【GroupBuy】特売・セール総合 $28【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
==========================
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の3点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
==========================


前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $27【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315761821/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 13:52:38.50 ID:poe929AV
3名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 13:54:11.57 ID:poe929AV
関連スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/l50

エロい方がまとめてくださったカレンダー
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/

あとよく名の挙がる海外サイト一覧
JRR Shop
ttp://www.jrrshop.com/index.php
audioMIDI
ttp://www.audiomidi.com/Home.aspx
Don't CracK
ttp://www.dontcrack.com/
eSoundz
ttps://www.esoundz.com/
Floridamusicco
ttp://www.floridamusicco.com/default.htm
Sweetwater
ttp://www.sweetwater.com/
best service
ttp://www.bestservice.de/
Sounds Online
ttp://www.soundsonline.com/
Time+Space
ttp://www.timespace.com/
Para-DI
ttp://www.paradi.com/Para-DI-Home
Waves Universe
ttp://www.wavesuniverse.com/?lang=ja
4名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 14:16:43.98 ID:OZ5hUHLp
5名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 14:17:36.37 ID:hkiAmnKl
GJ!
6名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 14:29:24.86 ID:KZNo3qJL
POD Farm 49ドル いいな。。
使い勝手とかどうなんだろう。日本語マニュアル無いときついだろうか、、、。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 14:35:41.02 ID:5DynOo7N
無料のAmpliTube 3 Freeと比べてどれくらい良い?
8名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 14:47:54.17 ID:D1pbQzdT
POD FarmはPlatinumじゃないとダメ。
え?それ入ってないの?ってなる

TonePortとセットでPlatinumが6000円ほどで買える時期あったよね。
9名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 14:53:35.61 ID:mV3hoVh8
>>6
訳してあげよっか
10名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 15:06:35.07 ID:1fI6QGzB
十数年前TDM専用だったAmp farmを知った時はかなり憧れたもんだけど
AmpliやGuitar Rigなんかがその辺に転がってる今となっては
それほどまでにありがたみを感じるもんでもないな
11名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 15:20:58.78 ID:YL2afWt1
もうアンシュミは食指が動かないなー
12名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 15:24:23.07 ID:tI5hHwRY
AmpliとTH-1で間に合ってる
13名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 15:27:00.34 ID:KZNo3qJL
Line6の方が音がいいというの噂も聞くんだが、、、
HDのソフトウェア版が出ればいいな〜。
14名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 15:45:18.88 ID:HMFzquNW
>>11
シミュな

POD Farmは前に期間限定でiLok版がフリーだったな
まあ自分はAmpli3オンリーだが
15名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 16:26:47.22 ID:W+QUrdAI
Ampli持ってるならわざわざ買うほどではない。
なんでもいいからとりあえずそこそこのアンシミュが欲しい人にはいいタイミングのセールだな。
16名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 16:43:44.01 ID:4k1ywxEm
AmpFarmとは音違うのかな。
なんだかんだ言ってアレ結構好きなんだけどAUないから代わりになるなら買いたい。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:12:10.72 ID:zFDt69c/
Pod farmはしらんまにiLokなしで動くFree版が出てたな、試してみたら?
http://jp.line6.com/podfarm/
18名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 18:14:27.78 ID:mhVNnOMx
投げ売りのSilver DI買ってタダでPOD Farm PlatinumゲットしたけどiLok版にしたいと思ってる俺には迷うところ。
無印からのうpグレ割引とかやってくれりゃあ良いんだが。

テンプレにこれも入れね?
http://www.soundsondemand.com/
http://www.zerogdownload.com/store/storefront.php
19名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:00:42.70 ID:B7q65TBy
softubeやPodみたいなドングル要求する糞ソフト紹介してんじゃねーぞ、カス
20名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:05:36.92 ID:AxotwKyF
要ドングルでも構わないので
ドンドン燃料投下お願いします。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:07:10.42 ID:wZgIv6ZF
シュミって書くたびに必死でシミュシミュ言ってる人なんなの死ぬの?
22名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:12:39.67 ID:mV3hoVh8
もともとカタカナにするときに
スィミュレーターにしとけばよかったのさ
23名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:19:35.23 ID:B7q65TBy
>>20
カス人間が、氏ねよ
コピー対策にどんどん金出して氏ねwww
24名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:23:37.95 ID:AxotwKyF
>>23
了解。年末SALEに向けて
今週中にiLok武装するわ。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:28:41.47 ID:PeCkCNsv
ドングル拒否してる奴って
自ら選択肢を狭めてるよな。
DAWだってCubaseとかProtoolsは
選択肢に入らないだろうし。
ものすごく哀れに感じるよ。
26名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:37:06.43 ID:CGCGFmLa
俺もilokとか面倒臭いと思ってたけど、
いざwaves使ってみると何で今まで買わなかったんだろうと後悔した
27名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:47:51.71 ID:VzuIrvXZ
>>25
USB接続レシーバ何本もたたき折った俺には絶対選択肢に入らないw
あとQはデモも試せないし今あえてQ選ぶ理由もないしね。
28名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:07:37.65 ID:cuI+/oBd
>>27
前スレでも話題に出てたけど直刺しにしなければいい
29名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:19:36.73 ID:dnhT5Sfh
Paceが自社で高いUSBケーブル出してたよな
30名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:27:20.12 ID:tI5hHwRY
結局プロテクトの金はソフトに含まれてるから変わらんのよね。
ドングルは環境以降が楽になるからドングルのがいいわ。
31名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:28:06.59 ID:nCmBIiUM
アンチiLokならKVRに沢山仲間がいるぞ。
好き嫌い関係なく、ないと使えないソフトがあるから仕方ない。
32名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:28:20.04 ID:wtC6j/5M
俺はドングリの方が好きだな
33名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:40:19.23 ID:AxotwKyF
>>27-29
なるほどね。
他社製の短いUSB延長ケーブルも買うわ。
参考になったよ。ありがとう。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:42:41.29 ID:cuI+/oBd
再認証めんどうだし会社潰れたら使えなくなるからドングルのやつしか買ってない
プロテクト代はむしろドングル無しのほうが取られてるよ
認証サーバーとか自社で管理しなきゃいけないしね
35名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:55:31.97 ID:Lkx/nkk4
>>34
食わず嫌いか脳が不自由のどっちかなんだから
周りがとやかく言っても始まらん悪寒がするgkbr

という事で、最近急に冷えてきたから、
布団の中でDTM出来る軽くて省スペースなノーパソ用構成作りたい
エロい人おしえろ下さい
36名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:59:30.69 ID:B7q65TBy
会社潰れたらそのプラグインはもうオワコン
しばらくは使えてもどうせOSが未対応とかVSTの規格が古すぎるとかでそのうち使えなくなる
ドングルでも変わらんだろ

あとプロテクトの金はソフトに含まれているというが、ドングルだってPACEにライセンス料払って
んだろ?
それに以前はiLokだったけどやめて独自に変更したメーカーもあるし、iLokのライセンス料も結構
するんじゃないのか?
まぁ、メーカーに聞かないと実額はわからんけど、料金同じなら客に負担のないドングル以外の方式の
方がいいわ
37名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:00:45.17 ID:PeCkCNsv
>>27
それって、要は扱いが荒いっことで
自分の責任じゃん。
ドングル以前の問題だろ?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:01:13.99 ID:SQZGPXGJ
>>21
バーカバーカ
39名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:07:20.89 ID:XEn7WcLE
>>35
日本語でおk
40名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:11:02.44 ID:7TJ6ALqR
>>35
すれ違い
41名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:41:32.33 ID:ZeH6LWNR
>>30 変わらなくないよ。賃料、広告費、税金等これらもろもろもは企業が
やりくりして会社を運営してて払ってる。仮に赤字でも消費者が負担する必要はない。
顧客に「平和島の流通センターから送るから倉庫代払え」とかいったって別にいいけど
たぶん信用得られないし、その程度の会社としか思われない。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:42:03.22 ID:ylzhZ5JF
>>34
本当に安かったらみんなiLokだろうね
43名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:48:54.88 ID:jHJ8Ob/J
D16のGBで買ったやつ
86版をx64Cubaseで使うと不具合出るって誰か言ってたから
ダウンロードすらしてないんだが
64bit対応前にトンズラしそうで不安で眠れなくなってきた
44名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:53:07.43 ID:ZeH6LWNR
64bitネイディブなんて使ってるナードなんてお前さんぐらい・・・
45名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:09:37.98 ID:1fI6QGzB
iLok使ってるけど万一壊れた時の対応がなあ・・・
みんなはゼロダウンタイム入ってる?
円高とはいえドングルに年間30ドルって抵抗あるわ
46名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:20:18.61 ID:9tnn9Fts
一日中アンチドングルの変なのが居ついてる・・・
ID:B7q65TBy
http://hissi.org/read.php/dtm/20110927/QjdxNjVUQnk.html
47名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:23:51.09 ID:B7q65TBy
>>46
で、ドングル信仰家の糞人間はドングルマンセーですか?w
わざわざ必死で探してID変えてまで、ご苦労さんwwww
俺は一生アンチしてるから、ずっと必死で検索してろよw
48名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:31:09.02 ID:ZeH6LWNR
アンチドングルって表現なんかへんじゃないかなぁ。
アンチ放射能っていう表現ないし、よくないものはアンチとか関係ないと思う。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:34:17.35 ID:9tnn9Fts
同じ時間に登場する同一人物・・・
ID:ZeH6LWNR
http://hissi.org/read.php/dtm/20110927/WmVINkxXTlI.html
50名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:37:30.31 ID:ZeH6LWNR
同じ時間って・・・
普通の人は昼働いて夜寝ます。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:45:10.25 ID:GVo45Ue0
ドングルだろうがドングルじゃなかろうが、実際の価格が安けりゃ問題無い。
52名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:47:05.98 ID:9tnn9Fts
ドングルなんて20年以上前からあるのに言ってることがおかしい。
大昔はメーカー独自物のドングルをパラレルポートにアプリの数だけ数珠繋ぎにしてたけど。

USBになって複数ライセンスを入れられる汎用品になった。
汎用品になってドングルが独立して販売されるようになった。
そういう経緯がわかってないっぽい。

>>50はどんなDAW環境なの?使ってるアプリと機材を書いてね。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:54:17.55 ID:mhVNnOMx
T+Sで10/31までGarritan30%オフ。
http://www.timespace.com/productlist/3/999995/garritan.html
54名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:59:24.87 ID:84NnnGgE
推奨NG Word : ドングル
55名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:00:07.82 ID:ZeH6LWNR
教えてあげないよ♪ 
十数年前のうん十万のソフトの時代の話をするとか時代錯誤でしょ。
その辺の時代感覚が古いのはやっぱり認識の違いというやつかな。
別にそれが悪いとは言わないけど、さも常識であるかのような意見には個人的に肯定できない。

まず、ドングル自体が時代遅れなのと、仮に現状その方法が企業防衛手段として大上段にすえるなら
ライセンスまとめられるとかいう手前味噌でお茶を濁さないで、企業同士がコスト負担し合って
共同サーバー立ち上げるとかの努力が見えない。再発行に数千円要求したり、プラグインメーカー自体が
わけのわからんサービスプランに数万要求したりしてるところを見ても、擁護の余地がない。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:03:19.59 ID:CD/eVeUM
たくえむが自宅部屋から2回線確保してると思われ
書き込み時間の傾向が同じです

まあ参考情報ですが
iPhoneはID切り替え専用にしたようです
一日中たくえむ擁護のカキコだけをするIDを見てて発見

http://hissi.org/read.php/dtm/20110921/UytFZ0NUK1I.html
http://hissi.org/read.php/dtm/20110921/NWZYTGdTN3g.html
57名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:09:27.92 ID:9tnn9Fts
>>55
環境を書けよ。
でなければ今後もう出てくるな。
WavesのWUPが糞なのは同意だがドングル話と関係ないだろうが。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:14:12.08 ID:wtC6j/5M
>>56
たくえむは普通に人格障害だから放置するべし
59名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:39:38.15 ID:zkZFnVEx
前スレ>>929
Fabfilterのセールは夏に終わったばっかだよ
昨年末にはセールなかったし、もう来年の夏まで来ないはず
60名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:48:17.38 ID:4sGkoW7m
WUPってかなり良心的だと思うが…。
まあ人それぞれだね。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:54:34.94 ID:ZeH6LWNR
iLokが糞っていう個人的意見は変わらないよ。長いから読みたくなければ飛ばしてね。

この深意は、ソフトウェアデベロパーがソフトを売って儲けること(実業)の大変さを理解しないで
たかだかシステムコンサル風情が制度の寡占化と同時に手数料搾取(虚業)でやすやすと作曲関連市場の売り上げを
掠め取り(ただでさえこれら関連の市場は大きくない)、これらのパイを小さくする。
(たとえばこの再発行の数千円が、他の新興デベロパーのソフト売り上げなることのほうがどれだけ価値があるか。)
この罪深さをわかってやってるのかね手数料事業者は。 
この手数料事業者存在の正当性はクラックが一切出来ない、されてないという条件下でしか有さないのは自明。
その正当性は既に破綻してるが、ご覧の通り一度システム化された虚業に正当性など本来どうでもいい。
システムが金を生むんだし、その制度自体が目的と変わる。

そもそも話の出発地点、ドングル一本でハッキング防御なんていうことは初めから無理だと知った上で、ライセンサー事業者は
企業活動してるし、それをユーザーに強いることを厭わない企業も当然ながら愚かしい。まぁ現実なんてこんなもん。

諦念で使い続けるおじさん方は哀愁すら感じるのに、さもそれがすばらしい最善策かのように妄信するそれ以下の層はすこし理解が足りない。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:03:49.90 ID:kW/FHke0
wavesとかi-Lok使ってるソフトは実際割られたりしてるの?
割れはまったく興味がないんでその辺全然分からんわ
63名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:05:07.26 ID:/VuVWCML
>>60
昔はWUPすげー高かったからね。
64名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:06:44.32 ID:/cTpqFyg
>>62
一番強いのはSteinbergのやつ

iLokは弱すぎ
65名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:09:18.50 ID:hLOS2Oxd
>>61
実際、当初は絶対割られないという条件で契約してるはずなのに簡単に割られてるよね
性器購入者にとってもこの現実がつらい
良い製品を作ってくれるだけで満足なんだけどなぁ
66名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:09:30.71 ID:hLOS2Oxd
× 性器
○ 正規

orz
67名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:11:48.69 ID:5Ntd6YoI
性器でいいじゃんw
最近は東方勃起とかいうアイドルも人気みたいだし。
68名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:20:33.99 ID:GsbVyLmt
D-Pro, Rapture, Z3TA2+の三本セットが$149って出てたっけ
ttp://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-DMRP1.20-20E
69名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:23:24.62 ID:0VqQlOou
ElitePackでもう少し安くなんないかなそれ
70名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:33:26.98 ID:/cTpqFyg
>>68
情報乙!
初出な気がする。

。。。。。。ただ、Z3Ta以外の2つは正直あんまり...
71名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:34:19.84 ID:rf4jmCQT
家のドアに鍵つけてもピッキングされるよね
ドア鍵なんて無駄なのに住宅業者や鍵メーカーはひどいよな
鍵市場に落ちる金を別のことに使えば日本の住環境は必ずよくなる
車・自転車・金庫にも鍵なんていらないから金を別のことに使えよ
ドアに鍵をつけることをさもそれが最善策かのように妄信する奴はバカだね

すげーキチガイだw
72名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:36:04.24 ID:rf4jmCQT
ドングルを採用しているアプリメーカーを叩くのも意味不明
現行ドングルでも発売後数年間は割れ防止になってる
「割られるようなドングルは無駄」っていう感想が途中からおかしな主張になってる
むしろドングルの強度を上げろって話になるべきだろ

つかドングル採用メーカーのセール情報を否定する(>>20-23)のはスゲー迷惑

つまり>>61は死ね
73名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:43:56.51 ID:suz6NW0g
>>72
>>20ですけど>>24に書いた通り
否定して無いですよ。買う方向でいます。
74名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:46:53.52 ID:7t+OkPla
>>72
割れ防止なんてユーザーになんの利点もないよなあ
割られるまでは安くしてくれるとかあれば話は別だか
75名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:47:47.41 ID:ygrmmytY
こんな論争なんて気にせずにどんどんセールは貼ってこうねって事で
76名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:49:43.32 ID:FYjGoXAv
>>61
その屁理屈でPTのセッションファイルが開けたら苦労しねえよw
7727:2011/09/28(水) 00:56:38.79 ID:VdnagRHF
>>37
一人暮らしだったら話も変わるけどね。原因は俺一人じゃないし。
ともかくそれを踏まえて買わないのは自由でしょ?っていう。
78名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 01:03:38.67 ID:rguNmjOn
複数のスタジオでPT使うエンジニアにはiLok便利でしょ。
認証なしがベストだろうけどその規模の市場じゃないんだからしょうがない。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 01:12:07.11 ID:hLOS2Oxd
そんな話どうでもいいです
80名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 01:13:08.17 ID:FTTmmOX7
世界のメーカーさん聞こえてますかー!
セール開催してくれないからこの有様ですよー!
81名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 01:17:04.88 ID:+gKmp13A
プラグインの中古売買の規制緩和をして欲しい
ライセンス譲渡にお金取るとかあり得ない
82名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 02:06:32.29 ID:/VuVWCML
>>77
は?
まさか家族の共用パソコンで制作してんの?w
83名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 02:18:50.95 ID:Fis/Hg8y
おまえら・・。
スレまたいでまで、もういいって・・。
「iLok朝まで生討論」スレでも作ってヨソでやってくれよ。
84名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 03:07:03.84 ID:/cTpqFyg
ここは安値でセールで買う人のためのスレ。
なんでそこでドングル否定で粘着するやつがいるのかというと、
みんなぽんぽん買うから、あまりに自分が情けなくなってきて、貧乏だから妬んでいるだけだよ。
だってそんな理由がなけりゃ、このスレに粘着する理由などないし。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 03:20:24.75 ID:8K725A1f
熟練のセール民は、買ってないものに文句を言わない
割引率の低いものにだけ文句を言う
86名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 03:34:07.74 ID:/iFXEmxP
ドングル持ってなくても安けりゃ買う。使えなくたってとりあえず買っとけ。
将来ドングルのセールが来るまで寝かしておけばいい。
87名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 03:34:46.16 ID:b4oqWE7r
おいやめれ
貧乏な自分を正当化する詭弁とか
買えないのに文句言っちゃうセール素人とか
事実じゃない可能性もあるかも知れない

儲とか嵐目的とか別の可能性もあるだろ
88名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 03:36:52.89 ID:Xjz/n2U6
ところでそもそもドングルのセールって、
過去にあったの?
89名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 04:26:25.03 ID:b4oqWE7r
ついこの間もUSB Producer Pack付のiLokが8000円とかあった
90名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 05:12:20.29 ID:rTca2paA
>>68
それ前からあったけど...

cakewalkstore意外と安いのあるよね
cakewalkユーザなら>>53のガーリたんは$79.95でこっちのが安いし
Arturia Analog Factoryは$149だし
他のArturia製品も安くしてくんないかな
91名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 07:32:34.74 ID:7rwCctwB
こんな醜い争いをしないために
子供が生まれたら、iLokを記念に一本買って渡そうと思う
92名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 08:12:06.10 ID:fJmnLPZu
プライスレス!
93名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 08:17:19.82 ID:8K725A1f
未来の子供のためにilok買いだめしておくか
94名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 09:12:03.60 ID:/INTkCZM
しかりilokアカウント貯めすぎると、DAWでの起動がPTじゃアホみたいに遅くなるんだよなw
一番足引っ張ってんのがWaveshellのwaves。
どれだけ頻繁にセールしてても、慎重に購入一品一品選んでるのはココだけ。
無駄にバンドルアカウントぶち込んでこれ以上重たくしたくねえ・・・。
95名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 09:54:11.72 ID:7vl7uyJ8
別にMercury持ってたって必要なプラグインだけインストールすりゃいいだけじゃんアホか
96名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 09:59:05.73 ID:OjpkeghI
>>91
私のおじいさんがくれた初めてのUSBドングル。
それはPACE iLokで、私は4才でした。
その認証は手軽でセーフティーで、こんな素晴らしいドングルをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんPACE iLok 2。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 10:03:00.39 ID:bzqgo+Gk
全然面白くない…
98名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 10:25:20.74 ID:W+Qav3bR
うむ、つまらん
99名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 10:59:58.80 ID:Srct3gPQ
iLokが送料無料のno brainerやればこのスレも平和になるのに
100名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 11:02:27.59 ID:F0wN4QmG
iLok 持ってない奴は iLok 持ってないと買えないセール品が今までいくつもあったってのに
どれもこれも全部スルーしてきたってことかい?セール民なのに?

