【GroupBuy】特売・セール総合 $35【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
 
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:TONYの店とは何か質問すること
==========================

前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $34【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322838520/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:17:00.53 ID:VlUrMgYo
過去スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322384407/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322838520/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321366295/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319951371/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318308557/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317099025/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315761821/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314280374/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1312716428/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311355864/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1310135185/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308554623/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307966847/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307139633/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1305345610/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303188298/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1300716350/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297096849/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293866438/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292267071/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1291031108/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288553232/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285258824/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1278460510/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274378473/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269874763/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263300730/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260349761/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1257819701/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251392754/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232126180/
3名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:17:49.15 ID:VlUrMgYo
関連スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

エロい方がまとめてくださったカレンダー
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/

あとよく名の挙がる海外サイト一覧
JRR Shop
ttp://www.jrrshop.com/index.php
audioMIDI
ttp://www.audiomidi.com/Home.aspx
Don't CracK
ttp://www.dontcrack.com/
eSoundz
ttps://www.esoundz.com/
Floridamusicco
ttp://www.floridamusicco.com/default.htm
Sweetwater
ttp://www.sweetwater.com/
best service
ttp://www.bestservice.de/
Sounds Online
ttp://www.soundsonline.com/
Time+Space
ttp://www.timespace.com/
Para-DI
ttp://www.paradi.com/Para-DI-Home
Waves Universe
ttp://www.wavesuniverse.com/?lang=ja
4名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:18:59.03 ID:VlUrMgYo
171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
5名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:20:21.24 ID:VlUrMgYo
テンプレ以上

足りなかったら適当に補足よろしくです
6名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:46:49.91 ID:bYYJD2Nm
セールスレの常連Crysonicについてはこちら
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4243
7名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 19:02:26.62 ID:i3kEDugo
これ系好きな奴は好きだろ
http://www.xils-lab.com/news/43/Merry-Christmas-!-40%25-off.html

Merry Christmas to all of you !!

Until December 31th, use CHRISTMAS2011 at the end of the checkout : we offer you 40% off on all our synthesizers !

XILS 3 : 89?40 instead of 149?, save 59?60 !
PolyKB II : 89?40 instead of 149?, save 59?60 !
Synthix : 101?40 instead of 169?, save 67?60 !

Other news are coming too, keep tuned ....
8イビチャオシム:2011/12/11(日) 21:13:43.63 ID:9csiLL9K
このスレを見たら最後立ち止まるな。走りながら使い道を考えなさい
9名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:40:37.21 ID:IVyZoOzp
おっつんこ
10名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:47:46.05 ID:Ek9BHOWL
おつおつ♪
11名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:56:22.29 ID:PEWOAuKC
12名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 00:06:54.48 ID:J8wqvgjU
うんたらかんたら
13名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 00:46:07.03 ID:8CNDZ6G+
Fabfilter(´;ω;`)
14名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 01:02:06.21 ID:+1dGIJol
社員乙
15名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 03:11:55.93 ID:6NNpVqcB
次の盛り上がりはいつからだ?
16名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 03:16:52.46 ID:8CNDZ6G+
15日からだ
17名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 04:34:42.65 ID:PdA/3d2W
XLNのスネア1$のやつってADにないやつ?
インストールしてなくてわかんないわ。
18名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 05:26:48.77 ID:YeJ372Th
ないやつ
19名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 06:00:04.97 ID:KyCGoHMU
ADの拡張でしょでしょ
20名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 06:15:22.19 ID:vA44nKdT
せやな
21名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 06:49:26.75 ID:qoiGWYHO
新スレのノリがおかしい
22名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 07:05:13.08 ID:8gMJK7Xu
steam民紛れてるだろ
23名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 07:11:39.55 ID:PdA/3d2W
>>18
ありがとう。
買うてくる。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 07:23:55.36 ID:oEhym6m6
あまり嬉しくないけど一応書いとく
ドンクラ、AAS一個買うと一個無料
ttp://store.dontcrack.com/product_info.php?manufacturers_id=48&products_id=903
なぜか、今年の1月5日までw
25名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 07:26:05.17 ID:gL7oAVj6
非常に高度なツッコミ待ちである
26名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 07:59:04.36 ID:PYPVqUtE
ASSポチったけどあまり音が好きじゃなかった
名前忘れたけどフリーのピアノ音源の方がよかった
27名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 09:57:12.19 ID:tdPH+sxM
wivi欲しい
28名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:03:25.41 ID:LwT6FcoC
どっかの店からメアド漏れてね?
ドラッグセールのメールが無数に届くんだが
29名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:33:40.14 ID:CSgFQquH
もしかして:esoundz
30名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:42:43.92 ID:gBK/iVBI
ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=2459
InfinitePlayerがまた11$になってる
31名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:05:16.26 ID:ivZ407BJ
ちょwww >>28-30
32名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:16:11.94 ID:KSi8mnmP
InfinitePlayerはkontaktクロスグレードの踏み台だよな。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:31:56.29 ID:R8RdSU6w
いまさらな質問であれだけど、フロリダさんの「Download Serial And Ship Disc」って純正じゃなくてコピーしたインストール用ディスク送ってくれるってことでok?
これ欲しいんだけど。。。
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~music_city_sdx.htm
34名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:38:16.93 ID:ybv3qFDG
VSSDっていうToontrack全部入りのBoxを送ってくれる
35名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:40:04.08 ID:qoiGWYHO
>>32
これだけ頻繁にセールやってしまうと
もうクロスグレードの踏み台になることはないんじゃないかなあ?
36名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:51:22.85 ID:R8RdSU6w
>34

サンキュー!99ドルなら8kくらいかー。年内に届くといいな〜〜。。
37名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:30:53.98 ID:R8RdSU6w
ありゃ、UPSってこんなに高いのか、、、
ダウンロードばかりだったから期にしてなかった。
38名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:34:45.56 ID:4ei9QjJF
おまえらはあまり興味が無いかもしれんが一応。既出だっけ?
http://www.elektron.se/
39名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:48:53.41 ID:nt1/pyv1
>>38
むしろハードは俺的に飢ぇる咬む。。でも15%じゃなぁ・・・
デーブさんとこやってくんないかな
40名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:54:20.04 ID:s+v4HHB1
DAW
 └KONTAKT
     └InfinitePlayer
           └各ライブラリ
                └.nki選択
                    └音源


ハァ・・・・・
 
41名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 14:16:42.45 ID:l0Id/xSN
>>17
いや、あったら何で別売りにするんだって思うんだけどな
42名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 14:19:11.84 ID:gI3xa3Yp
>>38
このエレクチオンってやつ良さそうだな。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 14:57:05.88 ID:KyCGoHMU
>>27
あれ、いつ書きこんだっけ?
44名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 14:59:43.31 ID:KyCGoHMU
セール優先でポチってると、セールじゃないもの後回しになるんだよなぁ(チラッ
45名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 15:21:20.26 ID:LwT6FcoC
>>30
InfinitePlayerってkontact5とかで動くサンプル音源みたいなやつ?
初めて知ったんだけどそれ用のライブラリってことでおk?
46名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 15:27:27.69 ID:kZEG9L2h
Fabfilter来たよ
47名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 15:31:24.06 ID:oKfewXQC
http://www.audiomidi.com/Products/too_box/
Audiomidiのこれは$1.93でメール便で送ってくれるけどVSSDなのか?
48名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 15:40:24.38 ID:4ei9QjJF
予定通りに来たな。ユーロ建てのほうが安くないか?
http://www.fabfilter.com/shop/
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 16:04:08.56 ID:1vnxXGdc
>>45
sonicrealityの専用ライブラリを読み込むインタフェースっていうのかな、あれは。
infinite playerで認証しとくとIP用のライブラリーを追加する時には
認証が出なかったはず。

ライブラリーは、あそこの音源の焼き直しみたいな感じなので
すでにサンプルタンクとかreasonのリフィルで持ってる場合は
あまり買い直す意味はないかもよ?
50名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:05:34.27 ID:p6n7pGdB
ヤスタカに近づくためにvengenceか
sample magicポチろうか迷う。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:12:38.50 ID:aEKaStqw
fabfilterどうしていつも25%引きなのか、空気が読めなくて
悔しくて涙が出て来る。こんなの俺のクールと認めるセールじゃない。
52名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:13:34.07 ID:5jy04HN1
単体セール望んでるやつも多そうだよな。
そうなるとPro-Lばっかり売れることになりそうだが。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:21:14.71 ID:4ei9QjJF
折角のセールなのだから一番高いやつを買おうぜ
54名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:22:51.54 ID:R8RdSU6w
>>47
マジ気になる
55名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:34:04.29 ID:8gMJK7Xu
fab相変わらず高い、高杉
そこまで金出すほどのもんじゃないし、こりゃ信者用だな
56名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:36:43.00 ID:TZlNduJ0
>>38
前にここで注文しようとしたら代理店から買えって出たんだがいけんの?
57名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:38:58.35 ID:S6KpvIIK
audioMidiは慎重にね。
注文して3週間以上音沙汰無し。
メールも無視だよ。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:40:00.21 ID:gL7oAVj6
fabはPro-Qがちょっと便利なだけだからな
59名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:40:28.91 ID:LwT6FcoC
>>49
それら持ってないからポチったわ
親切にありがと
60名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:45:36.60 ID:4ei9QjJF
>>55
http://japan.steinberg.net/jp/products/vst_plugin_zone/fabfilter.html

FABFILTER SOFTWARE INSTRUMENTS
オランダの FabFilter は、低価格ながら革新的、かつ高音質のソフトウェアシンセサイザーとエフェクトプラグインで知られています。


一般的には通常価格でも激安プラグインとして知られているのだが?なんで高いと思ったの?
中学生のお小遣いで買うなら高いと思うが…
あんたが成人してるなら、単に貧乏を嘆いているとしか聞き取れないね。ウダウダ文句たれてないで稼げよ。な
61名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:49:31.92 ID:ybv3qFDG
高いとか安いとかじゃない
割引率だ
ちなみに25%は可もなく不可もなく、だ
62名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:52:04.52 ID:LSulPpi7
いや、金額云々じゃなくコスパ考えたらfabfilter高いよ

安く見られたくないのかもしれんけど
他の大手メーカーが50%オフとかやってるのに、それはないだろうって感じ
63名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:53:07.93 ID:6K9Ch3PZ
高いと言うより、割引率が低いと言った方が
会話がスムーズになんじゃないか
64名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 17:14:53.07 ID:S6KpvIIK
コスパとは違うなw
65名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 17:20:24.47 ID:LwT6FcoC
fabfilterとwaveartsって価格近いし25%オフだけど
両者比較してどんな感じ?
waveartsは重いとかいうけどメーターの動きが重そうに見えるだけで
実際はCPU占有率も抑え気味で軽いと思うんだが

66名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 17:30:04.88 ID:CSgFQquH
いいからデモてこいやハゲ
67名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:06:26.14 ID:fOK7yCaS
>>57
俺もまったく同じ状況。
もうペイパルに苦情入れたほうがいいよ。
苦情のタイムリミットは45日だし。
68名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:13:14.36 ID:8CNDZ6G+
>>46
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
69名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:31:23.43 ID:8gMJK7Xu
>>60
安いと思ってんのなら、定価で買っとけや五月雨ハゲ
金持ってても高い物は高い、それは変わらんわボケ
70名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:47:38.54 ID:8CNDZ6G+
>>69
定価で買ったらセールスレの住民として負け。
wacesだろうがなんであっても負け。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:56:01.50 ID:LwT6FcoC
>>66だまれカス
72名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:56:15.52 ID:TZCSOxvg
ここでは欲しいと思ったら負けだよ
73名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:02:54.36 ID:W4kQDGKu
いやセールと聞いたら何でも買うのが勝ちだろう
74名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:14:37.83 ID:0XmmZhQ7
欲しがりません安くなるまでは
75名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 19:20:22.03 ID:qrVqp598
どのバンドル買おうかワクワクしてんのは俺だけ?
やっぱQLCは欲しいなー
76名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:11:58.71 ID:KyCGoHMU
コスパ厨と割引率厨とハゲが言い争いしてるな
もっと割引すれはみんな満足するんだけどなー(チラッ
77名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:24:22.32 ID:evRFVHsX
争ってないでアンテナ立てとけよ。
ほれ、例の琴のメーカーが微妙なセールやってるぞ。
http://impactsoundworks.com/the-2011-isw-holiday-sale
78名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:38:28.02 ID:PaceMqfQ
>>61
買えばいいってことか?
79名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:39:55.38 ID:8CNDZ6G+
>>78
四の五の言うな。黙って買えばいい。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:41:44.27 ID:PaceMqfQ
何かオススメの作曲ソフトのセールない?
FL9とサンプラータンクしか持ってない
FLは使いにくいし・・・一万円ぐらいで安くて、現実の音に近い迫力ある曲が作りたい
81名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:44:34.79 ID:YMFw64mW
ないよ
82名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:47:50.26 ID:vA44nKdT
セールじゃないけど、海外版のきゅうべぇだったら安めの値段で買えるよね。
83名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:48:27.89 ID:vA44nKdT
あー1万か、じゃ無理か。
84名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:48:53.25 ID:PaceMqfQ
そこを頼む!
マジ初心者なんで大手の作曲会社とか分からないし
一万円オーバーしてもいいからこれ買っとけ無難だからみたいなの挙げてくれると助かる・・・
85名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:50:25.61 ID:6qszSXA5
>>80
生音使いたいのになぜFLを選んだし。
しのごの言わずKontakt買って腕を磨け。
86名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:51:27.68 ID:TuUxA355
FLで使いにくかったら他でもかわらんような。
87名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:52:01.18 ID:qopDUQak
ふと今までDTMのプラグインにいくら注ぎ込んだが計算したら35万くらいだったんだが
未だにまともな曲が作れてなくて泣きたくなった
fabfilterいくぞおらぁぁぁぁー!
88名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:52:46.72 ID:PaceMqfQ
>>85
いつもCUBASEとそこのメーカーとFLのどれ買おうか迷っててなんとなくFL買っちまったんだよな・・・
FLとかどうみても使いにくすぎるんだが、おまいらもそうなのか?
とりあえずそれ見てくる
89名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:53:15.56 ID:UDqEy3Ok
(´;ω;`)ブワッ
90名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:56:33.12 ID:vA44nKdT
>>87
よう俺、怖くて計算できないがな。

>>84
無難ならCubaseでないの。使った事ないけど。
91名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:56:58.02 ID:8gMJK7Xu
>>88
KOTAKTはDAWじゃなくてサンプラーだぞw
つまりホストはFLを使うことになるけど、わかってんのか?
FLは確かにUIが独特なんで合わない人間は全く合わない、ちょっと前ならStudio Oneが
バージョンうpセールしてたのにな、残念

>>87
35万?
まだまだだろ、100万ぐらい使ってから言え
92名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:57:50.45 ID:UDqEy3Ok
ハードも入れたら100は軽く超えるな
93名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 20:58:50.92 ID:YMFw64mW
>>88
まず初心者スレに行ってこい。
何が必要か全くわかってないからお前。
94名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:03:08.16 ID:mOZvhSRI
>>84
Kirk hunterの POP ROCK STRINGS  75%OFF 
無料のkontakt player で使える。
http://www.kirkhunterstudios.com/purchase_black_friday.html

Independence Pro (安売りじゃないけど)
http://www.soundsondemand.com/detail1.asp/yellow_tools/independence_pro/en
95名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:06:43.54 ID:qopDUQak
>>91
>>92
先輩方すいません、出直してきます

でも音圧低めの昔の音源を、買ったプラグイン使って
リマスタみたいな事やるのは結構好きだから全く無駄にはなってないんだが
オリジナルに関しては作りかけの曲が溜まっていく…
96名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:09:29.03 ID:kZEG9L2h
97名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:13:46.02 ID:rmQo9Hd1
ソフトだから逆に安いくらいでしょ。昔だったらコンプ8chくらい必要になってDBXでそこそこの買ったら
2〜30マンとかだったし。リバーブだってrev5とかかっただけで20位した。
98名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:19:46.68 ID:MeZI3Fo1
作曲ソフトとか作曲会社ってなんだ
99名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:30:07.43 ID:zdNqgSIp
100名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:36:15.57 ID:8gMJK7Xu
今頃思い出したのでAASのStrum GS-1(No-Brainer)のやつをアクチしたら
もう1個くれるとか出てわろたw
アクチせずに放置しておくもんだな
101名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:44:01.64 ID:tW305V1R
>>100
上級テクすぎてふいた
102名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:45:52.52 ID:8gMJK7Xu
あ、No-Brainerじゃなくてこれはmi.net安売りのやつだったかな?
しかし、さすがにもらうのは悪い気がして躊躇するわ
103名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 21:47:33.40 ID:axCbdPnZ
みんな結構KirkのStringsに凸ったみたいだけど、デモを聴くとすごくしょぼく聞こえる。
あれはデモが糞だからなのか、俺の耳が糞だからなのか、それとも単に好みなのか・・・。
誰か教えてくらさい・・・
編成がいろいろあって便利そうではあるけど。
104名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:05:07.93 ID:TuUxA355
v-plugsが約半額セールだそうな。
http://www.v-plugs.com/buy_vst_plugins
105名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:23:18.72 ID:em0Wbb2c
>>103
Strings2買ってそんなに悪くはなかったが、POP ROCK STRINGSのデモは確かに微妙だな。
褒めてる人もいるから、好みだとは思うが。

http://www.boldersounds.net/bogo-holiday-sale-ezp-16.html
Bolder Sounds、One Get One FREE。
106名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:23:56.23 ID:GGOQZbw+
>>103
自分の耳を信じればいい 自分がいいと思うなら他人がどう言おうと買えばいいし、逆も然り
107名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:24:46.82 ID:hS2VlWE1
>>84
DAWならオーディオIFについてくるCubase Ai6で十分だろ
音源はSoundondemandでIndependenceProでも買えばよろしい
108名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:29:30.97 ID:gI3xa3Yp
>>106
自分の得意分野ならある程度の自信は持てるかもしれない。
でも、不得意分野、よく知らない分野だとやはり他の人の意見も欲しくなるね。
誰もが認める鉄板を買うか、後に乗り換えも覚悟で自分で選ぶか。
悩むけど、それも経験と思って俺もKirkのストリング買ってみようかなと思う。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:31:16.66 ID:X7q8pt5p
esoundzの$11は定期的にやってんの?
110名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:32:00.01 ID:8gMJK7Xu
まぁ、その前にそのストリングス本当に必要なのか?ということを考えてもいいんじゃないか
111名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:42:14.72 ID:W4kQDGKu
真のセール民なら必要かどうか考える前に買うべき
112名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:45:58.59 ID:gI3xa3Yp
>>111
そうだったw
突撃してくるw
113名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:47:29.52 ID:k0YzUDpH
マジな話、買った後で必要になって「買っておいて良かった」はよくある
その時買ってなかったら後悔することは間違いない
要するに…悩むくらいなら買え
114名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:50:24.26 ID:P0MrB1js
Waves以外でマスタリング用のオススメリミッターある?
OZONE 5が気になっている。
主にテクノ系作っています。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:52:18.31 ID:F91ieUC1
>>99
全部入りかと思ったらOrganとかSaxlabとか気になる奴がぽつぽつ抜けてるのな
116名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:57:33.52 ID:TuUxA355
>>109
わりとここのところ定期的にやってるかも
117名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 22:59:34.46 ID:oEhym6m6
>>114
テクノならSlate DigitalのFG-X
セールは終わっちゃったかな

アコースティックならFluxのElixir
こっちはまだセール中かな?
118名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:17:53.78 ID:0edBwM0w
>>117
聞いたことない名前なので調べてみます。
セール終わっちゃったんですか( ´・ω・`)
119名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:23:59.52 ID:H6FOzYh8
>>114
今風ならPro-L。デモれるしセール中だしオススメ
120名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:24:23.78 ID:dh15krdX
>>114 fabfilterのpro-L最強。プリセットにミニマルとかトランスとかあるぐらいダンスミュージック向け。
121103:2011/12/12(月) 23:29:36.31 ID:duXjKLRd
皆様レスthx
デモが糞なだけってよくある話だから気になって。
でも取りあえず後悔してる人とかはいなさそうですね。
セール民なら取りあえず買えってのも分かるけど、
それやってたらふと気付くと想像以上に金を使ってた罠。
カード明細に細かい決済が沢山並んでてワロタわw
本当セール恐ろしい
122名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:33:30.75 ID:liJZ1stV
クリスマス限定セールが楽しみだな
123名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:33:33.34 ID:tFXN3hcV
Elixirは内部マルチバンドの汎用。
アコースティック向けはPureのほう。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:40:13.97 ID:0edBwM0w
>>114です。
Ozoneは人気ないんですね。
Pro-Lデモ試してみます。
ありがとうございます。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:49:26.70 ID:FACLkKce
テクノならOzoneもいいんじゃない
デモを試して損はない
126名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:53:29.35 ID:mVcIZXk/
缶きり求めてる奴にツールナイフは薦めないよ
127名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 23:53:30.53 ID:uXZY0vpP
Wavesのセール以降、むしろOzoneのほうが気になりだしてる
128名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 00:42:26.89 ID:Dv5H27eF
>>123
Elixirのほうがpureな音質に感じるのはなぜ
129名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 00:47:06.77 ID:imxpfo44
>>119
Pro-L、単品セールしてないだろ
130名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 01:06:33.70 ID:Kukjs5qT
Fabfilter即ポチってしまったぜ・・
131名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 01:10:30.61 ID:+/vqu1eW
ソフトシンセが欲しいんだが、どこでセールやってるんだ?勉強したいから、プリセットいっぱいのやつがいい。
132名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 01:14:19.05 ID:zn3U7NNB
>>131
バカは帰れ
133名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 01:35:36.84 ID:imxpfo44
荒らしは帰れ
134名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 01:58:35.99 ID:YRv8YQiT
去年Kontakt持ってないからとImpact SoundworksのGBに参加しなかった事が非常に悔やまれる。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 02:10:13.29 ID:2IQA4Vn2
OP-Xのクリスマスセールやってるよ
http://www.sonicprojects.ch/obx/welcome.html
136名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 02:12:32.80 ID:SKjCNbYm
>>114
うちはOzone4だけど悪くはないよ
マルチバンドのエキサイタとステレオイメージャーはトラックに挿しても面白いし
MatchingEQなんかもわりと面白い
ただマキシマイザーだけが目当てなら今ならFluxのElixirの方が値段的にも質的にもいいと思う
両方デモあるんでためしてみるといい

