■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第25楽章〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第25楽章!

前スレ■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第24楽章〜■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1349588466/
力作UP歓迎。クラオケDTMにまつわる話題全般、楽曲製作時の疑問、愚痴も許容。
プロ・アマ問わず。クラオケDTMの過去・現在・未来について語りましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 01:44:17.38 ID:8YPcmYBd
前スレ999です。携帯から立てました。
3名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 01:55:39.53 ID:8YPcmYBd
最近のオーケストラDTMにおける必要とされるPCスペック

自作 I7 2600K以上 3770が推奨 OSはどんな理由があろうと絶対にプロフェッシナルを選択 ホームのメモリが最大16GBじゃまず足りない
8G×4個 32GB推奨 SATA3 SSDは512用意しましょう HS EW等マルチマイクはメモリ喰うよ
これ最低推奨必須と言っても過言じゃない 大体9万で組めます。 
4名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 05:33:14.45 ID:TAXRAgae
過去スレッド一覧
 第1楽章 http://piza.2ch.net/dtm/kako/974/974352321.html
 第2楽章 http://piza.2ch.net/dtm/kako/992/992740602.html
 第3楽章 http://pc.2ch.net/dtm/kako/997/997324961.html
 第4楽章 http://pc.2ch.net/dtm/kako/1003/10036/1003624035.html
 第5楽章 http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1011/10117/1011703681.html
 第6楽章 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029863229/
 第7楽章 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042268591/
 第8楽章 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1055947710/
 第9楽章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112765588/
 第10楽章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144565284/
 第11楽章 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161151107/
 第12楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170285795/
 第13楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177263464/
 第14楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182320742/
 第15楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201007792/
 第16楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206958083/
 第17楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215201696/
 第18楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229866729/
 第19楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1246135459/
 第20楽章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253718987/
 第21楽章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268576506/
 第22楽章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284255135/
 第23楽章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335407085/
5名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 11:04:54.58 ID:22kHW1ri
過去スレおつ

プチ同窓会で酔って、そこにいた女の子のおっぱいの感触をぼ〜と思い出してたら、忘れてた(*^_^*)
それとスレ立てPCから出来なくなったんですね。
6名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 12:14:47.98 ID:22kHW1ri
前スレ>>998の音源って何?
アコギはナイロン弦の方が曲調にあってるとは思ったけど。
7前スレ998:2013/02/24(日) 15:14:08.01 ID:EFzrTxg3
ギターはフリーのGM音源、それ以外はすべてGPO。このスレでは人気ないよね。
GPOは手をかけたらかけただけ応えてくれるから好き。作り込む楽しさがある。
地味だけど能力が高くて良く気が利く、女性でいえば奥さんにしたいタイプかなw
ときどきハッとするほど綺麗になったりね。もう長い付き合いの古女房だけど。

新スレ乙!新スレではもっと音楽の話ができるといいね。
8名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 15:44:10.45 ID:22kHW1ri
答えにくいかも?なのにありがとう。
GPO見直したよ、弦の擦る感じはないけど、いい音するじゃん。

オレVSL持ってるけど、全くと言っていい程使ってない、
時々あなたみたいな人に使ってもらった方が、いいんじゃないか?って思う時があるよ。

長年音楽やってるけど、5年目位のある程度スキルが上がってくる人の一部で、
勘違いしてる人とか、初心者見下す人とか、真剣にやってない人は氏ねとか、自分的には、いやな人結構いたよ。
9前スレ998:2013/02/24(日) 17:54:57.96 ID:EFzrTxg3
いろんな人がいるからねえ、いちいち真に受けてもしかたない。荒れるもとだし。
前々スレで作品うpしたとき、作品を酷評されるのは別にいいのだが例によって
人格批判が始まって「ダメだこりゃ」って興醒めしたこともあったよ(苦笑)。

新スレは大人な会話のできるスレになるといいねえ。
10名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 18:35:50.50 ID:glODoRbH
GPOは持続系の音色ではベロシティでアクセント、モジュレーションと
統一してあるから、かなり素直に反応。
だからこそFinale上でもかなりいじくれるから好き。
それでどうしても更に細かく編集したり、別の音源と差し替えたりするときに
DAWのお世話になっている。
もちろんほかの音源も好きだ。
11名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 19:26:13.44 ID:22kHW1ri
IDが毎回変わるみたいだけど、同じ人だよね?

次回作楽しみにしてるよ。
12名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 22:22:15.39 ID:5VYnEANU
お願いがあるんですが、
テンプレートで今まで注目されたサンプリング音源(あるいはメーカー)のリスト(およびリンク)を載せてもらえると助かります。
13名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 23:14:22.34 ID:W0ng5lXJ
>>12
過去ログから自分で作ってはどうかね?
きっと有難がられるよ
14名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 23:25:19.61 ID:22kHW1ri
ストリングスが好きスレに、前適当に書いといた。

あとこのスレ的には8dioとアバロンだか名前忘れたけど、特定の条件が無いと売らないやつと、
パーカスはSD2とか
装飾系はエッセンシャル シンポディア

うーん持ってないからわかんね。
15名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 00:00:16.77 ID:65Mp2uZI
前スレ998の作品聴かせていただきました。
とても丁寧に打ち込まれてるのがわかりますね。
ひとつの作品としてとても素晴らしいと思います。
ただやはりリアルさで言うとどれだけ丁寧に打ち込んでもシンセシンセして聞こえてしまうのは仕方ないのでしょうね。
6の仰るように更に上の音源で打ち込まれたのも聴いてみたいですね。
16名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 02:45:51.27 ID:EhqhPy0f
Project SamのORCHESTRAL ESSENTIALSとEWのQLSO
どっちがいいの?
17名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 03:12:07.47 ID:AzssmJ1d
前スレ>>815以降参照
18名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 05:47:19.90 ID:jE+RFxy+
>どれだけ丁寧に打ち込んでもシンセシンセして聞こえてしまうのは仕方ないのでしょうね

これは仕方ない、GPOのあの金額から、それを要求するのは無いものねだりになる
金管木管はガマン出来ても弦の良さの表現は無理がある
かといって、ワンランク上のは中途半端なのばかり、2ランク上だとちと金額がとてつもなくなる
VSEの弦チェンバーが入れば格段に良くなると思う、VSLじゃなくてもVSEでもいい感じになると思う
ただVOL1はあんま意味なと思う、ちなみにVSEVSLはベロシティーレイヤーがとても少ない
C11で調整するしかない、HSより生っぽいと思うGPO+VSEVOL2の弦セクだけ買うのを個人的にすすめる
安いし、一万ちょいでしょ。これ入るだけで見違える程リアルになると思う
ふんわりしたGPOの上に生弦っぽいエッセンスがいいバランスになると思う、
ただ作品集の人が使った場合限定だけど、因みにVSEは16bitだから、pcにやさしい
19名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 11:08:06.97 ID:AskNdlFa
ビエナそんなにいいか?音固くね、人数少ないし
20名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 13:01:02.53 ID:lHqneDUE
良いか悪いかっていうと良いに決まってるよ。まぁほぼ好みの問題だし。
素直に言うこと聞いてくれるからやりたいことはちゃんと反映させられるし、
リアルな表現ができるけど、正直音色自体にはあまり魅力を感じないね。(※木管除く)
あまりにも普通というか素っ気ないというか。
21名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 01:03:36.50 ID:T/Rt0bz+
人数少ないよね
22名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 02:32:39.60 ID:lQxA4sRR
普通にHSで間違いないと思うがなぁ…
ビエナフル拡張と比べられたらわからんが
23名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 06:23:59.01 ID:ZhKU39lP
ビエナフル拡張ってそんなに用途あります、奏法とか特殊な奏法多いし
それってプロユースを要求され商業として必要とされるリアルさが絶対必要に人なら必要だろうけど、
HS自体は安いけどあれままともに動かすにはSSD必須だし、そうするとアパッショナー拡張込みとかわらないし
それにソロ弦がない
24名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 20:15:50.34 ID:iGm2v83G
GARRITANに新作ハープ音源出た
25名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 00:44:59.88 ID:VJBN8eE0
ガーリタンはいらねえよ
糞よ、糞
26名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 02:29:45.81 ID:cGHJpgCC
>>24
ハープ専用音源かぁ。いままであまりなかったな。
仕様見る限りガリタンらしく細部まで練り込まれてかなり良さげ。
音質はそこそこかも。けどこの仕様で9000円なら試す価値ありだな。
27名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 03:02:23.02 ID:G/AQRWEz
という訳で人柱よろしくお願いします >>26
28名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 03:10:17.12 ID:eTxFzpCM
そのハープって64bit対応してるの?
ギャリタンだからどうせ32bitだろうけど
29名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 06:55:04.32 ID:kPJehut9
いまどき64bitOSに対応してないソフトなんて出さないよw
30名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 10:29:46.99 ID:lFoL6Pz7
2GB以上使えるかはわからないけど
(容量的にそんな必要は今のところないけど)、
VSTiなら64bitのDAWに4年前対応している。
>>28は偏見持ちすぎ。
31名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 12:28:44.77 ID:kNRhmt+R
今のところ個別で売ってるハープ専門音源ていうと、
Vienna、CineSamples、Spitfireくらいか。
ガリタンもよさげだし迷うな
32名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 17:17:34.44 ID:ZxCo2L/U
ProjectSAMもハープあるよ
33名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 22:14:37.03 ID:cQrBHtl6
sonokineticまで忘れられてる
34名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 00:46:37.91 ID:a0DDret+
ガーリタンのステマがすごいねw
まあ俺も騙されたわけだが
35名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 02:14:06.08 ID:4KR93lQh
まだステマなんて言葉使うバカがいたんだ
36名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 02:22:15.49 ID:wGJicOwE
ステマのステマ
37名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 03:55:10.23 ID:a0DDret+
ステマって言葉はまだ現役
38名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 06:33:20.47 ID:zyjWlOq1
プロのオーディオ専門家 兼録音エンジニアに打ち込みしたのを聞いもらった。
音に感情がない ミキシングがトーシロー 全体的な位相がおかしい 立体感が無い
ただVSLの音は凄くいいと思って貰えた。因みにVSLのデモDIMENSIONはアナログみたいな音を目指してるって評価してた
こっちのミキシングはプロの域だけど、感情がない、って言ってた。
因みにその再生環境はハンパじゃないです。5000万くらいの機材です。トランスから抵抗までアナログ針まで全て手作りで
真空管ひとつでも80万とか、ウーハーは世界に何個しかないもので値段が付けられないものだとか・・
どんなCDでもプロが作ったものはミキシングが物凄い丁寧だし、エンジニアスゲーって思った。
39名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 07:25:23.63 ID:zyjWlOq1
http://www.youtube.com/watch?v=78pCYbCr3Zg&feature=player_embedded
CINEMATIC STRINGS 2 これの1:10の画像を元に打ち込みしました。

http://up.cool-sound.net/src/cool36905.mp3
Miroslavだけでやってみました。弦の擦れる感じはあるけど、音薄いなー。

http://up.cool-sound.net/src/cool36906.mp3
それとVSLオケスト16+チェンバー6とMiroslav18混合

デモはピッチの2セントくらいのランダムズレと発音がもう少しバラけているようだけど、
そこら辺は面倒だからスルー
奏法はスタッカート固定(全て) ミックス適当ですが暇潰しにどうぞ
40名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 07:29:03.06 ID:zyjWlOq1
正直CS2は魅力感じないな
41名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 09:03:00.44 ID:2W0hu8Tc
>>36
ステマはマーケティング手法としてはありだと思う。別に悪いことではない。
やたらステマを警戒するレスをよく見かけるがそれは踊らされる方の問題では?

だだ、推定人口20人にも満たない過疎スレでステマステマと声高に恐れるのは
どうかと思う。軽い被害妄想か陰謀説の大好きな中二病(いい年して)かと思う。
42名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 21:56:04.91 ID:5Wm5PbFZ
プロのオーディオ専門家
って、何する人?
43名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 22:34:35.52 ID:/+TXM9nb
音の生生しさでLASS購入を検討してるんだけど、他にオススメの音源ってありますか?
Hollywood Stringsはシネマティックな感じがしてしまってダメでした。
より音楽的なサウンドが好きです。
44名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 02:17:45.31 ID:ZJ+wWE7G
>>42
超有名ジャズ系のレコーディングミキシング
真空管アンプの製作(限られた人のみ販売てか製作してやる) プレーヤーの製作
コード手巻きの製作 アナログカートリッジのゼロからの手作業による製作(コイルも自作)
それだけで相当なユーザーがいて、年収1200万超え いやプロとしか思えない
そこでの音は驚愕で、リアルなんてもんじゃない音がする 目の前に立体的に聞こえる
ステレオサウンドとかの著名人が友人にいる そこの音より凄い

なんで知り合いになったかよくわからないんだけど、よくラーメン奢ってもらったり
出張修理アンティークオーディオ機器の修理にこの前付き合った。50万貰ってた。
45名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 04:42:31.79 ID:ZJ+wWE7G
46名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 09:18:46.86 ID:NzE/nr7Q
割り込みごめん。

オーケストラとはちょっと違うけど、
Morphestra を買おうと思うんだが、
今、$550 で売ってる。
これってどう? 安い?
セールを待てば、もっと安くなる?
どなたか知りませぬか?
47名無しサンプリング@48kHz:2013/03/03(日) 10:29:20.52 ID:eJoBCS0Y
>>46
完全にスレちだけどちょっと調べてみた。

2009年発表でそのときは699$となっているね。当時のレートは1ドル95円くらいだから
いまとさほど変わらない。リリース4年目で価格が順当に下がってきてるんじゃない?

音の傾向は今聴くとやや古臭く感じる。フィルムやTV、ゲームなどのサウンドメイクに
最適なシネマ・オーケストラ音源という触れ込みだけど「往時の」という形容詞がつく。
ただこういう音の傾向は定番化してるので「そういうもの」として使えるとは思う。

プリセットのタイトルがbattle〜とかwar〜とかKill〜とかが多くて笑った。ゲーム向け
を意識してるのかもね。samurai〜とかね。

この手のサウンドを1台で手軽にまかないたいというのであれば便利かも。でもいろんな
音源を組み合わせて(手間をかけて)構築したほうが面白いサウンドになる気もする。

要はあなたの価値観の問題です。このサウンドが気に入って550$ならまあ良いかな
と思ったのならいますぐ買い!セールを待ってる時間の方がもったいない。
48オナカスイタ:2013/03/03(日) 12:16:25.18 ID:FIfUOjvV
クラシックやるならnotionは安くて良い選択だよ
49名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 02:15:20.69 ID:dwT6X1De
映画のサントラとかでよく使われる鐘の音?が収録されてる音源って何がある?
チューブラーベルっていうのかな?
50名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 02:29:34.63 ID:YoAzF5wB
何にでも入ってる
51名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 03:13:20.80 ID:dwT6X1De
例えば
52名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 10:09:30.93 ID:JKftudJ+
総合オケ音源には必ずある
53名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 10:05:33.86 ID:AsvTwc5e
クラシックでのCPUは、i7が推奨なの?i5じゃ足んない?
54名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 12:44:01.53 ID:Vu2FkOyC
完全に音源と編成による
55名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 12:48:50.21 ID:cV0DHQBE
>>53
i5で普通は充分
56名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 10:53:49.23 ID:MfUHKZGu
どんなレベルの音源でどこまで細かく打ち込みたいかがわからないとなんとも言えない
57名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 12:10:39.92 ID:yMMj+g9S
EWスレではとんでもないケタ違いな話してたし、128GBメモリ?とか64GBメモリ
フルSSDでやっととか。PLAYとVSLでもエンジン性能全く違うらしいし。
58名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 01:38:11.38 ID:0UpJDXS1
>>57
PlayとVSLのどっちがエンジンいいの?
59名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 04:34:40.66 ID:gU9k9wRi
やっぱエンジンならフェラーリ
60名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 08:21:56.97 ID:/7gsr9WH
7,8年前は、当時の最新スペックPCを4台推奨だった。
ここ2,3年は、たまたま、「音源の重さ」にPCが追いついてただけで
再び今後のPC性能の向上を見越して、さらに重い音源が
出てきただけのことでしょう。
>>57がいう、EWスレのケタ違いの話も、数年すれば
当たり前の話になるでしょうな。
61名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 10:55:51.03 ID:Ri4lHzDO
>>58
そもそも扱ってる音(サンプルライブラリ)が違うんだから比較はできないな
単純にバグとか安定度で言うとそりゃバグなんて遭遇したことがないVSLの圧勝に決まってる
62名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 21:23:01.45 ID:QeeJjgU8
>>39
凄すぎワロタw
打ち込みオケの弱点だったトレモロが完璧に再現されてるじゃないか!
分割のトレモロが異様に多い古典派の曲を打ち込むとどうしてもマシンガンになってしまってたのにw
63名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 21:50:07.71 ID:/7gsr9WH
よぉ、ワロタのおっさんか。元気そうだね。
64名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 03:32:22.14 ID:sA33cvB7
65名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 08:37:24.70 ID:RKZfL5HD
iPadモーグシンセアプリ850円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000086-mycomj-sci
冨田勲先生涙目?
66名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 16:02:54.81 ID:6n2jXu/9
なぜクラオケスレに?
67名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 20:36:37.53 ID:Iy97wDyv
>>65

お金で手に入らないもんを持ってる人間が
それごときで涙目にはならないわなww
68名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 22:19:08.31 ID:yU6jxpHq
>>65
彼の方は御年80ながらiPad版でしか出来ない表現使って曲作りそうだから怖い
69名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 23:05:48.96 ID:RuAuKcwy
本気でiPadからムーグの音が出ると思っているのか…
70名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 01:33:08.60 ID:OOTJ9a1y
クラシック曲の作り方が分からない
クラシックってバンドと同じで、基本的にはコードで成り立ってるの?

バンドとの決定的な違いと、どこを意識しながら作ればいいのか教えて下さい
進撃の巨人のPVみたいな熱いクラシック曲を作りたい
71名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 01:41:41.47 ID:Y6VU0RNU
>>70
あの、、コード=和音ですが、、
72名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 01:51:30.43 ID:OOTJ9a1y
クラシックにはCコードとかFコードが存在しないってこと?
73名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 01:58:27.99 ID:BKO7V4N0
君は一から勉強した方がいい
74名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 05:04:35.14 ID:CDTfynwi
クラシックみたいな響きだしたいんなら、コードだけでは無理
75名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 07:22:33.01 ID:Ajdg7iTs
クラシックってかオーケストラなら、それなりに勉強してからやった方が早いと思われるよ
76名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 10:40:19.02 ID:ZaLmbMb1
自作曲をオケ風にしたくて始めたクチだが、
ストリングスなんかだとオープンコードから鳴らし始めると掴み易いかもね。
初めての曲とか普通にC4ドミソみたいに重ねてたらなんかレンジも狭く、オケっぽく無かった。
おかしいと思いそこから勉強を始めたw
C4ドソC5ミと重ねるだけでも最初は「おっ!それっぽい!」ってなるw
自分は後から勉強していったよ。でも音楽性広がったし楽しいよ。
ただいくら勉強してもなかなか自身満々にはならないな。知識いっぱいいるよやっぱ。
で、さらにそれをいかにDTMで思い通りに打ち込めるか。
私昨日5曲作ったの〜とか言ってる人は幸せだと思うわ。
77名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 10:42:11.49 ID:fvYUGnLR
クラシックは形式を重視する傾向もある。
http://www.ongakunotomo.co.jp/web_content/fundamental/01.html

センスだけで乗り切れるものではない。
(クラシックに溺れたセンスならいけるけど)
そして桶は実際にプレイヤーとして参加してみるとなお一層よい。
(無理なら吹奏楽でも管楽器だけは押さえられる)
78名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 12:19:26.04 ID:nVZ15llA
簡単なとこだと
既存のクラシック曲のフルスコアの曲部分、パート毎の密度真似てればそれっぽくなるぜ
どこが動いてて、どこが動いてないかとか

和声の積み重ね方はまた別だけど
79名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 14:37:12.39 ID:IuzzdSEI
>>78
まさにこれ。コピーしまくることで、動きのクセとかが理屈より先に身に染みこむのでオススメ。
でも勉強もしておいたほうが絶対いい。
80名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 16:29:41.08 ID:Z3KNf2QE
DTM初心者の俺に教えてください
FINALEの音源ってサイトのサンプルにあるみたいに
リアルにホントに鳴るの?
譜面書くときはシベリウスの方が書きやすそうだけど音源サンプルの
ショボさが萎える…
81名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 22:08:56.35 ID:qdYpYGD/
>>80
鳴りますよ
あれはガーリタンというオーケストラ専用音源を使ってます

ちなみシベリウスでも、いいオケ音源を別途買って挿せば問題なし

オーケスト総合だとVSL、QLSO、ガーリタン、ミロスラフ、ハリオンソニック他色々個性的でリアルな音源があるんで、調べて聴き比べてみてね
82名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 00:26:27.89 ID:DhMoqsLI
>>81
ありがとうございます。
音源だけでも結構高いなあ…
FINALEをクロスグレード版で買って、再生だけ使った方が安いかも
83名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 00:29:16.51 ID:jr9pRGmc
ハリソニはフルオケ鳴らすと音切れの嵐だよ
使えねえNO.1だわ
84名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 05:07:38.38 ID:Uam1smwA
>>82
FinaleはGarritan以外の設定に一苦労する。
さらに、4GBまでしかメモリ使えないので高級音源でのフルオケはキツいかも。
Sibelius 7なら、4GB以上使えるし、設定ファイルは買えばよい。
85名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 11:05:41.71 ID:3z1ue6DU
>>82
ちなみに言っておくと、いい音源さえあれば打ち込んだだけで即リアルに聴こえる訳ではないよ

タイミングやベロシティ、エクスプレッション、テンポの調整なんかの打ち込み技術も勉強しないといけないし、
音源自体使いこなすのに勉強いるし、アーティキュレーション使いこなすのに楽器の知識もいる

さらに空間系エフェクトやパン設定なんかのミキシングや音作りの勉強もいる(QLSOならこれは省ける)

逆に言えば、そういう技術さえあれば安い音源でもそれなりのものは作れる

楽譜作成ソフトで考えてるってことは、作曲のモニターにしたいのかな?
打ち込みだけで聴かせるレベルの完成品作ろうと思わない限りは、シベリウスのプリセットでも十分でね?
8684:2013/03/15(金) 13:11:16.96 ID:k4fZJGuk
自分はGPO×FinaleでコルレーニョとかはQLSOとか足してるけど、
Finaleでそこそこ聴かせられるようにダミーや非表示の強弱記号、
時にmidiデータの書き込みも使ってる。
87名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 02:10:26.08 ID:w4RZ2elM
クラシックってどこから勉強すればいいんだろう
まじでわからん。一つの楽器が目立ちすぎてはいけないのがバンドとの違いかな
88名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 05:00:46.04 ID:D3Nz+YjP
目立たせるためには音域とか他楽器との組み合わせにパターンがあるけどそれは最初にやることじゃないな。

真面目にやるならだけど
クラシックを勉強する人の流れは
和声→既存曲分析→楽器知識→管弦楽法じゃないか?

それっぽいの作りたいだけならスコアリーディングが一番いいよ
89名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 07:29:38.42 ID:w4RZ2elM
>>88
なるほど。和声から勉強してみる
90名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 11:27:47.89 ID:PRE1nPZR
和声から10年コース?
91名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 14:20:35.89 ID:G/oOUgWs
なんか気の遠くなる話に聞こえる
独学かぁ。勉強してたらいい年になっちゃうし、大体楽しめればいいかな
http://up.cool-sound.net/src/cool37155.mp3
92名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 14:42:49.22 ID:dTHciVBj
チェロがんばってるのはよく分かった。
バイオリンなども同じくらいに動かす場所を与えて、「コード担当専用」をできるだけ無くして行く方向に向かえば、それなりに聞ける曲になると思われ。

あと、ピアノのパンはキーフォローにしない方がアンサンブルというかミックスで映える。ピアノの音源の設定項目にキーフォローと書いてあるツマミが無い場合は、ステレオ感を変えられるエフェクトを経由させましょう。
このキーフォローによってピアノの高音が右に寄っていて、対旋律の目立つチェロも右。動きのある楽器が全て右になっています。
ミックスの観点からするとこれは致命的です。

ワンランク上を目指して頑張って欲しいです。
93名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 15:41:02.30 ID:w4RZ2elM
アドバイスくれる人がいるとやる気が出るよね。俺もがんばろっと
94名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 17:06:35.93 ID:QdSF9F/m
http://youtu.be/5q4iBPtDktE
この曲に使われているストリングス音源かなり良いですね。
どのメーカーの音源だとこれに近い物作れそうですか?
一本一本の音が立っていながら主張し過ぎずかなり良い感じ。

LASSとHollyWood String気になってるけど、他に何か良さそうな音源出てますか?
95名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 17:11:29.77 ID:G/oOUgWs
右かぁ。。勉強になるなぁ〜。
96名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 17:18:45.82 ID:G/oOUgWs
>>94
これ凄く音が太いというか、マイクの距離がLASSより近い気がする
これ生なのかな?ミキシングもいい。
97名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 00:18:54.29 ID:COuscy+v
>>94
再生数ひと桁のリンク貼るなんてよっぽどこの人のファンなのか、それとも自演か。
でもそんなことはどうでもいいってくらいに曲が面白い。いいもの聴かせてもらった。
98名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 02:07:45.41 ID:NNS+ZeSF
>>92こういう、罵倒なしで具体的に批評してくれる人ばっかだったらいいな
そういえばNHKで坂本龍一のスコラ、オーケストラ編が始まったね
99名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 03:50:44.03 ID:m1lvB9MH
>>96
>>97
よく調べたらピアノ・バイオリン・サンプラーのグループでした。
ビブラートの感じが打込みかな?と思ったんですが違いましたね。
今市販で出てる音源ってアンビエンスが重視されてて海外的というか、壮大な物多いですよね。
日本の近代クラシック?で言う溝口肇とか久石さんとか、一つ一つ楽器の鳴りを意識した音源って無いものか。
LASSの主席ソロの奴(持ってないけど)とかで近い物出来るんじゃないかなと思ってたけど、そんな事無いのかな。
100名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:14:53.23 ID:Vviw5FxC
>>99
いやあんな音はしない、LASSより音が太い
101名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:32:10.55 ID:uorsvbV1
Hollywood Strings Diamondのdivisiかも
102名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 12:30:15.21 ID:iovYYZG1
LASSのソロはめちゃくちゃ細いからね。
なにげにViennaのソロはけっこう太いと思うけど。
Hollywoodシリーズはcloseマイクはかなり近いね。
103名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 12:59:35.46 ID:68IvnuO5
LASS使っているのですが、CCは皆さんどんな感じにしています?
自分はモジュレーション、ボリューム、エクスプレッションなんですが、
モジュレーションだけでもいいような気がしてきています。
104名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 15:35:26.41 ID:q3oCGcek
LASS持ってる人少ないと思うよ。オレも持ってない。
多分3人くらいしかいないんじゃないかな?
105名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 15:54:56.90 ID:ipqdjwsF
おれは持ってる。 その1
106名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 16:41:52.31 ID:Vc+7+gKQ
おれは持ってる。その2
107名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 16:43:37.39 ID:Vc+7+gKQ
ちなみにダイナミクスはモジュレーションだけでいいでしょ。
cc11なんて、モジュレーション0より小さい音出したい時にしか出番ないと
思うけどまぁそんなことはほぼ無いし。
108名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 01:33:16.50 ID:Nuo4Z8MQ
2人か高いもんな。
109名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 01:52:13.72 ID:IhHQUfhI
スレには欲しくて情報探してる人と煽り罵倒したい人しか居ないし
持ってる人は2chではなくDAWに張り付いてる
110おなかすいてる?:2013/03/19(火) 04:24:06.18 ID:CjgjrTnB
何でおまえらnotion使わないの?
よい音源もついて安いのにクラシックやるのならnotionでしょ?

http://www.notionmusic.com/products/notion4.html
111名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 09:43:33.42 ID:raPfv1dm
103ですが、みなさんありがとうございます。
某ブログさんで紹介されているプロの方のLASSの打ち込みもモジュレーションだけだったので、
複雑な事をせずにこれだけでもなんとかなるなと感じています。
112名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 12:51:21.39 ID:z4aJk1gp
8Dioのライブラリはクオリティ高くて好きなのに、ストリングスの
アダージョシリーズだけはめちゃくちゃシンセ臭いんだよな。。
音はいいからすごいクオリティの高いシンセストリングスって感じ。
設定というか奏法とかも中途半端だしコンセプトが良くわからない。
113名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 16:05:17.57 ID:aoEptfpd
俺も持ってる
114名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 18:09:02.44 ID:6dIkCH+i
ところでみんなエクスプレンションとかモジュレーションとかどうやって描いてる?

