっと迷ってるんだけど
扱いにくかったりする?
314名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 13:30:41.64 ID:NR/8T2Ii
体験版ダウンロードしてみりゃいいじゃん
315名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 14:59:55.99 ID:u5YvIZrl
>>313
時間軸ではGPOとQLSOの間くらいだったと思う。価格帯も容量もそんなかんじ。

音は金管はキレがある。木管はスッキリ。打楽器は可もなく不可もなくというところ。
弦はこのクラスで珍しくディビジに対応してるのは特筆モノだがハッキリ言って薄い。
なぜかハープがないのがタマにキズ。(収録忘れた?)

サンプルはドライで引き締まった音質で聴感上は高域までスッキリ伸びてる印象。
アーティキュレーションはこのクラスなら過不足ない程度には揃ってると思う。
ヘンテコな現音とかでなければほぼ対応できるんじゃないか。操作は慣れが必要。
持続音系の音量・音色変化はすべてCC操作なので最初はとまどう。

軽いし最近の重量級音源にまで手を出す気がない人には良い選択かもしれない。
GPOと併用すると双方の弱点がカバーできて良い感じになるので重宝している。
316名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 15:50:27.49 ID:rL5CdMbz
>>313
ごめん、俺も買いたい
そのセールのページ教えて
317名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 16:03:36.17 ID:rL5CdMbz
ぐぐってもあまり情報出ないんだけど、
ここの
http://www.steinberg.net/en/landing_pages/halion_symphonic_orchestra_vst_sound_instrument_set_kaufen
JPY 12.800
ってのかな?
元の値段はいくらだろう
318名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 18:29:53.72 ID:4CicjSHR
>>317
それがもとの値段でコード入れて半額
319名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 19:14:36.35 ID:u5YvIZrl
>>317
それCUBASE付属の体験版専用のアクティベーションコード。
オレもそれで使ってる。CUBASEとの組合せでエクスプレッションマップを
デフォルトで使えるのがすごい便利。それ以外はいたって普通の音源かも。
正規版はまだどこかで売っているのかな?本家サイトでは見当たらない。

http://fast-uploader.com/file/6948009601815/

HSOで作った曲上げとく。どんな音か参考になると思う。すぎやまこーいちの
渋い戦闘曲を耳コピった。やりかけの未完成なので1時間くらいで削除する。
320名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 19:44:42.78 ID:4CicjSHR
>>319
いや、体験版単体でダウンロードできるって書いてあんじゃん
なんでみんな文字読もうとしないの
321名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 19:47:50.35 ID:B0yxGr+8
>>318
ありがとう
自分もcubase7についてきた体験版インストールしてみたんだけど、期限が切れるみたいで、
永久的に使えるライセンスを購入したい
ここのページのカートぽちったあとのクーポンコード入力で半額なのかな?
そのクーポン情報がニュースレターにもない・・・

>>319
すごい良いね
ますます欲しくなってしまった
322名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 19:53:36.67 ID:u5YvIZrl
>>320
なるほど、英語ページではそう書いてあるね。
オレは日本語ページで購入したから書かれてる内容は同じかと思ってた。
http://www.steinberg.net/jp/landing_pages/c6_additional_trials?utm_source=c6&utm_medium=hm&utm_campaign=brb

>>321
半額なら買いかもな。他のオケ音源持ってないなら。
323名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 20:19:55.03 ID:B0yxGr+8
>>322
GPOは持ってるんだけど、合わせていい感じになるならと

6400円なら即効ポチる
324名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 20:25:28.09 ID:okH5eXIq
HSOは体験版が公開されていなかったような…。
だから結果的にCubase買って体験版DVD持っていないと使えない。
もしリンクを見落としていたとしたらすまん。
325名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 20:28:01.59 ID:okH5eXIq
すまん下の方にあった、見落としてただけだわ。
上の書き込みは無視してくれ。
326名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 20:49:36.16 ID:u5YvIZrl
>>323
クーポンのこととか解明してぜひ手に入れたらいいよ。
GPOとHSO合わせたのも30分だけ上げとく。金管をHSOで増強したら
音色が輝かしくなる気がする。これ今年初めに貧弱と言われたものw
http://fast-uploader.com/file/6948019201763/

>>352
ダウンロードできるのは音源拡張するサウンド・セットであってHALionか
HALion Sonicが必要なのが注意点かな。これだけ買っても使えない。
CUBASE使いなら問題ないだろうけど。
327名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 21:06:07.08 ID:B0yxGr+8
>>326
おおいい感じだね

cubaseでオーディオインサートのエフェクトとかでリバーブとか
どんなのをどんな組み合わせとか、プリセットはどういうのかとか、
よりリアルに近づくエフェクトのコツとかもあるのだろうか
初歩的な質問ですまん

DTMでクラシックという本を最近ちらっと見て、PANとかの割り振りみたいなのは書いてあったけど・・・

>>313
>>318
セールの情報少しだけでもヒントありませんかね…
この通りですm(_ _)m
328名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 21:08:56.82 ID:N2lLoDKt
HSO、アタックとかに癖がないのはいいけど、音色の傾向が完全にシンセだな。

GPO持ってるならそっちを掘り下げて、もっと金管とかバリバリ鳴らしたかったらQLSO金買えば
いいと思う。
329名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 21:55:08.54 ID:NR/8T2Ii
以前体験版使っていらないと思ったんだけど、>>319聴いてやっぱりシンセっぽいと思った。
330名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 23:58:06.02 ID:H8BSobze
HSOは安い音源の割に厳しいよ
いちいちフリーズしないとブチブチノイズが入るのでMidiのままだと使い物にならん
QLSOはフルオケでも問題なかったのが意外だった
331名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 00:47:13.40 ID:Jw+jvmOO
332名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 01:27:12.45 ID:iuEm2vvy
>>330
それPCスペックの問題だろ。それともオーディオインターフェイスかな。
ハリオンストリングスの頃から重い重いといわれていたが今はエンジンも
改良されてブチブチノイズなんてはるか過去のハナシ。

>>331
情報サンクス!良い機会だから何か買おうかな。明日までか。
333名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 01:40:07.59 ID:y30HXjPc
>>331
神現る!!
マジありがとう!!
速攻ポチリに入ります!!!
334313:2014/02/16(日) 01:43:40.68 ID:qEGz1LxW
OH…質問したくせに放置してたら曲聴き逃したでござる
体験版試したり動画あさったりしてたけど、kontaktのやつと比べてもそんなに買うほどでもないかなぁと思い始めてきた
奏法もそこまで入ってないし
たかが6000円されど6000円
335名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 03:40:31.83 ID:vPf/NUUF
個人様のものなんでアレなんだけど自分がHSOで使いこなしているなー。
って関心したのですが、直リンクは悪いので検索してみて下さい。

オ○ケストラ音源で曲を作ってみた
336名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 03:40:44.82 ID:lzYTJiQK
慌ててデモdvdからインストールしてデモライセンス登録しましたが
halion5内に出てくるhso(stringsで48プリセット)がそれってことですかね?
dvdからコピーされたファイルは6GBです。
わかる方居ましたら教えてください!
337名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 03:44:27.31 ID:lzYTJiQK
http://www.youtube.com/watch?v=00dDuFzIIKA
これ見ると27GBなのですが、別物ですかね?
338名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 04:26:35.01 ID:y30HXjPc
>>336
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2612
>単体のVSTインストゥルメントとして起動いただける[HALion Symphonic Orchestra]と違い、
>HALion Sonic SE等のVSTインストゥルメント上にてご利用いただく形になります。

27GBのは10万円くらいで売られてたらしいけど違いはわからないなぁ
339名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 04:37:09.84 ID:y30HXjPc
>>337
結構昔だし、今出てるのは軽量化されたんじゃね?
よくわからないけど
340名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 08:34:05.28 ID:iuEm2vvy
スタンドアロンのほうは同じサンプルで16bitと24bitが用意されていた。QLSO白金と同じ方式。
16bitの総容量が11GBだったと思う。拡張音源の6GBは圧縮して軽量化されてるんじゃない?
341名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 16:25:03.46 ID:DDFThELy
前にさぁ〜、ヤマハの投稿サイトで
Rolandのオーケストラルですごい打ち込みしていた人いたなぁ〜
342名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 16:47:06.42 ID:+SSTra5y
>>341
それ、今でも聴ける?
343名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 17:58:28.00 ID:DDFThELy
ヤマハの投稿サイト終わっちゃったから聴けないと思うよ。
344名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 18:12:50.44 ID:+SSTra5y
>>343
ありゃま
残念
345名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 19:33:15.71 ID:eX9kNdHf
HSOって結構ドライな音源?だよね?
オーケストラ音源としてはほかに凄いのいっぱいでてるけど、ポップスとかなら使える音かね?
346名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 19:55:23.65 ID:S4w3U7NO
HSOってなんだ?HSのことか?だったらPCスペックを先に書くべき。じゃないと勧められない
347名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 19:57:25.58 ID:KRPHqSuQ
針音じゃね?
348名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 20:10:52.18 ID:eX9kNdHf
すまんこ
HALion symphonic orchestraね
349名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 20:30:58.31 ID:iuEm2vvy
>>345
デモ聴けば?>>337にリンクある。
これ見るとポップスでも使えますよって言ってるみたいだけど。
弦セクションは重厚感がないからポップスもイケルとは思うが。
350名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:25:54.53 ID:eM4Zf1lC
なんかこう、度肝を抜くようなうp曲ってないのかな。
テンプレでも力作歓迎ってあるし。もう音源製品評価はいいよ。
なんでもいいからすげえクラオケDTM曲聞かせてくれ。
351名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:39:27.38 ID:tJYBVXvQ
作ったとしてもここにうpするメリットがない
352名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:54:41.61 ID:eM4Zf1lC
メリットなんか元々ない。そんなことは初めからわかってること。
共通の趣味を持つ者同士の集うコミュニティ、技術向上のための
情報交換だったり、制作意欲を盛り上げるための良い刺激を
もらったりするのがこのスレ本来のありかただったはず。

メリットとかデメリットとか、そんなくだらない損得勘定が蔓延
してスレがつまらなくなっていったという経緯はたしかにあるな。
353名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:58:11.69 ID:zvXR9uzw
なんで他力本願なんだこいつ
354名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 01:08:02.44 ID:OHW76Vsr
メリットがないとは言い切れないんじゃね?この前、アップして音が貧弱と言われてヘソ曲げた人いたけど
人によっては新しい音源を買うきっかけになると思うんだけど
355名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 01:14:15.07 ID:eM4Zf1lC
>>353
願望を言ってはいけないか?そういうあなたは何年クラオケDTMを
やっているのか知らんが、さんざん苦心して自分の到達した成果の
はるか上を行く作品に出会って打ちのめされたいとは思わない?
クラオケDTMの可能性を見せつけてほしいとは思わないっすか?
356名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 02:04:18.77 ID:tJYBVXvQ
なんでここで口開けて待ってんの?
自分で探しにいけよ
357名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 03:27:36.18 ID:2WPchrHz
このスレにクラオケ曲を自作できる奴なんていない
それだけのこと
358名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 10:51:25.81 ID:BGakkhJm
だな。2chじゃないところにいくらでもあるよね。どうしてこのスレでお前のわがままの相手しなきゃいけないのか理解しかねますね。
つーかお前が自分の曲を貼れよ。
このスレに貼るということがどういうことなのか、住人総出で教えてやるから。
ごめんなさいと頭を下げた後も徹底的にこきおろされるぞ。
359名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 10:53:28.25 ID:tRB2/K6u
お、回復したか。

それにしても否定的で排他的なレスが多いな。後ろ向きなやつらばっか。
そんなんじゃ女にも男にもモテないだろうに。そんな態度で音楽やっても
楽しくないんじゃないかね。残念なひとたちですな。
360名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 11:23:50.36 ID:ZOYaNB/H
>>359
ブーメラン刺さってますよ
361名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 11:53:28.80 ID:oTRsLXKY
オーケストラやるには男にもモテなきゃいかんの?
362名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 12:33:50.41 ID:opcysKOP
すげえクラオケDTM曲
クラオケDTM曲
両者全く違うしな。このスレで言う すげえ はメーカーデモと同レベルか、それを超える
程度のクオリティーがないと、住人総出って話になってスレが荒れる原因にもなる気がする。
363名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 13:28:48.29 ID:q+anau9m
全く関係ないけどついにハリウッド三種とQLSOかった。
364名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 13:48:23.46 ID:NN49VTa0
じゃあHollywoodとQLSOそれぞれのメリットデメリットを教えてくれ
365名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 14:05:58.43 ID:q+anau9m
知らんよ。まだ使ってないし。
366名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 14:15:36.26 ID:NN49VTa0
え…

でもHollywoodシリーズって日本人でレビュー書いてる人少ないような気がするからさ
期待してるね
367名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:54:31.26 ID:BGakkhJm
知らないなら黙っていれば良いのに、聞きかじりの評価を語る阿呆。
368名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 16:18:40.12 ID:oTRsLXKY
買ったって報告しかしてなくね
369名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 18:16:41.72 ID:NG/d5PdI
そりゃゴミみたいな音だからなw
370名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 18:23:22.04 ID:17KKEAvl
会話が成り立ってねぇ、、、
371名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 20:19:06.57 ID:GHtb8iV3
確かにw
372名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 20:47:26.47 ID:JbWCkAwe
>>369
ネガキャン乙
373名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 21:09:07.97 ID:wdhOK+Z0
374名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 22:12:37.41 ID:n14mo/vV
1万円安い
375名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 22:33:34.77 ID:BM1vt7zK
ALBION vol1使っている人いますか?感想を聴いてみたいです。
ORCHESTRAL ESSENTIALは動画も割とみつかるのですが、ALBIONは見つからないので・・・
376名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 02:35:22.95 ID:yPEOmPm4
ALBION - VOL.1
デモ聞いてきたけど。

BRASS HIGH
トランペット?
HORNS & BONES (MID BRASS)
ホルン トロンボーン?
FX集みたいなもの?あんまり興味ないな。
377名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 02:52:27.69 ID:AfWD3UDn
ブラスがちょっと使いにくいかな
378名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 08:49:18.45 ID:28L/cDdC
アンサンブル音源は使い道がようわからん
379名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 12:14:32.99 ID:G/p6/JP9
全く関係ないけどついにハリウッド三種とQLSO届いた。
380名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 12:24:52.63 ID:28L/cDdC
よかったな
使ってからまた来いな
381名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 13:30:38.20 ID:6TfGX363
次はなんだ?

全く関係ないけどついにハリウッド三種とQLSOをインストールした

か?
382名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 14:01:56.31 ID:4p8X/+rr
おれもおとといQLSO届いてインストールしたんだけど、
cubaseで立ち上げてしばらくすると「プラグインが切断された」っていうエラーがでて使えなくなる。
今アンインストールしてもう一回いれてるとこ。
383名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 14:37:08.95 ID:k/WIJxn8
糞メーカーが作る糞ソフトは音まで糞w
エンジンも糞w
384名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 14:47:22.24 ID:4p8X/+rr
インストールしなおしたけどだめだなぁ。
vstbridgeが切断されたってことは32bitのプラグインが64に対応できてないんだろうけど。
機械音痴のおれにはよくわからん。
誰かわかる人いたら教えてくれ。
385名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 15:30:22.01 ID:DeOmTflw
64bitdawで使うのに32bitのplayインストールしたの?
もうちょっとわかりやすく順序立てて書いてくれないと状況が分からないな。エラーメッセージも英語の原文で。
まあここよりPlayスレで訊いた方が良いと思うよ。
386名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:15:51.71 ID:mx48R0zX
EWの金管はQLSOもHollywoodもどっちもいいねぇ
Viennaのオモチャみたいなラッパとは雲泥の差だな
387名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:36:48.63 ID:L8ZAW7Uj
じゃあQLSOとハリウッドで比べたらどっちのブラスの方がいいんだよ
ドライな方が使いやすいんか?
388名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:45:50.93 ID:mx48R0zX
そりゃ断然Hollywoodよ。
ホルンのレガートとか超いいぞ。これだけでも使う価値あるくらい、ぶっ飛んだクオリティ。
389名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:47:07.69 ID:Kan6iAT4
金管はいずれもHollywood一択だな
よっぽど他に好きな音があるならともかく
390名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:49:34.02 ID:vYrbkJ5J
EWは最初っから表情付いてるからな。早いし楽だけど
自分で全部表情付けたいならViennaかなぁ
391名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:54:11.51 ID:dIwsnH2O
素人ご用達だからなハリウッドは。
プロは使わない。
392名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:55:04.52 ID:vYrbkJ5J
でも商業プロこそ必要そうだけどなぁ
393名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:56:21.75 ID:L8ZAW7Uj
ふーん
なんかハリウッドシリーズのレビューとか見てると、ストリングスは重い木管は手抜きとかちょい見かけるけど
金管はその2つより評判良さげなんだよね
394名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:58:46.48 ID:mx48R0zX
仕事でViennaでチマチマ作りこんでる余裕なんかねーな。
数時間で1つ作んなきゃならんときは、SymphobiaかALBION。普段はHollywood。
小編成弦とソロ弦はVienna使うけど。

>>390
いつの時代の話してんだお前。それともただの思いこみのレッテルか。
395名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 01:07:39.30 ID:74i+ZnYh
つまりはハリウッドって扱いやすいって事なんでしょ。
それで、これだけのもんが出来るなら全然上出来じゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=xYSqz_tiAW4
396名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 01:38:46.84 ID:BfShuQRS
ハリウッドは木管手抜きって言う人いるけど、シリーズ内で比べるとデモ曲が少なくて売る気あんの?って思う程度でしょ。
他社製品と比較すれば収録内容は圧倒的
397名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 01:58:00.35 ID:bS8zzuxv
キースイッチが致命的に使いにくい
398名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 02:25:00.19 ID:kbbdxBB+
>>391
プロのホームページの使用機材にありましたがw
399名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 02:29:36.04 ID:kbbdxBB+
まあviennaもあったけどね
400名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 02:32:57.01 ID:OSZR8wXp
>>395
これ、ハリウッドが良いんじゃなくて曲の出来が良いんじゃないの?
この曲をシネマストリングスでやってもたぶん同じように良いと思うよ。
結局音源は二の次。その音源をどう使いこなすかがテーマであって
ハリウッドを使えば良い曲ができるってわけじゃない。楽曲の良し悪し
は音源の性能とはほぼ関係ないんだなって、このデモ聞いて思った。
401名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 02:35:43.29 ID:Kan6iAT4
なぜこのデモを聴いてその結論にたどり着いたのか
同じ曲を他の音源で聴いた結果なら分かるけど
402名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 02:40:39.05 ID:lMBY4IXK
ハリウッド、音はいいんだけど、
Playの扱いにくさと、パッチのバグに萎える。
403名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 08:55:40.47 ID:L8ZAW7Uj
Hollywood Brassのバグって何?具体的には
404名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 09:02:32.67 ID:NzCgG/HB
生とは違うし、派手な曲には向いているが、
優しい曲にはどうかと言うところもある。
特にブラス。
おけの音源の中でのレベルはよいほうだと思います。
405名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 09:24:12.00 ID:scaGLDvk
HBもPlay4も何ら問題なく使えてんだけど。

>>404
4レイヤーでp〜fまでしっかり録ってあって、実際弱奏でゆったり歌うようなメロディも
柔らかく包み込むようなホルンの和音なんかも問題なくこなせる訳だが、これ以上どうしろと?
じゃぁ何なら良いんだよ。
これでVienna()とか言い出したら鼻で笑ってやるからな。
406名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 09:33:09.61 ID:IbzxRu+5
>>405
ppp〜fffまで6〜8レイヤーくらい録ってあって、チンバッソ等のマイナー楽器や奏法もVIENNA以上に収録してくれたら不満はないよ
407名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 10:09:26.63 ID:/a9R7kJv
結局最高と言わずともクオリティが高くてキースイッチとか使いやすいのはシネサンプルという結論でいいの?
408名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 10:44:10.44 ID:K1LstYBC
>>406
チンバッソは収録されてる
Viennaが勝ってるとこは奏法の種類だけじゃないかな
ppp〜fffって言うけどそこにこだわる人はオケスコを再現したい人向けじゃね?特殊楽器も同様に
409名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 10:56:32.56 ID:NzCgG/HB
>>405
生知ってると、追求はしたくはなりますが
これ以上どうしろと?と思うところは私も一緒です。
カルテットくらいなら生で楽に取れますが、
オケとなると金と場所とスケジュールも必要ですので、重宝してます。
410名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 10:57:54.81 ID:scaGLDvk
いくら奏法が多くても、強奏になった途端クソみたいな音になるViennaの金管に価値はない。
あれは本当にひどすぎる。この世の金管音源の中で一番ダメ。真のゴミ。ガリタンのがまだマシ。

HBの奏法で、困った事はない。
Viennaは無駄に使いもしない奏法ぶち込むより、まずあのクソショボいフォルテをどうにかしろ。
411名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 11:16:27.78 ID:lMBY4IXK
>>403

レガートのいくつか。

立ち上げた時にはリリース音がほとんど
ゼロだけど、CC1を操作するともわっと残響が出てくる。
そして、CC1をどこに設定しても立ち上げた時には戻らない。

複数の奏法をキースイッチじゃなくてチャンネルで切り替えてる場合とか、
油断すると残響成分がバラバラになる。

全部自分専用のパッチを作り直せば解決するけど、本当に萎える。

あとPlayってKontaktみたくマルチでパッチ保存できないの?