あとiZotopeはあまり派手なセールしないからやっぱゴミ
137名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 04:01:09.52 ID:dwhqDG5K
>>112
いやwいいのかwwそれでwww
138名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 04:09:50.94 ID:dwhqDG5K
>>131
そもそもどんな曲がつくりたいからどういうのが欲しいとか書かないと誰もわからないよ。
セールだけならこのスレ1から見直さなくても最近の見るだけでもいくつも情報出てるでしょ
139名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 04:59:42.37 ID:eyIUhc47
【調査】円高恩恵、6割「感じない」 期待8割、落差大きく--消費者庁[11/12/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323656160/

こいつら何言ってんの
140名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 05:28:43.56 ID:AjLnuuBG
fabfilterのセールいつまでだろ
141名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 05:30:22.36 ID:jUtB06j6
DEC 31
142名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 05:32:08.83 ID:AjLnuuBG
なるほthx
143名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 06:50:27.94 ID:f6JF8ma7
>>131
NEXUSかOmnisphere
144名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 06:52:56.08 ID:f6JF8ma7
Tonyと波宇宙にwavesのアップグレード見積もり出してもらったけど、
波宇宙がダントツに安かったわ。
グレードによるけど$300~$500ぐらい違ったわ。
Tonyの時代終わっちゃったな・・・。
145名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 07:42:01.23 ID:WYThUBLS
>>144
このスレで見かけたけど、
波宇宙は前に何かやらかしたんだっけ?
そのせいで顧客ゲットに必死と聞いた。

サイバーマンデーのセールでお世話になったが
メール対応も早くて丁寧だったので悪い印象が全く無かった。
次も波宇宙で購入したいと思っているよ。
146名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 07:58:52.62 ID:1CsET8GA
波宇宙 − 名誉挽回
audioMidi - 終わったな
147名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 08:06:58.47 ID:XuXcE4f2
audioMidiは15ドルクーポンで大損害だろうな
148名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 09:39:43.29 ID:gyknxU+q
これから年末セールだというのに、AudioMidiが没落してしまったのが痛いな
JRRとSweetWaterとFloridaのセールと、各ディベロッパに期待するしかないな。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 11:32:04.93 ID:Xcdpn+oY
audioMidi一気に評判落ちたな…
どうしてこうなった
150名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 11:45:55.62 ID:P//ZvU0f
セール民にソフトの評価きくな。買って腐らせてるような集まりなんだから。

>>145
一度ハッキングされてパスから何から抜かれた。
それ以来ユーザー登録がなくなった。
151名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 11:56:35.56 ID:MN4BhSzp
Arturiaの新作アナログエミュ
Oberheim SEM V

ユーザのみ。メールのバウチャー入れると決済時に130ユーロ引きになって

229>99ユーロ

12/15発売だが先行DL可能。ある意味人柱だが。January, 7th 2012まで。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:20:38.05 ID:SXGwV4Qy
>>150
腐らせてるんじゃねぇ、漬けてるんだ
153名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:27:05.60 ID:5aFBBGiY
40 :名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:54:20.04 ID:s+v4HHB1
DAW
 └KONTAKT
     └InfinitePlayer
           └各ライブラリ
                └.nki選択
                    └音源


ハァ・・・・・


何このマトリョーシカ。ギャグ?
154名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:35:20.05 ID:SXGwV4Qy
他だって1枚ないくらいだろ
155名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:40:26.94 ID:dbPYt9Kb
omnisphereほすぃ。でもセールはないだろうな
156名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:47:45.28 ID:JS5Kj4pc
セール品をクレカで買いまくって得たポイントでOmniゲットすればおk
157名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 13:11:14.29 ID:SXGwV4Qy
Spectrasonicsは国内の限定セールを狙うのが安いかもね
あとはTime+Spaceの次回購入クーポンを使うとかBest Serviceで2個買って10%引きとか
158名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 13:25:53.62 ID:dfPxOolW
>>155
こないだRockon行ったら3万3千円くらいだったけど
159名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 13:32:20.11 ID:AA8IFOcH
audioMIDIはシステムの不具合とはいえ、
待たせてる客をほったらかしというはマズイね。
160名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 13:39:02.71 ID:VfdhKHmN
>>144
TonyにMelodyneアップグレード聞いたら返事すら帰ってこねえ
161名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 13:43:43.15 ID:dbPYt9Kb
>>156-158

こんなにレスが付くとは思ってなかった。みんなありがとう!
Time+Spaceの次回購入クーポンってのが安くなりそうだけど、送料とかいろいろ調べて買ってみます
162名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 13:53:30.41 ID:t2ucaiHO
先月末にaMでEZX買った時は早かったが運が良かったのか?
163名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 14:25:21.76 ID:wkNhQ/pr
>>162
ブラックフライデーに合わせて休暇とった後あたりからおかしくなった
おれも先月23日にNomadのやつぽちったけど、先月末にはちゃんと届いてた
164名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 15:52:01.12 ID:Ta35Yt/S
Oberheim SEM VとOP-X IIどっちがいいだろう
165名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 16:33:46.79 ID:GwTqB6kU
SEMさっき買ったけどいい音してるよ。

日本語取説、読物として面白い。
http://www.arturia.net/downloads/obsemv/manual/Manual_Oberheim_SEM_V_JP.pdf
166名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 17:12:13.51 ID:RdOfuJ0z
Blue Cat Audio 20%オフ 既存客は40%引きだと、31日まで
http://www.bluecataudio.com
167名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 17:52:44.70 ID:AwYrY/KQ
サンプルDVD欲しい。セール来ないかな、、、
サンプルマジックは10枚入りは買ったけど、別の方向性のも欲しい。
Bigfishがセールしてくれるといいんだけど、、、。。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 17:56:58.31 ID:DwSo+0I3
BigFish Audioは今月から一応SALEやってるみたいなんだけど
Christmax Saleのリンク踏んで表示されるサンプル群も
通常価格と変わってなさそうなのがあるし、仕組みが良く分からない
169名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 18:24:57.33 ID:wn1VLjFu
>>160
バカトニーのところはいつもそうだよ
気に入らなければ何回送っても無視される、そういう店
170名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 18:47:39.99 ID:SXGwV4Qy
Tonyのところで返事帰ってこない場合はメールが弾かれてることがある
Gmailで出しなおしたら通った
171名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 19:57:41.70 ID:UeYvkAlH
うちはhotmailだったけどいつも通り週末明けてから返信きたよ。

それにしてもwavesの件、本家の価格確認したら
Tonyとこより本家のが安かったってのはどういうこったよwww
172名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:02:23.24 ID:NfyrA247
そんなことよりaudioMIDIからまだ連絡が来ない
173名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:07:13.62 ID:ef1NakVB
aMの愚痴レスを見るたびに
情弱が増えたなーと思う
174名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:08:17.98 ID:rkDf3a8n
Dune と EKS Pro がセットで $99
微妙な値段だけど一見さんでも買えるみたい。
175名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:15:58.96 ID:QKiTmK1t
いやいや、EKS Proとセットってことはsynapse的にはかつてないお値段でしょう。
実質70ドルくらいだから。
176名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:28:27.64 ID:NUImd3Kh
wavesからIDと平文のパスワードがセットで書いてあるメールが届いてぞっとした
177名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:35:31.61 ID:NfyrA247
>>173
システムの不具合による注文ミスについての情報あるの?
是非教えてください!ちょっと心配になってきたので。
178名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 20:48:35.10 ID:hmgmqSvQ
>>176
うぼぁ!
179名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 21:22:18.57 ID:bWQvGXKi
初めてのクレカ不正利用キタ
海外通販怖いですね!
180名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 21:54:39.21 ID:9UVAAQDf
今だけ半額
英語の勉強にもなる
ttp://www.groove3.com/str/studio-one-v2-explained.html
181名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:19:29.66 ID:c+FCbHzr
>>107
サンクス

英語読めないから、DTMはマジ苦労する・・・
買うのも情報見るのも手探り。マジめんどくさい
お、これ欲しいなって思っても、買うまでの道のりがすげー長い・・・
182名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:21:17.54 ID:TxJHpNf2
そこまで興味が無かったって事だろ
183名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:24:23.16 ID:n/orCXCV
>>171
例の一件でWavesの特価はUSオンリーってなったのが続いてるんでしょ。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:53:30.00 ID:9UVAAQDf
>>181
このスレに3年居たらTOEICが+120点
185名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:58:32.44 ID:ESVeMMSU
ワロタww

でも英語の苦手意識は無くなって来たかも
このスレに居る前は、英語でメールのやりとりするなんて考えられんかったし
186名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 22:59:43.41 ID:DE08I0Xm
>>181
うちもまさか底辺の自分が英文でメール書く日がくるなんて思わなかったよ・・・
187名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:10:16.06 ID:whhbvYvR
俺もまさかあんなに鼻が高くなるなんてな・・・
188名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:11:44.58 ID:IYit3Kg+
なんかスピードラーニングのCMみたいになってるなw
189名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:20:07.64 ID:wn1VLjFu
やっぱり今年はろくなセールないな
大盤振る舞いのとことbuy1free1みたいなしょぼプロモのとことはっきり分かれてるし
しょぼプロモのとこはセールしなくても売れてるから、しないのかね
190名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 23:57:29.08 ID:0F/ZUxic
Sounds Onlineは送料無料&3つで60%引きが勝負所
191名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 00:03:21.18 ID:NxzsPJvB
Sample Magicはすごい安かったし、買ってよかった。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 00:56:16.09 ID:qclB5h18
>191

コンストラクションキット?とかないとイメージ作りにくかったりしない?
うまいこと使えば膨大な良素材なのはわかるが、、、
193 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/14(水) 01:45:12.96 ID:5AVwsyJB
サンプルマジックまだやってる?
194名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 01:53:17.30 ID:a6W9E4k0
195 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/14(水) 02:03:54.25 ID:5AVwsyJB
>>194
送料はお幾らでしょうか?
196名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 02:06:51.85 ID:wJQb2MiK
読めねぇなら買うなよ
197 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/14(水) 02:09:26.42 ID:5AVwsyJB
>>196
すいません調子こきました。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 02:34:39.13 ID:NxzsPJvB
>>195
10 DVD Christmas bundle with £20 P&P - Despatch via Priority Fedex to Rest of World.
199名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 02:36:14.50 ID:4Sq6rwr2
200名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 02:46:58.43 ID:1DvuOoc7
Time+Spaceのクリスマスオファーが22日まで更に10%オフ。
http://www.timespace.com/productlist/2/19/christmas_deals.html
201名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 02:52:16.47 ID:Rlw5DJyJ
time+spaceに50ポンドバウチャーが45ポンドで売ってる!
と思ったらEU圏の人じゃないと買えないのか
202名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 03:24:03.36 ID:raTm83sX
>>199
90ポンドか
地方民の自分にとっては本家の120+20=140ポンドより全然安いね

送料を追加請求されたまま放置してたけど
もう本家はキャンセルしてそっちで買うか
203名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 06:07:26.60 ID:JWDJyDYJ
Don't Crackがクリスマスまでに400人達成で50%オフのGroupBuyやってる
http://store.dontcrack.com/group-buy/

以前ここでElite買ったから、あと買うとしたらRestoreぐらいだが…高いなぁ
204名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 06:44:27.86 ID:dcVw3WYa
kuassa Kratos Maximizerって誰か使ってる人いる?
安いしリミッターだから買おうかと思ってるけど
205名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 07:32:56.40 ID:NFmk4n1Q
>>204
セール民名乗るなら、まず買ってから感想聞け。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 07:45:26.56 ID:5rsBleJ+
もう買わない。
今年はもう買わない。生活や倍。
207名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 07:55:22.81 ID:wO87NOHy
無理だよ…セール民には
食費を削ってでも買うなんてよくあること
208名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 08:13:12.16 ID:lZ140oue
ttp://www.gearjunkies.com/news_info.php?news_id=7013
エロいひとやkvrでもまとめられてるけど、gearjunkiesでも現行セールのまとめ。

waves興味なかったから、今のところAASのセットしか行ってない。
去年はもっと色々あったような気がするんだけど、今年はまだこれからかな。
209名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 08:17:46.74 ID:83W/zQKT
イーストウエストのHP繋がらない。ガスマスクのヤツ欲しいなぁ
210名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 09:00:22.30 ID:nFoU9bVw
先週cakewalk storeでAAS Tassman4をセールで買って、パッチも半額でゲットしてホクホクしてたのに
Buy one Get one Freeとか始まってしまって、寝込みそうだ…
211名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 09:12:34.49 ID:Pu+cm+JU
日本人スタッフがいるJRR Shopが安心。
発送関係でトラブりかけたけど、
日本語メールのやり取りでスムーズに
解決した。初見さん10%引きも大きい。
212名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 09:31:48.89 ID:a5N1FBmb
>>200
Oh...StutterEdit1回も立ち上げないうちに10%オフ
Sample Magicも届かないうちに10%オフ
213名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 09:39:03.29 ID:sc59bXkj
>>212
貴殿こそセール民の鑑よ
214名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 09:55:31.68 ID:a5N1FBmb
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
StutterEditとSampleMagic買ったときに送られてきた10%オフクーポンも使って
もう1つずつ買えば・・・
215名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 09:59:04.65 ID:NFmk4n1Q
>>212
お前はリットーミュージックからセール民はこうあるべき、という本を書いて出すべき
216名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:02:15.96 ID:/IRZKgGx
流石にセールラッシュになってくるとセール民の生活が逼迫していく
感が強くなってくるなw
おまいら頑張れ、頑張って最後のクリスマスセールまで生き残るんだ。
そこにセールがある限り、食費を削っても前に進むんだ。
217名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:17:23.51 ID:RvvkW7dQ
>>215
あぁ、セールテクニック99のうち2つは埋まったな

・届いてもインストールするな!
・買った後にセールが始まる買い方をしろ!
218名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:24:57.32 ID:LgDpdjx8
そしてインストールする前にユーロが90円を割り込むと。
219名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:26:43.16 ID:b7hH8F1c
ダメダメじゃんw
220名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:33:59.25 ID:v/PPVbwu
2CAudioとFabとDUNEだけ買ったもう限界
221名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:42:31.11 ID:n7EnIg4p
ユーロやばいなぁ なんだよこの失速は
222名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:45:25.30 ID:7haWHAfV
101円台だな・・・

(゚∀゚)もう一個音源買うかアヒャ
223名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 10:56:25.12 ID:IfU7uB1R
おい、起きろ。
セールの時間だ!
224名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 13:09:50.97 ID:1DvuOoc7
Signature Sampling LineをT+Sで買おうかと思ったら、セールなのに本家で買うのと数百円しか安くないとは。
225名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:12:28.40 ID:R6JOxPBz
嵐の前の静けさが漂うGBスレ
226名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:15:12.60 ID:Dat/yZwi
これと言って注目のセールも無く

静かなまま終わる悪寒…
227名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:16:27.75 ID:mSbbKmL8
>>223
その号令で起きちゃうやつたくさんいるだろうなw
228名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:17:29.22 ID:mGDdtpiE
俺もそう思う。
波がビッグウェーヴ過ぎて、
それ以上のは。
229名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:19:28.23 ID:X70Vy5nT
AASの99ドルでTassman4+もうひとつは実質75%オフでかなりお買い得だと思うけど。
www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=36-AATM4.00-20E
230名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:24:11.99 ID:UYIsMape
ここ2-3年ソフトシンセマンセーだったが、
ユーロ安がかなり進んでるので、思わす特にセールでもないのにDoepferポチってしまった。
来月の請求が怖い。
231名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 14:30:37.99 ID:f1eb7aGL
Dark Energy?
232名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:02:58.41 ID:zdfB0kX3
AAS安いんだけど前に激安でVA-1買ったから他は特に必要ないと言うか
モデリングギターのは絶対要らないし
となると残りはTassmanとエレピのと新作のパーカスのだけどこいつら何か良いところあるの?
233名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:32:04.58 ID:CH3hQ4Wi
>>181
俺も考えられないけど、翻訳ソフト使えば何とかなるよ
234名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:32:58.09 ID:NFmk4n1Q
ドンクラがsonnoxのGB始めたな。
235名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:45:10.33 ID:zjaTxca9
sonnox、64bit来てたんだ
236名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:45:18.79 ID:yszzPeI8
>>234
50%って、あんまり割引率高くないね。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:49:12.25 ID:nFoU9bVw
>>232
Tassmanいいよ
Doepferにあるみたいなモジュールタイプのソフトウェアシンセ
見た目まじショボイけど音はいい

EP-3はシミュっぽいパッチもあるけど、自分専用のエロピを調教したい人向け

パーカスはもってないから知らん
Tassmanあればアナログっぽい音もかなりカバー出来ると思う

セールスレで中身の話してスマソね
238名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:53:33.56 ID:keApTZ6z
過去最大でどれくらいの割引率だったっけ?
239名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:14:47.48 ID:nzkTGtVe
audioMIDIがメール無視しまくってるからしょうがなく
paypal経由でクレーム入れたけどそれでも無視w
もうaudioMIDIで買うのは絶対やめたほうがいい。
ちゃんと届く人もいるけど、届かなかった場合が最悪の対応。
それにしても優良店と認識されてたaudioMIDIにいったい何が起きてるんだ。
240名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:16:03.77 ID:LvNU6vbD
ドプファー直輸入だと安いんですか?
241名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:32:41.40 ID:WyYmbK34
>>239
俺もクレームいれた。
Paypal経由のクレームが多いと取引停止になるんじゃね?
242名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:36:53.35 ID:yszzPeI8
>>238
50%はしょっちゅうみたいだから、それ以上のが来るまで待つわ。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 17:42:55.60 ID:qclB5h18
audioMIDIの続報が気になるな、、、
244名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:23:18.42 ID:HWnf78Iy
アンタレスキタコレ
Harmony Engine evo $99
Harmony EFX $49

Web Special:
Purchase Harmony Engine Evo or Harmony EFX Between Now and December 16, and Save 60%.

ttp://www.antarestech.com/email/archive/2011_Dec_Harmony_Buy.htm

どっち買おう
245名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:26:58.33 ID:LPB5EG+K
おお〜これは買いだな、ありがとう
えと、evoの方が上位版って事で良いの?
246名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:43:59.11 ID:nFoU9bVw
>>244
これはお得
Harmony Engine半額で$130位出した俺が言うんだから間違いない
まだ1回も起動してない><

>>245
種類が違う
エフェクトみたいな感じ
kwskはググれ
247名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:46:41.84 ID:xSA+vndS
俺なんて普通の注文してて、一部キャンセル頼んだら
「悪いけど返金するから再注文頼むわ」って言われて
待ったが一行に連絡ないから「まだー?」ってメールしたら
「え、なんて?」って返答だからな、10月に注文したからまだ一ヶ月ほど我慢できそうだが
248名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:47:31.15 ID:TwJ4gc/K
溜まったセール品をインスコしようとインストーラー立ち上げたら
シリアルがどのメールについてきたか探すのめんどくてやめた
俺が悪いんじゃないそんなめんどくさいことはしたくないんだよ

さてと次何買うかなー
249名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:50:15.73 ID:sc59bXkj
>>245
この良くわかってないのにとりあえず買う感じ、
いいぞもっとやれ!
250名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 18:59:00.77 ID:dcVw3WYa
>>208
乙!
毎年恒例になってきたな、このまとめw
251名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:11:45.37 ID:ASdPJNy+
KVR落ちてるな
252名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:12:23.22 ID:grTCNgK1
メディアインテグレーションの
カウントダウンって何なんだろ‥
253名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:19:55.81 ID:IohL8KJF
でWaves行った人はNomadも行った?
254名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:23:55.19 ID:ss1SYTv/
nomad思ったよりは使えたよ。
だが、やはり思ったより、だ。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:35:46.20 ID:xPTiBpA0
nomad全部入りのうち幾つかはたまに出番がありそう。
echo, oilcan,magnetとか
256名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:59:15.41 ID:IohL8KJF
そうなんだ。
ブルー系はWavesの方が良さそうだな…
257名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:59:42.03 ID:IfU7uB1R
logic pro 9 ってコスパ良い部類に入る?
258名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:11:55.47 ID:qDcd8f4o
スクエニがサイト改竄されてサービス停止したらしいけど、
audioMidiはそうとしか思えないレベルの酷さだよなw

夏の倉庫一掃セール辺りを境に中の人が丸ごと入れ替わったんじゃねえか?
259名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:30:54.89 ID:cLtzyXF+
>>244
今日 Breeze 買って、後 camel と Soniccouture と FXpansion の
セールに特攻しようと思ってるんだけど、
クリスマス前に何かくるかもと思って待ってたらまたこんなんきて...