ノブとかに割り当ててリアルタイムでやるよりペンツールみたいに手書きのほうがいいのかな。
115名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 20:07:14.94 ID:dkuYV18w
1.リアルタイムで、ペダル・スライダー駆使して入力
2.その後編集

じゃだめなのか?
意味不明なこと聞くなよ。
116名無しサンプリング@48kHz:2013/03/19(火) 20:58:46.43 ID:tk3L2OyD
手書き
117名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 00:05:10.17 ID:X+K7UsCg
リアルタイムでできるのは大雑把なダイナミクス構成だけ。
ちゃんと作るならチマチマやる以外の方法は無いです。
しいて言えば反応速度の速いブレコンだけが使い物になる程度。
とてもじゃないけとツマミやフェーダー、フットペダルじゃ物理的に不可能です。テクノやトランスでフィルター開閉するのとは訳が違う。
118名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 00:06:55.23 ID:X+K7UsCg
最近はなんでも楽な方法があると思ってるガキが多すぎるよ。フィジコン厨ここに極まれりって感じ。
119名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 00:20:17.37 ID:Ay69BAy8
ここまで悪いように勝手に解釈して勝手に怒る奴も珍しいもんだ
120名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 00:38:45.90 ID:9DZ7vIsd
まぁいずれにせよクオリティ求めるならマウスでもペンタブでも
最終的には緻密に書くしかないことは言うまでもない。
だから>>114はどういう意図の質問かがわからない。
121名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 04:51:22.08 ID:GLIHTRpJ
>>91
思ったより断然いいね
ニコニコで大絶賛されてる、クラシック全く聴いたことないような奴がオーケストラ編曲しましたってのより遥かにマシ
122名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 06:19:46.60 ID:vFoXXSkq
91ですが、コレ物まねっす。

指摘された通りコード専用はないかもしれない。

これは勝手に足した。(^O^) また上の方とは別人っす。
123スレチその1:2013/03/20(水) 16:38:29.39 ID:ypljDXFA
クラオケ初める前何やってました?
↓オレこんなくだらん事やってた。
http://up.cool-sound.net/src/cool37211.mp3
124スレチその1:2013/03/20(水) 16:54:06.32 ID:ypljDXFA
http://up.cool-sound.net/src/cool37212.mp3.html

数曲途中で挫折した。拾ったものを二次加工した方が早い気がするが、
125名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 17:00:32.54 ID:ypljDXFA
>>91は僕っす
126名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 19:06:19.71 ID:GLIHTRpJ
>>123
本当にくだらなくてワロタw
>>124
凄いな
ただクラシックてよりハリウッドか
127名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 21:55:14.91 ID:Vh5I8lod
>>123
らきすたのOPっすね。CDそのまま。
http://www.youtube.com/watch?v=z0vuKfua2N4
やってたって何を?

>>124
バック・トゥ・ザ・フューチャーっすね。まあスコア打ち込んだのだろうけど。
http://www.youtube.com/watch?v=TYJeiApm7cE

yostanとかVSE野郎とか、思い出したくもないが・・・。
128名無しサンプリング@48kHz:2013/03/20(水) 23:20:42.33 ID:uwVGg9HL
CDそのまんまって、もってけセーラー服のイントロから音まちがえてんじゃねーか
129名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 02:38:11.94 ID:f4h6Z8sn
ベースはMoon JJ-4ってので自分で弾いて
後は打ち込みですよ。スレチっすね
でボーカルトラックだけ拾ってきて合成しました。
130名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 18:15:18.51 ID:EUWN/WuC
>>127
CDそのまま
耳大丈夫?
131名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 18:23:45.40 ID:tURtL9Ny
yostanは知らないけど。
VSE野郎はキライじゃないよ。最後の意図する部分は分からないけど。
>>98には同意
>>91です。
132名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 01:14:43.36 ID:iWmKpKMi
例えば、こういうのは今更って感じですか?
http://www.youtube.com/watch?v=dWArUI8Z6qU
http://www.youtube.com/watch?v=ozTp8rXZBxA
DTMサウンドとしては、もうちょっと何とかならんかと言う感じだが。
133名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 04:57:48.96 ID:fFRV2nnA
>>132ミストーンがすごいね こんな明確に分かるのになんでだろう
http://www.crypton.co.jp/mp/do/dl/player#35820_15300
134名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 23:01:30.16 ID:odIpBQeY
>>132
凄いな
生演奏と変わらないじゃないか

と思って>>133聴いたらもっと凄くてワロタw
135名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 22:36:00.50 ID:ENW5KyR7
今はギガサンプラーとかの大容量音源が主流みたいだしな
136名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:48:13.30 ID:o1wfTUn9
ギガサンプラーってまだあるの?TASCAMかなんかに買収されて以来
なったく音沙汰なくなったよな。一時は一世風靡したしたもんだが。
137名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 23:53:01.86 ID:i6XUvNHy
ギガサンプラーとかいつの時代だよ
ソフトサンプラーがHALionとKONTAKTとGIGAで拮抗してた時代に
少し優勢だったGIGAサンプラーを俺は買っちゃったけど当時は
まさかKONTAKTがスタンダードになるとは夢にも思わなかったな、、
138名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 00:06:27.60 ID:QNzXr9a3
オレもその話聞いて思い出したけど
そういやKONTAKTってどれにしようかなぁって迷ううちのひとつぐらいの存在だったねぇ
今はふつーにメインで使ってて忘れてたわぁ
139名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 00:55:47.98 ID:v2uahfkE
質問があるんだけどクラシック板なぜか書き込めなかったorz

うちのマンション壁がだんだん薄くなってきてアコギを思いきり弾けない環境になったので、クラシックギターに乗り換えようか検討中なのですが
クラシックギターって指ではじいたとき音量小さいのでしょうか?思いきりはじくとうるさいですか?
アンプを繋いでいないエレキギターのように音が小さいのかな
140名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 01:42:39.43 ID:wWch2yD9
スレチ

そんなに壁薄いならアコギ系はアウトだろ
141名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 01:43:36.51 ID:y/dvGezu
漆喰を壁に塗って、壁を厚くするんだ!
142名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 10:29:57.34 ID:Zet2AA8g
俺はギガスタもまだ使ってる。
何故かと言うと、CUBASE上で使うKONTAKTの音が好きになれなかったから。
なんか、こじんまりしてるって言うか、耳に痛い変な中域のクセがある様に思う。
レンジが狭い様な感じもするな。だからEQやらサチュやらプラグイン差まくっちゃう。
不思議なのはオケもの以外の音源だと割と太めに出るのもあるけど、多分音源側で
KONTAKT用に最初から音が太めになる様に処理されてるんだろう。
KONTAKTのオケもの音源とか音細いの多くない?
自分はギガスタと付属のギガパルスで音場を作るのが好きで使ってるよ。
143名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 13:42:09.58 ID:s9NeivEh
それって付属VSLいじったことしかない人の話に聞こえるけど。
ProjectSAMはGigaからサンプラー移行したあともKontaktで太い音出るよ。
もちろん間違いなくSymphobiaも太い。
144名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 13:51:54.02 ID:s9NeivEh
>>142
てか音を太めにしろと言われて中高域を極端に持ち上げるようなことにはならないだろw
Gigaでもう少しがんばって下さい。かな
145名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 16:13:13.07 ID:Zet2AA8g
あぁ、久しぶりに書き込んでみたら予想通りのレスだw
いや、KONTAKTってちょっと低域腰高じゃない?
KONTAKTが駄目って訳じゃなくて、音質面でちょっとクセあるかなと。
例えばプラグインだと、UVI系とか自然な感じだった様な。
後、Independenceとかも特に変なクセみたいのは感じないんだよね。
>>144
EQするのは中低域から低域だよ。
サチュレーションはドライブすると太くなる系のをつい挟んじゃうという感じ。
Cinematic Stringsとかは流石に細いと思うんだが。
LASSは使える範囲だとは思ってるよ。
146名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 17:56:05.48 ID:RlkfNZx5
ぷらしーぼ
147名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 22:19:27.47 ID:s9NeivEh
>>145
以下あおるつもりはないからなw
> いや、KONTAKTってちょっと低域腰高じゃない?>
え? どこが?
> 例えばプラグインだと、UVI系とか自然な感じだった様な。>
え? 様な?
> 後、Independenceとかも特に変なクセみたいのは感じないんだよね。>
知らないYO
> >>144 
> EQするのは中低域から低域だよ。
> サチュレーションはドライブすると太くなる系のをつい挟んじゃうという感じ。>
聞こえは悪いかもしれないが、なんでも挟んでほちい音作ればいいと思うけど?
> Cinematic Stringsとかは流石に細いと思うんだが。
> LASSは使える範囲だとは思ってるよ。
で、さっきなんでGiga推したの?
148名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:05:48.47 ID:Zet2AA8g
クラオケやってる人結構居ると思うが、何でスレ伸びないのか分かった。
所詮2ちゃんだな。
さようなら。
149名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:44:01.32 ID:jOkFwtHP
よっしゃー!オケ用環境作るで

まず音源決めて、それに合うマシンとDAW買い替えから?
お前らPCはどこで買ったの?
150名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 00:23:26.94 ID:nLm44PbN
GIGAの資産はGARRITANが手にしたはず?
151名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 00:48:06.91 ID:YxhadrKm
>>139
マンションの壁がだんだん薄くなるってどういう事なの?
152名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 01:00:40.55 ID:QxbjY17+
>>151
壁を少しずつ削ってるのかねえ?
153名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 01:00:48.44 ID:cezzTHn5
香ばしい奴だったな。

つーか、情報交換はほとんど個別スレ。

Kontaktは中域に癖があるだの今だにGiga推しだの、なんつーかな・・・
154名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 01:03:52.66 ID:cezzTHn5
クラオケって呼び方すんの?
155名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 01:24:21.51 ID:7zJpo9Lt
ゆとり用語だろ
156名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 04:06:22.25 ID:YxhadrKm
クラオケとでも言わないと
クラシックで求められるオケと
ハリウッドで求められるオケと
ニコニコで求められるオケは丸っきり別物だから
157名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 07:27:44.66 ID:9pSnZawK
俺はニコニコからオケやりたくなった人間だな
居間はクラシックにハマってるが
158名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 07:59:56.16 ID:eTiSL2sq
>>148
同意。
いまや常駐してる住人はひと桁だと推測するが、もう偏屈なやつしかいないみたい。
あげ足をとることが絶対正義みたいな、前向きな話をする気なんてないやつばかり。
多少見当外れの話題でもその気があればいくらでも膨らませるのに、そんなことは
一切しない。排斥あるのみ。これじゃまともな住人は離れてくし新規も居着かない。
スレを潰すのが目的なのかね?
159名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 09:03:00.99 ID:wjJoEnh8
>>149

近所のデポ 自作 全部で2万の割引があった
交通費等考えても対して変わらない
160名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 15:12:15.78 ID:wjJoEnh8
>>158
あんまり深く考えないでいいんじゃないすかね?
単純にクラオケ人口が減っていて、かつ2chに来る人が減っているだけ程度に思っているけど。
dtm全般衰退してなくない?
161名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 20:52:09.94 ID:r1V/7TzN
>>159
thx

やっぱ悶々と一人で考えてポチるよりは
最初は店の人に聞いた方が失敗少ないかな
162名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 21:26:47.15 ID:wjJoEnh8
>>161
買う音源により物凄く差があるよ。
VSLとかはSSDの恩恵があるからストリーミングでメモリー消費が抑えられるみたいだけど
HS HB HW とかフルってなるとスーパーPCが必要になるってか現状無理みたいなものがある
163名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 22:05:17.57 ID:wjJoEnh8
>>161
PC店員はクラオケにおけるスペックの凄さを知らない人が多いから注意ね

OS SSD サンプル SSD 何に使うんですか?そんなん必要ないですよー。とか・・
164名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 22:09:32.40 ID:3QytMvqh
サンプル用にとりあえず512GBのSSDを2台乗せてるけど、もっと欲しいなあ
HSとHBとHWだけでほとんど埋まってしまう
165名無しサンプリング@48kHz:2013/03/28(木) 23:13:06.12 ID:YxhadrKm
ヘタすると32bitマシン勧められるぞw
166名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 04:04:42.96 ID:yoeZDJMq
>>158
> >>148 

二度とくるなよ〜。

    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚|  /  
  \|(_人_)| /
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
167名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 08:41:43.32 ID:HJi5/MNY
>>149
PCは自作した方が話が早いよ。
CPUはi5とかで充分だけど、
メモリとSSDはケチらない方がいいと思う。
168名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 10:07:05.08 ID:EZpq5mYD
SSDって電源消費量少なくて済むから、電源はそんなに良いものでなくてもいいとは思う
169名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 10:21:57.60 ID:EZpq5mYD
170名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 18:23:16.25 ID:C6Wc6+PT
PC店員にDTMの凄まじさを知らせるべき
最低16G必要とかいったら鼻で笑われたわ
171名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:32:47.63 ID:EZpq5mYD
EWとかマルチマイクは残響成分までサンプリングされてるから重いはずだよな
エンジンのストリーミングとかがないみたいだし、呼び込む度に加算されてく
HSが凄まじい音源だというのはEWスレを見てて思った。64BGでマイク一つのみでなんとかとか
172名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 19:46:07.99 ID:EZpq5mYD
本当に買い直しになるからサンプル用のSSDはケチらない方がいいと思う いけるなら512GB
64OSと64DAWとエンジンはSSD
グラボとかはいらない
メモリー4つスロットあって、64GBまで入れられる マザボ
最初は8GB×2でいいと思う
173名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 20:29:30.96 ID:s+kKz7wk
こっちでやれば?
http://c.2ch.net/test/-/dtm/i?s=%8E%A9%8D%EC
DTM用自作PCスレ。情報も多いと思うよ。そろそろくらいなの話に戻そうぜ。
174名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 20:31:12.03 ID:s+kKz7wk
まちがい。
そろそろクラオケの話に戻そうぜ。
175名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 20:41:25.66 ID:s+kKz7wk
http://c.2ch.net/test/-/dtm/1351576514/i
DTM用自作PCスレ。
スレ汚しすまん。
176名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 20:11:20.80 ID:lmZTm3nz
くらいなの話って?
177名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 01:40:25.35 ID:GlK9sWWJ
VSLのストリングス30%OFFも今日で終わりか
178名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 10:05:14.79 ID:05J9YO+V
80%OFFじゃないと買わない
179名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 11:59:17.84 ID:JlyXUVYs
買うなら一気に揃えないと買い足し地獄になるからね。
半端に買っても使い物にならないように出来てる。
180名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 20:29:04.44 ID:PBbW5JNT
Viennaって値段の割にそんなにいいと思わないわ
181名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 21:13:53.48 ID:05J9YO+V
ビエナ買うくらいならソレゾレの高級音源飼った方が良い
182名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 21:14:03.53 ID:JCMVj4Pq
http://www.youtube.com/watch?v=tMqJVg41Hes

これとか聞くとVSL良く聞こえるが
183名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 21:24:10.72 ID:4gCM0oQl
Viennaは弦がVn1と2で分かれてないのが嫌
184名無しサンプリング@48kHz:2013/04/02(火) 23:50:29.90 ID:H8estTsg
ビエナ高杉
185名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 03:00:02.37 ID:qCAaCK5L
MotuのSymphonic Instrumentを
持ってるんですが、別の音源を
買い足そうかと考えてます。
定評のあるQLSOを考えてますが、
QLSOの音の質と使い勝手はMSIと
比べるとどうですか?
あと、今金を買って後でプラチナに
するのは高くつきますか?
186名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 12:04:26.26 ID:ogxo7oCA
>>185
>今金を買って後でプラチナ
高くなるよ
HSOでも何でも対して変わらないかと思う

http://www.youtube.com/watch?v=2mIlS-Lo89g

ただ弦だけならQLSO買うならプラチナのクローズ16bitが無いと確実に使い勝手に苦労すると思う
でもHSが今一番いいんじゃないかな?LASSもVSLもいいと思うけど、その辺りは好みと予算だね
メモリやssdの兼ね合いもあるし、
187名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 12:59:16.16 ID:01xIfHc/
なんでGoldとPlatinumのデモってあんなに差があるの?特にブラス。
一応同じ音色だよね?マイク位置の違い?
188名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 14:57:43.07 ID:0EFUkec5
>>186
ありがとうございます。
QLSO、まだ半額が続いてるので
この機会に買おうかなーと思いつつも、
持ってるMSIと価格ほどの違いが
出るのかデモからは想像できず。。。
前にQLSOはミックスが簡単と聞いたので
それだけでも魅力的ではあるのですが、
あまり変わらないならパスして
MSI2待つか。。。
189名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 16:00:38.19 ID:ogxo7oCA
>>187
クローズの音が芯になるから、無いとぼわんぼわんした音になるからだと思う。
残響はミキシングテクニックさえあればなんとかなるかと思う。

ただ残響に残響を重ねるとおかしな音になるかな。

残響込みの音を前に出そうとしても無理だし、込みの自然残響がおかしくなる
190名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 19:04:07.41 ID:AIbAphYp
Hollywood Strings & Brass 金ならドライで使いやすいし、後でアプグレもできるよ
191名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 19:36:13.38 ID:01xIfHc/
>>189
なるほどサンクス
うーんどっち買うか迷うな
残響を自分で上手く処理すれば金でも聴けるレベルにはなるか・・・な・・・

Hollywoodシリーズも憧れるし迷う迷う迷う迷う
192名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 20:53:20.46 ID:ogxo7oCA
>>191

>残響を自分で上手く処理
QLSO金の残響カット
それ多くの人が試したけど無理って結論が出てますよ。
193名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 22:23:48.02 ID:AIbAphYp
closeに空間系を直でかけると、非常に不自然な音になるのはチュートリアルビデオでも言ってるとおり。
QLSOのレガートはHollywoodと比べてもすんごい不自然。リアルオケ音源を普段からよく聴いてたら一発でシンセかDTM音源とわかるしMIDI臭さが一気に増す。
194名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 22:31:01.31 ID:9BuBB50M
だが如何せんHSのレガートもあれだからなぁ
そりゃQLSOとじゃ雲泥の差だが
195名無しサンプリング@48kHz:2013/04/03(水) 23:01:32.34 ID:01xIfHc/
うん決めた!まずはHollywoodBrassの金を買おう
196名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 00:05:24.89 ID:pNkmudkA
stringsのレガートならVSLがいまのところ最高至上だと思う。価格だけのことはある。
VIENNA INSTRUMENT PROの威力も他の音源の追随を許していないのが現状ではないだろうか。

しかし高価過ぎて手がでない。
197名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 00:10:47.74 ID:tost9Vcr
VIENNA INSTRUMENT PROは確かにすごいが、
音源自体は今となっては、って感じ。
198名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 00:23:51.11 ID:0J0O/clp
NIのアクションストリングスって、あんまり話題にならないね
デモ聴いた感じだと安くてよさそうなんだけど
199名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 00:25:40.43 ID:YsQAnn4b
サンプリングといっしょだよなああなってくると
200名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 01:04:13.48 ID:KuYGMDZV
>>198
あれはフレーズ集みたいなものだよ
201名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 16:55:00.04 ID:rhcty3hz
>>182はプロの方みたいですね。
解説見ると、ベタ打ちって書いてあるけど、マトリクスの移動とセント単位の移動が自動?
インストプロって本当凄いな。ピッチの初期設定は自分でやるのかな?
202名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 18:43:20.26 ID:ExWcVP2P
ピッチ変更は適当にプリセットに割り当てられてるよ。
ロングノートなら長短混ぜたピッチ直し、ショートノートなら短のみのピッチ直しで

あれもラウンドロビンみたいな動きじゃなくランダムで色んなとこに飛ぶから
どういうアルゴリズムで次の選んでるかわからん。

あれ使ったからってソロの音がセクションっぽくなるかっていうとシンセっぽいフランジングは残るし
ソロのメロディだろ使うと使わないじゃ結構な差だけど

同じ音連続で次の音の初期ピッチ揺れ幅が短くなれば最高なんだが
203名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 18:44:49.72 ID:ZKROlJui
クラシック的要素を盛り込んだポップスをやりたくて作りました。
何かしらのコメントお願いします。
http://ime.nu/up.cool-sound.net/src/cool37366.mp3.html
204名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 22:49:04.46 ID:rhcty3hz
>>202
詳しい解説ありがとうです、VSLあんな音すんの?って感心してました。


>>203
2:16からのラッパが単調なのと全体的に弦の揺らぎが少ない感じがした。
205名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 23:01:39.31 ID:M5tDF/of
>>196
いや レガート最強ならLASS
206名無しサンプリング@48kHz:2013/04/04(木) 23:16:07.03 ID:M5tDF/of
ProjectSAM 新音源きたぞー
なんかすごいトレイラーになってたぞ
LUMINA
http://www.projectsam.com/Products/Feature-Products/1427
207名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 22:14:44.91 ID:XCDtv/iq
>>203
最初から、弦に違和感があるな。
スローアタック系の弦はブワブワとした感じになりがちで結構使いにくいもの。
逆にサスティン系を小音量で棒で鳴らしたほうが違和感ないかも。
トランペットに関しては良い感じで鳴らすのは本当に難しい。
やっぱ2:16からチープさが気になる。弦も。
208名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 23:39:24.76 ID:XoUbMY53
>>203
2:16からのところミュート管混ぜてピッチ揺らして混ぜてみた。

http://up.cool-sound.net/src/cool37421.mp3
209名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 23:43:42.46 ID:XoUbMY53
混ぜたの最初だけだよ。
210名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 10:15:43.00 ID:pB8owaxW
Lumina買ったやつレビューよろしく
211名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 19:06:01.36 ID:+87eDrcP
得体が知れないものにあんな金注ぎ込む人いないじゃ?
212名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:18:49.21 ID:BpDE4op3
>>571
おおう、なんか勘違いしてたか。。
そうか同じなのか、詳しくありがとう。
貼ってくれた生地を買えばあのスーツと同じ感触が味わえるんだな!
休みの日でもオカダヤに行ってみるよ。

>>572
もはやこの両写真を見ても撮影用と全然違う生地に見えるんだがw
さすがにこれだけの人に同じ生地と言われれば認めざるを得ないよね。

>>576
そう、サイズの違いでの見え方の違和感もすごい感じてた。
撮影のはジャストサイズだからすごくいい質感に見えてるのかもね。


しかしなんだかんだ一番の違いはカメラか。。
あとすごく細かいんだけど、各戦隊によっても生地が若干違うように
見えるんだけど言うまでもなく気のせいなんだよね。。?汗

例えば、撮影でもボウケン、ゴセイ、シンケンとか(まぁ他にもいろいろ
)これらは生地がなんかちょっと固そう(?)に見える。
でもファイブマン、アバレン、ゴーオン、ゴーゴーなんかの生地はすごく
柔らかそうというか滑らかで気持ちよさそうなんだけど。
デザインに惑わされてるだけか。。
213名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:30:24.14 ID:w+lLCwdy
盛大に誤爆しすぎだろw
214名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:46:42.48 ID:4kpabGof
>>161だけどお前らサンクス
近所のBTO屋行っていろいろ相談してきた

メモリやSSDをケチらずというのは店員も分かってくれた
グラボはオンボードを使うと若干メモリ食うって言われたから一応別途入れたわ

あとは音源か
HollywoodBrassから買うか・・・尼だと並行輸入品以外ほぼ在庫切れなのな
215名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 02:14:17.14 ID:d8z2r6n+
>>214
HollywoodBrassはプラチナで5マイクだけど、他セク+5マイク使えるPCが無い
HSHBHWで全部揃えている方いるみたいだけど、1マイクで64GBメモリでギリらしい。
16GBメモリ×4 高いよね ・・汗・・
EWは多分メモリーが肝になる音源、SSDは読み込みが早いだけみたい。
逆にVSLのエンジンはストリーミングが゛優秀だから、メモリ消費が少なくて済む
↓グタグタのミックスだけど、全てVSL メモリ16GBで全然余裕
http://up.cool-sound.net/src/cool37458.mp3.html
216名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 11:11:23.62 ID:M3S+nY+e
HSHBHW揃えて64GBギリの俺ですどうも。
たぶん書いたと思うけど、俺はほぼ全奏法読み込んでるからね。
必要な奏法だけを読み込むのならメモリはそのぶんなんとかなるけどね。
といってもそんなに変わらんかな。。

SSDの速さは演奏時ではなく、最初のロード時間にしか恩恵がないとしても、
例えば1GBのレガートパッチでHDDだと2〜3分くらいかかったりするから、
その計算で60GBぶんのパッチをHDDで読み込むとなると2時間だよ。
ありえないよ。よってもう24GB以上とか使う予定ならSSDしか選択肢はない。
217名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 14:16:27.74 ID:d8z2r6n+
Hollywood 5万 メモリー64GB 10万 SSD512×2 10万 PCが30万
それでもマルチマイク使えないのか・・・
フリーズ使いまくりでも32GBでも足りなそう。
VSLは50トラック使用して、各奏法4種類使って5分の曲でメモリ10GBあれば足りそう (但しSSDにサンプル入れてる)
これがHDDに入れてるVSLはメモリ消費が激しいみたい。仕組みは分からないが・・
218名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 14:38:03.75 ID:Sb7MQYQQ
SSDはランダム読み込み早いからHDDに比べ、メモリに読むサンプルの初期キャッシュ少なくてすむからね
219名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 14:50:38.47 ID:vZ+GCaZS
>>217
4マイク使いたければ4ライセンスと4台用意すればいいだけ
悩むところ無いだろ
220名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 15:08:15.89 ID:M3S+nY+e
>>217
さすがにそれは多く見積もりすぎだろw
全部Diamondとしても、
HSHBHWで15万、SSD512×2とメモリ64GBの自作PCで20万。計35万あれば。
結局これ以上メモリ増やすにはその分PC増やすしてVEProで繋ぐしかないけど。

SSDかHDDをエンジンが勝手に認識してプリロードの量が変わるってことはないんじゃないか?
VSLをHDDで使ってたけどメモリ24GBもあればかなりの奏法ロードしても全然余裕あったしたぶん
関係ないよ。いや関係あったらごめんだけど。

ちなみにKONTAKTは設定でプリロードの量はかなり絞れるけど、
PLAYエンジンだといろいろ設定で試したけどどれもメモリ使用量的には
ほとんど変わらなかったよ。
221名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 16:47:30.19 ID:d8z2r6n+
PCパーツ自作PCは円安のせいでここ数ヶ月で劇的に値上がりしたんじゃないすか?
詳しくは知らんど、昨年の10月とは2割高くなってるかと。
VSLは旧エンジンから新エンジンに変わってからスパスパ早くなったと自分は感じる
222名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 19:41:09.14 ID:gVjidsD3
宝くじで5000万当たったんだけど、どの音源がおススメかな?
223名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 19:53:53.87 ID:Da+M/Vvg
>>222
いいなあ。おめでとう。
ビエナ揃えられるじゃん・・・
224名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 21:09:43.19 ID:+ocpNDVu
今はViennaより良い音源あるだろ。
HollywoodなりLASSなり。
225名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 21:23:56.58 ID:Da+M/Vvg
Hollywoodってそんなにいいの?派手な感じはするけど
あと、LASSってストリングスだけじゃない?
226名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 21:37:35.95 ID:ov0U7Kkn
http://www.h-resolution.com/EastWest/BRASS_Demo.html
ブラスはダントツじゃない?
227名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 21:43:57.73 ID:oI4Ft83V
ここまでのレス読んでハリウッドはないと思った。スペック厨仕様ですか?
扱い難そう。音楽作る以外のことにものすごく気を使うんじゃない?
そこまでしてそれだけの見返りがあるのか?
228名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 22:24:03.09 ID:d8z2r6n+
Hollywoodは間違いなくいいと思うよ スーパーPC+VEPで繋ぐとかちょっと並じゃないな
PLAYエンジンが駄目な気がする。今後SATA3の6つSSD使えるマザボが出るらしいから
それから真価発揮かなー PLAYも進化すると思うし。
229名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 22:49:23.84 ID:3WWWJfgD
5000万あったら本物雇えそう
230名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 23:02:55.13 ID:Da+M/Vvg
ほう!
エンジンが改良された新生Hollywoodが出るのが楽しみになりました
231名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 23:04:06.94 ID:+ocpNDVu
>>225
LASSは、専用音源1つ1つ買い揃えていく場合の弦候補として挙げた。
レガートの扱い易さと質感に関して言えばVienna超えてる。

Hollywoodは、金管は最強だと思うよ。デモの通り。
音作りの自由度は、ダイアモンドでクローズマイク使えば何も問題ないし。
つーかViennaの金管が評判悪すぎ。

Hollywoodの弦は残念なところもあるけど、ViennaやLASSを超えてるところもいっぱいある。
ハイポジションできるし、Vnが1と2で分かれてるし、容量食うだけあって5レイヤーは強力。
232名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 23:40:37.90 ID:d8z2r6n+
LASSってレガートの繋がりが自然だよな、うらやましいよ。
音は好みなんだろうけど、Viennaはアタックが遅い気がする
特に映画音楽系ならHollywoodの金管が予算が許せば一番今最強音源だと思う
233216:2013/04/10(水) 23:45:20.65 ID:DcEAuxR3
すべてに関してまじで231の言う通り。
もうその通りすぎてびっくりした。