101名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 11:18:16.75 ID:N20MIt75
通はオレンジ色
102名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 11:30:10.70 ID:7vl7uyJ8
>>100
買うことはできるだろ。使えないだけで。
セール民にとっては買うことこそが目的。使うのはおまけ。
iLokなど不要なのさ。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 11:41:18.27 ID:F0wN4QmG
>>102
使う使わないは関係ないよ。iLok の中のライセンスが増えるのが良いんじゃねーか。

それが無ければ単に金振り込むだけ。適当ぬかすんじゃねーよw
104名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 11:42:19.73 ID:7t+OkPla
引っ張りすぎ
105名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 11:48:38.33 ID:D7ot/gaS
>>104
即座にそんなこと言うなら最初から釣られるなw
106名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 12:17:59.32 ID:bzqgo+Gk
>>103
> iLok の中のライセンスが増えるのが良いんじゃねーか

そういや昨日VCCのインボイスが来てたが
買った事すら忘れてたわ
107名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 12:33:34.05 ID:UFSn613p
iLokのサイトに行って、ズラズラならんだ
アカウントを眺めるのが無上の喜び。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 13:28:37.93 ID:9QXRSbkx
むしろセール民であるのにiLok持っていないなどニワカもいいところ
iLokって気づけばいつの間にか手元にあるもんだろ?
109名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 13:40:35.62 ID:WOKCK6uK
うむ、iLokなんか手元に3つぐらいあるわ。
1つだけ中身がまだ空だけどな。
110名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 13:41:56.69 ID:aAROPU9c
俺もこのスレ常駐してからiLok所持するようになったなぁ
111名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 13:54:17.00 ID:jW9bQpIx
セール民だが、ダウンロード販売にしか手を出さないのでilokは手に入らない。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 13:55:37.44 ID:hk57qfS1
流石にiLok2は買わないなと思っていたが、Time+Spaceの
神セールのおかげで手に入れる事ができた。
ホントこのスレのおかげだわ。
113名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 14:15:34.03 ID:F1U5XTSV
iLok買ったら曲が申し込んだレーベルに承認された。
114名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 14:17:08.89 ID:hk57qfS1
>>113
おめでとう!
115名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 14:43:40.49 ID:f0MiHMb0
iLok買ったらcrysonicが仲間にしてほしそうにこちらを見ている。
116名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 14:52:02.89 ID:bzqgo+Gk
> だが断る
117名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:20:38.95 ID:DaeX8ix6
ああー、とにかく色々はやく64bit対応してほしいなぁ〜〜。
118名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:39:30.86 ID:F1U5XTSV
64bit欲しがってるソフトオタは使ってるプラグイン買いてね。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:50:11.62 ID:rkAsY0bh
AutoTune飼いたいけど、
これって絶対、iLok必要なんでしょうか?
120名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:50:58.93 ID:yoz8+eZJ
iLokを買うそれはつまりこのスレの民である資格を失うということだ
121名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:55:18.26 ID:bzqgo+Gk
なんか違う
122名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 16:06:45.57 ID:6DVyTmu+
ドングルの意味は割れ防止ではなく、
正規ユーザーが複数台にインストールして複数人で使用するのを防ぐため。
みんなわかってる?
123名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 16:15:02.57 ID:bzqgo+Gk
節子、それインターネッツが普及する前の話や
124名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 16:54:42.47 ID:n3JFKhEL
もうiLookの話はいいよ
125名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 16:57:18.19 ID:LV6m/TtZ
iLookとな
126名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 17:09:20.20 ID:n3JFKhEL
まちがえたiRock
127名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 17:21:34.95 ID:o6LwxEgd
i- is not a generic prefix used to describe a type of service or product; rather, it is used in the branding of individual products.
The i- prefix is especially connected to Apple Inc., who employed it for their iMac and iBook and now uses many product names starting with i-, including iPod, iTunes, iPhone, iLife and others.
Apple initially said the i stood for "Internet."

Despite its close association with Apple, the i- prefix has been used by other companies as well, such as Google (iGoogle) and the BBC (iPlayer).
It has also been used extensively by shareware and freeware developers in the branding of their products, and even by non-IT companies for their online sites, such as icoke.com.
iCarly is a television show in which the main character hosts her own web show.

http://en.wikipedia.org/wiki/Internet-related_prefixes
128名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 17:22:03.21 ID:f4TDyyaw
i69
129名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 17:30:17.26 ID:4gK4mcPA
appleが出しそうな名前だな
130名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 17:39:32.27 ID:suz6NW0g
卑猥だし日本人にしかロックと読めないよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 17:55:00.63 ID:QRobuTRP
こんなご時世にこんなピュアなマジレスが見られるとは
なんと有難いスレ
132名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:06:08.79 ID:suz6NW0g
>>90
スイス、フランが暴落しているのを利用して、
Analog FuctoryじゃなくてAnalog Laboratoryが欲しかったので
JRRでSwiss Francを選んで'group' couponを入れて
DLライセンスをPayPal支払いで12,928円で買ったった。
133名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:09:44.07 ID:suz6NW0g
て書き込んだ途端に
http://www.digitalsoundfactory.com/
から全品35%オフのお知らせメールが届いた。
忙しいのう。
134名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:58:36.80 ID:z8SDBrvW
soundfont使ってる人いたのか・・・
一昔前は手軽に良い音がって印象だけど今どうなんだろ
セールだとしても買う価値あるんだろうか
135名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:12:44.16 ID:+hQNcITe
ない
136名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:17:27.06 ID:zWNB9iVA
soundfontとかもはや懐かしい響きだわ
137名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:35:43.39 ID:o6LwxEgd
Cakewalk Studio InstrumentsシリーズとかDimension ProとかRaptureは中身Soundfontだよな。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 19:41:08.53 ID:suz6NW0g
>>134
SoundFontじゃなくてKontakt用の買った。
エフェクト&フィルターがんがんかけて音を加工して使う。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 21:03:17.94 ID:BkXyVXH6
Analof Fuckonlyって何かと思ったよ
140名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 21:59:29.08 ID:UFSn613p
アッー!
141名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:14:05.56 ID:ApKLhT4a
FLUXってセールやらないんですか?
142名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 22:36:25.85 ID:K4BmQl8D
FLUXは春と夏にセールしてなかったっけ。去年は年末にセールやってた記憶
今の価格が以前のセール価格なので今年もやるかどうかは知らん
143名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:13:13.81 ID:suz6NW0g
iLok2を米尼で注文しようとしたら、
その地域には送れないって蹴られちゃった。
何処で買うのが1番安いでしょうか?

国内ほぼ横並びなら
明日、店行って商品券で買ってくる。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:19:45.63 ID:dmNSamCJ
ilok2付きのセールが来るまで待つ
145名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:58:35.81 ID:Sp46VOqZ
iLok2付きセールを国内でやってくれないかなー(チラッ
146アンチ☆ドングル:2011/09/29(木) 00:05:32.26 ID:wCn01NA+
糞奴隷セール民乙www
147名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:19:28.11 ID:2wyFa6sf
安く買うのが信条のスレ民に
上も下も糞も無い。元から全員奴隷。
148名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:21:20.21 ID:zaGQv1ei
IKはもうお腹いぱーいなので、
四天王最強?のwavesに挑戦しようと思うんだが
波宇宙のNPP+GTRむっちゃ安くなってない?
これかって$200バウチャーもろたら何買えばいい?
ていうか何か他のもの買って先にバウチャーもろた方がええの?
149名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:29:05.85 ID:z4qWg/jk
おまえらは猫にUSBデバイス壊された経験がないから買えと平気で言えるんだ・・・・
かかぁの掃除で勝手に掃除機ぶつけられて逝った事ないから・・・・・

他人が使うのは勝手だが無理やり説得されて反対したら荒らしとかないわー。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:31:11.62 ID:jYmczXdK
そんなもんここに置いとく方が悪い
って言われなかったか?
151名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:36:44.04 ID:z4qWg/jk
そうだな。猫とかかぁ外に出しとくわ。

じゃなくて俺の勝手でしょっていう。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:02:38.82 ID:TZCOmTtq
何か勘違いしてるみたいだけど、お前の事情なんて誰一人興味ないしドングルにも関係ないよ。
153名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:04:01.76 ID:NmzSVSfQ
PCごと壊されてもドングルなら修理で復帰するじゃん、修理安くないけど。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:21:04.46 ID:2wyFa6sf
誰のせい?猫のせい!w
155名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:35:03.86 ID:+j5ywep+
このスレってDTM板一盛り上がるスレなんだな
156名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:00:20.57 ID:xOi0vPjY
AutotuneEFXを買おうと思ってます。
PayPal登録したばかりで、クレジットカードの本人確認が済んでないんですが問題なく使えるんでしょうか?
直接カードで決済すれば確実っぽいけど、なんか危険みたいな書き込みもあったので…
157名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:34:41.22 ID:mx/YhcMd
旧バージョンの投げ売りだったのか。
http://www.antarestech.com/products/auto-tune-efx2.shtml
158名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:40:44.21 ID:mAgageh9
ただより高いものはない
159名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:46:31.70 ID:2wyFa6sf
だろうと思ってた。
AutoTune8の踏み台用に買ったわ。
160名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:53:31.86 ID:apsv48cp
また俺らの敗北か
161名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:57:49.60 ID:2wyFa6sf
>>160
通常版へのウプグレを考えてたら勝ち。
考えてなかったら引き分けか負け。

すべてのバージョンのAuto-Tune EFXからのアップグレード $229.00
162名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:58:42.01 ID:6HNiwTvQ
でもアッポグレードがあるから、かなり安く買えるじゃん?
163名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 03:32:16.95 ID:mAgageh9
今月に定価で買ってる人はじゃあどうなるんだ。
人生失格?
164名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 06:25:28.27 ID:zgZTZ92A
Sonar StudioからProducerへのアプグレ$99が9/30まで延長
165名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 06:51:34.41 ID:y1IqRRD0
>>163
納得して買ってるならいいのでは
166名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 07:11:56.82 ID:wg0taVjw
>149
だから筐体内に内蔵しろと...
167名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 08:22:02.76 ID:NVkNygf+
>>166
そうしたら、「熱が、ホコリが」、のいつものループへ。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 09:38:33.84 ID:IL/p3lbm
USBハブに挿してハブとキーを100均のアクリルケースで覆えばいい
169名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 09:54:57.94 ID:kvBhYUi4
すみません、X1 Producerに興味があるのですがアップグレードについて教えていただけませんか?
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-CXSP1.00-20E
上記ページですとStudioからのアップグレードは$199となっています。
現状はSonar7 Home Studio(日本語Box未登録)しか持っていません。
よろしくお願いします。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 09:58:02.93 ID:2QkoO8ut
Sonarスレいきなさいよ
171名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 10:00:45.10 ID:eTQUtR0b
そ(ん)なー
172名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 10:00:47.84 ID:kvBhYUi4
>>170
はい、失礼しました。。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 10:25:58.88 ID:2zvcWhfQ
ドングルとかPCに直接挿すとか
あり得ない。
普通はUSBハブに挿して、
何かに当たったりしないような場所に
置いとくだろ?
俺はモニター台の脇辺りに置いてるよ。

174名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 11:32:24.23 ID:6d+ou/qF
10cmくらいの短いUSB延長ケーブル使うのが常識だと思っている
175名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 11:35:39.42 ID:+pRAvL4u
自作PCなら内部にUSBポート余ってるはずだからケーブル追加して内蔵しちゃうのもありだと思う>ドングル
176名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 11:38:59.34 ID:mAgageh9
ノートパソコンユーザーにとってはドングルとかみっともなくてありえない。
まして外で使うのにわざわざUSB無線LAN使ってるやつ今居ないだろ?
そういうこと。
177名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 11:43:30.33 ID:iqb87dU8
プラグインが使える事よりも見た目を取るのか
178名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 11:45:27.70 ID:apsv48cp
>>177
マカーディスってんの?
179名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 11:52:01.26 ID:2wyFa6sf
>>176
誰も見て無いから安心しろ。
視線が気になりすぎるのなら頭の病院行け。
180名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:34:23.16 ID:bDY3TE41
>>176
わかる。わかるよその気持ち。
ちょっとカフェでiLok挿しながらブイブイやってたらJC、JK、デルモーのちゃんねー・・・もうみんな寄って来て
仕事になんねえもんな。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:37:35.15 ID:2zvcWhfQ
>>180
今すぐノートPCとiLok2買ってくるわ!
182名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:49:22.52 ID:+CFVOJAT
ふう、今日は外で仕事をするか…
183名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 13:17:32.66 ID:kvBhYUi4
169です。アップグレードが割引されていて、、
Cakewalk製品→SonarX1Studio($99)→SONAR X1 Producer($199)とアップグレード。
>>164
>Sonar StudioからProducerへのアプグレ$99が9/30まで延長
の記述ミスで、実は$199だったということですね。

全部で割引なし$748。割引あり$298。
失礼しました。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 13:57:20.80 ID:IL/p3lbm
こういう感じのハブならキーが根元で折れる事故は回避できる
http://kakaku.com/item/K0000077054/
http://kakaku.com/item/K0000052967/

モバイル時もnanoPADとかUSB-MIDIコン類と一緒に
ワンアクションで付け外しできるので便利
185名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 14:14:58.71 ID:bDY3TE41
>>184
これでいっぺんに4人お持ち帰りやで!!
186名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 14:37:43.02 ID:m7D2E7d2
bestserviceのFiresaleでRelguitarとRealLPC買ったんだが
たったの2日でドイツから到着してビビった
同じドイツで前にYellowtoolsでインデペ買った時はだいぶ待ったが
今回はあまりにも早すぎてびっくらこいたわ
187名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:18:20.38 ID:7DAoMOxW
bs「日本のキャンセルオーダーがうまく処理できてラッキーだったぜ」
188名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:24:03.42 ID:mAgageh9
>>179 その発想なかった。本当の問題はそっちじゃなくて、物理的負荷の問題。
屋外でコネクタに長時間何か挿すのは確率的に好ましくない。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:26:35.06 ID:YuaD+niZ
>>186
UPS?
夏頃頼んだインデペは2週間かかったが
2日とか気合い入りまくり、国内並だなw
ムラっ気あるのか、お得意様認定でもされたのか
190名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:28:30.92 ID:Ca1csRI6
>>184
良いねこれ。セール関係ないけど買っておこう
191名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:32:12.75 ID:m7D2E7d2
>>189
うんUPS
今までどこで買っても最低1週間はかかったけど
bestserviceって結構でかい会社なのかな
ちなみに俺はここで初の買い物
192名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:44:57.21 ID:kvBhYUi4
AAS Strum Acoustic Session Download
$99→$19.95(いつまでとかは知りません…)
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/category.aspx?categoryID=39
193名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:47:58.67 ID:WdMNbQ5q
bestserviceは確かに早い。
俺も過去にcircleのボックス注文したら何と四日で着きやがった・・・・。
194名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 15:51:52.43 ID:3af+VGdW
GS-1の本体が2480円なのを考えると
Sessionでこの価格はちょっと高いようにも感じる
なんにも考えずにポチる値段ではあるけど
195名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 16:00:04.68 ID:tGyHY08e
cakewalkのAASセールってずっとやってなかったっけ
196名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 16:17:52.14 ID:RYDQDXN4
z3ta買いそびれたからまたセールやってほしいなぁ。
197名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 16:51:19.75 ID:mAgageh9
bestserviceって名前負けしないように頑張ってrんだ。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 16:54:20.66 ID:4KprdOVJ
z3taは10/1にマイナーバージョンアップするから
もしかしたらもしかしてついでにセールやるかもね
199名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 17:36:24.12 ID:NmzSVSfQ
>>183
ストアサイトのSearch By Keyword:欄に呪文を唱えると
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-CXSP1.00-2PE
200名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 17:54:04.00 ID:kvBhYUi4
>>199
ありがとうございます!!
201名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 18:05:13.64 ID:wCn01NA+
sonoma wireworksからメール登録者にクーポン来てた
ttp://www.sonomawireworks.com/news/2011-09.php#offer
20%Offだってさ
202名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 19:08:12.63 ID:1GQzmvoS
autotune efx2出るのか
39$なら欲しいな・・
203名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 20:48:37.23 ID:YDsba8n6
釣られてiLok2購入。
自宅派だからモテないか。
204名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 21:03:10.19 ID:TZCOmTtq
iLok2を1000円くらいにしてくれたら予備含めて3個くらい買うんだけどな。
205アンチ・ドングール:2011/09/29(木) 21:19:13.34 ID:wCn01NA+
例え1個1円でも要らん
このスレはドングル買うようなキチガイしかいないんだな
206名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 21:24:17.49 ID:yfCHOxby
ドングル系は保証体系が整備されたらいいんだがな
なくしたら自己責任 壊したら一週間みたいなのはちょっときつい
207名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 21:28:49.83 ID:cCS3oCzj
そうそう キチガイしかいないのでまともな方はいらっしゃらないでくだせえ
208名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 21:39:21.92 ID:T0Qv9KuY
でもアウトボード蹴り壊したら1週間では済まないし、無くしたら終わりだよね
まず蹴り壊さないけど
209名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:04:03.91 ID:2wyFa6sf
俺もiLok2と安い延長コード買ってきた。
店員にiLok何個いりますか?って訊かれた。その時は何個もいるかい!と思ったが、

>>184-185
後から絶対にこのスレ見てやがるなと確信したw
210名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:11:02.03 ID:TZCOmTtq
それはライセンス管理分けるやつがいるからじゃねーの?w
俺もWavesだけは別のilokに入れてるよ。壊れたとき面倒だから。
211名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:18:41.81 ID:2wyFa6sf
まじでか。
今月色々買い過ぎてそこまで手は回らんわ。2個目はソフト付属セールが来るまで待つわ。
212名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:21:27.02 ID:CGBT/S+L
iLok2のキャップの処遇が地味にうざい。
捨てるべきか、捨てざるべきか。
213あん☆ど:2011/09/29(木) 22:22:22.73 ID:wCn01NA+
iLok2ごと窓から投げ捨てろー
214名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:24:23.15 ID:2QkoO8ut
iLok1を買えばキャップレス
215名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:26:35.35 ID:IL/p3lbm
>>213
専用スレ立ててそこでやれ
おまえのカキコでセールスレの機能が減退する
216名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:28:55.67 ID:2wyFa6sf
>>212
「2.透明のプラスチック製スリーブを外します。」って書いてあるから時間かけて必死になって外したが、続けて「スリーブを取り付けます。」でズコッとなった。
217名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:29:09.45 ID:apsv48cp
>>215
スルーできてないほうが問題だと思いますけどねw
218名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:36:15.53 ID:IL/p3lbm
>>217
ちょっとジュース買ってこいよ
駆け足!
219名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:50:53.66 ID:wCn01NA+
>>218
おらょ
ドングル入りのDrペッパーだ、飲んどけ
220名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:56:14.68 ID:4KprdOVJ
ドングルはウザくないけど、光るのがウザいんだよなあw
とくにCubaseのドングル、光が弱くなったり強くなったり、呼吸するように光る。
気になってしかたがないわw
ドングルは仕方ないけど、あんまり自己主張しないでくれと思うw
221名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:38:45.71 ID:HxhMVluc
いっそ真空管ドングルにしろよ
222名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:40:29.86 ID:wsCLuHWz
なるほど
要は曲のテンポに合わせて点滅させるVSTがあればいいわけやね

作って特売してくだされ>YAMAHA
定価100円で5円ぐらいの特売になったら買うから
223名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 23:57:54.63 ID:YVM+/2xh
一点が光がずっと同じところで視野に入ってるとその部分の網膜が変になるよ
224名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:09:41.57 ID:WKy2NUJ6
ああ、俺のPCもLEDで青く光るけど一見かっこいいようで邪魔なだけというw

正直NIがこのまま本気独走かければドングル要らずになりそうではある。
225名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:13:35.51 ID:1M7yw+lW
それはねーよ
スタジオで使われているのは昔も今もWaves
ドングル嫌いだからどうでもいいけどね
226名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:21:13.53 ID:bs4dH2ni
>>220
うちのは一定の光り方で呼吸しない。
壊れかけてんちゃうかな?
227名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:22:48.76 ID:DQqLoyBM
そういや青いLED付いてる製品増えたような気がするなぁ
あれボヤケて見えるくせに無駄に眩しいからやめてほしいわ
228名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:22:51.03 ID:UydKlsM5
ドングル厨うざい。【ドングル厨隔離】ドングルセールスレ でやれ。
229名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:30:34.41 ID:QtzLdql1
>>228
そんなにスルー出来ないなら、
【ドングルお断り】セールスレ
作ったら?
230名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:32:04.79 ID:gMCp2dLt
>>228
とりあえず消えろ
あるいは氏ね
231名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:39:50.40 ID:DQqLoyBM
もうドングルをNGワードにしとけよ
232名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:41:35.29 ID:pC/2jEm7
ドングル ドングル リトルスター
233名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:46:37.04 ID:0mf0Cl8b
青い光ならPowercoreのウザさは最高。
もはや直視できないレベル
234名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:01:27.65 ID:yGO02pVq
チェレンコフLED!
235名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:04:11.00 ID:MAadME9V
recordのドングリはカッチョイイ!
236名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:18:14.68 ID:/lY3/NKk
Soniccouture新しいの出したのに今回はセール無しかよ。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:22:32.74 ID:/lY3/NKk
おっとメールにクーポン有るの見落としてた。
238名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:23:50.75 ID:vwNrzwE4
recordといえばrecordとreason両方持ってる人はアップグレード料金自分で決めれるらしいよ1ヶ月限定で
239名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:26:27.68 ID:UydKlsM5
ね、こういうキチガイがいるでしょ。>>230だから分けたらいいって言っただけ。
セール厨のスレのはずが、既に買った商品のためのドングル否定されると暴れる所有厨がうざいんだって。
場をわきまえろ。
240名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:31:09.99 ID:QtzLdql1
241名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:32:12.26 ID:gMCp2dLt
>>239
分かったから消えろ
あるいは氏ね!
242名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:32:44.28 ID:WKy2NUJ6
信ドングルも嫌ドングルも相手を否定しなければいいだけ。するからややこしくなる。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:56:46.26 ID:MAadME9V
>>242
それはないな
244名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 01:59:39.58 ID:iuC3+GIA
本質的にはおカネがあるか無いかだけなんだけどね
そう言う事にしておけば自分が傷つかずに済むと言う話
245名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:05:48.63 ID:hxaJVfe8
なぜ、ドングルを付けるか?
それは、ライセンスに違反した使用を抑制するため。