優先順位考えないと
Harmony Engine evo 買って、いつか AVOX Evo にアプグレしようかな
260名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:53:23.49 ID:v/PPVbwu
請求が40万円突破しそう
261名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:55:13.24 ID:6B0Hpn3b
ドンマイ。おれなんかもうすぐ70万だ。
262名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:55:28.22 ID:H6llLJUg
まてまてw
263名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:56:55.49 ID:/IRZKgGx
25万で悩んでる俺は小物だなw
264名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:59:00.10 ID:dcVw3WYa
この年末に会社首になったぜ
セールともこれでおさらばだ!
265名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:01:27.82 ID:bAfe/nn2
何の仕事すればそんなにもらえるんだw
266名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:04:14.87 ID:ZJ0L8/zb
OP-X 40%OFF使えるこれ?
267名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:05:13.95 ID:FkocljCL
70万はさすがにネタだろ。
Mercury買っても、70万まで積み上げられないよ。
268名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:11:39.00 ID:XycXtHxt
>>264
震災で職場が潰れたけど買いまくってるぜ!
流石にそろそろヤバイけどな。
269名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:23:26.78 ID:a6W9E4k0
>>257
iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318910032/

iTunesカードの割引販売を狙えばお買い得
いまだと16%オフくらいで買えるはず
270名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:23:42.39 ID:xwR3osbK
ハーモニーEFXってメロダインで同じことできる?
デモ聴いてみたら低い方の声がいかにも加工しました的な声なんだが
271名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:24:25.03 ID:O5iStl/q
セール民が金額自慢してどうする
272名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:29:35.58 ID:H6llLJUg
まぁ、年明けた辺りで反省会しないとな・・・w
273名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:38:11.87 ID:N9Bdi13g
274名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 22:33:16.76 ID:dcVw3WYa
>>268
東北はいま辛いだろうけど、元気だせよ!
275名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 22:34:42.68 ID:dcVw3WYa
>>237
既出
あとv-plugって、以前に何かのセールの時に買ってもメールこないとか、そんなこと言ってる人が
いたので注意が必要かも
記憶違いかもしれんけど
276名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 22:56:49.57 ID:c9lMjnyH
v-plugはサウンドマンをダウンロードしたら、ノートンさんに怒られたから避けてる
277名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:15:03.43 ID:wtadVlFm
Emphasizer良いよ
ModeIは普通のEQと大差ないけどIIやIIIがね
278名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:19:12.76 ID:v/PPVbwu
リアル戦争になりそうなこのご時世
まだ売り手が生きているうちに
買うしかいないでしょう
ここももう長くない。みんな元気でな
279名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:40:39.09 ID:sc59bXkj
いったいどうしたというのか
280名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:03:08.90 ID:GNH8oUxZ
どこのランボーだよ
281名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:15:24.57 ID:+VqIcRk7
DUNE買おうと思ったらんだが、KVRのサイトおかしくない?
登録できないんだが。

これってKVR に登録して、クーポン送られてくるんだよね?
282名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:20:35.29 ID:Lvno/mw7
>>281
クーポンまだ使えたけど頑張って探す
283名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:28:53.04 ID:kdp+TQwU
デューンはもうクーポン使えないんでしょ?
284名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:31:04.46 ID:+VqIcRk7
あれ?
もう終わってたのか・・。
頑張って探すっていっても、けっこうググったけど見当たらないぜ!
285名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:31:45.78 ID:YDWwMngM
>>283
今朝買ったけど使えたよ。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:33:54.13 ID:HazkBOFJ
ドゥーン!のセール終わっちゃったの?ー
287名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:49:04.54 ID:Qrnsp+Jj
検索文字列に1ダースを半角数字にして加えろ
288名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:49:20.87 ID:1eG+3nnY
ユーロ暴落
289名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:12:45.70 ID:n8pYipyG
二桁が適正価格だろあんなゴミ通貨。
ギリシャなんかと同レベルの国力みたいなレート自体が虚構。
290名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:17:13.37 ID:Lvno/mw7
>>284
過去を掘り起こすのだ
291名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:18:35.08 ID:Lvno/mw7
>>286
抱き合わせならまだやってるはず。
単体はそもそもセールって位置づけじゃないでしょ。流出だったみたいだし。
292名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:28:45.57 ID:FT1EOrNB
2008年の夏にヨーロッパ旅行したんだがそのときの半値に近づいているじゃないか・・・なんてこっ
293名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:34:30.19 ID:HazkBOFJ
さあてドイツから通販でもすっかな
294名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 03:30:43.27 ID:kdp+TQwU
Vocaloidどこかでセールしてませんか?
295名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 04:20:29.29 ID:vhNFGIdz
ちょっと前に海外製の古いのが安くなってたことあったね
296名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 04:57:48.25 ID:XnEcAvNK
ボカロはイベントでめぐぽを一万丁度で買ったな。最近3でアペンド出たから萎え気味だけど。
基本的にセールしないし、店舗のポイントとか割引でも使ってがんばれ。
297名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 05:35:40.47 ID:QO/jvI0y
AHSだったらたまにアウトレットセールやってるね
海外だとzero-g
298名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 06:53:44.06 ID:1mXe1+10
このタイミングでaudioMIDIからダイレクトメールが来るとは。
まだ商売を続ける意思はあるのだな…
ならば、復活するか消滅するか、見届けようではないか。

そいや音家って並行輸入やってる割に
audioMIDIやJRRみたいにソフトやハードのセール対応しないよなー

並行輸入ってことは語力と仕入れのツテはあるんだから
海外のショップを見習って頑張れよって思うわ。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 07:44:53.56 ID:R9j4Peg9
だって国内商売なら、意識するのは代理店だもん
300名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 07:55:39.89 ID:I4d5kXqP
audiomidiでADを注文し、同じくシリアルが届かないから
アカウントのSubmit Support Tickeで問い合わせしました。
朝方XLNからシリアルが届いた。入れ違いかな?
301名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 08:22:11.63 ID:iG/rTED0
audioMIDIの不具合はKVRでも話題になってて、Tim McGuireていうスタッフに
直でメールすると素早く対処してくれるそうです。実際メールしたら直ぐに
返事が来ました。数週間音沙汰無い人たちはTIMにメールすることをおすすめします
(本人もそうしてくれと言っています)。
Tim.McGuire@オーディオMIDI.com
302名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 08:31:20.02 ID:5/BSLVhW
>>301
thx
303名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 10:06:43.38 ID:nxA3NBq8
どういう状況だよそれw
304名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 10:46:54.13 ID:4cWRveiR
いつぞやのyellow toolsみたいになってきたな。
まぁ、単にサイトの不具合で、資金難というわけじゃなさそうだけど。
305名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:01:32.74 ID:+Ret2646
某代理店がなんかしようとしてるな
306301:2011/12/15(木) 11:17:33.90 ID:iG/rTED0
11/27日にaudioMIDIに注文したamplitube3のシリアルがやっと来た。
Paypalの支払いメールだけ来てaMのOrder Historyに載ってない分は
あちらでも把握しにくいみたい。
なのでTimにメールした方がいい。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:31:40.90 ID:S0JTelRy
これ既出?

All Rhino commercial presets for $25
(instead of $181).

ttp://www.bigtickaudio.com/shopping-cart

旧Audiomidi no brainerでRhino買った人にはいいかも
308名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:37:43.96 ID:tR03enpN
>>305
media integrationだろ
sonnoxのグループバイやってるから
wavesに続いてsonnox製品も安く出すんじゃないか?


代理店なんて所詮金魚のフンみたいなもんだぜ
309名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:52:01.69 ID:lJNAWck4
カウントダウンやってるね
なんだろ
310名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:08:00.06 ID:KubIsenW
>>308
SonnoxはFraunhoferが40%オフかな
他にもあるみたいだけど、
・Nomad
・SoundToys(Devil-Loc DXが付いてくる)
・Fxpansion(DCAMとGeist)
・Synthogy(Ivolyバンドル)
あたりがありそうかな
SRもGold/Platinumをセールしてるけど、これはやらない予感
311名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:09:29.32 ID:KubIsenW
しまったIvoryだった
312名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:16:25.44 ID:KubIsenW
あと数量限定もやると言ってるので、Spectrasonics・Ivory・BFDあたりになるんじゃないかと思う
まあここに張り付いて海外から買いあさってる人の目を引く感じではないんじゃないか
313名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:28:03.38 ID:x+bJ6H1N
フロリダでADが$99、もちろんADPakもつくよってってメールが来たから、
HP行ったら$149のままだった・・・どういうことだ?
314名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:29:43.25 ID:tR03enpN
BFDいまやってるじゃん
315名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:48:01.17 ID:+Ret2646
OP-1だっけか、白いおもちゃみたいなシンセ
あれもロゴにうっすら映ってるから安売りするのもね
316名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:50:28.18 ID:KubIsenW
>>313
横の画像も$149だし単純に書き間違えただけだと思う
317名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:51:27.28 ID:nLpKtYzl
>>309
本当だ
もし >>310 のいうように Ivory だったらマジやべーw
318名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:52:03.26 ID:TDcwGFzL
>>313
Floridaからまだメールは来てないがADの販売ページには以下の文があるぞ。

• Purchase Addictive Drums™ for $149 - a $50 savings!

$99なんじゃなくて$149で$50も安いよだろ。
319名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 12:52:10.96 ID:F4IHm6Vp
>>315
昨日から代理店でカウントダウン始まってるよな。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 13:08:17.79 ID:7jyuxKcT
Spectraかivoryだったら神なんだけど、
日本限定AASセールみたいな良くて踏み台レベルだと思う
321名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 13:21:20.44 ID:G9Psl6Cl
MIは前にIvory2 Italianの半額やったから今回もあるかもしれないね。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 13:45:46.28 ID:2PEyKETb
Pro-QみたいなEQってDMGのEQUICK以外に無いかな?
MS処理できて操作感があんな感じで音もグッド。

WAVESとかSonalksisのは音以前にUIが気が利かない。
格バンドで可動周波数域設定されてるから自由度が低いし。

ここの人なら持ってるよね?
今セールしてなくてもセールまで待つから知ってたら教えてください。

ちなみにFabfilter全部入りは何年か前にセールで購入済みでもう飽きた
323名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 13:46:46.89 ID:nxA3NBq8
ないよ。
324名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 13:47:07.45 ID:/IHE5g78
Timにメールしたら即効返事きて解決してワロタ
325313:2011/12/15(木) 13:49:23.22 ID:c8Wt7lO6
>>316
確認したらそうだった、サンクス

>>318
いや本当に書き間違えてるっぽかった
来たら確認してくれ
326名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 13:52:59.71 ID:KubIsenW
>>322
Waves H-EQ
PSP Neon HR
Sonoris Mastering Equalizer
どれも使ったことはない、今セールしてるのはPSPだけだな
327名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:00:37.21 ID:sk6DnhR7
Harmony engine evoポチった
choirがあるかないかぐらいだからEFXでもよかったんだが
割引率で負けた
328名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:02:58.63 ID:nxA3NBq8
>>326
全部別物じゃねーかw
329名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:07:48.56 ID:KubIsenW
ん、そうか?
Neonは微妙だが、EQuickに近しい操作感でM/Sっていうとこんな感じかと思ったんだが
まぁ使ったことはないんでそう言われるとそうなのかもしれんな
あとは俺的御三家のVoxengoMeldaBlueCatしか思いつかん
見当違いなこと言ってるんだったらすまんかった
330名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:14:51.96 ID:c6wgI/jg
http://www.synthtopia.com/content/2011/11/29/holiday-gear-deals-2011/
そういえば、去年ここのまとめ見てたわ。今年もやってる。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 15:28:26.06 ID:mBuPEqEj
完全乗り遅れだけどwavesって
今でもバウチャーもらえる?
332名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 15:38:19.23 ID:hRO5k7JA
質問すれば答えて貰えると思うなよ?
333名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 15:53:02.39 ID:tR03enpN
さすがにそれは答えてくれないだろ
公式すらみれないのかと
334名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:10:36.14 ID:2qqEnZKk
OP-1は気になるけどハードだし
そんなに安くはならんだろうなー
335名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:12:16.92 ID:3OVZ+rXH
>>
http://www.apulsoft.ch/apqualizr/index.php
これどう? セールじゃないけど
336名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:19:53.58 ID:tR03enpN
>>335
なにこれ
337名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:26:18.74 ID:KubIsenW
>>334
本家でやってるのはイヤホンプレゼントだね
338名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:51:36.74 ID:9aAbEp4X
>>335 なんぼでもバンド増やせるしミュートまで出来た。49ユーロで買ってみようかな
339名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 17:55:28.43 ID:hCHz+a6Z
Sonivox Broadway Big Bandのセールきたぞーーーーーーー
340名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 17:56:21.57 ID:wI1dMxtg
>>325
これか
Buy Addictive Drums for $99 and get 2 ADpaks.

間違えてるなww
341名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 18:04:06.86 ID:VHp1OpZS
DUNE 50%OFF 突撃完了
342名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 18:20:19.82 ID:Qrnsp+Jj
いけただろ。な
343名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 18:21:31.12 ID:yH5b2pi5
クリプトンのホリデーセール始まったけど、なかなかやるじゃん。
あれでクリプトンオリジナルの糞インストーラーさえ無ければなあ。
344名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 18:27:26.38 ID:BNwRL5Ee
>>335
悪くはないんだけど、凄くデジタル臭くて、使い所に困る。
つか、エフェクトのスレでやった方がいいんじゃない。
345名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 19:00:22.93 ID:tR03enpN
DUNEって使いやすくていいね
キックのプラグインもあっさりしててよかった
346名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 19:03:17.49 ID:tR03enpN
>>343 何がなかなかだよ
めちゃくちゃたけーよ!海外ショップなら2000円くらいだったぞ
347名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 19:28:54.16 ID:HazkBOFJ
ドゥーン!面白いよね
348名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 20:03:45.04 ID:MuT48pmu
クリプトンは貼られても全然話題にならないよなw
349名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 20:09:47.80 ID:NyWntbpw
千円以下のもあるし欲しいジャンルが決まってるのなら人によっては海外10枚組買うより良いかもね。

MIのカウントダウン待ってから動くかな。
350名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 20:53:39.10 ID:eNJ5zymX
DUNEの評判いいな。
先週買おうとして調べてた時はあんまりな感じの意見ばっか目にはいったけど、暗い感じの音で良いよね。
351名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:34:10.29 ID:pUfRbcXG
常連のvoxengoさんがきますたー
ttp://www.voxengo.com/press/204/
352名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:45:52.25 ID:FpO+BJCp
よっし! Broadway Big Band
http://www.sonivoxmi.com/ProductList.asp?new=1&mnu=GrpBigBand&pg=InsaneDealBigBand
明日の何時か迄の期間限定 central timeの午前零時って何時?
ここは時間ぴったりにセールを閉じる
353名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:47:26.08 ID:Xb/mDV61
あと1時間のminet、spectrasonicsのセールだといいな
354名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:50:19.32 ID:cVUP701X
オムニスフィアならいいけどなー
355名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:52:53.22 ID:2qqEnZKk
spectrasonicsは確実にあるでしょ
程度はわからんが
356名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:54:56.17 ID:9hb3zxz2
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
357名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:56:07.71 ID:cVUP701X
Omnisphere5000縁くらいでたのみます
358名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:56:58.30 ID:Xb/mDV61
先日のAASみたいな、このスレの住人すらも唸らせるようなセールを頼むよminetさんw
359名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 21:59:51.77 ID:i4eJSIb1
ここ見てると思われる担当に向けて着々とプレッシャーを与え始めるスレ住民w
360名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:00:22.27 ID:8eUGMxPm
どんどんハードル上げてこ!
361名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:02:26.94 ID:cVUP701X
あと、電話サポートもダルそうにしてんじゃねーぞ、mi。
362名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:05:23.31 ID:m16IA8KF
EzDrummerのEZX欲しいんだが、クリプトンで買うより安いとこあるかな。
クリプトンだと定価50%オフっちゃそうだが、もっと安いとこあるかな。
363名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:09:17.46 ID:NCfA8sLE
>>362
このスレを見て、無いと思ったのなら無いんだろ。
クリプトンで買うがよい。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:23:12.49 ID:ttE6rX9h
メール来たけど、、
365名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:24:00.18 ID:FpO+BJCp
オマエラ期待させやがってw
366名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:24:18.27 ID:GlygF8Tv
ズコー
367名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:24:20.55 ID:CVjgI6Zd
MIはセールのカウントダウンとは一言も言っていないのがミソ
物凄く中途半端な時間帯だし、
今のレイアウト5年以上続いてるし、
audioMIDIみたいなクソ改装ってオチだと予想
368名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:27:09.28 ID:4apnWdiZ
>>367
お前Twitterフォローしてねーの?
369名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:27:32.73 ID:NyWntbpw
例えるなら湿気た花火
370名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:28:53.26 ID:D0k3vSqW
ってかMIからもうセール内容のメール来たけど…
371名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:33:13.07 ID:NyWntbpw
ある意味、迷惑メール
372名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:33:57.65 ID:jt71h3A/
次はがんばりましょう
373名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:34:12.30 ID:8eUGMxPm
えっ・・・そんなにガッカリなの・・・
374名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:54:26.98 ID:CVjgI6Zd
いや待て。
まだ23時になってないのに決済完了まで出来たからこれはカウントダウンとは別枠のはず…orz
375名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:56:54.08 ID:CVjgI6Zd
カウントダウン無視してオープンしやがった
解散
http://www.minet.jp/
376名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:57:10.13 ID:6KDNENpc
HP、カウントダウン無くなってね?これでしょ
377名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:58:08.32 ID:awvyfU4f
>>352
割引してもたけえw
セール価格ならまだ分かるが、使いこなす前にプロ呼んだほうがはやいんじゃないか
378名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:59:55.89 ID:8eUGMxPm
皆さんおつかれっしたー!
379名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:02:37.54 ID:6KDNENpc
強いて言えば扇風機が欲しいかな…
380名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:02:41.89 ID:2qqEnZKk
Oh…
381名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:03:53.45 ID:IleD8PYx
期待させやがってコンチクショー
何のために口座に金入れてきたと思ってんだ
382名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:04:13.64 ID:GlygF8Tv
やっぱりズコー。
ガーリタンのセールが来たら起こして。
おやすみ。
383名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:05:32.46 ID:Qrnsp+Jj
op-1が69800円なら瞬殺決済したのに。たけーよ
384名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:05:45.91 ID:KubIsenW
だから期待するもんじゃないって言ったじゃねぇか
385名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:09:13.22 ID:NyWntbpw
>>379
俺も気になったw

バルミューダのサーキュレーター、
検索したらソフマップ.comで19800円
386名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:10:04.52 ID:lJNAWck4
サイトデザインがいかすな
新鮮で良い
387名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:10:51.01 ID:8eUGMxPm
なにその良かった探し
388名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:12:51.69 ID:A5kn43BX
MIにたいした安売りが期待できないことは新装開店セールのときにわかったよ、うん
389名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:18:30.81 ID:pUfRbcXG
MI.NETからメール来たけど、速攻でゴミ箱に突っ込んだわ
これで売れると考えてるから、日本の代理店の営業はゴミと一緒だな
クビにした方がいいぞ、MI
390名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:23:09.85 ID:4apnWdiZ
ナイス!と思ったのは俺だけなのか
391名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:24:13.40 ID:Su1KtU5R
MIのセールしょぼ過ぎてワロタww何も欲しいものがないwww
392名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:29:33.43 ID:2vJLit1w
何気なく出せばいいものを自分で煽ってハードル上げ過ぎちゃったお茶目さん
393名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:33:43.64 ID:NyWntbpw
カウントダウンなんてやるから高低差出ちゃうんだよな。ショボいならショボいなりの出し方あるよな。例えば小分けにして15日から25日まで毎日セール追加するとかさ、頭使えよな。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:37:15.23 ID:i4eJSIb1
フルボッコ過ぎw
でもまぁ、国内代理店では頑張っている方だと思うな。

このスレの住民は海外から直接買うからなぁ。
395名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:39:04.94 ID:awvyfU4f
MIボロッカスw
wavesとか頑張ってるじゃん
日本先行販売だったら神扱いされてたのにな
396名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:39:06.29 ID:aAqxZ3ym
ではおまいらも頑張って5割引きで売ったり営業で破格の条件出したりしてください。

日本だってだけで条件的に不利なんだろう多分。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:39:43.82 ID:1O5MbvPI
MIはL316なんかもあれでやっと適正価格という感じだし
買いたくなるものがなさ過ぎだな
398名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:44:19.23 ID:CVjgI6Zd
HEarだけは本家より明らかに安かったから買っといた
399名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:45:38.65 ID:9hb3zxz2
海外から買えない人にとっては凄くありがたいセールだろうな
400名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:50:58.79 ID:NyWntbpw
>>394

先月のカードの請求書見たら
Waves Gold 15853円
L3-16 9387円

確かに
円高でマヒしちゃってるのは認める。
401名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 23:57:37.63 ID:vXU8GxvI
EastWestがHollywoodシリーズを60%OFF位でセールする日を待ちわびています
402名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:02:09.93 ID:VOUxSGsf
>>400
改めてみると凄ぇなw
403名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:03:10.59 ID:v/o2mOQw
クレカが未払いで停止させられていたので復活させた。
さっそくFabfilterポチった。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:10:39.16 ID:6EtOGmBd
Wavesはお腹いっぱいなんだな
405名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:19:25.93 ID:Y+jiCVcU
Wavesに手の届かなかったセール民に行き渡って以降、ドングル論争無くなったなw
406名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:21:00.97 ID:5KFuf2LL
「サンタタンクたんがやって来た? SampleTank 2.5 XLが50% OFFに」

わろた。タンクたんなんて2ch以外でみたことないぞw
このスレは多方面からロックオンされてるなw
407名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:24:37.89 ID:llFlIGcw
>>405
は?
奴隷に何言っても無駄だから言わなくなっただけだわ
ドングルはどこまで言っても糞、そして喜んで買う奴は奴隷でFA
408名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:28:34.53 ID:dQd5coGn
>>407
よしよし、大きくなったらはたらいてお金ためてwavesかうんだよ
409名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:28:49.80 ID:6XMkdEzq
waves今度は半額か
aural exciter買うか
410名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:32:40.41 ID:2Ow02JHu
パレスチナ問題が解決するまでおれは不買を続ける
これは俺個人のジハードだから邪魔はさせない
このまま戦争になれば買いたいものも買えなくなるぞ
来年2月末ぐらいまでに欲しい物は買っておけ
411名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:33:07.29 ID:Y+jiCVcU
うわアップグレードも半額?
プラチナにしろって事か?
412名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:37:08.18 ID:llFlIGcw
>>408
は?w
十分大きいし、金も人並みにあるわw
みんながみんな喜んでWaves買うとか、買えない奴はみんな貧乏人とか思ってんなよカス
413名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:45:42.89 ID:Y+jiCVcU
Wavesが安過ぎて腹が痛くなってきた。
414名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:45:51.29 ID:bW9wZUYf
>>382
http://www.crypton.co.jp/mp/do/dl/vi?dev_tok_id=24148
とりあえずこれ見てから寝ろ
415名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:45:52.36 ID:H/S54EHR
>>412
つハンカチ
416名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:46:15.68 ID:5rF6p51M
>>412
ワレザー朝鮮人が日本人のふりしてんじゃねえよ
日本から出て行け糞が
417名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:47:38.86 ID:z3OCL/1g
波宇宙でアップグレード半額らしいので、見積もってもらおうと思うんだけど
その際に入力するWaves-Emailってとこは何を埋めればいいの?
Your Emailとは別物?
418名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:48:39.68 ID:vul3CTxK
419名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:48:58.65 ID:Y+jiCVcU
>>417
波本家のアカウント=登録したメアド