LASSは奏法少なすぎなのがあれだけど、、
レガート、ポルタメントは今のところ最高峰かと。

ブラスはハリウッドが最強だね。
CineBrass推す人けっこういるけど、HBに比べると表情が乏しくてシンセ臭い。
要求スペックが低くてコスパは悪くないと思うけど。
Vienna金管は単純に迫力なさすぎてしょぼい感じ。
そういう音が好きって人や欲しいって時も勿論あるんだけどもね。

HSはやっぱりQLSOからの印象で派手って決め付ける意見多いけど、
5レイヤーは繊細な表現力も半端ないまじで。
奏法も充実してるし使いにくいレガート以外は弱点ないんじゃないかな。


ちなみに木管は今のところまだ最高といえるものが出てないね、、
234名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 23:48:29.75 ID:5g5Kcmqm
Viennaのトランペットにどうリバーブ掛けても良くならない。
チープだし浮く。
235名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 00:17:28.42 ID:6/V+6v/J
今日暇だったから、久しぶりにdawしてみた。
VSL BRASS 1 CHAMBERR 1 とVSE 金管薄いし、なによりアタック遅いよな
http://up.cool-sound.net/src/cool37469.mp3
236名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 00:22:51.07 ID:gxjoGYTn
木管は、俺はHollywoodとBerlinを組み合わせて使ってる。
Hollywoodの木管は、HSやHB程のインパクトは無いが、音自体はそんなに悪くない。
まぁ、飛び抜けて良くも無いけど、でもレガート使うとかなり化ける。

欠点はフルート以外1本ずつしか入ってないから、オーボエ3本で全ユニゾンとかやりたい時困るんだよね。
そこで、Berlinの出番。フルート3本、他2本ずつ入ってるから、サポートに回せる。

Berlinはレガートがしょぼかったり、特殊管が入ってなかったりで、単体ですべて賄おうとするときついが、
その辺はHollywoodがカバーしてるから、とりあえず問題ない。
Hollywoodに入ってないトリプルタンギングとか、3度のトリルとか使えるし。
237名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 00:25:45.02 ID:hLOINV31
Berlinのデフォって音小さくない?
238名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 00:33:19.59 ID:gxjoGYTn
最終的に2本3本重ねる事前提の大編成なら、あれくれいで俺は構わないけどね。
弦や金管との兼ね合いもあるし。どうしてもな時は調整するさ。
239名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 03:48:06.42 ID:rMiIeVrR
確かに凄いけど、クラシック向きじゃなくね?
ほんと名の通りハリウッド映画っぽい。
240233:2013/04/11(木) 10:06:14.86 ID:qogpFonj
>>236
木管は俺も全く同じだわww
コスト的にもそれが今のところ一番ベストかなと。
懐に余裕があれば木管だけはViennaが個人的には今のところ
一番いいとは思ってるんだけど。

>>239
そう思われがちだけどレイヤーが多くて表現多彩だから
使ってみたらクラシックもすごく合うんだよ。
241名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 12:37:20.19 ID:7Vrrhx4q
ここまで見て、ハリウッドはプロの人金有り余ってる人の為の音源

いい事は認めるが、そこまでして購入対象には普通の神経ではならないよな。
242名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 12:49:50.28 ID:V+Syl0Bz
予算10万くらいで、プロクオリティとは言わないまでも、ストレスがたまらない程度のサウンドで
一通り揃えようと思うとなんになるだろう。

QLSOのプラチナ?
つーか、16bit版も付くPlusってなんか意味あるの?
243名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 13:02:58.93 ID:ARhHrYM3
10年前とかは今よりはるかに高かったから、
ハリウッドが高いという感覚はないな。
244名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 13:10:42.68 ID:Ig4WHQFu
>>242
プラチナ導入したが16bitサンプルはインストールしてない。
PCメモリも昔とちがって高くないから16bit使って節約する必要もないし。

>>243
ハリウッド自体はそれほど高くはないがPCの要求スペックが高くつきそう。
音源専用PCを何台も用意しなくいとまともに使えないようじゃキビシイ。
245名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 16:42:37.51 ID:ftj8eRRs
>>244
でもなんだかんだいいつつ重いので、マスター直前までは16bit使ってるな
246名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 20:53:09.46 ID:6+PflQDq
>>239
クローズマイク使って好きに音作りすればいい。
ほぼ完全な素の音なんだから、条件はViennaと同じ。

>>244
誇張しすぎ。1台あれば普通に曲作れる。
247216:2013/04/11(木) 21:14:45.11 ID:1BDwyEjo
だからハリウッドはGoldだけで完結するか、Diamondで複数マイク使うかで
全く変わってくるんだって。
Goldだけならほぼ全奏法ロードしても64GBメモリのPC1台でいける。
極端な話、Diamondでほぼ全奏法ロード&全マイク使うなら
弦木管金管それぞれで64GBメモリのPCが欲しい。
以上。
248名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 01:04:02.31 ID:Ut8cUQFC
ほー EWQL Gold掴まされてからLASS、ViennaDB、Berlinとかばっか買ってたけどHB Diamond買ってみようかな
249名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 01:06:46.17 ID:aM4p/C7T
一ヶ月後closeマイクの不揃い加減にぶち切れる>>248の姿が
250名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 02:26:17.00 ID:rVBKES5t
HBオレも欲しい(金)だけど、他は重圧感がないから、ミキシングのバランスで今度は苦労しそう
251名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 07:52:15.90 ID:1goexMCw
SSD960GBきたねえ。
252名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 08:47:06.72 ID:P35QY59g
Crucial M500 SSD \84,090
253名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 08:49:02.64 ID:P35QY59g
254名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 09:37:15.01 ID:P35QY59g
Crucial M500 SSD SATA 6Gb/s 500MB/s 960GB \66,800

連投スマン これ高速SSDしかも激安
255名無しサンプリング@48kHz:2013/04/13(土) 23:48:12.11 ID:UnxMQrLY
Back to the Future だけど動画初めて作ってみた。メモリ3GB
http://www.youtube.com/watch?v=Eo4hxILKAr4&feature=player_detailpage

動画変換すると音割れがひどいな(汗) 暇潰しにどうぞ
256名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 00:18:08.80 ID:s74lzVOY
音割れ以前の問題
257名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 00:45:37.22 ID:ySVAq6Jb
スレチでごめんなさい。過疎ってるしいいかな?って。。
258名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 01:03:21.58 ID:bq64ysL2
それぞれの楽器のパッチ単体で聴くと素晴らしい音なのに、
フルオケにすると凄くチープな音源ってあるよね。
いや、俺のミックスが下手ってわけじゃないぞ。
259名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 02:05:07.33 ID:1Ea9ecUk
>>255
何がしたいのかわからない
260名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 02:12:45.93 ID:ySVAq6Jb
>>258 それよくよかる
この前ミキシングスレに上級者が舞い降りていたみたいで
へぇーっって関心したレスがあった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1363317599/274
261名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 02:16:56.97 ID:ySVAq6Jb
>>259 特に意味はない、
だから暇潰しにって言ったはずだが、むしろ暇潰し
262名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 02:41:39.98 ID:Iy8CZQFY
>>258
それはミキシングが下手なだけ
その場合削る方向にEQすると良くなる
263名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 06:53:29.32 ID:abCrguQ5
>>260
あの内容は基本的なことがほとんどだから
あれを考えたこともなかったと言うなら
色々調べて考え方の根幹を学びとるようにした方がいいよ
最終的な「こうすればいい」みたいなのばかり求めてると上達しない
偉そうでスンマセン
264260:2013/04/14(日) 07:28:56.91 ID:ySVAq6Jb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1363317599/284
レス番間違えた スレチだけど
265名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 14:44:45.62 ID:I97UdviE
ミキシングスレの人は初歩から教えようとしてたのはわかった。

その先で消えて残念だったけど、
266名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 17:12:35.97 ID:Wcfl1Rb8
了見の狭いケチなやつがイチャモンつけたんで愛想つかしたみたいだな
どこのスレにもいるんだな雰囲気悪くするのが生き甲斐みたいなバカ
267名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 00:01:53.98 ID:bq64ysL2
>>262
だからミキシングは下手じゃないって言ってるだろ。
268名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 08:21:47.28 ID:TQzhI4pU
viennaって単体だとめちゃシンセ臭い音なんだな
269名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 23:50:20.89 ID:3aDVvBCh
VSE欲しいな
やっぱ本格的にオーケストラするならVSEくらい持ってないとダメだな
QLSO Silverと迷ったがVSEのほうがリアルに聞こえる
270名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 00:09:45.17 ID:Cn0qXY+F
VSE、オケには思いっきり不足。
271名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 00:11:08.33 ID:PNJ7EisL
>>255だけど
拾ったデータをかなりの時間掛けて、ほとんど楽譜使用として
足りないパートを追加打ち込みして暇潰ししたんだが。

てか木琴面倒だから入れてないし

スコア盤の生演奏のパクリですよ、みたいなクレームがきたわ、しかも秒数指定も?

どうでもいいけど、生演奏と打ち込みの違いわかんないのかな?オレなんかレベルめちゃくちゃ低いのにさ

アタック遅いVSLブラスでスタッカート混ぜたり、

消したわ。
272名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 00:23:06.93 ID:4ttlFLDl
HalionSymphonicを使ってる人に質問です
各楽器ある程度打ち込んでシンバルを打ち込むと
シンバルが鳴った瞬間、シンバルもしくは
同じタイミングで打ち込んである楽器がいくつか鳴らなくなるんですが
同じような現象が起きる人はいますか?
どうすれば良いでしょうか?
Cubase6.5 win7 Corei5(クアッド) メモリ16
です。
KONTAKTのVSLで打ち込んでもそのようにはなりません
273名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 00:35:57.36 ID:PNJ7EisL
>>269
自分はVSEから入ってVSLも買ったけど、
ああ言ったストレートで綺麗な音が好みならいいかと思いますが

人数が足りない地獄に入るし、やっぱりお試しかな?とは思いますよ。

メーカーデモは仮想レイヤーピアノ2パート入ってたり微妙に反則技使ってたりしますよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 00:42:03.27 ID:KlOEDpiA
VSEって1〜4までエクステ込みで揃えたら20万くらいになっちゃうんだろ?
それで、全音サンプリングの2レイヤー…。ないわー。
275名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 00:43:42.00 ID:KlOEDpiA
あれ、元々1〜2のエクステありだったのが、分離して1〜4になったんだっけ。
まぁ、どっちにしろダメだな。
276名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 00:55:59.65 ID:PNJ7EisL
やっぱりHB HS がいいなぁ。
2レイヤーよくわかるわ。打楽器とか大変
277名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 03:23:26.97 ID:+D0qpTbu
この人の使ってる音源分かる方居ますか?
http://www.youtube.com/watch?v=QxxOFaNCr7U
http://www.youtube.com/watch?v=qn-QLYKhmXs
http://www.youtube.com/watch?v=EkG1OVLcfG8
https://itunes.apple.com/jp/artist/ze-ye-hong-zhi/id156620523

ピアノは生録りをしてる方だと思います。
やっぱり同じシリーズのブラスとストリングスの方がマッチしやすいんですかね?
278名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 03:38:15.45 ID:Cn0qXY+F
ガンダムくらいのプロジェクトなら、生録なんじゃないのか。

少なくとも弦は生っぽいような。
279名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 06:45:22.15 ID:+c66zosN
生オケだよ
ブログに録音風景の写真が載ってたことがある
280名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 18:34:56.83 ID:PNJ7EisL
ガンダムUCの弦って若い人多いね。
ブログちら見したけど、大編成みたい。
281名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 21:08:36.46 ID:yrQ30xbx
>>273
人数が足りない地獄って?
弦の編成人数が少なくて音が薄いとかですか?
282名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 21:29:15.06 ID:PNJ7EisL
>>281
例えばチェンバ6

4人くらいにしか聞こえない

オーケストラストリングス16

12人くらいにしか聞こえない

音は薄いかも知れない、ただ主張と抜けはかなりいいと思います。

あくまで自分の主観だけど。
283名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 21:49:33.00 ID:PNJ7EisL
VSEは16bit全音サンプルでSSDにエンジンとサンプル置いとけば
メモリーとか全くと言っていい程関係なく快適に動く
レガートのスピードはエクステンデット買わないと固定の一種類、金管木管は二種類入ってる
284名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 01:01:34.36 ID:3JHzlYH2
>>272
HSOはすぐ音切れするよ
打ち込み終わったトラックをフリーズするしか手はない
フリーズしても元に戻せるから大丈夫
285名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 08:42:08.20 ID:1sZMhfuU
音源とDAWの設定が悪いから切れるだけ。ドヤ顔でフリーズでもしてろ
286名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 14:48:46.34 ID:sVsnIgFq
ローランドのオーケストラルを今のハード音源から波形とってきてリニューアルして
再販して
287名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 15:19:43.67 ID:1sZMhfuU
自分で作れば良いじゃん。
それともこんなところに書いてメーカーが動くとでも思ってるの?バカなの?
288名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 16:23:19.45 ID:XddX3R8Z
こんな板で暴れてないでダチと遊んでこいよ
289名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 16:42:51.30 ID:wmNM3PJF
ダチいないさそう
かんじ悪いし
290名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 17:39:13.47 ID:owGMpCTH
8万以下で一通り揃って
まともなオケ音源、
この際音質には目をつぶる、

って条件でも選択肢が限られるよなー。

ガーリタンとKontakt付属併用してて、もうちょっとしっかりしたのが欲しいんだが。

QLSOのGoldのClose Micがちゃんとしてればちょうど良かったんだがな。
291名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 18:31:30.94 ID:85xpsTea
QLSOのプラチナを半額で海外から買う 自分は好みじゃないけど。
Close Micってくだりがあるから残響有り系だと駄目なんすかね?

じゃVSEのVOL1? 310とインストプロ? 145と弦のバラVol2 Strings? 115
木管金管の6人版バラFanfare Trumpets? 95とか前三つ買ったら一つあげるセールがあったし
インストプロのセントの揺らぎはかなり凄い効果があるらしいよ。自分は手書きだけど。

エクステンデット買わないで駆け上がりとかはスタッカートで頑張るしかない
VSEの無料のエンジンは音色を4つ重ねる事が可能だから、アタック遅いブラスとか自分はスタッカート混ぜてるよ。
またその組み合わせがマトリクスでセットで名前付けて保存可能だから、好きなだけ組めばいいかと。

又はVSEのVOL1+インストプロ+Miroslav Philharmonikで人数補填にするとか
安くあげるにはかなり奏法も妥協が必要
292名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 19:29:55.71 ID:owGMpCTH
オケの打ち込みの練習と
バンドでたまにクラシカルな楽器の音を入れたくなる、という需要。

VSEは値段の割に奏法削りすぎ。
買い足していけるのはいいんだけど、不足を感じなくなる域になると20万超えるよね・・・

QLSOプラチナは容量でかいな。
そこまでは行かなくていいんだ、みたいな。
293名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 20:08:18.85 ID:85xpsTea
その中間層の音源はないかと。

残響たんまりでいいならQLSO金

バンドって何だかわからないけど、音数多いならLASS

バンドアンサンブルの中だと抜けないとシンセみたいにしか多分聞こえないかと思いますよ。

音圧のバランスもあるし
294名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 20:10:22.33 ID:b5pF69Sp
ハリウッドのシルバーじゃいかんのか
295名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 20:42:45.25 ID:85xpsTea
ハリウッドはシルバー三種類で7万超えるし
奏法も少ないし、容量がデカイんじゃないすかね?
確かQLSOプラチナ16bitは容量少ないと思うけど、
VSEの方が遥かに軽いメモリーが加算されない(SSD)
296名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 21:04:28.42 ID:NuHY28yn
おまえら!
KirkHunterという選択肢を忘れてないか?
297名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 21:07:11.38 ID:o47sxSXo
HSOも忘れてくれるなよ
298名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 21:39:47.83 ID:85xpsTea
HSOいい音源だよね、悪くないと思う。
299名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 22:34:00.91 ID:owGMpCTH
いろいろとありがとうございました。

ハリウッドのシルバーなんてあったんですね。

アーティキュレーションが十分と判断できるなら、結構興味深いような。
300名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 23:42:06.89 ID:+VGAZ8WE
>>284
ありがとうございます
なんかフリーズしても駄目みたいです
バッファサイズ変えてみても駄目でした
ちなみにMIDI16トッラクをマルチチャンネルで使ってます
301名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 23:46:22.44 ID:b5pF69Sp
>>299
ハリウッドのシルバーは俺も気になってるから是非試してみてくれ。
アーティキュレーションはざっと見た感じVSEとそんな変わらないと思うな。
レイヤー数についてはよくわからなかったから、仮にダイヤモンドと同じパッチならVSEより確実に質がいいはず。
そもそも新し目の音源だし。

問題は、Closeマイクのみ、パーカッション無しで600ドルってところか。
302名無しサンプリング@48kHz:2013/04/19(金) 23:50:36.58 ID:85xpsTea
HSO

マニュアルの29ページ

ボイスバッファ
303名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 00:11:07.32 ID:ysRvNVRv
>>285
ほお
QLSOは音切れしないけど?
ドヤ顔のおまえのHSOとDAWの設定とやらを教えてくれんか?
304名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 00:21:26.87 ID:9rwQqAme
俺のケツを舐めな。
305名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 00:38:53.20 ID:IXBqKuu9
>>302
ありがとうございます
HALionSonicで動かしているので同時発音数を参考にできなかったのですが
OptionのMax Voicesの値を上げて対処できました。
ずっとPCの問題だと思ってたので助かりました
306名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:05:49.71 ID:B1/S84AD
メデタシメデタシ・・・つづく
307名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:06:24.17 ID:9rwQqAme
>>303無様だなおい
308名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:17:21.59 ID:B1/S84AD
>>307
対処法知らなかったくせにw
後だししても無様なだけだよ。
309名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:20:52.62 ID:9rwQqAme
すでにやってるから心配ご無用。
設定項目あんなに少ないのに今までできなかった人ってDTM向いてないと思う。
310名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:23:32.30 ID:B1/S84AD
>>309
言い訳するだけ様無様だっての
311名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:38:08.39 ID:9rwQqAme
じゃあHSOとか他の音源について他にも情報持ってるけど今後は2chには書かないことにするわ。ひたすら煽りと偽情報を書き込むことにするわ。
312名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:41:28.63 ID:B1/S84AD
>>311
ますます無様w 何も持って無いくせにウソつくな。

自分のレス見返せ。煽られるの自業自得だろ。
313名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:47:59.13 ID:9rwQqAme
お前はログをちゃんと確認してこい。
314名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 01:51:23.31 ID:V/GKubWE
ちなみにオレHSO持ってないよ。最大発音数でググったらヒットした。
ちなみにSSD持ってたらストリーミングの比率とメモリーの割り当てが可能みたいですね。

エコモードもあるみたいだし、このエンジン設計した人親切だな2416とサンプル2つ選べるみたいだし、
自分はVSLだけどPLAYがストリーミング強化してくれたら、
HB買ったのにね。
315名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 07:48:35.55 ID:7Mguf/Rh
フリーズってソナーいがいにもある機能なの?
316名無しサンプリング@48kHz:2013/04/20(土) 08:27:38.69 ID:B1/S84AD
Cubaseにはある
317名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 01:57:21.14 ID:/En2r1O2
>>314
HSOとはハリオンシンフォニックオーケストラ
エンジンは糞
PLAYは良いとおも
318名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 02:19:10.80 ID:yffJT7mZ
Playエンジン、SSD全盛の時代にストリーミングにいまいち対応し切れてないのって
ダメじゃないの。

KontaktとかViennaとか、ドライブが十分早ければ、キャッシュ絞って大容量のパッチでも
かなり快適に使えるじゃん。
319名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 13:11:48.35 ID:1ClpRkgI
playが良いって人を見るのは初めてです。
一緒に写真撮って良いですか?
320名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 13:38:00.63 ID:Pigr0skV
PLAYはKONTAKT切ってまで移行したエンジンなんだから良くて当然でしょ。
良くないならわざわざ変えないし。
321名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 14:48:14.94 ID:gSIIKoES
割れ対策だったんじゃねーの
322名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 15:57:52.52 ID:jLUQCA65
初期のバグやら不具合が酷かったからそのイメージを引きずってるのかもね。
いまは問題なく使えてるし音も良い気がする。

それとは別に、EWの設計思想には違和感があるな。ホールのアンビエンスって
本当に必要?ミドルグレードはなぜクローズじゃなくてステージマイクなの?

GOLDがクローズマイクかドライサンプルだったらプラチナとかダイヤモンドは
売れないだろうねえ。
323名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 16:31:45.99 ID:gSIIKoES
生のアンビエンス売りにしてたのは、QLSOの時代だろ。
それから何年経ってるんだよ。

実際、Hollywoodは全体的にドライになってる。
324名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 16:50:17.87 ID:jLUQCA65
だけどGOLDはステージマイクなんだろ。出し惜しみせずクローズにしろや
って思ってる人わりと多いんじゃないかな。
325名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 17:04:25.31 ID:cK/8eZ8R
このスレで良くLASSは音が軽いって言われてるけど、こういうデモ聴くとそんな事無いんだよな〜。
http://audiobro.com/lass-2-0-legato-instruments-overview/
http://www.youtube.com/watch?v=t-fEMXSEL68&feature=youtu.be&hd=1&t=6m19s
本当に軽いの?
326名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 18:15:13.80 ID:fjy71Nrc
細いって言ってる人は、LASSはデフォルトでなぜかEQがかかってて
そのせいで細く聴こえるのかも。
実際そのEQはずしたら全然違う。
まぁそれでも若干細い感はするけど。
327名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 18:17:03.54 ID:a65S6HUr
>>324
ただで取説落とせるんだから見ろよ
ステージなんか無いしホールなんか使ってない
EastWestのスタジオで収録してる
328名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 18:56:26.09 ID:jLUQCA65
ああステージという呼び方ではないな、midtree?だけど言いたいことは同じだ。
お仕着せのアンビエンスなんかいらん。エフェクトは自分で自由にやりたいね。

揚げ足とるよりそのくらいの真意は汲みとってくださいな。
329名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 19:36:58.40 ID:gSIIKoES
MidとかMainは、自分で音作らなくても、すぐ制作できるようにあらかじめ用意された音。
そんなもんいらん、素の音よこせってやつはダイアモンド買えばいい。
金にどっち入ってるのが都合良いかなんて、人それぞれだろ。

あと、解説ムービーでも言ってる通り、クローズに直接リバーブかけると、不自然になるから。
よっぽど細かい作り込みしない限り、Mainで事は足りる。
330名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 20:20:13.16 ID:jLUQCA65
ああめんどくせえな。だからその素の音の需要がけっこうあるんじゃないか
って言ってるのに。そりゃ結論は「人それぞれ」に決まってるだろ。はい終わり。
331名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 20:37:40.94 ID:fjy71Nrc
ちゃんと自分の思うようにMIXしたい人はドライがいいし、
MIXに拘らない人はウェットのが都合がいいよな。
ドライなほうが需要あるんじゃないかって思うのはわかるが、
QLSOとか今となっては趣味・初心者もいっぱいいるしどっちが多いかは
わからんな。
EASTWESTの商売には上手いと思うよ。
332名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 20:45:58.67 ID:z0RW8dJT
需要があるからgoldには入れないんじゃない?
一応商売だし
333名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 21:01:28.85 ID:3HEkugKu
エンジンがもっと良ければGoldから次に繋がるんだが、、、Eastwestは惜しい
334名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 22:12:28.32 ID:Pigr0skV
トランペットだけは最初からウェットじゃないとどうにもならない。
ドライなペットにリバーブ掛けてもいい感じには響かないし混ざらない。
335名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 22:34:32.55 ID:BKKF3vxo
んなこたーない
336名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 02:29:28.33 ID:wReIkeXc
Kontakt付属のVSL簡易版の木管の立ち上がりが遅いような気がするんですが、
オケ音源の木管ってこんなものでしょうか?

他のパートと合わせても遅すぎるような。
337名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 13:27:03.02 ID:qoWiTMbs
SSDとかHDDより容量も価格も書き換え可能回数も負けてる
読み込みが速い以外に何の利点もない
わざわざ使う意味がない
338名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 14:37:20.95 ID:kNPKCaTh
>>337
それこそ大容量ライブラリでは劇的な効果をだすけどな。読み込みが速いというのが一番重要
339名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 14:51:15.71 ID:wReIkeXc
SSD無しには音楽制作考えられんて。

KontaktとかOmnisphereの軽いパッチならハードシンセのプログラムチェンジくらいの感覚で切り替わるし、プロジェクトファイルもSSDに置くと起動速度が段違い。
340名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 14:52:32.06 ID:oSZTeSc1
おい、釣られ過ぎだろ
341名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 18:35:59.51 ID:7cN2ceq3
EW複数位置のマイクって。
DTMというよりもレコーディング的なアプローチだと思うんだが。

だから、それを理解せずにcloseマイク「だけ」を欲しがる奴は私はポップス畑だと言ってるようなもんだぞ
342名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 18:47:27.78 ID:oSZTeSc1
だからpops用途にしたいって言ってるんだろ?お前はアスペか?
343名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 20:18:07.38 ID:qoWiTMbs
>>338
>>339
それ1時間も2時間も掛かるか?
お前らどんだけ時間ないんだよ
344名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 20:31:38.91 ID:BkkTh7Er
Hollywood総動員でフルオケだと、マジでそれくらいかかりそうだから困る。

実際に試した訳じゃないけどな。
345名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 20:46:21.11 ID:vnVSW1zn
正直5分も待ちたくない
346名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 21:12:22.05 ID:wReIkeXc
HDD時代は7GBのパッチ一つ開くのに3分くらいかかってたわ。
347名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 22:51:24.54 ID:sY673TgV
>>343
俺はSSDだけどプロジェクトロードするのに7分くらい待ってるから
それがHDDだったらガチで1〜2時間くらいかかるわ。
ましてやここは大概通常よりメモリ食うオケ専用のスレなんだから
そんなやつが多数いてもおかしくないだろ
348名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 23:54:05.90 ID:oSZTeSc1
だから釣られ過ぎだってばよ
ちょっとでも使っていれば分かることなんだから
349名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 00:21:55.95 ID:XXnSOXcO
>>342
アスペを誤解している
350名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 00:32:52.57 ID:yXRCdgWa
VSLはあんな音だけどBack to the Future 人です
2.8GBしか消費しないよ、HB容量大きいの知ってるけど、更に補填に
ミロクラフ足したけど、合計3.8GB 38GBじゃないよ。SSDにおけるストリーミングは重要だよ
OSが既に2.3GB使用しているから、表示は4.8GBだけど、HBVSL何個分って単純計算しても
あれどうみてもエンジンが遅いと思う
351名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 01:11:41.96 ID:yXRCdgWa
352名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 01:21:07.93 ID:7cCMTTTX
色々と酷過ぎ
353名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 02:07:10.71 ID:gQgxbLou
あぁ。これは酷い。ちゃんと頑張れば88proでももうちょっと行けるぞ。
ちなみにファンファーレの途中までしか聞いてない。
354名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 08:44:05.95 ID:yXRCdgWa
悪かったよ
355名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 11:54:01.59 ID:YyibpF6p
>>351
いいじゃん
ハープの音は何使ってるの?
356名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 12:36:37.97 ID:yXRCdgWa
VSEだよ ハープ
357名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 14:52:01.22 ID:gQgxbLou
ハープ入る所まで聞いたのか。根性あるなー。最初のファンファーレでニュアンスも何もない酷い打ち込みになってた時点で鼻で笑って閉じたわ。
ただ音符ならべただけでネットに上げると、俺みたいに感じる人は決して少なくないよ。
もし今回の曲程度で褒められたいと少しでも思っていたなら、その考えは改めないとまずいと思う。
現状でようやく3割完成とみなして、あと3倍の労力を費やしたら、また聞かせてください。
358名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 15:57:34.79 ID:/ZEKyfFC
>>351
これ耳コピ?それともスコア出てるの?
359名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 16:41:28.68 ID:yXRCdgWa
耳コピした部分もあるけど、これ拾ったデータを改変しまくってる
ブラスがしょぼくて泣きそう。
360名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 16:44:58.11 ID:yXRCdgWa
まあvslでハリウッド的な音出すテストと遊び感覚なんで、打ち込みもかなり適当です。
拾ったものはベタでした。エクスプレッションとかいくら入れても
ブラスがしょぼい、何より立ち上がりが、もっさりしてる、人数感も全然足りない
HB買えば良かったよ。
361名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 17:32:40.13 ID:RWf7PETl
VSL本家のメーカーデモもユーザーデモもそんなに酷くない、というより
けっこうイケてるのに、どうしてこんなことになっちゃうんだろう。
使う人によってこうも違うものかと。
362名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 18:38:59.95 ID:tvt1Dwf2
BTTFか
88proのデータ買ったことあるの思い出した
これだと88proの方が音良いのが悲しい
363名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 20:17:37.58 ID:yXRCdgWa
>>351だけど、ブラスはVSLのスタンダード
弦左右はVSLチェンバー 真ん中はVSEオケスト16
VSEの大太鼓がいきなり音が変わる、VXレイヤー使わないと駄目なんだろうけど
DAWがCUBASE無印だから、そんなのパラ出しし始めたらチャンネル足りなくなる
ポップスやってた時はドラムだけで10CHは使ってたけど、それにこのDAWはEQ→コンプさえ出来ない
だいたい指摘されてる事わかってるけど、ピッチ揺らさないと駄目だなVIB入ってないし
EXD買えばいいんだろうけど、そんな金ナッシング
364名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 20:21:45.19 ID:yXRCdgWa
VSL本家のメーカーデモだけど
あれ6人管のデモじゃないすか?VSL BRASS1スタンダードはもっさりしてる
HBどころかQLSOの方が、音にハリと勢いがあると持ってないけどデモとか人のとか聞くと感じる
365名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 20:44:40.79 ID:yXRCdgWa
http://up.cool-sound.net/src/cool37606.mp3

BRASS 1 3人VIBサステイン ベロシティークロスフェード使用
こうゆうの全編使えば良くなると思うけど、大変だし、てか音薄いですよね?
366名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 22:32:54.77 ID:ZAS4ULwe
>>351
凄い
俺の持ってるVSEとは全く違うみたいに金管の響きがいい
やっぱ上級者が使うと違うなあ
367名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 23:17:11.59 ID:yXRCdgWa
>>357の意見が一番正しいすね。よくわかります。
抑揚付けたいけど、これより強い音が出ない..orz...だからやる気も起きない
パンパカパーン♪みたいな音はVSLの場合EXD買わないと出ないし
ブラスだけでも3種類VSLをEXD込みで買っても多分HBには勝てないと思うこの頃
368名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 01:07:21.03 ID:mFfLbTK8
>>366十九社じゃないっすよ。自分のやり方だけど、
VSEは素の音だけど、リバーブ左用 右用 全体用
例えば左の楽器の響はまず左の壁にあたって、次に右の壁にあたる
その残響に更に残響を薄く掛ける 残念ながら今のDAWだとリバーブのPAN振りは
出来ないみたいだけど、金管って残響がとても重要みたいで、自分も研究中です。
残響有り収録の方が多分扱い易いかと思ってます。でもQLSOのサラウンドはディレイみたいで加工した音みたいに感じるけど、
369名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 12:37:33.67 ID:KIYiKglJ
BTTFの原曲自体生録なんだけど打ち込みのお手本みたいなもんだな
あの薄い響きであんだけの表情付けられるようになりたいわ

STARWARSなんかもメインテーマは4-6より1-3の方が響きはいいけど聴いてて楽しくなる表現付いてるのは1-3の方だしね
370名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 15:09:12.58 ID:QmUt3vbR
>>363
>>357です。

Cubase無印はEQ先にしてからコンプできます。インサートエフェクト使ってみてください。
midiCCでもオーディオでもビブラートもできるし、当然ピッチ微調整もできます。別に特殊な方法ではありません。そこらの宅録雑誌にも書いてるレベルの基礎知識です。
つまり、あなたがやろうとしてできないまま放置した行程は、DAWをやり始めて1年以内の独学の人でも知ってる程度のことです。やりたいことがあってそれを自力で構築できなかったなら、誰かに聞くべきです。

我流も良いですが、まずは普通の使い方を、少なくとも知識だけでも仕入れてください。

パラ出ししたらチャンネル足りなくなるって言っていますが、あなたCubaseのチャンネル最大数がいくつまで可能なのか分かって言ってます?面倒で全く試しもせずに、やる前から「そんなことやるだけ無駄」とか言いたいだけだったんじゃないですかね?