なぜ、ライセンス違反を抑止するのか?
それは、売り上げが減少するため。
そして、技術が乱用されるのを防ぐため。

どのメーカーもドングルを付けなきゃ
ユーザーの自由に任せきれない。

そしてクラッカーは、クラッキングを続ける。

ユーザーが自分を制御できれば
ドングルなんて必要ない世の中になる。
246名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:06:36.14 ID:WKy2NUJ6
>>243-244
お前らも元凶の一員だって自覚はあるん?
247名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:11:53.31 ID:UydKlsM5
>>244 あるやつはこのスレに居ない。或いは、定価で買って開発者サポートしろ。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:19:52.54 ID:QtzLdql1
>>247
極端だな。人それぞれ、使える額があってその中から身の丈にあった買い物をする。その額は違えども安く買いたいという気持ちは一緒。人の買い方にケチを付けずに各人が自分のスタイルで買えばいい。
249名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:22:14.87 ID:TeH5yefv
もうみんな持ってるだろうけど
波宇宙でAddictiveDrumsが$89.64
250名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:28:25.29 ID:UydKlsM5
>>248 と、>>244に言いたいの?それとも?
251名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:35:06.87 ID:QtzLdql1
>>250
スレ住民全員に言ってるんだろ。
少しは落ち着け。
252名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:36:02.03 ID:dGKRJ+lg
ドングルオタがキチガイに便乗して荒らしてから雰囲気悪くなったな。
どうせまたLogic使いのいつものキチガイの仕業だろ。
今頃ほくそ笑んでるよ。
253名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:38:22.48 ID:Ut06ZeLI
お前ら全員移住しろ。

ドングルころころ、ドングルこ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230675560/
254名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:38:37.25 ID:UydKlsM5
>>251はおまえさん240の下のやつにその言葉掛けてやったら?
随分かっときて死ねとか顔真っ赤にしてるよ。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:39:41.76 ID:dGKRJ+lg
ドングルオタって絶滅危惧種なんだから飼ってやれよ。
隔離飼育室でw
256名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:41:08.05 ID:QtzLdql1
>>254
あれは論外。話にならん。
257名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:43:48.52 ID:imRiWZvw
ドングル信者が必死になりだしてからスレが荒れまくってるな
うぜえからどっかいけや
258名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 03:08:44.41 ID:l3t+I0y6
別にスレを分けるなんて必要ない、このスレはこれで平常進行だから。
清濁併せ呑んでこそのセールスレなんだよ。
文句あるなら見なけりゃいい。
259名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 03:10:24.52 ID:ZHzJTE3i
>>258
最後の一文がなければ同意してた
260名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 03:12:53.13 ID:vWbl5zUt
ドングリだろうがなんだろうが
割引きされてりゃここで話すだけのこと
261名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 03:17:03.70 ID:S7QxFEX6
>>249
サイトが恐ろしく見づらくて商品ページまで辿りつけない
262名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 03:18:58.45 ID:l3t+I0y6
>>259
言われてみると確かにおかしかったわ。
文句でも何でもどんと来い、ただし手土産にセールを持って来い。
これで良いか。
263名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 04:13:59.90 ID:Ix769dm8
>>261
http://www.wavesuniverse.com/xln-audio/
のページで「Addictive Drums」の「See Your Price!」かな?
264名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 04:16:00.91 ID:Ix769dm8
ごめん、さげわすれorz
265名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 04:22:01.66 ID:O3QNqGoH
BFD Ecoをお持ちの方、
BFD2 Upgrade(¥16,800)の購入で、
ドラム音源BFD B.O.M.B. (¥31,290相当)をプレゼント!
http://www.minet.jp/fxpansion/bfd2_bomb_special
【2011年9月30日(金)、今日まで!】
【2011年9月30日(金)、今日まで!】
【2011年9月30日(金)、今日まで!】
266名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 04:52:53.84 ID:ef6TILUS
s2.0が99ドルになればオレのドラム音源の旅が終わる
267名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 06:57:56.23 ID:EQ1323XV
>>266
s3.0が発売されます

つか今日までのセール大杉
何買えばええんや
268名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 07:01:38.72 ID:TeH5yefv
全部。
269名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 07:44:15.50 ID:c/MD48SF
あれここセールスレだよな・・・
270名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 07:50:43.41 ID:H6oR4Okb
>>267
今日までのって265の他に何があるっけ?
271名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 08:10:49.82 ID:7VxO8K3f
>>267
とりあえず、ギリシャとイタリア、フランスの国債でもかっとけ...
272名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 09:28:10.21 ID:Ix769dm8
Addictive Drumsを購入したけど、そっけなくシリアルだけ送られてきた。
URLも無いしどーしたもんだろ…
273名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 09:30:08.18 ID:OZ/7fEsU
今は海外通販初心者のフリをして、無知ネタで釣るのが流行なん?
274名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 09:42:19.71 ID:Qb9EzdZT
ILのHarmorのイントロプライス今日までか。どうすっかな。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 09:42:41.27 ID:10w2ZAMt
>>272
だから、XLNサイトでアカ作ってログイン後、製品登録でシリ入れるとダウンロードできるようになるんだってばよ!
276名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 09:45:59.56 ID:m4MtbAmZ
>270
sonarのStudioからProducerへのアップが99ドル
277名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 09:56:01.97 ID:Ix769dm8
メールで問合せすればいいことなんで、半分ネタなんですが。
実は本気で困ってます。
278名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 10:05:46.01 ID:10w2ZAMt
>>277
答えてやったのに、なんでマルチポストまでやるの?
279名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 10:06:11.43 ID:Ix769dm8
>>275
優しいですね。解決しました。
ありがとう。
280名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 10:08:35.90 ID:Ix769dm8
>>278
ここではスレ違いかと思ってあっちに行ってみたんです。
行き違いで申し訳ありませんです。
281名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 10:34:50.65 ID:4BseJqFK
Harmorは買った。きっとどこかで使えるから。
282名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 12:42:54.97 ID:+TliFxjt
ぜんぜんセールじゃないけど
鼻血でた。

http://www.mi7.co.jp/products/synch/
283名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 12:49:15.65 ID:QtzLdql1
>>282
GJ!
284名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 12:56:03.76 ID:4BseJqFK
こういうのってかっこ良いのかな、これを
もって
街中を歩く姿がいまいちイメージできん。
285名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 13:09:23.21 ID:LHwsldB9
罰ゲーム用ですよ
286名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 13:25:52.84 ID:QtzLdql1
家でケーブルや小物しまうのに使いたい。
287名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 13:36:41.50 ID:L1NDzqwU
持ち歩く勇気ないな
288名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 14:04:38.76 ID:d+suiK8N
何くだらない物を真剣に吟味してんの?
Auto-Tune FXみたいなやつ買い渋ったくせに
289名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 14:11:45.83 ID:F7SzmiPJ
290名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 14:29:09.40 ID:bDi7kQbS
>>282
正直ダサい…
聴き専のイメージ
291名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 14:41:59.37 ID:/YqsVGGG
そういう思考がもっとダサいけどな
292名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 14:47:59.26 ID:5G/ZmPaM
トランジスタのは普通に良いと思うが
293名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:44:05.74 ID:LHwsldB9
良いわけがないw
294名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:48:54.68 ID:JCi0GgwX
普通の人はこれが何なのかわからんだろう・・・。
よくわからん古い機械をデザインしたバッグ?、とかいう認識になるかと。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:49:41.02 ID:oUUOK/J0
こんなの持って楽器屋いったらバカだと思われる
296名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:55:20.74 ID:LHwsldB9
どう見ても厨二病です。
有難うございました。
297名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 16:37:23.99 ID:BnyGy2OR
おお来た
upgrade to Auto-Tune EFX 2 for only $39.
298名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:01:45.69 ID:OpY86MeP
こないだEFX買ったばかりのタイミングで2発表
やられた・・・!と思ってたけど新機能見て2度びっくり
これ、壮大にコケてない?
299名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:07:43.75 ID:Qb9EzdZT
>>282
アンプのやつ持ってるよ。
これで楽器や行く勇気は俺も無いが、女の子への受けはすげーいいよ。

モノとしては、中に塩ビの板をコの字に曲げたみたいなのを入れて形を保持するようになってる。
材がちゃちくて、変に曲げたり折ったりするとプリントが剥げそうで怖い。
というか折りたたんで届くから最初から一部剥げてる。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:43:11.53 ID:LamfBSUs
…さて、俺も一つ買うか……
301名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:44:15.17 ID:UydKlsM5
Harmorほしい・・・堅い財布の南京錠が開きそう。
シンセ大好きはマストかな。
302名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:49:42.93 ID:LamfBSUs
>>298
デモ聴いたんだが、こんな2ちゃんに張り付いているような
俺がいうのもなんだが、いけてないデモだわw
303名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:51:47.78 ID:LamfBSUs
>>301
個人的にFLのシンセはハズレがないと思うよ。
ただしSakura、テメーはダメだ。
304名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 17:56:47.40 ID:7mzzhAvM
BFD2 Upgradeって本家でポンドで買うのが一番安くない?
ただしポンドにするとなぜかVATが付いちゃう・・・
買っても音作り難しいらしいから、使いこなせないだろうけどね!
305名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 18:30:09.08 ID:SPuKVyUW
>>304
送料、国内到着の時の税金を考えるとギリギリ国内の方が安いか、同じくらい
aMでも普通にオマケ付きで売ってるけど、今回のMIは頑張ってるかな
306名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 19:12:47.87 ID:5rcuyLMG
PATCHWORXシリーズが期間限定25%OFF
http://sonicwire.com/sampling/product/sample/result?keyword=patchworx
307名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 20:05:54.18 ID:Ks86SbZ1
aMでKompetle8UpgradeがIn Stockになった
ギリギリでKVRクーポンが使えそうだ
308名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 20:44:05.77 ID:EQ1323XV
月末はプライベートが(セールで)忙しいのに
2時間も残業してもうた

だがしかし
給料$換算すると若干やる気になるセーラーの法則?を発見した俺様なので余裕
309名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:29:05.86 ID:XzRW51fO
>>303
テメー、某コンマイ社のシンセキチガイがツイッターで大絶賛してた
Sakuraちゃんを使えねー子呼ばわりしやがるか!

FLユーザーだけど正直いらないです
ナンセンスな存在だわ、GOLにカツラがいるかどうかぐらい
310名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:32:36.94 ID:LL8kHeAC
前々スレで話題になってたCubase 6のバンドルってUpgradeとか書いてるけど
旧バージョン持ってなくても使えるんですかね?
めっちゃ安いので気になっているのですが購入された方教えて頂けると嬉しいです。
http://www.jrrshop.com/catalog/steinberg-cubase-bundle-p-11181.html
http://www.jrrshop.com/catalog/steinberg-cubase-lexicon-alpha-bundle-p-11187.html
311名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:36:36.59 ID:kRXW6ql6
アップグレード版ってドングルが入ってないよ
312名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:38:58.07 ID:qohMK4hS
>>309
Sato Fujimoriの事かー!!
313名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:44:26.94 ID:iP3n2gPM
>>310
CUBASE LEが添付されるハードと一緒なので、upgradeが可能
LEとかAIとかからのupgradeを対象としているのでドングルも付いているはず。
audiomidi.comだとこんな感じで売っている。
http://www.audiomidi.com/Cubase-6-Upgrade-3-P15957.aspx
314名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:45:43.66 ID:LL8kHeAC
>>311
steinberg keyを別途購入すれば使えますか?
315名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:45:58.12 ID:v++qtg1q
>>311
知り合いが買ったけどドングル入ってたよ
316名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:50:55.18 ID:kRXW6ql6
ドングル入ってるのか、すまんかった
317名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:54:40.21 ID:LL8kHeAC
>>313
なるほど、それじゃあ普通にバンドルのものを買えば
Cubase6にアップグレードして使用することができるんですね。
教えていただきありがとうございます!
318名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:58:58.49 ID:1dWLV/ix
前スレ233だけどさっきSteinberg Cubase 6 + CI1 Bundleついた。
しれっとCubase 6 Upgrade版送ってきやがった。
CI1にっはUpgrade対象じゃないSequel LEしか入ってない上に
Cubase 6 Upgrade版にはUSB-eLicenserもついてこないのにどうしろってんだよ。
買った時はUpgrade版なんて書いてなかったのに。
319名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:20:02.21 ID:L1NDzqwU
もしドングル買っても使えなかったら(ry
320名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:20:29.60 ID:0mf0Cl8b
それはひどい
321名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:21:50.55 ID:UydKlsM5
確信犯だなw やるじゃんJRR
322名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:32:34.03 ID:kRXW6ql6
安物買いの銭失いの典型的なパターンだね
323名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:37:38.38 ID:2jEqcMMl
スゴいコンボ攻撃だ。w
324名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:41:29.58 ID:1dWLV/ix
いや、まさかうp対象じゃないSequel LE入ってるCI1に、しれっとうpグレ版つけてくるとは思わなかった。
325名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:43:40.85 ID:UydKlsM5
無印じゃなくてアプグレ版とか詐欺もいいとこw
326名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:49:51.82 ID:1M7yw+lW
JRRは今まで使う機会なかったけど、絶対ここで買うのは止めようw
327名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:51:02.48 ID:7mzzhAvM
315 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2011/09/30(金) 21:45:58.12 ID:v++qtg1q
>>311
知り合いが買ったけどドングル入ってたよ

318 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2011/09/30(金) 21:58:58.49 ID:1dWLV/ix [1/2]
Cubase 6 Upgrade版にはUSB-eLicenserもついてこないのにどうしろってんだよ。

どういうことなの・・・
328名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 22:55:42.07 ID:1dWLV/ix
ぐぐるのキャッシュ見てもSteinberg Cubase 6 Upgrade 3の表示はないから
後付けで入れたのは間違いないんだよな。

>>327
Upgrade版には入ってないよ。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:03:33.59 ID:v++qtg1q
>>327
おれの知り合いのはバンドルはSequel LEじゃなくてCubase LEだったはずだが。
もしかしてオーディオインターフェイス違うのかな。そこまでは確認していない。
JRRにはCubase6のいろいろなバンドル売ってるよね、35種類ぐらい。
オーディオインターフェイスにCubase LEが付いていることを確認してからの方がよいかもね。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:04:46.52 ID:OZ/7fEsU
JRR時折信じられん大ポカやるとは噂に聞いていたが・・・。
ホンマやったんかw
331名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:06:08.77 ID:v++qtg1q
332名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:17:31.66 ID:7mzzhAvM
CubaseLEでもドングル付いてこないのあるよね
333名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:22:12.70 ID:L1NDzqwU
>>328
アクティベーションコードはあるよね。
ドングル使ってちゃんと利用できるようになるか報告よろw
334名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:26:59.62 ID:L1NDzqwU
>>332
LEやAIだけじゃなく製品版のCubase Elements 6 にもドングル無いよ
http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/cubase_6/cubase_6_1/002154.php
335名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:28:44.52 ID:MKJ98OE0
てことは "Steinberg Key $24.00USD"てのも一緒に買わないといけないってことかい?
なら商品説明に書いておくべきだろ・・・
336名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:30:09.88 ID:MKJ98OE0
あ、嫌ドングル厨さんはめんどくさいので出てこなくていいです
337名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:34:38.81 ID:DpdJIgOR
338名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:35:22.25 ID:kRXW6ql6
なんか、こんなレベルの奴がCubaseを安く買おうなんて
またなんかやらかすだろうから、やめといた方がいいんじゃないか?
339名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:36:49.63 ID:DpdJIgOR
340名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:39:56.88 ID:MKJ98OE0
>>339
節子それArtistや
341名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:51:39.53 ID:7mzzhAvM
>>338
この一件で「こんなレベルの奴」になっちゃうのか。
現地の人でも信じて買っちゃうと思うけど。
それとも海外でもJRRは評判悪いんだろうか。

まあ正直俺もCI1バンドル買おうと魚竿してましたけどね・・・
一応ドングルは持ってるしLexiconAlphaの方逝っておくか。
342名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:57:01.54 ID:DpdJIgOR
>>297
アプグレが$39なんだな
ま、セールくるまでいらんわ

>>340
知っとるけど
むしろバラできたら得じゃねw
343名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:01:55.59 ID:/wnQfdL+
とりあえず、LEでも何でもいいからうpグレ対象のやつとドングル送れってクレーム入れるかなぁ。
配送代行使ってるから返品や交換だと損するし。
344名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:07:48.25 ID:1IMbBs7k
>>343
言いたいことは言うべき。
明らかにおかしいし。
345名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:16:58.40 ID:W21WFP0B
でも他のバンドルでもドングルついてこないなら、ドングル代$24は払うべきじゃね?
わからんけど
346名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:20:48.71 ID:HsoNblNh
>>345
いや、Upgrade対象じゃないSequel LEしか入ってないのはひどいだろwww
どういう詐欺バンドルだよw
347名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:23:22.03 ID:D9Vqpc0M
Patchworxのセール、クリプトン値段頑張ってるけど本家で買う方が300円程安い。
http://www.loopmasters.com/sale/show/55

Softubeのセールでどう買うか悩む。
Tubr-Techのも半額だったらなあ。
348名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:26:21.50 ID:/wnQfdL+
>>344
どう見てもおかしいよな。
>>345
うpグレじゃないCubase6だとドングルつきだから。
349名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:32:43.27 ID:rkPVx+NB
>>336 親ドングル廚乙
350名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:34:25.60 ID:rkPVx+NB
Airのドングルエミュレーター入れたら?
351名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:37:17.35 ID:NgXp+QoZ
下位バージョンバンフォル+うpぐれのやつは別にドングルを買わないと駄目ってこと?
352名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:47:35.14 ID:qbNSp/+L
JRRマジキチだなw
アップグレードって書いて無かったときに注文しそうになったけど思いとどまって良かった
353名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:49:55.92 ID:W21WFP0B
>>346
>うpグレ対象のやつとドングル送れってクレーム入れるかなぁ。
に対するレスなんだが
「うpグレ対象送れ」は否定してない

>>348
知ってるよ

というか今回のポイントは>>328で言ってる通り、「購入当時はUPG3の表記が無かった」
ってことを盾にゴリ推すしかなさそうな気がする
354名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:54:10.89 ID:HsoNblNh
JRRは安くていい店なんだが時々こういう大ポカやらかすよな。
どうせ、今回のも、アップグレード非対象のSquel付属とはわかってないでバンドル作って売っちゃって、
あとから客に指摘されてupgradeって書いたんだろ
355名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:58:03.61 ID:bQhHzCGM
JRRにクレーム入れたが返信来ない。
あちらこちらで火事起きてるようだから、
気長に待つしかなさそうだな。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:04:46.95 ID:hNzhNXe9
QLSOまだ半額続いてるね

JRRのgroup couponっていつまでだっけ?
セールが多すぎてめちゃくちゃ魚竿してるわw
357名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:24:11.12 ID:hNzhNXe9
358名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:42:30.58 ID:hNzhNXe9
話題になってないけど、これも今日まで
ttp://soniccouture.com/en/news-and-features/win-soniccoutures-morpheus/
存在感あって埋もれなそうだから、こっそり使おうと思ったら
クリのシンセカテゴリーでNo.1だった

しかし、ハウゼンのとこかなり寂しい感じだな...
359名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:45:32.35 ID:hOQjp5Te
>>357
デモ聴くと前にここで見て買ったSonokinetic EMPよりいい気はするけど
UVI Workstationとか使う気なんねぇー
360名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 02:57:19.39 ID:0sY7slwv
>>335
俺もさんざ調べてaMでUG3単品の発注かけて入荷待ちな訳だが
LE4バンドルのA/Iとsteinberg Keyは別で買ったよ

UG3なら対象広いから国内で中古探した方が早いだろうけど
おま国されて皆に迷惑かけないようやんわりクレーム入れてくれww
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 03:06:27.09 ID:qEtzJS7N
jrrに注文してたkomplete 8 ultimate upg の発送通知がやっと来たぜ。

あれ、発売日先月だっけ?
362名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:25:32.59 ID:hNzhNXe9
>>359
UVI Workstation けっこういいと思うんだけどね
MK7はcouponでさらに安くなる

>>361
9/1じゃなかったっけ?

あーまだメシ食って無かった...でも食ったら寝ちゃう
363名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:29:07.54 ID:zGO3wZPD
>>361
あー、うちも来た。
長かったなぁ。でも良い教訓になったよ。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 04:36:46.09 ID:HF9GBDvy
みんなKompleteをセール待たずに買っちゃってるのか。

セールじゃないけど、S2.0のダウンロード版が$199
ttp://www.novamusik.com/search.aspx?type=Model&keyword=12547&mid=262&lbs=1
365名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 04:41:21.91 ID:5Tiw55M0
UVI Workstationはplugsound pro以外は結構使ってる
366名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 06:06:22.88 ID:QDrnmkfi
むしろ旧Plugsoundを未だに使っている。
アレは軽くて良いものだ。
367名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 08:18:27.40 ID:qPl+Vqz3
今回のcubase6のバンドルパックのベースになってるやつは
ttp://www.steinberg.net/upgradecubase
で、アップグレード対象は
> Cubase LE 4/5 and Cubase AI 4/5, all Cubase SX/SL 1/2/3, Sequel 2,
> Cubase Essential 4/5 and Cubase Elements 6
だからSequel 3も実は対象外なのか、audiomidiとかも間違ってるな

sequel3がOKだったらsequel3+upgradeが最安値かと思ったんだがなぁ
368名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 09:03:05.22 ID:8a1TbYzS
けどsequal 2がイケて 3がダメなんてことあるのかねぇ
369名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 09:24:30.59 ID:WyixREMY
>>358
これ買った。
なんせ50%オフだし安い。
音は好みが分かれるタイプだけど、デモ聴いてピンと来るなら間違いなく買いだね。
370名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 09:31:34.43 ID:YZVvic2k
Sonokinetic、セールやんねーかな
ここの製品は全部欲しいわ
371名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 10:14:41.42 ID:D9Vqpc0M
>>370
この前やった。
372名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 10:40:32.19 ID:01MrbixH
Autotune EVOのセール待ち。
眠ってるドングルを使ってやるぜーフハハハハハー

きっと来ないだろうな・・・orz
373名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 10:46:20.49 ID:uVatWJtU
>>372
今の199ドルでも十分安いと思うけどな
374名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 11:03:00.72 ID:bxhdf4Cy
この前のAutoTune EFX $29を買ってたら
$129でアップデートできたのに
375名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 11:16:17.71 ID:8a1TbYzS
この前も何もまだEFXはセール中なわけだが
どうせEVO2も時間の問題jgんああじゃsどいgj
376名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 11:21:15.72 ID:uVatWJtU
>>375
EVOって6の事だからEVO2にあたる7はもう売ってるからそれは無い
377名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:06:41.58 ID:2OkaS9Ef
>>367
つまりJRRで安価にてCubase6 Upgrade3のバンドル品を買う場合、
Lexicon AlphaかAlesis iO2 Expressのセットを選ぶのが安全ってことかな。
Lexicon AlphaはLE4、iO2 ExpressはAI5がバンドルされているのを確認した。

私的にはSteinberg CMCシリーズとのバンドルも気になる。
CMCはAI6がついてくるのかな?