見積もった金額教えてね。
420名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:54:57.34 ID:z3OCL/1g
>>419
サンクス
プラチナへのアップグレード。手持ちはgold、l316、vocal rider
見積もり価格が出たらまたカキコします
421名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:55:55.27 ID:QlAurg3q
Wavesェ…SSLがセール対象外…寝る。
422名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 00:58:26.80 ID:Y+jiCVcU
>>420
俺と同じ組み合わせ。助かる。

プラチナ行くならvocal riderはプラチナバンドルに含まれないから書かなくていいよ。

waves本家はGold+L3-16とGoldだけ
どちらも400ドルだった。
423名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:01:35.60 ID:z3OCL/1g
波宇宙、返事はええ。
もう来た。$298.80とのこと。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:16:45.85 ID:PTyV8CON
24,000円切るね
425名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:17:20.33 ID:Y+jiCVcU
安いよ!欲しいな。逆に困ったw
426名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:20:41.98 ID:Y+jiCVcU
これって波宇宙で買っておいて、
すぐに登録しないでWUP引き延ばし可能?
427名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:28:47.39 ID:IqvUl5uq
今年IKはこないのか!?
今年こそはプラグイン全部入れようと思ってたのに
夏のGBは忙しくて逃しちゃったんだよなぁ。。。
428名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:30:18.99 ID:J7hNeAV2
あのさ、過去ログほじる気が無い人は波初心者スレに
籠もっててくれないかな。
429名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:30:27.45 ID:wyljfrsJ
夏で出し尽くしちゃったのかなぁ
あのIKが不参加とは…
430名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:36:33.74 ID:bXXmfR2q
NIのがしたからもっかいきてくれないと困る
431名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:44:47.31 ID:4P5kMzLk
IKはiRigばっか売り出しててセールもないし最近元気ないな
まぁきっとすごいものを開発してるんでしょう
432名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:45:47.52 ID:Y+jiCVcU
>>428
波宇宙で新製品買って寝かせておけるのは過去レスにあったのを記憶しているが、バージョンアップに関して寝かせるかの話は出て無いと思うんだが。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:45:49.48 ID:FW6p7cwJ
wavesのサイトが一気に重くなったね。
Fabもほしいが、APIのモデリングもほしいな…。悩む…
434名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 01:50:25.57 ID:R9YQmHra
Drum Masters 2が$307.56だね
販売価格がさらに半額になってる気がする
このあいだ$33の時に1個Kit買ったけど、いいよこれ即戦力になる
ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4231&refcode=NL111214
435名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 02:08:45.41 ID:PTyV8CON
今さっきアップグレード半額のメールが来たから
みんなが殺到してるんじゃないか
436名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 02:15:53.47 ID:R9YQmHra
30%off
買えば買うほど微妙に安くなって最大55%たぶん
ttp://www.acousticsamples.net/
437名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 02:16:50.94 ID:oM6bAr/u
>> 432
先月AudioDeluxeでアップグレードした時は、Waves本家のアカウントが直接更新されました。
アップグレードを寝かすのはできないと思われます。
438名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 02:21:05.56 ID:Y+jiCVcU
>>437
有難うございます!
439名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 02:52:52.47 ID:dQd5coGn
メディアインテグレーションのセール、ラインナップ情報消えてね?
440名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 02:54:02.30 ID:MzDE/yRs
>>352
情報ありがと〜!
これすごいね。
デモ音源と映像見てたまげた。
高いけど物凄い割引だな。
ライト版なら手を出しやすい。
MOJO買おうと思ってたけどこっちのが音自体がいいね。
このセールっていつまでかな?
明日までかな。買うしかないなあ。
アメリカ?の16日までってことかな。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 03:15:44.94 ID:D5ixJB1+
今頃KirkのDiamondポッチした
インデペとIKのミソラシラフ?しかもってないから楽しみだ
ガーリたんも気になったんだけどね

>>440
それそんないいの?
みんなスルーしてたけど、サックスとかならサックス兄弟の方がいい気がする

Sonivoxのクーポン持ってるひとなら更に安くなるかも
安くなるなら踏み台買ってからの方がいいね
442名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 03:26:00.27 ID:MzDE/yRs
>>441
デモ聞く限りはビビった。
サックス兄弟はソロとしてはいいけどセクションとしてはどうだろう?
てかsamplemodelingはサックスよりトランペットのがいいよね。サックスはちょっとモデリングくさい。
443名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 03:28:48.06 ID:dQd5coGn
Sonivoxのクーポンてまだあるの?
Turkeyならとっくに終わってるが
444名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 03:51:32.78 ID:oM6bAr/u
Black Friday〜Cyber MondayあたりにJRRでSlate Digital VCC(iLok2付きBoxed)を購入したけど、
来週早々にSlateから入荷しそうとの返事があった(今回で3回目だけど)。

Slate関連ではAudioDeluxeで、
Steven Slate Drums Signature Drumkits Platinum $148.99
Steven Slate Drums EX Drumkits $49.99
が気になっている。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 04:25:03.97 ID:9UlsUIOh
Ivory も海外で買った方が安いし
MI 要らねー
446名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 07:23:15.05 ID:otvAYPCt
Fluxに限ってはMIの方が安い時もある
447名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 07:28:24.94 ID:5cYnkEqq
>>440
日本時間で今日の15時迄
BBBの評価は高いよ、値段のせいもあるが
448名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 07:51:45.54 ID:LCDQTcWG
波宇宙でAPIコレクションが2万チョイかよ。買うわ。
LoAir19ドルの内にさっさと買っときゃ良かった。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 07:52:50.94 ID:kddGM3pX
波宇宙返信はえー!30分ぐらいできたわ
プラチナから
ホライゾンが$504
マーキュリーが$1222(L316やapiとか持ちだから単体バンドルからだともっとするかも)
450名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 08:49:14.12 ID:MKSRwQGs
黒金終わって、ようやく公式読む気すら無い奴が安く買いたくてここに殺到してたのが
終息したと思ったのに、また波かよwww
勘弁汁www

451名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:14:18.38 ID:iKuJjPg+
>>447
ありがとう。
あかげさまでlite版を買いました。
夜なべして買って置いてよかった。
これでも十分かもしれない。
昨日勢いでWIVI BANDポチろうと思ってたけど、こっち買えて良かった。
MOJOとかクリスハインの新作と比べても音がいいなー。
452名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:16:11.94 ID:r8zdhzxY
Samplemodelingは普通に評判良いからなソロ管楽器でこれより評判が良いのはViennaくらいじゃない?
453名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:18:59.70 ID:Rv7mAaLJ
ちょっと前までMercuryだけだったのが結局全部になったの?
454名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:31:31.12 ID:EgCc/c7f
Wavesはもう一段価格が下がるorなにか驚きのニュースがくる臭いがプンプンする。その時が剣を抜くとき。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:44:08.36 ID:8GczM25f
「買わなければ損」という気持ちになってしまう。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:48:37.32 ID:fQijbe6d
え?!買わないの?
457名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:54:23.34 ID:US9b9HlU
64bit&AAX対応してからのセールに期待
458名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 10:07:38.90 ID:LV/tCS8a
DUNE買おうか迷ってるけど、
sylenthのセールきたらどうしよう。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 10:14:55.48 ID:b+4RYveJ
そんな中、nomadの踏み台セールが静かに幕を閉じようとしている。
フロリダのアナログマスタリングツールね。
460名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 10:47:55.19 ID:vpcvUq4i
ひっそりとADのバスドラがFree

Brand New Ludwig Vistalite 22 X 16"
Bass Drum, From The INDIE Sessions - FREE!
461名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 10:56:22.21 ID:Eh/yrL29
AD99ドルくらいのセールこないかのぉ
ホリデーセールに期待してたんだがADpakもらえる期間だし厳しいか?
462名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 10:59:24.33 ID:7Q1OinHT
波宇宙で149ドルだけどpak2つ付いてるよ
463名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:01:24.31 ID:/CYZAdPQ
節子それ今の定価や
464名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:04:06.30 ID:MKSRwQGs
誰もプロペラの公式20%オフなんて興味ないよね。
誰もrefillなんて興味ないよね。

うん、言ってみただけ。なんだろう涙出て来た。
大丈夫だよ俺。頑張るよ。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:20:07.47 ID:4P5kMzLk
>>464
おい、元気出せよ…
微塵も興味はないけどさ…
466名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:33:37.27 ID:oSTLqGJm
Nomadなんて、中身が同じでGUIだけかえて売ってるせこいメーカーだから
もう話題にしなくていい
BTのanalog trackbox1つあればEQ全部買ったのと同じこと
467名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:46:13.45 ID:jh7rG6Qv
ナンダッテー
468名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:55:27.09 ID:qN20ufaD
McDSPがセール中、欲しかったChannel Gポチってきた。
http://www.mcdsp.com/
469名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:59:04.61 ID:MKSRwQGs
日本語の中でやはり半額という言葉が大好きだ。
うっとりする。
470名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:08:05.74 ID:FNIiPGFw
Broadway Big Band のLiteポチった。
完全に勢いだなwww

ああ、来月以降の請求が怖い(;´Д`)
471名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:27:29.05 ID:LgBhbDiU
full版ポチったよ。これ前から欲しかったし仕事でブラスアレンジ多いから助かるわ
472名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:30:33.65 ID:2Ow02JHu
MITの中の人乙
実際は誰も買ってない
473名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:31:43.35 ID:r9c8uE/p
>>352のやつってKONTACT4持ってたら$99で
フルのが買えるってことかな?
474名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:32:45.65 ID:8XzvsAGs

MI残念だったのか・・・


ivory、italianなんか欲しがる人いないってのに
なんでセールって言うとitalianばかりなんだろう・・・
475名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:33:19.16 ID:BD6OXkS9
>>473
げ、だとしたら買いだなぁ
476名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:35:10.59 ID:BD6OXkS9
違うじゃん
針音版持ってる人へのKontakt版へのクロスグレード、、
477名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:35:24.91 ID:FNIiPGFw
>>473

いやいや、Hailon版を持っていたらって書いてあったよ。。。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:36:32.84 ID:FNIiPGFw
かぶったww
ちくしょー>>476が憎い!!
479名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:38:40.59 ID:BD6OXkS9
ふっふっふ
480名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:39:20.89 ID:/CYZAdPQ
>>473
Halion版からKontakt版へのクロスグレードかな
481名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:44:26.09 ID:j405eWBC
>>473
ハリポタからのクロスじゃ無いの?
482名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:00:01.03 ID:wKJQqBeM
mcdsp、いつもほとんど割り引かない6030も安いな。いくか。

しかし、ちょっと前の$50オフの時に買ったやつ涙目だよなこれ・・・
483名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:09:19.75 ID:OggmhGd0
世の中変わったんだね
BBBといえば最高峰の一つだったんだが。
他のは予算ない場合の代用品ていうか。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:12:53.00 ID:LgBhbDiU
>>483
そうなんだ。おれCHH1とthe trupmet兄弟しか持ってないから楽しみだわ
485名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:29:51.44 ID:ArIIZ/9m
ハーマイオニーがヘッドで合わせて川平が「セーール!」を連呼

みたいなフラッシュがあると分かりやすかったのにな
486名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:36:06.06 ID:LrU8rMih
MeldaProductionでバンドル半額セールやってるよ
単品は20%OFF、今年いっぱいまで

http://www.meldaproduction.com/
487名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:47:28.27 ID:f0mbhHgX
>>476-477
THX!
488名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:00:21.87 ID:DYn5+Gq1
>>486
うおおおおおお!
全部入りが31919円かよ!!!!

ありがとう!
489名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:02:46.07 ID:o69vE3AB
>>482
まて、俺は注文した後で気づいてしまったんだが
本家より甘水の方が安いかも。
490名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:07:44.97 ID:MKSRwQGs
>>489
甘水てw
一瞬理解するのに5秒くらいかかったぞw
491名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:09:43.65 ID:v/o2mOQw
>>486
meldaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
492名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:16:13.55 ID:puXAQQbr
>>486
光速でポチった
ユーロ様様やで
493名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:24:18.75 ID:FNIiPGFw
MeldaProductionって知らなかったわ。。俺の知識はまだまだだな。

さっきBBBポチったから無理だwww 住人の皆さん頑張って。
494名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:32:06.79 ID:MKSRwQGs
Melda、俺も初耳だ。
安易に安くしてると躊躇無しに買うぞコラ。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:42:50.94 ID:XjHq6Gc4
Meldaは他社のプラグインパクるの大好きなデベロパーだよ。
品質は知らない。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:50:57.91 ID:wZQ9HGqv
本当このスレ要ると、一体どこから情報拾って来たんだってメーカーも多いよな
いや、「ありがとうございます。」と言いたいだけなんだけどさ
497名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:51:28.32 ID:wZQ9HGqv
間違えた

×要ると
○居ると
498名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:53:24.86 ID:DYn5+Gq1
Melda、インターフェイスは地味だし、スタンダードなエフェクト多いけど、
スタンダードなのが、ほんとうによくできてる。かゆいところまで手が届くほんとどれもよくできてるよ

さらに、独特なものも色々混じっていて、鳥肌もんなのが

MSpectralDynamics
スペアナで出っ張っているところをコンプとか。スペアナ的視点から特定の帯域のコンプがスペアナ画面でできる

MFreeformEqualizer
カーブ自由自在の手描きイコライザー

MRhythmizer
いわゆるスタッターやスクラッチや逆回転などができる。。iZotopeのスタッターなんとかよりこっちの方が俺には使いやすいと思った。

MMultiBandHarmonizer
ボコーダーとグラニュラー全般。ボコーダは普通だが、グラニュラーボコーダーはあまり他社ではないのでは。
KontaktのTone Machineがリアルタイムでできると書いたらわかりやすいか。
もちろん

MAutoAlign
複数トラックに挿して、「解析」を押すと、各トラックを微妙にずらして必要に応じて位相も反転してくれる
音圧上げのときに邪魔になる、カブリ防止が自動でできる。同じタイミングでジャストで打ち込んだ帯域が近いキックとベースのアタックが
とくにEQ処理しなくても、両方ちゃんときこえるとか。マスタリングや音圧上げの必需品

他にもAutoTuneみたいなのも入ってるし、イコライザーからコンプからモジュレーション系からなんでもある。
全部入り買っておけばスタンダードなエフェクトはもういらないかもしれない。
フリーウェアのシリーズもあって、送金すると拡張機能が使えるのでそれだけ買ってもっていたんだが、全部入りはずっと欲しかったんだ。
フリーウェアのエフェクトも混じってるけど、それも送金しないと使えない拡張機能も全部使えるからそっちも価値がある。

Meldaだけじゃないが、
VST3対応してるメーカーは弱小でもいいところが多いと思う。
俺の経験則。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:56:22.16 ID:5+7sHxoE
Melda以外だと例えばどこ?
500名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:57:06.24 ID:TSrUCPRn
Meldaはよくネタになってるだろ。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:00:32.91 ID:uwdO8Dau
名前は好きだな、メルダって
502名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:01:45.54 ID:6BgS41KK
くっそ欲しくなってくるじゃねえか!
503名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:02:46.56 ID:TSrUCPRn
MAutoAlignって位相揃えるのを自動でしてくれるだけでしょ。
例えばドラムのレコーディングしたときとか。やってることはマイク位置による遅延の補正だけ。
504名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:06:04.18 ID:DYn5+Gq1
>>499
FabFilterとかDMGとかKeilwerth Audioとか、
他にも色々ある。

他にも、オレ的に、
優れたVSTプラグインの判別法としては

英ComputerMusic誌/FutureMusic誌の
お墨付きマークが付いているもの

マジで間違ないよ。
雑誌も本当にいい雑誌だし。
付属のCD-ROM連動の記事とか、
ちゃんと最新の音楽シーンも考慮されているし。
日本にも欲しい雑誌。だいぶ薄いけど

次点でMusicTechのお墨付きかな。

>>503
打ち込みにも十分使えるよ
ベースとキックとスネアをジャストで打ち込んで
かけたのとかけてないのをミックスしてしっかり聞き比べたりすると
全部の音がはっきり前に出ていて、
素晴らしさがわかる。
やっていることは、ただのずらしと位相反転だけだけど、
自動解析機能がよくできているんだと思う。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:06:17.85 ID:MKSRwQGs
性能は二の次。
ここではプラグインの保有数で人間の価値は決まる。
分からない事は買ってから聞く、基本中の基本。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:07:22.69 ID:zu7h9nt5
お前のレス読んでたらメルダ欲しくなってきたわwww
507名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:08:46.42 ID:gCp65G9c
これは日本DTM界Meldaブームくるな
508名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:17:50.07 ID:uwdO8Dau
誰かテーマソング早く!
509名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:28:21.20 ID:U8qPNB74
>>504
MAutoAlign使ったデモ音源うpして欲しい。ジャストで打ち込んだやつで
あれば生ドラム録音も
510名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:30:13.85 ID:i8Vs6SnS
てかMeldaってフリーじゃなかったっけ?
511名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:34:52.19 ID:BD6OXkS9
一部フリーね
512名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 15:37:15.18 ID:TSrUCPRn
>>504
そういう使い方すると、位置がズレるからノリが変わっちゃうんだよ。
あくまで同一音源の遅延補正に使うものであって、そういう変則的な使い方は作者も考えてないと思う。
まあジャスト打ちって言ってるしそういうの関係ない曲作ってるんだろうけど。
513489:2011/12/16(金) 15:55:55.09 ID:qN20ufaD
>>490
すまん判りにくかったな
SweetWaterだと本家で125ドルだったChannel Gが
更にその半額で売ってるんだよね…価格ミス臭いけど
買えればラッキーってことで。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:01:42.55 ID:4Aj/a2JS
BroadwayBigBandって毎年セールやってたの?
今回の値引率は過去最高?
515名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:02:58.12 ID:DYn5+Gq1
>>509
軽く例を打ち込んだよ。

【無処理】MAutoAlignをかけないでジャスト打ち込み
tfpr.org/up/src/up2312.wav

【処理済】上記の全トラックにMAutoAlignを挿し「解析」ボタンを押したもの
http://tfpr.org/up/src/up2313.wav

とくに、キックとハットとベースが一緒になる部分、
つまり、再生しはじめて一番最初のキックが鳴るところに注目してほしい。
わからないならヘッドホンで、何度も上と下を連続ですばやく交互に再生。

全トラックに挿すだけで、自動でサンプル単位でディレイして、ちゃんとカブっている部分が
打ち消しあわないようにしてくれる。必要なら逆相にしてくれる。

本来ならベースの下の帯域をEQで削って、
ベースとキックの住み分けをするところだけど、
それをしなくても両者がはっきりきこえる。
処理済だとハットのアタックもちゃんときこえるでしょ。

>>510
フリープラグインも出してるが一部だよ。
516名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:03:54.48 ID:C3KT7RKT
まぁその辺の話はあとはVSTプラグインエフェクトスレでやってくれ
Meldaの話も散々出た、っていうか同一人物だと思うけど
517名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:06:59.84 ID:DYn5+Gq1
>>512
オレがいってるのは生ものではなく、
たとえばジャストが基本のクラブミュージックとかね
生演奏だと完全にジャストはありえないけど、
全部ジャストでどうしてもカブってくるから。

もちろんノリが変わるとか言いたいことはわかる。
でも、あくまで、カブり防止のソリューションの1つとしてね。
上記に書いたように、EQで削って住み分けるのが基本ではある。

でもアタックが固まると音圧が上がらないから結局ダイナミクス系でピークを叩く。
だったらずらしたほうがという考え方もある。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:15:11.23 ID:TSrUCPRn
>>515
完全にヨタってんじゃんw
おまえズレすぎだわ。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:17:31.42 ID:DYn5+Gq1
>>518
>>517に言いたいことは書いた。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:22:53.02 ID:gCp65G9c
>>515
行動力を評価
521名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:29:42.35 ID:U8qPNB74
>>515
ハイハットが少しクリアだな。でも低音の"ブーン"っていう成分が減ってるな

でも手動で適当にずらしたのに対して、MAutoAlignのアドバンテージはあるのか?
"位相を合わせた"っていうことよりも、"微妙にずらした"っていうことが効いてる気がする。

複数マイクの録音とかだと、適当にずらすんじゃ意味無くて。マイクの距離に応じた正確なずらしをしないといけないから
MAutoAlignの意味もあるだろうけど。今回の例だとずらし量が多少変わってもジャストでさえなければ同じ効果が得られる気がする
522名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:32:09.16 ID:5+7sHxoE
MAutoAlignは単純に楽
作業がパパッと終わる
523名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:35:04.82 ID:2Ow02JHu
酷い流れだな
524名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:35:21.76 ID:FDvkEUDB
確かに、すぐ音を上げて説明してくれたのは嬉しい。
Meldaへの愛情も感じる。

ありがとう。
525名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:36:05.89 ID:DYn5+Gq1
音圧上げに、全部の音がハッキリ聴こえるのは基本。
あくまでそのソリューションの1つ
万能だとか言いたいわけじゃないし、
何度も書いたが、
普通は、カブっている帯域を徹底的にEQで削って住みわける。
パンによる住み分けももちろん同じ。
あとは一番の基本はフェーダーワークだね。

だがこうして少しずらすという解法だってある
元の意図と変わってしまうというならEQでベースの下を削って
キックを住み分けるのだって邪道。
ミックスなんて邪道の連続だよ。
「箱」が小さいんだからしかたない。
そこに入れつつはっきり聴かせないといけないんだから。
ただ数サンプルから数十サンプルずらすだけで、
これだけ全部の音がはっきりきこえるんだから。
しかもそれらが、位相的に打ち消しあわないように、自動でやってくれる。

>>521
単純な「サンプル単位のディレイ」もMeldaのプラグインにあるから(MUtilityというプラグイン)
そちらでも試してみるとわかるけど、単にずらしただけの効果ではなく、
やはりプラグインが計算して解析した効果はあると思う。
そもそもマルチマイクの自動処理も位相的にできるだけ打ち消さないようなずらしのサンプル数を計算するわけなので、
本来の使い方的に考えたら邪道かもしれないが、それほど間違った使い方だとオレは思わない。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:36:26.49 ID:Rv7mAaLJ
>>515
同じく行動力を評価
527名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:37:25.88 ID:DYn5+Gq1
>>522
そう、オレがいいたいのはまさにそれ。