音がいいから使ってるけど、この辺の操作とか、ベンドレンジの設定とかほんと糞。

Viennaはストリングスしか持ってないけど、まあプラモ作ってるような楽しさがあるなw
ExpressionMapと組み合わせれば、奏法の切り替えは一番やりやすい。
412名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 17:44:51.31 ID:6FkV/C6j
>>390
正直Viennaも変わらんよ
結局サンプルだからね。他のライブラリと同じく一つの収録した楽器の表情(レイヤー)をクロスフェードで行き来するだけだから。

まぁドライだから他のライブラリと比べて、いろんなものに使えるっていうのはあるかもしれないけど。
413名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 18:13:14.86 ID:dIwsnH2O
恥ずかしくてハリウッド使ってますなんて言えない
414名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 18:21:34.87 ID:scaGLDvk
そりゃ、お前みたいな糞耳のド素人がHollywood使っても糞曲しかできねーからなww
415名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 19:00:46.66 ID:USbTrvcB
Viennaのbrass1持ってるけど、
>強奏になった途端クソみたいな音になるViennaの金管に価値はない。
これには同意ですね。XF使うと一気にシンセっぽくなって
自分にはとても使いこなせないな。金管はハリウッド買えば良かった。
416名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 21:05:19.46 ID:6FkV/C6j
こういう >>413 vienna信者って本当変なのがいるよな
ストリングススレでも時々見かけるわ
417名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 21:24:41.89 ID:lMBY4IXK
413みたいなのはViennaも持ってないと思うよ。
418名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 21:30:44.89 ID:AM4/qsmY
お金は100万までなら糸目は付けません。
ソフトオーケストラ音源で一番素晴らしいソフトを教えて下さい。
419名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 21:37:19.02 ID:/a9R7kJv
>>418
割れ板うろついてんじゃねーよ消えろ
420名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 22:04:14.99 ID:USbTrvcB
Viennaの金管
下手にXF使って表情付けると失敗する
一年間チャレンジしたけど、無理だったよ。一年やって無理なものはもう無理
それより奏法を重ねて音を作る古典的な手法の方が自然に聞こえる
EQのハイトーンを強弱に書いた方が自然に聞こえる
スタッカート系はハイトーンが全部高くて、サスティン系はもっさりしてる
奏法にEQの割り当て出来たらかなりいいとは思う。
サンプルの繋ぎ合わせの作業なんだなって、最近つくづく感じる。
421名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 04:11:11.63 ID:1jf/jZm9
Hollywoodの木管調べてみたらソロしかなくて絶望したので
なんか他におすすめのオーケストラ用木管音源教えてください
ViennaかBerlinぐらいしかないかね
422名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 04:44:53.49 ID:g7aQWZ2s
Berlinはシリーズ通してレガートプログラミングが褒められたものではないし
奏者の咳払いが聞こえたりバグがあったり色々アレだから買うならViennaをお勧めする
423名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 05:04:39.67 ID:iz1vCjlr
>>421
Special Edition Vol. 2 Woodwinds € 105

Staccato,
sustained,
sforzato
Legato
Legato sustained

Flute 2
Flute ensemble (3 players)
Alto flute
Viennese oboe
Oboe ensemble (3 players)
Oboe d’Amore
Small clarinet in Eb
Clarinet ensemble (3 players)
Basset horn
Bassoon ensemble (3 players)
Alto saxophone
Tenor saxophone
Baritone saxophone
424名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 05:13:53.63 ID:iz1vCjlr
>>185 だけど VIPRO移行につき設定全部消えてしまい、
表情付け全部やり直し
さっき出来た。VIPRO プラグインはWAVES
VEQ C4 R BASS CUBASE ELEMENT6の最低リバーブ
VSL CHAMBER BRASS1 VSE VOL1
http://up.cool-sound.net/src/cool42054.mp3
暇つぶしにどうぞ。
425名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 06:08:31.46 ID:fMono9kq
やっぱり、耳ができてない人は、何つかってもだめだ
426名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 06:31:49.57 ID:iz1vCjlr
>>425
その通りですね。レスありがとう。嬉しいです。
427名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 06:53:53.53 ID:F0zUNDQ8
なんでそんだけ持っててキュべの最低なリバーブ使うのか。耳はもちろんのこと頭もおかしいとしか言いようがないな
428名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 09:24:43.73 ID:1IJE0znO
今EWQLのGOLDを使っているのですが、クリプトンのORCHESTRAL ESSENTIALSに買い変えれば大幅なレヴェルアップは望めますか?
429名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 09:26:40.30 ID:Dvmp3O+y
あれそうごうおんげんでしょ
430名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 09:48:08.51 ID:1IJE0znO
>>429
と言いますと?

http://dtmnews.snapmix.jp/synth/orchestral_essentials/
このサイトに「恐ろしいほどクオリティの高いオーケストラ音源」と書かれていたもので。。
431名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 09:56:13.51 ID:iz1vCjlr
最近わけわからん人多いな
432名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 09:58:50.16 ID:P6kDMaYY
え?w
433名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 10:10:08.66 ID:iz1vCjlr
>>432
>>428 >>430とかどうみても釣りでしょ。
434名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 11:16:25.81 ID:RyTVMw59
>>424
だいぶ進化してるじゃん!
一部分でいいのでリバーブなしをうpしてほしい
435名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 14:23:43.67 ID:qM6Bo0OL
「CRYPTON ORCHESTRAL ESSENTIALS」
酷すぎるだろ
436名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 14:38:00.64 ID:iz1vCjlr
>>434
いいですよ。
437名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 14:57:15.94 ID:iz1vCjlr
waveでアップしようとしたら
Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, [email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.
438名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 15:06:49.04 ID:RyTVMw59
>>437
coolsoundはWav対応してないよ
10MB以下になるようzip圧縮するしか…
439名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 15:09:04.18 ID:Dvmp3O+y
>>424
リアルではないね。QLSOのほうがまだ好きかも。
ポータブルゲーム機にはこのくらいのほうがあってるのかも。
440名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 15:10:09.68 ID:iz1vCjlr
>>438
zip圧縮250MBあるんだ。パラでサーバーエラーだな。
441名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 15:17:05.57 ID:iz1vCjlr
http://www1.axfc.net/uploader/so/3177342

ホルン一個だけしかアップできなかった。
442名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 16:05:02.79 ID:RyTVMw59
>>441
おつ
適当にリバーブかけて弄ったけど扱いにくそうね
443名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 16:05:43.19 ID:iz1vCjlr
>>434
パラアウトしようかと思ったけど、ちょっと断念。
一部残響入ってますが、

http://up.cool-sound.net/src/cool42063.mp3
444名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 16:12:19.93 ID:iz1vCjlr
このような曲の金管はVSLよりQLSOやハリウッドの方が良いですね。
金管のサンプル何個も勿体無いのでもういいや。
残響は欲しいけど金ないす。WVAESも23000円で買ったし。
445名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 16:13:37.69 ID:iz1vCjlr
×WVAESも23000円で買ったし。
○WAVESも23000円で買ったし。
446名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 17:26:25.63 ID:b3bWXs5X
君いつもリミッターかけすぎ
447名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 18:02:38.82 ID:P6kDMaYY
毎回、23,000円って言ってるけど
ちゃんとクレジットの明細見たのかね?
448名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 18:38:58.51 ID:bmVE5o1y
金ないとか。こないだHSOが半額だったのに。cubase使いなら持ってて損ない。

てなこと書くと安い音源を必要以上にdisるやつが必ず現れるから先に言っとくw
音源はあくまで道具、どう使うかの方が重要、使いこなしてなんぼ。これ正論。

ハリウッドやたら持ち上げるのは別にかまわんが(実際、いい道具だと思うし)
持ち上げてるやつが使いこなしてるかどうかは誰もわからん。他の音源を貶して
ヒステリックに持ち上げるほど「持ってる自慢したいだけなんじゃね?」なんて
穿ってみたくなるわな。
449名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 19:09:11.74 ID:P6kDMaYY
実際にしょぼいものは仕方ない
450名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 19:15:18.95 ID:7tNUFSo9
昔はEdirol Orchestralで感動してたもんじゃが、移り変わりは速いもんじゃ
451名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 19:45:59.26 ID:ZyRVlg4s
今使ってるパソコンは内蔵の1TBのHDDにいっさいがっさい全て収めてて、外付けHDDとかSSDとか全く使ってないんだけど
USB3.0の外付けSSD買って、オーケストラ用の大容量音源ライブラリをそれにぶっこんだら快適にDTMやれると思いますか?

今はまだオーケストラと言ってもKONTAKT5とCinematic Strings2ぐらいしか持ってないけど、Hollywoodシリーズも欲しくなってきたんで質問してみた
PC詳しくないから実感ないけど、今の環境って結構マズイんだろうか
452名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 19:58:52.69 ID:D5toCgo2
>>448
他の音源貶めたり、それらの専スレに乗り込んで荒らしたりしたのはVienna厨が最初だろ。
都合悪いとこだけ目瞑ってるんじゃねーよ。
453名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 20:14:09.59 ID:QKyJmc1d
>>452
荒しはお前だろ
454名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 20:18:32.13 ID:2jP8iclG
Vienna厨とかいう妄想はやめよう。

Viennaはextendまで揃えないと真価発揮しないし、コストパフォーマンスは
良くはないから、Vienna持ってる奴ほどそこまで固執するとは思えない。
455名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 20:58:38.10 ID:D5toCgo2
>>453
図星突かれてファビョりだすVienna厨の図


>>454
Playスレとかに乗り込んできて「QLSO買ったんですけどViennaと比べてクソですねw」
とか言い出す輩が実際にいたから言ってるんだよ、何が妄想だ
456名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 21:02:19.13 ID:2jP8iclG
どんだけ弱い心なんだよ。
457名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 22:00:26.90 ID:LvLriAbV
>>441
http://www1.axfc.net/uploader/so/3177631

「ReaVerb」と「Samplicity’s Bricasti M7 IR - Halls 03 Small Hall」
モコモコしたので、EQで真ん中を少し削った。
458名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 22:38:57.79 ID:bmVE5o1y
>>455
言いたいことの趣旨はそこじゃないんだけどな。

ハリウッド信者だっていいよ。だけどハリウッドの素晴らしさをアピールしたい
なら他の音源を貶すよりハリウッドで作った音を聞かせるべきじゃないの?
文字だけの能書きではなにも伝わりましぇ〜ん。メーカーデモも参考程度にしか
なりませんな。ユーザーがいかに使いこなしてるかってことがいちばん説得力が
あるんじゃないですかね。このスレでは酷な要求だとは思うけどw
貶すだけしか能がないバカどもはもう相手にしなくていいと思うよ。
荒らしと変わらんし。スレにとっては害悪でしかない。

というわけで、力作うpよろしくw


まあそこまでの器量と度量のある御仁はこのスレにはいないだろうなあw
459名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:10:28.43 ID:D5toCgo2
Hollywood貶めるのはタダなのに、Viennaのクソなとこを指摘するのは作品うpが必要なのかよw
お前さてはVienna厨だろw 違うなら同じ事Hollywood貶めてるやつにも言っとけや
460名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:11:08.85 ID:iz1vCjlr
>>457
出掛けてた。わざわざありがとう。
音楽に対していろんな考え方あるけど、自分はもうどう暇潰すかがテーマになってるw
残響も良い物あったらいいな程度だけど。年に数回は金使いたくなるから多分買うだろうな。
461名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:39:30.51 ID:iz1vCjlr
>>451
USB3.0の外付けSSD
外付けSSDは、SSDの意味ないと思いますよ。
462名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:47:07.08 ID:UXNSPEpL
>>424
それ耳コピ?
463名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:03:26.58 ID:PtSjUEfE
HSOのビブラートって調整できないのか? 変えるとしたら、Halion5でサンプルごと編集しなければいかんの、これ?
464名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:06:00.18 ID:bPZOPNVA
>>459

ViennaとかHollywood以前にお前がダメ。

批判してる奴は最低限、音源の話題をしてるが、
お前はVienna厨という鏡に映った自分と闘ってる。
465名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:07:05.00 ID:yND7bKmD
>>462
半分くらい耳コピしたけど、海外のサイトで簡素なデータから作りました。
ブラスセクションみたいな感じで一つになってたのを分解したり。
よくない見本ですね。多分和音成分が足りないところがたくさんあるのは感じてます。
打楽器とかオリジナル少し聴いてこんな感じかな?みたいに打ち込みました。
ベーストロンボーンとかも入ってなかったです。1:10からのフレーズは耳コピです。
5%が音程に対する時間として、80%は表情と音色の配分、残りはミックスですね。
466名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:14:50.69 ID:yND7bKmD
今考えると楽譜買うか耳コピした方が早かったかも知れません。
昔は全部耳コピしてたし。
467451:2014/02/23(日) 00:29:13.07 ID:7KimaCqa
>>461
そうなの?
3.0なら速度も速いだろうし、KONTAKTのライブラリを内蔵HDDからそっちに移すだけでもなんか変わるんじゃないかと期待してるんだけど
それなら新しくHollywoodシリーズ買ってもそっちに入れられるし、内蔵HDDも少しは寿命が延びるんではないかと

外付けではUSB3.0でもHDDと大して変わらんの?
468名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:45:04.83 ID:DP8qjU7a
速度的には
SSD>HDD

使ってるケーブルの速度としては
内蔵SATA>USB3.0>USB2.0

デスクトップなら内蔵のHDDは大体7200回転だろうし
外付けHDDとして売ってるのは大体がバックアップ用途で5400回転が多い
7200回転>5400回転ね。

同じ7200回転のHDDでも内蔵SATA>USB3.0だから速度でメリットはないかな
外付けでRAID0とかでもしない限りは
469名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:56:46.34 ID:7KimaCqa
>>468
なるほどさんくす
わかったようなわからんような
つまり速度的には 外付けUSB3.0SSD<内蔵SATAの7200rpmHDD でFAなの?