あと結局のところ、Cubase6 Upgrade3ってドングルはついているの?
LEやAIのような廉価版はドングルがついているわけはないし、
アップグレード版にも普通はついてないよね?

Steinberg CI1のバンドルは地雷だな。
JRRはよく表記ミスをするらしいけど、正に本領発揮な感じだw
CI1はSequel LEとWaveLab LEしかバンドルされていないのは調べると分かるけど、
こういうセットで販売されていたら、普通は使えるもんだと思うよね。

俺も以前、IKのSampleTank2を海外通販で買ったら、
なぜかアップグレード版が送られてきて
当然アップグレード元が存在しないからインストールできなかったので
購入元(確かeSoundz)に連絡した。

その時は疑われたりしないように、購入画面のスクショや
インボイス(明細)のスキャン画像とか色々と送って、
正規購入品である証明をした覚えもある。

ST2はパッケや媒体は共通で、シリアルで違いを管理しているようで、
その後、メールで即座に新規インストール用のシリアルが送られてきた。

JRRでCI1のバンドルを買っちゃって途方に暮れている人も
店由来のトラブルなのだから丁寧な文面で連絡してみるべきだよ。
378名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:30:21.87 ID:waac9PZb
>>377
UG3はドングルが必要だよってググって出てきた海外通販サイトに書いてあった。
本家サイト情報少な過ぎだよね。
379名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:32:25.98 ID:T61qL1sJ
ドングル、たったの29ドルだし、
注意書きが書いてあればみんな買うだろうにね
つーかバンドルにつけちゃえばいいのに
380名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:37:31.94 ID:bxhdf4Cy
ここ平気でウソつく奴いるからな
友達の買った奴にはドングルがついていたとか
レスが返ってきても信用できないと思う
ドングルはついてないみたい
http://mofes.blog66.fc2.com/blog-entry-341.html

JRRで買うのなら、事前にメールで確認した方がいいよ
俺なら購入検討からはずすけど
381名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:07:50.64 ID:2OkaS9Ef
>>378-380
情報サンクス! やっぱりドングル別売りなんだね。

382名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:09:42.76 ID:T61qL1sJ
ドングル付いてるLEってなかった?
383名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:13:48.63 ID:PGC+Wm6Y
AutoTune EFXの1のほうならまだJRRで$29で売ってるよ。
踏み台にドゾー
384名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:17:09.68 ID:qbNSp/+L
JRRのことだからまた誤記だったりしてなw
385名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:19:57.32 ID:2OkaS9Ef
>>382
見間違いじゃない?
LEやAIはオーディオIFなどのおまけ向けグレード品で
シリアルのみで動作するからドングルは不要。
だから、ドングルが付属していることはないし、
ドングルとセット販売する意義も特にないと思うのだけど。
386名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:20:02.65 ID:PGC+Wm6Y
確認したらJRRのAutoTune EFX,BOXだけだったわ、すまん。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:25:12.68 ID:e6x/HaHl
来月のComputerMusic誌の付録、Z3TA+だって。
まあ旧版だし、日本からの購入だと安くもないからどうでもいい事かもね。
388名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:39:30.24 ID:rkPVx+NB
とうとうバンドルウェアになってしまったか・・・・
389名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:45:08.74 ID:3cB0sNkq
でも2と基本的な出音は変わらないんだよな…。
2の立場が更に弱まってしまうw
390名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 14:02:54.39 ID:ep9xBw4P
前からバンドルウェアだとz3ta+は
391名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 14:03:12.28 ID:UZ22FhI+
>>366
同意。
あれはいいものだ。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 14:30:39.14 ID:hNzhNXe9
カレンダーまとめてくれてるエロいひと
いつもすごく助かってます

いつの間にか追加されてたTwisted Toolsなかなかcool
個人的にこれ面白かったわ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVgA6ZS47jk
393名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 14:53:55.95 ID:8a1TbYzS
>>386
フロリダがDLもやってる



と思ったら今日までだwww
394名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:26:46.92 ID:rkPVx+NB
前スレのこの人は、届いて中身見て何も思わなかったんだなw
買って積み上げるだけというセール厨は実在だったのか!

555 : 233 : 2011/09/21(水) 16:31:54.83 ID:qXwb8ywy [2/4回発言]
さっきJRRで買ったSteinberg Cubase 6 + CI1 Bundleが配送代行のとこに到着した。
容積重量3.5kgで配送料その他で計$58.25
そこから1kg無料(0.5kgまでの基本料金含む)で$29.07引きで$29.18

おいらは前に使ったことあってメールで期間限定の$10分の配送クレジットきてたから$19.18で済んだ。
395名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:32:47.09 ID:bQhHzCGM
>>387
WinXP/2000用か〜。パス。
396名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:36:01.97 ID:rkPVx+NB
うちのvistaで動いてるよ。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:52:44.62 ID:NgXp+QoZ
398名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:52:58.30 ID:8a1TbYzS
>>394
>>318はその彼だよ

代行到着から10日もかかるんだねぇ
399名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:57:04.48 ID:bQhHzCGM
>>396
うちOSX
400名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 15:59:05.11 ID:rkPVx+NB
そっか。>>397-398 サンクス。 代行業者がドングル抜いたのか。
401名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 16:42:13.26 ID:3yby2OTw
× 代行業者がドングルを抜いた
○ 元々ドングル無い版が送られてきた

わざわざ代行業者が違う版に入れ替えたりしないだろ。思い込み酷すぎだw
402名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 16:52:01.78 ID:T61qL1sJ
明らかにシャレで書いてるのがわかるのにマジレスすんなw
403名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:00:52.73 ID:PGC+Wm6Y
>>393
ほんとだ、今日来たメールのクーポン使って$24になった!
404名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:44:46.82 ID:ZET/0W+S
一度アホな事書いた奴がまたアホな事書いてるようにしか見えないし、しゃーない
405名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 18:15:02.37 ID:GmUhZ2vi
>392

お役に立ててうれしいです!
YouTubeへのリンク,追加いたしました。
情報ありがとうございました。
406名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 21:23:51.94 ID:lBf/vS2Y
FXpansionのDCAM Synth Squadってセールになったことある?
年末あたりに半額とか来てくれればうれしいんだが。

407名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 21:26:14.06 ID:hOQjp5Te
>>406
去年の秋頃からちらほら見たよ。
渋谷のYAMAHAが閉店するときも随分安くなってたな。
408名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 22:31:17.18 ID:rkPVx+NB
物理モデリングか。チャレンジャーだな。
409 【Ddtm1309182030482078】 :2011/10/01(土) 22:39:31.03 ID:ObDWXAAb
ビブラフォン音源のセール無いだろうか
410名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 23:09:37.26 ID:bQhHzCGM
>>409
今日まで半額のmorpheusじゃだめなの?
http://www.soniccouture.com/en/news-and-features/win-soniccoutures-morpheus/
411 【Ddtm1309182030482078】 :2011/10/01(土) 23:17:37.34 ID:ObDWXAAb
>>410
ありがとう
鬼感謝!
412名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:17:21.99 ID:SPgtAJOz
え?生楽器なのにFM音源みたいな変態ビブラフォンでいいの?w
413 【Ddtm1309182030482078】 :2011/10/02(日) 00:41:43.20 ID:6SWxnjKS
>>412
買っちゃって今試してるけど凄く良いよ
一般的に良いか悪いかはわからないけど
ちょうど俺の探してたイメージとぴったりだった

ちなみにもっと生っぽいのってあるの?
414名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:44:59.52 ID:Jul2ysFR
QLSOの半額セールで白金+のアップグレード版買ったやつが到着した
インストールするのめんどくさ・・・
415名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:45:41.99 ID:YDpW843z
>>400
文盲ワロタ
つかPaypal絡んでるのにそんなこと起きたら大問題だわw
416名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:55:53.57 ID:SPgtAJOz
>>413
いや・・・っていうか共通してるのは鉄琴ってだけでビブラフォンとはまったく違う謎楽器の一種だよ?
めちゃいい音だが。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:57:39.19 ID:dzIe+Wdi
モーフィアスってそもそもちゃんと生
ビブラフォンをサンプルしたものじゃないのでは。
418名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:00:11.99 ID:dzIe+Wdi
かぶった…
あのリバーブかけすぎのデモきいて飽きれたくち
419名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:03:00.17 ID:/v8yZctX
>>417
いや、実在するFREENOTES社MORPHEUSの
生音をサンプリングしている。
おまけで加工したシンセっぽいのもついてるが。
http://www.freenotes.net/Instruments/Morpheus.html
420名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:04:46.85 ID:B+5r9sfs
モーフィアスという楽器なんだよな、確か
421名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:07:23.44 ID:/v8yZctX
>>420
そう。普通の鉄琴と違って、一つ一つのプレートがブロック状になっていて、取り外して音程を入れ替えたりできるアルミ製の鉄琴。
422名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:13:25.24 ID:SPgtAJOz
いい音だから自由に遊べばいいと思うんだが
スケールの感じや倍音感で劇伴か現音以外どこで使おうか?って感じ。
423名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:18:39.98 ID:/v8yZctX
基本形はジャジーなのに使えるし、他のジャンルでも使えるように全く原型を留めていない音色が大量に入ってる。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:18:42.75 ID:drm/C+dq
まぁ狙い通りの音だったみたいだから元が何でもいいじゃないか

他にはモデリングだけどPianoteqのVidesアドオンがなかなか
でもアドオン1個無料のやつはもう終わったんだっけ
425名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 08:02:51.44 ID:k9OnXYBg
morpheusポチった!間に合ったぜ
このあいだのベース迷ってるうちに寝落ちして
ディスコンになってもうセール来ないと思うと激しく後悔だったんだぜ

これどんなジャンルでも効果的に使えると思う
使う予定無いけどなw
426名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 08:43:55.32 ID:ysVhBoz/
このモーフィアスっての、ケチャやガメランで使われてそうな楽器だの。
427名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 09:21:37.59 ID:ObjyLDy9
428名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 09:45:07.56 ID:k9OnXYBg
8dioのにゃんこまだ$15で買えた!間に合ったぜ
ぬこわかいいよぬこ

この間なんか貰えるcoupon来てた気がするんだが
Soundironの方みたいだ
なんで分かれちゃったんだ?
429名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 09:48:01.51 ID:vwRACFZA
AmpliTube揃えたとたんにNIやらSoftubeやらからギターエフェクトの安売り出まくり
今度はPODですか
クオリティはどう?
430名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 11:10:18.63 ID:GvzWxRzc
波宇宙による今月のWavesのセール。
H-Delay Native was cut to $99 (presumably is part of the $100 Voucher program, but not listed yet)
L3 Multi TDM was cut from $420 to $350
L3-16 was cut to $399
PuigChild 660/670 Native from $320 to $199 (maybe $200 voucher?)
S1 Stereo Imager Native from $120 to $49
Studio Classics Native from $1200 to $999
SuperTap Native from $49 to $19
431名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 11:15:53.23 ID:ryxgGSfb
何かと話題のJRRもWaves Native版のダウンロードライセンス版は安いよね。
セール時はこれよりもっと安くなるの?

ttp://www.jrrshop.com/catalog/advanced_search_result.php?search_in_description=0&keywords=Waves+Native+Download+License&infobar_search_submit.x=21&infobar_search_submit.y=18&infobar_search_submit=Submit
432名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 11:36:51.29 ID:Qhw/Kh/E
>>431
CLAがなぜか値上げしてるのがワラタ
433名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 16:20:13.91 ID:dzIe+Wdi
Harmorいったった。間に合った。これ音色オートメーションするととんでもない。
434名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:02:09.41 ID:/NvAn9Dv
10月ともなると年末まで微妙に近いし、セールの新しい弾は出てきづらいかな?
435名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:12:41.83 ID:EquxYScF
取り敢えず Black Friday (今年は11/25?)まではあまり大きな動きはないかな。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:13:02.23 ID:r9HOxbFh
11月になれば嫌ほど来るだろ
437名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:16:52.42 ID:Eafirr7t
>>429
>今度はPODですか
>クオリティはどう?
全くの個人的意見だが、アンプリやリグを持ってるなら買うべきでない。何がダメって歪がきったねえ音でどうしようもない
438名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:23:25.26 ID:r9HOxbFh
POD:Fender
アンプリ:Fender、Marshall
Rig;Marshall

おれの使い分けはこんな感じ。モダンハイゲイン系アンプはよくわからん
どれも安いし全部必要だと思うね
439名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:39:37.13 ID:mqi092uS
最近のセールスレは音楽的な話も出来て素晴らしい。
440名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:44:39.85 ID:EzpjZ2e7
泥沼化するけどな
441名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 19:55:57.80 ID:lSIYOvvq
まぁ11月からが本番だよね
セールスレ玄人はGS-1やらPODやらに弾を無駄に消費しない
全てはブラックフライデーを完璧なコンディションで迎えるため
442名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 20:05:07.98 ID:ayr2iPDN
今年は閉店投げ売りセールに期待
443名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 20:07:43.01 ID:Y59brs4J
不景気だし、今年は円高厨のサイフ空っぽになるくらいのno brainerを頼むぞよ。
444名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 20:15:36.40 ID:FqfjjqkX
no brainerって最初のBreverbがすごかっただけで実は・・・あまり・・・
黄色コンプとSSDも悪くなかったか。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 20:25:41.22 ID:3M7S/Qf8
Strum Electric GS-1よかったので、
アコギの方(Strum Acoustic GS-1)もおねがいします
両方GS-1なのでややこしいです、はい。
446名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 21:18:11.05 ID:bfjtCmff
>>444
機能制限かかったBreverb凄いか?
結局脳みそなしセールって釣りばかりだろ
447名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 21:34:57.38 ID:LTaXWR6V
Harmorポチってしまった
しかしこれエディットしづらいな…
音はなかなかエグいんだけど
448名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 21:51:55.65 ID:QNDImVAK
POD FarmはAmplitubeとかと比べると解像度が低くて2世代くらい前の音がする
とはいってもPODのキャラ(デフォルメしたような感じ)みたいなのがあるんで
それはそれで好みに合うこともあるかもしれない
一番の問題はどのアンプモデルも同じような音しか出ないというところ
たくさんあるのに変わり映えしなくてあまり意味ない感じ
449名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 21:59:54.58 ID:K99B852A
POD Farmなんて恥ずかしくてiLokに追加したくないよ。オッサンだらけの満員電車に中学生の女の子ちゃんが乗るようなもんだろ
450名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:06:40.60 ID:kB7/G6hl
>>449
女子中学生大人気じゃねぇかw
451名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:06:50.50 ID:dzIe+Wdi
つまり主語の人は電車に乗ってるオッサン側なわけか。。
452名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:07:32.15 ID:LTaXWR6V
>>449
少し違う。
女性専用車におっさんが乗り込む感じ。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:12:44.38 ID:dzIe+Wdi
iLokに載ってる女子ってたとえば誰だよw
全部オッサン風情じゃないか。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:12:50.91 ID:6SWxnjKS
Strum Electric GS-1とPODでいい感じ
455名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:16:24.92 ID:pxMC9wQF
JC(ジャズコーラス)だけに女子中学生ってか!
456名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:57:44.64 ID:FAikqbge
POD Farm使うくらいならAmplitubeFreeのほうが音いいと思う。
457名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:59:22.46 ID:9QtNahFY
>>455
そのセンス、まさにオッサンだよ
素晴らしい
458名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 23:36:49.16 ID:ryxgGSfb
>>449
いや、20代後半がメイン層の婚活パーティ()に
バブル時代のアラフォーが来るようなもんだろw
459名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 23:51:58.56 ID:wbfcxwYM
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
460名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 00:23:10.83 ID:4Jt7hocy
ドングル厨ってオジサン色を一切隠さないのがすごいね。
そこは潔い。
461アンチ・ドングル:2011/10/03(月) 00:28:33.66 ID:7dAPcJaB
ドングル厨もアンチも黙ってろよカス
462名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 01:08:35.00 ID:/hizpV2n
>>460
若年層に貧困が広がってるだけだろ
463名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 01:10:49.24 ID:3clnK6qd
morpheus間に合わなかた…orz
464名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 01:11:40.24 ID:FelGv7QJ
いい加減ドングルとかiLokとかの話題やめようよー
465名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 01:15:02.66 ID:ILMBtj7B
morpheusって俺の名前に似てるから最近話題にあがってドキッとする
466名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 01:22:31.39 ID:gmdoa0E8
>>465
茂呂平さん乙
467名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 01:27:36.94 ID:lDkTn3lC
そりゃドングル必要なほど音楽制作にはまるのっておっさんが多いだろうな
でも、cubase買ったらもうどうでもよくなった eライセンサーさんからは逃れられない
468名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:06:02.63 ID:Fa3zrjGX
>>467
そういえばVienna Keyかったら「eLicencer」って掘ってあるKeyが入ってた。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:09:02.97 ID:emiozAEU
アンチドングル君は貧乏でドングルが買えなくて
そんな自分の惨めさを認めなくなくて遂にはファビョって
責任転嫁する形でドングルとドングルユーザーを嫌いになったんじゃないの?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しってやつでさ。

使ってみりゃメリットデメリットはわかるもんだし
使ってもいないのに憶測と支援でギャーギャー騒ぐなよって思う。
騒げば騒ぐほど、キチガイ割れ厨の疑念をかけられても仕方ないにな。
470名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:09:50.24 ID:emiozAEU
認めなくなくて→認めたくなくて
支援→私怨
471名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:26:02.51 ID:ILMBtj7B
>>470
お前って奴はいつも肝心なところミスする
あの時もそうだった
472名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:27:01.22 ID:SxfTeVDj
そんな事よりスレ違いなんだぜ

ドングルころころ、ドングルこ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230675560/
473名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:33:17.72 ID:emiozAEU
>>471
すまねえ、モーフィアスさん
474名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:51:23.56 ID:lDkTn3lC
モーフィアスってマトリックスに出てきたハゲか
475名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 04:15:46.16 ID:EpNHiM6a
ドングルの話題はモーイヤスっつってな
476名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 04:27:49.21 ID:TyY5Y1r0
熱くなるセールが欲しくなるな
477名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 04:53:49.10 ID:emiozAEU
>>475
救世主か。 そのセンス嫌いじゃない。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 05:22:06.39 ID:noJNxps5
morpheusは79ドルの半額だったの?
479名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 05:22:40.46 ID:rPyapGJG
>>475
わろたw
激しく同意
480名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 06:14:58.28 ID:9owQjb8a
アンチドングル教の布教は専用スレ作って一人でやってね
すっごい邪魔
481名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 08:52:33.93 ID:EnDfIBkv
2ちゃんねるガイド 「荒らし」ってなに?
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C5

荒らしは炎上が目的だから徹底的にスルーするのが一番
相手する自分もこのスレッドを荒らしてるって気づいてね
482名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 09:14:10.69 ID:7RljoFzn
皆遊びで書き込んでるところにマジレスとかw
483名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 09:44:01.47 ID:Ve/yqkqC
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               ┌───────────┐
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |                  .│こんな  すれに まじに  │
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/                 .│なっちゃって ちょーうける │
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\               └───────────┘
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ                             、
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                            .!~二~7
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./                              _7^[_,i




484名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 10:27:52.29 ID:jHh+mRSX
>>478
Morpheusは半額だったよ。
Kontakt形式にプラスしてLiveのファイルもつけると89ドルだけど、
そこからも半額だった。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 10:36:11.60 ID:4Jt7hocy
あんなリバーブで誤魔化してる音をどうやって扱うつもりなの?
>>469
中古ショップでブランド品かって金持ちぶってる類だろおまえ?
似非金持ちはまぁ落ち着けよ。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 10:52:42.79 ID:jNW3N2j0
>>485
嫌ドングルってのはクルマや異性に異常なコンプレックス持ってる奴と同じで
根底にあるのは貧困で当然仕事もできない甲斐性も無い
社会にも異性にもまともに相手にされん奴に発言権与えると
ご覧の通りロクなことがない
現実社会でハブられてる奴がネットに来ても同じ扱い受けるだけだよ
487名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 11:05:44.89 ID:7dAPcJaB
ぷっwww
ドングル嫌いな奴は貧乏人とか、どんだけ発想が貧困なの?w
まあ、自称似非金持ちはドングルにどんどん金貢いでいればいいんじゃないのwww
世の中には金あってもドングルに金払うのはバカらしいと感じている人だっているんだよ
おまえの狭い世界で物語ってんじゃねーぞw
488名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 11:13:13.49 ID:c12Ni7vZ
前スレで要ドングルのセール情報を書いた人を罵倒してからずっとこの調子。
セールスレの歴史で初めてだな。
ここまで他人のドングル使用に粘着する奴は。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 11:22:44.73 ID:1Vmiszzo
bass rider買っちまった。なんか負けた気がする。99ドルとは言え、
なんか俺のスタイルのセールではない。断じて無い。
490名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 11:22:59.89 ID:id82GhHC
スルーしないから荒れるんだろう。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 11:25:48.53 ID:O4L9NybM
>>487はドングルなんてどうでもいいんだよ
レスが返ってくるとそれをシッポをふって喜んでるだけ
時間だけは無限にあるんだから
レスがなかったら、自演して釣りを楽しむし