ごめん、スレ違いなんでそろそろやめとくわw
セール情報上げてくれた人ありがとう。

好きなメーカーだからあつくなってしまった、すまない。
いまから普通のセール民の女の子に戻ります。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:38:53.49 ID:gCp65G9c
以後気をつけるように!次っ!
529名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:40:53.19 ID:+1ljq+2I
ただ単にプラグインの良し悪しを語る輩はスレ違いだけど
セール品を買う気にさせてくれる情報は有益なのでどんどんやるように
530名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:45:56.90 ID:MKSRwQGs
少数のプラグインを徹底的に使い込む奴のレビューは当てにして無い。
箱未開封だったり、ショップからいい加減早く落とせこの馬鹿と請求メールが頻繁に来てる奴の
体感レビューの方が何故か信じられるし落ち着く。
531名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:50:22.92 ID:jh7rG6Qv
VSTスレでレビューしてる人か
532名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:50:30.67 ID:Sajyo316
クラブ音楽から流行して今やスタジオの現場まで取り入れるようになってきた
キックをトリガーにしてオケをコンプして同時に鳴らないようにするサイドチェインコンプ的な考え方だな
要は一緒に鳴らなければいいわけだからデジタルならではの現代のミックスの手法の1つとしてはいいんじゃないの?
533名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 16:53:43.71 ID:n8h1ADE0
サンプルをすぐに上げる行動力とセオリーに囚われない使い方を評価
使い方違ってても好きな音が出れば手段とかどうでもいいし
ただこれ以上はプラグインスレでやってくれw
534名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:01:13.07 ID:VhgmQ/oc
>>514
過去初めてにして、過去最高
オケの方はたまにやってた
535名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:02:17.03 ID:XDw36qtc
音源を上げる者など、セール民にとっては聳え立つモノリスに等しい。
恐れ混乱するのは仕方ないことなのだ。許されよ。
そしてありがとう。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:03:34.40 ID:vh2X3Ahp
>>530
このスレのエリートは自分で買うだけではなく周りにも買わせるからなー。
そのペースに巻き込まれてないかw
537名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:05:04.45 ID:VfDhWDhv
メルダーあなた疲れてるのよ
538名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:08:29.80 ID:4Aj/a2JS
>>534
おおお、そうだったんだ
今年になって初めてBBBの存在知って値段やべええって思ってたところで
このセールだからビックリしたわ〜

となるとセール的には60%引きで相当お買い得なんだろうけど
元値がヤバすぎて俺にはまだ高嶺の花だわw
539名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:09:15.70 ID:gCp65G9c
深い見識を持つエンジニアなどこのスレには要らぬ。

ただ己の欲望に従い、セールの名の下に
知りもしないプラグインを買いあさる獣だけが真の住民と認められるのだ。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:24:39.84 ID:Y+jiCVcU
各種サンプラー系音源35%オフ
http://www.digitalsoundfactory.com/holiday_2011.php
541名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:24:42.30 ID:ESrvofca
質でも価格でもない。割引率だ。

(1895-1962 ジョージ=ステフェン・マクリード)
542名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:43:56.13 ID:qLQQNN3C
セールは手段ではない。目的である。(「ジョブズ、成功の哲学」より)
543名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:46:38.25 ID:Lq335D7U
Meldaってあれだけの数のプラグインをリリースしてて、
KVRにフォーラムも持ってるのに書き込みって異常に少ないんだよな。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:48:22.46 ID:QVXm+cr7
俺メルダ大好きだけど人に勧めた事無いなそういえば
何か一人で楽しみたいプラグインだわ
545名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:48:36.07 ID:oSTLqGJm
>>539激しく胴衣
546名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:49:24.35 ID:qLQQNN3C
地味だからだろ 音楽でもよくあるじゃん、10枚以上アルバム出ててサイトもあるのに無名のやつ
547名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:52:48.81 ID:gCp65G9c
流れで書いちゃったけどセール品のオススメ情報は、
購買意欲を促進されるのでいいぞもっとやれ!
548名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:53:21.44 ID:Zup97/hl
>>515
ついにこのスレにも実演販売の波が来たのか
549名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:58:38.51 ID:wCmaD6Pl
セール情報以外鬱陶しいから書くなよ
550名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 18:01:25.76 ID:morX/LXU
>>549
なら黙ってセール情報探してこい
551名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 18:04:10.84 ID:3J+z0LyM
さて
プロペラのrefillでも買うか
552名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 18:22:11.26 ID:XjHq6Gc4
>>543 臆面もなく他社のプラグインぱくったりしてて若干グレーなデベロパーだからね。
553名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 18:58:36.17 ID:YLP6jEfc
流れを読まずにWIVIとMr.Saxをポチってみるか。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:04:21.23 ID:qVzfMzdB
Meldaのフリー試してるけど・・・
MEqualizerすごいね、ハイパスで120 dB/octなんて初めてみたよw
ただ切れ味が驚くほど悪い、ローパスは普通に効くんだけど
200Hzあたりで切っても100Hz以下で剃り残しが多い
あとアナライザがやんちゃすぎるw
目で追うのも難しいレベル
パチスロやってる人ならいけるかも
GUIの作りはプログラムが整理整頓されている証拠だ
Win7とかVST3の対応が早いのもうなずける
まだ試し中だけどcrysonicの悪意がないバージョンって印象
555名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:06:14.42 ID:ESrvofca
いいから黙って張れ

XMAS SALE: 50% Off on all synths!
http://www.maxsynths.com/index.html
556名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:06:41.71 ID:G3ysymAm
NomadとWavesより前に来てればMelda行ったかも知れないな。
今回はもう残弾が無いので見送りだ。夏のボーナスまでサヨウナラ。($20くらいまでのNo-Brainer以外)
557名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:07:06.34 ID:ESrvofca
「いいから黙って張れ」は他のスレで張る予定の文章でしたごめんなさい。
なんかZippoライターのガイドライン思い出す失敗。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:08:45.33 ID:ESrvofca
Winter is coming, and with it the Holidays, so D16 Group has prepared a fantastic offer for everyone to warm up to: for a limited time, you can get up to a 45% discount on our products!
http://www.d16.pl/xmassale
559名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:14:14.43 ID:j3rj3rxv
どんどん来やがるな!
560名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:17:36.42 ID:XISLJDSk
押し寄せるセールの波に

俺の財布は耐えられない…w
561名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:20:15.75 ID:ESrvofca
X-Mas deal: HGF Classics Compact Bundle now only 12Euro - affordable for everybody!
http://www.hgf-synthesizer.de/
562名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:26:26.42 ID:wZQ9HGqv
ここに来て脱落者急増中
かくいう俺もあと一万円ぐらいが関の山・・・orz
563名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:26:59.00 ID:8lYch8AB
セール本番来たな。
今年はホモフルートを超えるネタno brainerは来ないかな
564名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:29:34.51 ID:D3GrgIU3
MAutoAlingnのビデオ見たけどこれすごいな。
欲しくなった。
いいもの教えてもらったわ、ありがとう!!
565名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:36:33.78 ID:D3GrgIU3
Acoustic Samples
his sale gives you 30% off everything.
The discount may be combined with the quantity discount
that that is already going on, so you save :

http://www.acousticsamples.net/
566名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:44:51.19 ID:v/o2mOQw
>>554
crysonicほどじゃないって、meldaはちゃんと作ってるだろ
567名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:52:47.40 ID:gUbWcCYt
D16は前のGBが凄かったせいでなんかお得感が薄く感じる…
まああの時参加できなかったから今回乗ろうと思ってるけど
568名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:32:24.78 ID:GidSWbHv
Xmasセールは、無名メーカーから始まるのか。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:37:49.51 ID:zu7h9nt5
このスレに居るとセール情報よりメーカー情報が増えてくわ
全く知らないディベロッパーも多い
570名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:45:21.20 ID:Y+jiCVcU
ここに自分の名前が張りっぱなしにされると、
ちと恥ずかしい。
http://www.wavesuniverse.com/custom_purchase/
571名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:45:29.60 ID:8XzvsAGs
Broadway Lites まだ買えるのか・・・
MTotalBundle とどっちを買ったらいいんだ
両方は金がつぎこめねえ お前らならどっちにする?
572名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:46:28.71 ID:+1ljq+2I
>>571
迷わず割引率の高い方だ
573名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:50:07.60 ID:QVXm+cr7
個人的にはメルダオススメだがBroadwayはこの先セールあるかわからんからなあ
574名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:50:12.50 ID:D3GrgIU3
>>572
ワロタw
必要性の高い方じゃねーのかよw
575名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:53:34.10 ID:2C6iacAJ
>>570
見積もりとったのに買うよって返信するとそこに載るん?
576名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:54:42.60 ID:gCp65G9c
>>570
日本人多くてワロタ
577名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:58:37.45 ID:qVzfMzdB
>>570
なんで晒してんだろうねw
ハッキングされる前に自分から流出してやろうって
スーパーハカーへの挑発のつもりかな
578名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:59:25.98 ID:j3rj3rxv
>>570
忠信ハリキッテルナw
579名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:59:50.44 ID:llFlIGcw
波宇宙で「Wavesなんて買ってるバカはこいつらですwww」と晒されているのか、胸熱w
580名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:04:42.38 ID:Y+jiCVcU
>>577
晒すって…
波宇宙のトップでCustom Purchaseをクリックすれば誰でも何時でも見れるよ。

自分の名前もフルネームでさっきまで載ってたけど周りがマーキュリーばかりの中、一人プラチナで恥ずかしかった。
581名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:15:54.05 ID:Y+jiCVcU
>>575
そうだよ。名前欄、何でもいいみたいだから誰かRyuichi Sakamotoで見積もり取ってよ。
582名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:19:45.71 ID:Y+wuLFgS
John Winston Lennonでとってくれ
583名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:22:03.61 ID:j3rj3rxv
KOMUROで
584 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/16(金) 21:47:32.77 ID:nbKQZhKK
波のXmasセールいつまで?
l3ー16あぷぐれ迷うわ
585名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:57:25.42 ID:Y+jiCVcU
Sonic Couture

50% OFF 5 GREAT PERCUSSION PRODUCTS
UNTIL FRIDAY 23RD DECEMBER - 7 DAYS ONLY

メールに音源毎のクーポンコード載ってる。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:58:59.54 ID:nKcCYtPt
はぐれメルダ が あらわれた!
セールみん の こうげき。
はぐれメルダ は こうげきをかわした。
はぐれメルダ は ハンガクのじゅもんをとなえた。
セールみん は こんらんしている。
はぐれメルダ の かいしんのいちげき!
セールみん は さいふをとられた。
セールみん は しょうきにもどった。
はぐれメルダ は ようすをみている。
セールみん の こうげき。
はぐれメルダ は にげだした。


587名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 22:31:38.31 ID:BsrBGcU3
ちょっとワロタ
588名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 22:58:25.44 ID:oSTLqGJm
>>554 crysonic フイタ
589名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:07:38.26 ID:fEUdmlNn
Crysonicだって悪意はないよ!
ただちょっと見栄っ張りで虚言癖があるだけだよ!
590名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:09:37.47 ID:GidSWbHv
俺、voxengoも同等と思ってんだが。
591名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:12:06.33 ID:llFlIGcw
おいおい、voxengoは普通だろ、使ってると貧乏くさいとか言われるぐらいで
592名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:14:29.78 ID:6EtOGmBd
メルダ を ポチった
ユーロ暴落し過ぎててびびった
593名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:23:38.69 ID:qLQQNN3C
MeldaもVoxengoも普通だよ Crysonicと比べるには業が足りない
594名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:27:28.06 ID:llFlIGcw
メルダは単品だと高いな、バンドル推奨か
595名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:28:37.99 ID:oYZcHFlt
だな、
俺らはもっと音源買ってカルマ積まないと。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:29:01.89 ID:XISLJDSk
1日最低3通のセールメールがやってくる…w

もうこれ以上俺の財布を狙わないで…w
597名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:48:48.71 ID:llFlIGcw
おまえには興味はない
おまえの財布の中のJAPマニーに興味があるだけだ
598名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:58:17.66 ID:dQd5coGn
あう…ブロードウェイ終わっちゃった……
599名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:01:34.51 ID:J183gg3T
>>593
今年のmeldaは見逃そうかと思ってる。
600名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:04:26.84 ID:9ijo+9SZ
口笛のライブラリのセールがあったと思うんだけどまだやってるかな?
過去ログ見れない…
601名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:06:35.83 ID:bsdzMuDL
甘え
602名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:13:11.99 ID:633+xrm4
年越しの金は持たねぇ江戸っ子だからな
603名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:13:42.54 ID:9ijo+9SZ
甘えバレたw
なんとかします!
604名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:17:29.46 ID:sKBBX8np
NIからメールきたー!
と思ったらなんだこれアンケート?
605名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:20:28.63 ID:rRuKkJP2
なんかメールきた。
ーーー
RHODES Premier 一斉値下げを断行!
時代の潮流の変化に伴い、また、より多くのお客様にご利用頂けるよう、そして、日
本の音楽製作を応援する為!ほぼ全ての商品を本日より一斉に値下げいたします。

Bass Premier Pack 10,900円 → 5,900円 → 46% off!!
Wurlitzer Premier  4,900円 → 1,900円 → 61% off!!
Acoustic Bass Premier  4,900円 → 1,900円 → 61% off!!
ASR Attack  3,900円 → 1,900円 → 51% off!!
ASR Attack 3枚セット  10,900円 → 4,900円 → 55% off!!

他、話題の商品、最近の商品も思い切って値下げしてます!

ぜひ実際に確かめ来て下さい!

頑張れ、ニッポン!

http://www.rhodes-premier.com/
606名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:27:01.35 ID:hobJMvAK
>>600
口笛はもう終わったよ
これだろ
ttp://www.soundsondemand.com/detail1.asp/best_service_whistler/whistler_human_whistle_/en
安いからセール関係なく買ったわ
607名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:27:38.23 ID:hobJMvAK
>>605
追記
────────────────────────────────────
□■ 待望の新作「チェンバロ」音源販売開始!!
────────────────────────────────────
チェンバロ(ハープシコード)音源 「Cembalo harpsichord PREMIER 」販売開始
急ピッチで進めてまいりましたチェンバロ音源、完成いたしました!!
年末に間に合って良かった!!
華麗で優雅な響きをプレミアクオリティで仕上げました。
しかもナント破格のプライス!250円で提供します!
ダウンロード限定販売!
608名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:29:19.04 ID:ZxD4hzsw
>>605
同じ価格改定でもCircleと違って買いたくなるデモだな
609名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:31:34.34 ID:9ijo+9SZ
>>606
ありがとうヽ(・ω・)ノ
610名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:49:22.44 ID:TQmSk09T
ユーザー登録したんだけど、そこ怪しくない?
webmasterのアドレスがgmailだし
気をつけた方がいいかも
611名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:01:07.97 ID:rRuKkJP2
>>604
なんのアンケート?
612名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:02:03.18 ID:NO7GwCFY
Meldaの製品はほとんど使ってないけど2つほどS級クラスのがあって多用してる
613名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:03:31.65 ID:Moyd5pgM
>612
ほほう・・・どれだろ?
614名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:09:32.02 ID:kxOiCxzz
GSiのクリスマスセール全品25%OFF!
http://www.genuinesoundware.com/
615名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:12:47.04 ID:AEkey217
>>554
アナライザの表示速度や精度は
設定でどうにでもなるぞ
616名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:15:00.66 ID:hobJMvAK
GSiは今年はほぼ活動してないし、もうここのは買わん
やる気あるのかないのかよくわからんし
617名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:16:56.77 ID:AEkey217
>>604
横レスだが、
今年一年のNIはどうでしたか、的なの
どのソフト一番使った?みたいな
あと要望とかかける

完全に無記名だし
なにも当たらないから
このスレ的には無関係だなw
618名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:18:01.75 ID:Hqdy3xFs
>>614
Filterstation買ったからShakePadはいらんなぁ・・・・
GS-201 Tape Echoは結構良さそう。
619名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:19:19.41 ID:eay9a6HY
おまいらMeldaに突ったな、DLがクソ重いじゃねーかw
620名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:20:33.82 ID:x5gZw37g
>>611
毎年やってるsurvey
621名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:23:00.18 ID:hobJMvAK
>>609
変わりに知ってたら教えてくれ、ハーモニカ音源ってないかな?
DVIシリーズであるのは知ってるけど、他にないか探しているんだ
622名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:32:03.59 ID:8/lEk1ru
ハモニカとか吹けば良いんじゃないのか?
623名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:53:34.38 ID:J183gg3T
>>613
一番使うといえば、MAnalyzerが使える。
フリーだけど
624名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:53:51.98 ID:rRuKkJP2
>>617
ロイヤル民なのに届かなかった。羨ましい。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 01:59:40.33 ID:GtY/DNv+
わあ!Meldaやっと来たのねー
フリーのやつ使っていてかなり気に入っているから全部入りポチってくるわ
626名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 02:14:54.37 ID:jnOUaEJJ
Melda評判よさげだけど数があり過ぎてデモるのも一苦労だな。
めんどくさいから全部入りポチってからデモるか。。。。

なんかお勧めのあったらおしえてくり。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 02:20:53.90 ID:x5gZw37g
いやそのりくつはおかしい
628名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 02:23:59.13 ID:ayZFOTbt
ハウゼン先生の登場
パッチは値引率がいまいちだけど、パックの方は4つで21ユーロなのでお得かも
ttp://www.patchpool.de/christmas_special.html
629名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 04:24:53.91 ID:6jUp4MFB
年末旅行のための資金がお前らのせいでMeldaとBBBに消えた
今年も結局一曲も作らないまま終わりそうだからこれもどうせ使わないのに
630名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 04:27:28.16 ID:hobJMvAK
>>629
旅行に行ってた方がよっぽど人生経験にもなってよかったのに、無駄な投資だな
631名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 04:34:33.31 ID:b1XrbQMF
お蔵入りのライセンスあったら買うよ
632名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 04:35:05.31 ID:38R12AFR
>>629
そんなこと言うなよ
一曲も作らなくたってお前今輝いてるよ
633名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 04:48:50.36 ID:ayZFOTbt
気軽にライセンス譲渡できたらいいんだけどな。
色々問題があって難しいんだろうけど。
634609:2011/12/17(土) 04:58:09.03 ID:+mVBi2tz
635名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 06:44:23.28 ID:FJcrPqbt
636名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 06:46:15.78 ID:FJcrPqbt
失礼。1ポンドでした。
637名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 06:59:52.17 ID:MFhyDngQ
>>633
KVRのMarket Placeが安全で楽だよ。多少慣れが必要かもだが
638名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 07:01:02.21 ID:Mh/VKdyC
う〜んイマイチ自分のツボを刺激してくれるセールが無いな。
Sylenth1のグループバイとか来て欲しい。
徐々に盛り上がってくあの幹事が欲しいw
639名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 07:02:31.43 ID:tLKYVmy+
>>635
買ったw

>>605 は、怪し過ぎる
アカウント作ったけど、ポチってない
640名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 07:54:02.91 ID:Nd4tqBbN
>>639
怪しい者ではありません
Premierシリーズは専用スレだってあるんだぜ
実は隔離スレっていううわs…誰か来た
641名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:07:14.61 ID:cznAy96A
こっちも1ポンドみたいだな
http://www.hollowsun.com/HS2/products/stylo/index.htm
642名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:16:08.04 ID:MKyZdubO
ピアノプレミア安くなったら買うんだけどな。
643名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:17:04.55 ID:P3PeVbVz
なんだみんなRhodesPremier知らないのか。
ある意味日本で一番有名なデベロッパーだよ。
サイトの作りが商魂たくましすぎて叩かれる。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:23:46.12 ID:38R12AFR
まあ>>605のラインナップは糞だし知らなくていいけどな
ピアノとチェンバロはそこそこ良いよ
645名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:33:08.21 ID:dqTDz0yF
2chでのRohodes Premierの自演ひどくて笑った覚えがある
646名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:38:38.00 ID:v1IvQKfz
ブロードウェイLiteいくらだったの?
647名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:40:20.24 ID:KlyWVMlQ
レキシコンMPXバンドル、音響豪華で159ドル
648名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:44:13.06 ID:MnVAmRyN
>>605
チェンバロ安いし買ってみようかなあ
どんな感じなんだろうか
649名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:50:42.02 ID:mAlvGOs3
>>635
ありがとう。残弾切れではあるがこのくらいなら何とか(^^;
650名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:01:02.64 ID:RK89B2WW
>>646

199ドル+送料。多分総額で18kちょっとだったよ。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:06:26.01 ID:Hl+4tP1X
>>558
以前のD16のGBに参加したものだが、D16から20% OFFのAddtional Couponが送られてきた。
今やってる最大45% OFFのセールに加えて、この20% OFFのクーポンが使えるみたいだ。

It can even be combined with our current Xmas/New Year promotion,
652名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:14:31.99 ID:hobJMvAK
>>634
DSKもすぐ引っかかったけどね...KONTAKT音源でどこか出してないかなぁと思ってたけど
口笛とかニッチなものあるなら、ハーモニカもあるだろとか舐めてました
653名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:20:16.44 ID:KlyWVMlQ
D16はたかだか4k程度で全エフェクト系揃えちゃったからな。
正直買うモノが無いといいたいのだが、何故かセールと聞いて買わねばならぬという義務感が湧く。
654名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:21:27.22 ID:m5Ip1DV4
漢字にする奴らきめえ
655名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:29:08.83 ID:hobJMvAK
Hollow Sunは去年もなんか1ポンドぐらいの音源売ってたよね
K3 Polyvoksとかいう奴
全く使ってないのに、今回の2本も2ポンドだから買ってしまったわw
656名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:43:15.52 ID:38R12AFR
Orange Tree Samplesのオール30%OFFって既出?
http://www.orangetreesamples.com/
657649:2011/12/17(土) 09:44:50.90 ID:mAlvGOs3
買った後の話はこのスレ的には余談ですが(^^;
早速
http://www.hollowsun.com/HS2/products/xmasdotcom/index.htm
を買って鳴らしてみたけど、スタンドアロンのKONTAKT4が落ちる。
Cubase立ち上げてInstrumentトラックで鳴らしてみたらCubase落ちる。
ウチの環境と相性悪いのかな。
658名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:48:42.53 ID:jnOUaEJJ
セールが来たことだし一応デモってみたFxpansion Geistが良過ぎて
セール価格で買うのが申し訳なくなってきた。