Hollywoodシリーズを外付けSSDに入れて使ってる人いないんやろか…
470名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:59:43.54 ID:hyhTHy1A
>>465
本物バカは注意しても聞かないから、相手にしないほうがいい。
471名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 01:20:05.23 ID:wPjPnVh8
>>464
痛いとこ突かれて意味不明なレッテル貼りに走るVienna厨の図
472名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 03:21:33.62 ID:XXw3hg/B
>>469
いるよー
USB3.0外付けSSDなら問題無いよ

つーかさっき知ったんだがPlayエンジンってディスクストリーミングをオフに出来るんだな
473名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 03:32:25.73 ID:7KimaCqa
>>472
あ、そなの?
結局は財布と相談か
474名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 04:41:30.97 ID:yND7bKmD
SSDてかPLAYがプリロード詰められないから PLAY持ってないから詳しくは知らないけど。
USB3.0外付けSSDでも変わらないのかも知れませんね。
でも基本的に内臓SATAにしかもSATA3.0に接続するのがSSDの推奨
>>468が正しい
475名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 10:08:13.84 ID:hyhTHy1A
470ですけど>>465じゃなくて>>464 失敬
476名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 20:01:41.32 ID:u35HM2m+
お前らが持ってる中で一番使いやすいオーケストラ音源教えろください
まるで手を動かしているかのように自然にスラスラと脳内の音を再現できるようなやつ
弦管打楽器それぞれ専用でも統合でもいいんで
477名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 21:56:50.11 ID:TDeQkblP
INDEPENDENCE PRO
478名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 22:07:11.54 ID:eIw/eLUL
KONTACT5
479名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 22:10:39.15 ID:j7laAesI
QLSO
480名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 22:19:47.55 ID:u35HM2m+
え、マジで言ってんの
kontaktとかそもそも奏法少なすぎやろ
QLSOはごっちゃごちゃしてるし
481名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 22:26:37.98 ID:j7laAesI
QLSOのキースイッチパッチは使いやすいと思うよ。スラスラ作れる
482名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 22:30:38.92 ID:eIw/eLUL
冗談だぞ
483名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 22:39:40.43 ID:u35HM2m+
>>481
そうなんか
奏法リストみたいなの見て偏った見方してたわすまん
QLSOについて改めて調べてみる

>>482
おい
484名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:07:45.22 ID:powPNfz0
QLSOのキースイッチはキュベのエクスプレッションマップで何も問題なし
485名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:24:03.13 ID:9hc7njZ+
そもそもKontaktはエンジン名であって音源名ではない
486名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 01:36:37.83 ID:CoeZ5Qlc
>>476
使いやすいという観点ならなるべくシンプルなものということになる。

GPO一択。奏法も限られてるから迷うことないし、曲作りに専念できる。
良い曲ができたらゴージャスな音源に差し替えるというやり方もある。

音源よりも楽曲だからな。良い曲を作る。まずはそこからだ。
487名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 01:55:33.59 ID:zrsd03PW
>>484
どーゆー意味?
488名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 07:45:00.24 ID:zE4599Yk
オケ打ち込みやるならCubaseが便利だよってこと。そんだけ。他でもできるが相性が良い。
489名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 13:02:28.16 ID:qEdfEzQP
最近のCubaseのスコアの出来はどうなの?昔は散々酷いって意見があったけど
490名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 18:47:05.86 ID:KCKaBKr/
どうだっていい。finaleやシベリウスつかえばいいのだから。
491名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 19:23:36.84 ID:DyBarNS3
QLSO買ったけど、リバーブかかりすぎじゃね?
オケ音源てこういう感じなのかな。
まあ音はいいからいいけど。
もこもこしちゃって気になるなぁ。
492名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 19:59:19.86 ID:KCKaBKr/
調整できるでしょ?
493名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:05:14.82 ID:DyBarNS3
>>492
リバーブ消して
サスティン、リリース削ってるけど、なんかなぁw
いやまあ、いいんだけどね。
494名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:29:28.32 ID:V4iZCfPz
QLSOはそもそも
何もしなくてもホール演奏風になるのが特徴だし
他のオケ音源はそこまででもない
495名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:36:52.34 ID:DyBarNS3
まあ、ホールな感じはしていいんだけどw
だったらこっちでリバーブかけるよって気がしてきてしまうw
まあ、とりあえず一曲つくってみるよ。
音は良い感じだから。
496名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:44:08.70 ID:KarrQ2W8
QLSOが出た当時は、IRリバーブは激おもカクカク丸だったな
497名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:03:37.16 ID:8Q1ggdd0
>>491
Platinum買えよ
498名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:13:26.10 ID:DyBarNS3
高いよ〜〜>>platinum
てかplatinumは違うのか。
GOLD買ったんだけど。
あとVlにピチカートないのとかビビったw
ありかよ、そんなのw
セッションストリングスで代用するから問題ないけどね。
499名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:23:43.09 ID:0E6TTKad
ベルリンブラスホルン出たよ
500名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:30:38.34 ID:8uF3VQxR
18Vnにはあるだろ>pizz
501名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:35:59.76 ID:DyBarNS3
ほんとだw
あったw ありがと
でもセッションストリングスって優秀なんだね。
これはこれでやっぱり使える。
502名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 22:18:44.85 ID:/u49jlfK
>>499
なんでそっち先に出すん
本体出せや
503名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 00:28:26.70 ID:fwM9303c
QLSO platinum 16bit
マシンスペックも許容範囲だし、もっとも現実的でバランスの取れたいい音源だと思う
コスパもめちゃいいし。
504名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 01:05:30.66 ID:BZFZLojp
QLSOは他社のオーケストラ系音源のデモ曲にも使われてたりしてて業界の評価は高い
505名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 01:20:58.65 ID:kz/5lS1J
すぐ使えるからみんな使う

音源聴き比べしてるような人にしか他との違いはわからないしそんな人世界に千万もいない
506名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 01:45:18.12 ID:UH7PnTbq
俺Eastwestの製品はspacesしか持ってないし、CCC2にspacesとQLSO入れ替えしたのを買おうかとも思ったんだけど
どうもこのメーカーのHDDは信用ならないっぽいのであまり乗り気になれない
全部ダウンロード版のCCC2とかあればいいのに
507名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 02:06:51.17 ID:BZFZLojp
ここ最近のPlayスレにHDD不良の書き込みはないしそこまで過敏にならなくてもいいと思うよ
508名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 10:51:17.83 ID:IW3fxXco
HALion Symphonic Orchestraってもう売ってない?
509名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 12:03:05.88 ID:qTWQc6Cu
ついこの前半額セールで盛り上がってたよ
510名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 14:07:12.20 ID:IW3fxXco
まじかー。もうどこも売ってないぽい。
繋ぎでガリタン買おうかな。サンクス
511名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 16:12:19.07 ID:Udcb3sF1
512名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 16:13:15.84 ID:BZFZLojp
>>499
木管で2マイク+ミックスだったのが弦で4マイクになったと思ったら今度は3マイクかよ
何なのこのメーカーwwシリーズ名乗るなら仕様くらい統一しろよwww
513名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 16:14:00.38 ID:Udcb3sF1
あ、すまん
VST Sound Instrument Setじゃない方は知らないや
多分廃盤
514名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 17:37:54.82 ID:IW3fxXco
環境AUなんだ、ありがと。
デモ聴いた感じBEST SERVICEのが良かったからそっち買うわ。
515名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 17:58:40.10 ID:Udcb3sF1
>>514
COMPLETE ORCHESTRAL COLLECTION ?
516名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 18:49:35.46 ID:IW3fxXco
それそれ
517名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:24:25.17 ID:t0X/Yk6a
Berlinstringsとホルンが出た今のタイミングで今更感はあるけど、
SymphonicSphere買った。
これ面白い音源だね。適当に鳴らしててもインスピレーション湧くし、
一通りオーケストレーションした後、思いつきで混ぜても、色彩感が増していい感じ。
518名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:46:56.88 ID:EknhbwAd
SymphonicSphereぐぐったけど援交の割れファイルサイトみたいなのしか出てこない
519名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:48:09.54 ID:EknhbwAd
スペース空けてぐぐったらちゃんと出た
すまん
520名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 23:50:02.14 ID:NGpe+Oub
>>517
FX集みたいなもんなの?
521名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 00:42:40.44 ID:ibqCIdgQ
>>520
近いっちゃあ近いかもね。
収録されてる奏法が、SulPonticello+Trillとか、Harmonics+Glissとか、
普通の音源にはなかなか見かけないけど、FX集には好まれて入ってそうなのばっかだし。
申し訳程度に普通のSustainやStaccatoも入ってるけどw
メインになる音源じゃねーな。基本的な音源でオーケストレーションした後、
そんなのをバックに薄っすら混ぜ込んでやるとキラキラファサファサして、手軽に幻想的になる。
だから、劇伴系なら手札が増えて重宝しそう、俺は。クラシックの再現にはまるで使えなさそうだけど。
3度とか5度でTrillできるのは嬉しいね。キラキラさせたいけど、和声の濁りが気になるような時に回避できるし。
あと、Harpは単独で動画で紹介してるだけあって、普通に使えるわ。
まぁ、ただのFX集よりは全然価値はあるんじゃない。かなり用途選ぶけど。
522名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 01:36:37.35 ID:WVJGkHvy
ほう
そういうのはとりあえず一通り揃えて余裕ができてからだなぁ
オーケストレーション上手くなってそういうの使いこなせるようになったらもう無敵やろうけど、先は長いわ
523名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 03:42:49.45 ID:LLtozuKR
ぶっちゃけきらきらふぁさふぁさとかさっぱりです。現代音楽的な隠し味かな
524名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 03:55:11.43 ID:xqziQ52a
俺はそういった効果はシンセとかサウンドスケープ系でやる派だなあ。
ソースの違う同じ系統の楽器類を違和感無く混ぜるの苦手なんで。
525名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 09:26:14.39 ID:H7b0AGeL
>>521
トリルの早さとか固定じゃなくて、BPMに同期感じですか?
526名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 12:33:07.62 ID:s87Bd7mb
test
527名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 12:57:22.05 ID:aPLyCJaR
>>523
すまんな、うまく表現できん。

>>525
固定だよ。
528名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:04:05.90 ID:0fqnWNRV
http://fast-uploader.com/file/6949042422449/
QLSOを買ったので作ってみました。
つくってみるとリバーブはこのぐらいかかってるのが普通なのかなぁ。。と。
529名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:08:55.10 ID:0fqnWNRV
書き忘れました。
BGM想定のため、1:30からループします。
530名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:13:55.98 ID:gA8tqLxn
>>528
これオリジナル?すごいね
531名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:16:40.59 ID:0fqnWNRV
>>530
オリジナルです。
ありがとうございます(´∀`*)
532名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:38:15.19 ID:WVJGkHvy
QLSOってリリーストレイルっていうの切っちゃうとどんな音になるの?
533名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:47:40.73 ID:g28znUxV
>>528
おしいな
和音見直した方がいい
534名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:52:34.22 ID:0fqnWNRV
>>532
リリーストレイルというのがリリースと同じものであれば、
リリースを切るとこうなりました。
↓(VLのみ)冒頭はスタッカートなので極端にキレキレですが、ノーマル状態だとやはり残響音が素で足されてますね。
http://fast-uploader.com/file/6949053649523/
535名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 19:55:22.89 ID:0fqnWNRV
>>533
和音変なとこありましたか。。
僕かなり耳悪いので、やっぱり楽譜にメモらないとだめそうですね。
536名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 20:14:40.24 ID:Jmoux3Uk
QLSOって素の音初めて聞いたけど、
>>534聞いてスタッカートは強制的にリリースオフ
逆にサスティンにはかなり残響入ってる。

プラチナのクローズでもこうなのかな?
537名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 20:23:45.06 ID:g28znUxV
>>535
楽譜書けるなら書いた方がいい
でないと自分で自分の耳をダメにするぞ
538名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 20:36:57.95 ID:0fqnWNRV
>>536
僕もプラチナの音知りたいです。

>>537
楽譜書いた方がいいですか。。
楽譜は書けるのですが、ついついめんどくさくなってコードでまとめようとしてしまいます。
でもたしかに楽譜に書いたほうがクオリティも上がる感じがするので書くように心がけます。
539名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 21:07:13.86 ID:bWMMGVbj
>>538
完全にプロレベルだと思う
音大出ててもここまで作れる人間はそういないんじゃないか

バルトーク、ショスタコービッチ、プロコフィエフあたりの曲を研究してそうだな
全音階や多調技法も使ってる気がするけど

正直、佐村河内よりこっちの方がいいわw
540名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 21:21:01.14 ID:la3eU9BQ
>528
ゴイス。

コマかい事が気になってしまう。
木琴の音像がデカイのは何故? ステージ上から下一杯に広がってる。
541名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 21:37:22.91 ID:0fqnWNRV
>>539
いえいえ。。僕なんかまだまだほんと未熟です。。心の底からそう思います。。
ロシア音楽への憧れはありますが、どちらかというとフランス近代の方へ親しんでいました。
でも戦闘曲を作ろうとすると圧倒的にロシアの方が強いですね。ショスタコーヴィチのオケはほんと神だと思います。

>>540

木琴の音像ですか、以後気をつけます。
音源買ったばかりなので(というと完全な言い訳ですが)正直わからないことばかりなので、
これからこの音源とわかりあえていけたら、とおもいます。
542名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 21:43:54.67 ID:BRJrGR5T
>>528
凄いですね!どれくらいこの手の作曲やってらっしゃるんですか
543名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 21:49:08.48 ID:gA8tqLxn
>>531
リクエストしたいんですが、久石譲みたいな曲も書けますか?
(とくにジブリの魔女宅とかトトロとかみたいなので)
QLSOの試し練習でもいいので、あなたの作曲したのまた聴いてみたいです
544名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 21:54:14.45 ID:0fqnWNRV
>>542
ありがとうございます。
室内楽の作曲をやりながら去年の三月から打ち込みの勉強を始めました。
オケはまだ全然つくってないのですが、これから作れるようになりたいとおもっています。
545名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:01:01.69 ID:BRJrGR5T
>>544
凄いですね!
自分もオケ風のアレンジでもいいので出来るようになりたいので早く音源欲しいです〜
546名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:02:51.29 ID:0fqnWNRV
>>543
久石譲さんの曲好きなのでぜひつくってみたいです。
魔女宅もトトロもメルヘンですごい好きです。
ぜひ作りますので、出来たら上げますね。
547名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:04:34.35 ID:gA8tqLxn
>>546
よろしくお願いします!
楽しみに待ってます!
548名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:22:31.57 ID:WVJGkHvy
>>534
ありがと、こんな感じになるのか…
Hollywood Brassのドライな音が聴ける動画あったけど、あれはもうちょい自然な感じだったなぁ
もう少し距離近めの音が欲しい人はHollywoodシリーズかQLSOプラチナ買った方がいいのかな
549名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 22:56:38.86 ID:ggSKlf1j
QLSOのリリーストレイル切ったってドライになる訳ねぇよ。
キーオフ後の余韻をバッサリ切るだけで、鳴らしてる最中に被さってくる残響は切れねぇもん。
550名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 00:18:25.85 ID:F0axCoGA
ここは褒め殺しスレなのかw
551名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 00:40:18.00 ID:kBJuX3jI
>>528
なかなか雰囲気あるね。フレーズとか音色の選び方にセンスを感じる。
荒削りだけど作曲はじめて1年未満でこれならまだまだ伸びしろを感じます。
曲調はプログレですかね。純クラシックとは別の世界。クラオケDTMはこういう
劇伴方面がメインストリームなんだろうな。

ただQLSOの悪い面ばかりが目立ってる気がする。弦の固さとか表情のなさとか。
QLSOは段階的な変化を要する細やかな表現がやりやすいようにはできてない。
その代り音色ごとのおいしい響きを見極めて丁寧に当てはめて、それがズバっと
はまると絶大な効果がある。

>>550
袋叩きスレよりずっといい。
552名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 00:40:38.66 ID:xLMghU5t
晒し上げのスレですw
553名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 00:49:17.09 ID:LfKxtw5r
ただでさえ過疎なのに叩いてもしょうがないですし
554名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 01:05:49.01 ID:k9nRUndh
お前ら的にはcinebrassとHollywoodBrassどっちがオススメ?
cinebrass買うとしたらcoreとproどっちの方がいい?
555名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 01:06:49.11 ID:xcxRRqVI
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
556名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 01:16:04.37 ID:iR1mpi7X
ハリウッドブラスだろ。今のとこ最高峰の金管だ。
PCスペック低い、けど今すぐ金管音源必要って時に間に合わせで買うってくらいしか、
シネブラ選ぶ理由はないな。
557名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 01:28:32.09 ID:LfKxtw5r
>>554
比べるまでもなくHollywoodBrassですけど
558名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 02:05:54.22 ID:k9nRUndh
あらそうなの
木管で比べても答えは同じ?
559名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 02:21:41.41 ID:QomZuewu
Cineシリーズの金管と木管は短時間で作りたい曲のイメージを一定以上の水準で表現するのがコンセプト
時間に追われるプロや後から生演奏に差し替える用途ではかなり重宝される
逆に時間をかけて作り込めるならHollywoodを勧める
560名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 03:10:38.84 ID:QomZuewu
勘違いして欲しくは無いんだがCineもいい音源だよ。どうも表現力が低いって印象が一人歩きしてる気がする
他社の音源が表現の似通った奏法を別々のパッチとして用意するのに対して、Cineはサンプリングの工夫やスクリプトを駆使して単一のパッチに納めるようにしてる
Double TonguingやTriple Tonguingも実は出来るし、木管はビブラート調整できないって言う人いるけどそれは昔の話で今は出来る
561名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 07:42:37.03 ID:/PURAzMm
誉め殺しは面白いかもな。忘れた頃にまたやってくれ
562名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 10:05:19.97 ID:k9nRUndh
>>560
そうなのか
公式サイト見るとアーティキュレーションのところに3つしか書いてないからこれは少なすぎやろと思ってたんだけど
英語むつかしいわ

>>561
陰湿きんもー
563名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 12:00:27.30 ID:Qd4fo9CD
褒め殺し褒め殺し言ってるやつは袋叩きにされた経験のあるやつかな
564名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 12:28:25.38 ID:fNUHYpZd
いや、袋叩きしてたほうだろう。
今回も生け贄を滅多刺ししようとヨダレ垂らしてやってきたんだろうが
出遅れてその流れが作れず、戦術を変えて誉め殺しという単語を使って
なんとか貶めようっていう浅はかな魂胆がミエミエ。
いずれにしろ妬みとひがみのクズ野郎なのは間違いない。
565名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 13:40:17.25 ID:/PURAzMm
クズにとっては褒め言葉でしかない
566名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 13:42:09.76 ID:Ubo3fcR+
>>528
めっちゃカッケー!
567名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 15:51:05.53 ID:e0FsqoS6
クズに褒め言葉なんてない 何言っても悪い方に受け取るからな
568名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 21:01:52.98 ID:TjHnIE3O
>>551
作曲はもっと長くやっていましたが、打ち込みはそのぐらいです。
クラシックのときと取り組み方も変わりますね。
インストとしていい曲がいつかつくれるようになれたらと思います。
たしかにこの曲は全体的に音色固めですね。
色々な奏法が用意されているので、研究したいとおもいます。
ありがとうございます。

>>566
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
569名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 22:04:56.74 ID:ER3kHmOq
佐村先生はどんな音源使ってんだろ?
570佐村:2014/02/28(金) 22:47:55.22 ID:TrJu8zmu
>>569
ViennaとHollyWoodです。
やはりこの2社が音質で群を抜いてますね。
571名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 22:55:33.24 ID:cIKOmcPK
振動で音質がわかるなんてスゲー
572名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 23:23:12.48 ID:fGkrHYso
人類すごいね
573名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 03:18:18.69 ID:eK57FdhG
新垣センセは打ち込みとかやったことあるんやろか…
574名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 08:55:13.58 ID:EG02YSUX
少なくともfinaleくらいは触ってそう
575名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 11:04:28.01 ID:hCaXCyGL
そういう人は音源など使わずともピアノ一台と頭の中で完結できるだろう
576名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 11:14:17.38 ID:fLYv6/MB
音大系はシベ使いが多い
577名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 12:04:02.34 ID:9JW3xI/W
鬼武者みたいなゲーム音楽の仕事なんかはちゃんと打ち込んで提出しないとだめなんじゃないの?
それをエンジニアがミックスして商品になるっていう勝手なイメージがあるんだけど。
知らないからわかんない。
578名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 19:00:23.65 ID:F01YAEby
QLSOのPlatinum以上で3ポジションってあるけど、
Goldだとそのうちのどれになるの?ステージだけ?
579名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 19:43:53.20 ID:AZ4KegKS
おいおい、、
580名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 19:45:56.72 ID:9JW3xI/W
ゴールドはマイクポジション変えられないけど、
それがステージなのかなんなのかよくわからんなぁ。
581名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 21:41:12.36 ID:eaOQDV2F
soundsonlineでもハイレゾでも公式サイトにはっきりステージって書いてあるだろ・・・
582名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 22:02:01.88 ID:F01YAEby
普通に書いてたw すまんさんくす。
583名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 01:36:08.17 ID:R5Zqeq9u
cinebrassとかcinewindsってさ、COREの方はアンサンブルがメインでソロ音源はPROに集中して入ってるじゃん
アンサンブルってことは1つ鍵盤押しただけでも、例えばトランペットならトランペット3本ぐらいを同時に吹いた音が鳴っちゃうんでしょ?