ドラム作るのに10トラック「は」使ってるって自慢げに言ってますが、ちゃんとやってる人はとてもじゃないけど10じゃ足りないと感じるのが普通ですよ?ある程度まとめた段階で10くらいに減らすことはあるけど。

たしかにチャンネル(トラック)数が多ければ良いと言うものではありません。しかし、あなたのレベルの人はわかったような口を利く前に、思いつく限りのアイディアを試してみるべきです。そういう日々の中から自分だけのテクニックが編み出されます。

その試行錯誤の中から自分のスタイルを確立して行くべきです。雑誌やネットの情報を集めるうちに様々な有益な書籍の名前を知ることにもなるでしょうから、音源や機材だけではなく、音楽の底力を高めるために書籍にもお金を使ってみてください。

最後になりますが、抑揚をつけようにも強い音が出ないなら、曲の中で最も強く大きな音色が必要なところをまず確認してください。最も小さく弱い部分も見つけてください。
そこを山と谷とみなして、楽曲のダイナミクス設計をしてください。おそらくあなたの音楽観に最も欠けているのは「音量は許されうる最小限で演奏すること」と言う演奏の概念です。
オケ演奏経験が無い人にこれ以上の話はいやみとしてしか聞いてもらえなさそうなので、DTMに即して具体的に言います。
371名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 15:16:40.98 ID:QmUt3vbR
●ベロシティの基本値は64で打ち込む。

●エクスプレッションやボリュームは64(50%)を基本値にしておく。

●音量は特殊な効果を狙う時以外、基本的に常に変動する(ポップスで言うところのスウェルのように)

このくらいまでを導入してみれば、常に幅広い表現力を確保することができます。たぶん。



音量上げっぱなしに陥るのは不慣れな人の特徴のひとつです。
大きい音が先に鳴っているシーンで次の音が入って来る時は、ほぼ全ての音楽では先に入っている音が新しい音に道を譲ります。これをやらないと音量は際限なく上昇し、あっという間に音楽的に破綻します。

件のBTTFでは、最初のファンファーレ前半だけで音量的に破綻していました。もっと言うならサスシンバルがあり得ない大きさ。
次のラッパの1つ目の音の扱いが後膨れで、もうこの時点でファンファーレの奏法じゃない。ファンファーレの音ってのは、基本的に減衰音として演奏されるもの。

この演奏データの作者は、とにかくでかく!と必死になったんだろうけど、完全に裏目でした。むしろ逆で、鳴ったら音を小さくするのがファンファーレ。と言うか、後膨れさせる奏法は演奏全体の1%くらいでしか使わない。


「うまい人はしょぼい音源でもそれなりの雰囲気を作ることができる」と言われているのはこういう設計を重視しているからです。
逆に言うとこういうことを身につけずに良い音源買ってもあんまり良い音がしないです。音源にスウェルが収録されていても、音楽的な扱いができないので。

BTTFは確かに華やかで激しく、かっこいい音楽ですが、その感想だけで許されるのは聞き専のお客さんだけです。
指揮者はオケの伴奏でダンスをするわけではありません。決して雰囲気に飲まれず、わずかなバランスとニュアンスに心血を注がなければなりません。


じゃ、2chお決まりのテンプレっぽい煽りお願いします。曲聞かせろとか、年収がリーマンより低いくせにとか、アスペルガーとか。
スルーしますが。
372名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 15:48:22.71 ID:mFfLbTK8
>>371
あなたが上級者なのはすぐわかりましたよ。自分はそこまで達していません。
インサートエフェクトでEQ入ってます?入ってないと思います。
ただコーラスのインサートで簡易な低音高音は入っているので、活用はしてます。
すごく丁寧に長文でありがたいですが、自分には熱意が足りないですね。あなたが真剣なのはよくわかります
VSLの場合抑揚を付けようとした場合、ベロシティークロスフェードで吹くし良さの変化
VXFを使用するとベロシティー情報が全て無視され通常エクスプレッションC11でやるような事はメインボリュームで
変化させるしかないです、そんな根気は無いです。でも大変参考になりましたよ。
ありがとう。
373名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 15:53:14.53 ID:mFfLbTK8
イントロのラッパの発音タイミングがグダグタなのも自分で分かってます。
本来多分フレンチホルンだけみたいに聞こえるけど、全然足りないから
トランペット入れました。ピッチの揺らすのも知ってますけど、そこまで根気が無いです
僕は他人を煽ったりしない人です。荒れませんように。。
374名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 16:22:32.52 ID:mFfLbTK8
音量は許されうる最小限で演奏すること

これはグサリときましたね。でもこの一言に欠点が集約されていると思いましたよ。
375名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:19:41.84 ID:Fi6DOPWx
触発されてちょっとだけやってみた
音源はKONTAKT付属の
ttp://up.cool-sound.net/src/cool37616.mp3
376名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:26:59.42 ID:mFfLbTK8
ちなみにCUBASE無印は16個しかVSE立ち上げられません。
DAWはケチらずにしとけば良かったよ。EQのみで帯域の住み分けなんて高度な事出来ないわ
>>371みたいな人は嫌いじゃないしむしろ好きかも、オレは昔そうだったし。
でも月に2回とかしかしないDAWはVSLいらなかったかな?暇無いし。作品集みたいな人が親戚にいたらマジどんぐるあげちゃうわ
てかオレと数人しかこのスレに音上げないし、ハリウッドとかの音も聞きたいな。
377名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:34:05.85 ID:aqpGfRHO
CUBASE無印っていったい何のこと言ってんだ?
普通に受け取れば上位版のことだけど
それだとできることばかりを出来ない出来ない言ってるからまったくもって意味不明
378名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:36:57.91 ID:mFfLbTK8
一万でした。
379名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:42:21.58 ID:mFfLbTK8
エレメント6とかいうやつです。
↓MIDIどうぞ 音符には使えると思います。
海外サイトのデータ原作者には悪いけど、ミストーンはかなり修正しました。
http://up.cool-sound.net/src/cool37617.mid
380名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:53:36.68 ID:G2vfmNmL
無印つったら最上位の事だボケ
381名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:55:57.82 ID:mFfLbTK8
すいません。最近の機材わかんないす。無知ですまん。
382名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 21:11:08.08 ID:mFfLbTK8
ハリウッドの音聞きたいっす。
383名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 21:57:14.44 ID:4Y6+0Tdn
384名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 00:18:55.31 ID:GL6kw6XI
>>383
Zimmerっぽい刻みやってるVnの音だけすっげー浮いてるな。他気持いいのに
385名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 00:25:07.38 ID:er0sXG6q
>>370
>>371
こういう鋭いレスは大歓迎
386名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 00:35:22.36 ID:V9GeRq8e
>>371
トランペットとか、強奏部でも出音の瞬間だけが強いんだよな。
だからよくあるサスティン系の音だと棒弾きみたいで凄く不自然で、オーケストラと混ざらない。
かと言ってエクスプレッションで削っても不自然だし、尻すぼみ系のパッチもあんまり…
387名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 06:48:26.85 ID:Qx9jlgOH
>>371
そこまで丁寧に相手しなくても、いっかいクラシックの生オケ聴きにいけ、でも十分だと思う。w
388名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 12:19:18.77 ID:3R0DDCTq
VSL本家もブレスコントローラー使って下さいとかなんだよ。
自ら物理モデリングです。って言っているようなものだよね。
389名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 17:55:30.48 ID:0Qx0oGX9
Garritan今何してんの?
390名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 18:45:34.93 ID:nruAxEnO
>>387
直接教えてる人なら「まずは本物を生で聞いてみようか?」って教えてますよ。
ネットで無料で聞き流しても、自腹を切っていないから真剣に聞かないから、全く養分にならないですから。
もしDTM的な価値のあるCDを買わせるなら、オーケストラスタディの模範演奏です。
かなり強いリバーブがかかっている商品しか無いはずでドライではないですが、オケ楽器の重要なフレーズをソロで聞けるのでおすすめです。
聞いたことある人なら同意してもらえるはず。
エレキギターやドラムの教則ビデオに相当します。
391名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 22:08:30.47 ID:3R0DDCTq
http://www.nicozon.net/watch/sm18177564

こういうのですかね?
少なくともこの人の意見はすごく勉強になるかと思う。
自分はもう趣味としての音楽だけど引退寸前の所で、何年もの空白の後
たまたま偶然このスレ見てオケdtmちょっとかじっただけなんで、アレですが。
392名無しサンプリング@48kHz:2013/04/25(木) 22:21:58.77 ID:3R0DDCTq
>>375さんの音符の解釈がファンファーレとしては正解でしょうね
自分のはただ雰囲気だけ出してるだけですね、やれる事をやらないというか
やるほど暇が無いというか、やれば出来ない事はないと言うか、中途半端っすね。
悪い見本ですよ。別に気にしてないし、こういう事で他の方が、特にこれからの人には
基礎からきちんとした手法理論を学んだ方がいいですね、
なんかミキシングスレに似た人いたなぁ。。。
393名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 00:52:29.46 ID:LLS/rwVf
なんか言い訳ばかりで何が言いたいのか分からない
394名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 01:02:33.92 ID:Y+wFtx2k
今日C3だけどグランドピアノ弾いてきた。ちょー音いい
ただ調律狂ってたな。ピアニスト候補がこのピアノから二人出たって
ピアノ講師の姉ちゃんに自慢された。黒鍵の角が磨り減っていたわ
グリッサンドでもしたんかい?って
ライバルに洗足と芸大がいてコンテストがなんちゃらとか、よくわかんないけど
招待状は沢山貰えるから、上で生聞けって言われたけど、一回行こうかな?
395名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 01:09:27.66 ID:Y+wFtx2k
てかクラッシックってジャージじゃ駄目っすよね?
この前ハイオリンとチェロとピアノの超上手い外人最前列でオレだけジャージ
周り全員正装しててビビった、チケは知人から貰ったけど7000円とかしてた。
BPM160位のB連譜寸分狂わず弾いてたバイオリンのおばさんみてたら
テンポと同期してノリノリになってたら、こっち見て笑ってた。いい音だったなー
396名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 04:47:10.60 ID:eG/Wi9az
クラシックのコンサートはノーネクタイだと追い返されるぞ
397名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 06:12:50.55 ID:TWWSIett
最前列、最後列でジャージだとそういう枠の来賓と思われるだろうな。
みんなニコニコしてくれるはず。
398名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 07:36:19.64 ID:KXnyS54n
ドラクエのコンサートはサンダルでもOK
399名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 12:25:50.59 ID:jATRS9pq
>>396
クラシックのコンサート行ったことないでしょw
400名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 12:43:35.83 ID:A0MmG6J1
超有名な来日オケみたいなのは、
辛いかもしれないけど、他はジャージで余裕だわ。
401名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 15:57:16.08 ID:tw7Tfl6b
ありがとう。コメントもらえるだけうれしいwwwww
>>384
>>>383
>Zimmerっぽい刻みやってるVnの音だけすっげー浮いてるな。他気持いいのに
402名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 19:42:11.81 ID:ucytJ1Q7
lass音細いってよく見る
SONiVOX Symphonic Stringは音太いほうだろ?
一番太いのはハリウッドストリングスでおk?
403名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 19:59:18.56 ID:l6yZ4hE+
ハリウッドは太すぎてシンセっぽく聞こえるよ
404名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 20:22:18.78 ID:aIfIHb0+
ViennaのAPPASSIONATAとかMSEは、HSより太い気がする。
実際HSより編成でかいしな。

まぁHSくらいが丁度いい。
405名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 20:41:05.51 ID:QKKNjMs4
ハリウッドがシンセっぽいって言ってる人は自分が打ち込み技術がない
or打ち込み技術がない人のハリウッドの曲しか聴いたことがない
ということを心にとどめておいてほしい。
406名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 21:08:09.18 ID:1CEfoZe8
テスト
407名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 21:32:53.27 ID:eG/Wi9az
VSLが人数少なく感じるのは上手いから。
まるで一本のヴァイオリンのようだと言えば大袈裟かもしれないが、人数が多く感じるのは下手な証拠。
408名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 21:37:40.48 ID:A0MmG6J1
VSLが人数少なく感じるのは上手いから。




(`・ω・´)キリッ
409名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 22:11:26.43 ID:y7XP8RwL
CineBrassやCinePercの話題が出ないが買った人居ないのか?
410名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 23:30:00.32 ID:WKJM8RMx
VSLは同意だな、NO VIBって収録しろ!って感じで徹底的にピッチが揃ってる気がする。
ただPANがズレる意図がわからないが
411名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 23:33:58.07 ID:5t60owAg
「クラシック聴いたことある、ない」のレベルが、クラシック音楽で使われる楽器の音源語ってんだから、2chは疲れるわ...
412名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 23:57:38.17 ID:CeuwxNfI
同意です。
それだけ一般化してきたってことなんでしょうね。昔のGSXGみたいな乗りで。
413名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 00:40:07.21 ID:wCaZjWAG
そうね。
でも音楽知らなくても、技術磨いてくれればそれなりのものはできるから、
頑張って欲しい。
414名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 01:27:53.00 ID:Hl+6+wFZ
>>411
狭いねえ。>>383を聴いて感じないか?オケ音源でやる音楽の主流はクラシックではないよ。
オケ風味を加味したまったく別のジャンル。そこにクラシックの素養はあまり重要ではない。

そもそもオケ音源でモノホンのクラシックをやってるヤツなんてどれだけいるんだろうか?
いや、作り手は相当数いるのだろうが聞き手はごく少数なんじゃないか。DTMクラシックを
聴くくらいなら本物の演奏を聴くほうが一万倍くらい良いから。

DTMオーケストラはクラシックとは別の方向に向かってる。それはまちがいない。
415名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 01:34:41.90 ID:vPNxf5Wy
モノホンてw
まあDTMオケ=クラシックではないわな
クラシックの素養が重要ではないってのは肯定しかねるけど
416名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 02:16:51.25 ID:c0+Ohkx7
>>411
ニコ動で「オーケストラアレンジ」の大ヒット動画聴き漁ってみなよ。
クラシック聴いたことない奴が作ったようなのばっかだからw
417名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 06:41:23.40 ID:WQPZKMFb
クラシックやってるって人も
既存の譜面をぽちぽち打ち込んでるだけだったりして
管弦楽法をきっちり理解してるわけでは無くないか。

生で聴けとか、まあ正論なんだけど、アマオケが公民館とか借りてやる練習とか見学すると、
生音でも、ホールの響きが無いとシンセっぽいなー、とか思う。
418名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 08:48:18.68 ID:2g8+Qdry
基本的にはFINALEで譜面を書いているけれど、参考音源をつくる為に。

そんな人もいる。
419名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 10:16:10.20 ID:wCaZjWAG
>414
だから疲れるって言ったのはこういうこと。
ジャンル関係なくオーケストラサウンドに親しんでいないと楽器間のバランスさえもその良し悪しが分からない。
>371のように色々教授してもらうことになる。遊びでやってんのに大変だなあと思ってさ。
それと、
>DTMクラシックを聴くくらいなら本物の演奏を聴くほうが一万倍くらい良いから。
これは間違い。ちゃんと打ち込んだDTMであれば、下手な生演奏より良い。少なくともその辺のアマチュアより良い。
生演奏なら何でも良いと言うのはクラシックとは縁がない、自分で打ち込みちゃんとやっていない証拠。

>DTMオーケストラはクラシックとは別の方向に向かってる。それはまちがいない。
これも間違い。DTMは初めから所謂クラシック音楽の再現とは関係ない。
っていううか、君の言うクラシックって何?別の方向ってどこ?

>416
ニコ動で大ヒットって.... ドヤ顔で言うの止めて.... 

>417
遊びでやってんでしょ?日頃オケサウンドを聞いていれば管弦楽法なんていらないよ。
 >生で聴けとか、まあ正論なんだけど、アマオケが公民館とか借りてやる練習とか見学すると、
  生音でも、ホールの響きが無いとシンセっぽいなー、とか思う。
色々経験するのは良いことだ。
420名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 10:21:18.71 ID:wCaZjWAG
>>419だけど、>>し忘れた。失礼。
421名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 10:54:59.61 ID:qnqg8m1a
楽器間のバランスの良し悪しか
俺は楽器やってるから感覚的に分かるけど、それが分からん人もいるもんね
422名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 11:06:21.90 ID:+fWtWiGS
ニコニコの"オーケストラアレンジ"ってやつはなんかミュージックエイト臭がするんだよな
423名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:03:13.22 ID:BjJj3rFW
まあどんなに卑下したところで何万人もの人を楽しませているのは事実。
エンターテイナーとしては君たちより上だね。

(゚ω゚)
424名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:43:51.94 ID:o1/vA7QD
QLSOが気になってるんだけど
これってもしかしてiLokとかいうの買わなきゃいけないのん?
cubaseに使ってるsteinbergのやつじゃ代わりにならないの?
425名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 17:31:52.84 ID:NcMED8N1
その通り
426名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 17:48:30.39 ID:o1/vA7QD
うげー
なんで4000円もすんだようぜぇ
427名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 19:14:28.95 ID:c0+Ohkx7
ニコニコで言う所のオーケストラって、
管弦楽じゃなくて「弦付き吹奏楽」ね。
428名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 21:43:07.47 ID:OYbTA9fq
吹奏楽の感覚でオケ鳴らそうとするとそうなる。
本を読めば鳴らし方書いてあるのに
429名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 00:22:28.43 ID:l72M1Jj4
ニコニコで大絶賛されてるのはオケ未経験のオレでも違和感感じるな。
吹奏楽のアレンジにして音色だけ差し替えたって感じかな。
むしろ音色にしか耳が行ってない。ニコニコQLSO多いな。
430名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:06:39.04 ID:WYRmwM9f
>>419
間違いってなんだよー?勝手な理屈でダメ出しされちまったよw

> 生演奏なら何でも良いと言うのは

誰もそんなこと言ってないやん。ヘンに曲解しないでほしいなもう。。。
DTMクラシックは自分でやる分には身になるし有益だけど、「聴く」「聴かせる」ことに関しては
圧倒的に不利だよ。古今の名演奏、名録音が膨大に残されているのにわざわざDTM演奏で
クラシックを聴く理由がない。

>君の言うクラシックって何?別の方向ってどこ?

クラシックとは何か?の定義の話をするつもりはないよ。長くなるし。
言葉どおり「古典」とでも読み換えたら?だけど、よほど飛躍したオレ様定義でもないかぎり
「DTMオーケストラはクラシックとは別の方向に向かってる」という見方はあながち間違っては
いないと思うのだが。現実、そうなってるし。

逆に尋ねるよ。DTMオーケストラはどっち方面に向かってると思う?
431名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:34:21.47 ID:lBt7TGsF
ニコニコのは大半がベタ打ちで何がしたいのか分からない打ち込みだし
和声もポップス調で飽きるし
吹奏だから・・・の問題ではないな
432名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:57:21.56 ID:BO4jqDLu
和声しっかりしてる曲はベタ打ちでも結構聴けるからな
433名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 08:29:05.28 ID:vWIOgfc2
DTMオケ考える上では、自作曲系と再現系は分けたほうがよいだろう。
アレンジ系は…中間?
434名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 19:15:43.79 ID:uRnyd41C
ハリウッドで本格的に打ち込みしたと思られるYouTube動画見たけど、
凄いなって思った、でもこうした人は何の音源使っても妥協しないんだろうな。
でもクラオケする人の何割いるんだろうね、ほとんどが趣味だと思ってるけど。
435名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 21:19:31.02 ID:QnSIUn/j
ニコニコのオケアレンジの違和感は吹奏楽的というのもそうだが、リズムとベース(低弦)が複雑すぎる
クラシックじゃそんなリズム刻まねーよとw
436名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 23:18:04.79 ID:nRiextPx
クラシック≠オーケストラだぞ
437名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 23:36:03.39 ID:JH5cm4Kt
不毛だよ。

ギター打ち込みスレで「お前はジャズギターの真髄分かってんの?」とか、そういう言い合いとかやってねーだろ。

あれだろ、基本的に弦楽器と金管と木管と打楽器の揃ってる編成でやる音楽なら十分だろ?
438名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 23:37:51.31 ID:exqUNbw1
うん。オーケストラってただの編成の名前にしか過ぎないかんね
439名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 00:44:50.23 ID:iV1jmr28
しかし最低限の決まりはある
管弦楽において、弦が主役、もしくは弦と管は対等でなければならず、
終始管が圧倒し曲全体を支配しているようではオーケストラとは言えない
440名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 00:58:26.63 ID:Vc0tiMPc
知っててあえてやるならアリだと思うけどね
例えば実演出来ないような音楽をするのも打ち込みの魅力だし
441名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 02:32:38.38 ID:Vc0tiMPc
DTMで学ぶオーケストレーション入門っていう本持ってる人いますか?
というか、本とか参考にしたりします?
442名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 07:00:41.96 ID:Sf3lcnGH
だからー。

放送局の仕事とか1970年くらいまでのハリウッド録音のポップスとか管弦楽ではないけど、楽器の編成が近くて便宜上ここのスレで扱った方がいいものってあるだろ。

サウンドトラックとかも超大編成の弦、木管はなしで、ディストーションギターがパワーコード弾いてる、とかそんなんザラだし。
443名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 09:26:38.60 ID:OS7SzblA
楽しんでるかい?
444名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 12:09:42.14 ID:zdIXN3M6
ちょっとニコ動のぞいてきたが、想像以上にすごい量だね>>オケアレンジ。
再生数も20万とかハンパないの多いし。オケ音源の有効活用は完全にこっち系だね。
曲はどれもこれもオーケストラとは名ばかりの一聴してDTMとわかるものばかりだけど
これだけ人気を博して大勢の人が楽しんでるというのは事実なんだな。

感心したのはアレンジそのままで生オーケストラで演奏してるのもあること。そうなると
このスレでよく指摘される生オケとのギャップってなんだったんだろうって思うよw
445名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 12:31:28.40 ID:QJCMwJAj
シミュレーションだな
446名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 12:42:41.65 ID:kXC5huG3
なんか忙しいアレンジが多いな。ズンダカ ズンダカ ズンダカ ズンダカタン
447名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 14:19:12.17 ID:QJCMwJAj
まぁYouTubeも同様だけどね。残念オケDTMは世界共通だ。
448名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 14:27:31.95 ID:cWRarBPI
勝手にルール決めて残念認定はアカンでしょ
リアルなオーケストラ再現じゃないのは確かだけど
449名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 15:13:25.50 ID:OmnSxWp4
アレンジそのままって・・・
昔GS音源でプログラムチェンジ変えてオーケストラ風wとか遊んでたのと同じだな
450名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 15:21:34.04 ID:kXC5huG3
しかしヒューマナイズとかにこだわりはじめると無限大の時間が必要なんだよな
聴く方は簡単、作るののは大変
451名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 18:45:33.94 ID:nA26y39x
金管とか触った事ないけど、>>371の意見を参考にイントロだけやり直した。

http://up.cool-sound.net/src/cool37673.mp3

やった事
金管のVXFとボリュームの書き込み

ギクシャクしちゃうな。
452名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 19:31:07.30 ID:pdMz/YPw
そのMIDI貼ってみて
453名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 19:55:13.84 ID:nA26y39x
一応アップします。CUBASEのプロジェクトファイルとMIDI
http://www1.axfc.net/uploader/so/2884736
454名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 21:07:01.36 ID:iV1jmr28
>>446
クラシックに馴染みのない人らにはリズム刻んでないとノレないんじゃない?
455名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 01:50:46.97 ID:fN2c9VGe
酷いなこりゃw
456名無しサンプリング@48kHz:2013/05/01(水) 23:22:10.28 ID:wIwdzFvF
とりあえず上のみっともないのは消しました。
あれから、VSLのデモデータとか見ると、ブレスコントロールでアタックにスタッカート入れてリリースにサステインを入れてそれをクロスフェードさせてる
でもそれをやると、キレ味とアタック感は出るけど、、人数でないから、ピッチ揺らしたり試したけど、それも一気にシンセブラスみたいになって駄目。
そこでピッチは控えてソロ管混ぜて5人にしたけど、それでも全然人数足りない、とりあえず試行錯誤中。流れ止めてすまん。
最初からアタック早いサステイン系の音入っていればいいのに。。
457名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 00:08:11.13 ID:iZvqk8/d
QLSOのセクション系でも入れれば一発だよ。音色選びは適材適所。
458名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 01:22:03.50 ID:HhtUJmLU
素直にエピックホルン買えって事なんすかね。昨年のVSLのキャンペーンで適当にブラス1にしたのが失敗
VSEとそんなに変わらないや。フラッターとトリルが入ってるだけで、あんまり変わらない気がする。
459名無しサンプリング@48kHz:2013/05/02(木) 22:47:23.55 ID:HhtUJmLU
QLSOって金管のアタックも厚みもいいよな。安いし。
460名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 08:38:52.75 ID:U1RRQtjF
Native InstrunmentsのAction StringsとSession Stringsの違いなのですが、
Action Stringsの方がSfz系統のハードな音が得意という認識で良いのでしょうか?
あるいは、他にSfz系のストリングスで良い音源ありませんか?