なにこの俺が長年求めてたものを具現化したようなソフトウェアは。
スライスしたネタの調整しやすさ、ステップシーケンサー上での
タイミングの微調整の方法、MIDIアサインとGUI表示の連携とか
長年KontaktとLive、FLで試してもどうしても実現できなかった
俺の理想のワークフローが見事に実現されてるよコレ。

こんなのが$149ってどうなってんの?申し訳ないから他の製品と
一緒にまとめ買いするわ。
659名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:55:43.21 ID:Hl+4tP1X
D16ちょっと計算してみた。

GBでエフェクトは全部持ってるから、残りの音源を全部買ったとして
定価がバラだと356?のところ、Xmasセールで190?、さらにクーポン使えば152?。
やすい。今だと1.5万くらいかな。

DRUMAZONっていう808の忠実なエミュレータって使ってみたかったし、
この際、303、606、808、909のエミュレータをコレクション的に全部揃えてみたい気になってきた。
現物と見た目も一緒だし、所有欲が盛り上がってきちゃったよ。


660名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:56:23.25 ID:JI/5GvMg
d16のクーポン 末尾二桁が自分のイニシャルになってるよな?
661名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 09:59:21.69 ID:FJcrPqbt
>>657
使う気なかったけど確認してみた。4.2.3で問題なく動いてる。
662609:2011/12/17(土) 10:25:05.33 ID:+u1kkIti
>>660
わろた
なってねーよw
俺の末尾VVだけど俺の名前は何になるんだよw
663名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 10:37:03.26 ID:uEeefYGd
フロリダのADはデジタルデリバリーじやないのかもったいない
664名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 10:42:06.49 ID:wOa7EuE1
>>662
お前FF7のアイツだろ
665649:2011/12/17(土) 10:44:24.53 ID:mAlvGOs3
>>661
ありがとう。最確認してみる。
666649:2011/12/17(土) 11:46:58.63 ID:mAlvGOs3
Hollow Sun のXMAS DOTCOM Specialだけど
KONTAKT4 4.2.4.5316でダメだった。
KONTAKT4のCrashLogが取れたようなのでNIへ送ってみる。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 11:47:02.85 ID:zQeOPF6H
D16はなんだかなぁ。LUSHと64bitを年内に出すと言っておきながら
春までには・・・なんて言い方に変わってきてるぞ。
668名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 11:50:09.32 ID:wOa7EuE1
この業界ではよくあることじゃない
669名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 11:50:31.21 ID:JI/5GvMg
年内64bitは公約だろ
d16がcrysonic化してしまうとは何事か…
670名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 11:55:38.94 ID:bsdzMuDL
安けりゃええねん
671名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 11:56:33.48 ID:Udng+Wu4
う〜ん Classic Boxesが160ユーロくらいか・・・年末最後はD16が第一候補だないまのとこ
672名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 12:12:27.74 ID:OaIQLloh
>>648
EQを掛けて音を整える前提だとしては、
もとから丸い音質だな
673名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 12:12:40.37 ID:DwijODt6
ペッチンさん既出?
いつものやつ
http://www.pettinhouse.com/
674名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 12:14:03.33 ID:OaIQLloh
また、Orange Treeとペッ朕さんがかぶった
去年もギターのライブラリーをどっちにするか決めれなかったんだ
675名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 12:42:47.29 ID:FJcrPqbt
>>666
4.2.4.5316にアップデートしても動くから環境依存かも。
他に考えられることとしたらファイルが壊れてるとか。
過去に落ちた時ダウンロードファイル確認したらCRCエラーが出てたことがある。
676名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 12:55:35.01 ID:8S7J/v/l
オレンジ木のほうはコード検出じゃないけど、コード単位でストラムは入ってる
ぺっチン家のほうもコード検出はないのと押さえたまんまでストラムになる。サスティンペダル必須。
677名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:09:59.00 ID:D5kM4xaA
678名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:12:24.92 ID:+iAI9rNf
半額でもたけえ
679名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:18:27.40 ID:0j51Cu+Y
きたあぁぁぁ!?
でも弾がねぇ
680名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:24:33.36 ID:KlyWVMlQ
あとはNIの動向しだいだな。恐らく連中もやってくる。

k8半額のお祈りは?
カード会社に前借りの準備は?
PCの前でチンポヌルヌルにしておく準備はオーケー?
681名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:32:41.31 ID:tSUg7DIg
FXPANSION DCAM:Synth Squad $99を買おうと思ってポチポチしてたら、shipping83.90って言われたんだけど!
ちょっと納得行かないよ!そんな高い送料払うものなの???いくら何でも高すぎるだろ。納得できないってばよー!!
682名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:37:53.63 ID:tSUg7DIg
>>681 
ごめん。shipping $83.90ね
683名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:39:22.96 ID:KlyWVMlQ
>>681
公式はDLオンリー販売だったはずだが?
684名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:40:58.33 ID:HtAoNGs9
だからDCAMはJRRのグループバイから買えと・・・
685名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:42:07.19 ID:JI/5GvMg
JRRでGBすれば
その送料ぐらいで買えるだろw
686名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:47:52.15 ID:+iAI9rNf
>>585
MorpheusとBroken Wurli が両方89ドルだから
両方カートに入れれば片方が無料で2本で総額89ドル。

そしてその状態でMorpheusの50% Offのクーポンを入れると
MorpheusとBroken Wurli 2本で45ドルには・・・・ならないのだ!w
687名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:49:47.50 ID:0j51Cu+Y
>>680
NIはバウチャーだ

>>686
Cannot be used with current BOGOF offer.
688名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:55:26.46 ID:+iAI9rNf
BOGOFってそういう意味だったんだ。アホさを晒してしまったw
MorpheusとBroken Wurli が可愛すぎる。両方買うしかないぜぇ
689名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:02:05.68 ID:+iAI9rNf
Sonic Coutureの50%クーポンがFacebookオフィシャルに晒されてたからここでも。

Balinese Gamelan Composers Edition : GAMELAN50
The Skiddaw Stones : STONES50
Morpheus : MORPH50
Tingklik : TING50
Guzheng : GU50
690名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:08:39.67 ID:4RvE+jOL
>>513
書き込み見て買いに行ったけど…

6030が59ドルで買えてしまった(笑)
channel Gも激安で買えた。
ありがとう!!
691名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:30:14.81 ID:ZxD4hzsw
>>669
Wavesも年内64bit言ってたからあと14日で出せなければCrysonic化だなw
692名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:31:42.31 ID:xHs2E+/I
お前そのガムラン本当に使うの?
693649:2011/12/17(土) 14:35:13.70 ID:mAlvGOs3
>>675
ありがとう
何かあるのかな?最確認してみます。
最近バックアップが取れなくなったりもあったのでファイルシステムどこか壊れてるのかな。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:45:18.38 ID:4uw6TdR2
>>691 wavesはクライソニックの親分だよ。 音波 sonic waves で統一感がある。
695名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:48:01.19 ID:KlyWVMlQ
かつてここで琴音源祭りになったことがあった。
それを売っていた店舗のオーナーがビビって日本からの注文がすげえと歓喜し、
セールそのものすら延長した。

その音源を買った連中はあと半月程でその音源を目一杯鳴らせる日がやって来る。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:11:13.85 ID:3feOPncs
アナタノニホンゴ、ムズカシイネ
697名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:12:15.82 ID:tLKYVmy+
>>677

ここにきて Toy Museum 来やがった...
>>679 と同じく、もう弾ねーよ...
698名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:17:12.96 ID:D5kM4xaA
>>690
甘水だよね?
終わってしまったようだ...orz
699名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:36:10.87 ID:hobJMvAK
>>680
NIなんてねーよ

>>681
だったから買うな、カス
700名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:46:35.00 ID:rRuKkJP2
>>680
今年はMashine買うと別売りの拡張音源二本プレゼントってのをやってる。Kompleteは来ない。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:46:52.35 ID:rRuKkJP2
maschine
702名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:54:49.49 ID:ltp+HCkn
が叫ぶ
703名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:58:38.96 ID:D5kM4xaA
私クリプトンの回し者じゃないけど
loopmasters本家と同じ20%の割引率なのにクリの方が1割弱安かった件

>>695
Impact Soundworksだね
本家のHoliday Saleには含まれてないようだが、ここでセールしてる
ttp://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=90787
704名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:58:47.06 ID:rRuKkJP2
>>578
まだ載り続けてるな。
金払えよ。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:59:16.67 ID:8S7J/v/l
SweetWater誤表記あったのか・・・
channel Gのコンパクトのほうでも買うか・・・
6030便利だけど細かいことやりたいならCompressorBankがいいよ
706名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:00:48.69 ID:hobJMvAK
「G」は「ガッツ」り買いましょう!の「G」
707名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:21:30.50 ID:t+lrhIUS
Impact Soundworksは去年のアレやるときに、
これだけの割引率のセールは当分やらないって言ってた、たしか。
708名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:24:58.55 ID:hobJMvAK
去年の琴セールでなぜかバカ売れしたから、今年もやろうって事になったんじゃね?
つまりJAPのお陰で今年のセールが成立したという事だ

しかし、ギターとベースは他サイトにもあるし、わざわざ買うほどの(ry
それと去年はGBだから盛り上がったのに普通にセールしたんじゃ売れな(ry
709名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:43:06.54 ID:7cdY9FZZ
PayPalなしで琴が買えるんでラッキー。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:49:49.79 ID:8S7J/v/l
proaudio-plugins.com見にいったら
channel G無印が75,50 ?なんだが
711名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:50:17.69 ID:8S7J/v/l
ゆーろが文字化けしてしまったわ
712名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:56:23.47 ID:0j51Cu+Y
>>707-708
去年のGBは60%オフまで行ったんだから今年とは関係ないだろ
713名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 17:06:24.86 ID:XxhJXpaC
toy museumついに来たか。
はじめてだよな。
でもあんま使い道無いような。
でも他にこれだけ網羅されたライブラリが無いのも事実。。
悩む。。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 17:07:17.71 ID:hobJMvAK
ピアノだけならソノキンにあるけどね、ここまで揃ってるのは他にはない
が、一体何に使う?w
715名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 17:19:11.45 ID:Otl4h5ye
Crysonicる

読み:くらいそにくる

意味:誰か考えて

他にもCrysonicったなど活用形が見られる
716名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 17:20:31.63 ID:Ha3dgiPR
>>713
おいらもう一年半使ってるけど、飛び道具的だからjpopとかだと使い方難しいよ。
とは言え変な事するの好きだから結構仕事で使ったけどね。
トイピアノいけてる。カシオトーンが懐かしかった。
717名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 17:56:29.96 ID:0j51Cu+Y
Ms. Sax Sやっと出た
http://www.samplemodeling.com/en/products_mssaxs.php
Sample Modelingユーザーはメール出せば10%オフ、1月31日まで
バンドルの年末セールないかな・・・
718名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:31:47.55 ID:m5Ip1DV4
KONTAKTじゃなくなってるね。SWAM ENGINEって何かと思ったら、新しいプレイヤーか。
719名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:32:29.80 ID:D5kM4xaA
>>715
ゴミ抱合せ限定特価販売
万年閉店セール屋の欝袋

>>717
バリトンがあるのにソプラノ無かったんだね
てか兄弟に入れてもらえないの?w
720名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:36:13.57 ID:ltp+HCkn
>>717
うぜぇぇ playの二の舞決定だな。
しかも音もなんだか悪くなってんじゃねーかよ。
721名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:37:50.85 ID:4zUzHAxx
>>718
独自エンジン搭載って、製品寿命短いからやめてほしい
OSのアップデートやらなにやらで使えなくなって終了してしまったりするし
722名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:40:39.44 ID:38R12AFR
Vienna Instrumentsの対抗馬として頑張ってもらいたい
723名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:52:13.24 ID:ltp+HCkn
競うなッ 持ち味を生かせッッって勇次郎も言ってんだろぉ
独自猿人なんて張り合ってんじゃねぇぇ
724名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:55:38.57 ID:+iAI9rNf
そして他社との競いに負けて謝男(シャーマン)になると。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:58:57.90 ID:7s7u+o9w
>>724
どっちが土下座するんだ?
726名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:02:59.28 ID:G6hRBVP8
どげせんの方が好きだ
727名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:23:27.54 ID:4uw6TdR2
>>721 いいじゃん。プレーヤーがフリーなら。
Kontaktだって変なデベロパーがKontaktに独自プレーヤーはめ込んで、そこに
パッチいれて、プリセット選ばせるようにしてる。もう意味不明だよ。
728名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:26:15.34 ID:7+b/9pHY
理解できれば合理的だけど、理解できなければ意味不明
729名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:35:26.40 ID:4zUzHAxx
独自エンジンの問題点は複雑。

たいてい独自エンジンは、外部の弱小プログラマーやデベロッパにに丸投げだが
当然、自社開発じゃないので、その保守契約には期間がある。
その会社が追加で金払わなきゃ、永遠にサポートしてくれるところなんてないし、
たいてい請け負いは小さいところだから、気づいたらどっかの会社に開発者がいってたり、無くなってることだってあるし。

また、独自エンジン採用するところは、ころころエンジンを変えたりする。
違うエンジンに変えたりすると、以前のエンジンで出したもののアップデートやサポートは絶望的になる
そこの社の社員が直接作ってるならいいんだけどね、大手以外は大抵そんなことないからね
なんつーかエンジンに対する思いが軽すぎるんだよね

ユーザー側の視点だけで見たときには、
ライブラリメーカーはやっぱりライブラリだけ作ってるのが
5年10年単位で使えるのは楽器として大事

AKAIのライブラリなんて15年経った今でもインポートしたり変換して使えるし
ソフトウェアじゃなくてライブラリって、そういうものじゃなきゃ。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:48:58.13 ID:hobJMvAK
>>727
Infinity Playerのことかw

>>729
ユーザー視線からはそうだよね
けど企業から見れば、同じライブラリを何回も使い回しできるから、儲けられるチャンスだしw
じゃなきゃ、とっくに業界はKONTAKTで統一されてる
独自エンジン使ってるとこは、やっぱり割れ対策しようとするとKONTAKTフル版になるし、それだと敷居が
高くなる=売れる数が少なくなる、けどPlayerでは割れ対策できない->独自エンジンで割れ対策と
こんな発想じゃない?
KONTAKTが糞すぎてやりたいことができないから、独自エンジン作るとかそんなこと考えてないと思うし
731名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:57:15.53 ID:t+lrhIUS
海外フォーラムってディベロッパ自身が書き込んでることも多いんだけど、
某スタンダードサンプラーがクソだから自分とこで、みたいな言い回しは、ちょくちょく見るような気がするw
でもドラム系を除けばVSLくらいかな、Kontaktより良いと思えるのは。

ドラムといえばSlateの4も独自エンジンぽいね?
クリスマス匂わせてるから、年内に来そう
732名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 19:57:39.55 ID:RK89B2WW
Best ServiceでBig fish audioのBuy one, get one freeとかやってたんだな。

http://www.bestservice.de/hotdeals.asp/en

微妙に悩む。送料はいくらなのか、、、、

733名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:06:28.83 ID:hobJMvAK
KONTAKTって糞だったのか
糞でも一番普及してるのがKONTAKTだから、みんな乗っかってるだけか

俺1日でどんだけ書いてんだよ、氏ね>俺
734名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:33:09.93 ID:I73ZjiHd
Kontaktが糞だったとしてだ、
急に独自エンジン作ってそれが即Kontaktを越えられるのかっていったら
越えられるわけがない
735名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:38:01.15 ID:DjYoPwqm
ゴタゴタうるせーよ、ここで喚く暇があったら一つでも多くポチってこい。
ここでは使える使えないは問題じゃない。
どれだけディスカウントを受けたかが正義だ!!
限界まで買え!!
736名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:56:24.28 ID:RK89B2WW
>>735

うるせー!お前財布の気持ち考えたことあんのか!!

また一つポチってしまいました
737名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:59:01.78 ID:1SMrNHBf
>>616
gsiはどうしたんだろうな
Key Performer 2もアナウンスだけで全然動き無いし

こういう弱小デベロッパーには頑張って欲しいんだけも
738名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:15:29.71 ID:4uw6TdR2
>>734 超える超えないって普及率の問題でしょ。
性能は必ずしも普及率とイコールじゃないし。
サンプラーはあくまでも入れ物で、形や収納方法や素材など個々のデベロパーの
考える理想ってあるだろうに。
サウンドデザイナー側からしたら入れ物に入りきらなかったり、引き出し増やしたくても
プレーヤーに縛られるからね。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:32:56.15 ID:Hl+4tP1X
>>738
いや、機能と安定性の話だよ
740名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:47:15.90 ID:JI/5GvMg
サードパーティのライブラリでもNIと契約すれば
NI Service Center経由の承認システム使うこと可能だが
ロイヤリティーが高すぎるのか?
741名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:50:29.42 ID:D/vt3gby
取りあえずPlayはKontaktと比べると糞すぎる
Playって無能なくせに不安定だったからマジありえん。
機能追加される気配もないしw
結構メジャーなメーカーなのにね・・・
742名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:58:49.25 ID:xoXLZ8ip
>>739
機能と安定性の話じゃなくてセールの話をすべき。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:12:45.71 ID:OaIQLloh
自社に不利な書き込みされると公式フォーラムからbanするとか
企業体質良くないよな
セールがあってもPLAY製品買うと後悔するかも
744名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:13:25.53 ID:Hl+4tP1X
とりあえずエンジンは最低限、落ちなければなんとか使っていける。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:21:13.37 ID:38R12AFR
エンジンといえばUVI Workstationもイマイチだと思う
Kontaktと比べてディスクストリーミングが重い
746名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:36:07.08 ID:b1XrbQMF
うーん3スレ連続で食指が動かない・・・
なんかこう心がときめくようなセールはないのか
747名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:38:31.44 ID:0QA+eyh2
KONTAKTかよ結局
748名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:39:33.41 ID:SICLtYdq
他に何がある?
749名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:39:46.10 ID:16uu+LlZ
StevenSlateDrumも次から独自だっけ。KOMPLETEを値下げした代わりに企業からボってるのかなぁ
サードパーティ減ったらKONTAKT買う意味無くなるんだけど
750名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:44:57.05 ID:B74oSX+H
>>746
今年のスレ消費具合からもわかるように久々に盛り上がってる。
この波に乗れないなら、もう無理だお前には。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:48:16.20 ID:OaIQLloh
今のところ、このスレ初心者がwavesで盛り上がっただけかと
初心者以外みんなMercury持ってるから、wavesじゃ盛り上がれないんだ
752名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 22:52:32.52 ID:OaIQLloh
とか書いてるだけじゃスレに貢献しないんで、
スルーしようと思っていたがこれ
ttp://www.alexanderpublishing.com/Departments/Whats-New-and-On-Sale/Whats-On-Sale.aspx
753名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:25:18.61 ID:rRuKkJP2
セール民的には全エンジン対応しないとな。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:25:58.99 ID:jL2UsJvM
KONTAKTは嫌いだったけどしょうがなく使ってるうちに慣れてきたw
755名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:30:34.79 ID:expeXjjQ
>>753
安けりゃ全エンジンぽちっちゃうぞ
756名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:49:52.25 ID:7cdY9FZZ
ビジネスのあの薄い枕が苦手。
俺的にはちょっと高さが足りない気がする。頼めば硬い枕借りれるけど。
普通のタオルだと体洗いにくいな、ナイロン製のタオルが欲しい。
トイレの換気扇は静音タイプにして欲しい、うるさい。
排水管から排水音がやたら激しいのも困るね。

まあ、たいてい死んだように眠ってるからすぐに朝なんだけど。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 23:50:38.77 ID:7cdY9FZZ
俺はなんという誤爆を…
すみません。気にしないで続きをどうぞ…
758名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:01:45.83 ID:jcKSvqFo
そう言われると詮索したくなっちゃうなぁ〜
759名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:03:31.25 ID:mQJeG3pS
ついに枕のセール情報まで挙げられるようになったかと一瞬思ったじゃないか
760名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:05:04.31 ID:KR+0HcLt
>756

そうそう。VSTも使い勝手がよくて素直な音が出るのが一番です。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:14:41.63 ID:PfTCFvDc
つまり死んだように刺さってるVSTが良いということか
762名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:23:24.31 ID:0zhJEbTY
お前らのプラグインはiLokの中で死んだように眠ってるだろ?
763名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:24:16.59 ID:WOQLB1Cc
Meldaって元はいくらなの?それとも299EURから更に半額?
そしてMCreativeBundleはもしかして50%じゃなく20%びきのお値段なのかな?
764名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:28:02.23 ID:a34QTm33
>>763
今の値段が半額にすでになっている値段
普通は今の値段の2倍

765名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:30:31.79 ID:a34QTm33
通常価格は

MTotalBundle 599 EUR 848 USD
MCreativeBundle 169 EUR 239 USD
MMasteringBundle 399 EUR 565 USD
766名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:38:17.69 ID:7mMhX3Ts
3つ並べられるとMTotalBundleを買うしかない気分になってくる罠
でも半額でも衝動買いするにはきつい出費だよなw

これ買ったら取り合えず音作りは一通りこなせるのか?などと聞くのは野暮か
767名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:40:31.18 ID:PfTCFvDc
一通りは揃ってるからこなそうと思えばこなせるだろ
ただこのスレ的に使うのはモラル違反らしいけど
768名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:42:00.18 ID:Dlbs31TB
Meldaはやたらとマルチバンド作ってる印象。
ただその利便を分かってもいるんだと思う。
769名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 00:51:36.62 ID:JolRs49I
マジレスすると、1年前は、848ドルってのを見て、漠然と、出世したら買おうと思ってた。でも無理だと思っていた。
まさかこんなにすぐに買えるとは夢にも

>>766
ベーシックなコーラスやディレイやフィルターやらから
他に無い斬新な飛び道具まで入ってるからなんでもできるし、DAWに入っているエフェクトの、
セカンドチョイスとしても使えるかと。見た目は地味すぎるが、結構使いやすい。

プリセットがローカルのものだけではなく、サイトから最新のものを参照できるようになっているというシステムもよくできてる

個人的に一推しなのは、MSpectralDynamicsとMRhythmizerとMAnalyzerかな。
特にアナライザのMAnalyzerは最高精度のスペクトログラム表示にすると楽器のメロディーまで目で見える
無料版ではそれは見れない
770名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:04:19.47 ID:g0ycMbke
私もMelda大好き!!