そう思うとレスを返すのがバカらしくなるだろ?
492名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 11:29:16.11 ID:jNW3N2j0
>>487
>おまえの狭い世界

いいからはやくこっちに来い
逃げ遅れると死ぬぞ
493名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 11:35:29.53 ID:O4L9NybM
レスがなかったら、自演するって
ほんとだったでしょ
494名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 12:01:58.02 ID:4Jt7hocy
Logic使いのkrvキチガイは手法を変えてきたな。
今のところ荒らし大成功じゃん。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 12:16:58.12 ID:9owQjb8a
前スレからの流れを調べたら、
アンチドングル野郎はAbleton LiveとWavesの割れ使いだった
ガチのカスすぎる

あのLogicカスマカーと同一人物かどうかは不明
496名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 12:18:33.17 ID:9owQjb8a
しかもLiveスレでなぜかLiveのネガキャンしてる
Liveはドングルレスなのにw
497名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 12:24:53.98 ID:1Vmiszzo
ボクちゃんがソフトウェア使えないからドングル反対って奴か。
チョン公みたいだな。
498名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 12:47:07.73 ID:+cLiTtDv
さあ新しいセールネタ来い!
でもno brainerでnomadの製品来るのは勘弁だ!
499名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 12:55:20.22 ID:4Jt7hocy
>>495 いや荒らしはLogic使い。
たぶんwavesとか買いすぎちゃって否定されて涙目になってるんだと思う。
500名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 12:59:07.14 ID:vapdDtz8
そもそもドングル推してるのってDTM板のこのスレの2、3匹じゃん
どうみても常連。しかも古参かつ筋金入りの2ちゃん中毒。手の施しようがない。やばい。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:01:42.65 ID:yVyj/SMU
今って何もセールやってないんだっけ?
GS-1が今日まで?
502名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:04:53.52 ID:6K2QgVhW
ドングル厨きめぇw KVRで相手にされないからって2ちゃんねる来て布教するなよ
2008年から残ってる腐臭漂うスレでおっさんどもは篭ってろw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230675560

>>501
スレのリンクにある、セールカレンダー見ると残りがわかる。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:06:30.78 ID:uuvL5Fzc
でも、ドングルって海外にいきなり行ってもドングルさえ持ってれば
プログラムをダウンロードして利用できるから便利な部分もあるけどな
504名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:08:03.12 ID:4Jt7hocy
いきなり行く人はあんまりいないだろうねー
505名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:08:29.76 ID:c12Ni7vZ
ドングル厨・ドングル信者などこのスレに存在しない。

ID:4Jt7hocyが荒らし本人だ。
ただのPOD Farmの雑談を見てドングル信者呼ばわりする。
そんなアホはセールスレの歴史ではじめてだ。

ドングルを使うソフトを貶し、セール情報の掲載を邪魔する。
そういうのを荒らしという。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:11:22.95 ID:4Jt7hocy
必死ですね。その行間の空け方あの人っぽさ出ちゃってますよ。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:15:44.67 ID:6K2QgVhW
このドングル厨wavesスレやNIスレでも荒らしてるんだよな
あら捜しが掲示板内にはとどまらず説明不足だの店に苦情言って多めにサンプルとかのおまけもらおうとしてる
文体そっくり キチガイ同士似るのかも試練が
508名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:16:15.58 ID:uuvL5Fzc
>>504
行動は似が狭そうな人ですね
509名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:18:49.62 ID:c12Ni7vZ
>>506-507
自演乙。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:25:00.01 ID:9owQjb8a
ドングルはもうどうでもいい
割れ使いが自演しまくりで大きな顔してるのが問題

セール情報を邪魔するアンチドングルキチガイは死ねってこと
さあ皆さん確認してね

今回のアンチドングル騒動の発端↓
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/dtm/1315761821/746
746 : 名無しサンプリング@48kHz : 2011/09/24(土) 06:03:17.69 ID:xlSABoQn
ドングルなんて例え99%Offでも買わねー
ドングルに金払ってる奴は頭おかしいとしか思えないし、採用しているメーカーも糞

Wavesの割れを推奨↓
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/dtm/1315761821/930
930 : 名無しサンプリング@48kHz : 2011/09/26(月) 21:49:27.74 ID:4jjKxOaE
こっちが金払って買ってやる必要ないし。ましでドングルとかごめん蒙りたい。
割るのが正解。プロも割ってるしプロ未満は買う意味がない。

セール情報を妨害↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317099025/19
19 :名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 19:00:42.70 ID:B7q65TBy
softubeやPodみたいなドングル要求する糞ソフト紹介してんじゃねーぞ、カス

Liveスレでも割れを推奨↓
http://hissi.org/read.php/dtm/20110930/TEh3c2xkQjk.html
16 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/09/30(金) 15:47:44.33 ID:LHwsldB9
もうすぐ終了するから割れるが吉。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:31:34.63 ID:3tI2DtdW
とりあえず ドングル をNGワードに入れればスッキリする。
ここは特売・セールスレなんで、
割れ、ドングル不要・必要、そういう話題は他でやればいいよ。
512名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:32:19.87 ID:+t5yrSK/
POD FARMて以前は無料だったろ
513名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:33:58.23 ID:4Jt7hocy
ID:c12Ni7vZ 
^_^;
514名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:39:26.79 ID:vapdDtz8
そもそも自らも割れ使いのWavesが一丁前にユーザーにiLok要求してくるのが悪い。
諸悪の根源。ユダヤ。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:46:36.67 ID:XTddLJui
516名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:49:38.25 ID:jNW3N2j0
>>514
それはあんたがただ単に誰かしら叩きたいだけだよ
517名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:05:59.05 ID:uuvL5Fzc
だがiLokはサポート悪すぎ。メールサポートすら無い。
機能しなくなったら地獄を見るよ

こんな事やり続けたら、iLokは近いうち無くなる可能性も
518名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:06:09.55 ID:YXX4UFOM
ついにまともなセール情報がないままスレが半分埋まってしまった。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:12:18.18 ID:d/DvaP7x
こりゃセール議論スレでも作らなきゃダメか。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:18:47.33 ID:c12Ni7vZ
>>513
割れるが吉とはどういう意味だ?
Liveスレに出入りしているようだが。
割れを否定する発言が全くないのも気になる。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:18:47.72 ID:dybGM/EF
522名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:22:51.14 ID:lUbsED7L
それはそうと、例のjrrキュベの彼にはその後の顛末を報告して欲しいな
うpぐれ安いのって10末までだっけ?
523アンチドングル:2011/10/03(月) 14:31:42.23 ID:7dAPcJaB
なんか便乗してる奴多くてワロタw
俺はlogicキチガイじゃないし、割れ推奨なんてしてないし、Wavesスレ・Liveスレで暴れてなんかない
ドングルは嫌いだが、割れはもっと嫌いだ
まぁ名無しで言い訳しても無駄だろうけどね
524名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:41:47.41 ID:Q2La8oit
iZotopeとかMelodyneみたいにライセンス方法のひとつとしてのドングルならいいと思うけどね
525名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:54:05.73 ID:eSoGS5Ga
他人が割れてようがなんだろうがどうでもいい。
いや、割れのせいでドングルが・・・ならば安く買え!! 
俺たちセール馬鹿がやるべきことはそれだけだ!
526名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:54:41.40 ID:jNW3N2j0
>>523
>まぁ名無しで言い訳しても無駄だろうけどね

もういい
お前は喋るな
527名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:11:00.94 ID:4Jt7hocy
528名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:21:42.82 ID:9owQjb8a
>>523を見て俺も思い出したわ

>>499はどういうことだよw
>>495の回答なら普通は「俺は割れなんか使ってない」って反論するはずw
誰がどう見ても>>527は割れ使いだね
529名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:24:09.20 ID:emiozAEU
>>527-528
続きこっちでやんない?

ドングルころころ、ドングルこ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230675560/
530名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:38:38.88 ID:9owQjb8a
>>529
そこに移動して>>527に軽く質問した
531名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:41:55.87 ID:1Vmiszzo
>>529
スレタイはドングル系精神病患者隔離病棟(アンチ、ノンアンチハイブリッド)
のほうがいい。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:42:16.36 ID:CZndOj35
まだドングってんのかよ
いいかげんにしろよw
533名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:56:44.08 ID:4Jt7hocy
2ちゃんって匿名だし糖質には被害妄想こじらせるよくない環境だろうな
AをBだって言い張って収拾つかなくなってる
534名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:06:42.83 ID:emiozAEU
俺が言うのもなんだけどさ、これ以上ここで続けても平行線で無駄だし
良いセール情報貼ってくれる人の妨害になるから移動しようよ。

ドングル云々抜きで言い争っている連中すら誰もそれは望んでないだろ?
535名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:10:15.37 ID:9owQjb8a
>>533
いやアンチドングル軍団wで今日LiveスレにいるIDはおまえだけだろ?
モゴモゴ言ってないで別人ならはっきりそう言えよ
割れWavesを使ってるのか使ってないのかどっち?
536名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:47:06.49 ID:I6bzDWdP
おいらもドングリ反対だお!
アンチドングル軍団に入団するお!
537名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:50:58.84 ID:jNW3N2j0
>>536
全然面白くない
538名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:53:57.63 ID:uuvL5Fzc
○○お  って気持ち悪い
539名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:56:38.16 ID:I6bzDWdP
馬鹿にしてるんじゃないお!
おいらメチャ強いんだお!
540名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 17:14:51.68 ID:7RljoFzn
ドングル必須の製品一つも使わずに音楽製作できるとか自由すぎて羨ましいわ
541アンチドングル:2011/10/03(月) 17:27:24.45 ID:7dAPcJaB
えっ? 普通にできるだろ
それのどこが自由なのか意味がわからんけど
542名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 17:36:26.92 ID:CKBrY4rO
早くどっかセールしろよ
ウザいんだけど
543名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 17:38:03.87 ID:fcQDII7j
ドングルの話題は以降こちらでどうぞ

ドングルころころ、ドングルこ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230675560/
544名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 18:08:37.07 ID:ZAWU4T4R
jrrからのk8u upgの不在通知が来たわい。
月曜に来て不在だと土曜まで受け取れないから、損した気になるな。

まあ、それまでに夏に故障したデスクトップ機を修理するか。
545名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 18:12:22.31 ID:6K2QgVhW
ID:9owQjb8a必死だな
NGした
546名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 18:17:39.41 ID:D0OizpCf
ただ単にぽんぽんセールで買っている人に嫉妬しているだけだよ
順に追っていったらわかる
そのあたり自分で自由にならない中学生とか高校生とかじゃないかな
547名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 18:32:08.48 ID:4Jt7hocy
>>544 アメリカに返っちゃったりして
548名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 18:33:16.06 ID:ZAWU4T4R
>>547
さっきフェデックスに電話して再配達指定したから
恐らく大丈夫!
549名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 18:51:14.39 ID:7dAPcJaB
でいちいち>>546のように煽るバカが出てくると
延々この流れだなwww
どうせセールが始まったら、セールの話だけになるだろ
今は大したセールねーし
550名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 19:00:00.18 ID:/uSkcAU7
>>549
常にSALEは何処かで起きている。

softubeのSALEが今月いっぱいで、
買おうか悩んでいる。
551名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 19:16:34.01 ID:+FLts9Ym
CL1Bはいいよー
552名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 19:55:40.13 ID:O4L9NybM
ものすごい勢いでドングルの書き込みが
単発IDで連続で書き込まれて
ある時間になったらピタリととまる
553名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 19:59:55.31 ID:N7HOKiv8
CL1Bいいけどなかなか使いどころがないな。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 20:10:24.33 ID:rPyapGJG
前から粘着してる嵐だろ?
ドングリ餌にしたら釣れ行きがいいんで味しめちゃったんだよ
555名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 20:14:37.17 ID:9aMDFRoq
CL1Bは宣伝が上手かったのか急に使われ出してここ数年で一気に廃れたみたいだな。
実機の話な。
556名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 20:16:17.96 ID:/uSkcAU7
>>454
>Strum Electric GS-1
90パーセントオフ今日までか。。。
Kompleteに入ってたFunk Guitaristが名前の通りファンクにしか使えないからなぁ。
ポチッとくかなぁ。
557名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 20:37:25.05 ID:/uSkcAU7
このブログの下の方にピックでパッドを叩いて弾く動画を見て決済した。
http://dkylog.air-nifty.com/dkylog/2011/09/strum-electric-.html

さすが日本国の代理店。
決済直後にもうライセンスが届いた。信じられない。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:21:14.32 ID:a96omhrz
もうギター弾けよw
559名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:25:01.05 ID:/uSkcAU7
ギターも弾くけど、これ便利だわ。
GuitarRig5にブッサしていい感じ。
560名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:39:59.04 ID:a96omhrz
一瞬リアルに聞こえるから困るw
TS9の亜種を買い集めて誤差程度の違いを喜んでいるよりも健康的かもしれないな
561名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:51:22.97 ID:mBE9B8o3
全然似てないから安くても要らないわ。
使い道ないし。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:55:41.16 ID:/uSkcAU7
ギターのアンプシミュレーター系プラグイン持って無いなら止めとけ。
持ってたら買い。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:56:15.30 ID:lDkTn3lC
コードストロークの感じは結構リアルだな 人力のせいかサンプル系よりもいい
自分で弾けない人にはいい選択肢だ
564名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:57:30.89 ID:3G+HpMbU
>>557
おまえは・・・・


・・・・・・
・・・・・・・・

・・・・・・・・ポチるわ。
565名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 21:59:46.36 ID:T1xsbYVE
やられた。買ってしまったわ
566名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:05:50.55 ID:s/73cjHX
直リンしちゃっときますねー既出でしょうけど。
http://www.minet.jp/aas/strum_electric_gs-1_special
たまには日本のお店でも買っときましょう。
     ¥2,480.
567名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:06:52.21 ID:s/73cjHX
定価:¥24,990(本体価格:¥23,800)
 ↓↓↓
限定特価:¥2,480(本体価格:¥2,362)

!!今日まで!!
568名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:20:09.59 ID:/uSkcAU7
終了まで2時間切ったけど

* 在庫は十分な数をご用意しておりますが、品切れの場合、シリアル即時発行ができなくなります。MI Webストアの在庫状況をご確認ください。

だってさ。
久々にセールの話が出来た気がするw

nanoPAD2購入>付属のM1 Le>KORG Legacy Collection
M1 Leユーザー様向けアップグレード価格 ¥9,975のコンボ狙うかな。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:57:26.74 ID:RTTmxp9l
>>566
ポチっちゃったよ。

国内で同じ値段で買えるならこっちの方が良いね。
570名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:07:07.63 ID:/hizpV2n
なんだか恐ろしいほどギターが弾けない奴がいることの方に驚きだ
本当に打ち専なんだなお前ら
571名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:09:30.00 ID:/uSkcAU7
572名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:09:35.26 ID:NO2QW6Kl
DTMやっていたらみんなギターやっているとでも思っていたのか?
573名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:11:48.33 ID:/uSkcAU7
ドングル論争に飽きたからって今度はギター弾けないのか論争に持っていかないで下さい。

買いたい人は買う。
買わない人は買う人に文句つけない。
574名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:15:15.22 ID:RTTmxp9l
>>570
ギター弾けるけど、
ギターのコード表示が便利そうだったんで
コードブック替わりに買ったよ。
本買ったってこのぐらいするし。

ギター音源として使うつもりはないな。
575名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:15:39.81 ID:4Jt7hocy
>>572 馬鹿ロッカーはギター原理主義だからほうっておこう。
ろけんろー(笑)
576名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:20:28.01 ID:lDkTn3lC
なんだか恐ろしいほど ってすごい日本語だな
577名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:21:57.77 ID:/uSkcAU7
稲川淳二じゃないの?
578名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:29:43.26 ID:/hizpV2n
>>572
恥ずかしながらww
579名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:45:01.24 ID:4Jt7hocy
なんだか恐ろしいほど世間知らずだな
580名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:47:45.13 ID:hRDn16g0
なんだか恐ろしいほどのセールは無いものか
581名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 23:52:59.59 ID:9owQjb8a
おいおい>>575がステルスモードで登場してるよw
Wavesの割れ使いかどうか>>535で聞いたら消えた、と思ったらこれだ

まあ割れ使いかどうか聞いて逃げた時点で回答はあきらかだな
気軽に人に割れ推奨する奴がセールスレにくるなカス
582名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:00:07.47 ID:BnPqDCft
>>566
ポチった―
デモ作る分にはめっちゃ楽でいいね
583名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:03:13.34 ID:T2glN/d1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  9owQjb8aを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
584名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:10:26.41 ID:HmGZc35E
救急車なんていいからWavesの割れを使っているのかどうか答えろよw
割れを推奨した人間と別人なら別人ですって書けよ
たったそれだけのことに答えるのに何時間かけてんだよ
585名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:19:35.99 ID:9CVhmi0b
ID真っ赤にしてセールの話題ひとつもしない人って・・・
586名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 00:40:04.59 ID:WvIgICrQ
Strum Acousticまだー!
587名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:01:06.19 ID:09/glf61
最初はセール馬鹿ばっかりの良スレだったのにすっかりお子様の巣になってしまったな。
安けりゃ買う。モノがなんだろうと、他人がどうだろうと知ったこっちゃない。安けりゃ買う。
そういうスレだよここは。
588名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:07:05.73 ID:Yy1yjhG8
>>586
$19.95 より安く、って事?
589名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:09:41.73 ID:VfAhSqf+
荒らしにはそういうの関係ないんだろう。
使いもしないソフト貶されたからってこの有様。
セール厨は基本既に買ったものには執着しない掟だったのに
おこちゃまが乱入してクレームや団栗とか色々始まった。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:09:42.14 ID:Rf3dZLgb
>>588
それはカタワバージョンじゃん
591名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:09:49.93 ID:WvIgICrQ
>>588
同じ値段でいいから〜w
せっかくだしAcoustic版もほしいよ〜w
592名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:12:30.54 ID:HmGZc35E
>>589
笑わせんな、カスw
593名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:13:35.94 ID:W7/sSAAq
もうドングリの話はやめろよ!
いい加減飽きた。
594名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:16:03.28 ID:HmGZc35E
細かく印象操作かよw
1時間待っても回答がないってっことでネタバレするわ
前スレの9月26日にWavesの割れを人に薦める奴がいたんだよ

んで似たような主張をするID2つを調べたらかなり自演くさい
両方ともAbleton Liveスレに居てパターンが同じ

http://hissi.org/read.php/dtm/20110926/WnNYYXJHV1M.html
919 : 名無しサンプリング@48kHz : 2011/09/26(月) 19:36:32.06 ID:ZsXarGWS [1/1回発言]
Wavesだけは割れるのが当たり前。
買うヤツは痴呆。

http://hissi.org/read.php/dtm/20110926/NGpqS3hPYUU.html
930 : 名無しサンプリング@48kHz : 2011/09/26(月) 21:49:27.74 ID:4jjKxOaE [2/4回発言]
>>919 割れ使って宣伝してるメーカーのプラグインを
こっちが金払って買ってやる必要ないし。ましでドングルとかごめん蒙りたい。
割るのが正解。プロも割ってるしプロ未満は買う意味がない。
ま、客観的な感想はこんなもんですな。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:18:15.47 ID:4hBymZBZ
>>590を翻訳すると
節子その$19.95のはライト版のAcoustic Sessionや。
そmのバージョンから本物のStrum Acoustic GS-1にアップグレードするには12,390円もかかるんやで。

Strum Acoustic GS-1 Upgrade from Strum Acoustic Session
http://store.minet.jp/item/1504/1.html?PHPSESSID=a54e62fcdaafc550685dcddf3f459a4d

本物のStrum Electric GS-1がアップグレード価格の1/5で手に入ったのはラッキー。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:20:39.69 ID:W7/sSAAq
たくえむウゼエよ
597名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:27:47.32 ID:flAoiG7L
このしつこさ、キチガイのエリートだな
598名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:28:50.22 ID:HmGZc35E
>>596
おまえがID:4Jt7hocyと別人なら失礼した
許せ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:29:03.44 ID:Yy1yjhG8
>>595
そういう事か。dd
600名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:30:50.53 ID:VnQfQhMy
糞ガキが一人うっさい。いつまで我慢すればいいのか。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:33:16.53 ID:2KSYDkoL
アコギバージョン欲しいなぁ
602名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:33:20.61 ID:4hBymZBZ
日本の¥2,480(税込)Strum Electric GS-1と
海外の$19.95のElectric Sessionと同じだと勘違いしている人

セール期限昨日までだが
ページ更新してないから、まだ間に合うぞ!
http://store.minet.jp/item/2058/1.html
603名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:34:40.95 ID:HmGZc35E
つまり集団でセールスレで割れ話OKみたいな流れを作ってるのは
全部ID:4Jt7hocyの自演ってことね
604名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:35:18.20 ID:VfAhSqf+
minetの社員さん深夜までご苦労様です。
これからもいろんなnobrainerお願いします。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:36:19.28 ID:T2glN/d1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  HmGZc35Eを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
606名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:37:43.81 ID:HmGZc35E
このLiveスレに出入りする割れキチガイは今後も注目だわw
とんでもない厨房なことを発見

http://hissi.org/read.php/dtm/20110924/TisvdUV6NEM.html
> 714 :名無しサンプリング@48kHz[]:2011/09/24(土) 00:30:49.34 ID:N+/uEz4C
> iLokって認証終わったらはずしておいていいの?