ってことはproを先に買った方がいいの?
それともアンサンブルでも皆気にせずに和音鳴らすのに使ったりしてるの?
でもアンサンブルだとドミソって押したらトランペット9本分の音が聴こえるんだよね
584名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 02:08:35.78 ID:epqsHiUC
そういうの気にしなきゃいけない案件では気にする。ぶっちゃけそこを気にしてる聴衆ってごく一部だし。
管も細かくオーケストレーションしたいならProから買っても良いんじゃないか
ミュートのアンサンブルも入ってるし
585名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 03:06:17.95 ID:R5Zqeq9u
そんなもんなのか
これはアンサンブルですよーって言われた時点でソロみたいに使うことを躊躇ってしまう
自分に能力が無い分余計に気にしちゃうわこれダメな癖やわ

CORE内のソロはtrue legatoだけしか入ってないのは、甘いソロフレーズみたいなの入れたい時だけこれ使って、
あとは基本アンサンブルでやるかPRO買うかしてねってことなのか
586名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 03:44:10.72 ID:epqsHiUC
そういうときはソロとして使うというよりも何管編成かといった縛りを無くすみたいにとらえればいいのではなかろうか
ハリウッドの映画音楽とか音源のデモとか迫力さえあれば編成とか気にしてなかったりするし。
もちろんオーケストレーションの基本をしっかり意識して曲作りするのは大事だからいつも好き放題やればいいって訳ではないし
たとえばここにupする曲でそういったオーケストレーションをすればすぐ叩かれるからTPOは気にすべきと思う。
587名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 09:59:30.84 ID:MlCSGU59
まず譜面を書けるようになれといいたい。
フルオケの譜面もかけないのにDTMでフルオケもどきをやってる人が醜い。
588名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 10:51:02.69 ID:1M/9oh30
楽しくやってるんだからいちいち人を貶めなくてもよくね?
589名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 11:41:39.35 ID:skskMvL8
まあ本物のオケの人のために書くのだったら、必要かもしれないが、
自分の曲をあんな、欠点だらけの譜面という書式に書き出す利点が分からん。
590名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 12:03:52.51 ID:jKLFXrzr
譜面がかけないからDTMでって奴も大半だろ
そら書けるに越したことはないが好きにやりゃいいだろが
591名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 14:35:58.29 ID:vhdhv63S
譜面も書けないとかオタマジャクシ以下の脳ミソだなw
592名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 14:38:04.42 ID:dGEX5gS3
プロじゃないなら、譜面は必要ないし需要がないと思う。
593名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 14:42:47.19 ID:yfGeFEj9
>>583
木管なら倍管のつもりで妥協するとか。
金管ならそうは言えないので、僕は気になるけど。

>>589
譜面の話はあまりにも唐突過ぎるけど、
譜面を悪く言うのもどうかと思うぞ。
クラシックやオーケストラのサウンドを作るなら
譜面が書ける人と書けない人の間には天と地ほどの差があるのだから。
594名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 15:34:50.97 ID:skskMvL8
>>593
天と地ほどは差はないと思うよ。
あくまでも他人に演奏してもらわない場合だけど
五線に書き出すのは、譜面に慣れた人が確認やイメージしやすいだけの話だと思う。
違う形などで(例えばピアノロールで)慣れている人なら、そちらの方がイメージしやすいと言う人も出てくると思う。
五線書式はある程度な歴史と普及率から無くなるとは思えないけど
楽譜を書けるのはサウンドを作る点で利点とは思えないです。
595名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 15:38:57.92 ID:AiskUmmX
>譜面も書けないとかオタマジャクシ以下の脳ミソだなw

オタマジャクシ(音符)以下ってところがミソですか?


オタマジャクシ以下なんて、オタマジャクシに失礼だ。
全聾のベートーベンさん並みにしてあげようw
596名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 15:45:50.02 ID:1M/9oh30
んー、つまらないよ
597名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 16:06:49.89 ID:yfGeFEj9
>>594
効率・費用対効果を考えると、その差は大きいと思うよ。
ちなみにピアノロールも譜面の一種と言って差し支えないと思う。

言葉足らずだったかもしれないけど、
譜面が書ける=譜面で曲が書ける、だよ。
弦セクション一つ取ったって、DAW上でああだこうだやるよりも
まず譜面で音符を書いたほうが能率的だよ。
サウンドを構築する上で縦横を見わたそうと思ったら、
音を図に表すのがもっとも効率的。
ピアノロールは楽器が多いときに見づらいのが難点。
書けなくてもいいけど、スレの内容にそった話をするのなら
譜面で曲を書く利点はたくさんある。
598名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 16:51:02.42 ID:skskMvL8
>>597
前提が違うのかな。
私は「譜面が書けない人が自作の曲を打ち込みやるにあたって」
なので、そう言う人が一所懸命、譜面書いて〜では能率的とは思えないのです。
そう言うのが能率的なのは譜面が書けて読める人。
また図形という点から見ると譜面は不備が多すぎるので、普通にデータ状態の方が良いかと。
ですから譜面が書けない人が、譜面で曲を書く利点がないのではないかと思われますが。
599名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 17:34:55.05 ID:MlCSGU59
>>594
クラシックからオケをまじめに勉強してれば100%フルオケを書く機会はある。
普段、書くか書かないかは別として書けないというのはやはり欠点。
しかし、遊びでやってるならどうでもいいです。
600名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 17:43:22.38 ID:q+iyD7o8
譜面の勉強しない言い訳にしか聞こえない
601名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 17:44:30.67 ID:T9HJ5PQ7
クラシックからオケをまじめに勉強してるけど
フルオケ書く機会なんて全くないぞww
どゆこと。
602名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 18:39:11.26 ID:rtryfWF2
仕事にできないレベルなんだろ
603名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 19:06:33.25 ID:skskMvL8
>>599
ごめん、>>594は >あくまでも他人に演奏してもらわない場合だけど だ。

そのAが出来ないより、Aが出来た方が良いのは概ね同意出来るけど

>クラシックからオケをまじめに勉強してれば100%フルオケを書く機会はある。
譜面で書く事についての利点はこれだけですか?もう少しあるのではないのでしょうか?
ここはDTMスレですから打ち込み系的に譜面を書くとこう打ち込みが素晴らしくなる体の答えがあると嬉しいのですが。

また>>587のあなたの提言とイメージが違うので楽しいです。
604名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 19:15:36.17 ID:1M/9oh30
もう少し行間を読むと良い
605名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 19:16:35.12 ID:MlCSGU59
>>601
成功している人からすれば、あなたの努力などゴミ程度なのです。
606名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 19:17:34.88 ID:T9HJ5PQ7
>>602
正解。
でも譜面は慣れだよね。慣れると超便利。
607名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 19:19:42.71 ID:T9HJ5PQ7
>>605さんは成功者の方ですか?
まあ、自分が努力不足なのは百も承知だけど。
608名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 19:36:24.29 ID:MlCSGU59
私は成功者ではないですよ。
609名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 19:37:54.32 ID:T9HJ5PQ7
だったらあなたの努力もゴミですね。
まあ、ゴミ同士仲良くしましょう。
610名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 20:07:58.97 ID:dGEX5gS3
音楽で成功している人って
鍵盤弾ける他の楽器も演奏出来る
理論
各種スケール
センス
これらが早い段階 若い時に完成している人


自分のイメージだとこんな感じかな?
@才能有ってもAチャンスが必要
成功出来る人はAの0.1% もっと低いかも。
611597:2014/03/03(月) 20:51:53.52 ID:UYRFWOY3
>>598
そうだね、前提が違ったみたい。
僕の前提は、譜面が書ける=譜面で曲を書ける
だから、譜面に慣れていない人がそれが出来るようになるには
相当の習練が必要だ。趣味じゃなくなっちゃうかもね。

その前提の上で、もしオーケストレーションしたかったら
譜面で曲が書けて当たり前なので、
打ち込みしか出来ない人でも、クラオケにおいて譜面で曲が書けるようになることの利点は多いという主張。
598は譜面は欠点だらけと言うけど、そもそもオーケストレーションを学ぶ段階で
譜面で曲を書けるようになっているものだと思うから、
譜面の重要性を無視することには反対です。
612名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 20:57:15.93 ID:/PzXwXGV
譜面が書けるか、というより
譜面で思考できるかってことだよな
613名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 20:58:41.79 ID:JJCSyvpg
独学で和声の勉強する場合でも楽譜に書いたりした方がいいのかね
課題の良し悪しとかそもそも独学じゃ判断すんの無理っぽいけども、課題やるとしたら楽譜に書かなきゃならんよね
614名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 21:20:02.46 ID:T9HJ5PQ7
>>587
しかしそもそもこのレスはなにか特定の曲に対してのレスなのか。
それとももっと大きく俯瞰してみたときの印象を述べたレスなのだろうか。
615名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 21:44:11.14 ID:MlCSGU59
>>609
成功者でもないですが、あなたと違ってゴミでもないです。
フルオケもかけますし、サウンドクリエイターとして働いているので。
616名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 21:52:49.19 ID:T9HJ5PQ7
まあいいや。
最低限、人をゴミとよぶようなゴミにならないようにだけは努力していくわ。
617名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 22:46:26.25 ID:skskMvL8
>>611
煮詰まってきたんで、
リアルなオケなら楽譜が必要だと思いますです。
DTM的に
音源が進化してきた昨今、アンサンブル的な音源もこれから増えて
色々な楽器の組み合わせが(例えば、ドイツ作曲家が好きなFg,Cor,Vlcのユニゾンとか)多種多様になって
オーケストレーションがレジスト(まあオーケストレーションもレジストの一種だけど)ぽい作業になりつつな時代に、
デュレーションや、強弱記号、速度変化記号などが相対・抽象的な楽譜が
DTMの世界でどれだけ重要か疑問を持ったまでです。
618名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 22:59:57.28 ID:vhdhv63S
不備ってお前の脳ミソに不備があるだけだろw
それを譜面に転嫁するとか笑える
619名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 23:01:56.32 ID:mHMa7vIS
>>616
まったく萎えるよなw 同意するわ。
このスレにも自称プロがいるらしいんだが、その4流プロがことごとく
人間的にダメなんだよな。ダメだから4流なのか、4流だからダメなのか
それはわからんが、ちょっと哀れに思うわ。世界の片隅のこんなスレでしか
虚勢を張れないんだなって思うと。

やべ、可哀想すぎて泣けてきた。そうなりたくはないよな。
620名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 23:13:21.17 ID:MlCSGU59
>>619
食いつくお前もゴミだよ。
性格、能力ともにゴミより、性格がゴミでも能力がまともなほうが良いに決まっている。
621名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 23:20:19.60 ID:T9HJ5PQ7
しかしゴミゴミ好きだなwww ほんとwww 
ゴミゴミいうのがよっぽど楽しいんだろなwww
622名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 23:25:39.94 ID:cgv/v+M3
>>613
書くのも大切だけど一番大切なのは弾く事。
和声は感覚を身に着ける勉強だから。
623名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 00:01:52.17 ID:u9JDff3q
弾く事の楽しさ
大切だと思う、学生の頃毎日ギターの人ととにかく弾いてた。
継続は力なりで、理論とか音感とか勝手に身につく、
寝る前にも弾いてる、ミニ鍵盤で動画とかの音楽にフレーズ入れたりして、
ベットで弾きながら酒飲んで寝てる
http://www.dailymotion.com/video/xpwpft_yyyyyyy-2010yyyy-3-3-yy-yyyy_shortfilms
624名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 01:33:26.47 ID:9+5o84H5
>>613
和声は課題を解くことで身につけるのが手っ取り早いので、
独学でも、まずは順当に読み進めて課題をやってみるといいと思う。
そしてその譜面をMIDIで打ち込んでみれば
響きがイマイチなところや禁則の箇所が分かるかもしれない。
(打ち込むときの音色は減衰音より持続音が好ましい)

やはり最初は先生に見てもらうのが一番なんだけどね。
625名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 01:40:28.88 ID:MotA6QVq
>>624
つまりピアノよりもsin波とかの方がわかりやすいんか

今まで和声の本読んでも課題の部分はテキトーに読み流してたからなぁ
やってみよかな
626名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 01:56:44.59 ID:9+5o84H5
>>625
ちょsin波の四声体はファミコンみたいになるからやめてくれたもれ。
ピアノより、弦カルとかクワイアが好ましいね。
減衰すると横の流れのミスに気づきにくいからさ。
課題をやる事で初めて、禁則を避けることの難しさに気づくと思う。
だけどまあ基本はパズルみたいなものだよ。
課題の回答集をそれをひたすら弾いたり打ち込むのも可。
だけどその時は、書いてある音が何故その音なのか
理由をちゃんと考えながら読み解かないと意味がない。

とにかく一回書いてごらんよ。
627名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:04:13.41 ID:u9JDff3q
課題ってのググってみたけど。
キー設定無しのメロディーにそのキーを回答して、3声 4声 のオープンボイシングのシアリング奏法みたいなの作りなさいみたいなのかな。
クラ素人だから興味本位で見たけど、
628名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:05:56.36 ID:u9JDff3q
シアリング奏法はクローズボイシングだった。間違いだった。
629名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:17:06.81 ID:xPG8taBx
大量のパートの中から一目でどの楽器が何をしてるかわかりやすいのは断然楽譜だな
ピアノロールは一つのパートしか表示できないのが辛すぎる
630名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:19:17.62 ID:qQ6HU4Kj
>>627
その他色々と禁則がある。
631名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:19:28.72 ID:v3QcgWCG
え?他のパート表示できるよほとんど
632名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:26:36.21 ID:u9JDff3q
633名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:29:36.47 ID:u9JDff3q
>>630
禁則ってよくわからないけど、多分ストリングスは音が近いと濁るから
3度より近いボイシングは駄目とかかな。
634名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 02:36:48.86 ID:qQ6HU4Kj
>>633
代表的なのは連続5(8)度(<ドソ>から<レラ>に移動してはならない)とか
外声(ソプラノとバス)による並達5度8度とか
3音の重複禁止(例外もあり)
導音、下降限定音とか
635名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 04:28:39.67 ID:u9JDff3q
>>632をやってみた。理論とか知らない。
http://up.cool-sound.net/src/cool42292.mp3
636名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 04:35:10.09 ID:u9JDff3q
637名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 09:04:02.57 ID:K2wNbwVV
おれも芸大和声とか池内友次朗の2声対位法とか師事したけど、
最初はなんでこんな禁則だらけなのかとおもった。
でも実際のクラシックでも本当にこれらの禁則は避けられているし、
美しいとされる音の動きや響きの配置も一致してるんだよな。
これがわかって、それが自分の曲にも活かせることがわかると、
俄然興味深くなった。
これがわかってないとまともなクラ曲なんかつくれるわけないとおもう。
638名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 11:30:01.34 ID:Ohq7cG0W
そして、その禁則を全部打ち破って
《美しい響き》を構築できるようになるのが、それからの勉強です。
639名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 12:24:05.29 ID:K2wNbwVV
>>638
それって現代音楽でしょ?
おれもう現代音楽全然興味ないわ。
あの界隈の作曲家ってどうやって生活してんだろうか。
まあ、だから音大の講師ばっかりなんだろうけど。
音大出じゃないおれには関係のない世界だ。
640名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 12:24:28.80 ID:xPG8taBx
>>631
それってピアノロールを縮小した簡易表示じゃない?
音程とか長さとかハッキリわからないと思うんだけど…
もしよければSSうpしてほしい
641名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 12:58:05.83 ID:6bl7AiH1
Cinesamplesがセールやで
モックアップ用だろうが何だろうが、こんだけ高いオケ音源買うことは俺にとっては一大事だで

プロでもcinebrassとかの音でそのまま納品してる人いるのかな?
642名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 13:07:29.64 ID:TRWJLVJ/
禁則なんか全然関係ない!禁則を破った人が偉いんです!
何をやったっていいんです!本当はルールなんか覚える必要もありません!
自分のセンスだけです!