>>769
あれ、MAnalyzerってお金払うとどこか変わるっけか??
771名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:13:53.03 ID:JolRs49I
bluecatが20パーオフになってるのはガイシュツ?
http://www.bluecataudio.com/Buy/Home/

一番下の、微妙なデザインの帽子やTシャツが笑えるがw

>>770
ウィンドウサイズが変えられる
Sonogram表示ができるようになる

好きな曲でも再生しながら、
画面いっぱいに広げてSonogram表示にすると
曲のメロや和音やベースの動きが色で見えて、色々捗るぜ

低域の表示精度を上げるにはSettingでFFT Sizeを16384かそれ以上にする
モードをSuper-Resolutionモードにする。
772名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:23:31.56 ID:g0ycMbke
>>771
ほんとだ、いろいろありがと。
今回フリーのから乗り換えたクチなのでいろいろ遊んでみるわー

ただ、ウィンドウサイズはフリーでも変えられたような。
773名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:23:32.27 ID:MumAR7mc
Meldaって信号処理の計算ってちゃんとしてるの?
他社のプラグインのアイデアやUIパクっちゃったりする会社で若干不信感あるんだが。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:27:45.05 ID:Dlbs31TB
そう思うんなら(r
775名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:28:14.38 ID:JolRs49I
RefxのNexusがクリスマスセール
$299→249
全部入りは
$2249→1929


>>773
パクりってどれのことを言っているのかわからん
AutoTuneみたいなやつ?あんなの今やYamahaだって出してるし。
スペアナのピークにE6とかA5とかC4とか音名出すなんてアイディア
他社では見たことないし。

信号処理?
どれも効きはちゃんとしてるけどなあ。
776名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:30:15.86 ID:g0ycMbke
ああ、ウィンドウサイズって処理の窓幅のほうか、勘違いした;
ごめんなさい;
777名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:31:37.94 ID:JolRs49I
KarmaFXがクリスマスセール
http://karmafx.net/?id=1&page=2
49ユーロもしくは72ドル
778名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:39:05.81 ID:MumAR7mc
>>775
確信犯ですよ。
http://www.gearslutz.com/board/7262356-post34.html
真似てもちゃんと動いてサポートするならいいんだけど、安心感という観点でただ疑問を抱いただけ。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:39:09.01 ID:hVpk09+V
パクリがどうのと言い出したら実機シミュ系のプラグインも大半がそうだし
そもそもEQって機構やコンプって機構も誰かが最初に考えたものの真似だろ
780名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:44:34.20 ID:MumAR7mc
それは暴論でしょ・・・ 
世界で2番目に電卓作った会社でもボタンの形や色、字体まで真似たりはしないからねぇ。
一応プライドって言うものがある。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:49:50.01 ID:QBtXawNz
音がよけりゃいいよ
カタチのあるブランド品じゃなくてデータなんだから
782名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:54:15.67 ID:GrupCH+H
おまえら、ココが何のスレか見失うなよ
783名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:54:29.71 ID:MumAR7mc
個人的にはそうだけど、どちらかといえばこのスレでは音よりもブランド、無形物より
有形物で、waves+ドングルで物欲満たすって言う主旨を優先してる気がした。
784名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:54:41.86 ID:nGKak1Sf
Prominyの英語版公式ShopでPCP-80ポチった
785名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:54:49.07 ID:vhpnWw2b
おまんこおなにー!
786名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:56:46.30 ID:1iHVxctd
軍資金の尽きた俺は

指を咥えながらも

ついこのスレを覗いてしまうダメなヤツ…w
787名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:58:10.03 ID:XU+JA8P9
>>786
まだ持ってんダロ?
ちょっと跳んでみろヨ
788名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 01:59:38.42 ID:JolRs49I
>>778
確かにその2つは似てるな
とくに下の方は意識して作ったとしか思えないね。
でもとてもよくできてるよ。本当に使えるし。

上のイコライザーは許容範囲内だな。
そもそもmeldaって、全プラグインインターフェイス統一だし、
そのボタンみたいなアイコンはバンドル内の色々なソフトに使われてるし。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:01:30.29 ID:1iHVxctd
>>787
こ、このお金を使っちゃうと

年末カップラーメン 1個/1日すらも

維持出来なくなっちまう…w
790名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:05:11.29 ID:t+LZmXLz
音階表示するイコライザってちょいちょいあるけど。
てかここ数日の不自然なくらいのMelda推しキモいわ。
特筆するほど品質高くないのに。というか凡プラグインなのに。
ぶっちゃけ金出して買うほどでもない。Voxengoの方がまだ使える。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:10:11.12 ID:MumAR7mc
>>788 実はそのボタンみたいなデザインも曲者で
オリジナルのほうはQ値を変えると、視覚的に
ふちのゲージが満たされたり、細くなったりするために
存在してるのだか、後発のはただデザインを流用しただけで
機能は特にない。

792名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:13:53.95 ID:XU+JA8P9
>>789
靖国で会おうぜ!
793名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:16:27.43 ID:JolRs49I
>>780
チェコの人が個人でやってるっぽいし、
プライドっつーかモラルをそこまで求めるのも酷かと
大量にあるプラグインのうちの氷山の一角の1つや2つがパクりでも
ちゃんと動けば俺はそれでいいよ
そのほかの大量のは明白なパクリっぽいのはないし。
そもそも一番重要なアルゴリズムだって違うわけで。

それにRythmizerやGrossBeatってやはりあのスペースで
あれを実現するには、どうしてもあのインターフェイスが最善と思えるし。
むしろこういうのがあると教えてくれて感謝している。

ボタンとか、むしろインスパイアからだと思うけどな。
それに、どのプラグインも基本能力は高いし、
プログラミング能力は相当感じるよ。

>>790
イコライザではなくスペアナ。
こういう風にピークがリアルタイムに噴出しで出るのは俺は見たことがない
http://www.meldaproduction.com/images/screenshots/manalyzer.png
ミックスやマスタリングのときものすごく役に立つ
794名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:30:48.78 ID:Rz4Y5uMs
なんかaudio.midiのメールが鬱陶しいな。毎日送って来てないか。
795名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:33:09.09 ID:nC5A3Xk7
怖いほどのMelda推しだがどーした?
796名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:33:44.29 ID:t+LZmXLz
イコライザじゃねーやスペアナだよ。昔からそういうフリーソフトあったし、
そういうのならEQに搭載されてるH-EQの方がよほど実用的だと思うけど。
FLUXのスペアナもできたかな。Bluecatもできるね。要するにお前が知らないだけなんだわ。
MeldaMeldaうるさいんだけどさ、君ほかにプラグイン知らないだけだよね。
797名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:38:30.33 ID:A2IaujKj
続きはよそでやってくれ
798名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:38:35.36 ID:JolRs49I
>>796
H-EQぐらいセール民なら持ってるよw
FLUXだって買ったし。Bluecatもずいぶん前に全部入り買ったよ。

ていうか上でBluecatのセール情報書いたの俺なのにw
799名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:39:26.35 ID:JolRs49I
>>796
そもそも、Bluecatのスペアナがピークで音名の吹き出しが出てくる?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:39:29.01 ID:t+LZmXLz
あとさー一つ言っておくけど、音階の周波数なんて常に一緒なんだからポイント覚えたら終わりだよ。
別に見る必要すらない。というかアレンジに戻れない状態で音階見えても何か意味あんの?
2Mixでここの音階がピークになってる、とか分かったところでだから何って感じなんだけど。
というかMeldaみたいなクソプラグインのどうでもいい情報でスレ消費されるのが邪魔なんでVSTスレ行ってよ。
801名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:43:08.68 ID:G6uBQ6EK
>>769
マジか?
欲しくなってきたぞ
802名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:43:27.87 ID:n5KLv6tp
>>798
Blue Cat Audioなら>>166で出てるし
reFXは前スレで既出
803名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:48:42.82 ID:JolRs49I
>>800
アレンジにいつでも戻れるのがDAWの魅力だと思うが。

あなたはオーディオだけにDAWを使うのかもしれないが、
私はオーディオだけをミックスするわけではなく、VSTiも使うし。
ギターや鍵盤も弾いて録音するし。
音名のピークが吹き出しでリアルタイムで出るスペアナは重宝する。

単トラックで再生してみると倍音構成がよくわかるから、
アレンジ的に隙間に音を埋めていくのにも使えるし。
スペアナを見て、必要ならボイシングを変えたりもするし。
キックとベースを分離するのにつかうね。
ベースの下で這わせるサブベースとキックの音程決めとかもね。
音がかぶっていたらボイシング変えたりね。

アレンジに戻る人は重宝すると思うけどね。
BluecatやVoxenoも音程表示はあるが、表示方法が決定的に違う。
その当たりはUIの良さがあると思うが。

このセールスレでよくでてくる、
SynthEditやSynthMakerなどのVST製作ソフトで
プログラミングすらできない素人が簡単に作っちゃったような奴とは
次元が違うぐらいちゃんとしてると思うがなあ。
定価はともかく、3万で全部入りだったら悪くないと思うけどねえ。
MSpectralDynamicsなんて本当にオリジナリティあって発明的だし。

パーティーの途中でUFOにさらわれちゃったとかくだらねーこと言う
そういうVST製作ソフトで遊びで作ったようなものとは全く違うと思うが。
ちゃんとフルスクラッチで作ってるし。
804名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:49:26.79 ID:hONeDIft
きめえなこいつ
805名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:50:45.02 ID:nC5A3Xk7
ここそんな深く掘り下げるスレじゃないんだけど
ガチで語りたいなら、エンジニアやら集まるスレいけよ
806名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:53:30.31 ID:p4QHJ781
Meldaは情報出た時点で買ったから、
もうその話題はいいよ
よく出来ているのは使ってみてわかったし
次の話題よろしく
807名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:58:03.90 ID:XU+JA8P9
そんなに時間かけて買ったプラグインを検証してたら
クレカ番号打ち込む暇が無くなってしまいます。
808名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 02:59:51.59 ID:7mMhX3Ts
何やかやで参考になったわ
こういう荒れ方なら悪くない
809名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 03:02:10.14 ID:QBtXawNz
音源のセールもっときてほしい
810名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 03:05:14.22 ID:p4QHJ781
Sylenth1とかZebra2とかAlchemyとかの大御所ってなかなか下げないよな
下がったら買おうと思っているのに
811名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 03:12:48.10 ID:kPyBAqXA
だって値下げしなくても売れるもん
812名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 03:16:12.21 ID:duQgiD/B
SylenthとAlchemyはもうやったから下げないだろ
Zebraもやってなかったっけ
813名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 03:23:01.04 ID:TPlp4b0y
iLokを安く買う方法ってなにが一番いいかな?
今のところJRRのVCCとか良いんだけど、買っても使うかなーと()
814名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 03:49:54.80 ID:kPyBAqXA
ilok2じゃない方なら、一応2600円くらいで売ってるところはあるけどね。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 04:06:37.61 ID:7mctJxvx
予備が欲しいけど、初代ってデカイし今時の子に対応しないよね?
816名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 04:10:16.20 ID:nC5A3Xk7
初代とかヤフオクで1000円くらいじゃ
817名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 04:31:07.91 ID:bfkZysfU
アンチのおかげで逆に株上がったなMelda
とはいえ儲自重
818名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 04:58:25.26 ID:TPlp4b0y
>>815
2じゃないとダメっての増えてきたね

Addictive Drumsが$149安いなって思ったけどこれ別にセールじゃないのけ?一応セールなのか。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 05:22:47.54 ID:lIUOIDQq
Melda、MDrummerしか知らなかったけど、エフェクトも結構使えるのね
フリーのだけでも試してみるかな

>>813
64bitDAWを選択してしまった俺には、
64bitVCCくらいしか安くiLok買う選択肢がないのは辛かったり・・・
日本のポイント系上手いこと使うしか思いつかんわ

>>818
一応$99まで下がったこともある
ただ、今ならADPakがおまけについてくるので、それを含めると最安かもね
シリアル寝かせて$99でADPakまでゲットした猛者もいるとかいないとか・・・。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 05:47:51.95 ID:CeRs3iJz
Joe Barresi Evil Drums ってどこかで安くなってないですか?
国内だと2万超というお値段だから買う気にならぬ…。

821名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 06:10:07.27 ID:xp8zXxEj
IKはこれから来るのだろうか?待ってんだが。。。
他のもんに弾使っちまおうかな〜
822名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 06:18:20.45 ID:A2IaujKj
>>817
別にアンチはいないだろw
823名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 07:21:22.59 ID:lM81eYCZ
アンチや儲っていう前に、スレと関係ないプラグインの内容談議なんかどうでもいいんだよ
セール情報そっちのけでプラグイン談議するクソボケどもはこのスレ来るんじゃねえ
824名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 07:55:48.73 ID:HZzTMici
わかったみんなまとめて抱いてやるからこっちへこい
825名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 07:59:26.86 ID:DY5WzDrC
Meldaでわかったこと
・海外での評価は高くない
・この板にはMelda厨と呼ばれる人物がいる
826名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:11:07.99 ID:dZO6jM8z
購入の指標になるような実際に使用しての詳細なレビューなのに厨呼ばわりって
ほんとこの板の人間の腐り具合は半端ないな
827名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:15:59.29 ID:S3Onuh3X
ドンクラのオックスフォードGB
ようやく半分の200人か
828名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:20:43.74 ID:DY5WzDrC
>>826
いや、そうじゃなくてセール以前からそういう奴がいるんだよ。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:22:40.88 ID:hONeDIft
>>826
それ専用のスレがあるだろ
自覚無き馬鹿ってどうしようもねーな
830649:2011/12/18(日) 08:26:34.19 ID:5wlwQkql
結局解決してないけどHollw SunのSteveには丁寧な対応をしていただいた。ありがたいことだ。
831名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:27:06.58 ID:PfTCFvDc
Melda厨はVSTエフェクトスレで力説してた奴だろ
必死でMelda押しばかりでキモイわ
832649:2011/12/18(日) 08:31:15.13 ID:5wlwQkql
>>794
 日替わりセールのご案内でしょ。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:35:17.35 ID:wiUpRyf4
相変わらずVSLのセールはしょっぺーな。
通常価格で買おうと思ってた人が少し得するくらいで、
安いから買おう、ってなるラインを決して超えないw
834名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:36:31.80 ID:XZSrHsVu
自治厨多いな。
この程度許してやれよ
大人ならスルーも一つの選択肢だよ
835名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:38:55.65 ID:3c1bUD25
個人的には、ここである程度レビュー書いてもらった方がありがたいな。
出来れば、勧めるなじゃなくて、ここが使えないって書き込めば
参考になるんだけど。
836名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:39:59.02 ID:EYRjZDbR
クリスマスはまだだから、あんまりいいセールないから荒れるんだろうなー。
837名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:41:01.39 ID:9y/eb7Ig
クリスマスの日にセールとかあるわけないだろ
クリスマスは会社休みだし
838名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 08:54:23.57 ID:S3Onuh3X
>>831
暖かく見守れ
購買行動の正当化っていうやつ
誰しも自分で買った製品は良いものだと思い込みたいものだ
うざいかうざくないかの違いだけでw
839名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 09:01:43.49 ID:nC5A3Xk7
VEP5欲しいから買ったらバグだらけでひどいわ
フィックスのメールはこないのにセール続行中の
お知らせメールは3回くらい届いてる
840名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 09:03:26.68 ID:wiUpRyf4
>>839
4も併用できるし、しばらく我慢だな。
どうせいずれは上げるんだろうから、
セール期間内にとりあえず買っとくのが正解・・・
841名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 09:49:19.47 ID:0NTMQMyz
>>834
許せだのスルーしろだのも自治だろうがクズ。
他人には指図するくせに俺様だけはOKだとでも思ってるのか?
そういうクズ野郎のことを厨と呼ぶんだよ。
842名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 09:51:50.67 ID:Z3NR6acc
起きてきたか
843名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 10:05:31.64 ID:nmsbnjbY
>>820
去年の今頃TimeSpaceで65ポンドだったので飛びついて買ったな。一期一会。
844名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 10:10:48.94 ID:wqQAayu5
BlueCatはスルーした。
なんかインターフェイスに馴染めない。
それでもここの情報ほか色々なヒントから随分一杯買っちまった。
早速役に立ってるし、満足だw
次はハードウェアのSALEを待ちたい。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 10:35:18.55 ID:PfTCFvDc
>>838
いやいやMeldaは割と使えるよとかそれぐらいの感想なら今までもあったし別にうざくはないけど
ここまでレビューされて必死に押してるとさすがにうざいわ
Melda押してる奴はそういう所をわかってない
846名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 10:41:11.54 ID:MA8ae+I7
MIのセールになんで扇風機が抽選で当たるんだ?んなもんイランから全商品2,000円引にしろ
847名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 10:53:27.97 ID:mrJdGqWR
>>846
ワロタ
848名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 11:34:36.74 ID:IuFxViXx
ペイパルしんでる?
849名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 11:36:48.64 ID:MumAR7mc
いきてる。きみのパソコンウイルス培養中じゃないの。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 11:41:15.85 ID:LQsGC0W1
VIENNAのセールがケチすぎて泣いた・・・・
去年はStandard2個買えばExtended1個プレゼントだったのに、条件悪くなってないか?

セール来たら買おうと思ってたのにな
851名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 11:58:47.08 ID:XZSrHsVu
>>841
強要、指図は一切してないよ。
あくまでも提案だ。ここ重要ねっ☆

しかし急に荒れてきたね。
そんな方々の為にも是非セールを・・・
Kompleteのセールを・・・orz
852名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 12:05:48.59 ID:iirvVnh5
>>851
三ヶ月前に出たばっかしだから
絶対に無い。
853名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 12:10:28.08 ID:j9WSVzUi
Kompleteは春とか夏とかじゃねーの?
854名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 12:13:28.17 ID:PfTCFvDc
KOMPLETEは次バージョン出る時だろ
冬はクロスグレードのための踏み台セールだけ
NIは販売方法うまいと思うねUltimateはお得感MAXだし
855名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 12:20:08.45 ID:u1Eiajpm
UltimateはHDDを使ってるため、NIも下手に在庫を抱えることもできないものだろうしね
856名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 13:01:59.06 ID:KkcEnxJq
>>732
買ってみたよ
BigFishはいいの多いけど値段もそこそこ高めなので助かった

ちなみに日本までの送料は25ユーロだったよ
857名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 13:49:38.09 ID:dwQniy6w
>>856

サンクス。というか書き込んだ後すぐにポチってしまってたよ(笑)
25ユーロはもうちょい安いとありがたいけど、まぁ半額だしありかなと。

いつ届くかな。。年内だとうれしー。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 17:10:03.71 ID:PfTCFvDc
>>855
売れ残ったやつは次のK9Uでそのまま流用するんじゃないの?
859名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 18:13:45.54 ID:0NTMQMyz
>>851
他の奴らがしてるのも提案であって、
強要・指図なんか一切してねえだろうが。

お前が勝手な判断で厨呼ばわりしたんだろうが糞虫。
860名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 18:16:30.05 ID:pw58EdjR
購入を強いられているんだッ!
861名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 18:42:25.85 ID:iirvVnh5
>>858
HDDのアルミケースに直接 K8Uの刻印されてるから流用不可。

推測だが、前年度の7の売上数から8の生産数を予測し12月分頃までの大量発注かけて生産。で売上推移をみながら1月から8月分は少量生産。

だから大量発注分は生産コストが下がり12月まではイントロプライスが可能でちょっと安い。1月以降は少量生産なのでちょっと値段が上がり8月にバージョンアップによる在庫一掃セール。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 18:45:52.63 ID:TqswQXWK
K9Uシールを貼れば大丈夫。
863名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 18:48:30.78 ID:er/mNFmO
「8」の部分に「9」のシール貼れば無問題
864名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 18:57:53.34 ID:/nA6bre3
>>850
今回はバンドル買ってもExt貰えそうなのが唯一嬉しいとこかな
865名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 19:11:58.42 ID:e3W9EBpC
>>859
いい加減うっとおしい、お前も レスする暇があったらセールに群がってろ
866名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 20:47:00.30 ID:w6zwGvNn
ここはネット弁慶たちが多いインターネッツですねw
867名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 20:48:21.50 ID:h7mwFk7+
感覚が古いなw
868名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 21:02:06.97 ID:iirvVnh5
>>862-863
どんな中国製品かよ!
869名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 21:09:14.93 ID:uL5khHGt
気に入らなければ読み飛ばせばいいだけなのにね〜。
目の前に相手がいるわけでもないのに、なんで画面の文字に対して
そんな本気でイライラできるのか。
罵り合いになってる人は、きっとスレに張り付いてるからダメなんだ。
俺のように1日1回しかチェックしないことをオススメするよ。
いい感じに話題に乗り遅れるからw
870名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 21:13:59.06 ID:9y/eb7Ig
>>866 吹いた
871名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 21:32:41.82 ID:bfPJtbZw
クリスマスセールまでの合計で$5000超えてた
ニューイヤーズセールが怖い
872名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 21:55:50.38 ID:PlW+PHL1
買ったものリストまだー?
873名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 22:05:43.82 ID:9y/eb7Ig
ニューイヤーズセールもあったのかよ!
874名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 22:06:24.07 ID:g5kOlSOd
>>872
反省会はクリスマス終わってから年始あたりかと。
875名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 22:22:07.99 ID:hAcd5neI
俺は夏に大物シンセ買ったので

年末のセールにお金を余り注ぎ込めなかった… ;;

