【GroupBuy】特売・セール総合 $33【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
 
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:TONYの店とは何か質問すること
==========================


前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $32【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322208946/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:01:16.92 ID:4UQs5qsT
過去スレ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321366295/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319951371/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318308557/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317099025/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315761821/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314280374/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1312716428/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311355864/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1310135185/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308554623/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307966847/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307139633/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1305345610/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303188298/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1300716350/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297096849/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293866438/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292267071/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1291031108/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288553232/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285258824/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1278460510/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274378473/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269874763/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263300730/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260349761/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1257819701/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251392754/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232126180/
3名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:02:02.87 ID:4UQs5qsT
関連スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

エロい方がまとめてくださったカレンダー
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/

あとよく名の挙がる海外サイト一覧
JRR Shop
ttp://www.jrrshop.com/index.php
audioMIDI
ttp://www.audiomidi.com/Home.aspx
Don't CracK
ttp://www.dontcrack.com/
eSoundz
ttps://www.esoundz.com/
Floridamusicco
ttp://www.floridamusicco.com/default.htm
Sweetwater
ttp://www.sweetwater.com/
best service
ttp://www.bestservice.de/
Sounds Online
ttp://www.soundsonline.com/
Time+Space
ttp://www.timespace.com/
Para-DI
ttp://www.paradi.com/Para-DI-Home
Waves Universe
ttp://www.wavesuniverse.com/?lang=ja
4名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:02:49.18 ID:4UQs5qsT
171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
5名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:05:15.26 ID:Dq172ChZ
6名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:08:51.91 ID:80c9tiuZ
72+6 :31 [↓] :2011/11/25(金) 19:51:26.57 ID:w+xpoelq (3/7)

呼んだ?
もうちょっと正確に言うと、
1.本家でVocal Rider注文 $99(=Paypalで7,833円)
2.1分後にライセンスのメール到着
3.5分後に$200のバウチャーメール到着
4.そのバウチャー使ってGold注文 $199.5(=Paypalで15,784円)
ってこと
世話になったこのスレに少しは恩返しができたかな?
7名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:11:33.56 ID:80c9tiuZ
128 :名無しサンプリング@48kHz [↓] :2011/11/25(金) 20:43:35.99 ID:GjiRyD0J (4/4)
Waves本家用踏み台まとめ

■L1
・49$払うと100$バウチャー
・100$以上のバンドルor200$以上のプラグインを買う時に踏み台として有効

■VocalRider
・99$払うと200$バウチャー
・300$以上のバンドルor600$以上のプラグインを買う時に踏み台として有効
(これ以下だとL1を踏み台にした方がトータルで安くなる)
8名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:12:31.61 ID:80c9tiuZ


304+3 :名無しサンプリング@48kHz [↓] :2011/11/26(土) 02:43:36.33 ID:xve/yIir (6/8)
>>302
ここ参照
Vocal Riderは定価400ドルで200ドルバウチャー対象製品だったから
99ドルになって究極の踏み台になってる
Vocal Rider自体も2年前に出た新製品の部類だし

http://www.wavesuniverse.com/waves-universe-voucher-special/
http://www.wavesuniverse.com/waves-universe-200-voucher-special/
9名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:13:30.41 ID:80c9tiuZ


376+1 :名無しサンプリング@48kHz [↓] :2011/11/26(土) 06:38:15.57 ID:SL9SXLb5 (5/6)
・本家でVocal Rider買う $99 ($200V付)
・本家でL1買う $49 ($100V付)
・分家で$200V使ってGold買う $157.61 (Vなし$298.05)
・分家で$100V使ってL3-16 Bundle買う $117.71 (Vなし$196.71)
⇒合計$423.32 = 約\33,654(PayPal \79.5/$)

こんな感じならGold+L2Ult以外のL系揃うって事で良いのかな?
本家で買う分は期間内での確実なV入手が目的。あんまり値段変わらないし。
お土産のOneKnob$19も買ったから\35,000だけど波童貞としては嬉しい限り
10名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 18:54:36.15 ID:pBMo3f0b
Wavesな流れにまったく沿わなくて申し訳ないが、
Ultimate Sound BankのUSB Producer Packをポチろうか悩んでる。

どっかで聴いたことがある音というか癖がなくて使いやすそう?
11名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:09:54.98 ID:Dy2QCyiS
OneKnobとか殆どWavesへの寄付みたいなもんだろw
12名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:18:17.31 ID:1PSO6iVf
>>10
DAWの付属品レベル
金出して買うほどのものでもない感じ
13名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:22:04.71 ID:EUS5FgkA
>9までよくまとまってるな
14名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:23:10.21 ID:pBMo3f0b
>>12
マジかー
じゃGROSS BEAT $39 を買っとくかな…
これオートメーションでスライスできて便利そう
gol作ということで期待
15名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:24:17.03 ID:CqRHgcR3
早えぇなぁ。
前スレ立ったの25日だよ。
16名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:26:07.21 ID:pBMo3f0b
限定セールのRealLPC 50% OFFポチった。
ユーロ決済したら7900円だった。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 19:31:11.01 ID:mBgXLKFb
去年のBlackFridayはこんなに流れ早く無かったような気がするな。
18名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 20:07:46.69 ID:umupGW9N
>>1MOTU

>>17
なんなんだろうな
バカ発見器ことツイスターでセール初心者が殺到した悪寒
19名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 21:03:04.30 ID:dvgxMstc
みんな勢いでGold買っちゃってるけど、こん中に使いたいプラグイン有る?
20名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 21:08:14.81 ID:eouSuuYq
wavesスレで訊け
21名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 21:11:34.35 ID:Dy2QCyiS
>>19
買ってないけどHシリーズならたまに使いたい・・・気もする。
22名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 22:14:59.73 ID:f5dYop9f
Vシリーズぐらい、あとはうpぐれの足がかりにとでもいうか
23名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 22:22:50.72 ID:rNVBik1/
>>10
キラキラしてリスナー受けする音だと思う
生楽器のシミュレートとかそういう方向ではない
歌ものポップスに使うと嵌ると思う
sonar付属にありそうな音
24名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 22:26:18.12 ID:copzhYnZ
Vocal Rider だけ欲しい気持ちがあったりする。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 22:43:44.15 ID:ppZEFLFC
買えば良いと思うよ
7000円くらいだし
26名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:08:45.31 ID:ERfbhC3j
waves祭りで忘れられそうだけど、sweetwaterのEZ DRUMMER $29 今日までだ
27名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:15:27.83 ID:1PSO6iVf
お前ら、俺たちのNomad Factoryを忘れてないか?
28名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:17:18.80 ID:pNpHSLHZ
>>10
実はpluigsoundpro以外がマジ使えてうはうは
29名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:23:19.91 ID:JkCYG8+8
>>26
再確認してみたけど俺にはこれで十分な代物だった。諦めてポチるわ。
30名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:25:56.52 ID:CfRkXtuk
あんま話題にならないけどNIのコンプ意外といいよ。
まだ半額かな。
31名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:41:40.45 ID:Zjn1cL1C
>>27
Echoesだけほしい・・・
32名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:43:12.08 ID:8aQuaBzH
Magneticだけ20$くらいで売ってくれれば買うのに
33名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 23:46:20.84 ID:P4I50pBo
どっかで iLok2 のセールしてないかなぁ。
今使ってるのデカいし1個しか持ってないから、iLok2 買ってそっちに全部移して、
今のやつを ZDT のバックアップ用にしておきたい。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:19:30.07 ID:nLJpnsJi
>>23
sonar付属よりは確実にいいっしょ
35名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:23:40.01 ID:8uCvtxkX
real guitarほしいけど、これってパッケージ版なの?
36名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:33:08.29 ID:zroSHmnm
MAGNETICは新バージョンが発表されたから、もうすぐメデイアインテグレーションからイントロセールのお知らせが来るかと
37名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:35:43.41 ID:byA3Pdkd
お前らすみません
http://www.wavesuniverse.com/200_voucher_prices/
波宇宙のw/$200のGOLDとL316は25%なんですが
バンドル扱いじゃないんですか?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:37:30.03 ID:3XLOub9r
前スレ>>978
前スレ>>298見な。27日までだから急げ。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:45:02.86 ID:x8RhqXOK
>>37
25%って事はないと思う
ただ、売価$400以上のに使っても凡そ$150程度しか反映されないのは謎だが
40名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:46:57.85 ID:kPvb6UXH
波宇宙からバウチャーコード教えてってメール来て、
最初の返信メールしてから1日近く経つ。
2回目のメールを3時間前に送ったんだがこれも音沙汰ない。

こんな人って俺以外にいる?
41名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:49:31.24 ID:3o3Ic08X
波宇宙は今、休日じゃないか?
42名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:58:37.80 ID:cH83MUJ0
休みじゃなかったにしろ、ものすごいオーダー数だろうから待ってやれよwww
海外のショップなんだし神経質になるなよwww
43名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:02:30.26 ID:x9UzjOxV
USB Producer Packやっぱポップスに嵌るんだ
SytrusとNexus2をメインに使ってるんだけど、
ああいう女性受けしそうな音があんまりなくて困ってた

電子音とエフェクトのおまけも使えそうだし、買うかなぁ
44名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:03:33.23 ID:toiAFjIo
real guitarはダウンロードです。買いましたがなぜかシリアル二個きた。。。
二個かってるんだろうか?クレジット明細今見れないんだよな。。。。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:04:33.09 ID:THAJuN2E
waves童貞はGoldとL316のどっちを買えば幸せになれますか
46名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:06:54.23 ID:x9UzjOxV
>>35
ここ。ダウンロード販売。
ttp://www.musiclab.com/shop/
47名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:10:22.22 ID:yuRvKpNq
>>45
俺、両方いったよ。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:15:18.77 ID:kPvb6UXH
>>41 え、そうなの?
>>42 うん、分かったよ。まぁ今すぐ必要ってわけじゃないもんね。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:15:36.82 ID:jvPGLLys
Wavesに気を取られててBig Fishから27日までのクーポン来てたの忘れてた。
来月も何かセールやるはずだが迷う。
50名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:21:28.46 ID:7fmKLPUg
>>40
ライセンスが来ないって事?
バウチャー教えてからじゃないと来ない、で合ってるか
51名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:23:00.98 ID:iFHA5Vu8
>>45
両方行けないのならパッケージの中身と自分の手持ちを照らし合わせて判断
52名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:53:10.56 ID:kPvb6UXH
>>50
うん、ライセンス来ない。
バウチャーコードはメールで送ったよ。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 01:56:02.48 ID:nLJpnsJi
KirkのDiamond買ったわいいが
ダウンロードに時間かかるわ、解凍に超時間かかるわで大変だわ・・・
手持ちの解凍ソフトじゃ2G以上のファイル解凍できなくてWinRAR入れたりと
DTMってこういうわき道回る作業多すぎるから俺みたいなセールで満足しちゃて終わる
セール民が増えるんだよな
54名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 02:04:55.65 ID:Zzsif6Of
>>52
俺も昨日の昼に波宇宙に送ったけど、ライセンスが来ないわ・・・
今日休みなのかな・・・
55名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 02:08:49.62 ID:kPvb6UXH
>>54
おっ、仲間いた!俺だけじゃなくてちょっと安心。
休みならしょうがないかなぁ。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 02:38:31.50 ID:Ijs24WPD
Waves Universeからは昨晩、こんなメールが届いた。
> We are very sorry sir for the delay. We are still filling orders as quickly as we can. Can we get back to you tomorrow? We are going to work on Sunday to help our customers.

Voucher Codeの連絡はメールでなくても、Voucher Redemptionのページでできる。
h ttp://www.wavesuniverse.com/voucher-redemption/
57名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 02:45:37.74 ID:kPvb6UXH
>>56
なんだって!?
メールで来たからてっきりメールで返すものかと…。
教えてくれてありがとう!!
58名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 02:47:03.83 ID:H/jejhVS
>>46のRealStratが124.5ドル、そしてRealGuitarとのセットが199.5ドルって通常の時と比べて安いの?
59名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 02:51:53.61 ID:ZBjgsK2h
マスタリング用にkramer master tapeを購入。マスタリング何かしないけどな。
jbrigdeも無いから動かせないのは分かっているのに、ときめきが止まらない。
60名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:04:16.73 ID:ROBIPCBb
クレジットカード作ってなかったから、
このスレ見てから可能な限り速く作る方法を必死に調べたけど
どうやらEZdrumerには間に合わないようだ。。。
さよなら。。。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:13:30.46 ID:ATy1O4cj
どうせフロリダかaM辺りですぐセールになるんじゃない?
62名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:14:18.37 ID:Ijs24WPD
Sweetwater.comはPayPalも受け付けているので、銀行口座でOKでは?
EZdrummer $29.0 はElectronic Deliveryだし。
63名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:19:33.04 ID:JSWRkdal
waves製品って64bitだと動かないんですか?
この機会にGOLD欲しいけどわかりません><
64名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:28:48.63 ID:ROBIPCBb
>>62
むむ!paypal!
あざます、もうちょっとあがいてみるすー
65名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:43:08.76 ID:cB1AaH8u
musicLabはPaypalが使えないらしいよ
Paypalの方で断ってるってメールがきた
6640:2011/11/28(月) 03:48:33.61 ID:kPvb6UXH
波宇宙からメール来た!
Thank you. I believe your order has been processed and sent.
Please confirm you received your license.

本家待ちって事ですかね、まぁ一応レスポンスあってほっとしたので寝ます。
レスくれた人ありがとうございました!
67名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:51:59.45 ID:fKZ5Kkp4
Sweetwaterログイン出来ねー、と思ったらアカウントなかったわw
EZdとVielklangのホモるやつポチった
あと残り1日切ったKONTAKTポチった
wavesに回す玉がない...

>>63
マジレスすると君のレベルじゃ買っても無駄だから
他の物にした方がいいよ><
68名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 03:57:56.99 ID:JSWRkdal
答えになってないです おしえてお願い><
69名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:00:05.03 ID:Kwgj8kEI
>>68
64bit版は来年出るからその時に買え。
そして、もう寝ろ
70名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:03:40.15 ID:JSWRkdal
今買ったらアップデートにお金かかるんですか?
これ聞いたら寝ます><
71名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:10:58.43 ID:ROBIPCBb
結局paypalもクレカないと送金できなくて実質使えないみたいすね。。。
paypalバランス取引とやらもおっかなすぎる。
今後のチャンス待つことにして、カード作っとこ。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:12:44.81 ID:Kwgj8kEI
>>70
Wavesから公式な発表がないから
誰にも分からん。が、今まで通りだと
一年間は無料でアップデートできる。
それ以降は有料だ。
73名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:14:55.67 ID:JSWRkdal
ありがとうございます!!!!
前スレ調べてみたらjBridgeがどうとかいうのも
聞きたかったけど約束なので寝ます><
74名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:16:19.01 ID:Kwgj8kEI
>>73
お休み
75名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:19:21.59 ID:2iEbbOQ4
ばうちゃー…(´・ω・`)
76名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:53:38.83 ID:H/jejhVS
結局安いんだろと思ってRealStrat + RealGuitarを
paypal支払い199.5ドル=15,911円で買ってみたよ
海外から購入は英語の勉強になるな
えxして翻訳使わないとさっぱりわからんw
77名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:54:00.61 ID:ATy1O4cj
フロリダさんから。安いのかどうか分からんけど貼っとくス。
この前のメールに付いてたクーポン(期限28日)が使えるなら、さらに$10おふ。

Steven Slate Drums Platinum $124.50
Steven Slate FG-X $124.50
Steven Slate Trigger EX $49.50
Steven Slate Trigger Platinum $124.50
Steven Slate VCC $124.50
Steven Slate Drums EX $39.50
Steven Slate Drums EX with 2 packs $64.50
78名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 04:56:45.58 ID:O/9e1bKt
Wavesは初心者スレあるんだし、ここでサポートするレベルの内容じゃないだろ…

ところで愛しのフロリーだからもSlate Digital半額来たわ
79名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 05:04:55.31 ID:Aj8yBe7C
またレベルの低い質問が・・・。
初心者スレに籠もってろよマジで。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 05:58:45.27 ID:A8q+TQr9
81名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 06:11:01.91 ID:A8q+TQr9
あとこれもだ
EZDrummer $29
http://www.sweetwater.com/store/detail/EZdrummer

EZDrummerとSteven Slate Drumsは残り1日だね。
Waves駆け込み行くか音源類に金使うか好みでわかれるとこかだな〜。
金に余裕ある人は全部買っちゃうんだろうけどw
82名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 06:17:23.09 ID:7fmKLPUg
セール疲れで動けま千円
83名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 06:33:40.50 ID:x8RhqXOK
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「kirkDiamond買おうか悩んでたのに
気付いたら波Diamondを買っていた」
な… 何を言ってるのかなんたらかんたら

セールって怖いよね・・・


>>77
一昨日の時点でjrrがその値段だったからポチったが
プレオーダーだったんかな
84名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 06:59:16.05 ID:2yM7Ul37
>>83
JRRは11月中旬からか、その値段。VCCのデジタルデリバリーはセールが10ドル安いみたいね。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 07:04:47.00 ID:OI0uFuzO
本家Vocal Riderで$200Vもらって分家Diamond=¥70389
本家ませらて×2で$100V2枚もらって分家SSL4000=¥26655
で、おれの祭りは終了。
Diamondの$400Vあること知らんかったわ、しかたないね
86名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 07:26:00.48 ID:Xm45NxJ2
遅ればせながら、VL + Gold 買った。
後はiLok2をどこで買うか、だな。早いうちにセールがあるといいんだけど、、、
87名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 07:51:08.10 ID:JDK1sCCP
sweetwaterってPayPal支払いならアカウントを作る必要がなく
クリックしてPayPalのパスワードを入力するだけで買えるんだね。資本主義の集金システム怖い
88名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 07:52:24.41 ID:iFHA5Vu8
いや、iLokぐらいは普通に買えば良いじゃんw
たとえどこぞの電気屋のセールで対称になったとしても、そんなに値引かれねーだろ
89名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:05:30.97 ID:Ijs24WPD
JRRSHOPでSlate Digital VCC Boxed $137がfree iLok2というのにつられて買ってしまった。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:13:57.78 ID:VisJCudc
ilok1は無駄にデカイから交換したい所だけど
期限切れの体験版ライセンスが入った奴でもオクで出して売れるんかなぁ
91名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:19:28.40 ID:1w+Y2hyF
>>80>>81
デーーーーン!!!
SPL様が何か来ました。
意味わかんないけど一応はっとくね。
(誰かが解説してくれることを願いつつ)
ttps://store.spl.info/all_upgrade_calculator_spl.html
(11/30、水曜日まで。)
92名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:19:47.34 ID:ATy1O4cj
RC-Tubeのセールの時にilok2入手したけど
国内だとどこも5250円くらいなんだよねぇ。
93名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:22:43.70 ID:1w+Y2hyF
>>91
あ、わかったわ。。。これダメダメだ。
すでにSPL持ってて、全部入りバンドルにうpするときに安くなるってだけだ。
超無意味だったわ。
94名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:25:29.39 ID:CadCq22A
手持ちのプラグインを入力するアプグレ計算機だな。
95名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:35:29.52 ID:M8NnSMNF
EZ Drummerに手を出したら最後、wavesのバウチャーみたく、
sweetwaterのアドオンセールの連チャンコンボが待ち構えてるぞ。
先にwavesに銭出した奴、よーく予算と相談しろよw
96名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:46:07.60 ID:Ijs24WPD
EZdrummerのEZXアドオンはAudioDeluxeで$29.99
h ttp://audiodeluxe.com/
97名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 08:50:52.68 ID:Ijs24WPD
AudioDeluxeはWavesも扱っていてWavesUniverseより少し休めだけど、
このセールの一部、例えばSignatureシリーズの$49など、は反映されてない。
Voucherの扱いもWavesUniverseほど洗練されていない。
98名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 09:00:27.23 ID:TXDtrO8K
今、本場のタイ料理食って、
あまりの辛さで2リットルのオレンジジュース2本
飲んだけど、まだ口の中が火噴いてる
99名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 09:03:11.76 ID:M8NnSMNF
数時間後には今度はケツから再度火を吹くから安心せよ。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 09:16:01.59 ID:wnRseOCi
v-station、electronic deliveryなのに何故送料がプラスされるんだろう
101名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 09:26:54.83 ID:E81F7sjl
>>100
去年の記事だけどこんなブログみつけた
ttp://d.hatena.ne.jp/verone/20101124/1290530217
102名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 10:26:55.95 ID:BRDbtor/
545 :名無しサンプリング@48kHz [↓] :2011/11/26(土) 14:58:57.81 ID:5vY1HKBj (6/8)
Goldまでの流れ
1.11時40分 本家でVocal Rider注文 $99(=Paypalで7,895円)
2.14時49にライセンスのメール到着
3.2分後に$200のバウチャーメール到着
4.そのバウチャー使ってGold注文 $199.5(=Paypalで15,908円)
103名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 10:37:30.82 ID:M8NnSMNF
>>96が書いてくれたaudio Deluxeやべえじゃん。
29ドルでez drummer入手した後、ここで既に終わったはずのSuperior Drummerの
クロスグレードがまだ89ドルで買える。
俺も早速注文させてもらった、>>96マジ感謝。
104名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 10:43:52.36 ID:jvPGLLys
波宇宙、バンドルプライスのページから注文してバウチャーをメールしてくれって事だけど、
バンドルプライスのページとバンドルのページでGoldの値段が違うんだがどういう事?
PayPalでも値段直してくれんの?
判りにくいわ。
105名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 10:46:53.48 ID:0El7wXHw
ろくに英語も理解できないのなら
本家で買った方がよかったのに
106名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 10:54:20.64 ID:6FgU+qn2
>>103
念のため言っとくけどS2.0はダウンロードはないからな
Box買ったんならいいけど
107103:2011/11/28(月) 11:05:33.36 ID:M8NnSMNF
>>106
もちろん箱しか選択肢なかったんで、ハラ括ったよ。17ドルも取られたが、
フルプライスよりゃ遥かにマシだw
>>96さんかい?ホントに助かった。何気にこの店凄いね。
wavesもプラグイン次第では波宇宙よりも1ドル安い。
こんな店があったとは全く気づかなかった・・・・。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:19:24.85 ID:46NQ4ReR
前スレの>>787だけど
「ボーカルライダーって一人で一個しか買っちゃダメなの?例えば2つ買う→400バウチャーゲット→ダイヤモンドにつかう→実質支払いボーカルライダー×2で198ドルとダイヤモンドの支払い533ドルで731ドル。
単純に200$お得と。無理? 」

これやってみた。ボーカルライダー2つ買ってみて
実際に200バウチャー×2もらえたから大丈夫だと思う。

ボーカルライダー7個(623ドル)で1400バウチャーゲッツ
2987ドル(マーキュリー)-1400(バウチャー)=1587ドル+ボーカルライダー×7(623ドル)で
2210ドル(17万143円)でマーキュリーお買い上げ。
今回のセールより6万程安くなるね。でも俺には必要ないというか使いこなせないだろうし
あんまりお金もないから予定通りダイヤモンド行くよ。