メタルで恐縮ですが、こういうジャンルの曲を作っているのですが(0:50以降)
http://www.youtube.com/watch?v=WDsMLy4Tq64
この手のハードなバッキングに埋もれないSfzやオーケストラルヒットが得意な音源を探しています。
461名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 11:54:58.77 ID:+E7sd4Uq
>>460
ストリングス音源じゃないほうがいいんでない?加減算&歪み系のコテコテのシンセ音のほうが合いそう。
生音サンプリングにこだわる意味はどこにもなさそうな・・・。
462名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 12:20:43.95 ID:6qHnpnUd
ここはどうか
http://music.i-dur.com/
463名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 12:32:43.96 ID:+E7sd4Uq
>>462
あなたはどう思う?
464名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 16:04:34.44 ID:U1RRQtjF
>>461
そういえばそうですね。“ストリングス系”の音として考えてたのですが、
よく考えたら高いストリングス音源はよりナチュラル/ダイナミックな方向に…
という物が多い気がします。

シンセでこういった系統の音が出せる物を探してみます。
465名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 17:02:14.62 ID:DBiMhjO0
singer song writer Lite4.0
の製品番号、シリアル番号をなくしてしまったんだけど
昔使ってたよって人で教えることできる人いない?
466名無しサンプリング@48kHz:2013/05/03(金) 19:49:25.79 ID:UHSK+j4w
12345678901234567489
467名無しサンプリング@48kHz:2013/05/04(土) 12:40:23.40 ID:sQIAl9/T
>>460の試したけど、VSLだとチェンバーが一番抜けるみたい サステインだとスタッカート混ぜないと勝てない
468名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 03:05:24.68 ID:Ldaot4oU
QLSO買おうと思うんだけど、GoldとPlatinumだったらどっちがオススメかな。
Goldは指揮者の位置のマイクしか入ってないのがPlatinumとの大きな違いみたいなんだよね。
オーケストラ打ち込んだことないし、クラシックの曲作りたいとかというよりかはメタルの曲のバックに混ぜたいくらいなんだけど、Goldで十分?
それとも二倍以上のお金払っててでもPlatinum買うべき?
469名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 05:21:05.38 ID:R99IfMUG
Silverでいいとおもわれる。
470名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 15:38:34.60 ID:8yhuyRnn
メタルのバックだったらオーケストラエッセンシャルでいいと思う
471名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 15:41:57.81 ID:GlCG518i
パイプオルガン専用音源で一番評判いいのってなに?
472468:2013/05/06(月) 18:55:27.04 ID:Ldaot4oU
やっぱりお金ためてGold買うわ。
お二方ありがとう。
473名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 19:29:32.45 ID:o6m+71Dp
オーケストラエッセンシャル、いいな。
474名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 19:53:24.60 ID:Wh6G2P+I
オーケストラエッセンシャルも値上がりするね
475名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 20:45:27.26 ID:5fDGEbTD
オーケストラエッセンシャル良さそうだなあと思ったけど
QLSOのゴールド買えばオケ音源は事足りる気がしてきた
エッセンシャル買うのとストライク買うのとどっちがええかね
476名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 20:57:31.86 ID:o6m+71Dp
用途によるんじゃないかな。
音圧が求められる場面ではProjectSAMいいよな。
477名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 21:01:20.38 ID:AFyw8/ow
最近QLSO導入したがキースイッチのパッチで奏法がたくさんあるのはいいんだが
キーをポイントしたら奏法名がポップアップしたらもっとよかったのにな。
ハリオンソニックではできるしGPOでも表示が変わる。目安になって便利なのに。
QLSOでも一工夫してほしかった。
478名無しサンプリング@48kHz:2013/05/06(月) 21:30:27.86 ID:NYzZHIak
クワイア音源のSoundironのvenusとかmars使ってる人いる?容量的にはVoxosとかよりデカイけど使い勝手はどうなんだろ
479名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 02:50:35.99 ID:rlS4JtmR
そんなん持ってる人いねーわ
480名無しサンプリング@48kHz:2013/05/07(火) 05:09:52.12 ID:8xuEklcc
両方持ってるけど、
両方持ってるほうがいいとおもいます。
481名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 01:47:50.72 ID:/ZKYZR86
Groove Agent Oneであらかじめ自作したwav 大太鼓群ヒットとか作って
Groove Agent Oneで自作した物をょ取り込む事により自作midi素材として使うことは可能でしょうか?
例えば↓ 自作のサンプルを割り当ててサンプル素材として使用可能ですか? これは都合三つですが、
http://up.cool-sound.net/src/cool37810.mp3
482名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 01:50:22.45 ID:/ZKYZR86
Groove Agent Oneをサンプラー代わりに使えないか?という事です。
483名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 04:53:25.18 ID:38Ks6xrZ
ニコニコで40万再生 15000マイリストを誇るオーケストラアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8761344

どう聴いても吹奏楽
484名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 13:47:21.63 ID:zDkULZaV
吹奏にすら聞こえないんですが
あと再生数多いのは元ネタアニメが大人気だからであってこの曲が人気なわけじゃないぞ
485名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 15:33:38.21 ID:WTwNEVRh
まぁニコニコなんてそんなもんでしょ
クオリティよりなんとなくスゲーとか
雰囲気やノリがよければ支持されるのもかなり多い
486名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 15:42:11.59 ID:sWKp2Fbu
そりゃクオリティで評価されるなら、上位は全部クラシック作曲家よ
487名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 16:24:35.88 ID:qwYq1Dha
やっぱり曲なんだよな。

どんなに精巧に模倣できたとしても曲に関心がなければ聴く人も少ない。
逆にヘッポコな打ち込みでもみんなが聴きたい曲なら大人気になる。

これからのDTMの在り方を示唆しているのかもな。
488名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 16:47:56.40 ID:WTwNEVRh
あと同じ人気曲を作ったとしても、緻密にクラシックのように
作られたものよりも、ニコニコに氾濫してる同じような
リズム刻みのノリのいいオケのほうが受けがいいって
作り手もわかってるからある程度は仕方ないよね。
やっぱりなんじゃこれ?!っていう音圧バリバリな方向にも
なっていくし。
489名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 19:15:07.69 ID:OvL5T/yi
リズム残さないと聴いてる方も飽きる人達向けだからな。結局市民会館とかのコンサートと同じわけよ
490名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 19:50:39.53 ID:qwYq1Dha
このスレから「オレだったらこうやる」っていう超絶オケアレンジでニコ動に殴り込もう
っていう勇者はいないものかねえ?40万ヒットにまさか勝てるとは思ってないけど
能書きだけじゃないってところ示してくれたらオレは応援するぜw
491名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 21:47:36.48 ID:/ZKYZR86
スレチだったけど自己解決した。
492名無しサンプリング@48kHz:2013/05/08(水) 21:58:23.53 ID:iD5jgFXn
ニコニコに多い層がブルックナーの7番とか聴いたら5分で寝るぞwww
493名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 07:04:26.26 ID:pd9Dd4mi
クラオタ以外はみんな寝るから大丈夫
494名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 11:57:26.79 ID:ut1ksNtR
>>483
どう聴いてもファミコンwwwwww
音源は何だろう?
495名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 14:48:12.94 ID:hn6kmvIZ
音的にはQLSOより1〜2ランク下の音源ぽいなぁ
496名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 16:34:09.96 ID:pd9Dd4mi
それよりその編曲の人のURL辿ったら外人で驚いた
497名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 21:47:17.03 ID:ImYMAfrH
>>494
ファミコンって言うよりプレステあたりのゲーム音楽っぽいと感じたな。
>>495
音源はともかくとして、せっかく音楽をうpするんだからもっと高ビットレートで上げればいいのになと。
音楽を64kbpsとかでうpする人の気が知れない。
498名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 22:55:41.29 ID:xqzZM2US
MP3のノイズに慣れ親しんだ若年層では無圧縮waveよりmp3の方が好ましい音質に聞こえるそうだよ
ニコニコ向けならダイナミクスが無くなるほど音圧上げて適度にビットレートを低くした方がいいんだろう
499名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 23:00:29.02 ID:OjS4JORi
http://www.youtube.com/watch?v=NE5IWvmcV1E

これ聞いてすごくリアルだと思った。打ち込みも上手いんだろうけど、
ハリウッド金でも十分だよな。
↓VSLは音が薄い気がする
http://www.vsl.co.at/Player2.aspx?Lang=1&DemoID=5844
500名無しサンプリング@48kHz:2013/05/09(木) 23:50:52.62 ID:0zwApD9o
>>499
最初弦はいいけど管浮いてるなーって思ってたら普通にタブ切り替えてBGMにしてたわ
充分聴ける
501名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 16:07:35.88 ID:F1CgegFD
ホルンが上手くいかない
http://up.cool-sound.net/src/cool37853.mp3
502名無しサンプリング@48kHz:2013/05/10(金) 21:51:39.45 ID:F1CgegFD
消した。バランスめちゃくちゃ。
503名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 00:41:05.51 ID:JURVV5tv
http://up.cool-sound.net/src/cool37856.mp3

とりあえず完成です、自分で納得出来ない点が多いですが、
対処の仕方がわかりません。金管の勢いとかどうやって出すの?とか・・
なんかシンセみたいに聞こえなくもないですが、サンプルの限界なのか打ち込みの技量なのか?
まだ自分でもわかりませんが、後膨れは出来る限り考慮しました。
酷評 感想 もらえたら嬉しいです。VSEとホルンの厚みを足すのにMiroslav重ねました。
504名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 00:58:45.94 ID:pe4IEyXm
全体的にベロシティ強すぎるんじゃないか?
505名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 01:14:42.11 ID:JURVV5tv
ベロシティは90-110辺りで調整して、抑揚はエクスプレッションで付けました。
でもそういう感想が出てくるって事は全体的に強い演奏過ぎるって事なのかな?
でも自分以外の意見は凄く参考になります。ありがとう。
506名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 11:08:05.48 ID:K95Ocdew!
すみません、シンセ探しててこのスレを見るのを忘れてました。

>>467
レポありがとうございます、VSLですか?

>>470
ありがとうございます、サンプルを聞く限り、オーケストラエッセンシャルが求めていたタイプのvstiみたいです。
割とハゲ締めなオケのサンプルもありますし。値段も手頃なので、買ってみます。
507名無しサンプリング@48kHz:2013/05/11(土) 14:44:04.01 ID:JURVV5tv
>>506 VSLこれだよ。
VIENNA CHAMBER STRINGS 1
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=35820
508名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 02:14:34.54 ID:WT9biNFq
進撃の巨人のPVや、アイアンマン3の予告編?のBGMみたいな
壮大で戦闘意欲が高まるオーケストラを作りたいのですが
なにかオススメの音源ありませんか?
509名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 03:59:05.99 ID:I0IzIu1l
http://8dio.com/instruments/

>>508 シネマチック系の音源がいいんじゃない?
510名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 04:13:36.70 ID:bjpROidU
511名無しサンプリング@48kHz:2013/05/14(火) 00:14:45.15 ID:ikzBsIye
>>503
最初、拍がわかんなかった
途中もあやふやな感じ
512503:2013/05/14(火) 02:27:30.24 ID:LGRjr10A
>>511
コメントありがとうございます。
半分位手弾きでやり直して、疲れ果てて忘れてました、テンポがいい加減ですね。
正直ブラスの表情付けに没頭してクロスフェードの手書きが想像以上にめちゃくちゃ大変でした

ミックスも含めてもうちょい詰めてみます。
513名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 00:29:13.91 ID:REsQpZRy
>>512
テンポの問題じゃないです
514名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 10:00:54.18 ID:nWrxKoum
生理的に受け付けないわけですね。
515503:2013/05/15(水) 13:06:13.98 ID:B9I9QStz
http://up.cool-sound.net/src/cool37925.mp3

やり直しました。少しはマシになったでしょうか?
516名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 16:57:45.51 ID:nbFtF4xp!
>>507
なるほど、ありがとうございます。
517名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 19:42:18.69 ID:+8bJZ+eE
EAST WESTの音源でグロッケンシュピールやちょっとしたパーカッションが収録されてる音源ってどれだろ?
518名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 20:30:20.93 ID:cin7hDhR
ゴリアテ。QLSO。
519名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 21:14:47.88 ID:K2eKUIWM
オーケストラエッセンシャル単独でオケ曲を成立させること出来ますか?

デモの質感はいい感じなんだけど、シンフォビアなんかと比べると圧倒的にパッチも容量も少ないしなー。
520名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 00:35:44.87 ID:QfmNFMVu
結局オーケストラエッセンシャルのパッチ数で足りる曲を自分が書くかどうかじゃない?
セクションによる主張がメインの曲なら足りるだろうし
歌劇曲とかみたいな楽器単体での主張がある曲なら足りなくなる。

Symphobiaも結局同じよ
521名無しサンプリング@48kHz:2013/05/16(木) 11:01:13.35 ID:N4awqOlB
ありがとうございます。
こってり風味の音質とKontaktベースってとこは良いんですけどね。
522名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 00:39:05.73 ID:E6MZURs4
>>510
これ欲すい
523名無しサンプリング@48kHz:2013/05/17(金) 02:20:27.63 ID:9zfKSmsD
http://up.cool-sound.net/src/cool37990.mp3

ハレルヤ作ってみた。超てきとう。
524名無しサンプリング@48kHz:2013/05/20(月) 17:01:24.16 ID:CNyuT72d
ハレルヤ聞いた

音源は何?金管遠くで鳴ってて、かつコンプか何かで圧縮してます?
それとも音源のカラー?
525523:2013/05/21(火) 02:38:12.50 ID:sLso+uJI
>>524さん

音源はVSLです。一応コンプリートしてるので。
あと、リバーブにMIR使ってますので、そう聞こえるのかもしれません。

てきとう作品なので、作り直してみようかな。
526名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 03:59:52.08 ID:hVrdmhl2
自分は
弦はビエナ
管はDSかな?
って思ってたけど、ビエナは使う人によって全然違う音になる印象。

適当でもいいんじゃないかな

他の音源持ってる人もさらっとでもいいので、聞きたい派
527名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 05:56:14.67 ID:iCZbkfpE
アンチデモですね。w
528名無しサンプリング@48kHz:2013/05/21(火) 23:30:37.20 ID:dwuXHOh5
QLSOゴールドを購入しようと思っているのですが、シルバーにしかクワイヤと教会オルガン付かないんですよね?
なぜなんだろう…音はどんな感じなんでしょうか?
529名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 00:19:04.11 ID:vwJ+iSKd
シルバーが有料体験版たる所以だよね
530名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 03:48:30.48 ID:qw+aonCd
QLSO PLATINUM COMPLETE PLUSにて作成。
色々ありますが、PCスペック超低空なため、制作に疲れたのでPC新調するまで休止。
なので、まだ1割の仕上がりですが、まあ話の種に。
そのため、クレームはなしで。
また、VSLのデモやハリウッドの方がもっと良い、
などという、くだらないのもなしでお願いしたい。
万が一、音源選択の参考になれば幸い。

https://www.box.com/s/zzf143kai3091uqd78x
531名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 03:50:18.85 ID:qw+aonCd
>>530
済みません。音源アドレスはこっちでした。
https://www.box.com/files/0/f/0/1/f_8041957238
532名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 12:32:08.53 ID:NYgejvNy
>>528
ニコニコでシルバーの音全部紹介してる動画がありますよ。
533名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 15:08:35.61 ID:qw+aonCd
>>531
度々申し訳ない。リンクの場合これかな...
だめならまたやってみます。
たいした音じゃないのに...
https://www.box.com/s/zzf143kai3091uqd78x6
534名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 15:11:14.85 ID:qw+aonCd
>>533
リンク大丈夫のようです。
まだ打ち込み途上のものですのでそのつもりで聴いてやってください。
535名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 16:23:58.76 ID:CUlQLsMK
いやいや
536名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 20:55:44.74 ID:mLSTy/4q
打ち込み疲れて小休止してから、何もせずに半年も経ってしまった
537名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 23:13:32.07 ID:qw+aonCd
>>533
WAVバージョン
どうせならWAVのほうが何かと分かりよいので。
先のMP3のリンク内でも再生できますが、一応。

https://www.box.com/s/35sxgirht5a66nl2lgnp
538528:2013/05/22(水) 23:38:38.31 ID:ZS3zl461
>>530
これは実践的な音源ですね、とても参考になりました。ありがとうございます。
これはステージマイクサンプルの音でしょうか、それともクロースマイクのサンプルに残響を足したものでしょうか?

>>532
こんな動画があるんですね、分かりやすいです。情報ありがとうございます。


530さんの音源がステージマイクのものならやはりQLSOゴールドにしようかなぁ。
ストリングスはKirk HunterのConcert Strings IIも気になっているのですが。
539名無しサンプリング@48kHz:2013/05/22(水) 23:56:00.66 ID:AUg6MBrt
>>533

クローズだけですか?こんなに長いと打ち込み大変ですよね
>>536 似たような感じです
540名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:08:03.81 ID:yKGmXQO/
>>538
マイクセッティングは大体close, stage併用で、close高めでstageはデフォルトか低め。
ホルンのスタッカートはstageが高め。
リヴァーブは、PLAYエンジン内にある「Hollywood Hall 4 LR]を1時半あたりに設定。
541名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:15:17.70 ID:yKGmXQO/
>>539
マイクについては、上を参照してください。
打ち込みは、私の場合、エンジン設定も悪いのでしょうが、複数マイクだと1パッチだけでも再生できないので、ほとんどオーディオファイル化してしています。
そのため、バランスやテンポ等細かな修正が面倒だったり、不可能なので、それが大変です。
542名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:15:28.73 ID:TWxfU7lO
スコア打ち込みゴクローサンとしか言いようがないが音源デモにはなるんじゃないかな。
あとはこの音源をどう駆使するかが課題なんだろう。既存曲でないオリジナル楽曲でこそ
DTMの本領発揮なんだと思うよ。既存曲をDTMで聴く意味ってほとんどないからなあ。
543名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:19:48.43 ID:yKGmXQO/
>>542
聴く意味じゃなくて、やる意味があるんだ。私の場合。
544名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:29:50.76 ID:yKGmXQO/
>>542
それに、既存曲をこなさないと絶対腕は上達しない。
オリジナルだと絶対自分ができる範囲のことしかしないから。

そもそも、DTMで遊んでる素人は仕事で曲頼まれてるわけでないから、
何でもいいから打ち込んで腕上げなきゃ駄目だよ。
決まりなんてないし、理屈じゃない。
オリジナルじゃなきゃ、なんて分かった風なこと言ってるから、
DTMの素人はレベルが低い。曲は変だわ、打ち込みも変だわ、で。
プロが作った曲を完璧にコピーしてからオリジナルだよ。
バンドもそうだろ?

まあ、自分も聴いたとおりまだまだだけど。
545523:2013/05/23(木) 00:31:50.42 ID:bYw1qlX8
カプリチオーソ(ヴァイオリンコンチェルト)

http://www1.axfc.net/uploader/so/2911434.mp3

またまた、てきとうな出来に。。(´・ω・`)
546名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:33:04.94 ID:TWxfU7lO
>>543
すまん。気を悪くしたなら謝る。それぞれの楽しみを否定する気はない。実際、参考になると
思う、し購入の検討材料として有効活用できると思う。このスレ本来の有益な情報提供だね。
口悪くてすまんかった。

最近つまんないからなこのスレ。こういううpがどんどんあってもいいのに。テンプレにも
「力作UP歓迎」とあるし。どうしてこんなに過疎っちゃったのかね?寂しいね。
547名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:37:41.68 ID:rsnFmQRg
>>541
クローズだけだと思った。実はリバーブラ足したり色々やって面白かった。

オーディオだけでやってるんすか?めちゃくちゃ大変そうですね。
またQLSOってサンプル良くわかったし、既存とかより、いい事だと思う。
QLSOコスパめちゃ高いし、普通に使うなら十分だと思ったよ。
548名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:38:50.74 ID:eteEDMH5
>>545
耳が臭くなったよ
549名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 00:39:25.20 ID:rsnFmQRg
リバーブラ
リバーブ
規制で携帯なんだが面倒だな。
550523:2013/05/23(木) 00:41:18.54 ID:bYw1qlX8
>>548

なんだってー(怒
どこを直せばいいですか?<(_ _)>
551名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:10:23.67 ID:yKGmXQO/
>>546
いやいや。
日ごろ思っていたことを言っただけですので。
まあ作曲とDTMは別なんだけどね...
本当のオリジナルなんて、この世に存在しないって、
少なくともPOPSでは常識だよね。
552名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:24:48.81 ID:yKGmXQO/
>>547
オーディオファイルとMIDIを組み合わせて段階踏んで調整していきました。
ですが、ちゃんと計画的にやらないと、音量バランスがめちゃめちゃになりますし、
テンポ変更なんてやったら大変なことになるので、疲れたので休止です。笑

残響気にしない曲に使うのであればQLSOはよいですが。
それこそ、既存のクラシック曲やちゃんとした映画音楽をやるんだったらQLSOは最適だと思います。
残響込みの楽器が重なってできたオケの分厚いサウンドは、HollywoodやVSLにはない魅力です。
553名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:30:06.28 ID:tm6nHgQc
QLSO PLATINUM COMPLETE PLUSでうpしてくれてる人、
PCのスペックはどんなもんですか?

うちのメモリ16GBなんだけど、16bitならどのくらいパッチ読み込めるかな。
554名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:33:18.95 ID:rsnFmQRg
リバーブとオートメーションを簡易に足してみた。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2911500
勝手にアップしてすまん。10時間で消えます。
555名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:43:34.40 ID:rsnFmQRg
余計な事したかな。
1割って言ってたのに、すまん。
これから>>545を聞こう。
556名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 01:57:50.77 ID:rsnFmQRg
>>545
ノンリバーブですね。
懐かしい疑似ディレイかかってませんか、1:26のところとか、
557名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 02:00:39.67 ID:WT/fXSeW
ネタは重要ですね。加速化してるし、
558名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 02:07:11.64 ID:layAD7DO
HALIONSymphonicについて質問です
コントラバスの音域を低く広げたいんですけど、出来ますか?
KONTAKTでは出来るのですが
559名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 02:10:09.84 ID:yKGmXQO/
>>553
私のPCはゴミですので。本来QLSO使っちゃいけないもの。笑
WinXpPro Core2Quad Q6600 2.4GHz 3.00GB RAM
今時こんなんでDTMやるやついない。
ちなみにDAWは、Cubase Studio4

まあ、自信持ってください。

パッチはあまり詳しくないから判らない。
マイク3本立てず16bitなら、結構いけると思うけど...
早いパッセージはメモリ食う。
560名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 02:15:43.29 ID:yKGmXQO/
>>555
お好きなように。
リバーブは、個人的には好みではないかな。
このくらいかける人多いけどね。
561名無しサンプリング@48kHz:2013/05/23(木) 19:41:15.33 ID:EXSfTX0j
>>558
確かできなかったはず。
使わなくなって久しいのであまり憶えてないが
ピッチベンドレンジも固定だった気がする。
562名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 05:01:16.99 ID:mA40qVHu
できる
563名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 07:27:23.14 ID:MCQYLHQe
どっちだよw
564名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 07:53:05.25 ID:+PQ0dB1r
どっちもだよw
565名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 08:14:45.70 ID:MCQYLHQe
ここを見るとHALion Symphonic Orchestraはできないようだね
http://fxshelves.blog84.fc2.com/blog-entry-38.html
566名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 15:50:08.24 ID:V8fIrSUX
VST Sound Instrument Set バージョンの方はできるね
音域拡張はHALionが必要だけど
567名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 21:42:22.41 ID:z8vO4Y8Q
ここのスレではEmbertoneは論じられてないのでしょうか…
http://youtu.be/jMW86aAEkRw
568名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:05:55.50 ID:D9SvjBTY
HALion持ってないからよく知らんけど、KONTAKTみたいにマッピングいじれないの?
569名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:26:39.83 ID:72SvIcAA
cubaseのHALIONシンフォニックオーケストラ、試用期間オワタ。
3ヶ月間いろいろ使って総合オケ音源としては微妙と判断したのだけど
金管とか打楽器系はなかなか良い音なんだよな。
アクティベーションコード買おうかどうしようか悩む。12800円か悩むなー。
570名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:32:16.46 ID:72SvIcAA
ていうか買うわ。もう何曲か使っちゃってるからこれがないとヤバい。
571名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 22:42:15.19 ID:V8fIrSUX
>>568
できるよ
それでちょっとドラッグして拡げてやれば音域拡張できる
572558:2013/05/26(日) 23:52:03.92 ID:85pbRhYN
>>561
ありがとうございます。
少なくとも、HALionSonicSEでは無理みたいですね
>>566
>>565で使われているのはVST Sound Instrument のようですけど
HALionSonicでなく、HALion4があれば可能ということですよね?
573566:2013/05/27(月) 00:40:47.46 ID:FfoOuMH+
>>572
そう
HALion4で実際にやってみたらできたよ
ピッチベンドレンジは専用画面のオプション画面で設定変更できるから
HALion Sonic (SE)でも出来るけどね

あと、ブログのは最初の回の方に画面のキャプチャが貼ってあるし
以前売ってた単品のやつの方だと思うよ
574名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 01:51:55.05 ID:lpeTLI8W
【作品名】
opening theme

【リンク】
http://up.cool-sound.net/src/cool38158.mp3.html

【使用機材、ソフトなど】
sonar7PE 付属音源
Sonart YC7 free(ピアノ)
INDEPENDENCE free(エレピ)
Addictive Drums free
EWQLSO free

【楽曲コンセプト】
ファンタジー系インストオリジナル曲です。
夜明けをイメージして、つくりました。

ミックスという作業を、最近行うようになり
色々試行錯誤しています。作曲面だけでなく
音源制作面等、どんなことでも結構ですので
ご意見、ご感想やアドバイス等頂けますと
助かります。
575名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 01:11:59.22 ID:jXCWanhU
FMエレピがカットオフとかでもう少し丸い音の方かいいと思った。

ドラムのおかずから、リズム期待したけど、

ちょっと単調かな?スネアのゴーストとか、裏拍のノリとか

曲は悪くないと思った。
576名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 01:18:05.94 ID:jXCWanhU
577名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 02:19:06.18 ID:3J16Pdao
>>574
所々久石が好きなのかなと感じた
音の使い方とかが初期の久石っぽい

ダラダラして、どこが区切りとか分かりにくいので起承転結がもっとハッキリするとよくなると思う

あと音が薄い感じがした全体的に
これは音源というより重ね方の問題ね

まぁでもフリーでこのクォリティならいいんじゃないかな
578574:2013/05/30(木) 01:47:24.28 ID:pc8Wgbs4
コメントありがとうございます。

>>575
音色調整は、EQのみ行っています。エレピの音は
INDEPENDENCE上でエンベロープ編集にて、丸みの
ある音にしてみます(ATTACK RATE 0→0.02ms等)。
カットオフのやり方も、調べてみます。
リズム周りは、ちょっと手抜きでした。ゴースト
ノートの追加等、色々試してみます。

>>576
確かに、このような丸みのある音の方が、オケに
なじみそうです。音色調整は、難しいイメージが
ありますので、手元にある音源の中で、より近い
音色を別に探してみます。

>>577
久石さんの曲は、よく聴きます。実際に影響を
受けていると思います(半音+5ずつ重ねていく
和音等)。

メリハリにつきましては、今回アップした曲に限らず
しばしば指摘されます。小音量部分や小休止を設ける等
区切りを分かり易くするという意識が不足していました。

音の重ね方ですが、低音域より高音域まで、音域全体が常に
均等に埋められるようにしました。
仰られている重ね方の問題とは、音域が均等に埋められている
構成よりも、音域の重心が時々刻々と変化していく構成の方が
音楽的で、結果として音も厚く感じられる、というような意味
でしょうか?
579名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 23:01:19.88 ID:ky8+Z0TI
>>>578
スレチだけど
SampleTank FREE
http://www.ikmultimedia.com/products/sampletank/

Yamaha DX7 classic 80s Electric Piano free instrument
http://www.vstcafe.com/2011/09/yamaha-dx7-classic-80s-electric-piano.html
580名無しサンプリング@48kHz:2013/05/31(金) 19:02:01.97 ID:lF4UlhTA
age
581名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 22:01:02.66 ID:5sX5Y3z9
>>574
1:52辺り音ぶつかってない?
582574:2013/06/03(月) 23:48:22.70 ID:skkUuQxg
>>579
リンクありがとうございます。SampleTankをDLしました。
(DX7の音源データは、リンクが途中で外れている様子でした)

>>581
1:52あたりのMIDIデータをアップしました。
http://up.cool-sound.net/src/cool38268.mid
→具体的には、F#音とE音の干渉でしょうか?
583名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 00:14:43.29 ID:Y04onRTf
>>582
ホルンのAとストリングスのA#のところです
>>582で聞くとそんな違和感なかったんですが
>>574で聞くと、ん?と思ったので
ただ、574さんの方が自分より知識あると思うので
狙ってやってたら気にしないでください
584名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 00:15:34.72 ID:Y04onRTf
すいません、AとA♭です
585574:2013/06/04(火) 01:36:02.20 ID:3AyIiX1H
ご指摘ありがとうございます。違和感なく聴こえるように
修正してみました(音が厚く感じられるよう、低音域が
少し強調されています)。

http://up.cool-sound.net/src/cool38272.mp3

エレピ音色やリズムパターン修正等含め、皆様のコメントにより
音源がどのように変化したかご確認頂ければと思います。
586名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 02:01:57.07 ID:XS8wGa7w
>>584 ダウロード出来たよ LARだから解凍が必要かもしれない
http://www1.axfc.net/uploader/so/2923793
587名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 02:03:03.87 ID:XS8wGa7w
>>585宛てだった
588名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 02:20:18.87 ID:XS8wGa7w
感想だけど、
木管のしたの音がピアノとベースの和声だけで、チェロとかピオラとかの動きがないみたいに聞こえるけど、
589名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 16:57:52.22 ID:6iJCbPsF
ピオラ、パイオリン、コントラパスw
590名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 18:29:48.30 ID:Y04onRTf
>>589
こいつ実生活でもつまんなそう
591名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 20:47:12.81 ID:ByjUIjzy
>>590
お前は臭そう
592574:2013/06/04(火) 23:43:03.65 ID:3AyIiX1H
>>586

DLさせて頂きました、リンクありがとうございます。

>>588

ご指摘ありがとうございます。仰るとおり、とくに前半部分で
中低音域の動きがありませんでした。

中低音域(250kHz付近)がしっかりすれば、弦楽器の厚みが増し
全体的にも音の厚みが増すと思いますが、うまく構成しないと
音の干渉が起きやすくなるので、なるべく目立たない動きで
何らかの楽器を追加してみます。
593名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 23:44:56.53 ID:3AyIiX1H
すみません間違えました
250kHz→250Hz
594名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 23:58:25.47 ID:6iJCbPsF
>590
あれまあ、そんなに眉間にしわ寄せんでも。余裕のないひとキライw

サウンドが面白いと思ったのよ、オレだけかも知れないけど。

おーぽえ、とろんぽーん、ちゅーぱ…

のらりくらりねっと、とかね
595名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 19:42:09.01 ID:vK0dgqfV
ブーメラン頭に突き刺さってるぞ
596523:2013/06/05(水) 20:38:11.99 ID:u2xFSrhl
ショパンのピアノ協奏曲1番作ってみた。

http://www1.axfc.net/uploader/so/2925347

VSL+MIRの組み合わせです。
音源物色の参考になれば幸いです。
597名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 22:01:50.62 ID:u/mIz1Gu
残響、変じゃね?