こんな厨質問初めて見たわw
しかもその日の午後に「iLokはユダヤの陰謀」とか言い出す
9月24日に何かが目覚めたらしいw

さらにユダヤとLiveで検索したら9月27日には珍妙なドングル陰謀論を発見w
これはもう病気

http://hissi.org/read.php/dtm/20110927/WmVINkxXTlI.html
607名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:38:01.10 ID:4hBymZBZ
>>604
社員じゃないです。セールの話がしたいだけ。
なんかいいネタ無い?
608名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:47:16.15 ID:D6FI33Nc
>>607
別に社員でも良いんだよ
この値段なら普通に宣伝されれば買うし
609名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:49:23.59 ID:VfAhSqf+
Autotuneのときみたいにセール終わったら
ディスコんとかいうことないよね?minetさん回答たのむ。
610名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:55:23.14 ID:WvIgICrQ
>>609
完全シリアル形式ならまだいいけど、
AASとやりとりが生ずるチャレンジ&レスポンスなのにディスコンだったら
今後いつまでチャレンジ&レスポンスのサポートしてくれるのかとか
いろいろちょっと困るから、さすがにディスコンはないんじゃないかな?
などといい方向に考えてはいるが
611名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:57:13.09 ID:rXS7NqhM
>>606
わりぃ、あんたこれからコテつけてくんない。
もうおれ、お前の書き込み、読みたくないからさ。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 02:05:04.94 ID:HmGZc35E
>>611
割れキチガイが消えれば俺も追跡調査しない
心配すんな
613名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 02:16:10.12 ID:NUGKCEEO
>>612
結果的にその割れ気違いと
同じことをしてるってことに気づいてないのか。

そんなにそいつがうざかったら、
まじでACCSかどっかに通報して放置しておけよ。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 02:25:53.36 ID:HmGZc35E
>>613
了解した
615名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 02:27:07.29 ID:VfAhSqf+
AASはチャレンジレスポンスなのか。
今後のためにも念頭にいれておこう。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 03:09:42.47 ID:j2soyfx/
>>570
あとでテンポかえたりキー変えたりコード変えたりするの考えると打ち込みじゃないとね。
ちょうどギターも全く弾けませんし。
617名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 03:11:05.91 ID:j2soyfx/
>>576
>なんだか恐ろしいほど

それたぶんヘビメタ用語だったはず。
618名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 03:20:23.87 ID:j2soyfx/
>>611
少女マンガ風なw
619名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 03:30:26.77 ID:ls+7RE7M
ドングル自体はよくPCのハードいじる俺にとってはすごく便利だけど、ゼロダウンタイムが有料サービスって冷静に考えておかしくね?
踏んで割ったとかなら別として、普通に使ってて壊れる場合もあるわけだから基本サービスであるべき部分じゃない?
ここで言ってもしかたないけど、誰もおかしいと思わないんだろうか
620名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 03:59:00.58 ID:j2soyfx/
USBメモリーみたいなもんだから
そう思うと納得できるし
むしろGJなサービスだと思う
621名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 06:04:57.82 ID:q6mwWftn
いいからユーロ建てですっごいお得なブツを見つけてきたまえ。
100円台やぞ。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 06:24:11.93 ID:6biUTWHa
>>557
サンクス
ノーブレ価格とはいえ買わないで良かった
これならギター弾くわ
623名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 07:52:12.34 ID:PkvRV1Cp
>>621
ユーロ圏ってクリスマス商戦いつごろになるの?
624名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 08:22:02.33 ID:QJRdrTIT
>>619
>誰もおかしいと思わないんだろうか

普通に考えて有償サービスかなぁ
3000円/年なんてカードやケータイのポイント以下だし
iLok本体に保険料含まず、みたいな
625名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 08:43:20.66 ID:7UcG/AeR
>>622
90%offをポチらないお前がこのスレに居ること自体甚だ疑問
626名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 09:45:37.64 ID:tHmhmL6i
>>621
セールとはちょっと違うが、BestServiceのHollywood Bundleがお買い得
他の店ではBundle割引見かけないんだよな
627名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 10:12:44.25 ID:TJ3+MQGo
ひょっとして、ユロ100円割るの?
628名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 10:33:46.60 ID:QJRdrTIT
聞く所によるともうすぐ世界の終わりだとか
629名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 11:46:58.38 ID:yADH22Bu
>>557
結構いい感じだなw
630名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 11:52:46.72 ID:bt76o0/M
実は安い音源のギターサンプルでも最近のアンプシミュ通せば結構いい音になるんだよな
このブラッシングの音は無理だけど。
631名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:11:58.22 ID:T2glN/d1
>>619
世間一般の普通の感覚だよ。いつもの二人ぐらいのドングル厨が擁護してるだけだから。
そもそも割られてるサービスの癖に「クラック防止なんでサーセンw」
とかいってユーザーにコスト丸投げ放置してる時点で異常。林檎より殿様商売。
「割られちゃってるんでしばらくコストはメーカーとライセンス事業者が負担します」が正しい。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:14:45.78 ID:d5baVQH6
そろそろドングル自演時間か
633名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:18:03.91 ID:VfAhSqf+
ユーロ2桁祭りセールとか日本人相手にあるのかな。
634名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:18:29.10 ID:amLFdHR4
ハイパードングルタイムはじまるよ
635名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:32:26.86 ID:W5Qham+r
あれJRRのスイスフランの値段高くなったような・・・
早く買っておけば良かったorz
636名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:32:56.07 ID:c48SV4uI
ドングリドングリ〜o(^o^)o
637名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:48:22.35 ID:GfqULJH4
最近のこのスレにはディスプレイを
舐めたくなるようなセールが無い。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:58:47.64 ID:nqL9+Q44
>>637
このペロリストめがっ!
639アンチドングル:2011/10/04(火) 13:22:58.36 ID:aheO/BFc
ぺろリストwww
うまい!
640名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 13:47:46.87 ID:Rf3dZLgb
はぁ
641名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:27:11.92 ID:VfAhSqf+
東京電力管内に生息中のセール厨は東電の水増し料金に過払い請求した?
お金返ってくるよ。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:30:39.00 ID:Cc/k6RcK
>>631
「割られちゃってるんでしばらくコストはメーカーとライセンス事業者が負担します」

ってメーカーとライセンス事業者が負担するってことは
結局ユーザーの負担になるのでは?

ライセンス事業者に金を払うのはメーカーだけで、メーカーに金を払うのは正規ユーザーだけ。
クラック行為による損失は全部正規ユーザーが負担する以外にないと思うけど。

君の論理って自分が買うドングルだけ無料にしろって言ってるだけだと思う。
643名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:37:00.27 ID:VfAhSqf+
君には直接金融と間接金融という概念がないんだな。
小学生からお願いします^_^
644名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:45:14.43 ID:10Z93BS+
荒らしに付き合ってる奴もその辺で終わりにしとこ。
じゃなきゃ「荒らしに付き合うのも荒らし」になっちゃうよ。
645名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:47:36.40 ID:Cc/k6RcK
>>643
それ自分が買うドングルだけ一時的に無料にしろって言ってるだけだよ。

メーカーが借金した金で一時的に無料にはできる。
期間限定のドングル無料キャンペーンを行うことは可能。
でもその金を返すのは結局、正規ユーザー。

0円携帯と通話料金の関係と同じ。
646名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:48:15.59 ID:bt76o0/M
>>644
それも偽スルーなんだぜ。おれもな。
647名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:52:41.86 ID:0qtEc8kZ
みんな持て余しているんだよ。それだけセール民の精力は高い。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:55:02.02 ID:8mZazF2D
>>557はNo Brainerデビル
649名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:56:49.86 ID:8mZazF2D
>>641
なにそれ?!
650名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 14:58:17.06 ID:VfAhSqf+
557ってminet社員の周到なステルスマーケティングだったりしてw
651名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 15:14:16.67 ID:8mZazF2D
ROCK ONにはお世話になってるからな・・・
今年初めて買い物できて嬉しいよ
652名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 15:23:14.61 ID:5ziFxOwj
>>557も楽しそうだが、RolandのGk-3を介して鳴らすとどんな感触なんだろうな。
653名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 15:36:07.43 ID:4hBymZBZ
>>557を書き込んだ自分に
minete社はアフィリエイトフィーを払ってくれてもいいよw
654名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 16:33:52.08 ID:ALZp2PX8
使わないって分かっているのにGS-1買ってしまった俺も
今日からこのスレの住人か
655名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 17:10:22.44 ID:9+NWf6IY
Zero-G登録者に今日のみの40%オフクーポンが来た。
656名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 17:43:16.20 ID:2KSYDkoL
さて、minetは次にどんなセール仕掛けてくれるかな^^
657名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 18:25:02.45 ID:d5baVQH6
毎日昼から自演して、夕方になったらぴたりとやむんだけど
同じ奴が自演してるんだね
658名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 18:32:50.77 ID:+tnAnN4m
ニート自演くんが寝る時間
659名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 18:33:16.99 ID:VnQfQhMy
わかったからとりあえずコテつけろ
660名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 18:34:05.16 ID:DbAmYlhf
>>654
 よ う こ そ 泥 沼 へ !
661名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 19:56:44.52 ID:4WoEvqv3
アンチドングル君、ドングルスレがあるのにあちらに行かないで
ここでひたすら煽り続けているってことは
ぶっちゃけドングルやユーザー自体は正直どうでもよくて
煽って相手されるのが楽しいだけの暇人なんだろうね。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 20:11:20.69 ID:VfAhSqf+
まだコテつけないの?
663名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 20:12:56.55 ID:LpPiE4op
ドルもユーロもほんとに安いね。それに英ポンドも
664名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 20:14:36.08 ID:CP14Rcqu
>>662
おれら全員がコテ付ければいいんじゃね?
665名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 21:36:06.17 ID:VfAhSqf+
おまいらユーロ円100円切ったらサイモン氏のパッチ大人買いするんでしょ?
666名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 21:58:19.50 ID:wWlgrqYd
だれだっけ?
ハーゲンドイツ?
667名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 22:03:45.93 ID:LpPiE4op
多分ハウ膳は色盲だろうな。
668名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 22:51:58.55 ID:W7/sSAAq
デュランデュランの人だろjk
669名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:11:08.48 ID:iwsD6sck
お前らのせいで、media integrationのオンラインストアがパンクしてるぞw
コレではstrum electric買えねぇ
670名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:15:51.70 ID:d5baVQH6
それ昨日までだよ
それとcookieをうまく食わないブラウザーは
そのショップカートが見られないので注意が必要
671名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:19:46.39 ID:+tnAnN4m
T I M E O V E R
672名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:20:09.00 ID:PiM7xagR
GS-1間に合わなかったああああああ
どうせしばらくドングリ話で盛り上がってるだろうからってこのスレ開いてなかった間に…
673名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:31:30.73 ID:iwsD6sck
ありゃりゃりゃw
ホントに逃してるは、ブラウザはクッキーくわねぇはで、最悪w
674名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:36:04.77 ID:wWlgrqYd
minet.jpで打ってたエセエレキってフルサイズ版だったのね
外国のは機能削減バージョンという
今回のminetはなかなか良かった
675名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:39:56.60 ID:DbAmYlhf
つうかGS1のセールは大分前に張られてただろ、ドングル話の前だったはず
あと外国というかcakewalkで売ってるのは廉価版の奴ね
676名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:42:42.44 ID:n8FrC+4s
>>557の人もこうやって遊んで
その後は2度と使うことはないだろうから気にすんなよ
677名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:55:28.30 ID:3sUL4SjU
GS-1はキーボード弾ける人用のプラグイン
左手でコードがぱっと弾けないとつらいんじゃないか
打ち込みには向いてないと思う
678名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:04:31.45 ID:lW5+rgkN
あんなつまらないフィジコンつかわなければ
普通に打ち込みに使えるよ
679名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:05:59.83 ID:3Z/R8oHf
>>676
>>557だけど肝心のnano padを持って無くて、左手でコード押さえ、右手の人差し指でダウンストローク、中指でアップストロークで楽しんでる。それだとジャーンと6音が、ほぼ同タイミングで鳴るので機械っぽいな。pad2何処が一番安いんだろ。
680名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:32:00.95 ID:2YFsuCBo
てかminetは最近すごく頑張ってると思う。
681名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:25:24.57 ID:xS4tgM4v
>>677
ギターも弾けない
ピアノも弾けない
そんなやつがDTM板にいて良いはずがない
682名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:30:31.86 ID:h7m52uMP
>>681
ごめんなさい
683名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:35:18.67 ID:6rZ/LPfp
ギターとベースしか弾けない自分でも居心地の悪さを感じるぐらいのDTM板。
だけど楽器作曲板の頭の悪さにはもっと・・・
684名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:38:56.16 ID:03NGB5Sl
ある程度のお金とある程度の英語力の
両方がないほうがつらいとおもうよ。
685名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:40:01.99 ID:xS4tgM4v
俺ら楽器やってきた身からすると
それなりに年月かけて努力してきたご褒美が欲しいからな
686名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:41:29.38 ID:6vWOANh6
>>685
努力自慢ほどみっともないことはないな
687名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:46:16.66 ID:Yxh5smn5
「努力は必ず報われる」
俺が尊敬する日本を代表するアーティストの言葉だ。とっておけ
688名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:52:28.07 ID:lW5+rgkN
努力したものが報われるとは限らない
でも、成功した奴は努力した奴だけだ

幕之内一歩の名トレーナー、鴨川会長の言葉だ
とっておけ
689名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:52:46.81 ID:j4Y9S5jr
自慢するほどの技術もなく努力もしてないやつが
努力したやつを小ばかにするのもみっともないけどな。
690名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:59:52.66 ID:6vWOANh6
天才は努力を努力と思わない。

東西新聞のぐーたら記者、山岡士郎の言葉だ。
691名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 02:13:23.90 ID:lW5+rgkN
でも現実はめんどくさいし
明日から変わればいいやと思っていた
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで
続いてるなんて夢にも思わなかったよ

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
692名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 02:44:19.98 ID:e7cF6ydD
でもこの板にいる人って基本みんなロマンティストよな
いいやつばっかだと思ってる(そう思いたいから)。
693名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 04:12:11.16 ID:jkFKSHLA
>>692
お前も良いやつだぜ。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 04:37:51.61 ID:cdMEaUKx
Romantic (←止まらない)
GroupBuy (←我慢できない)
Sale (←なぜか止められない)
695名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 05:55:50.73 ID:G4nc6QDk
rocktoberとか
696アンチドングル:2011/10/05(水) 06:15:07.18 ID:O6kE31wd
努力しても報われるとは限らない
だったら努力しない方がマシ

13年連続ニートの俺の言葉だ
とっとけよ
697名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 06:26:16.23 ID:fMISFxi5
努力と天才を定義するほど無駄な時間はない
698名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 06:48:15.24 ID:h7m52uMP
13年もニートで居られる環境が羨ましいわ
699名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 06:54:50.14 ID:JqFRNSk9
アンチドングルじゃなくてワレザなだけだろw
700名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 07:22:30.33 ID:DB/C/PUZ
特売品を見つける努力はきっと報われるw
701名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 08:08:09.92 ID:Fwrv/XQ/
「努力しない方がマシ」ってのは努力した奴が言わないと何の意味もない
702名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 08:10:17.46 ID:h7m52uMP
AASから何かメール来てたよー
703名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 09:50:11.32 ID:ZF8SBb1J
「ガンバる 全力を尽くす 最善を尽くす 全て負け犬の言葉だ」
地上最強の生物の言葉だ。
とっておけ。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 09:52:02.53 ID:SdrLbeuY
でも、今仕事失ったらニートだろうなぁ・・・

と会社から書いてみる。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:11:45.56 ID:SfHTLURz
団栗厨の後は自慢厨かよ。どうなっちゃったんだこのスレ。
すっかりメンバー入れ替わった?
706名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:17:37.33 ID:HdGtmcRC
うん、気がついてないのはおまえだけ、ククク...
707名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:25:53.06 ID:kYzzCXmE
AASはGUIで損してる
本気だせばNI超えられるのに
708名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:26:31.45 ID:Ou9EHnQv
>>705
ちょっと気にし過ぎじゃね?
一週間ばかりネットから遠ざかるがヨロシ
709名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:27:02.89 ID:VW+Q8fww
ワレザとマウスポチポチのためのセールスレか。
胸熱だな。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:41:57.26 ID:N6zZGnZz
ドングル厨はいつもこの時間だよな
詐欺まがいのドングル商法を擁護する奴が何人もいるわけないダロヨ
minetの社員さん見てるー?
711名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:44:51.42 ID:HdGtmcRC
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングリドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
ドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングルドングル
712名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:52:19.64 ID:kETwQ7nC
なんだこのスレは
セール情報拾いに来たのにたまげたぁ
713名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:57:09.05 ID:iFExNh93
うまい情報は簡単に手に入らないんだよ
714名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 13:00:39.71 ID:DXCqUgfI
>>702補足

AASのニュースレターにて登録者限定セール、10/11まで。
Plastic Pop – Ultra Analog VA-1 & AAS Player Sound Bank – $19
Ultra Analog VA-1 – Analog Synthesizer – $89

ニュースレターの登録は無料だけど今登録してセールに参加できるかどうかは知らん
715名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 14:25:23.92 ID:M0EEwIWm
>>714
買わないけどアリガトン
716名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 14:44:14.00 ID:kYzzCXmE
717名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 14:56:24.63 ID:M0EEwIWm
>>716
1ユーロ=102円ぐらいって思うとポチりたくなるね
718名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 15:15:16.44 ID:SfHTLURz
ハウゼン氏の画像編集に掛ける情熱の無さがまたいいw
719名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 15:31:12.34 ID:iOlm8K9g
セール民は美味しいセールが無いと禁断症状が出てしまうという事はわかった
720名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 16:38:17.90 ID:BJfagNhg
>>716
日本人限定でグループバイやれって言っといて。
721名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 16:44:45.16 ID:8djvUsUp
しかしなんで日本だけ限定でGS-1をあの値段で出せたんだろう
不思議だ
722名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 16:53:04.38 ID:BJfagNhg
たまにミラクルがあるね
EZX→S2.0のうpぐれも日本が一番安かった
723名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 16:58:24.05 ID:6vWOANh6
>>721
プロモーションって言ってるから
文字通り日本で知名度あげたかったんじゃないかな

おれはこのセールではじめて知ったし。
724アンチドングル:2011/10/05(水) 17:14:33.31 ID:6o9/I5EZ
買わないセール民はただの豚だ
725名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 17:38:23.81 ID:uIJlXYjj
EAST WESTのセール、10月31日まで。
http://www.soundsonline.com/EW-QL-Rocktober
726名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 19:26:38.68 ID:8ErVHWxX
むしろ、セール民=千と千尋の豚化した両親
727名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 20:15:14.21 ID:u37s6fe6
いい加減黙れホモ太郎!
728名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 23:02:20.48 ID:M0EEwIWm
鍵盤弾けないのにGS-1を買った奴、挙手!
729名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 23:14:21.01 ID:8djvUsUp
>>728
打ち込みにこそとても役立つインターフェイスじゃん。
下のほうのオクターブで奏法を変えて右でコード押さえやシングルノート
ギターっぽいボイシングで打ち込むとか考えなくてよくてすげー楽ジャン
パームミュートもプリングオンプリングオフも自由自在だし
なにあの遊んでる動画見ただけで弾くものだって決め付けてんの?
730名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 23:20:42.33 ID:8djvUsUp
>>728
バッキングのカッティングとか特にすげー楽じゃん。

Autoモードをオフにして、まずはコード進行を、全音符のベタ打ちで、何小節か打ち込む。
あとは左手側(ストローク、ミュート、各弦の単音、などなど)を、上記に重ねて細かく切り替えて打ち込めば
バッキングのできあがりですがな。

それを普通の音源でやろうとしたら、どれだけ大変か。
ギターのボイシングどころかストロークすらめんどくせぇ。

鍵盤弾けないのにGS-1を買った奴、挙手!とかって、
あの動画見て、弾けない人はどうせ使えないとか勝手に勘違いして、
厨臭さをアピールしまくっていることに気づけよw
どんなソフトも使い用だよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 23:23:42.47 ID:iFExNh93
アコギ版が欲しいです
732名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 23:54:53.07 ID:3Z/R8oHf
円安に動いてるなぁ。。。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 01:48:28.57 ID:CTxNKZr3
アコギ版は音自体がイマイチ
アンシミュで誤魔化せる分エレキ版のほうが使えるよ。
734名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 02:58:09.92 ID:nZjTfCg4
GS-1いじってみてるけど、前スレあたりに上げられてたデモみたいな音にならない・・
やっぱ内蔵のアンプじゃきついんでしょうか?
735名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 03:08:45.22 ID://XyfEGq
>>734
こちらへどうぞ。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.49【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315344724/
736名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 04:01:22.22 ID:4QGiDlXn
昔は、楽器をローンで買うのも結構一般的だったな。
音楽雑誌に「男の100回」とか書いた楽器屋の広告があったなw
あれ、どこの楽器屋だったかな。思い出せない。

今考えると信じられんよなw
737名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 04:35:13.36 ID:eOdv9rnC
KEYか
えちごや
かな
石橋かも

なつかしいね
738名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 04:44:38.73 ID:3JU3nhln
いつの時代ですか
739名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 04:55:29.43 ID:IL7C8CLd
裸のおっさんがアナログシンセ肩に乗せてるやつだっけ。
いまもキーボードマガジンに広告あるんでしょ。
740名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 05:08:42.55 ID:LuvjmDPR
ゲスコンビナートだね
99年のサンレコみてみたら6ページに渡ってどどーんと男の120回って広告載せてたよ
741名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 05:36:33.35 ID:zmKC3cgK
メッセデミュージックとかもあったな。
夜逃げしたんだっけ?
742名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 06:07:44.25 ID:BU+GUUh4
>>736
>>741 の指摘通り、ゲスコンビナートだね。
「男の」は付かなくなったようだけど、今でも120回ローンはやってるみたいだよ。
スレチ失礼。

http://www.gess.co.jp/cgi/gess/cargo_pickup.cgi?mode=search&frame=&Category=0&keyword=&Price=10000000000&mhmode=0
743名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 06:49:37.87 ID:tiTpJnAD
最近その手の雑誌あんまり見てないから
懐かしいなぁ