それと、ちょっと読み返している時間がないので教えて欲しいんだけど
●バウチャーは100ドル単位でしか使えない?
http://www.wavesuniverse.com/voucher-redemption/で取得したバウチャーのコードを
入力して500バウチャーある事を伝えたんだけどここからどうすればいいのだろうか
メールでやり取りしてるんだけど今いちニュアンスが伝わってないみたいなんだ
やりたいことは

HEQ…89ドルで購入済(100バウチャー)
ボーカルライダー …89ドル×2購入済(400バウチャー)
    ↓
ダイヤモンド…933ドル→466バウチャー使用
    ↓
L316…197ドル→残り34V使用→163ドル合計896ドル支払いとしたいんだ。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:24:26.58 ID:XXRqs5/C
なんという
110名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:24:31.97 ID:PYrlWn6X
あれ、もしかしてAudioDeluxeってWavesのVoucher適用後の価格載ってない?
111名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:25:47.92 ID:M8NnSMNF
とことん安くする為にvocal rider二つ買うとか、セール民の殉教者みたいな奴だなw
112名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:26:46.82 ID:misQLTlA
だがそれがいい
113名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:27:15.14 ID:axKypNgW
2つ買ったなら1つくれよw
114名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:29:14.11 ID:VisJCudc
安く買う為ならダブっていようと構わない
さすがだな
115名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:33:45.81 ID:PYrlWn6X
>>108
波宇宙はバウチャーの額面通り値引くシステムじゃないよ。
その状態ならここでダイヤモンドw/ $400とL3-16w/ $100買えばいいので
メールで変なこと言って中の人困らせないように。
http://www.wavesuniverse.com/black-friday-voucher-prices/

あと今更遅いけどVR2つ目買うならMaseratiあたりを2つ買った方が良かったね
116名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:44:13.89 ID:Ijs24WPD
AudioDeluxeは半年前にeBayでWavesのバンドルのアップグレードを購入した時に、
値段と対応がなかなか良かったので、それから注目しています。
ウェブサイトがまだあまり洗練されてないので、
目的のものにたどり着くのに難があったりしますが‥
わかっている人には便利なショップだと思います。
117名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:50:55.59 ID:H+tgJ033
118名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:54:24.25 ID:GqoHf4Sy
Native Instruments の半額セール
ちょうど60ドルのクーポンが残ってて、サイトの注文画面を見るとクーポンが
使えそうだったので60ドル弱のものをタダで購入しようとしたんだが

クーポン、期限切れだと orz
119名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:01:59.31 ID:Ijs24WPD
Waves.comのDiamondは$1249で、WavesUniverse.comは$933なので、74.7%
$400 voucherを使うと (1249 - 400) x 0.749 = $634.20 と
WUでのDiamond w/$400 voucherの価格になる。
つまり、VoucherはWavesの価格に適用され、その後にWUでの割引が適用される。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:05:53.34 ID:Ijs24WPD
119は訂正
(1249 - 400) x 0.747 = $634.20
121名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:07:01.74 ID:ER9iJqai
おまいは天才か
0.749←これ間違えなかったら100点やわ
122名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:10:24.72 ID:yuRvKpNq
波本家で11月26日 10:21:09にオーダーしたタイミングがシリアル鯖落ちしてたみたいで担当に問い合わせたら今日11月28日11:08にシリアル、11:24にバウチャー送ってきた。

で涙宇宙にバウチャー送ったら
速攻L3-16シリアル送ってきた。
この速さには驚いた。

普段は海外で買う時には気長に待つが今回は時限セールだったので問い合わせた。
26日の朝に頼んで届いて無い人は忘れられてるっぽいよ。
123名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:11:14.99 ID:Ijs24WPD
>> 108
上の計算を当てはめると、
Diamondで$500 voucher使うということは、
(1249 - 500) * 0.747 = $559.50
の支払いになると思います。
よってL3-16の分は残らない計算になるけど、
WUはどう言ってますか?
124名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:20:01.24 ID:PYrlWn6X
>>119
その計算式だとL-316に$200 Voucher使った時の値段がおかしいような

>>108
せっかくだしAudioDeluxeにもVoucher適用価格聞いてみたら?
125名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:20:14.63 ID:46NQ4ReR
>>115
レスありがとう!
プラグインに対しては25%までしか使えないとスレで読んでそのつもりだったから
ずいぶんサポートの人とやり取りしたんだけど、このページを見る限り
100か200のバウチャーまで使えるって事でOKですか?
それならさらなる選択肢も考えたいので

>>111-114
とてつもなく無駄に見えるけど結局のところ総支払額を
少しでも減らせれば得なので、このアイデアが通るかどうかやってみた。
ここの役に立てればともおもったしね。

>>113
あげられるならいいけど、そんな簡単にあげられるものなの
どうすればいいのかw



126名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:22:33.30 ID:5YqVEOYd
>>123
$1249が既に間違ってる
127名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:29:41.82 ID:M8NnSMNF
>>125
まったく表示価格をあらゆる手段で下げようと試みるその方法には呆れ笑いが出たが、
アホな行為と分かっていながら全力尽くすあんたは嫌いじゃないぜw
セール民としては最高にクールだ。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:31:43.55 ID:46NQ4ReR
>>115
すみません、慌てててちょっと文章おかしかったです。
つまりここでは、プラグインに対してのバウチャー使用は25%ではないんですね
ならL3-16は200バウチャーまで使えちゃうってことなんですね・・・
それはそうとサポートの人、

Diamond $933 w/ $400 voucher = $634.20

って言ってるんだよね、返信来ないし、どういうことなのか不安になってきた。
129名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:36:05.56 ID:Ijs24WPD
>>124
L3-16は$249で、WUは$196.71だから 196.71 / 249 = 79%
$100 voucherを使うと
(249 - 100) * 0.79 = $117.71
これはWUの価格と一致。
$200 voucherの場合は$249の50%の$124.50までVoucherが適用されて、
(249 - 124.50) * 0.79 = 98.355
となるけど、WUの$112.05とは一致しない。
多分WUの計算間違いと思われます。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:40:24.49 ID:D0HSiZW3
>>126
Waves Diamond Nativeの表示価格
希望小売価格 $2500
Wavesサイト表示価格 $1799

waves.comでカートに入れると特別価格 $1249
wavesuniverse.comでカートに入れると現在価格 $933

$933/$1249は0.7469975≒0.747
つまり>>119は正しいようだ
131名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:42:25.91 ID:D0HSiZW3
単品のバンドルで掛け率が違うのでは?
132名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:43:14.83 ID:D0HSiZW3
単品の、じゃない間違えた

単品とバンドルで掛け率が違うのでは?
133名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:43:24.50 ID:Ijs24WPD
>>123
h ttp://waves.com/content.aspx?id=11880
Waves.comのDiamondの価格は$1249で、
VoucherはWavesが出すので、Wavesの価格に適応されるのは、妥当だと思います。
その後、WUが75%程度に値引きするのは、ディーラーの裁量だと思います。
134名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:46:37.24 ID:ER9iJqai
とにかく
L3-16に$200 voucher使うのは無駄って事だね

あんまり話題にのぼらないけどaudiomidiで
IKのアンプリ3やら安くなってる、28日までだから気になる人はチェックやね
http://audiomidi.com/black_friday2011.aspx
135名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:47:45.56 ID:tAJBbUk4
何の騒ぎかと思ったら糞wavesのセールかよ、くだらねーw
136名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:49:51.76 ID:Ijs24WPD
L3-16 $249は、L3-16 Multimaximizerの他に、
L3-LL Multi/Ultra-maximizer、L3 Multi/Ultra-maximizerの
5つのプラグインからなるバンドル製品です。
h ttp://waves.com/content.aspx?id=3502
137名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:56:42.90 ID:/PzBAKER
audiomidiの$15引きのクーポンって何度使ってもいいんだろか?
138名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:58:06.95 ID:D0HSiZW3
うん、でもL3-16はwaves.comの分類で単品のほうにも表示される
カートに入れるとバンドルと同じものが入る
他に単品でそういうものはないから何か関係あるかも?
139名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:01:52.32 ID:axKypNgW
S2.0買おうか迷ってきた。プラグインも結構欲しくなってきたし完全に商法にはまったw
>>125
ライセンス未登録ならそのまま渡せばいいんじゃね?譲渡したことないからわからんけど
140名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:02:51.35 ID:nLJpnsJi
Eazic.comとかいう利用したこと無いサイトからメールきたんだが・・・
141名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:13:15.77 ID:M8NnSMNF
>>139
迷わず買っちまえよ、日本円で換算したら送料込みで1万数百円程度だぞ。(安いレートの奴)
142名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:13:31.69 ID:BRDbtor/
海外のフォーラムにこんなのが
1) Bass Rider $89 - (comes with $100 voucher)
2) Use $100 Voucher to buy Vocal Rider for $47 (comes with $200 voucher)
3) Use $200 Voucher to get Gold for $157

ここから好み選ぶ感じ?
1) ttp://www.wavesuniverse.com/waves-universe-voucher-special/
2) ttp://www.wavesuniverse.com/waves-universe-200-voucher-special/
143名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:20:49.31 ID:Ijs24WPD
Wavesのセールはあと一日だけど、
$49のSignatureプラグインを購入しても、waves.comでシリアル番号を登録しなければ、
voucherの発行は延ばすことができる。
今回特別のセール品は、Diamond、Gold、L3-16、Vocal Rider、Signatureプラグインなど
一部なので、他のものは慌てる必要がないかも。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:29:17.11 ID:UDUXSAPF
>>134
Amipli FENDERを$100で買えるチャンスだな。
アリガトー
145名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:40:46.79 ID:E81F7sjl
aMのクーポン何度でも使えるなら、Amplitubeのカスタムショップクレジットをここで買えばなんでも75%オフじゃねw
http://audiomidi.com/Products/ikm_custshp-20/
146名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:43:44.71 ID:M8NnSMNF
バウチャー寝かす方法思いつくとか、とんでもねえ怪物が潜んでいやがったッ・・・・!!!
147名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:55:05.37 ID:pYhhP/BS
Vocal Riderを買っておいてSSLの値引率が上がるまで寝かす…
アリだと思います!
148名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 13:59:08.03 ID:Xm45NxJ2
バウチャー発行の期限とかもあったりして(笑)わからんけど。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:02:21.49 ID:O/9e1bKt
うち給料月末だから、Vocal Riderだけポチる方法は考えてたけどな
150名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:02:31.97 ID:UDUXSAPF
以前やってた、
シグネチャーシリーズの$100バウチャー発行はいきなり終わったよ。
151名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:09:43.85 ID:/oPtfMOF
終わったんじゃなかったのかよw
AASがまた半額セール開始
https://twitter.com/AAS_News/status/141018823640875009
152名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:12:10.84 ID:zw4SLABK
>>145
やってみた
153名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:13:10.83 ID:zw4SLABK
ごめ…途中で送信しちゃった。
>>145
やってみたけど普通に3個買えたっぽい、60クレジットうまうま。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:15:22.53 ID:1s5R4Jxd
>>140
俺も。Reason ReFill売り込みの。
155名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:17:23.66 ID:qs9j5C91
そもそもIKの不完全プログラミングのプラグイン買いたくないだろ
あらゆるdawソフトのサポートフォーラムで何かしらの問題発生させる。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:24:08.01 ID:2Hp/ItE0
AUのみだけど、Sinevibesで2012.1.1まで30%オフ(クーポン)
ttp://www.sinevibes.com/store/?product=Sequential
157名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:34:42.45 ID:CadCq22A
>>148
今はVoucher出してくれるけどいつまであるかは分からんぞ。
自分で責任持て。
158名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:41:41.96 ID:D0HSiZW3
>>155
朝鮮人は極東板に行けよ
日本語が下手すぎ
159名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:44:10.21 ID:Xm45NxJ2
>>153

まじ!?それって結構すごくないか??3回購入したってこと?買っておこうかな、、、
160名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:57:57.66 ID:E81F7sjl
あれもしかしてD-Pro拡張パックとか無料で買えちゃったりするのだろうか
http://www.audiomidi.com/virtual_instruments?SortBy=Price%3a+Low+to+Hi
161名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 14:59:46.65 ID:qs9j5C91
>>158 Ik社員乙
レイシストだったんだなw
162名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:02:54.24 ID:qs9j5C91
お前が日本語できないだけじゃんw
何だよこれ

132 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 12:43:14.83 ID:D0HSiZW3
単品の、じゃない間違えた

163名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:03:29.78 ID:n8sMS0lj
audiomidiって今ログインできない状態になってる?

ユーザー名とパスワードを入力しても、
We're sorry but we were unable to log you in. Please check that you entered your email address and password correctly.
って出てログインができなかったので、

https://history.audiomidi.com/login.aspx/
ここのRequest Passwordを使って、
自分のユーザー名とパスワードをメールで送ってもらったんだけど、
そのメールの中に記載されているユーザー名とパスワードをそのままコピペしても、同じく
We're sorry but we were unable to log you in. Please check that you entered your email address and password correctly.
って表示されてログインできない。

BFD Eco買った時はログインできたんだけどなー。
164名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:04:08.22 ID:Xm45NxJ2
社員じゃないよ。
今後新しいモデルが出た時のためにクレジット買っとくのはありだろ。

ただアンプリチューブ全部持ってるけど、ほとんど使っていないのわ認めるwww
ギターリグのが使いやすい。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:08:08.94 ID:UDUXSAPF
>>163
まさかクーポンを連発する人が原因で....
166名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:10:52.65 ID:qs9j5C91
不正使用
後日請求
訴訟大国
167名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:11:12.62 ID:CadCq22A
>>164
元のモデル知らないやつは持て余すかもな。
GuitarRigは全部シンセみたいな音になる。Podのよう。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:12:42.71 ID:2e3CN1jW
オススメの追加音源で激安になってるのありますか?
とりあえずV-Stationは買います。logicEX使用です。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:14:07.53 ID:qs9j5C91
USBうんたらパックが半額じゃなかったっけ?
170名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:15:42.42 ID:Xm45NxJ2
>>163

サイトリニューアルの後、再度アカウント作りなおさないといけないんじゃないかな?
おんなじアドレスで作り直せたよ。。

>>167

確かに元のモデルは知らないけど、結構いじったんだがまだコツが掴めないなぁ。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:16:59.62 ID:CadCq22A
>>163
今やってみたら、普通にログインできたよ。
172名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:19:00.70 ID:2ONkkFQv
>>163
history・・・
173163:2011/11/28(月) 15:25:14.15 ID:n8sMS0lj
>>165,>>167
…不安になってきます。

>>170
ありがとうございますやってみます。

>>171
サイトリニューアル後にアカウント作り直しましたか?

>>172
リニューアル後の入力欄に入力しても、historyのほうの入力欄に入力してもだめでした。
174名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:25:46.32 ID:O+U1PHKS
realguitar最高すぎるわ
175名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:28:56.46 ID:CadCq22A
>>173
サイトリニューアルしたってメールに
もう一回登録し直してくれ、手間のお詫びにクーポンをやろう
って書いてあるよ。
176163:2011/11/28(月) 15:34:05.16 ID:n8sMS0lj
>>175
そうだったんですか、ありがとうございます。
アカウント作成の際、ニュースレターの購読にチェックを入れていなかったためか、
そういう内容のメールは自分には届いていなかったので気付きませんでした。
今度アカウント作るときはニュースレター購読するようにしておきます。


それではクーポン貰ってきます!!!!
177名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:34:32.69 ID:x8RhqXOK
>>143
テンプレ見ろし
バウチャープロモは11/30迄
それ以降はコミットされない
178名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:37:51.78 ID:Xm45NxJ2
>>176

何を買うの??Toontrack品数少ないと思ったらEZX、SDXで検索するとちゃんとでるのね。
その他何かオススメあったらよろしく。。
179名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:38:37.74 ID:nLJpnsJi
wavesのV8手持ちのプラグインインストールしたが
バグっててプラグイン認識しねえ
ひとつのプラグインにstereo(0)、mono(0)って2コづつ表記されたのが出て
アホみたいにプラグインの名前がズラーって並んでるw
180名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:44:48.98 ID:Qa3OuBol
SDX METAL FOUNDRY
181名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:50:55.95 ID:/PzBAKER
AMのクーポン何度も使えはするみたいだけど使っていいんだろか?
182名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:54:23.12 ID:EI+ZP9L/
26日に本家で踏み台用Maserati買って音沙汰なかったが(ライセンス鯖落ちのせいだっけ?)
42時間越しにやっとシリアルとバウチャー届いたwww
L3-16特攻してくる
183名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 15:59:01.17 ID:mn4NP0P7
>>181
使っていい。
というか使うほど喜ばれるから遠慮すんな。
184176:2011/11/28(月) 16:03:03.86 ID:n8sMS0lj
>>178
20ドル−15ドル(クーポン)で、Analog Mastering Tools買いました。

他にも良さそうなのがあったら、遠慮せず同じクーポン使って買おうと思います。
185名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 16:07:39.88 ID:LD/+4sv+
>>160
やってみたけどPaypalもVISAも$0だとエラーになってダメだった
186名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 16:13:49.88 ID:GVQ3m6+y
>>167
まったく逆の印象なのだが。
人によって感じかたが違うもんなのかね。
AmplitubeはUIがいい感じだけど、音がデジタルなイメージ。Orangeは好き。
Guitar RigはUIがへぼいけど、プリセットを探しまわってるといい音がそこそこ見つかる。
ミックスまで考えるとGuitar Rigのほうが使いやすい音が多い。
187名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 16:20:23.37 ID:UhgN8NVe
使える使えないなんて下世話な話は娑婆でやってくれ
188名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 16:42:27.21 ID:NgPegdja
Wavesがセール延期したと聞いて。

Diamondが欲しい俺は、
今から本家で99ドルのVocalRiderを1つ買って200ドルのバウチャーゲット。
更に本家で49ドルのシグネチャ単品を2つ買って100ドルずつのバウチャーゲット。
ここまでで合計400ドル分のバウチャーをゲット。

そして最後に、波宇宙でDiamond w/ $400 voucherを買えばいいのかな?
99+49+49+634.2ドルで合計831.2ドルという計算でおk?

これで正しいのならば、49ドルのシグネチャ2個の選択に迷うな。
どうせ買うなら普通に使える奴を選ぶべきだと思うし。
あと、VocalRider以外に99ドルで200ドルのバウチャーが貰える商品ってあるのかな?
189名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:20:46.33 ID:LD/+4sv+
>>188
つ前スレ
190名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:24:14.67 ID:Ijs24WPD
>>188
WUで一気にオーダーしてもOK
$99→$89.10、$49→$46.55と少しお得。
多分voucher $600までいける。

Vocal Rider以外にはないけど、Kramer TTTは$200 voucherがあるので、
Signature plugin $46.55→$100 voucher→Kramer TTT $89.10→$200 voucherあたりが
面白そう。
Kramer TTTは将来的にMercuryにアップグレードする時には$280に評価してくれる。
OneKnob Seriesも同様だけど、使えるのかはよく知らない。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:44:39.99 ID:qs9j5C91
10行の質問とか初心者スレでやれよwキチガイw
192名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:46:04.96 ID:n8sMS0lj
15ドル引きクーポンをもう一度使って、EZX Metal Headsを買いました。
セール価格が39.99ドルだったため、それ−15ドルで、24.99ドルでした。
>>96の店より5ドルほど安く買えたというわけです。

そして現在、"他のEZXが気になって仕方ない衝動"と戦ってます。
193名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:56:51.59 ID:BRDbtor/
All SOLD
Chromaphone - Creative Percussion Synthesizer: SOLD
Lounge Lizard EP-3 - Electric Piano: SOLD
Ultra Analog VA-1 - Analog Synthesizer: SOLD
String Studio VS-1 - String Modeling Synthesizer: SOLD
194名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 17:58:46.92 ID:NgPegdja
>>189
前スレずっと読んでるんだけどさ、やっと終わりの方に着いたよ…
俺が知りたかったことを既に書いていた人がいたんだね、失敬。

>857 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 11:55:26.97 ID:cq16qd0+
>Diamondは$933だけど、$400 voucherを使うと$634.20
>$200 voucherの付くVirtual Rider $89.10と
>$100 voucherの付くsignature plug-in $46.55を2つ買うと$182.20
>計 $816.40でDiamond+Virtual Rider+(signature plug-in)x2がゲットできる。
>おまけのプラグインは将来アップグレードする時にも下取りしてもらえる。

>>191
やだよw あそこ、すんげえ荒れてて質問しづらい空気になってるじゃん?
195名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:01:32.78 ID:/oPtfMOF
discoDSPもまたセール再開した
http://www.discodsp.com/deals/
196名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:03:49.04 ID:LD/+4sv+
ん、aMのサーバが死んだか
197名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:03:58.38 ID:NgPegdja
>>190
なるほど、どうもありがとう。
まとめ買いすると安くなるのは良いね。

前スレ857の人の言うように将来のアップデートの叩き台にすることを考えて
1つはMaseratiGPR、もう一つは別のシグネイチャー単品にしようと思っていたけど、
MaseratiGPRを叩き台にしてKramer TTTにするのも良さそうだね。

トータルが50ドルぐらい高くなりそうだけど、
テープシミュは持って無いし、あると面白そうだ。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:08:26.02 ID:D0ddYNUj
アップグレード用叩き台の対象とか価値とかどこかに書いてありますか?
Silverから$200バウチャー使ってGoldにするか、Gold+RenMaxxにするか
迷ってるんですが。一年後にPlatinumにUGする計画で。
199名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:09:34.38 ID:CadCq22A
テープシミュは明確に使いどころ意識しないと使わないと思う。
何となくかけても音がなまって駄目だって思う人の方が多いんじゃね。
特にデジタル環境に慣れた人には。だからあまり期待しない方がいい。

でも50ドルでMPXTAPEが手に入るならめちゃ安い。
Magneticみたいなの買うよりこっちのが100倍いいw
200名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:15:35.79 ID:/O1+Vf96
俺もDiamond w/$400 voucherの購入を考えているんだけど、
クーポン入力する所に、バウチャー入れればいいのかな?
一つしか欄が無いけど、複数のバウチャーを並べていいの?
201名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:31:46.13 ID:l+Gt540j
>>151
洋服屋の閉店セールみたいだよなw
202名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:34:12.15 ID:T0DDlImO
ダイヤモンドが1249ドルだけど、600バウチャーまで使用可能って事?
それとも、バウチャー使用時はWavesの値段から値引きしてるけど、933ドルの半分の466バウチャーまでしか使えないの?