壁を隔てて聞いてるみたい。
598名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 02:05:30.25 ID:7PC+6v2J
MIR凄いな、ピアノの残響床に反射してる
シュミレートしたみたいな不思議な残響だけど、こう言う効果は出すのは難しいかと思った。
599名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 10:24:29.76 ID:7F6z3Xr7
テレビドラマだったら本番中に舞台裏で会話するシーンで聴こえてくるような感じね
600名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 20:58:09.82 ID:xkTKakCi
MIRよりもArtiverbの方が凄いよ。
601名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 00:36:42.54 ID:rRQHpS3S
実際どんだけスキルあっても、
例えば壁の材質の違い(コンクリートと木材など)を残響シュミレートするのは無理だと思う
だから自分は残響はだいたいでいいや、但し商業として使う方にはArtiverbなどは凄いソフトなのかな?高いけどね。
602名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 14:08:42.27 ID:+GC9M47Q
壁の材質をシミュレートできるリバーブソフトもあるんじゃない?
だいたいでいいっていうのにはオレも同意。聴いてて心地よいのがいちばん大事なのであって
リアリティの追及は二の次でいいわ。それは曲作りでも同じ。奏法やら呼吸やらをどんなに
リアルにシミュレートできても、音楽として面白くなければ意味がない。
603名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 15:35:42.73 ID:waNt10UJ
シミュレートしてるリバーブのことをIRリバーブっていうんじゃなかったけ
604名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 21:36:42.51 ID:9DSQL871
test
605名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 14:12:11.06 ID:Pv95qoBi
そろそろやるかな
606名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 23:46:16.39 ID:NWSHaqTC
やる気なし
鍵盤で弾くって作業もだるい
ピアノロールでマウスで打ち込み数分
ですぐ飽きる
クラオケ作業膨大過ぎる
607名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 01:43:15.47 ID:MZaYmtHC
何年か前に耳コピったヤマトの序曲。去年ミックスし直したんだが
久々に聴いてみたら悪くなかったので気まぐれにうp。先着10再生。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2932446.mp3&attach=off
608名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 01:55:24.40 ID:kjHIK/Rv
>>607
力作ですねー
音源的にはひとむかし前になるけど、よくできてるんじゃないの
609名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 03:32:18.76 ID:tS9ahvV1
>>607
感動した。定番の川島和子パート足してみた。
VSLソロないからソプラノセクションになってしまったけど、

http://www1.axfc.net/uploader/so/2932523

10回まで また状況により削除
610名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 20:17:16.71 ID:JduwQwG2
みなさん、音源は海外サイトから買っていますか?
それとも割高でも国内の代理店を通してますか?
QLSO買いたいけど、High Resolutionはセールする気皆無みたいで・・・
611名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 22:37:10.21 ID:tS9ahvV1
今ドル96円だから買うなら半額で本家でしょ。
612名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 03:04:24.08 ID:WsQIBm12
ミロスラフって人間味ある音する気がする。
奏法の切り替えがエンジンで出来たら凄くいい音源だと思うけど、
それが残念だな。勿体ない
613名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 10:49:04.05 ID:StuG1vYi
あんなシンセっぽい音色のどこが人間味あるんだ、、
614名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 15:53:57.65 ID:/DxTg0M2
音楽的とはよく言われるよね。使ったことないけど。
要は使う人の問題なんじゃないの。
615名無しサンプリング@48kHz:2013/06/13(木) 16:15:31.23 ID:Y96kCIkz
ミロスラフはここ数年のストリングス音源の発達を考えると、ストリングスは時代遅れすぎて使えない。
それ以外は、奏法をワントラックで選択できないこと、64bitで使えないことを除けば悪くない。
616名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 01:06:18.40 ID:Kf9KOsUT
J.S.Bachのオルガン曲で、前奏曲とフーガ 二長調 BWV532
演奏データは、ベタ打ちに近いです

http://up.cool-sound.net/src/cool38486.mp3

高音になるとどうしても音が歪む...音源性能の限界?
違和感なく聴こえるような方法があれば教えてください
617名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 02:31:43.61 ID:gC75geFO
VSTの音量出力を下げる

これで解決しない場合

パラで録音(左手右手)それぞれにコンプ

残響込みのサンプルには使えないかもだけど。
618名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 07:26:43.44 ID:fsjGjoat
QLSO GoldにしようかSilverにしようか悩んでる。Silverってアーティキュレーション少ないみたいだけど、すっからかんな感じ?
619名無しサンプリング@48kHz:2013/06/14(金) 08:42:51.82 ID:KRrkCOGb
silverなんて安物買いの銭失い以外の何者でもない
620名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 05:30:42.49 ID:uchUIHHb
>>619
そうなのかー。
Gpol買ってもクローズマイクの音が入ってないみたいなんで、Gold買うかViennaのSpecial Edition買うか迷ってる。
621名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 07:48:50.45 ID:XfUWsNQ7
>>620
Platinum買えばいいじゃん
今なら本家で送料入れても5万弱で買えるよ
622名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 10:41:21.64 ID:1mQCeB87
> Gpol

ようやく次期GPOが出るのか?出るのか?出ませんよね・・・
623名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 13:57:01.93 ID:ipE1fWjY
tes
624名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 18:41:12.87 ID:vvZ6l7Ji
キースイッチ使ってる?
625名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 20:45:32.96 ID:1mQCeB87
先日ヤマトの序曲をうpした者だが、今度は最近作ったのをうpってみる。
http://kie.nu/13-N  6時間限定
「ありそうでなかった室内楽ヤマト」と称して某ヤマト音楽スレに月イチで
うpしてもう半年、6曲めになるんだが、これがすこぶる評判が悪い(苦笑)。
まあ奏法メチャクチャだし分かる人が聴けば噴飯ものなんだろうな。
626名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 23:33:07.80 ID:5GdUiP07
想像を遥かにブっちぎっててワロタww
627名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 00:24:32.98 ID:XNGS8Pyu
VSEはメリットデメリットある
アタックがトロい
まるで同じ人が重ねて録音したみいな、揺らぎのないストレートな綺麗な音
しかし揺らぎを出そうとするとピッチでするしかないけど、不自然な音になる
プラス使えない、肺活量少ないのか?ってw
レイヤー少ない
バラで弦と木管までは買っても悪くはない
打楽器使えない
628名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 02:14:13.25 ID:1LqgotNc
629名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 02:21:34.03 ID:dXg6tMYe
ハリウッドストリングスダイヤモンドが宝の持ち腐れだから売ろうかなあ
誰か7万で買わないか?
630名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 10:39:28.24 ID:kPrHZVdD
VSL全部入りを持ってるが、>>627の意見と全く同じ。
楽器、奏法が多いだけでVSEとなんら変わらない。
特にレイヤーが少ないのはひどくがっかりしたよ。
631名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 10:49:28.27 ID:T8bHM9Mn
QLSOplatinum+を最近使い始めたが、こちらもレイヤー少ないね。
ベロシティでガラっと音色が変わることが多々あってマスキングするのに苦心する。
クロスフェードにするとか、もう少しなんとかならなかったものかね。
632名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 11:12:26.58 ID:oX9qJZ/1
レイヤーが多くて、鋭いアタックが可能な奴って何があるんだろ?
メジャーな楽器を網羅してればいいや
633名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 12:24:48.27 ID:hWN79dG5
ストリングスに関してはレイヤーが多いのはハリウッドだね。
最大5レイヤーだし。
ブラスもハリウッドは4レイヤーだったかな。
QLSOは2〜3レイヤーじゃないかな。

VSLは聴いた感じたぶん3〜4。
大して変わらんっちゃ変わらんのだが、
それでもレイヤーの切り替わりで音色が
いきなり変わっちゃうし。
天下のVSLがそんなもんなのかと落胆した。
まぁ古いからしょうがないんだけど、、
634名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 12:35:50.23 ID:Baaa0vX6
レイヤー少ないのは
音色切り替えのキースイッチみたいなもんだと考えて使ってる
635名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 23:45:26.53 ID:dXg6tMYe
んー確かにもうVSLは古いって感じだな
イラネ
636名無しサンプリング@48kHz:2013/06/17(月) 10:45:56.47 ID:d2788aWK
レイヤー少ないとか、VSL古いって言ってもプロがちゃんと使って作ったのみんな聴いてるんだけどねぇ...
637名無しサンプリング@48kHz:2013/06/17(月) 15:27:38.77 ID:vhL0LRyW
VSLは文字通り古いんじゃないのか。

VIで24bit化される前の16bitのライブラリのことを指すんじゃないの?
638名無しサンプリング@48kHz:2013/06/17(月) 21:53:48.00 ID:d2788aWK
>>637
そりゃまあ古いっちゃ古いけど、それだって業界で使われてきたし、
アマだってちゃんと作っている人は作っているからねぇ...
要は使いよう、かなと...
まあ音源自由に語るとこだから別にいいんだけどね。
639名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 01:11:23.08 ID:0PQ/k+yR
http://up.cool-sound.net/src/cool38589.mp3

VSEとミロスラフ

作業時間2時間
640名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 02:36:36.78 ID:Pp03lq8D
>>638
オマエさっきから反論にも何にもなってないレスすんのやめろバカ
業界で使われてたら古くねーのかバカ
641名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 09:53:00.19 ID:apgyoXYK
古いって言ってるだけで、誰も使えないなんて言ってないしな。
Viennaはもちろんいい音源だしまだまだ現役で使ってるプロなんて
いっぱいいるだろうけど、昨今のオケ音源に比べて〜〜がいい、
〜〜が悪いって言及するくらいいいじゃん。
ここはそういう場だろ。
642名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 11:39:45.87 ID:Pp03lq8D
好きにやってくれ
643名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 11:58:32.37 ID:apgyoXYK
あいや、>>638のコメに対してだったんだが。
まぁいいや、自由に語るとこだからって言ってるしね。
644名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 16:02:48.66 ID:u1poR1wr
>>640
もともと反論なんかしてないよ笑
つぶやきだよ。ツイート。
使いこなしの情報がほしいなあと思ってさ。

反応しすぎ。
645名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 18:29:57.29 ID:Pp03lq8D
>>644
つぶやきだよ。ツイート。
反応しすぎ。

なにコイツw きめぇええぇええw
646名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 18:40:08.85 ID:HUeexwVs
VSL古いから川に捨ててきたわ
647名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 18:55:59.13 ID:3uaYoPhM
ベロシティスイッチが多ければ多いほど優れた音源だなんて考えのほうが間違ってる。
ベロシティごとにサンプルが変わるより、奏法自体を変えたほうがいい。
同じ奏法であれば、強と弱2レイヤーぐらいのほうが、つながりが不自然にならなくていい。
俺は「もっとベロシティスイッチが多いほうがいい!」と思ったことがない。
648名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 20:28:38.23 ID:RwB3sNd+
類まれな馬鹿発見
649名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 20:45:09.54 ID:ZzgDWG3v
ハチプロでもう10年ぐらい戦えそう。
650名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 21:52:01.29 ID:Wuwh6qmX
結局、手に馴染んだ道具がいいよね


ところで単発IDの下品で頭悪そうなヤツが居着いちゃったな
雰囲気悪くなるから早く消えてほしいよ
651名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 23:43:41.38 ID:Aax2imel
ベロシティスイッチって何?クロスフェードの事?

それと自分はスルーするな、いろんな考えの人いるし、

実際会ったらいい人だったりしたりするし、

細かい事はどうでもいいや。音楽って自分が楽しければいいし、
652名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 23:45:44.60 ID:Pp03lq8D
おーいなんか居着いてるぞー
653名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 00:00:41.52 ID:0EAmLNX4
http://www.youtube.com/watch?v=mIUV7AD7zNE

こういうの聞くと生には到底敵わない気がする
歌下手だけど、演奏はクオリティー高い気がする
これを打ち込みでやるには、サンプルモデリングとチェンバーフルかな?
654名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 00:34:07.03 ID:9JUl0Vy9
>>652
少しは自覚があるんだなw

消えろ
655名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 02:18:02.66 ID:gdxIW7YW
>>654
オマエだよオマエ

消えろ
656名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 02:22:40.80 ID:gdxIW7YW
さっきVSL燃やして焼き芋食った
657名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 11:56:58.54 ID:KFBcWZ+1
>>647
たくえむ先輩久しぶり!
658616:2013/06/20(木) 01:25:38.98 ID:FKYItKk3
>>617 アドバイスありがとうございます。

VST(Independence Free)のボリュームを、5dB減らしました。
右手左手それぞれローよりハイまで均一に、薄くコンプをかけました。
ATTACK 20ms、RELEASE 126ms、THRESHOLD -12dB、RATIO 20.5、GAIN 1.5

他、エンベロープを編集してみました。アタック部分を若干尖らせて
その後わずかに減衰していく波形にしています(高音域での持続音の
違和感を、少しでも和らげるため)。

改善されているかどうか、ご試聴頂ければ幸いです。
http://up.cool-sound.net/src/cool38645.mp3.html
659名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 03:30:47.21 ID:X80x5iUC
>>658
少し良くなったね、それにしてもフリー素材を有効活用してるね
感想はサンプルの問題だと思うけど、
やはりハイトーンがきつい音で、逆にロートーンがぼやけている印象
リバーブが左手パートがぼわぼわした感じになって
右手はクッキリし過ぎ、サンプルの問題かもしれないけど、自分だったらEQで左手パートをもっと高域を上げてリバーブ掛ける、それと全体的にリバーブが掛けすぎ
あくまでこれは自分の好みなので、感想程度に捉えて欲しい
660名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 03:44:31.31 ID:X80x5iUC
http://www.youtube.com/watch?v=1_yIoGVS9dQ

サンプルがよくなくてもなかなかいい線出てると感じた。
661名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 11:16:35.56 ID:m4igJpt7
ていうか本物のパイプオルガンの音聴いたことないから言ってるだけだろ
アホらし
662名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 12:58:58.20 ID:RVr5DghK
本物を聞いたことの有る無しと良い響きかどうかの区別はまったく別の話
663名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 13:14:56.95 ID:pagU6CID
なんで触るんだよ
664名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 01:43:55.54 ID:PtDZWdLY
ヤマトなんてどうでもいいだろ。
665名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 02:17:40.68 ID:vQ1cjNPU
そういえばどうでもよかった
666名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 21:31:04.02 ID:n89v49nL
ホルンの音がいっつも埋もれる
667名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 09:31:06.30 ID:sgLjgy4f
埋もれたらまた掘るんだよ
668名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 18:43:43.65 ID:Sg3yQZz5
DTMはじめようと思って意気揚々と情報収集してたらosはpro必須とか書いてあって吐いた
パソコン買う前に言えよ
669名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 20:13:17.75 ID:bDv6sBLE
>>668
DTM初心者なら16GBで普通は十分だから安心汁
オケも本格的にやるわけじゃないならそこまで心配することはない
670名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 20:30:12.94 ID:Sg3yQZz5
>>669
そうなんだ?
もっと凝りはじめてからUGしたらいい話か。 ありがとう
671名無しサンプリング@48kHz:2013/06/23(日) 20:32:00.94 ID:3gzzYnQ7
俺もHomePremiumだけどそれで困ったことはないね
672名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 01:13:49.48 ID:6tihdLIB
メモリ16だけど、VSEでレガートとか沢山使い初めると、数パートフリーズ使わないとキツい場合ある
メモリにはまだゆとりがあるのにノイズが入ったりするギリギリまではメモリは使えないのか?
パソコン詳しくないからわからないけど、一度再生させると上手く行く場合もあるし、
時々入力したものが反映されない謎のエラーが出たりする
メモリにキャッシュする前に失敗してる感じ
673名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 06:59:43.15 ID:dusOav+O
SSDじゃないから、とかかな?
PCは難しいな。
674名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 00:01:58.19 ID:9dYq8xHS
675名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 00:05:03.03 ID:XeE3YKt0
>>509>>510
ありがとうございます

>>509
ここはクレカとか持ってないと買えないですね・・・
レクイエムは、まさに自分が探してたような音源ですが諦めるしかないです
どこかに似たような音源売ってないかな?
676名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 00:32:23.71 ID:YsnWhZPF
>>674
聴いてもいないけど、テキトーなのあげないでくれる。
それとも、ケンソン?
677名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 01:37:20.41 ID:v8mLzcjR
俺の才能に音源が追いついてない
678名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 09:41:00.54 ID:9dYq8xHS
>>675
自分もクレカ持たない主義だったけどヤフオクで買いたい物があったから
近所のサティで適当にクレカ作った。
年間手数料取られているみたいだけど、たいした事ない
似たようなものだとEWのシンフォニック クアイア←正式名忘れたがある
679名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 13:11:13.87 ID:IRzqfLTe
楽天カードなら職業スナイパーって書いても通るよ
680名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 23:34:01.92 ID:R263NX2Z
職業お祭り男
681名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 00:53:29.68 ID:3FGJJOZD
自由業=てきや=やくざ
682名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 00:56:04.28 ID:3FGJJOZD
VISA系ならどこでも大丈夫
683名無しサンプリング@48kHz:2013/06/27(木) 04:48:06.48 ID:t0J7Y2So
職業 風俗嬢(尺八専門)
684名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 13:25:13.41 ID:HyMJFk6O
CCC2が799ドルだから、中級オケ音源としてはこれがいいのかもな。

VSEだと8万じゃエクステンド全部揃わないんじゃないか。
685名無しサンプリング@48kHz:2013/07/01(月) 02:21:16.03 ID:NbN8mCHs
http://www1.axfc.net/uploader/so/2952200

センスないす。すみません。24時間
686名無しサンプリング@48kHz:2013/07/04(木) 18:21:48.62 ID:5Fv6C/M/
ベルリンの木管アップデートしたら音が変になった。
687名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 08:23:53.67 ID:ZCVbt56K
kwsk
688名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 19:18:05.64 ID:eqpkb7NS
ベルリンの2ndの音なめてんの?
1stと混ぜる前提で音作ってるのかい?
単体じゃとても使い物にならない。
689名無しサンプリング@48kHz:2013/07/06(土) 22:17:47.32 ID:+CI6gDmO
ベルリンのアタック遅いのアップデートで直るかと期待してたのに余計おかしくなったのか
690名無しサンプリング@48kHz:2013/07/07(日) 20:28:55.69 ID:/phGm1cu
アップデートでレガートの繋がりが変になったぞ。
691名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 00:29:47.35 ID:axRWfYMW
小節の終わりにシンバルの音量がだんだん迫るように大きくなってきて
小節の始まりに音量がピークになってシンバルの音が弾ける
この技術ってどうやれば出来るのでしょうか?
692名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 00:40:00.79 ID:nN4RiDXF
>>691
シンバルの連打サンプルを鳴らして、最後のアタックのところで連打ストップしつつ
シングルヒットのシンバルを大きく一回鳴らす
もしかしたら連打でリリース時に一回鳴らすように組んであるプログラムはあるかもしれん
693名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 01:28:30.31 ID:Tqaru8Z9
>>691
そういう音をつかう

か、

シンバル連打する。
694名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 01:48:00.11 ID:axRWfYMW
>>692>>693
あれってシンバル連打してるんですか
あまりにも音に切れ目がないので一回だけ鳴らしてるのかと思いました
695名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 02:08:45.24 ID:5hzCQ7Vd
1回のヒットでクレシェンドする打楽器なんてないだろ…
696名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 02:16:47.41 ID:cwFn56US
>>691
コンタクトのシンバルにそんな音入ってたよ
697名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 02:25:22.90 ID:nN4RiDXF
>>694
ごめん。俺の記憶違いで全く間違えてた。正しいのを書き直す。

そういう音を入れた俺のファイルを見返してみたら、ドラムソフトがNIのBattery3で、
オーケストラ用のSuspended Cymbalというサンプルを、同じサンプルを2つ並べて
指2本で連打したMIDIデータになってるわ。もちろんタイミングやベロシティは後で
細かく修正したんだけど。当然ベロシティは最初は非常に小さく、最後は最大で。
サスペンデッド・シンバルというのは、クラシックでよくある手で持って合わせるやつ
じゃなくてスタンドにセットしてスティックやマレットで叩くという形らしい。
これが一番キレイにクレッシェンドして大きな一発で終わるという音をリアルに
出してくれた。
698名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 02:31:40.99 ID:nN4RiDXF
>>694
>>696が言うとおり、NIのKontaktのファクトリー・ライブラリーのCymbalsというプログラムに
シンバルロールが入ってる。一定のも、クレッシェンド、デクレッシェンドも入ってるので
それを使って最後に一発のを足すというのも十分使えると思う。
699名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 02:36:57.18 ID:nN4RiDXF
あと、なんで俺がシンバルロールサンプルじゃなくて自分で連打する方を選んだのか思い出した。
ロールサンプルだとキーオン→音が最大になる時間が決まっているので、曲にはめこみにくい。
自分で叩けば時間も強弱も自由自在に調節できるから。連投すまぬ。
700名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 04:04:49.03 ID:WOv5et4t
シンバルをルバンシにすればおk
701名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 04:18:00.58 ID:5hzCQ7Vd
曲にもよるけとニュアンスが違うだろ…
702名無しサンプリング@48kHz:2013/07/09(火) 13:14:47.22 ID:mUmt4qDh
オーケストラ用の打楽器パッチだと
S.CymのロールサンプルをCC1でダイナミクスクロスフェードしてくれるやつとかあるぜ
703名無しサンプリング@48kHz:2013/07/10(水) 09:00:41.90 ID:EAgWVdy3
>>691のって、シネマ系でよく出てくるやつ?
あれだったら、リバースシンバル
デクレシェンドで打ち込みしてリバースさせればいいとオモタ
704名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 21:05:32.39 ID:jBShnOru
EWQL SO Platinum Edition (19dvd) か、
EWQL SO Platinum ProXP (18dvd) を買おうと思うんだが
違いがよくわからん。

どう違うの?
どっち買えばいいかな?

高い買い物だ。
偉い人、たのむ。 まじで教えてくれろ。
705名無しサンプリング@48kHz:2013/07/16(火) 22:20:12.86 ID:NbeduSmS
コイツ何言ってんの?
PLAYって知らないのか?
どこにそんなもの売ってんだよ
とりあえず割れっぽいから通報しといたよ
706名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 00:10:16.57 ID:cx/mhxaK
>>705
えっ?  これって、
古いヴァージョンという理由で、半額以下なのかと思ってた。
ちゃんと箱の写真まであるし。
割れなのか? 割れって売ってたりすんのか? トレントとかで落とすんじゃなくて。
一応アメ東海岸某州の店みたいなんだが・・・。  
まあ、そう思ってみるとなんかインチキくさいな・・・。ヒェ〜〜
707名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 01:16:41.07 ID:ZiEWJcKu
割れで落としたやつが製品の画像そえて売りつけてるだけ
これ買ったらおまいも割れざー
落としたほうがいい
708名無しサンプリング@48kHz:2013/07/17(水) 02:27:04.49 ID:WaEFVJ6t
>>706
おいおいマジかよ…釣りかと思ったわ
今後EWの製品買うとき直販以外では買うなよ
いや そんなことも分からん初心者なら国内の楽器屋で買いなさい
悪いことは言わん
709名無しサンプリング@48kHz:2013/07/18(木) 00:15:29.59 ID:pUqDKQeS
>>706
ライセンスが1つ余ってるから売ってやろうか
710名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 01:17:44.85 ID:RQ9CrO0H
こういうのとかどうやって作るの?
http://www.youtube.com/watch?v=3TJUIdEm0N8
711名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) 01:18:29.76 ID:RQ9CrO0H
すまん誤爆した
712名無しサンプリング@48kHz:2013/07/22(月) 12:02:36.77 ID:iI4xPiBW
ラピッドファイア
713名無しサンプリング@48kHz:2013/07/25(木) 16:18:21.40 ID:Jgv4PMg/
KOMPLETEに入ってる奴は使えないって本当に?
714名無しサンプリング@48kHz:2013/07/26(金) 00:30:38.40 ID:JkGTgibJ
【作品名】
(未定)

【リンク】
http://up.cool-sound.net/src/cool39038.mp3.html

【使用機材、ソフトなど】
Sonar7PE 付属音源
INDEPENDENCE Free(ベース、パイプオルガン)
EWQLSO Free

【楽曲コンセプト】
オーケストラ系のバラード曲です。どんな曲名に
するのが良いか迷っている為(未定)としました。
この曲からどんな場面がイメージされるでしょうか?