学生の頃はほんと金無かったけど
100回とか恐怖以外の何者でもなかったな

ついIYHしちゃって後悔したやついるだろうなw
744名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 07:08:59.08 ID:gXS2t5AG
元金と利息がほぼ同じだったからな…>男の120回
ガクブル
745名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 07:10:21.86 ID:LuvjmDPR
>>742
たっけーな
これで120回なんかにしたら海外の価格の3倍以上になりそうだな
746名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 08:42:56.08 ID:ySgZPapU
ゲスは2008年末に倒産した
>>742はサイトの残骸
747名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 10:16:04.06 ID:tvTLZyTg
ジョブズ死んじゃったよ。
アホマカはどうすんの?
748名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 10:18:49.04 ID:XRkOL+uu
メッセデミュージックでは初機材の一つとしてJupiter6を買ったっけ。
懐かしいな。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 15:13:15.19 ID:IzwTMIFM
そういや欧米ミュージシャンのmac使用率ってどんなもんなんだろうね。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 15:20:22.66 ID:jYKgxtl0
欧米だと安いという理由でMacBook使ってるやつ多いよ
751名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 15:38:00.26 ID:wVW+vrc3
頼むからハード論争辞めて・・・
ドングルと同じで変な奴速攻湧くからよ・・・・。
752名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 15:58:01.82 ID:oi2aIlFz
脱線するにしてもセール対象になってるソフトぐらいにしろよな
753名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 16:27:44.59 ID:GBioroSW
Rocktoberはグラグラきてる、ほしい…
754名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 16:53:51.64 ID:lEy8KuW/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091116_329366.html
を読んでから、Macで音楽をやるということに技術的な価値もあるんだと思った。
755名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 17:01:27.95 ID:4y3rRgbI
【訃報】「世界はスティーブによって計り知れないほどよくなった」 スティーブ・ジョブズ氏死去 米アップルがコメント発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317871698/
756名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 17:20:46.55 ID:EhOJAupV
757名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:13:22.51 ID:CBYGj9sp
EASTWESTのRocktoberセールはMOR2とHSgoldが選べるのが良いね。
ただ、最低3つ買わないといけないけど。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:27:09.80 ID:Ls/Z4K2g
3つセット+オマケで基本599ドルってこと?
759名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:36:50.10 ID:J7mOw+sp
ジョブズは偉大だったな。
ゲイツはゴミだったけどw
760名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:43:25.90 ID:CBYGj9sp
三つ選択時に商品の合計金額が599ドルに届かなくても強制的に599ドル。
599ドル以上になれば当然金額が追加される。
一番下のはオマケじゃなくて商品の追加注文の項目だと思う。

英語よく分からんのだけど、オマケあるっけ?
761名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:48:46.19 ID:5WF8z1JP
オマケは別途金額上乗せ、ただしオマケも50%オフ
762名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:50:03.76 ID:TlsoL01u
>>759
ジョブスはゴミ
ゲイツもゴミ
損もゴミ
763名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:56:27.51 ID:Ls/Z4K2g
ああ、これさらに商品追加ってことかオマケじゃなくて
764名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 19:57:49.48 ID:JwPJFQcw
WAVE本家でSuperTap Native $19
765名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:17:54.05 ID:qL+Gh2mp
セールでもなんでもねーよ
766名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:21:11.04 ID:TlsoL01u
セールなんて初めからなかった
それだけだ
767名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:54:46.92 ID:rSsawJbP
USD/JPY 76.6
EUR/JPY 101.9
GBP/JPY 117.3
ポンドが安い。
768名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:59:36.08 ID:GaLbKPBn
>>762
そんなセールをやらない奴らはどうでもいい
769名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 21:03:02.75 ID:If3GqdcB
>>767
あれ、今ポンドそんなに安くなってんのか
770名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 21:05:23.42 ID:wgLv+BIK
>>767
これはComputerMusic定期購読の申し込みだな。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:32:34.19 ID:MEwJcneS
追悼セールとか不謹慎なことを期待していたのだが・・・
772名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:41:22.73 ID:jcWkSRat
AUDやCADも狙い目っぽい?
今のところJRRで一番安いかも。
暫くしたら更新されそうだけどね
773名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:42:39.04 ID:GhB+ybRM
>>771
スレチだが俺もMacを買うなら今だろうと期待してた
774名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:46:01.14 ID:TlsoL01u
おめでたいことじゃないのにセールなんてやるわけねーだろw
775名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:46:36.84 ID:GhB+ybRM
この再みんなで追悼セールやるようにrememberingsteve@〜宛にメールするとか
776名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:56:47.11 ID:fTLpwWKR
これは?
ttp://www.ah-soft.net/
今ahsが自社製Vocaloid(15,750円)とVocaloid3 Editor(9,800円)を抱き合わせて
14,800円で売ってる。数量限定だって
777名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:12:59.33 ID:J/MlHVz7
>>774
やあみんな!スティーブ・ジョブズを応援してくれて有難う
彼は星になっちゃったけど、これまでのお礼にアップストアでは
感謝セールを用意したよ
香典をあげるつもりでジャンジャン利用してね
それでは良い週末を! まだまだ続くよー

的な物をほんのり期待していたのだが
エロい意味で

778名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:14:23.14 ID:Z7a7FAz9
>>776
VOICEROID+ 鷹の爪 吉田くんがVOICEROI 3じゃないのでパス
779名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:20:53.64 ID:s2A7Z0y1
香典受付する事はあってもセールはしないだろう。アップルは。
780名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:34:03.72 ID:QttgXyua
>>759
だが人間性ではジョブズはクズだったよな
ゲイツは普通の人
781名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:36:57.65 ID:J/MlHVz7
>>780
電脳なをさんの読みすぎ!!
782名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:39:16.72 ID:m/Szyz6P
>>776
安いけどAHSのボカロって聞いたことねーわ
産廃なんじゃねーの?
設定資料集500円ってなんだよw
Music Maker付けてくれた方がましなんだが
783名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:11:16.15 ID:Epu5NAfl
>>759 え?ジョブズのほうがゴミでしょ?
ゲイツは儲けたらさっさと一線退いて慈善活動してるよ。
ジョブズは死ぬまでゲイツへの怨恨で金儲けと経営しか頭になかった。
かわいそうな最期だよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:12:14.86 ID:DWEBqQ6X
スレチ
785名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:13:15.51 ID:Epu5NAfl
話題続いてるし許容されてるみたいよ。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:28:26.50 ID:vJUvb6hj
>>783
怨恨かなにか知らないが、経営者としては立派じゃないか。
セールスレで金儲け非難したところで説得力無いわw
787名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 02:34:54.02 ID:Epu5NAfl
相対評価だからね。絶対評価ならすばらしいビジネスマンであったことには変わりない。
788名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 03:07:57.49 ID:QSsiIkuM
SONAR Studio→Pro9/30まで$99が
まだOKな件について
789名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 03:20:21.98 ID:EZkUX+7m
>>788
ILのHarmorと同じく10日までextendしたよ
790名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 03:55:12.23 ID:j7ThMiPv
Suiteを買わせようと必死みたいだが
セール民ならStudioで十分だッ
あと$5安くしたら釣られてやるよ
…オマケでもいいんだからね!
791名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 10:36:19.54 ID:c3T4x4Bu
>>778
VOICEROIDに3なんてねーよ!
音声合成ソフトだぞ。
792名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 11:16:57.50 ID:WO7pD/Ac
>>357
いまさらですが購うた
遊ばせてもらいます
ありがと
793名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 12:31:49.25 ID:lkyZPwBU
ジョブスの偉大さがわからないとは。
ジョブスの偉大さは新しい時代の製品を創り続けた事にある。
他に偉大と呼べるのはGoogleくらいじゃね?
仕事である以上、利益優先なのは当たり前の話。

ゲイツはうまい事パクったモノを売って儲けた商人にしか見えん。
論外。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 12:35:23.61 ID:1DVNY3mT
スレタイ10回ぐらい声出して読んでみるべき。
795名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 12:39:39.52 ID:Nv+4GqQ8
ジョブズを称えるスレ
ジョブズを称えるスレ
(以下略)

ではないわなw
796名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 12:40:58.62 ID:y/hiMjeH
さわるから、味をしめてリピートするんだよ
797名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 13:15:34.80 ID:2ObcF2bM
Softubeのセールが1ヶ月延長
やっと出たSummit Audioのコンプもイントロセール
本家の同時購入割引でJRRよりわずかに安いな

先週ほとんど買ったっちゅうねん(´・ω・`)
798名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 13:23:50.67 ID:NZ/ezWWR
ジョブスを崇拝するならまずは自作から
799名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 13:35:39.88 ID:QxFA+cBt
ゲイツを崇拝するなら、まず安いエフェクターを買ってこい。
そしてそれを高値で売れ。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 13:38:12.75 ID:y/hiMjeH
昨日はやらなかったけど、今日は自演タイムやるのか
ドングルからジョブスに変えたんだね
801名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 13:48:40.80 ID:Epu5NAfl
まじでキチガイはコテつけてくれよ
802名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 14:12:11.57 ID:uNv30SgJ
MAKは音質がクソ
803名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 15:13:13.11 ID:Nepj00/l
下手にセール情報流すより喰い付きがイイネ!www
804名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 16:10:41.43 ID:C7oVgOsX
>>797
サイト見たら10/16までのままなんだが。
ニュースレターにあったとか?
805名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 16:38:41.87 ID:7FHvOVNu
TLA-100Aの紹介ビデオ、何このMIX SENSEI.COMってw
日本人としてはかなり嬉しいw
806名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:10:09.91 ID:nkbcPA6q
>>801
まずは一番の基地外であるお前からだ。
807名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:16:41.33 ID:YQzKtSfl
>>801
4件ともセール以外の雑談誘導w
808名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:31:30.95 ID:43tbVkkg
809名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:50:50.30 ID:C7oVgOsX
>>808
d
延長は有難いが予算の都合で買い方に悩むな。
新しいコンプも良さげだし。
810名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:13:59.69 ID:X9tktMYf
ジョブズ追悼セールとかないの?
811名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:20:01.26 ID:wgqyYn0T
おいおい
812名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:27:41.13 ID:iAkZh2Zo
>>776
ボカロ2との抱き合わせか。
ちょっと買おうかなw
813名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 19:26:58.13 ID:g0aRVGjB
Floridaからセールの案内メールが来たよ。
だけどメチャ忙しいらしくて今月はセールの弾がまだ用意できてないそうだ。
とりあえずAutotune EFXの29ドルセールを買い逃してる人が居たら、まだ少し在庫してるみたいだよと。

We have a few antares efx left at $29
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~autotune_efx~partner~drummer.htm

there is also a softube special 40% off til 16th
http://www.floridamusicco.com/products~cat~371~partner~drummer.htm

There is a new toontrack ezx disk Americana available on download
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~americana_ezx~partner~drummer.htm

the presonus half price special is valid until October 17th
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~studio_one_artist~partner~drummer.htm
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~studio_one_pro~partner~drummer.htm
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~studio_one_pro_upgrade~partner~drummer.htm
814名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:02:09.62 ID:7FHvOVNu
>>808
Sale Has Been Extended!
(セールが延長された!)
There's an up to 50% discount on all our plug-ins and the sale has been extended to November 16!
(全てのプラグインを最大50%ディスカウントしてるわけだが、セール期間が11月16日まで延長されたど!)
815名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:05:48.38 ID:YQzKtSfl
おまえの翻訳センス良すぐる
816名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:07:44.95 ID:7d2RxvWX
EWの毎月セールとSONARの謎延長はこのスレの風物詩だな
817名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:19:26.91 ID:FDUm0RrY
EWを定価で買える店とかあんのか?
818名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:44:50.59 ID:MHHeZytU
JRRのSoftube Summit Audio TLA-100A安いじゃん
こっから10% offだし。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:23:45.63 ID:iAkZh2Zo
>>817
High Resolutionオンラインストア
820名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:26:35.92 ID:ejnj4acj
すげー。
定価で売れるなんて、よほど魅力的なお店なんだろうな。
821名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:43:29.45 ID:C7oVgOsX
スパムフォルダー見たらSPLからのメールが。

We will give you a 10% discount for each SPL Analog Code? plug-in you already own or buy now - and we count them together!
You buy the first one now? Get your 10% discount. You already purchase the second one? 20% off. It is even the sixth one? Get a 60% discount!
This is how it works:
Visit the SPL Store. Create a new account if applicable so that you can redeem vouchers ? you have to enter your discount as "voucher code" later.
Select an Analog Code plug-in and put it into your shopping cart.
Click "Cart" to open your shopping cart.
Enter your personal discount in the upper field labeled "Your Vouchers":
> enter 10% for your first Analog Code plug-in
> enter 20% for your second Analog Code plug-in
> enter 30% for your third Analog Code plug-in
> enter 40%, 50% or 60% for your 4th, 5th or 6th Analog Code plug-in
Please note: The reduced price will be displayed only at the very last step of your order process.
In the next step, enter your iLok user ID.
Finish by paying with PayPal or credit card.
This is an exclusive offer for newsletter subscribers.
Only Analog Code plug-ins for one iLok account are included. SPL MicroPlugs and FreeRanger installations are not included.

When? NOW!
This promotion ends October 31, 2011. Within this promotional period the order can be processed as often as possible and desired. The discount cannot be combined with other promotions.
822名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:53:34.62 ID:LEY/zF0u
60%オフにするには6個カートにぶち込め、って感じ?
俺のセールスタイルじゃねえな。クールとは言えない。
823名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:56:55.87 ID:N0EcEk5X
>>822
参考までにぜひお前のセールスタイルを教えてくれ
824名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 23:00:39.21 ID:LEY/zF0u
>>822
1個が既に60%オフになっていないと行けない。
それでこそ美しい。それでこそクールと呼ぶにふさわしい。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:05:46.09 ID:LqRDyUA0
>>824
それは単にケチなだけじゃないのか?
826名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:09:44.84 ID:2pkeFf/5
空気嫁
827名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:24:13.45 ID:gfYH2yXJ
>>818
THX
828名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 03:48:33.85 ID:Wjgk4aJi
JRRの通貨選択が詐欺仕様な件。
AUD選択してPaypalで支払おうとしたら、Paypal画面ではUSD選択した時の値段になってるw
これだと恐らく直接クレカ払いでもUSDの値段になっちゃいますよね?
829名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 06:04:27.10 ID:LqRDyUA0
>>826
断る。
830名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 07:16:17.34 ID:/N2pNvE1
>>828
>>132

Paypalつこてて騒ぐ馬鹿にほんとうんざり
>>635で改定されるまでクーポンに加えてスイスフランで5%弱安く買えてたわ
自分の情弱棚に上げてセールやってくれる神様を詐欺呼ばわりとか
一遍4んでくるがよろし
831名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 07:21:42.25 ID:/N2pNvE1
ttp://8dio.com/?btp_product=progressive-metal
Introduction price: $199 (goes $249 on 10/20)
832名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 09:13:59.68 ID:YJ+UmEuO
>>830
ただ事実を書いただけなんですけどね。
先日まで選択した通貨のままで決済出来てたってことは、AUDが駄目なのか、システムが変わったのか…今PC無いので分かりませんが。
ところで情弱と書かれてますが、USDで決済されるってどこに書いてありました?
833名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 09:16:33.80 ID:x1kKkwSz
バカは人をどうしてもバカにしたいだけだから気にするな
834名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 09:51:05.50 ID:G3OpY6OK
お前らドングルか、ペイパルの問題でしか語る事ねえのかよwwww
835名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 09:55:20.50 ID:gfYH2yXJ
素人が玄人のふりをするのがインターナッツです
836名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 10:42:56.43 ID:wJGMQoEC
「素人が玄人のふりをする」のが2ch玄人だから
俺はROM専の2ch素人から始めて
諸先輩方の知ったかぶりを地道に勉強して
足掛け3年でやっと半人前
837名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 10:48:12.03 ID:4j9Uw1sf
やっとk8u upg受領。
WIN機死んだままだ。連休はまずこれ修理だな。
MacBookの750GBのドライブの空きも足らんし。
838名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 10:49:57.10 ID:yU8ivUSz
>>837
恐ろしいほどどうでもいい報告乙です
839名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 10:51:22.53 ID:OtdGCXsg
昨日買ったJRRのTLA-100、朝にはシリアル届いてた
やっぱJRRはソフトはエレクトリックデリバリーは早いね
K8Uは一ヶ月かかったけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 10:53:48.87 ID:4j9Uw1sf
>>838
いえいえ、恐縮。
しかし、jrrへのプレオーダーは、急ぐものはやらん方がよさげだな。
オーダー集中して在庫確保できなかったみたいだし。
841名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 10:54:28.08 ID:4j9Uw1sf
>>839
k8uナカーマ
842名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 11:12:55.25 ID:15N4hdTp
>>839
>JRRはソフトはエレクトリックデリバリーは早いね

オレiLokの尻発行してもらうのに丸一週間かかったよ
iLok IDと尻をメーカーが把握してるっちゅうことだろうけど
つまるところオレもiLokも信用されてないというww
843名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 15:56:59.20 ID:CnCSeFFx
PreSonus Studio One Artist "No-Brainer" Deal
http://www.audiomidi.com/cust_search/Studio-One-Artist-No-Brainer-Deal-P15624.aspx

またきたよ〜 $20
844名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 16:46:23.05 ID:93Ygj1ZM
実際にStudio Oneに乗り換えた人いる?
845名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 16:52:00.67 ID:G3OpY6OK
>>844
俺がそう。とにかく軽くて全てドラッグドロップで解決。
こういうのが欲しいと思ってた。
846名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:02:17.03 ID:Sje587iv
ArtistじゃVST使えないからなあ。
847名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:11:23.41 ID:q52QXyfE
Proにうpぐれした直後にセールしやがったPresoneは一生許さない、絶対にだ。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:17:56.29 ID:alBhc9Zc
studio one買ったけどシリアルってどれくらいで届くの?
849名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:20:51.30 ID:Rzp2nJxU
>>846
裏技使えば?別に付属音源だけでも作曲には困らないと思うけど。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:36:51.13 ID:bddxhsZF
俺も乗り換え組
細かい打ち込みは別のDAWでやるけどな
次のバージョンでMIDI編集がマシになってくれれば完璧
851名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:38:13.90 ID:itc15H8e
それとフリーズ機能付けばな
852名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:40:21.06 ID:w0ym8Rts
Studio Oneのmidi編集の能力はどんなもんですか?
作曲者の予想を裏切るようなmidiエフェクトを多用してみたいんです。

abletonを使っているんですがめちゃくちゃにできそうなものはアルペジエーターぐらいしかないんですよね
853名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:44:54.56 ID:lVJ1udHX
AMはコロンブスセールとやらで10日まで10%OFFだね
studio oneポチってしまいそうだ
854名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:50:41.74 ID:XHSa8gAL
セールまで今は耐える時期
855名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 17:56:03.68 ID:3Ac/Z5qz
>>843
フロリダの99ドルアップグレードと組み合わせれば、激安でStudio One Proゲットできるなw
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~studio_one_pro_upgrade~partner~drummer.htm
856アンチドングル:2011/10/08(土) 18:07:17.17 ID:GhAIWd5U
S1うpぐれは気をつけろよ
既に2.0のアナウンスはしているが、今のうpぐれは1.6止まりだから2.0出たらまたうpぐれ料が必要だぞ
2.0に上げない人には関係ないけどな
857名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:22:36.43 ID:CnCSeFFx
>>853
このaMのクーポンってAvid製品セール的な感じでメールきてたよね。
試しにStudio Oneで使ってみたら10%OFFになったけど、
あとでクーポン取り消しとかならんかな?!
858名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:26:52.89 ID:gfYH2yXJ
おれもS1に乗り換えたというか併用中
起動も終了も早いし気楽に使える
MIDIは弱いな
859名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:28:57.44 ID:lVJ1udHX
>>857
すでにセールになってるヤツは除く・・・って書いてあるね。
まあ、2ドルくらいなら取り消されても諦めつくでしょ
860名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:32:34.81 ID:w0ym8Rts
>>858
midi弱いんだ・・・しかもVSTも激弱なんだ・・・・
861名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:38:07.97 ID:v82sSUJl
>>852 そもそも多段MIDIエフェクトってレイテンシの問題で結局手修正必要になるし
信頼性の問題であまり過信できるもんじゃないよ。規格の性質上。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:43:43.75 ID:yewNmcFH
massiveってセールしないのかな?
ni massiveって調べると50ドルぐらいで売ってるサイトがあるんだけど違法?
863名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:46:20.27 ID:v82sSUJl
違法だとおもう。
864名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 18:57:59.25 ID:VJfRKbKj
違法か?
Massiveって単品なら、大した値段じゃなかったような
865名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 19:00:30.77 ID:wJGMQoEC
Studio Oneって既に
ReasonとかFL持ってたら必要ない?
866名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 19:22:38.11 ID:q52QXyfE
Reasonは知らんけど、FL持ってるなら不要
MIDIの扱いは遙かにFLの方がいい
867名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 19:39:12.03 ID:Sje587iv
Studio Oneが起動早い?
アプグレしたけど、起動のたびに毎回VSTとかスキャンして起動遅い遅い。
初回遅いのは仕方ないにしても、毎回だとちょっとね・・・
868名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 19:42:42.37 ID:Sje587iv
遅い遅いと書いてから改めて起動したら、そんな言うほど遅くはないか。
Liveよりは遅いという程度。
869名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:14:29.39 ID:gfYH2yXJ
>>860
VSTは強いんじゃね
なんせVST3に対応してるから
870名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:22:23.80 ID:079tvCHL
>>869
人によっては立ち上がらないのとかあるらしいが、
自分はIK NIとか有名どころ全部認識して問題なく動いてる
871名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:28:29.55 ID:gfYH2yXJ
Waves, Softube, DMG, SPL, Slate Digital, PSP,
Spectrasonics, EastWest, Viennaなども使えてるよ
872名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:28:51.20 ID:QkGr6pdD
14日のS1V2発表後にアプグレすれば無償で2にできる予定
873名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:31:51.56 ID:NYq2yRUk
波形編集とマスタリング用にSonarのセールで買おうとしたら
使いにくいって話聞いて結局止めといたけど、
Studio Oneの方がまだ使いやすそうかな
874名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:42:12.27 ID:gfYH2yXJ
マスタリング用の画面っていうか、Projectっていうファイルがあるからアルバムは作りやすいな
DSDに対応とかはしてない
875名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:45:18.36 ID:q52QXyfE
>>869
ArtistはVST使えない
Proはおk