関係ないけどWavesのダイヤモンドのネイティブのページ行ったらなんか表示がおかしくなってるね。また中断なんてならなきゃ良いけど
203名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:40:12.00 ID:Ijs24WPD
WUではvoucher用のプラグイン(Vocal Rider)などとVoucher使用のバンドル(Diamondなど)が
同時に買える。しばらくするとまずvoucherが不要なプラグインやバンドルのシリアル番号が来るので、
waves.comで登録して、voucherを待つ。Voucherが来たら、
h ttp://www.wavesuniverse.com/voucher-redemption/
でオーダー番号と一緒にsubmitすると、しばらくして目的のバンドルのシリアル番号がメールで来る。
Voucherは購入時には必ずしも必要ではない。
204 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/28(月) 18:41:55.23 ID:3vRXH8rU
amで、ちゃんと支払い終わったのに
ずっと支払い待ち請求の欄があるんだが....
205名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:45:07.73 ID:9T7hB4TC
古いの寄せ集めバンドルでもWavesの人気はすごいな。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:45:25.42 ID:Ijs24WPD
>>202
VoucherはWavesが発行するのでWavesの値段から引かれ、その後WUで75%程度の価格になる。
Diamondの場合は、多分、
(1249-600)*0.747=484.80
207名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:46:22.70 ID:BRDbtor/
WAVES祭りだワッショイ Vocal Rider過去最高の売れ行き
208名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:53:00.47 ID:/O1+Vf96
>>203
なるほど、そういう事か!
解かりやすい説明ありがとう。
209名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:58:08.40 ID:Ijs24WPD
>>198
これが最初にわかっていれば楽なのですが、
waves.comにログインして自分が持っているので試してみるしかなさそうです。
ひょっとしてどこかに情報がまとまっているかもしれませんが、私は知りません。

今日、Horizon+RestorationからMercuryのアップグレードに追加して試したところ、
Kramer TTTとOneKnob Seriesが$280、IR-1とL3-16が$140、Vocal Riderが$105、
その他単体のプラグインは$20程度でした。アップグレードによっては異なるかもしれません。
210名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 19:09:51.26 ID:NgPegdja
>>199 >>203
度々ありがとうございます。

取りあえずVRとGPRを波宇宙で注文して今メール待ちで、
GPRのバウチャー100$が届いたら、再度波宇宙で
Kramer TTTにクーポン適用で追加注文しようと思ってます。

それからDiamond w/$400を注文する予定。

Voucher Redemptionのフォームから
二つの200ドルのバウチャーを送る場合、
コメント欄に2つ分書いて送信して良いのか、
2回に分けて送信した方が良いのかちょっと悩み中…
211名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 19:29:41.02 ID:cB1AaH8u
>>204すぐに支払いが完了するとは決まってないよ
でも注文の日付はちゃんと記録されるから慌てることはない
待たされた人はセールが過ぎても、ちゃんと対応してくれる
212名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 19:29:58.47 ID:T0DDlImO
>>206
有難う。
213名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 19:31:53.82 ID:cZNsCOxJ
discoDSP
PhantomのMac版作ってくれ、80$まではだす。
214名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 19:33:19.62 ID:EajdsmIj
波宇宙サポート休みみたいだけど、日本時間の何時から受け付けるんだろうか?
聞きたい事色々あるのに…もっと日にちが長ければ慌てなくていいんだけど、明日が最後なんだよね?(´・ω・`)
215名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 19:58:02.75 ID:Z+XDdnhL
>163
 暫く前にサイト更新して新たにアカウント登録しないといけなくなった。
216名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:01:05.67 ID:Z+XDdnhL
余談だけど、AudioMidiのサーバ、サイト更新前より遅くなってない?
それともBlackFriday〜CyberMondayでアクセス混んでるだけ?
217名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:07:18.18 ID:x9UzjOxV
エフェクトVSTに10万近くつかうとかマジで飼い慣らされてるな
南無…
218 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/28(月) 20:11:24.91 ID:3vRXH8rU
カークのgbまだ申し込んでないんだが
まだやってる?
219名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:18:29.71 ID:8Yta2SV5
知らんかった。
Cyber Monday
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC

これまでaMとかwavesとかやってたっけ?
220名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:26:50.91 ID:ZotWCGHs
aMで林檎の某ディスプレイが$0なのですが…
221名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:35:52.71 ID:C2tT24nr
Diamond買っても主力はルネッサンス!
222名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:39:34.00 ID:emnwtsAP
髭男爵もDiamond買ったのか
223名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:41:12.89 ID:Co7Y5tf1
>>220
これはひどい
まぁ返金処理だろうけど。。
224名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:41:17.28 ID:lQO4xpGl
>>145
おいおい、これやばいんじゃ?www
225名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:42:13.68 ID:mw50N3Cm
ampliのクレジットなんていらんだろ
226名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:43:28.28 ID:xPMUGGNE
wavesのサイトが・・・
227名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:48:39.43 ID:fKZ5Kkp4
半額
ttp://www.bigfishaudio.com/cyber-monday.html

SweetWaterでVielklangポチったひとライセンスって普通にメールで来た?
いっしょにポチったEZdrummerはライセンス来んだが...
228 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/28(月) 20:49:32.35 ID:3vRXH8rU
>>227
速攻きた
229名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:54:34.49 ID:BRDbtor/
>>6-9
Gold約2万でゲットできたからL3の欲が出てきた
230名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:56:38.07 ID:8AB0Bfju
>>227
ジョージフェルナンドって個人名で来てたから迷惑メールにされてるんじゃね?
231名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:15:24.11 ID:hV554IJv
>>218
いけるぞ。さっきポチった。
232名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:25:12.23 ID:3vRXH8rU
>>231
やってみたらいけたからpoprockポチってきたw
233名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:26:27.60 ID:2QWL27IP
つうかKirkは1月2日まで延長だろ?
234名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:35:45.24 ID:X4+k+ZWa
>>233

そんなに延長したのかよ。
Kirkってみんな何買ってるの?

オレはオーケストレーションする予定なくて、
曲中でストリングスでオブリ奏でたりするだけだからPOPROCKにしたんだけどさ。

結構パンチ効いてて良い音するよな。
235名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:43:43.71 ID:6FgU+qn2
当然全部
236名無し募集中。。。 :2011/11/28(月) 21:46:34.87 ID:8nCWDc1Z
ウエーブスって何時までなのさ
237名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:46:53.27 ID:J3DHINTD
大魚が今日限定の半額神だが勿論買うよな?
238名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:49:36.59 ID:2yM7Ul37
JRRってすごい動きにぶいね。土曜に買って何も連絡ない。
デジタルダウンロードなのに。
239名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:55:20.69 ID:kEoSaYAH
土日は向こうも休み
240名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 21:57:03.99 ID:BRDbtor/
17時Sale開始したから日本時間29日の17時までじゃない。急いでWAVESゲットしろ
241名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:05:05.24 ID:uRLEifME
>>238
audioMIDIなんて24日に買ったAddictive Drumsのシリアルまだ送ってこないぞw
242名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:05:45.70 ID:6FgU+qn2
>>237
例によってうまみがないな
Vir2のAcoustic LegendsとWorld Impact、あとEpic Drums IIくらいか
243 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/28(月) 22:05:52.10 ID:3vRXH8rU
>>234
使用目的一緒w

まぁ俺がPOPROCKポチった理由はコンタクト持ってないからw
244名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:06:17.37 ID:pi6v8TSa
Hollywood Strings&Brass Diamond/Goldのセールが来たと言うのにお前ら…
245名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:07:17.49 ID:o6Mo8DMK
>145
とりあえず60クレジット分買ってみた
246 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/28(月) 22:07:41.87 ID:3vRXH8rU
>>241
22日に買ったadまだきてない

amはまだ休みか
247 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/28(月) 22:09:44.08 ID:3vRXH8rU
>>245
ポチろうか迷ってるが

オレンジってそんな音いいんかなぁ
デモ試すか
248名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:13:45.56 ID:bJzE83cS
みんなWaves好きね
249名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:15:17.10 ID:zroSHmnm
>>244
割引率見ての発言か?半年後ROMってろ
250名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:16:57.36 ID:vh8PfMsz
>>236
Wavesは知らないけど、ユニバースのほうは五時までじゃないかもね。

>>237
大魚ってどこよ
251名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:17:45.50 ID:jhvOjX/w
Flux FabFilter DAW関連のセールこないかな
252名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:19:45.15 ID:9G0PqS2a
セール乗り遅れなんですが、AudioMIDIリニューアル記念で$15クーポンもらえるって本当ですか?
とりあえず登録してみてメール来ないかまってみましたが30分たってもこないし、サイト探してもクーポン見つかりません。
もうもらえないのかしらorz
253名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:23:02.97 ID:o6Mo8DMK
>247
俺はSoldanoとFenderでも買おうかなっと思ってる。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:24:38.69 ID:6yVVRxaY
Waves Gold買ったからもういらないけど
ルネのaxxって前から$19だっけ?
aMのクーポン使えば$4だよ
ttp://www.audiomidi.com/Products/wav_raxxna/
255名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:25:15.52 ID:fIhAsGJ9
お店の名前とcouponで検索かけたらでてきたけどな。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:26:33.27 ID:pi6v8TSa
>>249
ROMるのはお前だよ
Hollywood Stringsは20%オフ&BOGO対象製品だ
257名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:31:38.43 ID:kEoSaYAH
OrangeTreeのサイト、ポンドとユーロで買えない・・・
カートをポンドかユーロにしてもPaypal行った時点で強制的にドルになる。
ドル決済だとアコギで500円くらい高くなるんだな
誰かユーロかポンド決済でうまくいった人いる?
258名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:35:27.86 ID:kEoSaYAH
>254
Thanx、俺も$4でwavesデビューすっかな
259名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:40:46.07 ID:fKZ5Kkp4
>>228,230
ありがd
EZdrumerと一緒にポチったんだがPatrickのやつ忘れたな...
しょーがない、英作文するか(´・ω・`)
260名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:42:26.13 ID:iFHA5Vu8
さぁて、あとはIKさえ突撃できれば俺の年末は完遂できるんだが。。。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:43:06.74 ID:9G0PqS2a
>225
有難うございます。コード、値引き確認できました。Synth Squadをポチろうかと思います。
262名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:52:09.63 ID:YGdLZDL7
>>257
俺も同じ状況だった。いろいろ試したが諦めてドル建てでかったよ。
263名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:52:40.60 ID:BRDbtor/
audiomidi coupon codesでググってBDF Echo 29-15ドル=14ドル(1118円)で購入してみた
264名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:59:24.55 ID:kEoSaYAH
>263
thanx、やっぱ無理ですか。まあ十分安いし諦めてドル建てで買うことにする
265名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:06:08.32 ID:n8sMS0lj
>>263
1118円いいなあ。
俺がBFD Ecoを買った時は、まだその15ドルクーポンは無かったので、
絶対にすぐにはこれ以上安くなることはないだろうと思って、29ドルで買っちゃったよちくしょう。
266名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:10:59.43 ID:28Wlfb7o
年末の余力は残しておいたほうがいいのだろうか。
今年はどこもセールし尽くした感がある。
267名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:13:30.99 ID:YHEdzw5z
買いたいものを買いなさい
迷ったら割引率が正義です
268名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:14:28.45 ID:JDK1sCCP
EZ、BFDeco、DM2、AD

このスレでドラム音源は本当に充実したわ。しかも各社納得のクオリティなのがすごい
269名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:18:42.64 ID:BRDbtor/
sweetwaterのToontrack EZdrummer 29ドル安いな
270名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:18:47.71 ID:6yVVRxaY
>>103のS2.0がまだ残ってるよ
271名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:33:46.69 ID:fKZ5Kkp4
今までKVRってROMってばっかだったけど
アカ作るとユーザのパッチやサンプルDL出来るんだね
知らんかった

>>268
DM2ってDrum Masters 2?
参考におイクラだったか教えてくだハーイ!
272名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:38:56.03 ID:H/jejhVS
>>242
まぁVir2がハーフプライスなのはなかなか無いが…
それでも何故VI ONEが含まれないのかは謎w
273名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:41:37.71 ID:jvPGLLys
Big Fishは何でMojo Horn Sectionを半額セールに入れないのか。
World Impact迷うけど、割とセールの対象になる事多いような。
274名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:43:31.71 ID:XJYNlIFF
Fabfilterきてくれよおおお
275名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:49:44.55 ID:ER9iJqai
みんな大物を忘れちゃいけないぜ、この驚愕の割引率!!!
http://www.crysonic.com/

>>274
きても12月の中旬くらいだと思うよ
クリスマスすぎてもなければ暫く諦めるしかない
276名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:50:21.26 ID:n8sMS0lj
散々悩んだ挙句、audioMIDIでもう一回クーポンを使って、EZXをもう一種類だけ買う事に決めたので、
お目当てのEZXをカートに入れ、Submit Requestを押したら、次のページでRuntime Errorとか表示されて先に進めなくなりました。
これはクーポン連発者に対する新手のブロック機能か何かですか。
277名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:54:28.13 ID:kEoSaYAH
>276
おお、ランタイムエラーこちらでも発生
このスレのROMが大挙してクーポン利用して決済サーバー落ちたとか
278名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:56:57.92 ID:r6w6nuvN
>>275
そこはフリーになっても驚かないw
279名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:58:57.75 ID:WIEzmYCr
Orion8.5が50% off
http://www.synapse-audio.com/shop.html

FLと比べて選ぶ利点はなーんもないけど、
ユーザーが増えたらちょっと嬉しい
280名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:02:02.71 ID:5972keaA
NI戻った。また2日に
281名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:04:37.33 ID:dadNk97P
>>275
Crysonic 2010/5月に 93% オフの記事あった
282名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:06:23.17 ID:EeOIIsQp
もうお腹いっぱいって感じだわ
クリスマスにクーポンでも貰ってささやかな買い物して今年を終えたい
283名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:06:35.90 ID:bJzE83cS
>>274
来てほしいね(´;ω;`)
284名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:07:38.77 ID:0nf75jLn
Wavesセールのせいか、iLokでのライセンスダウソが時間かかり気味w
285名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:07:52.95 ID:96QfBV3E
Sample Modeling、セールしないかなー
286名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:08:10.77 ID:2a5aMr/C
待望のFabFilterからのニュースレターが来たと思ったら
バージョンアップのお知らせだけで何もセールがなかったでござる
287名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:20:20.10 ID:zd+ttlq7
fabfilterみたいな万能選手はセールしなくても売れる。
一部使えるプラグインに発酵したプラグインを詰め込んで福袋化したwavesや
ネタ提供型のノマドみたいなプラグインはセールしないと誰も買わないw
288名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:22:01.02 ID:qDvTeEvn
>>280
おおおおおおおおい!
月末までタマタマ持たないからWaves耐えてポチったのにいいい
2日増えてるとかねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
289名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:38:20.98 ID:qsopBiNJ
FabFilterはホリデイ組だからな
290名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:42:51.44 ID:rDwnE4/N
>>286
基本的にアメリカにある会社以外は感謝祭あんまり関係ないし冷めてるだろ
291名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:45:13.35 ID:+0ro5bO/
audio mini で買えないのだが今だけ?すぐなおるかな?
292名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:45:20.83 ID:qcrRIqyi
ここもある意味ベントーだな
293名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:49:04.60 ID:HtKWc8UI
>>291
トップページにお休みだからそこんとこ宜しく!って書いてあるから表示消えるまで待ちなよ。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 00:54:31.36 ID:+0ro5bO/
>>293
見落としてました。すみません。ありがとうございます。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:05:21.69 ID:sOed8JqW
EZdrummer買ったのはいいけど、何回ToontrackからDLしてもZipファイル壊れてて開けなす。
皆さんは開けました?
もし開けた方いたら解凍ソフト教えて頂けませんか?
296名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:08:10.69 ID:Q+2ZjbRx
Winrar、7-zipで問題なし。>295がMACだったらわからん
297名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:08:40.00 ID:WCldkAbZ
Lhaz
298名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:10:13.50 ID:Asq1oPLk
Lhaplus
299名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:15:28.41 ID:gGYI0JNo
今セール中のNova MusikのV-station、送料ちゃんと払い戻されたよ
一応報告までに
300名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:18:40.87 ID:5972keaA
>>288
そして何かまた8時間に減ってる
301名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:21:16.06 ID:sOed8JqW
>>296-298
ありがとうございます。
やはり駄目でしたorz
っと、ここまで書いたところで、ChromeでDL試してみたら成功しました!
FirefoxとアドオンのdTaだと失敗したんですが・・・
302名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:25:30.33 ID:zgmO5BN2
ダイヤモンド買うのに600バウチャー使えるか宇宙で聞いたら
最高で400までって言われたわ(´・ω・`)
303名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:27:50.09 ID:dadNk97P
改めてすごいな。金曜だけのセールだったはずが、まだ本家でも>>6-8 この値段でゴールド買えるんだぜ。
304名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:28:49.94 ID:WCldkAbZ
>>301
Fxはもう窓から投げ捨てていい。未来が見えないブラウザ。
305名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:41:00.87 ID:nT8IJDc3
L316を買ってバウチャーでgold買うコース考えていたが・・・L316アクティベートしても、バウチャーのメールが来ない。
本家のClient Acountのページからspecialで「特別アップグレードパス」にアカウント入れてもメールこない。。
L316はバウチャーもらえなかいのかな?ちょっと残念・・
306名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:47:49.62 ID:QlMncq5D
>>305
L3-16ではvoucherはもらえないはず。
Voucherが付くもののリストは
h ttp://www.wavesuniverse.com/waves-universe-voucher-special/
h ttp://www.wavesuniverse.com/waves-universe-200-voucher-special/
307名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:53:07.08 ID:zgmO5BN2
>>123
>>302の通りでした。

>>127
tnx。もし600まで使えたなら…ゴクリ
308名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 01:55:55.11 ID:nT8IJDc3
>306
まじですか! そのリスト探してました。ありがとうございます。
さて、今からvocalrider 買ってバウチャーもらってgold 行くか。
それともその予算で ozone5 の上位版アプグレ買うかちょっと考えます。
309名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:00:20.17 ID:dadNk97P
>>308
>>1-9 全スレからリンク貼ってるのに読まない人は馬鹿をみるm9
310名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:01:58.33 ID:qDvTeEvn
311名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:02:21.39 ID:1tiaB8U8
>>295
俺も一度目落としたやつは壊れてた!二度目に落としたら大丈夫で普通に開けたよ。winの
ほうね。何度やってもダメっていうのは、原因何だろうね・・・そもそも何でファイル壊れてたのやら。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:03:00.11 ID:8TYyI7A7
勢いでwaves買ってみたが
思った以上に良くって買ってよかったよ
このスレのおかげ
でも更に新しいのも色々欲しくなってしまったw
313名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:04:04.31 ID:g8FHQkyJ
wavesの祭りって何時まで延長になったの?
314名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:09:19.29 ID:qDvTeEvn
私>259だけど、メールしたら40分でシリアル来た
SweetWater仕事はえええ
じゃねぇ!やっぱPatrick忘れてただろww
週末にエラーがありましたとかウソくせぇww

>>300
くそう!セール民をもてあそんでる

ヤケでwavesにほぼ全財産つっこんできたww
すごく清々しいです...
315名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:10:54.75 ID:uhm5vATV
フロリダのSteven Slate Drums Platinumって
本家とパッケージ違うぽいんだけど中身は同じなのかな?
316名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:15:41.27 ID:zgmO5BN2
>>313
明日だけど時間までは俺も知らない
317名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:27:48.16 ID:qDvTeEvn
>>313
たぶん>>240
過去レス嫁
318名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:34:08.83 ID:zgmO5BN2
前回の終了は鯖落ちだったからかな?15時くらいに途中で終わって泣いたわ。はっきりさせたいからサポートにメールしても返信来ないし。
>>313
とにかく早めに買うべき
319名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:37:21.91 ID:MS21M2O6
waves26日朝に注文してシリアルとバウチャー届かないよって言ったら今日まで音沙汰なし。今日いきなりバウチャー送られてきて速攻使った。

その数時間後、お客様バウチャー既に使われてるようですが?とメール来た。
間に合ったから良かったけど言い方あるだろ…後出しメールもなんだかなぁ。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:39:55.70 ID:Cu+Fw8q2
IR-1 -> L316
セール始まる前から目をつけててずっとガマンしてたけど、今から買うぜ。

デモ使うと情が移って困る
321名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:42:49.68 ID:Z5pXzU2G
VirSynでXmasセール12月31日まで
http://www.virsyn.de/en/E_Home/e_home.html
エフェクト?99均一シンセは1つ?129、2つで?199
322321:2011/11/29(火) 02:45:50.58 ID:Z5pXzU2G
あれ化けた
エフェクト99ユーロ、シンセ1つ129ユーロ、2つで199ユーロね
323名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:00:35.38 ID:zd+ttlq7
Waves鬱袋売りさばくのに社員必死だな
324名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:07:14.18 ID:QlMncq5D
Waves Specialから来た"Black Friday Sale at Waves.com!"というメールには
12 MIDNIGHT PST(アメリカ太平洋標準時)となっていた。

一方、 h ttp://www.wavesupport.net/content.aspx?id=155
によると、Wavesはtimezone CSTのKnoxville, TN, USAにあるようだけど、
コンタクトの時間がESTで書いてある。
念のため、一番早いESTで考えておくと安全かも。
325名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:12:54.59 ID:25BjkBTK
Slate Dititalからクーポン付きのメールが来た。ここで言うのも何だが、L316の評判はあまり
芳しくないのでFG-Xに手を出そうか迷うなぁ。
326名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:18:36.38 ID:HtKWc8UI
Gold買ってL1使ったら良かったので
L3-16も買って触ってみたんだが
俺程度の人間にはL1だけで充分だった。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:43:55.66 ID:skuoD2qs
L316はPriorityいじってこそ
でもFG-Xもソースによって向き不向きが激しいよ
328名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:45:47.66 ID:luAkC8JT
audiomidiカートから先進めないね。朝にもう一度ためしてみっかな
329名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:53:17.83 ID:QlMncq5D
>>325
Slate Digitalは前から気になっていたのですが、
ここでの情報を元に、昨日VCCを買いました。
私もFG-Xをどうしようか考え中です。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 03:57:39.28 ID:SqDK6SLH
Vocal Rider買って200バウチャーもらってL3-16 Bundleだけゲットすることは可能なんだろうか
331名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 04:00:31.36 ID:oDFLD2FM
FG-Xの負荷は異常
332名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 04:02:03.72 ID:SqDK6SLH
バウチャーは支払いの半額までなのか
333名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 04:09:15.38 ID:ZS5RcSMc
>>332
うん
334名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 04:10:36.26 ID:I0xiTfD/
VCCもオーバーサンプリング有効にすると重いから、FG-Xも重いんだろうな・・・
335名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 05:06:17.57 ID:n/+zvfLn
本家でVocalRider2つ買っちゃったけど、
余ったライセンスどこで売れるかな?
やっぱりヤフオク?
336名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 05:26:37.51 ID:6iSGFHbv
>>335
本家で買ったら自動的に購入者のアカウントへライセンスが紐付けされるから無理だろ
波宇宙で買ったんなら譲渡は簡単だが
337名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 05:42:46.23 ID:QlMncq5D
>>335
>>336
WUで買ってもシリアル番号はWaves.comで登録するので同じでは?
多分Voucher目的で購入したと思うけど、登録しないとVoucherは出ないし。

WUPはいいとしても、Wavesに$150、iLok transferに$25の費用がかかるので、現実的ではないかも。

How do I transfer ownership of my Waves?
If you wish to transfer ownership of a Waves product, it must be covered by
Waves Update Plan. A $150 USD transfer of license fee is required as well.
Complete these steps to transfer ownership of your Waves product:
Access your iLok.com account.

Choose Transfer Licenses from the left menu.

Insert the iLok (which has been authorized for the product you wish to transfer) then click Synchronize.