他、楽器選定、ミックスバランス等につきましても
ご意見、ご感想やアドバイスを頂けますと嬉しいです。
715名無しサンプリング@48kHz:2013/07/27(土) 20:33:58.12 ID:ez3FZko5
ベルリン木管、またアップデートきた。
よっぽど前の奴が酷かったの気づいたんだな。
なんであの状態でアップデートしようと思ったんだお
716名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 20:08:28.49 ID:BS7mEo+C
717名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 20:10:21.47 ID:BS7mEo+C
>>714
木管(?)の高域がきつい気がします
718名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) 20:45:50.00 ID:gUy2mUer
青い影のパクリときこえます
719714:2013/07/29(月) 00:40:18.61 ID:8DtCXc3N
コメントありがとうございます。

>>717
木管のEQ設定を見直してみます。

>>718
青い影は、初めて知りました。Youtubeで聴いてみると
実際に曲の雰囲気が酷似していますね...教えて頂き
すみません。
720名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 12:53:26.00 ID:s096zJEh
似ててもいいやん
そ似てる曲なんて万あるぞ
721名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 19:11:14.66 ID:xfWWszXW
ノーパソでオーケストラやるなら、GPOが限界?
ノーパソなんか買うんじゃなかったよorz
722名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 21:59:59.36 ID:24B5NPGP
4コアでメモリ8GBなら何とかなるんでね。
723名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 22:26:43.63 ID:9IoBwA7b
GMである程度作って、音源差し替えて調整してバウンスを繰り返せばできる。
一昔前まではそれが普通。
PC複数連携じゃないと、重量級の最新フルオケに重たいエフェクトも刺しながら作ろうなんて無茶です。
しょぼい音源でもそれなりに良く響くように音符を置けるようになれば、間違いなくレベルが1桁上がってる。
724名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 00:23:03.74 ID:nTBN9jrh
イケルイケル
725721:2013/08/06(火) 16:48:30.15 ID:TMHyJrhL
>>723
ありがとうございます

7/8GB/Corei7
ASIO:UA4Fx
DAW:Reaper

いまGPO持ってますが、生に聞こえさせるにはどのようにひびかせたりエフェクトやったほうがよろしいでしょうか?
EXPANSIONを弄ったりとかでしょうか?
726名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 17:38:59.52 ID:wpv9eG/u
無理なので、GPOでオーケストレーションを身につけたら別の音源を買いましょう。
727名無しサンプリング@48kHz:2013/08/06(火) 18:37:35.27 ID:8vXe8ejH
>>725
GPOは持ってないので手元で実験できないんだが、各楽器トラックに
エキサイタをかけて高音成分を継ぎ足してやったらどうかな?
728名無しサンプリング@48kHz:2013/08/07(水) 02:08:24.88 ID:E4rgRhUJ
>>721
GPOは旧式だけど良い音源だよ。工夫しだいでいくらでも化ける。
木管の表情や弦の質感はけっこう好き。金管と打楽器はエフェクト
とくにEQを工夫しないと迫力不足だけど。

以前打ち込んだチャイコスキーの「悲壮」終楽章。参考までに。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2987426.mp3&attach=off
キーワードは質問者のレス番号。先着5名。
729名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 00:47:51.25 ID:rgAN3Q1w
ステマ御苦労
730名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 03:44:56.89 ID:QUXdmAu1
960G SSDを二つ買うたった。
かつる!
731名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 06:31:42.78 ID:MZ/ehL8e
おいくら?
機種は?
732名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 17:30:14.60 ID:Q9xha+WC
>>728
何故先着?数に限りがあるの?
733名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 19:29:05.33 ID:Sv/WU7iV
ここもう住人5人もいないんじゃないの?過疎ってるよなー。
ステマとかアホらし。こんな過疎スレでステマするわけねーじゃんw
ステマって単語を使ってみたかっただけ?
734名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) 19:34:53.51 ID:aoGLpBbV
ステマって使うのアホだけだよほっときなさい
735名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 00:27:23.82 ID:kbBII/gD
だってGPOって、、、
どうしてこういう音源を勧めるのか、わけわからんわ
ステマに決まっとる
736名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 04:59:42.43 ID:5akgtf54
ステマだとは思わんが、ゴミなのは確か
737名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 08:20:15.75 ID:em1rQS0z
ストリングスとかブラスの譜面書く時はGPO使ってるよ。

音はあまり良くはないけど、ストリングスの2ndが別に用意されてるし、あと、ベロシティの強弱で変なアクセントがつかない。

だいたい主要な楽器網羅されてるし。
頼りないけど、ソロも収録されてる。

1万くらいで買えるオケ音源はこれ一択だと思う。
738名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) 08:54:07.70 ID:uuEQjvWC
>>731
現状960GBとなるとM500一択じゃね?
まさかのPCI-e SSDということもあるが。

同価格帯だと砂が960GB出してるけど砂は無条件拒否
もう一つの選択肢としてTLCのSamsung 840 EVO 1TBがあって、
速度もかなり良いけど、M500より安くないと手を出す気になれないかも。
AHCIでなくNVMe採用だったら即飛びついたんだけども。
739名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 01:38:54.28 ID:1uXu6/qb
>>737
そりゃ、たかがFinaleの付属音源だもん、しょせんwww
740名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 05:42:36.26 ID:CAasG8Ya
今月インストプロの割引キャンペーンとエンジンに搭載可能なリバープソフトMIRxが今やってる

需要ないだろうが
741名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 07:33:17.38 ID:9LBJtPhi
GPOの話題が出ると必ず寄ってたかって落とそうとするやつが現れるな。
なんか恨みでもあるのかね?別に勧めてるわけでもないのに。
>>721は既にGPOを持ってて使いこなし方を質問してるんだろ。

逆にこのクラスでGPOより優れた音源があるならぜひともご教示願いたいわ。
742名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 19:50:05.52 ID:ywmb8n4r
まぁ、高い音源持ってる人は、安い音源馬鹿にすることで優越感が満たされるんでしょ
かく言うオレも最近QLSO買うには予算不足でGPO買ったクチだが、まぁ確かに音はLOW‐FI感があるし、アーティキュレーションも不足気味だけど、
まぁ値段なりには満足してる このLOW-FI感も味って言えば味だし
743名無しサンプリング@48kHz:2013/08/11(日) 23:07:18.05 ID:NvLak/7j
GPO安いし、軽量だし、悪くないと思うけど、欲しいとは思わないな。
744725:2013/08/12(月) 00:19:06.19 ID:4xj3YtR2
>>725
遅れましたがありがとうございます。
REAPERに、各MIDIトラックをオーディオトラックに変えて編集する感じですかね?

軽めだけど、そこそこいいオーケストラ音源ってないものですかね?
8GBじゃHALION-SO、QLSOは重いし
もういっそ持っているJUNO-Dを外部音源としてやっていくしかないんでしょうね?
745名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 01:11:11.78 ID:T4t4NCwe
どこでも大抵低価格は叩きやすいからやられるってのが相場じゃない?
そのあたりはある程度覚悟しとかないとね
746名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 01:39:13.35 ID:aKV9dGZn
>>744
Miroslav Philharmonik CEは?
うちでもWin7メモリ8GBの環境で運用しているけど十分に余裕がある。
747名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 16:46:36.72 ID:sHFtuQF9
【タイトル】舞踏会が終わる、その前に
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm21126699
【使用ソフト】cubase6
【使用音源】vienna instruments,kontakt
【コメント】初めて打ちこみで作ったクラシック曲です(フランス近代風)。
作曲は以前からやっていたのですが、打ちこみとしてこれを聴いたときにどのように
評価されるのかが知りたくて投稿しました。よろしくお願いします。
748名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 17:24:58.99 ID:/MyNTBSd
>>747
音楽的評価は自分には出来ないけど、音がそれなりにリアルなのに
対して個々の楽器の演奏が平坦すぎてものすごく打込み臭い。
やってるとは思うけど、速い流れるようなフレーズ、パッセージを
演奏する時に人間なら先走ったり、頭だけ長めで駆け込むように
弾いたり、強弱が激しかったり、特にこういう曲ならもっと泥臭く
演奏してもいいと思う。
リタルダンドも全体で均一に遅くなるように聴こえるのも打込み臭い
のかなぁと思います。
749名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 18:01:17.45 ID:sHFtuQF9
747です。
>>748
生演奏っぽくするのって難しいですね。
でも、生演奏的な迫力を求められるということは、やはりリアルタイムで入力していった方が良いのかもしれないと感じました。
生演奏のときなどは、どうしても楽譜通りにいかないリズムや音程のズレなどが気になり過ぎて、
そういうのをなるべく排除したいと思ったのですが、それはそれで迫力がなくなるというか。
打ち込みを初めてから、生演奏の凄さみたいなものがやっとわかってきました。
生演奏のときは、その人間臭さが嫌でしょうがなかったのですが。
750名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 18:06:15.17 ID:EcHoJ+fQ
お勧めの音源はありますか?
値段は特に問いませんが、アタックが鋭くてオーケストラの基本的な楽器や奏法を収録しているものがいいです
751名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 18:21:59.57 ID:cLtOhNRg
ありません
752名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 19:43:00.70 ID:UC83g6Ax
>>750

ハリウッドシリーズプラチナ3種+QLSOプラチナ。
753名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 21:03:50.34 ID:T65vEP1U
ハリウッドコンプしたら管弦はもう何もいらないレベル
754名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:59:11.28 ID:cLtOhNRg
ハリウッドシリーズはどうも使う気になれない。
音も好きじゃない。
755名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 00:00:01.61 ID:DpVHYesF
8dioって揃える価値あるかな?
756名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 00:05:24.09 ID:QcEaMJBy
特にAdagioとコーラス音源が気になるのだが。
木管はクラとオーボエ、バスーンをゲット済m(_ _)m
あとはフルート待ち。
757名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 00:29:23.31 ID:gYFMl/cC
価値あるクオリティだと思うよ
プロ作家も使ってるし
758名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 00:43:23.29 ID:jthyq9e4
ハリウッドシリーズのバンドルってないの?
759名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 02:19:32.34 ID:Njjcc39+
バンドルは無いが、金限定でならCCC2がある。
本家HD輸入だが、
760名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 21:35:36.19 ID:rSJLE2EH
Voxos使ってるんだけど、特にレガート系をロードすると極端に読込み時間がかかる。
他のパッチはそうでもないだけに、何とか解決できないものでしょうか。
761名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 22:08:03.28 ID:QcEaMJBy
SSD使ってないの?
762名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 22:22:31.56 ID:rSJLE2EH
USB3.0のSSD-120GBをライブラリ用として使用していますが、「ベリファイ」の時点で
やたらと時間がかかり、その間はSSDにアクセスしていない模様。CPUのせい?
Win7 CORE i7 RAM-2GBですが、同じVOXOS内でも、ソプラノ・レガートは超早い。
763名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 22:59:30.85 ID:QcEaMJBy
気になったのはRAMの大きさ。ちょっと小さ過ぎるのでは。パワーに食う音色呼び出して動けなくなっているのとちゃうかな。
764名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:09:22.06 ID:Zo0W6CT9
2GBってOSとDAWの時点でかなり消費されるのでは。
765名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:32:53.04 ID:rSJLE2EH
そう思い、タスクマネージャで見てみると、DAW+VSTプラグインでKONTAKTを立ち上げた時点で
使用率48%でした。一番メモリ喰うPhraseBuilderのパッチを読込んでも52%
くらいです。読込み中のCPU使用率は12%前後でした。
766名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:42:15.76 ID:5JRKye0z
QLSO金の特徴と欠点ってある?
どの楽器屋行っても、薦められるんだよね。
767名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:48:48.61 ID:QcEaMJBy
>>765
Win7で2GBの時点で問題あるかと思うが。
8GBはほしいと思うけど、まずは4GBにはしてみては。
768名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:49:02.20 ID:gYFMl/cC
>>766
誰にも欠点はあります
769名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 00:00:50.73 ID:0AMng1dq
>>766
リバーブが深い、これはどうしようもない

ソロVa、ソロCbがない、ソロ弦でPizzない
金管ミュートない
スネアしょぼい
770名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 00:04:46.32 ID:bG69P9Vw
>>769
白金だと解決するってことかね?
ルーム(チェンバー)オーケストラでメモリ8GBで動くオケ音源を探しているがダウンロード販売しかなさそうだな
Kontactエンジンの奴でもいいから欲しい
771名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 00:07:23.07 ID:tXA1yjlu
>>764
>>767
有難うございます。とりあえずメモリを増設して再挑戦してみます。
772名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 00:20:43.78 ID:Qy1QAaTp
リバーブに関しては白金はクローズマイクあるから解決
でもチェンバーとソロ弦は金でも白金でも少しの差しかなく厳しいと思う
だいたいあれ白金に入ってなくて銀pro(今はない)に入ってるとかいうわけわからん構成は何なんだ、ヴィオラソロとか
773名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 02:16:43.91 ID:T4cUeo14
QLSOのアーティキュレーション構成は確かに意図が不明過ぎる
シルバーなんて、トレモロがビオラにしかなかったり、ピッチカートがバイオリンにしかなかったり、
かと言ってスピッカートみたいなマニアックな音がなぜかチェロだけに入ってたり、駆け上がり/下がりがバイオリンにしかなったり

どのように使われることを目的にしてこんなアーティキュレーション構成にしたのかホント意味分からんもん
アーティキュレーションが楽器毎にバラバラ過ぎてフルオケはもちろんポップスのオケにすら使えない

せめて、KONTAKTの簡易VSL程度でいいから、一応はフルオケ演奏しきれる程度のアーティキュレーションは各楽器に配置して欲しかったわ
あれで2万5千とかマジありえんし
774名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 02:37:54.35 ID:UrVNCfl1
そういえばQLSOやハリウッドで作った曲のうpって聴いたことないな。
話題だけはやたら出てるけど。やっぱり使いこなしが難しいのかね?
それともただ「持ってるだけ」の人が多いのか。
775名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 05:10:16.14 ID:qHJ8JQG5
>>774

お前はYoutubeにアク禁でも食らってるのか?
776名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 08:30:50.65 ID:UrVNCfl1
>>775
このスレでだよ
777名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 10:32:13.70 ID:rdPcnT7Y
CCC2 ProとかどうでもいいからPLAY4はやくしてくれんかな
778名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 17:42:30.69 ID:o8GmlmC0
質問です。

 【OS】 windows7
 【CPU】 Core i7(現在外なので詳細は帰宅あとに調べます)
 【RAM】 8GB
 【出費可能金額】5万前後
 【その他】ノートパソコン/外付けHDD(1TB)

以上のスペックで
室内〜コンサートオーケストラまでできるものを探しております。
先程このスレでミロスラフを勧められましたが、GPO、CCCよりいい音はありませんでしょうか?
ダウンロード、パッケージ販売は問いません。
よろしくお願いします。
779名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 18:19:15.28 ID:VslKrIY0
HSO
780名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 18:51:05.25 ID:T4cUeo14
>>778
その価格帯でそのスペックで、室内楽もオケもやりたいって言うなら間違いなくQLSO金でしょ
それ以外考えられない
781名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 18:58:52.46 ID:QhnPNP7P
>>778
5万円じゃGPO、ミロスラフ、HSO、QLSO(=CCC)くらいしかないけど
そのうち3つが却下か。HSOは癖があるからリアルに響かせるの難しいし
あまりお奨めしない。オレはね。価格だけならVSEも範疇だけど
条件は室内からフルまでのオールマイティ音源だからこれも除外だな。
ないものねだりなんじゃない?
782名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:07:47.02 ID:QhnPNP7P
それから、QLSOならSSDは必須じゃないかな。フルオケ読み込むのに
SSDでも2〜3分かかるからHDDだとその5〜10倍くらいかかると思うよ。
783名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:08:27.06 ID:VslKrIY0
QLSO金で室内楽はかなりきつい。
あと、>>778が言ってるCCCってCOMPLETE CLASSICAL COLLECTIONの事じゃないの?
EWのCCCは5万じゃ買えないし、QLSO単体の事なら、QLSOって書くだろ普通は。
784名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:16:16.32 ID:QhnPNP7P
そっか。で、どうなの?>>778
オレもまさかそんな古い製品いまさら上げるとは思わなかったので
勝手にEWのCCCと判断してたけど。
785名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:19:22.64 ID:rvS6BRMF
>>780
ありがとうございました。
先程772で室内でQLSO白金のほうがいいと
調べてみたら100kくらいしたのです
やっぱり、金でやってみようと考えます。
HSOも候補に入れます
786名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:23:01.23 ID:rvS6BRMF
COMPLETE CLASSIC COLLECTIONで間違いありません。
白金のためにこれから月五万は貯金しますorz
787名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:35:46.16 ID:QhnPNP7P
本家直販なら4万円くらいで買えないかな>>白金。
オレは円高のときキャンペーンで3万円ちょっとで買った記憶がある。
それと、弦カル編成なら案外イケると思うよ。最近やってみてわかった。
チェンバーオケはそれっぽいサンプルがないから無理だけど。
788名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 20:15:35.00 ID:A3usot1c
ありがとうございました。
あとssdにしたほうがいいとは、ssdを外付け(e-sata)にして動かしたほうがいいということですか?
長持ちするものが欲しいです。
789名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 20:18:38.63 ID:qHJ8JQG5
俺も似たような音源求めてたけどCCC2がセールになったときに買おうと思う。
QLSO白金より、Hollywood金の方がいいと思った。
790名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 20:28:31.74 ID:A1UhRA58
CCCっていいんかな?
791名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 23:05:03.00 ID:X06KuppQ
ソフトはたかいので、XV3080とオーケストラボードでやりだしました。
まだハードの人も結構いるよね?
792名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 00:29:45.32 ID:ihBBxMeC
>>788
せっかく高価なSSD
ランダムリードが一番早い内部sata接続じゃなくては意味がありません。
外部USB3、0は半分の読み込み速度しか出せません。
ストリーミングによる恩恵はメモリー消費量の節約になりますが、PLAYはそこら辺が乱雑でPLAY4がストリーミング強化するかわからんが、体感的にVSLのエンジンより三倍メモリー消費する模様です。
スレ違いでアレだけど参考になれば?な感じで
793名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 02:01:59.07 ID:4mYLHIlG
このスレ見てるとQLSOとかハリウッドとか欲しくなってきちゃう

KONTAKT5付属のオーケストラ音源だけでもプロ並みのオーケストラ曲作れる?
プロっていうかゲームとかテレビの劇伴みたいな曲
794名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 02:22:43.72 ID:ZeXJiOCW
>>792
ありがとうございました
しかし解説がわかりづらく申し訳ありません

外付けHDDに音源を入れるメリットを勉強しなおします
795名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 11:28:19.67 ID:klYIhbbp
>>793
ムリ
796名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 12:31:48.40 ID:B1oJklYD
Kontakt付属は発声に癖があり過ぎる。
音自体は5万以下の音源としては良い。
797名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 16:48:27.85 ID:k7qCVFjz
決めた
ハリウッドシリーズ全部買ってみる
798名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 17:20:46.75 ID:95nMGmtz
i7クラスのCPU
メモリ64GB
2台以上でRAID0組んだSSD

も必ず用意しろよ
799名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 19:10:29.74 ID:d3WEk+UD
kontakt付属オケのストリングスは、立ち上がりが遅いのがホントもったいないよね
とりあえず立ち上がり早くしとけば、エクスプレッションで遅くも早くもある程度コントロールできるのに
800名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 19:13:59.91 ID:k+9uf9Dk
みんなのパソのスペックが知りたい。
メモリが64GBあったりとかかしら?
801名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 19:20:58.09 ID:tbMsm0uT
PCだと64GBはまだ不安定だから32GBでなんとかすべき
それよりネックになるのはCPUだよ
802名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:31:50.78 ID:B1oJklYD
>>799

ピチカートとかは素晴らしいんだけど、サステインがマジ最悪。一番多用するのに。

ベロシティで立ち上がりの速度と音量が大きく変わるから使いにくい。
スフォルツァンドとフォルテピアノとかと音量差が大きすぎるからキースイッチを駆使しようにも
非常につらい。

ブラスとかフルートも全体的に立ち上がりが遅いけど、これは調整でなんとかなるレベル。
803名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 07:35:54.01 ID:CxzI6wz8
VSTiで作成するトラック、MIDI+VSTiを1組として作成するトラックの作成方法はわかりましたが、
結局のところどちらをどういうときに使い分けするのがわからず。。。
みなさんはどういう風に使い分けしてますか?
804名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 08:19:32.06 ID:iTKduAQm
なにを言ってるのかよくわからない。
midiトラックでvstiをコントロールするんじゃないのか?
vstiで作成するトラックって何だ?
805名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 12:06:27.64 ID:CxzI6wz8
>>804
インストゥルメンタルトラックのことです。
使用しているDAWはCubase7です。
806名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 13:48:55.80 ID:zCfcmCOn
を!
807名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 20:12:49.09 ID:QbzLyydg
>>804
インストゥルメンタルトラックって最初からMIDI+AUDIOトラックで構成されてるって理解してる?

それともインストゥルメンタルトラックにそのままノートを打ち込めばいいか、それとも別にMIDIトラックを作ってそっちをVSTに読み込ませた方がいいか、っていう話?
808名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 20:14:06.51 ID:QbzLyydg
ごめんアンカミス
>>803
809名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 21:07:27.82 ID:A75c032P
<< 265
810名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 22:54:49.39 ID:Bg2m/Il1
>>805
それはCubaseでの概念であって全DAW共通の概念じゃない

両者の違いがマニュアルに非常に詳しく書いてある
その長所短所と自分の用途とを照らし合わせて選ぶだけのこと
別に特別なことなどないよ

わからないなら、どっちかだけでやっていって
あるとき「できねぇのかよ」って思ったら、もう一方を使ってみればいい
811名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 23:18:59.43 ID:CxzI6wz8
805です。

>>807
言われている概念の話は知っている。
それで何で2種類の入力方法があるのかがわからんのです。

>>810
マニュアル、多分読み飛ばしているかも。
も一回見てみます。ありがとうございます。
812名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 23:25:54.04 ID:qbbF9NJg
VSTラックに読み込んでMIDIトラック追加するのはマルチティンバー用だな

もうPCパワーに余裕あるからマルチティンバ音源も含め全部1パート1インストゥルメンタルトラックで作っちゃうけどね
813名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 01:09:36.29 ID:BCj+PAnR
金持ち爆発しろ
814名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 01:18:22.16 ID:umZIxJNc
いつかそういう環境を整えられると信じて
今は作曲法の勉強がてらMSGSの音色で曲を作って
我慢することにするべきだろうな

作曲法サポートページの対位法の課題やってるけど
1週間で飽きてきた
815名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 17:17:18.44 ID:2Z0RZxpp
8dioのAdagio、ビブラートの早さが変えれないと噂で聞いたのですが本当でしょうか?
テンポによって変えれないと思ったようなビブラートかけれないと致命的だと思うのですが。。。
816名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 18:31:56.42 ID:R/HLsbb1
>>811
今のオケ音源やマルチ音源は、マルチティンバーと言って、一つVSTIで複数の音色を立ち上げられるようになってる
例えば、GPO一つ立ち上げて、バイオリン1、バイオリン2、ビオラ、チェロと音色を読み込んだとしたら、midiトラックを4つ立ち上げて、
MIDI1=バイオリン1、MIDI2=バイオリン2、MIDI3=ビオラ・・・・と割り振りふって、インストゥルメンタルトラック1つで4パート分の音色が出るということ

もちろんインストゥルメンタルトラックに直接打ち込んで、1パート=1インストゥルメンタルトラックにしても間違いじゃないが、
その場合上の例だと4つVSTiを立ち上げないといけなくなってPCに負荷がかかるということ

ただ、例えばギターにはコーラス、ベースにはアンプシミュ、ドラムにはリバーブみたいに一つ一つ挿し込むエフェクターを変えたい場合は、
マルチティンバー音源でもあえて別個のVSTiを立ち上げることもある
まぁ今のマルチティンバーは、それぞれの用途に不足ないくらいのエフェクタは別個にかけれるようになってるけど
817名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 16:41:17.57 ID:CES4kjGu
DTMでオケものやっているのだけどオケアレンジがうまくいかない。
このスレに本格的にオーケストレーション研究してる人いますか?
818名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 18:28:57.92 ID:5KCzQi9F
楽器法とバロック、古典派、初期・後期ロマン派のオーケストレーションは勉強したぜ

最初はヤマハの管弦楽法概論から読んだけどあまりに基礎だけだったから伊福部さんの管弦楽法買って勉強したよ
819名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 18:32:00.07 ID:UUjLjo/O
>>817
リムスキーコルサコフとアドラーはちゃんと読んだよ
820名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 18:51:22.24 ID:qkNiEOkJ
>>818
あんな分厚いの買っても俺絶対読まないわ
そんなのより楽譜読もうず
821名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 19:56:18.16 ID:CES4kjGu
じゃ、上げてみる。
この曲は以前からオーケストラアレンジしてみたくて、最近(といっても半年前だが)
QLSOを購入して、試運転のつもりでやりはじめたんだが収拾がつかなくなった。
メチャクチャだから覚悟してね。アレンジ途中だけど。http://kie.nu/1fv5
目指してるのはもっと流麗なかんじ?とりあえず弦楽オケだけでやり直してみようと
思ってる。なにかよいアドバイスがあれば嬉しいけど。
822名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 21:43:26.03 ID:L4fHuZLS
823名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 23:42:20.52 ID:YxmYQ0bU
ティンパニーでいい音源ありませんか?
824名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 23:48:00.51 ID:onBA5PbS
>>821
これはオーケストラアレンジというよりも、単に演奏する楽器を変更しただけだよね?
シンベがそのままコントラバスにとか、16分のシーケンスフレーズを各楽器に分散させただけとか、
コード進行やリズムも原曲とほぼ同じみたいですし、残念ですがこれはアレンジというよりも、
楽器の置き換えという感じね。
アレンジというからには、メロディはともかく、最低限伴奏部分は大胆に作り替えちゃいましょう。
原曲と同じフレーズ、リズムを使わないことを、まず目標としてみては?
825名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:06:37.41 ID:2LzDnF9I
>>821
最初 hpって結構上手い人でも1音1音ムラがあるので負担大。音量的にも厳しい
02s 和音がいびつ。hp以外全員F#に聞こえるんだが
20sあたり 木管は普通にOb.の8va上にFl.でいいと思うんだが。
あと音域の端であるPicc.がしょっぱなからこう何の思慮もなく出てくると結構ガッカリ
25sにも02sと同じように木管構成音の欠け、D#は2番Fl.で補えばヨロシ
ここからずっと線が細い
1:30からのCl.はムリでしょう、まず音域的にかなり冴えない、このDTM上ですら負けてる
826821:2013/08/19(月) 00:13:35.98 ID:Ye3VNpj+
>>824
オーケストラ・トランスクリプションというやつだよ。ある楽器の音価を他の楽器に置き換える。
耳慣れない言葉だから便宜上アレンジと書いた。いずれにしろオーケストラのなかで楽器間
のバランスをとる、いわゆるオーケストレーションのトレーニングにはとても役立つ作法。

今回はバンド編成の曲をシンフォニックなサウンドで実現するのが目的だから大胆な変更は
必要ないです。ただ、オーソドックスなオーケストレーションとしてどうなのかということと、
ドン臭いのを直したい=流麗なかんじに仕上げたい、と思って敢えて上げてみた。
827名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:17:57.59 ID:xBR+xSS3
>>823
これはどう?
http://www.orchestraltools.com/page10/index.php
選択肢の一つとして。
828名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:20:43.90 ID:VT1UrlPo
>>826
トランスクリプションが耳慣れない言葉って、キミ、馬鹿にしてるの?w
829名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:27:50.37 ID:Ye3VNpj+
>>825
ハープこれでも大きいかな?だいぶ絞ったつもりなんだけど。ムラのシミュレートはしません。
2秒目からハーモニー変ですか。オレ耳悪いかな・・・。
ピッコロダメですか。フルートじゃ普通なので敢えて持ってきたんだけど。しょっぱなはダメ?
木管のアンサンブルは確かに難しい。クラリネットをかっこよく鳴らすのは本当に難しい。
参考になりました。
830名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 00:29:15.75 ID:Ye3VNpj+
>>828
オレは思い出せなかったから、ここに書き込む前にググったよ。つっかかるなよ。
831名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 01:06:55.48 ID:69QKhDqq
トランスクリプションって耳コピの意味だよね
なんでわざわざカタカナ語wwwww
832名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 01:20:25.69 ID:O85fz6ex
1音目のストリングスがなんか違和感
833名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 01:28:28.75 ID:gmJdvsp8
>>829
人に演奏させるわけではないんだから、自由にやりましょう。
まず強弱で音楽を作りましょう。
旋律を複数の楽器に分割し過ぎると、かっこ悪いので気をつけましょう。
サビのサウンドを決めましょう。
でも、バンド用スコアーでオケアレンジしても旋律の繰り返しなので無理がありますから、
せめて、前奏・間奏・終奏はかっこいいのを自分で考えましょう。
最後に、吹奏楽にならないように気をつけましょう。
834名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 01:54:00.11 ID:NgHwrHKw
ここでよく吹奏楽じゃねーか!って突っ込まれてるけど、具体的にどうすれば吹奏楽ぽくならないのか教えて頂きたい
835名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 01:57:50.48 ID:PC6wmUBp
>>821
シンセの音色として適当に当てはめただけにしか聞こえないなぁ
本物のオーケストラの演奏あんまり聞いたことないんじゃね、という印象

オーケストラで演奏された曲を頭の中で再生できるぐらいのことは必須じゃないかな
まぁ聴いてりゃ普通に出来るとは思うけど
できてるとしたらそれが全然活かされてないかなって感じ
836名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 02:03:12.53 ID:PC6wmUBp
>>834
弦楽器を使わなすぎるのが原因じゃないかな
ニコ動とかでたまに聴いてみるけど管楽器ばっかりで弦楽器が全然聞こえないの多いよね
837名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 02:07:56.48 ID:VT1UrlPo
>>834
弦楽器が白玉か単純なリズム刻むだけの上に木管がユニゾンでメロディ吹いてたり、
やたらトランペットが旋律吹いてたり、場違いなチューバが入ってたり。
838名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 02:14:51.06 ID:gmJdvsp8
>>834
そうだなあ。
まずは、吹奏楽でもできる、吹奏楽のほうがよい、アレンジを
オケでやらないことだね。
839名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 03:42:54.65 ID:g2poQd6R
管弦楽法ってなんの役にもたたんねw
840名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 04:58:44.13 ID:O85fz6ex
http://www.youtube.com/watch?v=WmuaulAdl5Y