来年は反撃するぜ!
876名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 22:31:05.74 ID:N6M782GM
年始に餅のない雑煮を食してこそ本物。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 22:57:57.62 ID:MumAR7mc
餅って意外と高いんだよな。
ワンパック買うと結構な値段する。
878名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:00:45.72 ID:PfTCFvDc
>>876
まだ甘い
年末年始に袋麺だけで細々と暮らすのが超一流
879名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:06:53.91 ID:7mctJxvx
>>868
キミはGeForceを馬鹿にしてるのか
NVIDIA Rename Technologyと言うエコ技術だ

YellowToolも似たような事やってたんじゃない?
880名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:15:12.51 ID:iirvVnh5
>>876-878
スグに使えるコンプ・レシピ

☆基本のいも餅(いももち)☆
http://cookpad.com/recipe/258427
じゃがいも 中6個
片栗粉 大さじ9
塩 少々
茹でる用の水 適量
881名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:17:02.48 ID:TqswQXWK
>>879
馬鹿にされても仕方ないだろw
でも、どれも中国製と考えれば問題ない。
882名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:23:45.25 ID:MumAR7mc
タイ製のHDをありがたがって使ってるくせに
883名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:26:44.37 ID:tvX8APvI
このスレでGeForceと見るとメーカーのGForceしか思い浮かばん
884名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:34:07.98 ID:HZzTMici
貧乏自慢スレッド化しつつあるな
怒涛の超大型セールでもっと搾り取っていけ
885名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:44:35.33 ID:PfTCFvDc
え、マジで貧乏で残金なくてセールを指くわえて見てるだけだし
この冬はなんだろ、寝かしていたultraanalogで1本ただでもらってラッキーぐらいか
何も買ってないね
886名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:45:56.44 ID:TqswQXWK
金も払わずに楽しんでいるのか。
うらやましい。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:57:46.01 ID:PfTCFvDc
おいおい目の前に今まで食べたことのないご馳走を出されてしかも他人が食ってるとこを
ひたすら見てるだけだぜ?
これが羨ましいとおっしゃるのか
888名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:08:00.87 ID:JeW1AoMi
>>887
今回、お金払わずにおせち料理食べてたら羨ましく思う。自分はTassman 4に99ドル払って、もう一本貰ったが。

普通に買ったら
定価:¥24,990(本体価格:¥23,800)だぞ
889名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:09:34.81 ID:r2m5ea16
>>888
それAASの他のシンセ
Tassman4は定価4万だぞ

http://www.minet.jp/aas/tassman
890名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:14:13.29 ID:JeW1AoMi
>>889
普通に考えたらみんな新製品のChromaphoneを貰うでしょ。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:18:49.28 ID:LicZUK8n
違う製品を挙げて普通も何もないだろ・・・
892名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:24:46.02 ID:EyqfzeV0
>>890
俺EP-3買った
893名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:26:08.45 ID:JeW1AoMi
>>885が貰ったであろうソフトの値段が
定価:¥24,990(本体価格:¥23,800

わかりにくくてすまそ。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:28:16.39 ID:8IhrQSmX
>>864
なるほど、バンドルのExtendedなら結構おいしいですね。サンクスです
895名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:33:22.06 ID:/SWvCgWR
真のセール民はcrysonicのライセンスを重複して3つ以上持っているらしい。
896名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:41:13.67 ID:PZdgMtKb
>>893
ultraanalog「で」もらった1本なのでそれじゃない
悩んでChromaphoneもらったよ
tassmanもどうするか悩んだけどシンセもういいかと思ったから

けど今頃になってdune見てたら欲しくなってきた...
897名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:44:42.62 ID:uBz3nA5l
Tassmanすごくいいけど、さすがに4万の価値は無い気がする
奥が深いから、使い込めばそうでもないんかな

あんま使う話するスレじゃないけど
これとOmnisphereで他のシンセ興味なくなっちゃったな
898名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:44:50.70 ID:3lVdMwjN
NI来たぞ
K8Uが14日間限定で$559→$540

これはスルーかなー
899名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:46:37.34 ID:9i7LupVk
19ドルも安くなったのか
というか、打ち間違いじゃないのか?
それともNIは、消費者をバカにしてるのか?
900名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:50:45.76 ID:JeW1AoMi
>>896
やっぱりChromaphoneでしょ。
それの定価が¥24,990(本体価格:¥23,800なんだよ。
901名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:51:00.82 ID:IkZFxth+
そもそもK8Uってもっと高いだろ
902名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:54:48.50 ID:8+OEhHFQ
>>898
来てねぇよ
通常版$1099の$540引きのUpgrade版($559)が12月いっぱいまでっていうリマインダーだ
ちゃんと読め
903名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:57:37.87 ID:JeW1AoMi
>>898
>>861に12月末までイントロプライスと書いてある。1月から通常価格に値上がりするって意味だよ。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:05:06.78 ID:hpqftETf
AASのプラグインはどれも定価がおかしいからな
鉄琴シンセなら50ドルぐらいが妥当だわ。
905名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:07:41.84 ID:pdx/bl1N
ついこないだKONTAKT5を買ったばかりだっつうのに、NIからメール
クロスグレードが使えるので799ドル
セールの時にK8U買っときゃよかった・・・orz
906名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:22:49.59 ID:JeW1AoMi
国内代理店の12月までのイントロプライスはこれだが、クロスグレードは、お得度書いて無いからお値段据え置きなのかな。

KOMPLETE 8 アップデート版
\ 4,000 前後もお得

KOMPLETE 8 ULTIMATE アップグレード版
\ 3,000 前後もお得
907名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:40:41.22 ID:ALdT4g2O
>>904
昔はあれでよかったんだよ
時代が変わっただけ、AASが変わってないんだよw
908名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:59:51.44 ID:nPWWH1OP
NIからアンケートメールが来たので more discount って送ってやったZE
909名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:05:45.41 ID:pqhL/usO
K6使ってるんだが、K8Uでだいぶラインナップ刷新されてるなー
559ドルってことはだいたい4.4kyくらいか、お得だよなぁ
でもぶっちゃけK6で不自由してないし、さらにK9Uが来年くることを思うと迷う
もう一年待つかな…
910名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:14:18.12 ID:r2m5ea16
NIは安くするときは躊躇しないから来年も7月にアップグレードセールやると思うぞ
911名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:32:22.38 ID:WClehtPz
>>910
どこがだよw
しょうもないセールならすんなよ
912名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:37:38.38 ID:ALdT4g2O
ていうかKomplete8やKomplete8 Ultimateってすでに驚異的な値段だからなあ。
DTMソフトウェア界の価格崩壊の旗手じゃん。

最近はじめた人は麻痺しちゃってて、それがわからんのだろうな。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:41:04.22 ID:xhDOANzw
NIのセールでmassiveを買った
でもこれだけじゃ物足りない 他のもほしい
結局k8Uを買うほうがお得ってことか
でもkomplete持ってないから10万くらいださなきゃなぁ
914名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:41:50.07 ID:r2m5ea16
>>911
NIは毎年夏が本番でクリスマスは数十ドルクーポン+無料サンプル配る程度なんだが?
今年もKOMPLETE7の半額セールやったばかりだし、
$1399→$399になったKOMPLETE5を知らんのか
915名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:52:23.74 ID:9i7LupVk
オレも2年ぐらい、その夏セールで1万弱でアップグレードしてる
1年アップグレードが遅れても気にならなくなった
916名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:02:02.48 ID:JeW1AoMi
>>909
もしかしたらK8U>K9Uの優待の差を出す為に無印の旧いバージョンからK9Uへがエラい高い値段になるかも知れないしな。

KA6は12月末まで安売りの予定が本家で早い時期に売り切った様子をみると、学習能力ついたみたいだから、K8Uも生産数を夏までダボつかないように調整してくるだろうな。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:17:27.35 ID:mX2YKPbH
セールが多すぎてどうしたらいいか分からない\(^o^)/
918名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:17:35.45 ID:5JaU6NjF
K8Uって、あの値段はイントロプライスだったのか。
来年からいくらになるのかな?
買っといた方がいいんかな。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:19:32.09 ID:ALdT4g2O
パソコンのキーボードをMIDI鍵盤+コントローラーにするソフト
http://www.bome.com/wp-content/gallery/products_mk_screenshots/products_keyboard_screenshot1.png
http://www.bome.com/products/mousekeyboard

セールじゃないが、
絵葉書を送るとシリアルナンバーがもらえる

で、世界中から送られた絵葉書がちょっと笑えるw

国名をクリックで絵葉書が見れる
http://www.bome.com/postcardware/postcards

ちなみに日本
http://www.bome.com/postcardware/postcards/world#japan

セール民のみんな参加しないか?w
920名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:21:39.53 ID:ALdT4g2O
正規の値段書き忘れた。20ユーロ($29)
921名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:22:18.67 ID:qlUbr+tp
ハガキの国際郵便って70円で届くのか、そっちに驚いたわ
922名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:23:19.04 ID:IkZFxth+
Komplete買うなら普通のでいいかと思ってたが
Uの方が人気なのか
値段結構違うけど
923名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:41:45.15 ID:5JaU6NjF
>>921
まあDAMAGE以外?全部入りだからね。
そう考えると安いよ。
924名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 03:43:31.48 ID:4oJxMJxU
NIオフィシャルのオンラインストアだと、
ULTIMATEのボックスはどれも在庫無しになってるな。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 04:14:33.68 ID:ALdT4g2O
そういえば、
SPLもクリスマスセールやってるよ
https://store.spl.info/index.php/language/en
なんか日によって割引率が違うとかなんとか
926名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 04:57:27.80 ID:6mx5ZOYD
既出
ちなみに一日ごとに割引率が減っていくという悲しいセールだ
もうすでに15%まで落ちてるのか・・・。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 05:03:46.68 ID:cawnYsih
wavesの50%offっていつまでだっけ?
928名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 06:26:44.25 ID:n8hjM3pY
Auto Tune系のセールが欲しいのぅ
929名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 06:58:13.10 ID:qFQbVtCB
>>927
今月中なんじゃない、公式のだし
930名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 07:35:54.64 ID:OydB0YBx
>>883
そういえばGFORCEってセールしないのかな。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 08:31:58.05 ID:z6vvAlTy
新のセール民はcrysocicのバンドルを買ってるはずだよ
お前らセールとは何かわかってないんじゃないのか?
金の無駄
crysonicバンザイ\(^o^)/
932名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 08:52:04.86 ID:xdNjFTbW
しつこいとつまらんのよね
933名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 09:08:58.29 ID:gRZMVLXb
あれ?なんかWAVES、大々的にやってたときより安くなってるのないか・・・?
H-EQが75ドルとか。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 09:10:03.62 ID:gRZMVLXb
まあーそうか。今のキャンペーンは50%offだからか。
でもなんだかなー。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:31:31.32 ID:nPWWH1OP
クリプトンでViennaのセールキターと思ったら、、、、微妙
936名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:15:31.37 ID:hpqftETf
>>913 massive以外糞だよ。
937名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:16:20.01 ID:z6vvAlTy
massiveは比較的初心者用だよね
938名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:24:58.00 ID:JeW1AoMi
>>937
濃さでいうとリアクターだけど
セール民的にはK8Uの踏み台になるコンタクトが正解。
939名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:28:33.78 ID:hpqftETf
>>937 初心者用シンセでもプロが使うと商業レベル。
あのチリチリパチパチした音しか出ないシンセを逆手に取るんですよ。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 12:38:26.64 ID:z6vvAlTy
さようですか
941名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 12:51:28.88 ID:WClehtPz
マッシブはVAじゃなくバリバリのデジタルシンセだから気をつけろ
942名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 12:55:35.24 ID:6QNC8n8Q
ChromaphoneとVA-1どっち貰うか迷ってるんだけどお前ら的にはどっちなん
943名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 12:56:33.43 ID:9i7LupVk
アナログシミュレでしょ
デジタルっていうならソフトシンセは全部デジタルだよ
944名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 12:59:58.06 ID:oopT89pS
2CAudio Perfect Storm Bundle 買ったどー
エエわ。たった300ドルなのに
945名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 13:14:38.00 ID:9sSueURl
>>942
まずは買ってから感想聞きに来いよ。根本的に間違ってるぞお前。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 13:16:38.66 ID:JeW1AoMi
金正日総書記死亡で
アジア不安定で円安に進んでるな。
947名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 13:32:02.52 ID:y/hzl8Kd
>>946
セール民が円高に誘われて購入→カード決済時には円安に・・・
これを狙ってたんだろう。金豚死亡は欧米の陰謀と見て間違いないな。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 13:36:09.54 ID:JeW1AoMi
世界的に不安定だから、
ここ半年はPayPalオンリーだわ。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 13:53:53.49 ID:72NaIoMF
やばいな 円安にぐっと進むだろうから今のうちに今年の弾使いキットかないと・・
950名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 13:54:22.07 ID:hpqftETf
代わりにユーロが死ぬから、ユーロ円で買えばおっけー。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 13:57:25.59 ID:xDfxZ4hO
円安もすぐに収束するだろう。
北が軍事行動でも起こさない限りは。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:00:56.04 ID:OydB0YBx
おまえらはすぐ円安円高って騒ぐなあ。
こういうときは一時的にドルが買われるだけだよ。すぐに戻す。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:06:53.57 ID:AyMjNKZj
>>949
ヤバくもなんともない
祭ってるのは投機家だけ
やつらは勝手に爆死すればいいと思う

半島情勢?
欧米ロ中は今それどころじゃないわ
954名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:08:48.53 ID:hpqftETf
100ドル200ドルじゃ、1円違ったところで200円とかのレベルだからなw
ジュース代にしかならない。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:21:04.69 ID:JeW1AoMi
>>871みたいな人は1円で相当な額になると思うよ。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:56:16.02 ID:B4hjT4ko
円安終了
957名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 15:03:56.21 ID:oopT89pS
このスレでセールに3000$とか5000$は普通だろ
相当な額って数千円変わるぐらいだろ
なんで騒いでるの?
958名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 15:20:39.79 ID:tPs1sWM2
浮いた金でNobrainerがひとつ手に入るからだろ
959名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 16:46:45.40 ID:kRPPCeQE
>>919
懐かしいな
俺が送った宮島の絵ハガキは載っけてくれてないが
960名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:17:43.28 ID:hpqftETf
こういう金じゃない幸せを感じられる価値観っていいよね。
最小不幸社会とかふざけたスローガン掲げてる、プータンを一過性のブームのごとく取り扱う
どこかの国と相容れない感じがする。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:19:24.48 ID:Hk/Qvbfm
迷ったらゴミ
* 使わなきゃゴミ
* なくしても買いなおさないものは捨てろ
* いつかは絶対来ない「いつか使う」は絶対無い
* 使えるか、ではなく「使っているか」
* 高いものはすぐ使え
* 古い化粧品は女を古くする
* 悩む理由が値段なら買え。それ意外ならどんなにお得でも買うな
* こんなに洋服持ってたら、いつも同じ服着てるだろう?
* 普段使ってないのにとってあるもの。災害時にそれ持って逃げますか?
* 全部捨てたら未来だけ残る。
* 思い出の品を捨てても、思い出は消えない。
* 過去を捨てなくては、未来の場所がない。
* 服があるから福が来ない  紙があるから神が来ない
* 心の隙間をゴミで埋めるな、 言い訳するより振り分けろ。
* 明日は明日のゴミが出る。
962名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:45:25.86 ID:hpqftETf
思い出の品を捨てたら、少なからず思いでは忘却のかなたになるし
過去を捨てたら今までの経験を即座に未来に反映させる手段を減らすことになるよ。

このシーンでは、幼少期の図画工作などの作品からイマジネーションを探してる。
http://www.youtube.com/watch?v=2ZXLyeatI0s#t=498s


人間の記憶なんて所詮いい加減。あまり買いかぶらないほうがいい。
使い捨てで大量消費すること推奨してる気持ち悪いノウハウ本を真に受けてる池沼を
基準に判断しないほうがいい。
963名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:48:39.39 ID:WClehtPz
今日もキチガイが沢山沸いてるな
964名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:51:20.17 ID:hpqftETf
買い物中毒のキチガイ用スレを覗くキチガイ。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 17:57:21.41 ID:MIvN3RkA
捨てて損したことなんてザラにあるからむやみに捨てない事にしてる。散らかるけど。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 18:35:50.79 ID:CpsBxKFp
PSPのセール頻度ってどんなもんなん?
弾切れなんで借金して買おうか迷ってる。
教えてちゃんで申し訳ねぇっす。
967名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:00:16.01 ID:tPs1sWM2
>>965
同じことをゴミ屋敷の住人がよく言ってるから気をつけろ
968名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:01:37.34 ID:eSzr21Tk
>>966
ここに居る住人は既に借金(支払いの先送り)を実行して買っている
恐れる事は無い、次のセール等待たなくても良いじゃないか
969名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:07:56.05 ID:PZdgMtKb
>>966
PSPは年末か夏ぐらいしかセールしない
以前はプラグインがiLok必須->iLok必要なしに変わる都度セールしてたけど
一通りiLok必要なしになったので、もうイントロセールはやらんと思う
まぁVWで安定してんのかなと思うけど>PSP
970名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:20:46.39 ID:PZdgMtKb
Ohm Force Sale
1.Christmas offer: 20% discount on all Ohm Force products
2. Ohm Studio T-shirts for sale

ttp://www.ohmforce.com/
971名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:24:38.99 ID:xLhXyjcp
omnisphereぽちった。
どうせ来ないだろ、セール。ふんだ。。。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:29:18.53 ID:maacVW5Y
売れてるからセールしないのか、売れてないからセールしないのか。
まーセールしないとこは大抵後者だと思うけどね。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 20:17:12.52 ID:OydB0YBx
俺はガンガン捨てるけど、そういうのはまたいつでも代替物が手に入るだとか、どうでもいいものだな。
でも小学生のときの作文集とスケッチブックは引越しで気づいたらなくなってしまっていた。勿体無いことしたな。
974名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 20:51:38.96 ID:Mwc/RsRE
>>962 ステキ
975名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 20:57:44.37 ID:tPs1sWM2
そもそも捨てるとか捨てねーとか考える必要なんかないだろ
全部デジタルデリバリーでいい HDDは残るが、部屋を圧迫するほど増えないし
976名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 21:01:21.62 ID:r2m5ea16
EastwestでHollywood StringsとBrassのGold Editionバンドルが695ドル+送料無料
977名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:10:06.99 ID:/zZGTEhq
>>961
迷ったら買え
 * 安かったら買え
 * さらに安くなっても、もう一回ポチれるなら買え
 * いつかは時々来る「いつか使う」時にセールとは限らない
 * 使えるか、ではなく「安くなっているか」
 * 高いものを寝かせてアクチする寝技こそ至高
 * 古いシンセはサウンドのワンポイントだ
 * 悩む理由が割引率なら買うな。それ意外なら安ければ安い程買え。
 * こんなにシンセ持ってても、いつも同じシンセ使ってるだろう? →問題ない、一途でいいじゃないか。
 * 普段使ってないライセンス。災害時に手ぶらでも財産になる!
 * 本当に全部捨てたらホームレスになる。
 * 思い出を捨てる前に、音楽で残せ。
 * 過去を否定してはいけない。過去を否定することは自分を否定することになる。 @藤原基央
 * iLokがあるからLuckが来る  e-Licenseがあるからイイ来Sense(・∀・)
 * 心の隙間は音楽で埋めろ、 言い訳する前にポチれ。
 * 明日は明日のメロディがやって来る。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:10:51.22 ID:pPzcrLQB
sondosonlineでbestservice取り扱い品が20%OFF
Gladiator2は本家より安い
ELECTRA Xは同額かな
979名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:27:26.94 ID:ALdT4g2O
北朝鮮の影響で円安に

| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
980名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:30:31.86 ID:933BJOCn
>>977
> * 悩む理由が割引率なら買うな。それ意外なら安ければ安い程買え。
これは、なんだか深いな…。
981名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:38:10.41 ID:IkZFxth+
今年はもう惹かれるセールはないかなー
新年セールとかあるのかしら
982名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:39:16.03 ID:XtKBkpSM
>>979
セールスレでそのAA見ると

ヤケに威力を感じる…w
983名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 23:17:24.82 ID:deiQRKLQ
Gladiator2とElectraX欲しいなー
音の雰囲気似てるから両方持ってても仕方なさそうだが
984名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 23:28:30.22 ID:JTf4BT9l
985名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 00:37:37.75 ID:Sq2qtPzl
グラディエーターは買って損しない
986名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:06:40.31 ID:/hQjv+d+
甘水からMcDSPの価格は間違いだってメール来た
$59.50で6030注文したけど正しくは$114.5だから残金払えとw

キャンセルしようかと思ったけど本家のセールより5セント安いとか
微妙な値段設定してきたよ…w
987名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:18:22.28 ID:JtitiJ9N
とっととキャンセルだろ
安くないセールはセールじゃねぇ
988名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:24:22.87 ID:4yj1G2li
それならproaudio-pluginsのほうが安いな
989名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:33:40.21 ID:bmpGjuI2
ペイパル決済でエラー吐くのは限度額超えるからなのかこれ。
まだまだ買いたいのあんのによー。。。
990名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:40:34.83 ID:sC1efspH
そうだ
Nomadの全部いりかうの忘れてた
31日までだからダラダラ買うの遅らせている
991名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:41:51.25 ID:a/2+slQ9
>>989
設定変更できるんじゃね?
カードの方が大丈夫なら
992名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:41:54.84 ID:v9aW9ri3
nomad全部入り買ったけど普通に良いなコレ
プリセットが少ないのが難点
993名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:46:32.35 ID:u0QXG1Ui
nomadは使えるけど、ドラクエでいうと鋼の剣とか破邪の剣くらいだからな
もっと良いのを買うまでの通過点
994名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:05:44.25 ID:AADfv1uZ
そうなんだよな、プリセットがもうちょっとあると、各々の区別がつけやすいんだが
995名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:13:57.34 ID:aog27Cql
プリセット厨の俺には使いこなせなそうだな
関係ないけどaMは新しいNoBrainerやらないんだろうか
996名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:29:48.65 ID:iVIJw+xV
梅か・・・
997名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:30:54.59 ID:iVIJw+xV
あ、次スレは・・・
998名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:37:42.83 ID:Y6PHzSX8
だってnomadの個々の製品自体がプリセットだもん。
999名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 03:07:22.37 ID:3QCBXtYf
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 03:13:50.65 ID:ZLvlJRn5
1$=1000円!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。