Select your iLok from the drop-down menu, then click Next.

Check the products you wish to transfer.

Enter the iLok.com account name of the person to which you transfer your products, then click Next.

iLok.com requires a $25 USD iLok transfer fee.
Complete the credit card page, then click Next.

Contact Waves Sales at 1-865-909-9200 ext. 2.
338名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 05:59:17.92 ID:QlMncq5D
Wavesの記述が思った以上に長く表示されて、すみません。
339名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:26:55.04 ID:QysRlhHF
この質問の答え知ってた?

問1
Waves Universeで買う時のVoucherの連絡の仕方
(「http://www.wavesuniverse.com/black-friday-voucher-prices/」にリストされてない物を買うとき)
問2
Voucherを買って安く買った時もVoucherはもらえるのかどうか
340名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:27:11.80 ID:LoLmNpZQ
aMの鯖まだ直ってないみたいね。
注文内容の確認画面でエラーが出る。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:47:44.13 ID:6iSGFHbv
>>337
ああそうか、波宇宙で買ったとしてもバウチャー狙いなら
必ずアカウントへレジストしなきゃいけないんだったな

まあ結局、国内ですら16800円で買えるのに
誰が好き好んで175+αドルも払ってめんどくさい
ライセンス譲渡が必要な中古に入札するんだよって話だな
342名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:49:51.41 ID:Cu+Fw8q2
デビットカードの残高が500円足りなくてL316が買えなかったwww移さないと
来年はお金持ちになってたらいいな
343名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:51:26.83 ID:QysRlhHF
Voucherを使って安く買った時も 更にVoucherもらえるの?
344名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:52:28.11 ID:MWjMaSBY
poprockって249$のやつ?
345名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:52:55.49 ID:UQnK8unB
JRRから、Slate DigitalからのFGXライセンス待ちと、VCC iLOK入りは在庫切らしてるから待ってと連絡あり。
346名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 07:05:00.26 ID:Zz38IHfc
FGXはともかくVCCはだいぶ長く待たされるフラグだなそりゃ
347名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 07:07:55.82 ID:QlMncq5D
>>345
昨日、JRRでSlate Digital VCC Boxed w/free iLok2をオーダーしたけど、
Pendingのままで、連絡なし。
今日、SlateDigital.comから直接買えば良かったかな、と少し後悔しているところ。
348名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 07:31:20.47 ID:UQnK8unB
>>347
俺が日曜にメールした返信が今朝6時に届いたよ。
気長に待つしかない。
349名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 08:00:30.43 ID:QlMncq5D
>>348
JRRに電話してみたけど、留守電になってしまった。
あと9時間でCyber Mondayが終わってしまうので、どうしようもない感じ。
350名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 08:00:41.61 ID:Nr1PGR3I
波宇宙でまだVocal Rider売ってるけど公式の方はバウチャー貰えるのがサイバーマンデーのになったから今からだとバウチャーもらえんよなあorz
351名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 08:48:46.74 ID:BICdcMMV
wavesのバウチャーの誘惑によるコンボをこらえたお陰で、
ez drummerとsuperior drummerの下位/上位機種同時入手出来た・・・。
危なかったぜwaves、本当にクレイマーバンドル手を出す寸前のとこだったwww
352名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 08:55:45.19 ID:FF5CoMf8
aMシステムに不備あり過ぎで止めたんじゃね?って気がするなー。クーポン何度でもとか、モニターとか。
353名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:06:04.84 ID:CG+TJi7X
Voucherを使って安く買った時も 更にVoucherもらえるの?
354名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:17:35.16 ID:M6YtuhLH
まぎらわしくてすんまへん、waveartsも25%オフやっとります〜。
http://wavearts.com/
355名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:24:35.59 ID:6iSGFHbv
>>351
セール民なら、無理にこらえなくていいんだぜ・・・?
356名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:37:57.37 ID:/V8Ix2qV
波DiamondにL3-16が無いから追加でポチろうか悩んでたけど
20分のspecial offerで$100バウチャー使ったら$80で買えたよ
357名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:47:35.58 ID:CG+TJi7X
>>356
なにそれ?20分なんちゃらって?
358名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:56:42.69 ID:zd+ttlq7
こっちでやれカス

Waves初心者スレ 2人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317108825/
【Bass Rider】Waves Part23【H-EQ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319708031/
359名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:03:34.66 ID:xPvij4tT
>>356
俺も全く同じ物買おうとしてるから嬉しい情報だけど、元々約249ドルするんじゃないの?
360名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:15:37.03 ID:fxeGGlMv
>>356
ぎゃあぁ!
俺、今からDiamond買うんだけど、L3-16を先に買っちまったorz
361名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:16:45.19 ID:QlMncq5D
Waves.comで$160のアップグレードは、Diamond Nativeから、
Diamond Native + L3-16 Native + L3 Nativeというひとつのバンドルへのアップグレードで、
L3-16が別ライセンスとして来るわけではないけど、実質同じ感じ。
Diamond Native Bundleを登録する時によく(必ず?)出るようだけど、
多分20分過ぎても、$160で買える。
362302:2011/11/29(火) 10:18:52.05 ID:xPvij4tT
>>302だけど、ちょっと向こうの説明が適当っぽく見えたのでもう一度きいてみたらいけるっぽい、詳しくわかったらまた早めに書き込む
363名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:29:55.77 ID:oN1v0IM4
誰か100ドルバウチャーいらん?もらったはいいけど使わない。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:31:40.43 ID:vaOHtIbU
>>361
時限ないんだ?まぁ結果オーライね

>>359
361の通り$160からバウチャーで半額になった

>>360
(ノД`)
365名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:37:22.69 ID:Q9O2d+3L
>>363
欲しい!と言いたいとこだがアップグレードにも使えるよ?何か見てみたら?
366名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:40:47.42 ID:BeKCr9g+
>>152>>153だけど、2つ注文キャンセルされました・・・。
まぁそれでも1つ安く買えたし検証できたので満足です。
367名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:41:16.28 ID:EeOIIsQp
>>363
>This Voucher is non-transferable.

とあるが他人が使えんの?
368302:2011/11/29(火) 10:41:53.09 ID:xPvij4tT
例えばダイヤモンドだけ買う場合、バウチャーがあれば625バウチャーまで使える。
369名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:41:55.87 ID:zd+ttlq7
店に聞けよカス
370名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:42:29.02 ID:FF5CoMf8
aM一応注文でけた。
FG-Xが15ドル引きの109.50ドル。
もちろん注文完了メールは来てない。
371名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:45:09.48 ID:CG+TJi7X
>>361
アップグレードってどこにあるの?
372名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:50:28.59 ID:6iSGFHbv
ID:QysRlhHF = ID:CG+TJi7X の馬鹿はいい加減に初心者スレへ逝けやボケ
373名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:53:10.88 ID:CG+TJi7X
>>356
20分のspecial offerって何?
374名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 10:58:07.91 ID:qsopBiNJ
>>370
aMのSlate Digital、ログインした状態だと半額にならんのだが・・・大丈夫かこれ
375名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:02:03.96 ID:CG+TJi7X
>>361
>Waves.comで$160のアップグレード

どこにあるの?
見つけられないから教えて!!!ください
376名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:04:14.70 ID:HtKWc8UI
誘導

Waves初心者スレ 2人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317108825/
377名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:07:13.51 ID:/w1puOMK
OVERLOUD 定価改訂 & クリスマス・プロモーション!
http://www.miyaji.co.jp/MID/product/overloud/
378名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:10:00.09 ID:3jWfm2FS
>>375
探さなくてもDiamondを登録したら出てくる
初心者スレに池

こいつ初心者のふりした荒らし臭がするなあ
379361:2011/11/29(火) 11:11:04.49 ID:QlMncq5D
Waves.comにログインすると自分の持っているライセンスが一覧されるけど、
一番右にUpgradeがある。ページが変わってPersonalized Upgradesのページになると、
他のプラグインなども追加できる。
例えば、Diamondから次のHorizon+Restorationへのアップグレードは$1,152だけど、
L3-16とVocal Riderを下取りに加えると$872になる。
たぶん、この値段の50%までVoucherが使える。
380名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:19:53.65 ID:CG+TJi7X
>>378
Gold→Diamondのうpぐれじゃないんだ?
DiamondにL316を足すためのうpぐれって事?

てゆうか荒らしなわけあるか!
こちとらお前らのイジワルにつきAural ExciterをVoucher適用なしで買っちゃったんだぞ
しかもVoucher使って買ってもVoucherもらえるの教えてもらえなかったから素で何個か買っちゃって無駄にVoucher溜め込んじゃってんだから

ちゃんと教えてよ・・・
381名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:20:22.19 ID:pT9DEcpt
>>377
ブリの価格改定はなしか
382名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:20:51.35 ID:0nf75jLn
フロリダでクーポン使ってVCC注文したら送料無しで1万円切った。
383名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:20:53.62 ID:CG+TJi7X
>>379
そいでその「20分」って何?
20分間だけ激安でうpぐれ売ってたの?
384名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:22:57.94 ID:wYfjAYQ6
俺たちは友達じゃないんだ
385名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:24:17.70 ID:572IbACB
購入後の20分のみのセールってことでしょう?過去レスにそのへんの話し全部載ってるよ。
386名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:24:39.31 ID:CG+TJi7X
てゆうかWUのサポート、
「I’m sorry, in all the confusion I gave you the link to the wrong page. 」
とか
「Sorry I misread.」
とか大杉。
※英文、原文まま。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:24:54.93 ID:ebWF9L+O
IR-1まで買っちゃった。
バウチャー使用で49ドルって破格すぎw
388名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:25:06.00 ID:kdNu5Uea
シリアルがきて、登録手順のリンクに飛んだら
たしかそんなPOPアップメッセージが出てきたよ
時間限定でお得に買えるよ!って
Gold買って終わりにしようと思ってたから無視したけど
389名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:26:30.48 ID:0nf75jLn
しまった。フロリダのはダウソ版だったorz
390名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:26:33.65 ID:CG+TJi7X
>>385
I don’t know what the 20 min special is, this is the first I have heard of it.
って言われたw
そうだよ、
WUに問い合わせていたんだよ!
このように最初っから俺に優しくしとかないとドンドン日本人の悪影響が及ぶよ?
391名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:27:21.90 ID:CG+TJi7X
>>388
「そんな」って「どんな」んだよ?
ちゃんとこっち向いて話して!
392302:2011/11/29(火) 11:27:39.91 ID:xPvij4tT
おk!466.5ドルでダイヤモンド買えたぁぁぁぁ!!!!!
皆もやるといいよ!
393名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:31:40.93 ID:l+soU6F2
つか、Wavesスレで聞けって内容で溢れとるな。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:31:55.47 ID:CG+TJi7X
>>392
そこまでの合計金額いくら?
395名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:34:53.03 ID:3jWfm2FS
このスレの2大かまってちゃん

ギャーギャークレクレのマカー
ワレザーのガキ
396206:2011/11/29(火) 11:37:51.97 ID:QlMncq5D
>>392
1249.00 * 0.5 * 0.747 = $466.50 ですね。Congratulations !!
397名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:40:46.89 ID:FF5CoMf8
>>374
トップのblack fridayリンクからたどると半額で出てくるんだけど、いまやって見たら、また確認画面でカート空になっちゃうね。
自分はタイミングよくPAYPAL決済まで行けたので、事後処理でどうにもなると思ってる。
そろそろ本家で購入考えるタイミングですなあ、このグダグダっぷり見てると、、、
398名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:43:56.36 ID:CG+TJi7X
>>392
そこまでの合計金額いくら?

てゆーか、
混乱しまくりだから欲しいものリストにしてもってるVoucherならべてWUに送りつけてやった。
そしたら
「今月いっぱいイケるからゆっくりしろw」
って来た。。

でもね、信じられませんのよ?
今までなんど騙されてきたことか。
もうそんなのはいやですの!
399名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:46:08.79 ID:6iSGFHbv
ああもうCG+TJi7Xの馬鹿はNGIDにブチ込むわ・・・
400名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:47:09.68 ID:CG+TJi7X
Emobileの電源ON/OFFしてID変えてくるから大丈夫だよ〜
401名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:52:35.75 ID:NEhUTf5B
ID変えてもレス内容が同じなら意味ねえw
402名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:56:51.85 ID:kdNu5Uea
嘘なのか、買い物バカなのか区別がつかんね
どっちにしても、気の毒な奴だ
403名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:01:09.68 ID:MPzivkhS
そろそろクリスマスセールが始まる頃かね〜
Slate Digitalをぐっと我慢して俺はreFX待ち。

去年は12月2日だったから、もうそろそろかな?
404名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:02:45.03 ID:IZ3FcJEU
すでに10万は使っちゃったな
405名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:04:30.08 ID:e/45PduX
【mix】 ミックスダウン・テクニック 30 【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1320598868/

www
406名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:04:55.68 ID:qcrRIqyi
大魚昨日注文して今朝もうFedExからメール来たよ
どんだけスムーズなんだよ
407名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:25:28.57 ID:fkIAWM3s
いい加減wavesの話ウゼエ。
こんな企業潰れてしまえばいいのに!
408名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:34:12.44 ID:DSiYacw8
FG-XとかVCCとかって初代iLokでも大丈夫?
409名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:38:41.91 ID:xPvij4tT
Wavesのいわゆる20分間セールだけど、>>356の様にバウチャー使うのはどうするの?
オファーから進んで行ったらCard情報まで来てバウチャー入力欄なんて出なかったんだけど
410名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:40:54.27 ID:e/45PduX
>>408
2が必要
411名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:41:10.84 ID:KsavaDDJ
>>407
WavesとバウチャーとGold、L3、波をNGワード指定してから言おうな。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:42:46.93 ID:FIXHOGaN
バウチャーパズルゲームが楽しいのはもうわかったから、どっか他所でやってくんねーかな
413名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 12:49:31.78 ID:MPzivkhS
あ〜〜、VCC欲しくなってきた。
でも、RC-TUBEを持っている俺はこのタイミングで買うべき?
414名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 13:17:33.73 ID:zd+ttlq7
一々聞かずに黙って買えよ
どうせ使わないんだから関係ないよ
415名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 13:20:31.46 ID:Nr1PGR3I
wavesのセールでまたこのスレにキチガイが増えたのかよ、勘弁してくれ・・・
416名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 13:34:41.72 ID:KsavaDDJ
キチガイが増えたんじゃなくてROMってた初心者が右往左往して書き込んでるだけの話。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 13:56:30.53 ID:zd+ttlq7
waves使った初心者の糞ミックスや糞マスタリングが巷に溢れるのかw
胸あつw
418名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 13:57:48.84 ID:xPvij4tT
>>409だけど、ごめん、初心者スレいってくる。間に合うかわからんけどw
419名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 13:59:55.26 ID:n/+zvfLn
wavesってなんですか?
420名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:00:18.25 ID:Cu+Fw8q2
悠長にしてたら波宇宙終わった・・・wavesも落ちてる。手元に残ったIR-1でも愛でるか
ショックで3ヶ月くらいはセール欲が無くなりそう。でも、これでよかったのかもな

でも、この三日延長は、black fridayのラストギリギリでサーバーだのバウチャーだので買いそびれた人が多かったからやったはず。
だから、今回も延長かも
421名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:00:37.71 ID:tC3OFIqE
audioMIDIで15周年を10回ぐらい使ってるのだがPaypalだと支払い済みになる
422名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:06:52.36 ID:xPvij4tT
>>420
この前もこの位の時間で終わったらしいけど、直後に宇宙にメールできいたら対応してくれた。やってみ
423名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:17:14.77 ID:1MwPoVCf
>>421
あんまりえげつなく欲張るなよ
まぁaMも複数回使用は想定してるとは思うけど、
赤字になるような注文を執拗にされたら、
注文キャンセルでリファンドするだろうね。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:17:49.36 ID:kLHMvnJr
>>420
wavesなんか全部入り持ってるけどほとんど使わなくなるぞw
他メーカーのほうが性能がいいことに気づく
425名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:19:10.99 ID:ieab4LEN
>>424
所持者からの痛恨の一撃wwwwwwwww
426名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:19:55.14 ID:kdNu5Uea
全部使うつもりで買う奴いるのかな
427名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:26:54.92 ID:bZ/LGfB7
そもそもwavesって性能目的で使うものじゃないしな
428名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:27:27.05 ID:FIXHOGaN
NPPかMusicians2で事足りる奴が大半だろうな実際
429名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:31:08.24 ID:hRuwxjoN
手に入れるまでは憧れの高嶺の花、それがwaves
430名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:31:57.73 ID:Yv0pGjRi
WavesとかNomadとか微妙に違うだけのプラグインが多すぎてお気に入りの物しか使わなくなる
431名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:32:51.14 ID:hRuwxjoN
みんなの黒金での戦利品を聞いてみたいぜ!
432名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:33:19.51 ID:EeOIIsQp
息抜きにドップラーちゃん大活躍してるぜ
433名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:36:29.26 ID:UF7RmpF6
>>424
ハゲド
waves有難がるのは低脳と厨だけ
900STとか10MとかPTLEとか「スタジオ標準どや」
な素人の意見に踊らされすぎw
434名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:43:37.87 ID:kLHMvnJr
セールスレだし、別にwavesを買うなとは言わないぞ
ただそんなに落ち込むこたーねーってだけ

wavesのモデリングは音をまとめるのには向いてないが
GUI がとてもかっこいいので見てて悦に入れるし

ボーカルライダーは音の立ち上がりとか不自然な音量調整しかしないが
フェーダーが一生懸命動いているのは見ててなごむ

著名アーティストのシグネチャーシリーズだって
マセラッティの気分に浸れて悦に入れるし

プラグインは Mono と Stereo 用があって
選択欄が倍になりうっとおしいけど
数が多いのはやはり気分がいい

80%近くの製品が時代遅れだけど
UI は統一されていてストレスはたまらない
最近やっと、ほんとにやっとプリセット送り戻りボタンも付いたしね

防犯には役に立たないけど愛でるために買う
犬や猫と一緒だと思えばいいよ
435名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:46:07.56 ID:Lob20Sxx
馬鹿が喋りだしたぞ
436名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:48:27.57 ID:+OQIZQzN
また自演かね?
437名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:49:28.00 ID:1zz64cCv
ドミノピザでbut one get free one やってるぞ
どこのEWだよ
438名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:50:34.19 ID:1zz64cCv
× but ○buy
439名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:50:36.22 ID:Cu+Fw8q2
>>422
返信来ない。英語力のせいか

>>433
そうなのかな。L3-16だけは性能が圧倒的というか個性的だと思って、それが一番欲しいのに。IR-1なんかが残ってしまって
でもこれもまた運命、IR-1を一年間愛してあげるつもり

もうあきらめて来年にしよう。バウチャーも程なく失効する・・・

Pro-Lに心惹かれてたのに、L3-16デモった瞬間心が移った。あの時の気持ち忘れない
440名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:50:54.52 ID:tC3OFIqE
貧困層の怒りが頂点に達したとき!

スレが荒れる!!

セールスレなのに買わない厨が暴れるという不可思議な現象は次のセールまで続きます

↓ファイト!
441名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:52:26.21 ID:HnDmJjMO
そんな事言ったらマックのコーヒーも一杯購入でもう一杯無料だが
442名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 14:57:30.68 ID:+OQIZQzN
>>441
マックの珈琲はガチ。コスパ的な意味で
443名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:00:33.56 ID:dadNk97P
Goldは実際問題ガチ使える。海外雑誌などのエンジニア・インタビューみればわかる。
今iLok無くても行けるから残り時間少ないが駆け込みゲットしとけ
444名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:00:35.95 ID:xPvij4tT
>>439
俺も返事来ない。俺はGoogle翻訳使ってる。
因みにバウチャーは残り●ドル分という形じゃなくて、バウチャーコード単位なんだな。
宇宙なにも教えてくれないからバウチャー損したわ、バウチャー返してくれよぅ、クソが。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:02:34.35 ID:zd+ttlq7
早速日本語堪能な社員が人格否定始めてるぞw >>435,436
出てけよカスw
446名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:06:04.47 ID:B/BTB1Q7
ワタシもwaves全部入り高い時に買ったけど今やRenaissance Maxxだけあれば十分だな
447名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:10:24.01 ID:xPvij4tT
>>446
ぬぅぅ、俺もL3-16諦めようかのぅ
448名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:11:44.95 ID:zd+ttlq7
>宇宙なにも教えてくれないからバウチャー損したわ、バウチャー返してくれよぅ、クソが。

いつものクレーマーかね?
449名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:13:40.23 ID:xPvij4tT
いや、初めての購入だからちがうよ
450名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:13:58.88 ID:kdNu5Uea
来年のブラックフライデーで買えばいいじゃん
一度にたくさん手に入れると、ほんとに使わないものが増えるよ
とりあえずGoldを1年遊んでみるつもり
バウチャー目的のVocal Riderも以外と使えそうだし
451名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:20:31.62 ID:kLHMvnJr
今年2月頃 Waves Universe は ハッキングされ Waves Monster というサイトに乗っ取られた経緯があって
それ以降は信用を取り戻すために積極的に安売りを行っている
もう一度スーパーハカーに狙われる可能性は他のサイトよりも高いだろう
購入情報を入力した人は定期的にパスワードなどを変更したほうがいい
452名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:22:00.14 ID:LStis85n
次回のバウチャー戦争はWavesスレでやるべき
今回はしかたがないな
453名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:35:15.11 ID:TDEAc/RZ
長らくセール民だがwavesだけには手を出さないと決めてた
今回はマジで心のダムが決壊しそうだったぜ・・・

>>452
罪な企業だな。ラウドネス・ウォーの次はバウチャー・ウォーを仕掛けるのか。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:46:43.17 ID:xPvij4tT
>>396
どうもありがとう!20分間のセールオファー、3時間経ったけど表示されてて誘惑に勝てずL3-16ポチりました。
ふぅ、一杯使っちゃったなぁ…。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:47:00.30 ID:ieab4LEN
ハッキングされてるならパスワード変更もクソもなくね?w
見られてるんだし
456名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:54:43.87 ID:XqUNNf8p
お前らNIのカウントダウンが伸びたんだがこれはバグでよろしいか?
457名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 15:59:38.06 ID:UF7RmpF6
>>439>>447
慰めになるかわからんが。。。

俺がSampliユーザーで付属プラグインに慣れてるせいかしらんが
L3系は中途半端に感じる(実際使う機会ない
むしろL1の方が音的に潔くて使いでがあるくらい
(チューブ系アウトボードの代替品として
458名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:15:02.43 ID:fxeGGlMv
>>439
L3-16が欲しいんだったら、今でも波で$328.68なので、
バウチャー使って$228.68。
18000円ちょっとで買えまっせ。
まだまだお買い得だと思うけど。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:28:47.42 ID:VsIX+uXc
>>424 に同感 www
自分もほとんど使ってないwww