っていうのは結局敗北するよね
誰も興味を向けなくなるし、一時的に市場が肥大化しても結局無制限に魚を獲りまくった結果
魚がいなくなって漁ができなくなってしまうようなもので、自分の首を絞めることになる
643名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 13:11:53.66 ID:pKcm2Jf7
禁則勉強して禁則破る奴と
禁則勉強せずに禁則破る奴

何故禁則でそれを破ることがどういう効果を生むのか理解してから出直して来いと
644名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 13:19:05.44 ID:qQ6HU4Kj
まあ交通ルールを知らないと
信号無視は出来ないって事だよね。
645名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 13:27:42.09 ID:K2wNbwVV
>>644
すげえいい例えwww

現代音楽ほどクオリティーのピンキリが激しい世界もないよなー。
646名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 19:05:48.43 ID:MQDmw1zQ
>>641
いるかいないかで言えばもちろんいる。機能的にモックアップ用途に便利なだけでそれにしか使えないわけじゃないしな。
647名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 19:10:42.74 ID:QJcJmm4+
そこまでの話に異論はないが、644の例えはおかしい
648名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 19:20:39.59 ID:yTwAdz6+
和声と調律について意見ある?
649名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 20:10:53.14 ID:K2wNbwVV
>>644の例えは「事故らずに」信号無視して向こう側に行くって意味でしょ?
いいよこの例えww
650名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 20:23:00.14 ID:zFzo59Eh
>>649
ちげーだろ。
信号と言うものを理解しており、信号の役目も知っているから
赤信号でわたると言うことが、意識して信号無視をしていることになる。

信号と言うものの存在を知らんやつは、赤で渡っても青でわたっても
本人にとっては、交通を守ってるわけでもなく、信号無視をしているわけでもない。
ただわたっているだけ。

やっていることは一緒でも、意識が違う。
651名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 20:33:02.38 ID:MYxAvm0+
>>650 同意。 
音大でて作曲に必要な理論勉強してんなら曲書けて当たり前。出来はともかく。
どころで、音コン出してる人いるの?
652名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 20:35:34.19 ID:K2wNbwVV
>>650
なるほど、たしかに意識の面でいえば、信号のルールを知らない側はあまり的確じゃないね。
それだとなんの目的もなくわけわからないものをつくるただのバカだからね。
てか、行動の表面だけさらうといい感じに当たってるからそういっただけなのでw
653名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 20:49:28.86 ID:5kMer7qR
打ち込み超めんどい(´・ω・`)
654名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 20:49:59.15 ID:K2wNbwVV
音コンもピンキリだよな。
日本音楽コンクールぐらいになれば箔がついてくるけど、
もっとずっとレベルの低いやついろいろあるじゃんww
とりやすいやつ3つとったけど、そんなの多少勉強してるやつならガチで楽勝でいける。
それでアマチュアの音楽好きはそういうレベルの差がわかんないから、
そういう経歴利用して多少の小遣い稼ぎぐらいはできるよ。
655名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 21:23:43.33 ID:zFzo59Eh
俺も出したことない。
DTMコース卒業したんだけど、今譜面の仕事しかしていない。
656名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 22:31:36.75 ID:MYxAvm0+
日コンは出してます?
入賞する人って学内ではどのくらいのレベルの人なんでしょう?
657名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 22:38:47.79 ID:K2wNbwVV
学内レベルとかは音大いってないからわかんないので。
音大卒の人の意見おれもききたい。
658名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 23:05:52.91 ID:zFzo59Eh
入賞者の譜面見たことがありますが、やっぱしっかりしてますよ。
現在活躍している、作曲家よりちゃんとした曲もたくさんありますし。
私はこの曲好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=Ldoi_rjmOUs
659名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 23:22:27.74 ID:K2wNbwVV
>>658
メロがいいね。
雰囲気が楽しくてまた聞きたくなる感じがする。

あと、これはおれの勝手な被害妄想かもしれないんだけど、
クラシックの世界って音大いってないやつはなんもわかってないやつ、みたいな固定観念なくね?
これもおれが現代音楽への興味を失った理由の一つでもあるんだけど、
たとえばセミナーなんか行って、音大いってないっていった時点ですげえ冷めた空気になって
軽くイヤミとかいわれたりすんだよ。
バッカじゃねえのかとおもうんだが。
それでもうこの世界はオワコンだなとおもうようになったよ。
660名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 23:22:30.55 ID:MYxAvm0+
>>658 
そうだな.. 素人が聞いても良く計算された曲って感じ。
昔みたいに熱っぽさはないけど、こういうう風にかけないと駄目だろうな。

なんでこのクラリネット吹き、指揮者なんかはじめてんだろう。
661名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 23:30:30.93 ID:zFzo59Eh
>>659
馬鹿にするかは、そいつの人間性であって全ての人がそうではない。
地方音大の出身の私からすれば、やはり東京芸大作曲科をでてると聞けば
自分よりはるかにできると思ってしまうし。その逆もあるだろう。
662名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 23:39:42.80 ID:K2wNbwVV
>>661
ちなみにセミナーに東京芸大作曲科のやついたけど、具体的には書かないけどほんとしょうもない曲だったよ。
それでも芸大ってだけで尊敬されるんだろ? そういうのがもうアホくさいんだよね。
ごめん、なんかすげーいらついてしまった。。
663名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:10:07.64 ID:Y5Vnod7h
ピアノで音大対抗の全国トップ4になるってすごいの?
音大とかあんま事情知らないけど。
664名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:17:31.96 ID:eGMI6RiM
音大対抗? ピティナの特級?
665名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:20:22.92 ID:1tfDt1Pg
>>662
そりゃしょうがないよ
審査する側にしてみりゃ音大も出てないヤツなんか最初から期待してないって
J-popのコンペだって知名度のある方が有利だろ
どこの馬の骨か分からないヤツなんて数秒聞いて終わりだろう
苛つくなら今からでも芸大の別科でも受ければ
666名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:21:56.76 ID:Y5Vnod7h
>>658 聞いたけど優等生が作った曲みたいな印象
そつなく派手な事なくつまらない曲かな。展開と言うか先が読める
まあクラ素人の印象なんで、さらっと流してくらはい。
いい曲は印象に残るし、展開も意外性がある。そんな気がする。
667名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:25:59.54 ID:Y5Vnod7h
>>664
詳しくは知らんが、芸大のピアノと他3人、新人期待のピアニストコンクール
みたいのです。生徒さんがなったって自慢された。
年中コンクール無料で招待されるから行く? とか言われているけど。
めくどくさなので行ってない。
668名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:28:36.24 ID:Gq0IhizG
>>662
なんか君の書き込みみてると無意識な音大への憧れがあるように思えるんだが。
669名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:34:23.62 ID:eGMI6RiM
>>665
そうかそうだよなまったくあからさまにバカにした態度とりやがって。
やっぱなにかしらハッタリが必要なんだろうな。バカバカしいことこのうえないわけだが。
まあ、でもいいですよ。最初小馬鹿にしたのは周りのしょうもない音大生どもで。
世界的に有名な作曲家を含む現代作曲家の方々がから、
「非常に耳がよく」て「ものすごく洗練されてい」て「私にはとてもつくれない曲なので尊敬します」
などの賞賛をいただきましたから。
世の中なんでこんなに馬鹿ばっかりなんだ。
670名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:34:58.61 ID:Y5Vnod7h
音大の人とバンドやった事ありますけど。
使い物にならなかったっすよ。所見で弾けるのスゲーっては幹事たけど。
タイム感 グルーブ感 まるで駄目 
なんか優秀なレベルの高い音大生になると楽譜から音がアンサンブルで聞こえるらしい。
それは驚愕したが。
671名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:35:03.13 ID:7WHwU+xz
>>658
いいなー
こういう曲をスラスラと書けるようになったら人生楽しいだろな
ああああああああああああああやること大杉
672名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:35:38.87 ID:zDNyHxqV
AKBのは一応秋元が全部聞くって聞いたけど。
673名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:37:28.84 ID:7WHwU+xz
>>672
口ではなんとでも言えますわな
さむらごーちしかり
674名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:42:14.53 ID:Y5Vnod7h
>>658 聞いてA♯から始まる音階ってのはすぐ分かる
ただそれがなんて言うキーなんか知らん。この構成音だけで
ずっとなぞっている感じだから単調に聞こえるのかな
675名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:47:45.96 ID:zDNyHxqV
個人的には、吉俣良さんが好き。篤姫。
難しい旋律でないのに、あれは参ったな。
尊敬。
676名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:55:23.26 ID:1tfDt1Pg
>>669
>「非常に耳がよく」て「ものすごく洗練されてい」て「私にはとてもつくれない曲なので尊敬します」
そりゃバカにされてるようにしか思えないw
677名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:02:44.60 ID:Y5Vnod7h
映画音楽とかドラマの曲とかなにげにセンスある曲が多い。
映画電車男のテーマとか オレ大好き
678名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:07:06.21 ID:Ra8g0wF9
実際映画とかドラマとかゲームとかアニメの劇伴ってレベル高いの多いじゃん
あまりの注目のされなさで埋もれてるのいっぱいあるけど
679名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:09:31.64 ID:P8MzNG1w
洋ゲーのハイブリッドスコアはスゲーよ
680名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:10:02.43 ID:P8MzNG1w
あ、クラオケスレで話すべきことじゃないな
681名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:27:54.99 ID:r5inP5WC
現代音楽の作曲家が新垣の作った作品について
「現代音楽やってる作曲家なら、あんなもの誰でも簡単に作れる」とのたまっていたのだけど、
ワシとしては
「じゃ作れば? フィギュアスケートで使われれば売れるし」
と思うけど、実際どうなんだろう?
682名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:33:17.53 ID:2a3bhpPG
いやいや、とても良い流れだと思うよ。
こういうアクティブな話題が乏しくて、単なる音源評価スレになりがちな傾向があったからな。
音源評価は専用スレでやればいい。クラオケDTMとはどうあるべきかを語るのが本来の姿。
そういう意味ではいままでにないクリエイティブ志向の流れ。テンプレ作者としては本望だな。
683名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:47:27.57 ID:UZnB865i
音大生もピンキリだからな
そして特にできる奴は日本から出ていくし
684名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:56:39.77 ID:H9TDGrRQ
クラシック音楽の世界は特に権威主義がまかり通っているからね。
武満だってストラヴィンスキーが良いって言ったから
注目されたと言っても過言じゃないらしいしね。
佐村なんとかさんも、作曲家や批評家が彼の境遇込みで広めた訳だし
大江さんの息子とかも多少境遇込みで一時期騒がれたけれど、今は?と聞かれると。。。
だしね。
685名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 02:30:00.19 ID:lVnDPvtb
現代音楽なんかは自分の専門外の方向性の音楽は偉い人でも評価難しいんでないかい
調性とかきちんとあった時代は転調とか形式の巧みさで理屈で評価することはできたんだろうけど
686名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 02:40:40.33 ID:Oi9o1TIy
>>677
服部隆之さんじゃないか。売れっ子だよ。
687名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 02:55:26.68 ID:Iv4qyRA/
>>677
ドラマのほうの「ちゃんと掴んでますからw」って曲もすごい好き

服部さんつながりで父の克久さん、星界の紋章でクラシックにエレクトリックな
音たくさん混ぜたりリミックスとかしてたけど、DTMも結構やってるのだろうか
688名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 02:57:12.91 ID:nt9bfHbM
権威主義がまかり通るとマジ業界全体癌化だよな。
パッと聞きであきらかにメロディや音作りののセンスが違い過ぎるとか、
そういう尺度が存在しなくなる。

しかし、そんな曲も現れないわけで、
業界全体死んでるってことでよくね?
689名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 03:55:03.02 ID:Y5Vnod7h
>>686-687
服部隆之さんって言うんだ。知らんかった。
メロディーは単調なのに、和音や対位法がすごく効果的?ストリングスとか
こういうのは代理コードや理論知り尽くしてないと作れないって感じた。
音楽で感動せられるものを作曲出来るってすごいなぁ。
時をかける少女のバス発進シーンの曲も好き(多分このサントラVSLだと思う)
690名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 08:17:12.42 ID:eGMI6RiM
スレチになっては申し訳ないので現代音楽への愚痴はこれで最後にするけど、
あいつらにはほんといいたいことが山ほどあるんだよな。。
なんか前衛化してから、やたら知的エリートぶりはじめて、
ほかの分野からむりやりコンセプトひっぱってきたりして、
音楽以外のことなんか何もしらないくせに、
音大生までがまるで知的エリートであるかのように勘違いしてて、
そんなもん本物のインテリからしたらそれこそ笑いものにされるだろ。
てゆうかもうとっくに笑われてると思うけど。
もういいや、これでおしまい。
691名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 12:00:16.76 ID:T/mQAYk2
服部隆之はオケが特別上手いわけでもないのだが
とても印象に残るフレーズなどが魅力 一般人にも理解されやすい曲と言える
692名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 12:54:25.70 ID:7WHwU+xz
個人的には3DSのパルテナの鏡のBGM好き
ああいうオーケストラにバンドサウンド混ぜたような曲作りたい
確か作曲者とオーケストレーションした人は別なんだよな
693名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 15:29:23.54 ID:GRP5Efby
>>687
隆之は手書き 克久はFinale
二年位前はそうだった。いまはしらんが。
694名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 19:57:26.82 ID:3uE+31cX
NHKの作曲コンテストって楽譜だけ見て審査してるんだよね。
今もあるか知らないけど。
695名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 21:03:33.72 ID:H9TDGrRQ
良い曲はスコアが素晴らしい。
696名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 21:12:55.16 ID:0TK/3sPh
>>693
ほう
697名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 00:36:24.46 ID:c8EPTiEh
現代音楽界は金も名誉も持ち回り
698名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 00:44:42.71 ID:FVD9H/38
Orchestraltools Berlin Brass exp C sfx Hornって、ソロパッチはあるの?
699名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 00:46:10.21 ID:ypYZeFWO
ないある
700名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 17:18:45.98 ID:dSMXWWG4
Cinewinds持ってる人いたら聞きたいんだけど
サステインの音から徐々にビブラートをかけていくみたいなことできる?
701名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 23:18:26.67 ID:c8EPTiEh
tes
702名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 23:57:32.05 ID:3YNvl6N6
いまどき標準でビブラートクロスフェード出来ないのはBerlinシリーズくらいだろ
703名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 00:00:13.17 ID:l4Dnu95V
>>702
そうなの?
じゃあcinewindsにも可能ってことでおk?
704名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 00:05:26.35 ID:W4PKDoSv
>>703
公式サイトのcinewinds coreのページの真ん中の動画を30秒間よく見ることをお勧めする
705名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 01:05:59.98 ID:CwWI+r4m
あなたのためを思って言うんだが、
メーカーのホームページにちゃんと目を通していれば分かる程度のことをいちいち質問しないといけない語学力なら
日本語の情報が豊富で品質も折り紙付きなEastWestかViennaの製品を買った方が曲の仕上がりはずっと良くできる。
買ってからの方が分からないことだらけなんだし、悪いこと言わないから考え直したらどうだ。
706名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 01:36:28.15 ID:/osyNCmE
>>704
俺も過去に公式の動画は見たことがあって、その上での質問だったということは知っておいて欲しい
あなたのような親切な人に会えて嬉しい
つまり正直すまんかった

>>705
play重い、Vienna高い、cineセール中やで
外国の音源でわからないことあったら英語のforum漁るぐらいのことはするやで
つまり正直すまんかった(´・ω・`)
707名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 01:42:36.12 ID:CkRjO/Fa
Vienna高い

ハンパじゃないですよね。正直あの値段設定には疑問を感じる。
dsとんでもない値段になってるし、誰が買うの?とは思う。
708名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 01:49:35.45 ID:Zz+iUDrY
またちょっとスレチかもしれないが、
各楽器の最先端の特殊奏法が分かるサイトとか書物あったら教えてほしいです。
それかやっぱ現場にいなきゃ駄目かな...
709名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 02:18:57.78 ID:kh+LJeVD
>>708
特殊奏法は編み出すもの
DTMなら音源で限られてるしな
710名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 07:42:52.73 ID:mzOiyXik
viennaも割れたら急に使用人口増えるんだろうなぁ
711名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 10:18:15.18 ID:R7sxZe+h
大学受かりました!みんなありがとう〜
陰ながら応援してくれた人がこのスレにも沢山いることを僕は感じ取ってました!皆大好きです!!
奮発してなんか買おうと思うんですけど何がいいすかね、QLSO金とLAしか持ってないのですが
712名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 11:29:00.14 ID:+Zn4GC1S
おまえ誰だよwwまあいいやとりあえず御目出度う
音大受かったならFinaleとかSibeliusとか?勢いでComplete Composers Collectionいくとかどうよ
オケ音源にこだわらないなら出たばかりのAcou6ticsとか
学生ならスペック低いかも知れんしマシンのグレードアップも今後につながって日常作業も快適になるしマジお勧め
713名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 11:39:49.53 ID:/osyNCmE
ViennaのCube買えばいいと思うよ
714名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 12:02:42.23 ID:wyn9/T4R
誰www匿名スレで応援とか、こいつ大丈夫かwww
まあ、おめでたいことにはかわらん、おめおめ。
715名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 12:06:02.64 ID:il5Fpodm
DS7万で買って弦音源としてすっげーコスパ良いと思ってたけど、
今の値段なら1本1本変な事やらせたい人でもなきゃいらねーな。
ハリウッドとかLASS買う方がいいわ
716名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 14:15:27.18 ID:PoaakwNV
音大は学費以外でも金がかかるから奮発しないほうがいいぞ
717名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 14:44:22.81 ID:PlWdSjL9
本人音大に受かったなんて一言も言ってないのに音大に受かってることになっててワロタ
718名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 18:29:25.64 ID:wyn9/T4R
クラシックスレなんだから音大でしょ。
え、もしかして違うのww
719名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 20:02:05.62 ID:mzOiyXik
音大生って、全体的に頭悪そうだな
720名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 20:25:36.27 ID:dAo3FPO7
>>528
新曲マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
721名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 20:31:50.50 ID:snfz4RLP
言い出しっぺの法則
722名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 21:07:23.09 ID:UwwyLSm0
>>710
むしろViennaって割れてなかったの?
723名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 21:37:52.97 ID:wyn9/T4R
>>720
あわわすみません!
ボカロ曲の歌詞やらミックスやらにかかりきりになってしまって、オケに全然手を付けられていませんでした。
ほんとはジブリ風の音楽を今すぐつくりたいところなのですが、それとはすこし違う感じでインストを一曲作る予定なので、そのあとにオケ曲つくりたいとおもいます。
でもほんとジブリ大好きなので作ります。
724名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 01:00:00.00 ID:UIYtW88I
>>723
http://store.shopping.yahoo.co.jp/watanabegakki/60002.html
もっと安いところまだあるかもしれないが、
持ってて損はない、この価格自体が異常
残りわずか、二度とこんな価格で買えないよ。
725名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 01:37:46.06 ID:HIfbpa4u
>>723
レスありがとうございます。
楽しみにしてます
726名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 02:07:03.07 ID:gce7tfPN
どうでもいいけど句点好きだよね
ほんとどうでもいいけど
727名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 04:25:47.89 ID:uuZxnSdj
抱くTENGAがなんだって?
728名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 07:06:39.69 ID:HC+2XkDq
句点と濁点は別物(キリッ
いいじゃん。句点あった方が読みやすい気がしなくもない

DSはホントに高くなったなwww今値段調べて吹き出したww
ソロから8人まで無段階で調整できて、個別に鳴らせて、弦指定も出来るのはかなり強みだし、
ジャンルを問わない汎用性の高さがあるからコスパは悪くないのは分かるがやっぱきついわな
729名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 08:26:37.65 ID:zncmv6E8
DSって商品としては魅力だけど、DTMでこれでなければ出来ない場面ってあるのかな。
仕事でそんな発注ある?
趣味ならこういう曲書くのに必要だろうけど。
色々使えて便利、というだけでもあるまい。
Viennaがあの値段のDSを作った意図がわからん。
まあ、究極ということか。
730名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 11:51:28.99 ID:HC+2XkDq
まあ値段は、Viennaにしてみればストリングス音源を6回作るに等しいコストだったろうし、
新規の客はSoloとChamber買わずにDSだけで済ます場合が多いと予想できるからな
731名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 11:54:31.88 ID:gce7tfPN
ソロでも使えるん?
元々のSoloと比較してどうなの
732名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 13:56:42.02 ID:2iC/zYmu
使用者のレビューとか作例見た限りだと、少なくとも第一奏者のパッチはソロも結構いけそう。
ポルタメント時に音が2重に聞こえることがあるというのはよく分からんが、その部分は別のパッチ使うとか?
元々のSoloと比べると奏法削られてるけど代わりにRRとレイヤーが増えてると思われる。

ただし音源の志向がアンサンブルだから個々の音色もそれを意識してる様に感じるので、
前面に押し出すソリストの演奏としてとことん突き詰めるならSolo Strings買った方が音の存在感に差がつくのではなかろうか。
733名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 14:54:32.11 ID:zncmv6E8
DSだけで70万。
DS以外のストリングスバンドル揃えても37万円。
734名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 15:28:13.56 ID:ZXxvwoAU
DS+VIProで100万だ
735名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 16:43:01.82 ID:N/sk6YA1
ガリタンで十分だお♪
736名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 17:37:53.70 ID:9D30QsXK
DSは、8人重ねた時のあの音がひどすぎてなぁ
737名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 19:22:48.80 ID:N/Qb3vSi
俺は割とDSの音好きなんだが
思うに8人全部同じパンニングで同一のリバーブ設定通すのが良くないんじゃないか?