オーケストラアレンジってこんな感じじゃないの?
841821:2013/08/19(月) 07:04:34.39 ID:Ye3VNpj+
いろいろコメントもらってすんません。 まずはありがとう。
ドン臭いのを直したいという問いには具体的なアドバイスはなかったけど
変な部分の指摘は参考になるわ。やっぱり人の耳に晒すって大事。
マジメなコメントもイジワルなコメントも、まとめて受け取らせていただくw
結局自分で研究するしかないね。
842名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 07:24:46.19 ID:o5kznuiF
アドバイスくれと言いながら、いざアドバイスすると、プライドにひっかかるのか怒り出してくる
こういう人多すぎ
まぁ相手のレベルが分からないから気持ちも分からないでもないが、
自分でアドバイスくれ、と書いてるんだから、つべこべ言わずに、ありがとう、でいいんだよ
843名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 08:16:54.82 ID:NgHwrHKw
>ドン臭いのを直したいという問いには具体的なアドバイスはなかったけど
恣意的な質問の具体案を考えさせるのかw
844名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 08:20:35.49 ID:txYmD7A0
うpが悪いとは思わんけど、
今時2chに上げるやつってこんなんばっかり。
845名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 09:08:10.96 ID:OHaTbHd1
>>834
オーケストラの構成要素は、基本的に弦楽合奏+ときどき管打楽器
白米+ふりかけだと思えばいい。
吹奏楽は全ての構成要素を管打楽器で作るから、クラリネットやサックスが
弦の代わりに常勤部隊となる
846名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 11:49:30.41 ID:VT1UrlPo
>>841
ドン臭いについては、まずそれぞれ楽器の特性、得意とする音域を勉強すればいい。
QLSOの管楽器は全体的に音の立ち上がりが遅いから鈍臭く聴こえるし、弱い音(音量が小さい音ではなく)で
アタックが強い(音の立ち上がりが速い)音が少ない。
これはQLSOの特性だから、それを理解して音を短めに発音させて強弱やリズムで鈍臭さを軽減していくしかない。
ついでだけど、弦楽器で白玉やらせるくらいならトレモロにするだけでも動きのある音楽になるよ。
847名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 19:13:40.71 ID:cOsZlx0O
逆に音の立ち上がりが早い音源は?
848名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 21:02:55.05 ID:tgB3vggM
>>827
ありがとう、検討してみます。
849名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 21:06:38.18 ID:50yn7MhV
オーケストレーション学びたいけど
どの本がおすすめ?
JPOPをオーケストラアレンジしたい
850名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 21:46:08.18 ID:1zkq3xuO
展覧会の絵のオーケストレーションにチャレンジした人とかいる?
851名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 22:21:47.74 ID:pnOS/VDr
展覧会の絵のオーケストレーションとか、ラヴェル版と冨田勲版に勝てる案がないとやる気にならんだろ
852名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 01:12:38.02 ID:kgct18k8
ラヴェルに勝てる案とか、思い上がりも大概にな。
天才に対抗するには天才的な努力が必要。だけどそれがムリなことくらい誰もがわかってる。
自分ならこうする(のもアリかな)ってのを手軽にシミュレートできるのがDTMなんじゃないか?
それを全否定するならDTMクラオケなんてやめちまえ。
853名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 08:59:01.16 ID:I2BW6ZN2
最終目標はジャスコだったりする
854名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 18:19:38.73 ID:2jj/X8dL
8dio使ってる人いる?
公式のオーボエの音が気に入ったから、
Youtubeで使用してる人のサンプル聴いたら酷い音だったわ。
855名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 18:22:03.56 ID:ln3f9uQ9
おれはマルエツでいいや
856名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 23:21:10.70 ID:nsp8qCbn
>>854
8diOboe持ってます。まだ使いこなせてないけど。
ちなみにYouTubeで使用しているの聞きたいのだが。
パス教えてください。
857名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 00:34:23.71 ID:27NVknbt
ハンスジマーのような曲を作ろうと思った場合、
ストリングスは
・LASS
・8dio Adagio
のどちらがまだ作りやすいと思いますか?
そりゃHSやCSの方がいいとは思うけど
今回はそれなしで。
858名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 00:58:01.76 ID:JGms207k
あなた手を変え品を変え質問丸投げするの好きね
自分で考える事はしないの
859名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 01:16:17.86 ID:JSZ4uEPq
このスレでまともなレスが返ってくるとは思えない
860名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 01:17:34.55 ID:1zrZ+d7x
お前のような質問をしてるような奴は何をやってもダメ。

もともとハンス・ジマーはシンセ使いのような人で、
プロになってからめちゃくちゃ学んで技術を身につけた人。
861名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 01:35:33.93 ID:JSZ4uEPq
ほらな
862名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 02:04:02.93 ID:vZJRZCtV
ageてまでそのレス見てほしいの?
863名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 18:33:25.90 ID:AOTLUcAT
>>856
嘘ですごめんなさい
864名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 23:52:58.59 ID:wtlYqGdC
age
865名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 00:57:16.37 ID:/bmXICcM
>>857
ストリングス音源は一定水準以上のであれば構わない。

というのも、ハンス・ジマーの迫力あるサウンドは
ストリングスではなく同時に鳴る打楽器によるものだから。

↓ハンス・ジマーも弦楽器だけを聴くと普通だったりする。
https://www.youtube.com/watch?v=VYAZHJjLUwI#t=203

なのでハンス・ジマー風のサウンドを作りたかったら
弦楽器と同時に鳴らす打楽器の方を追加する必要がある。

↓こういう、同時多数がフラムっぽく叩く力強い音が良い。
https://www.youtube.com/watch?v=iJeEjoH8uZo#t=71
866名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 01:10:14.27 ID:CMVtuB3m
true strikeみたいなのでもっと安い音源ないのかね
867名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 01:45:08.00 ID:Ykd8lfX8
シネタムとかでいんじゃね
868名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 08:02:37.60 ID:NUC1B1ZI
>>866
余談だが、ハンスが使った音が入ってるDark Zebraのパッチだと
ノイズ波形にマルチエンベロープでアタックをギザギザにすることで大人数っぽくしてる
869名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 08:05:23.59 ID:NUC1B1ZI
ミス
>>865
870名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 11:57:37.65 ID:84tUU+0D
Spitfireからジマーパーカッション音源が出るらしいので待つのが吉。
http://www.spitfireaudio.com/hz-cinematic-percussion-announced.html
871名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 14:54:21.46 ID:R66kJzJM
ここもおもしろい
http://music.i-dur.com
872名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 21:15:31.65 ID:ENRW1SD2
ソーダスパークルが一番よかった
873名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 03:28:08.69 ID:06cuEPT9
http://www.youtube.com/watch?v=p8NCjLZcyjw

VSEノーマルのみ この外人打ち込み上手いな
874名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 08:26:44.09 ID:+F7hXJV9
うまいな
ViennaはKontaktのときはよくサントラ系で神がいたのにVIになってからクラシック色の強いユーザが増えた
ロンプラー化してからややこしいイメージ強すぎる
875名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 08:28:22.50 ID:+F7hXJV9
>>871
この人なに使ってんの?
876名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 18:42:55.08 ID:oY2bQsvX
>>856
レビューお願いします。
877名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 22:43:50.00 ID:84+d2gm8
こことかどうだろ

http://blog.livedoor.jp/easy_orch/
878名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 22:57:20.55 ID:JVGMkLvw
>>877
あなたはどう思うの?貼りっぱなしクン。
879名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 02:24:36.38 ID:yd/0+f+p
873だけど、877は初めて知った。とても参考になることが多い。
でも他人様のリンクはいかがなものかと、871は聞いた感じVSLだと思う。
880名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 03:03:06.82 ID:p9n+zjQV
>>877
んーびみょう
881名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 22:51:35.20 ID:GXDBOmxV
VSLある程度揃ったのでデモをマネてみました。
(最初の16小節だけだけど)

Borodin StringQuartet-D Notturno
http://www1.axfc.net/uploader/so/3008787.mp3

Upするのに躊躇しましたが、中途半端ですが折角作ったので。
やっぱデモはすごいわ。
882名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 23:14:14.03 ID:8Bi4lkMu
揃えたって具体的にはどれを揃えたんです?
883名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 23:17:36.91 ID:HblV+BtT
tes
884名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:06:09.21 ID:D0Hdywuu
>881
いや、君もスゴイよ。
885名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 11:17:29.18 ID:S8+06jo4
ALBION3使ってる人いませんか?
886名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 03:39:49.45 ID:+ToAfHuv
1,2ならあるんだけどねえ
887名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 12:21:23.27 ID:P4s+5xXd
1,2はいかがですか?
映画の予告で使われる曲とか作りたいです。
今はLassとオムニ、8dioなど使用しております。

できれば加工せずに即戦力として使える音源が欲しいです
888名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 15:37:43.49 ID:+ToAfHuv
加工せずに即戦力として使える音源です
889名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 16:33:42.47 ID:PYp44efG
>>887
これとか見てみれば?(ちょっと動画の音が乱れることがあるけど)

Spitfire Albion - Overview
http://www.youtube.com/watch?v=Czjss4VThQA
Albion 2 Loegria - Overview
http://www.youtube.com/watch?v=_HT9nG3sxPw
Albion 3 ICENI - Overview
http://www.youtube.com/watch?v=o5gx8Zfs3q8
890名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:40:34.58 ID:nZuqjphT
ありがとうございます
購入してみます
891名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 13:41:04.27 ID:BzogM+VU
ワレ厨の質問に注意w
892名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 18:41:03.72 ID:VBFJRLBT
暇つぶしにどうぞ。
The Wind Machine。
https://app.box.com/s/qr312zgonh337x7w2usa
ラスはジャズなのにQLSO、サックスはCANDY。ドラムはEZ Drummer。
893名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 18:43:53.30 ID:p9SjBiPu
>>892
正⇒ブラス、ね。
894名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 20:53:10.85 ID:kThr/pV8
Lassの999$セールは買いですか?いつまでやっているか期間分かる方教えて下さい。
895名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:01:40.84 ID:tqU+D6sj
早速、ALBION3購入しましたが、ダウンロードなかなか終わりません
896名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:17:43.98 ID:PhGzVFE+
>>895
ぜひとも3を活用した作品をうpしてくれ。
このスレへのせめてもの恩返しと思って。
897名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:33:57.33 ID:tqU+D6sj
少し時間がかかるかと思いますが、必ずアップします
898名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:45:16.21 ID:PhGzVFE+
>>897
あー、いや冗談だよ。
このスレでうpするのだけはやめとけ。流れ見ればわかるだろw
こんなところよりyoutubeとかニコ動とかもっと広い世界を相手にしたほうがマシ。
899名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 05:39:33.71 ID:mwJSY38H
いや〜QL最高や
かなり生臭い
900名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 08:25:03.39 ID:tqU+D6sj
ダウンロード完了しました
た、確かに即戦力ですね
すごい
901名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 13:42:46.93 ID:CiKVfIJL
>>892
音色はともかくハネ過ぎw
902名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 15:36:54.59 ID:fcc0Tmb/
>>901
ですよね...
専用音源じゃないんで、ちと頑張りすぎた。(製作者談)
903名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:29:55.71 ID:Eua8aScQ
NIの代理店やってたときはディリゲントのメールはよくチェックしてたけど今はもう見るものがなくなった
904名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:32:06.79 ID:78zQ7DHS
質問失礼致します。
和風な曲を制作しているのですが、ベースラインの楽器があまりわからず…
曲調はロックとかは一切入っていない普通の和風な感じです。

アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
905名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 02:16:32.29 ID:LhdsQomh
>>904
>スレタイ→「クラシック、オーケストラ系のDTM 」
和風って?メロディが和風なだけならフツーのオケのメソッドでかまわんでしょ。

ちなみに純邦楽のスレ探してみたがロクなもんじゃない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1293370066/
使えねー。
906名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 02:29:27.57 ID:aZWA45OY
>>905
考えてみたらスレチでしたね、すみません。
ありがとうございます!教えて頂いたスレの方を参考に頑張ってみます
本当にありがとうございました。
907名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 05:41:58.02 ID:qLyv0E5Y
>>902
ハネ過ぎの意味分かってないね
ハネ過ぎで不自然でださいんだよ
クオンタイズの問題
原曲をよく聴いてみな
908名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 12:11:04.62 ID:n0YdPsAs
>>904 和風ってこんな感じ?
会社の打ち上げに来て新人だった頃一生懸命歌ってたんで、歌も上手だった、
この曲コピーした事あるけど、
http://www.youtube.com/watch?v=5hLmy3eXX_A
ベースはおそらくフエンダーのジャズベース、派手な音の移動もない、おかずもない
コードのルートを安定して下からやさしく支えるっ感じかな?

スレチだけどレスしてみた。

インストプロ今日までなんだよなってポチろうか凄く迷ってる。
909名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 14:07:26.70 ID:+cB7c4s4
>>907
ん?だからクォンタイズも含めそういう方向に作りすぎたってことだけど。
どういうつもりで言ったと思ったの?
行間読んでね。
ちなみに、この曲はここに来る人間の誰よりも聞いてると思うから心配しないで。
910名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 14:24:36.60 ID:LhdsQomh
>>909
カリカリすんな。このスレの連中、音楽知識は意外に乏しいよ。
だけどどういうわけか「自分がいちばんわかってる」って勘違いしてる奴が多い。
トンチンカンなレスを平気でするからな。おかしいと思ったら相手にしないこと。

ウインドマシン聴いたがQLSOは全然合わんね。ジャズ的な動きができないから
まるでGM音源か、DAMとかの安いシンセ音源のカラオケみたい。
とてもブラスには聞こえない。あとは空気感かな。youtubeで実演奏版聴いたが
空気感が全然違うね。リバーブを工夫すればああいう感じ再現できるんだろうか。
911名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 16:26:00.40 ID:cRuvOIfB
ミックスで加工する技術を少しでも勉強すれば良くなる。

跳ね過ぎ同意です。全くスウィングを分かってない人の跳ね方の典型ですよねこれ。
912名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 18:17:07.88 ID:PksASZGe
>>909

>>この曲はここに来る人間の誰よりも聞いてると思うから心配しないで。
それは多分聴きすぎてドツボに嵌ってるよ。
余計なお世話を申し訳ないけど。

管楽器の八分ウラの音符を、ヴェロシティは今の状態で構わないので
参考にした音源と同じようになるまで
限りなくイーブン方向に近づける事をおすすめする。
ただし、八分ウラでくってアクセントになっている音符は
リズム隊ともども跳ねさせたほうがよい。

>>904
ウッドベースを試してみては。
913名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:49:15.26 ID:ipLq8dNA
>>904
やっぱ旋法は大事

CDEGAC・・・呂音階
DFGACD・・・陽音階
ABCEFA・・・陰音階
914名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 20:52:13.89 ID:ipLq8dNA
ベースラインは普通にコントラバスやセロで良いのでは
和楽器にはベースにあたるものがないからあまり主張させないほうがいいと思う
パーカッションで覆い隠すくらいで
915名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 21:41:31.78 ID:aZWA45OY
>>908
歌ものではないのですが、琴や三味線、尺八等を使った感じです。
派手な音の移動はなしで優しく支える感じですね!アドバイスありがとうございます。
>>904
ウッドベースですか!意外と合いそうですね。
思いつきませんでした、早速試してみたいと思います。

>>913、914
旋法はあまり気にしていなかったので気をつけつつベースを付けたいと思います。
908さんの方でも書いてありましたとおり、あんまり主張せず支える程度鳴らす感じですね。ありがとうございます。

自分の耳では全然ベースの音が拾えずわからず仕舞いだったので色々意見が聞けて嬉しいです。
本当にありがとうございます。
916名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 21:51:01.30 ID:XDXgK1iB
>>915
日本旋律と和声 (1966年): 坊田 寿真
オススメ。売ってないから図書館とかにあればだけど
917名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 22:01:20.50 ID:qtXAbO1E
>>914
低音部を受け持つ十七弦の箏とかあるよ

まあチェロやトリリアンとかで代用すればいいんじゃないの
918名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 23:43:32.16 ID:n0YdPsAs
インストプロ ポチった。
919名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 00:21:42.74 ID:3VKJuYWi
>>909
行間読んでって
頑張るとハネ過ぎるって意味不明だよw
誰よりも聞いてるんならなんであんなチャンチキみたいなリズムになんだよw

>>912に全く同意
920名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 00:38:44.30 ID:vOdy4gpL
http://movie.hisyo.co.jp/2012/YUKATA/mai/movie.html

和風でこれ思いだしたわ。NS可
921名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 00:55:55.93 ID:a+KaQOvk
>>919
具体的な指摘は一切できないくせに口先だけは小姑みたいに口うるさいのなw
口角泡とばしてみっともないと思わんのかね。
922名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 03:45:06.26 ID:7tCykxly
QLSOのオーボエのピッチおかしくね? 
なんか調律の合わないピアノみたいな響きになる
923名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 07:38:27.69 ID:3VKJuYWi
>>921
くやしいのうくやしいのうw
924名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 08:45:23.18 ID:cmBtyE/o
>>922
Oboeは、難しい楽器なの。
925名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 08:57:01.81 ID:7tCykxly
QLSO買ったんでこて調べにオケアレンジしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=i7telgvPDro&feature=youtu.be
元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=mRqm63nmVyE
アドバイス求む
926名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 10:27:13.36 ID:7tCykxly
リバーブかけすぎかな こっちで
http://www.youtube.com/watch?v=SC08WANYnuE
927名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 10:36:56.62 ID:a+KaQOvk
>>923
くやしいか、そうかそうかw
くやしかったらメソメソ泣いてないで自信作うpして見せろよ。

できるわけねーよなあ(嘲笑)
928名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 11:13:57.13 ID:3VKJuYWi
>>927
残念ながら出来んなー
全部納品済みだから

お気楽でいいね
929名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 11:35:22.06 ID:a+KaQOvk
>>928
へいへい、口先口先、なんの証明にもなっとらんよ
お気楽ですなー口先男さん
930名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 11:41:45.33 ID:3VKJuYWi
いいから、早く跳ね過ぎ直せよ。
931名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 11:51:18.27 ID:a+KaQOvk
>>930
貴様の指図は受けない、なんてなw

それとウインドマシンうpしたの俺じゃないから。

それより>926聞いてやれよ。なかなかいいぜ。そして貧しい音楽知識を
精一杯駆使してトンチンカンなアドバイスをしてやってくれたまえ。
笑ってやるからw
932名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 12:05:10.59 ID:nVCDHLtT
まあまあ
ハチャトリアンの剣の舞でも聞いて餅付けよ
933名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 12:19:42.71 ID:3VKJuYWi
>>931
へー本人じゃないのに思いっきり必死で噛み付くねーwww

お前がアドバイスすりゃいいんじゃね。

>具体的な指摘は一切できないくせに口先だけは小姑みたいに口うるさいのなw
>口角泡とばしてみっともないと思わんのかね。

そのまま返すよw
934名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 12:27:11.15 ID:a+KaQOvk
>>933
割り稲オレは自称プロのあんたと違ってトーシローですから。
プロ様みたいになご立派なアドバイスはとてもとてもできませんわw

で?アドバイスしてやるんかい?できないなら早めに降参しとけよw
935名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:02:54.24 ID:A1fuiLOP
夏休みが終わったと思ったら今日は日曜か。
しかし自分が無能だって公言してんのに、
なんで勝ち誇った様な態度なんだ、このバカは。
936名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:13:44.62 ID:a+KaQOvk
>>935
まったくだ。有意義なアドバイスなんか一切してないのにエラソーに。
作品うpのひとつもできない理由が納品済みだ?自称プロを騙って
逃げてるだけじゃねえか。こういう奴は徹底的に指導するに限る。
937名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:17:50.36 ID:LBa++SiY
>>936
いやいや君の事だよ()
938名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:22:21.50 ID:AC9Rc8AN
どっちもどっちだけど、どっちかというと>>936が見苦しい
ファビョるくらいならブログにでもうpしてくれ
939名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:25:21.22 ID:a+KaQOvk
>>937
いやいやわかってるよw

オレもこのスレの成り立ちわかってる方だからね。最初からじゃないけど。
一時期初心者スレとか分かれたろ。あのときの雰囲気の悪さから、ここの住人は
なにも学んでないし、なにも変わってないんだなあって呆れてるのよ。
このまま糞レスだけ連投してつぶしちまってもいいんじゃないかってね。

ちなみに今のテンプレの原案書いたの俺だよ。もういらないよなこのスレ。
940名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 13:32:30.14 ID:nVCDHLtT
まあまあ
大バッハのトッカータとフーガニ短調でも聞いて寛げよ
941名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 15:06:00.02 ID:ITqF0kiC
二人ともがんばれ
942名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 15:29:15.58 ID:3VKJuYWi
やっぱりキチだったかw
943名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 15:31:27.29 ID:a+KaQOvk
>>942
よお同類w まだやるか?
コテンパンにノシてやんよ
944名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 16:11:56.95 ID:Ge8PLmmb
その調子で1000まで煽りあえw
945名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 16:21:10.33 ID:G1KrtaEc
はいはい、お薬の時間ですよw
946名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 17:37:41.95 ID:nVCDHLtT
まあまあ
ショパンでも聞きながら太田胃散飲めよ
947名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 19:06:14.77 ID:k1nUSEza
なんか妄想してるしマジキチだなw
病院行け
948名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:24:27.81 ID:a+KaQOvk
>>946
太田胃酸の前奏曲。あの曲聴くと太田胃酸しか浮かばないなw

この前は半年ブランクあったっけ。民度の低い住人が去れば少しは
マシなスレになるかと思ったけど、結局もとの木阿弥だったな。
たぶん同じ連中が戻ってきて同じように雰囲気悪くしてると思われ。
949名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:33:49.81 ID:a+KaQOvk
残り50レスちょっと、クラオケの話題はもういいよな。
テンプレ作者の勝手でスレ私物化させてもらおう。まあ誰が書き込もうと
自由だしな。

しかしどうして民度の低い性格悪い住人だけになってしまったんだろう。
昔は情報交換も活発で楽しいスレだったんだけどな。今残ってるのは
口開けば煽りと人格攻撃と、人を貶すことでしか自分を保てないような
やつらばかり。おしまいだな、どう考えても。
950名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:45:21.38 ID:ULyHpVqc
とりあえず立ててくる
951名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:47:51.53 ID:qDWqeYZH
>>949
その代表がお前だろw
952名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:48:11.69 ID:ULyHpVqc
すぐには使わんだろうけど、スレ終盤なので

■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第26楽章〜■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1378039617/
953名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 21:51:52.37 ID:a+KaQOvk
>>951
そらきた。言ってるそばからこれだw

>>952
立てなくていいのに。乙は言わないよ。2〜3年ブランク置いても良かったよ。

まあ絶ってしまったものはしかたない。テンプレの理想をわかってくれるやつ
だけ来てくれるといいのだが、そうもいかないだろうなあ。
954名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 22:20:01.21 ID:mHRscaEP
a+KaQOvkみたく、2chのスレになんらかの希望を抱くのってどうかと思うよ。

基本的にうんこ以下の人間の交流の場、くらいの感覚で構えていたほうが上手くいくと思う。
良い人間ばかり集まればいい、みたいな発想がともかくダメ。
955名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 22:28:05.82 ID:a+KaQOvk
>>954
いいねえ。でも俺はそこまでネガティブにはなれないよ。
ダメといわれても、状況を良くしたいという気持ちは変わらんね。
うんこ以下なんて自分から言うな。俺が言うw
956名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 22:40:30.27 ID:KBpF413o
インストプロ買ったけどコレ凄いな。

使って半日だけどマトリクスがランダムに動かない

どう使うか?イミフな機能も(自動和音かけ上がり)あって

でも楽しいし、いいおもちゃだ、暇潰しになる。

ヒューマナイズは最高かも知れない、新参で申し訳ないけど、
VSEがまるで生き返ったみたいに感じる。
957名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 22:52:53.38 ID:a+KaQOvk
>>956
新参者さん、DTMスレ検索してみたんだがこんなスレもあるよ。
「【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】3nd」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1346147462/

こちらも一時期荒れてたみたいだが、情報量はクラオケスレより多いと思う。

オーケストラ関連ならこんなスレも。
「オーケストラアレンジ初心者にありがちなこと」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1377632952/

ここは閑古鳥。アレンジ特化らしいので音源の話題は少ないかもね。
個人的には作品UPも含めて盛り上がって欲しいスレ。
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/09/01(日) 22:58:34.87 ID:iSq2oriC
tesuto
959名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 23:11:20.07 ID:KBpF413o
>>957
先輩方にはいつも参考にさせて頂いてます。

そっちでは滅多刺しにあったんで、ちょっと敷居が

でもブラスが生き生きしてめちゃくちゃ感動中です。

人数ってこんな簡単に出せるんですね、
いつもお世話になってます。
960名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 00:07:57.39 ID:m1pmlc5H
>>955
うんこ本人が何言ってんだかw
961名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 00:07:59.68 ID:SlQUABhA
>>959
滅多刺しw どこでもうんこ以下のクズ野郎はいるもんだな。
こいつら自分達がうんこだってことの自覚がないから始末が悪い。

インストプロやっぱ良いっすか。
価格もこなれてきたみたいだしそろそろVienna行ってみるか。
インストプロの威力はチュートリアルムービーでわかってるんだが
VSEでどれだけ効果があるのか不安だったんだよね。
962名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 00:08:36.37 ID:SlQUABhA
>>960
よお、うんこちゃんw
963名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 00:21:27.17 ID:okRNvRxD
>>961
自分は買ってみた。(ニコニコ風)みたいな感じで
他にもVSL(高い方)買ったけど、違いがわからないっす。
むしろ奏法が足りない事が問題(自分は遊びなんで必要ないけど)
金管がまるで違う、アタックがもたつくとか一気にぶっ飛んだ。
964名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 03:39:11.17 ID:yXAoOQvU
VIPRO2はDimensionなんか持ってるとアレのシーケンサ機能で
repetition、Runs、3rd Tremolo、Trillなんかを補ってるから必須ね
通常のVSLなら普通に収録されてんだろうけど

ブラスなんかもトリプルタンギングはこっちに入ってるし
965名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 03:44:06.71 ID:yXAoOQvU
Dimension Stringsなんかだと
指板の低音部ではHumanize Tune Scalerを低く高音部では高くすれば
高音のバラ付きも再現できるし
966名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 06:47:10.70 ID:cAEyJmVT
二人とも負けるな
967名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 10:10:46.64 ID:isDa5ZiL
40にもなってまだ学級委員やってんのか
968名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 10:15:25.43 ID:isDa5ZiL
うんこが居るからいう奴
典型的ないじわる爺さん
見た目がうんこの仏を蹴るタイプ
969名無しサンプリング@48kHz:2013/09/02(月) 19:33:54.20 ID:Df8aEh5Z
がんばれスカトロフェチ
970名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 19:39:41.00 ID:n0v5rPCg
おい
971名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 22:21:08.20 ID:VLWAxtPD
EWが半額セールやってるよ!
はい、どうぞ〜
http://www.soundsonline.com/
972名無しサンプリング@48kHz:2013/09/03(火) 22:23:48.35 ID:VLWAxtPD
971続き
ちなみに3日間限定だから早く急いで〜
973名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 07:09:02.65 ID:wS6+UjUz
Solo Violinのリンク死んでるけど
974名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 09:34:32.59 ID:g7BSIxMP
>>971
値段かわってなくね?
975名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 18:17:06.68 ID:hOZhpm/8
ハリウッドWoodwindsのダイアが399.5ドルで買える
どうしようかな・・・また年末年始にでもセールやりそうだけど
976名無しサンプリング@48kHz:2013/09/04(水) 19:46:36.11 ID:ENipqOTf
やっぱダイアとゴールドと全然違う?
マイクポジションってめちゃ重要ですか?
977名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 02:34:44.55 ID:WB2BRXT4
いつも夏と年末に安売りしてるから全く急ぐ気になれない
978名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 07:28:29.14 ID:K4lnwtKR
前半がヒューマナイズ込み 湖畔カット
曲は適当なんで、よろしくです。
http://up.cool-sound.net/src/cool39536.mp3
979名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 10:22:55.43 ID:d23stpKI
>>976
違いすぎて笑いが止まらん
980名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 02:30:50.34 ID:xJERHL5c
>>979
マジかよ
981名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 12:29:57.27 ID:XcaWvKWA
マイクロチューニングて使いたい和音の最小公倍数計算して、平均律から上下シンメトリにずらすと自然に聞こえるはずなんだけどプリセットその辺いい加減だよね
Cubase7のHMTもたぶんこのやり方で合わしてるんじゃないかな

とか愚痴ってみる
982名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 00:22:44.84 ID:zQRwGsTm
>>981
マジかよ
983名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 08:38:58.76 ID:4JjxT/NN
そのやり方は間違ってる。倍音を計算しましょう。
984名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 15:32:11.49 ID:MmDxkW6Z
>>952
クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第26楽章〜って立てていただいてますが、
「クラ・オケ」という看板はもうやめたほうが良いのでは?
もうほとんどクラシック音楽のDTMの話はほとんどないし、
クラシック音楽の分かる人はこのスレにいなさそう。
クラシックの既存曲のDTM化に対する価値を見出せない人や、原曲も聴いたことないような人が多そう。
せいぜい、Youtubeで拾い聞きして知ったかぶるくらい。
なのでこのスレはクラシック音楽とは関係ないわけだし、誤解を防ぐためにも、
わざわざクラシックなんて付けないで、例えば'オケ物スレ'とかなんかに改名したらどう?
985名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 15:40:04.91 ID:RRscqyF4
>>984
吹奏楽天国になりそうやな
986名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 17:00:40.45 ID:qW6SmPju
>クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
>特にジャンルの括りはありません。

って書いてあるし、何でも良いんじゃ?
ロムっているだけの人は知らんが、書き込みしてる人自体は少ない人数で回っているのは確かかも知れない、
987名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 17:19:13.30 ID:v1QW4HzJ
シンフォニックでいいんじゃ?
988名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 21:04:52.63 ID:EeE8FFxo
>>987
響きはいいが意味合いが異なるね
989名無しサンプリング@48kHz
>>986
ただでさえ人口の少ない板なんだからスレを細分化しすぎるのも問題だろうな