今安いてかSALEの時が普通の値段に感じるけどね
460名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:38:37.67 ID:fkIAWM3s
もうwavesの話題は禁止な。
ウゼエから。
461名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:40:54.73 ID:HtKWc8UI
462名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:41:07.47 ID:dadNk97P
もうすぐWavesセールが終わる
463名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:46:34.08 ID:kdNu5Uea
今頃慌てて買う奴は、またなんかやらかすよ
464名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 16:55:54.03 ID:qtnB+8fv
audiomidi.comなんかおかしくない?
作ったばかりの自分のアカウントの住所が勝手に変わってるし、
買ってもいないBFD ECOが購入リストに載ってる。
そのくせ自分が買った20ドルのNomadがCancelになってる。
どおりでシリアル送ってこないわけだ。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:13:28.07 ID:FBAEyxp/
>>464
俺もシリアル一ヶ月来ない・・
466名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:14:11.37 ID:TDEAc/RZ
確認してみたら14ドルで買ったBFD ECOがStatus Cancelledになってる
もうJavierって人からシリアルも届いてるんだけど。まだDLしてないけど使用不可になるんだろうか?
もしくは29ドルの請求がくるのかな?
467名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:16:53.67 ID:dadNk97P
>>466
落ち着け ステータスキャンセルは気にするな。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:27:09.50 ID:fnhriiK/
この前amから買ってない商品のorderメールがきたんで、違うのは買ったけどこれ買ってないよ、ってメールしたら、すまん、間違ったわ、代金請求しないから気にすんな、って返信が来たわ。
で、今ログインしたんだけど、相変わらず買ってないやつが買ったことになってる。
しばらく混乱してそうだな。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:40:28.50 ID:skuoD2qs
Wavesを妙に否定するのって他のメーカーをちょっと知るようになった
中途半端なアマチュアって印象
Wavesだろうがなんだろうが使えるのも使えないのもあるってだけなのにね
あまりにも古いゴミを除けば使えるプラグインは多いよ
470名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:47:20.03 ID:GAoSmczU
>>469
プロの意見は参考になります
471名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:47:41.45 ID:/hIeu+GE
Wavesより使えるプラグイン知ってる俺カコイイ
472名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:48:13.64 ID:zd+ttlq7
自己紹介的ななんとかですね。
Wavesを妙に礼賛しちゃって他のメーカーをちょっと知るようになった
中途半端なアマチュアで、使えるプラグインを買えばよかったけれども
あまりにも古いゴミを手に入れてしまった人。
473名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:49:56.46 ID:L/cAm+La
哀れな人
474名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 17:50:04.38 ID:NEhUTf5B
Voいじる人はライダー買って損はない あれマジ便利
475名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:06:01.94 ID:HtKWc8UI
Waves否定するのも結構だが、代わりに使える物を何か勧めてくれ。買えない僻みに思われるよ。
476名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:13:26.85 ID:zd+ttlq7
素直に「俺は色々なプラグイン使いこなす頭が無いし覚えるのも面倒くさい」って
言えばいいのに。おじさんみっともないよ。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:15:38.33 ID:TDEAc/RZ
プラグイン自体は良いと思うよ
うpデートのお布施システムとかユーザーサイドに立たない社風が嫌いで買わないけど。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:20:57.84 ID:3jWfm2FS
>>476
コテハンを考えてやったから選びな

1. かまってチョン
2. ワレチョン
3. ぼく、たくえむU世ちょん!
479名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:23:49.13 ID:4OpwY7Pg
>>475
すでにWaves買ったやつが書いてんじゃね
480名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:24:42.10 ID:lNjqgHWz
Waves鯖落ち直ったぞ
急げw
481名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:26:21.79 ID:Ls9EijpO
使えようが使えまいがWavesが安かったんだからそれでいいじゃねーか
クリスマスセールに備える作業に戻れ。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:32:17.93 ID:LStis85n
>>479
どっちにしろ同じだと思う
新しくコレを買って超使えるからコレは使わなくなった的な事実関係を読みたい
それなしで漠然と語られてもド素人と区別できない
483名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:36:20.50 ID:4OpwY7Pg
>>482
そんな簡単に使えるプラグイン教えてもらえるわけないじゃない
結局自分で買って試すしかないんだよ
484名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:37:27.36 ID:/hIeu+GE
>>482
何一つ役に立つ書き込みがない所からお察しください。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:50:17.46 ID:n/+zvfLn
WavesとNomadどっちがいいの
486名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:50:49.85 ID:LStis85n
>>483
「〜が結構良かったから俺の使い方だとwavesの〜は出番がなくなった」でいいはず
普通に市場に出ているプラグイン名を書かないとかありえないから
使い方まで聞いてるんじゃないし
487名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:00:38.96 ID:9YLewZue
C1は必要
488名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:05:31.80 ID:8TYyI7A7
>>483
なんで?
489名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:06:31.52 ID:EmsuL55f
audioMIDIでToonTrackのEZXシリーズがクーポン使えば15ドルぐらいで買えるってききました。
このシリアルのみってダウンロードはどこからするんでしょうか?
490名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:06:45.99 ID:zd+ttlq7
質問は初心者スレで
491名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:09:17.60 ID:4OpwY7Pg
>>486
使えるってのはそういう意味じゃなく
そんな簡単に役に立つプラグイン教えてもらえるわけないじゃない

>>488
世の中そんなに甘くないからだよ
492名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:11:13.12 ID:ile0YKg1
セールやってんの
ソフトシンセばっかやな…
493名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:12:34.56 ID:zd+ttlq7
ハードシンセは原価があるから下げるのにも限度があるでしょw
494名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:19:41.54 ID:LDQliAM+
簡単さならL316よりElephant。ただVoxengoは大幅割引ないけど。

495名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:19:53.91 ID:HtKWc8UI
>>476
色々使いこなしている貴方に聞きたいのですがPultec EQP-1Aのクローンは何処のメーカーをオススメしますか?
496名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:25:16.86 ID:VsIX+uXc
こんなもん好みでしょうけど、UADのは使う頻度が高いよ。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:29:38.43 ID:I0xiTfD/
EQP-1AクローンはSoftubeかIKがいいな。UADのも気になる
498名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:39:54.92 ID:e/45PduX
Jrrのvcc終わってしまった。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:47:29.74 ID:Xfnl2PSo
Cakewalk PC Synth Bundle (Download)
$299.00 → $149.00

Download Dimension Pro 1.5 + Rapture 1.2 + Z3TA+ 2 together and Save 50%!
500名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:52:21.17 ID:vr/Ha+lz
89ドルのSuperior 2.0 Crossgrade from EZdrummer
数本輸入するつもりなんだけど欲しいぜ、って人いる?
送料折半したらかなりお得だと思うんだ。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:52:54.23 ID:VsIX+uXc
UADのはEQとしても使うけど、突っ込むだけで音変わるからそんな使い方が多いかも
502名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:02:00.34 ID:PM3uzR2q
>>500
国内での受け渡しを考えたらそんなにお得ではないんじゃない?
互いに手渡し出来るところにいるなら別だが。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:04:38.13 ID:vr/Ha+lz
本当だ。5個カートに入れてみたら5倍の送料が必要になってるw
発送は定形外でも手渡しでもよかったんだけどね
504名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:06:21.45 ID:06+mvRzP
単純に送料五倍って高いもんなんだな
505名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:14:17.12 ID:vr/Ha+lz
1本で17ドル、5本で100ドル オワタ
問い合わせるのもアリなのかもしれないが。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:15:51.00 ID:ffrMAV50
>>505
たくさん頼んでも送料割安にならないってなんだかな
507名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:25:14.99 ID:vaOHtIbU
>>498
本家はまだやってるっぽいよ
508名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:26:18.04 ID:qsopBiNJ
Slate DigitalはaudioMIDIで買いたいところだが、もう今日中には正常に戻りそうにないな
あきらめるか・・・
509名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:31:16.95 ID:hYBOgatr
>>491
つまり他人の足をひっぱるためにどれもこれも使えないと吹聴して騙しますよ、と
510名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:32:13.50 ID:uhm5vATV
フロリダでSlate Digital買った人
DLのパスコードってすぐ来た?
511名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:14:22.16 ID:CG+TJi7X
>>497
SoftubeでEQP-1Aクローン出してるっけ?
名前なんていう?
512名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:15:50.06 ID:dadNk97P
ググレカス
513名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:22:32.35 ID:ACNUYwZk
>>510
メールの履歴を見たらオーダーしてから4時間後にパスコードが来たよ。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:24:05.44 ID:ieab4LEN
Deluxeで買うとすぐシリアル届く?
515名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:27:52.15 ID:CG+TJi7X
>>512
Goldなんか使えねーよカス
516名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:29:51.22 ID:vaOHtIbU
audiodeluxeでさっきSD2.0 Crossgradeポチったら
オーダー番号が400番台で一瞬表示バグかと思ったけど
聞いたこと無かったから新しい店なんかな?
517名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:32:48.70 ID:vaOHtIbU
>>380を見てから>>515見ると笑えるw
518名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:36:40.85 ID:KXXghHfU
>>380のおかげでご飯がおいしいですwww
519名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:37:31.52 ID:dadNk97P
過去スレ読みもしないしググレもしない無能すぎるこいつwww >>380 m9
520名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 22:12:20.95 ID:aQ418FqG
真性で頭の足りてないヤツがWAVES使うなんて愉快な時代だな。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 22:21:50.44 ID:572IbACB
kirkのPop Rock Strings、Kontact5で使おうとしたら

This patch is encrypted and cannot be loaded unless the respective Library is registered properly

て出て使えない。同じ症状の人いる?
Solo Stringsは使えたんだがなぁ、、、
522名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 22:23:09.30 ID:Zz38IHfc
>>515 (ID:CG+TJi7X)
あれあれー?
ID変えてくるんじゃなかったのお馬鹿ちゃーん?www
523名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 22:36:13.43 ID:HtKWc8UI
ID: zd+ttlq7は都合悪くなって消えたかID変えちゃったかな?
>>478の2番かな?
524名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:31:06.98 ID:Cu+Fw8q2
>>457
何突っ込んでも歪まないっていうあのタフさ
L3-16ちゃんに俺のこの寂しい心を包み込んでもらいたかった
ありがとう

>>458
ありがとう。L3-16しか買うつもりは無いので、来年もどうせバウチャーの関係で2万くらい使うことを考えると
今買うのがお得だろうな。でも、お金が無くなった・・・

さっそくIR-1使った。悲しみ -> 芽生え -> 楽しい買い物 -> 明日から仕事
http://up.cool-sound.net/src/cool27388.mp3
525名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:33:38.91 ID:c/dDzyvc
ID:CG+TJi7X はマジで救いようがないな。
いくらネットの世界とはいえ、自分で一連の流れ読み返してみて、
自分の言動が恥ずかしいとは思わないのか。
実社会でこいつの周りにいる人が憐れになってくる。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:42:43.29 ID:nGlKKQ1Q
>>524
変な音
527名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:48:17.18 ID:DSiYacw8
>>410
ありがとう
やっぱこれからは2必須なのかな。注文しとこう
528名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:53:38.39 ID:T517y/2v
kvrで外人さんたちがaudioMIDIの注文の処理がおかしい、
シリアル送ってこないって騒いでますけど、
週末aMで買ったここのみなさんも現状まだ待ちの状態ですか?

aMリニューアル前はよく利用していたのですが、
こんな状態だと今後安心して利用できるものかどうか。
トラブっても事後対応がちゃんとしてればいいんですけど。
aMだけは堅牢な代理店と信じたい・・・。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:57:53.71 ID:2Pw3UzZ0
Waves Universeで買ったプラグイン
どれぐらいでクーポンとライセンスがiLok.comに送られてくるんですか?
530名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:00:11.66 ID:Cw9C9Qvc
波宇宙はOperaでアクセスしたら「サーバーの証明書がホスト名と一致しません」ってダイアログが一瞬だけ出て消えるから怖すぎて止めた
531名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:00:37.23 ID:vvLPgx0G
>>528
金曜日に頼んできてないぜ
532名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:03:11.60 ID:YZdq7fl0
>>528
木曜にAD買ったが来てないぜ…
533名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:04:54.33 ID:qRyzvKeO
>>528
土曜日にAnalog Mastering Tools買った時はちゃんときたけどなぁ。
534名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:07:57.11 ID:0rTzoN/g
>>528
aMは調子わるいね。
俺もシリアル待ち状態。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:08:41.92 ID:RLAFlmkd
>>528
金曜に頼んだのは翌日に来たけど日曜に頼んだのはまだ来てない。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:17:22.91 ID:pyVJnw1y
昨日、aMでクーポン使ってIKのポイント3つ買ったけど、
やっぱ2つはキャンセルされてるな。
でも残り1つの購入完了メールがまだ来てない。
537名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:17:36.14 ID:fmhassTE
おぉ。。無事に来た人もいるのですね。来てない皆さん文句ひとついわず辛抱強いですね。カコイイ…。
無事来ることをお祈りしつつ、チキンな私はKVRのaudioMIDIスレの様子をみて、
aMの対応に応じて利用するか決めたいと思います。

リニュ直後の不具合多発にあのaMはニセサイトとさえ疑ったりもしました。
もうセール参加三年目ですが今でもネットショッピングは戦々恐々です。

不正利用、バイアグラメール怖いです;;
538名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:34:00.15 ID:XuIo/A9u
>>521

そもそもKontakt5での動作保証してないだろ。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:44:04.49 ID:hBPbOLBQ
>>52
選ぶファイル間違ってるだけじゃね?どこかに書いてあったような。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:52:00.65 ID:J2f7EvMD
EZdrummer 29ドルは終了しました
541名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:06:08.83 ID:QFFuG/ZX
>>528
23日に買ったAnalog mastering toolsなら届いた
audiomidiは結構シリアル発行に時間かかるみたい、前BFD Eco買ったときも似た感じだった
sweetwaterなんかは一瞬で送ってくるね
542名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:06:50.82 ID:zmhwivgW
NIのKOMPLETEのULTIMATEって半額セール対象?
543名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:09:11.91 ID:J2f7EvMD
スルー
544名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:14:59.55 ID:xOYNE5/j
>>542
あのなぁ。9月に発売したばっかだぞw
545名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:24:26.68 ID:sZjlsTLi
T-Racks3 Singles のように発売直後に超絶GBみたいなクレイジーな事件もあったけどな
546名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:26:53.47 ID:xOYNE5/j
あのなぁ、Native Instrumentsだぞw
パターンわかるだろw
547名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:30:29.67 ID:sa/Ejg3K
5は半額どころじゃないセールをしたから10辺りでNoBrainer来るかもな
548名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:30:34.25 ID:xPECcSgQ
T-Racks3 Singlesって
既存のT-Racks3をばら売りしただけでしょ
549名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:35:46.69 ID:e394828m
Wavesの話題で申し訳ないけど、
h ttp://www.waves.com/content.aspx?id=351 Waves Specialのページを見る限り、
Black Friday - Cyber Mondayのセールの価格とほとんど変わっていない気がする。
たしかにVocal Riderは$99から$199になっているけど、
他にはDiamind、Gold、 L3-16を含めて前と違いがないような‥
550名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:42:27.65 ID:sZjlsTLi
>>548
T-Racks3 Deluxe の5種を入手できて、おまけにCSRのHallが付いてきて71ドルのセールがあった

>>549
ローエスト・プライス・エヴァーwww 
551名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:44:33.73 ID:zHjraEet
552名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:48:51.31 ID:KtpET7AN
Vocal Riderもまだ99ドルのままだよ
553名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:52:39.94 ID:1SnHo6Za
Vocal Riderは$49では安すぎるが、$199では高すぎる。$99定価が適正
554549:2011/11/30(水) 01:54:25.68 ID:e394828m
>>552
あっ、本当だ。
下の方には$199 PLUGINSにリストされているけど、実際にはまだ$99みたいですね。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 01:57:31.24 ID:bZpyIYbF
audiomidiはセール中なのに休んだりするからだろw
556名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:03:12.61 ID:eZeaGcx7
安く売ってもらったのにやたら煩いな
いるよなそういうの
557名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:09:26.69 ID:WN5absTO
買ってやったの間違いだろ?
558名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:38:02.94 ID:s0+gFH2O
wavesセール終わったと思ってたら、まだ本家で終わってなかった
やった。波宇宙もじきに開始するらしい

喜び
http://up.cool-sound.net/src/cool27396.mp3
559名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:47:37.27 ID:RYPgEoA2
終わる終わる詐欺w
560名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:50:44.25 ID:yAWw+YI9
あり得んくらい金が舞い込んできてかっぱえびせん状態になったか
561名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:18:37.59 ID:a3KKsm3N
上位バンドルはともかく
Gold辺りはもう通常価格では売れんだろうな
562名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:22:30.54 ID:hLUh1azC
64対応してない製品に歓喜する住民
これから64対応製品を出すwaves
winwin関係w
563名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:28:02.44 ID:yYP72+k6
>>562
同じ煽り方じゃ飽きんだよボケ
564名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:30:49.23 ID:zHjraEet
64bitになると音が良くなるの?
いや、ならない。
重くなるだけ。
565名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:53:27.71 ID:iJQ0CXkb
>>564 ←こいつマジバカ
566名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:57:07.24 ID:hLUh1azC
564←アホw
567名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:01:39.82 ID:hLUh1azC
64bit対応すると32bit制限のためにあったメモリ使用量の制限がなくなる。
しかもOS自体も64bitで動いてるので、わざわざ32ビットで動く必要なし。
良いころだらけなんだがw、セールス民においてはその限りではない
と言うことを言いたかったんです。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:04:10.22 ID:zHjraEet
64bit信者は頭腐ってると思う。

XP発売日に前日から店先に泊まり込んだり
盲目的にVistaに飛びついちゃったりするタイプ
569名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:05:56.45 ID:mUgFw21W
メモリとかHDDとかの問題だけでも十分価値あると思うけど
570名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:06:35.70 ID:zHjraEet
64bitのOS上の、64bitのDAW上で、32bitプラグインが起動したら全部の処理は32bit縛りになってしまうのだろうか?
いや、ならない。

プラグインごときがわざわざ64bitになったところで恩恵は無視できるレベル。
571名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:11:51.10 ID:iJQ0CXkb
でも、重くはならんよなw お前バカだろw
572名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:12:55.36 ID:yYP72+k6
大容量ライブラリも増えてきているし、もう64bitに移行するしかないだろ
573名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:13:11.92 ID:zHjraEet
重く作り替えると思うよ
制限甘くなるんだから
574名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:14:27.03 ID:zHjraEet
>>572
大容量ライブラリやらシンセは64bitでいいと思う
ただプラグインFXはわざわざ64bitになる意味ないじゃん

ていうのが論点
575名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:15:11.33 ID:zHjraEet
問題の始まり

>>562
>64対応してない製品に歓喜する住民
>これから64対応製品を出すwaves
>winwin関係w
576名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:19:29.54 ID:iJQ0CXkb
もういいんじゃね?死ぬまで32ビットplug-in使ってろよw
577名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:22:26.95 ID:yYP72+k6
他人が64だろうが32だろうが正直どうでもいい
578名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:22:47.22 ID:hLUh1azC
いや、64に移行するのはもう確実だしw
32bitで騒いでいる人がいるのに驚いただけ。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:27:17.32 ID:yAWw+YI9
ここセールスレぞ
580名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 04:54:23.44 ID:PXvubnK4
>>498
復活
581名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 05:44:21.81 ID:RYPgEoA2
復活したねぇ。
デモためしてみてるけど結構重いねこれ。
582名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 05:59:15.12 ID:IPnaxVWF
>>528
おれもNomadのシリアル1週間以上来てない。
アカウントの情報も勝手に書き換わってる。
AudioMidi.comはしばらく使わないほうが良さそう。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:02:05.87 ID:sN5oCf+s
仕事の邪魔しちゃ悪いと思って、じっと待っていて正解だったか。
26日JRRで注文したFG-Xが、やっとProcessingになったわ。
584名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:05:29.26 ID:LKSjbTWB
最初のRedemptionから28時間以上経過してるけど、波宇宙からシリアルコネー><
やべーーバウチャーもらえないじゃん\(^o^)/オワタ

Zero-G今日だけ30→40%OFF
585名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:17:26.96 ID:LKSjbTWB
はぁ、まいったぜ

puremagnetikが1/15までSave 33%
なんかおすすめある?
586名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:20:21.38 ID:agetFUoW
>>585
音が大雑把だからやめといたほうがいいいよ。
587名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:23:12.61 ID:LKSjbTWB
バウチャー延長しないかなぁ

V-Station $39今日までだね
欝だしポチろう
588名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:24:24.77 ID:LKSjbTWB
>>586
おk(・∀・)
把握した
589名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 06:32:05.35 ID:1/QxshFn
>>521
ServiceCenter.exeを起動してシリアル打ち込んだか?
590347:2011/11/30(水) 07:25:17.96 ID:e394828m
>>583
うちも2日前にJRR ShopにオーダーしたVCC w/iLok2がさっきやっとpendingからprocessingになった。
591名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 07:39:18.29 ID:X8wypXvV
懐かしいのう。16bitから32bitになった際の期待と現実が。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 07:51:55.71 ID:Oi8yuJe/
>>583
俺は28日に頼んだやつがまだpending
まあ急いでたら本家で注文するし、
月曜日の注文がホクホクだったのかなーとか思って待つ。
593583:2011/11/30(水) 08:25:38.89 ID:sN5oCf+s
>>590, 592
このスレで焦るな、というのを学んだ。
とはいえ、ステータスがpendingのままになっていると、やっぱり不安になるもんだよね。
594名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 08:31:02.11 ID:mOKIHkQ1
nugen audioセールセールしねーかなー
595名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 08:58:58.76 ID:LVaIhkn0
>>591
CPUの話? CPUが32bitになった時って階段低かったよね。
8086とか68000とかの頃のOSは既に32bitアドレッシンッグだったし、80386とか68030はすごくシームレスだった。
8bitから16bitの時は巨大な階段だったから、16->32がすんなりいってもうCPUのwordレングスで騒ぎになることはないんだな、と思った、まさか32から64の階段がこんなに高いとは思わなかったよ。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:00:15.42 ID:IFpOuELV
JRRはprocessingからが長い。
在庫ない物も注文出来るようになってるからノーアナウンスでめちゃ待たされる。

Duet2が在庫なしとの事でいっこうに発送されない。
processingから進まない人は在庫なしと思っていいと思うよ。
597名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:06:01.36 ID:ZM2xdphe
JRRのVCCとiLokは在庫ないみたいな話を上のほうでしてなかったか?
598名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:06:06.37 ID:t3AXY4Vy
JRRでBFD EcoとGeist買った時、processingになってからシリアル来るまで3日かかったからあんまり焦ったらいかんよ。
599名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:09:57.27 ID:DVxv3Vzr
とりあえずさっきpending→processingの動きがあったし
あと1ヶ月は待てる
600名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:10:50.85 ID:w64UuYWR
2-3日程度でシリアル来ないとか顔面蒼白に成る奴は、
冗談抜きにここ来ない方が良いと思うのよ。
普通にイケベやMI行きなさいと。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:21:40.12 ID:BkBFPK97
jrrからFG-xのパスコード来た
25日注文だけど、土日絡んだら、こんなもんかもね
602名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:22:12.45 ID:ZM2xdphe
普段なら2-3日もあれば大体動きあるけど
向こうは今まで大きい休み&大きいセール中だったんだぞ?
テンプレにも日数かかるのは当たり前って書いてあんだろ。それも理解できないのかよ。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:28:46.86 ID:7tEI07hQ
フロリダでSteven Slate Drums Platinum買った人いる?
Steven SlateのサイトのDLページにログインが何度やってもできなくて
Steven Slateに聞いたらシリアル以外にパスコードがあるはずって言われ
フロリダに聞いたらシリアルがパスコードだよって言われるしでわけがわからん