>>733-734
盛りすぎだろw1秒でばれる嘘つくなww
738名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 00:01:23.09 ID:BylFbqsz
>>723
528さんかな。よければ教えてほしいんだけど、古典的な和声や対位法ではなく、
その先の近現代的な理論の勉強に使った本なんかはありませんか。
739名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 00:58:16.12 ID:oPca/gR4
>>729
・異なるサンプルで作られた同一品質のパッチで弦楽八重奏が作れる。
・アンサンブルの構成員をステージの好きな位置に配置できる。(今までは管打楽器でしか出来なかった)
・弦一本一本のMidiタイミングのランダマイズ×VIProのヒューマナイズ機能×ラウンドロビン
=同じ曲中にアンサンブルとして同一のサンプルが鳴ることはほぼあり得なくなった。
じぶんが思いつくのはこんな感じ
740名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 01:07:52.74 ID:mDmsboRS
>>738
近代の作曲家の譜面よみゃいいだけだろ。
作曲家の名前が出てこない時点で、あなたの中でも定まっていない。
741名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 01:20:38.16 ID:BylFbqsz
>>740
仰る通りで、最近興味をもったもので。
サンクス、譜面漁ってみます。
742名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 02:56:37.11 ID:opASQ4Ab
>>528です。
そうですねえ。。
僕たいして本読んでないんですがw 今本棚を見てみたら、「バルトークの作曲技法」(エルネ・リンドヴァイ)
「リゲティ、ベリオ、ブーレーズ」(沼野雄司) 「メシアンによるラヴェルの楽曲分析」(メシアン)とかがあった。
「バルトークの作曲技法」はそこそこ面白かった記憶があります。
一番オススメなのはメシアンの「我が音楽語法」(だったかな?)っていうのがあるけど、これは絶版で、
なんか伝説の書として師匠から借りてコピーした記憶があるw
誰か周りで持ってる人がいたら借りるといいかも。
743名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 03:07:07.61 ID:Fs/gFpPG
メシアンの本は何いってるのかちっともわからない
有り難がって読む人は、わかるんだろうか
744名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 03:25:46.10 ID:opASQ4Ab
数年ぶりにメシアンの絶版本を引っ張り出して読み返してみたけど、
自分の曲を自分で解説してるし、移調の限られた旋法の2と3はかなり使えるし、役に立つとおもうけどなー。
「移調の限られた旋法」とかであらかじめググっておくと読みやすいとおもうよ。
745名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 05:20:59.43 ID:MNjBr4Mj
ホールトーンとかコンディミスケールか
746名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 10:42:59.26 ID:mDmsboRS
>>741
まず、参考にする作曲家を見つけたほうがいい。
アドバイスするにしても、あなたの言っている近現代と言うのがいまいちわからん。
現代音楽はサウンドアートなわけだし。
747名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 11:58:46.10 ID:ix5LOjX5
こういうのじゃないかな?
youtu.be/63wqyJ-1ZI8
748名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 12:29:46.06 ID:LJWhx33D
やっぱり誰か好きなクラシック作曲家を決めて
その人の譜面をいくつも勉強した方がいいんか
749名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 12:46:31.78 ID:A0BDsuEg
佐村河内みたいなのはどうするんだ?

有名な人の曲などは、聞いただけで、譜割の癖なんかでだいたい誰がどういう曲書くか分かるんだけどな
ラフマニノフやドヴォルザークみたいな個性的なのは比較的分かりやすいが
モーツァルトみたいな万能系の曲相は多重人格っぽくて本人が書いたのかどうかが鑑定しにくい。
750名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 14:44:56.91 ID:mDmsboRS
理想は、作曲家をたどって質を高めていくことが重要。
アルゼンチンタンゴのピアソラは、ストラビンスキーやバルトークっぽいところが多々あるわけで
事実その作曲家を好きだったり参考にしている。
ベートーベンは、モーツァルトの影響を受けているものの、『ベートーベン』と言うジャンル
として確立はされているわけだが。
751名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 15:03:26.31 ID:ez2qrvm/
>>749
有名なのは譜割の癖でなくても聞けば分かる。
752名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 15:49:09.72 ID:63jnurCS
>749
あまでうす君はうんこフェチの癖に楽音にはキタナイの無いから判りやすい。
753名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 20:52:43.25 ID:N6y7uvhZ
佐村河内先生は稀に見る天才
754名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 21:24:20.32 ID:A0BDsuEg
>>753
そこは否定しない

ただし、クラシック作曲家とではなく、妄想イリュージョニストとしてだけど
そもそも「音楽とは何ぞや」、「作曲とはなんぞや」という根本的な疑問を哲学する現代音楽の
ジョン・ケージの投げかけと手法は異なるアプローチだが、問題提起としてはそう悪くないアプローチだと思う
755名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 22:09:27.40 ID:ez2qrvm/
>>753 >>754
佐村河内先生は稀に見る天才

意味が分からないのだけど...
756名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 22:13:23.59 ID:opASQ4Ab
佐村河内の会見ほんと笑ったwww
十年に一度現れるか現れないかの逸材だったwww
757名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 22:26:14.07 ID:A0BDsuEg
>>755
音楽家や作曲家として見てはいけない、そこに天才性は見出せない

>>756
これを哲学と評価するのは誤解を生むかもしれないが、作曲者と観衆と作品とメディアというそれぞれの関係を
セットとして見れば、そもそも音楽とは何ぞや?、作曲とはなんぞや?、曲の評価とはなんぞや?
という一種の哲学的な見解で、ある種の天才性を垣間見ることができる、人を悲しませ、怒らせ、笑わかすという事を
ほぼ同時にできるのは非常に稀だよな
758名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 22:38:35.01 ID:opASQ4Ab
>>757
ネタでいっていると信じたい。。
759名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 00:06:57.25 ID:RfcL035E
>>750
そんなのは基礎を極めてからだ。
殆ど初心者にそのアドバイスはバカ過ぎるw
760名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 01:25:45.74 ID:dbSXUj9V
>>759
お前は勘違いバカ
761名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 04:20:08.97 ID:g8JDRioK
>>755
俺は>>754の言わんとすることは分かる気がする
あの「曲作りの計画書」を見る限り、頭の中で世界観を構築する力は十分にあった

問題は、佐村河内には「世界観を音として出力する能力」がなかったこと
作曲家として肝心な能力が欠けていた。当然ながらこれができなければ作曲家ではない
762名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 04:58:40.55 ID:TVbJHM70
三流音大出の、自称作曲家どもが、何を偉そうに語っているんだw
763名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 10:03:00.36 ID:TX41L8xm
音楽は総合芸術。現に佐村河内先生を称えてた連中は、
純粋に曲を称えてたのではなく、彼の背景(演出)に重点を
置いて持ち上げていたのだ。

だからフィクションだと知らされて、恥じ入る代わりに袋叩きに
して火病ってるんだよw

彼を芸能人として見るならゴーストなんて普通のことなのに。
764名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 11:09:14.94 ID:52sm156V
先生にはあの風貌で会見をして貰いたかった。
あれじゃあタダのオッサン
765名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 13:49:15.53 ID:V4y0FI+f
新垣さんみたいにサラサラとオケ曲作れるようになりたい
独学で
766名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 17:53:03.42 ID:M973JJo5
>>765
う〜ん、音大いってなくても専門いったり個人的に師事するぐらいはみんなしてるからなぁ。。
独学って完全に一人でってこと?
767名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 18:34:44.79 ID:qNuu5bdn
新垣さんがサラサラオケ曲作ってるってどこ情報?
768名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 19:28:16.01 ID:qbkLpVjl
>>766
専門いって得られるものって何かね
769名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 19:36:01.25 ID:M973JJo5
>>768
あー、ごめん、出来る人がたまたま専門いってたっていう結果論だったw
770名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 21:19:59.75 ID:8bK2pWH+
作曲は英語と同じ。
勉強したら駄目かもね。
771sage:2014/03/10(月) 21:32:22.69 ID:lTv6vSLx
何お言っつてんのオカマ
おみゃーらがオラオ長年
分析してるみたいだが
音色や機材によって
作る方法もかわるんよ
それはオラの耳が決める訳で
あって
772名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 22:06:19.58 ID:F48MKQyK
人間の世界で生きるなら人間の作法を身に付けろ
お前が、でんでんむしとして生きるというなら、でんでんむしの作法で構わんが
俺ら人間にでんでんむしの作法は通じない、それだけの事

評価をされたいという意識があるなら、それなりの作法を身に付けろ
音楽でも同じことだ。
773名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 22:28:49.49 ID:Wf82IZU5
人間殺法くらしかる
774名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 21:07:20.63 ID:3SRghMpA
って何?
775名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 21:37:09.50 ID:1Byyd1bK
ここ何のスレだろう。最近全く意味わからん。
野郎さん。作品集さん。楽しかったな。なつかしい。
776名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 21:45:52.73 ID:BOtpGzXO
yostanも工作で潰されたしな…
ほんと、ここは足を引っ張っぱるようなことしかしないな。。。
777名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 23:11:41.44 ID:ithx9vrp
2chってそういうとこだろ どれだけ良いムードになろうと、一人が暴れれば簡単に破壊できる
荒らしにまともな対抗手段もないんだし
778帰ってきたVSE野郎 ◆1vAoFbwf.E :2014/03/13(木) 01:30:49.14 ID:wdPB8hb8
VSE野郎さんの後を継いでコテハンつけました。

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲1番 ver0.5(要再Mix)
音源:VSE
リバーブ:MIR24

http://www1.axfc.net/u/3192909.mp3
779帰ってきたVSE野郎 ◆1vAoFbwf.E :2014/03/13(木) 02:05:31.05 ID:wdPB8hb8
こっちの方が完成度高いかな?
チャイコの方は再度Mixし直します・・・・

メンデルスゾーン ヴァイオリンコンチェルト
音源:VSE
リバーブ:Altiverb7

http://www1.axfc.net/u/3192934.mp3
780名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 02:13:31.80 ID:ZvYqs1c0
バイオリンあの表情ほとんどないVSEでここまで表情付けるのとても難しいのに、
本当にVSE?ノーマルとは思います。VSL持ってる自分にも無理ぽ。
乙です。
781名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 02:59:01.43 ID:1s074ghl
またいろいろ聞かせてくれ
お帰り♪
782名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 05:39:10.69 ID:/GzIxuFa
2曲とも、冒頭3秒だけは聞いた。

相変わらず、ひどいです。。
783名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 09:10:14.55 ID:kSerDSl7
それならこれより良い作品上げてね。
784名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 10:30:49.56 ID:Xa2DfE3p
VSE野郎っていう名前だけで、まともに聞く気が失せる
過去にコピーと称して本物挙げてたやつの名前だし
785名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 11:18:20.47 ID:R+0X37Ct
金管ってどうすればいいの?

ビエナ→高いしょぼい
ハリウッド→重いシンセ臭い
Cine→奏法少ないシンセ臭い
サンプルモデリング→面倒くさい

八方塞がりですわ
786名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 11:31:49.57 ID:i4sRwags
ならもうブラス使うの諦めればいいんじゃないですか?www
787名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 12:00:08.37 ID:VebM7xqZ
大金はたいて、生使えば良い。
ハリウッドだってオーケストレーションやオートメーションが下手だと、デモのようにはいかない。
788名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 12:44:40.38 ID:/GzIxuFa
yostan
牛乳
VSE野郎
帰ってきたVSE野郎

おんなじ人ですか?
懲りませんね。進歩もありませんね。
789名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 12:46:45.68 ID:MqRHFg/K
確かにブラスは弦木打に比べていい選択肢がないよな
790名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 12:48:26.24 ID:aZH4/+bY
まあアップがあるだけいいじゃん
話題もそんなないんだし
791名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 13:09:14.34 ID:R+0X37Ct
お前らが比較的好印象を抱いてるハリウッドとかCineのブラスは音がシンセ臭いような気がするんだが
つべに上げてるような奴が打ち込みヘタクソなだけで本当はそんなことないんか?
792名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 13:27:59.13 ID:BOYv+K6X
野郎を名乗るのはやめておけ。印象が悪くなるだけ。スレがここまで荒んだのも
住人の民度が極端に下がり始めたのもこいつら詐欺師どもが出没したころから。
スレの凋落と無関係ではあるまい。
793noid ◆1vAoFbwf.E :2014/03/13(木) 14:08:43.98 ID:wdPB8hb8
>>792

仰るとおり確かに印象悪いかもしれませんね。

名前変えます。
これからは「noid」で宜しくお願いします。

ハレルヤ前に作ったので張っておきます。

音源:VSE+Vienna Coir

http://www1.axfc.net/u/3193156.mp3
794名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 16:11:46.94 ID:1s074ghl
やろうでもなんでもいいよ
作品が上がる事はいい事!
過去は
気にしない
795名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 16:26:43.39 ID:NIUU8sC1
>>785
Dimension brassは?
796名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 17:44:53.19 ID:4Qe/vD5I
ID:R+0X37Ctはハリウッド映画で流れる金管の音聴くたびに「シンセ臭えなぁ」って言いながら見てんの?
797名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 18:06:59.04 ID:va+cQbda
Hans Zimmerなんて金管のビビリが足りないのか曲の金管パートにシンセで作ったノイズ重ねてたぜ。
ハリウッド音楽なんてそんなもんよ。ミックス上手けりゃなんとかなる
798名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 19:38:35.07 ID:PiImK1Vm
ハリウッドはクラシックじゃないしいいやん
ジマーがブラックホークダウンの音楽のために
5メーター位あるタイコ作って録音してたけど、求める音がそこにあればなんでもいいじゃないか
799名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 20:29:21.35 ID:NIUU8sC1
ジマーにとっては楽器制作もシンセ弄くるのと同じ感覚なのか

真剣にDimensionBrass気になってるんだけど
この音源の長所と短所教えてください
VIPROとかいうのも同時購入するとして
800名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:19:25.89 ID:va+cQbda
>>799
DB使ってるけど
長所
音に変な癖がない使いやすさ。音のキレは良い。
全体的にppp-mfあたりの音は最高。
4本和音の音とかは流石。
トリルとかはVIPROシーケンスでの収録なので速度は自在。
短所
f-fffの音は弱い。blare susで対応できるけどsusしか奏法ないよ。
オートディヴィジはいうほど使えん。4トラックで4本入力した方が楽。DSでも使わなくなったし
Low Brassの4本は他パッチと収録内容ゆえキースイッチの位置が違う。面倒
Vib SusはないのでVIPROのヒューマナイザーにて対応
特殊奏法(リップスラー、ゲシュトップ)はないので、奏法リストと要相談

ホルンなんかはf-fffも使えるんだけど、トランペットは結構細い音だからね。
人数感変わるけど今はDB Trpに薄くDL版のFanfale Trp重ねていい感じにしてるよ。
801名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:26:28.55 ID:NIUU8sC1
>>800
ありがとう
ドライな金管となるとこれぐらいしか見当たらないんだよなぁ
DL版ていうのはDimension以前のViennaのブラスの音?
802名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:37:13.55 ID:va+cQbda
>>801
Single Instruments の Vienna Fanfare Trumpetsね。
6人編成だけどTrpのビビリの部分が上手いこと収録されてるからDB Trpの足りない部分を補ってくれる。

DBはドライって言われる他のViennaブラスより更にマイク近いような音だからね。
ほんとに何の残響も入ってない。MIX大変よ
803名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:44:44.59 ID:NIUU8sC1
>>802
Viennaって色々とバラ売りしてんのね

そんなにドライなのか…でもViennaはエンジンが評判良さげだし
同じくドライなサンプルモデリングよりも弄りやすいんじゃないかと妄想してるんだけど
MIRっていうのの劣化版?みたいなので響きもなんとかなるんかな
804名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:56:08.74 ID:ZvYqs1c0
ビエナもようやく値段下げたね。本家で買うと安い場合がある。
12万買うとVIPROくれるから、DimensionBrassとなんか一つ買った方がいいかも。
今すぐDimensionBrass欲しいならだけど。
805名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 22:02:39.83 ID:NIUU8sC1
>>804
でもViennaって日本語マニュアルないとヤバそうな雰囲気が
どっちにしろ今すぐ10ウン万は用意できないし、買うのはセール終わってからになりそう…
806名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 22:09:29.15 ID:va+cQbda
>>803
MIRxはViennaのミックスお手本みたいなもんかな。パンニング+プリEQ+リバーブだから。
4本パッチなら4本用の位置と広さ。1本パッチなら4本分のそれぞれ別の位置が収録されてる。
ナチュラルボリュームって機能を使えばそれだけで全楽器がそのルーム用の音量バランスになるしね。

Viennaのパッチ1個1個と位置が紐付けされてるから、そんなに調整は出来ないけど楽。
ただしほんとにViennaで決められた位置にしか配置できないから。応用性は・・・

Dimension Stringsとかの順次配信される新製品にも後からアプデで対応してくれるから買っとくと吉
807名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 22:20:30.85 ID:NIUU8sC1
>>806
色々とありがとう
音は元々好きだし、話聞いてるとますます欲しくなってきたわ
MIRってのも本家はメモリ食いすぎて無理だけどそれくらい機能あるなら十分だろうね
DSは値段的に無理やが
808名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 22:43:19.41 ID:nVYFc5uP
>>793
noidってmusik track にあげてるだろ?
あのレベルでここであげるのはやめてくれ。
他でやってくれ。
809名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 22:57:32.89 ID:ZvYqs1c0
>>805
マニュアルなんか必要ないかな。VIPROはちょったげ観覧したけど。
810名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 00:04:53.58 ID:XuWxDpoA
長所はやっぱ完全ディビジじゃないか
短所は音が嫌い
811名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 01:51:40.62 ID:02sq2igX
>>779
VSEでも頑張ればランもいい感じになるんですね。
ピッチペンドとか細かく打ち込んでそう。何故ならVSEは普通に使うとこんな音はしないから。
エクスプレッションも一音一音細かく打ち込んでそう。
VSEと言う限れたサンプルで作り込む姿勢はすごい事だと思いますよ。
812名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 03:03:48.50 ID:4iv7mhxo
VSEにも色々あると思いますが、ここで言っているVSEってどのバージョン?
Vol.1からVol.4のスタンダードのみか、拡張も入ってるのか、バンドルなのか。
813名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 03:18:10.89 ID:02sq2igX
>>812
野郎さんならおそらくVSE VOL1 スタンダードだけだと思いますよ。
多分このスレで一番VSL使いこなしている人だと自分は思ってます。
814名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 08:18:17.81 ID:P3b43F6/
だからー、野郎の話はもういいよ胸くそ悪い。いい加減にしてくれ。
なぜあんな詐欺師を持ち上げるかね。使いこなしもたいしたことなかったぞ。
815名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 09:08:24.42 ID:CY2VMt1X
いや話してるの一人だけですし 多分あれです
816noid ◆1vAoFbwf.E :2014/03/14(金) 11:30:28.82 ID:lLtN8KQm
えっと賛否両論ありがとう(笑)

VSEはパッケージ版ですよ。まだvolに別れてない時代の。

と言うわけで「ツゴイネルワイゼン」Upします。
ソロヴァイオリンに力を入れてみました。

お聴きになりたい方だけ聞けばいいと思いますよ。

http://www1.axfc.net/u/3193827.mp3
817名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 15:35:15.25 ID:02sq2igX
axfcの再生回数が勢い凄いから、みんな楽しみにしているんだと思いますよ。
ネチネチ言うの止めませんか。
818名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 21:00:50.05 ID:RRrv52+V
VSEを買うのは貧乏人
普通はVSL
819名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 21:05:13.70 ID:4iv7mhxo
それにしてもVSE使ってる人でまともに鳴らしてるの聴いたことない。
参考にならない。
820名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 22:39:18.03 ID:DAExpFqa
変な音
821名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 03:42:11.07 ID:SsaTqC/k
シンセサイザーで作った合成人工音に聞こえるな
VSEとVSLって違うのか?