>>870
それってスレで暴れていたアホだろ?
普通は問題ない起動する
876名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:46:48.48 ID:q52QXyfE
>>872
それ知らない奴がうpぐれしたら暴動じゃね?
ちょっと酷すぎるだろ

>>873
No-BrainerのArtistはVST使えないから気をつけろよ
877名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 21:13:26.87 ID:lVJ1udHX
s1はMIDI弱いのか・・
cubase4からの乗り換えはできなそうだな
878名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 21:19:52.66 ID:v82sSUJl
立ち上がり早いのはFLとSamplitude。Sampliはその代わり、操作中のGUI自体の反応にラグがあるけど。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 21:25:08.28 ID:rMs3aO5l
>>856
2.0発表と同時にセール終了だから
問題なくね?
880名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 21:54:59.28 ID:v82sSUJl
autotune買っちゃった猛者たちはちゃんとインストールした?
881名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 21:58:03.36 ID:TZL0LljE
Studio Oneてドングルいらないよね?ネット認証?
882名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:09:14.42 ID:QkGr6pdD
発表は14日で決定
セールは月末までと告知済み

あとは任せる
883名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:17:47.55 ID:q52QXyfE
>>881
S1はドングルが不要かって?
ドングル厨には悔しくてたまらない、ドングル不要でございます
884名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:29:03.52 ID:3BS7Zkbb
俺はドングリ好きだな
かわいくね?
885名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:32:33.81 ID:SRTlNGck
>>880
まだダウンロードすらしてない。
886名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:35:12.44 ID:v82sSUJl
>>885 ww セール終わったとたんに旧バージョンだもんね。ひどいね。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:40:03.68 ID:v82sSUJl
ドングル厨の場合はプリソナスのフィーチャーリクエストで
「どうかドングル方式にしてください!」とかいって困らせるのかなw
888名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:42:40.92 ID:gPwLqRaO
ミックスで使いやすいなら買ってもいいなあ
889名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:52:17.71 ID:TZL0LljE
ドングルいらないのは良いな
つか本家クロスグレードよりpro単体の方が安いんだけど
890名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:00:53.48 ID:gfYH2yXJ
ところでSoftubeの新しいコンプは買いだな
891名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:21:48.23 ID:tv3dUAP7
ドングル厨が調子に乗ってんじゃねーぞ
この流れでiLokを使うSoftubeなんか出すな糞が
892名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:37:44.27 ID:079tvCHL
流れとか関係ねえ 安いかどうかだけだ
893名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:38:07.38 ID:gfYH2yXJ
>>891
低層地帯から迷い込んできたのか
894名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:47:10.16 ID:v82sSUJl
社員がまぎれてきたな。下種が。
895名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:49:54.52 ID:ElGjXcrQ
このひとこわい
896名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:55:37.32 ID:2pkeFf/5
目を合わせちゃダメよ
897名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:02:46.53 ID:GVtLtYMR
いやねぇ、こわいわぁ〜
898名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:04:25.77 ID:cvTtueqR
これも全てドングルのせい
899名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:16:23.21 ID:na9yPtq0
ID:v82sSUJl
http://hissi.org/read.php/dtm/20111008/djgyc1NVSmw.html

・あらゆるステルスマーケテイング活動を社員と見抜く眼力
・非モデリング系EQ(リニアEQを含む)は全部同じ音がすると喝破する比類なき聴力と数学力

さすがだ
900名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:22:24.97 ID:lTBde14x
>>891
もしかしてUADは好きなの?
901名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:26:09.15 ID:uQRToo9e
>>882
Studio One V2、14日発表って何情報?
本家フォーラムで、18日みたいなのは
見かけたが・・・。

ガマンしてアップグレード待ってたかいがあったか。
なんか良くわからんが、
10/31まで半額なんだから
急いでアップグレードする必要ないな。

若干、意味不明な仕掛けだが
なんかワクワクしてきたぞ。

あ、そうだ。
こっちのスレもよろしく。

Presonus Studio One ver.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317031864/
902名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:44:16.78 ID:5UUdhb+C
Gearslutzでもアンチドングル厨の書き込みは邪魔
903名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 02:11:42.09 ID:dyVefPjM
emotional piano 2.0を起動しないうちに2.1のアプデトきた
何が変わってるのか知らんが、やる気あるのはありがたいね

S1もPro起動しないうちにV2になるわw
904名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 02:44:18.24 ID:DNhveKiv
「セール民なら割引率で商品を語れよ」
905名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 02:44:35.94 ID:cSXtCVkR
>>882 >>901
Cubaseとか発表数ヶ月前に買った人も無償うpしてくれるぞ
だからそんなよく分からない仕組みではないかと
906名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 03:03:35.80 ID:yZlzCoVf
Pro持ってるが、普通にver2にバージョンアップする値段より、
Artist→Pro版(無償でver2の権利付き)のセールの方が安い、
とかだったら泣くわw
907名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 03:07:18.89 ID:eQwYYbAz
今月入ってから $99でArtist→ $99でProにアップした俺は・・・さらに涙目になってしまうのか
908名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 03:09:47.05 ID:uQRToo9e
>>905
えっ。

>>872
>>882
から、
 10/14以前 S1 ArtからProが$99、その後Pro V2に$●でアップグレード
 10/14以降 S1 ArtからProが$99、その後Pro V2に無料でアップグレード
 (31日まで)
となる。

14日以降にアップグレードすると
$●ぶん割引になる。

これって普通なの?
本家から買った人はアップグレード不可だったりして。
909名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 04:22:16.05 ID:J8N4RzO7
>>906
そうなればv1→v2のアップグレードセールが来るまで待てば良い
Tracktionみたいに死ねば最新版が安く手に入るしな
910名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 06:49:48.20 ID:lvGKIRBh
MellowMuseって全く安売りしないな。
911名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 08:41:56.62 ID:5UUdhb+C
現行バージョンのS1は本体じゃなくて付属のLoopを買うと思えばいい
セール民ならいくしかないw
912名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 08:53:50.71 ID:cvTtueqR
>>907
うん、涙目だね
Presoneは全くむかつくことしかしない企業だぜ
913名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 09:32:15.75 ID:cSXtCVkR
>>908
違ったかな・・・
まあS1はそうなるのか、なんとも微妙な話だ
914名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 10:58:48.66 ID:ABy8bJNK
cvTtueqR が今日の基地外か
915名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 11:24:59.27 ID:Tcw2se3U
S1メインDAWにしてるけどバージョンアップでMIDI回り良くなる気もしないし現状のままでもいいや
916名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 11:26:51.98 ID:WIxbmmUN
>>910
元々そんな高いもんじゃないからな
917名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 11:57:26.86 ID:QWmbfWxB
>>911 付属ループってwav?それとも専用形式で書き出し必須?
918名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 12:01:23.18 ID:jcQ1qRpv
ざまあwww
向こうじゃ3割引→5割引みたいな段階セールも当たり前なんだから
そんなもんだろ。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 12:02:16.73 ID:lTBde14x
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
920名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 12:04:00.65 ID:QWmbfWxB
ざまぁっていうか、UIだけ拘ったクライソニック層向けソフトなんだから
みんな敢えてそれを理解してセール参加して楽しんでるんでしょ。
CDオーサリングソフト買ったと思えばいいんじゃないの。
921名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 13:20:01.71 ID:Tcw2se3U
おいおいクライソニック様と一緒にするなよw
922名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:03:29.19 ID:cvTtueqR
売り方はcrysonic並だけどなw
923名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:24:43.63 ID:WpxK3ayj
このスレ最近紳士的じゃなくなってるなぁ。

ドングル云々言うのがのさばり出してから
すげえ余裕のない馬鹿っぽいのが増えた。
924名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:41:08.90 ID:oJto6yTJ
またセールが始まれば元通りになるさ
925名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 16:25:55.22 ID:QWmbfWxB
On October 8 & 9 come to your local guitar center
and get Addictive Drums for only $49.99!


現地セール特派員厨はみんなの予約集めて欲しい。
926名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 16:28:05.71 ID:LVLLfrDh
アメリカ在住者は買いまくって転売だー
927名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 16:53:16.87 ID:UF15bs45
Rock oNとGuitar Center
どこで差がついたのか
928名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 17:06:49.76 ID:5UUdhb+C
>>917
専用形式で約10GB
929名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:31:08.19 ID:fA7v47Yz
>>925
これってパッケージだよね?
XLNだっけ、他に売り物ない会社だし
こんな投げ売りしてると若干心配だな
930名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:06:52.65 ID:UF15bs45
でも最寄りの店が東京から福岡くらいの距離とかがザラなんだろあっちって
交通費で相殺だな
931名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 05:35:03.36 ID:VvuntivJ
夏も終わってセールが減ったな
932名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 05:36:49.24 ID:flUOE5Ie
ハロウィンセールきぼん
933名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 09:34:52.72 ID:e3k8UR74
>>923
ユーザーが増えるとノイズも増えるからな。
特に安売りの多い製品には程度の低い質の悪いユーザーも付きやすいし。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 09:48:49.87 ID:RITNKaWR
だれだFL Studioの悪口言ってるのは
935名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 09:52:20.64 ID:flUOE5Ie
ヤフオクでも、安く落札した奴ほど、あれやこれやうるさいw
936名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 10:59:06.08 ID:e3k8UR74
>>934
(おでこの辺りを見ながら)GOLさんイケメンだよね!
937名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 10:59:28.06 ID:iVPWvcve
           〓〓〓〓〓/  ヽ、 ∧        ̄ ‐- |
  大 セ 私    l〓〓〓〓,/ ヽ、ヽヾ|..| ヾ |          |
  好  |  は   〓〓〓〓l     = "    | ll|    | |    |       諸
  き ル      |〓〓〓〓   ミ=      | | |    | |   |
  だ が      l〓〓〓〓   :::         | l  |    | |  |   君
          l〓〓〓〓〓ミ彡;;          | l  |    | |  |
         、l〓〓〓〓〓,´,|  〃==ヽ 、     | l l| |   | | 〓ヽ
  ─   -‐ '  `〓〓〓〓 l ト ll   _   ヾイ、  〃 |_l l┼ - | |   〓、
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l   ヒ;;´   ̄ ̄ヽ:::l  -ノ | | | l |  |  ‡〓ー ,, __
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓‡ ┤从      )‐-〃 ;;《 ● ll   〃 l〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 l  ヾ  __ノ -‐ |l  ヾ ` ´  ]  //〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l     ̄ ̄ ,,,,lll|  ヾ  == ::  /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ   ,__、    :lllll|_,〃        /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ  、~ーェ-ェ─ ,,,__,ェ=`   /ヽ〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ    ̄::: ̄ ̄ ̄     /ヽ   〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃   ー  _  :::::::::   ,,, ll|||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃 〃  ;;;;;;;l  /  ー── ´  ll||||||||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
938名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 11:24:05.29 ID:QPCQjY0J
>>937
そこまでやったら全文やってね
939名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 11:50:24.55 ID:WAclqWgJ
>>934
マジでFL買おうと思っているww
940名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 12:13:20.82 ID:tZ35zONr
>>935 これほんとにそうなんだよな。手渡ししろだの、梱包もっとコンパクトに
しろだの・・・・
941名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 12:16:41.42 ID:QPCQjY0J
>>940
わかるw
ただでさえ予想より安く落札されて心にダメージ負ってるところを
追い討ちをかけるように、こっちから連絡する前に
全部わがまま放題の指示メールが届いてうんざりとかw
942名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 12:51:03.26 ID:1Sj5dbsl
わがままオプションを別料金にしておけば?
943名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 13:49:37.00 ID:h5qckLS/
俺は先に梱包の仕方は書いてて、それ以外を要求される場合は別料金って書いてるな
まぁヤフオクはまともな人も多いけど、キチガイも多すぎるよ
944名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:23:14.50 ID:f1NzN8Nr
ドングル厨
Mac厨
ヤフオク厨←New!!
945名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:37:00.37 ID:x1p0AUTh
明日まで


NO-BRAINER BUNDLE OFFER SAVE 94% !!!
http://www.crysonic.com/bundles.html
946名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:42:05.04 ID:XN0kMesY
いやずっとやってるだろ
947名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:51:08.41 ID:V0BPcZfx
>>944
自治厨も加えておいて
948名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:51:52.83 ID:lDY3c/SC
CrySonicって万年セールやってるけどどっかのG-Soniqueと違ってちゃんと新バージョン出してるし
実は神企業じゃないか?
949名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:43:23.84 ID:8nGKdRlY
CrysonicはさっさとCrysonic Spectralive NXT V4を出せと。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:55:46.75 ID:6/K0BCZg
実際、Crysonicのプラグインてそんなに悪くない。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 16:05:42.56 ID:p5oGZz9M
確かにセールス価格で買えば値段分の価値は十分にある気はする
952名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 16:10:30.86 ID:1Sj5dbsl
UIも綺麗だし言うことないね。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 16:21:37.51 ID:V0BPcZfx
>>952
wildspeedに出て来るクルマのカーステっぽいんだよな
954名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 16:30:26.21 ID:MVEDbxiZ
プアマンズWaves?
955名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 16:42:59.37 ID:1Sj5dbsl
deaf mans plugin = waves
956名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 16:45:34.77 ID:6/K0BCZg
ハーモニクス足すヤツとかいいと思うけど。
マスタートラックに使うこと多い。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:27:35.14 ID:ZPb3kocB
カリビアンの会員費10ドルオフが今日までだぞ。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:54:22.37 ID:4ZcdXtRq
7Aliens Catanya and W2 Harmonizer Plugins Bundle
ttp://www.7aliens.com/halloween-special-offer.php
VST MIDIアルペジエータとハーモナイザのハロウィンセール。期限不明。
通常80ユーロのところが39.9ユーロ。50%off。


_| ̄|○ 昨日Catanyaを正規価格で買ったばかりでこの仕打ち...
959名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:57:24.00 ID:x1p0AUTh
俺だったらそんな矢先のセール情報なんて絶対貼らないけどな
960名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:05:08.04 ID:nQki/1qz
なにこれ、面白い。
これは買ってしまおうかな。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:06:23.20 ID:1Sj5dbsl
アルペジエータって1barのbassとかリフを含んだループ作ってその後どうするの?
962名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:07:20.56 ID:KpUF+wLK
>>958 乙
なにこれナイス
963名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:12:51.25 ID:1Sj5dbsl
こっちのほうがアルぺジばれしづらくない?
http://www.youtube.com/watch?v=7reh9eSNKpo
964名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:19:41.25 ID:p5oGZz9M
えっアルペジエータってバレないように使うもんなの?
965名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:24:08.95 ID:x1p0AUTh
>>961
これで作ったリフのMIDI吐き出せるようになってるでしょ、こういう奴は大抵
966名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:30:11.44 ID:LhKxU5jt
>>958
お前の犠牲を無駄にしないためにも俺はこれをポチろうと思う
967名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:32:11.42 ID:e3k8UR74
アルペジのほうだけでいいから半額にしてくれないかな。
968名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:39:25.41 ID:1Sj5dbsl
>>965 いやそりゃわかってるけど、1bar、2barのループでいいなら自分で
作れるでしょという話。BIABみたいにバースブリッジコーラスにわたって展開してくれるなら省エネになるけども。
969名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 19:08:34.34 ID:4ZcdXtRq
>967 と一緒にハロウィンセット買って分け合えば
ちょっとだけ幸せになれる気がした

>963 のもいいんだけどパターン数が物足りない
970名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 19:29:41.94 ID:1bu/snvF
昔MC-303やMC-505のフレーズ生成機的なアルペジエーターで
遊んでいたことがあったんだけど、そういうプラグインないかな?
971名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 20:04:03.12 ID:2K6WhxE8
>958
正規の値段で買った者同士、仲良くしようぜ。
俺は一年前に買ったけど。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 21:25:27.31 ID:h5qckLS/
カターニャ、ついにセールきたか
ここ半年間ストーカーしてたかいがあったぜ
973名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 21:39:24.47 ID:AaiWu1uT
>>972
ストーキングGJ!
974名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 22:09:48.07 ID:CK4GW798
Catanyaポチる直前までいったが、堪えてデモ版試してみた。
SONAR X1 64bitでは動かないなこれ…そもそもプラグインとして認識されん。
BitBridge経由で行けると思ったがダメだ。惜しい。
975名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 22:32:12.64 ID:8nGKdRlY
追加投資にはなるかもしれないが
BiduleやEnergyXTを通せば
大抵のものは動くと思うぞ。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 00:19:12.95 ID:lEYAgBAI
958のアルペジエイターて、キューバスについてるアルペジェイターより、高機能ですか?
977名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 00:40:11.59 ID:kgWvk2V/
あるぺ自衛ターってMaxとかで比較的簡単に自作できてしまいそうな気がするから
フルプライスで買うのはなんか躊躇してたのよね。
今回はCatanyaいってみるか。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 00:41:25.03 ID:O/cPuH+O
アルペ自演ター
979名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 00:43:52.93 ID:irWlls07
アルペジエータいいね
Audio Unitでこういうのって出てないかな?
980名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 01:22:03.54 ID:zZmDg4TB
31日までOverloudが40%オフセール。

6月に出たOverloudのクーポンっていつまでだったんだっけ?
プラグイン全部持ってるから使わずに終わってしまいそう。
981名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 02:17:04.45 ID:mPKbiug8
Surveyでもらったやつのことなら1年だ
982名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 02:38:42.23 ID:vOWLoW/l
>>958
買い方が分からない
paypalページに移動させられたあと
エラー?がでて決済できないよ。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 02:42:21.44 ID:WbBTA8I6
ブラウザ買えろ
984名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 04:28:11.10 ID:KpHtIUwT
>>970
アルペジエーターではないが、グルボそのものならある。
http://www.image-line.com/documents/groovemachine.html
985名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 05:06:46.83 ID:4EIxz5SD
>>984
げえぇ、そのものだ。これ99ドルって安いね。サンクス
986名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 06:10:45.86 ID:7/FTZTi5
imageLineのGrooveMachineはベータの段階では
グルボの直感的な操作性とは程遠い出来だったよ。
ごくごく基本的なノートのオン・オフですらストレス感じるレベル。
TR-REC方式に見えるけど、それ期待して買うと後悔するよ。
音はいいんだけどね。デモをまず試すべき。
987名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 06:28:26.70 ID:FDl1dNub
>>984
今月中はイントロ価格だな。忘れてた
988名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 08:47:35.56 ID:yU4ivru2
Newsにも上がってないしProductsにも表示されてない。
いつの間に出てたんだ、と思いきやSHOPにも表示されてなかった。なんじゃこりゃ。
989名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 08:57:06.82 ID:Vx6k3Tcv
良く見つけてきたな、GJ!
雑談のおかげかw
990名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 10:36:03.69 ID:zZmDg4TB
PSPのセール

As a registered PSP VintageWarmer user we have the following offer for you: during next 3 weeks you can buy one or more products (including paid upgrades) from our online store at a 33% discount.
You'll find your unique discount coupon after logging-in to your account at our user area (to see the coupon, click the link below the discount meter).
To use your discount coupon, during check out click “use discount code" and enter your discount coupon code into the coupon field.
Special Offer for PSP VW users is valid only until end of October 2011 or while supplies last ;-) so hurry up!
991名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 10:40:45.42 ID:zZmDg4TB
セールじゃないけどSSLがベータテスター募集してる。
プラグイン1つとサーベイ貰える。
992名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 11:26:15.80 ID:h8k1sWF6
GrooveMachine、Mac版があるだけでも買いだが、
この見た目の格好良さなら騙されても良い。買おう。
993名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 11:33:52.17 ID:ExzFi6VB
ああ、これRedrumのVST版みたいなもんねw
あんま出ないよねこういう類いのプラグイン。ニーズ高いと思うんだけどねえ。
994名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 12:03:12.58 ID:bXa/nxVZ
>>993
FxpansionのGeistとか古くはGuruとか一応出とることは出とるよ。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 12:10:23.43 ID:bXa/nxVZ
ほとんどディスコンみたいなものだがこれとか。
http://www.sugar-bytes.com/content/products/EST/index.php?lang=en

MIDIバージョンは任意の音源を鳴らせて面白かった。
http://www.sugar-bytes.com/content/products/ERA/index.php?lang=en
996名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 12:42:37.36 ID:71I+3Tux
>>990
THX
ちょうどN2Oが欲しかったから良かった
997アンチドングル:2011/10/11(火) 13:09:33.13 ID:1m+5CYJl
PSPぶち殺すわ
さよなら糞メーカー
998名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 13:58:37.37 ID:y4fAg8JC
【GroupBuy】特売・セール総合 $29【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318308557/
999名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 14:16:16.24 ID:92w7gXIL
>>980
thx
TH2逝きます
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 14:24:26.03 ID:iIppoFuG
Last
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。