とりあえずSteven Slateに他に方法が無いか聞いてる所なんだけど
誰かできた人居ないかな?
名前とメルアドはフロリダで買った時の物で入力してる
火狐とIEとクロームで試したが同じ結果
604347:2011/11/30(水) 09:37:43.27 ID:e394828m
今回初めてJRR Shopで買い物したけど、
そんなに待たされるのが普通なら、もうここで買うのはよそう。
SlateDigital.comで直接買えるのを知らなかったというか、
よく調べなかった自分が悪いので、今回は諦めるけど。
605432:2011/11/30(水) 09:49:50.83 ID:QqjthPmd
そうしてれる?
606名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:50:28.11 ID:ZM2xdphe
大事な所でタイプミスすんなw
607名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 09:53:59.65 ID:zgS+bHCB
V-Station、3日前に注文したけどついさっきシリアル届きました。

"This item is an Electronic Delivery and no physical product will be sent. "

とのことなので、送料は大丈夫っぽいです。
608432:2011/11/30(水) 10:01:28.43 ID:QqjthPmd
>>606
orw
iPhoneからだとタイプミスるw
609名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:03:38.59 ID:GV6VDa5W
>>595
OSの話じゃね?
32bitで仮想化が進んだから、ハードウェア割り込みが(表向き)掛けられなくなったじゃん
リアルタイム関連でひっくり返った記憶があるよ
610名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:22:43.85 ID:VlXi9W8R
俺もフロリダでSteven Slate Drums Platinum買ったけど
色々やってアクティベート出来ないから問い合わせて返事待ち。
前にフロリダでAD買った時は誰かの使用済みシリアルだったから
その時は交換してもらったよ。ポカが多いのか?
611名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:22:44.68 ID:w64UuYWR
audio deluxe、トラッキングが凄くしっかりしてるな。
分単位でパッケージの居場所がわかる。テネシーの店舗やったのね。
たった1日で空港の通関受領記録が表示されたので、配送は早そうだ。
aMと比べると品数少ないが、とりあえず安さに関してはaMに劣ってないな。
素晴らしい。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:25:32.31 ID:BkBFPK97
>>604
何度も利用してるけど、DL購入なら1日(長くても3日)くらいで処理してくれるよ
今回は「土日+破格セール」とタイミングが悪かっただけじゃないかな
613名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:42:26.83 ID:cpcYp1NM
>>521
KirkのRock Popでよくあるトラブルらしい
KVRで数回話題になってた

解決方法のPDFのZip
ttp://www.kvraudio.com/banks.php?s=dl&id=1487
614名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:47:33.74 ID:u5BAnryy
>>610
すぐに4.0が出るのによく買ったな
俺は来年まで待つわ
615名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:51:15.09 ID:O6Vt5nca
>>603
と全く同じ現象起きてる
送られてきたサポートのリンクのコメント欄でもボロカス言われてるな
616名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:56:00.69 ID:I1SqPRlx
>>591
どんなんだったんですか?
617名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 10:57:15.45 ID:N6G66MY9
ログイン画面のSS撮って「ここの欄のパスコードをくれ」って加工してフロリダに送るんだ
シリアルとパスコードは別物だからフロリダが間違ってる
618521:2011/11/30(水) 11:21:15.88 ID:QuYKQxqC
>>613

超サンクス。
ってかその話題見かけてたんだけど、kvrアカウントないし、なんだかややこしそうだったので、手が出せず。
とりあえずアカウント作るか、、、レジストリいじるとなると面倒だな〜〜(;´Д`)
619名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 11:30:16.02 ID:9QPk19vJ
波宇宙でバウチャー付きのプラグイン買った後、
次もバウチュー付きの製品を買ったら、
再度、バウチャーがもらえるの?
620名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 11:39:19.86 ID:Ppj+quIB
連バウできるって書いて無かったっけ? だめだ混乱してきた。
621名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 11:48:39.80 ID:N6G66MY9
aMの$15終わったかな
622名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 12:12:57.81 ID:I1SqPRlx
>>619
無理
623名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 12:15:28.37 ID:Zq2xOVK/
>>621
俺もいつまでなのか気になっている
624190:2011/11/30(水) 12:42:25.61 ID:e394828m
>>619
もらえる。
619に購入例あり。
625190:2011/11/30(水) 12:43:15.70 ID:e394828m
>>190
に購入例あり。(訂正)
626名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 12:53:57.35 ID:AgSFg5kZ
>>595
8086に32ビットアドレッシングなんてないぞ。
メモリー空間は全部で1Mだったし連続した領域は64Kだけだったんだぞ。
セグメントの壁というのをもう知らない世代なんだな……

Windowsがまともに普及したのは32ビットからだから
16ビットの頃の大変さを知らんのだろう。
32ビットと64ビットの壁なんて比較にならんぐらい低いよ。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 12:54:41.36 ID:/ubbkrqi
バウチャー使わずに買えばつくんじゃなかったっけ。
バウチャー使って買うとつかないはず
628190:2011/11/30(水) 13:04:11.52 ID:e394828m
$100 Voucherを使ってKramer TTTを$89.10で購入したけど、
Waves.comで登録した後に、$200 VoucherがWavesから送られてきました。
製品のLicence Code(シリアル番号)にはVoucher付きで購入したかどうかの情報はない
のもと思われます。
またVoucherを発行するのはWavesで、WavesのMSRPに適用されます。
629名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 13:07:52.30 ID:DHsDf9xf
結局、Wavesって今も一日限定セールと値段変わらないの?
本家見る限りVocalRiderの値段もGoldの値段もそのままなんだが?
630名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 13:20:55.54 ID:eZeaGcx7
>>564 人間が知覚出来ない程度は音が悪くなるよ
631名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 13:33:45.29 ID:+DG2xioJ
>>603
Steven Slate Drums Platinum買ったけど
メールが2通ほど来ててそのひとつにパスコードが載ってたよ
632名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 13:55:51.31 ID:mUgFw21W
ログイン後のメモはわすれるなよ
633名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:17:02.06 ID:9QPk19vJ
>>628
どうも有難う
とても参考になった
634名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:21:38.21 ID:N6G66MY9
>>623
あーいやもう終わったっぽい
リニューアル以降グダグダが収まらんな
635名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:24:43.02 ID:aTDcRCyM
Amで23日に買ったADのシリアル、今やっと来た。
636名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:35:59.60 ID:kh70fPSI
aMでさりげなくアンプリ3のうpグレが$100になってるな、クーポン使えるうちに買っとけば良かった…。
637名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:44:11.19 ID:IC2wWpJ4
BIAS - PitchCraft No-Brainer $149->$20
ttp://www.audiomidi.com/Products/bis_pitchcraft_nb/
638名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 14:54:43.36 ID:JxGlOuM1
>>626
あそうか、80286からだっけ、68000は32bitアドレッシンッグだったよね。
けどあんときの階段は緩かったじゃん、ソフトもハードもなんかそのままいけたしさ、何年もかけて移行とかじゃなかったじゃん。
おれらは生きている間に128bitか256bitに届くかなあ。
639名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:03:59.50 ID:7tTFJgH2
ADのシリアルきた
audioMIDIおつかれさま
640名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:06:18.30 ID:cpcYp1NM
>>638
横から口出すけど16bit→32bitがスムーズだったのは68000系だけだよ
32bitになったのは80386DXからで、80286は16MBまで

386が出てからWin95まで8年かかってる
Win95が出るまで日本のx86系は皆DOSだった
この間に自称32bit次世代環境が生まれては消えていった
(PC-H98、FM-TOWNS、Win386、OS/2、NextSTEP486...)

Win95で32bit統一環境が出来るまで死屍累々、32bit環境が出来たあとはアプリの一斉絶滅が起きた
Win95とほぼ同時発売のMS Officeに他のオフィススイートが全部駆逐された
Lotus 123とか何百万人のユーザーも同時に全員死亡、国産アプリも全滅、残ったのは一太郎だけ

階段きつかったよ
641名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:10:21.52 ID:Bxg2ABOA
恐い人湧いてきたな
642名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:10:48.97 ID:iJQ0CXkb
>>637
5ドルかw
643名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:12:14.03 ID:hLUh1azC
>>640
おまえ詳しいなw
ユーザは死んだわけじゃない。
WindowsでいうとMSに買われただけだ。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:20:05.19 ID:J/G5ghha
ちょっとなに言ってるかわからないです
645名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:34:50.41 ID:eZeaGcx7
ライブ用ソフトを自分でプログラムしてたりする人たちかな 怖い
646732:2011/11/30(水) 15:39:37.16 ID:QuYKQxqC
なんかすごい人出てきたwww
647名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:45:32.35 ID:eZeaGcx7
wavesのバウチャーの話題でスレつぶしするだけかと思ったら
おっさん達もたまには役に立つんだな!
648名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:50:33.59 ID:7tEI07hQ
Steven Slate Drums買った人
とりあえずSteven Slateから新しいパスコード送ってもらってそれでDLできたわ、

中の人からフロリダから来たメール送ってくれーって言われたから送っておいた
まぁフロリダの問題なのかもね

>>631
シリアル以外にパスコード付いてたってこと?
俺の方はシリアル付いたやつのみだったもんで
649名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 15:56:11.45 ID:s0+gFH2O
この程度で凄いと感じるのか。それでプラグインの64bitだの、性能だの語ってるのが滑稽
650732:2011/11/30(水) 16:21:05.34 ID:QuYKQxqC
今時win xpよりも昔の話しをするやつはジジイ扱いされるでしょ

まぁ俺もジジイだが、、、
651名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 16:24:08.61 ID:LmW3Z/Qm
>>637
2〜3スレ前でさんざん既出
だがwaves祭りで遠い昔のようだ
aMのクーポン確かにもう効かない
652名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 16:40:44.45 ID:vTwxAMPn
しまった、PitchCraftは5ドルなら買っとけばよかった・・・
653名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:13:52.64 ID:Cgdcp8U0
プラグインセール歴長い人
いまのこの調子でいくとクリスマスはどうなると予測できる?
1年中セール無しの所はやっぱ今年もないのかね
すごい期待してるんだが
654名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:23:08.42 ID:9aiu6lPK
>>653
当然来るな。
一番盛り上がるのは年末だよ。
655名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:24:36.04 ID:bZYa802F
年末は毎年意外なメーカーがセールやるんだよな
今年はLexicon辺り来ないかな
656名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:29:07.37 ID:sYgc7xWU
AMクーポン終わったんかあああああ
のんびり茶しばいてた俺のボケが!!!!

657名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:30:44.31 ID:Cgdcp8U0
年末すごいのか
サンクス
ムダな買い物しないで待ってるわ
658名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:31:00.11 ID:yAWw+YI9
年末に向けてDSで英語勉強するわ(´・ω・`)
659名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:34:33.46 ID:QuYKQxqC
俺も英単語からやりなおそう
660名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:45:25.51 ID:N6G66MY9
例年通りだと思うが、今回Gold買った連中が年末はしょぼいとか言い出すのが見える
661名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 17:47:22.11 ID:8K6FSWs9
何かしらはくるけど、狙ってるところがこなくても泣くなよ。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:03:06.38 ID:eZeaGcx7
ドイツ語とフランス語はどうするの? 欧州不況セールくるよ。
663名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:18:49.97 ID:yAWw+YI9
・学研 ヨーロッパ4ヵ国語三昧DS
これで頑張るわ(´・ω・`)
664名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:20:55.20 ID:eZeaGcx7
作曲に着手するまでの道のりは遠いながんばれお
665名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:28:41.98 ID:zeIQ6RMK
そう言えば作曲するためのソフト達だったな…忘れてたわ
666名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:51:50.37 ID:w64UuYWR
俺なんてilokの登録ライセンス数で人間の価値が決まるとすら思ってたわ。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 18:52:27.84 ID:a5oHBM99
>>649
>>558の人に滑稽とか言われるのは心外だろうなあ
668名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:07:24.95 ID:Bu69dh1j
あれ?作曲ってセールのついでじゃなかったっけ…
669名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:09:21.84 ID:zeIQ6RMK
>>668
セールのついでにするのはインストールだろ?
670名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:10:31.38 ID:8K6FSWs9
>>667
あまりのクソ曲に吹いた。
671名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:16:10.89 ID:a3KKsm3N
いや、ギャグだろ?
672名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:16:20.15 ID:jLMIJNXT
Waves祭りを横目にDCAM Synth Squadで超満足してた。
もし年末がハズレだったとしても今年はコレで年越しできる。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:18:13.18 ID:cuyQCIkf
Waves買う前にアレンジと音源なんとかしろよ・・・
674名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:19:13.94 ID:jZl9/oKN
今年のホリデーシーズンセールはもう目玉が無いような気がしてならない
675名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:23:58.89 ID:a3KKsm3N

これもやるよ
524 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 23:31:06.98 ID:Cu+Fw8q2 [5/5]
>>457
何突っ込んでも歪まないっていうあのタフさ
L3-16ちゃんに俺のこの寂しい心を包み込んでもらいたかった
ありがとう

>>458
ありがとう。L3-16しか買うつもりは無いので、来年もどうせバウチャーの関係で2万くらい使うことを考えると
今買うのがお得だろうな。でも、お金が無くなった・・・

さっそくIR-1使った。悲しみ -> 芽生え -> 楽しい買い物 -> 明日から仕事
http://up.cool-sound.net/src/cool27388.mp3
676名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:31:47.00 ID:yghq8Sqx
消去されてもまた忘れた頃に再うp出来るように保存しておきますね^^
677名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:35:45.45 ID:QuYKQxqC
イジメよくない(;´Д`)
678名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 19:42:17.08 ID:yghq8Sqx
皆さんに聞いて頂きたいんです(^_^)
679558:2011/11/30(水) 20:19:12.41 ID:s0+gFH2O
聴いてくれてありがとうwww嬉しくて3声も盛り込んじゃった
もう今年は欲しいものが無いぜ
680名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 20:27:25.53 ID:F+ZFrIJx
Fabのセールが来ると信じて待ってる
681名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 20:58:53.01 ID:iJQ0CXkb
>>667
スルーして聞いてなかったのだが、お前のレスで聞いてみた
ポンチャックのオケに丁度良いんじゃねえの?w
682名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:01:57.21 ID:PojrXq+5
>>558は、どういうこと?
この糞曲とwavesのプラグインには何の関係があるの?
683名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:02:10.44 ID:iJQ0CXkb
>>675
ひでえなw スーパーのBGMが神曲に思えるぐらい酷い
Waves舐めすぎだろw
684名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:13:06.12 ID:iJ7BXLtr
抽出 ID:iJQ0CXkb (6回)

565 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 03:53:27.71 ID:iJQ0CXkb [1/6]
>>564 ←こいつマジバカ

571 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2011/11/30(水) 04:11:51.10 ID:iJQ0CXkb [2/6]
でも、重くはならんよなw お前バカだろw

576 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 04:19:29.54 ID:iJQ0CXkb [3/6]
もういいんじゃね?死ぬまで32ビットplug-in使ってろよw

642 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 15:10:48.97 ID:iJQ0CXkb [4/6]
>>637
5ドルかw

681 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 20:58:53.01 ID:iJQ0CXkb [5/6]
>>667
スルーして聞いてなかったのだが、お前のレスで聞いてみた
ポンチャックのオケに丁度良いんじゃねえの?w

683 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 21:02:10.44 ID:iJQ0CXkb [6/6]
>>675
ひでえなw スーパーのBGMが神曲に思えるぐらい酷い
Waves舐めすぎだろw
685名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:14:08.35 ID:bZYa802F
クリスマスがあるのに黒金飛び付いた奴はバカ
味をしめたから間違いなくセールやるよ
686名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:21:37.92 ID:4SGpx3Ob
>>684
一日中、スレ監視してないで働けよ!
687名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:27:45.63 ID:iJQ0CXkb
明日からクリスマスセール
Buy One Get One free on all products.
https://twitter.com/Soniccouture/status/141847765801119745

まじ監視員ご苦労だよな
688名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:54:49.57 ID:t3AXY4Vy
>>687
ちょうどNovachord買おうか考えてたところだ、ありがとう。
とりあえずGlass/Works買っておまけでNovachord 貰おうかな。
689名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 21:56:05.87 ID:DCKxGeJL
audioMIDIの15$クーポン使えなくなってた。
BIAI-PitchCraft No-Brainerって20$の価値ある?
690名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 22:12:14.38 ID:JwQi2Lz7
ピッチなら普通にダイン買った方がええよ
691名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 22:15:49.79 ID:JwQi2Lz7
692名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:04:30.47 ID:+u1Fg9Kt
>>689
これってダウンロード販売でいいんだよね?
送料とかがかからない値段でほかのピッチ補正持ってなければ良さそう
693名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:08:26.27 ID:mwm2Yq1U
また来てたのかBIASは。
しかし20ドルでも十分安いんだが、クーポン使えば5ドルで買えたと知ると途端に高く感じるな
694名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:18:25.41 ID:N6G66MY9
また来たんじゃなくてずっとやってた
先週クーポン使って買った
695名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 23:34:27.65 ID:8il62fwh
あーBFDエコちゃんamで買っておけばよかったあああああああああああ
1100円惜しむ俺ってなんなのよ〜〜〜〜〜
696名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 00:07:43.39 ID:LIIdFJkY
>>695
お前は俺か
697名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:31:56.36 ID:LFk26O6I
君は正しいセール民だ
698名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:42:50.28 ID:8TZNSH9c
sylenthセールやらないかな
699名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:43:48.07 ID:v/4UMtJg
brainworx,elysia,splで今日からクリスマスに向けて25%オフから毎日1%づつ割引率が減って行くセール。
https://secure.brainworx-music.de/shop/

VSC-2をイントロプライスで買い損ねたorz
700名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:53:38.44 ID:ehYQpSbu
waves欲しくなってきた

524 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:31:06.98 ID:Cu+Fw8q2
>>457
何突っ込んでも歪まないっていうあのタフさ
L3-16ちゃんに俺のこの寂しい心を包み込んでもらいたかった
ありがとう

>>458
ありがとう。L3-16しか買うつもりは無いので、来年もどうせバウチャーの関係で2万くらい使うことを考えると
今買うのがお得だろうな。でも、お金が無くなった・・・

さっそくIR-1使った。悲しみ -> 芽生え -> 楽しい買い物 -> 明日から仕事
http://up.cool-sound.net/src/cool27388.mp3

558 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:38:02.94 ID:s0+gFH2O
wavesセール終わったと思ってたら、まだ本家で終わってなかった
やった。波宇宙もじきに開始するらしい

喜び
http://up.cool-sound.net/src/cool27396.mp3
701名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:55:13.08 ID:uXggWavP
702名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 01:56:46.20 ID:ehYQpSbu
作曲は道具じゃないって勇気付けられる
いい人たちだ
703名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 02:22:00.27 ID:hsvdzgdD
Ozone 5買い忘れたと思ったら1月2日まで延期しやがった
どれ買おう
704名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 02:26:53.38 ID:wU7rl8BF
>>699
でも、そのメーカー3つは来年合体するらしい(開発は全部BWだし)。
iLok2はすぐにクラックされたのに怒って、iLokは廃止。
独自C&R形式に移行するんだってさ。それ知ると、今買うのちょっと面倒だなあ。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 02:53:12.58 ID:ehYQpSbu
>独自C&R形式
一番いやなパターンだな
706名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:06:17.69 ID:jDqc70kt
707名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:14:49.45 ID:hsvdzgdD
LinPlugまだ生きてたんだ…
708名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:21:42.78 ID:B8sMDiXo
Wavesは99%のおっさんと1%のSouth Parkで作られてるんだな
709名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:47:14.25 ID:RuoEPGLD
sweetwater初めて利用したんだけど、どこでウチのショップ知ったんだカスってメールきた
無視するか、適当に答えるか、正直にスレのURL送るか・・・どうしたらよい?
710名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:51:25.53 ID:50UaMG/q
>>709
過去ログ参照
どうもよく聞いてくるみたいだね
まあスレのURL送ってもいいし、
Load took me Sweetwater!!とか送ってもいいんじゃないかな
711名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:51:57.58 ID:50UaMG/q
うわLoadじゃなくてLordだわOTL
712名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 04:02:28.22 ID:kkl/4Epd
>>706
要らんものが多すぐるなw
CronoX+Sophistry+CronoscapeとかElementP+MorphoXとか
目的別にしてくれりゃ良かったのに。
713名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 04:07:00.06 ID:B8sMDiXo
あやうくV-Station $39 忘れるとこだったぜ
ttp://www.novamusik.com/search.aspx?type=Model&keyword=13568&mid=449&lbs=1

Arturia製品、Analog Factoryが$93.75とか安かったけど
送料$50以上取られたら微妙だな
714名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 04:14:04.48 ID:B8sMDiXo
波宇宙に2日待ってもシリアルこないっす!ってメールしたら
10分でシリアル来たっすw
このページ↓意味ねーじゃん...
ttp://www.wavesuniverse.com/voucher-redemption/
715名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 04:51:50.98 ID:HPs67AQL
あのさあ、日本のショップ感覚で海外通販すんなって。
>>1しっかり読んでから対応しろよ・・・。
日本人はゴチャゴチャうるせえで販売してくれなくなる可能性、マジであるんだぞ。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 05:01:02.55 ID:4VJGJxKL
>>715

こういう奴らって、ろくにマニュアルも読まないで「教えてください」っていう教えて君なんだろうな。
717名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 05:02:16.29 ID:RuoEPGLD
>>710
thx
機械的に送信してるのかもしれないけど、急に普通っぽいメールで来るとびびるねw
せっかくなんでスレのURL送っとくわ

Oh...AUDIODELUXのS2.0のクロスグレードがいつの間にか$10値上がりしてる・・・orz
718名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 05:09:25.89 ID:B8sMDiXo
あのさあ、そんな事は百も承知なわけ
海外通販なら1ヶ月位余裕で待ってるわ
アメリカのビジネスタイムは後数時間で終わる
今の所Wavesのバウチャーは11月いっぱいだから
日本の深夜、ギリギリの時間まで待ったんだって

もちろん丁寧にメールしたし、返事来たらcool!ってお礼もした
どこぞのサーバがおかしかったみたいだから
メールしなきゃ分かんなかったし
719名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 05:12:14.22 ID:xto6Vj/g
>>714
そのページから買いたい物書いて、メール出したら10分以内で返事来て
30分少しでインストールまで完了したよ。
仕事早っ!て思った。
720名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 05:24:05.53 ID:B8sMDiXo
CLA Unplugged $46.55 -> Vocal Rider $47.03 -> L3-16 $112.05
Total:$205.63 の3コンボ無事に完了

>>719
海外でこんなメール早いの珍しいよね

先週末に初心者が大量発生したからスレの住人が疲弊してるね
酷いのは注意したけど、教えて君に親切にしちゃう教えたがり君が悪いと思うわ
721名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 05:28:44.34 ID:HPs67AQL
>>719
wavesのバウチャーが11月まで?
あれは購入金額で発行するずっと続いているサービスクーポンだ。
limited time onlyとか書いてるがここ数年続いとる。
セール前からやってたし、12月入っても付いて来る・・・。
722名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 06:32:01.08 ID:F7FkHYRf
>>628
お前さ、
祭りが終わってから親切ぶって書き込むとかやめろや
おまえ俺が質問した時はスルーしまくってたくせに!
死ね!!!