VSL自体も、この手のシンセサイザー人工音だと思ってたが
822名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 04:26:58.25 ID:hQBMD80+
>VSEとVSLって違うのか?
スタンダードでも奏法の数も全く違います。
http://up.cool-sound.net/src/cool42484.jpg
VSEは左上の8種類しかありません。VSLはこれだけあります。
それでもEXD揃えないと多々加工したり無理が出るかと
823名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 05:11:00.82 ID:Tg3+dKdR
下手な作例ばかり並べ立てて食わず嫌いしてる人多いんだよな
買わないのは勝手だが持ってないなら音そのものにケチつけるなよ紛らわしい
824名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 08:16:10.02 ID:F6Q1Wpz8
だから変なの挙げるな
事故万は他でやれ
下手なのばかりでVSEが可哀想
825名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 11:23:38.39 ID:smQ3Lz8K
楽曲ageれない人は、それ以下だと思うが。
826名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 11:41:50.57 ID:F6Q1Wpz8
楽曲なんて過去にあげてるわ、ボケ
827名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 14:54:38.83 ID:TD8T7OmS
馬鹿につける薬がない のように
アホに聞かせる曲がない
828名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 15:17:29.65 ID:hQBMD80+
渋谷のイケベに行くとVSL全部試せるらしいですね。
いつも変なの挙げてすまん。
829名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 15:33:39.77 ID:QxFlfLhx
このスレ、始めて来たけどすげーな
弦楽器のソロとか、俺には無理w
830名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 15:54:02.05 ID:TD8T7OmS
弦楽器のソロなんか、音源でやろうと思わんけどな。
譜面作って知り合いのプロに頼んで、録音すりゃおわり。
831名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 16:46:31.65 ID:FctJDhH4
帰ってどうぞ
832名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 17:28:25.45 ID:fibs/aqK
俺も最終的には某プロオケに演奏してもらって収録するよ
833名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 17:38:04.49 ID:HTFcheer
プロテウスオーケストラか
834名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 18:09:13.97 ID:F6Q1Wpz8
>>830>>832
そういう話じゃないけどな
835名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 01:23:09.34 ID:8x4BcRj8
ここの住人でライブラリ作ればいいと思う
836名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 01:24:14.17 ID:eOGR4drk
http://up.cool-sound.net/src/cool42499.mp3

自分もちょっとやってみました。vsl soloです。
また変なの上げてすみません。
837名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 01:35:59.33 ID:Vskn+Ql6
>>836
耳肥えたひとが聴けばバリバリ偽物の音なのかもしれんが
俺にはこれで充分だわ

これってVienna instruments PROっていうのは使ってるの?
MIRxで任意の位置に置いた時の響きをつけられたりするのかしら
838名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 01:41:39.07 ID:eOGR4drk
>>837
10分で打ち込みしたのでウルトラテキトーです。
Vienna instruments PROはもっているけど設定してないです。
ただ駆け上がりの最後の音が音階足りないので増やしました。
wavesのveqのvinパッチで勢い付けてます。
リバーブはdaw付属のを左右で違うタイムにしてeqでハイトーン上げてます。
839名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 02:14:37.35 ID:QcgVt9n5
上げるのは別にいいんだが必ず言いわけ添付ってのもなんだか釈然としないな。
つっこまれるの予測して予防線張るくらいならもっと作りこんで上げればいいのに。

ていうか、なんでそんなにビクビクしながら上げなきゃならんのだ?このスレは。
840名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 02:42:56.00 ID:eOGR4drk
自分はビクビクしないです。何言われても気にしないし。
あっ今日daw使ってねーな。寝る前に上のちょっとだけ自分もやってみるか。
そんな感じですね(笑)
逆にちょっと貧弱とか言われた位でカチンってなるのは若いなぁ〜。裏山とか
841名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 09:53:41.12 ID:QcgVt9n5
でも言いわけするのは男らしくない、とボクは思います。
842名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 09:55:57.98 ID:grVrSW1s
メリハリが今10歩
843名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 10:50:58.92 ID:AuOmzBDL
>>838
10分で打ち込みしたのでウルトラテキトーです。

きくかちなし
844名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 13:59:31.48 ID:+oY2FXm4
メゾスタッカートの打ち込み方が間違っていると思う。
スラーじゃないんだから。
845名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 14:06:12.72 ID:mIMd5zTP
Viennaって打ち込み時間かかるのかね
面倒臭がりはCinesamples買えってことなのかね
846名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 16:23:47.71 ID:AuOmzBDL
>>845
打ち込みって?
847名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 18:17:23.74 ID:OjgC8Zob
面倒くさがりは何使っても中途半端な曲のようなものしか作れないんだから黙って聴き専してればいいのに
848名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 18:25:14.07 ID:/e1UkhYI
ごめんなさい
849名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 18:33:05.73 ID:mIMd5zTP
>>846
打ち込みは打ち込みやで
マウスポチポチでもリアルタイムでもステップでもええで
850名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 18:48:47.07 ID:AuOmzBDL
>>849
だから何を?
851名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 18:56:55.77 ID:59n/Qfht
なんだろう???
852名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 19:56:36.79 ID:c+tibk3a
心・・・かな・・・
853名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 20:08:28.42 ID:59n/Qfht


854名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 20:50:09.78 ID:c/xAUe0M
練習に打ち込む
Viennaに打ち込む
855名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 21:03:28.55 ID:AuOmzBDL
ばかばっか
856名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 22:02:19.95 ID:9JQgQY6B
なんだまじもんのアホの子だったか
857名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 00:07:06.31 ID:vnkm3RO7
まんなここおおおおおおお
858名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 00:56:58.85 ID:CxxcbkqV
ユーロ140円からなかなか下がらんな。
859名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 01:09:16.70 ID:UuRfbnqw
>>855
用が無いなら帰りたまえ
860名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 01:58:19.52 ID:0igB9O05
いや、でも手早くて高クオリティな打ち込みは、やっぱり憧れるよ
人生は有限、より多くの作品を生み出すなら、打ち込みよりも作曲に時間をかけたい
861名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 03:51:50.92 ID:m8ZGHNBO
手早くて低クオリティだから困るのよ
下手なら時間くらいかけろよってこと
862名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 05:42:08.48 ID:UuRfbnqw
Cine系って一番ドライなマイクでどれくらいの近さなんだ?
打ち込み早くても遠くの音ばっかじゃ使いどころ限られちゃう
863名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 14:50:28.62 ID:ft682Y1c
>>862
Cine系はSpitfireなんかと比べても近くて派手な音だよ
その特徴を持った上でもちろんドライな音は出ないから、クラシックよりも劇伴ものなんかに向いてる音だろうな
864名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 17:36:16.04 ID:Z/2mR6K3
なるへそ
これでViennaみたいにパッチも充実してりゃ即買いなんだがな
そしたら値段跳ね上がるだろうが
865名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 18:54:27.78 ID:L+jb6avo
毛?
866名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 23:32:35.39 ID:DUIVd50j
867名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 21:40:31.56 ID:GSWe6eBu
久石譲
868名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 18:31:02.99 ID:R2+cHC5h
野郎は打ち込み上手いな
偽物臭さは隠し切れないけど>>778のVinとか丁寧に打ち込みしてある

拡張のplus使ってるのか知りたい。
869名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 20:55:00.82 ID:fqGGja4M
勇者が仲間を集めていまから冒険いくぞーってなってる感じです。
http://fast-uploader.com/file/6951044564356/
QLSO使ってます。オケ音源使い慣れていないので、アドバイスなどあると、嬉しいです。
870名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 22:09:29.98 ID:bN+faNWd
ラッタッターw
ラッタッターww
871名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 22:20:49.02 ID:+IxSWfia
冒険の始まりと言うには展開が平坦だな
872名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 23:03:07.99 ID:UxxFCOgw
行くぞピカチュウ!!
873名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 23:20:33.60 ID:3sbdlc4B
>>869
スネアの打ち込みに芸が足りない。
タタタタタ全部同じベロシティーに聞こえる
全部の楽器のタイミングが揃い過ぎてる
874名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 23:26:56.39 ID:zkE8CTDd
そういえば前スレでこんなのあげたっけ
https://app.box.com/s/f0opmcxudidn535h5ly6
875名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:21:53.32 ID:hnBoK36R
既存スコアの打ち込みごくろうさんとしか
876名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:42:34.82 ID:TtwnfP4q
そりゃどうも
こんなのもあった
https://app.box.com/s/jlnc3vv483taqzco0zvd
877名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:43:51.88 ID:cLZa9L76
>>874のスコアって1万くらいするんだよね。
ジョンはスコア高いな、
878名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 01:12:15.21 ID:MDVsC1mc
>>869
かわいらしい冒険活劇って感じでいいじゃん
879名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 01:57:54.68 ID:y4QbP7h+
それにしてもやはりQLSOの限界かな
しっかりした譜面書けばそれなりになるだろうけど、つたない曲の場合はミックスの自由度高い音源の方が色々ごまかせるのではないか
880869:2014/03/23(日) 05:55:09.40 ID:vfBxggQJ
レスありがとうございます。
ついでに別の曲も上げておきますね。
あれ、もしかしてあいつのこと好きなのかも。。的な感じです。
http://fast-uploader.com/file/6951077030331/
>>871
そういえば展開はなにも考えてませんw

>>873
スネアもベロシティ変えてるんですが、表現しきれないようです。
タイミングばらつくと気持ち悪くなってくるんですよねぇ。。

>>869
ありがとうございます。

>>879
譜面ですかぁ。。時間かかりますよねぇ、譜面。。
881名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 11:53:40.12 ID:aFkfAxiC
俺は譜面書くより、オケをしっかり打ち込むことのほうが時間かかるけどな
882名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 12:31:45.46 ID:TtwnfP4q
tes
883名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 12:49:18.71 ID:5JNGlI6l
一瞬「剣の舞」か? と思った
疾走感はいいけど血が高ぶって行く感じがもっと欲しいな
884名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 13:37:11.90 ID:lIs0FLJG
test
885869:2014/03/23(日) 20:41:41.47 ID:vfBxggQJ
>>883
いわれてみるとリズムが剣の舞っぽいww
血が高ぶるっていいですね、血湧き肉躍るみたいな。
そんな曲が作りたいものです。がんばります。

譜面の話は悩ましいです。。でも確かに視覚で音を視ながら思考することによる有効性は計り知れないものがあるのでしょうね。。
楽譜書いてると途中からもどかしくなって全部打ち込んで終わらせてしまうという。。まあ、メモ程度は取りながら打ち込みますが。
クラシック作品を作るのであればもちろん書きますけど、劇伴だと作業スピードとの兼ね合いがあるため、複雑な心境になります。
886名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 00:55:12.33 ID:c5QTyWFN
打ち込みオケをやるならこのくらいを目指したいものだ

ttp://www.thomasbergersen.com/Thomas_Bergersen-_-That%27s-A-Wrap.mp3
887名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:05:33.39 ID:ayoQKqMV
Thomas Bergersen大好きだわ。俺的にNick Phoenixよりもレベル高いと思う。
TSFHのアルバムもだけど、この人が書いたQLSOとHollywoodのデモ曲、一時期狂ったように聴いてた。
888名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:09:25.76 ID:3ukGo8ug
レベル高すぎて畏怖の念を覚えてたらTSFHの人か、俺も大好きだ
こういう曲のプロ中のプロだけあってほんとレベル高いな、尊敬する
TSFHのおすすめアルバムある?
889名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:19:18.40 ID:SJaAV8ma
自分はまず譜面を正しく入力する事を目指しますよ!
明日から!

でわ、おやすみなさい。
890名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:19:40.97 ID:c5QTyWFN
音源の質が上がってるというのもあるだろうけど
なんか昔より更に濃密になってるよね

>>888
TSFHの作品は買ってないんだわ
Bergersenがまた個人アルバム出してくれたらなー、という感じ
891名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:21:05.25 ID:ayoQKqMV
>>888
Thomas Bergersenの個人アルバムだけど、Illusions最高すぎる。
892名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:42:17.51 ID:3ukGo8ug
Archangelすげえ気になる

>>890
個人アルバムでもええんやで!

>>891
最初の二曲でこりゃ買いですわ、マジサンクス
893名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 08:37:39.38 ID:s8XydVRw
>>886
これは使われてる音源とかわからんの?
894名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 09:35:57.89 ID:ik4ZbML+
ハリウッドポイけどな
895名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 10:21:17.55 ID:4ZYxP9W9
曲自体はたいしたことないわ。

打楽器が、ドドンド・バンドン
ホルンが、ベッベェー、ベベベ
弦が、ザッザザ、ザッザザ

濃密・・・って、どこ聞いても、それだけじゃん、こんなの崇拝する耳がわからん。
15秒聞けば充分。
派手ならなんでもいいだね。プッ。


バックスとかツェムリンスキーとか
スコア見ながら聞けよ。ショスタコでもいいけど。
896名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 12:13:38.71 ID:6ZrupdMg
>>894
多分ハリウッドだと思うよ。
TSFHはEWの社員でもあるんだし。
897名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 12:21:50.84 ID:6ZrupdMg
安価ミス
>>893
898名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 12:25:03.04 ID:s8XydVRw
>>895
聴き専はだあってろ

>>896
そうなのか
時間めっちゃ食ってそうやな
899名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 14:34:42.83 ID:3ukGo8ug
ショスタコーヴィチとかも好きだし、たしかにオーケストレーションはそっちのほうが上手いだろうけど、劇伴が求められるものはまた違うでしょ
900名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 14:48:43.24 ID:3ukGo8ug
音源についてはここに書いてあるな、たぶんハリウッドなんだろう
ttp://www.twostepsfromhell.com/page2/index.html
連レスすまそ
901名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 15:27:14.79 ID:c5QTyWFN
>>894
この曲に関してはあえてハリウッドは一切使ってないとか
個人ライブラリが多いみたいなんで、Spitfireの非商用のとかが入ってるんじゃないかな

>>895
この曲の聴くべき部分はそこじゃない、打ち込みそのもの
打ち込みでしか到達できない表現になってるところがすごいのよ
902名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 16:01:26.01 ID:92bRhpAZ
この曲でハリウッド使ってないって言及あったっけ?
まあこういった人たちともなると割と当たり前のようにプライベートで奏者雇って録音して
自分専用のライブラリ作ってたりするしSpitfireとか他から買った音源とは限らないな
そうして個人で作った経験もまたハリウッドの制作に活かされてるんだろうよ
903名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 17:17:26.93 ID:s8XydVRw
そういうので儲けてんだから
spitfireは庶民向けライブラリをもうちょい値下げしてもいいんじゃないか
Vienna並かそれ以上にたけーよ
904名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 17:57:30.20 ID:yEgyjH4Z
>>903
逆だな。もう十分過ぎるほど稼いだから新しいのがあまり売れなくても問題ないんだよ
高い値付けしてるから原価分はすぐ回収できるし

管楽器系は新しいの出すごとに価格釣り上げてて
どこまで信者から暴利をむさぼれるか限界点を探ってるようにしかみえないww
容量をマイク数で割ると値段の割にサンプル量がしょぼく感じるし俺はパス
905名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 21:02:29.59 ID:2/4zDdbX
板違いかも知れませんが、すみません。教えてください。。
Viennaキーが壊れてしまったみたいなのですが、この場合ライセンス全部買い直しになりますか?
906名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 21:40:59.74 ID:cagK41nE
全部買い直せばいいんでないの?
907名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 22:31:42.13 ID:6CyFI2h6
クラ系の音源とかはKONTAKTじゃなくて専用プラグインがいいな俺は。
KONTAKTベースだと良くも悪くもKONTAKTの音になっちゃうっていうか。。。
特にCUBASEで鳴らした時のKONTAKTのストリングスの音が好きじゃない。
高域が耳に痛い音になりがちなんだけど何でだろう?
自分はWINで2408mk3なんだけどDAWで音質は違わないなんておっしゃる方々もおられるけど、新しく出たDPだとそこまで痛くは無いという。
ヴァイオリンとか処理しないとCUBASEではカナキリ音になりがちなんだよね。
元々MACでDPだったから流用して今も2408mkで,今はCUBASEに慣れちゃったからCUBASEを使いたいってのはあるんだけど。
908名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 22:50:06.27 ID:XTJhc7n8
ホストやDAWで、そんなに変わるもんなのか? エフェクトやEQなっしー(プシャー)で?
909名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 22:59:56.52 ID:tE994SVf
ほとんどはGUIによるプラシーボだろうな
910名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 23:11:47.68 ID:q8dulqJ5
下げるEQピンポイントで絞って下げるやつ
キンキンするところ探りながら帯域動かせばどこがキンキンするか見つかるかな。
残響付き音源だと曇ってしまうけど、マスターで帳尻合わして細かい事は気にしない。
911名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 01:29:07.90 ID:N2l7cuya
>>895
同意。
この辺を直ぐ崇拝したがるかどうかでレベル分かれる。
912名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 02:03:02.93 ID:In8Aite6
ジャンルが違うじゃん
頭おかしいの?
913名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 02:18:56.91 ID:N2l7cuya
ジャンル?
なにいってんの?
914名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 03:04:19.63 ID:WlYsg3GY
>>907
はいはい素人は黙っててね。
915名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 05:23:57.90 ID:+ccnD+Oj
この手の専門家の音に便所の落書きでケチつけてるあたりレベル知れてるよね
じゃあ作曲家として劇伴売れるのかよと、需要もわからんくせに
916名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 05:58:51.99 ID:hPrnVqV2
クラヲタはクラシック以外見下してるような変なやつ多いからな。

そもそもが音の方向性が違うハンスジマ系のハリウッド系統の劇伴をクラと羅列して比べる事自体がそもそも間違い
917名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 09:13:39.38 ID:XJoqF8d8
気持ちよければ何でもいい
918名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 10:56:43.65 ID:oZytr2xe
話題ないからって変な盛り上げ方しようとすんなっての
919名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 11:54:52.51 ID:TFbnQCfs
オケものも色々あるからな
ドラムが鳴ってるからってロックとヘビメタとジャズを一緒に語るようなもんだな
920名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 18:11:39.32 ID:4JRdr770
オケの音つかってるけど、オーケストラかと言われるとまた違う。
921名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 14:17:42.59 ID:gKTJrWJ2
http://kie.nu/1MhV
アドバイスよろです!!!
922名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 14:39:13.43 ID:Lu+esGe8
アドバイスするも何も、拘って何も作ってないじゃん
923名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 15:30:51.02 ID:qz/cvcEN
>>921
この春、小学校にご入学される方ですか?