お前のせいでAural Exciter他、全部で3つものプラグインをVoucher無しで買ったんだぞ!
落とし前つけろや
723610:2011/12/01(木) 06:44:58.54 ID:tkhVnTB9
SSD Platinumの件だが、一応俺の顛末も書いておく。

フロリダ ジェーンから返事
あなたに送ったシリアルがパスコードよ。SSDサポートから連絡させるわ。

SSD アレックスから連絡
すまん、ダウンロードに問題があるんだ。おまいさんが買ったのは
EXかい?Platinumかい?ダウンロード出来るようするから教えておくれ。
もし25桁のシリアルも聞いてないなら教えるよ。

つーわけでフロリダから送られて来たのは使えないコードだったようで
SSDから新しいコードがもらえた。ついでにシリアルも教えてもらえた。
おそらく今回のはSSD側のポカなんだろうが、フロリダがシリアルだと
送るから余計にややこしくなった。
724名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 07:25:20.17 ID:ahWC5tty
>>706
なぜALBINOが入ってないんだ
725610:2011/12/01(木) 07:38:20.88 ID:tkhVnTB9
>>723
わりい、ジュリーな。間違えたわ。
726ジュリー:2011/12/01(木) 07:42:08.23 ID:O4cGDiW5
ジェーンって誰よッ!?
727沢田研二:2011/12/01(木) 07:53:09.38 ID:HPs67AQL
>>725
呼んだか?
728名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:01:53.60 ID:3RM9MrR8
>>727
出て行ってくれ
729名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:08:23.97 ID:HPs67AQL
waves、やっぱ12月セールやってきたな。
サラウンド系プラグインバンドル半額。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:18:59.48 ID:8TZNSH9c
waves バウチャーセールまだやってますか?
731名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:20:52.86 ID:ttVjRRio
wavesでLoAirが$19で買えるぞ
732名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:23:39.57 ID:HPs67AQL
>>730
頼むから公式嫁よ・・・。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:36:53.48 ID:PRJdrOsn
Wavesは実質価格改定だったのか?
734名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:47:09.15 ID:dQ1BE5JM
Win7 x64だが
BIAI-PitchCraft No-Brainerインストールできねー
肝心のプラグインがProgram Filesに作られねー
735名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:48:56.55 ID:33wor8Z9
LoAir衝動買いした
736名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:57:21.99 ID:om/c8Alh
サラウンド系いらねーなぁ
LoAirだって使いどころあんのかな
クリスマスに向けて今回はパス
737名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 08:58:38.05 ID:b+do8y/g
>>558ってバカにされてるけど、どう考えても素人とか、そこらのアマチュアレベルじゃない
気がすんだけど。
738名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 09:03:21.09 ID:LFk26O6I
クリスマスはクーポン配られてギリギリ足らんから少し金出して買えや
って感じのイメージがある。NIとかそんな感じだよな
739名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 09:04:29.44 ID:q3X5DMFM
>>737
もうみんな忘れてるんだから掘り返して自演すんなよ
恥ずかしいやつだな
740名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 09:11:36.23 ID:OiWU+5bH
>>724 本当だ! 引っかかるとこだった。 去年のセールの時は入ってたような気がする。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 09:34:22.01 ID:F5+9b4Ag
>>737
うん。プロの俺(笑)も思う。音聞いて女性かなとは思った。
742737:2011/12/01(木) 09:50:10.52 ID:b+do8y/g
いやいや、自演じゃないって。これ途中の展開とか、終わりのコードとか、各パートの
ラインのとり方がそこらのアマチュアとは思えんのよ。
音がちょっと古い感じがしたから今はわかんないけど、少なくとも過去に1回はまともな予算の
出る仕事とかやってるはず。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 10:02:50.60 ID:WVwIJvyS
そんなやつこの板にいっぱいいるよ
厨扱いされるやつに多い
それだけこの板の素人は態度がでかすぎ。脳のレベルも低いし。
744名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 10:26:11.31 ID:HPs67AQL
俺は人の楽曲にケチつける気はねえわ。
作曲以前にプラグイン収集家だからよ。だが俺のプラグイン収集スタイルを中傷する奴は殺す。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 10:37:50.19 ID:LFk26O6I
単発が湧いてきたな
746558:2011/12/01(木) 10:40:33.57 ID:dkkNC1Ou
>>742
ありがとう
でも、釣りで糞曲UPしただけだからプロでもなんでもない

しかしわざと糞曲作るって難しいわ…
747名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 10:42:28.06 ID:HPs67AQL
>>746
厨二スピリッツを思い出せ。
とことんまで己の才能に自惚れろ。グラミー受賞も夢じゃないと自己暗示をかけて
作曲に挑めば大概痛い楽曲が出来る。
748名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 10:44:46.68 ID:cMzuACAG
つーかこのスレで作曲の話なんてするなよ
作曲してる暇あったら買えよ
749737:2011/12/01(木) 10:59:47.58 ID:b+do8y/g
まだ自演を疑ってる奴いんのか。証明しようがないが、俺は自演じゃないって。

>>558
俺の予想は見事にはずれたのかorz
曲の所々の裏側で良いラインが出てくるから、狙って微妙な曲作ってるんだろうなってのは
分かった。ってか、アマとはいえ、かなり下地があるでしょ?

レベルの割に妙にバカにされてるからついつい書き込んでしまったが、スレチだからこの辺に
しとくわ。スレ汚しスマソ。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:14:06.70 ID:Lkt35tA3
糞曲をスルーしてあげるのも優しさなんだがな
ウンコ食う奴も居るから困る
751名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:18:33.02 ID:6nIGXP+C
>>727-723
お幾つか教えてください(>ω<)
752名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:21:05.17 ID:6nIGXP+C
>>744
じゃあダウンロード購入はせずに箱も集めてるんだろうな?
753名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:22:45.22 ID:NuOfoil+
>>752
プラグイン収集家と箱収集家は違うぞ
箱フェチはまず開封すらしないし
754名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:25:58.32 ID:rTyPSiYO
>>753
俺は両刀だから箱積んでウットリ、
DAWのプラグイン一覧みてウットリ。
なんで箱は開けてる。
755名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:28:19.61 ID:HPs67AQL
>>752
いや、実際にはDL、ボックスの両刀だ。
もちろん箱はキープしている。収集家としての基本である。
上位プラグインにVUする為に未開封のまま寝かせるという手段をまだ極めて無い時点で、
俺はまだアマチュアだ、と枕を濡らす日々だ。
756名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:38:22.61 ID:6nIGXP+C
>>753
実体もないのにモニターに表示される文字の羅列だけみて満足とか、自己満足も極まったな。もうメモ帳にプラグインの名前書いてニヤニヤしてれば良いんじゃ無いか?
まあ、たまにでも使うなら意味あるだろうけど、真の収集家なら「実用、観賞用、保存用」の3つずつ変えよ?と思う。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:41:05.42 ID:6nIGXP+C
>>755
なるほど、そこまで行ったらコレクターとして評価出来るな。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:42:10.40 ID:NuOfoil+
>>756
本当にそう思ってたらお前はただのバカだと思う
759名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 12:02:52.30 ID:TyU01D+H
メーカーも売れなければ次の開発が出来ないのだから
>>755の貢献はもっと評価されるべき
760名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 12:19:58.60 ID:6nIGXP+C
それ以前に割れ全員に罰金刑課せば良いのにな、捕まえなくても良いから前科歴と、大きな罰金、難しきゃ大きめの金額での罰金だけでもやれば良い。
あいつらは金払いたく無い乞食なんだから一番効くのはそれだろ?
761名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 12:28:17.04 ID:rWIgaCDs
>>760 酸性
762347:2011/12/01(木) 12:37:52.08 ID:+zwChwsZ
>>590
Slate VCCが遅れている件については、JRRからきちんとしたお詫びのメールが来たので、
キャンセルせずに、このまま待つことにした。
Slateから次の入荷に数日かかるそうなので、少なくとも一週間は待つことになりそう。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 12:40:11.07 ID:Jaa6Hbnn
一段落してしまったな。
クリスマス前に何がくるか。
764名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 12:52:40.88 ID:rTyPSiYO
>>760
異議なし
765名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 13:10:36.61 ID:9kp2B0BY
>>760
現実的に一番効くのは見せしめだろうな。
周りに割れユーザーが居たら地道にタレ込むしかない。
766名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 13:14:07.12 ID:Od5r1gYK
>>737
ね。
結構トリッキーな事してるよね。
ただ、ビートと左右で鳴ってるシンセの絡みが微妙だからじゃない?

とか言ってみる。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 13:16:18.42 ID:ZeJUUv73
音の使い方がどうこより、曲としてのセンスがない気がする
ゲームのピコピコ系を狙ったのならダサすぎる
768名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 14:06:37.20 ID:4ziH5lWn
なんだかんだで次のセールまで暇だから3回くらい聞いてる俺
769名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 14:31:30.09 ID:ng3d2xMq
2スレくらい前でV-station39ドルのセール貼られてて
こんなのこの値段でも誰も買わえーよとかレスを見て
例のCrysonicとかあの類のものなのかと思い込んでたが
気になって調べたら普通に評判の良いシンセじゃないか

あんまりこのスレのレスも鵜呑みにしてちゃいかんな
770名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 14:40:52.73 ID:ehYQpSbu
>>760 世の中には出世払いって言葉があってね。
プロの中には出世した後でも割れ使ってるやつがいるから困るんだが。
お前らみたいなプロにもなってないくせに割れのひとつすら使ったことも無いで
金ばっかりつぎ込んでるからいつまでたっても世の中に嘗められるんだよ。
771n:2011/12/01(木) 14:51:49.97 ID:uXggWavP
スルー検定はじまりました
772名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 14:54:29.10 ID:xto6Vj/g
今の時代、音楽で出世などと夢見てる方がどうかしてるぜ。
773名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:07:10.93 ID:LFk26O6I
ぼくたちニッチ族!
774名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:12:51.94 ID:xU1oSsjJ
>>769
V-stationは微妙に古いからな 現役で使えるとは思うが、安くなるにはそれなりに理由はある
775名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:31:54.97 ID:rWIgaCDs
>>770通報しますた
776名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:33:31.73 ID:/TN6975U
Vステ買ったらVengeanceとかプリセット買いまくって総額定価越えする作業が待ってるよw
777名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:49:39.65 ID:u8BEKnLs
12/1から1%ずつ値下げ、25日には25%引き?

Back with a bang. The Reversed Advent Calendar 2011.
Brainworx, SPL, elysia & Vertigo team up for X-MAS!

Save up to 47% on bundles* and 25% on all plugins.
Please scroll down for all the details

https://secure.brainworx-music.de/shop
https://store.spl.info/index.php/language/en
http://www.elysiastore.de/epages/es120104.sf/?Locale=en_GB
778名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:53:33.97 ID:t46lYuFE
>>777
ちがう、値下げ率が毎日1%ずつ減るんだ
>>699に書いてある
779名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:55:16.69 ID:u8BEKnLs
>>>777は逆か、段々値引きが少なく
780名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:55:21.47 ID:7/lDXsjO
Vertigo VSC-2はイントロセールより安いのか
781名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:57:22.83 ID:wMmMj/w2
イントロは半額じゃなかったけ?
782名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 15:58:02.11 ID:ehYQpSbu
early bird gets the warm
愚図は割引率が下がるトラップかw
783名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 16:10:50.90 ID:XXRQcOIO
Brainworxは毎年この形式だから草生やさなくてもいいっすよ

>>781
半額は全部入り持ち、35%が1つ以上持ち、20%が新規だった
784名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 16:46:46.66 ID:wMmMj/w2
最近始まったばっかりなMixControl Proのグループバイ
早くも上限に到達してるよ通常$129が
$49.00 USD + 2 FREE products

http://www.teamdnr.net/mixcontrol/
12/24まで
785名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:00:58.00 ID:HPs67AQL
しかしブレインワークスの今回は惹かれるかも。
elysiaのプラグインも割引対象になっとるぜよ。
ここのコンプはデモで試したがとても良かった。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:03:34.09 ID:ehYQpSbu
やす。欲しいなぁ。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:05:28.87 ID:pXkJCT1p
>>784
これ認証チャレンジ&レスポンス?
788名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:15:02.86 ID:wMmMj/w2
>>787
貰ったライセンスファイルと紐付けするタイプみたい
789名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:16:27.66 ID:8Ib9aDU8
>>784
メイン商品がチャンネルストリップ、
おまけでついてくるのはエレクトロ・ダンス系ループやサンプル
全然傾向が違うのはなんでなんだぜ・・・。
790名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:32:25.92 ID:wU7rl8BF
>>737
これがアマチュアのレベルじゃなかったら
そのへんのネットレーベルですらプロだらけだなw
791478:2011/12/01(木) 17:44:24.98 ID:X58SffZY
>>737
つい聞いちゃったけどこれはちょっとレベル低いなw、いや音圧じゃなくてw
792名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:48:04.92 ID:NSS2jC65
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
793名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:50:22.02 ID:7AlWLzHA
>>667
を評価する
それまで皆聴きもしてなかったからな
794名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 17:56:20.90 ID:ehYQpSbu
>>789 ダンスミュージックのほうがラウドネスウォーの主戦場じゃん。
795名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:04:42.53 ID:yhrcaICy
クリプトンでd16セール
http://www.crypton.co.jp/d16
796名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:10:34.81 ID:8Ib9aDU8
>>794
それは分かるけど、なんというか
Waves「ドラムループおまけにつけるからマーキュリー買って!!」
みたいな違和感を感じる

ていうかチャンネルストリップって音圧あげるものじゃないだろ
797名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:29:27.93 ID:cr0Q85j1
今月一杯30%オフ
http://www.kuassa.com/
インドネシアのジャワ島にある小メーカー。アンプシミュとマキシマイザーしかないけど、
アンプシミュの音はなかなか良いと思う。
Youtubeでkuassaで検索すると、ここのを使って弾いている人が
色々ヒットするので参考までに。
あとデモは完全動作でたまにノイズか無音が入る仕様だったか。
798名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:29:40.44 ID:ng3d2xMq
流れで色々ポチってたら
調子乗りすぎて1月の引き落とし後の口座残高計算したら2万切ってるわ・・・

やべえ・・・まじで1月とかリアルでの出費とか突発的なもの色々絶対あるし詰んだわ・・・
799名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:42:41.83 ID:xHHHvX2f
教えてけろー
DMGAudioって、セールあるのけ?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:43:37.72 ID:rJlLtF8f
>>797

おっ!試してみようかな!?

っと思ったら64bit対応していなかった時のこの寂しさよ、、、
801名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:43:54.71 ID:OPg+OGIA
ばうちゃーばうちゃー!!
802名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:56:05.16 ID:JL4S9v+r
>>765
周りに割れユーザーがいた時のタレコミってどうすればいいの?
803名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:57:15.70 ID:JL4S9v+r
>>770
よう、乞食。出世払いの意味くらい調べてから書けよカスが
804名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 18:58:41.89 ID:Vlh58kOz
>>800
64bit対応してなくてもたぶん使えるだろうから
それを試すためのDEMOでもあるでしょ?
805名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 19:08:14.21 ID:rJlLtF8f
>>804
そうだね、、デモためしてみるかな。。。ただ64bit対応してると動作も軽いし、やっぱり気が楽なんだよ(´・ω・`)

といいつつ、こないだの流れでWaves買っちゃたんだけどさ、、、まだiLokも持ってねぇ(笑)
806名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 19:20:19.82 ID:wU7rl8BF
>>799
ないんじゃね。あそこは既存ユーザー大事にするから。
807名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 19:20:30.17 ID:JdF8gVuA
UADのSALE期待したのに微妙でした…
年末安くなるんでしょか?
808名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 19:41:24.02 ID:9TZbigip
DMGは、基本的に早く買った人が得する価格設定になるよな。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 20:07:24.79 ID:xz3/HDGU
Sonic CoutureのBuy One Get One Freeって
15ドルとかの製品を踏み台にして100ドルオーバーの製品貰ったりできるのかな?
810名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 20:08:24.77 ID:Jaa6Hbnn
買った製品より、高いものをもらえるはずがない
811名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 20:16:03.87 ID:33wor8Z9
商品2つカートにぶち込むと安い方がタダになるシステム
要はThe Conservatoire Collectionを2つ買うのが正着
812名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 20:16:44.69 ID:UFe3oxM2
始めての海外通販はJRR Shopだ。
無事に届いてちょうだいな!
813名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 20:58:31.27 ID:wU7rl8BF
>>808
良心的って意味では最も信頼できる。
安心してすぐに買えるし。セールバンバンやるとこは絶対セール待ちになる。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:02:23.80 ID:UMmpsoM3
妻から許可が降りた。
今年の予算は五万だ。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:09:56.50 ID:Lkt35tA3
「そんな予算で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」→「やっぱ15万円用意してくれ」
816名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:14:17.76 ID:VtVunU1g
5マソだと、ソフトシンセなら
幾つか買えそうやなw
817名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:24:02.88 ID:jKMR5RdZ
brainworxは日本の代理店もクリスマスセールやってるぞ
もちろん割高だが
818名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:26:54.76 ID:0GJYdWT1
d16本家でもセールです
http://www.d16.pl/xmassale
819名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:27:53.10 ID:ehYQpSbu
>>803 稼げてもいないやつが何言っても説得力ないからw
せいぜいお賽銭でもなげてろよw
820名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:44:26.86 ID:dT6eWQYv
セールスレでは昔から割れ話はしないんだよ

食卓でウンコするようなもんだ
ウンコはトイレでしろっての
朝鮮人ってのはホント空気が読めないよな
821名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:45:16.19 ID:ehYQpSbu
よかった。発端は俺じゃないな。
822名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:02:05.21 ID:B3QFnJRc
wavesの200ドルバウチャーを、LoAirに使うカッコ良さ。
約5ドル引きです。
823名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:10:45.60 ID:r/Slj5x4
d16、30%オフか、、、ううーーむ微妙

>>822
かっけえええええ
824名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:12:46.66 ID:ehYQpSbu
前回のd16GBに参加してないセール民はいません
825名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:19:35.32 ID:sMJcw0Ye
>>746
勝手に人のフリすんじゃねえよwww

>>749 >>741
ありがとう、プロじゃない男
ライン同士の絡みが悪い糞曲

また何か買ったら記念曲作るwww
826名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:41:51.96 ID:if53EZkI
>>825
自演はもういいから。
つか、お前の目的は何なんだ?
827名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:44:12.33 ID:JL4S9v+r
>>819
ブーメランすぎるだろゴミが
828名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:45:59.27 ID:sMJcw0Ye
誰が誰の自演をしてるように見えるのか分からんwww

プラグイン買ったら嬉しくて何か書きたくなるだろ?
でも文章にしたら長くなるだろ。だから曲にした
829名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:55:16.10 ID:r/Slj5x4
>>824
DrumazonとかClassic Boxes Collection類もGBされてたんだっけ。
エフェクトは前回のGBでそろえたので次は音源だーと思ってるんだが、30%で突入すべきか悩み中。
830名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 22:59:28.33 ID:8TZNSH9c
>558
アニメのうる星やつらのBGMに出てきそうな曲だな
Wavesの真価が発揮できるような曲だね
831名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:02:48.28 ID:Lkt35tA3
Breverbのセールって?????
832名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:09:15.81 ID:ehYQpSbu
>>827 日本語でおk
833名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:10:55.17 ID:Lkt35tA3
d16はセールしなくていいから Cubase6 x64で使えるようにしてくれよ
834名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:15:13.64 ID:ehYQpSbu
64bit使ってるなら32bitのプラグイン使わなくていいじゃん。
買わなければいいし使わなければいい。ユーザーの自由。
835名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:18:08.00 ID:UFe3oxM2
>>834
Σ(・□・;)
Σ(゚д゚lll)
!(◎_◎;)
( ;´Д`)
836名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:20:18.10 ID:MUlHTtvg
お前ら、良い子にしてないとXmasセール来ないぞ?
837名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:21:19.79 ID:Lkt35tA3
対応すると宣言してから10ヶ月以上経過してるし
その間にベータテストすら実施してない
そんなやる気の無いベンダーの商品など爆発しろ
音は好きなんだけどな
838名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:29:40.90 ID:ehYQpSbu
wavesの場合はユーザーが爆発してるけどな
839名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:33:29.84 ID:JL4S9v+r
>>832
真性だったか、ごめん
840名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:53:48.25 ID:ehYQpSbu
なんか変なのいるな。適当に煽ったら人格否定始めたw
どうなるんだろう。
841n:2011/12/01(木) 23:56:10.07 ID:uXggWavP
ID:ehYQpSbu スルー覚えろ
842名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:14:04.99 ID:U8FzSvDI
JRRから連絡あったが、まだStateがBFで集中しすぎて処理できないって。
2、3営業日待ってくれ、って。
お前ら月曜も2、3営業日待ってくれってメールよこしたじゃないかw
あっという間に金曜日だよ。
俺は素人趣味だから気長に待つけど。
843名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:17:17.50 ID:mqECC2zf
>>842
そば屋なんだよ、察してあげて。
844名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:19:52.33 ID:uI7uIh/r
JRRは何かスゲーセールでもやってたの?
845名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:21:23.53 ID:72WL9mI6
JRR商店のおじさんががんばって注文処理してるんだから黙って待とう。
846名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:22:11.76 ID:U8FzSvDI
>>844
Slate Digitalが今も安いよ!!
ILOK2付きで、送料入れても1万3千ほどで買えた。
847名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:31:04.21 ID:uI7uIh/r
VCCが半額なのか
これってこの前もやってたけどその時はi-Lok2ついてこなかったんだっけかな
848名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 00:43:40.47 ID:9SStCMjP
OrangeTreeSamplesの40%オフセール
月曜一杯の予定がもう金曜日だけどまだやってる。
いつ終わるかわからんから買いたい人はどーぞ
849名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:05:05.91 ID:+jIOscAP
かっこいいオルガン
シカゴみたいなブラス
イカすベース
でオススメなセール教えろください
850名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:07:47.40 ID:XToJ8cgr
>>849
Independence買えば解決じゃね?
851名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:08:44.62 ID:72WL9mI6
奏者も買わないとだめですよ
852名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:11:51.39 ID:1c0VuFq8
XLNは何がしたいんだ…
853名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:13:48.80 ID:efnElfXz
そろそろヤバいんじゃない?ドラム専用音源は録音にコスト掛かるだろうに競合が多すぎるからなぁ
BFD、Superior、Ocean Way、SSD…
854名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:17:17.40 ID:wErff8he
http://www.xlnaudio.com/en/products-addictive_drums-kitpiecepaks-sonor_designer_snare
Addictive drunsのスネアピースが$1 お前らなら$99のとき本体買ったよな?
855名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:20:27.90 ID:9SStCMjP
NIのAbby Roadシリーズもあるしなあドラム音源は
856名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:23:08.84 ID:rLodR1Hz
このスレのために提供してくれたんだよw
857名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:42:50.62 ID:wKJLZnXQ
Sample Magicでクリスマスセール開始。
DVD10枚セット、20GB以上が£100で買える。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:50:26.99 ID:ATYfTjh6
FG-XもVCCも微妙だな。。。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 01:52:50.90 ID:aI9/zl0n
FG-Xは安くないのか
860名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 02:04:28.12 ID:8cJ0Rl5V
JRR Shopで買ったけど、
ステータスがPendingのままだ。
不安だなぁ。
861名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 02:05:29.57 ID:mS5hazm5
>>854
1$って凄いな
862名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 02:13:37.17 ID:hd4oHVE7
>>857
ユーロかと思ったらポンド…
それでも安いからポチった
863名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 02:14:02.99 ID:z73AkD1t
XLNって経営ヤバイのか?
どっかに吸収されそうで怖いわ
864名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 02:26:36.22 ID:a31U+X0b
Sample Magicって聞きなれないなと思ってサイト見た。
はじめて見たはずなのになんか既視感があるような気がする。