すばらしいですね。
将来「21世紀のベートーヴェン」と賞賛されること間違いないと思います。
924名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 15:54:24.89 ID:upqvrF9r
自分で気がついてることをまずやってから他人の意見を求めましょう。これは常識です。

第九全部を打ち込まなくても良いです。
今できてる小節数だけで良いです。
思いつく限りのことをやってください。
「やれば良くなるかもしれない打ち込みテクは色々知ってるけど、そんなの効率悪いからやらないよ」と、あなたが思っていることを全てやり遂げて下さい。
1分30秒に全力を尽くしたら、もう一度アップして下さい。
待っています。
925名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 20:41:09.45 ID:gKTJrWJ2
皆さんレスありがとうございます。
打ち込みテクニックてか…何をどうしたらいいのか全然わかんないんです><
あれでも頑張って作ったつもりなのです。
下手糞ですみません。
926名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 21:29:12.84 ID:qo1GKMMo
息なり弓で演奏するんだから1音中に音量変わらないわけ無いだろ

ベロシティなんて窓から投げ捨てろ
927名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 23:00:24.67 ID:ILBddG3I
なんでこんなにボロカス言われてるんだろw
928名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 23:18:08.92 ID:oAn7ECja
これも全部SMRGUCってやつの仕業なんだ…
929名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 23:26:23.34 ID:472zXhip
>>925
いいと思いましたよ!
セント単位でピッチペンド揺らした方がいいと思いました。
GM音源でやってた時はそうしてました。
でも作品アップする事はいい事です。下手糞なんて事はないよ。
打ち込み傾向からこの板に初めてアップしたように感じました。
人がなんと言おうが音楽は音を楽しむ事が一番大切ですよ!
930名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 23:30:00.35 ID:qz/cvcEN
ピッチが正確だということ以外に、褒めるところないだろ。
931名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 23:37:11.09 ID:472zXhip
もう一つ言っていいかな。
打ち込みじゃなくて、弾いて入力してあんまり修正しないのオススメかな。
932名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 00:17:17.59 ID:oeP8wYQz
サンプルモデリングの金管木管買ってリアルタイム打ち込みするのが俺の夢なんだ
expressionペダルとか買ったほうがいいのかな
ああかっこいい
933名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 01:50:58.72 ID:7rdvQbZc
Berlin woodwindsの楽器揃えたくてExpansionA買ったら、
レガートが軒並み1.5の時を彷彿とさせる変なレガートだった。
934名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 03:28:03.89 ID:vh3j0ZjY
Berlinってエクスパンションは全然アップデートしないよな。どこのどいつだよアップデート多いとか適当なこと言いふらしてたの・・・
まともにサポートできないなら分割商法なんてするなって本気で思う
中身も色々雑というか手抜きというか・・・正直金返してほしい
935名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 14:18:24.61 ID:G1IKuXLq
まあ元々の出来が散々だからこそのアップデートの多さってのもあるから
アップデートが多い=良メーカーとはいえないよな
936名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 16:43:17.21 ID:no4k2vhD
もう全部viennaでいいんじゃないかな
937名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 17:41:05.92 ID:0amDQVNu
ViennaがDimensionの木管を作るかどうかだな。
それまではBerlin使い続けるわ
938名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 18:07:38.47 ID:8a8AY6h8
Viennaの木管、評判いいけど、俺はあの音好きじゃないからパスだな。
特にオーボエ。音の芯が無さすぎ。
939名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 18:40:38.62 ID:HYi+NbWc
おれはViennaの木管好きだし芯はちゃんとあると思うけどなぁ
むかし楽団員やってた知り合いも気に入ってた
940名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 00:12:25.06 ID:8CYm3iHx
viennaといえばオーボエでそ
941名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 00:35:05.31 ID:HsA81e0r
Viennaの木管のアンサンブルだけVSEでいいから欲しいな。
VSEも好きに組めればいいのに、
Appassionata stringsの
Staccato, detache, sustained, sforzato,
Legato, portamento (except basses), Tremolo, pizzicato
だけとか、1万ちょいなら買いたい。

あと国内でもバラ売りして欲しい。
942名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 01:23:38.46 ID:Ir5MfQDC
viennaってクリプトンから買ったほうがいいの?
それとも日本からじゃ本家のバラ売りのやつは買えないの?
943名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 22:34:59.61 ID:HsA81e0r
viennaのバラ売りは日本では扱ってない、他国だと買える
本家より安いところもセールなんかであったりする。
本家はユーロ高で高い、でもよく注意してみると安いものもある。
その差は微妙数千円単位、VSEは容量軽いから本家ダウンロードでも数時間かな。
日本でDL板購入しても本家からのDLなので支払う国が違うのみ。
数千円程度なら国内で買おうとは思っているよ。クリプトンも初音ミクで儲かったとは思うけど、
今は多分かなり厳しい状況なんじゃ?クリプトンは取り扱いに関する知識はほほ無い
人件費が足りないのかな? でも夏のセールの時は時間優先でコストの掛かる空輸で送ってくれたよ、
944名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 22:41:01.33 ID:Y4hnV69c
クリプトンがviennaの製品について中間搾取してるわけでもないし。
バラ売りはBestService?最終的に割高になるけど。
945名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 01:15:09.09 ID:Pr61Rd8S
明日店で禁止の中出しに行くか消費税前に音源買うか迷ってる。
946名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 05:45:49.13 ID:nfrC0BmI
クリプトンなら日本語マニュアルつくんでそ?
ちゃんとしたやつなの?
947名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 08:20:54.83 ID:jmTRK1HZ
禁止の中出し に一票
948345:2014/03/29(土) 14:16:36.65 ID:4Eyojt5J
今向かってる。
いつか抜かずの何回とか書いてた人うらやましす。
いつも不発
949名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 00:25:35.00 ID:tUDgAtHp
>>946
VIENNA INSTRUMENTS PRO 2のマニュアルは良く出来てる
VIENNA INSTRUMENTSのマニュアルは必要ないと思っていいよ、インスコの手順アップデートの手順
2chに自分もかなり書き込みした。過去ログ見たり
実践的な使い方も2chにかなり書いてある、因みにこれらはマニュアルには書いてない。
VSL公式の動画は参考になる、
950名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 03:45:47.08 ID:oqC2sbCD
IrリバーブってAltiverbとMIR以外だと
どれが一番いいでしょうか?
951名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 04:59:24.15 ID:tUDgAtHp
http://www.ari-web.com/service/soft/reverb-3.htm

音の定位を決めて残響シュミレートを自動でやってくれるのはAltiverbとMIRくらいなのかな
それ以外だと何個もリバーブ薄く重ねて自力でシュミレートするしかない、
それでもある程度質のいいIrリバーブを購入になるのかな。
WAVES ルネが一万円 黒金の時
http://www.minet.jp/waves/renaissance-maxx
B2 デモ聞いた感じいい感じ
http://www.2caudio.com/products/b2#_overview

各チャンネルでPAN振り後まず初期リバーブ
更にセンドで何個もリバーブ→ブリディレィ→EQ これらを極めるの多分大変
位相合わせもEQでかなり頑張る。至難の業
プラグインのMIRが一番良い結果になりやすい気がする。
952名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 05:20:16.04 ID:oqC2sbCD
>>951
ありがと。
Wavesのリバーブは確かにAltiやMIRみたいな定位振りはできないな。
Altiは知らないが、MIRはCPUメモリ喰いまくりらしいんだよな。
24GBメモリ推奨ってなんだよ。w
まぁ、MIRのやりたい放題ぶりは凄過ぎだがな。
位置どころか、向きや広がりすらユーザが弄れるとか、
dでもなさ過ぎ。w
953名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 05:58:22.26 ID:tUDgAtHp
残響リバーブは音の雰囲気で選んで
つまみがたくさんあるものは結局使いこなせないから、
Renaissance Reverbあたりがいいんじゃないかな。
既にCPU酷使しやすいと思うしクラオケは、CPUは60%以下に留めておかないと
今度はPCに負荷が掛かり、CPUクーラーも必要になるし、マザボ崩壊の危険もある
左の楽器なら
センドで左にPAN振りしたブリディレィ短いショートリバーブ EQでハイトーン上げる
センドで右にPAN振りしたブリディレィ長いロングリバーブ EQでハイトーン下げる
センドの量を調整して音の定位を調整
マスターで最後に薄くホールの広さを調整
難しい理論知らなくてもある程度はプロ用途じゃなければ自分は妥協も必要かなとは思います。
954名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 12:36:05.62 ID:p4Q3QMML
AltiVerbとかMIRみたいな事ができるやつなら、他にIRCAM ToolsのIRCAM Verb + IRCAM Spatがある。
こいつも仕上がりは、それら2つに負けない素晴らしいものができる。ただ、操作がちょっとだけ難しい。
この3つの内で、直感的に扱えて操作が面倒じゃなく、あまり細かくいじらなくても良い結果が得られるもの。
扱いやすさと結果のバランスが取れてるものってなると、まだまだAltiverbだなぁと思う。MIRは重すぎるし面倒すぎる。

オケ用のIRでとにかく手軽なのがいいなら、QL Spaces一択かな。
楽器ごとの設定とか、マスタリング用とか、プリセット充実してるから、それ選んで終わり。
仕上がりは、さすがに上3つには及ばないが、EW製だけあってオケへの馴染みは十分。
955名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 13:06:42.95 ID:hTt1WL4Q
spaces持ってるけど、未だにプリセット把握しきってないわ
あれって基本的にはトゥルーステレオのやつ使えばいいんだよね?
956名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 15:19:32.86 ID:31mcK4Uk
今はFinaleでスコア書いてる者だけど、
自作以外の他の作曲家のほとんど演奏されないような現代作品を音にしてみたいんだけど、
ソフトは何を使えば良いですかね。
あわよくばニコニコなどにアップして周知させたい埋れた楽譜いっぱい持ってるので。

Finaleのプレイバックより品位が上がらないのだったら、新たな投資はしたくないのですけど。
Logicを検討しているのですが、クラシック系との相性はどうですかね。
957名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 15:30:33.83 ID:6fGTtAwI
logicってdawじゃん
もう少し音源について自分で調べた方がいいかも
958名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 15:34:28.21 ID:GJs6iwu0
>>956
mac使ってんならlogicでもいんじゃね。
安いしオケ音源も一応付いてるし。質はともかく。
DAW持ってなきゃ他の音源も使えないしね。
959名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 15:47:41.97 ID:31mcK4Uk
すいません。DTMについての知識はあまり持ち合わせていないので。
基本的に楽譜の上で考える人間なので、
入力自体は今まで通りFinaleで行い、MIDIファイルを別のソフトに流し込む、
という形をとりたいと思っています。

音源は、DTMソフトとは別に揃えるものなのでしょうか。
あまりにも高いのなら考えものですが。
とりあえず、MacだからLogicかな、と思ったのですが、
Windowsの方がよいのでしょうか。

すいません、初心者丸出しで。
960名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 17:01:26.77 ID:j3W3JEqc
打ち込みをきちんとやるならDAWも音源も揃えてMIXの勉強とかもしないと無理

それに気乗りしないならSibeliusに移行してNotePerformer導入が早いと思うよ
ttp://www.noteperformer.com/
Finaleのプレイバックよりは何倍も正確で質が高いし
そもそもSibeliusの方がスコア書くの遥かに楽
961名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 17:11:59.44 ID:31mcK4Uk
いろいろありがとうございます。
Sibeliusは、マニュアルだけダウンロードして読んでみたのですが、
現代音楽で使う特殊な記号とか、痒いところに手が届かないので、
Finaleを使っています。

打ち込みの勉強も必要なのですか、やはり聴かせられるようなサウンドを作るのは大変ですね。

実はボーカロイドとかにも少し興味があるのですが、
とりあえずLogicでも買っていじって慣れてみますかね。
昔より大分安くなりましたし。
962名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 17:23:59.61 ID:wP2J605G
音にしようと考えた時点で流石に楽譜ソフトの知識だけじゃね・・・

人前に音声として出したいなら音源ライブラリの方の扱いに慣れるよう頑張って
963名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 19:16:09.68 ID:Uhghx6yC
現代音楽のことを知らないので何ともいえないが、
特殊な記号が必要なら・・・対応する特殊なサンプルも必要なんだよね?
964名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 19:22:41.21 ID:j3W3JEqc
>>961
シベで書けない特殊な記号ってどんなのだろ
なければシンボルに自作の画像を当てはめればなんだって作れるけどね・・・

DAW買うつもりならLogicで問題ないんじゃないかな
音源については普通に揃えると数十万円単位でかかるけど
Finaleのプレイバックで使われてるのと同じ
GarritanPersonalOrchestraなら2万円弱で買えるはず
とりあえずそれっぽく鳴れば良いってんならそれで我慢するのもありかも
965名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 20:52:49.93 ID:0sFyMxEZ
IKのMiroslav Philharmonikって使えますかね。評価どんなもんでしょ。
セールで安かったので買っちゃいましたが。
966名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 22:00:15.84 ID:eIKSMY1/
デモに納得して買ったのだろう?後は使い手の実力次第。
機能的古さや曲想を選ぶところもあるけどテクニックの勉強と思って使い倒せば良い。
967名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 23:25:40.06 ID:9ecB4Tuk
既存の楽譜を音にするのに、記号なんてかんけいねぇだろ
968名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 23:48:13.75 ID:TF8XfR/G
Miroslav Philharmonik
立ち上がりの遅いロングトーンは表情豊かで悪くない、スタッカート系はシンセっぽい 
レガートやポルタメントはない
最悪なのが奏法ごとにmidi ch多数必要な事
これくらいIKはキースイッチ対応にしてくれと言いたい。
969名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 01:35:50.65 ID:Ny+IqPXI
finaleのプレイバック音源をHollywoodにすれば良いんじゃね?
HPプラグインなかなか優秀だし
970名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 07:27:16.48 ID:Bn7WCtiQ
>>968
もうすぐ(イタリア時間で)ST3が出るよ
キースイッチもラウンドロビンも対応してて、ST2用のライブラリも読める
もちろんST2用のライブラリが変化するわけじゃないけど…
971名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 14:33:55.96 ID:R6MvxqTD
PhilharmonikはCCをいちいち設定するのがめんどいのを何とかしてほしい
キースイッチはなけりゃないで困らないが、こっちは困る
972名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 21:36:10.59 ID:NqcfrH/R
鳥説に、頑張れって書いてなかった?
973名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 01:10:05.24 ID:8URSHaZ4
SampleTank使うとMiroslav Philharmonikプログラムチェンジ昔のGM音源みたいに
使えるみたいですね。ややこしいなぁ。
974名無しサンプリング@48kHz:2014/04/04(金) 00:38:14.53 ID:uLfAH9Nc
1ユーロ =

143.040863 円

ビエナ帝国40%offくらいで検討の領域に入るんだが、
975名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 00:33:54.59 ID:KAU84X5I
俺買ったときハリウッド三点セットで10マンだったなぁ〜
976名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 00:40:09.68 ID:xot4RUZ7
最近、円高の時に買っといて良かったーアピールがうざいわ。
まぁ悔しいだけなんだがw
977名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 00:50:52.05 ID:xAlqKaJ1
帝国の逆襲
978名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 17:39:48.98 ID:dU6mIyiE
Viennaって重いの?
他のオケ音源と比べて
979名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 17:59:02.35 ID:jLsO2cjI
軽い
Dimension Stringsだけめちゃ重い
980名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 20:03:14.18 ID:bPK1j76w
宝くじ当てて音源買おうっと
981名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 20:23:06.48 ID:pBV7o97y
980過ぎたらそろそろ落ちるね
なんかうpして終わろうか
982名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 20:37:39.83 ID:IK8nKE0M
いいかげんなものを聞かされるくらいなら
いさぎよく落ちるほうがよろしい。
983名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 21:21:08.05 ID:xAlqKaJ1
ここ中途半端
何でもありはだめ
984名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 22:56:23.46 ID:KAU84X5I
>>976
残念だったな、円104の時でした。別に円高でもない。
985名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 01:44:06.88 ID:aknjn081
>>982-983
おまえらみたいのがスレをつまらなくしてるってことに気づけ。
ただでさえ廃れてるのにいまさら選民思想みたいなこと言ってどうするの?
聞きたくなけりゃスルーすればいいじゃん。

しかし手遅れだな。もういいわ。次スレいらないな。もう二度と立てるなよ。

埋め。
986名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 06:45:22.45 ID:HwJoLX6f
987名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 08:35:09.69 ID:ugnWPLNA
5番
988名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 09:27:05.56 ID:sG4THl63
次スレは後で立てるよ。
需用があれば書き込みあるだろうし。無理にこれで終わりにする必要ないんじゃないかな。
しかしながら海外製品高くなるばかり。給与とかむしろ下がってるし。
消費税まで上がってしまった。クラオケ3年くらいやったけどまとまった暇ないとキツイな。
989名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 10:32:10.85 ID:GZlIrixx
むしろ無理に続ける必要こそないんじゃないかな。
ネガティブな話しかできない陰湿なやつらの巣窟になるのがオチ。


埋めますよっと。
990名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 11:12:23.47 ID:qGMJsoMb
990
991名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 11:15:08.88 ID:lP3HB7c2
スレ主クラオケ暦3年?
それでここは初心者スレだったか

ガッテン!!
992名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 13:30:23.57 ID:z2PzHAC0
久石譲の曲!!!!!!!忘れないから!!!!
993名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 17:11:02.70 ID:EUr/nbfA
これにてクラオケスレ終了!

http://up.cool-sound.net/src/cool42867.mp3

チ〜ン!
994名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 17:33:13.55 ID:xMJaU29u
はい
次スレ

■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第28楽章〜■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1396773082/
995名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 17:44:04.62 ID:QJZevhqa
カウントダウン!
996名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 22:22:01.58 ID:lP3HB7c2
まだやるの?
997名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 23:50:40.71 ID:sG4THl63
スレ主でもないし、テンプレ作者でもないし、
998名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 00:41:35.63 ID:l5O5Mdyj
>>993
最後っ屁くっさ
999名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 08:27:02.64 ID:FuKVsb+J
次スレたてるのはいいけどテンプレ少しは考えろ
なんだよ26楽章って?何も考えてねーだろ
過去スレのリンクもまちがってるしダミだコリャ
1000名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 08:51:21.59 ID:6y3W9BLr
うるせえゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。