関係ないけど無駄にパッケージデザインに凝ってるサンプリングCDってなんか信用できなくない?
865名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 02:37:32.45 ID:mqECC2zf
ヒント:中田ヤスタカ
866名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 05:42:55.89 ID:2ddzN2g8
audiomidiで買ったシリアルがもう2週間くらい来ないな。今までは割りとすぐ来てたんだけど。
メールで催促してもメールの返事すら来ない。
867名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 06:27:52.92 ID:nSN+eGhr
audiomidi,amplitubeのクレジットは3日で来たけど2週間前にオーダーしたものは音沙汰無い
868名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 06:30:52.37 ID:V8t4Sqb5
ADのスネア買った
80円て...
869名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 06:31:09.78 ID:mS5hazm5
>>854
買ったけどシリアルは別に来るんだろうか?メールにも何も書いてないしオーソライズできない
870名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 06:35:10.36 ID:6WwH9PDd
>>774さん
DTMやっててnovation知らないやついるんだな
SL MkIIとかLaunchPadとか普通に楽器屋にあるだろうに

>>818
やっぱ12月入ってから来たな
てことは春にはGBか
しかし新製品無いから寂しいね
871名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 07:06:35.65 ID:SDTBwQCn
VCC結構強力だと思うけどなー。セール価格なら全然ありだと思うわ。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 07:40:19.36 ID:By12YS71
AudioMidiからIK Ampliカスタムショップのクレジット無事に出荷された。何にしようかな。
873名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 07:54:58.37 ID:wKJLZnXQ
VengeanceでクーポンVXMAS11使用で全商品25%オフ開始。

http://www.vengeance-sound.com/

ところでVengeanceのマルチバンドコンプってどうなん?
874名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 07:57:46.72 ID:2Ujd8S/L
Sample magicの10枚組即買いした。既に持ってるタイトルと一枚も被らないという奇跡!
875名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 08:04:16.77 ID:GAFHW8PJ
クリスマスセールっていつ頃からくるんだろ。
876名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 08:32:06.80 ID:2TTaw7B3
>>866
代理店でのDL販売でも2週間放置はさすがに長いと思う。
そこまで待てるのは、俺と同じでNIのボックス版の買い過ぎでM属性が開花されたと見る。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 08:36:37.99 ID:jlQDEAXq
audiomidiは中の人によっては結構ぞんざいで、
メール返してくれない事もある
電話すればすごい親切に対応してくれるよ
878名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 08:37:49.00 ID:EBei9Ukd
refx微妙な値引きセール
http://refx.com/home/
879名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 08:52:40.66 ID:8VgaTtnL
オレもAD SNARE買った $1 は安い。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 09:06:38.39 ID:NZYXNGOR
>>876
なるほど、向こうは逆にS属性開花という事ですね

>>879
シリアルがどこにあるのか頼む、探せない。あの音源、元取れてるんだろうか。
881名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 09:06:47.84 ID:Sisbsr3j
audioMIDIの人、忙しくなければ普通に良い人っぽいよな
俺の貧弱な英語力でも商品選びながらライブチャットとか楽しい。この時期は無理だろうけどな。
それとPaypalが使えないという嘘を書いてる人が前にいたけど、普通に使える
882名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 09:09:28.85 ID:iO+5AQMi
>>874
デモ聴いてみたけどこれは中々良いな。これで100ポンド+送料20ポンドはかなり安い。
http://www.samplemagic.com/shop.html#christmasbundle
883名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 10:51:58.50 ID:VANkC2O7
884名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:13:48.61 ID:ViWcm53N
ドラムなどリズム系以外のMIDIデータ集で、どっかセールやってるとこない?
885名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:25:24.35 ID:fHmQW6s8
Big Fish Audioが25日まで日替わりセール
886名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:36:45.37 ID:0YCvIIF1
>>885 Electri6ityがセールになったら教えてくれ
887名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:39:53.50 ID:dGRUB4/V
reFxのサイト見たら10周年だからNexus2を今までで
一番買いやすい値段にするわって書いてあるけど。
12月中最大43%まで割り引くってあるし。
888名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:45:31.56 ID:PDnss4Qd
なに、ADのSNARE1$ってどこ?
教えて君ですまないが。
それってラディックとかどこのキットをサンプリングしたんだろ?
889名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:57:40.05 ID:0yg1vaHp
ソナーだよ
890名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:58:01.62 ID:J2kPylAI
>>888
TOPページも見ないとはどんだけ
891名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 11:59:50.32 ID:2TTaw7B3
お前ら>>888に嘘教えてやるな。
今直ぐMIへゴーだ。
892名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:09:26.18 ID:0yg1vaHp
Sample Magic突撃ケテーイ。
送料調べてて思ったが、普通に買っても送料は無料なのがすごいな。

Shipping is completely free on all Sample Magic sample packs ? to any location in the world.
ttp://www.samplemagic.com/faq.php
893名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:13:55.85 ID:YA9mPtbm
Sample Magic今まで買ったこと無いんだが、収録されてるKontack用ファイルは使い物になるの?

10枚で一万強はすごいね。。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:22:49.55 ID:wJHW24H7
風邪薬かよ
何をもって使い物になるのか知らないが、単発wavが半音で並んでるだけだよ
ループはサンプラーのパッチにはない
あと単発はループからのスライスも結構含んでる、ウワモノ乗ってるキックとかあるし
持ってるの初期のやつだから最近は知らないけどね
895名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:25:35.67 ID:4iULFoei
>>833
JBridge使ってもだめ?
896名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:44:34.34 ID:GAf2LhxX
>>833
年内にやるとフォーラムで言ってはいる
897名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:47:28.35 ID:FA1hCNuE
>>887
Nexus2は2割引しかしてないね。
いったいどの製品が4割引してるんだろう?
898名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:54:55.62 ID:72WL9mI6
>>854 ADのサンプルパックってwav?専用形式?
wavなら純サンプルとして使える。
899名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:56:51.78 ID:By12YS71
>>895
 833じゃないけどちょくちょく固まる。少し待ってるとJbridgeがエラー返して帰ってくるけど。
全く使えないことは無いけど普通に使える状況ではない。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:57:52.17 ID:4iULFoei
>>897
Nexus2のライブラリが$99とかじゃなかった?
901名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 13:06:13.47 ID:FA1hCNuE
>>900
いや、、$65か$75だったような覚えが...
でも以前から欲しかったからNEXUS2買ったよ。
64BITも直ぐ出るみたいだし。

902名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 13:07:56.43 ID:72WL9mI6
vengeanceは相変わらず強気の値段だな。
いいサンプルばっかりだもんな・・・
903名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 13:15:02.21 ID:Sisbsr3j
いまのvengeanceブランドなんてろくなの無いだろ
名声を得た当時の主要メンバーの音はLoopmasterからの販売になってんじゃね?
904名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 13:30:45.43 ID:dGRUB4/V
>>897
Nexus2は100$引き(約29%引き)?
GBスレ入り浸ってると確かに微妙な値引きかもw
905名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 14:17:10.47 ID:wJHW24H7
>>903
主要メンバーってManuel Schleisはまだ出してるじゃん?
誰のこと?
906名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 14:17:32.04 ID:FA1hCNuE
>>904
定価$345もしてたっけ?
てっきり$298だったと勘違いしてたわ・・・

じゃあ、そんなに悪くは無いか。
907名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 14:58:53.50 ID:JKOH/WrN
SampleMagic、2個手持ちと被ってたけど注文した
安すぎるわ
今はNexus2どうするか大いに迷い中
908名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 15:29:16.21 ID:0yg1vaHp
>>892で送料タダって書いたけど、10枚入りのはやっぱ送料かかるね。
(´・ω・)スマソ
909名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 15:32:14.07 ID:wKJLZnXQ
AudiomidiでWavesのセール開始、といっても今本家でやってるのと変わらんけど。

あとAASの新しいシンセ、Chromaphoneがイントロプライスで$199のところを$169で買える。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 15:46:13.40 ID:XDi5Q9Di
ところでもまいらはこれだけプラグインやサンプル素材、音源に
糸目なく情報収集しているが肝心の音作りはどんなかんじなんだ?
911名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 15:52:48.19 ID:cxtWPJdA
別に肝心でもなんでもない。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 15:58:15.97 ID:xS6l4CcL
>>906
待て待て、昨日からセールしないかなあってサイト見てたけどその時は確かに$299だったぞ

まあ買うけどwww
913名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 15:58:31.39 ID:kPDHo5bX
>>910
新参か? 肩の力抜けよ
最も肝心なのはセール、特に割引率であって
音作りなんてものは二の次、セールがない時の暇つぶしだ
914名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:01:17.13 ID:XR4ai1nf
作曲ってイライラするし細かい作業だし
やっててツマラナイよね

セール情報見つけてみんなでワイワイ楽しみながら物買う方が遥かに楽しい

俺は素直に自分のこの感情を認め

曲を作ることを辞めた
 
                                             FIN
915名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:05:54.55 ID:eS+k+KSc
>>910
さっきADのスネア買って3回も叩いて音出してみたわ!
満足。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:07:52.37 ID:gVHKbFwA
この際音作り、曲作りの話はNGってテンプレに入れたらどうだ?
917名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:09:00.96 ID:7oey6iTt
たまにはいいんじゃないの、セールの息抜きに
918名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:10:13.37 ID:XR4ai1nf
>>915
3回も音鳴らしたのかよ!!



すげえな!!!!!!
919名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:15:13.76 ID:cTBIm706
aMのelectronic deliveryってダウンロード販売って意味じゃないのか?
メール見たら家の住所に届けるよって書いてあった。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:19:56.12 ID:/RL+e+Af
>>919
注文のときに間違えたんじゃね?
921名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:20:56.79 ID:+/TND/kw

add cartボタンを押す度にスネアが鳴るぜ!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
922名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:21:55.35 ID:72WL9mI6
>家の住所に届けるよ
殴りこみ
923名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:26:10.28 ID:EBei9Ukd
>>912
俺は去年のクリスマスセールで$349から$299に値引きされて買ったんだぜ

ところがその後refxのサイトをいつみてもNexu2は$299で売られてて
気がついたら1年が経過した、あれは果たしてセールだったのかどうか…
俺には解らないんだぜ…
924名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:29:30.95 ID:dGRUB4/V
>>912
むむむ。元値が299ドルということは17%引きでだいぶ微妙な感じ。
Nexus2は買った後がかかる感じだし進むか引くか迷うところ。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:31:56.46 ID:LG26Bk9U
>>919
やっちまったな…
覚悟しといた方がいいな
926名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:36:53.36 ID:1iXpfXt8
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   買い揃えれば俺も名作を生み出すことができる
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
              ゙"  ~
927名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 16:48:54.00 ID:XDi5Q9Di
nexus2半額になるっていってた奴責任とれよ
928名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 17:00:18.62 ID:51WpThP2
>>909面白いシンセだ
929名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 17:13:06.66 ID:E27xgRbP
vengeanceのセール、どの通貨から円に換算しているんだろ。
日本円だと意外に安いぞ。
カートに突っ込んでみてよ。
930名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 17:15:36.27 ID:cTBIm706
>>920
BFD Jazz & Funk買ったんだが後からメールでシリアル送られてきたよ。
とりあえず認証してみたが、DL欄にはアップデートファイルしかなくて音源が無かった。
これはつまりディスク送ってくれるんだろうな。55GBとか冷静に考えてDLなわけがない。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 17:17:57.58 ID:72WL9mI6
人力プロードバンドだよ。帯域無制限。
932名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 17:25:29.94 ID:/RL+e+Af
>>930
そうか、解決してよかった。
Analog Mastering Toolsとか、注文しないとElectric Delivery出てこないし、
微妙にややこしいところあるからなあ・・・。

55GBDLか・・・結構ありがちじゃね?
Independence proとかこの前のKirkのGBとか
933名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 17:44:35.07 ID:cwjK7ZSN
>>892
プラス20ポンドだから誤差みたいなもんだな。 注文しちゃうかも。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 17:51:01.95 ID:wKJLZnXQ
>>932
そもそもBFDの本体自体ダウンロード販売やってなかったと思うぞ。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 18:03:00.94 ID:fnwIKE8I
ライセンスだけ買って、実データ無しか。
セール民の鏡だな。
936名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 18:16:57.36 ID:dGRUB4/V
VOCALOIDとMELODYN ESSENTIALのセットこれってお得なのかな?
ブラフラとかGB見てるとぜーんぶバキュラにしか見えない。

http://shop.ssw.jp/campaign/index.asp?cp=53
937名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 18:18:37.05 ID:L6vsZZoL
>>918
俺なんかストラトギターだけど、オープニングセールからダウンロードもしてないぞ
938名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 18:57:49.29 ID:JiU6juGe
>>936

メロダインエッセンシャルがAmazonで8000位だから、
4000円ぐらいはお得じゃない?
939名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:06:24.65 ID:XDi5Q9Di
Brainworxの25%割引終わってたよ
MIDから買った方が安い価格になってるしはぁ
940名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:14:13.95 ID:2TTaw7B3
メロダインエッセンシャルは元はタダで付いて来たOEM品だからな・・・。
あれは銭出して買うもんじゃない・・・。
941名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:22:10.29 ID:wJHW24H7
Melodyne2が出るまでEditorへのアップグレードが$50引きだから踏み台としてはあり
942名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:29:08.70 ID:t2udZCSR
いまADのシリアル登録したら
専用音源1,2個もらえたんだがw
943名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:32:24.86 ID:72WL9mI6
機嫌がよかったからだよ
944名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:35:00.30 ID:QdDP46I5
>>942
マジで?7月に買ったシリアル放置して未登録なんだがw
ついに登録するときが来たかな?
945名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:37:30.91 ID:0yg1vaHp
Viennaのセールをじっくりと待ってるんだが、今年はやらないのか?

140 重要:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 19:42:43 ID:bnyxjXiH
クリプトンから。

Vienna Holiday Offers
Standardライブラリ1点購入でExtendedライセンス1点プレゼント
4点購入で23%OFF
ttp://www.crypton.co.jp/vienna/

去年は12月入ってからすぐだったんだが・・・
946名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:39:18.60 ID:Bp8xguQq
ホントだAD2つ音源もらえるんだね
いいなー
947名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:40:11.58 ID:t2udZCSR
>>944
来年の1月31日までっぽいが
急いだほうがいいと思う

メタルかレトロまようわ・・
948名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:40:46.98 ID:sKfCnLEX
うぉぉADもう登録しちまってるよ…
うらやましす
949名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:41:12.18 ID:TTMYs9nu
ADのとこのセールが激しすぎてつぶれるの?とか言われてるな
950名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:41:42.28 ID:72WL9mI6
ADのパッチってwavで構成されてるの?
それとも専用拡張子?
951名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:42:43.83 ID:XR4ai1nf
追加音源はもう前のフロリダさんで全部買ったから
MIDIパックおくれよ
952名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:42:59.67 ID:wJHW24H7
>>942
それはセールスレの中級技「寝かせ」だ
特にIKの製品で効果を発揮する
953名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:46:12.49 ID:QdDP46I5
>>947
サンクス
スルーしてたIndieとFunk貰えちゃうじゃんw シリアルはじっくり寝かせるに限るな
954名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:53:37.77 ID:IVauaUmh
貰ったpackを寝かせる作業に入るんだ
955名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:56:05.89 ID:4JEviJq8
>>944
まだ慌てるじゃない
956名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:56:09.85 ID:WyozrjhG
>>952-953
あんたらセール民の鑑すぐるだろ。さすがでございます。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 19:58:13.31 ID:XToJ8cgr
寝かせてるうちに更に価格が下がる事もある両刃の剣、素人にはオススメ出来ない。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:01:12.33 ID:QdDP46I5
NIのK7買って1年放置してK8発売されちゃったのはオレだぁぁあ
な、諸刃だろ?
959名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:01:23.84 ID:t2udZCSR
正直寝かせなんて知らなくて
偶然さっき届いたシリアル登録したら拡張音源2個げっつ
960名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:02:26.86 ID:cwjK7ZSN
>>958
同士よ。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:05:10.49 ID:t2udZCSR
ADのExternal MIDI Filesって使える?
962名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:08:49.31 ID:XToJ8cgr
>>961
リストがいっぱい増えて幸せになるよ?
963名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:09:54.11 ID:cwjK7ZSN
いつになくスレの勢いが早いな。
去年、一昨年はもうちょっと緩やかだった気がする。
ちょっとだけ昔話をさせてくれ。

俺が初めてセールに手を出したのは、
このスレがまだそれほど賑わっていない時代だったが、
northなんとかっていう海外のフォーラムのKontakt版QLSOのGBだったな。

今はDTMソフトはセールが当たり前になってしまった感があるが、
初めての慣れない海外のGBというシステムを利用して
市価の1/3ぐらいでGOLDをゲットできた興奮が忘れられない。
それ以来、海外で安く買う癖がついてしまい、
国内ではすっかり買わなくなったな。

今年はあと1ヶ月ちょっとで、年末に駆け込みセールがありそうだが、
そろそろ実弾が辛くなってきた。 来年も良いセールにめぐり合いたいものだ。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:16:51.16 ID:s5g0axd0
チラシの裏に書いてろ。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:18:15.74 ID:wJHW24H7
NorthernSoundsな
その時まだこのスレなかったよ
ここはesoundzのSonik Tank GBのときにIKスレから派生したところだから
966名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:18:32.94 ID:cwjK7ZSN
>>964
おう。 チラシの裏のセールが来たら教えてくれ。
967名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:18:59.26 ID:mrVpJQGX
おう、まかせろ
968名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:20:57.84 ID:XToJ8cgr
>>963
気持ちは解るが俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!
因みにエキタンのGBから参加。
969名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:23:47.64 ID:cwjK7ZSN
>>965
ああ、そこだ。 ありがとう。
NorthernSoundsやKVRなど海外のフォーラムは
デベロッパのセラーが直接ユーザーとコミュニケーションしているのが良いよね。

日本の代理店はその辺が後手で奥手というか、
もっと積極的になれば、国内版購入者も増えそうなものなんだがね。
MIとか頑張ってるっぽいけど、他社はいつも商機を損失をしているようで勿体無いと思うわ。
970名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:29:40.56 ID:WZpyPph6
>>963
忘れてた記憶を思い出すことが出来させたなどうしてくれる@日本語
971名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:31:02.99 ID:UMJa+zMb
最近代理店も頑張ってるけどな
まあお尻に火が点いただけかもしれんがw
972名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:31:02.95 ID:cwjK7ZSN
>>968
最終作戦である、1ヶ月塩パスタ生活を
実行せねばならないレベルのセールが来たら
その時は是非挑みたいものだ…
973名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:39:05.40 ID:XR4ai1nf
踏み台で使ったMaseratiのGRPが想像以上に使えてワロタ
マスターに挿したら音質は明らかに変わってしまうが
音のバランスは綺麗に揃えてくれるから俺みたいな手抜きしたい人間には丁度良かった
974名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:40:22.44 ID:+Dq6No8O
ADpak既存ユーザー向けにも安くしてくれないかな・・・orz
975名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:46:24.34 ID:XDi5Q9Di
Adpak全部そろえるとかいみなくね?
キックスネアなんてコンプとリミッタ、EQで音調整して
作り込むもんだからさ。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:47:48.92 ID:XR4ai1nf
それが面倒だから安く買うんです
977名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:48:27.83 ID:wJHW24H7
音作るとか曲作るとか(ry
978名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:50:10.93 ID:ml46p4T6
去年の今頃はpart13か。
おれPart8からいるわ。T-Racks singlesのGBでは悔しい思いをした。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 20:51:25.28 ID:wJHW24H7
aMで一覧では全部$0に見えて吹いた
980名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 21:01:35.76 ID:XDi5Q9Di
Amplitube音好きだったんだけど
バウンスで音抜けたり無音になってたり
不安定でつかうのやめたな
さあルパンみるぞ
981名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 21:16:15.74 ID:wKJLZnXQ
LoAir思ったより良いな、Maxbassと被るかと思ったがそんなことはなかった。

しかし2CAudioのセールはまだなのか・・・
982名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:07:30.64 ID:E27xgRbP
>>958 >>960
枚数多くてインストールするの面倒だよな。
俺もタンスの肥やしだわ
983名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:36:16.84 ID:8/ZpAotR
>>981
それぞれどんな感じなの?
984名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:39:41.61 ID:2GaQ0VIe
さっきwavesのオンラインストアでvocal rider買ったんだけどvoucherってもらえるのかな?
985名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:44:58.00 ID:keLDOE04
その施策は11月で終わったろ
986名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:45:31.18 ID:Sisbsr3j
>>941
それどうやるの?本家アップグレードだと定価なんだけど?
987名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 22:52:40.03 ID:zpY5WjXG
overloudのクリスマスセール40%オフ12月24日まで
http://www.overloud.com/index.php
988名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:02:08.48 ID:72WL9mI6
ここで宣伝すれば日本の集客倍増 ↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322384407/
989名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:15:28.34 ID:L3yNkzTx
>>985
ちょっと前にバウチャーは12月も続くって書いてる人いなかった?
波宇宙はバウチャー用のページ残ってた気がするんだが
どっちなんだろう
990名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:25:53.95 ID:YqwdenCW
うめ
991名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:33:01.79 ID:cwjK7ZSN
1000だったらNomad全部入り1000回購入
992名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:46:19.05 ID:FvmXYM5u
waves $49って正規の値段?
993名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:58:28.10 ID:/RL+e+Af
>>992
正規の値段プラグインの横に書いてあるだろ?
994名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:59:23.43 ID:YqwdenCW
ばかばっか
995名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 23:59:48.00 ID:YqwdenCW
あほばっか
996名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:01:18.84 ID:VpYdVbd2
金もなければ知恵もない
997名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:01:46.33 ID:kmzCGAvN
理解力がない
998名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:02:14.21 ID:DbeEwkqA
次スレもない
999名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:02:34.71 ID:JsBlH4Iv
センスも無い
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:02:41.13 ID:kmzCGAvN
くだらない質問ばかり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。